
414 【シモリンくんの】G697大惨事再戦【魂は何色?((。・ω・。))】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
エーファに1人が投票した。
カヤに1人が投票した。
マテウスに8人が投票した。
マテウスは村人の手により処刑された。
|
レナーテ! 今日がお前の命日だ!
2013/08/06(Tue) 00時頃
|
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
レナーテが無残な姿で発見された。
現在の生存者は、ブリジット、ライヒアルト、エーファ、エーリッヒ、ウェンデル、カルメン、カヤ、ロミの8名。
|
/* 竹刀→切腹 レモネード(グレネード)→爆死 水鉄砲→拳銃自殺 ヒモキュー→首つり自殺
(-0) 2013/08/06(Tue) 00時頃
|
|
霊結果ー ま、【マテウスしゃんは人間】だったよぉ…
うわああ、節穴ごめんなしゃい…
(0) 2013/08/06(Tue) 00時頃
|
|
マテウス、レナーテお疲れ様。 レナーテは普通に真ですよねーということで。
まずは霊判定待ちだね。
(1) 2013/08/06(Tue) 00時頃
|
|
マテウスさん、レナーテさんお疲れ様です。 レナーテさんはごめんなさいです。
(+0) 2013/08/06(Tue) 00時頃
|
|
遺☆影~
(+1) 2013/08/06(Tue) 00時頃
|
|
マテウス,レナーテ,お疲れー.
墓下に来ると,もれなくベッティにactで噛み付かれるぜ.
(+2) 2013/08/06(Tue) 00時頃
|
|
>>+0いやこっちこそごめんってマテウス白!!?ごめん!
(+3) 2013/08/06(Tue) 00時頃
|
|
おうふ。マテウス人間かー。 でも、そこの色見れて良かったという所かな。
(2) 2013/08/06(Tue) 00時頃
|
|
>>+0 まぁこちらこそすまんかった。 白見抜けないのは黒くなる方と見抜けない方両方の責任なので気に病むことはない。
(+4) 2013/08/06(Tue) 00時頃
|
|
そうですか、妖精しゃん白…。 夜明け前の反応でもしやは思いました、けど…。 申し訳ないですわ。
レナちゃんお疲れ様。 うん。真でしたね。
(3) 2013/08/06(Tue) 00時頃
|
|
>>0 せやろな
魚釣り高まるぽよ~
(4) 2013/08/06(Tue) 00時頃
|
|
カヤ>>2 問題はエーファ狼のときに, 仕留められるだろう人が居なくなったことかな?
(+5) 2013/08/06(Tue) 00時頃
|
|
【霊判定確認したわ】 間違えてしまいました、 マテウスはごめんなさい
(5) 2013/08/06(Tue) 00時頃
|
|
まぁ謝らなくても狼吊り切りしてくれれば別に皮まん。 どうやら俺は黒かったらしいし。
どう見てもシャイニング☆ホワイトだろうと思っていたから白アピで遊びすぎたら吊られていた。みんなもっと白☆アピしようぜ?!
(+6) 2013/08/06(Tue) 00時頃
|
|
さて
楽しい魚釣りのおじかんです。
って表で行ったらさすがにどん引きだと思ったのでこちらに。 今日もひきしめてーいきまっしょい。
(*0) 2013/08/06(Tue) 00時頃
|
|
マテウス>>+6 白アピが胡散臭かったんじゃね?
(+7) 2013/08/06(Tue) 00時頃
|
|
マテウスしゃんとレナーテお疲れ様。
8>6>4>ep 残り3吊。さてさて。
(@0) 2013/08/06(Tue) 00時頃
|
|
>>+6 白アピはバレない程度にとどめないと白アピじゃなくて胡散臭さアピでござるってじっちゃんが言ってた。
(@1) 2013/08/06(Tue) 00時頃
|
|
1日目の夜、魚の跳ねる瑞々しい音が聞こえた。 2日目の夜、魚の跳ねる瑞々しい音が聞こえた。 3日目の夜、魚の跳ねる瑞々しい音が聞こえた。 4日目の夜、魚の跳ねる瑞々しい音が聞こえた。 5日目の夜、魚の跳ねる瑞々しい音が聞こえた。
(-1) 2013/08/06(Tue) 00時頃
|
|
さて、人間を吊ってしまったので、今日の吊りの話でも。 今日は、【灰吊り】が最善と思う。
何故なら6人RPPの発生時、ウェンデルが協力すると損だから。
ウェンデルにRPPを伝えるためには、吊り先かつ2狼を見せるために ロミを残すか、狼COをして狼の位置を教える必要がある。 僕は返り討ちがあるのでRPP先としては適当ではない。
(6) 2013/08/06(Tue) 00時頃
|
|
根本的に見直しをする必要があるわね、これは。
(7) 2013/08/06(Tue) 00時頃
|
|
俺もまだまだだな、胡散臭い程度で吊られるとは村PL四天王の面汚しだ。もっと光り輝く《マジカル☆ソウル ピュアホワイト》を手に入れないとな。
(+8) 2013/08/06(Tue) 00時頃
|
|
ロミを残す場合、僕・ロミが3灰の中から2狼を見つけ出す必要がある。 ここをクリアするのは大変だけど、ここで狼を見つけたとする。
▼狼と▼霊の勝負。▼霊が通れば狼勝ち+▲魚。 でも、▼狼が通ったらどうなるか? ▲魚を選択してしまうと、村村村狼の最終日でRPPが崩れる。
つまるところ、狼は6人時に▲魚を約束することは出来ない。
(8) 2013/08/06(Tue) 00時頃
|
|
マテさん村確認。ここの吊りミスは痛いですねぇ…。
>>+4 いえいえ。状況的に仕方なかったかと。
(+9) 2013/08/06(Tue) 00時頃
|
|
ロミを残さない場合、RPPを伝えるために1人が狼COをして、 吊り先を指定する必要がある。
ここで▼狼と▼村の勝負となるけど、内容は前述の通り。
以上の話を総合すると、6人時にウェンデルがRPPに加担すると 狼は勝っても、ウェンデルは勝てないということもありえる。
ならば、今日は灰を吊って6人時のRPP上等でいった方がいいのでは?と。
僕が狼なら6人時ではなく4人時にRPPを仕掛ける。 6人時はしれっと村吊れたらいいかなと進行するのでは?と。
(9) 2013/08/06(Tue) 00時頃
|
|
マテウス、レナーテ御苦労。
>>+6 どう見ても胡散臭かったが。 自白などと言う輩は全く白く見えない。
(+10) 2013/08/06(Tue) 00時頃
|
|
……村勝ちだけを目指せば今日は灰吊。 まぁ手を組んだ以上は見捨てるなよって気持ちからは今日カヤ吊って5灰で殴り合いを希望してみたり。 そんな進行にはならないだろうけどね。
(@2) 2013/08/06(Tue) 00時頃
|
|
今回は酷いよ本当。考察してもしても皆しろっ!とかいってた気がする。皆私は手順と護衛をするから灰考察頼んだって言いたかった
マテウスは白アピすぎてなwwwwあとちらっと見てきたら予想通り私黒視墓下でも多くて吹いた。狼ならあんなに素直に動かないよ
でもベッティは確かに私相手だったから狩回避してもよかったと思う。まぁそこは結構分かりやすかった私狩を見抜けなかったってことで。すんごい序盤魚がいるからって気を抜いて手数計算とかばっかしてたからねw
(+11) 2013/08/06(Tue) 00時頃
|
|
ロミしゃんは確霊でなければ全力で殴ってただろうな、あ、嫌いと言ってるわけではないぞ?要素取りの方法が相性悪くて黒く見えたというだけだ。
(+12) 2013/08/06(Tue) 00時頃
|
|
>>+8 四天王だったんですか。というかそんな称号あったんですね。
(+13) 2013/08/06(Tue) 00時半頃
|
|
>>+9ただ正直私が狩ないとあれだったようにマテウスも何かなければ最終的に吊ってたと思うからここで白見れてよかったと思うよ
(+14) 2013/08/06(Tue) 00時半頃
|
|
魚を釣った所で灰が狭まる訳でも無し、灰吊りで良いんじゃないか? 狼に味方した所で噛んでくれそうもないし、味方して何処に投票すれば噛んでやろうと表に出て交渉してくる狼もいないし。 と言う話は気付くとカヤが既に詳細にしていた。
戦術的にはカヤが本当に好みだな。
(+15) 2013/08/06(Tue) 00時半頃
|
|
レナーテちゃん、君を疑ってしまった俺が軽々といえる言葉じゃないが、再び会えた時にもう一度君の笑顔が見えるように、頑張るよ。 そっちでゆっくり見ててくれ。
【霊判定確認】 まあそうかなと思いつつ残念。
昨日も言ったけど、魚のこと含めても含めなくても、ランダム勝ちでも勝ちは勝ちだから、対策なしで進行した方がいいと思ってる。
(10) 2013/08/06(Tue) 00時半頃
|
|
えー?だって俺白かったじゃん。 自白が黒いも自吊りが白いも俺狼が黒いも全部幻想だよ!
吊られたお前が言うなという正論は受け付けない、何故なら俺は村人だからだ。
(+16) 2013/08/06(Tue) 00時半頃
|
|
ということで状況整理。
/|子茅神|超楽|肉絵娼|剣傭灯探働貴熊 役|霊稼魚|臼臼|灰灰灰|守白占白狼占白 8>6>4>EP 3手2狼1魚
希望出しはいつものごとく 【〆22:45/仮23:00/本23:30】 でお願い。
今日はいろいろ見直しが必要だと思うので、じっくり考察をお願い。 前述の通り、【灰吊り】の方がウェンデル吊りよりいいのでは?と思っているので、その上でケア吊りしたい人は説得をして欲しい。
(11) 2013/08/06(Tue) 00時半頃
|
|
あれな、この村徹底的に村が黒いわ。
(+17) 2013/08/06(Tue) 00時半頃
|
|
>>+13 ジャンPかな?
(+18) 2013/08/06(Tue) 00時半頃
|
|
進行はいいからエーファしゃんを殴れ。 まぁ死人に口無しなんで本当は吊られちゃいけないんだがな、ふっはっはー
(+19) 2013/08/06(Tue) 00時半頃
|
|
まぁ狩だったら自由に動いていいんじゃないかしら。 ただ「狼だったらあんなに素直に動かない」ってのは、白要素にはならない。 村でも「素直に動かないこと(=黒くならない)」を前提に動くものだから、単純にそこは性格要素だったり。 「村だから黒くなってもいーもん☆」とか言う人は吊ってしまえ。 狩人だったら全然いいんだけどね。
(@3) 2013/08/06(Tue) 00時半頃
|
|
>>+19せんせーエーファしゃんの黒さがわかりません!
(+20) 2013/08/06(Tue) 00時半頃
|
|
魚の取り扱いに関して灰に訊いても白アピに使われるだけと思うんだよねー
(-2) 2013/08/06(Tue) 00時半頃
|
|
>>+18 人狼界にもPいるんですかー。アイマスとボカロだけだと思ってました。
(+21) 2013/08/06(Tue) 00時半頃
|
|
マテウスは黒かったよ。吊られなかったら殺してやるつもりだったのに
(+22) 2013/08/06(Tue) 00時半頃
|
|
村が黒いんじゃなくて要素取りの方法が甘いんじゃないかな? 俺も間違えたし。一番陥りやすいのは人物像を読み取れたことで白視してしまうことかな、こればっかりは何度やっても序盤は引っかかる。
最近は要素を引き出すにはどうすればいいのかとか考えてて悶々としていて面倒なのでやっぱり人外やりたいなぁと思い始めている。魚やりたかったなぁ。
(+23) 2013/08/06(Tue) 00時半頃
|
ベッティは、レナーテ
2013/08/06(Tue) 00時半頃
ベッティは、レナーテを剣で三枚におろして食べた
2013/08/06(Tue) 00時半頃
|
カヤ、特に反対はないわね
2013/08/06(Tue) 00時半頃
|
|
私は特に反対はないわね
(12) 2013/08/06(Tue) 00時半頃
|
|
うーん。 私は魚釣りの方がいいかなと思ってるのだけれど。
口に出すと狼有利になりそうで困ったわ。 強いて言えば、ウェンデルちゃんがどれくらい手数に強いんだろうと思うくらいかしら…でも出てきてるしなあ…。
とりあえず灰吊りで全員意見出して、どう考えても決まらないとなったら魚釣りでお茶を濁してワンスモア。 というスタンスでどうかしら。
(13) 2013/08/06(Tue) 00時半頃
|
|
マテウス>>+8 え?
マテウス>>+12 ロミの考察はツッコミどころ満載だったな. 上手く説明できなかったけど, 要素の取り方が根本的に違うんだろうな….
(+24) 2013/08/06(Tue) 00時半頃
|
|
>>@3いや、アウトプットかなり素直ーに状況説明してたからもう考察のポンコツ度が黒さの浮き彫りになったんだなぁと思ってね。反省してる。灰考察暫く勉強したい。
でも途中から回避あるわーとか思ってた。そして結構それが出ていたのにばれなかったのはやっぱり黒位置狩人って凄いんだなと思いました。
(+25) 2013/08/06(Tue) 00時半頃
|
|
>>+23 胸に痛いです。とゆーか、初回吊り枠は私も初日に確保しておこうと思った今回。
(+26) 2013/08/06(Tue) 00時半頃
|
レナーテは、た、食べるだなんてきゃー!
2013/08/06(Tue) 00時半頃
|
>>+22 大丈夫、仲間が仇をとってくれたぞ!
>>+20 昨日の考察は俺を吊るもので、狼を探すものではなかった。 間違ってたら盛大にm9してくれて皮まん。推理力が発言力に追いついてないのが最近の悩みだからな。
(+27) 2013/08/06(Tue) 00時半頃
|
|
>>13 かるめん ウェンデルちゃんは何も考えてないよ(透き通った瞳
(14) 2013/08/06(Tue) 00時半頃
|
|
そうそう、ライヒアルトに1個質問。 ★ライヒアルト>>4:78 「GJか狩人COなければ魚勝ってたし」 ってどういう意味?
GJがなければ…はわかる。ロミ襲撃が通れば、狩不在と思うだろうし、 次は僕の可能性が高いから魚勝利だろうと。
狩COがなかったら…どうして魚が勝つの? その場合、狩狙いの襲撃だって普通にあるのに、どうして魚が勝つの?
この時、ライヒアルトに何が見えてたのか知りたい。
(15) 2013/08/06(Tue) 00時半頃
|
|
>>@3 やめてください、死んでしまいます!
(+28) 2013/08/06(Tue) 00時半頃
|
|
>>+23 人物像とその背景にある感情掴んだことで白視することありすぎて困る。 感情なんて、やっぱり考察の邪魔でしか……。
>>+25 ほむり。 今回のレネーテは最高の仕事をしたかと。 縄数増やしたうえで黒位置から出るとか狼陣営にとって最悪の一言でしかないから。
(@4) 2013/08/06(Tue) 00時半頃
|
|
いずれにせよ今日狼吊りが出来なければ…駄目よね。 灰吊りは霊判定出ないかもしれないけれど、霊食いならPP先がなくなるし、狼2匹と知って魚が動くとかがなくなると言う事よね?
エア護衛がかかるのは大きいと思うわ。 そこを含めて狼にプレッシャーを与える…のは有。
寝るわー**
(16) 2013/08/06(Tue) 00時半頃
|
|
>>14 信用できない
この魚wwwww案外強かやねんwwwwww
(*1) 2013/08/06(Tue) 00時半頃
|
|
>>+23それもあるけど私とマテウスとベアトは割りとなんとも言えんと思う。こう吊りたくなる村人ベスト3みたいな感じだったと思う
(+29) 2013/08/06(Tue) 00時半頃
|
|
えー、ちょくちょく時間取ってエーファちゃんだけでも流石に読んでみようかしら。 そこまでマテウスしゃんが言うならちょっと気になる。
(@5) 2013/08/06(Tue) 00時半頃
|
|
うん、野生の頃を思い出す味だ
(+30) 2013/08/06(Tue) 00時半頃
|
|
マテウス>>+23 人物像取れて,発言とかの理解がすっきりすると, 白く見えるよなー. まあ,今回そこまで行けなかったけどな.
レナーテ>>+25 吊りたいから襲撃できないとかあるしな.
(+31) 2013/08/06(Tue) 00時半頃
|
|
まぁ魚ちゃんなんて無視して霊食いするにきまってるじゃないか★
ふ…ふふ…。 情報がすべて。
(*2) 2013/08/06(Tue) 00時半頃
|
|
まぁ勝てば良かろうなのだ。
>>+25 墓下は無責任に言いたい放題言えるので、後で見返して煙が立たない程度に疑いを明文化するといい。
(+32) 2013/08/06(Tue) 00時半頃
|
|
>>+28 マテウスしゃんwwwww まぁ、自由に動いて白視を取れる人はそれが一番よね。
単純に、村でも真役職でも発言前に「怪しまれる言葉を削る」だけでもしたら白くなる・真視を取ることがさらに簡単にできるから。 そういうことを指して「村でも自由に動かない」って言ってる。
(@6) 2013/08/06(Tue) 00時半頃
|
|
>>+30いやん。
地上ガンバレーと応援しとこう。ライヒのホールケーキむさぼりながら
(+33) 2013/08/06(Tue) 00時半頃
|
|
カルメン>>13 「とりあえず灰吊りで全員意見出して、どう考えても決まらないとなったら魚釣り」 はもちろん考える。 それは状況次第だとは思う。
カルメン>>16 そういうこと。 まあ、今日狼を当てるのがベストだけどね。 その上で今の縄をどう使うかは1日考えたいなと。
(17) 2013/08/06(Tue) 00時半頃
|
|
☆カヤちゃん>>15 灰狭そうだし、灰を狭めるよりは素直にカヤちゃん襲うんじゃない、くらいの軽い気持ちのつもりだったよ。
(18) 2013/08/06(Tue) 00時半頃
|
|
ぎゃあ >>15のアンカ、>>5:78の間違いね。
(19) 2013/08/06(Tue) 00時半頃
|
|
今回レナーテ吊るためにわざわざ細工までしてたのに狩だったとは。イレーネ吊りの前に回避促せればよかったんだが
(+34) 2013/08/06(Tue) 00時半頃
|
|
ロミ>>5:84 >ただ私も1d明確に反対出来たわけじゃないし、ウェンデルくんは頭回るからこの状況も予測済みだと思うんだー 出て来てくれた以上、デメリットは理解してくれてると思ってるから、縄数このままで白引いたら、最悪明日▼神は反対しないよー でも魚と村が共勝ちを目指せる状況なのに、吊るとこ無いからとりあえず魚吊っとこー、みたいなのは、やっ!
(-3) 2013/08/06(Tue) 00時半頃
|
ベッティは、マテウスをバラバラに引き裂いて食べた
2013/08/06(Tue) 00時半頃
|
>>@4ま、縄数は増えてないんだけどね。カヤ襲されても減らなくなったのはでかいけど
>>+32見物で渡り歩きながらお勉強するかなー。あとログ読みながらとか。
(+35) 2013/08/06(Tue) 00時半頃
|
|
って、入れ違い…。
ライヒアルト>>18 せ、せやな…。 うん、まあ、気にしてもしょうがないポイントだったことは理解したよ。
(20) 2013/08/06(Tue) 00時半頃
|
|
しかし黒くなる方法がわかったので今度狩人になったら試してみよう。最近白過ぎるのが悩みだったからな。
>>@4>>+31 そう、そしてその白視は読み取った自分に対する自負とかがあるとさらに強固なものになり、簡単には覆らない。人物を探ることが主題になり白黒を探るのを忘れてしまうと言うかな、ベッティしゃんの2d放置され具合とか完全にそれだよな。うっかり白く見てしまった。
(+36) 2013/08/06(Tue) 00時半頃
|
|
>>+34ね、わざとってくらいこっち見なかったもんね。あれ?とは思ったんだけどつっこむの忘れてたのが痛かった。
(+37) 2013/08/06(Tue) 00時半頃
|
|
なんだよ、ただのライヒアルト要素かよ。 まあ、マテウス白起点のエーファでも見るかね。
といっても、黒塗りは出来るからほっておくか。 噛まれてないのが一番の黒要素ではある。
エーファ狼として、相方誰だ? バランス吊りとかいって吊りたくなってきたぞ…。
(-4) 2013/08/06(Tue) 00時半頃
|
|
>>+34 絶対手練れだと思ったのでベッティしゃんからのラインは一切見なかった。というか偽装ラインつながれたなぁと思って観念したまである。
(+38) 2013/08/06(Tue) 00時半頃
|
|
今日はもう寝るわね 明日の予定は20時頃に箱確保予定ね それ以外は鳩でちょこちょこ覗く感じになるわ**
(21) 2013/08/06(Tue) 00時半頃
|
|
>>+35 いややっぱり責任ある立場、すなわち地上で揉まれた方がいいと思うぞ、あくまで俺の意見だがな。もちろん傍目八目という言葉もあるから見物の方がいいこともあるだろうが、なんというか、頭でっかちになりそう?
ベッティしゃんあくと 不死義の国からやってきたようへいしゃんは死なんぞ。
(+39) 2013/08/06(Tue) 00時半頃
|
|
>>+37 盤面錯乱には自信のある私。 まあ、あれは初日で目が滑ったという偶然の産物なんだけどね。吊られ際にね、灰見ないとって思ったけどどうせ吊られるならレナーテには一切触れずに黒付けてやろうと思ってね。吊りたかったなあ
(+40) 2013/08/06(Tue) 00時半頃
|
|
慣れていない編成で見学の立場で戦術を学ぶ、というのでもなければ普通に地上参加の方がいいかもしれないわね。
>>+35 あれ、そうだったっけ。 まぁそれでも黒位置が出るというだけで1縄分浮くから。 お疲れ様。 [ぽむ]
(@7) 2013/08/06(Tue) 00時半頃
|
|
>>+39一回見物で私の考察の基本みたいなのを見つけて、それ以来は割りと安定して考察が綺麗とか言われた時期もあったんだけどその時より今時間が取れなくなっちゃってその時のを中途半端にやろうとするから変になってるのよね今。だからもう一回見物で身に付けば立ち直るかなと
(+41) 2013/08/06(Tue) 01時頃
|
|
最後に出した▼イレーネで村混乱してて草不可避ですわ。あれに意味なんて全くないのにね
(+42) 2013/08/06(Tue) 01時頃
|
|
何だろ,おっさん感覚変なのか. レナーテもマテウスもベッティと繋がってる感じはしなかったけどな. ほとんど触れないは,切れだと思うんだがな….
(+43) 2013/08/06(Tue) 01時頃
|
|
ベッティ楽しんでるなぁw 盤面の混乱を楽しんでる臭がすごい。分かるけどさw
(@8) 2013/08/06(Tue) 01時頃
|
|
>>+40狩でしたてへぺろ。ただしいつも襲撃こ護衛も後で怒られるレベルのセオリー外しするからなぁ。どうやったら襲撃、護衛上手くなるのか知りたいでござる
(+44) 2013/08/06(Tue) 01時頃
|
|
>>+43 はげど
仲間は通常の狼時の感覚だったら他の人と同じくらいには触れたくなる、かな。 逆にライン切れるように見せるために触れないときもあるけど。
(@9) 2013/08/06(Tue) 01時頃
|
|
>>@7[手のひらに頭ぐりぐり]
>>+43情報がないのと同じだから自然と落ちるんじゃないかな多分。今回はこっちからも白放置してたし。
(+45) 2013/08/06(Tue) 01時頃
|
|
ここまで生き抜いてきた強い狼なら魚の力要らんやろなあ
(-5) 2013/08/06(Tue) 01時頃
|
|
>>+45 ふむ、なるほど。 そういう考え方もあるかぁ。 [頭ぐりんぐりん]
(@10) 2013/08/06(Tue) 01時頃
|
|
墓チップのこの色褪せた感いいなぁ。
(-6) 2013/08/06(Tue) 01時頃
|
|
レナーテしゃん>>+44 俺は村は奇策は避けるべしがモットーなので変態護衛は少し戸惑う。
襲撃は盤面見てここが消えるとどう動きそうとかを考えられれば強くなると思うぞ。護衛はその延長、どこがいなくなると村が崩壊するかを考えてそこを守るのが俺は好きだ。
奇数なら鉄板に近い護衛、偶数ならアグレッシブ護衛に行くことが多いかな。
(+46) 2013/08/06(Tue) 01時頃
|
|
茅>>6-9 なるほど…まだお魚さん残してもRPP確定じゃないんだー! 少しついていけてないけど、昨日カヤくん冷たいと思ったらこれを読んでたんだ…凄い! ウェンデルくんにも勝機あるし、本当に良かったっ 私も少し代案考えてたけど、カヤくんのが良さそうっ 茅>>11 深くまで理解出来てないけど、心情とか色々な面でも賛成! 時間少ないけど、夜更かしして本気で頑張るねっ 多分夜のうちに喉乾き気味になりそうだけど、ごめんねぇ
(22) 2013/08/06(Tue) 01時半頃
|
|
最終日 村稼魚狼 って残れば、狼次第ではあるが魚勝ち確にできるな。
(+47) 2013/08/06(Tue) 01時半頃
|
|
>>+46真面目に色々考えてあれなんだよね...まぁロミ襲撃来る可能性ある日はロミ守ってたし!
襲撃は皆で襲いたいとこ襲おうスタイル。後のことは気にするな今皆で後悔しないとこ食おうぜ!ってやる。襲撃うまくできる人がいれば丸投げするからなぁ。盤面見るのももうちょい勉強だな。
(+48) 2013/08/06(Tue) 01時半頃
|
|
>>+47狼吊れたら魚勝てなくない?
(+49) 2013/08/06(Tue) 01時半頃
|
ベッティは、レナーテを襲ってみた。
2013/08/06(Tue) 01時半頃
|
ロミ>>22 昨日狼吊れてれば、灰吊り3連発の2+縄だからそちらの方がよかったのだけどね。
(23) 2013/08/06(Tue) 01時半頃
|
|
[たばこを4本くわえながら]ロミは魚に拘りすぎじゃないの?私がまとめなら笑顔で死ねっていうところなんだけど
(+50) 2013/08/06(Tue) 01時半頃
|
|
さて、灰視点では2村2狼、ロミ視点では3村2狼。 議題という程でもないけど、それぞれの中で、 「白打てる人」「白黒迷う人」「黒い人」みたいな人を 考察して欲しいなと僕の希望。
見せ方や考え方は任せるよ。
後、個人的な質問としては、エーファとエーリッヒは答えづらいかもだけど、残りのみんなは、白だったマテウスの考察について思うことも聞いてみたい。
(24) 2013/08/06(Tue) 01時半頃
|
|
【判定と襲撃確認】
ラインは素直に見れば良かったのね。
(25) 2013/08/06(Tue) 01時半頃
|
|
電話で中身が透けた気がする・・・。
(-7) 2013/08/06(Tue) 02時頃
|
|
>>+49 外れ。 正解は賞金稼ぎを吊る。 狼は魚を食べる。 賞金稼ぎ相手に村と狼が説得をして、負けた方が襲われる。
残ったらこれを提案するつもりだった。 魚は絶対に乗るので、賞金稼ぎが乗れば狼票は関係なくなる。 なかなか面白くないか?まぁ妄想だが。
(+51) 2013/08/06(Tue) 02時頃
|
|
ちょうねむい・・・。
・カルメン >>5:8から>>5:6受けての>>5:19は灰広めにとりたい狼として妖精の質問に>>5:19と子茅両方考えて答えているのはプラス。>>5:28な感じ。 レナーテ狩知って>>5:73で真剣に悩んでるかんは非狼かなあ。「罠にかけれるっ!」みたいな黒い欲はやりとりから感じず。 あとは、魚大好き戦略脳>>5:68、>>5:13狼有利に思えても口出すあたりは筋感じる。
・エーファ 傭兵の件も合わせて黒としか見えないんだけども、ロックかかってる自覚はあるので、考え直しとやらを聞いてから考えたいと思う。
>>5:127 リッヒちゃんは灯真は頑な否定で考察的に部分合ったって感じで合わせた感じはしなかったけどね。 ★>>5:127から>>5:131でリッヒ人になった理由は?
(27) 2013/08/06(Tue) 02時頃
|
|
・エーリッヒ 増えた情報を一番活用しようと頑張ってる様子が見えて白く見える。 カルメン疑いは狼らしい疑い先じゃないなあ。エーファかマデウス、俺かなあという感じ。 対話しつつの>>5:136で灰狭める努力。ミハエル真摯でイレーネ真だからライヒ白ってじゃないので、ライヒ白がリッヒ白じゃないのにこの辺が白く見える。 >>5:201 多分、傭の希望は▼肉▽楽じゃね?>>5:195で肉楽の不自然さ探ってって言ってるし。
・ブリジット 今一要素がとりづらい。>>5:146のブリジット感に同意。特段黒要素はないが、今一ほかの人の言うブリジット白要素にピンと来てなくて印象ができてこない。 狼かはわからんけど、カルメンとリッヒを除けばここな感じに。 対話が不足してるので関わりに行かなきゃなあ
(28) 2013/08/06(Tue) 02時頃
|
|
>>+48 いや、いろいろ考えてるのは日記から伝わっている。 戸惑いはするが否定はしない。プルダウンの使い方は基本的に自由だからな。
ちなみに日記は言われるまで出さなくていい、護衛先だけで充分だ。日記の提出は信用を得るために行う行為であり、それを先んじてやる行為は対抗が出る視点漏れと取られかねないからな。
(+52) 2013/08/06(Tue) 02時頃
|
|
最白を疑うだけで白くなれる簡単なお仕事。
(+53) 2013/08/06(Tue) 02時頃
|
|
★投げ切ってるとそんな感じだよね。
(-8) 2013/08/06(Tue) 02時頃
|
|
そういえば>>28間違えてたな。 いやー、最後の最後で遺言噛んじゃった☆ どうせなら狼を噛みたかった。
(+54) 2013/08/06(Tue) 02時頃
|
|
茅>>24 「白打てる人」 ・カルメン
「白黒迷う人」 ・エーリッヒ ・ブリジット
「黒い人」 ・エーファ
かなあ。分類するなら。すまぬ、もう、ぐ~**
(29) 2013/08/06(Tue) 02時頃
|
ブリジットは、寝るわ**
2013/08/06(Tue) 02時頃
|
ふむ、エーファ見た。
>>4:118 イレーヌ真【カルメン>ブリジット≧マテウス・レナーテ】 ミハエル真【カルメン>マテウス≧レナーテ・ブリジット≧エーリッヒ>ライヒアルト】 ↓ >>5:100 白:カルメン>ブリジット・エーリッヒ>>>>マテウス・ライヒアルト:黒
ここのGS変遷謎だな。 マテウスが黒くなったのはわかる。 けど、「私はマテウスとライヒアルト以外は今日は吊るしたいと思わないわね」「現時点で、この2人以外は、かなり人にみえてるし。」と言い切れるほどエーリッヒを見た形跡がないんだよなあ。
(-9) 2013/08/06(Tue) 02時頃
|
|
そういえばベッティしゃんは村でもあんな感じなのか?
俺はベッティしゃんが村ならもう少し村の現状を憂いる発言やおかしい意見への否定からの意見の追加など、村の議論を進展させる方向の発言が出ると勝手に思っていた(し、今でも思っている)ので、そこを以て棘と評していたのだが、誰にも頷いてもらえなくて少々残念だ。
(+55) 2013/08/06(Tue) 02時頃
|
|
>>+51あぁ、それは面白い。そしてまたベッティに襲われてるんだけどナニコレ
>>+52今回は普通に信用してもらえないと踏んでたからなぁ。一応狩候補一人死んでるし、先に出すぐらいじゃないと信用得られないと思ったのよね
(+56) 2013/08/06(Tue) 02時頃
|
|
あと、>>5:116「漂白噛みでの状況白狙いでC狂噛むよりも~」や>>5:131「それとあわせて襲撃だけどC狂噛みまでして、次の日にハインリヒ噛みって相当ありえない襲撃なのは確か」 あたりに同意してたから気づかなかったけど、その割には4dでやけにイレーネ真をケアしてるんだよなあ。
私は一応まとめだったから、表ではイレーネ真ケアも言ってたけど、4dの時点で真ねーよ、一応ケアする程度くらいの真贋差だったんだよね。 そこまでありえないと思ってるなら、なんでイレーネ真を4dでケアしようとしたんだろう?
(-10) 2013/08/06(Tue) 02時頃
|
|
COした理由>>>>>狩人日記
と、俺は思っている。まぁ、昨日のレナーテしゃんの視界だと対抗出た時が怖くて、というのはわかるがな。対抗が出ていたら狩人日記の提出を偽要素として殴ったように思う。
(+57) 2013/08/06(Tue) 02時頃
|
|
あと、>>5:204「ライヒアルトを守ろうとしてるようにみえた」も引っかかったんだよなあ。
昨日の灰にも落とした記憶あるけど、エーファ視点「マテウスが黒塗りしてきた」ように見えると思ったんだよね。 更にいえば、白位置にいるエーファに殴りかかることで、こんな黒いないよ的な白視を狙った狼に…と。
じゃあ、なんで昨日見返さなかったんだ?というと、昨日のマテウスがより黒かったから。それで、少し感じてたエーファの違和感をスルーしてた気がする。
エーファの偽装GJ論はよくわからなかったけどね。
(-11) 2013/08/06(Tue) 02時頃
|
|
>>+57はーなるほど。以後気を付ける。ただ日記すぐ出さないから偽って殴られてるのも見たことあるんだよなぁ。
ちなみに対抗でたらローラーされる縄あるわよしとか思ってた。むしろ対抗でた方が見やすくなるかなーくらいだった。
(+58) 2013/08/06(Tue) 02時半頃
|
|
ウェンデルほんとなんで魚引いたし。
(+59) 2013/08/06(Tue) 02時半頃
|
|
>>+58 短期とかだとそうだな、偽装には時間がかかるから。 日記の真偽はおそらく日記を書いた時刻と、その時の感情が表の議事と一致しているかを見るので、偽狩日記を書く時は何時何分まで適当に決めて一貫性を持たせる。逆に対抗のそれを叩く時はそういう点に不自然さがないかを見る。
そして以上が面倒なので俺は日記をつけないこともある。
(+60) 2013/08/06(Tue) 02時半頃
|
|
>>+59それな。
(+61) 2013/08/06(Tue) 02時半頃
|
|
>>+60ほー。私は今のところ日記出すと真だなって言われるから毎晩毎晩真心込めて日記書いてる。愛と変態護衛は伝わるのだよ。
一回狼で狩人日記つけてみたいなぁ。
(+62) 2013/08/06(Tue) 02時半頃
|
|
さて、そろそろ寝ようか。 エーファ黒の結論で見るとかなり黒い。 けど、変なロックになってたらやだからなあ。
周りの議論見て決めたい。 ブリジット・カルメンが白だとは思うんだけどねえ。 ライヒアルトは悩むけどライヒアルト枠なら白だろうと。 そうなると、エーリッヒ・エーファかな?みたいな。
(-12) 2013/08/06(Tue) 02時半頃
|
|
さすが見物組は地上とはやはりコアがズレているのか? 俺もコアズレやリアルなどで少し不在が多くてすまなかったとは思っている。楽しそうだったのでつい入ってしまったが、そこはちと反省。
まぁ楽しいんだが。
(+63) 2013/08/06(Tue) 02時半頃
|
|
変態護衛は狼にはやりづらそうとか言う謎の理由で真視されやすいので狼のときは変態☆日記をつけよう。
愛か、愛は大事だな。▼には愛を込めて。
(+64) 2013/08/06(Tue) 02時半頃
|
|
あと、ライヒアルトかエーリッヒは囲われてるっぽいんだよなあ。 それくらいエーリッヒ占いが違和感でさぁ。
直感はエーリッヒ白囲い。 ベッティ黒が見られた後ならほっておけば吊れるエーリッヒを何故占ったのか? それがずっと引っかかってた。
エーリッヒ白ならSGの後送り+ライヒアルトの白囲いSG作りだと思うんだよねえ。
さて、ほんとに寝る**
(-13) 2013/08/06(Tue) 02時半頃
|
|
俺の顔怖いな。
(+65) 2013/08/06(Tue) 02時半頃
|
|
>>+63わ、私に比べれば大丈夫だと思うよ(震え声)
さてそろそろおやすむ**
(+66) 2013/08/06(Tue) 02時半頃
|
|
>>+65凄い今さらだねw**
(+67) 2013/08/06(Tue) 02時半頃
|
|
[むくっ]
…▼ようへいしゃん? 何故…。そこは白だろー。
結構昨日拾った要素でかい気がしたんだけどなー…。 起きたらログ読も。
ようへいしゃんレナーテお疲れ様。
(@11) 2013/08/06(Tue) 02時半頃
|
アーベルは、[すやすや]
2013/08/06(Tue) 02時半頃
|
な?俺白いだろ?←主な原因
狼殴ったらカウンターで殺された。 村だとつい黒い発言を投稿前に消す作業を忘れて垂れ流してしまうんだ。ちなみに白要素の多さならカルメンの次くらいにあったと客観的に思っている。白アピの胡散臭さは性格要素だ。それでも吊られるわけだから、いかに印象が大事かというのがよくわかるな。
(+68) 2013/08/06(Tue) 03時頃
|
|
フーゴーしゃん>>3:@23 めちゃめちゃでかい。真かもな占いを残すより有益な場合も多い。今回なら3潜伏か2潜伏1狂人かによって、死者や確定白の意見の通り方などが全く変わってくる。
(+69) 2013/08/06(Tue) 03時頃
|
|
ミハエルしゃんは週末が暇なのか。
ミハエル・週末派と名付けよう。
(+70) 2013/08/06(Tue) 03時頃
|
|
寝れずにもだもだしてたらようへいしゃんがいた。 ノシノシ
やー、白アピはあんま考慮してなかったぶっちゃけ。 昨日の狩周りがさりげに、かつ強烈に非狼だった。 …しか主に拾ってなかったけど。
(@12) 2013/08/06(Tue) 03時頃
|
|
すんげーようへいしゃんが楽しそー…
…寝なくて大丈夫? [ブーメラン発言]
(@13) 2013/08/06(Tue) 03時半頃
|
|
いや、そろそろ寝ないとマズイが、ログ読みが捗ってしまってな。
しかもうっかり《マジカル☆キャンディ チョコレート》を頬張ってしまったのだ。
(+71) 2013/08/06(Tue) 03時半頃
|
|
チョコ、割と目冴えるからねー… [用法と用量を守って云々、なんて妄想]
(@14) 2013/08/06(Tue) 03時半頃
|
|
あー、潜伏狂人を舐めない方がいい。囁きなら特に。
発言力がある者がやれば誰が狼でも勝てるくらいに強いぞアレは。直接間接を問わず潜伏囁の存在は灰の疑心暗鬼を加速させ、SGの量産が非常に容易くなる。簡単に言えば白判定の出る狼だ。弱い訳がない。
(+72) 2013/08/06(Tue) 03時半頃
|
|
あれ、まだ人がいた。
まぁ潜伏C狂なんて警戒されて当然だしなぁ。 それを乗り越えられるくらいの強い人じゃないと狩周りくらいでしか役に立たない、という点でそれができる人なら普通に騙っても絶対強いでしょ、という。 しかも霊判定白のC狂だし。
(@15) 2013/08/06(Tue) 03時半頃
|
|
ああ、狩周りと内訳誤認か。 それと確白の発言力がなくなる、くらいかな。 十分に強いけれど、それと霊ロラや占騙りに比べると……うーん。
安定させるなら3-1、強いのは2-2、2-1(真狂ー真)、上手く機能すれば強いのは2-1(真狼ー真)かな。
(@16) 2013/08/06(Tue) 04時頃
|
|
戦術論しか話してないクマー
まぁ、戦術に関しては色々な考え方があるし、だから好きなのだけど。
(@17) 2013/08/06(Tue) 04時頃
|
|
クロエだー。 [ごろっ]
潜狂は決して軽く見てるわけではないんだけど、 実際に地上で目にしたことがなくてあまり実感がわかない、てのが正直な気持ち。
狂騙り自体も結構好きだし。
(@18) 2013/08/06(Tue) 04時頃
|
|
ただ潜狂は楽しい。 これだけは自信を持って言える。
(@19) 2013/08/06(Tue) 04時頃
|
|
アーベルくんだ。 [嬉しそうに近づき、*どこからか*取り出したアーベルの頭部を渡した]
潜狂に関しては、すっごく有能な潜伏狂人と組んだことがあったな。 ただ村側でやられると確白にまで目を向けなきゃいけないから辛い。 あと狩人COも信じられなくて。
(@20) 2013/08/06(Tue) 04時頃
|
|
潜伏狂人どころか狂人すら未経験だが、潜伏恋天使で村滅ぼしたのが一回と見物で潜伏狂人が縁の下してSG量産して3GJから狼勝利を見たので、潜伏囁狂は強いと思っている。
あと灰のスペックと騙りのスペックは違う。ソースは俺。
(+73) 2013/08/06(Tue) 04時頃
|
|
>>@20 だろ?だから強いんだよ。考えることが増える、これは見た目以上にでかい。しかも別にどうでもいいとわかっていても、灰への切り込みよりは最後まで結果がわからないし、直接勝敗に影響しない分、狂人の位置に関して必要以上にリソースを割いてしまうからな。
(+74) 2013/08/06(Tue) 04時頃
|
|
>>+73下段 あっ(察し)。 まぁ、警戒されたなかでの誘導もできるスペックなら平均点な騙りはこなせそうな。
(@21) 2013/08/06(Tue) 04時頃
|
|
あ…、首、首だ!
…ホンモノ? [むにむに]
良かったぁ…。 [ぐりぐり]
(@22) 2013/08/06(Tue) 04時頃
|
|
>>5:+11 やはりそうだったか、死んで尚疑惑の種を残せるのは楽しいよな。絶対素直に取ったらミスリードだと思っていたよ。
(+75) 2013/08/06(Tue) 04時頃
|
|
>>+74 仲間が見えない、ってのも大きいわよね。 誰の考察も頼れないっていう精神的な。 だから自分の考察を当てにするしかなくて、つい突っ走っちゃう気がする。
(@23) 2013/08/06(Tue) 04時頃
|
|
ようへいしゃん、qillさん? 恋PPのログは確かどっかで見た。
(-14) 2013/08/06(Tue) 04時頃
|
|
>>@22 ん、本物よ。 [どうやって取り返したかは言わずに]
[にこ、と笑って] ……お礼、欲しいな。
(@24) 2013/08/06(Tue) 04時頃
|
|
>>@21 灰にいたらそれなりの人間を平均点の騙りに出すのは勿体ないので気が向くまではやらんかな。食わず嫌いはいかんのでそのうちまたやってみるが。
(+76) 2013/08/06(Tue) 04時頃
|
|
>>@23 あぁ。そして他者の検証の入らない考察は当たらないことも多い。潜伏狂人したかったなぁ。Gでは絶対にやらんが。
(+77) 2013/08/06(Tue) 04時頃
|
アーベルは、[すやすや][五体満足][すやすや]
2013/08/06(Tue) 04時頃
|
(寝やがった)
>>+76 占は真偽問わず楽しいわよー。オーディションだけれど。 5連続くらいで真偽問わず占に出れば、そこそこ安定すると思う。
(@25) 2013/08/06(Tue) 04時頃
|
|
[がばっ]
>>@24 何が…欲しい? クロエの欲しいものをあげる。
(@26) 2013/08/06(Tue) 04時頃
|
|
>>+77 Gでは潜伏狂人に殺される事例も多いからねぇ。 狼が占に1狼出すこと徹底してれば最悪の事態だけは避けられるけれど。
(@27) 2013/08/06(Tue) 04時頃
|
|
>>@26 そうね、アーベルくんが欲しいわ。
(@28) 2013/08/06(Tue) 04時頃
|
|
>>5:+60 あんまり笑わせるな。
(+78) 2013/08/06(Tue) 04時頃
|
クロエは、無茶ぶりしたうえでそろそろ寝ようかしら……**
2013/08/06(Tue) 04時頃
|
>>@28 ……わ…かっ、た。あげる。
軽い気持ちで先に甘えたのは、俺だから。
[必死で考えた]
[もう、こうしないと、きっともう何も守れない]
(@29) 2013/08/06(Tue) 04時半頃
|
アーベルは、。〇(寝やがった…)[ふて寝]
2013/08/06(Tue) 04時半頃
|
>>5:+75 お、そこの黒さを取ったか。 俺もそこは狼感情だと思っていてそこでロック入った。 地上にこれが伝わってなさそうなのが残念だ。
(+79) 2013/08/06(Tue) 04時半頃
|
|
◆超 >>10>(傭白)まあそうかな ★どこでこれ思ったの?>>157>ベッティと切れ、かな? らいひゃるとさんは全体的に色付けが薄いんだ >>4:47>GS欲しい→自分は出さずとかね
>>3:15>(熊白)吊られ際の反応が人 >>5:9>(灯白)偽でも白出ると思ってた >>10含めて、白判定には全部、納得的な それでいて、突然疑い出して突然希望 自覚してるけど、まるで私みたいな黒塗りに見えるっ いま誰をどのくらい疑ってる?って思ったら考察来てたー 肉>>絵>>娼楽かな
対話してから出力するまでの流れが追えないなぁ ただ、対話して意見ころころしてるのが人っぽい 結論の思考開示が少ないのも性格って思える やっぱり白く見えるから、狼とは違う感じかなぁ
(31) 2013/08/06(Tue) 04時半頃
|
|
◆楽 なんか追いづらい…流れとしては>>4:163の通りだねー
失礼ながら、エーリッヒさんは自分への疑いと1人集中した時の考察力?言語化力?が強くて、逆にライン考察とか状況考察の説明が少ないのかなぁ どうも、出力の強弱差がありすぎる気がするんだー 例えば、>>3:213>>3:215>>4:97と肉白視理由…他の人の要素に対して甘いなーとか
そこから多分、狼特有のラインとか切りとか黒塗りとか、または自己フォローとかを感じてるんだと思うんだ… んー、ただそれが性格なのか、狼要素が漏れてるのかは判断出来ない…
流れはある程度一貫してる感じを受けたのー ちょっとわかりにくいけど、こうだから怪しい、白い、っていうところに矛盾は無いんだぁ 結果を知ってるからストーリーを作れる、とも思うけど… ここまで灯真を切り捨てられるのは、怪しいを越して逆に村っぽいなーとも ★>>5:16>>5:96で、残りの可能性って何になったの? 灯真超白視って状態であってるかな、1日1人見るのが限界っぽいから、印象でのGSとかあるかなぁ?
んー、SGな雰囲気を感じたら吊りたくないなー でも狼も十分あり得る枠だと思ってる
(32) 2013/08/06(Tue) 04時半頃
|
|
◆娼 5dになって急激に傭黒塗りしてる印象があるよ その上で希望が>>5:146、絵疑いはずっと続いてるけど、傭疑いに比べて軽い気がしてるんだー >>3:179,>>4:56,>>5:146…絵を怪しむ点があまり上がってないから、なんでだろって… >>4:32もあったのに、結局どうなんだろ? 5dは驚くべき傭の黒取りだったけど、それ以上にブリジットさんを怪しんでるっていう強い根拠が見えなかったの ★いまブリジットさんをどう見てて、どこらへんを怪しんでるー?
会話がポンポン出てきたり、感情の露出度を見たり出来てることからも、カルメンさんはスキル高いと思うんだー >>5:73とかは確かに怪しいなーって思ったし、他にもいっぱい共感とか感嘆してる点はあるの でも小さい点で所々引っかかったりするのは考え方の違いなのかなーっ なんだか、凄く抽象的で申し訳ないけど、9の真実に1の嘘を混ぜてるような、そんな印象を受けてるのー
ぱっしょん込みだけど、狼かもって感じてるんだー
(33) 2013/08/06(Tue) 04時半頃
|
|
◆肉 昨日まで疑ってたし、やっぱり白くは見えないなぁ >>4:118>>4:178では貴灯両視点見てて、>>5:100で灯偽で固まってる その理由がおそらく>>5:113…狼側の思考だけど、誘導に見える 灯真として、本当に狼はGJを避けたかったのかな… ▲稼をしないつもりなら、縄は「減らない」って形になるの 魚を減らしたくないってある通り、私は、▲稼を早々に捨ててたと思う だから、片白噛みからもう一歩、特攻勝負の手があると思うんだー、片白噛みは灯状況真を強めちゃうし これは偽装GJの話だけど、きっと実際の狼陣営も似た考えで、もう一歩進んだ答えを出してるって思っても違和感は無いんだ >>5:113,>>5:114はエーファさんの中で特に浮いてるイメージかなぁ ★>>5:131の「ありえない襲撃」評だけど、エーファさんならどう襲撃するの? 私はC狂噛みして真占を吊らせるためなら、残り噛めるのはハインリヒさんだと思うんだけどなー そこから、稼襲撃しないなら縄増えないんだし、特攻もありだと思うよ 例えだと思うけど、教科書にある襲撃手筋ってどんなのなのかな? 稼魚いる今回の編成だと、その通りじゃないと思うんだー
3d4dでの疑い含めて、今一番狼さんだと思う人ー
(34) 2013/08/06(Tue) 04時半頃
|
|
◆まとめ 茅>>24 「白打てる人」 ・【絵】ブリジットさん
「白黒迷う人」 ・【超】らいひゃるとさん ・【楽】エーリッヒさん ・【娼】カルメンさん
「黒い人」 ・【肉】エーファさん
[白]絵>超>>楽>娼>>肉[黒]
明日も23時予定なので、念のため暫定希望出すね 【▼肉▽娼】
お昼のいちげきとか、お返事とか、他の人の評価とか見て、希望だけ変えるかもしれないですっ 7時起きがんばろーっ!
(35) 2013/08/06(Tue) 04時半頃
|
|
おはよう
カヤ>>24 マテウスの昨日の考察については、私も全く人のことをいえないんだけど… 私も主観フィルタ掛かってた状態でみてたので、昨日時点では私からは非共感に感じることが多かったわね なにしろ、狼だと思っている相手の発言だから心に響かないことこの上なしだったわね…
白がわかってフィルタ解除された状態で、あらためて読んだけど… 正しいか間違ってるかは別にして、主観フィルタが強めだと感じたわね あと疑っている相手である私をちゃんとみてくれてる感じはしないかな?って印象。 これは私も全く同じ問題抱えてたと思ってる
参考にする場合は、鵜呑みにするとマテウスフィルタの補正がかかった要素を飲み込むことになると思ってるので、時間とって冷静に分析したうえでないと同じ過ちを犯しかねないかなって思ってるわね
(36) 2013/08/06(Tue) 07時頃
|
|
おはよう
カヤ>>24 マテウスの昨日の考察については、私も全く人のことをいえないんだけど… 私も主観フィルタ掛かってた状態でみてたので、昨日時点では私からは非共感に感じることが多かったわね なにしろ、狼だと思っている相手の発言だから心に響かないことこの上なしだったわね…
白がわかってフィルタ解除された状態で、あらためて読んだけど… 正しいか間違ってるかは別にして、主観フィルタが強めだと感じたわね あと疑っている相手である私をちゃんとみてくれてる感じはしないかな?って印象。 これは私も全く同じ問題抱えてたと思ってる
参考にする場合は、鵜呑みにするとマテウスフィルタの補正がかかった要素を飲み込むことになると思ってるので、時間とって冷静に分析したうえでないと同じ過ちを犯しかねないかなって思ってるわね
2013/08/06(Tue) 07時頃
|
|
>>+55 村でも狼でも動き変わらないよ。
(+80) 2013/08/06(Tue) 07時頃
|
ベッティは、アーベルの首を引っこ抜いて食べた>>+55 村でも狼でも動き変わらないよ。
2013/08/06(Tue) 07時頃
|
>>+73 …へえ。
(-15) 2013/08/06(Tue) 07時頃
|
|
灰でメーオノシ なんか目が覚めちゃってわりとスッキリしてる。でもまだほんのり熱ありそう とりあえず、村でかなり白置きされてたはずのエーファが吊れそうなところは見えた
(-16) 2013/08/06(Tue) 07時頃
|
|
ま、二度寝するっか。お休み~
(-17) 2013/08/06(Tue) 07時頃
|
|
ベティやめてくださいフラグが死んでしまいます [涙ッシュ]
(@30) 2013/08/06(Tue) 07時半頃
|
|
逃がすかあ!
(+81) 2013/08/06(Tue) 07時半頃
|
|
[昨日のロミのactを見て割と死にたくなった]
ちょっと蜂の巣にされてくる。
(@31) 2013/08/06(Tue) 07時半頃
|
アーベルは、無残な姿で発見された。
2013/08/06(Tue) 07時半頃
|
アーベル…南無南無。 (首なしの時点で無残ではないのか、という事は置いておく)
▼マテウス▲レナーテか、二人共お疲れ様。 …なんでマテウスが吊られているんだ?
(@32) 2013/08/06(Tue) 08時頃
|
|
朝の一撃
ロミ>>30 ☆昨日は私視点、楽娼肉傭超に2Wだったわよね。 超は漂白噛関連でほぼないとみて候補から除外。 肉は陣形と単体、娼はベッティのラインと陣形周りから除外ね。 残ったのが傭楽で単体黒めの楽が第一。傭はラインが判断難しいのと単体未精査だから第二候補になったわ。
可愛いとかやめて頂戴・・・。
(37) 2013/08/06(Tue) 08時頃
|
|
ロミに中身ばれてるな・・・。
(-18) 2013/08/06(Tue) 08時頃
|
|
(かわいいおまけなごんだ。でも下手につっこむと変な個所は俺の方がありそうだからやめておこう)
GSは>>4:50でカヤちゃんに分かるようになってればいいんじゃない?といわれて>>4:49出してるからとりあえずいいやとか思ったとかそんな。 >>31 そだね。ベッティとのキレと、エーファちゃんが吊りたがったし、そうだよね、白だよね、という感じ。
GJもロミちゃんのであってる。ではでかけ**
(38) 2013/08/06(Tue) 08時頃
|
|
おはよう。
>>+52マテウス 日記は書くも出すも当たり前だと思っているので、もしその攻め方をしていたらますます黒く見えたな。 今のところ即日記を出す偽狩を見たことがない。
(+82) 2013/08/06(Tue) 08時半頃
|
|
>>+70 そう呼んでもらって構わない。 好きにするが良い。
(+83) 2013/08/06(Tue) 08時半頃
|
|
ロミ>>34 ☆目的が「真占吊るすため」なら、手段が「C狂噛む」はコストが高いから私には考えられないわね 手段が「C狂噛み」なら、目的は「真占噛み」と私は考えるの 目的が「真占を吊らせるため」なら手段は「占ロラ」を私は選択するわね
ロミちゃんと意見をすり合わせるならこうなるかしらね ①「真占噛むためにC狂噛む」(目的と手段の設定) ②C狂噛む(手段の実行) ③信用が落ちた真占を吊るすのを狙う(目的変更) ④ハインリヒ噛む(変更した目的にあわせた手段の変更)
こういう話なら私にも理解できるわ でも、途中で目的変更するって発想は私にはありえないわね 真占の判定が増えて信用回復するリスクを無駄に抱えることになるから だから私なら「C狂噛み→真占噛み」はセットにするわね
これは性格や考え方だけど、私が狼やるならきちっと予定は建てるタイプだし目的と手段をコロコロ変えるというのは、まずしないわね ただ、今回の狼が襲撃についてはよくいえば柔軟、わるくいえばその場での行き当たりばったりな可能性はありうるか。 襲撃については柔軟に考えるようにするわね
(39) 2013/08/06(Tue) 09時頃
|
|
>>+72 編成にいるだけでその役割はある程度果たしている。 あとはどれだけ強いかで、直吊りになるようではどうにもならんだろう。 強い人外がいて手強いのは当然だな。 ぐだるのは吊り占いで狼が引けないからで、序盤に1黒吊り、騙りに狼、灰にLWにさっさとなってしまえば騙りは適当に轢いてLW吊りを目指すだけでシンプルになる。
潜伏狂が機能すれば強いのは分かるが、単純に戦術として狂騙りより優れているかと言えばそうは思えないな。
(+84) 2013/08/06(Tue) 09時頃
|
|
おはよー。
>>+55 「口を出すだけ出してその先が見えなかった(のが棘っぽす)」ってことでいいんだろか。 自らが呈した疑問について村側としてどうあるべきかのビジョンが見えなかった、ってのは一回狼のそれを取ったことがあるからわかるかもしんない。
(@33) 2013/08/06(Tue) 09時頃
|
|
おはよぅございます 精査まだなので>>24ちょっと待って
>>33 対ブリジットはむしろ積み重ねなのですねぇ。 対話したいのですけど、ブリジットちゃんの中で推理は完結してる感があるのです。基本的に白取りが厳しくてひたすらフラットに見てる感。で、私狼あり得るで1dから占い候補に挙げていたでしょう? あれが後半に向けての準備に見えていて、対ブリジットちゃんは最初から警戒で入ってるのです。
私、仮想LW体質なのですよ。 死んでないのは狼だだの、狼だからずっと白いとか最早何を言ってんだお前はみたいな疑いが後半に来やすいのでこう言う部分が駄目でして。 この辺りが妖精しゃんとの共感部分でもあったわけです、が(妖精しゃんが黒くなったのは白で吊られる事に対して防御した故の黒さだと現状把握してます)
この推理法自体が私と相性悪いのですねー…。 いつでも黒視に出来るぞに見える。それを一貫させているので疑いもあまり動かない。 ロミちゃんに上げてもらったところはそこまで切れと思えない。 消去法で吊り希望になる、と言う感じです。
☆周りを消去してって狼と気づく、と言う狼に見えてます。他が白く見えて結果位置落ちてるのです私の中で。
(40) 2013/08/06(Tue) 09時頃
|
|
[「ミハエル・週末派っ」てなんか絵画のロマン派みたいでかっこいい]
エーファは昨日ようへいしゃん-ライヒに仮にラインを引いてるところ>>5:204でパッション引っ掛かり。
>>4:33>>4:42>>4:44>>4:118らへんで色々前置きはされてたものの、ここと>>4:152の▽ようへいしゃんがどうも変でねー。
ミハエル真見出してるのにイレーネ真のGSに準拠してる希望っぽす。
(@34) 2013/08/06(Tue) 09時半頃
|
|
直前に考察出した▼レナーテはともかくとして、ね。
だから>>5:100のライヒ、ようへいしゃん黒視が 「二人を狼と思って吊りに挙げてる」というよりも 「二人という人物(特にようへいしゃん)を」吊りたがってる様に見えた。 …かな。
ラインは全く見てない。
(@35) 2013/08/06(Tue) 09時半頃
|
|
よっす。
肉娼絵に2狼はない=楽or超が狼 と思ったんだけどどうかな?
貴狂の場合、3人とも占から遠い位置にいたのに、意図的狂襲撃を初手に仕掛けてるのが疑問。他に抜く所はいくらでもある。そうまでして、ミハエル噛んで4dにイレーネ吊りもイレーネ噛みもしてないのは更に疑問。
灯狂の場合、4dにエーリッヒに白を出したのが疑問。わざわざ吊れる位置のエーリッヒに白出して吊れなくする意味は薄い。エーリッヒを最後のSG予約で他を吊ろうとしたとしても、動きが変なんだよね。
つーか、肉娼絵の中で2狼なら正攻法の襲撃で十分殴り勝てるし、奇策好きなタイプにも見えない。
(41) 2013/08/06(Tue) 09時半頃
|
|
まあ、だからこそ白視のくだりがうーん? でここを読み説いたり、他方からブリジットの対私の見方を検証して欲しかったりしたのです。答え帰ってきてないので誰かやって! とか頼んだ方がいいのかしら。んーカヤちゃん、余裕あれば見てもらってもいいです、か。
>>4:99>>4:100の切れ拾いも「微切れね」「微小だけど切れてるかしら」とかでしょ? それで>>5:142の結論になるのかしら、とか。ええと>>5:125は見えてるけど、なんか飛んだ? みたいな。 陣形にかんしても、まぁそうね。とは思うんだけどあれでもエーファちゃんに目が行ってるぞ、とか。
ブリジットちゃんの中の積み重ねが上手く見えてこないと言うか、対エリ対マテウス等状況切れ拾って白視しつつ、単体気になった→黒塗りして希望してる? に見えてしまっていて…。
ロックなのかもしれないわホント。 強く言わないタイプだからこそ拾えないのか、も。これは性格要素にしてしまっていいのか…。
(42) 2013/08/06(Tue) 09時半頃
|
|
思考開示もかねると、私がライヒアルトみてて狼ぽいと感じるのが>>38の回答とかね ロミに合わせた共感を引き出す言い回しと回答、擦り寄りしてるようにみえて仕方ないのよね こういう対応を村でもやるほうがいいよねって話なら、私は要素取りの基準を変える必要がでてくるのよね
ライヒアルト ★あなた、相手にあわせて発言をかえてる自覚はある? 相手にあわせて対話の仕方や言い回しを考慮するってどう考えてる? そのあたり、ライヒアルトが白なら考えをきかせてほしいわ
他の面子をみてても、相手によって発言の仕方を変えてるように感じる人っていないのよね 私はそういったところも狼探しの要素としてみるタイプなのよ 感覚的な話でライヒアルトにとっては言いがかりになってしまうんでしょうけど。
良くいえば、感情豊かで人付き合いがうまい社交家なのよね 悪くいえば、相手の顔色よくみて言葉を選んでる詐欺師なのよね で、私自身は社交的ではないだけに後者でみえがちなのよね
このあたりの判断は社交家に任せるべきなのよね で、この村でライヒアルトみたいな人の見極めが得意な人がいたら助けてほしいわね
(43) 2013/08/06(Tue) 09時半頃
|
|
★エーファ >>5:113>>5:116あたりの考えは、僕もそう思うから聞くんだけど、この考えが4dじゃなくて5dに出たのは何故?
僕はまとめの立場だから強く言わなかったけど、ハインリヒ噛まれた時点でイレーネ真はほぼ切ってた。 だから、灰にいたら4dはイレーネ真とかありえないと言ってたと思う。
4dのエーファは、まだ両真追ってるように見えたから、見返して気になったよ。
(44) 2013/08/06(Tue) 09時半頃
|
|
アンカの確認ばっかしてたら「」の閉じ位置がだいぶおかしかった。 まいーや。
そして>>44のアンカー先で「イレーネ」がいっぱい出てきて軽くゲシュタルト崩壊した。
(@36) 2013/08/06(Tue) 09時半頃
|
|
エーファちゃんは自分の中に軸があるタイプに見えてて、戦術関係とかそうだよなーって頷く事が多いの。 直近>>39とかも取ってる印象からブレてない。
エーファちゃんに取ってるのは一貫性、前衛的な動き、対話した時の理解度。 正直なんで疑われてるのかサッパリなのですよ…。白狼懸念の終盤病に周りがかかっているように見えている。
例でいえば妖精しゃんと私の対話辺りを参照して頂ければ。少なくとも昨日の妖精しゃんのエーファ狼論は私は頷けなかったのです。 妖精しゃん白を受けて見直しますけども。
(45) 2013/08/06(Tue) 09時半頃
|
|
対エリちゃんは逆にブリジット→▼エリあって切れてそう? エリ→▼カルメンを受けた感じ見て、エリちゃん人っぽいになりつつある…。 ブリジット・エリ仲間でカルメン落とすは現実的じゃないし、なんか違うと思ったし。
エリブリジットで仲間考えずひたすら自分の考察貫く系とかありえますか? それは分かる気がしませんけど。3dエリちゃん投票どこかと思ったらベッティ見てないから分からんで終わっていた…。
(46) 2013/08/06(Tue) 09時半頃
|
|
にしても俺の黒考察精度悪すぎワロタ。 ちゃんと最後まで筋通して当てたのヴァルター/フリーデル/カタリナ位じゃんね。
SG対比で見るのやめたがいいかな… でも白拾いは当たらずとも遠からずで本気で困る。
(-19) 2013/08/06(Tue) 10時頃
|
|
肉>>43 んー、個々人に合わせている自覚はないけど、わかりやすく話すようには心がけているつもりだからそのせいかね?
反論をするなら、社交家だか詐欺師だかは中身の性格評価だから、狼とは関係もないってとこかなあ。 (リアル詐欺師が入村しても狼になるわけじゃないってことね。ランダムだし。)
でも詐欺師とか、口がうまいという印象になれば怪しくなる。 自分がとった白要素がただ騙されてるかもしれないってなるわけだから。そうすると黒塗りの範囲かなあ。
あと、ロミちゃんに関しては白見ぬいてくれてるし、わかりやすいし、参照してたから擦り寄りって見えるのはそうかもしれないけど、ロミちゃんはまとめしたがらないほうである&昨日の襲撃はロミちゃんであることはどう思う? ★あと、自分を曲げてロミちゃんに合わせたと思うところはどこ?
(47) 2013/08/06(Tue) 10時頃
|
|
>>41 現状エーファちゃんが狼に見えないので超楽のどちらかが狼ではないかとは思ってるのですけど。 そこ2狼を何回か検証してるんですが、2狼はないかなと思ってるのです。でも状況2狼あるのかで実はちょっと揺れている。
貴狂の場合は、噛み抜きがないのが…謎、なんですけど。私この時エリ占い推しちゃってるんですよね。占い先が決まってたから吊るために噛まなかったも考えていて、ここだけが思考ネックだったりします。
灯狂の場合は、どちらが狼でも灯の動き方が謎いなと思ってるのですよね。 超狼灯狂→黒出して吊れる可能性が高いので出せない 楽狼灯狂→大分信用度落ちてた印象ありなのであえて白囲いしに行く理由が分からない(名言自由で何故エリ) 灯狂超村or楽村→なんで黒出さなかったし…。
混乱狙いとしても動いてなさすぎると言う。 追加で考えたのが両囲いでどっちかしか狼じゃないよを狙い、かつ吊らせないようにしたんじゃ疑惑なのですが。 ここ、どうなんでしょう。何故かエリライヒで相互白視という意味不明な処が気になっていたりしたので思考が明後日に飛んでないか心配です。
(48) 2013/08/06(Tue) 10時頃
|
|
カヤ>>44 ☆素直に襲撃だけをみれば4d時点でイレーネ真は切っていいは同意ね。でも、狼がそう思わせるための襲撃をした可能性は切りきれなかったの 襲撃からみえる情報をも偽装するのはありえる話だしね もしそうだとしたら、イレーネ真の可能性は4dでは残っていたわ イレーネ真で状況偽にみえる状態にされてるのならイレーネの発言が唯一の判断材料だしね で、4dの発言と今日の片白襲撃がなかったことで完全にイレーネ真は切れるという結論に達したわね
もし、カルメンとブリジット2Wでイレーネ真で襲撃情報すら操作してたとしたらお見事だけど、この2人で2Wなら別にそんな手のこんだ襲撃しなくても勝ち筋はいくらでもあるでしょうしね だから、イレーネ真でのカルメンーブリジット2Wはないと思ってる
(49) 2013/08/06(Tue) 10時頃
|
|
ふー…。
今日村吊れれば楽ですけどロミちゃん残すのどうよ的な……(-v-) エファ吊りorライヒ吊りがしたいけれどどう飛んでくるか分からない…ジレンマ…ッ
頑張れヴォイちゃん。 今日私吊りは誤爆とかしない限りは多分…ない。
(*3) 2013/08/06(Tue) 10時頃
|
|
>>+82 狼のときに狩COと一緒に日誌出したら頼まれてもいない狩日誌出して喉無駄に使ってるし偽だって言われたことはある
(+85) 2013/08/06(Tue) 10時頃
|
|
超or楽にしてしまうと
エーファエリ私→超 カヤロミブリジライヒ→エリ となってヴォイちゃんが吊られて…しまうのですよ…ッ 困るんだってば!
(*4) 2013/08/06(Tue) 10時頃
|
|
ライヒアルト>>47 「個々人に合わせている自覚はないけど、わかりやすく話すようには心がけている」 なるほど、私には個々人ごとのレベルで違うように見えたわね 気を悪くしないでほしいけどこれは私の感覚的な受け止め方に由来してる
社交家と詐欺師っていうのは私が感じてるイメージ像ね 気に障ったのならごめんなさい
☆「自分を曲げてる」とは指摘してないし思ってもいなかったけど…? 「ロミちゃんに話を合わせる」ということが「自分を曲げる」ことには繋がらないと私は思うけど?
なにか変ね。詐欺師って例えが悪いのかしら? それでもおかしいわね 相手を騙す、話をあわせる、嘘をつく、懐柔する どのいずれであっても「自分を曲げる」って解釈でないと思うんだけど… あえて「自分を曲げる」という発想の起点をおうなら「追従」や「擦り寄り」かしら? なぜ、この言葉がでる…? 「追従」「擦り寄り」という言葉を指摘されたとしても「自分を曲げる」って返しが私にでそうにないわね 疑い返しであっても、この言葉がでるとしたなら「自分を曲げてる」と自覚してる状態でないとでない気がするわね
(50) 2013/08/06(Tue) 10時半頃
|
|
エーファちゃん>>50 自分を曲げてないなら、擦り寄ったんじゃなくてただ単純に近いこと考えただけなんじゃない?って視点がないのかなと。 (擦り寄りじゃなくて単純に触れちゃう近い距離にいるとかそんな感じ。)
そうなると、すり寄り(自分から近づいて相手に合わせる)根拠になる自分を変えて合わせた(曲げた)部分はどこなのってことだね。
(51) 2013/08/06(Tue) 10時半頃
|
|
娼楽狼で
(-20) 2013/08/06(Tue) 10時半頃
|
|
エーファ>>49 さんくす。思考の流れは理解。
あ、直近のエーファとライヒアルトの話を見て、性格の違いの話でしょ。 「社交家」か「詐欺師」かで言えば、ライヒアルトは「社交家」。 擦り寄りをしてるかしてないかで言えば、ライヒアルトは擦り寄りをしてるつもりはないと思う。
ただ、>>47「白見ぬいてくれてる」とか、擦り寄りに見える言葉使いがいくつかあるんだよね。 このあたりはおそらく無意識でやってる。
なので、エーファが気にする気持ちはわかるし、自覚がないライヒアルトは何言われてるんだろ?って思ってるかと。
僕はライヒアルトのようなタイプの判断が苦手なので、エーファ同様に他者の意見が聞きたいな。
(52) 2013/08/06(Tue) 10時半頃
|
カヤは、この調子で喋ると喉マッハやな…
2013/08/06(Tue) 10時半頃
|
マテウスの>>5:190って考慮するの?
(53) 2013/08/06(Tue) 10時半頃
|
|
ヒント:ライヒアルトはたらし
(54) 2013/08/06(Tue) 10時半頃
|
ライヒアルトは、ウェンデルちゃんにたらしだから詐欺師っていわれてもしょうがないね……。
2013/08/06(Tue) 11時頃
|
3dの決定周り見てきた。ちゃんと吊ってもらえててよかった
(+86) 2013/08/06(Tue) 11時頃
|
|
★ALL ハインリヒ襲撃をみて「狩人狙い」って思った? 後に狩人がいるなら守るところはロミちゃん(orGJ狙いでカヤちゃん)なのに襲ってるあたりから、狼はハインリヒに狩人要素を見ている可能性を感じる。 すると話がややハインリヒ襲撃おかしいの話が変わりそうというか、>>4:1みて気になる。
(55) 2013/08/06(Tue) 11時頃
|
|
>>53 レナーテちゃんの最白がエーファちゃんだったので相殺しま、しょう…!
ライヒちゃんは言葉足らずなのは1dからなので、あまり言葉尻関係では気にしていなかったり。
基本的に白視してくる人には懐きたくなる傾向は村も狼もあるんですよね。疑われた時に懐柔じゃないか、黒塗りじゃないかを見るタイプなんじゃないかなーとおもってるのでその辺は一貫してないかしら。
ライヒちゃんとエリちゃんはタイプが違うので上手く比べれないのがネック… エリちゃんブリジットちゃんだと、エリちゃんのが白く見えるという。 GS的に言うと軽く精査した段階でも
白く見える‐エーファ 白まよう-ライヒちゃん・エリちゃん 黒く見える-ブリジットちゃん
エーファ黒視がやっぱり理解しづらいのは、戦略的な共感によるフィルタなのでしょうか。
(56) 2013/08/06(Tue) 11時頃
|
|
あー、でも、稼襲わなければ日数増えているわけじゃないしそんなにGJ怖がらない? 狩人COで灰は減るけど。
いや、イレーネちゃん襲撃してGJ出たら、狩人COで真視されるから襲撃嫌がったりするかな?なんて考えたんだけど微妙かな。
(57) 2013/08/06(Tue) 11時頃
|
|
おはよう・・・夜明け後はすまない。 雷は今はもう落ち着いている・・・が朝の一撃だ・・・
【襲撃と判定確認】 マテウスしゃん・・・ごめんなさい。
ライヒは判定確定してないけど、他は悉く考察希望と判定外してるから、ちょっと自信がなくなりつつある・・・ 一度頭の中をリセットして考え直す。
(58) 2013/08/06(Tue) 11時頃
|
|
ライヒアルト>>51 相手にあわせる=自分を曲げる とは私は思ってないわね 私は自分が狼の時に、追従するにしても擦り寄るにしても「自分を曲げる」と思ったことは一度もないのよ 「自分を曲げる」という表現は、内面からでてくる感情由来の言葉な気がしてる
☆感覚的なものになるわね。話をあわせたというなら相手の意見と同調ってことになるわね >>38なら もともとのロミの質問がこれね 「★(傭白について)どこでこれ思ったの?>>157>ベッティと切れ、かな?」 それに対して、ライヒアルトは 「そだね。ベッティとのキレと、エーファちゃんが吊りたがったし、そうだよね、白だよね、という感じ。」 で、ロミの意見について肯定表現を2度もくり返してるわね 「そだね」「そうだよね」と そのあとで「白だよね」とダメ押しでをもう一度くり返してるところね こういうのが凄く擦り寄りに感じたけど…
なんか、これ話術テクニックって感じなのよね なんだっけ?コールド・リーディングのサトルティだっけ? 話術それ自体は否定しないけど、こういうのが散見すると狼ぽくみえるのは私の問題なのかしらね
(59) 2013/08/06(Tue) 11時頃
|
|
カヤ>>52 無意識でやられるとか勘弁かしらね そもそも社交家タイプって口が上手いから騙される気になるしね 強弁や雄弁とは違ってものすごく狼にみえるのよね
ウエンデル>>54 そんな感じよね。それはわかってる。じゃぁ色は?って話なのよね。 たらし系の村人ってどんな動き方するのかしらね どっちにしても狼探しの姿勢が弱いときたら、狼でしょ、これって感じにみえちゃうのよね。 このあたり私に問題もあると思うから得意な人に見極めてほしいわね
(60) 2013/08/06(Tue) 11時半頃
|
|
エーファちゃんのは結局言ってることなんにも進んでないから放置でいいや。
興味本意なんだけど、ねずみ講の仕組みを説明した後に「ほら、マルチの当社は違うでしょう?」と提示してマルチ商法に入らせるテクニックになんか名前とかついてる?
とか言いたいけど、さすがに嫌味がすぎるかな。
(-21) 2013/08/06(Tue) 11時半頃
|
|
絵>>37 なるほどー、ありがとう! 除外して残ったところ、って感じなんだー
んー>>5:142で楽は"ベッティのライン"と"単体"の両方とも登場してて、そこから楽希望はやっぱり急な印象だなぁ 狼さんが疑いどころ悩んでる感じなのかなー… 傭白でどう変わってくか気になるけど、吊希望出すほどじゃないなぁっ
超>>38 GJの話なんてしたっけって思って、GSかなーって思った! ありがとうっ!
んー、らいひゃるとさんはよく言えば温和で俯瞰的、悪く言えば疑われないよう広く浅くって感じに見えるんだぁ でも、吊り…ってなると、やっぱり違うなぁ
(61) 2013/08/06(Tue) 11時半頃
|
|
肉>>39 なるほど、わかりやすい! 狼さんの思考を追えば、確かにころころしてる… ありがとーっ
ここの回答は嘘ついてる感じじゃないなぁー エーファさん狼なら、灯真なら現状の作戦は取りそうにないから、灯真は無いかなぁ…
肉>>43 については、らいひゃるとさんの性格かなーって 荒れないように、理解してもらえるように、は、白黒関係ない性格要素に見えたよーって感想だけ! ちなみに肉>>59の話術発言、同じような印象を>>5:113で感じたかなぁっ
(62) 2013/08/06(Tue) 11時半頃
|
|
娼>>40 んーありがとうっ 消去法かぁ…カルメンさんがマテウスさんを疑ってた時は、自分の疑いもあったけど、やっぱりそうだよねーっ、ここ狼だよねーって思えてた分、ブリジットさんへの疑いが弱く感じるんだー
確かにブリジットさんは、いつでも黒視に出来るっていうスキルはあると思うー 序盤の娼疑いが、吊りにくい村への布石っていうのも、なんとなくわかるかなぁ でも実際そこからカルメンさんに何かアクションがあったわけでもないのに、>>42で第一希望に挙げるほど怪しいってなるのかな…
仮想LW体質、ここ自分で言えちゃうのって、アピなのかなぁ… 警戒してる感じは伝わってくるけど、カルメンさんが黒塗られてるかっていうとそんな気もしないんだよねぇ
(63) 2013/08/06(Tue) 11時半頃
|
|
茅>>41 うん、少しずつだけど私も肉娼絵が狂襲撃したとは思えないかなーって お話してて感じるのは、この3人とベッティさんなら狂残して来ると思うんだ… 灯真なら超楽働-灯、これが無いなら貴真って感じてる やっと昨日のカルメンさんと同じ推理に追いついた感じかなぁ
超>>55 ☆狩人噛めたらラッキー、な確白狙いだと思ったよー そこから私襲撃は、>>57上部+占両処理出来たし、ワンチャン探狩もあり得るから噛めたら美味しい、特攻しとこうって感じかなって
数げき離脱ぅ、また夜に!
(64) 2013/08/06(Tue) 11時半頃
|
|
>>55 狩人ならラッキー 狂人じゃないので吊れない白確は食ってもいい ぐらいの襲撃だったのでは?
ガチ狩人狙いだったならイレ白は見せたくないので狩人狙いましたとなりますけど。 後はイレ真で吊りたいならそこ襲撃しかなさそうは検証済。
基本灰食いは灰狭まるのでリスク高いのでは。
>>57下段は超白の場合真狂関係なく食わないと思えます。 もし楽狼で超白灯狂あるなら、仲間を襲撃したくない狼陣営が思い浮かびます。最初から切り捨て前提でエリ囲いもプラスした感じ? 囲いが謎いんですけど、希望された→あえて仲間囲うなら反論しなくてもいいかな感じを想像しました。
(65) 2013/08/06(Tue) 11時半頃
|
|
>>60 つーか、>>20の脱力感見てw あれは、「天然だな、僕には判別不能」と思った脱力感だよ。あんな軽いノリで「魚勝ちだった」とか言うと思わないんだもん。 意識や思考の向きは人っぽく見えるけど、狼でもこういう天然系なんだろうなあと。
(-22) 2013/08/06(Tue) 11時半頃
|
|
子>>64 娼>>65 thanks! エーファちゃんが灯偽を主張するたびに逆に新なんじゃないかという気持ちがむくむくとね。 単純に灰みて考えるわ。
(66) 2013/08/06(Tue) 11時半頃
|
|
>>49最下段 俺は>>4:87>>4:89とデジャヴった。
そしてエーファをざっと見てみたら 連日ものっそいライヒガン見しててちょっと驚いた。
2013/08/06(Tue) 11時半頃
|
|
>>62最下段 俺は>>4:87>>4:89とデジャヴった。
そしてエーファをざっと見てみたら 連日ものっそいライヒガン見しててちょっと驚いた。
(@37) 2013/08/06(Tue) 11時半頃
|
|
どうやったらここまでアンカをミスるのか不思議で仕方ない。
(-23) 2013/08/06(Tue) 11時半頃
|
|
>>63
その辺は実体験でーす。 村人やるたびに仮想LWといわれて疲れ果てる紅さんですこんにちわ!
狼でも仮想てどうなの(…
(*5) 2013/08/06(Tue) 11時半頃
|
|
>>64 …どっかで誤字してるね、それ。視点がぐちゃぐちゃだよ?
そしてヴォイの中身は二択まで絞れた…かな キャラチップ要素と魂が最近黒ずんだ…で揺れる。どっちだ。
(-24) 2013/08/06(Tue) 12時頃
|
|
紅もふもふ
(-25) 2013/08/06(Tue) 12時頃
|
|
>>*5 それは仮想とは言わないね
(+87) 2013/08/06(Tue) 12時頃
|
|
おはよう、紅。今日も綺麗だよ///
反応遅れてすまない。雷怖いね、うん・・・ リセット宣言したし、今日はどこを疑うんだろうな、俺w
(*6) 2013/08/06(Tue) 12時頃
|
|
結局たらしてないか、おれ
(-26) 2013/08/06(Tue) 12時頃
|
|
おはようヴォイちゃん。あら上手ねありがとう(/// どこ疑いましょうねェw
ヴォイちゃん対話OKなら、対話するよー?
現状表のカルメンさん的には消去法でエリちゃんが入ってきちゃうんだよねー。 超肉ないだろ、超絵か超楽か楽絵だろ、みたいな形になるのでw だから絵吊りに向かう気がするけども。
(*7) 2013/08/06(Tue) 12時頃
|
|
これからおでかけ、そして帰りは夕方。 その後に調査入るともっと遅れる・・・涙目。
対話は不自然にならないようにかな。 こちらからいきなり話しかけるのも変だし・・・姿勢としてね。 だから対話に持ち込むならそちらから質問投げるのがいいと思うよー。 質問にはしっかり回答する姿勢貫いてるし。
(*8) 2013/08/06(Tue) 12時半頃
|
|
霊襲撃だと魚を利用したPPは難しいっちゃ難しい。 狼残り数不明だからねぇ。 魚にだけ伝わる発言も簡単にはできない。
稼喰いをしてもしなくても避ける縄の数って変わらないんだよな・・・でもここ食べると霊残す意味がないという。
ぬー・・・
(*9) 2013/08/06(Tue) 12時半頃
|
|
現状を見てると超肉はなさそうと思っていて、組み合わせは超絵・超楽・楽絵
単純にあり得る組み合わせを考えると 狼っぽい 超絵>肉楽>肉絵>楽絵>超楽>超肉 白っぽい
こうだわね。僅差もあるので中盤曖昧。 2dの超吊りも考えたけど、序盤のあと後半放置に見える。超絵は有そう。 肉絵は肉→絵の白視があったので組み合わせ的には分かりやすくあり。陣形その他で否定要素が出ていたし納得出来た部分もある 楽と絵も繋がってなかった気がするのよね。ブリジットどんだけ仲間嫌いなのになってしまうという、か。昨日のって仲間切りある? ちょっと否定気味。
肉楽は否定要素はそれなり。 妖精しゃんがあまりにも単体肉だけ言うので検証漏れてるかも。 ただエーファ狼で私のイレ→エリ占いに乗る理由ってなんだろ、と。他に偽黒出すように誘導するのでは、が噛み合わない感。
んー…私と思考が被りすぎてて上手く見れないのかしら…ないと思うんですけどねエーファちゃん狼…。
(67) 2013/08/06(Tue) 12時半頃
|
|
超楽超肉は結構精査したので割愛しましたけど。
んー。 エーファちゃん★単体でライヒちゃんエリちゃん比べてましたけど、ライヒちゃんが気になってどうしようもないって感じです? エリちゃん単体で共感した処とかあれば欲しいです
エリちゃん★エーファちゃん精査を昨日約束してますが、5日目対話した感触で白黒は感じました? 昨日の希望ってマテウス・カルメン両狼見ての希望でした?
(68) 2013/08/06(Tue) 12時半頃
|
|
魚ちゃんのPPは気にしない方向でいいですよ。
▼村▲霊 ▼村▲稼▲魚
これでいいのです。 もし村吊れなくて▼狼になった時に魚と合わせ ▼稼 ▲魚 で襲撃ミスして 4人でも何の問題もありませぬ。
あ、でもw RPP通らなかった場合は ▼狼 ▲襲撃なしで 5人 灰3人で2吊りとか無茶ふり来たコレw 稼ぎが残ってるので死ねますね★ わーいwwww
(*10) 2013/08/06(Tue) 12時半頃
|
|
あ、違うわ-
▼稼 ▲稼ぎでセットでいいんだったw ミス。
うん問題ないわ。 ▼狼 ▲稼▲魚で 灰3人殴り合いOK
OKOKOK。 問題ない
(*11) 2013/08/06(Tue) 12時半頃
|
|
カルメンがマテウス吊らないようにしてるからここ2狼だろうと思っていた 霊判定が出るからきったのかと、みたいな返答で全然おっけっす↑ 上の質問
エーファちゃん疑いに流れながら上手く流れないにしてもいいし、エーファちゃんつりにいってもおけ その辺は一貫取って下さいおまかせーん。
(*12) 2013/08/06(Tue) 12時半頃
|
|
ライヒアルトとエーリッヒってそんなに切れてるの? エーリッヒ起点で見ると、ミハエル真イレーネ偽を連呼してるのを見ればわかるように、見えてるものを素直に見るタイプだと思ってる。
だけに、序盤のライヒアルト黒連呼はそのまま言ってるんじゃ? ベッティ吊られたから方針転換したようにも見えるし。
と、まずは灰に埋めておこうかな。 喉の都合もあるし、表の様子も見たい。
(-27) 2013/08/06(Tue) 13時頃
|
|
まとめると今日▼楽▼娼は涙をのんで灰殴り合いしましょう。
▲霊→▲稼
今日村吊りであれば▼楽になった場合は吊りと襲撃を稼ぎに両セット こうですわん。
魚ちゃんが理解してるかは不明だけど多分稼ぎに投票するでしょう。
まあ、嫌がらせで今日から▼稼を敢行してもいいですけどねwwwww 吊れたら吊れたでおっけーい。
(*13) 2013/08/06(Tue) 13時頃
|
|
墓下ブラフ……無理。ってかもう隠すまでもなく偽してると思うけどさぁもう。もう。いいなぁメーオ。 わたしも水仙したあーい
(-28) 2013/08/06(Tue) 13時頃
|
|
ヴォイ、紅、がんばれっ
(-29) 2013/08/06(Tue) 13時頃
|
|
エーファちゃん狼はもう確実! え?違ったらどうするって? ……俺が吊られて負になるだけじゃない? ここ違ったら勝ち目はないからもう信じるしかない!
ま、まあ、マデウスちゃんもエーファ狼って言ってたし、多分大丈夫だよ……。 それより、後一人を探さねば。ブリとエーリッヒどっちだろ。
(-30) 2013/08/06(Tue) 13時頃
|
|
カルメン>>68 ☆ライヒについてはもう初日から気になる人ね。 ただ、今日の自覚のないたらし系って意見をきいて、ちょっと冷静になれたかな 今日はあらためて発言全部見直してく予定
エーリッヒは発言や思考の流れに狼印象が拾えてないって感じね >>2:199以降の印象継続と出力が伸びてる感じもあったし。 ただ、動きが若干重いかなという印象はあるわね ここも見直しね
超楽で1Wは絶対にいるけど2Wかどうかはブリジットの精査で決まると思ってるわね 貴女については共感白とあわせて、思考や発言とか常に見てるけど狼印象は拾えてないのよね
(69) 2013/08/06(Tue) 13時半頃
|
ライヒアルトは、称号なのに、自覚のないたらし系という矛盾……LVが低いからかな。
2013/08/06(Tue) 13時半頃
|
やっぱ、エーファ白かなあ。 エーファが狼なら自身の発言への自信も含めて、まず、ブレーンをやるタイプだと思う。
エーファ狼の場合、Cを騙らせてるのが変だけど、エーリッヒ白なら、イレーネに占わせてるのが変。 ベッティ黒みせたら次の灰吊りは固いし、そうなったら吊られるのはエーリッヒが固い。 それが見えないエーファじゃないでしょ。
イレーネが自分の真視点維持のためにエーリッヒ占とか許さないだろうし。
もし、許すなら黒囲いさせる場合くらいでしょ。思うけエーリッヒは生存欲が高くなさそうだし、黒囲いで吊られるのはむしろ歓迎しそうな感じ。
エーリッヒは吊られ位置なのだから、それをどう生かすかとなった時の動きには見えないんだよね。
もちろん、エーファの単体白印象もあるけど。
(-31) 2013/08/06(Tue) 13時半頃
|
ライヒアルトは、……はっ、もしやおれは鈍感系主人公キャラなのでは……。
2013/08/06(Tue) 13時半頃
エーファは、・・・ライヒアルトの称号ってたらし系だったのね・・・本気で気づいてなかったわ。
2013/08/06(Tue) 13時半頃
エーファは、称号とか村が始まったらまるで視界に入ってなかったわね…
2013/08/06(Tue) 13時半頃
|
[直近のライヒとエーファがシュールで笑ってしまう]
(@38) 2013/08/06(Tue) 13時半頃
|
ライヒアルトは、あんなにやりあったのに好感度評価が無関心のままでござる! 墓にいるプレーヤー様助けて!
2013/08/06(Tue) 13時半頃
エーファは、私にそういうフラグはない仕様だからしようがないわね
2013/08/06(Tue) 13時半頃
|
>そういうフラグはない仕様だからしようがないわね だ れ う ま
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-32) 2013/08/06(Tue) 14時頃
|
ライヒアルトは、フラグがないならしょうがないね。
2013/08/06(Tue) 14時頃
カヤは、てか、ライヒアルトがたらせてるのレナーテくらいでは…
2013/08/06(Tue) 14時頃
ライヒアルトは、俺はたらしじゃなかったらしい。
2013/08/06(Tue) 14時頃
ライヒアルトは、【急募】超高校級の○○
2013/08/06(Tue) 14時頃
カヤは、「天然系男子」に一票入れておこうかなw
2013/08/06(Tue) 14時頃
ライヒアルトは、超天然系男子にチェンジ!
2013/08/06(Tue) 14時頃
|
>灯真なら超楽働-灯
( ╹◡╹)……?
(@39) 2013/08/06(Tue) 14時頃
|
|
∧_∧ (-ω- ) 眠い・・・ ノ U O_ Oノ
(-33) 2013/08/06(Tue) 14時頃
|
|
おはよう
>>55ってそれ昨日エーファがいってたことちゃうん?
(+88) 2013/08/06(Tue) 14時頃
|
|
>>@39 お…オウフ… これどう見てもミハエル真のパターンだ…ね……
どっかと間違えたかなー… >>64でイレーネ真・エーファ狼否定=イレーネ偽?してるけど…
(@40) 2013/08/06(Tue) 14時頃
|
ライヒアルトは、わたしー、超天然系っていわれるんですよゥ~とか言われたら「狼だろ、吊り」とか思うよね(リアル)
2013/08/06(Tue) 14時頃
|
うあーもー、>>64じゃなくて>>62ねー…。
二人ともおはよー。
(@41) 2013/08/06(Tue) 14時頃
|
|
ユリアンうぃっしゅさんかなあ 根拠:顔
まあ当たっても当たってなくてもいいけど。
(-34) 2013/08/06(Tue) 14時頃
|
|
アーベルもユリアンも凄い久しぶりだ。ノシノシ
レナーテチャンガライヒ二タラサレタナンテソンナコトアルカーイ
(+89) 2013/08/06(Tue) 14時頃
|
|
わたしー、超天然系だって言われるんですよー。
(@42) 2013/08/06(Tue) 14時頃
|
|
灯真なら超楽働-灯じゃなく、 灯偽なら超楽働-灯っていいたいのかな。
おはよう、剣士のお嬢さん。 麗しのアーベル(故)
(@43) 2013/08/06(Tue) 14時頃
|
|
>>@42▼クロエ
(+90) 2013/08/06(Tue) 14時頃
|
|
あ、ちなみにキュートな霊能者さんが言ってることですね。 灯真なら超楽働-灯のくだり。
(@44) 2013/08/06(Tue) 14時頃
|
|
>>@44どこだと思って探してたらほんとだwこれはどうなんだろうね。ロミならうっかりしそうな気は
(+91) 2013/08/06(Tue) 14時頃
|
|
おっと、美しいお嬢さんもおはようございます。
(@45) 2013/08/06(Tue) 14時半頃
|
|
>>@43 リビングデッドって多分こういうことだよね。 [棒読み]
首もいだとこからカウントすればもう5日目か…… [遠い目]
(@46) 2013/08/06(Tue) 14時半頃
|
カルメンは、▼天然騙り、▼鈍感主人公騙りですねわかります。
2013/08/06(Tue) 14時半頃
ウェンデルは、わたしぃ天然なんで~養殖とかマジ無いって感じですぅ~
2013/08/06(Tue) 14時半頃
|
ウェンデルwwwwwwwwwwwwwwwwww
駄目だwwwww もう草が我慢出来ないwwwwwwwwwwww
[緑化活動]
(@47) 2013/08/06(Tue) 14時半頃
|
カヤは、ウェンデルwwww
2013/08/06(Tue) 14時半頃
|
_,,..,,,,_ )) ((./ ・ω・ヽ モシャ )) l , ', ´l モシャ 、、、、、、、`'ー---‐´wwwwwwwwwwwwww
(@48) 2013/08/06(Tue) 14時半頃
|
|
ウェンデルはwwwwwwもうwwwww 大好きwwwwwww
(@49) 2013/08/06(Tue) 14時半頃
|
ロミは、たらしたいけどモテない感じ?実は一途なところも好印象vvきゃっきゃっ
2013/08/06(Tue) 14時半頃
|
>>@45 あら、それって私のことかしら? この年でお嬢さんと呼ばれるとは思わなかったわ。
(@50) 2013/08/06(Tue) 14時半頃
|
|
ウェンデル本気で楽しんでるなー。 やーもう箱の前で本気で吹くとこだった。
ユリアン草刈りありがとー。
[そしてもしかしたらまたお願いするかもしれない]
(@51) 2013/08/06(Tue) 14時半頃
|
|
あー、たばこ切れた。一日10箱しか吸ってないんだけどなんでこんなに減りが早いかなあ。また動物園でバイトでもしよっかなあ
(+92) 2013/08/06(Tue) 14時半頃
|
|
>>@29 アーベルくん ……言ったわね?
あげる、って。
[ようやく手に入れた、と幸福によって染まった歓喜の表情]
ふふ、ロミちゃんはいいのかしら?
(@52) 2013/08/06(Tue) 14時半頃
|
|
>>+92 (あかん)
(@53) 2013/08/06(Tue) 14時半頃
|
ライヒアルトは、ロミちゃん、印象いいならよーし、がんばっちゃうぞ。
2013/08/06(Tue) 14時半頃
|
>>@52 …だって。 こうしなきゃ、ロミが幸せになれない。
全部俺のせいだから。 だから、俺が嫌われるしか……
もう…
(@54) 2013/08/06(Tue) 14時半頃
|
|
。○(ねえクロエ、知ってる?)
。○(俺の首、またベティに食べられちゃったよ)
(@55) 2013/08/06(Tue) 14時半頃
|
|
一途なキャラが男性キャラだと好きなのです。
(-35) 2013/08/06(Tue) 14時半頃
|
ライヒアルトは、ウェンデルちゃんはたしかに天然ものだっ
2013/08/06(Tue) 14時半頃
|
>>@55 oO(大丈夫よまた今度取り返してくるから)
(@56) 2013/08/06(Tue) 14時半頃
|
|
>>@56 。○(まだスペアあるのね…)
。○(なんかアソパソマソみたいで泣けてきた…)
(@57) 2013/08/06(Tue) 15時頃
|
|
上は天然、下は昼ドラ
どうして…こうなった…………
(-36) 2013/08/06(Tue) 15時頃
|
|
働いてなさ過ぎて吊られても仕方がないレベル
(-37) 2013/08/06(Tue) 15時頃
|
|
カルメン狼だと思うんですけどねえ
(-38) 2013/08/06(Tue) 15時頃
|
|
>>@57 oO(「アーベル、新しい頭よ!」って叫びつつ投げてあげた方が?)
(@58) 2013/08/06(Tue) 15時頃
|
|
ミハエル真イレーネ魚とかいう説
(-39) 2013/08/06(Tue) 15時頃
|
|
>>@58 。○(元気百倍!アーベルマ………)
[…い、いやだ……人として…]
(@59) 2013/08/06(Tue) 15時頃
|
|
>>@59 oO(吹いた) oO(もう人じゃないと思うんだけどなぁ)
(@60) 2013/08/06(Tue) 15時頃
|
|
>>@54 [落ち込んでいるアーベルを笑顔で見守りつつ]
[慰めは決してしない]
(@61) 2013/08/06(Tue) 15時頃
|
|
>>@59 。○(せめて形だけでも人でいたい)
。○(顔は広告機kがきっとなんとかしてくれるだろうし)
(@62) 2013/08/06(Tue) 15時半頃
|
|
うーん、議事をみててライヒアルト白仮定での狼陣営とかブリジットーエーリッヒにどうしてもなってしまうわね 私は赤窓ないけど狼なんじゃいかしらねwww
(-40) 2013/08/06(Tue) 15時半頃
|
|
>>@61 [慰めてくれるなんて期待は最初からしてない] [全部わかってる]
[だから、つらい]
(@63) 2013/08/06(Tue) 15時半頃
|
ベッティは、待機
2013/08/06(Tue) 15時半頃
|
クロエ先生、収拾がつきません。
俺桃どころかRP初心者にも程があるんですが。 確定ロール?なにそれおいしいの?のレベルなんですが。
ドロドロ…
(-41) 2013/08/06(Tue) 15時半頃
|
|
…本気でロミになんて言えばいいのかわからんくて泣きそう…
(-42) 2013/08/06(Tue) 15時半頃
|
|
墓下で喋ってない場合、追放されたりしないよな...
(-43) 2013/08/06(Tue) 17時頃
|
|
表に凄く出づらい
(-44) 2013/08/06(Tue) 17時頃
|
|
採血してきた。おもしろかったっ
(-45) 2013/08/06(Tue) 18時頃
|
|
カルメンがこの調子だと負けるかな。 わざわざ【】付きで言ったのだから考慮して欲しいが、まぁ死人に口無しなんでしゃーなしだな。
(+93) 2013/08/06(Tue) 18時頃
|
|
ベッティしゃん ふむ、変わらんのか。まぁ俺は変わらんと思ってるだけで本当は微妙な違いがあるに一票(頑な)だが、ひとまず村のときのログも見て見たいとは思ったな。
(+94) 2013/08/06(Tue) 18時頃
|
|
ただいま・・・でもかなりへばってるから、表に出るのは8時くらいからかな・・・ _(:3」∠)_
>>*13 りょうかいー。
(*14) 2013/08/06(Tue) 19時半頃
|
|
カルメン・マテウスに関しては、 単体で見てたから 娼傭働 のラインでって感じではないなぁ。 発言からもあちこちラインは辿ってるけど、そこは言及してないし、下手に「娼傭考えた」とすると違和感ありそう・・・
(*15) 2013/08/06(Tue) 19時半頃
|
|
一旦戻りよ。
娼>>42 ラインについては確かに指摘通りね。超肉については単体と状況で白だったから抜けていたと思うわ。マテウスに関しては切りもあり得ると思っていたので特に要素にはしていないわね。 エーファに目が言ってるのは>>5:121の通り。それまで見れてない単体を見ようとしたのよ。まだ見れてない超についてはこの後見るわ。
子>>61 評価について誤解があるかもしれないわね。単体については肉が微白、娼が灰、楽が微黒。傭超は精査前だから評価外で楽と同じ位置ではないわ。また、ラインについては>>1:247で言ってるけど要素の大きさとしては小さい。傭以外では一番黒いところよ。
(70) 2013/08/06(Tue) 19時半頃
|
|
で、マテウス白からイレーネ真は切るわ。 私視点でイレーネ真時の狼は娼肉なのよね。
既に散々言ってるけどこの二人組とベッティの場合そもそも陣形が不可解。後はミハエル襲撃後の▼灯の序盤の流れで二人でストップ掛ける理由がわからないわね。
超>>55 私は狩人狙いの襲撃よりGJ避けの襲撃に見えたわよ。
(71) 2013/08/06(Tue) 20時頃
|
|
>>*15 じゃそんな感じの回答でおっけー。
思考は偽らない感じでいきましょ。
んー。 ブリジットが正解にたどり着くわね それをロミちゃんが支持しそうでならない
めんどくさいなー。
(*16) 2013/08/06(Tue) 20時頃
|
|
>>1:38が狩人と思えない発言だったもの。そこを見抜けないとは考えにくいわね。仮に狩人狙いだとしたら狼はその辺が見抜けない人だったと思うわ。
カルメン>>40下段 ★他が白く見れてる箇所を教えてほしいわ。出来れば「この発言」が「こう見えたからor思えた」から見たいな感じでお願い。
エーファ>>69 下段は私についての発言でいい?その場合★共感白って具体的にどこ?
(72) 2013/08/06(Tue) 20時頃
|
|
魚だから言わないけど今日ウェンデル吊るべきだろう
(-46) 2013/08/06(Tue) 20時半頃
|
|
>>72 ブリジット ん、白と思った時には大体言ってると思うのですけど詳しく見てみます。 ライヒちゃんとエリちゃんは姿勢の一貫 エーファちゃんは思考が被るの共感白 が大きいです。
エファちゃんは昨日のレナ狩人関連の同意>>5:94からの妖精さんへの思考、後整理思考>>5:212みたいなの→で、今日の>>36で一貫ですねと。 後超切れてると思ったのはここかな>>5:178。思いこみでエリに超黒主張って肉は超楽どちらとも切れてそう。
エリちゃんは>>5:119がしっくりきたんでイレ狼視主張してたのとあわないなと。イレ吊りたい襲撃っぽいのに、イレずっと狼視ってのが内訳分かってない感。 後は昨日の私へを見たタイミングとかですね。追い詰められてるなら仲間のフォローしたくなるんじゃと思うと、私に構ってる場合じゃないだろと。4日目のライヒ白視もその辺を思いましたね。全体的に防御が行方不明。 考察共感があったのは>>5:96.超肉ないと思ってるので序盤見れて追加しました。 後ライヒ白は本気で思ってるようで、エーファに>>5:136を投げた辺りが白く見えました(超楽はなさそうなので) 後対エーファ→対マテウスを経てエーファ見に行く、の流れが自然に見えましたわ。
(73) 2013/08/06(Tue) 20時半頃
|
|
ライヒちゃんは狩人関連でひっかかったけど、回答は納得行く感じ。>>5:162は割とサクッと帰ってきた感。妄想突っ走り仲間的な共感。
と言うか引っかかるのが全体的に性格なんじゃに見えると言うね…1dの白を引きずってる可能性は高いです。エファちゃん指摘の部分は気になりましたが、そこだけで狼と言われるのは首傾げ。 対話してる時素直に感じるのですよねー…何でしょう誑かされてる?
発言白視よりは状況白視、が大きいですね彼の場合。逆説的な白さ。
思ったよりライヒちゃんを白視していなかった。エファちゃんマジック? んー…考察能力的にはエリちゃんが高いと思うんですよ。時間が足りてないけど。 まあはっきり言うと序盤良くわからん疑いされるより後半しっかり見てこられたて白く見えるフィルタかかったんじゃねーの指摘は歓迎…。
(74) 2013/08/06(Tue) 21時頃
|
|
霊判定が出ないんだから―
仲間なんて切る必要ないよねHAHAHAHAHA
そんなもんーさー♪
(*17) 2013/08/06(Tue) 21時頃
|
|
とりあえず、カヤに回答 「白打てる人」 カルメン
「白黒迷う人」 ライヒアルト、ブリジット、エーリッヒ
「黒い人」 ライヒ白なら、エーリッヒとブリジット ライヒ黒なら、エーリッヒ/ブリジット
マテウス白とベッティ・イレーネとのキレから昨日までの私の視界が間違ってた可能性があると思っててライヒの色を凄く悩んでる
(75) 2013/08/06(Tue) 21時頃
|
|
ブリジット>>72 ☆最下段2行の「貴女~」はカルメンあて。勘違いさせやすくてごめんね
(76) 2013/08/06(Tue) 21時頃
|
|
肉→超 白視→娼 超→肉 白視→娼 娼→絵 白視→肉 絵→楽 白視→肉 楽→娼 白視→超or肉?
…目線の向きから2狼割出せないかをやってみたら
なにこれ\(^o^)/になりました……。 狼どこですか。推理曲げてないから錯綜しているのか、仲間切りながら虎視眈眈と狙っているのか
投稿どうしようかなー
(-47) 2013/08/06(Tue) 21時頃
|
カルメンは、定例の飴請いをしてもよろしーでしょーか・・・
2013/08/06(Tue) 21時半頃
カヤは、>カルメン 僕と交換する?
2013/08/06(Tue) 21時半頃
|
戻ったわ。
◆ライヒアルト >>1:270,>>2:176から続きを見てみたわ。 結局、囁き関係は>>2:211→「ささやきは否定方法がないから~」で弁解なしなのよね。ここは黒要素。
疑い先に対しての触ることにが村として大事に見てるようね。 >>2:327 「昨日からの●超なのに、俺に一切触れないとかね」 ↓ 「ミハエルちゃん真とは思えない」 >>3:142「狼を確信しての…次のアクションが見られない。」 から分かる通り。 ただ、>>2:247から私に対する言及なしで見ようとしてない。私に突っ込まれて初めて>>3:189で再読してると発言があったくらい。>>6:28でも気にしてはいるのに実際のアクションがない。ここは主義と行動が反してて黒要素ね。
後は>>4:12「イレーネ真も結構期待できるんかね?」 についてはそれまでのイレーネ評>>3:143,>>3:144,>>3:190を見ると繋がってるようには思えないわね。
>>2:221「自分気にするのって何の要素?」の発言に関してだけど自分への触り方で何かを見極めようとしてるのかしらね? >>3:32「なんか俺の見方変わる?」や>>3:121「★俺の白黒についてどう思う?」とか。ここは性格要素っぽいわね。
(77) 2013/08/06(Tue) 21時半頃
|
カルメンは、お願いします茅ちゃん。いない時にもらっても困るしいる時に喋れないのも悲しい
2013/08/06(Tue) 21時半頃
カヤは、おっけー
2013/08/06(Tue) 21時半頃
ライヒアルトは、エーファちゃん、飴交換する?
2013/08/06(Tue) 21時半頃
カルメンは、カヤにいちご飴を差し出した。オススメです。
2013/08/06(Tue) 21時半頃
カヤは、カルメンに、飴ぷれぜんときゃんぺーん。
2013/08/06(Tue) 21時半頃
|
超>>3:143 「>>1:246対抗真と知っていての~」って誰か突っ込んだ? ★イレーネ真だと対抗は偽なんだけど。対抗真と知っていてのってどういう意味?
超>>5:157 ★貴方が人と思う要素ってどういうの?
(78) 2013/08/06(Tue) 21時半頃
|
エーファは、ライヒあると うん、飴交換お願いしたいわ
2013/08/06(Tue) 21時半頃
エーファは、ライヒアルト飴ちゃんあげるね、ぽーい
2013/08/06(Tue) 21時半頃
|
>対抗真と知っていての~
気付かなかった
(-48) 2013/08/06(Tue) 21時半頃
|
|
ただいま・・・睡魔と闘いつつ議事録潜ってくる・・・
(79) 2013/08/06(Tue) 21時半頃
|
|
寝落ちてた・・・
(*18) 2013/08/06(Tue) 21時半頃
|
ライヒアルトは、エーファ飴どうぞー
2013/08/06(Tue) 21時半頃
|
ブリジット>>78 イレーネが偽なら、対抗が真と知っているので、対抗が魚で撤回するという視点にならないだろう、よって非赤(真)では?と言いたいのかと思うよ。
(80) 2013/08/06(Tue) 21時半頃
|
|
カルメン>>73,>>74 ありがとう。貴方どういうので要素を取るのかの細かい所が見れてなかったと思ったのよ。姿勢の一貫と共感白ね。それ以外だと思考の流れも追ってるっぽいけどね。 だから>>42中段「あれでもエーファちゃんに目が行ってるぞ」辺りが逆の黒要素になってるのね。
エーファ>>76 ん、了解。
(81) 2013/08/06(Tue) 21時半頃
|
|
カヤ>>80 視点漏れに見えたんだけど、なるほど、そういうことね。
(87) 2013/08/06(Tue) 21時半頃
|
|
解釈は任せるけど、絵娼はないなあというのがひとつの感想。 ブリジットとカルメンの位置で2赤なら切りすぎかなと。 ガチで疑い合ってる感じがしたよ。
(88) 2013/08/06(Tue) 21時半頃
|
|
ブリジット>>87 そういうこと。 その観点で見てもライヒアルトは判断出来ないというのが僕の結論。 だって、素でそう見える発言してるのか、視点漏れしてるのか 区別つかないんだもん。
(89) 2013/08/06(Tue) 21時半頃
|
|
◆ライヒアルト 自分が白くなることについては無頓着にもみえるわね たらしでフリーダムっぽくて疑い返しをする傾向にあるわね 広く浅く灰をみてて狼探す意欲が薄くみえる 確かレナーテが気楽に振舞ってるとかも言ってたわね 狼の偽装スタイルとしては難しいほうかな
私にはタイプ的に相性悪くて共感白より黒を拾うのよね(茅>>52の指摘は納得) イレーネとベッティの発言見る限りはキレてるようにはみえるわね でも、初回占襲撃で状況黒がついているだけにキリにもみえるのが厄介
ここが白だと吊るすわけにはいかないけど困ったわね 序盤の村で注視されたという集合知と状況黒を信じるなら黒 ラインのキレを信じるなら白 相性がよさそうなロミちゃんの目を信じるなら白ぽい?
で、議事をいったりきたりして発言みては悩んでるなう 性格や話術要素を除外すれば、ライヒアルトは単体で白くはないけど非狼ぽくもみえて、ただの素黒村人??でぐるぐるしてる
(90) 2013/08/06(Tue) 21時半頃
|
|
カヤ>>6>>8>>9>>11 深くまで理解しきれてないかもしれないが、了解。
☆ライヒアルト>>55 「ハインリヒ襲撃をみて「狩人狙い」って思った?」 灰は狭めたくなくて狩人だったらいいなって発想からの襲撃かなと思った。
☆カルメン>>68 エーファはまだ再精査しきれてない・・・ 対話をした感触は、俺に説明をしてくれている。誘導臭などは感じなかった。 >>5:136>>5:150ライヒからの●働については、感覚が一致しないが考え方のひとつとして理解できる範疇だった。 エーファについては>>3:213>>4:97から大きく印象は今の処変わってない。 昨日と今日の発言を重点的に見ていきたい。
マテウス・カルメンについては、単体でそれぞれ黒いと思っていたから希望に挙げた。 傭娼働の組み合わせとしての考察までは行き届いてなかった。
(91) 2013/08/06(Tue) 21時半頃
|
ライヒアルトは、あと、30~40分でかえれそー
2013/08/06(Tue) 22時頃
|
>カヤ そういう雑務的な事は言ってくださればやって差し上げますのに
(92) 2013/08/06(Tue) 22時頃
|
|
☆カヤ>>24 マテウスの考察についても洗いなおしてみる。 ベアトリーチェ、ハインリヒ、レナーテと併せて。
ちょっと身体がふらついてるけど、なんとかふんばる・・・
(93) 2013/08/06(Tue) 22時頃
|
カルメンは、飴をもらったけど少々不在…多分1hぐらいで戻れるわ**
2013/08/06(Tue) 22時頃
|
ウェンデル>>92 自分が気になってやりたくなったからついw
(94) 2013/08/06(Tue) 22時頃
|
カヤは、エーリッヒは無理しないでね、と言いたい所だけど、場面が場面だからねー。
2013/08/06(Tue) 22時頃
|
エーファ >>5:72 魚に義理立てする気ないと言い切るのは印象と合致。 「カヤには狼狙いで」灰の狼濃度高いからうまく狼を道連れにできればいいけど、 村を道連れにしたときのデメリットについて検討してないのは、あれ? と思う。
偽装GJの件については説明してもらって、理解でから誘導等には感じなかった・・・
マテウスに指摘されてた「私狼論」>>5:107は、 質問者が「エーファ狼だったら」という投げかけがないのでもんにょりというのは言及してる。 意識の仕方として白くない。 回答方法は私狼論でなくてもできなと思う・・・
>>1:291最下段が納得できないとして3d4dで希望からないのは片白という状況から理解できる。
>>39 ここも昨日の対話と印象は同じで、誘導しているようには思えない。 狼を探す軸がブレておらず、自身の信じるものに従ってるように感じる・・・
(95) 2013/08/06(Tue) 22時半頃
|
|
>>43上段 GSなどは村の皆に自分の考えを主張、共有するためのものだと思うから、 ここは共感できる。 三段目の発言も で言及しているとおり、自分の探し方を貫こうとしてる。 狼だったら、村の意見に合わせて変化しそう・・・
>>50>>59 ライヒアルトとは切れてると思う・・・仲間同士でこれはない・・・
>>5:204「マテウス黒はライヒ黒起点」 >>7「根本的見直し」からの>>90 見直そうという努力をしているよな。 狼が吊り先を変更しようとしているのかどうかは、続きの発言次第ではあるけど・・・
現状では黒いとは思わないけど(つまり白視)、白打てるかと問われると疑問点あるにはあるから打つまで言い難い。
(96) 2013/08/06(Tue) 22時半頃
|
|
うーん、ダメだ… ライヒアルトの性格要素って思ってみるようにしてても、狼の動きに感じてしまうわね ライヒ白だとしたら、本当に私とは相性が悪い気がするわね
(-49) 2013/08/06(Tue) 22時半頃
|
|
エーリッヒしゃんとエーファしゃんがお互いに疑いの強度が低いのが怪しいとおもうんだがなぁ。
カルメンしゃんは白飽和した以上要素取りの手法が甘いんだということを認めて疑ってかからないと。これをしないなら狼だな。結果間違うかもしれないが、考え直しは大事だぞ、頑張れ。
(+95) 2013/08/06(Tue) 22時半頃
|
|
マテウスの発言を洗ってみた。昨日▼エーファをすごく主張していたから。
>>4:185「吊り希望として絵肉にマイナス一票」 >>5:28「エーファしゃんとブリジットしゃん、村-村の手繋ぎ」 この時点ではエーファを強く疑ってるとは思えない・・・ >>5:30「やっぱ今のナシ」 ここから疑いが始まった・・・? >>5:39は個別アンカがないからな・・・ 4d序盤までのエーファの発言読んでいるけど、マテウスとは違う感想を持った。 >>5:179 この発想だが、結局最終的な陣営予想で多少変わらないかなぁ。 ただこの視点をもってもう一度ベッティとエーファのラインを考えてみる。
(98) 2013/08/06(Tue) 22時半頃
|
|
絵>>77 >>1:222→>>1:298→で説明したつもりだが、>>2:211と改めて言われるようなら否定方法ないししょうがないかなーと。 どうせしゃべってればわかってくれるだろうし、頑ななら狼の可能性が高くなるから疑い方精査すればいいかなーと思ってた。
絵>>6:28 俺は自分との関わりで色見る方なんで関わりに来てくれないとどうにも印象ができなくてね。 ログ読んでもいまいちブリジットちゃんはプラスにもマイナスにも動かないんだよね……。 どっちかっていうと今見たく関わりに来てくれる方がありがたい。
今日の朝から今までで見れてないのは、仕事場からのちらり見だと、過去ログあさりガッツリまではちょっときつくてですね……。
☆絵 状況に合わせて変化を続けている人かな? 点で白さ黒さを演出するのは可能だけど、変化の演出は狼には結構大変に思う。 村は自然にやれるし、そういうのが見えると白く見える。 エーリッヒちゃんとカルメンはそういうのが白く見える。
(101) 2013/08/06(Tue) 22時半頃
|
|
マテウスの言っていたエーファの性格要素については考え直したけど、結論としては良く分からないわね。 1dの★については個人的にだけど、狼が嫌がるような質問で反応を見たつもりだし、特に変な反応ではなかったと思う。 もう一個の方も咄嗟の質問だったから本当に視界が晴れることを意識しての事だと思うのだけど。
(102) 2013/08/06(Tue) 22時半頃
|
|
今日は煮詰まる場面なのでいろいろ考えたいとは思うけど、希望出しを待ってるよー。 あと10分くらいを目安にお願い出来ると嬉しいなっと。
(103) 2013/08/06(Tue) 22時半頃
|
|
超>>101 回答ありがとう。下段については ★カルメンとエーファが変化したと感じたところを教えてほしいわ。
(104) 2013/08/06(Tue) 22時半頃
|
|
んー、エーリッヒかなあというのが僕の意見だけど。 白と見てる人がいないという…。 白目くらいまではいるけど。
てか、4dの占いがやっぱり囲いにしか見えないんだよな。 精査する時間が・・・あるのだろうか?
(-50) 2013/08/06(Tue) 22時半頃
|
|
カルメン ★>>16「エア護衛がかかるのは大きいと思うわ」 これってどういう意味?
>>40「私、仮想LW体質なのですよ」 これ、広義の私狼論。この段落はロミに対する回答としていらない部分だと思う・・・
>>65下段「楽狼で~思い浮かびます」 >>67「狼っぽい 超絵>肉楽>肉絵>楽絵>超楽>超肉 白っぽい」 ★肉楽の否定要素「それなり」 ここを説明して欲しい。
(105) 2013/08/06(Tue) 22時半頃
|
|
【▼肉▽超】 RPP!
(-51) 2013/08/06(Tue) 22時半頃
|
|
吊られる(確信)
(-52) 2013/08/06(Tue) 22時半頃
|
|
そろそろ独断してもいいターン。 5灰2Wの単純多数決なら負けるだろうし。
>>99>>100がおっと思ったな、こういう説得のされ方をすると超狼にも見えるから不思議だ。
(+96) 2013/08/06(Tue) 22時半頃
|
|
ここまででライヒ見てきたけど、状況としてイレーネが漂泊噛みがないのが一点白要素なのよね。
で、エーリッヒが人ならイレーネからの偽黒じゃないのが状況的に黒という感じ。どうせケアで吊られるなら一手稼ぎたいでしょうし、ベッティとのやりとり見る限りラインは切ろうとしてはいるみたいだしね。偽とばれてもいいと判断しそうなもの。
(106) 2013/08/06(Tue) 22時半頃
|
|
絵>>104 議事録あさってまず考察するんであんかなしでだけど、しておく。 あと、カルメンとリッヒちゃんって言ったんだけど、エーファちゃんについて聞きたいん?
カルメン:思ったらちょこちょこ発言しているような気がするので、見てほしいやも? 様子うかがって質問投げかけてその回答結果受け入れてと、考察積み上げてく様子が白い。 リッヒちゃん:前半は材料少なく視界も狭かったが、ベッティ黒など、情報が増えるにつれ、発言が乗ってきた。見えた情報をもとに発言深めていく様子。 エーファちゃん:占い師とのやり取りで白取ったが、ベッティ黒後も、その様子をレナーテ、エーリッヒ、ライヒとの要素と比べて判断をする様子が見られず、吊るのが無理そなカルメンと、仲間?なブリジットに適用して肝心の吊先が仲間なのかのチェックに利用している様子があんまし見られなかった。
(107) 2013/08/06(Tue) 23時頃
|
|
ブリジット見てると何となくじょしらくを連想する
(-53) 2013/08/06(Tue) 23時頃
|
ロミは、ただいまーっ、潜ってくるねー!
2013/08/06(Tue) 23時頃
|
☆カヤ カルメンの増えた分読んでいて、 楽>>5:99「擦り寄り?」懸念を注視していてどうなったか追ったんだけど、 俺は白黒見えない位置だから狼なら吊りに持っていこうとするんじゃないかなって思ってた。 でも>>73を読む限りそうじゃない・・・
だから、>>24にすごくぐるぐして困ってる。 2狼いる状況で エーファ(打ちきれないけど)白。 ライヒも白なんじゃないかって思ってる。 そうなるとカルメン・ブリジットが狼ということになる。 カルメンは質問を飛ばしてる最中だけど上記の面があるから、黒だと思うけど、本当にそうなの? ブリジットは4d以降あまり見れてない・・・
娼絵だと、カルメンがブリジットを切っている。 ブリジットはカルメン切ってない(印象)だから切りという点では微妙かもしれない・・・?
(108) 2013/08/06(Tue) 23時頃
|
|
超>>107 ごめんなさいね、下段についてはエーリッヒとエーファについて見間違えてたわ。内容は今から
>>24についてだけど
「白打てる人」 ・いない 「白っぽい人」 ・カルメン、エーファ 「黒かなと思ってる人」 ・エーリッヒ、ライヒアルト
(109) 2013/08/06(Tue) 23時頃
|
|
>>107を見直したけど、変化というより姿勢の一貫性と思考延びかしらね。新情報からの思考の伸びとか目線の動かし方とかそういう類。
そういうところに今まで触れてたかどうかの確認はちょっと時間が足りないかしら。
(110) 2013/08/06(Tue) 23時頃
|
|
(傭風)ううむ、直近のエーファしゃんが白いんだがどうしよう… (絵風)対話した限り、印象アップしたわ。 (楽風)吊りからは少し保留してもいいのかねぇ。 (熊風)娼も誰か吊りたそうか、っていうと、そうも見えないのよね… (働風)対して、楽の発言が少なくて判断がなんとも。 (剣風)申し訳ない、希望変えてもいいだろうか。
(子風)【▼楽▽娼】 理由は、エーファさんの印象が数歩、カルメンさんの印象が一歩ぐらいアップして、変わりにエーリッヒさんってどうなんだろーって気持ちが強くなったの… 戦略的にも、絵肉娼と狼像について考えて、やっぱり変かなぁって 急でごめんねっ、反映されなくても構わないです!
(111) 2013/08/06(Tue) 23時頃
|
|
希望募集中。 僕の希望は悩んでるけど、ある程度固まってたり。
>>24の回答まとめ /|絵超肉楽娼 絵|-黒灰黒灰 >>109 超|灰-黒灰白 >>29 肉|灰灰-灰白 >>75 楽|黒白白-黒 >>108 娼|黒灰白灰- >>56 子|白灰黒灰灰 >>35
白:「白打てる人」、灰:「白黒迷う人」、黒:「黒い人」
(112) 2013/08/06(Tue) 23時頃
|
|
ロミ>>111 それ希望でいいんだよね? それでも、それが最初の希望出しだからまだ間に合ってるよ。
(113) 2013/08/06(Tue) 23時頃
|
|
てか、ロミと意見合ってるなら、確白権限でエーリッヒ吊るよ?w 希望出ないならね。
(-54) 2013/08/06(Tue) 23時頃
|
|
ロミの希望が私の狼予想と同じだよぉふぇえ
(-55) 2013/08/06(Tue) 23時頃
|
|
>>105 エリ ☆魚の票が欲しければ霊を噛めないってことよ。 狩がいないのに霊が抜かれない状態ってこと。
仮想なんたらはまあ自己紹介ですね。1dにしてもいいんですけどねっていうか対ブリジットでうだうだ言ってた気がしないでもないです。
☆先にエファ白じゃないが来て要素拾いが甘いかもしれませんが。という前置きです。
(114) 2013/08/06(Tue) 23時頃
|
|
茅>>112 ごめんね、希望出しと一緒に変更ですっ
/|絵超肉楽娼 子|白灰灰黒灰 >>35>>111
私、灰なら狼視されるくらい怪しいね… 言語化とか考えるのへたくそでごめんなさいっ GS:[白]絵>>超>>肉娼>楽[黒]ぐらいかなぁ
(115) 2013/08/06(Tue) 23時頃
|
|
このろりちゃん…
めんどくせw 食おう食おう。
(*19) 2013/08/06(Tue) 23時頃
|
|
茅>>113 うん、希望ですっ 午前念のため暫定希望出しておいたけど、出来れば変更でお願いします!
(116) 2013/08/06(Tue) 23時頃
|
|
まずいなぁ。
確白の意見でヴォイちゃんになりそうな気がする。 うえー。
(*20) 2013/08/06(Tue) 23時頃
|
|
希望は【▼楽▽超】
楽はやっぱりイレーネの白出しが解せないわね。ここまでのSGというなら、そもそも偽黒だしての吊り一手を稼いだ方が確実なのだし。単体微黒を合わせて考えた。
ライヒについては漂泊関係の襲撃以外は黒いと見てる為ね。
(117) 2013/08/06(Tue) 23時頃
|
|
娼>>5:146▼絵▽傭・逆は反対しない >>5:169「入れ替えOK」
マテウスが吊れそうだからそれに乗ったように見える。
希望だし時間から遅れちゃって申し訳ない・・・ 【▼カルメン ▽ブリジット】
(118) 2013/08/06(Tue) 23時頃
|
|
うん、ロリ襲撃にしてる・・・ タイミング的にも意見食いに見えないから・・・
切りまくってごめんね
(*21) 2013/08/06(Tue) 23時頃
|
|
吊り希望絶賛募集中。 このままだと、確白の意見だけで仮決定になっちゃうよー。 悩むのはわかるけど、希望待ってるよ。
【仮決定は、23:15に変更】 というか、揃わないなら一発本決定にするかもだよ。
ロミ>>115 了解。 意見は適宜変わるものだし、そのつもりでまとめてるから大丈夫だよ。
(119) 2013/08/06(Tue) 23時頃
|
|
絵>超肉>楽>娼
(-56) 2013/08/06(Tue) 23時頃
|
|
これは吊られるかもしれない・・・うぐぅ・・・
(*22) 2013/08/06(Tue) 23時頃
|
|
一発本決定は魚的に助かる
(-57) 2013/08/06(Tue) 23時頃
|
|
▼絵▽超です
ライヒちゃんの発言ギリギリまで見てたんですが、こっちで。 GSはそのままで ■絵<超<楽<肉□
(120) 2013/08/06(Tue) 23時頃
|
|
ライヒちゃんに期待しつつ…
茅ちゃんも多分ヴォイちゃんに来るっぽいのよねぇ。 白位置になってない、って言うバランスとりをする気がするのよ。
(*23) 2013/08/06(Tue) 23時頃
|
|
エーリッヒ吊る流れかなあ 狼とも思ったけどワンチャンSG!
(-58) 2013/08/06(Tue) 23時頃
|
|
変更に至るまでの思考、説明出来るかなぁ
ずっと私は灯真で考えてたんだけど、そしたら絵娼肉から2狼と、働っていう、高☆スキルな狼陣営が、狂襲撃してきたってことになるんだよね… それで、一番疑ってたエーファさんとお話出来て、灯真なら狂襲撃→確白噛みは取らなさそうだなって かといって、絵娼両狼でも同じだし、序盤白かった3人とも狂抜くメリットが無いなぁーって
灯偽を考えた時、まっさきに感じたのが、灯楽同陣営って考えだったんだー 灯偽時の考察は広くまで見れてないけど、灯楽同陣営はある程度考えがまとまってたから、単体の怪しさと相まってエーリッヒさんを希望しましたっ
(121) 2013/08/06(Tue) 23時頃
|
|
情報増えてからの出力頑張ったけど、あかんかったか・・・ 出だしミスるとこうなるんかな orz
村側だと勝手に白くなるはずなんだけど、 狼側だとくすむらしいし、それもあるかも・・・(´△`;)
(*24) 2013/08/06(Tue) 23時頃
|
|
エリちゃん。 >>108見るとブリジット見れてないなら希望逆になる気がするけど、私よりブリジットのが白く見える理由とかってある?
悩んでるけど希望が変わらないのは何故かしら?
(122) 2013/08/06(Tue) 23時頃
|
ロミは、お墓から、マテウスしゃんのお怒りの声が聞こえるよっ…!
2013/08/06(Tue) 23時頃
|
>>121 理由軽いな…確白っていいな、をい!
(*25) 2013/08/06(Tue) 23時頃
|
|
>>121 僕は高スキルなんだろうか・・・?
(-59) 2013/08/06(Tue) 23時頃
|
|
ああ、時間が過ぎるの早すぎるぜ。
【▼肉|▽絵】
絵は読み返してると、>>205 「貴方が狼なら仲間は弁が立ちそうなのが一人はいそうね(それは私のことである)」とかエーファちゃんとは仲間じゃない気もしてきた。 ただ、他を覆すほど印象は変わってないので、▽で。 肉は考え直しにゆれなくもないけど、その結果の発言が出てない以上、評価変わらずかな。
(123) 2013/08/06(Tue) 23時頃
|
|
◆ライヒ 性格要素の相性だとしても、狼にみえるのよね ずっと議事みてたけどやっぱり単体で一番黒くみえてしまうわね
◆エーリッヒ 動きが重い印象。丁寧に思考を作ってる狼はありうる範囲ね。 このタイプは表の考察に準じるタイプだから、狼の勝ち筋を作ることはしないと思うわね 例え負けになりそうでも表の考察を大事にする気がするわ 確か狩人のような潜伏臭を感じてたので、レナーテ真狩みえた現状では狼充分にありえると思う
◆ブリジット よくわからなくなってきたわね ライヒ黒の場合の狼候補だと思ってたけど、考察や発言は狼探す姿勢が強いようにもみえる 単体だけの比較ならライヒとエーリッヒよりも白いと思うわ 狼だとしたら、多分、今回のような襲撃はしない気がするのよね
◆カルメン 共感白枠。タイプとしては白拾い派にみえるわね 丁寧に人をみて判断してる印象。言いがかりをつけるなら吊るすという行為に積極的でないとこかしら ただ、縄の大事さを知っているからこそだと感じてて一番白くみえてる。狼だとして、今回のような襲撃はしない気がするのよね
(124) 2013/08/06(Tue) 23時頃
|
|
>>*25 まぁ軽いからそんなに強く見られてないのが救いって言うかー。
村のカルメン的にも狼の紅的にも直感めんどくせー みたいな?www
(*26) 2013/08/06(Tue) 23時頃
|
|
肉娼あるか? うーん
(-60) 2013/08/06(Tue) 23時頃
|
|
そういえばカルメンは仮想LWはいいとして、単純な狼ってどんな要素で探してるの?単純に白くないからっていう消去法?
(125) 2013/08/06(Tue) 23時頃
|
|
☆カルメン>>122 >>118が強い黒要素。
迷っているのは事実。 黒決め打てないから困ってるんだ・・・
見れてないからブリジットというのは違う。 見れてない=黒、ではなく=灰。 カルメンに関してはいくつか疑問があるという点で黒決め打てない段階の黒枠・・・ 質問の回答もお願い。 それによって希望変更もありうるから・・・
(126) 2013/08/06(Tue) 23時頃
|
|
エーリッヒしゃん>>118 いや、その理由なら夜明け即思いつくだろ、そこからカルメンへの検証が入るべきだよな。あとブリジットしゃん>>117が頷けたのでエーリッヒしゃん黒でいいや。
(+97) 2013/08/06(Tue) 23時頃
|
|
エーファからの追撃がきた・・・orz
(*27) 2013/08/06(Tue) 23時半頃
|
|
エーファちゃんはプラスで言うなら昨日の▼傭|▽超がね。 今日のスタートの態度を考えるに、>>5:212だったんじゃないのという。
霊能が昨日までは出ちゃうから、超吊りで白判定見せると自分の吊りの可能性が高くなるからなんじゃ、と感じる。
(127) 2013/08/06(Tue) 23時半頃
|
|
うーん、狼陣営予想だけど2囲いもあるのかもしれないわね ライヒとエーリッヒなら、やっぱりライヒかしら 誰もライヒについて白拾わないってのが怖いけど…
【▼ライヒ ▽エーリッヒ】
今日は片白の狼狙いで決定出して欲しい ライヒについては、私視点だけどカヤの指摘のあったとおりかなり相性が悪いと思ってるのよね 正直、自信がちょっとなくなってきてはいるけど…
(128) 2013/08/06(Tue) 23時半頃
|
|
うーん、この考察方法は重いになるんか・・・ ぐぬぅ・・・ 丁寧に追ってもダメ。相性もあるかもしれない・・・
(*28) 2013/08/06(Tue) 23時半頃
|
|
灰潜伏の一日にゃあ 狂人のデフォだよね
っっってヴォイ吊ったらだめだこのやろう!
(-61) 2013/08/06(Tue) 23時半頃
|
|
エーファちゃん>>124 狩人探してたの? どの段階で? その時、エーリッヒどう評価してたかも含めてお願い。
(129) 2013/08/06(Tue) 23時半頃
|
|
【仮決定 ▼エーリッヒ】 5灰2狼だし割れるのは当然。 確白の意見優先みたいな形になってるけど、 >>112>>115の通りエーリッヒに強い白を取ってる人が いないのも理由の一つだよ。
異論は聞くよ。
/|子絵楽娼超肉茅神 ▼|楽楽娼絵肉超楽 ▽|娼超絵超絵楽超
子>>111、絵>>117、楽>>118、娼>>120、超>>123 肉>>128、
楽▼3▽1、超▼1▽3、絵▼1▽2、娼▼1▽1、肉▼1
(130) 2013/08/06(Tue) 23時半頃
|
|
◆僕の希望理由 >>41の通り「肉娼絵」に2狼はいないと思ってる。 状況がそうだし、単体印象でも。 となると、必然的にイレーネ偽。
イレーネ偽とすると、引っかかるのは4dの楽白判定。 3dの決定票>>3:255 働▼4▽3、楽▼3▽1、傭▼2、肉▽1 を見てもわかる通り、ベッティ黒が出ると、次の灰吊りは エーリッヒになる可能性が高かった。 黙ってれば吊れるエーリッヒを吊りから遠ざける占いは、 エーリッヒ白だと解せない。 僕はここが白囲いだと思ってる。
マテウス>>4:149「イレーネ偽時のエーリッヒしゃんは狼」が しっくりきたのもある。
相方候補はライヒアルトが本命だけど、まだ迷っている。 こっちは明日言語化できれば言語化するよ。
(131) 2013/08/06(Tue) 23時半頃
|
|
このやろおおおおお
(-62) 2013/08/06(Tue) 23時半頃
|
|
>>125 基本は白拾いの方が得意だわね。白拾いつつ、黒拾ったら減点法? 姿勢一貫とか共感白とかの拾い方が多いと思うけど。状況考察はその状況を作る狼がいると思うから、その論を出してきた時の本気度を見るわね。
ブリジットちゃんはホントに相性悪いのよ…淡々と要素をまとめていくいわば確白タイプで自白主張がないんだもの…。 考察で塗って行くタイプに見えるの。
>>126 エリちゃん んー…見てない処に関しては灰扱いは最初からだったわよね。 回答>>114だと思うんだけどまだあった?
(132) 2013/08/06(Tue) 23時半頃
|
|
超楽狼だと偽の占が白囲い2連ってことになりますね。
気になるところといえば、 キュートな霊能者のお嬢さんの仰る「高スキル狼が狂襲撃した」ですが……。 高スキルほど、トリッキーな動きしても勝てるというか。 高スキルは押並べて、定番の動きをするのが彼女のジャスティスなのでしょうかね。
(@64) 2013/08/06(Tue) 23時半頃
|
|
うう…水仙が輝けなかったのも、あるよね… ごめんなさい
(-63) 2013/08/06(Tue) 23時半頃
|
|
【仮了解】異論無しですっ 決定理由読んで、あーそれだっ!って思うばかり… 言語化へただなぁーっ
(133) 2013/08/06(Tue) 23時半頃
|
|
で、ライヒアルト狼ならロミ残すために僕噛んでくれないかな?とかw
(-64) 2013/08/06(Tue) 23時半頃
|
|
議事録読んでたら,寝てたぜ…. 本当,緊張が緩んでるな….
(+98) 2013/08/06(Tue) 23時半頃
|
|
カヤ、ロミへ 頑張ったけど、単体だとやっぱりライヒが黒くみえちゃうの ライヒの白さに自信があったら独断してもらってかまわないわ
狼陣営予想だけど… ライヒ黒だと、ベッティーライヒーエーリッヒがしっくりくる 今日の発言みてたら、ライヒ黒の相方がブリジットかカルメンってのがどうもしっくりこなくなってきた感はあるかも
ライヒ白だと、ベッティーエーリッヒーブリジット≧カルメン ここは要精査だと思う
(134) 2013/08/06(Tue) 23時半頃
|
|
>>131 やめろ、その発言は寝落ち寸前鳩で語尾が謎に可愛くなっている。
(+99) 2013/08/06(Tue) 23時半頃
|
|
ふみゅー(。。 出来れば2狼生存狙いたかったのだけどなああ。
霊が邪魔でした…! とても ろりちゃんが邪魔でしたなんで連続食いしなかったのか…!
(*29) 2013/08/06(Tue) 23時半頃
|
|
直近のエーファ黒いな 見返してないけど
(-65) 2013/08/06(Tue) 23時半頃
|
エーリッヒは、霧が濃い・・・
2013/08/06(Tue) 23時半頃
|
エーファ>>134 その予想なら、ライヒアルトの色に関係なく狼候補の エーリッヒで良くない?
(135) 2013/08/06(Tue) 23時半頃
|
|
>>129 いや、そこに反応するなら私のハインリヒ狼ない発言>>72はなんでスル―なのよ。
あとエーファだけど、エーリッヒ>>1:30で稼ぎの狩人COについて判断姿勢だけど、狩人だったらありえないわよ。
(136) 2013/08/06(Tue) 23時半頃
|
|
【仮決定確認】 重い・・・ 反対ではあるんだが、明日6人で2狼1魚とはいえRPPが成立しにくい。 その意味でRPP上等っていうカヤの発言を信じて飲む。
☆カルメン 失礼。 >>65「もし楽狼で超白灯狂あるなら、仲間を襲撃したくない狼陣営が思い浮かびます」 働楽肉+灯 なら、仲間襲撃したくないってことはなさそう この視点が抜けてるのはなんで?
(137) 2013/08/06(Tue) 23時半頃
|
|
【仮決定反対気味】 対話してて余り黒を感じなかった…。
ただ自信はないわ。これで肉吊りとか言われたら速攻反対したんだけど。
(138) 2013/08/06(Tue) 23時半頃
|
|
まさかの回答見落とし・・・ぐはっ 不甲斐なくてすまぬ(涙
(*30) 2013/08/06(Tue) 23時半頃
|
|
ユリアン>>@64 経験の浅い者が怖いもの知らずでトリッキーな動きをするとか, 思ってるのかもな…. それか,高スキルならトリッキーな動きでも勝てるが, 最終的に安定するのは定石通りで, 高スキル狼は原点回帰してる派か.
(+100) 2013/08/06(Tue) 23時半頃
|
|
【仮決定確認】 カルメンは白、ブリジットちゃんはエーファちゃんと仲間じゃないかも、ならせめてリッヒちゃん狼であることを祈るとするか…。なんかだめそうだけど……。
(139) 2013/08/06(Tue) 23時半頃
|
|
肉>>134 了解だよぉーっ 両方エーリッヒさん入ってるから、今日の色見れたら意見を聞きたいなぁ
でもエーファさんって▼超▽楽だよね? 両陣営で狼予想してるエーリッヒさんより、らいひゃるとさんを希望した理由ってなんで?
(140) 2013/08/06(Tue) 23時半頃
|
|
ライヒあると>>129 探していたんじゃなくて、狩人かもって感じたって話ね 俗にいう潜伏役職っぽい雰囲気をセンサーが感じたわね
考察は>>2:199ね。ハインリヒで間違えちゃったやつ 確かこの日あたりだった気がするわね
(141) 2013/08/06(Tue) 23時半頃
|
|
残狼数をぼかすために、自分投票のままにしてるー
(*31) 2013/08/06(Tue) 23時半頃
|
|
>>136 狼じゃないよ、狩人だよ。何言ってるだ僕は。
>>132 確かに相性は悪そうね。現状、灰に5狼として自分の抜いたら半分狼なわけでしょ?白拾いなら狼でもできるわよ。しかも白と分かった上でね。狼がやりにくいのは黒拾いの方だと思うわよ。
(142) 2013/08/06(Tue) 23時半頃
|
|
ライヒは反対しねぇのかよ(´゚д゚`) 懐柔しきれなかった・・・
(*32) 2013/08/06(Tue) 23時半頃
|
|
>>137 エリ ? エーファちゃんは狂食いするくらいなら吊らせるようにする気がするのですが。
人なら足掻いて下さい。 のんじゃダメです。狼ならそのままでいいですけど。
(143) 2013/08/06(Tue) 23時半頃
|
|
超>>139 また白だと思うの? らいひゃるとさんがどこを疑ってるのかほんとにわかんないよー… んーっ
(144) 2013/08/06(Tue) 23時半頃
|
|
ん、ひとまずおーけい。 問題は明日はライヒアルトしゃんが吊られそうということだけだな。
(+101) 2013/08/06(Tue) 23時半頃
|
|
楽>>137 ああ、吊りたくねえ…。
できるだけなんか話していってほしいな。
(145) 2013/08/06(Tue) 23時半頃
|
|
【仮決定了解】 希望通りだし、問題ないわ。
(146) 2013/08/06(Tue) 23時半頃
|
|
∧||∧ <俺の屍を越えて・・・ ( ⌒ ヽ ∪ ノ ∪∪
(*33) 2013/08/06(Tue) 23時半頃
|
|
エーファはライヒに黒ロックか….
カヤ>>135はごもっともだが, エーファエーリッヒ狼でエーファが尻尾見せるかね…. もう何が何でもライヒの色見たいんや!とか? 思ったが今日はロミ襲撃だった….
(+102) 2013/08/06(Tue) 23時半頃
|
|
エーリッヒ>>137 エーリッヒ人なら、明日村人は3票しかないんだよ。 ウェンデルは意見出さないかもしれないけど、それでも5分の2が狼票だよ?
というか、エーリッヒ人なら、僕やロミは誰かの白を間違って取ってるんだよ?
RPP上等だから村人を吊っても問題ないって話じゃないんだよ。
(147) 2013/08/06(Tue) 23時半頃
|
|
子>>144 黒:エーファちゃん>>ブリジットちゃん>リッヒちゃん>カルメン:白
まだといわれてもね…。
肉>>141 なるほど。
(148) 2013/08/06(Tue) 23時半頃
|
|
☆カルメン>>143 エーファが吊らせるようにもっていく・・・か。 エーファは切るときは切る。勝つために手段を択ばないという印象が強いから、必要とあれば襲撃もしうるんじゃないかなぁ・・・
残り時間いっぱいで考察落とす。 垂れ流しになるのは勘弁。
(149) 2013/08/06(Tue) 23時半頃
|
|
>>145 説得はしないのかしら?白視してるなら村の危機なのだけど
(150) 2013/08/06(Tue) 23時半頃
|
|
【本決定 ▼エーリッヒ】 決定を変える理由が見当たらなかったのもあるけど、 >>137であっさり折れるのは…。
僕は狼だと思って決定出してるからあれだけど、 僕が間違っているのであれば、それに対しての反論が欲しかった。
(151) 2013/08/06(Tue) 23時半頃
|
|
ロミ>>140 単体考察だと黒くみえるのはライヒアルトなのよ だから、悩んだけど自分が黒いと思うほうを優先したわ 両陣営予想を優先ではなく、単体での狼可能性優先で出したの ライヒアルト黒エーリッヒ白もありうるから ライヒ黒とエーリッヒ黒だと私の視界だとライヒ黒がやっぱり強くみえちゃうのよ
(152) 2013/08/06(Tue) 23時半頃
|
|
>>142 ブリジット 黒拾いの方がやりにくいと思うならエリちゃんは黒拾いしていた気がするのですが、何故そこで▼楽になりました?
考察方法にどうこう言われても困るのですが…。 私は普通に白決め打って、こいつ狼じゃないから対するお前が狼。って言いながら吊りますよ。 大抵それであってますし。
(153) 2013/08/06(Tue) 23時半頃
|
|
子>>144 エーリッヒ狼として割と白視されているカルメンに向かっていくの不明だろう。
ライヒ疑いのままか、俺に合わせてエーファちゃんか、ブリジットちゃんか、カルメンって選択はどうかと思うよ。 だから純粋に疑ってるんだって思ってる。
(154) 2013/08/06(Tue) 23時半頃
|
|
ぐぬぬ、ライヒアルトしゃん黒いなぁ。 まぁエーリッヒしゃんは流石に狼だろう。 昨日の俺のシャイニング☆ホワイトな吊られ際と見比べるといい。
(+103) 2013/08/06(Tue) 23時半頃
|
|
【本決定確認】 予想外の生存に跳ねざるを得ない
(155) 2013/08/06(Tue) 23時半頃
|
|
超>>148 まだじゃないよ、まただよーっ なるほど、ありがとうー 肉以外全員吊りたくないレベルってことなのかなー… 絵なら賛成だったのかなー
んー、らいひゃるとさん視点で2狼探してる感じがわかんない… 余裕があれば、精査しなおしたいなー
(156) 2013/08/06(Tue) 23時半頃
|
|
狼の判断に困ったら「1D2Dの」希望を見ろってばっちゃが言ってた・・・ 茅>>82>>83>>84>>86 ブリジット ベッティに対して2D○第二希望。ライン切りとしてある範囲。 ライヒアルト ベッティに対して2D●第一希望。性格的に仲間を第一で切る?
(157) 2013/08/06(Tue) 23時半頃
|
|
ここはアピでも反論しなきゃいけない場面。 そういうのが得意じゃないとか言ってる場面じゃないんです。
もし、エーリッヒが人なら私が要素を取れなかったことは後で反省します。 でも、この決定を出したことは後悔しません。
村でも吊っていいという話でもないのですが、それでも、決定に対してのあの反応では擁護出来ません。
(-66) 2013/08/06(Tue) 23時半頃
|
|
>>151 いえ、エリちゃんのテンション……
1dからこうです。割切りの良さとか、考察モードとかがブリジットエリで被るけど、何故かブリジットがエリ吊りに行くとか、この村の白黒の取り方が段々分らなくなってきたわけです、が…。
(158) 2013/08/06(Tue) 23時半頃
|
|
エーファ ベッティに対して▽○第二希望。ライン切りとしてある範囲。 カルメン ベッティに触ってない。発言を見ると仲間を大事にしそう?
(159) 2013/08/06(Tue) 23時半頃
|
|
エーリッヒしゃんとエーファしゃんは昨日からお互いに吊りたくない感が出ていると思うのだがな。まぁ最悪RPPではあるんで、あとは今朝の俺の最終日カヤしゃん吊り案を誰か思いついて実行してくれないかな、というだけだな。
(+104) 2013/08/06(Tue) 23時半頃
|
|
カルメン>>153 状況が黒いし、単体も黒いからよ。黒拾いは別に白要素にならないわよ。白要素だけを拾ってるなら黒視するけどね。
下段については相性が悪いに対しての考え。ごめんなさいね、わざわざ言う必要はなかったわ。
(160) 2013/08/06(Tue) 23時半頃
|
|
5灰で自分白なら,半分狼だからな. ここで,白いとか言ってるライヒアルトは異端?かもな.
ライヒアルトエーリッヒ狼なら, エーリッヒ吊り嫌がるのはライヒアルトが目立つだけなんだよな.
(+105) 2013/08/06(Tue) 23時半頃
|
|
茅>>151 【本決定了解】セットしたよー!
肉>>152 なるほどーっ…んー、とりあえずわかったーっ
(161) 2013/08/06(Tue) 23時半頃
|
|
>>+100 定石は、安定してるから定石になるので、選ばれやすい選択肢ではあるんですけどね。 寧ろイメージ的には若狼こそ、そういう場所に落ち着きそうな気はします。
(@65) 2013/08/06(Tue) 23時半頃
|
|
【仮決定確認したわ】 反対しないわ。 ライヒ黒にみえるけど相性悪いという指摘もあるし、ここも充分狼ありえると思うし。
ブリジット>>136 その発言は見落としてたかも。 なんか襲撃について意識してるなーってのと潜伏臭がまず先に感じて、思考の流れが綺麗だったから狩人?って漠然と思ってた程度ね うん、私、非狩要素拾いは本当にポンコツだから…
(162) 2013/08/06(Tue) 23時半頃
|
|
うわーんヴォイちゃーん。
魚食うしかなくなった、面倒。 うわーん魚のばかー。 ばかばかー(つ_・。
(*34) 2013/08/06(Tue) 23時半頃
|
|
ライヒアルト>>154 「白視されているカルメンに向かっていくの不明」 それだけで白を取れるなら、狼は何時だって白枠を殴りに行く。
白視の理由の一つではあると思うけど、それだけでは、印象を覆す要素にはならないよ。
(163) 2013/08/06(Tue) 23時半頃
|
|
【本決定確認】 反論云々より、考えてること垂れ流し続ける方に注力する・・・
(164) 2013/08/06(Tue) 23時半頃
|
|
ちなみに気持ち的には魚もかなり応援しているのでウェンデルしゃんは頑張れ。面白いし。
(+106) 2013/08/06(Tue) 23時半頃
|
|
もうアンカーすら余裕ないけど許せ・・・
ライヒは、自分の考察に自信が持ちきれてないから反対できなかったんだと思う・・・
(165) 2013/08/06(Tue) 23時半頃
|
|
マテウス>>+104 エーファはエーリッヒ狼見てる割に, ライヒアルトに対するような情熱がない気はするな.
(+107) 2013/08/06(Tue) 23時半頃
|
|
まあ今日のエーファさんは、 素黒いというか……どうしちゃったの? って心配する感じではありますね
(@66) 2013/08/06(Tue) 23時半頃
|
|
【本決定確認したわ】 吊り先エーリッヒにセット済みよ
(166) 2013/08/06(Tue) 23時半頃
|
|
茅>>163 ああ、決定を変えろってほどの主張ではなく垂れ流しみたいなもんだな。
うーん、明日も早くは帰れないだろうから、ひとまず風呂に入ってくるわ。
(167) 2013/08/06(Tue) 23時半頃
|
|
エーファ>>162 言いすぎたわ、ごめんなさいね。
なんかこういうのダメね。
(168) 2013/08/06(Tue) 23時半頃
|
|
襲撃精査しきれてないけど、俺は「パス」にしてある。
(*35) 2013/08/06(Tue) 23時半頃
|
|
カルメン>>158 うん、テンションが性格要素なのはわかる。 僕が望む反応をしてもらいたかったのはあったかもしれない。 それでも…と思うんだよね。 僕の我侭かもしれないけど。
(169) 2013/08/07(Wed) 00時頃
|
|
超>>154 そっかー、白視理由はわかったよありがとうーっ
でも、白取り甘いと思うし狼予想が見えにくいなぁ 狼じゃないと思ってたんだけど、要精査…?
結果は生きてれば夜明け直後に発表するねっ@0
(170) 2013/08/07(Wed) 00時頃
|
|
>>163 いいこと言った! よし、次は白枠に喧嘩売りまくる狼をやろう。 と思ったらわりとよくやっていた。問題は人枠にまで喧嘩を売るせいで人視共感を重視する村人にボコられることだな。改善しよう。
(+108) 2013/08/07(Wed) 00時頃
|
|
まあ、エーリッヒちゃんがこれで狼なら手数的にも申し訳ないけど吊られてもいいか…?
正直ここから白視されるのは無理だ。
(-67) 2013/08/07(Wed) 00時頃
|
|
>>163 茅ちゃん 逆に私に注視する事でライン取らせないようにした可能性は、ありますか。 その場合私の推理のどのあたりを注目させたかったのだと思います?
私は私殴りで白は取れないだろうが前提なのですよー…この辺の認識は私から見えなくて困っていたのです。
(171) 2013/08/07(Wed) 00時頃
|
|
ブリジット>>168 要素拾いとか拘りがあるのかな それはそれでいいと思うわよ 私はそんなに気にしてないから大丈夫
(172) 2013/08/07(Wed) 00時頃
|
|
カルメン>>171 ライン云々はあまり考えてない。 エーリッヒは白黒に関係なく、自分が見えた盤面に素直に反応してるだけだと思う。
(173) 2013/08/07(Wed) 00時頃
|
|
希望決定周りをみると、灰からの俺吊り第一希望はブリジットのみ。 疑い先としてロミが既に出していたから変更する理由はないし、乗った?
むしろ今まで俺をそこまで黒く見ていなかった人が第二希望に出しているのも怪しい。 これに該当するのはエーファか。
(174) 2013/08/07(Wed) 00時頃
|
|
納得は出来ていないけれど、投票は合わせてあるわ。 魚が生きている以上投票ミスは駄目よ。
祈っても狼が変わるわけではないので、村の推理があってる事を期待する事にします、わ。
(175) 2013/08/07(Wed) 00時頃
|
|
>>@66 間違ってないよ、そこ狼だから。 迷いの偽装が上手いけど、希望出しとかの歪みはある。
まぁ明日はライヒアルトしゃん吊りだろう。それでエピったら要素取りの手法をまたまた再考しなければな。
(+109) 2013/08/07(Wed) 00時頃
|
|
うーむ、かっこがつかないが、ここからどう攻めればいいかわからんな。
中途半端に仕事中に参加せずさっさとしごときりあげてこいかな。 でも、18時から3時間のMTGを二日入れるとかやられたぜ☆って感じだよね。
(-68) 2013/08/07(Wed) 00時頃
|
|
カルメン>>158 ★「何故かブリジットがエリ吊りに行く」はどうしてそう思ったの?スタイルが同じだから共感白視しそうという考え?
(176) 2013/08/07(Wed) 00時頃
|
|
大丈夫、最後まで頑張るわ…。
ヴォイちゃんー。 メーオちゃんと水仙によろしくね。
[ぎゅう]
(*36) 2013/08/07(Wed) 00時頃
|
|
カルメンは黒く見てるんだが、この擁護はなんだ・・・?
(177) 2013/08/07(Wed) 00時頃
|
|
紅いいいいいいいいいいいいいい ><
(*37) 2013/08/07(Wed) 00時頃
|
|
へー、白視されてる人に殴りにいくのって白要素なんだ… はじめて知ったわね
(-69) 2013/08/07(Wed) 00時頃
|
|
>>172 こっちが気にしちゃってどうにもダメなのよ。 拘りについては自分では分からないわね。
(178) 2013/08/07(Wed) 00時頃
|
|
魚なんかな、稼じゃなく? 俺はパスにしてるから紅の思うように襲撃を!
(*38) 2013/08/07(Wed) 00時頃
|
|
そう、なんか発言と希望の出し方に繋がってないんですね。 上で気づけそうなのはカヤくらいですか。
(@67) 2013/08/07(Wed) 00時頃
|
|
>>176 そうね。共感白しそうかしらと言う予想もまじってたけど。
絵楽の可能性は考えていたので(両方私に視線が向いていた)、その辺りがブレないか見たかったのもあるわね…。楽絵はなさそうという結論には辿りつけたけど
(179) 2013/08/07(Wed) 00時頃
|
|
うーん、昨日も自信あるって外したからあれだけど…。 カルメン人として、誰が狼だ?という話にもなりそう。
エーファはこの襲撃・判定を組み立てる狼には見えないんだよね。
今日の決定周りの反応見ても、ライヒアルトだけテンション変だし…。 肉絵狼は、適当な理由で切ってるけど、外してるからここだろうね?
あと、エーリッヒのカルメンへの要素指摘が黒塗りに見えた。 昨日のカルメンの希望決定理由は筋が通ったものだったし。
(-70) 2013/08/07(Wed) 00時頃
|
|
白囲い疑惑に騙されていると思うんだ・・・ この作戦をとりそうなのは誰だ・・・遂行しそうな人は・・・
(180) 2013/08/07(Wed) 00時頃
|
|
あ、投票先って誰にすべきだと思う?
(*39) 2013/08/07(Wed) 00時頃
|
|
ううん、襲撃はロミちゃん
明日茅ちゃんしかくえねーよばーかばーかというおはなし。 魚ちゃんが邪魔ーーーい! 何故潜っていなかったぁあああ!
(*40) 2013/08/07(Wed) 00時頃
|
|
んー、主張バラバラみたいですね。。
(+110) 2013/08/07(Wed) 00時頃
|
|
エーリッヒ>>177 エーリッヒ白なら白アピの可能性が高いね。 吊りが決まった白を擁護するのは狼の常套手段だから。
(181) 2013/08/07(Wed) 00時頃
|
|
黒く見てるのと擁護されてるのの間というかだからなんなんだエーリッヒ
ところでエーリッヒ?
(+111) 2013/08/07(Wed) 00時頃
|
|
私でいいわよー。
(*41) 2013/08/07(Wed) 00時頃
|
|
>>179 絵楽と楽絵の違いってなに・・・?
(182) 2013/08/07(Wed) 00時頃
|
|
娼>>175 投票ミスの注意喚起、悩みつつの、狼じゃないかもなあからの祈るしかないとか、こういうところ人臭い。
(183) 2013/08/07(Wed) 00時頃
|
|
間違えた。エーリッヒ吊り?
(+112) 2013/08/07(Wed) 00時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る