人狼物語ぐたるてぃめっと


367 【信じたい、死ね】G475第七次再戦村【最終日タイマン】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ハロルド百狼一首 ラルフに投票した。


エーディ百狼一首 ラルフに投票した。


メロス百狼一首 ラルフに投票した。


デシャン百狼一首 ラルフに投票した。


シンディ百狼一首 ラルフに投票した。


イグナチウス百狼一首 ラルフに投票した。


ショー百狼一首 ラルフに投票した。


ラルフ百狼一首 ラルフに投票した。


クリストファー百狼一首 ラルフに投票した。


ヴェスパー百狼一首 ラルフに投票した。


ナトゥーリア百狼一首 ラルフに投票した。


リリアーヌ百狼一首 ラルフに投票した。


ロニー百狼一首 ラルフに投票した。


ラルフ13人が投票した。

ラルフは村人達の手により処刑された。


ロニーイグナチウスを守っている。


イグナチウスリリアーヌを占った。
リリアーヌは 人間 のようだ。


【赤】 確定白 シンディ

イグナチウス! 今日がお前の命日だ!

2013/05/30(Thu) 01時頃

次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。


現在の生存者は、ハロルド、エーディ、メロス、デシャン、シンディ、イグナチウス、ショー、クリストファー、ヴェスパー、ナトゥーリア、リリアーヌ、ロニーの12名


【墓】 百狼一首 ラルフ

辞世の句でも

さびしさに
宿を立ち出でて
吊られれば
いづこも青し
墓の朝焼け

70.緑暹法師

(+0) 2013/05/30(Thu) 01時頃

【削除】 確定白 シンディ

クリス>>308
>>297の気の緩みはなんなの?狼なの?
指摘ある通りハロルドも酷いけども。

2013/05/30(Thu) 01時頃

【見】 怨霊 サミー

真偽関係なく、

ナトゥーリア→白出し
ショー→黒出し

になる気がする。

(@0) 2013/05/30(Thu) 01時頃

【見】 つるはしむすめ コリーン

なんというラ噛み。

(@1) 2013/05/30(Thu) 01時頃

【独】 高機能電子レンジ ナトゥーリア

あちゃー。

(-0) 2013/05/30(Thu) 01時頃

ヴェスパーは、よ、良かった…

2013/05/30(Thu) 01時頃


【見】 つるはしむすめ コリーン

おお!これはちょっと嬉しいです?

(@2) 2013/05/30(Thu) 01時頃

【墓】 百狼一首 ラルフ

おうふ。

おうふ。

(+1) 2013/05/30(Thu) 01時頃

【墓】 青年団 デニール

ラルフおつかれー。
GJキター!
これはいいねー。

判定楽しみだねー。

(+2) 2013/05/30(Thu) 01時頃

【見】 配達屋 ノエル

墓下のラ神がぱない っと、1時か。

じっちゃんお疲れさん。おお、GJではないか。

(@3) 2013/05/30(Thu) 01時頃

【墓】 墓守 カロン

…ふふっ。

よし、よし。良いね。

(+3) 2013/05/30(Thu) 01時頃

【人】 古書屋敷の司書 ロニー

GJですね。
ここで偽装は無いでしょう。

詰ませられるんじゃ無いですか?
これ。

(0) 2013/05/30(Thu) 01時頃

【見】 イグナチウスの親戚 ロザリンド

あ、GJ出た。カロン狩人一点読みかー。

(@4) 2013/05/30(Thu) 01時頃

【見】 にゃー スカーレット・マリア

GJにゃー
ラルフじいちゃんはお疲れにゃー
そして寝てたにゃー

(@5) 2013/05/30(Thu) 01時頃

【人】 人狼失格 メロス

フヒッwwwwwww

(1) 2013/05/30(Thu) 01時頃

カロンは、ラ神は予言者だった。

2013/05/30(Thu) 01時頃


【赤】 旅人 ハロルド

あ、狩いたか…すまん

(*0) 2013/05/30(Thu) 01時頃

【人】 くいしんぼう クリストファー

ヴェスパー、それも割と判断に入っちゃうから白で落としてほしいんだな。

(2) 2013/05/30(Thu) 01時頃

メロスは、イグナチウスを壊れるくらい抱きしめた。

2013/05/30(Thu) 01時頃


【人】 靴屋 ショー

偽占いっつっても裸足で逝く必要はねえ。
拙いかもしんねえけど靴屋だが沓を作ってみた。

あんたの足にあえばいいがな。

―――ん、入らねえか?あいにく獣用の足型はなくてな。

【ラルフは人狼】

(3) 2013/05/30(Thu) 01時頃

【人】 高機能電子レンジ ナトゥーリア

私「おじいさん、百狼一首ってなんなの?」

ラルフ「むかーしむかしのーことーじゃったー」
ラルフ「日々村人との闘争に挑む狼たちが一同に集まった事があったのじゃ」

私「ほう」

ラルフ「そこで狼たちは今まで滅ぼしてきた村、惜しくも死んでしまった仲間たち、敵でありながらお互いに認め合った村人たちを想い歌を詠んだのじゃ」

私「そんなことが」

ラルフ「そうして生まれたのが百狼一首じゃ。悲喜こもごも様々な想いが読まれておる」

私「おじいさんの一番好きな歌はどんなのですか?」

ラルフ「これじゃ」

(4) 2013/05/30(Thu) 01時頃

【人】 旅人 ハロルド

GJだよな? で、判定よろしく

(5) 2013/05/30(Thu) 01時頃

【人】 高機能電子レンジ ナトゥーリア

君がため 

惜しからざりし 

命さへ
    
ながくもがなと 

思ひけるかな

ラルフ「『あなたのためなら、捨てても惜しくはないと思っていた命だけど、今となってはできるだけ長く生きていたいと思うようになりました。』といういみじゃ。深いのう」

私「おじいさんはその集会にでたの?」

ラルフ「いいやでてはおらんよ。わしは人間じゃからな」


【ラルフは人間でした】

(6) 2013/05/30(Thu) 01時頃

【墓】 墓守 カロン

ふふふ。
犠牲者がいない夜明け。良いじゃないか

[性の悪い笑み。]

じい様、お疲れ様。

(+4) 2013/05/30(Thu) 01時頃

【独】 イグナチウスの親戚 ロザリンド

うむ。actはグレーすぎるから次回から使用禁止だなーやっぱ。
誰が悪いという問題ではなく、線引きは明確に、というお話ね。

(-1) 2013/05/30(Thu) 01時頃

【人】 くいしんぼう クリストファー

とりあえず、シンディは確定おめでとうなんだな。
シンディ真残ってる状態で占凸はないんだな。

(7) 2013/05/30(Thu) 01時頃

【人】 確定白 シンディ

え??意図的襲撃ミス?

それとも私がイグをエア護衛すると見ての特攻?
仮にGJ出ても私吊れるし、そういうこと??

ほんとになめられてるわ…

(8) 2013/05/30(Thu) 01時頃

【見】 怨霊 サミー

>>+0
おじーちゃん間に合ってない!
おつかれもふもふー

(@6) 2013/05/30(Thu) 01時頃

【削除】 怨霊 サミー

>>+0
おじーちゃん間に合ってない!
おつかれもふもふー

2013/05/30(Thu) 01時頃

【独】 古書屋敷の司書 ロニー

狩人日記三日目。

イグ守っておいて正解でしたねー。
そういや初GJですか。

(-2) 2013/05/30(Thu) 01時頃

ハロルドは、ナトゥーリア…間挟んですまん

2013/05/30(Thu) 01時頃


【見】 配達屋 ノエル

とても良い流れだねー、こりゃ村勝ち行けるんじゃないか?
とか何も考えずに言いたくなっちまう。

霊能轢こうぜ! 議論がマンネリしちゃうかもしれないけど!

(@7) 2013/05/30(Thu) 01時頃

【墓】 百狼一首 ラルフ

いやー、狼陣営には申し訳ないのぅ。

ま、後は見守るだけなんでゆるゆるしてよう。
一応まだ詰んでないはずだし。

(+5) 2013/05/30(Thu) 01時頃

【人】 賢人 デシャン

寡夫>>3:50は今日の占結果を今日遺言開示しろという意味じゃなかったのか?
それなら一日停滞の可能性はあるが、灰襲撃誘発による翌日の情報量への期待を考えればトントンじゃないかなと思ったのが私だったので、>>3:301推したんだが。

まあイグに任す。

偽装はないだろ、GJだよな。いやー度胸ある狼というか何というか。
結構焦ってるのかね?

(9) 2013/05/30(Thu) 01時頃

【人】 高機能電子レンジ ナトゥーリア

GJ!そして▼ショー。シンディでも可。

(10) 2013/05/30(Thu) 01時頃

【見】 にゃー スカーレット・マリア

判定は、まぁそう出るよな感

レンジちゃんは判定だけ力入りすぎにゃw

(@8) 2013/05/30(Thu) 01時頃

【墓】 墓守 カロン

割れたね?
まぁ予想通りの判定な気も、する。

さて、轢こうか…

(+6) 2013/05/30(Thu) 01時頃

【人】 旅人 ハロルド

で、霊判定割れてる…だと?

シンディは偽だな…

(11) 2013/05/30(Thu) 01時頃

【人】 ジーエル エーディ

ぐっじょぶデス!
喜びのGLADデス!

【判定確認】デス。
ショー真ラル狼かショー狼ラル狂デスか。
前者を支持したいデスねえ。昨日の考察から。

(12) 2013/05/30(Thu) 01時頃

【人】 くいしんぼう クリストファー

>>3>>6
霊判定確認。それじゃあ、納豆王から吊るんだな。

(13) 2013/05/30(Thu) 01時頃

【人】 村建て狼() イグナチウス

まぁ、出してほしいって希望多かったし出すつもりで占ったので出します。リリ人間です。

うん、ですよねという。

(14) 2013/05/30(Thu) 01時頃

【見】 バーテン?冷蔵庫? タリア

あら、GJじゃないの。
やったわね。

そして、ショーが黒出し、ナトゥーリアが白出しね。
…2発言にまたがる判定結果って珍しいわよね?

(@9) 2013/05/30(Thu) 01時頃

【人】 寡夫 ヴェスパー

ごめんなさい>クリスさん
よ、良かった…

取り急ぎ。

ロニーさん>>3:302
貴方が言う「明日」ってのが何dの事を指すんか解りませんが。
>>3:271 イグさん3dのセット先(=4dに開示される占い結果)を白引きなら伏せるっていう意味ではないのですか?
4dのセット先(=5dに開示される占い結果)に関しては、完全伏せで構いません。
で、生きていれば白引きでも5d当初に開示希望です。

こうする事によって、5dの○噛みを緩和する事が可能です。

ロニーさんは>>2:50「占先襲撃が勿体無い。」と仰っていましたし賛同しているのかと思っていましたが。
違うんですか?
僕は反対です。

(15) 2013/05/30(Thu) 01時頃

【人】 古書屋敷の司書 ロニー

【霊判定確認】
おや、割れましたね。
なんだこりゃ。

ショー視点:ナト狂ラル狼
ナト視点:ショー狼ラル狂

ですか。

(16) 2013/05/30(Thu) 01時頃

【墓】 墓守 カロン

>>8
残念、この村の狩人は手応えアリなんだよ。

(+7) 2013/05/30(Thu) 01時頃

【見】 配達屋 ノエル

ナトゥちゃんの判定がたまらん。すてき。

(@10) 2013/05/30(Thu) 01時頃

【人】 確定白 シンディ

>>7
だからぁ…

こ の 村 に は 真 性 マ ゾ 狼 が(ry

はぁ…

(17) 2013/05/30(Thu) 01時頃

ヴェスパーは、デシャンに相づちを打った。

2013/05/30(Thu) 01時頃


【墓】 墓守 カロン

……リリィ人間か。

ごめん。狼だと思っていた。違ったね…

(+8) 2013/05/30(Thu) 01時頃

【見】 イグナチウスの親戚 ロザリンド

ナトゥーリア、昨日は419ptも余ってたぞー。
何だこの落差は…しかしそこが良い!

(@11) 2013/05/30(Thu) 01時頃

【人】 旅人 ハロルド

>>9
相当飢えてると見た…灰1でこれとか博打打ちだな

(18) 2013/05/30(Thu) 01時頃

【墓】 青年団 デニール

霊は割れたかー。

霊ロラでもいいけど、ほぼ100%真切れるシンディで
いいんじゃないかなー。
発言ほぼ見られないシンディ残すより、喋れる霊候補残した
方がいいと思うんだけどなー。

どうせ、ナトゥーリア・ショー・シンディは吊るんだからさー。

(+9) 2013/05/30(Thu) 01時頃

【見】 にゃー スカーレット・マリア

リリアーヌ人間にゃ?
あってたにゃー

(@12) 2013/05/30(Thu) 01時頃

【墓】 百狼一首 ラルフ

ハッピー把握~。やっぱりそっちじゃったか。

いやー、しかしへこむのぅ。狩人どこかのう、完グレから出られたらだいぶきついが。

(+10) 2013/05/30(Thu) 01時頃

【人】 寡夫 ヴェスパー

わー

そしてマジですか。すいません。

(19) 2013/05/30(Thu) 01時頃

【人】 古書屋敷の司書 ロニー

>>14イグ
【判定確認】
マジすか。

(20) 2013/05/30(Thu) 01時頃

【見】 怨霊 サミー

>>8
あれ、この村狩人の手ごたえアリ設定じゃなかったっけ?

(@13) 2013/05/30(Thu) 01時頃

【見】 イグナチウスの親戚 ロザリンド

リリアーヌ人間かー。狼だと思ってました!

(@14) 2013/05/30(Thu) 01時頃

【人】 旅人 ハロルド

>>14
そこ、超もったいなかった…

(21) 2013/05/30(Thu) 01時頃

【人】 靴屋 ショー

マジか。ラルフ狼もGJも。

対抗狂だろうが霊ロラばっちこい。
てか>>7、早いな。白いし占特攻しねえわ。

クリストファー人でいい。

>>14も確認。そこ白は割とありがたい。
んで、占特攻ってことは割とカロン狩見てたか
あるいは占われる可能性見てたか、か。

ヴェスパーも人でいいだろ、これ。

(22) 2013/05/30(Thu) 01時頃

【見】 にゃー スカーレット・マリア

狩人手ごたえアリとか今思い出したにゃ

(@15) 2013/05/30(Thu) 01時頃

【墓】 墓守 カロン

>>@4
やぁ、ふふ。
性格が悪いと思うんだけれどね。

今、とても楽しい。

(+11) 2013/05/30(Thu) 01時頃

【人】 賢人 デシャン

霊判定確認。
ほー。そう割れるか。逆かと思っていた。

まあここからの考察進めるのは明日起きてからに回す。
手順なら今日は靴屋吊りか?

>>14も確認。
んん。そこ白か。やっぱりGL狼でFAなんじゃないのか…?

(23) 2013/05/30(Thu) 01時頃

【人】 高機能電子レンジ ナトゥーリア

リリーはいい位置ですね。寝る。

(24) 2013/05/30(Thu) 01時頃

【墓】 青年団 デニール

てか、2騙りさえ考慮しなければ、ナトゥーリア人間確定だよね。
偶数進行になったなら、ショーだけ吊ってナトゥーリア放置
とかダメなん?

(+12) 2013/05/30(Thu) 01時頃

【人】 くいしんぼう クリストファー

>>14 イグ
ばっさま……人間だったのか。確認したんだな。

>>17 シンディ
(なでなで

(25) 2013/05/30(Thu) 01時頃

【見】 バーテン?冷蔵庫? タリア

んん?イグナチウスって一点読みって言ってなかったかしら?
そこを占った訳ではない…?

(@16) 2013/05/30(Thu) 01時頃

【人】 ジーエル エーディ

>>14
リリ白も確認デス。
うーん昨日のアレはガチすれ違いでしたか…。

(26) 2013/05/30(Thu) 01時頃

【人】 村建て狼() イグナチウス

>>19>>20
殴った時の感触が違いましたもん。白だと思ってたんですが視線集まりすぎてるから占いました。
今日特攻来るとは思いませんでしたが明日特攻来たら占ってないと吊られると思ったので。

という事で今日は本命占います。

(27) 2013/05/30(Thu) 01時頃

【人】 確定白 シンディ

しかし、リリ白確定で白圧殺の詰みに近づいたのか?!
これはなめられて正解だったなw

起きたら手順確認してみる。寝る。

(28) 2013/05/30(Thu) 01時頃

【独】 高機能電子レンジ ナトゥーリア

すいませんもう無理っす。

(-3) 2013/05/30(Thu) 01時頃

【墓】 青年団 デニール

リリアーヌ人間はまあ予想通り。
ただ、地上の反応見るにいい占い先だったみたいね。

(+13) 2013/05/30(Thu) 01時頃

【見】 怨霊 サミー

霊判定は予想通りすぎた。
しかしリリア白かー。思いっきり間違えたなー。

(@17) 2013/05/30(Thu) 01時頃

【墓】 墓守 カロン

>>@13
アリだよ。
だからあの発言は真狩としてあり得ない。

億が一真狩だったとしたら、意図的襲撃ミスだけれど。
それもあり得ない。よってシンディは狼。

(+14) 2013/05/30(Thu) 01時頃

【人】 村建て狼() イグナチウス

>>21
私だってもったいないと思いながら占いましたよ!
私発言制限かかってたんですからもっと説得してくださいよ!
げきオコスティックファイナリアリティぷんぷんドリームです!

(29) 2013/05/30(Thu) 01時頃

ナトゥーリアは、ハロルド>問題ない

2013/05/30(Thu) 01時頃


【人】 古書屋敷の司書 ロニー

>>15ヴェス
僕が反対してたのは、占先明言。
今日なら▲リリなら村視点情報が増えません。

イグ抜けないと判断して、それやられるのが嫌でした。

次の日も占い結果自体を伏せるってのは、賛成できかねますよ。

(30) 2013/05/30(Thu) 01時頃

【赤】 確定白 シンディ

こっちこそごめん。

(*1) 2013/05/30(Thu) 01時頃

【見】 バーテン?冷蔵庫? タリア

>>27
ああ、なるほど。
出すつもりで占ったって書いてあったわ。

(@18) 2013/05/30(Thu) 01時頃

【赤】 確定白 シンディ

よし、狩を思いっきりさがそうか!
しかし、今日のところは寝るw

(*2) 2013/05/30(Thu) 01時頃

【独】 靴屋 ショー

偽占いっつっても裸足で逝く必要はねえ。
拙いかもしんねえけど靴屋だが沓を作ってみた。

あんたの足にあえばいいがな。

―――今度は真を詠んでくれな

【ラルフは人間】

うめうめ

(-4) 2013/05/30(Thu) 01時頃

【墓】 百狼一首 ラルフ

カロンは楽しいだろうなぁw
結構あからさまに狩人だったから最後まで悩んだよ。

ではカロン狩なくなったし
本命:リリアーヌ 対抗:エーディ 大穴:メロス
狩人予想を提出しておこうか。

というかあのニート強すぎる!

(+15) 2013/05/30(Thu) 01時頃

【見】 イグナチウスの親戚 ロザリンド

クリストファー、ロニー、ヴェスパー
ハロルド、エーディ、デシャン

灰が6人で、縄は5本。
霊ロラとシンディで3手使うから、残り2本。

狩人が灰にいてもまだ詰まないか。

(@19) 2013/05/30(Thu) 01時頃

【人】 賢人 デシャン

しかし良い状況だな。
視線の集まっていた杣人白で、視界の開けた人が多い。
特に司書にとっては大きな結果だろうこれ。

で、今日のGJで明日の占い結果はほぼ保証されたようなものだ。
今日の襲撃を狩人が回避できたら2GJも視野に入るな。

いけるんじゃないか?これ。

(31) 2013/05/30(Thu) 01時頃

【墓】 墓守 カロン

リリィはほぼ非狩だろうから、まぁ…許せ。
村の視界的にも占ってくれて嬉しい。
これで進む人、いるだろうし。ロニーとかヴェスとか。

で、確実にもう1回は判定が出るわけだ。
……狩人さん、頑張って。

(+16) 2013/05/30(Thu) 01時半頃

【人】 寡夫 ヴェスパー

…まぁ、それは良い情報です。前向きにいきましょう。
イグさんの明日の命は保障されておりますし、霊吊りしますか。
カトレナ吊りでも構わないですが。まぁ。
いずれにせよ、狩人保護になります。

順当に黒出し霊のショーさん吊りって思っておりますが。
クリスさんの霊判断がちょっと興味深かったので精読します。

(32) 2013/05/30(Thu) 01時半頃

デシャンは、イグナチウスの頭を撫でた。

2013/05/30(Thu) 01時半頃


【見】 にゃー スカーレット・マリア

にゃーw
じいちゃんの話が罠なのかなんなのか悩んでしまいそうにゃw

寝るのにゃ、みんなおやすみにゃ**

(@20) 2013/05/30(Thu) 01時半頃

【独】 百狼一首 ラルフ

あと中身が見えるブラウザ()がいつの間にかインストールされてたみたいで考察が歪んで困った困った…中の人の狩人ブラフやりそう度とか見たくないっつぅのに。や、カロンの中身は特定してないけど

がうー!

(-5) 2013/05/30(Thu) 01時半頃

【人】 くいしんぼう クリストファー

>>23 デシャン
今日は偽だと思う方吊りで良いんだな。灰狼探すついでにどっち真だと思う? って考えるくらいで。

霊二人は狼の位置が確定したんだからそこからのライン読みよろしくなんだな。

というか残りの灰って……。

(33) 2013/05/30(Thu) 01時半頃

【人】 旅人 ハロルド

>>29
俺はほぼ村だっていってたし!
聞かへんかったのはロニー、ヴェスパーあたりやん!

あんだけ、対話スキーが狼だったら俺泣くわ…

(34) 2013/05/30(Thu) 01時半頃

【墓】 青年団 デニール

スカーレットマリア>>@20
わかるわかるw
僕はショー真で見てるから、普通に狼かなとは思うけど、
狂でわざと言ってる説も否定できないしなー。

(+17) 2013/05/30(Thu) 01時半頃

【人】 靴屋 ショー

>>29 どうどう。すまん。

>>26エ―ディ
★リリア白見えて一番初めにどこ浮かんだ?

シンディ真ならなめられてるのはシンディ以上に
イグナチウスだよなと独り言呟いて寝るわ。
ラルフからのラインとか内訳関係のその辺は明日見る。

(35) 2013/05/30(Thu) 01時半頃

【墓】 墓守 カロン

>>+15
ふふ、すまないねじい様。

大変楽しいよ。きっとあの辺りを見てくれたんだろうなぁって。
私も、言い回しに悩んだからね

[口元に笑み。]

あのニートは強いよ。しかも死なないときた。

(+18) 2013/05/30(Thu) 01時半頃

【赤】 旅人 ハロルド

リリアーヌ、かな? 狩探してなくて申し訳ない><

(*3) 2013/05/30(Thu) 01時半頃

【人】 古書屋敷の司書 ロニー

12>10>8>6>4>E5手
占霊 外外外 白白村村村村村

霊ロラで2手、シン生存なら1手。
狩生存なんで、
明日の占結果は確実に見られます。

シン偽仮定で残灰6-1=5人に2手。
ハロ、AD、デシャ、クリス、ヴェス、僕。

灰視点2人白決め打てれば良い。

(36) 2013/05/30(Thu) 01時半頃

【人】 杣人 リリアーヌ

あら…。わたし占でしたのね。申し訳ございません。
[深々と頭を下げる。]

そしてGJ確認。ようございました。安堵いたしましたわ。
ラルフさん斑判定確認。両霊はそれぞれの陣営考察お願いいたしますわね。

まとめ役は、わたしよりメロスさんの方が向いていらっしゃるので、引き続きお願い致します。どちらかが欠けたら、残った方がまとめを致しましょう。

(37) 2013/05/30(Thu) 01時半頃

【墓】 墓守 カロン

明日白が出れば、5灰2縄。
灰襲撃なら、4灰2縄。

翌日占白なら、3灰2縄。
GJが出たら、3灰3縄になる。

まぁ、まだ詰みにはならないね。
狼は、この襲撃で狩を抜く事が絶対条件。

(+19) 2013/05/30(Thu) 01時半頃

【人】 くいしんぼう クリストファー

占霊霊白白シ灰灰灰灰灰灰 ●灰▼霊▲?(一応白削っとく)

占霊白臼シ灰灰灰灰灰 ●灰▼霊▲?(一応白削っとく)

占臼臼シ灰灰灰灰 ●灰▼シ▲? ※この日までに占抜けないと詰み

占臼臼臼灰灰灰

(38) 2013/05/30(Thu) 01時半頃

【墓】 百狼一首 ラルフ

デニールもお疲れ様じゃ。
偽黒出してすまんかったの。

なんというか信用差がマッハだったのでせめて1村人と思ってな。

(+20) 2013/05/30(Thu) 01時半頃

【人】 賢人 デシャン

>>33食坊
偽だと思う方だと電子になる。
いっそ霊自由投票でも面白いか?とか一瞬思ったが、票をバラけさせるのは良くないな。今日考察しながら最終的に決めるとする。


イグと旅人は落ち着け。
気持ちは分かるが、村全体で考えれば決して悪い結果じゃない。
>>27とかけっこうリアルに有り得る危惧だったと思うよ。

(39) 2013/05/30(Thu) 01時半頃

【墓】 墓守 カロン

クリスの温度は、狼じゃないだろうな。

(+21) 2013/05/30(Thu) 01時半頃

【独】 ジーエル エーディ

ラルフは最初からネタキャラだった方が愛されたのでは

(-6) 2013/05/30(Thu) 01時半頃

【墓】 墓守 カロン

>>+19
あぁ、メロス狩の場合はそうでもないかな。
というか直近のクリス見てると私、計算違うかもしれない。

まぁ…いいや
イグが黒引いてくれる事を祈っていよう。

(+22) 2013/05/30(Thu) 01時半頃

【人】 村建て狼() イグナチウス

>>39
いえ、別にあんま怒ってないので。

(40) 2013/05/30(Thu) 01時半頃

【見】 つるはしむすめ コリーン

リリさんやっぱ非ラインであってたです?

シンディさんの視界からかんがえると
おじいちゃん狼目が強く思うのです。
さて、ヴェスさんはさすがに昨日の猜疑心ガンガンな感じは人っぽく
ロニーさんの加速をみれるかどうかがきになるです?

エディさんロニさん、お二人から判断したいところです?

ぱっと浮いた感じが薄いのはエディさんなので
なんとなく薄黒いかなぁ、です?

(@21) 2013/05/30(Thu) 01時半頃

【墓】 青年団 デニール

ラルフ>>+20
まあ、結構割られる目は見てたから気にしてないよー。
斑の位置は嫌いじゃないしー・

(+23) 2013/05/30(Thu) 01時半頃

【人】 寡夫 ヴェスパー

あー。偶数進行だしナトゥさん放置でも良いか。
ナトゥさんは真狂なので。
まぁ今後のナトゥさん処遇は状況次第ですが。
toクリスさん>どうですかね?

ロニーさん>>30
同意だったのは3d時の占先明言ってだけだったんですね…。
思考停滞は確かに否めませんが、吊り先だってほぼ決まっている訳ですし、それよりは○噛みされる方が手痛いかと思いましたね。

しかし、もう過ぎた話ですので、ここまで。

(41) 2013/05/30(Thu) 01時半頃

【人】 賢人 デシャン

しかし旅人のこの駄々っ子感、白いな。

今日は食坊辺り見てみようかと思いつつ、定白GLロックが抜ける気がしない。

★誰かライン要素以外でGLの白要素取ってる人いるか?
「指摘の鋭さ」はスキル要素と取ってるんで、出来ればそれ以外でもあると有難い。

(42) 2013/05/30(Thu) 01時半頃

【人】 杣人 リリアーヌ

>>34 ヴェスパーさんはカロンさんを失った悲しみから目が曇りましたの。そこは仕方ありません。
ロニーさんは明確な黒要素もお出しにならず、よくもまぁ…。

狼視致してますので、只今より差し上げますわ。昨日まとめておりました。

>>3:166 のロニーさん白はわたしも思いました。それで除外していたんですけど、他に狼がいる目で追うと、それぞれに違和感が上がってきてしまいまして。

ロニーさん狼前提で考え直してみましたの。

>>1:319初日は●シンディ反対しています。ここは仲間の庇いとして的確な感じ。本人が頑張れるなら庇う余地ありですが、客観的に白く無い事は指摘。見えたものをきちんと主張するのはロニーさんの白印象に繋がります。

>>1:327この辺はシンディさんでイグナチウスさんからの黒出しの斑にしたくない感じですわね。2-2ですけど、占確定させた事からもライン戦したくなかったのかもしれません。占狂なら最悪確黒になりますし。

(43) 2013/05/30(Thu) 01時半頃

【人】 古書屋敷の司書 ロニー

まだ詰ませられはしないですか。

>>34ハロ
てへぺろ。
リリ以外ほとんど見てなかったんで、見てきますか。

(44) 2013/05/30(Thu) 01時半頃

【人】 村建て狼() イグナチウス

あ、やる事なくて暇なんで手数計算はやるんで皆さんは灰同士でいちゃいちゃフラグ立てしててください。

(45) 2013/05/30(Thu) 01時半頃

【人】 杣人 リリアーヌ

>>2:13 1d、村の視線はシンディさん黒視多かったですから、この段階で切る事を考えていたと思います。シンディさん黒を最大限に利用したいと切り替えていたと思われます。
>>2:159は大変有効ですわね。
そして、狩CO後 >>2:347>>2:353 素晴らしい白アピですわね。
狩回避が出て斑にスライドしない事なんてあり得ませんでしょう。
翌日偽確定した事でより>>3:5>>3:22強く主張してます。

後、気になるのが霊早く吊りたそうな事ですわね。
>>2:13>>2:198>>2:347>>2:353 
ここは霊機能破壊目的ですわね。
占確定させてライン戦を避けた狼像と一致。

狼陣営として状況と違和感無いんですのよね…。

わたし、内訳がラルフさん狂でナトゥーリアさん真目でみてますのでショーさん真推しも胡散臭く感じておりますの。

(46) 2013/05/30(Thu) 01時半頃

【墓】 墓守 カロン

…初日、シンディ占外しは。
庇いじゃない。殺しにかかっているんだ。

(+24) 2013/05/30(Thu) 01時半頃

【人】 旅人 ハロルド

>>37
やっぱり、村だったか…よかった
俺節穴乙にならなくて

>>39
確かに、霊割れたのは悩ましいけど
明日本命で黒当ててくれたら詰める

(47) 2013/05/30(Thu) 01時半頃

【独】 寡夫 ヴェスパー

ショー視点:ナト狂ラル狼
ナト視点:ショー狼ラル狂

(-7) 2013/05/30(Thu) 01時半頃

【人】 賢人 デシャン

>>40イグ
君がげきオコスティックとか言ってると旅人がノるんだよ。
喉大事。

>>41寡夫
電子放置はどうかね。
一応レアケースまで考慮すると、2狼騙り潜狂とかいう可能性も無くはないのでロラ完遂は徹底したい。

(48) 2013/05/30(Thu) 01時半頃

【人】 くいしんぼう クリストファー

>>32 ヴェスパ
どっちも吊るんだから、真だと思う方を後ででいいじゃん大げさなんだな。局面的には順番は割とどうでも良いに分類されるんだな。

ちなみにヴェスパはもうなんというか初っ端の「良かった……」っていうのが狼じゃねぇだろ感しかないからな。昨日もそうだったけど以下略。

>>39 デシャン
こっち吊りたいって言っておいて集計してもらえばいいじゃん大げさだなくらいの感じで。

(49) 2013/05/30(Thu) 01時半頃

【独】 ジーエル エーディ

占いゲー狩ゲーの伝統復古や!

(-8) 2013/05/30(Thu) 01時半頃

【墓】 墓守 カロン

少なくとも、私はそのつもりだった。

だから、>>1:319への共感は強かった。
声が大きいことが羨ましくなるくらい、力強かった

(+25) 2013/05/30(Thu) 01時半頃

【赤】 旅人 ハロルド

アホみたいにどえむLWですまない

さすがに自分の目に嘘はつけない…
隠すのは自分狼以外無理やったんや…

(*4) 2013/05/30(Thu) 01時半頃

【墓】 青年団 デニール

カロン>>+25
だよねー。
僕も黒いなら直吊りでいいじゃんと思ってたしー。

結局シンディ白と思って占希望出しちゃったけどね。

(+26) 2013/05/30(Thu) 01時半頃

【墓】 青年団 デニール

それにしても、今日シンディ吊らないメリットってあるん?
ほぼ確実に赤ログ1人削れるし、ラルフ狼なら赤ログ1人に
追い込めるのに…。

霊ロラ+シンディが規定の手順ならシンディでいいじゃんと
思うんだけど。

(+27) 2013/05/30(Thu) 01時半頃

【独】 ジーエル エーディ

狼でも同じ事やるというデシャンの論は全面的に正しいので反論できません。強いて言うなら狼だったらもうちょい人アピするかも

(-9) 2013/05/30(Thu) 01時半頃

【人】 くいしんぼう クリストファー

>>41 ヴェスパ
おいらは既に納豆王に投票してるよ?
現状を説明すると、狼が狩人抜くためにうぇひひwwwwってなってるのを見ながら灰狼探す状態。
また、霊がどちらが真かは判別が着かない→偶数進行で狂残しておいて良いことなんてなかった→だから吊ろう。

(50) 2013/05/30(Thu) 01時半頃

【独】 百狼一首 ラルフ

ロゼッタがすごい人っぽさを魅せるのがうまいだけにすごく申し訳ない気分だ。まー、陣営戦なんで足引っ張ったとかは考えない方がいいのだけど。

人外時の序盤の感情表出が課題かな。

(-10) 2013/05/30(Thu) 01時半頃

【墓】 墓守 カロン

>>+26
うん。
あの残酷な案は、…出せるかもしれないが、なかなか出せない。

白要素でこそあれ、黒要素にはならないんだよ。
何故疑われているのか、わからない…。

ただ、リリィの自信満々な口調に首を振るしか。

(+28) 2013/05/30(Thu) 01時半頃

【墓】 青年団 デニール

ヴェスパー>>41
ナトゥーリア真狂放置言う人出てきてくれたー。
僕もそれ派だねー。

まあ、0.5縄浮くだけだから、それならロラ完遂でもいいとは思うけど。

(+29) 2013/05/30(Thu) 01時半頃

【墓】 百狼一首 ラルフ

あとで狩人にはシンディ斑になってたらどっち護衛したか聞いてみよう

(+30) 2013/05/30(Thu) 01時半頃

【墓】 墓守 カロン

>>+27
まぁ、今日で真切れたからね。
吊ってもいいのだろうけれど。

(+31) 2013/05/30(Thu) 01時半頃

【墓】 墓守 カロン

>>+30
シンディに黒出した方。と代弁しておこう

(+32) 2013/05/30(Thu) 01時半頃

【人】 古書屋敷の司書 ロニー

>>41ヴェス
僕はナト吊りたいですね。

ナトの昨日のパターン分け的浅め考察>>3:148が「やっちゃった狂」、
ラルフが「ライン辿られたくない狼」だとするとしっくりきます。

ショー狼だとすると、ラルフに黒出したのが意味解りません。
先吊りの危険をわざわざ高くしています。

(51) 2013/05/30(Thu) 01時半頃

【墓】 墓守 カロン

ナトゥ放置はしたくないな。
デシャンが言っていたけれど、レアケ潰しの意味もあるし。

それと、吊っていたかもしれない灰を食ってくれるかもしれない。
狩人狙い、という名目でね

まぁ、半分くらいは宗教上の理由で。

(+33) 2013/05/30(Thu) 01時半頃

【墓】 青年団 デニール

カロン>>+28
そうなんだよねー。
僕も似たような事は思ってたけど、あそこまでシャープには出せない。
遺言でロニー白と言ったのはそういう部分もあるよ。

(+34) 2013/05/30(Thu) 01時半頃

【墓】 百狼一首 ラルフ

>>+32
うん、まぁ。
頼むからバランス護衛してくれw

(+35) 2013/05/30(Thu) 02時頃

【人】 寡夫 ヴェスパー

>>48>>49>>51
そうですか。

あ。ですが。霊能は現在、ショーさん真寄りに見えているんですよ。
ナトゥさんの昨日今日と出力具合が緩いんですよね。
>>2:148とか。その理論は過ぎた話でしたし。

ショーさんの方が>>22>>35と視界啓けている感じに見えるんですよね。
あと個人的に>>2:191の投影って凄い心理の拾い方だな、って驚きました。
まだ内容自体は浸透していないんですけれどね。
(もし余裕があるならば、ここの説明お願いします。>>3:23の事ですよね。)

とするならば。>>2:15が真実なのかな?と思っております。
と、同時に。>>3:110は裏打ちが取れません。

(52) 2013/05/30(Thu) 02時頃

【人】 古書屋敷の司書 ロニー

>>46リリア
ショー偽だとすると、どうして今日ラルフ黒出したんだと思う?
対抗真狂、自分真狼で先吊りされる危険が高まりますよ。

それ見越してわざと黒出すよりは、
普通にラルフ狂確させた方が村を惑わせられると思いますが。

(53) 2013/05/30(Thu) 02時頃

ヴェスパーは、訂正:×>>2:15→○>>3:15

2013/05/30(Thu) 02時頃


【人】 村建て狼() イグナチウス

>>51
私はショー吊りたいですね。ショーの方が真ぽいとは思いますがそれでもなお。

ショー赤にいたらめんどくさいのとナトなら狂で赤にいる事はないので。黒出しはショーの非狼要素になり得ないと思いますよ。

どうせ順番で吊ると明言していたので割って確定情報出さなくしようという意図もあるかもしれませんし。

(54) 2013/05/30(Thu) 02時頃

【見】 イグナチウスの親戚 ロザリンド

霊は何も考えずに轢いて、灰を見るターンでござる。

(@22) 2013/05/30(Thu) 02時頃

【墓】 青年団 デニール

昨日の占確定は、霊狂がやっちゃったパターンを高く踏んでたんだよね。
昨日言ってなかったけどw

というか、イグナチウス真・メロス白・僕白を確定させてまで、
ラルフを偽確定させるメリットはないと思うんだよね。

例え苦しくても霊判定割ってライン戦挑んだ方がマシだと思うし。
もし、ショー狼ならどういう思惑だったか聞いてみたいね。

(+36) 2013/05/30(Thu) 02時頃

【墓】 青年団 デニール

霊狼なら、真霊噛んで僕白でイグナチウスとラインつなぐ
荒業とかも考えたけどねw

(+37) 2013/05/30(Thu) 02時頃

【人】 寡夫 ヴェスパー

ロニーさん>>53
んー。僕はショーさんが狼であったとしても、本日の黒出しは自然かと思いますよ。
結局自分が吊られた後に、ナトゥさん吊れるなら縄消費数は同じです。
以前も述べましたが、無償で確定情報を村に渡すのは悪手ですし。

(55) 2013/05/30(Thu) 02時頃

ヴェスパーは、イグナチウスに相づちを打った。

2013/05/30(Thu) 02時頃


【墓】 墓守 カロン

>>+34
だろう。
2日目のシンディ吊り案といい。
あぁ、自分のやりたい事と一緒だ、と。
直接会話ほとんどしていないのに、すごく近くにいる気分だった。

白いんだよ。ロニー。

>>+35
ふふ、すまない。
いやでも、バランス護衛する人もきっといると思うよ
そこは、じい様とシンディの頑張り次第ではある

…私やロニーは、しない気がするけれど。

(+38) 2013/05/30(Thu) 02時頃

【墓】 墓守 カロン

>>54
…そこなんだよね。

ショーが赤にいるなら、早い所削りたい。
ナトゥは、その可能性が今日消えたからな…レアケ除き。

(+39) 2013/05/30(Thu) 02時頃

【人】 くいしんぼう クリストファー

ロニーは>>0で詰ませ思考に入ってるんだな。
>>36で実際に詰ませ計算? 動きはやや非狼的。
ここでのGJって狼にとったら「うわぁぁぁぁ」って感じだと思うんだな。

>>54
なるほど、その面で言えば赤戦力かもしれない方は殺いでおいた方が良いかもしれないんだな。

(56) 2013/05/30(Thu) 02時頃

【墓】 百狼一首 ラルフ

あの真贋差なら狩人ゲーに賭けて真霊で一手稼いでくれないと逆に厳しい。破綻させてくれたことには偽霊には感謝している。

(+40) 2013/05/30(Thu) 02時頃

【墓】 青年団 デニール

ヴェスパー>>55
ショー狼を仮定するなら、今日のラルフ狂の情報を与えなかった事以上に
昨日の「イグナチウス真・メロス白・僕白」の確定情報を与えた方が
悪手だと思うのだけど、どうだろう?

昨日白、今日白ならわかる。
今日黒出すくらいなら、昨日黒でいいじゃんって思うんだけどな。

(+41) 2013/05/30(Thu) 02時頃

【人】 杣人 リリアーヌ

>>53 確定情報を落とさないためではないかしら。ラルフさん狂確定すると、霊狼でライン辿られますもの。確率1/2で正解ですからね。

吊順は先でも後でもロラ完遂ですから、1手遅くなる事より情報誤認率を上げる方をお選びになったのでは。

(57) 2013/05/30(Thu) 02時頃

【墓】 墓守 カロン

>>+36
ん、ん。
ライン真決め打ち、普通にあるよ。それ。

その場合、霊に回せる縄も回らなくなる。
だし、狩人を抜かなければならないことに変わりはない。

(+42) 2013/05/30(Thu) 02時頃

【墓】 青年団 デニール

ラルフ>>+40
なるほどー、そういう見方もあるかー。

そういえば、前に騙占してた時に、ほぼ破綻になってて
それなら早く破綻させてくれーって思ってたことがあったなあ。

言われてみれば、その気持ちはわかる。
偽視されながら、真視点を保つのはきついからねー。

(+43) 2013/05/30(Thu) 02時頃

【墓】 墓守 カロン

>>57
現在騙り狼はショーかラルフの2択だから、1/2には変わりない。

(+44) 2013/05/30(Thu) 02時頃

【人】 古書屋敷の司書 ロニー

とりま視点近いって意味でヴェス、クリス村打ちで。

ここは能力処理かけて欲しく無いです。
最終日までもつれ込んだとしても、
正しい判断してくれるでしょう。

ヴェス>>52の他の安価は正しいですか?

>>54>>55イグヴェス
その理論は判ります。
ですが、それだと確定情報出したくない狼ショーが、
昨日イグ真という致命的な確定情報を村に与えている事になります。
昨日今日の人物像にブレがあり過ぎます。

(58) 2013/05/30(Thu) 02時頃

【人】 杣人 リリアーヌ

霊ロラするならわたしはショーさん先吊を推しますよ。

ん、先吊希望がどちらかは皆様明言下さいね。

(59) 2013/05/30(Thu) 02時頃

【墓】 墓守 カロン

>>+37
霊に回す縄が一手減った!と、
嬉々として轢きに行こうじゃないか。

ふふ。この手で狼を殺したかった。

(+45) 2013/05/30(Thu) 02時頃

【見】 秘密大好き モニカ

あら、GJ?すごいわぁ

…村がじわじわ狼を追い詰めてるわね
狩人はきっとメロス[[who]]を護ったのね

ラルフおつかれー
墓下でも盛大にネタっていいのよ…?(ちらっちらっ

(@23) 2013/05/30(Thu) 02時頃

【人】 寡夫 ヴェスパー

……そしてメタっぽくてアレなんですが…。
>>0:3見て…>>8って偽COじゃないんですか?
この村…護衛手応えありますよ…

もうシンディさん吊りません…?

(60) 2013/05/30(Thu) 02時頃

ヴェスパーは、ロニーげ。他もアンカ違います…

2013/05/30(Thu) 02時頃


【墓】 墓守 カロン

じい様と同じ事を言っていた。

[>>+40に頷き。]

>>59
するならじゃない、するんだ。

[力強く。]

(+46) 2013/05/30(Thu) 02時頃

カロンは、ヴェスパーに頷いた。

2013/05/30(Thu) 02時頃


【墓】 青年団 デニール

カロン>>+38
ロニーは人外目線だときつい手をどんどん打ってくるからねー。
僕とはソリが合わないけどw
ただ、それ故に白いと思ってたなー。

実はロニーは白でいいじゃんと思って全く考察してなかったし。

(+47) 2013/05/30(Thu) 02時頃

【見】 怨霊 サミー

>>60
やっとツッコミ入った。
ここまで霊のどっち吊る会議してた人の非狩透けたんじゃ。

(@24) 2013/05/30(Thu) 02時頃

【削除】 怨霊 サミー

>>60
やっとツッコミ入った。
ここまで霊のどっち吊る会議してた人の非狩透けたんじゃ。

2013/05/30(Thu) 02時頃

【人】 くいしんぼう クリストファー

んー、で不思議なことにハロるんがやや落ちてる感じなんだな。
>>5「GJだよな?」→>>11「シンディは偽だな…」→>>18なんだけど、
>>34は素っぽい。ふむ。

>>58 ロニー
デニールに黒出したとするだろ?
メロんとおいらがショー偽決定m9とか言ってたよ。

(61) 2013/05/30(Thu) 02時頃

【人】 古書屋敷の司書 ロニー

>>57リリア
そう、「ラルフ狂確定すると、霊狼でライン辿られる」なら
そもそもラルフ偽確定させたのがおかしいんですよ。

僕はショー狼がラルフ狂を偽確させて
どう勝つつもりだったのかさっぱり判りません。

ナトがやっちゃった狂だと考えた方がすっきりします。

>>60ヴェス
……ほんとだ。
これ結構クリティカルじゃないですか?

(62) 2013/05/30(Thu) 02時頃

【見】 つるはしむすめ コリーン

ふ~む とけこんでるなぁと

赤でおしゃべりすると
真贋の見方が仲間の見方に引きずられる、という観点から
ハロ・ロニ・デシャン
を注視しようかなぁ と考えていたことをぼんやりと。

(と思いながら、ハロさんあまり見てなかったです?)
ちょっとみてこようかな。

(@25) 2013/05/30(Thu) 02時頃

ヴェスパーは、>>52発言訂正。×>>2:148→○>>3:148>>2:191→○>>3:191

2013/05/30(Thu) 02時頃


【独】 ジーエル エーディ

プロローグのフラグ的にはショーに赤引いてて欲しいよね

(-11) 2013/05/30(Thu) 02時頃

ロニーは、ヴェスパーあ、やっぱり。できれば修正安価お願いします。

2013/05/30(Thu) 02時頃


【墓】 青年団 デニール

カロン>>+42
ほむ。
まあ、2dの時点の真贋状況だと、イグナチウスと繋がった方は
真決め打ちされるくらいの勢いだったからねー。

2-2はやっぱりわからないことが多いな。
実質初経験だしw

(+48) 2013/05/30(Thu) 02時頃

【人】 旅人 ハロルド

>>41>>48>>50
RPP回避はした方がいいな…
それで負けたら泣くに泣けない

ショーが偽の場合
ラルフ狼判定出すとか狼騙りにしてはどえむだな
シンディ回避させた上に破綻させるとか…そんな間抜けはしなさそう

(63) 2013/05/30(Thu) 02時頃

【人】 村建て狼() イグナチウス

>>57
狂確しても霊の1/2、今でもショーorじじいなんで1/2は変わりませんがね。

>>60
うん、一瞬それ思いましたが手応えあるなしくらい確認してるだろう、手応えなしなのか、と流しましたが手応えあるんですか。

(64) 2013/05/30(Thu) 02時頃

【人】 くいしんぼう クリストファー

んー、違うな。イグ確定はなるべくしてなった。
黒出した方が偽確定m9されてた。

(65) 2013/05/30(Thu) 02時頃

【墓】 青年団 デニール

で、色々言ったけど、霊ロラ完遂すると決めてるなら、
ショーからかなー。
ラルフorショーで赤ログを1人確実に削れるのは大きいと思う。

(+49) 2013/05/30(Thu) 02時頃

ヴェスパーは、イグナチウス貴方が村建てじゃないですか…

2013/05/30(Thu) 02時頃


イグナチウスは、ヴェスパーこまけーことはいいんです

2013/05/30(Thu) 02時頃


【墓】 百狼一首 ラルフ

>>60
それは把握ミスする方が悪い。ただ、村ならそういう把握ミスが白要素になり狼なら黒要素になるのが気に入らない。
ミスは悪いことなのに白要素、というのがね。

あ、主にカオス編成のインターフェースや編成についてのことを言ってるのでこの村のことは特に関係ないよん。

(+50) 2013/05/30(Thu) 02時頃

【独】 墓守 カロン

ヴェスパーは、イグナチウス貴方が村建てじゃないですか…

イグナチウスは、ヴェスパーこまけーことはいいんです


わろた

(-12) 2013/05/30(Thu) 02時頃

【人】 旅人 ハロルド

>>63
やっぱりショー偽はしっくり来ないから
ナトゥーリア偽狂でいいと思う
シンディも破綻してるから、狼だしそこ吊りもありだな

(66) 2013/05/30(Thu) 02時頃

【人】 杣人 リリアーヌ

ロニーさんにとって霊の吊順ってなぜそんなに重要なのかしら…
あ、お返事不要ですわ。

>>58 真確は確定情報を出したくないと言うより、ライン戦避けではないのかしら。そしてデニールさん白は見せたかったのかもしれませんね。

>>64 あ。成程。狼ラインを辿るならラルフさんかショーさんね。

(67) 2013/05/30(Thu) 02時頃

【墓】 墓守 カロン

気付いてくれたね。
シンディ吊り、なるかもしれないな。

赤ログ削り「のみ」に観点を置くなら、
ショー→シンディ→ナトゥ、だろうか。
しかしナトゥの声を響かせ続けることが善なのかはわからない。

>>+50
「騙り」という性質上、どうしてもそうなってしまうね。
どんな村でも。

(+51) 2013/05/30(Thu) 02時頃

【人】 寡夫 ヴェスパー

ロニーさん>>58
ええ。僕もロニーさんの理論は解りますよ。
僕も今はショーさん真視ですし。
>>55は、あくまで「霊狼が黒出す意味はある」という観点からです。

寝ましょうか。

(68) 2013/05/30(Thu) 02時頃

【独】 ジーエル エーディ

急にカトレナがツボにきた

(-13) 2013/05/30(Thu) 02時半頃

リリアーヌは、そろそろ休みますの。おやすみなさいませ**

2013/05/30(Thu) 02時半頃


【墓】 百狼一首 ラルフ

そういえば墓下に入ったらイグナチウスがいるように見えて一瞬
('・ω・')? → (・∀・)! ってなったけどよく見たら別人だった。

(+52) 2013/05/30(Thu) 02時半頃

【墓】 墓守 カロン

…推理を当てている事を黒要素にされるのが、
なんというか気に食わないのだろうな、私は。

>>+47
その手を、あれだけの自信を持って出来るんだからね。

本当にいい性格してる。
私はロニー、大好きだよ。

(+53) 2013/05/30(Thu) 02時半頃

ハロルドは、そろそろ睡魔…限界なんで寝る、おやすみ**

2013/05/30(Thu) 02時半頃


【人】 古書屋敷の司書 ロニー

>>65クリス
それでも「確定情報」じゃありません。

霊ロラ完遂されないのが怖くて、
元々ロラ狙いで出た狼が占を確定させた?
ショーは以前から自分吊れ吊れ言ってましたし、
生存欲があるようには見えません。

ヴェスがラルフ真派でしたし、占確というリスクに対して、
霊を道連れにできるというリターンは灰狼の首締め過ぎですよ。

>>67リリア
僕は自分が村側と見た所を吊られるのが
我慢できないんですよ。
それだけに喉使ってもってのはありますしロラは許容しますが、
ショー偽理論は全く納得出来ません。

(69) 2013/05/30(Thu) 02時半頃

【見】 つるはしむすめ コリーン

デシャン「ライン切れてないっしょ!ガチ切りあるわ!」
↑この猜疑心はすごく村っぽ

エディ「襲撃あって真の白として扱うの?」
↑このヘイト感が「決め打てない」って感じがしたかな

ハロさんはあした解体してみよう。
目は綺麗な気はするのです。

(@26) 2013/05/30(Thu) 02時半頃

【墓】 墓守 カロン

>>+48
決め打ちに持っていったと思うよ。
詰みすらある。それなら揃えるのは、アリだ。
狩人の目星がついているなら尚更ね。

言ってたね。2-2、楽しいだろう?
私も久しぶりだがとても楽しい。もっと地上にいたかったな

(+54) 2013/05/30(Thu) 02時半頃

【墓】 墓守 カロン

>>+52
ロザリンのことか…親戚だものね
可愛らしい顔文字を使うじい様…

(+55) 2013/05/30(Thu) 02時半頃

【人】 ジーエル エーディ

>>22ショー
>占特攻ってことは割とカロン狩見てたか
あるいは占われる可能性見てたか

後者大きいと思いますよ。
リリア4票デシャ3票エディ2票ロニヴェスクリス1票
デシャン有ると思います。
集計してて気づきましたがハロルド票入ってなかったんデスね。

>>35
★リリア白見えて一番初めにどこ
☆黒視枠デシャリリアハロからリリアが消えたという所。
ハロルドに関しては今日確占特攻に疑問?

>>42リリアーヌ
ロニーが今日確占特攻しますかね?

(70) 2013/05/30(Thu) 02時半頃

【墓】 青年団 デニール

ラルフ>>+50
その気持ちはわかるなー。
そしてそういう事をいうのは大概村側の法則。

というのは表では要素には取らないけどね。

(+56) 2013/05/30(Thu) 02時半頃

【独】 青年団 デニール

ああ、ラルフはあの人かー。
今回中身予想全然してないなー。

恥ずかしいから書かないけど、自信あるの少ないや。

(-14) 2013/05/30(Thu) 02時半頃

【墓】 青年団 デニール

カロン>>+53
そうなんだよねー。
あの自信は羨ましい。

それだけに、嫉妬も込みで外してるとこ見たいって思っちゃうけどw

(+57) 2013/05/30(Thu) 02時半頃

【墓】 青年団 デニール

カロン>>+54
にゃるほど。
初手割った以上狩人抜きゲーだったからねー。
とすると、騙霊はカロン狩と見て確定させたとかありそうだね。

2-2はいろいろな動きあるからねー。
霊ロラ安定なのだろうけど、それをするしないを考えるの込みで
楽しいと思う。
僕も1日でも長く灰にいたかったけど、あの状況じゃしょうがないね。

(+58) 2013/05/30(Thu) 02時半頃

【人】 ジーエル エーディ

>>60
一応手応え無いの見て、手応え無しのG国設定と勘違いして意図的か特攻か分からなかったとも主張できるのでメタではないと思いますよ。
まあ真狩な訳無いデスけど。

(71) 2013/05/30(Thu) 02時半頃

【独】 ジーエル エーディ

謎フォロー

(-15) 2013/05/30(Thu) 02時半頃

【見】 つるはしむすめ コリーン

狼の行動とかんがえたときに
仲間が見えて黒視しやすい歪みはあるので
「黒視」がその人にとって妥当なのかどうかは
みなきゃならんと思うのです?

でないと、推理間違っている人を疑ったり
推理あっている人を疑ったりするので
ロニーの理由はしょったリリ黒視は
相手に納得をしてもらうものでも
理解を示すものでもなく、人でも結構黒いです?

と、黒視するものの、ニート嫌いの黒視もあるので
そこでいくとハロさんのひよりめな占希望もわりと黒いので
黒飽和というやつでしょうか。

(@27) 2013/05/30(Thu) 02時半頃

【見】 テロリスト サーシャ

黒飽和って滅多ないぞ

占視点の破綻ってのを指すなら、それなりだが

(@28) 2013/05/30(Thu) 02時半頃

【人】 くいしんぼう クリストファー

>>69 ロニー
客観視点の確定情報ではないけれど、割と近いんだな。と決め打ち派のロニーに言うてみる。
まぁ、そこはおいらの主観なんで実際はわかんない。

その空気を察して揃えたのであればショーはその能力があると思う。
レンジもその能力があるなら揃えたんだろうな。

とおいらは考えてるんだけどね。おいらもショー真派だけど、狼の可能性があるのはショーだけ。それならショーが狼の時のために赤の戦力を削るって考えは妥当性があると思うんだな。
その上で霊のどっちが真かは置いとかない? 自分で偽の方を先吊ればいいじゃんとか言った口なんだけどね。

(72) 2013/05/30(Thu) 02時半頃

【見】 つるはしむすめ コリーン

あと、霊真狂打つならロラしなくてもよくねとか
ショーさん真狼打って灰に縄つかうとかは
わりとありです?

考察は、使えるものは使い倒すのが
いいのかな~とかなんとなく。

(@29) 2013/05/30(Thu) 02時半頃

クリストファーは、寝るんだな

2013/05/30(Thu) 02時半頃


【独】 墓守 カロン

デシャンかハロルド?

>>70最下段はナイスだし、それを言うエーディ白く見える…

(-16) 2013/05/30(Thu) 02時半頃

【見】 テロリスト サーシャ

まー、全然読んでない横槍
私、論ずれてそう

(@30) 2013/05/30(Thu) 02時半頃

【墓】 青年団 デニール

誰狼でも上手く隠れてるなーとは思うけど

白 ロニー・ヴェスパー>ハロルド・クリストファー>エーディ・デシャン 灰

に落ち着くのかなー。
消去法にはなってしまうけど、デシャンなのかなーみたいな。
白いとは思うのだけど、思ったより人が取れない…。

(+59) 2013/05/30(Thu) 02時半頃

【見】 つるはしむすめ コリーン

読んでてもいつも黒飽和するです(だめだめ)

(@31) 2013/05/30(Thu) 02時半頃

【墓】 青年団 デニール

コリーン>>@29
僕もそう思うよ。
まあ、死んでて無責任な立場だから言える部分もあるとは思うけど。

手順外して負けるのは癪だからなあ。
霊ロラしないなら、やりたいのは

ショー真決め打ち>ナトゥーリア真狂放置

灰の立場なら決め打ち主張するけど、まとめならロラ完遂主張するだろうね。

(+60) 2013/05/30(Thu) 02時半頃

【墓】 墓守 カロン

>>+57
いや、本当にね。
見ていて楽しいよ。出来たら隣に立っていたかった。
…狼なら、懐柔されていただろうね。

>>+58
そうだね、それもあるかもしれない。
だとしたら私はまた、性格悪い笑みを浮かべるわけだけれど。

霊ロラも、いつするかという話もあるからね
真狂打って吊らない村もある。

自ら食われに行った身だが、地上楽しそうだ。

(+61) 2013/05/30(Thu) 02時半頃

【独】 墓守 カロン

どうしよう、昨日からコリーンと言う事が全然違うぞwww

(-17) 2013/05/30(Thu) 02時半頃

【墓】 墓守 カロン

狼ある デシャン>ハロルド>エーディかな、今…。

左の方がある。
しかし、自信は減少気味だ。

(+62) 2013/05/30(Thu) 02時半頃

カロンは、さて、そろそろ失礼するよ**

2013/05/30(Thu) 02時半頃


デニールは、カロンおやすみー

2013/05/30(Thu) 03時頃


【見】 テロリスト サーシャ

そんな私は白飽和派

(@32) 2013/05/30(Thu) 03時頃

【見】 テロリスト サーシャ

狼値高いのはデシャン、ハロルド、エーディな感じだ?

(@33) 2013/05/30(Thu) 03時頃

【見】 テロリスト サーシャ

しかし私はおやすみ~ノシ

(@34) 2013/05/30(Thu) 03時頃

デニールは、僕も寝ようっと。であー

2013/05/30(Thu) 03時頃


【見】 つるはしむすめ コリーン

>>1:44序盤よりは中盤以降の白取り
陣形と状況考察からの狼探し

ここらへんから序盤はゆるるのは理解
>>1:139「狼はこう、村ならこう」のアプローチで
探す思考からだと理解されにくい
から、自分は(わかりづらいから)こういう人ですよっと
開示しようっていうのは村に向いてる感じ
>>2:269「時間と思考の流れが綺麗だと白く取る?
俺はそういうタイプからは黒視されやすい」
ここの自己認識から変わりなく。

>>1:191白取りゆるくて白飽和する感じだけど
どこでここが白だろう、ここは様子を見てもよさそうだの
判断姿勢が出ているのでここは人の白飽和に映る

(@35) 2013/05/30(Thu) 03時頃

【人】 古書屋敷の司書 ロニー

今更白上げする必要も無いかもですが、
ヴェス>>60のクリティカルな指摘
>>68の仲裁思考はやはり村だなぁと。
狼なら確白リリアと僕に
延々と喧嘩させといた方が良いでしょう。

その観点で言うと、思わず口を挟んだ>>61クリスも
相変わらずの人物像で村いです。

(73) 2013/05/30(Thu) 03時頃

【人】 杣人 リリアーヌ

>>70 村からの票の数より、イグナチウスさんが狼ありと見ていたかどうかが意識にあると思いますよ。
また、1GJでも縄増えませんから。占抜けないと詰みますし、白い方多いですからね。早期特攻は誰が狼でもあり得ると思いますよ。
そうね、臆病な狼ではありませんね。

確白の黒視って、反論できないので一方的でフェアじゃないんですのよね。

ロニーさん狼視は昨日の灰の中での触れられ方も込みでの思考ですので本日出しました。以降は控えます。

決定出しはメロスさんにお願いしますが、意見まとめなどはお手伝い致しますわ。本日からは昼には顔出せませんの。朝と夜だけですわ。

(74) 2013/05/30(Thu) 03時頃

【削除】 杣人 リリアーヌ

>>70 村からの票の数より、イグナチウスさんが狼ありと見ていたかどうかが意識にあると思いますよ。
また、1GJでも縄増えませんから。占抜けないと詰みますし、白い方多いですからね。早期特攻は誰が狼でもあり得ると思いますよ。
そうね、臆病な狼ではありませんね。

確白の黒視って、反論できないので一方的でフェアじゃないんですのよね。

ロニーさん狼視は昨日の灰の中での触れられ方も込みでの思考ですので本日出しました。以降は控えます。

決定出しはメロスさんにお願いしますが、意見まとめなどはお手伝い致しますわ。本日からは昼には顔出せませんの。朝と夜だけですわ。

2013/05/30(Thu) 03時頃

【人】 古書屋敷の司書 ロニー

逆に>>1:94「戦術スキーで灰考察ザル」という自己申告のあったハロに
その気配が無いのが気になりましたね。

>>21>>34>>47のリリ白への反応が執拗でアピ臭いというか。
>>3:220リリ白に自信はあったようなので
最初の2つは許容範囲ですが
>>47の段階で「やっぱり」というのがよう判らんです。
イグの判定見た瞬間に白は判ってたはずですから。

>>3:250自分が疑念を抱いていたデシャへの視線が一切無いのと合わせて、
敵を作りたく無いのかな、と。

「自分は強くリリ白を主張していた」と言いたい。
しかし露骨な擦り寄りはしたくない。
その葛藤の結果が>>47のように見えます。

素っぽいっちゃー素っぽいんですが。
ま、白飽和しかけというハロの今日の殴りに期待ですね。

(75) 2013/05/30(Thu) 03時頃

【見】 つるはしむすめ コリーン

「場数踏んでる狼なら」の警戒は
白の消去法と「綺麗な流れ」への薄い警戒から考えれば
結構理解できるよう映る
(村ならどうこうっていうやつですね)
「わかりやすい一貫性を偽装できる」狼への警戒心というやつ

ん~ みてたんだけど
「その人の背景を汲もう」「こうしたらいいんじゃね」って意識が
なんとなく人外にうつりづらいな
疑っている先を読み込もうとか、わからせたいって意識に見える。
こういう見方はわりと、客観にも疑いづらい。

(@36) 2013/05/30(Thu) 03時半頃

【人】 杣人 リリアーヌ

>>75 >>47はわたしへの呼びかけですよ。
遅めに顔だしましたもの。「あなたはやはり白でしたか」
という意味でしょう。

逆に私白視揺らがない狼って、何がしたいんですの?
擦り寄ってもわたしからの白視稼いでもご自分の立場を悪くされるだけの状況でしたのよ。

と、弁護はさせて頂くわね。

(76) 2013/05/30(Thu) 03時半頃

【削除】 杣人 リリアーヌ

>>75 >>47はわたしへの呼びかけですよ。
遅めに顔だしましたもの。「あなたはやはり白でしたか」
という意味でしょう。

逆に私白視揺らがない狼って、何がしたいんですの?
擦り寄ってもわたしからの白視稼いでもご自分の立場を悪くされるだけの状況でしたのよ。

と、弁護はさせて頂くわね。

2013/05/30(Thu) 03時半頃

【独】 杣人 リリアーヌ

…連投削除で喉が枯れるとか嫌すぎる…
マウスの調子が悪いですわね。

(-18) 2013/05/30(Thu) 03時半頃

【見】 つるはしむすめ コリーン

狼なら自主的に「白飽和させよう」としてる。
言ってしまえばリリのやっていることに近いかな。

ここが人外の行動として村を弾く手段と考えたときに
「白を取り切れないので狼あります」の行動をとると思えるところ
ただこれ村でもやりそうなので狼要素としては薄い。

-ここまで個人要素-

掛かる点があるとすれば
「狼だと思う所への目の向け方が優しすぎる気がする」
「こいつ!狼やろ!」って追及は薄めに映り、そこがやや微黒。

(@37) 2013/05/30(Thu) 03時半頃

【独】 杣人 リリアーヌ

>>75 「執拗でアピ臭い」ってブーメランですわよ。
それ、デニール白見えたときのロニーさんじゃありませんの。
>>3:5>>3:22

と灰に埋めておきましょう。確白じゃなければ言っているわね。

(-19) 2013/05/30(Thu) 03時半頃

【人】 古書屋敷の司書 ロニー

>>72クリス
その戦術自体は判ります。
ただ、まだショー吊りで確定させたくはありません。
今日の両霊のLW探しの様子を見てからでも遅くは無いですよ。
ギリギリまでこき使いたいです。

>>74リリア
配慮どうも。
ただ、質問とかあれば遠慮無くどうぞ。

(77) 2013/05/30(Thu) 03時半頃

【人】 古書屋敷の司書 ロニー

>>76リリア
呼びかけなのは判ってる上での>>75です。
呼びかけた目的は何か?って事です。

リリアに「自分がリリアを白視していた事」を
アピりたかったんじゃないかってのが僕の見解です。

昨日今日の吊り先は決まってました。
村内最黒だったリリアは占われて確白化する事が
狼視点濃厚だったと思われます。

であれば布石として打つには悪くないでしょう。

ハロがそこまであざとい事をするかどうかは
自分自身言ってて疑問ですが。

(78) 2013/05/30(Thu) 03時半頃

ロニーは、さて寝ますか。おやすみなさいリリア。**

2013/05/30(Thu) 03時半頃


リリアーヌは、はい。おやすみなさい。わたしも寝ますわ。サギしましたけど。**

2013/05/30(Thu) 03時半頃


【人】 杣人 リリアーヌ

>>78 …ハロルドさん、人とお話するの好きな方でしてよ。
デシャンさんとかね。目の前に親しく思う方が現れたらその方に声を掛けるのは自然ですの。

結果周囲にどう見られるか、気になさっていませんわよ。
と、申しますか私にアピっても仕方ありませんわよ。
灰吊りの頃まで確白生かしておく予定でもあるなら別ですが。

…まぁちょっとこじつけ臭いのは自覚なさっているようですので。
他から要素拾われた方が良さそうよ、とだけ。

(79) 2013/05/30(Thu) 04時頃

リリアーヌは、はい。対話スキーなのでつい

2013/05/30(Thu) 04時頃


リリアーヌは、寝ます**

2013/05/30(Thu) 04時頃


【独】 百狼一首 ラルフ

中身予想(ぱっしょん)

ハロルド:Lilywhite
エーディ:
メロス:vesta
デシャン:Oolong
シンディ:south_siy
イグナチウス:kos
ショー:
クリストファー:wrabbit
ヴェスパー:MIZ
ナトゥーリア:
リリアーヌ:AirCruz
ロニー:goza
カロン:nannan
デニール:

rusyi,mousike,war_pep,natuka

(-20) 2013/05/30(Thu) 06時頃

【独】 百狼一首 ラルフ

赤ログ情報あってもなおエーディがあざといに見えるよぅ…
この予想表は絶対どこか根本的に間違ってる(確信

ハロルド:Lilywhite
エーディ:war_pep
メロス:vesta
デシャン:Oolong
シンディ:south_siy
イグナチウス:kos
ショー:natuka
クリストファー:wrabbit
ヴェスパー:MIZ
ナトゥーリア:rusyi
リリアーヌ:AirCruz
ロニー:goza
カロン:nannan
デニール:mousike

(-21) 2013/05/30(Thu) 06時頃

【見】 つるはしむすめ コリーン

ふーむ、デシャンさんの人ぽいところは
>>2:225「彼女を吊るのか否かという話は、定白が夜に顔を出すまでしないつもり」
こういう慎重さが、本気で両面みてるかんじで
白く映るのかなぁ、と。

仲間が見えてやべえ、の温度に見えにくいのが
「シンディさんとラインが薄い」
と思えているところでしょうか。

「絶対に捕まりうる仲間」への触れに見えづらいです。
わざとだったらわりとだるいですが…

(@38) 2013/05/30(Thu) 07時半頃

【見】 使節長 シュテファン

コーリンはいつ寝てるんだい…

そして意外にもラルフ狼かもしれないのか。
ちなみにショーとデシャンはラインないと思うぞ。

(@39) 2013/05/30(Thu) 07時半頃

【独】 百狼一首 ラルフ

コリーンはかたやきさんか

(-22) 2013/05/30(Thu) 07時半頃

【墓】 百狼一首 ラルフ

わおーん(棒

(+63) 2013/05/30(Thu) 07時半頃

【見】 使節長 シュテファン

てっきりナトゥ狼だと思ってたけど、ラルフ狼なら話は別かなぁ。ラインみてくるか。

ショー狼ならエーディだとは思うけど。他ライン切れてるように見えるから。

(@40) 2013/05/30(Thu) 07時半頃

【見】 使節長 シュテファン

ラルフもおはよう。下界は面白かったw。

まぁシンディよりは霊ロラ完遂でいいと思う。

(@41) 2013/05/30(Thu) 07時半頃

【墓】 墓守 カロン

お早う。

やぁ…誰だろうね、灰狼。

(+64) 2013/05/30(Thu) 07時半頃

【見】 使節長 シュテファン

エーディはシンディとのライン切りが微妙過ぎて白取っていたけど、霊能真狂で狼に取ってこの確占自体が予想外だったのなら、充分有り得る範囲だな。

しかしラルフ狼だとわりとカロン、メロス、ハロルド辺りは切れだとは思う。
が、それ以外はあまり切れてない気がするな。

(@42) 2013/05/30(Thu) 07時半頃

【墓】 墓守 カロン

>>@42
[くすくす笑いながら]

カロンは私だ。
…ロニーかな?

エーディは村人かなと思ったけれども…
要素一点だけだから、見直し対象かな。

(+65) 2013/05/30(Thu) 08時頃

【見】 使節長 シュテファン

というか、ここでカロン狩にかけて噛んでくるのって、
リリ占われたら吊られるか占われるかの位置だと思うから、
この盤面なら位置的にエーディ有力かなとは。

まぁ俺の推理等全然当たっちゃいないから知らんが、
今日の夜明けのGJの反応が少し違和感は感じた。
GJからの思考と感情が伸びないのが。

(@43) 2013/05/30(Thu) 08時頃

【見】 使節長 シュテファン

>>+65
うん、ラルフ狼だとライン切れない灰が多いなとwww

(@44) 2013/05/30(Thu) 08時頃

【墓】 百狼一首 ラルフ

灰狼はメロス[[who]]だよ。

(+66) 2013/05/30(Thu) 08時頃

【墓】 百狼一首 ラルフ

しかし余はこれ本格的に遺影じゃのう。

(+67) 2013/05/30(Thu) 08時頃

【赤】 確定白 シンディ

ロゼッタおはよー
GJでちゃったね!

MARCHの話を読み返しつつ、狩探そう!

(*5) 2013/05/30(Thu) 08時頃

【独】 高機能電子レンジ ナトゥーリア

両方だねー

ラルフ狼でライン繋いだらロラにすらならず即死。
イグ狼で破綻させたらマジ死ねる。

イグ真時の勝ち筋が狩抜き占い抜きしかない。

(-23) 2013/05/30(Thu) 08時頃

【墓】 墓守 カロン

ラ神は答えを教える気はないらしいね。

[むぅ、と子供っぽく。]

(+68) 2013/05/30(Thu) 08時頃

【墓】 墓守 カロン

>>@43
そうだね。
もし狼さんが「良い位置」にいるのなら、
先にもう一人くらい抜いておいても良い所だ。

非狩な人はいるからね。まったく暗中模索ではないだろう
そうすれば狩が抜けた確率は上がり、
占は結果一つで済んだ、かもしれない。

急ぎ過ぎかな、というのは思う。
それか、私がよほど狩人に見えたのかもしれないが…

(+69) 2013/05/30(Thu) 08時頃

【見】 つるはしむすめ コリーン

エディさんはなくもなく?
うーん、デシャンさんうすいかなー
ハロさんもやっぱりうすいかなー
疑心暗鬼かなぁと感じると薄く。

エディさんかなに何周かしてまわってきたり?はて。

(@45) 2013/05/30(Thu) 08時頃

【墓】 墓守 カロン

>>@44
…ふふ、そうかもしれないね。
ラインな…もう少し本気だして探してみるか…いやでもなぁ

シンディ、操作入れているだろうしな。
その操作を見抜くぞ、って見るのも楽しそうだけれど。

[面倒なんだよね、とこっそり]

>>+67
じい様…いい人だったよ…
私は彩度が下がってますます暗い。

(+70) 2013/05/30(Thu) 08時頃

【墓】 墓守 カロン

>>@45
わかる。
何周かしてエーディに戻ってくる、かもしれない

誰だろうな、イグナチウス[[who]]かなぁ

(+71) 2013/05/30(Thu) 08時頃

【墓】 墓守 カロン

本当に答えを教える気がないのか。

[目を閉じてこめかみに指添え。]

しかし私のラ神はよほどイグが好きらしい。

(+72) 2013/05/30(Thu) 08時頃

【墓】 百狼一首 ラルフ

カロン師>>+70
いたのか。灰すぎて気づかんかったわ。
このキャラセットは赤チップが実に好みじゃの。
好みすぎて思わず狼引いてしもうた。
ショーの赤ログが楽しみじゃ。

(+73) 2013/05/30(Thu) 08時頃

【墓】 百狼一首 ラルフ

LW本命:ハロルド[[who]]
LW対抗:クリストファー[[who]]
LW大穴:エーディ[[who]]

(+74) 2013/05/30(Thu) 08時頃

【見】 つるはしむすめ コリーン

狼はショー[[who]] ではないでしょうか?

(@46) 2013/05/30(Thu) 08時頃

【独】 百狼一首 ラルフ

>>+74
余のラ神優秀すぎワロタ

(-24) 2013/05/30(Thu) 08時頃

ラルフは、あーすごくそれっぽいのぅ。

2013/05/30(Thu) 08時頃


【墓】 百狼一首 ラルフ

しかし「つるはしむすめ」とは懐かしい響きじゃの。

昔はそれなりに腕を鳴らしたからのぅ、久々にやってみたくなるわい。

(+75) 2013/05/30(Thu) 08時頃

【墓】 墓守 カロン

>>+73
[くすくすと零す]

いたよ、酷いなぁ
灰色なのは地上の時からだよ…デシャンとは真逆だ

そうだね、赤チップ素敵だ…私も狼、引いてみたかったなぁ
ふふ。ラルフとショー、どっちが狼だろうね

>>+74
わぁ…
こう、一笑に付す事の出来ない結果が…

(+76) 2013/05/30(Thu) 08時頃

カロンは、>>@46それ1/2でそうなんだよね。ふふ

2013/05/30(Thu) 08時頃


【見】 イグナチウスの親戚 ロザリンド

LW本命:エーディ[[who]]
LW対抗:ショー[[who]]
LW大穴:ナトゥーリア[[who]]

出勤するでござる。

(@47) 2013/05/30(Thu) 08時頃

コリーンは、ラ神はまじめなのかそうでもないのかおもしろいのです?

2013/05/30(Thu) 08時頃


【墓】 百狼一首 ラルフ

イグナチウス【占いCO】
ナトゥーリア【霊能CO】
ロザリンド【狩人CO】

もうやだこの村…

(+77) 2013/05/30(Thu) 08時半頃

【赤】 確定白 シンディ

やっべ!
護衛の手応えあるんだった!

意図的襲撃ミスとかねーわwww
でもそこから非狩透けてる人いるかも。

(*6) 2013/05/30(Thu) 08時半頃

【墓】 墓守 カロン

>>@47
これもなかなか…
ロザリン、行ってらっしゃい。

>>+77
タリアはどんなCOをしてくれるんだろうね?

(+78) 2013/05/30(Thu) 08時半頃

【見】 にゃー スカーレット・マリア

みーも旦那と赤ログでいちゃいちゃしたいにゃw

おはにゃー
LWはイグナチウス[[who]]にゃよ

(@48) 2013/05/30(Thu) 08時半頃

【見】 つるはしむすめ コリーン

>>+75
お墓におちたことですし
このまま勇者を待ち構える準備も楽しいのです?

>>+77
そういえば、おじいちゃんも狩人なのです?

(@49) 2013/05/30(Thu) 08時半頃

【見】 にゃー スカーレット・マリア

ななななんだってー(棒

(@50) 2013/05/30(Thu) 08時半頃

カロンは、これが村建て狼の肩書きの力か

2013/05/30(Thu) 08時半頃


【見】 イグナチウスの親戚 ロザリンド

ナトゥーリア「スライド占CO。イグナチウスは狼です。」

(@51) 2013/05/30(Thu) 08時半頃

【見】 にゃー スカーレット・マリア

>>@51
なんだってー(

(@52) 2013/05/30(Thu) 08時半頃

【見】 つるはしむすめ コリーン

占ロラです?

(@53) 2013/05/30(Thu) 08時半頃

【墓】 百狼一首 ラルフ

対抗占いCO!
対抗占いなので対抗占いました!
【対抗は対抗でした!】
対抗なので吊ってください!

(+79) 2013/05/30(Thu) 08時半頃

【墓】 百狼一首 ラルフ

そういえば長期の占騙りで正しい判定出したこと一回もないや。

(+80) 2013/05/30(Thu) 08時半頃

【墓】 百狼一首 ラルフ

>>@49
■■■■□■■■■
■■■■□■■■■
■■□□□□□■■
■■■□■□■■■
□□□□■□□□□
■□■□■□■□■
■□■■■■■□■

(+81) 2013/05/30(Thu) 08時半頃

【見】 にゃー スカーレット・マリア

じいちゃんいいキャラしてるにゃあ

(@54) 2013/05/30(Thu) 09時頃

【見】 使節長 シュテファン

>>+76
いっそ真狼ー真狼を提案してみる(ネタ

俺もLW予想してみよう。
LWはクリストファー[[who]]

(@55) 2013/05/30(Thu) 09時頃

【墓】 墓守 カロン

>>@55
真狼―真狼は一度やってみたいね
しかし…ふふ、G編成でそうなったとしたら面白いなぁ

C編成ならまだわかるけれど。

(+82) 2013/05/30(Thu) 09時半頃

【見】 にゃー スカーレット・マリア

冷めた議事録もぐもぐしてきたにゃ
夜明けどう見ても沈んでるのはエーディにゃ
まぁでも彼女ずっと低体温な感じではあるがにゃ

ロニーがにゃあ、どうにも人らしい凸凹拾えんにゃ
迷いとかプライドとか自信とかにゃ。

いや、確かに自信に満ち溢れてるのは分かるんだが、それは凸の部分とすると、落ち込みや迷いとかの凹の部分が見えてこないにゃ。
あからさまに見える必要は無いんだがにゃ
むしろ言葉の端に透けて見える位が情報精度としては高い感じにゃ

(@56) 2013/05/30(Thu) 10時頃

【見】 にゃー スカーレット・マリア

そう言う意味ではハロルドなんかはちょー人間くさいと思うがにゃ

(@57) 2013/05/30(Thu) 10時頃

【人】 賢人 デシャン

お早う。
GLは私疑うなら票とかでなく単体要素持ってこいっつうに。


旅人は多分、自分の見えているものにしか興味のないタイプだな。

例えば今日の夜明け後。私なんかは別に杣人強く黒視はしてなかった(というかGL占ってほしかった)んだが、村の目の集まり方を鑑みれば良い占い先だったと思ったんだ。

だが旅人は「勿体ない!俺言ったのに!」から動かないんだよな。
視点を自分以外のところに持っていこうという気がない。

>>3:239も絡め、旅人のその「自分視点」に狼感情がない点は白い。

(80) 2013/05/30(Thu) 10時頃

【人】 賢人 デシャン

星の飛ばし方からもそれが伺える。

旅人の星は定まった答を求めるより、相手に喋らせてそこから何か要素抽出しようという目的のものが多い。
1+9=?を聞くんじゃなく?+?=10を質問してる感じ。
少なくともこの村では独特な部類。

時々質問意図が読めなくなるが尋ねると>>2:145>>2:240と割と明確に述べてきたり、昨日の対杣人フィードバックが真っ当だったり。
聞きたいこと聞いて考えるよ!という、彼の判断基準の筋は通っている。

(81) 2013/05/30(Thu) 10時頃

【人】 賢人 デシャン

あと安価に名前載せないからあまり目立たないが、旅人って割とあっちゃこっちゃに口出すんだよな。

単なる感想に安価宛てて自分の意見はこうだよと述べてみたり、他人宛の質問に答えてみたり。
この辺からも好奇心の赴くままに議事に反応している感じ。


どれも演技でカバー出来る点ではあり、個人的にもその可能性が拭えず旅人白とまでは言えなかったんだが、3:227から今朝までの動きを見ていたらなんかこれ違うわって気になってきた。

喋るの楽しいとか占い不満→イグに説得しろ言われて「言ったし!」とか、この感情発露全部演技でやってるとしたら正直私にはお手上げだ。素にしか見えん。

というわけで旅人は白だと思う。
ではまた夜に。

(82) 2013/05/30(Thu) 10時頃

【独】 靴屋 ショー

ハロ、デシャ、クリス、ヴェス白い
ロニーは白だと思いたい、だな。

となるとエ―ディしか居ねえんだけどな…うむぅ…

(-25) 2013/05/30(Thu) 10時半頃

【独】 にゃー スカーレット・マリア

デシャンくろさんにゃ?

(-26) 2013/05/30(Thu) 12時頃

【人】 旅人 ハロルド

おはよう、外は嵐だな

>>75ロニー
戦術スキーは嘘じゃない
人外が取った陣形、戦略から見えてくる狼像
そこから当てはまりそうな人物を灰から探す方法と
単体だと違和感から見て対話して感触から要素取る
人要素取れたら様子見して放置して
そこ以外を処理や精査で探すのが俺のやり方

アプローチとしてはかなり珍しいらしい
謎枠行きになるのはデフォだし

疑いから入る黒ロックだとよほどじゃないと外すから
それでつかまるのは割と弱い人外だと思ってる

あと、大抵俺に変な難癖つけてくる中に割と人外もいる
俺への触れ方がおかしかったりすると人外高い
殴りにいくよりも殴り返しの方が実は得意なので
気になるところがあれば★くれれば答えるぞ…よこせ

(83) 2013/05/30(Thu) 12時頃

【人】 寡夫 ヴェスパー

エーディさん>>71
あ。成程。
わー、シンディさん狩人ナノカー

クリスさん>>61 ロニーさん>>75
ハロルドさんは凄く白いとまでは思いませんが、彼はリリ白を主張していたので、彼の思考速度が加速しないのは仕方ないかと思いますね。

・クリスさん
>>3:110 という事で、クリスさんを見返しましたが。
白く見えましたね。

>>2>>49ですね。体感、1分にも満たないくらいの即指摘だったかと思います。
今日のGJを見たとき、狼は内心絶望先生ですが、恐らく悟られないように「イエェエエイ↑」と嬉しそうな感情を演出するかと。
>>50「うぇひひwwww(泣き笑いのような心理描写)」を描けている事からも、少なくとも彼が狼なら取るべき感情は心得ています。
しかし、そういう演技よりもまず先に他者の拾いたい要素、且つ拾ってしまってはいけない要素を見つけてしまったので、そこを彼が「拾いたいがゆえに」指摘したという思考は村のそれに思えましたね。
この思考を即時で偽装する事は難しいように感じますね。

昨日>>3:189と言っておいてあれなんですが…
お昼ご飯なので詳しくは後ですが、エーディさんの白打ちを取り下げようと思っています。

(84) 2013/05/30(Thu) 12時頃

ヴェスパーは、ハロルドこんにちは。[雨傘を手に。もう片手には花束を。]

2013/05/30(Thu) 12時頃


【見】 使節長 シュテファン

>>+82
実際そういう村があってな…。
一度そういう経験すると、2-2は真要素ではなく、人要素を探したくなるな。

ただ、実際ナトゥ狂人なら、クリス辺りにナトゥの狂要素は詳しく聞きたいな。

でも状況的にはそっちの方が納得はいく。
霊判定の割れ方的にな。

(@58) 2013/05/30(Thu) 12時頃

【赤】 旅人 ハロルド

おはよう、ケツ

何か表いっぱいいっぱいで狩探しとか出来んですまん
てか、俺自分が村の時と同じスタイルでやってるんですけどw

そこまでおかしいんかwww

俺の黒ロックは最悪弱い村を吊り殺す天然狂人能力だから
そんなもの、萌えないゴミの日に出してるわ

(*7) 2013/05/30(Thu) 12時頃

【見】 にゃー スカーレット・マリア

「…よこせ」
いいにゃあ。イケメンにゃ

(@59) 2013/05/30(Thu) 12時頃

ハロルドは、ヴェスパー、おはよう[手を振った]

2013/05/30(Thu) 12時頃


【見】 使節長 シュテファン

実はラインみるなら、どことも一番きれてないのはヴェスパーなんだけどな。

でもいちいち起こった出来事に対する瞬間反応が白いんだよ…w

(@60) 2013/05/30(Thu) 12時頃

【見】 にゃー スカーレット・マリア

ヴェスパーはカロンやられて本気出してからが白いにゃね
昨日は夜明けにいたら、白そうな感じしたにゃ

(@61) 2013/05/30(Thu) 12時頃

スカーレット・マリアは、シュテファンにゃー

2013/05/30(Thu) 12時頃


【見】 使節長 シュテファン

ロニーも狼にしては色々自分から動き過ぎてる感があるんだよなぁ…。

一応再度みてみるか。

後、デシャンは今日の夜明けの声は落ち着いて見えるから、
違う気はしてきた。

そして昨日の更新付近の桃っぷりw

(@62) 2013/05/30(Thu) 12時頃

シュテファンは、マリアニャー!

2013/05/30(Thu) 12時頃


【独】 人狼失格 メロス

>>4:67こういう所が黒いんだ、ばっちゃは…www

(-27) 2013/05/30(Thu) 12時半頃

【人】 人狼失格 メロス

襲撃に関しては度胸は然程関係ないと思う。

噛むべきして噛んでるw生存確認で特攻、食えればラッキー、喜び度や戦略提示から真狩読み。

>>4:56クリス
むしろ人狼は「ほほう、狩人生きてるか。後何手以内に……」って状況だと思うなぁ。

(85) 2013/05/30(Thu) 12時半頃

【見】 つるはしむすめ コリーン

うーん。
ロニーさん読み返すとすごくロックかかるのです…
灰に対して思考が蓄積されてないです。
思考箇所がうすいです。

共感黒言いましたが
コリーンが狼のときにうまいこと相手をうたがえるように
黒塗りしたロジックがちらほら見えて
これが素の言語センスなら、わりと魂の双子的な何かでしょうか?
と、迷うレベルなのです…

(@63) 2013/05/30(Thu) 12時半頃

【見】 使節長 シュテファン

とりあえずイグナの占いそうなところはもう一度見直してみよう。

後、今日は一応▼ショーなんかな。
ショー狼だとわりとやってることがトリッキーではあるが

(@64) 2013/05/30(Thu) 12時半頃

【人】 人狼失格 メロス

>>85「GJ出たら」反応から真狩読み、だねw
なんで、イグナの言う通りショーから吊りだなww

>>84ヴェス
無駄な自己主張挟んでいない点は一貫しているよね。
ただ、この期に及んでいきなり嬉しそうな様子挟んでもそれはそれで違和感与えるんじゃないかな。しばしばお茶吹いてるので、臨場感出そうという意思は見えるけどww

(86) 2013/05/30(Thu) 12時半頃

【人】 旅人 ハロルド

>ロニー
★黒く見てる相手や疑ってる相手の意見はスルーする方?

>>3:237
ここで割と自分の推理に自信持ってるようだったし
俺疑い継続なうは村っぽいロックなんだけどさ

>>3:104
ここのリリアーヌ評は「アピ」前提だったし
俺が上げてた要素>>3:60>>3:108>>3:109>>3:119
ここはオールスルーだったんだな

多分、ドヤ顔してるところは村なんだろうけど
変なミスリしてねえか心配になる…
声大きい自覚あるだろうしそこ注意した方がいい

(87) 2013/05/30(Thu) 12時半頃

【見】 つるはしむすめ コリーン

あーー
霊狼自信過剰であったにしては
あれ…?的な思考箇所がうかがえないのが
自信過剰な村としてちょっと違和を思えるです?

余分な思考箇所がうすいのが
人っぽくないです?

(@65) 2013/05/30(Thu) 12時半頃

【人】 人狼失格 メロス

むしろハロルドはリリーの持ってきたロニー黒要素はどう思うんだい?

(88) 2013/05/30(Thu) 12時半頃

【見】 使節長 シュテファン

一応昨日の時点でわりとイグナはロニーに着目はしてるな。
そういう意味ではロニー視点、イグナの目線が怖かった説はあるんだろうか?

わりと能力処理近い人の襲撃筋には見えるが。
ただ、夜明けの反応はロニーそんなには気にならないかな。

(@66) 2013/05/30(Thu) 12時半頃

【人】 人狼失格 メロス

というか、明日の生存も確実なので言っておくが、
イグナチウスは本命暴露して良いんじゃない?

(89) 2013/05/30(Thu) 12時半頃

【人】 賢人 デシャン

眩しさのないのが今日の陽気なので、昼にも顔を出してみよう。

朝言いそびれたGLの第一声>>12の黒要素。

今回のGJを見た村の第一印象って「わーGJだすごいね!やったね!」っていうより「狼なにしてんのww」感が強いと思うんだよな。私はそうだった。

皆の反応も割と淡々と「GJかー」だったりとか思わず吹いた>>1だったりとかだったんで、自分のこの感覚は間違っていないと私は思う。

だけどGLだけは、暫くの間のあとで「喜び」強調の>>12なんだよな。
2d3dは夜明けの動きの違和感に即ツッコミって姿勢だったのに、今日はそこの初動がとても鈍い。

「GJを見た村の一般的反応」を演じようとしたことで浮き上がっちゃったんじゃなかろうかと思っている。

(90) 2013/05/30(Thu) 12時半頃

【人】 村建て狼() イグナチウス

おはようございます。
愛されています。

何度読み直してどう考えてもここ狼だと思うのですが。ここ狼じゃなかったらどこ狼か分かりません。

(91) 2013/05/30(Thu) 12時半頃

【見】 つるはしむすめ コリーン

余分な思考箇所というか、

エーディ狼でライン切り狼をかんがえていたのですが
それならざっくり「切りたい」ように思うのです?

デニさんを真の白とは思えていない迷いが
やっぱ人のようにみえたり
確占だしいいや感が、思考のゆとりを思えたり

うーん、やっぱロニーさん狼では?

(@67) 2013/05/30(Thu) 12時半頃

【人】 村建て狼() イグナチウス

>>89
いいんです?言っていいなら言いますが。

(92) 2013/05/30(Thu) 12時半頃

【見】 使節長 シュテファン

うーん…やっぱりちょっと見返してきたけど、ロニー村にしか見えないな…。

(@68) 2013/05/30(Thu) 12時半頃

【人】 旅人 ハロルド

>>86
クリストファーは、手順屋なんだろうなとは随所で感じる
>>72下段、ショー真を想定しつつも狼の時の保険として先吊り
とかは歪みねえなと

(93) 2013/05/30(Thu) 12時半頃

【人】 羊飼失格 メロス

>>92いいよww
狼二択なんでそっから検証するww

(94) 2013/05/30(Thu) 12時半頃

【人】 旅人 ハロルド

>>88
村でも人外でもするヤツはする
そこを決定打にはしない

(95) 2013/05/30(Thu) 12時半頃

【人】 旅人 ハロルド

>>92
いいぞ…やれやれw

(96) 2013/05/30(Thu) 12時半頃

【人】 村建て狼() イグナチウス

>>94
ヴェスパだと思います。要素上げるのでちょっと待っててくださいね。

(97) 2013/05/30(Thu) 12時半頃

【人】 羊飼失格 メロス

ハロルドはtwitter気味なのをナントカしたほうが良いよ。
それが原因でロニーから失速取られてるんで。反応以外で伸びがないww

(98) 2013/05/30(Thu) 12時半頃

【人】 古書屋敷の司書 ロニー

リリア>>79
ハロは他者からの目はきちんと気にかけていますよ。
>>1:119とかね。

ただ確かに本人ほっといて、
外野でわいわい言っていてもしょうがありません。

★ハロ>>47
声をかけた、まではOKですが
その表現がリリアへの呼びかけというよりも
「自分自身への呟き」である点に僕はひっかかっています。
素直なハロが、
なぜストレートな表現でをしなかったのか。
そのあたりの理由を教えて下さい。

(99) 2013/05/30(Thu) 12時半頃

【人】 賢人 デシャン

>>92イグ
いいんじゃないか?
イグに疑われてると知ったところで、プレッシャーかかるのは狼だけだ。言ってしまえ。

(100) 2013/05/30(Thu) 13時頃

【墓】 墓守 カロン

ロニー狼には見えないなぁ、私は…
自分の推理に自信のあるあれではないのだけれど。

んー。近過ぎるんだよね
隣から踏み出して、会議室の真ん中に立つ彼の背中が見えた
彼が狼なら私も狼だ…とか訳のわからない事を考えている今。

(+83) 2013/05/30(Thu) 13時頃

【墓】 墓守 カロン

ヴェスなのか。

ふふ、まぁ。それでも良い。
私の存在を利用されたのかな。ふふふっ。

(+84) 2013/05/30(Thu) 13時頃

【人】 旅人 ハロルド

>>99
ごめん…ストレートな表現の具体例とは?
その捉え方がもしかしたら違う可能性はあるかも

あ、もしかして「まとめ、よろしく」とか?

(101) 2013/05/30(Thu) 13時頃

【独】 墓守 カロン

ヴェスさん狩人じゃないんすか。

(-28) 2013/05/30(Thu) 13時頃

【人】 賢人 デシャン

>>97イグ
そこなのか!?
GLじゃないのか…。一点黒視で他が狼に見えないという点から、同じものが見えているのではと思っていたんだが…。

というかつまりイグはGL白視なんだよな?
暇なら彼女のどこが白いかも要素上げてくれ。分からん。

(102) 2013/05/30(Thu) 13時頃

【人】 古書屋敷の司書 ロニー

>イグ
マジで?

ハロ☆>>87
そうですね。
白打ってる相手の考察以外は、
基本的に要素としてしか取りません。

(103) 2013/05/30(Thu) 13時頃

【見】 つるはしむすめ コリーン

あなたならこう動くと思います
こうでないからおかしくないですか

は、黒塗りめっちゃしやすいのです。
ロニさんは、目線の動きが「一方すぎる」

ひろく見ている感じがうすいのが…
ううん、信用できないというか。

(@69) 2013/05/30(Thu) 13時頃

【赤】 旅人 ハロルド

イグのヴェスパー疑いがフェイクに見えるお年頃

まあ…自分占われ上等でいくわ

(*8) 2013/05/30(Thu) 13時頃

【人】 羊飼失格 メロス

>>97イグナ
斜め上だったww2d能力真贋の出方辺りから?

リリの言うロニー黒に追加すると
彼が人狼としてやってることは単体生存型狼のそれだって点だねw
・真能力者ピンポイントで見ぬいたすり寄り
・自信ありそうな発言への賛同 この辺り。
>>266トドメの部分で他者発言に被ってる事が多いんで、主張の強さはあれど独創性はあんまりないw

(104) 2013/05/30(Thu) 13時頃

ロニーは、時間切れ離脱!**

2013/05/30(Thu) 13時頃


【人】 村建て狼() イグナチウス

まず1d初動で>>1:38とあったり割と食い付きがいい割に色取りの結論がぼやけています。
>>1:263シンディ黒い  >>1:266デジャンするっと入ってこない、薄灰
>>1:274メロス引っかかりぬぐえず、印象微上がり
>>1:283クリスできる、ロニーより白くない
>>1:291エーディ白い  >>1:296デニール気になる
>>1:307 ヴェスパー印象に残らない >>1:324リリ白寄り

初動のような食い付きがある割りに色があんまり付いてないんですよね。

(105) 2013/05/30(Thu) 13時頃

【見】 つるはしむすめ コリーン

やっぱメロスさんはそこもみてたです?
ちょっとおもしろかった

(@70) 2013/05/30(Thu) 13時頃

【独】 墓守 カロン

まぁ、感情要素、夜明けの動きしかとってないからなぁ。
と真面目に言いつつ。

信じてあげたいが、私は狼でも構わないよ。
ああいう狼、嫌いじゃない。食べられてしまったのかな?ふふっ。

[くすくすと笑う。口元に手当て。]

(-29) 2013/05/30(Thu) 13時頃

【人】 旅人 ハロルド

>>97
そこだったら…劇団狼またかよ…
っていうか、カロン喰ってる時点で欲望丸出しじゃね?
それはある意味うらやましい…グフンゲフン

(106) 2013/05/30(Thu) 13時頃

【人】 村建て狼() イグナチウス

そして2dですがこれが割りとでかい。
2d初動で私が偽ぽいというのはまぁこれは村でもあるでしょう。
じじい真を本当に思っているように思えないのですよね。初動分で私の偽上げはしていますがじじい真なら護衛もほぼ付かなそうな状況で抜かれる事濃厚。
おまけに抜かれても狂襲あるんじゃ?くらいの勢いでしたでしょう、ぶっちゃけ。

その辺りの真が偽視されてるんじゃ?っていう危機感がありません。割と淡々と考察しています。

(107) 2013/05/30(Thu) 13時頃

【墓】 墓守 カロン

いやでも、白じゃないかなぁ。
と。思うのだけれどね。

(+85) 2013/05/30(Thu) 13時頃

ハロルドは、メロス>>98自重する…サンキュ

2013/05/30(Thu) 13時頃


【墓】 墓守 カロン

ヴェスは…
狩人じゃないかなぁ、とか。

それかロニー。

(+86) 2013/05/30(Thu) 13時頃

【人】 羊飼失格 メロス

このビッグウェーブに乗じず
>>106「劇場型狼にまた騙される自分」を咄嗟に見せるこの自己顕示欲の白さよ

(108) 2013/05/30(Thu) 13時頃

【人】 村建て狼() イグナチウス

そしてロニーの提示する▼シンディにもあっさり乗っています。私視点なので言いませんでしたが、じじい真を信じているなら無駄に狩炙りする可能性のあるシンディよりデニール1択です。
▼シンディというのは次点、妥協点でしかないです。それなのにあっさりシンディに乗ってる所が切りっぽく見えましたね。

(109) 2013/05/30(Thu) 13時頃

【見】 使節長 シュテファン

んーというか、その辺はロニーの人要素で、
ロニーが村でもやるんじゃないかな、と思う範囲ではあるんだよな。

そして間近のハロルドの確白へのより方はかなり白いな。

(@71) 2013/05/30(Thu) 13時頃

ヴェスパーは、イグナチウスに驚いた。

2013/05/30(Thu) 13時頃


【人】 村建て狼() イグナチウス

3dも黒いです。
>>3:2は割と私には襲撃者が見せる為の白アピに見えます。
>>3:71のメロスに反応しているのもメロスは割りと冗談半分で言ってるのは見え見えですし、狼でないなら特に気に障らないように見えます。
彼が実際に狼で僕がそんな事をする狼に見えるのか?というプライドを傷つけられたように見えます。

後まぁGSが結構最終日見越してるように見えるんですよね、自分を白視してるとこを上位に置いて黒視あり得そうなとこを下に。

彼が今灰の中で一番最終日を見越して動いてるLW像として一番しっくりくるんですよ。

(110) 2013/05/30(Thu) 13時頃

【人】 寡夫 ヴェスパー

イグさんの目もまだまだですね。
僕は逃げも隠れもしません。
そして、狩人生存の今。僕占いは良いかと思いますよ。
…言いたい事、伝わっていますよね?
貴方がそこに決めたなら、ブレないで下さい。

メロスさん>>86
まぁ、それは確かに。>この期に~
でも言いたい部分はそこだけじゃなくって。
>>2を即時言える冷静さが、てんやわんや狼の目線じゃないという意見です。

(111) 2013/05/30(Thu) 13時頃

【人】 羊飼失格 メロス

>>105イグナ
その部分は「残念要素が薄黒い」に読めるな。
何故ロニーとの比較でクリス白を論じているのかとは僕も思った。結論の甘さは確かにあるね。

1dより自分の判断規準が先にあって、そこから相手を斬りに動くから「見たいもの見てる」傾向がある。そこが黒いんだ。

初動、僕に「こういう質問って何か意味が」って聞いて来たんだよね。「この質問」じゃない。他村での何かを想起して、それと一緒くたにしてる。
ここはあまり人狼的な黒さに感じないかな。

(112) 2013/05/30(Thu) 13時頃

【独】 高機能電子レンジ ナトゥーリア

ヴェスパーはない気がする

(-30) 2013/05/30(Thu) 13時頃

【墓】 墓守 カロン

>>@58
へぇ…いいなぁ、それ。面白い。
狂人もよく潜伏したものだね

人要素か…なるほどたしかに。

今回はナトゥ狂の方がしっくりくるのは、私も同意だよ

(+87) 2013/05/30(Thu) 13時頃

【独】 高機能電子レンジ ナトゥーリア

今日なんとしても狩を食べるんだ。

ちなみに私にはわかりません。

(-31) 2013/05/30(Thu) 13時頃

【人】 寡夫 ヴェスパー

・エーディさん
>>70 位置が悪い事が、即占特攻をする狼像に必ずしも結びつかないかと思います。
昨日のイグさんは思考を完全に伏せていましたし、イグさん>>3:171に対して皆さんも「お任せ~」っていう意見が大半でしたし。
位置はある程度の指針にはなるかと思いますが、結局はイグさんの王様ゲームであり、どんな白狼でも黒判定には勝てないので。

彼女はシンディさんとは>>1:87が切れているって思ったんですが…、お爺さんとは切れているようには見えなかったんですよね。
お爺さんがね、>>1:321とAD白論に微妙な触れ方してきたんですよね。
僕はそれに対して割と丁寧に説明したんですが(>>1:346)、それに対しての返信が>>1:366
「リリアーヌ共感~エーディ解せぬ」。
ここの「それゆえに」って何の接続詞なのでしょうか。
リリ考察とAD考察は別物なんですけれども。
でもって、結局ここでは「解せぬー」だけで、その後僕疑いもエーディさん疑いも仕舞い込んでいるんですよね。
この辺り、仲間ゆえの温度差に感じました。

(113) 2013/05/30(Thu) 13時頃

【墓】 墓守 カロン

…ヴェス、狩人じゃなかった。

ロニーかなぁ

(+88) 2013/05/30(Thu) 13時頃

【人】 旅人 ハロルド

あ、メロス悪い>>88読み違えてた
リリアーヌがあげてたロニーの要素の方か

>>43>>46
霊真偽が俺とは逆だけどそこ考えた上で
さらに占の真偽差、2d斑でデニール割れる想定で動いたならば
ハイスペック強弁ならLW想定で動くならできる範疇
あとは、村との相性?
空気読むより作る狼ならあり得る

けど、ロニー狼なら作るよりもガッツリ読んで
擬態すんじゃないかなと妄想

(114) 2013/05/30(Thu) 13時半頃

【人】 村建て狼() イグナチウス

>>111
はい、ロニーではありませんが私はあなたの色見ないと割りと進めません。仮にこれで当たっても外れても村で全体的に白もらえてるとこを何も言わず独断で占っての結果ってのは余り気分がいいものではありませんので言えてよかったとは思っています。

皆さんも検証してくださると助かります。

(115) 2013/05/30(Thu) 13時半頃

【人】 村建て狼() イグナチウス

>>112
はい、どちらかというと1dの動きは2d3dが黒く見え、見直してみて狼として考えてみると黒く見えた、という類の物なのでここは村でもなくはないと思います。

(116) 2013/05/30(Thu) 13時半頃

【人】 羊飼失格 メロス

イグナチウスから真占病の発作の気配を感じる。

>>107
>>2:15「悩ましい結果」とあるので、じじい真の本気度はそれほど高くない。爺真デニ黒の主な要因だったデニールへの疑いは>>2:60で解消してる。
だから>>109のようにロニーの▼シンディに乗ってる。
>>1:338等、元々シンディ黒視だしね。ここはいきなりではないよ。

>>107護衛に関してはそこまで考えずに言ってる可能性もあるかな。
指摘の通り、微妙に黒い要素だとは言えるかな。ここは頷ける。

(117) 2013/05/30(Thu) 13時半頃

【人】 寡夫 ヴェスパー

>>115 どうぞ。
大抵の要素は飲み込みましたが、これだけは許せないので一つ落とす。

カロンをそんな風に見ないでくれ。
メロスのやつが冗談だって解ってたよ。でも許しがたい冗談だった。

明日僕が生きていたら文句言いまくるよ。
そして、その為にもセットを僕からブラすな。いいね?

(118) 2013/05/30(Thu) 13時半頃

【赤】 旅人 ハロルド

>>106
思わず本音が出てしまっt

(*9) 2013/05/30(Thu) 13時半頃

ハロルドは、ヴェスパー…肩ぽむ

2013/05/30(Thu) 13時半頃


【墓】 墓守 カロン

あぁぁ、もう。
私の事は良いんだよヴェス。

…君の枷になっていないと、良いんだが…

(+89) 2013/05/30(Thu) 13時半頃

カロンは、なんだか変な気分だ…**

2013/05/30(Thu) 13時半頃


【人】 村建て狼() イグナチウス

>>117
いえ、ですが彼は>>3:44でじじい真派と言っていますよね?
じじい真と思うのであればシンディを黒く思っていようと真の黒判定は狩ではあり得ないので無駄な狩炙りをしない黒先吊りが妥当だと私は思います。
ここは私の私見、見方も少し入っているかもしれませんが。

>>118
はい、大勢から強い反対が入り、私が納得できるだけの白決め打てる要素が上がらない限りぶらすつもりはありません。文句も受け付けます。

(119) 2013/05/30(Thu) 13時半頃

【独】 旅人 ハロルド

俺が騙りDT卒業する方がよかったんだろうか?

ただ、ケツ、マーチ、俺だと…まだ生存力は俺がマシ程度
生命力が薄いご主人様で本気でハッピーに申し訳ないことを

ぶっちゃけ、明日俺への黒出しあったら即懺悔したい気持ちである

/*
てか、無効でこの配役とかオニチクすぎだよ[だんだん]

(-32) 2013/05/30(Thu) 13時半頃

【見】 にゃー スカーレット・マリア

お、意外な展開にゃ

>>90見て、ふとエーディ狩人かもとか思ったにゃあ

(@72) 2013/05/30(Thu) 13時半頃

【人】 羊飼失格 メロス

>>4:110 イグナチウス
解説しちゃうと情趣がないんだが、そこドラマの範疇だよ。
何かを傷つけたのだとしたら、それは「恋愛感情」か、「恋愛PLとしての意地」だw
僕、趣のないこと言っちゃったからね。何の文脈も整えずに、「前の嫁もカロンもお前が殺したんじゃないか」って。

>>119イグナ
じじい真派でも▼シンディはアリだよw
だって、賛同しているロニーの説得は>>2:159「ラルフ真派にも利益はある」という旨の発言だ。元々シンディ黒を見てた彼には悪い提案ではない。ロニーへの信頼度も高いしね。
迷いながら、昼間顔を出してあれを読んだとするならば、そう判断出来るのは妥当な範囲。「爺真派」って言い切ったのは何かしら盛ってるかも知れないけれどね。

ヴェスパ人狼なら>>118で一世一代の大見得を切っているww
占ってあげると面白いかも知れないね。

(120) 2013/05/30(Thu) 13時半頃

【人】 村建て狼() イグナチウス

>>102
シンディと切れているように見えます。
>>1:87からの>>1:287>>1:87なんかは割りと邪推に近い疑いですしこれが切りだとするとこの後のごめんなさいの距離感が違うと思います。

ただ、今きちんと見直すとこれという単体白要素は確かにないですね。ただ、うーんなんというかシンディ狼仮定仲間1人捕まってる割にエーディ狼ならもう少し見せる白が入りそうな気がするんですが。

(121) 2013/05/30(Thu) 13時半頃

【人】 羊飼失格 メロス

>>110
GSに関しては同意だがその疑惑なら僕的にロニーのが上なんだよねw
そこは夜まとめよう。
黒も2択+シンディで追えるしね。

他灰に拾ったクリティカル白あれば教えて欲しいかも。

(122) 2013/05/30(Thu) 14時頃

【人】 村建て狼() イグナチウス

>>120
はい、もちろんありなのは分かりますがなんというんでしょうね、偽要素挙げられてるだけで偽視されてる気がしなかったというか。

まぁ、真占病発祥してんじゃねーの?と言われると絶対NOとは言えませんがヴェスパーが一番狼に見えますね。

(123) 2013/05/30(Thu) 14時頃

【独】 にゃー スカーレット・マリア

はー、みーの拾った白を並べてメロスと狼探したいにゃ…

(-33) 2013/05/30(Thu) 14時頃

メロスは、んじゃまたね

2013/05/30(Thu) 14時頃


【人】 村建て狼() イグナチウス

>>122
クリスはまず間違いなく白だと思いますね。要素はもう周りで結構上がってると思うので省略しますが。

ロニーは白だと思うのですが真占病で目が甘くなってるかもしれない自覚はあります。ただやっぱ反応やらですっと出てくる言葉がこれ狼から出てるのは信じ難いのですが。
ハロの言う通り自信、傲慢さが村に見えてるのもありますし。

(124) 2013/05/30(Thu) 14時頃

イグナチウスは、後は夜に喉置いておきます

2013/05/30(Thu) 14時頃


【人】 賢人 デシャン

んん。他の点も箱前に帰ったら検証するが、>>110は違うんじゃないか。

寡夫狼で夜明けの反応での白アピ狙うなら、もっと悲愴感出す方面で行きそうだと思った。
割とオドオド系の人物像を出していた寡夫が、司書>>3:12を受けて殺意表明>>3:24。そこから口調とかも変わっている。

なんというか、「カロンを失ったヴェスパーを演じている」にしてはキャラ統一の意識がない。
最初からこういう方向性の台本書いてたにしては>>3:2「キツい」が冗長。

なので私はこれガチで何かのスイッチが入ったように見えている。
そういう正確なのだと考えると>>3:71のヘイトも納得出来る。というかあそこで怒らなきゃその方が不自然。

(125) 2013/05/30(Thu) 14時頃

【人】 村建て狼() イグナチウス

>>125
んー、割と私と逆ですね。着目点はほぼ同じなのですが結果が反対です。
キャラがぶれている、統一性が見られないのがアピくさく見えました。

(126) 2013/05/30(Thu) 14時頃

【人】 賢人 デシャン

>>121イグ
んん。距離感か。

私はそこはGLがブーメランにガチで気付いておらず、ただその点のみを指して「ごめんなさい」と言っているのだろうと思ったので、別に相手が仲間か否かとか関係ないと思っている。
あと>>1:87は仲間に言えない指摘でもないだろうというのは前述。


見せる白についてはふむ?と思ったが、実際GLは「シンディと切れてる」で村内の白位置にいるのだよなー。

そこのラインから安全位置確保して、違うだろと言っている私に疑いかけて排除目論んで、みたいな生存戦略やってんじゃないの?と…。

(127) 2013/05/30(Thu) 14時半頃

【人】 旅人 ハロルド

リリアーヌのロニーLW説への反証

ラルフ、シンディ、ショーがチーム仮定して…3-1がいいと思う
ラルフ、シンディ、イグ-ナトゥーリアで信用護衛取るは無理めとしても
ラルフ、イグ、ショーなら信用護衛取った上で抜ける目があると思う
2-2にした上でさらにロラトップになりそうな判定出しとか下策じゃね?

ショーの灰見られるスペックならロニーと灰にいて切り合う
それでシンディを占、霊どこかに出す方が
灰狼生存の目や勝利条件達成がしやすい戦略だと思う

騙りさらに霊に出てる時点でショー偽狼はかなり低い

(128) 2013/05/30(Thu) 14時半頃

【人】 旅人 ハロルド

来れた…そこから、ロニー、ショー両狼は低い>>114下段込みで

(129) 2013/05/30(Thu) 14時半頃

【人】 村建て狼() イグナチウス

>>128
この絶賛ヴェスパの話題中に1人で全然違うとこ見てるの白打っていいですよね?

(130) 2013/05/30(Thu) 14時半頃

【見】 にゃー スカーレット・マリア

はにゃあ
ヴェスパーは、3dの頭だけ、文章のリズムが大分違うのがにゃあ
たぶん白だと思うにゃ

(@73) 2013/05/30(Thu) 14時半頃

【見】 にゃー スカーレット・マリア

>>130
いいと思いますにゃ!

(@74) 2013/05/30(Thu) 14時半頃

【赤】 旅人 ハロルド

面白打ってくだせえ…(めそらし

(*10) 2013/05/30(Thu) 14時半頃

【人】 村建て狼() イグナチウス

>>127
AD狼の場合>>1:87は切りですよね?切り想定であればブーメランであろうとなんと切ろうとしてるのにごめんなさい、から入る事ないと思うんですがどうでしょう?
やるならもう少し熱くなった上でのごめんなさいかと思うんですが。

(131) 2013/05/30(Thu) 14時半頃

【人】 賢人 デシャン

>>126イグ
んん。いや、人物としては一貫してるんだよ。その上でキャラだけブレてるのが白い。

序盤のうちからキャラはあれだけど実際我は強そうだなみたいなところは見受けられたし、その寡夫が今までの仮面取っ払って「狼殺す」とか言い出すのはごく自然。

他のロジカルな要素置いといて>>118みたいな噛みつき方するのも本気の拘りが伺えるしなぁ。


しかし、脳内寡夫像の差による解釈の差になっている気もするなこれ。
イグも同感ならこの件への反論は省略して構わないよ。私も夜用の喉温存に入る。

(132) 2013/05/30(Thu) 14時半頃

【見】 にゃー スカーレット・マリア

>>3:30までのヴェスパーは、一文が短い上に一段落自体も短めにゃ
通して見ても構成が変化してるのはここの、夜明け後30分間だけにゃ

>>3:40では、口調は戻らずに文章の構成の仕方だけ戻ってるにゃ
冷静になろうとしてるのと、スイッチ入ったののバランスじゃにゃいかにゃあ、とは。
この辺りの、短文が与える印象とか込み込みで演技してるとは思わないにゃあ

などとガチって閉店にゃ。

(@75) 2013/05/30(Thu) 14時半頃

【独】 ジーエル エーディ

まあ狩生きてるので何とかなるんじゃないかな

(-34) 2013/05/30(Thu) 14時半頃

【独】 ジーエル エーディ

襲撃の反応とかGLADかSADで決めてたので(棒)

(-35) 2013/05/30(Thu) 14時半頃

【独】 にゃー スカーレット・マリア

自分が思う○○でやると全く当たらなかったからにゃあ…
文章からだけ読み取るとどこまで行けるのか試運転中なり

(-36) 2013/05/30(Thu) 14時半頃

【人】 賢人 デシャン

温存詐偽。

>>130
いいと思う。

>>131
んん。私だったら意識せず「お前が言うな」をやらかしたら、人として謝りたくなるので要素に取らなかったんだが。
切り想定ならもう少し熱くなる、については目から鱗感があったので覚えておく。夜に見直すよ。

(133) 2013/05/30(Thu) 14時半頃

【人】 村建て狼() イグナチウス

>>132
はい、そうですね。多分私はその辺りが出力として大袈裟に見える為アピに見え、デジャンには大袈裟に見えない為白く見えるのでしょうね。

(134) 2013/05/30(Thu) 14時半頃

【独】 ジーエル エーディ

ロニヴェスは噛み安定だと思ったけどクリスが噛まれるのかな

(-37) 2013/05/30(Thu) 14時半頃

【独】 ジーエル エーディ

そもそも狩は誰か、で噛むか。
クリスかなあ

(-38) 2013/05/30(Thu) 15時頃

【見】 バーテン?冷蔵庫? タリア

>>+24はかなり頷けるわね。

そして、イグナチウスの一点読みはヴェスパーか…。
んー、違和感とかは感じた覚えはないけど。

(@76) 2013/05/30(Thu) 15時頃

【人】 旅人 ハロルド

>>118下段のヴェスパーは…

これがLWだったとしたら相当胆が座ってないと出来んよな
狼視点狩抜きゲーで占い当たるはロシアンルーレットな訳で
そこへわざわざ飛び込む度胸って

カロン喰って満足して、さらに逃げ場がないからと
崖っぷちで立つ2時間ドラマの犯人を妄想した

…違うと思うけど

(135) 2013/05/30(Thu) 15時頃

【見】 バーテン?冷蔵庫? タリア

ハロルド、輝いてるわね…。
こういう村っぽさって強烈だわ…。

(@77) 2013/05/30(Thu) 15時頃

【独】 百狼一首 ラルフ

ロゼッタ白視集まってるなー、すごいや。
今夜狩人食えれば勝ちもまだ狙えるか。くっ、見守ることしかできないのははがゆいのう

(-39) 2013/05/30(Thu) 15時頃

【人】 くいしんぼう クリストファー

おはようなんだな、もうお昼だけど。

イグはヴェスパ狼と思ってるのか。
個人的意見を述べると何処でも好きなところ占ったら良いんだな。
6d/7dどちらかにイグ抜けなかったら詰ませられるから、「抜かれない前提」で考えると割とどこ占っても良いんだな。
だから、イグがヴェスパ狼だと思ってるなら占いにいけばいいと思うよ。

で直近デシャンのヴェスパ庇い? が狼だとなんだろなという気がしないこともない。

(136) 2013/05/30(Thu) 15時頃

ハロルドは、時間切れ…旅人の集会にいってくる**

2013/05/30(Thu) 15時頃


【見】 使節長 シュテファン

最初は俺もエーディ狩かと思ったけど、
2d最後と3dで非狩してた気が。
該当箇所は帰ってからかな。

俺もロニー狩はありえるとは思う。

(@78) 2013/05/30(Thu) 15時頃

【見】 バーテン?冷蔵庫? タリア

ヴェスパー見返してきたけど、狼っぽくはないわね。

ヴェスパーって、RPやりながらガチりたい人だと思うんだけど、
カロン襲撃以降、ガチ部分からRPが消えてるのよね。
カロン襲撃で完ガチスイッチが入った感じというか。
RP感情に引きずられて狼への殺意が芽生えるのは、
ヴェスパーの人物像と一致する気がするわね。
上手く説明できないけど、
カロンを襲撃した狼の感情推移ではないわ。

(@79) 2013/05/30(Thu) 15時半頃

【墓】 百狼一首 ラルフ

みんなよく読んでるなぁ(棒

(+90) 2013/05/30(Thu) 16時頃

【墓】 百狼一首 ラルフ

それでも負けるまでは負けは確定しない
頑張れー!あとみんな狼陣営も応援しよう!
推理は楽しいけどの

(+91) 2013/05/30(Thu) 16時頃

【見】 秘密大好き モニカ

みんなよく読んでるわねぇ(真顔

(@80) 2013/05/30(Thu) 16時頃

【見】 にゃー スカーレット・マリア

応援しようにも誰が狼かわからないにゃ(棒

(@81) 2013/05/30(Thu) 16時頃

【墓】 墓守 カロン

わ、私は村人だから…(震え声

(+92) 2013/05/30(Thu) 16時頃

【独】 墓守 カロン

でも狼もすごいと思うんだよね
この場にいる誰がLWでも、ひとつは白いと思わされた。

一筋縄じゃいかないね

(-40) 2013/05/30(Thu) 16時半頃

【見】 戦闘中 ヘス

あんまこっち来れなくてわりぃな。[後方より銃撃音]

俺ァデシャン応援しておこうかね(LW的な意味で)
墓下情報込だがよ。

(@82) 2013/05/30(Thu) 16時半頃

ヘスは、ぐふっ…通信機が…中吉[[omikuji]]

2013/05/30(Thu) 16時半頃


【独】 戦闘中 ヘス

結構良かった(

(-41) 2013/05/30(Thu) 16時半頃

【見】 つるはしむすめ コリーン

ロニーさん狩の非狩ブラフはたしかにありそうな。

ADさんは単純に落ちているので
人でも占ったほうがよさげです?

(@83) 2013/05/30(Thu) 17時頃

【見】 つるはしむすめ コリーン

イグさんは狼のときにキレ芸をつかうほうかもです?
だから感情表現が誇張されたように見えると
感情偽装に見えるとか。真占病もありますが。

エディさんは吊枠お取り置き感が
ちょっとおもしろいのです。

(@84) 2013/05/30(Thu) 17時半頃

【人】 くいしんぼう クリストファー

EDYのそこは途中でじっさまからの「それブーメランだろjk」→「都市伝説でしたか」という会話が間にあった記憶。
じっさま狼であるならば、火消しを狙ったと見れる。
三狼の茶番ではないと思うんだな。

(137) 2013/05/30(Thu) 17時半頃

【見】 つるはしむすめ コリーン

三狼の茶番……

うーん、あまりきれないです?

(@85) 2013/05/30(Thu) 17時半頃

【見】 つるはしむすめ コリーン

感情的切りとしてやるならもう少し熱くなりそうですが
エディさん本人が体温低めなので
切りでも熱くなるとは限らないなあとはなんとなく。

逆に、シンディさんは体温高めなので
そっちからだと熱くもなる気もします?
捕まったのでいまいちラインはとりにくいですが…
とれると楽しいかもしれません!
(懐に疑いを仕舞い込んだ感はたしかにラインのかおりもするなと)

(@86) 2013/05/30(Thu) 17時半頃

コリーンは、ラルフおじいちゃんをもふもふおうえんするのです?**

2013/05/30(Thu) 17時半頃


【人】 くいしんぼう クリストファー

あと、ヴェスパに関してはじっさまが狼の時は違うと思う。

(138) 2013/05/30(Thu) 18時頃

【赤】 確定白 シンディ

ただいまー
ロゼッタいい感じだね!

表に集中してていいからね!

(*11) 2013/05/30(Thu) 18時半頃

【赤】 旅人 ハロルド

暫定でエーディセットしてる

吊り先決まってて…の緩み方が狩くさい
回避不要だし

適当に疑われてれば襲撃除けにもなるから
反論不要だし

デシャンの疑いよりもイグ疑いがないことへの安堵というか
それなら占い先襲撃も心配ない訳で
俺が狩なら、ここはニートするところ

っていっても勘だけどな

(*12) 2013/05/30(Thu) 18時半頃

【見】 つるはしむすめ コリーン

>>3:179「自分の中で自信のある推理」
これへの反応が、エディさんには「なかった」ようなきが。

自信がないならないで「ないデス」
とか、そういう発信が弱まって感じるのが
「狼っぽい」かなです?

エディさんの「白視先」はみえますが
「信じたいもの」がみえないのが
エディさん単体、「本人から色がとれない」ひとつとも?

(@87) 2013/05/30(Thu) 19時頃

【赤】 確定白 シンディ

ほむ。

狩ならニートか。
一理あるね。
なるほど。

AD見返してみるわー

(*13) 2013/05/30(Thu) 19時半頃

【独】 寡夫 ヴェスパー

これイグがべすたんじゃね?
感情の装飾過多って言いたいんでしょ?
解ってるよ。僕だって自分があの梟に見えるもん。
クーちゃん病だ。
で、クーちゃんは狼だったもんね。そりゃ疑うわ。
感情お化けに殺される。

そして止まらねぇわ。

…と、ここまで書いたところで参加CO欄を見て戦慄…

(-42) 2013/05/30(Thu) 19時半頃

【独】 寡夫 ヴェスパー

PCに恋しているって言えばいいんかなぁ…
うん。
ナカノヒトが解っていても、やっぱりカロンが好きなんだ。

(-43) 2013/05/30(Thu) 19時半頃

【独】 寡夫 ヴェスパー

僕が狼なら…カロンを最終日まで残すけれどね。二人で生きたいよ。
そして欲望の儘に仲間を振り回せません。

(-44) 2013/05/30(Thu) 19時半頃

【独】 つるはしむすめ コリーン

エーディ…Lilywhiteさん
ハロルド…Oolongさん
カロン…nannanさん
メロス…vestaさん
デシャン…mousikeさん
シンディ…south_siyさん
イグナチウス…kosさん
ショー…gozaさん
ラルフ…qillさん
クリストファー…wrabbitさん
ヴェスパー…MIZさん
ナトゥーリア…rusyiさん
リリアーヌ…war_pepさん
デニール…AirCruzさん
ロニー…不明

(適当に埋め直した)

(-45) 2013/05/30(Thu) 19時半頃

【人】 寡夫 ヴェスパー

こんばんは。

僕は「占えよ!絶対占えよ!」なダチョウ倶楽部系狼でも、「ふぇえ…イグにぃに疑われているよぉ…占いで視界晴らしてくださいぃ…」な妹系村でもありません。
僕なりの欲望とバトルプランを以て、僕は●ヴェスを希望しているんです。
自占い容認ではありません、強制です。
(バトルプランに関しては、機会があれば説明しましょう)

>>115 なので検証なんて要らないよ。
貴方は明日も生きている。僕の結果は明日解るでしょ?
だから【ヴェスセット】の一言で議論終了だ。
思考と喉は他に回してくれ。

(139) 2013/05/30(Thu) 19時半頃

【独】 ジーエル エーディ

からのブラフ

(-46) 2013/05/30(Thu) 19時半頃

【独】 寡夫 ヴェスパー

欲望は説明しなくてもわかるよね?
死ねばカロンに会えるからさ。

(-47) 2013/05/30(Thu) 20時頃

【独】 杣人 リリアーヌ

>>139 バトルプラン…
確白になって喰われてカロンと再会

とか思い浮かんでしまいましたけど、違うわよね。
殺気でてますわよ、ヴェスパーさん。

(-48) 2013/05/30(Thu) 20時頃

【人】 寡夫 ヴェスパー

僕周りで引っ掛かったのはハロルドさん>シンディさんですね。

・シンディさんに関しては単純に何でそんなに僕に触れているんだろう、っていう。
反応として自然だと思ったのは、クリスさん>>136だね。
まぁ、僕の作戦の根幹はそこなんだけれども。
要は勝てるなら何でも良いんですよ。

・ハロルドさんに関しては>>3:250で○ヴェスしていた程、僕を疑っていたんじゃないの?
僕を抹殺出来る機会ってあまり無さそうだっただけに、これってビッグチャンスじゃないんですか。
そのホットトピックにすぐに飛びついてこなかったのって、結局僕への疑いやヴェス占いへの情熱ってどの程度のものだったんかなぁ、って感じましたね。

(140) 2013/05/30(Thu) 20時頃

【独】 ジーエル エーディ

またデシャンとシンディを間違えている

(-49) 2013/05/30(Thu) 20時頃

【独】 寡夫 ヴェスパー

びーくーる






(-50) 2013/05/30(Thu) 20時頃

【人】 寡夫 ヴェスパー

・ロニーさん
>>0「詰ませられる」と即時反応。
「詰み」ではなく、「詰ませられる」と使役動詞なのが狼と敵対する村目線に感じました。
>>36 計算結果「2人白打ち」と答えを出し、>>58その後…

…ごめん。ここまで書いてロニーさんに疑問点が。
>>58 「ヴェス、クリス村打ち~能力処理かけて欲しく無い」んじゃないの?
それにしては>>103と、随分淡泊だけれど。

(141) 2013/05/30(Thu) 20時半頃

【人】 靴屋 ショー

戻り遅くて悪い。流れと>>139確認した。
ヴェスパー、いいんだな?なら、疑いとしてはふれねえぞ?
あと>>140シンディはエ―ディか?

んで>>60も見てる。
あと>>52ここって>>3:191、だよな?下段は>>3:38のことな。

(142) 2013/05/30(Thu) 20時半頃

ヴェスパーは、ショーげ。そうです…。>>140訂正:×シンディ→○デシャン

2013/05/30(Thu) 20時半頃


ショーは、ん、訂正了解。

2013/05/30(Thu) 20時半頃


【見】 イグナチウスの親戚 ロザリンド

ナトゥーリア狂人もあるんですかね、これ。

(@88) 2013/05/30(Thu) 20時半頃

ヴェスパーは、シャワーを浴びてきます。**

2013/05/30(Thu) 20時半頃


【見】 愛妻弁当が食べたい シュテファン

むしろ状況はナトゥ狂に見えるなぁ。

増えた分見てくるか。

(@89) 2013/05/30(Thu) 20時半頃

【人】 靴屋 ショー

あ、すまん、今のactの使い方は範囲外だな。気をつける。
赤だと残すと厄介は褒め言葉と受け取ってるぞ。
だが、そこであんまり熱くなるよか灰狼探してくれが本音。
この状況なら完遂さえしてくれれば構わねえ。

一言だけまあヴェスパーは人だと思う、と置いて、
ラルフからのライン見てくるわ。

(143) 2013/05/30(Thu) 20時半頃

【見】 愛妻弁当が食べたい シュテファン

エーディ狩なら何で>>3:10で、シンディの中身を見極めるような質問したかなぁという疑問。

が、>>2:330は狼→狼で問いかける質問なのか?
というのはふと思ったけどな。ライン切りの可能性は否めないけど、
どちらにしても、狩だと逆にしづらい質問かなと思うので、やっぱ非狩じゃね?とは思う。

まぁラルフ狼ならともかく、ショー狼ならエーディくらいしかいないな…
間近ヴェスパーともライン切れに見える。

(@90) 2013/05/30(Thu) 20時半頃

【墓】 青年団 デニール

こばー。

僕は2dくらいからずーっと、ラルフ狼、ショー真、ナトゥーリア狂で
思考停止してるなー。
他のパターンはありえるだろうけど、これが本線っぽいとずっと感じてる。

(+93) 2013/05/30(Thu) 20時半頃

【人】 村建て狼() イグナチウス

>>139
分かりました。既にセット済みです。

(144) 2013/05/30(Thu) 20時半頃

【墓】 青年団 デニール

ヴェスパーのこの反応は流石に人なんだろうねー。

イグナチウスとヴェスパーは考えが相容れないから
お互いに怪しく見えるんだろうねー。

2dヴェスパーのイグナチウス偽論見た時からそう思ってたし。

(+94) 2013/05/30(Thu) 20時半頃

【独】 靴屋 ショー


(>>3:113 クリストファー)

メモ

(-51) 2013/05/30(Thu) 20時半頃

【人】 杣人 リリアーヌ

あら。ヴェスパーさん占予定が出てるんですのね。

>>110下段の懸念はわたしも昨日抱きましたの。
珍しいラルフさん真派でしたので>>109も気になりましたけど、人でもあり得る範囲かと流してましたわね。

そうね… 
>>115 ロックがかかった状態だと先に進めないはよく分かるわ。
>>136 に同感ですの。どこに色がついてもそれなりに。
>>139確白になったらお考えがあるようですし。

わたしはヴェスパーさん村だと思いますけど、よろしいかと。

狩抜けるまで じわじわと、真綿で首を絞めるように白が増えていくのも
悪くないですわよ。

……確占って怖いですわね。
狂誤爆の方が現実的に思えてきましたわ。

(145) 2013/05/30(Thu) 20時半頃

【独】 ジーエル エーディ

ヴェスロニリリアは非狩っぽいよなあ

(-52) 2013/05/30(Thu) 21時頃

【人】 杣人 リリアーヌ

という訳で、狩探しの頭脳減らすためにも本日▼ショーさんが良いと思いますわ。赤にいらしたら怖い方ですもの。

(146) 2013/05/30(Thu) 21時頃

【人】 旅人 ハロルド

一撃

>>139>>140ヴェスパー
イグのヴェスパー疑いは割と本気もあると思うけど
ヴェスパー周りへの触れ方を見たい…試金石とも感じたなあ
だから>>115検証しろだったんじゃね?

俺はそこのやり取りでヴェスパーの発言から要素取れれば
他灰へ占い回せて楽できると思っていたし
ログは読むより感じる派だから…
その言葉の背景から考えた結果が>>135

殺意や疑いだけで狼探せたらいいけどさ
少なくとも俺の場合、それだと大抵目が曇る

(147) 2013/05/30(Thu) 21時頃

【墓】 百狼一首 ラルフ

ふぉっふぉ。

●ヴェスパーか、どうじゃろうな。
今頃赤ログでは必死に狩人探しかのう。
それとも詰み確劇場の準備とか?

頑張ってねなのじゃ!

(+95) 2013/05/30(Thu) 21時頃

【独】 百狼一首 ラルフ

表の発言は狂人ブラフも込なのでロゼッタは怒らないでね?

(-53) 2013/05/30(Thu) 21時頃

【墓】 青年団 デニール

普通に▼シンディでいいと思うけどなー。
真と思ってる人は誰もいないんでしょ?

ショーを「赤なら怖い」と評価するのはいいけど、
シンディが「赤でも怖くない」と考えるのは別じゃないかなー。
赤で饒舌に狩探してるかもしれないんだからさー。

真霊の可能性が十分あるショーを吊るくらいなら、
真狩の目が切れてるシンディでいいじゃないかー。

(+96) 2013/05/30(Thu) 21時頃

【見】 つるはしむすめ コリーン

占狩消えてもまあどうにかなるんじゃねとか
ちょっと楽観すぎるでしょうか?

あ、エディさんみてたら
ここだなーに落ち着いたところです。

リリさんメロスさんの黒視も
一緒に理解、納得。すっきりです。

(@91) 2013/05/30(Thu) 21時頃

【人】 村建て狼() イグナチウス

>>147
95割本気です。
本気でしたがあまりの剣幕にびびりました。その結果の>>115です。

(148) 2013/05/30(Thu) 21時頃

【人】 古書屋敷の司書 ロニー

ちょい覗き。

☆ヴェス>>141
>>104の下のactで書いてる通り時間が無かったからです。

元々取り急ぎ>>99と、
そこに入りきれなかった>>103の下段を落として離脱するつもりでした。
ところが>>97見えたんで、慌てて流れ確認して、
辛うじて絞り出せた言葉が>>103です。

「信じられない&ねーよ。」っつー意味での「マジで?」です。
安価すら貼れてないし、
そもそも下段と時系列が逆になってるでしょう。

イグのヴェス黒視は、
信じてもらえなかったが故のヘイト以外の何物でも無いですよ。
白でしょうが、>>139見えたんで了解。

つーか、流れ読めてないのに分析が的確なハロが狼で良いと思いますが。

(149) 2013/05/30(Thu) 21時頃

【独】 青年団 デニール

まあ、これは僕の体験談でもあるけどね。
僕の狼引くと表では結構偽臭いけど、赤ログでは結構喋ってたり
(恥ずかしながら)ブレーンっぽいこともやったことあるからさー。

赤ログでの戦力度合いと表での白さに相関はないからねー。
後、話し相手がいるだけで全然違う。
愚痴を聞いてくれる相手がいるかいないかだけでも変わるし。

だから、シンディ削ろう?
昨日の考察見てもわかるように、真狩?としての考察を残すより
如何に疑念をばらまくかという方向に思考が行ってる人を残しても
材料は増えないよ。

村視点で実のある考察を残せる方を残した方がいいと思うな。
普通に真だと思ってるからだけどw

(-54) 2013/05/30(Thu) 21時頃

【人】 旅人 ハロルド

>>149
失礼な…流れくらいは読んでおる!
つか、流れしか読めん

(150) 2013/05/30(Thu) 21時頃

【見】 つるはしむすめ コリーン

ちなみにこれが純灰の殴り愛なら
ロニさんヴェスさんに共感重ねながら
白アピまいて生存欲のなさで村アピまいて
生き延びるのが妥当でしょうか?

うん、とりあえず
ロニさんはそれだとノイズ吊り枠になりそうで
こわいといえばこわいかなです?

(@92) 2013/05/30(Thu) 21時頃

【独】 杣人 リリアーヌ

このロニー、キルさんにしか見えません。

(-55) 2013/05/30(Thu) 21時頃

ハロルドは、一撃詐欺してしまった…旅人の集会へ。戻りは22:30以降の予定**

2013/05/30(Thu) 21時頃


【独】 青年団 デニール

これは僕の勝手な推測も入ってるけど…

ヴェスパー狼なら、能力者でなければカロンは絶対噛まないと
思うんだよね。陣営違っても一緒に生きたいと思う性格だと思う。

だからこそ、>>3:77「ヴェスパー狼での恋愛先襲撃をロマン」に
対しての怒りが収まらないのだと思う。

ただ、狩だと確信したから襲撃せざるを得なかった狼という線は
切れないかな?と思ってた。
今日のストレートにイグナチウス襲撃という狼像とも合致してるし。

ただ、今日のイグナチウスからの疑いに対するヴェスパーの反発を
見るに、この線は切ってもいいだろうなと思うけどね。

(-56) 2013/05/30(Thu) 21時頃

【見】 愛妻弁当が食べたい シュテファン

まぁ安定進行は霊ロラだとは思うぞ。

うん、明確にここ単体黒いって場所いないけど、
エーディが状況的には一番しっくりはくるな。やっぱり。
単体発言からの白は取れん。特に夜明け。

(@93) 2013/05/30(Thu) 21時頃

【見】 愛妻弁当が食べたい シュテファン

ところでヴェスパー白で行くと、詰みまで後何回占えばいいんだっけか?

(@94) 2013/05/30(Thu) 21時頃

【人】 古書屋敷の司書 ロニー

リリア>>146
今日の動きを見てもショーが真だと思いますけどね。

まぁ、やっちまった上に
真のフリして考察続けなくちゃいけないナトの姿を
今日明日愛でられるので良しとしますか……

ナトはどこ殴って良いのかぷるぷるしてるでしょうが、
とりあえず僕殴ったら良いんじゃないですか?

リリア>>43>>44メロス>>104も、
的確に動いてるとか、真贋見抜いたからとか、
村側の良い発言を肯定してるとか、ぶっちゃけ褒め言葉にしか……
照れます。

ブレとか思考矛盾は無いんですかね?家紋ー。
あ、「トドメの部分で他者発言に被ってる」って
追従してるって事でしょうか?
場所の指摘と安価を下さい。

(151) 2013/05/30(Thu) 21時頃

【人】 くいしんぼう クリストファー

95割……つまり950%!!

(152) 2013/05/30(Thu) 21時頃

【独】 青年団 デニール

エーディは周りからの疑いは理解出来る。

けど、エーディの本質って>>1:333なんだよねー。
これを前提に見ると、特にブレもなく怪しく見えないという…。
変に気負いがない所が白っぽく見えるんだよなー。

あと、>>2:330が偽狩知ってる目線に見えなかったんだよねー。

(-57) 2013/05/30(Thu) 21時頃

【見】 つるはしむすめ コリーン

簡単にいうとロニーさんには
「灰を精査しろ」
ではないでしょうか?

精査意識が薄く
とりあえずひっかかった灰を殴っているのが
(たぶんこれ間違ってません)
強ロック偽装狼に見えて
「村側を吊りたくない」為の黒視がきているように思うです?

(@95) 2013/05/30(Thu) 21時頃

【見】 つるはしむすめ コリーン

>>38 に手順表
どうぞです!

(@96) 2013/05/30(Thu) 21時頃

【見】 愛妻弁当が食べたい シュテファン

12>10>8>6>4>2

吊り5回のうち、霊2人とシンディに縄3使うから、
ミスは2回まで。
灰の数は6人。うん、これ灰襲しようもんなら、狩ピン抜きじゃないと狼詰むなぁ。

(@97) 2013/05/30(Thu) 21時頃

【人】 古書屋敷の司書 ロニー

ハロじゃなければデシャンの考察が納得いったんで
ADだと思うんですが……
どうも彼女は僕の興味を引かないんですよ。
なんででしょうかね。
本質的な部分で似てるんでしょうか。

余談ですけどむしろリリアに興味が湧いてますね。
話していて楽しい。

どうして僕彼女を見間違えたのかと考えて、
もしかしたら、文化圏の違いかなとか。
喉余ったらとか灰で良いですが、★RP村が活動拠点だったりします?

(153) 2013/05/30(Thu) 21時半頃

【独】 高機能電子レンジ ナトゥーリア

>>151
えー何遊びたいの?

(-58) 2013/05/30(Thu) 21時半頃

【見】 愛妻弁当が食べたい シュテファン

>>@96
おぉわかりやすいのをサークルKサンクス。
ところでホントにコーリンはいつ寝ているのかねwww

(@98) 2013/05/30(Thu) 21時半頃

【独】 ジーエル エーディ

エピでやれ

(-59) 2013/05/30(Thu) 21時半頃

【墓】 青年団 デニール

シュテファン>>@93
「安定志向」という考えはわかるけどね。
ただ、それが意味する所は、どこまで可能性を見てるかわからない
シンディ真の可能性を僅かなりとも見てるってことでしょ?
シンディが100%偽狩なら飼う理由はないし。

霊ロラ→シンディ吊りだと、シンディ吊りの日に情報がほぼ増えない。
それなら、霊候補がしゃべる日を増やしたほうが有益だと僕は思ってる。

(+97) 2013/05/30(Thu) 21時半頃

【人】 くいしんぼう クリストファー

>>143 ショー
「恨むのならショーが優秀なことを恨むのだな」
とかかっこいいよね

(154) 2013/05/30(Thu) 21時半頃

【人】 靴屋 ショー

1d分。ラルフ割と素直に考察してるんじゃね?と思わんでもない。
現状白確定のカロン、メロス、リリアには強い疑いは向けてねえ。

切れっぽく見えんのは
>>1:186ロニ―への働き掛けと敬意がセットになってる部分。
仲間に「お前すげえな、もっとこうしたらどう?」を
ラルフが白でしそうかっていうと微妙な感じ。

>>1:192ハロルド黒の要素の取り方が対抗黒を絡めた上なので、
仲間からの要素とりとしてやりずらいとみて微切れ。

>>1:295のデシャン村目評価も
霊能真狂からとっているので微切れ。

(155) 2013/05/30(Thu) 21時半頃

リリアーヌは、>>153 いいえ。ガチ陣営ですわよ。

2013/05/30(Thu) 21時半頃


【墓】 青年団 デニール

コリーン>>@95
ロニーに関してはほんとそうだよねー。
改めて見返したらほんと灰見てないし。

(+98) 2013/05/30(Thu) 21時半頃

ショーは、吹いた

2013/05/30(Thu) 21時半頃


【人】 高機能電子レンジ ナトゥーリア

どこ殴っていいかぷる2してるというか、残レンジ作業と精密機械の大敵「高温多湿」により現在アルコール消毒中です。

(156) 2013/05/30(Thu) 21時半頃

【墓】 青年団 デニール

ちなみに、>>38は最後で何故か1人しか減ってないから注意ね。

霊ロラ+シンディで縄使うことを前提にすると、使える縄は2縄
灰は6だから確実に詰ませるには占判定4が要るね。

あと1GJ出れば楽になるけど、それよりは占破壊されないことが重要だからなー。

(+99) 2013/05/30(Thu) 21時半頃

ロニーは、マジ本気950%とは愛されてますね。

2013/05/30(Thu) 21時半頃


【見】 イグナチウスの親戚 ロザリンド

で、狩人は誰なんですかね。
これでヴェスパー狩人なら面白いんだけど。

占い先襲撃を食らいたくないから非狩発言した、的な。

(@99) 2013/05/30(Thu) 21時半頃

ロニーは、リリアーヌ、おやハズしましたか。貴女への興味は尽きませんね。

2013/05/30(Thu) 21時半頃


ショーは、DokiDokiで占いそうな950%ヴェス(パー)確認した

2013/05/30(Thu) 21時半頃


【人】 高機能電子レンジ ナトゥーリア

私の一推し白メンであるヴェスパーを占うというのは「よもや!」「度肝を抜かれたわ!」というドロッセルお嬢様的気分ですが、イグがそうしたいならいいんじゃないですかね。

(157) 2013/05/30(Thu) 21時半頃

【見】 つるはしむすめ コリーン

>>@98
わりかし睡眠時間浅いからでしょうか?
おうちにかえったらのんびりお休みとってるです。

(悪魔さんとあそびながらみているのです)

>>+98
はい、見返すと驚くほど見てないのです。
ただ、エディさんのほうが「単体狼」なので、人間なのだと思うです。

(@100) 2013/05/30(Thu) 21時半頃

【墓】 青年団 デニール

狩人はわからないなー。
メロスに1票入れとこうかなー。
なんとなくw

(+100) 2013/05/30(Thu) 21時半頃

ロニーは、さて離脱。ナトとショーに磨き粉でもプレゼントしておきましょう。**

2013/05/30(Thu) 21時半頃


【墓】 青年団 デニール

コリーン>>@100
エーディはこんな性格だなーと思うと人に見えるんだよねー。
狼だとしてもそうだろうけど。

ロニーに関しては、灰1狼決め打ってるから、狼っぽいとこ
見つけたら後はそこまで興味ない…みたいなのはあるかもね。

(+101) 2013/05/30(Thu) 21時半頃

【人】 高機能電子レンジ ナトゥーリア

ちなみにぷる2はプルツーと読みますよ。

暇なので希望通りロニーと遊びましょうかね。

(158) 2013/05/30(Thu) 21時半頃

【独】 ジーエル エーディ

ぼくもアルコール消毒したいです

(-60) 2013/05/30(Thu) 21時半頃

リリアーヌは、ロニーさんの興味の対象とは恐縮ですわね。ただの老婆ですわよ。

2013/05/30(Thu) 21時半頃


【独】 杣人 リリアーヌ

占希望 票集計 時系列順 1d

イグナチウス>>1:216  ●メロス
カロン>>1:246  ●リリィ○ハロルド
リリアーヌ>>1:304  ●シンディ
デシャン>>1:320  ●シンディ○エーディ
→ >>1:336>>1:357  ●エーディ
ロニー>>1:331  ●メロス
ショー>>1:334  ●デニール○リリア
エーディ>>1:335  ●ハロルド
ヴェスパー>>1:338 ●デニールさん○メロスさん
メロス>>1:340  ●リリ
ラルフ>>1:348  ●ハロルド ○エーディ
クリストファー>>1:349  ●デニールorばっちゃ
デニール>>1:352  ●シンディ
ハロルド>>1:354  ●シンディ
シンディ>>1:360  ●デニール
ナトゥーリア>>1:361  ●デニール

計:AD3 ハロ4 メロ5 リリ5 シン6  デニ7

(-61) 2013/05/30(Thu) 21時半頃

【人】 くいしんぼう クリストファー

納豆王は自分視点で能力者の内訳が確定したのにロニーと遊ぶのかな?

(159) 2013/05/30(Thu) 21時半頃

【見】 にゃー スカーレット・マリア

今北産業

ショー吊るにゃ?
シンディと>>158なレンジちゃんはスルーにゃ?
ヴェスパーは男前にゃ?

みー的にはもうロニーとエーディどっちが狼か最終脳内議論に入るにゃー
れっつにゃー

(@101) 2013/05/30(Thu) 21時半頃

【見】 つるはしむすめ コリーン

たぶんメロスさんです?

>>2:@100の感じとか初日からがんばろうとする動きとか
胡散臭い非狩アピは役持ちのうごきかなぁ

狩じゃなくても生き残りたそうなうごきなので
メロスさん>リリさん で提出です!

(@102) 2013/05/30(Thu) 21時半頃

【見】 つるはしむすめ コリーン

>>+101
性格:にーとです?

う~ん 「ここだけは信じられる」っていう
自分の芯が「この時点でみえない」のは
村に「いない」感じをとってしまうです?

(わからないならないで、それでも)

(@103) 2013/05/30(Thu) 21時半頃

ヴェスパーは、こういう時、「愛されています。」とか言って登場すれば宜しいんですかね。

2013/05/30(Thu) 21時半頃


【見】 バーテン?冷蔵庫? タリア

>>148の95割がw

(@104) 2013/05/30(Thu) 21時半頃

【人】 確定白 シンディ

おはようございます。
愛されています。

GJなら手応え有りだったか、忘れてた(
意図的襲撃ミス確定か。

(160) 2013/05/30(Thu) 21時半頃

【独】 ジーエル エーディ

リア王で、納豆王なのか(今更

(-62) 2013/05/30(Thu) 21時半頃

シンディは、ヴェスパーとかぶったww

2013/05/30(Thu) 21時半頃


【人】 寡夫 ヴェスパー

ショーさん>>142
良いです。で、>>52の()は余力があれば宜しくお願いします。

ハロルドさん>>147
あ。そうくるんですか。
てっきり「デシャンの方が興味あっからな」とか来るんかと。

ロニーさん>>149
了解。納得。
さっき言いかけたのは↓
「…>>58と約30分の短時間で白打ち二人打てる辺り、やはり目指すべきものを目指している感じするんですよね。やっている事が解り易いです。」

です。
まぁ、売り言葉に買い言葉状態になっているのは否めませんね…。
ロニーさんにとって明日は、思考停滞に繋がるかと思われますが。
我慢して下さい。

(161) 2013/05/30(Thu) 21時半頃

【人】 靴屋 ショー

んーこれ2dラルフ、ライン出さないように意図的に動いてんな。
デニール+シンディ+イグナチウスで思考固めてほぼ動いてねえ。

最後に自分(ラルフ)視点をトレースできねえから、で
ぽんと出したエ―ディ黒視をどう見るかね?
ここ、リリア決定周り白ぽいと言いながら
カロンとエ―ディに黒塗ってリリア占いなんだが。

余談だが>>2:373は完全にカロン狩狙い宣言だな。
灰は反応不要。

(162) 2013/05/30(Thu) 21時半頃

ヴェスパーは、言いたい事は大体言ったんで、何かあれば呼んで下さい。

2013/05/30(Thu) 22時頃


【人】 確定白 シンディ

で、霊はやっぱりショーが真でいいみたいだね。
納豆は狂人だから放置でいいんか?

灰で吊りたいのはクリスなんだが…

(163) 2013/05/30(Thu) 22時頃

【人】 くいしんぼう クリストファー

>>163 シンディ
いやー、そんなに愛されても困っちゃうんだな。

(164) 2013/05/30(Thu) 22時頃

【赤】 確定白 シンディ

さて、こっからは狩人探しのターンだな。
探ってくる

(*14) 2013/05/30(Thu) 22時頃

【墓】 青年団 デニール

コリーン>>@103
>>1:333「人っぽさが足りないとはよく言われますかね。」
に尽きるかなーと。
感情面が薄くて淡々と喋ってる印象。
「ここだけは信じられる」みたいな感情の動きはしないんじゃ
ないかなーみたいな。

ま、単体白くないのは事実だし、デシャンの指摘もわかるから
狼でも驚かないけど、白じゃないかなーみたいな印象なんだよねー。

(+102) 2013/05/30(Thu) 22時頃

【見】 つるはしむすめ コリーン

愛情であふれているです?

(@105) 2013/05/30(Thu) 22時頃

【独】 杣人 リリアーヌ

…クリス、コスさんね。

(-63) 2013/05/30(Thu) 22時頃

リリアーヌは、ヴェスパーに紅茶を出した。ごゆっくりなさって。

2013/05/30(Thu) 22時頃


【独】 バーテン?冷蔵庫? タリア

>>156
::::::::      ┌──────────────── ┐
::::::::      | ナトゥーリアがやられたようだな…     │
:::::  ┌───└───────────v───┬┘
:::::  | フフフ…奴は四天王の中でも最弱 …      │
┌──└────────v─┬────────┘
| 高温多湿ごときに負けるとは  │
| 精密機械の面汚しよ       │
└────v────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ       /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡     
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\  

(-64) 2013/05/30(Thu) 22時頃

【人】 高機能電子レンジ ナトゥーリア

とその前に

ショ>>3:41「言語化依頼」
シンディ>>3:49「ショー狼無さげ」
ショ>>3:97「自分非狼らしいけど非狂は?」
シンディ>>3:210「ショー非狂は取れてないけど狂っぽいのは納豆」

イチャイチャしやが(ry
シンディ→ショへの非狼言及と私落しですね。やるぅ。

ショですが、すっごく狼っぽいところに絡んで情報引き出そうとするのはそこから灰狼を見つける足がかりにするためなんですよね。本当は。でも見ての通り昨日のショー考察にはシンディとの質疑が全く生かされてない。ショ>>3:224「シンディ真なら~狼探すといい」これも蛇足。一見「信じてる振りして情報引き出すための餌」にも見えるけど、それ以前からなぜかシンディは素直に質問に応えてるんですよね。全く警戒がない。

あ、シンディ真狩だと思ってるパーソンっていますか?

(165) 2013/05/30(Thu) 22時頃

【人】 高機能電子レンジ ナトゥーリア

クリス>>159
はっはっは!ひっかかったな!そんなわけがないだろう!

(166) 2013/05/30(Thu) 22時頃

【見】 つるはしむすめ コリーン

あ、ニュアンスまちがったかも

信じられる、というのは
「自分の疑い」なり「ここの陣営考察」なり

自分が「託せる」みたいな信頼という意味ではなく
(べつにそれでもいいのですが)

たとえるなら
こりゃ白or黒or真or偽間違いないだろ

そういう「信じ方」でしょうか。
あまり、そういうものがあるようにみえず?

(@106) 2013/05/30(Thu) 22時頃

【見】 にゃー スカーレット・マリア

ひ…引っかかったにゃ…
これだからにーとは…

(@107) 2013/05/30(Thu) 22時頃

【削除】 羊飼失格 メロス

もはや騙る気すら失ったようだなw

2013/05/30(Thu) 22時頃

【見】 イグナチウスの親戚 ロザリンド

狂人ならぬ狂レンジか…。

(@108) 2013/05/30(Thu) 22時頃

【人】 ビー エーディ

どうも、悪のBADデス。

メロス>>85の噛むべきして噛んでるは成る程。
それを読むと占い避ける自信があるようにも見えて何とも。

>>165ナトゥーリア
非狩炙られるんで訊かない方が良いんじゃないデスかね。

(167) 2013/05/30(Thu) 22時頃

【人】 ビー エーディ

>>90デシャン
襲撃の反応はGLADとSADしか用意してなかったデス。
まあそれを抜いても
>「わーGJだすごいね!やったね!」っていうより「狼なにしてんのww」感が強い は同意できませんね。
まずは占狩生存の喜びでしたよ。

今も占狩ゲーの伝統復古なら勝てるんじゃないのという気持ちが有りますね。この辺はクリス>>136も近い気がします。

(168) 2013/05/30(Thu) 22時頃

【人】 靴屋 ショー

>>161ヴェスパー
まあ、それこそロマンの部分なんだが、
カロン噛みでヴェスパーが感情と言うかテンション的に落ちてたろ?
それ見た上で、名前間違いのミスだがデシャン襲撃っつー発言が
議事に乗ったわけだ。

それ見て、自分もヴェスパーと同じ心情になるんじゃないかってのが
咄嗟にでてのあの大文字発言だと思うんだよ。

襲撃する立場なら、デシャンを襲撃するかが
その間の思考に入るわけだろ?
そういう時ってどっかしら感情にブレーキ入るんじゃねえかなぁと。
「そこ噛まれたら…俺、困るんだけど…」みたいな控えめな勘定発露になりそうで、な。
あとヴェスパーにそこ噛みしたい狼なのかって黒は塗りそう。


まあ半分妄想も入ってるが、
ヴェスパーに自分を重ねてすっと出たものが
「噛まれる」への意識が強くて
「噛む」側の意識は薄いっつー感じかね。

(169) 2013/05/30(Thu) 22時頃

ヴェスパーは、リリアーヌに一礼して。そのままソファーに腰掛けた。誰も居ない左側の空間を見つめた。

2013/05/30(Thu) 22時頃


【人】 ビー エーディ

ハロルドの村からの白要素
>>1:163
>「両占に対し」要望がでかいのは占真狼時村要素
ちょっとよく分からないデス。

>>2:194>>3:88
>ハロルド狼なら、お前シンディ吊った後どうすんだよ的な。
>この先村を吊り切って生存する狼っぽく無い
その日暮らしな感じが狼にそぐわないと。
でも綿密な計画立てる狼もその場その場の狼も性格次第な気が。

>>3:113
>じっちゃ狼ならハロるんは村確定
ラル→シンもめちょ斬ってたし切れてはなくないデスかね?
寧ろラルフ黒に黒言うタイプな気も。

(170) 2013/05/30(Thu) 22時頃

【人】 ビー エーディ

主に「人っぽい」評価な気もしますがそこは為人だと思うんデスよね。
あとはラルフとの絡みが一番特徴的でしょうか。
その点に関してはデニ>>1:314など
「ラルフ狼なら狼候補なのかな」という意見も有るんデスよね。
まあ彼は2dにはハロ白視になりましたが。

(171) 2013/05/30(Thu) 22時頃

【人】 ビー エーディ

1番丁寧にハロ白取ってるのはショーデスか。
それも1dからデスね。
きっかけは>>1:239ラルフの扱いデスか。
★ラル狼見えた後も違和感有ります?
>>2:191「ラルフ狂なら完全にハロルド白じゃねえの」より
主に占真狂だったら白い的観点だったように思われますが。
>今日のデシャン襲撃発言(間違い)への食いつきとかな。
どこの事でしょう?見当たらない。

(172) 2013/05/30(Thu) 22時頃

【人】 高機能電子レンジ ナトゥーリア

ショの初日●希望はデニ。2d吊り希望はデニ。3d吊り希望は偽確定させたラルフ。シンディ生き残りに必死ですね。
占確定については昨日も話しましたが、カロン抜き(狩狙い)から見てライン戦するつもりはなかったのでしょうね。ライン戦するつもりならあの日はイグ真強硬派でかつ白でかつ占い先だったメロン襲撃以外ありえません。つまりイグ真は村状況的に準確定情報。クリスあたりも言ってましたね。イグ偽だと言った人から吊られるレベルです。この辺は私>>2:201も参照ください。

(173) 2013/05/30(Thu) 22時頃

【独】 イグナチウスの親戚 ロザリンド

エーディがクレーマーすぎるwww

(-65) 2013/05/30(Thu) 22時頃

【人】 ビー エーディ

デシャンに単体要素出せやと言われて見たら、
黒要素も見つつ白要素も散見できた(後述)デスが、
ことハロルドに関しては白要素は何とも言えず
黒要素はちょこちょこ見えるんデスよね。
>>1:252「全体的に見せる事を意識してない」
のような意見もありますがボク的には1dに結構防御感見えたんデスよね。
ちょっとハロの気になる点つめてみます。

(174) 2013/05/30(Thu) 22時頃

【人】 高機能電子レンジ ナトゥーリア

>>167
お!レンジミステイク!シンディのはなしでお願いします。

(175) 2013/05/30(Thu) 22時頃

【独】 羊飼失格 メロス

AD狩かなw

(-66) 2013/05/30(Thu) 22時頃

【人】 高機能電子レンジ ナトゥーリア

まぁここはほっとけばさっさと吊られるので実はどうでもいいんですけどね。私もですが。

(176) 2013/05/30(Thu) 22時頃

【独】 羊飼失格 メロス

(>>1:295 ラルフ)
・両狼はないじゃろうがエーディ師の方が

(-67) 2013/05/30(Thu) 22時頃

リリアーヌは、シンディのはなし…シンディの話は無しね。ここではきものをぬいでください系かしら。

2013/05/30(Thu) 22時頃


【人】 靴屋 ショー

>>172エ―ディ
☆今ラルフからみた通り>>155は微切れ。
その点は狼だったらもうちょいシンディにも強く当たっていいんじゃねえの、とかは思う。
狂人想定時よりは要素としてはやや落ちるけどな。

あと後者はまんま>>169だ。

(177) 2013/05/30(Thu) 22時頃

【人】 高機能電子レンジ ナトゥーリア

で、ロニーについては>>3:147>>3:148で一応布石を打っておいたのですけどね。あの時点では時期ではなかったので待っておりました。

基本路線はリリー>>3:157「シンディさんを強烈な仲間切りと見た時にアリ」です。またリリー>>43>>46ですばらしい考察が出ているのでご一考を。

(178) 2013/05/30(Thu) 22時半頃

【人】 羊飼失格 メロス

エーディって1dのラルフからの扱いで
気持ち悪かったことって何かある?

今、霊能はどちらを真と思ってるだろう。

(179) 2013/05/30(Thu) 22時半頃

【見】 愛妻弁当が食べたい シュテファン

>>168は何故その二つを予め用意しておく必要があったしという突っ込みはしたい。

後、占狩生存の喜びと言ってしまうのは、やっぱりブラフにしても、
これ非狩だろー…と思う。

(@109) 2013/05/30(Thu) 22時半頃

【人】 ビー エーディ

>>179メロス
あれだけ言って結局●エーディじゃないんだとは思いましたかね。

霊能は>>12の通りショー真ラル狼を見てますね。
霊能単体精査とかはしてませんけども。

(180) 2013/05/30(Thu) 22時半頃

【人】 寡夫 ヴェスパー

ショーさん>>169
あー…あぁ。それは凄い心理の掬い方ですねぇ…そこまで至っておりませんでした。
>>3:82時に感じた「同じ世界」ってのは、>>2:65で述べたシンディさんの中での位置付けが、僕とハロルドさん…同値なのかと。
そうでは無いのですかね。

デシャンさんとハロルドさんの関係に気付いたのは昨晩の事だったんですが、見返してみると彼等の関係は前々から密かに築かれていたんですね。
そう考えると>>3:38で言う「そこ」が→デシャンさん、「連れて」行く先が墓…だから泣くんです、かね?
ここのアンカー先は>>3:23なので、僕の発言に直接掛かっては居ないと思うんですが。

この辺りの言質をハロルドさんに取りたいですね…>>3:108が全てか。
…だから照れているんですか…

これは凄いわ。

(181) 2013/05/30(Thu) 22時半頃

ヴェスパーは、>>181 アンカ訂正:>>2:65>>3:65 多くてすいません。

2013/05/30(Thu) 22時半頃


【見】 にゃー スカーレット・マリア

狩人いなさすぎて旦那が狩人に見えてきたにゃ

(@110) 2013/05/30(Thu) 22時半頃

【人】 ビー エーディ

>>169ショー
ああ、ハロ>>3:38って>>3:30宛のアンカミスだったんデスか?
意味分かってなかったんデスが何となくわかりました。

(182) 2013/05/30(Thu) 22時半頃

【見】 イグナチウスの親戚 ロザリンド

大穴のイグナチウス狩人、ナトゥーリア真占コースが…ないな。

(@111) 2013/05/30(Thu) 22時半頃

【見】 にゃー スカーレット・マリア

エーディちゃん相変わらずの低体温にゃ

(@112) 2013/05/30(Thu) 22時半頃

リリアーヌは、アンカですが、顔画像をクリックするとクリップボードに出ますの。それをコピペなさって。

2013/05/30(Thu) 22時半頃


【見】 つるはしむすめ コリーン

カロンさん独断潜伏真占
シンディさん真狩
イグさん狼の意図的襲撃なし

なんて、面白二騙りはどうでしょう?(ネタ)

(@113) 2013/05/30(Thu) 22時半頃

【見】 イグナチウスの親戚 ロザリンド

体温が低い同志の私が通りますよ。

(@114) 2013/05/30(Thu) 22時半頃

【人】 高機能電子レンジ ナトゥーリア

ショラインから。

>>3:158「不明:ロニー」
>>3:160「実際ロニ―もうちょい白いんじゃねえかと思う」「(イグが)真視してくれることをややとりすぎてないか不安」

ロニー不明枠なんですよね。でその理由が「イグが」ロニーに懐柔されてるかもしれないから不安と。なかなかストレンジですね。結局ロニー単体評価がどうなのか不明。「仲間を白と言い切るのが不安」という狼心理に思えます。

私に関して言えばロニーからやたらつつかれておりまして、>>3:83の下段については

「そう思うんならそうなんだろう。お前の中ではな」

と喉まで出懸かりましたが、そこはジェントルマンな私のこと、華麗にスルーいたしました。が、>>151には正直ややイラっとしたのでこの場を借りて申し上げます。

(183) 2013/05/30(Thu) 22時半頃

【墓】 墓守 カロン

何故私が占い師だとわかった…?

(+103) 2013/05/30(Thu) 22時半頃

【独】 高機能電子レンジ ナトゥーリア

ライン切れってことだよね多分。

ロニー白だったら・・・あ別に問題ないわ。

(-68) 2013/05/30(Thu) 22時半頃

【赤】 確定白 シンディ

ADどうだろうなー
暫定セットしたけど、序盤から白さ落としをしてるのが狩っぽいかな?

特に初日のブーメランの部分。
あれ黒要素と知った上でわざと置いといたんじゃなかろうか、という邪推。

(*15) 2013/05/30(Thu) 22時半頃

【見】 愛妻弁当が食べたい シュテファン

んー…ずっと思ってたんだけどな。

俺にはずっとエーディそんなに低体温の人間に見えなくてな。
本当にただの素村で低体温の人だったら人要素取り違い申し訳ないと思うんだが、その辺が多分違和感なんだろうなとは思う。

(@115) 2013/05/30(Thu) 22時半頃

【人】 靴屋 ショー

>>181>>182そうじゃねえとハロルドが
何言ってんだかわかんねえんだわ。
まあ、一応本人にも確認したらいいんじゃねえとは思うが。

>>183対抗の発言だが曲解は困るんで、一応
>>3:160は「(俺を)真視してくれていることを」な。

(184) 2013/05/30(Thu) 22時半頃

【人】 ビー エーディ

ハロ>>3:108も見逃してました。
要するに▲デシャンとかいう話が出てそれに脊髄反射で、
そこ連れてかれたら(襲撃されたら)泣くわって言ってるのが
襲撃する目線でなくされる目線ということデスか。
ふむ。

(185) 2013/05/30(Thu) 22時半頃

【見】 にゃー スカーレット・マリア

ほむほむ。シュテファンはエーディの体温感じるにゃ?
どの辺かにゃ?知りたいにゃ
なんかこー凸凹みたいのでもいいにゃ

(@116) 2013/05/30(Thu) 22時半頃

【見】 にゃー スカーレット・マリア

あ、もしかして、狼だから低体温に見えるってことかにゃ?

(@117) 2013/05/30(Thu) 22時半頃

【人】 くいしんぼう クリストファー

ただいまなんだなー。

(186) 2013/05/30(Thu) 22時半頃

【見】 つるはしむすめ コリーン

>>+103 >>1:56 3-2フラグが潜伏占い師感をおもえたです?


ろざりんさんの低体温は
メカだからとおもっていたです…

(@118) 2013/05/30(Thu) 22時半頃

【独】 高機能電子レンジ ナトゥーリア

ぬこ様が遊べとうるさい

(-69) 2013/05/30(Thu) 22時半頃

リリアーヌは、ハロルドさんの恥ずかしいお話が真面目に考察されているのをにこにこ眺めております。

2013/05/30(Thu) 22時半頃


【見】 にゃー スカーレット・マリア

ここで唐突に【狩人CO!】

(@119) 2013/05/30(Thu) 22時半頃

【見】 にゃー スカーレット・マリア

引き続きご歓談ください

(@120) 2013/05/30(Thu) 22時半頃

ヴェスパーは、リリアーヌ顔画像クリックしても僕の憂鬱そうな顔しか見えません…

2013/05/30(Thu) 22時半頃


スカーレット・マリアは、ヴェスパー下!下!

2013/05/30(Thu) 23時頃


【見】 イグナチウスの親戚 ロザリンド

▲スカーレット・マリア

(@121) 2013/05/30(Thu) 23時頃

ヴェスパーは、リリアーヌ解った。解った!お手数かけてすいません…[彼女の手にクッキーを握らせた。]

2013/05/30(Thu) 23時頃


【見】 つるはしむすめ コリーン

狩人が墓下に3人…
これは地上やばいです?

(@122) 2013/05/30(Thu) 23時頃

【人】 羊飼失格 メロス

うんうん、エーディも白取れた。

占いはヴェスで。今議論割れてるのはハロルドかな。

(187) 2013/05/30(Thu) 23時頃

【削除】 つるはしむすめ コリーン

あ「人っぽい」とかいうのは、ぶっちゃけ人によりますが

「人っぽく思われない」のは
「わかってもらえない」人が多いのです?

だから、自分でがんばるしかないという目線になりやすいのです。
がんばる路線は自分で選ぶしかないのですが
そこから「信じられるもの」はできそうかなぁ、と。
(要素しかり、考察しかり、観点しかり)

そこらへんがどうにも発言からとれないのが
「人っぽくないと自虐的になる人間」の要素が
みえづらいのかなぁ、とぼんやり

2013/05/30(Thu) 23時頃

【独】 杣人 リリアーヌ

メロス>>2:250 ▼デニール ラルフ→●ロニー
エーディ>>2:255 ▼デニール
リリアーヌ>>2:263 ▼シンディ ●メロス
クリストファー>>2:273 ▼デニール ●シンディorばっちゃ
メロス>>2:274 >>2:#0 イグナ→●シンディ、AD and リリー
シンディ>>2:276 ▼デニール
ナトゥーリア>>2:279 ▼シンディ ●ハロルド
ロニー>>2:281 ▼シンディ●メロス
エーディ>>2:286 ラルフ●シンディ、イグ●クリストファー
イグナチウス>>2:287 ▼シンディ
デニール>>2:288▼シンディ ●エーディ
ショー>>2:294 ▼デニール●リリア イグ●メロス ラル●エ―ディ
カロン>>2:296 ▼シンディ●リリィ
ラルフ>>2:298 ▼デニール●シンディ
デシャン>>2:299 ▼シンディ ●エーディ
ヴェスパー>>2:295>>2:301 ▼シンディさん ●ハロルドさん
ハロルド>>2:291 >>2:310▼デニール ●シンディ→▼シンディ●エーディ
シンディ>>2:327 ●リリアーヌ

>>2:307>>2:310 デニール7→6 シンディ8→9

(-70) 2013/05/30(Thu) 23時頃

【独】 ビー エーディ

>>187
ど、どこで?

きっとデシャン辺りが訊くだろう。

(-71) 2013/05/30(Thu) 23時頃

ハロルドは、戻り…お、おい…色々恥ずかしいことが…議事むなう

2013/05/30(Thu) 23時頃


リリアーヌは、ヴェスパーさん、あら。ごちそうさまです。(サクサク)手作りの味がしますわね。

2013/05/30(Thu) 23時頃


【独】 羊飼失格 メロス

僕は相方食われた時、ガチで放心してたなぁ
それで白取ってもらったもんだ

(-72) 2013/05/30(Thu) 23時頃

リリアーヌは、ハロルドに微笑んだ。

2013/05/30(Thu) 23時頃


リリアーヌは、ハロルドに微笑んだ。

2013/05/30(Thu) 23時頃


【見】 にゃー スカーレット・マリア

▼ロザリンド

(@123) 2013/05/30(Thu) 23時頃

【見】 にゃー スカーレット・マリア

メロスー!
そのエーディ白要素をみーにもくれにゃー

(@124) 2013/05/30(Thu) 23時頃

【人】 ビー エーディ

>>184ショー
ボクは>>3:38>>3:23宛。つまり
>こういうことしそうな灰でパッと浮かんだのはクリス、ヴェスパー、ハロルド
に対して
>そこ連れていかれたら俺は泣く
ってのでそのドS狼枠に入れないでくれよ的な意味かと思ってました。
色々納得デス。

(188) 2013/05/30(Thu) 23時頃

【見】 つるはしむすめ コリーン

ふーーむ

ほぼ確占な状況なので
村でも要素はとりづらいっちゃとりづらいのですが

>>187 はちょっと、知りたくも。

(@125) 2013/05/30(Thu) 23時頃

メロスは、(大事ば場面なので二回微笑みました)

2013/05/30(Thu) 23時頃


【人】 高機能電子レンジ ナトゥーリア

>>184
間違えました訂正します。
ところでショ真派って何人くらいいましたっけ。

(189) 2013/05/30(Thu) 23時頃

【人】 賢人 デシャン

今晩は。
ラル発信のラインとか見直してみようかと思ってずっと読み直してたんだが、結論が全っ然纏まらないので諦めた。
ひょっとしてラル狂だったりするんだろうか。霊二人、スキルは同等くらいだろうに思考の伸びが全然違うから靴屋真かなり強めで見てるんだが。

>>140寡夫
寡夫占うよりAD占う方が勝ちに近付けると思ってるからだよ。
その上でパッと見でも納得出来ない要素があったから反論した。

(190) 2013/05/30(Thu) 23時頃

【独】 杣人 リリアーヌ

>>188 同じ受取り方してました。

…真実に気付いて灰で赤面してましたのよ。
あれは…悶えますわねー。
見ている方が恥ずかしいですわねー。(イイゾモットヤレ

(-73) 2013/05/30(Thu) 23時頃

【独】 ビー エーディ

多分クリスが喰われるかな
ヴェスは白で

(-74) 2013/05/30(Thu) 23時頃

【人】 高機能電子レンジ ナトゥーリア

ハロルド:自由さが人
エーディ:なんか白
デシャン:感情の出方が人
クリストファー:ツッコミが白
ヴェスパー:偽装のしづらさが人
ロニー:狼じゃないの?

(191) 2013/05/30(Thu) 23時頃

【人】 高機能電子レンジ ナトゥーリア

>>190
言語化めどい。

(192) 2013/05/30(Thu) 23時頃

【見】 つるはしむすめ コリーン

んむ

「再検討を図って」いるうごきは
普通に白くも感じるのです?

理解に動いているのがしろいかんじというか。

デシャンロック→白も黒もひろえた→なんかハロ黒いんすけど→ほうなるほど
みたいな動き方は印象はいいなと。
硬いかんじはうけないような?

(ただ ロニーエディ二択かなぁと)

(@126) 2013/05/30(Thu) 23時頃

【人】 賢人 デシャン

>>168BAD
んん。そういう感情だったというのは理解した。
更新後、顔出しが遅めだった理由は何かあるか?
時間要素はあまり重視しない主義なんだが、BADの場合いつも初動早いのに今日だけ重いように見えたから。

下段の気持ちは分かるんだ。
ぶっちゃけ私は墓守襲撃の時点で「初回襲撃で占抜かれなかったから勝てるんじゃないか?」と思わなくもなかったからな。
停滞感の理由にそれが出てくるのは割りと納得できる。

(193) 2013/05/30(Thu) 23時頃

【赤】 確定白 シンディ

んー狩探し以外にこれと言ってすることがない上に眠い…

(*16) 2013/05/30(Thu) 23時頃

【人】 旅人 ハロルド

>>149ロニー
★具体的にどこがどう的確?
俺は議事から見えたものから妄想垂れ流してるだけだからよくわからん

>>161ヴェスパー
興味はあるぞ…個人的に
あと、マジレスするとLWが素白狼ならあり得るかもとはちらりと
俺は自分の黒ロックは過信しないしできない…詳細はwebで

>>174エーディ
俺のそこは自分の考えが間違っているかもは構わないんだが
自分が意図していた内容と間違って伝わったら嫌だなっちゅう
これも防御感デスね(

(194) 2013/05/30(Thu) 23時頃

【独】 杣人 リリアーヌ

3d

クリストファー>>3:149 ●ばっちゃorエディ
リリアーヌ>>3:157  ●ロニー
ヴェスパー>>3:229 ●リリアーヌさん○デシャンさん
デシャン>>3:240 ●エーディ
ハロルド>>3:250 ●デシャン○ヴェスパー
ロニー>>3:251 ●リリア
ナトゥーリア>>3:253 ●デシャン
エーディ>>3:255 ●デシャン
シンディ>>3:294 ●クリス

(-75) 2013/05/30(Thu) 23時頃

【独】 羊飼失格 メロス

>>193狩人掘るなよww

(-76) 2013/05/30(Thu) 23時頃

【人】 ビー エーディ

>>193デシャン
★顔出しが遅めだった理由
☆特に言う事も無いので判定待ってました。
遅いと言っても>>6見た後すぐ落としましたけどね。

(195) 2013/05/30(Thu) 23時頃

【人】 羊飼失格 メロス

霊能は自由投票でいいかね。
イグナチウス先生、今いる?

(196) 2013/05/30(Thu) 23時頃

【人】 高機能電子レンジ ナトゥーリア

>>196
むしろ私がオヌヌメしようとしていたところだ。<自由投票

(197) 2013/05/30(Thu) 23時頃

【人】 杣人 リリアーヌ

占希望 票集計 1d

イグナチウス>>1:216  ●メロス
カロン>>1:246  ●リリィ○ハロルド
リリアーヌ>>1:304  ●シンディ
デシャン>>1:320  ●シンディ○エーディ
→ >>1:336>>1:357  ●エーディ
ロニー>>1:331  ●メロス
ショー>>1:334  ●デニール○リリア
エーディ>>1:335  ●ハロルド
ヴェスパー>>1:338 ●デニールさん○メロスさん
メロス>>1:340  ●リリ
ラルフ>>1:348  ●ハロルド ○エーディ
クリストファー>>1:349  ●デニールorばっちゃ
デニール>>1:352  ●シンディ
ハロルド>>1:354  ●シンディ
シンディ>>1:360  ●デニール
ナトゥーリア>>1:361  ●デニール

計:AD3 ハロ4 メロ5 リリ5 シン6  デニ7

(198) 2013/05/30(Thu) 23時頃

【人】 靴屋 ショー

ロニ―単体見直し。
まあ、白取りきれねえのって>>3:258の中段、
「色々理屈をくっつけましたが」の確信犯だな。
目的のために手段を利用できるスキル要素。

ただ吊りたくないとこにこだわって、
村から離れ過ぎな気がするんだよ。
あと>>3:283は割と狼ならスルーしていい点か、とは思う。

★興味ないとこ悪いが、エ―ディの着眼点良いと思った部分とか、それが白く見える部分教えてくれ。

(199) 2013/05/30(Thu) 23時頃

【見】 つるはしむすめ コリーン

>>194 >>@35なんとなくあってるかなぁって
気がしてきたです?
「理解されにくいから、自分は(わかりづらいから)こういう人ですよ」
とわかられたい感じというか。

理解したいしされたいかんじ?

(@127) 2013/05/30(Thu) 23時頃

【人】 杣人 リリアーヌ

メロス>>2:250 ▼デニール ラルフ→●ロニー
エーディ>>2:255 ▼デニール
リリアーヌ>>2:263 ▼シンディ ●メロス
クリストファー>>2:273 ▼デニール ●シンディorばっちゃ
メロス>>2:274 >>2:#0 イグナ→●シンディ、AD and リリー
シンディ>>2:276 ▼デニール
ナトゥーリア>>2:279 ▼シンディ ●ハロルド
ロニー>>2:281 ▼シンディ●メロス
エーディ>>2:286 ラルフ●シンディ、イグ●クリストファー
イグナチウス>>2:287 ▼シンディ
デニール>>2:288▼シンディ ●エーディ
ショー>>2:294 ▼デニール●リリア イグ●メロス ラル●エ―ディ
カロン>>2:296 ▼シンディ●リリィ
ラルフ>>2:298 ▼デニール●シンディ
デシャン>>2:299 ▼シンディ ●エーディ
ヴェスパー>>2:295>>2:301 ▼シンディさん ●ハロルドさん
ハロルド>>2:291 >>2:310▼デニ ●シンディ→▼シンディ●エーディ
シンディ>>2:327 ●リリアーヌ

>>2:307>>2:310 デニール7→6 シンディ8→9

(200) 2013/05/30(Thu) 23時頃

【人】 賢人 デシャン

トピックになってる旅人の発言については、
「安価先見てもどうしてそういう発言になったのかはよく解らんが、多分RP発言で私のこと何か言ってるんだよな?」
という思いをどっかのactで表した記憶がある。


今日の希望。
【▼ナトゥーリア】
靴屋赤なら邪魔だからという意見は目にしているし納得しているんだが、今の私は靴屋から見た電子の色が見たい。
ライン考察しようとしたら、不確定要素の扱いがめんどくさくてどうしようもなくなったんだ。

電子視点のラル狂靴屋狼は確定してるからな。靴屋視点の陣形も確定させたい。
いや狼2騙りとかねーだろと自分でも思っているんだがな…。「ねーだろ」と「ない」の差を埋めたい。そこから考察進めたい。

(201) 2013/05/30(Thu) 23時半頃

【人】 靴屋 ショー

エ―ディ
★後述のデシャン要素っていつぐらいに出るよ?
今まとめ中か?

(202) 2013/05/30(Thu) 23時半頃

【人】 杣人 リリアーヌ

3d

クリストファー>>3:149 ●ばっちゃorエディ
リリアーヌ>>3:157  ●ロニー
ヴェスパー>>3:229 ●リリアーヌさん○デシャンさん
デシャン>>3:240 ●エーディ
ハロルド>>3:250 ●デシャン○ヴェスパー
ロニー>>3:251 ●リリア
ナトゥーリア>>3:253 ●デシャン
エーディ>>3:255 ●デシャン
シンディ>>3:294 ●クリス

…2dは混迷のため集計できませんわね。
本当に。ショーさんの苦悩が分かりますわ。
アンカだけご参考までに。

(203) 2013/05/30(Thu) 23時半頃

【人】 羊飼失格 メロス

まぁ両霊の話をもう一日聞きたいですという人が居るなら
シンディ吊っても良いんだけれど

(204) 2013/05/30(Thu) 23時半頃

【見】 バーテン?冷蔵庫? タリア

>>188
私もそう思ってたわね。
ハロルドとデシャンの関係に気付いてなか(ry
>>194
自分が意図した内容と間違って伝わるとツッコミ入れたくなるわよね。

(@128) 2013/05/30(Thu) 23時半頃

【人】 杣人 リリアーヌ

>>196 それでも構いませんけど、希望出しはしますか?
思考過程として出すのは無意味ではありませんし。

(205) 2013/05/30(Thu) 23時半頃

【人】 高機能電子レンジ ナトゥーリア

デシャン>>201
あるあ・・・ねーです。
私とラルフが狼だったとして、占狼偽確からの霊ロラってなんのメリットがあるんですかね。

(206) 2013/05/30(Thu) 23時半頃

【人】 旅人 ハロルド

>>198>>200リリアーヌサンキュ
メモ使えたらよかったんだけど…NG?

(207) 2013/05/30(Thu) 23時半頃

【人】 ビー エーディ

>>202ショー
1dから見てるので言語化し終わったらデスかね。
例えば白要素としてはデシャン>>1:237「イグ偽なら怖いってのは、イグ真ならこの村の狼は喜んで利用したい理論」ってのは狼なら自縄自縛だなあとかデスね。
まあこう白要素とか黒要素とか探しつつ結論を出せればと思いつつ、急いではいないデスね(棒)

(208) 2013/05/30(Thu) 23時半頃

【人】 羊飼失格 メロス

希望は出してもらいましょう。
前提としてどちらを真視しているかを確認しておきたい。
「赤ログ中の頭潰そう論から▼ショーです:とかでも構わないw

(209) 2013/05/30(Thu) 23時半頃

【見】 にゃー スカーレット・マリア

ねむねむなのにゃ
夜明け来られたら来るにゃ
来られなかったらまた、明日冷めた議事録もぐもぐするにゃ…

おやすみにゃ**

(@129) 2013/05/30(Thu) 23時半頃

【人】 賢人 デシャン

>>192電子
もっと熱くなれよ!


>>195BAD
ふむ。素直な回答。
狼ならここ割りとつつかれたくないところかなーと思ったんだが。

議事にツッコミどころがなかったという点を君の黒要素には取れんな。
一旦納得した。

というか、BADがここで私の白要素見つけたとか言ってくる>>174のが狼として謎いんだよな…。ちょっと怖くなってきた…。
黒要素出してないのが黒いと言ってる私に、白要素出して媚びるって発想は出てこないだろうし…。
んん。旅人考察と私考察、待つぞ。

(210) 2013/05/30(Thu) 23時半頃

【赤】 確定白 シンディ

12>10>08>06>04>EP
霊 踊 灰 灰 灰

占霊霊踊白白灰灰灰灰灰灰
占霊踊白白白灰灰灰灰
霊白白白灰灰灰灰
霊白白灰灰灰
霊白灰灰

(*17) 2013/05/30(Thu) 23時半頃

【独】 高機能電子レンジ ナトゥーリア

なんという羞恥プレイ

(-77) 2013/05/30(Thu) 23時半頃

【人】 杣人 リリアーヌ

>>204 あら。分かりやすくて良いですわね。
その場合シンディさん狼決め打ちで、狩生存、灰に1狼を村の総意として固定できますもの。

シンディ:真狩()の建前を無くすのには個人的に賛成ですけれど、万が一の真狩の目を詰むかどうか…は…
メロスさんにご判断頂きたいですわね。
盤面の可能性パターン苦手ですのよ。

(211) 2013/05/30(Thu) 23時半頃

【墓】 青年団 デニール

メロス>>204
シンディ吊ろうよー。
両霊の話もう1日聞けばいいじゃん。
デメリットにはならないと思うけどなー。

(+104) 2013/05/30(Thu) 23時半頃

スカーレット・マリアは、メロスに手を振った。

2013/05/30(Thu) 23時半頃


杣人 リリアーヌは、メモを貼った。

2013/05/30(Thu) 23時半頃


【人】 くいしんぼう クリストファー

「真視してるのはショーだけど、赤ログ中の頭潰そう論から▼ショーですぅ」(棒

(212) 2013/05/30(Thu) 23時半頃

【人】 高機能電子レンジ ナトゥーリア

デシャン>>210
なんかネタプリーズ。頼まれたらやらなくもない。

(213) 2013/05/30(Thu) 23時半頃

【人】 羊飼失格 メロス

>>211リリアーヌ
Σそうなのか
僕にはもはや騙りを放棄しているように見えていたよ。

(214) 2013/05/30(Thu) 23時半頃

杣人 リリアーヌは、メモを貼った。

2013/05/30(Thu) 23時半頃


【人】 靴屋 ショー

まあ、クリストファーのナトゥーリア非狼があってたこともあって
>>3:113は参考にしていいと思ってる。
故にやっぱりロニーは切れじゃねえの、と。
超絶俺目線ではあるが。

>>208エ―ディ了解。わかった、待つ。

(215) 2013/05/30(Thu) 23時半頃

【独】 ビー エーディ

>>211
ブラフなら良いけど「万が一の真狩」とか言っちゃうの非狩だと思うんだよねえ。ブラフなら良いけど

(-78) 2013/05/30(Thu) 23時半頃

杣人 リリアーヌは、メモを貼った。

2013/05/30(Thu) 23時半頃


【赤】 確定白 シンディ

今日灰襲撃するなら、狩を狙わんと詰むな。

んで、今日はショー吊れないと最終日に保険が効かない。
ハッピー頑張ってくれ。

▼ショーセット済

(*18) 2013/05/30(Thu) 23時半頃

【墓】 青年団 デニール

ハロルドからデシャンへの熱視線は意外と気づいてない人多いみたいだねー。

僕はそうとしか読めなかったから普通に補完してたなーw

(+105) 2013/05/30(Thu) 23時半頃

【人】 杣人 リリアーヌ

>>207 存在を忘れていただけですの。
メモにも移しましたのでご利用下さい。

他にもまとめて欲しい要素あればリクエスト下さいな。

(216) 2013/05/30(Thu) 23時半頃

【人】 高機能電子レンジ ナトゥーリア

なんていうかシンディはそろそろ楽にしてあげたらどうですかね。

あ、別に自分の命乞いじゃないですよ。割と本気で。

(217) 2013/05/30(Thu) 23時半頃

【人】 賢人 デシャン

>>206電子
だから別に真剣に危惧してるわけではないっつーに。
むしろ、灰と能力者のライン見る→なんか違和感感じる→灰に狼いないんじゃないの?と考えたくなってしまう私の逃げ道を潰したい。

ぶっちゃけショー吊っても明日何の情報も更新されないんだよなぁ。寡夫黒とか出りゃ別だけど。
で、ショーがブレイン狼ならもう自分が吊られること想定して仲間に伝えるべきことは伝えているだろう。

というわけで明日の私の考察の為に君を吊りたい。

(218) 2013/05/30(Thu) 23時半頃

【見】 つるはしむすめ コリーン

要素のとりかた次第でしょうか?

ま~今日はシンディさんおつかれさまで
つるしてみたいところです?

(@130) 2013/05/30(Thu) 23時半頃

【人】 旅人 ハロルド

【▼ナトゥーリアで暫定セットしてる】

普通に真と思っている方残しをしたいのと
出してくる情報量がショーの方が深くて多い

ネタならナトゥーリアが好みなんだけどな…
シンディもなんだか情報落ちて来ねえしありと思う

>>201デシャン
それだったら、超楽なんだけど…
★2狼騙り潜狂ってどこまで本気で考えてる?
この状況みて詰みになる手だしほぼネーヨと思う

(219) 2013/05/30(Thu) 23時半頃

【見】 つるはしむすめ コリーン

>>218
それはたぶん白誤認なのです?

(@131) 2013/05/30(Thu) 23時半頃

【人】 高機能電子レンジ ナトゥーリア

デシャン>>218
つまるところ「(狼と)信じたい、死ね!」ですね。

(220) 2013/05/30(Thu) 23時半頃

【独】 確定白 シンディ

>>214
まあ明示的な偽COはしないぐらいまでにはやってたけども。
そろそろ寝かせてほしい…

が、戦略的には今日ショー吊りにしたいと思ってはいるが、何をしても無駄ではある。

(-79) 2013/05/30(Thu) 23時半頃

【人】 靴屋 ショー

シンディ吊りでも構わねえよ。
現状この通りだし灰に2狼には見えねえし。
狂人よか狼吊りてえってのもあるしな。

一応対抗投票セットしてある。

(221) 2013/05/30(Thu) 23時半頃

【人】 賢人 デシャン

>>213電子
そうだな。君の言う司書LWが真実なら多分逃げ切られるぞ。

それが嫌なら、司書白派の心を揺り動かすような要素を何か持ってきてほしい。
君視点の靴屋とのラインとか電子への攻撃性は、客観的にはあまり響かない。

(222) 2013/05/30(Thu) 23時半頃

【独】 確定白 シンディ

>>214
まあ明示的な偽COはしないぐらいまでにはやってたけども。
そろそろ寝かせてほしい…

が、戦略的には今日ショー吊りにしたいと思ってはいるが、何をしても無駄ではある。

(-80) 2013/05/30(Thu) 23時半頃

【人】 杣人 リリアーヌ

>>214 そうですわね。>>160とか。
その後>>163と仰っていますので騙りのお仕事を継続なさるのなら、その建前は一応汲んで差し上げる立場ですので。

ただ、この辺は >>165>>167下段 といった要素も絡みますので扱いが難しいですわね。

(223) 2013/05/30(Thu) 23時半頃

【見】 つるはしむすめ コリーン

なんだろ~
ふっと息の抜けたような目線が
エディさんちがうんじゃねやっぱロニーさんでは?

に戻ってしまうところではあり。
だったら、カロンさんは狼です?

(全然関係ないですが
カロンさん狼なら村に触れる目があたたかい狼だろうかと
会ってみたいなというよくわからないかんじ)

(@132) 2013/05/30(Thu) 23時半頃

【独】 高機能電子レンジ ナトゥーリア

ロニー以外が狼だったらうまいと思う。

(-81) 2013/05/30(Thu) 23時半頃

【赤】 確定白 シンディ

リリアーヌ非狩

(*19) 2013/05/30(Thu) 23時半頃

【削除】 賢人 デシャン

自由投票なら今日のうちに投票先明言を回すことを勧めるぞ。
私は【ナトゥーリア投票】してる。
▼シンディも反対しないが、これはこれで明日の情報量にあまり期待できないのがなー。

>>219旅人
>>218の通り。その可能性を潰すための吊希望。

>>220電子
お前は私の発言読んでんのか…?
「白と信じたい。死ね。」

2013/05/30(Thu) 23時半頃

【人】 くいしんぼう クリストファー

心情的にはシンディは吊っていいけど、手順的には放置お勧め。

(224) 2013/05/30(Thu) 23時半頃

【削除】 羊飼失格 メロス

>>223
まぁ霊能吊った後でそっと吊ろう。
それまでは「ナメられてる」以外のリアクションが欲しいな。

灰へ
★二人白決め打つなら誰?

2013/05/30(Thu) 23時半頃

【人】 羊飼失格 メロス

>>223リリ
霊能吊った後でそっと吊ろう。

灰へ ★二人白決め打つなら誰?

(225) 2013/05/30(Thu) 23時半頃

【墓】 青年団 デニール

コリーン>>@132
僕もロニー狼を思いつつあるよ…。
というか、灰がみんな人っぽいんだよね。

ロニーが押し出されてるというか、そういう感じ。
じゃなきゃエーディかなー。

(+106) 2013/05/30(Thu) 23時半頃

【削除】 羊飼失格 メロス

ところでクリス視点の人狼が迷子な気がするんだが
今どこ疑ってる?

2013/05/30(Thu) 23時半頃

【人】 寡夫 ヴェスパー

ショーさん>>184
理解しました。僕も見解としては>>188に近かったです。
追記するなら、SとかMとかそういう性的嗜好も多少ジョーク交えて返しているのか?と後で見ていました。

ナトゥさん>>189
はい。
パッと思い出す限りで、リリアーヌさんを除く全員だったかと。

デシャンさん>>190
そうですか。
では>>193の伝統復古で勝てる~って考えていたのはいつのタイミングですか?
伝統に関しては実は把握していないのですが、そういう安心感がベースにあるなら占先は誰でも良いはずです。

ハロルド>>194
ふぅん。

僕の希望は【▼シンディさん】【●ヴェスパー】
>>60参照。
で。それを受けて>>160って有り得なくないですか?
意図的襲撃である事を知ってその意図に思慮を巡らせようともせず、「忘れてた(」で終了って可笑しいでしょ。

(226) 2013/05/30(Thu) 23時半頃

【独】 確定白 シンディ

>>225
メロスがハクかww
なにが「そっと吊ろう」だよwww中身バレバレじゃねーか(
というか、なんでいつもいつも村vs狼なんだよw
そろそろ同陣営やらせてください。

(-82) 2013/05/30(Thu) 23時半頃

【人】 旅人 ハロルド

>>225
☆ヴェスパーとデシャン、次点クリストファー

昼間のやり取りとリアタイでの感触から
ヴェスパーは…これで狼なら俺節穴乙と思う

(227) 2013/05/30(Thu) 23時半頃

【人】 ビー エーディ

>>196メロス
▼ナトゥーリア
ロニー程の情熱は無いもののロニーに賛同。
ショー真目に見てるのにショー吊る事は無いと。
まあボクは厳密にはショー真派というかラル狼派デスが。
一方で真狂霊じゃなく真狼霊を吊れという意見も分かるので
まあ拘ってはいないデス。

(228) 2013/05/30(Thu) 23時半頃

【人】 確定白 シンディ

私吊ると、せっかく詰み手見えてきたのにイグ抜かれますよ?

>>226
意図とか、私吊って真抜くということぐらいしかないでしょ。

(229) 2013/05/30(Thu) 23時半頃

【独】 賢人 デシャン

一言足そうと思って発言削除したら次がラス喉だった件。

あれっ私いつそんな喋った…?昼間…?
ま、参ったな足すどころか削る必要が出てきたぞ。

(-83) 2013/05/31(Fri) 00時頃

【人】 ビー エーディ

>>225メロス
★二人白決め打つなら
☆ロニーヴェスパー
好感を抜いても白いかと。

(230) 2013/05/31(Fri) 00時頃

【人】 羊飼失格 メロス

命乞いに生えて来てびっくりしたわw

ヴェスパーこれ絶対村だと思うんだけどなぁ……ww
本当にヴェスパー占うんだろうかw

(231) 2013/05/31(Fri) 00時頃

【人】 確定白 シンディ

メロス☆>>225
デシャンとロニーが白いと思う。

(232) 2013/05/31(Fri) 00時頃

【人】 寡夫 ヴェスパー

霊能吊りなら今は【▽ナトゥさん】に傾いているんですよね。
最初は>>41って思っていたんですけれど。>>181で気が変わりました。
どちらにしても吊るんでしたら、ショーさんの方が興味深い考察を引き出せます。
ショーさんの方が利用価値高いです。

メロスさん>>225
クリスさん、ロニーさん

白:クリスさん>ロニーさん>ハロルドさん>エーディさん>デシャンさん:黒

UP↑:クリスさん/ハロルドさん
DOWN↓:エーディさん/デシャンさん

(233) 2013/05/31(Fri) 00時頃

【人】 高機能電子レンジ ナトゥーリア

私は▼シンディと▼ショーどっちでもいいですよ。

(234) 2013/05/31(Fri) 00時頃

【人】 賢人 デシャン

▼定白は明日の情報量に期待できんので消極的。

>>225羊飼
司書寡夫。

>>226寡夫
脳裏過ぎったのは3d頭、実感になったのは>>31
どうせならスマートに勝ちたいだろ。

喉枯れるが見てる。寝落ちたらすまん。

(235) 2013/05/31(Fri) 00時頃

【人】 ビー エーディ

>>231メロス
実はイグナチウス先生の壮大なブラフ

(236) 2013/05/31(Fri) 00時頃

【人】 くいしんぼう クリストファー

デシャンを見てきたけど、1dからずっとEDYを怪しんでるんだなぁ。

>>225 メロん
ヴェスパーは固いと思っているんだな。
次点でライン上でハロるん、傲慢村な感じでロニー。

(237) 2013/05/31(Fri) 00時頃

【見】 つるはしむすめ コリーン

ロニーさんは
細かい思考の流れを
徹底的に追っていくと

どうもひっかかるので、そういう追い方をしなければ
ちょっとみつけにくい、かもしれません?

(@133) 2013/05/31(Fri) 00時頃

【独】 高機能電子レンジ ナトゥーリア

このくらいでいいかな

(-84) 2013/05/31(Fri) 00時頃

【見】 つるはしむすめ コリーン

今日は▲メロスおにいちゃん
でしょうか?

たぶん、今日●ロニーさん ができるかどうかは
わりと重要な気は、しないでもなく。

(@134) 2013/05/31(Fri) 00時頃

【人】 高機能電子レンジ ナトゥーリア

>>226
じゃやっぱりショーがロニーにだけ「真視されてるのがどうこう」っていうのはおかしいよね

(238) 2013/05/31(Fri) 00時頃

【人】 羊飼失格 メロス

ナットゥはラルフに対して1dに絶対評価で占見て「真ある」と後押ししてやってるのが狂仕事ヤットゥーリアだった。

>>236エーディ
なるほどwそういう事情なら仕方がない。

(239) 2013/05/31(Fri) 00時頃

【人】 靴屋 ショー

灰じゃないけど>>225に勝手に答えるなら
ハロルド、クリストファーだな。

(240) 2013/05/31(Fri) 00時頃

【人】 杣人 リリアーヌ

>>237 傲慢村ねぇ…
そこ、性格要素ですわよ。
一周回って白い評価を村から獲得するLWおりましたもの。

それで白取れるならやりますでしょう。

(241) 2013/05/31(Fri) 00時頃

【独】 高機能電子レンジ ナトゥーリア

>>239
本気なんですけど

(-85) 2013/05/31(Fri) 00時頃

【赤】 確定白 シンディ

ヴェスパーもどう見ても非狩だねー

(*20) 2013/05/31(Fri) 00時頃

【人】 ビー エーディ

メロス、ハロルドに対しての
>>1:136「両占に対し」要望がでかいのは占真狼時村要素
>>2:16要求の大きさが一貫してる
ってどういう要素でしょ?一般論?
大きな要素なのかな。

(242) 2013/05/31(Fri) 00時頃

【独】 つるはしむすめ コリーン

そういえば強い共感黒を覚えたところ
>>3:266
疑念が、考察が全く同感できない、って部分

「同意できない考察だから信じられない、疑わしい」のロジックは
G767で使ったなぁ、とか

そのロジックをあんまり黒塗りで使う人がいないので
同村したひととか、知ってる人なのかなぁ

などと思いました

(-86) 2013/05/31(Fri) 00時頃

【人】 旅人 ハロルド

>デシャン
>>219の★は>>218で解消出来たからなしでOK
@2ptのお残しがもったいない

>>231>>236
あってもおかしくないな、狼を惑わそうぜ

(243) 2013/05/31(Fri) 00時半頃

【赤】 旅人 ハロルド

俺、どんだけどえむなの…

(*21) 2013/05/31(Fri) 00時半頃

【人】 羊飼失格 メロス

>>242
両占への期待値が同じ。あんまり大きくはないな

(244) 2013/05/31(Fri) 00時半頃

【人】 ビー エーディ

あと>>196は本決定?

(245) 2013/05/31(Fri) 00時半頃

【墓】 百狼一首 ラルフ

ふぉっふぉ、どんな感じかの。

もしかして霊自由投票かの?

(+107) 2013/05/31(Fri) 00時半頃

【人】 寡夫 ヴェスパー

シンディさん>>229
ソッカー、それは困ったナー

>>231>>236
辞めて下さい。お願いします。

(246) 2013/05/31(Fri) 00時半頃

【削除】 つるはしむすめ コリーン

自由投票なのです!
たぶん、▼ナトリウムさんでしょうか。

おじいちゃんのしっぽ、もふもふなのです!

2013/05/31(Fri) 00時半頃

【見】 バーテン?冷蔵庫? タリア

>>+107
明言しつつ、霊自由投票のようね。

シンディは赤で狩人探し中かしら。

(@135) 2013/05/31(Fri) 00時半頃

【人】 羊飼失格 メロス

>>245 本決定。
狂放置したければ素直にショー吊れば良いよ。

(247) 2013/05/31(Fri) 00時半頃

【見】 つるはしむすめ コリーン

自由投票なのです!
たぶん、▼ナトリウムさんでしょうか。

おじいちゃんのおひげを
もふもふするのです!

(@136) 2013/05/31(Fri) 00時半頃

【見】 バーテン?冷蔵庫? タリア

今日のGJってイグナチウスよね?

シンディを吊らないことで、
イグナチウス襲撃を狼に避けさせるという効果は、
もうないのよね。

どっちにしろ今日は狩人抜かないとダメだけれど。

(@137) 2013/05/31(Fri) 00時半頃

【人】 ビー エーディ

>>244メロス
どもデス。
仲間に騙占居ると要求偏るものデスかね。
しかしショーのハロ白上げは響いたなあ。

(248) 2013/05/31(Fri) 00時半頃

【人】 靴屋 ショー

そいや、エ―ディ>>174らしいが>>70で言ってた
ハロルドだと占い特攻?に対しては何らかの変化とかあったのか?

(249) 2013/05/31(Fri) 00時半頃

【見】 つるはしむすめ コリーン

>>248

どちらか極端に甘くなったり
どちらか極端に辛くなったりすることは
たぶん、ありそうです?

どっちも判断しない、のもありますが
それは要素取らずの観点かと。

(@138) 2013/05/31(Fri) 00時半頃

【人】 くいしんぼう クリストファー

>>241 ばっちゃ
そうだなー。
「ふっはー、俺潜伏するぜぇぇ」ってさっさと非占した傲慢狼ロニーとシンディ&ラルフorショーが仲間とするとショーの方が仲間っぽいんだな。
ラルフとは出だしの絶対的にゲーム速度がかみ合ってない。赤切ってたというなら知らないけど。

★ロニー
ショー真だとじっさま狼なんだけど、そこから何か見えた?

(250) 2013/05/31(Fri) 00時半頃

【独】 高機能電子レンジ ナトゥーリア

こうして

ワタシキョウジンナノデモウナニモイエマセーン

的な雰囲気で吊られていくと。

(-87) 2013/05/31(Fri) 00時半頃

【赤】 確定白 シンディ

えむ狼は強いって聞いたよ!
今日はハッピー吊られちゃいそうだね。

デシャンとクリス狩ないかもういっかい見てくる。

(*22) 2013/05/31(Fri) 00時半頃

【人】 ビー エーディ

>>249ショー
メロスが言ってた論だとそれなりに落ち着いた位置であっても、狩生存確認やGJの際の反応確認という意味が有るらしいので、危ない位置に居る占特攻か安全な位置に居る占つつきか分からないのでポイしました。

(251) 2013/05/31(Fri) 00時半頃

【独】 靴屋 ショー

先生…眠いです…
一応判定文作ろう…

#考察しろ

(-88) 2013/05/31(Fri) 00時半頃

【墓】 百狼一首 ラルフ

名にし負わば
狼村の
LW
人に吊られで
生くよしもがな

25. 惨状右大臣

(+108) 2013/05/31(Fri) 00時半頃

【赤】 確定白 シンディ

デシャンは僕の狩COの後に灰考察書いてたのが狩っぽくないんだよなー
素直に非狩かな

残りクリス、ロニー、メロスだけど、メロスは無いか。

(*23) 2013/05/31(Fri) 00時半頃

【削除】 靴屋 ショー

>>251 エ―ディ
ん、了解。ありがとな。理解した。

ロニ―とイグナチウスが見あたらないな…。

2013/05/31(Fri) 00時半頃

【人】 羊飼失格 メロス

>>248AD
彼、人狼側の戦略想定として「切り」を重視する傾向にあるから
ラルフ繋がってるなら、要求としてではなく、偽要素として場に出すんじゃないかなと

(252) 2013/05/31(Fri) 00時半頃

【独】 ビー エーディ

イグナチウス先生寝た?

(-89) 2013/05/31(Fri) 00時半頃

【人】 靴屋 ショー

>>251 エ―ディ
ん、了解。ありがとな。理解した。

イグナチウス…居るのか…?

(253) 2013/05/31(Fri) 00時半頃

【赤】 確定白 シンディ

MARCHのまとめ。

ヴェスパー:非狩。
ロニー:非狩
リリアーヌ:非狩?(希望
メロス:非狩
デシャン:非狩らしい
エーディ:微狩
クリストファー:シンディ吊り保留が非狩っぽい。

メロス、ロニーは言い切ってるな。
リリアーヌは今日非拾えたから、あとはクリスだけか。

(*24) 2013/05/31(Fri) 00時半頃

ハロルドは、デシャンはいるのかな?[キョロキョロ]

2013/05/31(Fri) 00時半頃


【墓】 百狼一首 ラルフ

狼や
生くのの道の
遠ければ
まだ狩も見ず
偽のわしだけ

60.吊り希望ないし

(+109) 2013/05/31(Fri) 00時半頃

【削除】 羊飼失格 メロス

ショーは一日目に、ハロルドから占への出力に違和感を取ってたよね。
そこはラルフ狼見えても変わらない?

2013/05/31(Fri) 00時半頃

【独】 百狼一首 ラルフ

狩探しがんばれっ!
余の目は節穴だったようなのであんまり信用せんでくれ~…

(-90) 2013/05/31(Fri) 00時半頃

【人】 羊飼失格 メロス

ショーは一日目に、ハロルドから占への出力に違和感を取ってたよね。
そこはラルフ狼見えて考え直すことはあるかい?

(254) 2013/05/31(Fri) 00時半頃

【赤】 確定白 シンディ

クリスは>>2>>7が非狩っぽいな

(*25) 2013/05/31(Fri) 00時半頃

コリーンは、おじいちゃんに、ぱちぱち。

2013/05/31(Fri) 00時半頃


【赤】 確定白 シンディ

ここは素直にADで行っていいかな?

▼はショー
▲はADセット済

(*26) 2013/05/31(Fri) 00時半頃

【人】 ビー エーディ

>>254
それもう訊いたのぜ

(255) 2013/05/31(Fri) 00時半頃

【人】 羊飼失格 メロス

そうか……

(256) 2013/05/31(Fri) 01時頃

【独】 寡夫 ヴェスパー

【非狩】
・メロスさん、リリアーヌさんは多少タイプは違えど、双方、対話から手を繋ぐ事を得意としていますし、良いバランサーです。
イグさんが占先に集中し、その調整役を担えば村が纏まっていくかと思います。

・ただ、リリアーヌさんはロニーさんにバイアスが掛かり過ぎているかのように見えます。
また、僕亡き後、イグさんの真占病の矛先がロニーさんに向きやしないか心配です。
ディスっている訳じゃないですが、イグさんの考察は全く同意出来ませんので。
この辺りのサポートも周りがしてあげられると良いかもしれませんね。

・狩人はまだ生きています。
僕が死ぬかどうかは狼のみぞ知るですが、僕が死ねば良いのにと期待しています。
占い柱に出てしまいました。
勝利は固いと思っていますが、最後まで油断せず、健闘して下さい。

それじゃ… さようなら。
[愛しい人の名を呼ぼうと声を挙げる。出ない。喉が掻き切れていた。]

(-91) 2013/05/31(Fri) 01時頃

カロンは、ふわり、と現れた。

2013/05/31(Fri) 01時頃


【独】 旅人 ハロルド

/*
デシャンを見てて、貝の火を思い出した
きっと、ハロルドの目はそれが理由でこうなったんだ

(-92) 2013/05/31(Fri) 01時頃

【独】 寡夫 ヴェスパー

72pt

(-93) 2013/05/31(Fri) 01時頃

ラルフは、カロンをぺちぺちした

2013/05/31(Fri) 01時頃


【独】 高機能電子レンジ ナトゥーリア

ハロルドあるなぁ

(-94) 2013/05/31(Fri) 01時頃

【人】 靴屋 ショー

>>254メロス >>177で言った通り。
そもそもとってるのって「狼としたら」の違和感だしな。
まあ他から拾ってる要素もでかいのがおおきい、
ハロルドに関してはな。

(257) 2013/05/31(Fri) 01時頃

【赤】 旅人 ハロルド

>>*26
ケツが襲撃出来るといいね

(*27) 2013/05/31(Fri) 01時頃

【墓】 百狼一首 ラルフ

そういえば昨日は反応できんかったがメロスは人狼失格の肩書き使ってくれたんじゃよな、フヒッwwwwwwwwww

どちらかというと余の方が使いたい気分!
まあ人狼じゃないけど

(+110) 2013/05/31(Fri) 01時頃

カロンは、ぺちぺちされた…いたいよじい様

2013/05/31(Fri) 01時頃


【墓】 百狼一首 ラルフ

>>*7
コーンスープかの

>>*11
そいつは非狩じゃ

>>*14
申し訳ございませんでしたァッー!

(+111) 2013/05/31(Fri) 01時頃

【墓】 守 カロン

ふむ。
霊自由投票なんだね…

どっちが落ちてくるやら。

(+112) 2013/05/31(Fri) 01時頃

【見】 イグナチウスの親戚 ロザリンド

>>+110 あんた狂人だろ?

(@139) 2013/05/31(Fri) 01時頃

【赤】 確定白 シンディ

これでAD間違ってたらごめんね。
明日は劇場的なことして大丈夫かな?

(*28) 2013/05/31(Fri) 01時頃

【見】 つるはしむすめ コリーン

狩さがしは、村側のほうがうまいです?

潜伏感が、ヒットすることがおおいです。

(@140) 2013/05/31(Fri) 01時頃

【人】 くいしんぼう クリストファー

なんか今日は至極眠くていろいろ頭に入ってこないというか気の抜けた状態なんだな。どうしよう。

(258) 2013/05/31(Fri) 01時頃

【独】 ビー エーディ

>>258
同意

(-95) 2013/05/31(Fri) 01時頃

ハロルドは、デシャンはいないらしい[しょぼん]

2013/05/31(Fri) 01時頃


コリーンは、ハロルドに手を振った。

2013/05/31(Fri) 01時頃


【墓】 守 カロン

狩ロニーかな…と思っている

リリアーヌ[[who]]で、今日は▲デシャン[[who]]かな

(+113) 2013/05/31(Fri) 01時頃

カロンは、ないないないない…よね?

2013/05/31(Fri) 01時頃


【墓】 百狼一首 ラルフ

>>@139 いいえ狼です

(+114) 2013/05/31(Fri) 01時頃

【独】 杣人 リリアーヌ

イグナチウス>>4:54
リリアーヌ>>4:146
デシャン>>4:201
クリストファー>>4:212
ハロルド>>4:219
ヴェスパー>>4:226
エーディ>>4:228
ナトゥーリア>>4:10>>4:234

(-96) 2013/05/31(Fri) 01時頃

【墓】 百狼一首 ラルフ

狩人はメロス[[who]]

(+115) 2013/05/31(Fri) 01時頃

ラルフは、ありそうじゃな

2013/05/31(Fri) 01時頃


【人】 靴屋 ショー

まあ、死ぬかもしれないので。
ハロルドとクリストファーは占わなくていいと思ってる。

ロニ―に関しては状況的にはあり。
デシャンは気が付いたら
似たようなものを見ていたので疑いにくい。
ただ、やっぱり2d頭の票周りは意識として白いだろうな。

はっきり言って他が白い。と言う理由でエ―ディかね、と。

(259) 2013/05/31(Fri) 01時頃

ヴェスパーは、ハロルドの肩を軽く叩いて、少し寂しげに笑いかけた。

2013/05/31(Fri) 01時頃


【人】 旅人 ハロルド

あ、決定確認してる…すっかり忘れてたとかいえない

(260) 2013/05/31(Fri) 01時頃

【人】 寡夫 ヴェスパー

【非狩】
・メロスさん、リリアーヌさんは多少タイプは違えど、双方、対話から手を繋ぐ事を得意としていますし、良いバランサーです。
イグさんが占先に集中し、その調整役を担えば村が纏まっていくかと思います。

・ただ、リリアーヌさんはロニーさんにバイアスが掛かり過ぎているかのように見えます。
また、僕亡き後、イグさんの真占病の矛先がロニーさんに向きやしないか心配です。
ディスっている訳じゃないですが、イグさんの考察は全く同意出来ませんので。
この辺りのサポートも周りがしてあげられると良いかもしれませんね。

・狩人はまだ生きています。
僕が死ぬかどうかは狼のみぞ知るですが、僕が死ねば良いのにと期待しています。
占い柱に出てしまいました。
勝利は固いと思っていますが、最後まで油断せず、健闘して下さい。

それじゃ… さようなら。
[愛しい人の名を呼ぼうと声を挙げる。出ない。喉が掻き切れていた。]

(261) 2013/05/31(Fri) 01時頃

カロンは、ここに、いる。

2013/05/31(Fri) 01時頃


【人】 靴屋 ショー

セルフ修正>>259
ロニ―に関しては状況的に「占い」はあり。だな

単体はやっぱり白だろうな、と思ってるよ

(262) 2013/05/31(Fri) 01時頃

【独】 高機能電子レンジ ナトゥーリア

ヴェスパ噛めば?

(-97) 2013/05/31(Fri) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 15促)

メロス
13回
イグナチウス
0回
ヴェスパー
46回
リリアーヌ
3回
ロニー
11回

犠牲者 (5人)

マルキ
0回 (2d)
カロン
10回 (3d)
エーディ
5回 (5d)
デシャン
0回 (6d)
クリストファー
1回 (7d)

処刑者 (6人)

デニール
0回 (3d)
ラルフ
1回 (4d)
ナトゥーリア
5回 (5d)
ショー
1回 (6d)
ハロルド
3回 (7d)
シンディ
0回 (8d)

突然死 (0人)

裏方に (13人)

ロザリンド
1回
コリーン
3回
グイド
0回
モニカ
1回
サーシャ
10回
サミー
4回
ノエル
0回
タリア
0回
トラヴィス
0回
シュテファン
2回
ヘス
3回
スカーレット・マリア
1回
メラニー
0回
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.11 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★