
41 【一匹狼ガチ】G100再戦5【飛入歓迎】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
アールグレイは夏侯一族 ロッテに投票した。
ヴィノールは自称王子 アールグレイに投票した。
エトは夏侯一族 ロッテに投票した。
ミレイユは夏侯一族 ロッテに投票した。
アルビーネは夏侯一族 ロッテに投票した。
キリクは夏侯一族 ロッテに投票した。
ロッテは怪談好き アーニャに投票した。
ウィルは夏侯一族 ロッテに投票した。
コレットは夏侯一族 ロッテに投票した。
アーニャは夏侯一族 ロッテに投票した。
ジュストは夏侯一族 ロッテに投票した。
ロッテは村人の手により処刑された。教会の鐘が厳かに鳴り響き、法の執行を宣告した。
|
アーニャ! 今日がお前の命日だ!
2011/05/21(Sat) 01時頃
|
|
ミレイユ! 今日がお前の命日だ!
2011/05/21(Sat) 01時頃
|
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
ミレイユが無残な姿で発見された。
アーニャが無残な姿で発見された。
現在の生存者は、アールグレイ、ヴィノール、エト、アルビーネ、キリク、ウィル、コレット、ジュストの8名。
エトは、えー・・・・・・・・・・
2011/05/21(Sat) 01時頃
ジュストは、こwwwれwwwはwwwwひwwwどwwwwいwwww
2011/05/21(Sat) 01時頃
|
あちゃー やっぱ死んだかー
ってミレイユまで!
綺麗な襲撃するなぁ。
(+0) 2011/05/21(Sat) 01時頃
|
|
ミレイユとアーニャとロッテはお疲れさま。 ようこそ墓下へ。
(+1) 2011/05/21(Sat) 01時頃
|
|
はあ!?Σ
ちょっと茶噴いた。だいごろー何やってんの?wwwwww
(*0) 2011/05/21(Sat) 01時頃
|
|
っしようやく引いた!!【ヴィノール黒!!】
なんて喜んでたら襲撃…ですよねー;;
(0) 2011/05/21(Sat) 01時頃
|
ヴィノールは、あらまあ。
2011/05/21(Sat) 01時頃
|
やっほー
(+2) 2011/05/21(Sat) 01時頃
|
|
なんつーか… 狼と一匹狼にログあるんじゃないの、これ。
(+3) 2011/05/21(Sat) 01時頃
|
|
これはやる気なくす
(-0) 2011/05/21(Sat) 01時頃
|
|
あ、おつかれさまー
(+4) 2011/05/21(Sat) 01時頃
|
アールグレイは、み、ミレイユアーニャあああああ!
2011/05/21(Sat) 01時頃
|
というかアレだなぁ。 狼と一匹の連携が気持ち悪いくらいできてるね、なんか。 襲撃一回くらいは被ってもよさそうなのに。
(+5) 2011/05/21(Sat) 01時頃
|
|
おお、ミレイユ強襲が通りましたか!
ようこそ、ロッテ、ミレイユ、アーニャ。
(@0) 2011/05/21(Sat) 01時頃
|
|
わぁ、ヴィノールは狼だったんだぁ。(棒読
(+6) 2011/05/21(Sat) 01時頃
|
ウィルは、なんということでしょう……。そして寝る**
2011/05/21(Sat) 01時頃
|
【判定確認】 ミレイユとアーニャがなぜ●ヴィノールにしたのか分からないまま二人は墓下か・・・・・
(1) 2011/05/21(Sat) 01時頃
|
|
あ、コレットからヴィノールに黒出た。
内訳はしらんけど計画通り。
もっと面白くなーれ!
(+7) 2011/05/21(Sat) 01時頃
|
|
今回の襲撃で確定したこと:一匹狼は狼を食べる気がない
(2) 2011/05/21(Sat) 01時頃
|
|
今日はなんか生きてると思ってたけど… ノクロマジで狩とかそんなのなのかな…
(+8) 2011/05/21(Sat) 01時頃
|
|
エト>面白そうだったから。
(+9) 2011/05/21(Sat) 01時頃
|
|
囁だと思ってたところがうっかりの単独感発言をして、なおかつ黒疑ってたところに黒が出た。
これどう解釈すんの。で、なんだこの襲撃。どう解釈すんの。
(3) 2011/05/21(Sat) 01時頃
|
|
>>+7 それ同じこと考えてたw
(+10) 2011/05/21(Sat) 01時頃
|
|
ミレイユ、アーニャ、ロッテお疲れ様だわあ
(+11) 2011/05/21(Sat) 01時頃
|
|
ひっさびさに軽くテンション上がったが襲撃先はやっぱりそこなんだよなぁ。。。 取りあえず今日は寝ます。
(4) 2011/05/21(Sat) 01時頃
|
|
うわー、ひどい襲撃でおねーさんがたお疲れー つかこの襲撃で被りもGJも出なかったのか、度胸あるなー
占い判定見たけど、ここで黒ねー 夜明け前の感覚だとキリクにーちゃんのがずっと怪しかったのでこの判定は、ちょっと信用しずらいというか、なんなんだかなー的感覚だねー
(5) 2011/05/21(Sat) 01時頃
|
|
なんだこのだいごろう。
そして直下型じしーん。ぐらぐら大丈夫なのかー
(*1) 2011/05/21(Sat) 01時頃
|
|
今回の判定で確定したこと:初日におにーさんが絶賛真視してたコレットさんは偽でした。
(6) 2011/05/21(Sat) 01時頃
|
|
ミレイユ>いやーまさかミレイユまで抜かれるとわー
(+12) 2011/05/21(Sat) 01時頃
|
|
っていうか狼と一匹狼の連携がヤバすぎてある種の芸術。
(7) 2011/05/21(Sat) 01時頃
|
|
狩死亡を知らせてくれて有難うだいごろー。 そしてこりゃだいごろー相当危ない位置にいるな。
エトジュストヴィノールは抜けたと思う。
(*2) 2011/05/21(Sat) 01時頃
|
|
>>+10 ですよねー
(+13) 2011/05/21(Sat) 01時頃
|
|
最悪のケースだと、ロッテ村側なら4人外生存でランPPあるのか? いや、ないか。一匹が協力する理由がない。
(8) 2011/05/21(Sat) 01時頃
|
|
まぁ、本音を言おう。 実は僕の>>4:35は一匹狼へのメッセージだったんだ。 「ちゃんと狼狙えよ」と。
だがしかし、なんだこの体たらくは。 お前はそんなにロッテ狼に自信がもてるのか。 ロッテ白で今日▼コレットで非狼の場合、今日で終わりなのが本当に分かってるのか?
もう滅んでしまえ。
2011/05/21(Sat) 01時頃
|
|
現状一匹狼が共闘したらRPPだ!
まじ勝つ気あるのだろうかこのだいごろう。
(*3) 2011/05/21(Sat) 01時頃
|
|
ん、地震はもー慣れたなー。あんがと。 そっちは大丈夫なの。
(*4) 2011/05/21(Sat) 01時頃
|
|
まぁ、本音を言おう。 実は僕の>>4:35は一匹狼へのメッセージだったんだ。 「ちゃんと狼狙えよ」と。
だがしかし、なんだこの体たらくは。 お前はそんなにロッテ狼に自信がもてるのか。 ロッテ白で今日▼コレットで非狼の場合、今日で終わりなのが本当に分かってるのか?
もう知らん。
(9) 2011/05/21(Sat) 01時頃
|
|
あー、ヴィノ兄に黒出てる。 どーなるんだろ。
(+14) 2011/05/21(Sat) 01時頃
|
|
襲撃的には一匹狼がアーニャおねーたん? で、赤組がミレイユおねーたん?
この組み合わせだとロッテおねーさん黒だったぽいけど盲信するのもなー
(10) 2011/05/21(Sat) 01時頃
|
|
ええと、素直に見ると 狼→ミレイユ狙い 一匹狼→アーニャ狙い、なのだろうか。
ロッテ白黒わからずだな。襲撃だけ見ると状況黒だが。 ええと最大人外数で考えておいたほうがよいのだろうか。
(11) 2011/05/21(Sat) 01時頃
|
|
>>8 一匹狼が狼の所在を完璧に見切っているならPP荷担しつつ狼襲撃で勝てるよー
>>9 ですよねー それともロッテ狼だろJKぐらいの感覚で行ったのかなー
(12) 2011/05/21(Sat) 01時頃
|
|
おれのところはだいじょうぶなのだー。
どーんっとは来たがな!
(*5) 2011/05/21(Sat) 01時頃
|
|
それよりも何よりも。
まじめに狩人吊ったかもしれんのだな、これ・・・
(13) 2011/05/21(Sat) 01時頃
|
|
あ、ご挨拶が遅れました。
アーニャです。どうも。
何か喋りにくかったので口調を変えていったら多重人格になりましたまる。
(+15) 2011/05/21(Sat) 01時頃
|
エトは、あ、>>13には反応しないでー!!!!!
2011/05/21(Sat) 01時頃
|
>>10 基本的に霊襲撃メリットあるのって赤組だろうから、それが妥当かな。
>>12 しかし狼も一匹がランPPに加担すると思っていないハズなので、どの道それは起きない。
(14) 2011/05/21(Sat) 01時頃
|
アールグレイは、むぅ・・・混乱してきた。とりあえず寝る。
2011/05/21(Sat) 01時頃
|
さてと、狩人COできなくなった。
(-1) 2011/05/21(Sat) 01時半頃
|
|
なんかノクロのact発見してしまった。 ああ、狩吊ってしまったのか… ごめん…
(+16) 2011/05/21(Sat) 01時半頃
|
|
だいじょーぶならそれは何より。 [わっしわっしわっしわっしわっし]
さーて今日はどーすっかね。 俺が吊られそうな未来しか見えない。[弱気発動]
(*6) 2011/05/21(Sat) 01時半頃
|
|
しかし、まさか両方揃って逝くとは思わなかったなー。 ジュストの推理を地上から失う恐怖に勝てなかったので、まあボクが悪い。
(-2) 2011/05/21(Sat) 01時半頃
|
|
うん。だいごろーが霊襲うメリットが全くもってわからん。 エミリアさんに疑われてた所?ヴィノールか?
いやヴィノールがこの襲撃とか意味わかんねーから。
(*7) 2011/05/21(Sat) 01時半頃
|
|
んーと。 今日コレット吊りとして、
5>2>EP か 5>3>EP
あれこれ襲撃成功すれば勝ちじゃね?
(*8) 2011/05/21(Sat) 01時半頃
|
|
あ、いちおー襲撃先はエトに設定してある。
できれば最後まで女子喰いたかったけど喰える女子がいねーなー
(*9) 2011/05/21(Sat) 01時半頃
|
|
あらあら、挨拶が遅れてしまいましたわ。 お二人ともお疲れ様でした。 ごゆっくりなさってくださいまし。
あら? そういえば昨日の約束を実行するのを忘れていましたわー。
(@1) 2011/05/21(Sat) 01時半頃
|
|
大丈夫だ、今日はコレット吊りであろう。
んで、おれたちどちらか吊られても、襲撃さえ成功すれば勝てる。
(*10) 2011/05/21(Sat) 01時半頃
|
|
白吊ったとしても俺らどっちかが喰われたら続行。
あと、今日コレット吊りは多分ない。ロッテ黒で揺らぐ。
(*11) 2011/05/21(Sat) 01時半頃
|
|
おれもエトは妥当だとおもう。
だいごろう…まじめにアルビーネとキリクはありえるな。
暫定エトにセットセット。
(*12) 2011/05/21(Sat) 01時半頃
|
|
ん……? 今8人だぞ。
(*13) 2011/05/21(Sat) 01時半頃
|
|
んーむ、コレット吊りなしか。
とりあえずおれは明日も午後になるから、様子を見よう。
そしておばかといわれ続けたおれはおばかで通すことにした!きゃっきゃ
(*14) 2011/05/21(Sat) 01時半頃
|
エトは、明日のコレットとヴィノに期待しつつ飯食って寝る**
2011/05/21(Sat) 01時半頃
|
あれぇ?手数わからんー。
明日考えるー。おれは明日も仕事にいくのだー。むにゃー。
(*15) 2011/05/21(Sat) 01時半頃
|
|
えー。
(+17) 2011/05/21(Sat) 01時半頃
|
|
もしかして:実はジュスト人外
(-3) 2011/05/21(Sat) 01時半頃
|
|
発言で白取れないなら役職がなんだろうが吊られても仕方ない。
(+18) 2011/05/21(Sat) 01時半頃
|
ヴィノールは、え、何するのこれ。放置する予定なんだけど。
2011/05/21(Sat) 01時半頃
エトは、majide
2011/05/21(Sat) 01時半頃
|
おばかなんて言われてたっけか。
仕事ほんとにお疲れだ。俺は明日休日……、 じゃなかったorz
でも午後丸ごと空いてるから今日よりかましに話せると思われる。
(*16) 2011/05/21(Sat) 01時半頃
|
|
つか、仕事ある人は寝ろ。[がしっ]
手数は纏めとくわー。
(*17) 2011/05/21(Sat) 01時半頃
|
ヴィノールは、何かリクエストがあれば頑張っても良いが、コレットの偽要素とか今更挙げる必要あんの。
2011/05/21(Sat) 01時半頃
|
>ミレイユ ご所望の麻雀本を用意しております。攻めの麻雀とはこういう事ですか?
[...は、ミレイユに一冊の本を差し出した]
「ヴィノールが一萬を出すと、ミレイユは手で隠していたふたつの牌を晒し間にヴィノールのモノを挟み込んだ。一萬でこれは安和了りだろう。さらに二萬を出すと、今度は暗刻をあらわにして、中にソレを挿入してきた。 早くも裸単騎とは腰軽だ。この喰い方は溜まった立直棒が欲しいだけの馬鹿混なのだろうか? それなら四伍萬もは捨てられない。上家下家も同じ考えだろう。自分ひとりでこの激しいミレイユの相手をするのは厳しい。回そうか、ヴィノールはそう考えて動きを止める。 『出しちゃえば良いよ、多分安全だから』ミレイユが催促してきた。ヴィノールはミレイユの河を見た。今出すのは早い。だが『早くいってよ!』と、そこに掛けられたミレイユの命令口調。これには思わず興奮して、反射的に出してしまったのは中であった。 しかしミレイユは笑って通した。危なかった。ヴィノールがほっとしたのも束の間、ミレイユはこう告げたのだった。『できちゃった。うむ、自獏りだよ。ヴィノールが親だからね』」
(@2) 2011/05/21(Sat) 01時半頃
|
ヴィノールは、ちなみに、こんなこと云ってるがコレットの偽要素あげてこい、は拒否る。めんどい。
2011/05/21(Sat) 01時半頃
|
>ヴィノact 仰ることはごもっともだった。 それじゃコレットにだけ期待しとく。
しかしミレイユいたならまだしも(真意は知らんが)、よくここに黒出したな。 真なら出さざるをえないんだけど。
(15) 2011/05/21(Sat) 01時半頃
|
|
つか、たまとみけはほぼ勝てるんだなこの状況。 何だか嬉しくなった。
俺達側で勝ってほしーけどなー。
(*18) 2011/05/21(Sat) 01時半頃
|
|
状況整理するよー!(レディアおねにーちゃん白前提)
・ロッテ白だった場合、コレット真かつ一匹狼先吊りの場合のみ村に勝ち筋が残っています 勝ち筋:▼一→▼狼→▼狼の3連続吊り
・ロッテ黒でもヴィノール白で吊ってしまうとほぼ村負けです 勝ち筋:▼遊→(襲撃被りで明日6人)▼一→▼狼
・ロッテ白かつコレット偽の場合は諦めましょう 勝ち筋:▼一→▼狼(RPP)→▼狼(RPP) ▼狼→(襲撃被り)▼一→▼狼(RPP)
・ロッテ黒かつコレット真なら勝ち目はあるでしょう 勝ち筋:▼遊→▼狼(2手で1狼吊ればOK)
・コレット偽でも判定が正しい場合は勝ち筋が残る場合があります 1)ロッテ黒:▼遊→▼狼(1手目は通常、2手目はRPP) 2)ロッテ白:▼一→▼狼(RPP)→▼狼(RPP) 2’)同上:▼狼→(襲撃被り)▼一→▼狼(RPP)
(16) 2011/05/21(Sat) 01時半頃
|
|
よろしくなのだー
ねる!
(*19) 2011/05/21(Sat) 01時半頃
|
|
その発言から、エトはヴィノ黒をそこそこ有り得ると思っていることが伺えた。
(-4) 2011/05/21(Sat) 01時半頃
|
|
あれ。 このエト白くね。
(-5) 2011/05/21(Sat) 01時半頃
|
|
>>@2 あなたどんな才能wwww
って私かい!!
できてないよ!できてたとしても流すよ!!
(+19) 2011/05/21(Sat) 01時半頃
|
ヴィノールは、ジュスト>>16それ、狼が一匹に食われるケースは計算に入ってるの?
2011/05/21(Sat) 01時半頃
|
あー、対面がミレイユ・ヴィノ兄か。
ってか噴いたw
(+20) 2011/05/21(Sat) 01時半頃
|
|
>>+18 んだけども、まぁ…
>>15 結構本気でした。
(+21) 2011/05/21(Sat) 01時半頃
|
エトは、ついでに上から二つ目はコレット偽だから▼遊で確定負け。
2011/05/21(Sat) 01時半頃
|
やっぱ「中」がミソだよなぁw
(+22) 2011/05/21(Sat) 01時半頃
|
|
ということで、今日はコレットおねーちゃん真前提で考えるかどうかを決める日ということになるねー あ、>>16に間違い発見、2番目パターンはラスト1手がランダムだったー
(17) 2011/05/21(Sat) 01時半頃
|
エトは、あ、RPPだから負けは確定しないのか。ごめん。
2011/05/21(Sat) 01時半頃
|
>>+19ミレイユ では、こちらはどうでしょう?
[...は、ミレイユにもう一冊の本を差し出した]
「ヴィノールはチョンチョンとふたつの牌を摘んだ。それらは形良く、すっぽりと手に収まる。『そんなに良いですか……。私の山』アーニャが声を掛けてきた。『ああ、良いよ。最高だよ』ヴィノールはその左右の牌に手を乗せたまま全体を卓上に押し倒した。 『やっ、こんな所で? やめて下さい! そういうの……』『これも運命だよ』そう言いながらも、ヴィノールはオカルトに頼らない。全てが計算通りだ。『さあ出すもの出してもらおうか』 アーニャはしぶしぶ万点棒を取り出すと愛おしそうに撫でまわした。『これで良いですか……』『足りないなあ』ヴィノールはアーニャに舐められて、一層いきり立った。『本番はこれからだろう?』」
(@3) 2011/05/21(Sat) 01時半頃
|
|
★8人 犬鳥|娘|灰灰灰灰灰 狼狼|狂|壱村村村村
-------------------
▼狼▲村△狼→狼敗北
-------------------
▼狼▲村△村 狼壱狂村村(2/5)
▼村△狼→狼敗北 ※狼襲撃先はどこでもよい ▼村△村→狼勝利 ※同上
(*20) 2011/05/21(Sat) 01時半頃
|
|
イルの才能おそろしすw
(+23) 2011/05/21(Sat) 01時半頃
|
|
才能の無駄遣いwwwwwwwwwww
(+24) 2011/05/21(Sat) 01時半頃
|
|
>遊び人のにーちゃん 入ってなかったから今計算したー! ロッテおねーちゃん白だとかなり負けくさいー! ロッテおねーちゃん黒ならなんとかなるよー!
(18) 2011/05/21(Sat) 01時半頃
|
|
「中」がないのに!?
「棒」か、棒もミソなのか!!www
(+25) 2011/05/21(Sat) 01時半頃
|
|
イルさんwwwww 腹いたいwwwwww
(+26) 2011/05/21(Sat) 01時半頃
|
ノクロは、ミレイユ>>+8 手を抜いたつもりはないけど、ボク狩人ならさすがにもちょっと違う動きするよ。
2011/05/21(Sat) 01時半頃
ミレイユは、あれ、ノクロ狩じゃないの!?
2011/05/21(Sat) 01時半頃
|
▼村▲村△村 狼狼壱狂村 →狼勝利 ※カウント同数で勝利なのでどちらかの襲撃失敗は可
----------------------
▼村▲村△狼 狼壱狂村村 続行最終日。>>*20後段と同じパターン
----------------------
▼壱▲村 狼狼狂村村村 →RPP
(*21) 2011/05/21(Sat) 01時半頃
|
|
なんか襲撃通ったぽいwwwwwwww まじ、昨日の自分wwwwww駄目すぎるwwwww
(-6) 2011/05/21(Sat) 01時半頃
|
|
>>15 コレットおねーちゃんCなら安心の黒出しだと思うよー
>>13 候補はノクロおねにーさまかレディアおねにーさまだねー まさかの初手吊りがあったかもしれないのが泣けるねー
2011/05/21(Sat) 01時半頃
|
ノクロは、ミレイユまあ、あんまり晒すのもアレだけど、ボクくらいは言っといてもいいかな。ボクは素村だよ。
2011/05/21(Sat) 01時半頃
|
>>15 コレットおねーちゃんが赤組なら安心の黒出しだと思うよ、一匹狼に当てても困らないからねー
>>13 候補はノクロおねにーさまかレディアおねにーさまだねー まさかの初手吊りがあったかもしれないのが泣けるねー orz
(19) 2011/05/21(Sat) 01時半頃
|
ミレイユは、いや、それ言ってくれて嬉しいよ。なんかホッとした。
2011/05/21(Sat) 01時半頃
|
まあ! だとしたら逆に、狩人さんいったいどこ守ってますの……
(@4) 2011/05/21(Sat) 01時半頃
|
ノクロは、ただ、この編成、しょっぱな寡黙吊りで村人が吊られたらダメだからさ、寝落ち反省中なんだ。
2011/05/21(Sat) 01時半頃
|
いやノクロが非狩なら、ルファが非狩発言して襲撃避け+発言で白取れるつもりで失敗した狩なんじゃ?
(+27) 2011/05/21(Sat) 02時頃
|
|
だとしたら回避してほしいですわ……
(@5) 2011/05/21(Sat) 02時頃
|
|
一匹が狼を食う前提なら間に合うようには見えるな。 赤赤赤壱村村村村 赤壱村村村 壱村村 村村
こういう流れは有り得る。
(20) 2011/05/21(Sat) 02時頃
|
|
>>19ジュスト 誤爆的な意味じゃなくて、そこそこ白視集めてる+攻撃力高い的な意味。
つーかすまんがジュスト喉自重。 君はコレット真orヴィノール白を見極めるのに喉使ってくれ。 ここ決め打ちせんといかん。
(21) 2011/05/21(Sat) 02時頃
|
|
確か喉がなかったはず。actは覚えてない。
(+28) 2011/05/21(Sat) 02時頃
|
|
>>4:+10 ルファ非狩要素発見!
(+29) 2011/05/21(Sat) 02時頃
|
ジュストは、多分手数と進行提示できるのオイラだけだから、やらないといけなかったー
2011/05/21(Sat) 02時頃
ジュストは、喉自重は了解だよー
2011/05/21(Sat) 02時頃
|
というか、どうやらロッテが狼だったようなので、もうジュストとウィル吊ればいいんじゃないかと。
(+30) 2011/05/21(Sat) 02時頃
|
|
これは明日には練習問題1の状況が現実になるかもしれませんね。盛り上がる展開です。
(@6) 2011/05/21(Sat) 02時頃
|
|
ちなみにエトは>>13>>15が素白いな。なかなかこれ演技するの難しいんじゃないか。
(22) 2011/05/21(Sat) 02時頃
|
|
精査しきってないがずつーが限界。すまんが寝る。 村視点は表のジュストの表だから気をつけよーな。
んじゃおやすみー。 [ぽちたまみけに心からの愛を示しつつ就寝。**]
(*22) 2011/05/21(Sat) 02時頃
|
|
>>22 ありがとう。 あえて表では言わないけど、たぶん人外でも言える。 僕は素村の視点偽装は得意らしい。
(-7) 2011/05/21(Sat) 02時頃
|
|
じゃあレディア一本抜きか
(+31) 2011/05/21(Sat) 02時頃
|
ノクロは、ルファ狩は、どうだろうネ。前衛な村側を食える編成での狩人の位置取りはとても難しいからネ。
2011/05/21(Sat) 02時頃
|
まぁ>>4:+1からして流石にルファ狩じゃないと思うけど…
(+32) 2011/05/21(Sat) 02時頃
|
|
レディアどっかで素村COしてたよね?
(+33) 2011/05/21(Sat) 02時頃
|
|
ん、昨日の墓の第一声で素村だっつったね。 いや、あまりにも襲撃が予想外すぎてつい。
(+34) 2011/05/21(Sat) 02時頃
|
|
第一声じゃないな。 >>4:+8だ。二声目。
(+35) 2011/05/21(Sat) 02時頃
|
|
た、ただい…まだ戻れません……
今日の襲撃と判定だけ確認しました。ロッテさん吊りだったのですね。 で、ヴィノールさんはさておき、とりあえずコレットさん吊れば良いんじゃないかと思いました。
しかし戻ってもあんまり時間とれなさそうです…
(23) 2011/05/21(Sat) 02時頃
|
|
ロッテは非守護者宣言していませんよね?
(@7) 2011/05/21(Sat) 02時頃
|
|
じゃあ、まだ狩人さん、生きておられるのですわね。 GJを期待いたしましょう。
(@8) 2011/05/21(Sat) 02時頃
|
|
ふむー、どこ護衛しとったんや~
(+36) 2011/05/21(Sat) 02時頃
|
|
イルの鬼才確認。
(+37) 2011/05/21(Sat) 02時頃
|
|
あ、ロッテ忘れてた。 >>4:25で非狩COと認識したけど。
(+38) 2011/05/21(Sat) 02時頃
|
|
前言撤回… あと3手しかなかったですか…… ロッテさんコレットさん両白だと手数足りないのですね。
今日の夜は多分時間とれるのでその時考えた方が良さそうですかね……
(24) 2011/05/21(Sat) 02時頃
|
|
コレット真 狼候補:ヴィノール、アルビーネ、ロッテ
コレット偽 狼候補:いっぱい
(-8) 2011/05/21(Sat) 02時頃
|
|
この状況でミレイユ守らない狩とかいるの?
(+39) 2011/05/21(Sat) 02時頃
|
|
消去法推理、再。 生存者リスト 狂?:コレット 白:ジュスト 片白:エト、アルビーネ 灰:キリク、ウィル、アールグレイ
これ起点で考えよう。人外はコレット+2~3
(25) 2011/05/21(Sat) 02時頃
|
|
>>+39 そうなのですよねー。 ですから、狩人が生きていると言うことが不思議なのです。
(@9) 2011/05/21(Sat) 02時頃
|
|
狩どこー?
(+40) 2011/05/21(Sat) 02時頃
|
|
こんばんは。 ……ええと、産業、違う三行で。
(@10) 2011/05/21(Sat) 02時頃
|
|
あてくし一匹狼はウィルなんじゃないかと思うんですが。
(+41) 2011/05/21(Sat) 02時頃
|
|
>>@10 カ オ ス
(+42) 2011/05/21(Sat) 02時頃
|
|
>>@10 狩人 どこ いった
(+43) 2011/05/21(Sat) 02時頃
|
|
ああ、そうだ。シュカごめん。 なんか色々と、うん。
(+44) 2011/05/21(Sat) 02時頃
|
|
はっはっはー!
カオス把握しつつこんばんは。
(@11) 2011/05/21(Sat) 02時半頃
|
|
>>+42>>+43 ありがとう……。大体把握した気になったよ…! というか、ミレイユにアーニャお疲れ様。 ……確霊が抜かれているってどういうことなの……狩誰なの……。
(@12) 2011/05/21(Sat) 02時半頃
|
|
>>+44?なんかアタシされたっけ?
(+45) 2011/05/21(Sat) 02時半頃
|
|
あと、そうそう。 私の方、結果出てないんだけど、シュカの方出てるの? いや、真占だったら、なんだけど。 スルーでもいいっす。
(+46) 2011/05/21(Sat) 02時半頃
|
|
>>@11 こんばんわー。
>シュカ 2dの最後のドタバタんとき。
(+47) 2011/05/21(Sat) 02時半頃
|
|
僕、プロも全然居れなかったし、墓でも顔あんま出せてないから初めましての人ばっかりだったんだった。
マスケラ、こんばんは。(首こてり)
(@13) 2011/05/21(Sat) 02時半頃
|
|
>>+46 そう言う解答ってして良いのか分からないけど、出てないわよー。
(+48) 2011/05/21(Sat) 02時半頃
|
ヴィノールは、アールグレイを消去法にするしかないな。
2011/05/21(Sat) 02時半頃
|
あぁ。それなら私より狼に言うべきかもかも。
占い先縛った事なら別に気にしてないわ。アレは若干真アピ入ってたし。
(+49) 2011/05/21(Sat) 02時半頃
|
|
エト白、アルビーネ黒、キリク白、ウィル黒。 ロッテ黒、よってアールグレイ白。以上、精査完了。 検算は誰かに頼んで寝たい。これ白ログで発言したらどうなんのかな。
(-9) 2011/05/21(Sat) 02時半頃
|
|
ああ、そうそう。更新間際の決定だと襲撃とか色々・・・
なので今日は20分とっときましたー
(+50) 2011/05/21(Sat) 02時半頃
|
|
[皆にこんばんはを交わしながら、さわさわ交流]
確霊がこちらに来たんだね。 で、まだ両狼陣がご健在と。密度凄そうだな。
(@14) 2011/05/21(Sat) 02時半頃
|
|
そういえば今日って吊りどうするんだろ
(+51) 2011/05/21(Sat) 02時半頃
|
|
エト白、キリク白だと思うので。 アルビーネとウィル吊ったら何とかなるんじゃないかな、という結論になった。 ちなみにエト白とキリク白は勘というか感覚。ざっとログ読み返してたけど言語化むずいなーねむい。おやすみ。
(26) 2011/05/21(Sat) 02時半頃
|
クラットは、ログを読もうと思ったけど気力が切れたうとうと…Zzz**
2011/05/21(Sat) 02時半頃
|
いやぁ、シュカの真偽問わず、あの言い方はちょっとひどいなって思ったから。
ああ、狼に悪かったか。 なんか前も言われたなぁ。 まとめ役向いてないんだ。
今日の吊りどうなるんだろうね…
(+52) 2011/05/21(Sat) 03時頃
|
|
おはようございます [ペコッとお辞儀をした] 確霊抜かれるなんて… 狩人さんもういないのかしら もしくはとても高度な読み合いで 常人には思いつかないところを守っていたのかしら
(@15) 2011/05/21(Sat) 06時頃
|
|
それにしても早いものね もう後半戦だなんて ロッテは来てるのかしら?
(@16) 2011/05/21(Sat) 06時頃
|
|
墓下の狩人候補はレディア、ノクロ、ルファ、ロッテ? であってるわよね?
(@17) 2011/05/21(Sat) 06時頃
|
|
お疲れ様です…
トイレに引きこもり なうですわ。
体調戻せなくてごめんなさいですわ…
(+53) 2011/05/21(Sat) 06時半頃
|
ノクロは、ロッテお疲れ様。 ヒッキー嫌いじゃないけど雪隠詰めはツライね。
2011/05/21(Sat) 07時半頃
|
ロッテおつかれー。ミレイユとアーニャがこっち来るってびっくりだよね。
ん、ノクロもいる。飯作れそうな人発見!ごーはーんー!
(@18) 2011/05/21(Sat) 07時半頃
|
|
おはようでござる。墓下がにぎやかなことに。 あちゃーって感じでござるな。狩はセットミス?
ヴィノ殿はイリアを信じることにしたのでござる?
(@19) 2011/05/21(Sat) 08時頃
|
|
おはよー一撃離脱なのだ。 襲撃について悶々。
一匹狼が霊特攻する意味ってあんまない気がするから除外。
ジュストのパターン分け見ると、ロッテ白なら村負け濃厚なのだよな?
狼→ミレイユの理由を考えたのだが。ロッテ白の場合、狩死亡確信してるならともかく、襲撃する理由ってあんまりない気がした。
だから素直にロッテ黒で、村の敗北パターン提示に走った…安直ですか。そうですか。
とりま、今日はコレットの真贋見極めなのだな。 そっからのヴィノール黒出しについては、内訳考えてから考える。
(27) 2011/05/21(Sat) 08時頃
|
|
あんまり高度な読み愛する場面ではないようなきもするのだがのう。灰の護衛情報も通常より価値が少ないし。
狩抜いたと思っているかもしれない狼か一匹が情報源抜いてきておかしかない場面であるよ。 自推理モウシンで灰守るより、抜かれちゃまずいとこも意識せんと。
(@20) 2011/05/21(Sat) 08時頃
|
|
ヴィノールの内訳考察がまずいのだ。 先にアルビーネ吊ってくれればなんとか勝てるか。
今日一匹狼吊り 8>6>RPP これが一番確実な価値筋。
今日村吊りの場合 8>5(狼に襲撃がないかつ襲撃が被らなければ)勝利
▼村(▲狼)→▼一匹狼→PP勝利 8>5>3>EP
▼村(▲狼)→▼狼、これが負けパターン。
▼村(▲襲撃かぶり)→ 8>6>RPPだけどRPPしてしまうと次に一匹狼に食われるので負け
(*23) 2011/05/21(Sat) 08時頃
|
|
一匹狼生存かつ襲撃かぶりが一番怖い。
たぶんそろそろ一匹狼は狼狙ってくるだろうしというかだいごろうさーん狼食わぬと勝ち筋ないのだー。
ジュストがだいごろうでない限り、だいごろう視点たぶんそろそろ狼絞れてきてるし。 どちらか襲撃されても泣かない、だな。 まずは、吊られないこと前提か。
まぁ、今日▲エトで間違いはないと思う。ここが襲撃被ることはたぶんない。
(*24) 2011/05/21(Sat) 08時半頃
|
|
狼2連続襲撃とかもあった!
どちらにせよだいごろうさんが邪魔なのだなー。どっかで吊りたいなぁ
(*25) 2011/05/21(Sat) 08時半頃
|
|
はよーっす。
何となく把握った。だいごろーさーん。
(*26) 2011/05/21(Sat) 08時半頃
|
|
はっ、重要なことに気付いた。
一匹狼吊らないと、襲撃被りか一匹狼が落ちたかわからぬ可能性があるのか…!ならRPP出来ぬ!
もしかして、このだいごろう結構出来る人…?
(*27) 2011/05/21(Sat) 08時半頃
|
|
票予測。
キリク ▼アルビーネ アルビーネ ▼キリク ジュスト ▼キリク エト ▼ウィル ヴィノール ▼ウィル コレットさん ▼アルビーネ
……かな。わーお三つ巴。
(*28) 2011/05/21(Sat) 08時半頃
|
|
こうして見ると、対おれたち用にだいごろうの霊襲撃はアリなのだな、内訳不明にする意味で。
(*29) 2011/05/21(Sat) 08時半頃
|
|
コレットは▼ヴィノールであろう、黒出してるし。
ヴィノールが▼アルビーネにしてくれて、おれの考察が▼ヴィノールに辿り着けば、今日の吊りはヴィノールかキリク。
おれがキリク吊りに動けばおそらく今日はキリク落ち。
(*30) 2011/05/21(Sat) 08時半頃
|
|
うんにゃ、みけさん出来る子なんでどっちにしろRPP発動させてくれると信じてる。
「▼ジュストにするからねー大丈夫なら合わせてねー狼なら回避してねー」みたいなんでいーんでねーの。
(*31) 2011/05/21(Sat) 08時半頃
|
|
あそっか。>コレットさんは▼ヴィノール ▼ヴィノールは流石に無理じゃね……?
もしもの場合、俺らが▼キリクで揃えるとかはどーなんだ。 流石に負けコースか。
(*32) 2011/05/21(Sat) 08時半頃
|
|
ところで村視点今日▼コレットさんに行くことはありえるんだろーか
(*33) 2011/05/21(Sat) 08時半頃
|
|
それはみけさん出来る子なのだ!
ただここ記名投票だから、RPPの2R目は狼内訳わかるのだよな。そうするとだいごろうが生きてたら、襲撃されて終わってしまうという。
(*34) 2011/05/21(Sat) 08時半頃
|
|
今日コレットさんは、マジで誰得である。
狼襲撃を、一匹狼にお任せすることになるからな。
で、割とアグレッシブかつ自分に自信のあるメンツが残っているので、たぶんコレット吊りはない。
(*35) 2011/05/21(Sat) 08時半頃
|
|
いかん頭が回ってねー。
ん、それは何想定の話なの。>RPPの2R目
(*36) 2011/05/21(Sat) 08時半頃
|
|
デスヨネー>コレットさん吊り
おかしー。昨日の深夜自分否定しといて何言ってんだ俺は。 取り敢えず飯を食うことにした。腹減った。
[アーニャの耳を甘噛みした後、がぶーっ。]
(*37) 2011/05/21(Sat) 08時半頃
|
|
RPPを…あ、2R目とか薄かった。
初回おれたちのCOがなければ、村側の投票先が非狼になる可能性があるのか。勝てた。
そして仕事~
(*38) 2011/05/21(Sat) 08時半頃
|
|
/* 襲撃描写は基本「微エロ」を大事にしてるんだが、 抵抗ある人いたらすまんね。
メイ→喉笛 イリア→おっぱい ポラリス→ふくらはぎ アーニャ→耳
アーニャは尻と悩んだんだが絵的に酷いので止めました。
(-10) 2011/05/21(Sat) 08時半頃
|
|
仕事行ってら。 ちょっと赤切って考えてみる。
(*39) 2011/05/21(Sat) 09時頃
|
ヴィノールは、安直だな…
2011/05/21(Sat) 09時頃
|
っていうか今日ってボクかコレットなの? 普通に灰から狼狙う気でいたんだけど。
(28) 2011/05/21(Sat) 09時頃
|
|
なんか突っ込みが予想されるので先回りしておくと>>22は「速度」が評価対象に入ってるから単純に発言内容だけで判断したわけではない。
そしてアールグレイが頑張れてる理由ってなんか違うログ持ってるんじゃねーの、と考えることもできるんだな、と思った。 アールグレイ黒を仮定すると推理の結果もズレてくるわけだが。 考えるのが面倒になってきた。
(29) 2011/05/21(Sat) 09時頃
|
|
はよーっす。昨日はすまんかった。 今日はまともに参加できそ。少し垂れ流し入るわー。
なんか議論の方向性が歪んでねーか。 パターンで書き出してみると村の勝ち筋薄そーに見えるが、ふつーにロッテ黒・コレットさん偽じゃねーのか。灰7人に3人外とかいる空気感じねーし、何で今更コレットさん真説とか出てきたし。
んでコレットさん狼でない限りコレットさん吊る手数もねーよな。村の自力勝利消えるわ。 今日はどのパターンでも灰中人狼狙いでFAでねーのか。
>>21 必要なのはコレットさん真orヴィノール白かの見極めでなくて、ヴィノール黒か白かじゃねーの。
アルビーネ>>24の「3手」って何視点なんだろ。とか考えている。
(30) 2011/05/21(Sat) 09時頃
|
|
>>30 そういえば、最短だと2手で終わるよなこの人数。 8→5→2が有り得るんだから。確かに3手って何なんだろ。
(31) 2011/05/21(Sat) 09時半頃
|
ヴィノールは、時間切れー。また後で。
2011/05/21(Sat) 09時半頃
|
ぽつり。
おれが吊られたら村手数やばいのわかってるから頑張ったのだが、頑張れてるのがログ持ちだからとか言われたらおれはどうしたらいいのだ。
出力が人外じゃできないとか人外だから出来るとかどうでもいいのだ。 浅いのは認める。読み込めてないのも認める。 そこが黒いって言うならそこをしっかり要素として拾っておけ。おれは頑張るから。
と、ぽつり。
(32) 2011/05/21(Sat) 09時半頃
|
|
おはよう【諸々確認】 ジュスト>>4:224 味方になるかもしれないのに食べるのが変って事? 「自分に白打った偽を食べる狼はいないとは限らない」と、思うんだけど。僕はそれなりに目にしてるよ。 一匹狼が「一匹狼感覚で動いてる」か「狼感覚で動いてる」かで、結構違うと思う。
(33) 2011/05/21(Sat) 09時半頃
|
|
つか、ヴィノールのアールグレイ白説って「頑張ってるから」なの。 ちょっと笑った。ヴィノールは一貫してヴィノールやでぇ……。
ちょっと襲撃筋を考えてみた。 狼:3d▲イリア→4d▲ポラリス→5d▲ミレイユ 一匹狼:3d▲シュカ→4d▲レディア→5d▲アーニャ だと思ってる。
3d占い師襲撃について改めて言語化。 やっぱコレットさんが赤持ちには見えねーんで、狼が▲真、一匹狼が▲赤(つーか囁)だろーなと思う。意図的C狂襲撃にしたとはあんまり思えん。 んで俺はイリア真だと思ってんでこーなった。
今も3d時点のシュカ真派に一匹狼、イリア真派に狼がいると思ってて、それは灰の白黒感覚とも一致してる。 昨日のロッテの「未だに」はシュカ偽を知っていて、村の流れがシュカ真だから合わせなきゃいけないと思った狼の発想かなーとつらつら。
(34) 2011/05/21(Sat) 09時半頃
|
|
コレットがヴィノールに黒出したから云々だけど、死なばもろともで打ってもおかしくないんじゃないだろうか。 狼からしたら、ヴィノール吊れればなによりだし、今日ヴィノールを吊れなかったとしても「コレットの真贋」を持ち出せば疑いやすくなる。 みんな「赤持ってるなら生き延びなきゃいけない」みたいな感じで凝り固まってないかな?
(35) 2011/05/21(Sat) 09時半頃
|
|
心理的要素を勘案せずロジックで判断すれば昨日述べた通りの理由でアールグレイ黒いよね。 それに対する反応が数人から取れてたような気がしたけど。 >>4:172をボクが喋ると「頑張ってるから」になる。
(36) 2011/05/21(Sat) 10時頃
|
|
あーキリク見て思い出した。 どーせ狩なんてもーいねーから言っちまうけど、昨日の「何でそれを今言うの」は、ルファ狩予想を落としたキリクが非狩丸出しだったから、な。 あそこで推理出すために狩回避の道ぶっ潰したんは白いなーと思ったわ。
んじゃ行ってきます。**
(37) 2011/05/21(Sat) 10時頃
|
ヴィノールは、それだけ云いにきた。ではでは。
2011/05/21(Sat) 10時頃
|
いや、ヴィノールは最終的にはロジックより心理的要素を選ぶんだなーと思って、微笑ましくなったとゆーか。
アーニャの言葉を借りればおにーさんマジツンデレ。 人物像とのズレは無かった。ここに関しては独特な感覚なんで、帰ったら言語化試みてみるわー。
んじゃ今度こそ離脱。**
(38) 2011/05/21(Sat) 10時頃
|
|
…矢が打ちにくい
襲撃に関してだけど、ロッテ黒で狼→ミレイユだと思う…ってもう皆言ってた。
…アーニャ食いに行った一匹がね。ロッテ黒への自信があったかどうかは置いといて、狼が判定を見せてくる事(狼→アーニャ襲撃)を考えなかったのかなと。 被りそうなんだけど、襲撃。 被ってもいいから白落としを優先させた?なんか、狼っぽい動きに見える。
(39) 2011/05/21(Sat) 10時頃
|
キリクは、またあとで**。弓が熱くなった…
2011/05/21(Sat) 10時頃
|
わかった!おれは残念であさっての方向向いてる村人になればいい!
そうすれば襲撃されない←
(-11) 2011/05/21(Sat) 10時頃
|
|
おれの散々な言われようぷぎゃー。
(*40) 2011/05/21(Sat) 10時頃
|
|
占い師に関しては、前に偽を真と信じこみ、そこから芋づる式に全ての考察を誤ったトラウマでわからないときは分からないから色んな可能性を見なくてはと焦ってしまうんですの。自分の考察を信じて進めるようにある程度はならないとだめですわね…。
墓下COはされてますかしら。
(+54) 2011/05/21(Sat) 10時頃
|
|
ぁ、やっぱりるにゃはるなすくんだーー!
(+55) 2011/05/21(Sat) 10時半頃
|
|
一貫性があるから白ではなく、一貫性がどこを向いているかじゃのう。
(@21) 2011/05/21(Sat) 10時半頃
|
|
ほむ。はずしたか。。。
(+56) 2011/05/21(Sat) 10時半頃
|
|
>>39 あーそうか。狼が霊食べにいった、は納得なんだけど、それだと一匹が共鳴喰いにいってるのな。一匹からしたら、狼か共鳴喰いにいってる可能性って結構高くみえるだろうから、被るの覚悟になるんだな。
…それくらいなら、吊られそうにない灰喰いにいった方がいいんじゃないのか?一匹の勝ち筋として。
(@22) 2011/05/21(Sat) 10時半頃
|
|
しかしだ。 俺が素村じゃなきゃ1d最初の動きはなんだと。
(+57) 2011/05/21(Sat) 10時半頃
|
|
おはよう。 今日はactですら無駄遣いはできんのだな・・・
>>30ウィル ヴィノ白or黒=ヴィノ白orコレット真じゃね? いやまぁ狂誤爆もありうるから「ヴィノ白or黒」が正確か。
にしても>>34最下段はほほーと思った。 もしかして君は白なのか?
(40) 2011/05/21(Sat) 10時半頃
|
|
キリクって、ヴィノール白で見てたっけ。>>35めも。
(-12) 2011/05/21(Sat) 10時半頃
|
|
ちなみに、議事の最初の隠しテキストんとこに死んだ日の判定は書いてあるよ。
(+58) 2011/05/21(Sat) 10時半頃
|
|
昨日の発言はあまり見れてないのだが、3日目あたりで行動のベクトル的にジュスト狼を強めにみておって、ヴィノール、ジュスト、ウィルに人外2匹くらいいるかな、と思っておった。
ロッテ白の場合も、狼は霊襲撃する気がする。人数的にも。
(@23) 2011/05/21(Sat) 10時半頃
|
|
というかもう、気持ち的にあんまり議事が頭に入らないんだよなーうーん。
(-13) 2011/05/21(Sat) 10時半頃
|
|
>>@23 俺はジュスト、ウィル、ロッテorアルビーネ辺りが狼かなーと思ってるな。
エトが食われてないのってエトの黒要素になりえるんかな。単体一番白いと思ってるけど。ロッテは昨日吊り希望されまくってた(多分挙げてないの、ジュストエトがコレットでキリクがアルビーネ、くらい)から、それが影響してるかもなーとちょと思った。
(@24) 2011/05/21(Sat) 10時半頃
|
|
ちなみにウィル一匹じゃねと思っている。
(@25) 2011/05/21(Sat) 10時半頃
|
ルファは、>>@23 その中ならヴィノールが違うな。。。
2011/05/21(Sat) 10時半頃
ルファは、でも全然そこ3人外はあり
2011/05/21(Sat) 10時半頃
レネは、ルファ、ヴィノール白黒どっちと見てるん…
2011/05/21(Sat) 10時半頃
ルファは、わからん
2011/05/21(Sat) 10時半頃
|
んー。昨日ジュストが言ってた、アルビーネロッテ赤同士でそんな茶番みたいなことするか、だけど赤同士じゃなくて赤と一匹ならあり得る。だからどっちかの白要素って訳じゃないのか。 これをジュストがどっちかを庇うために言ってたとしたら、単純に考えるとアルビーネを庇ってにみえるけど、それだとロッテorウィルは白になるな。
(@26) 2011/05/21(Sat) 10時半頃
|
|
キリク・アールグレイまで白かなあ。
(+59) 2011/05/21(Sat) 10時半頃
|
|
言われて気付いたけど、キリクに関しては>>29にわりと同意かもしれない。 たしかにリアルタイムで見てたとき、レスポンスが結構早くて思考に矛盾が出ないように気をつけてる人外な感じはしなかった。ような気がする。
それじゃまた後でー**
(41) 2011/05/21(Sat) 10時半頃
|
|
ちなみに3d末はかなり早くにact切れて、喉も切れた。
(+60) 2011/05/21(Sat) 10時半頃
|
|
ミレイユ食べにいったのは一匹狼だと思うな。たぶんロッテ狼で仲間は切ってるから、霊判定は見せたほうが良かったような。ライン切りが全く無意味なわけでもないし。
一匹狼はだいたい狼を把握してると思う。霊判定を隠して人狼2生存の可能性を主張して灰吊り推進させたかったんじゃないかな。
(+61) 2011/05/21(Sat) 10時半頃
|
|
ルファ>それはちょっと戦術ミスなような。
(+62) 2011/05/21(Sat) 10時半頃
|
|
イリア→エト○ シュカ→アルビーネ○ コレット→アーニャ○、キリク○、アールグレイ○、ヴィノール●
襲撃 3d▲イリア、シュカ 4d▲ポラリス、レディア 5d▲ミレイユ、アーニャ
現状白視:ジュスト、エト、ウィル
その他:キリク、ヴィノール、アルビーネ
(-14) 2011/05/21(Sat) 10時半頃
|
|
どうやらウィルは狼じゃないような気がしてきた。
単独感と昨日の「狼探しより質疑を優先」した発言からすると、アルグレイ一匹かな?
(+63) 2011/05/21(Sat) 11時頃
|
|
ジュストが昨日「慎重に」コレット吊り希望にしたのと、あたしが促すまで灰吊り候補挙げなかったあたり、ロッテ-ジュストなんじゃないかなーという感じ。
(+64) 2011/05/21(Sat) 11時頃
|
|
考えること ・キリクとアルビーネの占い真贋と3d襲撃についての関連 ・これだけ白視されてる人間が多い→灰に2狼だった場合、狼って仲間を疑わざるをえない状況になってない? ・コレットの真偽及び内訳
(-15) 2011/05/21(Sat) 11時頃
|
|
ていうか、一匹狼がロッテ人狼想定なら、今日は灰狼狙わないでしょ。襲撃手減っちゃうんだし。
(+65) 2011/05/21(Sat) 11時頃
|
|
>アニャ ほむ。ジュストがどっちか庇ってるならアルビーネかな?と思ったけど、そういやジュストは占い師真贋を絡めて考える人だった。ジュストが▼アルビーネを希望すると違和感でそうだから、どっちとはいえないか。
それでいくと、一匹候補は俺はアールグレイよりはウィル単体の違和感の方が大きいな。
(@27) 2011/05/21(Sat) 11時頃
|
|
>>+65 たしかに。ていうことは、一匹はロッテを狼とみてた。
一匹は昨日ロッテを吊り希望出してたメンバーにいそうだねー。ほぼ全員というけど。
(@28) 2011/05/21(Sat) 11時頃
|
|
何時の間にかわたくし狼確定レベルにまで持ち込まれている…ですって…?!
(+66) 2011/05/21(Sat) 11時頃
|
|
実はウィル狩なんじゃないかとも思ってて
『ウィル>>121 「狩が混じってる灰に襲撃向けてどーすんの」ノクロ非狩決め打ち。>>133シュカ守ってなかったんだね的な。>>135さらにシュカ。>>139GJ!に言及。ちょっと理論的にはわからないけど。 ルファ疑い始めたのも、自身狩で非狩のノクロを狩って言い張ったルファが黒く見えてるからってのもあると思う。』
ってのがあたし3d見解。なんかちょっと引いてる感も狩なら納得でしょ?墓下だから言えるけど。
(+67) 2011/05/21(Sat) 11時頃
|
|
ただ、どこ守ってたんだよと聞かれると、アンインストール
(+68) 2011/05/21(Sat) 11時頃
|
|
…そういや狩人もいるんだったな、地上。考えてなかった。
うーん。たしかにアーニャもミレイユも護りそうにない狩人、でありそうではあるな、ウィルは。エトかジュストでも護りそう。今日のキリク評にしても、判断基準に狩人が影響してるし…ウィル狩人はありえるなぁ。
(@29) 2011/05/21(Sat) 11時頃
|
レネは、>>+68それ誰が狩人であっても、謎だよ…
2011/05/21(Sat) 11時頃
ルファは、一匹狼は狩人偽装して狩人に殺意を向けておくと思うのだが
2011/05/21(Sat) 11時頃
|
だいごろうの襲撃意図って単なる狩人生存確認だったりするのかしら?
(-16) 2011/05/21(Sat) 11時半頃
|
|
>ルファ たしかに言われてみると、ウィルは狩人視点強いね。
ただ墓下情報を加えると、ジュスト(回避しない宣言あり)、エトキリクは狩人じゃない。残るロッテとアルビーネは、議事の読めてなさを考えると狩人なら、ミレイユかアーニャを護りそう。
残り、ウィルかアールグレイしか狩人候補いないんだよな。アールグレイも灰護らなそうな気がするし。
(@30) 2011/05/21(Sat) 11時半頃
|
ルファは、あれヴィノール非狩人した?
2011/05/21(Sat) 11時半頃
|
ウィルは昨日キリクに「狼3匹てwww増えてるwww」みたいなのが一匹狼の視点漏れぽかった。普通一匹狼含めて3匹だって思う。ここがネック。突っ込みたかったけど昨日まとめだったからねー 遠慮しといた。ただ、全体を通してみるとどうも人っぽい。この白黒混在具合が謎。
(+70) 2011/05/21(Sat) 11時半頃
|
|
あ。 アルビーネだいごろーじゃねーや。
何でそんな簡単なこと気づかなかったんだ今の今まで。
(*41) 2011/05/21(Sat) 11時半頃
|
|
なんと言うかメタ材料提示されたり、言い難い事聞かれまくって隠してるのが馬鹿らしくなってくるからそろそろ偽COしても良いよね?
きゃー♪狼様がんばれー!
(+71) 2011/05/21(Sat) 11時半頃
|
|
…やっぱジュスト狼は高い気がするな。コレットの真贋気にして考慮してる割に、コレットのキリクへの白はあんま考慮されてないのな。なんかSG減らしたくないっぽくみえる。
それならまだ、ここにきてキリクの人間要素挙げてくるウィル白のが、まだ信じられるかな…
(@31) 2011/05/21(Sat) 11時半頃
|
|
レネ>いや、敵をつくらず最後まで生き残る一匹狼ならそのくらいのことはするっ!
(+72) 2011/05/21(Sat) 11時半頃
|
|
シュカ>墓下を騙すのもまた一興でしてよ。
(+73) 2011/05/21(Sat) 11時半頃
|
|
いやーでもこの村楽しいなー
(+74) 2011/05/21(Sat) 11時半頃
|
|
あ、そういやヴィノールも狩人候補か。視界から消えてた。
>アーニャ そうそう、それそれそれ!それ俺も昨日言ってた! 狼探すのに必死で一匹を思考から外してた、一匹の視点洩れぽい!てすげー思ってた!
(@32) 2011/05/21(Sat) 11時半頃
|
|
って言うか、初めての国でそんな所までわかるかー!(わおーん
そもそも占い師で襲撃されたの自体半年振りくらいの三回目だし出身国ですら覚えてない。(涙
(+75) 2011/05/21(Sat) 11時半頃
|
|
レネ>ですよねー
(+76) 2011/05/21(Sat) 11時半頃
|
|
>>+73 そうなんだと思って遊んでたんだけどねー。(笑) 流石に今から、「あ、ほんどだぁ!ジュスト君の判定あったわー、見落としちゃってたわ、てへシュカのドジっ子さん★(こつん♪」とか出来る元気はないわぁ。
(+77) 2011/05/21(Sat) 11時半頃
|
|
確かにだいごろーじゃないなぁ、と今整理して思った。
キリク、かな。まさかのジュストとかな。
(*42) 2011/05/21(Sat) 11時半頃
|
|
そんなわけでウィル一匹としてアルグレイをみていくと、たぶん質疑を重視しちゃうのは性格。ヴィノについてもある程度はほっとけばいいのに律儀に応対しちゃうとか、一貫はしてる。
さてさて。
(+78) 2011/05/21(Sat) 11時半頃
|
|
…ヴィノール狩人なら、アーニャミレイユ護衛外すのも、外して襲撃されても凹んでまったくみえない、のも全然違和感なかった。という。
あれー。ウィル狩人じゃなければ、やっぱり一匹ありえる?
アルビーネとウィル両赤は、今日の突っ込みからない。アールグレイを再考するべきかな。
(@33) 2011/05/21(Sat) 11時半頃
|
|
ジュストだったら吊れぬ。 んーむ、キリクだいごろうか…ヴィノールだいごろうはあまり考えたくないな。
キリクだったら今日吊れなくもないがなぁ。
(*43) 2011/05/21(Sat) 11時半頃
|
|
>>+77 あ、墓下で判定見れる仕様?
(+79) 2011/05/21(Sat) 11時半頃
|
|
この国前いつきたか覚えてないから(なぜか入国はできた)よくわがんにゃい
(+80) 2011/05/21(Sat) 11時半頃
|
|
改めて白打ってたら確かに白飽和し始めた。正確には一匹狼候補が謎状態に陥った。エミリアさん偉そーなこと言ってすまん。
やっぱ今日しっかり狼吊って、明日一匹狙うしかねーな。
めも:イリア真の時エト・アルビーネは非一匹
>>40エト もしかしなくとも俺は白だ。(蹴りっ どー考えてもコレットさん単体で真打てねーから、コレット真考えても意味ないよねって話。てか狂誤爆の可能性抜けてたんかお前。
一撃離脱ー
(42) 2011/05/21(Sat) 11時半頃
|
|
>>+79 >>+58
今まで散々ジュストの判定は見れるの?って聞かれて無いわよって言い続けちゃったわ(笑)多分イリア真なら紳士協定で言わなかったんだと思うわー。 昨日もそこ原因でルファに偽疑われてたけどスルーしたけど、流石にそこまで言われちゃうとどうしようもない><
まぁ、ミレイユも見逃してるっぽいし別に騙り続けても良かったんだけどねー。
(+81) 2011/05/21(Sat) 12時頃
|
|
ジュストが今日エミリアさん襲撃とかわけわっかんねーからなー。
キリク>ヴィノール。
(*44) 2011/05/21(Sat) 12時頃
|
|
レネ> 正 直 わ か ら ん
今日の流れ次第かなぁ。 計画通りにコレット→ヴィノへの黒判定は出たけど、あたしの計画はそこまでで後は知らん!
(+82) 2011/05/21(Sat) 12時頃
|
|
しかし、だな。 俺の思考の順番が真っ黒である。
そこツッコんでくるの多分キリクしかいねーから大丈夫だとは思うけど。
(*45) 2011/05/21(Sat) 12時頃
|
|
シュカ>>+81 おー見てなかったー。COしたなら気楽に墓下ライフをおくろうー
(+83) 2011/05/21(Sat) 12時頃
|
|
まぁ、後はご主人様推理からは外れてまったり観戦に徹しちゃいましょう!
じゃっ。そろそろお仕事行ってくるわぁ。
(+84) 2011/05/21(Sat) 12時頃
|
|
ウィル>>42 はちょっと一匹っぽい。「俺は白だ」ほとばしる演技臭。後段を分解すると「コレット真はない」「狂誤爆の可能性はある」コレットとヴィノ吊り両方視野に入れてるよね。少なくとも狼臭い。
(+85) 2011/05/21(Sat) 12時頃
|
|
>>+58 な、なんだってー!
霊は無理?
(+86) 2011/05/21(Sat) 12時頃
|
|
エト(イリアの白) アルビーネ(たまの白なのでたま襲撃が意味不明)
----------絶対的にありえねーの壁-----------
ジュスト(エミリアさん襲撃が謎)
----------たぶんねーよの壁-----------
ヴィノール(エミリア襲撃する理由はある) キリク(狼襲撃したら自分が吊られそう?)
(*46) 2011/05/21(Sat) 12時頃
|
|
うむ。 残念ながらこれヴィノールだいごろーだ。
(*47) 2011/05/21(Sat) 12時頃
|
|
>シュカ 俺墓下騙り大好きだし、ブラフ推理も楽しいと思うよ!
>アーニャ だよねー。分からん。分からんくて楽しいね!
とりあえず、エトキリクヴィノールまでは人打ってる。
(@34) 2011/05/21(Sat) 12時頃
|
|
いや待て。 たま襲撃って何だ。ヴィノールはコレットさん真派だったか。
でもそういやあの占い考察うさんくせーとか思ったんだっけか。 そこから狩予想してたもんな俺。
(*48) 2011/05/21(Sat) 12時頃
|
|
ぴーちゃん、私の白だからこそ真度あげる為に襲撃って言うのはあり得ますわ!
そこを盲信しないでー! 勿論勝ちたいですが、私はぴーちゃんとぽち様と勝ちたいですわ!
(-17) 2011/05/21(Sat) 12時頃
|
|
レネ>あたしもそんな感じ。
(+87) 2011/05/21(Sat) 12時頃
|
レネは、イリア真でアルビーネ非一匹ってなんでだろ…
2011/05/21(Sat) 12時頃
|
これキリクがだいごろーだとおもう。
うむり。
(*49) 2011/05/21(Sat) 12時頃
|
アーニャは、レネ>勘じゃね?
2011/05/21(Sat) 12時頃
|
キリク、なのか……?
さて一旦離脱。**
(*50) 2011/05/21(Sat) 12時頃
|
|
無理?っていうか無理なわけだが。 ロッテの判定どこにもねー!
アールグレイ、エト、キリクまで白だった。
ウィル?うーん。 ジュスト?むーん。 アルビーネ?シュカ真かもなー。 ロッテ?わからん。 ヴィノール?全く共感できん。
(+88) 2011/05/21(Sat) 12時頃
|
|
>>+86 吊り→襲撃の処理順なので襲撃死なら霊判定も見られますわー。 吊られた霊能者は判定は見られませんけど。
まあ、やっぱりシュカさん偽でしたのねー。
(@35) 2011/05/21(Sat) 12時頃
|
|
ここまでの印象論で、
ウィル、エト、ジュストは白い。
となると残りキリク、アルビーネ、ヴィノールが黒になる。
アルビーネを黒と仮定。 シュカ→アルビーネ○を考えると、少なくともアルビーネは初回でシュカ偽を知っていたことになる。ということは▲シュカは考えづらい。 じゃあ占い師を1d2dの時点でどう見ていたか見てきたが、1dで「シュカ偽なら囁or狼」と言っておる程度で、あまり真贋差は付けておらんな。
力尽きた
(-18) 2011/05/21(Sat) 12時頃
|
|
わたくしはウィルさん黒、 アルグレ・エトさん白で見ていますわー。
ほとんどパッションですが。
(@36) 2011/05/21(Sat) 12時頃
|
ルファは、>>+86 え?あるっしょー。
2011/05/21(Sat) 12時頃
ミレイユは、ないぽ。
2011/05/21(Sat) 12時頃
|
【最重要事項】エミリア襲撃は狼のみ知っている情報
俺用の見出しにしとこう。忘れそうだ。 んじゃまた**
(*51) 2011/05/21(Sat) 12時頃
|
|
>>+88 あら? 無理でしたか。失礼いたしましたわ。 わたくしの勘違いだったようですね。 国によって処理順が違うのでしょうか……
(@37) 2011/05/21(Sat) 12時頃
|
ルファは、霊はないか。
2011/05/21(Sat) 12時頃
|
勘てw 俺が見落としてる訳じゃなさそうなんかな。
アーニャもキリク白なのか。地上結構疑われてるけど、キリクが切り抜けられるかが焦点だなー。
(@38) 2011/05/21(Sat) 12時頃
|
|
【最重要事項】一匹狼のエミリア襲撃は狼のみ知っている情報
/* こっちでも。 しかしまあ、墓下でルファがごっとんごっとんしてそーだなー。
(-19) 2011/05/21(Sat) 12時頃
|
|
G国10人村実践企画第二回・月影の村・新月の村、とぐた国での村建てが続いているるなす。
(+89) 2011/05/21(Sat) 12時頃
|
|
おれもそろそろまじめに幼稚園にいくのだ。
…はっ、違うのだ、お城の見回りなのだ。見回りなのだ。
(*52) 2011/05/21(Sat) 12時頃
|
エトは、ウィル狂誤爆って考えはするけど実は見たことがな(ry 短期ではあるけど**
2011/05/21(Sat) 12時頃
|
キリクは発言がわかりにくすぎる。あんなに共感を得ようとしない狼はいない気がする。昨日「独り言みたい」っていったけど、そんな印象。たまに引っかかるけど、レスポンスは早かったりして人っぽい。
(+90) 2011/05/21(Sat) 12時頃
|
|
ロッテは村人の手により処刑された。教会の鐘が厳かに鳴り響き、法の執行を宣告した。
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。 ミレイユが無残な姿で発見された。 アーニャが無残な姿で発見された。
現在の生存者は、アールグレイ、ヴィノール、エト、アルビーネ、キリク、ウィル、コレット、ジュストの8名。
エトは、えー・・・・・・・・・・
(+91) 2011/05/21(Sat) 12時頃
|
ミレイユは、こんな感じ。
2011/05/21(Sat) 12時頃
|
なんかこれだけは聞きたいし、いいよね。 ロッテ狩?
(+92) 2011/05/21(Sat) 12時頃
|
|
判定って、自分の入力欄のあるとこ、つまり下のほうに出てこないっけ?この国では違うの?
(@39) 2011/05/21(Sat) 12時頃
|
|
/* 喋り方がだんだんよくわからなくなってきたなう。
(-20) 2011/05/21(Sat) 12時頃
|
|
あれ?3手じゃないです? 誰かの手順説明で▼3つ見えたのであぁ残り3手か…と。
全然考えれてなくてすみませんです。 なるべく早く昨日の議事読めるよう頑張ります。
(43) 2011/05/21(Sat) 12時頃
|
|
>>+90 中身が分かりすぎる俺がこっそり呟くと、あいつ今入院するレベルで体調が悪いので、分かりにくいのは勘弁してあげて下さい…多分墓でも言ってほしくないと思ってると思うから、表では言わない。
(-21) 2011/05/21(Sat) 12時頃
|
|
>>@39 あ、うん、そうだよー。 昨日までは表示されてたんだけどね。
今は「あなたは命を落としました。」だけ。
落としてねぇし!元気びんびんだし!!
(+93) 2011/05/21(Sat) 12時頃
|
|
>>+91 発言欄のあたりの役職にあたりに、判定結果が出ておりませんか? 他の方の判定と一緒に。
(@40) 2011/05/21(Sat) 12時半頃
|
|
>>+90 うん、キリクは発言スタイルで損してると思った。
というかキリクは1dの初動で白やな、って思っちゃったや。
(+94) 2011/05/21(Sat) 12時半頃
|
|
>>+93 まあ、ミレイユさん、その…… えっちですわ(ぽっ)
(@41) 2011/05/21(Sat) 12時半頃
|
|
>>+93 ほむ。そっかー。 じゃあこの国は襲撃死でも判定は見れないってことなんだろうね。
元気なのはいいことだよ。
……僕の喋り方が迷子になっている。
(@42) 2011/05/21(Sat) 12時半頃
|
ミレイユは、ロッテの判定見て、ニヤニヤしたかったのに!!
2011/05/21(Sat) 12時半頃
|
>>@41 そ、そそんなわけじゃ… べ、べべべ別に体の一部がびんびんとかそんなことじゃないんだからねっ!
(+95) 2011/05/21(Sat) 12時半頃
|
|
>>@42 私がめんまやるからじんたんするってのはどうかな?
伝わらんかったらごめん。
(+96) 2011/05/21(Sat) 12時半頃
|
|
エトがまとめ役すればいいのに。
(+97) 2011/05/21(Sat) 12時半頃
|
|
>>+95 あらあら。 それでしたら、どうしてそんなに慌てていらっしゃるの? [小悪魔のような表情で、楽しそうにミレイユに迫る]
ふふふ……可愛いですわ。
(@43) 2011/05/21(Sat) 12時半頃
|
|
アルビーネは単独感あるよなー…うーん。ジュスト黒は結構高いと思うんだけど。ウィルが一匹なら、狼候補がロッテくらいなような…ジュストアルビーネ赤って消える要素はないんだっけな。
(@44) 2011/05/21(Sat) 12時半頃
|
|
>>@43 あ、慌ててなんかないよ!ないよ! えっ、何、ちょっ…やめて…
[...は後ずさりし、リーリから視線を逸らした。]
(+98) 2011/05/21(Sat) 12時半頃
|
|
>>+98 うふふー。今日は暑いですわねー。 節電のためにクールビスにしましょうかー。
[...はそういってミレイユの服を脱がせ始めた]
(@45) 2011/05/21(Sat) 12時半頃
|
レネは、|)))
2011/05/21(Sat) 12時半頃
|
>>+96 わからなかったからググってきた。
とりあえず一人称俺にすればいいんかな……
(@46) 2011/05/21(Sat) 12時半頃
|
リーリは、あらあら、いいところでしたのに、お仕事に戻らなきゃですわー**
2011/05/21(Sat) 12時半頃
|
>>@45 ちょ!ちょっと!何して… みんな、いるのに…
[...は嫌がりながらも抗う力はそれほどなく]
(+99) 2011/05/21(Sat) 12時半頃
|
ミレイユは、あーん。
2011/05/21(Sat) 12時半頃
クラットは、異変に気付いて壁の中に引っ込んだ。
2011/05/21(Sat) 12時半頃
|
(火照らせて放置プレイとか…
>>@46 あー、まずそこからかなw
(+100) 2011/05/21(Sat) 12時半頃
|
|
そもそも最初の考察で黒いと思ったアルビーネを吊れてないからこんなに推理が迷走してるんじゃね、と思った。 なんかまあアールグレイ見てたらイリアみたいな真もあり得るのかな……とか思えてきた。うん。ボクにはもうよくわからないよ。 そんな垂れ流し一撃離脱。
(44) 2011/05/21(Sat) 13時頃
|
クラットは、俺はこの状況でどうすれば……!
2011/05/21(Sat) 13時頃
ミレイユは、クラットはとりあえず私のことを好きになろうず。
2011/05/21(Sat) 13時頃
ミレイユは、なんか自分で言うことじゃなさすぎたw
2011/05/21(Sat) 13時頃
|
ヴィノールが昨日の最後あたりから柔軟になってきてるのが…なんつーかなぁ。
(+101) 2011/05/21(Sat) 13時頃
|
クラットは、ミレイユ、べっ、別にお前のこととか好きじゃねーし!!こうですか><
2011/05/21(Sat) 13時頃
ミレイユは、テンプレすぎるるるww
2011/05/21(Sat) 13時頃
|
>クラット [...はキョトンとした後、声もなく苦笑いした。]
(+102) 2011/05/21(Sat) 13時頃
|
|
占い師内訳再考してみた。
おれにはどうもコレットが真には見えん。 が、昨日の狼数間違えはすっぽぬけで恐ろしい単独感。
となるとどこが囁きになるの?と、おれは混乱した。
残りイリアとシュカだが。この2人の視点として占い師らしさを感じたのは、相変わらずイリアのほう。 シュカに感じた単独感は、シュカ襲撃前日のどたばた感の中で、思考回転が速かったこと。(○先ジュストに変更のくだりな) でもこの速さって、あらかじめ何パターンか誰に何色を出すか決めておけば出来るものだと思うた。
ということで、3人の中で一番囁の可能性が高いのはシュカ。 内訳はイリア真シュカ囁コレット狂。
囁から判定をもらっていればヴィノールについてはちょっと色考える余地もあるだろうが、狂の判定だとしたらノーカン。
で、ジュストの手数見たが、今日はコレット吊ってる余裕はないだろう。狼狙うしかない。
(45) 2011/05/21(Sat) 13時頃
|
|
そのシュカから初回○アルビーネを黒と仮定すると、シュカ偽は見えてるはず。 偽が見えている▲シュカはないだろう。狼でも一匹狼でも▲イリアをしたことになる。
ここまで書いた。
(-22) 2011/05/21(Sat) 13時頃
|
|
>>+102 [ミレイユの力ない笑みを見て、自分の言葉が相手を傷つけてしまったのだと悟る。けれどそれよりも恥ずかしさのほうが勝って喉が詰まった。]
っ……! [ミレイユのほうを一瞥すると、そのまま体を翻して走り去った。]
(俺、何してるんだ……。)(いろんな意味で)
(@47) 2011/05/21(Sat) 13時半頃
|
クラットは、そしてそのまま離脱。**
2011/05/21(Sat) 13時半頃
|
とりあえずミレイユは洋服着直そうかー。
ご飯持ってきたー。 こないだおにぎりだったから今日はサンドイッチ。
パンとマヨネーズとバターはあるから具は好きなの取ってなー。
1.ハム 2.ベーコン 3.レタス 4.トマト 5.キュウリ 6.卵焼き 7.ツナ 8.チーズ 9.トンカツ 10.アボカド
(+103) 2011/05/21(Sat) 13時半頃
|
レディアは、おや、ミレイユ×クラットフラグ? とりま617
2011/05/21(Sat) 13時半頃
レディアは、なんの変哲も無いサンドイッチになった[もぐもぐ**]
2011/05/21(Sat) 13時半頃
|
>>@47 あれ、「あの花」見てくれたんかな? ってくらいの再現っぷりw
(-23) 2011/05/21(Sat) 13時半頃
|
|
>>@47 まって!じんt…じゃないクラット!!
(+104) 2011/05/21(Sat) 14時頃
|
ミレイユは、あ、これ私死亡フラグやん。
2011/05/21(Sat) 14時頃
|
>>+103 あはっ、私ったら半裸だったっちゃ。 ドジっ娘ちゃーん。
1089でアタックチャーンス。
(+105) 2011/05/21(Sat) 14時頃
|
|
アボガド、チーズ、とんかつ…
これうまそう。
(+106) 2011/05/21(Sat) 14時頃
|
レネは、サンドイッチ451もぐもぐ。ありがとー。
2011/05/21(Sat) 14時頃
レネは、ハムトマト胡瓜ー。てか、そんな地雷ないんじゃ?
2011/05/21(Sat) 14時頃
レディアは、いやー、サンド系で地雷思いつかなかったっていうね。あぁ、ジャム混ぜればよかった。
2011/05/21(Sat) 14時半頃
レネは、レディア、つ[シュールストレミング]
2011/05/21(Sat) 14時半頃
レネは、レディア、つ[ホビロン]
2011/05/21(Sat) 14時半頃
|
カップヌードル塩だと!?
私はアルビーネ-ロッテ人狼でヴィノール一匹だと思うけど、 ヴィノール-ロッテ人狼でアルビーネ一匹はあり得るのだろうか、と思ってみる。 なんて言って二日目のヴィノールの考察で既にロッテ白くないと言及してる時点でナチュラルに切ってるか別に繋がってないかだね。 まぁでもあり得る範囲だろうか…?取りあえずもぐる
(46) 2011/05/21(Sat) 14時半頃
|
ミレイユは、シュールストレミングはあかん、ホンマあかん。
2011/05/21(Sat) 15時頃
ミレイユは、リアルに阿鼻叫喚やった。
2011/05/21(Sat) 15時頃
レネは、そんな破壊力なのか。雨合羽着て缶開けるんだよね?
2011/05/21(Sat) 15時頃
ミレイユは、何も考えずに空けちゃったんよねw
2011/05/21(Sat) 15時頃
ミレイユは、液飛び出るし着た方がいいとは思う。いらない服着るか。
2011/05/21(Sat) 15時頃
レネは、ああ、それはきついw
2011/05/21(Sat) 15時頃
|
ヒント:おにーさん一匹で共鳴狙いならレディアじゃなくてアーニャが死ぬ。 おにーさんが狼でもポラリスじゃなくてアーニャが死ぬ。絶対GJ出ないし。
信じるも信じないもご自由に。
と、発言しようとしてやめた。なんかここはこれ黒く見る人いそう。
(-24) 2011/05/21(Sat) 15時半頃
|
レディアは、シュールストレミングはまじめにやめれwww
2011/05/21(Sat) 16時頃
|
一撃離脱。 >>+103 サンドイッチありがとう。6 6 5挟む。
>ミレイユ 実は:もう死んでる
シュールストレミングはともかく、ホビロンがわからない… そして狼も一匹もさっぱりわからない。あとエト白いくらいしか。
(@48) 2011/05/21(Sat) 16時頃
|
クラットは、キュウリキュウリ卵焼き…**
2011/05/21(Sat) 16時頃
|
アルビ吊ろう! なんか昨日「吊るよー」って言っといたから襲われた気がしてきた。 今日も考察伸びないし、ビヴァ!ステルス!
(+107) 2011/05/21(Sat) 16時頃
|
|
おきたー。
んー、どーすっかなあ。攻めあぐねる。
(*53) 2011/05/21(Sat) 16時頃
|
|
ふむ、王子様考察みた。
なるほど、シュカ囁狂で初回囲いか。ノクロ占い反対したのもアルビ囲いたかったからとすれば辻褄が合うと。
ほうほう。あるある。
(+108) 2011/05/21(Sat) 16時頃
|
|
どうでもいいけど単独感で非赤って特にあってないよね。
(+109) 2011/05/21(Sat) 16時頃
|
|
そもそも単独感ってどんな感じの事なのかしら?(首こて
(+110) 2011/05/21(Sat) 16時半頃
|
|
箱さんがまじお亡くなりの直前くさい。
(*54) 2011/05/21(Sat) 17時頃
|
|
箱さんどーした……。
(*55) 2011/05/21(Sat) 17時頃
|
|
勝手に消えるわ動かないわ。まぁ、長生きだからのう…[箱さんをなでなで]
(*56) 2011/05/21(Sat) 17時頃
|
|
ひょこ。MP回復待ちの間に顔出し(何
>>+110 普通知ってそうなことを知らないように見えたりとかかな? 例えば昨日のコレット>>4:101とかかな。赤ログ持ってるなら、狼の数を編成確かめるまで勘違いしてるとかありえない。
もちろん演技してる可能性はあるけどね。ていうか、当然その可能性も考慮するべきで、アールグレイはまんま信じて考察するんかー、と思ったりしたんだけどね、俺は。天邪鬼なもので。
(@49) 2011/05/21(Sat) 17時頃
|
|
ついでに言い忘れてたけど、キリク>>2:80でイリアを「真はあると思うけど、好かん。これを許容する赤ログって思いたくない(故に真狂予想)」という奴が、赤持ってて自分吊り言うかなぁと思ったりする。特に仲間がいた場合は言わないだろ。
かつ、キリク狼で仲間誰ってなる。ロッテとキリクじゃキリクのがまだ生き残れそう。親近感持ってくれてるアールグレイに昨日疑い向けていく、これも狼として謎い行動。自分が生き残ることを前提とした勝ち筋を作ってない、切られ役として動いてることになるな、キリクが狼だった場合。そんな動きしてる奴いるかーと。
(@50) 2011/05/21(Sat) 17時半頃
|
ルファは、いあ、イリア非赤ってどうなのと
2011/05/21(Sat) 17時半頃
|
ヴィノールの考察する→なんかやる気でない→ニコニコでSA2の曲聞き始める→考察出来なくなる(イマココ!) Green Forestはマジ神曲やでぇ・・・。
ヴィノールの違和感と言えば、昨日のアルグレにガンロックなのに▼ロッテにあっさり変更したこと。 罪悪感の一言で片付けてるけど、罪悪感だけでわざわざガンロックして書いた考察を無駄にするの? そこが思いっきり黒い所の一つ。
さて、また夜に来ます。。
(47) 2011/05/21(Sat) 17時半頃
|
|
コレットさん、パナいでぇ。
(+111) 2011/05/21(Sat) 18時頃
|
|
狼誰だよー…
まじレディア襲撃pgr
うん、早く帰って早く議事読もう……
(-25) 2011/05/21(Sat) 18時頃
|
|
ちょっと覗きにきてみれば・・・コレットェ・・・・・
(-26) 2011/05/21(Sat) 18時頃
|
|
>>@22レネ 意外と一匹狼▲霊能者 狼▲共鳴 だったりして 一匹狼が襲撃を被らない事を考えたらこっちかも
(@51) 2011/05/21(Sat) 18時頃
|
|
おれはイリア真は固いと思うので、イリア真前提な。
シュカ囁とした時。シュカと同ログを持つ人物をシュカ基点で考える。
(48) 2011/05/21(Sat) 18時頃
|
|
>>47コレット >そこが思いっきり黒い所の一つ
じゃもっといっぱいあるんだねヴィノールの黒いところエト超楽しみにしてる(棒読み
ところでコレット真ヴィノール黒なら何でコレット生きてると思う?
(49) 2011/05/21(Sat) 18時頃
|
|
シュカ1d>>1:296、>>1:311
キリクを感覚が近い=白めと置き、ウィルには反発>>1:192した上で「占う気がない」>>1:319。 キリクを感覚判断した上でウィルには冷静なのだ。これ、キリク―ウィル―シュカ同陣営だとしたら、シュカは器用なのだ。 その器用さを他で拾えているかと言われれば拾えていない。むしろウィルへの感情発露が不自然なくらい。 からこの陣営はない。
その上でウィル―シュカのやりとりを以前考えてみたら、ウィルとは切れていると判断したので、シュカ―キリクはあってもシュカ―ウィルはない。
ヴィノールへの触れ方が「黒ければ吊るわ!」。=あれそこまでヴィノール黒く見てたっけ。
ジュスト、アルビーネ、ロッテに関する考察は妥当。
(50) 2011/05/21(Sat) 18時頃
|
|
2d。 >>2:215、>>2:233 ロッテに関して。シュカは初日から「自分の寿命が長くない」ことを認識しておった。この日は既に襲撃懸念があっていいはず。 なのにロッテは「今日は」スルー予定。ここちょっと首かしげなのだ。
ヴィノールに関しては>>2:251が感情的だな。同じ赤同士だったら割と茶番である。 ついでに▼ヴィノールだが、ヴィノールの灰考察は見当たらなかった。
ここまでで。ヴィノールへの触れ方も微妙なのだよな。どう微妙かと言うと、ウィルと同じ感覚。 総じて見ると、シュカが赤の場合仲間をスルーないし庇い、仲間以外を攻撃?するタイプなのだろうか、と。
そう考えると、シュカ赤持ちと考えた場合、 該当するのはジュスト、キリク、アルビーネ(、ロッテ)。 ちなみに割と触れ方が微妙なところから、ロッテ―シュカはあると思う。
(51) 2011/05/21(Sat) 18時頃
|
|
シュカ赤持ちの場合、一匹狼の▲先はシュカ。 シュカ真を見ていたのって誰だ。アルビーネは除外。ここ一匹狼だとしたら、シュカ偽が初日にわかっている筈。 ヴィノールも違う。ここはコレットに噛み付いたおれに「ノイズ」と言う言葉が出るくらいにはコレット贔屓。
おお、この時点でシュカ赤ならヴィノールが白になった。
(52) 2011/05/21(Sat) 18時頃
|
|
ウィルは>>1:124>>1:183>>2:179イリア真視。 ついで、占候補とぶつかっても態度が揺らいでいないのがここ。前述したとおり村を纏める方向に思考を向けようとするのは村視点だと思うし、ここは、白でいいなぁとぼんやりと思った。
ジュストは>>1:127。ええと、シュカの違和感を指摘したっぽいことはわかったのだ。と思ったら>>2:218に変遷。
キリクは>>1:83。シュカを好みと評価。
ということで、シュカ赤持ちの場合の一匹狼はキリク、ジュスト。
しかし単体で白要素しか拾えないのがジュストなのだ。 なのでシュカ赤の場合キリクが一匹狼だろうか、と。
(53) 2011/05/21(Sat) 18時頃
|
|
ちなみに単体の白印象:ジュスト>>ウィル>エト(イリア真考慮しなければ。)>キリクとアルビーネ>ヴィノール:黒くらい。
ただヴィノールに関しては、割とフィルタ取れてきた部分はある。真っ黒とは思ってない。
赤予想は単体印象加味して 狼:ロッテとアルビーネ―シュカ/一匹狼:キリク
(54) 2011/05/21(Sat) 18時頃
|
|
あとこれは占い師の真贋に関わらずだが。 なんで一匹狼が灰にいかずにアーニャ食いになんて行ったのだ、と思って。(ミレイユ襲撃だったらおれは驚く。) 灰を削りたくない=間違って村人食いたくない、って感じなのかなぁと。 その辺は強い一匹狼というよりは、慎重姿勢というか。 狼の位置わかっていないのかもしれぬな、と思った。 それもふまえてキリク一匹狼はあると思う。ついでにジュスト・ヴィノール(・エト)あたりは無いと思う。
(55) 2011/05/21(Sat) 18時頃
|
|
普通狼2把握してないとかありえないわー。
たぶんコレットさんが参加してはる赤が3だから狼3って言っちゃったんじゃないの?
(+112) 2011/05/21(Sat) 18時半頃
|
|
というわけで>>@49はレネに同意。
(+113) 2011/05/21(Sat) 18時半頃
|
|
一撃離脱
ロッテの判定はそこまでして隠すものとも思えない。 ロッテ狼だったとしても、一匹狼あるし、昨日の希望集中もあるし…別に見せてもいい気がするのだけど。
狼→ミレイユ(霊特攻)を前提にすると、一匹狼が被る事を恐れずにアーニャにいったのが…意見食いなのかなと(それを除外すると、「一匹が狼のつもりで動いている」と「混乱を楽しむ」ぐらいしか浮かばない。他にあったら聞きたい) 意見食いは一要素が相反(そう見せかける為)するんで盲信もできないんだけど。
狼→アーニャ(守護避け襲撃)を前提に見てたら…ヴィノール一匹時に限り、一匹狼→霊(というよりミレイユ)がある気もしてきた。ミレイユ生きてたらどうなってたんだろう…というのが元なんだけど。 でもその場合、狼は一匹が霊を落としたって情報を持ってるんだから、最初に襲撃考察出した時に可能性の提示ぐらいは出そうなものかなとか、一匹を狼の頭数に入れるつもりなら逆か?とか。
考えてたら脳漿が飛び散りそうになった。
灰そっちのけで白落としって、なんかある気がする。
(56) 2011/05/21(Sat) 18時半頃
|
|
狼どこだろう
アールグレイは出力が非人外 ヴィノール狼なら襲撃筋が少し変 エトは確定村人 アルビーネはよく分からん キリクは人っぽい ウィルはまぁたぶん白なんだろう コレットは偽占い師。たぶん単独狂人 ジュストは白
(-27) 2011/05/21(Sat) 18時半頃
|
|
レネは>>@50のキリク評をちょっと地上に伝えていってくれんかな。
(+114) 2011/05/21(Sat) 18時半頃
|
|
はー。That's the way I like itこそが至高だろ。 とか言ってみるがSA2は良いですよね
(+115) 2011/05/21(Sat) 18時半頃
|
|
この辺から単体考察、一番狼一匹狼見てるキリクから。
<キリク>
昨日やり取りしてもんやり感が出た相手。 誰かも言っておったが、>>4:185あれ、おれ評ってそれなりに黒く見てる感じの書き方だけど、コレット吊りを優先するのか。
あとまぁ、昨日いくつか対話したが、4:153とか、結構おれを疑ってみてきているように見えて(まぁactだが)応えたが、結局それがどうフィードバックされたかは見れず希望でおれが外された。 昨日の終盤おれに詰め寄った所を見ていると、アルビーネよりもおれを疑ってる、もしくはおれを見極めようとしてとりあえず希望から外した、って感じだと思っておったのだが。
じゃぁ今日おれに向き合うというか突っ込む気持ちがあるのだろうかと思ったが、その後放置がちょっと気持ち悪い。
まぁ、普通に。黒っぽいな。
(57) 2011/05/21(Sat) 18時半頃
|
|
<アルビーネ> 本日のすっぽ抜けは何視点なのかおれも謎である。 昨日の考察読んだらものっそい薄かった。そして突出して突っ込むところもなかった。
唯一悩むのが、2dだか3dだかののんびり感。1人だけ時間の流れが違って感じた部分だな。これは単独感にあたるので悩む。
ちらり。これも結論ありきとか言われそうだが。 シュカが結構信用とりにきてたのって、仲間があまり自信がない+発言する時間が取れないから、初手仲間を白囲って村から視線を逸らさせた、というのはありな気がした。
(58) 2011/05/21(Sat) 18時半頃
|
|
喉と時間がない!
ジュストは気になる所がないどころか吊られそうになった時の怒涛の発言はものっそ白かったというか。
エトは>>9>>13とか素っぽくて白いとか。
ウィルはここ数日で、意識と勢いに加速が見られるよな、とか。情報が増えて思考がまとまってきたというか。
ヴィノールの昨日のおれ評は、実はそんなに黒く見えなかったとか。気になるところ聞いたら、別に違和感ない返事返ってきたし。
そんな感じ。残りの喉でちょいやりとりして決めたい。
(59) 2011/05/21(Sat) 18時半頃
|
|
さてとおれは時間切れであった。
ぴーちゃんが今日吊られることはない気がするのだ。がんばれー(ひらひら
(*57) 2011/05/21(Sat) 18時半頃
|
アールグレイは、時間切れ**
2011/05/21(Sat) 18時半頃
|
絶賛体調不良でこんにちは。 ロッテ、ミレイユ、アーニャ、おつかれさまです。 順当に考えればロッテ黒? ミレイユ護られてないってどういうことなんでしょう
(+116) 2011/05/21(Sat) 18時半頃
|
|
アールグレイお疲れ様。
イリア非赤は結構適当だけど、颯爽と22時に去っていったのがあまりに強烈すぎて、これ赤だったらおもろっって思ってた。
(+117) 2011/05/21(Sat) 18時半頃
|
|
あとエトさんは私の白だからなんやかやっていうコッテコテのあれ。 イリア像から考えるにこれやっぱログ共有仲間いないんじゃね?と。
(+118) 2011/05/21(Sat) 18時半頃
|
|
>>+116 狩人が私のこと嫌いだったんだよ…(ぐすん
(+119) 2011/05/21(Sat) 18時半頃
|
アールグレイは、あ、>>55に補足。自分の狼位置推理に自信がない、ということなのだ**
2011/05/21(Sat) 18時半頃
|
>>+117 あのリアル大事にはすがすがしかったです。
(+120) 2011/05/21(Sat) 18時半頃
|
|
ってポラリスも体調不良なの? お大事になんだよ。
ウィルか誰かが言ってたけど、一匹狼は病原菌なんかねぇ。
(+121) 2011/05/21(Sat) 18時半頃
|
|
本日も大連投絶好調の王子である。えへん。
(*58) 2011/05/21(Sat) 18時半頃
|
|
だいぶ気持ちが落ち着いたなぁ。
まぁなんというか。すんませんでした。
(-28) 2011/05/21(Sat) 19時頃
|
|
>>+119 なんてことでしょう…
誰。
ノクロ違うらしい?ルファ違う、まさかロッテだったらつり回避しますよね。レディアも確か素村って言ってたような。 ……あれ?生きてる?
(+122) 2011/05/21(Sat) 19時頃
|
|
>>+120 いやもう、普通に笑っちゃったw エミリアもだけどww
なんかイリアはなごみ成分だったなぁ。。
(+123) 2011/05/21(Sat) 19時頃
|
|
ロッテは決定のとき不在だったけどね。
どっかで自吊り言ってて、それで非狩と思っちゃったけどどうなんだろ。
(+124) 2011/05/21(Sat) 19時頃
|
|
緊張の糸が切れただけだと思うんで、すぐに収まると思うんですたぶん。 ちょっと睡眠と食事が取りにくくなってというのがなくなるといいなーと思いつつ、慣れでしょうかねえ。(ごろごろ)
(+125) 2011/05/21(Sat) 19時頃
|
|
あー、わかる気するー。
私は墓下いくとすぐ元気びんびんに戻っちゃうけど。
(+126) 2011/05/21(Sat) 19時頃
|
|
エミリアwそれこそ誰www あれはふきました。
エロだのポロリスだのシェカだのアニーニャだのヴィノーラだのジェストだの、ちょいちょい違う名前が出ますよね。
(+127) 2011/05/21(Sat) 19時頃
|
|
ポロリスも失礼よなぁwww
エミリアはどういう回路から出てきたんだろうか。 すごく聞きたいんだけど、イリアこねー!
(+128) 2011/05/21(Sat) 19時頃
|
|
自分吊り言う人多すぎやしませんか。 ルファは考えて言ったんでしょうけど、さらにキリクにロッテもですか。 縄が手数がと言ってる間に…
ところで墓下くると議事録読めなくなります… 今一体何がどうなってるのか見てきますねー
(+129) 2011/05/21(Sat) 19時頃
|
|
単体印象で考えてたら王子>>54と一緒の結果になってしまった
ただこれ、ピースの欠けたパズルを解いてるみたいですっごい気持ち悪い。 僕は何か重大な間違いを犯してるんじゃないだろうか・・・
(-29) 2011/05/21(Sat) 19時頃
|
ミレイユは、いてらー。私も今日のはロクに読んでない…
2011/05/21(Sat) 19時頃
|
>ミレイユ 言えるもんなら、言いにいきたいよー。あのイリア評はお前それめっちゃ本音だろってか印象強かったんだけど、誰もあんま気にしてないのな。
(@52) 2011/05/21(Sat) 19時頃
|
|
>>33キリク 初手で襲撃かぶり覚悟で偽占い師噛むのってさすがになくない? ここまでの襲撃筋から考えられる一匹狼像と合致してる?
単体印象込みで推理してたら王子>>54と同じ結果になった。 ただピースとピースがうまくかみ合った感覚がなくて、何か間違ってる気がするんだけどそれが何か分かんない。 なんだこれ。
2011/05/21(Sat) 19時頃
|
|
>>33キリク 初回から襲撃かぶり覚悟で偽占い師噛むのってさすがになくない? それってここまでの襲撃筋から考えられる一匹狼像と合致してる?
単体印象込みで推理してたら王子>>54と同じ結果になった。 ただピースとピースがうまくかみ合った感覚がなくて、何か間違ってる気がするんだけどそれが何か分かんない。 なんだこれ。
(60) 2011/05/21(Sat) 19時頃
|
エトは、そういえばウィルが殴りかかってこないなぁ(チラッ
2011/05/21(Sat) 19時頃
|
勢い=人外が決めに来てる
(+130) 2011/05/21(Sat) 19時半頃
|
ルファは、これでパズル解けそう?
2011/05/21(Sat) 19時半頃
|
ポロリスはポロリもあるよを期待して・・・
(+131) 2011/05/21(Sat) 19時半頃
|
|
共鳴だった時点で
踊れ、村人ども
という気持ちだったので、村人外問わずに右往左往疑心暗鬼な感じになって頂くのが自分の役割だと思いました。
(+132) 2011/05/21(Sat) 19時半頃
|
|
ちなみに俺は、地上にいても墓にいても見物席にいても、あんま変わらん。まったりいいよねまったり。 個別読み込みしなくなるのはあるけど、斜め読みって記憶で議事録こねくり回すのは同じだ。
(@53) 2011/05/21(Sat) 19時半頃
|
|
コレットにヴィノ占いさせたのは正解でした。
くすくす
(+133) 2011/05/21(Sat) 19時半頃
|
|
アル>むしろ真っ黒ですけど・・・ふふ
(+134) 2011/05/21(Sat) 19時半頃
|
|
ポロリスはわざとだと思ってたんだけど、違うの?
ピースが合わないなら、白いと思ったところを再考すればいいのに。
>アーニャ 怒濤のジュスト黒要素挙げでもしてくればよかっ…げふげふ。
(@54) 2011/05/21(Sat) 19時半頃
|
|
アールグレイは相変わらず、白黒と好悪の感情が連携してる感。天然なのか違うのか、そこでいまいち信じられない。
(@55) 2011/05/21(Sat) 19時半頃
|
|
コレットさんふつーの狂人ちゃうん、とか。 狩人どこやねん、とか。
遅くなったけどとりあえず夕飯持ってきてみた。 考察しろとかいわないでー。
1.白ごはん+みそ汁(豆腐) 2.みかんごはん 3.卵かけごはん 4.カレーライス(1d6振って偶数なら甘口・奇数なら辛さ10倍) 5.親子丼 6.おかゆ+うめぼし
(+135) 2011/05/21(Sat) 19時半頃
|
|
イルが才能の無駄遣いまで読みました
なにあれwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(+136) 2011/05/21(Sat) 20時頃
|
レディアは、自分の分。てーい 5
2011/05/21(Sat) 20時頃
|
あ、芝はえたw
イル先生の次回作にご期待下さいw
(+137) 2011/05/21(Sat) 20時頃
|
|
ごはーん!3! ごはん入ってるからどれでもうれしいで す…みかんごはん??
(+138) 2011/05/21(Sat) 20時頃
|
ポラリスは、卵かけごはん。なにもリアルとかぶらなくてm
2011/05/21(Sat) 20時頃
|
親子丼いいなぁ。ごはんと味噌汁も、カレーなら辛口もいい。卵かけごはんも好き。このうちのどっか出ろ!てい、6!
イルの才能の向ける方向のおかしさっぷりが凄いよなwww
(@56) 2011/05/21(Sat) 20時頃
|
|
>>+135 あら! みなさんこんばんは。 4を頂きますー。
(@57) 2011/05/21(Sat) 20時頃
|
|
リアル、もうちょっといいもん喰おうぜ…ちなみに俺は親子丼だったりした。
おかゆとうめぼし…うん、美味い。レディアサンキュー。けど、俺健康なんだ…
(@58) 2011/05/21(Sat) 20時頃
|
|
なんで、辛さが両極端しかないんですの……普通でいいですのに。 [カレーライスの辛さは5だった]
(@59) 2011/05/21(Sat) 20時頃
|
|
[親子丼もぐもぐ]
名前だけ聞いた事あるからぐぐってみたらちゃんとあった。 ポンジュースとか鶏肉・人参・グリンピースetcとかを入れてご飯炊くそうな。 炊き込みご飯だぁね。
(+139) 2011/05/21(Sat) 20時頃
|
|
まあ、辛さ10倍ですのね……。 [意を決して口に入れる。満足度は83(0..100)x1だ]
(@60) 2011/05/21(Sat) 20時頃
|
|
……!(もぐもぐ) あら、この辛さがやみつきになりますわね! これは正解でしたわー。 [どうやらかなり気に入ったようだ]
(@61) 2011/05/21(Sat) 20時頃
|
|
>>@59 リーリ なんか昼に地雷がないからって言われたので作ってみた。 あんまりネタの人じゃないんでねー。
……私は他人のリアル夕飯をあてるゲームでもやってるのk
>>@58 レネ なんで健康な人の所へいくんだろな、こう言う時……。
(+140) 2011/05/21(Sat) 20時頃
|
|
/* >>+139 中身漏れ出てる。
(-30) 2011/05/21(Sat) 20時頃
|
|
いやちょっと料理する気力体力がないもので… 栄養不足まっしぐらでちょっと危機感なうです。
レディア>>+139ってみかんごはんのことでしょうか。 普通に美味しそうだった件。
(+141) 2011/05/21(Sat) 20時頃
|
|
>>+140 まあ! とってもよく分かりますわ! わたくしも全然ネタの人じゃありませんもの。
ええ、ありませんとも!
(@62) 2011/05/21(Sat) 20時頃
|
|
>レディア なんでだろ…でもまぁ、美味いよこれ。(もぐもぐ)
あ、ちなみにホビロンは、生まれかけの卵だったか腐った卵だったか、なんかそんなん。俺的にはシュール缶よりも恐怖。
(@63) 2011/05/21(Sat) 20時頃
|
レネは、リーリ、どうみてもダウトだそれ。
2011/05/21(Sat) 20時頃
|
シュカが爽やかに偽COしてました。 するとアルビーネ狼もありますねえ。 読みやすいんだけど、んー。ロックかかってたらしいロッテ吊った後のびてませんね。
(+142) 2011/05/21(Sat) 20時頃
|
|
リーリはネタの人でなくて、エロの人なんですよね?
(+143) 2011/05/21(Sat) 20時頃
|
|
エ、エロくないですっ!(力説)
わたくしは、純情でまじめなメイドさんですわ!
(@64) 2011/05/21(Sat) 20時頃
|
レネは、ポラリスの>>+143に納得した。あー。
2011/05/21(Sat) 20時頃
|
>アールグレイ 僕の疑惑は「質ステっぽい。出そうと言うより出さなきゃって感じがする」なんだから、語ってわかり合うんじゃなく、出すもん見て理解する部分だね。
>>53 それは真贋を元に出した?好感度を元に出した? 前者だったら君と僕の昨日のやり取りなんだったの。同じ事二度突っ込まなきゃいけないの。…って、先に突っ込んどく。 ジュストの発言の方は真贋だし。
>>57 何故僕のアルビーネ評をスルーしたし。眼に入ってなかったって言わせないよ。同じ発言内でアルビーネ吊り希望出したんだし「▼コレット▼アルビーネ」って。それを見てて「コレットより優先」って出るのか。 詰めよるも何もアルビーネがその場に居ない。ついでに対アルビーネは壁打ち状態で精神力ガリガリ削られとるわ。
(61) 2011/05/21(Sat) 20時頃
|
|
で、今日コレットの真贋見てたけど…他の人の考察してる段階で所々で占に関する要素の話があると思うんだ。昨日の時点で「コレット決め打てない。怖い」ってなる? 昨日「黒が出たら吊れるの?」って聞いたのは、明日黒出しさせるような空気を感じたので。偽要素ぼそぼそ落とされてる占に黒いと思ってるとこ占わせるって価値観自体がようけわからん。
考察してるのに考察対象の発言が頭に入ってないように見えるんだけど。 本当に君は相手を理解しようとしてるのかな?ぶっちゃけ僕にはそう見えないんだけど。
(62) 2011/05/21(Sat) 20時頃
|
|
>>60エト つ【一匹がそこまで意識してない可能性】 襲撃から見れる狼像として「普通の狼のノリの一匹狼」の可能性を見ているんだけど。普通の狼の時は偽占襲撃ってあるよね。
エトもジュストと同じで「一匹狼が一匹狼のつもりで動いている」前提になってない? 僕のアルビーネ疑いの前提は「普通の狼のつもりで動く一匹狼」だよ。
(63) 2011/05/21(Sat) 20時半頃
|
|
こ、こらそこのレネさん! 何を納得しているんですか!(涙目)
ああ、こうやって、いわれのない誹謗中傷が広がっていくのですね……
(@65) 2011/05/21(Sat) 20時半頃
|
|
それとコレット赤なら数え間違いせこいとかって話があるけど、僕はそう思わない。寝落ちはともかくセットミス騙りをしてるんだしね。
それと対抗(イリア)が他国とか持ち出してる時点で、せこいとかそういうのは押しつけに見える。
(64) 2011/05/21(Sat) 20時半頃
|
|
いわれの無い? 本当にそうかどうか、今ここで試してみま…
っと。何かが乗り移りそうでした(えがお)
キリクの連投がきてましたね。 キリクとアールグレイが対立してる?
(+144) 2011/05/21(Sat) 20時半頃
|
|
と、いつもならヘラヘラしているところですが、今回は全くわかりません
(+145) 2011/05/21(Sat) 20時半頃
|
|
あー、>>64はそうだよな。つか、他国やら前世を説得の材料に持ってくるのが、そもそも好きくない。そんなもん独り言に埋めとけと。
キリクの思考は、相変わらず村の流れと違うとこ流れてるよなー。おもろい。
[リーリの>>@65は、聞こえないフリで]
(@66) 2011/05/21(Sat) 20時半頃
|
|
レネ>個人的には3dに十分挙げたつもりなんだけどね。
(+146) 2011/05/21(Sat) 20時半頃
|
|
>>63キリク いや、僕が言いたいのはそこじゃない。 「なぜ真占を狙わなかったか」なの。
意図的狂襲撃はノリが狼でも当然の疑問でしょ。 「結果」はそうとして、一匹狼アルビーネが「そうする理由・メリット」は?
2011/05/21(Sat) 20時半頃
|
|
>アーニャ 挙げてたけど、吊り回避した辺りでジュスト白論が強くなってる気がするんだよね。ジュスト狼なら、吊られなさそうだなーって。
(@67) 2011/05/21(Sat) 20時半頃
|
|
純情で真面目な伝道師です、こんばんは。
★オヤジギャグの才能の有効利用法を教えて下さい。
(@68) 2011/05/21(Sat) 20時半頃
|
|
あとこれは個人的な感情だけどね。キリク吊られてほしくないなーと思ってて、アーニャに無茶振ってみただけだな。ごめん。まとめがあんま偏った理論出しちゃダメだろってのは理解してる。
(@69) 2011/05/21(Sat) 20時半頃
|
|
>>@63 レネ おー、美味いんならよかった。
てかたしかにソレは嫌だな。 食べたくねー……ってか罰ゲームどころの騒ぎじゃない。
>>+141 ポラリス ん、みかんごはんの事。ちなみに普通に給食とかに出るらしい(愛媛南部)
[リーリの>>@65は聞かなかった事にしたらしい]
(+147) 2011/05/21(Sat) 20時半頃
|
|
>>64のキリクさんの意見には同感ですわー。
ただ、別にせこいと言っている方もコレットさんを非難している訳じゃないと思いますの。 手段として安直だよね、と言っているだけではないかと。
(@70) 2011/05/21(Sat) 20時半頃
|
|
オヤジギャグって才能なん…てか、あれってオヤジギャグなのか。
>レディア ところがそれが、どっかでは屋台とかで普通に売ってるらしい。韓国だかその辺。
(@71) 2011/05/21(Sat) 20時半頃
|
|
ただいまー とりあえず昼間のコレットおねーちゃんの発言見たけど、偽でいいなーって思ったー
まず、黒引いたよー!って反応なんだけど、3日目までのコレットおねーちゃんのリアクション芸見てると、黒引いたら「やった見たか黒だ私エライ(どんどんぱふぱふ」ぐらいの反応すると思うんだよねー なのに黒出した途端消えちゃって、今日の発言も「黒引いてテンション上がった・視界が開けた真」の雰囲気が微塵も無いんだよねー むしろ一仕事やり終えて満足した風味で、狂系ぽいかなー
(-31) 2011/05/21(Sat) 21時頃
|
|
>>63キリク いや、僕が言いたいのはそこじゃない。 「なぜ真占を狙わなかったか」なの。
ノリが狼のつもりだとするなら、そこから読める一匹狼の性格は「保守的」。 ところが意図的な偽占襲撃は「攻め」の部類に入る戦略。 僕はここにブレを感じるんだけどどう?
それと狼のノリでどうやって勝つつもりなのかがまったく分かんねーです。。
(65) 2011/05/21(Sat) 21時頃
|
|
>>+135レディア 夕食、ありがとうございます。5
>レディアact ああ、こうやって、謂れの無い誹謗中傷が広がっていくのですね……。
(@72) 2011/05/21(Sat) 21時頃
|
|
もう有効活用してる気がするのだけど…
(@73) 2011/05/21(Sat) 21時頃
|
|
>>@68 イル ☆皆が飲んでる席で使うと良いと思います。
レネ> マジか…… 臭豆腐だっけっか、そんなのもあるとか聞いた記憶あるしな。 あれ、コレは中国だっけ?
まぁ、日本でも色々あるから余所の事はいえねーか。
(+148) 2011/05/21(Sat) 21時頃
|
|
嬉しい事に親子丼です。 空飛ぶスパゲティモンスターよ、今日も糧をお与え下さった事に感謝します、レイメン!
(@74) 2011/05/21(Sat) 21時頃
|
|
エト>>65 片白補完占って流れはあった?あの日の議事で。 安全圏に入っててその圏を補強するのは、攻めの部類とは思わないんだけど。
狼のノリでどうやって勝つのか考えてるんじゃなく、どうやって勝つのか詰められないから狼のノリで動いてるんじゃないかと
(66) 2011/05/21(Sat) 21時頃
|
レディアは、>>@72 どっかで聞いた事ある台詞だなー(棒
2011/05/21(Sat) 21時頃
|
>>56キリク 意見食いに関して。ちょっとそれは安直すぎやしないか。割とよく推理されやすい要素だし、ヴィノールくらい裏発言を取ろうとするやつがその辺を考慮せずストレートに意見食いをするとは思えない。 混乱を楽しむとか、ないわーとは言い切れぬが。そうしたら、割と一匹狼は余裕のある位置にいることになるぞ?
と思ったら>>63が見てとれた。混乱を楽しむよりも「狼の感覚での襲撃」の可能性を強く見ているわけか?
(67) 2011/05/21(Sat) 21時頃
|
|
キリク> うーんと。>>61上段と>>62を読んで思ったのだが。キリクは本当に自己完結型なのだなぁ。昨日の質問意図とか、返答後言わなきゃ伝わらぬぞ。 ついでにこういうスタイルって、自分に都合のいいタイミングで思考開示が出来るから、相手への黒塗りが容易だとも言っておく。それがキリク自身のスタイルで、黒要素とは思っておらんが。
>>62決め打ちタイミングは。おれ手数とか全く関係なしに、個人として決め打ちが苦手な人間だ。だからギリギリまでしない。 今日はそうは言ってられない。どこかで真贋決め打ちせぬと行けない場面だ。だから1dから全部見直して結論を出した。
>>61中段、>>53について。読み違えてないか?これはあくまで「シュカ襲撃時点での占い師真贋」についてだ。 誰がシュカを真と思い、襲撃したかを基点にしてる。その後の思考変遷は把握しておる。
(68) 2011/05/21(Sat) 21時頃
|
|
キリク続き>アルビーネ評読んでおる。>>4:171>>4:185だろう? 正直この辺を突っ込んだのは、4dのおぬしの発言を抽出して。流れを読んで、昨日は>>4:116から始まりどちらかというとおれに対して意識が向いているように見えた。 >>4:171は読んでおったが、この発言で目立つのは疑っていること以上に「苛立ちの感情」。
これだけだとおれとアルビーネどちらを強く疑っておるのかいまいちわからん。
更に言うと、何を優先して▼希望を出したのか(コレットを第一希望にした意図って何か)を4d時点でどう思っていたかが見えてこない。
(69) 2011/05/21(Sat) 21時頃
|
|
ただいまー とりあえず昼間のコレットおねーちゃんの発言見たけど、偽でいいなーって思ったー
黒引いたよー!って反応あたりなんだけど、3日目までのコレットおねーちゃんのリアクション芸見てると、黒引いたら「やった見たか黒だ私エライ(どんどんぱふぱふ」ぐらいの反応すると思うんだよねー なのに黒出した途端消えちゃって、今日の発言も「黒引いてテンション上がった・視界が開けた真」の雰囲気が微塵も無いんだよねー むしろ一仕事やり終えて満足した風味で、狂系ぽいかなー
(70) 2011/05/21(Sat) 21時頃
|
|
そうそう、>>9で「もう知らん」とは言ったけど。
一匹狼には▲コレットをお勧めしとく。
ロッテ白のときのみ悪手だけど、おそらくアーニャを襲撃したことから考えてロッテ黒で見てんだろう。 コレット真なら食わない理由はないし、偽でも敵陣営である狼側を減らせるから少人数になったときのPPを予防できる。 (PPのとき、コレット囁き狂人なら問答無用で狼の味方になるのは分かってるよな?) 狼の可能性も一応ある。 まぁぶっちゃけ9:1で狂人だろうけど。
ちなみに腹の内をさらすと。 これは当然村にも利益があることだから提案させてもらってる。 今どっちが優勢か、どっちを優先して削らないといけないか分かってると思うけど、飲むかどうかはご自由に。
(71) 2011/05/21(Sat) 21時頃
|
|
対アルビーネに関する苛立ち自体は認めておる。 読んだ感じ、キリクは「自分の発言を読み込んでほしい」という意識が強く、そこをないがしろにされたことに対しては本気で苛立ちを覚えているということは把握してる。
ちなみに、おれはログを読むに当たって、表に表れた苛立ちやら感情は基本疑ってかかる。作られたものかどうか、揺れ方に整合性があるか、まずそこを疑って見る。 そのほうが推理当たりやすかった、っていう経験談だがな。
ごめん、おれに関しても苛立っているのはわかるのだ。自分でも、自分の考察は甘いと思うておるよ。 その辺は対ヴィノールの時に痛感した。 で、それも踏まえてそこを弁解せずに、ちょっとキリクを怒らせて、感情見てみたい。とか思ってしまった自分がいる。 そのほうがキリクを暴ける気がするから。
相手に失礼だからやらぬ。既にコレに対して苛立つなら苛立ってくれて構わぬ。
(72) 2011/05/21(Sat) 21時頃
|
|
>キリク 真だと思う占い師を襲撃したら、狼と襲撃がかぶったり、GJもらったりして、一匹狼編成の醍醐味が無くなっちゃうでしょ?
(73) 2011/05/21(Sat) 21時頃
|
キリクは、シュカ襲撃前でどれもあるだったワケナンデスガー
2011/05/21(Sat) 21時頃
アールグレイは、華麗に喉がないだとー!!!!!!@71pt
2011/05/21(Sat) 21時頃
アールグレイは、>>72とか言ったが、キリクとやりあう喉がないだとーーー!!!!
2011/05/21(Sat) 21時頃
|
マジみんななんで喉足りるの。
この人数でこの編成で、どうやったら1000ptで足りるの。
(*59) 2011/05/21(Sat) 21時頃
|
|
ぎゃーーーねてたーーーーー
すまん遅くなって。ほんとすまん。 で今何がどーなってんの。
(*60) 2011/05/21(Sat) 21時頃
|
|
夜明け後のエロにーちゃんが白いってのは同意だけど、もう決め打ちで見てるから、割りとどうでもよかった
>>53 だからオイラのアレはいたずらであって考察じゃねーってばよーw
(74) 2011/05/21(Sat) 21時頃
|
|
なんでネタ発言を材料にされるねんwwww
(-32) 2011/05/21(Sat) 21時頃
|
|
>アールグレイ キリクの感情、苛立ちの元は「読まれずに判断されること」な訳で、判断するための対話を拒む奴じゃないんじゃないかな?と思うんだけどどうだろう。つか、アールグレイが喉ないのか。
(@75) 2011/05/21(Sat) 21時頃
|
キリクは、怒らせればいいとかなんなんだそれ…
2011/05/21(Sat) 21時頃
|
おはよーなのだー。
おれ対キリク(ただしおれに喉が既にない)
エトがぴーちゃんとやりあいたがってる
コレットが華麗に偽COに近い振る舞い
(*61) 2011/05/21(Sat) 21時頃
|
ウィルは、ただいまー。つ[寿司折り]
2011/05/21(Sat) 21時頃
|
>>66キリク あの日は補完の流れはないね。 だけど占はその日だけじゃないから真がいつまでも生きてて黒出されたら、発言精査されて吊られちゃうかもしれないじゃん。 保守的な狼がそんな危険を冒したがるとは僕には思えないんだ。僕も保守派だから。 僕なら真は速攻で消すし偽(味方)はできるかぎり残ってもらう。
(75) 2011/05/21(Sat) 21時頃
|
アールグレイは、キリクだから怒っていいと言ったであろう。おれはキリクに関してそっちのほうが読みやすいと判断した
2011/05/21(Sat) 21時頃
|
/* ……アールグレイなぁ。 俺生きてたらうっかり吊るぞ。(たまに感情で吊る
相手を怒らせたりするのも戦術の一つだけど。 自分がやられて嫌なことをするんじゃありません。
つか一匹あるかもとか言ってた俺襲撃に対する言葉ないのね。 >>4:115があるけど、一応。 (ログ読み)
(-33) 2011/05/21(Sat) 21時頃
|
|
ジュストの様子見っぷりが狼なのでもう狼でいいと思います。
(+149) 2011/05/21(Sat) 21時頃
|
アールグレイは、キリクまぁ、失礼なのは重々承知。この当たりは本当にすまぬな。
2011/05/21(Sat) 21時頃
|
王子様とキリクは白で。
(+150) 2011/05/21(Sat) 21時頃
|
|
なんだそれwwコレットさん何やってんですか
把握った。俺は白視してるというのに、全くエトの野郎は素直じゃないな。 誘い受け野郎め。(ぷんぷん)
(*62) 2011/05/21(Sat) 21時頃
|
|
あ、読み違えてた。わざと怒らせる、か。それは怒るかもな。
(@76) 2011/05/21(Sat) 21時頃
|
|
>>33 あのさー 狼が意図的狂襲撃するってのは、その占い師を真だと思わせてライン読み狂わせる狙いっしょ? そういう考察や意見出してるのがオイラしかいないんだから、狂襲撃狙いとしてはおかしいよって、昨日から言ってるよー
こういうところ、キリクにーちゃんって相手の発言のうわっつらしか見ないで発言してるっぽく感じてて、素で喋ってないなーって印象なんだよねー
(76) 2011/05/21(Sat) 21時頃
|
|
>>75 あと、偽占い師は吊り手を消費させるリソースとしても活用しないと、一匹狼は苦しいと思うんだけどねー
(77) 2011/05/21(Sat) 21時頃
|
アールグレイは、冷静な時のキリクは何か抑えている感はあるから。洗いざらいぶちまけてくれたほうがわかりやすい。
2011/05/21(Sat) 21時頃
|
ニコニコさんを見ているらしいぞ、コレットさんは!
(*63) 2011/05/21(Sat) 21時頃
|
|
actで遊ぶのは控えとこう\(^o^)/
(-34) 2011/05/21(Sat) 21時頃
|
|
リーリと脱がし脱がされつつしたいなぁ、とポツリ。
>>+148 臭豆腐ヤバイよ!! シュールストレミングはまだ喉通るけど、これは喉通らないというか。 欠片くらいしか食べれなかった。
でもシュールストレミングは次の日まで喉の奥に臭いが残るのが。 そういう意味では破壊力抜群だった…
ホビロンも挑戦してみたいぞー。
(+151) 2011/05/21(Sat) 21時頃
|
|
ジュストとは恋の矢打たれてたから庇ったんですよ、ははは…
自信なくなってきたけど、ジュスト白であってほしい気持ちは…はい。
(+152) 2011/05/21(Sat) 21時頃
|
|
とりあえず表のみんなに「本当に読んでるの」とか言われつくしておれは開き直った!みなさんすみませんなのだ!
(*64) 2011/05/21(Sat) 21時頃
|
|
キリクactの「怒らせればいい」を探すのに王子の発言を3回見直したのは内緒だ
(-35) 2011/05/21(Sat) 21時頃
|
|
つーかな。この編成で狩人吊ったくさくて、霊判定白白出てる時点でかなり精神消耗してるはずなんだよ、村側なら。キリクの位置で村なら、かなりキツいはずなんだよ。それでわざと怒らせるとか、それは怒るわ…
(@77) 2011/05/21(Sat) 21時頃
|
|
>>71 いやぁ、普通狼殲滅後は完全に味方についてくれるから▲コレットはないだろうね…
(+153) 2011/05/21(Sat) 21時頃
|
|
>>34 キリクにーちゃんにも指摘したけど、真狙いで▲シュカ(一匹狼)って想定っておかしくない? 一匹狼が真だ(非赤だ)と思って襲撃したなら、かぶりやGJの可能性が出てくると思うよー むしろ「シュカ真ないわwここなら狼も食わんだろうw」とか「シュカ赤持ちだな、狼もありえるからいっとくか」で食った方がありえると思うかなー
(78) 2011/05/21(Sat) 21時頃
|
|
まぁ今回灰じゃなくてよかったとは… 思ってしまった私ガイル。
(+154) 2011/05/21(Sat) 21時頃
|
|
わろた。コレットさんパネェっす……!
んで赤切るんでちょっと赤反応鈍くなるわー。 俺に用があったらどーすっかな、表のactで殴るか蹴るかしてくれ(←
(*65) 2011/05/21(Sat) 21時頃
|
レネは、ジュストがキリク吊りにきてるぽい?
2011/05/21(Sat) 21時半頃
|
>>+153 多分誘導だと思いますw
ほう、臭豆腐そんなにヤバいのか。 私そういうヤバい系食べた事無くてな……。 とりあえず食べないでおこうと固く誓った。
とりま、夕飯買ってこよう。
(+155) 2011/05/21(Sat) 21時半頃
|
|
おけ、というかおれはまた寝るのだ。
寝る子は育つのだぞ!
(*66) 2011/05/21(Sat) 21時半頃
|
エトは、ジュスト>>78そこは襲撃筋から考えて「たとえ襲撃かぶってでも真だと思うから食っときたい」かなと。
2011/05/21(Sat) 21時半頃
|
/* もしかして:何も考えていない(一匹狼)
……いや、さすがにないな。
(-36) 2011/05/21(Sat) 21時半頃
|
|
>>+155 やっぱ誘導かー。 エトがんばれ!
(+156) 2011/05/21(Sat) 21時半頃
|
|
夕飯に是非ホビロンを。 そして感想を。
(+157) 2011/05/21(Sat) 21時半頃
|
|
読んでるけど華麗にログが頭に入ってきませんCO。
でもここまで「読んでない」言われるのわろた。割と、普段は読み込めてる子に見られるので。
まぁ、実力不足っすね。
(-37) 2011/05/21(Sat) 21時半頃
|
|
>>+153 俺も誘導だと思うw
ミレイユM確認。リーリがSくさいから、ぴったり?
(@78) 2011/05/21(Sat) 21時半頃
|
ジュストは、一匹狼編成なんだから、死体2個転がさないともったいないじゃーん!
2011/05/21(Sat) 21時半頃
|
えええええむじゃないよ!!
(+158) 2011/05/21(Sat) 21時半頃
|
ジュストは、初回襲撃をかぶらせるなんてもったいない!
2011/05/21(Sat) 21時半頃
|
リコリスキャンディーは普通に食べられるものでした。 美味しいとは思いませんでしたけど。 シュールストレミングとかそういうヤバイ系は一回は食べてみたいです。
コレットはどうするんでしょう、ヴィノール吊りにがんばるんでしょうか…
(+159) 2011/05/21(Sat) 21時半頃
|
|
遅レスですがエミリア> 貴方が護られてない理由は、同日に狩人が吊られたからですわ!
(+160) 2011/05/21(Sat) 21時半頃
|
|
えっ
(+161) 2011/05/21(Sat) 21時半頃
|
エトは、ジュスト僕もそう思うけどwwwwwでも自分に黒出されるよりよっぽどましwwwwwwww
2011/05/21(Sat) 21時半頃
|
ジュストは流石に、をつけて良いレベルで狼でした。俺への吊りこみ動作が。
やっぱ俺が吊られたから負けた、が見えて辛いな。。。 んー。戦術ミスである自覚はあるが、同時にあそこが勝負所になる、と読めなかったんですよね。 村側が思考を見せてほしかった。ジュスト白妄信を感じなかったんだもん。
(+162) 2011/05/21(Sat) 21時半頃
|
|
王子も真だと思うから襲撃派かー ひょっとして、死体の数>真占ってオイラだけ?
(79) 2011/05/21(Sat) 21時半頃
|
|
真占なんて赤に潰させりゃいーんです(キリッ
(-38) 2011/05/21(Sat) 21時半頃
|
|
ジュストwwwwwwwww
(-39) 2011/05/21(Sat) 21時半頃
|
ミレイユは、ロッテ、そぉい!
2011/05/21(Sat) 21時半頃
ミレイユは、ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー
2011/05/21(Sat) 21時半頃
|
ん……と。何だこの突っ込みどころ満載の感じ。
>>47 コレットさん 「違和感」って何ぞ。コレットさん視点違和感も何もヴィノール黒じゃねーの。
>>50 アールグレイ 一度俺とシュカにライン感とか言ってたけどどこでどーして変わったの。
>>56 キリク (1)灰食いのメリットって何なの。 (2)人狼ヴィノールの意見食いの可能性ってないの。 (3)ロッテ白だった説は無いの。
>エトact 殴られたいのか。ドMだな。[拳作ってにこにこ]
「一匹狼は狼の動き」が意味分かんねーんだが誰か訳してくんねーか。
(80) 2011/05/21(Sat) 21時半頃
|
|
王子の一匹狼キリク考察と、他の人とのやり取りの中で「あー、ここなのか」という気がしてきたので、キリク白派のウィルにーちゃんに分析お願いしたいなー
(81) 2011/05/21(Sat) 21時半頃
|
|
昨日の流れだけ追ってきました。 >>4:51と、キリクさんに話しかけられてる分を後回しにしました。
アールグレイさん>>4:108どこかで答えた気がしますが、自分が分かってるつもりでいるのはみなさんのある程度の性格だけです。 >>4:111鳩さんからだけだと全く頭に入ってこないので、切り込めるほど読んでないのは申し訳ないとしか。
>>16これですね、3手しかないのかーと思ったのは。 というか今確認したらいつの間にあと8人なんですね……
キリクさんは結論ありきな発言が多い気がします、と思ったけど、多分自分もそう思われてるのでしょうね。
体力のアレがコレでソレなのですでに眠いですが、やっと個別に発言読める時間が取れそう!!!
(82) 2011/05/21(Sat) 21時半頃
|
アールグレイは、ウィル>>80どっかではっきり再考してるが既にアンカー探すのめんどくさい
2011/05/21(Sat) 21時半頃
|
ま、まぁあれだ。 更新時間は顔出しできる村に入ろうぜ、とは… 体調不良でも鳩くらいは…
(+163) 2011/05/21(Sat) 21時半頃
|
|
>>+162 わ、わかんないもん! ジュスト君が狼って決まったわけじゃないもん!!
(+164) 2011/05/21(Sat) 21時半頃
|
|
>ジュスト その発言で伝わってると思ってた事がわからない
>>4:208で「その予想だと、一匹狼が自分に白を出した占い師を食べにいってない?襲撃予想オイラと同じっしょ?」へだけど。 襲撃先に関して同じ考えなら全部同じってわけでもないよね。
「この村の狂人は裏切り陣営だから、狼がいなくなったら一匹狼に味方するよね?まして、「食われた占い師の判定は合っていたに違いない」理論で占い先の考察したのオイラだけだよねー 味方削っておいて、新しい味方作ろうとしないのは動きとしてもおかしいんじゃない?」 前もって言ってる人間とか関係ないと思うんだけど。実際その襲撃が起きた場合にどういう風に見るか…「普通の編成での経験」の話が元になるんじゃない?
(83) 2011/05/21(Sat) 21時半頃
|
|
>>78 ジュスト その発想は無かった。 んー、だけどそれって真占抜きを狼組に任せるってことだよな。それってどーなんだろーか。
(84) 2011/05/21(Sat) 21時半頃
|
|
もうね、怒れって言うけど、怒る通り越したとこにいるんだけど。
エトとジュストは対象が「自分と価値観や、自分と同じ事に気づいてる」って想定で話してるよね。 被る可能性考えるなら今日の襲撃なんなの。被ってでも食うとこなの?それほどメリットあるの?君らの言ってる一匹狼→共鳴パターンだと意見食いぐらいしか思いうかばねーよ。
(85) 2011/05/21(Sat) 21時半頃
|
ウィルは、キリクの脇腹を思いっきりくすぐった。こしょこしょこしょこしょこしょ
2011/05/21(Sat) 21時半頃
|
というかあれだ。 状況的に4d途中で狩COでよかったかも。
(+165) 2011/05/21(Sat) 21時半頃
|
|
もしかしてじんろー全員生きてるとか?
(@79) 2011/05/21(Sat) 21時半頃
|
ルファは、というか、もう村勝ちないでしょ。。。
2011/05/21(Sat) 21時半頃
|
>>83 >>4:224
じゃあ、どういう想定で一匹狼が意図的に偽占襲撃をやったのか、是非お聞かせ願いたいかなー 占機能破壊とか言ったら吊り票ブチ込む所存なので、気合い入れて回答してみよー
(86) 2011/05/21(Sat) 21時半頃
|
ミレイユは、村負け確定かな……
2011/05/21(Sat) 21時半頃
ルファは、G100再戦本戦と同じ展開やなー
2011/05/21(Sat) 21時半頃
ウィルは、つかアールグレイの喉ェ……。
2011/05/21(Sat) 21時半頃
ルファは、割と根本的に負けてたが、やはり俺が吊られたのがな。。。
2011/05/21(Sat) 21時半頃
|
ウィル>>80 1.被らない。 2.「ロッテの判定隠す必要あるのかな」と「一匹がわざわざかぶりの可能性あるのに白食いに行った」のが疑問の元。 3.「黒だったとしても」ね。隠す事考えるのは普通黒じゃない?→でも隠す必要あんのかなと。
(87) 2011/05/21(Sat) 21時半頃
|
ルファは、吊られなければ喰われてたけどね。多分。
2011/05/21(Sat) 21時半頃
キリクは、また説明するの?
2011/05/21(Sat) 21時半頃
キリクは、エトとのやり取りが全部だよ
2011/05/21(Sat) 21時半頃
|
>>+158ミレイユ 髪型がなんとなくMの字っぽいわ
(@80) 2011/05/21(Sat) 21時半頃
|
|
白確定食いが何って、発言力が自分以上になりえるところを消してるようにしか見えないっていうね。
(+166) 2011/05/21(Sat) 21時半頃
|
|
>>@80 ベジータじゃねーよ!!
(+167) 2011/05/21(Sat) 21時半頃
|
|
ぶっちゃけるね
キリクにーちゃんに質問投げたのが>>4:208→回答>>4:212→>>4:224「普通の狼感覚でもおかしいよ?」→>>33→>>76→>>83
なんかね、一匹狼がアルビーネおねーちゃんって結論があって、それでいて襲撃情報を知っているから、こういうやり取りになってるんじゃないのって疑ってる
(-40) 2011/05/21(Sat) 21時半頃
|
|
>>+167ミレイユ お前はナンバー………4くらい? いや詳しくはしらないけど ビックバンアタック!!
(@81) 2011/05/21(Sat) 21時半頃
|
キリクは、アルビーネはほんと…そういう感想出るって事は読んでるんじゃないのか
2011/05/21(Sat) 21時半頃
キリクは、読んでるなら言いたい事でないのか
2011/05/21(Sat) 21時半頃
ミレイユは、それこっちの技やww
2011/05/21(Sat) 21時半頃
|
キリクはアレだ。 自己完結型って認識があるんだったら、他人に自分の考察が理解されないっていうリスクは当然背負うべきじゃねーのか。 >>85のエトジュスト評は同意だがそこでカッカするのはどーなの。
まあ要するに落ち着いて話せと言いたい。
あとアールグレイの「怒らせたい」>>72は、感情に揺さぶりを掛けたいって意味なんだろーけど流石にねーな。 「怒らせたとしたら謝る」は何の予防線にもならん。
んで何について話してるんかはさっぱりぽーんなので読み込んでくる。
(88) 2011/05/21(Sat) 21時半頃
|
ミレイユは、ビークビックビックビックバンアターック!
2011/05/21(Sat) 22時頃
|
ジュストがどうみても狼なんだけど…地上でみると、白いのかな?あれ。
体調不良でも鳩くらいは…とはいえ入院するほど体調悪いなら、自分大事にしろ、と言いたい…
(@82) 2011/05/21(Sat) 22時頃
|
|
喰われないジュストは狼、を誰か言いませんかね
(+168) 2011/05/21(Sat) 22時頃
|
レネは、ウィル>キリクが怒ってるのは、エトジュストじゃなくてアールグレイ。
2011/05/21(Sat) 22時頃
|
>>85キリク そんな想定で話してない話してない。 僕はむしろアルビーネ狼を疑ってて、今日までの襲撃・アルビーネの発言姿勢から考えて一匹狼アルビーネが「意図的に」狂襲撃をするとは思えないわけさ。 だって真占こわいもん。日が経つと勝手に真っぽくなってくし。
あと僕は襲撃がかぶる可能性についてはいっさい触れてない(つもり)。 ジュストとはポイントが違うっす。
(89) 2011/05/21(Sat) 22時頃
|
アールグレイは、まぁ怒らせたいは本当にすまぬのだよ。でも思っちゃったから落とした。つんでれだ。もしくはやんでれだ。
2011/05/21(Sat) 22時頃
|
>>85 そこが重要なポイントー 一匹狼が明らかに「おいらのかんがえたさいきょうのいっぴきおおかみ」とはかけ離れたところを襲撃しているので、襲撃筋で同じ価値観を持っているエロにーちゃん一匹狼無しを決め打って、価値観の違うところを問い詰めに行ってるんだよー
(90) 2011/05/21(Sat) 22時頃
|
|
吊られたい
前の自吊りは盤面考えた部分もあったけど、今はもうそういうの関係なしに。
感情優先の自吊りやったら失礼だから絶対やらないけど。
(-41) 2011/05/21(Sat) 22時頃
|
ウィルは、りあるに腹減ってめまいがしてきたんで飯食ってくる。20分で戻る*
2011/05/21(Sat) 22時頃
|
ごめんなさいですわ。 アーニャの墓下騙りのくだりを見て申し上げてしまったのですけれど、わたくしは狩人ではございませんの。でも、COしてしまうと狼でもございません…。
(+169) 2011/05/21(Sat) 22時頃
|
|
そういえばベジータって額にMって書いてあった時なかったっけ? 何か乗っ取られた的な時
(@83) 2011/05/21(Sat) 22時頃
|
ミレイユは、ロッテに、ファイナルフラーッシュ!!!!
2011/05/21(Sat) 22時頃
|
ちなみに遊び人にーちゃん>>2もある程度一匹狼が狼を食うことを想定している発言なので、非一要素に考えてるー なのでコレットおねーさん真なら遊び人のにーちゃんは赤持ちだけどー、そもそもコレットおねーさんが真に見えないんだよねー
(91) 2011/05/21(Sat) 22時頃
|
|
僕がアルビーネ一匹狼説を潰して、ジュストがキリクを追い詰める
これで外れてたらさーせんwwwwww
(-42) 2011/05/21(Sat) 22時頃
|
|
ロッテの役職は将軍とかかしら? 将軍が討ち取られたらそりゃ負け戦よね
(@84) 2011/05/21(Sat) 22時頃
|
ミレイユは、>>@83 あったよー。乗っ取られないように頑張ってはったけどね。
2011/05/21(Sat) 22時頃
アールグレイは、あ、怒らせたことは謝らぬ。何か感じてくれたという事だから。おれの態度が悪いのは謝る。
2011/05/21(Sat) 22時頃
|
ぐるんぐるん!
(-43) 2011/05/21(Sat) 22時頃
|
|
アールグレイは精神的に打たれ弱いのに精神戦を仕掛けるのですね。頑張って下さい! ジュストはロジックに強いのを自覚してロジック勝負に持ち込んでいるのが巧いです。
(@85) 2011/05/21(Sat) 22時頃
|
|
…なんか言いたかったけど、やめておこう。
(-44) 2011/05/21(Sat) 22時頃
|
ウィルは、もぐもぐしながら見てる。
2011/05/21(Sat) 22時頃
ジュストは、アルビーネマダー(ちんちん
2011/05/21(Sat) 22時頃
|
ジュストとヴィノ兄が狼だったら面倒ねってふっとよぎった。
[お茶ずずー]
>>+157 ミレイユ 無茶いうなw
(+170) 2011/05/21(Sat) 22時頃
|
|
ジュストはまぁ狼だと思うけど…ロッテのCOが本当なら、まだ3表にいる。ウィルは白あるのかなぁ。ウィルが狼で、この局面で議事録も読まずにさらっと出てくるとか、根性ありすぎな気がしてきた。ウィル白?ならエト黒?イリア偽ならコレットが真?
…それも微妙だなー。
(@86) 2011/05/21(Sat) 22時頃
|
|
ぶっちゃけアルビーネの見極めが一番できていないので、出てきてくれないと困るんだが
(-45) 2011/05/21(Sat) 22時頃
|
|
ウィルにーちゃん、>>4:138に自己レスしてくんない? もう出してたらアンカーだけでも見に行く
(92) 2011/05/21(Sat) 22時頃
|
レネは、アルビーネもだけど、ヴィノールもどこ行った。
2011/05/21(Sat) 22時半頃
エトは、>>4:138そういえばウィルは誰を狼と思ってんだろう
2011/05/21(Sat) 22時半頃
エトは、かぶったwwwwwww
2011/05/21(Sat) 22時半頃
|
まー、現状で一番困るのがウィル黒か あんまり見てないからなー
(-46) 2011/05/21(Sat) 22時半頃
|
|
お前ら仲良しだな!>エトとジュスト
(-47) 2011/05/21(Sat) 22時半頃
|
ウィルは、噴いた。基本は>>4:31だがライン再検討中
2011/05/21(Sat) 22時半頃
|
まだ鳩。
おにーさんがアルビーノ壱の前提で占内訳を考えた結果、イリア真シュカ狂コレット囁になるんだけど、こういう推理ってどこかで提出されてたかな? 初日の襲撃内訳は壱→イリア食い、狼→シュカ食いね。
(93) 2011/05/21(Sat) 22時半頃
|
ジュストは、あんがとー
2011/05/21(Sat) 22時半頃
ウィルは、ちなみに一匹はさっぱりわからん>>42がキリクさんがきな臭い
2011/05/21(Sat) 22時半頃
|
アンカー辿ったら、ウィルの狼予想に一匹予想がまったく見えない件。
(@87) 2011/05/21(Sat) 22時半頃
|
ジュストは、たぶんコレットC予想があまりないと思う
2011/05/21(Sat) 22時半頃
ヴィノールは、ジュストなんで?
2011/05/21(Sat) 22時半頃
ジュストは、赤組なら誤爆を気にしないで黒出せるのに今日まで出なかったからじゃない?
2011/05/21(Sat) 22時半頃
|
>>93ヴィノ まだ出てない。 けどコレットは狼の数誤認してたし、発言から迸る構ってオーラが単独感をかもし出してるからコレットはただの狂人だと思う。
(94) 2011/05/21(Sat) 22時半頃
|
|
え、別に全然あるだろ。今回の壱の例を見てるくせにみんな何いってんの。 人外が一般的な最善手を指すとは限らない。今まさに目の前で起きてるだろうに。 まあ昨日の占い先が赤組とかそういうオチもあると思うけど。占先だれだっけ?
コレットの狼3人予想とかむしろ囁要素じゃないの。赤ログで会話してるの3人いるからうっかり3匹と思ったとか、ありそうな話だ。
(95) 2011/05/21(Sat) 22時半頃
|
|
あと、今日黒出した相手を吊ろうとする動きが微塵もないところが、出した相手の白黒把握していない狂人っぽく思うよー
(96) 2011/05/21(Sat) 22時半頃
|
ジュストは、>>95アーニャ→キリク→王子→ヴィノールの順だよ
2011/05/21(Sat) 22時半頃
|
>>95ヴィノ 昨日の占先はアールグレイ。結果は白。
自分が囁であることを忘れるか?とは思うけど。 まぁとりあえず詳細を待ってる。
(97) 2011/05/21(Sat) 22時半頃
|
|
はと
エトウィルにすげー揚げ足取りされてた。 そんな言葉遣い突っ込まれたら喋れんがな。
(98) 2011/05/21(Sat) 22時半頃
|
|
囁っぽい狂はレアだけど、逆は割とよくいると思うんだが。 >>96自分が偽決め打たれていることの自覚があるなら別に自然な範囲。 >>97ふつー自分が入ってる村の編成を忘れるか? という疑問と比較して、別に不思議とは思わない。
ってか、どっか今日の発言でエトがコレット囁き狂人だよー的な発言してなかったっけ。確か一匹狼向けの発言、とか云いながら。
(99) 2011/05/21(Sat) 22時半頃
|
|
まあ、コレットおねーちゃんがCなら放置して灰狼吊っていくだけだねー 怖いのは狼の場合だけど、もう安全策で吊ってる余裕が・・・ロッテおねーちゃん黒決め打ちならあった
(100) 2011/05/21(Sat) 22時半頃
|
|
>>98コレット いや、厳しいこと言うようだけど、黒引いてテンション上がってるわりには出てくる黒考察があっさりしてるなと思って。
まったく余裕ないけど、極力気をつける。ごめん。
(101) 2011/05/21(Sat) 22時半頃
|
|
キリクの襲撃に対する考え方が、何かずれてると思うんだけど言語化できない。切り口が別というかキレポイントがそこじゃないだろというか。 なんつーかむずむずする。
アルビーネは何も考えてない? 「議論について行けてない村人」? 「村側視点を作るのが間に合ってない人外」?
(102) 2011/05/21(Sat) 22時半頃
|
|
えーと、キリクだっけ。 自分視点で偽がわかってる占を食べる壱の考察してたの。 こういう考察だしてたっけ。その話よりはよっぽど現実味があると思うんだけど。出してたらごめん。
離脱。
(103) 2011/05/21(Sat) 22時半頃
|
|
/* あたまいたすぎてやばい
(-48) 2011/05/21(Sat) 22時半頃
|
ジュストは、アルビーネマダー(チンチンチンチン
2011/05/21(Sat) 22時半頃
エトは、ヴィノ>>>71だね。でも「囁きだよー」とは言ってないっす
2011/05/21(Sat) 22時半頃
|
つか、ここまで反応ないとどうしていいのか分からん
(-49) 2011/05/21(Sat) 22時半頃
|
ジュストは、囁きだよーが好きだよーに見えたので、アーニャおねーたん墓下でこれでお願いします
2011/05/21(Sat) 22時半頃
|
ぶっちゃけアルビーネもキリクも別に黒いとは思ってないんだけど、他がありえんくらい白い。
ここ二人以外に狼がいたら勝てないだろうなぁ。 本来警戒すべきなんだけど、僕の攻撃力じゃ太刀打ちできませんです、はい。
(-50) 2011/05/21(Sat) 22時半頃
|
エトは、ジュストをぶっ飛ばした。
2011/05/21(Sat) 22時半頃
|
ところでジュストはどこでロッテを黒決め打ちまでもっていったんだろうか。 ▼アルビーネのあたりかな。
(-51) 2011/05/21(Sat) 23時頃
|
|
エト>>89 なんとなくエトの言うアルビーネ像は、僕が感じるアルビーネ像と離れてる気がする。
まず、アルビーネに対し引っ込み思案ってイメージがあんまりない(色のなさは、ロッテに疑われて以降の反応を見ると、性格要素ではなくステルス要素と思う) 怒りだしたのを見て「答えなきゃ」ってならない時点で、それほどヘタレには見えない。怒ってるのを見てるなら「周りが考えて」という投げ方はできないんじゃないかと。
襲撃筋は白だし占→潜伏共鳴狙い→共鳴 レディアが共鳴狙いなのは、アルビーネがレディア襲撃翌日に、前日最黒置いたレディアを、共鳴狙いって言ってたとこから。 今日の襲撃は、共鳴狙いレディア襲撃を外したことで、灰の広さを保つ事を優先したんじゃないだろうか…って、今思った。
(104) 2011/05/21(Sat) 23時頃
|
|
現実的じゃないとか言うけどさ 通常村で「襲撃された占の白出し先って占おう」ってなったの見た事ないんだけど。少なくとも僕は。
(105) 2011/05/21(Sat) 23時頃
|
|
本音全開だと相手を委縮させる事に定評があります。 ならず者なアルビンとか、攻撃力の高い行商人とか言われます。 LWへこませました。狼仲間凹ませた事もあります。
冷静な時は相手を傷つけないように言葉選ぶからね、今は。
(-52) 2011/05/21(Sat) 23時頃
|
|
イリアに対しては中身だだ漏れてる気がして無理だったけど。
(-53) 2011/05/21(Sat) 23時頃
|
ヴィノールは、キリクあ、なるほど。キリクの考え方がわかった、と思う。共感はしないけど理解はした。
2011/05/21(Sat) 23時頃
ヴィノールは、キリクちなみにキリクは>>93を見てどう思った?
2011/05/21(Sat) 23時頃
|
ごめん ちょっと箱前に張り付いてられる体力無い なるべく更新前には戻れるようにする
(106) 2011/05/21(Sat) 23時頃
|
|
>>104キリク あ、そこ返しても結局は「意図的狂襲撃を攻めととるか否か」に落ち着きそうな気がするので意味がなさそう。これ以上はやめとく。すまん。
最下段は誰が一匹狼でも言えない?とは。
>>105は翌日とかじゃなくて「長期的に見て」の話だね。 後日補完ってのならあるよー。
ヴィノから要望きてるし僕のは一旦打ち切っていいよ。キリクがそう思ってるのは理解したから。
アルビーネにも聞きたいことあるんだけどな・・・
(107) 2011/05/21(Sat) 23時頃
|
|
>>105 その言葉が聞きたかった(キリッ 共感はしないけど理解した同意だねー
その発言見て思い出したけど、用心棒おねーさんがコレットおねーさんに自分かエロにーちゃん占うよう言ってたのは、なにげに非一要素かなー んでもって、コレット・アルビーネ赤組ならかなりアリな作戦だとも思ったー
(108) 2011/05/21(Sat) 23時頃
|
|
風呂上がったっと。
ヴィノール柔らかくなったなぁ。感覚だけど、エトヴィノールの質問の仕方は相手が近いっていうか「相手を理解するため」なんだけど、ジュストウィルの質問は「相手を否定するため」みたいに感じるんだよね。ウィルは口調で損してる部分はあるかもだけど、なんか疑い撒いてるっぽくみえる。
(@88) 2011/05/21(Sat) 23時頃
|
|
ね、ねむくなんか…うぅ。
キリクさんの発言追いかけてて一番気になったのが、何でアルビーネを普通の狼でなく「普通の狼っぽい一匹狼」で吊りに来るんだろう、と。 何か捻じ曲げてる気がします。
(109) 2011/05/21(Sat) 23時頃
|
|
とりあえず現時点陣営予想 赤:ロッテ・アルビーネ・コレット 一:キリク
(-54) 2011/05/21(Sat) 23時頃
|
ジュストは、アルビーネ>>104下段に反論よろ~
2011/05/21(Sat) 23時頃
|
コレットごめんね 本当は少しかばってあげたいんだけど、共鳴じゃないから無理なんだ。 このメンツじゃ隙を見せたら僕が吊られる。。
それでも昨日はぎりぎりまでコレット真の目を見ようとしてたよ!
たぶん生きてエピを迎えると思うけど、お身体は大事にしてください。
(-55) 2011/05/21(Sat) 23時頃
|
|
どす黒…
(-56) 2011/05/21(Sat) 23時頃
|
|
お、いた。
>アルビーネ >>3:244「▼ロッテ>レディア」ってことはレディアそれなりに黒で見てるよね。 なのに>>4:22「レディアさんは鳴狙いだと思」ったのはどうして? 一匹狼が狼狙って食べたとは考えなかった?
って質問しようとしたらキリクが>>104で似たようなこと言ってるし!
(110) 2011/05/21(Sat) 23時頃
|
|
>>110はアルビーネの狼要素として計上。
つい自分視点で見えたことがぽろっと出たんじゃないかと。
(-57) 2011/05/21(Sat) 23時半頃
|
|
取りあえずキリクさんへ質問ぽいのスルーして怒ってたので今更ながらのお返事です。
>>3:193あの時のロッテさん、感想相手にやけに力入った発言をしてくるんだなぁと思いました。 それぞれの襲撃が見えれば狼と一匹の見当が付く気がしたので。 占2人が落ちたのは確認済みですし、残りのコレットさんは元から真と思ってなかったので。狩はミレイユさん鉄板護衛でしょう。
>>4:171あの発言の後ライン考えると言うか、ほぼ読み直せてないので、自分でライン要素上げることはできなかったです。 誰か時間(喉)あったら自分の代わりに自分が気になったところ見直してくれたら後でログ追いかけた時に目に留まるかもですし、誰もしないなら遅くなるけど自分でやります、みたいな感じで言ってました。
焦るも何も、やっぱり付いていけてなくてごめんなさい、です。 手数ちゃんと計算してないですが、今はとりあえず自分吊られたら村滅びるんだな、ぐらいの認識にはなりました。 実際、上っ面だけしか読めてないと思います。
(111) 2011/05/21(Sat) 23時半頃
|
|
レディアさん黒いというか見えてなかったです。
決定周りのバタバタ&自吊り(実質非狩非鳴CO)で、あーレディアさん共鳴だから色々隠して発言してたのか、って納得してしまいました。
そういえばヴィノールさんがどこかで、「共鳴予想通り(アニーニャさん)でつまらん」みたいなことを言ってたのを見て、レディアさん襲撃はヴィノールさんの白要素になるんじゃないかとか、狼だったら共鳴予想偽るかな、とかぼんやり考えてましたね。
(112) 2011/05/21(Sat) 23時半頃
|
エトは、コレットお大事にー。僕もちょっと離席**
2011/05/21(Sat) 23時半頃
|
>>112 レディアおねにーちゃんはそんなこと言ってないよ?
(113) 2011/05/21(Sat) 23時半頃
|
|
結局ロッテさん吊りでミレイユさん襲撃だったのでロッテさん狼はかなり固いと思ってます。
判定隠すための襲撃だとしたら仲間狼につながる何かがあったんだろうか、とまで考えて戻ってきました。(まだ見直せてない)
潜るより、リアルタイムでアンカー抜き出してくれた方が楽な気がしてきまs……
(114) 2011/05/21(Sat) 23時半頃
|
ヴィノールは、それ非壱要素ではあっても非赤要素ではないんじゃないの。
2011/05/21(Sat) 23時半頃
|
ジュストさん>>113ん?どこです?
ヴィノールさんがアニーニャさん共鳴予想ってのはアニーニャさんが出てきてからだったと思うので、その前の発言(アニーニャさん考察とか)はまだ見直せてないのではっきりとは言いきれないですけども。
(115) 2011/05/21(Sat) 23時半頃
|
|
あーうん。
キリクだいごろうだ。
ヴィノールは確かにレディア襲撃が変。
あとキリクどっかで「一匹狼がミレイユ襲撃」に触れてたな。 これ、狼釣ろうとしたんじゃないの。襲撃考察が不自然だし。
(*67) 2011/05/21(Sat) 23時半頃
|
|
>決定周りのバタバタ&自吊り(実質非狩非鳴CO)で、あーレディアさん共鳴だから色々隠して発言してたのか、って納得してしまいました。
ここんとこだねー 決定付近での自吊り提案はキリクにーちゃんの>>3:295だねー レディアおねにーちゃん相方を示唆する発言ってあったっけ?
(116) 2011/05/21(Sat) 23時半頃
|
|
8>5> 一匹狼吊れなかったら負けるパターン
8>5>3> 8>6>4> 人外4ならPP 狼3連吊り(内早期に一匹吊り
(-58) 2011/05/21(Sat) 23時半頃
|
|
ただいま。 キリクからの返事はないのか。
おにーさん今日は▼アルビーネで固まりそうです。
(117) 2011/05/21(Sat) 23時半頃
|
ジュストは、あ、そろそろ決めないとだねー
2011/05/21(Sat) 23時半頃
|
ヴィノールの>>93はその発想はなかった。襲撃見て赤→イリアじゃね?って思ってから固まってた。 でも、それで守護された場合って、自身を占った占以外の占対象が白くなるんじゃないかな。自分の位置逆に危なくならない?
>>109アルビーネ 君を疑い始めた大元は「占二落ち後の反応に違和感」 で、占からの非ライン視、結果単独と思った。これらは同じ考察内のもの。
なんか視点の行き方が変なんだ。 僕が疑い始めてその後、君から出た一番最初の疑念が「コレット-キリクライン」だったから。次の日になって「ロッテの吊り希望にキリクが乗った」になったけど。
(118) 2011/05/21(Sat) 23時半頃
|
|
確実)狼一匹 1~2)狼狂囁(全部人間カウント)
8>5> 一匹狼吊れなかったら負けるパターン
8>5>3> 8>6>4> 人外4ならPP、狼3連吊り(内早期に一匹吊り 人外3なら ロッテさん狼決め打てばコレットさん吊れる(明日確実に一匹吊り) もしくは灰から黒狙い3連吊り途中PPの可能性あり
今ってこんな感じなのでしょうか。
(119) 2011/05/21(Sat) 23時半頃
|
|
ちなみにアルビーネさん>>109がものすごく黒いと思うのはボクだけか。 読めてないって云いながらなんでそこだけ的確に把握してんの。
(120) 2011/05/22(Sun) 00時頃
|
キリクは、その後、いまいち触れられないのに吊りたいような状態になったので
2011/05/22(Sun) 00時頃
ジュストは、アルビーネ手数はオイラがやるから質問への回答と考察を優先するといいよ?
2011/05/22(Sun) 00時頃
ジュストは、投票はキリクアルビーネで迷ってるなう
2011/05/22(Sun) 00時頃
|
ヴィノールさん>>120 >>109はキリクさんの発言追いかけて来た後ですけど……
(121) 2011/05/22(Sun) 00時頃
|
ヴィノールは、ジュスト、ボクはキリク白いと思ってるんだが。
2011/05/22(Sun) 00時頃
|
てゆーか、用心棒のおねーさんとキリクにーちゃんは、オイラやエロにーちゃんがよってたかって色々言っている=疑っている状況なので、自分以外の狼を探して「こいつ狼だから!俺よりこいつ吊ろう!」って言わないといけない状況です
(-59) 2011/05/22(Sun) 00時頃
|
キリクは、アーニャへのactで「▼キリクならコレット…でもないですね、確実に色が見れるうちに」って言ったよね。
2011/05/22(Sun) 00時頃
|
>>121 じゃあキリクの発言は全部読んでると判断して良いかな? その上で「捩じ曲げてる」と思った理由を教えて欲しい。
(122) 2011/05/22(Sun) 00時頃
|
|
もどったー
ところでウィルと王子はどこ?
(123) 2011/05/22(Sun) 00時頃
|
|
エトさんはほぼ白じゃないかなーと、ジュストさんも(結局要素上げしてない…!!)
キリクさんヴィノールさんウィルさんあたり読み直さなきゃなぁと思いつつ。3人とも狼っていうのは考えにくいんでほぼロッテさん狼と思ってます。 なのでコレットさん吊り希望です、駄目ならキリクさん。
(124) 2011/05/22(Sun) 00時頃
|
|
ぬう…ジュスト吊るならあの場しかなかったのかしら… 今吊らなかったらもう吊れないっていう考え方ができなかった…
(+171) 2011/05/22(Sun) 00時頃
|
ウィルは、いるー
2011/05/22(Sun) 00時頃
|
とりあえず、ヴィノール白は決め打っていいと思うんだけどな…キリクもやっぱない。エトは遺言とか誘導?とか見てると、村側にみえる。質問やら他人に対する同意やらが考察にどう反映されるかをみたいんだけどな。案外表に出てなかった。
残りアールグレイ、ジュスト、アルビーネ、ウィル。この中に2or3狼。
(@89) 2011/05/22(Sun) 00時頃
|
|
>>118 その発想はなかった、か。 本当に発想がなかったのか、についてはその視点に立ってキリクの考察を見直さないとわからないので後回し。多分本当にそうなんだろうな、と思ってるけど一応あとで確認してくるわ。
あとキリクにはブーメラン返しておこう。 >>63つ【一匹がそこまで意識してない可能性】
ってか、おにーさんのこの村の一匹狼像だとそんな「食われた占い師の白が~」とか難しいこと考えそうにないんだが。 素直に真だと思う占に特攻しないかなー。
(125) 2011/05/22(Sun) 00時頃
|
|
★ロッテライン
アールグレイvsヴィノールに触れる >>3:82「エト・キリク・ウィルのキャラがかぶりすぎて」 >>3:92「最黒などとおっしゃるアルビーネ」「「感想」が多い」 ▼アルビーネ 前日のヴィノール疑いの消失
>>4:49「未だにイリア真。シュカも偽決め打ては出来ません」 >>4:50キリク「ハズレばかり引いてる村人」 「ヴィノールェ、アーニャ共鳴見抜くとかびっくりや」 >>4:67エト・キリク「構ってアピールが熱烈」 >>4:68「どの占い師もいまいち真とは思えない」 アルビーネ疑いの消失
キリクとライン無し、ヴィノールとライン無し アルビーネ疑いが突然出てきて突然消えて行った 他よりアールグレイに触れる量が少ない?
(126) 2011/05/22(Sun) 00時頃
|
|
おにーさんのこの村の一匹狼像。
まず「狼を食べないと村が終わるタイミングが~」とか考えてない
1回回「とりあえず狼なんだし占っぽいとこ食べとこうかな」 2回目「灰狭めたくないなー、潜伏共鳴っぽいとこ襲撃!」 3回目「共鳴見抜くの失敗しちゃった、灰削りたくないから被りでもいいから共鳴特攻!」
(127) 2011/05/22(Sun) 00時頃
|
|
ちなみにこのイメージに当てはまるのはアルビーネとアールグレイ。アルアルである。
(128) 2011/05/22(Sun) 00時頃
|
|
キリクさんact 手順的にはキリクさん吊るならコレットさん先吊りですが、ミレイユさんが生きてる(判定が出る)うちにキリクさんの色(灰からの確定情報)を見たい、というならキリクさん先吊りもありかな、というやつですね。
ヴィノールさん>>122 質問と、アルビーネ考察と思われるところは読みました。 他の人への考察とかはすこし流し読みしました。
占い師考察→アルビーネ考察→▼アルビーネ→誰かの指摘で占い師の真贋まで考えてなかった その後の占い師考察がアルビーネ吊りの方向ありきな気がしました そもそもアルビーネ関連で突っ込まれてるなら、最初に見るべきはシュカさんじゃないですか?
(129) 2011/05/22(Sun) 00時頃
|
キリクは、前書いたact読み違いだった。アーニャの発言と合わせて読むと意味合いおかしくない
2011/05/22(Sun) 00時頃
キリクは、アルビーネ>>129 イリア非赤視でコレットとシュカから考察したんだよ
2011/05/22(Sun) 00時頃
|
うおお、地上がんばれ! フレフレハムポン!ピッピッピッピッ!
(+172) 2011/05/22(Sun) 00時頃
|
アールグレイは、エトいるが発言まとめ中~
2011/05/22(Sun) 00時頃
|
>最初に見るべきはシュカさんじゃないですか?
そういえば僕シュカと1回も絡んでないどころか発言読んですらないや。なんでだろう。 そしてそれを誰も指摘しないのなんでだろう。
(-60) 2011/05/22(Sun) 00時頃
|
|
ん。キリクだいごろーだと思う。
投票どーしようかね。
(*68) 2011/05/22(Sun) 00時頃
|
|
キリクかアルビーネか、どちらかになるな。>投票
ちょい纏めておると、たぶん、んー・・・どっちになるかなーしばし待て。
(*69) 2011/05/22(Sun) 00時頃
|
|
フィルタないを理由にするのはメタ情報すぎる。 どうしたもんか
(-61) 2011/05/22(Sun) 00時頃
|
|
一緒に応援しとこう。 地上頑張れー。村も狼も一匹も頑張れ!
(@90) 2011/05/22(Sun) 00時頃
|
|
>>130 どこが非壱要素なのか理解できない。 襲撃がコレットに向かっていない以上、壱はコレットを真と思っていない。偽だと思ってる占に自分を占うように云うことは白要素にならない。
(131) 2011/05/22(Sun) 00時頃
|
|
すまん、まとまらんが。
ロッテ・シュカとのライン感だとアールグレイ>アルビーネ 単体だとアルビーネ>アールグレイ
今日のアールグレイの考察はUMAから人間に戻ってきてた。
狼:アルビーネ・ロッテ 囁:シュカ 狂:コレット で現状アンサー。
アルビーネの発言読んでくる
(132) 2011/05/22(Sun) 00時頃
|
|
>>127>>128 イメージから除外した理由を教えて欲しいかなー オイラ的にはキリクにーちゃんもやりかねない印象があるんだよねー
(133) 2011/05/22(Sun) 00時半頃
|
|
ウィルの>>126ってロッテ狼が基点だよなー。ここ読み違えてると考察全部違ってくるんだけど、ウィルはロッテ狼決め打ちなんだな。
やっぱウィル一匹なんじゃないかな…
(@91) 2011/05/22(Sun) 00時半頃
|
ウィルは、ところで今日何狙いで吊るつもり?>ALL
2011/05/22(Sun) 00時半頃
|
>>132 ウィル、ここまでくるとわざとなのかwww なんで一匹が視界から抜けてるのwww
(@92) 2011/05/22(Sun) 00時半頃
|
ジュストは、ウィル、狼っぽいところで勝負するつもりー
2011/05/22(Sun) 00時半頃
アルビーネは、ウィルロッテさん決め打ってコレットさん>狼予想キリクさん
2011/05/22(Sun) 00時半頃
|
キリク苛立たせてすまぬ+その中でもエトジュストとの様子から一貫性読めた。
キリクは「一匹狼=狼の思考で動いてる」これが前提なのだな。
で、キリクアルビーネのやりとりで気になった所。
>>109「なぜ狼っぽい一匹狼が前提」 共感しまくった。→>>118 3d読み直してきた。おれ自身アルビーネに違和感は感じなかったが、キリクのレスポンス自体は早いし取り繕ってる感はない。ここはキリク理解。
一方のアルビーネ。 >>120評が的確すぎる。 >>129自分に関してだけ関心が高い姿勢っておれあんまり納得できてない。うまく言語化できないが。
キリク。 >>88上キリクact 「アルビーネ~読んでるんじゃないの」 って、どこからそういう感想が出たのだろう。おれは少なくとも>>82中段は「読んで無くても出来る黒塗り」に見えた。 ★あと狼はどこだと思ってる?
この2人の残りの様子でどっちか投票。actで明言@0
(134) 2011/05/22(Sun) 00時半頃
|
|
やっぱり仲間いる方が好きかも>狼
(-62) 2011/05/22(Sun) 00時半頃
|
アールグレイは、あれジュストの手数一覧見て一匹狼狙いのつもりだった。どっち狙いが勝率あがるのだ。
2011/05/22(Sun) 00時半頃
|
>>131ヴィノ いやまぁそうなんだけどね。 外してたら、とか考えるのは性格要素だけど、アルビーネはその辺考えそうな気がするんだけどなー。いや印象だけど。
>>132ウィル 一匹狼は?
今日はただの狼狙いの予定。
(135) 2011/05/22(Sun) 00時半頃
|
|
全員が狼狙いで統一するなら、アルビーネに投票+襲撃避けに期待するしかない。
一匹狼になるならキリク投票だ。
(*70) 2011/05/22(Sun) 00時半頃
|
|
>>129 ボクには「占い師の真贋わからんけどアルビーネ胡散臭い」に見えるんだが。
ちなみにキリク抽出して読み返してたらキリク黒く見えてきたのでちょっと待って欲しい。 >>133 ジュストがキリク黒いと思う理由について教えて欲しい。更新までに探す時間がない。アンカーで構わない。
(136) 2011/05/22(Sun) 00時半頃
|
ジュストは、アールグレイ、キリクアルビーネどっちか狼でどっちか一予想、内訳不明なう
2011/05/22(Sun) 00時半頃
ジュストは、あと、ロッテ狼なら一でも狼でも吊れればOK
2011/05/22(Sun) 00時半頃
|
速度をキリクの白要素にはしてたけど、今日は今までより重く感じた。
てのはりあるじじょーがよく分からんのでノーカンにして灰に埋めとくか。
(-63) 2011/05/22(Sun) 00時半頃
|
|
>>135 7割キリク
アルビーネの▼コレットさん希望が取り敢えずの延命希望っぽく映る。 手として間違っちゃいないんだが
(137) 2011/05/22(Sun) 00時半頃
|
|
コレットさん吊りでPPを確実に防止するのは何故駄目なのか誰か教えてください。 もしくはロッテさんのこれぞという白要素でも。
今読んではいますけど、も…!
(138) 2011/05/22(Sun) 00時半頃
|
|
さて今日▼村なら
▼村▲エト▲村→でおれらの勝利。 ▼村▲エト▲鳥or犬で
狼壱娘村村 ▼壱▲村 狼娘村
明日確実にキリク吊れれば問題ないか。
(*71) 2011/05/22(Sun) 00時半頃
|
|
明日2襲撃あった時点で村の勝ち目ゼロなんで、キングメーカー戦になるんだよな。 その場合が一番面倒臭い
(*72) 2011/05/22(Sun) 00時半頃
|
|
>>134アールグレイ >>82ね。後回しにしてるのに「結論ありきな発言が多い気がします」って出てる。
アールグレイロッテ-コレット アルビーネ を予想
(139) 2011/05/22(Sun) 00時半頃
|
|
ウィルさん>>137 じゃなかったらキリクさんに投票しますけど。
駄目な理由があるなら自分が間違ってるんで良いです。
(140) 2011/05/22(Sun) 00時半頃
|
|
人外吊っても村側2名減ったらPPに近付くって理解して云ってんのそれ?
(141) 2011/05/22(Sun) 00時半頃
|
|
もしかして:今日襲撃パス
(*73) 2011/05/22(Sun) 00時半頃
|
アールグレイは、すまん緊急事態で鳩以降反応おくれる
2011/05/22(Sun) 00時半頃
キリクは、僕は一匹狙いでアルビーネだけど。
2011/05/22(Sun) 00時半頃
|
>>136 半分ぐらいは消去法(エロヴィノウィル王子白視) あと、まだ言語化していない部分も多いんだけど、襲撃に関して突っ込んだ時の感覚というか回答で、かーなーり違和感があった アルビーネ一匹狼なら状況的に合わないんじゃね?的に思える部分を考慮外で襲撃を固定化しているような回答だったしねー 初日に戦術論で質問した時も同じような印象だったのがより補強されて>>76下段になったー ただ、>>105で若干キリクの考えが理解できたこともあるからアルビーネ黒いならそっち吊った方がいいと思うので考え中
(142) 2011/05/22(Sun) 00時半頃
|
キリクは、そして以降矢文。反応はできるし確認もできるけどね。
2011/05/22(Sun) 00時半頃
|
ヴィノールさん>>141 自分吊られたら明日PPなので。近づくだけならマシだと思うですが。
(143) 2011/05/22(Sun) 00時半頃
|
|
え、それあり?!
そして家族のご機嫌とりに走らなければならなくなった反応おくれる
(*74) 2011/05/22(Sun) 00時半頃
|
|
一時間半ほど横になったら多少楽になったけど、時間… 今からなんとかヴィノール黒要素を落とせるようにもう一回読み込んでくる
(144) 2011/05/22(Sun) 00時半頃
|
|
>ジュストact どっちでもっていうけど、ロッテが狼であればどっちであっても終わらないのは確かだけど、一匹を残せば狼喰ってくれるかもしれないし、狼狙いで灰減らしてくれるかもしれないじゃん。ウィルが聞いてるのはそういうことだと思うけど。 あとやっぱ、キリクに質問してるけど、信じるための質問じゃないっぽいな。
>ウィル キリク人間っぽどこいった。
(@93) 2011/05/22(Sun) 00時半頃
|
|
本格的に箱ぶっ壊れたか。
これもしかしてもしかしなくとも意図的襲撃ミスが正しいんじゃないか。 ▼村△村 狂狼狼壱村村 →狼勝利 ▼村△狼 狂壱狼村村村 →▼壱△村 →狼勝利
(*75) 2011/05/22(Sun) 00時半頃
|
|
とても酷い予想だけど、狼アルビーネと一キリクの吊り合いで妄想中
(-64) 2011/05/22(Sun) 00時半頃
|
|
まじかおつかれ。>家族
(*76) 2011/05/22(Sun) 00時半頃
|
|
キリク>一匹狙いの理由は?
(145) 2011/05/22(Sun) 00時半頃
|
|
時間取れないと、っていうか、集中して読めないとだめだな、って思った。 忙しくても村参加できるようになる!とかいう目標は華麗に叩き折られましたばきり。
みなさんごめんなさいです。
(-65) 2011/05/22(Sun) 00時半頃
|
ジュストは、あ、そうそう、コレットC警戒なら一より狼吊った方がいいよ~
2011/05/22(Sun) 00時半頃
|
珍しくactが尽きかけちょる
(-66) 2011/05/22(Sun) 00時半頃
|
|
ちょっと待て意見纏めよう。 狼吊りでいいのか?
―――回覧板――― ウィル:▼アルビーネ(狼狙い)
(146) 2011/05/22(Sun) 00時半頃
|
|
▼アルビーネなら、襲撃パスするか。それもありだ。
ちなみにおれは▼アルビーネになる。
(*77) 2011/05/22(Sun) 00時半頃
|
キリクは、ウィル>>145 狼ならどっちでも→アルビーネだからってなってた
2011/05/22(Sun) 00時半頃
|
手数計算して 8>5>3> コレットさん吊りの場合、村村村狼一、一匹狼吊ればまだ勝てます。 アルビーネ吊りの場合、村村狂狼一、狂でも囁でもCOして投票先明言するでしょう、あとは狼と一匹の戦いです。
自分何か間違ってるのでしょうか?
(147) 2011/05/22(Sun) 00時半頃
|
|
>>142 ★黒要素 初回襲撃内訳予想の固定が早い。以降それに触れていない、考えている様子がない。何で考えなかったのって答え知ってるからじゃないの? >>4:132を見ると自吊りはコレットの白が出ていることを自覚した上で云っている→吊られないとわかった上での自吊り宣言疑惑>>3:295
★白要素 答え知ってるとしても、視点固定してあそこまで超理論(ボク視点だが)を展開してアルビーネを吊りに行く理由がよくわからん。本当に視点固定してしまっただけの村の可能性が高いんじゃないかと思える。視点固定しているだけで云っていること自体は理解できる。襲撃が全て2回ずつ起きている以上アル噛みで壱を発見した狼という可能性もない。
(148) 2011/05/22(Sun) 00時半頃
|
|
ウィル・キリク・エト・アールグレイが▼アルビーネなので多分▼アルビーネ。 おk、襲撃パスった。
(*78) 2011/05/22(Sun) 00時半頃
|
|
分からん
>キリク 今日まで襲撃考察してないのって何か理由あるの?
(149) 2011/05/22(Sun) 00時半頃
|
アールグレイは、ふむ。なら狼狙いで▼アルビーネだ。
2011/05/22(Sun) 00時半頃
エトは、キリク狼アルビーネ一匹な気もしてきたなう
2011/05/22(Sun) 00時半頃
|
だいごろーがパスったら大変だけど、しねーよな。多分。
ぽちは無理すんなー
(*79) 2011/05/22(Sun) 00時半頃
|
キリクは、絞り込む材料にならないと思った。
2011/05/22(Sun) 00時半頃
|
キリク狼 アルビーネ一匹じゃないかな?
(-67) 2011/05/22(Sun) 00時半頃
|
キリクは、狼が表に出した占真贋のままとは限らないし、レディアは両側面がある
2011/05/22(Sun) 00時半頃
キリクは、今日の白2落ちが特徴的だったから
2011/05/22(Sun) 00時半頃
|
しかし単体で云えばアルビーネが圧倒的に黒い。キリクが指摘しているアルビーネ黒要素は全て正しいように見える。
(150) 2011/05/22(Sun) 00時半頃
|
|
>エト その場合占い師内訳はどーなるんだろ。 俺はシュカ囁きだと思ってるんでアルビーネ非一匹決め打ちしてる。
(151) 2011/05/22(Sun) 00時半頃
|
|
>>147 自分村なら最悪村狼狼狂一って可能性が(ry 何故狼が一匹吊れてるとか食われてる前提……。
キリクact>両側面?
(+173) 2011/05/22(Sun) 00時半頃
|
|
パスった。
ちょい離れる。すまぬ。
(*80) 2011/05/22(Sun) 00時半頃
|
|
―――回覧板――― ウィル:▼アルビーネ(狼狙い) ジュスト:▼アルビーネ(狼狙い、一もありそう)
>>147 ロッテ狼決め打つなら、今日狼でも一でも吊れれば明日の襲撃が減るよー コレットおねーさん吊りは安全策ではあるねー でも、今日コレットおねーさん吊ったとして、明日用心棒のおねーさん吊られて白だったら結局負けじゃない?
(152) 2011/05/22(Sun) 00時半頃
|
|
>ウィル 何でシュカ囁だとアル非壱決め打ちなん。。。
(153) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
|
や、襲撃考察を避けたがるのは狼より一匹か
とか思ってたらキリクactか
▼アルビーネ。分からん。
(154) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
|
よっぱでござる。 ほぼ4:4なんでござるなー
(@94) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
|
やっぱちゃんと発言出来なきゃダメやね…ほんとすいませんorz
くそーーーー!!!><。
(-68) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
|
眠くて頭回らんです、はい。
(-69) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
|
だあああああ緊張するううううううう
(*81) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
|
ヴィノールの黒い所って一日目からテンションの変化が少ないと言うか、 省エネっぽさがずっと続いてる所、だと思うんだよね。 アルグレ絡みでの感情の発露はアルグレと同じく人狼探しのテンションと別次元だと思うのでそこは勘定に入れない。 発言一つ一つの黒要素は、ヴィノール自体の基本スペックが高い所為か私には分からなかった。 ただ、全体を通して見た時のテンションの上下が余り見受けられないので、そこが漠然と感じてた黒要素なのかな、と思う。
自分でもめちゃくちゃ言ってるのは理解してるがマジで黒要素が拾えんorz
(156) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
コレットは、と言うか明日体調が戻るか微妙なラインや…。。。
2011/05/22(Sun) 01時頃
|
あ、だめだ。狂狼村村になる。RPPだ。
どーしよーキングメーカー戦ってどーやんの
(*82) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
|
>ウィルact ただ現状、55:45でアル狼キリク一匹かなと思ってはいる。
(157) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
|
ちなみに、ヴィノさんは今日のエトさんの壱への語りかけ文章ガチ黒くねと思っている。冷静に考えて壱が狂食べるわけなくね。囁も狂も裏切り陣営だよね。 狼が死んだら味方になる上に狼壱が両生存でPPなんか起きないよ。どんなパターンで起きるんだ。何なのそれ白アピなの。 なんで白いと思った途端に黒くなるんだとか思っている。
キリクは今後の問答で白と思える可能性あるけどアルビーネはないと思うので▼アルビーネが結論。
(158) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
|
コレット真ならこれはありなんかな…
コレット偽なら今COしても良くない?って思った。
(-70) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
|
ミナオおかえりー。 4:4?地上に狼全部&狂残り?
(@95) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
|
エトセットなうー
(*83) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
|
圧倒的に一匹視されているでござる
(-71) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
|
ひょっこり。 コレットさんが重い腰をあげたでぇ。 しかしあと5分くらいしか残っていなかった。
(+174) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
|
迷うならエト襲撃ありだ。
明日きっと内訳混乱する。RPPでも村の足並み揃わぬ。
決めた。エトセットする。すまぬ
(*84) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
|
言ったらだめだろwwwww食わせたかったのにwwwwwwww
どうもこういう小細工はヴィノはお嫌いらしい。
(-72) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
|
ていうか4d辺りからの人外の力押し感が人間力村の最終日ゆーろさんを思い出させて辛い。
(+175) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
|
明日が怖い 白視アールグレイと絶賛一匹視の僕が戦うとか無理だorz
(-73) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
ヴィノールは、はっ、しまった一人称ミスったorz
2011/05/22(Sun) 01時頃
|
ほむ。アルビーネ狼で灰のどこかに仲間がいるのはなさそう、かな…ほぼ満場一致で▼アルビーネか。
(@96) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
|
2日目までシュカ殿C狂と思っていたので、そこを襲撃したと思われるジュスト殿は一匹と思っていたのでいたでござるが。 コレット殿が囁きだと、イリア殿占い先、囁きできるヴィノ殿にコレットどのが偽黒出すのも微妙な話じゃから、ヴィノ殿一匹?か余程イリア殿真をみていた一匹か狼が襲撃。
(@97) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
|
おはよー。
(+176) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
ルファは、人外の、と限定してしまうるなすさんであった。
2011/05/22(Sun) 01時頃
|
>>+175 頼むからそういうのは灰に埋めてください。
(@98) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
|
狼属性人害が一人もつられてなくて、コレット偽の場合
(@99) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
|
……あー。 なんかちょっと納得してしもた。>人間力村
2011/05/22(Sun) 01時頃
|
|
布団鳩で更新見守り。 アルビーネつりなの……
(+177) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
|
コレットC狂でヴィノールおにーさん狼じゃないの。
(+178) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
|
……灰にうめるつもりが; 眠いな、相当。
(-74) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
|
何か、ヴィノールさん、吊りやすいところを吊りに動いてません?
さっきのキリクさん黒く見えてきた、とかも。
(159) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
|
同じく布団鳩ちゅー。ごろごろにゃーん
(+179) 2011/05/22(Sun) 01時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る