
391 【突発飛び入り歓迎】【朝更新個人戦】翡翠の村【情報欄必読】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
カチューシャはヴィクトールを占った。
ヴィクトールは 人間 のようだ。
次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
アナスタシアが無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、ジャスパー、ゼノビア、マフテからの伝書、ニキータ、プラーミヤ、ミハイル、ヴィクトール、マフテ、グレゴリー、サンドラ、カチューシャの11名。
|
【ヴィクトール人間】 最後まで迷ったのは感情要素の出ないヴィクトールと白さがたぶん今後出てこないニキータ。最終的に感情出てこない方優先したんだけど外したね。 ゼノビアは救済目的で占う箇所ではないと思った。
(0) 2013/07/06(Sat) 07時頃
|
|
>>1:233マフテ その解釈で合ってるわ。
>>1:235ゼノ [決め]打ちじゃなく[村]打ち。私が拾った村人要素(非狼要素)の裏打ちが欲しいから、提示して皆にも確認してもらってる。
ゼノは自分をベースに相手の事当てはめようとする癖、ある? >>1:238下段、何に対して牽制してる様に見えた? >>1:239ヴィクタイプは、私ロック入ると吊り殺してしまうの。で、大抵そういう時って9割村人を吊ってるわ。だから先に提示して他の人の意見も聞きたかった。
>>1:241納得出来る部分に、安価つけて出して。
(1) 2013/07/06(Sat) 07時半頃
|
プラーミヤは、眠いし蒸し暑いし嫌になるわね。
2013/07/06(Sat) 08時頃
|
>>1:179ヴィク 真と騙りが居る状況で、どっちが真であるかどうかを見極める自信、どれ位ある?
イレギュラが仮にあったとして、真贋解らない占い師から黒が出て、それを何処まで信用出来る?
通しで貴方の発言読んでみて、自分に占いが当たる前提で喋ってる?と思ったのだけれども、そこの辺りは合ってる?
(2) 2013/07/06(Sat) 08時頃
|
|
よっしゃよっしゃ、回避
(*0) 2013/07/06(Sat) 08時半頃
|
|
カチュ、ヴィク占ったんすか… 寿命ないとか言うわりに微妙なとこ占うすね。 ヴィク片白でも、普通に吊られそうだし。
つーか、やっぱ統一占いのがわかりやすくていいっすね。
(@0) 2013/07/06(Sat) 08時半頃
|
|
…一日目にして狼二匹が占い候補に入ってるすごいなwww
(*1) 2013/07/06(Sat) 08時半頃
|
|
>>234ゼノ [確実にプラの情報を引き出しておこう]は、占い機能を使って色を見る、でいいのかしら?それとも、自分から疑いをかけて、その反応を見ての情報取りなのかしら?
(-0) 2013/07/06(Sat) 08時半頃
|
|
>>1:234だな。
(-1) 2013/07/06(Sat) 08時半頃
|
|
ニキは黒要素拾い型だから、全く違う見方のベースからの意見はとても貴重。
ベースは全く違うけれども、やっている事は[要素を拾い集めて積み上げる作業]に集中しているから、別段黒くは見えないし。寧ろ周りが白取り多いから、張り切って黒探しに行ってる様に思えて、なんだか微笑ましいわね。
(-2) 2013/07/06(Sat) 09時頃
|
|
誰なら吊り殺せるかなー カチューシャ真だと思うから先にいきたいが 占い候補に狼が二匹いるって分かりやすくなりすぎかな 狩人が怖い…
(-3) 2013/07/06(Sat) 09時頃
|
|
アナスタシアの鼻うまうま 明日はニキータを襲おうそうしよう!
(*2) 2013/07/06(Sat) 09時頃
|
|
…おはよう
ヴィクか… 占より吊位置かと思ったんだが ニキータの色、見てみたかった。
(@1) 2013/07/06(Sat) 09時頃
|
|
>>@0 まあ、これは霊鉄板にしておくのが無難かなと… どちらも片白で占い師襲撃あれば、片方は囲いもあり得る訳で
カチューシャが襲撃されてない場合はよく見た上での ヴィクトール囲いかどうかの判断材料にはなる
(@2) 2013/07/06(Sat) 09時頃
|
|
これでニキータ確黒出たら…笑うなw 人間なんじゃね?
(@3) 2013/07/06(Sat) 09時頃
|
ユーリーは、おはよう、今日は寡黙陣営だぞw
2013/07/06(Sat) 09時頃
|
朝が来たようだな。おはよう。 カチューシャの私占い結果も把握した。
>>2 >見極める自信 「見極める」意思はあるがそれは自信とは別物であろう。 ただ「決め打つ」というだけだ。 「どれ位」といったところで占い決め打ちする以上 占い師と心中する覚悟をもって村勝利を目指す点はいうまでもない。
>真贋わからない占い師から黒 基本的に占い師の黒出しは信用する。 現状2-1ということは、占い師が真狂であろう。狂人が狼に対して黒出しもありうる話だ。
>自分に占いが当たる前提で発言 そんなことはない。そんな前提でしゃべる者は村人ではなく狼だろう。 占われる可能性が高い認識があったか?というのであればある。ただ、それを前提といわれれば違う。
(3) 2013/07/06(Sat) 09時半頃
|
|
ヴィク、ミハイルの>>1:169と被るけど、現状で貴方から見て占って欲しい人は、誰?
どんな人が見やすくてどんな人が見難いも添えて?
>>3 姿勢と意志は解ったわ。 聞き方変えるわね。占い真贋を見る際の、要素取りの優先順位と、どういった物を要素として拾うのか、教えて欲しいわ。
(4) 2013/07/06(Sat) 09時半頃
|
|
そう言えばグレゴリー。[私の狼]に興味が有って、私の返答聞いて、了解の一言だったけれども。それで何か思う所は有ったのかしら?
>>1:234ゼノ [確実にプラの情報を引き出しておこう]は、占い機能を使って色を見る、でいいのかしら?それとも、自分から疑いをかけて、その反応を見ての情報取りという意味かしら?
(5) 2013/07/06(Sat) 09時半頃
|
プラーミヤは、ミハイル先に飴渡しておくわ。【飴】
2013/07/06(Sat) 10時頃
プラーミヤは、今日はこの後、いつ戻るか不明。**
2013/07/06(Sat) 10時頃
|
ねむい。>>0確認。 ひとまずサンドラの結果待ち。
(6) 2013/07/06(Sat) 10時頃
|
ミハイルは、ぬ?pt増えてないぞ?w
2013/07/06(Sat) 10時頃
プラーミヤは、ミハイルごめんなさいwチェック外れてたわw
2013/07/06(Sat) 10時頃
ミハイルは、ワロタwww俺からも渡そうかと思ったが、戻り遅いんだろうか。暫く持っていよう。
2013/07/06(Sat) 10時頃
|
>ヴィク わりとまめに返答してる印象はあるんだが、>>1:169に無かったのは理由あるか? 返答に困ったとか、纏めづらかったとか、そういうのあるだろうか。
(7) 2013/07/06(Sat) 10時頃
|
|
カチュの結果確認。 そしていつの間にマフテが口調を肩書に反映させていたのだろうか。
プラ>>5 やったことがある、から毎回しているわけではないのを確認。 ライン攪乱に関してはあんた人なら材料にはならんし、 狼でもそこに自負があるならライン切れを見るのはやめておこう、 くらいか。
ちなみにLWとそれ以外、どっちが経験多い?一応な。
(8) 2013/07/06(Sat) 10時頃
|
|
おはよう…皆で食べられるように花を摘んできたから食べてね…
>>1 回答ありがと…。納得した。 自分をベースに考えるクセはかなりあると思う… 戦術的好みが近い人には基本甘いしね…
牽制は>>1:116のことだね…「発言出揃ってない状態で話しまくると出揃ったときに詰むぞ」くらいの感じに見てた… 発言が出揃うのを待とうという姿勢は僕的に非常に好感度が高い、だれが狼かわかっている狼達とちがって村人は全てが手探りになるからね… だからこそ、そういう思考があるそう言っていた本人が出揃う前に村だと出なさそうな真っ直ぐさを見せたところで …ってなったってのはもう昨日言ったか。くどかったね…
(9) 2013/07/06(Sat) 10時頃
|
|
>>1 納得部分は >>1:102の解説部分とか>>1:103の村でも白アピしますCO好きとかな…。>>1:173のミハを白くみた理由も 僕とは考え方が違うけど、たしかにそういう考えもありだなって思ったし… なんというか、>>1:42あたりからミハが白いなって発言があるし そのあとも>>1:52でミハにマフ白いよね?と聞くくらい信頼しているように見える 理由があってもここらへんの判断のはやさ、確信のもちっぷりが僕にはよくわからなかったんだよ… 最初に読んだときはこの人判断は白塗りからはいるんだ!?とびっくりした程度で流してたし 二度目に読んだときは狼白塗りかと警戒してた。 けど、ロックオンはずして上のアンカのあたり普通にみたら 普通のこと言ってるなー…て納得した
(10) 2013/07/06(Sat) 10時頃
|
ゼノビアは、アナスタシアが死んでいることに気付きビックリしたあと、遺体に花を添えた
2013/07/06(Sat) 10時頃
|
>ニキータ グレゴリー評の変遷>>1:149→>>1:237について、ちょい詳しく。 俺とプラについても、最初は「何行ってるのかわからない」>>1:67って言って、その後変化してるよな。(俺>>1:149プラ>>1:174)
ニキータにとって「何言ってるかわからん」とはどんな状態なんだ? 俺とプラに関しては「何だよこの白飽和、訳わかんねぇ」なのかと受け取ったが(違ってたら解説よろ)グレについてはどう見ていたのだろう。
(あと変態ってなんだ……?)
(11) 2013/07/06(Sat) 10時頃
|
|
で。>>0【カチュがヴィクに白出し把握】 初日の占い先は揃えて欲しかったけど自由だししょうがないね… 僕占われても僕からは情報増えないし、素直に占いを無駄消費させなかったことを喜ぶことにするよ…
>>5 昨日の時点でプラ狼狙いでいってたのはもう知ってると思うけど それが叶わないなら、せめてヴィクを占ってもらって気にしてたプラがどういう反応になるかみたかった… それに僕が疑ってないだけで、ヴィクが普通に狼の可能性もあるし…みたいな消極的理由だよ
(12) 2013/07/06(Sat) 10時頃
|
|
おう、カッチェはヴィッキー占ったのな サンドラ待ちっと
(13) 2013/07/06(Sat) 10時頃
|
ミハイルは、>>13なんか格好いいなその呼び方。
2013/07/06(Sat) 10時半頃
ゼノビアは、ミハイルは変態…とメモをとった
2013/07/06(Sat) 10時半頃
ミハイルは、へへへ変態ちゃうわ!
2013/07/06(Sat) 10時半頃
|
>グレゴリー プラ気になった要因て>>1:182以外にもあるか? 結構気にしてるようにも見えるんで、そこら出して貰えると嬉しい。
(14) 2013/07/06(Sat) 10時半頃
|
|
ヴィクトール片白か…。ゼノビアも片白になりそうな予感するんだよな…。
普段は自由占いスキーなんだが、自由占いって灰から活発に占い師の話題が出るような状況じゃないとメリットが活かしにくいんだよな。
手順遵守のいわゆる手順屋がいれば、片白になった人間はよっぽどのことが無ければ吊られないが、この村にはそんな手順屋はいなさそうだし。
さて、どうなるか。
(@4) 2013/07/06(Sat) 10時半頃
|
|
あん?たでちゃんじゃねぇ ミハイル、コレ、がねたんだ
(-4) 2013/07/06(Sat) 10時半頃
|
レイスは、今日は夜までいたりいなかったり、
2013/07/06(Sat) 10時半頃
|
ミハ>>14 何と言ったらいいのだろうな、 思考を編みながら出しているような感じを受けていて なんかパリッとしたものがほしい。
それから、対私がなんだか遠い。 マフテから私への働きかけ期待していた割に、 そこ何もなかった点に言及や感情見せもしていないしな。 見極める気あるのだろうか?という感覚。
ただ、RPあるいは発言のしかたが 私の読み取り相性と悪い可能性も考えているので、 悩んでいるんだ。なんどかこのタイプを黒視して 割合人6狼4ぐらいだったんでね。
(15) 2013/07/06(Sat) 10時半頃
|
ミハイルは、パリッという表現で、なぜだか食欲が刺激されたな。腹減った……。
2013/07/06(Sat) 10時半頃
|
>>1:245 昨日だらだら喋ってた>>1:238のあたりにあるかな… 好む戦術が近いから視点が同じなのかも&プラ効果でスケープゴートにみえてたので白じゃない?ってなってた…
>>1:246 ごめん…だってグレそんなに印象に残ってなかったし… 綺麗な中堅どころって感じで、狼だったら一番怖そうではあるけどひっかかりねーしなって程度の感想 ぶっちゃけプララブすぎたよね…
(16) 2013/07/06(Sat) 10時半頃
|
グレゴリーは、俺も大概だが、ミハも食べ物に弱いよな
2013/07/06(Sat) 10時半頃
|
あ、ちょっとわかりにくい表現があったから補足 >>10の狼白塗りってのは 手ごわそうなところは懐柔にかかってるのかみたいなかんじ…
(17) 2013/07/06(Sat) 10時半頃
|
ミハイルは、俺、揚げ物とかパイ系とかのサクサクカリカリ系に弱いんだよ。パリッとか聞いたらこう、な……!
2013/07/06(Sat) 10時半頃
ゼノビアは、食べ物…?花の出番か!とスタンバイしている
2013/07/06(Sat) 10時半頃
|
>>15グレゴリー ふむ。遠い、か。 プラからグレには好意的評価な印象だったが、懐柔懸念とかそういうのは無いんだろうか。
あと、グレゴリーは俺について>>1:153今占って欲しいとは思わん、ヴィクニキ>>1:182もうちょっと見る、とプラ以外の灰については視線が薄そうにも見えるんだよな。
誰か白く見てる相手とかいるかい? あと、白取り慎重なタイプだったりするか?
(18) 2013/07/06(Sat) 10時半頃
|
|
ゼノ>>16 了解した。まあ、プラ気になってるのは俺もなので そこは気にしていないが。
ミハ>>18 この状態の俺があの白理由で懐柔できると思われたのなら 割と安く見られているなと。 それ置いておいても、ミハジャスマフテに白取ってもらってんのに 俺を懐柔するメリットってあるか?というのもある。
白、とるときは驚くほどあっさりとる。昨日のゼノ周りしかり。 が、スキル高いと厳しくなりがちではあるな。 ぼんやりだがマフテニキは白いんじゃないかと思っている。 ミハは黒くは見ていないが注視枠だな。
(19) 2013/07/06(Sat) 11時頃
|
|
言葉これだと足りないな。
懐柔というよりは、あり得るならば 狼が人を人にしか見れない現象ではないかと思っている。 懐柔意図では見てないし、もしそうだとしても懐柔されるつもりもない。
(20) 2013/07/06(Sat) 11時頃
|
|
ほうほう。面白いな。 グレゴリーの印象がちょい上がりつつ。
マフテニキの白さ言語化出来るか? 特に、ニキ。そこ凄い欲しい。
(21) 2013/07/06(Sat) 11時頃
|
|
>>@4 自分の考察や判断に自信あるメンツぞろいだと 手順無視して片白でも吊るとかあるよな…
当たればいいけど、過信してると情報入らないまま 縄カツカツになるからなあ…
手順大事、手順大事…と二回いってみる
(@5) 2013/07/06(Sat) 11時頃
|
|
>>1:169 おくればせながら回答する。 まずはゼノビアだったが、それは意見自体が昨日時点ではさほどなかった点だな。いまはそれほど優先度を挙げていない。
次に気になっているのはニキータだ。 やり方が最もかみ合わないように見える。 お互い村であるならわたしが協調路線を取るための別要素が欲しい。 そのため占ってほしいところだ。
(22) 2013/07/06(Sat) 11時頃
|
|
>>20を見る限り、グレゴリーと俺のプラへの評価にわりと隔たりがあるような気もするな。 俺は自分と同じ速度で物事を見れるプラが、そんな安易なタイプにゃ思えんでなぁ。
あと、なんだろうな。 グレゴリーは姿勢とかの表明を見ると村っぽい?と思うんだが、実際の詳細開示や思考の発露を見ると、足りない印象を受けるんだよ。 出力と姿勢部分に差があるように見えるというか。
んー、姿勢は好感持てるが、未だ白視は出来んという感じだな。
(23) 2013/07/06(Sat) 11時頃
|
|
>>20 ふむ。ぶっちゃけグレゴリーがパリッと来てなかったんだけど、原因ここかも。
(-5) 2013/07/06(Sat) 11時頃
|
|
ミッフィー(>>21)、確かに喋ってる奴を片っ端から喋っただけ白い言ってる印象なってきたな 今のグレッグの「印象ちょいあがりつつ」とか
(-6) 2013/07/06(Sat) 11時頃
|
|
>>22 ヴィクトールそのコンビで正解 発言とかいいから!がんばれ!!あってるよ!!
(-7) 2013/07/06(Sat) 11時半頃
|
|
>>22ヴィク どうせならそれ昨日出そうよwwww 占いは初日からあるんだからwww いやまぁ、今更だけどさ……。
ヴィクとニキ、どちらも相性悪いと見ているのか。ふむ。 今日からは占いだけじゃなく吊りも入るし、ある程度そこら辺の選定理由とか見えるとこちらからもわかりやすいなーと思うので、こっそりお願いしておく。
(24) 2013/07/06(Sat) 11時半頃
|
|
>>23 全面追従。
(-8) 2013/07/06(Sat) 11時半頃
|
|
自分の発言を読み直してみたがだいたいブレてないと思いたい…
プラ・ミハ・マフテを今日吊るのは至難の業っぽい となると攻めるならばグレかヴィク…伝書もいける…かな? でもこれは厳しい戦いだなー 狼勝率がいちじるしく低いくせに狼やりたいなーとかおもうんじゃなかた…ごめんよニキータ
(-9) 2013/07/06(Sat) 11時半頃
|
|
あ…いやヴィクだめか カチュが占いで白だしてる カチュは状況証拠的にどうみても真すぎて 偽かもしれない吊ろう!がしずらい…
んー…グレ? 伝書? プラーミヤ? マテフ? ミハイル? んんんん………仲間切りが一番たやすそうだなぁこれ でもあえて仲間切りせずびびってみせて「仲間切りにでた可能性をみてる」とか話すのも… ニキ疑いつつニキータ吊れ吊れの流れになったら反発してみるのがいいかな…
(-10) 2013/07/06(Sat) 11時半頃
|
|
>>11 読みにくい、読まない→暇だ、読んだ 何言ってるのかわからないというのは、無意味な要素取りしかしてなくて別世界すぎて意味不明なんだよ。 変態ってのは放置枠だよ。
(25) 2013/07/06(Sat) 12時頃
|
|
とりあえずサンドラ来るまでに発言増えるでしょ。
(26) 2013/07/06(Sat) 12時頃
|
|
ニキ白っぽいと思ったのは対ヴィクだな。 >>1:160>>1:166>>1:178あたりの流れか。
ヴィクが何を目的として動いているか見てる。 反白取りお化けのニキならヴィク吊るために動けるだろう。 他への黒要素は上げているしな。 ヴィクに対しては黒いじゃなく無理>>1:232なのは 放棄ではあるが積極的につつく動きではない。
また。「埋もれるぞ?」は「吊られるぞいいのか?」だろうから それをSGに働きかけに行く狼をニキがするかと考えると あまりそぐわないように思っている。
(27) 2013/07/06(Sat) 12時頃
|
|
>>25ニキータ 独特すぎるwwwwwww
別世界で意味不明だった俺が変態枠に入ったのはどういう推移だろう。 放置=判断後回し、みたいな感じ?
(28) 2013/07/06(Sat) 12時頃
|
|
>>27グレ あぁ、なるほど。そこら辺は確かに。 俺から追記するなら、マフテに聞かれての>>1:232がな。 >>1:166>1:168を見てのことと思うと、わりと流れとしては納得は出来るかな、とは感じていた。
下段、狼像に関してはよくわからんのだよなぁ。 グレはニキ狼ならどういうタイプと予想する?
(29) 2013/07/06(Sat) 12時頃
|
|
>>28 じぇんじぇん狼を探す様子が見えない、期待できないわっ! だから狼なら飽和するかどっかで破綻すると予想してる。
(30) 2013/07/06(Sat) 12時頃
|
|
マフテは>>1:186か。 俺が狼でミハプラ村相互白崩すなら ミハ噛むだけで十分じゃないかとか思うんだよな。 ニキ狼ならそれこそと思うんだよ。
噛みという手段が脳内に薄い点が一点。
後は>>1:231のニキに対してのぶれ方の起点が他人考察の点か。 共感表明はしていても、自分起点の思考多目なマフテが 他人評価でそこまでぶっちぎり白位置でもないニキータを 考え直すのはやや人っぽくは見えた。
まあ、ここ両狼ならありうるが、その場合俺はとんだ道化だな。 薄めに見ている。
(31) 2013/07/06(Sat) 12時頃
|
|
>>30ニキータ おぉ、なるほどwww 逆に「探す様子が見えない→黒い」「期待できない→吊ろう」とはならないのか?ww
(32) 2013/07/06(Sat) 12時頃
|
|
ミハ>>29 上手く言えないんだが、ニキ狼なら>>1:178時点で黒視してしまうか、 もっと勝ち負けや生き残り的な単語を使いそうな気がしてな。 この点はすごくぼんやりとしていて悪いが。
(33) 2013/07/06(Sat) 12時半頃
|
|
おそようさん。遅くなってすまんね。 ゼノ人間だったよ。
(34) 2013/07/06(Sat) 12時半頃
|
|
ほむ。グレの見方も面白いな。
>>33グレ ぶっちゃけ聞いてみるが、ニキこの様子で能力使わず判断可能と思うか? 個人ではなく、村全体として。
そして>>34確認。片白×2だな。ふむ。
(35) 2013/07/06(Sat) 12時半頃
|
|
>>32 じぇんじぇん期待できない度でミハイルがヴィクトールに勝てるわけがないだろうjk ミハイルどうせ狼でも白探ししかしない(確信) 吊りはそもそも発言から現状黒いと思ってるところからだろうjk
(36) 2013/07/06(Sat) 12時半頃
|
|
サンドラ来るまでに発言増えるかと思ったらそんなことはなかった
(37) 2013/07/06(Sat) 12時半頃
|
|
夜行性とみせかけてぐっすり寝すぎたキーバードです。 おはよう。
凄く今さらな質問をしてしまうのだが、actの推理利用禁止ということはメモにCOとか占い結果の表を貼っとくのも禁止かな? 鳩から見る時にあるとちょっと便利かなみたいなアレ。
(38) 2013/07/06(Sat) 12時半頃
|
|
直近見てるとニキが全然狼に見えないねぇ。
黒視した後のカウンターパンチを恐れてないというかここ狼だとしてこんだけヘイト撒いてて最終的に生き残るビジョンを持ってる狼に見えないというか。
(39) 2013/07/06(Sat) 12時半頃
|
|
>>36ニキ 褒められてるんだかどうなのかわからなくて吹く……w
ところで、グレのニキ評は当人から見てどう思う? グレゴリーの見る精度についてどう感じるか、参考までに聞かせて貰えると助かる。
(40) 2013/07/06(Sat) 12時半頃
|
ミハイルは、>>38そこは村建てにジャッジを投げよう。とうっ(投げた)
2013/07/06(Sat) 12時半頃
ジャスパーは、ビジョンをピジョンに空目しました、と報告 鳩じゃなくて梟なら、そこに
2013/07/06(Sat) 12時半頃
|
>>34確認した。ここからのヴィクの動きに期待。
ミハ>>35 聞きたいことはわかるが 今の段階ではわからん、としか言えないな。 伝書の見方とかももう少し見たいしな。
ニキ、ちなみに>>35自分が聞かれたらどう答える?
(41) 2013/07/06(Sat) 12時半頃
|
|
やっぱりサンドラ狂かー
(*3) 2013/07/06(Sat) 12時半頃
|
サンドラは、>>38 喉使って喋った後のコピペくらいならいいんでないかい?
2013/07/06(Sat) 12時半頃
|
判定見たぜー 普遍的な判定だな
じゃあ、灰乱って事で、一つ
仮投票、要る? 狩は自分吊られそうなら、雰囲気悟って出てきてくれよって方が、いいんだが
(42) 2013/07/06(Sat) 12時半頃
|
ジャスパーは、まー、判らん内に使うのはやめた方がいい>>メモ
2013/07/06(Sat) 12時半頃
グレゴリーは、メモに関してはジャスパーに追従だな。
2013/07/06(Sat) 12時半頃
|
占い師はどっちが真か判らんね
(43) 2013/07/06(Sat) 12時半頃
|
|
ニキータのジャスティスによると「黒探しをしない奴帰れ」のようである。
白いと思う人を残してそれ以外から適当に吊りつつ、自分も吊られないように白くなる
を遂行すると意外と勝てるもんやで! 白い人が少ない場合困っちゃうけど。
カチュのヴィク占は黒狙いだったんかしら。 >>0「外した」って言ってるところを見ると。
(44) 2013/07/06(Sat) 12時半頃
|
|
しかし、>>36の確信に吹く……wwww
(-11) 2013/07/06(Sat) 12時半頃
|
|
>>41 不可能じゃね?俺は白黒要素を出さないで最終日に黒いと思った相手を嬲り殺しにするのが一番好きだし(性格悪っ) >>40 ヴィクトール云々が浅い、そもそもヴィクトールのこと黒塗る材料すらないというか呆れるしかないと思うぞ誰であっても。
(45) 2013/07/06(Sat) 12時半頃
|
ミハイルは、とりあえず昼飯食ってくるー。**
2013/07/06(Sat) 12時半頃
|
ゼノ黒だったりしたらマフテ辺り黒あるかと思ったんだけどね。割とぱしっと言い切ってる感じがしたマフテが>>1:233で測りかねてるっつーのは珍しい気がしたから。
マフテは昨日のゼノの発言や占結果受けてゼノについてなんか見方進む?
(46) 2013/07/06(Sat) 12時半頃
|
|
仮投票するにしても、しないにしても 各人、投票先明言は早めによろしくな
狩回避できる程度の時間は空けられるように
(47) 2013/07/06(Sat) 12時半頃
|
みんなのアイドル妖精の囁き……あれ?呻き!?
メモの推理利用は基本的によろしくないと思うけど
サンドラの「サンドラは、>>38 喉使って喋った後のコピペくらいならいいんでないかい?」がいいと思うから
表で発言した内容まるままコピーなら許可しちゃうけど皆が読むとは思わないでねって感じかな。
(#0) 2013/07/06(Sat) 12時半頃
|
地上にいたら誰を吊るだろう、と考えてみたら 「消去法でグレゴリー」とか言い出しそうな程度に吊り先が迷子なレイスが12:40くらいをお知らせして昼の一撃。**
(@6) 2013/07/06(Sat) 12時半頃
|
|
>>42 狩の回避は大事だと思うので、仮投票というか投票先明言はしたいね。 ジャっさんが暇ならまとめた結果死にそうなのは○○さんっすよ という宣言をしてくれると更にありがたいよ。 個人戦なんで、「してやってもいいぜ」と思うなら。 めんどかったら狩人ががんばれコース。
(48) 2013/07/06(Sat) 12時半頃
|
|
がんがるー(瀕死
(-12) 2013/07/06(Sat) 12時半頃
|
|
>>44 自分が白くなるとか発想が黒いし、そういう作られた白さなんて簡単に反転する。全く美味しくない。 そして俺がいた村での手繋ぎの成功例は0だ。狼が混ざらないなんて大袈裟だなぁ。
(49) 2013/07/06(Sat) 12時半頃
|
|
ま、推理の仕事は灰に任せるつもりなので
フクロウの助言通り、せめて俺は狩に優しくするくらいするかな 集計を取る気はないけど、「~が死にそうだねぇ」くらいは言おうかな
(50) 2013/07/06(Sat) 12時半頃
|
|
ばぶ。占い結果確認。うーん、微妙な片白判定二つでちゅ。 カチュしゃん★その二人に絞る時にどうやって他の人を除外しまちた? サンドラしゃん★なんでゼノビアしゃん占いにしまちたか?
(51) 2013/07/06(Sat) 12時半頃
|
|
ニキ>>45ふむ。ミハの意見についてはもう少し兼ね合いみつつ 考えてみる。まあ、ニキ吊る気はないというのは言っておこう。
>>#0感謝する。
投票先明言はあったほうがいいだろうな。 伝書の>>48は悪くない。
(52) 2013/07/06(Sat) 12時半頃
|
|
おはよー片白×2ね。
グレゴリーの言葉って、スルメイカみたい。 じわじわと味がしてくる感じ。
(@7) 2013/07/06(Sat) 12時半頃
|
|
ニキって狼でも全方位殺戮スタイルするの?
という疑問。 しかしこれニキが狼なら訊いても意味がない。。。
現状「お前らが俺をどう思おうと俺は狼を殺したいんだよ」という姿勢は村人っぽいなと思ってるよ。
(53) 2013/07/06(Sat) 13時頃
|
|
>>49 村が利用しようとするものは狼も同じように利用しようとする。 ここはニキータに激しく同意しつつ本当に離席。**
(@8) 2013/07/06(Sat) 13時頃
|
ニキータは、全方位殺戮忍法!山嵐!
2013/07/06(Sat) 13時頃
|
>>49 狼を最終日まで白誤認したら負ける。 ニキの方法でも最終日に村人を黒誤認したら負ける。 どっちもアプローチ方向が違うだけだと思うよ。
あと発想が黒いというのは幻想や。
(54) 2013/07/06(Sat) 13時頃
|
|
どっち噛むか考え中
(*4) 2013/07/06(Sat) 13時頃
|
|
ぶっちゃけどっちでもいい
(*5) 2013/07/06(Sat) 13時頃
|
|
>>51 他が割と白いとこがあるのと、ゼノのミハへの視線の外し方と>>1:234ヴィク単体は白く見ながら占希望ってのが納得できなかったから。
(55) 2013/07/06(Sat) 13時頃
|
メリッサは、レイスに手を振った
2013/07/06(Sat) 13時頃
|
>>46 ま、昨日の最後の様子見た感じでちゅと、狼ならあざといなコレって感じでちたね。まあ、あんまり疑ってはいましぇんがどうなるのかな、と見とく感じで。
(56) 2013/07/06(Sat) 13時頃
|
|
二度寝より帰還。 >>51 ☆マフテ、伝書、ミハイルは前述より除外。プラーミヤは白黒判断分かれてたので占いかけるのも考えたけどよく見るとニキータの黒塗りっぽかったので除外。グレゴリーは占うとしたら交通整理的な感じで私が見る限りそんな黒く見えなかったから除外。 ゼノビア占わないって言ったのは吊り枠に考えてたから。サンドラに庇われててやられた感あり。
(57) 2013/07/06(Sat) 13時頃
|
|
>>55 ふむ。灰の中で違和感あった所占いって感じでちゅか。 もうひとつ質問いいでちゅ?昨日ミハしゃん疑ってまちたけど、それはもう晴れた感じでちゅか?
(58) 2013/07/06(Sat) 13時頃
|
|
ニキータって自分以外生き残ればいい狼なので周り全部敵に見えてるのそのまま行動してるのか村で異様に殺気だってるかわからないんだよねえ。こんな狼いない論は自分の体験よりあてにならないパターンだと思ってる。 そこが最後まで迷った理由。
(59) 2013/07/06(Sat) 13時頃
|
|
ふむ、昨日の占二人はそれぞれヴィッキーの印象色を反対に見てるのな
現状、サンディはヴィッキーの印象色はどう?判定見て動いた? 占いたい位置は今はどこだい?
カッチェも、今占うとしたらどこ?
(60) 2013/07/06(Sat) 13時頃
|
|
>>58 んにゃ、晴れてはいない。単体で見ると周りが白い白いいう程白くは見えないんだよな、ミハ。 ただ、白だった時に占って白でしたじゃ村の思考的になんも進まんだろうと思ったのと狼だとして飴2個も3個ももらって喋っててペース崩さずボロも出さずってのは難しいかねと思って優先度は下げた。
(61) 2013/07/06(Sat) 13時頃
|
ベルナルトは、コンビニで霊確できるとは…勉強になるっすw
2013/07/06(Sat) 13時頃
|
マーフィ(>>58)は昨日もそうだったが、だいぶ決め打ち思考なのな(まー、あん時ァ2-2ならって話ではあったが)
今も灰でなく占触りに行ってるし 囲い懸念してるんか?
でなければ、灰に視線お願いしたい
(62) 2013/07/06(Sat) 13時頃
|
|
>>45>>49 全方位殺戮忍法ふいたw スタイル違ってもスッと入ってくるから、頷きたくなっちゃう。 >>53>>54の鳥さんが少し押されて見える。
狼としては噛みたくないけど、噛まないと滅びる村人ってニキータみたいな感じなのかしら。
(@9) 2013/07/06(Sat) 13時頃
|
|
あ、まーでも 動き縛ると望まん封殺し兼ねんから やりたい方にどうぞ、が優先
(63) 2013/07/06(Sat) 13時頃
|
|
>>60 ん、いやなんか印象変わったわけではない。カチュはヴィク狼と見て囲いにいったのかな、とは思ったが。 狼っぽくは感じてないが判定受けてから考えたいとは言ってたからその辺の動きは見たいね。
個人的に独断していいならミハ。村との兼ね合い考えるとプラってとこかね。
(64) 2013/07/06(Sat) 13時頃
|
メリッサは、コンビニで霊確って何のことかと思ったら、肩書きwww
2013/07/06(Sat) 13時頃
|
>>42 無言投票だと占い師しゃんが占い先困ると思いまちゅ。今日の占い先って伏せにしまちゅか?
>>57 ゼノビアしゃん吊り枠でちゅか。なんで? あとサンドラしゃんが占うって時点で自分も占うって選択肢はなかったでちゅ?自ら統一希望してまちたし。 ってかヴィクしゃんのが吊り枠って感じでちたけど、その辺どう考えまちゅ?
(65) 2013/07/06(Sat) 13時頃
|
|
>>56 ですよねー!!!
(-13) 2013/07/06(Sat) 13時頃
|
|
狩人が守ってないほうを噛めればそれでいいねえ 狩人がどっちを守りたいか… 霊守っててくれないかな
(*6) 2013/07/06(Sat) 13時頃
|
|
ヴィッキーかニキータの二択でなら 黒狙いはニキータ 盤面整理ならヴィッキー だと思うんだが、カッチェは黒狙いでなく色見えないところを占ってるし盤面整理しにいったのかな? 「外した」との言はあるが
(66) 2013/07/06(Sat) 13時頃
|
|
>>59 ニキータは殺気だってるっつーか、半分RPで楽しんでるように見えるっすけどね…
カチュ贋かなぁ…と傾きつつ離脱
(@10) 2013/07/06(Sat) 13時頃
|
|
>>65 ヴィクトールも吊り枠に手がかかってたのは事実。でも両方村人なら吊ってたら手の無駄。私は応答が機械的でしかも半自占いやらかしたヴィクトールのほうを疑って占いにした。これが事実。
(67) 2013/07/06(Sat) 13時頃
|
|
マーフィ>>65 吊先希望は明言だよ 俺がまとめるからそれに合わせろ、とはしないけど
最有力吊候補が二人以上でどっちが吊れるか判らなそうな時は、吊明言しようかね それ以外は完全な明言式灰乱にする 死にそうな奴は俺がそっと肩を叩く
占先は今日は要らんな 占真偽半々だし
(68) 2013/07/06(Sat) 13時頃
|
|
>>61 オウケイでちゅ。自分だけ疑ってるのなら質問するなりここ黒いと思うんだけどどう?みたいなこと聞いたりしてくといいと思いまちゅ。
>>62 だって占い師二人とも占った理由はっきりしなかったんでちゅもん。まあ、灰も見まちゅよ。
(69) 2013/07/06(Sat) 13時頃
|
|
ちなみに途中で寝てたのでサンドラのゼノビア占いとかゼノビアが統一希望してたのは昨日時点見えてなかった。
(70) 2013/07/06(Sat) 13時半頃
|
|
サンディは灰のどこに黒がでたら連鎖印象でここも黒なんじゃね? と見てるのか
情報が一番多そうなところを黒狙い、って感じなのな
(71) 2013/07/06(Sat) 13時半頃
|
|
>>67 ゼノしゃん吊り枠の理由は? 帰ってきたら喋るって言ってて実際喋ってまちたし、寡黙吊りってわけじゃないでちゅよね?
(72) 2013/07/06(Sat) 13時半頃
|
|
まー、>>50ってこともあるから みなさん希望や明言はお早めに
立ち合い不要だからこそ 他人も自由なんで、その自由に付き合い切れるくらいの時間の余裕は持たせよう
(73) 2013/07/06(Sat) 13時半頃
|
|
占いに触ってるのは狩ブラフでちゅけど、やり過ぎたかな。 灰もみまちょう。
(-14) 2013/07/06(Sat) 13時半頃
|
|
>>71 正確にはゼノが一番狼ありそうに見えて占おうと思った。 んでマフテの言いよどむ感じの発言が見えた。ここラインあるのか?と思ったけど完全に邪推でしたって感じ。 初めからライン期待でゼノを占おうと思ったわけではない。
(74) 2013/07/06(Sat) 13時半頃
|
|
サンディ>>64 ミハとプラはそれぞれ黒狙い?白狙い?思考整理? また、黒出たらそれぞれの狼相方予想位置はどこ?
(75) 2013/07/06(Sat) 13時半頃
|
|
サンディに追加 「ヴィッキーの黒引けなさそう(>>1:214)」は当時何故そう思った?
(76) 2013/07/06(Sat) 13時半頃
|
|
あぁ、>>74把握 じゃあやっぱ基準は単体黒狙いでのゼノなのな
ま、順当かァ 黒出たら狼線情報儲けた、くらいか
(77) 2013/07/06(Sat) 13時半頃
|
|
>>74 まあ、ゼノしゃんに関してはプラしゃん疑いが微妙に思えてたんでちゅけど、それって言葉の使い方の問題じゃ?ってのがあったのでどう評価したものかって感じだったのでちゅ。
(78) 2013/07/06(Sat) 13時半頃
|
|
俺が村だったら多分グレゴリーあたりを疑ってたかな… きっとニキータからは目をそらしているな
(-15) 2013/07/06(Sat) 13時半頃
|
|
>>75 ミハは黒狙い。プラは白でも黒でもあるだろうけど黒出ても白出てもそこそこおいしい場所かなと思うから今の状態だとこっちかな。思考整理というか村の整理に近い。それぞれ狼だった時の相方候補までは考えられていないが。
>>76 生存欲のなさ、村に入る様子のなさ、灰評を一切出そうとしていない所辺りが狼っぽくないなと。
(79) 2013/07/06(Sat) 13時半頃
|
|
ニキータ狼だったら、俺は節穴乙ですな…というくらいは 真っ当なことをいってる部分は多々あるな
俺自身、自分の要素取りが的確っちゅう自信がない
白さも可愛さも作れるヤツは作れるからな… そして、見てる側の好みに合わせて作れるヤツは作れる
騙りを見誤ることがあるのと同じだな
(@11) 2013/07/06(Sat) 13時半頃
|
|
現状、サンドラ微真寄り
(-16) 2013/07/06(Sat) 13時半頃
|
|
サンディ>>79 ふむ、生存欲無さ、は 言われてみれば同感、かな
ただ後者の「輪に入らない」は「入れない」であるなら、どちらかと言えば狼要素であると思うが、どうだろう?
次いでの灰評価出さない、は狼探してないそのものな気がするが
ちなみに、ヴッキーを占う前に吊る、としたら それは許容?
(80) 2013/07/06(Sat) 13時半頃
|
|
>>59 そこでニキータ占いにならずが偽っぽ
>>57 ここ灰視点くさい
(@12) 2013/07/06(Sat) 13時半頃
|
|
まぁ、ただミハ吊りたいとまでは思わんのだよね。 白だった時にもったいない。ミハの方法は割と狼だった時に楽だろうなと思うから疑ってはいるわけだが黒いっつー程じゃねーんだよ。 どっちかっつーと狼だった時に逃げ切られそうで怖いってのが強い。 そもそも今日判定残せるかわからんからミハは時間合えばお話しようか、今日。
俺もうちょっとしたら出ないといけなくて帰りまた夜になるんだが夜いる?
(81) 2013/07/06(Sat) 13時半頃
|
|
>>80 入らないってのはその後の灰評を出してないってのとも繋がるよ。 一番周りと馴染みやすいのって自分はこう見えてますよって出す事だろ。ヴィクはそれをしていない。 今日の様子見てると別に出せないってわけじゃないだろ。
んー、あんま吊りたくはない。吊る話があるくらいなら占う。
(82) 2013/07/06(Sat) 13時半頃
|
|
サンディのミハ占い思考は、安全確保の意図が大きいか
(83) 2013/07/06(Sat) 14時頃
|
|
メンチカツ食ったら胃もたれした……デザート食う前に顔出し。
サンドラは昨日出したリテイクも来ないし、黒視の理由もよくわからんし、こいつ本当に俺の発言見てんのかー! ぶっちゃけ偽が印象下げに来ているようにしか見えんぞ! って思っていたが、>>81見たら印象よくなって困った。
狼だとして直吊り出来なさそう&捕まえられなさそうなとこだから占いたいって感じか? あぁ、うん。よくそう言われる……。
夜は眠気と喉次第だな。むしろ、何時頃に戻るんだ? 俺も話はしたい。
(84) 2013/07/06(Sat) 14時頃
|
|
>>72 帰ってきてからの発言が自己弁護っぽく見えてしかも硬かった。誰疑うかの指針もはっきりせずふらふらしてて一番印象低かったから。
(85) 2013/07/06(Sat) 14時頃
|
ジャスパーは、あー、俺は夕方から用事でログ不在だ
2013/07/06(Sat) 14時頃
|
まー、サンディの占周りは概ね解消できたからいいや
(86) 2013/07/06(Sat) 14時頃
|
|
しかしだな。 >>81「ミハの方法は割と狼だった時に楽」は個人的にいただけねぇな。
自慢ではないが、俺は地道に手堅く、かつ誰よりも実直に見ているつもりだよ。 狼でも出来るなんていう対狼幻想を重ねられても困る。 こんな動きが出来る狼がいるなら、見せてみろってんでぃ。
(87) 2013/07/06(Sat) 14時頃
|
|
ジャスパーは「狼ならこうする」思考なのか…
>>@11と同じで狼によって振る舞い違うし 自分の立ち位置によって変えるヤツもいたりするし
村になり切る狼いたりもするから 村なら、狼ならの両面で見ておくがよくね?
(@13) 2013/07/06(Sat) 14時頃
|
|
>>84 だいたいそんな感じだ。ミハ白いって言ってた奴から白要素も絶賛募集中。 多分0時~1時くらいには戻れると思うが。最悪鳩は飛ばす。
(88) 2013/07/06(Sat) 14時頃
|
|
まぁ、狼の時の方が性能上がるのはここだけの話である。
(-17) 2013/07/06(Sat) 14時頃
|
|
>>87 あぁ、そこ気分悪くなったんなら謝る。俺が言いたいのは狼なら村の白要素を拾うのは歪まんだろうという話だ。村を黒く見る時の方が歪むだろう。
だからまっすぐ疑うニキは白く見える。
(89) 2013/07/06(Sat) 14時頃
|
|
じゃあもしミハイルが狼だったらこの村ではどう動いてるの? 今のミハイルの動きは自分がホントに狼だったら出来ない って言ってるように見えたので訊いてみる。
(90) 2013/07/06(Sat) 14時頃
|
|
>>88サンドラ な、なるべく起きているようにする……! なんか聞きたいこととかあれば、置いといてくれれば纏めておくさ。
>>89同 そこは当人の取り方にもよるがな。 その見方だと、SGを作りに出ている狼を見つけられなかったりはしないか?
>マフテ そういや、日が変わってからのグレの発言てどう見える?
(91) 2013/07/06(Sat) 14時頃
|
|
>>90伝書 んー、どうだろうなぁ。 俺狼ならそもそも2-2狙いで自分潜伏に持ち込むと思う。 この時点でこの村だと失敗していた可能性が高いがww
んで、多分相手を絞るかな。 白は拾うだろうが、全方位ではなくなると思う。 落とせるところはSGにしていく。別に目立って動かんでも、そっと煽るとか背中を押す程度でいい。 で、最終的に残りそうな先にはきっちり印象をすり込んでおく。
……と、多分こんな感じ?
(92) 2013/07/06(Sat) 14時頃
|
|
>>91 まぁ、主観と好みが入ってる感が否めないのは否定しない。 SGを作りに来てる狼ならその黒視先が白く見えたらそこ詰めれば歪むんじゃねーかなと思ってる。
ミハはここは村打てそう。あるいは狼あるならここだろみたいな目星って現状どんくらい見てる?
(93) 2013/07/06(Sat) 14時頃
|
レイスは、チラ見。>>92ミハイルとは仲良くなれそうだ。(黒い微笑み)
2013/07/06(Sat) 14時頃
|
ミっちゃん>>87 自分の客観的白黒の予想と、その自信はどのくらい?
(94) 2013/07/06(Sat) 14時頃
|
|
>>93サンドラ 村打てそう、は初動から印象変わらずだな。 伝書>プラか。
狼だろうというのがなー。グレゴリー予想だったんだが、今日話してみてどうだろうなーとちょい慎重になってる。 夜戻ってくる迄にもう一度見直してみるわ。
>>94ジャス ん? まぁあんなこと言っちゃいるが、自分が白く見られるタイプではないことは実はわかってんだよなw ただ、考察深度と思考の速さは、狼で簡単にやれるもんではないと自負しているよ。 惜しむらくは、そんな地味なとこ拾う奴はあんまりいない。
(95) 2013/07/06(Sat) 14時頃
|
サンドラは、離脱る。後は夜に**
2013/07/06(Sat) 14時半頃
レイスは、[定期post]ミハイルいいな。
2013/07/06(Sat) 14時半頃
ミハイルは、おう、いてらー。俺もなるべく夜まで喉温存しないとな。がんばる。
2013/07/06(Sat) 14時半頃
|
伝書はともかく、プラは一部疑われてるよなぁ。
プラに関しちゃ>>1:86で書いた部分もあるんだが、さらに >>1:35占3見て即ロラ提案、>>1:47でジャスパー宛に精査視線という部分も要素として提示。
プラ狼視してる連中は、ここら辺演技と思うのかどうか聞かせて欲しい。
夜まで温存モード入る…!
(96) 2013/07/06(Sat) 14時半頃
|
|
>>96 ん、見えたんで鳩から。 プラが疑われてる部分に関してその意見についてはどう思う?
(97) 2013/07/06(Sat) 14時半頃
|
|
>>97サンドラ >>1:216にも書いたんだが、俺は別段黒要素とも思わんかったな。これはゼノ宛だったが。 ニキの疑い>>1:174に関しても、これはニキの持つ白要素へのハードルという部分に思えていたしなぁ。 中途半端という部分は、俺は判断姿勢と思っていた。>>1:86
余談だが、片や中途半端(ニキ)、片やロック(ゼノ)と言われてるあたり、ちょっと面白いなw
グレのプラ評>>15も、主観的な話だからなぁ。グレ視点そうなのか?という感じで俺にはよくわからん…。
というか、サンドラ本人はどう見えんだ?
(98) 2013/07/06(Sat) 14時半頃
|
ミハイルは、俺も外出。また夜に~。**
2013/07/06(Sat) 14時半頃
|
プラ黒打つか。それともヴィク黒打つか。ヴィク占う理由できそうならヴィクに打とう。
(-18) 2013/07/06(Sat) 15時頃
|
|
宙に浮いた意見が判断姿勢なら俺はもう判断する人間を判断することはできんな。
(99) 2013/07/06(Sat) 15時頃
|
|
ちらり。 今日は暑いので、甘くて冷たいマンゴーフローズンを用意した よかったらどうぞ。
…「誰々が狼なら~」という言葉が多く見受けられるな、この村は。
(@14) 2013/07/06(Sat) 15時半頃
|
|
>>85 つまり最黒だから今日吊ろうと考えてた、でOK? 自分だけが最黒に思っていたところで実際吊れるかどうかって別の話でちゅから、今日、吊り主張する気はあったんでちょうか。
(100) 2013/07/06(Sat) 16時頃
|
|
>>91 うーん、あんまり印象変わらずでちゅ。ミハしゃんの面白いから印象上がるっていうのはどうかと思いまちゅが。 グレしゃんに対してはここが黒い、とか明確な黒さが拾えてる訳じゃないんでちゅよね。ミハしゃんとかプラしゃんとかって結構狼の逃げ道を塞ぐように動いてる感じするじゃない?その辺が白く見えてるんでちゅが、グレしゃんはあんまりどうやって勝ちにいきたいかってのがあんまり見えてこないので、そこはかとなく黒さが漂ってる感じがするのでちゅ。全体通して見た感じ。 ロック入ってる感じは自分でも否めないでちゅが、どう思いまちゅ?
(101) 2013/07/06(Sat) 16時頃
|
|
>>100 逆にヴィクトール白の場合どこ吊るの?ってのが今日の焦点じゃない?おまけにゼノビアにも片白ついて。
もしゼノビア統一で割れなかったらヴィクトール吊りだったと思うしそこは占い無駄にならなくて済んだのかな、ってのが今の思考なんだけど。
(102) 2013/07/06(Sat) 16時半頃
|
|
なんだろうなー。 昨日から見てて明らかにゼノビアとヴィクトールは浮いてて吊られ易い位置だったんだよね。それが両方白ついちゃってならどこ吊るの?って議論までまだ進んでないのがちょっと。 ニキータが浮いてるけどここの視点は村のものなら吊るの勿体無いよ?とも今思ってるとも言っとこう。
(103) 2013/07/06(Sat) 16時半頃
|
|
レイスはミハイルラヴか…何か歌のタイトルみたいだ
(@15) 2013/07/06(Sat) 16時半頃
|
|
>>9ゼノ 昨日の言い回し的には、[ゼノを私が牽制した]と言う風に読んだのだけれども、[「発言出揃ってない状態で話しまくると出揃ったときに詰むぞ」くらいの感じ]だと、私がミハを牽制した、で良いのかしら?
>>10 狼の白塗りって、どういう状況の事?
(-19) 2013/07/06(Sat) 16時半頃
|
|
占。 だんだん差がついてきたかな
サンドラは>>81で印象よくなった カチューシャについてはユーリー>>@12と同様の感想。
各占先がゼノビアとヴィクトール… 正直この2人は吊り枠だと思っていたが片白になってしまったので、今日誰を吊ればいいのかさっぱり分からない。
早めに仮決定出して、その後の様子を見てみたいね
(@16) 2013/07/06(Sat) 16時半頃
|
|
>>@14 狼とはこう、村とはこう…そんな意見で凝り固まってる感じ? 実際の狼なんて見つけられなきゃ分からんし…
機能破壊来たら即グダる予感
(@17) 2013/07/06(Sat) 16時半頃
|
|
>>101マフテ 面白かったのな、>>19>>20のこんなことじゃ懐柔されねーよ、っていうプライドみたいのが見えた部分な。 あと、ニキ考察。>>27
ただ、求めては出てくるが、やはり>>23の印象は拭えず。 という感じで意見聞きたかったんだよな。
グレのプラ黒視って、マフテからはどう見える? >>20の見方評価、あと>>19のスキル高いほど~ってあたり。 グレが実際プラをどう見ているのか、そこら辺も俺いまいち掴めていない気がしてな…。
>>103カチュ 一応それも踏まえ、グレニキ見ているつもりなんだがな。 カチュは今日の吊りどう考えてんだ?
(104) 2013/07/06(Sat) 16時半頃
|
ミハイルは、おうふ、一撃だけしてまた離席。**
2013/07/06(Sat) 17時頃
|
>>102 補完で黒出されたら吊られるかもしれましぇんけどね。 自由の片白とか信用取らなきゃSG保護にゃならないし、囲いも考えられることなんで頑張って黒引いてくだちゃい。 今日満場一致の▼ヴィクしゃんとかにならないだろうし、灰の動きは少し分かり易くなりそうでちゅが、まあ、めんどいことにはなりまちた。現状灰で黒いと思ってるのはグレしゃんニキしゃんなんでちゅが、吊るにはもう少し様子見るか、占いからの黒が確認できたら~、みたく考えてたんでちゅけどね。
(105) 2013/07/06(Sat) 17時頃
|
|
>>103 カチューシャは、ヴィクトールをご主人様と見てる? このニキータに対する触り方が…明らかにおかしい
色なら水晶玉で見ればよろし
(@18) 2013/07/06(Sat) 17時頃
|
|
>>@16 まとめ制なしだから、決定もなしと思ってました(まがお
(@19) 2013/07/06(Sat) 17時頃
|
|
>>@17 だな。各自が「求める狼像」を持ってる。 それにあてはまらないと納得いかないんだろうな、きっと。 まぁ推理なぞそんなものか
…ぐだりそうだね>機能破壊 私だったらサンドラ噛むだろうか… いずれにせよヴィクトールはこのままだとずっと地上に残ってそうな予感がするんだが…
(@20) 2013/07/06(Sat) 17時頃
|
|
【両判定確認】だけ。 灰吊りねこれ。ぶっちゃけると、昨日からヴィクゼノ両狼有るんじゃないかと思ってたから、どっちかは確実に白ってだけでも解って良かったわ。
時間無いのでざっと読み。
(-20) 2013/07/06(Sat) 17時頃
|
アレクセイは、そうだ、まとめ制無しだったな…
2013/07/06(Sat) 17時頃
アレクセイは、ミハイル残246pt…大丈夫か?
2013/07/06(Sat) 17時頃
|
【両判定確認】だけ。 灰吊りねこれ。ぶっちゃけると、昨日からヴィクゼノ両狼有るんじゃないかと思ってたから、どっちかは確実に白ってだけでも解って良かったわ。 時間無いのでざっと読み落とし。 >>9ゼノ 昨日の言い回し的には、[ゼノを私が牽制した]と言う風に読んだのだけれども、[「発言出揃ってない状態で話しまくると出揃ったときに詰むぞ」くらいの感じ]だと、私がミハを牽制した、で良いのかしら?その[牽制]とは、私が何の為にした様に思えた?
(106) 2013/07/06(Sat) 17時頃
|
|
>>15グレ そこ中段横入りさせて貰うと、私はグレゴリーの印象は良かったの。でもマフテはグレが気になると言っていたから、[マフテから見たグレはどう見えるか]が見てみたかったからなの。
ミハはどちらかと言うと速度重視だけれども、グレは積み重ね重視に見えたから。好感度部分を言えば、要点の押さえポイント。自分に対する視線から探る姿勢。
(107) 2013/07/06(Sat) 17時頃
|
|
>>104 >>20のプラしゃんが正直な狼っていうのはあるかとは思いまちた。ただその他言ってることは一応分かりまちゅが、ハードル高いなって感じで、あんまし同意はしかねまちた。どっちかというと難癖くさく見えちゃいまちて。まあそこはハードル上げてると本人も自覚してるみたいでちゅが。 ぼく自身も彼には高めのハードルで見ている分、「これくらいは言えるだろう」でロックがかかってるんでちゅよね。 まあ、そういうこと考えながら吊って白でしたーって経験がある分、幾許かの躊躇があるのでちゅが。
(108) 2013/07/06(Sat) 17時頃
|
|
あ、この村の灰って… 相手のスキルを把握した上で単体見るのとか不得手が多い?
そこきちんと出来てそうなのがプラーミヤくらい? ミハイルはそのとっかかりが出来てる感じかな? ニキータはともかく… 他が自分の好感共感と>@17みたいに固定観念 そこからの判断で偏ってなくね?
ここの村見てると… 素直に統一で灰狭めでの白圧迫した方がよさげな村に思うな
(@21) 2013/07/06(Sat) 17時頃
|
|
昨日の白塗り合いからのゼノ、ヴィク片白で、お手上げ状態の人が多いっすね。
ニキータいなくなったらつらい戦いになりそうだ。
(@22) 2013/07/06(Sat) 17時頃
|
|
>>104 ニキータかグレゴリーに集まりそうだと思いつつニキータはともかくグレゴリー狼かと言われるとそんなに狼に見えてなく。ニキータは疑ってる範囲には居るので吊られなかったら&明日生きてたら占いたい場所かなと思ってるけど。
>>105 まあ、SG枠が両方白なら救済できたと思えばいいんだけどゼノビアが補完すべきかどうか今考えてる最中なんだよね。私にとってはただの今日吊られない灰ってだけで別に白くないし。
(109) 2013/07/06(Sat) 17時頃
|
|
あ、言葉を端折り過ぎた気がするので補足。 掴み損ねている相手に対して、常に視界の端に入れつつ、全体を見ている所ね。
>>23ミハ [出力と姿勢部分に差があるように見える]具体的に出せる?
あ、伝書に聞きたい事がある。昨日ヴィク絡みに関して、質問攻めすれば~と言っていたけど。伝書からは何かアクション無いのかしら?誰かしら何かしらヴィクに絡んで居る訳だけれども、そこから出てきたヴィクの言葉に対して、何か思う所が有ったら教えて欲しい。
(110) 2013/07/06(Sat) 17時頃
|
ベルナルトは、蒸し暑いっすね…マンゴーフローズンありがたくいただくっす
2013/07/06(Sat) 17時頃
|
あ、この村の灰って… 相手のスキルを把握した上で単体見るのとか不得手が多い?
そこきちんと出来てそうなのがプラーミヤくらい? ミハイルはそのとっかかりが出来てる感じかな? ニキータはともかく… 他が自分の好感共感と>>@17みたいに固定観念 そこからの判断で偏ってなくね?
ここの村見てると… 素直に統一で灰狭めでの白圧迫した方がよさげに思うな
(@23) 2013/07/06(Sat) 17時頃
|
|
>>107 まあ、ぼく的に見たグレしゃんはだいたいこんな感じの評価でちゅけど、結局どう思いまちたか?
(111) 2013/07/06(Sat) 17時頃
|
|
チラ。地上だけじゃなく墓下も面白い話してんな。 こんな時に限ってなかなか時間とれねーんだよ!▼リアル [レイス魂の叫び]
(@24) 2013/07/06(Sat) 17時頃
|
レイスは、メリッサに手を振った。
2013/07/06(Sat) 17時頃
|
>>111マフテ ロックの入り方が、マフテ村っぽいわよね。 >>109で言ってた、[グレならこれ位言えるだろう]と思ったのは、具体的にどの辺りの姿勢?それともマフテの経験から?
あと、誰でも良いから伝書を引っ張り出して欲しい。 伝書自身周りにヴィク焚き付けに行った割には、そこからの自らの動きがほぼ無い。ちょっと今流し読みで気になってる。
(112) 2013/07/06(Sat) 17時半頃
|
|
ニキータ→プラーミヤ疑いは… ここ狼だったら嫌だな意見じゃねえのかとw
プラーミヤ働いてますなw 灰なら、ニキータかプラーミヤ噛めばいい 占い噛みならサンドラでいいですしおすし
>>109 素直に補完しろし!
ゼノビア狩を見てる? 霊潜伏を好む狩もいるから、狩視点漏れとも取れる 占護衛したい狩ならばいいそうだ そこは好みもあるから一概にはいえないけど
(@25) 2013/07/06(Sat) 17時半頃
|
アレクセイは、レイスを撫でた。
2013/07/06(Sat) 17時半頃
|
>>112 ミハしゃんが面白いって評価してた部分とかでちゅね。 ぼくの意見に関しては納得いくとかいかないとかありまちゅ?
鳥しゃんについてはぼくも来ないなー、と思ってまちゅが、気になるって、なんか不審に思ってたりしまちゅ?
(113) 2013/07/06(Sat) 17時半頃
|
ユーリーは、レイス、お疲れ様だノシ
2013/07/06(Sat) 17時半頃
マフテは、プラーミヤ飴玉あげる。
2013/07/06(Sat) 17時半頃
マフテは、プラーミヤに話の続きを促した。
2013/07/06(Sat) 17時半頃
|
あぁ、また見落としてる。 >>8グレ それ以外。LWで勝てた験しが一度も無いから。 私狼は、大体吊られるわ。だから、ライン攪乱する動きにしたのよね。というか、自然とそうなったが正解かしら。
(114) 2013/07/06(Sat) 17時半頃
|
|
カチュは一貫して「灰視点」だよな…
(@26) 2013/07/06(Sat) 17時半頃
|
プラーミヤは、マフテありがとう。
2013/07/06(Sat) 17時半頃
|
マフテの白さは… 何となく「自分見て見て」な感じか?
プラーミヤへのハードル高い含めて 見る側の視点もあるよな…
>>108 自分の失敗経験からの懸念は可愛いな 狼なら、相当上手いと思うけど…村な気がする
(@27) 2013/07/06(Sat) 17時半頃
|
|
狼経験の質問が謎過ぎる件 グレゴリー吊って色見たい衝動に駆られた
(@28) 2013/07/06(Sat) 17時半頃
|
ユーリーは、>>@14アレクセイへフローズンマンゴーの礼をした
2013/07/06(Sat) 17時半頃
|
>>113マフ いいえ、貴方の意見に納得出来ない部分は無いわ。だって私が貴方に求めたのは、私がグレを好意的に見すぎてて、ハードル下がりすぎてるんじゃないかって思いからだから、ハードルの高いマフテの意見は参考になるわ。
で、思ったのは、マフから見るとグレは主張は出るけど動きが無い、が気になってるのかしら? ミハは[出力と姿勢部分に差があるように見える]と言っていたけど、そこら辺りがグレを紐解くキーワードになるのかな?とは。
(115) 2013/07/06(Sat) 17時半頃
|
|
ああ、そうそう。 プラーミヤしゃんは>>1:31とか見る限り、結構村側PLな感じがしたので、本人の言ってる通りあんまり狼だと強くないんじゃないかとは思いまちた。
(116) 2013/07/06(Sat) 17時半頃
|
|
>>15 グレゴリーの疑い方が読み取り相性というのも悩ましい
(@29) 2013/07/06(Sat) 17時半頃
|
|
あと、伝書。 出現率の話ではなくて、自分から焚き付けて動きが有った村人、実際質問に答えているヴィクに対しての自身の思いの発露が無い。
もう一つ気になってる部分が有るのだけれども、>>110(★付けて置くわ伝書宛)のお返事貰ってから出すわね。
(117) 2013/07/06(Sat) 17時半頃
|
|
白だと思うから放置、これはしないで伝書にも意見求めて欲しい。
時間切れ。というか時間超過し過ぎてて、夜の時間が本当にこれるかどうか分からないけどwせっかく飴貰ったから、戻れるよう善処するわ。**
(118) 2013/07/06(Sat) 17時半頃
|
|
>>115 んー、動きが無いというより、説得の本気度でちゅかね? ここ白いから残そう!とか怪しいから吊ろう!とかの主張が弱くて、なんとなく質問したり、印象を言ってみたりな感じ?
(119) 2013/07/06(Sat) 18時頃
|
|
情報整理すると
占狂:サンドラ、カチューシャ 霊:ジャスパー 臼:ゼノビア(サンドラ白)、ヴィクトール(カチューシャ白) 灰:ニキータ、プラーミヤ、ミハイル、マフテ、グレゴリー
うわ…占襲撃あったら手順見て吊るが吉 その場合、狂狼両方のケース想定した方がいいな…狂目で見るけど
(@30) 2013/07/06(Sat) 18時頃
|
|
>>106 うん?>>1:238でいってた発言のことだよね…? (ミハ含め喋ってた皆に)僕の発言1しかないからもうちょい待ったほうがいいよ的な感じで言ってたように見えたって …僕の書き方わるかったかな…
とりあえず、潜伏2できた以上、1匹ないしは2匹とも潜伏に自信があるタイプだと思うのでそこらへん念頭に読み返してた。 よく喋る人白よりに見られているっぽいと思われる ミハ-プラ-マフ-伝書の4人のなかに一人はいるんじゃないかと思ってる。
で気になったんだけど…ねえ伝書、昨日今日との発言みるかぎり伝書はニキを疑っているようだけど、具体的にここらへんがこうで疑わしいってのはある? あと昨日>>1:79に積極的にヴィクに質問してあげようぜ!っていいながら自信は質問しなかったよね 人なら助け舟が必要と思う相手なら、どうして自分じゃなく皆にまかせようと思ったの…?
(120) 2013/07/06(Sat) 18時頃
|
ゼノビアは、オウフwwww完全にプラと質問がかぶっているでござるwwww
2013/07/06(Sat) 18時頃
ゼノビアは、花を食しキャラ崩壊をごまかした
2013/07/06(Sat) 18時頃
|
グレor梟に1~2狼くらいいそうな空気だな。
白飽和起こす村ってのは、「狼が村人を吊らない」ことの方が多い。 たいていこういう村では白飽和のチキンレースに我慢出来なくなった村人同士が疑いあって、「村人が村人を吊る」構造が出来る傾向が多い。
今みたいな雰囲気だと狼は占機能さえ破壊して、後は適当に眺めているだけでいい。ソースは俺。
(@31) 2013/07/06(Sat) 18時半頃
|
|
メモ。 自分も動きながら他人を動かすか、動いている振りをしながら他人を動かすか。
(-21) 2013/07/06(Sat) 18時半頃
|
|
こんにちは。進行はまぁ普通ですねぇ。 やはりサンドラの方が真占かなぁ?という気がしています。 ゼノビアは補完して欲しいところじゃけれどね。 ヴィクトールは白い気がしているので、補完は要らんと思っています。
(@32) 2013/07/06(Sat) 18時半頃
|
|
今日はマフテが吊りたくてしかたがなくなってきて、というかマフテ投票ですわ。 占いへの質問も反映されることがなく、ただ質問をするために質問をしてるようにしか見えない。>>101>>119は俺の昨日の考察の便乗にしか見えんし、>>105で俺を疑ってるポーズをしているが何処が黒い等本気で吊りにくる様子がない。黒いのなら吊るだろうjk>>108これもプラを疑わないための予防線にしか見えない。>>116村側PLだから云々も合わせるための発言にしか見えん。 で、昨日と比べても動きが悪い。ほぼ狼でここは決まりだと思う。 反論どうぞ。
(121) 2013/07/06(Sat) 18時半頃
|
|
ユーリー>>@30 纏め感謝なのじゃ。 その中なら、本日はニキータかグレゴリーが吊られそうな雰囲気かなぁ、と思いますね。
ジャスが纏める気もなさそうなので、単純に人気投票になりそうな気がしています。
(@33) 2013/07/06(Sat) 18時半頃
|
|
お、間近のニキータの>>121はお婆は割と好きじゃ。 好戦的ですね。 マフテ、と割と良い位置の灰に殴りに行くのもなんだか人臭いですね。 「反論どうぞ」と指をくいくい、としている様子が目に浮かびますね。
頑張れ~
(@34) 2013/07/06(Sat) 18時半頃
|
|
ただーいま。 伝書に関しては、俺>>1:72>>1:81を受けて全力で打ち返したのに、それっきり反応がねえええ!という部分では、白黒ではなくふて腐れゲージが上昇中です。 そこ、大人げないとか言わない。
>>110プラ 具体的に「発露が薄い」ように感じている。感情も、思考部分も。
まず>>1:11>>1:16初動から動きに対しての反応が薄い。 そして>>1:36占3を確認しても、ゼノの初動とメモとしてカチュの視線を残すのみ。
個人的に、ここまででも色々と取れる部分はあったし、ゼノ以外にも拾える奴は大勢居た印象なんだ。 そういった部分が見えない。
あと、>>1:51とかも反応として薄く見える。
(122) 2013/07/06(Sat) 19時頃
|
|
自分を例に出すと、占3を見て「狼狂どんまいwww」ジャスのスライドを見て「人外のスライドくせえええでもまぁとりあえず対抗募るか」って思ったんだ。 そういった感情部分が、何も取れない。かつ、ジャスに対しては好意的な視線。>>1:51
ただ、ここは他にも転移に納得してた人結構いたっぽいので、俺が特殊なのか?とも思いつつ。
まぁ、ともかくそういった反応自体が薄めだな、ってのがまず一つ。
(123) 2013/07/06(Sat) 19時頃
|
|
もう一つは、意見開示の弱さ。
1d通して見て、灰への評価部分は>>1:36(棄却済)>>1:153(今占って欲しいとは思わん)>>1:182(プラ少し印象良くない/ヴィク占い押しもしないが反対もしない)>>1:195(ヴィク選定部分)といったあたりか。
>>1:142や>>1:144も灰評なのだろうが、そもそもの意見出し部分が強くないというか。 ここら辺、出力が薄めに思える。 「こいつ白いよなー」とかそういうのもあまり見えず。
(124) 2013/07/06(Sat) 19時頃
|
|
見てる姿勢はあって、聞けば返ってくるんだけど、普段はすっげ物静かっていうか。 能面つけた人がいるみたいに思えている。
単に静かな人に対してそう感じているだけなのか、面の裏に何かあんのか……という、そんな不安があって、気になるんだよ。
ここら辺、誰か意見あれば……って、喉ぉぉぉ!?(見てなかった…)
(126) 2013/07/06(Sat) 19時頃
|
カチューシャは、ミハイルに、はいはい、今日の飴ですよ。
2013/07/06(Sat) 19時頃
ミハイルは、ありがとう、ありがとう。なんか俺餌付けされてるみたいだなw
2013/07/06(Sat) 19時頃
|
ゆるおん。 ニキータは昼頃の墓ログでも言われてたが、考察スタイルは完全に相容れないが、言葉が真っ当で説得力があるのがすごいところだな。
グレゴリーに対しては、直近のミハイルに追従。 >>1:140などは一発言でそこまで考えられるのは、思考速度は速いはずなんだ。 その割には開示や思考の収束が見られない。それが何故そうなるのかが未だに見えないな。
(@35) 2013/07/06(Sat) 19時頃
|
|
なんか昨日は芝生え過ぎてて微妙いなぁ~と思っておったが、こういう真正面からぶつかる感じを見ていると印象が上がったのじゃ。
ミハイルのグレゴリー評は的確じゃのう。 今日はやはり、グレが縄に掛かるかねぇ。
(@36) 2013/07/06(Sat) 19時頃
|
|
ミハイル可愛いなおい。←
(-22) 2013/07/06(Sat) 19時頃
|
|
>>121 反論どうぞよりニキータが周囲に説得するターンだと思う。吊り不可能そうなら私の能力に頼るとかさ。輪の外からだって説得って大事よ?
(127) 2013/07/06(Sat) 19時頃
|
メリッサは、>>@14のマンゴーフローズンちょうだいな。
2013/07/06(Sat) 19時頃
メリッサは、アレクセイにありがとーうまうま
2013/07/06(Sat) 19時頃
|
>>127 説得とは何ぞや 俺の発言見て同意するものが俺についてきて、おかしいと思うものがいたら俺に質問反論をして俺がそれに対する意見を述べるという形式が一番正解へと近づく方法だと思うぞ。説得ってのは要素取りがまるで違うものに行うものでもないと思う。 そもそも君の判定を俺はそこまで参考にしてない。
(128) 2013/07/06(Sat) 19時頃
|
|
正解へ近づく方法と自分の行動を実現する手法が同一とは限らないから同意者増やせと言ってるんですけど。 それが出来ないなら占わせて黒でりゃ割とあっさり吊れる流れなんですけど。もうちょっと能力頼りなさいよ。 自分から孤立選んでるように見えて昨日からニキータがどっちなのかよくわからないのよ。
(129) 2013/07/06(Sat) 19時半頃
|
|
/* 話に混ざりたいけど、喉温存する……ん、だ……。
(-23) 2013/07/06(Sat) 19時半頃
|
|
カチュが本当に方法論の段階でしか攻め込めないのが、お婆の目には偽にしか映らぬ…
フローズンマンゴーもぐもぐ
(@37) 2013/07/06(Sat) 19時半頃
|
ミハイルは、actもそんなに多くはないので、誰かに飴投げてしまいたいので、希望する人がいれば言ってくれー。
2013/07/06(Sat) 19時半頃
|
占の方は「サンドラが真なら大人しすぎる」と思いながら見ていたが、「理想を求めすぎなのかも知れない」と思いつつあるところ。
サンドラが真なら、誰かに質問されて受身で動くよりも、もっと自分から積極的に行けばもっといいところが見えるんじゃないか、と漠然と感じるな。
(@38) 2013/07/06(Sat) 19時半頃
|
|
>>129 要するにだな、カチューシャが俺のマフテ評に同意できるなら占えばいい、同意できなければ好きにすればいい。 これに同意するかも要素として見るのだよ、それをわざわざ歪ませる必要もない。 そもそも俺は説得なんて手法を持たない故にどうしようもない。
(130) 2013/07/06(Sat) 19時半頃
|
|
よう、鳩から覗き見 まだ誰を殺す~な意見はないようだな
次は11:00くらいにくるぜー
(131) 2013/07/06(Sat) 19時半頃
|
|
カチューシャの「灰視点」とか「方法論に走る」ってのは、 偽って言うより「占の立場に不慣れ」な場合にありがちな傾向なんだよな。
ただ、発言自体は完全な不慣れと言ったほどでもない。やはり偽なら狂が濃厚か。
(@39) 2013/07/06(Sat) 19時半頃
|
|
>>121ニキ だってマフテはまだ詰めきれて居ないから、悩んで居るのよ。 マフテの動きの悪さに関して言えば、アレじゃないかしら?
>>51の[微妙な片白判定二つ]ここ多分私と似たような事考えてたと思うわ>>106。で、マフ>>105[今日満場一致の▼ヴィクしゃんとかにならないだろうし]の部分で、ヴィク吊りたい感情は見えてる。
でも、ヴィク吊りはカチュを偽決め打ちと同意になる。マフはカチュ真寄りに見てて、困ったから占いに質問飛ばした。そして占いの真贋を見ながら、昨日からロックしていたグレに戻って来てる辺り、ロック思考の村人だと思う訳だけれども。
なので私の中には、マフ吊りは無いわね。
(132) 2013/07/06(Sat) 20時頃
|
|
うーんマジでこれ伝書とグレゴリー狼じゃなかったら、 O☆TE☆A☆GEじゃん。
無理や…僕のスキルじゃ白狼なんて見つけられないんやorz
(-24) 2013/07/06(Sat) 20時頃
|
|
ミハイルへ。(あとマフテにも)
私から見たグレゴリーは、[状況重視]なの。これが昨日言ったグレゴリーの芯だと私は感じている。 故に、発露が少ないと感じるのは、そこまでまだ劇的に状況が動いて居ないのが原因では?と私は見てるわ。
でも、そうね。★グレゴリー、伝書は貴方から今どう見えてる?
(133) 2013/07/06(Sat) 20時頃
|
|
唐突に降ってきた言葉。
「村人の白を拾い上げる」と「狼の邪魔をする」はイコールでは無い。 「白圧殺」に必要なものは「狼の邪魔」ではないだろうか。
/*自分用メモ*/
(-25) 2013/07/06(Sat) 20時頃
|
|
>>133プラ ふむ……その芯はどこからそう取った? >>15は自分への触れ方、>>27>>31は発言からも普通に要素拾っているように見えたな。
内包量はあると感じているんだよな、俺。
(134) 2013/07/06(Sat) 20時頃
|
|
プラーミヤの灰の見方って過程から結論までが綺麗ねぇ。 派手さはないけど、綺麗。 でもって、なんか優しい。
(@40) 2013/07/06(Sat) 20時頃
|
|
>>120ゼノ うん、[牽制]ってあまり良い言い回しではなかったのもだから。私がミハを牽制だと、私がミハの動きを阻害している、という意味になるから。
中段、[ミハ-プラ-マフ-伝書の4人のなかに一人]読み返してきていたのなら、ついでに伝書以外の人への質問とか、ないかしら?
(135) 2013/07/06(Sat) 20時半頃
|
|
>>134ミハ 状況に対する視線の動かし方、ね。 >>1:36下段のメモ、ジャススライドからの棄却、>>1:140でゼノ周りの追加は、状況から取った部分の補強。
>>1:142の伝書への質問も、状況からだし。
質問的に、>>1:156のヴィクへの質問は、状況から含めて全く動きが無い者に対する純粋な疑問に感じた。
極めつけは>>1:195のヴィク占い押し理由ね。
(136) 2013/07/06(Sat) 20時半頃
|
|
>>132 狼でもロック思考のタイプはロック思考だと思う。そして村人のロックには見えないんだよ、真実を求める様子が見えない。 まぁ詰め切っての君の考察を楽しみにしてる。
(137) 2013/07/06(Sat) 20時半頃
|
|
>>@40 優しいだけじゃなく、芯の強さも見える。
(@41) 2013/07/06(Sat) 20時半頃
|
|
>>137ニキ 貴方は黒要素拾い型だから、私とは全く違う見方からの意見はとても貴重。
ベースは全く違うけれども、やっている事は[要素を拾い集めて積み上げる作業]に集中しているから、別段黒くは見えないし。寧ろ周りが白取り多いから、張り切って黒探しに行ってる様に思えて。貴方が拾って来る黒要素、楽しみにしてる。
(138) 2013/07/06(Sat) 20時半頃
|
|
んー。正直言えば、カチュには悪いとは思うのだけれど、ヴィクを吊りたくて仕方の無い私が居るわ。
質問には答えてくれる、けど、じりじり後退してる様にしか見えないのよね。後退、というか、フェイドアウト?
(-26) 2013/07/06(Sat) 20時半頃
|
|
みんなニキータOZさんと思って白上げしてる気がしまちゅ。
(-27) 2013/07/06(Sat) 21時頃
|
|
あれ?これマフテと伝書が疑われてる流れ? 今日の動き見てる限りだと相変わらずミハイルは人っぽいしプラーミヤも人っぽさ出てきた感じなので相対的に沈んではいるけど。 あと、グレゴリーはマイペースよね。
(139) 2013/07/06(Sat) 21時頃
|
|
>>139カチュ どこからそう取った?>マフと伝書が疑われてる流れ?
(140) 2013/07/06(Sat) 21時頃
|
|
現状▼グレ●ニキで考えてはいるんだがな。 グレに関しちゃ、皆の考察も見たい。
マフテは俺はわりと共感視してしまっている。 伝書は、いないw
(141) 2013/07/06(Sat) 21時頃
|
|
>>@41レイス ん、芯も強いわね。 凛々しいっていうのかしら。
>>137>>138も、自分と離れた場所にいるニキータとも、真正面から視線合わせてる感じも素敵ね。
(@42) 2013/07/06(Sat) 21時頃
|
|
んーここは視線の借り方が好きなのかな。 ミハイルも素直に周囲へ自分の注視してる部分をポイしてるけど、その後踏み出す一歩の進み具合はプラーミヤの方が若干大きい気がする。
(-28) 2013/07/06(Sat) 21時頃
|
|
>>141ミハ ニキは、黒要素拾いに特化しているから、異質に見えるだけで。やってる事は至って村行動だと思うわ。
ただ、この村でのニキの位置づけ的に言えば、[地雷的存在]とでも言えば良いかしら?でも、●ニキは有り。占うなら統一でお願いしたい所ね。色んな意味で起爆剤になりそうだし。
あー。灰吊りターンでは有るけれども、ヴィク吊って色確認したい欲求が強い私が居る。ヴィクの動きが、質問には答えてくれる、けど、じりじり後退してる様にしか見えないのよね。後退、というか、フェイドアウト?
(142) 2013/07/06(Sat) 21時頃
|
|
鳥さんはどうしたのかしら。 昨日程声に張りがなく思えるのよね。 失速にしちゃあからさまなんだけど、何かあったのかな。
今日の狼の誤算としては、楽して吊れそうなとこを2人も片白にされちゃったってトコかしら。 なんとなく、次に吊縄届きそうな位置には1狼くらいいるんでない?
って考えると、>>106のプラーミヤって村視点よね。「どっちかは確実に白」ってプラスに思考が動いてる。
(-29) 2013/07/06(Sat) 21時頃
|
|
>>135 なるほどね…僕の語彙が少ないせいだね…ごめん…
質問に関しては他にはとくに… そこの4人に限った話じゃないけど、皆は占い師の真贋をどうみているのかが気になるとかそういう程度かな この村って占い師の真贋についてはあまり触れられてないからね とくにマフはカチュ真よりといっていたけど今日の質問だとどちらともとれない感じだったので今はどうなのかなーとか…
そうだ ミハイル 伝書を白よりにみているとのことなんだけど 具体的にどのあたりが強かったか教えてもらってもいいかな…? 非占COの仕方や非霊COが面白かったあたり以外になにかある?
(143) 2013/07/06(Sat) 21時頃
|
|
>>121 そーゆー考察が黒塗りに見えるんでちゅよ。 考察が全然納得できましぇん。俺の昨日の考察の便乗にしか見えんってなんでちゅか?グレゴリーしゃん評>>237の一行しか見つかりましぇんでちたが。それとも中途半端にしてるのが黒いって言ってたアレと被ってる感じがするから黒いって言ってまちゅ?だとしてもかなり無理くさい主張でちゅよ、それ。 村人が普通に間違えてるような感じとは違うんでちゅよ。>>1:174の時も思いまちたが。 ので、普通に見れば黒いんでちゅけど、それが狼だからそうなのか、「俺は黒しか取らない」という主義からくる故に無理やり作ったせいでそうなってるのか分かり辛いのでちゅ。 黒考察でも納得できるものを落としてくれれば白くも見えまちゅけど。
(144) 2013/07/06(Sat) 21時頃
|
|
ミハ-プラ-マフを崩しに行き隊
(-30) 2013/07/06(Sat) 21時半頃
|
|
ミハイルは共感視するから怖いとかそういうのは感じないのか?
(145) 2013/07/06(Sat) 21時半頃
|
|
>>@42 ああ。プラはこうして離れたところから見てるだけじゃなく、直接言葉を交わしてみたくなる相手だな。
(@43) 2013/07/06(Sat) 21時半頃
|
|
>>117>>120 ちなみに鳥しゃんについては議事録に追いついてないというか、言おうと思ってること全然吐き出してない状態な感じでちゅから、「ここ注目するって言ってたのに全然別のことを喋ってる」とかとは別物じゃないかと思いまちゅよ。
(147) 2013/07/06(Sat) 21時半頃
|
|
ちらり。
プラーミヤ、いつからご機嫌斜めになったんだろう… 全然気付かなかった
(@44) 2013/07/06(Sat) 21時半頃
|
|
>>145ニキ そうだな、それが後追いされてると思えば感じるが。 マフテも昨日から気にしているのを知ってるからな。 そこは安易な追従とは思わんのだ。
わりと気にしてるタイミングがほぼ同じなんだよ。マフテ。
(148) 2013/07/06(Sat) 21時半頃
|
|
ところで真面目なことばっかり言ってると疲れませんか! 僕は疲れる!そう 疲れているのです! この…過多の弱気っぽい喋りも疲れる!
が、今回RP押し通すというポリシーにのっとってないし 独り言のネタがない!
(-31) 2013/07/06(Sat) 21時半頃
|
|
>>143の占い師の真贋とか、本腰いれて考える段階なのかしら?
(@45) 2013/07/06(Sat) 21時半頃
|
|
具体的に言うと、一番最初に言い出したのは、むしろマフテの方だ。>>1:88 俺が>>1:89で質問投げ、投下後にマフテの発言に気付いて>>1:90を落としている。
んで、今日になってまた互いに戻ってきているというな。
そろそろまた喉節約で黙る。
(149) 2013/07/06(Sat) 21時半頃
|
|
ミハイルのグレゴリー評>>122>>123>>124>>125>>126と、プラーミヤのマフテ評>>132がすごく納得できて…気持ちいい。 説得力あるな…こんな考察ができるようになってみたい
>>146 「ニキータジョーカー」に同意。 できれば彼は吊らずにそのまま置いておきたいね 今後の動きで十分判断できそうだ、…たぶん。
(@46) 2013/07/06(Sat) 21時半頃
|
|
ほんとだわ…ご機嫌斜め。 マフテもいつから赤子になったのかしら。
ジャスパーの肩書は長すぎて、鳩からだと二段に見える件。
(@47) 2013/07/06(Sat) 21時半頃
|
|
>>144 黒しか取らせないではなく白黒取らせない、だよ そもそも君が狼だとしても自分が黒と言われてる考察は納得できないだろうなw 俺は吊って黒を出して自分の白証明をするか適当に生き残って最終日に戦うタイプだよ、自分の黒いと思ってるところ吊るのさ。そしてあれは君に対する考察ではない考察対象は君であるがな、こういうところに突っ込むところも黒いのだよ、君が村人なら俺に突っかかってないで狼を探したまえ。
(150) 2013/07/06(Sat) 21時半頃
|
|
>>13のシャイニングって、頭のことかしらとか思った。てへ。
(-32) 2013/07/06(Sat) 21時半頃
|
|
>>146ミハ 横槍ごめん。そこだけど、[狼でも出来る範疇]を超えてないわ。 あと、初動で取る色って、どうしても後々尾を引くわ。
なのでミハイルには昨日、ちょっと落ち着いて?って言ったわよね?
>>147マフ 以前こういう狼を見た事が有るから、ちょっと警戒してるのよ。ふらっと現れて、ピンポイントでタイミング良く正論置いて、その印象だけで生きている狼を。あと、伝書からのお返事待ちたかったけど暴露したので>>117のもう一つの気になる理由も置いておくわね。
(151) 2013/07/06(Sat) 21時半頃
|
|
>>149 一回鎮火してるから俺は再び燃え上がる遷移が見られないと思うのだよ。
(152) 2013/07/06(Sat) 21時半頃
|
|
>>146 ああごめん もちろんそんな理由だとは思ってないけど ウケてたしそこらへんだって分かるようにいおうと思って…言い方わるかった…
んー…状況を把握してないってのは僕的には白要素にはならないんだよね… あらかじめ潜伏することを宣言していた狼が、ろくにログを読まずに発言したってそうなる… あと霊騙りを想定しないのも、狼だろうが人だろうが関係ないんじゃないかなぁって…
(153) 2013/07/06(Sat) 21時半頃
|
|
>>@45メリッサ まだ、だと思うね 「灰全員が白すぎて吊りたくない!今日はヴィクかゼノを吊ろうよ!」って展開なら占真贋重要だろうけど、そんな流れでもないし。
むしろ占真贋に触れすぎると狩が透ける可能性が出てくるから、あまりオススメしない…
(@48) 2013/07/06(Sat) 21時半頃
|
|
>>143 質問した感じだと、カチュしゃんのが囲いを狙いにいった感が強かったでちゅ。カチュしゃんが最黒に思ったかどうかはともかくとして、ゼノしゃん別に村から浮いて吊り枠とかって感じじゃなかったと思いまちゅし。だったらやっぱ占えば良かったんじゃ?って思いまちたし。 正直カチュしゃん真は結構揺らぎまちた。が、サンドラしゃんが真っぽいかと言われるとそうでもないんでちゅよね。昨日偽視した部分は>>81で白狼こわい的なアレだった所があるみたいなのでそこはとりあえず納得しまちたが。
(154) 2013/07/06(Sat) 21時半頃
|
|
なにせ俺狼だけど霊騙り想定していなかったですからね… 3COになったのを見て初めて「あっ おう そういう おう!」みたいになったという
(-33) 2013/07/06(Sat) 21時半頃
|
|
>>140 伝書はプラーミヤとゼノビアに、マフテはニキータが殺しにかかってるのでそう見えた。他の人はどうなんだろね。
>>142 私真切るの?それともヴィクトール吊ってジャスパから白出てそれで私真か、って考え直すの?
(155) 2013/07/06(Sat) 21時半頃
|
|
>>142でニキを[地雷的存在]って私は言ったけど、そのニキへ伝書は>>54と言っているのよね。ニキの特性を掴んでると思ったわ。それを踏まえて。
伝書の立ち位置がね、確霊から白視貰ってて動かない代わりに、村に村を吊らせる狼っぽい動きの様に見えたのよ。
(156) 2013/07/06(Sat) 21時半頃
|
|
伝書梟が一気に疑われはじめた…? 昨日あんなに白視されてたのにな …喋らぬ者は不利、ということだろうか
それと、グレゴリー。 ミハイルの考察を読んで完全納得したので、彼も気になるところ。
私が吊占希望を出すならこの2人だろうか
(@49) 2013/07/06(Sat) 21時半頃
|
|
>>154 ないない。気に食わない相手が居たら水晶玉ぶつけに行っちゃうタイプよ、私? 昨日の終わり際見えてたら自分統一願ったゼノビアに殴りかかってたかもしれないw
(157) 2013/07/06(Sat) 21時半頃
|
|
ここでツッコミどころの多そうなカチューシャ真意見をだせれば完璧なんですが 状況証拠が強すぎてなー…
昨日からの「こいつ何いってんだ」「ああ必死なのね…」感をうまく利用したいが難しそう
(-34) 2013/07/06(Sat) 21時半頃
|
|
>>149 まあ、ぼくも正直そこでかなり共感色強まったでちゅ。
>>150 うん。どうせ反論したらしたで防御感だ黒いだなんだって言われると思ってまちたよ。ぼくも君に対して話しかけているようで、他の人に向けて喋ってまちゅけどね。
(158) 2013/07/06(Sat) 21時半頃
|
|
>>155下段
あぁ、ここに突っ込んでくる動きは占い師らしいね。
離脱、またあとで**
(@50) 2013/07/06(Sat) 21時半頃
|
ゼノビアは、とっさに机の下に隠れた
2013/07/06(Sat) 21時半頃
|
>>@48アレクセイ そうよねぇ。 狩透けもだけど、そこまで差が開いてるわけでもないのにそこに喉を使うのも微妙よね。
なんで占い師の真贋に目が行ったのかしら。 ゼノビア自身が、ガッツリ占い師見に行ってて、他の人が灰ばかり見て浮いてる…とかそういうわけでもないのに。
(@51) 2013/07/06(Sat) 21時半頃
|
|
うーん… 伝書ちゃんが狼であんな初動出来るのかしら…
演技系狼と言われたらそれまでだけれど、お婆はちょっと考えにくいのう…
(@52) 2013/07/06(Sat) 21時半頃
|
|
>>155カチュ 正直言えば、私的には真切っても構わない位に、貴女の印象は良くないわ。
(159) 2013/07/06(Sat) 21時半頃
|
|
鳥さんはうーん。 昨日よりも声に張りがなく思えるかな。 ニキータと喋ってた辺り、抑揚が見えなかったのよね。
ただ白アピ大事なのわかってる系狼なら、ヴィクおじさんに触れないこと自体が謎よね。 いいアピ所なのがわからないわけじゃないでしょうに。
(@53) 2013/07/06(Sat) 21時半頃
|
|
>>159 >>106からどうしてそうなったの?
(160) 2013/07/06(Sat) 21時半頃
|
|
でも、あくまでも私個人の主張だからね。 灰吊るなら伝書って思ってるわ。
(161) 2013/07/06(Sat) 22時頃
|
|
>>103って言っておきながら、自分からは灰を探りには行って無いわよね?
(162) 2013/07/06(Sat) 22時頃
|
|
>>151>>156 まあ、それだと怖いでちゅね。 ただ現段階だとデジャヴから邪推してるだけで、ちょっと手をつけるのには確信が至らないでちゅ。まあ、そこんとこ注目はしてみまちゅ。
>>157 ん?昨日時点最黒に思ってた、という認識は間違ってまちたか?
(163) 2013/07/06(Sat) 22時頃
|
|
>>161 ミハイルのそのまま持ってくるけど>>1:87の部分とか見ず、あくまで今日の要素のみで吊り希望出しちゃうの? 乱暴だなと思ってみてるんだけど。
(164) 2013/07/06(Sat) 22時頃
|
|
んー昨日はサンドラの方が灰との距離遠くて、撫でてるだけみたいって思ったんだけど。
今日見直すとカチュの方が、灰との距離遠いのかしら。
(@54) 2013/07/06(Sat) 22時頃
|
|
>>154 返答ありがとう。うん…それは僕も思ったね… 僕も状況証拠的にカチュが真だと思ってるんだけど え俺占じゃなくて吊ってニキ占いたいの!? てびびって 一瞬揺らいだので気持ちは分かる… じゃあまだカチュよりなんだね OK…
あ>>159、>>149の発言をうけて共感色強まったとのことだけど追従や懐柔は考えなかった…? あと、ついでだから聞くんだけど今伝書についてはどんな感じでみてる…?
(165) 2013/07/06(Sat) 22時頃
|
|
>>163 黒く見てた上に半分自占いようにんが最終引き金になった、が正確。 だからもう少し起きてたらゼノビアにセット変えてた可能性はある。
(166) 2013/07/06(Sat) 22時頃
|
カチューシャは、誰かプラーミヤとミハイルに飴あげてくれない?
2013/07/06(Sat) 22時頃
|
>>164 だって、現状灰に居る面子で、狼仮定した時に。 狼としての勝ち筋を一番持ってるのが伝書だと思ったからよ。
ヴィクに関しては、確定的な色見たい気持ちと、貴女への不信感が相俟ってるから。
(167) 2013/07/06(Sat) 22時頃
|
ゼノビアは、一人には飴を、一人には花をあげよう どっちが欲しい?
2013/07/06(Sat) 22時頃
|
>>166カチュ、自占いを気にする方? そこは白黒要素取る場所じゃないと思うんだけど。
(@55) 2013/07/06(Sat) 22時頃
|
プラーミヤは、ゼノビア私は花でいいわ。今日はもう行かないといけないし。
2013/07/06(Sat) 22時頃
メリッサは、ゼノビアのお花はどんな味がするのかしら?
2013/07/06(Sat) 22時頃
ゼノビアは、プラーミヤの口にそっと優しく花をつっこんだ
2013/07/06(Sat) 22時頃
ゼノビアは、ミハイルに話の続きを促した。
2013/07/06(Sat) 22時頃
ゼノビアは、ミハイルの口に飴をつっこむと 満足げに花を食べた
2013/07/06(Sat) 22時頃
|
個人戦だし、思った事の主張位するわよ。 本当は伝書を待ちたかったけれども、私のリアルに時間が取れないから、先に出しただけ。
後はまだ喉有る面子で詰めて頂戴。
(168) 2013/07/06(Sat) 22時頃
|
|
>>165 あの時リアルタイムで差が1~2分だったと思いまちゅ。だからそうは考えませんでちたね。それ以外の部分でも、読んでて「うん、それ思った」ってことも何回かありまちたし。
鳥さんは最初白拾ったとこから時が止まっててあんま考えてませんでちた。>>156聞いてまあ、なくはないかと思ったくらいでちゅ。
(169) 2013/07/06(Sat) 22時頃
|
|
ゼノビアは、プラーミヤの口にそっと優しく花をつっこんだ
――つっこまれるんだw
(-35) 2013/07/06(Sat) 22時頃
|
|
>>167 私は私なりに灰に食いついてるつもりなんだけどなあ。今待ってるのはグレゴリーの動き。 そんなにヴィクトールの色見たいならサンドラに補完でもさせとけば? あと、狼絶望位置ってのも珍しくないよ。そこは勝手に強狼想像しすぎると自滅しかねない、って忠告はさせてもらうよ。
(170) 2013/07/06(Sat) 22時頃
|
|
>>@30から鳥が抜けてた…ここ見落とした
占狂:サンドラ、カチューシャ 霊:ジャスパー 臼:ゼノビア(サンドラ白)、ヴィクトール(カチューシャ白) 灰:ニキータ、プラーミヤ、ミハイル、マフテ、グレゴリー、伝書
視界から消えかかってる所がステルスくさいから 吊はここあり(てきとう
(@56) 2013/07/06(Sat) 22時頃
|
メリッサは、>>@56にふいたわw ほら、頭数だけど人じゃないから…
2013/07/06(Sat) 22時頃
|
ミハイルとマフテは、相性良さそうね。 どっちかが狼だとすれば、今後も同じ速度で思考動かして行けるとすれば微調整がとても上手いわよね。
(-36) 2013/07/06(Sat) 22時頃
|
|
>>169 ああ、ほぼ同時だったんだ?なるほど… そっか、ありがとう… 参考になったよ
(171) 2013/07/06(Sat) 22時半頃
|
グレゴリーは、もどった。みてくる
2013/07/06(Sat) 22時半頃
|
まあ、でも▼グレゴリーしゃん希望でちゅ。ニキータしゃんとも迷いまちたけど。
ヴィクトールさんはこうなるともうサンドラしゃんに補完してほしいという思いが強いのでちゅが、割れたら割れたでまた面倒そうな気もしまちゅ。まあ、白出て一番損がないのはここでちゅ。
占ってほしくないのはミハしゃんとプラしゃん。 鳥しゃんは時が止まってるのと、プラしゃんの話があったので占いアリ枠にしときまちゅ。
(172) 2013/07/06(Sat) 22時半頃
|
ミハイルは、飴きてた!ありがとう!
2013/07/06(Sat) 22時半頃
ユーリーは、メリッサ、鳥は人間でない時点でノイズなんだ…多分(てきとう
2013/07/06(Sat) 22時半頃
|
とりあえず食いたいほうにセットセット!
(*7) 2013/07/06(Sat) 22時半頃
|
|
>>165 正直五分五分くらい。 狩ブラフの為に喋りすぎないようにしまちゅが。
(-37) 2013/07/06(Sat) 22時半頃
|
|
んー、伝書はやはり俺あのドヤ風味の登場が演技には見えなかったんだよな。 その後打ち返しても回収ない部分は、まぁ待ち状態ではあるが。
ちょい鳥待ちしてみようか。 サンドラとも話す約束してるので、喉温存しつつ、議事は見てる。
(173) 2013/07/06(Sat) 22時半頃
|
|
セット完了w
(*8) 2013/07/06(Sat) 22時半頃
|
|
ヴィクトールの発言見たら… 生身の発言に感じられなさ過ぎて、このおっさん謎だ(しば 機械みたいでなあ…判断困る反応ですな
>>3占い師の決めうち 襲撃でいなくなる想定がないのか…狩か狼? 明日、霊抜かれたらここがその可能性は出て来る?
>>22 やり方がかみ合わない協調路線を取るための条件で占いかける ニキータ白出るのを知ってる視点もれだろ?(いいがかり
(@57) 2013/07/06(Sat) 22時半頃
|
|
ってか、占に触れる人少なすぎないでちゅか?
(-38) 2013/07/06(Sat) 22時半頃
|
|
少し動き出したっすね。
ゼノビアが占い師の真贋に目が行ってるのはちょっと共感できるっす。 白い人ばっかで灰考察難しいと、面倒くさくなってついつい能力者のこと気にしちゃうんすよね…← まあ、他人に聞いちゃうのはどうかと思うすけど。
(@58) 2013/07/06(Sat) 22時半頃
|
|
今夜もご馳走だヒャーハァーー!!!!
(*9) 2013/07/06(Sat) 22時半頃
|
|
ミハ>>92 ★相方が騙り嫌がってもその戦法押すか?
まあ、下段が真実ならミハ狼にしてはゼノへの触りはやや強く、 今日のヴィクへは弱すぎるとは思う。
>>96はなぁ。即ロラ提案は霊スライド経験あれば 狼でも言える範囲じゃないかと思う。
ジャスへの視線に関しては、ジャスパーのテンション見て これ確霊するだろと俺は直感的に思ってしまった故に、 そこトレースが上手くいかん。わからん。
それよりマフテの>>116には、割とすとんと来た。 ここは念頭に置くと、動きが止まらない辺りはややプラスか。
(174) 2013/07/06(Sat) 22時半頃
|
|
プラ>>107 ふむ。では結論として今、俺をどう見ている? マフテの俺への評価はかなり出ていると思うが、 参考した部分はあるか? あとの流れもおっているよ。その上で聞きたい。
今日の流れ見てなんとなくプラに対して 持っている違和感はわかった。 八方美人に見えるんだわ。 伝書とぶつかるなら、その辺りは見て見たいね。
>>114は了解。>>174最下段の通り。
(175) 2013/07/06(Sat) 22時半頃
|
|
>>174グレ あぁ。相方が嫌がったら、無理強いはしないなぁ。 自分が騙りに出る……のは不安だろうし、そうすると2潜伏になるか。ふむ。
ふむ、そして確霊予想してたのか。 俺胡散臭ぇ思ったから、逆にグレの好意的な目線がわからんかったw
(176) 2013/07/06(Sat) 23時頃
|
|
プラ>>133 ☆足りない。 正直な話をすれば、昨日はゼノと伝書を待っている間に 眠くなって限界が来た。 なんだかんだで灰の行動分解はしているんだが、 その行為に色はつけていないので、そこを待っていた。 そしてもっと欲しいと思っているね。
伝書 ★昨日占い希望出すならどこだった? ブーメラン承知で言うが、 ここ狼ならこうだろうね、じゃないものがききたい。
(177) 2013/07/06(Sat) 23時頃
|
マフテは、喉かわきまちた。
2013/07/06(Sat) 23時頃
ミハイルは、マフテに話の続きを促した。
2013/07/06(Sat) 23時頃
|
ミハ>>176 バスケットでパス欲しさに めちゃめちゃあいてるアピールしている禿げたおっさんに見えてた。 信用より対抗が欲しいように見えて、 霊騙りとしては違和感しかなかった気がした。
(178) 2013/07/06(Sat) 23時頃
|
マフテは、ありがとでちゅ!
2013/07/06(Sat) 23時頃
ゼノビアは、昨日は帰宅が遅くなって本当にすいませんでしたと悶えている
2013/07/06(Sat) 23時頃
|
>>178グレ ほむ。俺どっちかっつーと占3なった時の「ご愁傷様」印象が強くてな。 ありゃこりゃ慌ててスライドに来たかと咄嗟に強く思ってしまったのは、まぁ否定しないw
すまんジャスパーw (そして禿げたおっさんに吹いた)
(179) 2013/07/06(Sat) 23時頃
|
グレゴリーは、ゼノビアまあ、立会不要だ。気にする必要はない。
2013/07/06(Sat) 23時頃
|
>>175 …プラが八方美人…? …僕には昨日に引き続きヴィクに対してかなり疑いの目を向けていて 状況証拠的に真よりにみられやすそうなカチュを偽とみることも厭わないってかんじに見えたんだけど 今日の流れのどこらへんのあたりでそう感じたかアンカーつきで教えてもらっていいかな…?
(180) 2013/07/06(Sat) 23時頃
|
|
>>178禿げたおっさんは見たまんまである。
(@59) 2013/07/06(Sat) 23時頃
|
|
ミハ>>179 多分3COに関しては俺とあんたで受け取り方の違いはあるよ。 俺、役職真贋苦手なんだわ。 12人村3COなら狼占いがロラ最後に残れば 割と狼有利だと思ったんで 自信があって出てきたなら怖いと思ったんだよ。
御愁傷様とは思えないんだ。俺はね。
(181) 2013/07/06(Sat) 23時頃
|
|
楽しく皆に黒を塗っていくカンタンなお仕事です!
(-39) 2013/07/06(Sat) 23時頃
|
|
>>175 まあ、彼女喋ってる人全員白取ってて、殴ってるのほぼ寡黙だけでちゅからね。 まあ、それでもあんまり無難~なこと言ってるようには感じなかったでちゅ。鳥しゃんは一応白視されてたとこでちゅし。今日の▼ヴィクしゃんとかも強気だな、と。この辺の勢い見るにやっぱ村かなーと思ってまちゅ。
(182) 2013/07/06(Sat) 23時頃
|
|
プラーミヤの八方美人はなんかわかるわ。 人によってはパッと見、敵を作らない動きしてるようにも取れるんじゃないかしら。
(@60) 2013/07/06(Sat) 23時頃
|
|
占スキーの感覚で言えば、占い師は2日で暫定的な結論を出す。 その感覚で言えばゼノビアの>>143でも遅いくらいだな。
占重視タイプの人間なら、初日から内訳まで考えて 偽決め打てそうな時は初回で占吊りも厭わない。
こんな考えは異端だと思うし、そこまでやることは滅多に無いが、 こういう奴もいると、参考程度に。
(@61) 2013/07/06(Sat) 23時頃
|
|
ジャスパーは見た目からして黒光りしてるしな
(@62) 2013/07/06(Sat) 23時頃
|
|
やばい、グレゴリーも白く見えてきた。 もうこれ占い師噛まれたら運ゲーになるんじゃないか(絶望) いや、ニキータならなんとかしてくれると信じている。
>>178 ワラタwシュール過ぎるw
(@63) 2013/07/06(Sat) 23時頃
|
|
ゼノ>>180 疑い向けてるのが返答主体のヴィク、いない伝書。
俺評価が >>107 俺評価はよかった。マフテからの目が欲しかった >>115 マフテの意見参考になる(マフテは俺黒視)。 >>133 グレは状況重視。状況が動いてないだけでは?
マフテの意見はどう参考になったのだろう…という辺りかな。
いる灰とぶつかっている部分は割とみたいね。
(183) 2013/07/06(Sat) 23時頃
|
|
あぁ、うん。 プラはグレには好意的だなぁという印象は、ある。
しかし、それを気にするのが当のグレなのか。ふーむ。
(184) 2013/07/06(Sat) 23時頃
|
|
>>183 あーなるほど… そういう見方もあるのか… うんとってもわかりやすい説明だった、ありがとう…
(185) 2013/07/06(Sat) 23時頃
|
|
>>@61 それは騙る方も気が抜けませんなw
まあ、能力者の方が頭数少ない分 灰より見やすいのは断然そこだし… 俺も灰にいたとしたら初動から見える要素で早めに判断するし
狩炙るよりも占い師どっちか真うちか偽うちして吊ろうぜ とかいって、非狩ブラフ貼るな…って、狩視点かよ!?
(@64) 2013/07/06(Sat) 23時頃
|
|
>>183 普通にすごく参考になりました。ありがとう…! プラをひきずらなきゃいけなくなった時に参考にさせてもらおうそうしよう
(-40) 2013/07/06(Sat) 23時頃
|
|
むー。グレの口から「八方美人」が出るか。
やはりグレゴリーは直接言葉を交わしてみないと、俺からは掴めなさそうだ。
(@65) 2013/07/06(Sat) 23時頃
|
レイスは、ユーリーの狩視点ワロタwwwwどんだけ狩好きなんだよw
2013/07/06(Sat) 23時半頃
|
>>@58ベルナルト なるほど。 灰考察行き詰って、そっちに目が行くのね。
>>@61レイス そこまで極端な占スキーってまだ見たことないけど、参考にしとくわ。
最近能力者真贋とか、当たらないことの方が多すぎてポイしてるのかも。 どうせ放っておいても襲撃されるかロラだろうしーっていう。
(@66) 2013/07/06(Sat) 23時半頃
|
|
そういや、ミハはゼノの>>120中段、 「潜伏2できた以上、1匹ないしは2匹とも潜伏に自信があるタイプだと思う」 これは気にならなかったのか?あんたの3COへの意識見るにだが。 なんかのついでで構わんよ。
あとほしい奴がいれば飴持ってるとは伝えておく。
(186) 2013/07/06(Sat) 23時半頃
|
メリッサは、墓下村の狩人はユーリーらしいw
2013/07/06(Sat) 23時半頃
|
グレゴリーはプラーミヤとのいちゃいちゃ以外 他へも目を向けて来て、合ってるかはさておき絞ってきてるな
ここは早い段階での考察で思考落とす発言よりも 対話で瞬発的に出てくる言葉の方が分かりやすい…気がした
(@67) 2013/07/06(Sat) 23時半頃
|
|
よし、今晩はサンドラ[[who]]を護衛しておこう(まがお
(@68) 2013/07/06(Sat) 23時半頃
|
メリッサは、>>@68地味にGJも有り得そうな護衛先を選ぶラ神である(まがお
2013/07/06(Sat) 23時半頃
グレゴリーは、ちょいと温存。
2013/07/06(Sat) 23時半頃
|
…今日は霊抜かれたら…俺のせいですか?(ふるえごえ
(@69) 2013/07/06(Sat) 23時半頃
|
|
>>186グレ 潜伏2という括りならば別に、だなぁ。 俺狼でやりやすいと考えるのは2-2>2-1>3-1だから。
自信ない狼も2-1選ぶだろうとは思うが、今日は別に片白に突っ込む日ではないと思って放置気味。
(187) 2013/07/06(Sat) 23時半頃
|
カチューシャは、グレゴリー、プラーミヤにあげてくれる?
2013/07/06(Sat) 23時半頃
グレゴリーは、カチューシャあいよ。
2013/07/06(Sat) 23時半頃
グレゴリーは、プラーミヤに話の続きを促した。
2013/07/06(Sat) 23時半頃
ミハイルは、プラーミヤ戻ってこれないかも言ってなかったかw
2013/07/06(Sat) 23時半頃
|
個人的には村人側で3-1>2-2>2-1の順で楽だから2-1が最強
(*10) 2013/07/06(Sat) 23時半頃
|
|
ミハ>>187 まあ、一応確認までだったしな。あんがとさん。
そんじゃ、ま、伝書待つわ。何話すか見たさで言えばヴィクもだが。
(188) 2013/07/06(Sat) 23時半頃
|
グレゴリーは、戻れれば話してもらえばいいだろう。一応まだ飴5残ってるっぽいしな。
2013/07/06(Sat) 23時半頃
ミハイルは、うむ。寝ないようにまったり待つか。
2013/07/06(Sat) 23時半頃
|
>>120 ゼノビアのそこは…愉快な解釈だよな 2狼1狂編成で両狼潜伏は灰広く出来るし…
潜伏狂にさえならなければ、狼騙る必要性もないから 2-1で真狂-真は割と多いんだよな 2狼だけなら灰でどちらがLWになってもいいように切れればいい
霊潜伏の思考といい、ここは3狼1狂ベースな気がする G12、11での2-2以上はよほど騙りに自信があるんでなければ 回避以外での騙りよりも2狼潜伏してしまう編成だと思うな… 潜伏への自信は無関係な状況
(@70) 2013/07/06(Sat) 23時半頃
|
|
★グレしゃんって鳥しゃん疑ってるんでちゅか?
吊り希望誰に出そうと考えてまちゅ?
(189) 2013/07/06(Sat) 23時半頃
|
|
>>188 ヴィクトールの場合感情から切り離された状況や手順しか語らない気がする。そういう奴なのよ。 疑われてる箇所を疑って白だったのにまだ疑われてるの見るとなんか損した気分ね。
(190) 2013/07/06(Sat) 23時半頃
|
|
だね…敵は見えないほうがいいね…
(*11) 2013/07/06(Sat) 23時半頃
|
|
>>187 ミハイルは狼ならば少人数でも狼狂騙りがやりやすい? 2-2やりやすいは…狩視点でもそうだな
霊ロラァァァァァッ完遂しながら、占い師見て、灰から狼ぶっこ抜く それでいいやと思ってしまう、霊ロラァァァァァッ完遂委員会会員
(@71) 2013/07/06(Sat) 23時半頃
|
|
マフテ>>189 伝書は疑ってるというか、判断しにくい。情報が足りなすぎて。 前述の思考の出し方も相まって、白くは見えてない。
プラはマフテ指摘部分で少し印象は上がったんで、 どっちか吊るなら伝書かなという気分ではある。 出てくるもの考えてもな。
カチュ>>190 いや、その手順がみたいんだ。俺はそっちに明るくないからな。 ヴィクに関してはそこまで疑ってはいないよ。 厄介に見えるやつがいるのはなんとなくわかるんで 補完は賛成。
(191) 2013/07/06(Sat) 23時半頃
|
ユーリーは、睡魔に襲われた、多分寝る
2013/07/06(Sat) 23時半頃
|
グレは正直狩人じゃないかなーというのはある なので吊れるものならつりたい
(-41) 2013/07/06(Sat) 23時半頃
|
|
>>190「損した気分」
自身の能力を使って人間証明した相手が疑われている。 つまり、自分と片白の二人を否定されているから、もっと憤慨しても良いくらいだ。
それが性格である可能性も否めないが、「自覚がない」と偽視されるポイントになる。
(@72) 2013/07/06(Sat) 23時半頃
|
アレクセイは、ユーリーに毛布をかけた。良い夢を
2013/07/06(Sat) 23時半頃
|
>>191 そうでちゅか。 プラしゃんが鳥しゃん疑ってまちたから、そこ両狼とか思ってる?と思いまちたが。 あまり黒い人見えない感じでちゅか?
(192) 2013/07/06(Sat) 23時半頃
|
|
>>@72レイス そうねぇ。 >>190は損した気分って感想で止まってるの?とちょっと物足りない感。
どうせ突き放すんなら、ヴィクトールと共倒れなんて嫌よ、喋れるんならもうちょい喋りなさいよ、くらい出てきてくれるといいなぁ。
(@73) 2013/07/07(Sun) 00時頃
|
レイスは、地上にいたら>>@72のようなことを本人に聞いて、掘り下げ、真偽を確かめる。
2013/07/07(Sun) 00時頃
|
>>192 性格要素やRPで片付きそうな要素が多くて困ってはいる。 プラや伝書の気になる点は上げたが、基本的に自信ないよ、俺は。
気になる度でいうならプラの方が上だが、 本人からも周りからも要素は出るしなという感じだ。
(193) 2013/07/07(Sun) 00時頃
|
グレゴリーは、あまってるなら飴もらえると嬉しい、とは言っておくか。
2013/07/07(Sun) 00時頃
|
>>@73 地上でそう言ったところまで突っ込む灰が複数いると、占い師の真贋に繋がる要素も出てきやすくなって、占考察もしやすいんだ。
(>>@61続き)
(@74) 2013/07/07(Sun) 00時頃
|
ジャスパーは、おう、すまん、遅れてる そろそろ顔出す
2013/07/07(Sun) 00時頃
ゼノビアは、グレゴリーに渡す飴がないので、飴の変わりに花を口につっこんだ
2013/07/07(Sun) 00時頃
ニキータは、グレゴリー眠い
2013/07/07(Sun) 00時頃
アレクセイは、で、結局●▼誰になったかまだ決まってない感じかな
2013/07/07(Sun) 00時頃
グレゴリーは、ニキ感謝する。ゼノの気持ちもありgもぐもぐ
2013/07/07(Sun) 00時頃
|
ジャスパーの肩たたきまで確認しようと思ったが、どこに飛ぶか見えない状況だな。
(@75) 2013/07/07(Sun) 00時半頃
|
|
これでニキータ潜伏狂人とかだったら面白いなあ。 まあほぼ間違いなくないだろうけど。
だめだ、わからなすぎて色々考えてもキリがない。
(-42) 2013/07/07(Sun) 00時半頃
|
|
んー。 ●はわかんないけど、▼はグレゴリー・ニキータ・鳥さん辺りと適当集計。
(@76) 2013/07/07(Sun) 00時半頃
|
|
縄がそれなりにあって、灰が広く確霊下 なら狂は最初から白しか出す気がない、って人もいて然るべきだろう
(-43) 2013/07/07(Sun) 00時半頃
|
|
んー。 伝書かグレゴリーかの2択になりそう?これ。伝書は初日の貯金が、グレゴリーは>>174辺りののんびり加減が狼に見えなくて。何か見落としたり足りないような気がするんだけどはっきりしない。
(194) 2013/07/07(Sun) 00時半頃
|
ゼノビアは、マフテからの伝書を待ちながら花を食んでいる
2013/07/07(Sun) 00時半頃
|
この村は霊護衛すべきかなー。
(-44) 2013/07/07(Sun) 00時半頃
|
|
ただいま、戻った。議事潜ってくる。
(195) 2013/07/07(Sun) 00時半頃
|
|
でも襲撃は占いにいきそう。
(-45) 2013/07/07(Sun) 01時頃
|
ミハイルは、おう、おかえり。まったりだが、いるぞ。いるいる。
2013/07/07(Sun) 01時頃
ゼノビアは、サンドラにおかえりー
2013/07/07(Sun) 01時頃
|
>>98 俺がプラへの昨日時点での印象はジャスパーが言ってた>>1:121が割と印象的で白かなと思ってて昨日の黒視されてた部分についてはそんなに同意はできなかったがグレの直近>>175>>183は割と響いた。
狼割とあるかもっつーのには傾いてる。
(196) 2013/07/07(Sun) 01時頃
|
|
リミット。迷ったけど▼伝書で●はゼノビア補完かグレゴリー占おうと思う。 現時点完全白打ちしてるのはミハイル。
(197) 2013/07/07(Sun) 01時頃
|
|
プラはさ、昨日伝書占いらないって言ってるじゃん。これ白視?だったら今日の動きで鳥の印象落ちたって事かね? >>156辺りが理由だろうか。どこでそう思考の変化があったのか聞かせてほしいな。
(198) 2013/07/07(Sun) 01時頃
|
|
>>196サンドラ 俺は現状のプラへの違和感は>>133>>136がかなり好意的解釈だな……と感じたくらいなんだが。
ここら辺はどう見える? 俺がグレ気にしすぎなだけなのだろうか。
(199) 2013/07/07(Sun) 01時頃
|
|
伝書は発言してないからな、ぶっちゃけリアル忙しいでFAって感じで明日以降wktk
(200) 2013/07/07(Sun) 01時頃
|
|
>>190 それは君自身への信用問題も関わっていますな
伝書に関してはこの質問>>90 素直に見たら…ミハイルとのキレのように見える?
>>92ミハイルが狼なら、これを出来ない 狼としての勝ち筋を自ら封じてるとかきついはず 答えてる速度と灰全体への反応速度、対話と落とす思考 そこと見ても同じ感じでぽんぽん置いてるから よほどの狼じゃなければ村じゃないかと
(@77) 2013/07/07(Sun) 01時頃
|
|
>>194 ん? グレセットなら吊り票外した方がいいよな。 吊り先占いは困る。
現状▼グレでセット中なんだが……ここら辺、どうしたもんかね。
(201) 2013/07/07(Sun) 01時頃
|
|
>>199 ミハの言う好意的っつーのもわかるんだが見返してみるとグレの言ういないとこ、ってのもそうだがかなりミハに寄ってるんだよな。 ミハ好きすぎるっつーか。両狼で寄りかかりあってるって風には見えんのでプラ狼がミハ白にすり寄ってんのかなとは思った。
(203) 2013/07/07(Sun) 01時頃
|
|
>>202ニキ だから占い候補のカチュがグレ占う可能性を示してるんなら、自分の吊りセットをグレから外した方がいいかって話だw わかりづらかったか、すまん。
>>203サンドラ ん? 俺プラに寄られてるか? 俺が白じゃね言ってる伝書は黒視されて、俺が怪しい言ってるグレは庇われているんだがw
(204) 2013/07/07(Sun) 01時半頃
|
ミハイルは、ぶっ……喉ェ (一番勿体ない余り方をしている…)
2013/07/07(Sun) 01時半頃
|
カチュ、そこまで私を喋らせたいのね。眠いけど。
>>198サンドラ 今日の占い判定から、ゼノヴィク2狼無いから、ざらっと読んだ時に感じた部分をそのまま出しただけ。
(205) 2013/07/07(Sun) 01時半頃
|
|
あぁ、一応言っておくと。好意的すぎるっつーのに同意してんじゃなくて白打つ要素には弱いと感じるっつー感じだ。
グレは割と見られてない事に意識いってるんだがここミハどうだ?>>1:182>>1:246>>15>>175
このグレの自分見ろっつー姿勢は一貫して見えるし見られて困る狼側じゃなくて当たられ方で判断してるように見えんだが。
(206) 2013/07/07(Sun) 01時半頃
|
|
>>200 ぶっちゃけ同意でちゅ。 プラしゃん的にまだ鳥さん吊りたいでちゅ?
(207) 2013/07/07(Sun) 01時半頃
|
ミハイルは、実は 喉が ない(目逸らし)サンドラ、飴あるか……?(おずおず)
2013/07/07(Sun) 01時半頃
サンドラは、ミハイルほいよ、飴食い虫w
2013/07/07(Sun) 01時半頃
ミハイルは、すまーんwwwwありがとう!!
2013/07/07(Sun) 01時半頃
|
伝書、来てない?
>>207マフ 吊りたい。
(208) 2013/07/07(Sun) 01時半頃
|
|
>>197 伝書の発言まちで喉温存してたのだけどこれは言おう… カチュには僕、サンにはヴィク占いで希望を出すつもりだったから僕占について特に言うことはないけど グレと僕どっちか~というならどちらを占うか断言していって欲しい… なんでかっていうと、皆占い先とかぶることは避けたいから占うかもっていわれたらそれをはずすことになるだろう…? もし君が偽だった場合、あいまいな発言で狼グレを初日吊りから守りつつ僕に偽黒をだしたりもできるその動きは 信頼を得るために勤めて欲しい占い師の動きとしては関心できない… 状況証拠的に君が偽の可能性は低いかなとは思っているし、グレ狼の可能性も低い気がするとも思ってはいるけど、もし偽だったときのための保険的な意味でも念のため断言していってほしい… あ、断言しないメリットがあるなら教えてくれる っていうのでもかまわないよ…
(209) 2013/07/07(Sun) 01時半頃
|
|
あぁ、後灰は反応いらん。個人戦村だから強くは言わんがいないとこ吊るのは狩非狩ができないからあんまり。 まぁ、代わりに村人吊ってちゃ本末転倒だから難しいっちゃ難しいんだが。
(210) 2013/07/07(Sun) 01時半頃
|
ゼノビアは、まだカチュ起きてますようにと祈っている
2013/07/07(Sun) 01時半頃
グレゴリーは、風呂入ってた。伝書まだか。
2013/07/07(Sun) 01時半頃
|
>>208 ピンポイントで発言して白視取っていくタイプの狼って推理でちたけど、その推理って来れてない時点で成立してなくないでちゅか? 今どう思ってまちゅ?
(212) 2013/07/07(Sun) 01時半頃
|
|
村が疑心暗鬼でいい感じ
(*12) 2013/07/07(Sun) 01時半頃
|
|
ゼノ>>209 ん?言いたいことはわかるが、カチュ真狼で見てるのか? 真狂なら俺が狼であったとしても、 カチュからそれはわからんはずだが。
(213) 2013/07/07(Sun) 01時半頃
|
|
いい感じだね… GJさえ出なければいいところまでいけそうな気がしてきた
(*13) 2013/07/07(Sun) 01時半頃
|
|
>>209 ゼノビアしゃんの言ってる状況証拠って3CO目にCOしたことでちゅ?そんくらいならぼくは別に大して要素にならなくね?と思ってまちゅけど。
(214) 2013/07/07(Sun) 01時半頃
|
|
>>211 感情部分の発露については俺はあんまり。というか俺もあんまり感情発露ない方なので特に違和感ない。
ミハが言ってんのは多分グレの歩調が遅い、だよな? ミハにしてみれば遅くはあるかもしれんのだがグレ地道に印象積み上げてってねーか?
(215) 2013/07/07(Sun) 01時半頃
|
|
11/9/7/5/3/ 9/7/5/3/ 2回吊り避ければワンチャンPPまであるで!
(*14) 2013/07/07(Sun) 01時半頃
|
|
>>215サンドラ そうか。そう見えるか……。 実は直近>>213見て、あれこれ占い希望で助かったって考えが薄そうだなーと思って見ているのだが。
むーん。また悩むな……。
(216) 2013/07/07(Sun) 01時半頃
|
|
ミハイルは思考の積み重ねの早さとかを自負してるみたいなことを言ってたけど現在伝書に関して初動意外で白を取れてない状況で足踏みしてる自分自身をどう考えてるんだ?
(217) 2013/07/07(Sun) 01時半頃
|
|
もうね、ぶっちゃけ、ヴィクが人外にしか見えなくて正直困ってるのよ。既にこれがベースになる位には、他灰から狼らしい動きは拾えて無いし、村行動感情拾ってるから吊りたく無いわけで。
カチュの>>190見て、カチュ真でヴィクが騙り損ねた狂人で吊られに動いて来てるんじゃないか位まで思考ぶっ飛んだりする位に、人に見えない。
マフ、そういやヴィクあまり狼に見えないとか言ってたけど、どうなの? ミハ、マフがグレ気になっててそこリンクしちゃってるから思考固まりすぎてない?
>>181グレのここ[12人村3COなら~ 自信があって出てきたなら怖いと思ったんだよ。] >>1:51の移転確認でジャス見てる。>>1:36カチュへのメモもこれよね?
因みに12人2狼で私占い騙って3-1で勝ったわよ。
(218) 2013/07/07(Sun) 01時半頃
|
|
にきーちゃん▼して、霊判定見たいお!
(-46) 2013/07/07(Sun) 01時半頃
|
|
プラが狼臭すぎて・・・!ここ占って白出した方がいいのか・・・? 案稗はヴィク黒なんだが・・・
(-47) 2013/07/07(Sun) 01時半頃
|
|
>>217ニキ そもそも、いねぇwwww、 こっちからボール投げ返しても向こうからの返球が止まってる状態だ。
というか、この状態の伝書から追加要素取れと注文しますかニキータ君。 俺の伝書印象→初動白だが今いねぇ、に尽きる。
(219) 2013/07/07(Sun) 02時頃
|
|
>>213 ううん?真狂だけど?真狼とか 狂人仕事しろだよ…
僕が狂人で占い師だった場合、明日当たり黒だしするのって最高だと思うと思うんだよね… おそらく今夜占い師のどちらかが食われると思ってるのが前提だし ちょっとしたギャンブルではあるけど、偽が生き残った場合で明日の占いが狼でない場合 11(占占)>9(片死/占→黒で黒つり)>7(占吊)>5>3 でいけば5の時点で狼がつられても最終日までは必ずいける…
だからこそ余計な考えであっても保険はかけておきたい… 確定情報以外を絶対といいきれるほど僕は自信家じゃないんだ…
(220) 2013/07/07(Sun) 02時頃
|
|
プーちゃん>>218 占真偽は抜きにしてヴィッキー黒予想?
(221) 2013/07/07(Sun) 02時頃
|
|
マフテ狼ならプラーミヤ狼じゃねとか密かに思ってたけど別にそんなことないんじゃという思いも同時にににに
(222) 2013/07/07(Sun) 02時頃
|
|
>>219 伝書とかほっといて次いけよと思ってしまう。
(223) 2013/07/07(Sun) 02時頃
|
|
>>214 え、まじで…?そこ重視してたの僕だけ…?
(224) 2013/07/07(Sun) 02時頃
|
|
グレ評価に関しては、サンドラの>>206>>215は近い。 積み上げ作業には時間がかかるものよ。
>>177 そう、[灰の行動分解]やっぱりその言葉が出て来る辺り、[観察眼]系に見えてた私のグレ印象は合致するの。私は結構突っ走りやすい部分が有るから、こういう落ち着いて腰据えて分析する人の[監視]有る方が逆に安心出来る。
(225) 2013/07/07(Sun) 02時頃
|
|
キャー!ニキータガンバッテー!!!
(*15) 2013/07/07(Sun) 02時頃
|
|
>>221ジャス 黒、白というより[村人に見えない]の。
(226) 2013/07/07(Sun) 02時頃
|
|
ゼノビア平和なエアースポット入ったしね
(*16) 2013/07/07(Sun) 02時頃
|
|
ゼノ>>220 んにゃ、「あいまいな発言で狼グレを初日吊りから守りつつ」の方。
余談だが占い師二人から庇われているように思うので 真狼は完全に切っていいような気がしている。 どっちか狼占いなら吊れるとこ吊っとけよ、なんでね。
(227) 2013/07/07(Sun) 02時頃
|
|
あえてプラに噛み付きにいって 黒ぬってさっと身を引いたのがよかったっぽいね このままおろおろきょどきょど枠でどこまでいけるかな…
(*17) 2013/07/07(Sun) 02時頃
|
|
ん~、俺はそろそろ希望明言したいんだが 後から意見乗りされるのも嫌だなァ・・・
(-48) 2013/07/07(Sun) 02時頃
|
|
…ヴィクトールと梟はまだか リアル忙しいんだろうな、お疲れ様。
(@78) 2013/07/07(Sun) 02時頃
|
|
>>223ニキ 別に伝書気にしてないぞ。 俺が今日一番気にしてんのは、グレニキだってばよ。
って、あぁ>>211からそう取ったのか? これは他に今日吊られそうな相手ってことでな。 グレじゃなけりゃ伝書になるだろうと思うんだが、うーんっていう。
(228) 2013/07/07(Sun) 02時頃
|
|
最後までいけんじゃね?
(*18) 2013/07/07(Sun) 02時頃
|
|
>>227 ああ、それはグレ狼、カチュ偽だった場合っていう 最悪の状況を想定したうえでの話だよ… そのうえでの保険ってことだから…
ってまって、その発言てことはグレは真狼の可能性もあると思ってたの?潜伏狂人ってまずないと思うんだけど…
(229) 2013/07/07(Sun) 02時頃
|
ミハイルは、今気付いた。プラーミヤがいつの間にか「超」ご機嫌斜めになっている。(がくぶる
2013/07/07(Sun) 02時頃
|
>>222 マフテと関連付けてじゃなくてプラ自体はどう見えてる? 俺割と狼に見えるんだが。直近とか見てても。 鳥吊りたいとかヴィク吊りたいとかいない間に村人吊っとこうな狼に。
(230) 2013/07/07(Sun) 02時頃
|
|
>>228 気にするという割に殴られなくて辛い。 要素ない場所で吊られるなら吊って判定見てから考えたらいいじゃないとか思うんだが。
(231) 2013/07/07(Sun) 02時頃
|
|
>>224ゼノビア 「3CO目は真狼とみられやすい」 この事実を前提としてカチューシャ動いてるから。ね。
僕としては昨日>>1:@99言った「混乱狙った狂」の可能性みてる カチュ狂≧真≧狼
(@79) 2013/07/07(Sun) 02時頃
|
|
いけたらいいね… でも正直ちょっと意気込んで黒塗りしにいきすぎた気もしてるから自信ない…
(*19) 2013/07/07(Sun) 02時頃
|
|
>>218 単独感あるとは言いまちたけど、最初怪しいとは思いまちたし、カチュしゃん占ってなかったら今日吊るか、って気分でちた。 ただ発言少な過ぎて、狼にしか見えないって程?って思うのと やっぱりいきなり片白吊るのは……どうなのかなあって感じなのでちゅ。 ただゼノしゃんの>>209は尤もで、>>197みたいなのは真占いとちてどうなの?って思って印象落下中なのでちゅ。
(232) 2013/07/07(Sun) 02時頃
|
|
ゼノ>>229 いや、だからカチュ偽でも狂なら俺の中身はわからないだろ。 カチュ狂俺狼なら守りつつという視点にはならんと思うんだがね。 まあ、言葉尻つっついてる自覚はある。
この人数じゃないが潜狂は数回見てる。頭の片隅には置いておくさ。
(233) 2013/07/07(Sun) 02時頃
|
アレクセイは、超ご機嫌斜めプラーミヤ…gkbr
2013/07/07(Sun) 02時頃
|
>>222ニキ はい頑張って黒要素出して。リクエストするなら、グレゴリーかしら。
ゼノ、貴女から見たニキ見せて。
(235) 2013/07/07(Sun) 02時頃
|
|
この時間帯に速度がはやいログ…
ついていけない
…だめだ、おやすみ**
(@80) 2013/07/07(Sun) 02時頃
|
|
>>231どんだけ好戦的なのかと。
殴られなくて辛いってw
(@81) 2013/07/07(Sun) 02時頃
|
|
>>233 いや、だから最悪の事態を想定した保険…ごめんね僕の説明はそんなにわかりにくいかな…… カチュがどう思って僕と君を占いにあげたかはわからないけど 偽だった場合、上げた以上 黒にしたいとかかばいたいとかの意図はあるはずだよ… 偽だった場合 ここで2人あげる意図はなにか?カチュにはグレが狼にみえているのでは?というかんじで…
……へー…そうなんだ…?
(236) 2013/07/07(Sun) 02時頃
|
メリッサは、アレクセイにブランケットを掛けた。おやすみー
2013/07/07(Sun) 02時頃
|
>>230 だとしてもここまで頑張るもんでちゅか?起きてきてまで必死に訴える姿勢は白く見えまちゅが。
>>233 ぼくはカチュ狂でも、グレ狼と予想しての動きを言ってるんだと解釈できまちたが、伝わらないでちゅ?
(237) 2013/07/07(Sun) 02時頃
|
|
>>231がかわいいじゃねぇか畜生。 相手して欲しいんかwwwww
(-49) 2013/07/07(Sun) 02時頃
|
|
プラーミヤ何かあったのかしら。>超ご機嫌斜め
村人かどうかは判断しづらいけど、狂人って結構人臭いわよねと思ったり。ベースが人だもの。 サンドラは人に見えるから真狂どっちかで見てるけど、カチュはまだわからないなぁ。
(@82) 2013/07/07(Sun) 02時頃
|
メリッサは、地上のみんなもほどほどにねーおやすみー**
2013/07/07(Sun) 02時頃
|
>>236>>237 むしろ俺の言葉が足りないのかどうか悩んだ。 マフテのそれが一発出てきたら俺だって引いたさ。
解釈はできても本人の言葉で 聞きたいと思った部分だから聞いたよ。
(238) 2013/07/07(Sun) 02時頃
|
|
プラ単独では黒いよ~マフテほどじゃないけどね、でこの二人ラインあったからマフテ吊って黒ならプラ吊りでいいやと思ってた。現状はとりあえずマフテ吊ろうか!でFAな感じでプラーミヤほとんど見てない。
>>234 重箱の隅でも突ついてくれよw黒要素も探せるてきなこと初日に言ってたじゃないかほらほら >>235 狼さがしてる様子がなくて保身が重いが一番黒い要素じゃね?眠いからそこまでやる気が出ん。
(239) 2013/07/07(Sun) 02時頃
|
|
>>235 ニキは昨日のよるいきなり噛みつかれてびっくりして こいつ占い先から逃げたい狼なんじゃ!?って安直な疑いはあった…
ただニキの場合、もはやニキの立場にたって村だったら狼だったらを想像するとか想像しないとかの領域を越えてて正直まじでよくわからない… ただ、狼にしてはあまりにも疑い方ががさつというか怖くてそこまで言い切れなさそうな発言が多いし それなりに自己弁護にはしりそうなところでもこれが俺のやり方だとつっぱねてるところ 誰も懐柔にはしらない、つれそうなところを狙って追従する感がない(いきなりマフテ怪しいといいだしたり)から村なんじゃないかなぁ…ってかんじ 正直判断つかないし、こういう疑えそうで疑えないタイプは苦手なので、昨日プラロックしてなかったら占い先候補にあげてたと思う
(240) 2013/07/07(Sun) 02時頃
|
ゼノビアは、…うわあああああああ5pt!?だれか!だれか飴のこってませんか!
2013/07/07(Sun) 02時半頃
サンドラは、おっさんの飴はミハの餌食に…
2013/07/07(Sun) 02時半頃
ミハイルは、(目を逸らした)ごめ、ごめんなさい……!
2013/07/07(Sun) 02時半頃
ゼノビアは、ミハイルに憎しみの篭った視線を送っている
2013/07/07(Sun) 02時半頃
|
もしかしてサンドラ食ったほうがおいしいかなこれ…
(*20) 2013/07/07(Sun) 02時半頃
|
メリッサは、ゼノビアに話の続きを促した。
2013/07/07(Sun) 02時半頃
マフテは、飴も喉も残ってないでちゅ。
2013/07/07(Sun) 02時半頃
ゼノビアは、ミハイルから飴をとりだす方法を考えている
2013/07/07(Sun) 02時半頃
ジャスパーは、ゼノビアに話の続きを促した。
2013/07/07(Sun) 02時半頃
マフテは、ミハイルを丸い目でじっと見つめている。
2013/07/07(Sun) 02時半頃
|
なぁ、これ結局どこ吊りになるんだ…? ジャスパーもいなくて票もばらけそうで一応占はまず吊りに上がらんだろう補完で情報になりそうなヴィクには合わせてるが。
(241) 2013/07/07(Sun) 02時半頃
|
ゼノビアは、ジャスパーを力の限り抱きしめた。
2013/07/07(Sun) 02時半頃
サンドラは、ジャスパーいないと思ったらいたのか。
2013/07/07(Sun) 02時半頃
|
今後のこと考えるならやっぱりカチューシャだとおもうけどね
(*21) 2013/07/07(Sun) 02時半頃
|
ゼノビアは、3時ぎりぎりまで伝書を待つ 今度こそ、今度こそ温存!
2013/07/07(Sun) 02時半頃
|
いやァ、俺も希望明言したいんだけど 後から乗られるの嫌なんだよね
票明言が無いと吊り先も曖昧だしな、肩も叩けん・・・
(242) 2013/07/07(Sun) 02時半頃
|
|
か。じゃあGJでないようにだけ祈ろう…
(*22) 2013/07/07(Sun) 02時半頃
|
|
そろそろ限界なんだが……
投票は▼伝書。45分までは鳩で覗くようにしておく。 しかし横になった瞬間寝たらすまん。
(243) 2013/07/07(Sun) 02時半頃
|
|
問題はそこだよね
(*23) 2013/07/07(Sun) 02時半頃
|
|
俺明言なかったっけ。▼プラ 占はヴィクに合わせてる。もうちょい見てるが寝落ちてたらすまん。
(244) 2013/07/07(Sun) 02時半頃
|
|
意識飛んでた。私は伝書セットしてる。 起きれたら、朝確認する。
(245) 2013/07/07(Sun) 02時半頃
|
|
カチュ護衛。
(-50) 2013/07/07(Sun) 02時半頃
|
サンドラは、俺は寝たら確実に更新までには起きない自信がある(ふるえごえ
2013/07/07(Sun) 02時半頃
|
あ、じゃあ僕の希望を… 伝書の発言決めてからにしようと思ってたんだけどこればかりはしょうがないね…
実は潜伏狂人もいるんだよってグレの発言で結構グレ狼に見えてる… なにがなんでも僕に疑いをもたせたくて一瞬村人視点を忘れてぽろっとでた発言に見えてしょうがない …が、カチュが占うかもといっている以上占い先と吊り先をかぶせるのはできない。 なので、昼伝書に飛ばした疑問を黒要素として▼伝書でいく…
(246) 2013/07/07(Sun) 02時半頃
|
|
悪い、瞼が重い。寝る。
(247) 2013/07/07(Sun) 03時頃
|
|
グレ外しなら▼ニキ。 まぁ黒視より不安材料としての意味合いが大きい。
当人が>>231>>239と言ってるから、お互い生きてたら色々話し合おうか。 どうせ死に票になりそうだしな。 白く見てる先に票入れんのも抵抗あってなぁ。いないけど。
起きてたら/起きれたら一応見に来る。
(248) 2013/07/07(Sun) 03時頃
|
|
あ うっかり>を二連にしてしまった だめだ。頭ねてる…
(*25) 2013/07/07(Sun) 03時頃
|
|
いや明日黒だしの可能性もあるし確白できるときまってないか… 一回残ったらそのあともずっとってわけでも… だめだ頭寝てる ねむい
(*26) 2013/07/07(Sun) 03時頃
|
|
ネタ方がいいよ 確定白ってのは狩人にしかわからんしな。 それより俺らが占われて黒の方がマズイ そして君は早く寝なさい
(*27) 2013/07/07(Sun) 03時頃
|
|
うう…駄目だめっちゃ眠い…ギブ…寝る… そして先に謝っておくけど僕、明日仕事があって また22時…明日は日曜だから下手すると23時ごろ帰宅になるかもしれない
もし余裕があればできるかぎり伝書鳩を飛ばす気ではいるけど 本格的な発言は23時以降になる…ごめん 本当にごめん… おやすみ…
(249) 2013/07/07(Sun) 03時頃
|
|
ううありがとう… ニキータお休み お互いにご馳走にありつけるよう武運を祈るy…
ぐう
(*28) 2013/07/07(Sun) 03時頃
|
|
俺の鼻確定で食えるんじゃ?
(*29) 2013/07/07(Sun) 03時頃
|
|
ぱたり。
投票はプラーミヤにしてた。(昼から仮セットしてた)
参加状況がひどいことには謝罪する。
あとは三票入ってるので【非狩】しておく。
(250) 2013/07/07(Sun) 03時半頃
|
|
もー全力でボーナスキャラや……。
(251) 2013/07/07(Sun) 03時半頃
|
|
まだ起きてた!かろうじて!
>伝書 とりあえずプラ投票の理由とか今どう思ってるかとか、色々出せるようなら出して欲しい。 リアルしんどかったらすまん。無理せずに。
これにて喉涸れ。
(252) 2013/07/07(Sun) 03時半頃
|
|
ありゃぁ、フクロウ吊る気はないんだがなァ・・・
票バラバラだァ・・・
(253) 2013/07/07(Sun) 03時半頃
|
|
判定からサンドラ真カチュ狂
ヴィクを黒狙いで占う神経があんまり理解できなかったというのが大きい。
ニキータ>ミハイルで二人が白さで抜けてる感じであとは白いと思った記憶があんまりない。
(254) 2013/07/07(Sun) 03時半頃
|
ミハイルは、あれこれ検証したいなら、伝書が飴くれたら付き合うぞ。(何個食うのか)act@0
2013/07/07(Sun) 03時半頃
|
カチューシャ抽出して見てたら出てきた プラ>>167 「狼としての勝ち筋を一番持ってるのが伝書だと思ったからよ。」
これが俄には信じられない。 今日の伝書見てこんなこと思う村人いるの……?
(255) 2013/07/07(Sun) 03時半頃
|
マフテからの伝書は、ミハイルべ、べつにつきあってほしいわけじゃないんだからね
2013/07/07(Sun) 03時半頃
|
まぁ、灰の多数総意だしな どこが吊られそうでもいいか とは思う
肩叩く前にフクロウはレッツフレッツ非狩してしまったけど 吊られないまま明日いても、それはそれで
あと、最有力でないけれど投票明言受けてるのはニキータとグレゴとプラーかな
(256) 2013/07/07(Sun) 03時半頃
|
|
これは今思ったことであってアレです。
昼に投票してあったのは
正直ニキミハ以外ならどこでもいいや(仮投票だし)という気分だった
(257) 2013/07/07(Sun) 03時半頃
|
|
ありがとうwww ニキ最白か。それって「狼でこんなんやるか?」以外の要素ってあるだろうか。 いや、狼っぽいかというと微妙ではあるが、終盤まで残して判断出来るかというと、また難しく思えてな。 かつ、関係性構築という部分でニキ村なら不利にも思えてしまう。
どこか「ここ白!」ってとこあれば、教えて欲しいなぁ。
(258) 2013/07/07(Sun) 03時半頃
|
|
ミハイルに二連続投げるプレイ。 余らせるのももったいないので投げただけなので喋りたいことあったらばばっと使ってもいいし寝てもいいよ。
(259) 2013/07/07(Sun) 03時半頃
|
マフテは、ミハしゃんの飴魔人め……
2013/07/07(Sun) 04時頃
|
カチュしゃんがすげー偽なんでちゅけど、サンドラしゃんのメタ要素が邪魔をする……。
(-51) 2013/07/07(Sun) 04時頃
|
|
マフテも起きてたのかwごめwww
んー、それ以外の連中も印象あればざっと出して貰えると嬉しいな。 ヴィクへの呼びかけもあってか、伝書がヴィクを今どう考えてるかとかは気にしてる人いた印象。
ただ、ヴィクもいないんだけどなぁ…。
(261) 2013/07/07(Sun) 04時頃
|
|
今ニキータを抽出して見ているんだけど、姿勢以外でココが白いって所は一日目にはパッと見ないかな。 私のログ読み状況がお察しなのでニキ白に関しては印象論だったわ。
今日の>>200>>223あたりは白要素じゃないかな(コレは録鳥視点だけどさ)
ココまで伝書を庇うでもなく殺そうとするでもなく。 視界に入ってたのは殺意を向けてるマフテとプラミーと喋りかけてたカチュとか? 「居ない奴は視界にあまり入らずまっしぐらに黒いと思った奴を殺しにかかってる」のはニキータの宣言通りの姿勢である。
(262) 2013/07/07(Sun) 04時頃
|
|
>>261 ヴィクの昨日と今日のログもさっき見たんだけど、 戦術論と今日2発言。 昨日「灰の白黒要素はみません。真占い師で見ます。」って言ってるのに占い考察がねーよ! >>3占われたことにも感想すらないよ!
ニキータじゃないけど、これで白黒を判断するってのはなかなか無理があるかな。
受け答え見るに自分の人狼プレイスタンスはあるみたいだけどね。14人とか15人村だったら初手で整理吊ってるところだなあという感想。
(263) 2013/07/07(Sun) 04時頃
|
|
>>262伝書 あぁ、伝書視点では確かに自分SGに来ていないという部分はあるか。 「庇うでもなく殺そうとするでもなく」というのは、なるほど。
俺はわりとプラも真っ直ぐ伝書を殺しにかかってたように見えたんだがなぁ。 ちょいあれこれどうなってるか、見直してくるか。
(264) 2013/07/07(Sun) 04時頃
|
|
ただ印象として。印象としてだけど。
ヴィク狼でこの「確かな白黒要素なんて何もないんだ!だから俺は灰に触れない!占い師で見る!」→占い考察も出さない ってのは狼にあるまじき頑張らなさだよなーと思う。
ヴィク狼だったらもうちょっと灰を見るふりとかしてもいいんじゃね?しそうじゃね?とは。
(265) 2013/07/07(Sun) 04時頃
|
|
伝書への票まわり見ると、やはりプラよりグレの方が気になってしまうというか。戻ってきてしまった。 あれ俺相当ロック入ってんのかな…。
グレの伝書評は>>177>>191だが、プラの方をより疑ってた印象はあるんだよなぁ。 >>191>>193の思考でプラより伝書吊りになるのもわかる気はしつつ。 でも、真っ直ぐプラ吊りに行かないあたりも気になりはしつつ。
>★グレゴリー 俺の伝書白はグレからはどう見えていた? そこにも反応なかった&>>191のような評価だったんで、ちょい聞いてみたい。
(266) 2013/07/07(Sun) 04時頃
|
|
>>264 まっすぐ殺すのは別に普通。 寡黙要らん なら理解できるんだけどさ。 今日189ptしか使ってなくて昼から居なかった伝書に対してなんでこんな警戒心を抱くのか謎いのだ。
なんだろう、演技っぽく見える。
(267) 2013/07/07(Sun) 04時半頃
|
|
>>265見て吹いたwww うん、まぁそうなんだがw
意見全体あれだが、俺個人としてはグレ評聞かせて貰えるととても嬉しい。 そして再び喉涸れ。飴ありがと。(伝書もふり
(268) 2013/07/07(Sun) 04時半頃
|
|
んー、ダメだな 眠い
票先明言はお早めに、と言ったが 早めにどころか出してない人いる現状、わかんね 明日、非明言者は 今日の票先理由と 今日の内に出さなかった理由をくれ
(269) 2013/07/07(Sun) 04時半頃
|
|
ミハ:初日に白いと思ったので伝書放置&そんなことよりグレゴリー→わかる ニキ:他に黒いマフテとプラミヤいるのでどうでもいい→わかる マフテ:そんなことよりグレゴリー2→わかる
ゼノビ:なんかよくわからんけど気になる所あるし来ないし吊る→わからんでもない ヴィク:→いない グレゴ:伝書いねーし白く見えない、プラも微妙。伝書来ないので吊るわ→ふつう プラミ:伝書が昔見た狼に似てる!ヴィクへの質問もない!反応もない!おかしい!白放置ダメ!怪しい!吊る!→なんか変
カチュ:>>194>>197伝書とグレゴ狼っぽくないような気がするんだけどーやっぱ伝書吊ってグレゴ占う!→よくわからんのでやっぱり偽じゃないの サンドラ:プラ狼だと思う殺す!ヴィク補完→わかる
(270) 2013/07/07(Sun) 04時半頃
|
|
>>270 そんなことよりグレゴリーwwwwww
俺とマフテのこの印象よwwwww
(-52) 2013/07/07(Sun) 04時半頃
|
|
主に吊り先とか殺意の矛先あたりを抽出でザックリ見ためっちゃ適当な感想。
プラミがマジ浮いてる。 そのほか大勢に居る村人等と比べて思考経路?というか伝書への反応が異質なので狼なんじゃないのかしらん。
(271) 2013/07/07(Sun) 04時半頃
|
|
プラミ狼なら グレゴの動きが「プラミほのかに切りつつ、投票を伝書へシューッ!」に見えるので仲間はありえそうな位置。
しかしそれだとイージーすぎるというか村が疑ってる所がそのまま狼でしたーみたいな感じなのでそううまくはいかないかなーうーん。
(272) 2013/07/07(Sun) 04時半頃
|
|
グレゴリー・カチューシャ両狼。
(-53) 2013/07/07(Sun) 05時頃
|
|
>>262の続きだけど、ニキータの発言傾向が宣言通りの姿勢(黒い奴を殺すんだ!)であり、「それ以外あんま見てないしほっといて明日以降でいいよ」という伝書の扱いが個人的にかなりニキータ村人像として納得がいく。
ただ、まあ人狼で出来ないの?って言われると否定は出来ないが。 ニキータみたいな動きをする人狼は私の人狼辞書にはあんま載ってないんだよね。 だから逆に言うと白確信も難しいところではあるんだけどさー。
(273) 2013/07/07(Sun) 05時頃
|
|
はー疲れた。 初日のログも今日のログも通しで読んでないという事実は無限の彼方へ押しやろう。
3票食らってる状態で非狩までした上に、ミハイルとジャスパーしか見てない時間帯にこれだけ頑張ったキーバードさんって実はかなり白いんじゃない?(チラッチラッ 助けてあげてもいいんじゃない?
(274) 2013/07/07(Sun) 05時頃
|
|
んでそうそう。 >>263>>265のような感想を抱いた存在ヴィクを【黒狙いで】占ったとみられるカチューシャはマジアンビリーバブル。
何かしらの白要素を見出して「ヴィクは俺の白で救う!」というなら理解出来るんだけどさ。
ほっときゃ今日死んでたであろう(大体予想できると思うんだけどココは個人の主観ではある)人を黒狙いで占うっていう神経が占い師としてイマイチに見えちゃう。
(275) 2013/07/07(Sun) 05時頃
|
|
ちょっと時間できたので読みに来たら議事多くてビックリ~ こんな時間に表で伝書君がいたのもビックリ~ 伝書君の喋り方好きなんだけど、今日吊られちゃうのかなー? 個人戦だと、立ち会い不要でも立ち会わないと何かと不便そうですね
(@83) 2013/07/07(Sun) 05時頃
|
|
そろそろ限界……。 夜行性とはいっても限界は訪れるのだ。
せっかく頑張って発言したのでせめて立つ鳥跡を濁さない精神で0ptにしていきたい。
(276) 2013/07/07(Sun) 05時頃
|
|
どこ襲撃くるかな~ 占いをどっちか抜くなら、護衛低そうなカチュかなー? サンドラはGJありそう… ふわぁー、おやすみなさい(=ω=)
(@84) 2013/07/07(Sun) 05時半頃
|
|
明日の展望としては
伝書白→プラミ死す プラミ白→伝書死す プラミ黒→伝書生きる
この3パターンかなー?
伝書→プラ→グレ→残った占→灰バトル あたりが本線?
(277) 2013/07/07(Sun) 05時半頃
|
マフテからの伝書は、満足げに飛び去っていった。
2013/07/07(Sun) 05時半頃
|
おはよう。 眠い頭で吊り候補まで占い対象に入れてごめんなさい。 ゼノビア>グレゴリーで考えてたのよ。
(278) 2013/07/07(Sun) 06時半頃
|
|
生きてて確定情報欲しいならゼノビア占う。 あくまで色探るのに占い使うならグレゴリー占う。 これだけのつもりだったんだけどね。初日自分の意思ガン押ししたからそこらはみんなの意見聞く気だった。
(279) 2013/07/07(Sun) 06時半頃
|
|
非常に不思議だったのは私視点サンドラのゼノビア囲いの可能性があったのに私のヴィクトール囲いと違って表立った指摘がなかったこと。これ、明日私が死んでるかどうかの重要なキーなんだけど。
(280) 2013/07/07(Sun) 06時半頃
|
|
>>275 は私の性格ガン無視してもなあ、という感想である。伝書吊ったほうがほかの灰の色がつくと思っての希望だったし。でも私個人は白いと思ってるよ、ってところが両方吊り合いになってたからの迷いでもある。
(281) 2013/07/07(Sun) 06時半頃
|
|
あとはあれかな。サンドラ噛まれてたらゼノビア占いほぼ無駄なのと、私が噛まれた後ヴィクトール囲い理論で吊るのはマジ勘弁してください。お願いします。って部分は理解して欲しかった。
(282) 2013/07/07(Sun) 07時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る