人狼物語ぐたるてぃめっと


420 屋台の村5

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ヘスグイドを占った。
グイドは 人間 のようだ。


次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
ジーナが無残な姿で発見された。


ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。

村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。

最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。


現在の生存者は、シンディ、コリーン、メロス、ノエル、グイド、オットー、ヘス、ロニー、レイモンド、エーディの10名


【人】 花屋 エーディ

占い結果発表について、
ロニー→コリーン→ヘス
の順番を提案します。

理由1 CO状況からヘスが狂人の可能性が少し低めであることから最後
理由2 ロニーは相対的に灰への言及があまり多くなかったことから最初

(0) 2013/08/14(Wed) 00時頃

【独】 踊り子 シンディ

3白出たら詰むから、まずないっしょ。

(-0) 2013/08/14(Wed) 00時頃

【人】 めろめろ メロス

めろー

占対抗占いのが良かったかもって思ったけど喉が枯れていた。
今日からでもまにあう?>ノエル

(1) 2013/08/14(Wed) 00時頃

【人】 司書 ロニー

グイド、珍しい楽譜が当館に寄贈されたので、弾いてもらっていいですか。
♪・・・・♪・・・
こ、これは死のメロディ!【グイドは人狼】です!

(2) 2013/08/14(Wed) 00時頃

【人】 少女 コリーン

今日はね、絵本を読むのー。
弾き語りをしているおにいちゃんのおはなしなんだって。
なんでも怖い狼さんと、普通の村人がいる村が舞台なんだけど、

弾き語りのおにいちゃんは、どっちなんだろうね?

グイドさんは【人間】だったよ!

(3) 2013/08/14(Wed) 00時頃

【赤】 パン職人 オットー

サンキュ、おでん!
あとはお面が黒出してくれたらいいんだけどな…

(*0) 2013/08/14(Wed) 00時頃

【人】 探偵 ヘス

こいつが調査報告書だ。

【グイドは白】【▼オットーにセット】

GJないと役職5人全ロラはできないから、あんたの白要素説明に頑張るぜ。
よろしく相棒。

占い先は対抗だが、んー、野郎の方が遠慮なく調査できるかな?

(4) 2013/08/14(Wed) 00時頃

【人】 踊り子 シンディ

昨日は喉枯らして、ごめんね。もろもろお手数おかけしました。

メロス、エーディ、まとめありがとう。
灰全白になったんだね。占候補占いは今日からでいいと思うよ。

(5) 2013/08/14(Wed) 00時頃

【赤】 パン職人 オットー

しまったぁああああ!これはヘス真コリーンお面か?

(*1) 2013/08/14(Wed) 00時頃

【人】 めろめろ メロス

へー、こうなるんだ。
どこ間違ったかなー

(6) 2013/08/14(Wed) 00時頃

【人】 花屋 エーディ

結果オーライでした。

>>1 メロス
今日は占い師の相互占いでよろしいかと思います。
と、いうか他に占う先がありません。

(7) 2013/08/14(Wed) 00時頃

【独】 めろめろ メロス

ヘスから白か
考えなおそ

(-1) 2013/08/14(Wed) 00時頃

【赤】 司書 ロニー

お面も、白出ししちゃったですね。
2白の理由が思い浮かばないので、寝ます**

(*2) 2013/08/14(Wed) 00時頃

【独】 弾き語り グイド

な、なんだってー!
2黒が出るとは思ってたけど、まさかの2白www

(-2) 2013/08/14(Wed) 00時頃

【人】 配達屋 ノエル

>>1 メロス
多分。ちゃんと計算はしてないけど、初手から5COなので。

で割れ方がそうなるんだ。
オットーが霊にこだわったのは自分の事だから?ばれるとか気にならなかったのかな。

(8) 2013/08/14(Wed) 00時頃

【人】 探偵 ヘス

しかし、対抗のうち狼は、なんで仲間に占い希望を出したんだ。

ここで聞いても教えてもらえんだろうから、事の済んだ後でいいが、いい度胸だったと褒めておく。

(9) 2013/08/14(Wed) 00時頃

【人】 用心棒 レイモンド

非霊するの忘れててすまんかった。
グイド1黒2白か。
ロニー・オットーの真ラインは確定。
ヘス&コーリンとグイドは非確定。

ロニーから吊って、グイドの判定みたらいいんじゃないか?
で、残る占い師が相互占いでどうよ。

(10) 2013/08/14(Wed) 00時頃

【人】 パン職人 オットー

【判定確認】どう判定でるのか、ある意味wktkだったが、この判定は普通にロニー真か?
まあ、一応対抗狂の可能性もあるんで、確定情報にならんのが、むずがゆいが…

【▼グィドセット】ではっきりさせる

(11) 2013/08/14(Wed) 00時頃

【人】 めろめろ メロス

昨日、オットーがめっちゃCO時期どうしたいのなんで言わないのばかなのしぬのって言ってくるから、なんだお前は霊なのか、って思っちゃったんだよね

(12) 2013/08/14(Wed) 00時頃

【人】 少女 コリーン

>>1:219
流石にでないと思ってたよ。
狂人がっていうよりは、役職に対しての確定情報が出ない以上は、
狼が仲間に白を出す(真に黒を出す)と思ってたからね

狂人がどう出るかはわりと楽しみにしてたけど、やっぱりロニーさん狼だと思うのー。

(13) 2013/08/14(Wed) 00時頃

【人】 弾き語り グイド

【占い結果確認】

俺視点でロニー、オットーが人外だね
コリーン、ヘスはどっちだ
おきてから考えよう

(14) 2013/08/14(Wed) 00時頃

【赤】 パン職人 オットー

う~ん、白出し安定とか?まさか初回に占捕まりそうな奴がご主人な訳が無い、とか

お休み、おでん
俺も寝させてもらうぜ、おでんLWも視野に入れて、がっつり真視頑張ってくれな!

(*3) 2013/08/14(Wed) 00時頃

【人】 踊り子 シンディ

オットー>君真なら、ロニーしか真占い師いないよ。

グイド真時、ヘスかコリーンが真
オットー真時、ロニー真

オットー視点の真が確定したんだね。

(15) 2013/08/14(Wed) 00時頃

【人】 用心棒 レイモンド

まあ、堅く行くなら2黒ついてる事になるオットー吊りだろうなあ。
ちなみに霊の内訳が真狂ってのはまずないと思うが。
狂なら占われとけ、という話。
占われてから対抗出した方が相手だけ吊れるだろ?

(16) 2013/08/14(Wed) 00時頃

【人】 めろめろ メロス

>オットー
昨日さ、●オットーと●グイドの2択の時に
間をとって●レイモンド って言ってたけど、占先変わるかもって思った?

(17) 2013/08/14(Wed) 00時頃

【人】 配達屋 ノエル

なんというか、占い師はヘスが真な気がするんだけど、その場合、オットーが出た理由はどの道占われるからかなー。それともヘス偽なのかなー。グイド2白なんだよね。

>>1:177は霊としてみればなるほどと思う。

オットーの昨日の霊への拘りを読み解かないとだめかな。

(18) 2013/08/14(Wed) 00時半頃

【人】 弾き語り グイド

死のメロディってあれだろ。子守唄。

ロニーの昨日の希望って確かオットーだったはず。
あの票の集まりで●オットーって今日の結果からみて白囲い?ってやつか。

(19) 2013/08/14(Wed) 00時半頃

【人】 踊り子 シンディ

>>10 レイモンド

へえ、そういうやり方があるんだ。
もうちょっと説明してくれる?

オットー真なら人間吊ることになるからなぁ。
占か霊にいる人間ひとり決めうって吊らなければ勝ちなので。

(20) 2013/08/14(Wed) 00時半頃

【人】 踊り子 シンディ

今日は寝よう。明日吊り方考えよう。

とりあえず味方が大勢わかったのは嬉しいよ。
みんなよろしくね。

パズルみたいになりそうだから、色々考えながらいこう。

(21) 2013/08/14(Wed) 00時半頃

【人】 用心棒 レイモンド

票の集まりについては霊COで回避するつもりだった、とかなら理解はできるんだよな。
そういう意味では要素に取るのはオレ的に微妙。

情報量的にはオットー>グイドで占い判定2つ見て判断。
狂人が真に白出したら即詰み、占い師襲撃が発生しても詰み。
判定が綺麗に1づつ割れた時は推理が必要になる。
さっき口にした占い師吊りの手順も考えてみよう。

(22) 2013/08/14(Wed) 00時半頃

【人】 探偵 ヘス

むう、グイド視点ではまだ俺は相棒認定できんのだな。

対抗噛みしたら狼詰むので、まだ命はありそうだ。
狩人は村人で神GJ狙ってくれ、そしたらあんたがヒーロー。

今日のところは寝ておくぜ。**

(23) 2013/08/14(Wed) 00時半頃

【人】 少女 コリーン

うん、手順的に村全体として考えるなら、
わりと>>10でいいんじゃないかなって思った。
今日はもう眠いから寝るね**

(24) 2013/08/14(Wed) 00時半頃

【独】 探偵 ヘス

あ、「俺」じゃない、「オレ」だよ。

些細な訂正

(-3) 2013/08/14(Wed) 00時半頃

【人】 配達屋 ノエル

3-1で灰黒出れば黒出し占吊りなんだけど、この場合(霊への黒)だとどうだろう。

判定は狼は狂が何を出すかわからない以上、逆出しするほうが無難か。

(25) 2013/08/14(Wed) 00時半頃

【人】 花屋 エーディ

パターン表です。霊能狂人騙りは排除しています。

   123456
ロニ 真真狼狂狼狂
コリ 狼狂真真狂狼
ヘス 狂狼狂狼真真

グイ 狼狼霊霊霊霊
オト 霊霊狼狼狼狼

(26) 2013/08/14(Wed) 00時半頃

【人】 弾き語り グイド

【一応▼オットーにセット】

コリーンとヘスには負担掛けるけどすまないね。

そして寝る。おやすみ**

(27) 2013/08/14(Wed) 00時半頃

【人】 用心棒 レイモンド

▼ロニー、グイドから黒出たら▼オットー 
エピらなければロニー・オットー真確定。
グイド吊って占い師二択。


▼ロニー、グイドから白出たらその日の相互占いで黒出た占い師を吊る。
両黒なら信用がより低い方を吊る。

グイド、オットーの両霊から黒が出たら
残りはオットー視点狂でグイド視点真だから、霊ロラで終了。
両白なら残る1人が狼確定、霊判定が割れても吊って霊真贋勝負。
これでいけるかな、霊真贋と占真贋、どっちで勝負するかって事な。

(28) 2013/08/14(Wed) 00時半頃

【独】 めろめろ メロス

ずれてる、パターン表w

(-4) 2013/08/14(Wed) 00時半頃

【独】 弾き語り グイド

ヘス、真でも偽でも俺が女ならほれてるじぇ

(-5) 2013/08/14(Wed) 00時半頃

【人】 めろめろ メロス

エピらなかったらRPPかね

(29) 2013/08/14(Wed) 00時半頃

【人】 パン職人 オットー

>>15 シンディ
ん?対抗狂なら、ヘスかコリーンが真ってことになるだろ?
なにか間違ってるか?
占内訳真狂狼濃厚って意味で言ってるのなら、確かだが今
一つ真よりで見てたヘスから、グィド白でてるのがなぁ
でも、真狼狼?ないとは思うし、普通にロニー真でいいのか?

>>17 メロス
つか、普通に俺の希望言ってた、言わせんな恥ずかしい(ポッ

対抗吊りで安定なんだけど、村にとってはそうじゃないのが
もどかしい…寝るわ

(30) 2013/08/14(Wed) 00時半頃

【人】 用心棒 レイモンド

この場合、必ず占い判定>霊判定の順で発表するのは必須。
なんでこの手順を出したかっていうと、
グイド真ならロニーはほぼ間違いなく狼だから。
真霊グイド視点でグイド占って狼が白出して、狂人も白出したら即詰み。
ゆえに1黒は狼なんじゃないか、という予想。

(31) 2013/08/14(Wed) 00時半頃

【人】 めろめろ メロス

いまひとつ真よりで見ていたヘスからグイド白出てる

グイド狂じゃね?

って視点がもうなんだこれ。ヘス真じゃないの、みたいなびっくり感でてる気がするんだけど、これ狼でやるかなぁ。そんなあざとい系に見えないんだけど…。
しかしロニーどこいった

(32) 2013/08/14(Wed) 00時半頃

【人】 踊り子 シンディ

なるほど、ありがとう。そういう手もあるか。面白いな!

★ALL>今日以降のまとめ役を、エーディにお願いしたいんだけど、どう?よかったら承認もらえる?

適材適所でいきたいなあと。
メロスのまとめもよかったんだけど、彼の目を、まとめの役割でふさぐのがもったいないんだ。
レイモンドの状況判断力や、ノエルの柔軟さや突っ込みのキレも同じでさ。

エーディなら、僕たちの意見を綺麗に拾い上げてくれると思うんだ。そうしたら、僕らはアイディア出して、考察したり、意見すり合わせるだけでいい。効率よくいけるんじゃないかな。考えてみてくれる?よろしく。

(33) 2013/08/14(Wed) 00時半頃

【人】 めろめろ メロス

おっけー。ボクもまとめ苦手だからー

今危惧してるのはロニー・オットー真ラインだね。
オットー見てると楽しすぎて…。
でもロニーがもうちょっと来てくれないと難しい。

(34) 2013/08/14(Wed) 01時頃

【独】 弾き語り グイド

オットーが真霊なら、占3COしている時点で霊のCOがいつがいいか悩んでいる(そぶりを見せる)ならちゃっちゃと出ましょうよ。
そこにpt消費はちがうだろー?とか思った

(-6) 2013/08/14(Wed) 01時頃

【人】 配達屋 ノエル

>>32 メロス
これってオットー>>30から?
対抗狂なら占われて白になればいいんじゃ。パンダかもしれないけど。内訳誤認をさせたままいけたはず。なので狂想定が真っ先に出るのが確かにおかしく思える。
オットー狼だとすれば、ヘス偽主張できんわーという心境なんだろうか。

>>33シンディ
異存はないよ。

(35) 2013/08/14(Wed) 01時頃

【人】 用心棒 レイモンド

>>33 シンディ
賛成、いい案だと思う。

オットーがここですんなり「ロニー真か」
ってならないのが不思議ではある。
ロニー視点では真はオットーだけなんだがなあ。
占い師の内訳が真狼狼である、と考えるだけの強い要素があるならともかく、
漠然とした不安だけ言われてもな、と。

(36) 2013/08/14(Wed) 01時頃

【人】 めろめろ メロス

>>35 ノエル
そそ、>>30から。
なんだろうな、ほんとポンと「ヘスがグイドに白出したから占2騙り?」みたいな思考飛びに見えててね。こういうのあるから疑いにくいのよ、オットー。

★ヘス コリーン
>>32について意見ちょうだいー

んで、ロニー視点での狼占欲しいので(ラインだけで狂決め打てない)ロニー吊りは迷う。てか話しすぎた、ので寝ます。めろーノシ**

(37) 2013/08/14(Wed) 01時頃

【独】 めろめろ メロス

うおーーオットー疑えねーwww

明日のロニーと、ヘス コリーン グイドからの俺への対話を期待しよう

(-7) 2013/08/14(Wed) 01時頃

【独】 めろめろ メロス

ヘス真 
ロニー:狂人いないかね、占COしてくるわ
コリーン:これ狂人も真ももぐってるよね。2騙りいってみちゃう? いえーい



・・・ないな。キャラちげぇかも(・ω・)r

(-8) 2013/08/14(Wed) 01時半頃

【独】 めろめろ メロス

ロニー真のばあいはそのままだからいいとして

コリーン真
ヘス:CO保留したった
ロニー:あまり時間もとれなさそうですし、僕が騙りますよ。狂人は霊にでるんですかね?

へす:コリーン真か。じゃあ俺も出て3COに。。。


いやいや、ねーわ。狂人かわいそすぎんだろ、せっかく霊COしようとしてたのにwww

(-9) 2013/08/14(Wed) 01時半頃

【独】 めろめろ メロス

まぁなんか、昨日のヘスとグイドの●シンディが狩か霊狙いで炙ろうとしたんじゃねーの説が頭から離れなくてもー

君ら真ならシンディをそろって疑うんじゃありません!><

(-10) 2013/08/14(Wed) 01時半頃

【人】 めろめろ メロス

★オットー
昨日は霊は潜伏進行になってたけど、どう思ってた?
あと潜伏予定だったと思うんだけど、何か気をつけてたことあるー?

(38) 2013/08/14(Wed) 01時半頃

【人】 配達屋 ノエル

私的には、昨日のオットーの霊祭りはどう潜伏しようとしてたんだろう、という疑問。

オットー、昨日の潜伏方針ってどう考えてた?
これはグイドにも。

投函忘れてたらかぶったけど、出すっ

(39) 2013/08/14(Wed) 01時半頃

【独】 めろめろ メロス

結構発言では非霊してるのよね
この辺ブラフってるのかなぁ

狼に見ようと思えば見えるから、まだ優しい目で見る。
どちらにしろ、ロニーがこないことには真は見れないかもなー面白いのに((

あとはヘス、グイド、コリーンあたりが憤懣とかしてたらみるぉー。
グイドは分からん。昨日の思考がぶっ飛んだのがちょっとわからんのよね。

(-11) 2013/08/14(Wed) 01時半頃

【人】 弾き語り グイド

寝る寝る詐欺
対抗と占のCOを見てきたらロニ>>1:25、オット>>1:26(非占)、コリーン>>1:29、ヘス>>1:30
何だねこのお団子。

オットが狂人ならロニーが出ている時点で真狼のどちらが出ているかわからないのに非占。残りの2人も占にCOするのかもわからない。
人外からしてみれば占の確定は避けたいところのはず。
それなのに非占しているのでオットは狂人よりも狼だと思っている。
オット狼ならロニ、コリーン、ヘスの誰かがCOするのが見えているんだから非占しても問題無い。
しかし今日の結果からオットはコリーン、ヘスからは切れている
ヘスのCOから見て狂人路線は低い気がする。
ヘス狂なら先にCOするか、霊にCOをしてくるんじゃないかな
なのでヘス狼で俺に白出す意味がわかりません!
みんなの目線だとヘス狼で俺狼だから白出しの可能性もあるのかな。

(40) 2013/08/14(Wed) 02時頃

【人】 花屋 エーディ

では、御指名にあずかりましたので、まとめ役就任のご挨拶をいたします。

まず、確定白の皆様。判断をする立場というのは判断される立場と違って、常に不安との戦いになります。
「もしも、これが間違っていたらどうしよう。」
「実はこうだったらどうしよう。」

おそらく、これから花屋を含めた確定白の面々は、この不安との戦いになると思います。幸い、確定白は5人もいますので、協力し合って乗り越えていければと思います。

次に、能力者の皆様。花屋は能力者については「真ならば必ず勝つ」と信じております。
この村で最も情報を持っているのは「自分こそが真」と知っている能力者の皆様です。その視点から、不自然な点、正しいと思われるものなどの情報の提供を期待しています。
この村を本当の意味で勝利に導けるのは、花屋でも確定白でもなく、能力者自身だと花屋は思います。

(41) 2013/08/14(Wed) 02時頃

【人】 花屋 エーディ

最後に事務手続きですが、
仮決定は原則設けません。
決定時間は23時ごろを目標とします。
都合が悪ければ事前に連絡ください。

皆様が最善を尽くせるよう尽力いたしますので、よろしくお願いいたします。

(42) 2013/08/14(Wed) 02時頃

【人】 弾き語り グイド

↑よみずれぇ

コリーンは初めからオットーが気になるって言ってたんだよね>>1:44
ここから繋がりは微切れだし、結果からも俺に白出しなのでオットとコリーンは切れてると考えていいのか。

上のやつから考えて消去法だけどヘス真でみると、コリーンは狂。判断に迷って白を出した感じにも取れる。
コリーン真の目で見たいけど、ヘス人外の人外要素が見付からない

こうゆう時エーディの考察が頼りになりそうだなと思ってみたり

ノエルとメロスは仲がいいな
>>39ノエル
昨日>>1:199にも書いたけど占や狩人の兼ね合いがあるだろうし、潜伏なら潜伏でいいかなと軽く考えてた。

よし、こんどこそおやすみ**

(43) 2013/08/14(Wed) 02時半頃

【独】 めろめろ メロス

演説みたいwww

(-12) 2013/08/14(Wed) 02時半頃

【人】 弾き語り グイド

あ、ごめん。
読みづらいのはエーディのじゃないよ。
俺の>>40の話ね**

(44) 2013/08/14(Wed) 02時半頃

【独】 弾き語り グイド

エーディかいてたらエーディがいてびびりました

(-13) 2013/08/14(Wed) 02時半頃

【独】 めろめろ メロス

もうちょい!
もうちょい来いよ! っていうか俺に来いよ!!(ばんばん

(-14) 2013/08/14(Wed) 02時半頃

【人】 用心棒 レイモンド

用事しながら考えてたんだが、ヘス-グイド両狼はかなり薄い。
>>1:165
「対抗がオットー希望なら、オットーねーだろ。
エーディかグイドに変更しよう。」
って言ってるんだよな。
この言葉、ある程度説得力あるのはメロスとかならわかるだろ。
この段階でグイドにはあまり票が入ってなかった。
その状態で仲間に票入れるかね…?
普通に疑われてる仲間を切るのはありえるけど、グイドそこまでじゃなかっただろ?
ここはかなり強い切れじゃないかと思う。

(45) 2013/08/14(Wed) 04時頃

【人】 用心棒 レイモンド

他にも精査はするが、現時点でのオレの予想は
グイド真時 ヘス・コリ真狂、ロニー・オットー狼。
グイド狼時 ロニー・オットー真 ヘス狂・コリ狼
こんな感じかね。

とりあえずオットーは真狼狼真狂みたいなレアケースかんがえるより、
真っ当な内訳予想から考察が欲しいな。
レアケースに拘り続けるのは真実から目をそらしたい狼要素だぜ、と置いておこう。

(46) 2013/08/14(Wed) 04時頃

【人】 司書 ロニー

昨夜の夜明けは重くて、村の入り口で寝ちゃいました。
心配かけた方にはすみません。

相棒オットーとまとめエーディ確認しました。
オットー、俺とラインでは頼りないと思いますが、共に頑張りましょう。

(47) 2013/08/14(Wed) 06時頃

【人】 司書 ロニー

>>28レイの手順に反対ですが、
俺はそ手順や戦略に強くないので、明確な対案がありません。
俺を真決め打ってもらえるように、発言を頑張ることで村の勝利へ貢献したいと思います。

(48) 2013/08/14(Wed) 06時頃

【人】 司書 ロニー

>>41 エーディ
まとめありがとうございます。
決定時間も了解です。

>エーディを含めた白の皆さん
俺が言うのもなんですが、不安なんて感じないで欲しいですね。
気楽にした方が、良い結果を生むのは自明です。

例え外したとしても、それだけ俺とオットーが弱くて、人外が強かっただけのこと。
勝つ時は勝ち、負ける時は負けます。
皆さんの伸びやかな推理をお願いします。

(49) 2013/08/14(Wed) 06時半頃

【人】 司書 ロニー

【吊はグイドに仮セットしています】
グイドへの2白ですが、白囲い兼ご主人様誤爆防止でしょう。

>ヘスについてですが、
1dの様子見発言から、非狂取っているのが意外ですね。
俺は、ご主人の動き待ちな狂に見えました。
彼程のスキルがあって真狼なら、様子見なんてせずとも信用取れたでしょうに。

>>4ヘスの「遠回しな俺占い希望」から、コリーンをご主人様と思っている気がしますね。
俺なら同じ色を出した対抗の色が見たく思いますが、ここは考え方の違いもありそうです。

(50) 2013/08/14(Wed) 06時半頃

【人】 司書 ロニー

ノエルがどこかで「ご主人と信用勝負する狂がいるのか」と発言していましたが、十分ありえますよ。

信用を得て、狂の自分に護衛を引き付ける。占襲撃を通しやすくする。
特に今回は、ヘスCO時点で霊潜伏へ明確な反対がなかったですしね。
初回襲撃後は、偽黒出してご主人へ狂アピ&吊縄消費。
これだけで、十二分に狂人のお仕事できます。

時間切れです。**

(51) 2013/08/14(Wed) 07時頃

【赤】 司書 ロニー

セットミスが怖いので、一応シンディにセット。

手順怖ああああ!!俺吊りばかりじゃないですかww
健気な真目指して頑張ります!

射的はレイの助言を受けて発言すると印象良いかもですね。

(*4) 2013/08/14(Wed) 07時頃

【人】 踊り子 シンディ

おはよう。みんな、提案を受け入れてくれてありがとう!
エーディがそこまで言ってくれるとは思ってなかったよ。嬉しい想定外だね。

>>45 コリーン、このグイド≠ヘスのキレについてどう思う?

ALL★>>45 誰かこのレイのとった非ライン要素に「こういうパターンでの反証がある」というひといる?あるならその可能性を検討して可能性消去できるかどうか見たいから。

(52) 2013/08/14(Wed) 08時頃

【人】 踊り子 シンディ

>>40 グイド うん、そうだね。ヘス狼で3番目に君に白をだす意味があるとしたら、真狂放置のロニー先吊狙いだね。少なくともRPPは放棄してる。

ロニー>>48 うん君真視点なら、レイの手順は最後RPPになるからね。主人様誤爆防止だけど、一方に白だせば一方に黒出すことと同義だからね。防止は難しいだろうな、とは思う。
また、君とオットーのラインが頼りないとは思ってない。君視点、狂人と狼の両方がグイドを白で囲うことに成功しただけだね。

★ロニー>君にとって「村で勝つ」という事はどれぐらいの重さがある?10をMAXとして応えてほしい。

(53) 2013/08/14(Wed) 08時頃

【人】 踊り子 シンディ

グイドもオットーも自己開示はしてるんだけど、周りに共感されにくいんだろうね。それはたぶん、見るところや、感じている危機感・想定にズレがあったからだと思う。
理解をすすめるための、自己紹介が必要かもしれない。
お願いできるかな。

★グイド&オットーへ>

★1 自分の長所と短所
★2 他者からの評価
★3 自己分析と他者からの評価にギャップがあると思うのは何?

ガチの話じゃなくてもいい、自分のことについて一番強く感じていることを出して貰えたら嬉しい。何を選択するかも性格要素だからね。

(54) 2013/08/14(Wed) 08時頃

【人】 踊り子 シンディ

今のところは、霊ロラを考えているよ。占い師を二日生かすことで、各占視点の陣営がフルオープンになるから。情報も多いしね。

10>8>6>4>2 
少なくとも6人時点では霊真狂であってもRPPは起きない。

(55) 2013/08/14(Wed) 08時頃

【人】 踊り子 シンディ

>>30 オットー ああ、対抗狂だったら、なのか。了解。なるほど確定はしないね。

★オットー>>1:206ここで「占真狼狼ねーわー」って言ってたのに、今そうなってる理由はなに?

(56) 2013/08/14(Wed) 08時半頃

【独】 踊り子 シンディ

質問理由:

オットーが真なら:
>>32 このメロのとったヘス真じゃないの?なびっくり感なんだよね。さすがメロ。面白いところとるよね。

ロニー:ロニーは気遣い屋なんだ。対抗に気つかってたしね。
他者に対して指示を出したり、禁止したり、仕切ろうとするところがある。また負けても狼が強かっただけ、という敗北時のフォローまで入れてる。ここから彼が自分を抑えるタイプの可能性がある。彼の本音が僕は知りたい。

でなければ、差が広がってしまうよ。

(-15) 2013/08/14(Wed) 08時半頃

【独】 踊り子 シンディ

エーディの客観的なログ分析は

本当にまとめ役にぴったりだね。

(-16) 2013/08/14(Wed) 08時半頃

【人】 弾き語り グイド

おはよさん
シンディどうも。答えてみるかね

>>54
☆1 短所ならつらつらいくらでも書けるが長所をあげろと言われてもわからん。短所は思考の甘さ、考慮の甘さ、危機感の無さだろうな

☆2 よく言われるのが「焦りが見えない」「余裕有るように見える」

☆3 スキルギャップ。評価のギャップ。焦りが見えないようにみえても、内心では慌ただしく焦ってる

こんなところ?
あとよく「主語が抜けていて何について話しているのかわかりません」と言われる。
自分では主語入れてると思うんだがどこかで抜けてしまってるのかも

(57) 2013/08/14(Wed) 10時頃

【人】 弾き語り グイド

有り得ない事は有り得ないとかおもいつつ

何となく、オットーの霊COについて考えてみた。
オットー狼なら何であそこで対抗COしてきたんだろ?って。
本決定なら俺みたいにCOでも問題は無いとは思うけど。
ここで対抗COと言うのは何故何だろう。
吊られに来ている感もするんだよ。
その場合、オットー狂で狼2騙りになってしまうんだが。
ロニーが●オットー上げている時点でここは微切れ要素
繋がっているとも思いにくい。

オットー対抗CO起点で考えてみたので、否定してくれるなら否定してください

(58) 2013/08/14(Wed) 11時半頃

【人】 めろめろ メロス

あ、グイドー。
昨日決定周りで何か思ってたこととかある?

あと>>1:175ってオットーが、斑にされそうってこと?

(59) 2013/08/14(Wed) 11時半頃

【人】 めろめろ メロス

あとグイド視点で、昨日のオットーが霊COの時期とかでボクと話していたところってどう見えてた?

答えはいつでもいいよー。喉もあるし、単発で答えるともったいないから。

(60) 2013/08/14(Wed) 12時頃

【独】 めろめろ メロス

といいつつ単発な俺。
すいまてんw

(-17) 2013/08/14(Wed) 12時頃

【人】 用心棒 レイモンド

>>58 グイド
グイドから占いがオットーにスライドで決定出てたから、
オットーが霊COに出るのは必然。
3-1で斑になったら普通吊る。
吊って霊判定黒が出たら占ロラで詰みだし、出るしかない場面だよ。

グイドの霊COも同様に狼なら必然だしこの点はどっちラインでも同じだな。

(61) 2013/08/14(Wed) 12時頃

【人】 探偵 ヘス

エーディ、まとめよろしく。シンディ、采配ありがとう。

めったに遭遇しない5白体制にワクワクしてる♪
勝利へのジャッジを見せてくれ。

>>41 期待されるといっそう燃えるね。
オレも村に勝利をもたらせるよう頑張ってみせよう。

5COのうち、人間をひとり確保できれば村勝ちなので、オレが残ればいいんだな、って言うと狼くさいと言われそうだけど(笑)、そんな気概でいく。

(62) 2013/08/14(Wed) 12時半頃

【人】 めろめろ メロス

ヘス、めろーノシ

>>45 レイモンド
グイド票があまり入っていないところにグイド票を投じるのがライン切れっていうのがちょっとハテナ??
●グイドになってしまうかもしれないのにっていう意味なら分かる

ロニーやヘスに関して言えば
ロニー「●ノエル ○オットー」→「エディは反対ですか? じゃあ●オットー」という流れも
ヘス「●シンディ」→「反対あるのか、オットーは両占から入れられてるから省く ●グイドかエディ」という流れも、仲間を外せないって意味では普通の流れに見えて、ちょっと強い切れって程は感じないのよ。だから迷う

(63) 2013/08/14(Wed) 12時半頃

【人】 めろめろ メロス

ただヘスの場合、ボクがグイドに関して好意的解釈をした時(>>1:107)に「白くはないよ。でも黒塗り便乗はしない人」っていうどっちつかずの返事だった方が切れに見えるかな。

自分の考察では「レイモンドにフォローな感じの質問飛ばしている>>1:53のが、SGつくりたい狼ではなさげな感じに思えた」って言ってるのに。

(64) 2013/08/14(Wed) 12時半頃

【人】 探偵 ヘス

☆メロス>>32
オレも、なんでオットーがロニーを信用しないんだろうと首かしげた。

今は、ロニー偽が見えてる狼ゆえに、ロニー真発言へ思考がシフトしなかったんじゃないかと考えてる。
メロスのいう、「あざといことしなそうな性格」が出てる部分にも思うんだ。素直すぎて本音が漏れたという。

手前味噌も付け加えると、占いのCO状況から、赤では「ヘス真だー」と認識されてて、それが抜けてない可能性もあるかなと。

(65) 2013/08/14(Wed) 13時頃

【人】 少女 コリーン

>>32 メロスさん
>>1:60でロニーさん好印象、
>>1:93でヘスさん「ちょい」真度あがり、
またここで狼2騙りってそこまで本気で追求するレベルか?
と言っていた人が、急に手のひらを返したように占いに狼2やら、
↑から見るにそこまでヘスさんを盲信していたわけではない彼が、
この主張は、村内で信用のないロニーさん真or信用のあるヘスさんが偽
では自分が吊られる心理からの思考の歪みかと。

(66) 2013/08/14(Wed) 13時頃

【人】 探偵 ヘス

オットーは昨日、霊1COでも3d以降だと信用できずに悩むと言ってる。>>1:194

霊への意識は強くても、「信用されないかも」ではなく「信用できないかも」なんだ。

オレはグイド白しか断言できんから、微細な霊狂は可能性として残っても、オットー霊はないと思う。

(67) 2013/08/14(Wed) 13時頃

【人】 用心棒 レイモンド

>>63 メロス
ちょい言葉足らんかったかな。
票集計がオット-4、グイド1、エーディ1の状態から、
ヘスはオットー票減らして,グイドorエーディにしてるんだよな。
両狼ならエーディだけを言えばよくね?って意味。

(68) 2013/08/14(Wed) 13時頃

【人】 少女 コリーン

>>52 シンディさん
☆あたしにそれ聞かれても、そこでラインがあるわけないよ…。

むしろキレを探すならヘス―オットーなのですが、
特にそれっぽいものは見当たらないですね。
オットー―ロニーは初日に言った理由で切れてます。

うん、>>28の手順でエピくるんじゃないかなと思考停止気味なのは認めます。
村からわりと信用取れてるヘスさんが、狼でオットーさんを切るとはちょっと考えにくいので。
やっぱりロニーさんとオットーさんだと思います。

エーディーさんはまとめよろしくお願いしますね!

(69) 2013/08/14(Wed) 13時頃

【独】 用心棒 レイモンド

真っ当に見たらヘス真ロニー狼コリーン狂なんだよな。
まあ、ヘス狼で死力を尽くしてる可能性もなくはないが。
でも他2人があんま真に見えてこないからなあ。

護衛はシンディにしとくか。
正直どこ食ってくるか予測つかないけどカン。

(-18) 2013/08/14(Wed) 13時頃

【独】 少女 コリーン

うんごめんね、多分普通にヘスさん真だwwww

ロニーさんと割れば確定になることはないと思っててすいません。

(-19) 2013/08/14(Wed) 13時頃

【人】 探偵 ヘス

ロニー>>59
オレが占CO待機してたのは、信用とりたいからじゃなく、狼狂を引き出す目的だ。

>>49が、全露出して追い詰められてる狼の述懐モードに見えるんだが、
オレはおまえの冷静さとか手ごわいと見てるぜ、ライバル。勝負勝負。

と、昼休み終わりだ。また夜に**

(70) 2013/08/14(Wed) 13時頃

【独】 少女 コリーン

霊にこだわりすぎて、オットーさん真だと思ってましたが、
>>67はわりと的得てると思います…。

(-20) 2013/08/14(Wed) 13時頃

【独】 少女 コリーン

うーん、やっぱ狂人の時は朦朧とした意識でのCO程失敗するものはないですね…

うん、全員CO回してると思ってたんだorz

(-21) 2013/08/14(Wed) 13時頃

【人】 めろめろ メロス

コリーンとヘスはありがとー

>>68 レイモンド
そういう±票込みの話か、了解ー。

★ヘス
何で昨日●グイドかエーディってなったの?

(71) 2013/08/14(Wed) 13時頃

【独】 めろめろ メロス

しかしグイドは遅いのだよなー
反応が悪い感じ、昨日の決定まわりで。

ただまぁ どうすっかなー
俺オットー好きすぎるだろwwww

コリーンは正体わかんね

(-22) 2013/08/14(Wed) 13時半頃

【人】 司書 ロニー

シンディ>>53
解説とフォローありがとうございます。
☆楽しければいいんだよ陣営なので、
「村の勝ち」:「両陣営が楽しむこと」=6:4です。
占に限らず役持ちの時は、これ位の比重です。

ちなみに素村なら、5:5。やりたい放題です。
人外時なら「自陣勝利」:「村を楽しませる事」=3:7です。
ただ、俺の楽しむは真剣に推理と説得を楽しむ、が前提です。

(72) 2013/08/14(Wed) 14時頃

【人】 司書 ロニー

俺も自己紹介しときましょうか。
シンディ、>>54借りますね。

☆1
長所「素直、諦めない」
短所「ロッカー体質、戦術・状況把握・手順に弱い」

☆2 他者からは「ぶれているようでぶれていない、思考が追いやすい、腰が低い、感情の人」
☆3 ギャップ
稀に戦術に強いと勘違いされます。
あと、ヘスから>>70「冷静」って言われて、「え?違いますよ」ってなりました。

(73) 2013/08/14(Wed) 14時半頃

【人】 司書 ロニー

>コリーン
彼女は、早々からラインも単体考察もしていて、
俯瞰して見ている&安全策派なのだなーという印象です。
>>82「2ミスでアウトですよ」と念押ししていたり、>>69の「手順でエピりそうだから思考停止気味」等から慎重な姿勢が窺えます。

彼女を狼前提で見るなら、上手くステルスしているグイドが占いにかかるのは全くの予想外だったのでしょう。
ですので、「▼ロニー」の手順で思考停止気味が出てきたのではないかと。

慎重な彼女がなぜ占を騙ったかについてですが、
占狼-霊-潜狂が光る編成ですから、そこに期待したのでしょう。特に霊潜伏をになりそうでしたから、
潜狂の仕事する場面はいくらでもあります。

(74) 2013/08/14(Wed) 15時頃

【人】 司書 ロニー

コリーンを狂前提で見ると、>>51参照ですね。
1d時点で、そんなにヘスとコリーンで真贋差はついていないように見えました。皆灰に意識が行っていましたからね。

初回に占いかかるご主人が悪い、と思っていそうですね。
なので、今の状況は彼女にとって不服なのではないでしょうか。↑の2段目思考停止参照です。

(75) 2013/08/14(Wed) 15時頃

【人】 司書 ロニー

>コリーン
>>1:127の質問再掲ですが、
>>1:95「抑える」について言語化願えますか?
俺(やノエル)が力を温存している、という意味なのでしょうか。

俺が白の立場なら、>>69の2段目で「ロニー-オットー切れてる」から、
3段目に「ロニー-オットー両狼」に至る思考開示がもう少し欲しいですね。
早期>>1:44から俺を人っぽくない(=狼視?)しているのは分かるのですが、彼女の中で完結している部分があるように見えます。

(76) 2013/08/14(Wed) 15時頃

【人】 司書 ロニー

ヘス>>70
色々誤解させているようですが、>>49は俺がどの立場だろうと言いますよ。

緊張と不安でガチガチに凝り固まって議事に向き合うとか、考察頑張りすぎて知恵熱出ましたとか、
皆さんの本来の力が出せないのは、もったいないですからね。

ライバル認定ありがとうございます。
俺が白ならあなたについて行きたかったですよ。

(77) 2013/08/14(Wed) 15時頃

【赤】 司書 ロニー

とりあえず連投してみました。
結構誤字ってますね……。恥ずか死!

どっちがお面ですかねー。
霊ロラか俺吊かは、まだ分からないですが、射的頑張ってください。

(*5) 2013/08/14(Wed) 15時半頃

【人】 踊り子 シンディ

ロニー>確認しておいてよかった。
君は気遣いのひとだと思ってる。禁止事項や相手の体調に対しての言葉を出す時、他者に対して強く出るんだ。君は自分の中の確固たるもので行動する。けれど、それがログに向かってガチ関係になると弱くなる。「他者>自分」の順で語調が変わる印象だ。

気を悪くしないでほしいが、今はこのギャップが裏目に出てしまってる。危機感を把握してもらえるだろうか。楽しくやりたいと言ってくれて、ありがとう。そこは個人的に感謝しているよ。

君が真で自分のことを自立したPLだと思っているなら、周りに対する評価を「対等」まで上げてほしい。

僕はこの村はみな自立しているし、覚悟がある人だと思っている。
ここは勝ちを目指す楽しさを求める村だ。それに協力してくれると信じてるよ。

(78) 2013/08/14(Wed) 16時半頃

【人】 弾き語り グイド

>>61レイモンドありがと
オットーと俺が反対の立場でも周りには同じに見えるのか。

>>59メロス
うん、そう。オットーがってこと。
占い師2人から希望にあげられていたからね。
コリーン、ロニーの真贋がどちらにしてもそんな風に見えた。 

>>60
乗っ取りが怖い怖い言っているなら何故直ぐにでもCOしないんだろう?とちらっと思ったよ。
何人かに出るタイミングは霊本人に任せます様なこと言われていたのに、どうしてpt消費してまで乗っ取りを危惧していたんだろうね。
それなら早々にCOして闘えば良かったんじゃないのかなーって。

(79) 2013/08/14(Wed) 16時半頃

【人】 踊り子 シンディ

ライン切れの話メロスが検証してくれている。
さすがメロスである。

>>69コリーン そうだった!すまぬ。混乱しました。
コリーンは>>1:43で2騙りきってる。霊狼と考えてて、ヘスオットーは切れてないのね。>>1:44でロニー狼からオットー占いをおしてる。

コリーンは初日オットーを疑い、グイドを白く見てるんだね。

グイド>ありがとう、それでログ読んでくる。

僕はヘス真かなーとかオットー真かなーとか思ってたので今大絶賛混乱中なのです。困った。助けてどらえもん。

(80) 2013/08/14(Wed) 17時頃

【独】 踊り子 シンディ

まずグイドは長所が言えないことから「自信がない・自己主張が苦手」。
短所のあげ方が、かなりマゾい。自分を否定するタイプか?

他者評価と、ギャップにふいた。それはキツイっすね。

(-23) 2013/08/14(Wed) 17時頃

【人】 踊り子 シンディ

★1 グイド>普段から生存できる方?もう吊られなれちゃってるとかある?

★2 >>1:167 僕の占考察に期待したいと思った理由は?どこを見てそう考えたかアンカーだせる?
★3 >>43 ここでエーディを指名した理由を説明してもらえる?

(81) 2013/08/14(Wed) 17時頃

【独】 踊り子 シンディ

まずグイドは長所が言えないことから「自信がない・自己主張が苦手」。短所のあげ方が、かなりマゾい。自分を否定するタイプか?
「自分の落ち度」とか>>27「負担かけるけどすまない」とか自分が責を負うような発言が目立つ。

グイドの周りに尋ねる姿勢>>51や相談・頼みにする姿勢>>96はレイへの発言うながしじゃなくて「会話できたらいいな」まで含めて消極的。

性格は一貫している。なんで潜伏にいるんだ。速攻非占してまで。

(-24) 2013/08/14(Wed) 17時頃

【独】 踊り子 シンディ

不思議なぐらいコリーンが真に見えないんだけど

気のせい???

(-25) 2013/08/14(Wed) 17時半頃

【独】 めろめろ メロス

ぐ、ぐいどさん。。。????

(-26) 2013/08/14(Wed) 17時半頃

【独】 踊り子 シンディ

……この村は勝ちを求めることを楽しむ村、というのはこの村を定義したいわけじゃなくてだ。ガチ村のことだな。

で。

ロニーの何に引っかかったか今わかった。

余計不安になるんだよwww全然安心できないんだよww

(-27) 2013/08/14(Wed) 17時半頃

【人】 めろめろ メロス

>>79下段 グイド
そ、その言い方だとオットー霊ですって言ってるように聞こえるんだけど…。どういうこと…??

で、「今」どう思っているかを聞きたいんじゃなくて
「その時」どう思っていたか。
これは別にグイドがこのときこう思っていたから霊っぽい!っていうのを測るためじゃなくて(少しはあるけど)グイドの思考の癖というか筋というか、そういうのを知りたかったの。

グイドは結構軽めの発言を残していくんだけど、ボクにはブツ切れに聞こえてて上手く繋がらない。だから非狼要素が発言なんかにあれば、と思っての質問ね。

(82) 2013/08/14(Wed) 18時頃

【独】 踊り子 シンディ

★グイド>>79 や、君視点オットー偽物やけど。

なんでCOしないのだろう、になるの???
それ時系列ちょっと混乱してないか??

(-28) 2013/08/14(Wed) 18時頃

【独】 踊り子 シンディ

メロス>グイド、時系列おかしい。

(-29) 2013/08/14(Wed) 18時頃

【独】 めろめろ メロス

ちょっとちゃんとグイドの人となりを構築しないとむずいなぁ
たぶんさっきのも視点漏れとかじゃなくて。。。単なる勘違い、なの、かなぁって思うし。。。たぶん、たぶん。。。え、やっぱ偽なの?www

ろにー! がんばれろにー!!!!ww

(-30) 2013/08/14(Wed) 18時頃

【独】 踊り子 シンディ

グイド吊って、ロニーとヘスがコリーン占って、コリーンがロニー占ったらいいんじゃないでしょうか。

(-31) 2013/08/14(Wed) 18時頃

【独】 踊り子 シンディ

グイド吊って、ロニーがコリーン占って、ヘスとコリーンがロニーか。

んで同時発表だな。

(-32) 2013/08/14(Wed) 18時頃

【独】 踊り子 シンディ

……や、人のスタンスや楽しみ方を強制したりはしないよ。
俺だって推理も説得も勝負も楽しいよ。

ただ、ただ。

負けたら人外が強かったって、判断前の占い師からいわれたら
マジでいろいろ不安になるんだよwww勝ちにいこうぜ!って気になっちまうんだよwwwくそうwwwなんかすれ違いそうな気がしないまでもないからあれだけど。
真か?真なのか???

(-33) 2013/08/14(Wed) 18時半頃

【人】 用心棒 レイモンド

ヘス真に見える、は割と同意なんだが、
ロニーの出力上がってきてるよな。
対抗占いの結果からの考察が見たいんで、
今日は霊ロラでいいかな、と思って来た。

オットーは占いに上げた理由のように、
序盤から非霊とってたんだよなあ。
>>1:27 霊潜伏で霊地雷って言葉は自分が霊なら
「自分が占いに当たる」事を意識してる主観。
で、>>1:28 俺としちゃ、2d遺言か投票COやってもらいたい。ここは客観的意見。
連続してる発言で視点入れ替えって結構難しいんだよ。
主観のままなら2d遺言か投票CO「がいい」とか「をしたい」とかこうなるんじゃね、と。

(83) 2013/08/14(Wed) 18時半頃

【独】 めろめろ メロス

わかってるよ、非霊発言ガンガンなんは。
なかなか、先に詰められないな。喉が足りない

(-34) 2013/08/14(Wed) 19時頃

【人】 踊り子 シンディ

ロニーは確信できる情報があれば、上がってくる人だと思うんだ。
自己分析でも、発言傾向でも、意志は強そうだから。
説得も好きだというし。

なので彼の黒を見たいは同意。

(84) 2013/08/14(Wed) 19時頃

【独】 踊り子 シンディ

うん、わかった。ロニーの発言に違和感感じた理由。
彼は安心させたかったのかもしれないけど、負けた時のフォローみたいだったから、逆に不安になったんだ。

これ、新手の説得方法だったら面白いんだけどね。

「負けても狼が強かったんだよ・・・ふっ」みたいなこう、誘いウケ式の。いや、マジでそんな印象あるんだよwww怖いんだよwwwでも以前似たようなことを騙りが言ってた記憶あるからな。どっちかわかんね。

(-35) 2013/08/14(Wed) 19時頃

【独】 めろめろ メロス

あとどうでもいいけど、シンディていい子よね

(-36) 2013/08/14(Wed) 19時頃

【独】 踊り子 シンディ

>>83 レイ 面白いね、その考え方。

★オットー>>83 レイの指摘したこの2発言を言ったときのこと、覚えてたら教えて。

(-37) 2013/08/14(Wed) 19時頃

【人】 少女 コリーン

>>76中段 ロニーさん
ひょっとして:ロニー―ヘス切れてるの間違い。
▼カタカナ

>>1:35は、メロスさん評は好印象だけで特に抑えるものはなし。
ノエルさん評は好み、と言ってるわりに、赤持とうが変わらないという言葉をつけたし、
白置きするのに一歩躊躇してる感じ。ここがメロスさんとの差で、
白取れるのに取れない事情(この場合は白飽和懸念)or白いけど人外見えてるからこそ、
白!って言い切れなかった事情を見ました。この辺が抑えてると感じたところです。

ついでに補足すると、エーディさんは色ではなく姿勢で判断置き。
3人同時に上げて仲間への占い避けは、よく狼占いがやりやすい手法の一つなので、
占い外し理由が一番ハッキリしないエーディさんはラインありそうっていってた理由はこの辺りですね。

(85) 2013/08/14(Wed) 20時頃

【人】 少女 コリーン

で、この質問を何故してきたし?って考えてみたのですが、
>>72のエンターテイメント思考、>>75の灰に意識が行ってた等、
わりと自分がどう見られてるのか気にするのかなと。

後、>>50>>51のヘス狂分析が的を得てると思うというのと、
あたしへの>>75への不服なのでは~という心理分析って、
ホントにその可能性を見てないとただの相手への思考捏造になる=ロニーさんの周りを気遣う性格上、出ないものだと思うので、やっぱロニーさん狼だと思います。

一応ヘスさん狼の線も考えてはいますけど、ロニーさん狂がないと思うのです。

(86) 2013/08/14(Wed) 20時頃

【人】 探偵 ヘス

遅くなった。

☆メロス>>71
昨日の占い先変更は、まず消去法から。
シンディは却下だったろ、メロスとノエルは白と見てた、オットーは対抗2人が希望してるから狼ないと踏んだ、レイモンドは夜の覚醒っぷりがよかった。>>1:135あたりはオレとは意見異なるけど、ゴツゴツと「自分のやり方で狼捕まえてやる」感を得たんだ。
で、残りがエーディとグイドだ。

エーディも希望出し直前に考察くれたんだが、語調のせいかオレにあまり響いてこなくて堅い印象だった。考察出しが遅かったのは、赤で添削待ちしてたかなと邪推もチラリ。
グイドは黒塗りしないタイプだが、村人が叩き合うのを静観する位置の狼ならあり得るかなと。あと、シンディ占い希望は乗せてきたのかな、とチラッと警戒した。

どっちかを精査してる暇がなかったんで並列で出したんだよ。

(87) 2013/08/14(Wed) 20時頃

【人】 配達屋 ノエル

ただいまー。
日中来れなくてごめんね。
議事見てくるけど、優先した方がいいものあるかなー

(88) 2013/08/14(Wed) 20時頃

【人】 探偵 ヘス

グイドの発言を攫ってきたけど、霊っぽいと指摘できるとこがない…
>>1:100「悪いねこんな返事しか返せなくて」に、隠れている今はまだ、というニュアンスを感じたくらいか。
まあ、隠れていたんだから仕方ないかもな。

オットーの非霊要素は>>67

オットーのオレ真度UP>>1:93は、オレの考察内容やCOタイミングからではなく、村への呼びかけ部分からか。
あんまり踏み込んでないのに、オレ真視ひきずってる感。

(89) 2013/08/14(Wed) 20時頃

【人】 少女 コリーン

後、まぁ何より>>76で、あたしの思考停止という言葉に、
わりと不安そうな顔をしてる辺り、
エンターテイメントを大事にしてる狂よりは、
狼の感情に見えるんですよね。

ロニーさん狂ならどちらが狼か見えてない分、
真の可能性も見て思考停止してる人に不安そうな顔しなくてもいいですからね。

ちょっと暫く席外しますね。**

(90) 2013/08/14(Wed) 20時頃

【人】 探偵 ヘス

ロニー>>73>>77
ああ、冷静ってより、「落ち着いてる」のが適切だったかな。
進行に関してのそつのなさとか、自分から自己紹介やって理解してもらいたい姿勢、いいライバルと思ってるぜ。
「俺が白なら」って…、ここはそういう意味では突っ込んではいけないとこか。素村ならって読み替えてOK?

(91) 2013/08/14(Wed) 20時頃

【人】 少女 コリーン

後、メロスさん>>82は、
オットーさんは何故序盤で霊能COして勝負しなかったし?
というか、あのタイミングで出た?というのを言いたいんじゃないかな?と。
>>58の発言からも伺えるけど。

違ってたら訂正してください…。

今度こそ離席です**

(92) 2013/08/14(Wed) 20時頃

【人】 探偵 ヘス

では、そんなロニーを分析してみる。

彼はわりと村に対してはシビアな部分がある。
「村としての動きが出来ない人は吊れば良いと思う派」>>1:113
考察>>1:35>>1:127は印象で語るタイプで、「指摘がなくなれば、簡単に疑います」>>1:133

この姿勢からは、占いで白黒見られる能力をもっているというオーラが伺えないと思う。

(93) 2013/08/14(Wed) 20時頃

【人】 探偵 ヘス

ロニー狼でオットー狼を占い希望した場合の経緯だが、
当初の○希望「慎重すぎるが、それがどこから来るのか、やはり分かりづらい」>>1:143はライン切りとして出しておいたところ、エーディの反対で二番手を●にスライドさせざるを得なかったのではないかと。

グイドと比較しての希望は「どちらになっても反対しない」>>1:179だが、ロニーからのグイド考察はない。
この消極さはオットー仲間ゆえだろう。

グイドへの黒出しは、狂人が誤爆怖れて白出しになりがちなことを考えると狼として妥当だな。

(94) 2013/08/14(Wed) 20時頃

【独】 めろめろ メロス

コリーンから聞きたいんじゃないのよ ><

(-38) 2013/08/14(Wed) 20時頃

【人】 探偵 ヘス

ロニー狂の場合とコリーンの考察したいところだが、ボスに呼ばれてる。すまん**

(95) 2013/08/14(Wed) 20時半頃

【人】 配達屋 ノエル

読み返しはやるけど覚えている所で。
昨日はヘスもグイドもシンディを最初希望してるんだよね。赤でシンディの取り合いでもしてたのかなーと妄想しておこう。

ちなみにコリーンとロニーのヘス狂意見は見ているんだけど、やっぱり狂に見えない。
レイモンドが>>1:79で挙げてる点が強烈でさ。
ロニーの>>51だけど、ヘス狂だと狼の選択肢狭めてるんだよ。
最初に占い騙るつもりだったら最初から騙れば狼は2人とも潜伏するという選択肢を選べたはず。
中段も態々ご主人様を騙りに引っ張り出す必要ないんじゃないかな。2COで十分。

(96) 2013/08/14(Wed) 20時半頃

【独】 めろめろ メロス

素直にロニー、オットー狼かね。
ロニーが俺にははかりかねるるる

あとコリーンはたぶん良いこと言ってるんだけど、小難しくて理解が((

(-39) 2013/08/14(Wed) 20時半頃

【人】 踊り子 シンディ

うん。僕もそう思う。ヘス狂だと何やってんの、はあるよね。

ところでヘスは、なぜそんなにロニーを意識してるんだろう。

(97) 2013/08/14(Wed) 21時頃

【人】 配達屋 ノエル

ヘスが自分最優先の狂ねー…
ご主人わかってるなら話は変わるけど、知らないはずだし。

ロニーが動きが似てると言っていたので、狼なら騙りより潜伏の方が得意なんじゃ?などと思ったり。

>>43 グイド
ごめんね。昨日のに気がついてなかった。

(98) 2013/08/14(Wed) 21時頃

【人】 弾き語り グイド

言葉足らずなんかな。
ただどの言葉を使えば思いが伝わるのか試行錯誤中。
>>82メロスに返事をしようと考えていたら>>92コリーンからの発言があって「あー、そんな感じ」と納得してしまった。

>>81シンディ
☆1頑張っているんだけど吊られてしまってるよ。慣れてるというのは何か違う気がする。慣れてしまう→諦めが早いと読んでしまうけど深読みしすぎ?
☆2シンディのどこと言うかシンディ自身が情報を集めて物事を進めていくような発言があったから昨日の段階ではそう思ってた
☆3エーディは事細かに物事を精査している感じがしたからだよ

(99) 2013/08/14(Wed) 21時頃

【人】 用心棒 レイモンド

ふーむ…占い師3人の考察見てたけど、占い先はこうで希望。
ロニー ●ヘス
ヘス ●ロニー
コリーン ●ヘス

ヘスの色で大きく考察変わるだろうから、が1点。
ヘス自身はグイド真視点で狼が濃厚なロニーへ。

(100) 2013/08/14(Wed) 21時頃

【独】 弾き語り グイド

コリーン真→グイド白
コリーン狂→グイド白(誤爆怖い
コリーン狼→グイド白(仲間だから

どれでもありえるのか
でも感じからすると単独感っぽいんだよね。真or狂

(-40) 2013/08/14(Wed) 21時頃

【人】 踊り子 シンディ

>>99 グイドありがとう。メロとのやりとりを見ていても、真ならログの読み取りの仕方と、発言の仕方に壁がありそうだね。

まずグイドは長所が言えないことから「自信がない・自己主張が苦手」。短所のあげ方が、かなりマゾい。自分を否定するタイプの可能性がある。
「自分の落ち度」とか>>27「負担かけるけどすまない」とか自分が責を負うような発言が目立つんだよね。

(101) 2013/08/14(Wed) 21時頃

【人】 パン職人 オットー

遅くなったな、質問回答からするぜ

>>38 メロス
正直言って、とっとと出たかったが、村の流れが潜伏進行で
やってくれてるし、正直来たのが遅かったので、そんな俺が
村の流れ遮るのもどうかと思って、一応潜伏しとこうと思っ
てたな、気をつけてたのは霊絡みの話は第三者らしい振る舞
いをしていたな、そこら辺は発言読んでくれたら解ると思う
あ、後は発言が厳しくなったので、メロスとのやり取り後は
占当たるかも?と思って回避できるように喉セーブしてたな

>>39 ノエル
潜伏方針ってのは、発言は気をつけていたが、正直出られる
ならとっとと出たいと思っていたので、あんまりそれ以外に
は考えてなかったな、だからメロスとのやり取りで、あんま
り長々とやっちまったので、メロスへの疑問点解消したのは
よかったが、反面霊透けするかも?とは思ってた

(102) 2013/08/14(Wed) 21時頃

【人】 配達屋 ノエル

グイドのこれ(>>1:177)がねー。
言われたときに思わず突っ込んじゃったけど(>>1:180)、霊が確定しそうな中なのに霊の事すっかり忘れてるんだよね。
自分が霊だから意識が抜けたのか。
それとも霊の騙りを決めていて霊が確定しないというのが判っていたからなのか。

割と突っ込んでた時だったのでグイドが意識して作ったようには見えない部分だったり。

オットーがどういうつもりで昨日霊の話をしてたのかがなー…。

(103) 2013/08/14(Wed) 21時頃

【人】 配達屋 ノエル

霊の意思に任せるーって村方針だったから、「潜伏やだー」なら出ちゃってよかったんだよ。
気を使ってくれたのはありがとう。

(104) 2013/08/14(Wed) 21時頃

【赤】 司書 ロニー

射的おかえりなさい!
一応シンディにセットしてますが、襲撃先希望ありますか?

(*6) 2013/08/14(Wed) 21時頃

【人】 踊り子 シンディ

グイドの「周りに尋ねる姿勢>>51」や「相談・頼みにする姿勢>>96」は、そのため。>>177確定白を求める気持ちもある>>175。オットー斑を嫌がったのはそのためだろう。また、レイへの「会話できたらいいな」は判断姿勢ってより触れてみたいって感じ。

性格はマイナス方向に(ごめんね言葉が悪いかもしれない)一貫しているんだけど、そんなタイプが狼で、村で一番最初に非占してまで潜伏にまわるかなというのがある。

グイドの発言は「グイドとして」筋が通ってて歪みがないんだ。
だから吊られなれてるのかなと思ったんだよ。そういう狼はわりと吊り際でも無防備なのが武器。それを知りたかったんだ。でもそこに自負はなさそう。>>99では伝えたいけど伝わらないジレンマもある。霊らしいかどうか以前に、人間に見えるんだよな。彼。

(105) 2013/08/14(Wed) 21時半頃

【赤】 パン職人 オットー

ただいまおでん、すまない遅くなった
襲撃先は特に希望は無いが、どうせなら狩ピン抜きしたいよね、とw
まあ、GJでなければある意味、どこでも良いがあんまり、意見食いっぽい所は避けた方が良いか?
あとは、俺真よりに動いてるところあれば、そこ抜いてみるとかw

(*7) 2013/08/14(Wed) 21時半頃

【人】 パン職人 オットー

>>54 シンディ
(1) 長所…てめえの長所言うのって、なんか自己満っぽくて言
いにくいんだが…短所なら割かし解るんだけどな
まず説得する気があんまりおきない、次に俯瞰的に見ていて
逆にそれが怪しいらしい、後は疑われてもあんまり気にしな
いから、やっぱりロック体質の奴には、ロックされやすい(
反論しないのは人外だからと言う理由で)
(2)おおむね(1)と同じかね
(3)ギャップなぁ…俺他人の評価ってあんまり考えないという
か気にしないんだよな、まあ俺疑う奴は疑わしとけ、その内
俺が白と分かったら、そいつの反応見てやるとか思うし

>>56 シンディ
それについては>>30で聞かれて答えてるんだが…俺の発言、
もしかして読まれてないのか、とか落ち込むぜ…

(106) 2013/08/14(Wed) 21時半頃

【赤】 パン職人 オットー

ああ、後わざと襲撃が灰にいくから、狩にはGJ狙いの護衛指示するけど、かまわないか?

(*8) 2013/08/14(Wed) 21時半頃

【人】 司書 ロニー

シンディ>>78
分析とアドバイスありがとうございます。
俺が及び腰なのは、傷つけたくないっていう俺自身の弱さに起因しているのであって、皆を下に見ているとかじゃないです。
皆と対等に上がってこられるように、強くなっていきたいです。

・もっと踏み込んだ発言をする
・発言にも自分の芯を織り込む
ということで合っていますか。誤りがなければ、あなたの喉温存のために返答不要です。

(107) 2013/08/14(Wed) 21時半頃

【人】 パン職人 オットー

>>67.ヘス
それについては、俺が抜かれた後、COが合った場合に当然
そいつぁ偽霊なんだから、村に警告のつもりで言ったんだけ
どな

それと、俺霊だからこそ潜伏進行時の、遺言COとかが最初
にすっと出たってのは考えねえのか?

(108) 2013/08/14(Wed) 21時半頃

【赤】 司書 ロニー

シンディ狩りな気がするんですよね。
彼女ならエーディと僕がまとめる、って言いそうなのに、エーディに一任して推理する側に回っているので、襲撃されたくないのかな。とも。

指示出しについては、現状しない方が良い気がします。
霊アピに取られそうです。
シンディがグイド人を取っているので、もう少し静観してからの方が良いかと。

(*9) 2013/08/14(Wed) 21時半頃

【人】 司書 ロニー

>オットー
おかえりなさい。
俺は戦術関連とか難しい事に強くないので、そこでのフォローは期待しないでください。
ですが、それ以外でしたら全力でフォローしますので、頑張ってくださいね。

(109) 2013/08/14(Wed) 21時半頃

【人】 パン職人 オットー

>>46 レイモンド
そうは言ってもなぁ…グィド吊ったら、俺は答えが分かるし
そーいう意味では思考停止状態なんだよなぁ

(110) 2013/08/14(Wed) 21時半頃

【赤】 パン職人 オットー

諸々了解、なんか俺側の襲撃がパスになってたんで、シンディにセット済み、気が変わったら遠慮無く言ってくれ

(*10) 2013/08/14(Wed) 21時半頃

【人】 配達屋 ノエル

コリーン狂で、ロニーとヘスが真狼を争ってる、が現在の見え方。
ロニーはコリーン、ヘスどちらでも。他はロニーが希望で。
発表はコリーン、ロニー、ヘスの順がいいなー。などと言ってみる。

(111) 2013/08/14(Wed) 21時半頃

【人】 司書 ロニー

コリーン>>85
回答ありがとうございます。▼カタカナに追従。

抑えるについても理解できました。
どう解釈すればいいか分からなくて質問させて頂きましたが、そういう意味だったのですね。

個人的に白飽和はないと考えています。それはただ単に黒を見逃しているだけです。
ノエルについては、初動で灰村の俺と似ていたから、そのまま述べただけです。

3人を挙げたのは、他が目立たなかったからであって、そういう意図はありませんが勉強になりました。感謝です。

(112) 2013/08/14(Wed) 21時半頃

【人】 踊り子 シンディ

>>106オット あ、ごめ。じゃあメロの>>32より先だね。……オットー真に見える。えーグイド偽で狼なん?

▼グイドで、占い先はレイの>>100で同意。
ただ【発表は、占霊一斉発表】お願いしたいんだ。
重いなら10分後とかでもいいから。

(113) 2013/08/14(Wed) 21時半頃

【独】 めろめろ メロス

通った気がする

(-41) 2013/08/14(Wed) 21時半頃

【人】 司書 ロニー

コリーン>>86
感情ねつ造ではなく「推測」です。あなたの感情はあなただけのものですから。

実は殴り愛大好きなので、勝手に推測なんてお茶の子さいさいですよ。

>>86あなたの思考停止に対して不安は持っていませんね。
発言してこその占なのに、思考停止発言なんて自分から印象落としてくださってありがとうございます、というのが本音です。

まあ、その後に霊ロラ案が出て、あなたの発言も出てきたので、まだまだ油断禁物ですが。

(114) 2013/08/14(Wed) 21時半頃

【人】 踊り子 シンディ

>>111ノエルの「ヘスとロニーが真狼争う」でピンときた。

ヘスとロニーはお互いを占い合ってほしい。これだけは欲しい。
相互に黒出たら、コリーン放置で4縄で終了だから。

(115) 2013/08/14(Wed) 22時頃

踊り子 シンディは、メモを貼った。

2013/08/14(Wed) 22時頃


【独】 配達屋 ノエル

>>115
あぁぁぁぁ
いっちゃだめぇぇぇぇ

真狂問わず、確白が出来れば4縄なんだ。
言っちゃうとうまく出なくなるかもしれない…

(-42) 2013/08/14(Wed) 22時頃

【人】 配達屋 ノエル

あ、一斉発表ありならそっちの方がいいね。

グイド>>1:53で聞いてきた意図ってなんだったのか。
>>1:96>>1:54への返事からは特に読み取れない。

なんていうか、昨日もちらっと言ったけど、>>1:54を言わされた気がしててなんか心中複雑。

(116) 2013/08/14(Wed) 22時頃

【人】 司書 ロニー

ヘス狼前提を出していませんでした。

様子見と「信用よりも狼狂を引き出したかった」との発言から、占騙りに自信があるのでしょう。

霊騙りに行かなかったのは、彼の派手好きな性格や、ロラされるだけの霊騙りに面白みが欠けるとの判断したと仮定すれば、矛盾がないですね。
うーん、あまり拾えていないです。

(117) 2013/08/14(Wed) 22時頃

【人】 司書 ロニー

>ヘス
>>87「エーディを添削待ち」と言っていますが、エーディは狼なら逆に添削する側だと思いますよ。
あの怒涛の考察を見て、そう判断される根拠が分からないですね。
>ヘス★どうしてエーディが添削されていると思ったのですか?

>>93
疑わしきは、精査して村と相談して黒と判断できれば吊るのみです。
情報が落ちる方に占いを使いたいので、判断に困れば占いを使うつもりでした。

(118) 2013/08/14(Wed) 22時頃

【赤】 司書 ロニー

10>8>6>4>2の4縄。
相互黒なら狼負け詰み?
っていや、コリーン狂ならRPP発生か。

相互白なら、▼コリーンで信用勝負。
お面!どっち!!
うん、黒出そう。

(*11) 2013/08/14(Wed) 22時頃

【人】 司書 ロニー

【投票はグイド、占いはヘスにセット済】
今日も重いので、即出しの努力はします。

ヘス>>94
俺は必要だと思うところの考察を優先する派です。
グイドは影が薄かったので、特に考察にリソースを割く気はなかったです。

強いて言えば、FOなのに非霊なしですか、レイの救い上げしてますね、位でしょうか。
ただ、他が疑っているので、反対しないと言ったのみです。

喉危険なので、決定まで温存します。

(119) 2013/08/14(Wed) 22時半頃

【人】 めろめろ メロス

めろー

霊ロラ希望で
ロニーはヘス占い
ヘスはロニー気になるならそこで
コリーンは、どこがいいんだろ? どこでも想定内の判定でそうだ。


>>99 グイド
言葉足らずでもいいけど、そこはボクや周りが拾う努力はするからグイドの言葉が欲しい。質問変えよう。
昨日はオットーをどう見ていた?

あと今動きにくそうに見える。何を思ってる?

(120) 2013/08/14(Wed) 22時半頃

【独】 めろめろ メロス

グイドに関してはねぇ、霊COしてからなんかふわっとしてて一気に後ろに下がってるのよな

うーんうーん、萎縮してる???とかあるんかなー

(-43) 2013/08/14(Wed) 22時半頃

【人】 配達屋 ノエル

オットーの昨日の発言見てるんだけど、霊の話が多すぎるよー。
狼で霊を炙りたいという目的だったとしても対象がメロスだけだし。

そいや>>1:159でグイドを「あんまりSG求めている狼っぽくはない」としたのはどこ見てだったのかなー、…と思いつつも興味本位になってきたのでこれはいいや。

(121) 2013/08/14(Wed) 22時半頃

【独】 踊り子 シンディ

メロスの情報収集がうまい。歩み寄りの仕方。

(-44) 2013/08/14(Wed) 22時半頃

【人】 弾き語り グイド

>>116ノエル
うん、俺も言ってから誘導質問だったと思った。
そんなつもりはなかったんだ
あの時点でヘスが真印象をがっちりって感じがしたからどうしたらいいのかと思っていたらノエルの発言があったんで思わず訊いてみたんだ

>>120メロス
霊の発言が多くあったなくらい。
どうしてそこまで気にするのかとか思ってた。

今はどこを見たらいいのか迷ってる。
霊らしい霊ってなんだろなとか。
潜伏していたんだから霊っぽい霊なんて無いんじゃないのかとか。醸し出してたら潜伏の意味も無いんじゃないかなとか

(122) 2013/08/14(Wed) 22時半頃

【人】 配達屋 ノエル

後は>>1:183で「間をとって●レイモンド」は狼だと意図不明だね。
グイドでよかったんじゃ、と。>>1:159で残り~で残していたのだから。

ロニーもどちらでもいいという対応>>1:179だったし、両狼だと動きに首をかしげるかな。

(123) 2013/08/14(Wed) 22時半頃

【人】 探偵 ヘス

戻ったぜ。

☆オットー>>108
そのオットーの不安過剰がオレの理解の外>>1:187なんだよー

投票COで出た霊が抜かれてて、宣言せずにいた灰が「私が霊だけどCOセットし忘れました」と言って出て来て信用する可能性はほぼないだろ。
それを警告したいって、どんだけ村に信用ないんだ。

下段だが、システム熟知してる霊なら、遺言より投票COできる安心感が先にあると思う。
だがここ、グイドも>>1:100なんだよな。

★グイド、ここ隠蔽でなく素ボケか?

(124) 2013/08/14(Wed) 23時頃

【独】 探偵 ヘス

マウスの調子がよくない。やべえ

猫がさんざん床に落とすからだー

(-45) 2013/08/14(Wed) 23時頃

【人】 めろめろ メロス

シンディのグイドの人となり>>105には頷けるところがあって
若干お1人様感もあるんだよね。
ただ昨日の時点ではそれほどでもなかったのに、霊COしてから急に後ろに下がってしまったような気がして、だから動きにくそうに見える。

それが何故か、知りたいねーって思ってたら>>122かぁ
霊らしい霊なんて気にしなくていいのよ
今グイドから見える狼はこう考えているのでは、とか
オットーが狼だったから、こういう動きだったんだねとか、そういうグイド視点の話も欲しかったくらい。

(125) 2013/08/14(Wed) 23時頃

【人】 探偵 ヘス

☆ロニー>>118
エディが赤で仲間待ちかもと邪推したのは、提出時間が遅かった + 説明が多可で、考察に個性があまり見えない気がしたからだ。

ただ、漢字の多さにオレが辟易してじっくり読み込めなかったのもあるので、邪推の段階で止めてる。

(126) 2013/08/14(Wed) 23時頃

【人】 少女 コリーン

>>96 ノエルさん
むしろ>>62下段を言うのは、
信用取りたいに思考が凝り固まってるからかなと思うんですよね。
昨晩のロニーさん→オットーさん吊りの流れなら、
グイドさんさえ残せれれば村勝てるんですが、
そういった盤面的な物には気を使わない辺り、
自分の信用さえよければいい、吊り上げる仲間のことを考えてる狼にはやっぱり見えないなって。

まぁあたしが狂に見えるっていうのは、あたしの説得不足もあるのでしょうが、
あたし視点はロニーさんが狼に見えるのも合わせて、そう見えます。

(127) 2013/08/14(Wed) 23時頃

【人】 弾き語り グイド

>>124ヘス
隠蔽なら尤もらしい事をつらつら並べると思うんだ。
指摘されて「あ、そっか」で終わってしまったし。

(128) 2013/08/14(Wed) 23時頃

【人】 少女 コリーン

ところで方針は>>100でよかったでしょうか?
あたしとしては、霊能吊り進行なら断固▼オットーさんして、
●ロニーさんの方が確実に人狼判定でるとは思ってますが、
●ヘスさんでも情報にはなるので、反対はしません。

(129) 2013/08/14(Wed) 23時頃

【人】 探偵 ヘス

オレもちと自分語りするけど、役職なりの保証があれば、役職を活用して役職+αで活躍したい目立ちたがりなとこはある。
共鳴の時に、占い確定させるために、占い騙りするとかな。

ただし、下手打って味方に損害出すくらいなら大人しくしてるタチだよ。
村騙りとか絶対やらん。

今回、狂なら占い2CO見て霊能に回るよ。
霊ロラの方が村に確定情報落とさんから。

狼なら、まあ相方の希望次第だけど、潜伏のが好み。
初回の吊り占いにかからない自信はある。

まあ、自分騙りを鵜呑みにして、なら真ですねというワケにもいかないだろうが、分析のスペシャリストがいるようなので材料提供だ。

(130) 2013/08/14(Wed) 23時頃

【独】 花屋 エーディ

「ロニーの意見を聞きたいから吊らない。」

このルールを作ってしまったがために、確定白の面々は吊り先を決定できないでいます。だから希望が出せません。
これがこの村の真の敵です。

(-46) 2013/08/14(Wed) 23時頃

【人】 少女 コリーン

★確白's
ロニーさんのあたしやヘスさんへの質問って何を目的にしてると思います?
というか、この感情ってなんだと思います?
あたしはわりと>>114は不安というよりかは、
今度は苛立ちが混じってる感じがしました。真ならなんで思考停止するんだ~っていう。
不利な状況に立たされてる狼故の。

あたしはロニーさんは村人が好きなエンターテイメントだと思ってるので、
↑のような受け方をしてるというのは補足です。

(131) 2013/08/14(Wed) 23時頃

【人】 花屋 エーディ

少しシンプルに考えてみましょう。
今、この村は、能力者COした5人中2人が狼で、5人中4人を吊れる状況にあります。ヘスも言っていましたが、大雑把に言うと残すと選んだ1人が人間であればそれでいいのです。
ゆえに、彼らの立場は能力者というよりも灰にその性格が近いと思います。灰としての性格を持つ彼らが、COしたことや、判定を出したことで制限がかかり、その黒と白の組み合わせが限定されている。
花屋は今のこの村をこのように見ています。

この観点から、今日の決定は2つの基準をもって検討するべきだろうと思います。
一つが”灰”としての彼らです。彼らの中で5人のうちの1人として選ぶべきは誰か。その観点からの吟味です。
もう一つが、得られる情報のです。判定から組み合わせをさらに制限できるもの、判定自体が情報として有意と見えるもの。その観点からの吟味です。

(132) 2013/08/14(Wed) 23時頃

【人】 花屋 エーディ

灰としての彼らを見てみましょう。
圧倒的なのはヘスです。多くの人が彼を真だと思い、彼が人外である根拠らしきものは今のところ誰からも呈示されていません。狂人や人狼の可能性が述べられる事はあります。でも、彼が狂人や人狼であるかについては述べられていません。

オットーとグインについては、昨夜、霊能者COをしたばかりということもあり、検討途中のように思います。未だ未解決の質問等もありますし、一部でオットー真の検討をしている声も聞こえます。

コリーンはほぼ誰からも触れられていません。彼女に対する意見は、おそらく>>1:84あたりが最後かと思います。対するロニーは今日はいろいろと意見交換をし、しばらく様子を見たいという声も聞こえます。

以上が、今の灰としての彼らです。

(133) 2013/08/14(Wed) 23時頃

【人】 花屋 エーディ

では、具体的な今日の決定の吟味に入りましょう。
問題になるのは「誰を吊るか」ですね。
案は二つあります。霊能者を吊るか。それともレイモンド案>>10のロニー吊りか、です。

ここで霊能者吊りについて捕捉すると、霊能者吊りを選択する場合、吊るのはオットーになります。理由は二黒出ているというのもありますが、それ以上に現状、前述のとおり真印象を獲得しているヘスとグインがラインで繋がっているからです。この状況でグインを吊る理由はありません。

さて、どちらがより多くの情報を落とすか、という第二の基準で検討すると、それはレイモンド案に軍配が上がります。整理しましょう。
オットー吊りをした場合、占い師は相互占いで各々その内訳を確定する事が出来ますが、グインはほぼ黒であろう対抗の色を確認するに留まります。

(134) 2013/08/14(Wed) 23時頃

【人】 用心棒 レイモンド

うーん、こまったな…。
両霊とも霊COしてからも霊っぽく見えずに割と困ってる。
縄が至近に迫ってる真霊は「何かを村に残したい」って感情が生まれやすい。
そういうのがどちらからもあまり感じられないんだよなあ。
自分が先に吊られた時、対抗を必ず吊ってもらうには、それ相応の信用が必要なわけで。

もっとキッチリガイドラインみたいなの作ればよかったんかなあ。
オットーの返事見たけど対抗吊ったら真実わかる。
だから今日は思考停止ってのは、ロニーも言ってるように偽要素なわけよ。
「次に俯瞰的に見ていて逆にそれが怪しいらしい」って言うなら、
自分視点で視界が晴れた時、ガツガツと相方の真要素とか並べられる人なんだろうか。

(135) 2013/08/14(Wed) 23時頃

【人】 花屋 エーディ

対するロニー吊りは、占い師は相互占いで内訳確定というのは同様ですが、霊能者はロニーの判定を見る事ができると言う点で大きく異なります。
これは特にオットーにより効果的に働きます。オットーはロニーとラインができたにもかかわらず、ヘスを真視していたとことから、むしろグイド狂人の可能性すら検討しています。
ここで、オットーにロニーの判定を見せることで、ロニー白ならばヘス真について修正しなければならず、黒ならば我々は狼2騙りについて検討する情報を得る事ができます。

(136) 2013/08/14(Wed) 23時頃

【人】 花屋 エーディ

ゆえに、第二基準において▼ロニーが適当と結論できます。
改めて第一基準でロニーを検討してみます。
確かに、ロニーの意見を見たいから吊るのは待ちたい、ロニー真の場合が危惧される、そのような声は聞こえています。
しかし、それら意見を述べた方々の誰一人として、ロニーに対する肯定的意見を出していません。
また、ロニーとラインが繋がったであろうオットーですら、ロニー真の意見を提出しておりません。
すなわち、第一基準において、ロニーは事実上最下位であり、第一基準からも▼ロニーが適当と結論できます。

(137) 2013/08/14(Wed) 23時頃

【人】 花屋 エーディ

以上から【▼ロニー ●相互】を決定とします。
判定はコリーン→ヘス→霊能者を予定しています。

重ねて述べますが、ロニーを残したいという意見があることはわかります。
ロニーの発言を吟味し、できることなら真贋の吟味をしたい。
ロニーが真の場合が危惧される。
しかし、それらは希望や不安であり判断ではありません。
ゆえに今回、それら意見は決定には反映させていません。
そして、ロニーを吊らないという判断は、ほかの誰かを吊るという判断でもあります。ロニーを吊らないのであれば、誰を吊りますか?
強い真視を得ているヘス。
そのヘスとラインが繋がっているグイン。
ほとんど誰も意見を述べてすらおらず考察の対象になっていないコリーン。
一部で真かもしれないと検討されているオットー。

これらを総合しての花屋の判断です。

(138) 2013/08/14(Wed) 23時頃

【独】 めろめろ メロス

んで、ボクがグイドにオットー関連の話を振ったのは、昨日オットーの発言をみて>>1:105ってさっと出てきたでしょ、そのあと、オットー斑にされるんじゃないのとか、あった。そういう他人の白黒に関しての思考推移とかを見たかった。
(あわよくば霊の話ばっかしてるオットーに何か思ってたことがあったら霊の真贋材料になるかなーって思ったけど)

でまぁ、多分この辺の試みは失敗という感じで終わった…。
ちょっと埋めるか

(-47) 2013/08/14(Wed) 23時頃

【人】 探偵 ヘス

コリーンは、最初に灰でなく対抗を見てるあたり>>1:43からも、ご主人様を探したい狂に見えてる。

コリーンのメロス評も、対抗がどう見てるか基準でライン考察している。>>1:45 ここも灰狼を見つけたい狂の視線に思う。

まだ考察途中だが、>>115もあるし、【ロニーに占いセット済】

(139) 2013/08/14(Wed) 23時頃

【人】 弾き語り グイド

昨日この編成なら2-1、2-2になるんだろうなと思っていたら3-1になって、オットーの対抗が来て「あれれ?」どうしたらいいんだろうで、この展開にちょっと思考停止してしまっている感が。

(140) 2013/08/14(Wed) 23時頃

【人】 配達屋 ノエル

>>127 コリーン
コリーンが狂に見えるっていうより、他の2人が真狼に見えるんだ。コリーン個人とは無関係なところで狂扱いでごめんね。

って、がさっと増えたから何事かと思ったよ。
決定確認済みー

ヘス真って状況を強く取ってたんだけど、発言からはどーだろう。見つけられる自信はないけどみてこよっと。

(141) 2013/08/14(Wed) 23時頃

【赤】 パン職人 オットー

あんまり来れなくてすまない

うーん、どうしようか
ここで反対意見出すと、ラインとられるか?

(*12) 2013/08/14(Wed) 23時頃

【人】 めろめろ メロス

ロニーはボクには真贋判断できるとは思わない(どう考えても吊るので)けどロニー視点の【狼判定】は、欲しい。
そういうことよ、エディ。

(142) 2013/08/14(Wed) 23時頃

【赤】 司書 ロニー

(ノ´∀`*)イエイエ。お疲れ様です。

大丈夫でしょう。
自分の相方を守りたいのは、自然なのでは?

(*13) 2013/08/14(Wed) 23時頃

【人】 探偵 ヘス

グイド>>128
回答感謝。
潜伏してても素の応えだったってわけだな。

オットー含め、役職者でもちゃんとシステムの利点を把握しているとは限らないということか。


おっと、エーディの連投確認。
これから読むが、更新までいるので、村の決定にあわせてセット・発表するとだけ明言しておく。

(143) 2013/08/14(Wed) 23時頃

【削除】 踊り子 シンディ

へえ、そうくるか。面白い決定がきたな。

狩人はエーディ護衛鉄板。
ぶっちゃけ、ここでロニーを吊るなら彼女がいないと今後の進行厳しいよ。

2013/08/14(Wed) 23時頃

【人】 配達屋 ノエル

>>140
グイド視点で、ロニー・オットーだよね?
いや、確定じゃないけどさ…。
オットーが真では?という意見に反証とかある?これは霊じゃないだろー、とか。

(144) 2013/08/14(Wed) 23時頃

【赤】 パン職人 オットー

ヘスはまず吊れない現状
グィド吊りかコリーン吊り…コリーンも無理だろうな
グィド吊りにするには、霊ロラ通すしか無いんだろうが、俺が霊ロラ言うと、偽要素になるし、おでん真視点で霊ロラ主張も、偽要素なんだよなぁ

(*14) 2013/08/14(Wed) 23時頃

【人】 用心棒 レイモンド

エーディの発言を見た。
ロニーは残した方がいいのかもなあ、とも思いはする。
が、情報量で考えるとロニー吊りってのはそもそもオレが言い出した事。
この手順は「霊真贋で勝つ」戦術であり、オレにとっては奇策でもなんでもなかったりする。
霊吊りならオットー、占い吊りならロニーで出す。
よってエーディのまとめを支持する。

(145) 2013/08/14(Wed) 23時頃

【人】 パン職人 オットー

ちょっとすまん、色々ごたついててあんま発言出来ない
取りあえず、ここまで読んだ

>>124 ヘス
村に信用無いってそう捉えるのか?霊として、偽霊への牽制
は当然するべきだと俺は思うが
それと、投票COや遺言COは、あの時点では村の総意として
の決定事項だったか?意見は合ったが3d時COと言う意見も
あったし、俺としちゃ気にして当然とは思わんか?

>>138 エーディ
ちょっとまで、確かにロニー真視は断言できないが、それは
単体ヘスが真っぽかったからで、状況真っぽいロニーを先吊
りするのは、反対したい

(146) 2013/08/14(Wed) 23時頃

【人】 用心棒 レイモンド

>>131 コリーン
ロニーやコリーンの今の立場は「水晶玉を持ってる(ふりをした)灰」なんだよ。

で、ロニーのやってる事は灰吊り時に狼を探す為の行動。
つまり揺さぶりで相手の失言を探して黒要素として突きつける、それを殴り愛というわけよ。

そういう意味で、ロニーがやりたい事ってのはわかるぜ。
現在置かれた状況で、自分の武器を使って戦うにはロニー視点で最善の事をやってると思う。

(147) 2013/08/14(Wed) 23時半頃

【人】 踊り子 シンディ

【決定了解】
ロニーに対して肯定的な意見がないというのに驚いた。オットーからすらないというのにもね。

(148) 2013/08/14(Wed) 23時半頃

【人】 弾き語り グイド

>>144ノエル
そうなんだけどさ、ここまであっさり俺視点あっさり決まるってものなかったから。
冷静に考えればロニー、オットーなんだけどさ

(149) 2013/08/14(Wed) 23時半頃

【独】 踊り子 シンディ

この決定を通した場合、エーディ襲撃されるとキツイかな。

エーディ食われたくなくてまとめ役におしたってところもあるんだ。

(-48) 2013/08/14(Wed) 23時半頃

【人】 配達屋 ノエル

あ、決定はあり。
ただ、その場合、コリーン残して残り吊れば終わるんじゃない?とかそういう事言いそーだけど気にするなー。

ロニーじゃなければ誰吊るの?っていうのは、オットー。
占判定出てない対象で、黒判定が出るのが濃厚な対象。
白でたらすっごく悩むよね、きっと。

(150) 2013/08/14(Wed) 23時半頃

【独】 用心棒 レイモンド

エーディ、やるねえ…。
いわれて見ればなるほど、オレもロニー真とはあまりみてないな。
ここ護衛でいくか。

(-49) 2013/08/14(Wed) 23時半頃

【人】 少女 コリーン

>>138 エーディーさん
決定了解です。仮セットはしてます。

>>141 ノエルさん
うーん…なんか複雑な気分ですが、
もう少し真真としたオーラが出せるようになりたいです…。

というか、エーディさんの言うとおり、
今日はほぼあたしに誰も触れてこないというのが、うーんと。

ついでに言うと、やっぱりヘスさんが>>95でロニー狂とあたしの考察と言っておきながら、
あたしの狼要素ではなく、狂要素を提出してくる辺り、
あたしをご主人さま誤認してる狂という感じがして。今日の判定からもだけど。あたしから言うのもなんですが…
この辺はあたしに触れたくない感するの。

(151) 2013/08/14(Wed) 23時半頃

【人】 めろめろ メロス

ボクはヘスが真に見えるけど、グイドの思考量が少なく見える。
思考量っていうのは、表に発言していなくても裏で実際はこう考えていた、っていうそういうものね。だからこのラインを真と推すには不安が残る。

だからロニー視点の狼占の情報が欲しいって話。
なので霊吊り希望。そしてロラ完遂希望。
▼グイド→▼オットーで。
オットーはグイドの色が見えたらガンガン突っ込むらしいし、この順番かなぁ。

(152) 2013/08/14(Wed) 23時半頃

【独】 踊り子 シンディ

くそう、僕が狩人ならエーディ鉄板するのに。

護衛鉄板しろって指示だしかけてやめたんだ。

(-50) 2013/08/14(Wed) 23時半頃

【独】 めろめろ メロス

ちなみにグイドを吊るとヘスが真にみえるだけなのでやっぱりヘス残しになる気がすr

(-51) 2013/08/14(Wed) 23時半頃

【人】 めろめろ メロス

あ、決定がどれになってもちゃんと揃えるよー
ボクはコリーンかヘス どちらを最終日に人間と見るかで悩む形にしかならんと思っているので…。

(153) 2013/08/14(Wed) 23時半頃

【人】 少女 コリーン

>>147 レイモンドさん
そういうものなんですか?あたしは、役職がなんであれ、
明らかに偽の対抗から出るものはすべて真実とは限らないし、
重箱の隅突きは、灰から見れば単なる黒塗り、という概念があって、
相手が人外見えてて、狂要素、狼要素は推理しても、
対抗の偽要素突きって自分がしても説得力がないものだと思ってました。

だからロニーさん狼なら信用取りたい筈なのになんで?どこから来る感情なんだろ?
というのもちょっと残ってたというのがありました。

そういう考えがあるのは覚えておきます。

(154) 2013/08/14(Wed) 23時半頃

【人】 花屋 エーディ

>>152 メロス
そう。「ヘスが真に見える」のです。
そして、それはメロスだけではありません。
皆がヘスを真だと思っていますし、それを否定する意見もありません。

ここで、別の可能性を追求し、グイドを吊るということは、
ヘスに対する裏切りであり、これまで重ねてきた考察へ対する裏切りでしかありません。

ゆえに、花屋は今日、グイドを吊る事はありません。

(155) 2013/08/14(Wed) 23時半頃

【独】 めろめろ メロス

でもどうせ吊るよね、ぐいd

(-52) 2013/08/14(Wed) 23時半頃

【独】 踊り子 シンディ

>>153 メロス 既にロニーきっとる!!!!

エーディ、すげえなぁ。

(-53) 2013/08/14(Wed) 23時半頃

【人】 用心棒 レイモンド

>>154 コリーン
信用ってのは相対的なもんでなあ。
「対抗叩き(信用落とし)」が偽視される理由は
「そいつにとって偽なのわかってる人を叩くより灰の狼探せ」
って事なんだよな。

今は灰に狼がいないのが確定してるから「自分が対抗より信用されれば良い」
よって、能力者真贋勝負や占灰ライン戦で対抗から失言を引き出すのは有効なのさ。

(156) 2013/08/14(Wed) 23時半頃

【独】 めろめろ メロス

>>156れいもんど
なるほど

(-54) 2013/08/14(Wed) 23時半頃

【人】 探偵 ヘス

>>146 オットー
総意ではないが、投票COなら後から出た偽に乗っ取られるなんてことはまずない、というあたりで「何を当然とするか」論は平行線な気がするよ、オレたち。
別の視点を探すことにしたい。

つか、グイド、負けんな。
昨日の時点で、狼に占いあてて回避させたのは最良手だぞ。>>140

(157) 2013/08/14(Wed) 23時半頃

【人】 花屋 エーディ

【決定は変更しません】

▼ロニー
コリーン→●ヘス
ヘス→●コリーン

発表順は
コリーン→ヘス→霊能者
です。

(158) 2013/08/14(Wed) 23時半頃

【人】 少女 コリーン

★ALL
結局今日ロニーさん吊りでヘスさん占えばいいんですよね?

判定はつながり次第で落とせますが、
更新時間までちょっとリアル拘束されそうなので、
反応は鈍くなりそうです…。

(159) 2013/08/14(Wed) 23時半頃

花屋 エーディは、メモを貼った。

2013/08/14(Wed) 23時半頃


【人】 用心棒 レイモンド

あと、オレがコリーンに触れてないのは、今日は霊見る日って思ってたからだな。
一般的手順で行けば2黒ついてるオットー吊り。
それを覆すだけの要素がオットーやグイドから出るか。
コリーン吊りはあらゆる意味でないから、明日判定1つ増えてからでいいか、と思ってた。

(160) 2013/08/14(Wed) 23時半頃

【人】 めろめろ メロス

>>158
ロニーか。
了解ー

(161) 2013/08/14(Wed) 23時半頃

【人】 弾き語り グイド

【決定見た。▼ロニーセット】

結果順で霊能者は一斉なのかい?

>>135レイモンド
何かを残すにしても仕事してないし、俺に白出したヘス、コリーンについてはみんなが見ているようにヘス真度が高いのもある。
CO順からヘス狂が少なく、コリーンは占い師の中では落ちているしているその位の感じしか言えない

(162) 2013/08/14(Wed) 23時半頃

【独】 めろめろ メロス

エディが格好よすぎてこまっちゃうわ(*' ε '*)

(-55) 2013/08/14(Wed) 23時半頃

【独】 踊り子 シンディ

狩人様、GJ出さないならエーディ護衛鉄板してくれよ頼むぜ。

(-56) 2013/08/14(Wed) 23時半頃

【人】 用心棒 レイモンド

【投票セット済み】
霊能者は真狼が濃厚だし、占い二つでたらどちらが先に出してもいいんじゃないか?
コリーンが先でヘスが後も妥当。

(163) 2013/08/14(Wed) 23時半頃

【人】 花屋 エーディ

>>153 メロス
ご安心ください。
どの組み合わせが残っても、盛大に悩む事になるのは変わりません。

ロニーを吊らないという判断は誰かを吊ると言う判断で、代わりに誰を吊るかと考えると次点がオットー。
両者を比較するとやはりロニーのほうが効果的と判断されるのです。

(164) 2013/08/14(Wed) 23時半頃

【人】 探偵 ヘス

【▼ロニー ●コリーン セット済】 
指差し確認OK 発表順了解

(165) 2013/08/14(Wed) 23時半頃

【人】 少女 コリーン

>>156 レイモンドさん
なるほど…確かに人外露出の占い師をやったことないので、
それも一理あるかもと言われてから思いました。

明日そういう切り込み方も考えてみます。

(166) 2013/08/14(Wed) 23時半頃

【人】 司書 ロニー

【決定確認しました】
エーディ>>41
能力者が勝利に導くとは言っていたけど、「能力者の生存」が、とは言っていなかったので、俺吊の決定は覚悟していました。

俺の白でオットーの真が証明される訳だから、オットーと白の皆に後は託します。
来世では、もっと強く在りたいものです。
俺の発言や判定を見たいと言って下さった方々、ありがとうございました。

(167) 2013/08/14(Wed) 23時半頃

【人】 花屋 エーディ

>>162 グイド
レイモンドがすでに述べています>>163
順番はどちらが先でも構いません。

(168) 2013/08/14(Wed) 23時半頃

【人】 配達屋 ノエル

>>158
決定了解。

>>149 グイド
グイドの立場で思考停止はわからなくはないけどさ。
村の勝ちが決まってるわけじゃないんだよ。

ヘスが頑張ってグイドが頑張らないという、よくわからない組み合わせ…

(169) 2013/08/14(Wed) 23時半頃

【独】 少女 コリーン

まぁ何出してもオットーさん狼なら吊られる予感しかしないので、
素直にヘスさん白出しておくか…。

(-57) 2013/08/14(Wed) 23時半頃

【独】 踊り子 シンディ

どちらにしろ、オットーロニーラインから

吊ることになるんだなぁ。なるほど。

(-58) 2013/08/14(Wed) 23時半頃

【人】 弾き語り グイド

>>157ヘス
うん、がんばる

オットー関しては、客観的に見て真の取り方を知っている位だよな。でもやっぱりそう器具しているならというか、オットー位なら流れぶった切ってCOするんじゃないかな。
真の取り方知っているのに昨日の発言はあからさまとも見えるんだよな

(170) 2013/08/14(Wed) 23時半頃

【赤】 司書 ロニー

結局俺死亡www
手順ちゃん残酷ですwww

射的頑張ってくださいねー。
墓下で応援しています。
今日の襲撃先は、射的が決めてください。

(*15) 2013/08/15(Thu) 00時頃

【独】 踊り子 シンディ

ご安心ください。
どの組み合わせが残っても、盛大に悩む事になるのは変わりません。
________

安心できねえwwwwwwwwwwwww

(-59) 2013/08/15(Thu) 00時頃

【独】 花屋 エーディ

今回の考察は2時間半かかりました。

(-60) 2013/08/15(Thu) 00時頃

【人】 めろめろ メロス

>>164 エディ
うん、わかるよw

ボクは霊ロラ完遂希望だからどっちから吊った方が話進むかなっていうので今日が▼オットーでも構わなかったからー

(171) 2013/08/15(Thu) 00時頃

【独】 配達屋 ノエル

どっち真でもおかしいんだけど、コリーン狼あるのー?

(-61) 2013/08/15(Thu) 00時頃

【人】 少女 コリーン

【▼ロニーさん ●ヘスさん】
指差し確認セット済みです!

(172) 2013/08/15(Thu) 00時頃

【人】 めろめろ メロス

>>169 ノエル
グイドは多分、あまり強い口調とかで黒を言うことができない性格なのかなーってのはあるのよ。推測で貶めたくないとか、不快に思わせたくないとかそういう気遣いしぃなのかなってのは。

(173) 2013/08/15(Thu) 00時頃

【赤】 パン職人 オットー

すまないな、俺はこのまま決定後まで不在決め込む
つか、マジで忙しいんでやんのorz

フォローできず、白くなれずですまない
襲撃先なー、どうしよう?
正直、狩ピン抜きは全く自信ないから、GJでなきゃどこでもいいようなー
俺なら、この盤面エーディ護衛してるんだけど(エーディ狩じゃない場合)

(*16) 2013/08/15(Thu) 00時頃

【独】 花屋 エーディ

コリーンはかわいいですね。

(-62) 2013/08/15(Thu) 00時頃

【赤】 司書 ロニー

やはり狼時の初動が課題ですね。
初日に発言が少なすぎたのが、ヘスに信用取られた敗因でしょうか。

まさか初日に霊回避なんて思わなかったのですよね。
グイドにはしてやられました。

(*17) 2013/08/15(Thu) 00時頃

【独】 少女 コリーン

いっそ黒…すごく狂人っぽいけど。

(-63) 2013/08/15(Thu) 00時頃

【赤】 パン職人 オットー

そうだな、グィドが霊ってのがな~
ヘスはかなりうまいな、これでヘス狂だったら一周回って説教したくなるw

霊判は白出す予定

(*18) 2013/08/15(Thu) 00時頃

【赤】 司書 ロニー

>>*16
謝罪なんてやめてください。水臭いですよ。
お互い茨の道を嬉々として選んだ仲間じゃないですか。

エーディ以外で、確実に抜くならノエルかレイでしょうね。
意見食い(霊ロラ)ならメロス、盤面整理や意見広い警戒ならシンディでしょうか。

(*19) 2013/08/15(Thu) 00時頃

【独】 踊り子 シンディ

グイドからロニー黒出たらオットー吊りになるだろうなぁ。

(-64) 2013/08/15(Thu) 00時頃

【人】 配達屋 ノエル

>>173
あぁ、ごめん。
そういう状態は自分も覚えがあるからね。
不満とかじゃないんだ。そう聞こえてたらすまない。

まだ村の勝敗は決まってないから、出来ることしようよ、と伝えたかった。

(174) 2013/08/15(Thu) 00時頃

【独】 弾き語り グイド

強い口調で物事を言うと「狼だろー」といわれるので、その間の口調を探している途中だったr

(-65) 2013/08/15(Thu) 00時頃

【独】 めろめろ メロス

判定どうなるのかなー
まぁ白白じゃないかなぁww

(-66) 2013/08/15(Thu) 00時頃

【人】 探偵 ヘス

>ロニー っ[リーフティ]
紅茶の種類はよく知らんが、香りのいいの選んだぜ。
あんたならいい淹れ方を知ってるだろう。

>グイド
おう、嬉しいぜ。
シンディの質問でやったように、何を考えていたかを開示すると皆が判断してくれるはずだ。

(175) 2013/08/15(Thu) 00時頃

【赤】 パン職人 オットー

まあ、襲撃はシンディにしとく
GJ出たらゴメンな

(*20) 2013/08/15(Thu) 00時頃

【独】 めろめろ メロス

あ、そういう意味じゃなかったんだけど まぁいっかヽ(゚∀゚)ノ☆パッ

(-67) 2013/08/15(Thu) 00時頃

【独】 配達屋 ノエル

誤解される書き方すまぬー

(-68) 2013/08/15(Thu) 00時頃

【赤】 司書 ロニー

これ以上謝罪したら、的にしますよww

GJ出たら狩にもやられたーwってことで。
短い間でしたが、共闘できて楽しかったです。
どうかこの先も楽しんで欲しいです。

またエピで会いましょう。ありがとうございました!

(*21) 2013/08/15(Thu) 00時頃

【赤】 パン職人 オットー

嬉しいこと言ってくれるなぁ
こっちの無茶に乗ってくれて、良い仲間を俺は持てたぜ
ありがとうよ
勝てる自信は無いが、せめて墓下で応援してくれ

…まあ、その後俺も直行しそうな予感もあるがw

(*22) 2013/08/15(Thu) 00時頃

【独】 めろめろ メロス

誰がしんでしまうかなぁ
れいもんどかすら? なんとなく。

狩人がんばーれw

(-69) 2013/08/15(Thu) 00時頃

【独】 めろめろ メロス

どきどきどきどき

今回は死なない気がするんだ

(-70) 2013/08/15(Thu) 00時頃

【独】 少女 コリーン

まぁあたしがヘスさんのCOしてないのを見逃したのが悪いのです。

とりあえず思考変えるには黒出しが一番かな。

(-71) 2013/08/15(Thu) 00時頃

【赤】 司書 ロニー

二連吊も面白いでしょうw

どうか、体に気を付けて。
名残惜しいですが、先に逝きます

(*23) 2013/08/15(Thu) 00時頃

【人】 探偵 ヘス

狩人頑張れー

襲撃予想? エーディかなあ。

(176) 2013/08/15(Thu) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(7人 14促)

コリーン
4回
メロス
39回
ノエル
6回
グイド
0回
ヘス
2回
レイモンド
21回
エーディ
18回

犠牲者 (2人)

ジーナ
0回 (2d)
シンディ
13回 (3d)

処刑者 (2人)

ロニー
60回 (3d)
オットー
0回 (4d)

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★