人狼物語ぐたるてぃめっと


396 【突発RP村】Jump from the ground【恋愛推奨】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。


どうやらこの中には、村人が1人、人狼が1人、片想いが10人いるようだ。


【人】 トト

僕はやだよ?いかないよ?

(0) 2013/07/07(Sun) 01時頃

トトは時が進むよう祈った。


【人】 教師 レント

うし、着いたなー。

好きに遊べ、騒げ。
…俺が怒られない程度にな。

[それだけ言うと、コテージの一室で昼寝を始めたのでした]

(1) 2013/07/07(Sun) 01時頃

【独】 チャコ

/*
片思い矢最初からエイジ指定吹いた

(-0) 2013/07/07(Sun) 01時頃

チャコは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 01時頃


【独】 サイコ

/*
>また、あなたは、勝利条件では人間として数えられます。
>また、あなたは、勝利条件では人間として数えられます。
>また、あなたは、勝利条件では人間として数えられます。

良かったあああ合ってたあああ!!!
たぶん大丈夫。続く!

(-1) 2013/07/07(Sun) 01時頃

キヌは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 01時頃


【独】 サイコ

/*
デフォルトはエイたんちゃん。
でもわんこ可愛いよわんこ。スナノンも気になる。

(-2) 2013/07/07(Sun) 01時頃

サイコは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 01時頃


イヌカイは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 01時頃


モモは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 01時頃


天のお告げ(村建て人)は、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 01時頃


【人】 イヌカイ

 モノ分かりの良い先生なのは有難いが…
 こうも放任主義じゃ、そもそも引率で来る意味はあるのか?

[コテージへ向かうレントに苦笑しつつ、呟いた]

 さ~て……とりあえず…部屋割から決めるべき、かな?

[周りへ意見を求めた]

(2) 2013/07/07(Sun) 01時頃

【人】 サイコ

 ん。着いた、着いた。

[バスが止まった瞬間、思わず立ち上がっていた。
酔いの影響は足元が揺らぎ、ふらりとよろめく。]

(3) 2013/07/07(Sun) 01時頃

【人】 チャコ

っあーーーーーー!! やっとついた!

[バスが到着すると、手荷物だけ持って降りた後に思い切り伸びをした。バスの中を思ったより窮屈に感じていたのだった]

(4) 2013/07/07(Sun) 01時頃

【人】 キヌ

先生…。

[予想はしていたが。]

放任主義にもほどがありますね…。
まずは荷物を片付けてきた方がいいのでしょうか。

[部屋割り、>>2というイヌカイの意見に賛同して頷いた。]

(5) 2013/07/07(Sun) 01時頃

エイジは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 01時頃


【人】 エイジ

――――チャコ。

[バスを降りたところで、彼女を呼び止めて。
まだ怒っていたか、それとも落ちついていたかは定かではないが。]

(6) 2013/07/07(Sun) 01時頃

【秘】 エイジ → チャコ

…さっきは悪ふざけが過ぎたわ。すまん。
――でも、悪い意味じゃねェのは本当だからな?

(-3) 2013/07/07(Sun) 01時頃

【人】 エイジ

[若干早口になりながらも、小声でそれだけ告げると、
チャコの頭に手を置いて、コテージへすたすたと歩いていった。]

(7) 2013/07/07(Sun) 01時頃

【人】 キヌ

[バスから降りて、無意識に肩や手を伸ばす。]

長時間の移動はやっぱり疲れちゃいますね。

[誰にともなくそういって、自分の荷物を持ち直した。]

(8) 2013/07/07(Sun) 01時頃

【人】 キリカ

先生適当すぎだよー。

[>>1それでいいのか、引率なのに。
部屋割り>>2に頷きながら、予想通りすぎる行動に苦笑い。]

(9) 2013/07/07(Sun) 01時頃

【人】 イヌカイ

[>>3 サイコがふらついたら、倒れないよう支えつつ]

 到着直後に怪我は、さすがに笑えんからね。

[彼女が拒まないならボストンバッグを持ってあげたか]

(10) 2013/07/07(Sun) 01時頃

【人】 チャコ

[予想はしていたがあっさり寝始める先生>>1を見送り、部屋割の話>>2を聞くかと思った矢先]

ん? 何エイジ。

[急に呼びとめられ>>6、何だろうと言う顔をしながら振り向いた]

(11) 2013/07/07(Sun) 01時頃

【人】 サイコ

 ん……ありがと、ありがと。

[イヌカイ>>10に支えてもらい、更に荷物も持ってもらった。
そんなに量は入ってないが、重くないだろうか。
無表情ながらも視線は心配そうに彼の背を追っている。]

 レンたんかっこいー。

[すべてをぶん投げた教師>>1に棒読みの感想を返すと、足元に気をつけながらバスを降りた。]

 部屋割り決めて、荷物置く、置く?

(12) 2013/07/07(Sun) 01時頃

【秘】 チャコ → エイジ

え……?

[きょとんとした顔で、囁かれた言葉を聞く。どういう意味かを訊ねようとした時には、もうエイジの背しか見えなかった]

(-4) 2013/07/07(Sun) 01時頃

【人】 モモ

よっしゃー!!

[勢いよく降り立つと、伸びをする。]

ご飯の材料ってここにあるんですかねぇ?何人部屋なのか、とか…。

[一人ではしゃいでいるようだ。]

(13) 2013/07/07(Sun) 01時半頃

【人】 チャコ

[小声に告げられた言葉が何だったのか。その意味もわからないままに手を置かれた部分にそっと触れる]

な……何なのよいったい……

[そう呟いた声は誰かに届いただろうか]

(14) 2013/07/07(Sun) 01時半頃

【人】 エイジ

っはは、レンちゃん、相変わらずー。

[レント>>1の言葉には、りょーかい、っと笑って。
イヌカイの問い>>2には、あ、と間抜けな声が漏れる。]

ああ、そういや……。
まァ、俺は部屋にこだわりとかねェし。
快適に眠れりゃどこでもいーわ。

あ、いびきのうるさい奴との同室はカンベンな。
俺うるさいと寝れねーから。

(15) 2013/07/07(Sun) 01時半頃

【独】 エイジ

/*
デフォルトがミっちゃんなんだよね。

正直ミっちゃんに刺したいなァと思ってたんだけど、どうしようね、迷うよね。

(-5) 2013/07/07(Sun) 01時半頃

【人】 モモ

[>>14困惑するチャコにはちら、と視線をくれるだけにした。]

んー、部屋ってジャンケンで決めます?

[女子組に質問する。]

(16) 2013/07/07(Sun) 01時半頃

【人】 サイコ

[どこか動揺しているチャコ>>14を見て、一度だけ大きく瞬きをした。
エイたんちゃんよくがんばりましたで賞。]

 ん、女の子皆一緒でもいいと思うの、思う。
 二人と三人に分かれる、分かれる?

[モモ>>16の問いに付け加えて。]

(17) 2013/07/07(Sun) 01時半頃

【人】 キヌ

そもそもまず何人部屋なのでしょう?

[>>16モモの質問に首を傾げた。]

(18) 2013/07/07(Sun) 01時半頃

【人】 エイジ

[モモの言葉>>16を聞いて、男子達に]

俺らはどーするよ?
つーか、部屋の広さってどんなもん?
とりあえず見てみようぜ。

(19) 2013/07/07(Sun) 01時半頃

クロエは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 01時半頃


【人】 チャコ

そ、そもそもコテージ何室あるの? それによって何人に分かれるか決まると思うんだけど!

[モモの質問>>16に対し、内心の動揺を誤魔化すつもりで声を上げるが、上ずった声は明らかに動揺を示している]

(20) 2013/07/07(Sun) 01時半頃

チャコは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 01時半頃


【人】 イヌカイ

 レントせんせは一人部屋として…。

 2人部屋と3人部屋がそれぞれ2つずつ、か?

 だったら、男女それぞれ2人組・3人組に分かれて部屋割しちゃえば?

 別に俺はレディースと一緒の部屋でも構わんが
 色々と不平等で、且つ倫理的にアレだろ。

 景観の良い部屋は女性陣優先でも構わんから、決めちまおうぜ。

[『間取りに相違ないか確認してくれ』、と言葉を添えて]

(21) 2013/07/07(Sun) 01時半頃

【人】 キヌ

せっかくだし、皆一緒で寝ても面白いと思うんですけど
…。

内緒話したい人とか。不都合な方がいれば、お部屋を分けてもいいと思うんです。

(22) 2013/07/07(Sun) 01時半頃

キヌは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 01時半頃


【人】 クロエ

…わっ、わわっ!

[千鳥足
 バスのステップ
 ころりんこ]

[思わず川柳詠むくらいにきれいに転げ落ちました。]

(23) 2013/07/07(Sun) 01時半頃

【人】 サイコ

[イヌカイ>>21とキヌ>>22の言葉を聞いて、]

 それじゃあ希望ないなら、くじ引きする、する?

[ボストンバッグからメモ帳を取り出し、さらさらと五枚の紙を作る。]

 小さい数が3人、大きい数が2人部屋とか。

[そう言って、小さく畳んだ髪から一枚を引いて見せる。55(0..100)x1]

(24) 2013/07/07(Sun) 01時半頃

【人】 エイジ

……クーちゃん、酔いすぎ。

[ころころと転げ落ちるクロエ>>23に苦笑して。]

だいじょーぶ?

(25) 2013/07/07(Sun) 01時半頃

【人】 サイコ

[転がるクロエ>>23に瞬きをひとつ、ふたつ、みっつ。]

 クロたん大丈夫、大丈夫?

[しゃがみこんでつんつん。]

(26) 2013/07/07(Sun) 01時半頃

【人】 チャコ

あ、それいいわね。

[確かにこだわりがある訳でもなかったので、サイコ>>24のくじ引きには同意した。引いたくじには79(0..100)x1と書かれている]

(27) 2013/07/07(Sun) 01時半頃

【人】 モモ

コテージの部屋ってそんな沢山入りますかね?

[>>17サイコの言葉に首を傾げる。
と、転ぶクロエを見て]

く、クロエさん!?大丈夫ですか!?

[走り寄って声をかける。]

(28) 2013/07/07(Sun) 01時半頃

【独】 サイコ

/*
誤字めぇ…!(ぎりぃ

(-6) 2013/07/07(Sun) 01時半頃

【人】 クロエ

ん、平気ー。

[猫みたいに華麗に受け身取って、地面にぺたんと座り込んだ形。
 へらへら。]

(29) 2013/07/07(Sun) 01時半頃

【人】 キリカ

[とりあえず周りの話を聞いて。
チャコの様子がおかしかったり、クロエが転げ落ちたのを見て堪えきれずくすくす。]

大丈夫?

[>>24サイコの提案に乗ったというようにくじを引いた。
26**]

(30) 2013/07/07(Sun) 01時半頃

【削除】 エイジ

たっちゃんの戯言は今に始まった事じゃねェから今更突っ込まんぞ。
…ふーん、丁度埋まる感じか。

お、サっちゃんナイスアイディア。

[同じようなかたちの5つのクジから、引いた数字は52(0..100)x1]

2013/07/07(Sun) 01時半頃

【独】 サイコ

/*
中の人は男女それぞれ5人部屋を想定してたけど、それでもいいのよ!
描写した者勝ちだから!

(-7) 2013/07/07(Sun) 01時半頃

【人】 キリカ

おー、すごいすごい。

[>>29クロエにぱちぱち、拍手**]

(31) 2013/07/07(Sun) 01時半頃

【人】 クロエ

だいじょぶだよー。

[心配そうに駆け寄ってきたモモにひらひらっと手を振りつつ、サイコたんにつんつんされてぷにゅぷにゅした。]

(32) 2013/07/07(Sun) 01時半頃

【人】 エイジ

おー、さすがエージェント。

[千鳥足であったにも関わらず、
綺麗な受身を取ったクロエに、思わず感嘆の声。]

(33) 2013/07/07(Sun) 01時半頃

クロエは、くじひいたー16(0..100)x1

2013/07/07(Sun) 01時半頃


クロエは、はくしゅされた。得意げえっへん。

2013/07/07(Sun) 01時半頃


【人】 サイコ

[クロエの近くに駆け寄ってきたモモ>>28に]

 んー、コテージ広そうだし、それくらいはあるかも、かも。
 ないなら5人一緒に寝ればいいと思うの。

[そう答えて、笑うクロエ>>29の肩をつんつん。]

 ん、無事ならいい。
 気を付けてね、ね。

[もしクロエの服が汚れていればそこをはらって、女子たちの元へ戻って行ったのだったか。]

(34) 2013/07/07(Sun) 01時半頃

サイコは、ぷにゅぷにゅされていた。ぷにゅん。

2013/07/07(Sun) 01時半頃


【人】 モモ

あ、よかったです…。凄いです…!

[ほっ、と一息ついて>>24サイコの所に向かいくじを引く。数字は16(0..100)x1だった。]

(35) 2013/07/07(Sun) 01時半頃

【人】 エイジ

たっちゃんの戯言は今に始まった事じゃねェから今更突っ込まんぞ。
…ふーん、丁度埋まる感じなのか。

[コテージの見取り図でもあったのか、
部屋数と人数は丁度いい数のようだ。]

お、サっちゃんナイスアイディア。
俺らもそれでいんじゃねーの?
女子たちが取った部屋の余り、でいーんだろ?

[それとも、この位置の部屋がいい!とか言う奴居るか?
と首を傾げてみたり。
問題が無さそうなら、同じようなかたちのクジから引いた数字は71(0..100)x1]

(36) 2013/07/07(Sun) 01時半頃

【人】 キヌ

まあ、綺麗な着地ですね。

[>>29思わずクロエにぱちぱちと拍手する。]

くじ引きですか。
多分それが一番無難ですよね。

[>>24サイコの用意した紙を一枚選んで開く。47(0..100)x1]

(37) 2013/07/07(Sun) 01時半頃

イヌカイは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 01時半頃


イヌカイは、コテージのマップをメモに載せてみた

2013/07/07(Sun) 01時半頃


モモは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 01時半頃


エイジは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 01時半頃


キヌは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 01時半頃


モモは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 01時半頃


【人】 サイコ

 ん、チャー同室。
 嬉しい、嬉しい。

[くじ引きの結果が出ると、チャコに近づく。
見えない尻尾がぶんぶん振られていたかもしれない。]

(38) 2013/07/07(Sun) 02時頃

イヌカイは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 02時頃


サイコは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 02時頃


【独】 サイコ

/*
あれ、イヌカイさん村建てさんだっけ…。
何このすごいの(ノシωヾ)

すごーい、ありがとー!!!

(-8) 2013/07/07(Sun) 02時頃

チャコは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 02時頃


【人】 モモ

ん、決まったぽいです?

[キヌが最後にくじを引いたのを見て言う。]

じゃあ、頃合い見て部屋に行きましょ!
お腹空きました~。

[えへへ、と笑った。

(39) 2013/07/07(Sun) 02時頃

【人】 キヌ

モモちゃん、キリカちゃん。
同じお部屋みたいですね。

[部屋は2階らしい、と見取り図をみて確認する。]

男性陣が譲ってくださるそうですけど…広そうな方をいただいてしまいます?

(40) 2013/07/07(Sun) 02時頃

【人】 チャコ

……もう。

[言葉は悪態だったが、悪い意味で呟いていない事はすぐに判るだろう。なつくサイコ>>38の頭をぽんぽんする]

(41) 2013/07/07(Sun) 02時頃

【人】 イヌカイ

 んじゃ、野郎どもも部屋割決めますかね。

 部屋選びの優先権は女性陣に持たせておいて
 野郎は残りって具合で。

[そう言って引いたのは9(0..100)x1]

(42) 2013/07/07(Sun) 02時頃

【人】 サイコ

[チャコ>>41に頭を撫でられると、周りの空気が明るくなった。]

 チャー、AとBどっちがいい?

[見取り図を見ながら尋ねる。
すらりとした彼女を見上げて、眩しそうに目を細めた。]

(43) 2013/07/07(Sun) 02時頃

【独】 サイコ

/*
と、勝手に憧れロールを入れてみるよ!
よく気が付いて、元気ではきはきしてて、素直で、身長も高くて可愛くて。
そんなチャコが大好きで羨ましい。

…とか思ってるかもしれない。

(-9) 2013/07/07(Sun) 02時頃

【独】 イヌカイ

/*

昔建てた村の間取り図を雑にいじっただけというwwww

(-10) 2013/07/07(Sun) 02時頃

【人】 モモ

そですね…。

[>>40キヌの言葉に思案して]

折角譲ってくれるそうなので、遠慮せずいただきますか!

(44) 2013/07/07(Sun) 02時頃

【人】 チャコ

[サイコの言葉>>43を聞くと、見取り図とコテージを実際に見比べて景色を想像してみる。Aならば川が、Bならば山が良く見えるだろうか]

うーん、どっちも甲乙つけがたいわね……サイコはどっちがいいとかある?

[質問に質問で返す。サイコがどちらかに決めればすぐに決まるだろう]

(45) 2013/07/07(Sun) 02時頃

【人】 キヌ

代わりにご飯作りを頑張るということで許していただきましょう?

[>>44悪戯っぽい笑みを浮かべてモモに頷く。]

ではお先に。

[にこにこと男性陣に手を振って、荷物を片付けに部屋へと。**]

(46) 2013/07/07(Sun) 02時頃

【人】 エイジ

どーぞどーぞ、遠慮なさらずに。

[広そうな方を、と言う女子たちに微笑んで。]

(47) 2013/07/07(Sun) 02時頃

【人】 サイコ

 ん、川に浮く蛍見たい……。
 Aでもいい、いい?

[自分が決めてもいいのだろうか。
少し戸惑うように首を傾げて、チャコ>>45を見上げた。]

(48) 2013/07/07(Sun) 02時頃

キヌは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 02時頃


【人】 モモ

ぐっ…!

[キヌの何気ない一言に言葉がつまる。ご飯は食べるのが専門で作るのは得意ではない。
具体的には、調理実習でもうお前そこで座ってろよと言われる程度。]

あ、はは…。ですね…。
じ、じゃあ、行きましょっか!ね!

[なんて事を言えるはずもなく、乾いた笑いで返すしか出来ない。キヌに続いて荷物を手に取りコテージの中ヘ入っていった**]

(49) 2013/07/07(Sun) 02時頃

【人】 チャコ

いいわよ。あたしはどっちともそれぞれの良さがあると思ってたし。

[戸惑いがちのサイコの様子>>48を、あっさり肯定する]

よし、決まりね!

(50) 2013/07/07(Sun) 02時頃

モモは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 02時頃


【独】 モモ

/*
秘話の使い方がよくわからないがこんなんで大丈夫…?

(-11) 2013/07/07(Sun) 02時頃

【独】 エイジ

/*
筋力:14

料理63(0..100)x1

(-12) 2013/07/07(Sun) 02時頃

イヌカイは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 02時頃


チャコは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 02時頃


【独】 エイジ

/*
結構力強い。
料理も結構できるのか。

(-13) 2013/07/07(Sun) 02時頃

サイコは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 02時頃


【人】 サイコ

 ん、それじゃ……あ。

[行こう、とチャコ>>50に声をかけようとして、手元にバッグがないことに気づく。
イヌカイに持ってもらったままだった。]

 ちょっと待ってて、待ってて。

[彼女にそう声をかけると、くじ引きの最中だろうか、イヌカイのところへ駆けていく。]

 わんこ、荷物ありがと、ありがと。

[バッグを受け取るために手を差し出した。]

(51) 2013/07/07(Sun) 02時頃

モモは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 02時頃


【人】 イヌカイ

[くじで引いたのは一ケタ台。これは3人部屋確定だろうか。
他がくじを引くのを待っていると、サイコが手を差し出した]

 ん、あぁ…はいはい。

[差し出された手をそのまま握り返す]

 ――…間違えた間違えた。テヘペロ♪

[とりあえずボケた後、きちんと荷物を渡した]

(52) 2013/07/07(Sun) 02時頃

【人】 チャコ

[サイコが荷物を取りにイヌカイの所へ駆けた>>51ところで、自分も自分のボストンバッグを担ぐ。手に持っていた荷物を横のポケットにしまうと、再度バッグを持ちなおした]

それじゃ、皆も早く荷物下ろしなさいよー?

(53) 2013/07/07(Sun) 02時半頃

【人】 サイコ

[イヌカイ>>52に手を握られて、瞬きをひとつ、ふたつ。]

 ……お手?

[ボケにはボケで対抗する主義だった。]

 荷物重かったでしょ、でしょ。
 助かった、ありがと。

[普段よりも柔らかく目を細めると、チャコの元へ戻って行く。]

(54) 2013/07/07(Sun) 02時半頃

【人】 サイコ

 おまたせ、おまたせ。
 チャー、行こ。

[先導してコテージに向かう自身の耳が赤いことに、誰か気づいただろうか。
二階へ向かう階段を昇って行く。]

(55) 2013/07/07(Sun) 02時半頃

イヌカイは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 02時半頃


【人】 チャコ

あっちょっとサイコ! 待ちなさいよコラ!

[そう言いながら、サイコを追って二階へ向かう階段を上っていった**]

(56) 2013/07/07(Sun) 02時半頃

チャコは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 02時半頃


【独】 サイコ

(ん、何か変……)

[顔に出ない体質で良かった。
耳が熱い。鼓動の高鳴りを感じていた。]

(きっと気のせい、気のせい)

[そう言い聞かせて、彼女はまた記憶に蓋をする。]

(-14) 2013/07/07(Sun) 02時半頃

【独】 イヌカイ

/*

今更ながら、2人部屋用とか3人部屋用とか
それぞれ戸建が複数あった方が自由度高かったか・・・!w

(-15) 2013/07/07(Sun) 02時半頃

イヌカイは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 02時半頃


【人】 サイコ

[チャコ>>56が追い付いたのは、部屋に辿り着いた辺りだったかもしれない。
それくらい早歩きで移動してしまった。

荷物はあまり大きくないので特に整理する必要もなく。
部屋の隅にとりあえず置いておいた。]

 チャー、水着持ってきた?

[バッグの中を整頓しながら、そんな質問を投げかける。**]

(57) 2013/07/07(Sun) 02時半頃

サイコは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 02時半頃


チャコは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 02時半頃


イヌカイは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 02時半頃


【独】 サイコ

/*
大丈夫、村建ての人もコテージとペンション間違えて話してた!
だから皆間違えたんだと思うの。

ごめんね(ノ≧ڡ≦)てへぺろ

……恥ずかしい散る。

(-16) 2013/07/07(Sun) 02時半頃

【人】 スナノ

にゃーー着いた着いた

[固まった体をほぐそうと、腕に首にと大きく動かす。]

そだねー、部屋を決めないことには、はじまんないですし?
せいやー

[勢い良く引いたクジは35(0..100)x1番]

(58) 2013/07/07(Sun) 09時頃

チャコは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 09時頃


【人】 チャコ

にしても、ペンションみたいな所ねー。まあばらばらになるより監督は楽だったのかしら?

[自分のバッグを置くとそんな呟きをしながら、荷物を整頓している]

え? 持ってきたわよ。ちゃんと旅行の計画にも水着持参って書いてあったし。

[まさか忘れたの、と言いそうな目線をサイコ>>57に投げかける]

(59) 2013/07/07(Sun) 09時半頃

チャコは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 09時半頃


エイジは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 10時頃


キリカは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 10時頃


【人】 キリカ

[キヌの言葉>>46にぎくりと肩を強張らせた。
お菓子作りは得意だが、ご飯は苦手だ。
作れないこともないのだが…。]

そ、そうだね。

[なんて言えるはずもなく、引き攣った笑みで頷いた。]

それじゃーお先ー。

[男性陣に一声かけて、同じように荷物を持って部屋へと。]

(60) 2013/07/07(Sun) 10時頃

モモは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 10時頃


【独】 チャコ

/*
料理スキルは75(0..100)x1

(-17) 2013/07/07(Sun) 10時頃

【独】 チャコ

/*
高いよこの子(爆笑)

何でお菓子作れないの(たぶん知らないだけ)

(-18) 2013/07/07(Sun) 10時頃

チャコは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 10時頃


【秘】 モモ → キリカ

キリカちゃん…、私達大丈夫ですかね…?

[部屋へ向かう途中、シンパシーを感じたのかこっそり耳打ち。]

既に2/5は料理が出来ないこと確定してますよ…?

(-19) 2013/07/07(Sun) 10時半頃

【人】 イヌカイ

 くじの残りはミツルとクロエだけ、か…。

 なんかまったりやってるみたいだし、
 いっそあいつらを2人部屋にしちまうか?
 ボチボチ俺も水着観賞の準備をしたいわけでだ。

[エイジとスナノに問い掛けた]

(61) 2013/07/07(Sun) 10時半頃

【独】 モモ

/*
料理スキル41(0..100)x1

(-20) 2013/07/07(Sun) 10時半頃

【独】 モモ

/*
なんだろう。座ってろよと言われるレベルではないな!中の人の方が料理苦手そうだ!

(-21) 2013/07/07(Sun) 10時半頃

モモは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 10時半頃


【秘】 キリカ → モモ

ど、どうしようモモちゃん……。

[同じようにシンパシーを感じたのか、耳打ちを返す。]

でも、料理出来ないとは言いだせないよね…。

(-22) 2013/07/07(Sun) 10時半頃

【独】 イヌカイ

犬飼の各ステータス

学力:74(0..100)x1
運動神経:94(0..100)x1
料理:0(0..100)x1
恋愛経験値:29(0..100)x1

(-23) 2013/07/07(Sun) 10時半頃

【独】 イヌカイ

料理が絶望的なのは確認wwwwwwwwwwww

(-24) 2013/07/07(Sun) 10時半頃

チャコは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 10時半頃


チャコは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 10時半頃


チャコは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 10時半頃


【秘】 モモ → キリカ

で、ですよね…。何か上手い方法はないでしょうか…?

[声が震えている。]

他二人に期待しましょう…。ね?

(-25) 2013/07/07(Sun) 10時半頃

【人】 エイジ

ん、?
クーちゃんのくじならそこにあるぜ?

[「16」と書かれたくじを手にしているクロエを指し。]

(62) 2013/07/07(Sun) 10時半頃

【人】 サイコ

[チャコ>>59の溌剌とした返事を聞いて、恥ずかしそうに視線を逸らす。]

 ん。持ってきた、きた。
 もう着替えるのかなって……。

[スタイルに自信がないので、何だか恥ずかしい。
チャコは綺麗だしスタイルいいし、頼りになるし、いいなあという目で見つめている。]

(63) 2013/07/07(Sun) 10時半頃

サイコは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 10時半頃


【人】 イヌカイ

 おっと、見落としてたぜ。
 ってことは、あとはミツル待ち、か。

 アイツがチンタラしてるのもらしくないが…
 いっそお前さんが代理で引いてみるか?

(64) 2013/07/07(Sun) 10時半頃

【独】 サイコ

/*
料理スキル1(0..100)x1

(-26) 2013/07/07(Sun) 10時半頃

サイコは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 10時半頃


【秘】 キリカ → モモ

そ、そうだね…。

[そうだそれがいいと頷く。
料理、練習すればよかったなぁと凄く後悔した。]

お菓子なら得意なのになぁ……

[前にカレーにココアパウダーを入れてしまったのを思い出して肩を落とす。]

(-28) 2013/07/07(Sun) 10時半頃

【独】 サイコ

/*
相変わらず、うちのラ神はネタ的に美味しいな。ありがとう!
しかしここで1…なおさらチャコへの憧れUPですな!

(-27) 2013/07/07(Sun) 10時半頃

【独】 チャコ

/*
サイズは2

(-29) 2013/07/07(Sun) 10時半頃

【独】 チャコ

/*
あ、サイズ表入ってない。
1
1:HGFEDC:6

(-30) 2013/07/07(Sun) 10時半頃

イヌカイは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 10時半頃


【人】 エイジ

はは、おーいミッちゃーん、
早く来ねェと俺が適当に引いちまうぞー。

[言いながら試しに引いてみたくじは34(0..100)x1]

(65) 2013/07/07(Sun) 10時半頃

【独】 チャコ

/*
ちょおまああいってサイコ以下だとあかんからってしたら

どんだけ爆乳なのこの子!

(-31) 2013/07/07(Sun) 10時半頃

【独】 モモ

/*
胸のサイズは…。

1.A 2.B 3.C 4.D 5.E 6.F 7.G

4

(-32) 2013/07/07(Sun) 10時半頃

【独】 モモ

/*
中途半端でござる!!

(-33) 2013/07/07(Sun) 10時半頃

チャコは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 11時頃


【独】 キリカ

/*
胸のサイズ……

1.A2.B3.C4.D5.E6.F

5

(-34) 2013/07/07(Sun) 11時頃

【独】 サイコ

/*
恋愛はそれなりにしてきた子にしたいのだけれど。
告白は断らない。
でも考えてること分かんないとか言われて、いつも振られる側。

学力4(0..100)x1
運動98(0..100)x1
恋愛77(0..100)x1

(-35) 2013/07/07(Sun) 11時頃

キリカは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 11時頃


モモは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 11時頃


【人】 エイジ

[うん、なんとなく予想はしてたけどやっぱり低い。]

くくっ、たっちゃんが女子たちの水着が気になるから早くしろってさ。
悠々と二人部屋使いたかったら自分でひけぃ。

(66) 2013/07/07(Sun) 11時頃

【独】 キリカ

/*
Eとかでかwwww

(-36) 2013/07/07(Sun) 11時頃

【人】 モモ

ふぃ~。

[階段を上がってすぐの部屋。そこの隅に荷物を置く。]

さて、やるべき事は一つか…。

(67) 2013/07/07(Sun) 11時頃

【独】 サイコ

/*
相変わらず空気読んでくれるラ神あざーっす!

(-37) 2013/07/07(Sun) 11時頃

【人】 モモ

うおおおおおお!!

[そう叫びながら飛び込んだのは2のベッド 1.左2.真ん中3.右]

ふわあ…!!

[ふかふかの感触に埋もれている。]

(68) 2013/07/07(Sun) 11時頃

【人】 チャコ

……あのね。あればあったで大変なのよ?

[羨ましそうなサイコの目線>>63に、ちょっと恥ずかしそうに]

肩は凝るし、男はあたしの顔見ないで胸ばっか見るし、下着も自分に合うサイズを考えるとおしゃれなデザインとか考慮する余裕ないし高いし、服選ぶのも一苦労なんだから。ワンピース系着られないし……

[持つ者と持たざる者の判りあえない悩みである]

(69) 2013/07/07(Sun) 11時頃

チャコは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 11時頃


【独】 チャコ

/*
170cmという身長を考えると92-54-89ぐらいか

どんだけモデル体形なのこの子

(-38) 2013/07/07(Sun) 11時頃

【人】 キリカ

おー、モモちゃん元気だなぁ。

[モモがベッドにダイブ>>68したのを見てそんな感想を。
荷物を置いて]

キヌちゃん、どのベッドがいい?

[自分はどこでもいいので、希望はあるかと聞いてみる。]

(70) 2013/07/07(Sun) 11時頃

サイコは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 11時頃


【人】 イヌカイ

 エイジ、ありがとさん。
 とりあえず、俺は3人部屋が確定くせぇから
 先に荷物を置いてきますかね。

[部屋へ向かう足取りは、羽が生えたように軽い。
部屋決定の後は、川遊びだろjk、と考えていたからか]

(71) 2013/07/07(Sun) 11時頃

【独】 キリカ

/*
学力19
運動能力49
料理(ノーマル)21
恋愛73

(-39) 2013/07/07(Sun) 11時頃

【独】 チャコ

/*
学力:10(0..100)x1
運動:77(0..100)x1
恋愛はまあ……お察しだけど84(0..100)x1

(-40) 2013/07/07(Sun) 11時頃

【独】 チャコ

/*
……恋愛高いとプロと矛盾するから学力と入れ替えよう

(-41) 2013/07/07(Sun) 11時頃

【人】 サイコ

 むう。
 それでもチャーは私のあこが……ん。

[チャコ>>69の言葉に正直な自分の気持ちが漏れかけて、尻すぼみに声が小さくなる。
無表情なのでもしかしたら気づかれなかったかもしれない。]

 どうしよう……。
 メロンパン詰める、詰める?

[持ってないかと視線で尋ねた。半分本気の目だ。]

(72) 2013/07/07(Sun) 11時頃

イヌカイは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 11時頃


チャコは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 11時頃


キリカは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 11時頃


チャコは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 11時頃


【独】 チャコ

/*
なんか恋愛以外かなり廃スペックじゃないこの子

(-42) 2013/07/07(Sun) 11時頃

【独】 サイコ

/*
チャコのステータスが美味しすぎる…!
何でも器用にこなすのに、恋愛だけ初心とかなにその可愛いの…!(机ばん
キリカの不器用っぷりも美味しい。

結論:女の子可愛い

(-43) 2013/07/07(Sun) 11時頃

【独】 チャコ

/*
廃……間違ってないけど今そんなつもりじゃなかった!

(-44) 2013/07/07(Sun) 11時頃

【人】 イヌカイ

[三人部屋に到着すると、荷物を適当なところへ放り投げた。
そしてバッグからシャチ型のうきわを取り出せば、
今まで生きてきた中で一番肺活量を使って膨らませ
併せて女性陣の水着に期待やら色々膨らませた]

 ……うし、イヌカイ1号完成だ!
 いざ行かん、桃源郷へ!!!!!

[シャチ型のうきわを浮かべる程水深があるのかは不明だが
水着に着替え、サングラスをかけて駆け出て行った]

(73) 2013/07/07(Sun) 11時頃

【人】 チャコ

も、持ってきてないわよ!? と言うかどうするつもりよ!?

[前半部分は気づかなかったのか、後半部分に敏感に反応して後ずさった。ちょっと本気を感じたからかもしれない]

(74) 2013/07/07(Sun) 11時頃

イヌカイは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 11時頃


【独】 エイジ

/*
なるほど学力値があったか。

36(0..100)x1

(-45) 2013/07/07(Sun) 11時頃

エイジは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 11時頃


チャコは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 11時頃


【人】 サイコ

 ん、豊胸手術簡易版。
 持ってないの、残念、残念。

[さらっと答えて。なぜメロンパンなのか。
後ずさるチャコの姿にしょんぼりした声を出すと、水着を取り出そうとバッグを再びごそごそしだした。]

 チャーの水着、ビキニ、ビキニ?

[質問形式を取っているが、実際は願望に近い声音だ。]

(75) 2013/07/07(Sun) 11時頃

【独】 チャコ

あたしは……どうやったら、サイコみたいに素直に恋が出来るかなんてわからないから……

[きゅっと水着を握る手に力がこもった。恋愛のれの字も知らない自分にとっても、チャコの素直さは憧れだった]

(-46) 2013/07/07(Sun) 11時頃

【独】 モモ

/*
学力16(0..100)x1運動4(0..100)x1料理4(0..100)x1恋愛21(0..100)x1

(-47) 2013/07/07(Sun) 11時頃

サイコは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 11時頃


【独】 エイジ

/*
……。恋愛値はなぁ…。
何が出ても中の人の限界がありそうなんだが、うむ…

試しに振ってみるか…「「fortune」」

(-48) 2013/07/07(Sun) 11時頃

【独】 エイジ

/*
ミスった
31(0..100)x1

(-49) 2013/07/07(Sun) 11時頃

モモは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 11時頃


【独】 サイコ

/*
モモたん可愛すぎる…!>メモ
ドジっ子モモたんですねふんすふんす。

結論:女子可愛い

(-50) 2013/07/07(Sun) 11時頃

【人】 スナノ

ミッツーミッツーまだかいねー
この俺の微妙な数よ……!

[早い所荷物なんて放り出して水辺に行きたいものだ。
水、とにかく水。次に水着。
サワガニなんかを捕まえて、女性陣に放り投げる振りをしたりしよう。
黄色い悲鳴のない水遊びなんて水遊びじゃあない。

そんなことを考えながら、残りのクジ結果を待機中。]

(76) 2013/07/07(Sun) 11時頃

【人】 チャコ

な、何言ってるのよ。あたしの水着は……

[サイコ>>75の願望を受けて引き気味の発言。そう言ってから取り出した水着は3だった]

1.タンクトップ型
2.タンキニ型
3.ビキニ型

(77) 2013/07/07(Sun) 11時頃

【独】 チャコ

/*
ラ神ーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!(爆笑)

(-51) 2013/07/07(Sun) 11時頃

【独】 サイコ

/*
>>77
期待通りの展開あざーっす!

[チャコさんに90°礼]

(-52) 2013/07/07(Sun) 11時半頃

チャコは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 11時半頃


【独】 スナノ

学力44(0..100)x1
運動[fortune]]
料理[fortune]]
恋愛[fortune]]
運[fortune]]

(-53) 2013/07/07(Sun) 11時半頃

【人】 サイコ

 ん。良かった、良かった。
 これで男子の視線はチャーに釘づけ……。

[満足そうにチャコ>>77へ頷くと、自身も水着を取り出す。
3だったか。

1.タンクトップ型
2.タンキニ型
3.ビキニ型]

(78) 2013/07/07(Sun) 11時半頃

【独】 スナノ

学力72(0..100)x1
運動85(0..100)x1
料理91(0..100)x1
恋愛68(0..100)x1
75(0..100)x1

うええふりなおし

(-54) 2013/07/07(Sun) 11時半頃

【人】 エイジ

つーか、この数なら俺も二人部屋でいーんじゃね?
先に荷物置いてこよっかね。

[勝者の余裕である。
別に3人部屋だろうが2人部屋だろうが、
人数多ければわいわい出来て楽しいだろうとか思ってた位だけれど。
でかい数字引いたのはなんとなく嬉しい。]

(79) 2013/07/07(Sun) 11時半頃

イヌカイは、自身の願望がビキニコンボを生み出したことなど、まだ知らない

2013/07/07(Sun) 11時半頃


【独】 チャコ

/*
能力値合計
モモ:45
キリカ:162
サイコ:180

チャコ:246
これチートスペック……

(-55) 2013/07/07(Sun) 11時半頃

【人】 イヌカイ

[水着にサングラス、シャチうきわとやる気満々で外に出る。
未だ部屋を決めれない風のスナノを見て驚いた]

 おいおい、まだ此処にいたのかよ。
 とりあえず荷物は適当なとこに置いておいて、
 お前さんも川に向かったらどうだ?

[そう言って川へと駆けていった]

(80) 2013/07/07(Sun) 11時半頃

【人】 チャコ

… … … …。

[楽しそうなサイコ>>78の様子に思わず沈黙してしまった]

(81) 2013/07/07(Sun) 11時半頃

スナノは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 11時半頃


【人】 サイコ

 ……。

[なぜビキニを持ってきたんだっけと、チャコ>>81とは違った意味で沈黙した。]

(82) 2013/07/07(Sun) 11時半頃

キリカは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 11時半頃


【人】 サイコ

[それから22(0..100)x1秒後――]

(83) 2013/07/07(Sun) 11時半頃

【独】 チャコ

/*
スナノの能力値合計316とか(笑)運加えたら381とか何者。

運:69(0..100)x1

(-56) 2013/07/07(Sun) 11時半頃

【人】 サイコ

 ……チャー、着替えて行こ、行こ?

[覚悟を決めたのか、チャコへそう声をかける。]

(84) 2013/07/07(Sun) 11時半頃

【独】 チャコ

/*
またそこそこだし!

(-57) 2013/07/07(Sun) 11時半頃

チャコは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 11時半頃


【人】 チャコ

……うん、そうね……

[覚悟を決めたサイコ>>84の様子に、自分も腹をくくらないといけないかと観念した]

(85) 2013/07/07(Sun) 11時半頃

サイコは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 11時半頃


【人】 サイコ

[もぞもぞと気が進まない様子でビキニに着替える。]

 ん……隠す。

[静かに宣言すると、上から大き目のTシャツを一枚着て。]

 川遊び、バーベキュー、楽しみ、楽しみ。

[チャコと共に川辺へ降りていったのだったか。**]

(86) 2013/07/07(Sun) 11時半頃

【独】 キリカ

/*
水着えいっ

1.タンクトップ型
2.タンキニ型
3.ビキニ型

1

(-58) 2013/07/07(Sun) 11時半頃

【人】 スナノ

ちょっとイヌカイさん、早過ぎやしません?ズルーい!

[如何にも準備万端といった格好で出てきたイヌカイに、ブータれて見せる。

しかし、適当に荷物を置いてしまえばいいという意見には、目を輝かせて動き出す。
目なんて見えないけれども。]

んじゃ、僕もワンちゃんとこに荷物放置させて頂きますーー

[ダッシュで部屋へ]

(87) 2013/07/07(Sun) 11時半頃

チャコは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 11時半頃


【人】 イヌカイ

[川岸でイヌカイ一号(シャチ型うきわ)に腰掛けて
ぷかぷかと煙草を吹かしながら皆を、いやビキニを待っていた]

 まぁ、さすがに先に一人で入水しても、な。
 水着のねーちゃん方もいないのに何を楽しめようか。

[自分はシャチうきわだったが、きっと他の連中も
水鉄砲やら何やら持ってきているに違いないだろう]

(88) 2013/07/07(Sun) 11時半頃

サイコは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 11時半頃


サイコは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 11時半頃


【独】 イヌカイ

水着の色:[[color]]
水着の柄:[[planet]] [[animal]]

(-59) 2013/07/07(Sun) 11時半頃

【独】 イヌカイ

ん、これは使えんのか。メモメモ。

(-60) 2013/07/07(Sun) 11時半頃

【人】 チャコ

[さっさと着替える。何でこの水着にしたのかは――思い出さないようにしながら]

さてじゃあ上にTシャツを着て……ってこらサイコ! 日焼け止め塗ってないでしょ!?

[Tシャツを着ると、すぐに駆け出していくサイコの様子が見える。日焼け止めのボトルを持って、慌てた様子でサイコを追いかけていった]

(89) 2013/07/07(Sun) 11時半頃

【独】 サイコ

/*
チャーお母さん大好きですむぎゅむぎゅ(日焼け止め期待してた人

しかしこれからちょっとお出かけなんだ…残念、残念。

(-61) 2013/07/07(Sun) 11時半頃

【人】 エイジ

 ―二人部屋B―

[どさり、リュックサックを部屋の床に転がして。
大した荷物は持ってきていない。

ぐ、っと伸びをして水着とタオルを取り出した。
と言っても、川でプールのようにざぶざぶ泳ぐ予定もないので、半袖のTシャツに短パンのような水着だ。

支度が終わるまでに何も無ければ、そのまま川へ向かうつもり。]

(90) 2013/07/07(Sun) 12時頃

【人】 エイジ

 ―川岸―

マクラといい、浮輪といい、準備いいことで。

[煙草をふかしているイヌカイ>>88の近くに腰をおろして、足だけ水に入る。
ぱしゃっ、と足を振り上げれば水しぶきが掛かって気持ちいい。

お、川魚発見。]

(91) 2013/07/07(Sun) 12時頃

エイジは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 12時頃


【独】 スナノ

ルックス12(0..100)x1

(-62) 2013/07/07(Sun) 12時頃

【人】 チャコ

たくもー、サイコどこ行ったのよ……

[きょろきょろと見まわす。共に降りたはずなのに、サイコの姿は見えない]

……仕方ないわね。自分の分だけ先に塗っとくか。

[そう言うとボトルを振り、出てきた白いねばついた液体を肌につけて薄く延ばしていく]

(92) 2013/07/07(Sun) 12時頃

【独】 スナノ

明らかにこれがいかんじゃろ……

(-63) 2013/07/07(Sun) 12時頃

チャコは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 12時頃


【人】 イヌカイ

 ―川岸―

 試験にしろ就活にしろ、何事も準備が肝心さ。

[無論女を落とすにも、と言葉を添えて]

 女性陣はどんな水着かねぇ…。

[煙草をぷかり。サングラスの奥にある眸は細くなっている]

(93) 2013/07/07(Sun) 12時半頃

【人】 チャコ

― 川岸 ―
あれ、エイジにイヌカイじゃない。

[どうやら女性陣では自分が一番最初についたのだろうか、周囲にはほとんど人がまだ来ていない]

二人とも、サイコ見なかった?

[日焼け止めのボトルを握りながら、二人に訊ねる]

(94) 2013/07/07(Sun) 12時半頃

【人】 イヌカイ

 おう、チャ……っ

[挑発的なビキニと暴走しているバスト、グラドル並みのスタイル。
こいつ、なんで一大学生程度で収まっているのか、と]

 俺は、今この瞬間…キャンプを企画したレント先生を
 『恩師』と、生涯仰ぐことを決めたぞ……。

[質問に答える前に、感想を述べた]

(95) 2013/07/07(Sun) 13時頃

チャコは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 13時頃


【人】 イヌカイ

 サイコはまだ来てないみたいだが…
 迷う距離では無いと思うけど。

[やれやれ、と立ちあがる。
サイコを探してふらふらと歩きだした]

(96) 2013/07/07(Sun) 13時頃

【人】 イヌカイ

[無論、短時間ではあるがチャコとエイジは二人きり。
多少は空気を読んで、いや、おせっかいをやいてみた]

 サーーイコやーーい。

[とぼとぼとサイコを探し出す]

(97) 2013/07/07(Sun) 13時頃

【人】 チャコ

……?

[イヌカイ>>95のぼそぼそと言われた感想は耳に届かなかった。もちろん、汗でTシャツが透けていることに気づいても居ない]

ん、そう。すれ違ったかな?

[イヌカイの返答>>96を聞いて、そんな推測を返事として述べる。そうこうするうちにイヌカイは行ってしまった]

ねぇ、エイジは知らない?

[ずい、と川の近くに腰を下ろすエイジを、腰に手を当てながら覗きこんだ]

(98) 2013/07/07(Sun) 13時頃

チャコは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 13時頃


【人】 モモ

あ、私真ん中いただいて良かったです?

[完全に事後報告である。そして水着を手に取り着替えだす。この日の為に、と買った水着は2

1.タンクトップ型
2.タンキニ型
3.ビキニ型]

(99) 2013/07/07(Sun) 13時半頃

【人】 キリカ

私は全然いいよー。

[>>99モモに頷いた。
そして同じように水着を取り出す。出てきたのは─

1.タンクトップ型
2.タンキニ型
3.ビキニ型 1]

(100) 2013/07/07(Sun) 13時半頃

チャコは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 13時半頃


【人】 キリカ

[タンクトップだった。
ワンピースタイプになるような上に着るやつもある。]

(101) 2013/07/07(Sun) 13時半頃

【独】 キヌ

学力14(0..100)x1
運動13(0..100)x1
恋愛85(0..100)x1
サイズ5
1A、2B、3C、4D、5E、6言わせんなよ…(涙目

(-64) 2013/07/07(Sun) 13時半頃

【独】 クロエ


学力82(0..100)x1
運動44(0..100)x1
料理17(0..100)x1
恋愛38(0..100)x1
85(0..100)x1

(-65) 2013/07/07(Sun) 14時頃

クロエは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 14時頃


【独】 クロエ

気になる イヌカイ[[who]]
ちょっと苦手 レント[[who]]

(-66) 2013/07/07(Sun) 14時頃

【人】 モモ

[オリエンタルな柄のタンキニにショートパンツを履き、ピンクのパーカーを着る。]

ほんとですか。じゃあ使います。

[>>100そう言うと立ち上がり、日焼け止めを塗る。]

さて…。行きますか!

[二人を待って川に向かうだろう。足取りが軽いのは気のせいではない。]

(102) 2013/07/07(Sun) 14時頃

モモは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 14時頃


チャコは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 14時頃


キヌは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 14時半頃


【人】 キヌ

モモちゃんは元気ですね。

[キリカの>>70言葉に甘えて、残りの左右のベッドから1を選ばせてもらう。
1右、2左]

じゃあ、私はこちらで。

(103) 2013/07/07(Sun) 14時半頃

スナノは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 14時半頃


【人】 サイコ

 ん……広い、広い。

[無表情ながらにはしゃいでいたのでチャコ>>89の声は届かず、ふらりと建物の中を探索した。
そのせいでチャコとすれ違ったのにも気づかず、満足いくまで部屋を見渡すと玄関でサンダルに足を通したのだったか。]

 ……ん。わんこ、わんこ。

[ふとイヌカイ>>97の声が聞こえて顔をあげると、自身の名を呼びながら歩く姿を見つけた。
だぼっとしたTシャツをなびかせて彼に近寄る。]

(104) 2013/07/07(Sun) 15時頃

サイコは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 15時頃


【人】 スナノ

[広い方の部屋に荷物を放り投げて、水着とTシャツに着替える。

因みに水着は21.やたらにカラフルな柄物 2.しんぷるいずべすと

川辺付近まで走ったところで、立ち止まった。]

ヤダー、これは僕でも流石に入っていけないじゃないですじゃん、ねえ

[特に誰かに話しかけたわけでもなく、呟いて。
川辺のチャコとエイジの後ろ姿を見て、近くの茂みに腰を下ろす。
ここからならギリギリ様子を伺えそうだった。]

(105) 2013/07/07(Sun) 15時頃

【人】 キヌ

どのベッドも同じですから大丈夫ですよ、モモちゃん。

[>>99>>100キリカと同じようにモモに気にしていない、と伝えると早速荷物を広げる。

運動は出来ないが、水遊び程度の泳ぎなら大丈夫。
今日のために用意した水着は2]

1.タンクトップ型
2.タンキニ型
3.ビキニ型

(106) 2013/07/07(Sun) 15時頃

キヌは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 15時頃


サイコは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 15時頃


【人】 イヌカイ

 お、いたいた。
 チャコとエイジは先に着いてるよ。

 まぁ、アレだ。ゆっくり行こうか。

[無論、エイジがチャコと二人きりだから、お節介をやいたのだが。
それに、サイコと二人でのんびり話すこと自体、悪くない]

 しっかし、やたらでかいTシャツが憎たらしいねぇ。
 スタイル良いんだから、もっとそれをアピールしてもいいんでない?

[>>104 川岸へと向かいつつ、そう言ってみる]

(107) 2013/07/07(Sun) 15時頃

イヌカイは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 15時頃


【人】 サイコ

 ……?
 ん、ゆっくり、ゆっくり。

[アレが何かはよく分からなかったが、特に嫌な訳ではなく。
だからこくりと頷いて、イヌカイ>>107の後に続いた。]

 スタイル良くないよ、良くない。
 そういうのは他の皆の担当。

[太ももまで届くTシャツをひらひら揺らして答える。
瞬きを何度か繰り返す様子から、そんなことを言われるなんて予想外だったようだ。
……胸も大きくないし。少ししょんぼりした。]

(108) 2013/07/07(Sun) 15時頃

【人】 キリカ

じゃあ私はここだねー。

[キヌが選んだ>>103ので、残ったベッドに荷物を置き直す。
そして>>102モモについていく。]

あ、日焼け止め塗るの忘れた…!

[川についた瞬間に気づく。
持ってきていないので、誰かが持っていれば貸してほしいと頼むだろうか]

(109) 2013/07/07(Sun) 15時半頃

【人】 エイジ

そりゃ、ごもっとも。

[イヌカイ>>93に応えて。
ばしゃばしゃと足をばたつかせていれば、チャコがやって来る。

――目のやり場に困って、少しだけ視線をそらしつつ。]

……サっちゃん?
一緒だったんじゃねぇの?

[見てない、と。]

(110) 2013/07/07(Sun) 15時半頃

キリカは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 15時半頃


【人】 エイジ

[覗きこまれれば>>98、一瞬息を飲む。
わざとらしく咳払いなんかしてみたりして。]

……ま、まー、コテージからここまですぐそこだし、待ってりゃ来るだろ。
つか、他の奴も遅いし…………。

(111) 2013/07/07(Sun) 15時半頃

【人】 イヌカイ

 そう?
 こう、締まったスレンダーな身体でスタイル良いと思うが。
 水着も映えるだろうしな。

[Tシャツが揺れる度、太股がチラチラと見える。
『たまらんねぇ』、と腹の中で思った]

 そう言えば、日焼け止めとかはちゃんと塗った?
 せっかく陶器みたいに白くて綺麗な肌なんだし
 焼けたら勿体ないよ?

[日焼け止めを塗る=シャツ脱ぐやろ、という構想]

(112) 2013/07/07(Sun) 15時半頃

エイジは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 15時半頃


エイジは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 15時半頃


【独】 キリカ

/*
えっと。

33

(-67) 2013/07/07(Sun) 15時半頃

【人】 ミツル

ふう、あっちい。

ん? くじ? そうせかすなって。

87(0..100)x1だ。

(113) 2013/07/07(Sun) 15時半頃

【独】 ミツル

学力:78(0..100)x1
運動:47(0..100)x1
恋愛:63(0..100)x1
料理:33(0..100)x1

(-68) 2013/07/07(Sun) 15時半頃

【人】 ミツル

あー。高いと二人部屋なんだっけ。とりあえず荷物置いてくるわー。

つうか、豪華だな。え? 参加費って5千とかだったよな?
先生のカンパ?

[などと言いつつ荷物置きに行った]

(114) 2013/07/07(Sun) 15時半頃

スナノは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 15時半頃


【人】 サイコ

 ん。わんこ、褒めるの上手いね、ね。

[少し照れているようだが、表情に変化はない。
昔告白されて付き合った人たちと比較するような言葉をかけてしまう。
来る者拒まず、去る者追わず。恋愛に執着はなかったから。]

 ん、塗ってなかった。
 チャーいる、いる?
 日焼け止めたかる……。

[そういえば、と瞬きをひとつ。
取りに戻るのが面倒だったのか、お母さんなら持ってきているという謎の信頼を寄せている。
首を傾げれば、肩から黒髪が零れ落ちた。]

(115) 2013/07/07(Sun) 15時半頃

【人】 チャコ

出るときは一緒だったんだけどね。

[>>110>>111の返答を受けて身を上げる。確かにゆっくり待てばいずれ来るだろうと納得したのか、短くうなづいて同意した]

そっか。それもそうね。

[近くの平たい岩場の所に日焼け止めを置く。取ろうと思えば物陰からそっと取れるだろう位置だ]

じゃあ、しばらく待ってようか。それにしてもあっついわね……

[うだるような暑さに、右手で自分を扇ぎながら左手でTシャツを引いて風を入れる。ちらちらと形のよい臍が、エイジの位置からなら見えるだろうか]

(116) 2013/07/07(Sun) 15時半頃

【人】 ミツル

二人部屋Bと。なんか狭い部屋だな。
で、エイジクンと同室か。なに、この切っても切れない系の縁。

[とか言いつつさっくり荷物を置いてきた]

(117) 2013/07/07(Sun) 15時半頃

【独】 サイコ

/*
チャコさんがあざとえろいです。いいぞもっとやれ!

(-69) 2013/07/07(Sun) 15時半頃

ミツルは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 16時頃


チャコは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 16時頃


【人】 イヌカイ

 褒めるというか、さっきのはただの感想文だな。
 思ったことを口にしたまでというか、水着姿が見たいというか。

[ケラケラと笑いながらも、いい加減チャラいな、と自らを省みる]

 お母さんなら日焼け止めくらい持ってるだろ。
 何なら女性陣皆の分まで準備しそうな面倒見の良さだしな。

[艶のある黒糸が夏風に揺れる。
ちらりと垣間見えるウナジも、なかなかセクシーだ]

[エイジ・チャコの雰囲気次第では、彼らの元へ近づくのは
もう少し間を置いた方が良いか?とも考えつつ]

(118) 2013/07/07(Sun) 16時頃

【人】 サイコ

 ん、セクハラ、セクハラ?

[特に嫌がっている様子でもなく、ただ淡々とツッコミを入れておく。]

 チャーはお母さん。
 気がきくし、何より可愛い。

[チャコの話になると少し嬉しそうに声が弾んだ。
零れた髪を片手でまとめてくるりと上げる。バレッタでそれを固定した。
項に風が通って心地良い。]

 ん、暑いね、ね。

[そうしていると、エイジとチャコがふたりきりの場面が目に入って来ただろうか。
瞬きをひとつ。]

 わんこ。

[声をかけて腕をつつくと、近くにある茂みを指さした。
面白いから観察しよう。]

(119) 2013/07/07(Sun) 16時頃

チャコは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 16時頃


【人】 イヌカイ

 雑誌の袋とじみたいなもんさ。
 隠れてたら、余計に見たくなるよ。

[ケラケラと笑いながら。
それ以上に水着見せろとしつこく食い下がるつもりはない]

 そうだねぇ。気立ても良く、見てくれも良い。
 なかなか、ヒロイン要素に恵まれてはいるかな。

[チャコの話で声がサイコの上擦る。
そう言えばこの二人は仲良かったか、と思い返すが
露呈した項により思考の優先順位が入れ替わった]


 ――…だな。俺も同じことを考えてた。

[面白さ半分、エイジへの気遣い半分。
それに、サイコとそれらを共有するのも面白い]

(120) 2013/07/07(Sun) 16時頃

イヌカイは、>>120『チャコの話でサイコの声が上擦る』、と訂正訂正

2013/07/07(Sun) 16時頃


【人】 サイコ

 ん、女は秘密で美しくなる。
 って、コ○ンでも言ってた。

[イヌカイの笑みはどこまで本気なのだろうか。
少しだけ興味が湧いて、瞬きを繰り返した。]

 ん、こっち、こっち。

[近くにある茂みの影に隠れてしゃがみこむ。
そこにはスナノ>>105の姿があったかもしれない。
日焼け止め>>116も視界に入っただろうか。]

(121) 2013/07/07(Sun) 16時頃

【人】 ミツル

[特に何の変哲もないショートパンツな水着をはいて
1やせ2普通3意外と肉ついている 2な上半身を晒しつつ川へ]

おー……。

[なんか中心に二人いて、それを草葉の陰で見守っているのが数名]

……。

(122) 2013/07/07(Sun) 16時頃

【人】 スナノ

[背後から近付いてくる声が2つ。
ああ、イヌカイとサイコだなあ、と思ったところで、

あれ?もしかして、俺この2人からも身を隠さなきゃいけない?
ていうか何で皆ちゃっかり男女ペアで動いちゃってるんですかやだー

2人が近くの茂みに腰を下ろしたなら、音を立てないようそっと手を振るかもしれない。
気付かれないようなら、黙って透明人間化に勤しむだろう。]

(123) 2013/07/07(Sun) 16時半頃

【独】 サイコ

/*
ミスター普通のミツルさんもいいね!
残念系ハイスペックのスナノンも可愛い。
猫みたいなクロたんもふもふしたい。
わんこイケメンだよわんこ。弱ったとこ見せられると弱いんだよ。
エイたんちゃん初心可愛い。

もしかして:ちょうたのしいです

(-70) 2013/07/07(Sun) 16時半頃

【人】 ミツル

なにこの聖域。

[一旦もうちょっと川上に涼みに行く事にした**]

(124) 2013/07/07(Sun) 16時半頃

【独】 キヌ

タンキニは32

1.青2.白3.赤
1.ハイビスカス2.小花3.ペイズリー

(-71) 2013/07/07(Sun) 16時半頃

【秘】 イヌカイ → サイコ

 俺はエイジとチャコはナイスカップルだと思うが…
 傍から見てても、お互い好き合ってるくせぇし。

 サイコはどう思う?

[茂みの中で、ボソボソと問うてみた]

(-72) 2013/07/07(Sun) 16時半頃

【人】 キリカ

皆リア充しちゃってー。

[>>116日焼け止めが目に付いたのでとりあえず借りる。
塗り終えると、んーっと背伸びをして邪魔にならないように尚且つ眺められる位置に移動する。
とりあえず焼けたくないので茂みの丁度いいところに座った。]

あつー……

(125) 2013/07/07(Sun) 16時半頃

【人】 キヌ

わ、モモちゃん早いですね。

[のんびり荷物を広げている間に、モモが着替え始めていた。>>102

遅れないよう、慌てて水着に着替える。
小花柄の赤い水着の上からUVカット仕様の白いパーカーを羽織って、ぱたぱたと二人に駆け寄った。**]

(126) 2013/07/07(Sun) 16時半頃

【独】 チャコ

/*
ああ……これは絶対あとであんぎゃーフラグだ……(笑)

(-73) 2013/07/07(Sun) 16時半頃

【人】 イヌカイ

"A secret makes a woman woman"、か。
 あの台詞、カッコイイよな。

[サイコに同調しながら茂みの中へ。
しゃがみこんだためにチラチラと見える白い太股がもどかしい]

[ボソリと呟いた後、
スナノも同様に空気を読んで潜んでいるのを見つけたら
軽く手を振って返すだろう]

[気付かないフリも頭を過ったが、さすがに意地が悪い]

(127) 2013/07/07(Sun) 16時半頃

【秘】 サイコ → イヌカイ

 ん、お似合い、お似合い。
 エイたんちゃん、チャーをいじめたら潰す。

[ぼそぼそと、けれど確実に物騒な言葉を呟いて。]

 でも、チャーが幸せなら、いい。

[少しだけ寂しそうに答えた。]

(-74) 2013/07/07(Sun) 16時半頃

キヌは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 16時半頃


【人】 サイコ

 ん、だから女の子は秘密がいっぱい、いっぱい。
 そう簡単には教えてあげないの。

[隣にしゃがみこむイヌカイの顔を覗きこむようにして、僅かに口角を上げて。
目を猫のように細めた。]

 ん、スナノン、キリたんも。

[スナノ>>123とキリカ>>125の姿も見えれば、イヌカイから視線を逸らし、ひらひらと手を振って。
手を出しながら、キリカに小さく囁く。]

 キリたん、日焼け止め貸して、貸して?

(128) 2013/07/07(Sun) 16時半頃

【秘】 イヌカイ → サイコ

 まぁ、エイジの性格上、チャコを苛めるのは無いかな。
 逆はありそうだが。苛め、というより、悪意無く振り回すという意味で。

[寂しげに続けた言葉を耳にして、今更ながらに思った。
知らないだけで、サイコ・チャコは想像以上に仲が良かったのね、と]

(-75) 2013/07/07(Sun) 16時半頃

【人】 キリカ

[誰のものか分からないが、あそこに置いてあったのだしいいのかな。
そう思いサイコ>>128に日焼け止めを手渡した。]

はい。
…サイコちゃんビキニなんだ、可愛いねー。

[大胆、という言葉はしまっておいた。]

(129) 2013/07/07(Sun) 16時半頃

【人】 イヌカイ

 よっす、お二人さん。
 そちらもアレかね、我らが敬愛するエイジ・チャコを
 生温く見守ってるってヤツかい?

[スナノとキリカにそう言いつつ合流した。
ビキニを褒めるキリカに、いいぞもっと褒めろ、と無言のエールと
キリカの水着も素敵だわ、と眸で語った]

(130) 2013/07/07(Sun) 17時頃

【人】 モモ

ー川岸ー
[二人と一緒に川につく。と]

あ、あらあら…。

[見えたのは、茂みに隠れる二人>>127と一人で隠れるスナノ>>105
良い雰囲気になっているあの二人。]

……。

[空気の読めない子として知られているモモも流石に口をつぐみ。]

(131) 2013/07/07(Sun) 17時頃

【秘】 サイコ → イヌカイ

 ん、ならいい。

[イヌカイが言うならエイジはきっと大丈夫だろう。
女から見る目とはまた違ったものがあるだろうから。]

 でもエイジ鈍いから。あとすぐ照れる、照れる。
 チャーも照れ屋さん。
 ……早くくっつけばいいのに。

[お似合いのふたりを見るのが好きだ。
憧れのチャコが幸せそうなのは嬉しい。
だから逸る気持ちを抑えて見守っているというのに、何ともどかしいことか。
膝に肘をついて、掌に顔を乗せた。小さくため息をつく。]

(-76) 2013/07/07(Sun) 17時頃

【人】 モモ

あ、私ビーチボール忘れちゃったので取ってきますね。

[そう告げてコテージへ一度戻る。]

二人に何かあったら、後で教えてくださいね。

[そっと、その場にいる人達にお願いして。]

(132) 2013/07/07(Sun) 17時頃

【人】 サイコ

[キリカ>>129の言葉に普段より速い動きで下を確認した。
Tシャツはあまり厚い生地ではなかったようで、中の水着が透けていただろう。]

 ん、照れる、照れる。
 キリたんの方が可愛い。
 胸も大きいね、ね。

[日焼け止めを受け取りながら、そんな感想を。表情は変わらない。
さらりと言えるのは女同士の強みだろう。
日焼け止めの蓋を開けると、中身を掌に出した。]

(133) 2013/07/07(Sun) 17時頃

【独】 モモ

/*
ふ、フラグってどう建てればええのん?(

(-77) 2013/07/07(Sun) 17時頃

【秘】 イヌカイ → サイコ

 俺とサイコは同じことを考えている風だな。
 実は、俺もこの機会にあの二人をくっつけようと
 色々画策したり、空気読んだりしていたんだ。

 エイジがな~、じれったいんだよ。
 チャコの性格上、アイツからアプローチしないだろうし
 ここは男がリードすべきだと思うんだが。

[聞こえてくる小さなため息、こちらもそれを重ねた]

(-78) 2013/07/07(Sun) 17時頃

【人】 キリカ

そんな感じー。

[>>130イヌカイの言葉に頷く。無言のエールを雰囲気で察するが、敢えてスルーだった。]

そうかな?ありがとー。
胸あると肩凝るよー、ない方が可愛いって。

[さらりと胸について言われて、そんな言葉を返す。
サイコの胸が羨ましいようだ。]

(134) 2013/07/07(Sun) 17時頃

【人】 イヌカイ

 おう、モモ。
 俺の目の保養のためにも、早く戻れよー?

[ケラケラと笑いながら。
しかし、あんまり待っていても暑い。
ここはもう少し川上に行って、先に泳いでおくべきだろうか]

 ……茂みにいるのもなんだし、もう少し川上に行って
 先に泳いでおくか?

 進展あっても無くても、暫くしたら合流しに来るだろ。

[どうなったかは、エイジに直接聞けばいいか、と]

(135) 2013/07/07(Sun) 17時頃

【秘】 サイコ → イヌカイ

 ん、同じ、同じ。

[もどかしい二人を見て、もうひとつため息を。]

 エイたんちゃん、頑張れ、頑張れ。

[声は届かない。
けれど思いが届けばいいと、茂みから小さく声をかけた。]

(-79) 2013/07/07(Sun) 17時頃

【人】 イヌカイ

 標高の高い山の方が、低いそれより必ずしも美しいとは言えない。
 それぞれに良さがあり、それぞれ美点があるもんだ。

[尤も、高い山程なかなかめぐり合えないのは胸にも言えたことだが]

[キリカの>>134は、貧乳民には言っちゃいけない!と感じつつ]

(136) 2013/07/07(Sun) 17時頃

【秘】 イヌカイ → サイコ

 いっそエイジが暴走してチューでもしてくれたら
 一気に進展しそうなんだがなぁ。ははは。

[初心な中学生を見ているようでじれったい。
サイコと同じように、陰からエールを送った]

 ところで、サイコはサイコでどうなん?
 誰か気になる人とかいるの?

[なんとなーく聞いてみる]

(-80) 2013/07/07(Sun) 17時頃

【人】 サイコ

 ん、モモたん、いってらっしゃい、らっしゃい。

[コテージへ戻るモモ>>132へひらひらと手を振って、キリカ>>134の言葉に首を傾げた。
その間も手は、腕に日焼け止めを塗り込んでいる。]

 ん、そかな、かな。
 皆大きいから羨ましい。
 小さいの私だけ、だけ。

[足の先から太ももの際まで、丁寧に塗り込んで。
首から上に塗るのを忘れていたことに気づけば、慌てて項まで丁寧になぞった。
塗り終わればこっそりと元の場所に日焼け止めを戻す。

そこでイヌカイ>>135の声が聞こえれば、少し考え込んでから答える。]

 ん、行こっか、行こ。

[後でチャコは話してくれるだろうか。
相談くらいは聞けるといいなと思いながら、こそこそと移動を始める。]

(137) 2013/07/07(Sun) 17時頃

【人】 スナノ

キリちゃんやっほー

[更に増えた観客に手を振って、スペースを開ける。]

水着、隠すなんてもったいなーい
女の子、皆隠しちゃうよね。男の夢だよ水辺の水着は

[チラリと格好を見て、小声が通じる距離ならそう漏らすだろう。]

(138) 2013/07/07(Sun) 17時頃

【秘】 サイコ → イヌカイ

 暴走ちゅー。
 ん、胸が熱くなる展開。

[チャコは嫌がらないだろうか。
そうならいい手だと頷いて。
次いで聞こえた質問には、小さく首を傾げた。]

 ん、よく分かんない、ない。
 皆好き、だよ?

[きっとその好きはイヌカイの言う好きとは違うのだろうけど。
これまでも何人かと付き合ったが、告白されたのを受け入れたことしかなかった。
それも最後は「本当に好きでいてくれてるのか分からない」なんて理由で振られてしまうのだが。
隠している訳ではないし、知っている人は知っているかもしれない。]

(-81) 2013/07/07(Sun) 17時頃

スナノは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 17時頃


【人】 キリカ

[>>137そういうものなのかな、と小首を傾げながら泳ぎに行くらしい2人を見送る。]

スナノだ、やっほー。

[>>138スナノの近くに座って、聞こえた小声に呆れたような目を向けた。]

だって恥ずかしいし、出してたら肌焼けちゃうじゃん。

[確かに上を着ていると暑いけれど、日焼けするよりマシだ。]

(139) 2013/07/07(Sun) 17時頃

モモは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 17時半頃


【人】 イヌカイ

[スナノとキリカはそのまま茂みに残留するのだろうか。
>>139 見送られつつ、サイコと川上へ向かった]

 さてさて…。いい加減、コイツが干上がるとこだった。

[抱えていたイヌカイ1号(シャチ型うきわ)を浮かべる。
1人くらいなら余裕だろうが、2人乗ったら危ないか]

(140) 2013/07/07(Sun) 17時半頃

【人】 ミツル

おー。川上独り占め。

後でエイジにメッセージボードでも流してやろうか知らん

[などと呟きながら涼んでいると二人がやってきた]

なっ。こ、こまで聖域にするつもりかお前ら。

[なのかどうかはしらないが]

(141) 2013/07/07(Sun) 17時半頃

【秘】 イヌカイ → サイコ

 成程、サイコらしい答えだな。

[質問の意味を汲んで貰えなかったのか
それとも、そもそも男女交際に興味が無いのか。
サイコが誰かと付き合ってた、とは誰からか又聞きしていたが。
ポーカーフェイスは何を物語るのか、じっと見つめる。
無論、読み取れるわけもなく、見とれて終わる]

(-82) 2013/07/07(Sun) 17時半頃

【独】 チャコ

/*
イヌサイとスナキリが進行中。

(-83) 2013/07/07(Sun) 17時半頃

【人】 イヌカイ

 サンクチュアリにしたいところではあるが、
 今のところは勘弁してやんよ、ミツルさん。

[ケラケラと笑いながらミツルに言葉を返した]

 エイジったらじれったいなんてレベルじゃねぇぜ。
 『今こそ出撃の時!覚悟されたし!』とでも書いて
 流してやったらどうだ?

[発想はミツルと全く同じであった]

(142) 2013/07/07(Sun) 17時半頃

【人】 ミツル

えー。いや、お互いする意思があるなら俺は退散するぜ?

[その時は覚えておけよっ。と悪役っぽいセリフを吐いて泳ぎ去る予定]

でも実際エイジはどう思ってるんだろうなあ?

(143) 2013/07/07(Sun) 17時半頃

【人】 サイコ

 みっつん、やほ、やほ。
 ……?

[イヌカイと共に川上へ移動するとミツル>>141の姿があった。
聖域の意味は分からなかったらしく、首を傾げることで答える。]

 ん、シャチさん、シャチさん。

[イヌカイ>>140の持つ浮き輪には興味津々だったらしく、瞬きをひとつ、ふたつ。]

(144) 2013/07/07(Sun) 17時半頃

【独】 チャコ

/*
チャコ側の気持ちはバレバレである(本人以外には多分)

(-84) 2013/07/07(Sun) 17時半頃

【人】 サイコ

 大きな桃、流したい。

[川を見つめてそんな感想をぽつり。]

(145) 2013/07/07(Sun) 17時半頃

【人】 イヌカイ

 あんまりからかうなよ。
 二人きりになりたいからそうしてくれ、とも言えんだろ。
 俺の男気にケチがつく。

[ミツルにパシャリ、と水をかけた]

 エイジなー。気があるのは確かなんだが、どうなんだろ?
 半端な気持ちじゃー、とか思ってるんじゃね?アイツなら。

(146) 2013/07/07(Sun) 17時半頃

【人】 ミツル

やっほやっほー。なんか餡蜜みたいな呼び名になったよなあ。

そーいうわけでもないのか。いや、わからんなら問題ない。

[>>144なんとなくほっとしてみる]

どんぶらっこっこーってか。
そういやモモどこいった?

[いっそみんなで突撃してやろうかと]

(147) 2013/07/07(Sun) 17時半頃

【人】 ミツル

オトコゲ?

[サイコよろしく首こてり
冷たい]

あ、そうなん? へー。

(148) 2013/07/07(Sun) 17時半頃

【人】 イヌカイ

 お、サイコ。イヌカイ1号に跨りたいか。
 支えといてやるから、上手に乗るんだぞ。

[サイコの運動神経なら大丈夫か、と安心しつつ。
水の冷たさが心地よい。川魚が泳ぐ程度には澄んでいて綺麗だ。
川の中腹あたりは、183cmの自分の胸あたりまで水深がある。
これならひっくり返っても怪我はないか、と]

(149) 2013/07/07(Sun) 17時半頃

【人】 サイコ

 ん、甘くて美味しそう。
 いいこと、こと。

[みっつんに対する感想>>147へ同意を返して、いいならいいのかと無表情のまま頷いた。]

 モモたん、コテージ。
 ん、モモたん流す、流す?

[どんぶらこどんぶらこ。
それも面白そうだと真顔で提案してみた。]

(150) 2013/07/07(Sun) 17時半頃

【人】 サイコ

 ん、嬉しい、嬉しい。

[イヌカイ>>149に頷くと、川に入っていく。
Tシャツが肌にはりついた。]

 ん、しょ。

[運動神経はそれなりにあるつもりだから、無事跨ることはできただろうか。1

1-5.無事乗った
6.水の中へばしゃん]

(151) 2013/07/07(Sun) 18時頃

【人】 サイコ

[イヌカイ1号に跨ると、満足そうにその頭を撫でる。]

 ん、ふわふわ、きもちい。

[足は程良い温度の水に浸かり、身体は柔らかい風に包まれる。
その心地良さに目を細めた。]

(152) 2013/07/07(Sun) 18時頃

【人】 ミツル

いっそカンテンマンにでもなるか。

[おいしそうでいいことってなんやねんと思いつつ]

おお、流すって言うか、二人のとこに泳いでいこうぜー。後で。

(153) 2013/07/07(Sun) 18時頃

【人】 サイコ

 カンテンマン……ところてんは黒蜜。

[話が脱線しても気にしない。
すっぱいのもいいけれど甘いのが好きなお年頃。]

 ん、きっと吃驚する。
 楽しそう、楽しそう。

[ミツル>>153に頷けば、イヌカイ1号に跨ったのだったか。]

(154) 2013/07/07(Sun) 18時頃

【人】 イヌカイ

 お、流石だな。上手い上手い。

[案外あっさりと騎乗したため、少し驚いた。
ゆっくりとイヌカイ1号を押してみる。
かけていたサングラスはサイコに渡した。
少し大きいかもしれないが、これでキャプテン・サイコの完成だ。
サングラスも、落水しない限り濡れなくて済むだろう]

 あの二人の膠着状態があんまり続くなら、
 泳いで茶化しに行くか。

[ミツルの提案に同意した]

(155) 2013/07/07(Sun) 18時頃

【人】 ミツル

ところてんも餡蜜かけて食べんの? へー。
知らなかった。

いや、ところてん自体食べた事ないけど。

あんみつはうまいよな。

[世間話モード]

よし、モモが戻ってきたら決行だ。

(156) 2013/07/07(Sun) 18時頃

ミツルは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 18時頃


【人】 サイコ

[ミツル>>156の作戦に頷いて、彼は甘党なのかななんてぼんやり考える。]

 ん、ほんと、ほんと?

[イヌカイ>>155に褒められると、少しだけ弾んだ声が漏れた。
イヌカイ1号に乗ってテンションが上がっているのだろう。
サングラスをかければ気分はノリノリ。表情は相変わらず無だったが。]

 出発、しんこー。

[イヌカイに押されるまま、のんびりと水上を堪能する。4

1-4.のんびり楽しんでいる
5-6.バランスを崩しかけた]

(157) 2013/07/07(Sun) 18時頃

【独】 サイコ

/*
やっぱり逞しいサイコさん。
そう簡単には水ざぶん展開には行きません。

(-85) 2013/07/07(Sun) 18時半頃

【独】 サイコ

/*
ところてんは三杯酢でも黒酢でも黒蜜でも。
とくにこだわりない。付属の青じそだれみたいなのも美味しい。

(-86) 2013/07/07(Sun) 18時半頃

【人】 イヌカイ

[川上をのんびりと周遊する。
支えているとはいえバランスを崩すことはなく、
サイコの運動能力の高さを物語っていたか]

[シャチ浮き輪が熱くならぬよう水をかけたり、
ついでにサイコにも水をかけたり。
イヌカイ1号もなんだか誇らしげに見えた]

 お前は……この時のために、俺に買われたんだね…。

[某マクラへ向けた感謝の言葉と同じものを吐く]

[ゆったりと泳ぎながら、浮き輪遊びを楽しんだ。 2]

1-4 相変わらず安定して楽しんでいる
5 誤って脚をタッチし続けていることに気付いた
6 バランスを崩してお尻を思いっきり掴んだ

(158) 2013/07/07(Sun) 18時半頃

【人】 スナノ

日焼けには日焼け止めという文明の利器があるじゃないのさ
水着なんて絶好の武器だよー?
立派な武器になる体してるのにー

[キリカの言葉>>139におどけて返したところで、
移動を始めるサイコとイヌカイの姿が目に入った。]

あっ、奴らまで2人の世界作る気じゃん?
追跡してやりましょーよ閣下

[2人がミツルを追っているということには気付いておらず。
同意を得られれば、ゆるりと音を立てないよう2人の後を追うだろう。]

(159) 2013/07/07(Sun) 18時半頃

【人】 サイコ

 ん、イヌカイ1号、いい子、いい子。

[日に当たって黒く輝く頭を撫でる。
イヌカイ>>158が水をかける姿を真似して、川面を指先で辿ってみた後に水滴を落としてみたりして。
自身にかけられたときは、驚いてぐらりと身体が傾いただろうか。]

 わ、わ。

[あまり驚いている様子はないが、思わずイヌカイの手を掴んでしまったかもしれない。]

(160) 2013/07/07(Sun) 18時半頃

【人】 キリカ

それでも焼けちゃうのー。
…ばーか、それはセクハラ発言ですよー。

[>>155スナノのおどけた様子で発せられた言葉に、スナノの頭を軽くぺちっと叩いた。
追跡しようと言われれば、楽しそうに頷く。]

いいね、追跡しちゃおうか。

[気付かれなければいいのだし。
音を立てないように立ち上がって、二人の後を追った]

(161) 2013/07/07(Sun) 18時半頃

【独】 サイコ

/*
思ったより初っ端からペアに分かれてる感じ。
片想い矢交錯はあんまりしないかもなー。でも楽しみわくわく。

(-87) 2013/07/07(Sun) 18時半頃

キリカは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 18時半頃


【独】 チャコ

/*
イヌサイとスナキリが順調だー。

(-88) 2013/07/07(Sun) 18時半頃

【人】 イヌカイ

 おっとっと…

[華奢な身体がイヌカイ1号から落ちぬよう、腰を支えて。
ふぅっと一息ついたところで、逆の手が細い指先に掴まれて
いることに気付き、今度は男の方が慌てた]

 あ、いや、その…シェイクハンド!

[とっさにボケて動揺したのを曖昧にしようとする。
絡まる指先を解こうとする直前、バランスを崩してしまう]

[サイコはその運動能力をいかんなく発揮するのか
はたまた、そのまま川へと落ちてしまうのか――]

(162) 2013/07/07(Sun) 18時半頃

チャコは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 19時頃


【人】 サイコ

 ん、ごめん、ありがと、ありがと。

[支えてくれるイヌカイにお礼を告げて、安心したように掴んだ手を握り締める。
するといきなりボケだした彼に首を傾げて、そのままの勢いで身体も傾いた。]

 ん、危険、危険。

[ぐらり、と傾いた身体は――5

1.奇跡的に落ちなかった
2-6.水の中へ倒れた]

(163) 2013/07/07(Sun) 19時頃

サイコは、ぱしゃん、と音を立てて、水滴がきらきらと跳ねた。

2013/07/07(Sun) 19時頃


【独】 サイコ

/*
んむ。もうちょい上手い表現使いたかった。
もだもだ。語彙力が不足しておる。

(-89) 2013/07/07(Sun) 19時頃

【人】 イヌカイ

 うおぉっ!?!?

[小さな水しぶきを立てながら、同時にバランスを崩して
川へと落ちてしまう]

[溺れるような深さでもないし、サイコは水泳を得手不得手
どちらかは知らないが、運動能力的にも大丈夫なのだろ。
が、焦りからか浮上途中のサイコを夢中で抱き上げた]

 ……ごめんごめん!大丈夫?

[濡れた黒糸が陽の光で輝き、一層艶やかに見える。
引き離されるなり、注意されるなりしなければ、
『見とれてしまって』という言い訳のもと、密着したままだろう]

(164) 2013/07/07(Sun) 19時頃

【人】 サイコ

[身長の関係上底に足はつかなかったが、泳げない訳ではない。
ゆっくりと浮き上がっていると、唐突に持ち上げられるような感覚がした。
目を開けば、随分とイヌカイの顔が近くにある。
瞬きをひとつ、ふたつ、みっつ。
思わず掴まるように、肩に手を置いた。]

 ん、大丈夫、大丈夫。
 ごめん、サングラス濡れた……。

[塗れてしまったそれで前髪をかきあげて、頭に乗せる。
この状態を不思議に思ったのか、再び瞬きを繰り返した。
睫毛から水滴が落ちる。**]

(165) 2013/07/07(Sun) 19時頃

サイコは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 19時頃


チャコは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 19時半頃


【人】 イヌカイ

 そうか。ごめんな、驚かせて。
 サングラスはまぁ、拭けばいいさ。

[ホッと一息しつつ、感じる違和感]

 (アレ……顔がめっさ近くないですか?)

 (というか、いつの間に抱きしめたんだ俺)

[思い返し、状況整理を完了させる。
引き離されなかったのは幸いか。生理的に無理!宣言だし。
色々と考えながら、同じように瞬きを繰り返す]

 (俺は………この時のために、生まれてきたんだね)

[某マクラ、某浮き輪、そして自身の存在意義
ロマンチシズムに浸る男の思考は、割と馬鹿だった]

(166) 2013/07/07(Sun) 20時頃

【人】 イヌカイ

[ふと我に返り、サイコの脚が着く程度のところまで
そのままゆっくりと、尋常じゃないくらい慎重にゆっくりと。
露骨にゆーーっくりと時間を稼ぎ、抱き心地を満喫しつつ移動]

 あー、すまんすまん。もう大丈夫だよな。
 華奢で軽いから、流されまいかと慎重になってだな。
 ついでに、心地よかったもんだからまぁじっくりと。

[本音がポロリ。言った後で気付き、誤魔化すように笑った]

(167) 2013/07/07(Sun) 20時頃

イヌカイは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 20時頃


エイジは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 20時頃


チャコは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 20時頃


【独】 イヌカイ

イヌカイのステータス

運:46(0..100)x1

(-90) 2013/07/07(Sun) 20時頃

【独】 イヌカイ

中途半端だ・・・orz

(-91) 2013/07/07(Sun) 20時頃

【人】 エイジ

…、せっかく川に来てんだし水ん中入んねェの?

[依然チャコの様子>>116を直視は出来ないようで。
視線が行ったり来たりした末]

――あ、ああ、あっちぃなマジで!

[誤魔化すように、ざぶん、と川の中に潜った。
……シャツ。びしょびしょ。]

(168) 2013/07/07(Sun) 20時半頃

【人】 ミツル

やべぇ。ここにも聖域が……。

[とりあえず浮かんでぼーっとしている]

(169) 2013/07/07(Sun) 20時半頃

【人】 サイコ

[顔が近いなあと思いながらも、イヌカイ>>167に連れて行かれるまま身を任せていた。]

 ん、ありがと、ありがと。
 ……?

[何か不思議な言葉が聞こえた気がする。
笑うイヌカイの顔をじぃっと見つめて、小さく首を傾げた。]

 私も気持ち良かった、よ?

[瞬きをひとつ、ふたつ。
顔が近いと睫毛までよく見える。思ったより長いなあなんて考えて、そっと身体を離した。]

 ん、Tシャツ重い……。

[全身水に浸かってしまったのでTシャツはびっしょりと濡れ、身体のラインに沿ってはりついている。
裾を掴んで絞ってみる。足元の石が水に染まって色を変えた。]

(170) 2013/07/07(Sun) 20時半頃

サイコは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 20時半頃


【人】 チャコ

あっずるいわよエイジ! あたしも入るんだから!

[ざぶんと川に潜ったエイジ>>168に負けじと川に飛び込む。早いも遅いもないのだが、何か負けた気がしたのだろうか]

うーん、水冷たくて気持ちいいわね!

[思ったより川が深かったのか、水しぶきは胸までかかっていた。白いTシャツは濡れてチャコの身体に思い切りくっつき、その下の水着が完全に透けて見える]

(171) 2013/07/07(Sun) 20時半頃

【人】 エイジ

[川上やら茂みやらから様子を伺われていることなど露知らず。
冷たい水に全身浸かれば、多少は気も落ち着いたか。

時折すり抜ける川魚がこそばゆい。

1
1.川上の様子に気付いた。
2.気付かないまま、再び水の中にざぶり。]

(172) 2013/07/07(Sun) 20時半頃

【人】 イヌカイ

 …へっ!?あ、いや、その…それは、何より。
 おかわりなら、自由だよ、ははは。

[思わぬ反撃。耳が赤くなる音が聞こえる気がした]

[Tシャツを絞っているが、意味などないだろう。
ましてや、ずぶ濡れで身体に張り付いているわけで、
最早着ている意味もないのではないだろうか]

 濡れちゃったし、いっそ脱いじゃえば?スッキリするよ?

[思っていたことが無意識に口から吐き出された。
少し間を空けた後、笑いながら言葉を付け足した]

 ほら、俺なら眼鏡かけてないから、ボンヤリしか見えないし。

(173) 2013/07/07(Sun) 20時半頃

【人】 キヌ

―川岸―
[キリカとモモ、二人と連れ立って川の近くまで歩みを勧めれば、茂みに紛れるように屈んでいる、スナノ>>105と少し離れた場所にいるイヌカイ、サイコ>>127の姿が見えた。]



[三人が視線を向ける先に同じように目を向ける。]

(174) 2013/07/07(Sun) 20時半頃

【人】 キヌ

応援する会設立?

[成程。
たしかに見守りたくもなってしまうだろうチャコとエイジの姿に、そっと声を潜めた。

仲良し、からもう一歩踏み出しそうな間際の関係に、見ているだけでドキドキした。]

(175) 2013/07/07(Sun) 20時半頃

【人】 スナノ

[追跡の結果、なんだかとても良い雰囲気のお二人を見付けてしまい]

ちょっとミッツーこれどんな顔して見てんの
俺なら泣いちゃうよ?

[キャーと小声で呟いた後、徐に立ち上がった]

(176) 2013/07/07(Sun) 20時半頃

【人】 スナノ

そりゃーっ

[わざと水飛沫が派手に上がるように飛び込む。
周囲にも水が飛び散ってかかったかもしれない。
そして、浅い所でキャッキャしてる2人に一言。]

見てるから!俺もキリっぺもミッツも諸々見てるから!

(177) 2013/07/07(Sun) 20時半頃

【人】 キヌ

モモちゃんも早く戻って一緒に楽しみましょうね。

[>>132コテージに引き返すモモの姿に、手を振る。]

(178) 2013/07/07(Sun) 20時半頃

【人】 エイジ

ずるいも何も入ったモン勝ちだって。

[やっとにぃ、っと笑う余裕も生まれたか。
川に飛び込むチャコ>>171を見れば、
薄手のシャツが濡れて身体のラインがくっきりと現れていた。

どうにかしろと言ってもどうにもならんのだろうが……]

……はは、川遊びなんか何年ぶりだろうな――…

[つ、と焦点を逸らした先に、川上の方で動く人影を見つけた。]

――――あ……?

(179) 2013/07/07(Sun) 21時頃

キヌは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 21時頃


【人】 サイコ

 ん、前向きに検討……。

[おかわり、というイヌカイ>>173の言葉に真顔で頷いた。]

 ん、脱いでもいいけど、けど。
 日焼け止め、お腹塗ってない……。

[こうなったら脱ぐも脱がないも恥ずかしさには変わりない。
けれどTシャツが覆っている部分だけ日焼け止めを塗っていなかったから、変に焼けるのは避けたくて。]

 取りに戻っても、い?

[ぽたぽたと髪から伝う水を拭いながら、イヌカイへ小さく首を傾げた。]

(180) 2013/07/07(Sun) 21時頃

【人】 ミツル

どんぶらこっこー。

[脱ぐとかどうとか言う話が聞こえてきて私は桃になった(流されている)]

(181) 2013/07/07(Sun) 21時頃

【削除】 ミツル

おおう。

[桃になったつもりが水面が揺れて我に返った]

おお。いい所にきたな、スナノ。
危うく背景になってそのまま地に帰るところだったわ。ハハハ

2013/07/07(Sun) 21時頃

【人】 ミツル

おおう。

[桃になったつもりが水面が揺れて我に返った]

おお。いい所にきたな、スナノ。
危うく背景になってそのまま地に帰るところだったわ。ははは……。

(182) 2013/07/07(Sun) 21時頃

【人】 サイコ

[そんな時だろうか。
全身に水しぶきを浴びる。]

 ん、スナノン。どした、どした?

[元気よく飛び出してきたスナノ>>177に首を反対に傾げた。]

(183) 2013/07/07(Sun) 21時頃

【独】 サイコ

/*
>>181
みっつん可愛いなwww
どんぶらこっこー。

(-92) 2013/07/07(Sun) 21時頃

【人】 イヌカイ

 是非、御検討くださいな。
 御用命はいつでも、お気軽に。

[わざとらしく仰々しい御辞儀をしてみる。
『前向きに』と添えられたあたりが、男のテンションを上げていた]

 そうだな。Tシャツ型に焼けたらカッコ悪いか。
 どうする?川岸を歩いて取りに行く?
 それとも、イヌカイ1号に乗ってエイジ達を襲撃しつつ
 取りに行く?

[もうボチボチ時間も経ったはずだ。
エイジたちはうまくやっただろうか、と]

(184) 2013/07/07(Sun) 21時頃

【人】 サイコ

 後でまっぷたつ、まっぷたつ?

[ミツル>>181に期待の視線を注いでみたり。]

(185) 2013/07/07(Sun) 21時頃

【人】 チャコ

そうね、あたしも10年以上前だったかしら?

[にぃ、と笑うエイジ>>179に笑い返しながら応える。当然、身体のラインにTシャツが張りついている事など気にもしていないが]

――ん?

[急に一点を見つめて固まったエイジにつられて、エイジが見ている方角を同様に見やった]

(186) 2013/07/07(Sun) 21時頃

【人】 ミツル

たたきわってみーるとみつるがふたつー。

ってやめれ。

[身震い]

(187) 2013/07/07(Sun) 21時頃

【人】 イヌカイ

[キャンプイン前よりも距離感が縮まった気がして
テンションも最高潮に達しようとしていたその時、
>>177 突然の雄叫びと水飛沫に驚いた]

 ちょっ、スナノ…!!!
 男のジェラシーはみっともねぇぞ!

[バシャリ、とスナノに思いっきり水をかけながら。
気がつけば、サンクチュアリを形成していたらしいと
大地に還りかけたミツルを見て、少しだけ反省していた]

(188) 2013/07/07(Sun) 21時頃

【人】 サイコ

 ん、残念、残念。
 次回作に期待……?

[ミツル>>187の返事にしょんぼり。]

(189) 2013/07/07(Sun) 21時頃

【人】 ミツル



   次回、ミツルと三匹の子豚。こうご期待。

               

(190) 2013/07/07(Sun) 21時頃

【人】 スナノ

ジェラシーじゃないですぅー
僕だってキリちゃんと追跡部隊形成してたんですぅー

[イヌカイの言葉>>188に舌を出すと、
地に、というよりは海の養分に還りそうだった男をチラリと見る]

ああ、スイカ割りの的役としての練習をしてたのね

(191) 2013/07/07(Sun) 21時頃

【人】 イヌカイ


 『三匹がミツル』かもしれんぞ。

(192) 2013/07/07(Sun) 21時頃

【人】 サイコ

 ん、肺活量、鍛えて。
 頑張れ、頑張れー。

[狼役だと思ったらしい。
ミツル先生の次回作にご期待ください。]

(193) 2013/07/07(Sun) 21時頃

【人】 ミツル

まあ、サンクチュリア組は置いといてだな。
アイスでもくわね?

[スナノ達に訊ねる]

(194) 2013/07/07(Sun) 21時頃

【人】 エイジ

……あれ、あいつらじゃねーの?

[目を細めて遠くを見つめる。]

(195) 2013/07/07(Sun) 21時頃

【人】 ミツル



そっちも聖域? まじ?
俺の居場所ない?

つうか、さらに扱いが酷いぞ。スナノクン

(196) 2013/07/07(Sun) 21時頃

【人】 ミツル

俺が三匹もいたらいやだろ。

[イヌカイに突っ込みつつ
サイコに]

ついでに赤頭巾ちゃんもやれそうだな。

(197) 2013/07/07(Sun) 21時頃

【人】 エイジ

[ざぶざぶと川を遡れば、やはり。]

なんだよお前ら、こんなとこで遊んでたのかよー。

[他の奴らはともかく、イヌカイは俺達があの場所に居た事を知っていたはずだ。
口を尖らせた。]

(198) 2013/07/07(Sun) 21時頃

【人】 ミツル

おお。エイジまで来たか。
聖域が三つ(?)も出来てどうしようかと思ったぜ

[二人に手を振った]

(199) 2013/07/07(Sun) 21時頃

【人】 スナノ

いいねいいね、アイスー
でも誰か持ってきてんの?こんなとこに店あるん?

[ミツルの言葉に頷きつつ>>194
やってきたエイジらにも声をかける]

うっわーサンクチュアリ野郎が攻め込んできたー
なに、お楽しみタイムはもうお終いでいいわけ?

(200) 2013/07/07(Sun) 21時頃

【人】 チャコ

……あ、ほんとだ。何してんのあいつら。

[エイジの目線>>195の先を追えば、確かにイヌカイ達が居た。呆れたような声が出る]

ちょっ、待ちなさいよエイジ!

[慌てたような声を出し、さっさと自分一人でざぶざぶと川の流れをもろともせず遡っていくエイジの背>>198を追いかけていった]

(201) 2013/07/07(Sun) 21時頃

【人】 エイジ

せいいき?

[何言ってんだ、と手を振るミツル>>199に怪訝そうに顔を歪めて。]

(202) 2013/07/07(Sun) 21時頃

【人】 イヌカイ

 だったら、そっちもうまいこと聖域こさえとけよ…。

[溜息をひとつ。まぁ、スナノらしいっちゃらしいが]

 
 やぁ、エイジ。
 お前さんの恋模様が良い方向に転換するように
 まぁ少しばかり気を遣った次第さ。

[口を尖らせるエイジに、『で、どうだった?』とボソリ]

(203) 2013/07/07(Sun) 21時頃

【人】 サイコ

 ん、襲撃したかった、襲撃。
 でもご本人登場……。

[イヌカイ>>184へ1号での襲撃を希望しようとしたが、それより前にエイジ>>198がやって来ていた。
後からチャコも来るだろうか。]

 ん、また乗りたかったのに……。

[無表情のままだが、声音は少し残念がっているようだ。]

(204) 2013/07/07(Sun) 21時頃

【人】 ミツル

こんな事もあろうかとクーラーボックスに放り込んでおいて(荷台においておいて)さっき冷凍庫に入れといた。

でも聖域の奴らにはやらねー。

[びしっとスナノを指差し仁王立ち
>>202に]

つまりあれだ。足を踏み入れるのも恐れ多い所って奴だ。

(205) 2013/07/07(Sun) 21時頃

【削除】 イヌカイ

 まぁ、時間はまだまだあるさ。
 とりあえず日焼け止めを塗ってから、また乗ればいいさ。

[とりあえず、本来の目的を再提示。
俺は水着を見るのを、絶対に諦めない。絶対に、だ!]

2013/07/07(Sun) 21時頃

【人】 イヌカイ

 まぁ、時間はまだまだあるさ。
 キャプテン・サイコの襲撃計画は破綻しちまったが
 イヌカイ1号は逃げないわけで。
 とりあえず日焼け止めを塗ってから、また乗ればいいさ。

[>>204 一先ず、本来の目的を再提示。
俺は水着を見るのを、絶対に諦めない。絶対に、だ!]

(206) 2013/07/07(Sun) 21時頃

【人】 エイジ

[スナノ>>200の囃すような声を聞けば、うむ、なるほど。
お前らの魂胆がうっすら透けて見えてきたぞ。]

よ・け・い・な・お世話だッ

[若干赤い顔で噛みつくように反論する。
いや、だって、俺は。]

(207) 2013/07/07(Sun) 21時頃

【人】 キリカ

[スナノが飛び込んだ>>177のを見ると、スナノの近くまで歩み寄る。]

気持ちいー?

[とりあえず足だけちゃぷんとつけてみる。
あ、冷たい。]

(208) 2013/07/07(Sun) 21時頃

【人】 チャコ

もー、エイジ行くの早い!

[ざばっと川を遡ってようやくエイジ>>207の後ろにたどり着いた]

てか皆も何してたのよー! 特にサイコ!

(209) 2013/07/07(Sun) 21時頃

【人】 ミツル

だよなー。

[はっはっは、とエイジ>>207に仁王立ち大笑い]

(210) 2013/07/07(Sun) 21時頃

【人】 サイコ

 ん、楽しみ、楽しみ。

[イヌカイ>>206の声に、少しだけ弾んだ声を出して。
チャコ>>209の姿が見えれば、より雰囲気が明るくなった。]

 ……!
 チャー、会えて嬉しい、嬉しい。

[川を泳いできたチャコにぶんぶんと手を振った。
見えない尻尾も振られていたことだろう。]

(211) 2013/07/07(Sun) 21時半頃

【人】 エイジ

[ボソリと耳打ちをしてくるイヌカイ>>203にはグーで軽く小突いておいた。]

……サっちゃんの襲撃?

[>>204一体何を企んでたんですか、と思わず苦笑が漏れる。
彼女なら何をしでかしてもおかしくない、なんて想像をしながら。

背後からチャコの声>>209を聞けば、バツの悪そうな顔で]

――ぁ。……悪ぃ。

(212) 2013/07/07(Sun) 21時半頃

【人】 エイジ

わかってんならやめろってぇの。

[>>210子供みたいにぷぅ、とむくれてみた。]

(213) 2013/07/07(Sun) 21時半頃

【人】 チャコ

まったくサイコ、あたしより先に出てたのにどこに行ってたのよ?

[手を振るサイコ>>211に呆れたように返す。まさかコテージ内を探索していたとは思いもよらず]

もーまったく、置いていくなんて……

[そう言いかけたところで、足元の岩に脚を取られたのか身体がぐらついた]

[78(0..100)x1<77なら、持ちなおせるだろう]

(214) 2013/07/07(Sun) 21時半頃

【人】 チャコ

あ――

[踏みとどまろうとしたが、駄目だった。そのまま川にエイジを巻き込んでダイブしてしまう]

(215) 2013/07/07(Sun) 21時半頃

【人】 スナノ

おっミッたん流石ーナイスです

[得意げに言ったミツル>>205に、グッと親指を立てる。
後で頂戴ね、とねだっておく。
なんせサンクチュアリ野郎ではないんだから。

そして、後から来たキリカ>>208にも言葉を返す。]

まだちょっと冷たいかな
でも一回入っちゃえば気持ち良いよ?

[チャコとサイコももうびしょ濡れだし、と笑って、軽く水をはねさせる。

顔の赤いエイジには、もっと派手に水をかけて]

エイジくんたら顔真っ赤ですよーぉ

(216) 2013/07/07(Sun) 21時半頃

【独】 サイコ

/*
>>214
チャコさんのラ神輝いてますな!

(-93) 2013/07/07(Sun) 21時半頃

【秘】 イヌカイ → エイジ

 でー、実際、どうだった?ん?
 チューくらいお見舞いすることは出来たか?

[エイジに水をかけながら、ボソリ]

(-94) 2013/07/07(Sun) 21時半頃

【独】 サイコ

/*
ビキニの色何色でせう。
性格的に可愛い色より落ち着いた色っぽいよね。2

1.青
2.緑
3.黒

(-95) 2013/07/07(Sun) 21時半頃

【独】 チャコ

/*
ぎりぎりアウト……(爆笑)

(-96) 2013/07/07(Sun) 21時半頃

【人】 サイコ

 あ……。

[チャコ>>215がエイジと共に川に飛び込むのを目撃する。
怪我はしなかっただろうか。
少し心配に眉根が下がるけれど。]

 ぐっじょーぶ。

[良い偶然に、ふたりに向かって親指を立てた。]

(217) 2013/07/07(Sun) 21時半頃

【秘】 チャコ → エイジ

[傾いだ身体を何とか支えようと、近くにあった――近くに居たエイジの身体を掴んでしまう。だが結局持ちなおす事は出来ず、エイジにのしかかるように倒れてしまった]

(-97) 2013/07/07(Sun) 21時半頃

【独】 サイコ

/*
こんなのイメージ
http://item.rakuten.co.jp...

(-98) 2013/07/07(Sun) 21時半頃

【秘】 エイジ → イヌカイ

っ!!

[思わず叫びかけた声を飲みこんで。]

と、つぜん、ンな事出来る訳、…無いだろォ……。

[唸るように絞り出した声。]

(-99) 2013/07/07(Sun) 21時半頃

【人】 イヌカイ

 ありゃま…。

 お母さんが、お父さんと心中しちまった。

[ケラケラと笑いながら。
転んだ先が岩場で無く川で良かったと安心しつつも
ナイスなアクシデントに口角が上がる]

(218) 2013/07/07(Sun) 21時半頃

サイコは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 21時半頃


【人】 キリカ

ん、じゃあ入っちゃおうかな。

[>>216スナノの返事に、パーカーを脱いで畳んでその場に置いて、そーっと足を沈める。
冷たさに慣れないのか、スローモーションのようにゆっくりゆっくりと。]

皆元気だなー……

[足を全部つけたところで、のんびりその場を眺め始めた。]

(219) 2013/07/07(Sun) 21時半頃

【削除】 イヌカイ

 ははは…。
 まぁ、出兵経験の無い新兵にゃ無理だわな。

 でー…、実際のとこ、どうなんだよ。
 チャコのこと。どう思う?

[続けて、本題を尋ねる。
チャコの巻き込み事故のせいで、答えれないかもだが]

2013/07/07(Sun) 21時半頃

【人】 ミツル

いや、だって、俺の前に何人も隠れてるのいたからとてもじゃないけど割って入れる空気じゃなかったしー。

[拗ねるエイジをぽんぽん]

(220) 2013/07/07(Sun) 21時半頃

【秘】 イヌカイ → エイジ

 ははは…。
 まぁ、出兵経験の無い新兵にゃ無理だわな。

 でー…、実際のとこ、どうなんだよ。
 チャコのこと。どう思う?

[続けて、本題を尋ねる。
チャコの巻き込み事故のせいで、答えれないかもだが]

(-100) 2013/07/07(Sun) 21時半頃

【人】 サイコ

 ……くしゅん。

[次々と人が集まってきて楽しい気分を堪能していたが、塗れたTシャツを着た身体が冷えてきた。
こちらもローテンションなくしゃみが漏れる。]

 わんこ、一緒に来て、来て?

[一人で日焼け止めを取りに行くのは寂しくて、イヌカイの腕を引いた。
触れた指先も冷たかったかもしれない。]

(221) 2013/07/07(Sun) 21時半頃

【人】 ミツル

おうふ。

[ぽんぽんしてたらエイジが巻き込まれたので、自分にも壮大に水がかかった]

(222) 2013/07/07(Sun) 21時半頃

【人】 ミツル

ところでずっと突っ込みたかったんだが……。

イヌカイってことはわんこじゃなくて飼う方じゃねーの?

[すなわちサイコがわんこ?]

(223) 2013/07/07(Sun) 21時半頃

イヌカイは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 21時半頃


【人】 エイジ

―――― え、

[気付いた時には、水の中へと引っ張られていて。]



[…………ざっぱー…ん。]

(224) 2013/07/07(Sun) 21時半頃

サイコは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 21時半頃


【人】 エイジ

[不意打ちだったので思いっきり水を飲んでしまう。
もがくように必死に腕を回せば、岩場に手がついただろう。

慌てて水面から顔を出し、ゼェゼェと呼吸をする。]

……っは、けほ、…だ、大丈夫か、……チャコ?

[手を伸ばして引き上げようとするだろう。**]

(225) 2013/07/07(Sun) 21時半頃

【人】 サイコ

 ん。わんこ、違う、違う?

[ミツル>>223の声に首を傾げる。
確かにそうかもしれない。]

 何てよべば、い?

[イヌカイに重ねて声をかけた。]

(226) 2013/07/07(Sun) 21時半頃

チャコは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 21時半頃


エイジは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 21時半頃


【独】 サイコ

/*
サイコなら着られる…!>水着
だって可愛かったからつい…。

(-101) 2013/07/07(Sun) 22時頃

【人】 チャコ

ご、ゴメンねエイジ! 大丈夫!?

[慌てて起きあがり、下敷きにしてしまったエイジ>>225に引き上げられて心配そうな声を上げる]

う、うん……あたしは大丈夫。

(227) 2013/07/07(Sun) 22時頃

【人】 イヌカイ

 ほぃほぃ。
 
 …あら、身体冷えちまったな。早いとこTシャツ脱がないと。

[キリカのパーカーでも借りとくか?と尋ねる。
無論、キリカの許可がおりればだが]

[とりあえず、サイコに腕を引かれつつ
一緒に日焼け止めを取りに向かうのだった]

(228) 2013/07/07(Sun) 22時頃

チャコは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 22時頃


【人】 キヌ

[水がかからないように遠巻きに見ている。
被害が広がらないようなのを確認してから、川に近づいた。]

皆ずぶ濡れですね。

[タオルの入ったナイロンバッグを落ちないように石の上に置いてから、ぱしゃぱしゃと川の浅瀬を歩いた。]

あ、お魚。

[釣り道具か網があればよかったのに、と魚を目で追う。]

(229) 2013/07/07(Sun) 22時頃

【人】 サイコ

 ん、大丈夫、大丈夫。
 キリたんの、濡れちゃう。

[イヌカイ>>228の声にふるふると首を振れば、水滴がいくつか飛んだかもしれない。
腕を掴むとどこか安心して、引っ張るままに下流へ歩いていく。]

 あれ、たかるの。

[指差したのは、元の場所に置いておいたチャコの日焼け止め。
コテージまで戻る気はさらさらないらしい。

早速塗ってしまおうと、Tシャツに手をかけた。]

(230) 2013/07/07(Sun) 22時頃

【人】 イヌカイ

 まぁた面倒くせぇこと言うなって、ミツルさんよぃ。

[パシャリ、と水面を蹴り上げる。
ミツルに冷たい川の水は届いただろうか]

 わんこでも、何でもいいよ。サイコの呼びやすいように。

[サイコが犬……。
どちらかと言えば、彼女は猫だろう。
見てくれといい、所作といい。そう考えると、笑ってしまう]

(231) 2013/07/07(Sun) 22時頃

【人】 サイコ

― 日焼け止めを手にする少し前>>231

 ん……たーくん?

[呼びやすいようにと言われて少し考え込む。
口から出てきたのは、名字ではなく名前由来の呼び名。
馴染ませるように何度か口の中で呟いて、小さく頷く。]

 たーくん。

[気に入ったようだ。]

(232) 2013/07/07(Sun) 22時頃

【人】 ミツル

わんこますたー。

[すっごくいい呼び方だと言う顔で>>226]

つめて。
いや、呼び名なんて好きにすればいいんじゃない?

[言えて満足>>231]

(233) 2013/07/07(Sun) 22時頃

【独】 ミツル

やべえ、何かステップアップさせちまったようだぞ

[と言う顔]

(-102) 2013/07/07(Sun) 22時頃

【独】 ミツル

おれってばえんじぇる

[真顔]

(-103) 2013/07/07(Sun) 22時頃

【人】 イヌカイ

[Tシャツが捲くられて露わになる白い肌と、
可愛らしい柄の緑色。そして、紐。
想像していたよりずっと攻撃的な水着に胸は高鳴る]

[引きたい。紐を引っ張りたい。
人間、スイッチがあったら押したくなるものだ。
よくもまぁどこぞの将軍様はスイッチを押さずにいれたな、と]

[だがしかし、此処で理性が飛んだら本当に色々と終わるだろう。
想像力を存分に働かせ、ぐっと堪えつつ言うのだった]

 スピードアップのために、塗るの手伝おうか?
 ほら、背中とかあるし。

[引かれず、且つ承諾し易いように気を配り、言葉を吐いた]

(234) 2013/07/07(Sun) 22時頃

【人】 イヌカイ

 たーくん、ねぇ…。
 随分可愛く呼んでくれるもんだな。

 まぁ、いいんじゃないか?

[あまり呼ばれたことのない呼称だ。少しだけ照れた。
まぁ、わんこマスターよりは全然良いだろ。ワンマスよりは]

(235) 2013/07/07(Sun) 22時頃

【人】 ミツル

何でわざわざ水着にしたかって、事だなー。はっはっは。

[キヌへ>>229]

(236) 2013/07/07(Sun) 22時頃

【人】 サイコ

[濡れたTシャツを脱ぐと、肌に日が当たって少しは暖かく感じられるようになった。
ほう、と僅かに息を吐く。
簡単に畳んでしまうと、日焼け止めの隣にTシャツを置いて。べしゃり、と水の跳ねる音がする。]

 ん。
 じゃあ、後ろお願い、お願い。

[イヌカイ>>234の提案に頷いて、彼が手を差し出すならそこに日焼け止めを落としただろう。
届かないことはないけれど、背中側に塗るのは面倒だから。
そう、自分に言い聞かせた。
自身もまた掌に白いクリームを落とし、Tシャツに隠れていた部分に塗り込んでいく。]

(237) 2013/07/07(Sun) 22時頃

【人】 キヌ

それもそうですね。川遊びですし。

[ミツルに>>236頷いて。
自分がまだパーカーを着ていることに気づいた。]

あ!でもでも、パーカー脱ぐまでは水かけちゃ嫌ですよ!

[慌てて羽織っていたパーカーを脱ぐと、急いでバッグと同じ場所に>>229置く。]

(238) 2013/07/07(Sun) 22時頃

モモは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 22時頃


【人】 キヌ

これで水遊びの準備は万端です。

[言って、川の水をすくい上げた。
運動神経が可哀想なレベルなので、そこまで被害は大きくならないだろうけれど。

周りに誰かいたら水飛沫がかかったかもしれない。]

(239) 2013/07/07(Sun) 22時頃

【削除】 スナノ

キヌちゃんもいらっしゃーい
水には入らないの?
都会で生きてちゃずぶ濡れになるチャンスなんてそうそうないよー

[水に浮いたり沈んだりしながら、やってきたキヌ>>229にも声をかける。

本人は至って気にせず水遊びを楽しんでいるが、
髪は酷いことになっている、はず。]

お、魚ー?捕まえられないかなー
バケツならあるんだけどねー網は流石にないや
袋じゃ無理かなー

[そう言って、水中に潜ってみる。
こう見えて、泳ぎは2
1.かなり得意
2.苦手だったりする]

2013/07/07(Sun) 22時頃

【人】 ミツル

そうそう。景気よく行こうぜー。
おっすおっす。

[脱ぐまでは、と言うのに頷いて。水をかけるスタンバイ中]

そーれー。

[キヌめがけてやさしめに水かけた]

(240) 2013/07/07(Sun) 22時頃

【独】 スナノ

みごとにすれ違ったじゃん?
じゃあ魚でも探しませう

(-104) 2013/07/07(Sun) 22時頃

【人】 イヌカイ

 はーいはい♪

[提案が承諾され、ノリノリだ。
掌に日焼け止めを溜めると、サイコの背中をゆっくりと撫でた。
白いキャンパスに絵を描くような楽しさと
人肌に触れる下卑た快感が交錯する]

 ふんふーんふん♪

[楽しいから鼻唄が出るのではない。
理性を飛ばさぬよう、あらゆる手段で自戒しているのだった]

(241) 2013/07/07(Sun) 22時半頃

【人】 スナノ

おっ魚だってー?

[キヌの声>>229に反応して、水中に目を凝らす。]

捕まえて食べらんないかなー
バケツならあるんだけど、網は……ビニール袋じゃ代用できんかね?

[そう言って、取り敢えず手ぶらで水中へ。
こう見えて泳ぎは1
1.かなり得意だ
2.苦手だったりする]

(242) 2013/07/07(Sun) 22時半頃

【人】 イヌカイ

[そして、最高に悩むポイントに到達する]

(………背中の紐は、どうすべきなんだ……!)

[ブラ部分を抑えさせて、紐を外すか?
それとも、ここは作業率85%に抑え、紳士的に避けるか]

(―――否っ!否、否、否、否っ!!!!)

[細長い指先は少しだけ紐を浮かせて、
決してそれが解けることのないよう細心の注意を払いながら
背中一面に日焼け止めを塗りたくることに成功した]

(243) 2013/07/07(Sun) 22時半頃

チャコは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 22時半頃


【人】 キヌ

わっ。

[ぱしゃんとかかった水に笑い声をあげた。]

結構冷たいですね。

[おかえし?応戦?でミツルに水をかけようとする。5
1~5安定の運動音痴、届いてません。
6命中]

(244) 2013/07/07(Sun) 22時半頃

【人】 サイコ

 ん、くすぐったい……。

[イヌカイ>>241の手が背中に優しく触れる感覚に、背筋を何かが駆け抜けた。
ふるりと震えると、瞬きをひとつ、ふたつ。
瞼が震えたのには気づかれなかっただろう。]

 たーくん、ノリノリ、ノリノリ?

[そんな風に声をかけながら、自身の作業に集中する。
そうしないと、鼓動が早まっていることに意識が向いてしまいそうだったから。
イヌカイに気づかれやしなかっただろうか。]

(245) 2013/07/07(Sun) 22時半頃

【人】 キヌ

あのね、スナさん。
鮎みたいな魚が見えたんです。

岩魚でもいいんですけど。

[>>242興味を示すスナノに、塩焼きにしたいですね。と提案する]

(246) 2013/07/07(Sun) 22時半頃

【独】 サイコ

/*
>>243
倍プッシュだ!

(-105) 2013/07/07(Sun) 22時半頃

【人】 ミツル

おー。でも暑いから丁度いいわ。

[>>244に頷きながら、水が飛んでくる]

おしー。

[自分からかかりにいってみた。暑いし]

(247) 2013/07/07(Sun) 22時半頃

【人】 イヌカイ

[サイコの呟きがいつもより甘ったるく聞こえてしまうのは
それだけ理性が本能に押されている証拠なのだろうか。
駄目だ、紐引き=ゲームオーバーだ。色々と終わる。
本当に、この面々と会うのが別の意味で最後になるぞ!
念仏のようにそう心の中で唱えながら、指を這わせていく]

 そりゃーノリノリだね。
 可愛い水着姿を拝めただけじゃなくって、日焼け止めまで
 塗らせてもらえるんだから。ノリにのってるよ。

[喋って気を紛らわせつつ。
自戒に徹するあまり、サイコの変化に感づく余裕は無かった。
案外時間がかかってしまったのは、抑えきれない情熱の現れか]

(248) 2013/07/07(Sun) 22時半頃

【人】 モモ

ー部屋の中ー

ボール、ボール、と…。あれ?

[鞄の中を探る。たしかに入れていたはずだったが。]

あ、ありましたありました。底の方に入ってましたね。

[中から空気の抜かれたビーチボールが出てきた。]

じゃあこれを持ってっと…。あ、クロエさんどうしたんでしょう?

(249) 2013/07/07(Sun) 22時半頃

【人】 スナノ

塩焼き、いいねー
俄然獲りたくなってきた

[具体的な種類とメニュー提示>>246に、やる気と出来る気が湧いてくる。

チャレンジするだけならタダだし、と勢いを付けて水に潜る。
ゆるゆると底を泳いでいく。泳ぎは得意だし、息もある程度続く自信はあった

それほど深くないからだろう。明るい水底で、それでも魚は泳いでいた。
驚かせないよう、出来るだけ静かに近付いて、タイミングを見計らって網代わりの袋を発動する。
結果は69(0..100)x1(80以上で捕獲成功)]

(250) 2013/07/07(Sun) 22時半頃

【人】 ミツル

なになに、今度は魚とり?

[スナノの方に顔を出す]

(251) 2013/07/07(Sun) 22時半頃

【人】 サイコ

 ん。たーくんはたらし、たらし?
 そんなことまで言う人、今までいなかった……。

[無表情だからって照れない訳じゃないのだ。
耳が燃えるように熱い。髪をアップにしているから、赤くなっていれば気付かれやすかっただろう。
自身とイヌカイ>>248の作業が終われば、くるりと前を向いて。
小さい声しか出ないことが分かっていたから、一歩だけ近づいた。]

 ……ありがと、ありがと。

[揺れる瞳がイヌカイの目を見つめ、捉えた。]

(252) 2013/07/07(Sun) 22時半頃

【人】 キヌ

[届ききらない飛沫にミツルが自ら飛び込んでくるのに>>247重ねてぱしゃぱしゃと水をはねさせた。]

気持ちいいですね。

(253) 2013/07/07(Sun) 22時半頃

【人】 キヌ

わー、スナさんすごい…。

[あっという間に潜ってしまったスナノ>>250の方へ身を乗り出す。

素手で、というのは難しいはずだが、否応なく期待は高まった。]

(254) 2013/07/07(Sun) 23時頃

【人】 スナノ

ぷはーっ

[水面に顔を出して、大きく息をつく。
流石にこれでは無理か。]

うーん、やっぱり駄目かー
イケルかなーって思ったんだけどね、やっぱり素早い
罠とかなきゃ無理かなー

[ミツルの問いかけ>>251に、そう返す。]

そういえば、今日の夕食って決まってたっけ
自力調達だとひもじいことになりそうな予感がプンプンしてるんだけど

(255) 2013/07/07(Sun) 23時頃

エイジは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 23時頃


【人】 スナノ

ヤメテーーそんな期待した目で見ないでーーー

アレじゃん。獲らなきゃ男がすたる的な状況になっちゃうじゃん

[キヌの視線>>254に顔を覆う。
もう1回だけチャレンジする!と宣言して、再び水中へ。
これで無理なら素直に諦めよう。
いかにも出来ます面で潜っちゃった手前ちょっと恥ずかしいけれど。

結果は72(0..100)x1]

(256) 2013/07/07(Sun) 23時頃

チャコは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 23時頃


【人】 ミツル

食事? さすがにあんだけ豪華な場所だし、あるんじゃない?

[なかったらアイスとジュースとつまみである]

俺もちょっとやってみっか。

こういうのって石をハンマーで叩くとかじゃないん?

[69(0..100)x1潜ってみる]

(257) 2013/07/07(Sun) 23時頃

【人】 キヌ

ああ…残念…。
でもとっても惜しかったです。

[魚が獲れなかったのは残念だけれど、泳ぎの上手さに>>255>>256思わず拍手した。]

(258) 2013/07/07(Sun) 23時頃

【人】 ミツル

ぷはっ。

やっぱ難しいなー。もうちょっとってとこで逃げてく。
もっかいー

[80(0..100)x1]

(259) 2013/07/07(Sun) 23時頃

【人】 スナノ

ぐううさっきからギリギリで逃げられてばっかりーー

ありがとうねキヌぽん、でも俺悔しいよ……

[拍手>>258に答えた後、
ふと横のミツルを見ると、似たような出来で。]

ちょっとミッツー、運動神経詐欺じゃん!?
すごい泳げてるしー俺の見せ場取らないデー!

(260) 2013/07/07(Sun) 23時頃

【人】 ミツル

お、なんか取れた。やべえ。ぴちぴちしてる。

[しっかり手づかみで1メダカ2ヤマメ3鮎4何故かイカ5ヤモリ6ゴム靴 1を握り締めた]

(261) 2013/07/07(Sun) 23時頃

【人】 イヌカイ

 たらせる程、女性経験は無いかなぁ…。
 軽口を吐く癖はあるけれど。控えた方が良さげ?

[サイコが嫌がるようなら、せめて彼女の前だけは控えようかと。]

 いつもの髪型もいいけど、アップもなかなか素敵やね。
 浴衣とか着てもよく似合うんだろうな。

[夏祭りにでも誘ってみるか、と想像の翼を羽ばたかせてみる。
サイコが反転したために、再び項観賞をしていると
仄かに耳が紅くなっていることに気付いた。
ニヤリとしつつも、きっと俺も同じなんだろうと頭を掻いて]

 おう、また今度塗らせてもらおうか。

[ライトグリーンの眸が此方を見つめる。
少し照れ笑いを浮かべながら、目を細めるのだった]

(262) 2013/07/07(Sun) 23時頃

【独】 チャコ

/*
めだかー!

(-106) 2013/07/07(Sun) 23時頃

【人】 ミツル

ふっ。見ろ。メダカが取れたぜ……。

[ふっと濡れた髪をきざにかきあげた]

ん? 運動神経? 何、スナちゃん運動できる方だったんだ?
俺普通。

(263) 2013/07/07(Sun) 23時頃

【人】 エイジ

[>>227けふ、と咳き込みながら]

あー、俺はへーきへーき。
尖った岩とかもあるし気ィつけろよ?

[顔をあげれば、イヌカイがお楽しみ中な様子が見えて。]

(――自分は余裕ってことですか、そーですか。)

[ああ、自分の恋愛偏差値が憎らしい。]

(264) 2013/07/07(Sun) 23時頃

【人】 キヌ

え?何か捕まえたんです!?

[覗きこんだ先にメダカを見つけた。]

ミツルさん…逆に凄いです。

(265) 2013/07/07(Sun) 23時頃

【人】 サイコ

 ん、お好きに、お好きに。
 ……照れるだけ。嫌じゃ、ない。

[思わず目を伏せてしまう。
手元を見つめていれば、次いで聞こえた声に顔を上げた。]

 ん。ありがと、ありがと。
 皆で夏祭り、行こうね。

[イヌカイが笑う顔が見えれば、身体がふわふわと浮いてしまうようで。
掴まるように彼の手に触れて、仄かに微笑みを返した。
それはとても、貴重な姿だったかもしれない。]

 ん。これから、どーする?

[しかし表情は一瞬にして元の無に戻り、小さく首を傾げる。
抑揚のあまりない声で尋ねた。]

(266) 2013/07/07(Sun) 23時頃

【人】 スナノ

そんなインテリ顔のくせに…っ!
運動神経普通の成せる技じゃないでしょーそれ

[ミツルの手の中で元気に跳ねるメダカに目を向ける。]

あ、でもそれは食べらんないからはよ水に浸けてやりなね
コ×ンくんのアイちゃんも言ってたでしょー
人の体温は魚には優しすぎるのよ

[軽口をたたいて、もう1回だけ!と水中へ。
自分にとれなくてミツルにできたのが相当悔しいらしい。]

せいっ

[さっきよりも勢いよく潜って、結果は70(0..100)x1]

(267) 2013/07/07(Sun) 23時頃

【人】 ミツル

さすが俺だぜ……。

どうしよう、これ。

[とりあえずその辺りあったバケツにいれておいた]

(268) 2013/07/07(Sun) 23時頃

【独】 エイジ

/*
運動神経28(0..100)x1

(-107) 2013/07/07(Sun) 23時頃

【人】 ミツル

泳ぐって運動神経とはちょっとなんか違うからじゃね?

[スナノの謎の抗議に憮然としつつ、バケツはやめて川にリリース]

達者でなー

しかしなんだそれ?

[コーナンくんを知らないので思わず]

(269) 2013/07/07(Sun) 23時頃

【独】 エイジ

/*
うっわぁ。

(-108) 2013/07/07(Sun) 23時頃

【独】 サイコ

/*
イヌカイかっこいいごろごろごろごろ。

しかしスナノンのギリギリ取れないっぷりが美味しすぎますな。
頑張れスナノン。応援してるよ…!

(-109) 2013/07/07(Sun) 23時頃

【人】 ミツル

よし、俺もやる!

[スナオに対抗してもう一度79(0..100)x1]

(270) 2013/07/07(Sun) 23時頃

【秘】 モモ → クロエ

ーーー
To.クロエさん
件名.(・д・ = ・д・)きょろきょろ

本文.
クロエさーん、今どこにいますか?
もし良ければ一緒に川に行きませんか?(o゚▽゚)
ーーー

(-110) 2013/07/07(Sun) 23時頃

【人】 ミツル

あ、くそ。今一瞬捕まえたのに。

[地団駄ふみつつ]

(271) 2013/07/07(Sun) 23時頃

【人】 チャコ

そ、そう。それなら良かった。

[咳き込む様子にはまだ不安そうな声を上げていたが、エイジの軽口>>264まで聞こえて、初めて安心したような言葉を告げた]

うん、気をつけるわ……ごめんね?

[もう一度謝った。エイジの目線がどこに行ってるかまでは見えていない。恋愛経験値が低いのはこちらも同じだった]

(272) 2013/07/07(Sun) 23時頃

【削除】 キヌ

惜しいところまで出来てしまう運動神経が羨ましいのです…。

[>>260>>267逃げられながらも、すいすいと水に潜っていく姿をすごいなぁ、と見ている。]

お二人とも頑張ってください。

[最挑戦のミツルとスナノを応援することにした。
塩焼きのために。]

2013/07/07(Sun) 23時頃

【人】 キヌ

惜しいところまで出来てしまう運動神経が羨ましいのです…。

[>>260>>267逃げられながらも、すいすいと水に潜っていく姿をすごいなぁ、と見ている。]

お二人とも頑張ってください。

[再挑戦のミツルとスナノを応援することにした。
塩焼きのために。]

(273) 2013/07/07(Sun) 23時頃

【人】 イヌカイ

 照れてくれるなら、そのままで。
 まぁ、あんまり言い過ぎると新鮮味無くなっちゃうけどね。

 そうだな。また先の楽しみが出来た。
 的屋に花火、浴衣……楽しみ楽しみ。

[『皆』もいいが、先ずもってサイコの浴衣を見たいんだが。
まぁ、言葉には出さないけれど。流石に照れちゃうし]

(274) 2013/07/07(Sun) 23時頃

【人】 イヌカイ


[サイコが此方の手に触れて、しかも微笑み返してきた。
完全に予想外の行動だったのか、更に照れてしまう]

 ん、これからのサイコ?
 さっきみたいに笑ってくれる機会増やしてくれたらいいかな。
 かなーーり可愛くって、おいさんドッキドキだし。

 あ、違うか。
 これからの時間をどうするか、かな?

 食事はもう少し先だし、イヌカイ1号で遊ぶ?
 それとも何かしたいことでもあるかな?

[真似して同じように首を傾けてみる]

(275) 2013/07/07(Sun) 23時頃

【人】 ミツル

キヌもやってみたら意外とビギナーズラックあるかもよ?

つうかやっぱハンマーだなハンマー。それか爆竹。

[はた迷惑である]

(276) 2013/07/07(Sun) 23時半頃

【人】 スナノ

なんなのこれ!微妙なとこで捕まえらんない運命!?

[再び水から顔を出して、ジタバタしつつ
>>269の言葉に]

あ、ヤバ。間違ってた
ほら、人の体温って35度とか6度でしょ
それが魚にとっては暑すぎてやけどしちゃうよー
私もお友達の優しさでやけどしちゃいそうよーって話なんだけど
そうか……知らんか……

んんん俺も捕まえんなきゃ気がすまないじゃん?
あと1回ー!
[果たしてこの後1回が何回続くのか、と自分でも思いつつもう一度13(0..100)x1]

(277) 2013/07/07(Sun) 23時半頃

【人】 サイコ

 ……。

[瞬きをひとつ、ふたつ、みっつ、よっつ。
イヌカイの言葉に表情は固いままだった。]

 ん、善処する。

[その一言だけを返して。]

 1号で遊びたい、遊ぶ。
 ……次はたーくん乗る?

[首を傾げているのにイヌカイの顔が真っ直ぐ見える。不思議だ。
反対に首を傾げてみた。]

(278) 2013/07/07(Sun) 23時半頃

【人】 エイジ

いいっていいって。
……なんだい、チャコがそんなしおらしいの珍しいじゃん?

[>>272くつくつと笑いながら。
ミツルとスナノを見れば]

…お?素手で魚獲りとかミっちゃんすごくね?

[しかもメダカとか。
大きく息を吸って、自分も挑戦してみた。2(0..100)x1]

(279) 2013/07/07(Sun) 23時半頃

【人】 ミツル

要するに暑すぎるんだな。

[それなら分かるとうんうんと頷いた]

むりすんなー。

[>>277思わず声をかけた]

(280) 2013/07/07(Sun) 23時半頃

【独】 サイコ

/*
瞬きの回数は動揺の度合なんだけど。
結構適当にやってるからあんまり綺麗に数値化できないよね!
その場のノリだよね!

(-111) 2013/07/07(Sun) 23時半頃

ミツルは、自分ももう一回21(0..100)x1

2013/07/07(Sun) 23時半頃


【人】 エイジ

[うむ、水中は魚のホームグラウンド。
敵う訳が無かった。]

(281) 2013/07/07(Sun) 23時半頃

【人】 スナノ

あ、こりゃ駄目だね。
どんどん遠ざかっていくもん。

[一度派手に失敗すれば、あっさりと諦めがついたようで。]

キヌぽんやるの?応援するよ?ファイトー

[返事なんて聞かずに応援を送っておく。
そして、ハンマーや爆竹という言葉には]

それはないけど、ペットボトルトラップくらいなら出来るんでない?

(282) 2013/07/07(Sun) 23時半頃

【人】 ミツル

ぶえっ。

[水飲みかけた]

あんまり何度もやるもんじゃねーな。
エイジも無理すんなよー。

(283) 2013/07/07(Sun) 23時半頃

【人】 キヌ

わ、私ですか…。
……水の中で目を瞑っちゃいそうな気がします。

[しばらく水面をじーっと見て。
魚がひらひら泳いでいるのが見えた。]

……え、い。

[せっかくだし、勢いだけでぱしゃんと潜ってみる。78(0..100)x1]

(284) 2013/07/07(Sun) 23時半頃

【人】 ミツル

ほー。そんなんもあるん?
じゃあやってみる?

[ペットボトルならちょっと戻れば取ってこれるし、と**]

(285) 2013/07/07(Sun) 23時半頃

【人】 ミツル

お、意外といいせんいってるじゃん。キヌちゃん。

[取れなかったっぽいけど、パチパチと拍手**]

(286) 2013/07/07(Sun) 23時半頃

【人】 キヌ

[ぶくぶく数秒潜って、すぐに水面から顔を出した。]

…なにかが手に触ったような感じはしたんですけれど。

[やっぱり目を開けていられませんでした。]

(287) 2013/07/07(Sun) 23時半頃

【人】 チャコ

――っ! ひ、人が珍しく心配したと思ったら……!!

[エイジ>>279の指摘に、血も涙もないと言われた気がして怒ったのか取り乱した自分が恥ずかしかったのかどちらかは判らないが、かぁぁと頭に血が上った。だが――]

……?

[水から上がって来ないエイジ>>281に、きょとんとした顔になった]

(288) 2013/07/07(Sun) 23時半頃

ミツルは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 23時半頃


【人】 イヌカイ

 うん、善処したまえ。
 不意打ち笑顔、御馳走様でした。

[暫しの沈黙もあって、読みとれない。
地雷踏んだか?と少し焦ったが、そうではなかったか?]

 んじゃ、戻ってまた遊びますかね。
 1号は俺が乗るよりサイコ乗せた方が喜ぶんじゃないかな?
 二人乗りも出来なくはないだろうけど。まぁ多分沈むか。

[二人乗り……密着……サクセスやな。多分沈むけど]

[あわせてまた反対に首を傾ける。
サイコの反応にクスクス笑いながら、魚採りで盛り上がる
皆の場へと戻っていった]

(289) 2013/07/07(Sun) 23時半頃

【独】 サイコ

/*
忙しい人は無理せずスタンスだけど、それでお話相手がいなくなる事態は避けたいよね。
モモたんはクロたん待っててくれてるのかな?

もっと皆とも絡むようにしなければ。
でもイヌカイかっこいいんだもん…!

(-112) 2013/07/07(Sun) 23時半頃

【人】 エイジ

ま、自分で調達しねェと食材も無いとかそんなこたぁねぇだろ。
奇跡的にミっちゃんが捕まえたのだってメダカだし。

[むしろある程度のサイズの魚の方が捕まえやすそうな気がする。
控え目にキヌ>>284が挑戦する所を見て]

あーっ、おっしい!

(290) 2013/07/07(Sun) 23時半頃

【独】 サイコ

(もっと笑えれば、彼も喜んでくれるのだろうか)

[彼女は思考する。]

(でも私には上手く出来なくて)

[彼女は思考に溺れていく。]

(どうしたら、喜んでもらえるんだろう。)

[絡まって、囚われてしまった想いに気づくのは、もう少し先のこと。]

(-113) 2013/07/07(Sun) 23時半頃

【人】 エイジ

じ、自分で“珍しい”とか言ってんじゃねェかー!!

[声をあげるチャコ>>288に叫び返して。
挑戦してみた魚獲りの結果はかすりもしないスカでした。]

(291) 2013/07/07(Sun) 23時半頃

【人】 スナノ

おおーいい感じいい感じ
イケそうだったよ今

[キヌの潜り>>284を見れば、そう言って拍手して。]

そだねーペットボトルと、あとハサミかカッター。あるかなー

[ミツルに同意した。**]

(292) 2013/07/07(Sun) 23時半頃

【人】 キヌ

泳ぐのって難しいですねぇ。

[狙って捕まえにいっていたミツルとスナノに、感嘆の目を向けた。]

塩焼きは残念ですけど、代わりにご飯を楽しみにしておきます。

[そういえばご飯の準備ってどうなっていたのだろう。
思ったよりもきれいなコテージだったので、そんなに心配はしてないけれど誰か知っているのだろうか。]

(293) 2013/07/07(Sun) 23時半頃

【人】 サイコ

 ……ん、頑張る、頑張る。

[特に嫌な思いをした訳ではないようで、イヌカイの声に素直に頷いた。]

 二人乗り、残念、残念。

[それはスリリングで面白そうだなんて思ったから、少しだけしょんぼりして。
皆が集まる場所に戻れば、魚の手掴み競争なるものが行われていたか。]

 みっつんがメダカ?
 すごいね、すごい。

(294) 2013/07/07(Sun) 23時半頃

スナノは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 23時半頃


【人】 チャコ

るさいわね!!

[ふしゃーっと威嚇するような叫びでエイジ>>291に返す。顔が赤い中に安堵が含まれているような気がしたのは、気のせいだろうか]

(295) 2013/07/07(Sun) 23時半頃

【人】 サイコ

 キヌたんも挑戦したの?
 大丈夫、大丈夫?

[キヌが惜しかったことを聞けば、少し興味が湧いたのか纏う空気がうずうずしている。]

(296) 2013/07/07(Sun) 23時半頃

【人】 キヌ

そういえば…モモちゃん戻ってきませんね。
クロさんもまだコテージでしょうか。

[姿の見えない二人はまだだろうか、ときょろきょろ周囲を見渡した。]

(297) 2013/07/07(Sun) 23時半頃

【人】 イヌカイ

 ま、やってみてもいいけどな、二人乗り。

[沈んだらその時。それでもまぁ密着出来て結果オーライ]

 あら、魚採り?そんな上手く採れるもんかね。

 一応、食材は一式揃っているみたいだし。
 調理器具もある。バーベキュー道具も、な。

 自給自足じゃねぇんだから、焦らなくていいよ。

 ……まぁ、面白そうだから俺もやるがね。

[運動能力は男性陣でも随一のはず。
採れる自信はそう無いが、面白そうなので潜ってみた]

(298) 2013/07/07(Sun) 23時半頃

イヌカイは、魚影を慎重に狙っている [[forune]]

2013/07/07(Sun) 23時半頃


イヌカイは、イヌカイは、魚影を慎重に狙っている 4(0..100)x1

2013/07/07(Sun) 23時半頃


【人】 イヌカイ

 ……っぷはぁっ。

 駄目だな、掠りもしねぇ。
 メダカ捕まえたミツルは結構凄いのな。

[エージェント・クロエなら、もしかして…
そんな期待を少しだけ抱いた]

(299) 2013/07/07(Sun) 23時半頃

チャコは、エイジ並の大失敗を晒すイヌカイを見てため息をついた。

2013/07/07(Sun) 23時半頃


イヌカイは、もう一回潜ってみた。 91(0..100)x1

2013/07/07(Sun) 23時半頃


【人】 サイコ

 ん、モモたん忘れ物取りに帰るって言ってた。
 クロたんは寝てる? 貿易スパイは寝不足?

[キヌ>>297の声に同意して辺りを見渡す。
そんなときだったろうか、イヌカイ>>298が水に飛び込む姿が見えて。]

 いいな、いいな。

[羨ましそうに呟いた。後で挑戦してみようか。]

(300) 2013/07/07(Sun) 23時半頃

イヌカイは、お!捕まえた! 1 1:鮎 2:メダカ 3:何故かタコ 4:うなぎ 5:長靴 6:クロエ[[who]]の水着

2013/07/07(Sun) 23時半頃


【独】 エイジ

/*
ちょwww
たっちゃんよく見たら俺より恋愛経験低いんだがwwwwおいwwww

(-114) 2013/07/07(Sun) 23時半頃

【独】 チャコ

/*
最後……

(-115) 2013/07/07(Sun) 23時半頃

【人】 イヌカイ

 ……やった!鮎だ!塩焼き!塩焼き!

[ビニール袋に入った鮎を高らかに掲げた]

 見たか、俺の運動能力!
 気合い入れてやればこんなもんよ!

[採れたのは自分でも信じられないが、誇らしげだ]

(301) 2013/07/07(Sun) 23時半頃

【人】 キヌ

あ、サイちゃん。
私は潜っただけですよ。

[おまけに目も瞑っていた。]

サイちゃんも試してみます?

[自分と違って運動が得意なサイコを魚の手づかみ大会に誘ってみた。]

(302) 2013/07/08(Mon) 00時頃

【人】 エイジ

チャコが怒ったぁーっ!!

[結局こうなるのか、という感はしつつも
その表情には笑みが混じっていた。]

……え、たっちゃん、ソレ……鮎?
すっげぇ!

[イヌカイの手の中でぴちぴちと跳ねる綺麗な魚に目をまんまるくして]

(303) 2013/07/08(Mon) 00時頃

【人】 キヌ

え!?

[イヌカイの雄叫びに>>301振り向けば、確かにそこには鮎の姿。]

イヌさんすごいです!
お魚って素手で捕まえられるんですね…。

(304) 2013/07/08(Mon) 00時頃

クロエは、メモを貼った。

2013/07/08(Mon) 00時頃


【人】 サイコ

 わ。たーくんすごい。

[鮎を掴み取りしたイヌカイ>>301に、ぱちぱちと拍手を贈る。
キヌ>>302に声をかけられれば、瞬きをひとつ。]

 ん、やる。

[水着姿で準備は万端。]

 ん。キヌたん、これ持ってて、持ってて。

[頭に乗せていたサングラスを手渡す。
もし受け取ってくれれば、川へと飛び込んだだろう。]

(305) 2013/07/08(Mon) 00時頃

【人】 エイジ

そんな野性児、そうそう居ねェって。

[誇らしげに鮎を掲げるイヌカイ>>301に尊敬のまなざしを向けながら
キヌ>>304に呟く。]

(306) 2013/07/08(Mon) 00時頃

【人】 チャコ

……いくら運動神経がよくても止めておいた方がいいと思うわよ?

[呟くようなサイコの声>>300を聞きながらも、一応止めておいた。どうせ取れるわけが――]

え!? ちょっ、ホントに獲った!?

[そう言ったところでイヌカイが袋を掲げ>>301、目を丸くして驚愕の声を上げた]

(307) 2013/07/08(Mon) 00時頃

モモは、メモを貼った。

2013/07/08(Mon) 00時頃


【独】 チャコ

/*
ちなみにチャレンジした場合
50(0..100)x1

(-116) 2013/07/08(Mon) 00時頃

【独】 チャコ

/*
当然無理である。

(-117) 2013/07/08(Mon) 00時頃

【人】 イヌカイ

 いやー、採ったのはいいけど、信じられんな。
 皆の水着姿で魚の動きが鈍ってたか?

[まさか素手で採れるとは思ってもおらず。
捕えた魚をバケツに放りつつ、飛び込むサイコを見守った]

(308) 2013/07/08(Mon) 00時頃

【秘】 チャコ → エイジ

[>>303の後、一瞬ちらりとだけ悲しそうな目線が重なった]

(-118) 2013/07/08(Mon) 00時頃

【人】 キヌ

はーい。
頑張ってくださいね。

[サングラスを受け取って、サイコの勇姿を見守っている。]

(309) 2013/07/08(Mon) 00時頃

サイコは、水中を気持ちよさそうに泳いでいる。86(0..100)x1

2013/07/08(Mon) 00時頃


【人】 チャコ

あ。

[イヌカイの方に注意がそれている間に、サイコは飛びこんでしまった。少し不安そうに見ているが――]

(……まあ、いざという時は助ければいいか)

(310) 2013/07/08(Mon) 00時頃

サイコは、ん、いた。4 1:鮎 2:メダカ 3:何故かイカ 4:うなぎ 5:長靴 6:キリカ[[who]]の水着

2013/07/08(Mon) 00時頃


【人】 サイコ

 ……うなぎ。

[なぜかいたうなぎを鷲掴みにしている。]

(311) 2013/07/08(Mon) 00時頃

【人】 チャコ

ってとれるんかーい!!

[うなぎを鷲掴みにするサイコ思わず突っ込んでしまう]

(いやいやどんだけ入れ食い状態なのよ!? 鈍いにしても限度ってものがあるでしょ!?)

[そんな内心は誰にも届かない]

(312) 2013/07/08(Mon) 00時頃

【人】 キヌ

……サイちゃん、すごいです。

[うなぎそのものに驚けばいいのか、
それともうなぎの鷲掴みという高等スキルをさらりと発揮するサイコに驚けばいいのか。]

(313) 2013/07/08(Mon) 00時頃

【独】 エイジ

/*
うー。どうしよう。
いや、気持ちはわりと固まってるんだけど、ね。うん。

(-119) 2013/07/08(Mon) 00時頃

【人】 サイコ

 ん。運動得意、得意。

[チャコ>>312に返事をしながらも、うなぎはにゅるにゅると動いている。
逃がさないように手で辿ります。わしわし。]

 バケツある、ある?

[辺りを見渡した。]

(314) 2013/07/08(Mon) 00時頃

【人】 イヌカイ

 うっは!ウナギ!蒲焼?塩焼き?
 すっげーなサイコ!

[相変わらずのポーカーフェイスに近づき、ハイタッチ]

(315) 2013/07/08(Mon) 00時頃

サイコは、キヌに真顔で頷いてみせた。

2013/07/08(Mon) 00時頃


【秘】 エイジ → チャコ

[一瞬、チャコの目の色が変化したような気がした。

一度だけ、瞬いて

――――目を伏せた。]

(-120) 2013/07/08(Mon) 00時頃

イヌカイは、鮎が泳いでるバケツを渡した

2013/07/08(Mon) 00時頃


【人】 エイジ

うなぎ……だと?

[>>311思わずにゅるにゅるしているうなぎを凝視。]

(316) 2013/07/08(Mon) 00時頃

【人】 サイコ

[イヌカイが渡してくれたバケツにうなぎを離し、その手でハイタッチ。]

 ん、ぬるぬるのお裾分け……。

[しゃがみこんで手を川岸で洗う。
そして辺りを見渡すと声をかけた。]

 誰かうなぎ、調理できる……?
 私の料理、命が危ない、危ない。

(317) 2013/07/08(Mon) 00時頃

キヌは、メモを貼った。

2013/07/08(Mon) 00時頃


【人】 エイジ

つーかおまえらホイホイ獲りすぎ……。

[なんだか悔しいので駄目もとでもう一度潜ってみた。
4(0..100)x1]

(318) 2013/07/08(Mon) 00時頃

サイコは、エイジにも真顔で頷いてみせた。

2013/07/08(Mon) 00時頃


【人】 エイジ

[川面に向かってグーパンチ、ばっしゃーん。]

(319) 2013/07/08(Mon) 00時頃

【人】 イヌカイ

 うんうん、ナイスぬるぬる。

[その手をエイジの背中に擦り付けた。ぬるぬるの連鎖]

 俺の鮎も頼むわ。
 同じく、俺の料理じゃ最悪、何かのクリ―チャ―が産まれる。

(320) 2013/07/08(Mon) 00時頃

【削除】 イヌカイ

 まぁ、さすがにもう採れんだろ。
 誰かのブラでも外れて、魚が止まらん限りは。

[その場合、俺も確実に止まってしまうだろう、と]

[再び潜ってみる。 79(0..100)x1]

2013/07/08(Mon) 00時頃

【独】 イヌカイ

/*
あれ?削除なんか押したか???

(-121) 2013/07/08(Mon) 00時頃

【人】 イヌカイ

 まぁ、さすがにもう採れんだろ。
 誰かのブラでも外れて、魚が止まらん限りは。

[その場合、俺も確実に止まってしまうだろう、と]

[再び潜ってみる。 13(0..100)x1]

(321) 2013/07/08(Mon) 00時頃

【独】 サイコ

/*
ラ神分かってるーぅ!

[はいたーっち!]

(-122) 2013/07/08(Mon) 00時頃

【人】 イヌカイ

 うん、まぁ俺レベルじゃ二度も三度もは採れんか。

 エイジ、水着脱いでみろ。
 モノ好きな魚の目に留まって、捕まえられにいくかもしれん。

[さらっと下品な提案をしてみる。マジでやると思ってもいない]

(322) 2013/07/08(Mon) 00時頃

【人】 クロエ

……ぅー。

[コテージで、水着に着替えた姿を姿見に映して、どうしようかおろおろ。
競泳用海パン一丁でもなんかなよっとした身体がまな板丸出しみたいでアレだし、
薄手の白パーカー羽織っても、それはそれでなにかとヤバい。]

だ、だめだ…。やっぱ……

[恥ずかしいから、とかなにを葛藤してるやら。]

(323) 2013/07/08(Mon) 00時頃

【人】 キヌ

うなぎ調理ですか?
やったことはありませんけど、一応知識はありますよ。

焼酎に浸して、酔っぱらって動かなくなったところを捌いたらいいんです。

[鰻は生命力が半端ではないので、素人がそのまま調理するのはとっても危険。]

夜に食べるなら、今から水につけて泥や食べたものを吐き出させておきましょうか。

(324) 2013/07/08(Mon) 00時頃

【独】 キヌ

/*
冷凍した鰻が、解凍後に頭を落としても動き回っていたあの恐怖よ…。

(-123) 2013/07/08(Mon) 00時半頃

【独】 キヌ

/*美味しくいただきましたが。

(-124) 2013/07/08(Mon) 00時半頃

【人】 エイジ

ひぃぁ……っ!?

[>>320背中にぬるりとした感触が当たって奇声があがる。]

……ば、ばか、…びっくり、するだろぉ……ッ!

[不意打ちは酷い。
今寿命が6年くらい縮んだから責任とれよなばか!!
と跳ねた心臓で叫ぶ。]

(325) 2013/07/08(Mon) 00時半頃

【人】 サイコ

[男性陣が何やらおかしな会話をしている中、キヌ>>324の言葉に瞬きをひとつ、ふたつ。]

 キヌたん、すごい、すごい。
 うちのうな太郎、よろしくね。

[名前まで付けてました。
しゃがみこんだ姿勢のまま、ぺこりと頭を下げる。]

(326) 2013/07/08(Mon) 00時半頃

【秘】 クロエ → モモ


message:
あ、えと、うん。まだ部屋!

着替えてたんだけど…なんかこーゆー格好慣れないねえ…。

(-125) 2013/07/08(Mon) 00時半頃

【人】 キヌ

サイちゃんもイヌさんもナイスです。
すごいです。

[滅多にないテンションで、二人に拍手してはしゃいでいる。]

(327) 2013/07/08(Mon) 00時半頃

【人】 イヌカイ

 すげぇな、おキヌさん。
 いち大学生がそんな知識を持ってるとは…。
 料理好きだの料理得意だの、そんなレベルじゃねぇぞ。

[>>324 尊敬の念を存分におくりながら。
『小料理屋 キヌ』 なかなか良いかもしれない。
美人な女将と美味い料理。評判になりそうだな、とか考えたり]

(328) 2013/07/08(Mon) 00時半頃

【人】 チャコ

いやもう運動得意ってレベルじゃ……まあいいか……

[現実にうなぎを捕まえている以上何を言っても仕方がないような気がして、そのまま沈黙した]

あ、あたしだって流石にうなぎ捌いた事はないわよ……?

[誰か誰かと言う目線がこっちにも飛んできた気がして、そんな反応を返す]

(329) 2013/07/08(Mon) 00時半頃

【人】 キヌ

はい、任せてください。
うな太郎は立派に調理してみせます。

[>>326本日の功労者に同じくぺこりと頭を下げて調理を引き受けた。]
(…半分かば焼きで半分白焼き…。
でも皆さん一口で終わってしまいそうだから、全部かば焼きに…?
いえいえ、サイちゃんとイヌさんの分は多めに確保ですよね。)

(330) 2013/07/08(Mon) 00時半頃

【人】 サイコ

 ん。

[チャコ>>329の言葉に素直に頷く。]

 ん、じゃあ鮎は……?

[チャーの料理食べたいと顔に書いてあった。]

(331) 2013/07/08(Mon) 00時半頃

【人】 エイジ

お前は何を言っているんだ。

[まさか女子の水着に見惚れて魚が止まってくれる訳でもないだろうに。
冗談と知りつつも、冷やかな視線をイヌカイ>>322に注ぐ。]

(332) 2013/07/08(Mon) 00時半頃

【人】 チャコ

よくそんなこと知ってるわねキヌ……

[感心したような様子で告げる。流石にそこまでは自分も知らなかった]

(333) 2013/07/08(Mon) 00時半頃

【秘】 モモ → クロエ

ーー
To.クロエさん

ですかですか。たまには良いのでは?
私も慣れない恰好してますし、ね?

じゃあそちらに向かいますね!

(-126) 2013/07/08(Mon) 00時半頃

【削除】 イヌカイ

 そういや、レントせんせーが虫取り網を持ってきてなかったっけ。

 『息子にカブトムシ採ってきて!売って儲けるから!』とか言って。

[思い返しながらコテージへと戻る。
レント先生は相変わらず寝ているようだ。病気か?]

          ・
          ・
          ・

[数分後、虫取り網と一緒に釣り竿まで持ってきた。
レントの部屋から勝手に拝借したようだ。
使いたい人がいたら、渡しただろう]

(これで魚が幾分手に入り易くなる、はず…!70≦X程度には!)

2013/07/08(Mon) 00時半頃

【人】 イヌカイ

 そういや、レントせんせーが虫取り網を持ってきてなかったっけ。

 『カブトムシ採って、売って儲ける!』とか言って。

[思い返しながらコテージへと戻る。
レント先生は相変わらず寝ているようだ。病気か?]

          ・
          ・
          ・

[数分後、虫取り網と一緒に釣り竿まで持ってきた。
レントの部屋で見かけて、勝手に拝借したようだ。
使いたい人がいたら、渡しただろう]

(これで魚が幾分手に入り易くなる、はず…!70≦X程度には!)

(334) 2013/07/08(Mon) 00時半頃

【人】 クロエ

[白いぶかぶかヨットパーカーは、太ももくらいまで隠れるので、
なんだか「彼シャツ」とか「履いてない」なんて言葉を連想させる感じ。

メール来てわたわた返して、どうしようかとチャック開けたり閉めたりしてる]

(335) 2013/07/08(Mon) 00時半頃

【人】 サイコ

 ん、よろしく、よろしく。

[キヌ>>330に頷けば、お腹がきゅう、と音を立てた。
今日は朝が早かったから。]

 お腹すいたね、ね。

[表情はそのまま、耳が少しだけ赤かった。]

(336) 2013/07/08(Mon) 00時半頃

【人】 チャコ

まあ、アユなら鱗こそぎ落としてぬめりを取って、塩振って串刺して焼くだけだけど……

[サイコの目線>>331を受けて返事を返す。正確にはもう少し作業があるが、そこまでは告げなかった]

(337) 2013/07/08(Mon) 00時半頃

【独】 サイコ

/*
モモたんとクロたんが秘話中かな?がんばれー。
ふたりとも可愛い。

(-127) 2013/07/08(Mon) 00時半頃

イヌカイは、試しに釣り竿を放り込んでみた 6(0..100)x1

2013/07/08(Mon) 00時半頃


【人】 サイコ

 ん、チャーはすごいね、すごい。

[すらすらと調理方法を告げるチャコ>>337に、ふにゃりと表情が緩んだ。
弾んだ声を上げる。
立ち上がると、チャコの前に立って首を傾げた。]

 チャーの料理、楽しみ、楽しみ。

[作ってくれると信じているようだ。]

(338) 2013/07/08(Mon) 00時半頃

イヌカイは、釣れる気配が全く無い…チェンジ!

2013/07/08(Mon) 00時半頃


【人】 モモ

よし。

[携帯の電源を切り、ボールを持つと立ち上がる。たしか、クロエの部屋は向かいの三人部屋だったはずだ。]

(339) 2013/07/08(Mon) 00時半頃

【独】 サイコ

/*
昼1:川遊び
昼2:バーベキュー
夜1:花火
夜2:自由時間

とかだと進行しやすい?
バーベキューは夜か…?
うーむ、この辺りは摺り合わせできないから、自分で動くしかないなあ。

(-128) 2013/07/08(Mon) 00時半頃

【人】 エイジ

ひゅう、さっすがキィ。
このキャンプでの食事は安心だねぇ。

[料理上手な事は知っていたけれど、ここまでとは。
イヌカイが虫取り網を持って来た>>334のを見れば]

え、つーか食材って諸々俺達でご用意ください系なのマジで?

[魚は綺麗な川に泳いでいるけど、野菜とか他のものはどうするんだろう。]

(340) 2013/07/08(Mon) 00時半頃

【人】 モモ

[部屋の前に立ち、2度ノックをする。]

クロエさーん、準備おっけーですか~?

(341) 2013/07/08(Mon) 00時半頃

エイジは、イヌカイもう無理すんな[肩ぽむ]

2013/07/08(Mon) 00時半頃


【独】 エイジ

/*
うっかりたっちゃんの呼称を間違えたのだよ。

(-129) 2013/07/08(Mon) 00時半頃

【人】 イヌカイ

 いや、食材はコテージの調理場にあるよ。
 結構豊富だったから、案外何でも作れるんじゃないかな?

 この魚釣りゲームは、まぁレクレーションみたいなもんだろ。

[野菜もそうだが、さすがに肉は現地調達し難いしね、と]

(342) 2013/07/08(Mon) 00時半頃

【人】 チャコ

[きらきらと目を輝かせるサイコにうぐ、と言葉に詰まるが、すらすらと言ってしまった以上判りませんは通用しない]

そ、そうね…キヌ! あたしも手伝うわ!

[なので、手伝うと言う形をとることにした]

(343) 2013/07/08(Mon) 00時半頃

イヌカイは、くっそ……エイジ、仇を討ってくれ!(竿渡し

2013/07/08(Mon) 00時半頃


【人】 キヌ

昔…お祭りで鰻のつかみどり大会があった時に、
持って帰った鰻の調理方法を家で調べたんですよ。

[>>328>>333
さすがに冷凍した鰻が解凍後に動き回ったとか。
捌いてる途中でもびちびちはねただなんて…。
そこまでは言わない方がきっといい。
トラウマになってはいけないし。]

(344) 2013/07/08(Mon) 00時半頃

エイジは、えー…どうせ釣れねェって。[竿垂らし43(0..100)x1]

2013/07/08(Mon) 00時半頃


【人】 クロエ

…ひゃっ!?

[ノックの音に、びくぅ!]

あ、うん…、い、いちおー……

[はずかしそーにドア開ける。
ぶかぶかの袖口からは指先しか出てないとか、そんな。]

(345) 2013/07/08(Mon) 00時半頃

エイジは、あーホラ、逃げられた。

2013/07/08(Mon) 00時半頃


【人】 サイコ

 ん、お肉も野菜もいっぱい……。

[イヌカイ>>342の言葉に頷く。
建物を探検した時に発見した調理場の冷蔵庫には、食材がたっぷり入っていた。]

 バーベキューなら、切って焼くだけ。
 簡単、簡単。

[それすらも出来ないのだけれど。]

(346) 2013/07/08(Mon) 00時半頃

【人】 キヌ

わあ、チャコちゃんのお料理も楽しみです。

[手伝う=一緒に作る。と判断。
友人と一緒に料理、というのも普段の生活とは違って新鮮だった。]

(347) 2013/07/08(Mon) 00時半頃

【人】 サイコ

 ん、キヌたんとチャーの料理、楽しみ、楽しみ。

[キヌに声をかけるチャコ>>343の姿を見て囁き、ほんのり微笑んだ。
その表情は、誰かの目に留まっただろうか。]

(348) 2013/07/08(Mon) 00時半頃

【人】 チャコ

それにしても……Tシャツ、ずぶ濡れになっちゃったわね……

[仕方ない、と身体に張りついていたTシャツを脱ぐ。その拍子にどこかが震えただろうか]

よいしょ……っと。

[Tシャツを捻って水を絞り出す。簡単に水が出なくなったら、そのまま着直すだろう]

(349) 2013/07/08(Mon) 00時半頃

【人】 エイジ

あ、そーなの。
予算の割にかなりイイとこだよな。

[イヌカイの言葉>>342に頷いて。
同じく頷くサイコ>>364には]

……ああ、サっちゃんとたっちゃんは台所来なくていいからな。

[すっぱりと。]

(350) 2013/07/08(Mon) 00時半頃

イヌカイは、エイジ、なさけねぇなぁ…… そぉりゃ!55(0..100)x1

2013/07/08(Mon) 00時半頃


イヌカイは、畜生……俺には釣りは向いてねぇな…

2013/07/08(Mon) 01時頃


【人】 モモ

[>>345出てきたクロエの姿を見て]

かわいい…。

[思わず心の声が。焦ったように次の言葉につなげる。]

あっ、いや、そのっ…!パーカー、似合ってます…。

[言ってて恥ずかしくなったのか、言葉の後ろが小さくなった。]

(351) 2013/07/08(Mon) 01時頃

【人】 イヌカイ

[>>350 エイジの忠告はノータイムで享受した]

 安心しろ、俺もサイコも食べるの専門だから。
 まぁ、準備や後片付け程度なら大丈夫、な、はず。

[美味しく食べるのは得意だよねー、とサイコへ微笑みかけた]

(352) 2013/07/08(Mon) 01時頃

エイジは、さっき素手で鮎獲れたのはホント奇跡的だったんだな。

2013/07/08(Mon) 01時頃


【人】 サイコ

 ん、犯罪は未然に防ぐの大切、大切。

[エイジ>>350の言葉にしっかりと頷いた。
自覚はあるようだ。]

(353) 2013/07/08(Mon) 01時頃

イヌカイは、エイジ、女の尻と思って挑んだ結果だったわ。まさに奇跡。

2013/07/08(Mon) 01時頃


【人】 キヌ

うなぎに使っちゃう分、焼酎は減っちゃいますけどゆるしてくださいね?

[バスの中で焼酎派だと言っていたような…。
エイジに>>340茶目っ気たっぷりに片目を瞑ってみせた。]

それに、チャコちゃんも一緒にお料理してくれるから、さらに安心です。

(354) 2013/07/08(Mon) 01時頃

エイジは、たっちゃん、おま……相変わらずというかなんというか。

2013/07/08(Mon) 01時頃


【人】 チャコ

まあ、あんたぐらい得意ならどうにかなるでしょ……

[サイコの壊滅的な料理の腕は知っていた。まさかモモとキリカが五十歩百歩なことまでは知らなかったが。それよりは、ひょっとしなくても自分より上であるだろうキヌならば、安心だろうと思っていた]

(355) 2013/07/08(Mon) 01時頃

【人】 サイコ

 ん、美味しいご飯、好き、好き。

[イヌカイ>>352の微笑みに真顔で頷く。
食べる時だってこんな表情です。]

(356) 2013/07/08(Mon) 01時頃

【人】 クロエ

[かわいい、とか言われて、恥ずかしさMAXフィーバー。
湯気が出るほど赤くなったり。]

ちょ、や、え、そ、その、、、…

ほんとー?
変じゃないー?

なんかこー、がばーっ!て感じ、似合わなくてさ…貧相だし。

(357) 2013/07/08(Mon) 01時頃

【秘】 キヌ → チャコ

あら、私でも作れないものがあるんですよ?
チャコちゃんに作れて、私に作れないもの。

[好きな人からの手料理、なんて。]

(-130) 2013/07/08(Mon) 01時頃

【秘】 チャコ → キヌ

!?

[突然囁かれて、びくっと肩が震えた]

な、なななな、何の事よ……?

[これでは動揺してますと言ってるようなものだが、それに気づかないぐらいに動揺していた]

(-131) 2013/07/08(Mon) 01時頃

【人】 エイジ

[>>352>>353頷く二人に、こちらも大きく頷き返して。]

ああ、炭酸さえなきゃ俺はどんなお酒も美味しく頂けちゃうから。
美味い焼酎をうなぎがたらふく飲んじまうのは羨ましいが、
その分美味い料理が食えるなら、な!

[キヌ>>354の言葉にからからと笑って。
確か、コテージにはワインセラーがあった気がする。
掘り出し物でもないだろうか、と楽しみにしながら。]

(358) 2013/07/08(Mon) 01時頃

【人】 モモ

い、いや、そんな事ないです…!
がばーっ!とか、ばっ!とかそんなんじゃなくても…。変じゃないです…。

お、男の人に可愛いって、変…でしたかね?

[少しだけ俯きながら言うのは顔が見えないようにするため。]

は、早く行きましょう?皆楽しんでるはずですし…!

[打ち消すように言った声が上擦っていて、また顔が赤くなる。]

(359) 2013/07/08(Mon) 01時頃

【人】 キヌ

お料理するのは好きですけど…味覚は個人差がありますから。
そうだ。
皆、辛いものと甘いものはどっちが好きですか?

辛いものが好きな人には、ちょっと山椒をきかせて鰻を焼いちゃいましょうね。

[一緒のバケツに入っていた鮎をビニール袋に入れて、うなぎから隔離した。]

(360) 2013/07/08(Mon) 01時頃

【独】 モモ

/*
貧相じゃないよ華奢だよ!!

(-132) 2013/07/08(Mon) 01時頃

【人】 キヌ

[>>352>>356二人にに満面の笑みで。]

料理が好きでも一人で延々と作ってるだけじゃ楽しくないですよ。
美味しくないものを無理して食べなくてもいいんですけど。

食べてみて美味しかったら、美味しい、って言ってくれる人がいるのが、一番作る人が嬉しいことですから。
だから食べる専門の人はとっても責任重大ですよ?

[脅しともとれない脅しで食べる係の役目を振った。]

(361) 2013/07/08(Mon) 01時頃

【人】 クロエ

そ、そりゃいちおー…ボクだって、男だし?
カッコイイって言われてはみたいけどさ、

無理だよねぇ…。

[たはは、と苦笑い]

…う、うん、いこ、っか。

[裾とか気にしながら、はずかしそうに行くのです。]

(362) 2013/07/08(Mon) 01時頃

【秘】 キヌ → チャコ

やだ、私から言わせるだなんて…。

[ただの仲良し、なんて雰囲気では到底言い表せない二人の距離を、さすがにこののんびり屋も気づいていた。]

焼酎が好きで辛いものが好きなんでしたよね。
じゃ、そちらのご飯はチャコちゃんに任せても平気ですね。

[にっこり。
限定一人の指定。]

(-133) 2013/07/08(Mon) 01時頃

【人】 サイコ

 辛いのも、甘いのも大丈夫。
 何でも食べるよ、食べる。

[キヌ>>360にしっかりと頷いて。
次いで聞こえた言葉>>361には瞬きをひとつ、ふたつ。]

 ん、任せて、任せて。
 二人の料理、本当に楽しみ。

[纏う雰囲気が少しだけ柔らかくなった。]

 たーくん、頑張ろうね、ね。

(363) 2013/07/08(Mon) 01時頃

【人】 チャコ

あーそれは割と同意だわ。

[キヌの言葉>>361に頷く。確かに、食べさせた時の反応が楽しみで料理を作るのだ。だから、ついついサイコに餌付けし続けて――]

(……まさか、サイコの料理の腕が上達しなかったのって。私のせい……?)

[内心ではしまったと思いつつも、今から包丁を握らせるのは恐ろしくてできなかった]

(364) 2013/07/08(Mon) 01時頃

【人】 キヌ

ワインセラーがあるなら、うなぎにあう赤ワインもあるかもしれませんね。
後で私も見てきます。

[>>358エイジの言葉に、コテージ探索を後回しにしたことを悔やむけれど、水遊びも楽しいので仕方がない。]

お酒にあうおつまみも必要ですね。

(365) 2013/07/08(Mon) 01時頃

【人】 モモ

もっと、どっしり構えてたら良いのでは…?
こう…どんとこーい!みたいな。

[歩きながら真剣に考えている様子だった。]

私は、今のままで良いと思いますけど…。

(366) 2013/07/08(Mon) 01時頃

【秘】 チャコ → キヌ

!?!?

[『何でそんな事を』だとか『どうして辛いものに繋がるのか』だとか慌てた様子で返すものの、小声では誰にも届かない]

な、ななななな、何でエイジの分を――

[そうして、自滅した]

(-134) 2013/07/08(Mon) 01時頃

【独】 サイコ

/*
わーい、チャコと仲良し設定幸せすぎる…!
お母さん大好きー!

(-135) 2013/07/08(Mon) 01時頃

サイコは、チャコの思いに気づくこともなく、のんびりほわほわしている。

2013/07/08(Mon) 01時頃


【人】 キヌ

じゃあ、頑張って作りますね。

[>>363なんでも食べる、というサイコに微笑み返して。]

ワインもあるそうなので、最近覚えたスペイン料理のおつまみでも作りましょう。
オリーブオイルで炒めたシーフードが美味しいんですよ。

あ、でもまずはお昼ご飯ですよね。
お手軽にバーベキューか鉄板焼きでしょうか。

(367) 2013/07/08(Mon) 01時頃

【秘】 キヌ → チャコ

まあ…。やっぱりエイジさんだったんですね。

[ほぼ当たりだと思ってはいても。
本人の口から聞くのはまた別。]

大丈夫、皆応援してますから。

[おっとりとした声が、自滅したチャコへの追撃になるとは思いもしてない。]

(-136) 2013/07/08(Mon) 01時半頃

【秘】 チャコ → キヌ

え……あぅ……ぅぐ……

[しまったと言う顔をしても手遅れだった。何も反論する事も出来ないままに、耳まで真っ赤にして追撃を受ける]

……。え? ……『皆』?

(-137) 2013/07/08(Mon) 01時半頃

【人】 エイジ

鰻と赤ワインってあんま聞かねェ組み合わせだけど、旨いんだ?

[>>365うなぎを魚に分類するなら、白ワインの方じゃないのかなー
とも思ったけれど。
うなぎの赤ワイン煮込みなんかなかなか洒落てて美味そうだ。]

うーん、聞いてるだけでよだれが出て来そうだな。

[つまみの話を耳にして想像すれば、真昼間だというのに酒が飲みたくなってきた。]

(368) 2013/07/08(Mon) 01時半頃

【人】 チャコ

……ワインによるのよ、組み合わせは。

[エイジの魚介には白、という定石に突っ込む。確かに白の方が合うものが多いのは事実だが、魚介類に合う赤もあれば、肉料理がおいしくなる白も存在するのだ]

(369) 2013/07/08(Mon) 01時半頃

【人】 サイコ

 ん、美味しそう。

[キヌ>>367の話を聞けば、再びお腹が鳴って。]

 キリたんのクッキー、食べたかったな、な。

[しょんぼりしながらも、バーベキューと言う言葉に反応したようだ。]

 ん、いっぱい焼いて食べる、食べる。

(370) 2013/07/08(Mon) 01時半頃

【人】 クロエ

…どーん?

[とてとてみんなの所へ向かいつつ、青少年の何かがアレだ]

えー?
ボクは、わりと全然納得してないよー。
身長だってもっと欲しいし、筋肉つけたいし!

だってほら、おにゃのこと並んでボクのが小さいとかそういうのじゃ……


ぁ。

モモちゃんとなら、釣り合い取れるのかぁ。

(371) 2013/07/08(Mon) 01時半頃

【人】 キヌ

うなぎのかば焼きには赤ワインが合うんです。
これはもうばっちりです!
あと赤ワインなら、かば焼きの余分なたれを流して、バルサミコ酢とワインで軽く煮ても美味しいですよ。


もちろん、炭火とレモンとハーブで焼いたうなぎには白ワインです。

あ、でもうな重や肝吸いのコースだったらやっぱり日本酒でいきたいところですよね。

[飲める仲間への連帯感が、昼もまだだというのにアルコールトークを加速させた。]

(372) 2013/07/08(Mon) 01時半頃

【秘】 キヌ → チャコ

ええ、皆。

[頷く。
現場に居合わせたミツルとか。覗き見してたスナノとか、イヌカイとか、サイコとか、キリカとか、モモとか。]

…知らない人の方が少ないんじゃ?

[それこそ、クロエくらいじゃないだろうか。]

(-138) 2013/07/08(Mon) 01時半頃

【人】 キヌ

ええ、焼き鳥のたれの隠し味には白ワインを使ったりしますし。

[>>369チャコに大いに同意する。]

(373) 2013/07/08(Mon) 01時半頃

【人】 サイコ

 お酒……。

[嫌いではないけれど、あまり思い出したくないもの。
ある時は誰かに寄りかかり、ある時は誰かに抱きつき、ある時は誰かを椅子……思い出すのはやめておこう。
頭をふるふる振った。]

 ……くしゅん。

[日は燦々と照っているが、水に濡れた髪が身体を冷やしていく。
抑揚のないくしゃみをしつつ、ぼんやり空を見上げている。**]

(374) 2013/07/08(Mon) 01時半頃

【人】 エイジ

へぇ。

[一人で普通に生活できる程度に料理はできるけれど、
そこまで専門的な所は知らなかった。

チャコのツッコミ>>369に素直に頷いて]

あぁ、もうそんな時間?
バーベキューセット持ってくるか。

(375) 2013/07/08(Mon) 01時半頃

サイコは、メモを貼った。

2013/07/08(Mon) 01時半頃


【人】 モモ

ふむ…。釣り合い、大事なんでしょうか…。

[自分より小さい男子と並ぶのは想像出来ないのでわからない。]

って、ふぇっ!?わ、私!?

[最後の呟くような言葉に驚く。何気ない一言で慌ててしまうのは何故だろう。]

(376) 2013/07/08(Mon) 01時半頃

【人】 チャコ

(……あ、でも)

[記憶が正しければ、確か――]

……確かサイコ、料理酒使った料理で酔っぱらってなかったっけ……?

[記憶の海を探る。あの料理は確か何だったか]

(377) 2013/07/08(Mon) 01時半頃

【秘】 チャコ → キヌ

[ぴしり、と固まる音が聞こえたような気がした]

――え?

[辛うじて、疑問符が口から出ただけだ。だって、そんな、まさか。自分の想いが周囲全員に筒抜けだとはまさか思っていなかったからだった。そして恐ろしい想像が――]

まさか――エイジ、にも?

[声が震えていた]

(-139) 2013/07/08(Mon) 01時半頃

【人】 クロエ

[あ、なんかこのリアクションかわいいなぁ、とかじわじわ来てる]

(378) 2013/07/08(Mon) 01時半頃

【人】 エイジ

[キヌの腹減りトーク>>372にごくりと唾を飲み込んで。
うなぎイコールかば焼き、くらいの認識ではあったけれど
こんな調理法もあるのか、と耳を傾けている。

今度自分でも作ってみるか。
酒なら家に大量に備蓄してあるし。]

(379) 2013/07/08(Mon) 01時半頃

チャコは、メモを貼った。

2013/07/08(Mon) 01時半頃


【人】 モモ

(い、いや、でもクロエさんはなんとなくで言ってたはずで、釣り合いが取れるからどうとかってわけでは…!)

[なんて事を考え、冷静なフリをして歩く。]

あ…。そろそろ、かな…?

[言うと、川岸に皆が集まっているのが確認できただろうか。]

(380) 2013/07/08(Mon) 02時頃

【秘】 キヌ → チャコ

さあ…。
エイジさんの気持ちは…分かりません。
……知ってても言いませんよ。言えません。

外野からみて、想像できても……本人の口から伝えられないと意味がないでしょう?

[でも、とは言わない。
もしも、の話もしない。
無責任に大丈夫、とも言わない。]

でも、私は…私たちはチャコさんの応援をしてますからね。

[震える声に、そっと肩をたたいた。]

(-140) 2013/07/08(Mon) 02時頃

【人】 クロエ

[川が見えて来たので、パタパタ手を振ってみたよ!
はいてない風味のダボダボヨットパーカーだよー]

(381) 2013/07/08(Mon) 02時頃

【人】 キヌ

[うなぎも鮎も、量があればいろいろと楽しめるのに、と贅沢な想像を膨らませている。
鮎の唐揚げとか。うなぎの地中海風グリルとか。]

え?

[>>377かすかに聞こえたチャコの言葉に、考えて。]

アルコール分が残らないくらい、じっくり火を通しましょう。

[きっぱりと結論づけた。]

(382) 2013/07/08(Mon) 02時頃

【人】 キヌ

あ。

[不在の二人の姿を見つけて、手を振った。>>381]

モモちゃーん、クロさーん。こっちです。
すごいんですよ。
サイちゃんとイヌさんがお魚を捕まえたんです。

(383) 2013/07/08(Mon) 02時頃

【人】 モモ

ただいまです~。

[キヌに手を振り返して駆け寄る。言われて近くを見ると]

ほんとだ~!二人共凄いですねぇ!

[目を輝かせる。]

美味しそうです…。

[心の声が漏れてますよモモさん**]

(384) 2013/07/08(Mon) 02時頃

モモは、メモを貼った。

2013/07/08(Mon) 02時頃


【人】 エイジ

……お。
モモちゃんにクーちゃん。やっと来たの?
そろそろお昼だぜー?

[わかっちゃいるが、クロエのシルエットがぱっと見男じゃねェよな。
くつくつと笑いながら二人に向かってひらりと手を挙げた**]

(385) 2013/07/08(Mon) 02時頃

エイジは、メモを貼った。

2013/07/08(Mon) 02時頃


【人】 キヌ

ね。
美味しそうですよね。

[>>384
モモにしっかりと頷き返す。
念願の塩焼きが目前に見えて、とってもご機嫌。**]

(386) 2013/07/08(Mon) 02時頃

キヌは、メモを貼った。

2013/07/08(Mon) 02時頃


クロエは、メモを貼った。

2013/07/08(Mon) 02時頃


【人】 サイコ

 ん……。
 あれは、アルコール飛んでなかったから、から。

[チャコ>>377の呟きに瞬きをひとつ、ふたつ、みっつ。頷いて見せる。
お酒メインの料理じゃない限り、きっと大丈夫……なはずだ。]

 モモたん、クロたん、やほ、やほ。

[姿の見えたふたりにひらひらと手を振る。
バーベキューの準備をしながら遊ぶのかな、なんてのんびり考えていた。**]

(387) 2013/07/08(Mon) 08時半頃

【人】 イヌカイ

[くしゃみをするサイコの頭にタオルを乗せつつ]

 俺たち『食べる専門班』は、とりあえず食器や飲み物の準備でもしときますか。

[同意するなら、適当に皿でも取りに行くか**]

(388) 2013/07/08(Mon) 08時半頃

【秘】 チャコ → キヌ

……。うん……

[肩を叩かれると、やっと返事が出た。青ざめた顔色はまだ元には戻っていなかったが]

(-141) 2013/07/08(Mon) 09時頃

【人】 チャコ

あー! モモにクロエやっときた! もー遅いんだからー!

[クロエが手を振る様子が見えて、こちらも手を振り返す。そしてざばざばと水をかきわけて岸に上がった]

そうだ、思い出したわ。確かあの時買ってきたドライフルーツのパウンドケーキよ。洋酒がふんだんに使われてた事に気づかず食べてひっくり返ったんだっけ。

[そうだ、料理は別に大丈夫だったはず。二人の言葉に同意しながら記憶を確かにした**]

(389) 2013/07/08(Mon) 09時頃

【人】 スナノ

うっわーそんなのあったの
本当に用意いいよね、あの人

[イヌカイの持ってきた釣竿と虫取り網>>334を見て、感嘆の台詞をあげる
そして、虫取り網の持ち手部分が伸縮可能なのを確認した後]

ねえ、ちょっとこっち貸してよーあと1回だけ
そしたら料理の手伝いするからー

[どうしても自分だけ獲れないのは納得がいかない。
ラストチャンスに望みをかけて、結果は8(0..100)x1
(X≧70で成功)]

(390) 2013/07/08(Mon) 11時頃

【人】 スナノ

うーん、これはもう運命だ
お魚の命を粗末にするなって神様が言ってるね

[流石に諦めた顔で浮上して、モモとクロエに手をふる。]

昼はBBQすんの?なら俺も手伝うね
スナノ、食のマジシャンだからマジで。

[トンデモ調味料でまともな料理を作ることにかけては、だけど。
料理は冒険するくらいが好きだけれど、チャコ監督の元でそれは無理だろうか
なんて考えつつ、調理場へ移動するなら後ろを着いて行くだろう。]

(391) 2013/07/08(Mon) 11時半頃

【人】 クロエ

や、やっぱこーゆーの恥かしい、よねぇ…
なんかさ、貧相で……

[恥ずかしそうにしながら、川岸まで行くのです。
近寄ったら、なんというかもう、女子たち濡れてスケスケですよ?
中は大胆ビキニですよ?]

…ぷしゅぅ。
[鼻血。ぱたり。]

(392) 2013/07/08(Mon) 11時半頃

【人】 サイコ

[イヌカイ>>388からタオルをかけられて、瞬きをひとつ。
微かに煙草の匂いがするそれを、頬に押し当てた。]

 たーくんありがと、ありがと。
 ん、キヌたんもサングラス、ありがと。

[キヌに声をかければサングラスを受け取っただろうか。
タオルが濡れてしまう前にサングラスの水気を拭きとると、イヌカイへ差し出す。]

 ん、キャプテン返却、返却。

[そんな時、チャコ>>389の声が聞こえて、サングラスを渡す指が僅かに震えた。]

 ん、あれは……忘れた。
 たーくん、準備行こ、行こ。

[本当は忘れた訳ではないのだけれど。
話を逸らすようにイヌカイへ声をかけて、食器を取りにコテージへ。]

(393) 2013/07/08(Mon) 12時半頃

【人】 サイコ

[コテージへ向かう直前、鼻血を出すクロエ>>392の姿が見えて。
瞬きをひとつ。]

 クロたん、大丈夫、大丈夫?

[鼻血を出したことがないので対処の方法が分からない。
近くにモモがいたから平気だろうか。
心配そうに声をかけながらも、近づけないでいる。]

(394) 2013/07/08(Mon) 13時頃

サイコは、メモを貼った。

2013/07/08(Mon) 13時頃


【人】 エイジ

[クロエ達と入れ替わりでコテージの方へバーベキューセットを取りに向かおうとしたところ。]

……おいおい。

[くーちゃーん。だいじょぶですかー。]

あー、ティッシュや氷も持ってくっから、頭支えとけ。

(395) 2013/07/08(Mon) 13時半頃

【人】 モモ

もうご飯ですか…!お腹空きました~。

[昼のメインイベントと言ってもいい。お腹をさすりながら笑った。と]

え、く、クロエさん!?鼻血…!?

[突然の事に驚く。]

え、エイジさん…!私に出来ることありますか…!?

(396) 2013/07/08(Mon) 13時半頃

【人】 エイジ

[食材の下拵えはスナノが張り切ってくれているので、
コテージから炭とティッシュの箱にクーラーボックスに氷と飲み物を何本か入れたものを担いで、どさりと地面に置く。

袋に氷水を入れて、クロエ(か、近くに居た人物)に渡して。]

これで鼻冷やしとけ。

(397) 2013/07/08(Mon) 14時頃

【人】 チャコ

あれクロエ!? 大丈夫!?

[鼻血を出してぱたりと倒れてしまったクロエを見て慌てて様子を確認する]

モモ、とりあえずクロエの身体起こしてあげて! 仰向けの状態だと喉に鼻血流れ込んじゃうから!
あとティッシュ来るまで鼻2本指で摘まんでおいて!

[さくっとモモに対処法を指示する。ティッシュがあれば楽だろうが、あいにく全員が水着姿ではポケットにも入っていないだろうと思いティッシュのない時の対処法を話した]

(398) 2013/07/08(Mon) 14時頃

【人】 エイジ

[慌てた様子のモモ>>396に苦笑して]

ぶっ倒れてるくーちゃんの頭支えてうつむかせといて。
あとこれで冷やしときゃ止まるっしょ。

[ついでに丸めたティッシュをクロエの鼻に差し込んでおいた。]

(399) 2013/07/08(Mon) 14時頃

エイジは、瞬いた。――流石お母さん。とは口には出さない。

2013/07/08(Mon) 14時頃


チャコは、エイジが取り出したティッシュに用意がいいなぁ、と考えていたため気づいていない。

2013/07/08(Mon) 14時頃


【人】 モモ

は、はい!

[チャコに言われた通りにクロエの身体を起こし、エイジから氷袋を受け取ってクロエの鼻にあてる。]

大丈夫でしょうか…。

[頼りになる二人がいるから大丈夫だとは思うが。同時に自分の無力さも思い知り少し肩を落とした。]

(400) 2013/07/08(Mon) 14時頃

【人】 ミツル

ウナギ……いや、確かに川魚だが……。

[一体どういうことだ、と思いつつ、キヌの料理スキルの高さに感心しつつ]

クロエ鼻血?
忙しい奴だなー。

[もう十分手当てされているようなので静観中]

(401) 2013/07/08(Mon) 14時頃

【人】 キヌ

大丈夫ですか?

[突然鼻血を出して倒れてしまったクロエに驚いた。]

暑いから、のぼせちゃったんでしょうか。

(402) 2013/07/08(Mon) 14時半頃

【人】 ミツル

ウナギは他の白身魚ムニエルとはどう考えても違うよなー。

[ワインがとかの話に、そりゃ赤の方が合いそうだな、と頷きつつ]

(403) 2013/07/08(Mon) 14時半頃

【人】 エイジ

[鼻血くらいどうってことないだろ、とか思っている。
どこかしょんぼりしているモモ>>400の肩をぽん、と叩いた。]

……言われてみりゃそれもそうか。

[頷くミツル>>403に納得して。]

(404) 2013/07/08(Mon) 14時半頃

【人】 キヌ

バーベキューの準備はしてますから、クロさんは落ち着くまで安静にしていたらいいと思いますよ。

ほら、川に足を浸してるだけでも気持ちいいですし。

[テキパキ対処するチャコとエイジがいるのであまり心配はしてない。]

(405) 2013/07/08(Mon) 15時頃

【人】 クロエ

[ひんやり~。

いろいろとのぼせちゃったのか、冷たいの気持ちいいのでした。]

…ぅー。

[くにゃん。]

(406) 2013/07/08(Mon) 15時半頃

【人】 イヌカイ

チャコの言葉>>389を耳にして、何かを思い出そうと]

 ん・・・椅子・・・椅子?
 駄目だ、よく思い出せない・・・。

[ボソボソと呟きつつ。
暫く考えたところで、どうせ大したこと
でもないだろうと諦めた]

ん、またキャプテンしたかったら
言いたまえ。

[>>393サイコからサングラスを受け取り、
そのまま食事の準備を手伝ったか。
もちろん、配膳程度で**]

(407) 2013/07/08(Mon) 16時頃

【人】 チャコ

[くにゃんと脱力するクロエの様子を見て、ようやっと一息ついたのか]

それじゃあたしは準備に戻るから、彼の事見ててね?

[クロエをモモに任せると、自分もバーベキューの準備を手伝うべくキヌの元へ向かうだろう**]

(408) 2013/07/08(Mon) 17時頃

【人】 キヌ

[食材以外の道具はほとんどエイジが>>397運んでくれていたので、
食器やそのほかの準備をサイコやイヌカイにお願いして、
スナノやチャコたちと食材の下ごしらえに取り掛かる。]

すごいですね、エビもありますよ。

[思った以上に豊富な食材に目を輝かせた。]

(409) 2013/07/08(Mon) 17時半頃

【独】 キヌ

さて…そろそろ誰にご縁を結ぶか考えないと…。
ネタ的にはスネーククロさんに期待値が上がったままなのですが。

一緒に遊んでくれたミツルさんとスナさん優しいです。

(-142) 2013/07/08(Mon) 17時半頃

【人】 ミツル

そういや、バーベキューってこの辺でやるのか。
俺もなんかしてくるか。

熱中症にも気をつけろよオ。

[とりあえず行く途中に言ってたネクターアップルとネクターマンゴーを作りに行った]

おお、ごうかー。イカと貝は?

[食材組の後ろから顔を出しつつ、後は適当にやれそうなことを]

(410) 2013/07/08(Mon) 18時頃

エイジは、メモを貼った。

2013/07/08(Mon) 18時頃


モモは、メモを貼った。

2013/07/08(Mon) 18時半頃


【人】 モモ

すいません…。

[>>404気を遣わせちゃったかな、とエイジに頭をさげる。>>408昼食の準備に戻ったチャコにもお礼を言い、クロエの頭を支える。]

…大丈夫ですか~?

[やっぱり心配で声を掛けた。]

(411) 2013/07/08(Mon) 18時半頃

【人】 キヌ

イカや貝もありますよー。

[先に適当に野菜を切ってから運ぶ。]

でもやっぱり、一番はお肉ですよね。

[男性陣がどれだけ食べるのか分からないので、ちょっと多めに準備する。]

(412) 2013/07/08(Mon) 18時半頃

【人】 クロエ

…ん、
だいじょぶだよぉー…?

[ひんやり気持ち良さそうに冷やされて、ふにゃふにゃ笑ったり。

あれ?これまさか、膝枕とかそういうシチュエーション、な???]

(413) 2013/07/08(Mon) 19時頃

【人】 ミツル

にくにくにっくー。だなあ。

豚鳥牛完備?

[椅子組み立て中]

(414) 2013/07/08(Mon) 19時頃

【人】 モモ

よかったです…。突然だったからびっくりしちゃいましたよ~。

[ほっ、と一息。あれ、でも顔結構近い…!]

(綺麗な顔ですよねぇ…。)

[少しだけ見つめた後]

す、すいませんっ!顔じろじろみちゃって変でしたよねっ!

[さっ、と目を逸らした。]

(415) 2013/07/08(Mon) 19時半頃

【人】 キヌ

はーい、お肉も豚鳥牛全部ありますよ。
豪快に牛肉の串焼きもいいんですけど、焼き鳥も準備しましょうか。

[ビールを飲む人もいたような。]

ご飯はおにぎりにしちゃいますね。
一緒に焼いて焼きおにぎりにしても楽しいし。

(416) 2013/07/08(Mon) 19時半頃

【人】 ミツル

お、牛串焼きいいねー。
焼き鳥もいいな。やきとりも豪快大粒皮付きでいいんじゃない?

おお、焼きおにぎり? 一緒に焼くと肉海鮮味がついておいしそうだなー。

[感心しっぱなし]

(417) 2013/07/08(Mon) 19時半頃

【人】 エイジ

食材組はそろそろ準備できてっかねー…っと。

[クロエのことはモモに任せて、バーべキューセットの準備。
あ、着火用の新聞紙とかねーかな。
……ティッシュでもいけるか?

ライターを取り出して、ティッシュから炭に火を移そうと試みる。
30(0..100)x1≧40で着火成功。]

(418) 2013/07/08(Mon) 20時頃

【人】 ミツル

よし、野菜串も作ろう。

[やる事なくなったので調理場に向かって余ってた材料を漁って、玉ねぎ、ねぎ、しいたけを切って串刺し。ついでにウインナータマネギ串やねぎ豚串タマネギ豚串も作成]

(419) 2013/07/08(Mon) 20時頃

【人】 エイジ

…………ダメか。

[なかなか炭にまで火が移らない。
レンちゃんあたりスポーツ紙でも持ってるだろ。

一旦コテージの方に戻った。]

(420) 2013/07/08(Mon) 20時頃

【人】 クロエ

[ぽーっと見上げてて、慌てて目を逸らす仕草に、なんかきゅんきゅんする。]

かわいー……。

[ぽそっと。]

(421) 2013/07/08(Mon) 20時頃

【人】 キヌ

じゃあ、鳥も大き目に…と。

[ざっくりと切った肉や野菜を並べていく。]

ありがとうございます。
ミツルさん、もしかしてアウトドアとか慣れてます?

[頼むよりも先にスムーズに手伝いに入ってくれるので>>419、こういうことは手慣れてるのだろうか、と思った。]

(422) 2013/07/08(Mon) 20時頃

【人】 キヌ

じゃあ、これは運んじゃいますね。

[ミツルが作った野菜串や肉串を、バーベキューセットまで持っていく。

途中、>>413>>415膝枕中(?)のモモとクロエに声をかけるべきか迷ったが]

うーん。
…こちらも良い雰囲気?

[そっと遠目に様子を見て。
まだ火もついてないので、声をかけるのは後でも良いだろう、と調理場へ戻る。]

(423) 2013/07/08(Mon) 20時頃

【独】 チャコ

……ひょっとしなくても、さっきのあたしたちもああ見られてたのかしら……?

[食材を切る手を少し止めて様子を見るキヌ>>423の様子を見る。まさかそうやって全員に見られていたのだろうか――]

[恥ずかしさで手が乱れそうだったが、何とか持ち直した]

(-143) 2013/07/08(Mon) 20時頃

【人】 ミツル

アウトドアはそんなでもないけど、近所のイベントで屋台やったりはしたかな。
やっぱこういう時には串焼きだよな。

あんがとお。

[>>422答えながら、持っていくというのに頷いた]

(424) 2013/07/08(Mon) 20時頃

【人】 チャコ

キヌ! 10人前ってもうちょっと用意した方がいいかな?

[食材の下ごしらえをしていた手を少し止め、調理場に戻ってきたキヌに呼びかけた。10人前のアウトドアの料理を作った経験はなかったし、この10人では誰がどれだけ食べるか予測できなかったのだ]

[ミツルの手伝いがあっても、これで足りるのか? と顔に書いてある気がした]

(425) 2013/07/08(Mon) 20時頃

チャコは、メモを貼った。

2013/07/08(Mon) 20時半頃


【人】 エイジ

[コテージまで戻ったついでに、ひょっこりと調理場を覗いて。]

よ。どんな感じ?
……おー、ミっちゃんもなかなかやるじゃん。

[様々な種類の串が並べられている>>419のに感心して。
キヌやチャコが料理上手なことは言うに及ばず。]

着火用の新聞取りに来ただけだし、運ぶのありゃ手伝うけど?

[10人分以上の食材ともなればかなりの量になるだろう。
準備の終わった物があれば一緒に運ぶだろう**]

(426) 2013/07/08(Mon) 20時半頃

イヌカイは、メモを貼った。

2013/07/08(Mon) 20時半頃


チャコは、メモを貼った。

2013/07/08(Mon) 20時半頃


【人】 イヌカイ

[食器やら飲み物やらをバーベキュー会場へと運んで行く。
重そうなものは基本的に自分が持ってあげていただろうか]

 ……だいたい準備出来たっぽいな。

[並べられた皿やらコップ。流石に料理以外の準備では
大惨事とは成りえなかったようだ]

 ――…んー…。サイコシェフ。
 俗世間で『殺人料理』と言われるものを作る我々ですが
 さすがに材料を串に刺す程度なら出来るんじゃねぇか?

 どうしましょう?
 ここはひとつ、美味しそうなのを作って、皆を驚かせ
 更には、我々の汚名を返上してみたら?

[飲み物を取る途中で、チラリと冷蔵庫に目をやる]

(427) 2013/07/08(Mon) 20時半頃

【人】 ミツル

もっといるの?
じゃあ豚ばら串39(0..100)x1本位追加しとくか。

[間には手軽に切れるネギか、多分切ってあったタマネギが入る。野菜串も適当に追加で作成。エリンギ串も追加]

そーいや、こういうの焼くときに赤ワインかけてもおいしいんだよなー。

[網焼きでやったら大変な事になりそうだけど]

(428) 2013/07/08(Mon) 20時半頃

キリカは、メモを貼った。

2013/07/08(Mon) 20時半頃


【人】 ミツル

串焼きなら切って刺して塩コショウまぶしてだかんなー。

[エイジににっこりと
1kg数百円の豚バラなどである]

(429) 2013/07/08(Mon) 20時半頃

【人】 サイコ

[タオルをショールのように羽織りながら、ぽてぽてと食器等を運ぶお手伝いをする。]

 ん、たーくん。ありがと、ありがと。

[さりげなく重いものを担当してくれるイヌカイ>>427のおかげで、滞りなく準備は進んだだろう。]

 ん、シェフ、いい響き……。

[彼の提案に頷くと、周りに気づかれないようにこっそりと冷蔵庫に手をかけてみたり。]

(430) 2013/07/08(Mon) 20時半頃

サイコは、メモを貼った。

2013/07/08(Mon) 20時半頃


ミツルは、メモを貼った。

2013/07/08(Mon) 20時半頃


【人】 イヌカイ

[サイコシェフがノリノリになったところで、冷蔵庫の扉は開かれた]

 さ~て、どんなの作ろうかなぁ♪

[これが昼食に彩りを添えるものになったのか
はたまた、コ●ンが登場するような事件となったのか
この時点で、俺達二人にはまだ分からなかった――]

(431) 2013/07/08(Mon) 20時半頃

【人】 キヌ

そうですね。
もっと多めに用意しちゃっても大丈夫だと思いますよ。

余ったら夕飯やおつまみに回しましょう。

[調理場に戻って、>>425チャコとミツルの用意した食材の量を見る。
野菜、魚介、肉と積まれた串は、10人前だけあって圧巻だった。]

(432) 2013/07/08(Mon) 20時半頃

キヌは、メモを貼った。

2013/07/08(Mon) 20時半頃


【人】 サイコ

 ペロッ、これは……。
 チーズも焼いてみる、みる?

[声音は相変わらず単調だが、雰囲気が少し弾んでいる。
カマンベールを取り出して、イヌカイに首を傾げる。]

 ……スイカって焼いたら美味しい、美味しい?

[中には不穏な呟きも紛れ込んでいた。]

(433) 2013/07/08(Mon) 20時半頃

【人】 ミツル

ふう。こんなもんかなー。

[各種串だけで100本ほど作られた]

……さすがにこんなにいらなかった気もするけど、まあいいか。

[他にも焼肉や海鮮やら焼きおにぎりやら色々あるはずなので]

(434) 2013/07/08(Mon) 20時半頃

【人】 イヌカイ

 とりあえず、バーベキューと言えばやっぱり肉だろ、肉。

[そう言いながら1を手に取り、包丁を構えた]
1.牛肉 2.鶏肉 3.何故か豆腐 4.肉と誤認した蒲鉾 5.レント

 やっぱこう、素材本来の味を活かしてなんぼだよなぁ…。

[トントントン、と小気味よい音が聞こえる 2]
1.普通にサイコロ状に切った(食感★★★★★)
2.少し刻み過ぎたが、大丈夫(食感★★★☆☆)
3.おいおい、気がつけばミンチだぜ(食感★★☆☆☆)
4.なんということでしょう。ゲル状です(食感★☆☆☆☆)
5.どうしてこうなった。グロ注意(食感☆☆☆☆☆)

(435) 2013/07/08(Mon) 21時頃

【人】 スナノ

ほんっとに、豪勢な食材ですこと……

[積み上げられた串たちに言葉も出ず。]

えー、これ俺あと何すればいいよ
じゃがバタとかでも作る?
これ寧ろ、焼くものよりつまみとか作った方が良いノリじゃん?

[焼くものはありすぎるくらいあるんじゃないの、と呟き。
特に指示がなければ、材料を物色して作れそうなものを考え出すだろうか。]

(436) 2013/07/08(Mon) 21時頃

【人】 キヌ

[幸か不幸か。
>>433不穏な呟きに気づくことはなかった。]

(437) 2013/07/08(Mon) 21時頃

【人】 クロエ

[ぁー、役得だなぁ、幸せだなぁ…なんて、ひざまくら堪能したりとかで。]

…んー?
みんな、準備してんのかな?

ボクらも手伝った方がいい…よねぇ?

(438) 2013/07/08(Mon) 21時頃

【人】 ミツル

いっそスナノちゃんは夕飯担当とか?

[ジャガバタの話に]

(439) 2013/07/08(Mon) 21時頃

【人】 チャコ

ま、流石にこれだけ用意すれば足りるんじゃないの。

[作り過ぎるぐらいでいい>>432と言う言葉にしたがって、とにかく作った結果だった。実際それまで作った分はエイジ>>426に持っていってもらったので、ここにある分より多くバーベキューの食材は用意された事になる]

それじゃ、運ぼっか。重いのは任せたわよ?

[まさか追加の串が別の所>>431>>433で作られているとは思いもよらなかったが]

(440) 2013/07/08(Mon) 21時頃

【人】 イヌカイ

 お、なんかいい感じじゃねぇか。やれば出来るな、俺。

[少しイビツだが、まぁ牛肉と分かる串が出来た]

 あぁ、いいねぇ!チーズいいよ、シェフ!
 でもチーズは溶けるだろうなぁ…。
 ……あ!フォンデュ!チーズフォンデュにすればいいんじゃねぇか?

[そう言ってチーズを鍋に次々と放り込む。
ゴーダ、カマンベール、チェダー、チーカマ、チー鱈…
チーズっぽいものは全て入れてやった]

 スイカ?そのまま食べてもおいしいんだから、
 焼いたらもっと美味しいんじゃねぇかな?
 あ、ここはブラックペッパーでピリッとスパイシーにいきたいね。

[だんだん楽しくなってきた]

(441) 2013/07/08(Mon) 21時頃

スナノは、メモを貼った。

2013/07/08(Mon) 21時頃


【人】 スナノ

やめてください、10人分の夕食とか死んでしまいます
僕だって混ざりたいです

[ミツルの言葉>>439に真顔で返した後、しかし充分な程積んである串串に少し思案して]

……枝豆でも茹でようかね。どうせ昼から酒は避けらんないでしょ
そんなピンチョスやらマリネやらの雰囲気でもないでしょーし、夜まで持ちますし
あ、ダジャレじゃないからね

[鍋を探しに引っ込んだ。]

(442) 2013/07/08(Mon) 21時頃

【人】 チャコ

ん、サイドメニューは任せるわ。あんたの発想ぶっ飛んでるけど味は良いし。

[スナノの呟き>>436にはそう返す。例としてあげられたじゃがバタはまあ普通だが、それで留まるような男ではないと言うのが感想だった]

(443) 2013/07/08(Mon) 21時頃

【人】 サイコ

 ん、たーくんシェフすごい。
 私はチャーに止められるから、やめとく、やめとく。

[以前包丁を18m飛ばした過去があるので、危険は未然に防ごうという考え。]

 フォンデュいいね、いいね。
 ブラックペッパー……お塩振ると美味しいって言う。

[そう言って1の塩を準備。

1.ひとつまみ
2.ひとつかみ]

(444) 2013/07/08(Mon) 21時頃

【人】 ミツル

おしおし。

[チャコの運ぼうかと言う言葉に、自分も持っていったため、黒魔術の現場は目撃しなかった]

(445) 2013/07/08(Mon) 21時頃

チャコは、メモを貼った。

2013/07/08(Mon) 21時頃


【人】 キヌ

…そろそろ声をかけても平気ですよねぇ?

[膝枕で仲睦まじそうに見えた>>438二人に先ほどは遠慮したが。]

モモちゃーん、クロさーん。お昼にしませんか?

[皆と一緒に串を運びながら、きもち控え目に声をかけてみた。]

(446) 2013/07/08(Mon) 21時頃

サイコは、メモを貼った。

2013/07/08(Mon) 21時頃


チャコは、メモを貼った。

2013/07/08(Mon) 21時頃


【人】 イヌカイ

[グツグツとチーズが茹でられていく。
様々なチーズ(一部蒲鉾)が混ざり合ったそれは
酷くドス黒くなり、さながら黒魔術の儀式だ]

 んー…なんだろ、こう、食欲をそそる臭いじゃないよね。
 ここは香り付けが必要だよなぁ…。

[23を大量に放り込んだ]
1.月桂樹の葉 2.蜂蜜 3.ウイスキー 4.ウォッカ 5.ウコン

 お、スイカ串いいねぇ。スイカバーみたいじゃねぇか。
 案外サイコ、料理うまいんじゃないか?ハハハ。

[料理はさて置き、デザート作ったら?
お菓子なら、チャコも怒らないでしょ?と煽る]

(447) 2013/07/08(Mon) 21時頃

【人】 スナノ

ちょっと何してるんですかお二人さん

[引っ込んだ先に見つけたのは、鍋を囲んで謎の儀式>>441を行うイヌカイとサイコだった。]

いや、違うから。チー鱈じゃフォンデュは出来ないから。ある程度手順決まってるから

[ぶち込まれた無残な食材の数々に、流石にノる余裕もなく。]

うわーもー、そのままで食べれるおつまみ系ぶち込んだでしょ
レンレン泣いちゃうよ?せんせーごめんねー

[はて今何をしているのかも知らない引率者に口だけでも謝った後、
しかしもうどうにもならなさそうな食材達を見て、2人に告げた。]

もういいよ、好きにしてください。
でも何を作ったかを俺だけにはこっそり教えて。食べないから。
あと1番お手軽なチーズフォンデュはとろけるチーズだから。

(448) 2013/07/08(Mon) 21時頃

クロエは、メモを貼った。

2013/07/08(Mon) 21時頃


ミツルは、メモを貼った。

2013/07/08(Mon) 21時頃


キヌは、メモを貼った。

2013/07/08(Mon) 21時頃


スナノは、メモを貼った。

2013/07/08(Mon) 21時頃


【人】 サイコ

 ん、刺激も足りない、足りない。

[イヌカイ>>447に頷いて、更に21を投入。
1.一味唐辛子 2.ブラックペッパー 3.山椒 4.カレー粉 5.山葵]

 ほんと? 嬉しい、嬉しい。
 ん……頑張るね、ね。

[イヌカイの言葉に見えない尻尾がぶんぶん振られて。
何かお菓子作れるかなと、冷蔵庫の中を覗いている。]

(449) 2013/07/08(Mon) 21時頃

【人】 サイコ

 え、スナノン食べてくれないの、の?

[悲しそうな目をしてスナノ>>448を見つめる。
そうしている間にも、黒魔術もといチーズフォンデュは怖ろしい匂いを発してきていた。]

 ん。じゃあデザートは食べてくれる?

[手に32を持ちながらスナノに尋ねた。
1.卵 2.牛乳 3.コーヒー 4.トマト 5.青汁]

(450) 2013/07/08(Mon) 21時頃

【人】 イヌカイ

[蜂蜜とウイスキーを大量投入されたためか
少し汁っぽくなったが、素敵なフレーバーだ]

 さて、最後に美味しくなるように魔法の呪文をだな……

 ~♪~父ちゃんのキュウリは先細り~♪
 母ちゃん怒ってナス植えた~♪
 な~ぜか出来たのサヤインゲン~♪
 母ちゃんタネを間違えた~♪
 料理上手は~床上手~♪パヤパヤ~♪

[もはや、誰にも止められなかった]

(451) 2013/07/08(Mon) 21時頃

チャコは、メモを貼った。

2013/07/08(Mon) 21時頃


【人】 スナノ

[どうやら何かの召喚術にチーズというチーズが使われてしまっていたようで。]

1番お手軽なチーズが消えたら色々選択肢が消滅するね?
今からすぐ出来るもん何があるよー

[適当に無事な食材を物色しつつ、組み合わせてもなんとかなりそうなものを探す。]

あ、これでいいや

[食材の山から生ハムと1を取り出す。うん、これなら何とかなるだろう。
1.巨峰 2.マンゴー 3.梨]

(452) 2013/07/08(Mon) 21時頃

【人】 イヌカイ

 あ~、いい感じですなぁ。
 こう、スパイシーで夏を乗り切れそうだわ。
 いや~、アツがナツいねぇ~♪

[フォンデュ?は時折『ボフン!バフン!』とマグマのように
荒ぶっている]

 スナノ、遠慮するなって。
 これ食べれば、この夏の暑さも吹っ飛ぶぞ。
 

(453) 2013/07/08(Mon) 21時頃

【人】 スナノ

いやいや、ちょっと待ってね。
まず美味しそうな匂いがするものを作ってくれたら、俺も食べることを厭わないんだけど……

[鼻をつく匂いを発しているチーズフォンデュもどきに視線を奪われながらも、
悲しそうな目に反論する。なら食べれるものを作ってくれ。

と、デザートと称して差し出されたのは、牛乳とコーヒー。
あれ?これは案外なんとかなるんじゃないの?]

デザートねーうん
そこから奇妙な臭いを発するものに進化しなければ食べるよ、うん

(454) 2013/07/08(Mon) 21時頃

【人】 イヌカイ

[もう一度だけ、此処でも再掲しておこう]

[←この男、料理スキル ゼロ である]

(455) 2013/07/08(Mon) 21時半頃

【人】 スナノ

フルーツと生ハムって定番中の定番だよね~
これがあればなんとかなるなる

[手にとった巨峰の皮を向いて、生ハムでくるむ。
爪楊枝を刺して皿に並べて、
ブラックペッパーでもふっておこうと辺りを見渡して、そういえば二人が使っていたなと。]

ねー、サイコかイヌカイ、これに軽くブラックペッパーふって

[皿を差し出して、黒胡椒を待機。
流石に胡椒をふるくらい、出来るでしょうと]

(456) 2013/07/08(Mon) 21時半頃

【人】 クロエ

…あ、ふぁいー。

[およばれした。むくり。]

ごはんだって。いこ?

[モモに向かって、割と自然に片手差し出したり]

(457) 2013/07/08(Mon) 21時半頃

【人】 チャコ

さてお待たせ。皆揃って……あれ?

[バーベキューの串を適当な場所に置いて周囲を見やる。調理場に置いてきたスナノ以外にも何人か欠けている様子が見えた]

イヌカイにサイコがいない? どこ遊びに行ったのかしら。

(458) 2013/07/08(Mon) 21時半頃

【人】 スナノ

吹っ飛ぶのは多分僕の胃袋だよね

[イヌカイの言葉>>453に呆れた顔でそう返し]

いや、もうそれ料理の状態保ててないから。
何か爆発してるじゃん。
そういうのは、夏バテに悩まされてるモモ[[who]]に提供してあげて

[このままだと味見係までさせられそうだ、と適当に誰かにぶん投げ]

(459) 2013/07/08(Mon) 21時半頃

【人】 サイコ

 ん。芸術は爆発。
 この料理、いい音してる、してる。

[真顔で頷く前には、奇妙な音を立てるチーズもとい物体X。
スナノ>>454の返事に、瞬きをひとつ。]

 ん。スナノンのために頑張るね、ね。

[頷いて、牛乳とコーヒーを器に入れ、その中に物体Xを放り込んだ。]

(460) 2013/07/08(Mon) 21時半頃

【人】 サイコ

 ん、任せて、任せて。

[スナノ>>456に頷くと、ブラックペッパーを3回削った。]

(461) 2013/07/08(Mon) 21時半頃

【独】 チャコ

/*
モモ……(ぶわっ)

(-144) 2013/07/08(Mon) 21時半頃

【人】 ミツル

イヌカイにサイコ?
どっかでいちゃついてんじゃない。

[さっき脱ぐとか言ってたし。と気にしてない]

(462) 2013/07/08(Mon) 21時半頃

スナノは、サイコよくやった……![なでなでり]

2013/07/08(Mon) 21時半頃


【人】 イヌカイ

 遠慮しちゃって、もう。

 まぁいいや、これは皆に食べて貰おう。
 美味しさと楽しさは共有しないとな、うん。

[フォンデュ?を運ぶ準備をした]

 うっは、サイコのデザートもいい感じじゃねぇか!

[コーヒー牛乳の中で、何かが動いた気がした]

 活きがいいねぇ~♪

[もはやまともに思考が働いていない]

(463) 2013/07/08(Mon) 21時半頃

【独】 サイコ

/*
っち、ブラックペッパー削るなら、6回でしょうよ!

(-145) 2013/07/08(Mon) 21時半頃

【独】 サイコ

/*
ラ神がスナノンの料理を守っている…!

(-146) 2013/07/08(Mon) 21時半頃

【人】 チャコ

まったく、どこほっつき歩いてるのかしら。

[居ない事はすぐ判ったが、ミツルの言葉>>462に同意するように頷く。気にしてもしょうがないと思っていた]

[まさか、調理場で悲劇が起こっているとは思いもよらなかったが]

(464) 2013/07/08(Mon) 21時半頃

【人】 ミツル

揃ってないけど、鶏肉のぶつ切りだけ軽く火通しとくか。

[完全生からだと芯まで通るのにかなりかかるし、と
着火したらさっくり載せる]

(465) 2013/07/08(Mon) 21時半頃

【人】 スナノ

アウト!サイコ、その時点でもう駄目!

[あっという間に物体Xの押しの強さに負けた牛乳とコーヒーは、
視覚的にも嗅覚的にも確認出来なくなる。]

何それ。俺のためにと言ってくれたところ悪いけど、俺泣いちゃうよ?
サイコ、彼氏が出来ても手料理振舞おうとか考えないようにね……

[もう突っ込みなんて追いつかない。色々と限界突破してる。
そう悟った…は、適度に振りかけられたブラックペッパー>>461を確認して、
するりと調理場を抜け出した。]

(466) 2013/07/08(Mon) 21時半頃

サイコは、スナノに撫でられて嬉しそうだ。

2013/07/08(Mon) 21時半頃


【人】 ミツル

うっかり発見してあられもない姿だと困るし、ほっとこうぜー。

ま、腹減ったら来るだろ。

[あられもないのは食材だったが]

(467) 2013/07/08(Mon) 21時半頃

【人】 サイコ

 ん、料理は新鮮なのが美味しいってチャー、言ってた。

[イヌカイ>>463に褒められることが嬉しくて、雰囲気が柔らかくなる。
彼がチーズフォンデュ以下略を持っていくなら、デザートもとい物体Zを手に皆の元へ向かっただろう。

スナノ>>466の言葉には、首を傾げている。
ちなみに彼女、確信犯である。]

(468) 2013/07/08(Mon) 21時半頃

【人】 イヌカイ

 ありゃ、スナノのいくじなし!チェリーボーイ!

[駆けだしたスナノの背中にそう吐きだした]

 とりあえず、出来あがったヤツをバーベキュー会場へ持ってくか。

[物体X・物体Xin珈琲牛乳・唯一まともな生ハム巻き
両手いっぱいに抱えて、皆の元へと向かった]

(469) 2013/07/08(Mon) 21時半頃

【人】 スナノ

わあい、皆さんおまたせ
色々事情があって、これしかできてないけど許してちょ

[何があったかはぼかしながら、とりあえず出来た生ハム巨峰を提出する。
組み合わせに何か言われても、大丈夫としか答えないだろう。何せ感覚調理なのだから。]

わあい、まともな匂いがしてる。スナノ泣きそう。

[ほっとした表情で、大げさに顔を覆った。]

(470) 2013/07/08(Mon) 21時半頃

【人】 ミツル

お、おかえりー。

って、何があったんだ……?

[スナオだけ悲惨な顔をしているのに不思議そうにしていると、なんか謎の料理が運ばれてきた]

お、おお……。

(471) 2013/07/08(Mon) 21時半頃

【人】 イヌカイ

 おいーっす。
 いや~、正直、今まで味噌汁のいっぱいも作ったことない
 もとい作らせてもらったことなかったけど
 料理って、楽しいですねー!

[満面の笑みで登場。その手には、物体X]

(472) 2013/07/08(Mon) 21時半頃

【人】 サイコ

― バーベキュー会場 ―

 皆、おまたせ、おまたせ。
 料理、作った。食べて?

[首を傾げて差し出すのは、びちびちと何かが跳ねている物体Z。
イヌカイは物体Xを手にしていただろうか。]

(473) 2013/07/08(Mon) 21時半頃

【人】 チャコ

あ、あられもないって何言ってるのよこの馬鹿!

[少し赤い顔をしてふしゃーっと威嚇する]

(まったく何想像させるのよ!)

[内心でミツルに文句を言いながら、すぐに目線をそらした]

(474) 2013/07/08(Mon) 21時半頃

【独】 イヌカイ

半吉[[omikuji]]
[[color]]
[[animal]]

(-147) 2013/07/08(Mon) 21時半頃

【人】 スナノ

チェリーじゃないから!

[背後から追いかけてきた声に、取り敢えずそれだけ叫び返す。
このメンバーだと甚大な風評被害が予想される。それが風評だか事実だかは置いといて。
それは何としても阻止しなければならない、と一人意を固めていた。]

(475) 2013/07/08(Mon) 21時半頃

【人】 ミツル

……りょう、り?

[思わず謎の物体から距離をとった]

(476) 2013/07/08(Mon) 21時半頃

【人】 チャコ

[目をそらした先に見えた物>>472に、さーっと顔色が青ざめていく]

あ、あんた……いったい、なにしてたの……?

[震える唇からは辛うじてそんな言葉が出ただけで。恐怖で歯ががちがち音を鳴らしそうだった]

(477) 2013/07/08(Mon) 21時半頃

【人】 エイジ

[新聞紙に火をつけて、今度は無事に着火完了。
ちょいちょいと炭の位置をならして、炎の勢いが落ち着けば、ふぅ、と一息。]

(478) 2013/07/08(Mon) 21時半頃

【人】 イヌカイ

[イヌカイ渾身の料理『イヌカイフォンデュ』(通称・物体X)]

見た目:禍々しい黒さ
 味 :5(0..100)x1
(1~70:夢に出る不味さ 80~90 予想外にいける
90以上:鉄人もビックリ  0:大惨事発生 )
食 感:[[omikuji]]

(479) 2013/07/08(Mon) 21時半頃

【人】 ミツル

さて、揃ったし。鳥に火とおってきたかなー。
豚串は油でかなり火強くなるから気をつけろよー。

[謎の物体から逃避中]

(480) 2013/07/08(Mon) 21時半頃

【人】 スナノ

俺はもう、これを食べない権利を獲得してるから

[皆の顔が引きつったのを確認して、少し強気になる。
にっこり笑顔を作って、鼻を手で覆いながらそう言った。
指はもちろん謎の物体XZの方へ。]

ねえ、ところで誰か耳栓持ってない?
鼻に詰めたいんだけど

(481) 2013/07/08(Mon) 21時半頃

【人】 サイコ

 チャー、私も料理、出来たよ。
 褒めて、褒めて。

[物体Zを手にしながら接近中。]

見た目:なんかぼこぼこいってる
味:3(0..100)x1
(1~70:夢に出る不味さ 80~90 食べられなくはない
90以上:意外といける 100:奇跡的に美味しい 0:大惨事発生)
匂い:半吉[[omikuji]]

(482) 2013/07/08(Mon) 21時半頃

【削除】 チャコ

あ……あ……

[>>479がはっきりと目に入り、絶望と恐怖に飲まれた声を上げる。食べ物とは到底思えない瘴気と臭気を放つそれに、身体は一歩でも遠ざかれと命じる。それに従って、足は一歩一歩イヌカイから離れるように後ずさっていた]

2013/07/08(Mon) 21時半頃

【独】 サイコ

/*
物体XZに対するふぉーちゅんがひどいwww
5と3とか、ラ神様さすが分かってますな!

(-148) 2013/07/08(Mon) 21時半頃

【人】 チャコ

あ……あ……

[>>479>>482がはっきりと目に入り、絶望と恐怖に飲まれた声を上げる。食べ物とは到底思えない瘴気と臭気を放つそれに、身体は一歩でも遠ざかれと命じる。それに従って、足は一歩一歩その物体から離れるように後ずさっていた]

(483) 2013/07/08(Mon) 21時半頃

【人】 エイジ

――――……カシイさん?イヌカイさん……?

[台所には行かないって、
とってもいい返事をついさっき聞いたはずなんですが?

禍々しい物体を手にやってきたサイコ>>473とイヌカイ>>472に顔が強ばっていた。]

(484) 2013/07/08(Mon) 21時半頃

スナノは、メモを貼った。

2013/07/08(Mon) 21時半頃


【人】 ミツル

肉のエキスが出てきたら野菜や焼きおにぎりも行こうぜー。
あ、海鮮は別スペース作っとこうか。

[逃避中その2。鶏肉を裏返し中]

(485) 2013/07/08(Mon) 22時頃

【人】 イヌカイ

んー、シェフ・サイコのデザート(物体Z)も
 とっても素敵なフレーバーだ。

 さぁ、この感動を皆で共有しよう!

 我こそは味の新時代を開拓したいって人、出ておいで!

[物体X・Zを皿に盛ろうとする。あれ?固まってる?]

(486) 2013/07/08(Mon) 22時頃

【人】 エイジ

お、おう!
そろそろ肉に火ィ通って来たんじゃねーかなー!!

[>>480同じく逃避]

(487) 2013/07/08(Mon) 22時頃

【人】 サイコ

 ん、チャーは食べなくていいよ。エイたんちゃんが食べるから。

[後ずさるチャコ>>483を安心させるように頷いて、名前を呼んだエイジ>>484へ振り返る。]

 ――食べてくれる、よね?

[ほんのり微笑みを浮かべた表情はとても貴重なものだっただろう。
手に持つ物体Zがなければ、とても平和な光景だっただろうに。
エイジに向かって、じりじりと近づき始めた。]

(488) 2013/07/08(Mon) 22時頃

【人】 チャコ

――っ!!

[これ以上の恐怖には耐えられなかった。近くに居たエイジ>>484の後ろに張り付いて避難する。がくがくと足は震え、立っているのもままならない]

(489) 2013/07/08(Mon) 22時頃

【人】 クロエ

……うわ。

[すごい ものを みた]

えーと、たいへんきけんなぶっしつだというのはほんのうてきにりかいしたのだけど、
こころのどこかでちがういみでひじょうにおいしいのではないかとおもってしまうぼくもいるわけで

[葛藤]

(490) 2013/07/08(Mon) 22時頃

【人】 スナノ

焼きおにぎりは醤油も美味しいけど、BBQソースとかも好きー
野菜そろそろ投入すんね?

[ミツル>>485、エイジ>>487に続いて現実逃避。
しかし匂いがその邪魔をする。]

(491) 2013/07/08(Mon) 22時頃

【秘】 チャコ → エイジ

[その時に双丘を押し付けてしまうかもという考えは、恐怖のあまり消し飛んでいた]

(-149) 2013/07/08(Mon) 22時頃

【人】 クロエ

…ボクは勇者になっておくべき?

[特攻隊めいた悲壮な決意]

(492) 2013/07/08(Mon) 22時頃

【人】 ミツル

よしよし、みんな食え食え。
どんどん行くぞー。
あ、その前に乾杯でもしとく?

[牛肉や豚串、別スペースにイカエビも投入して、周りにキャベツものっけ中]

いやあ、おいしそうな匂いだなあ……。

[何か怪しいにおいもする気がする]

(493) 2013/07/08(Mon) 22時頃

【人】 イヌカイ

 エイジ…お前には、いつも世話になってっからなぁ…。

 日ごろの感謝の念を込めて、作ったんだ。

 まぁ、見てくれは良くないが……味はきっとうまいぜ、多分。

[味見?何それ?美味しいの?
お鍋を抱えてエイジの元へ、サイコと共にじりじりと]

(494) 2013/07/08(Mon) 22時頃

【人】 ミツル

そー言う手もあるのか。おにぎりは中盤くらいからかね?
ほいほい。肉掃けたとこに野菜行くかー。串もあるぜ。

[>>491とりあえず肉のにおいで消臭したい気分]

(495) 2013/07/08(Mon) 22時頃

チャコは、メモを貼った。

2013/07/08(Mon) 22時頃


ミツルは、メモを貼った。

2013/07/08(Mon) 22時頃


【独】 クロエ

そりゃ、僕の使役獣ですし…<ここのラ神

(-150) 2013/07/08(Mon) 22時頃

【人】 スナノ

とりあえずタレと御飯は合うんだよ。どうにでもなるよ
串ーやったーネギ間が好きです

[ちょっと棒読みだけれど仕方あるまい。
ミツルの言葉>>495に適当に返しつつ、
匂いに匂いを重ねた大惨事を想像した少し身震い]

(496) 2013/07/08(Mon) 22時頃

【人】 サイコ

 クロたん、逝っとく?

[クロエ>>492の声にちらりと視線を向けながら。
無表情ですが、サイコ様随分と楽しんでいらっしゃいます。]

(497) 2013/07/08(Mon) 22時頃

【人】 チャコ

[サイコは>>488と言っていたが、駄目だ。やはり身体は動かない。それに、ここでエイジを見捨てて逃げるなんて事も出来なかった]

さ、サイコ……あんたあたしの前で「料理はしない」って前にも言ってたわよね……?

[震える声はそれだけを伝えるだけで精いっぱいだ]

(498) 2013/07/08(Mon) 22時頃

【人】 スナノ

サイコ……恐ろしい子

[自分から的が逸れた>>488>>494のを見て、
とりあえずボケれる内にボケておこうと小声で呟いた。]

(499) 2013/07/08(Mon) 22時頃

【人】 キヌ

スナさん、どうかしたんですか?

[生ハム美味しそうですね、と呑気に言う。>>470
調理場の惨劇をまだ知る由もなかった。
この時は。]

(500) 2013/07/08(Mon) 22時頃

【人】 キヌ

サイちゃん、イヌさんもバーベ……。

[>>472>>473
見てしまった。]

(501) 2013/07/08(Mon) 22時頃

【人】 エイジ

え、いや、あの。

[じりじりと近付くサイコとイヌカイ、背後にチャコがいる状況で。
――――万事休す、か……?

救いを求める視線をミツルやスナノに注ぐ。]

(502) 2013/07/08(Mon) 22時頃

【人】 サイコ

 ん、料理というより、芸術、芸術。

[チャコ>>498の問いに何かほざいてますよこの人。
震えるチャーも可愛いなあとか考えている。]

 大丈夫、女の子には食べさせない、ない。
 いのちをだいじに……。

[どこかのめいれいを唱えて、相変わらずの無表情で頷いた。]

(503) 2013/07/08(Mon) 22時頃

【人】 クロエ

[サイコの手元見て]

[顔を見て]

[もっかい手元見て]

[どきどき]

(504) 2013/07/08(Mon) 22時頃

【人】 スナノ

キヌちゃん、見ちゃ駄目……
多分もう遅いけど、目と鼻殺して気配も殺そう、な……

[1番見ちゃ駄目そうなキヌに気付いて、
フォローにならぬフォローを入れる。
野生動物に遭遇したときと一緒だ。気配を消すしかない……
と…は思っている。]

(505) 2013/07/08(Mon) 22時頃

【人】 キヌ

………。

[無言で数歩後ずさる。]

…おにぎりにお味噌をのせて焼いても美味しいですよね。

[現実逃避した。]

(506) 2013/07/08(Mon) 22時頃

【人】 イヌカイ

 うむ。芸術は、爆発だな。

[>>503 サイコの言葉に、頷きながら続けた]

 エイジ……。
 ガンガンいこうぜ…。

[同じく、めいれいを唱えつつ。
ひょっとしてエイジ、具合が悪いのか?
それ故、食べないのか?と少し心配していた]

(507) 2013/07/08(Mon) 22時頃

【人】 スナノ

サイコ……恐ろしい子……

[さっきも同じことを言った気がするけれど
エイジの視線>>502に気付いて、取り敢えず目を逸らして呟く。
すまない、犠牲になってくれ……という念を全力で飛ばした。]

(508) 2013/07/08(Mon) 22時頃

【人】 キヌ

[>>505無言で何度も首を縦に振った。
生存本能が危険度MAXのお知らせ中。]

(509) 2013/07/08(Mon) 22時頃

【人】 クロエ

クロエ、いっきまーす!

[意を決して、かぷり。

33(0..100)x1←調理者の出した数値より低ければ、おいしく召し上がれます。]

(510) 2013/07/08(Mon) 22時頃

【人】 スナノ

味噌もいいよね
味噌は万能だよ味噌
味噌なら俺は蒟蒻が好きだなあ。あれはヤバイ味噌

[思考回路があまり機能していないが、
とりあえず逃避仲間>>506には相槌を打った。]

(511) 2013/07/08(Mon) 22時頃

【人】 サイコ

[クロエ>>504を手招き。]

 逃げちゃ駄目だ、逃げちゃ駄目だ……。

[何か呪文も唱え出しました。]

(512) 2013/07/08(Mon) 22時頃

【人】 サイコ

 無茶しやがって……。

[無謀な挑戦をしたクロエ>>510に、小さく呟いた。
何度も言いますが彼女、確信犯です。]

(513) 2013/07/08(Mon) 22時頃

【人】 チャコ

え、エイジ……

[芸術と明言して憚らないサイコ>>503とイヌカイ>>505の様子に震え上がる。ぎゅ、とエイジのTシャツの肩の部分を握った。手の震えはエイジに伝わるだろうか]

(514) 2013/07/08(Mon) 22時頃

【人】 ミツル

おう、豚ネギマだぜータマネギヴァージョンもあるぜーははは。

[スナノに棒で答えながら]

あ、味噌おにぎりもうまいよな。

[なんかエイジに見られている]

(515) 2013/07/08(Mon) 22時頃

【人】 クロエ

[ちーずってあれだよね、ぎゅうにゅうがあれしてあれしたものだよね。
っていうか、なんかむわっとした匂いと共に苦味が!変な苦みが!!

身体が警報ならしてるよぅぅ!!!]

[川辺までダッシュ]

[しばらくお待ちください(なんか癒し系な船とかなんかの映像)]

(516) 2013/07/08(Mon) 22時頃

【秘】 サイコ → イヌカイ

 ね、これでふたりの距離、縮まるかな、かな?

[エイジとチャコの姿を見ながら、イヌカイに耳打ち。]

(-151) 2013/07/08(Mon) 22時頃

【人】 ミツル

クロエが散ったか。

……。

というか。味見くらいしような。

[作った奴が]

(517) 2013/07/08(Mon) 22時頃

【人】 サイコ

 ん。自分の身は自分で守る……。

[ミツル>>517のツッコミにきちんとお返事。
何度も(ry 確信犯です。料理の腕、自覚しています。]

(518) 2013/07/08(Mon) 22時頃

キヌは、メモを貼った。

2013/07/08(Mon) 22時頃


【人】 チャコ

く、クロエ……!!

[料理を口に運んで川の方へ走っていったクロエの様子を唖然とした様子で見送る。そして――]

(519) 2013/07/08(Mon) 22時頃

【人】 サイコ

 エイたんちゃん、どっちからがいい?

[エイジに向かって近づく物体XとZ。
言外にどちらも食べると伝えていることが、彼らには分かるだろうか。
怯えるチャコに申し訳ないと思いつつ、もっとつっくいちゃえと念じている。]

(520) 2013/07/08(Mon) 22時頃

【人】 ミツル

食べて自分の身を守れないものを人に食べさすのはやめましょう。

[>>516の映像の下のキャプションっぽく>>518に]

(521) 2013/07/08(Mon) 22時頃

【人】 クロエ

……えぇと、地下牢監禁生活三日目でようやくありつけた食糧だったとしたら、何とか頑張れば食えなくもないレベル……

[よろよろ戻ってきた。げっそり。]

(522) 2013/07/08(Mon) 22時頃

【人】 スナノ

(ブタマネギマ美味しい……)

[突っ込みはミツルに任せようとおもいました。]

焼きおにぎりする人ー
キヌぽんやる?何味がいい?

(523) 2013/07/08(Mon) 22時頃

【人】 ミツル

そんな餓死寸前で食中毒のパンを食べような究極の選択か……。

(524) 2013/07/08(Mon) 22時半頃

【人】 キヌ

はい、お味噌美味しいです。蒟蒻もいいですねー。

[>>511>>517頷きながら、無心に肉や野菜を焼いている。]

あ、キャベツはもう食べられそうですね。

(525) 2013/07/08(Mon) 22時半頃

【秘】 イヌカイ → サイコ

 そうだなー、美味しい料理に舌鼓を打って
 ナイスカッポ―になってくれればいいが。

[確信犯のサイコと違い、こちらは素だ]

(-152) 2013/07/08(Mon) 22時半頃

【人】 スナノ

え、意外と惨事レベル低め?
いつ食べてもアウトな雰囲気の匂いなんだけどこれ

[結局我慢出来ず、首を突っ込んでしまった>>522]

(526) 2013/07/08(Mon) 22時半頃

【人】 キヌ

クロさん……。

[心の中で犠牲者にそっと手を合わせた。]

(527) 2013/07/08(Mon) 22時半頃

【人】 サイコ

 ん、当社は一切責任を負いません……。

[心の中でクロエに合掌しつつ、ミツル>>521に答えた。]

(528) 2013/07/08(Mon) 22時半頃

【人】 キヌ

あ、はい。焼きおにぎり焼きます。
まずはタレでお肉と一緒に食べたいです。

[おにぎりを並べて。]

他に食べたい人いますか?

(529) 2013/07/08(Mon) 22時半頃

【人】 ミツル

味噌豚やキャベツもいけそうだなよなー。

[>>525うんうん頷きながらクロエやエイジの分も取り分けておいてある
あれを食べた後で食べられるのかは知らない]

(530) 2013/07/08(Mon) 22時半頃

【人】 イヌカイ

 そんな……地下牢獄から解放されたような味だなんて…

 俺は、気がつかないうちに、救世主《メシア》になっていたようだ。

[溢れんばかりの才能が…憎い。天は不平等だ…]

[サイコと違い、こちらは素のようだ。尚更タチが悪い]

(531) 2013/07/08(Mon) 22時半頃

【人】 エイジ

ちょっと待とう!少し落ちつこうか!!
ていうかサっちゃん!食べたら危険って自覚してるでしょそれ!!

[サイコの呟き>>503を耳にすれば暑さ故ではない汗が流れる。
イヌカイ>>507に至っては何故か心配そうな雰囲気さえ感じる。
心配したいのはこっちだよ、お前たちの感覚的な意味で!!]

……っ、クーちゃん、おま……っ。

[勇猛果敢にも暗黒物質を口にしたクロエ>>510に、ごくりと唾を飲み込んだ。]

(532) 2013/07/08(Mon) 22時半頃

【人】 クロエ

…お口直し、なんかある?

[涙目]

(533) 2013/07/08(Mon) 22時半頃

【秘】 サイコ → イヌカイ

 ん。たーくんは可愛いね。

[素直に応援している彼に心癒されてみたり。
肩に頭を一瞬摺り寄せて、すぐに離れた。]

(-153) 2013/07/08(Mon) 22時半頃

【人】 ミツル

この食べ物はジョークグッズであり、パーティー用です。
食用ではありません。

って這っといた方がいいんじゃないの?

[何か矛盾している]

(534) 2013/07/08(Mon) 22時半頃

【人】 ミツル

豚串もキャベツも鶏肉もしいたけ串も色々あるぜー。

[>>533適当に紙皿に載せて差し出した]

味噌とか調味料はそこ。

[小さい組み立て机の上においてある]

(535) 2013/07/08(Mon) 22時半頃

【人】 イヌカイ

 さっきの料理が最高過ぎて、口も直らんが…
 俺の渾身の牛肉串を、勇者に進呈しようぞ。

[>>533 クロエにお手製牛串を。
こちらは物体Xと異なり、多少肉が小さいながらも
どうやっても不味くなりそうもない、ただの串である]

(536) 2013/07/08(Mon) 22時半頃

【独】 ミツル

串がささくれだってやばいとか

(-154) 2013/07/08(Mon) 22時半頃

【人】 スナノ

俺おれー!俺もタレがいい
後、クーちゃんにも1つ……ぜひ

[キヌの呼びかけ>>529に、クロエの様子>>533をチラリと見て答えた。]

(537) 2013/07/08(Mon) 22時半頃

モモは、メモを貼った。

2013/07/08(Mon) 22時半頃


【人】 サイコ

 お口直しは、キリたんのクッキーがいいよ、いい。

[クロエ>>533そう助言して。キリカの姿はあっただろうか。]

 エイたんちゃん。男の見せ時、見せ時。
 ……ぐっどらっく。

[動揺を隠せないエイジ>>532に物体Zを近づけた。]

(538) 2013/07/08(Mon) 22時半頃

【秘】 イヌカイ → サイコ

 ん?可愛い?
 犬みたい、とはよく言われるが…あんま言われたことないな。
 何か照れ………っる…。

[一瞬黒糸の香りが強くなると、言葉を飲み込んでしまう。
瞬きをしている間に離れてしまっていて。ちょっと残念]

(-155) 2013/07/08(Mon) 22時半頃

【人】 クロエ

わぁーい、豚もキャベツもしいたけも牛も好きー

[よそって貰った。うきうき。]

消毒用……。

[ごそごそお酒探してる。]

(539) 2013/07/08(Mon) 22時半頃

【人】 エイジ

[救護信号を送った二人>>508>>515には全力で無視された。
こ、このやろう。

シャツを握るチャコ>>514の手は微かに震えていて、
背中に感じる柔かな感触も、このプチパニック状態に拍車をかけていたのはここだけの話で。]

……えと、クーちゃん……。
お前、漢だわ……。

[げっそりとするクロエ>>522に、尊敬半分、同情半分の表情。]

(540) 2013/07/08(Mon) 22時半頃

【秘】 ミツル → エイジ

断る勇気

[にっこりと小声]

(-156) 2013/07/08(Mon) 22時半頃

【人】 エイジ

ミっちゃん、ツッコミは有難ェが死人が出たらそれはもうジョークにならねェわ。

[>>534矛盾したツッコミ?に思わず口が出た。]

(541) 2013/07/08(Mon) 22時半頃

【人】 ミツル

俺は生おにぎりでー。

[牛肉をつまんで一緒にモグモグと]

(542) 2013/07/08(Mon) 22時半頃

【独】 サイコ

/*
キリたん大丈夫?
ログの海に溺れてないかな…(捜索中)

(-157) 2013/07/08(Mon) 22時半頃

【秘】 エイジ → ミツル

その勇気を俺にも分けてくれ。

[切実に。]

(-158) 2013/07/08(Mon) 22時半頃

【人】 イヌカイ

 じれったいなぁ…。
 あんまり遠慮し過ぎると、身体に毒だぞ☆
 
 ほら、コレ喰ったら身長も伸びるかもだろ~?

[鍋を片手にエイジの元へ駆けようと…]

 ――…うぉっ!?!?

[木の根に躓いた拍子に手が滑り、物体Xは大地へと還っていった。
神の情けか、悪魔の悪戯か…。当人は、とりあえずへこんでいる]

(543) 2013/07/08(Mon) 22時半頃

【人】 ミツル

だから食うなって言ってるじゃん。

[けたけたと笑いつつ、ウインナー串を焼き始めた]

(544) 2013/07/08(Mon) 22時半頃

【人】 イヌカイ

 あっちゃー…。
 エイジ、ごめんなぁ…。せっかく作ったのに、なくなっちった。

[黒いドロドロは、蠢きながら大地へと吸い込まれていく。
物体Zの方はどうだろうか。サイコが確信犯だと気付いていない]

(545) 2013/07/08(Mon) 22時半頃

【人】 チャコ

[クロエの惨状を見ていられず、エイジの後頭部辺りに額を当てるように顔を伏せてしまった。身長差があれば背中だったのだろうが、あいにくこの二人の身長はほとんど同じである]

(546) 2013/07/08(Mon) 22時半頃

【人】 エイジ

“ぐっどらっく”じゃねぇから!!!
なんでキャンプの昼食で命の危機にさらされなくちゃいけないの!?
しかも意図的に!!

[>>538ぶんぶんぶんと盛大に首を横に振る。
近づけられれば、そのものを嫌でも直視してしまう。

――あ、SAN値チェック入りそう。
って何現実逃避してるんだ俺は!]

(547) 2013/07/08(Mon) 22時半頃

【人】 モモ

なっ…!か、可愛くなんかない…です、もん。

[>>421クロエの呟きに、顔が赤くなる。]

で、ですね!手伝い、手伝いしましょ!

[そこで声が掛かり>>446、立ち上がる。]

(548) 2013/07/08(Mon) 22時半頃

【人】 サイコ

 たーくん、大丈夫、大丈夫?

[エイジに近寄っていたが、イヌカイが落ち込んでいるのを見ると方向転換。
物体Zは机の隅に置かれた。後程スタッフが美味しく頂くだろう。]

 また皆で集まった時に作ろう、ね?

[頭を撫でようと手を伸ばしている。]

(549) 2013/07/08(Mon) 22時半頃

【人】 モモ

は、はい!今行きます~。

[>>457クロエに手を出されて]

……はい。

[手を握り返し、皆の元へ]

(550) 2013/07/08(Mon) 22時半頃

【人】 イヌカイ

[余談だが、この時流れた物体Xを、リスなどの小動物や
川を泳ぐ鮎が食べたのは、おそらく誰も気づかないはずで]

[それが、後日キャンプ地一帯を賑わすことになる
『ミュータント大量発生事件』に繋がるとは、神のみぞ知る]


[そして、そんな食べ物を食しながらも
『なかなかに不味かったよ、ママン』程度で済んだクロエ。
さすがは、エージェント・クロエといったところであった]

(551) 2013/07/08(Mon) 22時半頃

モモは、メモを貼った。

2013/07/08(Mon) 22時半頃


チャコは、メモを貼った。

2013/07/08(Mon) 22時半頃


【削除】 イヌカイ

 だねぇ…。あ~、勿体ないことしちゃったなー。

 気分転換に、俺たちも食べようか?

[>>549 そこそこの身長差だが、伸ばした手は届いただろうか。
その所作を可愛く思いながら、少しだけ膝を曲げて撫でられてみる]

2013/07/08(Mon) 22時半頃

【人】 イヌカイ

 だねぇ…。あ~、勿体ないことしちゃったなー。

 気分転換に、俺たちも串とか食べようか?
 ほら、頑張って採ったうな太郎もいるよ!

[>>549 そこそこの身長差だが、伸ばした手は届いただろうか。
その所作を可愛く思いながら、少しだけ膝を曲げて撫でられてみる]

(552) 2013/07/08(Mon) 22時半頃

【人】 エイジ

遠慮じゃねェから……、って

[異臭を放つ鍋を手にこちらへ駆け寄ろうとしていたイヌカイ>>543
の手から離れ――]

…………、
…た……助かっ、た…………?

[思わず本音が零れていた。
物体Z>>549の方はいまだ健在ではあるのだが。

本気で残念そうにしているイヌカイを見ると、なんと言えば良いのか言葉に迷うもので。
逡巡した末。]

……たっちゃん、無理しなくて、いいから……。

(553) 2013/07/08(Mon) 22時半頃

サイコは、メモを貼った。

2013/07/08(Mon) 22時半頃


【人】 キヌ

じゃあ、ミツルさんにはおにぎりを。
スナさんとクロさんはタレの焼きおにぎりですね。

[焼き目をつけたおにぎりの表面にペタペタとたれを塗った。

ちらりと見たエイジとチャコVS物体Zの戦いもどうやら終止符が打たれたらしい。]

あのままエイジさんが後ろに下がってたら、チャコちゃんの胸に当たってましたよね。

…いいなあ、チャコちゃん、背も高くてスタイルも良くて。

[胸も大きくて柔らかそう、と異性が発言したら確実にアウトなことを同性の気安さで呟く。]

(554) 2013/07/08(Mon) 22時半頃

【独】 チャコ

/*
ボツシーン:
あんたら二人共そこに直れ。

[近くにあった火掻き棒をまるで竹刀のように地面に突き立てて宣言する。マジ切れだった]

エイジが喰って倒れたら使おうとしてたもの供養

(-159) 2013/07/08(Mon) 22時半頃

【人】 モモ

うわあ…!!美味しそうですねぇ…!

[沢山並べられたバーベキューの串やサイドメニューに目を輝かせ]

……………ゑ?

[>>479>>482を見て目から光が消えた。]

(555) 2013/07/08(Mon) 22時半頃

【人】 サイコ

[頑張って背伸びをすれば、何とか頭に届いただろうか。
足をぷるぷるさせながら撫でていると、次第に頭が低くなっていった。
屈んでいるイヌカイ>>552を可愛く思い、先程よりも優しく髪を梳く。]

 ん。お腹すいた、すいた。
 鮎もあるかな、かな?
 たーくんの鮎、食べる……。

[元気を取り戻した彼に僅かに表情を緩めて、肉や野菜が置かれている網へと近づいただろう。]

(556) 2013/07/08(Mon) 22時半頃

サイコは、物体Zは謎の存在感を放って、机の端に鎮座している。

2013/07/08(Mon) 23時頃


【人】 モモ

[物体Zが机の隅に置かれ、物体Xが大地を侵食したのを見て]

あ、お、終わったんです…か…?

[放心状態から解放される。食したクロエがどうなったとか、どんな攻防があったとかは知らない。知らないんだ。]

食べ物で遊んじゃ駄目です。駄目ですよ。

[人様の事を言える腕前ではない。]

(557) 2013/07/08(Mon) 23時頃

【人】 モモ

さあ!食べましょうか!

[切り替えていこー。]

どれから行こうか迷っちゃいますねぇ。

(558) 2013/07/08(Mon) 23時頃

エイジは、メモを貼った。

2013/07/08(Mon) 23時頃


チャコは、メモを貼った。

2013/07/08(Mon) 23時頃


【独】 モモ

/*
片想い先はクロエさんにしますよ。

(-160) 2013/07/08(Mon) 23時頃

【独】 チャコ

/*
ていうかこの子、無意識に一番エイジに頼るのに何で気づかれてないって思ってるんだろう。無意識だからです。

(-161) 2013/07/08(Mon) 23時頃

エイジは、期を見てこっそり物体Zを処分しておこうかと画策中。

2013/07/08(Mon) 23時頃


【人】 イヌカイ

[鮎はキヌが気を利かせて取っているようだった。
ウナギも少しは食べられてたかもしれないが、
捕獲者であるサイコの分は間違いなくキープされていただろう]

[串に刺され、塩焼きにされた鮎を片手にサイコを見やる]

 ほれ…あ~~ん。

[そのままゆっくりと、彼女の小さな口へと突っ込んだ]

(鮎……君は、この時のために、俺に採られたんだね…)

[いい加減しつこいから、敢えて口には出さなかった]

(559) 2013/07/08(Mon) 23時頃

イヌカイは、物体Zの存在を忘れて、サイコの隣に腰掛けている

2013/07/08(Mon) 23時頃


チャコは、エイジと一緒に頷いた。これ以上の犠牲者を出さないためにも。

2013/07/08(Mon) 23時頃


イヌカイは、メモを貼った。

2013/07/08(Mon) 23時頃


【人】 エイジ

お、おう!そうだな!

[モモの声>>558に、ハッとしたように我に返って。
チャコはまだ背後にしがみついていただろうか>>546
振り返って、少し迷った末、安心させるように肩を叩く。]

ほら、チャコ。
とりあえず旨いモン食おうぜ、な?

[ミツルが俺達の分も取り分けておいてくれていただろうか。
ああ、まともな食べ物の匂いって素晴らしい。]

(560) 2013/07/08(Mon) 23時頃

【人】 サイコ

[イヌカイが近づけてくる鮎に瞬きをひとつ、ふたつ。]

 ん、あーん。

[差し出されるままに鮎を口に含む、塩焼きだっただろうか。
唇についた塩を舌で舐めとって、ゆっくりと咀嚼する。]

 ん、おいし、おいし。

[満足そうに頷くと、自身の更に取り分けた鰻を箸でむしって、イヌカイの口に運んだ。]

 あーん。

(561) 2013/07/08(Mon) 23時頃

【人】 チャコ

そ、そうね! 悪い夢はさっさと忘れましょ!

[悪夢が消え、エイジに肩を叩かれ>>560ようやくはっと顔を上げた。その顔は安堵の色に包まれていて]

……うん。

[素直にうなづくと、エイジについていった]

(562) 2013/07/08(Mon) 23時頃

【人】 イヌカイ

[美味しそうに鮎を食べる姿に満足していると、
こちらにもうな太郎が運ばれてきて、眸をパチパチ。
でも、遠慮することなく大きな口を開けた]

 あーーーん!

[うな太郎をゆっくり噛みしめる。
キヌの味付けもさることながら、このシチュエーション。
不味いわけがないじゃないか]

 頑張って採っただけあるわ。すっごい美味い。

[褒め言葉ではなく、市販のそれよりも実際数倍美味かった]

(563) 2013/07/08(Mon) 23時頃

【人】 サイコ

 ん、採れて良かったね、良かった。

[イヌカイ>>563の言葉に頷いて、自身も鰻を口へ運ぶ。
綺麗な空気、キヌの腕前、新鮮な食材、楽しい仲間たち、どれもが味を高めるスパイスだった。]

 おいしー。
 どんどん食べよ、食べよ。

[イヌカイにそう声をかける表情は普段よりずっと柔らかっただろう。]

(564) 2013/07/08(Mon) 23時頃

【人】 ミツル

まだまだあるぜー。

[取り分けておいた分を差し出しつつ、さらにホタテなど投入]

(565) 2013/07/08(Mon) 23時半頃

【人】 エイジ

[殺人料理コンビも収まったところで、
適当な場所に腰かけて漸く落ちついて食事に入ることができた。]

さーって、どれからいただこうかねー、っと♪

[串やら焼きおにぎりやら、肉や野菜以外の種類も豊富で迷ってしまう。
とりあえず肉から行きますか、肉から。]

……んー、んめぇ。

[もむもむもむ。]

(566) 2013/07/08(Mon) 23時半頃

【人】 イヌカイ

 うんうん。まだまだ串はいっぱいあるしね。

[こちらが食す前に、皆でかなーり食べていたようだが
串の山はまだまだ高さを維持している。
つーかどんだけ作ったんだコレ]

 肉も野菜も美味いなぁ。
というか、宿泊費込みでどんだけ請求されるんだろ。
 レントせんせーに感謝、感謝。

[完全に身銭を出すつもりはない。ドンマイ・レント]

(567) 2013/07/08(Mon) 23時半頃

【人】 キヌ

はい、おにぎりにお野菜にお肉。
焼けましたよ。

[物体Zから無理矢理意識を切り離して、モモやキリカたちのお皿にもどんどん焼きあがったものを乗せていく。]

(568) 2013/07/08(Mon) 23時半頃

【人】 エイジ

おっ、サンキュ♪

[魚介類まで豊富とは。
学生旅行にしては相当豪華だよなー、なんて思いつつ。]

(569) 2013/07/08(Mon) 23時半頃

【人】 イヌカイ

[サイコの貌は到着時よりずっと朗らかに見えていた。
まぁ、こんだけ盛り上がってる場だし、楽しめているんだろう。
普段は表情の変化をあまり感じないだけに、些細な違いも
やたらと目についてしまう。]

[サイコと目があったなら、強くもない酒をグビリと飲んで誤魔化すか]

(570) 2013/07/08(Mon) 23時半頃

【人】 エイジ

コテージの賃貸料とか意外と安いのかもな?

[旨い料理に顔を綻ばせながら、イヌカイ>>567
事前に聞いてた予算からやりくりしている筈だ、多分。]

(571) 2013/07/08(Mon) 23時半頃

【人】 サイコ

 ん、ご愁傷様……。

[今は眠る教師に祈りを捧げ、焼けたものを皿に取っていく。
水着姿で食事するのも何だか新鮮だ。]

 たーくん、何食べる、食べる?

[よそえるものがあるなら取るよと、イヌカイに視線を向けて。]

(572) 2013/07/08(Mon) 23時半頃

【人】 チャコ

うん、おいしい!

[焼きあがった野菜や肉をもぐもぐと頬張りながら、素直な感想を述べる。お値段の事は敢えて考えないふり]

(573) 2013/07/08(Mon) 23時半頃

【人】 ミツル

豚肉は俺が近所の業者向けスーパーで格安で買った奴だけど。
魚介類ってどうしたんだろうな?
先生が捕ってきた?

[海老をむぐむぐ食べながら素朴な疑問]

(574) 2013/07/08(Mon) 23時半頃

【人】 モモ

ありがとうございます!

[待望のご飯。思えば今日はちゃんとしたご飯を食べていない。]

ん、美味し…!

[頬が落ちるとはこういう事を言うのだろう。大好きな皆と美味しいご飯を食べられるなんて幸せだなぁ、と思っている。]

(575) 2013/07/08(Mon) 23時半頃

【人】 サイコ

 ……?
 たーくん、お酒強い、強い?

[視線が合って瞬きをひとつ、ふたつ、みっつ。
勢いよく酒を流し込むイヌカイ>>570の姿に首を傾げた。
大丈夫だろうか。どこかの記憶が刺激されて、頭をふるふると振った。]

(576) 2013/07/08(Mon) 23時半頃

ミツルは、実はミツル[[who]]が隠れ大富豪でスポンサーとか

2013/07/08(Mon) 23時半頃


【人】 モモ

レントせんせーももったいないですよねぇ。こんなに沢山美味しそうなご飯あるのに。
眠気には勝てないのでしょうか?

[眠気に負けて遅刻しそうだったのは忘れている。]

(577) 2013/07/08(Mon) 23時半頃

【人】 エイジ

レンちゃんが獲って来たなら元手ゼロ?

[もぐもぐ。]

(578) 2013/07/08(Mon) 23時半頃

エイジは、まっじでー!ミっちゃんすっげー!

2013/07/08(Mon) 23時半頃


ミツルは、だそうな(91(0..100)x1パーセントほど正しい)

2013/07/08(Mon) 23時半頃


モモは、ミツルさんぶるじょあー!!

2013/07/08(Mon) 23時半頃


【独】 エイジ

/*
まァ確かにこの中で一番そんな秘密持ってそうなのって
確かにミっちゃんだよねwwww

(-162) 2013/07/08(Mon) 23時半頃

【人】 イヌカイ

 んー、とりあえずお肉!そして肉!

[野菜?何その軟弱な食べ物。
胃もたれは覚悟。とりあえず肉だ、肉]

 お酒はねー、実はそんなに強く無い、かな。
 サイコもチャコから禁酒令出てたっけ?

[さっきと同じように、同じ方向へ首を傾け。
その後のふるふる、は…酔いがまわりそうだ。パス]

(579) 2013/07/08(Mon) 23時半頃

ミツルは、まあ遠慮せず食べたまえ。と言う顔

2013/07/08(Mon) 23時半頃


イヌカイは、ミツル様……感謝のしるしとして、物体Zを捧げます

2013/07/08(Mon) 23時半頃


チャコは、佐藤家恐るべし。

2013/07/08(Mon) 23時半頃


ミツルは、物体XZの墓を作ってアイスの棒を刺した

2013/07/08(Mon) 23時半頃


【独】 ミツル

そういう系の顔ではあるよね

(-163) 2013/07/08(Mon) 23時半頃

サイコは、みっつんすごい……ぱちぱち。

2013/07/08(Mon) 23時半頃


キヌは、ホタテが早く焼きあがりますように、と凝視中。

2013/07/08(Mon) 23時半頃


【人】 エイジ

ん、まー起きたら食えるように適当に取り分けるくらいはしておくさ。

[我らがレンちゃんの為だもんねー、と。
火を通した肉や野菜を軽く一人分程皿に取り分けラップをかけておいく。
あとで冷蔵庫にでも入れておくつもり。]

(580) 2013/07/08(Mon) 23時半頃

ミツルは、ホタテを裏返し中

2013/07/08(Mon) 23時半頃


エイジは、バター乗せようぜ、バター[良い色をしているホタテを見つつ]

2013/07/08(Mon) 23時半頃


【人】 チャコ

こらイヌカイ、サイコに飲ませようとしてんじゃないわよ。
こっちに寄越しなさい。

[野菜の串を食べ終わって肉の串に手を伸ばす前に、イヌカイに酒を要求する。サイコに飲ませたらいけないのは確かだが]

(581) 2013/07/08(Mon) 23時半頃

【人】 サイコ

 ん、お肉祭り、把握、把握。

[牛豚鳥と、バランスよく皿に盛って、イヌカイに差し出した。
結構細く見えるのに、さすが男の子だなあとぼんやり思う。
自身の皿には野菜メインでお肉を少し。]

 ん、弱いの仲間、仲間。
 お酒好きだから残念……。

[でもお母さんの言うことは守るとしょんぼり眉根を下げて。
イヌカイの持つお酒をじぃっと見つめた。]

(582) 2013/07/08(Mon) 23時半頃

【人】 ミツル

俺は素のホタテがいいなー

[エイジに既にどろどろになっていたバターをパスしつつ]

そろそろかな?

(583) 2013/07/08(Mon) 23時半頃

【人】 スナノ

わーいご馳走ご馳走

[焼きあがったものをパクモグムシャア
野菜も肉も魚介類も好きだけれど、ピーマンはちょっと勘弁して欲しい。
食欲はある。実は1
1.大食い
2.至って普通
3.食は細い]

(584) 2013/07/08(Mon) 23時半頃

【人】 スナノ

ならセンセーにはお酒もとっといてあげないとねー
全部飲んじゃわないでね

[ヒョイ、と1缶避けておいて、自分も1本手に取った。]

(585) 2013/07/08(Mon) 23時半頃

【人】 イヌカイ

 サイコもいっぱい食べるといいよ。
 華奢なんだから、もう少し肉付きよくてもいいさ。

[ふと、先刻の抱き心地を思い返す。
思った以上に簡単に手が回ったな、と。
隣を見ると、水着姿のサイコ。いかん、理性よカムバック]

 んー、好きなら少しばかり飲んだら――…

[――と、提案しようとしたところで、お母さんからの
忠告が耳に入る。サイコに渡そうとした酒を取り上げられた]

 さすがはお母さん――…。

[恨めしそうにお母さんを見る。エイジといちゃついてりゃいいのに!]

(586) 2013/07/08(Mon) 23時半頃

【秘】 イヌカイ → サイコ

 ……あとで、少しだけ飲んでみる?
 
 あぁ、もし酔っても介抱出来る程度にしとくから。
 俺まで酔ったらカッコ悪いし。

[お母さんにばれないように、ボソリと]

(-164) 2013/07/08(Mon) 23時半頃

【人】 エイジ

うわ、バターどろっどろじゃねェか。

[言いつつも柔かくなったバターを受け取って>>583
やっぱホタテバターでしょう。もちろん醤油も垂らして、っと。

垂れた汁がジュウッと良い音をさせたところで、皿に取り分け。

はふはふ言いながら堪能。]

(587) 2013/07/08(Mon) 23時半頃

【人】 ミツル

そりゃ常温な上にこんな熱いもんが近くあるからなー。

[>>587他のにも半分くらい載せるといいんじゃね?と促しつつ]

ホタテ焼き上がりーっ。

[素のをとってはむはむ。キヌとか他にも取り分けつつ]

(588) 2013/07/08(Mon) 23時半頃

ミツルは、メモを貼った。

2013/07/08(Mon) 23時半頃


【人】 キヌ

ホタテとゲソは塩のみでいただきます。

[バター焼きも嫌いではないけれど。
シンプルな食べ方はもっと好き。

ひっくり返すミツルの手元をじっと見つめている。]

(589) 2013/07/08(Mon) 23時半頃

【人】 チャコ

あっエイジ! 何おいしそうなホタテバター独占してんのよ! あたしの分もお願いね!
[イヌカイからひょいっと口の開いてない2缶を取り上げると、エイジに向けて叫ぶ。お酒持ってってあげるからと言うつもりで缶を掲げた]

(590) 2013/07/08(Mon) 23時半頃

【人】 サイコ

 ん。お肉食べ過ぎはお肌に悪い、悪い。
 それに体重増えるのも、や……。

[もうちょっとの肉付きが気になるお年頃。
チャコとビキニを一緒に買いに行ってから、頑張って絞ったのだった。]

 ん、チャー、飲んじゃ駄目?

[お酒を没収もとい回収したチャコ>>581へ残念そうな視線を送る。]

(591) 2013/07/08(Mon) 23時半頃

【秘】 サイコ → イヌカイ

 ……ん。
 じゃあ、ちょっとだけ、だけ。

[こそりと言われた言葉に瞬きをひとつ、ふたつ。
周りに気づかれないように小さく頷いた。]

(-165) 2013/07/08(Mon) 23時半頃

キヌは、メモを貼った。

2013/07/08(Mon) 23時半頃


【人】 ミツル

お、キヌも素がすきかー。なかま。

[と、にこにことキヌにも素のを取って皿へ]

ゲソ? ああ、イカのか。ゲソもうまいよなあ。

[イカがあったからゲソもあるのかな?と食材の方を見ながら]

(592) 2013/07/08(Mon) 23時半頃

【人】 キヌ

ありがとうございます。

[取り分けてもらったホタテを嬉しそうにぱくり。
たれつき焼きおにぎりとお肉も堪能して、幸せ。]

(593) 2013/07/09(Tue) 00時頃

【人】 エイジ

たっちゃんはどんだけ俺らの身を危険にさらせば気が済むんだ?

[サイコに酒を飲ませようとするイヌカイを横目に、一言。]

(594) 2013/07/09(Tue) 00時頃

【人】 チャコ

駄目。

[残念そうに目線を送るサイコ>>591に断言する。それでひっくり返られたらキャンプが台無しになりかねなかった]

[自身は遠慮なく酒も肉も味わう。彼女の食べてもお腹につかない体質は、サイコも知っているだろうか]

(595) 2013/07/09(Tue) 00時頃

【人】 イヌカイ

 まぁ、女の子だから仕方ないか。

[このままのサイコも十分に素敵だから、文句は無いが。
いくら食べても肉がつき難い身体をしているだけに、
その辺のデリカシーは薄かったかもしれない]

[お母さんの厳格な姿勢にむくれるサイコに、ボソボソと]

(596) 2013/07/09(Tue) 00時頃

【秘】 イヌカイ → サイコ

 ふふふ。楽しみ楽しみ。

 飲むなら…夜がいいかなぁ?それとも夕方かなぁ?

[お母さんの隙をつくならいつだろう、と]

(-166) 2013/07/09(Tue) 00時頃

【人】 ミツル

げそげそげっそー。

[多分誰かが捌いてくれた?イカの胴と頭(ヒレ)とゲソも投入]

(597) 2013/07/09(Tue) 00時頃

【人】 イヌカイ

 ……へ?
 サイコにお酒は混ぜるな危険、的な?
 どんだけ警戒してるんだ、お前ら。

[やけに厳しく禁酒令を唱える頑固夫婦に驚いた。
酔ったサイコとのエピソードは犬飼自身も持ち合わせているが
酔いがひどかったのか、その辺は覚えていない]

(598) 2013/07/09(Tue) 00時頃

【人】 サイコ

 ん、分かった、分かった……。

[お母さん>>595の言葉にしょんぼりと頷く。
そして豪快に食事を取るチャコの姿を眩しそうに眺めた。]

 やっぱりチャーは、すごい……。

[小さく囁いた声は誰の耳にも届かず、空気に溶けた。]

(599) 2013/07/09(Tue) 00時頃

【人】 モモ

サイコさんみたいな痩せてる人が贅肉気にするとか嫌味か、って思っちゃいますよ!

[まあ気にせず食べるのだが。食べたい時に食べたい物を食べろ、は家訓となっている。]

あ、私にもホタテください!バターで!

(600) 2013/07/09(Tue) 00時頃

【人】 キヌ

なかまですねー。

[ホタテを受け取ってにこにことミツルに同意する。]

ゲソは海鮮のどこかに紛れてるんじゃ…。

[たしか串に刺した記憶があった。]

(601) 2013/07/09(Tue) 00時頃

【人】 エイジ

へいへい。

[>>590他のホタテにもバターを乗っけて醤油を垂らす。
良い焼き加減になれば、チャコや他の人の皿にもちょいとのっけておくだろう。]

(602) 2013/07/09(Tue) 00時頃

【人】 サイコ

 ん、デリケート、デリケート。

[イヌカイ>>596に静かに頷いて、野菜野菜肉のじゅんじょでもぐもぐ。
どうしてお肉を食べたら胸につかないんだろう。
そんなことを考えながら咀嚼していく。]

 たーくん、お野菜も食べる、食べる?

[肉肉肉ゥ!で攻めているイヌカイにそっと玉ねぎを差し出してみる。]

 あーん。

(603) 2013/07/09(Tue) 00時頃

【秘】 サイコ → イヌカイ

 ん、シャワー浴びてから飲む、飲む。
 楽しみ……二人だけの、秘密。

[酔っぱらわない程度にするつもりだが、万が一のことを考えて。
バーベキューが終われば、一度部屋に戻ろうか。

秘密の共有が楽しくて、微かに口角を上げた。]

(-167) 2013/07/09(Tue) 00時頃

【人】 ミツル

バターの方はエイジ特製ホタテだぜ

[エイジが取り分けるんじゃないかなーと>>600]

おう、あったあった。へえ、こっちも串焼きなんだ。

[キヌに言われて探して、>>597投入
しばらくしてこうばしい匂いが漂いだす]

んー。いい匂い。

(604) 2013/07/09(Tue) 00時頃

【人】 サイコ

 ん……スタイルは、チャーが一番。
 私のは幻想、まやかし。

[モモ>>600に答えながら野菜もぐもぐ。かぼちゃ美味しい。]

(605) 2013/07/09(Tue) 00時頃

【独】 エイジ

/*
APP:12

(-168) 2013/07/09(Tue) 00時頃

【独】 エイジ

/*
上の下ってとこ?

(-169) 2013/07/09(Tue) 00時頃

【人】 チャコ

あんたひっくり返ってて覚えてないでしょうけど、あのとき大変だったんだから……

[きょとんとするイヌカイ>>598にそう返す。思い出したくもなかった]

サンキューエイジ! はいこれ。

[自分の分のホタテバターが作られ始めた事を確認すると、お酒の缶をそっとエイジの前に置く。受け取ってもらえた事が確認できればホタテの前に行くだろう]

(606) 2013/07/09(Tue) 00時頃

【独】 ミツル

サンキューエイジ!

ってなんか一つの単語みたいだなー

(-170) 2013/07/09(Tue) 00時頃

【人】 モモ

そりゃ、チャコちゃんはスタイル良いですけど…。

[どこか納得行ってない様子。]

あ、エイジさんどうもです。

[ホタテもぐもぐ。]

(607) 2013/07/09(Tue) 00時頃

【人】 イヌカイ

[>>603 サイコがそんなことを考えているなど見透かせれるわけもないが
偶然にも、イヌカイEYEはサイコのバストをチラチラ見ていた]

 (小ぶり……… だが …… ありっ!)

[こちらは、絶対に見透かされたくないことを考えていた]

 あ、あ~、そうだな。肉祭りばかりだと、胃がヤバいな。

[あ~ん、と口をあけて玉ねぎを頬張る。
……しゅっぱい。生焼けだ。少し口を尖らせつつ、飲み込む。
きっと邪な念を想い浮かべた俺への、天罰だろう。]

(608) 2013/07/09(Tue) 00時頃

【秘】 キヌ → ミツル

ミツルさん、なんだかんだでお世話好きですね。

[悪い意味でなく。
バーベキューをひっくり返す手元を見ている。]

(-171) 2013/07/09(Tue) 00時頃

【人】 ミツル

ゲソはすぐやけっかなー。

[置いた瞬間、じゅううとなる音と、割とすぐに漂う匂いに、転がしつつ、少し縮んで、色が変わって、くるんといい感じにゲソが丸くカーブを描く]

(609) 2013/07/09(Tue) 00時頃

【秘】 ミツル → キヌ

おう。割とじっとしてられない性質なんだよなー。ははは。

[と、イカをひっくり返しつつ笑った]

(-172) 2013/07/09(Tue) 00時頃

【人】 キヌ

[>>600>>603>>605思わず自分の体をじっと見下ろした。]

……。
身長が欲しい…。

[あと、もっとスタイルが良くなりたい。
背が低い分、胸が目立ってちょっと嫌だった。]

(610) 2013/07/09(Tue) 00時頃

【秘】 イヌカイ → サイコ

 そうだな。川遊びもしたし、バーベキューで汗もかくだろ。

 夜にこっそり抜け出して、川にでも行こうか。
 
 二人で内緒の一杯を。蛍でも飛んでればロマンチックなんだがな。

[同じく、優しく微笑んだ]

   ”A secret makes a woman woman”

[サイコの言ってたそれは、きっと正解なんだろう、と。
秘密を増やして、普段は見せない表情を晒す彼女は確かに、
 キャンプ以前より綺麗に見えたのだから。
尤も、その秘密を幾つか共有している立場だからこそ
外野よりも一層そう思えるのかもしれないけれど]

(-173) 2013/07/09(Tue) 00時頃

【人】 モモ

身長のことは言わないで…。

[周りを見渡し少し悲しくなる。]

(611) 2013/07/09(Tue) 00時頃

【人】 サイコ

 ん、美味しく、なかった?

[イヌカイ>>608の考えなど露知らず、微妙な表情をしながら玉ねぎを頬張る彼に首を傾げる。]

 口直し、口直し。

[そう言って焼き立てのお肉を差し出した。]

 熱いから、気を付けて。

(612) 2013/07/09(Tue) 00時頃

【人】 エイジ

ふっふっふ。
スナノ達の影に隠れて目立たんがー、俺もそこそこ食えるもんは作れんだぞぉ。

[>>604ちょっと調子を合わせてみたり。]

……お?
サンキュ、……

[チャコが差し出したお酒の缶>>606を、反射的に手に取った。
手に取った、が。

これ無炭酸、か……?
――缶の酒の9割がたが炭酸故の癖となった事前確認。
21:無炭酸 2:炭酸]

(613) 2013/07/09(Tue) 00時頃

【秘】 キヌ → ミツル

[快活に笑うミツルの、イカをひっくり返す手元をじっと見つめる。
大きな手が器用に動いていた。]

いいなあ、男の人は。

[自分の小さな手をぐーぱーと開閉して。
小さくため息をついた。]

(-174) 2013/07/09(Tue) 00時頃

キヌは、もっと大きくなりたいお年頃。身長とか。

2013/07/09(Tue) 00時頃


【秘】 サイコ → イヌカイ

 ん、楽しみ、楽しみ。
 約束、ね?

[周りに人がいる中でこそりと交わす約束。
なんてドキドキするのだろう。
胸の高鳴りを感じて、耳が微かに赤くなった。]

 蛍、見られるといいね、ね。

[行く前に呟いていたことを覚えていてくれたのだろうかと、胸が暖かくなる。
この感情の意味をまだ知らない彼女は、温もりを大切に胸に秘めて微笑みを返すのだった。]

(-175) 2013/07/09(Tue) 00時頃

【人】 チャコ

お、焼けた焼けた。よいしょっと。

[ホタテバターが完成したのを確認すると、少し身体を傾けて皿を近づけてそっと移す。女性陣最高身長の彼女特有の仕草は、他の人にはどう見えただろうか]

(614) 2013/07/09(Tue) 00時頃

チャコは、メモを貼った。

2013/07/09(Tue) 00時頃


【独】 サイコ

/*
エイジのそれすごくよく分かる。(炭酸飲めない人)
缶類は最低でも微炭酸だからね!しゅわしゅわしてるからね!

発泡系のお酒はてんで駄目です。

(-176) 2013/07/09(Tue) 00時頃

【秘】 ミツル → キヌ

おお? どうしたん?

[どの辺がいいのだろう、と思いながら、キヌを見て、それからしばらくしてその目線が手元にあるのと、グーパーする姿に気づく]

これ?

[がりがりとおこげを取りつつ]

(-177) 2013/07/09(Tue) 00時頃

【人】 イヌカイ

 まぁ、『あーん』で辛うじて美味さを保った、かな。

[口直しのお肉をふーふーしながら屠る。美味し。]

 サイコもほら、ホタテでもお食べやすー。

[塩・バター 両方を皿に取って。余った方は俺が食べようか、と。]

(615) 2013/07/09(Tue) 00時頃

【人】 ミツル

よし、イカ焼けたー。

[素の味のゲソを自分用とキヌ用に取りつつ、その他そのまま味やバター味、ショートニング味をてきとーに皿に置いたり欲しい人に取ったり]

(616) 2013/07/09(Tue) 00時半頃

エイジは、メモを貼った。

2013/07/09(Tue) 00時半頃


【秘】 イヌカイ → サイコ

 うん、約束。二人だけの秘密な。

[赤くなっているのは、先刻少しだけ飲んだ酒のせい、
というわけでもないだろう。照れるから、酒のせいにしたいけど]

 きっと見れるよ、蛍。
俺はともかく、サイコは日頃の行いは悪くなさそうだし。

[ケラケラと笑いながら。ついでに、酒の好みでも聞いてみた]

(-178) 2013/07/09(Tue) 00時半頃

【人】 サイコ

 ……?
 あーんだと、美味しい?

[謎の理論を展開するイヌカイに首を傾げつつ、差し出されたホタテに見えない尻尾が振られる。]

 ん、塩、食べる、食べる。

[塩を振ったホタテを取ると、はふはふしながら口に含んだ。]

 ……熱い。

[僅かに舌を火傷したようだ。
唇から飛び出した舌が赤かった。]

(617) 2013/07/09(Tue) 00時半頃

【人】 モモ

[料理が出来なくてもなんとかなるもんだ、と思いながらバーベキューを楽しんでいる。]

(やっぱチャコちゃん恰好いいなあ…。)

[一度で良いからやってみたい、とか。]

(618) 2013/07/09(Tue) 00時半頃

【人】 スナノ

ちっちゃいの可愛いじゃんねえ
大事なのはアレだよ。キャラとか雰囲気との一致
超大きいキヌぽんもちっちゃいチャッコも俺には想像できないや

[女性陣は何かあるたびにスタイルトークに行き着く本能でも備えてるんだろうか
なんて考えながらゲソ串もぐもぐ]

(619) 2013/07/09(Tue) 00時半頃

【独】 チャコ

/*
なるほど、だから身長差が出来ちゃうヒール系は履かないと

(-179) 2013/07/09(Tue) 00時半頃

【秘】 サイコ → イヌカイ

 ん、甘いの好き。アルコール強くないの。
 せっかくたーくんと蛍見るのに、酔っぱらったら勿体ない、ない。

[普段より饒舌になっている自分に気づく。
それだけ心が弾んでいるのだろう。]

 もし、酔っぱらったら変になるかもだけど、ごめんね、ね?

[申し訳なさそうに眉根を下げて。
大切な思い出を忘れたくないなあと、珍しくそんなことを考えていた。]

(-181) 2013/07/09(Tue) 00時半頃

【人】 キヌ

いただきます。

[希望の通りのシンプルな味付けのゲソを貰って、嬉しそうにもぐもぐしている。]

やっぱり外で皆と食べると美味しいですね。

(620) 2013/07/09(Tue) 00時半頃

モモは、メモを貼った。

2013/07/09(Tue) 00時半頃


【独】 チャコ

/*
ラ神のお伺い見直したらカップ数もう一つ上だったけど黙っておこう
94-54-91ぐらいってどんだけ……

(-180) 2013/07/09(Tue) 00時半頃

【人】 ミツル

身長ねえ。

[自分も高い方ではないので苦笑い。イヌカイとチャコ除けばそんなに高くはない集団かなーと]

(621) 2013/07/09(Tue) 00時半頃

チャコは、メモを貼った。

2013/07/09(Tue) 00時半頃


【人】 ミツル

超大きいキヌか……。

[それはそれで着物美人そうではある]

ちっちゃいチャコ……。

[やっぱり元気そうだ]

ま、みんな違ってみんないいって奴だよなー。
うまいうまい。

[>>620みんなでという言葉に頷きつつ、ゲソおいしいしている**]

(622) 2013/07/09(Tue) 00時半頃

【秘】 キヌ → ミツル

…それです。

[おこげをガリガリと取ってくれるのに、やっぱり見た目よりも細やかなことに気づく人だな、と思う。

こくんと頷いて、焼きたてのゲソをもぐもぐしている。]

(-183) 2013/07/09(Tue) 00時半頃

【独】 チャコ

/*
この状況でエイジ以外に刺したら魔性通り越してただの馬鹿でしか……
デフォがエイジだったからまあラ神も空気読んでたけど

(-182) 2013/07/09(Tue) 00時半頃

【人】 エイジ

[……炭酸だった。これどうしよう。]

スナノ、いい事言った。
…………あとこれ飲む?

[>>619酒の缶を差し出しつつ。]

あ、俺もゲソ食うー。

[>>616ゲソはそのままの味をとって貰っただろうか。]

(623) 2013/07/09(Tue) 00時半頃

天のお告げ(村建て人)は、メモを貼った。

2013/07/09(Tue) 00時半頃


【独】 ミツル

あ、矢があった(仮で先生にしていた)

(-184) 2013/07/09(Tue) 00時半頃

【削除】 モモ

むむ…。でも…。憧れとかってあるじゃないですか…?

[体重はともかく、身長は今更…と言うのもあって。]

でも、たしかに今と違うは想像出来ませんね。

2013/07/09(Tue) 00時半頃

【削除】 イヌカイ

[>>617 "こんにちは"してる舌が可愛らしい。
と、思ったが、ちょっと赤いじゃないか]

 あら、火傷しちゃった?大丈夫?

[近くにあった缶を取って渡す。
慌てていたのか、よく確認しなかったが――2]
1~3:お酒だった 4~6:ただのジュース

2013/07/09(Tue) 00時半頃

【削除】 イヌカイ

[>>617 "こんにちは"してる舌が可愛らしい。
と、思ったが、ちょっと赤いじゃないか]

 あら、火傷しちゃった?大丈夫?

[近くにあった缶を取って渡す。
慌てていたのか、よく確認しなかったが――3]
1~3:お酒だった 4~6:ただのジュース

2013/07/09(Tue) 00時半頃

【人】 イヌカイ

[>>617 "こんにちは"してる舌が可愛らしい。
と、思ったが、ちょっと赤いじゃないか]

 あら、火傷しちゃった?大丈夫?

[近くにあった缶を取って渡す。
慌てていたのか、よく確認しなかったが――6]
1~3:お酒だった 4~6:ただのジュース

(624) 2013/07/09(Tue) 00時半頃

【人】 キヌ

私が大きかったら…。

[>>619>>622想像する。]

呉服屋さんで、素敵な着物を見つけたんですけど唐茶に銀の細かな刺繍で私には合わなかったんです。
[背が低いから。]
あれが着れるでしょうか…。

(625) 2013/07/09(Tue) 00時半頃

【人】 モモ

むむ…。でも…。憧れとかってあるじゃないですか…?

[体重はともかく、身長は今更…と言うのもあって。]

でも、たしかに今と違う姿は想像出来ませんねぇ…。

(626) 2013/07/09(Tue) 00時半頃

【人】 チャコ

さておいしくいた……あ。

[はたと自分の前に置いた缶を見やる。良く見たらこっちがエイジのために用意した無炭酸だった]

エイジごめーん。渡す缶間違えたー。

[無炭酸のやつこっちだったー。とエイジに呼びかける]

(627) 2013/07/09(Tue) 00時半頃

【人】 エイジ

[話が身長の事に及べば、テンションは若干落ちる。
このメンバーの中ではそうでもないが、男にしてはそう高くない。

やっぱり、イヌカイみたいな長身には憧れる時もあるものだった。]

(628) 2013/07/09(Tue) 00時半頃

ミツルは、メモを貼った。

2013/07/09(Tue) 00時半頃


【独】 キヌ

むー、スナさんとミツルさん。
どっちも優しくて好きです。
サークル仲間として。

一番気になるのはサイちゃんですが。
楽しいんですもの。

(-185) 2013/07/09(Tue) 00時半頃

【人】 キヌ

あと、背が大きかったら道端で変質者に声をかけられたり、
背が低いから気弱そう、って変な理由で告白されたりしませんよね。

[微妙に切実。

身長欲しいです。]

(629) 2013/07/09(Tue) 00時半頃

【秘】 イヌカイ → サイコ

 甘くて強くないの、ねぇ…。
 チューハイやカクテル系、かな?
それなら俺も他のお酒よりは酔い難いからいいかな。

[サイコが饒舌になっているのは気付いていた。
つられてこちらもそうなっていることも。
普段見れない彼女を知れたのは、素直に嬉しいものだ]

 いいよ、多少変になっても。
 また二人だけの秘密が増えて、サイコを綺麗にしてくれるさ。

[そうは言いながらも、此方が先に酔ったら面目無い。
ウコン大明神に頼りまくるか]

(-186) 2013/07/09(Tue) 00時半頃

【秘】 ミツル → キヌ

これ?

[おこげ取りに使っていた返し用の道具を持ったまま手を上げてひらひらと、意味を考えて]

あ、さっきの話か。

[身長とかの話に思い至って]

ううん、そうだなー。とりあえず食べようぜ!
他に欲しいもんある?

[さすがに今更身長が伸びるのには期待できないだけに、ひとまずイカを差し出して**]

(-187) 2013/07/09(Tue) 00時半頃

【人】 サイコ

 ん、ありがと、ありがと。

[差し出されたジュースを受け取り、プルタブを開ける。
唇を飲み口につけると、顔を傾けて飲み込んだ。晒された喉が緩く上下する。]

 やっちゃった、ちゃった。

[舌先をちろりと出して、イヌカイに視線を合わせる。
彼は大丈夫だったろうかと口元を見つめた。]

(630) 2013/07/09(Tue) 00時半頃

【秘】 ミツル → キヌ

お、おおう。大変だったんだな……。

[身長は普通だが見た目のせいかさほど舐められたりはないミツルだった。飲み物など差し出しながら**]

(-188) 2013/07/09(Tue) 00時半頃

【独】 チャコ

/*
イヌサイ
スナキリ
ミツキヌ
クロモモ
と予想してみた。

(-189) 2013/07/09(Tue) 00時半頃

イヌカイは、メモを貼った。

2013/07/09(Tue) 00時半頃


【秘】 サイコ → イヌカイ

 ん、ありがと、ありがと。

[先程と同じように肩に頭を摺り寄せて。
最後にもう一度額を押し付けると、そっと身体を離した。]

 また後で、ね。

(-191) 2013/07/09(Tue) 00時半頃

【独】 イヌカイ

/*

すまん、俺は卑怯にも削除して振りなおしたんだ…。
許せ…。そこでサイコに酒を飲ませたら、色々おジャンになるw

(-190) 2013/07/09(Tue) 00時半頃

【人】 スナノ

飲む飲む
いいねえ、昼から酒。ぜいたくうー

[缶を受け取りつつ>>623、ゲソも頬張る。]

完全におっさんだーこれ
身長はねーまあ会ったときのでイメージつくよね
多分皆の身長が違ったら違ったで納得はしたんだろうねえ

[まあ、自分はよくいるくらいだよなあ、とか。
特別高くも低くもない分、そんなに気にしてこなかった。
低くても気にしてなかったような気もするけど、]

(631) 2013/07/09(Tue) 00時半頃

【人】 イヌカイ

 身長、ねぇ…。高くてもモテねぇぞー!

 身長より器量が大きくたりたいもんです、はい。

[中学まではチビだったが、高校から急激に伸びたくちだ。
ミツル[[who]]は同じ中学だったから知ってるかもだが。
いや、大人になったから覚えて無いかもしれんが。]

(632) 2013/07/09(Tue) 00時半頃

【人】 エイジ

はは、サンキュ。

[>>627自分がめんどくさい舌してる自覚はあるので。
苦笑しながら冷えて結露している缶を受け取って。

一気に半分くらい飲み干した。]

(633) 2013/07/09(Tue) 00時半頃

【秘】 キヌ → ミツル

ちょっとだけ、大変でしたけど。
今は平気です。

[飲み物を受け取ってこくこくと大人しく飲んでいる。
ちょっとだけ愚痴をこぼして楽になった。]

(-192) 2013/07/09(Tue) 00時半頃

【人】 イヌカイ

[サイコがジュースを流し込んだあたりで、
同じように舌をぺロリと出す。人より短い舌なんだが]

 やっちゃった、ちゃった。

[真似する程度に余裕はあるが、バターが案外熱かったようだ]

(634) 2013/07/09(Tue) 00時半頃

【人】 スナノ

服とか物の似合う似合わないはちょっと仕方ない面もあるけど、
それは厄介なー

[と物騒な体験談>>629に見えない眉をひそめ]

そういうのは物理でガツンといっちゃえばいいんだよ
と言いたいとこだけど、物騒な世の中だからねえ
危なかったら大きい声出しなね。案外みんな親切なもんだよ

[俺も駆けつけてあげるよーヒーローだからね、とおどけて、
半ば酔っ払いモード。
女の子って大変なもんだなあとか、回らない頭で考えた。]

(635) 2013/07/09(Tue) 00時半頃

エイジは、メモを貼った。

2013/07/09(Tue) 00時半頃


【秘】 イヌカイ → サイコ

[再び黒糸の香りが鼻腔を刺す。
腕をまわして抱きしめて…もう少し楽しみたいところだが
周りに秘密がばれちゃうのもなんだし、
それに万が一拒まれたらちょっとショックだし、やめといた]

 おう、また夜に。楽しみにしてる、すごく。

[強調するあたりが大人な男に成りきれてない。
微笑みながら、そう思った]

(-193) 2013/07/09(Tue) 01時頃

モモは、メモを貼った。

2013/07/09(Tue) 01時頃


スナノは、メモを貼った。

2013/07/09(Tue) 01時頃


【人】 サイコ

 ん、真似っこたーくん。
 大丈夫、大丈夫?

[真似をするイヌカイに手に持ったジュースを差し出してみる。
よく冷えていたから舌を冷やすには丁度いいだろうか。]

(636) 2013/07/09(Tue) 01時頃

【人】 チャコ

[自身も今度こそ炭酸の缶を手に入れて、ぷしゃっと開ける。炭酸が吹きこぼれる事もなかった]

(そういや、乾杯とか特にしなかったわね。まいっか)

[流れで食事が始まった為、特に音頭もとらなかったからだったが。内心そんな事を思いながら酒を喉に流し込んだ]

(637) 2013/07/09(Tue) 01時頃

キヌは、メモを貼った。

2013/07/09(Tue) 01時頃


サイコは、メモを貼った。

2013/07/09(Tue) 01時頃


【独】 エイジ

/*
叶わない、んだろうなぁ。

それでも、好きになっちまったんだから、……仕方ないじゃん。


…うーん……。
わりとちょくちょく他に気持ちが寄ってるアピは入れてるつもり、なんだけど……。

(-194) 2013/07/09(Tue) 01時頃

チャコは、メモを貼った。

2013/07/09(Tue) 01時頃


【人】 イヌカイ

[気がつけば、真上にあった陽の光は少し陰っていて。
月が見える前にと、蝉が最後の大合唱を始めていたか]

[消える飛行機雲を見送る。
夏が終われば、色々と慌ただしくなるだろう。
この面子で次にこういう場を設けるのは、果たしていつになるやら――]

 ――…晩飯、入るかなぁ…。

[もうすぐ、残照が辺りを包むか。小さなため息を、宙へと飛ばした]

(638) 2013/07/09(Tue) 01時頃

【人】 キヌ

代わりに和服だと痴漢されにくいです。

[>>635スナノにそう答えつつ。
くぴくぴと、過去の嫌な思い出を忘れるように飲み物を飲んでいる。

実際このメンバーと仲良くなってからは、誰かと一緒にいることが多かったので、あまり嫌な思いもしていない。]

(639) 2013/07/09(Tue) 01時頃

【人】 エイジ

ま、そりゃそうなんだろうけど。

[イヌカイの言葉>>632に、少しだけ皮肉を混ぜた声で。
ゲソをつまんで、ぐびっとまた一口。]

(640) 2013/07/09(Tue) 01時頃

モモは、メモを貼った。

2013/07/09(Tue) 01時頃


【独】 スナノ

/*完全にスナノはこういう子が好きそう枠と初日の様子であ、これも駄目?ってのがあって打ち先決めたんですけど
横恋慕になってたらごめんなさい
散る気満々ではあるので

(-195) 2013/07/09(Tue) 01時頃

【独】 モモ

/*
デフォエイジさんだった。

(-196) 2013/07/09(Tue) 01時頃

【人】 イヌカイ

 ん、大丈夫。

[>>636 心配ないよ、と手を軽く振りながら。
渡されたジュースを含んで、舌先を冷やす]

(あれ、これ…間接チッスじゃねぇか?)

[もう一口、二口。ゆっくりと味わった]

(641) 2013/07/09(Tue) 01時頃

【人】 チャコ

別に気にしないわよ、そこは好みだしね。

[すまなそうにするエイジ>>633に、あっさりそう返す。別に好き嫌いを、しかも嗜好品のものを強制するつもりはなかった]

(642) 2013/07/09(Tue) 01時頃

【人】 モモ

あ、私もジュースもらお。

[缶を取ってごくりと一口。お酒を取る勇気はなかった。]

(643) 2013/07/09(Tue) 01時頃

【人】 サイコ

 ん、ご馳走様でした。

[イヌカイ>>641がジュースを飲んでいる間に手を合わせる。
あれだけたくさんあった材料も、空っぽになっていただろうか。]

 ん、片づけして、シャワー浴びて、花火しよ、しよ?

[時間は有限だ。夜も近い。
椅子から立ち上がると、皆に声をかけた。]

(644) 2013/07/09(Tue) 01時頃

【人】 サイコ

 たーくん、喉渇いてた、てた?

[イヌカイ>>641がゆっくりとジュースを堪能する姿には小さく首を傾げて。]

(645) 2013/07/09(Tue) 01時頃

【人】 イヌカイ

 あ、何そのなんか棘のある同意は。

 10年後、俺がナイスミドルになってたら詫びるがいい!

[ゲソをひょいっと横取りしてやった]

(646) 2013/07/09(Tue) 01時頃

【人】 エイジ

[なんだかんだでもう日も暮れてくる頃だ。
腹も満腹になった所で、適当に片付けに入る。]

(647) 2013/07/09(Tue) 01時頃

【人】 エイジ

あ、たっちゃん返せよ俺のゲソ!

(648) 2013/07/09(Tue) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(9人 180促)

エイジ
4回
サイコ
8回
ミツル
4回
スナノ
0回
チャコ
4回
イヌカイ
8回
クロエ
0回
キヌ
5回
モモ
2回

犠牲者 (1人)

トト
0回 (2d)

処刑者 (1人)

レント
0回 (3d)

突然死 (1人)

キリカ
0回 (3d)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.13 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★