
439 探偵事件簿再戦村:死神と踊る街―殺意は愛情の中に―
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
ハイヴィは作曲家 ケーリーに投票した。
セスは商人 アルカに投票した。
アルカは作曲家 ケーリーに投票した。
イルは商人 アルカに投票した。
ケーリーは商人 アルカに投票した。
R-ツリガネ-1は商人 アルカに投票した。
エラリーは商人 アルカに投票した。
アルビーネは商人 アルカに投票した。
レネは何かに怯えている レネに投票した。
アールグレイは商人 アルカに投票した。
チュレットは商人 アルカに投票した。
アルカは村人の手により処刑された。
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
| 名前 |
ID |
日程 |
生死 |
勝敗 |
役職 |
| 恋多き娘 メイ
| master
| 2日
| 襲撃死
| 勝利
| 村人陣営:村人 村人を希望
|
| 酔っぱらい ハイヴィ
| yu-0
|
| 生存者
| 敗北
| 邪気陣営:邪気悪魔、邪気 邪気悪魔を希望
邪気だった 運命の絆★綾取り B-ツリガネ-1
|
| 転寝 オデット
| Akatsuki-sm
|
|
|
| 裏方に居た
|
| プリン セス
| katayaki
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:村人 ランダムを希望
|
| 領主の末娘 エリィゼ
| natsumi9
|
|
|
| 裏方に居た
|
| 凹妖精 ジュスト
| miho0521
| 3日
| 処刑死
| 敗北
| 人狼陣営:人狼 ランダムを希望
|
| 美しいオネエサン アミル
| toriniku
|
|
|
| 裏方に居た
|
| 女装癖 ノクロ
| laetitia
|
|
|
| 裏方に居た
|
| 商人 アルカ
| supa-ku
| 4日
| 処刑死
| 敗北
| 人狼陣営:人狼 ランダムを希望
|
| 東方の旅人 イル
| calabari
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:村人 ランダムを希望
|
| 作曲家 ケーリー
| 鳥居
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:村人 邪気悪魔を希望
|
| 綾取り B-ツリガネ-1
| namiki
|
| 生存者
| 敗北
| 邪気陣営:村人、邪気 邪気悪魔を希望
邪気だった 運命の絆★酔っぱらい ハイヴィ
|
| 小説家 エラリー
| dawndea517
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:信仰霊能者 信仰霊能者を希望
|
| 【用】用心棒 アルビーネ
| chikage
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:守護者 ランダムを希望
|
| 嫁はアーニャ レネ
| motimoti2
|
| 生存者
| 敗北
| 裏切りの陣営:狂信者 ランダムを希望
|
| 恋談好き アーニャ
| 要 亜希
| 3日
| 襲撃死
| 勝利
| 村人陣営:占い師 占い師を希望
|
| 自称王子 アールグレイ
| gloo
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:聖痕者 聖痕者を希望
|
| おでん屋の亭主 チュレット
| guiter-man
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:村人 おまかせを希望
|
| 詠み手 ポラリス
| lemonade
|
|
|
| 裏方に居た
|
|
終わったwwwまあ終わると思っていたが。 お疲れさまだったね
(0) 鳥居 2013/09/07(Sat) 07時頃
|
|
お疲れ様でした。打ち込み先はツリガネだったか、最終日までに邪気吊りきるのは大変だったろうなあ、二人ともいい動きしてた。
(1) gloo 2013/09/07(Sat) 07時頃
|
|
ハイヴィはともかく、ツリガネね。 昨日の▼までの葛藤が気になるところだね。
(2) 鳥居 2013/09/07(Sat) 07時頃
|
|
お疲れ様でしたー
(3) chikage 2013/09/07(Sat) 07時頃
|
|
思わず見にきたら終わってた…! みんなお疲れさん、ってか邪気そこなんやうわぁ
(-0) calabari 2013/09/07(Sat) 07時頃
|
|
やあR。私は村人だよ。 何か言うことはあるかな?
(4) 鳥居 2013/09/07(Sat) 07時頃
|
ケーリーは、イルの頭を撫でた。
鳥居 2013/09/07(Sat) 07時頃
|
ここ邪気陣営は怖かったですね・・・。
(5) chikage 2013/09/07(Sat) 07時頃
|
|
ほう―――guiter-man さんが参戦していたのか。一度戦ってみたいと思っていたのでこれは嬉しいね。
くつくつ。さて、灰でどんな暴言を吐かれているのやら
(6) 鳥居 2013/09/07(Sat) 07時頃
|
|
>>3:-82 それはね、魂が死神なのだよ―――きっと。 くつくつ。
(7) 鳥居 2013/09/07(Sat) 07時頃
|
イルは、撫でられてわわわわわおろおろおろおろ
calabari 2013/09/07(Sat) 07時頃
|
>>4 ケーリー鳥居さんだったかー、魂黒いのですね(ゲス顔 途中から一周回って狩誤認してたw
(8) gloo 2013/09/07(Sat) 07時頃
|
|
>イル …おや?私の中身はプロから透け透けなのだと思っていたが。どうしたのかな?
(9) 鳥居 2013/09/07(Sat) 07時頃
|
|
ふふ。うふふ。 そういうことだったのです。
村側おめでとうございます!
くやしくなんて ないんだよ! ぎゃーすw
(10) namiki 2013/09/07(Sat) 07時頃
|
|
>>8R 死神を希望しても村人に弾かれてしまう程度の魂の色だよ。ふふ、クリアホワイトだね? [くつくつ]
狩誤認は少し狙ったからね。チュレを気楽な【村】と言ったり、ハイヴィに対して狩透けかねない質問の手を緩めなかったのもブラフだ
(11) 鳥居 2013/09/07(Sat) 07時頃
|
|
ビーネ守護者かw 何という生存欲のない守護者――というか2d本気で危なかったね
(12) 鳥居 2013/09/07(Sat) 07時頃
|
|
我慢できなぁなって箱つけにきた…… ケーリー>>9 そりゃ透けとるに決まってるやんか…… 透けへんわけないやんか…… でも改めて理解すると反応こうなるいうかなんちゅうか
アールグレイがglooさんはおkおk、合ってた。 guiter-manさんがチュレット意外やなぁ…… ジュストとアルカの中身は逆かと思っとった。
(-1) calabari 2013/09/07(Sat) 07時頃
|
|
おはよー 寝落ちてた!
いやなとこに邪気がいってたのだな…うん へんなときに襲撃されるまえでよかった
アルビー狩人だったのだな。 ナイス潜伏。まったくわからなかった。
(13) katayaki 2013/09/07(Sat) 07時頃
|
|
>>2 ケーリー 葛藤は灰に埋まってますよ。
偉そうなことも言ってるけどまぁ多めに見てやって。
(14) namiki 2013/09/07(Sat) 07時半頃
|
|
ツリガネお疲れさんー。 昨日の結論でここ邪気矢は切っとったわ…… わー
(-2) calabari 2013/09/07(Sat) 07時半頃
|
|
namikiさんは相変わらず可愛いね。
――個人的に『ケーリー』の青チップが嫌いなので、生存勝利できて嬉しいよ。 それもあって最短勝利を説得していたなどと、言えたものではないね?
(-3) 鳥居 2013/09/07(Sat) 07時半頃
|
|
アルビーネ狩人……! 全く考慮外やった。ぎりぎりやけどうまい位置やなぁ……
(-4) calabari 2013/09/07(Sat) 07時半頃
|
|
/* ぶwwwwww終わっwwwwwwたwwwwww そこ絆はwwwwww死ねんwwwwwwあかんでしかしwwwwwwwwwwww
お おつかれさ ま。 まだ仕事中だし 色々マチゲータけど 正直難しい方向に 行かなくて良かった…
ケーリー鳥居さんだったか ごめんね うさんくさがって
(-5) guiter-man 2013/09/07(Sat) 07時半頃
|
|
ビーネ吊ればよかった。 ジュストじゃなくビーネ吊っておくべきだったっ……。
そうそ、今回の苦労人ナンバーワンはレネだったと思います。 ごめんよ狂信者。
狼さんズもお疲れ様ぁ。
(15) namiki 2013/09/07(Sat) 07時半頃
|
|
>>-1イル まあプロの時点で村建て人的にも潜伏枠は0だよね。ああ、知っていたとも
…EPったので、calabariさんを襲ってもかまわないね
(-6) 鳥居 2013/09/07(Sat) 07時半頃
|
|
/* アルビーネ狩人は、だよねー。 イルからばりさん、エラリーどんであさん確認した。お久しぶりです!
昼頃戻るねー。
(-7) guiter-man 2013/09/07(Sat) 07時半頃
|
|
レネ、もちもちさんは来てくれてありがとなー …………なんで同陣営になれへんの(ばんばん
(-8) calabari 2013/09/07(Sat) 07時半頃
|
|
>>-3 ケーリー 何が相変わらずかわからないけどおめでとう! あと1日、せめてあと1日欲しかった。襲撃が絆のどっちかにくる可能性に賭けて。
誰ですか狼吊り切ったの。わぁん。
くやしくなど、ない! くそう!w
(-9) namiki 2013/09/07(Sat) 07時半頃
|
|
>>-5 チュレの夜明け前の発言はリアルタイムで見ていたよw 今灰ログを見に行く時間がとれず残念だが。
何だろう、私は君に注目される何かでも出しているのか?
(16) 鳥居 2013/09/07(Sat) 07時半頃
|
|
チュレットお疲れさん! お久しぶりやね、お仕事頑張ってな!
ケーリー>>-6 潜伏枠は確かになかったやんね、うん。 ……でも隠す気もなかったやろ?
か、構わへんことないんやないやろうか(おろおろおろおろ)
(-10) calabari 2013/09/07(Sat) 07時半頃
|
|
ああ、これは初回吊り回避COか(遠い目)とか思ってました。
議題の時に前の人にあわせて「守護者」と書かず「狩人」と書いたのが精一杯の非狩ブラフでした・・・。
レネのお手紙は「そんな事言ってばれたらどうすんのよ!?」と思ってました。暴く事が前提でしたか。危ない危ない
(17) chikage 2013/09/07(Sat) 07時半頃
|
|
>>-9ツリ [なでなでしている] ありがとう。 相変わらずは、前回のミカエラも可愛かったという意味さ。とてもnamikiさんだったね
2人とも襲撃されておかしくなかったよね。特にツリガネは
初回灰▲来ていればアルカは残されただろうし、充分戦えただろうね
(18) 鳥居 2013/09/07(Sat) 07時半頃
|
|
>>-10イル …おや?イヤかい?
矢張り、気心の知れた相手の方が良いのかな? [おろおろする様を、見遣って]
(19) 鳥居 2013/09/07(Sat) 07時半頃
|
|
入村台詞がほぼだだ被りはロニー要素やったよね…… (プロよみつつ)
レネ>>0:-53 ……その節は その節は(目逸らし)
(-11) calabari 2013/09/07(Sat) 07時半頃
|
|
3dぱらぱらなう。
あああ、レネの3dの絶望と悩みっぷりが。 そうだよね、どうしたらいいの、って思うよね。
(-12) namiki 2013/09/07(Sat) 07時半頃
|
|
ケーリー>>19 ……い、……いやで、こんな反応しとると思とるんやったら、……
……からかっとるやろ。 [目を伏せて]
(20) calabari 2013/09/07(Sat) 07時半頃
|
|
順から読む癖でまだプロ……3dはよ見たいな。
(-13) calabari 2013/09/07(Sat) 07時半頃
|
|
>>18 ケーリー な、なでなでなど いらぬ(じたじた)
3日目はケーリーを吊りたくて吊りたくてそれはもう。うふ。
(21) namiki 2013/09/07(Sat) 07時半頃
|
|
うっかり3dから読んでいる。 アルカの赤ログでちょいちょい噴出すんだけどどうしようw 出かける前にログを読み切るなう!
そうそ、見物人の方々、プロで全然からめなかったけど見物ありがとうございました。邪気陣営の勝ち筋を見つけた方がいらっしゃったら、こっそりツリガネに教えてくださいねw
(-14) namiki 2013/09/07(Sat) 07時半頃
|
|
ツリガネめっちゃ可愛かったはとても同意(ほのぼの) なんでおれの白取ってしもたん……
前同村したときも思たけど、ツリガネ白いわぁ。
(-15) calabari 2013/09/07(Sat) 07時半頃
|
|
おつでした(・∀・)ノシ
(22) miho0521 2013/09/07(Sat) 07時半頃
|
|
ジュストお疲れさんノシノシ
(-16) calabari 2013/09/07(Sat) 07時半頃
|
|
ジュストだ! おつかれさま! えっと、元村の神父さんですよね。
どうしてその動きで狼なんですかやだーw 素村だと思って吊ってしもたじゃないかああ(ぺしぺし)
(23) namiki 2013/09/07(Sat) 07時半頃
|
|
魂のSGが地味にうけてしまった…
(-17) katayaki 2013/09/07(Sat) 07時半頃
|
|
セス>>-17 (いい笑顔で) SG慣れで常に白視におびえる系むらびと
(-18) calabari 2013/09/07(Sat) 07時半頃
|
|
ジュストはもうちょい発言あったら吊りから外してたやろうなぁ…… 盤面整理やなく狼視でやったら吊れへんかった気がする。
(-19) calabari 2013/09/07(Sat) 07時半頃
|
|
>>23 アスティンだよ(´・ω・`) 気楽すぎてごめんなさい(´・ω・`)
(24) miho0521 2013/09/07(Sat) 07時半頃
|
|
ジュストお疲れ~ 初日はあんまり狼に見えんかったわ… 多忙狼はつらいよね
イル ジュストが吊られなかったら わりと俺が吊られそうな未来も見えるぜ
(今回SG位置?楽しい!と こっそり変なテンションにもなっていた)
(-20) katayaki 2013/09/07(Sat) 07時半頃
|
|
>>20イル ふふ――本当は素直なんだね。
[伏せた瞼の端に、唇を落とす]
(25) 鳥居 2013/09/07(Sat) 08時頃
|
|
>>-20 セスとか序盤で見るとこちゃうわー放置でええわーとか思とった。 ハイヴィはめっちゃ吊りにいっとったよね! それを狼やろかなと思とった、邪気悪魔かぁ……納得した。
(-21) calabari 2013/09/07(Sat) 08時頃
|
|
ジュストが来ているな。相変わらず可愛らしい
ジュスト> ★2dGSの基準は何だったんだい?
(26) 鳥居 2013/09/07(Sat) 08時頃
|
|
>>21ツリガネ なんだかんだ後半まで吊られも噛まれもしないことに定評のある私だよ。
ではぎゅっとしようか。(嫌がらせ)
(27) 鳥居 2013/09/07(Sat) 08時頃
|
|
>>25 ……相手が相手やからね。 [寄る相手に、思わず目を瞑り]
(28) calabari 2013/09/07(Sat) 08時頃
|
|
目覚ましセットできてなかったw みなさんお疲れ様でした!
(29) motimoti2 2013/09/07(Sat) 08時頃
|
|
ハイヴィめ、ハイヴィめ。 趣味撃ちだ、と……。
ええと。ええと。ハイヴィのばか、ばか。 あうあうあ(ハイヴィの服の裾引っ張り。ぐいぐいぐい)
(30) namiki 2013/09/07(Sat) 08時頃
|
|
ケーリー>>27 生命力あってええなぁ……位置取り見習お。
(-22) calabari 2013/09/07(Sat) 08時頃
|
|
わー、レネやー。お疲れさん! 狂信大変やったね……
(-23) calabari 2013/09/07(Sat) 08時頃
|
|
あああ、レネ! おつかれおつかれ。 邪気はここだったんだよ! 狼ごりごり削ってごめんよう。
レネの頑張り好きでした。おつおつ。
(31) namiki 2013/09/07(Sat) 08時頃
|
|
>>30 (ツリガネかわいい)
(-24) calabari 2013/09/07(Sat) 08時頃
|
|
邪気2人はごめんねー。 そこの殴り合い見たかったなぁ。
(-25) motimoti2 2013/09/07(Sat) 08時頃
|
|
>>27 ケーリー 吊られてくれてもよかったのよ……? アルカ吊り止めたかったなあ。 でもアールグレイが手堅すぎて、どうしょうもなかった。
ケーリー攻めたけど途中で人ぽさ取らされたし。
ぎゅう、いらない。くそうw
(32) namiki 2013/09/07(Sat) 08時頃
|
|
狼の勝ち筋はまずなくなるけど、2dで切り捨てて●ジュストしてたらよかったなと反省。 イルだー。 なんで同陣営になれないんだろうなw
(-26) motimoti2 2013/09/07(Sat) 08時頃
|
|
>>28イル おやそれは。 喜んでも、良いことなのかな。少し分からない
[目を瞑られれば、銀髪を掻き上げ。そのまま至近距離で眺める]
(33) 鳥居 2013/09/07(Sat) 08時頃
|
|
ツリガネの殴り合いは見たかったなぁ。 見るのが楽しそうやった。殴られるんはいやや。
レネ>>-26 あー。ジュスト黒出して邪気勝利狙いもありっちゃありやったんやねぇ。 難しい判断になるやろけど。
ほんまなんでやろね? 最近やと同村した3村連続で別やんし。 ランダ入れても毎度別やしねぇ。 赤で顔合わせて爆笑したかった気ぃはあったんやけど。
(-27) calabari 2013/09/07(Sat) 08時頃
|
|
レネもお疲れさま。強いPLさんだと思っていたよ。ログで見たことがあったので、戦えるのを楽しみにしていた
>>-22イル 今回のイルの位置は良かったと思うよ。 私の位置の方が危なっかしかったね
(34) 鳥居 2013/09/07(Sat) 08時頃
|
|
えーと、ちかげさんとからばりさんとゆーさんが再戦かな。 お久しぶりです。 ちかげさんは717五次会のヘス、からばりさんとゆーさんはその他もろもろですね。
(-28) motimoti2 2013/09/07(Sat) 08時頃
|
|
おはようさーん、あーやっぱりエピってたw
ツリガネちゃんはごめんねー。普通に霊騙っておけばよかった。
(-29) yu-0 2013/09/07(Sat) 08時頃
|
|
>>32 [悔しがるツリガネをぎゅっとしておいた]
今回は割と不意の言動で人を取られたね。 ―――吊りたかったなら人を取っても言わなければ良かったのに。 なぜ言ったのかな?
(35) 鳥居 2013/09/07(Sat) 08時頃
|
|
>>33 どうやろ、ね? ……他の人でこうなる気ぃは、せえへん、だけ。 [寄せられたまま、髪をすくわれる感覚。目は開けられず]
(36) calabari 2013/09/07(Sat) 08時頃
|
|
ハイヴィだ!
ごめんは言ったらぶっとばす! って思ってたw
ツリガネ頑張った、ほめ、ほめてくださ
(だめだこれは)
(-30) namiki 2013/09/07(Sat) 08時頃
|
|
あ、ハイヴィお疲れさんー。ただゆーさん、ただゆーさん! 非邪気悪魔取らされたんが悔しいです……! あるとしたら邪気狼>素狼>邪気村>その他やと思ってました!
(-31) calabari 2013/09/07(Sat) 08時頃
|
|
あと、趣味撃ちしてごめんねぃw
(-32) yu-0 2013/09/07(Sat) 08時頃
|
|
>>-29 やあゆーれいさん。やはりそこだよね―――というか今回割と中身予想が当たっていたね。みんな個性強過ぎて透けるのかもしれないが
君と仇敵になってみたかったのに残念だ。 君とツリガネの本気殴り合いも見てみたかったが
(37) 鳥居 2013/09/07(Sat) 08時頃
|
|
うぅうう時間なった。また昼ごろ時間あったら来れるやろかなー。 一旦離脱。**
(-33) calabari 2013/09/07(Sat) 08時頃
|
|
あの人要素スルーしたら絶対イルが違和感拾ってくると思ったの!
拗ねたところね。
(じたばたじたばた)
(38) namiki 2013/09/07(Sat) 08時頃
|
|
わぁい、ツリガネだー。 そこ2人だったら最初から邪気ついててもよかったねー・・・・・・w >イル うん、なんか狼を切るかどうかでずっと悩んでた気がする。
毎度面白いように対抗陣営に別れますよねw 今度からからばりさん見つけたら吊ろう。 [にこ]
(-34) motimoti2 2013/09/07(Sat) 08時頃
|
|
>>-30 ツリガネちゃん頑張った。超頑張った。 灰にめっちゃ埋めてるけど、超優秀。選んで良かったと思ってたよん。
(-35) yu-0 2013/09/07(Sat) 08時頃
|
ハイヴィは、R-ツリガネ-1の頭を撫でた。
yu-0 2013/09/07(Sat) 08時頃
|
あ、ハイヴィお疲れ様ー。そして離脱っ**
(-36) motimoti2 2013/09/07(Sat) 08時頃
|
R-ツリガネ-1は、無言でハイヴィに後ろからぎゅーぎゅー。
namiki 2013/09/07(Sat) 08時頃
|
>>-31 うぇへへへへ、見られ方は狙い通り。狼視もらわんとねぃ。
というか、やっぱ俺の中身透けてたかぁ? というか、プロローグから中身隠さな過ぎて、あかんこれ知り合いに即透ける、やばいと超焦ってた後、即効諦めた。
(-37) yu-0 2013/09/07(Sat) 08時頃
|
ハイヴィは、R-ツリガネ-1を力の限り抱きしめた。
yu-0 2013/09/07(Sat) 08時頃
|
ツリガネちゃん、ありがとねー。 ほんと、頑張ってくれて俺視点すげぇ助かった。
(-38) yu-0 2013/09/07(Sat) 08時頃
|
|
>>36イル くつくつ。 早く目を開けないと―――あの時の様に、奪ってしまうよ?
>>-33 ああ、気をつけて行っておいで。
(39) 鳥居 2013/09/07(Sat) 08時頃
|
|
>>-37 思いのほかおっさんで驚いたね。
(40) 鳥居 2013/09/07(Sat) 08時頃
|
|
まぁ、おもしろそうだからって騙らないで潜伏するもんじゃないっすねw
自分が死ぬのが確実なんはわかってても潜伏大好きなんじゃよ。 あと霊が嫌いなんだ、騙りであっても……!
(-39) yu-0 2013/09/07(Sat) 08時頃
|
|
ハイヴィを吊れる気がしなくてね! 吊らなきゃという意識がそもそも働かなかったとか。 勝利条件はわかってたんだけどね。
そして、頑張る方向性まちがえたけどね! 邪気陣営が狼殲滅してどうするの、ツリガネのばか。
ハイヴィ。ハイヴィ(ぎゅっぎゅ)
(-40) namiki 2013/09/07(Sat) 08時半頃
|
|
もちもちさんお疲れ様ー。 相変わらず騙り上手いねぃ。
いってらし。
(-41) yu-0 2013/09/07(Sat) 08時半頃
|
|
あー 負けた。ストレート負けはしなそうだったのにな。
(41) supa-ku 2013/09/07(Sat) 08時半頃
|
|
チュレットにひたすら愛されていた。
帰ったらなでよう。
(42) katayaki 2013/09/07(Sat) 08時半頃
|
|
>>-39 そうかい?邪気は必ずしも騙る必要は無いと思うけれどね。特に強い邪気の場合は。両潜伏の方が生存確率も上がるもの
…まあ今回のようなことも時にはあるだろうが
(43) 鳥居 2013/09/07(Sat) 08時半頃
|
|
>>-40 実は俺もw まぁそもそもツリガネちゃん殺す気は俺視点皆無だったんだけどね。やっぱり、ツリガネちゃんのほうに生存勝利してほしいじゃん?
わかってても、ついうっかり狼を素で追い詰めちまったよなぁ……w
ツリガネちゃんもふもふ。頭なでりこなでりこ。
(-42) yu-0 2013/09/07(Sat) 08時半頃
|
|
セスもお疲れさまだね。今日のEPの一番の功労者だろう
…ふふ。人外見てすまなかったね
(44) 鳥居 2013/09/07(Sat) 08時半頃
|
|
>>43 灰にいると、割と灰狼精度がいいので追い詰めてしまうんよ。
あとおっさん言うな。
(-43) yu-0 2013/09/07(Sat) 08時半頃
|
|
>>-40>>-42 邪気になったらほぼ狼殴って追い詰める気しかなかったな。村滅亡を狙いつつ狼探し楽しいのが白人外の醍醐味だろう
村人になってすっかりやる気が下がったよね
(45) 鳥居 2013/09/07(Sat) 08時半頃
|
|
アールグレイがglooさんか強いなー。
(46) supa-ku 2013/09/07(Sat) 08時半頃
|
|
>>45 いや、ストレートだと今回みたいに被襲撃のタイミングも吊られるタイミングもなくなる。
それやるんだったら騙りせな。
(-44) yu-0 2013/09/07(Sat) 08時半頃
|
|
今回は憧れてる人のスタイルまねしたんだけど。駄目だなー。
(47) supa-ku 2013/09/07(Sat) 08時半頃
|
|
>>-43 前述だが狼の生存力が高い場合、それが邪気勝ち筋の一つだろう。 どちらか死んだ後で狼を吊り切るという
おっさん以外の何だと言うのかな。
(48) 鳥居 2013/09/07(Sat) 08時半頃
|
|
>>44 しかし吊り希望はまともに全く出していなかったのだった (流れに乗った追従感)
邪気は狼に打ってないと追いつめすぎても死ぬからねー 灰潜伏だと灰をひっかきまわす動きをするのが いいのかなーとか思っていた
(-45) katayaki 2013/09/07(Sat) 08時半頃
|
|
ま、狼陣営はお疲れさーん。
アルカは即効●投げつけて悪かった。邪気陣営的にも……!
>>48 それはな。 いろんなケース想定をしそこなったっつーことだ。
(-46) yu-0 2013/09/07(Sat) 08時半頃
|
|
>>-44 ストレートはいけないね。その場合騙る必要があるのは同意
ところでハイは狩視も狙っていたのかな?
(49) 鳥居 2013/09/07(Sat) 08時半頃
|
|
>>-42 ハイヴィ 最初は「ツリガネは襲撃でおちろ☆」とか思ったけど、途中からこれハイヴィはツリガネ生かそうとしてるなぁって伝わってたよ。
灰潜伏はぜんぜんアリだったと思う。人外は表に出ないほうが村はしんどいかと。ハイヴィ白かったし、議論誘導もできそうだったし。
ハイヴィのおかげで2dは思ったよりずっと楽だった。 もふられた。なでられた。ふんだ、ふん!(頭おしつけぐいぐい)
(-47) namiki 2013/09/07(Sat) 08時半頃
|
|
撃たれた後のツリガネちゃんの灰が可愛いね。 趣味撃ちした甲斐があった。
(-48) yu-0 2013/09/07(Sat) 08時半頃
|
|
はっ終わってる…!?
チュレットギターマンさんだった! お久しぶりです
(-49) dawndea517 2013/09/07(Sat) 08時半頃
|
|
>>-45セス 昨日のエラリーの▼希望まとめを見て、半数しか出していない事実にリアルタイムで吹いていたよ。
ところで初日のみ動きが違っていた気がしたが、何かしら意識していたのかな?
(50) 鳥居 2013/09/07(Sat) 08時半頃
|
ハイヴィは、R-ツリガネ-1をしっかり抱きしめた。ツリガネちゃん良い子良い子。可愛いねー。
yu-0 2013/09/07(Sat) 08時半頃
|
>>49 おまけ程度に。 最低限騙りや被襲撃狙えるように、非狩は透けないようにしてた。
(-50) yu-0 2013/09/07(Sat) 08時半頃
|
ケーリーは、まあ、プロから思っていたがどう見てもセクハラだよね。された本人が喜んでいるようなので止めないが
鳥居 2013/09/07(Sat) 08時半頃
|
アルカおつおつ!
個人的には質問への返事がなかったこと、ツリガネを疑い返してこなかったことで黒く見えてたね。
そうだ。散々「生存欲無い」とか言ったのはイラっとさせたと思う、ごめんなさい。
正直、自分がこの村で潜伏狼やったら1日で心折れて泣いてそう。狼おつおつ!
(51) namiki 2013/09/07(Sat) 08時半頃
|
|
>>26 経理の人 なんとなくの感覚だよ(´・ω・`)
(52) miho0521 2013/09/07(Sat) 08時半頃
|
R-ツリガネ-1は、ツリガネ、こども、ちがう。もう! ハイヴィばかばか(ハグされ)
namiki 2013/09/07(Sat) 08時半頃
|
>>51 そうかい? ツリガネならいけるだろう、全然。
私は灰考察をサボッた記憶しかない。
(53) 鳥居 2013/09/07(Sat) 08時半頃
|
ハイヴィは、R-ツリガネ-1のおでこにちゅー。
yu-0 2013/09/07(Sat) 08時半頃
|
アルカにはチョコをなげておこう。 おつかれさま。 赤がやっぱり楽しかったのでうんあっちが素だなw となっとくしていた
ケーリー>>50 確占だしどうなってもいいや(楽観)と +今回は邪気が刺したくなさそうな動きをしよう +ワンチャン刺されても相手も生きやすいようにしよう
と思っていたので出力をかえてた感じだね~
(-51) katayaki 2013/09/07(Sat) 08時半頃
|
|
>>ツリガネact だったら訂正。 ツリガネちゃん、マジいい女。
(-52) yu-0 2013/09/07(Sat) 08時半頃
|
|
まぁ、なんです。 1日目からハイヴィと殴り合ったら楽しそうと思ってわくわくしてたので、絆がきたのは楽しかったんだよ。
もともと悪魔希望だったし。
もともと人外のつもりで動いてなかったから(あたりまえ)、速度保つだけで必死だった。誰だ、後先考えずに1dからすっとばしたのは。
(-53) namiki 2013/09/07(Sat) 08時半頃
|
|
>>52ジュス 何となくで最黒視・▼希望された身にもなってみたまえよw [ジュストの頭をわしゃわしゃ]
(54) 鳥居 2013/09/07(Sat) 08時半頃
|
|
>>いいちこ 不甲斐なくてごめんね(´・ω・`)
(*0) miho0521 2013/09/07(Sat) 08時半頃
|
|
>>53 ケーリー ツリガネの人外は弱いよ。 狼やると疑われた瞬間、呼吸困難になりそになるw なので狼を楽しんでできる人はすごいと常々思っている。
(55) namiki 2013/09/07(Sat) 08時半頃
|
|
>>54 蹴鞠 金曜まで生きてたらなんか出した思うんだけど(´・ω・`)
(56) miho0521 2013/09/07(Sat) 08時半頃
|
|
>>-53 ツリガネは人外だったら飴もらって働き過ぎとは思っていたね。
2dのレネ手伝いは、レネ狂見ての邪気としたらまあ分からなくもないが。
>>-51セス そうかい? 私が邪気を引いていたら間違いなく矢鴨は君だよ。 1dの言動がとても好みだった
(57) 鳥居 2013/09/07(Sat) 08時半頃
|
|
灰にも埋めたが、ツリガネちゃんが変わらな過ぎて俺はちゃんと矢が飛んだか不安になってたよw
それが助かった点でもあったがw
(-54) yu-0 2013/09/07(Sat) 08時半頃
|
|
>>-52 ハイヴィ ふんだ! ふん。 ……だったら、うれしい。(うつむき。顔真っ赤)
(-55) namiki 2013/09/07(Sat) 08時半頃
|
|
>>-54 ハイヴィ そうだったみたいだねw だいじょぶ、ちゃんと把握してたよ! めっちゃ「★絆」ってなってたよ!w
結構あぴったつもり、透けてそうで気をつけてたつもりだったんだけどね。ハイヴィを白視しないようにするのが大変だったw
(-56) namiki 2013/09/07(Sat) 08時半頃
|
|
>>55 探されるより探す方が楽しいよね。そこは同意
ふむ。ツリガネは狼でも思考が村過ぎて仲間をつい追い詰めたりしそうなイメージかな
(58) 鳥居 2013/09/07(Sat) 08時半頃
|
|
ハイヴィもツリガネも鋭かったし白かったね。とても便利だった
ハイヴィ+ツリガネ+セス+イル―――私がニートできるね
(59) 鳥居 2013/09/07(Sat) 09時頃
|
|
ジュストは、そうだなぁ。 やはり「自分で勝ち筋をたてる」ところがないと、狼でも村側でも厳しいかなっていうのは思った。 多忙はしかたがないけどね。ツリガネは時間を裂けたからこそこんだけお喋りなわけでw
ケーリー> レネの手伝いは、レネ真でも狂信でも頑張ってたから罪滅ぼし、みたいな。 初日から人外のときは、もっと動きが大ぶりに、とってもうさんくさくなるよ!w
(60) namiki 2013/09/07(Sat) 09時頃
|
|
>>56ジュスト そうか。リア事情と言っていたな
「なんか」見てみたかったよ [わしゃ]
(61) 鳥居 2013/09/07(Sat) 09時頃
|
|
>>-56 もっと黒視してくれても良かったよw 実はちょっと笑ってた。ハイヴィ非悪魔って言いだした時とか。「ツリガネちゃん素直すぎるwww」って感じで。
おでこにちゅっちゅ。ほっぺにちゅっちゅ。
(-57) yu-0 2013/09/07(Sat) 09時頃
|
R-ツリガネ-1は、さてさて。離脱! また昼か夜に。
namiki 2013/09/07(Sat) 09時頃
|
>>57 うん、それでアルカ狼仮定での ラインの切れたうごきをしなかったのだった
刺した奴が勝ってもいいよねって感じで…(だめだめ
(-58) katayaki 2013/09/07(Sat) 09時頃
|
|
>>-57 ハイヴィ だってwしょうがないじゃないかw
ええと。ええと。えええと。 ほっぺにちゅ。ひとつ返して脱兎!**
(-59) namiki 2013/09/07(Sat) 09時頃
|
|
今回忙しかったけど 忙しくなくてもできそうにないし引退(´・ω・`)ノシ
(62) miho0521 2013/09/07(Sat) 09時頃
|
|
(初日の話ね) だからアルカからのラインで疑われてたのはわりと 「まあそうだなw黒アピしてごめんw」 みたいなことを思っていたなど
ワンチャンそういう狩誤認があればいいやっとも思ったりしたなど
(-60) katayaki 2013/09/07(Sat) 09時頃
|
|
あら。最短村勝ちエピなのね。すごい。 どの陣営のみなさんも、お疲れさまでしたなの。 キャスト表を見てくるのよ
(@0) natsumi9 2013/09/07(Sat) 09時頃
|
|
>>-10イル 灰の通りプロの始めは少しはあったのだよ―――少しは。
>>-58セス 邪気刺されても相手を殺したくならないのかな? 私は、君になら殺されても構わない―――そんな相手を選ぶが。
(63) 鳥居 2013/09/07(Sat) 09時頃
|
ハイヴィは、にやにや
yu-0 2013/09/07(Sat) 09時頃
|
>>62 ガチ村はジュストには難しいのかな? 狼だったのでしんどかったと思うが、アスティンの動きは面白かったよ。 どうだね、一度勝ってから引退を考えるのは。
ゆる村やネタ村もあるよ。
(64) 鳥居 2013/09/07(Sat) 09時頃
|
|
一通り読んできました。 ツリガネの中の人の推理力すごい。
(65) gloo 2013/09/07(Sat) 09時頃
|
|
ついでに、いつも通りの酒置きドン!
手軽な感じに赤霧島と黒霧島の焼酎2つ。 俺の感覚だと、黒霧島のが甘め。赤霧島のがぐっとくる。
(-61) yu-0 2013/09/07(Sat) 09時頃
|
|
ふむふむ。ハイヴィさんとツリガネさんが邪気陣営だったのね。悪魔さんのほうはハイヴィさん。 趣味打ち…なのですか? とても妥当な打ち先だと、思ったのよ。 殴り合うところも見てみたかったなあ。なんて。
(@1) natsumi9 2013/09/07(Sat) 09時頃
|
|
>>-61 では赤霧島をもらおうか。 皆でお疲れさまの乾杯などいいね
…ワインが好きと言っていたのは血の色=死神イメージだったという零れ話
(66) 鳥居 2013/09/07(Sat) 09時頃
|
|
ケーリー>>63 邪気はな~刺されたときに思ったのは わりと意外とそうでもない。
途中まで共闘しよう、みたいな色気が出そう。 人にもよるけど。 血の気の多い人だったら即殺す欲も出るだろうけど ガチ黒視してないとそうもいかない感じ
まあそんなわけで吊り位置にいけたら 悪魔本体もこっちからも 疑いにいきやすいかなっていう打算も…
(-62) katayaki 2013/09/07(Sat) 09時頃
|
|
お久し振りの方とか、最近ぶりの方とか。 はじめましての方もノシ
かたやきさんの宣伝で興味を持って見物させてもらったのよー。ありがとうございました。 まさかと過ったことはあったけどセスさん……! かたやきさんに、口説かれ、てた、のね
(-63) natsumi9 2013/09/07(Sat) 09時頃
|
エリィゼは、セスをぽかぽかぽか……
natsumi9 2013/09/07(Sat) 09時頃
セスは、エリィゼのぽかぽかを嬉しそうに受けている
katayaki 2013/09/07(Sat) 09時頃
|
>>-62 仇敵と共闘は面白そうなので私も是非してみたいね。 殺意満々で来られたらニヤニヤしながら殴りに行くが。
ゆーれいさんとか殺意満々で来そうと思ったけど、今回を見るとそうでもない…?相手が女性だったからかな?
katayakiさんは優しいね。
(67) 鳥居 2013/09/07(Sat) 09時頃
|
|
>>@1 なつみちゃん久しぶり。
ツリガネはガチ込みの趣味撃ち。 撃って楽しんでくれそうで、俺個人も楽しめそうな相手に撃った。あと可愛い。
(-64) yu-0 2013/09/07(Sat) 09時頃
|
|
いやァ エリィに吸い寄せられちまったので エリィのせいだと思うんだよなァ
[楽しそうに見つめつつ]
(68) katayaki 2013/09/07(Sat) 09時頃
|
|
ふふふ。エリィゼは相変わらず可愛いね。
飛び込みの方もスライドの方も、元村のみんなも来てくれてありがとう。楽しかったよ
(-65) 鳥居 2013/09/07(Sat) 09時頃
|
|
>>67 ん? だって絆の撃ち先はいなくなったら負けだろ?
自分でこいつをパートナーにしようって決めた相手だぜ?できれば勝たせてやりてーじゃん。
(-66) yu-0 2013/09/07(Sat) 09時頃
|
エリィゼは、セスさんっ! な、なんですかそのお顔は…!
natsumi9 2013/09/07(Sat) 09時頃
セスは、黒霧島を勝手に拝借
katayaki 2013/09/07(Sat) 09時頃
|
ところでkatayakiさんの桃とはとても珍しい気がするね。 珍しいものを見た
(69) 鳥居 2013/09/07(Sat) 09時頃
|
|
一人反省会 ・また言葉がきつくなってしまったのは反省 ・確白だったけどまとめやるつもりなかったし、自分の思考どんどん落としていったけどどうなんだろう。引き摺られた人いたのかな。元村我の強い人が多いから大丈夫だと思ったけど( ・また狼探せなかった ・ロニーへの人外ロックはなあ……前回も途中まで笛吹だと思ってたからなあ……中の人の相性かなあ……うーん。 ・プロローグまじすみませんでした。
(70) gloo 2013/09/07(Sat) 09時頃
|
|
>>-64ゆうれいさん お久し振りー! なるほど、なるほど。楽しんでくれて楽しめそうってのは、大事な要素だね。ツリガネさん可愛いにも同意!
(-67) natsumi9 2013/09/07(Sat) 09時頃
|
|
>>-66 それはよく分かるよ。打った悪魔ならね――― 逆に自分が撃たれたとしたら、どうだい?
(71) 鳥居 2013/09/07(Sat) 09時頃
|
|
>>68セスさん わっ、わたしのせいじゃないのよー! セスさんが、こっちに来るからっ…。
>>-65ケーリーさん からかわないでくださいな…!
[色んな方面に頬をふくらませてぱたぱた抗議]
(@2) natsumi9 2013/09/07(Sat) 09時半頃
|
|
アールグレイ>>70 宣言通り、プロロでの話なにかあれば聞くぞ。 あと、俺はメタ容認じゃない。見ればわかるからってそれを口に出していいかというとそれは別だ。
アールグレイもメタ要素言われてメタ容認じゃないか!って怒ってただろ?それと同じだ。 出入りするのはいい、はっきり言ってなんだかんだで出入りする人は結構いる。でも、それを公言する必要性はない。
それでも納得できないなら、それを聞く。
(-68) yu-0 2013/09/07(Sat) 09時半頃
|
|
あ!ケーリーがロニーだったのか!
(72) miho0521 2013/09/07(Sat) 09時半頃
|
|
俺のほうも、不信感を抱かせたことについてはすまなかった。 ここはこっちの落ち度だ。
(-69) yu-0 2013/09/07(Sat) 09時半頃
|
|
ふみゅう。…とにかく、お疲れさまなのよ。 もうちょっと休んでくるわね**
(@3) natsumi9 2013/09/07(Sat) 09時半頃
|
|
>>70 確白からのロックはどうしても影響力が大きいから、迷惑だったね。普通に
村利提案をしても、通るものも通らなくなる
私とレネへのロック以外は、Rは冷静だったからそこはありがたかったが。
ところでロック体質とか言われないかい?
(73) 鳥居 2013/09/07(Sat) 09時半頃
|
セスは、真面目な顔のほうがいいかね?とエリィをまじまじと見つめる
katayaki 2013/09/07(Sat) 09時半頃
|
>>71 どっかで死んでもらう以外にあんのか?
(-70) yu-0 2013/09/07(Sat) 09時半頃
|
|
/*ネオチーにやられてニートしまくってた霊能者ですみませんでした
glooさん要さんギターマンさんあかつきさんこんにちは。 要さんの宣伝を見て飛び入りさせてもらいました。
実はアールグレイがglooさんは何と無く分かった
(-71) dawndea517 2013/09/07(Sat) 09時半頃
|
|
/* 殆どがはじめましての人ですね、はじめまして。 dawndeaと書いてどーんであと読みます。 また同村した際はよろしくお願いします。
(-72) dawndea517 2013/09/07(Sat) 09時半頃
|
|
>>-70 くつくつ。やはりゆーれいさんは打たれれば殺意満々だね。 安心したよ
(74) 鳥居 2013/09/07(Sat) 09時半頃
|
|
あれ、終わってた。 村はストレート勝ちおめでとう。
当たってたのアルビーネ守護だけだった…。
(-73) laetitia 2013/09/07(Sat) 09時半頃
|
|
>>69 村が始まるとガチに全振りしてしまう仕様を笑うといいよ…
(た、多分プロだと別に全然桃ってないことはないとは思う)
メタは何をもってメタと判断するかだよね 「この村から取れそうな人物像なら役職勘違いしないのでは?」 がメタだと、じゃあ人物像を推測しての 推理ができなくなっちゃうぜ。とかは思ってしまったのだった。
(一応、ハイヴィのうっかり要素を考えていなかったのは 精度が残念だというのも踏まえてね…)
(-74) katayaki 2013/09/07(Sat) 09時半頃
|
|
エラリー初めまして。
3d灰▼を主張しながら、多数決に従った理由あれば聞いてみたいな
(75) 鳥居 2013/09/07(Sat) 09時半頃
|
|
>>-68 考え方違うね、としか。
>>73 んー、自分の意見言えないんだったら確白にはもうなりたくないや、って感じ。 黒っぽいと思っても、ロックかかる相手とかからない相手はいるよ。ケーリーは前者だった。
(76) gloo 2013/09/07(Sat) 09時半頃
|
|
>>-74 1dまでは誤認していたのだけどね… チョコ買ってる辺りからkatayakiさんでしかなかったね
メタの基準は難しいね。 うっかり要素で非人外取ると、実は人外のすっぽ抜けうっかりだったとか割とある話だし
(77) 鳥居 2013/09/07(Sat) 09時半頃
|
|
>>76 そうか。 なら、明言を嫌がる相手がいるってことを覚えておいてもらえると嬉しい。
(-75) yu-0 2013/09/07(Sat) 09時半頃
|
|
>>-75 りょーかい。
(78) gloo 2013/09/07(Sat) 09時半頃
|
|
どうでもいいが、口調がヘスの時と変わってねぇ。
あっちもRPしてないから当然なんだが。RPはどうにも苦手だ。
(-76) yu-0 2013/09/07(Sat) 09時半頃
|
ハイヴィは、アールグレイの頭を撫でた。
yu-0 2013/09/07(Sat) 09時半頃
アールグレイは、ハイヴィの手に王冠が刺さった
gloo 2013/09/07(Sat) 09時半頃
|
>>76 そうだね確白はその辺りの気遣いが面倒臭い。 疑われたくない人などは向いているのだろうけどね
確白やまとめで強ロックをかますと、村や人によっては荒れることがある―――というのが問題かな。 今回もレネは少し怒っていたようだし
(79) 鳥居 2013/09/07(Sat) 09時半頃
|
ハイヴィは、いてて
yu-0 2013/09/07(Sat) 09時半頃
|
>>-76 そういえばそうだね。 何というヘス要素
そんなセクハラおっさんとは思わなかったから、初めセスと誤認してしまったじゃあないか
名前も似ているしね
(80) 鳥居 2013/09/07(Sat) 09時半頃
|
|
>>79 あのタイミングではロックというほどじゃなくて、現時点でGS下位ですよー的なものだったんだけどね。 多分言い方がまずかった(もっと疑ってるように見えた)のだろうなとは思った。
やっぱり僕はSG位置にいるのが落ち着くなあ。
(81) gloo 2013/09/07(Sat) 09時半頃
|
|
ボクも前回の村で確霊でまとめやったけど、自分の考え出せないのはもだもだするね。 特に疑われてる人がどう見ても白だろうよぅ、とかあると。 まあ、白でも吊り縄余裕あれば吊って村の視界開けるのもまとめの仕事かなで割り切るけど。 役職真贋は最後までフラットに見た方がいいとは思うけどね、灰はある程度は庇ってもいいかなぁとは個人的に。
(-77) laetitia 2013/09/07(Sat) 09時半頃
|
|
潜伏聖痕して殴りかかるのが良かったのか(多分間違っている
(-78) gloo 2013/09/07(Sat) 09時半頃
|
|
>>81 そうなのか。狼断定しているように見えたね、うん
デシャンは灰で殴り合っているのがよく似合うよ。 今度ヘスとデシャンに邪気絆を刺してあげよう。くつくつ。
(82) 鳥居 2013/09/07(Sat) 09時半頃
|
|
>>-78 聖痕になった時点で間違っている
(83) 鳥居 2013/09/07(Sat) 09時半頃
|
|
>>-77 ノクロはまた霊だったのか。 灰で元気に殴っている姿が見たいとあれほど(ry
(84) 鳥居 2013/09/07(Sat) 09時半頃
|
|
>>82 あー、やっぱりいつも言い方まずいんだよね……orz もうちょっと柔らかいPLになりたい。酢でも飲めばいいのかな(多分間違っている
もう終わったから言うけど、メタ中身透けで絆飛んでくるのが怖かったです
(-79) gloo 2013/09/07(Sat) 09時半頃
|
|
アールグレイが推理を外しているときは 人外が乗りやすいので その警戒さえ置いていれば 確定白が目を向けてみること自体は悪くないなと思ったり
灰と確白の見るところは違うしね なんにせよいろいろ経験だなと思ったり
(-80) katayaki 2013/09/07(Sat) 09時半頃
|
|
>>83 それは言わないお約束(ゝω・)v
(85) gloo 2013/09/07(Sat) 09時半頃
|
|
>>84ケーリー いや、前回がこの再戦村の元になった村。 最近RP村しか参加してないし。 そしてリアル死亡しててガチ村参加厳しい…。
(-81) laetitia 2013/09/07(Sat) 09時半頃
|
ケーリーは、アールグレイに矢を刺した。
鳥居 2013/09/07(Sat) 09時半頃
|
アールへはあれだねー、要素取りが納得できないうえに(あの提案にそんな隠す意図は全くなかった)わざわざ喉割いて反論してもそれに対する反応が全くなかったからそこに苦言した感じだった。 怒ってる気は全くなかったよ。 怒ってるときはもっとガチな殺意が出る。
(-82) motimoti2 2013/09/07(Sat) 09時半頃
|
|
>>75 あ、あれはもう…皆を説得出来るような文が思いつかず、議事を追うのでいっぱいいっぱいだったからですね…
(86) dawndea517 2013/09/07(Sat) 09時半頃
|
|
>>-81 相変わらず忙しそうだね。
RP村は、あれはあれでとても時間泥棒な気はするが。
(87) 鳥居 2013/09/07(Sat) 09時半頃
|
|
>>82 撃たれる側なら恋矢がいいわ。 恋陣営やってみてぇ。
セクハラは、あれだ。からばりさん辺りはよく知ってる。 俺は結構こういう感じ。
(-83) yu-0 2013/09/07(Sat) 09時半頃
|
|
>>86 灰吊りしてくれて良かったんじゃよ……!
(-84) yu-0 2013/09/07(Sat) 09時半頃
|
|
>>86 まあ―――説得しようにも、コアズレでみんな寝ているしね―――
このシリーズのまとめはコアズレという伝統でもあるのかな
(88) 鳥居 2013/09/07(Sat) 09時半頃
|
|
>>-82 要素が納得できるか判断するのは、灰の仕事だと思ってますんで(´・ω・`)僕に言われてもという感じでした。
(-85) gloo 2013/09/07(Sat) 10時頃
|
|
>>-84 ハイ吊り? ハイヴィ吊ればよかったの?(難聴
(89) gloo 2013/09/07(Sat) 10時頃
|
|
>>87 リアルは宝くじでも当たらればきっと暇になる! そだねぇ、RP村も時間泥棒だから中々に。 ガチはさ、議事録読み込むのと考察纏める時間がってとこかなぁ。 それと精神的余裕。 この村楽しそうだったから墓下から見てて参加すればよかったかな、とはちらっと思ったんだけど。
(-86) laetitia 2013/09/07(Sat) 10時頃
|
|
>>-83 そうなのか。 マリエッタにころころされてタジタジしているところぐらいしか知らないしね
私に恋矢は打たれたくないだろう?
(90) 鳥居 2013/09/07(Sat) 10時頃
|
|
>>90 待て、何故それを知っている。
いや、恋矢撃つのはQPだから別にケーリーと恋人になる訳じゃねーし。
(-87) yu-0 2013/09/07(Sat) 10時頃
|
|
>>89 悪魔さん的には吊って欲しかったな!
(-88) yu-0 2013/09/07(Sat) 10時頃
|
|
>>-86 何というか、毎度フリーダムな村だよね。2dのツリガネの喉実質2000には吹いたよ
…考察まとめと読み込みは無くても割といける時はいけるようだよ←
(91) 鳥居 2013/09/07(Sat) 10時頃
|
|
ハイヴィ吊ってツリガネは吊れなかった気がするしなァ… なんか残ってそう
3dは「吊ってもいいけど吊ったらやばそう」 とかいう勘が働いていた
(-89) katayaki 2013/09/07(Sat) 10時頃
|
|
>>-87 ヘスに打つのは矢張り邪気矢だよねえ。とても愉しそうだよ [にやりとした死神の笑い]
あのログは好きなのだよね。恋と赤の打算と感情のぶつかり具合が。―――とても素敵だったよ
(92) 鳥居 2013/09/07(Sat) 10時頃
|
|
ハイツリセスは襲撃枠。ジュスアルカビネは吊られ枠。その間が生存の長そうなところ。と分類していたね、1d
ちなみにセス絆視は、私が邪気ならセスに刺すという点も含めて入っていた
(93) 鳥居 2013/09/07(Sat) 10時頃
|
|
>>-89 俺は吊られたかったし、ツリガネは吊り位置じゃなかったからなー。非狩ぽかったし非襲撃位置でもあった。 そんな勘はいらねぇ。
>>92 感情的になったのが、個人的にひどく後悔してんだがな。なんか人気あるなあのログ…… 楽しんだならなによりだ……
(-90) yu-0 2013/09/07(Sat) 10時頃
|
|
>>-90 シロウのマリエッタに対する独占欲で、暴走してしまうのも良いよね。そして仲間はこの村のレネだよね。あの時もうまい占騙りだった
――可愛いゆーれいさんも見れたしね
(94) 鳥居 2013/09/07(Sat) 10時頃
|
|
>>94 おめー、それ第三者だから言えんだぞ。
あぁ、レネは上手いんよ。狼やってないのにワロタ。
(-91) yu-0 2013/09/07(Sat) 10時頃
|
|
>>1:-20ツリガネ ボクはiPhoneだけど普通にSafariで見てる。 いろんなブラウザ試したけど、結局これが一番だって結論。 他にいいのあったらボクも知りたいな。 ちなみにログはArrow Note使って書いてる。 これ矢印キーがついてて使いやすい、けどAndroidだとあんまり関係ないのかな。
(-92) laetitia 2013/09/07(Sat) 10時頃
|
|
赤の仲間視点からだと暴走してるシロウが非常に楽しかったです( 個人的に狩人関連のあたりで黒歴史なのですが、あのログ人気ありますよね。
(-93) motimoti2 2013/09/07(Sat) 10時頃
|
|
>>-93 仲間でも言ってる奴がいた。
狩人関連は遊び過ぎたよな。あれはやっちまった。
(-94) yu-0 2013/09/07(Sat) 10時頃
|
|
>>-91 まあ本人は反省しているくらいで良いのではないかな。
そういえば前回ヘスになんかホモくさいと言われて、よしじゃあ再戦は思いっきりそれっぽいキャラで入ってあげよう ということでケーリー選択だったよ。前回のエピ時点から決めていた
(95) 鳥居 2013/09/07(Sat) 10時頃
|
|
>>-93 ところでmotimoti2さんはどうしてそんな美味しそうなIDなのかな。
餅さんと呼びたくなってしまうよ?
(96) 鳥居 2013/09/07(Sat) 10時頃
|
|
>>95 エピでID見て超納得した。(真顔
(-95) yu-0 2013/09/07(Sat) 10時頃
|
|
ケーリーめ… 変化を疑われてたけど逆に変化しなかったので ちょっと安心したところがあったのだよ…
おもしろそうなのでどこの村の話だろうと興味あり
(97) katayaki 2013/09/07(Sat) 10時頃
|
|
>>-95 おや透けていなかったのか。
今回はあまり疑い合っていない気がするよ。君が人外で邪気塗ろうとはしていたようだが
(98) 鳥居 2013/09/07(Sat) 10時半頃
|
|
勘は最強かもしれないという予感…
(-96) katayaki 2013/09/07(Sat) 10時半頃
|
|
>>97 変化を疑われてたけど逆に変化しなかった?
変化で疑われていたけれど、実際は矢が刺さらなかったので安心していた、それ故の1d→2d以降変化だったということかな
(99) 鳥居 2013/09/07(Sat) 10時半頃
|
|
>>98 進行中、中身は一切考えない。 親しい相手は、時たま条件反射でわかっちまうが。
(-97) yu-0 2013/09/07(Sat) 10時半頃
|
|
ケーリー 実際刺されたら動きは悪くなりやすいかな… 余程村人苦手な人ではない限り。
と、思っていたので たぶんケーリーは村でそう思っているんだろうな みたいなことを思っていた
(一度刺されたことのある視点から見えるものとして 芯が出てきたのは絆あるからじゃないとか 言えないんじゃなかろうか非邪気みたいな)
(-98) katayaki 2013/09/07(Sat) 10時半頃
|
|
>>-98 …ん ( )内もっと噛み砕いてくれるかい
チュレに関しては夜明け前のエキサイトが、非絆っぽいとは思ったね。私視点私と絆繋がってないのが分かっていたし
私についと縄を投げられたくらいであの反応なら、仇敵が出来たらもっとだろうなと。 既に絆ある場合、仇敵を差し置いて私にエキサイトしてる場合ではないしね
ただ明日続いたら、これは客観ケリ-チュレ絆に見えるのではないかなとは思っていた
(100) 鳥居 2013/09/07(Sat) 10時半頃
|
|
んー実際に打った悪魔にせよ 悪魔本体が見える打たれにせよの話で
比較的「あれここ人外所以?」って 「村視点とのズレが見えやすい」ように見えるので 「より芯が出る」ような動きは あまり人外要素に見えないのではなかろうか、というところ たとえ言いがかりにしてもね。
狼視点で斑が超伸びて「うわ白っめんどくさっ」て思うのと 村視点で斑が超伸びて「ナニコレ狼のあがきなの」って思うのの 違いみたいなもんかなぁ… 後者みたいな取りにみえたというかんじ??
つたわってるかはしらぬ
(-99) katayaki 2013/09/07(Sat) 11時頃
|
|
↑斑=偽黒 という意味でね
人外視点だと白く見えそうな部分を 違和感からどちらもあるわと黒視するのは よくわかんねーわ って人間の猜疑心所以に見えた
みたいなかんじ
(-100) katayaki 2013/09/07(Sat) 11時頃
|
|
そして頑張ってかみくだいてみたので
レネとハイヴィの赤を見たいなと 再度その村はどこかねとクレクレ厨してみよう
(101) katayaki 2013/09/07(Sat) 11時頃
|
|
灰赤読み終わり。
読み終わって思ったけど、やっぱツリガネちゃんに撃ってよかったわ。負けたとはいえ、一番最高の相手に撃てた。
(-101) yu-0 2013/09/07(Sat) 11時頃
|
ハイヴィは、目を逸らす
yu-0 2013/09/07(Sat) 11時頃
セスは、ハイヴィをじっと見つめた
katayaki 2013/09/07(Sat) 11時頃
|
ああ、おそらく伝わった。それが君のケリ白視理由か。なるほど
お望みのログは薔薇下の14だよ
(102) 鳥居 2013/09/07(Sat) 11時頃
|
ケーリーは、すまないねハイヴィ。さらっと言ってしまった[にこにこ]
鳥居 2013/09/07(Sat) 11時頃
ハイヴィは、もう好きにせい。
yu-0 2013/09/07(Sat) 11時頃
ケーリーは、くつくつ。ハイヴィ、撫でるのは必要かい?
鳥居 2013/09/07(Sat) 11時頃
ハイヴィは、のーさんきゅー
yu-0 2013/09/07(Sat) 11時頃
ケーリーは、ふふ、そうかい。それは残念だね[笑っている]
鳥居 2013/09/07(Sat) 11時半頃
|
あとはその…2dけっこうレネ狂信みてたので >>1:161からケーリー狼はないな とか考えていた
村か邪気だけどアルカには刺してなさそうだから 動きで邪気非邪気みれるかな→見れたので村だろう
とかそんなかんじ。さんきゅー♪
(-102) katayaki 2013/09/07(Sat) 11時半頃
|
|
>>-102 全く私が邪気で死にそうなところに矢刺すわけがないよね。 その場合自力でずっと残る必要があるしね。 それなら妖魔でも出来ることだ
Cや狂信はライン取れるので、ある種狂人よりもやりやすいよね、村は。
私も昨日は寝付けなかったので、レネ発言からセス非狼透けてるわとはざっと見返して思っていたな。まあアニャエラ真なら非狼は当然なのだけれどもね
(103) 鳥居 2013/09/07(Sat) 11時半頃
|
|
しかし、邪気絆はやばい。 相手死ぬか自分死ななきゃいけないのに絆のせいで愛情わくから吊れないな。
ツリガネちゃん可愛すぎたし。
(-103) yu-0 2013/09/07(Sat) 11時半頃
|
|
好みの女性に打つからではないかね。
私なら女性とイルには打たないな。殺し合うより慈しみたいからね?
(104) 鳥居 2013/09/07(Sat) 11時半頃
|
|
なるほど<好みの女に
(-104) yu-0 2013/09/07(Sat) 11時半頃
|
|
邪気絆はこいつと拳で殴り合いてぇ!って相手に打つと良いよ。
女性だと殴るのを躊躇うね。自分が女性チップなら話は別だが
(105) 鳥居 2013/09/07(Sat) 11時半頃
|
|
/* ごろごろエピ読了。 ケーリー絆は確かに疑われたかもねぇ。吊る気満々だったからさ。
ハイヴィもシロガネもレネもアルカも、もっとチュレット絆SG論とか出せば勝てたんだよ… 私なんか餌じゃない、明らかチョロいっしょ。
反撃態勢は整っていなかったけど、あらがうだけあらがって最期に信じて貰える材料残して吊られていくのが、マゾくていいんだよ…
いやしかし今回は霊希望出ししとけばよかった、という思いもあり。 手応えなくてごめんよぅ
(-105) guiter-man 2013/09/07(Sat) 12時頃
|
|
元から撃ち先と殴り合いする気はなかったな。
絆透けになるし、騙りか被襲撃狙いか吊られのほうが安全策じゃないか?
(-106) yu-0 2013/09/07(Sat) 12時頃
|
|
/* それと皆さん、表も裏も可愛くなくて申し訳なかった。 ほんっと装飾無しに、全っ然可愛くないや。チップしかかわいくない。
実は前村キャストと照合してないんだ。今みてくるね。 ハイヴィヘスだけは確認した。
(-107) guiter-man 2013/09/07(Sat) 12時頃
|
セスは、チュレットをキュッキュと磨いた
katayaki 2013/09/07(Sat) 12時頃
|
チュレットがやっぱりかわいいので しっかと磨いておこう
あ、思考の動き方がかなり村っぽかったよ。 そうでないとケーリーからの疑いとかに 仲介とかはしないのだ
(-108) katayaki 2013/09/07(Sat) 12時半頃
|
|
/* オデットちゃんあかつきさんだったんだね。なんか性に合う可愛げが溢れとると思った。 セスが飴売りノエルちゃん、ジュストみほちゃん、美しいとりにくさん、ノクロさんシンディさん、アルカがじいさん、イルケーリーがヴェスとロニー、ツリガネミカちゃん、レネはガチのもちもちさん、アーニャんハロルド、ポラリスイギーの、王子がデシャン(透けてた)か。
あとはお初かな。はじめましてです。
(-109) guiter-man 2013/09/07(Sat) 12時半頃
|
チュレットは、磨かれて尚光り輝いた。
guiter-man 2013/09/07(Sat) 12時半頃
|
/* キラキラキラ..・・*・:≡(:3 )
>>-108 姫 思えばほんの数時間前のことなんだね… あれは助かった。本当にありがとう。結婚してくれ。
しかし今回はなんだってこう、アウトオブ眼中で済まされたのかさっぱりわからないな… 言い掛かりつけたり、明らかに怪しかった気がする。
まだ腰を落ち着けられていないから全ログよみきれてはないんだ。 色々済まして、また夕方来れたら来ます。
[セスをぎゅっとして、離脱。]
(-110) guiter-man 2013/09/07(Sat) 12時半頃
|
|
チュレット相当白かったぜ。
(-111) yu-0 2013/09/07(Sat) 12時半頃
|
|
いちげき! チュレットお疲れお疲れ。 チュレットは女性だと思っていたなど。
村ぽかったですよ。そこ拾って、置いといていいやとからみが減っていたのです。
(106) namiki 2013/09/07(Sat) 12時半頃
|
チュレットは、運転中に寝ないようレッドブル一気飲み
guiter-man 2013/09/07(Sat) 12時半頃
|
ひょっとして ツリガネがハイヴィに撃っていたほうが面白かった
生き残れる気がしない**
(-112) namiki 2013/09/07(Sat) 12時半頃
|
|
こんな時間まで寝てたヨ。 夜更かししすぎたネ。
村勝利おめでとう。そしてありがとう。
(107) 要 亜希 2013/09/07(Sat) 12時半頃
|
|
/* >>-111 ハイヴィ ありがとう! しかしなんでじゃろ…自分じゃわからん…
(-113) guiter-man 2013/09/07(Sat) 12時半頃
|
ハイヴィは、R-ツリガネ-1の頬に静かに触れた。
yu-0 2013/09/07(Sat) 12時半頃
|
/* ツリガネちゃんアーニャんお疲れ様ー。 アーニャ考察さっぱり出来てなくてごめんよ…レネ状況真とアーニャ動作真の印象がイーヴン過ぎで…私、消しカスだった…。
チュレットの性別はチュレットでいいんじゃないかな?
(-114) guiter-man 2013/09/07(Sat) 12時半頃
|
|
主観で怪しいのと人外かどうかは別物なのだよ? そこも見極められると楽しいね。
いってらー。 [軽く手をひらり]
(-115) katayaki 2013/09/07(Sat) 12時半頃
|
|
>>-109チュレット シンディだったし、サーカディア村でもご一緒してた記憶。
大半の方が元村でご一緒してて、初めましては…多分いるんだろうけど分からない。 いらしたらどうもはじめまして。
(-116) laetitia 2013/09/07(Sat) 12時半頃
|
|
そうそう、ハイヴィは動き方がヘスとだだ被りで怖かったヨ。白黒の置き方とか判断の仕方とか。 ケーリーがロニーか。なんだっけ、くつくつあたりからそれっぽさを感じたんだっけ? エラリーがであさんなのはタイミングで。
他は中身とか気にしなかったネ。
(-117) 要 亜希 2013/09/07(Sat) 13時頃
|
|
アーニャにもありがとーといいたい。 すごく真に見えていて助かった。
アルカを見るより先にアーニャが真にみえたので 色々見やすかったなと。
(108) katayaki 2013/09/07(Sat) 13時頃
|
|
>>102 薔薇下14は前に読んだんだけど、全然気づかなかったネ。進行しか読まなかったからネ。
(109) 要 亜希 2013/09/07(Sat) 13時頃
|
|
>>108セス そう、それならよかった。セスからは真上げが大きくてちょっと疑ったところあったりもしたヨ。ごめんね。
(110) 要 亜希 2013/09/07(Sat) 13時頃
|
|
邪気陣営とかまったく探してなかったCO。
というか考察もニートしてたネ。
(111) 要 亜希 2013/09/07(Sat) 13時半頃
|
|
ww わりとよく言われるのでわかるのだけどねw
擦りより懸念とか… アーニャにはあまりよったつもりなかったけど むしろレネにはなんか疑いづらいようによっていたなど
(112) katayaki 2013/09/07(Sat) 13時半頃
|
|
ちょっと今回灰考察をサボり過ぎたね。
うんサボりたかったんだ、仕方ない
(-118) 鳥居 2013/09/07(Sat) 13時半頃
|
|
>>113ケーリ― そこだけネ。気力使いすぎたヨ。
(114) 要 亜希 2013/09/07(Sat) 14時頃
|
|
人外が頑張ってくれたら だいぶ手を抜いても勝てるのだ(
(-119) katayaki 2013/09/07(Sat) 14時頃
|
|
灰考察してる数人は特にニートしていないんじゃないか。 人数絞っているという意味でのニートかもしれないが
(115) 鳥居 2013/09/07(Sat) 14時頃
|
|
(見る気が向いたところしか見ていなかった…)
(-120) katayaki 2013/09/07(Sat) 14時頃
|
|
>>-119 ああ…… とても良い人外だね
(116) 鳥居 2013/09/07(Sat) 14時頃
|
|
おつおつです 村勝利おめでと!
元村の方はおひさしぶりです 始めましての方はじめまして!
(@4) lemonade 2013/09/07(Sat) 14時頃
|
|
参加してた村の再戦って初めてだったから、 すごい参加したかったー!
(@5) lemonade 2013/09/07(Sat) 14時頃
|
|
>>-119 村人がニート(
(@6) lemonade 2013/09/07(Sat) 14時頃
|
|
(レネの灰に「俺も昔は記憶だけで喋ってた」という旨の文を見つけて、ああそれ私だね―――などと)
(-121) 鳥居 2013/09/07(Sat) 14時頃
|
|
ポラリスもお疲れ様。海外旅行は何処に行ってたんだい?
9/6開始なら、ひょっとしたら地上で会えたのかもしれなかったのかな?
(117) 鳥居 2013/09/07(Sat) 14時頃
|
|
ロニー! だけはわかった!
バリに行ってたのです 9/6なら頑張ったと予想!
でも相変わらずの飴乱舞にめげてたかも ツリガネちゃん飲みすぎ飴食べ過ぎ!!(笑)
(@7) lemonade 2013/09/07(Sat) 14時頃
|
|
ツリガネちゃんまじ飴イーター。
(118) motimoti2 2013/09/07(Sat) 14時頃
|
|
ところで、クローンてのが何に使うのかよく分からないんだけど、このシステムいったい何か教えて偉い人!
(-122) lemonade 2013/09/07(Sat) 14時頃
|
|
>>@7 中身透け> おや何故かな(棒)
バリ島か。楽しそうだ 象に乗ったりしたのかな?
飴と喉の偏りは元村からだね。 元村以上だった気はするが
(119) 鳥居 2013/09/07(Sat) 14時頃
|
|
あ、レネだ。こんにチワワ。
前村もだけど、飴が集中するよね。
(120) 要 亜希 2013/09/07(Sat) 14時頃
|
|
チュレットの旦那可愛かったよー。 [はぐ]
>ハイヴィ 狼塗りやめてください>< 最近はずっとランダム希望だよ。 村も経験していかなきゃ強くはなれないと思って。
(-123) motimoti2 2013/09/07(Sat) 14時頃
|
|
レネもおつかれさまなのです!
狼sが早々に捕まっちゃって狂信邪気は辛かったですねw
(@8) lemonade 2013/09/07(Sat) 14時頃
|
|
わーい、アーニャだ。 [もぐもぐ]
強い人多かったねー。喋ってて楽しかった。
(123) motimoti2 2013/09/07(Sat) 14時頃
|
|
>>122 その過去話の半分くらいの相手がここにいるイルだったので、中身透けると思って言えなかったっす。
(124) motimoti2 2013/09/07(Sat) 14時頃
|
|
>>0:-64ハイヴィ 伏字してるようでまったく伏せられてない黄色玉
(125) 要 亜希 2013/09/07(Sat) 14時頃
|
|
ずざー 昼休憩の合間に。
ツリガネ>>38 おれを買いかぶりすぎやないかな……!? これ言うたらツリガネじたばたしそうやけど、おれがアルカ吊りの心決まったん、ツリガネがアルカ吊りいける、いうたんも結構あったわ… ツリガネが言うんやったら大丈夫やろ!的な。
レネ>>-34 三連続同陣営の後は三連続別陣営…… あ、もしかして次から同陣営のターンやろか? えぇー吊らんといてよー。狼でも守って?
(-124) calabari 2013/09/07(Sat) 14時頃
|
|
>>119 ゾウ…乗ってない! ふつーに寺院と海とショッピングで楽しんでる間にプロローグキックされの初失態(´・ω・`)
(@9) lemonade 2013/09/07(Sat) 14時頃
|
|
>>124レネ 確かに中身透けちゃうから出来ないよネ。ってか、イルの桃力すごいネ。
(>>0:-59心の中で静かに泣いた。) そんな気はしてた。
(126) 要 亜希 2013/09/07(Sat) 14時頃
|
|
ポラリス>>@8 いや、ここは俺がさっさと狼切り捨てとけばまだ狂信邪気で勝利の目は残ってたから(むしろツリガネハイヴィだったら勝てそう)、下手に狼に情を残してたのが間違いだったなぁと。 ここはツリガネとハイヴィにも申し訳ない。
(127) motimoti2 2013/09/07(Sat) 14時頃
|
|
レネ>>124 入村して二発言で透けてたから気にせんで良かったのに 占と狼以外ってどれやっけ?
(-125) calabari 2013/09/07(Sat) 14時頃
|
|
アーニャやアーニャ。 再戦でも真占やったんやねぇ。 前回と随分雰囲気違うたから分からんかった! 上手やったなぁ。
(-126) calabari 2013/09/07(Sat) 14時半頃
|
|
>>-124 ネタ村(短期除く)も入れると4回同陣営で4回敵陣営かな? もうスナオーカミは絶対に守らない!……と言いつつ守る未来が見えた。
(128) motimoti2 2013/09/07(Sat) 14時半頃
|
|
>>0:-70 酔ってない時がないってことネ。
>>0:-82 転がる・・・
(129) 要 亜希 2013/09/07(Sat) 14時半頃
|
|
ポラリスはイギーやったんかー! 雰囲気可愛い感じなんは共通やねぇ。
(-127) calabari 2013/09/07(Sat) 14時半頃
|
|
ふぁっ!?
>>-125 最後の兄は801村、首無騎士と首輪はベルとのあれです!
(130) motimoti2 2013/09/07(Sat) 14時半頃
|
|
>>@9 寺院とか遺跡は沢山あるらしいね。 海は、マリンスポーツかな。
プロは無事戻って来られたのでセーフだよ
(131) 鳥居 2013/09/07(Sat) 14時半頃
|
|
狂信は立場的につらそーだよね
ジュスト邪気エラリー絆の内訳誤認狙いだけ 正直怖かったんだけど 一番ジュスト邪気警戒してそうなツリガネからそれが出なかったので たぶんそれも大丈夫かなと踏んでいた(レアケ病)
(-128) katayaki 2013/09/07(Sat) 14時半頃
|
|
アーニャ強かったよね。 真正面からやり合ってみたかった。
(132) motimoti2 2013/09/07(Sat) 14時半頃
|
|
>>127レネ ジュスト吊り早かったんじゃない?
>>115ケーリー まあ、考察を始めたのが2dからっていうのもあるネ。絞って考察は割とやってる。疲れるから。
>>123レネ 気づいたら食べられてる!?
(133) 要 亜希 2013/09/07(Sat) 14時半頃
|
|
レネは狂信希望だったのかな。それともランダム? 鳩なので確かめられないのだよね
(134) 鳥居 2013/09/07(Sat) 14時半頃
|
|
ハイヴィ>>-37 いやー、もし明日続いとったら邪気打たれ側やと思って吊りにいってた気ぃしかせんわ。
自覚してはるみたいやけどただのゆーさんやった。 可愛い(女の)子大好きちゅっちゅ、お酒大好きひゃっほー、好きに動くぜ(キリッ)な感じ、とってもゆーさん。
レネ>>128 ネタ村ってランダ二回やろ? そっち冒涜、おれ夜兎の時と、そっち笛吹き、おれ邪気悪魔の時とやからどっちも別やったよー。
(-129) calabari 2013/09/07(Sat) 14時半頃
|
|
占い師希望はリベンジ以外ありえない。
>>-126イル 前村のせいで占い師にトラウマ入ったの。
(135) 要 亜希 2013/09/07(Sat) 14時半頃
|
|
今見返して来たらプロ、こりゃ二つ目の発言で透けるわ……。
>>133 アーニャ ううん、狼を本気で切るならジュスト占で黒を出せばよかった。 ただその場合はその場合で狼がどんな行動をとってくるか分からなかったけど。
(136) motimoti2 2013/09/07(Sat) 14時半頃
|
|
>>133 アーニャ もぐもぐ。
>>134 ケーリー ランダムだったよー。 前日までにどの役職にあたってもいいようにある程度の原稿は用意しておくんだけど、まさか占騙り用のを使うとは思ってなかった。
(137) motimoti2 2013/09/07(Sat) 14時半頃
|
|
>>-129 ああ、やっぱりからばりさんを見かけたら吊れってことですね! 村ー村で同陣営になったことってありましたっけ?
(-130) motimoti2 2013/09/07(Sat) 14時半頃
|
|
レネ>>130 隠す気なかったくせに! あ、兄弟把握、刺されたわんこは大丈夫分かっとる!(さむずあっぷ)
アーニャ>>135 トラウマは無事払拭された感じやろか?
(-131) calabari 2013/09/07(Sat) 14時半頃
|
|
>>136レネ うん、だから吊りが早いってことなんだけど。あれ? 両占い師から黒出たらどうなるのかな? 両方は飼いで、灰狼探しつつ邪気陣営殲滅行動かな? それやると襲撃先も変わってアタシ生存目出てゆっくり出来なかったかな。 最終日行きそう。
(138) 要 亜希 2013/09/07(Sat) 14時半頃
|
|
>>137 そうか。 レネが狼は面白そうだね。シュテラの時は占騙りだったけれど、灰狼の動きも興味深いね
ああそれと、2d分析はありがとう。楽しく読んだよ
あの分析はケリ人と見ての印象下げや、邪気と見ての白上げは入っているのこな?
(139) 鳥居 2013/09/07(Sat) 14時半頃
|
|
ちゅうか今回結構ランダム希望の人多いなぁ。 邪気悪魔が圧倒的人気なんは分かっとったけど。
レネ>>-130 初同村を忘れるなんてひどい人やね? 村-狩。
(-132) calabari 2013/09/07(Sat) 14時半頃
|
|
>>3:+14 邪気勝利は実は少し見たかったよね
(140) 鳥居 2013/09/07(Sat) 14時半頃
|
|
>>-131イル 半分程度かな。3dの進行でやっぱり怖かった。墓下にいた分気楽だったネ。
>>137 あ~れ~
(141) 要 亜希 2013/09/07(Sat) 14時半頃
|
|
初日●をケーリーあたりに できたらよかったのかもねー
アルカどう見ても人外だから吊りで陣営みよう他狼さがそうとか
(-133) katayaki 2013/09/07(Sat) 14時半頃
|
|
セス>>-128 >ジュスト邪気エラリー絆の内訳誤認 うわ、これあったらすげー面倒くさそうやった……良かったちごて……
ケーリー>>104 ケーリー邪気やったら打ってくれへんやろうなぁとは。理由は違うけど。 おれ邪気やったらケーリーやったなぁ。楽しそやから。
(-134) calabari 2013/09/07(Sat) 14時半頃
|
|
>>138 アーニャ うん、俺は狼陣営寄りの狂信だったからあくまで狼視点で勝ち筋を考えてたけど、邪気視点から考えればそうだった。
>>139 ケーリー 灰狼のときはニートです!
>>-132 イル (素で忘れてた)
(-135) motimoti2 2013/09/07(Sat) 14時半頃
|
|
アーニャ>>141 3dは確かにやきもきしたやろうねぇ。 真で決め打ちもらえたら楽しくなれそう。
(-136) calabari 2013/09/07(Sat) 14時半頃
|
|
>>-134 ふふ、寝しなにそう言っていたね。
それは君なりの愛し方なのかな?
(143) 鳥居 2013/09/07(Sat) 14時半頃
|
|
レネ>>-135 (やろと思た) ま、同陣営の時はお互い狼をやっとった印象のが強いんは認める。
(-137) calabari 2013/09/07(Sat) 14時半頃
|
|
>>-133 それ考えたんだけど、1d段階では明日はジュスト頑張ってくれるよねっていうのと早く狼陣営に狂信はギドラに混じってると知らせて安心させたかった(出力低下を防ぐため)。 それと俺の考察的には初日性格重視で白黒つけていなかったから独断で灰の流れを変えたら一瞬で信用なくしそうだからアルカ占で決定を出した感じ。
(-138) motimoti2 2013/09/07(Sat) 14時半頃
|
|
初日の占いを適当にアルカ以外の誰かになすりつけてもよかったと思うの。
(-139) 要 亜希 2013/09/07(Sat) 14時半頃
|
|
ケーリー>>143 陣営勝利的にも悪ないし、趣味打ちでもあるし。
せやね、きっとそう。 おれが死ぬことで互いに勝利をつかめる、ってたのしいから。
(-140) calabari 2013/09/07(Sat) 14時半頃
|
|
ジュストは2d吊り避けられとったらまだフォロー出来た可能性あるやんね。 今回はリアル事情も相まってうまいこといかんかった感じやけど。
(-141) calabari 2013/09/07(Sat) 14時半頃
|
|
>>139 ケーリー わりとケーリーの分析は手抜き(
>>-137 イル だってUVとうっ狩のときはあんまり絡んでなかったしねー
(-142) motimoti2 2013/09/07(Sat) 14時半頃
|
|
>>-140イル 私は君は殴るより愛したいのだよね―――
そんな事をされたら、君しか見えなくなってしまうではないか
(144) 鳥居 2013/09/07(Sat) 14時半頃
|
|
レネ>>-142 おれがいっぱい寝落ちしたからですねわかります!わかります! UVさま思い返して、なんかもちもちさんはいい意味で空気変わらへんなぁ。ゲームを楽しんでる空気。
(-143) calabari 2013/09/07(Sat) 14時半頃
|
|
>>-139 んー、そうした方がよかったかな。 なるべく1d段階では信用を失くしたくなかったんだ。 それに1dでアルカ以外占ったらアルカ即吊確定っていうのが。
狂信やってて思ったけど、狼が分かってると狼に情が湧いてしまうね。 今回アルカが必死で頑張ってる風に見えて応援したいってなってた。
(-144) motimoti2 2013/09/07(Sat) 14時半頃
|
|
イル それがあったら(アルカ吊って続いたら) 意見的な意味で噛まれあるから疑い先くらいは残しておこう
ということはちょっと考えたのだった (ただ他を考察してて狼はいないなと思えたので考えるのをやめた)
(-145) katayaki 2013/09/07(Sat) 14時半頃
|
|
>>-144 まあどうしてもそうなるよね。見えてるご主人様というのは
矢張り狂の狼裏切りを見るには、主を知らない方が良いね。ラインも取られないし
(145) 鳥居 2013/09/07(Sat) 14時半頃
|
|
ケーリー>>144 ………………
ほん、と、たらしやね、もう。 よう、そういう台詞言える、…… [黙り込んだ]
(-146) calabari 2013/09/07(Sat) 15時頃
|
|
>>143 イル シモンは寝落ちてるイメージしかなかったよ! からばりさんは、増々桃くなって(ゲフゲフ
からばりさんはまったりしてる空気が変わらないよなー。 その空気に狼のときは騙される。
(-147) motimoti2 2013/09/07(Sat) 15時頃
|
|
>>-144レネ アルカ黒くて直吊りかもしれないけど、ジュストもその候補ではあったからどっちか残せた可能性もあるかな。とか思ったり。
(146) 要 亜希 2013/09/07(Sat) 15時頃
|
|
レネ>>-144 個人的には1dのレネは「占いの信用を稼ぎにきている」ように見えて、なんかんんんー?みたいな違和感があったかも。言語化は出来ひんかったけど。
セス>>-145 三日目のセスのアルカ黒やない?考察はめっちゃ参考にしとった。 でもあの日は明日続いた場合の検討する日やったしねぇ……
(-148) calabari 2013/09/07(Sat) 15時頃
|
|
>>0:-145 桃陣営は目の付け所が違う。
(147) 要 亜希 2013/09/07(Sat) 15時頃
|
|
>>146 アーニャ うん、色々と冷静に考えると今はその方がよかったなって思ってる。 やっぱり感情入れるといけないなぁ。反省しよう。
(-149) motimoti2 2013/09/07(Sat) 15時頃
|
|
>>-146イル ふふ。calabariさんからの「たらし」は褒め言葉と聞いたよ。
……ん 君は私に、何か言ってはくれないのかな?
[黙り込んだイルの、傍に寄る]
(148) 鳥居 2013/09/07(Sat) 15時頃
|
|
>>0:-149 神様のお導きだネ。
(149) 要 亜希 2013/09/07(Sat) 15時頃
|
|
>>-148 おうよ!そこらへんはアールの策が成功してたね。 どうしても対抗がいるって意識が出てた。 駄目だなぁ、と。ここは2dくらいで自覚してたー。
(-150) motimoti2 2013/09/07(Sat) 15時頃
|
|
もう一戦やろう(ガタガタ
(150) motimoti2 2013/09/07(Sat) 15時頃
|
|
レネ>>-147 寝落ちして護衛セットしてなかった黒歴史が うっ おなかがいたい もちもちさんも着実にももく ももちもち(ぼそり)
まったりオーラを極めたらほんわか系村狼になれるやろうか…… とりあえずSG枠脱却を目指して 目指して。
(-151) calabari 2013/09/07(Sat) 15時頃
|
|
>>-149レネ たしか、前村のご隠居さんも同じようなこと言ってたし、情が入るのは仕方ないと思うネ。 むしろいきなりあっさりバッサリ行く方が死神よりも怖い。
(151) 要 亜希 2013/09/07(Sat) 15時頃
|
|
アーニャ>>147 え、見えるやん? 毎日おれのご飯作って、みたいに見えるやん……!? >>149 今から思えばあのまま発言したらどうなってたかと後悔。
(-152) calabari 2013/09/07(Sat) 15時頃
|
|
>>-151 (お腹ぽんぽんする) 俺は桃くないよ!
もうからばりさんはSG枠じゃないと思うけどなー。
(-153) motimoti2 2013/09/07(Sat) 15時頃
|
|
反省点 ・自分の勝ち筋に感情は入れない ・自分の置かれてる立場を客観的に見てそれに沿う発言を徹底する
人外時の課題は感情面だねー、やっぱり。
(-154) motimoti2 2013/09/07(Sat) 15時頃
|
|
>>-151 ほう。 餅さんは桃餅さんなのか。
(152) 鳥居 2013/09/07(Sat) 15時頃
|
|
>>151 いきなりあっさりバッサリ行くような人外になりたいとです。
(153) motimoti2 2013/09/07(Sat) 15時頃
|
|
ケーリー>>148 どっ、どこ えっ だ だれから聞い えっ
[傍に寄られて、一瞬身を竦め。俯き、小さく] ……なって、しまったらええやん。
おれは、……ケーリーしか見てへんかったし。
(-155) calabari 2013/09/07(Sat) 15時頃
|
|
セスが度々発言を灰に落としてて和みつつあったり。まったり。
>>-152イル 普通に食事に行かない?くらいにしか取ってなかったセンサー。
(154) 要 亜希 2013/09/07(Sat) 15時頃
|
|
桃ばりさんのストレートパンチだーっ! (実況)
>>152 違います!俺は桃とかしたことがありませんから!
(-156) motimoti2 2013/09/07(Sat) 15時頃
|
|
(プロポーズっぽいセリフをあえてチョイスしました)
(-157) motimoti2 2013/09/07(Sat) 15時頃
|
|
レネ>>-153 (リズミカルにぽこぽこぽこ) 先日某八次再戦でも桃かったのを確認しとるけど?
そうなんかなぁ……SG枠だ、という自己認識をどうにかする作業のが大事なんかもしれんねぇ……
>>-154 でも感情出したら真視・村視もらえることもあるやんねっ!
(-158) calabari 2013/09/07(Sat) 15時頃
|
|
>>-156 うわあこれは。 今すぐアーニャに謝るべきだね。(
(155) 鳥居 2013/09/07(Sat) 15時頃
|
|
アーニャ>>154 逆にそういうボケをかましてくれたら、レネが張り切ってもっとがつがついってた気がするなぁとおもった夏のおわり。 と思ったらレネ>>-157。ほらー!やっぱりー!
(-159) calabari 2013/09/07(Sat) 15時頃
|
|
ケーリー>>155 レネってひどい男やねぇ(
(-160) calabari 2013/09/07(Sat) 15時頃
|
|
灰と白ログが数同じくらいとは。
>>153 そういえば、アタシ人狼側って人狼1回、狂人2回しかないや。 狂人も人狼陣営だったから裏切り陣営やってみたい。そしてどんな情が入るのか確かめたい。 ぐたで第三陣営入り編成で裏切り陣営やりたい。 再戦か・・・
(156) 要 亜希 2013/09/07(Sat) 15時頃
|
|
>>-158 ねぇなんで見てるの? いや、その。あれはみずさんがこう……ね? (そしてなんで俺が殴られているのだろう)
うん、自信持っていいと思う。考察も鋭かったよ!
下段 うん、感情はそれに応じた感情を出すべき。 >>-154の下の方の目標。
(-161) motimoti2 2013/09/07(Sat) 15時頃
|
|
ひどい男塗りを受けてる気がする。 この村より前は桃ったことがなかった、が正しい。
(-162) motimoti2 2013/09/07(Sat) 15時頃
|
|
灰にポイントポイントで思ったことを埋めとくと あとで使い回せることがあるのでつい…
アーニャ真要素とかは 三日目レネが頑張って灰吊ありえそうなら 出してバランスとるつもりとかはあった
(-163) katayaki 2013/09/07(Sat) 15時頃
|
|
>>-159 ケーリー×イルが余計なこと言ったせいだね。(ということにする。)
(157) 要 亜希 2013/09/07(Sat) 15時頃
|
|
レネ>>-161 なんで見てないと思ったの? ま、丁度傍の村に入っとったしね。ちらちら見てた。 (殴り心地が良かったのでつい)
わーい!やったー!灰狼も邪気悪魔も全部外したけど!? でも今回は一日一人灰考察はやらんかったよ!(低い目標)
ああ、そっか。勝ち筋に感情を入れないってのが重要なんやね。 こっちに心寄せたい、ってのがまずいと。 自分で勝ち筋狭めるのはようないってことやね。
(-164) calabari 2013/09/07(Sat) 15時頃
|
|
>>-162 レネデレた…?
(-165) 要 亜希 2013/09/07(Sat) 15時頃
|
|
>>156 第三陣営入りってことは今回と同じ編成? それとももっとなんか入れる?
(158) motimoti2 2013/09/07(Sat) 15時頃
|
|
>>-155イル …ふぅん。
私は、割と不特定多数とフラフラするからね。
それなら、私を君で縛ってごらん。 君しか見られないように
…さて。 どうやって縛ってくれるのかな
[抱き寄せて額を合わせ、至近距離で見詰め合って。
無関心にも見える言葉とは裏腹に、眼差しに冗談の色は無い]
(159) 鳥居 2013/09/07(Sat) 15時頃
|
|
>>1:-33 あ、途中ケーリーをヘスと思ってた。
(-166) 要 亜希 2013/09/07(Sat) 15時頃
|
|
またやろうー ちょっと人外もやってみたくもある
レネはひどい男…と 心に深く刻み込んだ
(-167) katayaki 2013/09/07(Sat) 15時頃
|
|
レネアニャまだ?
レネ>>-162 男女問わずたらしまくった結果、本命から刺されてデッドエンドを迎えたやつは桃ではないの?(まがお)
(-168) calabari 2013/09/07(Sat) 15時頃
|
|
そういやかたやきさんが即行透けた理由なんやけど。 G国で狂人ディタやってたときとかなり雰囲気一緒やったよねぇ。
(-169) calabari 2013/09/07(Sat) 15時頃
|
|
/* ケーリーが本気出してるのでおなかが おなかが
(-170) calabari 2013/09/07(Sat) 15時頃
|
|
>>158 狐でもいいし、前みたいな笛吹きでもいいし、今回入らなかった悪戯妖精でもいいし。 何かカオスになりそうなやつがいいかな。
バランス無視で恋天使も混ぜたりするのもいいかな。
何も考えてないネ。
(160) 要 亜希 2013/09/07(Sat) 15時頃
|
|
>>-163 時間取れる限り頑張る気だったけど、俺頑張ってもアルカ吊になってた気がする。 というか頑張れば頑張るほどレネ真あり得る、でアルカ吊でいーじゃんってなりそうで動き方どうしようと悩んでた。
>>-164 まぁ俺も見てたけども。 ユリアンだったっけ。安定の桃陣営だなぁと。 (腹ガード)
真贋に関しては鋭かった感じが! 灰考察なんて最後に正解にたどり着いてればいいのです。
下段 いえす。
(-171) motimoti2 2013/09/07(Sat) 15時頃
|
|
>>-170 /* ?
それはさすってほしいということかい?
(-172) 鳥居 2013/09/07(Sat) 15時頃
|
|
>>-167セス LだかRで思い出すようなことしちゃダメ。
(161) 要 亜希 2013/09/07(Sat) 15時頃
|
|
>>-162 ではコラーダと薔薇下14のマスターに謝るべきだね。
>>157 責任転科はいけないよ。
(162) 鳥居 2013/09/07(Sat) 15時頃
|
|
>>-165 [無言で頭ぽむぽむ]
(163) motimoti2 2013/09/07(Sat) 15時半頃
|
|
Xだっけ?
(-173) 要 亜希 2013/09/07(Sat) 15時半頃
|
|
/* >>-172 ち、ちがいます ちがいます むしろこまります
(-174) calabari 2013/09/07(Sat) 15時半頃
|
|
>>-167 セス 俺ひどくないヨー
>>-168 イル あれは桃ではない。戦争だ(まがお)
(164) motimoti2 2013/09/07(Sat) 15時半頃
|
|
>>162 (きっと、責任転嫁ならいいんだよネ。)
(-175) 要 亜希 2013/09/07(Sat) 15時半頃
|
|
>>162 ……。 [何も言えないクマー]
(165) motimoti2 2013/09/07(Sat) 15時半頃
|
|
>>1:-38 嬉しい悲鳴ってやつだネ。(確信
(166) 要 亜希 2013/09/07(Sat) 15時半頃
|
エリィゼは、|・ω・)
natsumi9 2013/09/07(Sat) 15時半頃
|
>>163 [無言のまま体を預ける。]
(167) 要 亜希 2013/09/07(Sat) 15時半頃
|
|
再々戦か。
再戦でやってみて矢張りSNS無いと無理があると思ったので、次回は大人しく非村建て側に回ろう。 今回入らなかった悪戯妖精入り―――というのは面白そうだね。普通のハムより楽しそうだ
(168) 鳥居 2013/09/07(Sat) 15時半頃
|
レネは、[エリィゼの腕を掴んで壁から引っこ抜いた]
motimoti2 2013/09/07(Sat) 15時半頃
|
イル そこで見分けるのはさすが桃陣営… なんか構いにいく感じのはついやるやる
アーニャ xだね。ふかくこころにきざみこもう 6は結構好き♪
(-176) katayaki 2013/09/07(Sat) 15時半頃
|
|
>>-174 …おや。
何故だい?
[にこにこ]
(169) 鳥居 2013/09/07(Sat) 15時半頃
|
レネは、actって[]入らないじゃないか恥ずかしい(´;ω;`)
motimoti2 2013/09/07(Sat) 15時半頃
|
/* 再戦の編成にも時間にも特に案も出さず、非協力ですみませんでした。 鳥居さん。並びに開催に協力していたみなさま、ありがとうございます。 */
(-177) 要 亜希 2013/09/07(Sat) 15時半頃
|
|
>>165 矢張り桃餅さんだな。(確信)
(170) 鳥居 2013/09/07(Sat) 15時半頃
|
|
そういえば霧雨キャラソートしてみたらレネが一位に来てた。 アーニャも上位に。 やっぱり使ったキャラとか同村したキャラって順位上がるよね。
(-178) motimoti2 2013/09/07(Sat) 15時半頃
|
アーニャは、レネの頭を撫でた。
要 亜希 2013/09/07(Sat) 15時半頃
|
>>-178レネ それって今やったの?
アタシは霧雨ソートするとツリガネがブッチギリだね。
(171) 要 亜希 2013/09/07(Sat) 15時半頃
|
セスは、エリィゼをもふもふしてみた
katayaki 2013/09/07(Sat) 15時半頃
アーニャは、セスをぶっ飛ばした。
要 亜希 2013/09/07(Sat) 15時半頃
|
>>171 うん、話しながらぽちぽちーと。 ツリガネチップいいよな。オデットやロッテ、パーシーも安定して上位入る。
>>170 違う(かもしれない)
(172) motimoti2 2013/09/07(Sat) 15時半頃
|
レネは、セスをぶっ飛ばした。
motimoti2 2013/09/07(Sat) 15時半頃
レネは、アーニャもふもふ
motimoti2 2013/09/07(Sat) 15時半頃
アーニャは、レネにうろたえた。
要 亜希 2013/09/07(Sat) 15時半頃
ケーリーは、セスの扱いが酷いのを確認した。
鳥居 2013/09/07(Sat) 15時半頃
|
にゃっ!? [引っこ抜かれたりもふられたり]
(@10) natsumi9 2013/09/07(Sat) 15時半頃
|
エリィゼは、セスをちょっとだけ…もふり
natsumi9 2013/09/07(Sat) 15時半頃
|
再々戦はやるなら直ぐくらいで無いと時間取れないんだが、それだと都合の悪い人が沢山いそうだね。
編成やら人集めやらの問題もあるし
(173) 鳥居 2013/09/07(Sat) 15時半頃
|
|
ケーリー>>159 ……そんなん、言われても。
[降る問いと触れる体温とで、頭の中に言葉がぐるぐると回って。散り散りになりそうな思いを、相手の目から逸らしたくなりながらも、堪えて]
おれは、もう縛られてる。 ……一緒の思い、しよ? お揃いが、ええんよ。 [引きこむように、ねだるように。そっと相手の手に指で触れながら]
(-179) calabari 2013/09/07(Sat) 15時半頃
|
|
>>1:-59イル それ非占ブラフね。
>>1:-63アミルってか鶏肉さん 探さなくてもいいのに
赤が楽しそう。
(174) 要 亜希 2013/09/07(Sat) 15時半頃
|
|
/* >>169 いいません いえません もうほんと これ以上は!!(机ばん!
(-180) calabari 2013/09/07(Sat) 15時半頃
|
|
それにしても私の人外視のされっぷりよ。
>>3:-41 胡散臭さはデフォルトなのさ
(175) 鳥居 2013/09/07(Sat) 15時半頃
|
|
あ、エリィゼや。なつみさん久しぶりー。 [手振って]
再再戦あるんやったらまた参加したいなぁ。 日程にもよるんやけど……
(-181) calabari 2013/09/07(Sat) 15時半頃
|
|
最近入ったり見たりする村でことごとく桃が発生してるんだけど、これって標準なのかしら?
案外桃プレイヤーって多いのかな?
(-182) 要 亜希 2013/09/07(Sat) 15時半頃
|
|
セス>>-176 も、ももじんえい関係なくないやろか 飄々としつつ、可愛い子にはふらっと近付き、さらっとたらす…… そんな感じやった。かたやきさんも割とたらし陣営。
(-183) calabari 2013/09/07(Sat) 15時半頃
|
|
>>-180 /* いやベリアンやフランツを見るに、君はもっと頑張れる筈だ(真顔)
(-184) 鳥居 2013/09/07(Sat) 15時半頃
|
|
アーニャ>>174 翌日聖視狙ってた、いう説明聞いてめっちゃ納得した。 あれでおれの中の真視あがったなぁ。
(-185) calabari 2013/09/07(Sat) 15時半頃
|
セスは、集中放火の愛情がいたい
katayaki 2013/09/07(Sat) 15時半頃
|
/*ケーリー>>-184 は!? フランツはまだしも えっ べりあ え え? なんで見てるん!?!? なんで!?
がんばれません!!!!!!
(-186) calabari 2013/09/07(Sat) 15時半頃
|
|
うっ 時間きた…… また、深夜に!
再再戦ー……**
(-187) calabari 2013/09/07(Sat) 15時半頃
|
|
>>-176セス あれで通じたのね。
そういえば、ラ神が料理スキルを上げてくれなかったのが悲しい出来事だったネ。 ・・・プロで用意したのは全部買った物だったから安全だったのネ。
(176) 要 亜希 2013/09/07(Sat) 15時半頃
|
|
>>-185イル そう、それならよかった。嬉しい。
>>-184>>-186 (からばりさんって根っからの桃陣営なんだ)
(177) 要 亜希 2013/09/07(Sat) 15時半頃
|
|
>>-181からばりさん お久しぶりーノシ えっ、再々戦? もしあるならわたしも関わらせてほしーな。
>>-182要さん 確かに桃って多い、ね。 で、でも周りが盛り上がって勢いでパターンとかけっこーあるから! ね!
(-188) natsumi9 2013/09/07(Sat) 15時半頃
|
|
からばりさんのベリアン… (にやり
(-189) natsumi9 2013/09/07(Sat) 15時半頃
|
|
>>-186 何処で誰に見られているか、分からないものだね。うん
>>-187 ああ、行っておいで。 また深夜に。
(178) 鳥居 2013/09/07(Sat) 15時半頃
|
|
セスさんのカタガキがいつのまにか……。 お、女のかた、でしたの?
[おそるおそる]
(@11) natsumi9 2013/09/07(Sat) 15時半頃
|
|
今回は周囲が桃かったので、割と本当にニヤニヤ見守るに回る気があったのだけれどね。
どうしてこうなった
(-190) 鳥居 2013/09/07(Sat) 16時頃
|
|
>>-188エリィゼ セスはエリィゼにとってどんな人?
1村での最大カップル数は4組かな?2回見たことあるね。
(179) 要 亜希 2013/09/07(Sat) 16時頃
|
|
>>-183 へぇ、そうなのか。
katayakiさんの認識を少し改めるべきなのかな
(180) 鳥居 2013/09/07(Sat) 16時頃
|
|
再々戦あるならみんなどんどん来れば良いと思うよ。
(181) 鳥居 2013/09/07(Sat) 16時頃
|
アーニャは、エリィゼ>>@11 それ昨日から
要 亜希 2013/09/07(Sat) 16時頃
|
>>1:-94 なるほど、これが裏切り陣営の心情なのね。
(182) 要 亜希 2013/09/07(Sat) 16時頃
|
|
>>179アーニャさん …えっ。え、ええ…!?
そそ、そのように、聞かれましても…。こ、困ってしまうのよ…。うう…。 [落ちつかない様子で、どこかをきょろきょろ]
え、えと。 はうううう…。
…不思議な方、なのです。でも、ちょっとだけ、捕まえてみたくもなるような…そんな…
(@12) natsumi9 2013/09/07(Sat) 16時頃
|
エリィゼは、アーニャにびっくりした。はれっ…そうだったの…?
natsumi9 2013/09/07(Sat) 16時頃
|
そうだ、伏せてた事項について1つ。
・占襲撃残り即吊りについて これって真狂ベグもあるし、真吊りの可能性だってあるかもしれないけど、霊抜きされて占真贋見極める術のないまま続くのが最悪だと思ったからネ。 噛み切りあるなら、占に使う縄を黒出たアルカに使えたからいいんだけど、占吊りのタイミングで霊抜きされるのが一番の痛手。 だからこその>>2:16の「霊が確実にいるタイミングでの占吊り」っていうことがあるの。
この占襲撃残り即吊りをしないでいいパターンは灰襲撃があった時だけ。上記の占吊り霊襲撃があるから。 占襲撃前に襲撃/処刑された灰が非狩で意見がまとまるならやってもいいこと。
こんな感じかな。
(183) 要 亜希 2013/09/07(Sat) 16時頃
|
|
>>@12エリィゼ ごめんね、さっきセスのこと突き飛ばっしゃった。エリィゼがそう思ってるなんて知らなかったの。
>>3:88>>3:101
(184) 要 亜希 2013/09/07(Sat) 16時頃
|
アーニャは、安価はセスのターニングポイント
要 亜希 2013/09/07(Sat) 16時頃
|
>>2:-51チュレット きっと偽が言うからこその説得力があるんじゃないかな。
>>2:*10アルカ アタシそんなプログラマーじゃないヨ。板倉だっけ?
(185) 要 亜希 2013/09/07(Sat) 16時頃
|
|
>>2:-53 これってエリィゼの対抗かしら。
(-191) 要 亜希 2013/09/07(Sat) 16時頃
|
|
>>2:-60 チュレット要素って。確かに独特な雰囲気なおでん屋さんだけど。
(186) 要 亜希 2013/09/07(Sat) 16時頃
|
|
3d襲撃は灰襲撃が一番怖かった事柄なので素直に占襲撃で良かったネ。
(187) 要 亜希 2013/09/07(Sat) 16時頃
|
|
>>187 灰▲なら誰もアルカを吊らなかっただろうね。
邪気勝利の目は充分あったと思うよ。
(188) 鳥居 2013/09/07(Sat) 16時半頃
|
|
ちらはと!
村人ニートずを、吊りたかっ……た!
セスは最終日めちゃ働いてましたけどね。
あれは騙せないと思った。
(189) namiki 2013/09/07(Sat) 16時半頃
|
|
あ、人いた。
>>188ケーリー そう、ジュスト吊りがあるのだから露出してるアルカが逃げるには灰襲撃が一番だと思った。 だからこそ生存中には言えなかった。
(190) 要 亜希 2013/09/07(Sat) 16時半頃
|
|
>>189 ニートずの中ではとても働いていた方だったのに。 何だかんだ毎日飴を貰っていたな。
>>190 うん、それは分かるよ。 アニャ▲が来るまで言えたものではないよね。
うーん。3d夜明けにアルカが立ち会えていたなら、或いは。
(191) 鳥居 2013/09/07(Sat) 16時半頃
|
|
これ、ハイヴィかツリガネの邪気悪魔CO。絆先アーニャとか言ってたらどうなるんだろう? って思ったけど、自分から勝ち消しにくるわけないでしょ、邪気陣営両生存ね。しゅーりょーになるって思い至ったんだった。
(192) 要 亜希 2013/09/07(Sat) 16時半頃
|
|
>>191ケーリー 偽占ならば「解説」って形で大っぴらにしたかもしれないネ。言いたいことも言えない、そんな世の中じゃ。
(193) 要 亜希 2013/09/07(Sat) 16時半頃
|
|
>>3:*13アルカ それで死んだのは読んだ方だね。蜘蛛屋敷で麻薬売ってる人形師とか嫌だよ。
(194) 要 亜希 2013/09/07(Sat) 16時半頃
|
|
>>3:*15アルカ 村側は変な深読みするのがお仕事なのです。狼と村人以外はそこに自分の勝ち筋を上乗せするのです。
>>3:*17アルカ 凄まじい不自然さに逆に捏造じゃないかと思ったヨ。
(195) 要 亜希 2013/09/07(Sat) 16時半頃
|
|
ねむ
灰読了した
(196) guiter-man 2013/09/07(Sat) 16時半頃
|
|
アニャの赤突っ込みに笑った。
そこはライン偽装ミエミエだったので 逆に人稼がせてもらったよ。>アルカ
まあ、あの台詞は本気感情なのだが。 ―――アルカのライン偽装が気持ち悪いと言っただけで、アルカ本人がということではないよ。
(197) 鳥居 2013/09/07(Sat) 16時半頃
|
|
チュレットにはこれを投げておこうか。
>>3:-84 意見・考え方が違おうとも、人外に見えない限り視線は後回しだよ。例え疑われてもだ。
仮に叩ける場所があったとして、それを叩かないのは1.ヘイトや黒視が嫌な人外 2.ケリ村なので叩く必要が無い その両方のパターンがあるよね。
私は、チュレは村ならその2パターンを考えられるだけの能力があると思った。
(思ったし、実際にその能力はある筈)
(198) 鳥居 2013/09/07(Sat) 17時頃
|
|
/* そこかしこで噴き出した記憶があるが安価覚えていられないあたりやっぱ寝ないと駄目かぁ。
あっ!ノクロちゃんもしかしてハナサキ!?ひゃっほーっひさしぶりじゃーん もう一回どっかでピートチップリベンジしたくてしょーがない明日見だぜ! 見ててくれてありがとーなー!
(-192) guiter-man 2013/09/07(Sat) 17時頃
|
|
>>3:-85 アールグレイはそこまでちゃんと進行分かってるんだから朝のうちから徹底的にそれを通して良かったと思うネ。 アルカの絆取ったら人に吊りたい灰出させて、アルカ非絆取った人は続いた場合に備えてハイヴィを見るようにと。 アールグレイが進行分かってるのは凄くよく見えてたから、そこ徹底してくれれば墓下でやきもきせずに済んだのに。
(199) 要 亜希 2013/09/07(Sat) 17時頃
|
|
/* あ、ケーリーは邪気だと思ったので死ぬ気で言い掛かりました。
(-193) guiter-man 2013/09/07(Sat) 17時頃
|
|
>>-193 うんまあ邪気だと思った理由をちゃんと挙げてくれればそれはそれで構わなかったけれどね。
というか邪気に見られ過ぎワロタ。 矢張り私はさっさと死神するべきだよね?
(200) 鳥居 2013/09/07(Sat) 17時頃
|
|
/* アルカ狼で灰絆2潜伏の場合を考えてもケーリーは撃たれ側の絆持ちにしか見えなかったよ。その場合パートナーはアルビーネ、セス、ハイヴィのどれかだと思ってた。アルビーネは狩人目も見てたのでセスかヴィ悪魔かなと結論してました。
つまるところミスリードだ。
(-194) guiter-man 2013/09/07(Sat) 17時頃
|
|
>>0:-33 そこで乗りながらネタ挨拶を返すのは ケーリーのキャラではないからね―――
>>0:-57 www 私をcalabariさん誤認はないね。
>>0:-59 ………どこがだい?
>>0:-67 何だいそれは。何か気になるね 厨二臭で
(201) 鳥居 2013/09/07(Sat) 17時頃
|
|
>>199の真ん中 「ハイヴィを見るように」 訂正 「灰を見るように」
予測変換にしてやられた。気付かなかったね。
(202) 要 亜希 2013/09/07(Sat) 17時頃
|
|
>>-194 おや打たれ側なのか。
打ち打たれの違いは何だろう。1dは人に見えていたとかそんなところかな?
(203) 鳥居 2013/09/07(Sat) 17時頃
|
ケーリーは、鳩の餌が大変にやばいね。反応が無くなったら鳩ご臨終と思ってくれたまえ
鳥居 2013/09/07(Sat) 17時頃
|
邪気悪魔なんて動き分からないもん。
・絆先を襲撃させるなら能力者及び白・狩位置 ・自分が死ぬなら強灰 ・趣味撃ち どれもあるじゃん。こういう選択肢に幅があるのって探すの苦手。
ちなみに告発は全然頭になかったヨ。
(204) 要 亜希 2013/09/07(Sat) 17時頃
|
|
>>201ケーリー最下段 うろ覚えだっただけネ。しっぱいしたんだもの。
(205) 要 亜希 2013/09/07(Sat) 17時頃
|
|
/* 率直に言うとケーリーのやり方は村人の動きではないように思ったの。 ケーリーは言葉に含みを持たせすぎていて、積極的に自己開示いている割に隠し事をしている臭いを醸し出していて、しかも一度ツリガネやイルに突っ込まれた時言葉を濁してしまったでしょう?本人の気持ちを考えれば仕方ないことだけれどそれで私の視点からだと胡散臭さが倍々になっちゃった。
そもそも大ネタを懐に隠し持ち、時期が来たら開示するというやり方を対灰吊に使うのは狼の手際だよ。 幾度かそれで負けたり、整理吊されて勝ったりしてるけど、狼がやってきた攻撃だったもん。
(-195) guiter-man 2013/09/07(Sat) 17時頃
|
|
>>203 さいしょから そう いうとろうが
(206) guiter-man 2013/09/07(Sat) 17時頃
|
|
/* そもそも私が開示した考察でケーリーは人外ですねって一度でも言いましたかあぁん?w
撃った側、今回は主にアルカ次点で灰の数名が見えててケーリー胡散臭くなったの2dからだったからケーリーは被害者側の絆持ちだって固定で考えてましたよ考えてましたとも。
間違ってたけど(´・ω・`)
(-196) guiter-man 2013/09/07(Sat) 17時頃
|
アーニャは、チュレットのこうげき! ケーリーに96(0..100)x1
要 亜希 2013/09/07(Sat) 17時頃
アーニャは、チュレットのこうげき! ケーリーに61(0..100)x1のダメージ。
要 亜希 2013/09/07(Sat) 17時頃
|
/* やっぱこの村で私はアウトオブ眼中枠なのね…うぅ。
梅酒が回ってきたから寝る…!
(-197) guiter-man 2013/09/07(Sat) 17時頃
|
|
>>-195 そうなのか。下段は経験則―――というやつかな。
まあ胡散臭さは置いておいて。 含みを持たせるはRPの印象ではないのかな。 ロニーは含みを持っているように見えたかい?
(207) 鳥居 2013/09/07(Sat) 17時頃
|
|
英語モードにするとエンター連打で誤爆してしちゃうネ。
(-198) 要 亜希 2013/09/07(Sat) 17時頃
|
|
>>-197チュレット おやすみー。 普通に白置き枠だったんじゃないかな?
(208) 要 亜希 2013/09/07(Sat) 17時頃
|
チュレットは、アーニャwwwww (足払い連打を想像してる)
guiter-man 2013/09/07(Sat) 17時頃
|
>>206 そうだったかな(
なんか襲撃されそう且つ吊れなさげだから警戒しとこうとは聞いたけれども
>>-196 人外っぽいですねとは聞いたね。 そこからの疑いだったのだろう?
(209) 鳥居 2013/09/07(Sat) 17時頃
|
|
ケーリー邪気ハイヴィ刺されを 途中でまでは割と本線にみつつ あれ??ハイヴィは邪気だろーけど 相方どこだろ??まあいいやたぶん村勝つし!
という素晴らしくザルなことやってたなど(……
(こっそりのぞけた)
(-199) katayaki 2013/09/07(Sat) 17時頃
|
|
>アーニャact んー特にダメージは入ってないね。
一意見として聞いている。
(210) 鳥居 2013/09/07(Sat) 17時頃
|
ケーリーは、ところで鳩餌が1%などと
鳥居 2013/09/07(Sat) 17時頃
|
/* うーん、見物の時は集中力が働いてないからあまりこう!って意見が出せないのだけどロニーもケーリーも吊りたい相手ではあるかなぁ。
というかめっちゃ謎いからガチだと殴り合いたい感じ。
RPでは口説きたい。
(-200) guiter-man 2013/09/07(Sat) 17時頃
|
|
/* >>208 アーニャ だったら色々ダメダメだったけど、ちょっと嬉しいな…
>>-199 セス (・▽・)人(・▽・)
(-201) guiter-man 2013/09/07(Sat) 17時半頃
|
|
よし、やってみるネ。
1.肉じゃが 2.冷やし中華 3.鮭の塩焼き 4.とんかつ 5.ビーフシチュー 6.目玉焼き 練習で作ったんだけど作りすぎちゃったネ。 どれも完成度は56(0..100)x1%だヨ。好きなのをどうぞ。
人狼の2人にはこれもあげるヨ。 [こんぶとわかめのサラダ]:完成度16(0..100)x1%
(211) 要 亜希 2013/09/07(Sat) 17時半頃
|
|
アーニャの料理スキル低いネ・・・(しょんぼり)
(-202) 要 亜希 2013/09/07(Sat) 17時半頃
|
|
/* 寝る前に >>209 ケーリー 「占っても人しか出そうにないけど怪しいよね」って遠回しに「吊りてえ」って意味だよ。 あの時はケーリー吊強行できなかったからそこで留めたけど、どうやって吊ったろうかと待ちガイルしてたんだよ、気持ちは。
(-203) guiter-man 2013/09/07(Sat) 17時半頃
|
|
/* おっと、2dの話ね。
1dまでは>>209上段で合ってたよー。
(-204) guiter-man 2013/09/07(Sat) 17時半頃
|
|
多分隠さなくてもよさそうなことまで 隠してたようにみえたので 胡散臭くうつったのでは?
とか思ったりした
初日以外は陣営の変更がないので 特に思考を隠す必要がないのも込みで?
(-205) katayaki 2013/09/07(Sat) 17時半頃
|
チュレットは、>>211 3 mogumogu
guiter-man 2013/09/07(Sat) 17時半頃
チュレットは、>>-205 YES. それそれ。
guiter-man 2013/09/07(Sat) 17時半頃
チュレットは、シャケうまー
guiter-man 2013/09/07(Sat) 17時半頃
|
>>-200チュレ www ケーリーで口説きたいと言われるとは思わなかったな。
前回応えられなかったからギターマンさんのことは考えたけど、ケーリーでは無理だろうなと思っていたね。
(-206) 鳥居 2013/09/07(Sat) 17時半頃
|
セスは、アーニャの>>211 4をいただく~
katayaki 2013/09/07(Sat) 17時半頃
|
>>211から6を貰いつつ。
>>-203 矢張り2dから吊りたかったんじゃあないかw
>>-205 真実隠してたかどうかは置いておいて、問題は「見える」という点だよね。 胡散臭さはどうやったら消えるかね?
(212) 鳥居 2013/09/07(Sat) 18時頃
|
|
/* >>-206 私もチュレットがセスすきすぎるのでn
(-207) guiter-man 2013/09/07(Sat) 18時頃
|
ケーリーは、目玉焼きか。そういえば昨日ハムエッグを食べた
鳥居 2013/09/07(Sat) 18時頃
|
>>-207 セスとチュレとエリィゼとで三角関係となるのだろうかね?
そちらにも期待しつつ見守っているよ
(-208) 鳥居 2013/09/07(Sat) 18時頃
|
|
とんかつうめえ。
そこは実際に隠してたのでなあ。 邪気陣営へ対する警戒の強さあたりから。 >>3:79 >>3:82 それを利用されるのだるいわ>>3:115
みたいなのが多分結構自分で気付かない範囲でも出たのでは? と思ったかんじ(意外とそういうのって態度に出る)
「やられると正直だるいけど 言ったら逆にやりづらくなることに期待して」 みたいなふうに考えを開示したほうが よかったかもしれないとか想像
(たぶん言うと騙りでやる場合とかは ちょっと嘘臭くもなりやすいのもありで)
(-209) katayaki 2013/09/07(Sat) 18時頃
|
|
両手に花ってやつだねェ♪
[チュレットをぎゅーと抱きしめつつ]
(213) katayaki 2013/09/07(Sat) 18時頃
|
|
ケーリ―×イル(当確) ハイヴィ×ツリガネ(殺意の絆) エリィゼ→セス←チュレット(三角関係)
今北産業用。これでいいでしょ。
(-210) 要 亜希 2013/09/07(Sat) 18時頃
|
|
>>-209 そこはまさに強警戒→利用されるとだるい その通りだよ。
ここは特に人外要素として客観感じないのだけどね。問題だったかな?
結果論、イルのようにサクッと言った方が良かったというのは分かるとして。
(214) 鳥居 2013/09/07(Sat) 18時頃
|
|
>>-210 とても分かりやすいね。
当確とは何だろう。
ああ、あとこれ↓も大事なところで次の試験に出るから、しっかりと覚えておきたまえ。
【レネ×アーニャ】
(215) 鳥居 2013/09/07(Sat) 18時頃
|
|
んーここは探し方にもよるんだけど 「隠し事をする」とそれがどういうものにせよ その素振りというものはなんとなく見えてしまうのだよね ここは嘘発見器的な言語感覚で狼探しやってる人だと顕著。
初日は強いとこがわからない+持っていかれる警戒とかで 思考伏せがあったとしても 2日目以降はその伏せをする必要がないのも込みで たぶんしないほうが胡散臭くはないなと。
あとは、実際「自分が疑っている相手が それを本当に視野に入れないのか?」の観点も込みかなぁ。 それが切れそうなら別にこの人視野に入れそうだし となったりする気はする?
(-211) katayaki 2013/09/07(Sat) 18時頃
|
|
ここなんだけども 人外要素≠胡散臭い要素 というのは別物として存在するという点と
その人の妥当な見方から外れると胡散臭く見えることと その胡散臭さを疑いやすいという点
ふたつが両立して存在しているので 全員に好かれることなど無理だわとある程度諦めた上で 相性の悪そうな相手から見て 可能な限りわかりやすくしてみようとしてみるとか?
そうするとだいたい好感触はあるような気がする(雑)
(-212) katayaki 2013/09/07(Sat) 18時半頃
|
|
>>215ケーリー レネ桃シナイイッテタ。 あとそれ入れると4行になる。
>>-211見て思ったんだけど、 アタシも開示した手順なり思考なりを利用されるとだるいから、胡散臭く見えても伏せることあるんだけど、それと同時に「これ思いつかれてたらやだな」ってのも思い浮かぶんだよね。 それに伏せてる内容に繋がるようなことが既に投下されてると、相手も思いつきやすくなるし、それ以上伏せる意味あるのかな?って考える。
ケーリーの胡散臭さって頑なに伏せることにしか目が行かなかったところだと思うかな。
(216) 要 亜希 2013/09/07(Sat) 18時半頃
|
|
>>-211 アルカ以外では、灰は全員思いつきそうなものではあったよね。 なのでアル▼選択の日を越したら言おうとは思っていたね。
>>-212は成程ねと頷きつつ。
>>216 あそこ以外でも割と胡散臭ry
(217) 鳥居 2013/09/07(Sat) 18時半頃
|
ケーリーは、>>216上段はレネにちゃんと問いただしてごらん。
鳥居 2013/09/07(Sat) 18時半頃
|
>>0:-102ハイヴィ 妖精入りの場合は、悪戯矢1本はギドラに来るだろうしね。なので灰2狼に刺さる確率はかなり低いという目算だったよ
フルメンなら3狼だったしね―――
(218) 鳥居 2013/09/07(Sat) 18時半頃
|
|
>>0:-118 くつくつくつ。一体誰の事だろうね?
―――そんなに震えて。 何か思い当たることでもあったのかな? [とても愉しそうに]
(219) 鳥居 2013/09/07(Sat) 18時半頃
|
|
>>1:@4 手動だからね。
ギドラやコミットに関する文を打っていて、パッと見たら13時だったよ
>>1:-63 拳王……誰だいそれはw
>>2:-19 うごうごしているのは、可愛いね。
(220) 鳥居 2013/09/07(Sat) 18時半頃
|
|
>>3:177にはまるっと同意なのだよね。 強灰の仇敵と共に、村をガンガン誘導するのもとても愉しい。
>>3:-90 おそらくそこは殺意ではなく熱意だったのだよ。
熱意満々。
(222) 鳥居 2013/09/07(Sat) 18時半頃
|
|
>>220ケーリー 拳王とはG935村に現れたか弱い村人のことネ。
(223) 要 亜希 2013/09/07(Sat) 19時頃
|
|
しかし寝落ちたときに夢でツリガネが 「○○!おまえの命日だ!」
でえぴっている夢を見てたのだけど 全然違ってほっとしたのをこっそり告白
(-213) katayaki 2013/09/07(Sat) 19時頃
|
|
>>223 ふむ。 まサイを見に行ったが、拳王は見つかったが 「拳王と呼ばれたか弱い村人」は見つからなかったよ。w
(224) 鳥居 2013/09/07(Sat) 19時頃
|
|
>>-213 ツリが狼だと怖いね。
というか今回の邪気2人が2狼だったらという仮定で想像するととても怖楽しいことに。
(225) 鳥居 2013/09/07(Sat) 19時頃
|
|
拳王…(じー
(-214) katayaki 2013/09/07(Sat) 19時頃
|
|
>>224ケーリー 早いね。あのまサイはね、狼に乗っ取られたの。だからガセネタ入ってるの。
>>-213セス あったらビックリだよ。
(226) 要 亜希 2013/09/07(Sat) 19時頃
|
ケーリーは、アーニャをじっと見つめた。
鳥居 2013/09/07(Sat) 19時頃
|
>>225ケーリー 逆に狼が邪気陣営だと邪気陣営勝利あったかもしれない恐ろしさが。
(227) 要 亜希 2013/09/07(Sat) 19時頃
|
|
ノシ
(228) supa-ku 2013/09/07(Sat) 19時頃
|
|
>>228アルカ アルカこんばんはー。お疲れ様だったね。
(229) 要 亜希 2013/09/07(Sat) 19時頃
|
|
ノシ >>211にアーニャのご飯があるぜェ
(230) katayaki 2013/09/07(Sat) 19時頃
|
|
やあアルカ。赤がエンターティナーだったね。
>>227 どっちが悪魔なんだろうね、その場合
(231) 鳥居 2013/09/07(Sat) 19時頃
|
|
2邪気が2狼だったら…
た、たぶんもうちょっと動きはちがうんじゃないかな と勝手に憶測
(-215) katayaki 2013/09/07(Sat) 19時頃
|
|
>>-215 ああ、ツリガネも自己申告していたし、また違った感じになるのだろうね。
赤ログが桃ログになるとかね
(232) 鳥居 2013/09/07(Sat) 19時頃
|
|
グイド=guiter-manさん=チュレット ヘス=yu-oさん=ハイヴィ ロニー=鳥居さん=ケーリー ハロルド=要 亜希さん=アーニャ アスティン=miho0521さん=ジュスト デシャン=glooさん=アールグレイ ミカエラ=namikiさん=ツリガネ か見落としあるかな?
(233) supa-ku 2013/09/07(Sat) 19時頃
|
|
>>233 ふむ。見学組は入ってないのかな?
(234) 鳥居 2013/09/07(Sat) 19時半頃
|
|
ケーリー>>232 赤あると赤で喋りたいこともあるので 思考が白のほうが薄くなりそうとか そういう想像を… (赤寡黙陣営だと通用しないけど そういう傾向はある気はする)
アルカ>>233 見学ではノエルでいたりしたよん~ アルカはそういえば連赤… 人狼神に好かれてるね
(-216) katayaki 2013/09/07(Sat) 19時半頃
|
|
ああ シンディ=laetitiaさん=ノクロ アミル=torinikuさん=エーディ だね
(*1) supa-ku 2013/09/07(Sat) 19時半頃
|
|
>>*1アルカ torinikuさんだけ、前と今の順番逆で笑える。
(-217) 要 亜希 2013/09/07(Sat) 19時半頃
|
|
>>-216 うん、今回はランダムで赤になった。
(235) supa-ku 2013/09/07(Sat) 19時半頃
|
|
ああ、 ノエル=katayakiさん=セス か
(236) supa-ku 2013/09/07(Sat) 19時半頃
|
|
ふむ。今回おまかせ希望が村人になって、ランダムに赤がいったのだね。
>>-216 なるほど。 確かにあそこまで表喉を派手に使うことは無さそうだ
(237) 鳥居 2013/09/07(Sat) 19時半頃
|
|
アルカのかじりつこうとする意志は 赤みてすげー好きに思えたので やっぱり残さなくてよかった…とか思いました (うっかり何か間違って灰吊りに流れたら やっぱりやばそうだったよな…とか)
>>237 あー いちおう村で3000ptくらい潰せるお喋りなら 狼でも1000ptくらいは使いそうな気がするので まあそこは使い方内容によりけり……? (ちょっとめんどくさいよね w)
(238) katayaki 2013/09/07(Sat) 19時半頃
|
セスは、ワインを飲みつつゆるゆる
katayaki 2013/09/07(Sat) 20時頃
|
明日の朝7時までなのね。寝てそう・・・
(-218) 要 亜希 2013/09/07(Sat) 20時半頃
|
|
ちょいっと出てきてた役職ネタとか考えていた
・悪戯妖精(悪戯絆を付けられる妖精) ・恋天使
そのほか絆とかあるやつ
・弟子(相手の役職をコピーして、その相手と運命絆を結ぶ) ・片想い(相手に一方通行の絆を結ぶ) ・遊び人(ひとりと絆を結んで本命の恋人にして、 もうひとりとは絆を結んだように見せかけて手玉に取る)
ちょっと弟子とかもあると 色々カオスって面白そうな と…
(-219) katayaki 2013/09/07(Sat) 20時半頃
|
|
頭の芯が泡盛に浸かっている。
>>-219 弟子のコピー先によって相当バランスが変わりそうだね。
片想いはまあ、浪漫。勝率を求めてはいけない
(239) 鳥居 2013/09/07(Sat) 20時半頃
|
|
明日は週末だしね。
寝落ちても大丈夫なように、延ばしておいたよ。
(240) 鳥居 2013/09/07(Sat) 20時半頃
|
|
延長ありがとう!
バランスは弟子にゆだねられる的なね… やってみないとわからない感がひどくおもしろそう(・・
多数陣営があるとそれなりにいろんな打算がありそうなので 少し村が不利なくらいが面白いかもねぇ
(村ニートをふりかえりながら)
(241) katayaki 2013/09/07(Sat) 20時半頃
|
|
>>240ケーリ― ありがとう。
弟子よさそう。バランスすら決まらない村。面白いかも。
(242) 要 亜希 2013/09/07(Sat) 21時頃
|
|
まあやはり陣営3つは入れたいよね。 弟子と他絆役職を入れるといろいろ死ねるので、余程に数を集められない限り それぞれ単独になるのだろうが。
弟子のみ入れるにしても、どの陣営コピってもリカバリ効くくらいにはしておかないと―――とすると、どうなるかな
狼・占・狩辺りコピーされると途端にきついねw
まあでも、2人のうちどちらか▲▼掛かれば両落ちと思えば。
(243) 鳥居 2013/09/07(Sat) 21時頃
|
|
お疲れ様……村陣営は最短勝利おめでとう……。
まだログは全部読めてないけれど……ちらりと見た赤ログが面白かった……。 邪気陣営の邪気陣営的な独り言が……楽しみ……。
わたしの独り言は個人的な事情で荒ぶっている箇所がある……のでごめんなさい……。
(-220) Akatsuki-sm 2013/09/07(Sat) 21時頃
|
|
・ぼっちコウモリ妖精(窓付妖精) ・ぼっち共鳴者(窓付共有者) ・ぼっち念波之民(窓付狂人)
が入ると、おもしろいな… (コピーしたら楽しい的な意味で)
(244) katayaki 2013/09/07(Sat) 21時頃
|
|
>>-220 お疲れ様。
1dのここかな――という箇所を見たが、特に不快感等は感じなかったよ
(245) 鳥居 2013/09/07(Sat) 21時頃
|
|
>>244 それはおもしろそうだね。w
ただ一つ問題が。この国では、囁ける妖精がいないのだよね。 (議事まとめサイトにはいるが、ぐたには未実装の模様)
開催するならこの国が有り難いんだが
(246) 鳥居 2013/09/07(Sat) 21時頃
|
|
おやっほんとうだ 窓の仕様のせいかな…ちと残念。
(247) katayaki 2013/09/07(Sat) 21時頃
|
|
議事国は鳩では行き辛いしね―――夢の形なら、或いは?
蝙蝠妖精がいるのかどうかまでは知らないが
(248) 鳥居 2013/09/07(Sat) 21時頃
|
|
夢の形に行ってみたがいないぽいね…
確か薔薇の下と瓜科で見たのは記憶にあるのだが 入れるのはわりとめんどくさいのかもねぇ
(249) katayaki 2013/09/07(Sat) 21時半頃
|
|
(めんどくさい=国の仕様に左右される的な意味で?)
ぐぬぬ
(250) katayaki 2013/09/07(Sat) 21時半頃
|
|
(ちなみにオデットの該当箇所が まったくわからなかった残念なアレがこちらでした
というわけできにしなくてもいいのよなど?)
(-221) katayaki 2013/09/07(Sat) 21時半頃
|
|
>>249 同じく行ってみたがいないようだね…
瓜だと弟子が居ないのだよね。
薔薇だと仮面師になるが、こちらは絆後追いが発生しないね。
(251) 鳥居 2013/09/07(Sat) 21時半頃
|
|
ケーリー>>245 セス>>-221 ありがとう……でも引き続き荒ぶることのないようにして気付いたらちゃんと謝る……。
(-222) Akatsuki-sm 2013/09/07(Sat) 21時半頃
|
|
うん、2時間ほど頑張ってみたが眠いので少し横になろうかな。 深夜に起きれるのを期待して。
寝落ちなければ鳩で覗こう。
(-223) 鳥居 2013/09/07(Sat) 21時半頃
|
|
仕様は……国ごとに異なってて一長一短だから……。
瓜や薔薇下だと……肩書をいつでも自由に変えられない……。 (※瓜はプロローグ中のみ肩書を自由に変えられる)
っていうのがぱっと思いついたところ……。
(@13) Akatsuki-sm 2013/09/07(Sat) 21時半頃
|
|
>>-179イル ……そんな風に可愛くねだられては、つい頷きたくなってしまうね?
[瞳の奥に動揺を宿し、それでもぐっとこちらを見つめてくる隻眼。それから目を離さずに] [肩に置いた手、添えられる指に温もりを感じれば。
くつりと笑って、唇を重ねる]
(252) 鳥居 2013/09/07(Sat) 21時半頃
|
|
肩書ネタが楽しかったからつい、ね……!
初めましてじゃないのが……、セス、アルビーネ、チュレット、エラリー、ノクロ……のはず。 この間のG947再戦とか……どこかのRP村とか……。
(-224) Akatsuki-sm 2013/09/07(Sat) 22時頃
|
アーニャは、壁)チラリ
要 亜希 2013/09/07(Sat) 22時頃
アーニャは、【ず】
要 亜希 2013/09/07(Sat) 22時半頃
アーニャは、【っ】
要 亜希 2013/09/07(Sat) 22時半頃
アーニャは、【と】
要 亜希 2013/09/07(Sat) 22時半頃
アーニャは、【ア】
要 亜希 2013/09/07(Sat) 22時半頃
アーニャは、【ー】
要 亜希 2013/09/07(Sat) 22時半頃
アーニャは、【ニ】
要 亜希 2013/09/07(Sat) 22時半頃
アーニャは、【ャ】
要 亜希 2013/09/07(Sat) 22時半頃
アーニャは、【の】
要 亜希 2013/09/07(Sat) 22時半頃
アーニャは、【タ】
要 亜希 2013/09/07(Sat) 22時半頃
アーニャは、【ー】
要 亜希 2013/09/07(Sat) 22時半頃
ハイヴィは、ねむい
yu-0 2013/09/07(Sat) 22時半頃
アーニャは、【ン】
要 亜希 2013/09/07(Sat) 22時半頃
アーニャは、【ミッションコンプリート】
要 亜希 2013/09/07(Sat) 22時半頃
|
ああああああああああああああああああ
(-225) 要 亜希 2013/09/07(Sat) 22時半頃
|
|
よし
(-226) yu-0 2013/09/07(Sat) 22時半頃
|
ハイヴィは、とんずら~♪
yu-0 2013/09/07(Sat) 22時半頃
アールグレイは、ハイヴィのすないぱー確認
gloo 2013/09/07(Sat) 22時半頃
アーニャは、ハリセンを持ってハイヴィを追いかけて行った
要 亜希 2013/09/07(Sat) 22時半頃
|
ていうか帰ってきたら、ホモが発生しているな。
(-227) yu-0 2013/09/07(Sat) 22時半頃
|
|
アーニャはレネにいかねーの?応援するよん。
(-228) yu-0 2013/09/07(Sat) 22時半頃
|
|
そしてだいーぶ前の話だが、レネの狩人のあれは騙り視点のか。 なるほど。
あと、なんかカラバリさんからだだ透けのようなので、なんかRP考えねーとなぁ……
だが酒は出す。 スミノフアイスに、実はあまり出ていなかった梅酒。 黒糖、黒蜜、レモンに杏、定番ロック。好きなの持ってけー。
(-229) yu-0 2013/09/07(Sat) 22時半頃
|
|
こんばんは酔っぱらいです。 ツリガネを飴食い虫とかいうのは誰ですか? エリィゼですか。 はい自分でもそう思います。
梅酒の黒糖もらって寝落ちるまで議事録ぺらぺら。
(253) namiki 2013/09/07(Sat) 23時頃
|
|
ハイヴィの中身は地上でご一緒したことのないツリガネにすら透けてたので、RPでどうにかなるレベルなのかとこう。
元村の探偵さんはもっとハードボイルドないめーじだったのでそこは少し違うかなと思いましたが。
(-230) namiki 2013/09/07(Sat) 23時頃
|
|
改めて、村側おめでとうございました。
楽しかったですね。はい悔しかったです。 なのでエピでもよく喋ると思うけどそういうものだと思って聞き流してください。
勝ったエピより負けたエピが楽しいツリガネです。
(254) namiki 2013/09/07(Sat) 23時頃
|
|
ツリガネちゃんの指先にちゅー。
時々どギツイRPをする時があって、その場合は透けない。 多少かっこつけるとヘス、おちゃらけ優先だと今回だな。
(-231) yu-0 2013/09/07(Sat) 23時頃
|
|
ハイヴィだ。ハイヴィだ。
ちゅーされました。て、てれない! もうてれないよ!(袖ぱたぱた)
ハイヴィの人のログはちょいちょい見たことがあって、ぜひ地上で戦って見たいと思ってたのです。 まさかこんな形で同村できるとは。
(-232) namiki 2013/09/07(Sat) 23時頃
|
|
んや、同村できたのは元村の再戦だから当然なのですが。 まさか絆になるとは。
参加を迷ってたのですが、ぜひ遊んでみたい人がたくさんの村だったので、思い切って飛び込みました。という経緯。
(-233) namiki 2013/09/07(Sat) 23時頃
|
|
←実は、ツリガネが可愛過ぎてあまり負けた気がしていない駄目悪魔。
指の間も、手のひらも腕にもちゅーしてやるよ。
そう言ってもらえると嬉しいね。俺もツリガネみたいな人めっちゃ好きだ。 同村できて良かった。
(-234) yu-0 2013/09/07(Sat) 23時頃
|
|
やっぱり俺弱いよね。村人なら大抵最終日に残れるんだけど
(255) supa-ku 2013/09/07(Sat) 23時頃
|
|
ハイヴィは、RPよりもプレイングがヘスと被って分かったヨ。
>>-228 レネは桃しないんだって。
(256) 要 亜希 2013/09/07(Sat) 23時頃
|
|
駄目悪魔。ほんとだよ! でもツリガネに撃たなかったら勝ててたかも、とは言ってあげないのです。
おかげでとても楽しかった。 もうもう、またそういうこと言ってあそぶ! ので、ツリガネをからかうと痛い目をみるというところを。こう。見せて。おや?(混乱)
ハイヴィはツリガネを甘やかし過ぎですね(まとめ)
(-235) namiki 2013/09/07(Sat) 23時頃
|
|
ハイヴィめ、よくも止めてくれたのね。
[ハリセンでハイヴィをべしべし]
(257) 要 亜希 2013/09/07(Sat) 23時頃
|
|
アルカこんばんは。 アルカ、弱いでしょうか? 村人と人外で残れる度が変わるのは個人的には当然だと思っています。 こういうとドヤ顔以外のなにものにも見えなくてやなかんじですが、たとえばツリガネは、人狼やると必ず誰かから初日に「ここ狼だろ」と言われます。
やはり、村人と人狼、同じには動けなくて当然かと。
(258) namiki 2013/09/07(Sat) 23時頃
|
|
アーニャかわいい。元村でも真占でしたよね、たしか。 ツリガネは見学席にいました。 今回は地上で遊べてよかったのです。
(259) namiki 2013/09/07(Sat) 23時頃
|
|
ちなみにツリガネの狼は、アールグレイことglooさんがご存知のはず。 たぶんRP差っ引いても、同一人物に見えないと思うのですが、どうでしょうw
お久しぶりです、瓜の七夕村でお会いしましたよね。 ツリガネの中身はネコヤ、glooさんはカヲルくんでしたね。
(-236) namiki 2013/09/07(Sat) 23時半頃
|
|
>>258 狼で生存勝利できたのは、G13だけだよ。赤に書いたけど。
(260) supa-ku 2013/09/07(Sat) 23時半頃
|
|
>>258 狼で生存勝利できたのは、G13だけだよ。赤に書いたけど。
(261) supa-ku 2013/09/07(Sat) 23時半頃
|
|
ジュストも弱いからやめるってことはない。 忙しいから、しばらく入らないのは構わないけど。
(262) supa-ku 2013/09/07(Sat) 23時半頃
|
|
>>259ツリガネ その辺の話は>>135くらいでやってるネ。 同村出来てよかったヨ。ツリガネは頼もしかったよ。
(263) 要 亜希 2013/09/07(Sat) 23時半頃
|
|
アルカ> ちなみに複数生存です? 一度でも勝ててるなら、勝てる力はあるってことだと思うのです。
もし、今回のアルカのどこが狼に見えたのか、とか詳しく聞きたかったらまとめますー。
(264) namiki 2013/09/07(Sat) 23時半頃
|
|
>>255 supa-kuさん弱くなんかないと思うよー。前村では赤ログでだいぶ助けられました。 この村の人たちからは人外視される傾向にあるとか、そういうタイプの相性だと思う。僕も別村の再戦シリーズでは毎回人外視されちゃうし。
>>-236 え、あのネコヤさんですかwww 印象違いますねー。全く気づいてなかったです。 あ、でも、可愛いのは共通してますね。
(265) gloo 2013/09/07(Sat) 23時半頃
|
|
アーニャ> おぉう、すでに話されていた! ごめんね、酔っぱらいだからエピログ詳しく読めてないの。
頼もしかった……。あ、ありがとう……(びたんびたん)
(266) namiki 2013/09/07(Sat) 23時半頃
|
|
>>264 三人とも生存だった。 ダメなところまとめはよろしく。 それとツリガネの質問に答えなかったのは、灰考察に時間がかかりすぎて、見落としてたんだ。
(267) supa-ku 2013/09/07(Sat) 23時半頃
|
|
>>266ツリガネ そう。酔っ払い同士でお似合いだよ。
ツリガネはガチ生存させるなら薄いと思ってたし、輝く白さだったからネ。 素直狼と趣味撃ちで見当外れだったんだけどネ。
(268) 要 亜希 2013/09/07(Sat) 23時半頃
|
|
>>199 アーニャ やきもきさせてごめんね☆(ゝω・)v 前村ではずっと半狼視しててごめんなさい。今回は真視できたから許してね(てへぺろ
(269) gloo 2013/09/07(Sat) 23時半頃
|
|
ツリガネはなー、勝利面も考えてはいたんだけど、1d話したら好みの女過ぎて思わず刺した。
(-237) yu-0 2013/09/07(Sat) 23時半頃
|
|
>>267 アルカ なんと。見落としでしたか。 てっきり答えにくいから流されたのだと思ってました。あら勘違いで恥ずかしいのです。 それでも、こういう勘違いからでもドヤっと狼要素取っちゃう村人って残酷ですねまったくもう。
りょうかいですです、ちょっと時間ほしいですが、エピ終わるまでにはまとめてみます。
(270) namiki 2013/09/07(Sat) 23時半頃
|
|
アルカが告発しないなら、アルカかギドラに刺す事も考えたが、ツリガネ可愛すぎて全部吹っ飛んだCO。
あとアーニャすまんすまんw ハリセンはやめれ、はげるw
(-238) yu-0 2013/09/07(Sat) 23時半頃
|
|
そうそう、灰にも書いていますが、アールグレイの絆考察は当たっていて怖かったです。
アールグレイが動きそうになくて、3dは結局、灰吊りを諦めてしまいました。あ、思い出したらまたくやしいw
ケーリーは揺らせていたし、エピログみると、ひょっとしたらイルも頑張ったら迷わせられました、か? んやー、でも灰吊りの道は果てしなく険しかった(じたばた)
(271) namiki 2013/09/07(Sat) 23時半頃
|
|
ハイヴィ→ツリガネの絆理由が全く予想外すぎて。ギドラ組に打ち込むのも視野に入っていたみたいで、僕の推理外れてましたね。危ない危ない。
鳥居さんとか餅さんとは意見が合わないのだろうけれど、僕は確白も普通に推理落とすべきだと思ってますね。どうせ正解知らないんだから。 強権使うとかなったら話は別ですけど、スタンドプレイと言わずに推理に参加させてください。
(272) gloo 2013/09/07(Sat) 23時半頃
|
|
アーニャ>>256 今回は、人外で素のプレイスタイルでどこまでいけるか試してみたからな。 狼までは素のままいけんだが、邪気になるとやっぱ歪むな。
(-239) yu-0 2013/09/07(Sat) 23時半頃
|
|
ハイヴィはあんまり ツリガネに甘いことばっかり言わないように!
まぁ、ツリガネが悪魔でもハイヴィに刺してた可能性は高いですが。 そしたら殺しにきてくれましたか? それも楽しそうだなぁ。
(-240) namiki 2013/09/07(Sat) 23時半頃
|
|
本気で勝つつもりなら、ギドラの誰かに刺してたな。
狙い目は占。 被襲撃避ける為に黒出しはなかなか出さないだろうし。狼視点バレるが、その場合は狼をまず占に差し出さないのが一番なのだよな。
(-241) yu-0 2013/09/07(Sat) 23時半頃
|
|
>>-240 ちょっと考えてみたんだがなぁ。 可愛いツリガネ生かす方向でいきそうだと思った。
ある種の悪い癖でな、仲間を大事にし過ぎちまうんだ。特に可愛い子はな。
(-242) yu-0 2013/09/07(Sat) 23時半頃
|
|
>>271 打ち込んだ理由が予想外過ぎて、推理があたっていたとはとても言えないです(白目 ただただ、アルカ吊れなかった時の村の勝ちパターンが見えなくて必死でした。
(273) gloo 2013/09/07(Sat) 23時半頃
|
|
>>272 確定白の意見にはどうやっても周りが引っ張られるからねー。慎重にやんわり言わないとだめだよね。
(274) supa-ku 2013/09/07(Sat) 23時半頃
|
|
はいはい。アルカ、ツリガネも確白は推理落としてよい派です。 ただし、確白が意見を述べると、それを正解だと思って他のことが言えなくなるような人が多ければ、出し方を考える必要はありますが。 だって黙っちゃったら自分も周りもつまんないw
ただし、、例えば占い師考察なら両方を真と仮定して、バランス取るような出し方はしますが。
(275) namiki 2013/09/07(Sat) 23時半頃
|
|
>>-241 ハイヴィ ギドラだったら霊狙いかと思っていました…… 真占に刺すってことは狼勝利条件狙いを考えてましたか? (もしFOだったら)狂信への誤爆が怖くてできないかと思ってました。
(276) gloo 2013/09/07(Sat) 23時半頃
|
R-ツリガネ-1は、アルカちがう、アールグレイ。ごめんまちがえた!
namiki 2013/09/07(Sat) 23時半頃
|
>>274,275 うー、やっぱり言い方の問題でしょうかね。 どうにも言葉の扱い方が乱暴になってしまう…… 勉強します……すみませんorz
(277) gloo 2013/09/08(Sun) 00時頃
|
|
>>275 俺も断定的なきつい言い方はしないようにしてる。
(278) supa-ku 2013/09/08(Sun) 00時頃
|
|
あ、そうだ。ケーリーがアルって読んでいるのが、最初アルカのことかアールグレイのことかアルビーネのことかわからなかったCO
(279) gloo 2013/09/08(Sun) 00時頃
|
|
>>276 霊は護衛される確率が高いから。 占は、どちらにせよ狼視点抜かないと不自然=もし襲撃されなければ吊りになる可能性も高い。
(-243) yu-0 2013/09/08(Sun) 00時頃
|
|
>>-239ハイヴィ なるほど納得ネ。 >>-238 ちょっとくらいなら剥げても大丈夫でしょ。[叩くのをやめない]
(280) 要 亜希 2013/09/08(Sun) 00時頃
|
|
>>-242 ハイヴィ もうもう、ハイヴィめ!
でも気持ちは分かりますね。今回、自分が生き残らなきゃ負けるのは分かってたけど、邪気が勝つなら別にいいなぁと思っていたもの。
ハイヴィに向けるべき殺意まで、全部狼と村側にいってしまってたとも言う。くそう、せめて村滅ぼしたかった。
(-244) namiki 2013/09/08(Sun) 00時頃
|
|
>>271 チッ。 (褒め言葉)
>>272 推理に参加するなとは言わないよ。 必要になるのは言い方やら最低限のフラットさやらの気遣いの方だね。 確白やまとめが、思い切り劣勢の能力者でも「信捨ててないよ」など言って励ましていたりするだろう。(実際はほぼ捨てていても)
>>-239 白人外の方が歪まなさそうだけどね―――今回は狼を守る必要があったからかな
(281) 鳥居 2013/09/08(Sun) 00時頃
|
|
>>-243 あ、自分生存ルートなのですね。 てっきり相手を生かすものだとばかり。そっか、そこ読み間違えたら見つけられないですね……危なかったー、ツリガネが可愛くて助かりました(
(282) gloo 2013/09/08(Sun) 00時頃
|
|
>>-244 個人勝利よか、邪気、俺の場合はツリガネに勝ってほしくなる。 村滅ぼしたかったな。
(-245) yu-0 2013/09/08(Sun) 00時頃
|
|
あっれー、レネ真捨ててない発言はちゃんとしたはずだぉ……
(-246) gloo 2013/09/08(Sun) 00時頃
|
|
>>279 一番最初だけビーネをアルと呼んだね。 あとはビーネはビーネ、アルカはアル、RはRで統一していた。
(283) 鳥居 2013/09/08(Sun) 00時頃
|
|
アールグレイ> アルグレイは、自分が占い師のときとか、真霊や確白に疑われた経験ってあるでしょか。
ツリガネはあってですね……、そのときに、お前ら村ごと滅べぇえ! ってちょっと思いました。なので、それ以来気をつけるようにしてます。
あと、確白にしかできない仕事ってやはりあるので、そこはやるように心がけるとか。3dの、アールグレイの方針表明なんかはそれで、おかげで人外は苦労しました。ほめてますよ! ほんとだよ!w
(-247) namiki 2013/09/08(Sun) 00時頃
|
|
潜伏灰邪気の勝ち筋は、狼撃ちか長期戦にもつれこませることだからな。
ある程度狼守らにゃならん。
(-248) yu-0 2013/09/08(Sun) 00時頃
|
|
「R」って言われると一瞬反応してしまう。
誰のせいだろ? だろ? ねえレネくん。ふふ。うふふふふ。くすくすくす……。
(284) namiki 2013/09/08(Sun) 00時頃
|
|
>>-246 思ったのだが疑い先を言う時に 黒要素のみ挙げて他の要素を一切挙げないから、余計にそこのみで黒視・偽視しているように見えるのではないかな。口調のきつさもあいまってね。
>>-247 むしろRはあの方針をもっともっとガンと打ち出して、村を説得してよかった。 それが確白の発言力の使い方
(285) 鳥居 2013/09/08(Sun) 00時頃
|
ケーリーは、R-ツリガネ-1のセキュリティ・クリアランスを引き上げた。
鳥居 2013/09/08(Sun) 00時頃
|
>>-247 確白から疑われ……割と……しょっちゅう…… 慣れすぎてて麻痺しているのかもしれない。
あんまり疑われたことない人だと嫌悪感あるのですねー、難しいです(´・ω・`)
(286) gloo 2013/09/08(Sun) 00時頃
|
|
これでもう間違わないね。
(287) 鳥居 2013/09/08(Sun) 00時頃
|
|
>>285 んー、それってケーリーの思ってたように動いて欲しいという風に見えるのですよ。
(-249) gloo 2013/09/08(Sun) 00時頃
|
|
>>-248 ハイヴィ まったくです。
反省ですが、ツリガネは2d、別にあそこまで白視取りに動く必要なかったですね。もっと村の思考を邪魔するように、狼が逃げやすいように動くべきだった。
でもジュスト素村と思って吊ったあたりであれそれこれ(頭抱え)
(288) namiki 2013/09/08(Sun) 00時頃
|
|
>>-247 占い師の時に確白から疑われる・・・(プルプル
(-250) 要 亜希 2013/09/08(Sun) 00時頃
|
|
958レス
(-251) natsumi9 2013/09/08(Sun) 00時頃
|
|
ただいま。 事実は小説より奇なり、という言葉の意味を実感しているレネです。 エピ読んでこよー。
(-252) motimoti2 2013/09/08(Sun) 00時頃
|
|
>>284 ぎゃー!すいませんー!(脱兎)
(289) motimoti2 2013/09/08(Sun) 00時頃
|
|
俺もジュスト素村と思って吊ったわ……
どっちかってぇとそれは俺の役割だなぁ。 悪魔のほうが吊られ役なんだし。俺視点では、どんどん白くなってもらってたのが一番助かってた。
(-253) yu-0 2013/09/08(Sun) 00時頃
|
|
>>-249 そんなことはないよ。 要は村全体を説得しなければいけない時は、確白の発言力を使っていけばいいという話だ。 あの日を例に出すとそのように聞こえるのかもしれないけどね
(290) 鳥居 2013/09/08(Sun) 00時頃
|
O-ツリガネ-1は、なんかツリガネ進化したー!「きっと次のツリガネがおまえたちを滅ぼry」
namiki 2013/09/08(Sun) 00時頃
|
そういえばアールグレイglooさんって、お会いしたことあったよね。 えっと、ユーリーだった? お久しぶり~ノシ
(-254) natsumi9 2013/09/08(Sun) 00時頃
|
ハイヴィは、O-ツリガネ-1御礼のちゅーいる?
yu-0 2013/09/08(Sun) 00時頃
|
>>-227ハイ ホモ発生は今更だと思っていた。
(291) 鳥居 2013/09/08(Sun) 00時頃
|
|
はうっ…!? ツリガネさんの名前がまた変わっているの…!
(@14) natsumi9 2013/09/08(Sun) 00時頃
|
|
裏思考。 ジュスト白人外がない以上、ジュストは素村素村。 なぜ吊った、と聞かれたら、自吊りで非狩でしたから(キリ) ……と答えて白アピするところまであった。
なのに、なのに彼は狼であった……。
(292) namiki 2013/09/08(Sun) 00時頃
|
|
ジュストは素村どころか狩人だと思ってたので、吊って欲しくなかったなあ(けど言わなかった みほ♂さんぇ……
(293) gloo 2013/09/08(Sun) 00時頃
|
ケーリーは、O-ツリガネ-1のセキュリティ・クリアランスを引き上げた。
鳥居 2013/09/08(Sun) 00時頃
|
これは…何なのでしょう。 セキュリティ・クリアランスというものですか…?
(@15) natsumi9 2013/09/08(Sun) 00時頃
|
|
>>272 アール 誤解されてるねー。 俺は確白の意見云々の部分でスタンドプレイって言ったんじゃないよ。
俺が文句を言いたかったのは喉割いて言ったことに反応がなかったから。 これは相手がどの役職でも一緒だけど、特に確白相手だったらキツいよね。 何を言っても無駄な相手が絶対に村ってことなんだから。
スタンドプレイって言った部分は奇策のことね。 村全体で話し合ってギドラという策を取った。そしてみんなその条件のうえで人外を見つけるために時間と喉を割いて話していた。それが全部とは言わないけど無駄になるよね。 だからそういう意味でのスタンドプレイだってこともきちんと理解してほしいなってこと。 やるな、とは言ってるんじゃないよ。それを理解してのうえで奇策は使ってほしいってこと。
(-255) motimoti2 2013/09/08(Sun) 00時頃
|
|
>>286 アールグレイ そうかぁ。それは、少しツリガネとは感じ方が違うかもですね。 参考にならなくてごめんよ。
やはり白確は村側の代表に見える面がある、そう見えちゃう人もいる、というのを頭の隅においとくのがいいかと。
(294) namiki 2013/09/08(Sun) 00時頃
|
|
>>@15 そうだよ。 ツリガネは2段階昇進でやれることと取得出来る情報の範囲が広がったね
(295) 鳥居 2013/09/08(Sun) 00時頃
|
|
ハイヴィact> いら、いらな、いらなくない。 もうもうもう!(べしべし)
(-256) namiki 2013/09/08(Sun) 00時頃
|
ハイヴィは、Y-ツリガネ-1の耳たぶにちゅー。可愛い可愛い。
yu-0 2013/09/08(Sun) 00時頃
|
>>295 ではその権限を持って命ずる。ほろべケーリー(おごそかに)
エリィゼ> なんか、(地上の?)生存者のみが使えるactで、人の地位をいじるやつがあるのですです。元ネタがあるのだとか。
やはり、けーりーを、倒しておくべきであった。
(296) namiki 2013/09/08(Sun) 00時頃
|
|
>>-255 んー、やっぱり考え方の違いですね。 判断するのは僕じゃなくて村なので、僕が反応する意味がなかったですし、そもそもレネからの反応も求めてなかったですし、という考えです。。 喉割いたんだから反応しろよと迫られても……。
潜伏に関しては、さらにざっくり、まあ嫌う人もいるだろうなとは。
(297) gloo 2013/09/08(Sun) 00時頃
|
|
>>294 ん、ありがとうございます。難しい……
(298) gloo 2013/09/08(Sun) 00時頃
|
ハイヴィは、Y-ツリガネ-1のセキュリティ・クリアランスを引き上げた。
yu-0 2013/09/08(Sun) 00時半頃
G-ツリガネ-1は、ハイヴィ。わぁ、わぁわぁ。ててれてなど、いない! ハイヴィめ!(ぎゅー)
namiki 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
>>297 >判断するのは僕じゃなくて村 村の一部にアールも含まれてるってことを自覚してほしいかな、と。
>レネからの反応も求めてなかった これは対話するゲームということを分かってほしい。 だったらみんなで好き放題自分の言いたいことを言い合えばいいってことになるよ?自分の中だけで完結したいならそれでいいけれど。
んー、嫌う人もいるかな、じゃなくて。 嫌ってるわけじゃないんだ。ただスタンドプレイの一面もあるということを理解してほしいだけなんだよ。
(299) motimoti2 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
|
ケーリー>>291 ツリガネしか見てなくて、気付いてなかった。
そして、パラノイアactはやりたくなる。 ツリガネ可愛すぎワロタ。
(-257) yu-0 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
|
真面目な会話の合間にいろいろ挟んでてごめんなさい と
怒られる前に謝っておこう。そうしよう。
(-258) namiki 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
|
>>296 くつ。私は市民外の人間なのでイエロー様に従う謂れが無いのだよ。 元ネタはパラノイアだね――
おや?そんなに私が邪魔だったのかな。折角昇進させてあげたというのに。 1人でも多く村を吊りたかったと言われれば納得はするがね
/* ちなみに私自身がクローン化するのはアレルギーレベルで嫌いとは 先に表明しておこう。 ツリガネは既にクローンだったので(&Rとややこしいと言うので)少し遊ばせてもらったが、基本的に誰かを自分からクローン化させるのは絶対にやらない。 自分がされると嫌なので。
(300) 鳥居 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
G-ツリガネ-1は、ツリガネはいったい何処までいくのでしょう(とおいめ)
namiki 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
まぁ対話するゲーム云々は主観か。 ただアールも相手が実際には違うのに「●●だからお前狼な」って言われて、それに対して反論しても何も反応がなくて全く考えを変えてる様子がなかったら文句は言いたくならない? もしそれも違うよ、って言われたら何も言えないけれど。
(301) motimoti2 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
|
>>299 こういう言い方してすみませんが、端的に言うと、餅さんの意見の押し付けにしか見えないです。 僕はそうとは思いませんとしか。
(-259) gloo 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
|
>>-259 んー、ならしょうがないか。 色んな考え方の人がいるから面白いんだしね。
(302) motimoti2 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
|
お名前かわっちゃいますからね。 RPにこだわる人は嫌かなって。
ツリガネはあまりそういうの気にならないので、【元に戻せない】見て爆笑してました。えへ。
ケーリー吊りたいはちょっとだけ私怨も混じってますw 3dの灰に埋まってる、撃たれた側の気もしらないで! というあれですね。うふ。
(-260) namiki 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
|
レネ、ほっといたり。
(-261) yu-0 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
|
>>-257ハイ くつくつ。苦手ならすまないね そう、ツリガネでも見てくれていればいいよ。
正直イルとケーリーとかどう見てもgthmとは思っていた
(303) 鳥居 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
|
そういや、ツリガネちゃんは可愛いけど珍しくあんま攻めてない気がする。
おじさんは可愛い女の子めっさ好きなんだが、本当に可愛いが先に立ってしまって強気に出られない。
(-262) yu-0 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
|
>>-260 ツリガネそう言ってくれてありがとー! [もふり]
>>-261 うん、まぁ言いたいことは言ったから。 アールの考え方も分かるっちゃ分かるし。
(-263) motimoti2 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
ハイヴィは、レネの頭を撫でた。
yu-0 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
そしてこのタイミングで戻ってくるおれ。 gthmっぽさが上がってしまうお返事は人が減ってからにする……! ちゅうわけでこんばんは。
ハイヴィは最近ほも耐性ついたなぁとぼんやり思とる。
(-264) calabari 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
|
>>-260 ああ、見たよ。あそこね あれでヘイトを稼ぐとは思わなかったが。 というか君が非邪気アピをしろと言ったのではないかw
ツリがまさか刺されているとは思わなかったしね
(304) 鳥居 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
G-ツリガネ-1は、そうだよレネくん、気にしてなぁいよ。くす。くすくすくすくすうふふふふ。
namiki 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
エリィゼ>>-188 また皆の顔みたいなぁと今から思う程度に。 なつみさんとも最近全然同村できてへんから一緒に!一緒に! >>-189 あ、あれは あれは ふ ふふ
ケーリー>>178 いやまじでなんで見られてるんか分からへんっていうかえぇぇぇぇ ……おれもログ読みたい 読みたい ずるい >>-190 ……なんでやろね。うん、なんでやろね
(-265) calabari 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
|
>>-264 誰のせいだと思ってやがる。
(305) yu-0 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
アーニャは、じー
要 亜希 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
ツリガネさんめっちゃ気にしてるじゃないですかやだー!
からばりさんは今回もほも桃でしたね!(にこ
(-266) motimoti2 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
レネは、アーニャー!(なでなで)
motimoti2 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
>>304 ツリガネ、絆持ちだもん。 非邪気アピなんてほんとに聞きたいわけないもん(ぷいぷい)
むしろ邪気疑惑で吊りたかt(ry
というかだね、ツリガネに絆撃ったハイヴィはそんなこと言わないみたいな変な対抗心みたいな何かが働いてなんか
いやなんでもないです。
(306) namiki 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
|
…なるほどなの。教えてくれてありがとうなの (ぺこ
そしてどんどんツリガネさんが強くなっていくのよ…
(@16) natsumi9 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
|
入る村入る村で最近マジでほもが多いんだよ! 男キャラ使ってると迫られるんだよ!女キャラ使おうとしたらゆーさん男キャラ使ってとの命令が来るんだよ!
どれも別に構いはせんが、慣れるに決まってるだろうがあああああ!
(-267) yu-0 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
|
ハイヴィ>>-262 本当に可愛い!好き!ってなると動き方が分からんくなる系やんねぇ。 見守ってしまう系いうんやろうか。保護願望的な?
そしてそんなハイヴィを見るんはとてもほほえましい。 ツリガネはかわいい。
レネはぽこぽこ叩こう。
(-268) calabari 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
|
>>-264 おかえり。
801村の中で過ごせれば耐性は嫌でもつきそうだよね。
(307) 鳥居 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
|
…ほ○ばりさん? (こて
>>-265からばりさん 予定と体調が大丈夫だったら、是非地上で会いたいよ! ベリアンによによ
(-269) natsumi9 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
|
>>-267ハイヴィ そ れ は ひ ど い
(308) 要 亜希 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
|
ハイヴィ>>305 えっ 誰? >>-267 [肩ぽん]
レネ>>-266 だ 男女の時も おおいです
(-270) calabari 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
|
>>-268 いや、ガチで好きな相手だと独占欲爆発する。(例:シロウ) 単純に可愛いって感じだからかもしれんねー。
噛みたいと思わない時点で独占欲は薄い。
(-271) yu-0 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
アーニャは、レネえへへー
要 亜希 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
そんなわたしは可愛ければ・惚れれば見境ないタイプ。えへ
(-272) natsumi9 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
|
そうそ。レネは納得してるようだしいいかな、とも思うけど、もし「でも納得できない」みたいなことがあれば、エピで話していいと思うです。
それで納得できるかどうかは分からないけど、エピってそういう場でもあると思うので。なんかアールグレイはすごい悩んでそうなのでこう。
ツリガネは自分から首ツッコミはしませんが。
(-273) namiki 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
|
>>-229 ハイヴィ うん、狩人の護衛先を聞くというアホなことをしてしまったのが黒歴史。 狼視点から真占視点へシフトが出来てなかったのだろうなぁと。
(-274) motimoti2 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
|
>>-265 何かたまたま見つけてしまったのだよ、あれは。 何が切欠だったろうかな
何故かはきっと―――calabariさんがとても誘い受けだからだね。
(309) 鳥居 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
|
エリィゼ>>-269 中身で恋矢ほも打ちされるどこかの方みたいな呼び方やめよ? やめよ?(じー
なー、同村したい。前回の瘴睡も地上いきたかったんやけどなぁ。
ハイヴィ>>-271 愛玩系やろか。ハムスターとかそういうの。
噛みたい…… 噛みたい? なんかすごい狼思考なのか物理的に単に噛み痕つけたいんかですごい悩んでしもた
(-275) calabari 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
|
イルお帰りさなーい。
安定感あるなぁ、丁寧白いなぁ、と思っていたらカラバリさん! 地上はとてもお久しぶりですね。
イル強かったですよ。いい加減なこと言ったらバレそうで。 ちなみに3d最後に言った、イル悪魔なら撃つ灰は、の話しはケーリーを想定してました。
(-276) namiki 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
|
ケーリー>>307 ただいまー。
801村でもないんに普通に男に可愛い可愛い言うて非常食にしたろ、とか言っとったぐらいには、ゆーさん変化しとる。ヘスのときとはえらいちがいっ
(-277) calabari 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
|
>>-273 ツリガネ んー、考え方の違う相手を無理やり同じ方向に向かせるのはなんか違うな、というか。 少なくとも、俺はきちんとした答えをもらったので納得したよー。
>>-270 イル ……? あとなんで叩いたし。
(-278) motimoti2 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
|
>>-277 女に見えたやろ、あれ。 女に見えればセーフだ、俺の中で。あと愛人だからいいんじゃよ。
>>-275は物理的に噛みたいだな。自分のもんは噛みたくなんね?
(-279) yu-0 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
|
ゆーさんはきっと物理的な噛みたいだと思われゲフン
(-280) motimoti2 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
|
>>279 ですよねー!
えー、じゃあ俺はアーニャを噛むべきなのだろうか。
(-281) motimoti2 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
|
>>306ツリガネ 私の性格を鑑みるにこれ以上無い(アルカとの)非絆アピだっただろう? [首を傾げてみる]
後半私怨じゃあないかw そういうのは本人にぶつけたまえよ [ぽんぽん]
(310) 鳥居 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
レネは、アーニャがじがじ
motimoti2 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
珍しく、キスしておらんのよ、実は。 いや実はとか言ってる時点でキス魔なのが透けてるんだが。
(-282) yu-0 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
|
エリィゼ>>-272 かわいいは正義っ
ツリガネ>>-276 ただいま、ほんま地上久しぶりー! ツリガネの動きは出会った時より白うて人らしく見えた。 特に2d以降は邪気矢刺さったとは本当思えへんかった。 もし展開違てまだ続いとったとしても、「打ち先として良い位置」という要素以外でツリガネ吊れた気せんもん。 それぐらい邪気っぽなかった。
あぁー、同じ位置ってやっぱケーリーになるんや。 なんかだるだる喋ってゆるゆる日数重ねられそう、って意味ではケーリー刺しおいしそうやってんよね。
(-283) calabari 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
|
>>-277 なんだとwwwww
ああ、もう気を使わなくともヘスは全然ホモ大丈夫なのだね。理解したよ
(311) 鳥居 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
アーニャは、レネ、甘噛み?甘噛み?
要 亜希 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
>>-275からばりさん (゜ー゜*)によー…
それはヤツのことかw んー、わかった。いいよ!
ヤツはなあ…もういろいろダメだよねw
(-284) natsumi9 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
|
見るぐらいなら余裕だよ、こんちくしょう。
(-285) yu-0 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
|
ハイヴィはキス魔でしょ…… (プロとか思い出して)
>>-283からばりさん おうよっ (握手がしっ
(-286) natsumi9 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
レネは、耳を甘噛みー(がじ)
motimoti2 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
>>-285 /* 折角イヤがらせでケーリーで入ったというのに。 チェッ
(-287) 鳥居 2013/09/08(Sun) 00時半頃
|
ハイヴィは、エリィゼのほっぺにちゅっちゅ。
yu-0 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
まぁ、正確に言えばスルースキルが上がった。 苦手なんは、俺の単純な趣味趣向だしな。人がやってんのを止める理由はない。
(-288) yu-0 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
|
今更だけど、延長ありがとうございます。 これで寝れる……。
(-289) motimoti2 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
|
ケーリー>>309 そんな運命の悪戯いらんー…… ……ケーリーのログ、ログー……(ばんばんばん
さ さそ いや 違うとおも 思います 多分 動かない だけで(目逸らし) ……いや、今回は、本当。 酒飲むだけでもええって思ってたはずなんやけど……
レネ>>-278 不思議そうな顔をしない 叩いた理由…… そこにレネがおったから……
ハイヴィ>>-279 可愛い男にしか見えませんでしたが……(目ごしごし 愛人だからいいって色々観念ぶっ壊れててそこがハイヴィのええとこやね!
物理的にやった…… 自分の!ってアピしたくなるんやね、うん、なんか分かるようななんやろう。
(-290) calabari 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
|
>>-278 レネ うん。レネは大丈夫だろうなーと思ってます。 意見の合意をみるとは思ってないし、その必要もないけど、話くらいは聞きますよというやつです。
レネの「もう一戦やろう(ガタガタ」でふいた。たくましいな!
(-291) namiki 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
|
>>-283 わかる。1dと2dでツリガネに違い感じなかった……続いてたら噛まれることを期待するぐらいしかできなかったかもしれないですね。
(312) gloo 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
ハイヴィは、レネおやすみ
yu-0 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
まだあと1延長残っているのだよね。 明日は昼~夜にかけて居ないので使おうかどうしようかと迷い中だ
(-292) 鳥居 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
|
>>-290 まぁ、他村の話題だからそんくらいで。 へ?観念おかしいか?
愛人枠なら適当に遊べりゃよくね?
(-293) yu-0 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
|
んー?からばりさんは誘い受けかな。 ノトカー、ヨアヒム、ジャン、ヘスかな?
誘い受けやな。
(-294) motimoti2 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
|
/* 流石にこれでゆーれいさんにhm的に絡もうとまでは思わなかったしなあ。 矢は刺す気満々だったが。
(-295) 鳥居 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
アーニャは、レネ寝ちゃうの・・・おやすみー
要 亜希 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
ケーリー>>311 ちょーへんかー おれもびっくりした(まがお)
見るのはスルースキルでおkらしいし、敢えて狙いにいってみるんはどやろ? ろ?(伺い
エリィゼ>>-284 |・ω・)じー
色々だめなところが愛されてるやんね……
(-296) calabari 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
|
>>-295 ほもで絡まれても即効スルーかますから大丈夫だ。 大概蹴るかスルーするか受け流す。
(-297) yu-0 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
|
人がほもになったかのような言い方はやめろ。
(-298) yu-0 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
|
まだ寝ないよー!
>>-290 俺がからばりさん見かけたら絡みに行きたくなるのと同じですね! [尻尾ぱたぱた]
(-299) motimoti2 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
|
>>310 ケーリー だから私怨ですとも(にこやか)
言わないよそんなの本人には!
だからなんだという話ですが、 ツリガネは基本的に桃振られると全力で逃げます。 よく踏みとどまってるほうだとおもいます(まがお)
(313) namiki 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
|
>>-294 ヘスじゃないや、アウグだねーw
(-300) motimoti2 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
|
>>-296からばりさん じじー…(・ω・*|
まあそうでしょw うん仕方ない仕方ない() 愛されてるだろうねえ… いろんな意味で… くすす
(-301) natsumi9 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
|
>>-290 ……(なでなで)
何というか今回は誘わされている感じだったよw 目の前でぶらぶら揺れて「ほら美味しそうだよ」と言うのに、ついと指で突くと身をよじって一生懸命逸らす感じ。
(314) 鳥居 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
ハイヴィは、G-ツリガネ-1をつんつんつついた。
yu-0 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
アールグレイ>>312 そうそう、打たれた変化、っていうんがツリガネから全然感じられへんかった。ほんまそこ上手。やから人外苦手、言うてたん聞いて( ゚д゚)!?って思とったんよねー。 村から吊りにいくのは相当厳しい位置やったわ。 アールグレイやったら、邪気スケール的にあり得そうだから、で村の話をまとめられるかもしれへんけど。
ハイヴィ>>-293 ま、雑談の延長線いうことで。 愛人枠がある時点で観念がうんぬん。
レネ>>-294 え えぇ ぇぇ えぇぇ…… ヨアヒムは違うやろー? あと医者も。多分。
(-302) calabari 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
|
>>-291 ツリガネ うん。仲介ありがとうね。
もう一戦やろうぜ!今から!(ガタガタ
(-303) motimoti2 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
|
まーでも、配慮はいるよね。 いろんな価値観ある。
(-304) natsumi9 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
|
なんでだろう、この村の話にさえついていけてない・・・
レネまだ寝ないって、ハイヴィに騙された。
(315) 要 亜希 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
レネは、G-ツリガネ-1をつんつんつついた。
motimoti2 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
えー?愛人枠あるよなぁ?
ツリガネの灰どこだろう、と見て来たらそこか。 あぁ、確かに俺は言わないな。
>>-303 俺も混ぜろー!
(-305) yu-0 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
|
>>-303レネさん 今から…なの。タフなのね…!
(@17) natsumi9 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
エリィゼは、アーニャをもふもふした。
natsumi9 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
>>-296 何をけしかけているのか。
ところでゆーれいさんはどんな子が好みだい(ノリ)
(-306) 鳥居 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
|
>>-306 可愛い子。(真顔
(-307) yu-0 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
|
ああそうだアーニャ。 G986再戦に飛び入りさせていただきたいと思ってるけどいいだろうか。
(-308) motimoti2 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
|
ハイヴィ>>-297 ※ただしきらきらした瞳で純粋に懐いてくる子犬系男の子ならほだされる
レネ>>-299 多分そういうことやね! レネがぼけとったら隙あらばつっこみたい。物理的にチョップで。 [ぽこぽこ]
エリィゼ>>-301 |(*`・ω・)じじじじ
二人が戯れてるん見ると微笑ましいて……(ほのぼの)
(-309) calabari 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
|
わたしはほももゆりも動物も性別不詳も幽霊相手も平気だけど、遊び相手にされるのはきっと悲しいな。
そしてレネのかたはむむーとID見ていたけどシモリン君大惨事のクロエさん?
(-310) natsumi9 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
|
つついても なにも でないよ!
ハイヴィにはいい子いい子されてる気しかしないので。ふふ。 ガチ村の愛はころしあい。
(-311) namiki 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
|
>>-309からばりさん Σ(・ω・`*|
二人……?
(-312) natsumi9 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
|
>>@17 むぅ、なんというか不完全燃焼というか。 結局昨日はほぼ顔を出せなかったし。
>>-309 [信頼と安心の腕がーど]
(-313) motimoti2 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
|
>>-309 レアケだけどな…… いや流石に、灰めいっぱい使ってラブレター書かれたり、愛人枠でもいいから好きです!とか言われ続けたらほら、こうな、心動くだろ?
(-314) yu-0 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
|
殺しあってこその愛は、同意なのよ。
(@18) natsumi9 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
ハイヴィは、G-ツリガネ-1を力の限り抱きしめた。
yu-0 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
>>-310 はっ、そうですそうです。 当時は折角見学で入らせていただいていたのにあまり発言できずにすみませんでした。 拳銃持った掃除屋クロエです。
(-315) motimoti2 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
|
>>-308もちもちさん 1枠余っててっていうかCO表では揃ってるのに入村足りてないのでぜひともお願いします。 一応見学で一度は行ってスライドの形にしていただければ大丈夫かと思います。
(-316) 要 亜希 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
|
>>-307 うん、とても予想通りの答えが返って来たね。見かけるヘス桃は全て可愛い人としていた記憶。(男女問わず) 綺麗・お姉さん系と桃ったことはあるのかい?
(316) 鳥居 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
|
>>-313レネさん なるほど、なの。きっと次には爆発させてくださいなっ! [腕をぐっ! のポーズ]
(@19) natsumi9 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
|
ケーリー>>314 ……ろぐ……(なでられながらも不満気)
そ、そんな感じに見える、ん?(頭を抱える) いや、うん、ベースは間違ってへん気ぃするんがあれなんやけど。 あんま踏み入らんようにしよ、もしケーリーの隣が空いてるんやったら、そこにおれたらいいや、ぐらいのスタンスでおったから…… 途中でちょっと違う感じになった気がせんでもない。
(-317) calabari 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
アーニャは、エリィゼをもふもふし返した。
要 亜希 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
>>316 ないなー。 綺麗なおねーさんも好きなんだが、なんか好みの子がおらん。
(-318) yu-0 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
アーニャは、そのままエリィゼをレネから引き離した。
要 亜希 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
>>-316 りょーかい。 中身透けるけど、あんま気にしないでね!
(-319) motimoti2 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
レネは、ちょ、アーニャww
motimoti2 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
>>-315餅餅さん やっぱり。ちょっとお久しぶり~ノシ いやいやそんな、見物人の過ごし方は自由でいいのよ。 アーベル君との…によ
(-320) natsumi9 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
エリィゼは、Σにゃ…!?
natsumi9 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
>>@19 うん、爆発してくる!(ぐっ) [アーニャほむほむ]
(-321) motimoti2 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
|
そもそも俺は自発的に桃はあまり。 セクハラして遊ぶのはよくやるが。
(-322) yu-0 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
|
今からガチとかおまえら(ごろん)
ハイヴィ>>-305 愛人枠……うーん? 自分が愛人枠になったことはあるけど、逆は考えられへんなぁ……
ケーリー>>-306 ……ついかっとなって?
ゆーさん好みのRPしとる鳥居さんとかどんな感じになるんやろ。 前回と今回雰囲気変わってへんかったから想像つかへん。
エリィゼ>>-312 あの人と、なつみさん!(きらきら) ごふうふ?
(-323) calabari 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
|
ハイヴィact> ふんだ。ふんだ! なんだか少ししゃくだけれど。 ハイヴィにぎゅーされるのは、嫌じゃないので、まぁいい、や。
(317) namiki 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
|
レネ>>-312 [そして定番のローキック]
ハイヴィ>>-314 確かにあれは落ちる。あれやね、健気系に弱いんやね……
(-324) calabari 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
ケーリーは、イルを抱きしめた。
鳥居 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
>>-319 それはしょうがないですよね。まあ、大丈夫でしょう。
>>-321レネ レネ桃しないって言ってなかった・・・?
(318) 要 亜希 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
|
ツリガネが落ちたどー!
>>-324 [足を挟んで止める]
(-325) motimoti2 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
|
ツリガネちゃんごめんねー。今はツリガネちゃんだけだよん。 おでこにちゅーしたるから許して☆
てことで、他村の話でもあることだし俺の桃経歴話はここまでってことで。
(-326) yu-0 2013/09/08(Sun) 01時頃
|
|
>>-318 きれいなお姉さんチップでも、中身が可愛い人は可愛いお姉さんになりそうなものだが。 不思議だね
>>-323 私は安定の中身カラー振りだから安心したまえよ。(要するに無理)
(319) 鳥居 2013/09/08(Sun) 01時半頃
|
|
/* 延長ありがとー!
ももぢからとか底辺ですから皆さんから補充させてくださいな。
(-327) guiter-man 2013/09/08(Sun) 01時半頃
|
イルは、ケーリーに抱きしめられて、戸惑い。片目ぱちくり。
calabari 2013/09/08(Sun) 01時半頃
|
>>-317イル ああ、踏み入らないようには何か感じたね。逃げる体制とでもいうのかな
途中ででちょっと違う感じになったとは?
(320) 鳥居 2013/09/08(Sun) 01時半頃
|
|
>>318 言ってないよ?(きょとん)
(-328) motimoti2 2013/09/08(Sun) 01時半頃
|
|
>>-328レネ 聞き間違い?
(321) 要 亜希 2013/09/08(Sun) 01時半頃
|
|
>>321 たぶん。 [むぎゅー]
(-329) motimoti2 2013/09/08(Sun) 01時半頃
|
|
/* セスの発言はマジで為になるな。中身レベルであぁこのひと好きって思う。
あとレネがアールグレイに行動改革を求めているけれど村進行にあたってこういうタイプの人いないとしまらないところは幾分あるのであまり変化を迫らないであげてほしい。 私はアールグレイみたいな人いてくれると助かる方なんだ。 とげとげしさもまだスルーできるレベルだしねglooさんは。
(-330) guiter-man 2013/09/08(Sun) 01時半頃
|
|
イルact> ああ、何か>>-317を見るとこうしたくなったのだよ。
[ぱちくりとするイルの右目、閉じたままの瞼に 口吻けを落としながら]
(322) 鳥居 2013/09/08(Sun) 01時半頃
|
エリィゼは、イルをぶっ飛ばした。
natsumi9 2013/09/08(Sun) 01時半頃
|
ほらね、またね! そうやってツリガネからかうから、もうもう!
桃遍歴はともかくも(えがお)
ハイヴィの方のログで面白そうなのあったら教えてください。 昼間のログで話題になってたような。村番号でてましたっけ。
(-331) namiki 2013/09/08(Sun) 01時半頃
|
エリィゼは、イルを縛りあげた。
natsumi9 2013/09/08(Sun) 01時半頃
G-ツリガネ-1は、チュレットこんばんはー。
namiki 2013/09/08(Sun) 01時半頃
チュレットは、ヾ(⌒(_ 'ω')φ
guiter-man 2013/09/08(Sun) 01時半頃
チュレットは、G-ツリガネ-1、パワーアップしとるね…!
guiter-man 2013/09/08(Sun) 01時半頃
|
何かイルがactの方で大変なことになっているが、大丈夫かい?
(323) 鳥居 2013/09/08(Sun) 01時半頃
|
|
>>-331 俺のじゃなくて、他の人のログのが面白いと思うぞ?
あとなんか笑顔が怖いです。
(-332) yu-0 2013/09/08(Sun) 01時半頃
|
G-ツリガネ-1は、どうだ、強そうだろう!w
namiki 2013/09/08(Sun) 01時半頃
ハイヴィは、ついでにツリガネの首筋にちゅっちゅ。
yu-0 2013/09/08(Sun) 01時半頃
チュレットは、かわいいエリィゼがドSに…?!
guiter-man 2013/09/08(Sun) 01時半頃
|
レネ>>-325 [回避してキックから足踏みに変更]
ケーリー>>319 あ、あきらめたー!? まぁそのままの空気が好きやからええんやけども。
>>320 逃げる、いうか、あんまり距離近づいたら…まずいかな?いう。なんか。あれそれ。
なんでもないです
(-333) calabari 2013/09/08(Sun) 01時半頃
|
|
エリィゼが暴力的でおれはとても困ってる(ぐたー 照れ屋さんやね……(ぐたたたー
(-334) calabari 2013/09/08(Sun) 01時半頃
|
|
>>-329レネ そうなの。よかった。・・・よかった?
(324) 要 亜希 2013/09/08(Sun) 01時半頃
|
|
>>-335のログはレネの占騙りがすげぇ上手かったぜー。 俺のことは探さないでくだしあ。
(-336) yu-0 2013/09/08(Sun) 01時半頃
|
|
エリィゼのなかのひとは表のエリィゼみたいに大人しくないのよ…うふ。 RPがんばったよね…わ た し
[からばりさんげしげししつつ]
え、照れ屋さん? そんなわけないよぉやだなぁ
(-337) natsumi9 2013/09/08(Sun) 01時半頃
|
|
>>-335のシロウは一途だったなあ。狼としても恋人としても懸命に振る舞ってたね。
(325) 要 亜希 2013/09/08(Sun) 01時半頃
|
|
/* >>-335 レネ うん、アールグレイはログよみよみする方みたいだし。
以前ものすっごい狼ロックした相手に「てめーおれのログよんでねぇだろ食ったる」って理由で襲撃された時、他の人の三倍の時間かけてログ読んでた努力をズタズタにされた気分になったこともありー。
(-338) guiter-man 2013/09/08(Sun) 01時半頃
|
|
>>-333 何というかヘスと桃っている自分とか想像すら不能すぎるしね。 例え恋矢が刺さって恋窓を持っても、ただの人外ログになっている気しかしない。
おや……何が拙いんだい?
進行中でも余裕があれば回す覚悟くらいは、持ちながら口説いているよ。そうではない? [くつり]
(-339) 鳥居 2013/09/08(Sun) 01時半頃
|
|
ケーリー>>322 こうしたなった、って、……
[続くはずの言葉は、瞼に落ちた感覚に消されて。くすぐったげに細まった片目が、ちら、と相手を見遣りながら]
(-340) calabari 2013/09/08(Sun) 01時半頃
|
|
>>-332 ハイヴィ ツリガネ怖くないですよー。うふ。うふふ。 他の人のももちろん面白そうですが。 ハイヴィの人のログを読んでみたいなって(首かしげ)
……って、だからそれが からかってると あうあう。ばかぁ。 (ハイヴィの服の裾ひっぱってじたじた)
(-341) namiki 2013/09/08(Sun) 01時半頃
|
|
>>-336 ハイヴィ やめるんだ!あれはわりと失敗してる方なんです!
>>-333 [我慢しながらほっぺたむにむに]
(-342) motimoti2 2013/09/08(Sun) 01時半頃
|
|
>>-335 レネ ありがと! ブクマった!
レネの占い師騙りは今回もすごく上手かった(初日は村側にしか見えていなかった!)ので、楽しみに。 ハイヴィの人も楽しみに。後でよもーっと。
(-343) namiki 2013/09/08(Sun) 01時半頃
|
|
セスがいないからニヨニヨが2組分しか見れないネ。
(-344) 要 亜希 2013/09/08(Sun) 01時半頃
|
|
>>-339 ケーリー むしろそれは見てみたい>ただの人外ログ
(326) namiki 2013/09/08(Sun) 01時半頃
|
|
エリィゼ>>-337 物理的に攻撃するのはやめ やめ いたたいたた [げしげしされてごろごろ]
これからは心のなかで言うことにしとくな。
(-345) calabari 2013/09/08(Sun) 01時半頃
|
|
>>324 [アーニャもぎゅもぎゅ]
>>-338 うん、アールが議事をきちんと読む方ってのは分かってる。 そこからの考え方は個々人のものってのも。 ただこういう考え方もあるよー、って言ってるだけだから。
(-346) motimoti2 2013/09/08(Sun) 01時半頃
|
ハイヴィは、じたばたされたので、ツリガネちゃんはぎゅーしておこう。動けないように。
yu-0 2013/09/08(Sun) 01時半頃
|
レネは占い上手やんねぇ。真の時にほんと もう かみ かみたか ぎり
(-347) calabari 2013/09/08(Sun) 01時半頃
|
|
なので、内心、エリィゼチップ使ってすみまソンなのでした。 楽しませてもらったけどね。 地上では使えないなw
(-348) natsumi9 2013/09/08(Sun) 01時半頃
|
|
/* >>-335下段のログめくったらなんか知ってる人いっぱいおった…
>>-337 ( ゙゚'ω゚')oh...
(-349) guiter-man 2013/09/08(Sun) 01時半頃
|
|
>>-335は シロウ=ハイヴィ(確白) シュテラ=レネ(偽占) ウェルシュ=アルビーネ(真占) で合ってる?
(-350) 要 亜希 2013/09/08(Sun) 01時半頃
|
|
>>-342 あれで失敗とか、どんだけ自分のハードル高いんよ。
そして、何故互いに黒歴史なのに出したし。何故かアーニャも知ってるし。あれ、人気なんだなぁ……
(-351) yu-0 2013/09/08(Sun) 01時半頃
|
エリィゼは、な、な、なぜセスさんの話が…! (わたわた
natsumi9 2013/09/08(Sun) 01時半頃
|
>>-345からばりさん えー。まだハリセンやってないにゃ? えへへ。 [素振り]
心の中? いいわけ、ないでしょ?
(-352) natsumi9 2013/09/08(Sun) 01時半頃
|
|
/* >>-346 レネ 相手が裏でどんな事情を抱えているかは分からないものだから、レネも気をつけてね。 私が言えた義理じゃないけどもー。
(-353) guiter-man 2013/09/08(Sun) 01時半頃
|
|
うむうむ。 ご本人がいないとこで人物評するのもアレですが、アールグレイはすごい真面目な人なのだなと。 ツリガネもここ踏まれると☆地雷! みたいなツボはいくつかあるのでちょっとだけ一方的な共感もあり。
自分のこだわりと周囲とは絶対何かしらぶつかるので、上手く折り合いつけばいいなぁなんて。
余計なお世話ですか。そうだね!
(-354) namiki 2013/09/08(Sun) 01時半頃
|
|
ケーリー>>-339 なんか化学変化が起こりそうで面白そうやなぁとは…… 恋矢で人外ログw 普通の進行的なガチトークが見れそうで興味はある!
いや、う、その。周りの目とか、うん。色々あるやろ、ほら。 あと精神的な余裕、やとか、ほら。 [しどろもどろ]
(-355) calabari 2013/09/08(Sun) 01時半頃
|
|
>>-349ぎたーさん コワクナイヨーえへへへー
(-356) natsumi9 2013/09/08(Sun) 01時半頃
|
|
>>-351 シュテラは初動の動きがお粗末だったことと、あとは偽視から疑いを解きほぐす動きじゃなく正面から反発しちゃってたこと、それと一番は狩人COのあたりがもう限りなく偽すぎて。
あれは人気になるログでしょう。 恋と狼が恋して共闘ってもう聞いただけで面白いですし。
(327) motimoti2 2013/09/08(Sun) 01時半頃
|
|
/* >>-351 ハイヴィ 黒歴史が人気になるのってちょっと羨ましいかも。
私の黒歴史ログはマジで目を覆うようなものばかりよ…。
(-357) guiter-man 2013/09/08(Sun) 01時半頃
|
G-ツリガネ-1は、ハイヴィにぎゅーされた。……ぎゅー仕返しとこ。ふんだ。(ぎゅー
namiki 2013/09/08(Sun) 01時半頃
|
>>-340イル [ちらと見るその眼差しに。くすりと小さく笑いかけて]
…そういったところが誘っていると言われるんじゃないかな?
[囁いてから、閉じたままの右目に。すいと指を滑らせる]
――この右目は、どうしたのかな。
[イルがどんな答えを返そうとも、全て受け止める眼差しで] [瞼を―――なぞる]
(328) 鳥居 2013/09/08(Sun) 01時半頃
|
|
レネ>>-342 [むにってくる手をぺしぺし払い払い払い]
エリィゼ>>-352 [びくびくびく] み、見てるだけにします?
(-358) calabari 2013/09/08(Sun) 01時半頃
|
|
>>-343 ツリガネ やめるんだ!褒められると調子に乗って悲惨なことに!
>>-347 イル 真視をもらって全力で狼を庇ってた占い師がこちらになります。
>>-353 チュレット /* うん、ありがとう。気を付けるー。 ちょっと自分の主張に寄りすぎてた。反省してる。
(-359) motimoti2 2013/09/08(Sun) 01時半頃
|
|
>>327 うーむ、騙り経験の薄い俺にはなるほど、と感心してしまうな。 俺視点では、あれで充分上手すぎた。
あぁ、確かに恋と狼の共闘(そして村絶望)って意味では面白いかもしれんな。 滅多にあることじゃないだろうし。
>>-357 展開がおもしろかったようで。
(-360) yu-0 2013/09/08(Sun) 01時半頃
|
|
>>-358からばりさん [じと目ー…]
見なくていいし、見るほどのものでもないのだよ?…
(-361) natsumi9 2013/09/08(Sun) 01時半頃
|
|
/* エリィちゃんはドSの極みを習得したドMのような凄みがあるのである。
こっそり、ちくわ料理を拒否しなかった時点でおぉ…っってなってたり。
(-362) guiter-man 2013/09/08(Sun) 01時半頃
|
|
狼と恋の共闘? なんだっけな。6対6くらいのRPPやったことあるなあ、そういえば。 負けたけどさ。ヘッ
(-363) natsumi9 2013/09/08(Sun) 01時半頃
|
|
[ツリガネを抱っこしつつ]
あと読み物としておもしろいってのがあるのかもしれんねぇ。第三者的には。801再戦村もそうだったが。
(-364) yu-0 2013/09/08(Sun) 01時半頃
|
|
>>-362 何故ばれてるし
……じゃない何でもない。あれ、ちくわ料理? (こて あっ、ぜんぶもらっちゃったやつかな。
(-365) natsumi9 2013/09/08(Sun) 01時半頃
|
|
>>326ツリ>>-355イル 折角の桃窓でピンクの文字で人外チャットとか EP後に非難轟々まで見えたね。
だがどう考えてもQが悪いねそれは。[キリリ]
イル下段> まあそこでライン取られるのも含めての覚悟だとは。
ただ相手がキツそうだったら無論しないね。進行中はガチに集中したい人も多いだろうし
(329) 鳥居 2013/09/08(Sun) 02時頃
|
|
/* でもでも村の総評としては灰に埋めた通りだった。 みんな紳士であった。好きだ。
…なつみさんもしかしてどっかで同村したことあります?
(-366) guiter-man 2013/09/08(Sun) 02時頃
|
|
俺、恋矢刺さったらガチしかする気ないんだけど。 ガチ恋陣営がやりたい。桃などしらぬ。
桃とかやりたい人に任せとけー。
(-367) yu-0 2013/09/08(Sun) 02時頃
|
|
>>-351ハイヴィ 恋天使入り村やる時に参考に読んだヨ。
レネぎゅーっ。
(330) 要 亜希 2013/09/08(Sun) 02時頃
|
|
/* >>-365 エリィゼ そそ。 何か波動のような漢気を感じた。(
(-368) guiter-man 2013/09/08(Sun) 02時頃
|
|
>>-366ぎたーさん むむむ…。わたしもはじめて見るIDじゃないんだけど思い出せないの…。ぐたの国だったかな?
>>-368 そんな照れちゃう/// わたし食い意地張ってるからな~。そこはエリィゼにも出ちゃったw
(-369) natsumi9 2013/09/08(Sun) 02時頃
|
|
/* 恋かぁ。聖夜のリア充殲滅村というのをやったことならあるなぁ。
恋人2組vs狼と狂人14人、という凄まじい陣形でねぇ…
(-370) guiter-man 2013/09/08(Sun) 02時頃
|
|
あっ、早速見つけたー! 秘話村のコラーダ応援コザックさん。わたしは霊ベリニだよ。
(-371) natsumi9 2013/09/08(Sun) 02時頃
|
|
恋入り編成にはいい思い出がないので恋は私怨で倒すの(
確黒には逃げられるし、RPPは3連続で負けるし、斑出されて吊られるし。
(-372) natsumi9 2013/09/08(Sun) 02時頃
|
|
/* >>-369 エリィゼ 私はログでお見かけしたことが何回かある!どこだったか、ちょっと漁ってきます。
ちくわきゅうり美味しいもんね。苦手な人だったらどうしよう、と投げてから気づいたけど貰ってくれてちょっとときめいた。
(-373) guiter-man 2013/09/08(Sun) 02時頃
|
|
>>329 ケーリー 「ピンクの文字で人外チャット」 だめだ字面だけで爆笑しましたw
(331) namiki 2013/09/08(Sun) 02時頃
|
|
とと、つい話しすぎちゃったの。みなさんありがとうなのね。 みなさんも体調には気をつけてお休みしてくださいね?
では、わたしは今日のところはここで!**
(@20) natsumi9 2013/09/08(Sun) 02時頃
|
エリィゼは、チュレットを去りぎわにもふもふ**
natsumi9 2013/09/08(Sun) 02時頃
|
ケーリー>>328 [笑みを浮かべたまま囁かれて。首を小さく横に振って、違う、と告げようとしたが、傷を滑る指に、不意に声] あ、……
[なぞられて、たずねられて。凪ぐような、粟立つような綯い交ぜの感情は、右目の視覚を失った時のことを思い出しながらも、今触れられていることには安堵を覚えているからで]
……依頼で、失敗したんよ。 [いつかの夜に話したことはあっただろう、旅の中での話で。自分の力が足らなかった、それだけのことだと、苦々しげに笑って]
(-374) calabari 2013/09/08(Sun) 02時頃
|
|
[抱っこされつつ]
ふむふむ。面白いのはよいですね。 今みるとこの村のログと頭が混ざりそうなので、明日にでも時間あったら見てみよう。
アルカ考察やってから。(自分に宿題宣言)
(-375) namiki 2013/09/08(Sun) 02時頃
|
G-ツリガネ-1は、エリィゼおやすみなさーい。
namiki 2013/09/08(Sun) 02時頃
|
>>-360 やるたびに問題点が見えてくるからなぁ。騙りは面白いよー。 早く偽で決め打ちもらいたい!
あれは村陣営には絶望でしたねーw でも人外的には非常に楽しかった。
>>-358 [払われても諦めずにむにむにむに]
(-376) motimoti2 2013/09/08(Sun) 02時頃
|
|
/* >>-371 エリィゼ 仕事が早い!そして案外近い! あの時のベリニさんだったのですね。またお会いできて何よりです。あれもまた勉強になる村でした…
(-377) guiter-man 2013/09/08(Sun) 02時頃
|
|
ああイルは何か重いパスを投げてしまったので 返事はいつでも構わないよw
―――うん中身発言で聞けばよかったね。でも気になってしまったのだよね…… 君のことを、もっと知りたくて、ね。
(-378) 鳥居 2013/09/08(Sun) 02時頃
|
|
>>330 アーニャもぎゅもぎゅ
(-379) motimoti2 2013/09/08(Sun) 02時頃
|
チュレットは、エリィゼありがと、お休み。[撫でこ。]
guiter-man 2013/09/08(Sun) 02時頃
ケーリーは、すれ違いだった。(
鳥居 2013/09/08(Sun) 02時頃
|
す、すれちがい…(おはよう
(-380) katayaki 2013/09/08(Sun) 02時頃
|
セスは、エリィゼに名残惜しげに手を振った
katayaki 2013/09/08(Sun) 02時頃
|
エリィゼおやすみー。 (手ひらひら
レネ>>-359 真占に村打ちされたのにうっかりで手順吊りされた狼がこちらになります(俯き)
ケーリー>>329 やだ超面白そう EPでみんなからここで桃れコールが起こるんやね、楽しみ!
んん、そういう意味でやったら、おれ全然気にせえへんよ。 偽確相手に絡みまくって狼視されたこともあるし。
いやその、きつそう、いうんは…… ……相手が鳥居さんやからっていうのがでかくてやね……
(-381) calabari 2013/09/08(Sun) 02時頃
|
|
二件のすれ違いが発生しとった。
セスおかえり。惜しい。惜しい……!
(-382) calabari 2013/09/08(Sun) 02時頃
|
|
>>-379レネ レネ対抗に出てね、ビックリしたよ。すごい嫌だった。一緒の世界に居れなかったんだもの。 でも、レネ生き残ってよかった。
>>-380セス [肩に手を置き、首を横に振った。]
(332) 要 亜希 2013/09/08(Sun) 02時頃
|
|
/* >>-363 これは悔しい。 RPPで敗北した村ってなんか記憶に残るよなぁ。
(-383) guiter-man 2013/09/08(Sun) 02時頃
|
|
ちょっと、鳩さんが、飛んじゃったとか、そんな。
(@21) natsumi9 2013/09/08(Sun) 02時頃
|
エリィゼは、セスをじぃ……
natsumi9 2013/09/08(Sun) 02時頃
|
/* セスおはようー。[頭わしゃわしゃ。]
うん、惜しかった。君たちのももぢからを吸収しようとしていたのだが
(-384) guiter-man 2013/09/08(Sun) 02時頃
|
チュレットは、ももぢからの吸収体勢に入った。
guiter-man 2013/09/08(Sun) 02時頃
エリィゼは、チュレットにピースサイン。
natsumi9 2013/09/08(Sun) 02時頃
セスは、嬉々とエリィゼに吸い寄せられ、深く抱きしめた。
katayaki 2013/09/08(Sun) 02時頃
|
ねむいの……(ぺたり
(@22) natsumi9 2013/09/08(Sun) 02時頃
|
|
エリィゼの鳩に餌をやっとこ。 [パンの屑ぱらぱらぱら]
(-385) calabari 2013/09/08(Sun) 02時頃
|
エリィゼは、セスに抱きしめられて、むぅと頬をふくらませつつ、赤い。
natsumi9 2013/09/08(Sun) 02時頃
|
セスエリィはまだか。見れるまで延長するしかないな。(
>>-381 桃窓で桃不可能だった2人がEPで桃れるわけがないね。うん
偽確相手にかwそういうのに絡むのは、逆に村であることが殆どだけれどね。 絡み方の問題なのかな?
…ん 日中もそんなことを言っていたかな。 ――私は、ただの1PLに過ぎないよ? [イルの頭を撫でる]
(-386) 鳥居 2013/09/08(Sun) 02時頃
|
|
oO(こいつら二人とも食いてえ)
(333) guiter-man 2013/09/08(Sun) 02時頃
|
|
イルさん、ありがと…… べ、別に、ここにいられる時間が長くなるからとか、そういう意味ではないのよ?…
(@23) natsumi9 2013/09/08(Sun) 02時頃
|
エリィゼは、ここに…セスさんといられる…って意味では。
natsumi9 2013/09/08(Sun) 02時頃
|
で、でも、ねむいの……。 はう。
また、ちょっとくらいなら、会えたらいいなって…思うのよ。
(@24) natsumi9 2013/09/08(Sun) 02時頃
|
|
[エリィゼの頬を軽めに撫で]
赤いなァ、こりゃゆっくり寝たほうがいいかもしれねェ
添い寝してやろォかい?
[笑みに悪戯心を隠す様子はなく、]
(334) katayaki 2013/09/08(Sun) 02時頃
|
|
…ばたんきゅ。 なかのひと、深刻なツンデレ。**
(-387) natsumi9 2013/09/08(Sun) 02時頃
|
|
>>334セス エリィゼもう寝るみたいだから送ってあげたら? でも送り狼はダメよ。
(335) 要 亜希 2013/09/08(Sun) 02時半頃
|
セスは、エリィゼの額におやすみのキスを送った
katayaki 2013/09/08(Sun) 02時半頃
|
セスエリが来ると聞いて(にこにこ)
ケーリー>>-376 エピの空気でなにか起こるかもという僅かな期待?
偽確相手から「ご主人」って言われたのが原因やろかね…… 互いの設定上の話やったんやけど。
言ってたかもしれん、もう何言ったかもうろになって来て…… 思い入れ、いうか、うん、なんかまぁ初めてやったんもあって。 [撫でられながら曖昧にぼやきつつ]
(-388) calabari 2013/09/08(Sun) 02時半頃
|
|
>>-381 イル それに気づかずに、すでにいない灰狼を探してた占がこちらになります。 (俯き)
>>332 アーニャ ……俺も嫌だったよ。灰で叫んでけど、アーニャが対抗じゃなければいいなって思ってた。 ごめんね、俺だけ生き残って。 [はぐ]
(336) motimoti2 2013/09/08(Sun) 02時半頃
|
|
エリィゼかわいらしいなぁ。 ……セスはもっと押してもええのに(にこにこ
(-389) calabari 2013/09/08(Sun) 02時半頃
|
|
セスおかかー。 送り狼になってもいんですよ?
(-390) motimoti2 2013/09/08(Sun) 02時半頃
|
イルは、レネアリャ(ほくほく
calabari 2013/09/08(Sun) 02時半頃
チュレットは、エリィゼの頬にキスをした。おやすみ。
guiter-man 2013/09/08(Sun) 02時半頃
チュレットは、セスとエリィゼをまとめてぎゅっ。
guiter-man 2013/09/08(Sun) 02時半頃
|
レネ>>336 もしかして:全員村 もっと緩慢に自殺していくはずやったのに……(目逸らし
(-392) calabari 2013/09/08(Sun) 02時半頃
|
セスは、チュレットに抱きしめられた手を、くいと手にとり口づけた
katayaki 2013/09/08(Sun) 02時半頃
|
>>-391セス その心は?
(337) 要 亜希 2013/09/08(Sun) 02時半頃
|
|
>>-388イル 偽確からご主人は確かにまるで狂と狼だね。w イメージとは恐ろしいものだ
初めてか―――キスのことかな、ひょっとして。 ……ん、それまでてっきり経験済みかと思っていたよ? [ゆるゆると撫でつつも、イルの話を聞くのは面白いようで]
(-393) 鳥居 2013/09/08(Sun) 02時半頃
|
|
>>336レネ 灰見た。嬉しかった。 レネが生きてくれてる方が嬉しい。 [はぐ返し]
(338) 要 亜希 2013/09/08(Sun) 02時半頃
|
|
>>-374 ああ――― [いつかの夜語り合った、依頼の話。 彼が目を失ったのが、どんな過程だったのかは知らない。けれど、おそらくその切欠になったであろう名も知らぬ相手のことを、裂きたいと思う気に駆られて]
……そうか
[苦々しげに笑うイルを見つめる。様々な思いの浮かぶその顔に、瞳に。もう一度口吻けを落とし ―――胸に湧く憎悪を抑えたまま、ただ穏やかに微笑みかけた]
(339) 鳥居 2013/09/08(Sun) 02時半頃
|
|
セス>>-391 おれはセスが頑張っとるとこが見たいだけであってっ
ケーリー>>-393 むしろ露骨にライン繋いできてるように見えるんちゃうの!というw
ん、確かにそれとはちょっと、違うんやけど…… まぁ、似たよなことで、うん。 [適当にはぐらかして] それだけ印象深かった、いうね。
(-394) calabari 2013/09/08(Sun) 02時半頃
|
|
>>-392 イル エピに入ったときの驚きがすごかったねーw
>>338 アーニャ ……アーニャ、好きだー! [はぐはぐ]
(340) motimoti2 2013/09/08(Sun) 02時半頃
|
|
アーニャ>>338 桃を尊ぶものは より深い桃も求めるものだねェと
[イルとレネのほうをじっと見つめながら]
(341) katayaki 2013/09/08(Sun) 02時半頃
|
|
>>341 どういうことなの
(342) motimoti2 2013/09/08(Sun) 02時半頃
|
|
レネ>>340 真占、真狩生存状態。灰にはきっと2狼。騙占を吊り、真占の判定は果たして!? →エピ→( ゚д゚)!? は凄かったな……!w おれは思わずエピ入った瞬間正座しました(目逸らし)
(-395) calabari 2013/09/08(Sun) 02時半頃
|
|
どうみても桃PLの反応ですありがとうございました
(-396) katayaki 2013/09/08(Sun) 02時半頃
|
|
セス>>341 いみがわからないよ
(-397) calabari 2013/09/08(Sun) 02時半頃
|
|
ケーリー>>252 別に、今頷かんでも、ええんよ。 待つんは、慣れとるし……
[ただ一つに相手を映しながら、おずおずと、そう呟けば。 聞こえた笑い声に。自らの指先が温かさを覚えたように、それが、唇にも]
[離れて、交わしていた視線が、つい泳ぐ。それでも気付けば、ふ、と笑みが零れて] ……これでも、十分やしね。
(-398) calabari 2013/09/08(Sun) 02時半頃
|
|
>>219 ……………… [愉しげに、笑って尋ねる相手に、小さく。何かに怯えたような、でも、既に恐怖を忘れたような。矛盾めいたそんな声色で]
……「ずるいひと」 [恨めしげに、懐かしげに、親しげに――愛おしげに。ただその一言を]
(-399) calabari 2013/09/08(Sun) 02時半頃
|
|
/* 落とし損ねてた分をしれっと
(-400) calabari 2013/09/08(Sun) 02時半頃
|
|
>>-395 それは楽しそうな状況だねwww
>>-394イル 設定ェ。
…なんだろうね。 無理に聞きはしないけれど? [嫌がらせに耳を甘噛みしておいた]
(-401) 鳥居 2013/09/08(Sun) 02時半頃
|
|
そういえばレネのお手紙は 直近の村を思い出して なんだかすごく面白い気分になっていた
(-402) katayaki 2013/09/08(Sun) 02時半頃
|
|
今落とすかい。
というか、慣れてきたよね calabariさん。――いや、本領発揮なのかな?
(-403) 鳥居 2013/09/08(Sun) 02時半頃
|
|
いざって時に 奥手だな セスは かわいい かわいい。
[にいまり。]
送って差し上げれば いいじゃないか ふふ。
(343) guiter-man 2013/09/08(Sun) 02時半頃
|
|
>>-402 あの方のパクりです。えぇ。 ご本人さん見てらしたらごめんなさいー!
>>-403 本領発揮です。(即答)
(344) motimoti2 2013/09/08(Sun) 03時頃
|
|
ケーリー>>-401 LW予定やったおれは墓下で泣いとったよ!ww
設定パワーが強すぎたわ…… 真占の判定なかったら普通に吊られとった。危ない。
説明するんもややこしいいうか、おれの感情的な話やし、どっか伝えられそなとこがあれば別やけ、……っ [甘噛みにはびくりと震え、慌てて離れて自分の耳を抑えつつ] い、ぃ、なにしとんの……
(-404) calabari 2013/09/08(Sun) 03時頃
|
|
ケーリー>>-403 ひとけとかねむけとかいろんなものと相談した結果でつい。 慣れてはないと おも おもい
レネ>>344 んなこたない
(-405) calabari 2013/09/08(Sun) 03時頃
|
|
チュレ>>343 ふふ 桃はそっと眺める立場がおおいのだが
どうしてこうなった (だいたいエリィゼのせい)
[チュレットの頬を引きのばしつつ]
(-406) katayaki 2013/09/08(Sun) 03時頃
|
|
あらあらあらァ… いつのまにかエピってるじゃなぁ~い! 皆さん、お疲れ様ぁ~
/* せっかくのオカマRPもリアルの下では無意味…
(@25) toriniku 2013/09/08(Sun) 03時頃
|
ケーリーは、レネ>>344に「そうなのだろうね」
鳥居 2013/09/08(Sun) 03時頃
|
ぶっちゃけまだ議事追えてないから全然流れわかんないのよネェ~ …ひとまず寝るわ。
(@26) toriniku 2013/09/08(Sun) 03時頃
|
|
あ、あのお手紙はRP面の強い人に対する 唐突なイベントへ対する変化を求めてのお手紙だったので たぶんそうでもない人だと(!?)になって 戸惑うのではなかろうか
とか思っていたのだった (しかし偽だと思っていたのと地味に中身メタいことになるので 進行中そこのフォローはしなかったごめんね)
たぶんああいうお手紙はケーリーとかイルあたりに送ったら 興が乗って返しそうも含み?
(-407) katayaki 2013/09/08(Sun) 03時頃
|
|
>>-398 …欲が無いのだね、イルは。
もっと求めてもいいんだよ?
[頬を包み、啄むようなキスの後そう微笑みかければ]
(345) 鳥居 2013/09/08(Sun) 03時頃
|
|
>>-407 ほむほむ。 俺はあれ、自由に喋れない人(喋ることが見つからない人)に対するものだと思って使ってた。 ジュストに関してはRPのけて喋ってもらえればもっと喋れるのかなぁと姑息なことを思ってたり。
次に使うときはRP面の強い人、に絞って使ってみますね。
(-408) motimoti2 2013/09/08(Sun) 03時頃
|
|
>>-399 うん。
君にそう言われるの、きらいじゃないよ。何でかな
[怯える肩を、ぎゅっと抱きしめて。でも離す気にはならずに、そのまま]
(-409) 鳥居 2013/09/08(Sun) 03時頃
|
|
アミルおはよ~
流れとは追わないものだと どこぞの偉い人がいっていたよ
(346) katayaki 2013/09/08(Sun) 03時頃
|
|
アミルおねーさんおやすみー。 またあとでね。
(-410) motimoti2 2013/09/08(Sun) 03時頃
|
チュレットは、ほっぺみょーん。アミルおはよ。
guiter-man 2013/09/08(Sun) 03時頃
チュレットは、と思ったらお休み。
guiter-man 2013/09/08(Sun) 03時頃
|
>>-408 「RP面が強くて本音がわかりにくい人」かなぁ?
「このPCはこの行動をしない」 みたいな行動規制が 人外に見えちゃうときもあるので。 そういうときの素とかどこまでつくってんのかを 見極める材料だった…
と思う
(-411) katayaki 2013/09/08(Sun) 03時頃
|
|
>>-407 RP好きは喜んで返すよね。ああいったものは
>>-404 …ん ぽつりぽつりでも、伝えてもらえるなら嬉しいね ―――君のことを、もっと知りたいのでね。ふふ、私をどう思ってくれているのかも
[耳を抑えてふためくイルを、面白そうに眺めて]
この村で流行っていた、甘噛みというものだよ。 矢張り流行には乗っておかないとね? [くつくつ]
(347) 鳥居 2013/09/08(Sun) 03時頃
|
|
/* >>-406 セス プロではあんなに 積極的だったのに 照れ屋だね(メタァ
私はどんなセスも好きだよー。
(-412) guiter-man 2013/09/08(Sun) 03時頃
|
セスは、チュレットの頬がおもしろいのでぐりぐりひきのばしてみる
katayaki 2013/09/08(Sun) 03時頃
|
ああいった手紙は元村のカロンに使えば少しは話してもらえただろうか―――とふと。
カロンは議事は読んでいたようだし。(おそらくね)
(348) 鳥居 2013/09/08(Sun) 03時頃
|
アーニャは、アミルおやすみー
要 亜希 2013/09/08(Sun) 03時頃
|
>>-229から酒を回収しつつ。
この村、経過日数がプロ>本編な事実に笑える。
梅酒は昨日リアルで飲んだ。普段シンプルな飲み方をするのだが、今回は杏と合わそう
(349) 鳥居 2013/09/08(Sun) 03時頃
|
|
>>-411 なるほど。表面だけしか理解せずに使ってて恥ずかしい。 元やってた方にも申し訳ないな、これは。 見極める材料として使うかー。覚えておこう。
(-413) motimoti2 2013/09/08(Sun) 03時頃
|
|
亭主ー、お酒とおでんが欲しいです!
(350) motimoti2 2013/09/08(Sun) 03時頃
|
|
お酒あったね! >>-229からレモンをもらってこう。
(351) motimoti2 2013/09/08(Sun) 03時頃
|
|
>>340レネ 好・・き・・・? 聞き間違いじゃないよネ? レネはそういうこと言わないと思ってたヨ。嬉しい。 アタシもす・・好き。 [レネの胸に顔を埋め、小さいがはっきり聞き取れるように声を出した。]
(352) 要 亜希 2013/09/08(Sun) 03時頃
|
|
ケーリー>>339 [問いの答えに、短い返事。その反応に、興味をひくような話題ではなかっただろう、とぼんやり。愉快な話ではないことだし、と、その心中を察することが出来ないままに]
片方あったら十分やって。 [見詰める相手には、軽口で応えて。穏やかな笑みに、苦々しげな色は薄れていった]
(-414) calabari 2013/09/08(Sun) 03時頃
|
ケーリーは、酒の肴にレネアニャ桃か。これは良いね
鳥居 2013/09/08(Sun) 03時頃
|
>>341セス なんとなく分かったかも。
>>348ケーリ― そうかもしれない。呼びかけはしたんだけどネ。ダメだったヨ。
(353) 要 亜希 2013/09/08(Sun) 03時頃
|
|
アミルお疲れさん、地上で一緒できたらよかったなぁ。 おやすみー。
ははぁ、セスやレネの話興味深いなぁ。 RP重視で動きに違和感が発生する、いうの、わかるし。 逆のほうがよくある思うんやけどね。 進行に引きずられてRPが剥がれていくパターン。 おもろいなぁ、そういう要素の取り方。
(-415) calabari 2013/09/08(Sun) 03時頃
|
イルは、レネアリャほんまにかわいい(ほがらかー)
calabari 2013/09/08(Sun) 03時頃
チュレットは、頬つねられて むにー。
guiter-man 2013/09/08(Sun) 03時頃
|
エピ議題そぉい!人参国準拠の方しか見つからなかったからそれの改造verだけど。
■1.戦歴 ■2.希望役職→実際の役職 ■3.MVP ■4.おすすめログ ■5.自分が邪気なら打ちたかった相手(役職関係なく)
(354) motimoti2 2013/09/08(Sun) 03時頃
|
|
/* あはん過去ログ読みつつなもんだから遅い遅い。
(-416) guiter-man 2013/09/08(Sun) 03時頃
|
|
おや 久しぶりの お客さんが
[言いながら手際良くおでんをよそう。今日は餅餅巾着がいい感じ。]
(355) guiter-man 2013/09/08(Sun) 03時頃
|
|
おっとレネありがとう。再々戦はあるのだろうかね? ■1.戦歴 ■2.希望役職→実際の役職 ■3.MVP ■4.おすすめログ ■5.自分が邪気なら打ちたかった相手(役職関係なく) ■6.再々戦あるとしたら興味あるか、またどんな編成が良いか
>>353 ハロルドは頑張っていたね。自白というのもあるし 私も何度か声掛けしてはみたが――― まあ、少しどうなったものだろうかとね。ふと
(356) 鳥居 2013/09/08(Sun) 03時半頃
|
|
ケーリー>>345 [流されるか、もしくは、身を任せたように享受してから]
欲が無い、か。 [少し、思案するように首を傾げて]
……欲しがって、手に入らなかった時のこと、考えとるだけなんよ。 [可笑しげに。自分の臆病さを伝えて]
(-417) calabari 2013/09/08(Sun) 03時半頃
|
|
>>-413 記憶の隅にあると RP強い人外を崩せる材料にもなるしな!
[>>-229から 梅酒を手に取り黒蜜をくるくると混ぜ]
>>-412 なかみてきなメタァいことをいうと
プロでRPやるのはよくやるけど エピでRPやるのには慣れてないんだよう
(多分ガチるとRPが飛びやすいせいで…) エリィがかわいいのでつい…なところはあるものの(てれ
(-418) katayaki 2013/09/08(Sun) 03時半頃
|
|
>>353 アーニャ ……よかった。 聞き間違えなんかじゃないよ。俺はアーニャのことがす、好きだ。 [アーニャを腕で抱きつつ、照れながらもう一度]
(357) motimoti2 2013/09/08(Sun) 03時半頃
|
|
>>355 亭主 おおー、餅巾着いいですn……って餅餅巾着……だと!? ひ、一ついただいてみます。
(358) motimoti2 2013/09/08(Sun) 03時半頃
|
|
チュレット>>355 餅巾着…… [きらきらと目を輝かせて。手が空いた頃を見計らって頼む]
[ハイヴィ>>-229の梅酒を片手に]
(-419) calabari 2013/09/08(Sun) 03時半頃
|
|
もちもち巾着を横から拝借しよう [にやにや]
(359) katayaki 2013/09/08(Sun) 03時半頃
|
|
私も酒を 貰おうか 追加の梅酒。
ちなみに スタンダードなおでんの具材に おまけを付ける 感じだ。
1.+ちくわ、はんぺん、牛すじ、つぶ串のどれか追加 2.[[who ]]風味の焼きおにぎり 3.うどん入り 4.[[role ]]になる不思議パワー 5.カニ入り(一匹) 6.田楽とトレード
(360) guiter-man 2013/09/08(Sun) 03時半頃
|
|
では餅餅巾着を▲しようか。
美味しいのかな?これは。どんな味だろう――味わったことが無いね
[摘み上げてぺろりと]
(361) 鳥居 2013/09/08(Sun) 03時半頃
|
|
アタシも一緒に餅餅巾着食べるね。
あと、>>360から2をもらうよ。
(362) 要 亜希 2013/09/08(Sun) 03時半頃
|
|
餅餅巾着がどんどん食べられていく……!
セスとケーリーのばかー! [脱兎]
あ、>>360の1をもらいますよ。
(363) motimoti2 2013/09/08(Sun) 03時半頃
|
|
……もちもちきんちゃくってどんなものやろう。 [訝しげにつつき つつき 眺めつつ]
(-420) calabari 2013/09/08(Sun) 03時半頃
|
|
へへ、はんぺんー。
>>-418 うん、今度使うときはしっかり有効活用できるように頑張るよ。
(364) motimoti2 2013/09/08(Sun) 03時半頃
|
ケーリーは、次の日の朝、餅餅巾着が無残な姿で発見された。
鳥居 2013/09/08(Sun) 03時半頃
|
おっと。食べ残してはいけないね?
(365) 鳥居 2013/09/08(Sun) 03時半頃
|
|
>>-420 食べないの?
(-421) motimoti2 2013/09/08(Sun) 03時半頃
|
|
>>-415 逆の場合は特に気にすることはないけど できればRPが大好きな人を 疑いすぎないためでもあるなぁ と思ったり
もちもち巾着がアツいので ゆっくり食べながら >>360 2 も拝借
(-422) katayaki 2013/09/08(Sun) 03時半頃
|
レネは、ケーリー結局食ってないじゃないか……!>餅餅巾着
motimoti2 2013/09/08(Sun) 03時半頃
|
/* スミノフもいいなぁ… うむむ、朝から運転するから今無理だけどこの村酒のみたくなって困るぞ。
>>-418 セス ガチ村は確かに。中の人もわかっちゃうもんね…(なでなで) 私も実は他の人に引っ張られないとエピでRPとかようしない方かなぁ。桃は見ての通り残念ですし。おすし。 エリィゼかわいいよねぇぇ
一番新しいRP村でもすごい悲しいお話やっちゃったし。 女の子であんな哀しいロール回すと思わなかったわ。
(-423) guiter-man 2013/09/08(Sun) 03時半頃
|
イルは、事件「奇跡」:帰ってきた!黄泉の国から、今日の襲撃で死んだ餅餅巾着がかえってry
calabari 2013/09/08(Sun) 03時半頃
ケーリーは、レネ私に味わい尽くされたかったのかい?
鳥居 2013/09/08(Sun) 03時半頃
|
>>357レネ レネ、とってもあったかいね。 せっかくだしみんなとだけど、おでん食べよ。
アーニャ[[who]]風味の焼きおにぎり、2個あるから1個あげるヨ。
(366) 要 亜希 2013/09/08(Sun) 03時半頃
|
|
▲ケーリー[[who]]風味の焼きおにぎり
…人型なんだろうか
(-424) katayaki 2013/09/08(Sun) 03時半頃
|
|
これはラ神どういうこと!?
(-425) 要 亜希 2013/09/08(Sun) 03時半頃
|
|
チュレット>>3603貰お。
レネ>>-421 食べたらたらしになったりするんやろかと思って [真顔でつんつんつん]
(-426) calabari 2013/09/08(Sun) 03時半頃
|
|
アーニャ>>366のラ神wwwww
(-427) calabari 2013/09/08(Sun) 03時半頃
|
|
ケーリーが追い詰めてくる……! [隅っこでぶるぶる]
>>366 あ、アーニャ風味の焼きおにぎり? ありがとう。もぐもぐ。 [何故か顔を赤くしつつ]
(367) motimoti2 2013/09/08(Sun) 03時半頃
|
|
>>-426 桃石さんは言っていました。 「もちもちさんは実際あまりたらせてないのが特徴」と。
はい。
(-428) motimoti2 2013/09/08(Sun) 03時半頃
|
|
/* やった!もちもちきんちゃく大人気や!やけど注意。
>>-422 セスあんどイル>>-415 昔桃村入った時に戦闘中桃RPは厳禁だと確信したなぁ。相手がどんなに怪しくても情が移ってすごい邪魔なんだよなぁ。
(-429) guiter-man 2013/09/08(Sun) 03時半頃
|
|
/* アーニャのラ神いいかんじwww
私も味見味見。4
(-430) guiter-man 2013/09/08(Sun) 03時半頃
|
|
うどん入りやった。(ほくほく)
レネ>>-428 あぁ…… [どこか哀れみめいた視線]
安全そうやから食べる。 [もぐもぐ]
(-431) calabari 2013/09/08(Sun) 03時半頃
|
|
>>367レネ 美味しい?アタシとしては何かいつも感じてる不思議な感じなんだけど、どう?
(おにぎりだとアレが出来ないネ。残念。)
(368) 要 亜希 2013/09/08(Sun) 03時半頃
|
|
>>-414 …私は、君のこの瞳を奪った相手が憎いけれどね―― とても、綺麗な瞳だ。 [その者は万死に値するね、と冗談めかして。 徐々に顔色を明るくしてゆくイルを、胸の内は秘めたまま――静かに見守っていた]*
(369) 鳥居 2013/09/08(Sun) 03時半頃
|
|
>>-417 ――不安かな? 君は今こうして、私の腕の中にいるというのに。
[イルの背を優しく抱く腕に、力を込める]
手に入らないと思うのかい――― もしそうなら、君はどうなってしまうのだろう
(370) 鳥居 2013/09/08(Sun) 03時半頃
|
チュレットは、守護者[[role]]に超進化ァッーーー!
guiter-man 2013/09/08(Sun) 03時半頃
|
>>-424セス どうだねそれは。美味しいかい?
>>367レネ …餅餅巾着の、話だったよね? [にこにこと笑いながら]
[自分も>>360から4を取った]
(371) 鳥居 2013/09/08(Sun) 03時半頃
|
|
どうやらこれは追加効果があったようだね。
ふむ、何になるのかな―――占い師[[role]]
(372) 鳥居 2013/09/08(Sun) 03時半頃
|
ケーリーは、普通すぎてつまらないね。
鳥居 2013/09/08(Sun) 03時半頃
|
セスは 私が守る…
[ドドドドドドドドドドドド]
.
(373) guiter-man 2013/09/08(Sun) 03時半頃
|
|
スルーされてる議事が可哀想だったから掘り出してきた。 ■1.43かな?40前後から曖昧 ■2.ランダム→狂信者 ■3.アール、セス、アーニャ ■4.おすすめログはまた後でー ■5.ぼくは つりがねちゃん! ■6.興味あるよー。弟子や魔女って楽しそうだよね
(-432) motimoti2 2013/09/08(Sun) 03時半頃
|
|
/* ケーリー占はお顔的に似合い過ぎてて困る。
(-433) guiter-man 2013/09/08(Sun) 03時半頃
|
|
>>-431 イル なんだろう、その視線は。 [不満げ]
って>>373wwwわろたwww
(-434) motimoti2 2013/09/08(Sun) 03時半頃
|
|
>>366>>-421 私を食べて―――か。 中々に大胆だね、アーニャは
(374) 鳥居 2013/09/08(Sun) 03時半頃
|
|
>>373 何だろう、▲たくなってしまった。
美味しそうだよね? 卵の味がするのかな、やはり
(375) 鳥居 2013/09/08(Sun) 03時半頃
|
|
もちもち巾着と▲ケーリーは桃ちからがあがりそうだ のんびりたべながらエピ議題
■1.58 ■2.ラ神にまかせた→むらびと ■3.アール・ツリガネ・アーニャ ■4.おすすめログはちょっとさがしてこよう ■5.面白そうな顔を見たい的な意味で チュレに打っても楽しそうだと思った たぶんガチるならアーニャは打ったかも (ギドラのなかで村っぽかったので) ■6.再々戦:弟子とか(別国なら仮面)入れてみよう。 バランスは有る程度崩れてるので そこそこに変なのもいれつつ
(-435) katayaki 2013/09/08(Sun) 03時半頃
|
|
>>373 くwwwwww つ つらwwwww
(-436) calabari 2013/09/08(Sun) 03時半頃
|
|
>>373チュレット 頑張ってネ。
>>372ケーリー まさか、新しい対抗? 今度の対抗は偽だし、心置きなく吊れるネ。
(376) 要 亜希 2013/09/08(Sun) 03時半頃
|
|
/* ちょっと今気づいたけどケーリーとイルのactwwwwwwwwwwwwwwwww
巾着よどこへいく
(-437) guiter-man 2013/09/08(Sun) 03時半頃
|
|
>>-433 ケーリーって占師っぽいのかい?
チップイメージでは信仰霊能者っぽいかな、なんとなく。
ああ、今回の信仰霊能も楽しそうだった。
(377) 鳥居 2013/09/08(Sun) 03時半頃
|
|
>>368 うん、おいしいよ……。 [照れて俯きながらもぐもぐ]
えっと、あれってなんだろう? [恐る恐る]
(378) motimoti2 2013/09/08(Sun) 03時半頃
|
|
>>-409 さぁ……わたしには、分からない、よ。 でも、そういうもの、なんだと……思うから。
……変わらないね、―― [抱きしめられれば、震えを忘れ。抵抗もなく。懐かしいその名を呼んで]
(-438) calabari 2013/09/08(Sun) 03時半頃
|
|
>>373
(灰護衛GJ狙いだと…www)
くっ 狩ブラフをまいてできれば襲撃率をあげてやる (ささやかなてだすけ
(-439) katayaki 2013/09/08(Sun) 03時半頃
|
|
ケーリー>>347 ……でもおれは、そっちのこと、あんま知らんし。 [少し、不貞腐れたようにしつつ] ん、なんて言うんやろな…… ……まともに右に押し込まれたんが初めてやった、っていうか?
[愉しげな様子には僅かに歯噛みしながら悔しげに] ほんと、もう、すぐそうやって遊ぶ……
(-440) calabari 2013/09/08(Sun) 03時半頃
|
|
>>376 占とか興味が無いので潜伏するよ。ダルい
騙りなら仕方なく出るけれどね。なのでレネと2人で愛の火花を散らしておくれ
(379) 鳥居 2013/09/08(Sun) 03時半頃
|
|
/* >>376 アーニャ 今だから土下座出来ることだが、2dでセスを守護し、真占を抜かれたのは私の責任だ…
アルビーネはちゃんとエラリーを護衛していたよ。
(-441) guiter-man 2013/09/08(Sun) 04時頃
|
|
>>371 そ、そうだけどさ。 [逃げ腰]
鳥居さんは超桃陣営。覚えた。
(380) motimoti2 2013/09/08(Sun) 04時頃
|
|
>>0:44からこうなるとは思いもしなかったり、実はしてたり。
(-442) 要 亜希 2013/09/08(Sun) 04時頃
|
|
魔女とか村側強役職も面白いね~ 入れるなら狼も 呪狼とか智狼とかで強化してみるべきか
(-443) katayaki 2013/09/08(Sun) 04時頃
|
|
>>375 ケーリー
[そっと器にたまごを追加した。
52(0..100)x1円。]
(381) guiter-man 2013/09/08(Sun) 04時頃
|
|
>>379ケーリ― そう、ならいい。
>>-441チュレット じゃあしょうがないネ。別にいいヨ。
(382) 要 亜希 2013/09/08(Sun) 04時頃
|
|
>>-442 俺もなんとなく、そのままアーニャとくっつくのかなぁと思ってたり。 [もふり]
>>-443 狼強化いいねー。 仔狼かな。それもちょっと興味あったりする。
(-444) motimoti2 2013/09/08(Sun) 04時頃
|
|
>>-441 チュレット狩ならエラリーが抜けたのか…(狼視点)
(-445) katayaki 2013/09/08(Sun) 04時頃
|
|
そして議題答えてみる。 ■1.12 ■2.ランダム→村人 ■3.アーニャ、ツリガネ、ハイヴィ、アールグレイ ■4.どんなんがええんやろ、後で探してみる ■5.ガチ趣味兼ね備えてケーリー、ガチ重視でハイヴィかツリガネ、ネタなら2d夜明け灰が楽しみという面でレネ ■6.弟子入り楽しそうでええね。薔薇やったら冒涜ガチとかやってみたいんやけどなぁ。
(-446) calabari 2013/09/08(Sun) 04時頃
|
|
/* セスのささやかなてだすけがからいwwwwwwww
■1.忘れた。ガチなら見物含め10といくつかくらい。 ■2.おまかせ→おまかせ ■3.赤陣営 ■4.元村のハーメルンと笛吹き ■5.ケーリー ■6.また見物席座るね。
(-447) guiter-man 2013/09/08(Sun) 04時頃
|
|
>>-447 おまかせ→おまかせに地味に吹いてしまった。
エラリー特攻もありだったな……。 [チュレットを見つつ]
(-448) motimoti2 2013/09/08(Sun) 04時頃
|
|
殺意→←殺意
(-449) guiter-man 2013/09/08(Sun) 04時頃
|
|
チュレット>>-447 また地上でつんつんつつきあわへん? [きらきら]
(-450) calabari 2013/09/08(Sun) 04時頃
|
|
>>380 多角桃と名高い君に言われてもね。
私はそれほど桃くは無いよ?見守っているのが好きだしね。 calabariさんに惹き寄せられているだけさ
>>381 ふ。 身代わりとは考えたものだね。
[器の卵を食べだした]
(383) 鳥居 2013/09/08(Sun) 04時頃
|
|
>>367レネ こういうのなら出来るかも。
[>>360から1のちくわを取り、ふーふーと息を吹きかけ少し冷ました後] レネ、はい、あーん。 [レネの口元に近づけた。]
(384) 要 亜希 2013/09/08(Sun) 04時頃
|
|
>>-446 >ネタなら2d夜明け灰が楽しみという面でレネ もしそうなったら、どんな不思議な踊りを踊っていたんでしょうね。
(-451) motimoti2 2013/09/08(Sun) 04時頃
|
|
>>383 ケーリー 多角桃とかネタ村でしかしませんよ!(目そらし
>>384 ……!?あ、あーん。 [口をあけて待ってる]
(385) motimoti2 2013/09/08(Sun) 04時頃
|
|
役職持っている動きを意識してね!
位置調整をしている狩人ブラフみたいな よくわからないものはまいていた
仔狼もわりとよいな…めもめも (占コピー対策で白狼(人間判定の出る狼)や 狼血族(狼判定の出る人間)がいると 混乱するだろうかと(…)
(-452) katayaki 2013/09/08(Sun) 04時頃
|
|
2d夜明けレネに矢が刺さってたら だいぶおもしろいね
あのやりとりはさすがにできなかっただろうなとか
(-453) katayaki 2013/09/08(Sun) 04時頃
|
|
>>-438 そう。それなら――いっか。 [納得したような、してないような でもそんなものは本当はどうでもよくて]
僕は変わってない? そう思うのはあれだ。きっと君に会えたから、思い出したんじゃないかな。いや、帰ってこれたんじゃないかな?
ね、―――
[名前を呼び返して、目を閉じる。 暴れても離してやらないつもり]
(-454) 鳥居 2013/09/08(Sun) 04時頃
|
セスは、チュレットをじーとみつめる
katayaki 2013/09/08(Sun) 04時頃
|
>>-440 …おや。そうなのかい?
いつも基本的に右だと思っていたよ。 右に居つつも手を出すタイプなのか――― くつくつ。出してくれても構わないよ?
[ニヤニヤ]
ふふ。
君のそんな顔も好きなのさ ―――困ったことに、ね [頬杖をついたまま、指だけでちょいとイルの耳に触れた]
(386) 鳥居 2013/09/08(Sun) 04時頃
|
|
/* >>-450 イル そ、そ、そんな目で見んと…! とりあえずどんな形でも参加はするよ。
>>-452 セス 役職持ちに見えた!狩邪気どっちかかなぁと。 見分けがつけられないこのセンサーのなさよ。
(-455) guiter-man 2013/09/08(Sun) 04時頃
|
|
ケーリー>>383 いや、いや、いやいや? 自称見守ってるポジの割には結構手出してたりせえへん? おれのせいにするのはようないよ!
レネ>>385 「一度に桃るのは三人まで!1、2、3、4……あれ?」みたいな状況になっとったの見たことあるなぁ(しみじみ)
>>-451 あ、ちなみにこれレネが灰におったら想定やった。 灰で爆笑しとるところが見たかった(きりり
(-456) calabari 2013/09/08(Sun) 04時頃
|
|
>>383 ケーリー … 味噌とからし つけると美味しいよ
[曖昧に、笑み。]
(387) guiter-man 2013/09/08(Sun) 04時頃
|
|
議題回答ー
■1.戦歴:11戦、内2戦がネタ・RP村 ■2.希望役職→実際の役職:占い師→占い師 ■3.MVP:あらゆる意味でレネ一択 ■4.おすすめログ:レネの踊り ■5.自分が邪気なら打ちたかった相手(役職関係なく) ガチなら聖痕目、ネタなら誰かな・・・多分ネタうち思考ない。 ■6.再々戦あるとしたら興味あるか、またどんな編成が良いか やるならぜひ。今度はなるべく協力する。狐系+矢撃ち系入れてまあ、スタンダード?に。別バリエーションがいいかな。
(-457) 要 亜希 2013/09/08(Sun) 04時頃
|
|
寝落ちから目が覚めて、>>366吹いた。
再再戦やるなら多分来る。チュレットは見学と言わず地上来ればいいと思うぜ。
今回入らなかった妖精や、仔狼入りはやったことあるがこちらもなかなか面白い。あと、魔女入りはちょいと体験してみたい。
(-458) yu-0 2013/09/08(Sun) 04時頃
|
|
セス>>-453 騙っとるレネに刺してたら…… 夜明け判定落とそうとしたけど、 よくみたら絆刺さっとって( ゚д゚)!?となっとるレネ、か……
……楽しそうやね、実に、楽しそうやね。
(-459) calabari 2013/09/08(Sun) 04時頃
|
アーニャは、レネの口にちくわを入れる。
要 亜希 2013/09/08(Sun) 04時頃
|
狐+矢撃ちは狼涙目だからやめてやってくれ……
入れるならどっちかだなー。 狐入りなら狼にCか智入れたほうが。呪入れるとむしろ狐有利。
(-460) yu-0 2013/09/08(Sun) 04時頃
|
|
>>-443 呪狼はむしろ村有利だったりもするのでね。それなら仔狼の方が面白そうだ
>>-435 桃味か……案外平凡な味だね。 [何処か不満げに]
>>-447チュレ そこでお呼びが掛かってしまうのかい。
(388) 鳥居 2013/09/08(Sun) 04時頃
|
|
>>-453 セス 多分ぐっちゃぐっちゃな動きになってましたねー。 ギドラ撤回するかどうかで悩んでそうな。
>>-456 [中段には耳をふさいで聞こえないふり]
ああ、灰でイルから刺されてたら本気で爆笑してたと思う。 そのあとはなるべく最後までイルを生かそうとするかなぁ。 そんで最終日に殴り合いたい。
(389) motimoti2 2013/09/08(Sun) 04時頃
|
|
ただの狐より悪戯妖精の方がいいな。今回入らなかったし
(390) 鳥居 2013/09/08(Sun) 04時頃
|
レネは、むぐむぐ。……ん、おいしい。
motimoti2 2013/09/08(Sun) 04時頃
|
ハイヴィおはようさん。
>>-457 アーニャ おすすめログ:レネの踊りww
>>-459 イル おにー。
(-461) motimoti2 2013/09/08(Sun) 04時半頃
|
|
第三陣営は、ガチガチにバランスを取るか、村vs狼を主軸に両視点うっとおしい+全体視点フレーバー以上完全勝ち筋未満程度の扱いだとバランスいいかもねん。
(-462) yu-0 2013/09/08(Sun) 04時半頃
|
|
溶ける系役職2,3種類入れて狼陣営の占い師2人くらい投入してみるとかを思いついた。バランス?知らない。
(-463) 要 亜希 2013/09/08(Sun) 04時半頃
|
|
/* 今真剣にセスに刺したかどうかを考えてた。
どうせだからガチ脳で勝利優先したい。邪気取ったら多分より怪しく吊られる動きに変わったろうから選べるのは安定した白か狼狙い。ツリガネ、ハイヴィ、イルが安定。殴り合いを優先するならケーリー。本気で疑えるしどっちか絆切れ判断貰える目もあり。 セスは●範囲に入っていたがここ生存率はかなり高いめに思え、刺せる位置でもあったがセス自身の魅力に寄っかかってしまう危険性が高く引きずって共倒れの可能性も高い。 結論としては、セスに刺されたら死んでもいいが、セスを死なす結果を生みそうな矢撃ちには抵抗がある。打算含め上記四名から選ぶのが上策であったと考える。
(-464) guiter-man 2013/09/08(Sun) 04時半頃
|
|
結局のところぐた開催が第一候補なのかな? キャラチップが気になるね
>>-456 ん? それならば多少気まぐれにちょっかいをかけつつ基本見守っているタイプ―――としようか
>>387 ふふ。 ならばそれも貰おうか。
[素直に味噌とからしで、箸を進める]
(391) 鳥居 2013/09/08(Sun) 04時半頃
|
|
/* んとつまりセス大好き。
(-465) guiter-man 2013/09/08(Sun) 04時半頃
|
|
俺にバランス組ませると若干村不利編成になるが、ある程度編成即組みできると思う。
溶ける役職2~3種入れる場合は、それこそ狼かなり強化するか逆銃殺有じゃないと狼死・ね・る☆ 呪智智C(もしくは辻占狂人)くらいにしてやらんとマジでやばい。
(-466) yu-0 2013/09/08(Sun) 04時半頃
|
|
それでもやばい場合は、狂役職を1増やす。 当然だけど、大人数向け編成。村も死ぬから。
(-467) yu-0 2013/09/08(Sun) 04時半頃
|
チュレットは、ハイヴィおはようー。寝起きにおでん!
guiter-man 2013/09/08(Sun) 04時半頃
|
しっかりバランスとるか 全員特殊役職くらいの 壊れたことやってみるかとかは ちょっと面白いかな
その場合占霊狩以外の役職COの禁止とか (狼COみたいな陣営のCOはありで) ※上記は騙りもありでね
(-468) katayaki 2013/09/08(Sun) 04時半頃
|
|
ああ、悪戯入りも面白そうやなぁ。
レネ>>389 [おまえってやつは…の顔]
表面上なんの変化もないよう振る舞いながら、灰でおまwwwみたいなこと思とるかと考えるだけでにこにこしたなるね。 なんかもうにっこにこ笑顔で殴りかかってくるのがありありと…… それまでにうっかり吊られてそうやけどね(・ω<) >>-461 (首傾げ)
(-469) calabari 2013/09/08(Sun) 04時半頃
|
|
>>-461 レネの踊りは名ログ同意
(-470) yu-0 2013/09/08(Sun) 04時半頃
|
こちらでも、お疲れさまでした。
■1.戦歴
■2.希望役職→実際の役職
■3.MVP
■4.おすすめログ
■5.自分が邪気なら打ちたかった相手(役職関係なく)
■6.再々戦あるとしたら興味あるか、またどんな編成が良いか
■7.地味に村タイトル募集
(#0) 2013/09/08(Sun) 04時半頃
|
ハイヴィおはー。
セス>>-468 ああ、カオス編成ガチかぁ。それも興味あるなぁ。
(-471) calabari 2013/09/08(Sun) 04時半頃
|
|
悪戯入りの場合、当然だけど懸念は縄減り&襲撃以外での役職落ち。
なので、2縄余裕を持ちつつ狼狼狼信と、村に聖入りくらいかね? 人犬混ぜると愉快な事になる。
(-472) yu-0 2013/09/08(Sun) 04時半頃
|
|
進行中もおもったが めちゃめちゃ愛されていた。
[おもわず抱きしめてみる]
あ、途中でちらっといった「好かれてて白見えるならもっと頼られる」 だけど、もしチュレ狼なら俺の白が見えてしまうので 好きだけど占い使いたい、より 占いとかもったいない、になるのではないかなぁ
なんてことを思っていたのであった
(392) katayaki 2013/09/08(Sun) 04時半頃
|
|
後追い矢撃ち職たくさんと恋天使1人入れて矢の飛び交う村とか面白いかな?見てる分には楽しいかも。
みんなバッタバッタと後追いして2d終了。なんてことにならないかなあ。
(-473) 要 亜希 2013/09/08(Sun) 04時半頃
|
|
/* >>-458 ハイヴィ 来年あたりだと難しいかもなぁ。 狐入りの場合一発吊食らう程度に第三陣営してるし…狼引くしかないかぁ。
>>388 ケーリー 君と昇竜拳の撃ち合いがしたい。
(-474) guiter-man 2013/09/08(Sun) 04時半頃
|
|
カオスガチも面白そうだねぇ。 俺は特殊役職ガチの経験が少ないから、あまり編成には意見を出せないけれど。
>>-469 >それまでにうっかり吊られてそうやけどね(・ω<) おにばりさんがおる。 [ぺしる]
>>-470 あれはもう狂気でしたね……(踊り)
(-475) motimoti2 2013/09/08(Sun) 04時半頃
|
|
■1.20~30程度かな ■2.邪気悪魔→村人ェ ■3.セス、アーニャ ■4.薔薇下14 ■5.プロからずっとセスを狙っていた ■6.興味はあるね。地上か墓下かは分からないが 弟子入りもしくは悪戯妖精入り。魚も楽しそうではあるが
(393) 鳥居 2013/09/08(Sun) 04時半頃
|
|
>>-474 人外引く前提w んー、やるなら今年以内にできるといいなぁ。
>>-473 その場合は、基本全員占い師で狼陣営は呪のみなんて方法もある。一部に狐入りだったかな?そして、一人聖が入る。
(-476) yu-0 2013/09/08(Sun) 04時半頃
|
|
>>-473
ハム狼で恋絆によってハムが占われて連鎖し 狙撃手の返り討ちに遭って狼が自滅し 3狼編成で3dLW…
というおそろしいものはあった(ふるえる
(-477) katayaki 2013/09/08(Sun) 04時半頃
|
|
単純な連鎖村なら、短期とかかねー。 長期だと、それこそ組み合わせパズルで終わる面ががが。
(-478) yu-0 2013/09/08(Sun) 04時半頃
|
|
特殊編成は 「この役職ちょっとやってみたいな+面白そう」
的な感覚でいいとおもうの(
(-479) katayaki 2013/09/08(Sun) 04時半頃
|
|
>>-477 何という狼涙目状態 LWは泣けるね、それは
(394) 鳥居 2013/09/08(Sun) 04時半頃
|
|
>>392 セス [ぎゅ。] この頃 とんと赤と縁が無いが かなり擦り寄ったと思う
(395) guiter-man 2013/09/08(Sun) 04時半頃
|
|
>>-477セス そんなことがあるんだ。恐ろしいネ。 リアルタイムで見てみたいな。
(396) 要 亜希 2013/09/08(Sun) 04時半頃
|
|
/* はい!はい!カオスガチなら恋人vs狼狂のリア充ぶっころ村がオススメです! シンプルにえげつない。
(-480) guiter-man 2013/09/08(Sun) 04時半頃
|
|
>>-474 そうだねおそらく殴りかかってこられると目を向ける筈だ。 今回のように殴らない枠だったらすまないが。いやでも流石に邪気絆が来たら目が向くね。 うん、絆でファイティングポーズがとれそうだ
(-481) 鳥居 2013/09/08(Sun) 04時半頃
|
|
>>-477 涙目すぎるなぁw
お祭り短期もいいねー。楽しそうだ。
>>-480 リア充ぶっころ!ぶっころ! いいね!!
(397) motimoti2 2013/09/08(Sun) 04時半頃
|
|
レネ>>-475 だって安心と信頼のおれだから(まがお) [ガード]
セス>>-477 なんという狼涙目げー
(-482) calabari 2013/09/08(Sun) 04時半頃
|
|
QP入りの恋入りは18人以上推奨じゃよ……! いや本当マジで、薔薇の下14見ればわかるが村マッハ編成。
だから、恋入れるなら悪女とか片思いがいいのではないかと。
(-483) yu-0 2013/09/08(Sun) 04時半頃
|
|
>>-454 [時間を共にした時を思い返して] [紙とインクと紅茶の匂い。確かそこに菓子も添うようになった、おそらく、そんな日々が、あの後にあったであろうとゆめうつつに思いながら]
一緒にいたはず、なのに…… どこか、遠かった気がする、から。 ……帰ってこれた、のだと、したら、そう、だね。
[呼び返されて、捕えられ]
……おかえり、会いたかった、よ。 [逃げる気はなくて]
(-484) calabari 2013/09/08(Sun) 04時半頃
|
|
QP自撃ち限定ならそうでもないか。
(-485) yu-0 2013/09/08(Sun) 04時半頃
|
|
/* レネの踊りなんぞw
(-486) guiter-man 2013/09/08(Sun) 04時半頃
|
|
片思いガチとか楽しそうやけどなぁ。 折角やから複数いれへん? 片思い→←片思いからの両思いが見たい。
(-487) calabari 2013/09/08(Sun) 04時半頃
|
|
/* 悪女村は荒れるからキライです。
まぁ絆ならけっこうなんでも面白いかと。
(-488) guiter-man 2013/09/08(Sun) 04時半頃
|
|
片思い2までなら平気か?ちゃんとバランス見てねーが。
その場合、逆に聖とかの確白役職は無いほうがよさそうだ。 そんで、狼狼智狂か狼狼狼信くらいかね?
Cにすると村涙目過ぎる。
(-489) yu-0 2013/09/08(Sun) 04時半頃
|
|
さてさて、編成話で盛り上がってるけど、あまりそういう話は強くないし、時間的にも厳しいので寝るネ。
おやすみー。
延長ありがとう。
■7.殺意は愛情の中に ってとこだけ思いついたので投下
(398) 要 亜希 2013/09/08(Sun) 04時半頃
|
|
そしてビール煽ったので二度寝。 まだ起きてるメンツ用にビールのカクテル
シャンディー・ガフ レッド・アイ ドッグズ・ノーズ でも置いておこう。ビールのカクテルは結構飲み易いぜ。
(-490) yu-0 2013/09/08(Sun) 04時半頃
|
|
/* >>393 ケーリー [がるるるる。]
>>-481 今回の意見食い違いとか見る限り、情に流されないビジネスライクな殺意でもって弁論できそうなんだ。すごく面白そう。 私なら他所で上手く失敗して吊貰えるから殴り愛してから適当に死んで絆ライン切れると思う。 うん、面白そう。
(-491) guiter-man 2013/09/08(Sun) 04時半頃
|
|
>>-482 イル そぉい! [ガードをくぐって一本背負い]
>>-486 2d更新前の深夜の灰で踊ってたんです(目そらし
(399) motimoti2 2013/09/08(Sun) 04時半頃
|
|
ハイヴィ>>-489 確白役職ないほうがいいん? ふむふむ? Cやと涙目はなんとなく?
ん、ハイヴィ、アーニャおやすみー。 [シャンディー・ガフもらいつつ]
……時間えらいことなっとるねいつものことながら。
(-492) calabari 2013/09/08(Sun) 05時頃
|
|
じつは村目線で C入りが村涙目な感覚がないのであった…
ライン取って狼みつけられるので 素狂でないぶんわかりやすい的な あと赤持つから重くなりやすいとか
(-493) katayaki 2013/09/08(Sun) 05時頃
|
|
レッド・愛をもらおう。 赤い愛……燃え上がるような愛ってことだね(
(400) motimoti2 2013/09/08(Sun) 05時頃
|
|
/* >>-477 セス 針のムシロじゃないですか…[顔覆い。]
勝て、た…?
>>-479 同意同意! そういや絆vs悪鬼村ってのを友人が開催した時、悪鬼が絆食らって1dエピったことがあったっけな。
(-494) guiter-man 2013/09/08(Sun) 05時頃
|
|
ケーリー>>386 いや、基本左なんよ……? ログ見てるんやったら多少分かるやろけど……(恨めしげ) [にやりと笑って試すような台詞には] ……だ、出さへん、出せへん、む、り。 [首を振りつつ]
[からかい混じりに指を出されれば、身震うように。咄嗟に伸ばされたその手を掴んで、少し、爪を立て]
(-495) calabari 2013/09/08(Sun) 05時頃
|
|
>>-494 1dエピわろたw
>>-495 基本左……?ん?
(-496) motimoti2 2013/09/08(Sun) 05時頃
|
|
ビアカクテルって飲みやすいんやけどめっちゃ酔う。 元から何でもすぐ酔うけど、なんか弱い。
レネ>>399 ぐふ。 [したたかに打ち付けてばたん]
(-497) calabari 2013/09/08(Sun) 05時頃
|
|
>>-494 そのときは魂魄師(中身占い師)だったのだけど さすがにLWはねーだろとなっちゃって もうLW吊ってハム(もう1人いた)勝利
…まけました(とおいめ カオスのレアケは確実に切れるかを 考察する意識はついた
(-498) katayaki 2013/09/08(Sun) 05時頃
|
|
/* >>399レネ
(見た) (泣いた) (噴いた>>400)
(-499) guiter-man 2013/09/08(Sun) 05時頃
|
チュレットは、ドッグズノーズ頂き。
guiter-man 2013/09/08(Sun) 05時頃
|
チュレット>>-494 1dエピってどういう状況……!?
レネ>>-496 え、左やん。おれ。 もしくは左右定まらないニュートラルポジ。
(-500) calabari 2013/09/08(Sun) 05時頃
|
チュレットは、ハッ アーニャおやすみ
guiter-man 2013/09/08(Sun) 05時頃
|
>>-497 イル [そのまま馬乗りに]
>>-500 うーん。なんかアウグとノトカーの印象が強くて。 右の印象が強いんだよなぁ。
>>-499 あのときは脳みそが発酵してた。うん。
(-501) motimoti2 2013/09/08(Sun) 05時頃
|
セスは、アーニャに手を振った。
katayaki 2013/09/08(Sun) 05時頃
レネは、アーニャおやすみー。(額にキス
motimoti2 2013/09/08(Sun) 05時頃
|
レネ>>-501 [じたばた暴れる]
あぁあ…そういやもちもちさんと絡んどる時って右のが多い…? でも兄とかおるやんおるやんー?
(-502) calabari 2013/09/08(Sun) 05時頃
|
|
>>-502 [おさえつける]
兄は精神的にはかなーり右だったと思うなぁ。 へたれだったしね!
(-503) motimoti2 2013/09/08(Sun) 05時頃
|
|
/* >>-498セス それは納得のトラウマと言っていい、よ…。 カオスにハム入ると難易度高い気がするね。
>>-496>>-500レネイル 確かぐただったからプロ1dエピ、だったか。 ネタ村だったけどねー。
私も離れるよ。延長ありがとうね。 また来れる時間見つけて参る!
(-504) guiter-man 2013/09/08(Sun) 05時頃
|
|
レネ>>-503 [ぐぎぎ]
せめる きがい が なかった から(目逸らし) ゆるせ もうゆるせ!
(-505) calabari 2013/09/08(Sun) 05時頃
|
チュレットは、帰った時の桃ログの伸びも期待してるよー。
guiter-man 2013/09/08(Sun) 05時頃
|
チュレット>>-504 ネタ村とは言え、2dも迎えられへんって強烈なインパクトやな…… もったいないようなある種楽しいような。
チュレットもお疲れさん、おやすみー [手ふりふり]
(-506) calabari 2013/09/08(Sun) 05時頃
|
チュレットは、セスに口付けて、屋台を引き去って行った。
guiter-man 2013/09/08(Sun) 05時頃
|
イルを馬乗りで押さえつけているレネのうなじの辺りから▲すればよいのかな?
calabari さんのログをたくさん追っているわけではなく、雑多に少しずつ摘む時にEPで名を見て―――という感じだからなあ。深く左右は知らないが、右のイメージが強い
(401) 鳥居 2013/09/08(Sun) 05時頃
|
|
仕事終わって明日休みやーと思ってだーいぶのんびりしとったけど、出かける用事はしっかりあった…… ぼちぼち寝よう……
(-507) calabari 2013/09/08(Sun) 05時頃
|
|
シャンディー・ガフを傾けつつ。
>>-491チュレ セス付け狙いは中身誤認+スキル惚れなので 反応すべきじゃないよ。
ビジネスライクか……それはそれで楽しい殴り合いに出来そうだね。 私のイメージしていた邪気とは違うけど、新しい世界というのかな。そうなったら勝ち負けに関わりなく深い印象が残るだろう
(402) 鳥居 2013/09/08(Sun) 05時頃
|
|
亭主、またなー。 俺もそろそろ寝ようかねぇ。
>>-505 [むぐぐ]
ノトカー 右 ジャン 右 アウグ 右 兄 左(へたれ) ヨアヒム よく分からん
(-508) motimoti2 2013/09/08(Sun) 05時頃
|
|
>>-484 …遠かったかな。 僕は結構、近く思ってたっていうか。図書館でページを捲れば、君のことを思い出す。そんな感じで うん、うまく言えないな。
[少しもどかしい気持ちを、平静を装い。彼を抱き締める]
……君こそ、おかえり。そしてただいま
(-509) 鳥居 2013/09/08(Sun) 05時頃
|
セスは、チュレットにキスを投げ、手を振った
katayaki 2013/09/08(Sun) 05時頃
|
>>401 落ち着くんだ! [ばっと離れる]
やっぱ右なイメージだよなぁ。 男チップしか使ってないのに!
(-510) motimoti2 2013/09/08(Sun) 05時頃
|
|
ケーリー>>401 レネ襲撃でさっさと落としてくれるとおれがとても楽に [じたばたじたばた]
深く見られとったらしんでしまうからそれでええです 右やないのにおかしい おかしい
(-511) calabari 2013/09/08(Sun) 05時頃
|
|
(お邪魔なのでさっさといなくなる態勢)
(また明日にでもー)
(-512) motimoti2 2013/09/08(Sun) 05時頃
|
|
>>-510 おや、レネを噛み損ねたかな。
くつくつ。
(表情はご想像にお任せ)
そういえば女性キャラは見たことが無いね。
(403) 鳥居 2013/09/08(Sun) 05時頃
|
|
>>-504 トラウマというほどでもないよん 最悪のパターンを確実に潰す 真面目な癖がついたというだけだ(きっぱ
逆に最悪だけ潰してれば 他に好きなことやってもいいやという おきらく感は…ありましたね(とおいめ
(-513) katayaki 2013/09/08(Sun) 05時頃
|
|
おっかしい!!!(机バンバン)
レネ>>-508 ぶんなげられたヨアヒムふいた。まあ相手モーリッツやしね……!
お疲れさん、また明日なー。……襲撃回避(ちっ)
(-514) calabari 2013/09/08(Sun) 05時頃
|
セスは、そろりと眺めつつ二度寝…
katayaki 2013/09/08(Sun) 05時頃
|
寝た人はおやすみ。
私も今日は予定があるのだよね。明日もあるから、イルも無理はしなくて大丈夫だよ
>>-495 ふむ。フランツはともかくベリアンは誘われ攻めというのかな。 [恨めし気な視線は、流し見て]
左も出来るのを知っているので、少々期待していたのだけどね? ふふ。無理強いはしないさ
[掴まれた手に感じる爪は、痛みを催す程ではなく。イルのさせたいまま、面白そうに見守っているのみ。ニヤニヤと]
(404) 鳥居 2013/09/08(Sun) 05時半頃
|
|
>>-509 ……遠かった、よ。 あの時の、こと。ありありと思い出せる、のに…… ……思い出してしまったら、とても、いたくて。 [幸せだったのに、ね、不思議、と小さく、小さく]
[抱きしめられた中で] うん、……ただいま。 [簡素な、挨拶の言葉が、ただ尊く]
(-515) calabari 2013/09/08(Sun) 05時半頃
|
|
オリンピック東京キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
(-516) motimoti2 2013/09/08(Sun) 05時半頃
|
|
(空気読まずにごめんなさい)
(-517) motimoti2 2013/09/08(Sun) 05時半頃
|
|
ん、せやたら、明日もまだあるいうことで、ちょっと寝よかな…… ほんと、毎度遅うまで付き合ってくれて こう ええと ありがと以外にもいろいろあのその うん [言語化を諦めた]
(-518) calabari 2013/09/08(Sun) 05時半頃
|
|
盛大にワロタwwwwwwww
でもまじか! わー!!! 五輪きたこれ
(-519) calabari 2013/09/08(Sun) 05時半頃
|
|
>>-516 /* ………マジで???
まさか来ると思わなかった
(-520) 鳥居 2013/09/08(Sun) 05時半頃
|
|
テンションあがって寝れませんよー!
わーい、経済的にも単純な意味でもうれしーなー!
(-521) motimoti2 2013/09/08(Sun) 05時半頃
|
|
>>-520 うん、俺も驚いてるー。 ヽ( ´ ∇ ` )ノ
(-522) motimoti2 2013/09/08(Sun) 05時半頃
|
|
わっふるわっふる!
(-523) motimoti2 2013/09/08(Sun) 05時半頃
|
|
ほわぁぁ……なんか妙に現実感ないわw これから色々あるやろねぇ……
(-524) calabari 2013/09/08(Sun) 05時半頃
|
|
もっふるもっふる
(-525) calabari 2013/09/08(Sun) 05時半頃
|
|
もっふるもっふる!
……7年後かぁ。どんな人生をたどってるやら。
(-526) motimoti2 2013/09/08(Sun) 05時半頃
|
|
>>-521 事実確認したよ。 今から開会式が楽しみなんて気が早すぎるけれど、そんな気持ちだ
>>-522 (( ´ ∇ ` >oぐいぐい
(( ´ ∇ ` ))プルン
(-527) 鳥居 2013/09/08(Sun) 05時半頃
|
|
>>-527 下段www
くっそww笑ってしまったww
(-528) motimoti2 2013/09/08(Sun) 05時半頃
|
|
>>-518イル ふふ。 楽しいのでつい―――だね。
言語化は、いいよ。ただ抱き締めておこう
(405) 鳥居 2013/09/08(Sun) 05時半頃
|
ケーリーは、レネのほっぺたをムニムニした。
鳥居 2013/09/08(Sun) 05時半頃
|
>>-522>>-527がめっちゃかわいい ぷるぷるしとこ [ぷるんとしたとこぷるぷるぷる]
……よし 寝る……っ また明日、遊びに来るなー。
(-529) calabari 2013/09/08(Sun) 05時半頃
|
レネは、むにー
motimoti2 2013/09/08(Sun) 05時半頃
レネは、よし、俺も寝るんだ!寝るぞ!寝れない!**
motimoti2 2013/09/08(Sun) 05時半頃
|
ケーリー>>405 楽しくて、あと、なんかもう、もったいなくて……?
……う、…… [戸惑いながらもおずおずと、自分からも抱きしめてから]
……おやすみ、いい夢を。 [名残惜しげに、離して]**
(-530) calabari 2013/09/08(Sun) 05時半頃
|
|
ふふ。イル、レネおやすみ。
私もそろそろ寝なくてはね。
(406) 鳥居 2013/09/08(Sun) 05時半頃
|
ケーリーは、躰を離されると、イルの体温がふわりと明けに尾を引いて
鳥居 2013/09/08(Sun) 05時半頃
ケーリーは、それを名残惜しく感じながら、手を振る。愛しい相手に
鳥居 2013/09/08(Sun) 05時半頃
|
>>-515 ……痛いの?
[抱き締める力を緩めて、彼の胸に手を添える。温もりは伝わるだろうかと]
傍にいるよ。離さないって決めたからね
(-531) 鳥居 2013/09/08(Sun) 06時頃
|
|
おはよう。 東京五輪勘弁してほしかったな・・・ 支障なければいいんだけど。
(407) 要 亜希 2013/09/08(Sun) 10時半頃
|
|
550件の新しい発言… 18ページ目から…
(@27) natsumi9 2013/09/08(Sun) 11時半頃
|
エリィゼは、みなさん、こんにちくわ、なの
natsumi9 2013/09/08(Sun) 11時半頃
|
オリンピックのお話…東京開催みたいだね。 弊害とかなければいいけど。
(-532) natsumi9 2013/09/08(Sun) 11時半頃
|
エリィゼは、…あんまりみなさん、いらっしゃらないみたい (しょぼん)
natsumi9 2013/09/08(Sun) 11時半頃
|
とりあえず>>-406わ、わたしのせいにしてはだめ
そしてチュレットにもぎゅうぎゅうされてたの。 [こっそりぎゅー返し]
(-533) natsumi9 2013/09/08(Sun) 11時半頃
|
|
>>@27エリィゼ たまに出る。~件ってそういうことだったのね。 発言+アクションだからそうとう溜まるね。
(408) 要 亜希 2013/09/08(Sun) 12時頃
|
|
|д゚)チラッ
(409) miho0521 2013/09/08(Sun) 12時頃
|
アーニャは、ジュストを吊るしてみた。
要 亜希 2013/09/08(Sun) 12時頃
|
■1.2 ■2.ラ→W ■3.安倍晋三 ■4.これ ■5.50音順アーニャ ■6.|д゚)チラッ ■7.@☆Д‡
(410) miho0521 2013/09/08(Sun) 12時頃
|
ジュストは、帰らぬ人となった
miho0521 2013/09/08(Sun) 12時頃
ケーリーは、ジュスト、死んでしまうとはなさけない
鳥居 2013/09/08(Sun) 12時頃
|
そういえば公園考察、菓子考察に続いて 今日はジュストの何考察が見れるのだろう
と無茶振り
(411) 鳥居 2013/09/08(Sun) 12時頃
|
ジュストは、ザオラルしてもらった。ジュストは生き返らなかった。
miho0521 2013/09/08(Sun) 12時頃
|
>>0:-149、>>-159イル くつくつ。 送ってくれても良かったのだよ? どんな内容だったのだろう。
返事は秘話では返せないけれどね―――
(412) 鳥居 2013/09/08(Sun) 12時半頃
|
|
ジュストの奔放ぶりがいい。
(-534) 要 亜希 2013/09/08(Sun) 12時半頃
|
ケーリーは、ここは教会だ。ジュストを生き返らせるには98(0..100)x131(0..100)x1のお布施が必要…どうするかね?
鳥居 2013/09/08(Sun) 12時半頃
|
ほー、東京オリンピックかぁ。 祭好きとしては嬉しいねぃ。
(-535) yu-0 2013/09/08(Sun) 12時半頃
|
|
素で「ヴェス」と打ちそうになったタイプ自重
プロの2日目の付近ではイルがヴェスにしか見えなかった
(-536) 鳥居 2013/09/08(Sun) 12時半頃
|
|
というかイルの背後にヴェスが見えて仕方なかったというのかな
(-537) 鳥居 2013/09/08(Sun) 12時半頃
|
|
>>-534同意。 ガチ地上でなければとりあえず撫でるね。
>>-535 これから建物や道路の準備でもざわざわするのだろうね
(413) 鳥居 2013/09/08(Sun) 12時半頃
|
アーニャは、ケーリージュストを生き返らせます。お代はハイヴィ[[who]]が。
要 亜希 2013/09/08(Sun) 12時半頃
|
遊園地考察 ハイヴィ ゲームセンターでひたすら涼んでるね セス ジェットコースターの先頭にいきたがってるよ イル コーヒーカップをなめてかかって気持ち悪くなってる ケーリー お化け屋敷入ろうかずっと悩んでる ツリガネ トイレにいって合流できなくなる エラリー 入口で一人だけフリーパスなくていいんじゃない?って言ってる
(414) miho0521 2013/09/08(Sun) 13時頃
|
|
アルビーネ バイキングに乗りたがってるけど誰からも同意してもらえない レネ 行く前の日テンションあがってあんまり寝れてない アールグレイ 身長制限で大人のコースター乗れない チュレット ゾンビを倒すシュミレーションみたいな乗り物に本気
(415) miho0521 2013/09/08(Sun) 13時頃
|
|
メイ チュロスたべてごきげん アーニャ 観覧車で景色たのしんでるけど高いのこわがってる アルカ フリーホール終わったあと「落ちるとこより上りきってふわっとなるのがこわかった!」って言ってる オデット はじめて来たとこなのにすぐに地図が頭に入ってる エリィゼ アイスクリームこぼして服について後半テンション低くなってる アミル 園内に野良猫みつけておっかけてる ノクロ メリーゴーランドでピンクの馬に乗ろうと必死 ポラリス 飴もってたりウェットティッシュ持ってたりひたすら用意がいい
(416) miho0521 2013/09/08(Sun) 13時頃
|
|
以上(´∀`)
(417) miho0521 2013/09/08(Sun) 13時頃
|
|
おはおは(おそい
そういえばジュストの考察の俺が けっこう強め?なのが面白かったり (そう見えるのだな的な)
(-538) katayaki 2013/09/08(Sun) 13時頃
|
|
公園考察でも思ったが、俺常に休んでるなw ベンチでだらだら、ゲーセンでだらだら。
(-539) yu-0 2013/09/08(Sun) 13時頃
|
|
おはよーございます。
ジュストwふいたw ジュストのこの発想力はどっからくるんだろ。 ちとうらやましい。(ジュストの頭なでくり)
(418) namiki 2013/09/08(Sun) 13時頃
|
|
そして五輪東京おめでとう! 2020年かぁ。すごい先の話に思えるけど。(わくわく)
(-540) namiki 2013/09/08(Sun) 13時頃
|
ハイヴィは、G-ツリガネ-1の頭を撫でた。おーはよ。
yu-0 2013/09/08(Sun) 13時頃
G-ツリガネ-1は、ハイヴィだハイヴィだ。……頭撫で返し。(わしゃ)
namiki 2013/09/08(Sun) 13時半頃
|
オリンピック楽しみだねー。 多分思ったより早くくるだろう…
ツリガネは俺吊りにいってもよかったんだとオモウヨ (たぶん狼視してて吊りにいけなかったんだろうとか思った)
(-541) katayaki 2013/09/08(Sun) 13時半頃
|
ハイヴィは、G-ツリガネ-1におはようのちゅー。うぇへへ。
yu-0 2013/09/08(Sun) 13時半頃
|
セス吊りに、って3dかな?
3dのセスとか理論の詰め方しっかりしすぎて村側にしか……
セス狼は全然考えてなかったなぁ。3dはともかく、ちょっとだけ演じてる感? みたいのを2dは感じてて、そこが気になりはしたけど。 初日に白く見てそのまんまだった。
(419) namiki 2013/09/08(Sun) 13時半頃
|
|
わ、わ、わたしは…アイスクリームは大好きだけれど、こぼさないようにはするのよ…!
(@28) natsumi9 2013/09/08(Sun) 13時半頃
|
|
2020年。なるほど、今から7歳も年を取るんだね?
(-542) natsumi9 2013/09/08(Sun) 13時半頃
|
|
俺はアルビーネが狼視されていた理由が知りたい。 俺視点、ビーネは非狼にしか見えなかった。
(-543) yu-0 2013/09/08(Sun) 13時半頃
|
|
んにゃ、2dかなー 票数だけならわりと吊れる範囲だったので 吊れるときに吊っといたら 楽そうというかなんというか
3dは吊られなかったのでがんばってしまったので…
(-544) katayaki 2013/09/08(Sun) 13時半頃
|
|
「寡黙で判断がつきづらい」 でFA
(白くみられるように動くでしょ。っていうのは 「白く見られる動き」を意識できる人狼のときにしか 適用できないのでそこは強い非狼には映らないのも補足)
(-545) katayaki 2013/09/08(Sun) 13時半頃
|
|
>>415>>416 レネと一緒に遊園地に行って、色々遊んで最後に観覧車に乗るけど、レネがすぐに寝ちゃって一人で景色を見ながらレネの腕にしがみついてるとこまで予想したよ。
(420) 要 亜希 2013/09/08(Sun) 13時半頃
|
|
ちゅーされた。……ふんだ。甘えてやろ。
(ぎゅーしてもたれかかり。ごろごろ)
(-546) namiki 2013/09/08(Sun) 13時半頃
|
|
>>-545 ふーむ?
ツリガネちゃんもふもふ。
(-547) yu-0 2013/09/08(Sun) 13時半頃
|
|
ツリガネちゃん可愛い、マジ可愛い。 今夜おじさん家来る?
発言少なくて判断しづらいは理解した。
(-548) yu-0 2013/09/08(Sun) 13時半頃
|
|
>>414 ツリガネが「トイレに行くから」って言って、ハイヴィが「じゃあゲーセンにいるわ」って別れるんだけど、ツリガネは人ごみに揉まれて戻れなくてその間ハイヴィがひたすら涼んでるとこまで見えたネ。
>>414 お化け屋敷に悩んでるケーリ―を「大丈夫やろ」って連れまわして、そのノリで色々回るけど、ケーリ―がコーヒーカップぐるぐるしてイルがぐったりするとこまで見えたネ。
>>414>>415>>416 セスとエリィゼにチュレットが着いて行ってなんだかんだと楽しく回りつつも、アイス落としてしょんぼりなエリィゼをフォローしようとあたふたするとこまで見えたネ。
(421) 要 亜希 2013/09/08(Sun) 13時半頃
|
|
エリィゼにとっての7年後はさておき、おじさんにとっての7年後は結構恐怖だな。
オリンピックは、利権やなんやらでわいわいするんだろうけど、そういうのは専門の人にお任せしちゃう。 おじさんは楽しいことが楽しめればそれでよし。
(-549) yu-0 2013/09/08(Sun) 13時半頃
|
|
アルビーネには>>1:5から役持ち臭がすごいしたから疑い入ったネ。
(422) 要 亜希 2013/09/08(Sun) 13時半頃
|
|
アルビーネはねえ。 1dは>>1:206の傍観ぐあいが黒く見えてたな。確占展開で動けなくなった狼かと。
2dは>>2:90レネのばっさり切り捨て方がレネ偽見えた狼に。 (アルカ残して占吊りしたい、は単純に手順として謎かった。今思うと、これって狩人思考まじってるのかな?)
2dはこのあと白めに見えてたよ。対ケーリーの攻め方、「ギドラ解除を狙って人外が出てきたらやだった」など。
(423) namiki 2013/09/08(Sun) 13時半頃
|
|
>>421アーニャさん あうう…。アイス、もったいないのよ…。
(@29) natsumi9 2013/09/08(Sun) 13時半頃
|
|
>>422 あぁー、納得。これすげぇ納得した。
>>423 2dのレネばっさり感も理解。
なーるほどなー。ていうか、両方狩狼の要素だよなぁw
(-550) yu-0 2013/09/08(Sun) 13時半頃
|
|
ふむ、ツリガネが周り全部白く見えてたのは、ツリガネ自身が人外だったからっていうのはあるな。
人外による村側怖い病。くそうw
(-551) namiki 2013/09/08(Sun) 13時半頃
|
|
>>421 アーニャン完璧! もうアーニャン噛むにゃんにゃんとか言わないよッ!!
(424) miho0521 2013/09/08(Sun) 13時半頃
|
|
>>421 めっちゃやってそうw そんで遅いと思ってトイレ行くも入れないし、結局またゲーセンで休んでそうだw
(-552) yu-0 2013/09/08(Sun) 13時半頃
|
|
そういやアルビーネが占吊りに同意したのは エラリー人外でない限りあの時点で アルカを吊るして確実に陣営が見られる保証がない (邪気悪魔本人でも邪気狼でも)
っていう懸念をして 占い師からアルカが白か黒かを見ようよ みたいなことを(俺は)言っていたので そこを納得したなら「占吊りはありやな」と なってもおかしくないかなっと
あとはアルビーネ自身が処理枠に片足突っ込んでたのもあるかもね (狩回避はだるい的な)
(-553) katayaki 2013/09/08(Sun) 13時半頃
|
|
>>421 アーニャ なにそれ泣きそうw 「ハイヴィめ、ハイヴィめ」って言いながらうろうろしてて着ぐるみの熊に手をひかれて戻る。まで見えた。
ツリガネの迷子性能なめるなよ!w
(425) namiki 2013/09/08(Sun) 13時半頃
|
|
>>-548 ハイヴィ ……。
行く。(じぃっと見つめ)
っていったら困るクセに。ハイヴィめハイヴィめ。(小声)
(-554) namiki 2013/09/08(Sun) 14時頃
|
|
>>425 そしてそのタイミングで俺はトイレに迎えへと行っている。
(-555) yu-0 2013/09/08(Sun) 14時頃
|
ハイヴィは、G-ツリガネ-1を力の限り抱きしめた。
yu-0 2013/09/08(Sun) 14時頃
|
>>415 アルカがアトラクションの感想述べてるのを流して、「次行くよ、次ー」ってジュストがはしゃいで、アルカが「しょうがないなあ」って感じで着いて行くところまで見えた。
>>421が思いのほか好評?だったので調子に乗ってみたヨ。
(426) 要 亜希 2013/09/08(Sun) 14時頃
|
|
>>@29 服についても困るぜェ?
アイスならまた買ってやれるけど 汚しちまったらなかなか落ちねェしな
[エリィをなでなで]
(427) katayaki 2013/09/08(Sun) 14時頃
|
|
ツリガネちゃんのおでこにちゅー。
ツリガネちゃんもーらい。俺のもんな。 俺は困らないよん。
(-556) yu-0 2013/09/08(Sun) 14時頃
|
|
>>-553 セス 確実に陣営見られる保証がないのは、吊った占い師が邪気だった場合も同じじゃないかー、
と思っていた。
(428) namiki 2013/09/08(Sun) 14時頃
|
ハイヴィは、いいぞ、アーニャもっとやれ。おもしろい。
yu-0 2013/09/08(Sun) 14時頃
|
>>425>>-555 結局すれ違いで会えなくて、ハイヴィはゲーセンに戻るけど、ゲーセン内をうろついてるツリガネとちょうど筐体越しで更にすれ違って、閉園間近で迷子放送ENDかな。
(429) 要 亜希 2013/09/08(Sun) 14時頃
|
アーニャは、離脱するのでジュストの遊園地考察いじり終わり。後は話広げてると嬉しいかな。
要 亜希 2013/09/08(Sun) 14時頃
|
>>426 アルカの発言無視してひたすら暴走の赤ログ寡黙です(´・ω・`)
(430) miho0521 2013/09/08(Sun) 14時頃
|
ハイヴィは、迷子放送www
yu-0 2013/09/08(Sun) 14時頃
|
2dでセス吊れたかな。 全くそんな気はしてなかったなぁ。
迷子放送ふいたぁw >>426 そのジュストとアルカはかわいいwアルカ苦労性。
(431) namiki 2013/09/08(Sun) 14時頃
|
|
>>428 俺の場合は朝の感覚で打たれてなさそうに見えたのと +悪魔なら潜狂だよな
ということを思って占邪気はうすいかな… みたいなことは思っていたかなぁ
しかし、まさかのアーニャに刺さっていたら アルカ確定白とかおもしろいことになっていたのだろうかと思うと ちょっと面白い
(-557) katayaki 2013/09/08(Sun) 14時頃
|
|
>>431 ツリガネがセス怪しい! って言ったら吊れたよ!たぶん!
(432) katayaki 2013/09/08(Sun) 14時頃
|
|
>>-556 ……あうあ。 困らない? 困らないのはツリガネもこまらない、ていうかハイヴィめ余裕の顔してツリガネばっかりこまってるっていうかなんていうか (肩に頭押し付け。ぎゅーぎゅー)
ハイヴィめ(ほっぺにちゅ)
(-558) namiki 2013/09/08(Sun) 14時頃
|
G-ツリガネ-1は、(ツリガネのMPはもうゼロよ! って言いそうになりつつ!)
namiki 2013/09/08(Sun) 14時頃
|
>>432 セス
セスが怪しいです。ツリガネの見立てではセスが怪しい。 理由はないけどセスが怪しい。 吊りましょう。(酒瓶で机どーん)
こうですか!ww
(433) namiki 2013/09/08(Sun) 14時頃
|
|
>>-557 セス なるほどー。邪気がらみはなんだかんだで、可能性の取捨選択がやりにくくなってたからな。邪気は、ここです(まがお)
アールグレイあたりが盛大に「ちがうから!」ってツッコミいれてそう。>アーニャ邪気でアルカ擬似白確
(434) namiki 2013/09/08(Sun) 14時頃
|
|
赤組が可愛いな。
>>-558 可愛いと困らせたくなるんだよん。抱き返しちゃう。 ほっぺだけ?
(-559) yu-0 2013/09/08(Sun) 14時頃
|
|
>>443 逆に白いw
(-560) yu-0 2013/09/08(Sun) 14時頃
|
|
ていうか、ハイヴィのセス怪しい、を真面目に検討するふりして乗っかっておけばよかったあ。
(-561) namiki 2013/09/08(Sun) 14時頃
|
|
俺は割とガチでセス狼視していたからなー。 ジュストは、吹いた。
(-562) yu-0 2013/09/08(Sun) 14時頃
|
|
なんか胡散臭いとかそのまま言えばよかったのだ!w
ハイヴィの狼視は「ライン切れてない」はわかったんだけど それ以外がいまいちわからなかったので 3日目スルーされていてちょっとしょんぼりはしていたw
(-563) katayaki 2013/09/08(Sun) 14時半頃
|
|
2dセスを寡黙と言ったら寡黙の意味が迷子放送だが、 エラリーは多数決重視派のようなのでツリの▼セスで吊れた可能性はありそうな。
ジュスビネ差し置いてセス▼とか、起きていたら絶対反対するのだがね
(435) 鳥居 2013/09/08(Sun) 14時半頃
|
|
多分、狼の思考停止感と思考手順で発生するタイムラグを勘違いしたんだと思う。
(-564) yu-0 2013/09/08(Sun) 14時半頃
|
ケーリーは、ジュスアニャの遊園地考察を愉しく眺めた。ハイヴィのポケットマネー(ジュス蘇生費用)が活かされたな
鳥居 2013/09/08(Sun) 14時半頃
|
セスの思考が多少回りくどくても、というか慎重でも、そこは1dにジュスト、アルグレイあたりに呼びかけしてたところとあわせて、「ヤバそうな穴ははじめに繕っておく」という性格要素に取れてしまったので。
黒く見えなかったなー。
頑張ればセス吊れたかな。先の見通し甘かったな。くすん。
(436) namiki 2013/09/08(Sun) 14時半頃
|
|
>>-559 ハイヴィ ……わぁわぁ。 だけって、だけってなんなのだ。(ぎゅーされたまま首ぶんぶん)
ほっぺ以外。以外。えぇと。……(敗北)
(-565) namiki 2013/09/08(Sun) 14時半頃
|
|
>>435 ケーリー まずはケーリーが起きてこないように一服盛るところからですね、わかります。
エラリーが忙しそう、アールグレイも決定権握るつもりはなさそうだったので、そこにつけこんで、白位置にいたツリガネが扇動するのは全然アリだったかも。 そんな余力があったかどうかは別としてw
(437) namiki 2013/09/08(Sun) 14時半頃
|
|
>>437 何か攻撃的だね。 朝は弱いから大丈夫さ――多分ね。なんだかんだ気になって覗いていた気はするが
悪い子はお仕置きしてしまうよ?
(438) 鳥居 2013/09/08(Sun) 14時半頃
|
|
>>436 なるほど初日にそこが見えてしまったのなら まったく黒くみえないだろうなぁ…
ツリガネからはどうも村くみられてる感があって 3dあたりは説得したらわりと動いてくれるだろう的な 期待をしていたところはあった
(-566) katayaki 2013/09/08(Sun) 14時半頃
|
|
>>427セスさん …そうね。気をつけるのよ。 [なでられ、うなずき]
(@30) natsumi9 2013/09/08(Sun) 15時頃
|
|
ケーリー> おしおき いらない(ぷいっと)
あれだ。3dに自分の中で敷いた対☆ケーリー戦線がイマイチ消滅し切っていないのだ。ごめんねw
(439) namiki 2013/09/08(Sun) 15時半頃
|
|
>>-566 セス セスとケーリーがやっていたから今回はやらなかったけど、ああいう呼びかけ引き出し系の動きは、ツリガネもよくやるから。
一瞬だけ狼の詐欺師笑いに見えないこともなかったけどw
(440) namiki 2013/09/08(Sun) 15時半頃
|
|
>3dあたりは説得したらわりと動いてくれるだろう的な
その説得をどうやって跳ね付けようか考えていたのに、無理だった……(ばた)
(441) namiki 2013/09/08(Sun) 15時半頃
|
|
鳩から一撃よん。 今回まともに見物できなくてごめんなさいね。
ていうかツリガネちゃんが邪気持ちなんてびっくり仰天しちゃったわよ! ハイヴィの趣味打ちだなんて…妬いちゃうワァ~
/* 正直要さん見つからなくて困ってた。
(@31) toriniku 2013/09/08(Sun) 15時半頃
|
|
>>@31 よかった。
(-567) 要 亜希 2013/09/08(Sun) 16時半頃
|
|
チュレットさんのメモw
(-568) natsumi9 2013/09/08(Sun) 17時頃
|
|
チュレットwww
ツリガネ>>-565 じー
(-569) yu-0 2013/09/08(Sun) 17時半頃
|
アーニャは、ヒューヒュー
要 亜希 2013/09/08(Sun) 17時半頃
|
>>0:-133オデットさん …にゅーん。 [みろーん された]
(@32) natsumi9 2013/09/08(Sun) 18時頃
|
アーニャは、|チラリ
要 亜希 2013/09/08(Sun) 18時半頃
アーニャは、【リベンジ】
要 亜希 2013/09/08(Sun) 18時半頃
アーニャは、【ず】
要 亜希 2013/09/08(Sun) 18時半頃
アーニャは、【っ】
要 亜希 2013/09/08(Sun) 18時半頃
アーニャは、【と】
要 亜希 2013/09/08(Sun) 18時半頃
アーニャは、【ア】
要 亜希 2013/09/08(Sun) 18時半頃
アーニャは、【ー】
要 亜希 2013/09/08(Sun) 18時半頃
アーニャは、【ニ】
要 亜希 2013/09/08(Sun) 18時半頃
アーニャは、ャ【】
要 亜希 2013/09/08(Sun) 18時半頃
アーニャは、【の】
要 亜希 2013/09/08(Sun) 18時半頃
アーニャは、【タ】
要 亜希 2013/09/08(Sun) 18時半頃
アーニャは、【タ】
要 亜希 2013/09/08(Sun) 18時半頃
アーニャは、【ー】
要 亜希 2013/09/08(Sun) 18時半頃
アーニャは、【ン】
要 亜希 2013/09/08(Sun) 18時半頃
アーニャは、【間違えたけどコンプリート】
要 亜希 2013/09/08(Sun) 18時半頃
アーニャは、【もう一回】
要 亜希 2013/09/08(Sun) 18時半頃
アーニャは、【ず】
要 亜希 2013/09/08(Sun) 18時半頃
アーニャは、【っ】
要 亜希 2013/09/08(Sun) 18時半頃
|
アーニャおめでとう。多分、レネからご褒美がもらえるよん。(無茶ぶり)
深夜のログ見て、イルが左ということに俺は驚愕している。マジで?そうなん?
(-570) yu-0 2013/09/08(Sun) 18時半頃
|
アーニャは、【と】
要 亜希 2013/09/08(Sun) 18時半頃
アーニャは、【ア】
要 亜希 2013/09/08(Sun) 18時半頃
アーニャは、【ー】
要 亜希 2013/09/08(Sun) 19時頃
アーニャは、【ニ】
要 亜希 2013/09/08(Sun) 19時頃
アーニャは、【ャ】
要 亜希 2013/09/08(Sun) 19時頃
ハイヴィは、やっちまったい。
yu-0 2013/09/08(Sun) 19時頃
|
ブーブー
(-571) 要 亜希 2013/09/08(Sun) 19時頃
|
|
すまんすまーんw
(-572) yu-0 2013/09/08(Sun) 19時頃
|
|
知らない間に…w で、イルが左? そんなバカな。ネタ?
(-573) natsumi9 2013/09/08(Sun) 19時頃
|
|
>>-570ハイヴィ レネのご褒美・・・何かな?何かな? 本当にご褒美もらえる?
(442) 要 亜希 2013/09/08(Sun) 19時頃
|
|
>>442 レネの漢気次第だねぃ。
(-574) yu-0 2013/09/08(Sun) 20時頃
|
|
返しそびれてたことなど。
>>-92 ノクロ どうも、ありがとー。 うちの鳩はAndroidなんだ。あれかな、慣れるしかないかなw
ブラウザはChromeだけど、使 いやすいかは分かんないや。ノート機能引っ張り出して頑張 る。
そうそう、ノクロの方のRP村を読んだことがあります。すごい格好よかった記憶。とこっそり。
(443) namiki 2013/09/08(Sun) 20時頃
|
G-ツリガネ-1は、アーニャがんばれ。もふもふ
namiki 2013/09/08(Sun) 20時頃
|
ツリガネが見えると抱きしめたくなる病。
好みの女がいると、ほんっと俺はやべぇわ。
(-575) yu-0 2013/09/08(Sun) 20時頃
|
|
アミルとりにくさん、おひさしぶりー。
どうだ、びっくりしただろう!w >絆持ち ツリガネは灰だとこんな感じです。
(444) namiki 2013/09/08(Sun) 20時頃
|
|
そこの悪魔さんしっかりw
>>-569 み、みなくていいの(手で目隠し)
……。
口許に。ちゅ。
逃げ!
(445) namiki 2013/09/08(Sun) 20時半頃
|
ハイヴィは、G-ツリガネ-1を捕まえた。
yu-0 2013/09/08(Sun) 20時半頃
|
逃がさないよーん。
噛みついていい?
(-576) yu-0 2013/09/08(Sun) 20時半頃
|
ハイヴィは、G-ツリガネ-1の首筋を舐めた。
yu-0 2013/09/08(Sun) 20時半頃
アーニャは、顔を手で覆い指の隙間から覗いている。
要 亜希 2013/09/08(Sun) 20時半頃
|
わぁ、わぁわぁ(じたばた)
ハイヴィめ、ツリガネは食べものちがう
……(硬直。赤面)
(446) namiki 2013/09/08(Sun) 20時半頃
|
G-ツリガネ-1は、アーニャw 出てきていいの! よ!
namiki 2013/09/08(Sun) 20時半頃
ハイヴィは、G-ツリガネ-1を力の限り抱きしめた。
yu-0 2013/09/08(Sun) 20時半頃
ハイヴィは、G-ツリガネ-1の耳たぶ、がりっ。
yu-0 2013/09/08(Sun) 20時半頃
|
ひ、ひゃぁ!?
か、かまれた……。ハイヴィめ、なにす、(じたばた) …………もう、ハイヴィめ(くたり)
(447) namiki 2013/09/08(Sun) 21時頃
|
|
[ツリガネを抱きしめたまま腰かけつつ]
ちょっとくっついててくれ。 それだと俺が喜ぶ。
離れたら泣いちゃう。
(-577) yu-0 2013/09/08(Sun) 21時頃
|
|
エリィゼ>>@32 か……かわいい……!
[むにむにむに]
(@33) Akatsuki-sm 2013/09/08(Sun) 21時頃
|
オデットは、はっ……大人の時間…… [壁に隠れてその向こうから覗いている]
Akatsuki-sm 2013/09/08(Sun) 21時頃
|
[寄っかかり]
ふんだ。ツリガネは、ツリガネもね ……ハイヴィあったかい。ふん、だ。(ぎゅ)
(448) namiki 2013/09/08(Sun) 21時頃
|
|
自分にツッコミせざるを得ない。
誰このログ……(頭ごん)
オデットこんばんは!
(-578) namiki 2013/09/08(Sun) 21時頃
|
ハイヴィは、俺は、とても、おもしろい。
yu-0 2013/09/08(Sun) 21時頃
|
我に返って議題回答。 とりあえず敢闘賞はレネで! MVPは、アルグレイとセス。邪気からみて厄介だったで賞。
戦績は27戦目くらいのはず。 悪魔のなって遊ぼう→むらび……絆!
(449) namiki 2013/09/08(Sun) 21時頃
|
G-ツリガネ-1は、ハイヴィ、め……!
namiki 2013/09/08(Sun) 21時頃
セスは、実はそっと覗いていた
katayaki 2013/09/08(Sun) 21時頃
|
オデットも膝に乗るかー? 2人は重そうだが。
頭なでなで。
(-579) yu-0 2013/09/08(Sun) 21時半頃
|
|
>>@33オデット (こんばんは、今は邪魔しないようにここから静かに見てようね。) [小声で囁いた。]
(450) 要 亜希 2013/09/08(Sun) 21時半頃
|
G-ツリガネ-1は、やぁ皆さんこんばんは(突っ伏しつつ)
namiki 2013/09/08(Sun) 21時半頃
ハイヴィは、大丈夫、俺は周りに人いても気にしない。ていうか暇になるから出てこーい。
yu-0 2013/09/08(Sun) 21時半頃
セスは、G-ツリガネ-1のセキュリティ・クリアランスを引き上げた。
katayaki 2013/09/08(Sun) 21時半頃
B-ツリガネ-1は、(とおいめ)
namiki 2013/09/08(Sun) 21時半頃
セスは、にやにやとツリガネとハイヴィをみている
katayaki 2013/09/08(Sun) 21時半頃
|
こんばんは……今のこの時間はあんまり眠くない……(休日効果)
ハイヴィ>>-579 わぁおおじさんたくましい……。(なでられつつ) でも邪気絆のふたりの邪魔は……しない……。
ふたりとも安定して白かった……両方吊りきるのは難しいと思われ……。
アーニャ>>450 りょうかーい……。 [頷いた]
(@34) Akatsuki-sm 2013/09/08(Sun) 21時半頃
|
|
遊園地考察がかわいすぎて……。(ほっこり
(-580) Akatsuki-sm 2013/09/08(Sun) 21時半頃
|
|
邪気絆ってなんだっけ。
(-581) yu-0 2013/09/08(Sun) 21時半頃
|
エリィゼは、|・ω・ ) オデットさんにむにられたの。
natsumi9 2013/09/08(Sun) 21時半頃
|
運命の絆だね
(451) katayaki 2013/09/08(Sun) 21時半頃
|
|
約束してたアルカの見直しです(まじめなかお)
あくまでツリガネの考えですが、アルカ狼に見えたのは >>1:99「ひゃっほー」の反応 >>1:147「それはライン考察?」疑われ原因を気にする様子 >>1:193「僕にだけ突っ込むのはおかしくないか」疑いの回避っぽい。また、おかしい疑いかたをしたはずのツリガネに、以後、言及がない。
1dでぱっと目につくのはこのへん。
自分がもし村人だったら、ここどう反応したかは考えてみたらいいかも。
(452) namiki 2013/09/08(Sun) 22時頃
|
|
ころしあいの絆だよ(机ばんばん)
(-582) namiki 2013/09/08(Sun) 22時頃
|
ハイヴィは、B-ツリガネ-1の耳に息をふーっ。
yu-0 2013/09/08(Sun) 22時頃
|
ひゃっほーは多分素だと思ったんだよねぇ。
ただ、他の部分で砕けたところが少なかったんで 本来素であるはずの部分が 浮いて見えたんじゃないかなぁ…
と、俺がアルカ考察>>3:57>>3:58したときに思っていた (どう見られているかを意識しすぎてるとかそういう予想)
(-583) katayaki 2013/09/08(Sun) 22時頃
|
|
殺し合いは愛なのよ。
(@35) natsumi9 2013/09/08(Sun) 22時頃
|
オデットは、エリィゼの頬を元に戻すことにした。むにむに
Akatsuki-sm 2013/09/08(Sun) 22時頃
エリィゼは、…あら? ツリガネさんのお名前がまた。
natsumi9 2013/09/08(Sun) 22時頃
|
ひゃっほーは3COでげんなりした狼が無理矢理テンション上げているように見えたな。
(453) 鳥居 2013/09/08(Sun) 22時頃
|
|
(`・ω・´) 戻ったのよ
(@36) natsumi9 2013/09/08(Sun) 22時頃
|
セスは、エリィゼの頬をつんつん
katayaki 2013/09/08(Sun) 22時頃
|
ひゃっほーはわたしもマイナス方向に捉えた記憶なの。
(@37) natsumi9 2013/09/08(Sun) 22時頃
|
エリィゼは、背伸びしてセスの頬につんつんお返し。
natsumi9 2013/09/08(Sun) 22時頃
|
赤灰みて思ったのは 「自分にあったもの」みたいなものを うまく使いきれてないかんじ??
たぶん、村だと真面目に考察しつつ さり気ないお気楽さ、ちょっとしたネタを 発言のなかにうまいこと散らす人のではなかろうか
と思ったりしたのだった。 村の自分の自己分析とかどうよとか勧めてみよう。
(454) katayaki 2013/09/08(Sun) 22時頃
|
セスは、つんつんしてきた指を手に取り、軽くくちづける。
katayaki 2013/09/08(Sun) 22時頃
|
ダメだ、ここ連日の多忙他で死ぬほど眠い。 ツリガネちゃんにもたれつつ、適当に寝よう。
アルカはー……周りに任せる。
(-584) yu-0 2013/09/08(Sun) 22時頃
|
|
でもインディジョーンズが見たくて起きてそうだ。 うおー、ねみー。
ツリガネ抱きしめてー。
(-585) yu-0 2013/09/08(Sun) 22時頃
|
ハイヴィは、女優の尻が良い尻。
yu-0 2013/09/08(Sun) 22時頃
|
(耳おさえて机に突っ伏しつつ)
>>@35 エリィゼ そうか、愛ならしかたないね。 ……なにかが まちがってる きがする!
どうでもいいけどハイヴィは絶対、死神じゃなく悪魔ですね。 こんな殺意のない死神など認めない。
(-586) namiki 2013/09/08(Sun) 22時頃
|
エリィゼは、もう、セスさんてばっ…。 [頬を赤くして]
natsumi9 2013/09/08(Sun) 22時頃
|
俺から見えた分は、周りを見る<周りの白を取らせまいとする動きに見えたところ。
>>-586 にーげーるーなー。
(-587) yu-0 2013/09/08(Sun) 22時頃
|
|
むしろ、机につっぷしたツリガネに覆いかぶさっておこう。 動けないように。
うぇへへ。
(-588) yu-0 2013/09/08(Sun) 22時頃
|
|
>>453 ケーリー うんうん、ツリガネもそっちの解釈してました。>狼のテンション上げ 少なくとも、表で見せていたアルカの性格には合わない反応だなって。
ジュストあたりなら(引き合いにだしてごめんね!)、ひゃっほーで不自然ないんだけどね。 占確定にたいして、村人が抱く不信感(な、なにが起きたし)みたいのが抜けて見えた。
(455) namiki 2013/09/08(Sun) 22時頃
|
|
>>-588 ハイヴィ 重い。おーもーいいー!
まったく! もう! 今更だけど誑かされた気しかしないよ!!
はよ寝れ!(振り返ってぎゅう)
(-589) namiki 2013/09/08(Sun) 22時頃
|
|
どうでもいいけど、傍から見るとかなり怪しいシーンだよな。うむ。
そのままぎゅっとしといてねー。かーらーのー
(-590) yu-0 2013/09/08(Sun) 22時半頃
|
ハイヴィは、B-ツリガネ-1と情熱的で激しいキスを交わした。
yu-0 2013/09/08(Sun) 22時半頃
|
はいちゅー
(-591) yu-0 2013/09/08(Sun) 22時半頃
|
|
ざっと見ると、アルカの黒要素って性格との剥離面かね。
(-592) yu-0 2013/09/08(Sun) 22時半頃
|
エリィゼは、|*・ω・)
natsumi9 2013/09/08(Sun) 22時半頃
|
アルカの黒要素は進行中に落としたネ。 なんでこんな話になってるのか分からないけど。
ハイヴィとツリガネがなんか本で見たような体勢に?
(456) 要 亜希 2013/09/08(Sun) 22時半頃
|
オデットは、壁|・*)によによ
Akatsuki-sm 2013/09/08(Sun) 22時半頃
|
~~~~~!(言葉にならないなにか)
ハイヴィめ!(鳩も箱もすっかりこの変換覚えたよもう!w)
ハイヴィめ!
(-593) namiki 2013/09/08(Sun) 22時半頃
|
セスは、壁|^*)
katayaki 2013/09/08(Sun) 22時半頃
B-ツリガネ-1は、ハイヴィエリィゼとオデットを全力で抱きしめた。こそこそしてる可愛いのぎゅーーー!
namiki 2013/09/08(Sun) 22時半頃
B-ツリガネ-1は、なんでハイヴィ入ってるし! 間違えたああ(机引っ叩き)
namiki 2013/09/08(Sun) 22時半頃
|
いやなんか、態勢がちょうどよくて。つい、うっかり。
(-594) yu-0 2013/09/08(Sun) 22時半頃
|
ハイヴィは、うぇへへへへ
yu-0 2013/09/08(Sun) 22時半頃
|
ちなみにわたしが地上にいたらギドラ3CO見て、
「なんだと……占い師真贋見極め頑張れると思っていた純情を返すといい……。めんどくさくないけど……」
あたりを言ってたかなあ……。
(-595) Akatsuki-sm 2013/09/08(Sun) 22時半頃
|
オデットは、そんな(間違えちゃう)ツリガネおねえさんがかわいい(むぎゅりかえし)
Akatsuki-sm 2013/09/08(Sun) 22時半頃
|
>>455 あそこだけいやに浮いていたよね。
せめて芝か「!」マークを付けた方が感情出るのではないかと思ったが、 アルカの表出性格からすると「なにがおきたし」の方が良いかもしれないね
(457) 鳥居 2013/09/08(Sun) 22時半頃
|
|
ツリガネちゃんが、俺大好きなのだけは理解した。 照れるね。
(-596) yu-0 2013/09/08(Sun) 22時半頃
|
|
(まじめな かお)
>>-592 ハイヴィ そうだね、アルカっていう人物像がよく掴めないかんじ。
あと、村側によく喋る人が多くて、単純に弾数で撃ち負けてるのも痛かったね。
>>454 セス 「村の自分の自己分析」ああ、これは面白そう。
(458) namiki 2013/09/08(Sun) 22時半頃
|
|
>>454 村の自分の自己分析か。
基本的にやりたいことをやっている。
(459) 鳥居 2013/09/08(Sun) 22時半頃
|
|
ハイヴィおめでとう。 迷子放送かけないようにしっかりと手を握ってあげてね。
(460) 要 亜希 2013/09/08(Sun) 22時半頃
|
|
ツリガネさんにぎゅーされたの。 でも、終わったらすぐに定位置に戻るのよ。
|(・・*)....
|*・ω・)
(@38) natsumi9 2013/09/08(Sun) 22時半頃
|
|
ギドラにそういえば全く感想がなかったな…
(よしギドラは何も考えなくていいなラッキー 全力で手を抜いても許される確占だー みたいなことは考えていた)
(461) katayaki 2013/09/08(Sun) 22時半頃
|
|
村の自分かぁ。 まだ確立はされてないけど、殴り屋。細かい。初動大事。
(-597) natsumi9 2013/09/08(Sun) 22時半頃
|
B-ツリガネ-1は、ハイヴィの襟首ひっつかみ(ぐい)
namiki 2013/09/08(Sun) 22時半頃
B-ツリガネ-1は、ハイヴィと情熱的で激しいキスを交わした。
namiki 2013/09/08(Sun) 22時半頃
|
>>-596 ハイヴィ うるさい やい! お返しだい!
ツリガネ個人のこの村のまとめ 「だいたいハイヴィのせい」
(462) namiki 2013/09/08(Sun) 22時半頃
|
B-ツリガネ-1は、オデットとエリィゼかわいいよもう(ぎゅっぎゅ)
namiki 2013/09/08(Sun) 22時半頃
|
>>461 あ、それわかるわ。 とりあえず考えること減ったなラッキー、ニートろう。とか考えた。
あぁだめだ、にやにやすんね。 ツリガネちゃん可愛すぎる。もっかいお返し。
(-598) yu-0 2013/09/08(Sun) 22時半頃
|
ハイヴィは、B-ツリガネ-1にもう一度キスをした。
yu-0 2013/09/08(Sun) 22時半頃
|
もうちょっと踏み込んで 「村の自分は何に興味を持ちやすい」 「どういうものに好意を持ちやすい」 みたいな傾向のようなものの分析かなぁ…
「自分は何をやりたいのか?」を明確にできてると 村でも狼でも動きやすい気はするのだった (自覚無自覚別にして)
(-599) katayaki 2013/09/08(Sun) 22時半頃
|
|
ツリガネは逆に、占確定とか灰人外増えて面倒な! と思ってたなぁ。
感想いろいろだね。
>>456 アーニャがさりげなくなんか言ってる! レネ、ちょっとレネくん早く帰ってくるんだ!
(463) namiki 2013/09/08(Sun) 22時半頃
|
|
狼で無自覚に動けてる人は こんな小理屈は知らないほうが動きやすいとかは ひみつ
(-600) katayaki 2013/09/08(Sun) 22時半頃
|
|
>>-599 あぁ、必要なことはだいたいセスが説明してくれた。 さすが働き者。
人外のときは特に、なんのためにその発言をするのか、を作りこんでおくのは大事な気がする。「なんのためにその灰考察を優先してるのか」などなど。
(464) namiki 2013/09/08(Sun) 23時頃
|
ハイヴィは、アーニャ>>460 手より腰抱いてたいかもしれねぃ。
yu-0 2013/09/08(Sun) 23時頃
|
>>-598 ……! もう、もう! この悪魔ぁ!(机べしべし)
そろそろ誰かお前らいーかげんにせぇって言ってくれていいのよ!!
(465) namiki 2013/09/08(Sun) 23時頃
|
セスは、いいぞもっとやれ
katayaki 2013/09/08(Sun) 23時頃
|
わたしはエリィゼといっしょに……によってる……。
壁|*・ω・) 壁|*‐ω‐)
[エリィゼがオデットの頭上からひょっこり顔出してる図]
(@39) Akatsuki-sm 2013/09/08(Sun) 23時頃
|
|
占真贋苦手な人間としては、占確定はありがたい。 今回も、真贋を占じゃなくて灰基準で見たし。
>>465 悪魔ですからー。
(-601) yu-0 2013/09/08(Sun) 23時頃
|
|
>>-599 ・盤面整理思考(自分含む) ・人と思う枠の白上げ ・占重視姿勢
どれも人外では歪める必要のあるものばかりだな
(466) 鳥居 2013/09/08(Sun) 23時頃
|
B-ツリガネ-1は、…………(敗北)
namiki 2013/09/08(Sun) 23時頃
|
>>466 ケーリー ですねー。 そのまま出すと村側にいいように使われて終わりかねないっていう。
人外難しいな。
(467) namiki 2013/09/08(Sun) 23時頃
|
B-ツリガネ-1は、>>@39 ああぁ、かわいいいきものが いるー。なごむなごむ。
namiki 2013/09/08(Sun) 23時頃
|
>>@39オデットさん により…なのよ♪
(@40) natsumi9 2013/09/08(Sun) 23時頃
|
|
村人でも「なぜ灰考察をするのか」を わかってて考察してる人と わかんなくて考察してる人は全然ちがうねー
占真贋はけっこう得意なんだけど たまに大きく外すことがあるので慎重ではある
(-602) katayaki 2013/09/08(Sun) 23時頃
|
|
>>ツリガネ もっとやるね。 >>ハイヴィ そのままで。
>>セス>>エリィゼ そっちも始めるね。
(468) 要 亜希 2013/09/08(Sun) 23時頃
|
|
>>467 そうだね。 人外が村アピとして敷いた村利戦術に則って、ほやほやしていた村が勝つとかが 普通に起こるので笑えない。
とぼける範囲が難しいな。
(469) 鳥居 2013/09/08(Sun) 23時頃
|
エリィゼは、Σ(・・*)アーニャさん…!!?
natsumi9 2013/09/08(Sun) 23時頃
|
ツリガネ> アーニャからリクエストがきました。
(-603) yu-0 2013/09/08(Sun) 23時頃
|
|
>>466 ・(村を)盤面整理 ・(狼を)白と思って白上げ ・(仲間の騙り狼と相談しながら 仲間の真アピを)真要素上げ
「こういうものは良く見えやすい」みたいな そういう分析をやると うまいことしれっとわざと間違えやすいとか
>>468 (すまぬ…明日5時起きなのだ)
(-604) katayaki 2013/09/08(Sun) 23時頃
|
|
>>-602「なぜ灰考察をするのか」
回答は複数思いつくが、セスの考える回答は何かな?
(470) 鳥居 2013/09/08(Sun) 23時頃
|
セスは、エリィゼに名残惜しげに抱きしめ、くちづけを。
katayaki 2013/09/08(Sun) 23時頃
|
セスさんやっぱすーごーいーなー…… >>-604
壁|*‐ω‐)によによ
(-605) Akatsuki-sm 2013/09/08(Sun) 23時半頃
|
|
>>-604 wwww これは使わせてもらおう
[書き記したようだ]
(471) 鳥居 2013/09/08(Sun) 23時半頃
|
|
>>-604 wwwwww でもわかるわかるw
(-606) yu-0 2013/09/08(Sun) 23時半頃
|
|
>>-603 ハイヴィ ツリガネには なんの ことか わからない な!
>>-604 セス 勉強になりますー。 んと、「こういうものは良く見えやすい」はどういうことでしょう。 一般的な白要素、真要素を覚えておくということであっている?
(472) namiki 2013/09/08(Sun) 23時半頃
|
エリィゼは、背伸びしてセスさんをなでなで。頑張ってなのよ。
natsumi9 2013/09/08(Sun) 23時半頃
|
まあ正直なところ、SGは村が吊ってくれるものだしな
(-607) 鳥居 2013/09/08(Sun) 23時半頃
|
|
>>470 自分の思考整理。 相手をどう見えているかを文字にすることで また新たに何か見えてこないかなぁという取っ掛かり。
ついでに「今思っている情報」として出すことで 後で気が変わったときに見直すための情報。
これは自分が序盤のほうがやや冷静な傾向にあるので 後半における変な視野狭窄が生まれてないかどうかを 見直す材料にするため。
かなあ。けっこう自分のためだね。
(-608) katayaki 2013/09/08(Sun) 23時半頃
|
|
>>472 さっきちゅーしてくれたのに。 逃げちゃうしさー。
次は逃げられないようにしとこ。
セスが有能過ぎるわ。
(-609) yu-0 2013/09/08(Sun) 23時半頃
|
|
わたしも明日は病院に行ってちょっとした戦闘をするから、頑張ってくる。
(-610) natsumi9 2013/09/08(Sun) 23時半頃
|
|
>>472 逆だなぁ。「自分が良く見えやすいもの」だね 自分(村)が(狼に対しても) 感覚白く見てしまうようなもの、 あるいは逆に感覚黒く見えてしまうもの、みたいな。 どこで偏ってしまいやすいとか?
ね、ねます(…
(-611) katayaki 2013/09/08(Sun) 23時半頃
|
アーニャは、こういう真面目雰囲気では潜伏大安定
要 亜希 2013/09/08(Sun) 23時半頃
ハイヴィは、セスおやすみー。
yu-0 2013/09/08(Sun) 23時半頃
アーニャは、セスおやすみ。
要 亜希 2013/09/08(Sun) 23時半頃
|
>>-608 ふむ。
セスにとっての灰考察とはノートやメモの代わりでもあるということかな。
――ああ、おやすみだ
(473) 鳥居 2013/09/08(Sun) 23時半頃
|
セスは、エリィも頑張ってくるのだぞ、と軽くキスをとばして床へ
katayaki 2013/09/08(Sun) 23時半頃
|
帰ってごろごろ……
(-612) calabari 2013/09/09(Mon) 00時頃
|
|
ありがと、なの。 [セスの頬にちょこっと口付け返し]
(@41) natsumi9 2013/09/09(Mon) 00時頃
|
|
ケーリー>>412 いつ村設定変わったん!? と、びっくりしてそれどころやなかったよ……! >>-536>>-537 どういうことなん…… そんなに臆病のあれらしかったやろか。隠れる気ぃはあんまなかったとはいえ、どこで透けてしもたんやろう。ぐぐぐ。
ジュストの遊園地考察可愛えww なんでおれコーヒーカップでえらい目にあってるんやろ、って思ったらアーニャ>>421で答えが出とった。ふいた。 おれの三半規管仕事して。
ハイヴィ>>-570 驚愕するよなことやないよ!? まぁ左右決まってへんことも多いんやけど……
エリィゼ>>-573 なつみさんと同村しとるときは大概左やったはずや…… ……オズはだめな男やったやろか?
(-613) calabari 2013/09/09(Mon) 00時頃
|
|
>>-613からばりさん あれ、そうだっけな。勝手なイメージが( G700再戦でのキャラってどっちだったっけ?
オズワルドちゃんは、ちょっとずつお野菜を食べてくださって…いい子でした、の (クラリッサ)
あれは桃に入るのだろうか(
(-614) natsumi9 2013/09/09(Mon) 00時頃
|
|
エリィゼ>>-614 酒が飲めへんハイヴィのほうやね!
作ってくれるもんが美味いからなー、そりゃ食うって、と衛生兵が言っとった。 ……答えは心のなかに(
(-615) calabari 2013/09/09(Mon) 00時頃
|
|
>>-615からばりさん ハイヴィ……右? (こて
あ、言伝、ありがとうですの… (クラリッサ)
あれは、曖昧、だった(
(-616) natsumi9 2013/09/09(Mon) 00時頃
|
|
>>-613 ああ、プロで人の出入りの瞬間に独り言を投下しようとすると 秘話になってしまう事が稀にあるらしい。
設定を変えたわけではないよ
(474) 鳥居 2013/09/09(Mon) 00時頃
|
|
>>-613 俺が知ってるからばりさんは全て右だからつい。
ツリガネいないと一気に暇になる。
(-617) yu-0 2013/09/09(Mon) 00時頃
|
|
エリィゼ>>-616 \なんでや/
ふわっとほわっとおだやかなごやかな関係やったねぇ。
ケーリー>>474 うん、慌てて戻ってチュレットが一時退村しとるの見て、ああこれでずれとったんか!と解決はした、んやけど。 発言確認見たときは一人で混乱しとった……w
(-618) calabari 2013/09/09(Mon) 00時頃
|
|
人によって桃の基準がまちまちなので、何処までを入れるかはあやふやだね―――
自分と相手が桃と言えば桃なのかもしれないが。 客観的に見て違うという場合もあるものかな
(475) 鳥居 2013/09/09(Mon) 00時頃
|
|
ハイヴィ>>-617 ゆーさんと同村しとるとこやったら、元村とここ以外は2つとも左やのに…
ハイツリが見れないとおれも物足りひん。リアルタイムハイツリはよ。
(-619) calabari 2013/09/09(Mon) 00時半頃
|
|
ケーリー>>475 そうなんよね。どっからそうなるんか…… 告白したら、言うんも聞いたけど、せんかったやつもあるしなぁ。
おれの場合やと、桃、いうよりは、深く絡んだかどうか、とかそういう基準になりがちやねぇ。
(-620) calabari 2013/09/09(Mon) 00時半頃
|
|
>>-619 \だが眠い/
ツリガネいないなら適当に寝てる。 ほんじゃま皆さまお疲れ様。村はおめでとう。
再再戦するならまた参加するよん。
(-621) yu-0 2013/09/09(Mon) 00時半頃
|
|
__  ̄ ̄ ̄二二ニ=- '''''""" ̄ ̄ -=ニニニニ=-
/⌒ヽ _,,-''" _ ,(^ω^ ) ,-''"; ;, / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,' (.゙ー'''", ;,; ' ; ;; ': ,' _,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' _,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :'
┼ヽ -|r‐、. レ | d⌒) ./| _ノ __ノ
(476) supa-ku 2013/09/09(Mon) 00時半頃
|
|
イルケリはお腹いっぱいだしなあ・・・
セスチュレでもいい。
(477) 要 亜希 2013/09/09(Mon) 00時半頃
|
|
アルカwww そういやリアルタイムで顔みたん久しぶり。 LWお疲れさんー! 邪気狼騙りして狂信残しでぎりぎりまで粘るとかされたらどないしよとかこっそり震えとった……
ハイヴィおやすみー。再再戦でぜひとも。
(-622) calabari 2013/09/09(Mon) 00時半頃
|
|
>>476アル ww 希望があれば延長は考えてはいるのだが、それを見ると今日終わらせねばならない使命感に駆られてくるな
(-623) 鳥居 2013/09/09(Mon) 00時半頃
|
|
ハイヴィはお疲れさまだ。
>>-620 告白が無くとも桃は桃だよね。
深く絡んだ相手か。 家族友人主従等まあ関係性はいろいろあるね
(478) 鳥居 2013/09/09(Mon) 00時半頃
|
イルは、>>477 レネアニャはよう
calabari 2013/09/09(Mon) 00時半頃
|
よ。用事足してたら寝かけてた。 ねむい。
人外やると終わったあとにどっときますね。 だいたいハイヴィのせい(←このフレーズ気に入った)
アルカとイルはおかえりなさいー。
(479) namiki 2013/09/09(Mon) 00時半頃
|
|
寝落ちで最後発言できんかったー!って人がおったら寂しいから延長してもええんちゃうかなーと思っとったり。 いーひんかな? いるんちゃうかなー……?
ケーリー>>478 互いの距離次第やねぇ。
そうそう。桃って区切らんでもええよね、って。どれもこれもかけがえのない人、ってことには変わらへんのやし。
(-624) calabari 2013/09/09(Mon) 00時半頃
|
B-ツリガネ-1は、アルカのそれはENDマークか、そうかwふいたぁw
namiki 2013/09/09(Mon) 00時半頃
|
あ、ツリガネ。ただいま、と、そっちもおかえり。 眠いんやったらあんま無理せんように。
おれの場合、人外やっとる時は進行中が一番しんどいw
(-625) calabari 2013/09/09(Mon) 00時半頃
|
|
…む。 わたしも眠くなってきたので、そろそろ失礼させていただくの。 みなさんお疲れさまでした、しっかり休んでくださいね。
また再々戦があったら、よければ関わらせてくださいな (ぺこ**
(@42) natsumi9 2013/09/09(Mon) 00時半頃
|
|
アーニャー!!! [襲い掛かる]
(480) motimoti2 2013/09/09(Mon) 00時半頃
|
アーニャは、レネいないんだもーん
要 亜希 2013/09/09(Mon) 00時半頃
|
ツリガネちゃん>>479 俺のせいなら、俺のこと嫌いってことかな?
(-626) yu-0 2013/09/09(Mon) 00時半頃
|
|
エリィゼおやすみー。
なんや賑やかになってきたみたいやね(にこにこにこ
(-627) calabari 2013/09/09(Mon) 00時半頃
|
|
>>-611 セス なるほど、自分にとっての基準を覚えておく、ってことですね。 狼のときは自分を意図的に騙すような感じになるのかしらん。
ありがとー。早起き頑張ってください。
直前の会話> 桃は桃だと思った瞬間にももなのだとえらいひとがいってました。ももも。
(481) namiki 2013/09/09(Mon) 00時半頃
|
|
寝る方々はおやすみ。 俺は今日は眠気のせいで理性が機能してないよ!
(-628) motimoti2 2013/09/09(Mon) 00時半頃
|
|
桃村のー進行速度がー速すぎてーついて行けないー (心の叫び。その村観戦入村だから言わせて、本参加じゃないから。)
(-629) 要 亜希 2013/09/09(Mon) 00時半頃
|
|
気になっているのはセスエリだよね。 あれで終了で良いのかな
>>-624 ふむ。 桃でなくとも深い関係というのはあるね。それもそれで面白い
(-630) 鳥居 2013/09/09(Mon) 01時頃
|
|
あー、レネ来た―。 [レネに駆け寄ると同時にレネに押し倒される。]
レネ・・・?
(482) 要 亜希 2013/09/09(Mon) 01時頃
|
|
おっとレネ、こんばんは。 レネアニャが見たいのは山々だが、今日から開始で忙しいならと半ば諦めモードだったよ。
(-631) 鳥居 2013/09/09(Mon) 01時頃
|
|
エリィゼもおやすみなさーい。がんばれ(頭なで)
>>-625 イル 進行中はもちろんしんどいですが脳内麻薬的ななにかで眠気がこないという。セスじゃないけど、負ける夢とか見る……。
(483) namiki 2013/09/09(Mon) 01時頃
|
ハイヴィは、アーニャとレネにwktk
yu-0 2013/09/09(Mon) 01時頃
|
ツリガネ>>481 ハイツリはもも。
レネ>>-628 うわあけだものや。
アーニャ>>-629 どんな流れになっとるんやろうw
ケーリー>>-630 うんうん。折角ロールやるんやし、絡んどる上で色んな関係築けたら楽しいよなぁ、と願いつつ日々ごろごろしとる。
(-632) calabari 2013/09/09(Mon) 01時頃
|
|
ハイヴィもおやすみなさ……って、いるし! 寝たんじゃ、なかったの!
嫌いってなんですか。なんですか(たじたじ)
そういう意味じゃなくて。なくてだね……
(484) namiki 2013/09/09(Mon) 01時頃
|
|
[覆い被さっているレネにいつもとは違う雰囲気を感じ、やや怯えた目で不安げな眼差しを向けている。]
レネ?どうしたの?ねえ?
(485) 要 亜希 2013/09/09(Mon) 01時頃
|
|
ツリガネ>>483 あぁあー、そういうんか。確かに眠気は飛ぶ。 寝ようと思っても「あ、こうやって動いたらええやろか」とかそういうん考えてしもたり、とか。 なんやろ、精神がしんどいは進行中で、体がしんどなるのはエピ入った後やねw
(-633) calabari 2013/09/09(Mon) 01時頃
|
|
ノシ イル いや、矢が刺さっているブラフをしたつもりだったんだけど
(486) supa-ku 2013/09/09(Mon) 01時頃
|
|
>>484 ツリガネがいたから起きた。
じゃなくてー?
(-634) yu-0 2013/09/09(Mon) 01時頃
|
|
あと、レネは不甲斐ない狼でごめんよ。
(487) supa-ku 2013/09/09(Mon) 01時頃
|
|
>>485 ……どうしたんだろうね。 [押し倒した態勢で、服をはだけさせてアーニャの鎖骨に唇を落とした]
(488) motimoti2 2013/09/09(Mon) 01時頃
|
|
最近、どうしても勝とうという気力が消えてるからそういうことはないなぁ。
夜は熟睡、体力も余裕。 その代わり、昔より負けがこんで来た。
(-635) yu-0 2013/09/09(Mon) 01時頃
|
|
アーニャが煽ってくるからいけないんだ! (レネ魂の叫び)
(-636) motimoti2 2013/09/09(Mon) 01時頃
|
ハイヴィは、にやにや
yu-0 2013/09/09(Mon) 01時頃
|
>>487 いいや。アルカはすごく頑張ってたよ。 最後まで諦めずに足掻いてくれてありがとう。
(-637) motimoti2 2013/09/09(Mon) 01時頃
|
|
>>488 んっ・・・くすぐったいよ。 ねえ、変だよ?本当にどうしたの? [言葉では引きはがそうと腕を動かすものの力が入らず無抵抗と大して変わらない。]
(489) 要 亜希 2013/09/09(Mon) 01時頃
|
|
アルカ>>486 | ω・)ノシシ あそこはブラフの範囲やのうて、「邪気狼CO!」ってがっつり言い切るぐらいでも良かったんちゃうかな。 村がそれは信じるかは分からんけど、そうやって発言されることで村としては負けるリスクを強う考えてまうし。
(-638) calabari 2013/09/09(Mon) 01時頃
|
|
>>-631 ケーリー 気分転換がてらにね!
(-639) motimoti2 2013/09/09(Mon) 01時頃
|
|
>>-639 そうか。 ふふ、では続けたまえ
[潜伏してニヤニヤ見守る構え]
(-640) 鳥居 2013/09/09(Mon) 01時頃
|
|
俺も、CO言ってよかったと思うよん。
(-641) yu-0 2013/09/09(Mon) 01時頃
|
|
再々戦は気になるが、村建ては誰になるのだろうね
誰かやってくれる人?ノ
(-642) 鳥居 2013/09/09(Mon) 01時頃
|
|
>>-636レネ 煽ってなんか・・・あるかも・・・ (魂の叫びをキャッチ)
>>-631ケーリ― 今日開始?
(-643) 要 亜希 2013/09/09(Mon) 01時頃
|
|
あー、言い切ってしまえば、ストレート負けはしなくて済んだのかな。
(490) supa-ku 2013/09/09(Mon) 01時頃
|
|
今日から開始? なんやろ。
村建ては……誰になるんやろう……? [きょろり]
(-644) calabari 2013/09/09(Mon) 01時頃
|
|
きらいじゃなくて、なくて…… でもハイヴィのせいだもの。
またそやってからかうし。 もう! きらいじゃないから困るんだい。
(491) namiki 2013/09/09(Mon) 01時頃
|
|
>>489 ――。 [ぺろ、と一度鎖骨を舐めると耳を経由しながらアーニャの唇へと向かっていく。耳朶を甘く噛んだあと、また舐めた]
(492) motimoti2 2013/09/09(Mon) 01時頃
|
|
アルカ>>490 少なくともおれは結構揺れたと思う……!
(-645) calabari 2013/09/09(Mon) 01時頃
|
|
今日開始ってのは俺が飛び入りさせてもらったやつじゃないかな。 アーニャの。
(-646) motimoti2 2013/09/09(Mon) 01時頃
|
ハイヴィは、B-ツリガネ-1の頭を撫でた。
yu-0 2013/09/09(Mon) 01時頃
|
>>-643>>-644 餅さんが飛び込んだ再戦村が、という意味だよ。
(-647) 鳥居 2013/09/09(Mon) 01時頃
|
|
ああ、そういや先日言うてたやつか。 なるほどなるほど。
(-648) calabari 2013/09/09(Mon) 01時頃
|
|
からばりせんせい。 そろそろぼくのげんかいが げんかいが
(-649) motimoti2 2013/09/09(Mon) 01時頃
|
|
>>-646 ああ、あれか。普通に行き来してるネ。
(-650) 要 亜希 2013/09/09(Mon) 01時頃
|
|
>>490 それが来ると3d吊れなくなるので、とても面倒だと思っていた。
来なくてよかった
(-651) 鳥居 2013/09/09(Mon) 01時頃
|
|
レネ>>-649 まだいけるやろ? がんばれ(・ω<)
(-652) calabari 2013/09/09(Mon) 01時頃
|
|
ほんま来て欲しないわー、と思いつつ。 こういう展開があったら嫌!とつい言ってしまい。 ケーリーに拗ねられた思い出。
(-653) calabari 2013/09/09(Mon) 01時頃
|
ハイヴィは、B-ツリガネ-1にちゅー。
yu-0 2013/09/09(Mon) 01時頃
|
マジで寝そうなんで、これだけ。 ツリガネちゃん俺の布団においでー。よれよれだけど。
(-654) yu-0 2013/09/09(Mon) 01時頃
|
|
>>492 っ・・・・・・ [今までと違う態度に恐怖を覚えつつも一方で新たな期待を寄せている。] [目を閉じ、レネに身を委ねた。]
(493) 要 亜希 2013/09/09(Mon) 01時頃
|
|
アルカおつおつ。 アルカ評価については、少し前にいろいろ残ってるよー。 また見てみて。
そうだね、絆狼しーおーはやったら楽しかったかも。
(494) namiki 2013/09/09(Mon) 01時頃
|
ケーリーは、>>493どう見ても誘い受けだね。だが見守ろう
鳥居 2013/09/09(Mon) 01時頃
|
うーん。失敗したなあ。
>>494 ありがとう見てみるよ。
(495) supa-ku 2013/09/09(Mon) 01時頃
|
|
僕も寝るよ。それでは。
(496) supa-ku 2013/09/09(Mon) 01時頃
|
|
ハイヴィ> はやく ねたまえ!
…………。(ぼすっとハイヴィの隣に座り)
寝る。ツリガネも寝る。ねむいからねるの! ふんだ。(ぎゅー)
(497) namiki 2013/09/09(Mon) 01時頃
|
イルは、見守り組。
calabari 2013/09/09(Mon) 01時頃
|
アルカお疲れさん、おやすみー。 [手ゆるゆるふり]
(-655) calabari 2013/09/09(Mon) 01時頃
|
|
寝る人はおやすみー。
(-656) 要 亜希 2013/09/09(Mon) 01時頃
|
ハイヴィは、B-ツリガネ-1もふもふ
yu-0 2013/09/09(Mon) 01時頃
ハイヴィは、アルカおやすみ
yu-0 2013/09/09(Mon) 01時頃
アーニャは、ドキドキ、ドキドキ
要 亜希 2013/09/09(Mon) 01時頃
|
アルカおやすみ。 反省は大事だけど、あんまり凹まずにねーと。 いや凹むかな。凹まないのは無理かな、まぁそんなときもあるさ!w 陣営は違えど、村滅ぼしたかったねえ。
ツリガネは基本、負けず嫌いなので。 ほぼ単独陣営なら、負けても悔しくなかろーと思っていた時期がツリガネにもありました。
(-657) namiki 2013/09/09(Mon) 01時半頃
|
|
延長希望はイルだけかな?
実はこの村を最後にこのアカウントは闇に消えようと思っていたので、君が希望するなら延ばすよ。
再々戦の話が出たので、消すかどうかは迷っているが
(-658) 鳥居 2013/09/09(Mon) 01時半頃
|
|
>>-658 ちょ え? ん? んん? ……んんん?
………………
どこに行ったら会えるん?
(-659) calabari 2013/09/09(Mon) 01時半頃
|
|
>>-659 ……w
それを言っては、仮IDの意味がない気がするが
(-660) 鳥居 2013/09/09(Mon) 01時半頃
|
|
ご挨拶しておこ。
再戦村に混ぜていただきありがとうございました。 一度、地上で戦ってみたかった人、また遊びたかった人たちと同村できたので楽しかったです。
負けたけどな! でも楽しかったw
見物人さんたちもありがとーございます。ログ見てます。 村建てさんも感謝感謝。宣伝間に合わなかったよあはは(めそらし)
再々戦はどうなるかわかりませんが、時期次第では顔をだすやも。 namikiでした。
(-661) namiki 2013/09/09(Mon) 01時半頃
|
|
>>-660 ………………
どうしてもあかんの?
(-662) calabari 2013/09/09(Mon) 01時半頃
|
|
>>493 [耳朶を噛み、優しく舐めたあとは]
[いよいよ本命だと、表情を興奮で染めながらアーニャの唇へと口元を寄せて]
[そのまま唇を奪った]
(498) motimoti2 2013/09/09(Mon) 01時半頃
|
|
>>-662 …ふふ。
また違った姿となって、どこかで君を見守っていよう。 だから、大丈夫だよ。
(-663) 鳥居 2013/09/09(Mon) 01時半頃
|
|
>表情を興奮で染めながら この一文があるだけで犯罪度が段違いですね!
ツリガネおやすみー。またね! [もぎゅもぎゅ]
えー、ケーリー消えるのは勿体ないよ。
(-664) motimoti2 2013/09/09(Mon) 01時半頃
|
|
そして、ハイヴィめ。ハイヴィめ! 楽しかったよ! 絆ありがとー。
(-665) namiki 2013/09/09(Mon) 01時半頃
|
|
>>-663 ……いや、なんか、うん、
いや。やって。 大丈夫なわけないやん?
(-666) calabari 2013/09/09(Mon) 01時半頃
|
|
延長はこちらはお任せで。明日はあんまり来られないはずなので。
ふみ。なにか事情がおありかな? そっと見守りもーど。
レネ>よい狂信ありがとう。共闘できなくてごめんね。またどっかでね!
(-667) namiki 2013/09/09(Mon) 01時半頃
|
B-ツリガネ-1は、ハイヴィの頭わしゃわしゃ。ごろん。**
namiki 2013/09/09(Mon) 01時半頃
|
ツリガネもお疲れさん、久々の同村ほんま楽しかった! 夜いっぱい喋れたんも良かった。邪気陣営お幸せにw
おやすみー!
(-668) calabari 2013/09/09(Mon) 01時半頃
|
|
>>-664レネ ありがとう。 大丈夫、そのうちどこかにこっそり紛れ込んでいるさ。
鳥居としてではなくとも
(-669) 鳥居 2013/09/09(Mon) 01時半頃
|
|
ID変えてもやめる訳じゃないんだろ。んなら、どこかで会ったらよろしく。
(-670) yu-0 2013/09/09(Mon) 01時半頃
|
ケーリーは、>>-666 ………… (何か胸が痛いんだが)
鳥居 2013/09/09(Mon) 01時半頃
|
いや、うん、本人が…… 駄目、いうんやったら無理強いはもちろん、出来ひんのやけどね。 ただ単純に、さみしいってだけで。悲しいってだけで。 うむ。……うむ
(-671) calabari 2013/09/09(Mon) 01時半頃
|
ハイヴィは、B-ツリガネ-1の首筋にちゅー。物足りないなぁ。
yu-0 2013/09/09(Mon) 01時半頃
|
>>-670ハイヴィ ああ、人狼自体は辞めないよ。
ふふ。本アカで君とまた会えるのを楽しみにしておこう。…その時は、よろしく。
(もう会っているかもしれないけれど)
(-672) 鳥居 2013/09/09(Mon) 01時半頃
|
|
ツリガネちゃん、まだ見てたらちゅーしてちょ。 してくれたら満足して寝ることにする。
持ち帰るけど。
(-673) yu-0 2013/09/09(Mon) 01時半頃
|
ケーリーは、イルをぎゅっと抱き締めた。
鳥居 2013/09/09(Mon) 01時半頃
イルは、黙り込んだ。
calabari 2013/09/09(Mon) 01時半頃
|
そんでもって、こっちもありがとう。
最高のパートナーだった。 おやすみ、またどこかで。
(-674) yu-0 2013/09/09(Mon) 01時半頃
|
|
(がば)
人がきれいに〆て、上がシリアスな話をしているときに、なんだそのactは!
まったくもう。ほっぺ引っ張ってやろか。 (手を伸ばして、顔寄せ)
……ハイヴィだいすき。(キス落とし)
(499) namiki 2013/09/09(Mon) 01時半頃
|
|
(ベッドにお持ち帰りしよう)
まぁまた会えるさー。 会ったら声かけてね!
(-675) motimoti2 2013/09/09(Mon) 01時半頃
|
B-ツリガネ-1は、寝る寝る!**
namiki 2013/09/09(Mon) 01時半頃
ケーリーは、……イルの頭を撫でた。
鳥居 2013/09/09(Mon) 01時半頃
|
>>498 [突如唇に触れた温かく柔らかい感触に頬を赤らめる]
[無意識のうちに相手の首に両腕を絡ませ、より強く抱きしめた]
[そこに恐怖の気配はなく、安堵と恍惚の表情に染まっていった。]
(500) 要 亜希 2013/09/09(Mon) 01時半頃
|
|
……どうしよう、全然割り切れへん。 わがままいったらあかんのやろうか。 どんな展開でもいいから、なにあってもいいから。 何も知れないの、ほんとは、ほんとは凄く寂しかった。 どうしよう……
(-676) calabari 2013/09/09(Mon) 01時半頃
|
ハイヴィは、ツリガネちゃんにもっかいちゅ。んじゃ、マジでおやすみ。**
yu-0 2013/09/09(Mon) 01時半頃
|
イルケーリーのリアル桃再発!
(-677) 要 亜希 2013/09/09(Mon) 01時半頃
|
|
>>-676 ………君にそう言われると、弱いな。とても
今夜は寝ずに君の話を聞くよ―――
calabariさん。
(-678) 鳥居 2013/09/09(Mon) 01時半頃
|
|
>>-678 寝ずなんて、そんなのが欲しい言った訳やないのに。 なんで。
……おれは、なんて呼べばいいかも分からない。
(-679) calabari 2013/09/09(Mon) 01時半頃
|
|
>>-677 ちょっと色々決壊してる 大惨事
(-680) calabari 2013/09/09(Mon) 01時半頃
|
|
>>-679 喋れなくても君のことを想っているよ。
それでは、駄目かな。
(-681) 鳥居 2013/09/09(Mon) 02時頃
|
|
>>-681 ……それで頷けるんやったら、最初からこんな話、してへんよ。
(-682) calabari 2013/09/09(Mon) 02時頃
|
|
……まあ、そうだね。そうだろうね
……私は消えるわけではないんだよ?
(-683) 鳥居 2013/09/09(Mon) 02時頃
|
|
うん、重々、分かってる。
おれは幻追いかけてあなたに気づかないのが、いやなだけ。
(-684) calabari 2013/09/09(Mon) 02時頃
|
|
アーニャー。ちゅっちゅしながらこっちの隅っこの方でいよう? なんかお邪魔みたいだ。
(-685) motimoti2 2013/09/09(Mon) 02時頃
|
|
>>-685 まことに申し訳ない
(-686) calabari 2013/09/09(Mon) 02時頃
|
|
>>-685 ええと―――続けてくれても、構わないよ。
…話し辛い空気にしてすまないね
(-687) 鳥居 2013/09/09(Mon) 02時頃
|
|
>>-685レネ いいよー。むぎゅー。
(501) 要 亜希 2013/09/09(Mon) 02時頃
|
|
だらだら起きてたけどわたしも……寝る……。 眠いから寝るんだからねっ(つんでれ?)
しばらくガチ中心にふらふらしていると思われるので、次の同村をひっそり期待しつつ
あかつき@Akatsuki-smでした。 シーユーアゲイン!
(-688) Akatsuki-sm 2013/09/09(Mon) 02時頃
|
|
次に頬をむにむにするのは……君だ、ノクロ[[who]]……。
(-689) Akatsuki-sm 2013/09/09(Mon) 02時頃
|
|
>>-684 …どうも私は君に透けるようなので、本アカで見つかったら素直に鳥居だと頷こう。
これでどうかな?
(-690) 鳥居 2013/09/09(Mon) 02時頃
|
|
RPが混ざってるのだろうか、それとも素なのだろうか。 [アーニャむぎゅむぎゅ]
あ、オデットおやすみ!またねー!
(-691) motimoti2 2013/09/09(Mon) 02時頃
|
|
なんと……。
[ノクロの頬えあーむにむに]
[プロ灰のあれはびろーんだった気がするけどまあいいか]
シリアスな空気の中変なの挟んでごめん……おやすみなさい!**
(-692) Akatsuki-sm 2013/09/09(Mon) 02時頃
|
|
>>-689 ざぁんねん!むにむにされるのはオデットちゃんでしたー。 [むにむに]
(-693) motimoti2 2013/09/09(Mon) 02時頃
|
|
さて、俺もあっち行ってこよう。うむ。
(-694) motimoti2 2013/09/09(Mon) 02時頃
|
|
>>-690 ……………… SNSおるよね?
(-695) calabari 2013/09/09(Mon) 02時頃
|
|
>>-695 ああ、いるね
(-696) 鳥居 2013/09/09(Mon) 02時頃
|
|
>>-691レネ 多分、素。勘だけど。
>>-693 むにむにいいなあ。
オデットお疲れ様ー。
(-697) 要 亜希 2013/09/09(Mon) 02時頃
|
|
オデットはお疲れさん、シリアスというかなんというかとてもごめん……! どこか地上で会おなー!
レネアニャ見たいんに う うう
(-698) calabari 2013/09/09(Mon) 02時頃
|
|
>>-696 使ってへん、ってのは、うそ?
(-699) calabari 2013/09/09(Mon) 02時頃
|
|
寝た人はおやすみ。
レネアニャは見たいので続けてくれて良いのだけれどね
(-700) 鳥居 2013/09/09(Mon) 02時頃
|
|
ん?
日記はともかくとしてログインしてみることはあるよ。
コミュのチェックもしていたからね
(-701) 鳥居 2013/09/09(Mon) 02時頃
|
|
>>-697 素でこの会話はすごいというか……流石RP畑の人やなぁ。 (アーニャむぎゅむぎゅ)
(-702) motimoti2 2013/09/09(Mon) 02時頃
|
|
ふむ。……ふむ? ふむ?
ふむ。そか。 ならついでにログインしておれにメッセージ送ってもいいと思うんよ?
(-703) calabari 2013/09/09(Mon) 02時頃
|
|
>>-702 ぶっちゃけRPで覆わんと引かれそうで(目逸らし)
(-704) calabari 2013/09/09(Mon) 02時頃
|
|
>>-704 (やはりそうきたか)
…………だが断る! [断腸の思いで]
(-705) 鳥居 2013/09/09(Mon) 02時半頃
|
|
>>-705 断らんでええやん!!
なーなーなーなーもーここまで来たらええやんーーーー なんか謎がとけそうでとけない感じのすっごい小骨ひっかかって手届かんでもどかしい思いずっとずっとしとるんやって
(-706) calabari 2013/09/09(Mon) 02時半頃
|
|
>>-706 結局知りたいだけではないのかww
(-707) 鳥居 2013/09/09(Mon) 02時半頃
|
|
>>-707 ようお分かりで!! さすがやね!
ってぇ訳で教えてもらいたいんよすごく!
(-708) calabari 2013/09/09(Mon) 02時半頃
|
|
いろいろな意味で本アカが死ねるのでね
(-709) 鳥居 2013/09/09(Mon) 02時半頃
|
|
>>-702レネ ねー。さすがだよね。
ところでレネ、レネに倒された時にボタン飛んじゃって服留まらないんだけど。 [片手ではだけた服を押さえている。当然体の中心、胸のあたりで押さえることになっているだろう。]
(502) 要 亜希 2013/09/09(Mon) 02時半頃
|
|
>>-709 おれはしっかりばっちり心に秘めるからだいじょうぶ
(-710) calabari 2013/09/09(Mon) 02時半頃
|
|
(アーニャいるー?)
(-711) motimoti2 2013/09/09(Mon) 02時半頃
|
|
>>502 アーニャ ぶふっ……! [胸を押さえる姿が誘っているように見えたらしいです]
(503) motimoti2 2013/09/09(Mon) 02時半頃
|
|
>>-710 私自身も死ねるのでね
(-712) 鳥居 2013/09/09(Mon) 02時半頃
|
|
これはつまりケーリ―からイルへの挑戦状ネ
「寂しければ自分を探してみろ」ってメッセージなのネ。
(-713) 要 亜希 2013/09/09(Mon) 02時半頃
|
|
>>-712 大丈夫死なない死なない平気平気いけるいける
(-714) calabari 2013/09/09(Mon) 02時半頃
|
|
>>-713 本気で精査されそうで怖いね
(-715) 鳥居 2013/09/09(Mon) 02時半頃
|
|
>>-713 いや!おれは!どうしても!ケーリーから!聞きたい!
なぜか!!!! もし同村して勘付いたとしても聞く勇気がわかないからです!!!!!
(-716) calabari 2013/09/09(Mon) 02時半頃
|
|
>>-714 それは修造だよね?
(-717) 鳥居 2013/09/09(Mon) 02時半頃
|
|
なんか、つまりからばりさんは要は鳥居さんの本アカが知りたかったってこと?
(-718) motimoti2 2013/09/09(Mon) 02時半頃
|
|
/*ぶっちゃけ今めっちゃログ漁っとるけどね
(-719) calabari 2013/09/09(Mon) 02時半頃
|
|
>>503レネ 大丈夫?いきなりふらついて頭打たなかった?危ないのはやめてね。 [空いてる腕でレネの頭をさすってみる。]
(504) 要 亜希 2013/09/09(Mon) 02時半頃
|
|
からばりさんKOEEEEEEE!!
(-720) motimoti2 2013/09/09(Mon) 02時半頃
|
|
ケーリー>>-717 (´・ω・`)? それはともかく大丈夫死なないよ安心安心。
レネ>>-718 うん。 あれ、分からんかった?
(-721) calabari 2013/09/09(Mon) 02時半頃
|
|
>>-718 そこアタシ入れない。
(-722) 要 亜希 2013/09/09(Mon) 02時半頃
|
|
アーニャ>>-722 ワロタwww 入っとるwwww
ケーリー、ケーリー、はよ教えて?
(-723) calabari 2013/09/09(Mon) 02時半頃
|
|
>>-722 おやアーニャが盾になってくれるのか――― ありがとう。(サラッ
>>-721 抱き締めて誤魔化しておくとしよう。
(-724) 鳥居 2013/09/09(Mon) 02時半頃
|
|
>>-721 いや、妄想逞しい俺の頭の中では、からばりさんが遂にケーリーの人にガチ恋をしてしまったのかと。 桃RPばっかりやるから……っていう突っ込みまでしてた。
(-725) motimoti2 2013/09/09(Mon) 02時半頃
|
|
ケーリー>>-724 誤魔化しておく、って素直に言うんやね。
ね、メッセージまだやろか? [抱きしめ返しつつ。強めに。じわじわ、強めに]
(-726) calabari 2013/09/09(Mon) 02時半頃
|
|
レネ>>-725 半分くらいは間違ってへんのが現実の悲しいところやね…… でもさっきからの問答は要するに「本アカはよ」ってことです!
(-727) calabari 2013/09/09(Mon) 02時半頃
|
|
>>504 アーニャ ぶふぅ……っ!! [チラリズム万歳]
(505) motimoti2 2013/09/09(Mon) 02時半頃
|
|
>>-727 まーじーかーw 詳しく話せるならおせーて(野次馬)
(-728) motimoti2 2013/09/09(Mon) 02時半頃
|
|
>>-726 /*じわじわ攻めきたよコレ*/
……おや? 君は攻めないのではなかったかな? [半眼で笑いながらも、イルの背中に手を回しつつ]
(-729) 鳥居 2013/09/09(Mon) 02時半頃
|
|
ケーリー>>-729 /*なんでやと思う?*/
ああ、そんな話も昨夜しとったね。 嘘やないよ、別に攻めてるわけやないし。
……ただ、お願いを、しとる。 [どこか笑みが歪んでいる相手に、にこり、と。笑みながら顔を少し寄せて]
(-730) calabari 2013/09/09(Mon) 02時半頃
|
|
レネアニャのほのぼの感(ほくほく)
レネ>>-728 話してもええけどここではちょっとww いや正直話したら引かれそうでいややなw
(-731) calabari 2013/09/09(Mon) 02時半頃
|
|
>>-730 /*なぜかな*/
ん―――
精査をしてると言ってたね。
…私らしい者は見付かったかい?
[寄せられた顔と目からは、視線を外さないまま]
(-732) 鳥居 2013/09/09(Mon) 03時頃
|
|
>>-731 大丈夫、引かないよ。
というか私も聞いてみたいね。この名最後の夜なのだから
(-733) 鳥居 2013/09/09(Mon) 03時頃
|
|
>>505レネ あれー?どうしてまた倒れるの? どうすればいいかな?えっと、えっと、とりあえず、えいっ。 [レネを抱きかかえてみた。]
(506) 要 亜希 2013/09/09(Mon) 03時頃
|
|
>>-731 そんな重い話なのww まぁ機会があったらおせーてください!
(-734) motimoti2 2013/09/09(Mon) 03時頃
|
|
>>506 お、おぉ……。 [むに]
……(かくっ)
(507) motimoti2 2013/09/09(Mon) 03時頃
|
|
ケーリー>>-732 /*ひみつ*/
せやね、そう、もしかしたら…… この人やろかな、って人は、いる。
[互いが触れそうなほどに、寄せてから。笑みはすぅと失せて]
……もう何度も、会うてる?
(-735) calabari 2013/09/09(Mon) 03時頃
|
|
ケーリー>>-733 え、えぇ……ここで言うとログ残ってまう……
レネ>>-734 重いいうか「うわあwww」って言われそでww
(-736) calabari 2013/09/09(Mon) 03時頃
|
|
/* レネ、イルが怖いんだが助けたまえよ */
(-737) 鳥居 2013/09/09(Mon) 03時頃
|
|
>>-736 大丈夫俺はどんなことでも大抵引かない(ドンッ まぁSNSのメッセでも。
(-738) motimoti2 2013/09/09(Mon) 03時頃
|
|
>>507 きゃー、どうしたの?ねえ、どうしたの、さっきからー。 目、覚ましてー。 [レネの両肩を持ち前後にブンブンと揺さぶった。]
(508) 要 亜希 2013/09/09(Mon) 03時頃
|
|
/*>>-737 どこが怖いんか教えてもらおか?*/
(-739) calabari 2013/09/09(Mon) 03時頃
|
|
>>-737 /* 俺も怖いから無理。限界ならそのままフェードアウトしようず! */
(-740) motimoti2 2013/09/09(Mon) 03時頃
|
|
>>-736 ……ツイッターに私のこのIDの垢があるから、DMでやり取りをするかい
(-741) 鳥居 2013/09/09(Mon) 03時頃
|
|
レネ>>-738 せやね、そこらへんででも。 前送った件の話もあるしな。またwiki確認しといてな?
(-742) calabari 2013/09/09(Mon) 03時頃
|
|
ケーリー>>-741 あぁ、ああ……ううむ、まぁそっちやったら……
……SNSのメッセージでもええんよ!?!
(-743) calabari 2013/09/09(Mon) 03時頃
|
|
>>508 ……。 [揺れた頭がくらぁとアーニャの胸のうえに落ちた]
(509) motimoti2 2013/09/09(Mon) 03時頃
|
|
アタシも気になるけど、藪蛇?野次馬?はしないでおいてあげるの。イル憐れだけど。
(-744) 要 亜希 2013/09/09(Mon) 03時頃
|
|
>>-742 (すっかり忘れてた) 明日からですっけ?
(-745) motimoti2 2013/09/09(Mon) 03時頃
|
|
>>-745 (おまえ) 明日。仕様色々変わったんで確認よろしゅう。
(-746) calabari 2013/09/09(Mon) 03時頃
|
|
>>-743 それでは私が一発透けではないか。 calabariさんの出した答えを聞いてみたいしね
(-747) 鳥居 2013/09/09(Mon) 03時頃
|
|
ふむ。明日から村か何かあるのかな?>レネイル
(-748) 鳥居 2013/09/09(Mon) 03時頃
|
|
>>-747 ばれてしもた。 おれも自信ないんやけどねぇ。直近の村の動きから考えて今日のエピの発言が噛み合わん気ぃするし。んー。でも雰囲気はよう似とるんよねー。 わからんなぁー自信ないなぁー
(-749) calabari 2013/09/09(Mon) 03時頃
|
|
アーニャいいい子だなぁ。 [頭ぽむぽむ]
(-750) motimoti2 2013/09/09(Mon) 03時頃
|
|
>>509 きゃーーー。 [服がはだけているせいで半分以上が露わになっている胸に顔をぶつけられて放り投げる・・・] [なんてことはせずにそのまま抱き締める] 起きてるんでしょ?ねえ。起きてってば。 [そのまま頭を撫でている。]
(510) 要 亜希 2013/09/09(Mon) 03時頃
|
|
>>-746 へーい、多分超ゆるゆるになるけど。 >>-748 説明は任せた(イルの方を見て)
(-751) motimoti2 2013/09/09(Mon) 03時頃
|
|
ケーリー>>-748 ん、村いうてもガチやないけどね。 知人から試験的に誘われた村があるんよ。
レネ>>-751 それで構わへんよー。おれも多分そうなる。
ほんまにアーニャええこやんねぇ。
(-752) calabari 2013/09/09(Mon) 03時頃
|
|
ツイッターでcalabariさんを捕捉した気がするが。
へぇ、鍵付きだとフォロー/フォロワーさえも非公開なのかい? 前鍵付きの人のそれを見れたような気がしたが
>>-752 ふむ。なるほど
(-753) 鳥居 2013/09/09(Mon) 03時頃
|
|
>>510 ん……ここは? [柔らかい感触に包まれて目が覚める]
なんか、あったかいし柔らかい……。 [まだ寝ぼけているようだ]
(511) motimoti2 2013/09/09(Mon) 03時頃
|
|
とりま忘れないうちにメッセ送ってみた。 明日になると多分忘れてるからね!
(-754) motimoti2 2013/09/09(Mon) 03時頃
|
|
ケーリー>>-753 アイコンが爬虫類やったらそれで合うとる。
暫く前についったの仕様が変わったやんか、あの頃から鍵つきは見られんようになったみたい。面倒やんねぇ。 申請してもらえたら許可するー。
(-755) calabari 2013/09/09(Mon) 03時頃
|
|
アーニャにもフレ申請送らせてもらっていいです?
(-756) motimoti2 2013/09/09(Mon) 03時半頃
|
|
>>-756 いいですよー。
(-757) 要 亜希 2013/09/09(Mon) 03時半頃
|
|
>>-754 まさかもう来てると思わんでふいた。
(-758) calabari 2013/09/09(Mon) 03時半頃
|
|
>>-755 そうなのか。 基本この再戦でしか使用してなかったからね、よく知らないのだよ
画像がエリマキトカゲ?で、「吊り縄と仲良し~」で合っているね
(-759) 鳥居 2013/09/09(Mon) 03時半頃
|
|
あ、おれもアーニャに送ってええやろか?
(-760) calabari 2013/09/09(Mon) 03時半頃
|
|
>>-759 なんちゅう使用頻度。まぁおれもあんま使てへんのやけどね。
あっとるあっとる。どうみてもおれやろ(吊り縄と仲良し
(-761) calabari 2013/09/09(Mon) 03時半頃
|
|
>>-761 ……魂のSGと言っていたね、そういえば。
ツイ垢はほぼ完全に業務連絡用だよ
(-762) 鳥居 2013/09/09(Mon) 03時半頃
|
|
吊り縄と仲良し(笑)
アーニャありがとう。遅らせてもらったよー。
(-763) motimoti2 2013/09/09(Mon) 03時半頃
|
|
>>511レネ もしかして、寝ちゃった? もう、アタシにあんなことしておいて・・・あんな、こと・・・ [言葉のフレーズと先程の一連の行為を思い出しにみるみる顔を赤くしていく]
と、とりあえずレネ寝ちゃったみたいだし、ベッドに連れてかなくちゃネ。 もう、ボタンどこ行ったのかな?運びにくいヨ。 [レネをベッドまで運んでいく。途中にイベント1が起こった。] *イベント* 1.レネを壁にぶつけてしまう。 2.レネがずり落ちて床に頭を打ち付ける 3.足がもつれて一緒に転倒 4.力尽きる
(512) 要 亜希 2013/09/09(Mon) 03時半頃
|
|
>>-760 いいヨー。
(-764) 要 亜希 2013/09/09(Mon) 03時半頃
|
|
ぶつけられたクマー
(-765) motimoti2 2013/09/09(Mon) 03時半頃
|
|
レネ承認
(-766) 要 亜希 2013/09/09(Mon) 03時半頃
|
|
>>-766 いやふぅうううう!!
(-767) motimoti2 2013/09/09(Mon) 03時半頃
|
|
ケーリー>>-762 気付いたら墓下の時期が懐かしいなぁ(とおいめ
なるほど。 直近の発言が恥ずかしすぎたので処理したら許可する(しろめ
(-768) calabari 2013/09/09(Mon) 03時半頃
|
|
イル承認
(-769) 要 亜希 2013/09/09(Mon) 03時半頃
|
|
>>512 あわわわ。レネ大丈夫?今ので起きたりした? ・・・・ してないかな。 [再びレネを担いで歩き出そうとする]<- 1{1.成功 2.失敗}
(513) 要 亜希 2013/09/09(Mon) 03時半頃
|
|
>>-769 確認!ありがとー!
(-770) calabari 2013/09/09(Mon) 03時半頃
|
|
>>-768 全てを曝け出してくれても良いんだよ?
[笑顔で]
(514) 鳥居 2013/09/09(Mon) 03時半頃
|
|
よし、と。こっちも申請、許可待ち。
(-771) calabari 2013/09/09(Mon) 03時半頃
|
|
>>514 素直に教えてくれへん人が何いうてんの?
[満面の笑みで]
(-772) calabari 2013/09/09(Mon) 03時半頃
|
|
>>513 2 1.レネの寝室に到着。そのまま寝かしつける。 2.レネの寝室に到着。何かに躓い一緒に倒れ込みレネの下敷きに。 3.レネの寝室のドアが開けられず悪戦苦闘。レネを落とす。
(515) 要 亜希 2013/09/09(Mon) 03時半頃
|
|
レネのターン、かな?
(-773) 要 亜希 2013/09/09(Mon) 03時半頃
|
|
ん……っ? あれ、夢か……? [目の前にアーニャの顔が見えて、思わず唇を奪う]
(516) motimoti2 2013/09/09(Mon) 03時半頃
|
|
>>-773 シンクロしてはる
(-774) motimoti2 2013/09/09(Mon) 03時半頃
|
|
>>-772 ふふ―――
男は謎が多い方が良いだろう?
(517) 鳥居 2013/09/09(Mon) 03時半頃
|
|
>>-771 承認したよ。宜しく
(-775) 鳥居 2013/09/09(Mon) 03時半頃
|
|
ちゅっちゅしかしてない! これじゃあれなのでもうちょっと頑張ろう。
(-776) motimoti2 2013/09/09(Mon) 03時半頃
|
|
。o(しかし上手くイルに乗せられた気がしないでもないな…)
(-777) 鳥居 2013/09/09(Mon) 03時半頃
|
|
>>516 ん、んん~。 [転んで下敷きになったことといきなりのキスとの混乱でじたばたと暴れだした。]
(518) 要 亜希 2013/09/09(Mon) 03時半頃
|
|
ケーリー>>517 ……
知りたがりには随分困った人やね?
(-778) calabari 2013/09/09(Mon) 03時半頃
|
|
>>-774 さすが。 >>-776 キス魔のハイヴィよりは多分マシ?(震え声
(-779) 要 亜希 2013/09/09(Mon) 03時半頃
|
|
>>518 4 1~5:寝ぼけたまま抱きしめてさらに深いのを 6:目が覚める
(519) motimoti2 2013/09/09(Mon) 03時半頃
|
|
ケーリー>>-777 (きっと気の所為やね)
(-780) calabari 2013/09/09(Mon) 03時半頃
|
|
>>519 ・・・・・・ [声が出せないまま、イルの背中をバシバシと叩いた。]
(520) 要 亜希 2013/09/09(Mon) 03時半頃
|
|
/*>>520 先生そこは間違ったらだめなとこです
(-781) calabari 2013/09/09(Mon) 04時頃
|
|
――キュピーン! アーニャがどこかで浮気してるぞ!
(-782) motimoti2 2013/09/09(Mon) 04時頃
|
|
/* 旦那はよ
(-783) calabari 2013/09/09(Mon) 04時頃
|
|
やばい、超うっかり入ってしまった。 許して。
(-784) 要 亜希 2013/09/09(Mon) 04時頃
|
|
>>520 訂正 [レネをしばいた]
(521) 要 亜希 2013/09/09(Mon) 04時頃
|
|
そこまでだ!アーニャを返せ!
(522) motimoti2 2013/09/09(Mon) 04時頃
|
|
悪乗りスイッチが入ってしまった。
>>-784 (よしよし)
(-785) motimoti2 2013/09/09(Mon) 04時頃
|
|
なんで俺しばかれたの!?
(523) motimoti2 2013/09/09(Mon) 04時頃
|
|
返してほしくばおれを倒していくがいい!
(-786) calabari 2013/09/09(Mon) 04時頃
|
|
うっかりはやるよな。
というかレネこれで二回目やんね。 名前間違われるフェロモンでも出てるんちゃう?
(-787) calabari 2013/09/09(Mon) 04時頃
|
|
う、うおおおおおおおおお!! [スパナを鳩尾にめり込ませる]
(-788) motimoti2 2013/09/09(Mon) 04時頃
|
|
>>523 愛だよ愛 言わせんな恥ずかしい ってアーニャが。
(-789) calabari 2013/09/09(Mon) 04時頃
|
|
実はおれは一回攻撃されただけで死ぬぞお! ぐふぅ! [ばたん]
(-790) calabari 2013/09/09(Mon) 04時頃
|
|
戻ったら愉しいことになっていた。 イルの今日の護衛はアーニャかい?[くつくつ]
>>-780 私の出生が危ない。 どうしてこうなった。
(-791) 鳥居 2013/09/09(Mon) 04時頃
|
|
>>-787 どーいうフェロモンなんですか……? 最初はあれだね、トラウマになったきっかけのあれだね!
(-792) motimoti2 2013/09/09(Mon) 04時頃
|
|
>>522 イルが無理やり アタシ抵抗したんだけど、ダメだったよ。
(524) 要 亜希 2013/09/09(Mon) 04時頃
|
|
>>-778 困った人、か。
君からそう言われるのも嫌いではないけれど―――
困ったはきっとお互い様だね。 [迫られた状態のまま、イルの鼻の頭をちょいとつついた]
(525) 鳥居 2013/09/09(Mon) 04時頃
|
|
>>-789 なぜばれた、四天王サイアークめ。
(-793) 要 亜希 2013/09/09(Mon) 04時頃
|
|
勝った!第三部完! [スパナぐりぐり]
(-794) motimoti2 2013/09/09(Mon) 04時頃
|
|
>>-792 ほう。何の話かな。 [聞く体制]
(526) 鳥居 2013/09/09(Mon) 04時頃
|
|
>>524 イルが無理やり!? ……消毒。 [イルの触れたところを舐めていく]
(527) motimoti2 2013/09/09(Mon) 04時頃
|
|
ケーリー>>-791 護衛するつもりはなかったんやけど神GJを出してしまった
レネ>>-792 わからん! むしろもちもちさんがいるとこで起こるんかもしれん。 前の某恋狼村でも恋天使がええとこで名前を間違うた覚え。
アーニャ>>524 あんまりだ
(-795) calabari 2013/09/09(Mon) 04時頃
|
|
>>526 相手の女性が名前を間違う →浮気と勘違いして二人に亀裂が! →酒場で泣きぬれている女 →それを後目に男は違う女と家族ごっこを楽しんでいる →結局仲直り →だがその瞬間男は死んでしまう →これ幸いと墓下で浮気しまくる男 →エピで刺された
(-796) motimoti2 2013/09/09(Mon) 04時頃
|
|
>>-796 それはあれだ。どう考えても下から2段目が問題だったのではないかね
(528) 鳥居 2013/09/09(Mon) 04時頃
|
|
>>-795 多分俺がよく名前を勘違いしてるから移っちゃったんだろうね! 仕方ないね!
(-797) motimoti2 2013/09/09(Mon) 04時頃
|
|
ケーリー>>525 [お互い様、という言葉と共に、鼻先をつつかれて]
……ふふ [思わず笑い声をこぼし]
バランス取れて、ええね? [ぐい、と寄せて。相手の唇の端をかすめるように]
(-798) calabari 2013/09/09(Mon) 04時頃
|
|
>>-796 ひでえ。
(-799) 要 亜希 2013/09/09(Mon) 04時頃
|
|
>>527 [泣いてレネにしがみついている。]
(529) 要 亜希 2013/09/09(Mon) 04時頃
|
|
レネ>>-796 何度見てもひでぇ
ケーリー>>528 浮気はようないよね。
(-800) calabari 2013/09/09(Mon) 04時頃
|
|
レネ>>-797 仕方あらへんね!
でもおれも進行中レネと自分の名前がまじって何度かイネって書いとった
(-801) calabari 2013/09/09(Mon) 04時頃
|
|
ちなみに息子を冒涜しました!
下衆を極めた感じがする。
(-802) motimoti2 2013/09/09(Mon) 04時頃
|
|
レネ>>-802 しかも手を出した相手は男女問わず
(-803) calabari 2013/09/09(Mon) 04時頃
|
|
>>-801 イネくっそ吹いたwww
(-804) motimoti2 2013/09/09(Mon) 04時頃
|
|
ちなみにRPが
お、おう。(尻尾ぱたり)
こんな感じだったからね!色々と駄目だったよね!
(-805) motimoti2 2013/09/09(Mon) 04時頃
|
|
レネ>>-804 投稿前に気付いて良かった!!!!w
(-806) calabari 2013/09/09(Mon) 04時頃
|
|
私はケーリーとエラリーが混じって 2回ほど自分に呼びかけるところだったよ。
>>-802 早くムショ箱に入ってきたまえよ
(-807) 鳥居 2013/09/09(Mon) 04時頃
|
|
イルがゲス塗りしてくる
>>-807 最終的に首輪つけられいぇ首無騎士のお姉さん(元嫁)に飼われたから大丈夫!
(-808) motimoti2 2013/09/09(Mon) 04時頃
|
|
いぇってなんだ……! 「て」が可愛らしく訛りました。うん。
(-809) motimoti2 2013/09/09(Mon) 04時頃
|
|
>>529 アーニャ もう大丈夫だ。 [血に塗れたスパナを手に持ちながら抱きしめた]
(530) motimoti2 2013/09/09(Mon) 04時頃
|
|
>>-798 ……それは誘っているのかな
[掠めるように去った唇を、顎を掴み引き寄せる。 そして深く舌を入れ、激しいキスを何度も交わした]
(531) 鳥居 2013/09/09(Mon) 04時頃
|
|
>>-805>>-808 尻尾に首輪で冒涜か。 何というか極めたのだね
(-810) 鳥居 2013/09/09(Mon) 04時頃
|
|
ケーリーとエラリーのミスはおれもしかけた。
レネ>>-808 げすやからしゃあない
(-811) calabari 2013/09/09(Mon) 04時頃
|
|
/*ケーリーぃいいいぃ………………
(-812) calabari 2013/09/09(Mon) 04時頃
|
|
わくわく
(-813) motimoti2 2013/09/09(Mon) 04時頃
|
|
>>-810 笛吹きでわんこで先輩で尻尾で首輪もあるよ! 後輩(ジュスト)に飼われそうになってた。
(-814) motimoti2 2013/09/09(Mon) 04時頃
|
|
いやあ。calabariさんが可愛いから、否攻めてくるから つい――――ね。
手を出してしまうね
(-815) 鳥居 2013/09/09(Mon) 04時半頃
|
|
もうベッドインまで行っちゃえよ
いい機会だ
(-816) motimoti2 2013/09/09(Mon) 04時半頃
|
|
>>-814 レネは欲張りなのだね。 一体どれだけ属性を付与したら気が済むんだい。w
(-817) 鳥居 2013/09/09(Mon) 04時半頃
|
|
迫られたので 迫り返してしまったよね?
>>-816 その言葉、そっくりそのまま君に返そう。 まだかね?
(-818) 鳥居 2013/09/09(Mon) 04時半頃
|
|
>>531 そんなこと、…、っ……ぁ
[離れたはずが、強引に引き戻されて。 滑り込んだ口内の異物は飲み込めもしないのに、舌はそれでも絡めようと]
………ん、っ…は、… ……も、むり [何度か繰り返した後に、限界だとばかりに、声を]
(-819) calabari 2013/09/09(Mon) 04時半頃
|
|
/*しってるか もうつらい*/
ケーリー>>-815 こうなるはずやなかった!!!!
レネ>>-816 レネアニャはよ
(-820) calabari 2013/09/09(Mon) 04時半頃
|
|
>>-819 じー
>>-818 実はもうとっくに
(-821) motimoti2 2013/09/09(Mon) 04時半頃
|
|
>>-820 諦めんなよ! いけるいける!なんでそこで諦めようとするんだ!諦めようとするから諦めるんだ!桃PLなんだろ!?最後まで頑張れよ!走り抜けろよ!うおおおおおお!!
(-822) motimoti2 2013/09/09(Mon) 04時半頃
|
|
アーニャいないかなぁ。 [きょろきょろ]
(532) motimoti2 2013/09/09(Mon) 04時半頃
|
|
/*エロいな*/
(-823) 鳥居 2013/09/09(Mon) 04時半頃
|
|
>>530レネ ごめんね。寝ぼけてて間違えちゃったの。アナタを他の人と間違えるなんて。 ごめんね。ごめんね。 [ごめんね。と壊れたように繰り返し呟いている。]
(533) 要 亜希 2013/09/09(Mon) 04時半頃
|
|
/* 4時更新の狩なし編成の別村で襲撃なしが起きてビックリしてた。 */
(-824) 要 亜希 2013/09/09(Mon) 04時半頃
|
|
レネ>>-822 色々ぶん投げさせて!!!!!!!(トゥルルルルル もうたいりょくがもたない!!!!!!!
ケーリー>>-823 ケーリーの存在が。
(-825) calabari 2013/09/09(Mon) 04時半頃
|
|
/* >>-824 それは混乱する
(-826) calabari 2013/09/09(Mon) 04時半頃
|
|
>>533 アーニャ、もういいんだ。イルはいないんだよ。 殺した……俺が、殺した、から。ははっ! [血に塗れたスパナを虚ろな目で眺めている]
(534) motimoti2 2013/09/09(Mon) 04時半頃
|
|
>>-824 マジか。ちょっと探してこよう。
>>-825 だーめ。(にこ)
(-827) motimoti2 2013/09/09(Mon) 04時半頃
|
|
レネ>>534 なにその展開
もうだめだ……
(-828) calabari 2013/09/09(Mon) 04時半頃
|
ケーリーは、まあ今更だが、完全に深夜のノリだよね
鳥居 2013/09/09(Mon) 04時半頃
|
んー、見つからないなぁ。 どこの国のだろう。
(-829) motimoti2 2013/09/09(Mon) 04時半頃
|
|
>>534レネ そう・・なの・・・? [レネからスパナを取り上げ投げ捨てた。スパナはエラリー[[who]]の元へ] ありがと。大好き。 [抱き着いて思いっきりキスをした。上着は真ん中のボタン1つでかろうじて留まっている状態だった。]
(535) 要 亜希 2013/09/09(Mon) 04時半頃
|
|
>>-825 calabariさんのことだよ?[首を傾げて]
あとケーリーのチップがエロいのは仕方がないね
(-830) 鳥居 2013/09/09(Mon) 04時半頃
|
イルは、ケーリーが動くからいけない(目逸らし
calabari 2013/09/09(Mon) 04時半頃
|
ハッ!えろばりさんの出陣(ガタ
深夜だなぁ。ここからどうなるんだろうね(
(-831) motimoti2 2013/09/09(Mon) 04時半頃
|
|
>>535 アーニャ……俺は、あいつを殺しちまったんだ……。 [スパナがエラリーの頭に当たる音が周囲に響いたが気にせず]
こんな俺でもいいのか……? [見捨てないでくれ、とすがるような視線]
(536) motimoti2 2013/09/09(Mon) 04時半頃
|
|
ケーリー>>-830 ケーリーのがそうやし。おれはそんなことないし。
チップ補正と中の人のたらし補正はすごいんやなぁ(じー
(-832) calabari 2013/09/09(Mon) 04時半頃
|
|
レネ>>-831 もしかしなくても:そんなのいない お引き取り下さい!
どうもならない
(-833) calabari 2013/09/09(Mon) 04時半頃
|
|
>>-819 くす。
………躰は正直だね、イル――― [舌と舌で銀の糸を引きながら、肩を抱いてイルを壁に押し付けた。 そしてもう一度、絡める。離しはしないとばかりに]
(537) 鳥居 2013/09/09(Mon) 04時半頃
|
|
(ところでこの村全年齢対象の筈なのだが)
(-834) 鳥居 2013/09/09(Mon) 04時半頃
|
|
>>-833 あと2時間半あるよ! はっするはっする!
(-835) motimoti2 2013/09/09(Mon) 04時半頃
|
|
>>-834 からばりさん一人で対象年齢引き上げてますから。 仕方ないです。
(-836) motimoti2 2013/09/09(Mon) 04時半頃
|
|
>>-832 たらし補正。
ふむ、君のことだね。知っているよ
(-837) 鳥居 2013/09/09(Mon) 04時半頃
|
|
>>-836 そうか。ならば仕方がないな
微エロタグ設定に変えるとしよう
(-838) 鳥居 2013/09/09(Mon) 04時半頃
|
|
/* おなかが おなかが
ケーリー>>-834 やったらブレーキかけよ!!!
レネ>>-835 はっするできないよ!!!?
(-839) calabari 2013/09/09(Mon) 04時半頃
|
|
イルケーリ―以外は健全
(-840) 要 亜希 2013/09/09(Mon) 04時半頃
|
|
>>-840 だよねー
(-841) motimoti2 2013/09/09(Mon) 04時半頃
|
|
>>-839 うむ。どこで暗転させるべきかな
>>-840 今から上げるから君もハッスルしたまえよ
(-842) 鳥居 2013/09/09(Mon) 05時頃
|
|
>>536レネ アタシのためだもの。嬉しいヨ。 だから、いつまでも一緒ネ。もう何も怖くないヨ。 [ベッドに腰掛けレネの頭を膝に乗せ撫でつけた。]
(538) 要 亜希 2013/09/09(Mon) 05時頃
|
|
ところでイル生きてるの?死んでるの? 奇跡的に生き延びてたの?それともザオラル?
(-843) 要 亜希 2013/09/09(Mon) 05時頃
|
|
>>-843 私がドラ●ンボールで生き返らせたんだよ。
(-844) 鳥居 2013/09/09(Mon) 05時頃
|
|
>>538 ……うん。うん……! [涙が零れる。頭を撫でる手が暖かかった]
[ぬくもりが欲しい。もっと、たくさん。]
アーニャ……その。暖めて、くれないか?
(539) motimoti2 2013/09/09(Mon) 05時頃
|
|
ケーリーのトラップが! 性表現禁止じゃないですかやだー!
(-845) motimoti2 2013/09/09(Mon) 05時頃
|
|
ケーリー>>537 [離れた間に、息を整えようと。視界には愉快げに笑う相手。引いた糸が光るのをかすかに映しながら、相手の胸を押そうとして]
…った、なに、…ちょお……っ [重ねて、割りいられて。逃げる事もできず、……せず。ただ受け入れて。頭がぼう、として、力が抜けそうになり、壁にずるり、と身を預け]
(540) calabari 2013/09/09(Mon) 05時頃
|
|
>>539レネ 暖める?どういうことネ? (よく考えたらこの態勢ってレネからだと上半身隠せてなかったり) [何かに気付いてみるみる顔が赤くなる。]
(541) 要 亜希 2013/09/09(Mon) 05時頃
|
|
おやばれてしまったね。(棒)
よいしょ
(-846) 鳥居 2013/09/09(Mon) 05時頃
|
|
気付いたら村の名前が変わっとった そしてトラップと聞いたけど大丈夫おれはセーフセーフ ケーリーとは違う(ぶるぶるぶる)
ケーリー>>-842 そろそろお願いしますおれはもう無理です(ふるふる
(-847) calabari 2013/09/09(Mon) 05時頃
|
|
>>-845レネ まだセーフでしょ。
(-848) 要 亜希 2013/09/09(Mon) 05時頃
|
|
さっきから変えてるのに何か変わらないんだがw
どういうことだね?
安全にいけという事か。そういう事なのかい
(-849) 鳥居 2013/09/09(Mon) 05時頃
|
|
>>541 あ、その。か、体でというか。 [首まで真っ赤になりつつ、どもりながら]
[それでもその意図を包んだ意思を伝える]
(542) motimoti2 2013/09/09(Mon) 05時頃
|
|
本当に変わらないね。プルダウンは出てくるというのに
ふむ、仕方ない
(-850) 鳥居 2013/09/09(Mon) 05時頃
|
|
>>-848 うん、まだ全然セーフだね!
(-851) motimoti2 2013/09/09(Mon) 05時頃
|
|
村始まってからじゃダメとか?そんなバナナ。
(-852) 要 亜希 2013/09/09(Mon) 05時頃
|
|
>>-847 大丈夫こういうときのからばりさんは期待してるから!(グッ
(-853) motimoti2 2013/09/09(Mon) 05時頃
|
|
へえー設定って変わらへんのや! 意外意外。
レネ>>-853 こういうときって今までこういうことはあったやろうか
あんまなかったきがする
(-854) calabari 2013/09/09(Mon) 05時頃
|
|
>>542レネ 体・・・あっ・・・ [何かに気付いたように顔を上げると、レネの頭を膝から下ろし] [レネの背中側から密着するように抱き着いた。] レネ、いい匂いする。
(543) 要 亜希 2013/09/09(Mon) 05時頃
|
|
(適当にノリでけしかけてみただけとか)
えー、えろばりさんは兄弟くらいでしか見なかった気がする。 久しぶりに見たー。
(-855) motimoti2 2013/09/09(Mon) 05時頃
|
|
>>543 ……!? [アーニャの体の凹凸を背中から直に感じる]
あ、アーニャそろそろ離れて。 ……我慢できないかもしれない。 [恥ずかしそうに]
(-856) motimoti2 2013/09/09(Mon) 05時頃
|
|
>>543 ……!? [アーニャの体の凹凸を背中から直に感じる]
あ、アーニャそろそろ離れて。 ……我慢できそうにないから。 [恥ずかしそうに]
(544) motimoti2 2013/09/09(Mon) 05時頃
|
|
レネアニャがどこまでいくやろか期待の眼差し。
レネ>>-855 やからそんな名前のものは存在しないと
でも兄弟ぐらいやんね。それっぽい雰囲気やったの。 基本的におれ一線超えへんし。
(-857) calabari 2013/09/09(Mon) 05時頃
|
|
>>-856レネ 我慢?何を? [肩越しに上目遣いで問いかける。]
(545) 要 亜希 2013/09/09(Mon) 05時頃
|
|
設定> いや、後からでも変えられる筈なのだが。 そうして変えていたログを見たことはないかい?
(-858) 鳥居 2013/09/09(Mon) 05時頃
|
ケーリーは、あきらメロン
鳥居 2013/09/09(Mon) 05時頃
アーニャは、ケーリー、もうだメロン
要 亜希 2013/09/09(Mon) 05時頃
|
神のご意思やね(しみじみ
(-859) calabari 2013/09/09(Mon) 05時頃
|
|
>>-857 (今度桃るときは一線超えてみようと思った夏の夜)
いやまぁ自爆してる未来しか見えないんですがね!
(-860) motimoti2 2013/09/09(Mon) 05時頃
|
レネは、もう無理めろん
motimoti2 2013/09/09(Mon) 05時頃
|
何という空気を読まない不具合。 こちらではなく、レネアニャ的な意味で
>>-847 アウトだよね。
(-861) 鳥居 2013/09/09(Mon) 05時頃
|
|
なんだこの据え膳を食べられない状況……!
(-862) motimoti2 2013/09/09(Mon) 05時頃
|
|
レネ>>-860 (今超えたらええやん ほら はよ アーニャに!)
おれは巻き込まんといてね!
(-863) calabari 2013/09/09(Mon) 05時頃
|
|
レネ>>-862 レーティング神の顔を伺いながら いこうぜ!
(-864) calabari 2013/09/09(Mon) 05時頃
|
|
今レネの真の実力が試されるのか
(-865) 要 亜希 2013/09/09(Mon) 05時半頃
|
|
レネなら……レネならきっとやってくれる!
(-866) calabari 2013/09/09(Mon) 05時半頃
|
|
ちらり
(@43) natsumi9 2013/09/09(Mon) 05時半頃
|
|
おおー、村名。 なぜか目が覚めたんだ。 混ぜてくれてありがとね!
(-867) natsumi9 2013/09/09(Mon) 05時半頃
|
|
レートすれすれだと!?ガタタッ
(-868) natsumi9 2013/09/09(Mon) 05時半頃
|
|
>>540 くつくつ。 困った子には、お仕置きだよ。
その喉笛に噛み付いて仕舞おうか――――
[壁にイルの腕を縫い止めて、襟元を開き。首筋に舌を這わせてゆく。
まさぐる手は、下に、下に]
(546) 鳥居 2013/09/09(Mon) 05時半頃
|
|
―― 暗 転 ――
(-869) 鳥居 2013/09/09(Mon) 05時半頃
|
|
…全年齢とは何だったのか
(-870) 鳥居 2013/09/09(Mon) 05時半頃
|
|
だめ。ねむいの……(ばたんきゅ
(@44) natsumi9 2013/09/09(Mon) 05時半頃
|
|
―― 完 ――
ありがとうございました!!!!!!! (脱兎)
(-871) calabari 2013/09/09(Mon) 05時半頃
|
|
エリィゼやほやほ (手ひらひら
(-872) calabari 2013/09/09(Mon) 05時半頃
|
|
あっw
ごちそうさまでしたーーー
(-873) natsumi9 2013/09/09(Mon) 05時半頃
|
|
あ――。 [上目遣いに何かが切れた]
ん……っ! [アーニャに向き直るとその肢体を抱きしめ、柔らかい唇を貪り堪能する]
(547) motimoti2 2013/09/09(Mon) 05時半頃
|
|
>>-871 え?
この後イルのターンが来て終わるのだろう?(サラッ
(-874) 鳥居 2013/09/09(Mon) 05時半頃
|
|
エリィゼww何故このタイミングでww おはようー!
>>-863 まぁ多分、からばりさん相手に一線超えることはないだろうさーw
(-875) motimoti2 2013/09/09(Mon) 05時半頃
|
|
こんな時間に目が覚めて何だろうと思ったら…これが虫の知らせというやつなのね!(ぉ
(-876) natsumi9 2013/09/09(Mon) 05時半頃
|
|
おはようエリィゼ。 この村は今ウォール・レートを駆逐中だよ。
(548) 鳥居 2013/09/09(Mon) 05時半頃
|
|
多分、Bくらいまでならセーフ……!
(-877) motimoti2 2013/09/09(Mon) 05時半頃
|
|
セスがいればよかったのにねー。 [エリィゼわっしょい]
(-878) motimoti2 2013/09/09(Mon) 05時半頃
|
|
ケーリー>>-874 いや ほら いいところで終わった すごくいいところで終わったから、蛇足はいらんと思う!
いやーケーリーえろいなー なんかだだもれやなー
レネ>>-875 せやね!たぶんきっとそう!
うっかりこえたところを今思い出してしもたけど忘れることにする
(-879) calabari 2013/09/09(Mon) 05時半頃
|
|
>>-879 いや? そこはイルが好い反応をしつつ、しかもまとめてくれるのだろうと 安心してのロールだよ。
楽しみだね [じっと]
(-880) 鳥居 2013/09/09(Mon) 05時半頃
|
|
>>-879 あー……まぁ、もしできそうな村でくっ付いたならあるかもねーw 村の反応が怖いところではまず無理だけど。
(-881) motimoti2 2013/09/09(Mon) 05時半頃
|
|
ケーリー>>-880 いまがんばろうとはしたけどやっぱ無理そうなんやけど(ふるえ もう処理が 処理がおいつかへん……
ご想像に、お任せします…… [目逸らし]
(-882) calabari 2013/09/09(Mon) 05時半頃
|
|
レネ>>-881 場所と状況によるやろねぇ…… ……なんにせよ気恥ずかしいんやけどね!
(-883) calabari 2013/09/09(Mon) 05時半頃
|
|
>>-883 (楽しみにしてるの笑み)
(-884) motimoti2 2013/09/09(Mon) 05時半頃
|
|
>>-884 (自爆したらいいのにの視線)
(-885) calabari 2013/09/09(Mon) 05時半頃
|
|
……う、も、そろそろ限界…… ……セスエリはもっとあると思ってたんやけどな な?
寝るんが惜しい。けどもうぐぬぬ
(-886) calabari 2013/09/09(Mon) 06時頃
|
|
へい、おやすみ。 また明日?
(-887) motimoti2 2013/09/09(Mon) 06時頃
|
|
セスエリは、そうだね。 アーニャは寝落ちてしまったのかな?
(-888) 鳥居 2013/09/09(Mon) 06時頃
|
|
アーニャはレネがお持ち帰ったんちごたっけ(目ごしごし
ねむ ねむい
(-889) calabari 2013/09/09(Mon) 06時頃
|
|
>>-885 俺とからばりさんの桃はチキンレースだと思うんだ。
(-890) motimoti2 2013/09/09(Mon) 06時頃
|
|
>>-886 寝るのかい。おやすみ 一緒に寝るかい―――ああ、もう一緒に寝ているのだたかな? [穏やかな笑みを浮かべて、イルを包み込んだ]
(-891) 鳥居 2013/09/09(Mon) 06時頃
|
|
>>-889 おいしくいただきました。
(-892) motimoti2 2013/09/09(Mon) 06時頃
|
|
/* [エリィゼの姿を見留め、駆け寄ってぎゅぅっと抱きしめた。 髪はくしゃくしゃにならない程度に撫で。]
(-893) guiter-man 2013/09/09(Mon) 06時頃
|
|
ケーリー、じゃあまた本アカに戻っても仲良くしてね。 多分俺は変わらずにうだうだしてるから。
(-894) motimoti2 2013/09/09(Mon) 06時頃
|
|
亭主ー!!! [がばちょ]
(-895) motimoti2 2013/09/09(Mon) 06時頃
|
|
>>-890 どっちが先にしびれを切らすかの戦いやんねまじこわい >>-892 やろうね!
(-896) calabari 2013/09/09(Mon) 06時頃
|
|
/* よっこらしょおはよう。 ログ読み切った。吹き散らかした発言抽出したいけどもう時間がー。
さぁて、セスはいないのかな。[見回し。]
(-897) guiter-man 2013/09/09(Mon) 06時頃
|
|
チュレットや!おはよ!ねむい!
(-898) calabari 2013/09/09(Mon) 06時頃
|
|
/* おはよー。 起きれたよー! [飛んできたレネの体を空中キャッチしてがばちょ。]
(-899) guiter-man 2013/09/09(Mon) 06時頃
|
|
/* イルもおはよ。眠いねぇw もうすぐ終わりだねぇ。名残惜しいが私も以降は全然出れない。
(-900) guiter-man 2013/09/09(Mon) 06時頃
|
|
/* またなんというか血生臭いタイトルだよねw 推理小説としては花丸である。
(-901) guiter-man 2013/09/09(Mon) 06時頃
|
|
>>-891 せやね、一緒に……
――寝かせて、くれるんやったら、やけど。 [包まれて体温を感じながら、小さく。それは呆れたようにも、ねだるようにも]
(-902) calabari 2013/09/09(Mon) 06時頃
|
|
肝心の部分があれそれだが、RATE神が言うのなら仕方がないね。 [レネアニャを見る眼差しに残念そうな光を浮かべ]
>>-894レネ ああ。またそのうち、何処かの村で会うこともあるだろうね、きっと
その時はまた、よろしく。
(-903) 鳥居 2013/09/09(Mon) 06時頃
|
|
/* おでんの具材作りながら夜明けを待つ。
(-904) guiter-man 2013/09/09(Mon) 06時頃
|
|
>>-902 (ハッスルしてしまうよ?)w
(-905) 鳥居 2013/09/09(Mon) 06時頃
|
|
……いうわけで、おれもそろそろ、離脱、いうことで。
挨拶してへんかった。 /*皆さん、お疲れ様でした。 最近はクローンをふらふらしとるcalabariです。 村にいると基本震えてるので、地上でご一緒した際は守って下さい。
楽しい村でした。再再戦あると信じて。是非、また同村しましょう。
(-906) calabari 2013/09/09(Mon) 06時頃
|
|
>>-905 (それは困ったとても困った 寝かせてあげるといい)
(-907) calabari 2013/09/09(Mon) 06時頃
|
|
/* ケーリーまだいた。おはよー。
ID変えしてしまうというのはちょっとだけ寂しいね。 あと今後君を見つけることが出来なくなってしまうかも。私の中身センサー故障してるから。 また会えた時は出来たら声を掛けてくれると、嬉しい。
(-908) guiter-man 2013/09/09(Mon) 06時頃
|
|
チュレットおはよう。
GNLチップではない村に来てくれて、この面子を好きと言ってくれて嬉しかったよ。
君にも一つ、頬に口吻けを。
中身(背後霊)からだと思っておくれ
(-909) 鳥居 2013/09/09(Mon) 06時頃
|
ケーリーは、チュレットを抱きしめた。
鳥居 2013/09/09(Mon) 06時頃
|
>>-531 [じりじり、ちりちり、きりきり、と。やくような思いを抱えていた部分に、相手の温もりを感じて]
……痛かった、けれど。 今は、平気。 [いたかった……共に、居たかった。それが叶えば――とく、と、穏やかな心音が、その思いを伝えてくれるはずと]
離さないで、ね。
(-910) calabari 2013/09/09(Mon) 06時頃
|
|
俺の中身センサーも故障してるんだよねぇ。 中身当てなんて基本的に無理だぁ。
寝る人はおやすみー。
(-911) motimoti2 2013/09/09(Mon) 06時頃
|
|
/*(メモ片付けてたら出でてきてしまったのでもったいない精神が)*/
チュレット、おれもぎゅーさせてぎゅー。 会えて、しかも地上でご一緒できてよかった! [ぎゅっぎゅはぐはぐ]
(-912) calabari 2013/09/09(Mon) 06時頃
|
チュレットは、ケーリーを抱きしめ返した。
guiter-man 2013/09/09(Mon) 06時頃
|
あ、そうだ。 確かチュレットの中の方ってGNLチップ作成者さんですよね? (さっき気づいた)
あのチップ好きです。 うちの再戦シリーズ村でも使わせていただきましたよー!
(-913) motimoti2 2013/09/09(Mon) 06時頃
|
|
使いたいチップのところで勢い良くGNLに一票を叩き込んだのがおれです
やってどうしても使いたかってんもん!!!
(-914) calabari 2013/09/09(Mon) 06時頃
|
セスは、チュレットを抱きしめる流れにのって抱きしめた
katayaki 2013/09/09(Mon) 06時頃
|
>>-908 また是非会いたいね。
君がなぜか吊りたくなる相手がいたら、きっとそれが私だ。 他にも▼候補はいるのかもしれないけれど。
ああ、またその日まで元気で。そしてその時は、改めてよろしくと言おう
(-915) 鳥居 2013/09/09(Mon) 06時頃
|
|
>寝られない<
(-916) calabari 2013/09/09(Mon) 06時頃
|
ケーリーは、チュレットに微笑んだ。
鳥居 2013/09/09(Mon) 06時頃
イルは、まとめてはぐして寝る!
calabari 2013/09/09(Mon) 06時頃
|
>>-907 (…寝かせてあげるよ?
「後で」ね?)
(-917) 鳥居 2013/09/09(Mon) 06時頃
|
|
>>-917 (まあ こわい。
好きだからなにされたってええんやけどね)
(-918) calabari 2013/09/09(Mon) 06時頃
|
|
/* イルもぎゅーする?する? [がしっ。ぎゅっ。]
>>-909ケーリー ここは前から荒れないガチが出来る皆が集っていると認識してたね。 狼さん邪気さんには苦労ばかりかけてしまったけど、新たな良い思い出を本当にありがとう。 村建てお疲れお疲れ。[わしゃわしゃ。]
>>-911レネ ふふ、中身見えないとガチ村の時は楽だがRP村だともうまったく辛い辛い。からいからい。 相手のレーティングの判断材料にもなっちゃうからねこれ。
(-919) guiter-man 2013/09/09(Mon) 06時頃
|
|
/* >>-913>>-914 YES.
耳タコだろうが、好意的意見を聞く度に嬉し恥ずかし涙ちょちょぎれである。 ありがとうほんとうれしい。追加チップ遅くなるかもだけど、今年中には出来上がるようがんばるね。
(-920) guiter-man 2013/09/09(Mon) 06時半頃
|
|
チュレット>>-919 わーいチュレット好きや! [がしっぎゅっぎゅっぎゅ] また眼鏡増えへんかなー、ってこっそりひっそり待たせてな?
(-921) calabari 2013/09/09(Mon) 06時半頃
|
チュレットは、セスに抱き締められて、そっと至福の表情を浮かべた。
guiter-man 2013/09/09(Mon) 06時半頃
イルは、>>-920 (ガッツポーズ)
calabari 2013/09/09(Mon) 06時半頃
ケーリーは、GNLチップ追加を正座待機だ
鳥居 2013/09/09(Mon) 06時半頃
|
/* >>-921イル 全員メガネセット作るよ!
これ、既眼鏡ユーザーのチップどうしようかと地味に悩む。 表情変えようかな。
(-922) guiter-man 2013/09/09(Mon) 06時半頃
|
|
再戦の日程とかは http://wolbane.jp... のトピックとか使ったりすると 見るのに便利なのでよかったらどうぞと
いいつつ先に挨拶を。 katayakiでした。 気まぐれに楽しそうな村にいたりします 再々戦とか他でもお会いしたらよろしくね。
(549) katayaki 2013/09/09(Mon) 06時半頃
|
|
チュレット>>-922 元村んときから聞いててずっとそわそわ待機しとってん! わーーーーめっちゃ楽しみにしとる!!
表情変えもええなぁ。あと髪の長さやとか服の色ちょい変わるとか…?
(-923) calabari 2013/09/09(Mon) 06時半頃
|
|
>>-910 …そう。良かった [片手を――の胸に添えたまま、頭を抱き寄せる。抱えていた痛みを包み込むように] ほら僕達の距離はこんなに近いだろう?
だから不安がることなんて、ないんだよ。
[離さないでの言葉には、微笑んで。]
(-924) 鳥居 2013/09/09(Mon) 06時半頃
|
|
セスは地上もやけどコミュ管理から連絡やらまで色々ありがとう! ほんま助かりました。
再再戦も楽しみ。
(-925) calabari 2013/09/09(Mon) 06時半頃
|
|
>>549 ……ん。
再々戦があるのなら、ぐたならこのIDで顔を出す可能性はあるとだけ
(-926) 鳥居 2013/09/09(Mon) 06時半頃
|
|
>>-926 ……
また、会えるんやね。
待ってる。
(-927) calabari 2013/09/09(Mon) 06時半頃
|
|
……いい知らせがいっぱい聞けたとこで、限界…… ほんと、ありがとうございました。
またどこかで。できれば、ここで。
(-928) calabari 2013/09/09(Mon) 06時半頃
|
|
>>-919チュレ 毎度いろいろなことが起こるけど、荒れかけても皆が落ち着いた対応でフォローし合える村だと私も思っていた。集まる人達が良いのだね またこうして再戦ができて嬉しいよ。
こちらこそ、激励の言葉をありがとう。
……君に撫でられると、少し照れてしまうね [抵抗することなく そのまま]
(-929) 鳥居 2013/09/09(Mon) 06時半頃
|
セスは、チュレットの頬を思わずぐりぐり。
katayaki 2013/09/09(Mon) 06時半頃
|
>>-920 おお、追加チップ! 眼鏡も楽しみに待ってますねー!
>>-919 へぇ、RP村入ったことないから知らなかったなぁ。 中身が分からんといかんのか。
(550) motimoti2 2013/09/09(Mon) 06時半頃
|
|
セスもお疲れ様ー。 俺は多分7時までゆるオンしてる。
あーにゃぁ。
(-930) motimoti2 2013/09/09(Mon) 06時半頃
|
|
[――互いの体温を溶かすように。共に居ても。眠気はいずれ訪れて、それに溺れる]
[その間際、耳元で、幸せそうに] ……あいしてる。
[外が暗いのだか、それとも明るくなってしまったのか。 その言葉を伝えられたのが、いつになってしまったのかは、わからない]**
(-931) calabari 2013/09/09(Mon) 06時半頃
|
|
katayakiさんはコミュから連絡宣伝から、いろいろありがとう。本当に助かったよ
(-932) 鳥居 2013/09/09(Mon) 06時半頃
|
イルは、眠りに落ちて。**
calabari 2013/09/09(Mon) 06時半頃
チュレットは、セスぐりぐりぐり。>>549thx.
guiter-man 2013/09/09(Mon) 06時半頃
|
こちらこそ建てるのとかまとめサイトとかありがたいのでありました
いろいろ楽しみなことが増えていいね きしし
(-933) katayaki 2013/09/09(Mon) 06時半頃
|
|
/* >>550レネ 「このネタやばいかなーまぁ●●さんだから大丈夫か(暴投)」
が、できないw
(-934) guiter-man 2013/09/09(Mon) 06時半頃
|
|
/* 次村は何チップだろ。wkwk。
(-935) guiter-man 2013/09/09(Mon) 06時半頃
|
|
>>-927 ……期待されているのかな。 [苦笑して]
>>-931 ……私も、愛しているよ。
ゆっくりお休み。イル―――
[崩れ落ちた彼の躰を愛おしそうに包み、 そっと囁きかけた]
(-936) 鳥居 2013/09/09(Mon) 06時半頃
|
|
どれか使ってみたい的な希望があったらそのまま通っちゃうよ
新規チップにガタッとしちゃったので また使うのも楽しいかなとか 個人的期待も
(-937) katayaki 2013/09/09(Mon) 06時半頃
|
|
>>-934 暴投わろたw
(-938) motimoti2 2013/09/09(Mon) 06時半頃
|
|
>>-937 では壱番街で。(キリッ
(-939) 鳥居 2013/09/09(Mon) 06時半頃
|
|
追加チップが再戦までに実装されていればGNL、そうじゃなきゃメトロポリスとかもいいですね。
(-940) motimoti2 2013/09/09(Mon) 06時半頃
|
|
と。 セス、>>549のアンカ先が飛べないようだ
(551) 鳥居 2013/09/09(Mon) 06時半頃
|
|
/* どのチップも好きだよ! …うむ、しゃかりきに描くとしようか…
壱番街は多分透けるわー。(
(-941) guiter-man 2013/09/09(Mon) 06時半頃
|
|
>>-941 ギターマンさんが透けたら(チラッ しに行くよ。
(-942) 鳥居 2013/09/09(Mon) 06時半頃
|
|
お…や……?
ttp://wolfsbane.jp/?m=pc&a=page_c_home&target_c_commu_id=714 ちょっとh抜きでためしてみたので コピペで大丈夫だろうか
(-943) katayaki 2013/09/09(Mon) 07時頃
|
|
すまぬありがとう! …コピペに雑念がまじったんだろうか……?
(-944) katayaki 2013/09/09(Mon) 07時頃
|
|
>>-944 ん、時々貼れないことがあるみたいだね。
次に同じく試したら普通に貼れたりして、こちらも不思議なことだ。
(552) 鳥居 2013/09/09(Mon) 07時頃
|
|
/* 挨拶を。
この村に来てくれたみんなはありがとう。終わってみれば早かったけれど 楽しいひと時だったよ。
姿形は変わっても、また再々戦で、他の村で会えることを楽しみにしておこう。
それでは。
(-945) 鳥居 2013/09/09(Mon) 07時頃
|
|
かたやきさんの絵、上手いなぁ。 [SNS拝見中]
(-946) motimoti2 2013/09/09(Mon) 07時頃
|
|
ケーリーお疲れ様ー。 またねー。(ひらひら
(-947) motimoti2 2013/09/09(Mon) 07時頃
|
|
レネも、次の村頑張ってくれたまえ。
お疲れさまだ。
(553) 鳥居 2013/09/09(Mon) 07時頃
|
|
/* >>-946レネ ほう…(見に行く体勢
(-948) guiter-man 2013/09/09(Mon) 07時頃
|
|
(こっそり今回の再々戦のお絵かきもやってたりとかそんな)
ぜひまたよろしくね~ 壱番街とメトロポリスをめもりつつ
(-949) katayaki 2013/09/09(Mon) 07時頃
|
|
まざったのであった
再戦の、だ……><
(-950) katayaki 2013/09/09(Mon) 07時頃
|
チュレットは、セス撫で撫で。
guiter-man 2013/09/09(Mon) 07時頃
セスは、チュレットにぎゅー
katayaki 2013/09/09(Mon) 07時頃
ケーリーは、再戦の絵を楽しみにしていよう。
鳥居 2013/09/09(Mon) 07時頃
|
それでは、またね。
(554) guiter-man 2013/09/09(Mon) 07時頃
|
チュレットは、セスだいすき。
guiter-man 2013/09/09(Mon) 07時頃
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る