
41 【一匹狼ガチ】G100再戦5【飛入歓迎】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
アールグレイは用心棒 アルビーネに投票した。
ヴィノールは用心棒 アルビーネに投票した。
エトは用心棒 アルビーネに投票した。
アルビーネは町娘 コレットに投票した。
キリクは用心棒 アルビーネに投票した。
ウィルは用心棒 アルビーネに投票した。
コレットは遊び人 ヴィノールに投票した。
ジュストは用心棒 アルビーネに投票した。
アルビーネは村人の手により処刑された。教会の鐘が厳かに鳴り響き、法の執行を宣告した。
|
エト! 今日がお前の命日だ!
2011/05/22(Sun) 01時頃
|
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
エトが無残な姿で発見された。
現在の生存者は、アールグレイ、ヴィノール、キリク、ウィル、コレット、ジュストの6名。
|
>>148 んっとね、初日に戦術論でキリクにーちゃんの突っ込まれどころ多かったと思うんだけど、そんときの回答>>1:87>>1:81が意訳すると「一の仕様忘れてました」なんだよね そんなの真っ先に考えない?って思うんだ、一入り編成なんだから何をしなきゃいけないのか、ってのは ここんところ「寡黙ると疑われるからとりあえず喋っとけ」で喋ったように見えちゃったんだー
(0) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
ルファは、あれ?一匹なの?
2011/05/22(Sun) 01時頃
|
わー。お疲れ様ー。
(+0) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
|
お、続いた。
エト、アルビーナ、おつかれさま!!
(+1) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
|
アルビーネとエトはお疲れさまー。 襲撃被ったか一匹or狼いなくなったか、だねぇ。
(+2) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
ルファは、ちなみに狼狼CならPPと言って。
2011/05/22(Sun) 01時頃
|
目が点になった。 アルビーネだいごろーだったのかwwwwwwwwwwww
(*0) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
|
襲撃減ったねー
おにーさんズお疲れー
(1) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
|
>>5:158ヴィノ 一匹狼がよく分からん食い方してるというか勝ち筋分かってんのか微妙だったからもしかしたら食ってくれるかと思ってたのに言うなし!
とりあえずヴィノがこういう小細工が嫌いなのはよーく分かった。もうやらん。
(+3) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
|
いよっしゃああああ!
RPP!
(*1) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
|
・・・あれ?何で僕?
(+4) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
|
一気に賑やかなログになった…
何か、結局ちゃんと参加できなくてすみませんです。
(+5) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
|
ネタバレになるから黙ってたけど、ジュストか、アルビーネのどっちかだとは思ってたわー。
(+6) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
|
アルビーネ、エト、おつかれさまでした。
…ふたり?? 一匹、パスか。
(+7) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
キリクは、やばい、ちょっと嬉しい
2011/05/22(Sun) 01時頃
ミレイユは、アルビーネにアルビーナに改名しなさい。バンビーナみたいでかっこいいわ。
2011/05/22(Sun) 01時頃
|
【アルビーネは人狼】 吊り先占ってて悲しみ背負った
(2) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
|
生きてても襲撃被りました。
(-0) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
ルファは、墓下世論はなんか地上と真逆ですよね。
2011/05/22(Sun) 01時頃
ルファは、今日の噛みはまあエトが妥当ですね。
2011/05/22(Sun) 01時頃
|
やっぱアレ襲撃誘導だったんやね。 エトお疲れ。
(+8) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
アルビーネは、名前変えれたら「アルビナ」にしたかったです、とこっそり。
2011/05/22(Sun) 01時頃
ルファは、え?GJじゃないの?
2011/05/22(Sun) 01時頃
|
折角初日に囲ってあげたのに!
2011/05/22(Sun) 01時頃
|
|
襲撃1か。かぶりか襲撃先的に一匹死亡?
(@0) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
|
コレットさん!!!!
(+9) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
|
あれ。アルビーネ狼か。一匹かもだけど。
(+10) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
|
んや、今日一匹狼がパスすることで狼に自分白誤認させる→一匹狼襲撃でRPPミス時狼内訳判明、一匹狼勝利があり得る。
今日の襲撃先ちょいよく考えよう。
(*2) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
|
コレット真あると思うんですよね、だって偽なら昨日偽COしても良かったはずです。
と思ったら黒出しきてた、残念違った。
(+11) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
|
アルビーネエトお疲れ。被った可能性はあるな、エト白かったし満場一致で白視されてんのはエトだけだったし。
ただそれだと、一匹なにやってんねんということになるな。
>>+3 それはなんとなく分かったw ちなみに墓下推理は地上とかなりかけ離れてたりするよ。
(@1) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
|
襲撃が減った、ということは狼全滅かアル壱だったか、だな。 そしてエト何なのって長々と書いたらエトが死ぬマジック。遺言といい壱への語りかけと良い、よくわからない人であった・・・。
(3) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
レディアは、ルファ、まぁ、そんなもんでしょ>墓下と地上が真逆
2011/05/22(Sun) 01時頃
|
やぁやぁみんなお疲れさま。 見物人さんたちもお久しぶりです。
(+12) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
ヴィノールは、いずれにせよアルビーノ黒は確定か。
2011/05/22(Sun) 01時頃
コレットは、悪化しないうちに寝ます
2011/05/22(Sun) 01時頃
|
GJか襲撃被りの可能性もあるのねー。
意図的襲撃ミスとかもあるのかしら?
(+13) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
|
えー、アルビーネ狼じゃなかったら勘定あわんのだけれど!!
(+14) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
|
GJなら名乗り出る場面かな。 狼護衛の可能性があるのが痛いけど。
(+15) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
|
墓下と地上が真逆……それはすなわち! 簡単に言えば、墓下が節穴か村が負けてる流れなのかの二択なのだ……!
(+16) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
|
エトおおおおお! 1襲撃。襲撃エト被りとかねーよな?
(4) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
|
>>+7 アルビーネエト狼で、一匹のみ生き残りという可能性もあるにはある。
(@2) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
|
あ、襲撃1なのね
(@3) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
|
まぁ地上と墓下で推理が違うのはよくあることですがwww
アルとキリク両白の可能性も一応考えたけど、僕の攻撃力じゃ太刀打ちできないと思って諦めましたとかそんなそんな。
(+17) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
|
あとはコレットに吊り先合わせれば間違いないでしね。
(-1) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
|
1日目の議事録あさってたら日付を越えちゃったよーアンド吊り先はおねーさんでしたので訂正するよー
>>3↓act あ、言われてみれば黒・・・い、一応襲撃被りの可能性もあるんだからねっ!
(5) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
|
エトが狼なわけないもん!!
(+18) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
|
6人狼2+壱だと終わってるんで一匹狼死んでるはず。
(*3) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
|
しかしいいタイミングで墓下にきたもんだ。
そしてウィルの第一声がとてもうさんくさいなど。
(+19) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
|
おお、襲撃減った!
素直にこれキリク吊ったら終わりでねーのな気分だが、襲撃被りとかないよな?
とりあえずまだ戻れぬので寝る。すまぬ明日はあまり来れぬ**
(6) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
|
みけー、みけーwww RPPの吊り先決めてくれーwwwww
たぶんヴィノール投票だと思うんだが。
(*4) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
|
>>+16ルファ そしてほとんどの場合、墓下が正解というマジック!!
(+20) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
|
ミレイユはエト贔屓だねぇw(撫でた
>>5 悪ガキがツンデレになっとる。
(+21) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
|
なるほど、………アルビーネ一匹狼とかwwwwww
(*5) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
|
>>4>>5 襲撃被り忘れてたww
まあでもスルーでいいだろ。残り6人で狂壱狼の生存は詰んでる。コレット狼で灰に壱生存のケースくらいじゃないの、被りで勝ち目あるのって。
(7) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
|
>>4のウィルはなんでこんなにあやしいの?
ねーよなって十分あるでしょうに
(+22) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
|
>>+3エト あれ、意図伝わったし、良いとおもうでござる。忍法ひらがなもよかった。
(@4) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
|
>>+11アルビーネ それだとキリク白だよ。それ思ってたなら、なんで昨日言わなかったんだろう。
>自分 …エトが狼なら、一匹がエト狼を見抜けたとは思わんかな。エト白と思って削りにきた?それだと一匹がロッテとアルビーネ黒を確信になる。
…やっぱないかな。
(@5) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
|
おれもヴィノールだとは思っておるが、みけwwwwもうゴールしていいのよ…?
とりまセットセット
(*6) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
|
>>+18ミレイユ まぁ僕は狼だけど。でもね、男はみんな狼なのさ(きらっ
(+23) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
|
そしておにーさんは今更思い出した。 アルビーノ黒→イリア真→エト白
(8) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
エトは、墓下ログの長さに絶望している
2011/05/22(Sun) 01時頃
|
>>+23 ……あれ、エト狼? ってそういう意味の狼なん?w
(+24) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
|
>>+21 ひ、贔屓とかそんなんじゃないし!じゃないし!! 撫でるなし!!
>>+23 ガーン…… エトさんのえっち!
(+25) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
|
>>6もわりと胡散臭いよ!
ウィル一匹だと思うんだけどなー。それだとジュストが白になるのか。ウィルとジュスト、どっちが黒いかっていうと…ウィルかなぁ。
(@6) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
|
状況整理するよー!
ロッテ・アルビーネ狼 今日・明日で1匹吊ればおk ただし明日はコレット偽ならランダム
アルビーネ一でロッテ黒 同上
アルビーネ一で2狼生存 コレット偽ならランダム2連発
ロッテ・アルビーネどちらか白どちらか狼で襲撃被り コレット偽ならランダム2連発
>>6 けっこう同意ー
>>8 更新前のエロにーちゃんへの疑いからこの流れ、非狼アピにしてはあざとすぎるので素でいいのかな?
(9) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
ルファは、エトは素狼の噛みに見えますね。
2011/05/22(Sun) 01時頃
|
何はともあれ、6人で続行ってことは1黒は死んでんのは確定したんだな。 安心した。寝る**
(10) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
|
>>@6 だ、だから、ほら、ジュスト君白なんだよ、やっぱり!
…もはや意地である。
(+26) 2011/05/22(Sun) 01時半頃
|
ルファは、あ、ほんとだ。
2011/05/22(Sun) 01時半頃
|
うーん。墓下騙り含めてあったまぱーんします
お出迎えしたので休みます。おやすみなさい。
(+27) 2011/05/22(Sun) 01時半頃
|
|
さて男を襲っちまったわけだが、こいつをどーしてくれようか。 [エトを見下ろして溜息]
取り敢えず今日は頭回ってねーんで寝るわー。 おやすみー**
(*7) 2011/05/22(Sun) 01時半頃
|
|
んーエトって襲撃かぶるとこじゃないような。 ということは、アルビーネ一匹?
(@7) 2011/05/22(Sun) 01時半頃
|
|
◆一匹狼の襲撃防衛能力。 狼の襲撃からは身を守れる。ただ、襲撃受けるときに護衛されてたら、狩人は手ごたえ感じる。逆も成立するっぽいので、【狩人の手ごたえがあっても人間確定ではない!】
狩人には手応えがあるんだよなー。 なら、うっかりジュストでGJ出てて壱狼が両生存は有り得ない。ふぅ。
(-2) 2011/05/22(Sun) 01時半頃
|
|
>>+24レディア >>+25ミレイユ まぁ僕は地上では「エロ」と呼ばれてたからね。 しかたないんじゃないかな!
(+28) 2011/05/22(Sun) 01時半頃
|
ルファは、>>10を見てああそうかと思った俺は残念
2011/05/22(Sun) 01時半頃
|
ふと思う 今日コレット吊ったら食われるのは俺だろうか?
(-3) 2011/05/22(Sun) 01時半頃
|
|
あー。一匹生き残りなら狼候補狙ってもっと微妙なとこ喰いにいくかな?とすると、アルビーネ一匹なのかな?
昨日からジュストが的絞って吊りにきてるようにしかみえない。アルビーネかキリクが一匹候補だと思ってたんじゃないかなー。
(@8) 2011/05/22(Sun) 01時半頃
|
|
俺も寝るぞー。
エトは殴りかかって欲しかったみたいだからな、エトはマゾだな…[エトの頭なでなで]
あ、襲撃先は安定のジュストさんにセット。
(*8) 2011/05/22(Sun) 01時半頃
|
レネは、>>8を見てああそうかと思った俺も残念
2011/05/22(Sun) 01時半頃
|
>>+28 エト エロ狼……響きがひでぇwww でもエトはエロだから仕方ないな!(ぁ
ミレイユをシアワセにしてやれよー?←
(+29) 2011/05/22(Sun) 01時半頃
|
レディアは、自分も>>10見て気付いた残念さ加減。
2011/05/22(Sun) 01時半頃
|
まぁたぶんだけど、墓下情報とか全て合わせると… アルビーネ一匹狼で、
狼狼C村村村
じゃないかな。
(+30) 2011/05/22(Sun) 01時半頃
|
キリクは、なんか酷い言われようだけど気が抜けた。寝る**
2011/05/22(Sun) 01時半頃
|
しまったなー、まさか死ぬと思ってなかったから油断してた。 更新前にウィルがどす黒かったから何だこれと思いながらスルーしてしまった。
もしかして僕が食べられたのって意見食いかな? だとしたら光栄だね。
>>+27ポラリス おやすみ。また明日。
(+31) 2011/05/22(Sun) 01時半頃
|
|
>>+29 ちょ!!! ななななにいってんの!!
(+32) 2011/05/22(Sun) 01時半頃
|
|
ああ、言ってなかったけど(ログのどっかに埋まってはいるけど)エトの襲撃誘導やらひらがな遺言は上手いなーと思ってみてた。狼であれできたらすげぇなと。
ヴィノールのエト疑い、わざわざエトに疑い向けて自分でエト襲撃するとか、ないないな気分。
(@9) 2011/05/22(Sun) 01時半頃
|
|
>>+29レディア 君は何を言っているのかな? 僕は誰かを幸せにするためにいるんじゃない。 みんなを幸せにするためにいるんだ。 だから君も遠慮しないでいいんだよ?
>>+32ミレイユ はっはっは、いったい何をそんなに慌ててるのかな?ん?
(+33) 2011/05/22(Sun) 01時半頃
|
|
まさかのウィル ヴィノ コレット真?
(-4) 2011/05/22(Sun) 01時半頃
|
|
ウィルジュスト狼も、ウィルアールグレイも、アールグレイジュストもどうなんだろ、と思いはするものの、ライン検証からやってないのでなんともいえんかなー。
>>+31 エトは高確率で死ぬと思ってたよw
(@10) 2011/05/22(Sun) 01時半頃
|
レネは、そういやレディアは女の子なんだっけ。忘れてt
2011/05/22(Sun) 01時半頃
|
>>+32 あはは、ミレイユは可愛いなぁ、うん。 [なでなでなでり]
>>+33 や、エr……エトに幸せにしてもらわなくても充分だから。 遠慮なんかしてねーよ?
(+34) 2011/05/22(Sun) 01時半頃
|
|
>>+33 ふーん、みんな、ふーん…
別に何もないわよ。エトには関係ないこと。 レディアといちゃいちゃしてきたら?
(+35) 2011/05/22(Sun) 01時半頃
|
レディアは、レネ>ひでぇw
2011/05/22(Sun) 01時半頃
レネは、レディアの背中をエトの方に押し出すべく、隙を伺っている
2011/05/22(Sun) 01時半頃
|
えーと、6人で狼3なら終わってるので1狼は死んでる
昨日は襲撃2 ロッテ狼ならノーマル狼。
今日襲撃1 アルビーネノーマル狼なら、一匹にとっての襲撃先エトは微妙かと。 アルビーネ一匹、ノーマル狼生存ならあり GJなら狼、一匹、あるか
むらにとって最悪で一匹1狼1かノーマル狼2、よくてノーマル狼1?
最悪の方でPPにならない理由は?
あーいちおうレディア狼もあるか。
(@11) 2011/05/22(Sun) 01時半頃
|
|
/* なんで俺を巻き込むのwww エロのバカwwwww
(-5) 2011/05/22(Sun) 01時半頃
|
レネは、レディア、や、俺話してて楽しければ、性別とかあんま意識せんし。
2011/05/22(Sun) 01時半頃
|
/* ここはヴィノ兄に犠牲になってもらうか……(待 ブラコン妹………今更?w
ちょっと酷いなw ってレネwwwwwww
(-6) 2011/05/22(Sun) 01時半頃
|
|
あー、一応俺狼もあるねー(地上目線) いや、墓下騙りかもしれねーけど。
……なんで吊れる位置のヤツを食ったのかがわからん。
(+36) 2011/05/22(Sun) 01時半頃
|
|
>>9 割と素だけど、昨日の疑いはともかく>>8は演技でできる自信があるな。。。 時間がなくて色々考えてられんかった。ポンコツだわー危なかった。
>ジュスト ★ウィルの白いとこがよくわからんのでできれば言語化たのみたい。 消去法からも攻めていきたいので。
(11) 2011/05/22(Sun) 01時半頃
|
|
>>@9レネ ありがとー。まぁ遺言での白アピはこの前狼だったときにやったけどねー。あのときも襲われないことが黒要素になるくらい白く見られてたから。
>>@10ていうか僕食べるよりジュストとかヴィノ食った方が勝ち目あるんじゃない?だってここ攻撃力高いよ? まぁウィル狼なら僕食べた方がいいんだろうけど。
(+37) 2011/05/22(Sun) 01時半頃
|
|
なんで墓下に来て速攻ミレイユとフラグたってんの? おかしくね?
(-7) 2011/05/22(Sun) 01時半頃
|
レディアは、レネ、まぁソレはわからんでもない>性別関係ない
2011/05/22(Sun) 01時半頃
|
>>+34レディア まぁそう言うなよ、僕とレディアの仲じゃないか。
>>+35ミレイユ そうかい?でも僕は君ともいちゃいちゃした気分なんだけどなぁ。
(+38) 2011/05/22(Sun) 01時半頃
|
|
むくり。
ちょっと気になったのでメモなのだが、吊り占いの処理順ってどうなってたっけ?
確か襲撃された先は占える筈だが、吊り先って占えるのか?
と、明日確認。 あと、シュカ偽確定なのだな?てことも把握済み。
(12) 2011/05/22(Sun) 01時半頃
|
|
>>+36レディア いやぶっちゃけレディアは吊れないわwまじでwww
食っといてせいか・・・げふんげふん
(+39) 2011/05/22(Sun) 01時半頃
|
|
ついでに>>8も白いなと思ってたら、ヴィノール本人が否定してきおった。 まあいいか、ここまでやるならあざといから白要素カウント。
(13) 2011/05/22(Sun) 01時半頃
|
ミナオは、とっくりに入ったお酒をごくっと飲み干した。
2011/05/22(Sun) 02時頃
|
>>+38 私とエトの仲ってどんな仲だw 私に構ってないでミレイユとラブラブしてればいーじゃんw
>>+39 っちょ、待てwwwww ブラフだよね、ブラフ!?www
(+40) 2011/05/22(Sun) 02時頃
|
|
>>+38 最低… そんなこと言われて喜ぶと思ってるの?
…一文字多いわよ(ボソ
(+41) 2011/05/22(Sun) 02時頃
|
|
/* >>+39が真実だとしたら。
狼ェ……w
(-8) 2011/05/22(Sun) 02時頃
|
ルファは、吊り先は占えます
2011/05/22(Sun) 02時頃
|
キリク殿つられる?
(@12) 2011/05/22(Sun) 02時頃
|
|
■この村の処理順を覚えよう これでメタ白とおさらば!
【突然死>処刑>護衛先決定>占霊>人狼襲撃>一匹襲撃>
死者確定>勝利判定】
提供:ルファ
(14) 2011/05/22(Sun) 02時頃
|
ヴィノールは、コピペ。
2011/05/22(Sun) 02時頃
エトは、アンカミス。残念。
2011/05/22(Sun) 02時頃
|
ようこそ、アルビーネ、エト。
(@13) 2011/05/22(Sun) 02時頃
|
|
>>+41ミレイユ あれ、君なら喜んでくれると思ったんだけどなぁ。。
・・・・・ん?最後何か言ったかい?
(+43) 2011/05/22(Sun) 02時頃
|
レネは、エトがイキイキしてるw 寝るるー。*
2011/05/22(Sun) 02時頃
|
>エト あなたは色狼です。 毎夜、一人だけ村人を襲います(性的な意味で)。ただし、対象が護衛されているか、光の輪を渡されているか、妖精、もしくは一匹狼であれば、効力は発揮しません。また、対象が半狼であれば彼は色狼になります。 また、色狼同士にしか聞こえない会話が可能です。
(@14) 2011/05/22(Sun) 02時頃
|
|
>>+43 ……っ! どんだけ私を…!
もういいわよ。ばか…
(+44) 2011/05/22(Sun) 02時頃
|
|
>>@13イル やぁこれはこれは。 きわどい麻雀本の伝道師イルじゃないか。 お疲れ様。
(+45) 2011/05/22(Sun) 02時頃
|
エトは、レネと一緒に寝ることにしたようだ**
2011/05/22(Sun) 02時頃
アールグレイは、ヴィノールありがとう。ふむ、うーん…メタなのか?これ
2011/05/22(Sun) 02時頃
ミレイユは、>>+42 それについてはノーコメントです。
2011/05/22(Sun) 02時頃
|
>>+42 エト (アンカミスってるから) ソレにどうやって混ざるんだろうねー(棒読み
(+46) 2011/05/22(Sun) 02時頃
|
ヴィノールは、占いに失敗しそうに見える処理順だが、まあ別にそんなんなくても偽だったし。
2011/05/22(Sun) 02時頃
ミレイユは、うわあああああん!!レディアと寝るし!!
2011/05/22(Sun) 02時頃
|
更新1時間で400pt使用とか明日まで持つ気がしない
(-9) 2011/05/22(Sun) 02時頃
|
|
ミレイユwwwwwレディアと幸せになるんだよwwwwwwwww
(-10) 2011/05/22(Sun) 02時頃
|
レディアは、よしよし、んじゃ一緒に寝よかー(ミレイユを撫でた**
2011/05/22(Sun) 02時頃
ヴィノールは、まあ寝よ。おやすみー。
2011/05/22(Sun) 02時頃
アールグレイは、まぁ昨日の振る舞いはガチ偽だったしなぁ…いいか、スルーで。
2011/05/22(Sun) 02時頃
レディアは、てか、エトは男女関係ないんだな……(寝言**
2011/05/22(Sun) 02時頃
|
>>14ヴィノール 【吊り先を占う事は可能です!】
(@15) 2011/05/22(Sun) 02時頃
|
エトは、人類皆兄弟なのさ・・・ぐぅ
2011/05/22(Sun) 02時頃
ミレイユは、ん、レディア…優しいの。エトなんてアーッ!されちゃえばいいんだ…
2011/05/22(Sun) 02時頃
|
寝ちゃったから>>+44に返せなくなってしまった。申し訳ない。
(-11) 2011/05/22(Sun) 02時頃
|
エトは、だから僕は突っ込む側さね>>1:159・・・むにゃ
2011/05/22(Sun) 02時頃
|
しかしひどいな
少し自重するか
(-12) 2011/05/22(Sun) 02時頃
|
ミレイユは、それならそれでもういいです。病気になっちゃえ。
2011/05/22(Sun) 02時半頃
|
眠れんくて鳩で除いたら…
流石に偽でもかちーんと来ますわ
(-13) 2011/05/22(Sun) 02時半頃
|
|
もう投げていいですかね
(-14) 2011/05/22(Sun) 02時半頃
|
|
体調不良で休んだ分まじめにやろうと頑張ったらスルーでいいだと
(-15) 2011/05/22(Sun) 02時半頃
|
|
はーもうやる気失せるわ
(-16) 2011/05/22(Sun) 02時半頃
|
ヴィノールは、どうでもいいけどリーリさんが恋しくなってきた。墓下どうなってるのかなー。
2011/05/22(Sun) 02時半頃
|
なんなん。
(-17) 2011/05/22(Sun) 02時半頃
|
|
僕はすでに恋の病さ(きらっ
[明日喉が痛くなる夢にうなされながら何かを呟いている]
(+47) 2011/05/22(Sun) 02時半頃
|
|
狂人COしようかなああああまじめにやる気起きない
(-18) 2011/05/22(Sun) 02時半頃
|
|
あらあら、みなさん、えっちですのね。 わたくしには刺激が強すぎますわ。
(@16) 2011/05/22(Sun) 02時半頃
|
コレットは、眠れなくて鳩で覗いたらスルーでいいとか言われてて泣いた
2011/05/22(Sun) 02時半頃
|
>>@16リーリ あなたは敏感ですからね。
(@17) 2011/05/22(Sun) 02時半頃
|
レディアは、何か思わず出てきてしまった……二度寝**
2011/05/22(Sun) 02時半頃
ミナオは、コレット殿、ふぁいおーでござる
2011/05/22(Sun) 02時半頃
コレットは、灰に過激なのを埋めたのでエピで楽しみにするがいい。はあまじはあ
2011/05/22(Sun) 02時半頃
|
もう知らん 寝る
(-19) 2011/05/22(Sun) 02時半頃
|
|
>>@17 くそわろたw
いい加減寝る寝る詐欺やめようw
(-20) 2011/05/22(Sun) 02時半頃
|
|
ヴィノールさんact>
まあ! どうでもよくなんかありませんわ!
でも、思い出して頂いてありがとうございます♪
(@18) 2011/05/22(Sun) 02時半頃
|
ミレイユは、コレットさん!!!
2011/05/22(Sun) 02時半頃
|
リーリも一緒に寝よう。 ちちくりまんぼう。
(+48) 2011/05/22(Sun) 02時半頃
|
|
えーと念のため確かめ。 ・人狼襲撃→一匹狼襲撃
・一匹狼は人狼を襲撃できる ・人狼は一匹狼を襲撃できない
ので当然エトは一匹狼ではない。 狼の場合、犠牲者もエト一人なのでノーマル狼の襲撃は阻まれている。
(@19) 2011/05/22(Sun) 02時半頃
|
|
ありゃりゃ…
(@20) 2011/05/22(Sun) 02時半頃
|
ミレイユは、エトが狼ってありえないレベルだよね。
2011/05/22(Sun) 02時半頃
|
まあ! コレットさん、そんな、いけませんわ……(はあはあ)
>>+48 ふふ、甘えん坊さんですのね。 可愛いですわ~♪ [ふに、とミレイユを抱き寄せる]
(@21) 2011/05/22(Sun) 02時半頃
|
|
>>@21 わ、わふ。 おっきいおっぱい、ふわふわ…
甘えん坊なんかじゃ… (ん、や、私甘えん坊なのかなぁ。レディアのなでなでも…うん。
(+49) 2011/05/22(Sun) 03時頃
|
|
くすくす……嘘つきさんですのね。 そんないけない子には、お仕置きしちゃおうかしら?
[楽しそうに、ミレイユの耳をそっと甘噛みする]
(@22) 2011/05/22(Sun) 03時頃
|
|
ひゃ、ひゃう!! え、リーリ、なに、して? ちょ、そこはだめだよぉ。
ええい、こうなったら… [...はリーリのたわわな胸をできる限り掴んでみた]
もみぎゅ!
(+50) 2011/05/22(Sun) 03時頃
|
|
ふゃぁっ!? [胸を掴まれると驚いて甘い声を上げた]
いやぁんっ、ミレイユ、そこは、ああ…… [身をよじって息を荒げる]
(@23) 2011/05/22(Sun) 03時頃
|
|
わ。リーリすごい気持ちよさそう。 おっぱいってそんなに感じるんだ…
ここだと…どうなるんだろ。
[...は服越しにも見てとれる突起をそっとつまんでみた。]
(+51) 2011/05/22(Sun) 03時半頃
|
ミレイユは、なんでこうなっとるん…
2011/05/22(Sun) 03時半頃
|
[突起をつままれるとびくりと身を震わせ、のけぞった] ああんっ!
い、いや、ダメですわ、ミレイユ…… [目を潤ませて、熱い吐息を吐きながら、ふるふると首を振る]
(@24) 2011/05/22(Sun) 03時半頃
|
リーリは、どうしてこうなった、ですわ
2011/05/22(Sun) 03時半頃
|
このリーリ、ダメすぎるwwwww
(-21) 2011/05/22(Sun) 03時半頃
|
|
私は邪魔せずに見てるのよ
(-22) 2011/05/22(Sun) 03時半頃
|
|
お、おお、予想以上の反応だ。
…ふふっ、リーリさ、リーリなら胸だけでさ、ほら。
[...はその更に尖った突起を強弱をつけて弄り始めた。]
(+52) 2011/05/22(Sun) 03時半頃
|
ミレイユは、レディアと3人仲良く寝る予定が…
2011/05/22(Sun) 03時半頃
|
もうちょっとついて行きたかったけど 二村同時と人数多すぎで無理 今どうなってるのかしら?
(-23) 2011/05/22(Sun) 03時半頃
|
|
……。
(鳩で覗いてみたら、なんでエトがいる…)
[どっかの部屋から聞こえる声は無視して、部屋移動。布団に潜り込み直した]
(@25) 2011/05/22(Sun) 03時半頃
|
|
>>+52 ああっ、そ、そこ、ダメですのっ……! [涙目になりながら身をよじらせ、それでも逃げようとはしない]
あ、あああっ! [やがてびくりと大きく身が跳ねると、がっくりと大人しくなる]
(@26) 2011/05/22(Sun) 04時頃
|
|
たわわ
って何?
(-24) 2011/05/22(Sun) 04時頃
|
|
横槍>>@25(レネ)が入っても続くのね
(-25) 2011/05/22(Sun) 04時頃
|
|
たわわ
[形動][文][ナリ]実の重さなどで木の枝などがしなうさま。たわ。「枝も―に実る」
(-26) 2011/05/22(Sun) 04時頃
|
|
それは「微」エロアイコンとしてオーケーな範囲なのか?止めるべきなんかな。 俺ルファに対してもわりとうるさいこと言ってるし、あんまこれ以上小言言いたくないんだが。どっかで自重してくれるのが一番なんだがな。
(-27) 2011/05/22(Sun) 04時頃
|
|
ちなみに何日かのリーリ>人がエロRPやってる分にはあんま気にしないけど、自分がやる気はないんだ。だから無視った。(服脱ぐどうこう)あそこで乗るのは、「レネ」としてありえない。ノリ悪くてすまんね。
(-28) 2011/05/22(Sun) 04時頃
|
|
[ぐったりと肩で息をしているリーリを見て]
あらま、本当に胸だけで。 リーリってホントえっちな子だねw
こっちでこんなのだったらあっちは… また今度の楽しみにとっておこう。
今日はよく眠れそうだね、リーリ。 ん、えっちなリーリはまだ満足できてないかな?
でも流石に私眠くなってきちゃった。 もし、まだ、なら私の横でセルフでしてくれてもいいよ。 寝るまで見ててあげる。
(+53) 2011/05/22(Sun) 04時頃
|
|
あうぅ……ひどいですわ。 [肩で息をしながら真っ赤になっている]
し、しませんわよ……ミレイユのいじわる。 [ぷい、とそっぽを向くとミレイユを抱き寄せて、目を閉じた**]
(@27) 2011/05/22(Sun) 04時頃
|
|
来た ピヨピヨタイム
(-29) 2011/05/22(Sun) 04時頃
|
|
私以外にもひっそり見てる人いそう
(-30) 2011/05/22(Sun) 04時頃
|
|
ふみゅ。 リーリこそ甘えん坊ね。 [...はリーリの胸に顔をうずめて眠りについた。] ふわふわまくら…
(+54) 2011/05/22(Sun) 04時半頃
|
|
ちくしょう エリィゼ多分かなり好きな方のキャラなのに 議事録読めずに発言出来ないのがくやしい
(-31) 2011/05/22(Sun) 05時頃
|
|
[むく、と起き上がった 隣にはリーリと彼女の胸に顔を埋めているミレイユが]
……お邪魔かな。 部屋、かえたほうがいいな、コレ。
[別の部屋へと移動して、布団で熟睡**]
(+55) 2011/05/22(Sun) 05時半頃
|
|
ええと……ここはレネとレディアの部屋でしたか? おふたりがそういう関係とは……失礼しました。
[...は、別の部屋へと移動]
(@28) 2011/05/22(Sun) 06時半頃
|
|
●REC
(+56) 2011/05/22(Sun) 08時半頃
|
|
鳩り。 >イル いや、ない。俺一人で寝たし。見間違えだろ。
/*悪い、確定RPに乗る気がない。*/
(@29) 2011/05/22(Sun) 09時半頃
|
|
というか、恋愛RPをする気がない。
中身が相手を気に入ってなることは、ある。しかし他人に強制されてやる気はないし、無理にされると萎えるっつかやる気失う。
(-32) 2011/05/22(Sun) 09時半頃
|
|
レディアのRPはけっこ好きではあるが、他人に決められる気はない。
楽しく遊ぶのはいいんだけど、相手がそれを楽しんでるか嫌がってるか、は気にしてほしいな。
(-33) 2011/05/22(Sun) 10時頃
|
レネは、つーかレディアと俺じゃ、例え同室でもおやすみつってそのまま眠る図しか浮かばない。
2011/05/22(Sun) 10時頃
アールグレイは、いや、スルーは、メタっぽいところに関してなのだ
2011/05/22(Sun) 10時頃
|
スルーしろつっても、一回読んだもんは意識には残る。それを推理から外せっていうのは難しいな。
(@30) 2011/05/22(Sun) 10時頃
|
|
レネ知ってる気がするんだけど確信が持てないわ あー頭痛い
(-34) 2011/05/22(Sun) 10時半頃
|
|
>>@29レネ 私が寝惚けていた様です。これはまた失礼しました。
>>@30レネ 実際に吊り先を占う事は可能なのです! その誤解を解くのが正解。スルーするのもしないのも間違いです。
(@31) 2011/05/22(Sun) 10時半頃
|
|
はよーっす。エトドM噴いたwwwww
最後の襲撃先ジュストはやーらかそうでいーけどなー。 硬くない肉、硬くない肉……。 [撫でたりつんつんしたりして悩む]
(*9) 2011/05/22(Sun) 10時半頃
|
|
ここでいーか。絵的にどーなのという話だが気にしない方が勝ちだ。 いっただっきまーす。
[尻に犬歯を立てた。がぶーっ。]
(*10) 2011/05/22(Sun) 10時半頃
|
|
はよーっす。一撃離脱ー キリク>「ちょっと嬉しい」って何が嬉しかったの。
>>12 アールグレイ 違う。襲撃被りの時はアルビーネ白あるのでシュカ偽「確定」はしとらん。
ちなみに襲撃先は占い可能。教科書はここ。 http://crazy-crazy.sakura.ne.jp...
んー、アルビーネ狼キリク一匹だと思うんだけど。 一匹狼キリク視点でエト襲ったのって何でだろ。そこが若干もにょったんで後で考えてみる。
腹減って死にそう。リーリさんの飯が恋しい。 今日も昼間覗けないかも**
(15) 2011/05/22(Sun) 11時頃
|
|
>>@31 うーん。誤解を解くというか、アールグレイがコレットの真贋(判定)合ってるか分かってないくさい>アールグレイ白?のイメージって消しにくいと思うんだよな。もちろん狼アールグレイが演技した可能性はあるっつか、それは考慮すべきではあるんだけど。
(@32) 2011/05/22(Sun) 11時頃
|
ウィルは、×襲撃先→○処刑先**
2011/05/22(Sun) 11時頃
|
[しかし腹は満たされていた。もぐもぐもぐもぐ]
しかし初回自分に白出ししてきた占い候補を喰うとは。 だいごろーさんマジ解せぬんだが。
そんなことを呟きつつ離席ー。
(*11) 2011/05/22(Sun) 11時頃
|
|
あ、ちなみに夕べ眠かったから言葉きつかったかもしらんけど、全然怒ってはない。
俺は嫌なら嫌ってきっぱり言っちゃう性分だからいいけど、言わない、言えない奴っているからさ。言える空気作りたかったのと、相手が嫌がってないかを気にする意識を持ってほしいなと思ったから言ったんだよ。
(@33) 2011/05/22(Sun) 11時頃
|
|
今日はウィルかジュストで悩むなぁ。
でもなんかウィル白っぽい感じ。ジュストは様子見感がぱない。
(+57) 2011/05/22(Sun) 11時頃
|
キリクは、推理当たったって思ったから
2011/05/22(Sun) 11時頃
|
ウィル、キリクが一匹ならなんでエト襲撃するん…考えてるみたいだから、どう結果出すか様子見しよう。 ジュストは黒いっつか、狼っぽいよな。この二人のどっちかだと思うんだけど。
(@34) 2011/05/22(Sun) 11時頃
|
|
ジュストのキャラがどんどん変わってゆくですわね。
(+58) 2011/05/22(Sun) 11時頃
|
ロッテは、キリクとウィルならキリク白、かしら…。
2011/05/22(Sun) 11時頃
|
お、キリクだ。頑張れー。
ちょっと面白いパターンを考えてみよう。狼1減ってるのは確定(アルビーネかロッテ狼?)として、実は夕べGJが起こった。狼と一匹がまだ地上。
(@35) 2011/05/22(Sun) 11時半頃
|
|
アールグレイ狼だと思うんだけど。疑ってる部分は今まで言った通り。
正直なんで白く思えるのかわからない。
(-35) 2011/05/22(Sun) 11時半頃
|
|
この場合、白っぽいエトを襲うのは狼の襲撃くさい。
…これだと、GJ先が‘狼っぽい所’になる。そんなとこ護るかーと思うんで、やっぱどっちかが消えた可能性のが高いかな。
(@36) 2011/05/22(Sun) 11時半頃
|
|
ウィル> あ、なるほど。>>8読んでイリア真確定だっけ?と思ったらヴィノール視点だった。あれ?それも違うか?これ仮定の話か。
>>9の状況整理もう一度確認。把握把握。
キリクが一匹狼の場合エト襲撃。これ、誰が一匹狼でも割と謎はあると思うのだ。 ええと、昨日時点狼2生存の可能性を見たら、一匹狼の価値筋は狼を襲撃すること。
エトは全体から白く見られてた。吊れない部分を食ってくのって割と狼っぽいというか。
ということで、現在一匹狼死亡狼生存も再考は必要かと思うとる。
ちなみに襲撃被りの場合は一匹狼はエト襲ったの確実なのか。その場合おれはこの村の一匹狼の考え方がまったくわからん。
(16) 2011/05/22(Sun) 11時半頃
|
|
ウィルが怖いのは未だに印象値というか「色」が付いていないところだったりする。 別に読んでないわけではないんだが。白くも黒くも感じない。前のめりだなとか俯瞰的だなとかいう感想も落ちない。 不思議だ。そういえばウィルは他人に対してそういう感想けっこう落としてたイメージはあるな。
なんか気持ち悪がってたエトのウィルに関する発言を引っ張ってみる。 >>1:316>>2:133>>2:172>>3:80>>3:158>>3:344 3日目で止まってる気がするのは気のせいだろうか。。。 ウィルの発言って耳障りが良い言葉が多いだけじゃないのかなーと思ったり。 思った理由は、だいたい印象値が薄い人はそうだからで、ウィルの発言を再読して検討したわけではない。
(17) 2011/05/22(Sun) 11時半頃
|
|
おにーさんとしては、別にウィル黒だと思っているわけではないのだが、白だとも思えないので。 白だと思ってる皆さん理由おしえて、という感じである。 ここではっきり書いてあるだろ! というのがあればアンカー引いておいてください。
キリクに関しては新しい発言を見てまた考えるけど、片白なのに自吊り、以外の白黒要素はなんか捉え方次第だなという印象。あの襲撃先の思考の固定っぷりは不自然ではあったが一概に黒要素とも言い切れない側面がある。
(18) 2011/05/22(Sun) 11時半頃
|
|
キリクについて追記。
片白なのに自吊り、という感じの推理を見た覚えがないので、みんながキリク黒いと思った理由はボクとは違うんだよなー、とも思っている。 そこはまだ整理できてない。誰かが整理してくれると楽だなー。(投げ
(19) 2011/05/22(Sun) 11時半頃
|
ヴィノールは、では離脱。
2011/05/22(Sun) 11時半頃
|
おはよーさん。いや、昼だけど。
[ネタ的に似たような事しただけで 元々レネとは別部屋のつもりだったよw]
>>@29下act それ、すげぇ同感w
(+59) 2011/05/22(Sun) 11時半頃
|
|
>>@33レネ 了解。反省します。
(@37) 2011/05/22(Sun) 11時半頃
|
|
おはよでござるー >>@36 そのパターンでむまーんとおもいついたのが、ヴィノール殿がジュスト殿護衛でござるのだ。
非狩関係の発言に反発、ミレイユ殿守らなそう、と要素自体はあるので。
(@38) 2011/05/22(Sun) 12時頃
|
ミナオは、あと、過敏さ。
2011/05/22(Sun) 12時頃
シュカは、すらまっぱぎー
2011/05/22(Sun) 12時頃
ロッテは、だからわたくしは狼ではないと(ry
2011/05/22(Sun) 12時頃
ミレイユは、スラマッマラム
2011/05/22(Sun) 12時半頃
|
>>@38 その可能性は考えたんだよな。ヴィノール狩人ならジュスト護衛はありそう。狩人気にするウィルを白く感じないとか、ヴィノールに狩人っぽさもある。
ただ狼と一匹の襲撃先が、エトとジュストになる。地上見るに、この二人とも白く見られてるんだよな。狼はともかく、一匹が白狙い襲撃をするか。実はジュスト狼と思いながら、ジュスト白い言い続ける?でまた引っ掛かる。俺が一匹だったら、狼はできれば吊りたい。ダメなら襲撃するけど。
あとは一匹が本気で勝ち筋分かってなくて、狼狙う意識がないパターンか…
(@39) 2011/05/22(Sun) 12時半頃
|
|
アールグレイの黒要素は今まで言ったとおり。今までの発言読んでくるとわかるよ。
…悩んでるって言いながら、人の可能性があるかもしれない僕に何してたか、三日目の自分のACTを、一回読み直して考えてみたら。 悩んでるって言いながら、僕黒で視点が固定してるように見えるんだけど。
見定める為なら対象の推理は関係ないのかな。>>3:71で「きちんと話せば第三者が要素を拾ってくれる」と言ってるわけだけど。 君の発言は「本当にそう思ってるの?」と感じる部分がある。
自吊り諌められたり咎められたりで、一日も立てば冷静に考えられるよ。 自吊り言った当時とコレットの偽要素あげたときは同じ精神状態じゃない。
(20) 2011/05/22(Sun) 12時半頃
|
|
今日になって「キリク吊ればおわるんでねーの」って言われたけど… それほど僕黒固まってて、昨日狼狙いでアルビーネなら、なんで「僕とアルビーネの対立でどちらに理があるか」ってなるのかな。
黒と黒の対立に見えるんじゃない?
(21) 2011/05/22(Sun) 12時半頃
|
|
>>20 キリク すまぬ何を言ってるかさっぱりわからぬ。
★キリク黒で視点が固定されているように見えたのはどこの時点なのだ?
★おれはキリクと自吊り部分とコレットに対する感情については、考察した覚えがない。
黒対黒には見えておった。ただし外してる可能性はある。
だから「どちらかに理があるか」ではなく、「いずれかもしくは両方に対する推理が間違っているかもしれぬ」と思いながら見てた。
まぁ今日の第一声は正直すまんかった。襲撃減って黒ヒットしたっぽかったので思わずテンションあがった。
(22) 2011/05/22(Sun) 12時半頃
|
アールグレイは、今出先なので帰ってから見直すつもりはある
2011/05/22(Sun) 12時半頃
|
今日の発言で黒固定判明、昨日の段階で僕とアルビーネのみ、単体で最黒見てたはずのヴィノール放置プレイ。 これ僕黒固定してないって言えるのかな。
自吊りはところどころで突っ込まれてたから入れた。
(23) 2011/05/22(Sun) 13時頃
|
キリクは、コレットへの感情の話してなす
2011/05/22(Sun) 13時頃
キリクは、自身の精神状態の話
2011/05/22(Sun) 13時頃
|
アールグレイは、黒で視点が固まってるというより「見たいものを見てる」感が強いかな。これが初日からずっと続いてるから、一定はしてるんだけど。これをわざとやってたら凄いな…
アールグレイとヴィノールが言い合ってた時はヴィノールの煽る口調でそんな思わなかったんだけど、キリクと言い合ってるの聞いてたら、ヴィノールのことも「あー。」と思うようになった。
(@40) 2011/05/22(Sun) 13時頃
|
アールグレイは、今出先なので帰ってから見直すつもりはある
2011/05/22(Sun) 13時頃
レネは、アールグレイはなんでわざわざ苦手なフィールドに飛び出していってるんだろ…
2011/05/22(Sun) 13時頃
|
あ、書き間違えたまま落としてしもた。精神状態そこは触れた記憶ないが。
あと、確かに昨日今日夜明けの時点でかなりキリクは黒には見てた。が、「今日の襲撃が狼の襲撃っぽい」「キリク一匹狼予想だった」から、シュカ囁基点の部分から再考すべきだと思うておる。 再考するとは既に言った。
後、ヴィノール評見ればわかると思うけど。 おれはヴィノール黒く見てたけど随時白要素拾ったから印象修正してる。 もちろん、キリクからそういう部分が見てとれればするつもりだが、おれの対ヴィノール思考変遷は無考慮か?
(24) 2011/05/22(Sun) 13時頃
|
|
>>@39 ふむふむ。 一匹の場合、村が吊り間違えて滅ぼうが知ったことではないので、襲撃処理と吊り処理ではこだわらないのかしら、とおもったのだ。 今のジュストでは世論的に吊るのは手間がかかるし、ルファの事もあったしね。サイヤ人と人狼ゲームは死にかけるごとに丈夫になるの術。 そこにコスト払って突っ込むか、かな。事実と思っていることで突っ込みやすいぜ!いっちゃうぜ!って性格ならいくか。 襲撃で退場させにいくと処理順的に2襲撃もある。ただつり襲撃両方で狼死ぬ可能性上げられる考え自体はありか。
(@41) 2011/05/22(Sun) 13時頃
|
|
ついでに対ヴィノールの出力に関してだけど
発端は、村から印象が良くなかった(白黒じゃなくね)ヴィノール相手なら行けるって思ってたんじゃないの。引っ込みつかなくなったんじゃないのって思ってる。 ヴィノールの扱い2d3d4d5dの差が不思議なのだけど。見る事を放棄したって言うより、新しく疑いやすいとこでたから眼を背けたんじゃないの?2d3dを感情故の暴走ととらえたとしても、最黒視対象に言わせっぱなしってどうなんだろう。 で、コレット数え間違い疑惑の時に囁狂予想してたって口にする程度には見てるのに、放置プレイ気味最黒対象を占手に委ねたいってなるのなんで。
(25) 2011/05/22(Sun) 13時頃
|
|
アールグレイは村が白圧迫で灰狼をあぶりだす、という経験をしたことがありそうに見えたかな。 そして、俺白だけどなんか文句あっか?
という態度には弱そうにみえるのでござる。
(@42) 2011/05/22(Sun) 13時頃
|
|
あーそうか、処理順の関係で吊りじゃなくて襲撃でLW落とすと、狼死んでても二回襲撃が起こるのか。それは一匹にはおいしいかもしれない。
確実に狼見抜く自信があれば、だけど。
(@43) 2011/05/22(Sun) 13時頃
|
|
>>24アールグレイ 無考慮って言うより…言ってる事に理解できた…で、あと触らないのは放置プレイじゃないのか
このやり取りの焦点は【「対ヴィノールの思考変化」じゃなく「アールグレイは僕黒に視点固定してない?」だね】 結局イエスじゃねーかって思ったんだけど。
ぶっちゃけ口で悩んでるって言うほど悩んでるように見えないんだ。
(26) 2011/05/22(Sun) 13時半頃
|
|
1dまとめ リーリがスカートめくり
(+60) 2011/05/22(Sun) 13時半頃
|
レネは、エト、見事なまとめっぷりだw
2011/05/22(Sun) 13時半頃
|
鳩から一撃。 >キリク 鳩からだから記憶頼りで話すけど、たしかルファの自吊りってその前日だよね。 その時キリクはどう思ったのかなーとか。気になるな。
ちなみにアルグレ評には全面的に同意。考察が結論ありき、ロジックで考えればすげー黒い、って一昨日かな。出したよね。 そこを「アルグレだから」と捉えるか「人外だから」と捉えるかになる。浅い云われまくって凹んでるのは事実ボクはそこもうアルグレ単体で考えてもサイコロと変わらん領域なんじゃねーのかと思うので、消去法の世界に逃げ込んでいた。 他が全員白ならアルグレ黒だからね。
(27) 2011/05/22(Sun) 13時半頃
|
キリクは、ヴィノール>>27「胃が痛い」だった。次の日萎えたとか言われて更に胃が痛いだった。
2011/05/22(Sun) 14時頃
|
これだけ。
対ヴィノールについて、「引っ込みがつかなくなった」とか超不本意なのだが。
それこそ「おれ黒だったら」の結論が先に立っておらんか。
あとキリクがおれを黒視しておるのはわかったが、他の可能性は見ないのだろうか。外したら負けの可能性高い(というか負け?なの?)のだぞ。
それとももうおれ黒確信?
(28) 2011/05/22(Sun) 14時頃
|
|
2dまとめ リーリとイルが裸
(+61) 2011/05/22(Sun) 14時頃
|
|
>>3:@9レネ 聞きたい?報酬はリーリ×ミレイユのあんな姿でどう?
(+62) 2011/05/22(Sun) 14時頃
|
|
あ、もいっこ。
キリク黒固定してねぇ、って話だが。 それ、ヴィノールへの思考変遷見てくれれば、わかるよ。って話。キリクと話して白要素拾えれば拾う。
ちなみに現時点おれはキリクを黒決め打ってはないが、あーこいつおれを吊りに来てるなーってのは感じてる。まぁ他に目を向けないで黒要素だよね。
というか他も再考の余地はあると思うので適当にこのやりとり切り上げたいのだが。ヴィノールの時のように喉配分間違えたくない。
(29) 2011/05/22(Sun) 14時頃
|
|
>>11 いちげきりだつ~
ウィルにーちゃんの白要素の半分は共感白いでできているのだー! いや、本当に2日目までのエロにーちゃん共鳴疑惑とか、ポラリスねーちゃん回避の時の反応とか、シュカおねーちゃんへのツッコミとか、なんなんだー!ってシンクロが何カ所もあったー! 3日目のオイラ吊り周辺でアーニャおねーたん人外って感じたのもここに入るー!
次に初日から一貫して占機能破壊への懸念があって、ぶっちゃけこれって占い師への護衛誘導なんだけど、初回襲撃がダブル占い師で、これが狼なら襲撃のハードルどんだけ上げてんだーって非狼要素にとらえたー
それと、エロにーちゃんへの触り方かなー、最初の方の「白いけど潜伏臭がする」から「白いから放置」までがSG作ろうとして挫折したような感じではなくて、本当に白いけど潜伏臭がして困ってた村側っぽく思えたー
最後に、ところどころで「お前ら今日は何を吊るつもりなんだ?」って交通整理的な投げかけが微白ぐらいかなー
(30) 2011/05/22(Sun) 14時頃
|
キリクは、うん。何度か聞かれて答えてる。
2011/05/22(Sun) 14時頃
キリクは、アルビーネ(一匹)、アールグレイ、ロッテという予想を言ってる
2011/05/22(Sun) 14時頃
キリクは、なんで固定してないって思ったの。
2011/05/22(Sun) 14時頃
アールグレイは、キリクすまんact意味がわからん
2011/05/22(Sun) 14時半頃
|
3dまとめ ヴィノールはエロ リーリお嫁に行けない
(+63) 2011/05/22(Sun) 14時半頃
|
|
>>+62エト そんなもん、俺にどうしろと…ほっといたらそのいちイチャってるんじゃないか?
(@44) 2011/05/22(Sun) 14時半頃
|
|
ルファが4dすねてるんだけど。
素村には素村の動き方があるんじゃない? もちろんスキル的にできることできないことはあるから、自分に何ができて何ができないのか、何が向いてて何が向いてないのかを考えてみるといいんじゃないかな。 全部できる人間なんていないんだから、得手不得手をまずは考えてみるといいと思うよ。
かく言う僕は推理制度が高くないし攻撃力も低いから、とにかく白くなって吊手を消費させないようにするっていうのをモットーにしてるんだけどね。
(+64) 2011/05/22(Sun) 14時半頃
|
|
>>@44レネ 夜に変な声が聞こえてたけど、あれってミレイユ×リーリじゃん? 僕が見たいのは逆なのさ。
(+65) 2011/05/22(Sun) 14時半頃
|
|
>>+64自分に追加。
今回の反省点はイリアの真贋関係なく占に引っかかってしまったこと。まだまだ修行が足りないなぁ・・・ まぁ本格的な長期は久しぶりだからいっか。白取れただけでもよしとしよう。
(+66) 2011/05/22(Sun) 14時半頃
|
|
>>+65 それこそ俺がどうすりゃそうなるんだか、分かんねーよwww
>>+66 それはなんつーか、エトがどうこうってよりも、イリアだからなぁ…としか。
(@45) 2011/05/22(Sun) 15時頃
|
|
>>4:@42ミナオ ふいたwww僕もなりたくないwwwwww
>>@45レネ そこはレネの腕の見せ所じゃないかな。かな。
(+67) 2011/05/22(Sun) 15時頃
|
|
4dまとめ リーリ脱ぎます
(+68) 2011/05/22(Sun) 15時頃
|
|
いまさらだが夜中のフリーダム具合は…。(笑)
(@46) 2011/05/22(Sun) 15時頃
|
|
まとめが全部リーリとかエロはリーリ大好きですね!
まとめだけ読んで一言ぽろり一撃離脱でした。
(+69) 2011/05/22(Sun) 15時頃
|
レネは、エト>無茶言うな。無茶言うな。(二回言った)
2011/05/22(Sun) 15時頃
|
まだ鳩。
口で言ってるほど悩んでないように、って言うが、そりゃ喉のこと考えて、考えた末にその中からこれが答えかな、ってのを優先的に発言してるから…だから結論ありきとか言われるのか。
ええと、見落としないか?このくらい?
(31) 2011/05/22(Sun) 15時半頃
|
レネは、つーかあれ、(アイコン的に)おっけーなん?
2011/05/22(Sun) 15時半頃
|
>>+69ポロリス というかリーリ以外にネタってる部分があんまりな(ry
>レネact 無茶ひとつ通せないで何が技師だ!(机ばーん
(+70) 2011/05/22(Sun) 15時半頃
|
|
実際はRPPなのでこんなに頑張る必要はないのだが、
どうせなら確実に勝ちに行きたいのだ。 RPPが村対村なら確実勝利だからな。まぁ、村評をばらけさせてもいいのだが。
(*12) 2011/05/22(Sun) 15時半頃
|
|
夜中?と思ったらうわあw
ええと、イエローカード…じゃないかしら…
(+71) 2011/05/22(Sun) 15時半頃
|
|
ちょっと覗けた。
キリク>襲撃被りの可能性は考えんかったの。 >>21 「キリク吊ったら終わりでねーの」には>>6でジュストが同意してんだがそこはどう見んの。
つか、白くないのは自覚しているorz 感覚を他の人間に通じる言葉に変換すんのが苦手すぎて、出力に時間かかってるんだわ。ルファ死んでから喋り辛くてたまらん。
(32) 2011/05/22(Sun) 15時半頃
|
|
>>5:@2>>5:@3イル これはひどいwwwwwwwwwwwwwww
(+72) 2011/05/22(Sun) 15時半頃
|
|
>>+70 ガチすぎですんませwww
だったらエトは店主だろ!自分の望みのもんひとつ手に入れられないで、なにが店主だ!(ばーん返し)
(@47) 2011/05/22(Sun) 15時半頃
|
|
ぽちさんいらっしゃったんですか。
みけには若干酷なことしてるかなーと思いつつ、こっちの方が確実だからな。 みけさん今勝ち筋尽きたーとか思ってそうである。
(*13) 2011/05/22(Sun) 15時半頃
|
|
エト以外襲撃で守護者GJが出た可能性は小さいと思います。 一匹狼が生存していて村人狙いでエト襲撃だったと仮定すると、人狼陣営勝利より村人陣営勝利を恐れた襲撃筋になります。つまり、一匹狼は白位置を取れていないという事になります。ジュストは非一匹狼でしょうか。
(@48) 2011/05/22(Sun) 15時半頃
|
ウィルは、アールグレイ、キリクactの意味はお前黒を確信してる、だと思う
2011/05/22(Sun) 15時半頃
|
ぽちさんは本日家族サービスで終日鳩になりそうです。てへ。
みけー大丈夫だぞCOしてー。
これ狼側RPP連携失敗したら笑えるwwwww
間際にこっちからのCOはいりそうか?
(*14) 2011/05/22(Sun) 15時半頃
|
|
/* 今更だが、アールグレイをアルと略した組は多分紅茶王子読んでる。
(-36) 2011/05/22(Sun) 15時半頃
|
|
ふつーにキリク吊りに持ってって、キリクじゃなくて俺かぽち吊りになった場合のみ▼ヴィノールで合わせれば無問題。
昨日の反応見るに票纏めに対して何の疑問も抱かれてねーから、そこは多分だいじょーぶ。
(*15) 2011/05/22(Sun) 15時半頃
|
|
リーリ殿は積極性あふるるいじられたいおなごじゃからの。逆パターンってどんなか。 正直最初おなごが脱ぐネタにどん引きしてしまったんじゃが、だんだんかぶせるのが面白く感じてきたという。……修行がたりないのでござる。
『でも私賭けるものが…』って形式美だったんじゃな。
(@49) 2011/05/22(Sun) 15時半頃
|
|
それにしても家族サービス乙である。 休日のおとーさんだな。
(*16) 2011/05/22(Sun) 15時半頃
|
|
5dまとめ イル才能の無駄遣い 狩人どこいった ミレイユ×リーリはお腹いっぱい ミレイユとアーニャが孔明
ちなみに僕はヴィノ狩をそれなりに見てる。
(+73) 2011/05/22(Sun) 15時半頃
|
|
ほう。>ウィルact
★キリク>再考しなくていい程おれを黒視してるなら、他の者の決定的な白要素ももちろん挙げられるな?
(33) 2011/05/22(Sun) 15時半頃
|
|
>>@47レネ 僕はまだ若店主だからね。 それに僕は自分のために商売をしてるんじゃない。 誰かの役に立てればそれでいいんだよ。
(+74) 2011/05/22(Sun) 15時半頃
|
|
うむ。家族はだいじに、だ!
…うそだ、拗ねられたのでご機嫌とりだ。
キリクめんどくさいごろごろ
(*17) 2011/05/22(Sun) 15時半頃
|
|
一匹狼がエト襲撃した場合、 (1)狼を狙った =イリア真と思ってなかった。
(2)狼を狙うつもりが無かった ・ロッテアルビーネ黒を確信していた。 or ・今日吊られない自信があった。 and 狼を吊れる or 食える自信があった。
ってことになるんだが、何かどれもしっくりこねー……。
(34) 2011/05/22(Sun) 16時頃
|
|
アルビーネ一匹狼のキリク狼? その場合アルビーネ視点シュカ偽が見えていたはずなので、シュカを喰ったのは狼? てことはシュカ素狂人? コレット囁?
この線はなさそう。コレットさん投げ遣りすぎる。
それともアルビーネ狼で一匹が別にいる?
(35) 2011/05/22(Sun) 16時頃
|
ウィルは、推理が合わねー。しかしすまんタイムアップ**
2011/05/22(Sun) 16時頃
|
おー。らぶだな。 ちなみに言葉のセレクトに他意は無い。
キリクさんなあ。正直人外じゃないのがびっくりだ。
(*18) 2011/05/22(Sun) 16時頃
|
|
実は勝利条件計算が間違っていて本当にキリクさん一匹とか……、 ねーよな。プロであんなにpgrされたんだもんな。
(*19) 2011/05/22(Sun) 16時頃
|
|
/* ちなみにエロさん追及をやめたのは>>3:145に狩視点を感じたからなんだが、それを言うべきかどーかすげー悩む。 その後の動き(エト放置)の説明ができるかどーか。
エト放置したの何故かって?イリア真以外のパターン考えると視点漏れ起こしそうで怖かったからですが何か
(-37) 2011/05/22(Sun) 16時頃
|
|
いや、勝利条件の計算は合ってる。 狼(壱も含む)=村(囁狂はこちらに含む)になったら狼勝利だ。
だからアルビーネ一匹狼の筈だが、正直にキリク人外じゃないのがいまだに信じられない。
襲撃筋何を考えていたのか、エピが楽しみだなぁ。
(*20) 2011/05/22(Sun) 16時頃
|
|
だよな。そこは間違ってねーよな。 つかキリク、散々な言われよーだな……すまんw
昨日からエピが楽しみ過ぎてやばい。 表で頑張る気力が尽きる程度にはやばい。
(*21) 2011/05/22(Sun) 16時頃
|
|
たまー。たまー。 お墓は楽しいかー。レネを一発殴っといてくれなー。 殴るのに抵抗あるならこれ落としといてなー。つ[金ダライ]
ここに来て迷走してるよー。 でも多分そろそろ勝利を届けられるからなー。楽しみに待ってろよー。
(*22) 2011/05/22(Sun) 16時頃
|
|
おれもー。
たまー!たま、墓下はどうだー、みんな楽しんでおるかー!
(*23) 2011/05/22(Sun) 16時半頃
|
|
あ、もう一個答え忘れてた。
●ヴィノール希望した理由。 コレット囁の可能性を見た場合、囁が何を考えてヴィノールに白なり黒なり出したか、赤ログの傾向考察に使える。またそれとヴィノール単体がどう噛み合うかが見れる。
で、今日のキリク→おれ考察って、今日以前にも出せた範囲だよな?ここに来てそれを出したのはなんでだろう。 更に言うとリアルタイム対ヴィノール時、キリクはどう反応していたかちょいと要確認とメモ。
あと襲撃に関しては、襲撃被りだとしても一匹狼なら▲エトした理由ってなんだろう。
さっきもぐるぐる考えてたけど、やっぱり白い所削っていったとしか思わぬのだよ。それって一匹狼的に勝ち筋あるのか。
それよりも狼がエト襲撃した、というほうがよほどすんなり来る。
つまり残っているのは一匹狼ではなく狼だ。
てことでおれのシュカラインからのアルビーネ狼予想は間違っていることになるな。細かくはアルビーネ・ロッテ狼、キリク一匹狼ってやつだ。 ちょいと考え直す。
(36) 2011/05/22(Sun) 16時半頃
|
|
ちょいと補足。
一匹狼のエト襲撃がイミフなので、襲撃被りはない、今日の襲撃は狼だとすれば昨日落ちたアルビーネが一匹狼ということ。
ということはシュカ偽固定。コレットは昨日の黒引きの反応が薄く黒対象を吊りに行っていない所、自分の黒が放置されておるのに焦らずなんかのほほんネタ混じり発言していた所から、やはり真はない。 イリア真で固定。 なら今のところコレットからの偽COがないのは何故だ?囁本当にないのか?ちょいとここも考える。
(37) 2011/05/22(Sun) 16時半頃
|
アールグレイは、本日はオール鳩かもしんない。泣きそう。
2011/05/22(Sun) 16時半頃
|
アンカー引かなくてすまぬ。キリク3d確認してきた。 なるほどおれに対する違和感は既に触れていたな。
こっちからの違和感はここ。 今日の考察で「おれが、周りと衝突が出そなヴィノールに、つっかかった。で、引っ込みがつかなくなった。ヴィノールを吊れそうにないので他に目を向けた。」
でもキリクは3d一番始めに「ヴィノールはなぜ挑発するような~」と言っておる。 これ、掴みかかったのはおれではなくてヴィノールから、って認識ではないのか?ここはちょいとおれ黒ありきでないか?
(38) 2011/05/22(Sun) 17時頃
|
|
>一匹狼のエト襲撃がイミフなので 僕がいちゃもんつけてるのが一匹狼(ウィル)だからに決まってるじゃないかおおげさだなぁ
それと今日僕しか襲撃されてないのは更新直前に今日のことをコレットと相談してたらセットしないまま日を越えちゃったからとかそんなことはないからね。
(+75) 2011/05/22(Sun) 17時頃
|
|
ざかざかーっと印象で、アルビーネ一匹狼から狼の襲撃筋+占候補の内訳、囁っぽい所からのライン考察を考えたけど、あんまり参考にならなかった。
イリア真シュカ狂コレット囁>イリア真シュカ囁コレット狂あり?
で、コレット囁でも意図的誤爆や意図的偽襲撃で占からのラインを誤認させるのを考えつきそうなのはヴィノール>ジュストくらいかー、ってくらい。
キリク狼ならむしろスタンダードな襲撃するだろうなーと思って見たけど、前者も後者もあんまあてにならんな。
どうしても考察出せっつーなら出すけど、喉ないからなるべくやだ(←。
(39) 2011/05/22(Sun) 17時半頃
|
|
以後見直すのはキリク、ジュスト、ウィル。
ヴィノールは今日新たに白拾った。 ウィルは姿勢を白くは見てるが、そういえば発言でここ白ってのは取ってないかと思い出し。 ジュストは念のため。
ただ今日の勢い見て、キリク狼を大きく差をつけて見てる。既に突っ込んでるあたりで。
(40) 2011/05/22(Sun) 17時半頃
|
|
うわー、エトが色々いけないところ見せ始めてるよぉ。
んじゃ、シュカが墓下騙り騙りの真ってこと?
(+76) 2011/05/22(Sun) 17時半頃
|
|
>イエローカード
で、ですわよね…… かたじけないです、自重しますわ。
(@50) 2011/05/22(Sun) 18時半頃
|
|
ウィルが黒いー(ばんばん
>>+76ミレイユ くすくす。食べちゃってごめんね。
だって お い し そ う だ っ た か ら つい、ね。 もうそろそろいいかなと思って。
(+77) 2011/05/22(Sun) 18時半頃
|
|
>>32ウィル うん。襲撃1アルビーネあたったやった!だった。
「けっこう同意」は、ジュストらしいなですんなりだった。
(41) 2011/05/22(Sun) 19時頃
|
|
>>33アールグレイ アールグレイ黒確信は【議事全体を通して、一人の人間の推移として見えるか否か】
僕は議事を読むとき「この人はどういう人なんだろう」と考えながら読む。で、人間は基本相手と打ち解けようとするもの(態度の軟化があるもの)だと思っている。
ヴィノールとウィルは「要因があっての態度の軟化がある」 初日のヴィノールと今のヴィノールを比べると「前より目線を下に置いてる感じ」がしたり、ウィルのぶっきらぼうなとこが人あたりよくなってたり。それらは議事を読んでるとそれぞれ「人に言われて気にしてる部分」があるんだ。
ジュストは「強い特性を持っていてそれはブレず」「態度の微妙な変化がある」。初日からみるとわかりやすいけど、語感から「頭からの否定」が減っていってるように感じるよ(否定はしてるけどね)
アールグレイは日を追っての流れとしておかしいんだ。 「理解したいと思われてる気がしない」指摘して反省された後もね。君とのやり取りなんだったのと思う事が…。 だから「一人の人間の推移」として見えない。
(42) 2011/05/22(Sun) 19時頃
|
|
白要素黒要素じゃない。アールグレイ狼は初日から読んでての結論、人が積み重ねてるのは考察だけじゃないんだ。
ついでに言うなら、ウィルのエトに対するもやもや感に似たもの人間くせえとか、ヴィノールの占二落ち時反応白いとか、ジュストの一本筋の通ってるとことか。まあ、今までにあげたとこだけど。
(43) 2011/05/22(Sun) 19時頃
|
|
アールグレイ>>38 僕ははじめ、対ヴィノールの原因を「ヴィノールの目線が上だからアールグレイが感情で暴走した」と思った。発端ではなく、そこでやっていたやり取りがそう見えたからね。 だからヴィノールに対し一言言った。
その後、発端を追うと…アールグレイの読み方がおかしいと思った。その日の考察で君に対し指摘したよね>>3:129。
(44) 2011/05/22(Sun) 19時頃
|
|
キリクの、内容を読まれてないとわかる考察で黒塗りされる苛立ちは、すごくよくわかるよ。 ってかアールグレイは日を追っても考察が深くならないよね。だいぶ材料増えてると思うんだが。
(45) 2011/05/22(Sun) 19時頃
|
|
あー。やっと俺的に腑に落ちた。アールグレイ。
多分全部を眺めて、着眼点を定めてから細かいとこ詰めていってるんだろーけど、その「全体を眺める」っていうアクションが見えづらい。 つーかいつもどばーっと落としてくから、どこでその全容拾ったのお前、ってなってる……んだと思う。
喉の無駄遣いをしてるわけじゃないんだが。 なんつーんだろ。 思考の進め方がキリクと絶対的に違う。
(46) 2011/05/22(Sun) 19時頃
|
ウィルは、そんなわけでただいま。低速だけど在席してる。
2011/05/22(Sun) 19時頃
|
>エト おいしそうだなんて…///
って、私残したらエト吊らなかったのにー。 白視してるのバレてなかった?
えー、でもなぁ、エトがセット忘れてたらもう一人仲間の何してるの?ってのもあるしなぁ。 エトいじわるだから騙してるんじゃないのー、とも。
(+78) 2011/05/22(Sun) 19時頃
|
|
>>@50 たぶん大丈夫だよ。ポラリスも変態だし。
(+79) 2011/05/22(Sun) 19時頃
|
|
>>+78 ジュストの黒判定をルファに言われてから見つけてそれを墓下に落とすとつまらないだろうからわざと偽の振りしたシュカはあり得るわね。
(+80) 2011/05/22(Sun) 19時頃
|
ミレイユは、あやや、ジュスト黒なんかぁ。
2011/05/22(Sun) 19時頃
|
>>+78ミレイユ いや、白く見られてるのは分かってたけど、それよりも確定情報落としたくなかったから。 アーニャは明日でいいやと思ってたらまさか一匹狼が食べててびっくり。
ちなみにもう一人はかばえきれなかったので切りました、はい。
(+81) 2011/05/22(Sun) 19時頃
|
|
もー伝わらねーとか気にしねーで前に出すわ。 論理派と共感派って言葉を使ってみるとだな、
ヴィノールは論理派の武器を振りかざしてると思ったら中身は結構共感派でツンデレギャップ萌え、 ジュストは武器も中身も論理派気味だけど共感ポイントが高くなるとみんなを護ってくれる頼れる兄貴分、 キリクは絶対共感派でクール系絶対防衛シールド。 アールグレイは論理派なんだけどヤンチャ系前衛爆弾。
んで、今キリクとアールグレイに人工物疑惑がある。 タイプが真逆すぎて2人の会話は多分話にならん。
(47) 2011/05/22(Sun) 19時頃
|
|
エト・ジュスト狼。コレットC狂。イリア狂。ウィル一匹狼。
こうですか?わかりません><
(+82) 2011/05/22(Sun) 19時頃
|
|
>>+81 あんですとー。
エト・ロッテ狼。コレットC狂。イリア狂。ジュスト一匹狼。
こうか!
(+83) 2011/05/22(Sun) 19時半頃
|
|
あれ、何か素直に信じられてるんだけどここってもしかして墓下騙りなし?
(-38) 2011/05/22(Sun) 19時半頃
|
|
>>41 「ジュストらしい」は説明しようと思ったらできんの。
>>42 俺個人としては「理解されたい」とゆーか、溶け込みたいという気持ちは多分人外の方が強いと思うんだが、何故「理解されたい」と思わないから人外なんだろう。 性格要素とは捉えないんだろーか。
(48) 2011/05/22(Sun) 19時半頃
|
|
>>+63ミレイユ さぁどうだろね。もしかしたら僕は狼騙りかもしれないよ? でもきっとエピになればすべての真実が明らかになるよ。くすくす。
(+84) 2011/05/22(Sun) 19時半頃
|
|
エトどうみてもジュスト切ってないし。
シュカと相談してから、もう一度お願いします。
ウィルがやっと意見出だした?俺がみてると、アールグレイはそんな理の人にみえんかな。んでジュストは共感したら守ってくれる、は…言われたらあるあるだけど、疑う対象を決めて、それ以外を懐柔する動きにみえるんよな。
(@51) 2011/05/22(Sun) 19時半頃
|
|
>>40 アールグレイ 終盤でパターンも減ってんだから全部検討できねーかな。 思考の方向性を絞ったのはどーいう意図なの。
(49) 2011/05/22(Sun) 19時半頃
|
|
レネさんだー。(金だらいで殴りかかる)
(+85) 2011/05/22(Sun) 19時半頃
|
|
>>+83はあるあるねー。
(+86) 2011/05/22(Sun) 19時半頃
|
|
あー、ジュスト一匹になるんか。
ジュスト一匹だとこういう襲撃筋にならん気がするんだよなぁ。
(@52) 2011/05/22(Sun) 19時半頃
|
|
>>@51レネ いや地上に残ってるの一匹狼だけだから。 狼たちはすでに墓下です、はい。
ついでにジュスト一匹狼とかなくね?と思っているCO
(+87) 2011/05/22(Sun) 19時半頃
|
|
ちょ、なんで殴りかかる!
[とりあえず肘で防御]
ウィルが喋りだしたら、案外人間ぽい。理解させる話し方しようとして、表現に困ってただけ?
(@53) 2011/05/22(Sun) 19時半頃
|
|
ミレイユ食いの所? 普通に最終日に向けて狩人生存確認と思った私は駄目かしら。 それ以外は少なくともジュストならあるあるじゃない?
(+88) 2011/05/22(Sun) 19時半頃
|
|
>>+87 言ってから気付いたよ。
ジュスト一匹とかなくね?同意。素狼だと思うんだよなー。
(@54) 2011/05/22(Sun) 19時半頃
|
レネは、シュカ、いや、エト食いのとこ。
2011/05/22(Sun) 19時半頃
|
ふむ、エト殿が狼っ子CO?
あ、そうだ。 一匹狼→エトのパターンだと 狼が一匹狼を襲撃対象にしてしまっても襲撃なしでござったな。
(@55) 2011/05/22(Sun) 19時半頃
|
|
こんばんは。
>>+88シュカ ジュストが一匹狼でしたら白位置を取れていますから、昨夜は人狼殲滅に動くタイミングです。エトを人狼と見ての襲撃だったのでしょうか?
(@56) 2011/05/22(Sun) 19時半頃
|
|
ん?狼全滅パターンであっても、今日の襲撃って出来るはずでは…
(@57) 2011/05/22(Sun) 19時半頃
|
|
>>@56イル そう、そこがわかんないんだよねー。 あの位置で食われると思ってなかったから超びっくり。
いやていうか僕ただの素村だけどね。 狼が普通に白いとこ襲撃したんじゃないかな。
(+89) 2011/05/22(Sun) 19時半頃
|
|
いやでもね、前も言ったけど、霊判定見えてないのよね。 これはマジだからシュカがジュストの占判定見れてる? ってとこはメタ的に疑問。
と本筋の推理とは全く別のところで読み愛始めてしまった。
(+90) 2011/05/22(Sun) 19時半頃
|
|
/* 後で投下予定。
態度が軟化したと評価して貰ったとこ申し訳ないんだが、はっきり言う。>>42はブーメランじゃねーのかな。 キリクは自分が共感できない相手……というか、自分の考察に負の評価を下す相手を拒絶してる、と思う。んで、拒絶の方法が「俺を理解しないお前は人外だ!」の一点張りなんだ。
俺はそーいう自分の考察に対する自信とプライドの高さを性格要素と取って白く見てたんだが、一昨日→昨日のフルボッコでも一点張りを続ける姿が、もはや後に引けない人外の投げやりに見えた。
>>5:88で言ったことが割と全てというか。そんな感じ。
(-39) 2011/05/22(Sun) 19時半頃
|
ミレイユは、ロッテの霊判定。
2011/05/22(Sun) 19時半頃
|
>>@57ミナオ >>+75ばたばたしててセットミスしちった。
(+91) 2011/05/22(Sun) 19時半頃
|
|
んー、全部というと、全員ということか?
ヴィノールに関しては日に日に冷静になって見てきて、おれの浅さとかも加味して見たらおれ評価は妥当だとおもうたし、黒塗ってくる感じが全くしなかった。で、今日白要素拾えたし、白でいいと思うた。
全員の性格イメージとずれがあるかはどうかはなんとなく拾えてるけど、言語化する余裕が今おれにない。 全部議事読み直すつもりだから。
で、ウィルのおれの評価はだいたい合ってる。理論的ではあるが機械的なのは自覚してる。 まぁ、アウトプットは下手だと思うから、これでおれ吊られて村負けたらすまんおれのせい。次回の課題。
(50) 2011/05/22(Sun) 19時半頃
|
|
>>ウィル 正直難しい。「ジュストなら言いそうだな」となった。
アールグレイは性格要素には見えない。 溶け込もうとしきれないのが人外じゃないのかな。 「歩み寄る発言してて歩み寄らない」って性格?ポーズじゃないかって思うんだけど。
ってか、ウィルのアールグレイ解説がよくわからない。 「焦点を絞って結論」っていうより「結論に邪魔なとこ見なかったことにしてる」んじゃないのと思う。
(51) 2011/05/22(Sun) 20時頃
|
|
占いだけ見れて霊は見えないとかよくわかんないし!
結論:シュカの嘘つき!!魔女になっちゃえ。
(+92) 2011/05/22(Sun) 20時頃
|
ウィルは、あと。>>42はブーメラン。だと思う。
2011/05/22(Sun) 20時頃
|
ぴーちゃんー。
既に読むのめんどーになってるのだー。見破られてるのだー。
勝てる所だったのに、おれ吊りに向いたらごめんー。
ねるー。
(*24) 2011/05/22(Sun) 20時頃
|
キリクは、口で言ってるのに行動が伴わない。伴うようにしようとしてない
2011/05/22(Sun) 20時頃
|
必殺消去法、ヴィノールとキリク人決め打ち、ここは変わらない。
ウィルは今日見てると人あるかも。そもそも一匹を疑ってたんで、一匹が消えたならウィルは違うかもというのがある。 アールグレイはキリクの読んでたら迷ってきた、今日のアールグレイの反論読んでから考えよう。
ジュストはあんま白くみえない。
(@58) 2011/05/22(Sun) 20時頃
|
アールグレイは、すげぇ歩み寄ってるつもりなのだが…
2011/05/22(Sun) 20時頃
ミナオは、エトセットミスーーー?
2011/05/22(Sun) 20時頃
ウィルは、ふむ……。ちょっと待ってな。>キリク
2011/05/22(Sun) 20時頃
アールグレイは、今回の失敗は対ヴィノールで感情的になったこと。あそこから議事が正しく読み込めない。
2011/05/22(Sun) 20時頃
|
いや多分大丈夫。 俺が少し擁護しとけば後でジュストが擁護入れてくれるはず。
ねるならねとけー。ログ汚しにならない程度に愚痴は言っておけー。 [わっしわっしわっしわっしわっしわっし]
(*25) 2011/05/22(Sun) 20時頃
|
キリクは、歩み寄ってるなら、何故議事読め状態なの
2011/05/22(Sun) 20時頃
ウィルは、アールグレイはもしかして心折れたんだろーか。
2011/05/22(Sun) 20時頃
|
結論:エトは人間を食べる狼じゃなくて、女の子を(違う意味で)食べる狼
(@59) 2011/05/22(Sun) 20時頃
|
|
セットミスはマユツバに感じてしまうでござるなー。 きっちりアルビーネ殿投票はできているというに。
(@60) 2011/05/22(Sun) 20時頃
|
|
キリクにはそこからボクと同じ消去法の世界に逃げ込んで欲しかったな、とかそんなこんな。 ちなみに先の質問だけど、聞きたかったのは「ルファの自吊りを見た時」の方である。Actでも良いので再度回答もとむ。
(52) 2011/05/22(Sun) 20時頃
|
ヴィノールは、ウィル折れてると思うよ。だからアールグレイについての考察は諦めて消去法に(ry
2011/05/22(Sun) 20時頃
|
>>42 ちょっと見たことのない考察で、これ自体は面白かった。
当たってるよ。ヴィノールとのやりとりから、どれだけ感情を偽ろうとしたかわからない。正直吊って欲しかった。
でもどこかでも言ったけど、おれの基本的スタンスは「話せばきっとわかって貰える」。これは1人向けではなく全員。
だから、自分の考え方については喉を惜しんでないつもり。ヴィノールと対峙して一回心おれかけたけどそこだけは捨てなかったと思う。
ちなみに対キリクは現在続行中。
(53) 2011/05/22(Sun) 20時頃
|
|
>>51 んー。衝突した相手に歩み寄る努力することを宣言したら、単純に歩み寄れるんだろーか。 疑うことを強いられる状況で、人間の感情ってそんな単純に動くかな。
(54) 2011/05/22(Sun) 20時頃
|
アールグレイは、キリク3dで既に心折れてる。キリクは自分があれ言われたら、ってのは加味しないやり方か?
2011/05/22(Sun) 20時頃
|
>>@59レネ え、僕女の子食べてなくない? 昨日僕がどこにいたかはレネが一番よく知ってるでしょ。
>>@60ミナオ 吊先は早期に決まってたからねー ヴィノめんどいから食おうかなーと思ってたらヴィノが「エト黒い」とか言い出すから「ここで食ったら僕状況黒じゃね?どうするよ?」とか「一匹狼はたぶんあそこだから云々」やってたら間に合わなかったんだ。 まぁ信じるかはお任せー。ていうか僕ただの素村だよ^^
(+93) 2011/05/22(Sun) 20時頃
|
ウィルは、んー……。似た者同士。
2011/05/22(Sun) 20時頃
|
仲間が死んだ狼で、吊り先ミスはあっても、喰い先ミスってあるのかのう… mottainaiお化けがでそうでござる。
(-40) 2011/05/22(Sun) 20時頃
|
|
>アールグレイ殿下 ファイトです、殿下。私、殿下を応援しております!
(@61) 2011/05/22(Sun) 20時頃
|
ウィルは、でも違う。ベクトルが違う?それとも俺のヘイト値の問題か?
2011/05/22(Sun) 20時頃
|
まぁ普通にキリク狼だと思うけど。
ウィルは相性かも分からんね。白く見えないの。
(-41) 2011/05/22(Sun) 20時頃
|
|
ちなみにキリクのアールグレイ評は全部正しいと思うし、アールグレイ黒いと思うよ。
ってか今日のアールグレイはどんどん黒くなってる。 おにーさん白要素拾われたのって、慣れない長文を書いてアールグレイさんフルボッコにした発言より後だからね。思考の変遷ってなにそれおいしいの、黒塗り諦めたから白塗りしただけじゃないの、という捉え方をされても不思議じゃないことは自覚した方が良い。
(55) 2011/05/22(Sun) 20時頃
|
|
いやー、ここまで言われると、逆にすっきりしておる!
普段狼でも、こんなに浅い浅い言われることないからな。勉強になった。 まぁ、感情的になって視野狭くなったのが、おれの個人的敗因かなーってくらい。
次はもちょい感情コントロールと出力の仕方を覚えよう。
(*26) 2011/05/22(Sun) 20時頃
|
|
もし気持ち切り替えたいんなら、鳩さんだか箱さんだか休ませる意味でも一旦議事録閉じた方がいーぞー。
「~分以上離れる」と決めて、強制的に自分を議事録に手伸ばせない環境に置く。 んでなるべく思考が必要な作業をする。 料理とか掃除とか勉強とか運動とかオススメ。
(*27) 2011/05/22(Sun) 20時頃
|
|
ぶっちゃけ。エピにもなってないうちから「次回への課題」とか聞きたくねーかな。村は一期一会だろ。
キリクを怒らせたいと言ったんだろ。その通りになってるじゃん、と思っている。
ついでに一生懸命やればすべて理解してもらえるとも思っていないし、悪意がなければ何言ってもいいとも思っていない。基本善の人なんだろうな、アールグレイ。
(@62) 2011/05/22(Sun) 20時頃
|
|
読み込みってレベルじゃなく、例えば前に突っ込んだ「アールグレイ評と一緒に▼コレット▼アルビーネって希望提出した」事に対して「コレットより自身を優先すべきじゃないか」って疑惑出した時とかね。
灰吊り希望アルビーネだったんだけどって突っ込んで、帰ってきた返答がまず疑惑としてきてるならわかるんだ。 「読んだ上で、アルビーネへの疑惑より自身への疑惑が勝るんじゃないかと思ったのか」と、理解できるから。
指摘されないと失念するもの?ってのが……
(56) 2011/05/22(Sun) 20時頃
|
アールグレイは、ヴィノール自覚しておる。感情的になっておかしくなった自分が圧倒的に悪い。
2011/05/22(Sun) 20時頃
|
なんつーんだろ。
ぶっちゃけると、俺はこの状況でもキリクが全然白く見えない。 で、それが一昨日は逆だったんで今すげー謎い。
どっかでフィルターかかってるんかなー。
(57) 2011/05/22(Sun) 20時頃
|
|
アールグレイの黒要素って、いくら並べても、周りが「まあアールグレイだし」となってしまうんだよね。 消去法の世界へ逃げ込まないとアールグレイ黒主張に説得力が生まれない。「他が全部白い」までこないとアールグレイ黒視に効果がないという、不思議な空間になっているのである。
だからウィルの白要素が欲しいなーと。
(58) 2011/05/22(Sun) 20時頃
|
アールグレイは、そこの思考を理解してもらえないならおれの実力不足だとしか。
2011/05/22(Sun) 20時頃
ヴィノールは、キリク、だからアールグレイ吊りたいなら喉のご利用は計画的に。
2011/05/22(Sun) 20時頃
アールグレイは、でも負けるわけには行かないから諦めぬ。おれが折れたら村負ける。
2011/05/22(Sun) 20時頃
ウィルは、ヴィノール、ってことは今ヴィノールの中で俺が最黒か。
2011/05/22(Sun) 20時頃
|
>>+93 そ、それは… 結果喰われたからいいようなものの…(?)
(@63) 2011/05/22(Sun) 20時頃
|
|
指摘が正しいのなら自分が悪い。
言われかたに文句を言えるのは、指摘が正しくない時と、自分側にもそれなりの正当性がある時だろう。
(59) 2011/05/22(Sun) 20時頃
|
|
というはったりを噛ましてるだけであって、
実際は心折れ状態から回復しておる!
ただ自分が拙いなーってだけだな。ぴーちゃんありがとう。
まーでもちょいと寝るかー
(*28) 2011/05/22(Sun) 20時頃
|
|
キリクは>>58を見て、少し思考法を変えてみて欲しい。 君がアールグレイ黒だと思っているのはわかるが、たぶんその方法では説得力は現状より上がらない。
(60) 2011/05/22(Sun) 20時頃
|
|
アールグレイ、やっぱ人だよな、これ。
>>+93エト ……思い出した。 お前、なんでわざわざ人のとこで寝るんだよ!一人で寝ろよ!
(@64) 2011/05/22(Sun) 20時頃
|
|
>>@59 レネ エトは好き嫌いなく何でも食べる、でいいと思う。
(+94) 2011/05/22(Sun) 20時頃
|
ミナオは、緑茶を飲みつつ、レネ、エトを眺めている。
2011/05/22(Sun) 20時頃
アールグレイは、ウィルそうじゃなくて、ヴィノールは自分の中の白黒感覚に肉付けと確証が欲しいだけじゃ
2011/05/22(Sun) 20時頃
|
確かにキリクの考察の方が共感できる、んだが。
キリクは自分が共感できない相手……というか、自分の考察に負の評価を下す相手を拒絶してる、と思う。んで、拒絶の方法が「俺を理解しないお前は人外だ!」の一点張りのように見える。 俺はそーいう自分の考察に対する自信とプライドの高さを性格要素と取って白く見てたんだが、一昨日→昨日のフルボッコでも一点張りを続ける姿が、もはや後に引けない人外の投げやりに見えた。
アールグレイはその点感情に違和感が無い。 元気に素直に話してたのが怒りで出力捻じ曲がって、「歩み寄る」努力とそう出来ない感情の間で揺れてUMA化して、んで昨日は分かり易さが戻ってきた。
そんな感じ、かな。言語化すると。
(61) 2011/05/22(Sun) 20時頃
|
|
>>@63ミナオ いやまったくだね。でももし襲撃が通ってたら一匹狼は「あ、狼いないのか、よし」となって、明日3人無残→エピだからね。まったく問題ないよ。 一匹が今日吊られてもRPPだしね。
>>@64レネ そこに布団があったからさ(どや
(+95) 2011/05/22(Sun) 20時半頃
|
|
そーかな。なんか投げやりになってるよーに見えるけど。
まーいいや。気持ち切り替えろってのは無理だから、後少し耐えろ。 それでいーだろ。
(*29) 2011/05/22(Sun) 20時半頃
|
|
ただいまー
>>30に追加 シュカおねーちゃん赤組の前提で内訳を考える人が多かったけど、そのシュカおねーちゃんとの1~2日目の絡みがキレキレだねー シュカおねーちゃんが単体だと意味ないけどねー
(62) 2011/05/22(Sun) 20時半頃
|
|
ウィルのためにGS的なものを貼ろう。
白決め打ち:ジュスト 白寄りグレー:キリク グレー:ウィル 欄外:アールグレイ
ウィルが最黒に位置するのは消去法の結果なので、ウィルの黒要素は一切持ってない。
(63) 2011/05/22(Sun) 20時半頃
|
|
いやていうかだから僕ただの素村だってば。
>>+94レディア もちろん君も例外じゃないんだよ(にっこり
(+96) 2011/05/22(Sun) 20時半頃
|
|
消去法の世界は、旗色の悪い人が黒く見える世界でもあるので
…拙者は何とも言えないでござるな。 それでクリアできるゲームもある。ない場合のリカバリ大変。
(@65) 2011/05/22(Sun) 20時半頃
|
|
ウィルが人っぽくなってきたな。ジュストウィルで2狼ある?と思ってたけど、なさそうか。
キリクがアールグレイ黒確信は分かるけど、アールグレイはどうなんだ。キリク以外の検討始めたら白いんだけど、折れてるっぽいし無理か。自分吊られたら負けるからキリク、となってる気がする。
(@66) 2011/05/22(Sun) 20時半頃
|
|
>>+95は変なこと言ってるな。 「襲撃が通ってたら」じゃなくて「襲撃がなかったら」だ。
(+97) 2011/05/22(Sun) 20時半頃
|
|
そりゃ、100%凹んでないわけない!おれだって人間だからなーというかおれ打たれ弱いし!
正直。ヴィノールにフルボッコにされた時点で投げなかっただけで、自分のこと偉いと思うておる。えへん。
で、頑張れたのはおぬしやたまや、みけがいたからだ。
まー、まったりやるー
(*30) 2011/05/22(Sun) 20時半頃
|
ジュストは、古い議事録にダイビングなう
2011/05/22(Sun) 20時半頃
|
>>63 ヴィノール なるほど把握った。アールグレイもあんがと。
ヘイトとかスタイルの違いで議事録のバランスが崩れてる気がする。エトが消えたからか。
と思ったらジュスト来た。神。
(64) 2011/05/22(Sun) 20時半頃
|
|
王子2d灰考察(100番台) 踏み込みが浅く、他人の白黒要素の取り方も分かりにくい
(-42) 2011/05/22(Sun) 20時半頃
|
|
>>62 ボクの中ではコレット囁予想だからあまり意味ないかなぁ。 アルビーノ壱で赤組の襲撃がシュカのケースだと、視点真予想の占い候補とのライン切れってむしろ黒くないのか。
(65) 2011/05/22(Sun) 20時半頃
|
|
そーいや話全然変わるけど。
コレットさん囁の可能性今どんぐらい見てんのかな。>All
別に白アピじゃねーぞ。ほんとだぞ。
(66) 2011/05/22(Sun) 20時半頃
|
アールグレイは、どっかで書いたけど、結論から言うとコレット囁>狂くらい。
2011/05/22(Sun) 20時半頃
|
そーか。
なんつーのかな。
俺はお前が凹んでも、汚く愚痴っても、負け一直線の手に走っても、心折れちまって議事録見るのが辛くても、お前のこと仲間だと思ってるから。 んで、多分それはたまも同じだから。 例えそれで負けてもお前と仲間でよかったと思えるんじゃねーのかな。
(*31) 2011/05/22(Sun) 20時半頃
|
|
>レディア おかえり。 …好き嫌いなくってなんだww
>エト 他にいくらでもあるだろ、布団くらい!
>ウィル や、あれかなり怒ってて、感情で拒絶し出したんじゃないかと…そもそも読んでないことに対して苛立ってたんだし。
(@67) 2011/05/22(Sun) 20時半頃
|
|
>>65 オイラ的には、真占にケンカ売るのは非人外要素に受け取るかなー むしろ占い師にすり寄ってヨイショするような要素があったら疑うかもー
>>66 現状はシュカおねーちゃんが赤組と予想してるよー
(67) 2011/05/22(Sun) 20時半頃
|
ヴィノールは、ジュスト>>65占い師への触れ方は性格要素が大きすぎる、という結論に落ち着きそうだな……
2011/05/22(Sun) 20時半頃
キリクは、僕はコレット赤予想。
2011/05/22(Sun) 20時半頃
|
ウィルさんは特段黒いところもないのに、不思議と一貫して白く見えないという損な方ですわね。
それにしても、この村、再戦を繰り返すたびに格段にレベルが上がってませんこと? (...は遠い目でつぶやいた)
(@68) 2011/05/22(Sun) 20時半頃
|
|
だからなんだ。 そんな背負うな。 楽しめとは言わんが、最終的にマイナスの物が残るよーな村にはしないで欲しいなーと。個人的に思うわけですな。
(*32) 2011/05/22(Sun) 20時半頃
|
|
自分は村でも人外でも占い師に対しては真占を真と言うタイプですね、確かに ちなみに妖魔で真占徹底的にヨイショして占い回避したけど詰んで吊られたことはあります
(-43) 2011/05/22(Sun) 20時半頃
|
ジュストは、コレットおねーちゃん赤組予想の人は、逆ライン読みしないの?
2011/05/22(Sun) 20時半頃
|
んー。コレット囁視の方が多かった。 それにしてはコレットさん投げ遣り過ぎじゃありませんか。とか思って、そこで悩んでるんだが。 とりまあんがとー。
(68) 2011/05/22(Sun) 20時半頃
|
|
アルビーノが赤組なら、赤組→イリアと壱→シュカも全然ありうる。 その場合はシュカ囁でも話は通るが。コレットは7割くらい囁予想。
(69) 2011/05/22(Sun) 20時半頃
|
|
ちなみに村視点で話すと。 キリク-ロッテ狼でコレット囁き、アルビーネ一匹狼でFA。
(+98) 2011/05/22(Sun) 20時半頃
|
|
昨日のログ見てきたけど、ジュスト狼じゃなかったらなんなのってくらい考察してないね。
(+99) 2011/05/22(Sun) 20時半頃
|
|
/* しかし、だな。 中身筒抜けってこと知っててこーいうこと言うの恥ずかしいにも程がある。
ほんとお前誰だよ!!!!
(-44) 2011/05/22(Sun) 20時半頃
|
|
えーと。ウィルが白黒どっちも拾えないとか言われる理由わかった気がする。
一貫して村を俯瞰した感じの視点があるというか。 今の全体への投げ掛けも、村のヘイト値が~ってところも。
初日だかも確か全体に「一匹狼の探し方」を聞いていたし、バランサー的視点を保っておるのだ。ある者はそれを色が見えづらいといい、ある者は村視点という。
おれは後者だったが、今一瞬「俯瞰してる位置って何視点だろ」とは迷った。迷ったが、シュカとぶつかった時もウィルは動じなかったな。
たぶん、その堂々っぷりがウィルなのだろうというか。この局面になって、勇み足にもなってない、どこかを吊らなければという焦りも見えない、態度が一貫しているのは、やはり負い目がないからと判断していいと思った。
(70) 2011/05/22(Sun) 20時半頃
|
|
>>@67レネ 目の前にあったからつい、ね。 はっはっは、まぁ若気の至りだ。今日もやるかもしれないけど気にするな。
>>@68リーリ そうなの?飛び入り多いからかなー でも今回は編成が特殊だからそう見えるだけかもね。
(+100) 2011/05/22(Sun) 20時半頃
|
|
ライン読みとか信じてない人種なのでやらない。 ライン切れてるのか切ってるのか繋がってるのか繋いでるのかなんて判断できない。
(71) 2011/05/22(Sun) 20時半頃
|
|
あたしゃージュスト吊りたいけど。
(+101) 2011/05/22(Sun) 20時半頃
|
アールグレイは、ジュスト逆ライン読みはしたらなんも得られるものがなかったし、シュカラインも間違ってたくさいし、そぉいした。
2011/05/22(Sun) 20時半頃
|
キリクは中身が分かるが故に、白にしか見えな…げふげふ。
(-45) 2011/05/22(Sun) 20時半頃
|
|
うに。ぴーちゃんありがとうなのだ!
おれは赤が楽しくて、幸せだったよ!
(*33) 2011/05/22(Sun) 20時半頃
|
|
>>+101アーニャ ここからジュスト吊りは無理だなー ウィルの昨日の様子見感も半端なかったけどね。
(+102) 2011/05/22(Sun) 20時半頃
|
ジュストは、ヴィノール>>2:220でウィル白要素があったよー、2日目時点だけど
2011/05/22(Sun) 20時半頃
|
>>+102 みてきたー ウィルぱない。どのくらいぱないかっていうとマジぱない。
ジュスト・ウィル狼(内訳はしらん)ってありうる?
(+103) 2011/05/22(Sun) 20時半頃
|
|
俺もジュスト吊り希望ー。 ほんと、地上とこっちで見え方違うみたいだな。
>>+100エト すんな。くんな。ほら、ジュスト[[who]]んとことかいいと思うぞ!
(@69) 2011/05/22(Sun) 20時半頃
|
|
えへへー。
ぴーちゃんもたまも大好きなのだー。
ヴィノールにも色々灰で愚痴ったが、なんというか、エピでは忘れて話したい、という感じなのだ。
その辺は大丈夫だ。赤組はエンターテナー!だろう?
おれはこの村で、赤がもっと好きになった。
(*34) 2011/05/22(Sun) 20時半頃
|
レネは、あれ、ミスった。ウィル[[who]]?
2011/05/22(Sun) 20時半頃
|
思考整理を兼ねて。
アルビーノ赤組のケース。 ロッテーアルビーノ+シュカ(+コレット) ロッテーアルビーノ+コレット(+シュカ)
アルビーノ壱のケース。 ロッテ?ー???+コレット(+シュカ)
この3パターンで見てる。
(72) 2011/05/22(Sun) 20時半頃
|
|
ところでヘイトってなに?
(+104) 2011/05/22(Sun) 20時半頃
|
エトは、レネそれはもうレネの布団で寝ろっていう神の思し召しなのかな
2011/05/22(Sun) 20時半頃
|
んー。 >>35上段かなあ。推理が崩れすぎて混乱しているが。
一匹狼:アルビーネ 狼:ロッテ・キリク 囁:コレット 狂:シュカ
キリクロッテ切れてる感はラインに惑わされてんのか。 どのパターンでもどっかが噛み合わない。どこだ。
(73) 2011/05/22(Sun) 20時半頃
|
レネは、鳩でみたらミスったと思ったら、ミスってなかった。(箱で開き直した
2011/05/22(Sun) 20時半頃
|
>>+104アーニャ 嫌悪感、敵対感とかそんな意味だと思ってる
(+105) 2011/05/22(Sun) 20時半頃
|
|
>>+105 なるほどー まさかそれが白黒判断に影響するなんてことはないよね。
(+106) 2011/05/22(Sun) 20時半頃
|
|
>>+104アーニャ 「敵対心」かな。ゲームやってるとなんとなく使ってたけど、誰か言ってたけどあんまいい意味じゃないみたいだなー。
>エトact なんでそうなる!明らかに違うだろ!
(@71) 2011/05/22(Sun) 20時半頃
|
|
あたしなら「こいつ白だな、だが吊る」になるけど。
(+107) 2011/05/22(Sun) 21時頃
|
|
>>@71 これから「ヘイト」じゃなくて「ライバル」にしよう!
(+108) 2011/05/22(Sun) 21時頃
|
|
好敵手。敵って言葉も入ってるし、よくない?
(+109) 2011/05/22(Sun) 21時頃
|
|
あ、いや、マイナスってのはヴィノールとの間に、じゃなくて、お前の中にって話なんだが。 伝わったか分かんねーがまあいいか……。
つーか思い出した。
中身がばれていることを。
……恥ずかしくて死にそうなんで、さっき言ったことは忘れて貰えねーか。
(*35) 2011/05/22(Sun) 21時頃
|
|
「お前を特A級のライバルと認識。全力でお前を吊る!白でもな!」
の方がむしろ清々しい。
(+110) 2011/05/22(Sun) 21時頃
|
|
>>+106アーニャ 本来ならヘイトそのものは白黒には直結しないけど人間だからね・・・ 坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって諺もあるくらいだし、なかなか難しいよ、実際。
>>@71 君たちはいつもそうだ。どこで寝たって布団は布団じゃないか。わけがわからないよ(言いたかっただけ
(+111) 2011/05/22(Sun) 21時頃
|
|
無理wwwwww忘れないwwwwww
エピでぷぎゃーするのだ!まぁ多分どっちもどっちだな。
あ、その辺はわかっておるよ。
辛かったってのもほんとだけど、今こうやって勝ち目見えてきてすげーうれしーのだ。
(*36) 2011/05/22(Sun) 21時頃
|
|
>>+108 意味としてはよくなるけど、なんかそれ使いどころが変わってきそうだ…
うーん。ジュストの票で吊り先決まりそうだなー。
(@72) 2011/05/22(Sun) 21時頃
|
|
ジュストact 二占落ちた以降は参考にならない。それ以前も「切れ」ではなく「切りかも」止まり。そもそも発言なさすぎ。
ウィル>>68 逆だと思うんだけど。二占落ちた後なのだし、役目終了ととらえるんじゃない?真はいない。
ヴィノール ウィルの人外に見えないとこ。 「不快」と、言われて口調気にする部分があったけど、意見自体には引きがない。 エト共鳴視でのもやもやは共感した(エト鳴視ではない。村側役職者かも!ってもやもやで)
僕がルファに対して伏せてた考察を出した時の反応が「守護COへの道を自ら閉ざした。白い」だったこと。それこそアルビーネのように「自吊り(実質非守護CO)」という捉え方をしたらいいのに。 昨日の諌める行動はしてるが「一匹狼7割キリク」だった事。疑い対象をつつける空気があるのに調停にまわるとこは、白いと思ってる(付け込みやすいとこに付け込んでない)
(74) 2011/05/22(Sun) 21時頃
|
|
>>@68リーリ それ私も思ったわ
(@73) 2011/05/22(Sun) 21時頃
|
|
よしおれほんとに寝る。
…表見るのめんどくなったとか言わない←
ま、ちょい回復してくるのだ。ぐう。
(*37) 2011/05/22(Sun) 21時頃
|
|
>>@71レネ 言葉の意味に良いも悪いもありません。あるのは良い使われ方と悪い使われ方です。誤解を招くのが悪い使われ方で、「ヘイト」という言葉には気軽に使う方と重く受け止める方が居るのが問題だと、私は思うのです。
(@74) 2011/05/22(Sun) 21時頃
|
|
>>3d王子80番台後半、自己弁護色強い
(-46) 2011/05/22(Sun) 21時頃
|
|
つーかプロからずっと思ってたんだが。 お前ほんと、誰だよwwwww
まーいーや。そこら辺はお楽しみにしておこう。うん。 おやすみー。回復してきな。
(*38) 2011/05/22(Sun) 21時頃
|
|
あ、ちなみにぴーちゃんに委任しとこう。寝落ち防止。
(*39) 2011/05/22(Sun) 21時頃
|
|
僕>>74ウィル宛に補足 下手に真面目にしゃべってライン非ラインとられたら洒落ならないと思うし
(75) 2011/05/22(Sun) 21時頃
|
|
はぁい貴方のりひ男です!えへん>ぴーちゃん
(-47) 2011/05/22(Sun) 21時頃
|
|
>>+111エト 意味が分からない!!ww
>>@74イル なるほど。自分は気楽に使うけど、気分を害する人がいる可能性があるなら、使わない方がいいな。了解。
(@75) 2011/05/22(Sun) 21時頃
|
|
>>+111 そっかなー 「それはそれ!これはこれ!」じゃない? 「お前は嫌いだ!でも白いな畜生!」 なんて悶々とする図にハァハァなんだけど。
>>@72 あたしの予想だと、議事読んでくるって言っといてしばらく出てこずに、趨勢がきまったころにひょっこり現れて方向性を決定付ける的な動きをする!
(+112) 2011/05/22(Sun) 21時頃
|
|
王子3d占い師考察、拾った要素と内訳のリンクが不明
(-48) 2011/05/22(Sun) 21時頃
|
|
>>+112アーニャ 「お前は嫌いだ!でも白いな畜生!吊ってやるぜみてろお前!!」ってなるん?w
俺もそんな動きするように思う!>方向性決定
(@76) 2011/05/22(Sun) 21時頃
|
|
>>74>>75 認識逆だな。コレットさん3dは謎の荒ぶり方してて、どんどん崩れて行っただろ。3d時点でラインを気にする必要が無くて、どう動けばいいのか分かんなくなって話すことが無くなっていったぼっち陣営感。
(76) 2011/05/22(Sun) 21時頃
|
|
>>3:129 割りと納得
(-49) 2011/05/22(Sun) 21時頃
|
ウィルは、……何か噛み合わない。悩ましい。
2011/05/22(Sun) 21時頃
|
>>3:133も割りと納得
(-50) 2011/05/22(Sun) 21時頃
|
|
ただいま 議事流し読みしたら
>>37 なんで偽COしないといけないんだ… 正直私の白だがアルグレ吊ったら議事が平和なるんじゃね…って思いたくなる。。。 こいつめんどくせえ。。。。
(77) 2011/05/22(Sun) 21時頃
|
ジュストは、囁き持ちなら、今日頑張れば明日ランダムなので、もう少し頑張りそうな気がする
2011/05/22(Sun) 21時頃
レネは、噛みあわないと思うなら、なんで白いと思ってるとこ再考しないんだろ
2011/05/22(Sun) 21時頃
|
>>77 あのー、あなた視点の灰2名の見極めとかしなくていいんですか?
(-51) 2011/05/22(Sun) 21時頃
|
|
本格的にただいまっと。 なんかご飯用意しようと思ったけど地雷思いつかなかったのでやめた。
>>+96 エト 私は遠慮させてもらうよ(にっこり
(+113) 2011/05/22(Sun) 21時頃
|
|
ジュストact>あれ?狼2生存確定だっけ?
(+114) 2011/05/22(Sun) 21時頃
|
|
感情を完全に切り離すのは難しいわね 特に悪い事してない村陣営だと
(@77) 2011/05/22(Sun) 21時頃
|
|
まあ、日本語に直せば「嫌悪感」ですわね。 相手に自分を嫌わせて反応を見る、という作戦かと。 私としてはあまり手放しに褒めたい戦略ではありませんわ。
(@78) 2011/05/22(Sun) 21時頃
|
エトは、レネヒント:「め」で始まって「い」で終わる言葉
2011/05/22(Sun) 21時頃
|
コレットの赤組要素を発見。
6人時点で投票先を明言しない。 あとこの推理でいくと赤組はまだ2人以上orコレット狼
(78) 2011/05/22(Sun) 21時頃
|
ウィルは、ヴィノール、残念狂人の可能性はどーだろ。
2011/05/22(Sun) 21時頃
レネは、エトめ…い?分からん…何文字?
2011/05/22(Sun) 21時頃
|
>>+114アーニャ 私たいして読んでないけど 明日の囁きのコレット+狼のPPじゃないかしら?
(@79) 2011/05/22(Sun) 21時頃
|
|
まあ! 初日にいなくなったメイさんですわね!
(@80) 2011/05/22(Sun) 21時頃
|
ウィルは、一旦休憩。30分ぐらい離席る**
2011/05/22(Sun) 21時頃
|
……あれ。 エトのヒントどっかのツイッターで見たようなきがs
(-52) 2011/05/22(Sun) 21時頃
|
|
>>@77 「嫌いだ」というのは別にいいけど、白黒判断に感情が入る要素がよくわがんにゃい。
>>@78 戦術的にもそういうのあるんだ。 うわーいやだなーそれ。
(+115) 2011/05/22(Sun) 21時頃
|
|
「ライバル」はリスペクト、つまり「敬意」を含んだ意味を持ち、「ヘイト」はディスリスペクト、即ち「軽蔑」を含んだ意味を持ちます。 軽蔑の念を持ちながらそれを誤魔化す事を狙って敬意だと表現するのは、言葉の使い方としては最悪の部類に入ると私は思います。
(@81) 2011/05/22(Sun) 21時頃
|
ヴィノールは、ウィル、コレット残念狂人と思うよりアルグレ残念人狼だと思う方がまだ通る。
2011/05/22(Sun) 21時頃
|
>レネ 正確に言うと6文字、省略すると4文字。 そのどちらもめで始まりいで終わる。
>>@80リーリ そう、ウィルが再考しないのはメイを狼だとおもってるからなんだ!(適当
(+116) 2011/05/22(Sun) 21時頃
|
コレットは、てーか投票先明言も何も黒のヴィノールにセットは当然やろうに…まさかそれ以外の選択肢があるというのかい
2011/05/22(Sun) 21時半頃
ジュストは、くそ、やっぱ3日目読み込めてなかったのがでけぇ
2011/05/22(Sun) 21時半頃
|
>>@79 そうなんだけど、現状で「人狼2生存と思って」ないと、囁コレット+2狼で明日のPPなんて言えないはずだよね? どっから出てきたんだろうと思って。ジュスト>>9を見ると人狼2生存を強く思ってるわけでもなさそうだし。
(+117) 2011/05/22(Sun) 21時半頃
|
|
なわけで、あれはジュスト狼の視点漏れで、アルビが一匹狼でコレットが囁狂でウィルあたりが狼なんじゃね?みたいなー。それか実はコレットが狼。
(+118) 2011/05/22(Sun) 21時半頃
|
|
>>+117アーニャ たぶんRPPのこと言ってるんだと思うー
(+119) 2011/05/22(Sun) 21時半頃
|
|
(なんでしょう…面倒くさい、だと5文字、ひらがなで「めんどうくさい」にしても7文字ですし…ううん。)
(@82) 2011/05/22(Sun) 21時半頃
|
|
おにーさんの認識では、ルファ理論(非占COした後に潜伏占い師がCOするのはアリ)では非狩COの後に狩人COもアリなんじゃねーのと思っていた。 なので閉ざしたようには見えんかったけどな。
その後に狩人回避を求められず死ぬ危険性こそ出るものの、ルファ認識ではあの日吊られるはずがなかったことは本人の口から出ているわけで。
(79) 2011/05/22(Sun) 21時半頃
|
|
コレット素狂ならフツー判定とかガン無視して最白だと思うヤツに投票するとこだろ。 コレット素狂が見えてるなら赤組も投票先を残しておくのがセオリー。
(80) 2011/05/22(Sun) 21時半頃
|
|
>>+119 明日4人だったー!
(+120) 2011/05/22(Sun) 21時半頃
|
キリクは、いや、自吊りは僕の話。
2011/05/22(Sun) 21時半頃
|
>>@82 リーリ [近くによって小さい声で呟いた]
めんどくさいorめんどい、だと思われ。
(+121) 2011/05/22(Sun) 21時半頃
|
|
はいはい撤回撤回。
(+122) 2011/05/22(Sun) 21時半頃
|
|
さてキリクを読み直しながらジュストを待とうかな(目逸らし
(+123) 2011/05/22(Sun) 21時半頃
|
|
残念人狼って、ヴィノールひでぇwww
>>+115 同じく。白黒と好き嫌いは別だろ、と思う。 それを切り離せない人がいる、というのも理解してるけどね。
>>@81 ゲーム的にいうと、ヘイトは敵を怒らせて自分に攻撃を集中させるとこによって仲間を守るっていう役割みたいに使われるから、多分使ってる人はそこまで考えてないと思うんだよ。 意味聞いたから、俺は使わないように気をつけよう。
>>+116 とりあえずぐぐってみたらけっこうな数がヒットした。なんか意味あるっぽいけど、やっぱり分からんかった…なんかアニメの台詞っぽい?
(@83) 2011/05/22(Sun) 21時半頃
|
|
>>79 たぶんこういう流れ キ「ルファ吊るなら俺吊ろうよ」→「非狩すんな」→(翌日)キ「いや、実はルファが非狩ブラフ張ってる狩に見えたんだ」→「だから非狩すんじゃねーよ、白いけど」
自分以外に真狩がいる、という視点漏れなので、以後の狩回避は認められないレベルの非狩COやらかしたので、白いと解釈する人がいたってことじゃないかな?
(81) 2011/05/22(Sun) 21時半頃
|
ヴィノールは、ああ、そっちか。理解した。
2011/05/22(Sun) 21時半頃
|
とは言ってもキリク狼の方が信憑性ありすぎるのでヴィノール投票
(-53) 2011/05/22(Sun) 21時半頃
|
|
>>@81 ちょっち違うなぁ。相手をリスペクトしなさいってこと。 「ヘイト」っていう便利な言葉があるから、相手を侮蔑しても構わないって気持ちになっちゃうでしょ? そうじゃなくて、言葉そのものを変えれば嫌でもリスペクトしてることになる。ほんとは侮蔑したいのにリスペクトすることになるから、結局使わなくなる。 あたしが言いたいのはそういうこと。
(+124) 2011/05/22(Sun) 21時半頃
|
|
やっぱおんなじ舞台に立ってる以上、相手をリスペクトしてナンボだと思うな。
(+125) 2011/05/22(Sun) 21時半頃
|
|
きちんと言語化をしよう、と意識して読むと、確かにキリクのが考察は筋が通ってるように見えるなー
(-54) 2011/05/22(Sun) 21時半頃
|
|
>>@81 まーここら辺の界隈だと俺がそれの由来みたいになってるんでひっじょーに耳が痛いんですが。
楽だからね。自分が悪くないことにすると。
(+126) 2011/05/22(Sun) 21時半頃
|
|
>>4d王子100番台後半~ 全レスをしているが感想止まり、白黒要素の拾いが少ない
(-55) 2011/05/22(Sun) 21時半頃
|
ルファは、1dから非狩してたしっていう台詞がどっかにあったんだけどなー俺
2011/05/22(Sun) 21時半頃
ジュストは、なんか、オイラの中で>>5:105がとてつもないターニングポイントになりつつあるような気がする・・・
2011/05/22(Sun) 21時半頃
|
俯瞰視点どうこうは村狼視点っていうより性格要素だと思うんだがなぁ。
消去法への道がまた一歩進んだ。ちなみにジュストの挙げた共感白いについてはボク共感できてないので白いとわからない。共感白いならむしろキリク共感白いです。しかし対アルグレ含みなのでなんかもう。
共通してるのはSG作ろうとしてる感じがしないってことか。そこは確かに白いのかもだが「敵を作らない立ち回り」と捉えることもできるんじゃないの、と思った。
(82) 2011/05/22(Sun) 21時半頃
|
ヴィノールは、云って気付いた。ウィルに対するハードル高いなボク。
2011/05/22(Sun) 21時半頃
|
なんていうか、「ヘイトだから云々」っていう言い訳にしか使われてないんじゃないの?
(+127) 2011/05/22(Sun) 21時半頃
|
ジュストは、ヴィノール共感以外のポイントは?
2011/05/22(Sun) 21時半頃
レネは、なんていうか、ヴィノール面白いなぁ。独特だよな。
2011/05/22(Sun) 21時半頃
|
ジュストの相手に喉使わせる作戦来ましたー
としか思えないアーニャロックオン
(+128) 2011/05/22(Sun) 21時半頃
|
|
ヘイトと聞いてもネトゲ上がりの私からするとタンク(前衛・壁役・盾持ち)って印象だったから随分ズレあるんだなぁって。(ぽつり
(+129) 2011/05/22(Sun) 21時半頃
|
|
ネトゲ用語なの!?
(+130) 2011/05/22(Sun) 21時半頃
|
|
ヴィノール投票・ジュスト襲撃でセット。
(*40) 2011/05/22(Sun) 21時半頃
|
レネは、シュカの>>+129に同じくだったりする。
2011/05/22(Sun) 21時半頃
|
なんか鳩から書いたから文章変だった。
(+131) 2011/05/22(Sun) 21時半頃
|
|
なんだかよくわからないからまぁいいや(←
(+132) 2011/05/22(Sun) 21時半頃
|
|
>アーニャ >>+129と>>@83みたいな感じ。ゲーマー的には。
(@84) 2011/05/22(Sun) 22時頃
|
ウィルは、戻ったー。低速。
2011/05/22(Sun) 22時頃
|
>>+130うん。 敵のヘイトを取って後衛に攻撃が行かないようにって言う感じの使い方になれてるから。 良い意味でも悪い意味でも"注目"を集めるってくらいにしか感じてなかったわぁ。
(+133) 2011/05/22(Sun) 22時頃
|
|
>>@84 大体わかった!
(+134) 2011/05/22(Sun) 22時頃
|
|
ウィル>>61 わからない。「拒絶の方法が「俺を理解しないお前は人外だ!」の一点張り」ってどこでそう見えたのかな?
アールグレイに対しては今までいった通り(理解以前の話) アルビーネに対しては「視点の向き方おかしい」なんだけど
(83) 2011/05/22(Sun) 22時頃
|
|
>>+133 なるほどなるほど。じゃあ言葉が悪いな。 「ホット」とか「COOL!」とか「お勧め!」とか「注目株!」とか「本日の主役!」とか「宴会部長!」とかソッチ系にすればいいのに。
(+135) 2011/05/22(Sun) 22時頃
|
|
どうもみんなのキリク評は「キリク狼」が前提にあってそっから持ってきてるような気がする。
ウィルも「白くは見てたけど」引けなくなった狼、ヴィノも「共感できる」という一定の評価がなされてる。
ところでジュストは誰狼だと思ってんのよ的な。
(+136) 2011/05/22(Sun) 22時頃
|
|
あー、コレットさんの発言のあとに発言する仕事できなかった。
>>77 コレットさん!!!!
(+137) 2011/05/22(Sun) 22時頃
|
|
そういや、アールグレイってあんまジュストに触れてないまま白視が動いてない、ような?この二人ってあるんかなー。ジュストを白くみれる気がしない…
>>+135 面白いけど、戦闘中にそんな文字打ってられませんwww
(@85) 2011/05/22(Sun) 22時頃
|
|
そっちのヘイトってデコイみたいなもん?
(+138) 2011/05/22(Sun) 22時頃
|
|
>>+138 おお、デコイ。それいい。デコイにしよう。
(+139) 2011/05/22(Sun) 22時頃
|
|
>>@85 「宴会部長いきます!」 「よっ!部長!」 「部長!」 「日本一!」
いけるいける。
(+140) 2011/05/22(Sun) 22時頃
|
|
1日目は戦術論多そうだったから、2日目から議事録読んでるんで寡黙っててごめんね
>>3:129からの王子考察、かなり正鵠を射てるように思えてきた 4日目遊び人にーちゃんの王子考察精査中なんだけど、そのあたりで王子の占い希望出てきてて、翌日コレットおねーちゃんがそこに黒打ってるわけなんだけど、ここで「黒いところに黒出した、ひょっとして真かも」の再検討なかったのか不思議に思えてきた
(84) 2011/05/22(Sun) 22時頃
|
|
>>+140 戦闘じゃなくて忘年会だろそれww
(+141) 2011/05/22(Sun) 22時頃
|
|
キリクは感情が見えにくいだけ、アールグレイみたいに直線で表現しないだけで、感情自体は動いてるのを見られてないように思うかな。
ミレイユの>>+137みて思い出した。コレットの>>77、「なんで偽COしないといけないんだ…」って、そこは自分は真なんだ!って言う場面じゃないのかww
(@86) 2011/05/22(Sun) 22時頃
|
ジュストは、フィルタ使えないの不便だよ~
2011/05/22(Sun) 22時頃
|
コレットさんはすがすがしいっすよ。ホンマ。
(+142) 2011/05/22(Sun) 22時頃
|
|
「ヘイトを稼ぐ」というのは相手が嫌がる事を狙ってするという意味ですから!
(@87) 2011/05/22(Sun) 22時頃
|
|
>>+138 あー、そんな感じっぽい。
ジュストの意見出る?
(@88) 2011/05/22(Sun) 22時頃
|
|
レネ>どうやらキリクを吊りにきたらしい
(+143) 2011/05/22(Sun) 22時頃
|
ウィルは、キリク、時間があればちょっと自己分析やってもらえると有難いんだが。
2011/05/22(Sun) 22時頃
|
>>+141 戦闘なんて宴会みたいなもんでしょ
>>@87 「ようイル、ビールついでやるわ」 「いや・・・お酒はもう・・・」 「なんだと!俺の酒がのめないっていうのか!」 大体合ってる。
(+144) 2011/05/22(Sun) 22時頃
|
|
>ヴィノールact アールグレイ残念人狼だとコレット残念狂人じゃねーのか。 論理がよーわからんかった。
(86) 2011/05/22(Sun) 22時頃
|
|
>>84 そもそも偽と思う占い師の判定を見て、なんの判断材料になるのかが分からない。白が出ても黒が出ても、よけいぐるぐるするだけじゃん、と思う。
>>+143 いや、どっちかっつーとアールグレイに疑い持ってきたような? そういやジュストもあんまアールグレイに触れてないような感じが…ほぼ鳩読みなんで、あんま自信ないけど。
ジュストってあれだけヴィノールに共感してて、対立軸にあったアールグレイになんも思わないもんなんだろうか。
(@89) 2011/05/22(Sun) 22時頃
|
|
>>@189 あれ?ほんとだね。 キリク→王子の順に吊るつもりかな?
(+145) 2011/05/22(Sun) 22時頃
|
|
ところで今日の投票どーしよーな。 コレットさん囁狂なら白に2票ぶっ込まれるんで、意見の擦り合わせor票隠しが必要だと思うんだが。
(87) 2011/05/22(Sun) 22時頃
|
キリクは、自己分析って議事から読める自分の性格分析ってことでいいんだよね
2011/05/22(Sun) 22時頃
ヴィノールは、ウィルいや別に両立はするよ。何かが間違って伝わってる気がするな…
2011/05/22(Sun) 22時頃
ウィルは、キリク、うん。何だか質問が悪かった気がしてきたが。。
2011/05/22(Sun) 22時半頃
|
ジュスト指摘については王子>>5:3で真っ先に触れてるんだねー。迷った上に再検討してるのが5dの発言から見て取れるわけだけど、意図的に無視してるとみた!
(+146) 2011/05/22(Sun) 22時半頃
|
|
>>84と>>@89を再考。 最黒を占い希望する程度にはコレットに真の可能性を見てて、そこに黒が出たのにそこをあんまり考えてないことが疑問、かな? まぁコレットは日に日に偽くささを増していってたから、人でもありえるかな。時間に沿って読んでないからあんま強く言えないけど。
アールグレイウィルってあるんかな。
(@90) 2011/05/22(Sun) 22時半頃
|
|
擦り合わせだと勝手に思ってた。隠して村が勝った例を見たことがない。
(88) 2011/05/22(Sun) 22時半頃
|
ウィルは、ヴィノール、何でそこでアールグレイが出てきたんだ、とはてなになった
2011/05/22(Sun) 22時半頃
|
>王子 4日目なんだけど、コレットおねーさんが残狼数間違えて>>4:148「囁きと思えない」で●ヴィノールで提出 これ、この時点では真あるかも?って思ってたってことだよね、ちなみに4日目●希望があるのは王子だけだし
で、5日目にヴィノール黒で>>5:3
ところが、黒いと思っていたところに黒を出した占い師を>>5:45「どうにも真に見えない」
この間に何があったの?
(89) 2011/05/22(Sun) 22時半頃
|
|
シュカラインからの切れを考察してヴィノール白、が先にあって、白に黒出したコレット偽だ、なら分かるんだけどなー コレット偽が先にあって、誤爆したか検討したってことになるよねー なんかここ、思考の流れがよく分からなかった
(90) 2011/05/22(Sun) 22時半頃
|
ヴィノールは、ウィルどこの話をしているのかよくわからないのでアンカー頼む。
2011/05/22(Sun) 22時半頃
|
王子黒としてみるなら、世論の動きをみてどちらにでもいけるように準備しておいたと見ることもできる。
でもそれにしては占師考察に喉使い過ぎ。ヴィノ黒視も早めに撤回?ちぐはぐな印象。普通になやんでたんじゃないのって気が。
(+147) 2011/05/22(Sun) 22時半頃
|
ウィルは、ところでアールグレイはいんのか。
2011/05/22(Sun) 22時半頃
|
コレットが残念な狂の可能性より、アルグレが残念な人狼の可能性の方が高い。確率は体感だが。 だからコレット残念狂人を考慮するのはバカらしい、という話だった。
心理的に「理論で説明できないことを全て残念で片付けられたらモチベ死ぬ」という側面があることは否定しない。
(91) 2011/05/22(Sun) 22時半頃
|
|
王子は喉の使い方が普通に黒い。 内容はぶっちゃけ一切読んでない。本気で。
あとシュカも実は一切読んでない。
・・・よく黒視されなかったな、僕。
(+148) 2011/05/22(Sun) 22時半頃
|
ジュストは、感覚でなくロジックで、遊び人のにーちゃんの言っていたことを理解できた気がする
2011/05/22(Sun) 22時半頃
|
王子様の喉の使い方癖だよきっと。
(+149) 2011/05/22(Sun) 22時半頃
|
|
感覚的に、一番素っぽいのはアールグレイなんだよな。凄く素直に感情を出力する。けど、アールグレイのフィールドが「理論」なんだ。かつ、そこでさんざ叩かれてる。 なんかアールグレイは自分のフィールドを間違っている気がしてならない。
(@91) 2011/05/22(Sun) 22時半頃
|
|
はっはーん、ウィルとヴィノを味方につけてキリク・王子様を吊りきって勝つ流れとみた!
(+150) 2011/05/22(Sun) 22時半頃
|
|
追記。 コレットが囁か狼かの話ならともかく、囁か狂かの議論だと、解決したところでなんなの、というバカらしさもある。
(92) 2011/05/22(Sun) 22時半頃
|
|
つーかアールグレイ狼なら今日ヴィノール襲撃しとけばよかったのにと思うのは俺だけなのか。 敢えてほぼ全員から最白認定受けてたエトの方に襲撃向ける意味が分からん。そこでキリク一匹狼説にクエスチョンが付いたんだし。
>>91 ヴィノール 何かそれ違くねーか。 コレットがPP時の動き方を把握してない=それだけのスキルが無いって意味で「残念」を使った。
(93) 2011/05/22(Sun) 22時半頃
|
|
ぶっちゃけ占い師は三人ともろくすっぽ読んでいない。
ジュストは自分のフィールドがロジックなのに、ヴィノールの発言を今までちゃんと読んでなかったのか…
(@92) 2011/05/22(Sun) 22時半頃
|
|
>>+150 いや、ジュストLWなら、ヴィノールがキリクに共感してるからまずアールグレイを吊って、キリクかウィルかで明日悩むんじゃないかなと思ってる。
(@93) 2011/05/22(Sun) 22時半頃
|
|
それと、4日目吊り希望 >>4:183>>4:185 コレットおねーさん吊り希望していないのは遊び人のにーちゃんと王子のにーちゃんだけだねー
キリクにーちゃんが4日目にコレットねーちゃんを偽視して吊りにあげた(しかもかなり票入ってる)のは、白判定もらって偽占(=味方)であることを分かっている狼ぽくないとも取れるんじゃないかなー
(94) 2011/05/22(Sun) 22時半頃
|
レネは、ウィル>>93、その残念の使い方はわかんねーよ…!!
2011/05/22(Sun) 22時半頃
ヴィノールは、ウィルそれくらい把握してる。そう動く必要がなかった→赤組なんじゃないの、という推理で何かおかしいかな。
2011/05/22(Sun) 22時半頃
|
キリクで一番腑に落ちないとこは昨日の襲撃筋の考え方。 >>5:56。どーも村視点で無い気がする。 >>5:87で返答貰ったけどいまいち納得できんかった。
が、言語化できない。ルファー!
(95) 2011/05/22(Sun) 22時半頃
|
|
あれ、読み違えてた。 ということは、単純に王子様吊りに来たか。
(+151) 2011/05/22(Sun) 22時半頃
|
|
>ヴィノール 否定できる要素として弱いなーと。 ヴィノールをおかしいと思ってるわけじゃなくて、俺が推理精度高めるための質問だったんでこれ以上喉割かなくていい。ありがとー。
(96) 2011/05/22(Sun) 22時半頃
|
ウィルは、>>94 ロッテ吊り避けたかったんじゃねーのか。
2011/05/22(Sun) 22時半頃
|
え、最白認定うけてるのってジュストじゃないの。 まさか黒要素感じてたのボクだけだったのか。
と書いて気付いたが、この灰を狭めたがらない襲撃筋は壱っぽいな。。
(97) 2011/05/22(Sun) 22時半頃
|
ヴィノールは、ウィルに喉潰しなのかなこれって感じ始めたタイミングで喉割かなくて良いと云われた。なにこれこわい(褒め言葉
2011/05/22(Sun) 22時半頃
|
残り狼1ならジュスト、2ならウィル&アールグレイ、かな…ジュストアールグレイで今アールグレイ切るか。ウィルLWでアールグレイを庇うか。明日続いても、特に自分の白要素になる訳でなし。
(@94) 2011/05/22(Sun) 22時半頃
|
|
>>95 逆にオイラは>>5:105で言語化できない領域で納得できたよー
ちょっと言語化してみると、問い詰めて問い詰めて問い詰めたら出てきた本音が>>5:105で、この考えが根底にあったことから逆算すると、襲撃筋として意図的狂襲撃があったことを不思議に思わなかった想定からキリクにーちゃんが話していることに辻褄があったってところかなー
(98) 2011/05/22(Sun) 22時半頃
|
|
>>97 え。 壱なら今日は狼襲撃するとこじゃねーのか。
(99) 2011/05/22(Sun) 22時半頃
|
ウィルは、>>98 すまんその言語化分からん。キリクが襲撃センス弱いってことか。
2011/05/22(Sun) 22時半頃
|
>>97 エロにーちゃんはエロ白かったです、掛け値なしに ついでに、世論で真視されているイリアねーちゃんの白判定です
>>96↓act 1票外したぐらいでロッテねーちゃん吊りを避けれるような状況ではなかった気がしてたー アーニャおねーたん、灰吊る気満々だったからねー
(101) 2011/05/22(Sun) 22時半頃
|
ヴィノールは、そんなこと考える襲撃筋だったかね……(遠い目
2011/05/22(Sun) 22時半頃
|
襲撃センス弱いって酷いな……
(-56) 2011/05/22(Sun) 23時頃
|
|
>>101 いいえ。コレット票が多ければそうするつもりでした。 が、基本的に3dでコレット吊らなかった時点で時期を逸したものと考えてましたので・・・
(+152) 2011/05/22(Sun) 23時頃
|
|
>>100 キリク 噴いた。そこまで頑張んなくていいwww
自分はどんな人間だーみたいなのが欲しかったんだが、やっぱ質問が悪すぎた。すまんorz
(102) 2011/05/22(Sun) 23時頃
|
|
>>@94レネ ウィル一匹狼、ジュスト人狼の線はどうでしょう?
(@95) 2011/05/22(Sun) 23時頃
|
|
このキリク白いだろjk
(+153) 2011/05/22(Sun) 23時頃
|
|
センスというより、キリクにーちゃんが襲撃筋で視点固定しすぎている原因が「ああこういうことだったのか」で納得できたってことー! 襲撃情報持ってるんだろ?って疑いが解決したってことだねー
(103) 2011/05/22(Sun) 23時頃
|
ヴィノールは、ジュストアルビーネ吊って襲撃が減るまではシュカ真もそこそこ世論にあるイメージだったけど、あれー。
2011/05/22(Sun) 23時頃
|
>>101君のそれは僕を褒めてるのかけなしてるのかどっちなんだい
(-57) 2011/05/22(Sun) 23時頃
|
|
表で言うとあれなので、独り言に埋めとこう。 改めて>>100読んで、可愛いなぁとおもたw あんま表に出さないけど、ひっそりすっげぇ本音ダダ洩れなんだよなー。うん、俺かんのこさん好きすぎるね!
(-58) 2011/05/22(Sun) 23時頃
|
|
ヴィノact>ナイスツッコミ!
(+154) 2011/05/22(Sun) 23時頃
|
ジュストは、シュカおねーちゃん赤組が世論だと思ってたけど違ったっけ?
2011/05/22(Sun) 23時頃
|
まぁ白いと思われてるなら本望か。
自分の推理は当たらなくてもみんなの推理の邪魔にさえならなければそれでいい。
(-59) 2011/05/22(Sun) 23時頃
|
|
超理論を思い付いた。
弓←共感白い←遊→白決め打ち→悪→共感白い→腹
弓遊悪腹は白、よって王子とコレットが(ry
(-60) 2011/05/22(Sun) 23時頃
|
ヴィノールは、皆が認識している世論が実はバラバラだった説。
2011/05/22(Sun) 23時頃
|
ヴィノール>>97下段は襲撃に関する状況判断の甘さが白いと思います。
(@96) 2011/05/22(Sun) 23時頃
|
ウィルは、イリア真は5dから世論ってたかな
2011/05/22(Sun) 23時頃
ジュストは、ハッキリしているのはコレットおねーちゃんが絶賛偽視中ということですね
2011/05/22(Sun) 23時頃
|
まぁいつ吊られるか分からないコレットがあのタイミングで白を出した王子は状況黒いといえば黒いがその程度かな。 発言読んでない僕にはわかんねーです、はい。
(+155) 2011/05/22(Sun) 23時頃
|
|
>>101 ジュストあの日体調悪くてあんま参加できてなかった気がするけど、空気は把握してたんだなーとかおもた。
>>@95イル 昼間にミナオと話してて、一匹がいるならこういう襲撃筋にならないんじゃね?と思ったんだよな。ついでにウィル一匹なら>>99が引っかかるかなっと。
>>+153に同意。このキリク白いだろ。
(@97) 2011/05/22(Sun) 23時頃
|
|
超理論を思い付いた。
弓←共感白い←遊→白決め打ち→悪→共感白い→腹
よって弓遊悪腹は白。そして消去法により(省略されました
(104) 2011/05/22(Sun) 23時頃
|
|
本当に、この村の真占い師はまともに考察してもらえていませんね……。
(@98) 2011/05/22(Sun) 23時頃
|
|
超理論と弓が見えたので超弦理論かと思ったら違った。
(+156) 2011/05/22(Sun) 23時頃
|
ジュストは、>>104ちょwwwwwwwwwwww
2011/05/22(Sun) 23時頃
|
スタイルがみんな違ったからねー。
マイペースイリアとガンガンシュカとおとぼけコレットだから。
(+157) 2011/05/22(Sun) 23時頃
|
|
喉やばい
>>103 すまん、さっぱりわからん。 ちなみに俺の疑問のいっこは、あそこでロッテ襲撃に疑問抱くとしたら、「狼が襲撃したこと」ではなくて「ロッテ黒だったこと」に疑問抱かねーか。って感じ。 何か他にも複合しとる。
(105) 2011/05/22(Sun) 23時頃
|
|
酷い理論がみえたwwww
(@99) 2011/05/22(Sun) 23時頃
|
レネは、>>@98まともに考察する前に消えたからね…
2011/05/22(Sun) 23時頃
ウィルは、×ロッテ○ミレイユ って>>104に茶噴いたwwww
2011/05/22(Sun) 23時頃
|
よしよし、ウィルいいよいいよー
(+158) 2011/05/22(Sun) 23時頃
|
|
ボクは未だにウィルのことを白いと信じる領域に達していないが、ボクが白いと信じるジュストがウィルを白いというからウィルを白だと思うことにする。
超理論とは云ったが、別にこの部分を間違っているとは思わない。
(106) 2011/05/22(Sun) 23時頃
|
レディアは、噴いたw ヴィノ兄ひでぇwww
2011/05/22(Sun) 23時頃
|
間違っていないだけで、正しくもない、というヤツだな。
(-61) 2011/05/22(Sun) 23時頃
|
|
>>105 ロッテって黒だったん?
あとその辺は既にキリク話してる筈。
(@100) 2011/05/22(Sun) 23時頃
|
|
あたしゃーヴィノ白だと思うけどヴィノは間違ってると思うよ
(+159) 2011/05/22(Sun) 23時頃
|
|
あー、なるほど、5d襲撃のところかー そこはそこで別にツッコミどころあるけどねー >>5:56に対して、霊黒見せて襲撃2つあったら赤組が吊られて狼一残しが確定するんじゃない?ってところがぬけてるよーって だから、一匹狼は霊黒見せて襲撃かぶせて、ロッテ一だ!って誤認させる目的があったんじゃないかなーってオイラは今考えついた!
(107) 2011/05/22(Sun) 23時頃
|
|
>>107 せっかくそうしてもそれを主張しなかったら意味ないってジュスト自分で言ってなかったっけ。
(+160) 2011/05/22(Sun) 23時頃
|
|
>>+106 むしろ「だから何?」としか言えない発言かと。
(+161) 2011/05/22(Sun) 23時頃
|
|
>>107 な、なるほど……! ってのはどーでもよくてだな、村側の発想と違くねーかと思ったってこと。
つかこれ本人たちが来なきゃどーしよーもなくねーか。
(108) 2011/05/22(Sun) 23時頃
|
ヴィノールは、むしろ襲撃の数減ったんだからコレット吊りアリだよな……と思ったが偶数進行だと微妙だな。半手損する。@4
2011/05/22(Sun) 23時頃
|
どうでもいい頂きましたー
(+162) 2011/05/22(Sun) 23時頃
|
|
>>105ウィル 霊襲撃があった →ロッテの判定隠し? →隠すって事はロッテ黒? →ロッテ黒でも判定隠すほどの事? →ロッテの判定はそこまでして隠すものとも思えない
(109) 2011/05/22(Sun) 23時頃
|
|
>>108 それは人それぞれじゃないかなー。全員が全員、同じこと考えて同じように発想しないといけない訳じゃないだろ。「この人がこう考えるのは違和感ないか」「この考え方をする人がこういう発想をするか」をみるべきなんじゃないか。相手を個別にみなきゃダメだと思う。
(@101) 2011/05/22(Sun) 23時半頃
|
|
お、ヴィノいいところに気がついた。 この状況だとコレット吊りはあり。
仮に狼1+囁狂コレットだとすると、明日は「狼以外に投票する灰」の票に狼とコレットの票をぶっこんじゃえば勝ちだからね。
残狼数をどうみてるのかって話もあるけど。
(+163) 2011/05/22(Sun) 23時半頃
|
ヴィノールは、擦り合わせるんだと思って希望だしとくよ。▼アールグレイ
2011/05/22(Sun) 23時半頃
ウィルは、正直キリク黒から動けそーにねーんでコレット吊りありかも@act0
2011/05/22(Sun) 23時半頃
|
>>108 そういう発想と少しばかり角度の違うところにキリクにーちゃんの考える襲撃筋があって、それを前提に話しちゃうからオイラ達との間に違和感があった、ってことを理解するのにものっそ時間がかかったー
(110) 2011/05/22(Sun) 23時半頃
|
ノクロは、みんな元気そうだね。ボクは週末疲れっぽい。
2011/05/22(Sun) 23時半頃
ジュストは、オイラは▼王子かなー
2011/05/22(Sun) 23時半頃
|
>>+163アーニャ 偶数進行だから狼狙いで吊る以外での▼コレットは悪手だね。
(+164) 2011/05/22(Sun) 23時半頃
|
ヴィノールは、赤組予想だしコレット吊りもやぶさかではないが。C入り編成では油断できない場所。
2011/05/22(Sun) 23時半頃
|
>>@97レネ アルビーネ一匹狼決めうちですか。
(@102) 2011/05/22(Sun) 23時半頃
|
ヴィノールは、しかし、高確率で囁なのであまり積極的ではない。@Act1
2011/05/22(Sun) 23時半頃
|
ところで、ひょっとして王子の初日赤3人発言、ガチ視点漏れだったんでしょうか?
(-62) 2011/05/22(Sun) 23時半頃
|
|
>>+164 それ一般論?
(+165) 2011/05/22(Sun) 23時半頃
|
ジュストは、コレットおねーちゃんは明日があったら生存者で再検討でいいような
2011/05/22(Sun) 23時半頃
|
>>@102 決めうちって言葉を聞くと考え直したくなる(小心者)けど、正直アルビーネ一匹狼で思考固定しかけてるのはある。
そいや今日の襲撃が被りかGJの可能性を考えるなら、今日襲撃が2起こるはずで、▼コレットは致命的かもな。
(@103) 2011/05/22(Sun) 23時半頃
|
|
んー、すまん、▼アールグレイは負けコースにしか思えん。 そんで説得には喉と時間が無さすぎる。アールグレイいねーし。 ▼コレット。
(111) 2011/05/22(Sun) 23時半頃
|
|
>>+165アーニャ 一般論。 狼に吊れる吊手を考えたとき、▼コレットなら明日の1手のみ。 でも今日▼灰なら、RPPにはなるけど、今日と明日の2手灰につかえるってこと。。
(+166) 2011/05/22(Sun) 23時半頃
|
|
なんとなく、墓下ではヴィノール吊れかジュスト吊れの大合唱になっているような気がががががががが
(-63) 2011/05/22(Sun) 23時半頃
|
|
あれ?まさかのウィル黒?
(-64) 2011/05/22(Sun) 23時半頃
|
|
これだからウィルは白く見えない。。。
(-65) 2011/05/22(Sun) 23時半頃
|
|
そしてウィルが偶数進行での▼コレットの悪手を分かってないはずがないが・・・
(+167) 2011/05/22(Sun) 23時半頃
|
ジュストは、コレット狼決め打ち以外では吊らない方がいい
2011/05/22(Sun) 23時半頃
|
▼コレットにするくらいなら、RPP覚悟で▼アールグレイorキリクにするべき。
(+168) 2011/05/22(Sun) 23時半頃
|
|
ウィルさん、ここでコメットさん吊りに動くんですの? やっぱり黒いですわ……
(@104) 2011/05/22(Sun) 23時半頃
|
|
ぽちーwwwww おきろーwwwwwww
ねたらしぬぞーwwwwww
(*41) 2011/05/22(Sun) 23時半頃
|
|
ざっと見てきたが。 まて、コレットおれに投票するつもりだ。 >私の白だけど王子に投票したい ちなみに疲れたから表におれもう出なくていいか。さすがに残念人狼へこんだ
狂人CO!
(*42) 2011/05/22(Sun) 23時半頃
|
|
コレット吊りの時点で人狼陣営勝利になる可能性が少なからずありますよね?
(@105) 2011/05/22(Sun) 23時半頃
|
|
起きたかwwwww いや、コレットさんヴィノール投票って言ってた>どっかのact
ジュストから来てる質問だけ残りの喉でー……ってのもきついか。
(*43) 2011/05/22(Sun) 23時半頃
|
|
>>+168 ん、同感。コレット狼見てない限りソレはないわ。
>>@104 ……なんか隕石振ってきそうだな。
(+169) 2011/05/22(Sun) 23時半頃
|
|
>>+166 理解。 あたしは現状後者のリスクが結構高いと思ってるんで、▼コレットありだと思う。ていうか、囁狂ならRPPですらなくて「票合わせだけで確実に村負け」っていうかーなりシビアなお話。 でも灰襲撃も考えて灰に2手も確かに捨てがたい。
(+170) 2011/05/22(Sun) 23時半頃
|
|
つーかキリクとヴィノールが共感で白黒付けてるかぎりこれはもう無理wwwww
鳩じゃもう無理wwww
(*44) 2011/05/22(Sun) 23時半頃
|
|
コレットおねーちゃん吊って白だとすると、明日の生存者は灰4人で、吊るつもりもない白いところが食われるの濃厚、結局キリクアールグレイの比較になるのは変わらないよねー だったら片方先に吊って、明日があったら残った灰とコレットの比較で狼っぽい方を吊った方がいいし、コレットが赤組でなく狂人の場合には人狼CO合戦も視野に入れられるし、最悪Cだったとしても村側の2人が間違えなければランダムで狼が吊れるっしょ だから、コレットおねーちゃんを狼とかなり強目に考えるのでなければ吊らない方が手数的に有利だよー
(112) 2011/05/22(Sun) 23時半頃
|
|
今の灰のコレットの扱い的には、あんま狼なさそうかな。
つか、▼アールグレイが三票、▼キリクが2票が固定でコレットがどこに入れるか次第で、ランダム発生するかもーなんかな?
(@106) 2011/05/22(Sun) 23時半頃
|
|
だいじょーぶだ、 んなこと言ったら俺白決め打ってるジュストの方が残念だし、 俺ら白決め打って沈んでいったルファの方が何倍も残念素村(ry
(*45) 2011/05/22(Sun) 23時半頃
|
|
>>@105 ある。だから残狼数どう考えてるのって話なんだけど、話でてたっけ?
(+171) 2011/05/22(Sun) 23時半頃
|
|
あ、なら大丈夫か。
質問なんて来ておったか。一応見てくる。
(*46) 2011/05/22(Sun) 23時半頃
|
|
自分の白考察って言っても、大きな白視黒視には確実に「自分とのやり取りが絡んでる」部分、自分を放置するもの(疑ってるのに注視しない)は人外…って部分の一貫?
(2dから続いている特性:2dのポラリスコレット、3dアールグレイ、4dアールグレイアルビーネ、5dアールグレイアルビーネ、6dアールグレイ)
自吊り発言をした時、エトとアーニャ(+アルビーネ)が僕吊りっぽい事をほのめかしたり、推していた。
ウィルは、アールグレイの考察を見て、それに対して僕がした突っ込みをみて、アールグレイが「僕を見定めたい奴」に見えるのか。
(113) 2011/05/22(Sun) 23時半頃
|
|
いや。
おぬしが白打ち貰ってるのは、実力でよいよ。
(*47) 2011/05/22(Sun) 23時半頃
|
|
たぶん王子に3票入るとして、ウィルがコレット投票、王子はキリク、コレットはおそらくヴィノールか? ランダムにはならないと思うが
(-66) 2011/05/22(Sun) 23時半頃
|
|
あたしの中ではジュスト+囁狂コレットなんで、この議事の流れを見てると村超負ける。
(+172) 2011/05/22(Sun) 23時半頃
|
ジュストは、ちょっと席外すよー
2011/05/22(Sun) 23時半頃
|
>>+170アーニャはいったいどんな最終日を想像してるんだろうか 明日は囁狼村村。 狼囁が村に、村村は狼に投票すればRPP。 いや村が狼に合わせられなかったらまぁたしかに即死だけど、どうせキリクとアールグレイでわれるなら今日どっちか吊った方がいいと思う。
(+173) 2011/05/22(Sun) 23時半頃
|
|
ねーよwww>実力 んー、なんつーか、相性の問題はきっついなーと思う。 [頭わっしわっしわっしわっしわっし]
(*48) 2011/05/22(Sun) 23時半頃
|
|
コレット狼に仕立て上げて明日コレット吊りでも勝てちゃうおまけ付き。
(+174) 2011/05/22(Sun) 23時半頃
|
|
>>112がそのとおり。
(+175) 2011/05/22(Sun) 23時半頃
|
|
すまぬ。
さすがに、ここまで「読んでない」と言われ続けて、動けない。
3dから正直動けない状態だったが無理だ。
村負けは本当に申し訳ない。
アンカー引いてくれたら、質問来てたら答えるくらいはする。
本当にごめんなさい。反応は、遅れる。
(114) 2011/05/22(Sun) 23時半頃
|
|
落ち着けっ(蹴りっ) まだ村負けてねーぞおい。
(*49) 2011/05/22(Sun) 23時半頃
|
|
>>+175 残念ながらその通り。 だからコレット吊りが最善とは言わないけど、全くなしではないというお話。どっちにしても厳しいけどね。
(+176) 2011/05/22(Sun) 23時半頃
|
キリクは、僕がした指摘って大半が「僕の発言に書いてあるよ」だったんだけど。
2011/05/22(Sun) 23時半頃
|
要は、明日一発勝負でキリクorアールグレイにするか、 今日どっちか吊って明日再考するか、どっちかだね。
(+177) 2011/05/22(Sun) 23時半頃
|
|
んーまぁ、ここまで読んでないと言われるのは初参加から数えても初めてで、正直きついw 別に一所に籠ってたわけではないのだがな。
あ、表は演技過剰CO~
(*50) 2011/05/22(Sun) 23時半頃
|
|
>>+177 クライミライが待ってそうな気がするー
(+178) 2011/05/22(Sun) 23時半頃
|
|
ああ。ま、いっか。
(*51) 2011/05/22(Sun) 23時半頃
|
|
>エト ちゅーか、今日が襲撃被りなら明日三人の可能性あるよね。
(@107) 2011/05/22(Sun) 23時半頃
|
ヴィノールは、キリクが数日前のボクと似たような道を辿っているように見えてならない。@Act0
2011/05/22(Sun) 23時半頃
|
>>+178アーニャ まぁウィルが一匹狼だろうから勝てないだろうね。。。
(+179) 2011/05/22(Sun) 23時半頃
|
|
実はちょっとわかってないんだけど、明日
一匹・人狼・村・村
だったらどうなるの?
(+180) 2011/05/23(Mon) 00時頃
|
|
>>@107レネ いや、襲撃かぶりも何も、狼は全員墓下なんだってば・・・
(+181) 2011/05/23(Mon) 00時頃
|
|
>>+180アーニャ 狼2=村2だから狼勝利(村と一匹狼の負け)でゲームセット。
(+182) 2011/05/23(Mon) 00時頃
|
|
おれが村でも、キリクとヴィノールはすげぇ黒く見えるんだけどなー。
相性、で片付けていいものではない気がするな。
(*52) 2011/05/23(Mon) 00時頃
|
|
>>+182 やっぱそうか
(+183) 2011/05/23(Mon) 00時頃
|
エトは、しばらく離席ー。更新に立ち会えたらいいなぁ・・・**
2011/05/23(Mon) 00時頃
|
>>+180 その場合、一匹の襲撃もあるから
一匹・狼・村 か 一匹・村・村 に
なっている可能性がある。
>>+181 へ。それ、は、マジなんかブラフなんかどっちだ…
(@108) 2011/05/23(Mon) 00時頃
|
レネは、爆弾だけ投げて離席とかw いってら。
2011/05/23(Mon) 00時頃
アールグレイは、む、おれが吊られても負け確定ではない?もうわからん
2011/05/23(Mon) 00時頃
|
まーあ、2人のスタイルはふつーに賛否両論買うわな。
けどなー、逆に「相性の問題」としか片付けられないんじゃねーかな。 じゃじゃ馬をどーいなして乗りこなすかも醍醐味だと思うぜー。
(*53) 2011/05/23(Mon) 00時頃
|
|
でも今回の村で思ったこと:ぴーちゃんには悪いが、やっぱりガチ向いてねぇや。
こんなに、感情的になるなら、ね。
(-67) 2011/05/23(Mon) 00時頃
|
|
>アールグレイ 確定はしない。
(-68) 2011/05/23(Mon) 00時頃
|
|
だって、周りにも迷惑、でしょ?
ごめん、ちょっと泣いてる。
(-69) 2011/05/23(Mon) 00時頃
|
|
>>@108 なる。でも前者だと一匹負けちゃうんだからやらないよね。 襲撃どうするんだろ。
(+184) 2011/05/23(Mon) 00時頃
|
|
乗りこなすかー。
おれにはまだ無理かもしれんな!へへー。
たまにもみけにも、せっかくの再戦村楽しみにしていたみんなにも、ごめんな。
(*54) 2011/05/23(Mon) 00時頃
|
|
>>+184 やらないっつか、一匹は狼襲撃したいだろうけど当たるかどうか、じゃないかなと。
俺喋りすぎ自重。
(@109) 2011/05/23(Mon) 00時頃
|
|
飛び入りなのに、空気乱してごめんね。
(-70) 2011/05/23(Mon) 00時頃
|
|
>>113 何度も言ったが、キリクとアールグレイの間に会話は成立してない。本質的に相性が悪すぎる。その件には双方に問題があると思ってる。
俺が人外的だと思うのはその諍いを引き起こす態度を、意図的に行っている節があること。開き直られたら申し訳ないがあっそとしか言えん。
すまんが、貰った返答も疑いを覆せるもんじゃなかった。返答自体には感謝する。
(115) 2011/05/23(Mon) 00時頃
|
|
何。どーしたの。 今ごめんなの文脈がさっぱりだった。
(*55) 2011/05/23(Mon) 00時頃
|
レディアは、後363ptてレネwwwww
2011/05/23(Mon) 00時頃
|
>アル両 まだ村負けじゃないんで、村側ならそう諦めないで欲しーんだが。 ジュスト>>89に返答を求むわー。@44
(116) 2011/05/23(Mon) 00時頃
|
レネは、レディアだから自重ってるだろwww
2011/05/23(Mon) 00時頃
|
レネ殿ふぁいおー
(@110) 2011/05/23(Mon) 00時頃
|
|
2手ならジュストとウィル吊ればいいのに
(+185) 2011/05/23(Mon) 00時頃
|
|
いや、うん。確実に勝てる所なのに。
なんでもない、ごめん。
ぴーちゃんもあんま表庇わなくてもいい、思考ねじ曲げてるなら、な。 ぴーちゃんはせめて白印象貰ったままでいい。
(*56) 2011/05/23(Mon) 00時頃
|
ノクロは、>>+181 エトさん だとしたらなかなかすごい一匹さんだネ。ボクの好みの人かな。
2011/05/23(Mon) 00時頃
|
ウィル黒えええええええええええ
言語化できないけど黒えええええええええええええ
これは相性の問題なのだろうか・・・
(-71) 2011/05/23(Mon) 00時頃
|
|
吊り回避の守護者COはどうするのでしょうか。
(@111) 2011/05/23(Mon) 00時頃
|
ジュストは、戻ったよー
2011/05/23(Mon) 00時頃
レネは、ミナオ>応援すんなw act@2
2011/05/23(Mon) 00時頃
|
あー……あれか。 漸く何となく把握った。
ん、分かった。無理すんな。後は運を人狼神に任せるかー。
(*57) 2011/05/23(Mon) 00時頃
|
|
>>@111 吊られそうな人たちの中にいるならもうしてるはずだからいらんでしょ
(+186) 2011/05/23(Mon) 00時頃
|
|
(o_ _)oウラーウラ-ラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラ-ラー (o_ _)oウラーウラ-ラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラ-ラー (o_ _)oウラーウラ-ラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラ-ラー
(*58) 2011/05/23(Mon) 00時頃
|
|
つか、確定霊抜かれてる時点で狩人生存に信憑性ない。
信じられるか。これで(ほぼ)鳩なんだぜ…
(@112) 2011/05/23(Mon) 00時頃
|
イルは、レネに話の続きを促した。
2011/05/23(Mon) 00時頃
レネは、イル>喉はいらんから、Actが欲しい。
2011/05/23(Mon) 00時頃
|
ジュスト>
>>5:0>>5:4が黒引いた占い師のテンションに見えなかった。
>>5:46が黒を吊りたい占い師に見えない。
ついでに言うと>>547ネタとは余裕だな、おれは偽決めうった。
(117) 2011/05/23(Mon) 00時頃
|
|
(o_ _)oウラーウラ-ラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラ-ラー (o_ _)oウラーウラ-ラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラ-ラー (o_ _)oウラーウラ-ラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラ-ラー
(*59) 2011/05/23(Mon) 00時半頃
|
|
正直表で喋りたくもないが
超偽視されてる中ずっと生存させられるのも辛いんだよ ネタの一つでも入れないとやってられん
(-72) 2011/05/23(Mon) 00時半頃
|
|
夜明けて尚生存させられてたら偽COして投票先は白い奴に合わせとくべや
(-73) 2011/05/23(Mon) 00時半頃
|
|
ジュストェ……
(-74) 2011/05/23(Mon) 00時半頃
|
|
アールグレイ殿下……!
(@113) 2011/05/23(Mon) 00時半頃
|
|
ほんとだ。 その辺は、5d第一声から「あー偽っぽいわ」と思ったから、
はっきり度合いの推移は覚えてないけど、5dから一気に偽視は覚えてる。
(119) 2011/05/23(Mon) 00時半頃
|
|
いや、自分が黒視してるところに黒判定っしょ? そもそも、コレットさんが真に見えない発言してるのは前からなんだから、「あれ?占真贋間違えてたのか?」って、そこんとこで真贋揺れなかった? あるいは誤爆乙、でもいいや、そういうのなかった?
(120) 2011/05/23(Mon) 00時半頃
|
|
いや、コレットさんは4dから色々あれやったやろ…
(+187) 2011/05/23(Mon) 00時半頃
|
|
ジュスト君、もう私救えない!
(+188) 2011/05/23(Mon) 00時半頃
|
|
ちなみにぶっちゃけるとオイラは揺れたー揺れたーマジ揺れたー こんな狼はいない路線をガチで行っている狼をオイラ白視しまくっていたのかと不安になったー 正直、遊び人のにーちゃんには申し訳ないと思っている
しかしその後、覚醒コレットおねーさんが来なかったので「あー、偽黒っぽいわー」と安心したのであったー
(121) 2011/05/23(Mon) 00時半頃
|
|
誤爆は頭よぎったなぁ。 そこ発言してなかったっけ。
あとまぁ、対ヴィノールに関しては明らかにおれが悪かったっぽいし、黒視は感情的なものかもしれないとは薄々思ってたから、
どちらかというと、コレットに対してよりも、ヴィノールに対して揺れてた。 4dあたりからかな、全面的に。
だから、もしコレット囁の可能性見るのなら、ヴィノール白黒判定に何か見出せるかもとは思って●したけど、 そのまえにコレット単独感のある発言してたから、もうその辺混乱してた。
(122) 2011/05/23(Mon) 00時半頃
|
|
ジュストがよく分からなくなってきた。
ウィルのアールグレイ人間視は共感なんだよね。ジュストとかヴィノールは、それじゃ動かないだろうな。 ぶっちゃけジュスト狼ならほぼ負けだろうな。つか、明日食われてないことが黒要素、くらいしかない。
ヴィノール喰ったらキリク狼ならヴィノール喰わない、ウィル喰わない、だろうし。
(@114) 2011/05/23(Mon) 00時半頃
|
|
>>115ウィル 会話が成立しないんじゃなくて…なんか君「僕とアールグレイは成立しない」で止まってないか。
思考方法とかの問題でもない。
アールグレイの僕考察は「僕の同日内の発言を見落とす」「同発言内のものを見落とす」「アールグレイと僕との間で一回やったはずのやり取りも抜けてたりした」んだよ。
(123) 2011/05/23(Mon) 00時半頃
|
|
残り20分を切った。 キリクの▼が見えないけど多分アールグレイだと思うから、ウィル以外は▼アールグレイで揃ってると判断している。
(124) 2011/05/23(Mon) 00時半頃
|
|
>>122下段 で、黒判定出たわけじゃない? 仮にコレット狂として、どうして誤爆の可能性あったのに黒出せたのか、とか、狂人が黒を出したんだから俺が気付かない人要素があったんだろうとか、黒が出たことを考察の材料にした形跡が見あたらないわけなんだけど、何も見いだせなかった、って解釈でいいのかな?
(125) 2011/05/23(Mon) 01時頃
|
|
ヴィノール>>124は半数票をほぼ全てに見せ掛ける言葉のトリックです。
(@115) 2011/05/23(Mon) 01時頃
|
|
やっべねむっ
(*60) 2011/05/23(Mon) 01時頃
|
ジュストは、今ならにーちゃん達のact尽きてるからぶっちゃけ放題かもしれない
2011/05/23(Mon) 01時頃
|
会話が成立しないんじゃなくて【「これが怪しい」→「○○読め」】をやる事になってるから【疑ってるのに注視しないの?】となる
(126) 2011/05/23(Mon) 01時頃
|
|
どっかでも触れたけど、狂人の場合はノーカンだったなぁ。 白黒知らないはずだし、誤爆もあった、どんな見方も出来る。だから狂人はあそこでどんな判定も出せた、と思ってた。 で、そろそろ黒を出さないと、自分が破綻する。
コレットのそこまでの世論の真贋(ヴィノール以外からは偽寄りに見られてた)を加味すると、あれは狂人なら誰にでも黒を出してた場面だ。
(127) 2011/05/23(Mon) 01時頃
|
|
重大なことに気付いた。
おれが結論ありきと言われる理由。
おれ、幼稚園で「結論→論拠→結論」の順に書きなさいって矯正されてて、他は省く書き方なのだ。
圧倒的に、説得向けじゃなかった・・・orz
(*61) 2011/05/23(Mon) 01時頃
|
|
ジュストは村人陣営でしたら、アールグレイにはキリクか誰かの黒要素挙げを求めるべき場面だったと思います。
(@116) 2011/05/23(Mon) 01時頃
|
|
>ノクロact 単に白いとこ食べただけじゃないかなと予想。
(+189) 2011/05/23(Mon) 01時頃
|
|
ど、どういうことだってばよ……。
なんか大変な幼稚園だな、そこ。(ごくり
(*62) 2011/05/23(Mon) 01時頃
|
|
だいじょうぶだおれはとうにねむい。
(*63) 2011/05/23(Mon) 01時頃
|
|
(o_ _)oウラーウラ-ラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラ-ラー (o_ _)oウラーウラ-ラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラ-ラー (o_ _)oウラーウラ-ラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラ-ラー
ランダムかてええええええええええええ!!!!
(-75) 2011/05/23(Mon) 01時頃
|
|
ウィルってアールグレイの白要素あげとかしてたっけ?
(+190) 2011/05/23(Mon) 01時頃
|
|
それで誤爆しちゃって真誤認されたら、せっかく放置されるポジションもらえてるんだから、もったいないと思うよー 白しか出さなくても吊って霊判定出なかったところ黒認定しておけば破綻しないしねー だからこそ、狂人がよく黒だせたな、とか・・・あれ?遊び人のにーちゃんのコレットおねーさんC説が現実味を帯びてきたよー
(128) 2011/05/23(Mon) 01時頃
|
|
そして最後の最後に幼稚園を認めたか。 によによつんつんしてやればいーのだろーか。
(*64) 2011/05/23(Mon) 01時頃
|
|
えいごとか言う外国語の書き方はそうなんだってさ。
ろんぶんとやらを書く時に、それを徹底されるから身に染みてしまっている。
(*65) 2011/05/23(Mon) 01時頃
|
|
はっ・・・
ち、ちがう、家庭教師のジャスミンにおそわった!英才教育だ!帝王学だ!(わたわた
(*66) 2011/05/23(Mon) 01時頃
|
|
王子もキリクも人っぽく。
ウィルがどうも明日あることを知っててキリク疑ってるとしか思えないウィル黒フィルタ。
外れてたら残念である。
だがしかし間際の王子は諦めた感が黒い・・・
(+191) 2011/05/23(Mon) 01時頃
|
|
>>@116 折れてるっぽいから、言われても難しかったんじゃないかなぁ。というか、ジュスト自身の灰考察がほとんど出てない。
>>+190 特にしてない。>>61くらい?
(@117) 2011/05/23(Mon) 01時頃
|
|
>>@112レネ ぶっちゃけヴィノ狩人ならジュスト護衛とか普通にありそう。
(+192) 2011/05/23(Mon) 01時頃
|
|
うむ……随分無理させたな。 どうなっても沢山安心して寝るがいーぞ。[もふもふなでなでなで]
(*67) 2011/05/23(Mon) 01時頃
|
|
最後に来て、今日のキリクもおれが浅はかなんだろうなぁというのを考慮すると正論に見えるとか。 思っておれは誰が黒か自信が持てなくなった。
(129) 2011/05/23(Mon) 01時頃
|
|
>>@117レネ あぁ、じゃやっぱりウィルだわ。 ▼王子が負けゲームだと思うんなら説得しようよ。
(+193) 2011/05/23(Mon) 01時頃
|
アールグレイは、もうたぶんおれ吊りで意味ないだろうから、▼コレットにセット
2011/05/23(Mon) 01時頃
|
にょき。これ、もしやエピる可能性も…?
(+194) 2011/05/23(Mon) 01時頃
|
|
/* なでなで解禁。
(-76) 2011/05/23(Mon) 01時頃
|
|
ちなみに明日続いててボクが死んでたらウィル狼じゃねとか思っている。
(130) 2011/05/23(Mon) 01時頃
|
|
にょきにょき。
(+195) 2011/05/23(Mon) 01時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る