人狼物語ぐたるてぃめっと


41 【一匹狼ガチ】G100再戦5【飛入歓迎】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


運命は射手 キリクの役職希望を村人に決めた。


運命は夏侯一族 ロッテの役職希望を一匹狼に決めた。


運命は町娘 コレットの役職希望を一匹狼に決めた。


運命は怪談好き アーニャの役職希望を共鳴者に決めた。


教会の鐘が鳴らされ、聖貨騎士団が到着した。村の名士が応対する中、集まった人々はわけも知らされず、言い知れぬ不安を感じていた……。
きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。


どうやらこの中には、村人が8人、共鳴者が2人、占い師が1人、守護者が1人、霊能者が1人、狂人が1人、囁き狂人が1人、人狼が2人、一匹狼が1人いるようだ。


【人】 恋多き娘 メイ

どうしましょう。
怖くて仕方がないのです。

(0) 2011/05/17(Tue) 01時頃

メイは時が進むよう祈った。


レネは、ミレイユ>>639勘弁しろw

2011/05/17(Tue) 01時頃


【独】 見習い ミレイユ

よし!霊きた!!

(-0) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【独】 射手 キリク

素村きたきた

(-1) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【赤】 自称王子 アールグレイ

わおーん

狼なのだ!C狂もいるのだろうか。

(*0) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【独】 腹減り ウィル

/*
お任せ狼とかwwwwwwww

うっわー。うっわーwwwwwww

(-2) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【見】 メイドさん リーリ

始まりましたわね。
なんだか今夜は暑いですわ……

……ごめんなさい冗談です自重します。

(@0) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【人】 魔法少女 シュカ

見物人さん達、ゆっくり居なくなっていってね!

貴方達の事は忘れないわ。(きらっ

(1) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【赤】 腹減り ウィル

がおーっ。食っちまうぞー。

って相方お前かよ。(脱力)

(*1) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【人】 悪ガキ ジュスト

【占い師でも霊能者でもないよー!】
潜伏中してるとぱっくんちょ率が倍率ドンさらに倍なんだから潜伏なんてしないよね?

(2) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【独】 射手 キリク

18人 ダ村村村村村村村狩占霊鳴x2 狼狼囁狂 一匹狼
投票方法:記名投票

(-3) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【人】 見習い ミレイユ

さてさて、始まったねー。
COどうしよ?

私の案としては共有2潜伏とかどう?って考えてる。
餌増やしたくない意味で。

(3) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【赤】 魔法少女 シュカ

うふ、いきなり赤チェックが出ていてびっくりしたわぁ♪

私が噂のC狂よぉ、よろしくね★

さくっと占い師でも騙ろうかと思うけれど何かご希望はあるかしら?

(*2) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【独】 遊び人 ヴィノール

役職希望有効ってことは、おい。
狩人希望いなかったのかよwwwwww

ボクが狩人とか、この村の占い師は長生きできないな・・・。

(-4) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【独】 赤毛 レディア

/*
ちへー、村人か。
まぁ、占い師とか流石に蹴られるか。

しかし、何でヴィノールはレディアが女設定だと分かったんだろう。

(-5) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【見】 技師 レネ

あ、洩れた。まぁいいや。見物席の皆、よろしくなー。

しかし、改めて見ると面白い編成だな。狂が二人とか。

(@1) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【独】 領主の末娘 エリィゼ

ダ村村村村村村村狩占霊鳴x2 狼狼囁狂 一匹狼

(-6) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【赤】 自称王子 アールグレイ

で、1匹狼は狼襲撃できるし、狼2人は潜伏、囁と狂人に占い騙り任せでいいとおもうぞ!

4COになればロラ手も増える。狂灰潜伏は、一匹狼が灰襲撃する可能性あるからもったいない。

ということでよろしくなのだ!CNとかてきとーに決めようなのだ!

(*3) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【人】 腹減り ウィル

>>0:@375 レネ
貴様何故俺の敵を知っている……(がたっ
おー。あんがとなー。頑張ってくらぁ。

さーて、始まったな。何から話すかね。

(4) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【人】 遊び人 ヴィノール

颯爽と非占霊COしておこう。

(5) 2011/05/17(Tue) 01時頃

ルファは、占潜伏は考えないではないライン。

2011/05/17(Tue) 01時頃


【赤】 魔法少女 シュカ

あら、お2人とも殿方なのね?
よろしくお願いするわ♪

(*4) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【見】 忍者 ミナオ

さて、始まったか。
まあ共鳴本人はあまり出たくないよね。

(@2) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【人】 詠み手 ポラリス

始まりました…!よろしくお願いします。

さて、COなのですが。
霊だけ先にCOして、占い師は今日は出てこない、というのはいかがでしょう?

(6) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【人】 自称王子 アールグレイ

あれ、もう回すのか。早いがおれも>>2に全面賛成。【霊でも占でもない】

改めてよろしく、さて共に関してはちょっと考えてくるのだ。

(7) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【見】 メイドさん リーリ

>>@1
囁き狂と囁けない狂ですわね……。
この差がどう現れるか、興味深いですわ。

(@3) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【人】 町娘 コレット

これからちょっと野暮用があるのでこの発言で離脱させて頂きますが、
【私は占い師でございます】
と言う訳で、皆様私が占い師を引かせていただきましたのでよろしくお願いします。

では失礼っ!

(8) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【人】 悪ガキ ジュスト

>>3
共鳴は潜伏で占い回避必須で、初回相互投票COでいいんじゃないかな?

ぷろろで誰かが言ってた気がするけど
18>17>14>11>8(RPP)
実は確実に使える吊りはたったの3回だったのだー!

(9) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【人】 遊び人 ヴィノール

狩人に潜伏占い師を護衛してもらうつもりならともかく、だな。
さっさとCOさせるべきだろう。

(10) 2011/05/17(Tue) 01時頃

コレットは、ではでは**

2011/05/17(Tue) 01時頃


【人】 魔法少女 シュカ

あらっ、日付が更新してたのね。
皆さんよろしくお願いしますわ♪

潜伏とか面倒臭いからCOしちゃうわよ~。【アタシが占い師ですわー】

(11) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【人】 見習い ミレイユ

非CO出てきてるね。うん、まぁ元々潜伏する気なかったしいいや。

【私、霊能者】
淫乱の見習いじゃなくて霊能者の見習いだった。

共霊ギドラとか考えたけど、2人揃ってパックンチョとか意味なさすぎるわー、と。
で、ちょっと共鳴は潜伏しといてほしい。

(12) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【見】 忍者 ミナオ

さて、2襲撃あるといっても、狼と一匹狼で連携出来ないので、食い先がかぶるは普通にあるのだよね。
占い師とかは個人差も出てくるマトなので。

(@4) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【赤】 自称王子 アールグレイ

ぬおっ、おまえが相方とか!こちらこそ食っちまうぞなのだ!

囁のお主は絡むのは初だな。

早速非CO回してしまったすまぬ。回っている以上こういうのは早いほうがいいな。

(*5) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【人】 射手 キリク

記名投票使えるんだよね。投票CO嫌いな人がいるなら取り下げるけど【占霊はそれぞれが好きなタイミング(最長で3d投票CO)でってのを希望するよ】

得手不得手は本人が一番知ってるよね。って事

(13) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【見】 メイドさん リーリ

>>8
な、なんて偽っぽいCOですのー!

と思ってしまいました。
今はロケットCO非COが流行なのでしょうか。

(@5) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【人】 遊び人 ヴィノール

共鳴に関しては潜伏もかなり視野に入るが、まあせっかく共鳴なんだ。相談してもらって共鳴者自身で決めてもらおうじゃないか。
出てきたければ勝手に出てくるだろうし、触れるだけ野暮ってものさ。下手に話して共鳴が透けたら元も子もない。

(14) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【人】 腹減り ウィル

霊は潜伏でもいーんじゃねーか……?
取り敢えず【コレットの占CO確認・非占】

>>9
な、なんだってー。

(15) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【赤】 魔法少女 シュカ

ふふ、皆で赤ログ楽しくしていきましょうねぇ。(微笑)

CNはご主人様方にあわせますわよ♪

(*6) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【独】 悪ガキ ジュスト

狂系が2入ってるから3-2もありえるけど、自分が狼ならC潜伏で狼騙り狙いますね

(-7) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【見】 領主の末娘 エリィゼ

ダ村村村村村村村狩占霊鳴x2 狼狼囁狂 一匹狼

ね。囁と狂って組み合わせが面白いわね
狂は普通に占い騙って、囁は霊能かしら?
それとも3-1?3-1だと占い全部吊れそうだし

一匹狼はどちらにしろ潜伏よね
普通の狼も少ないLW候補を騙らせたくは無いでしょう

(@6) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【人】 若店主 エト

くそぅ、箱の起動が遅くて立ち会えなかった。

そして僕は流れを読んだ。【非占霊】だ。

(16) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【人】 赤毛 レディア

あらためてよろしくー。
つか何かもう色々はえぇなもうw

【とりま、非占霊】

霊共ギドラとかんなもんもあったよなとか思ったけどどうしようもねーなw

(17) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【見】 メイドさん リーリ

なんだか、飛び入りの方々がこぞって能力者COしていますわね……
騙る役職は狂2名が妥当でしょうか?

(@7) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【見】 領主の末娘 エリィゼ

見物人の方はよろしくね

早速占いCOが出てるのね

(@8) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【見】 技師 レネ

>>@4
それ考えると、狂が囁けるなら狼を占い騙りには出したくない心理になるんかな。てか狂二人なら、霊確定もあるんだろか。

>>13
それ提案するなら、もっと早いうちに言わないとダメだったんじゃないかな。非も宣言も出ちゃってるし。

(@9) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【人】 自称王子 アールグレイ

とりあえずはー。

共鳴はせっかく囁けるのだから、適当に任せる!相談でもなんでもするがよい。

とりあえずは1COはしてほしいな。とかちらっと思ったら>>12>>10潜伏案か。一匹狼がいる以上、灰にもごりごり襲撃いくと思うので悪くない。

共の占吊回避はもちろんありな。狩は吊りのみで。
こんなところか?

(18) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【見】 忍者 ミナオ

>>@5 流れ自体は2襲撃で潜伏し灰が削られると、能力者に当たる率が高くなっちゃうからじゃないだろうか。

(@10) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【人】 魔法少女 シュカ

共鳴潜伏なら統一占いかしら?
霊確するなら構わないけど、正直一匹狼の性能を考えるなら寿命がマッハな気がするし、多数決はあんまり気が進まないわねぇ。
霊確しなければ共鳴者さん一人にCOして貰うのは駄目かしら?

(19) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【人】 るにゃるにゃ ルファ

まいいや。【非占霊】

(20) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【人】 腹減り ウィル

ってまー、無理か。遅かったな。【非霊】

すまん、共鳴潜伏のメリットがよーわからん。
教えて偉い人。

(21) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【人】 詠み手 ポラリス

ふふ…はっや…【占いも霊もみられませんよー!】
ええとコレットとシュカの占いCO、ミレイユの霊CO確認!

(22) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【人】 赤毛 レディア

共鳴に関してはヴィノール兄に賛成。

コレット・シュカの占CO、ミレイユの霊CO確認。

(23) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【人】 遊び人 ヴィノール

そもそも占い先を統一する必要があるのかい?
白確定の信頼度も対して高くないぜ、この編成だとな。

(24) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【人】 若店主 エト

ついでにいうと僕はFO派なのな。
狼を占吊にかけても回避で逃げられるとかシャクだし、回避されると真でもあやしく見えるから嫌いなんだ。

ついでに決定周りでぐだるのも嫌だから共鳴1出てきてもらいたいけど、まぁ灰にいて触られ方で白黒判断するのもいい。
任せる。

(25) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【赤】 自称王子 アールグレイ

はやい!流れがはやいのだ!

CNどうしようか…透けないほうがいいな。おれはかっこいいのがいい!(えへん)

…「ぽち」で。←

(*7) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【人】 見習い ミレイユ

【コレットとシュカの占CO確認】

つらつら。

この編成、結構霊確定すると思ってるのよね。

なので、今日の占いは自由or私が指定。
共ヒットならごめん、回避して。
明日の占い吊りあたりも。

んで、うまいこといったら頃合見て共鳴COしてほしいな、とか。

(26) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【赤】 魔法少女 シュカ

まぁ、可愛い。(くすくすっ)

じゃあ私はたま、ね♪

(*8) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【人】 悪ガキ ジュスト

CO状況は見てるよー!

>>13
回避枠ありで狼を吊れるって思ってるなら楽天的すぎない?
最速3手でPPなんだから、霊回避されただけで大変なんですけど、どうして潜伏方針で考えたのか聞きたいなー(わくわく

>>17
一匹狼の襲撃筋を考えていくと、灰は適度に広い方がいいと思うよ!

(27) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【人】 るにゃるにゃ ルファ

統一は少なくとも無意味。
潜伏役職に当たろうがどうしようが、自由占で行くべきに見える。

真占はこっから潜伏しても良いよ、とも言っておく。

(28) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【鳴】 詠み手 ポラリス

よろしくお願いします、アーニャ。
潜伏します?表、出ます?
自慢ではありませんが、私は潜伏には自信ありません。
占い当たったらCOしますけど。

(=0) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【人】 若店主 エト

あ、あと共鳴が潜伏策の場合。

ぐだったら僕が勝手に決定出すよと宣言しておこう。
多数決で。

(29) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【見】 領主の末娘 エリィゼ

霊能が出てるのは予想外ね
みんな非霊しちゃって潜伏幅が少ないのはわかるけど

(@11) 2011/05/17(Tue) 01時頃

エトは、さてログ読んでくるか

2011/05/17(Tue) 01時頃


【見】 伝道師 イル

一匹狼を相手にしますと、人狼も襲撃懸念や本気の灰考察をしますよね?
一匹狼は単独感を出しますよね?
この村で単体白要素を拾うのは難しそうです。

(@12) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【人】 見習い ミレイユ

共鳴潜伏のメリは食い場所与えないことなんだよ。

(30) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【独】 若店主 エト

一匹狼

まじぬっころす^^

(-8) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【独】 悪ガキ ジュスト

開始10分で発言多いなw

(-9) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【独】 見習い ミレイユ

お願い!確定させて!

(-10) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【人】 遊び人 ヴィノール

襲撃で減っていく人数や、一匹狼という襲撃の性質を考えれば、確定白を作る意味自体も薄いしね。
狂人が2人いる、ということも大きいが、狩人1に対して襲撃2なんだ。情報量も考えれば自由か、指定にしてもバラで構わないだろう。

(31) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【独】 若店主 エト

ところでだ

何で18人になってんだ?

(-11) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【独】 るにゃるにゃ ルファ

エト
読むほどログある?

(-12) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【人】 魔法少女 シュカ

>>24
私が思うに対抗さんは囁狂人と狂人になると思うの。

勿論対抗が一人ならその可能性を勘案しなきゃだけど、狼すら屠る一匹狼が居るとしたら内訳誤魔化したいからと言う理由で占い師に狼が騙りに出るとは思わないんだけど、どうかしら?

私は共鳴に占い当てるくらいなら統一でしっかり回避募った方が良いと考えるわ!

(32) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【人】 悪ガキ ジュスト

>>24
CO状況にもよるけど自由占いは賛成だよー!

>>29
じゃあ、喉温存して集計もお願いしていいってことかな?(wktk

(33) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【人】 自称王子 アールグレイ

>>21 これはおれの考えだが。
一匹狼って、最後狼と一匹が残った場合、敗北なのだろう?それなら襲撃でも吊りでも、狼は確実に減るように狙ってくる。

で、一匹は狼を食える。

そうなると襲撃筋が通常編成と違って灰に来る可能性がぐんとあがると思うのだ。
すると、共鳴は表に出るより灰に埋めておくことでお弁当になる。

…って、襲撃とか守護に関しては、あまり触れないほうがいいのだろうか。教えてえろいひと。

(34) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【見】 メイドさん リーリ

開始早々ガチガチですわね。
議題すら出さずCO廻りからの開始だなんて展開がスピーディーすぎますわ。

(@13) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【見】 メイドさん リーリ


イルさん、なぜだか本参加だと思っていましたが見物さんでしたのね。

(@14) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【人】 詠み手 ポラリス

共鳴は当人たちにお任せします。
ザ・事故判断。…じゃない、自己判断で。

占い先の統一って案が出てます?
占いは自由占いでいいと思います。
選んだ理由を詳しくのべよ!です。

(35) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【人】 悪ガキ ジュスト

>>32
えー?
一匹狼は狼でも好き嫌いしないで食べちゃうんだから、狼を騙りに出してCが潜伏って十分にあり得ると思うよ

>>34
みんなで喋れば怖くない!

(36) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【独】 用心棒 アルビーネ

…あ、希望通っちゃったwwwww

(-13) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【見】 領主の末娘 エリィゼ

>>@12イル
そうね
一匹狼は何処の要素を取って一匹狼だと推理すればいいのかちょっと難しいわね

>>30ミレイユ
それがわかってるなら、何故ロケット霊能COしたのかがちょっとわからないわ

(@15) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【見】 技師 レネ

ふむー。この流れなら、FOを希望するかな、俺なら。>>28とか言ってると、狼に回避っていう猶予を与えることになりかねない。

ついでに「共鳴は潜伏して相談しながら」、共鳴は表で●▼避けるだけ喋り倒しながら裏で相談とか、結構大変だと思うよ。霊確定したら、潜伏もありかとは思うけど。

(@16) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【人】 見習い ミレイユ

統一が無意味とまでは思わないけど、C狂疑惑があるから微妙なのはわかる。
だから自由占いがよさげかな。

んで、自由占いなら占い先しっかり宣言してほしい。
共ヒットなら素直にCO。
共地雷とか夢見ないこと。

(37) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【人】 腹減り ウィル

流石18人村流れが速い。
>>27
なるほど、灰の広さを確保して狩保護する作戦か。
手数足りないなら灰をとことん狭めてスピード決戦狙い! とか一瞬思ったが、ねーか。うん。

自由占は個人的にあんまり好まないが、この編成じゃ仕方ないかね。

(38) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【独】 悪ガキ ジュスト

さて、これで非狩COが済んだわけだが

(-14) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【人】 魔法少女 シュカ

うーん、皆自由希望なのねぇ。

共鳴者さんが2COなら喜んでやるのだけど、1COか全潜伏なら私は若干微妙ね。
占い先宣言自由占って言うのもなんか占騙りした狂人さんに優しい気がするし微妙な気がするのよねぇ・・・。
ちょっぴり他の人の発言読んだ上でもう少し考えてみるわね!

(39) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【人】 射手 キリク

早いなあ。
ジュスト>>2=非占霊
ヴィノール>>5=非占霊
アールグレイ>>7=非占霊
【コレット>>8=占CO】
【シュカ>>11=占CO】
【ミレイユ>>12=霊CO】
ウィル>>15=非占
エト>>16=非占霊
レディア>>17=非占霊
ルニャ>>20=非占霊
ウィル>>21=非霊(非占霊)
ポラリス>>22=非占霊

までまとめたとこで【僕も非占霊】しとこう
共鳴に関しては相談できるんだから本人達に任せる派かな。ノイズなりそうなら出てきたらいい。自分の位置は自分が一番知っているだろうし

(40) 2011/05/17(Tue) 01時頃

【見】 伝道師 イル

>>@14リーリ
よろしくお願いしますよ。

(@17) 2011/05/17(Tue) 01時半頃

【削除】 遊び人 ヴィノール

>>28
ルファは面白いことを云うね。
どういうつもりでそう言っているのか、一応聞いても良いかな。

2011/05/17(Tue) 01時半頃

【人】 見習い ミレイユ

>>37に続くことなんだけど、これだと共が炙られやすくなるよね、と。
だから統一もありなんじゃないかな、とも。

C狂が白確したとしても警戒してたら大丈夫でしょ、とか。
白確できたら灰考察1人減るよね、とか。

(41) 2011/05/17(Tue) 01時半頃

【人】 遊び人 ヴィノール

>>28
ルファは面白いことを云うね。
どういうつもりでそう云っているのか、聞いても良いかな。

(42) 2011/05/17(Tue) 01時半頃

【見】 技師 レネ

>>34
聞かれてるよ、リーリ。

共鳴潜伏で占い自由とか、共当たったら勿体無いと思うんだけどなぁ…俺が自由占いあんま好きじゃないってのもあるけど。

(@18) 2011/05/17(Tue) 01時半頃

【人】 悪ガキ ジュスト

>>38
逆に、狩食われてもいいから一匹狼に狼さん食べてもらいましょう大作戦実施なら2COしてもいいと思うよ!
でも、占霊共までCOしても灰が10人以上残るから、過度な期待は禁物なのが難しいところだよねー

(43) 2011/05/17(Tue) 01時半頃

ポラリスは、睡魔がやってきました… おやすみなさい**

2011/05/17(Tue) 01時半頃


【人】 遊び人 ヴィノール

占い先を宣言させる意味はあるのかい?
共鳴は占われると思ったら勝手に出てくれば良いんじゃないか。

(44) 2011/05/17(Tue) 01時半頃

【人】 腹減り ウィル

>>34
あー、一匹的には狼食いにいくこともあんのか。なるほどな。
>>37
うむ。共鳴地雷とか旨くないにも程があんな。

さて、ここらで今夜は寝とく。おやすみだ。
[布団を持って床に転がった。ごろりん。**]

(45) 2011/05/17(Tue) 01時半頃

【人】 魔法少女 シュカ

>>36
ふむ・・・今考え直してみたけど、確かに凄腕の狼さんなら決め打ちを狙うならそれは”アリ”ね、手数少ないし。
村側に誤認させる訳ではなくて、一匹狼側に誤認させる狙いかぁ・・・、そこは盲点だったわ。
それならC狂に占い誘導する戦術も取れるし、結構強いのかも。
それなら自由占いの方が良さそうねー。

(46) 2011/05/17(Tue) 01時半頃

【見】 メイドさん リーリ

>>@17
ええ、よろしくお願いいたしますわ。
[ぺこりと恭しくお辞儀をした]

>>@18
うぅ……
エロくない、です……
レネさんの意地悪。

(@19) 2011/05/17(Tue) 01時半頃

【鳴】 詠み手 ポラリス

私は非占霊してきました。
騙るも非COも、どうぞ。
1,1COを求められたとき、私が表に出てもいいですか?
2,CNとか決めませんか(わくわく)

あとなにかお尋ねしようと思ったはずですが頭がぐずぐずでして…おやすみなさい。

(=1) 2011/05/17(Tue) 01時半頃

【人】 若店主 エト

何で18人もいるんだと思ったらそういうことか。
なるほどなるほど。

>>0:@351リーリ
あぁ、まぁ別にいいんだよ。
君の性癖が分かったから良しとしよう。
しっかり感じてくれたまえ(にっこり

(47) 2011/05/17(Tue) 01時半頃

【独】 詠み手 ポラリス

村開始前の興奮が落ち着いたら頭がぽんやりーん
共鳴ろぐうれしいです

占い騙りしようかと思った直前にもう2COとか ざんねん!

(-15) 2011/05/17(Tue) 01時半頃

【赤】 魔法少女 シュカ

たまメモ♪

>>44はなんか潜伏してる村側役職っぽくは無いわねぇ。
村人か一匹狼さんっぽいわ。

(*9) 2011/05/17(Tue) 01時半頃

【見】 ライスイーター チサ

私が一匹狼なら、まずは囁き狂人の排除を狙うかなー
こちらに偽黒(偽じゃないけど)でアタックされるのが厄介だし。人狼の一番の武器だしね。
特に理由が無ければ、まぁ普通に向こうの味方するでしょうし。PPでの票まとめも、人狼を滅ぼさない限りこちらは実行不可能!真能力者の襲撃は、情報を一番持っている人狼どもに任せる。

一度目で能力破壊が上手くいったら、共鳴を一回狙い。後は灰狼を順当に狙っていくって感じか

(@20) 2011/05/17(Tue) 01時半頃

【人】 射手 キリク

>>39シュカ
今日は占先明言で自由でいいんじゃないかな
明日のことは明日になってから考えればいいんだし。


ついでにルファ>>28に追従っぽくなるけど、僕は占が非占して潜伏も許容するよ。それもまた性格要素だし、以後の行動で性格矛盾が起きるか否かって見やすいとおもうんだ

(48) 2011/05/17(Tue) 01時半頃

【人】 赤毛 レディア

流れ早ぇ……

てかシュカは占3COになると思ってんだ。ほむ。

どうせ占先は手前に言うんだろ?
それならミレイユの言うように共にヒットしたらCOすりゃ問題ないじゃん。

>>38
知ってるか?
ミスできる手数は16人村と変わんねーぞ?w

(49) 2011/05/17(Tue) 01時半頃

【見】 領主の末娘 エリィゼ

>>46シュカ
うーん決め打ち狙いあるのかなぁ
無くはないけど言っておいたら牽制になるとかかしら

(@21) 2011/05/17(Tue) 01時半頃

【人】 用心棒 アルビーネ

匹狼2狂C占霊狩鳴2村8 …ということはフルメンバーになったんですね。

【占い師でも霊能者でもないです】
CO回ってるようなので取り急ぎこれだけ。共鳴は潜伏でも良いですが、統一占吊するなら、霊確定しなかったときには鳴1出てほしいですね。

ちゃんと読めるのはもう少し後になります。

(50) 2011/05/17(Tue) 01時半頃

【人】 遊び人 ヴィノール

占い先宣言なんて、襲撃の的を増やすだけさ。

宣言した占い先が襲撃で死ぬ確率と、宣言せず共鳴者を占ってしまう確率。
変わらないどころか、ボクは前者の方が高いんじゃないか、とまで思っているけどね。

(51) 2011/05/17(Tue) 01時半頃

【独】 見習い ミレイユ

シュカ真っぽ。

(-16) 2011/05/17(Tue) 01時半頃

【赤】 腹減り ウィル

なんだそのCN。(げんこつぐりぐりぐりぐり)

「ぽち」と「たま」かよ。微妙に悩むじゃねーか。
じゃあ俺はオウムの「ぴーちゃん」と呼ぶがいい。

(*10) 2011/05/17(Tue) 01時半頃

【人】 自称王子 アールグレイ

>>13キリクの希望がちょい浮いてるなぁと。いい意味でも悪い意味でもないがな。
霊だけならともかく占潜伏って、2dの占情報が出ないことに関してどう考えていたのだろう。

占い方法に関してはおれも考えてるがCO数によるんじゃ?とか。
狼側が潜伏を取って2COなり3COになれば統一はありじゃないかとか、4CO以上(あるのか)なら自由占いのほうが手っ取り早いし情報落ちるんじゃないかとか。
とりあえず★>>19>>39シュカにどう微妙なん?ともうちょい深く聞いてみたい。

自由占いで共に占いが引っかかった場合ね。まぁ、おれは4COで自由占い想定で話すが、4人もいれば占わせておけば?とか。
真は1人しかおらんし。とかすごい楽観的なのだろうか。

(52) 2011/05/17(Tue) 01時半頃

【人】 若店主 エト

>>40キリク
表ありがとう。コレット、シュカが占い師、ミレイユが霊か。
まぁ普通に真狂かな。

占い方法は夜まで保留。
今言うのはわりと利敵行為になると思うからね。

(53) 2011/05/17(Tue) 01時半頃

【赤】 自称王子 アールグレイ

いたい!いたいのだ!いいではないかうちのぽちはかっこいいのだ!

ぴーちゃんも可愛いではないか!もちろんたまはそのままでも可愛いぞ!

おれはなぜか今日恋多き娘を襲撃するのはぴーちゃんな気がしている。

(*11) 2011/05/17(Tue) 01時半頃

【見】 領主の末娘 エリィゼ

統一ってどうなんだろ?
本黒で斑が出来て、一匹狼が噛むとか
一匹狼ではないって事しかわからないわね

(@22) 2011/05/17(Tue) 01時半頃

【人】 悪ガキ ジュスト

>>48
えー
それで吊ろうとしたところが回避したら許してあげるの?
なんでそんなに親切なのかサッパリわかんないから、説明してほしいなー(わくわく

>>51
占い先が食べられて損することって何?

(54) 2011/05/17(Tue) 01時半頃

【人】 魔法少女 シュカ

占い先宣言・・・要るの?
私は自由占いにするくらいなら黙って占っちゃいたいわぁ。

明日共鳴者さんが出てくれるなら別に今日くらいは良いけど、私の占い先白でそこ襲撃とか、嫌よ?

(55) 2011/05/17(Tue) 01時半頃

【赤】 自称王子 アールグレイ

>>*9たまメモにはちょっと同意した。

(*12) 2011/05/17(Tue) 01時半頃

【見】 技師 レネ

>>@19リーリ
嘘だー。嘘だー。信じない!
[体育座り継続中]

>>@20チサ
ここの狂は、狼が勝てばっていうか「裏切りの陣営」だから一匹狼が勝っても勝ちなんだよね。だから一匹狼にとっても味方になりえる存在ではあるんだけど…それでもやっぱ、狂狙うんかな。

(@23) 2011/05/17(Tue) 01時半頃

キリクは、あ、こういうまとめ(COや希望)ってメモ使ってもいいのかな?発言してからメモ?

2011/05/17(Tue) 01時半頃


【見】 メイドさん リーリ

>>47
はう!?
[びっくりしてお皿を落とす]
ご、誤解ですってば!

(@24) 2011/05/17(Tue) 01時半頃

【独】 若店主 エト

寝たい^q^

(-17) 2011/05/17(Tue) 01時半頃

【見】 領主の末娘 エリィゼ

>>@20チサ
そうね
一匹狼は狼と被らないようにサポート的な噛み筋になるかもしれないわね

(@25) 2011/05/17(Tue) 01時半頃

遊び人 ヴィノールは、メモを貼った。

2011/05/17(Tue) 01時半頃


【赤】 魔法少女 シュカ

折角だから私の姉妹(狂人)と、遠戚(一匹狼)さんにもCNつけちゃう?つけちゃう?(笑)

二人共きっと一人だから寂しがってるわよぉ。(くすっ)

姉妹には私と同じ猫っぽい”みけ”なんてどーかしら♪可愛いでしょっ?

遠戚さんはどうしましょう?

(*13) 2011/05/17(Tue) 01時半頃

【独】 若店主 エト

あ、完全に申し遅れました。
飛び入りで参加させていただいておりますruka123と申します。
よろしくお願いします。

一匹狼希望したのに弾かれてしょんぼり村人になってしまったので全力で一匹狼を吊りたいと思います。

(-18) 2011/05/17(Tue) 01時半頃

【人】 悪ガキ ジュスト

むしろ占い先が黒判定でぱっくんだったりしたら、一匹狼が狼を食べたってことが確定するから、これ以上ない情報になるんじゃない?
占い師や霊能者が食べられるよりずーーーーーーーーーーっとマシだと思うよ!

(56) 2011/05/17(Tue) 01時半頃

【赤】 自称王子 アールグレイ

あんまり飛ばすと疲れるから、この辺にしておくのだ。

ほら2人とも茶でも飲むがよい。
つ【ミルクティー】

まだ見ぬ狂人さんにもエアーミルクティーなのだ。

(*14) 2011/05/17(Tue) 01時半頃

【見】 ライスイーター チサ

>>@12
おお!それは盲点だ。
確かに、人狼側からすれば、さっさと一匹狼を吊りたいだろうし、何時もと違ったオーラを発しそうだな。そして、一匹狼が吊れたかどうか知りたいから、霊能者はあまり襲いたくない所だろうか。

一匹狼からしても残狼把握という意味で、霊能を残す手はありそうだが。ただいつの間にか人狼食ってる可能性があるから、こちらは然程重要ではないか。

ここまで書いて。一匹狼の影響で
人狼にとって真狂の判別がつきにくくなってるんだな。

(@26) 2011/05/17(Tue) 01時半頃

【見】 メイドさん リーリ

>>@23
狙って一匹狼に味方するのは難しいのではないでしょうか?
一匹狼が生き残っても狼が残っていればどうせ勝利なので、大人しく狼の味方をして、あわよくば一匹狼の勝利でも構わない、程度ではないかと。

(@27) 2011/05/17(Tue) 01時半頃

【人】 るにゃるにゃ ルファ

>>31に概ね同意なので、やはり占は自由で行くべきに思う。

白確定はどうせ作ったところで片っ端から噛まれるので、あんまり意味がないし。
白で押しつぶしてじわじわ狼をいたぶるというよりは、サクッサクッと人外を吊で刺し殺してくのが村の勝ち筋に思えている。
大胆に勝負掛けてかないと。

と同時に、これ占い機能も即ぶっ壊れるよね?
これはつまり、真占ー守護ラインがきっちり信頼で繋がって、かつ真占が村の信頼も十分に取れないと、表に出した占い師は大して活きない。

それなら潜伏で勝負してもらっても良いな、と。

(57) 2011/05/17(Tue) 01時半頃

【人】 見習い ミレイユ

>>44
占われると思ったら、で出て、結局違うかった、とかイヤじゃん。

自由占い時の占い先宣言のデメリってなんだろ?
占い先襲撃?片占いならそれくらい別にいいじゃん、って思っちゃう派。

★シュカ>>39「狂人さんに優しい」
ちょっとここ詳しく教えて。

(58) 2011/05/17(Tue) 01時半頃

【人】 遊び人 ヴィノール

>>54
ジェストにだいたい云われてしまっているので任せるか。
いいぞもっとやれ。

(59) 2011/05/17(Tue) 01時半頃

【赤】 自称王子 アールグレイ

ミケ!ミケ!可愛いのだ!

遠戚さんは孤独だからな…村冒頭によれば、おれたちから自らはなれたらしいし。

…「だいごろう」(ぽつり

(*15) 2011/05/17(Tue) 01時半頃

【見】 メイドさん リーリ

>>@26
黒が出ても本物か偽物か分かりませんからね。
狼に白が出たら偽物だと分かりますが……。

(@28) 2011/05/17(Tue) 01時半頃

【人】 遊び人 ヴィノール

>>57
その程度のリターンで、人外による真占ポジションの乗っ取りというリスクを秤にかけるのかい?
ちょっと信じられないな。

(60) 2011/05/17(Tue) 01時半頃

【人】 見習い ミレイユ

>>56
その着眼点面白いね~。
ジェスト、いいぞもっとやれ。

(61) 2011/05/17(Tue) 01時半頃

【赤】 腹減り ウィル

お前何故俺の好物を知っている。ミルクティー貰うぞ。

みけか。かわいくていーな。間違えて食っちまわないようにしないと。

(*16) 2011/05/17(Tue) 01時半頃

【人】 射手 キリク

>>51ヴィノール
片占が食われたら確定白だね。確定白作ってから食われるよりお得だと思うよ。

>>52アールグレイ
占が出ようが出まいが、結局のところ自分の推理が起点になるね。
判定はそれぞれの行動の起因としての価値を見るよ。積み重ねが物を言うから、終盤を考えるなら序盤の情報量は犠牲にしてもいいと思う。

(62) 2011/05/17(Tue) 01時半頃

【人】 自称王子 アールグレイ

なんか言いたいことは他の人がぽんぽん言ってくれてるしおれは今日は寝るのだ。

あ、とりまジュストが面白い着眼点してるなーとだけ。>>43>>54とか極めつけの>>56とか。

(63) 2011/05/17(Tue) 01時半頃

【赤】 自称王子 アールグレイ

たしか子連れの狼は「だいごろう」ではなかったか。

なんと、おまえの好物だったか。へへ~。おれはすごいだろう!

(*17) 2011/05/17(Tue) 01時半頃

【人】 魔法少女 シュカ

>>58
だって囁きの方は狼の場所知ってるけど、ただの狂人は狼の場所知らないんでしょう?
占い先明言なら回避CO可能なんだし、狼さんに当てちゃう可能性無くせて良いと思うんだけどそうでも無いのかしら?
白出せば、って話もあるかもしれないけど。私個人としては狂人って黒出してこそだと思うし。その時に確認出来ると思うのはやっぱり優しいと思うわ!

(64) 2011/05/17(Tue) 01時半頃

【赤】 腹減り ウィル

ちなみに俺はぽちが襲撃すると思っている。
何せスケコマシだからな。(きぱっ

だいごろう……強そうじゃねーか。俺たちの大敵にぴったりだなー。

(*18) 2011/05/17(Tue) 01時半頃

【見】 技師 レネ

んー。キリクがちょっと周りの流れと違う流れしてる感じするかな。んでジュストが食いつき中、と。分からなくもないけど。ジュストはそれ聞くならルファには聞かないん、と。

で、ジュストとヴィノールは思考基準が似てるのかな。この二人残して会話させると面白そう。

>>@27
一匹狼が生き残ればラッキ、これは納得なんだよね。ただ狂が積極的に一匹狼をつぶしにいきたいと思うかなぁ、というのがさ。自分からラッキーの目を潰しにいくことになりかねないし。どうなんだろうね、こういう編成での狂心理がまだよく分からないや。

(@29) 2011/05/17(Tue) 01時半頃

【人】 遊び人 ヴィノール

占い師の仕事をなにか勘違いしていないかい。

占い師の能力は狼を見つけることかもしれないが、占い師は村に一人しかいないんだ。
その存在と能力結果を正確に村に伝えることが何よりの村への貢献となる。仮に初回で死んだとしても、村に占い師を名乗る人物が存在したという情報は残るのだから。

(65) 2011/05/17(Tue) 01時半頃

【独】 悪ガキ ジュスト

あー、キャラやRP変えても脳味噌は変えられんわw

(-19) 2011/05/17(Tue) 01時半頃

【見】 ライスイーター チサ

>>@23
どっちが勝っても良いなら、囁き狂人ならとりあえず、
人狼の味方すると思うよ~。作戦の連携やPP作戦がとれるし、歯向かう理由がない。ご主人様が全員吊り&襲撃されたら、改めて一匹狼様に仕える只狂になればOKなだけさ

狂人は連携がとれないから、囁き狂人よりは脅威は少ないかな。でもPP要因として駆り出される危険は常に注意。優先順位としては、まずは囁きっぽい能力者を…
偽っぽい方を狙うわけだから、襲撃も通りやすそうだしね

(@30) 2011/05/17(Tue) 01時半頃

【赤】 魔法少女 シュカ

だいごろうっ!(大笑)

あははっ!良いわねそれー♪

打倒だいごろー!ふぁいとーっおーっ!(拳振り上げ)

(*19) 2011/05/17(Tue) 01時半頃

【人】 自称王子 アールグレイ

と思ったら>>62が見えた。
ほほう。どっかで共鳴も自己判断でいいとか言っておったか。その辺はぶれないのかな。

ところでそれなら、序盤の●▼希望、たとえば今日とか明日とか。
こんだけの人数だが、占い機能に頼らず情報量を犠牲にして、キリクは何を基準に希望を出すのだ?

白い黒いというより性格把握したいので聞いてみる。では今度こそ寝る。

(66) 2011/05/17(Tue) 01時半頃

【赤】 自称王子 アールグレイ

おれはスケコマシじゃないのだー!

それを言うならおまえこそちゅー魔なのだー!!

(*20) 2011/05/17(Tue) 01時半頃

【赤】 魔法少女 シュカ

皆ぷろろでキャラ付けあって良いわねぇ。(はふー)

後で暇な時にでも見返してみようかしら♪

(*21) 2011/05/17(Tue) 01時半頃

【赤】 腹減り ウィル

はいはいすごいすごい。[わっしわっしわっしわっしわっし]

んじゃそろそろ俺は寝るわー。

プロでどたはたしてたんでバレてるかもしれんが、今風邪を引いててな。治ったんだが、ぶり返さないように暫く無理しない程度の参加頻度になる。すまんね。

(*22) 2011/05/17(Tue) 01時半頃

【人】 見習い ミレイユ

>>64
えっと…
共回避する狼いたら、心意気だけは認めるわ。
全然おっけーらっきー。

(67) 2011/05/17(Tue) 01時半頃

【人】 射手 キリク

>>54ジェスト
許すよ、僕の希望は初回投票までの潜伏だし。
何故潜伏を選んだかと、潜伏中の考察(どこを占うつもりだったか)きっちり出させる。

(68) 2011/05/17(Tue) 01時半頃

【赤】 自称王子 アールグレイ

いや、キャラづけはこいつが別格なのだ。

[...はぴーちゃんを指差した。]

おれは普通にしておるぞ?

たまだって可愛いのだ。

(*23) 2011/05/17(Tue) 01時半頃

【独】 見習い ミレイユ

キリク白いかなぁ。

(-20) 2011/05/17(Tue) 01時半頃

【赤】 自称王子 アールグレイ

[...は撫でられて嬉しそうだ。きゃっきゃ]

うむ、なんとなく気付いてはおった。お大事にな。

おれも頃合を見て寝るのだ。

(*24) 2011/05/17(Tue) 01時半頃

【独】 自称王子 アールグレイ

まさかとは思ったけど・・・ねぇ?


ウィルかめりーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-21) 2011/05/17(Tue) 01時半頃

【人】 修道女 イリア

あ、あの・・・ごめんなさい。
【私が占い師ですのよ】

みなさんお早いですのね・・・。

(69) 2011/05/17(Tue) 01時半頃

【人】 赤毛 レディア

>>56
あー、言っちまった。
ソレ言わなきゃ狂人思いつかなかったかもしれねーのに。
まぁ、どのみち一匹が占い先襲撃するとはあんまり思えないから別に言ってもいいのか。

>>57
占い機能破壊が早そうってトコは同意。
でも潜伏真占が襲撃されたらまずくね?
一匹なら灰喰いとかあんま怖くなさそうだし。


わり、眠いんでそろそろ寝るわ。おやすみー。

[部屋の隅っこで毛布に包まって寝始めた**]

(70) 2011/05/17(Tue) 01時半頃

【見】 技師 レネ

>>65
誰に対しての発言なのか、名前言ってあげた方がいいと思うよ。

>>@30
ああ、そこは同意なんだ。基本的に狂は狼の味方すると思う。
ただ狂的に、一匹狼は敵と思うのか味方と思うのかどっちなんだろうなってこと…説明下手なんで、ちゃんと通じてるか自信ないな。

(@31) 2011/05/17(Tue) 01時半頃

【人】 若店主 エト

君たちよくこの量を処理できるね・・・

・・・・・こんなところにいられるか!僕は部屋に戻る!!

(71) 2011/05/17(Tue) 01時半頃

【人】 射手 キリク

>>66アールグレイ
性格からの違和感と、のちに見やすくなるか否か。
前者は戦術論で云々ってのがあると考察との温度差がわかりやすいんだよね、今回はロケット状態だけど。
後者は自分の脳の盤面整理、より推理しやすい状態へ。

(72) 2011/05/17(Tue) 01時半頃

エトは、見物人に手を振りながら部屋に戻っていった**

2011/05/17(Tue) 01時半頃


【人】 悪ガキ ジュスト

>>62
へー、終盤までの積み重ねがあるって思ってるんだ
最速で4日目が最終日かもしれないのに真占い師が生き残ってなかったり、自信満々に潜伏してたら狼狙い襲撃がまぐれあたりしちゃったり、そういった危ない場面になっちゃったらどうするのか教えてほしいなー(wktk

(73) 2011/05/17(Tue) 01時半頃

【独】 見習い ミレイユ

よしよし、占い3CO。
これは確定する予感!!

(-22) 2011/05/17(Tue) 01時半頃

【独】 自称王子 アールグレイ

すでにログが3ページ目である。


…さすが18人村。なんだこれ。

(-23) 2011/05/17(Tue) 01時半頃

【見】 ライスイーター チサ

>>@29
あぁー、確かに。別にわざわざ一匹狼に黒出す必然性は、囁き狂人にはないねー。一匹狼っぽいと思ったら、自己判断で白囲いそう

とりあえず人狼に従っときつつも、一匹狼を積極的に潰す気はないんで。その辺はあんたら二人で頑張れ。って感じになるだろうか。

でも一匹狼にとって脅威である事は変わらないかな。
基本は向こう側につくだろうし、能力者破壊と人狼陣営の戦力削ぎを兼ねて、やっぱり襲撃方針は、囁・狼っぽい能力者で

(@32) 2011/05/17(Tue) 01時半頃

ジュストは、>>71 じゃあ、僕は用水路の様子見てくる!

2011/05/17(Tue) 01時半頃


【人】 魔法少女 シュカ

皆がジュストジュスト言ってるから見返して来たけれど、確かに面白いわね、気に入ったわ♪
いいぞっ、もっとやれー★

んー、それにしても自由占だとあんまり白黒直結したような考察できなくってむずっ痒そうだわねぇ・・・。
とりあえず陣形も分からないしまだ全員出揃ってないみたいだからこの辺で私は寝るわね!何かまだ質問あったら残しておいて頂戴!明日は割りと早めに帰れると思うわ♪[手をひらひらと振って押入れの中に入っていった]

あっ
>>67
いや、回避は狩人よ?流石に共騙りしてきたら私も賛嘆するわ。(笑)
じゃね♪[一瞬押入れから顔を出して伝えるとぴしゃっと押入れの扉を閉じた]

(74) 2011/05/17(Tue) 02時頃

【人】 見習い ミレイユ

【イリア占いCO確認】

あれ?>>64誤読してるかも。
つまり、狂人が共地雷を恐れなくていいってのが悪手と言ってるのかな?

(75) 2011/05/17(Tue) 02時頃

【人】 修道女 イリア

占いで溶けてしまう人がいる編成ではないので、
占い先名言は必要ないかと思われますわ・・・。
ですので、無駄占い防止のために共鳴さまには出てきて欲しいところですわ。

>>26 まだ発言してない方もおられるし、霊確定したわけでもないのに
ミレイユさんが指定(まとめ?)するのはどうかと思いますわ。

(76) 2011/05/17(Tue) 02時頃

【人】 遊び人 ヴィノール

>>62
すまないが、何を云っているのか理解しかねるな。
主語とかいろいろ補完してもらえるとありがたい。

(77) 2011/05/17(Tue) 02時頃

【人】 若店主 エト

あ、何か見えた。
【イリアの占いCO確認】

まぁルファは総突っ込みくらってるけど答えといてくれな。
僕も気になったし。

それと・・・まぁこれは全員のCOが回りきってから言うか。

(78) 2011/05/17(Tue) 02時頃

【赤】 魔法少女 シュカ

さーてさて、ちょっと表ではしゃぎ過ぎててあんまり赤ログで離せなかったわ!

改めてよろしくね、ご主人様達♪

(*25) 2011/05/17(Tue) 02時頃

【人】 赤毛 レディア

へぇ、イリヤの占いCO確認。

3COなんだ。
ちょっとビックリした。

寝る寝る詐欺してないで今度こそ寝るわ。**

(79) 2011/05/17(Tue) 02時頃

【人】 見習い ミレイユ

>>74
あ、そっち?
いや、片占いくらいで狩回避させるつもりないんだけど。

寝よう。おやすみー。

(80) 2011/05/17(Tue) 02時頃

【独】 若店主 エト

めもめも。
C狂が潜ってるかもしれない以上、占い結果は信用しない。

(-24) 2011/05/17(Tue) 02時頃

【人】 射手 キリク

>>73ジュスト 
投票COェ……と、思ったんだけどぶっちゃけ4日目最終日とか考えてなかった。

(81) 2011/05/17(Tue) 02時頃

エトは、ジュストそんな装備で大丈夫か

2011/05/17(Tue) 02時頃


【赤】 自称王子 アールグレイ

おれもよろしくなのだ!

ちなみにおれは赤は楽しく!派なのだ。無駄話とか勝手に1人で話してても気にしなくていいのだ...気にしなくていいのだ...ちょっとは構ってほしいのだ...

あと仲間切りとかそういうのは、意識せずばんばんやっておるので、今のうちに謝っておこう。こっちでその分仲良くして欲しいのだ。

(*26) 2011/05/17(Tue) 02時頃

ジュストは、エト、大丈夫じゃない、問題だ

2011/05/17(Tue) 02時頃


【独】 技師 レネ

キリクがかんのこさん以外の何者でもない。なので俺は全面的に応援する!がんばれー!

久しぶりすぎて緊張するって言ってたけど…大丈夫かな。胃ぃ痛めてないかな。

(-25) 2011/05/17(Tue) 02時頃

【人】 見習い ミレイユ

見えた。

>>76
確定したら、だわさ。
占い3COからの霊確定フラグで今ガッツポーズしてるけど。

てか3CO目のあなたがそういうこと言うんだー、ってちょっと思った。

(82) 2011/05/17(Tue) 02時頃

エトは、一番いいのをやろう

2011/05/17(Tue) 02時頃


【赤】 魔法少女 シュカ

ぽち様は可愛いわねぇ♪[なでくりなでくりむぎゅぅ★]

私の事もドンドン貶めてって下さって結構よっv
非狂的に立ち回るつもりだから、C狂としてラインさえ残さなければお仕事的にも上手く出来るしね(笑)

後は適当なタイミングでお食べになるか、偽確して吊られれば良いのですわ。(微笑)

(*27) 2011/05/17(Tue) 02時頃

【独】 悪ガキ ジュスト

なんだかなー
喋ってる占い師がどんどん偽要素バラ捲いてるのはどうかと思う

(-26) 2011/05/17(Tue) 02時頃

【人】 射手 キリク

>>77ヴィノール
「占い先宣言なんて、襲撃の的を増やすだけさ」って占先襲撃の事じゃないのかな?
そう読みとったから>>62の返答になったよ。

(83) 2011/05/17(Tue) 02時頃

【人】 修道女 イリア

思ったのですけど、一匹狼と普通狼の襲撃で
共鳴さまが一度にいなくなる可能性もあるのですね・・・。
COせずに上記のような状況になってしまうと大変ですわ・・・。
やはり共鳴さまにはでてきてほしいところなのです。

(84) 2011/05/17(Tue) 02時頃

【人】 遊び人 ヴィノール

エトの発言には色々と期待しているよ。どうやら後から話したいようだから催促はしないけどね。


ルファは色々と面白いが、ちょっとアレだな。
君の発言は穴が多い。村側でも有り得ない範囲ではないが、視点漏れと指摘できるような発言があるとちょっと、ね。
君が占い師ならすぐにCOすることをお勧めするよ。後からCOされても、ボクには信用できない。

勘違いだったらごめんよ。だけど、ちょっと放置できるレベルではないんでね。
反応をもう少し見ようと思っていたんだが、いかんせん反応が遅い。

(85) 2011/05/17(Tue) 02時頃

【独】 見習い ミレイユ

>>84
それどんな確率!w

(-27) 2011/05/17(Tue) 02時頃

【見】 技師 レネ

>>@32
あー。一匹狼的には狂は味方になるかもしらんけど、占い師は確実に敵に回るもんな。狂を守ろうとして変に避けること考えるくらいなら、真でも狂でもいいや!で占い師候補狙うってのはありえる。

>>79はどういうCOになると想定してたんだろう…3COはわりとありえる形に思えるけど。狂二人ってのを見逃してるとかありえるのかな。

(@33) 2011/05/17(Tue) 02時頃

【人】 遊び人 ヴィノール

>>83
うん、それに対する返答だということはわかっている。
なんで片占が食われたら確定白になるのかって部分がよくわからなくてね。狼が一匹に食われる可能性もあるわけだし、占い師の内訳に関する考察は困難を極めると思うのだけど。

(86) 2011/05/17(Tue) 02時頃

【人】 射手 キリク

>>86ヴィノール
ごめん。すっぽ抜けてた>狼襲撃可能

(87) 2011/05/17(Tue) 02時頃

【人】 修道女 イリア

>>82
それぞれコアタイムというものがありますので
短期ならばわかりますが、長期でCOの順番は
あまり関係ないとおもわれますわ・・・。

(88) 2011/05/17(Tue) 02時頃

【赤】 魔法少女 シュカ

ヴィノールは役職者っぽいですわねぇ。
後ろ盾のある狩人か、共鳴者か、それともだいごろう様かしら?(くすくす

この編制は色々考える事があって退屈しなそうですわね♪

(*28) 2011/05/17(Tue) 02時頃

【赤】 自称王子 アールグレイ

イリアがめっさミケっぽいのだ…。

(*29) 2011/05/17(Tue) 02時頃

【人】 遊び人 ヴィノール

>>87
あら、では何かの勘違いだったのかな?

>>88 イリア
短期とか長期とかそういう話ではないと思うけどな。
君が「3CO目」であり「対抗が2人いる」という情報を持っていることが大事なんだと思うよ。

(89) 2011/05/17(Tue) 02時頃

【人】 悪ガキ ジュスト

非常に残念なことに確定すけべーな遊び人のおにーちゃんが村側っぽいですw
大人の女の子は絶望してくださいww

>>88
逆じゃない?
長期だからこそCO順があれこれ言われるんだと思うよ

(90) 2011/05/17(Tue) 02時頃

【見】 技師 レネ

ヴィノールが理に強そう、というのはよく分かってきたけど、今んとこそれが白いかというと謎い。

イリアがまた微妙な…>>88、コアタイムとか関係ないよ…順番というか、人数が大事なんでそこは関係あるよ…

(@34) 2011/05/17(Tue) 02時頃

【赤】 自称王子 アールグレイ

ヴィノール、ジュストあたりは警戒枠かなーと思ってる。

キリクは個人的に、村側役職あってもおかしくないかと。共鳴ではなさそうだがな。

(*30) 2011/05/17(Tue) 02時頃

【赤】 魔法少女 シュカ

そうですわねぇ。
まだ真あるレベルですが、この速力なら放置でも問題無さそうねー。

今はコレットの方が気になりますわ!

(*31) 2011/05/17(Tue) 02時頃

【独】 若店主 エト

メモ
イリアは物事を簡単に決めず、いろんな可能性を検討して慎重に判断するタイプ

(-28) 2011/05/17(Tue) 02時頃

【人】 遊び人 ヴィノール

>>90
全くだね、大人の女の子達をこの手にかけることができなくて非常に残念だよ。
そういう君も悪ガキの癖に村側っぽいね。

(91) 2011/05/17(Tue) 02時頃

【見】 領主の末娘 エリィゼ

もうこの時点で付いていけなくなったわ
ゆっくり考えるね

(@35) 2011/05/17(Tue) 02時頃

【人】 自称王子 アールグレイ

むくり鳩からもやもやしてたので。>4COとか言ってるおれ。

どっかで4COとか言ってた(この時狼狂囁全騙りあると思ってた)→あれ?どっかで「3COまで想定の人がいる、なんで?」→あっ、狼3人じゃない!

…ごめんなさいorz

考え直した結果。
…やっぱ自由でいいや。ジュストか誰かの言ってた、占い黒出し先食いありとか、そういうのも加味して。で、別に占い先明言はいらん。共の●回避希望は撤回ね。

(92) 2011/05/17(Tue) 02時頃

【赤】 魔法少女 シュカ

ふふ、ご主人様ご安心なさいませ。
私達には彼等を噛む牙が与えられております故♪

通常編制よりも灰噛みがしやすいのですから邪魔ならば排除するまでですわ。(微笑)

(*32) 2011/05/17(Tue) 02時頃

【人】 悪ガキ ジュスト

あれれれれ?

>>64
>占い先明言なら回避CO可能なんだし
>>74
>いや、回避は狩人よ

占い先に指定されただけで回避しちゃう狩人さんっているのかなー?
占われて黒を出されてから吊り回避するんじゃない?

(93) 2011/05/17(Tue) 02時頃

【見】 技師 レネ

>>@35
うん、ゆっくり考えよう。ここは焦って考える必要のない場所だしね。

僕もあんまり理詰めで考えてないから、皆が何を問題にしてるのかほとんど分かってなかったりする!

(@36) 2011/05/17(Tue) 02時頃

【赤】 自称王子 アールグレイ

素で狼を3人だと思ってたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(*33) 2011/05/17(Tue) 02時頃

アールグレイは、今度こそおやすみなのだ。

2011/05/17(Tue) 02時頃


【人】 修道女 イリア

スライドの可能性もありますので、
私目線、対抗の内訳はまだ考えられませんわ。
わたくしにわかることはわたくしが真だということだけですわ。

>>89>>90
ごめんなさい、よくわかりませんわ・・。
短期なら人外の出方を見て3CO目が~という考察はわかるのですが、
長期はいくらでもCO順は調整できると思いますの。
今回は開始時間にいられなかったので、
たまたまわたくしが3CO目になりましたけれども、
開始時間にいれたのならば、即COしていましたわ。
これは考え方の違いなのかしら・・・?

(94) 2011/05/17(Tue) 02時頃

【独】 遊び人 ヴィノール

>>93
時と場合によっては有り得るねぇ。
と思ったが、まあ反応が欲しいのはボクじゃなくてシェカの反応だろうから黙っておこうか。

(-29) 2011/05/17(Tue) 02時頃

【赤】 自称王子 アールグレイ

コレットってだれだ!(追いきれてない)

むうううう人数が多すぎるのだ!w(八つ当たり

(*34) 2011/05/17(Tue) 02時頃

イリアは、わたくしもお布団にもどりますわ。おやすみなさいませ。

2011/05/17(Tue) 02時頃


【赤】 自称王子 アールグレイ

はっ。そういえば前もって言っておくのだ!

おれ…C狂食いが、仲間食いが嫌で避けてて…負けたことがあるのだ。くすん。

でも、もしかしたら食わねばならん時も来るかもしれん…その時は、たま、すまぬ。

そしてコレットは占COしておったか。なるほどなんか発言できそうなオーラは持ってる。

そしておれは眠い。

(*35) 2011/05/17(Tue) 02時半頃

【独】 見習い ミレイユ

あれ、イリア真かな。

(-30) 2011/05/17(Tue) 02時半頃

【人】 悪ガキ ジュスト

>>92
どう考え直したらそうなったのかな?
占い先を明言しないと、どんな美味しいことがあるのか教えてちょーだいな(わくわく


占い師が喋れば喋るほど真に見えなくなるのが困ったから、もう寝るよー!おやすみー!

(95) 2011/05/17(Tue) 02時半頃

【人】 遊び人 ヴィノール

>>94
随分と苦しい言い訳をするね。
スライドが有り得る間は対抗の考察を行わないのかい?
ボクの認識ではスライドって初回襲撃までは発生すると思うんだけど、まさかそれまで対抗の考察を行わない予定なのかい?
それで、どうやって真印象を獲得するつもりだったんだい?

短期だ長期だっていうのもよくわからないんだが。違いといえば考察材料に反応速度が要素として大きく加わるくらいのものだろうに。
別に君のCOが3番目だから偽に見えると云っているわけじゃない。君の視点が3番目のCOらしくないと云っているのさ。


考え方の違い、か。そうだね。
村側と人外の考え方の違いかもしれないね。このままだとそう考えざるを得ないかもしれないよ。

(96) 2011/05/17(Tue) 02時半頃

【独】 見習い ミレイユ

あらま、>>94は偽印象にとられるのか。
そこまでマイナスではなかったけどなぁ、私は。

(-31) 2011/05/17(Tue) 02時半頃

【独】 若店主 エト

自由で占い先襲撃は分かるけど、一匹狼編成で何でそんなに占先襲撃を嫌がるんだ。意味が分からない。

(-32) 2011/05/17(Tue) 02時半頃

【赤】 魔法少女 シュカ

御心のままに・・・♪

コレットが真だとしても負けませんわよー。
お任せ下さいませ、ご主人様☆

さて、ではたまは寝るとします。おやすみなさいまし!

(*36) 2011/05/17(Tue) 02時半頃

【人】 遊び人 ヴィノール

個人的な見解を云わせてもらえば。
短期の方がCO順は関係ないことが多いし、CO順を元にした推理が行われていることも見ないよ。
秒単位の話になることが多いからね。

(97) 2011/05/17(Tue) 02時半頃

【人】 用心棒 アルビーネ

さて。

実は予定数より一名多い状態だったんですね。17人ってダミー抜きの人数だと勝手に思っていたので村8で何も違和感なかったのでした。

占い先は自由でも統一でも良いですが、共鳴潜伏なら宣言はしてほしいですね。共鳴占うのが一番の無駄だと思ってますので。
共鳴2COとかになるのであれば占先の宣言はあっても無くても構わないかな、と。投票COもできるでしょうしね。
個人的には宣言してもらう方が好きですね、襲撃による情報が増えると思うので。

(98) 2011/05/17(Tue) 02時半頃

ヴィノールは、ボクもそろそろ消えようかな。*お休み*

2011/05/17(Tue) 02時半頃


【人】 用心棒 アルビーネ

個人的に統一占いの方が考えること少なくて楽なのですが、話を聞いてると自由占いの方がメリット多そうかなぁ、という感じですね。


ちなみに、この状態でも占霊を潜伏させるのは反対です、メリットがさっぱりわかりません。
ルファさんとキリクさんが潜伏案で目立ってる印象ですね。

(99) 2011/05/17(Tue) 02時半頃

【人】 用心棒 アルビーネ

シュカさんの>>55「私の占い先白でそこ襲撃とか、嫌よ」が何だか引っかかりました。
占う前には相手の白黒分かってないはずですし、占い先黒でも一匹狼は狼を襲撃できるんですよね?

って言って気づいたのですが、「襲撃=白確定」にはならないのですね…なかなか考えるのが楽しそうになってきました。

(100) 2011/05/17(Tue) 02時半頃

【赤】 魔法少女 シュカ

たまメモ♪
ジュストは、質問見る限り白さに自信ある程度で推理精度は高くなさそうですわねぇ。

村か精々共鳴者といった所でしょうか。一匹狼にはあまり見えませんわねぇ。

(*37) 2011/05/17(Tue) 02時半頃

【削除】 射手 キリク

やっぱ自由占でいいと思う。
共の占回避案とか、4d最終日の話とか…確黒も確白も望みにくい気がして、狼も襲撃できるし、だったらそれぞれ占候補ごとの視点情報で考えた方がいいと思う。

そうなると潜伏占よりCO占なのかなあ。
【潜伏許容撤回しとこう】

2011/05/17(Tue) 02時半頃

【人】 射手 キリク

やっぱ自由占でいいと思う。
共の占回避案とか、4d最終日の話とか…確白も望みにくい気がして、斑も気にせず襲撃できるし、だったらそれぞれ占候補ごとの視点情報で考えた方がいいと思う。

そうなると潜伏占よりCO占なのかなあ。
【潜伏許容撤回しとこう】

(101) 2011/05/17(Tue) 02時半頃

【人】 用心棒 アルビーネ

ジュストさんは何だか好戦的というか挑発的な印象ですね。言ってることには結構納得できるので、勢いが落ちたら疑えば良さそうかな、と思ったりしました。
あと>>95の最下段もなっとk……

>>76イリアさんのミレイユさんへの釘の刺し方はちょっと不思議な感じです。

ちなみに、時間推理は嫌いですが、CO順推理は悪くないと思っています、とだけ。

(102) 2011/05/17(Tue) 02時半頃

【人】 若店主 エト

読み込みはまったくしてないけどジュストとヴィノールは放置でいいや。
そして完璧空気な僕をこの早い段階から視野内に入れたヴィノールはプラスで白印象アップとしておこう。

あとまぁ策を狼側に与えるのがいやだから伏せてるだけだけど、ぶっちゃけちょっと考えれば分かることだから大したことは隠してない。

(103) 2011/05/17(Tue) 02時半頃

【人】 自称王子 アールグレイ

眠れない。ジュストに答える。

おれが想定してた2COないし3COのケースって、「通常編成とおんなじ感覚でいいかー」程度の認識でいたのだ。
その場合、通常の村だと序盤は統一占いのほうが確定情報は落ちるであろう?だから最初この2つは統一でいいと思った。

4COの場合、18人もいれば占い先ばらけさせることでさくさく灰が狭まる。からこのほうが手っ取り早いと思った。ていうか4COの場合、自由占いのほうがおれは慣れてる。異文化だけど。

と、思ったのだけど、4COって限りなく可能性低いと気付いて再考。
途中議事の中にあった「占い先襲撃」の可能性やら「黒出し占い先が襲撃くらう」場合があることに気付いて、前者防ぎないしもし後者あったら情報になるよなーと思い、まぁ自由占(占い先明言せず)でいっかー。に意見が流されたところだ。

要するにおれ自身の戦術のこだわりというものは薄い。手探りだ。

アンカー引けんですまぬな。今度こそおれは!寝るぞ!

(104) 2011/05/17(Tue) 02時半頃

【見】 技師 レネ

>>97には俺の乏しい短期経験でも、似たような感覚。

あれだな。ヴィノールが白く見えないのは、相手の思考レベルに合わせて考えてないからだな。すごく頭がいいんだろうけど、相手も自分と同じレベルの思考をしていないとダメ、みたいな。ヴィノール自身が能力高そうなだけに、そこであんまり信じられないかな。

(@37) 2011/05/17(Tue) 02時半頃

レネは、…ところで、見物人って考察してよかったっけ。灰に埋めた方がいいん?

2011/05/17(Tue) 02時半頃


【独】 用心棒 アルビーネ

見慣れない顔ばかりだと、さっぱり発言が頭に入りませんね……
そのためのプロローグなのか、と今さら何かを理解した気分です

(-33) 2011/05/17(Tue) 02時半頃

エトは、こんな(ry 部屋に(ry**

2011/05/17(Tue) 02時半頃


【独】 用心棒 アルビーネ

よーし、死んだら負けだ。頑張ろう!!


……明日から。

(-34) 2011/05/17(Tue) 02時半頃

【独】 用心棒 アルビーネ

独り言誤爆しそうで怖いorz

(-35) 2011/05/17(Tue) 02時半頃

【赤】 自称王子 アールグレイ

ジュストは視点は鋭いが、それがどう反映されるのかは灰雑感なりを見ないとわからぬな。

まぁ、白くはなると思う。ほっとけばよい。

さて、おれは本格的に寝る。ちょっと飛ばしすぎた、おれの悪い癖だ。あうあう。

(*38) 2011/05/17(Tue) 02時半頃

【見】 領主の末娘 エリィゼ

レネは優しいのね
[ちょっと嬉しそうに微笑んだ]

見物人の考察は地上から墓下に下りてきた人の楽しみよ
見物人が考察してはいけないなんて事は無いわ

(@38) 2011/05/17(Tue) 02時半頃

【独】 遊び人 ヴィノール

っていうかこれ、初回襲撃きそうだなー

(-36) 2011/05/17(Tue) 02時半頃

【人】 若店主 エト

また何か見えたし

>>104王子
>>52で「4CO以上(あるのか)なら~」ってあるけど、この「あるのか」って「ならないと思うけどwww」って意味でいいのかな?
もしそうならどうして4CO前提で話したのか、
違うならどんな意味で使ったか補足よろしく。

じゃまた明日ー**

(105) 2011/05/17(Tue) 02時半頃

【赤】 自称王子 アールグレイ

あ、ちなみに。
おれたぶんこの調子だと、割と初回占いに引っかかる位置と思っておるwwwww

すまん、と言っておくwwwww

(*39) 2011/05/17(Tue) 02時半頃

【人】 自称王子 アールグレイ

また何かry

エト>そこは「4COなら有り得る」「5COはねぇだろwww」と思って話してた、当時は。
今は、「4COも…薄いな」だ。日本語が間違っておった(えへん

もう寝る!寝るのだ!ほんとにねるのだ!**

(106) 2011/05/17(Tue) 03時頃

【見】 技師 レネ

へ。

……いや、全然優しいことないよ!俺我儘だし!

[下段に]
そかな。じゃあ普通に喋ろう。つい周りの空気忘れそうになるから、あんま気にしないでおいてー。

(@39) 2011/05/17(Tue) 03時頃

【独】 射手 キリク

流れが収まったとこで読んできたよ。

今日はジュストは放置かな。発言の穴に対する対応が丁寧…っていうか、やり取りの芯が、突く(反応を見る)というより、自身が最良と思う方針へ向かわせるべくって感じだった点(主張より、主張の強さって事)
落ち着いて最初から読み直してみたら、自分の議事読めてなさぶりに軽く絶望したという(ジュストは僕に突っ込み入れる以前に手数の少なさやら、灰襲撃の可能性の高さやら言ってるorz)
ちなみにヴィノールも似た感じで放置枠。

>>65ヴィノール
潜伏推しだった人向け?(占候補の判定というより、占候補という存在証明重視みたいな感じに読めた)
あってたら返答いらないよ。

議事の処理能力見てると赤ログ持ってなさげ(聞き手というより話し手)

(-37) 2011/05/17(Tue) 04時頃

【独】 射手 キリク

アーグレイが気になる。

(-38) 2011/05/17(Tue) 05時半頃

【独】 射手 キリク

あーるぐれいね!!

(-39) 2011/05/17(Tue) 05時半頃

【人】 射手 キリク

今日はヴィノールとジュストは放置かな。発言の穴に対する対応が丁寧…っていうか、自身が最良と思う方針へ向かわせるべくって感じだった点(主張より、主張の強さって事)
議事の処理能力見てると赤ログ持ってなさげ(受け取る側というより投げる側という事もあって)


>>65ヴィノール
「占候補であるという存在証明も立派な仕事」とは読めたんだけど、誰かに話してるように見える部分は呼びかけに見える。
位置的に僕>>62への呼びかけであってる?あってるなら返答いらない。

>>66アールグレイ
んー僕の>>62への反応「どっかで共鳴も~」なんだけど、よくわからなかった。確定村陣営の共鳴と狼陣営混じりの占候補って、前提条件がかなり違うんじゃないかな。
能力者の自己判断って考えをぶれないとするなら>>62への反応じゃない気がする(僕は占霊自己判断を最初に言ってたので)。ちょっと詳しく聞きたい。

(107) 2011/05/17(Tue) 05時半頃

キリクは、 寝 よ う [その場に突っ伏した**]

2011/05/17(Tue) 05時半頃


【人】 女装癖 ノクロ

おっはよっ。
みんなよろしくね。

何さ、この壮絶な進み方w
とりま【非占霊】

出ているのは
占い:コレット シュカ イリア
霊:ミレイユ

でおk?

この編成だと占狂囁とかかなぁ。狼さん食われるから出てこないでしょ。かまわず灰食いされる気もするけど。

自由占いにして、確定するならミレイユ護衛鉄板で残り数だけ分かってればもういいやな感じだネ。

まあ一匹さんは潜るしかないから灰がんがん吊って意外に吊れる気もするけどね。

(108) 2011/05/17(Tue) 06時頃

【人】 女装癖 ノクロ

あと、共鳴はそうだね、出るタイミングでも相談すると良いのだネ。

桃ログ化してても怒らないからちょっとはそういう相談もしろとだけ。

あ。1000ptなんだね。意外に発言きついかもね。

(109) 2011/05/17(Tue) 06時頃

【人】 修道女 イリア

>>96
おはようございます。
わたくし、村騙りやら共騙りありの可能性を考えて
初日に役職考察を落とすことは、人外に有利な情報を
与えることになってしまうので、考えてはいますが
表にはださないのがセオリーの国にいままでおりましたの。
だから、考え方の違いなのかと思ったのですわ。
その国では初日はCO見るだけで、ほとんど雑談、
初日に考察落としたり、まじめに推理の発言したりすると
人外の白アピだろ!と思われてしまうのですわ・・・。
悲しいことです・・・。

(110) 2011/05/17(Tue) 06時半頃

【人】 修道女 イリア

おそらく村騙りも共鳴騙りもなさそうなので、ちゃんとお話しておきますわね。
わたくし、4CO5COあたりまえ、
そこからのスライドで役職確定がまかり通る国にいましたの。
もし、占いの対抗が共騙り村騙りだとしましたら、
普通の狂人には最初のCOが真なのか狼(囁)のCOなのかが
みえないので、狂人のCOの牽制になりますわよね。
このまま狂人が出るタイミングのがして、CO組のスライドが
あれば真確定という流れになると思うのです。
もしくは2COで対抗が狼なら、真のわたくしを簡単に
襲うことはできなくなってしまいますよね?
ですので、全員の発言がそろってない時点での内訳は
まだ考えられないと言ったのです。
わたくしが深読みしすぎたみたいですわね・・・。

(111) 2011/05/17(Tue) 06時半頃

【見】 ご隠居 ジョセフ

はじまった様じゃな。一昔前はロケット=偽要素じゃった時分もあったんじゃが、今では珍しくないのぅ。

FOでもなければ、順次でもない不思議なCO形態じゃ。ゆっくり真贋を見極める作業に入るとするかの。まだまだみんなの性格や傾向を掴めんのでな。

文化の違う国に居れば、村騙りやロケットなど、何でもありなんじゃろうな。

場合によっては狩人の2日目COなんぞも有効な時もあるからのぅ。人数に左右されるんじゃが。

これは勉強になりそうじゃわい。

(@40) 2011/05/17(Tue) 07時頃

【独】 技師 レネ

[毛布持ってきて、突っ伏して寝てるキリクにかけて、頭よしよしした]

(-40) 2011/05/17(Tue) 07時頃

【人】 るにゃるにゃ ルファ

論理のギャップはあれど視点漏れてはいないと思うがー。

俺の思考の根底には「正直後だしでCOするメリットがあるんは真しかいなくね?」っていうのがある。ここは完全に経験則。
表に出てる占い師に真がいるか?は、被襲撃に関して一考ないの?とは思うけど、現状は拮抗すなあ。

ところで、イリア>共鳴の占騙り無い、と見切った理由はなんかある?

(112) 2011/05/17(Tue) 07時半頃

【人】 夏侯一族 ロッテ

おはようございますですわ。
わたくしまず、皆さんの名前を憶える作業から始めるレベルだっつーのに、おめーら多弁すぎわろすwwwですわ。
元気なのは良い事ですけれど…。

ばーーっと流し読みしたところエトが空気って事とジュストもっとやれ、ヴィノール孔明の罠、までは把握しましたのよ。

【わたくしは夏侯一族、占いも霊能もしない武の一族ですわ。】
生理痛がきっつい、ですわ…クソッ!

(113) 2011/05/17(Tue) 07時半頃

【人】 夏侯一族 ロッテ

皆さんも仰ってますけれど、わたくしも自由占い派。

この編成で確定白がたいした情報にならない事もそうですが、誰を占うと決めるかも立派な真贋の判断材料になりますし、その方が面白いからですわ。
ザッツ・エンターテイメント!をいつも忘れてはなりませんの。

印象的に修道女さんが偽っぽい空気が場に漂ってますが他の候補さんがまだ喋ってないですし、何とも言えないですわね。

(114) 2011/05/17(Tue) 07時半頃

ロッテは、つーかまだそんな議事読めとらんのですわ、仕事行ってくらぁ…ですのよ!

2011/05/17(Tue) 07時半頃


【人】 腹減り ウィル

はよーっす。
議事伸びすぎてて完全に置いてかれた感。ヴィノールマジ自重。(喉的な意味で)

んで3-1確認したー。
>>55 共鳴を占うことに抵抗はねーのか。
>>60 これは何を懸念してんだろ。具体的に思い浮かべらんなかったわ。

率直に言えば、片占いでの占先襲撃を何でそんなに気にしてるん、と思う。
あと、3-1なら初回襲撃は占師強襲されて、3日目には2占とか死んでそうな気がするんだが。俺の気のせーか。

(115) 2011/05/17(Tue) 07時半頃

【人】 修道女 イリア

>>112
みなさんの話を聞いて、ここでは村騙り・共騙りは
あまりないような印象をうけましたし、
ミレイユさんが3-1で霊確定濃厚と発言したことに対して
異をとなえているのがわたくしだけみたいですので、
(3-1ならまだ騙り枠あるので、もし村騙り・共鳴騙りが占いにいるとしても出遅れた狂人は霊にいくと思ったのですわ。)
なのでみなさんと異なったことをいつまでも言って
偽印象もたれるよりは、自分の考えをはっきり表に出して
判断してもらおうと思ったのですわ。
見切ったわけではなくおそらくないだろうとの判断ですわ。
ですので占いの内訳は人外が騙っているのなら、
真狂狼(囁)ですわね・・・。
どちらかといえば灰潜伏で占いがあたるのをおそれて
囁きよりは狼が騙っているのかとおもいますわ。

(116) 2011/05/17(Tue) 07時半頃

【人】 腹減り ウィル

見ないフリが出来ねー人なんで言っちまうと、>>87とか>>92とかアレだな。勘違い白いな。

ただここイミフなんで聞いとくか。
>>92狼3人だと占4COになるって思った理由が知りてーんだが。C狂に任せて潜伏じゃダメなん。

>>116
占い師騙りに出た狼とか、何かそのうち死にそーな気がしねー?

(117) 2011/05/17(Tue) 08時頃

ウィルは、腹減った。リーリの飯が食いてーな。(ぐーきゅるる。)

2011/05/17(Tue) 08時頃


【見】 技師 レネ

[こっそり見物部屋から抜け出してたのを戻ってきた]
ロッテはなにを言いだしてるんだ…まったく。

イリアが偽っぽーなような、独自路線なような。どっちにしても不思議感はあるね。一番はじめに出た占い師候補、共っぽ?は少し思ったけど、この編成で共鳴が占い騙るメリットが思いつかないんだよな。デメリは思い付くんだけど。

(@41) 2011/05/17(Tue) 08時頃

ルファは、>>117 序盤段階なんでそこまで白くはないが

2011/05/17(Tue) 08時頃


ウィルは、ルファ、襲撃懸念無い狼とか想像つかねーんだけど。

2011/05/17(Tue) 08時頃


【人】 るにゃるにゃ ルファ

占騙りに囁が出るか狼が出るかについては、それこそ赤ログがどう考えるか次第でしかなく「占い決めうち取るのとか余裕やでぇ」とか言っちゃう狼がいれば騙ってるんじゃね?とか思うと、あまり村側が占内訳を考えることに意味はない気がした、とは言っておく。

(118) 2011/05/17(Tue) 08時頃

【人】 腹減り ウィル

>>108
ミレイユ護衛鉄板なら何で占い師出したし。
>>118
身も蓋もねーな。それ言ったら話すこと大分減る気がするんだが。

初回吊りは一匹狙いたいが、一匹狼っぽさって何だろーな。
今日の時点では視点漏れも何もねーからむずいわ。狩人っぽい潜伏臭でも漂わせてるんだろーか。

(119) 2011/05/17(Tue) 08時頃

ルファは、>>119 灰に視点を向けようぜ、ということなのだが。

2011/05/17(Tue) 08時頃


【人】 怪談好き アーニャ

さ、颯爽と【非占霊】・・・

全力で寝てました・・・

寝落ち怖いです・・・

(120) 2011/05/17(Tue) 08時頃

【人】 腹減り ウィル

>ルファ
少なくとも俺は話のとっかかりが無くなって困るな。
狼の動き想像するのって、各人の考え方が現れるとこだと思うんで。

つか、包括的に考えないで何が狼探しじゃい!とか思ってる。

(121) 2011/05/17(Tue) 08時頃

イリアは、わたくしも占い師候補の考察よりも、灰のみなさんによる灰の印象が聞きたいですわ。

2011/05/17(Tue) 08時頃


【鳴】 怪談好き アーニャ

おはようございます。ごめんねてた・・・

1,どうぞ!
2,CNはどうしましょうか・・・ 案があれば是非!

(=2) 2011/05/17(Tue) 08時半頃

【人】 怪談好き アーニャ

あまりの議事の進みっぷりに軽く絶望したのでまた夜にきます・・・

(122) 2011/05/17(Tue) 08時半頃

【人】 腹減り ウィル

アーニャはよーっす。寝落ち注意。[頭をわっしわっしわっしわっし]

灰の印象ー??
ジュストとヴィノールは攻撃力たけーんだけど、所々主張が食い違ってる所をどう捉えるんかなーと興味津々である。
実はジュストは白いと思うがヴィノールはそんなでも無い。理由は良く分からん。

キリクは何かくそ真面目。押されてるけど別に黒いとは感じてない。
ルファは強い自論がどう働くのか。ヴィノールとは同族嫌悪くせぇ。
アールグレイは少し落ち着け。
エトとレディアは冷静ツッコミ組って感じか。
他は印象に残らねー。無難。

ほんと印象に留まった。

(123) 2011/05/17(Tue) 08時半頃

【見】 忍者 ミナオ

おはようござる!圧迫詰問系とそれに戸惑う人と、独自路線でござるな。

(@42) 2011/05/17(Tue) 08時半頃

【人】 腹減り ウィル

因みに占い師について言及しとくと、びみょー。

イリアは押しの弱さってか、受け身っぽい感じが偽臭く見えるんだよな。
真は信用されることを目指して、偽は疑われないことを目指す、って格言をどっかで聞いたんだが、そんな感じ。

シュカは対抗を出し抜くことばっかり考えてるように見えてこれも謎い。

コレットの発言見てみないとどうしよーもねーが。

(124) 2011/05/17(Tue) 08時半頃

ウィルは、んじゃ離席。また夕方にでも**

2011/05/17(Tue) 08時半頃


ウィルは、アーニャ、夜にはまた議事が増えてるぜー。ログの海で溺れんようにな。**

2011/05/17(Tue) 08時半頃


【赤】 腹減り ウィル

はよーっす。
すげー奇妙な感じがしてむずむずする。言い表しづれーんだけど。
これが一匹狼入りの魔力か。

俺は一気に2つのことができねー性質なんだが、赤ログは楽しくしたいと思ってる。つーわけで赤ログ寡黙タイムと喋り倒すタイムのギャップがあるが驚かんでくれ。

(*40) 2011/05/17(Tue) 08時半頃

【独】 遊び人 ヴィノール

>>111
どこだよ……聞いたことねーぞ……

(-41) 2011/05/17(Tue) 08時半頃

【見】 伝道師 イル

おはようございます。
果たして、勢い良く考察している事が白要素になるという考え方がこの村でも通用するのでしょうか。

>>@42ミナオ
私なら圧迫詰問系に捉まっている方がやり易いのですけれどね。

(@43) 2011/05/17(Tue) 09時頃

【赤】 腹減り ウィル

それにしてもお前らかわいーな。
[わっしわっしわっしわっしわっしわっしわっし]

別にちゅー魔ではないがちゅーしたくなる。
[2(1.ぽち 2.たま)に2(1.ほっぺちゅー 2.ぶっちゅー)をかました]

(*41) 2011/05/17(Tue) 09時頃

【赤】 腹減り ウィル

ごちそーさまー。ちょっと腹が満たされたわ。

んじゃ行ってくる。時々覗くわ**

(*42) 2011/05/17(Tue) 09時頃

【独】 修道女 イリア

ホム、やっぱり国が違うと考え方が違う・・・。
真は襲われないように偽っぽく、
偽は信用取りのために真っぽくがセオリーだったから新鮮。
そして初日からちゃんとまじめに推理しても
めんどくさいから吊りとか偽だろって言われないのは嬉しい!

(-42) 2011/05/17(Tue) 09時頃

【人】 遊び人 ヴィノール

>>112
別に君の論理に矛盾があると云っているわけじゃない。
ただ君はちょっと浮きすぎている。ボクが一匹狼なら間違いなく初日で君を消すし、狩人はもしかしてと思ってもただの灰である君を護衛することはないだろう。

それが何故なのか、その程度も理解できないなら、君は潜伏を語るには向いていないんじゃないかい。
その危険性をあまりに理解できていない、と云わざるをえない。当たり前に灰襲撃が起こる村で、それは危険性が高すぎる。

(125) 2011/05/17(Tue) 09時頃

【見】 伝道師 イル

一匹狼が囁けず、人狼が誰か知らず、仲間に対する責任感を持たない、というのはメリットでもありますね。自然と滲み出す黒さが抑えられそうです。

(@44) 2011/05/17(Tue) 09時頃

【独】 修道女 イリア

あと、真があんまりがっつり信用取りに行こうとすると
偽と見られることあったな・・・。
真ならどっしり構えて狼探すことに集中すればいい、
そこまで必死なのは偽だからだろって><

(-43) 2011/05/17(Tue) 09時頃

【赤】 自称王子 アールグレイ

おはようなのだ。あーずるいのだおれもたまにちゅーするのだー!

[たまに背伸びしてちゅー。]

おかしいのだ。フィルタが使えん。不便すぎる。不便すぎる。大事なことなので2回ry

(*43) 2011/05/17(Tue) 09時頃

【見】 忍者 ミナオ

ヴィクはルナさん役職者だとおもっておるのかのー?

(@45) 2011/05/17(Tue) 09時頃

【赤】 腹減り ウィル

環境は?
昨日フィルタはIEだと使えないって話が出てたぞ。

(*44) 2011/05/17(Tue) 09時頃

【独】 るにゃるにゃ ルファ

村引いて萎えたから釣ってるだけだけれども。。。

(-44) 2011/05/17(Tue) 09時頃

【人】 遊び人 ヴィノール

>>107
誰がどう受け取るかも兼ねてあえて対象は書かなかったが、本命はルファさ。
やはり反応したのは君だったね。

もう追加の発言もなさそうだから、そろそろ突っ込もうか。
>>83>>87
ボクは最初「最初は自由占い。占い師が片方食われたら、他に補完させることで確定白を狙う」という意味かと思ったんだが、どうも日本語が曖昧だったんで質問してみたんだ。

どうやら君の中では、狼が一匹狼に食われることを失念していて、それなら成立しない論理だったようだけど。仮に狼が食われない状況だとして、どういう状況なら確定白が狙えるのかな?
そこは説明して欲しいところだな。霊判定がその段階で見えるとも限らないし、見えるとしても真狂の区別はつかないと思うんだけどね。

(126) 2011/05/17(Tue) 09時頃

【見】 伝道師 イル

一匹狼には人狼を推理し、できる事ならそれを吊り上げる事が求められます。自身は襲撃を恐れる必要がありません。この事から、一匹狼はハムスター人間に近い挙動になるでしょうか。

(@46) 2011/05/17(Tue) 09時頃

【見】 忍者 ミナオ

イル殿はよーん。
捉まり好きとはマニアックじゃのう。

(@47) 2011/05/17(Tue) 09時頃

ルファは、流石に真だったらなにも言わず潜伏かますと思うんだけど

2011/05/17(Tue) 09時頃


【人】 悪ガキ ジュスト

占い師考察するよー!(参考資料:遊び人のにーちゃんの蔵書)
まずコレットおねーちゃんは、言うだけ言っていなくなっちゃったけど、これってほうちぷれいってやつだよね?
つまり、佐渡ってやつだ!
次にシュカおねーちゃんは>>64からあわよくば黒を出して吊ろうってスケベ心がにじみ出ていて、これはスケベ陣営、しかも自分から言うんじゃなくて他人に突っ込まれて漏れ出たっていうことでムッツリスケベーだと思うよ
ねーちゃんムッツリだー!ムッツリスケベー!
最後にイリアおねーちゃんは>>111の出身国がマゾいし、発想も>>110>>115が誰かに突っ込まれるのを待っている感じがして、これはもうマゾで決まりっしょ!

占い師の内訳は
コレット「ふふん、もっと鳴きなさい?」
↓       ←シュカ「見てるだけなんてくやしいハァハァ」
イリア「ああん、お姉さま、かんにんしてくださいまし」

こんな設定でイリア[[who]]が1冊書いて夏祭りで販売しちゃえ!

(127) 2011/05/17(Tue) 09時頃

ヴィノールは、君みたいな真を見た事があるんでね、まあ違うならいいけど回答がまた微妙だったからちょっとキツめにね。

2011/05/17(Tue) 09時頃


ジュストは、それじゃ学校に行ってくるよー!

2011/05/17(Tue) 09時頃


【独】 悪ガキ ジュスト

こんなネタ発言で70pt食ったwwwwwwwww

(-45) 2011/05/17(Tue) 09時頃

【人】 射手 キリク

>>126ヴィノール
狼が襲撃不可なら、食われたら人間だよ。人間=確定白。
だから最初に【確定白にして食われるより得】って言ったよ。

(128) 2011/05/17(Tue) 09時半頃

【赤】 自称王子 アールグレイ

ばっちりIEなのだ!うわーん!!!

これはついにFirefoxさんデビューなのだろうか…こわいよう。

(*45) 2011/05/17(Tue) 09時半頃

【人】 自称王子 アールグレイ

おはようなのだ!落ち着けとか言われてるのだ!おれは落ち着いてるぞー
[ぴょんぴょんと跳ねながらぷんすか]

>>107キリク
>>13キリク「占い師は好きなタイミングで」
>>53おれ 「2d情報はどうする?」
>>62キリク 「占いが出ようが出まいが自分の推理が基点」

この辺まで聞いて、>>40キリク 「共鳴おまかせ」→>>48「占潜伏も性格要素」を思い出して。

ああ、基本スタンスとして「能力者は能力者、自分は自分」っていうのがあるのかな、と。
ということで>>66にいったん落ち着いた。

(129) 2011/05/17(Tue) 09時半頃

【人】 自称王子 アールグレイ

で、ついでに言うとここまで読んでキリクは1匹狼入りの特殊編成に慣れておらず、通常編成の記憶を頼りに話しているのかなぁと思った。>>72で更にそれが強まった。戦術論よりも、対個人の性格云々踏まえての考察が向いてそうだな、と。

つまり、通常6日とか7日とかあるノリで喋ってる長考派なんかねと。
そう思うと>>87も納得。

ということで、キリクは微妙にこの村の戦術としては浮いている印象はあるのだが、それよりも灰考察を見て判断したいと思った次第だ。
今日の灰考察見れるまで放置する。

(130) 2011/05/17(Tue) 09時半頃

【人】 詠み手 ポラリス

おはようございま… わあいログののび…ww18人の威力ですね… キリクに追加して、COまわりまとめ。

ジュスト>>2=非占霊
ヴィノール>>5=非占霊
アールグレイ>>7=非占霊
 【コレット>>8=占CO】
 【シュカ>>11=占CO】
 【ミレイユ>>12=霊CO】
ウィル>>15=非占
エト>>16=非占霊
レディア>>17=非占霊
ルニャ>>20=非占霊
ウィル>>21=非霊(非占霊)
ポラリス>>22=非占霊  
キリク>>40=非占霊 ここまでキリクまとめ済
アルビーネ>>50=非占霊
 【イリア>>60=占CO】
ノクロ>>108=非占霊
ロッテ>>113=非占霊
アーニャ>>120=非占霊  これでCO回りきり。

(131) 2011/05/17(Tue) 09時半頃

【人】 自称王子 アールグレイ

>>117ウィル
あんまり中身については考えてなかった。ただ狼3人もいれば、1人切られ役撹乱役としてCOしてもおかしくないかな、という程度だ。
狼2人しかいないんじゃ別だがな。

(132) 2011/05/17(Tue) 09時半頃

【人】 遊び人 ヴィノール

>>128
確定白って、まさか死者の話だったのかい。
確かに食われたら確定白だし、一匹が狼を食う可能性を考えれば確定白ではなくなるが。
そんな誰得な話をしているとは思わなかった。ひとまず納得したよ。

(133) 2011/05/17(Tue) 09時半頃

【赤】 腹減り ウィル

火狐さんは優しいおねーさんだぞ。
操作性はIEとあんま変わらない気がする。

俺はくろーむさんと仲良くしてるが、こいつの時たまやらかす天然ボケっぷりといえば。早いんだがな。

(*46) 2011/05/17(Tue) 09時半頃

ヴィノールは、さて、そろそろボクも遊びに行こうかな。今日は何をしようか。

2011/05/17(Tue) 09時半頃


【赤】 自称王子 アールグレイ

ほう。優しいおねーさんはおれも大好きなのだ。
くろーむさんは色々聞くが、なんというか、新しいものはおれにはわからん!(えへん)

とりあえずだうんろーど中なのだ。しばらくお待ちくださいぴーっ。

(*47) 2011/05/17(Tue) 09時半頃

キリクは、今気づいた。占候補は占候補って言うよ。片占=片方の占判定、紛らわしくてごめん。

2011/05/17(Tue) 09時半頃


ルファは、狼の襲撃先は白確定だよね、

2011/05/17(Tue) 09時半頃


キリクは、大元の僕>>62は、君>>51の「占い宣言なんて襲撃の~」へのつっこみだったんだよ。

2011/05/17(Tue) 09時半頃


キリクは、ごはん食べてこよう**

2011/05/17(Tue) 09時半頃


ヴィノールは、そこで何を云っているのか理解できなかったから質問したんだが、まあいいさ。と一撃離脱。

2011/05/17(Tue) 09時半頃


【赤】 自称王子 アールグレイ

いちおう、初回一匹狼が吊られた時(ないと思うが)のシミュレーションなのだー。
18-17>15>13>11>9>7>5>3>EP
最大8手
ダ村村村村村村村狩占霊鳴鳴 狼狼囁狂 一匹狼

▼一匹▲占 村村村村村村村狩霊鳴鳴 狼狼囁狂 
▼村▲鳴 村村村村村村狩霊鳴 狼狼囁狂 
▼村▲鳴 村村村村村狩霊 狼狼囁狂 
▼村▲狩 村村村村霊 狼狼囁狂 
▼狼▲霊 村村村村 狼囁狂
▼狂or囁▲村 村村村 狼囁or狂
▼狂or囁▲村 村村狼

狩襲撃できればうまくいけば詰まない。でも上手くいかなかったら詰む可能性あるw
ということでたまには狩誤爆を狙って黒出し→あぶり出しをしてもらう手もあるが、
一匹狼もたぶん狩回避する→おれたちは一匹は噛めないからGJが出る、で手数伸びるであろうからな。
あんまり初回一匹狼吊りはうまくないかもしれんとか。

(*48) 2011/05/17(Tue) 10時頃

【赤】 自称王子 アールグレイ

あ、間違い。一匹狼の狩回避がある場合は一匹狼の噛みがあるから手数伸びることはないな。

もうこの編成の、手順とかわからんわ!!!!wwwww

(*49) 2011/05/17(Tue) 10時頃

【見】 忍者 ミナオ

ヴィノさんは、その調子で微妙な部分にのど使い、狼探しまで手が届くんだろうかの。

(@48) 2011/05/17(Tue) 10時頃

【見】 忍者 ミナオ

一匹狼が村と微妙に違うのは、『狼を吊りたいけど、間違えてもそこまで致命傷でない』ところかな。
吊り以外に排除手段を持っているし、村側吊りも無駄ではないので。

(@49) 2011/05/17(Tue) 10時半頃

【独】 自称王子 アールグレイ

ねもい。
喉半分切ったからもういいや。

(-46) 2011/05/17(Tue) 10時半頃

【赤】 腹減り ウィル

まず村人の人数減らさんとどーにもならんのは俺らもだいごろーも同じだかんなー。そこはまず協力するとこだろーな。
個人的にはギリギリまで手伝って貰って、どっかで吊りてーと思ってる。終盤強いのは多分あちらさん。

(*50) 2011/05/17(Tue) 10時半頃

キリクは、質問のいい悪いがどうのじゃなく「誰得もなにもつっこみでござる」ってこと。

2011/05/17(Tue) 10時半頃


【人】 用心棒 アルビーネ

おはようございます。 鳩から一撃離脱です。

キリクさんが国の違いが~って言ってましたが、じゃあなんでこっちの国のセオリー調べて来なかったの?としか感じませんでした。
質問対応が多いせいか、言い訳のような発言が多く見えます。狼探しに期待しておく、と言っておきましょう。

ヴィノールさんかな? ルファルファ言ってますが、ルファさんが特段黒く見えない自分にはルファさんしばらく放置で良いんじゃないかと、むしろ会話する喉がもったいないぐらいに感じていたのですが……だってルファさん、絶対自分の意見変える気ないでしょう?

あと、何でエトさんが空気扱いされてるのかさっぱりわかりませんでした。自分でも名前覚えれたぐらいには印象あるんですけどね。
色々抑えてたみたいなので開放後が楽しみです。

(134) 2011/05/17(Tue) 10時半頃

【見】 ライスイーター チサ

イル>>@46
おはよ。
ハムスターは人狼陣営に味方して、短期決着を狙う事も可能だけど。
一匹狼は人狼を確実に排除して、囁・狂を使ってPPか、灰殴りで勝利する必要があるという、違いがあるね

なので、推理面に関しては、序盤・中盤はやや村寄りになると思う。占いもハム程は怖くないし。白目のハム?

(@50) 2011/05/17(Tue) 10時半頃

【人】 赤毛 レディア

おそよーさん。ログ長ぇ。
まずはジュストの占考察に噴いた事と、飯持ってきたー。

[大量のおにぎりとみそ汁を机に置いた
 1.梅2.おかか3.こんぶ4.明太子5.高菜6.鮭]

ポラリスの>>131の一覧によれば3-1確定かね。
こっからCOしたやつ信用されなくても泣くなよー。

>>116
共騙りはふつーに有り得るっしょ。村騙りは滅びろと思ってるけど。
特に今回は占襲撃されやすいし、占い師の盾になるんならラッキー。
共騙りなら相方が居るんだから食われりゃ相方が言えば良いし。

と、ここで書いてた発言が途中で消えた。泣きたい・・・

(135) 2011/05/17(Tue) 10時半頃

【人】 用心棒 アルビーネ

あ、キリクさんじゃない、イリアさんですね。>>134

(136) 2011/05/17(Tue) 10時半頃

【人】 詠み手 ポラリス

撤回・スライド、実は潜伏でしたCOがあったら変わりますけど、現状灰が13人。灰考察……(ちょっと遠い目)

ノクロ>>108
一匹狼が狼食べることもあるので、ミレイユ確定しても残り数は確定しません。残り数把握することに占い師吊りタイミング以外に意味を感じなかったのですが、★他に意図あります?

(137) 2011/05/17(Tue) 11時頃

【人】 詠み手 ポラリス

占い師サックリ… のつもりに時間くいました。ダダ漏れ。
コレット>喋ってから。

シュカ>共鳴占いたくないの姿勢に対して、共鳴出てこいがないのが不思議です。ウィル?の突っ込んだ>>55とか。
>>19霊確定共鳴潜伏なら黒引ける確率は低めでしょうに。共鳴の占回避は統一の場合しか考えてない様子。
>>39共鳴2COなら自由、そうでなければ統一希望。
>>64占いを狩人回避… いえ、回避するかどうかは狩人本人に任せますけど。反応を確認できるというのなら、まだわかりますが。

イリア>>>76溶けなくても反応見られる利点は一つあると思います。また、確定したらって話でしょうし、偽にしては言いづらい発言と思うとこへツッコミが微妙に感じました。
★偽霊あんな確定前提の話ってすると思います?
>>84記名投票なので初回相互投票で回避できますね。
スライドやCO順序のところは考え方の違いでしょう。

見た感じどっちも目の付け所に首ひねります。
今日は自由占いの占い先明言でお願いしたいです。
共鳴の出てき方はおまかせと言いましたけど、地雷とか考えないでほしいですね。無駄手になるとしか思えません。

(138) 2011/05/17(Tue) 11時頃

【人】 見習い ミレイユ

おめでとう!ミレイユは
かくていれいのうしゃに しんかした!

きゃっほー、これで好き放題言えるね☆

(139) 2011/05/17(Tue) 11時頃

【人】 修道女 イリア

>>134
もちろんセオリーは調べてきましたけれども、
ここにいる皆さんが全員100%同じセオリーで
動いているのでしょうか?
逆に皆さんのセオリーと異なった動きをとっている
わたくしに対しての反応も狼探しの材料にしていますわ。
私の動きが人外と村の考え方の違いといわれたので、
国の違いで考え方がちがうのでは?と訂正したのですわ。

(140) 2011/05/17(Tue) 11時頃

ポラリスは、レディア>>1353をいただいてしばし失礼。梅干こいっ!

2011/05/17(Tue) 11時頃


【人】 見習い ミレイユ

第3形態が無残な姿とかそんな、ことは…

>イリア
諸々了解。
結局、私が言いたかったのは3-2とか狼マゾいことすると思うの?
ってことだったけどスライドや村騙りを視野、と文化の違いってことで把握しておく。

言いだしっぺの私だけど、別にイリアそこまで偽じゃないんじゃない?とか。
自己弁護激しいけど、まぁ信用されたい気持ちは感じるし。
っと目下>>140
そろそろ私はイリアの灰に対する意見も見たいな。

(141) 2011/05/17(Tue) 11時頃

【見】 ライスイーター チサ

それにしても。
狂・囁を利用しない場合、当然最終日灰殴りになっちゃうんだよね。
推理が得意なら、占い襲撃は放置して、初手から延々と灰狼を狙っていき、狂・囁を丸々自分の物にするという戦法はありかもしれない。
PP発動中でも、人狼ピンポイント襲撃で逆転はなくはないし…

レディア>>135
ここここ米だ。米だ。米だぁーーー!!
2216。 モッカモッカモッカ

(@51) 2011/05/17(Tue) 11時頃

【独】 修道女 イリア

>>138
★偽霊あんな確定前提の話ってすると思います?
言うと思いますわ。
人狼は会話で説得するゲームですものね。

(-47) 2011/05/17(Tue) 11時頃

【人】 町娘 コレット

こんにちは!昨日はCOだけして去ってごめんなさい!
14時までは居られるので考察とかあと質問とか答えるよ。

現状灰で悪目立ちしてるように見えるのはキリクかなー。
ルファはちょっと高度過ぎてざっと見じゃ分かんないけどw
キリクは全体的に筋が通ってるように見えてちょっとふらふらしてる感じが漂ってるかなー
ただまー初日だしこのふらふら感はこの編成不慣れなのかもしれない。
かくいう私も不慣れっちゃ不慣れだけどねっw

(142) 2011/05/17(Tue) 11時頃

【鳴】 詠み手 ポラリス

いつ表でますかねー?
私が灰だったら、共鳴とかさっさと出して自分の思考節約したいんですけど、占い無駄手回避できるならそれほど忌避することもなく。
私たちが出て灰が狭まったとしても、11人…あっはー。
減ってから本気出すって言いたいけど、ミスできる手数考えるとそうも行かないのが悲しいとこですね… 今日サクッとでるか、三日目投票COでしょうか。

CNですが、私たちお弁当だそうなので、卵焼きとからあげとか浮かんでしまいましたw もうちょっとかっこいいものがいいですよねえw

(=3) 2011/05/17(Tue) 11時頃

【独】 詠み手 ポラリス

通常発言・共鳴窓・村建発言枠


誤爆しそうううううwwwwwwwwwwこっわい!!

(-48) 2011/05/17(Tue) 11時頃

【人】 町娘 コレット

あと狐いないのに占い先明言についてのメリットがあんまり分かんない。
例えば私がメイを占う!って言って占って黒出たのに、そこロンリーさんに食われたらどれくらいの人が信用してくれるんだろう?
私自身灰だったら視野狭まって偽視しそうなんだよね。

と、ざくっと流し読み感想を垂れ流した所で今度は対抗の考察してくるね。

(143) 2011/05/17(Tue) 11時頃

【人】 見習い ミレイユ

自由占いにするとして。

私の計算が正しければ…
今日明日、占い先吊り先で共2人とも避けれる確率5/26だって。
ひくっ!

なーんか、共潜伏厳しい気してきた。
共占いばっちこい、で占い先宣言なしでいく?
うーん、でも共占いなぁ…

ちょっとここ意見欲しいかもー。

>>92>>104読んだけど、あんま理解できなかったんだよ。

(144) 2011/05/17(Tue) 11時半頃

【人】 見習い ミレイユ

思うに、共潜伏の食い先与えない作戦って2潜伏じゃないとあんま意味ないんよね。
出た方さくっと食われて相方COしてさくっと食われて、ってなりそうだし。

>>143
共回避してもらいたいからだよ。

(145) 2011/05/17(Tue) 11時半頃

【人】 赤毛 レディア

消えた分復元と追加。
イリアは>>116だけど、まぁ考慮の範囲かね。
ただ、>>111で共or村騙りがなさそうだから話すっていうのが理解できんけど。
別に居ても居なくても違う文化から来たって説明だけならどんな状況でも言えるんじゃないかなーという感想。
後、みんな最初の非占霊発言見た後に即CO回してるから牽制とかあんま関係なさげだと思うけど、牽制になると思う?

ヴィノール兄とジュストは放置。
厄介だと思われたら一匹あたりに食われるんじゃない?
……べ、別に読むのが面倒だとか思ってるんじゃないんだからねっ!

ルファはまだ様子見。
ウィルの>>117の勘違い白いはあんま同意できねーかな。自分がそーだったけど、慣れない仕様だと勘違いする狼いてるし。
エトは>>103の下段の思考がわりと好きだなー。実際、俺も村ん時よくやるんでちょっとだけ評価してたり。

他はまだ見れてねー。
キリク・アールグレイは発言多いけどざっと見るには面倒だからとばしt……いやすみません、後でちゃんと見てきます。

せんせー、灰多すぎです。

(146) 2011/05/17(Tue) 11時半頃

ミレイユは、>>127 確かに顔的にもあってる気がするw

2011/05/17(Tue) 11時半頃


【独】 見習い ミレイユ

うーん、コレットは偽かなぁ。

(-49) 2011/05/17(Tue) 11時半頃

【人】 町娘 コレット

シュカは統一希望なんだねー。仮に統一で一匹に当たってとして、
得するのって狼陣営だよね?
「一匹が吊れるよ!やったね狂ちゃん!」って喜ぶじゃない。
そりゃ村にとっても一匹の存在は脅威だけどさ。
一匹は狼が食えるから、めっちゃ潜伏の上手い狼が食われるイレギュラーも起こりうるんだよ。
そのイレギュラー要素も含めて考えると、統一は無駄になりそーなのよね。

>>145
おお、なるほど!回避かぁ。…ってそれだけ?
自由かつ共潜伏なら黙って占った方が私は良いと思うんだけどなぁ。
私が占った所が共だったらショックだけど、それでも共に占い当てる確率は1/8くらいっしょ?
それだったら自分も共に当てて一手無駄にするリスクよりも地雷使うリターンを取りたいなぁっと、私は思うよー

(147) 2011/05/17(Tue) 11時半頃

【独】 町娘 コレット

しかしランダムで希望出したら狂人に愛されすぎてワロタww

(-50) 2011/05/17(Tue) 11時半頃

【人】 見習い ミレイユ

>>147
そらあなた一人だけで考えたらそうだけど、占い師さん3人いるからねぇ。

そして地雷など幻想と考えているもんで。

でも色々天秤にかけると、共占いばっちこいの黙って自由占いがいいかなぁ、と思ってきてる。

(148) 2011/05/17(Tue) 11時半頃

【人】 町娘 コレット

あ、ごめん。確率間違えた。ちょー適当言ってたwwww
当てる確率はどう見ても2/13でしたすみませんホント。
これだから9って呼ばれるんですよコレットさーん!!

イリアの他国セオリーからの考え方の違いは置いといて。
積極的に共を出そうとする理由は一体?
無駄占い防止だけじゃちょっと消極的過ぎるかなーっと思う。
共両方食われに関してはあまり懸念してない。
むしろ狩人食われないだけましじゃないかな?とも思うよー?
言い方悪いけど共はただ相手が白い事が分かる村人ってだけだし、まぁ共鳴は囁けるからその分強みはあるけどさ。
盾になるとか潜伏で黒くなるとかして陰ながら支えてくれる方が私は嬉しいよ。

ぽんぽんぺいんなのでしばらく退席**

(149) 2011/05/17(Tue) 12時頃

【人】 見習い ミレイユ

いやー、今回イレギュラーで2倍速で食われていくからさぁ。
確定村陣営ゴリゴリ削られるの結構キツイと思うのよ。

でも今ちょっと思ったのは、狼と一匹狼意思疎通できないし、襲撃先かぶったりもするかな?杞憂かな?とか。
楽観な気もするけど。

(150) 2011/05/17(Tue) 12時頃

【人】 修道女 イリア

>>138
★偽霊あんな確定前提の話ってすると思います?
言うと思いますわ。今となってはミレイユさん確定霊ですけれども、あの時点ではわかりませんもの。
人狼は会話で説得するゲームですものね。
しないと言い切れるポラリスさんは内訳がわかる人外かしら?
>>149
共鳴目線白 共鳴者と白確定者
灰村人目線白 共鳴者+自分が確定白と白確定者
考えがあって潜伏するのかもしれないけれど、
白確定にしろ、まとめにしろ、自分の方が他灰より情報量が少ない=推理を間違える可能性が高い
よって初日はいいとしても明日には共鳴出てきてほしいところ
その分、他灰の推理精度が上がると思うのです。
逆に言うと、上がらないのが狼。
なぜなら、狼には共が分からなくても、白は見えてるから。
正直、共鳴誤爆とか、狼や囁きが騙ってる可能性がある以上
あんまり期待できないと思いますわ。
わたくしそんなに積極的に共鳴だせだせ言ってます?
その質問は私目線人外のコレットさんがが私に対して
むりやり黒塗りしてきたという印象ですわね。

(151) 2011/05/17(Tue) 12時頃

【見】 忍者 ミナオ

村としてははやいところ一匹か狼を吊りきって襲撃1にしたいよね。

(@52) 2011/05/17(Tue) 12時頃

【人】 るにゃるにゃ ルファ

イリアはフルボッコになってっから、それでサブリミナル的に偽印象刷り込まれちゃうのが怖いなーと思ったのだが、少なくとも戦術思考だけで真偽を読むのは拙速に過ぎるな、と言っておく。

後、コレットはそれ対抗にいうセリフなんだろうか、と純粋な疑問を持ったりした。

(152) 2011/05/17(Tue) 12時半頃

イリアは、>>141わたくしの灰に対する意見はもうすこしみなさんの意見が出揃ってからにしますわね。

2011/05/17(Tue) 12時半頃


【独】 修道女 イリア

初日からアクセル全開ですごーーーい楽しいニコv(。´ー`。)vニコ
やっぱこうじゃなくっちゃね!

(-51) 2011/05/17(Tue) 12時半頃

【人】 怪談好き アーニャ

牛乳プリン怖いです…

チラッと見えたポロリスさんのまとめを見るに占3、霊1ですね…

占い師真贋についてはめんど…発言読み込みに時間がかかりそうなので夜にします…

狼が2、一匹狼(響きがかっこいい)1ですか…皆さんおっしゃる通り、襲撃2は魅力…であれば、下手に表に出ず潜伏し、かつ狼誤襲撃を避けるため積極的に灰狼を探し、それでいて狼ぽいところを占い吊りに挙げず、能力者にはさほど絡まない者が一匹狼かと…

(153) 2011/05/17(Tue) 12時半頃

ミレイユは、>>152「イリアは~怖いなー」ぶっちゃけそこ。

2011/05/17(Tue) 12時半頃


ミレイユは、イリアに、ほいほいー

2011/05/17(Tue) 12時半頃


【人】 女装癖 ノクロ

>>137 ポラリス
ああ、それは完全に考慮漏れだね。最低狼が何匹吊れているか分かるという言い方が正しいかな。あとは襲撃状況とかから狼いなくなったか、とか一匹さん吊れた?とか想像できるでしょ。
うん、考え方少し補正できたよ。ありがとうだよ。

ミレイユ>確定だね。いろいろよろしくー。

>>145 ミレイユ 共地雷あっても別にいいんでない? 結局占い師偽確定させるにはCOしなくちゃいけない。占い師偽が分かるだけ使えるとボクは思うな。序盤は狼は占い師食うより灰食いするって気もするしさ。だけどさすがに二人がいっぺんに食われることも稀だと思うんだよね。智狼居るわけじゃないからただ食っただけじゃ共とは分からないわけだし。占い先明言になれば占い先が多少食われるリスクあるとは思うけど。

今日については共の占い回避なしでもいいかなって気がする。

こんなとこかな。あんまり他の人読めてないんだよね。量多すぎ。

(154) 2011/05/17(Tue) 12時半頃

【人】 女装癖 ノクロ

お昼ね。冷やし中華のトッピングの具を自分で選んでね。他には麦茶くらいしかないけど、ごめんね。

1.きゅうり
2.錦糸玉子
3.中華ハム
4.長ネギ
5.紅しょうが
6.チャーシュー

ボクは45にするよ。

(155) 2011/05/17(Tue) 12時半頃

ルファは、灰13人って飴無しじゃ足りる気がしないな。。。

2011/05/17(Tue) 12時半頃


【人】 怪談好き アーニャ

イリアはフルボッコぷりと表情が相まってハァハァですね…

それ以外は余りみてませんが…直近の>>151は普通に真ぽいとは思いました…感情的には少しイラついてますね…論理展開は妥当です…パッションで占い師は出てきた順に囁狂、狂、真なんじゃないかと…

あ…うっかり占い師考察をしてしまいました…

(156) 2011/05/17(Tue) 12時半頃

ノクロは、紅しょうがの赤と長ネギの白で紅白があざやかだね。ははははは(涙目)

2011/05/17(Tue) 12時半頃


ノクロは、アーニャもなんか食べる? おいしいよ、長ネギおいしいよ。

2011/05/17(Tue) 13時頃


【見】 メイドさん リーリ

あらあら、まあまあ。
地上はとっても怖いですわー。
私ももし地上にいたらうっかりポロリしてヴィノールさんやジュストさんにいっぱい突っ込まれてしまうんじゃないのかと想像してゾクゾクしてしまいます。
本当、墓下にいてよかったですわ。

(@53) 2011/05/17(Tue) 13時頃

【鳴】 怪談好き アーニャ

おかずだとそのままなので「つまみ」にしませんか?

さきいか とか チーたら とか

(=4) 2011/05/17(Tue) 13時頃

【人】 女装癖 ノクロ

そだ、ルファ>

Act(>>133->>134の間)で狼の襲撃先白確定って言ってたけど違うっしょ。

ボクがさっきポラリスに言われたのと同じで一匹さんでない狼は食われちゃうことあるでしょ。

(157) 2011/05/17(Tue) 13時頃

アーニャは、いえ…芽の出た玉ねぎをなんとかしないといけないので…

2011/05/17(Tue) 13時頃


ノクロは、またどっかど喋るようにする。またねーーー。ノシ **

2011/05/17(Tue) 13時頃


ルファは、>>157 一匹狼の襲撃先は白確定ではない、は正しい

2011/05/17(Tue) 13時頃


【独】 修道女 イリア

うん!ここまで気持ちのいいフルボッコに自分でもびっくりだ!
でも、ココの人は暴言吐かないし、
真剣に考えてるってわかるから、フルボッコにされても楽しいぜ!
むしろもっとぼこぼこにしてー(A;;´Д`)ゞハァ~・・・

(-52) 2011/05/17(Tue) 13時頃

【人】 夏侯一族 ロッテ

御機嫌ようですわ~。
戦の最中ですがちらちらっと覗きましたわ。

シュカさんは占いの方法をやたら気に掛けてらっしゃいますわね~
それも占い師という能力者の短命懸念というよりは対抗(狂やC狂)に対してヌルい設定なんて嫌よこんちきしょう!という感じを受けますわね。
共鳴を占いたくないから片方出てくるか統一でしっかり回避させるか(でも多数決は嫌?)ってくだりについては、何とか共鳴をあぶり出したい姿勢に取れなくもない、ですわ。

あら、お昼が終わる~。

(158) 2011/05/17(Tue) 13時頃

【人】 若店主 エト

さてさてよっこいしょっと。

>>106王子
えーと、これどうしたもんだろう。
まず、だ。
当時は「4COありうる」、今は「薄い」なんだよね?
「日本語を間違った」というのは「当時も薄いと思ってたけど言い間違った」ってときに使うと思うんだけど、どっちなんだい?
いやたぶん前者が正解だろうから、これは質問じゃなくて「日本語は正しく使ってね(はぁと」という愛のメッセージなんだけどね。

んで何で4CO前提で話したのかっては>>117でウィルが聞いてるからよろしく。


>>123ウィル
そりゃ僕は突っ込む側さね。男だし。

・・・いやまぁまじめな話をすると、触られた感触で白黒みるからもっと触ってほしいんだけどね。

(159) 2011/05/17(Tue) 13時頃

【見】 メイドさん リーリ

まあ、共地雷でしょうか。

経験のあまり多くないわたくしからすると、直感的に3COでの共地雷なんてたとえ炸裂してもおいしくないと思いますが。
とはいえ、一匹さんがいる状況でプラスに働くのかマイナスに働くのか全然わからないので、あまり深く考えないことにしますー。
[...は楽しそうに踊り始めた]

(@54) 2011/05/17(Tue) 13時頃

ルファは、通常の人狼は、共食い不可だし一匹狼も噛めない。

2011/05/17(Tue) 13時頃


【見】 メイドさん リーリ

さて、お昼もそろそろ終わるので、そろそろおいとましましょうか。
それではまた夜にでも参りますねー

(@55) 2011/05/17(Tue) 13時頃

【見】 メイドさん リーリ

「狼の襲撃先」が「一匹狼の襲撃先」を含んでいるかどうかのニュアンスが紛らわしいですね。
これに限らず、「狼」に一匹狼が含まれる時と含まれない時が人によって違いそうなので、一悶着あるかもしれませんねー。

(@56) 2011/05/17(Tue) 13時頃

【人】 若店主 エト

それで今イリヤがホットなのかな?
イリヤのミレイユへの突っ込みから読み取れるのは「物事を簡単には判断せず、いろんな可能性を考慮してから総合的に判断する」って性格要素だけだと思う。
僕もミレイユのアピっぽい発言は気になったしね。「まぁ確定しなかったときに考えればいいか」と思ってスルーしたけれど。
ここを怪しんだ人は、「偽占イリヤ」が「いったい何のために」こんなことを言ったと考えたのか教えてほしいかも。


それとこれはまぁ僕からのお願いだから無理にとは言わないんだけど。
アンカ引くときはその後に名前も入れてもらえると助かります、はい。

(160) 2011/05/17(Tue) 13時頃

【人】 魔法少女 シュカ

鳩からおはよー♪
対抗は2人ねぇ。まぁ、対して2-2とか期待してなかったから良いのだけど。
イリアは少なくとも反発感強めだし、一匹狼から守って貰いたい狼には見えないかなぁ。囁か狂って所ねっ。
コレットは空気過ぎるからよくわからないわっ。
返答及び雑感用に気になった所だけ質問飛ばしていくわねぇ。

☆王子>>52
皆からすれば共鳴への判定も無駄にはならないかもしれないけれど、>>19の通り狼探しにはなんのメリットも無いの。霊確して更に狩人の隠れてる灰襲撃フェスティバルがあるのにそんな所うらなってる場合?

>>80回避COって勝手に出てくる事がほとんどだと思うんだけどこの辺は平行線かな?まだ疑問あったら質問投げてね♪確霊進化おめでとーっ!

★悪>>90ヴィノールの村側っぽさを言語化して下さる?よく喋るし放置枠ではあるかもしれないけど単体では灰に見えるの、村側要素が拾えているようなら共有して欲しいわ。

☆悪>>93
いる!(きっぱり)
私個人で狩人で占われた事ないけど回避された事はあるわ、回避してくるのは真でも偽でも居るわよ~。
だから占い先明言なんてしたくないのよ。

(161) 2011/05/17(Tue) 13時頃

【人】 町娘 コレット

ぽんぽんぺいんからただいま!

>>151
言ってると思うんだけどね。まあ灰の読み込み不足だから突っ込み過ぎてるとも思わなくもないが、
ただ見てる限りではあぶり出そうって考えてるように私は感じたんだよねぇ。

>>152
性格要素って事で堪忍したってなー
と言うか対抗に突っ込みたくなるクチなんです…。

っと、ごめんなさい準備とか色々あるんでここで離脱します!また夜に!**

(162) 2011/05/17(Tue) 13時頃

【人】 腹減り ウィル

昼飯覗き。
おー、何かコレットいいなー。地雷使うのが作戦として妥当かどーかはともかく、デメリをメリットに、という前向きな発想転換は単純に好感持てるわ。

んで、当の共有占の妥当性だけどさ。正直何回占いできると思ってんのかなーとか聞いてみる。
俺は2襲撃ある以上真占の長期生存はちょっと望めないなーと思ってて、その1回だか2回だかの占結果に共有混じってるとか悲しくねーか。って思うんだが。

そこら辺覚悟の上で言ってんのか、喰われない自信があるのか、それともそれすら小さなデメリと思ってんのかが知りたい。

(163) 2011/05/17(Tue) 13時頃

【人】 若店主 エト

それでちらちら出てる狼は襲撃不可だとか襲撃されたら白確定だとかなんだけど、みんな何のためにこれ喋ってるの?
一匹狼がいるかぎりは襲撃=白確定には絶対にならないし、ここ議論する必要があるの狼陣営だけじゃないの?とか思ったりするんだけど、前提見落としてるのかな。

(164) 2011/05/17(Tue) 13時頃

【人】 魔法少女 シュカ

★用>>100
んー、ちょっと言ってる意味が分からないわ。
私に分からなくても狼達には分かるわよね?彼らにとって襲撃しても潜伏幅狭まらないし、私からしたら折角掴んだ占情報が無駄になるの。
村人である貴方視点でも真偽はともかく色付いた灰が1人増えて他の誰かが襲撃された方が情報量が増えると思うのだけど、貴方はそうは考えないの?
何故そこで一匹狼の話が出てくるのかも含めて説明をお願いするわ~。

☆腹>>115ほえ?ちゃんと読んでるの?(きょとん
私は占いたくないから纏め役決定による統一が良いと言ったのだけど、自由の流れになってたから自由なら、今日は襲撃無いから占い先宣言でも良いと思うけど明日からは嫌よって言ったの。
ほんとなら自由は潜伏共有いるならいたしかゆかしなのよ、占い先明言してもしなくてもデメリットあるし!

雑感は帰ってきて方針固まってたら質問の答えと併せて落とすわねぇ♪
誰かが略称とかメモに貼ってくれることを期待して居るわ!

(165) 2011/05/17(Tue) 13時頃

エトは、あ、タイムアップ・・・**

2011/05/17(Tue) 13時頃


ウィルは、俺も色々あるんだがタイムアップ……。**

2011/05/17(Tue) 13時頃


【人】 自称王子 アールグレイ

>>159エト 前者なのだ…日本語正しく使っているつもりではおるのだ。しょんぼり。

あと下段。んお?>>117ウィルには>>132で答えたぞ?4CO前提で話してるってどこだ…。>>52>>92>>104おれのどれか?
4CO前提というか、自由占いの話が出てたの=おれは>>52では「4COなら自由占い」と前置きしてるので、4COのケースについて話してた→>>92あ、4COとか超薄いじゃんおれの馬鹿!ってだけだが。

(166) 2011/05/17(Tue) 13時半頃

【人】 るにゃるにゃ ルファ

しかし、あちこちで小爆発が頻発する議事だな。。。

襲撃先は狼→一匹狼、の順で出てくれたり、ってことはないんだよなー。もしそうなら楽なのに。

最初の目標はやはり一匹狼だよな。つっても人外読むしかないんだけど。

(167) 2011/05/17(Tue) 13時半頃

【人】 自称王子 アールグレイ

灰が真面目に多すぎるぞ。

とりま、議事をリードしてくれてるヴィノールジュストは放置。ノクロも放置でいいかと思った。ここはすっきりしていて思考が読みやすい。
後はエトもかな、落ち着いて議事を読み込もうとしている印象がある。

キリクは灰への触れ方見るまで暫定放置。

ウィル・ルファもちょい独特かな。あまり読み込めてはいないが後で読む。

全く読めてないのが残り。

(168) 2011/05/17(Tue) 13時半頃

【人】 射手 キリク

矢文
>エト
わかりやすいこじれた原因のまとめ。

占先明言の是非の話
→占先襲撃に関する話
→【狼被襲撃無しと勘違いした僕が「襲撃死したら確定白じゃね」と、突っ込む】
→【僕が占先を片占という表現をしてしまった事で、さらにこじれる】
→勘違いと紛らわしい表記に関して解決
→今に至る

自由占をする際の占先明言非明言に関する話が大元だねえ。

(169) 2011/05/17(Tue) 13時半頃

【赤】 魔法少女 シュカ

休憩時間が微妙に足りずこちらで反応出来ませんでしたわ~。

[2人からのちゅーに驚いたように]まぁ、熱烈ですのねぇ♪[こちらからも2人にほぺちゅーv]

仕事をさくっと片付けて参りますわ~

(*51) 2011/05/17(Tue) 13時半頃

【人】 自称王子 アールグレイ

とりあえず、シュカ>>161ありがとうなのだ。

うんと、>>52で触れた>>19>>39
おれこれは非常に囁けない狂人っぽいと思ったのだよ。
灰の白黒のわからないただの狂人なら、共鳴地雷は怖い+統一占いで他の人の判定見ながら判定考える余地が生まれるからな。

更に言うと、いまいち真占視点で「統一」を推すメリットがわからなかったから聞いてみた。
真占が村視点の為を思って統一希望ならまだしも、真視点対抗の占いなんぞ関係ない。なんでそんなに統一を希望するのか、そこまで共鳴にCOして欲しいのか、いまいち掴めなかったのでな。

共鳴を占うのは占い損の考え方があくまで強いのだな?>>39共1COでも駄目か。
でもそうしたら、>>55が微妙なのだ。

で、聞いた結論。
もう一度聞くが、どうしても共鳴者占いたくないのだよな?>>55自由占い先明言せず共占ったとしても?

ということで上段は解消されず。他の部分は読めてないが、この部分のシュカは非常に囁けない狂人っぽいのだ。

(170) 2011/05/17(Tue) 13時半頃

【赤】 自称王子 アールグレイ

わーい元気が出たのだ!

[...はぴょんぴょんとはねている。]

お仕事ご苦労なのだ!おれは今日夕方~夜があまり入れそうにないから、今のうちにがんばっておくのだ。

(*52) 2011/05/17(Tue) 13時半頃

【人】 自称王子 アールグレイ

占のほかの2人はあまり読めてない。
イリヤがなんか色々突っ込まれておるのだな。

で、コレットは対抗叩き以外は歯切れ良くて真っぽいのだが、対抗たたきが性格といわれてしまうと現時点なんともいえんな。

ということで、どっちかが真かなと思う程度であまり真贋はつけてない。

申し訳ないが、おれは次深夜にしか来れそうにないのだ。今一度さらっと灰を見てくるが、現時点での印象に留まってしまう+喉配分があれでそれなのはすまぬ。

(171) 2011/05/17(Tue) 14時頃

【赤】 腹減り ウィル

2人ともお疲れ。
俺の狼尻尾でもふもふしとくわ。もふもふもふもふ。

無理はすんなよー。

(*53) 2011/05/17(Tue) 14時頃

【赤】 自称王子 アールグレイ

もふもふがえしなのだー!きゃっきゃ!!

ぴーちゃんも隙を見て休むのだ!とりゃっ
[...はぴーちゃんの顔にもふもふ尻尾をべたり。]

(*54) 2011/05/17(Tue) 14時頃

【鳴】 詠み手 ポラリス

おつまみ!
私軟骨の唐揚げが好きです! …なんこつかな?w


共鳴地雷とかやめましょーよー勿体無いですよーう。
非明言になったら私たちは投票で出るんでしょうか。いえ私は占われそうと思ったら自己判断で出ますけどね。

(=5) 2011/05/17(Tue) 14時頃

【赤】 腹減り ウィル

もふられもふられ……へぶっ。[毛が口に入ったらしい]

おー、あんがとなー。
今日は早めに帰れるから帰ったら寝る予定。

んじゃ元気も貰ったし、もーちょっと頑張ってくっかー。

(*55) 2011/05/17(Tue) 14時頃

【人】 自称王子 アールグレイ

さらっと読んでアーニャ>>156がよくわからなかったな。

★ええと、一匹狼が狼を「誤襲撃」するのはどうしてだろう。一匹からしたら狼なんぞ敵陣営なのだから、襲撃しても無問題だと思うのだ。
更に言うと狼は2匹いるから、一匹狼が狼の片方を襲撃したところで、その日の襲撃死者最大2人なのは変わらないのだ。
★能力者にさほど絡まないのが一匹狼なのはなぜなのだ?
この辺は個人の性格によると思うのだが。

ここまで書いたが、アーニャ>>156の一匹狼襲撃に対する考えは、実際に生存し続けなければいけない一匹狼っぽくはないな、と思ったのだ。
狼っぽいかどうかは別なので返答待ちなのだ。

(172) 2011/05/17(Tue) 14時頃

【人】 自称王子 アールグレイ

残りレディア・ポラリス・アルビーネは特に印象に残らずといったところか。
この辺+アーニャとキリクの発言待ちで占い希望出す感じだと思う。

ルファとウィルは…読めたら読む!明言できぬ!

次は0時頃かもすまぬ!

(173) 2011/05/17(Tue) 14時頃

【赤】 自称王子 アールグレイ

2人とも行ってらっしゃいなのだー。

ということでおれも去る!次は深夜だあうあう。すまぬ!

(*56) 2011/05/17(Tue) 14時頃

【人】 詠み手 ポラリス

コレットきてるんですね!
>>143が素直な感じしますね。
んー、占い先が喰われて黒とでたら信じ難くなるやもですが、ミレイユの判定によって破錠するかもしれないので、偽はやりにくいんじゃないかなーとも思いました。

ミレイユ>>144
共鳴占いとかもったいなさ過ぎると思います。編成的にまともに占える回数ってかなーり少ないと思いますし。

今日は明言しても喰われませんから、今日明言、明日は明日考える、ではいけませんか?
私も地雷など幻想派です。

コレット>>147
占える回数考えたら一手もすごく大事だと思うんですよ。

(174) 2011/05/17(Tue) 14時頃

【独】 自称王子 アールグレイ

喉がきつーいのだ!!

うーむ、理路整然と喋ろうと努力はするのだが、どうも初日はこういうのが苦手なのだ。

(-53) 2011/05/17(Tue) 14時頃

【人】 自称王子 アールグレイ

はっ…>>174ポラリスを読んで>>170おれに重要な間違いを発見したのだ!

今日は 襲撃が なかった!!!!

すんません異文化のノリで話してました。

ということで、>>170シュカの狂視は再考なのだが、一応そういう引っ掛かりがあったとだけメモっちょなのだ。

(175) 2011/05/17(Tue) 14時頃

アールグレイは、いい加減自分のはやとちりを何とかしたいと思った**

2011/05/17(Tue) 14時頃


【独】 自称王子 アールグレイ

喉がひどいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-54) 2011/05/17(Tue) 14時頃

【赤】 自称王子 アールグレイ

おれ…たぶんしぬwww


ぴーちゃんがんばれ!(ぐっ)

(*57) 2011/05/17(Tue) 14時頃

【人】 詠み手 ポラリス

しかし地雷に当たる確率と黒ひくのは確率的にそう変わりませんでしたか。
そこはじっくり狙って打てば確率なんて、ですよね。ね。

イリア>>151
お返事ありがとうございます。
確かにあの時点ではわかりませんし、言うと思ったから突っ込んだんでしょうか。
私の印象としては真っぽいな、対抗でるの?でたら考えようでした。
三行目以降は会話もせずに信用はできませんって感じですかね。
後半部分、推理精度のところそのとおりですね。

ルファ>>152に気をつけます。

アーニャ>>153 ぽろりすwwww ぽろりもあるよ!
魅力とか誤襲撃とか?と思いましたけど、ロンリー視点なら納得です。

(176) 2011/05/17(Tue) 14時半頃

ポラリスは、アールグレイの頭を撫でた。

2011/05/17(Tue) 14時半頃


【独】 修道女 イリア

ポラリス・ヴィノール      反応大
アーニャ・レディア
エト・アルビーネ
ルファ・ジュスト・ウィル
アールグレイ・キリク・ノクロ  反応なし

(-55) 2011/05/17(Tue) 14時半頃

【赤】 腹減り ウィル

しぬなwwwww[げんこつぐりぐりぐりぐり]

行ってらー。気をつけろよー。

(*58) 2011/05/17(Tue) 14時半頃

【見】 忍者 ミナオ

一匹狼は仕様変更で食われなくなったんだなー。
狼が灰を食う旨みがあんましないのう。

(@57) 2011/05/17(Tue) 15時頃

【人】 るにゃるにゃ ルファ

王子様>>>170に今日の襲撃の有無が関係あるのか?
思考の進み方は悪くないので、王子様は今んとこ人外とは思ってないかな。放置。

ノクロはやや速力が遅い印象があるかな。一発言が表す思考内容が進んでない感を見た。

ヴィノールは、火力はあるがなんとも正しい方向を向いてるのだろうか、というチェックが必要そう。>>85「穴が多い」→>>125「矛盾があるわけじゃない」はなんだったのか。
いや、俺を真占誤認するのはわからんでもないが、>>112「表に出てる占に真がいるか?の検討」で回答に代えたつもりでいた。普通に真を検討している辺りから察して欲しかった。
なんというか、自意識過剰っぽいところ?がある気がする(>>126「そろそろ突っ込もうか」の言い回しなど)のは、人外にはやりづらいかな、とは思わないでもないが、現状はそれ以上ではない。

(177) 2011/05/17(Tue) 15時半頃

【人】 遊び人 ヴィノール

>>177
潜伏するなら、人並みに占い師考察くらいはするだろう? 潜伏占い師が占い師考察をしないとか、そんなわかりやすい潜伏占い師なんて鼻で笑ってしまう。
その程度で察しろというのはちょっと厳しいな。

「穴が多い」っていうのは突っ込みどころというか視点漏れに見える発言が、意識して作ってるんじゃねーのかと思うほどだったんでね。
だが別に発言に一貫性がないわけじゃない。だから「矛盾があるわけじゃない」のさ。ボクがルファのことを一度でも黒いと言ったかい?
ちょっと過激に見えるかもしれないけど、これもボクなりの会話の一種だよ。君も随分頑固なようだね。

さて、正直。ちょっと喉の使い方が粗かったかなとは思っているから、今後はもう少し考えて話そうとは思っているところだ。もう300pt切ってる(汗

(178) 2011/05/17(Tue) 16時頃

ルファは、……相手するのめんどいなこれ。

2011/05/17(Tue) 16時頃


【人】 若店主 エト

イリヤじゃなくてイリアか。失礼。イリアイリア。
イリア以外の占い師が印象に残ってないんで、二人には何かとてつもないインパクトのある発言をお願いしたいかなと無茶ぶり。
というか名前が覚え(ry

>>166エト
>>52だね。
「まぁ、おれは4COで自由占い想定で話すが~」とあるから、当時は占狂囁狼の4COになることを想定してたと読んだんだけど僕の誤読かな?

ついでにレディア占い師だと思ってたら実はシュカだったという勘違い。
まじ名前が覚(ry

(179) 2011/05/17(Tue) 16時頃

ルファは、なんか複雑に意図と解釈がすれ違っている気がする。

2011/05/17(Tue) 16時頃


【人】 詠み手 ポラリス

ノクロ>>15526をのせた冷やし中華!いただきます。

襲撃が狼かロンリーかわからない以上、喰われたら白だの黒だの気にせずとも、縄使わなくてすんだー、でいいんじゃないですかね。

エト>>160
応答の様子みるに、真偽とわずこのツッコミはしたと思いました。
聞きにいったのは、個人的にそこ真っ先にいくの?と疑問だったこと、触ってみたかったことからですね。硬い感触でしたね。(手にぎにぎ)昨夜からすごい突っ込まれまくってるからでしょうか。
性格拾いひろい。

(180) 2011/05/17(Tue) 16時頃

エトは、あ、>>179のアンカ先は「>>166王子」だ

2011/05/17(Tue) 16時頃


ポラリスは、ぽっぽっぽ。たぶん次は夜遅め。

2011/05/17(Tue) 16時頃


【人】 若店主 エト

あと考えてたことをつらつら。
一匹狼視点だと。
襲撃かぶりもGJも何もないとすると4回の吊と襲撃で狼を最低1は落とさないといけない。
襲撃2倍速だし占即殺だよなぁとは思うけど、もしかして一匹狼の勝ち筋って襲撃で狼食うのが通常なのかなとか。

(181) 2011/05/17(Tue) 16時頃

ルファは、いやまあ。吊り襲撃で狼を消すように頑張るのがろんりーの勝ち筋でしょう。

2011/05/17(Tue) 16時頃


ヴィノールは、よくわからないが、まあボクは暫く離脱&静観する予定だよ。

2011/05/17(Tue) 16時頃


アールグレイは、エト>>179誤読。>>52は自由占いについて、かつ俺の当時の希望は「4CO以上なら自由占い」。

2011/05/17(Tue) 16時半頃


エトは、ヴィノールに喉を分けたくなった。これだけ気ままに喋ってまだ半分の使ってないだと・・・・・

2011/05/17(Tue) 16時半頃


アールグレイは、ルファ>>177は後で、とメモっちょ。

2011/05/17(Tue) 16時半頃


ルファは、アールグレイ割と複雑な理由なん?

2011/05/17(Tue) 16時半頃


【人】 若店主 エト

アクトが自由利用だと・・・
これはアクト論争が発生しうるのか・・・・・

>王子
誤読か、ありがとう。
立場を確定させる言い回しに見えたが、あくまでも「たられば」の世界だったか。

あと王子も発言姿勢が軽いから当面様子見でよさげ、と。

(182) 2011/05/17(Tue) 16時半頃

アールグレイは、ルファ全然。元シュカ発言が「今日はいいけどは~」と言ってたから。今アンカ追えないので言語化めんどいだけ。

2011/05/17(Tue) 16時半頃


【人】 腹減り ウィル

鳩。
>>132 アル♂
その場合狼を切られ役として出すことに何の意味があるのか単純に疑問だが、エトに引き継ぐわ。

>>165 シュカ
おかしい。俺にはお前の発言が矛盾しているように見える。
シュカの中での優先順位が知りたい。

ポラリスが面白いなーと思う。放置枠にしたい。
ヴィノールはそれ突き詰めてどーすんの、っていう会話が多いな。何の為に会話してるか聞いていいか?
そんでもって一撃離脱。

(183) 2011/05/17(Tue) 16時半頃

アールグレイは、エト重要なことはなるべくact使わないようにするのだー。今は喉がすまん!

2011/05/17(Tue) 16時半頃


【人】 修道女 イリア

夜にならないと皆さんゆっくり発言できないのかしら?と
思いつつ、灰のみなさんの印象をざざっと申し上げますわね。

わたくしに対する発言が強いのがポラリスさん・ヴィノールさん
逆にわたくしに対する意見があまり見られないのが
アールグレイさん・キリクさん・ノクロさん
そして中立的立場をとっている方で灰考察もしていただいてるのが、エトさん、ルファさん、ウィルさん、レディアさん
占い候補の考察しかしてないのがロッテさん、アーニャさん、アルビーネさん、ジュストさんですわね。

(184) 2011/05/17(Tue) 16時半頃

ルファは、まあ重要なことはpt使う。伝わらなきゃ意味無いし。

2011/05/17(Tue) 16時半頃


【人】 女装癖 ノクロ

一撃離脱ね。

>>180 ポラリス
うん、そうだね。霊能さんの役割は二つだから。
今だと確定白としての役割
で、狼さん吊れたのが分かるのが大事。こっちは襲撃がずっとひとつしか無かったら狼さんか一匹さんのどっちかが吊れたと考えるってことだと思うの。いつまでをこう言うかはあるけど、中盤までに襲撃が一つになったら一匹さんが居なくなった可能性が高いとか、ある程度考えられないかなくらいにボクは思ったってこと。

(185) 2011/05/17(Tue) 16時半頃

【人】 修道女 イリア

ポラリスさんとヴィノールさんに関しては、
あきらかに異端のわたくしに対しての過剰反応は
村ならわかるところですので、むしろポラリスさん、ヴィノールさんは白印象ですの。

占い先候補の考察しかしてないロッテさん、アーニャさん、アルビーネさん、ジュストさんは、ここで灰の考察をしないのは、
占い候補の内訳がわかっている人外?ともとれますの。
(ただわたしが悪目立ちしすぎて灰に目がいかなくなった。
これから考察落とすつもりだったとの可能性もありますので、
あまり強くはつっこみませんのよ。)

(186) 2011/05/17(Tue) 16時半頃

アールグレイは、ウィル>>183 狼視点占護衛幅広げや自由占い→片白量産狙いとかなくもないくらいにしか思ってなかった。

2011/05/17(Tue) 16時半頃


ヴィノールは、ウィル垂れ流しって知ってるかい。初日なんてほとんど話題もないんだし大した目的はないよ。

2011/05/17(Tue) 16時半頃


アールグレイは、ウィルつまり深くは考えてない!

2011/05/17(Tue) 16時半頃


【人】 遊び人 ヴィノール

一応ウィルが気にしてるかもしれないことについて。
狼探しはしてるよ~。別に自分で質問投げる必要は必ずしもないし、見てはいるさ。
ただまだ発言少ないとこが多くてね。様子見。

キリクとの会話はほぼ無駄に終わってしまったかなとは思うけど、あの会話がなければキリク黒で見ていただろう。そういう意味では無駄ではなかった。

(187) 2011/05/17(Tue) 16時半頃

ヴィノールは、アールグレイ、だいたいあってる!

2011/05/17(Tue) 16時半頃


【人】 修道女 イリア

わたくしに対して意見の少ないアールグレイさん・キリクさん・ノクロさんですが、悪目立ちして占われたくないがゆえに
わたくしには触れないようにしているともとれますのよ。

そして灰考察をしてくれている、エトさん、ルファさん、ウィルさん、レディアさんですが、現状の発言からは白とも黒とも
思えるのですわ。この方々の色を見るのはわたくしが
いなくなったあとの村の推理の参考になると思いますの。

(188) 2011/05/17(Tue) 16時半頃

【人】 腹減り ウィル

ニ撃離脱ー。

>アル♂
把握。ノリか。

>ヴィノール
「話題が無いから」垂れ流した、にしては喉使い過ぎだと思うんだが。
ともあれ返答感謝。

(189) 2011/05/17(Tue) 16時半頃

【人】 修道女 イリア

以上の事から、わたくしは占い考察してない組からはキリクさん。
灰考察してる組からはエトさんを占って見たいと思っていますわ。
まだどちらかは決めかねています・・・。

(190) 2011/05/17(Tue) 17時頃

ルファは、以上のことから、って飛躍しすぎやろ。。。

2011/05/17(Tue) 17時頃


イリアは、ルファさんのつっこみ痛いですわ。だまって占うのもアレなのですこしでも意見を落としておきたいなと・・。

2011/05/17(Tue) 17時頃


イリアは、なんだかんだ言ってますけど、結局はまだ皆さんの白黒なんてわかんないわよってことですわ><

2011/05/17(Tue) 17時頃


【人】 腹減り ウィル

三撃離だ(ry
んー、言ってしまえば。ヴィノールはなまじ攻撃力高いから、誤解が元の会話でも、会話相手が無駄に周囲から黒視される結果になってねーかと危惧してる。んでそれが意図的なのかどーか知りたかった。

んなこと本人に聞いても仕方ないので反応はいらん。あと纏まってなくてすまん。そして本当に離脱する。

(191) 2011/05/17(Tue) 17時頃

【見】 忍者 ミナオ

ヴィノさん確かに自意識強くみえるなあ。立ち位置みてる感じ。役職者?

(@58) 2011/05/17(Tue) 17時頃

【独】 射手 キリク

ジュスト
>>2 >>9 >>27 >>33 >>36 >>43 >>54 >>56
>>73 >>90 >>93 >>95 
考察>>127

ウィル
>>4 >>15 >>21 >>38 >>45 >>115 >>117 >>119
>>121 >>123 >>124 >>163 >>183 >>189 >>191

(-56) 2011/05/17(Tue) 17時頃

ヴィノールは、ウィル、だから>>178で反省してるじゃないか。そう責めるなって、済んだ過ちを振り返っても何も出ないぞ。

2011/05/17(Tue) 17時頃


ウィルは、イリア、何でキリクとエトを選んだん。パッション?ラ神?それとも何か理由が?**

2011/05/17(Tue) 17時頃


イリアは、占い理由についてはちゃんとあります!ですが、発表は明日にしていただきたいのです。

2011/05/17(Tue) 17時頃


【赤】 腹減り ウィル

こえーなー。チキンな俺はびくびくしてるわ。
とりま、これから帰って寝るー。

[たまを遠隔もふりこもふりこ。]

(*59) 2011/05/17(Tue) 17時頃

【人】 魔法少女 シュカ

★腹>
何が?どう?
貴方の価値観に併せて喋って欲しいなら、きちんと明言なさい。
流石に真面目に答えてその三行は不快だわ。喉潰しでないなら賢明な解答を求めるわね。

(192) 2011/05/17(Tue) 17時頃

【独】 修道女 イリア

キリクさんを占いに選んだ理由。
占い考察してない組のうち、アールグレイさんとノクロさんからは
共鳴のような匂いを感じたので、消去法でキリクさんにしました。

(-57) 2011/05/17(Tue) 17時頃

【赤】 魔法少女 シュカ

うふふ、大丈夫ですわ。私も微力ながら頑張ります。[微笑むとぎゅっと抱きしめた]

丁度良かったので切りに言ってますが、いなすなりやり返すなりして下さいまし♪

(*60) 2011/05/17(Tue) 17時頃

【独】 修道女 イリア

エトさんを占いに選んだ理由。
あの時点でエトさん、ルファさん、ウィルさんの中では
エトさんの発言が一番無難な内容に見えました。
(レディアさんは発言が少ないので、比較の対象に入れませんでした。)
もし狼なら今後絶対吊れない位置になると思ったからです。

(-58) 2011/05/17(Tue) 17時頃

【人】 るにゃるにゃ ルファ

>>191
それは考えたが、とりあえず、少なくとも村側で意図的にやってる、ってことはないと見てる。
人外なら、元の攻撃性を意図的に強く出している。

多分この二択。


イリア>キリクとエトを選択した理由は?選んだってことは理由があるよね?

(193) 2011/05/17(Tue) 17時頃

【人】 見習い ミレイユ

イリア>>190
個人的にはそこあたり占ってほしくないなぁ、と。
占い理由あるなら、もう今日言っちゃってくれていいと思うけど、何か作戦あるならまぁ。

あと対自分以外もうちょい違う角度から見るのもいいと思うんだよ。

(194) 2011/05/17(Tue) 17時頃

【独】 射手 キリク

ポラリス
>>6 >>22 >>35 >>137 >>138 >>174 >>176 >>180 

レディア
>>17 >>23 >>49 >>70 >>79 >>135 >>146

(-59) 2011/05/17(Tue) 17時頃

【人】 修道女 イリア

占い理由はすこし考えがあるので明日結果発表と同時で行わせてくださいませ。

逆に占い考察しかしてない人を占わないのは、
今後、占い結果などで盤上が動いた時には
灰考察を出してくれると思うので、
今は占う必要がないと判断したからですわ。

(195) 2011/05/17(Tue) 17時頃

【人】 るにゃるにゃ ルファ

ついでに聞いておこう。
ウィルは疑惑を一々乗せてるのが正直気になって仕方が無いのだが、それは性格と思ってしまって良いのか?

(196) 2011/05/17(Tue) 17時頃

【赤】 腹減り ウィル

女王様盛大に噴いた。
これは歯ごたえあるな……!w

[抱きしめられたので少し甘えてみた。すりすり。]

(*61) 2011/05/17(Tue) 17時頃

【独】 るにゃるにゃ ルファ

あー。。。ウィル共感やばいんでしたね。。。思い出した。

えー。。。

(-60) 2011/05/17(Tue) 17時半頃

【人】 見習い ミレイユ

>>154>>174
意見ありがとー。参考にする。
と言ったものの真逆だわさ。

今日の方針についてはまだ悶々考え中。

(197) 2011/05/17(Tue) 17時半頃

【独】 射手 キリク

ルファ
>>20 >>28 >>57 >>112 >>116 >>152 >>177 

アールグレイ
>>7 >>18 >>34 >>52 >>63 >>66 >>92 >>104 >>106
>>129 >>130 >>132 >>166 >>168 >>170 >>171 >>172 
>>173 >>175 

エト
>>16 >>25 >>29 >>47 >>53 >>71 >>78 >>103 >>105
>>159 >>160 >>179 >>181 >>182 >>

(-61) 2011/05/17(Tue) 17時半頃

【独】 見習い ミレイユ

共鳴はキリク=ポラリス!
あたってたら褒めて。

(-62) 2011/05/17(Tue) 17時半頃

【人】 若店主 エト

Σ何か引き継いだっぽい

>ウィル、王子
まぁぶっちゃけ狼が騙りに出るのはかなり有効だと思うよ。いやまじで。2狼ならその有効性も半分くらいにはなるけど。
で、もちろん切られ役とかではなくてってこれ以上言わせるなし。

>王子アクト
いいんだよ、ただ僕の中では「メモ・アクト推理は見落とされても泣かない」がベースだからね!

(198) 2011/05/17(Tue) 17時半頃

【独】 若店主 エト

>>192見て「僕と契約して魔法少女になってよ!」とか浮かんだけどすでに誰かと契約した後らしい

(-63) 2011/05/17(Tue) 17時半頃

【人】 若店主 エト

>>195イリア
理由如何によっては明日ふるぼっこにされる覚悟があるのなら、僕は別に占理由は明日でもいいと思うけど、一つだけ教えてほしい。
君がいた国・文化では、囁き狂人はいたかな?
もしくは、囁き狂人がいる村の経験は豊富かな?

(199) 2011/05/17(Tue) 17時半頃

【独】 射手 キリク

アルビーネ
>>50 >>98 >>99 >>100 >>102 >>134 >>136 

ノクロ
>>108 >>109 >>154 >>155 >>157 >>185

ロッテ
>>113 >>114 >>158

アーニャ
>>120 >>122 >>153 >>156 >>

(-64) 2011/05/17(Tue) 17時半頃

【独】 射手 キリク

アンカーだけでも長いなあ
フィルタも無しに考察できる能力がうらやましいです!!


………はあ

(-65) 2011/05/17(Tue) 17時半頃

【人】 修道女 イリア

>>199エトさん
フルボッコなど・・・現状ここまでフルボッコにされているのです!
どんと来い!ですわщ(゚д゚щ)カモーン
囁きがいる村の経験はありますが、奇策なんでもありの
マゾ村ばかりなので、あるとはいってもエトさんの
思うような村ではないかもしれません・・。

ミレイユさん
どうしても占い先に納得がいかないのなら、
ミレイユさんが占い師候補にそれぞれ誰々を占うように指定してみてはいかがでしょうか?
統一占いよりは情報も落ちると思いますし、
ミレイユさんが占い先を指定するので
囁きの白囲いも防止できると思うのです。

(200) 2011/05/17(Tue) 18時頃

【人】 腹減り ウィル

ただいまー。

>>192 シュカ
んー、大真面目だが不快にさせたなら申し訳ねーな。

共鳴占うのが嫌だから統一を推したのに、自由になった途端1回ぐらいなら共鳴占ってもいい、とはどういう意識変化なんだろー、と。
「狂人に優しいのは嫌だ」が「共鳴占いたくない」を上回ったのは把握したんだが、そこで共鳴2CO推すなりで、別の道を模索することも出来ただろ。

>>196 ルファ
思い込むと一直線は性格だな。頭硬いぞ俺は。
……ってことを聞かれてんであってんのか。

(201) 2011/05/17(Tue) 18時頃

【人】 腹減り ウィル

>>193 ルファ
もしや取り敢えず全員吊ってきゃいーやと思ってる村側なのか、とか思ったんだが、流石に手数的にねーかと今思った。

>>198 エト
そうか、それ以上言わせんななのか。分かった。

(202) 2011/05/17(Tue) 18時頃

【独】 若店主 エト

イリア:真>囁≧狂
シュカ:狂>真>囁
コレット:囁>狂>真

(-66) 2011/05/17(Tue) 18時頃

ウィルは、とりま一旦休む。3時間ぐらいかね。**

2011/05/17(Tue) 18時頃


【人】 若店主 エト

>>200イリア
返答ありがとう。
うん、まぁ奇策ありありの村なら問題ないかな。
理由を楽しみにしておこう。

(203) 2011/05/17(Tue) 18時半頃

【鳴】 怪談好き アーニャ

なんこつ>ではあたしは「あたりめ」でお願いします。

COは任せます。あたしはこの楽しげな面子の中で1日でも多く生きていたいので、占に当たろうとなんだろうと表にはでないつもりです。吊りは回避しますけどね。

共鳴占いm9(^Д^)プギャーとか言ってやるんです。

(=6) 2011/05/17(Tue) 19時半頃

【人】 怪談好き アーニャ

むー?一匹狼の戦略としては、がしがし村側を削るべく狼と共闘態勢を築く・・・だと思っていたのですが・・・狼は敵陣営だから食べちゃっていいとか、2襲撃は変わらないとか・・・ちょっと良くわからないんですが・・・あたし何か間違ってますか・・・?

(204) 2011/05/17(Tue) 19時半頃

【人】 怪談好き アーニャ

というわけで、こんばんみ、アーニャです・・・

日中は全国ホラースポット探索連合会の集まりで各地のホラースポットを巡ってますので、今やっと席につけたところです・・・

なんだか楽しそうなお話をなさっているようです・・・ちょっと議事録を漁ってきます・・・

(205) 2011/05/17(Tue) 19時半頃

【人】 怪談好き アーニャ

議事多い・・・

思ったことから垂れ流・・・やだ・・・垂れ流しとかはしたない・・・

議事の順を追って思ったことを話していきます・・・

ジュスト>>56は面白い着眼ですね・・・しかも村の利益になります・・・ここだけで今日は放置プ・・・特に触らなくてもいいと思います・・・
ヴィノール>>60>>65>>77で嫌なや・・・あまりあたしの得意ではないタイプと思いました・・・ですが黒くはないという厄介なところです・・・狼さん食べちゃえばいいと思います・・・

(206) 2011/05/17(Tue) 20時頃

【見】 引きこもり クラット

肩書き変えたいなとか思ってたらそれどころじゃなかった僕でした……こんばんは。

地上のログも凄い長いね……さすが18人村……
あんまりちゃんと読めてないんだけど、占COしたのがコレット、シュカ、イリアで、霊はミレイユ、でOKだよ、ね……。

(@59) 2011/05/17(Tue) 20時頃

【見】 領主の末娘 エリィゼ

こんばんわ
一匹狼は狼を狙って襲撃してくるって事は後半にならにとないんじゃないかな
襲撃2をキープするメリットの方が大きいし
占い先や確定白もしくは能力者を優先に狙ってくるんじゃないかしら
ただ、一日に人が3人いなくなる事が続くと狼勝利で早く終わってしまうから
最初から灰狼を狙ってくる事もあるのかしら

(@60) 2011/05/17(Tue) 20時頃

【見】 領主の末娘 エリィゼ

>>76イリア
イリアは共鳴の騙りを考えてるっぽいと思ったわ
共鳴の占い騙りは十分有効だと思うし
普通に2COで出てくるくらいなら2人とも占い師を騙ってもいいと思うくらい
3d相互投票COなんかでいいと思う

(@61) 2011/05/17(Tue) 20時頃

【見】 領主の末娘 エリィゼ

>>62キリク >>77ヴィノール >>83キリク >>86ヴィノール >>87キリク
キリクが「狼が一匹狼に襲撃される」って事がすっぽり抜けていた
って事なのだけれどちょっと狼っぽく無いミスね
一匹狼の発言としたらもっと違和感があるわ

(@62) 2011/05/17(Tue) 20時頃

【見】 領主の末娘 エリィゼ

>>88イリア
潜伏を考えていたからCOが遅かったとかならわかるわ
でも>>94から潜伏は考えてなかったみたいね
長期でのCO順は短期より全然重視されると思う
開始時間に居なかったという言葉を信じるしかないわね

CO順に関しては狂人ならすぐに占いCOしていいと思う
C狂だとちょっとタイムラグがあるかしら
真占のCOは人によるわね

>>110>>111でやっぱり共鳴の騙りを考えてたのね。
でも何でここに来て共鳴と村騙りが無いと思ったのかしら?
その理由が>>116
でも…「囁きよりは狼が騙っているのかとおもいますわ」
……イリアさんを理解するのは難しそうだと思ったわ
でも喋ってるところを見ると、筋が通って無いという事はないのよね
エト>>160にちょっと納得しかけたけど、偽でもやりそうな範囲よ

(@63) 2011/05/17(Tue) 20時頃

【見】 領主の末娘 エリィゼ

>>107キリク
のヴィノールとジェスト評はちょっと共感したわ
表での対応が激しくて赤ログ持って無さそうって所よ

(@64) 2011/05/17(Tue) 20時頃

【見】 領主の末娘 エリィゼ

>>@54リーリ
そうね
3COでの共地雷は効果が薄いわね

(@65) 2011/05/17(Tue) 20時頃

【見】 領主の末娘 エリィゼ

>>170アールグレイ
正直狂人からしたら共地雷なんか怖くないと思うわ
怖いなら無難に白出せばいいし、この村だと特に灰が多いから1d2dの占いで黒出すのもそんなに躊躇いがないでしょう
でもシュカの発言のブレはあるわね

(@66) 2011/05/17(Tue) 20時頃

【見】 領主の末娘 エリィゼ

>>@59
こんばんわクラット
議事録多すぎね
私も読むのに物凄く時間がかかったわ

COした人はそれでいいと思うわ

(@67) 2011/05/17(Tue) 20時頃

【人】 怪談好き アーニャ

アールグレイ>>63 「なんか言うこと無いしーもう寝るー」なところがお気楽村側っぽいです・・・

エト>>103とか微妙。空気ステルスしようとして突っつかれて擦り寄ったような・・・アーニャ狼アンテナに感あり・・・

キリク>発言ながっ!なんか色々考えてそうなのでまぁいいんじゃないかな・・・

ノクロ>たぶん狼。色が見えない・・・発言無難・・・

(207) 2011/05/17(Tue) 20時頃

【見】 忍者 ミナオ

アーニャ殿のネタ系はちょっと好きでござるCO

(@68) 2011/05/17(Tue) 20時頃

【見】 引きこもり クラット

[エリィゼの怒涛の連投に目をぱちぱちさせつつ、右手を肩口まで挙げて小さく手を振った。]

>>@67
こんばんは、エリィゼ…。
僕はもう既に議事録をちゃんと読むのを諦めたよ……。
あ、COした人はこれで大丈夫なんだね、ありがとう。

(@69) 2011/05/17(Tue) 20時頃

【独】 引きこもり クラット

コレットはどっかがあまりに客観視点過ぎて占っぽくなかった気が。ここ真は一番信じれないかも。内訳は真狂囁かな……。
狼(含む一匹)はまず占機能破壊狙いだよね。3-1だし。で、そのあと灰ガンガン削る感じか。
しかし灰食いが起こっても一匹がいるから、食われ先が確白にならないのはややこしいなあ……。襲撃死した相手が白じゃないかも、っていうのはとても不思議な感じがする。

(-67) 2011/05/17(Tue) 20時頃

【人】 怪談好き アーニャ

そういえばアールグレイ>>172で質問をいただいてました・・・基本は>>204みたいな思考回路です・・・後半の質問についてはその通りかもしれませんが、囁狂or狼騙占師が存在する可能性があり、一匹狼はあまり能力者襲撃にはいかないんじゃないかなと思ったからです・・・能力者考察あんまりしなくていいかなって・・・

(208) 2011/05/17(Tue) 20時頃

【独】 引きこもり クラット

/*
ひきこもりらしく(?)灰ログで普通に喋るの巻。

しかし箱の画面見るの辛い……。\体調よ戻れ/

(-68) 2011/05/17(Tue) 20時頃

【見】 忍者 ミナオ

一匹狼による狼食いは、外して灰を狭めるのも痛いし、狼が初回うっこり吊られてないともかぎらないので、序盤は人外としての盤面調整のために能力者に行く気がしているのだ。
黒出されてもまずいので、普通に占いらへんかなー。
そこはかぶっても仕方ない部分。

(@70) 2011/05/17(Tue) 20時頃

【人】 射手 キリク

議事の量に軽く頭がぽぽぽぽーんだよ。

>>207アーニャ 
イリアあたりと誤認?長く話した記憶がない

ルファ
ノクロ>>157とルファの返答見てて気になった部分。
ええと、僕はこの部分、僕とヴィノールとのやり取りがあるから出た発言(僕の誤認していた前提条件からの)って感じで受け取ってたんだけど、もしかして僕間違ってた?
上記じゃなかった場合、どの時点で一匹は狼襲撃できないと意識した感じなのかなと気になったよ。

ルファは、「イリアふるぼっこの空気」に対して一言(一番最初だったと思う)があったのを結構好意的に見てる。発言じゃなく空気に対しって部分で(発言で言うならイリアに突っ込む側だったと感じるし)
なんだろうね、バランス感?人外ってこういうとこ、どっちかになりそうじゃない?と(叩く、擦り寄る、繋ぐ、切るって)

(209) 2011/05/17(Tue) 20時頃

クラットは、ミナオに手を振った。こんばんは。

2011/05/17(Tue) 20時頃


ミナオは、クラットにはちまきを振り回して手を振った。

2011/05/17(Tue) 20時半頃


【人】 怪談好き アーニャ

ポロリス>戦術論多め・・・?性格要素拾いは村側っぽい・・・

ウィル×ルファ>なんか姿勢似てる・・・仲がいい・・・こいつらできて・・・もうちょっと見る・・・生暖かい目で・・・

とりあえず印象雑感レベル・・・忘れられている人は挙手をお願いします・・・

(210) 2011/05/17(Tue) 20時半頃

【独】 若店主 エト

メモ
・議事読み返したら結構な人が囁き潜伏を気にしてる
・シュカは>>32で3CO予想

(-69) 2011/05/17(Tue) 20時半頃

【見】 忍者 ミナオ

そういえば、拙者の夢
狩回避した狼を一匹狼が知らずにぺロリ

は見られるのだろうか!さすがにないか!ないか!

(@71) 2011/05/17(Tue) 20時半頃

【独】 忍者 ミナオ

引きこもり クラット
が、僕の小規模な生活の「僕」に見える…

(-70) 2011/05/17(Tue) 20時半頃

【独】 忍者 ミナオ

tapさんだったら、笑う!

(-71) 2011/05/17(Tue) 20時半頃

【見】 引きこもり クラット

んー、共鳴ってまだ出さないほうがいいのかな?
占襲撃のあとは狩狙いで灰削りに来ると思うんだけど、共出したら普通に食い先与えちゃうだけになる気がするし……。

[すでに頭がぐるぐる]

(@72) 2011/05/17(Tue) 20時半頃

【見】 伝道師 イル

こんばんは。

>>@71ミナオ
良いですね。そのシチュエーション。
私もそれに期待しましょう。

(@73) 2011/05/17(Tue) 20時半頃

【独】 若店主 エト

アーニャがわけわからん

(-72) 2011/05/17(Tue) 20時半頃

【人】 夏侯一族 ロッテ

今晩は~。やっと箱前リターンですわ。
議事多いし灰も多いですのね。これは真面目にひとりひとり見ていたら喉も枯れるし目の潤いも枯れ果てるってモンですわ!
なので、目についたと・こ・ろ・だ・け♪

占い師についてはシュカのみさらっと見ましたけれど、つつかれまくりのイリアさんを全体通して読んでみるとそんなに姿勢はぶれたりしてないのね~。
どちらかというより村騙りやら共騙りやら色んな事を考え過ぎて皆と足並みが揃わなかっただけみたいに今は捉えてますわ。
途中で自分が村の意向から外れている事に気付くも、焦ってそこから皆に合わせようとはせず、イラ立ちの感情を素直に出すのは若干人間らしき印象ですわ~。

(211) 2011/05/17(Tue) 20時半頃

【人】 夏侯一族 ロッテ

まぁ、序盤で仰ってたどこの国にいらしたとか、騙りの有無で話す話さないを決めるですとか、16時の段階で殆ど喋っていない灰の方々に「占い師考察しかしていない」という言葉を用いた点に関してはいささか疑問を感じますわね。16時ったら文明堂のカステラでも食って一休みしてるようなティータイムですことよ?
あの段階で「灰考察をしないのが占い内訳分かっている人外」と仰るのは無理があり過ぎるし、そんな浅はかな理由で灰考察を落とさない狼でしたらちょっと面白いですわよね。
それから、イリアに触れない人が多いのは他から散々触れられているからだと思いますわ。同じ質問をされても困るでしょうし。
なので、ここは『村の中から誰かを疑おうとする=真占の頑張りを見せようとする偽の姿』という印象を持ちましたの。

(212) 2011/05/17(Tue) 20時半頃

【人】 怪談好き アーニャ

>>209 1発言が長い・・・あたし長いの苦手・・・

しまった・・・いっぱいいた・・・

レディア>情報不足
アルビオーネ>ぼちぼち
ロッテ>しゃべり始めた

(213) 2011/05/17(Tue) 20時半頃

【見】 忍者 ミナオ

共鳴いた場合、占い襲撃の後は一匹狼が灰食いに行くと思うので、狼にとっては共鳴は良いお弁当となりますな。

ただ、早期に狼(一匹狼がベター)を吊りたいので、自由占いで共鳴占った、なんてまどろっこしい事をしている場合でもない気もします。
位置微妙なら灰狭めて狼探しもありかと。

(@74) 2011/05/17(Tue) 20時半頃

【人】 怪談好き アーニャ

あ、占い師見てくる。

議事読んでるうちにイリアも目に入ったけど、なんか偽っぽかった・・・コレットが一番真ぽい・・・

詳細はCMの後・・・

(214) 2011/05/17(Tue) 20時半頃

【独】 若店主 エト

やばいwwwwwwアーニャ白でも吊りたいwwwwwwwwwwもっとしゃきしゃき喋ってくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-73) 2011/05/17(Tue) 20時半頃

【人】 夏侯一族 ロッテ

コレットはそうねぇ、まずやる事が対抗叩きですの?とは思いましたわ。
真なら対抗が偽なのは当たり前。なすべき事は灰から狼を見つける事ですわよね?対抗叩いてる時間と喉は灰に注いで欲しいもんですわ。
ご本人が性格要素と捉えて、と仰ってますのでこれ以上言及できませんが、わたくしの性格からすると即対抗叩きをする占い師候補を真とは印象付けられませんわね。
まだあまりお話されてませんので、彼女についてはこのくらいかしら~。
わたくし、占い師の内訳考えるのって凄く苦手なので真贋くらいしか考察出来ないんですけれど、現状ではイリア>シュカ>コレットの順番かしらね。喋る量によってかなり順序が変わりそうですけれどw

(215) 2011/05/17(Tue) 20時半頃

【人】 夏侯一族 ロッテ

で、この人数における灰考察ですけれど、正直誰もがこんな人数の灰考察やってられっかと思うでしょうね。
だけど皆さんガチである以上そんな事言えないと思うんですの。

ですから、わたくしが代わりに言いますわ。

(216) 2011/05/17(Tue) 20時半頃

【人】 夏侯一族 ロッテ

やってられっか!!


ですわ。

(217) 2011/05/17(Tue) 20時半頃

ロッテは、勿論やれるだけやりますわよ。

2011/05/17(Tue) 20時半頃


【人】 怪談好き アーニャ

ロッテ>>217 やってやるぜ・・・

(218) 2011/05/17(Tue) 20時半頃

エトは、そーだそーだ、やってられっか!!

2011/05/17(Tue) 20時半頃


エトは、アーニャ>>218超期待してる

2011/05/17(Tue) 20時半頃


【人】 怪談好き アーニャ

イリア:イリア>>151で直感的に真だと思ったのは「偽霊が~」に対する見解・・・「ああ、思うね!」みたいな自説を曲げないところと、「そんなに共鳴だせっていってる?」とちょっとイラついてるところ。こういう感情の発露は真ぽいと思いました・・・。

でもあたしが偽ポイと思ったのはまさにロッテ>>212。自信のCOタイミングについては「それぞれの都合~」と言っているのに灰に対してあおやつも食べさせない非道さ・・・ここは矛盾と受け取りました・・・

(219) 2011/05/17(Tue) 20時半頃

アーニャは、エト残念だな、(発言)PTが足りない。

2011/05/17(Tue) 20時半頃


【見】 領主の末娘 エリィゼ

少し夕食に席をたったら、また議事録が増えてるわね

(@75) 2011/05/17(Tue) 21時頃

【人】 腹減り ウィル

はよっす。コアタイムかと思ったらそーでもなかった。
んでアーニャが喋ってんだな。

>>210
できてねーよ。[げんこつぐりぐりぐりぐりぐり]
マジレスすると口調のテンションが似てんじゃねーの。

(220) 2011/05/17(Tue) 21時頃

エトは、アーニャ足りない分は灰に埋めといてくれたらいいよ

2011/05/17(Tue) 21時頃


ウィルは、そーだそーだやってられっかー。(追従)

2011/05/17(Tue) 21時頃


【人】 怪談好き アーニャ

コレット:>>142は俯瞰で灰をよく見ている印象・・・ぽんぽんと灰の印象出せるのは大きい・・・イリアとの質疑は対抗叩きというより共鳴に関する意識の違いが気になっている様子・・・というか、あたし対抗考察やっちゃってもいい派・・・

シュカ:>>165 相手の発言・意図を読み取ろうとする意思にかける・・・発言のアラをつついて質問に見せかけた自己弁護の様相・・・ここ真はちょっとなさそう・・・

(221) 2011/05/17(Tue) 21時頃

アーニャは、エト>そこまではしません・・・

2011/05/17(Tue) 21時頃


【見】 領主の末娘 エリィゼ

>>@70ミナオ
私はPP回避に占い師は全員吊れるんじゃないかなって思ってるわ
でも一人残しの決め打ちはありそうかしら?

一匹狼の初回襲撃は無難に占先だと思うの

(@76) 2011/05/17(Tue) 21時頃

【人】 怪談好き アーニャ

なので、真:コレット>イリア>シュカ:偽な感じ・・・姿勢的にイリア真はあると思ってる・・・ちなみにCOタイミングはさほど影響してない・・・

ウィル>>220 いたたたたた・・・・・・・・ お前ら付き合っちゃえよ・・・

(222) 2011/05/17(Tue) 21時頃

【独】 若店主 エト

コレットのあれをただの対抗たたきと見るのか。
どっちかっていうとあれは灰視点から占い師に触りにいった感。
狂人なら占い師視点を忘れないはずだから、仲間がいる囁きだと思うかな。現状は。

(-74) 2011/05/17(Tue) 21時頃

【人】 夏侯一族 ロッテ

【灰考察】
・ウィル
成績、素行、顔、全て平均レベル。給食係。得意科目は家庭科。
・ヴィノール
学年トップ。それを鼻にかけない爽やかさと孔明の罠的な喋り方で一部にファンクラブが出来る程のモテっぷり。だが本当に好きな相手からはいい人止まりで終わる事が多いのが悩み。
・ポラリス
図書委員。穏やかな性格で柔軟に人を認める姿勢を持つが、奥にあざとさを隠している一面もある。
・アールグレイ
クラスの学級委員。皆と打ち解けようと必死になればなる程早とちりしてしまうお茶目ボーイ。
・ジュスト
悪ガキ。スカートめくりが趣味。最近SMの世界にも興味を示し始めている。
・キリク
ウィルと若干キャラがかぶる。ウィル、エト、キリク仲良し。だが一部から3角関係ではないかとの噂あり。ちょっと抜けてるおとぼけさん?

(223) 2011/05/17(Tue) 21時頃

エトは、アーニャなんだ、できないんじゃん・・・(ぼそっ

2011/05/17(Tue) 21時頃


【人】 夏侯一族 ロッテ

・エト
けだるい雰囲気を醸し出そうとしてモテを狙うジャリボーイ。そのわりにクラスの勝ち筋等を丁寧に考える一面も。図書委員や吹奏楽部系からモテそう。
・ルファ
飼育委員。ちょっとクラスメイト達とは違う考え方を持っているが、素直になれず対話を途中で面倒に感じてしまう風潮あり。
・アーニャ
口ベタ。爬虫類がお友達系。頑張って喋ろうとするものの、あまり目立った発言が出来ないでいる。今年こそモテ☆デビューを狙っている。
・レディア
クラスメイトA(まだ空気)
・アルビーネ
クラスメイトB(まだ空気)
・ノクロ
ニューハーフ(まだ空気)

(224) 2011/05/17(Tue) 21時頃

【人】 射手 キリク

アーニャ>>206
得意ではないは考え方の部分?性格の部分?

アールグレイも今日はいいや。
僕に対してブレないと言った部分返答受けて納得と言うか、感心と言うか(案自体じゃなく、その裏のどういう前提という点でのブレを見てた事)
あと「言う→気づく→わたわたする」って感じ(4COがどうのとか占先非明言→初日は明言とか)なんか素っぽさというか)
大元の4CO想定自体も狼っぽくない気がした>>52見ると非撤回4CO前提ぽいし。

エトは>>164「何のためにこれ喋ってるの?」がなんか白いと思った。
「それは違うでしょ(発言に対する突っ込み@ノクロ」は白く感じなかったけど、「なんでやってんの?(行動に対する突っ込み@エト」は白く感じた。
なんとか感覚を言語化しようとしたけどこれ以上無理だったという。

(225) 2011/05/17(Tue) 21時頃

【見】 引きこもり クラット

>>@73
こんばんは、イル…。

>>@74
そうだねえ……。共占い勿体無いし3COで地雷とかほぼ意味ないし、空気を読んで出てきてもらうのが一番なのかな、と…。

(@77) 2011/05/17(Tue) 21時頃

ロッテは、くそっ、腹が痛いですわ・・・一旦離脱しますわ。精一杯やり遂げましたわ。

2011/05/17(Tue) 21時頃


ミレイユは、ロッテに、私もやって!

2011/05/17(Tue) 21時頃


【人】 怪談好き アーニャ

キリク>>225 長いのがめんどくさいっていってん・・・言ってるのです・・・言わせん・・・言わせないでください恥ずかしい・・・

(226) 2011/05/17(Tue) 21時頃

アーニャは、ちょっと本気でMP・・・PTが足りない・・・

2011/05/17(Tue) 21時頃


【見】 領主の末娘 エリィゼ

>>217ロッテ
潔くていいわね
私あなたのような人、好きよ

(@78) 2011/05/17(Tue) 21時頃

ミレイユは、アーニャに、それくらい頑張って読みなさいよー。

2011/05/17(Tue) 21時頃


アーニャは、ミレイユ>だが断る

2011/05/17(Tue) 21時頃


【独】 怪談好き アーニャ

実際は読んでるけど、とくに拾うべき要素がないので放置なのです♪

(-75) 2011/05/17(Tue) 21時頃

【見】 領主の末娘 エリィゼ

>>224ロッテ
エトをジャリボーイと一蹴する姿も潔くて好きね

(@79) 2011/05/17(Tue) 21時頃

【人】 見習い ミレイユ

灰多いね。
だけどあれだぞ!一番灰が多いのは私だぞ!
言語化して落としてないけどさ。色々咀嚼してるんだよ。
というわけで作戦「みんながんばれ」

イリア>>200
まぁいいけどさ。
それだと、自由占いの意義が薄れるんじゃない?
ちなみにどうしてもその二人がいいなら、エトを推しておく。

ぶっちゃけ、私に任せると統一占いで確定情報欲しいわ!とかになるかも。

(227) 2011/05/17(Tue) 21時頃

【見】 メイドさん リーリ

(がた)
スカートめくりと聞いて!**

(@80) 2011/05/17(Tue) 21時頃

【人】 見習い ミレイユ

★ヴィノ>>187「キリク黒に見ていただろう」
あの会話がない状態でどこらへんが黒かった?

(228) 2011/05/17(Tue) 21時頃

【人】 怪談好き アーニャ

あと、あたし人の出身国や文化を聞いたりするのはあまり好みません・・・

人には触れられたくない過去があるもの、まして女性の過去を聞くなど言語道断です・・・なのでエト>>199とかエト>>199とかエト>>199とかは女の敵です・・・

しかし見てて思いましたがこの探ろうとする姿勢は白・・・?

(229) 2011/05/17(Tue) 21時頃

【人】 腹減り ウィル

発言少ない所から精読。
俺はふつーの子なので空気とか酷い事言わない。

アル♀:>>134上段からどSの匂いを感じた。
レディア:>>70とか>>79の含みのある言い方がデキる奴オーラを出しているなーと思ってたが、今読んでハッタリだったんじゃね、とか思ったり。
ノクロ:一番謎な存在。>>108>>154から占判定なんてどーでもいいと割り切ってる感をひしひしと感じる。なにこれ独特過ぎる。灰考察に期待せざるを得ない。

(230) 2011/05/17(Tue) 21時半頃

【人】 夏侯一族 ロッテ

リクエストがきたんじゃ、能力者にもやってやりますわ、ですわ~。
能力者なのでちょっと詳しくなりますことよ。

・イリア
異国の地からの転校生。物事を様々な可能性から思索する性格で、言語の壁こそないもののクラスメイトとの間に大きな壁を感じる。だが素直な性格が徐々に認められつつある?
・シュカ
アールグレイと一緒に学級委員をつとめる。貧しいながらも根強く生きてきたど根性タイプ。お嬢様っぽい喋り方を試みるも周囲には既にバレている。6人きょうだいの長女。実はブラコン。
・コレット
風紀委員。大人しい顔をして万人ウケを狙う悪女。さらっと毒を吐きつつも時折寂しげな表情を見せるのが得意技。
・ミレイユ
今年度の体育祭実行委員長。給食のきなこパンは必ずおかわりする。他の誰かが欲しがっても「私は体育祭実行委員頑張ってるから」と言って横取りしようとする困ったさん。
クラスが一丸となる為に頑張って纏め役をこなそうとするも、考えがなかなか纏まらず今後胃を痛め始める予定。だが強がりな一面がある為、あくまで軽口口調で喋ろうとするけなげさもアリ。実はウィルの事が好き?

(231) 2011/05/17(Tue) 21時半頃

【人】 見習い ミレイユ

順当にノクロが疑われ始めた。

王子>>168のノクロ評はどうなんすかね。
本人やノクロ怪しんでる人に聞きたい。

(232) 2011/05/17(Tue) 21時半頃

【見】 技師 レネ

ただいまっと。まずはごはんごはん。

[>>135からおにぎり6と、>>155の冷やし中華から46を選んで席についた]

ふむ。キリクが盛り返してるんだな。俺的には、一番白く感じるのはアールグレイかな。ウィルは感覚似てるっぽいんで、俺がそれほど深く読み込んでないのでウィルに考察を任せよう。

(@81) 2011/05/17(Tue) 21時半頃

【人】 見習い ミレイユ

>>231
長っ!w
あ、あたってるなんてないんだからねっ!

しかしウィルフラグどこで立った…

(233) 2011/05/17(Tue) 21時半頃

【人】 怪談好き アーニャ

ミレイユ>>232 その1行のノクロ評について何を述べろと・・・それとも王子を疑えってこと・・・?

(234) 2011/05/17(Tue) 21時半頃

【見】 技師 レネ

鮭おにぎりうまー。

チャーシューはいいとして…長ネギ…なんか昨日からネギ鬼引きしてるよ…てかキリクメシ選んでねー!横取りしにいけないじゃんか!

(@82) 2011/05/17(Tue) 21時半頃

【独】 修道女 イリア

エトさんを占った理由。
占い先をしぼった時点でエトさん、ルファさん、ウィルさんの中では
エトさんの発言が一番無難な内容に見えました。
(レディアさんは発言が少ないので、比較の対象に入れませんでした。)
もし狼なら今後絶対吊れない位置になると思ったからです。
また、キリクさんではなくエトさんを選んだのは
エミリアさんに推されたからですわ。
最初は「占ないますよ」と明言したにもかかわらず
なんの反応もなかったキリクさんを占なおうかと思って
ましたが、若干、自分の直感に自信がもてなかったので、
エミリアさんに頼ってしまいましたわ。

(-76) 2011/05/17(Tue) 21時半頃

【人】 見習い ミレイユ

>>234
いや、捉え方は任せるよ。
たぶん狼とまで言ってるアーニャならなんか思うところないかな、と。

(235) 2011/05/17(Tue) 21時半頃

【人】 町娘 コレット

ただいまただいま!

>>163
まぁ喰われない自信は半分くらいかな。ただ、覚悟の上というかとにかくガンガン突っ込んでいきたいんだよねー。
そのためには占い情報が落ちないのもやむなし、とまで言う。
明らかに占い師の考えではないだろーけど、二回食いがあるなら、猪突猛進はアリアリじゃね?とかね。

>>174
確かに一手が大事なのは分かるんですけどね…。
けど、一匹が灰を狙いにくるんじゃないかなっと思ったりするんで、
灰を狭めるのは狩人の死にやすさに直結するんじゃないかなーっという考え。

(236) 2011/05/17(Tue) 21時半頃

【人】 怪談好き アーニャ

ミレイユ>>235 ない・・・!

(237) 2011/05/17(Tue) 21時半頃

【独】 見習い ミレイユ

そういや、きなこパンっておいしかったなぁ。

(-77) 2011/05/17(Tue) 21時半頃

ジュストは、ただいまだよー!

2011/05/17(Tue) 21時半頃


【独】 悪ガキ ジュスト

>>701行目が白い

(-78) 2011/05/17(Tue) 21時半頃

【人】 腹減り ウィル

キリク:白評価の置き方を見るに共感系……なのか。にしてはヴィノールとあんだけ揉めたのに感情のブレが見えんのは、見せるのを抑制してる節があるように見えて気になる。
ただ>>107の「処理能力見てると~」は白く見えた。

ルファ:議事の偏りを修正して、村側に利のある動きをしてるよーなので放置。明日以降もこれが続くかがミソじゃね。

(238) 2011/05/17(Tue) 21時半頃

【独】 悪ガキ ジュスト

かな?

(-79) 2011/05/17(Tue) 21時半頃

【見】 技師 レネ

>>229
出身国の話を聞きだそうとするのはあまりいいとはいえないけど、出身国がこうだから自分はこうなんだ、と言い訳にするのも俺はあんま好きじゃないな。

ミレイユはキリク白と思ってるっぽいんかな。てかキリク共とかありえそうなんだよな。理由は勘。

>>@80リーリ
なんでリーリ女の子なのに、スカートめくりにそんな反応してんの…

(@83) 2011/05/17(Tue) 21時半頃

ウィルは、灰が……灰が多すぎる……。

2011/05/17(Tue) 21時半頃


ウィルは、>>232俺は疑ってるっつーか単純に謎く感じる。UMA。

2011/05/17(Tue) 21時半頃


【見】 忍者 ミナオ

>>@76 エリィゼ
なるほどー、まあ一匹狼の性格にもよるのだろうけど、ノーマル狼が期待通りの襲撃をするとは限らないので、自分に襲撃能力があるなら占いはきっちり食いたいもんじゃないかな、という予想。
残り占いを即ローラーにするかは展開次第かな―

(@84) 2011/05/17(Tue) 21時半頃

ジュストは、灰考察しようと思ったけど顔と名前が一致しないよー!

2011/05/17(Tue) 21時半頃


【人】 腹減り ウィル

つーか皆の一匹狼探し基準が知りてー。
人外臭と潜伏臭が入り混じってんだか、灰が謎のオーラを放ってる。なにこれ怖い。

(239) 2011/05/17(Tue) 21時半頃

町娘 コレットは、メモを貼った。

2011/05/17(Tue) 21時半頃


【独】 悪ガキ ジュスト

>>45があざといかなぁ

(-80) 2011/05/17(Tue) 22時頃

【人】 見習い ミレイユ

一匹狼探し基準なんてわからない!
ハムみたいなもんと思うけど、ハム探し基準だってわからないってよく言われるし。

私はとりあえず普通狼捕まえること考えてる。

(240) 2011/05/17(Tue) 22時頃

【人】 るにゃるにゃ ルファ

>>210
きづいちゃった?そこねー。。。困ってる。
俺、このウィル多分共感しすぎちゃって、変に白く見ちゃうの。多分。

いやさっき白決め打とうと思ったとこでそれに気づいて困っている。

>>232
言ってしまうと節穴じゃね?って思ってた。俺が節穴だったらぷぎゃってください。

(241) 2011/05/17(Tue) 22時頃

ルファは、さっき=前議事録を見たタイミング

2011/05/17(Tue) 22時頃


【見】 技師 レネ

>>239
それを聞くことによって得られるリターンより、それを逆手に取られるリスクの方が大きく感じるかな。

とりあえず今日占いから外したい枠、アールグレイ、キリク、エト、ジュスト、ルファかな。ウィルもぎりぎり滑り込みくらい。他は特に反対はしない。●ヴィノールも反対はしないな。

ポラリス、レディアも自分から●に挙げはしないけど、決定に決まったらそれはそれでいいや、くらいの位置。

(@85) 2011/05/17(Tue) 22時頃

【人】 腹減り ウィル

>>236 コレット
なるほどわからん。ガンガン突っ込むってどーいう突っ込むなの。

(242) 2011/05/17(Tue) 22時頃

ウィルは、ルファに慄いた。こういう時どんな顔をすればいいのか分からないの。

2011/05/17(Tue) 22時頃


【人】 怪談好き アーニャ

キリク>>225 なんか噛み合ってないと思ったら、ヴィノールに対する見解の質問でした・・・

性格の部分です・・・オレオレ症候群L5を発症しているようです・・・苦手です・・・考察内容は理にかなっていると思います・・・

(243) 2011/05/17(Tue) 22時頃

【独】 腹減り ウィル

/*
新種の罠だろこれ。

いやなんか再戦のときのデジャヴを感じなくも無かったが

(-81) 2011/05/17(Tue) 22時頃

【独】 悪ガキ ジュスト

灰考察しようと思って白いなーと思った人が確定霊だったでござる

(-82) 2011/05/17(Tue) 22時頃

【人】 るにゃるにゃ ルファ

ところでどうでも良いけど、コレットの対抗たたき。
叩きじゃないよね。たたきだよね。

水晶玉持ってるなら対抗叩きするにしてももっと苛烈というか、対抗に対して「ここ間違ってますよー」って提示してあげるのって甘すぎないですかね、とか思っていたのだが。。。
ま、ここら辺は性格読みも絡むのでまだ放置。

(244) 2011/05/17(Tue) 22時頃

【赤】 腹減り ウィル

ルファコワイヨーコワイヨー絶対何カ企ンデルヨー

[...は怖がっている!]

(*62) 2011/05/17(Tue) 22時頃

ルファは、明らかに占い師の考えではないだろーけど、とか言うタイプなら妥当やな。多分。

2011/05/17(Tue) 22時頃


ルファは、ウィル笑えば良いと思うよ

2011/05/17(Tue) 22時頃


【人】 怪談好き アーニャ

ウィル>>242 女の子にそんなこと聞くなんて・・・

真面目に言うと、疑い先が白だったり狩りだったりして敵に回しちゃって守られなかったりとか、灰に突っ込み過ぎて偽と思われるのも厭わない的な話だと・・・

(245) 2011/05/17(Tue) 22時頃

【人】 町娘 コレット

さて流し読み終えたし本格的に灰を見てこうと思いますが、
まず始めに断っておきます。私の灰考察は一日目から最終日まで動きがない事に 定 評 が あ る ! !(きりっ
なんて言い訳してる暇あったらさっさと考察してくださいよコレットさーん。ただ3日目に終わる可能性も考えてもうざっくざっく放置するところは放置するよ!!

アルグレ:>>34の考え方は結構影響されているんだ。見てる限りでは素直に読み込める印象と、ちょっと?な部分があるかな。
ただその?な部分は大体自分で気づいて訂正してるから、そこら辺は律儀な人なんだな、とも。
まぁ現状で言えばやや灰気味の白かなーっと思うよ。
ルファ:ごめんちょっと高度過ぎてたまに理解出来ない。>>57とかは分かるけど>>177はじっくり読まないと無理。
まー筋が通ってるのは分かるから放置で良いと思うのよー

(246) 2011/05/17(Tue) 22時頃

【独】 悪ガキ ジュスト

んー、灰考察全然終わらないけど、遊び人のにーちゃんは一匹狼すら無いから占ったら偽決め打つってばっちゃが言ってた!
用心棒さんは無難なこと言ってるけど、あんまり怪しいこと言ってるふうには見えないから、今日のところはとりあえず放置でいいんじゃないかなー

(-83) 2011/05/17(Tue) 22時頃

【独】 悪ガキ ジュスト

灰考察しようと思って上から順に読んでいたら>>147が真占の試行とは思えない発想だった

(-84) 2011/05/17(Tue) 22時頃

【人】 悪ガキ ジュスト

んー、灰考察しようと思って議事録上から順に読んでる中で、目に入ってくる占い師のおねーちゃん達が、喋れば喋るほど偽っぽくなっていく中で、ウィルにーちゃんの>>115が現実味を帯びてきて、共感白いって思い始めた!

共感白いの使い方ってこれであってる?

(247) 2011/05/17(Tue) 22時頃

【人】 修道女 イリア

|д゚)チラッ
就寝前にすこし覗きにきましたわ。

>>227ミレイユさん
それではエトさんを占なうことにしますわね。

次来れるのは、明日の朝になりますわ。
占いの結果発表と一緒に占い理由もお話しますわね。

おやすみなさいませ・・・。

(248) 2011/05/17(Tue) 22時頃

【人】 怪談好き アーニャ

イリア>え・・・ちょ・・・はや・・・

(249) 2011/05/17(Tue) 22時頃

【人】 見習い ミレイユ

>>248
ちょ、まてまてまて。
エト共とか考えないんかーい。

(250) 2011/05/17(Tue) 22時頃

【独】 射手 キリク

えとども

って読んだ

(-85) 2011/05/17(Tue) 22時頃

【人】 見習い ミレイユ

てかあれだ。
今日の方針どうするべ。

悶々悩んだ結果は、

占い先宣言&共にあたったら回避

なんだけど、これでいい?

ミレイユをかまってちゃん。

(251) 2011/05/17(Tue) 22時半頃

【人】 怪談好き アーニャ

そういえば占先は自由でも統一でもいいんですが・・・囁狂とか狼騙りとかに早速囲われたりするのもめんどくさいので・・・希望聞いてゾーンとか3択とかにしませんか・・・

(252) 2011/05/17(Tue) 22時半頃

【人】 怪談好き アーニャ

ミレイユとかぶりまくりまクリスティ・・・

>>251 >>252希望。灰の占先希望は聞いておいたほうが情報になる・・・占先宣言はメリットがまだ理解できてないので教えてエロい人・・・

(253) 2011/05/17(Tue) 22時半頃

【人】 修道女 イリア

あ、発言見えたのですこしだけ。
>>250エミリアさん
夕方の時点で占い先発表してますし、エトさんが共鳴なら
回避してくれると思っていましたので、
共鳴ではないと思っているのですが・・・。
夕方の時点でエトさんともお話して私が占い先候補にあげているのわかっているはずなので・・・。

ちゃんとコアタイム発言してなかったですね。
コアタイムではないのですが、22~8時はパソコンの前に
いられない時間ですの。
みなさんと時間がずれていてごめんなさい。
夜中に目が覚めたら、昨日みたいに発言できるのですが・・・。

(254) 2011/05/17(Tue) 22時半頃

イリアは、それでは今度こそ、おやすみなさいませ。

2011/05/17(Tue) 22時半頃


【人】 見習い ミレイユ

>アーニャ
ゾーンや三択にしてもそこに狼がいれば囲われるんじゃ?

占い先宣言は共占い防止だってば。
何回目だよ、これ言うの…

>イリア
エミリアって誰やねん!

いやー、あれくらいで回避しないでしょ。
って、おーい…

(255) 2011/05/17(Tue) 22時半頃

ミレイユは、困った。

2011/05/17(Tue) 22時半頃


ウィルは、イリアマジか。おやすみ、ではあるが……なんというか。

2011/05/17(Tue) 22時半頃


ウィルは、笑いどころじゃねーかもしれんが「エミリア」で腹筋崩壊した。

2011/05/17(Tue) 22時半頃


【人】 怪談好き アーニャ

エミ・・・リア・・・だと・・・

イリアにはあたし達に見えてないモノが見えてるってこと・・・なの・・・?

しかしこのマイペースっぷり・・・(占先)エトに関する話も筋がとおってる・・・悩む・・・

(256) 2011/05/17(Tue) 22時半頃

ミレイユは、「ミ」しかあってないんですけど…

2011/05/17(Tue) 22時半頃


アーニャは、3回見直した・・・

2011/05/17(Tue) 22時半頃


【人】 腹減り ウィル

頭がパンクしそーだ。全容掴むのとか諦めるべきなのだろーか。

エト:放置していいですか。
ポロリス:今改めて読んで、共鳴周りに関して俺の言ってることってほぼポロリスが言ってることじゃねーかと頭を抱えた。そしてこっちの方が分かりやすい。
アル♂:だから少し落ち着けよ。[げんこつぐりぐりぐりぐり]
ルファはともかく、俺が独特って何なのか興味あるな。まともに読むのは諦めたんだが、何かこー、企みとかできなそうな感じは素村じゃねーの。

(257) 2011/05/17(Tue) 22時半頃

【人】 悪ガキ ジュスト

>>161
遊び人のおにーちゃんはね、ルファにーちゃんに対して「お前潜伏占い師なんだろCOしろよ」って促したところが非狼要素なんだよ

だって、一匹狼なら占い師が3人になった時点で狂人と狼C組から1人が占い師に出てるように見えているはずで、村騙りが無ければ潜伏している占い師はもういないように見えるはずだよね
つまりこれは、占い師の内訳に対して「一匹狼視点での情報を持っていない」ことの視点漏れってこと

次に赤組だったとして、仮に一匹狼が騙っていて真占が潜伏しているように見えていたんなら、潜伏中にぱっくりと食べちゃえばいいでしょ、灰護衛なんて普通はしないんだから
それなのに、仲間としめしあわせて今日の占い候補に誘導して回避させるとかでもなく普通に炙り出そうとして、それで本当にCOして真視されて護衛されちゃったりしたら、狼さん的には凄く困るんじゃない?
ここんところ、狼だったら物凄い損をしそうなことだったと思うよ

(258) 2011/05/17(Tue) 22時半頃

【人】 怪談好き アーニャ

ミレイユ>>255 てへっ☆

(259) 2011/05/17(Tue) 22時半頃

【人】 用心棒 アルビーネ

読めば読むほど長くなっていくのですね……

コレットさん>>143
信用はともかく、占い先黒で襲撃されてたら吊り手浮いたやったー!ってならないですか?
…って言っちゃったからアレだけど、その辺含めて占い先名言は襲撃による情報が増えると思うのですよね。
占い師だから、自分の疑い先(思考回路)がバレることで狼に対策取られたくない、とかならまだ納得できるのですけど。

(260) 2011/05/17(Tue) 22時半頃

【人】 怪談好き アーニャ

でも囲いに関しては3択の中に狼がいなければ囲われない・・・

戦術幅を狭めるには有効だと思う・・・

(261) 2011/05/17(Tue) 22時半頃

【見】 引きこもり クラット

イリアはマイペースだね……そして僕もおやすみなさい……**

(@86) 2011/05/17(Tue) 22時半頃

【人】 用心棒 アルビーネ

>>151とか見ても、イリアさんって結構視野狭い気がしてます(失礼)。
自分を疑う人は人外っていう根っこは好きなんですけどね。

仮に占い師3人が毎回別の人占っていったら3日目には純灰は約半分、だったら共鳴は占い回避無しでも良いかも、と思いました。
というわけで、真占い師は死ぬ気で共鳴避けろ、といったところでしょうか。共鳴も占われてマズイと思ったら回避するとかしないとか考えるでしょう。

(262) 2011/05/17(Tue) 22時半頃

【人】 見習い ミレイユ

>>256
CN誤爆はちょっと頭よぎった。

もうなんかあれだ。エトは共でも共回避しなくていいです。

(263) 2011/05/17(Tue) 22時半頃

【人】 るにゃるにゃ ルファ

真占い師は必要だと思う分の信頼は自分で取れ!俺はもう知らんわ。。。

ちゅかイリアの朝更新村に入れよっぷりがぱない。
面白すぎてどうでも良いけど。

(264) 2011/05/17(Tue) 22時半頃

【人】 用心棒 アルビーネ

シュカさん>>165
その言いまわしというんですかね、シュカさんには既に白黒見えてる空気がある気がしたんですよ。というか、狼を占うつもりが無さそうな空気、と言った方が正しいのかもしれませんが。
「彼らにとっても~情報量が増える」全くその通りだと思います。

アールグレイさん>>170で、シュカさん狂って言ってますが、自分はシュカさん偽なら囁or狼予想です。(と思ったら>>175ですか…)
ちなみにイリアさんは真or狂、単独っぽいなぁという印象ですね。コレットさんは信用勝負!って勢いがあると思ったので真or狼or囁予想です、護衛引きつけたい感がありますよね。

(265) 2011/05/17(Tue) 22時半頃

【人】 用心棒 アルビーネ

ポラリスさんの>>174がすんなり入ってくる。

アールグレイさんの「発言→ミス発見→訂正」の流れが自然と言うか、わざとミスしてるようには見えないのが白い…というか不安というか。今日早急に占う必要はなさそうな人だと思っています。

(266) 2011/05/17(Tue) 22時半頃

【人】 怪談好き アーニャ

エミリア>>263 そこまでは考えてなくて・・・ただの冗談・・・

(267) 2011/05/17(Tue) 22時半頃

【人】 悪ガキ ジュスト

>>251
それでいいと思うよー!
明日以降の占い先は、どうしても占い師のねーちゃん達が乙女のヒミツだから宣言するの嫌だって言うなら、共鳴2COさせて占い先投票COがお勧めってばっちゃが言ってた!

っていうか、占い師のおねーちゃん達からこういう提案が無いのがねー
本当に真占潜伏してるんじゃない?

(268) 2011/05/17(Tue) 22時半頃

【人】 用心棒 アルビーネ

ヴィノールさんの>>178見るに、二人とも自分のスタイルを曲げない頑固な方なんですね…としか。
その下のルファさんのactにもなっとk……
ヴィノールさんが後半勢い落ちるようなら人外で良い気がしてます。現状白寄り、ジュスト>ルファ>ヴィノール(敬称略)

(269) 2011/05/17(Tue) 22時半頃

【人】 用心棒 アルビーネ

個人的にエトさんのスタイル好きなんですよね、視野が広いというのでしょうか、全体把握してる感が安心できます。
つっこみ方が変になったら考えなおすとしましょう、現状白寄り。

そしてact利用自由だったのですね……まぁ自分は自分のスタイルでゆきますね。

(270) 2011/05/17(Tue) 22時半頃

【人】 見習い ミレイユ

>>261
それ、真に狼占ってもらえないじゃん。

(271) 2011/05/17(Tue) 22時半頃

【人】 用心棒 アルビーネ

イリアさんに>>184の時点で占い師考察しかしてないと言われてしまった、やはり視野(と言うか何と言うか)が狭い人(失礼)だと思うのですが、まぁ一貫性として認めましょう。
ついでに、灰考察が見たい見たいと言ったら出してくれたところはポイントアップです。

でも>>190の占い先は微妙な気がしてます。って思っていたら他の人も同じつっこみをしてましたね。
その下のact「なんだかんだ~」とか、そういう素直な発言姿勢は好印象です。>>200前半とかも。

そしておやすみなさいのようですね……

(272) 2011/05/17(Tue) 22時半頃

【人】 怪談好き アーニャ

>>271 その発想はなかった・・・

(273) 2011/05/17(Tue) 22時半頃

【人】 用心棒 アルビーネ

ウィルさん>>191結局ヴィノールさんの白黒と、その会話相手の白黒をどう見ているのでしょうか? という辺りを灰考察に混ぜてほしいです。

ロッテさん>>212のほとんどに納得できるのですが、結論だけ自分と違いますね…と思ったけれど>>215ではイリアさんが一番真印象なのですね。ここは自分と同じです。(シュカさんとコレットさんについてはさておきですが)

キリクさん>>225のアールグレイさんに対する雑感が似ているのも白印象ですね。

(274) 2011/05/17(Tue) 22時半頃

【人】 腹減り ウィル

>>245 アーニャ
だよな。多分そーだと思うんだが。
だったら余計に共有占いたくねーんじゃね。どーいう文脈で出てきたのかよーわからん。

>>251 ミレイユ
俺はそれで希望通り。

>>258 ジュスト
その発想は無かった。が、狼なら当たってるかどーか分かんねー潜伏占襲撃よりCOしてる占いの方が喰い易いんじゃね。
まーどちらにしろ撤回が無い現状、ヴィノールの白要素として捉えとくわ。あんがと。

(275) 2011/05/17(Tue) 22時半頃

【人】 用心棒 アルビーネ

だ、大体読んだはずです。
名前上がってない人を占い希望、ということで少し休憩させてください。

(276) 2011/05/17(Tue) 22時半頃

【人】 悪ガキ ジュスト

>>161最後のとこ
回避させて食わせちゃえばいいじゃん
一匹狼以外なら真でも偽でも食われるよ!
食われなかったら吊ればいいよ!

(277) 2011/05/17(Tue) 22時半頃

【見】 メイドさん リーリ

ただいま帰りましたわ。
あらまあ、占い師さんがとてもマイペースですのね。

(@87) 2011/05/17(Tue) 22時半頃

【人】 町娘 コレット

>>242
ごめん、灰に、って事…。自由占いなら潜伏共有占うリスクを犯してでも、灰から狼を引き当てる為に占いを当てたい、と言う意味で突っ込みたいと思ってたのだよー。

ヴィノール:ルファとの絡みが多いかな。と言うかルファに突っ込めるのスゴイ…。
基本は灰の粗探し、と言う感じで動いてるように見えるねー。
特に>>85とか、>>126とか。そう言う点で見てみると、村側な印象が強めかな!
いわゆる「黒だったら怖い」場所。まぁここに占いを当てるとか共占いより無駄だと思うので当てる気は無し。
エト:発言が緩く見えるかなー。特に>>182とかね。立ち位置含めての考察をするなら気になるかもしれないけど、イリア………。
対抗が占いますって言って寝たので、ここを占うのは……ちょっと………、ねえ……。
この悲しみどうしてくれよう。

(278) 2011/05/17(Tue) 22時半頃

【独】 見習い ミレイユ

なまじイリア真っぽいから、白めなエトは占わないでほしかったんだけど…

(-86) 2011/05/17(Tue) 22時半頃

【人】 怪談好き アーニャ

ウィル>>275 あたしは結構すんなり入ってきたんだけど・・・

そろそろ喉が痛いのであたしの希望はノクロで提出・・・と・・・

(279) 2011/05/17(Tue) 22時半頃

【鳴】 怪談好き アーニャ

なんこつー!

(=7) 2011/05/17(Tue) 22時半頃

ウィルは、聞いてくれ。いつの間にやらptが155だった。

2011/05/17(Tue) 22時半頃


【独】 見習い ミレイユ

コレットのレスポンスが遅いよね…

(-87) 2011/05/17(Tue) 22時半頃

【人】 悪ガキ ジュスト

>>184
突っ込んだら負けだよね!でも突っ込むよ!
あれ、考察なんて上等なシロモノじゃねーから!

(280) 2011/05/17(Tue) 23時頃

【人】 るにゃるにゃ ルファ

>>258
んー。狼視点では制御できる脅威の方がマシだろう、と思うと、COを促したのは性格要素以上には取れんかな、と思っていた。
リアルに俺真を"心配"されてた気がしないんだわ。なんというか。

(281) 2011/05/17(Tue) 23時頃

ウィルは、>>281真と"思われていた"とは思ってんのか。

2011/05/17(Tue) 23時頃


【人】 射手 キリク

ちと雑感、

ヴィノールとルファの対立は元が埋まりようがない(どちらかの価値観によることでの決着がつかない)気がする。
「ルファが自視点でノイズ化」してしまったヴィノール(視点漏れ~とか、そういう事を言ってたので、もやもやしたんだろうなと予想)と、「潜伏占がいるなら」と配慮をしていたルファって感じ。
その後もお互いの価値観を前面に出してる(これ自身は悪くないけど、対象の価値観をおかしいとして扱ってる)から火花が散ってるように見える。

>>183ウィル
「ポラリス面白い」詳しく。ポラリスは「おおっ!」って感じはしなかったので、どこだったんだろうと。引っかかりはそこぐらい。
>>239一匹狼像は正直わからない。普通に消去法。

(282) 2011/05/17(Tue) 23時頃

ポラリスは、おそくなりました 議事録なががが

2011/05/17(Tue) 23時頃


【鳴】 怪談好き アーニャ

表ではもう喉がないから完全に沈黙ー

どうやら勝手に占われると怒られる流れみたいだからあたったら回避だけするー

(=8) 2011/05/17(Tue) 23時頃

【人】 女装癖 ノクロ

ただいま。何この議事録。即死しそうだよ。

とりま読んでくるけど、ボクのスピードだと間に合わないかも。

(283) 2011/05/17(Tue) 23時頃

キリクは、ちょっと退席していたら議事が伸びていたでござるorz

2011/05/17(Tue) 23時頃


【人】 腹減り ウィル

>>278 コレット
すまん、わかんねー。
占い先明言だと灰から狼引けねーって思ってるってことか。それは何でだ。

>>282 キリク
俺の言いたいことをそっくり言ってたから。>>257参照。

(284) 2011/05/17(Tue) 23時頃

【人】 見習い ミレイユ

【占い先宣言&共なら回避】
24時くらい予定のつもりで。
占い候補の占い希望をそのまま通すかはちょい悩んでる。

イリア●エトはなんかどうしようもなかった。
エトは共回避しないでいいです。

(285) 2011/05/17(Tue) 23時頃

【鳴】 詠み手 ポラリス

はいはーい!およびでしょうか!
ってなんこつ確定なのですねw

あたりめですね。よろしくお願いします。

確かにこのメンツは愉しげ…!どのくらい生きますかねー。
m9(^Д^)プギャーするのww
私個人としては勿体無いもったいなーい!なんですけど、あたりめにお任せしますよ。
やっぱり回避しないと怒られそうですかね…

わあ喉が…!

(=9) 2011/05/17(Tue) 23時頃

ウィルは、ちょっとばかし休憩。*

2011/05/17(Tue) 23時頃


【鳴】 怪談好き アーニャ

なんこつ確定www

って言ってるそばから回避指令がでちゃいましたー!

指令ならしょうがない。回避の際にm9(^Д^)プギャーします・・・

(=10) 2011/05/17(Tue) 23時頃

【独】 悪ガキ ジュスト

>>210あたりからのロッテおねーちゃんに深く同意するよー!
えーっと、こういうのも共感白いでいいんだっけ?

用心棒のおねーさんは全体的にツッコミどころがないから、今日は放置でいいよね

(-88) 2011/05/17(Tue) 23時頃

ルファは、ウィル>>282の言葉を借りればノイズ排除に来たんかなー。という感じ。

2011/05/17(Tue) 23時頃


【赤】 腹減り ウィル

眼精疲労に蒸しタオルでアイマスク。
モニター見るときは1時間ごとに休憩を入れましょー。

(*63) 2011/05/17(Tue) 23時頃

【鳴】 詠み手 ポラリス

確定なんこつCO!!

あら、決定ですか。
ふわっふわ。なんか今日来ないような気がしつつ、きたらきたであれまーと出るしかないですねえ。
こそこそしてるより楽です。

(=11) 2011/05/17(Tue) 23時頃

【人】 魔法少女 シュカ

ただいまっ。箱についたからずらずら垂れ流していくわねぇ。
☆王子>>170
私は狼に対する情報が欲しいの。共鳴者を占いたくないと言うのは目的ではないわ。

ちょっと皆から疑問出てるから箱付いたし少し長めに答えるわね。

統一が良いのは共鳴回避が現実的になるからよ。
自由占で占い先明言にして回避有りって、それ共鳴潜伏出来るの?皆私が『共鳴占いたくないのに、自由で明言嫌がるのがおかしい』って発想が先に立ってて現実問題をないがしろにし過ぎだと思うわ。

私は占い先宣言は狼にプレッシャーを与え判断材料御与えない自由のメリットを殺してると思うの。
後言わなくても認識として共有できてると思ったけど村が【共鳴者潜伏】【自由占先明言有り(無し)】と言う二つの方針を掲げた時に、前者は共鳴者を灰に隠す事を目的なのは明白ね、そして後者で明言有りと言う方針にした場合はその目的は共鳴者を占わない為に回避を募る(表に出す)と言う事よね?この2つはかなり互いの目的を薄めあってしまう事からまず頭から排除すべき話よね。

自由占いとしてのメリットを損なった上で、共鳴者潜伏と言うもう一つの方針すら危うくする方針の立て方は微妙に思うわ。

(286) 2011/05/17(Tue) 23時頃

【独】 怪談好き アーニャ

うわー ながいなりぃ

(-89) 2011/05/17(Tue) 23時頃

【人】 用心棒 アルビーネ

印象にないのはノクロさんとレディアさん…かな。でも二人はこれからなのでしょうか…。

ポラリスさんは言語化が上手いなぁというか読みやすいせいか、特に変なこと言ってる気もしないので放置。
アーニャさんは軽いなぁ、と。人外で後半までこの姿勢は出来ないと思うんで後回しでも良い気がしてます。

しかし、この村で後半(前半)って何日目ぐらいのことを差すんでしょうね……

>>285の指示確認してます。

(287) 2011/05/17(Tue) 23時頃

【人】 夏侯一族 ロッテ

眠くなってきましたわ~。
占い先についてだけれど希望出した方がいいのかしら?
それとも完全に占い師候補達に任せて自由、でいいのかしら。わたくしは場の流れ見てると完全自由、に見えているのですけれど。
ちょっと仮眠取りますわ。夜明け前に起きれると良いのですが、体調が微妙ですから期待はしないでくださいまし。

(288) 2011/05/17(Tue) 23時頃

ミレイユは、>>286 まぁ二兎追ってることはわかってるんだわさ。

2011/05/17(Tue) 23時頃


ミレイユは、>>288

2011/05/17(Tue) 23時頃


ミレイユは、>>288 いや、言わずもがな、灰も希望出してほしい。

2011/05/17(Tue) 23時頃


【独】 用心棒 アルビーネ

自分、一匹が占いに騙りに出てるって視点が全くありません。
何故なら自分が(ry

いや、ほら、一匹狼ってハムみたいなもんじゃん。占いになんかでねーよ、な?
え、結構出る?そーな?自分そんな村入ったことないんだよね、だからてっきり以下略

(-90) 2011/05/17(Tue) 23時頃

【独】 用心棒 アルビーネ

←そもそもハム(一匹狼)入りの長期に入ったことが無い。 短期もガチはない。 カードはいーっぱい(ry

(-91) 2011/05/17(Tue) 23時頃

【鳴】 怪談好き アーニャ

ちょっとかっこいい共鳴回避COを考えておきます

(=12) 2011/05/17(Tue) 23時頃

ウィルは、ルファ、なるほど。再考する。

2011/05/17(Tue) 23時半頃


アルビーネは、何故かフィルタが使えないので個別読み直しができない(´・ω・`)

2011/05/17(Tue) 23時半頃


【独】 見習い ミレイユ

>>281「俺真を"心配"されてた気がしない」
ってのはさ、真と"思われていなかった"と同義じゃないの?

そっからのルファとウィルのやり取りが謎い。

(-92) 2011/05/17(Tue) 23時半頃

ルファは、IEはフィルタ動かないっすよ

2011/05/17(Tue) 23時半頃


るにゃるにゃ ルファは、メモを貼った。

2011/05/17(Tue) 23時半頃


アルビーネは、しょうがないので一生懸命発言を探しているのですが……

2011/05/17(Tue) 23時半頃


アルビーネは、正直めんどくさい(´・ω・`)

2011/05/17(Tue) 23時半頃


ミレイユは、グーグルクロームマジオススメ!

2011/05/17(Tue) 23時半頃


アルビーネは、ブラウザ(?)を甘く見てました。 おかげでとても眠い……

2011/05/17(Tue) 23時半頃


【独】 悪ガキ ジュスト

んー、レディアにーちゃんが印象に残らないというか、なんか喋ってたっけ?な印象しかないなー
あと、用心棒のおねーさんでいいんだよね、はおかしいこと言ってはいないんだけど、逆に無難すぎてちょっと引いてる?みたいな印象
普通の編成なら色付けようで●だけど、今回の編成だと一匹狼探す方が価値あるから、暫定で希望することにしてもう少し探してみるよー!

(-93) 2011/05/17(Tue) 23時半頃

悪ガキ ジュストは、メモを貼った。

2011/05/17(Tue) 23時半頃


【人】 町娘 コレット

ああ、今日は決定無しなんだよね。間に合わなさそうと若干げんなりしながら急いでやろうと思ったけどゆっくりでいいや。

>>260
>>147でも言ってるようにイレギュラーすら起こりうる編成なので、宣言して占った先が白視されてた潜伏狼でそこを喰われた、私が黒だ!と言った、で果たして喜んでもいられるかな、
と思うのよー。ここ潜伏狼とかあり得んだろ偽やな言われたら悲しみを背負ってしまう。

アルビーネ:丁寧に考察してるよねー。この情報少ない中で。ちなみに名前を挙げてない人ーって言われても灰多いから出来れば明言してくれると助かるんだーw
まぁちょっと印象が薄いから白くなるなり黒くなるなりしてほしいなぁとも思う。
キリク:ちょっと自分の発言で損をしてる感じだーねー。特に>>169
よく分からん発言が多くてちょっと気になる感じではあります。
明日の発言にちょっと期待しますよ。

(289) 2011/05/17(Tue) 23時半頃

エトは、n e m u i

2011/05/17(Tue) 23時半頃


詠み手 ポラリスは、メモを貼った。

2011/05/17(Tue) 23時半頃


【人】 射手 キリク

ポラリス>>138→イリア>>151→ポラリス>>176→ポラリス>>180の流れがなんか引っかかり。
まずポラリスの>>138の「偽霊あんな確定前提~」を普通の疑問と受け取れたんだよね「両方とも眼のつけどころが云々」言ってたので。で、イリアの返答を受けての反応>>176が妙にやんわりに感じて引いたように感じた。
で、エトの話の後に性格要素を~って話が出てきて…なんかこう最初の質問見てると違う気がしたというか。

【僕の希望は●ポラリスで】


アーニャは「ん?」と思う場面がある→突っ込まれる→思考が動くってのが見える分放置。

ロッテ
占考察の内容は納得できる。そのスケールの部分はシュカが>>158からなんか要素が増えたって事?イリアのプラス分大きく見てその位置?>>158があんまりマイナスに見てるように感じなかったので。
そこが気になったくらい。ネタと思ったのに読んだらちゃんと灰考察(雑感?)だった。

(290) 2011/05/17(Tue) 23時半頃

ミレイユは、いや、決定っぽいものは一応出すつもり。だって回避あるし。

2011/05/17(Tue) 23時半頃


【独】 見習い ミレイユ

>>290
キリク=ポラリスが一瞬で崩れますたw

(-94) 2011/05/17(Tue) 23時半頃

【人】 若店主 エト

イリアが・・・寝ただと・・・・・
決定までたーっぷり時間あるのに回避するわけないじゃないか・・・・・
なんて占い師だ・・・・・

(291) 2011/05/17(Tue) 23時半頃

キリクは、アルビーネが仲間だと感じた。 環境次第でフィルタ動くのか…

2011/05/17(Tue) 23時半頃


【人】 用心棒 アルビーネ

過去に潜ってたら眠くなったので戻ってきてしまいました。

コレットさん>>289
たぶん名前上がらなかったの>>287だと思うのです。自分でも把握してなくてすみません。

むしろノクロさんは色んな人から占い希望上がってるような印象もありますね。

(292) 2011/05/17(Tue) 23時半頃

【独】 用心棒 アルビーネ

上手く潜伏できてると良いなぁ……

議事読むのにあきt

(-95) 2011/05/17(Tue) 23時半頃

【人】 赤毛 レディア

わり、鳩。
ちょい今日中に戻れそーにない。
んで、ちょい読み込めそーにない。

とりあえずミレイユの指示は確認してる。
また時間には見にこれるかと。

(293) 2011/05/17(Tue) 23時半頃

アルビーネは、キリク一日目になったら(開始したら)動くのかなぁと思っていたんですけど…違ったみたいですね……

2011/05/17(Tue) 23時半頃


【人】 腹減り ウィル

どうやら俺はシュカ・コレットに同じ所で引っかかってるらしー。
「価値観の違い」とゆー便利な言葉で今日は片付けることにした。明日ゆっくり考えるわ。

占い先希望は●レディアorノクロorヴィノール……かな。
消去法。正直狼の位置まで考察が練りきれてねーんだ。我ながら何このやっつけ希望とか思ってる。

(294) 2011/05/17(Tue) 23時半頃

【人】 詠み手 ポラリス

ざっと見るに、ジュスト・ヴィノール・ルファは今日はよさげ?
エト・アールグレイも比較的白枠っぽ。
少なくとも初回占いにあてたいゾーンではありません。

ウィル>>183
どこが面白かったのかkwsk、です。シュカとのやり取りは後でちゃんと読まないとというメモ。

イリア>>184>>186>>188
分け方はすごく相対的ですね。かなり穿ち過ぎとも言えますが、そも要素がかなり少ないのも事実。
>>190の理由開示は明日でしょうか。

ノクロ>>185
あ、すいませんこの部分は割と全体に向けた私の意見表明というか。コメントありがとうございます。ご飯おいしいです。

エト>>199の意図が読めません。

(295) 2011/05/17(Tue) 23時半頃

若店主 エトは、メモを貼った。

2011/05/17(Tue) 23時半頃


【人】 魔法少女 シュカ

ルファ・・・思ったまま垂れ流してる感じね、こういうタイプは白く見えるわぁ。
相手の誤解解くのが面倒くさそうなのは村っぽいわね。

アールグレイ・・・判断については置いておいたとしても>>170を見ると>>52の質問とか探りに着てる感覚が良いわねぇ。
思考開示もさくっとしてる印象だし変に思考が捻じ曲がっている様子も無いから今日は占い無しね!

ジュスト・・・ちょっと>>277が鬼才とか思って感嘆してしまったわー♪えぇ、褒めてるのよ!
漂うお気楽村人オーラが良い感じね。『ぼくがうらないをいちばんうまくつかえるんだ!』って言う体中から発せられるオーラがなんだか微笑ましいわねー。
ここ占いたいとは全く思えないわ。いいぞもっとやれー♪

ヴィノール・・・微妙ね。>>85で勘違いだったらごめん→反応見ようと思ったが反応遅い、放置できない。・・・何が?
其時点で占い希望挙げる訳でも無く、雑感考察を出さなきゃ行けないほど時間が切迫している訳でもないし、勘違い考えるくらいなら一晩様子見てから落とせば良いのに。★ここどう言う思考の流れだったか教えてくれる?なんで反応が待てなかったの?
思考開示惜しまないし現時点占は不要ね。黒ければ吊るわ!

(296) 2011/05/17(Tue) 23時半頃

ウィルは、ポラリス、>>284参照。

2011/05/17(Tue) 23時半頃


【人】 若店主 エト

ノクロがいろんな人から希望あげられてるらしい(ソースはアル)からちょっと見たけど、それって単に発言数少ないから槍玉にあげられてるだけなんじゃないの?
別に白くないけど、他占ってる間に喋らせて白黒判断とかしようとか考えないのかな?

(297) 2011/05/17(Tue) 23時半頃

【人】 詠み手 ポラリス

アーニャ>>204以下
ものすごい垂れ流… はしたない人ですね、アーニャ…
(意味ありげに微笑んでみた)
全体気楽ですね。>>207でノクロのたぶん狼とかは相対的に?…と思ったら全員見てないので相対とかありませんでした。ステルス感じたってとこでしょうか。

キリク>>209
ルファへの言及に納得。現状誤認云々、ヴィノールとのやりとりさらっと流しただけだとなんか黒視してしまいそうですが、両方赤はないかなと思いました。疑う前にはここ読み返しに戻ります。

ロッテ>>223>>224>>231私、あなた(の考察)が好きです…
…ただ、空気って言われるのは悲しいものですよ…いやそれならしゃべれってことでしょうけど。

ウィル>>239
一匹狼を、と狙う探し方はわかりませんからするつもりもありません。
じゃまずいですか。一匹狼の持つ可能性のある情報量を考えておいて、そこから視点漏れをさがす、とか?
襲撃から考えるのも一つの手だと思ってますし、現段階思考不足です。

(298) 2011/05/17(Tue) 23時半頃

腹減り ウィルは、メモを貼った。

2011/05/17(Tue) 23時半頃


腹減り ウィルは、メモを貼った。

2011/05/17(Tue) 23時半頃


ポラリスは、だばだば。

2011/05/17(Tue) 23時半頃


【人】 怪談好き アーニャ

ギリだけどそこには突っ込む・・・

エト>>297 発言少ないのは他にも・・・少ない中からも狼臭を感じているので希望してます・・・

ポロリス>>298 yes・・・

(299) 2011/05/17(Tue) 23時半頃

アールグレイは、戻ったけど議事の進みっぷりに泣いた

2011/05/18(Wed) 00時頃


【人】 町娘 コレット

>>285
なん…だと…!?調子乗ってゆっくり考察してごめんなさい!巻きで考察しときます!!

ロッテ:動きを見ると凄く軽い感じ、と言うか多分村人なんじゃない?>>211からの発言とかね。
なんか気負ってる感じも無し、思いついたら即投下、って言う感じで好印象だねー。
ここは放置。
ノクロ:考え方は良いんだけど、議事に着いて来れてないのが一番のネックだと思うよ。
明日の伸びに期待だけど何かしら発言落としてくれないとちょっと占いちらつかせたくなるなぁ。
ポラリス:素直に喋ってる印象。ただ灰に触れてる感じがしないので、現状筆頭で占いたいかも。
もうちょっと伸びてくれればいいんだけど、確霊と占い候補に触ってるだけって見えるよ。

(300) 2011/05/18(Wed) 00時頃

アーニャは、ポラリス>は、はしたないのがyesなんじゃないです・・・

2011/05/18(Wed) 00時頃


ポラリスは、キーボードの反応が悪すぎます…!しばし失礼!

2011/05/18(Wed) 00時頃


【人】 るにゃるにゃ ルファ

そういえば、普通に考えて8人時点でのRPPって50%(に狼噛む確率入るけど)で一匹狼の負けなんだから、普通に占い師中の狂人噛みでも何でもして回避してくるんじゃね?とか思ってるんだけど。
そう思うと、17>14>11>8>5までは吊り使えるんじゃねーの?焼け石に水とか言うなよ?

(301) 2011/05/18(Wed) 00時頃

【独】 見習い ミレイユ

メタじゃなくてポラリスは共濃厚だと思ってる。
なんていうか、焦りがなさすぎ。
なんか視点が白確風味。

(-96) 2011/05/18(Wed) 00時頃

ジュストは、アーニャのスケベ陣営CO確認したよー

2011/05/18(Wed) 00時頃


【独】 用心棒 アルビーネ

だめだ、じぶん一匹狼だわくわく感が抜けない…orz

(-97) 2011/05/18(Wed) 00時頃

アーニャは、ジュスト>黒塗りいくない・・・

2011/05/18(Wed) 00時頃


【独】 悪ガキ ジュスト

単純に、王子様の「狼3匹と思ってました」が赤に3人いたから勘違いしたんじゃないかとか、ひどい妄想が出てきました

(-98) 2011/05/18(Wed) 00時頃

ウィルは、>>297確定的に狼と思うやつがいないから、今喋ってる奴より喋ってねー奴の正体知りたいと思う。

2011/05/18(Wed) 00時頃


【人】 るにゃるにゃ ルファ

え、ノクロふつー程度には黒いよ?
>>177"1発言の中での思考の進行が遅い"って言ったけどこれ良くある黒要素だし。できれば占って欲しいかな位には思う。

ところで>>209。あのー、俺プロで一匹狼の仕様書貼った人なんですが。人狼の襲撃か一匹狼の襲撃かが同定できれば襲撃先白確定の情報が使えるよね、とかいう話だったんですが。

(302) 2011/05/18(Wed) 00時頃

【人】 悪ガキ ジュスト

がっちり読み込んで一匹狼探そうとしているけど、読めば読むほど見つからないよー!

とりあえず現状占いからの放置枠
ヴィノール、ウィル、ポラリス、ロッテ

(303) 2011/05/18(Wed) 00時頃

【人】 若店主 エト

いや別にノクトを黒と疑ってるんならいいんだ。
ただ寡黙はそれだけでSGにされやすいからなんだかなーと思っただけだし。

ウィルアクトの言いたいこともまぁ分かる。けどそれって狼でも簡単に使える理由だよねとか、そんな感じ。

(304) 2011/05/18(Wed) 00時頃

【独】 見習い ミレイユ

ノクロなんだろ。共ある?

(-99) 2011/05/18(Wed) 00時頃

【人】 町娘 コレット

ってごめん。ポラリス、灰考察落としてる最中だったね。筆頭は撤回。

アーニャ:ドーンハンマーを(ry)第一声で寝落ちるのを謝るのはいいんだけど、なんでそっから挽回しようと考えなかったかな?
短文多めでちょっと狼探してる印象がない…。
レディア:なんか発想が面白いw>>135の共騙りの考え方はおおっと思ったけど、私は生憎潜伏派だった。
まぁ、これからの発言に期待。
ジュスト:>>127ェ…。まぁ村側っぽいんではないでしょうか。私が要素上げるまでもないというかもう時間無いんで放置しますw

さて疲れた。なんか占い先宣言なんだよね。私はちょっと不本意だけど霊が言うならしょうがないか…。
考察の結果(途中だれたけど)【●アーニャ】で行こうと思ってます。
異議異論大歓迎。

(305) 2011/05/18(Wed) 00時頃

【人】 詠み手 ポラリス

ざらざら見てたらもうイリアはおやすみなさいなのですか。
健康的ですね…

ミレイユ>>251
いいと思います。希望通り。

アーニャ>>252
囲われたらロンリーが空気を読んでくれませんかね。

ジュスト>>258
なるほど。ヴィノール村っぽい。

アルビーネ>>260
3狼いますが、やったーは納得部分。


私、納得出来る意見出されると白視してしまう傾向があるので、なるほど、ってつくたびに信頼ポイントアップだったり。

(306) 2011/05/18(Wed) 00時頃

【人】 若店主 エト

とりあえず灰雑感。
ジュスト、ヴィノール、王子は今日は別にいいよね。

ルファ
ぶっちゃけ吊りたいNo.1。発言見てるとそれなりのスキルは持ってる気はするのに抑えてる感がぬぐえない。

アルビーネ
灰。あ、序盤で僕のことを印象に残ってたらしいのでどんな風に残ってたか教えてくれるとうれしいかな。

キリク
序盤突っ込まれてたけど慌てた感じもなく、どっしりしてた。

ロッテ
誰がシャイであんちくしょうなジャリボーイだ。
特段不自然な点はないけど印象灰。だけど灰・占い師全体を見てるのは好印象。

(307) 2011/05/18(Wed) 00時頃

【見】 メイドさん リーリ

>>@83
ち、違いますっ(あたふた)
その、私が言いたかったのは、スカートめくりなんてえっちなイタズラ、ぜったい絶対ダメですからねっ!

(@88) 2011/05/18(Wed) 00時頃

【鳴】 怪談好き アーニャ

なんてめんどくさい・・・よりによって占い師候補から・・・

(=13) 2011/05/18(Wed) 00時頃

【人】 見習い ミレイユ

ノクロは「今」何も落ちてこないのが少し気にかかってる。

おーい。

(308) 2011/05/18(Wed) 00時頃

【人】 自称王子 アールグレイ

ざっと読んだだけだが、

【●レディア】で提出。
前半の発想は面白いところもあったが(そういえばなんで3COがないと思ったのだ)、その後の伸びしろがない。おれが言えたことではないが。

アルビーネ・ポラリスでも反対しない。この2人丁寧なところは見受けるが、突出するものがない。

(309) 2011/05/18(Wed) 00時頃

【人】 用心棒 アルビーネ

喋ってる中だとウィルさんが一番気になってますね。
何か変な気の使い方をしているところと、自分の意見を押し通そうとしてるところが変に混ざってる感じがしてて。具体的にアンカー貼れなくて申し訳ないです。明日気力があればやるかもです。

昨日遅かったせいで余計眠い……

ジュストさん、ルファさん、アールグレイさん、エトさん、ヴィノールさん以外なら反対はしないよ、という感じですかね。

(310) 2011/05/18(Wed) 00時頃

【鳴】 詠み手 ポラリス

コレットから私とあたりめに… なんとピンポイントなぷぎゃー。
真だったらふきます。

いや今偽視してるってわけじゃないですけど。

(=14) 2011/05/18(Wed) 00時頃

【鳴】 怪談好き アーニャ

コレットは灰考察と希望が一致してないので恐らく偽だと思います。

(=15) 2011/05/18(Wed) 00時頃

ルファは、>>308 速度遅いって自分で言ってるしな。。。

2011/05/18(Wed) 00時頃


【人】 魔法少女 シュカ

アルビーネ・・・基本は黒塗りもしくは黒塗れる場所残して考察落としてってる感覚が狼っぽいのよね。
白いなって所と言うか尖った思考が無くて悩むタイプなのよねぇ。●候補

キリク…思考開示の仕方が好みね。>>169>>209>>282の辺りとか自分の頭(部屋)の中にある雑多な物を自分なりに綺麗にたたんでいく感じは良いわ。白め

ロッテ…>>114の面白いから、って辺りが色が出てるわねぇ。ここはもうちょっと日が進んできてから見て圧力かけて行ってから皆が見ていけば良いと思うわぁ。占いは不要よ!

ウィル…きつい物言いはごめんなさいねぇ。 真面目にと言われてもいきなり文頭に『おかしい』何がとは言わずに『お前』の発言が矛盾しているように『見える』。その上で優先順位がどうとか容量大きな質問投げつけてきたら不快にもなります。
★答える前に私が何時何処で一回は共鳴一回占って良いなんて言ったのか分かりませんわ。>>286見てもまだ理解出来ないなら纏めてからアンカー引くなりして『誰が見ても分かるように』質問してきて頂戴。

>>294で自己嫌悪しているのが微妙。灰広いんだから仕方無いじゃない。喉の使い方見てそんなガチ勢に見えなかったからここはギャップ

(311) 2011/05/18(Wed) 00時頃

ミレイユは、それにしても1時間待ってる。

2011/05/18(Wed) 00時頃


【人】 自称王子 アールグレイ

キリクは期待していたとおり、灰考察が深まっていた。放置でよさそう。

ロッテも灰考察が面白い、というかいい意味で軽い。

アーニャは迷ったが、一匹狼についての発想は本気っぽ。で、律儀に灰考察・占い考察出そうとしている辺りから真面目な所が見受けられる。ここ狼やら一匹狼なら、もう少し仲間に聞くなりテキスト読むなりで勉強しそう。
少なくとも一匹狼ではなさそう。

見落としているやつはいねかー!

(312) 2011/05/18(Wed) 00時頃

【鳴】 怪談好き アーニャ

あ、少し疑い返しっぽくなってしまいました

(=16) 2011/05/18(Wed) 00時頃

アールグレイは、@96なのでちょい黙る+もっかい議事見てくる

2011/05/18(Wed) 00時頃


【赤】 魔法少女 シュカ

さて、誰を占おうかしら!

赤ログフィルタで外してて見えなかったわー><

(*64) 2011/05/18(Wed) 00時頃

アールグレイは、ところで、ルファ、午後につっこまれたシュカに関しては返答いるか?

2011/05/18(Wed) 00時頃


【独】 怪談好き アーニャ

いや・・・どう考えても狼と連携して能力者・村側ガンガン減らして、タイミングを見て横合いから殴りつけるのが勝ち筋だと思うんですが・・・

(-100) 2011/05/18(Wed) 00時頃

【赤】 自称王子 アールグレイ

しまったもっと細かく精査しようと思ってたのにー!!

素直に、たま視点で占いたいところに白出しでよい。
あ、ちなみにヴィノールあたりはたぶん今後吊れると思うので今日は放置でいいと思ってる。

(*65) 2011/05/18(Wed) 00時頃

【人】 用心棒 アルビーネ

エトさん>>307
やたらと「今は言わないけど~」「CO回ったら~」的な言い回しを多用していたので。意図的思考隠し(?)っていうんですかね。 あとは周りから空気空気って言われてるので意識したのもあるかもです。

まぁ読んでて「あの時隠してたあれは~」っていうのは特になかったような気もしましたが、基本的に突っ込みに納得できるところが多いので放置でいいや、というところに落ち着きました。

(313) 2011/05/18(Wed) 00時頃

ウィルは、すまん、ギブ。色々投げっぱだが寝落ちる前に今日は寝てもいーか。

2011/05/18(Wed) 00時頃


ミレイユは、●ウィルはならないっぽいからいいよ。

2011/05/18(Wed) 00時頃


【鳴】 怪談好き アーニャ

というか、シュカの希望出し待ちなんですが、これってCOするべきとこなんでしょうねきっと。

(=17) 2011/05/18(Wed) 00時頃

【赤】 自称王子 アールグレイ

今日黒出しはないと思っておる。

白出しなら一匹狼さんにそちら優先に食ってもらえる。ついでに言うと、このような考えなので、狼の白囲いはなし、と。

(*66) 2011/05/18(Wed) 00時頃

【赤】 腹減り ウィル

眠くて日本語が操れんあばばばば。

すまん落ちる……。

(*67) 2011/05/18(Wed) 00時頃

【人】 見習い ミレイユ

あー、シュカってウィル占いたいん?

(314) 2011/05/18(Wed) 00時頃

【人】 魔法少女 シュカ

ムームー!ちょっと時間足りないわねっ!
【●アルビーネ】で一応考えてるけど、他見れてない人がががー!ガガガー!

(315) 2011/05/18(Wed) 00時頃

【赤】 自称王子 アールグレイ

ぴーちゃんは無理するな!

あと1時間おれが元気でいるので大丈夫だ。

(*68) 2011/05/18(Wed) 00時頃

【見】 メイドさん リーリ

灰、広いですわ……
そういえば18人村なんて見るのも初めてです。
もう何がなにやら。

(@89) 2011/05/18(Wed) 00時頃

ウィルは、あんがとなー。おやすみだ。**

2011/05/18(Wed) 00時頃


【赤】 腹減り ウィル

おー。元気なのはいーことだー。

んじゃ先に失礼。[2人をぎゅむぎゅむしてごろりん。**]

(*69) 2011/05/18(Wed) 00時頃

【見】 伝道師 イル

これは体力勝負の側面がありますね。

(@90) 2011/05/18(Wed) 00時頃

【赤】 自称王子 アールグレイ

アルビーネが共回避したら、ルファ占いになるな。

そうなっても普通に白出しでよい。黒出しじゃ吊られる。

ついでに、おれぴーちゃんで黒が出た場合、そっこう狩COがいいかな。
一匹狼に襲撃される可能性はあるが、内訳がわからなくなる分黙って吊られるよりいい。

(*70) 2011/05/18(Wed) 00時半頃

【赤】 自称王子 アールグレイ

むぎゅむぎゅなのだ。

おやすみ!

(*71) 2011/05/18(Wed) 00時半頃

ミレイユは、ノクロいる?

2011/05/18(Wed) 00時半頃


【赤】 自称王子 アールグレイ

狩人を探せなかったのだー。
明日探そう。そして黒出しか襲撃か。

まぁ、襲撃については明日考えればいいことなのでおいとくのだ。

それではちょっと表の精査に戻るのだ。

(*72) 2011/05/18(Wed) 00時半頃

【人】 若店主 エト

ウィル
感覚では白な気がしてるのに、別の感覚が黒と感じてる不思議兄さん。
ここはジュスト・ヴィノールあたりに見ててもらおう(丸投げ

ノクロ
灰。とりあえずもう1日発言見てから。

ポラリス
イリアへの質問は会話の起点か。特に不自然な点はないしとりあえずここも放置かな。

アーニャ
pt使い切るほど何喋ってたっけって思ったら後半完全に内容がないよう;;状態だった。
結局誰があやしいと思ってんの?
ここ占いはあり。

レディア
灰。特に印象残らず。

(316) 2011/05/18(Wed) 00時半頃

【鳴】 怪談好き アーニャ

うーん、ミレイユからの指示がない・・・

(=18) 2011/05/18(Wed) 00時半頃

【人】 詠み手 ポラリス

ジュスト>>266
私、真占潜伏とか面倒なので出てきたら考えようでおいてるんですけど、最終行みたいなのをぽーんと言える軽さはやっぱりいいですねえ。


占い希望出す流れですか。
ノクロとレディアの情報がなさすぎるので此処行きたいんですが。

占い師候補以外わりと気楽な感じを受けてますので、気楽さを白ととれなくなってきました。

アルビーネ突出はしてませんけど、なんか読みやすいといいますか。ってのをお互いに言ってる感じですかw
……もうちょっと警戒したほうがいい気がしてきました。

(317) 2011/05/18(Wed) 00時半頃

【鳴】 怪談好き アーニャ

でますねー

(=19) 2011/05/18(Wed) 00時半頃

【人】 るにゃるにゃ ルファ

>>307
なんかいらっとしたので言い返そうと思ったが、いや、エネルギーを効率よくまわしてるだけです、というか。塾行ってただけですというか。
村に狼探してもらおうかな、と思っているのは事実だなーとかは思ったりとかはしたが。なんともいえんな。
あとは、自然に見える情報だけを処理していく方が外さん気がしてるので、探りに掛かってはない。

(318) 2011/05/18(Wed) 00時半頃

【人】 魔法少女 シュカ

あぁ、誤解させてたら悪いけれど私はウィル占いたいとは今の所思ってないわよ。こう言うタイプはしっかりお灸をすえて!・・・っていうのは冗談だけれど、現状上に上げたギャップが気になる程度で黒いとは思ってないわ。

占って欲しいって声もあんまり見かけないし微妙ね。
今見返してる途中だけどまだレディアの方が占ってみたいわね!

(319) 2011/05/18(Wed) 00時半頃

【人】 るにゃるにゃ ルファ

アルビーネはなんつーか、ベーシック。どちらかというと統一占したい位置。

ウィルは白決め打とうかと考えたのは>>191の危惧の"爆ぜ方"かな。危惧が蓄積して爆ぜてるのは素直に人印象でいる。少なくとも非赤、で。

アールグレイ・ウィル、ジュストも舞えるな。アーニャも悪くない。
ヴィノールの火力はー。偽黒出されるといいよね、こういう人。
ウィル・ヴィノールに関してはログに疑惑を撒いてる感じがあるので、警戒は切らさないで置く。非意図的なのだろう、と現状は思ってるが。。。

(320) 2011/05/18(Wed) 00時半頃

ポラリスは、キーボード復活やりました!

2011/05/18(Wed) 00時半頃


【鳴】 詠み手 ポラリス

ミレイユからの指示が出るかと思ったんですけど…

(=20) 2011/05/18(Wed) 00時半頃

【鳴】 怪談好き アーニャ

も少し待ちましょうか

(=21) 2011/05/18(Wed) 00時半頃

【人】 見習い ミレイユ

>コレットとシュカ
二人の希望ガン無視で申し訳ないけど、●ノクロで揃えたりしたらダメ?

(321) 2011/05/18(Wed) 00時半頃

【人】 若店主 エト

てわけで●アーニャを希望しておこう。
でもぶっちゃけウィルアクトの気分。。

>>313アル
あぁうん、まだ言ってない。というか自由占いになるっぽいからいいや。
簡単に言うと統一占いだとC狂確白化したら怖くない?ほんとに統一希望なの?ってだけなんだけど、議事見直してたらだいたい初めの方にみんな言ってたとかそんなそんな。くそぅ。

(322) 2011/05/18(Wed) 00時半頃

【人】 自称王子 アールグレイ

>>305コレット
●アーニャは、>>312おれのとおりなのでどうだろう…とも思ったが。

>>316エトがもっともすぎた。
うーむ…反対しない。

(323) 2011/05/18(Wed) 00時半頃

【赤】 自称王子 アールグレイ

おけおけ、たぶんノクロは時間ないだけで結構出来る。
2白で早期襲撃でも、黒出て吊りでも全然おけ。

白出しでよいよ。

(*73) 2011/05/18(Wed) 00時半頃

【鳴】 詠み手 ポラリス

あら。ノクロならありありですけど

(=22) 2011/05/18(Wed) 00時半頃

【鳴】 怪談好き アーニャ

ミレイユキタ━(゚∀゚)━!

(=23) 2011/05/18(Wed) 00時半頃

【鳴】 怪談好き アーニャ

いやもうノクロでしょう

(=24) 2011/05/18(Wed) 00時半頃

【人】 魔法少女 シュカ

>>321
えぇ・・・黒出なそうだし、私は正直嫌ね・・。

ちょっと読み返してくるけど占い理由聞いても良いかしら?

(324) 2011/05/18(Wed) 00時半頃

【人】 用心棒 アルビーネ

若干寝落ちてました。
たぶん、占い師さんの占い先宣言全部見たと思うです。
自分回避とかしないのでお休みさせてください…。

>ポラリスさん
読みやすいと言われたのは初めてです、ありがとうございます。

おやすみなさいー……(ぱたり。

(325) 2011/05/18(Wed) 00時半頃

【人】 女装癖 ノクロ

>>232 ミレイユ 何が順当? わかんないから説明してね。

ついでに王子の>>168 発言少ないなりに言ってる事は単純なことしか言ってないつもりだからね。
白視はありがたい上に見えやすいなら王子からはボクが黒でも分かるだろうから意見がはっきりしそう。ならボクからも色が見えやすいかも。

>>241 ルファ とりあえずお前disる。狼なら吊る、村側でも食われていいよ。

>>286 あ。シュカって占い師だったのか。ちょと感心した。レギュどうでも狼吊るんでしょ、としか思ってなかったけどちょっとそうでないとこ気をつけてもいいかなと思った。

>>292 アルビーネ そだっけ? 占い師が占い先決めるんでしょ。別にかまわないけど。

>>294 ウィル まさか単に寡黙占いとか言わないよね。まあ、UMA扱いなのはどっかでちらと見た気がしたけど。

>>297 エト いやね、キミがイリアから占い先にされてるよ。ボクの擁護している場合じゃないと思うよ。うん、ちょっと時間無かったけど大丈夫だから。

>>299 アーニャ どの発言が狼臭する? そこは具体的にお願いね。

(326) 2011/05/18(Wed) 00時半頃

【見】 伝道師 イル

>>@89リーリ
人物像把握の為の初日です。
初日占い先希望なんて、白黒関係無く、自分が単体考察をするのが一番面倒臭い所にしておけば良いのです。

(@91) 2011/05/18(Wed) 00時半頃

アールグレイは、どうでもいいけど「アル」で略されるとおれも反応してびっくりする。

2011/05/18(Wed) 00時半頃


ミレイユは、ぶっちゃけ、SG一直線な気がするから。

2011/05/18(Wed) 00時半頃


【削除】 若店主 エト

>>318ルファ
煮え切らんwwwどないやねんwwwwwwww

2011/05/18(Wed) 00時半頃

ミレイユは、おうふ。

2011/05/18(Wed) 00時半頃


【独】 領主の末娘 エリィゼ

そう言えば独り言使ってなかったわ

(-101) 2011/05/18(Wed) 00時半頃

【人】 用心棒 アルビーネ

あ、占い先変わる可能性もあるんですかね……だとしたらごめんなさい…

でもおやすみなさいです…

(327) 2011/05/18(Wed) 00時半頃

【鳴】 怪談好き アーニャ

このシュカの反応・・・見れてない灰がいる+ノクロの灰考察なし+自身希望のアルビも確たる根拠なしなのにこれは黒いですね・・・

コレットもノクロは「占ちらつかせたい」とかいうよくわからない反応。気になりますね・・・

(=25) 2011/05/18(Wed) 00時半頃

【人】 詠み手 ポラリス

あー、すみません、ノクロとレディアは情報がないですけど希望は撤回です。
占い当たりました、っていうその場の反応が落ちないのはもったいなさ過ぎると思い当たり。

…それで占い回避とか…ないですよね?言及を避けるために黙るという手は、なくはないですが。

この場にいる… ええとウィルはいないんですっけ、アルビーネを警戒するという意味で反対はしません、っていう消極的な押し方をしてみます。
アーニャも気楽さくらいしか拾ってないのでなんとも。

(328) 2011/05/18(Wed) 00時半頃

【鳴】 怪談好き アーニャ

そしてここにきてノクロとか。真っ黒じゃないですかー

白かもしれないけど

(=26) 2011/05/18(Wed) 00時半頃

ポラリスは、にぎゃー

2011/05/18(Wed) 00時半頃


【人】 若店主 エト

>>318ルファ
煮え切らんwwwどないやねんwwwwwwww

>>326ノクロ
僕評がよくわかんないんだけど、何でイリアの占い先にされたからって焦らないといけないの?

>王子
すまん、君もアルだったな・・・

(329) 2011/05/18(Wed) 00時半頃

【人】 るにゃるにゃ ルファ

ポラリス占い潜伏言ってたんやー。。。★何メリットに見てた?

★シュカ>なんでノクロ白出そうと思った?

(330) 2011/05/18(Wed) 00時半頃

【鳴】 詠み手 ポラリス

ノクロきたww

すごいたいみんぐ!

なーにーいーろっ!

(=27) 2011/05/18(Wed) 00時半頃

【見】 領主の末娘 エリィゼ

>>@91イル
初日は性格把握の為の時間ね
でもこんなにいっぱい人がいたら
名前を覚えるのもおっくうだわ

(@92) 2011/05/18(Wed) 00時半頃

【人】 自称王子 アールグレイ

今気付いた>>232ミレイユ。

え、たぶんここ(ノクロ)、結構出来るぞ。理路整然として最低限の発言だけで必要な情報が出せる=たぶん、白なら後半加速するタイプ。
黒なら黒でボロが出る。

おれは発言多寡というより内容でなるべく読むようにしておる。ちなみに今日の●希望は色が今後見えて来づらそうなところを優先している。

(331) 2011/05/18(Wed) 00時半頃

【人】 魔法少女 シュカ

アルビーネ>
私の占い希望だから回避しない、とか言ったら引っぱたくんだからね!

>ミレイユ
ノクローノクロかー。SG防止って言われると断りにくいのよね。

ただ単に貴女がロックかかってるだけなら正直気が進まないわね。

(332) 2011/05/18(Wed) 00時半頃

【鳴】 怪談好き アーニャ

め、めんどくさいので出ていいですか・・・

(=28) 2011/05/18(Wed) 00時半頃

【独】 悪ガキ ジュスト

吊りと占いの使い方について>>180「縄使わなくてすんだ」>>260「吊り手浮いたやったー」は吊り手を浪費させたい陣営の発想じゃないよねー
とりあえずここ白でいいと思うよー!

ウィルにーちゃんは占い機能ぶっこわされることへの懸念>>115とか>>163「1回だか2回だかの占結果に共有混じってるとか悲しくねー」とか、占い情報欲しがってるっぽいのがあんまり狼的じゃないよねー
まあ村側でいいんじゃない?

ロッテおねーちゃんは>>217が共感白いよねー
ただ、明日の吊りとかどうするつもりなのかは若干気になるところ、あくまで本日の放置枠、占い師考察は的確だなぁと思っているから期待込みだよー!

ここまで本日の放置枠、続きはまた後でー

(-102) 2011/05/18(Wed) 00時半頃

【鳴】 詠み手 ポラリス

あたりめが、ログ見返して気楽さ以外白く感じませんw
ぐらぐらする私あやしいですあうう…

いざとなったら共鳴CO☆がある気楽さありますけど。
ログヨミコメナーイ

(=29) 2011/05/18(Wed) 00時半頃

エトは、あ、このノクロ喋れるわ

2011/05/18(Wed) 00時半頃


アールグレイは、>>326ちなみに、白視ではない、単純にノクロは今日放置だ。

2011/05/18(Wed) 00時半頃


【鳴】 怪談好き アーニャ

いつもこんなんですけどねー

(=30) 2011/05/18(Wed) 00時半頃

【人】 見習い ミレイユ

みんな、ありがと。なんかまぁ●ノクロやめておくか。

シュカ●アルビーネは決定で。

コレット●アーニャはなぁ…
なんかびみょ。

(333) 2011/05/18(Wed) 00時半頃

【人】 魔法少女 シュカ

ルファ>
白が出そうじゃなくて、黒が出なさそう。よ。
こう言う話さないところ占って黒出た試し無いのよね、所謂一つの経験論よ。
★逆に貴方はなんか要素拾ってる?

(334) 2011/05/18(Wed) 00時半頃

【見】 領主の末娘 エリィゼ

>>329エト
ノクロの所だけど、そこは私も疑問に感じたわ
占い先にされて焦るのは人っぽくないわね
でも共鳴や狩人の考え方でもあるし
村人でも自分の白さで狼を押し出そうとしてる人ならありえるけど

(@93) 2011/05/18(Wed) 00時半頃

【独】 若店主 エト

ルファ共鳴な気がするけど知らん!!

(-103) 2011/05/18(Wed) 00時半頃

【鳴】 怪談好き アーニャ

煮え切らないミレイユwwwwwwwwwwwww

(=31) 2011/05/18(Wed) 00時半頃

【人】 女装癖 ノクロ

ミレイユ> 
占い師が同意で占うならそうすればいいよ。困らないから。

偽占い師はボクに黒出すといいよ。この村狼でも襲撃されるから偽黒出してなんぼだし。

ボクならとろいから反論とか偽要素とかあんま探せないから偽黒出しやすいでしょ。

占い師はジャストフィーリングでイリアの単独感、イリアが囁けるなら腹据わってるね。
コレットの周囲伺い感、占い師なんだったらあたし気になるなら占えばいいと思うんだよね。一匹狼探してる囁き狂人っぽい?
シュカの手順気にし感、は一番本物っぽいかな。

超斜め読みだからこんなもんだね。

(335) 2011/05/18(Wed) 00時半頃

ルファは、★ノクロ話せる、っていう判断根拠どこ?わからん。

2011/05/18(Wed) 00時半頃


【赤】 自称王子 アールグレイ

地味にルファが怖いなぁ…。

たぶん、ジュストは真っ先に食われる。
アーニャは途中吊れる。

あとはどこだっけ…

(*74) 2011/05/18(Wed) 00時半頃

【人】 怪談好き アーニャ

エト>>316 あたし>>299で発言使ってまでノクロ推してる・・・何を見てるの・・・

王子>>323 何が「もっとも」なのかと・・・問いつめたい・・・

(336) 2011/05/18(Wed) 00時半頃

ミレイユは、いや、ノクロ、非共しないで。なんかこっちも悪かったけど…

2011/05/18(Wed) 00時半頃


アールグレイは、>>329エト いいのだ!ハグしようハグ! act@10

2011/05/18(Wed) 00時半頃


ミレイユは、ノクロがなんか対立軸になってるなぁ。

2011/05/18(Wed) 00時半頃


【人】 若店主 エト

ところで回避求める意味って何かあんの、灰の共鳴が透けやすくなるだけじゃんって思ったけど別にそれでも問題なかった。共鳴だし。

>ルファアクト
それは僕あてでいいのかな。
発言姿勢が強気+簡潔なところ。

とするとこの手のタイプはだいたい思考が早いからちょっと微妙かも分からん。。
まぁ発言見て考える。

(337) 2011/05/18(Wed) 00時半頃

【人】 射手 キリク

占先ポラリス希望したけどちょっと悩んでる。今日、イリアってエト占いだし、ポラリス黒時はイリア非赤だと思うんだよね。両赤でイリアが「それともあなたは内訳わかってる人外ですか」って言うのあんまないような。占まだ見てないけど。

ノクロとレディアは発言待ち。ノクロのが受身っぽい。
って、言ったとこでノクロ>>326が来たね。考察ください。

ルファ>>302
プロすっぽ抜けてた。
「僕が言ってた狼の襲撃(狼陣営の)」と「ルファの言ってた狼の襲撃(not一匹狼)」が違ってたってのは把握。

(338) 2011/05/18(Wed) 00時半頃

【人】 悪ガキ ジュスト

うーん、言語化難しいんだけど
●王子のにーちゃん
>>104で回答もらったんだけど、結局回答になってないんだよねー
黒出し占い先襲撃に気付いた→やっぱ明言いらね
この流れっておかしいじゃん、だって黒が食われることの価値は認めてるんでしょ?
じゃあ、占い師の占い先を確定させるような方向(明言・投票CO)に持っていくのが情報の活用ってものじゃないかなぁ
なんか、役職の都合で喋ってない?的な感じがするよー

(339) 2011/05/18(Wed) 00時半頃

キリクは、って言ってたらノクロの占考察あったでござる……

2011/05/18(Wed) 00時半頃


【人】 詠み手 ポラリス

ついに目が滑り始めました。とりま目の前

ルファ>>330
あ。 ぎゃく です わあ。
な、なんで今まで誰も( という騒ぎ方はおいておいて。
☆占い師COの霊潜伏です。真逆。

(340) 2011/05/18(Wed) 00時半頃

【人】 見習い ミレイユ

んー、あれだ。
悩んだけど、コレット●ノクロにしよう。

コレット自身も気になるって言ってるし、どう?
以下act

(341) 2011/05/18(Wed) 00時半頃

【人】 若店主 エト

>>336アーニャ
あ、うん、ごめん。これはもうぶっちゃけよう

実は「・・・」が多くて読みにくかったから見落とした・・・・・

(342) 2011/05/18(Wed) 00時半頃

【見】 領主の末娘 エリィゼ

ノクロは占い先に挙がってから急に喋りだした感じもするの
素村っぽくないような予感が少しする

(@94) 2011/05/18(Wed) 00時半頃

【見】 メイドさん リーリ

初日は人員把握、というのも理解できるのですが……。
これだけいるとさすがに大変ですわ。

シュカとかレディアとか名前を出されたところで「えっ」となりそうですの。

(@95) 2011/05/18(Wed) 00時半頃

【鳴】 怪談好き アーニャ

よし、こんな時のために>>336をとっといてよかった。

(=32) 2011/05/18(Wed) 00時半頃

ヴィノールは、ただいまっと。さてさて、思いがけず遅くなってしまった。

2011/05/18(Wed) 01時頃


【人】 自称王子 アールグレイ

>>336アーニャ
おれがおまえについて目に付いたのは「一匹狼の戦術論」についてだけだ。

残りは、考察については真面目に取り組んでいるとは思うが、ぶっちゃけ頭に入っておらん。が、pt数に比べて喉の使い方がもったいない。後半単発の喉消費が目立つ。

(343) 2011/05/18(Wed) 01時頃

アールグレイは、華麗に喉0!

2011/05/18(Wed) 01時頃


【見】 伝道師 イル

独断と偏見でグループ分けをして、立ち位置を把握する試み。

・アールグレイとジュストは鋭い意見で良い位置を確保。
・ヴィノールは良くも悪くも攻撃型。
・ルファとキリクは意見の独自性をどう見るか。
・エト、ウィルはフットワークの軽さが魅力。
・ロッテ、ポラリスは良く纏まった意見を出してそれが評価されています。
・アーニャとアルビーネは出遅れもあり、発言がやや散漫な印象。
・ノクロ、レディアはこれからの発言に期待する所でしょうか。

(@96) 2011/05/18(Wed) 01時頃

【独】 怪談好き アーニャ

灰考察飽きたからね!

(-104) 2011/05/18(Wed) 01時頃

【人】 女装癖 ノクロ

ミレイユ>ボク非共したつもりないよ。占いにかかりそうなのも認識してた。ただ時間無いものは仕方ないジャン。

キリク>ごめん、瞬間読みに近くて悪いけど。

あ、そだ。ジュスト>多分白い。どこだったかかなり良い発言あったな。ボク的にはつぼだったよ。更新後にでも見つけて出す。
ウィル微妙。なにかどっかしらに後々「実は疑ってた」的なひっかかり残してるところが気になる。だけど考察はまっとうな感じする。
キリク>

(344) 2011/05/18(Wed) 01時頃

【人】 るにゃるにゃ ルファ

>>337回答感謝。
王子様はどこで取ったの?actでいいよ。

★ちゅか、ポラリスちゃんは戦術論に関してメリデメリ検証が無いのはなんか意図ある?

ノクロねー。。。

(345) 2011/05/18(Wed) 01時頃

【見】 領主の末娘 エリィゼ

>>@95リーリ
私もフィルタの名前の欄見て
レディアとシュカとジェスト
ここ辺りは顔が思い浮かばないわ
シュカは占い師だしいっぱい喋ってるのに

(@97) 2011/05/18(Wed) 01時頃

ミレイユは、おーい。

2011/05/18(Wed) 01時頃


【人】 若店主 エト

>ミレイユ

イリア→●エト
シュカ→●アルビーネ
コレット→●ノクロ

本決定はこれでいいんだよな?

(346) 2011/05/18(Wed) 01時頃

【独】 自称王子 アールグレイ

>>339ジュスト
なんか勘違いしてない?なのだ。確かにおれは黒出し先襲撃の情報増し有用性は認めてる。
おれが認めてる情報ってのは
・黒出し先が狼かもしれない
・この占い師が偽かもしれない

っていう情報が出るってことなのだが。それ以上はあまり考えてなかった。
ついでに投票COについてはすっぽ抜けていたな。
★逆に、なんで明言がいいのか教えてくれ。わからん。
あと役職の都合?ってよくわからん。

(-105) 2011/05/18(Wed) 01時頃

ミレイユは、コレットの確認がとれてない。

2011/05/18(Wed) 01時頃


アールグレイは、>>345 発言全体。どこってわけじゃない。歯切れいいではないかノクロ。

2011/05/18(Wed) 01時頃


エトは、アールグレイ、男とハグする趣味はない!

2011/05/18(Wed) 01時頃


【独】 見習い ミレイユ

あれぇ、ノクロ共?

(-106) 2011/05/18(Wed) 01時頃

アールグレイは、ルファついでにノクロ発言の簡潔さについては>>331で触れてる

2011/05/18(Wed) 01時頃


ヴィノールは、神の涙とやらは美味だったねぇ。

2011/05/18(Wed) 01時頃


エトは、アーニャを探している

2011/05/18(Wed) 01時頃


アーニャは、はい?

2011/05/18(Wed) 01時頃


エトは、アーニャじゃなかった、コレットだった

2011/05/18(Wed) 01時頃


アールグレイは、ジュスト>>339は明日なー。

2011/05/18(Wed) 01時頃


【人】 女装癖 ノクロ

キリク>発言追い方が丁寧だよね。 白黒はまだわかんないけど、思考追いやすそう。

アーニャ>顔グラで損してるかな、でも時々気になること言ってるかも。ボク占いの理由は何か返事もらえないと今後疑っていかないといけないから、返事まだだったらよろしくね。

(347) 2011/05/18(Wed) 01時頃

アーニャは、まぎわらしい!

2011/05/18(Wed) 01時頃


アールグレイは、エト失礼な!おれは男とは決めてないのだ!女とも決めてないけど。

2011/05/18(Wed) 01時頃


エトは、さーせんwwwwwww

2011/05/18(Wed) 01時頃


エトは、アールグレイ、じゃ両性類か

2011/05/18(Wed) 01時頃


シュカは、アルビーネにセットしてるわよ~。

2011/05/18(Wed) 01時頃


【人】 悪ガキ ジュスト

発言したあとに>>343まで見て気が付いたけど、アーニャおねーちゃんも非一匹狼側じゃないかな、狼の可能性はまだ見てないけど
誤襲撃のところ、要するに「一匹狼は狼を襲撃しないで人間判定を減らす方が有利と思っていた」ことが一匹狼が狼を誤襲撃するという表現になったわけだから、一匹狼の勝利条件をまるっきり勘違いしていたということだよね
この村の花形的役職を引いておいてこの発言は無いんじゃないかな、って思った

(348) 2011/05/18(Wed) 01時頃

ノクロは、さすがに間に合わないかなー。ごめん。

2011/05/18(Wed) 01時頃


アーニャは、ノクロ>はーい

2011/05/18(Wed) 01時頃


【赤】 自称王子 アールグレイ

ジュストこえええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(*75) 2011/05/18(Wed) 01時頃

ミレイユは、コレットどこいった。

2011/05/18(Wed) 01時頃


【鳴】 怪談好き アーニャ

え?一匹狼の勝利条件って村の数を減らすことじゃないの?

(=33) 2011/05/18(Wed) 01時頃

アールグレイは、エト両生類言うな!そのうち決めるかもしれないのだ@ノノ"

2011/05/18(Wed) 01時頃


るにゃるにゃ ルファは、メモを貼った。

2011/05/18(Wed) 01時頃


【見】 領主の末娘 エリィゼ

女装子は外見は綺麗なのに発言が怪しいわ

(@98) 2011/05/18(Wed) 01時頃

【見】 メイドさん リーリ

>>@97
まあ、そういえば占い師さんでしたわ。
[困ったように苦笑する]

参りました、こんな体たらくの私では、この村のために貢献できることなんて何も――
[どこからともなく蜂が飛んできて、リーリのスカートの中に入り込む]

……っきゃー!?
は、蜂は苦手ですのっ!

(@99) 2011/05/18(Wed) 01時頃

【人】 悪ガキ ジュスト

吊りと占いの使い方について>>180「縄使わなくてすんだ」>>260「吊り手浮いたやったー」は吊り手を浪費させたい陣営の発想じゃないよねー
とりあえずここ白でいいと思うよー!

ウィルにーちゃんは占い師への絡みの中で>>163「1回だか2回だかの占結果に共有混じってるとか悲しくねー」が、占い機能壊したい役職には見えないよねー
まあ村側でいいんじゃない?

(349) 2011/05/18(Wed) 01時頃

【見】 領主の末娘 エリィゼ

>>348ジェスト
この発言は重要な気がする

(@100) 2011/05/18(Wed) 01時頃

【人】 詠み手 ポラリス

キリクが同じところ質問いってウィル>>284と。
把握しました。面白いって表現はハテナですけど、

ルファ>>345
☆占い方、自由か統一かの検証でしょうか。他の方がだいたい話されることと、特に聞かれなかったからくらいです。深い意図はありません。

(350) 2011/05/18(Wed) 01時頃

【人】 るにゃるにゃ ルファ

舞える:アールグレイ・ウィル・ジュスト
多分動ける?:エト・キリク・ロッテ
省エネすんな死ぬぞこの村:アーニャ
火力:ヴィノール
灰~濃灰:アルビーネ・ノクロ
未決:ポラリス・レディア

(351) 2011/05/18(Wed) 01時頃

【人】 遊び人 ヴィノール

攻撃力が高いだのなんだの云われてるが、別に攻撃してる気は更々ないんだけどな。
自分の意見をハッキリと述べているだけなんだが、はて。攻撃力とは何を指しているのかよくわからない。
言外にもっと何かを下げろと云っているのならそう云ってくれた方がわかりやすいのだけどね。

(352) 2011/05/18(Wed) 01時頃

【人】 女装癖 ノクロ

>>329 エト

え? だって 偽黒出されたら吊られる可能性大だと思うよ。特に初手黒はミレイユ居るから真偽判断出来る分そうなる可能性あると思うけど。

まあ、囁き狂人の狼白囲いのが本当は用心しなくちゃなんだけどね。

(353) 2011/05/18(Wed) 01時頃

ミレイユは、もう知らん!!

2011/05/18(Wed) 01時頃


【人】 遊び人 ヴィノール

おっと、喉が回復したぞ。

今なら喋り放題だ。

(354) 2011/05/18(Wed) 01時頃

【見】 領主の末娘 エリィゼ

>>@99リーリ
ハチは黒いものを攻撃するらしいわ

[この言葉の中に深い意味は無い]

(@101) 2011/05/18(Wed) 01時頃

【人】 見習い ミレイユ

おお。

(355) 2011/05/18(Wed) 01時頃

【赤】 自称王子 アールグレイ

舞える!おれたちは舞えるらしい!

ひょーい!

(*76) 2011/05/18(Wed) 01時頃

ノクロは、残り灰は更新してからね。少し時間かかると思う。

2011/05/18(Wed) 01時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 8促)

ヴィノール
16回
キリク
15回
コレット
8回
ジュスト
40回

犠牲者 (8人)

メイ
0回 (2d)
イリア
1回 (3d)
シュカ
30回 (3d)
ポラリス
53回 (4d)
レディア
5回 (4d)
ミレイユ
70回 (5d)
アーニャ
113回 (5d)
エト
24回 (6d)

処刑者 (6人)

ノクロ
3回 (3d)
ルファ
7回 (4d)
ロッテ
6回 (5d)
アルビーネ
11回 (6d)
アールグレイ
15回 (7d)
ウィル
33回 (8d)

突然死 (0人)

裏方に (10人)

エリィゼ
5回
イル
39回
マスケラ
0回
カイン
0回
チサ
0回
クラット
6回
ミナオ
64回
ジョセフ
0回
レネ
15回
リーリ
34回
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.12 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★