人狼物語ぐたるてぃめっと


394 【飛入り募集】ここは猫の国だよ【突発】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


全ての役職希望を無視し、天命を与える。


きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。


どうやらこの中には、村人が1人、賢者が1人、錬金術師が1人、魔女が1人、長老が1人、囁き狂人が1人、衰狼が1人、悪戯妖精が1人、恋愛天使が1人いるようだ。


【人】 猫又 こま

なーぉ。

(0) 2013/07/07(Sun) 23時頃

こまは時が進むよう祈った。


てまりは、青白いお月様を見上げている。

2013/07/07(Sun) 23時頃


【人】 船猫 宗像

砂漠は砂でできた海だよ
昼間は赤かったり金色だったり……おサカナじゃなくて、サソリって蜘蛛みたいな虫がたくさんいたんだ

ぼくはね、海が死んだら、砂漠になるんだと思うんだ
その時まで生き残った魚たちは、きっと蠍になるんだろう

(1) 2013/07/07(Sun) 23時頃

【人】 飼い猫 てまり

うめばあちゃん、急にお家からいなくなっちゃって
てまり、知らない人に連れて行かれそうになったです

逃げて、最初は初めてのお外にドキドキしてたけど…これからどうしたらいいのかしら?

教えて、おつきさまー

ねこのくになら、おばあちゃんに会えるかしら?

[月は、ただ冷たく黙っているようにも見えた**]

(2) 2013/07/07(Sun) 23時頃

【人】 相談猫 ひめ

[>>1:112 はづきの発言に]

おっきな…砂場…?
公園には大きい砂場があるけど、それよりももっと?

[目をぱちくり。>>1を続けて聞いて]

赤くて金色……まるでおひさまみたいね。
でも…海が死ぬことなんてあるのかしら…

[そよそよとヒゲを風に揺らす]

(3) 2013/07/07(Sun) 23時頃

【人】 異国猫 るーしゃ

うわっ!!!?

[…はうとうとしているとバランスを崩しそうになり、目が覚めた]

あー…びっくりした…。

(4) 2013/07/07(Sun) 23時頃

【独】 船猫 宗像

錬金術師の【ひとりの犯人が特定できる】って、よう分からん

(-0) 2013/07/07(Sun) 23時頃

【独】 相談猫 ひめ

/*また小悪魔ですかそうですか。

(-1) 2013/07/07(Sun) 23時頃

【独】 相談猫 ひめ

るーしゃ[[who]]×まだない[[who]]

(-2) 2013/07/07(Sun) 23時頃

【独】 異国猫 るーしゃ

/*
魔女…だと?!!
なんだこの美味しい役職は!!(^q^)
でもネタれない!!

(-3) 2013/07/07(Sun) 23時頃

【人】 迷い猫 きぬいと

[>>1:106の話を聞いて]

そうですか。それはちょっと寂しいですね。
とはいえ、私も月の国に行かなければ、ということだけは覚えていますので、いければいいなあ、と思うのです。

(5) 2013/07/07(Sun) 23時頃

【独】 迷い猫 きぬいと

賢者か。賢者か。

…学者猫?

(-4) 2013/07/07(Sun) 23時頃

【人】 迷い猫 きぬいと

砂漠………

[16(0..100)x1 奇:なにか思い出す 偶:思い出さない]

(6) 2013/07/07(Sun) 23時頃

ひめは、miss >>0:112

2013/07/07(Sun) 23時頃


【人】 船猫 宗像

[ひめの呟き>>3に、うんうんと髭をとがらせる]
そうなんだ、昼間の砂漠は太陽みたいだよ
優しくない太陽なんだ

海は生きてるよ
だから、たぶんいつか死ぬんじゃないかな?

(7) 2013/07/07(Sun) 23時頃

【人】 迷い猫 きぬいと

さばくってどんなところなんでしょうかね。

[そちらには縁がなかったようだ]

(8) 2013/07/07(Sun) 23時頃

飼い猫 てまりは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 23時頃


【赤】 飼い猫 てまり

おつきさまー。聞こえますか、おつきさまー

[そっと夜風の中で*呟いてみた*]

(*0) 2013/07/07(Sun) 23時半頃

【人】 船猫 宗像

[はづきの声>>0:112を聞いて]

公園の砂場よりもっともっと広いよ、はづき
一万匹猫がいたって、トイレの場所には困らないくらい広いよ

(9) 2013/07/07(Sun) 23時半頃

【人】 相談猫 ひめ

優しくないの?
ここでは、ピーカンの夏だって、おひさまはときどきちょっと意地悪なだけだけど…
砂漠は少し、怖そう…。

海は生きてる…ただのプールの大きいのだと思っていたわ。

[驚きの事実。さらに>>9一万匹の猫と聞いて、言葉を失った。
 みゃぁと鳴いた]

…すごい!

(10) 2013/07/07(Sun) 23時半頃

【人】 迷い猫 きぬいと

[>>9などで砂漠の説明を聞いて]

ほぉーそうなんですか。
海とどっちが広いんでしょうか…

[びっくりしてしっぽを揺らす]

(11) 2013/07/07(Sun) 23時半頃

【人】 若猫 はづき

[>>7に少し驚いたように]

そうなの!?じゃあ海が死んだら砂漠になるのかなぁ?

(12) 2013/07/07(Sun) 23時半頃

【人】 若猫 はづき

一万匹の猫……

[頭の中が猫で埋め尽くされた]

世界中の猫が集まったら、そうなるかもね。

(13) 2013/07/07(Sun) 23時半頃

【人】 若猫 はづき

あ、そういえば一万匹いた猫ってお話聞いた事があるよ!

[なんだか少し違っている]

(14) 2013/07/07(Sun) 23時半頃

【人】 相談猫 ひめ

壱万率いた猫…?

[更に何か違った]

(15) 2013/07/07(Sun) 23時半頃

ひめは、聞いたことのないことばかりできょときょとしている**

2013/07/07(Sun) 23時半頃


【人】 迷い猫 きぬいと

位置、満退き板猫??

[うーん、と考え込んだ**]

(16) 2013/07/07(Sun) 23時半頃

【人】 船猫 宗像

いちばん弾聞いた猫?
セロ弾きのゴーシュの猫って、不憫だよね

(17) 2013/07/07(Sun) 23時半頃

【人】 船猫 宗像

[きぬいとの疑問>>11に、歌が思い浮かぶ]

砂漠の広さは、海の飛沫のひとつほど♪
海原の広さは、砂漠の砂のひとつほど♪

[ひげを揺らしながら、口ずさむ]

(18) 2013/07/08(Mon) 00時頃

【人】 若猫 はづき

熱いのきらーい

ゴーシュの猫可哀想だよ。
[猫舌をべーと]

(19) 2013/07/08(Mon) 00時頃

【人】 船猫 宗像

[はづき>>19に、うんうんと頷き]

ぼく、ゴーシュの猫と同じ三毛だからね
他人事とは思えないよ

(20) 2013/07/08(Mon) 00時頃

【赤】 吾輩 まだない

月は、綺麗である。

これは常に変わらぬ事実に違いない。
きっと向こうに行っても我輩はそう思うのであろう。

(*1) 2013/07/08(Mon) 00時頃

【人】 吾輩 まだない

豪州の猫……?

[首をかしげている]**

(21) 2013/07/08(Mon) 00時頃

【独】 吾輩 まだない

/*
ぐた国では人外ばっかな気が、というか村側が一度もないような。

さっき思い出した中でも首無騎士、片想い、人狼、ハムスター人間……とすごいことに

(-5) 2013/07/08(Mon) 00時頃

【独】 異国猫 るーしゃ

/*
全員でネタるな!!
何処からつっこめばいいんだ!w

(-6) 2013/07/08(Mon) 00時半頃

【人】 異国猫 るーしゃ

[…はみんなにツッコミをいれねばならない気がしているが、
何処からツッコミを入れるべきなのかわからず、困惑している。
…そもそも何処につっこめばいいのかわからないのだが。
ただ、なんか皆盛大に間違っている気がするのだ**]

(22) 2013/07/08(Mon) 00時半頃

宗像は、大きなあくびをした**

2013/07/08(Mon) 00時半頃


【人】 しのび猫 しじま

……随分と、多くの猫が集っているのだな。

[物陰から、他の猫たちの様子をうかがっている]**

(23) 2013/07/08(Mon) 07時半頃

【赤】 飼い猫 てまり

ふわあ?

[ふいに>>*1声が聞こえたので目をぱちくりさせた]

お月様、どこかに行っちゃうですか…?

(*2) 2013/07/08(Mon) 09時頃

飼い猫 てまりは、メモをはがした。

2013/07/08(Mon) 09時頃


てまりは、きょろきょろ辺りを見渡した。

2013/07/08(Mon) 09時半頃


【人】 飼い猫 てまり

おや?物陰に何かいるようですー。
もしもーし。そこにいるのは誰ですかー?

[そっと>>23声を*かけた*]

(24) 2013/07/08(Mon) 09時半頃

【人】 相談猫 ひめ

[そのあと、宗像の歌に尻尾を降っていたが、ゴーシュの猫の話になるとくしゃみするように吹いた。
 そして朝]

……zz

[縁側でゴロンとしている*]

(25) 2013/07/08(Mon) 09時半頃

【独】 相談猫 ひめ

連鎖であっちゅーまに終わったら笑うな

(-7) 2013/07/08(Mon) 11時半頃

【人】 相談猫 ひめ

ふにゃ

[目を覚ますと、日差しがぬるまって涼やかな風を感じる頃]

おやつになにをもっていけばいいかしら

[集会所にいくまえに猫の商店街をいく。
にぼし、かつぶし、またたび… 見ながらうろうろ]

(26) 2013/07/08(Mon) 19時頃

【人】 若猫 はづき

暑い日にはふきの葉の下で眠るのが一番だよ。

[葉の雫をぺろぺろ]

(27) 2013/07/08(Mon) 20時頃

【人】 異国猫 るーしゃ

――次の日――

ふにゃ……。

[お昼寝から目が覚めた…は少しぼーっとしている]

……。

[何となくやることもないので集会所へ向かう
途中、見慣れない猫>>26と遭遇]

こんにちわ。どうしたの?

[その時、>>23の気配には1
1.気付いた
2.気付かなかった]

(28) 2013/07/08(Mon) 20時頃

【人】 異国猫 るーしゃ

[気配に気付いた]

…そこにも誰かいるの?

[物陰にも声をかけてみる**]

(29) 2013/07/08(Mon) 20時頃

ひめは、>>28>>26>>24でいいのかしら

2013/07/08(Mon) 20時半頃


【人】 相談猫 ひめ

[蕗の葉の下にいるはづきに、
 葉っぱをくぐるようにしてあいさつ]

こんにちは。
ここは涼しいわね!

[そしておやつを出した
 奇数:はむ /偶数:おせんべい]

(30) 2013/07/08(Mon) 20時半頃

【人】 しのび猫 しじま

……私は静寂≪しじま≫。
影に生き、闇に巣食う猫……。

[暗闇の中、目だけを光らせ>>24>>29に自らの名を告げる]

(31) 2013/07/08(Mon) 21時頃

てまりは、>>28>>26>>26かもしれないと思った

2013/07/08(Mon) 21時半頃


【削除】 飼い猫 てまり

[物陰の方に気をとられて、>>28が側にいたとしても気がつかなかった]

しじま…?ねこ…?

[>>31の声を聞き、目をぱちぱちさせた]

あなたが…ねこ、なんですかー。ここ、ねこのくにだから
つまり、しじまが一杯いるのですかねー?

2013/07/08(Mon) 21時半頃

【人】 飼い猫 てまり

[物陰の方に気をとられて、>>28が側にいたとしても気がつかなかった]

しじま…?ねこ…?

[>>31の声を聞き、目をぱちぱちさせた]

あなたが…ねこ、なんですかー。ここ、ねこのくにだから
ねこのくに、つまりしじまのくに、あなたのくになんですね?

(32) 2013/07/08(Mon) 21時半頃

【赤】 吾輩 まだない

おや。

[声に気付く>>*2]

いいや、違う。
こちらから、あちらに出向くのだ。

(*3) 2013/07/08(Mon) 21時半頃

てまりは、この国には暗闇の中、目だけがいっぱいいるのだなと思った。

2013/07/08(Mon) 21時半頃


【人】 吾輩 まだない

ん?

[しじまの存在に20(0..100)x1
奇数:気付く 偶数:気付かない]

(33) 2013/07/08(Mon) 21時半頃

【赤】 飼い猫 てまり

[月を見ていた時に聞こえた声が、またどこからかするのでギョッとした]

お月様、てまりを見守ってくれているですかね…?
でむく、ですか。どこかお出かけするですか?

(*4) 2013/07/08(Mon) 21時半頃

【人】 しのび猫 しじま

私はしのび猫……固有の国を持たず、己を主君として情報を売り歩く猫……
しのび猫は、決して陽の下月の下に姿を見せてはいけない掟があるのだ……

[物憂げに暗闇に光る眼を細めて]

(34) 2013/07/08(Mon) 21時半頃

【人】 迷い猫 きぬいと

[考え込んでいたら、いつの間にか時間はたって]

おっと、いけない。考えすぎるのは悪い癖ですね。

[また少し自分のことを思い出した。しじまには57(0..100)x1 奇:気付く 偶:気づかない]

(35) 2013/07/08(Mon) 21時半頃

てまりは、しじまに小首を傾げ。

2013/07/08(Mon) 21時半頃


【赤】 吾輩 まだない

月は生きとし生ける全ての猫を見ているのだ。
きっと君のことも見ているだろう。


うむ、出かけるのだ。
暫く、戻ってこれなくなるかもしれないな。

(*5) 2013/07/08(Mon) 21時半頃

【人】 飼い猫 てまり

ええと…しじまはねこで、国をもってない…?ですか?
…なぞなぞみたいですようー!

[難しい話は苦手だった。暗闇でも目が利く方だったが、しじまが意図的に隠しているのか暗闇をいくら見つめてもその姿は見えなかった]

(36) 2013/07/08(Mon) 22時頃

ひめは、おやつがあるよ、と甲高く鳴いた

2013/07/08(Mon) 22時頃


【人】 相談猫 ひめ

…なんだかいつもと違う匂いがいっぱいするの
きぬいとだけじゃないみたい…


[見渡すとみんなのすがたは6奇偶 見える/見えない]

(37) 2013/07/08(Mon) 22時頃

ひめは、心配気にか細く鳴いた

2013/07/08(Mon) 22時頃


【赤】 飼い猫 てまり

わーい。見ていてくれるんですねーお月様!

出かけるですかー。雲の中にでも行くですかー?
時々いなくなるの、てまりも見た事ありますよぅ

(*6) 2013/07/08(Mon) 22時頃

【人】 迷い猫 きぬいと

やあこんばんは。おやつがあるので食べませんか?

[気配と感じたので暗闇に向かって声をかける。自分は34(0..100)x1おせんべい/はむを食べている]

(38) 2013/07/08(Mon) 22時頃

【人】 船猫 宗像

[か細い鳴き声に、耳をぴくりと動かす
鼻は利かないが、聴力は自慢のひとつだ]

どうしたんだい、ひめ
嵐の前触れみたいな声で鳴いて

(39) 2013/07/08(Mon) 22時頃

【人】 しのび猫 しじま

難しい話ではない……
私は陽や月の下では活動出来ない、それだけの話だ……

……故に、汝の言う「おやつ」も食する事能わず……。

[>>38に、暗闇に光る眼が、哀しげに細められた]

(40) 2013/07/08(Mon) 22時頃

てまりは、しじま以外の他者の気配>>29>>38を感じ、ビックリして物陰に*隠れた*

2013/07/08(Mon) 22時頃


【人】 相談猫 ひめ

[宗像に呼ばれて見返り>>39]

ううん…
いつものみんなとは違う気配がした気がして。
でもなにかわからないのだけど…

[きょろきょろしている]

(41) 2013/07/08(Mon) 22時頃

【赤】 吾輩 まだない

見ているのだ。月もこっちを見て、こっちも月を見ている。

うーむ、雲の中ではない。
惜しいところを突いているがな。

(*7) 2013/07/08(Mon) 22時頃

【人】 迷い猫 きぬいと

[心なしか、哀愁が漂っているように聞こえる声>>40を受けて]

そうですか…それは残念です。

陽や月の下では活動できないとなると…曇りの日なら食べられるのでしょうか?

折角珍しいものがあったのにみんなで食べられないのは悲しいですね。

[取り出したのはあご(トビウオ)を焼いてから干したもの]

(42) 2013/07/08(Mon) 22時頃

【人】 吾輩 まだない

誰かいるのか?

[気配とか何もわからないが、
物陰から声が聞こえた気がした>>40]

(43) 2013/07/08(Mon) 22時頃

【赤】 飼い猫 てまり

そうですかー。
お月様は、きっとてまりが知らない場所も知ってるですね?

[ふと、気になって聞いてみた]

てまりの、うめばあちゃんが元気かどうか、お月様知っていますかね…?
うめばあちゃんの事もお月様見ていたですかね…?

てまり、おばあちゃんいなくなって寂しいですよう

(*8) 2013/07/08(Mon) 22時頃

【人】 船猫 宗像

[きょろきょろしているひめ>>41の傍らに座る]

いろんな気配があって当然だよ
だって半世紀と一週間ぶりの月の晩だ

知らない足音も聞こえるけど、悪意や敵意は感じないからきっと大丈夫さ

(44) 2013/07/08(Mon) 22時頃

【人】 しのび猫 しじま

曇りの日の夜……風の無い夜に……
しのび猫は月光や夜風を好まない……

光は影を落とし、風は流れを生む……
しのび猫は、姿を見られてはならぬ掟がある……

[暗闇の中で静かに目を閉じた]

(45) 2013/07/08(Mon) 22時頃

【赤】 吾輩 まだない

うむ。
吾輩の知らぬ所も知っていることだろう。

[月を眺めている]

梅さんのことも、きっと知っているのだ。
もしかしたら、月に行ったのかもしれないぞ。

だから、心配することはない。

(*9) 2013/07/08(Mon) 22時頃

【独】 しのび猫 しじま

/*
厨二猫

(-8) 2013/07/08(Mon) 22時頃

【人】 相談猫 ひめ

そうね!

…もしかして猫以外も
月の国へいけるかもしれないって
ざわついてるのかもしれないわ。

[ふふっと笑ってそういって、>>44に、頷いた]

(46) 2013/07/08(Mon) 22時頃

【人】 若猫 はづき

暗い所なら大丈夫?
月の光、暖かいのにね。

[声だけが聞こえる方へ魚をぽいっと]

(47) 2013/07/08(Mon) 22時頃

【人】 若猫 はづき

[>>46を聞いて]

猫以外も?

じゃあ、お魚や鼠や鳥も!?

[わくわくしながら話を聞いている]

(48) 2013/07/08(Mon) 22時半頃

【人】 船猫 宗像

[楽しそうに笑うひめ>>46を嬉しそうに見つめた]

うん
鈴虫やカエルが高らかに鳴いてるのは、月のせいかもね

(49) 2013/07/08(Mon) 22時半頃

【人】 船猫 宗像

[きぬいとの出したおやつ>>42に気付く]

懐かしいな
子供のころによく食べたよ、これ

ねえ、きぬいと
少しもらっていいかな?

(50) 2013/07/08(Mon) 22時半頃

【人】 相談猫 ひめ

そういえば。

月には海があるのよね?
海があるならお魚も選ばれるかもしれないね。

[>>48に声を弾ませた]

(51) 2013/07/08(Mon) 22時半頃

【人】 相談猫 ひめ

ころころりん…♪

[鈴虫の声に合わせて少し鳴いて>>49]

どうする?
全部の種類の生き物が1匹ずつきたら?

月は満員になっちゃうかしら?

(52) 2013/07/08(Mon) 22時半頃

【人】 船猫 宗像

[ひめの言葉に>>52

お月さまが満員に?
そうだね
満員になったら、月に帆をかけて天の川に行こうか

(53) 2013/07/08(Mon) 22時半頃

【赤】 飼い猫 てまり

わがはい…?ですか?

[わがはい、とは初めて聞く言葉なので分からなかった]

うめばあちゃん月に行ったかもですか…?
なら、てまりも月に行ってみたいです…

[物陰に隠れながら、お月様(?)と会話していたてまりは>>29>>38>>43の気配に*息をひそめて*]

(*10) 2013/07/08(Mon) 22時半頃

【人】 相談猫 ひめ

天の川って、あの星がたくさん集まって
キラキラしているところでしょう?

[空を見上げると天の川が流れていた]

月が船になっちゃうの?

[目を爛々とさせて>>53]

(54) 2013/07/08(Mon) 22時半頃

【独】 相談猫 ひめ

ロマンチスト!

(-9) 2013/07/08(Mon) 22時半頃

【人】 異国猫 るーしゃ

え?あ、ちょっと?
…怖がらせちゃったかなぁ…?

[耳が少し垂れる。
しかしめげずにてまりが隠れた方へ声をかける]

大丈夫、怖くないよー。
出ておいでー。

(55) 2013/07/08(Mon) 22時半頃

【秘】 飼い猫 てまり → 吾輩 まだない

[>>*1の「我輩」はビックリした勢いで聞き逃しているてまり]

(-10) 2013/07/08(Mon) 22時半頃

【人】 異国猫 るーしゃ

[>>31]

しじまっていうのか。
しのびねぇ…。

[しのびという言葉を1
1.知っている
2.知らない]

(56) 2013/07/08(Mon) 22時半頃

【人】 迷い猫 きぬいと

ああ、どうぞ。

[宗像に焼きあごを差し出す>>50]

宗像さんが懐かしいということは私もやっぱり海沿いに住んでたんでしょうね。それは間違いなさそうです。

皆さんも、まだまだありますので、どうぞ。
…そこの隠れているお方も、私のお気持ちだけでも受け取っていただければ。

(57) 2013/07/08(Mon) 22時半頃

【人】 船猫 宗像

[爛々とするひめの瞳>>54を見つめ]
一晩で海から昇って沈むんだ
月の国は、月の船にもなるんじゃないかな?

月のお船は銀の船
雲の帆をかけ、明けの明星を船首につけて♪
らんらんらら、らんらんら……♪

(58) 2013/07/08(Mon) 22時半頃

【人】 相談猫 ひめ

[想像して、うっとりと目を細めた]

輝く銀の船…
それが天の川のキラキラを進んでいくのね。

すてき!

[>>58にロマンは膨らむ]

(59) 2013/07/08(Mon) 22時半頃

【人】 迷い猫 きぬいと

[>>52に]

すべての生き物となりますと、くじらやぞうも来てしまいますからね。月に入り切るのでしょうか…
いや…私たちがなんとか月に入りきるように工夫しなければいけないのかもしれません。

[再び考えこむ]

(60) 2013/07/08(Mon) 22時半頃

【人】 相談猫 ひめ

きぬいとは海沿いに住んでいたのね…
他に何か思い出せた?

[きぬいとのほうをみて尋ねるが]

正夢にはならなかったのね、ちょっと残念。

[ぺろりと小さく舌を出して自分の鼻を舐めた]

(61) 2013/07/08(Mon) 22時半頃

【人】 相談猫 ひめ

…くじらは大きい魚でしょう?
ぞうも大きい動物だったわね

……ううん

[ちょっと考え込んだ]

(62) 2013/07/08(Mon) 22時半頃

【独】 相談猫 ひめ

くじらは哺乳類である

(-11) 2013/07/08(Mon) 22時半頃

【人】 船猫 宗像

海といっても広いけど、焼きあごなら南の海かな
あごは南で、こまいが北ってイメージ

[焼きあご>>57に齧り、香ばしさを堪能する]

(63) 2013/07/08(Mon) 22時半頃

【人】 しのび猫 しじま

……月の光は、影を生む。
光の中にある影は、目立つ。
しのび猫は、目立ってはいけない。

……かたじけない。

[>>44放られた魚をぱしりと前足でキャッチし、ふんふんと匂いを嗅ぐ。
安全そうだと判断してから、ぱくりと一口かじりついた]

(64) 2013/07/08(Mon) 22時半頃

【人】 若猫 はづき

月がいっぱいになっちゃう?

[首こてり]

もしかして、猫の月も、鼠の月も、くじらの月もあるのかも?

(65) 2013/07/08(Mon) 22時半頃

【人】 船猫 宗像

[きぬいと>>60に]

月には海が入っているくらい大きいんだ
きっとくじらも悠々だよ

[焼きあごを噛み噛みしながら言う]

(66) 2013/07/08(Mon) 22時半頃

【人】 迷い猫 きぬいと

[>>61に]

他には………うわっ!!

[何かに前足を滑らせてつんのめるように転ぶ。その時、頭を打って]

うーん………

(67) 2013/07/08(Mon) 23時頃

【人】 相談猫 ひめ

[ネズミの月ときいて>>65]

ネズミの月だなんて…!!!


…たのしそう。

[尻尾がピクピク]

(68) 2013/07/08(Mon) 23時頃

【人】 相談猫 ひめ

[>>67突然転んだきぬいとに駆け寄り]

えっ…だいじょうぶ?!
怪我はしていない?

[おろおろと周りを回る]

(69) 2013/07/08(Mon) 23時頃

【人】 異国猫 るーしゃ

おかあさんから聞いてはいたけど、しのびってまだいたんだ。

[どうやらしのびを知っているらしい]

(70) 2013/07/08(Mon) 23時頃

【独】 迷い猫 きぬいと

2

(-12) 2013/07/08(Mon) 23時頃

【人】 迷い猫 きぬいと

いててて…

[思い出したのは1]

1.全て
2.月に行く目的
3.出身地のこと
4.兄弟のこともっと詳しく
5.かわらない
6.また忘れてしまう

(71) 2013/07/08(Mon) 23時頃

るーしゃは、首をかしげながらてまりの方を見ている。**

2013/07/08(Mon) 23時頃


【独】 相談猫 ひめ

思い出しちゃったよ!

(-13) 2013/07/08(Mon) 23時頃

【人】 船猫 宗像

[転んだきぬいと>>67にびっくりして、口から焼きあごを落とす]

大丈夫かい、きぬいと……

(72) 2013/07/08(Mon) 23時頃

【人】 迷い猫 きぬいと

ああ…大丈夫です。

おかげで全て思い出しました。

[>>69で心配そうにくるくる回るひめを安心させるように、冷静な口調で話す]

(73) 2013/07/08(Mon) 23時頃

ひめは、しのび?とるーしゃのつぶやきに首を傾げた

2013/07/08(Mon) 23時頃


【人】 相談猫 ひめ

――――えっ?!

[目をぱちくり>>73]

つ、つ、月の猫なの?!

[立ち止まり座ると、
 どぎまぎしながら尋ねた]

(74) 2013/07/08(Mon) 23時頃

宗像は、ひめにまたたびをあげた

2013/07/08(Mon) 23時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 10促)

きぬいと
32回
しじま
0回
はづき
3回
てまり
0回
ひめ
22回

犠牲者 (3人)

こま
0回 (2d)
るーしゃ
12回 (3d)
まだない
4回 (3d)

処刑者 (1人)

宗像
16回 (3d)

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.06 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★