
45 【赤】トロイカ村 Reverse
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
アリョールはベルナルトを占った。
ベルナルトは 人間 のようだ。
次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
アナスタシアが無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、イライダ、ベルナルト、イヴァン、サーシャ、ラビ、アリョール、ヴァレリー、ユーリーの8名。
|
あ。 サーシャ非占だろうな。
(-0) 2011/06/25(Sat) 23時半頃
|
|
残念100pt使い切れなかった。
【私はベルに黒を出す占い師ではありません】
宣言決めてなかったけどこれでいいですよね?
(0) 2011/06/25(Sat) 23時半頃
|
|
【黒だす占い師じゃないよ】
(1) 2011/06/25(Sat) 23時半頃
|
|
アナ(ry
>>1:234ベルナルト 基本は>>1:235。
そこまで体系立ててるわけじゃないから、説明がむずかしいな。 思考の硬直性だったり、論理の吹っ飛びだったり、態度の齟齬だったり。 疑いへの敵意とかもあるか。 一言で言うと、人間らしいか人間らしくないかなんだが。
(2) 2011/06/25(Sat) 23時半頃
|
|
>>1:238 まあそういうことですね。
あ、【ベルに黒出さない】を回す、でいいんだよね?
(3) 2011/06/25(Sat) 23時半頃
|
|
わたしが
無残な姿で発見されたわね
[くつくつ]
議事の続きでも読んで来ましょう
(@0) 2011/06/25(Sat) 23時半頃
|
|
【ベルナルトに黒出す占い師ではない】
(4) 2011/06/25(Sat) 23時半頃
|
|
あ、忘れてt イッヒッヒw いつもどおりやってタやw
それだとオレ様的に●イヴァンあたりなんだが、あんまり皆の反応見るとそうでもないっぽいなァ、という所だ。
(5) 2011/06/25(Sat) 23時半頃
|
|
まあ真で占い先動かすとか無理ですよね(棒
いやぁいつも騙りでやってるからね…。独断占い先変更とか偽で良いよ…。
(-1) 2011/06/25(Sat) 23時半頃
|
|
【俺は俺に黒を出す占い師じゃないよー】
黒出し占が居たら、対抗は投票COね。
(6) 2011/06/25(Sat) 23時半頃
|
サーシャは、昔自分に黒を出した占い師がいましたねー…PPでしたが
2011/06/25(Sat) 23時半頃
イライダは、サーシャそんなのあるんだww
2011/06/25(Sat) 23時半頃
ベルナルトは、サーシャ、それ、狼COって言わんかwwww
2011/06/25(Sat) 23時半頃
アリョールは、え、狂人じゃないの?
2011/06/25(Sat) 23時半頃
サーシャは、ヴァレリーやっぱり忘れてましたか…[あきれ顔]
2011/06/25(Sat) 23時半頃
サーシャは、うん、狂人ですねw 自分を吊ってPP完了と言うヤツ。
2011/06/25(Sat) 23時半頃
|
ごめ、離籍。
黒出す占い師じゃないヨ*
(7) 2011/06/25(Sat) 23時半頃
|
イライダは、ああ、忘れてたがどこにつながるのかと思ってた。そこか。
2011/06/25(Sat) 23時半頃
ベルナルトは、白狙い忘れてた、で、いいのかな?
2011/06/25(Sat) 23時半頃
イライダは、ベルナルトでしょー。
2011/06/25(Sat) 23時半頃
ベルナルトは、さて、寝るよ。おやすみ**
2011/06/25(Sat) 23時半頃
|
ヴァレの流れは私の返事で問題ないですよ。
私への白視を警戒していて、いっそ占い当てて白になるならーって意味での占い先挙げなら納得は出来なくもなかったんですけど。 ユーリーは発言が増えていなかったので、1発言の白視のみで占い先にするのは違うのではないかな、と。
まぁ、らしいと言えばらしいですけど。 ベル占いは勿体ない、という時点で思考自体は変わってなさそうですし。 >>1:211>>1:215>>1:231>>5
(8) 2011/06/25(Sat) 23時半頃
|
|
【ベル兄に黒出す占い師じゃないよ】**
(9) 2011/06/26(Sun) 00時頃
|
|
ざっと読んだけど…
だめね、サーシャとアリョールが同じ人に見えるわ 困ったこと
[紅茶を飲みながらジャムなめなめ]
私の応援するあの方は、早めにこちらに来てくれちゃうのかしらね
(@1) 2011/06/26(Sun) 00時頃
|
|
サーシャに>>1:179関連で質問しようと思ったら既に>>1:185に解説があった件。
で、>>1:238とか>>8の発言拾いとか、サーシャは丁寧だよな。 >>1:202にあるけど、相手の発言を理解しようとする態度が見えるんだよ。 でも白黒の判断は保留。
吊り先なんかは、いろいろ出てくるポイントだと思うので、今日の考察見ながら判断できるんじゃないか。
(11) 2011/06/26(Sun) 00時頃
|
イヴァンは、じゃ、今日は寝る。**
2011/06/26(Sun) 00時頃
|
結局、ベルナルト占いになったの?
二匹しかいない狼が、初日に非占の人柱COなんてするとは思えないのだけど
ベルナルトが、自らの初回吊りと真占初回落としを同価値に見るキャラかしら。LWに事後を全て任せて? そう思わせる博打をいきなり打つのだとしたら、ゲームメイクのセンスを疑うわ
ん……普通に白放置で他にツールを回してみるのはどうだったかしら。サルベージに動いてる人いなかったのよね
占保護?占い師なんて皆死ねば良いのようふふふふふふふふ
(@2) 2011/06/26(Sun) 00時頃
|
|
さて、襲撃先どうしょうね
ベルナルト確白にして襲撃するのはあり。 吊り逃れられれば今日黒出ても問題あらへん。
ベルナルトに黒出して吊りにいくなら、占霊を見つけへんと辛いな。 対ベルナルトにも勝たへんといかんしな。
(*0) 2011/06/26(Sun) 00時頃
|
|
ああ…黒確するなら初回吊りとは限らないけど同じこと
どっちにしても、そんな手は取りそうにもない。性格要素。
(-2) 2011/06/26(Sun) 00時頃
|
|
9人村ねぇ… 8人縄3 6人縄3 灰5縄3…
[ジャムをなめなめ]
(@3) 2011/06/26(Sun) 00時半頃
|
アナスタシアは、ウートラのカップに紅茶を注いだ
2011/06/26(Sun) 00時半頃
|
ん。イヴァンが白く見えない理由はわかりました。 単純に結論までが長いんです。っていうかいつまでベル見てるの、というのがあってそこが白く見えなかった理由ですね。
まとめて読むと思考自体の流れは綺麗ですね。 ベル人間視理由>>1:159→ベルが狼ならばの反証(人間視)>>1:169 転機>>1:186 ここから防御感に関しての説明・問い合わせ 結論>>1:199
で、まぁ流れ自体も特に問題はないんですが ベルに注視しすぎなんですねぶっちゃけ。というか占うならここまで反証いるの白出ると思ってるんじゃないの、という。 ここから喉使いたいだけ? 発言稼ぎしたいだけ? つか俺だけ見てどうするの狼探ししてるの? →ベル攻撃→イヴァンまともに答える。
…な感じ? んー…イヴァン人間として、良くも悪くも中心にいたベルを見つつ、他へ突っ込んで行ったというならばスタイルとしても見れますね。本人も>>1:235で言ってますし。 逆に言えば疑いが曖昧で結局ベルを白と見たのか黒と見たのか結論もないまま終わっていてもんにょりしますし、疑いを一点に集中させるところは狼行動とも言えます。
結論:白くない。
(12) 2011/06/26(Sun) 00時半頃
|
|
ありゃ。 吊られるかも。
あかんな。 どうしたもんか。
(*1) 2011/06/26(Sun) 00時半頃
|
|
ああ。行動原理が>>1:206ならば若干白要素有でした。 んー…他も見てるみたいだし、もう少し見ればいいんですかね。
>>11の私評価とかも、なんか白黒言い切ればいいのに。 と思う時点で性格要素か? んー。 まぁ判断迷うのはお互い様ぽい気もしてきたのでこっちも保留枠に突っ込む事にします、ハイ。
割と基準自体ははっきりしてるような気がしますね 単純に白を取れる発言がこの村に少ないってだけかと。その辺りの曖昧さをどう取るか、がポイントになりそうです。
じゃ離席。戻れたら戻ります。
(13) 2011/06/26(Sun) 00時半頃
|
|
[ほっぺたに紅いジャムを付けたまま登場]
アリョ姉はもう少し思考を見たいなー。
>>1:220の僕評とか、白視してるイライダ姉の考察を参考にしている感じ?っぽいけど。 僕、結構、アリョ姉にまとわりついてるけど、それに対する感想は特にないかしら?
■イヴァ兄を考察してみる。 >>1:159、>>1:160 白黒両面見る。割とよく考える人ぽ。
>>1:186上段のベル評変化は少し白いかも。 割と複雑にアレコレ考えている感じが。
サシャ姉は>>12で喉潰し疑惑持っているみたいだけど、 僕は読んだ感じ、 >>1:199までは自分の中の結論が●ベルになるかどうか。 >>1:212~はベル兄の突込み>>1:201に応える形だから、そこはそんなに気にならないの…って思ったけど。 ちょっと疑問出た。
(14) 2011/06/26(Sun) 01時半頃
|
|
★イヴァ兄> ベル兄の「自占」についてはどう対応すべきだと思っていた?ベル兄以外を占う選択はどの程度考えていた? >>1:199見ると「ベルの色悩むし、白黒どっちでも、まぁ利があるから●ベルでいいや」程度に見えるけど、
他が話していた「初回に黒引いた場合に面倒な点、能力者の潜伏幅」とかに、全然触れていないから… そこがちょっと他の人の反応と違って気になるの。
戦術論にそこまで興味が強く無いにはしても、出来ない人ではないと思うから。
後半言っている狼探しの方法とかはまぁ「ふむふむ」って感じデス。
(15) 2011/06/26(Sun) 01時半頃
|
アリョールは、動きが気持ち悪い自覚はあるのねー。
2011/06/26(Sun) 01時半頃
ラビは、集中力切れちゃったー、まだ時々覗いてはいるよー**
2011/06/26(Sun) 01時半頃
ラビは、アリョール気持ち悪いなんて、いやん♪そう感じたならその辺聞いてみたいなー
2011/06/26(Sun) 01時半頃
|
/* ところで箱のディスプレイがこわれた。*/
感想ねー。 ラビは消去法的に考えて黒ある。 私への絡み方は、気持ち悪いという感じ。黒いかどうかは保留。 白な気もしないではない。という感じ。 総じて考え中。
(16) 2011/06/26(Sun) 01時半頃
|
|
でぃすぷれいさん、なむなむ…。
ふむ、どう気持ち悪いかとかその辺、言語化はない感じかー。 考え纏まったら、また聞かせてねー。
(17) 2011/06/26(Sun) 01時半頃
|
|
まとめかな。
アリョ、視点の高さは潜伏能力者あるな。 今日ここに吊り当てない方がいい。
(-3) 2011/06/26(Sun) 07時半頃
|
|
おーはよ。
今日の占吊り方針なのだけど。
占は吊り回避のみ、霊は吊りと第二占い先まで回避。 占い先両方で霊回避が出たら自由占。
以外に策があったら出して欲しい。
霊の潜伏幅が狭くなるけど、霊占いを避ける事、占潜伏幅の確保の方が優先されるからね。
(18) 2011/06/26(Sun) 07時半頃
|
|
占い師は、僕に投票ね。 委任を間違って僕に投票とかあるとややこしいんで、今日は委任禁止。
決定が何時迄だと回避に対応出来るか、自己申告もヨロ。 ユーリーは、居られる時間帯も教えてくれると嬉しい。
(19) 2011/06/26(Sun) 07時半頃
|
|
ああ、違うな。 占い先両方で回避が出たら、吊り先を占い先にスライド、即霊ロラか。
回避は占い先の方が先。 吊り先の回避は最後に訊く。
だから、ちょい余裕を持たせたいね。 今日は、希望を間に合わせる事より、各自ガンガン考察落として。 理由の無い希望は反映されないと考えてね。
(20) 2011/06/26(Sun) 08時頃
|
|
今気付いたんだけど。 吊り手3だから、ぶっちゃけ全騙りでもいいんだよね。
(-4) 2011/06/26(Sun) 08時頃
|
|
オハヨーと言いつつ徹夜なので寝る。 方針は了解。回避だとかその辺、いつくらいの時間になるかだけ教えて。早いと居なイ可能性アル。
何かサーシャに呆れ顔されてた気がするが、イッヒッヒ。
…サーセン。
(21) 2011/06/26(Sun) 08時半頃
|
|
と、言いつつ昨日のをちまちま見てル。
鳩から飛び飛びで見てて、イヴァンそんな突っ込まれるほどかネとか思っていたので後で流れを追うワ、というメモ。
あと視点高いとか低いとか(>>1:151)、よく聞くんダガさっぱり分からないのでどういう事が教えて欲しい。
(22) 2011/06/26(Sun) 09時頃
|
|
アリョールについては、ベルが楽しく読み解いていたけどその辺はフーン? て感じだっタ。ベルに対する反発心における>>1:137上段あたりの理由は>>1:105>>1:126見れば自然。ココってベルに黒塗られたとでも思った? とか不信感要素がありそうな気がするけど。
理解に助かったのがイヴァンの>>1:167中段だな。 あと>>16あたりの疑い方も狼としては変な感じ。もっとキッチリ疑い要素を出しそうなのにパッションっぽかったり数合わせ? の考察方法での導き出し方で推理の軸は一本通ってる気がする。
感覚白っていうトコロ
(23) 2011/06/26(Sun) 10時頃
|
|
んー今日は黒狙いだろうし大丈夫かなぁ。
ふぁいとー。(・×・)
(-5) 2011/06/26(Sun) 10時頃
|
|
おはようございます。 占い→ベルへ投票 霊→今日の占い先へ投票 こんな感じですかね。 回避に関しては了解。
今日は昨日よりは接続薄めですね、更新前後鳩とかも良くある話ですが昨日鳩の時間のが多かったくらいなので多分問題はないと思います。
おでかけ** ノシ
(24) 2011/06/26(Sun) 10時頃
|
サーシャは、ヴァレリーに肩をすくめた。**
2011/06/26(Sun) 10時頃
|
もろもろ確認。
イヴァンは私のなにが知りたいんだろ。 ベルさんへの評価の推移と、私の考察方法ってことでいいのかな。 それでいいなら、ちょい時間ないから後でこたえるわ**
(25) 2011/06/26(Sun) 10時半頃
|
|
サーシャ>>24 霊については、回避確認があるからそれで良さそうだね。
ALL>22:00仮決定で見られる?
吊りたいところ、吊りたくないところは早めに意思を明言しといて。
(26) 2011/06/26(Sun) 12時頃
|
|
ヴァル>>22 視点は、村を盤面でイメージするといいよ。 視点が高くなれば、それぞれの駒がどんな位置に居るかを俯瞰的に見られる。 視点が低くなれば、その「中」でウロウロする。
これについては、明日生きてたらまた説明する。
(27) 2011/06/26(Sun) 12時頃
|
|
視点高いと、能力者の可能性があるんだよね。
アリョは疑われてるなら占いに当てるのはアリかな。 霊だと出ても構わないし。
(-6) 2011/06/26(Sun) 12時頃
|
|
ああ、それから。 俺自身は「初日の疑い先が2dの疑い先」じゃないんでヨロ。
そこは、昨日俺から探り入れてた灰は安心してな。
(28) 2011/06/26(Sun) 12時半頃
|
|
お菓子くれなきゃ、君を食べちゃうぞーーー!!
あ、仮決定は22時で大丈夫。 投票COの件も了解。
唯、ユリ兄が顔出せる時間不定期そうなら、 投票先が決定時まで分からない占い先より、霊COは自殺票にするとかして、 早めに「霊なら自分に、占ならベルに、村人ならそれ以外にセットした」系の宣言回した方が、投票ミスなくて安心かもね?
んでヴァレ兄には、アリョ姉の>>16って疑ってるように見えるんだー? 僕は何だか意見ボヤけたままでハッキリしないなって印象だった。
(29) 2011/06/26(Sun) 13時半頃
|
|
ラビ>>26 そこ、疑ってるように見えるよ。俺には。
(30) 2011/06/26(Sun) 13時半頃
|
|
>>29が非霊臭くてサーセン。
大丈夫!ラビがブラフでそう言っている可能性も残る!!
(-7) 2011/06/26(Sun) 13時半頃
|
ラビは、ベルナルト>>30あ、そなんだ。僕、疑われてるのか。
2011/06/26(Sun) 13時半頃
|
ラビ>>29 ユーリー霊なら空気読んで貰うしか。
ヴァルは、ラビをもちっと視界に入れといて欲しいかな。 ここ監視薄いカンジ。 ラビはちょっと、村でも狼でも印象取りに行ってる感あるから、そこ抜いて判断した方が良さげ。
サーシャは逆に、素で好印象持たれてる。 本人大真面目で、別に面白い事狙って言ってる訳じゃないけど、イイネ!ボタン連打されてるの。 ここ村の場合、狼視点からはどう映るかという点で、良い餌だねと。
ラビは、ちょっとアリョロック入ってる? アリョは昨日から、>>1:133時点からラビ黒視点持ってるから、対立軸に数えてるんだけどね。
(31) 2011/06/26(Sun) 13時半頃
|
|
ユーリーがポーンと村から外れてるんだけど、これを理由に吊るつもりは無いからね。 ユーリーはどこ吊りたいか明示して。 これ宿題(酷
アリョはそのまま、数合わせを進めて村に思考開示して欲しい。 「俺」という数を減らして見せたんだから、ね?
イライダとイヴァンは、そのままの貴方達で居て下さい(真顔 ロック入るとノイズるから、そこは自制ヨロ。
(32) 2011/06/26(Sun) 13時半頃
|
|
こんなもんかなー。
俺は決定に向けて作業してくるんで、後は若い人達だけでごゆっくり。
(33) 2011/06/26(Sun) 13時半頃
|
|
時間に関してはとれなければ申告する、くらいの感じだから問題ないわ。
視点の高低ってそういう意味か。 それなら私は2重視点が常態なのよね。
>ベル 了解。 私がロック入りすぎるのってあんまりないわ。 その辺は大丈夫**
(34) 2011/06/26(Sun) 13時半頃
|
|
現状、サシャ姉は絶対吊りたくないくらい白く感じている。 発言見る度に人間オーラを感じるのだけど、これを上手く周りに伝える方法がないかしら?と悩める少年ラビ。 と思ったら、ベル兄の>>31「素で好印象持たれてる」が良い表現だ。
そうそこ!そこ大事!僕がサシャ姉への白視がここまで強化されたのにそれは1枚以上噛んでるね。 タイプ的にはどっしり議事に向かい合ってるイメージ。
ヴァレ兄も白い。唯、白要素が割と分かり易く落ちてるので、 「拾わされている」危惧も僅かにしてる。だからサシャ姉の白さよりは劣る。 タイプ的には>>23後半や、>>1:61なんか見ると、「狼は上手くやる」みたいな基盤がある人?の割に言われてみれば僕への警戒薄めなので、その点は少し気になるか。
>>31ベル アリョロック…というか。>>1:192でチラッと言ったけど拒否心理が働いてそうで自分でも困ってるの。
フルメンバーならこれ「何か叩いてみても思考の出が悪いし、判りづらいので取り敢えず占吊掛けたい!」 と主張しちゃうトコなんだけどなー…あああぁぁあああ!!!(←言葉にならない叫び)
って精神状態。白いと思えれば放り投げたいんだけど。
(35) 2011/06/26(Sun) 14時頃
|
|
ああ、ごめん。 出先だけで対応しようと思ったら鳩が息してなかった。
これからまた出るけど、占いCOしないで出るよ。
襲撃先はベルもありだと思うけど、出来れば能力者襲いたいねぇ。 5分の2だから確率的に悪くはないけど、外した時の手数まで考えれてないな。
(*2) 2011/06/26(Sun) 14時頃
|
|
デフォルトが自殺票なんだよね。
霊の投票は、こうしようか。 【占ならベルナルトに、霊なら自投票、非占霊なら疑い先に仮セット】 これを回して、全員の宣言が確認されたら霊はそのまま自投票。 ヤバイようなら占い先に投票。
一度自殺票外すと戻せないから注意ね。
イライダ>>34 了解。
ちなみに俺は、初日に視点低く動いて、2dにいきなり視点引き上げるやり方が好きだな。 毎回そうやってる訳じゃないけどね。
(36) 2011/06/26(Sun) 14時頃
|
|
ああ…なんか、わかってきたかも この村の人達の会話なんかきもちわるいなーと思った理由
いわゆる「うまい」みたいな人を集めるっぽいガチ村だと、こういうやり取りになるのかね、なるなるー
(-8) 2011/06/26(Sun) 14時半頃
|
|
イッヒッヒ。 本腰入れるのはもう少し後になりそうダ。
>>27ベル ふぅム。俯瞰視点はよく分かル。 視点が低いのは……もっとこう、やりとりスル、とか…?
で、ラビ? 白視考察自体は納得できるンだけど、気になる灰への引きずり方は白くないヨネ、という感覚はアルかな。>>35の精神状態なんかはアピっぽい、けど>>1:192も分かるという。オレ様もロックするとなかなか取れない事あるンだ。
オレ様への警戒の仕方は白っぽくは見てる。 ベルが気になってるのって否定が入って灰維持しようとしてる所だロカ(>>1:149)。
(37) 2011/06/26(Sun) 16時頃
|
ヴァレリーは、あとセット完了してル*
2011/06/26(Sun) 16時頃
|
>>37 そこは素だもん><w
(-9) 2011/06/26(Sun) 16時頃
|
|
占は(自分がセットしてる)占先、霊はベル、じゃダメなの?<投票先 これなら一回顔出せば良いじゃん。
ラビは>>16で疑ってるというより、黒疑ってたけど灰に投げた、のが合ってる。
◆ラビ 動作を見る。 疑いの掛け方がじわじわとくる感じ。>>1:56イヴァン評とか、>>1:149とか。 白塗るところは塗ってるのは>>1:96>>1:97それはそれ。>>1:97が判断軽すぎないですかね、という不信はあった。 という辺りがなんとも。特に>>1:149は私視点、反射的に狼に見えるよ。白取られる!っていう心情っぽい。
まあでも人でありな範囲かなー、というのと。イライダさん白って言ってたし(理由は聞いてみたけどわかんなかったですが)。そこの理由を咀嚼するのも含め、とりあえず今日を見ようかな、という感じ。
(38) 2011/06/26(Sun) 16時半頃
|
|
アリョ姉は占霊ありそーでもあるんだよなぁ。
うーん。
(-10) 2011/06/26(Sun) 17時頃
|
|
やんやん、>>35でのラビの精神状態は本当なのにぃー、 突っ走らないようセーブ中だけど、結構キテるんだよー、といじけながらも、
【セットかんりょー】と宣言する付き合いの良いラビ。
ふむ、アリョ姉の>>38「私視点、反射的に狼に」辺りは村側視点。ちょい白い。
因みに白取られる!と思ったっていう方向は間違ってないよ。 自分が引っ掛かっていて、消化しきれてない相手を、白い且つ割と声量ありそうなベルが強白視し始めるのは、ね。
(39) 2011/06/26(Sun) 17時頃
|
|
因みにアリョ姉は僕の判断が軽すぎるというけど、 僕は逆にアリョ姉の判断や出力が重いと感じてた。
慎重な村側としても、出力自体も重い感じは困る…って。 狼でも微妙な気がしつつ、村側なら叩いた時はもう少し出力してくれても良いんじゃないのとも。
が、向こうは向こうで僕を軽すぎるって言うって事は、根本違うのかなぁ。
なんかモノをハッキリ分かり易く言わないのが煙幕張られてる感じでね。 僕に対してもイロイロ気になってるなら、それでもっと疑ってみて反応見るなりすればいいのに、 「でもイライダさんが白と言ってたから~」って何さ。
イライダ姉を白視してるのは分かるけど、 >>1:133、>>1:219見ると、凄く強く!って程じゃないみたいだし、仮にイライダ白としてもその推理力を信じるポイントはどこにあったの? とか、この辺の解説も欲しい。思考が追いづらい。後出しになる前に出来れば出して欲しい。
なんかね、こうズバッともっと見せてくれない?正直、白な気もしてるんだ。 けどなんかこう、アリョ姉見てると、凄いゴチャった草むら見つけて、芝刈り機でガガーッと草むらを刈りたくなった時と同じような衝動が湧き上がってくる。
(40) 2011/06/26(Sun) 17時頃
|
ラビは、刈るべきも雑草も、残すべき花も全部一緒に刈っちゃえ!みたいな
2011/06/26(Sun) 17時頃
ベルナルトは、おはよう。寝てた。
2011/06/26(Sun) 17時頃
ラビは、ベルナルトに、おはようのチュー♪…は自重した
2011/06/26(Sun) 17時頃
|
ヴァル>>37 俺が気になってるってよりは、背中見せるなよーてカンジかな。 初日の関係の作り方は、全然狼ある範囲だからね。
ラビ人間の場合も、油断すると誤吊りしそうな位置だ。 疑えって言ってんじゃなくて、判断を続けてねって事。
アリョ>>38 回避の可能性の高そうな霊の方を、変動可能にした方が融通利く。 「居ないから非占霊」が通用しないように、皆には気を付けて欲しい。
(41) 2011/06/26(Sun) 17時頃
|
ベルナルトは、ラビに照れた。
2011/06/26(Sun) 17時頃
|
【白占霊灰灰灰灰灰】 灰襲撃で占霊外すと、 【白白占霊灰灰|灰灰】 で詰み。
騙り出せばこの限りではないけど。
(*3) 2011/06/26(Sun) 17時半頃
|
|
霊に当たった場合も、 【白白占灰灰灰|灰灰】 になり1/3で詰み。
(*4) 2011/06/26(Sun) 17時半頃
|
|
1/3で詰みってのは変だね。 吊り対象が一人に絞られてしまう。
占先襲撃の場合は、 【白占霊灰灰灰|灰灰】 こちらも吊り先は絞られるね。
困ったもんだ。
(*5) 2011/06/26(Sun) 17時半頃
|
|
ベルナルト確白にして、明日占COが一番勝率高いやろな。 俺らのどちらかが吊られる場合はその限りではない。
(*6) 2011/06/26(Sun) 17時半頃
|
|
パンダは出しどころによる。 白視集めてるところに黒出しはかなり辛いもんがあるから。
(*7) 2011/06/26(Sun) 17時半頃
|
|
イライダ姉はそのスタンス(完全に判断する側に回っているような)が白いの。 アリョ姉が言ってた「暗殺者」はこう読み返してみると言い得て妙だ。 唯、もーちょい信じられる何かが欲しい。 探って、考えて、その結果を呟いてっていう一連の流れ?みたいなのは見えるし、白く思う。 随時、ちょいちょい出て来て探ったり、思った事落としてくれてるし。
因みに>>172の僕のタイプ分析による白視理由?は言われた僕自身の何の事かよく分からなかった。
(42) 2011/06/26(Sun) 17時半頃
|
ラビは、お菓子探しの時間ー。しばらくいないよー**
2011/06/26(Sun) 17時半頃
|
>>40 「推理力を信じるポイント」無いよそんなの。 ただ、考え直すきっかけ。別視点から白という意見があったから。 あと単純にラビ白かも?と見えたポイント…あったっけかな。あったような気がしたけど忘れた。ただめちゃくちゃ抽象的だったからやっぱり言語化できない。と思う。思い出したら書きます。
あーと。参考までに。私の中には、基本的に白・黒・白か黒、の3つしか無いんだ。離散的に見てる、というか。 ラビは"黒"が"白か黒"になりましたというだけ。
(43) 2011/06/26(Sun) 17時半頃
|
|
白い、黒い、じゃなくて。 人間か狼か、だからね。
シュレディンガーの猫。 白黒が何%どうこうじゃなくて、白と黒それぞれ100%が同時に”重なって”存在してる。 まあこれは余談の戯言。
(44) 2011/06/26(Sun) 17時半頃
|
|
鳩。
とりあえずセット関連は確認済
んー、夜に箱の時間が取れるかしら。言語化したいけれど鳩だと記憶オンリーで話すから難しいわ ラビはそうね、イヴァンが白取ってた部分? とかがアピール含むんだろうなと思ったわ ただ白アピしてるから狼かと言うとそれは違うと思うので、私は他から見ている感じ
ヴァレも同じかな。スキル的に白視を無意識含めて取ろうとする感じ。ただ夜明け前後の反応は人っぽいかなと思ったので見直しします
じゃ夜に
(45) 2011/06/26(Sun) 18時頃
|
|
「アリョ姉見てると、凄いゴチャった草むら見つけて、芝刈り機でガガーッと草むらを刈りたくなった時と同じような衝動が湧き上がってくる」
あァ、こっちの表現のが分かりヤスイ
>ベル じゃあ今のところ大丈夫だゼ 灰判断も落ちてないシ、白を拾う要素はかなりイイ線ついてると思う。
(46) 2011/06/26(Sun) 18時頃
|
|
記憶オンリーでいいよ。 思い付いた事から言ってくれると嬉しい。
俺は逆に、そっちのが見易いと思うからね。 イヴァンタイプは齟齬が気になるようだけど、イヴァンなんて気にしなくていいよ!
(47) 2011/06/26(Sun) 18時頃
|
ベルナルトは、ヴァレリーに手を振った。
2011/06/26(Sun) 18時頃
|
セットOK。
この村、面白いわ。 イヴァンにはどう見えてるんだろう。
イヴァンは同じ軸上に立ってるのに、反対方向向いてるイメージなの。 だから私には見えずらい感じ。 ヴァレリーに期待してみるwwと無茶振り**
(48) 2011/06/26(Sun) 18時頃
|
|
おはよう。 ユーリーがまだ来てないのか。 とりあえずはそれ待ちだな。
>>15ラビ 自占言い出した時点で、●▼で対応すべきと思ってた。 放置して発言のみから判断するのはなし。 吊り手がなかったから占い判断だと思ってた。
確白になれば言ってることそのまま信用できる。 黒なら占い師は死ぬの覚悟で出てきてもらうべき。 そしたら一匹吊ってLW探しだ。
(49) 2011/06/26(Sun) 18時頃
|
アリョールは、イヴァンって今誰信じてるの?
2011/06/26(Sun) 18時頃
|
>アリョール 割と信じてるのはアリョールかな。 ベルナルトも空気的に白でいいかも、と。
ラビとヴァレリーはこれから煮詰めようと思ってる。
(50) 2011/06/26(Sun) 18時頃
|
|
イヴァン非占。 吊ってもいいか。
(-11) 2011/06/26(Sun) 18時頃
|
|
投票関係については確認済みだ。 仮セットもしてある。
>>25イライダ 知りたいのはイライダの人となり。 質問は飛んできてるけど出力が見えづらい。 その辺でわかるかもしれないから、俺の質問は放置してもかまわん。
(51) 2011/06/26(Sun) 18時頃
|
|
非占したかね
(-12) 2011/06/26(Sun) 18時半頃
|
|
サーシャとイライダは占ではないと思う。 ベルナルトは違うのかな。素直に見とくか?
(*8) 2011/06/26(Sun) 18時半頃
|
|
ラビ、ヴァレリー、アリョールはわからん。
(*9) 2011/06/26(Sun) 18時半頃
|
ヴァレリーは、イライダ ちょwwwww
2011/06/26(Sun) 19時頃
ベルナルトは、ヴァレリーに期待してみる(キラキラ
2011/06/26(Sun) 19時頃
|
見えずらいに決まってるわ。 私は今、精査して加工する前のものを放り投げてるんだもの。 系統だったものはこれからよ。
ヴァレリーはよろしくww
(52) 2011/06/26(Sun) 19時頃
|
|
きもちわるいーきもちわるいー[がたごと]
面白いなぁ、もう
さて、寝よ。
(-13) 2011/06/26(Sun) 19時半頃
|
|
ヴァレリーも違うんじゃないかなーとぼんやり。
(*10) 2011/06/26(Sun) 19時半頃
|
|
ヴァレリー見返してきた。
推理自体はいろいろ要素取りつつバランスも取ってて変なところもない。 サーシャのツッコミに>>5「忘れてた」のは自然体な感じも受ける。 >>23では俺の発言を元にアリョールが理解できた、など、他の人の発言も思考に取り入れてて見方も柔軟。
で、キャラとしてはどんな発言にもイッヒッヒと笑って返すようなのれんみたいなRPかと思ってたんだが、その中で>>1:117>>1:118>>1:119で感情が噴出している。 ヴァレリーはベルナルトを評価して(少なくともわかりやすいと思って)おり、占いを当てたくはなかったんだろう。 これは狼としての感情の出方ではないと思われる。
(53) 2011/06/26(Sun) 19時半頃
|
|
>>52イライダ だろね。
>>25見た瞬間は「何これ?突っ込まれるの嫌がった狼?」とか頭によぎったのだけど、見返したらそもそも出力がなかったという。
俺の質問自体わかりにくいしね。 あれ答えてもらうよりは出力見た方が早いと思ったので期待させてもらう。
(54) 2011/06/26(Sun) 20時頃
|
|
>イヴァン キャラとしてはどんな発言にもイッヒッヒと笑って返すようなのれんみたいなRPかと思ってた
イッヒッヒに触れられておるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwそこ触れるなんてすごい猛者wwwwwある意味真面目すぎるwww
のれんて何? のれんに腕推し的ナ何かかな?
(-14) 2011/06/26(Sun) 20時頃
|
イヴァンは、ユーリーはまだ来ないのか?このまま突然死したりしないよな?
2011/06/26(Sun) 20時頃
|
ああ、これはわかる。
戦略周りだけみてもヴァレリーは柔軟性をみせてる。 >>1:28みるに昨日の占い関係はそもそも想定の方向性と違ったんでしょうね。
サーシャは状況把握能力は高く、まじるというより外から傍観してる風。 両潜伏が楽しいという嗜好性でのベクトル>>1:18
混ざってるのはラビね。手探り感が見える。 >>1:29ここで面白いといえてしまうのは印象いいわね。
戦略周りだけ見返すと、サーシャの印象が思ってた方向と少し違うわね。
>イヴァン あなたサーシャはどうみえてる?
(55) 2011/06/26(Sun) 20時頃
|
|
21時くらいには帰るよ。
(*11) 2011/06/26(Sun) 20時頃
|
|
ラビはどうだろうな。 キャラ補正考えると>>1:157もそこまで白いというわけではないが。 >>1:214でアリョール、俺以外を白として、その後はアリョールに注目してるので、考察の流れ自体は自然に感じる。
俺への質問にも回答しておいたし、それ関係で少し話してみて判断かな。 黒くは感じていない。
(56) 2011/06/26(Sun) 20時頃
|
|
イヴァンの考察自体は、総じて「妥当性」は強いよね。 占う事決定になってた俺への拘りは謎いけど。
イヴァン、俺占ったら結果判るから放置、とかは思わなかった?
(57) 2011/06/26(Sun) 20時頃
|
|
>>55イライダ サーシャ? いろいろ考えてるな、と。
あと、騙りがない前提に見えてたけど、俺とは見てるパターンは違うんだろ。 考察自体は狼でもできる範囲ではないかとも思ったかな。 が、みんな白って言ってるので、それがどこなのかも含めて見返してみる必要あり、って感じ。
(58) 2011/06/26(Sun) 20時頃
|
|
>>57ベルナルト 騙りが出てパンダになったら判断の必要あるだろ。 パンダ→即吊りとかできないんだし。
2011/06/26(Sun) 20時頃
|
|
>>57ベルナルト 黒判定出たなら判断の必要はあるだろ。 対抗を潜伏させるにせよ出させるにせよ。
(59) 2011/06/26(Sun) 20時頃
|
|
サーシャの白さはなんだろう。 軽さと、ポイントをつかんでいる感じなの。 方向性としては情報を温存しているような。 この辺はラビが言語化してくれるでしょう、きっと。
(60) 2011/06/26(Sun) 20時頃
|
|
この反応は遅かったな。 しくった感。
(-15) 2011/06/26(Sun) 20時頃
|
|
確実に非占ったな。
(-16) 2011/06/26(Sun) 20時半頃
|
|
>>60 イライダは言語化しようとしないの?
(61) 2011/06/26(Sun) 20時半頃
|
|
>>*11 わかっとるでー。 突然死の心配はライン切り偽装や。
(*12) 2011/06/26(Sun) 20時半頃
|
|
>>61 私は私。 外からの情報がほしい。
ああ、そういえば。
>アリョ あなた、なんで私だったの? 記憶してるだけでベルもサーシャもラビは白目で見ていたと思うんだけど。
(62) 2011/06/26(Sun) 20時半頃
|
|
イヴァン>>59 黒出てからでいいんじゃね?
ここ、占2COの可能性を見てたサーシャに、感覚比較して欲しい。
(63) 2011/06/26(Sun) 20時半頃
|
|
>>62 イライダ以外はイライダじゃない。 イライダの情報がほしいんだけど。
(64) 2011/06/26(Sun) 20時半頃
|
|
ああ、やっぱりいいや。 サーシャへの振りは撤回で。
(65) 2011/06/26(Sun) 20時半頃
|
|
>>64 んー、私は二重視点が常態といったでしょう。 私の結論は私で出すわ。 それじゃ足りない。
(66) 2011/06/26(Sun) 20時半頃
|
|
>>63ベルナルト いや、それがわからん。
たぶん、この辺は全員と感覚違うところ。 そもそも小人数で、短期間の勝負なときに、「判定出てから」とか悠長なこと言ってられないと思うんだけど、その辺みんなどう思ってんだ?
占い師2COなら占い師の比較を、黒出しで「対抗いても出さない」ってんならCOした占い師とベルナルトの比較をしなきゃいけないんだろ。
現に今ユーリーいねぇじゃん。 周りの反応からベルナルト白かな、と思うに至ったけど、確定なんてしてないんだぜ?
(67) 2011/06/26(Sun) 20時半頃
|
|
は・と >>35ラビ 狼は上手くやる、という基盤がないわけではない。 が、狼が疑いかけをする時にアリョールのような枠にぺちぺち当てはめて、「この位置…黒ある…!」みたいな疑いかけするかなって所。黒塗りをするなら「~~がちょっと引っかかる」とやんわりしそう。
そういう意味で感覚白なンダ。こういう要素って人によって受け取り方が違うカラあまり説得力ないんだけど、サーシャが昨日言ってた>>1:215っていうのも同じような感覚に近いのカネとも思ったり。 上手く伝わル?
★サーシャ >>1:221のアリョールの迷いは「他の発言に喉を割いてアピールしようって狼意識がない」と>>12のイヴァンの迷い(?)が喉消費に見えたって言うのはどういう違いがあるンだ?
(68) 2011/06/26(Sun) 20時半頃
|
|
>>66 うん、まぁいいや。 後1時間半で何かしらの出力はあるもんだと思ってるし。
なきゃ困るけど。
(69) 2011/06/26(Sun) 20時半頃
|
|
イライダ能力者あるのかなー。
(*13) 2011/06/26(Sun) 20時半頃
|
|
ああ、その占2COね。 なさそうっていうのがおぼろげに分かったかも。 その辺よくわからなかったのよね。
(70) 2011/06/26(Sun) 20時半頃
|
|
あとサーシャって白取りの基準きびしめにしてル? なんか考察が重い気がするンだけど。
というか灰をどう見てるか上手く伝わってこない。
これはもう少ししたらだな ハイ考察でたら分かるんだろ
(-17) 2011/06/26(Sun) 20時半頃
|
|
ベルのしつもんって 非占浮かせてるのかな?
(-18) 2011/06/26(Sun) 20時半頃
|
|
この辺相性悪いわぁ。 加工加えないほうがよさそうと思ったんだけどな。
(71) 2011/06/26(Sun) 20時半頃
|
|
>>70>>71 これってなんのこと?
(72) 2011/06/26(Sun) 21時頃
|
|
いつ箱使えるかしら。。 ヴァレ あ、つっこまれた。私も書いてて同じだよなぁとは。 後は単体の白さ拾えたかに左右されてイヴァンのが落ちる感じが自分の発言に出てるんでしょうね 感覚でいえばアリョのが白だと思ってる。
ユリ大丈夫かしら…
(73) 2011/06/26(Sun) 21時頃
|
|
わたしユーリー、今村の入り口にいるの。
【僕はベルナルトに黒出す占い師じゃない】 これでいいんだっけ? 前述の通り、もう少しで帰るから、三行で要約頼むよ。
(74) 2011/06/26(Sun) 21時頃
|
イヴァンは、ユーリーキター!!
2011/06/26(Sun) 21時頃
|
だめだwww アンカひかなかった私がわるいけどww
>>70はベルが占い師騙りでなさそうっていってたのが、なんでだろーって頭の片隅で考えてたのよ。 んで、これかなぁ?というのがあったという話。
>>71は>>69に対する反応。 ここは多分相容れないから説明してわかるんだろうか、とか。 拾える人たちだと思ったんだもの。
あ、ユーリーよかったww
(75) 2011/06/26(Sun) 21時頃
|
|
【俺白確認】
計画通り……ッ!(ニヤリ
>ユーリー 22:00仮決定&回避対応出来る?
(76) 2011/06/26(Sun) 21時頃
|
|
>>43 アリョ ふーむ、単なるキッカケで白いというから白と考えたみたいな? 感じた時になるべくリアルタイムでパッと落としてくれると僕は嬉しいよ。
>>49イヴァ兄の回答見て湧いた疑問はベル兄が聞いてくれてるか。 ふーむ、僕を含め他の人達は「白だった時にその考えた時間が勿体無い」感じだけど、 イヴァ兄は違うんだね。ここは単に個性、かなぁ。
イライダ姉が>>55で僕の>>1:29の面白いを印象良いと感じるのは、 たぶんイライダ姉自身が今、面白いと感じている>>48から(=イライダ白)じゃないかとチラッと思った。
>>73 サシャ姉 たぶんその2人の違い、 アリョ姉→「他を見ているようで、間でベルをチラチラ気にしてしまう感じ」で、 イヴァ兄→「ベル兄中心にガッツリ考察してる感じ」だからその辺もあるんじゃないかなぁ、と僕は思った。
ふむ、そう考えると人間味がある感じのアリョ姉白なんかなぁ…
(77) 2011/06/26(Sun) 21時頃
|
ラビは、ユーリーに、早く一緒に遊ぼーと、手を振った
2011/06/26(Sun) 21時頃
|
>>75 アンカというか、なんというか。 まぁ、人種が違うのは感じている。
(78) 2011/06/26(Sun) 21時頃
|
|
ラビ除外、ヴァレリーもいいわ。 判断しにかかってる。 サーシャは占いはありかな。
アリョはもう少し見たい。
イヴァンとは相性悪い、ユーリーは情報不足。
現時点こんな感じ。
(79) 2011/06/26(Sun) 21時頃
|
|
>>78 普段ならもうちょっと加工するんだけど、この村おもしろいんだもの(きぱ
まぁ、引き続き潜るわ~。
(80) 2011/06/26(Sun) 21時頃
|
|
ALL>も一つ大事な事。
「占い第二候補に入れて欲しいのは誰?」
ここが結構難しくてね。 疑い先スライドとか無しで、第二候補限定で答えてくれると嬉しい。
(81) 2011/06/26(Sun) 21時頃
|
|
>>74ユーリー ・ベルナルト確白 ・誰を吊りたい? ・誰を占いたい?
こんなとこか。 俺の>>1:181への反応もくれると嬉しい。
(82) 2011/06/26(Sun) 21時頃
|
|
仮決定の時に、占吊りの霊回避を同時に訊く。 霊2COになったら霊吊り。
霊回避が無ければ、吊りの占回避を訊く。
この手順でいくね。
(83) 2011/06/26(Sun) 21時頃
|
|
それと、昨日と大きく判断が変わったとこがあったら、自己申告欲しい。 アンカ付きで。
(84) 2011/06/26(Sun) 21時頃
|
|
とりあえず現時点の希望を。 ヴァレリーは人間だと思う、アリョールは感覚的な部分も含めて信用できる。
で、イライダと話してみたが狼ぽくないというか。 話してくれたらいろいろ出してくれそうだとは思った。 そうなるとラビ、サーシャ、ユーリーかな。
サーシャは単体で勝負できるタイプな気がするから、●▼あてる気がしていないので、●ラビ希望。 ユーリーは>>1:108が気になっててそれ以降全く何も無いので▼枠。
第二希望は○アリョールかな。 アリョールとサーシャを比べたときに、発言無しで勝負できそうなのがサーシャだから。
(85) 2011/06/26(Sun) 21時頃
|
|
多分俺吊られるで。 どないしよ。
(*14) 2011/06/26(Sun) 21時頃
|
|
>>85の最下行間違ってる。 誤)発言無しで 正)発言オンリーで
「判定無しで」と混じった。
(86) 2011/06/26(Sun) 21時頃
|
|
はい、先生!「第二候補限定」の特性がよく分かりません!
うん、考えたけど分からなかった。 聞くは一時の恥、聞かぬは一生なのだ。
(87) 2011/06/26(Sun) 21時頃
|
|
いかんな。 狼が下手になってる気がする。
もう少し時間がある時に参加すべきかなー。 疲れが影響してるのかもしらん。
(-19) 2011/06/26(Sun) 21時半頃
|
|
>>87 俺の為(真顔
誰が誰をどう扱ってるのか見たいって事ね。
(88) 2011/06/26(Sun) 21時半頃
|
|
私、ユーリー。あなたの後ろにいるの。
と言うわけで、帰ってきた。 >>82 イヴァン サンキュー。>>1:181は見てくるよ。
あ、他に誰か言ってたけど、吊りたい人間はベルかな(真顔
(90) 2011/06/26(Sun) 21時半頃
|
|
ふーむ、狼2匹だよね、うーん…
なんだか段々アリョ姉は白い気がしてきたんだ。 こう、じわっと来てる。
取り敢えず片方は消去法的にイヴァ兄?と。 言ってる内容は分かるんだけど…基本無難印象で、ベル兄周りだけちょっと変わってるなぁって程度だしな。
>>88 ベル あぁ、なるほどそういう意味か。了解。
サシャ姉の白さ言語化は後回しでいいよね、なんか難しいし吊られそうな程疑われてもいないと思うし。
(91) 2011/06/26(Sun) 21時半頃
|
ベルナルトは、ユーリーを軒先に吊るした。
2011/06/26(Sun) 21時半頃
|
ユーリーは投票COのセット宣言しといて。
(92) 2011/06/26(Sun) 21時半頃
|
|
これ俺がCOしても決め打たれるだけだな。 うーむ。いろいろ失敗したか。
(*15) 2011/06/26(Sun) 21時半頃
|
|
今回あんまり立場確保に動いてないからなー。 どーしょっかなぁ。
てか狼分からんなぁ。
(-20) 2011/06/26(Sun) 21時半頃
|
|
>>59見てあれ、イヴァン人間じゃね?と思ったんだけど、周囲の反応はそうでもなかった。
>>76おかしい…私が応援してるのに白なわけないぞ… 呪いが足りないのか?
(-21) 2011/06/26(Sun) 21時半頃
|
|
>>75があざとくて白いナ。
>>73サーシャ じゃァ、白フィルタなダケ? ちなみにオレ様はそこ2人なら逆でイヴァンのが感覚白…。 多分思考が綺麗に繋がるからダト思う。
(93) 2011/06/26(Sun) 21時半頃
|
|
とゆーか集中力が…続かない…
(-22) 2011/06/26(Sun) 21時半頃
|
|
確かヴァレリー-ラビってなさそうだよねと思った記憶が。>>35>>37辺り? あとラビ-イヴァンも無いよね、多分。
実はイヴァン-サーシャとかあるのかなあ。 1狼はいるんだけど、もう1狼がいなくなることが多いので。という感じ。
安易にイヴァン狼に流れたい気持ち。 というか、単純に情報欲しいので占吊はしたいかなーと。まあ他に吊るほどのとこはないので▼イヴァンが第一希望になるかな。
占いは●ラビと言いたいけど●イライダかな。第二希望って意味がよく分からないけど◯ユーリー。 白引き優先。
(94) 2011/06/26(Sun) 21時半頃
|
|
>>85 >>1:181の返答。 発言したつもりなんだけど、「なんだ夢か」になっていて絶望した僕がいる。 僕の一発言、しかもそれのみしかしてないのに「引いてる」って受け取るベルの判断基準が読めなすぎて困ったんだ。 じゃあ、どういう時前に出てる、と受け取るのか。まぁ、イヴァンの言ってる通りどうすればよかったのか、が聞きたかったんだよ。 ここ取って置かないと、ベルを見失いそうだったんだ。分かりやすく言うと、判断放棄しそうだった。ベルの発言は難しいからな。
で、自占い言い出すから、めんどくせーってなって、その後のベルどうでもいいや、の僕の態度に繋がるわけだ。割れてたら、悪手置いといて吊りに行ってたと思う。
(95) 2011/06/26(Sun) 21時半頃
|
|
ふむ、おもしろいな。 そういう結論になるんだ。
第2希望ね、なんかかなり難しいんですけど。 むむー、ラビかな。 アリョとかおもしろい触り方してたし。 イヴァン無難印象なんだ?というのも少し。
(96) 2011/06/26(Sun) 21時半頃
|
|
サーシャ、占いいらない?
村の中での安定感取りすぎて、発言だけで見ていけそうなタイプじゃない気がするんだけど
(@4) 2011/06/26(Sun) 21時半頃
|
イライダは、ヴァレリー>>93あざといてなんだ、こらww
2011/06/26(Sun) 21時半頃
|
あら…やだ
[うっすら赤くなって紅茶のカップを口に運んだ]
ごばくごばく
(@5) 2011/06/26(Sun) 21時半頃
|
|
アリョールとイライダが同じ人に見えて来た。
どうなってる!
(-23) 2011/06/26(Sun) 21時半頃
|
|
【占ならベルナルトに、霊なら自投票、非占霊ならイライダに仮セット】 ってか、これさぁ占と霊で投票先分ける意味あるの?と単純な疑問。まぁ、皆がちゃんとセットできてるんならいいんだけどさ。
ざっと見、イヴァン疑われてる? 理由がベルにこだわってりすぎたって言うんなら、僕は全然違和感ないんだけど。
(97) 2011/06/26(Sun) 21時半頃
|
|
>>85イヴァン ちょっと占先の基準が分からないかも。 「サーシャは単体で勝負できるタイプな気がするから、●▼あてる気がしていない」
ってどういう意味だロ? 単体の発言オンリーで判断しきれる、という意味?
(98) 2011/06/26(Sun) 21時半頃
|
|
>>95ユーリー とりあえずはありがとう。 本音を言うと昨日聞きたかったが。
ベルナルト確白なんだよな。 ちょい様子見るか。
(99) 2011/06/26(Sun) 22時頃
|
|
>>96 イライダ イヴァ兄は無難印象というか、もう少し言葉を加えると綺麗にまとまり過ぎていて、 「あぁそうね、なるほどね」ってだけでそれ以上が生まれてこない感じ。
印象がツルンとしてる。ポリシーっぽい事も僕的にはどこかで聞いたような内容が多くて、 全然変な事ではないんだけど、だからいまいち印象が…
サシャ姉はまず狼じゃないと思うんだよね。ここは占吊完全除外。
イライダ姉、白い。唯、「狼で出来ない域まで行っているか?」と聞かれるとNO。でも純粋に探る側で楽しんでいる雰囲気なんか、かなり白く思ってる。
ヴァレ兄はたぶん白だと思う。普通に考察してて白いし。 でも他も白いのでもしかしたら…?とチラッと時々不安になる。 占うのはまぁ無しではない。でも僕が不安を飲み込むべき相手なのかも知れない…?
(100) 2011/06/26(Sun) 22時頃
|
|
まあユーリーを判断に入れてないから当たってる気がしないな…。 単純にユーリーとイヴァンの色が欲しいという理由で●▼のがありかな。
サーシャ狼?になったのも単純に灰考える順番な気もして来たので保留。まあでもラビ-ヴァレリーはなさそうとは。
(101) 2011/06/26(Sun) 22時頃
|
|
ベルナルトが確白だなんておかしいおかしいおかしいの! いや人柱の時点でどう逆さにして振っても白に決まってた気がしたけど、おかしいわ!
そして こ わ い
まとめに就くベルナルトなんて、初回で喰っておかないと何されるかわかんない。はやくコロサnight
(-24) 2011/06/26(Sun) 22時頃
|
|
>>100ラビ ラビのサーシャ自信てどのくらい? 私の決め打ちは文字通り決め打ちだけど、ここ人によってだいぶずれる。 そこまでいってる?
(102) 2011/06/26(Sun) 22時頃
|
|
ユーリー>>97 万が一3COになったら、狼がどっち騙るか、対抗見て選べるだろ。
(103) 2011/06/26(Sun) 22時頃
|
|
狼だと出来ない白さって、いったい何なのかしらね
役職によって発言に差、出るもの?
変える方が大変だったりしないかしら
(@6) 2011/06/26(Sun) 22時頃
|
|
イヴァンは占いCO出来る状況? ベルにこだわったのは引きずり出される狼を警戒したから、とかで出れない? 発言読めてないから判断は任さざるをえないけど。
(*16) 2011/06/26(Sun) 22時頃
|
|
あ、>>100のイヴァ兄に関してに一応補足。 「占う予定の箇所を、黒が出た時の事を考え考察する」だけはかなり変わっているな、と思った。 そこが白い、にはならなかったけど。
あとはイヴァ兄に対して、本当に黒いのかは悩むトコだけどちょっと「ん?」と思ったのは、
「あんだけ白確定しそうなオーラだしまくってるベル兄見て、>>67後半とかが僕的に用心深すぎに感じたというか、 「展開、答えを知らない立場を演じようとしすぎて…?」とかチラッと思っちゃったりもしてる。
(104) 2011/06/26(Sun) 22時頃
|
|
>>98ヴァレリー 発言から判断できそうだと思ってるのはその通り。 多少俺も白いと思う部分はあるので、吊り希望とかの流れが出てくれば判断できそうな印象だ。 で、周りが白いと言ってる意見もあったし、ここの判定を無理に取りにいかなくてもいいだろうと思ってる。
アリョールは白いと思ってるんだが、アリョールを疑ってる人もいる。 ●▼の判定無しで進んだ時に、「状況によっては吊られかねない位置」だと思ったので第二希望として希望した。
(105) 2011/06/26(Sun) 22時頃
|
|
無理ぽい。 発言の節々に非能力者COが溢れてる。
(*17) 2011/06/26(Sun) 22時頃
|
|
>>103 ベル それも判断にならない?
あ、ちなみに今日は更新までいるよ。それと、普段は更新前2~3時間前から更新後1時間辺りしかいないと思うよ。
(106) 2011/06/26(Sun) 22時頃
|
|
●サーシャ ▼ユーリー で、大体決まってたリ。 サーシャはいまいち要素が拾えていない。灰への見方が重く感じるのは白取りをきびしめに見てたりするン? という。 ユーリーは単純に消去法だなァ。
というか現状、この2人以外は感覚にしろなんにしろ白っぽい所拾えてたりスルから、だな。 ○先は迷うな…。
(107) 2011/06/26(Sun) 22時頃
|
|
>>*17 残念、まぁこっちに吊りが流れそうだから、生兵法か。
(*18) 2011/06/26(Sun) 22時頃
|
|
>>102 んんー、正直綺麗に言語化出来るものを僕は持ってないんだけど。それなのにね、
「僕がサシャ姉を疑う事は今後も無いだろう」
と言えるくらいになってる。 自分でも少し不思議なくらい信じるモード入ってる。 大丈夫って思える。
一応、思考放棄はしないけど、最低限の確認作業のみになるだろーなぁって感じ。
(108) 2011/06/26(Sun) 22時頃
|
|
【仮決定:●ユーリー○ラビ ▼イヴァン】
【ユーリー、ラビ、イヴァンの3名は、霊か非霊かの宣言よろ】
(109) 2011/06/26(Sun) 22時頃
|
|
決定理由。
まず、村から強めの白視を獲得してるのは、イライダ、サーシャ、ラビ、ヴァル、アリョ。 ここは今日吊らない。
残ったイヴァン、ユーリーは、灰で放置出来ない域だね。 この2人は「村に入れてない」んだ。
ユーリーは単純に物理的に村に居ないのと、来た時も入れてない。 イヴァンは、村で話してるのに、村に居ない。 ここはイライダ>>48に同意出来るところ。
(110) 2011/06/26(Sun) 22時頃
|
|
ライン切れ
(-25) 2011/06/26(Sun) 22時頃
|
|
で、イヴァンは思いっ切り非占発言をしちゃってくれてるのもあって、ここ吊り。 ヴァルが白取ってるので悪いんだけど、感覚白は白視理由として薄いんで棄却。 ユーリーの方を占いに当てる。
今日はこの2人を盤面から取り除く。
ちなみにこの盤面は昨日時点から見えてて、次点狼候補に俺がかかってきてたから、そこから俺を取り除いた、というのが、人柱に出た真相。
占い第二候補は残りからの選出で難しかったのだけど、吊り先のイヴァンの希望を重めに取ったのと、白視の意見多い割に占い先にさらっと上がってきてるラビ。
(111) 2011/06/26(Sun) 22時頃
|
|
イヴァンかユーリーかと思っていたんだけど、ユーリー>>106が引っかかったのもあり▼ユーリーかな。 イヴァンはまだ拾えそう。
(112) 2011/06/26(Sun) 22時頃
|
イライダは、おーそーかったー。
2011/06/26(Sun) 22時頃
|
箱要約確保
なぜか私の白黒で議論が起こっている把握?
言語化急ぐけど希望だけ ●イヴァン ▼ユーリ ユーリの白さが拾えたら▼イヴァンで●入れるならヴァレ・ラビのどっちか。 読んできます。ちょっとはと時間長すぎて全体を流してないの
(114) 2011/06/26(Sun) 22時頃
|
|
【●ユーリー○ヴァレリー▼イヴァン】
よしこれで出そう。
▼イヴァンに至った理由は、まぁ>>104。
ユリ兄は昨日白く感じたんだけど、それで「信じ切れるか?」と聞かれればNOだし、不在だった分あるとは思うけど、 他が白くなって来た分位置下がり。
1d2dの発言が少ない分の不利考えても、なんか結局疑ってしまいそうだから。 喋れるようになる明日からの白さ爆発に期待…も考えたけど、うん。やっぱ占い希望で。
(115) 2011/06/26(Sun) 22時頃
|
|
【削除】 ラビ
【●ユーリー○ヴァレリー▼イヴァン】
よしこれで出そう。
▼イヴァンに至った理由は、まぁ>>104。
ユリ兄は昨日白く感じたんだけど、それで「信じ切れるか?」と聞かれればNOだし、不在だった分あるとは思うけど、 他が白くなって来た分位置下がり。
1d2dの発言が少ない分の不利考えても、なんか結局疑ってしまいそうだから。 喋れるようになる明日からの白さ爆発に期待…も考えたけど、うん。やっぱ占い希望で。
2011/06/26(Sun) 22時頃
|
|
ありゃ。 やっぱやりすぎた。
だから潜伏なんて嫌いなんだよなー。
(-26) 2011/06/26(Sun) 22時頃
|
サーシャは、なんかすれ違ったけど希望とあんまりずれていないので仮了解
2011/06/26(Sun) 22時頃
|
>>108ラビ むむー、そうか。 できるだけお願いね。
(116) 2011/06/26(Sun) 22時頃
|
|
腹痛い。
>>32 テンプレにしか見えないけど、ベルの場合は違うんだろうな。
(-27) 2011/06/26(Sun) 22時頃
|
|
って決定出てた。
んと、僕も即霊非霊CO?
(117) 2011/06/26(Sun) 22時頃
|
|
>>109 【回避ないよ】 非占発言はすまん。 それ言われちゃうとどうしようもないな。
こんなことなら昨日自占立候補しとくべきだった。
(118) 2011/06/26(Sun) 22時頃
|
|
ラビ>>117 先に第二候補まで、って言ってある筈だよ。
(119) 2011/06/26(Sun) 22時頃
|
|
やっぱりわざと非占させてたのかネ、ベル。
(-28) 2011/06/26(Sun) 22時頃
|
|
>>116 まぁサシャ姉白の説得用パーツみたいなのは持ってこれると思う。
(120) 2011/06/26(Sun) 22時頃
|
|
さて、潜伏占い師探さないと勝ちがないわけですが。
さっぱり誰かわからへん……orz
(*19) 2011/06/26(Sun) 22時頃
|
|
>>110>>111 妥当だと思います
[墓下から賛成票を投げつけた]
昨日ベルナルトを占いから外してしまって、ユリイヴァのどっちか非占くさい方を占っといて、 今日の占いにはもう少し深く踏み込んだトコを狙う、という手順………んん、昨日ベルナルトを占わないという法がなかったのかしら
(@7) 2011/06/26(Sun) 22時頃
|
|
>>119 あぁそうだっけ。しかし第二までとは変わったやり方だなぁ 【非霊】
(121) 2011/06/26(Sun) 22時頃
|
|
【僕は霊能者じゃないよ】
(122) 2011/06/26(Sun) 22時頃
|
|
私が面白いって言ってるのは、その辺もあるの。 大体このくらいになると一人はラビのサーシャみたいな人ができるのに、今回はなんか定まらない。
(123) 2011/06/26(Sun) 22時頃
|
|
5分の1だねぇ。 占い師探しに残り時間費やした方が利口かしら。
(*20) 2011/06/26(Sun) 22時頃
|
|
>>115の続きー。
○はアリョ姉かヴァレ兄かなーと悩んだ。 で、アリョ姉はなんか今じわじわ印象上がってきたかも?っていうのがあってる真っ最中なので保留した。
感じている白さでいえばヴァレ兄のが上なんだけど、 なんか不安を結局払拭出来ないかも…という未来もチラリ浮かんだので、悩みつつヴァレ兄にしといた。
(124) 2011/06/26(Sun) 22時頃
|
|
オッケ。 イヴァンの「回避無し」は非占までしてるけど、一応ハッキリ宣言しといて。
(125) 2011/06/26(Sun) 22時頃
|
|
>>110 ベル どうやったら入れると思う?
(126) 2011/06/26(Sun) 22時頃
|
|
>>125 【俺は占じゃねーよ】
一瞬ノリでやってやろうかと思ったけどな。 さすがにない。
(127) 2011/06/26(Sun) 22時頃
|
|
ラビ>>121 ユーリーが占い師だった場合の対処だよ。 ユーリー占ラビ霊だったら、明日霊占いになるからマズイ。
(128) 2011/06/26(Sun) 22時頃
|
|
>>128 あ、そっか。 ごめん、その辺また忘れてた。
(129) 2011/06/26(Sun) 22時頃
|
|
あら全回避なしですか。 それはそれで面倒です。あ、本音…。
ちょっとかなり前から読み返していくので浦島ったらすみません。更新まで時間がないのでとりあえず垂れ流しを
基準としてイヴァンを吊りか占いかで色つけたかったので、それが希望だし基準。 イヴァンを白いを真っ先に言ったヴァレと、ヴァレラビ白を真っ先に出したイヴァンの考察と。 イヴァンがベルにくっつきすぎていてそこでさくっと白とったのが謎だったのでその辺からライン判断処理とか思ってたきがします。増えた議事読んでませんが吊ほどだったかは不明
ただ、非占はよくわかりましたね、はい。
(130) 2011/06/26(Sun) 22時頃
|
|
実はまだ鳩 決定見タ。
確かに感覚白で話して申し訳ないケド。 ユーリー占先ですカ…。せめて反対が良かったなァ。
(131) 2011/06/26(Sun) 22時頃
|
|
ユーリー>>126 それは村によるね。 遅れてきて、第一発言だけで思いっ切り村人COになってるような人も居るし、初めから村の中に居るような人も居る。
(132) 2011/06/26(Sun) 22時半頃
|
|
【本決定:変わらず】
占い師はユーリーにセット、ユーリーが占い師だった場合はラビにセットよろ。
(133) 2011/06/26(Sun) 22時半頃
|
|
サーシャはないと思うんだよな。 イライダはあるかなー? ラビはどこかで能力者臭してたけどどうだろ。
(*21) 2011/06/26(Sun) 22時半頃
|
|
村への入り方…改めて聞かれると分からないな。
まぁ基本が直感派だからなー
(-29) 2011/06/26(Sun) 22時半頃
|
|
回避がなかったのは普通に驚き。
>>113は有難うー。 【決定は了解】しました。
(134) 2011/06/26(Sun) 22時半頃
|
イヴァンは、アリョール霊なら回避してるっつのw
2011/06/26(Sun) 22時半頃
アリョールは、だから非霊は?って聞いたんよー
2011/06/26(Sun) 22時半頃
|
ベルはそうだと思った。
【決定了解】
(135) 2011/06/26(Sun) 22時半頃
|
|
サーシャ>>130 イヴァン占なら、俺を占えば白黒解るからね。 騙りが出るのを前提で、俺判断する必要は全く無い。
さて、両白だった場合は、イライダ、サーシャ、ラビ、ヴァル、アリョの中に2狼居る訳で。 どうなるか。
霊は抜かれても仕方ないけど、占抜かれないでねv
(136) 2011/06/26(Sun) 22時半頃
|
|
ヴァレリーは多分違う。 アリョールはわからん。
(*22) 2011/06/26(Sun) 22時半頃
|
ベルナルトは、アリョール、イヴァンは回避無いって先に言ってるよ。
2011/06/26(Sun) 22時半頃
|
【本決定了解だよー】 うん、特に異存無し。
(137) 2011/06/26(Sun) 22時半頃
|
|
イライダとかどうかな?
(*23) 2011/06/26(Sun) 22時半頃
|
|
ここは、アリョ≠イヴァンで取ってもいいかな。
(138) 2011/06/26(Sun) 22時半頃
|
|
>>126はなんとなく非素村のかほりがする
サーシャの>>130は素村のかほりがむんむんする
(-30) 2011/06/26(Sun) 22時半頃
|
|
>>63 ベル まぁ方向性違いますけどもしユーリからベル黒だったらユーリ吊ったと思いますよ。 霊判定白なら真吊ってますけど真占どうせ2日目COならしにますし狼1処理は確定なので問題な・・・けふ。 まぁ、対処は色々考えていたとだけ。
んー。 >>93 ヴァレ 白フィルタだけってのも違う気がしますね。イヴァンが来る前からアリョはかなり白とってた記憶。 あとイヴァンは追ってみてようやく内容が入った感じでずっと同じところに立ってるような感覚しか来なかったので。
(139) 2011/06/26(Sun) 22時半頃
|
|
ふーむ、このスタイルのまま、第二占い希望に当たらない程度のもうちょっとだけ白さが欲しいなぁ。
(-31) 2011/06/26(Sun) 22時半頃
|
|
>>138 浅くない?
(-32) 2011/06/26(Sun) 22時半頃
|
|
立ち位置をどうしたらいいかは確かにわかってなかったね。 どうしたもんかと考えてる内に完全に置いて行かれていた。
まぁ、こんなもんですよ。
(-33) 2011/06/26(Sun) 22時半頃
|
|
>アリョ ラビに対する方向転換のきっかけ、なんで私だったの?
(140) 2011/06/26(Sun) 22時半頃
|
|
>>140 それなりに根拠があるように見えたから、かな。
(141) 2011/06/26(Sun) 22時半頃
|
|
【削除】 ラビ
村への入り方をぼんやり考えていた僕。 改めて聞かれると分からない…。
襲撃どこ来るかなぁ…なんて呟いても狩人透けとか、護衛誘導疑惑とか言われないこの村は素晴らしい。
2011/06/26(Sun) 22時半頃
|
|
>>130 それ以前に占い師は偽が黒を出すかもをは思っても、黒だされたら判断しなきゃいけないやにならないので非占。
更新まであと1時間か。見切れるかしら。 実はすごくお互い様なのだけどヴァレの白要素をこっちもほとんど取っていないのよね。
なんていうかしら、感情出力が>>1:117はあぴ範囲なの。 逆に白取ったのは白狙いを忘れた部分ね。私もそうなんだけど、白狙いは正直難しかったのよ…だから、余り読み込めていなくて、そこに自分が考えてたロジカル的な事を言ってるイヴァンが白く感じたのかなとは思った
思ったけど別に狼要素が否定できなかったので第二希望に突っ込んでしまえと思いました
(142) 2011/06/26(Sun) 22時半頃
|
|
>サーシャ 何となくの違いは分かったようナ。 改めて追ってみて、というのは理解。分かりやすいですか、とかオレ様にそういえば聞いてたね。
オレ様のイヴァンの評価は>>1:160中段以降が代弁されてる気分だったのト>>1:167のアリョ理解の所、>>1:178「他人の発言でスイッチ入って動いてるところ」から人間要素を拾う視点は結構好みだったのがあって分かりやすい、だったカナ。
(143) 2011/06/26(Sun) 22時半頃
|
|
>>141 ふむ、あそこは修正加えてない個人のものだったから、私にもまだあいまいな部分だったのよ。 そこに乗ってきたのが不思議だったかな。
ベルナルト曰く白をわざわざ訂正してきたのが。 間違ってなかったと思うのに、訂正したのはそれが理由?
(144) 2011/06/26(Sun) 22時半頃
|
|
白アピと取られると思って削除してしまった僕がいる。
なんか防御機能が働き始めたなぁ。 今回は防御とか意識せずに、ひたすら軽く…って思ってたのに。
○に当たってビビったか?自分…
(-34) 2011/06/26(Sun) 22時半頃
|
|
>>142 まぁオレの十八番ですしね
(-35) 2011/06/26(Sun) 22時半頃
|
|
>>142 そこまで汲めてるんじゃネーカwww
(145) 2011/06/26(Sun) 22時半頃
|
|
出すタイミング一緒すぎるwww
(-36) 2011/06/26(Sun) 22時半頃
|
|
村への入り方をぼんやり考えていた僕。 改めて聞かれると分からない…。
なんかサシャ姉の>>142とヴァレ兄の>>143がちょっと通じ合っているような気がした。 (ヴァレ兄のイヴァ兄白視の部分)
(146) 2011/06/26(Sun) 22時半頃
|
|
両白かなぁ、ヴァレ兄とサシャ兄。 なんとなく今のやり取り見て、そんな気がしました。まる。
(147) 2011/06/26(Sun) 22時半頃
|
|
ああ、あとラビを白あぴかしらと感じる部分ね。 ここは単純に文章の相性だと思うわね。
>>1:157「!!ヤバイ、そこまで考えてなかった」 >>129「あ、そっか忘れてた」
反応というか、さっと出る感じが全体的に。 ただこれ性格範囲って言われたらそうなので、言語化難しいのよね。
多分私が忘れてたーと思ったときは ゴメンナサイ忘れてたわ(棒読)ぐらいの反応をするからだと思うわ
(148) 2011/06/26(Sun) 22時半頃
|
|
私もそう思った。
(149) 2011/06/26(Sun) 22時半頃
|
|
・・・ 普通にサーシャ≠ヴァレすぎて噴きました。
(150) 2011/06/26(Sun) 22時半頃
|
|
>>148 そういう喋りの方が可愛いじゃん!!←
(151) 2011/06/26(Sun) 22時半頃
|
|
サーシャが白い白い言われてた理由が>>142見てわかった気がする
というか、素村に見える
(-37) 2011/06/26(Sun) 22時半頃
|
|
…。
オレ様も何この同時出し、と思って爆笑しましタ
(152) 2011/06/26(Sun) 22時半頃
|
|
なんかこの村、混ざる人が一定してる感じ。
(153) 2011/06/26(Sun) 22時半頃
|
|
ヴァル……。 イライダ、ユーリー、ラビ、サーシャと切れてるんだなw
(154) 2011/06/26(Sun) 22時半頃
|
|
最初に汲み取りやすい分きつく見ている自覚は多少…。
>>151 ラビはかわいいです。
[...はラビの頭をなでると、キャンディをお口にぽん]
(155) 2011/06/26(Sun) 22時半頃
|
|
というかサーシャはそういうのさっさと出してくれヨ。 オレ様に対して白厳しく見てるのは分かってたケド、他灰に対してもあまりどう見てるのか分かってネーの。
>イライダ 混ざる人?
(156) 2011/06/26(Sun) 22時半頃
|
|
混ざる、村に入るって事は、関係を作るって事だからね。 村に入ろうとする人は、役職関係なく人と関係を持とうとする。
村同士が関係を先に作ってしまうと、狼が後から割り込めずに初動で弾かれる事もよくある事だよ。 寡黙狼が生まれる地盤もここにあって、人外が「喋れなくなる」現象もよく見られるね。
(157) 2011/06/26(Sun) 22時半頃
|
ヴァレリーは、ベルナルトあと切ってないのは誰だったかネ!(ぉ
2011/06/26(Sun) 22時半頃
ベルナルトは、ヴァレリー俺俺!と、ヴァルの背中にへばりついてみた。
2011/06/26(Sun) 23時頃
|
>>156 んー、なんだろう。 イヴァンと、ユーリーは入れてないの。 アリョールは入ってこない?というか。 一歩引いてる感じ。
(158) 2011/06/26(Sun) 23時頃
|
ヴァレリーは、ベルナルトは確白だから意味ないジャン、っていうか重いジャん…?(壁に背中を押し付けてみた、むぎゅ
2011/06/26(Sun) 23時頃
|
>>155 わーい、キャンディだー♪ サシャ姉、優しい!
[ぱくりと嬉しそうに]
>>157 ふむー、関係を作るかー。 仲良くやる感じでやれば村に入れるのだろーか。今度少し考えてみよう。
(159) 2011/06/26(Sun) 23時頃
|
|
まあ私占い師なので詰みが見えてやる気がしなry
ベルの人は占いブラフを黒視とかしてすいませんでした寝ぼけてたんだ…。
占い先は勇気がなくて動かせなかった。無理。霊に当たる。 で。ヴァレリー白でしょうと思います。
ラビ白読みなんだけどもさ。こうなるとユーリー黒かなあ、で占い先を変えようか悩んでいます。 霊イライダで合ってる?サーシャだったらそれはそれで。
普通に灰噛んで霊に当たりそうだからちょっとアレ。 詰まないよなぁと思いつつ。ベル白引きなので次も白引きしたい。 てわけで。【ラビ占うー】。
(-38) 2011/06/26(Sun) 23時頃
|
|
お互いに、お互いを判断してる感じ、かな。
(160) 2011/06/26(Sun) 23時頃
|
|
アリョは最初からで、私も割りと客観的な方なのでイライダやアリョの方が白を取りやすいのかもしれないですね
ラビは何かすごく理解されていて疑いづらいとかそっちですね。>>77とかそのとおりといいたくなりますし。
ちょっとこちらに寄ってくるほうが警戒してしまいやすいのかもしれません。 結局ほだされてしまいそうですが。
[まがお]
(161) 2011/06/26(Sun) 23時頃
|
|
>>158 あぁ、アリョ姉が入って来ない、はなんか凄く分かる。
(162) 2011/06/26(Sun) 23時頃
|
|
ちなみに、この村で初動で他人と関係を持ちまくってた(ヤダ!いやらしい!! のは、ヴァルとラビ。
俺にベクトルを向けてきたのがサーシャ。 そこをパンッと切ってみたけど「村から弾かれなかった」ね。 ここをどう取るかは、各人に任せるけど。
(163) 2011/06/26(Sun) 23時頃
|
|
>>157 えー
人外は、村の中心に立って和気あいあいと仲良し☆エンジョイライフしちゃ悪い …とか思う風潮があるですってぇ[ぷんすこ]
(-39) 2011/06/26(Sun) 23時頃
|
|
あれ、ヴァレラビのラインってどこで切れてましたっけ ラビ→ヴァレはむしろラインあったような記憶が そこから第二希望で迷ったような気がするので多分…。
記憶ポンコツ。 だから読み返しできない鳩は嫌いなんです…。今は一応箱ですけど、いつもと別の箱なので若干喋り遅いです。
(164) 2011/06/26(Sun) 23時頃
|
ベルナルトは、ラビがじゃなくて、仲良くするカンジ、がね。
2011/06/26(Sun) 23時頃
|
わりこんだって いいじゃない おおかみだもの
仲良くするカンジ、ねー
ユーリーの「どうやったら入れる?」うわー狼くせーと思ったけどそういう意味?
(-40) 2011/06/26(Sun) 23時頃
|
|
コミュニティに入れないと狼がきつい理論は分かるなァ。 ただ入ってしまうと見つけられなくなるのも知ってる。 寡黙狼発生が、というのは面白いナ。
>>158 沈んでいるとは少し違う感じだろうカ? 何となく理解カナ。
(165) 2011/06/26(Sun) 23時頃
|
|
他灰へですか
白く見てる→アリョ・イライダ この二人は逆に村への流れ含めて一定でいるので白度が落ちないといったほうが正しいかな 疑いづらいので警戒枠→ラビ・ヴァレ 今までの総評でここに。 ラビの白さは言語化。ヴァレの白さは思考一貫。 狼要素としては若干ヴァレのが高くなりますね 白くない→イヴァン 判断できない→ユーリ
こんな感じですが。
(166) 2011/06/26(Sun) 23時頃
|
|
いやらしくないもん!狼臭くないもん!
ラビのハートは深く傷付いた… 慰謝料として、アイスキャンディーを要求する!
サシャ姉の警戒心はよく分かる。 僕自身、自分でよく分からないくらいサシャ姉の事信じちゃってるからね。 だから僕に不安があれば、どんどん言ってね。
(167) 2011/06/26(Sun) 23時頃
|
|
>>144 んー。適当?
理屈つけるなら。 ・イライダ狼なら、このスタンスで推理をもっともらしく外して庇う、は無いでしょう、というのと。 ・イライダ村ならまあ乗ってみようというのと。 ・反応見て探れたらいいなーというのと。 ・遊んでみたくなったというのと。
位かなあ。
(168) 2011/06/26(Sun) 23時頃
|
|
サーシャ>>164 ヴァル≠ラビ >>1:111 >>94だね。
ここ、アリョとユーリーにkwsk サーシャの意見も交えてライン検討よろ。
(169) 2011/06/26(Sun) 23時頃
|
|
イライダとアリョだと狼でどちらのスタイルがやりやすいかで言えばイライダになりますね。 ただ究極エコモードな気がして、逆に狼さから遠ざかっていくんです。不思議なことに。
なんでしょうね、アリョに対して評価した部分がここでイライダにもかかる感じ。狼でやる必要がないというか、狼要素が低いと感じる。
(170) 2011/06/26(Sun) 23時頃
|
|
>>168 ww 好みww
(171) 2011/06/26(Sun) 23時頃
|
|
>>167 「僕に不安があればどんどん言ってね」うわー狼くせー
と思ったけどそういう意味?>仲良くするカンジ
(-41) 2011/06/26(Sun) 23時頃
|
ベルナルトは、ラビに、アイスキャンディーを差し出した。練乳いちご。
2011/06/26(Sun) 23時頃
|
オレ様とラビは切れてないんじゃなイ? 確かアリョールが上げてたアンカー先、お互いの考察だった気がするけどラビの警戒をオレ様との切れと取ってる感じだろうカ。
ラビとサーシャは切れてるな、と思うヨ。 ラビがサーシャについて言語化できないほどの信用を置いている発言、イライダとのやりとりであったけど、そこ切れてル感じ。
(172) 2011/06/26(Sun) 23時頃
|
アリョールは、ていうか読み返して別にベルがラビ白視してた認識がないという
2011/06/26(Sun) 23時頃
ラビは、ベルナルトのアイスにぱくり♪あまーい♪おいしー!!
2011/06/26(Sun) 23時頃
|
ユーリーどうしてるの?
(*24) 2011/06/26(Sun) 23時頃
|
|
ラビ狼なら、サーシャに乗っかりにいってるねえ。 俺がサーシャ考えてるって言った後に、同じような事言ってた記憶がある。 ここは非ラインでいいね。
(173) 2011/06/26(Sun) 23時頃
|
|
>アリョ そうなの? 最初にラビ評価下したの、ベルだったと思う。 私はそこの印象強かったなぁ。
(174) 2011/06/26(Sun) 23時頃
|
|
サーシャは僕も違うと思う。 後はヴァレリーも外せるかな。
イライダはまだ読めてないけど、ラビは霊じゃなけりゃあ、村人の気はする。
(*25) 2011/06/26(Sun) 23時頃
|
ベルナルトは、アリョールうん、俺はラビ白言った記憶無いよ。初日に外しただけ。
2011/06/26(Sun) 23時頃
|
じゃああとはアリョールか。
(*26) 2011/06/26(Sun) 23時頃
|
|
ああ、そうなんだ。 そこ白とったのかと思ってた。
(175) 2011/06/26(Sun) 23時頃
|
|
ダメだ、トラウマが発動して、トイレから出られない。
(-42) 2011/06/26(Sun) 23時頃
|
|
>>174 流れ的にもう鮮度落ちてる類の思考に見えた。
(176) 2011/06/26(Sun) 23時頃
|
|
>>176 ああ、それはわかる。
(177) 2011/06/26(Sun) 23時頃
|
|
イライダは「見てる」感じがするンで白いなと思ってたり。「精査して加工する前のものを放り投げてる」→「この辺相性悪いわぁ。加工加えないほうがよさそうと思ったんだけどな」の流れとか素敵だロ?
ちなみに二重視点の意味がわかってないオレ様 イッヒッヒw
(178) 2011/06/26(Sun) 23時頃
|
|
>>94はライン切れには見えなかったですけど・・・。 ただラビ→私→ヴァレ→ラビ みたいな三角な感じで警戒入ってるような気はとてもします。逆に言えばここで取らされてるんじゃないか、という警戒なので・・・。
要するにラビとヴァレは思考と村の入り方が似てるんじゃないでしょうか、という結論。 お、ベルとかぶりました。
読み直すのがちょっと時間的にだるくなってきたので思ったことだけだらだら喋っています。どこか質問見逃してたら言ってください
(179) 2011/06/26(Sun) 23時頃
|
|
やっぱ個人的な感覚ではイライダかな。 これ以上はわからへん。
むしろ能力者考察は苦手やから、後は放り投げたいところや。
(*27) 2011/06/26(Sun) 23時頃
|
|
>>127の後にイヴァンが出て来ないね。 イヴァン人なら、狼探しを進めて、村に提示して欲しかったんだけどな。
(180) 2011/06/26(Sun) 23時頃
|
|
ふむ。
村に入り込めるかそうでないかは、どこまでが役職由来で、どこからが個人の資質や相性なんじゃろうかのう?
(@9) 2011/06/26(Sun) 23時頃
|
|
>>180 しらじらしいやつめw 絶対イヴァン狼で決め打ってるだろww
(-43) 2011/06/26(Sun) 23時頃
|
|
ユーリーもですよ
更新までいると言っていたのに
個人的にそういうのは大減t(ry
(-44) 2011/06/26(Sun) 23時頃
|
アナスタシアは、ウートラに微笑んだ
2011/06/26(Sun) 23時頃
ラビは、集中力切れたからお風呂ー、更新前には戻るの**
2011/06/26(Sun) 23時頃
|
>>178 俯瞰視点と思ってていいよww 大して変わんない。
(181) 2011/06/26(Sun) 23時頃
|
|
アリョは沈んではいないね。 逆にこう、ふわっと浮いてるカンジ。
(182) 2011/06/26(Sun) 23時頃
|
|
私は、結局個人の資質と経験値が大きいような気がするのだけど
役職が精神状態に影響する、というのはわからないでもない、からその辺から村への疎外感に繋がるのかしら
(@10) 2011/06/26(Sun) 23時頃
|
|
>サーシャ 鳩で読み返しているオレ様の何て健気なコト…。
でも新しい鳩だと今の流れを見ながら読み返しに行けるのが楽でいいわァ。
(183) 2011/06/26(Sun) 23時半頃
|
|
俺の感覚で言えば、沈んでたのはイヴァンの方かな。 村の底の方を、低く低く飛行してたカンジ。 抑えるような。
(184) 2011/06/26(Sun) 23時半頃
|
アナスタシアは、降りて来る二人のために特製ブラッディマリーを作り始めた
2011/06/26(Sun) 23時半頃
|
イライダは、後ろで腕組んで眺めながら、時々ダン!って足踏み込んでくるんだよね。
……ピンヒールで。
(185) 2011/06/26(Sun) 23時半頃
|
|
逆に言えば、手練れの風情があるのに溶け込み切れていない、という場合は要注意、とも言えるかもしれませんのう。
これは、儂自身も溶け込み切れずに捕まった狼を見たり、自分がそうなってしまったりしてしまうで。
(@11) 2011/06/26(Sun) 23時半頃
|
ウートラは、まあ、儂は手練れには程遠いポンコツじゃがの。
2011/06/26(Sun) 23時半頃
イライダは、ベルナルトをキュキュッと縛った。
2011/06/26(Sun) 23時半頃
ヴァレリーは、ピンヒールwwww
2011/06/26(Sun) 23時半頃
|
怒るなようww 二重視点の視覚化をしてるんじゃないかww
(186) 2011/06/26(Sun) 23時半頃
|
|
鳩でログ読みすると墜落するんですよね・・・ 喋るとえさ代が。
いや一応今日ホントに見ていなかった分がんばってよみま、すけ。ど…。
そういえばイヴァンいないですね
(187) 2011/06/26(Sun) 23時半頃
|
|
なるほど…
村に入れてない人は陣営問わず序盤でゴンゴン整理してしまう、ということが多いから、狼がその中にいたらあっさり捕まえられて便利ね
(@12) 2011/06/26(Sun) 23時半頃
|
|
[ウォッカだくだくだくだくだく]
トマトジュースは、その名も「オオカミの桃」ちょっと塩分が入っているからカクテルには向かない気もするけど
[気にしない]
味はともかく、見た目よね
(@13) 2011/06/26(Sun) 23時半頃
|
|
>>187 ユーリーもいないのよぅ
(-45) 2011/06/26(Sun) 23時半頃
|
|
んー…遺言しようかと思ったけど特に何も思いつかない。
むむ。 占いの代わりに死ぬことあるかしら どうかなぁ・・・この村本当に占い師見えないし。 私は霊霊してますけど。あんま隠す気ないし仕方ない。
(-46) 2011/06/26(Sun) 23時半頃
|
|
>>186 どうもありがとwww
ベルの話はわかりやすくて好きだわww
(188) 2011/06/26(Sun) 23時半頃
|
アナスタシアは、カクテルにセロリとニンジンのステッィクを添えた
2011/06/26(Sun) 23時半頃
|
…… …
[ついでに、ウスターソースも添えてみた]
(@14) 2011/06/26(Sun) 23時半頃
|
アナスタシアは、ウートラはポンコツ? [斜め45°で叩くスブリぶんぶん]
2011/06/26(Sun) 23時半頃
|
おかげで視覚化できたヨ、イッヒッヒw
もうすぐ夜明けかナ。
(189) 2011/06/26(Sun) 23時半頃
|
|
あー、今日も箱の時計ずれてるのか。
じゃあ決定が早かったんじゃなくて、普通に僕が遅れた、と。にゅー、すまない。
(-47) 2011/06/26(Sun) 23時半頃
|
|
だーれが死ぬかなー?
(-48) 2011/06/26(Sun) 23時半頃
|
|
アリョ姉の白さがなんか分かってきた気がしつつ。
決定が出たのが少し早いんじゃなくて、僕の時計が少し遅い事に気付いた件。以後、気をつけよう…
どーなるかなぁ。
(190) 2011/06/26(Sun) 23時半頃
|
|
イライダセット。
(*28) 2011/06/26(Sun) 23時半頃
|
|
なんか怖い。どういう結果になるかが。
(-49) 2011/06/26(Sun) 23時半頃
|
|
今日かなり時間とれなかったなー 発言あまりまくり! もたいない!><
700ptくらいしかはなしてないw
(-50) 2011/06/26(Sun) 23時半頃
|
|
んー
ラビが占い師かしら。
(-51) 2011/06/26(Sun) 23時半頃
|
|
まあ私占い師なので詰みが見えてやる気がしなry
ベルの人は占いブラフを黒視とかしてすいませんでした寝ぼけてたんだ…。
占い先は勇気がなくて動かせなかった。無理。霊に当たる。 で。ヴァレリー白でしょうと思ってます今。
ラビも白読みなんだけどもさ。 こうなると狼が見えない。ので、ユーリー黒かなあ。 なので占い先を変えようか悩んでいます。 霊イライダで合ってる?サーシャだったらそれはそれで。
普通に灰噛みで霊に当たりそうだからちょっとアレ。今日ベル噛みに見えるけどねー。 詰まないよなぁと思いつつ。ベル白引きなので次も白引きしたい。 てわけで。【ラビ占うー】。悪くはならないはず。
(191) 2011/06/26(Sun) 23時半頃
|
|
すまん。 後は頑張ってくれ。
(*29) 2011/06/26(Sun) 23時半頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る