人狼物語ぐたるてぃめっと


360 【使い魔と】ラディクス学園卒業試験【ランダムタッグ】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ニキータ教官 兼 寮の管理人 ニキータに投票した。


フィグネリア教官 兼 寮の管理人 ニキータに投票した。


ラビ教官 兼 寮の管理人 ニキータに投票した。


アリョール教官 兼 寮の管理人 ニキータに投票した。


アレクセイ教官 兼 寮の管理人 ニキータに投票した。


ニキータ5人が投票した。

ニキータは村人の手により処刑された。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?


村人も、人狼も、妖精でさえも、恋人たちの前では無力でした。
必ず最後に愛は勝つのです。


名前 ID 日程 生死 勝敗 役職
アナスタシア master 2日 襲撃死 敗北 村人陣営:村人
  村人を希望
教官 兼 寮の管理人 ニキータ mayuneco 6日 処刑死 敗北 人狼陣営:人狼
  人狼を希望
『セイレーン』 フィグネリア fumifumi 生存者 勝利 恋人陣営:恋愛天使、恋人
  恋愛天使を希望
  恋人だった
運命の絆★シーフ アレクセイ
弓使い ベルナルト sinya 5日 処刑死 敗北 恋人陣営:村人、恋人
  村人を希望
  恋人だった
運命の絆★風の妖精 オリガ
優しい悪魔 ラビ kyuubisuki 生存者 勝利 恋人陣営:恋愛天使、恋人
  恋愛天使を希望
  恋人だった
運命の絆★付与術師 アリョール
付与術師 アリョール kaisanbutu 生存者 勝利 恋人陣営:村人、恋人
  村人を希望
  恋人だった
運命の絆★優しい悪魔 ラビ
ナイフ使い プラーミヤ bbdda 4日 処刑死 敗北 恋人陣営:村人、恋人
  村人を希望
  恋人だった
運命の絆★紅魔獣 リディヤ
モンク エレオノーラ suzukake 3日 処刑死 敗北 村人陣営:村人
  村人を希望
紅魔獣 リディヤ ryo02 4日 後追死 勝利 恋人陣営:恋愛天使、恋人
  恋愛天使を希望
  恋人だった
運命の絆★ナイフ使い プラーミヤ
シーフ アレクセイ nyaw 生存者 勝利 恋人陣営:村人、恋人
  村人を希望
  恋人だった
運命の絆★『セイレーン』 フィグネリア
風の妖精 オリガ mooncalf 5日 後追死 勝利 恋人陣営:恋愛天使、恋人
  恋愛天使を希望
  恋人だった
運命の絆★弓使い ベルナルト
大地に根付く妖 イヴァン nanato 2日 突然死 恋人陣営:恋愛天使
  恋愛天使を希望

【独】 シーフ アレクセイ

/*
お疲れ様です。

って、なん…ええええ……
フィグネリアさんふみさんえええええええええええええ

(-0) nyaw 2013/05/19(Sun) 00時頃

【独】 『セイレーン』 フィグネリア

/*
おつかれさまでした!

アレクセイがにうさんだってわたし気付いてた。
大体プロローグあたりから予想ついてた。

(-1) fumifumi 2013/05/19(Sun) 00時頃

【独】 付与術師 アリョール

/*
お疲れ様。いろいろ暴れててすまんな。
そして風呂離脱**

(-2) kaisanbutu 2013/05/19(Sun) 00時頃

【独】 ナイフ使い プラーミヤ

/*おつかれさまでしたー。全体的に超低速ですいません。リディヤには申し訳なかった。

(-3) bbdda 2013/05/19(Sun) 00時頃

【独】 モンク エレオノーラ

/*
お疲れ様でしたー。
予想通り、初めましての方が多そう。

(-4) suzukake 2013/05/19(Sun) 00時頃

【独】 『セイレーン』 フィグネリア

/*
深夜さんとかいさんぶつさんもなんとなくわかった。
接続がゆっるゆるですみませんでした…ッ!!

(-5) fumifumi 2013/05/19(Sun) 00時頃

【独】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

/*
お疲れさまでした。
更新直前、りある旦那に拗ねられた村立てです…(平身低頭)

立場上中身は見ないようにしてたけど、ふみさんにうさんは薄々わかった

(-6) mayuneco 2013/05/19(Sun) 00時頃

【独】 弓使い ベルナルト

/*
お疲れさまー! アレクセイの中の人に目玉ぽーんしたよ!!
ちなみにまだ箱の回線は直っておりません…いろいろとごめんなさいorz

(-7) sinya 2013/05/19(Sun) 00時頃

【独】 紅魔獣 リディヤ

/*
お疲れ様でした。

寝てましたプラーミヤさん度々諸々マジすませ…(土下座)

(-8) ryo02 2013/05/19(Sun) 00時頃

【独】 ナイフ使い プラーミヤ

/*あ、そうだ!イヴァンの中身のななとさんは緊急のリアル事情で箱すら使えない状況になり、最近連絡がやっととれました。

ご連絡も出来ず申し訳ありません、村たてさんには復帰のさいご連絡いれますといってました。

(-9) bbdda 2013/05/19(Sun) 00時頃

【独】 ナイフ使い プラーミヤ

/*
>>-8いいですよー。楽しかったですし!

(-10) bbdda 2013/05/19(Sun) 00時頃

【独】 紅魔獣 リディヤ

/*
RP村なら鳩参加でも大丈夫だろう。
そう思っていた時期が私にも(以下略

マニュアルは熟読したつもりでしたが、タブーとか侵していたら本当にごめんなさい。
難しい!><

(-11) ryo02 2013/05/19(Sun) 00時頃

村の更新日が延長されました。


村の更新日が延長されました。


【独】 優しい悪魔 ラビ

/*
うわーん!結局、オフ会しながらロール書けませんでした
ご迷惑おかけして申し訳ありませーん(土下座

そして三次会組なので帰るのは明日…

(-12) kyuubisuki 2013/05/19(Sun) 00時頃

【独】 モンク エレオノーラ

/*
>>-9
横からですが、そうだったのですね。
無事の復帰をお祈りしています。

(-13) suzukake 2013/05/19(Sun) 00時頃

【独】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

/*
村枠に余裕があるので延長しておきました。
お忙しい方も多そうですし。

ロールや感想は無理なく

(-14) mayuneco 2013/05/19(Sun) 00時頃

【独】 『セイレーン』 フィグネリア

/*
あ、延長おつかれさまです!

>>-9
あやや、大丈夫かな…。
イヴァンさんとご連絡とれてよかったです!

(-15) fumifumi 2013/05/19(Sun) 00時頃

【独】 優しい悪魔 ラビ

/*
深夜さんはそこか(こっそり探してはいた

アリョールには本当に迷惑を…
リアトラブルは消え去ればいいのに

(-16) kyuubisuki 2013/05/19(Sun) 00時頃

【独】 付与術師 アリョール

/*
いや、こっちこそ置いていってしまっていてすまない>ラビ

そしてこの流れでオール鳩陣営COでもしておこう。
筆が遅くてすまなかったと全方位土下座

(-17) kaisanbutu 2013/05/19(Sun) 00時半頃

【独】 紅魔獣 リディヤ

/*
ぎゃ、鳩の電池やば…
落ちてたら察してくださいまし(汗

>村建て様
村ありがとうございましたー…むじかった><
でも楽しかったですよ!

(-18) ryo02 2013/05/19(Sun) 00時半頃

【独】 ナイフ使い プラーミヤ

/*

>>-11私はオール鳩なので問題ないです(キリッ

(-19) bbdda 2013/05/19(Sun) 00時半頃

【独】 ナイフ使い プラーミヤ

/*
延長ありがとうございます。

>>-17鳩仲間がいらっしゃった。

(-20) bbdda 2013/05/19(Sun) 00時半頃

【独】 紅魔獣 リディヤ

/*
(プラーミヤはむはむ)

にしてもラ神の空気の読み方に笑わせてもらいました。

(-21) ryo02 2013/05/19(Sun) 00時半頃

【独】 『セイレーン』 フィグネリア

/*
とりあえずろぐろぐしつつ…
アレクセイの灰は流石ですね>>1:-62へんたい!へんたい!

(-22) fumifumi 2013/05/19(Sun) 00時半頃

【独】 紅魔獣 リディヤ

/*
明日夕方には箱確保出来るから参戦はその辺りになりますかねー…鳩プレイむじーです。

ほぼ始めましてのはずです。始めまして。
RP村初でしたので匿名COとさせて頂きました。
にゃー

(-23) ryo02 2013/05/19(Sun) 00時半頃

【独】 ナイフ使い プラーミヤ

/*
(はむはむされてむふふふ)

ryo02さんってそのIDでガチ村にもいらっしゃいますか?見たことあるきが

皆さん初めましてですね。bbddaと申しますよろしくお願いしますー。

(-24) bbdda 2013/05/19(Sun) 00時半頃

【人】 モンク エレオノーラ

 ― 現在・控え室 ―

[控え室に置かれた箱越しに、けたたましい音>>5:145が聞こえてきた]

 ……先生?

[内容そのものは緊急性のなさそうなメッセージだが、普通ならこんなものは鳴らないはずだ。
 嫌な予感がしたが、控え室からでは祈ることしか出来ない]

 先生……。
 みんなも、無事に帰ってきて……。

(0) suzukake 2013/05/19(Sun) 00時半頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
ログに潜りつつ。

>>-9
イヴァンさん、無事だと良いのですが。

(-25) nyaw 2013/05/19(Sun) 00時半頃

【人】 ナイフ使い プラーミヤ

[リディヤを抱き締めたまま]

 もう、俺から目を反らすな。俺を写していない目で俺を見るのはやめろ。

[それは珍しく感情的な言葉で]

 ...頼む

[抱き締める力を強め。]

(1) bbdda 2013/05/19(Sun) 00時半頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
>>-22
だってあれそういうアレじゃないですか><

(-26) nyaw 2013/05/19(Sun) 00時半頃

【独】 付与術師 アリョール

/*
あんまり話したことないぜ縁故ふったアレクセイと最後まで残るとか、裸身GJとしか言えない。

(-27) kaisanbutu 2013/05/19(Sun) 00時半頃

【独】 モンク エレオノーラ

/*
ガチ勢やRP村参加数少なめの方が多いのかしら。
suzukakeです、ほぼRPPLです。
即バファリン申請してしまいすみません!
落ち着いた今では早まったなーと思います。

(-28) suzukake 2013/05/19(Sun) 00時半頃

【独】 『セイレーン』 フィグネリア

/*
はじめましての方ははじめまして!
fumifumiのIDでRP村をふらふらしております。

深夜さんとにうさんはいつもお世話になってます。
かいさんぶつさんはヤンデレ村以来…かな…?
ほかにもお久しぶりの方がいらっしゃったらお久しぶりです。

またどこかでご一緒したらよろしくですー。

(-29) fumifumi 2013/05/19(Sun) 00時半頃

【独】 弓使い ベルナルト

/*
ちくせう! 重い! ログ読めないギリィ

>>-16ラビ
中の人探しとか全然できないのであきらめている人ココココ
どこかの灰でリディヤをリデルと間違えてなんかいないんだからね!!

(だめだエピの開放感で髭RPになる)

(-30) sinya 2013/05/19(Sun) 00時半頃

【独】 ナイフ使い プラーミヤ

/*
見ての通りRP経験はまだ浅いですー。上手く動けなくて更に今回申告せずに離脱が多くて本当に申し訳なかったです。

うむむ、眠いので今日はもう寝ますねー。**

(-31) bbdda 2013/05/19(Sun) 00時半頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
挨拶の流れに乗る・・・!

一部の方以外は初めまして、nyawというIDですが普段は にう
と名乗っております。
基本的によその国に引きこもっておりますが、
どこかでお会いしましたらよろしくお願いいたしますー。

>>-27
ここのラ神まじイイコですよ。

>>-28
あまりお気になさらず。
相方さんいらっしゃらないのは辛かったと思いますし。
お疲れ様です。

(-32) nyaw 2013/05/19(Sun) 00時半頃

【独】 シーフ アレクセイ

>>2:-5>>2:-115 フィグネリア
なぜばれてry

>>2:-77 ベルナルト
えっ?(きょどりながら)

>>2:-85 ニキータ
そんな気はしていましたので表でそれっぽく聞いてみたという

>>2:-103 ベルナルト
光属性いるならやつに任せとけば無問題だと思って振りましたキリリッ

>>2:-107 ベルナルト
中身知らない人だったどうしようと思って言えなかったけど、光属
性っていうとカッコイイポーズは必須ですよ。

>>2:-125 ニキータ
背負ってたはずなのにいつの間にかなくなっていました(震え声

(-33) nyaw 2013/05/19(Sun) 00時半頃

【独】 紅魔獣 リディヤ

/*
とりあえず友達のログだけ抽出して読みもうした。
なるなる、3dは間に合わなければ叩かれていたのかー。により。
…いや、あれを始めとして多大なる暴走(文字通り)すんませんでしたorz

>プラーミヤ
はい、私はガチonlyのPLですよー。村建て様と以前ガチで知り合って、匿名COさせてもらいました。
知ってるのですか?やーん。

(-34) ryo02 2013/05/19(Sun) 01時頃

【独】 付与術師 アリョール

/*
挨拶の流れにのる!

どうも、RP村とガチをただようkaisanbutuと申します。そのままでは長いですが、ぶったん、とかカイさん、とかでよんでくれても反応します。
普段は気になった企画村にえいやと飛び込んでます。
またお会いしたときはよろしくおねがいします。

殴られると泣きますが、ちょっと喜びますのでよろしく。

(-35) kaisanbutu 2013/05/19(Sun) 01時頃

【独】 優しい悪魔 ラビ

/*
華麗に目に入ったので

>>30
愛か、爆発しろ(キャラとか色々違う

(-36) kyuubisuki 2013/05/19(Sun) 01時頃

【人】 紅魔獣 リディヤ

…?

[抱きつかれている為にプラーミヤの表情は見えない。
震えている気がしたのは果たして気のせいか。
彼の肩を長い髪と一緒に腕を頑張って伸ばして撫でる]

大丈夫、だいじょーぶ。

[こう、あの時に撫でられたことを思い出して見様見真似。]

言ったじゃん。ずっと一緒だよ?

[なでなでしながら、この人間のぬくもりを失いたくないと。そのために、私は存在しているのだと]

(2) ryo02 2013/05/19(Sun) 01時頃

【独】 付与術師 アリョール

/*
わたしは全体的にラビにでれでれすぎた。
もっとデレを抑えたらよかったかな……?

表回して来よう

(-37) kaisanbutu 2013/05/19(Sun) 01時頃

【独】 紅魔獣 リディヤ

/*
折角の前衛コンビで全然共闘出来なかったけどね!
単独ばかりなるお前が悪い?仰る通りですゴメンナサイ。

追従して寝ますー。
明日は夕方~夜位に来れるはず!**

(-38) ryo02 2013/05/19(Sun) 01時頃

【独】 優しい悪魔 ラビ

/*
あ、挨拶の流れ?
kyuubisukiです。どっちかといえばガチの人間です。
…間違えた、ガチの狐です(

今回は慣れないRP+思っていた以上に時間が取れなくてご迷惑を…orz
とりあえずスマ鳩から上手く書く方法をきゅーびは知るべき

別の村で会った時もよろしくお願いします!
今なら言える。アリョールが可愛いと!!

(-39) kyuubisuki 2013/05/19(Sun) 01時頃

【独】 モンク エレオノーラ

/*
自分もそろそろお休みします。

また明日ー**

(-40) suzukake 2013/05/19(Sun) 01時頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
>>3:-61 プラーミヤ
あの素敵な子僕の使い魔なんですよ(ドヤ顔

>>3:+5 エレオノーラ
孤児院育ち設定にしてたらエレオノーラと設定被ってたようですね…。
(何がしかの縁故あったら面白いですが)

>>3:-72 ベルナルト
なん…だって…(震え声

>>3:-94 ベルナルト)
ごめんね><(他に言い回し思い浮かばなかった)

>>3:-97 ニキータ
だいじょばないキリッ

>>3:-109 ニキータ
そういえば馬車があるなら、馬車のちょっと前で爆発物しかけて馬車が止まったところに奇襲を仕掛ける作戦考えてました

(-41) nyaw 2013/05/19(Sun) 01時頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
>>3:-131 ベルナルト
ちょうちょさん撃って仲間の魔法を察知させないって考えてたら無限分裂されたんですが(震え声)

>>3:-132 ベルナルト
あんなん見たら無理やりにでも助けるに決まってるじゃないか!(ダァン

>>3:-133 オリガ
ここのラ神いい子ですよ!

>>3:-152 オリガ
ごめんね><
アレクセイさん、フィグネリアさんを中心に世界が回ってるので(震え声)

(-42) nyaw 2013/05/19(Sun) 01時頃

【独】 紅魔獣 リディヤ

/*
というか本戦中に独り言使って良かったのですか!
実に惜しいことしました。

寝言**

(-43) ryo02 2013/05/19(Sun) 01時頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
>>4:-43 フィグネリア
ラ神がアレクセイさんのお財布に優しかったよね……

>>4:-60 フィグネリア
デフォです。

>>4:-63 ニキータ
ありがとう!

>>4:-86 ニキータ
マスケラ先生鬱陶しいですね(爽やかな笑顔で)

>>4:-96 フィグネリア
かちゃかちゃして開けたらすげぇつまらないなーって。でも後からピッキングしようとしたら謎の魔力に弾かれて云々とかも考え付いたけどやる場所なくなった件

>>4:-98 フィグネリア
ラ神がマジで神すぎて逆にびびる。

リディヤとエレオノーラさんの手合わせ羨ましい…!

(-44) nyaw 2013/05/19(Sun) 01時半頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
おやすみの方おやすみなさいませ。

>>-43
独り言ないと僕死んじゃう……!

(-45) nyaw 2013/05/19(Sun) 01時半頃

【独】 付与術師 アリョール

/*
オリガ>>0:-85
多分一般的ではない。が、耳に残るのでつい使ってしまう。
ラビ>>2:-149
すまん、せっかく預かったのに使えるとこがこれ逃したらないんじゃね、と思ってん……!

(-46) kaisanbutu 2013/05/19(Sun) 01時半頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
>>5:-1 フィグネリア
大丈夫だ僕もおもtt

>>5:-56>>5:-57 アリョール
よく知らない間柄縁故があるのでアリョールさんにはこういうノリで絡むべきかと…!

(-47) nyaw 2013/05/19(Sun) 01時半頃

【独】 付与術師 アリョール

/*
>>-47
うんwそれであってるwwwGJ!!

(-48) kaisanbutu 2013/05/19(Sun) 01時半頃

【人】 付与術師 アリョール

─ 少し前 ─

 どっちにしろ剣はもうないのだが。
 それに、あの時点ではあれが最善、……いて。

[ガーゼの擦れる感触にきゅっと目を瞑って
ぐーぱーして、問題ないことを確認する]

 ……ありがとう。

[ラビに軽く手を振って見せて、大丈夫だと言わんばかりに頷いておいた]

 食べれないものがあるのか?
 ……ん、また今度な。あんまり高いものを言うなよ。

[ぷす、ちょっとだけ柔らかい顔。

平穏な時間は、すぐに魔物の奇襲で破られるのだが*]

(3) kaisanbutu 2013/05/19(Sun) 01時半頃

【独】 『セイレーン』 フィグネリア

/*
寝る方はおやすみなさい!
エピったのでお酒を解禁しようとだな…(ゲンドウポーズ)

(-49) fumifumi 2013/05/19(Sun) 01時半頃

【独】 弓使い ベルナルト

/*
寝る前に一撃
>>-36 だが断る!!!
今回は桃から離れる設定だったからね……うん……

>>-41
いや、俺も詳しく知らないけれどどこかで聞いたことがある
>ゴム弾の方が痛い
馬車というか…商人って設定ならば運ぶ貨物はどういうのですか?って聞こうとしたら先生がなんか本持っていたから、それが荷物なのかと思ってry

>>-42
ちょうちょさんそのものがトラップに決まっていたじゃないですか大げさだなぁ(まがお)
本当はちょっと撃ちに行ってきます、って言っていた段階でお知らせしたかったんだけれどねー

ちなみにアレクセイvs俺だと、銃と弓の射程距離の都合とかでどうなるのかが割と予測不能
速度やモーションの無駄のなさでの優位は文句無しにアレクセイだろうけれど、片手持ちの銃ってそんなに遠くの相手狙って当てられるんだっけ……? とかずっと考えてましたバトル大好き馬鹿ですみません

(-50) sinya 2013/05/19(Sun) 01時半頃

【人】 『セイレーン』 フィグネリア

    魔物………、 どこに、
 
[先ほど姿が見えたような気がした魔物は、
 気付けばどこかへと消えてしまっている。
 アリョール>>5:146が倒したという訳でも無さそうで、
 つまりは、どこかに隠れているのだろうと。]

        …………… 、

[耳を澄ます。些細な音にも、気付けるように。
 耳に届くのは数人分の呼吸音と、水がぽたりと落ちる音と――…]

(4) fumifumi 2013/05/19(Sun) 01時半頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
>>-50
ごめん弓相手なら接近戦一択しかしないわ…

(-51) nyaw 2013/05/19(Sun) 01時半頃

【独】 『セイレーン』 フィグネリア

/*
このフィグネリア、最初鞭を持たせようと思っていた時期がありました

遠距離特化すぎてバトルロールがやばい、という経験を
以前も体験したのに懲りずに竪琴にしちゃってこんなことに…

(-52) fumifumi 2013/05/19(Sun) 01時半頃

【独】 弓使い ベルナルト

/*
>>-50追加
なんというか。
実際に戦ったら銃の方が絶対に優位な気はするけれど、バトルの中である程度駆け引きを描くとしたらー、というか。

しかし秘話ろくに使えなかった……オリガはいろいろと絡みにくい奴でごめんよ……

(-53) sinya 2013/05/19(Sun) 01時半頃

【独】 弓使い ベルナルト

/*
>>-51
弓で殴ったり矢ひっつかんで直接刺しに行ったりとかもできるよー
やる機会無かった……というか、やらなきゃどうしても自分側が不利になると思ったらやるつもりだった。

(-54) sinya 2013/05/19(Sun) 02時頃

【人】 シーフ アレクセイ

[教官の姿を探すためにきょろきょろと視線をめぐらせば
横穴から>>5:145妙な声が聞こえる]

 !
 この声…、もしかして

[鬱陶しいあの声はバングルから聞こえた声と同じもので。
とりあえず聞こえた方へと行けば倒れている教官の姿が見えた>>149]

 教官!? 大丈夫ですか!

[頭から流れる血、いくら救出される役とは言え
演出にしてはやりすぎだ。
何をすべきかと考えていたがさっそうと
アリョールによる>>5:152治療が施されたようで]

 これは誰が……。

[誰が、ではなく十中八九魔物の仕業だろう。
警戒を纏い、あたりを見回した]

(5) nyaw 2013/05/19(Sun) 02時頃

ベルナルトは、ここまで読んだ。

sinya 2013/05/19(Sun) 02時頃


【独】 付与術師 アリョール

/*
ラビ>>3:-48
可愛い×
あざとい○

ベル>>3:-67
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!

ベル>>3:-79
足場沼にする方向しか考えてなくてごめんねてへぺろ

ベル>>3:-118
森は私にまかせろー(バリバリ
実際、ずっと私のターン!と思ってた ←

フィグ>>3:-120
(*ノωノ)イヤン、

(-55) kaisanbutu 2013/05/19(Sun) 02時頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
>>-54
まずこっそり近づいて上から急襲するやん?そんで離れるやん?
それから狙撃すれば完璧…!(杜撰な計画)

(-56) nyaw 2013/05/19(Sun) 02時頃

【人】 付与術師 アリョール

[不慮の事態。そんな言葉が頭をよぎる。
彼ほどの実力者が、たとえ不意をつかれたにしても気絶するほどの攻撃を与える相手……
単なる雑魚では、なさそうだ]

 ……教官、これは貸しにしておきます。後で全員にご飯を奢ってください。

[食堂のパンケーキがいい。
思いながら、杖を静かに構える。

いまさらながら、剣が折れたのが惜しい。あれは長さといい殺傷力といい申し分なかったのに]

 三人とも、気を付けろ。
 妙なやつが傍にいるようだ。

[妙な声はスルーする。あ、シャレではない。

ゆっくり、深呼吸して気配を探って]

(6) kaisanbutu 2013/05/19(Sun) 02時頃

【独】 付与術師 アリョール

/*
アレクセイと私も戦いたかったなあ(ソワソワ

(-57) kaisanbutu 2013/05/19(Sun) 02時頃

【独】 『セイレーン』 フィグネリア

/*
きたないさすがアレクセイきたない

(-58) fumifumi 2013/05/19(Sun) 02時頃

【独】 『セイレーン』 フィグネリア

/*
シャレといえば、
リディヤの咆哮が聞こえた方向から、ってロールを回そうとして、
「いや待てよ…これシャレだよな…
ギャグロールになってしまう…(ゲンドウポーズ)」
ってト書き変えたのを思い出した

(-59) fumifumi 2013/05/19(Sun) 02時頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
>>6:-57 アリョール
アリョールはゴーレムいるからなぁ…(目そらし

>>6:-58 フィグネリア
命が掛かってたら戦いに綺麗も汚いもないんですよハハハ

(-60) nyaw 2013/05/19(Sun) 02時頃

【独】 付与術師 アリョール

/*
>>-60
ゴーレムは実は殺傷用には使わない縛りしてるから大丈夫よ?(小首傾げ

まあ、私はいろいろ武器と魔法使い過ぎであれこれそれなんだが(目そらし

(-61) kaisanbutu 2013/05/19(Sun) 02時頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
>>-61
邪魔しにきそうじゃないですか><

(-62) nyaw 2013/05/19(Sun) 02時頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
そろそろお風呂入ろうそうしよう**

(-63) nyaw 2013/05/19(Sun) 02時頃

【独】 付与術師 アリョール

/*
>>-62
それは、まあ。うん。

でも同時に複数の魔法発動はあんまりしないから、ね!
アレクセイ遠くから撃ってよー。ゴーレムで防ぐからー(ちょろちょろ

(-64) kaisanbutu 2013/05/19(Sun) 02時頃

【独】 付与術師 アリョール

/*
いってらー

(-65) kaisanbutu 2013/05/19(Sun) 02時頃

リディヤは、ぺたりんこ。

ryo02 2013/05/19(Sun) 02時頃


【独】 付与術師 アリョール

/*
オリガ>>3:-135 ベル>>3:-139
実は灰に落とす予定だったのを誤爆したの///
 ラビ>>4:-10 ベル>>4:-12 ニキータ>>4:-25
でも結果オーライか!

フィグ>>3:-154
さよなら絶望先生!

オリガ>>4:-13
実は真っ先に思いついた脱出方法がゴーレムに壊させる、でな。

(-66) kaisanbutu 2013/05/19(Sun) 02時頃

【人】 『セイレーン』 フィグネリア

  なにか、いる ……けど、

[>>5>>6 闇に紛れてしまった魔物が、
 またどこから出てくるのかが分からない。
 闇に紛れるとなると、闇の属性なのか。
 しかし、ここに出る魔物の属性は―― …、]

          ……… 音 、  ッ!!

[ひうん、と何かが振りかぶる音と共に、1
 1:石のつぶてが飛んできた
 2:鞭のようなものが振り下ろされた]

(7) fumifumi 2013/05/19(Sun) 02時頃

【独】 『セイレーン』 フィグネリア

/*
まだお風呂いってなかったのか!ふろてら!!

>>-66
ハッ…それだ…!ありがとうありがとう!すっきりした…!

(-67) fumifumi 2013/05/19(Sun) 02時頃

【人】 『セイレーン』 フィグネリア

   あ…… っ!!

[飛んできた石のつぶてが、4を狙う。
 1.アレクセイ 2.フィグネリア 3.アリョール 4.ラビ

 思わず声を上げるも、避けるのが先か、当たるのが先か。]

(8) fumifumi 2013/05/19(Sun) 02時半頃

【独】 『セイレーン』 フィグネリア

/*
ラビ…ごめん…(震え声)
何故ラ神がラビばかりに攻撃を差し向けるのか

(-68) fumifumi 2013/05/19(Sun) 02時半頃

【独】 『セイレーン』 フィグネリア

/*
申し訳ない、すこぶるねむいのでねます…!おやすみなさいませ!

(-69) fumifumi 2013/05/19(Sun) 02時半頃

【人】 付与術師 アリョール

 避けろッ!

[ラビに向かったつぶて。庇いに行きたかったが、意識のないニキータを置いていくわけにはいかない。
ラビなら、と信じて、また消えた魔物の気配を探る]

 石……土属性?

[ぴん、ときた。

闇属性でもないのに、姿が見えない者。
それは姿が見えないのではなく、隠れているだけなのではないか、と。


くるん、杖を下に向ける]

 すまんな。ちょっと長ったらしくなるぞ。
 援護を、頼む。

(9) kaisanbutu 2013/05/19(Sun) 03時頃

【人】 付与術師 アリョール

 この旱続く限り

  我等の渇き癒えることなく

   この洪水続く限り

    我等の落涙止まることなく

     あなくるしや あなかなしや

    あなたづたづしや

   打ち鳴らせ 木折るるまで

  掻き鳴らせ 木枯るるまで

 地よ赤き水を貪れ

(10) kaisanbutu 2013/05/19(Sun) 03時頃

【人】 付与術師 アリョール

 ……エンチャント

(11) kaisanbutu 2013/05/19(Sun) 03時頃

【人】 付与術師 アリョール

[ガッ    ゴン ゴン ゴン ゴン ゴン ゴン

なんとも言えない音がして、地面が揺れる]

 ……やってしまった後にいうのもなんだが、避けろよ。

[言いながら、金属紐を袖から出す。
ある程度は逸らすつもりはあるが、さて。

そうしている間にも、揺れは段々とひどくなって]

 ッ、

[びしりっ。

地面と壁の表面が、一気にひび割れ、砕け、



                       ――飛び散った]

(12) kaisanbutu 2013/05/19(Sun) 03時頃

【人】 付与術師 アリョール

[無数の石の破片が舞うのを、魔力を付与された紐が大きなものは弾いて]


 あいつだ!


[示す先、いたのは壁と同化していた土の魔物**]

(13) kaisanbutu 2013/05/19(Sun) 03時頃

【独】 付与術師 アリョール

/*
ねるるるる。

まほうとかつかうとじゅもんがはずかしいしおもいつかないしちーとじゃねこれとかかんがえちゃってどこまでやっていいのかわかんないしさいしゅうてきにまあいいやヤッチマイナーってなるよね。

おやすみなさい。

(-70) kaisanbutu 2013/05/19(Sun) 03時頃

【独】 風の妖精 オリガ

/*
寝おちてましたの。
おはようございますのお疲れ様でした。

ベルナルトさんは回線お疲れ様ですよぅ(ぽふぽふ

そんでもって、リディヤの中の人にびっくりしつつ。

>>-9 プラーミヤさん
イヴァンさん、とりあえずはご無事な様で何よりです。

(-71) mooncalf 2013/05/19(Sun) 04時半頃

【独】 風の妖精 オリガ

/*
SNSでは焔と名乗っております一応まだガチPL……なつもりのロートルです。
どうぞお見知りおきを。

再戦者はエレオノーラさんとリディヤと村建てさんだけ、かな。
村建てさんとは審問での再戦村以来、ですな。色々お疲れ様でした。

(-72) mooncalf 2013/05/19(Sun) 04時半頃

【独】 紅魔獣 リディヤ

/*
ひょこっと

>オリガ
(微笑み)

驚かせたかったんですもの。

(-73) ryo02 2013/05/19(Sun) 05時頃

【独】 風の妖精 オリガ

/*


うん、びっくりしたよー、こっち視点では3連戦やしw
次の参加予定村はアレだけどその次でもまたご一緒だしw

しかし、うちらのPCは半目しあう運命なのでかしらん?
今回もうちのPCダメージ食らったのってリディヤからだけやしw

(-74) mooncalf 2013/05/19(Sun) 06時頃

【独】 風の妖精 オリガ

/*
>>-42 アレクセイ
攻撃喰らいたい子なので、ラ神ぇ……になったというw
あの場面は気になさらずにw
あのフィグネリアほったらかしたら男が廃ります(真顔

>>-46 アリョール
なるほど。
今回使ってるのを見るの2人目だったし、一人目は人狼関係ない人だったんでアレ?って。

>>0:-0 フィグネリア
使い魔組みんなに苗字があってびっくりした、そんな、もうそのへんの、なんでもない妖精さんだったうちのPC。

>>0:-17 ベルナルト
あるあるあるある。
去年の年末以来のRP村で色々能力が落ちすぎててどうしようかと

>>0:-39 ニキータ
ニキータチップは目が隠れている分色々想像の余地があって好きですね。イケメンは勿論、ネクラなPCも行ける。
そしてそんな理由で好きなんで、赤ニキータはイケメンだけど想像の余地が消えちゃうんで好きじゃないという。

(-75) mooncalf 2013/05/19(Sun) 06時頃

【独】 風の妖精 オリガ

/*
>>0:-40 ニキータ
梟やって良かったのっ∑

>>0:-74 ニキータ
リスクなしで変身できると、うちのPCの場合色々チートかったかもですねー。
勿論その場合は攻撃力でバランス取ったでしょうけど。

>>0:-79 ベルナルト
同じく。
いやまぁ、元々食わない設定だったってのもありますが。

>>1:-43 ニキータ
綺麗に、でしたねー。

>>2:-68 エレオノーラ
(全力でぽふぽふ

(-76) mooncalf 2013/05/19(Sun) 06時頃

【独】 風の妖精 オリガ

/*
>>2:-93 ベルナルト
矢なら、属性矢で対応とかできますもんねぇ(’’
過去やってた定期更新ネトゲでも、そんなのはありました。

>>2:-125 ニキータ
背負わせる気がなかったのがここに。

>>2:-153 エレオノーラ
いや、今回はしゃーなかったかと。本当にお疲れ様でした(全力ぽふぽふ

>>3:-75 ベルナルト
あー、そっちか、
人魚だと今の今まで気づいてませんでした。

>>3:-85 フィグネリア
仲間仲間。
理数系なんてわからへんもーんっ。

(-77) mooncalf 2013/05/19(Sun) 06時頃

【独】 風の妖精 オリガ

/*
>>3:-98 ニキータ
おおぅ、振ってたの忘れて振りなおした、なのかしらん?
私としては、森の中でリディヤ相手にせんぞ暴れたので4D落ちでもよかった、という。

>>3:-107 ニキータ
楽しんでたよっ><

>>3:-118 ベルナルト
HIT&AWAYしかないですねー。
……いや、遠距離2枚な時点で誰が相手でもそれしかなかったですけど。

>>3:-131 ベルナルト
遠距離対決はやりたかったですよねっ><

>>4:-116 フィグネリア
うちのPCも向いてないんでどうしようかと。
PLは昨日も2つほどイベントいったくらいにはリアル脱出ゲーム大好きなんですけどね。

(-78) mooncalf 2013/05/19(Sun) 06時頃

【独】 風の妖精 オリガ

/*
>>5:-106 ベルナルト
日常パートやる間があれば絡めたんでしょうけど、その余裕が……(目そらし

と、ざっくり読了、寝直しまするん。

(-79) mooncalf 2013/05/19(Sun) 06時頃

【独】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

/*
1日目まで読んだ!

ベルナルト>>0:-59
俺も俺も。
だいたいチップ準拠。

アレクセイ>>0:-63
あるあr

エレオノーラ>>1:-12
それが目的で、ぐたを使う事もある!
RPのネタが増えるから便利。

プラーミヤ>>-9
ご無事だということで安心しています。
色々とありがとうございました。

(-80) mayuneco 2013/05/19(Sun) 06時半頃

【独】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

/*
オリガ>>-78
毎回組み合わせ表を作っての[[1dn]]ダイス振るのがめんどっちだから、楽して良いよね…
という意味でした

(-81) mayuneco 2013/05/19(Sun) 06時半頃

【独】 『セイレーン』 フィグネリア

/*
おはようございますそしておやすみなさい(二度寝)

(-82) fumifumi 2013/05/19(Sun) 08時半頃

【独】 『セイレーン』 フィグネリア

/*
肩書き途中で変更できるの便利だよね。
結局開始後に二回変えてしまった。

(-83) fumifumi 2013/05/19(Sun) 08時半頃

【独】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

/*
俺なんて常に切り替えていたしね。

魔法生物こだぬきニキータも設定上はいたとかそんな。

(-84) mayuneco 2013/05/19(Sun) 09時半頃

【独】 紅魔獣 リディヤ

/*
おぉー、顔久しぶりに見ましたわー。(箱なう)

今のうちにログ読み読み。
…というか独り言で中の人ばんばかしてよかったのですね。きー(悔しそうに机ばんばん)

(-85) ryo02 2013/05/19(Sun) 12時半頃

【独】 紅魔獣 リディヤ

/*
>>1:-102 アレクセイ
えへへ(照)
だって戦うことしかできなさそうなんですもn
他の人の行動の幅を持たせるほうがいいって、RP村のマニュアルにはあったので。…この時点ではそこまで思考は回っていたんですよねぇ(

このキャラの設定としては、力しかない獣。
だけど人間界にきたことでそれが失われた際の成長劇~の感じで行こうかなと1d段階でなんとなく思ってました。

子供ってめんどーなこと真剣に考えるから、その辺も含めて。
暴走しすぎた気がしなくもないです(

(-86) ryo02 2013/05/19(Sun) 12時半頃

【独】 ナイフ使い プラーミヤ

/*リディヤ>>-34

はい、パシリと叩いてましたwもっと早くかけていれば...

あと私も割りとガチ畑の人間なのでどっかのログで見たのだと思いますー。やーん。

3dまで読んだ!灰の反応落としていくどん

(-87) bbdda 2013/05/19(Sun) 13時頃

リディヤは、ここまで読んだ。

ryo02 2013/05/19(Sun) 13時頃


【独】 紅魔獣 リディヤ

/*
ずさー

離脱するけど友達の頬にちゅー。
[というかかぷり]

あーん><**

(-88) ryo02 2013/05/19(Sun) 13時頃

【独】 ナイフ使い プラーミヤ

/*アレクセイ>>-0:65>>-0:68プラーミヤがかわいい...だと?
そういえばアレクセイに負縁故しようか考えてたなんてそんな...

アレクセイ>>-0:70プラミーのたくさん食べる設定というのはdarker than blackというアニメの主人公みたいにしたかったの元ネタわかる人少ないと思うけど!

ベルナルト>>-0:79来てよかったのにー多角だなぁとは思いましたがw

アレクセイ>>-1:22はい、殿方ですです。

(-89) bbdda 2013/05/19(Sun) 13時頃

【独】 ナイフ使い プラーミヤ

/*
アレクセイ>>-1:30可愛い。もっと私も灰で遊べばよかったなぁ。

ニキータ>>-1:43あ!ほんとだ意識してなかったすごーい!

フィグ>>-1:132あーん、いいですよね夜女。フィグさんの今日のテーマ曲が毎度毎度ツボでした。

アレクセイ>>-2:59ものすごいわかります。

エレオノーラ>>-2:83おばあちゃん!クッキー食べたい!

アレクセイ>>-3:17アニメ笑っちゃう迫力でしたねあれw

アレクセイ>>-3:47なんですかその夢はwオリガと組んでたら淡白なコンビになりそうだなぁ。

(-90) bbdda 2013/05/19(Sun) 13時頃

【独】 紅魔獣 リディヤ

/*
ナイフとダガーの刻印に関しては、みんな印結びしてたの見てやっばと思い急遽こねくり出しました。
こじつけなら任せろー。

後はその付近にベルナルトの灰にあったような気がしましたが、何かしら多大な欠点設けないとチートなので(笑)

鳩ぽっぽー、の離席詐欺事件~。

(-91) ryo02 2013/05/19(Sun) 13時頃

【独】 紅魔獣 リディヤ

/*
>プラーミヤ
つ【白羽の矢】

これであなたも勇者様!

MOON好きです。

(-92) ryo02 2013/05/19(Sun) 13時頃

【独】 ナイフ使い プラーミヤ

/*
(がじがじされて血ぶしゃあ。)

>>-92moonいいですよねー。欲しい。

といいつつ私は離脱しますん鳩のエネルギーがもたないのよ...!**

(-93) bbdda 2013/05/19(Sun) 13時頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
>>-89
プラーミヤさん冷静沈着ポーカーフェイスだと思ったらご飯を前にしてうきうきしちゃうなんて可愛くて可愛くて。

負縁故歓迎でしたよ><
ぷ「アレクセイ、お前は真っ先に落ちたと思ったんだが」
あ「おや残念そうですね。くすくす」
みたいな展開があったのかしら…。ドキドキ

(-94) nyaw 2013/05/19(Sun) 13時半頃

【独】 紅魔獣 リディヤ

/*
アレクセイとプラーミヤは何気に互いにナイフ使いますしねー。
縁故いけたかも?
そろそろ離陸です。

(-95) ryo02 2013/05/19(Sun) 13時半頃

【人】 シーフ アレクセイ

[横穴は暗く、視界がきかない。
何かの気配はあるがそれがどこにあるのかも分からず。
突然聞こえた音の方へと銃を向けたがやはりそちらには何もいない>>7]

 ラビ君!?

[>>9アリョールの声に、狙われたのがラビだと知るが、
彼は避けられただろうかとちらり、そちらを見たがどうなったのか。]

 フィグネリアさん、ラビ君をお願いします。

[援護を、というからには何かを思いついたらしいアリョールから
教官を引き受けてそこを中心に警戒。]

(14) nyaw 2013/05/19(Sun) 13時半頃

【人】 シーフ アレクセイ

[やがて詠唱が聞こえたかと思えば>>12地面が揺れた]

 ……っわ、え、地震……!?
 っと、分かりました、ですが教官をここから移動させますね…!

[これから何か行うのだろうか、しかし動けない人間を庇いながらは難しい。
ひとまず教官を背負って横穴から出ることにする。]

 教官、大丈夫ですか。
 僕の声は聞こえていますか。

[語りかけてみるが、返答はあっただろうか。]

(15) nyaw 2013/05/19(Sun) 13時半頃

【人】 シーフ アレクセイ

[土の上に横にしたところで、魔物の姿が現れたようだ>>13
そちらに行くべきだがしかし、教官をこのままにはしておけず。
今はいないが魔物が現れたら意識を失っている教官を守る物は何もない]

 そうだ……どこかに脱出装置があれば良いのですが。

 教官をダンジョンから脱出させます。
 すぐに戻りますので!

[ならば教官の身の安全をしっかり確保すべきだと判断し、
土の魔物はアリョールに任せるが声は横穴にいるアリョール達に
届いたかどうかは分からない]

(16) nyaw 2013/05/19(Sun) 13時半頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
教官を背負って動くべきか否か…。
頭を強く打ってる場合は動かさないほうが良いんですよね…。(無知)

>>6:-95 リディヤ
アレクセイさんのナイフはおまけなので、多分ナイフで戦ったらプラーミヤさんの方が強いのかなぁとぼんやり。
お空を飛んでらっしゃいませー?

(-96) nyaw 2013/05/19(Sun) 14時頃

【独】 付与術師 アリョール

/*
にゃーん!

(-97) kaisanbutu 2013/05/19(Sun) 14時半頃

【独】 付与術師 アリョール

/*
……ます、か……きこえ、ますか……
アレクセイ、さん……いま……あなたの、頭の……ナカに、直接……語り……かけて……います…………

アリョール……は……外見が男っぽい、のではなく……無表情な、だけです…………

(-98) kaisanbutu 2013/05/19(Sun) 14時半頃

【独】 付与術師 アリョール

/*
でも男だと思われていてもおいしい。
割りと中性的ではありますお!

(-99) kaisanbutu 2013/05/19(Sun) 14時半頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
>>-98
(こいつ…頭の中に直接…!?)

そもそもアリョールを男か女で迷ってるのは中身がアリョールを男だと思って見てるのが原因かも知れないな…(ゲンドウポーズ)

(-100) nyaw 2013/05/19(Sun) 15時頃

【独】 『セイレーン』 フィグネリア

/*
おはようございます。
私も最初はアリョールチップ男性だと思ってた。

(-101) fumifumi 2013/05/19(Sun) 15時頃

【独】 付与術師 アリョール

/*
アリョールはロシア語で鷲らしいね(ぐぐった
多分男性名詞だ。

(-102) kaisanbutu 2013/05/19(Sun) 15時頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
でもアリョールはおにゃのこ

(-103) nyaw 2013/05/19(Sun) 15時頃

【人】 魔法生物 おきつね ニキータ

─控え室─

せんせ……?

[途切れた主の意識。呼びかけても、返事はなく。
突然、通信機から聞こえたけたたましい笑い声>>0に、おきつねの肩がびくりと跳ねて、胸が締め付けられる感覚に耐えることは出来ず]

どうしよう
どうしよう

せんせの声……聞こえナイ……

[そこにいた皆に訴えた]

(17) mayuneco 2013/05/19(Sun) 15時半頃

【独】 魔法生物 おきつね ニキータ

/*
援軍フラグ

先生が情けなさすぎて泣ける……

(-104) mayuneco 2013/05/19(Sun) 15時半頃

【独】 付与術師 アリョール

/*
ニャ━ヽ(*・□・)ノ━ン!!

(-105) kaisanbutu 2013/05/19(Sun) 15時半頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
>>-104
試験のために過剰な演技をしているんですよね。

(-106) nyaw 2013/05/19(Sun) 15時半頃

【独】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

/*
>>-106
前衛のくせに手足不自由な時点で戦闘力はお察しだよ……(とおいめ

(-107) mayuneco 2013/05/19(Sun) 15時半頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
2
1:ニキータ放置して探索
2:ニキータ背負って探索

(-108) nyaw 2013/05/19(Sun) 16時頃

【独】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

/*
まあログを動かしやすいように、わざわざピンチに陥ったりもしてたけど。
モブ8匹はラ神厳しくね?って思ったけど。

最終日なんて生き埋めにしようとしてたしね…。
エピ補完になるなら、控え室組も一緒に動けるしほんとに生死不明・安否不明にしてしまおうかとね。

(-109) mayuneco 2013/05/19(Sun) 16時頃

【人】 シーフ アレクセイ

[頭から血を流しているため、あまり動かさない方が良いのだろうが
だからと行って教官を放置するのは万が一に対応しきれない。]

 あまり動かさない方が良いとは思いますが…
 すみませんが気合で生きてください。

 ……さて、どこにあるんでしょうかね。

[一度は横にした教官を背負って、脱出装置を探す。
おいぬさまは土の魔物のところにいるのだろうか。
彼がいれば案内を頼もうと思うのだが1 1:いない 2:いた]

(18) nyaw 2013/05/19(Sun) 16時頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
おや、いないのですか残念。

>>-109
おもっくそ地上に放り投げようとしてry

というか脱出装置さえ見つかれば魔物と戦わなくても良かったと気づく。

(-110) nyaw 2013/05/19(Sun) 16時頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
ニキータさんがやってきた転送装置(>>5:-109)を目指すつもりですが
いっそこいつ壊れたことにして地上組が入り口からやってきて合流する形にした方が良いんでしょうかね。
実は横穴の奥に脱出装置があるので土の魔物倒してそこから出るようにしちゃうとか。

いやでもそれだと脱出装置と魔物発生装置が近くにある事になって
ぽこぽこダンジョン内から魔物が出てきてしまいますね…。
悩ましい。

(-111) nyaw 2013/05/19(Sun) 16時半頃

【独】 弓使い ベルナルト

/*
そういえば、ナイフ持ちの誰かに刺してもらえないかと思ったけれども、油断するロールとかこっちから書かないと難しかったよなぁ……
(魔女の力で人間になった『あの子』に刺されかけた、って過去設定だから)

確定表現のあれそれも含めて、ここ最近ずっとRP村やって無かったからやり方がわからなくなってしまった

(-112) sinya 2013/05/19(Sun) 16時半頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
そういえばバングルの声が地上組に聞こえるなら、まずは呼びかけるべきだったのだろうか。
でもニキータさんいるならそんなのすっかり忘れてたということにしよう。

(-113) nyaw 2013/05/19(Sun) 16時半頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
>>-112
[後ろからザクザク]

ガチに限らずRP村でもいつだって一人反省会してますヨ。
難しいものです。

(-114) nyaw 2013/05/19(Sun) 16時半頃

【独】 付与術師 アリョール

/*
>>-112
え、刺したかったなあ(そわそわ

(-115) kaisanbutu 2013/05/19(Sun) 16時半頃

【独】 付与術師 アリョール

/*
アリョールはね。武器持ちすぎだよね。反省点。
あと、じゅもんつかうぞー!ってやってたら、人間側ほぼ物理で、えっ、えっ、ってなってた。

(-116) kaisanbutu 2013/05/19(Sun) 16時半頃

【独】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

/*
独り言への返答メモをうっかり消去したアカウント(とおいめ

エレオノーラ>>3:-3
赤ニキータと青マスケラはやばい。目元チラリズム(ハァハァ
同じ理由で霧雨赤マスケラも好き。

フィグネリア>>3:-120
水蒸気は見えない。
見えるの(湯気)は水。
と言うことは憶えてる←理科すき

だが化学式と計算式、おまえらはカエレ。

(-117) mayuneco 2013/05/19(Sun) 17時頃

【独】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

/*
後で見返して思い出したとこだけ落とそう…。


アレクセイ>>-113
控え室にスペアがあることは、受験生側は知らないと思うー

アリョール>>-116
思わせぶりなロールまわしておきながら、俺も物理だしね…

(-118) mayuneco 2013/05/19(Sun) 17時頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
対アリョールするなら逃げるキリッ
勝てる要素が一つもない気がするので。
接近→剣vsナイフ()
遠距離→ゴーレムが邪魔

魔法も使うこと考えたけど最終的に
銃使うなら魔法使わない方が良いのかなーとかもだもだ思ってた。
なので直接使わず補助に回したり、弾に魔力込めたりしとった。

(-119) nyaw 2013/05/19(Sun) 17時頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
>>-118
そもそもニキータさんが地上と地下両方にいるって考えてた(震え声)

(-120) nyaw 2013/05/19(Sun) 17時頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
別に接近戦でも銃を使ってもいいやんな……。
なんでそこに拘ってたんだろうか。

(-121) nyaw 2013/05/19(Sun) 17時頃

【独】 弓使い ベルナルト

/*
>>-114
後ろからとかさすがアレクセイきたない
アレクセイはどちらかというとナイフ投擲でぶすぶすなイメージだった。

>>-116
一応光魔法の呪文というか技名を考えていない訳じゃなかったけれど、いざ使うとなると恥ずかしくなって取りやめたアカウントがこちら
弓だけだと攻撃が単調になるから、せめて光魔法はいろいろと使えるようにしておきたかったのです

そうしたらオリガに『魔法は得意じゃない』って言っていたのが詐欺になってしまったという…w
まあ、光にダメージはないという縛りは課していましたが

(-122) sinya 2013/05/19(Sun) 17時頃

【独】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

/*
俺はあれだよ。
テイルズオブファンタジアの、召還術覚える前のクラースみたいなもんだよ。

本業は戦う学者。
そして先生方の実験台…。

(-123) mayuneco 2013/05/19(Sun) 17時頃

【独】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

/* もしかして:最弱?


もしかしなくても最弱。

(-124) mayuneco 2013/05/19(Sun) 17時頃

【独】 シーフ アレクセイ

/* だからベルナルトはかっこいいポーズをだな。

>>-122
いや、最初は投げナイフにしたけどぷらみんと被ったから……。
なので護身用的な意味でも接近戦用にした方がまだマシだと思ってこっそり変えた。

(-125) nyaw 2013/05/19(Sun) 17時頃

【独】 弓使い ベルナルト

/*
>>-119
銃器……というか火器? 
は、パワーインフレが怖い……

使い魔希望から受験生希望に変えたのも、過去世でパワーインフレしないようにあーだこーだ考えちゃったからだしね

(-126) sinya 2013/05/19(Sun) 17時頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
クラースさんと言えばエロ本を武器にしてたのが印象深いですね。

(-127) nyaw 2013/05/19(Sun) 17時頃

【独】 弓使い ベルナルト

/*
>>-125
(ごめん、それ元ネタ? がわからないんだ……)

(-128) sinya 2013/05/19(Sun) 17時頃

【独】 付与術師 アリョール

/*
>>-119
接近戦なら対人だから杖だよ!リーチ変わらないけど!
な、ナイフ近くで投げるといいよ……!ゴーレム発動までにタイムロスあるから……。

>>-122
わたしだって呪文唱えるの恥ずかしいもん。
え、魔法苦手?探査及びトラップ魔法担当ですおね?(こてん

(-129) kaisanbutu 2013/05/19(Sun) 17時頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
>>-128
うん……そんな気がしてた…知ってる………。
(元ネタ:魔方陣グルグル)

(-130) nyaw 2013/05/19(Sun) 17時頃

ベルナルトは、ここまで読んだ。

sinya 2013/05/19(Sun) 17時頃


【独】 付与術師 アリョール

/*
はなっから「魔導師っぽいけど一人でできるもん!」キャラ想定だったので、距離関係なく対応できるようにしたらうっかりやりすぎた感。

楽しかった……です……。

(-131) kaisanbutu 2013/05/19(Sun) 17時頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
>>-129
それならアリョールが体術得意かどうかでなんとかなりそう…?かな…?
ただゴーレム先に出されてたら詰んでる気がするのでやっぱり逃げます。

(-132) nyaw 2013/05/19(Sun) 17時頃

【独】 付与術師 アリョール

/*
体術は……。剣で魔物と渡り合うくらいなんでそれなりにいいだろうが。
神様に訊いてみるか小吉[[omikuji]]

(-133) kaisanbutu 2013/05/19(Sun) 17時頃

【独】 付与術師 アリョール

/*
そこそこ良いみたい。

アリョールは対人では刃物使わない。うっかりグロりそうだから。

(-134) kaisanbutu 2013/05/19(Sun) 17時頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
僕も振ってみましょう。
[[omikuji]]

(ナイフも銃も完全に相手を殺しにかかってry)

(-135) nyaw 2013/05/19(Sun) 17時半頃

【独】 紅魔獣 リディヤ

/*
こそっ。

>>-117
補足をすれば水蒸気でも熱が強く水が冷たいものでは目を直接刺激したり、またゴミがあるところでそんなもの発生させたら細かい粒子が混じって舞うのですね。
森の中(=砂とか石とか落ち葉とか)ある場所でやられるとしんどいかなーって。

そんなの説明したらキャラに合わないんで控えましたが。

ログ読み続行ー。

(-136) ryo02 2013/05/19(Sun) 17時半頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
並でした。
一応接近戦はやむを得ずの場合、逃げるために行う設定にしたのでこんなもんでしょうね。

(-137) nyaw 2013/05/19(Sun) 17時半頃

【独】 付与術師 アリョール

/*
吉と小吉ってどっちがいいんだっけ。

(剣と魔法銃とワイヤーとショートソードだぞ。杖しか使えないよ)

(-138) kaisanbutu 2013/05/19(Sun) 17時半頃

【独】 『セイレーン』 フィグネリア

/*
吉のが良かったような記憶が。

(-139) fumifumi 2013/05/19(Sun) 17時半頃

【独】 『セイレーン』 フィグネリア

/*
バックアタックするようなきたないアレクセイでも、
わたしはすき、だよ…。

[純粋な眼差し。]

(-140) fumifumi 2013/05/19(Sun) 17時半頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
wikipedia先生に聞いてみた
>「大吉・吉・中吉・小吉・凶」
>多い所では「大吉・吉・中吉・小吉・半吉・末吉・末小吉・平・凶・小凶・半凶・末凶・大凶」


>>-140
(……褒められてないですよね)

[目があわせられない]

(-141) nyaw 2013/05/19(Sun) 18時頃

【独】 付与術師 アリョール

/* リア充爆発しろ
[ゴーレムの陰に隠れて裏声で]

>>-139>>-141
ほうほう。んじゃ、アレクセイのが体術は勝ってるんだな。ラ神曰く。

(-142) kaisanbutu 2013/05/19(Sun) 18時頃

【人】 紅魔獣 リディヤ

―回想、医務室(>>5:+43>>1>>2軸)―

(魔物のみんなの声、聞こえてきたけどね。
苦しいって、痛いって。ニンゲンなんて嫌いだって。おまえが俺たちの仲間なら仇を討ってくれって。

――でもね、私。)

[ぽんぽんとプラーミヤを撫でていた手を、そのまま強くぎゅうっとした。
ぐるぐると回る嫌な感情の渦の中、そこに温かく優しく、強い炎があった。導いてくれた。]

(誰を敵に回しても、独りぼっちに戻ったとしても、絶対に守りたいものがあるんだ。

 この牙、爪、力。そのすべてを貴方に捧げる。
    それが私の生きる意味。生きる意義。

  ――貴方の使い魔として、私は生きよう)

[プラーミヤの懐に、頭をぐりぐりと]**

―→現在―

(19) ryo02 2013/05/19(Sun) 18時頃

【独】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

/*
くそう…傷が痛む…。
(進行中に指を切開手術したらしいよ!)

怪我するのは二次だけでいい、と思いつつ
縫った痛みを知ってると何かの役にたつかなと思ってしまう根っからの物書き体質。

(-143) mayuneco 2013/05/19(Sun) 18時半頃

【独】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

/*
ああ、ニキータ先生の怪我が途中から増えたのは、リアル切開のせいも
あるね…。
キャラの感情や状態がPLに移りやすいタチだからね。逆も然り。

(-144) mayuneco 2013/05/19(Sun) 19時頃

【人】 付与術師 アリョール

 了解…した !

[>>16地響きの中、聞こえた声に返す声は幾分音量が足りていない。

先程の技は、原理的にはゴーレムを一度に複数体作るのと同じことだ。
だが、まあ。それをするにはまだまだ自分は半人前で。

魔力消費が激しく、少し頭がくらつく]

 ……土属性の魔物を私に任せていくとは、なかなか鬼畜の所業だとは思わんか。ラビ。

[最終日まで共闘していたためか、そんな軽口が漏れて。
緩く口角を持ち上げたが、利き手の切り傷から伝わる鈍い痛みに、僅か眉をしかめた]

 やるぞ。

[ラビに短く声をかける。
二人で戦うこと前提の言葉は、さて彼にはどう響くのか]

(20) kaisanbutu 2013/05/19(Sun) 19時半頃

【独】 付与術師 アリョール

/*
おおう、ニキータ教官お大事にー。これ、お見舞いです つ【たぬきそば】
暑いからバイ菌とか気を付けて……!

そして物書き体質に共感白。

(-145) kaisanbutu 2013/05/19(Sun) 19時半頃

【独】 付与術師 アリョール

/*
まーた主語ヌケテーラ。

>>20
「最終日まで共闘していたためか」の頭に「アレクセイとは」と入れておこう。

(-146) kaisanbutu 2013/05/19(Sun) 19時半頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
>>-143
お大事に…!

>>20
ごめんね☆(ゝω・)

(-147) nyaw 2013/05/19(Sun) 19時半頃

【独】 付与術師 アリョール

/*
アリョールのMP:78(0..100)x1

(-148) kaisanbutu 2013/05/19(Sun) 19時半頃

【独】 付与術師 アリョール

/*
結構あった。んじゃ、現在はそれから44マイナスで。

(-149) kaisanbutu 2013/05/19(Sun) 19時半頃

【独】 付与術師 アリョール

/*
34か……。まだゴーレム作れるな。

>>-147
[後ろに回って紐を首にかけようと]

(-150) kaisanbutu 2013/05/19(Sun) 19時半頃

【人】 シーフ アレクセイ

[おいぬさまはアリョールとともに残って魔物と交戦しているのだろう。
ニキータを背負ったまま、袋小路から出て分かれ道に出る。
先ほど自分たちが来た場所ではなく、残った道へ進むんだ先に脱出装置が見えた。

その装置は11:動く 2:壊れてる]

(21) nyaw 2013/05/19(Sun) 20時頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
>>21
ほんと、ここのラ神って良い子ですね。

>>-150
[アリョールの凶行に 2 1:気づいて華麗に避ける 2:気づかずに首に縄が掛かる]

(-151) nyaw 2013/05/19(Sun) 20時頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
あ、死んだ

(-152) nyaw 2013/05/19(Sun) 20時頃

【独】 『セイレーン』 フィグネリア

/*
夕飯作ったら手がにんにくくさくなった…
ニキータはおてておだいじに…!!

>>-151
おしいアレクセイをなくした…
アレクセイが死んだらフィグネリアの母親と同じ道を辿るね!!

(-153) fumifumi 2013/05/19(Sun) 20時頃

【人】 シーフ アレクセイ

[異常なことが起きてる事に、もしかしたら動かないのではないかと
多少の懸念をしていたが脱出装置には異常がないようだ。
ニキータと共に装置へと乗り込み地上へ出る。]

 教官、外ですよ。
 もう少しの辛抱です、頑張ってください。

[息はあるから生きてはいるだろうが、意識が戻ってくれたかどうかの
確認も込めて呼びかけてみる。

ダンジョンの入り口には、ニキータの異変に気づいてやってきた
生徒たちがいただろうか。
1
1:いる場合ニキータを預けて自分は戻る
2:いない場合はそのまま医務室へと向かう]

(22) nyaw 2013/05/19(Sun) 20時頃

【独】 付与術師 アリョール

/*
くくく……油断したなアレクセイ。
死にたくなければ街の宿屋で出しているパンケーキを20人前買ってくるがいい……お釣りは返せよ。

(-154) kaisanbutu 2013/05/19(Sun) 20時頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
>>-153
生きろ、そなたは美しい……。
(アレクセイさんはきっとフィグネリアさんを幸せに出来る人が自分以外にもいると考えていると思うよ!)

あ、一人で動いてるけどフィグネリアさん同行してても構わないよ!

(-155) nyaw 2013/05/19(Sun) 20時頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
>>-154
パシリwwwwww
しかもちゃんとお金持たせてくれるなんて良い人ですね!

ですがお断りします。
[…は振り向きざまにアリョールに肘鉄 1 1:当たった 2:外した]

(-156) nyaw 2013/05/19(Sun) 20時頃

【独】 紅魔獣 リディヤ

/*
こんばんは。

>>-74 オリガ
あれ、シスターはNTRされましたが?(小首かしげ)

ゆるゆるしつつも眠たいのでござる。
RP村のエピとかよくわかんないのでのんびりしております~。

>>-143 ニキ―タ
あだだ、お大事にです。

(-157) ryo02 2013/05/19(Sun) 20時頃

【独】 付与術師 アリョール

/*
いたい

[鼻にクリーンヒット。

1.紐も離してしまった。
2.うっかり首を締めてしまった。

2]

(-158) kaisanbutu 2013/05/19(Sun) 20時頃

【人】 シーフ アレクセイ

[ダンジョン前には、控え室にいるはずの受験生の誰かがいただろうか]

 ただいま地下でアリョールさんたちが土の魔物と交戦中です。
 直ぐに戻らなければならないので、教官を医務室へお願いします。

[簡潔に状況を説明し、ぐったりしてるであろう教官をその場にいた人に預ける。
もし着いてくる人がいても…は特に気にせずに転送装置へと向かい、
再び炭鉱へと戻った]

─ 外→炭鉱 ─

(23) nyaw 2013/05/19(Sun) 20時頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
>>-157
エピでは進行中に間に合わなかったロールや後日談などのロールを落とせば良いかなと。
あとは灰でだべりんぐ。

>>-158
 うぐぅ…!

[アレクセイ は しんだ!]

(-159) nyaw 2013/05/19(Sun) 20時頃

【独】 紅魔獣 リディヤ

/*
>>-159 アレクセイ
あー死んだ―。

ほむほむです。ありがとうございます。
しかして仲良くなるのも暴走列車級の速さだったからなぁ炎コンビ。すみませ(ry

でも進行中のプラーミヤは幸薄いというか将来禿げるか胃液三倍になると思う(真顔

(-160) ryo02 2013/05/19(Sun) 20時半頃

【独】 優しい悪魔 ラビ

/*
眠たすぎて全くロールが頭に入ってこない
そんなわけで僕です、ただいま
すぐに撃沈しそうな気もするけど

戻ってきたらアリョールさんが殺人していて、僕は使い魔として事実隠ぺいをするかどうかで悩んでるよ(オイ

(-161) kyuubisuki 2013/05/19(Sun) 20時半頃

【人】 付与術師 アリョール

[ひゅん。

軽い音がして、生き物のように金属紐は動く。
もぐらによく似た魔法生物を絡めとるも、それが手にしたスコップですぐに振りほどかれ紐の一部が千切れた。

思ったより表皮が固くて華奢な金属紐では決定的なダメージを与えられない。
そう判断すると、今度はショートソードを片手に襲いかかろうとして]

 ぶっ、

[思いっきり、石のつぶてが鼻に当たった。
強く打ったせいか、鼻を押さえる手の隙間、ガーゼを濡らして鮮血が滴る]

 鼻が低くなったらどうする……。

[うー。もぐらを睨み、恨めしそうに唸った]

(24) kaisanbutu 2013/05/19(Sun) 20時半頃

【独】 付与術師 アリョール

/*
ラビ、おかえり(ちょっと微笑む
お疲れなら無理はしなくていいからな(よしよし

(-162) kaisanbutu 2013/05/19(Sun) 20時半頃

【独】 付与術師 アリョール

/*
★自分用メモ

腹部打撲
右手切り傷(治療済み
鼻血
MP残りわずか

剣まっぷたつ
紐ちょっと千切れた
杖、傷入り(使用可

このくらいか?

(-163) kaisanbutu 2013/05/19(Sun) 20時半頃

【独】 付与術師 アリョール

/*
あ、アレクセイはきちんと大地への肥料にするよ。

(-164) kaisanbutu 2013/05/19(Sun) 20時半頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
>>-160
プラーミヤさん…まだ若いのに……
[生え際見ながら]

(-165) nyaw 2013/05/19(Sun) 20時半頃

【独】 紅魔獣 リディヤ

/*
火葬なら任せろ―。

(-166) ryo02 2013/05/19(Sun) 20時半頃

【人】 風の妖精 オリガ

―現在・控え室―
……?

[相変わらず緊迫感の欠片もないメッセージ>>5:145
 とは言え、試験の最中に流れるのはなんだか不似合いで、彼女は軽く首を傾げる。]

……なにかあったのかなぁ?

(25) mooncalf 2013/05/19(Sun) 20時半頃

【独】 紅魔獣 リディヤ

/*
>>-165 アレクセイ
長髪男性は危険らしいですからねーw
え、違う理由で?何それ知らない(目逸らし)

(-167) ryo02 2013/05/19(Sun) 20時半頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
>>-161
おかえりなさい。
やだこのコンビ怖い(震え

>>-164
そこは海に捨ててくださいな。

(-168) nyaw 2013/05/19(Sun) 20時半頃

【独】 付与術師 アリョール

/*
>>-116
ミディアムで頼む。

(-169) kaisanbutu 2013/05/19(Sun) 20時半頃

【独】 優しい悪魔 ラビ

/*
>>-162
へへへー(にこにこ
アリョールさんとペアで運命を感じていた

延長のおかげもあってまだまだ時間があるから表を追いかけるのは明日かなって感じだよ
8時帰宅&就寝→15時近くまで爆睡したはずなのにまだ眠いというね…

(-170) kyuubisuki 2013/05/19(Sun) 20時半頃

【独】 シーフ アレクセイ

/* 特に理由のないハゲ塗りがプラーミヤを襲う──!

(-171) nyaw 2013/05/19(Sun) 20時半頃

【独】 風の妖精 オリガ

/*
ああ、ラビは名古屋村帰りなのね。お疲れ様ですよぅ。
ニキータは無理せず。ってか指やってると、文字打つのも家事も大変そうだ……。

炎を煽るなら任せろー。


>>-157 リディヤ
最終的には、ねw

(-172) mooncalf 2013/05/19(Sun) 20時半頃

【独】 付与術師 アリョール

/*
>>-170
ペア決めのときに「ラビこいラビこい」と祈っていたのはここだけの話だ(ひそひそ
運命、な。

わかった。明日までにいっぱい無茶ぶりしておく(キリッ

(-173) kaisanbutu 2013/05/19(Sun) 20時半頃

【独】 紅魔獣 リディヤ

/*
>>-169 アリョール
>>-171もありますし、多分プラーミヤがミディアムにすると思いますん。
私がやると消し炭レベルでしょうからねー。

力だけはあるの。
でも精神げろ弱いの。

やってて相手するのめんどいだろうなーと思ってた(他人事

>>-172 オリガ
リア充ペアにぼこぼこにされた3dの私。

(-174) ryo02 2013/05/19(Sun) 20時半頃

【人】 シーフ アレクセイ

─ 炭鉱・奥 ─

[ニキータを無事に外にいる人に預ける事が出来たので、
急いでアリョールの元へ戻る。
そういえばアリョールは土属性を得意としていたはずだ。
ラビがいるとはいえ苦戦しているのではないだろうか]

 すみませんお待たせしました、──大丈夫ですか!?

 脱出装置の場所は見つけましたので、地上へ行きましょう!

[>>24 実際は鼻を押さえているだけだが、その姿はまるで吐血したかの様に見える。
早く地上に戻った方が良さそうだと思って逃げる選択肢を
出してみるがアリョールはどう反応しただろうか]

(26) nyaw 2013/05/19(Sun) 20時半頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
なんという灰のアウェー感……!

 たたかう
 ぼうぎょ
→にげる

(-175) nyaw 2013/05/19(Sun) 20時半頃

【独】 優しい悪魔 ラビ

/*
>>-168
ヒント:仮にも悪魔

>>-172
匿名でもなかったから5d最初のメモの辺りで透けるかもしれないなーとか思ってた
暇を見てロールかけるかなって思ってたけどそんなことはなかった

>>-173
あかん、アリョール可愛いwwwwww

すでにラ神からも振りをもらってるから無茶ぶりでも何でも恋やー!!という心境

(-176) kyuubisuki 2013/05/19(Sun) 20時半頃

【独】 『セイレーン』 フィグネリア

/*
あっ………しばらく目を離していたらアレクセイが死んだ!

(-177) fumifumi 2013/05/19(Sun) 21時頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
>>-177
あの人たち怖いですよ。
まるで僕を親の仇のように思ってますね、あれは。

(-178) nyaw 2013/05/19(Sun) 21時頃

【独】 優しい悪魔 ラビ

/*
>>-176
酷い誤字
恋や→来いや

(-179) kyuubisuki 2013/05/19(Sun) 21時頃

【独】 モンク エレオノーラ

/*
帰ってこれたー!
こんばんはー

(-180) suzukake 2013/05/19(Sun) 21時頃

【独】 風の妖精 オリガ

/*
>>-174 リディヤ
うちとこリア充やないよ?(首こてり

……オリガ、使い魔としての忠誠心はあるくせに、可愛げがなさすぎた……。

(-181) mooncalf 2013/05/19(Sun) 21時頃

【独】 紅魔獣 リディヤ

/*
とりあえず控室メンツの中では一番動きようのないことになってるので様子見(
来た人こんばんはーノシ

(-182) ryo02 2013/05/19(Sun) 21時頃

【独】 弓使い ベルナルト

/*
ただいま。鳩からぽちぽち。
帰ってきたら>>-171が見えて俺はどうすればいいのかわからなくなった。

(-183) sinya 2013/05/19(Sun) 21時頃

オリガは、来た人に手をふりふりノシノシ

mooncalf 2013/05/19(Sun) 21時頃


【独】 シーフ アレクセイ

/*
おかえりの方はおかえりですー(ノシ´ω`)ノシ

(-184) nyaw 2013/05/19(Sun) 21時頃

【独】 弓使い ベルナルト

/*
設定上は、俺はリア充にはなれないねー……

それっぽいロール書きそうになって消し消ししてはいたけれど。

(-185) sinya 2013/05/19(Sun) 21時頃

【独】 紅魔獣 リディヤ

/*
>>-185 ベルナルト
見た目的にオリガとベルナルトってすごい見目麗しいですけどねー。
そういえばプロでかまってくれてありがとうございましたーノシ
ランダム&RP初ということでどきどきしていたのです。

(-186) ryo02 2013/05/19(Sun) 21時頃

【人】 付与術師 アリョール

[鼻血が出たときはどうすればいいんだっけか。首をチョップでへし折るんだっけか。
なんて、可笑しな方向へ思考が流れていた丁度その時、アレクセイの声が聞こえた]

 まあ、まて。ちょっとあいつに

[手を顔から離し、ぐいと服の袖で拭って
ショートソードを、もぐらに向ける]

 お返しをせねばならん。ちょっと待ってろ。

[淡々とした口調だが、はっきりそう言って、血塗れてない左手でぽんぽんとアレクセイの頭を撫でた]

 残念ながら、私は割りと直情型なんだ。

(27) kaisanbutu 2013/05/19(Sun) 21時頃

【独】 弓使い ベルナルト

/*
でも人間になれた『あの子』は、結局ベルを殺せずに海の中へと飛び込んでそれっきり……なので、あの子とすらリア充できないバッドエンドルートもあったりはする(震え声)

(-187) sinya 2013/05/19(Sun) 21時頃

【独】 風の妖精 オリガ

/*
こいつの場合、そもそも恋愛感情、ってのを持つんだろうか、ってのが。
風の妖精、生殖行為必要とせず、ただふわっと風の中に気まぐれに生まれる、そんなイメージでやってましたし。

性別も無性にしようかとしてたけど、説明面倒そうなんで女子にしたという。

(-188) mooncalf 2013/05/19(Sun) 21時頃

【人】 付与術師 アリョール

 ラビ!

[短くパートナーの名を呼び、地を蹴る。
どんな反応であれ、彼は協力すると信じて。

後ろから回れと軽くジェスチャーして、もぐらの前へ迫る]

 ちっ、

[きん。
澄んだ音をたて、刃で石のつぶてを弾いた。
タイムロス。どこか冷めた頭がそう思う。
第二撃を避けるべく、一旦下がる動作をすれば、もぐらの意識が背後のラビに反れた]

(28) kaisanbutu 2013/05/19(Sun) 21時頃

【人】 付与術師 アリョール

[反射神経。動体視力。運動神経。
どれも中の上程度だ。

だが、それを逃すほどは、鈍くない。

はっとこちらに気が付いたもぐらは、しかしラビからの攻撃も避けようとして]


 遅い


[結果
……どちらも避けられなかった]

(29) kaisanbutu 2013/05/19(Sun) 21時頃

【独】 弓使い ベルナルト

/*
>>-186
実を言うと最初は女性RPするつもりだったよw
使い魔希望の時点では人魚姫そのものの設定にする予定だった。

声を無くしているから、念話でのみ会話することができる。って。

やっていたら水属性でフィグとかぶっていたねー

(-189) sinya 2013/05/19(Sun) 21時頃

【独】 付与術師 アリョール

/*
ラビを可愛い可愛いしながら、プラーミヤエレオノーラと仲良く出来てれば私はそれでいいや。

なぜか気が付くとプラーミヤエレオノーラに親友縁故地味に振ってた。
二人とも魅力的だったから仕方ないよね……!

(-190) kaisanbutu 2013/05/19(Sun) 21時頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
アリョールに任せておけば何もしなくても良さそうだと思ってないですよ。

(-191) nyaw 2013/05/19(Sun) 21時頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
>>-190
じーーーーー。

(-192) nyaw 2013/05/19(Sun) 21時頃

【独】 紅魔獣 リディヤ

/*
>>-190
4dの墓で一緒に川の字で寝た私勝ち組(どやぁ

炎属性はパワー系と勝手に思っていたアカウントはこちら。

(-193) ryo02 2013/05/19(Sun) 21時頃

【人】 弓使い ベルナルト

―現在軸 控え室―

[流れてきたのは、不釣り合いなほどに元気のいい声>>5:145
そこにいた者達と共に不思議そうな顔をしていると、こぎつねの訴え>>17が聞こえた。

 ……試験に、何かあったんじゃ

嫌な想像が胸をよぎる。
が、それを口に出すことは控えた。]

(30) sinya 2013/05/19(Sun) 21時頃

【独】 付与術師 アリョール

/*
>>-190
私はそんなチートじゃないw
ダメージロール好きだから怪我だらけだしw

>>-191
ん?ああ。
もちろん、お前も戦友だし、
その……大事、だ、ぞ

[9秒後、恥で窓から飛び降りる]

(-194) kaisanbutu 2013/05/19(Sun) 21時頃

【独】 付与術師 アリョール

/*
安価ズレテーラ

>>-193
ではリディごと愛せば私こそが勝ち組(もふもふ

(-195) kaisanbutu 2013/05/19(Sun) 21時頃

【独】 弓使い ベルナルト

/*
>>-188
ああ、妖精だからそういう生まれ方なのか。
ふわんふわんしていてかわいかった。
俺が妖精書くとだいたいあざとい系のかわいさになる(震え声

少し前に風属性はやったから(一緒にリア充もかなりやったから)避けたけれど、風も結構自由度高いから楽しい。

(-196) sinya 2013/05/19(Sun) 21時半頃

【独】 『セイレーン』 フィグネリア

/*
よし、着席。表の議事をおいかけてきま…!!

>>-189
セイレーン、って決めたときに鳥にするか魚にするか迷ってたから、
魚のほうにしてたらだだかぶりやったな…!

(-197) fumifumi 2013/05/19(Sun) 21時半頃

【独】 付与術師 アリョール

/*
土属性は地味なやられ役?
いいぞ、まずはそのふざけた幻想をぶち殺す。

というノリで、土属性。
広範囲系多いから魔法使うと共闘向かないのよねー。

(-198) kaisanbutu 2013/05/19(Sun) 21時半頃

【独】 紅魔獣 リディヤ

/*
>>-195 アリョール
残念首輪はすでに外れてしまっている!(炎でじゅ

設定的にプラーミヤしか触れないからなー、他の人とペアだった時どうしていたのか(

(-199) ryo02 2013/05/19(Sun) 21時半頃

【独】 紅魔獣 リディヤ

/*
元ネタは炎をまとう精霊サラマンダーだけど、トカゲとかドラゴンにしたら怒られるかなと(
ので人ならざる獣で。

…最初はキャラキリルで予約していて、無属性のサモンナイトに出るような機械戦士とかにしようかなーとか考えていたんですけど、wikiよく読むと無理ぽでしたので急遽変更依頼しました(

(-200) ryo02 2013/05/19(Sun) 21時半頃

【人】 シーフ アレクセイ

[>>27呼びかけには待ったがかかる。
そんな怪我で、と思っていればアリョールが顔を拭えば
どうやら血は鼻から出ていたと気づく。
大事がなくて良かったと思うのと同時に、銃を手にし、]

 …わかりました、それでしたら僕も援護を──っ!

[ぽふりと頭に感じる感触に…は驚いて言葉を止める。
そういうのは慣れていないので振り払うような事も思いつかない。
少し不満げにぶすっとした表情を見せ、]

 まったく……僕は子供じゃないですよ。

[呟いたがアリョールのラビを呼ぶ声に>>28かき消されただろう]

(31) nyaw 2013/05/19(Sun) 21時半頃

【独】 付与術師 アリョール

/*
>>-199
ははは。甘いな。プロローグで火傷をものともせず撫でた変人っぷりを忘れたか!
今度は心の準備が充分出来てるから、手が炭化するまでは撫でまくる、ぞ!

そしてエレオノーラに治療してもらう。

(-201) kaisanbutu 2013/05/19(Sun) 21時半頃

【独】 弓使い ベルナルト

/*
KOKIAさんの『I believe ~海の底から~』と『私の太陽』をBGMにしていたときに思いついた設定だから、水か光の予定だった
>設定

(-202) sinya 2013/05/19(Sun) 21時半頃

【独】 シーフ アレクセイ

>>-194
そうですか。
僕もあなたの事は大事な戦友と思っていますよ。
仲良くなれて嬉しいです。(にこにこ)

>>-197
三行すると
・魔物でたー!
・ニキータは僕に任せろバリバリィ!
・ニキータ地上に任せて戻って来た今ここ

(-203) nyaw 2013/05/19(Sun) 21時半頃

【独】 モンク エレオノーラ

/*
アレクセイ>>-32 オリガ>>-76>>-77
ありがとうございます。

アレクセイ>>-41
僧侶と格闘家の二足の草鞋を履く理由をつくりたくてこの設定です。

>>-44
墓下でも何かやれたらなーと思っていたので、渡りに船でした。
対PC戦はやってなかったですしねー。

ニキータ>>-80
入村前は使おうと思ったけど結局使わず仕舞いでした。

(-204) suzukake 2013/05/19(Sun) 21時半頃

【独】 モンク エレオノーラ

/*
プラーミヤ>>-90
おばあちゃん(´・ω・`)

ニキータ>>-143>>-144
それは痛そう! お大事に。

アリョール>>-190
女子っぽくない女子同士なので(失礼?)親友縁故ありだなーと思ってました。

リディヤ>>-193
墓下で仲良く出来て嬉しかったですよ。
私もごくごく初期は使い魔希望でしたが、通ったらパワー系炎属性の予定でした。

(-205) suzukake 2013/05/19(Sun) 21時半頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
属性は先に職業決めたら素早さ欲しいよね→風っていうそこまで大した理由はなかったかな。
シーフなので誰かの財布すりたかった…。

(-206) nyaw 2013/05/19(Sun) 21時半頃

【独】 付与術師 アリョール

/*
>>-206
私の財布でもすってみるか?(わくてか

(-207) kaisanbutu 2013/05/19(Sun) 21時半頃

【独】 モンク エレオノーラ

/*
筋肉姐さんがやりたくなったのでモンクにしました。
モンクって本当は少林寺とかのイメージらしいけど、シスター服で戦いたかったので(ry
かえるの絵本のモンクのイメージです。

アリョール>>-201
もう、魔力だってタダじゃないんだからね?
今度お昼ご飯おごりなさいよ。

(-208) suzukake 2013/05/19(Sun) 21時半頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
>>-207
それを理由にまた僕をきゅって絞めるんでしょう…!

(-209) nyaw 2013/05/19(Sun) 21時半頃

【独】 付与術師 アリョール

/* >>-203 うわあああああ!!!

[窓ガラスを割って逃げ出した!]

(-210) kaisanbutu 2013/05/19(Sun) 21時半頃

【独】 紅魔獣 リディヤ

/*
人間組はみんな仲良さそうですけどね、同級生っぽくて。
使い魔軍団は主に私がはぶられて(

いえまぁそういう設定なのでよいのですけど…w

(-211) ryo02 2013/05/19(Sun) 21時半頃

【独】 付与術師 アリョール

/*
>>-208
むー。では街の出店にいこう。
砂糖をまぶして焼いた果物を出す、うまい店があるらしいんだ。

(-212) kaisanbutu 2013/05/19(Sun) 21時半頃

【人】 モンク エレオノーラ

 ― 現在・控え室 ―

[子ぎつね>>17の言葉に、はっと顔を上げた]

 先生が……? そんな……。

[そこまで危険な目に遭っているとは予想外だった。
 居ても立ってもいられないという風に立ち上がる]

 助けにいかなきゃ!
 何か異常事態が起こっているのかも。

[魔物発生装置の事もあるし、それに子ぎつねの表情。
 良くない事が起こっている予感がして、部屋を飛び出した]

(32) suzukake 2013/05/19(Sun) 21時半頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
>>-210
おや、何故逃げるんですか。
[追いかけながらにこにこ。]

(-213) nyaw 2013/05/19(Sun) 21時半頃

【人】 モンク エレオノーラ

 ― ダンジョン前 ―

[控え室に他にも人が居れば声を掛け、反応がなくても一人で、急いで試験用のダンジョンへ向かう。
 入り口の所で、アレクセイ>>23と鉢合わせた]

 先生……!

[頭から血を流し、ぐったりしているニキータ先生を見て、声を震わせる。
 地下の様子も心配だが、まずはニキータ先生を助けなくてはと]

 ごめんなさい、あたしも出来るだけ急いで行くから。

[回復役が必要な予感はしつつ、まずは地上に残った]

(33) suzukake 2013/05/19(Sun) 21時半頃

【独】 付与術師 アリョール

/*
>>-209
ははは。まさか。
大丈夫、右腕だけだし、痛いのは一瞬だ!(仕込み杖に手をかけつつ

(-214) kaisanbutu 2013/05/19(Sun) 21時半頃

【独】 『セイレーン』 フィグネリア

/*
人間界の良し悪しをまだきちんと理解してないから、
たとえ悪いことでもアレクセイが良しと言えば
良いものだと認識する予感。

(-215) fumifumi 2013/05/19(Sun) 21時半頃

【人】 付与術師 アリョール

[また流れ出した鼻血をどうしたものやら。
力いっぱいショートソードを握ったせいで、手の傷も痛むし。
とりあえず鼻を袖で押さえ、アレクセイをくるり振り返る]

 すまん、援護助かった。

[もぐらと交戦中、つぶてが少なかったのは気が付いていた。
ぺこりとアレクセイたちに会釈して、それからふと視線を奥へ向ける]

 ……魔物の発生装置が、そばにあるみたいだな。

[ぐるる。
先程まで聞こえなかった獣の声が、奥から響いてくる。

折れた剣を入れた杖を拾い上げ、ショートソードと紐もしまって]

 さすがに、この状態でいつまでも遊んでいるつもりもない。
 気が付かれる前に行こう。

[犬は踏みそうなので胸に抱き、もふもふしながら全員を促した]

(34) kaisanbutu 2013/05/19(Sun) 21時半頃

【独】 モンク エレオノーラ

/*
また真っ先に先生の所来ちゃった。

アリョール>>-212
 あら、美味しそう!
 ふふっ、それじゃよろしくね。

[普段は食べ過ぎないようにしているが、甘いものは嫌いじゃない。
 誘われれば嬉々としてついていく]

(-216) suzukake 2013/05/19(Sun) 21時半頃

【独】 付与術師 アリョール

/*
>>-213
お、前は、怖い!(ダッシュ

(優男は苦手だった)

(-217) kaisanbutu 2013/05/19(Sun) 21時半頃

【独】 付与術師 アリョール

/*
食べ物の描写にはつい力を入れてしまう。
目指すはロルを見た人がつい夜食をしてしまうロルを書く夜食テロリスト。

(-218) kaisanbutu 2013/05/19(Sun) 21時半頃

【人】 シーフ アレクセイ

─ 少し前 ─

[転送装置を使って外にでた際にちょうどエレオノーラと会うことが出来た>>33]

 エレオノーラさん……?
 貴女、控え室にいるはずなのに、

[何故?と言う疑問は今は必要ないだろう。
それよりも今は教官を優先すべきだ。]

 たしか、エレオノーラさんは回復魔法が使えましたよね。
 頭を強くうたれたようですので、まずは教官の傷を。

 …僕は急がないといけませんので後は任せることになりますが
 すみません、よろしくお願いいたします。

[回復魔法が使えるエレオノーラに会えたのは運が良かったのだろう。
それに、力もあるので彼女なら問題がないと判断して全てを任せた*]

─ →>>23

(35) nyaw 2013/05/19(Sun) 22時頃

【独】 風の妖精 オリガ

/*
最初は闇属性享楽主義なメリッサになる予定だった、とか。
属性被らさん方が戦闘RP的に楽しいかなー、ってのでさくっと変えましたが。

風は、素早くてなんぼ、ですよね。
とは言え一撃直接ガツンともらえばあっさり昏倒する弱さですが。

>>-196 ベルナルトさん
*ノノ)
しかし、あざとい方が文章的にはわかりやすい、かもですね。
私のやるPCって、自分でなんとかしたい、足引っ張りたくないってなりがちで……結果可愛げが足りなくなる結果に。

(-219) mooncalf 2013/05/19(Sun) 22時頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
>>-214
やめてくださいしんでしまいます。

>>-217
失礼ですね、害を与えてないじゃないですか?
[勿論ダッシュしてもついていけるだけの体力と素早さはある]

>>-218
僕も食べ物は詳細に書こうとしてしまう……。

>>-215
アレクセイさんはフィグネリアさんに良い子に育って欲しいので
悪いことは悪いって教えるし、自分が悪いことしてもバレないようにするよ!

(-220) nyaw 2013/05/19(Sun) 22時頃

【独】 『セイレーン』 フィグネリア

/*
そういえば脱出装置とアレクセイ達が戻ってきた装置は別の場所?
脱出装置付近で待ってようかなと思ったんだけど、
帰ってこなかったら悲惨なことに

(-221) fumifumi 2013/05/19(Sun) 22時頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
>>-221
ニキータさんが最初に使っただろう転送装置を行きも帰りも使ったつもり。

(-222) nyaw 2013/05/19(Sun) 22時頃

【人】 『セイレーン』 フィグネリア

[>>9 石の飛んできた方向を見るも、姿は見えず。
 どこに行ったのかと周囲を見回していると、
 アリョールの言葉が聞こえてきたため、竪琴を構えた。]

    …… ん。

[>>14 聞こえてくる詠唱>>10>>11は、
 彼女の魔法のひとつなのだろう。
 アレクセイと共に魔物を警戒をしつつ、魔法が発動するのを待つ。]

(36) fumifumi 2013/05/19(Sun) 22時頃

【独】 付与術師 アリョール

/*
>>-220
ついてくるな!馬鹿ー!!

[所詮魔導師、すぐに追い付かれた]

(-223) kaisanbutu 2013/05/19(Sun) 22時頃

【人】 『セイレーン』 フィグネリア

   わ、ぁ…

[>>12 ぐらりと地面が揺れ、
 手から離れそうになった竪琴を抱えなおす。

 なんだか不穏な言葉が聞こえたため、その場を離れ、
 教官を移動させようとするアレクセイ>>15に慌てて駆け寄った。
 彼が魔物に狙われないように、少しでも警戒できれば、と。]

     アレクセイ…、わたしも、

[>>18 彼が教官を背負ったまま移動するのならば、
 もし魔物に襲われたときに、不利になってしまう。
 一匹の魔物相手に三人も不要だろうから、
 自分はアレクセイ>>21を守るため、その後に続く。]

(37) fumifumi 2013/05/19(Sun) 22時頃

【人】 風の妖精 オリガ

― 現在・控え室 ―
あっ……。

[>>17子ギツネの言葉に、止める間もなく、走って行くエレオノーラを見送る。
 ベルナルトの方へと顔を向けながら立ち上がる。]

……これは、私たちも行ったほうがいいかも、ですね。

[先生のことも勿論だが、ラビや、ほかの皆の事も心配で。
 エレオノーラの足音を追うように、ダンジョンの方へと。]

(38) mooncalf 2013/05/19(Sun) 22時頃

【独】 弓使い ベルナルト

/*
>>-219
わかりやすい…だと……その発想はなかった
かわいさってどこに売っているんですかね(とーいめ

ご飯に関しては俺も結構詳細に書くかも……?
楽園村と七不思議村でもそうだったし
(料理上手いPCだったからって言うのはあったけれど)

正直試験がどうなっているのかを今ログ読んで必死に把握しようとしている件
>>-221あたりのところで俺も頭がぱーんっ

(-224) sinya 2013/05/19(Sun) 22時頃

【独】 『セイレーン』 フィグネリア

/*
ほむほむ めるしー!そういう感じでロールまわすー。

>>-220
最近………アレクセイの、様子…が、 おかしいの…。
なにか、わたしに隠し事…… してる、みたい……。

って、悪いことしてるアレクセイのことを
誰かにお悩み相談するところまで見えた

(-225) fumifumi 2013/05/19(Sun) 22時頃

【独】 風の妖精 オリガ

/*
そういや今回回復魔法使えるのがエレオノーラだけだったのですよねぇ。

いやまぁ、こじつければうちのも癒しの風とかやれたかも、ですが。

(-226) mooncalf 2013/05/19(Sun) 22時頃

【人】 『セイレーン』 フィグネリア

   …… こわされないように、 みてる。

[>>22 この装置が壊されてしまったら、
 また別の場所から入りなおさなければならない。
 人の気配を感じた魔物が居ないとも限らないと、
 脱出装置の手前で、足を止めた。]

[こうしてひとりになるのは、今回が初めて、かもしれない。
 竪琴を構える手が、少しだけ震える。

 早く戻ってきてほしい――…、
 そんな弱音は、自分の胸の内に閉じ込めておかなくては。]

(39) fumifumi 2013/05/19(Sun) 22時頃

【独】 紅魔獣 リディヤ

/*
>>5:+48を見逃していた(真顔

(-227) ryo02 2013/05/19(Sun) 22時頃

【独】 風の妖精 オリガ

/*
よくわかんないからとりあえず加勢にいって、魔法ばーんとぶちかましちゃえー、な人がここに(ぇ
また風+土で、さらに光属性の魔物か、とアレな気分になってますがw

可愛さって、ホント、どこに売ってるんですかねぇ……。

(-228) mooncalf 2013/05/19(Sun) 22時頃

【人】 弓使い ベルナルト

 エレオノーラ!?

[>>32弾かれるように飛び出していったエレオノーラに、慌ててこちらも立ち上がる。]

 …うん、さすがに待機…は、難しいね
  急ごう。

[>>38オリガの言葉に頷いて。
おそらく医務室にいるであろうイライダ先生に向けて伝達用の蝶を一羽飛ばしてから、オリガと共にエレオノーラの後を追った。]

(40) sinya 2013/05/19(Sun) 22時頃

【人】 シーフ アレクセイ

[>>34アリョールの援護の為、魔物の気を逸らしつつ銃弾を撃ち込めば
動きは少し鈍っただろうか。]

 いえ、こういうのは支えあってなんぼですので。

[事実主攻撃をアリョールに任せている状態だ、
アリョールが動きやすくするために…が手を休めるわけには行かなかった]

 また新手、でしょうか。

[目の前にいる魔物とは違う声が響く。
ニキータも救出した以上はここから退いた方が良いだろう。

…が、追いかけてこられても困るしせっかくなのでもう一発。
風の魔力を込めた弾を銃に込めて魔物へと放つ。
普通の弾より効果があるだろうそれは1
1、2:魔物を気絶させた 3、4:気絶には至らないが足止めするには十分 5:なんと倒す事が出来た]

(41) nyaw 2013/05/19(Sun) 22時頃

【独】 風の妖精 オリガ

/*
過去回想は置いといて、現在に生きるのがええかなー、の安直思考な私です。
話が途中になってたら、続けた方がいいでしょうけど。

(-229) mooncalf 2013/05/19(Sun) 22時頃

【独】 モンク エレオノーラ

/*
オリガ>>-226
中の人は回復役絶対入れるタイプなので、自分が落ちた後の地上にちょっとはらはらしていたり。
RP的には、無敵っぽくならない程度の使いどころが難しいですよねー。

(-230) suzukake 2013/05/19(Sun) 22時頃

【独】 弓使い ベルナルト

/*
護衛ミッションの時に使おうとして使えなかった伝達用のちょうちょさんをここでだしておこう

伝達用といっても簡潔なメッセージしか送れないけれど
(光の粉になって文字を描く感じ)

(-231) sinya 2013/05/19(Sun) 22時頃

【人】 紅魔獣 リディヤ

―現在、控室―

[プラーミヤのそばに、もうすっかり元通りに。否、どこか吹っ切れたような表情をした少女はいた。

エレオノーラを皮切りに、続々と向かう受験生たち。
ちら、とプラーミヤの方を見る]

行く?

[答えは聞かなくてもわかるくらいだけど、一応。
友の行くところに、私は行くのだと。

それでもプラーミヤが動くまでは先行しなかっただろう。
もうむやみに突っ走ったりはしない、傍にあると誓った為に]

(貴方の牙に、私はなる)

[腰のナイフを握りしめて、にこ、と微笑んだ]

(42) ryo02 2013/05/19(Sun) 22時頃

【独】 シーフ アレクセイ

>>-223 アリョール
いいじゃないですか、仲良くしましょうよ。
[ふふふ、と微笑んでる。他意は何もない]

>>-225 フィグネリア
なんかそれ僕が浮気してるみたいじゃないですか…!!!!

>>-226
僕も癒しの風と、戒めの風と、碧の疾風は考えましたとも。
ただ武器が武器だからry

(-232) nyaw 2013/05/19(Sun) 22時頃

【独】 付与術師 アリョール

/*
一回だけ回復可能、とか銃でやろうとしたけど、さすがにチートじゃないかと思ってやめた思い出。

(-233) kaisanbutu 2013/05/19(Sun) 22時頃

【独】 弓使い ベルナルト

/*
(蝶々の数え方って羽でいいんだっけ…? 匹…?)

(-234) sinya 2013/05/19(Sun) 22時頃

【独】 紅魔獣 リディヤ

/*
もしくは単に怒られたか。

…いやまじめにプラーミヤは一回ぐらい本気でブチ切れていいと思う(
しかし前衛二人がニートはやばいかも(

(-235) ryo02 2013/05/19(Sun) 22時頃

【人】 付与術師 アリョール

 支え合い、か。
 ふ、悪くない。少し不得手だがな。

[魔物の唸り声。
気力は充分なのだが、もう戦うだけの体力はない。
体がついていかないというのは、なんとももどかしいものだ。

魔物に気取られぬよう、ゆっくり下がろうとしたその時]

 ……お見事

[アレクセイが放った弾がうまく魔物を気絶させたことに、称賛の声を送る。
試験開始前にアレクセイと話した時より、ずっと柔らかな顔で口角を上げて]

 急ごう。ニキータ教官は、大丈夫か?

[足を進めながら、腹部の痛みに少しだけ眉をしかめた]

(43) kaisanbutu 2013/05/19(Sun) 22時半頃

【独】 風の妖精 オリガ

/*
回復はそもそも、怪我する人いなければ活きませんからねぇ。
……そういや以前エレオノーラ中さんとご一緒したフルウ・ワでも、プリーストのはずが結局攻撃魔法ぶっぱやってた記憶がw

蝶はいろんな数え方あるんですねぇ、ふむ。
http://www.benricho.org...

(-236) mooncalf 2013/05/19(Sun) 22時半頃

【人】 シーフ アレクセイ

─ ちょっと前 ─

[>>37地面が揺れた事に驚いたのはフィグネリアも同じようで
小さく彼女の声が聞こえてそちらを見る]

 フィグネリアさんも大丈夫ですか。
 一旦ここから出ましょう。

[アリョールの行う術は危険のようなので、
彼女もここから離れた方が良いだろうと共に横穴から出る。
脱出装置を探しに行こうとすればフィグネリアも着いてくるようだ]

 ええ、よろしくお願いします。
 この状態だと僕の身も守れるか怪しいですし、
 着いてきてくださるなら心強いです。

[ニキータを背負い、その途中で魔物が出てきても
自分ひとりで対処できるかと言えば本当は自信がない。
それゆえに彼女の同行は有難いものがあった]

(44) nyaw 2013/05/19(Sun) 22時半頃

【人】 『セイレーン』 フィグネリア

[>>26 しばらくして、アレクセイが戻ってくる。
 周囲を警戒していたからか、
 戻ってくる音に驚いてしまったのは秘密だ。]

    ……… いそいで、 もどろう、

[魔物が一体だけならともかく、
 あれからまた魔物が増えてしまっているかもしれない。
 アリョール達が戦っている場所まで足早に戻る。]

        …………!!

[>>24 鼻を押さえているアリョールの手の下から、
 赤い血がぽたりと垂れるのが見えて、一瞬、動きを止める。
 どこかを怪我してしまったのだろうか。]

(45) fumifumi 2013/05/19(Sun) 22時半頃

【人】 シーフ アレクセイ

 さ、フィグネリアさんも……、

[脱出装置を見つけ、全員で乗り込もうとすれば
フィグネリアがここに残ると言う>>39
出来ればフィグネリアも安全なところにいて欲しいとは思っていたが、
それはもしかしたら共に戦う使い魔として信じていないのでは、と逡巡]

 ……そうですね、魔物が暴走してここが無事だという保証ないですし。
 すぐに戻って参りますので、少しの間ここをおまかせしますね。

[彼女を信頼して、先に地上へと向かった*]

(46) nyaw 2013/05/19(Sun) 22時半頃

【人】 『セイレーン』 フィグネリア

[>>27 どうやら鼻血だったらしく、
 大きな怪我を負っていないことに安堵する。
 彼女に頭を撫でられたアレクセイ>>31が見せた表情が、
 なんだかおもしろくて、後で自分も試してみようかと。

 そこでまだ先ほどの敵が残っている事に気付き、
 慌てて気を引き締めた。]

[今、自分が下手に音を立てるのも良くないだろう。
 一応竪琴はかまえているものの、弾く事はせず。
 アリョールとラビの攻撃に倒れた敵>>29を見て、
 魔物が居なくなったならば早く外に出たほうがいいと、
 先ほど戻ってきた道に視線を向ける。]

(47) fumifumi 2013/05/19(Sun) 22時半頃

【独】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

/*
着席っと。
怪我の方はとりあえず大丈夫です、皆さんありがとう!

痛みは優しさ半分のアレで抑えつつ
利き手(左)の親指だから色々めんどっちなのがね。
右手じゃアイロンかけられぬ…
スマ鳩も打てぬ…

※お箸は右

(-237) mayuneco 2013/05/19(Sun) 22時半頃

【独】 『セイレーン』 フィグネリア

/* 特に理由のないナデナデがアレクセイの頭を襲う――!!

(-238) fumifumi 2013/05/19(Sun) 22時半頃

【独】 付与術師 アリョール

/*
毎回のことなんだが、私が女子をやると男らしい。
男キャラをやると女々しい。

(-239) kaisanbutu 2013/05/19(Sun) 22時半頃

【秘】 シーフ アレクセイ → 『セイレーン』 フィグネリア

[転送される前に>>39不安そうな顔をしたフィグネリアの表情が残る]

 貴女なら大丈夫ですよ。

 それに、すぐに戻りますので心配しないでください。

[彼女の不安を消すことが出来るだろうか。
アリョールやニキータの事もあるが、何よりも一人で残してきた
フィグネリアの為にもなるべく早く戻らねばならないと感じていた*]

(-240) nyaw 2013/05/19(Sun) 22時半頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
自分が投稿したときには見えてなかった議事が後から見るとにょきって出現してるの吃驚するよね(震え声)

(-241) nyaw 2013/05/19(Sun) 22時半頃

【人】 モンク エレオノーラ

 ― ダンジョン前>>35

 何か、様子がおかしかったから……居ても立ってもいられなくて。

[通信機や子ぎつねのことなど、説明している時間はなさそうだ]

 ええ。こっちは任せて。

[ダンジョンへ戻るアレクセイを見送り、ニキータ先生へ視線を戻す。
 意識はまだ戻らず、仰向けに横たえた状態だ。
 本格的な治療が必要だろうが、このまま動かしていいのかはわからない]

(48) suzukake 2013/05/19(Sun) 22時半頃

【人】 モンク エレオノーラ

 先生……。

[祈りの形に手を組み、意識を額の辺りに集中させながら目を閉じた。
 詠唱に時間のかかる高度な回復魔法は、実戦で使う機会はあまりないが、今こそ必要だと感じた]

 天にまします我らが父よ
 ここに傷付き倒れし者に
 今一度慈悲をお与えください
 この者に定められし刻を全うするよう
 立ち上がり 戦う力をお与えください――

[かつての修道女の姿に戻ったように、一心に祈りを捧げる。
 祈りの力は光となってニキータ先生に降り注ぎ、傷は少しずつ消えて行く]

(49) suzukake 2013/05/19(Sun) 22時半頃

【人】 『セイレーン』 フィグネリア

   む、

[>>41 先ほどの魔物とは違う、
 また別の魔物の唸り声が坑道に響く。
 姿を隠しているわけでもない敵を威嚇するように睨み付けるが、
 一体だけならばここはさっさと引いた方がいいだろうと、
 一歩、また一歩、装置のある道へ後ずさる。]

    あ…   アレクセイ……、すごい。

[アレクセイの放った弾丸が、魔物の動きを止める。
 ぴくりとも動かないところを見ると、
 仕留めたか、もしくは気絶させたか。

 自分の魔法は継続的に音が鳴るから、
 こういったときに困ってしまうな、とふと思う。
 竪琴や歌とはまた別に、
 魔法を行使する手段を考えたほうが良いのかもしれない。]

(50) fumifumi 2013/05/19(Sun) 22時半頃

【独】 モンク エレオノーラ

/*
詠唱時間は熟練度とか魔法知識とか徳とかで短く出来るという設定。
エレオノーラは入学してからほぼ格闘系の講義しか受けてないので(ry

オリガ>>-236
バトルに参加するとなるとどうしても、ねw

ニキータ>>-237
利き手使えないのは辛いですね……。

(-242) suzukake 2013/05/19(Sun) 22時半頃

【独】 弓使い ベルナルト

/*
にゃー! また回線の調子がががが
一旦落ちます……**

(-243) sinya 2013/05/19(Sun) 22時半頃

【人】 シーフ アレクセイ

─ 少し前・転送装置前 ─

[エレオノーラにニキータを預ける事が出来たので、
思っていたよりも早く戻る事が出来た。]

 ただいま戻りましたよ。
 ………何かありましたか?

[再び転送装置を使って戻ってきた時にびくりと震えた
フィグネリアに気づいたが>>45
周辺を見ても特に何があったわけでもなさそうで。
急ごう、と駆け出したフィグネリアに続く]

 アリョールさんたち、無事だと良いのですが…。

[土属性なのに置いてきた事を若干後悔しつつ先を急いだ]

(51) nyaw 2013/05/19(Sun) 22時半頃

【人】 シーフ アレクセイ

─ ほんの少し前・横穴 ─

[鼻血を流すアリョールにはフィグネリアも同様の感想を抱いたらしく、
隣で安堵するフィグネリアの気配に気づいた>>47]

 ……あれは紛らわしいですよね。

[ぽつりと呟いたがフィグネリア以外にも聞こえたかもしれない。
頭を撫でるアリョールの手に不平を漏らした後、]

 えっと、なんでしょう?

[何故だかこちらを見るフィグネリアを少し不審に思ったが、
すぐに彼女は敵へと意識を向けてしまったので
…もそちらに集中することにした*]

(52) nyaw 2013/05/19(Sun) 22時半頃

【独】 付与術師 アリョール

/*
>>-241
あっという間に灰ログで流れるしねー。

>>-237
左利きナカーマ
でも箸が右ならまだよかったねえ。

(-244) kaisanbutu 2013/05/19(Sun) 22時半頃

【人】 風の妖精 オリガ

―ダンジョン前―
[たどり着けば、気を失ってるニキータと、祈るエレオノーラの姿。
 思わず眉をしかめる。
 ニキータがこの状態で、おまけにほかの皆がいないということは。
 恐らくはのっぴきならない状態なのだろうとは予想出来る。]

……急ぎましょうか。

[ニキータの事は勿論気がかりだが、ここにいてもやれる事はないと判断して。
 エレオノーラの祈りを邪魔しないように、そっとダンジョンの奥へと向かう。]

(53) mooncalf 2013/05/19(Sun) 23時頃

【秘】 『セイレーン』 フィグネリア → シーフ アレクセイ

― 少し前>>-240

  …… だいじょうぶ、  まかせて。

[聞こえてきた聲が、不安を和らげる。
 彼の聲が聞こえるだけで、何故こんなにも安心するのか。

 むしろ、ひとりになった瞬間、不安を感じたことにも驚いた。
 今までは、ずっとひとりで居たというのに。
 Vati《お父さん》とは一緒に居たくなかったし、
 Mutti《お母さん》が居なくなってからはずっと、ひとりだった。

 慣れていた、はずなのに。
 アレクセイと出会ってから、ひとりになってしまうことが不安で、
 とても寂しく感じるようになってしまった*]

(-245) fumifumi 2013/05/19(Sun) 23時頃

【人】 シーフ アレクセイ

[魔物へと放った弾丸は仕留めるには至らなかったが、
気絶させる事は出来たようだ]

 ……しかし、あれだけ叩いてもまだ倒せないなんて、
 ほんとこの試験はえげつないですよねぇ…。

[実戦ならそんな不満などは漏らせないと分かっているが、
つい口に出してしまう。
こんな心持ちで合格できるかは怪しいところだ。]

 どうも。
 ただ、あなた方が先に弱らせてくれたというのもありますので。
 アリョールさんのお陰でもありますよ。

 敵が動けない今がチャンスですね、さっさと戻りましょう。

[>>43>>50賞賛をくれる両者に、自分だけの力ではないと返し、
脱出装置へと向かっただろう]**

(54) nyaw 2013/05/19(Sun) 23時頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
いいところの気がしますがふろりだ**

(-246) nyaw 2013/05/19(Sun) 23時頃

【独】 『セイレーン』 フィグネリア

/*
自分の発言の上に新しく誰かの発言が出てると、
時々気付かない事あるよね…(白目)

(-247) fumifumi 2013/05/19(Sun) 23時頃

【独】 付与術師 アリョール

/*
フィグネリアと同村したときのキャラと今回のキャラおもいっくそ性格被ってる気がする……。

と、思いつつ、すまん離席。戻ってこれたら戻る。
適当に動かしておいてくれ……!

(-248) kaisanbutu 2013/05/19(Sun) 23時頃

【独】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

/*
追いついた・・・!

アリョール>>-17
プラーミヤ>>-19
オール鳩…ですと…!
(※たいてい半分くらい鳩になる人)

村も鳩で立てましt
スマ鳩ばんざい。


リディヤ>>-23
初RP村おつかれさまでした。
とても初めてだとは思えず…!
どこにいらっしゃるのかと思っていたとかいないとか。

(-249) mayuneco 2013/05/19(Sun) 23時頃

【独】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

エレオノーラ>>-28
ガチ勢からRP勢まで、幅広く集まったな、という印象が。

オリガ>>-76
梟やってたら、完全にギャグ要員だったけd
でも実際の流れを見たら人型の方が良いよね…。

リディヤ>>-92
プラーミヤ>>-93
MOON・・・!(ガタア)

エレオノーラ>>-230
前にやった人狼騒動村で「舐めて傷を治す」というロールを回したから(※人狼役)
おきつねさんにも「舐めて治す」スキルを(何

(-250) mayuneco 2013/05/19(Sun) 23時頃

【独】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

/*
アレクセイ>>-241
フィグネリア>>-247

あるあるあるあr

(-251) mayuneco 2013/05/19(Sun) 23時頃

【独】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

/*
遅ればせながら今更あいさつ。

RP寄りPLだけど少発言ガチもやるよ陣営のまゆねこです。
人狼始めたのは8年前になるけれど、休止6年。
この界隈に復帰して1年足らずのペーパーですよ。

慣れてないという割にはみんな上手いし面白いし可愛かった(ほくほく)


さて表を回そう。

(-252) mayuneco 2013/05/19(Sun) 23時頃

【人】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

―少し前―

[意識を失って、どのくらい経っただろうか。
不意に、体が浮く感覚を覚えるが、意識は遠くに行ったまま。痛みは既に感じず、音という音が遠くで聞こえる]

ぅ、……

[それでも、アレクセイに声をかけられれば>>22反射的に呻き声が漏れた]

(55) mayuneco 2013/05/19(Sun) 23時頃

【独】 ナイフ使い プラーミヤ

/*アレクセイ>>-94プラーミヤがご飯でうっきうきしてたのは孤児で誰にも育てられず小さなぼろ小屋や路地で生活してた時期があってご飯食べれてない生活の時があったんだとかなんだとか。

ベルナルト>>-112それは刺しに行きたかった...!

アレクセイ>>-125被ったなぁと思ったけど自重しなくて申し訳ない。

(-253) bbdda 2013/05/19(Sun) 23時頃

【独】 ナイフ使い プラーミヤ

/*
リディヤ>>-160元孤児。ストリートチルドレンに近い生活で食えなかったが故に妹のように大切にしていた少女をなくす。という幸薄設定でしたプラーミヤは。

アリョール>>-190親友縁故すごく嬉かったです!アリョール素敵!

リディヤ>>-200実はこちらもプロ入ってからプラーミヤの名が炎だとしって急遽変えました

リディヤ>>-235ぶちぎれたら時間間に合わなくておくらになったからしない (´・ω・`)

ということでただいまー

(-254) bbdda 2013/05/19(Sun) 23時頃

【独】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

/*
この間、ずっとマスケラ先生のアレが流れ続けていると思うと…色々台無しだ(まがお)

(-255) mayuneco 2013/05/19(Sun) 23時頃

【独】 紅魔獣 リディヤ

/*
マスケラ先生はギャグ担当とみた←

(-256) ryo02 2013/05/19(Sun) 23時半頃

【独】 紅魔獣 リディヤ

/*
>>-254 プラーミヤ
あぁじゃあ途中の秘話辺りはそんなに外れてはいなかった…ですかね(びくびく
過去こんなものなのかなー?と思い適当にやっちゃったから(とくに寒いよ、に関しては)

しかしまるで共闘できていない件。
せっかくナイフもらたのにーぃ。

(-257) ryo02 2013/05/19(Sun) 23時半頃

【独】 『セイレーン』 フィグネリア

/*
きっとバングルのせいでマスケラ先生はトラウマ
遭遇したらアレクセイの後ろに隠れる。

(-258) fumifumi 2013/05/19(Sun) 23時半頃

【独】 ナイフ使い プラーミヤ

/*
>>-257外れてたら反応せず進行してたから大丈夫よー。会ってたから美味しく使わせていただきました。

働かない近接二人でごめんよー。

(-259) bbdda 2013/05/19(Sun) 23時半頃

【独】 紅魔獣 リディヤ

/*
>>-259
よかったですー。(はむはむ)

だってエレオノーラ/イヴァン・プラーミヤ/リディヤが落ちたら…ねぇ(
前衛が目立つというのはあるけど、これはひどい。

(-260) ryo02 2013/05/19(Sun) 23時半頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
おふろあがりさっぱりー

>>-255
え、エンドレスなの…?
それならニキータ先生地下に置いていきたいですね…

>>-258
#フィグネリアさんかわいい

(-261) nyaw 2013/05/19(Sun) 23時半頃

【独】 ナイフ使い プラーミヤ

/*
>>-261お宅の使い魔さん素敵ですね。ま、うちのが一番ですが。(どや)

(-262) bbdda 2013/05/19(Sun) 23時半頃

【人】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

―現在・ダンジョン前―

[どこかに寝かされただろうか。
聞き覚えのあるふたつの声>>33>>35>>48が、遠くで聞こえる。

足音がひとつ、去っていく。

そして――]


[額に感じる、暖かな光>>49。それは、いつか感じた>>3:*7ものと同じ]


…………。

[帰らないと。
彼女との、約束を果たさないと]

(56) mayuneco 2013/05/19(Sun) 23時半頃

【独】 紅魔獣 リディヤ

/*
どやー(プラーミヤの肩によじ登りながらアレクセイにm9

(-263) ryo02 2013/05/19(Sun) 23時半頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
>>-262
ええ、リディヤさんも十分可愛らしいですが
僕はフィグネリアさんを一番愛しく思っていますよ。(誇らしげ

(-264) nyaw 2013/05/19(Sun) 23時半頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
>>-263
[ETのあのシーンのごとく人差し指を合わせる]

(-265) nyaw 2013/05/19(Sun) 23時半頃

【独】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

/*
>>-260
>>-261
くそう、うちの子自慢め・・・(ギリィ

俺とジルは、どっちが主が分からないような関係だったと思う。
マスケラ先生とPT組んでたりしてね。
でもマスケラ先生の馬鹿さ加減(ほめことば)に使い魔が嫌気をさして飛び出しちゃって、学園に戻って先生やってるとかいないとか。

(-266) mayuneco 2013/05/19(Sun) 23時半頃

【独】 紅魔獣 リディヤ

/*
>>-264
わーぁ優男。
目つきがやらしー。

設定的にはプラーミヤ以外に心から心開いてないからなぁ(日本語が迷子)
対エレオノーラは多分やや開いてるけど。

(-267) ryo02 2013/05/19(Sun) 23時半頃

【独】 紅魔獣 リディヤ

/*
>>-265 アレクセイ
らーぶ(でしたっけ?)

引火しちゃいますよーw

(-268) ryo02 2013/05/19(Sun) 23時半頃

【独】 モンク エレオノーラ

/*
リディヤ>>-260
そういえば、前衛+前衛チームが前半に落ちてしまったのか……。
ランダム神の采配で大分バランスが変わりますね。

(-269) suzukake 2013/05/19(Sun) 23時半頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
>>-266
マスケラ先生は「さあお行きなさい!ジラント君、ニキータ君!」とか行って2人が戦ってるのを遠くで観戦してそう(多分事の発端は全部マスケラ先生)

>>-267
愛ですよ、愛。

(-270) nyaw 2013/05/19(Sun) 23時半頃

【人】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

[意識が、感覚が、次第に戻って来る]

……う、っ

[頭部の痛みに、思わず呻いて。
ゆっくりと、目を開く――]

(57) mayuneco 2013/05/19(Sun) 23時半頃

【独】 紅魔獣 リディヤ

/*
>>-269 エレオノーラ
ですよねー。
ゲーム脳は割とあるので「これ実際問題やっとれんw」とか思った記憶。回復いないわ前衛いないわですし。

しかもこういう時に限ってもふもふして現場に駆けつけるのが遅めの炎コンビなのであった。
これ以上突貫したらますたぁに何されるかわかりません(真顔)

(-271) ryo02 2013/05/19(Sun) 23時半頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
>>-268
(実はそこまで知らないという…!)

おっと、指先も燃えていましたか…。
火傷する前に離したと言う事で。

(-272) nyaw 2013/05/19(Sun) 23時半頃

【独】 ナイフ使い プラーミヤ

/*
>>-264キャーアレクセイサンステキー

フィグはロールが凄くすてきだった!可愛かった!

(-273) bbdda 2013/05/19(Sun) 23時半頃

【独】 ナイフ使い プラーミヤ

/*
>>-264キャーアレクセイサンステキー

フィグはロールが凄くすてきだった!可愛かった!

(-274) bbdda 2013/05/19(Sun) 23時半頃

【独】 ナイフ使い プラーミヤ

/*
おおう、鳩ががががってなりましたすいませぬ。

(-275) bbdda 2013/05/19(Sun) 23時半頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
>>6:-274>>6:-275
大事なことなので2回言ってくれたんですね、わかります

(-276) nyaw 2013/05/19(Sun) 23時半頃

【人】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

[ぼやけた視界に映るものが、次第に形作られて行く]

……エレ、オ……ノーラ……?

[どうして、ここに?
それは声にはならず、ただ、分かる事は]

……また、助けられてしまったみたいだね。
ありがとう。

[息を吐きながら、告げた]

(58) mayuneco 2013/05/20(Mon) 00時頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
これってもう地上に出ても大丈夫でしょうか?

転送装置に行く間に魔物とバトるかラ神振ろうと思ったんですが
バトった場合、ニキータさんからの合格発表もありますし、
あまり伸ばさないほうが良いのかなーと思いつつ

(-277) nyaw 2013/05/20(Mon) 00時頃

【独】 風の妖精 オリガ

/*
まぁ、普通は壁なし・回復なしなんてPTで戦闘なんてやってられませんよね。

4Dが戦闘なしの脱出だったのでまだ良かったですが……。

(-278) mooncalf 2013/05/20(Mon) 00時頃

【独】 紅魔獣 リディヤ

/*
みんなで地上でタコ殴りです?
ひどいフルぼっこを見そうな悪寒。

とりま様子見ー。
しかし使い魔リディヤとしては>>19>>42で大体結論出しちゃったという(

(-279) ryo02 2013/05/20(Mon) 00時頃

【人】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

[試験はどうなったのだろう。
他の皆はどうしているのだろう。

気になる事は沢山あるが、出血のせいか頭を打ったせいか、体を起こす事は出来ず]


……すまない。
少しだけ……

(59) mayuneco 2013/05/20(Mon) 00時頃

【秘】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ → モンク エレオノーラ

こうさせて。

(-280) mayuneco 2013/05/20(Mon) 00時頃

【人】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

[小さく呟いた声は届いただろうか。
エレオノーラの手を握り、再び目を閉じた**]

(60) mayuneco 2013/05/20(Mon) 00時頃

【独】 『セイレーン』 フィグネリア

/*
>>-273>>-274
ありがとう…!てれる!!(おふとんにかくれた!

>>-264
………!!! [もふもふぎゅう。]

(-281) fumifumi 2013/05/20(Mon) 00時頃

【独】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

/* 教師が生徒に手出しするとか、おま。
と思いながらロールを回していたとか(ふるえごえ)

いやだってエレオノーラ可愛いくて。可愛いくて。
大事な事なので(ry

さて、今日はそろそろ就寝。

(-282) mayuneco 2013/05/20(Mon) 00時頃

【独】 モンク エレオノーラ

/*
ちょ

手を握るロールを落とそうと思ったら、先に握られていた


(ごろごろごろごろ……

(-283) suzukake 2013/05/20(Mon) 00時頃

【独】 紅魔獣 リディヤ

/*
首かくかくしてるので寝ます―。
何かあれば勝手に動かしちゃってください。

ではでは[丸くなった]**

(-284) ryo02 2013/05/20(Mon) 00時頃

【人】 ナイフ使い プラーミヤ

[>>2背を撫でられる感覚に身を寄せ]

 そう、だな。

[ずっと一緒。その言葉が未だ誰とも実現したことはない。

でも、それでも信じたいと。]

 じゃあ無理はするなよ、俺も、しないから。

[暖かいな、と抱き締められながら思う。その体格差からはたから見たらこちらが抱き締めているように見えるだろうが確かに今、リディヤに抱き締められていて。]

(61) bbdda 2013/05/20(Mon) 00時頃

【人】 モンク エレオノーラ

 先、生……?

[>>57呻き声が聞こえて、閉じていた目を開けた。
 先生の瞼が動き、ゆっくりと開く]

 よかった、ご無事で。
 酷い怪我をしていたから……心配で。

[礼を言われて>>58小さく首を振る]

 ルール違反かもしれないと思ったけれど、じっとしていられませんでした。
 先生との、約束が――

[思わず伸ばし掛けた手を、向こうから握られる。
 少し驚いたけれど、]

(62) suzukake 2013/05/20(Mon) 00時頃

【秘】 モンク エレオノーラ → 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

 はい。

(-285) suzukake 2013/05/20(Mon) 00時頃

【人】 ナイフ使い プラーミヤ

[>>-19ぎゅうと抱きついてくるリディヤを今度は“抱き締め”]

 リディヤが使い魔でよかった。

[ぼそりと呟く。気持ちを表に出す。これも彼女から教わったことだった。]

(63) bbdda 2013/05/20(Mon) 00時頃

【人】 モンク エレオノーラ

[呟いた声>>-280が耳に届いて、はっきりと頷く。
 それから、どれくらいだろうか――
 ベルナルトの蝶を受け取ったイライダ先生の足音が聞こえるまでは、目を閉じたニキータ先生の隣で、ずっとそうしていた*]

(64) suzukake 2013/05/20(Mon) 00時頃

【独】 ナイフ使い プラーミヤ

/*>>19がうれしすぎてむふふとする

リディヤおやすみーぎゅうぎゅう。

(-286) bbdda 2013/05/20(Mon) 00時頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
>>-281
[ぎゅっと抱き返す]

地上に出たら先生が生徒に手を出してるところを目撃してしましそうですねこれ

(-287) nyaw 2013/05/20(Mon) 00時頃

【独】 ナイフ使い プラーミヤ

/*
>>-281かわいい。だけど剥ぐ(ふとんばさり。)

プロからフィグとアリョールが大好きで大好きでしょうがなかった。アリョールはだから良縁故貰えてうぉ!ってなってた。だから頭を撫でてしまった(言葉がおかしい。)

(-288) bbdda 2013/05/20(Mon) 00時頃

【独】 モンク エレオノーラ

/*
ニキータ先生>>-282
先生のお気持ちどこまでそうなんだろうと思ったけど。

……照れます……。

アレクセイ>>-287
な、なにがいけないんですか!

生徒以前に修道女だけどなこいつ……。

(-289) suzukake 2013/05/20(Mon) 00時頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
>>-289
いえいえ何もいけないとは言っておりませんよ。
二人の空気にあてられてしまいそうと思いまして(にこにこ)

(-290) nyaw 2013/05/20(Mon) 00時半頃

【独】 モンク エレオノーラ

/*
>>-290
むぅ……。

[人間同士なので色々と誤魔化し効かない感が]

(-291) suzukake 2013/05/20(Mon) 00時半頃

【独】 『セイレーン』 フィグネリア

/*
エレオノーラ、と 教官……は、………なかよし?
[首こてん]

(-292) fumifumi 2013/05/20(Mon) 00時半頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
>>-291
お似合いですよ。

>>-292
そのようですねぇ…。

(-293) nyaw 2013/05/20(Mon) 00時半頃

【独】 モンク エレオノーラ

/*
>>-292
そそそ、そう、よ?

[特別な、と頭に付かなければ問題ないはずなのに、異様に焦っている]

(-294) suzukake 2013/05/20(Mon) 00時半頃

【独】 『セイレーン』 フィグネリア

/*
>>-293>>-294
わたしとアレクセイ、 も……なかよし。

[アレクセイのおててぎゅっ]

(-295) fumifumi 2013/05/20(Mon) 00時半頃

【人】 シーフ アレクセイ

─ 炭鉱→地上 ─

[横穴から出てから敵に出会っただろうか。
もしそうならなんとかその場は切り抜けて地上へと出ることが出来ただろう。
控え室にいた受験生とも途中で合流したかもしれない]

 ……はぁ。
 なんとか、ここまでこられましたね…。

[転送装置から外に出て一息吐く。
皆の様子を見れば無事な姿が確認できただろうか。
その際に異変を察したほかの教官がいたことに気づいただろう。
この場にいた人に教官の様子を訊ねれば、
エレオノーラの回復魔法もあって大事には至らない事を知った筈だ。]

 とりあえず今日の試験はこれで終わったと思うので、
 部屋に戻りましょうか。

[すっかり疲弊したため早く休みたかったが、まだ何かあればこの場にいただろう。
全てが終わったと知れば寮へと戻った*]

(65) nyaw 2013/05/20(Mon) 00時半頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
とりあえず地上に出てみましたが何かあったら回想で対応します…!
やりたいことありましたらアレクセイさんのロールはガン無視して回してくださいませ。

(-296) nyaw 2013/05/20(Mon) 00時半頃

【独】 モンク エレオノーラ

/*
生徒に見付かるのはいいとして、イライダ先生は……。

「回復魔法のために必要だったんです! 仕方なくです!!」

とでも言い訳すべきか。

そろそろお休みします。フィグネリアとアレクセイはお幸せに。**

(-297) suzukake 2013/05/20(Mon) 00時半頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
>>-295
……そうですね、僕達もなかよし、です。
[手を握り返したが…の頬に赤みが差したかもしれない]

(-298) nyaw 2013/05/20(Mon) 00時半頃

【人】 『セイレーン』 フィグネリア

― 炭鉱→地上 ― 

[あれから、敵の姿は見当たらない。
 怪我を負った教官を脱出させた今、
 試験も終わりだろうし、早く外に出たほうがいい。
 敵に気付かれないよう、足早に坑道を行くが、
 それでも敵と遭遇してしまったかもしれない。]

   ………、 ぅ。

[>>65 転送装置の外に出ると、見たことの無い教官の姿。
 仮面をつけた教官の声がバングルの声と同じものだと気付き、
 こっそりとアレクセイの背後に隠れた。
 バングルにはとても驚かされたから、あの教官は敵だ。]

(66) fumifumi 2013/05/20(Mon) 01時頃

【人】 『セイレーン』 フィグネリア

   ……… おわり、

[アレクセイの言葉を聞いて、視線が下へと向く。

 これで、おわり。
 炭鉱でひとりになった時よりも、
 さらに不安になるのは何故だろう。]


[もし試験に落ちてしまったら、
 アレクセイと離れないといけないのだろうか。
 そう思うと、落ち着いていられなかった*]

(67) fumifumi 2013/05/20(Mon) 01時頃

【独】 『セイレーン』 フィグネリア

/*
敵が出たらちゃんと応戦するよ…!
自分が敵を出しても自分で処理できないから(音的な意味で)
無責任やな!ってなりそうだったので出さなかっただけでs

>>-298
アレクセイ………、あつい…?
[もう片方の手をアレクセイのおでこにあててみる。ひんやり。]

(-299) fumifumi 2013/05/20(Mon) 01時頃

【独】 シーフ アレクセイ

/* #フィグネリアさん可愛い

(-300) nyaw 2013/05/20(Mon) 01時頃

【独】 『セイレーン』 フィグネリア

/*
アレクセイ……かっこいい、よ?

(-301) fumifumi 2013/05/20(Mon) 01時頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
あ、>>-300ゲーッツ!

>>-299
……ッ!
いえ、なんでも ありま せん  よ

[触れる手の平に、更に顔が赤くなった気がして俯いた。
フィグネリアの両手を振り払うことが出来ず、しばらくそうしていただろう]

                           \このヘタレクセイめ!/

(-302) nyaw 2013/05/20(Mon) 01時頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
>>-301
お、おう…

(ふみさん絶対楽しんでるよね恥ずかしい)

(-303) nyaw 2013/05/20(Mon) 01時頃

【独】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

/*
[エレオノーラの手を握りつつ]

エレオノーラ>>-289
あ、これ、惚れてないか…?
と思いながらも、生徒だし年の差もあるし、そもそも聖職者だし…と、PCは自分の感情を誤魔化して自制していたにも関わらず、
中の人は『エレオノーラと絡みやすいように怪我を負うようなイベント起こそうか(まがお)』とやっていたという…。

>>-297
イライダ先生怖い(gkbr

フィグネリア>>66
マスケラ先生…!(ガタガタッ

(-304) mayuneco 2013/05/20(Mon) 01時半頃

【独】 『セイレーン』 フィグネリア

/*
-300オメメタァ!

>>-302
でも……ほっぺ、 あかい………。
[さらに赤くなったアレクセイの頬をぺたぺた。
暫く悩んだ後、頭をなでなでしてみた。]

(-305) fumifumi 2013/05/20(Mon) 01時半頃

【独】 『セイレーン』 フィグネリア

/*
>>-303
(首こてん?)

                                   ニヨ

(-306) fumifumi 2013/05/20(Mon) 01時半頃

【独】 『セイレーン』 フィグネリア

/*
マスケラ先生、トラウマ。
声聞くだけでにげだすよ!

(-307) fumifumi 2013/05/20(Mon) 01時半頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
マスケラ先生は多分バングルの声が聞こえるように受信機持ってるだろうし、ニキータ先生の腕のボタンぽちっとしたらそれが伝わるようになってるだろうから真っ先に飛んでくるべきですよね。
でもそれをしないでにやにや聞いてて、全部終わった後にヒーローは遅れてやってくるものさはははーん☆と言いながら登場したけど、傍観してた事に対して詰まられたら彼らなら大丈夫だと思ってたからに他ならにさとか言いそうで吊りた愛。
#マスケラブ


>>-305
そろそろ、その 離していただけませんか。

[手を握るだけならともかく顔も触れればどうしたら良いのかわからず
近いです!と心の中で叫ばずにはいられない。
フィグネリアの手が頭へ移った事にまた戸惑うが、地肌を触られるよりはマシだと、ほっと一息]

>>-306
ギリィ……

(-308) nyaw 2013/05/20(Mon) 01時半頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
そろそろ寝るますー。
おやすみなさひ。

[頭を撫でているフィグネリアの手を取り、そのままぎゅっと抱きついた**]

(-309) nyaw 2013/05/20(Mon) 01時半頃

【独】 『セイレーン』 フィグネリア

/*
そんなマスケラ先生を、
アレクセイの背後から睨みつけてがるるるるって威嚇する係。

>>-308
……… だめ?  じゃあ、頭…なら、いい?
[しゅんとしながら頭ぽふぽふ。]

…!! アレクセイ、おやすみ。
[>>-309 驚いて目を丸くしたあと、ぎゅっと抱きしめ返した。]

(-310) fumifumi 2013/05/20(Mon) 01時半頃

【独】 『セイレーン』 フィグネリア

/*
村中封印していたお酒飲んだら眠くなったので寝るです。
おやすみなさい…スヤァ…
[アレクセイをもふもふぎゅう…**]

(-311) fumifumi 2013/05/20(Mon) 02時頃

【独】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

/*
>>-308
なにそれ萌える。NPCのくせに(ギリィ
#マスケラブ

真っ先に飛んできて、いつでも飛び出せるように準備しているくせに、物陰からにやにやしながら見守っているというのも捨てがたい…。

研究に没頭して周りが見えなくなる者同士で仲がいいけど、ニキータは無防備で結果的に死に急ぐタイプ。マスケラ先生はああ見えて慎重派ないまげ。
『死んだら楽しめないではないか! 勿体ない、実に勿体ない!』とか言いそう。

(-312) mayuneco 2013/05/20(Mon) 08時頃

【独】 付与術師 アリョール

/*
>>-288
私も、うむ。……嫌いじゃないぞ。
というかなんというか、割りと好意的というか、その……(ゴニョゴニョ

(-313) kaisanbutu 2013/05/20(Mon) 10時頃

【独】 付与術師 アリョール

/*
おはよう。戻れなかった……。

プラーミヤには気が付くとすりよってた。包容力ありそうな人にすりよる癖があるのかもしれない。エレオノーラもだしな。
プラーミヤとは普段から静かに漫才してそうだ。

(-314) kaisanbutu 2013/05/20(Mon) 10時頃

【人】 付与術師 アリョール

[吐血と勘違いされていたことなど知らず、鼻を袖で押さえたままアレクセイの案内に従って歩く。

ローブはニキータの止血に使ってしまったし、剣は折れるし、紐は切れるし。不本意ながら久しぶりに身軽なため、怪我をしながらも足取りは普段と変わらず

無事、たどり着いた転送装置に足を乗せる]

 ……ただいま帰還しました。マスケラ教官。

[外に出れば、なぜか目の前にどやGAOのマスケラがいたので頭を下げておいた。
それから、ニキータの無事を確認してほっと息を吐く。

鼻血も止まったので、その場にぺたりと座って]

 ……久しぶり。

[その場にいた友人たちに、緩く口角を上げてから、ラビに手招き]

 おつかれさま。

[そばにきたラビの肩をぽんと叩いた]

(68) kaisanbutu 2013/05/20(Mon) 10時半頃

【独】 付与術師 アリョール

/*
しまった。座ったまま肩叩いとる……。アリョールは身長高いから、ということで。
アリョールの身長=プラーミヤより2、3センチ小さめ
と、言っておこう。

そしてそのプラーミヤに頭撫でられたときは、可愛い反応できなくてギリギリしてた。

(-315) kaisanbutu 2013/05/20(Mon) 10時半頃

【秘】 付与術師 アリョール → 優しい悪魔 ラビ

 今日も疲れた。

[手を下ろして、囁くように声を送る。
その声が少し寂しげなことは、伝わってしまうだろう]

 ……試験、終わったな。
 受かるかな。

[それでも、声は柔らかく]


 なあ……もし、もし受かったら……。
 お前さえよければ、なんだが。
 これ、からも……。

[ごにょ。と口ごもって、立とうとして]

(-316) kaisanbutu 2013/05/20(Mon) 11時半頃

【人】 付与術師 アリョール

 あ、れ?

[立ち上がろうとしたその時、ぐらりと視界が歪む。
貧血か疲労か魔力不足か。はたまた、そのすべてか。
最後の理性で血染めでない左手がさ迷い、誰かの手をつかんで。

視界がブラックアウト]

(69) kaisanbutu 2013/05/20(Mon) 11時半頃

【秘】 付与術師 アリョール → 優しい悪魔 ラビ

 そばに、いろ。

[それでも、はっきりと言っていた]

(-318) kaisanbutu 2013/05/20(Mon) 11時半頃

【独】 付与術師 アリョール

/*
誰のお手々掴んだのか。
いるならプラーミヤの手を掴みたいが、素直にラビでもいい。
そんなノリで。

(-317) kaisanbutu 2013/05/20(Mon) 12時頃

【独】 ナイフ使い プラーミヤ

/*ひょっこり。

(-319) bbdda 2013/05/20(Mon) 15時頃

【独】 付与術師 アリョール

/*
[プラーミヤの背後から体当たりドーン]

(-320) kaisanbutu 2013/05/20(Mon) 15時頃

【独】 ナイフ使い プラーミヤ

/*
>>-314漫才確かに。

>>-317掴まれたいが掴まれちゃっていいのだろうかと思うぷらみやさんである。

(-321) bbdda 2013/05/20(Mon) 15時頃

【独】 ナイフ使い プラーミヤ

/*
[どーんとされてふらりとしつつだきとめ]

取り合えずアリョールがいる時間軸にいけてない。いかなくては。

(-322) bbdda 2013/05/20(Mon) 15時頃

【独】 付与術師 アリョール

……

[抱き止められた。どうしていいやら分からず固まっている]

(-323) kaisanbutu 2013/05/20(Mon) 15時半頃

【独】 ナイフ使い プラーミヤ

[パッと手を離して]

 ...大丈夫か?

[固まってるのをみてどうしようかと。]

(-324) bbdda 2013/05/20(Mon) 15時半頃

【独】 付与術師 アリョール

 ……大丈夫

[自分の髪を引っ張りながら答えるのは、恥を感じてる時の癖]

(-325) kaisanbutu 2013/05/20(Mon) 15時半頃

【独】 ナイフ使い プラーミヤ

 そう、か。

[どことなく、彼女といた長い間で癖は把握してる。それを見て彼女の手をつかみ]

 恥じる必要はない、と思う。

[無表情なようでいて感情と行動が直結しているのはアリョールの良いところだと思う。]

(-326) bbdda 2013/05/20(Mon) 15時半頃

【人】 ナイフ使い プラーミヤ

ー試験後、控え室ー

 久しぶりだな、お疲れ様

[最終試験を終えたメンバーを傍らにいるだろう少女と迎える。

その疲れている面々の様子と怪我などでいないものもいるものの全員が揃っていることに試験が終わったのだと感じ]

(70) bbdda 2013/05/20(Mon) 15時半頃

【独】 付与術師 アリョール

[顔を隠そうとでもするかのように俯いて髪を引っ張っていれば、手を掴まれた]

 恥じてなどいない。

[言いつつも、上げた頬はいつもより少し赤く]

(-327) kaisanbutu 2013/05/20(Mon) 16時頃

【独】 ナイフ使い プラーミヤ

 顔が赤いぞ。

[そういう彼の頬も少しだけ赤く。]

 ...すまない

[結局手を離して目をうろうろと漂わせ]**

(-328) bbdda 2013/05/20(Mon) 18時頃

【独】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

/*
やっと灰読み終わった…

アレクセイ>>4:-53
大丈夫だ。俺ほどじゃn(ry

アレクセイ>>5:-82
大丈夫。人数と雰囲気と展開によって試験内容は変えようと思ってたから(let's 行き当たりばったり)

(-329) mayuneco 2013/05/20(Mon) 18時頃

【独】 紅魔獣 リディヤ

[アリョールとプラーミヤをつぶらな大きな瞳でじぃっと見てる>>-327>>-328]

二人とも熱でもあるのー?赤いよー?

[雰囲気を察することもなく、大きな声で]**

(-330) ryo02 2013/05/20(Mon) 18時頃

【独】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

/*
基本的にまゆねこ村は、やったもん勝ち言ったもん勝ち、雰囲気作りもお任せで、村立てはそこに肉付けしたり、エピソード作りに徹するだけだからね。
どうしても必要なときだけ軌道修正。
必殺☆丸投げっぱなしジャーマン!

脱出試験も、先生の立場だから壊しちゃダメって言ったけど、白でいきなり破壊してたらなるに任せてたよw

(-331) mayuneco 2013/05/20(Mon) 18時頃

【独】 紅魔獣 リディヤ

/*
おうふ。ご飯タイムなのです。
ニキータまたねーノシ

(-332) ryo02 2013/05/20(Mon) 18時頃

【独】 優しい悪魔 ラビ

/*
ただいまー!
さて、5d後半からどうにか時間軸を合わせる作業をしなければ……

[>>-318を見た 中の人が鼻血吹いた 倒れた]

(-333) kyuubisuki 2013/05/20(Mon) 18時頃

【独】 付与術師 アリョール

/*
>>-328
 赤いだと……っ!

[指摘されて、ますます顔が赤くなった。
離された手でぺちりと自分の頬を触る。熱い]

 う、……。そうだ、恥じているよ。可愛げない女ですまんな。ばか。

[なんて言っていれば、リディヤの声>>-330に肩びくり。
驚いた。そして顔が赤いことを再び指摘されて、ぎゃーと小声で言いながら顔を覆う。

……ん?]

 ……あか?

[今、二人ともといったか?

手を離し、ちらりとプラーミヤの顔を窺えば、あちらの顔にも朱がのぼっていて
思わず、笑ってしまった]

(-334) kaisanbutu 2013/05/20(Mon) 18時頃

【独】 付与術師 アリョール

/*
れれ、いつの間にか桃……!

ラビおかえり!(むぎゅー

(-335) kaisanbutu 2013/05/20(Mon) 18時頃

【独】 弓使い ベルナルト

/*
鳩から

桃うらやましいな畜生!!

(-336) sinya 2013/05/20(Mon) 20時頃

【独】 『セイレーン』 フィグネリア

/*
ちらっとにゃーん
もう少ししたらちょっとお仕事で離れなければならないので
ちらちらしているだけ!

[いい感じの二人をじーっ]

(-337) fumifumi 2013/05/20(Mon) 20時半頃

【独】 モンク エレオノーラ

/*
これは、ニヨの予感……か?

>>-331 ニキータ先生
エレオノーラがあの日まで残ってたら何やってたかわかりませんw
トラップ漢感知とかするタイプ。

(-338) suzukake 2013/05/20(Mon) 21時頃

【独】 モンク エレオノーラ

/*
ニキータ先生>>-304
やたらとお怪我なさってたのはそんな理由が……!
エレオノーラはどうなんだろう。
聖職者としての心配や冒険者である父の事を重ねつつ、無意識的にフラグが立ってる感じかもしれない。

アレクセイ>>-308
マスケラ先生が素敵すぎて。

ニキータ先生>>-312
お二人の対比がいいですね。
そしてニキータ先生のことはやっぱり心配で。

(-339) suzukake 2013/05/20(Mon) 21時半頃

【独】 モンク エレオノーラ

/*
ガンガン前に突っ込むタイプなのに死に急ぎ臭のしないエレオノーラってなんなんだろうw

儚さが足りない?

(-340) suzukake 2013/05/20(Mon) 21時半頃

【独】 ナイフ使い プラーミヤ


 可愛いげのない、なんてことないと思うが

[ぼそりと驚くほど当たり前のことのように。

本人はそれが彼女を可愛いといっていることと変わらないとは気づいていなかった。]

 ...こら

[>>-330純粋な瞳にやられながら>>-334笑われむすりと。]

(-341) bbdda 2013/05/20(Mon) 22時頃

【独】 ナイフ使い プラーミヤ

/*
ガチであろうとRPであろうと隙あらばももりたい。そんなお年頃です。

(-342) bbdda 2013/05/20(Mon) 22時頃

【独】 モンク エレオノーラ

/*
式は是非うちの教会でね☆

(-343) suzukake 2013/05/20(Mon) 22時頃

【独】 紅魔獣 リディヤ

/*
<●><●>

[興味深そうに二人をじぃー]

(-344) ryo02 2013/05/20(Mon) 22時頃

【独】 ナイフ使い プラーミヤ

/*
フィグ>>-4:9あー、シューベルトのが俺もすきー。

アレクセイ>>-4:16アレクとフィグの桃正座待機

アレクセイ>>-4:24マジか!ただの恋愛イベントだと...というかあの呟きを気にしていてもらって申し訳ないとプラーミヤは思ってるよ。だって投げナイフってわざわざ回収してんのかなとか考えたら消耗品だろってなって金かかるなぁと思ったらああなってしまって... しかも今まで気づいてなかった申し訳ない。

オリガ>>-4:99リアル脱出クリアできたことないなぁ...数えるほどしかいってないけど。

読みきった!

(-345) bbdda 2013/05/20(Mon) 22時頃

【独】 ナイフ使い プラーミヤ

/*
>>-343[式と聞いてそんなの自分が相手など可哀想だろうと苦笑。]

>>-344見ちゃめっ!

(-346) bbdda 2013/05/20(Mon) 22時半頃

【独】 風の妖精 オリガ

/*
<●><●>

[リディヤの隣で正座しつつじぃーっ]

(-347) mooncalf 2013/05/20(Mon) 22時半頃

【独】 弓使い ベルナルト

/*
>プラーミヤ
独り言安価は日付じゃなくて発言番号につけないと飛ばないよー
>>4:-9 >>4:-16 >>4:-24 >>4:-99 みたいに

(-348) sinya 2013/05/20(Mon) 22時半頃

【独】 弓使い ベルナルト

/*
あれ、この国だと飛べる?

(-349) sinya 2013/05/20(Mon) 22時半頃

【独】 付与術師 アリョール

/*
>>-343
こんな大女相手にそんなこと言われてもプラーミヤが困るだろうが(ぺし

>>-344
……?
あ。飴いるか?

(-350) kaisanbutu 2013/05/20(Mon) 22時半頃

アリョールは、飛べるよ!

kaisanbutu 2013/05/20(Mon) 22時半頃


【独】 風の妖精 オリガ

/*
てな訳でこんばんは、と。

桃かぁ……昔はがっついてましたけど、最近は淡白になりつつあるなぁ……とか言ったら誰かさんからツッコミ入れられそうな気がしますがw

リアル脱出はモノにもよりますが5%~15%程度なんて成功率ですからねぇ。
なんで参加回数一桁なら脱出できてなくてもおかしくない、というかそれが普通です、ええ。

(-351) mooncalf 2013/05/20(Mon) 22時半頃

【独】 紅魔獣 リディヤ

/*
>>-350 アリョール
ちょーだいちょーだいです[ぴょこぴょこ、跳ぶけど届かない]

>>-351 専属たらしさん
<●><●>
まぁ幼女キャラは貴方の前では初めてですかw

(-352) ryo02 2013/05/20(Mon) 22時半頃

【独】 紅魔獣 リディヤ

/*
>>-346 プラーミヤ
見ちゃだめなの?じゃあ閉じる―。

><

(-353) ryo02 2013/05/20(Mon) 22時半頃

【独】 弓使い ベルナルト

/*
アリョールで飛ぶという言葉を聞くとたたろちかやエッグのアリョを連想するアカウントがこちら

脱出ゲームは……面白そうだと思いつつ、たとえゲームの中でも閉じこめられるという環境に中の人のメンタルが耐えられないから開始ボタン押す前に止める(ふるえごえ
開始ボタン押したら扉の前に立っていて、『ああこの扉くぐったら閉じこめられるんですねわかります』と思ったら手が竦んで入れなくなった超絶ヘタレもこちらになります

なんかホラーとは違うけれどホラーよりもずっと怖い

(-354) sinya 2013/05/20(Mon) 22時半頃

【独】 ナイフ使い プラーミヤ

/*
>>-353可愛い。流石うちの使い魔可愛い。(こんなことプラーミヤさんは言いません。)

(-355) bbdda 2013/05/20(Mon) 22時半頃

【独】 ナイフ使い プラーミヤ

/*
>>-351前本当に脱出まであと一歩までいったんですけどねー。時間が足りなかった!

(-356) bbdda 2013/05/20(Mon) 22時半頃

【独】 『セイレーン』 フィグネリア

/*
リアル脱出ゲームは毎回機会逃すなあ。
いつか参加はしてみたい…。

この前のネットのやつも参加したかったけど、
確か箱が壊れて諦めたような記憶がある。

(-357) fumifumi 2013/05/20(Mon) 22時半頃

【独】 風の妖精 オリガ

/*
エッグのアリョールは飛行士、でしたっけ?
エッグセットはとんと縁がなくて使ったことないんですけどね。

リアル脱出は、ピンキリですからねぇ。
FLASHの脱出ゲームみたくマンションの一室に閉じ込められるタイプもあれば。
ホール内に1組6人ほどのチームに分けられて、問題解いてどうこう、ってのもあるし。
後、廃病院を舞台なんてホラーテイストもあれば、途中で全員でマイムマイム踊らされたり玉入れしたり的なおばかっぽいのも有りで。

そして、やっぱしたらしと速攻突っ込まれてた*ノノ)

(-358) mooncalf 2013/05/20(Mon) 22時半頃

【独】 風の妖精 オリガ

/*
>>-356 プラーミヤ
あるあるあるある。
くっそ、後5分、いや3分、とかザラです(遠い目

(-359) mooncalf 2013/05/20(Mon) 22時半頃

【独】 モンク エレオノーラ

/*
>>-346>>-350
互いに同じこと思ってそうなのがなんとも……w

リアル脱出ゲームは2回ほど参加したけどどっちも失敗でした。
惜しかったんだけどなー…

(-360) suzukake 2013/05/20(Mon) 23時頃

【独】 風の妖精 オリガ

/*
2回しか参加してなくて惜しいとこまで行ったなら大したものだと。
特に最近のは、参加者のレベルが上がってる分難易度も高め設定になっちゃってますし。

と、ちょっと体調がアレなので今日はここらで退散を。
おやすみなさいませーノシノシ

(-361) mooncalf 2013/05/20(Mon) 23時頃

【独】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

/*
[いい雰囲気のプラーミヤとアリョールをちらちら]

ただいま。


エレオノーラ>>-339
NPCのくせにキャラ立ちすぎてるよな…。
(だいたいマスケラブなアレクセイのせい、と黒塗りしておく)

>>-340
生命力があるからじゃないかな? 生気に溢れているというか。
俺は前向きなキャラだろうが強気なキャラだろうが、何故か死に急ぐ感じになりやすい…。

プラーミヤ>>-342
俺は気がつくと桃っている・・・(ふるえごえ

(-362) mayuneco 2013/05/20(Mon) 23時頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
やっと帰れたー!
エピって今日までですよねー。

(-363) nyaw 2013/05/20(Mon) 23時頃

【独】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

/*
オリガ、お大事に!

(-364) mayuneco 2013/05/20(Mon) 23時頃

【独】 紅魔獣 リディヤ

/*
エピはあと2日ありますよー。

寝る人お休みなさいです。

桃はあんましないなー、ガチがすきー。

(-365) ryo02 2013/05/20(Mon) 23時頃

【独】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

/*
アレクセイ>>-363
延長してるから23日0時まで。
後2日あるよ

(-366) mayuneco 2013/05/20(Mon) 23時頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
>>-362 中段
照れるじゃないですか。
マスケラ先生出てこなかったら勝手に灰に出していましたよ!

>>-345
あとで弁償しなければって言っちゃったんで、回収すべきだと思ってナイフ贈りましたよ!
(言ったことはやらなきゃ気がすまない)

(-367) nyaw 2013/05/20(Mon) 23時頃

【独】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

/*
リディヤ>>-365
5発言ガチでも桃に行きたくなるんだがどうしたらいいだろうか

(-368) mayuneco 2013/05/20(Mon) 23時頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
あ。あと2日ありましたか勘違い恥ずかしい><

(Thuを火曜日だと思っていたなどと…)

(-369) nyaw 2013/05/20(Mon) 23時頃

【独】 弓使い ベルナルト

/*
延長ありがたいです……今ちょっとリビングに入れないので箱にさわれない(震え声)

オリガお大事に!!

(-370) sinya 2013/05/20(Mon) 23時頃

【独】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

/*
>>-367
なん……だと……。
いつからマスケラ先生がいないと錯覚していた……?

という状態になっていたかもしれない把握。

(-371) mayuneco 2013/05/20(Mon) 23時頃

【独】 付与術師 アリョール

/*
>>-352
ほら、あーん。

[ちなみに味はいちごミルク]

(-372) kaisanbutu 2013/05/20(Mon) 23時頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
>>-371
こ、こっちは霧雨マスケラだから(震え声)

(-373) nyaw 2013/05/20(Mon) 23時頃

【独】 モンク エレオノーラ

/*
オリガ>>-361
ほぼ他の参加者様に引っ張られてたような。

ゆっくり休んでくださいね。

ニキータ>>-362
まあ死に急ぎ系キャラは自分もよくやるので、
今回は違う方向性意識したのはあるかもしれません。

(-374) suzukake 2013/05/20(Mon) 23時頃

【独】 付与術師 アリョール

/*
桃は……気が付くとやっていることが数回。
割りと好きだが、バッドエンドの比率が……(目そらし

しかし女キャラなのに鼻血出したりしててなんか申し訳ない……な!

(-375) kaisanbutu 2013/05/20(Mon) 23時頃

【独】 優しい悪魔 ラビ

/*
さて、僕が時系列的に追いつけるのはいつになるでしょう
疲れたので一旦休憩
追いついたら大連投するんだ…(震え声

桃、桃かぁ…(遠い目

(-376) kyuubisuki 2013/05/20(Mon) 23時頃

【独】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

/*
そろそろ試験終了ロールも書かな…と思いつつ
マスケラ先生が暴走しててどうしよう。

(-377) mayuneco 2013/05/20(Mon) 23時頃

【独】 ナイフ使い プラーミヤ

/*

オリガお大事にですー!

>>-362ありますあります。桃の引力やで...

>>-365ガチも好きなのでちゃんとやってエピ・墓でももります。

(-378) bbdda 2013/05/20(Mon) 23時頃

【独】 モンク エレオノーラ

/*
アリョール>>-375
いいのよ勲章だから!!

ラビ>>-376
いきなり飛び込むのもありだと思うの。

(-379) suzukake 2013/05/20(Mon) 23時頃

【独】 紅魔獣 リディヤ

/*
>>-368
おいちゃんシラネ。[タバコすぱー]

(-380) ryo02 2013/05/20(Mon) 23時頃

【独】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

/*
プラーミヤ>>-378
昔、プロでフラグ立てた相手と初日に対抗占になった事があってだな…(とおいめ

(-381) mayuneco 2013/05/20(Mon) 23時半頃

【独】 紅魔獣 リディヤ

/*
>>-372
あー
[大きな口をかぱぁ、牙がきらりと]

(-382) ryo02 2013/05/20(Mon) 23時半頃

【独】 付与術師 アリョール

/*>>-341
 む、すまんすまん。

[緩く微笑みながらも、不機嫌そうにプラーミヤがなればすぐに謝罪して。

可愛げがない、ことはないと言われたことの意味を理解するまでに、あと5秒。

その後、また真っ赤になって両手で顔を隠す時間は7分ほど]

(-383) kaisanbutu 2013/05/20(Mon) 23時半頃

【独】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

/*
>>-380
アーニャはぁー、子供だから恋愛する気なかったけどねーぇ。

その後の5発言で百合の花が…。

(-384) mayuneco 2013/05/20(Mon) 23時半頃

【独】 紅魔獣 リディヤ

/*
>>-378 プラーミヤ
聖と霊でいちゃいちゃしたことはあったなぁー。墓から大ブーイングだったけど。
私聖で、霊2いるのに信じ切って決め打ち。
勝ったからよしということで水に流してもらえたけど、あれはまことしやかに面目なかったでござる。この村にその村の人いないけどw

>>-381 ニキータ
対抗に「お姉さま」と呼ばれ慕われた狂人占い師がこちらになります。
対抗が幼馴染設定だったことも(

(-385) ryo02 2013/05/20(Mon) 23時半頃

【独】 付与術師 アリョール

/*
>>-382
[飴ちゃん口の中にぽいちょ。
牙?猫みたいで可愛かったの]

(-386) kaisanbutu 2013/05/20(Mon) 23時半頃

【独】 優しい悪魔 ラビ

/*
>>-379
それでもいいかなーとか思ってたけど結局
状況よくわからんでござる/(^o^)\
となったので最初から追っかける選択をしたのさ…

(-387) kyuubisuki 2013/05/20(Mon) 23時半頃

アリョールは、ラビむぎゅぎゅ

kaisanbutu 2013/05/20(Mon) 23時半頃


【独】 優しい悪魔 ラビ

/*
僕が公証人で、逆呪殺で表に出てきた呪狼ときゃっきゃしてたことなら記憶に新しい…(遠い目

(-388) kyuubisuki 2013/05/20(Mon) 23時半頃

【独】 紅魔獣 リディヤ

/*
>>-386
(がりがりがりがり)

うまー。

(-389) ryo02 2013/05/20(Mon) 23時半頃

【独】 ナイフ使い プラーミヤ

>>-381プロでフラグたてまくった人が狩人だったことは。(自分狼。)

お風呂いってきますー**

(-390) bbdda 2013/05/20(Mon) 23時半頃

【独】 紅魔獣 リディヤ

/*
>>-390 プラーミヤ
食べればよかったのに(真顔)

いってらっしゃいませご主人さま―?[どこからか知った知識で見よう見まねポーズ]

(-391) ryo02 2013/05/20(Mon) 23時半頃

【独】 モンク エレオノーラ

/*
ラビ>>-387
それなら、うん。
頑張ってください。

(-392) suzukake 2013/05/20(Mon) 23時半頃

【独】 弓使い ベルナルト

/*
延長わーいしていたけれど、よく考えたらエピ最終日(水曜日夜)は部活で顔出せない可能性がががが

(-393) sinya 2013/05/20(Mon) 23時半頃

【人】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

―試験中に助け出されてから数日―

[あれから、どのくらい眠り続けていたのか――。目が覚めた時には、既に試験は終了していた]

[後から聞いた話によると、頭部を強く打たれたせいで意識が混濁しており、イライダ先生によって教官の継続は不可能と診断。幸い試験はほとんど終わっていた為、後を引き継いだマスケラ先生によって終了を告げられたという]


[後を引き継いで終了はしたものの、試験内容の把握はしていない為、マスケラ先生には結果を告げる事は出来ない。
その為、受験生や使い魔たちは一度寮に戻り、彼の意識が戻るまで待機しているとのことで――]

(71) mayuneco 2013/05/20(Mon) 23時半頃

【人】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

[その時、こっそりとマスケラ先生が囁いた]

『エレオノーラといったか。あの子の手をずっと握り締めていたようだが、何かあったのかね? ニキータ君』

[全てを察しているようなどや顔に、とりあえず拳を一発。

どうせあの一件の時も、最期にやってきておいしい所を取っていったに違いない。通信機で傍聴していたのか、近くに控えていたのか、それは分からないが。こいつはそう言う奴だ。昔からそう言う奴だった]

(72) mayuneco 2013/05/21(Tue) 00時頃

【人】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

……くそ、
一度死ねばいいのに。


『HAHAHA! 不意打ちとは卑怯、かつ痛いではないか!』

[鼻血をぐい、と拭いつつ、けたたましくしゃべり続ける]

『生憎、私はどこかの死にたがりとは違うのだよ。死んだら生を楽しめないではないか。勿体無い! 実に勿体無い!
世界はこんなにも面白いというのに!

無論、ニキータ君も私の世界を面白くしている者の一人だ。死に急ぐのは勝手だが、やすやすと死なせる気はないから覚悟してくれたまへ』

面倒くせぇ。
あー、こいつ面倒くせぇ。

[昔のような、少し雑な口調になって、あっちに行けと視線で示す。
彼なりの心配の仕方なのだろう、ということは分かっていても、面倒くさいと思わずにいられないのはきっとお約束*]

(73) mayuneco 2013/05/21(Tue) 00時頃

【独】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

/* マスケラうざい(確定)
そして試験終了ロール投下。

(-394) mayuneco 2013/05/21(Tue) 00時頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
マスケラうざかっこいい吊りたい
#マスケラブ

(-395) nyaw 2013/05/21(Tue) 00時頃

【独】 『セイレーン』 フィグネリア

/*
こんなうざいマスケラ先生は威嚇せざるをえない(がるるるるるる)

(-396) fumifumi 2013/05/21(Tue) 00時頃

【独】 モンク エレオノーラ

/*
マスケラせんせぇぇぇえい
すべて察してドヤ顔とかマジ悶えます
しばらく背後からの視線を感じる日々ですね……

(-397) suzukake 2013/05/21(Tue) 00時頃

【独】 紅魔獣 リディヤ

/*
>>-394 ニキータ
質問ですせんせー、試験終了した場合使い魔ってどーなるんですか?
各人OMAKASEですか?

…というかわかんないことプロで聞けばよかったのですよねorz

そしてこのマスケラ先生に首輪つけっぱなし状態で会ったら死亡フラグだったなと。ふぃー。

(-398) ryo02 2013/05/21(Tue) 00時頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
>>-396
[無言でフィグネリアの手を引っ張ってマスケラから遠ざかる]

(-399) nyaw 2013/05/21(Tue) 00時頃

【独】 ナイフ使い プラーミヤ

/*
>>-391食べた。でも襲撃発言が私にならなかった。くそう。

そして帰ってきたらマスケラ先生が素敵なうざさ。

(-400) bbdda 2013/05/21(Tue) 00時頃

【独】 『セイレーン』 フィグネリア

/*
きっとマスケラ先生は永遠の敵

>>-399
[マスケラ先生にがるるるしながらアレクセイの手をぎゅっ]

(-401) fumifumi 2013/05/21(Tue) 00時頃

【独】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

/*
リディヤ>>-328
おまかせー。
不合格なら異界に帰る事になるけど、合格ならおまかせ。
そのままパートナーと本契約でもいいし、他の受験生と組んでもいいし、全く別の相方を探しに旅立ってもいい

(-402) mayuneco 2013/05/21(Tue) 00時頃

【独】 紅魔獣 リディヤ

/*
>>-402 ニキータ
ありがとうございます~。
合否判定ってどこかで出てましたっけ。

しかし今日は眠たすなのです。多分直にどろーんします。

(-403) ryo02 2013/05/21(Tue) 00時頃

【独】 ナイフ使い プラーミヤ

/*>>-383

 いや、気にしてるわけではないが、その、恥ずかしいな確かに

[慣れないことをしてどもりつつ顔が赤くなったのには?を浮かべて首をかしげ]

(-404) bbdda 2013/05/21(Tue) 00時頃

【独】 紅魔獣 リディヤ

/*
>>-404
壁|・)

[じぃー]

(-405) ryo02 2013/05/21(Tue) 00時頃

リディヤは、壁|)サッ

ryo02 2013/05/21(Tue) 00時頃


リディヤは、ねむねむ**

ryo02 2013/05/21(Tue) 00時半頃


【独】 モンク エレオノーラ

 ― 試験中/ダンジョン前 ―

『HAHAHA! お困りのようだね!』

[義手から聞こえてくるのと同じ声が背後でして、びくっと振り向いた]

 ま、マスケラ先生!?

[勿論、その時もニキータ先生の手はしっかり握ったままだ。
 ばっちり目撃されてしまったが、振り解くことも出来ない]

 こ、これは……違うんです!
 こうした方がその、回復効果が!

[必死の言い訳をにやにやと聞き流し、マスケラ先生はちちちと指を振る]

『言わずともわかっているさ。
 回復魔法とは、すなわち愛! なのだろう?』

(-406) suzukake 2013/05/21(Tue) 00時半頃

【独】 モンク エレオノーラ

 いえ、それは……。

[肯定も否定もし切れず困惑した顔をする。
 目の前のニキータ先生と言えば、未だに意識を失ったままだ。
 青白いその顔を見て、何かがふっ切れた]

 そうです、これはあたしの、先生を救いたいって気持ちなんです!
 だから――

[ニキータ先生の手を両手で包みながら。
 ぎゅっと目を閉じ、頭を下げて懇願する]

 先生を助けてください!
 そのためなら、あたし、なんだって協力しますから。
 お願いします!!

(-407) suzukake 2013/05/21(Tue) 00時半頃

【独】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

/*
でも不合格になったからって、大人しく異界に帰る使い魔っていないよねJK

(-408) mayuneco 2013/05/21(Tue) 00時半頃

【独】 モンク エレオノーラ

『――ほほう』

[仮面の奥で、マスケラの瞳が怪しく光る]

『その言葉に、嘘はないね?』

 はいっ!

[必死になって答えながら、頭の片隅では「あれ、あたし何か間違った?」と、そんな予感がひしひしとしていた――*]

(-409) suzukake 2013/05/21(Tue) 00時半頃

【独】 モンク エレオノーラ

/*
マスケラ先生一人勝ちを書きたかtt

(-410) suzukake 2013/05/21(Tue) 00時半頃

【独】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

/*
わー、ごめん挟まった。

[ぎゅうとエレオノーラの手を握る]

(-411) mayuneco 2013/05/21(Tue) 00時半頃

【独】 モンク エレオノーラ

/*
いえいえ、NG集?ですし。

[ぎゅう]

むしろエレオノーラはこの辺のどたばたで意識するんじゃないかって気も……

(-412) suzukake 2013/05/21(Tue) 00時半頃

【独】 モンク エレオノーラ

/*
そろそろ寝ます。

言い忘れてましたが、延長ありがとうございました。

お休みなさい**

(-413) suzukake 2013/05/21(Tue) 01時頃

【独】 付与術師 アリョール

/*
>>-404
[しばらく顔を隠していたが、やがて耐えきれなくなったように、ぷるぷると肩が震える。

ぷるぷる]

 お、まえなんかっ、

[ばっと上げた顔は、恥で若干涙目で赤く]

(-414) kaisanbutu 2013/05/21(Tue) 01時半頃

【独】 付与術師 アリョール

/*お前なんか、……っ!好きだーーー!!ばかーーー!!!

[がしゃーん。

顔を腕で庇いつつ、窓ガラスを割って逃げ出した。
ちなみにここは3階でした**]

(-415) kaisanbutu 2013/05/21(Tue) 01時半頃

アリョールは、エレオノーラが普通に可愛くていいなあ**

kaisanbutu 2013/05/21(Tue) 01時半頃


【独】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

/*
>>-412
ニキータは意識的に意識しないようにしてたかな。
見つめられて視線を外したり。
でも理由を付けて会いに行っちゃう。惹かれてることには無自覚だったけど、きつねには筒抜けという。
召還術使った後、無事を知って抱きしめたのは過去のことがあるからで、その行動自体は恋愛感情ではなかったんだけど、妙にに落ち着く事に気づいて。
そして5日目に大怪我して意識朦朧、無意識的に「手を繋いでて=ここにいて」と本心が出たという。

うっすら覚えてるから、マスケラ先生にどや顔されたときに「なに覗いているんだよ」と照れ半分で殴りつけた。
仲良いな、この教師2人…。

アリョール>
アリョールも可愛いと思う!

(-416) mayuneco 2013/05/21(Tue) 06時半頃

【独】 ナイフ使い プラーミヤ

/*
 ア、リョール?

[ぷるぷると震えだすアリョールに更に疑問を浮かべ、ばっとあげられた顔に密かにびくりとし]

(-417) bbdda 2013/05/21(Tue) 09時頃

【独】 ナイフ使い プラーミヤ

/*
[熱烈な告白(?)に暫く呆然とし、徐々に顔を赤くしたもののハッと窓の方を見]

 大丈夫か!?

[慌てて外を覗き込む。普段であれば階段を降り追いかけたのであろうが、混乱でその窓から出る方法しか思い付かず咄嗟に自分も同じように外へ飛び出し追いかける

先ほど先を越されてしまったから自分も伝えねばならない、と。]

(-418) bbdda 2013/05/21(Tue) 09時頃

【独】 ナイフ使い プラーミヤ

/*
アリョール可愛い。(訳:おはようございます。)朝の一撃

>>-405見るな。
[リディヤの目を覆い隠し]**

(-419) bbdda 2013/05/21(Tue) 09時頃

【独】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

/*
(若いなぁ…)

[所詮おっさんだった]

(-420) mayuneco 2013/05/21(Tue) 10時半頃

【独】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

/*
受験生たちより10~15歳年上のイメージだけど実際いくつなんだろうか。
ランダムでは29歳だったけど。
マスケラ先生と同世代ぽいことを考えても、30前後が妥当よね…。

(-421) mayuneco 2013/05/21(Tue) 10時半頃

【独】 『セイレーン』 フィグネリア

/*
シュターン

ニキータ先生が起きたのが数日後か。
その間のロールなにか考えよう。


そういえば合否発表は最後の〆な感じです…?

(-422) fumifumi 2013/05/21(Tue) 19時半頃

【独】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

/*
いや、今日中には落とすよ。
皆、後日談的な話もあるだろうし、俺自身エレオノーラとの約束があるし

(-423) mayuneco 2013/05/21(Tue) 19時半頃

【人】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

─医務室─

[たっぷりと休息を取った為か、体力はすっかり回復していた。

支度を整えがてら後頭部を指で探ると、髪の間にうっすらとした傷跡を感じる。相当酷い有様だったらしい。それでも眩暈や後遺症もなく、受験生達の待つ寮へと戻る]

(74) mayuneco 2013/05/21(Tue) 20時頃

【人】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

─寮・玄関ホール─

[結果発表があるという話は、既に伝えてある。玄関ホールに行くと、既に全員並んでいた。
ここで皆を迎えた事が、もうだいぶ昔の事のようで、並んでいる皆の顔つきもあの時とは違う]

心配をかけさせてしまったね。
遅くなってすまない。

[ばつが悪そうに謝罪して、結果を告げる]

では、結果を発表する。

(75) mayuneco 2013/05/21(Tue) 20時頃

【人】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

全員、合格。

[にこ、と笑みを浮かべて、告げた]

この試験はね、外に出た時に様々な事態に対して使い魔と連携が取れるか、その適正を見るための物なんだよ。
トラブルもあったけれど、お互いの長所を生かし、短所を補い合いながら切り抜けられたと思う。この分なら、外に出てもすぐにやっていけると思う。

(76) mayuneco 2013/05/21(Tue) 20時頃

【人】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

契約だけれど、今、仮の契約を結んでいる相手とそのまま本契約してもいいし、仮契約を解消して別の人と結んでも構わない。
これからどうするか、それはお互い後悔がないように、しっかりと話し合って。

それじゃ、俺の話は終わり。
皆、合格おめでとう。

[一人一人の顔を見ながら、視線を巡らし――
その視線がエレオノーラの所で止まると、少し寂しげに陰った**]

(77) mayuneco 2013/05/21(Tue) 20時頃

【独】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

/*
というわけで、大方の予想通り全員合格。
目を覚ましてから合格発表まであまり時間も開いてないから、続けてロール落とししました

(-424) mayuneco 2013/05/21(Tue) 20時頃

【独】 モンク エレオノーラ

/*
>>-423
>>-423
>>-423

……ただいまです。

(-425) suzukake 2013/05/21(Tue) 21時頃

【独】 モンク エレオノーラ

/*
どうしよう、具体的なこと考えてなかtt

アリョール>>-415
いやいや、可愛さではアリョールが断然上ですって。
エレオノーラにはなんというか、恥じらいが足りない。

ニキータ先生>>-416
きつねさん……w

(-426) suzukake 2013/05/21(Tue) 21時頃

【人】 モンク エレオノーラ

[――あの後、駆け付けた先生方により、ニキータ先生は医務室へ連れて行かれた。
 命に別状はないと言われたものの、頭部を打った上意識不明の状態が続いており、とても会いに行ける状態ではなかった。
 試験の結果に関しても、ニキータ先生本人にしか告げられないということで、しばらくは寮で待機する事を余儀なくされた]

(78) suzukake 2013/05/21(Tue) 21時半頃

【人】 モンク エレオノーラ

 ― 寮・玄関ホール ―

[結果発表のため、受験生全員が呼び出されたのはそれから数日後のこと。
 試験結果よりもニキータ先生のことで頭が一杯になっていたから、話を聞いた瞬間に喜んでしまいそうになったけれど、そこはぐっと堪えた]

[玄関ホールに整列し、ニキータ先生の到着を待つ。
 元気そうな姿にほっとした後。
 告げられた結果は――>>76]

(79) suzukake 2013/05/21(Tue) 21時半頃

【人】 モンク エレオノーラ

[声を上げそうになるのを堪え、ただ喜びに震える拳をぐっと握った。
 卒業後のこと、パートナーのこと、これから考えなければいけないことも色々とある。
 ただ――]

[皆の顔を見詰めていた先生の視線が、自分の所で止まった。
 小さく頷くと、皆がそれぞれに散る頃を見計らって、先生に近付く]

 あとで、中庭で待っていますね。

[彼にしか聞こえない声で、そっと囁いた]

(80) suzukake 2013/05/21(Tue) 21時半頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
青春ですねぇ…

(-427) nyaw 2013/05/21(Tue) 22時頃

【独】 『セイレーン』 フィグネリア

/*
せいしゅん!!

お風呂入ったはいいけど暑すぎてお風呂に入った意味がない

(-428) fumifumi 2013/05/21(Tue) 22時頃

【独】 モンク エレオノーラ

/*
(*ノノ)

みなさんも青春してください!!

(-429) suzukake 2013/05/21(Tue) 22時頃

【人】 風の妖精 オリガ

― 寮・玄関ホール ―
「全員、合格」

[その言葉を聞いた瞬間、彼女の顔は満面の笑みを浮かべる。

 もっともっと、いろんな空を。
 月、星、雲、虹、オーロラ。
 紫、茜、闇、蒼、白。
 今はまだ飛ぶことはかなわなくても。

 まだ見ぬ空に想いを馳せる。]

(81) mooncalf 2013/05/21(Tue) 22時半頃

【人】 風の妖精 オリガ

……。


[けども、試験の終わりは、お別れも意味するもので有り。]

ベルナルト、さん。

[瞳に寂しさをにじませながら見上げる。]

……お世話になりました。
ベルナルトさんと組めて、楽しかったですよ。

[最初に言葉を交わした時のように深くお辞儀してから、掌を差し出した。]

(82) mooncalf 2013/05/21(Tue) 22時半頃

【独】 風の妖精 オリガ

/*
と言う訳でエンドに向けてさくっと落としつつ、こんばんはですよーノシノシ

青春、ですなぁ(茶を飲みのほほん

(-430) mooncalf 2013/05/21(Tue) 22時半頃

【独】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

/*
アレクセイがそれを真っ先に言うのか・・・。

っと。
イヴァンのななとさんから、村立ての方にも連絡がありました。
まだあまり人狼界隈に顔を出せる状況ではないそうですが、無事が確認できましたのでお伝えします。
皆さんにもお詫びがしたいと言っていたので、エピに来られるといいなーとチラッチラしつつ。

(-431) mayuneco 2013/05/21(Tue) 22時半頃

【独】 モンク エレオノーラ

/*
ニキータ先生>>-431

了解です。
心配ですが、エピに顔出して頂けるのをお祈りしています。

(-432) suzukake 2013/05/21(Tue) 22時半頃

【独】 風の妖精 オリガ

/*
ほむ、って事は大病とか大怪我とか、そう言った類ではなさそうかな。
とりあえずは安心しました。

まぁ、リアルお大事に、と。

(-433) mooncalf 2013/05/21(Tue) 22時半頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
>>-431 [首こてん]

イヴァンさんご無事で良かったです。
エピ中にお会いできれば嬉しいですが、無理はなさらず。
機会がありましたらまた是非同村させていただきたく思います。

(-434) nyaw 2013/05/21(Tue) 22時半頃

【人】 優しい悪魔 ラビ

─寮・玄関ホール─

やったっ!!!

[全員合格、その単語を聞いてぎゅっと思わずガッツポーズを。
隣にアリョールがいたなら自分らしくもなく抱きついていたかもしれない]

やった、やったよ、僕、やっと…。

[人間界にいられる、綺麗なものをもっと見に行ける。
見たことのない花を見ることができる。
でも、できるならそれは…]

…ねぇ、アリョールさん。
僕で、いいかな?

[あの時の言葉>>-316>>-318を頭の中で繰り返して、そう聞いた]

(83) kyuubisuki 2013/05/21(Tue) 22時半頃

【独】 優しい悪魔 ラビ

/*
っと、間近を拾って時系列に追いついた気になる駄目パターン
こんばんはー

もう回想で補えばいいやぁ…って投げやりモード

(-435) kyuubisuki 2013/05/21(Tue) 22時半頃

【人】 シーフ アレクセイ

─ ダンジョン外 ─

[>>66 教官の中には仮面を付けたひとり異質な人物も混ざっており、
どうやらその先生の声としゃべり方、そしてテンションから
バングルの生みの親だと知れただろう。]

 なんともまあ予想通りの奇抜なお方で…。

[マスケラ教官はニキータの状況と今後の予定を面白おかしく長々と
無駄に修飾詞や婉曲表現を駆使して教えてくれるが
何とかと天才は紙一重、という言葉が浮かんだような気がした。

背後で物凄く警戒しているフィグネリアが今にも攻撃をしかけそうな
雰囲気を醸していたが、終了の言葉を最後に締めくくれば緊張は解けた、かもしれない。
マスケラ教官は演説をあと3秒続けたら即死だった。*]

(84) nyaw 2013/05/21(Tue) 22時半頃

【人】 シーフ アレクセイ

─ 数日後・玄関ホール ─

[ニキータ教官が回復し、結果の発表が行われるとあって
…はフィグネリアと共にそのときを待つ。
ホールに現れたニキータの足取りは軽く、
怪我の後遺症もないようで…はひとまず安心した。
そして短い謝罪の後で聞かされた言葉]

 合格、ですか…。

[あっさりと放たれた言葉に、喜びよりも先に驚きが勝る。
どこか他人事のような響きに実感がわかない]

 ……合格、したんですねぇ……。

[しみじみと呟けば今までの試験を思い出していた。]

(85) nyaw 2013/05/21(Tue) 22時半頃

【独】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

/*
>>84
3秒wwww
ぎりっぷちwwww

(-436) mayuneco 2013/05/21(Tue) 22時半頃

【独】 風の妖精 オリガ

/*
>>-435 ラビ
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

(-437) mooncalf 2013/05/21(Tue) 22時半頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
>>-426
最後の一行をどうしても言いたくて書いたロールである。
マスケラ教官、海の藻屑にならなくて良かったね!

(-438) nyaw 2013/05/21(Tue) 23時頃

【独】 『セイレーン』 フィグネリア

/*
イヴァンさんご無事でなにより!よかたよかた。
EPでお会いできるならなによりですが、ご無理はなさらずー!
またどこかでご一緒したときはよろしくです!

(-439) fumifumi 2013/05/21(Tue) 23時頃

アレクセイは、>>-438アンカ訂正 >>-426>>-436

nyaw 2013/05/21(Tue) 23時頃


【人】 シーフ アレクセイ

[>>77契約についての事が聞こえてフィグネリアをちらりと見れば
どのような表情をしていただろうか。]

 合格おめでとうございます。
 いつも助けられてばかりのパートナーですみません。
 貴女がいてくださったお陰で僕は合格できました。
 感謝してもしきれないくらいですね。

 それに──これで僕達の仮契約は終わり、ですね。

[彼女はもう人間界に自由にいることが出来る。
仮契約を終えれば、新しいパートナーを見つけても良い。
なら自分よりももっと相応しい相手をフィグネリアは見つけることが
出来るのでは、と考えていた]

(86) nyaw 2013/05/21(Tue) 23時頃

【人】 シーフ アレクセイ

[そうは思っていても…の心はもう決まっている。]

 フィグネリアさん。
 もしよろしければ、これからも僕と一緒にいてくれませんか?

[即席のパートナーではなく、ちゃんと契約を交わした
パートナーでありたいと願っていた。]

(87) nyaw 2013/05/21(Tue) 23時頃

【人】 『セイレーン』 フィグネリア

― ダンジョン外 ―

  ……………。

[>>84 仮面の教官の長々しい話は、7分の1くらい聞いていた。
 回りくどくて、何を言っているかほとんど分からなかったのは
 自分だけではないはず。

 しかしあの声を聞いていると腹立たしくなってくる。
 早くこの長話が終わらないかと
 アレクセイの背後から睨みつけている事にだって、
 きっと奴は気付いているのだろう。

 奴の話が終わったのは、竪琴の弦を弾く三秒前。
 自分がプッツンする直前で話を終えたことが、
 さらに腹立たしかった*]

(88) fumifumi 2013/05/21(Tue) 23時頃

【人】 付与術師 アリョール

─医務室から、玄関ホールへ─

 大丈夫です。そも、こんな大女は嫁にはいけません。

[顔に傷が残ったりしたら、お嫁にいけなくなるよ。
イライダ先生に鼻をつつかれ、そう言われたときの返答だ。
無駄に凛々しい顔で言ったら、案の定ため息が返ってきて首を竦める]

 さて、行くか。

[医務室から出た途端、ぺりっと頬の絆創膏をはがして
その顔は、緊張と不安が滲んでいたが、ぺちりと頬を平手打ちすればもう元通り。

いつも通りの、ポーカーフェイスだ]

(89) kaisanbutu 2013/05/21(Tue) 23時頃

【独】 『セイレーン』 フィグネリア

/* フシャーッ!!

マスケラ先生が永遠の敵。と、勝手に思ってる。
きっとマスケラ先生は敵視されてる理由すら分かってないけど、
絶対面白がって煽る系仮面。

(-440) fumifumi 2013/05/21(Tue) 23時頃

【人】 付与術師 アリョール

「全員、合格」

[ニキータから告げられた言葉は、驚きのためか、頭が追い付くのに少しだけ時間がかかった。
数秒の間をおいて、じわじわと喜びが込み上げる。
ほっとしたのと喜びで、猛烈に座り込みたくなった。

人前のためぐっと堪え、代わりに抱きついてきたラビを抱き締め返し、わしゃわしゃと撫でることで歓喜を表現する]

 やったな。お前のおかげだ。

[囁くような声。柔らかな顔。
数日前、出会ったばかりだったころなら決して見ることのなかったであろう反応。
そして、これからも]

 ……お前でなければ、誰が私の背を守るんだ?

[これからも見せるだろう、反応だ。

ふっと笑って、脇の下に手を入れ、その体を持ち上げる。
たかいたかいの体勢からくるくるとその場で回って]

(90) kaisanbutu 2013/05/21(Tue) 23時頃

【秘】 付与術師 アリョール → 優しい悪魔 ラビ



 合格おめでとう、ラビ。


[弾んだ声で、そう言った]

(-441) kaisanbutu 2013/05/21(Tue) 23時頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
>>-440
マスケラ教官「おやー?受験者ごときがそんなことしていいのかい?
教官ぞ?我、マスケラ教官ぞ?」

ってのが浮かんだ。

(-442) nyaw 2013/05/21(Tue) 23時頃

【独】 付与術師 アリョール

>>-418
[足を痛めた。ちくしょう泣きたい。

木の上に猫のように登り、ようやく一息ついてから、そんなことを思う。
ついでに、先程の告白紛いの台詞を思い出して一人、じたばた]

 冗談でも嫌いと言えなかっただけなんだ、ぞ……。

[なぜ言えなかったのかは、一旦保留して、そんな言い訳。


赤い顔で枝に座る姿をプラーミヤに見つかるまで、あと4分]

(-443) kaisanbutu 2013/05/21(Tue) 23時頃

【独】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

/*
>>-440
HAHAHA☆
私の世界を面白くしてくれる者がまた現れたようだね!
面白い、実に面白い。
これだからこの仕事はやめられないのだよ!

くらいにしか思っていなさそう。

(-444) mayuneco 2013/05/21(Tue) 23時頃

【独】 付与術師 アリョール

/*
というわけでただいま帰還しました。ニキー……マスケラ教官。

(-445) kaisanbutu 2013/05/21(Tue) 23時頃

【独】 『セイレーン』 フィグネリア

/*
>>-442
にうさん描いて(無茶振り)
本当にそんなことしてきたら竪琴で殴りそう

>>-444
噛み付こうとしてもさらっと避けそうなあたりが腹立たしいね!!

(-446) fumifumi 2013/05/21(Tue) 23時半頃

【独】 モンク エレオノーラ

/*
やはりマスケラ先生が全部持って行くながれなんですかー…

(-447) suzukake 2013/05/21(Tue) 23時半頃

【独】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

/*
面白いからわざと煽るんだ、あいつはそう言う奴。

(-448) mayuneco 2013/05/21(Tue) 23時半頃

【人】 『セイレーン』 フィグネリア

― 数日後・玄関ホール ―

[>>75ニキータ教官が回復した事は、話に聞いていた。
 そして今日、結果発表がある事も。

 この数日間、今まで通りに過ごしてきたつもりだが、
 それでも、どこか上の空で。
 これがアレクセイとの最後の時になるかもしれない、と。
 気が気でなかったその時間が、終わりを告げる。]

    ―― ッ!!

[>>76 教官の合格を告げる言葉に、ひゅ、と息を呑む。
 よかった、と。胸の内を占めるのは、安心感。
 自分にはあたたかいものなんて無いはずなのに、
 心があたたかくなってきたような、そんな感覚。]

(91) fumifumi 2013/05/21(Tue) 23時半頃

【人】 『セイレーン』 フィグネリア

[その表情は、ほっとしたように柔らかい。
 しかしその表情の中に、どこか寂しさが混じっている。

 自分とアレクセイは、仮契約をしているだけ。
 教官>>77が言っていたように、
 もしかしたら、アレクセイは――……]

   ……、  そう、  ね。

[>>86 アレクセイの言葉に、表情が曇る。
 やはり自分では、彼と共に居る事はできないのだろうか。
 彼の隣を歩く事はできないのだろうか――と。]

(92) fumifumi 2013/05/21(Tue) 23時半頃

【人】 『セイレーン』 フィグネリア

    ―――― え、

[>>87 伏し目がちな瞳が、大きく見開かれる。
 自分との契約を断られるかもしれないと
 不安に思っていたから、尚更のことだった。]

      わた、  し、 で…… いいの?

[震える声が、アレクセイに問いかける。
 セイレーンである自分は、
 いつか彼に害を成してしまうかもしれないのに。

 それでも――…いいのか、と。]

(93) fumifumi 2013/05/21(Tue) 23時半頃

【独】 『セイレーン』 フィグネリア

/*
美味しいところを掻っ攫っていくマスケラ先生は吊り。

[縄を持ってギリギリしてる]

(-449) fumifumi 2013/05/21(Tue) 23時半頃

【人】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

―寮・玄関ホール―

[エレオノーラと目が合った>>80
皆が散る流れに紛れて、近づいて来た彼女に告げられた言葉に、頷いて返す]


[試験は終わった。
もう、会うのは最後になるかも知れないと――中庭へと去っていくその後姿を見送る表情は、寂しげで*]

(94) mayuneco 2013/05/21(Tue) 23時半頃

【人】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

―寮・中庭―

[生徒達を見送り、ひとりになったところで中庭に出ると、エレオノーラがベンチに腰掛けているのを見つけた]

遅くなって済まない。
……隣、いいかな。

[一言断りを入れて、隣に座る。目覚めた直後に言われたマスケラ先生の言葉もあって、妙に緊張する]

俺がやられた時、色々とありがとう。
なんだか手を握り続けていたみたいで、迷惑をかけてしまって。
済まなかった。

ええと、それで……話、って?

(95) mayuneco 2013/05/21(Tue) 23時半頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
フィグネリアさん可愛いなぁ[ごろんごろん]

(-450) nyaw 2013/05/21(Tue) 23時半頃

【独】 『セイレーン』 フィグネリア

/*
おなかすいた…

>>-450
[フードを目深にかぶって照れている]

(-451) fumifumi 2013/05/22(Wed) 00時頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
>>-451
つパスタ

[フード越しになでなで]

(-452) nyaw 2013/05/22(Wed) 00時頃

【独】 『セイレーン』 フィグネリア

/*
トマトクリームソースのパスタがいいな…大好き。

>>-452
[うれしそうに目を細めた!]

(-453) fumifumi 2013/05/22(Wed) 00時頃

【人】 シーフ アレクセイ

[共に行動したのはたった数日の間だけでも、
その中でフィグネリアの優しさや強さ、弱さも見ている。
それらに惹かれた今、自分にはフィグネリアしかいないのだと
>>93震える声に…は一つ頷いてから、微笑む。]

 はい、僕はフィグネリアさんが良いです。

[セイレーンである事を気にしているようだが、
例えその時が来ても彼女を残して死ぬつもりはない。
自分がいる限りは、一人になんかさせない。]

 ………駄目、でしょうか?

[最初に契約を交わした時のように、手を伸ばす。

              果たしてその手に彼女の手を感じることは──]

(96) nyaw 2013/05/22(Wed) 00時半頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
>>-453
[嬉しそうな様子に…もほわほわしながら、抱きしめても良いのだろうかと迷っている]

(-454) nyaw 2013/05/22(Wed) 00時半頃

【人】 モンク エレオノーラ

 ― 寮・中庭 ―

[>>95中庭のベンチに腰掛け、緊張の面持ちで先生を待っていた。
 その姿を見付ければ、立ち上がって一礼し、ベンチの隣を示されて頷く。
 謝罪の言葉を聞くと、小さく首を振った]

 いいんです。
 その……あたしにも、先生に出来ることがあるってわかって、嬉しかったから。

[話を促されると、自分の足元を見詰めたまま、ぽつりぽつりと]

 あたし、早くに母を亡くして、ずっと孤児院育ちで。
 贅沢も言えないような生活だったけど、時々来てくれる冒険者のお話が、唯一の楽しみだったんです。
 自分の知らない世界の話を聞いて、いつもどきどきして。
 でも、自分とはそういう世界は関係ないんだって、ずっと思っていました。

[そう言って、両手を見詰める。
 数年前からは信じられないくらい、硬く、筋張った手]

(97) suzukake 2013/05/22(Wed) 00時半頃

【人】 モンク エレオノーラ

 このまま大人になって、教会の中で生きていくんだって思ってて。
 でも、あたし、知ってしまったんです。
 その冒険者が、――あたしの父だって。
 あたしには、冒険者の血が流れているんだって。

[大きく息を吐き出すと、そこでようやくニキータ先生の顔を見た。
 自身の本名を知る先生なら、もうとっくに気付いているかもしれない。
 それこそかつて拳聖と呼ばれた男、ドラガノフ・ピャストゥークだと]

 年に1、2回顔を見るだけで、まともに話したこともない父親だったけど。
 それでも、憧れだったんです。
 父みたいになりたくて、でも、父はあまりに偉大で、遠過ぎるって思ってて。

 先生、あたし、少しでも、父に近付けたと思いますか?

(98) suzukake 2013/05/22(Wed) 00時半頃

【人】 モンク エレオノーラ

[問い掛けておきながら、答えを聞く前に首を振る]

 まだまだ、ですよね。
 あたしが父と肩を並べるなんて、まだ先の話。
 だからあたしの名前も――もう少し、このままにしておこうと思います。

[ベンチを立ち上がり、数歩歩く。
 その視線は、どこか遠い所を見詰めている]

 でも、いつかあたしが、自分に自分の本名を名乗る事を許せる時が来たら。
 その時は胸を張って、ここに帰ってこようと思います。
 そうしたら、先生、あたしと、エレオノーラ・ピャストゥークと――

[くるり、と。
 ニキータ先生の正面に立ち、振り向いた。
 そして、先生に向けて屈むようにしながら、視線を合わせて]

 ずっと、共に歩んでくれますか?

(99) suzukake 2013/05/22(Wed) 00時半頃

【独】 モンク エレオノーラ

/*
あれ、なに言ってんだろ…(くらくら)

(-455) suzukake 2013/05/22(Wed) 00時半頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
式には呼んでくださいね(にこにこ)

(-456) nyaw 2013/05/22(Wed) 00時半頃

【人】 『セイレーン』 フィグネリア

  ……… ほんとに、 ほんとう?

[>>96 潤んだ瞳がアレクセイを見上げる。
 その微笑みと。優しい声と。
 共に居ることが、できるだなんて。]

     わたし も … 、    

[こちらへと伸ばされる、アレクセイの手。
 震える白い手が、アレクセイの温かな手を――]

             アレクセイが 、 いい……!!

[彼の言葉に、応えるように。ぎゅっと握った。]

(100) fumifumi 2013/05/22(Wed) 00時半頃

【独】 付与術師 アリョール

/*
結婚おめでとう。ライスシャワーよういしてくる

(-457) kaisanbutu 2013/05/22(Wed) 00時半頃

【独】 『セイレーン』 フィグネリア

/*
えっと  えっと………
音楽なら、  まかせて………?(※大惨事フラグ)

(-458) fumifumi 2013/05/22(Wed) 00時半頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
フィグネリアさん可愛過ぎでしょうJK…。

(-459) nyaw 2013/05/22(Wed) 01時頃

【独】 モンク エレオノーラ

/*
話が早いよ!!

(-460) suzukake 2013/05/22(Wed) 01時頃

【独】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

/*
#エレオノーラかわいい

すごいキュンキュンするんだけどどうしよう…!

(-461) mayuneco 2013/05/22(Wed) 01時頃

【独】 モンク エレオノーラ

/*
いや、気が早いよ だ。
中の人までおかしくなってどうする…

>>-461
(*ノノ)

(-462) suzukake 2013/05/22(Wed) 01時頃

【独】 紅魔獣 リディヤ

/*
ライスシャワー?

(-463) ryo02 2013/05/22(Wed) 01時頃

【人】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

─寮・中庭─

[エレオノーラの隣に腰を掛け>>97、じっとその話に耳を傾ける。
孤児院の話、そして父親の話>>98

冒険者でなくとも名前くらいは知っている、かの拳聖ドラガノフの娘である事は、薄々気づいていた。
そして触れてはいけないという事も察していた]

[その父に近づいたかと尋ねられても、何しろ伝説級の人物であるが故に比較のしようもなく。
答えられずにいると、エレオノーラは自ら答えを出していた>>99]

(101) mayuneco 2013/05/22(Wed) 01時頃

【独】 『セイレーン』 フィグネリア

/*
ねむい…
[アレクセイをもふもふ]

(-464) fumifumi 2013/05/22(Wed) 01時頃

【人】 シーフ アレクセイ

 本当の、本当です。

[>>100これだけ確認を求められると、
実は遠回りに拒否されているのではないかと少しだけ不安になる。]

 ──………!

[──差し出した手の平に感じる、冷たい感触。
ぎゅっと痛くない程度に手を強く握り返す。
フィグネリアの体温を感じて、抱いた不安は急速に消えていく。]

 フィグネリアさん、有難うございます。

[僕を選んでくれて。]

 これからもよろしくお願いします。

[ずっと、2人で共に。

これからも傍にいられる事に歓びを感じ、その細い体を抱きしめた]

(102) nyaw 2013/05/22(Wed) 01時頃

【人】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

……行くんだね。

[本名を名乗れるようになったら、ここに帰ると。力強く告げたエレオノーラに、頷いてみせた。
もし、彼女が行く道に迷っているようであったら、自分の助手にならないかと誘うつもりであったのだが、道が決まったのなら言うことはあるまい]

……え?

[――ふと、目線を上げると、目の前にエレオノーラの顔があり、視線が交錯した。
そして告げられた言葉に、目を丸くする]

(103) mayuneco 2013/05/22(Wed) 01時頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
>>-464
一緒に寝ます?
[フィグネリアぎゅっぎゅ]

(-465) nyaw 2013/05/22(Wed) 01時頃

【人】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

……もっと年も近くて、共に背を預けあえる相手だっているだろうに、

…………。
じゃあ、君が戻って来るまでに、サモン研究も完成させておかないとな。
今の俺じゃ、いざという時に守れないだろうからね。

[ゆっくりと立ち上がり、エレオノーラに腕を伸ばす。いつものように頭をなで、そして抱きしめ]

行っておいで。
……俺はずっと、ここで、待ってるから。

[穏やかに囁いた**]

(104) mayuneco 2013/05/22(Wed) 01時半頃

【独】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

/*
ごめんタイミングが。

左手薬指のとこにちゅーしようと思ったけど、キャラじゃないからやめといt

エレオノーラかわいい。ぎゅう**

(-466) mayuneco 2013/05/22(Wed) 01時半頃

【独】 モンク エレオノーラ

/*
ちゅーとか、そんな(どきどき)

ありがとうございます。

(-467) suzukake 2013/05/22(Wed) 01時半頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
フィグネリアさんに惹かれてる事には無自覚だから
アレクセイさんがちゅーするには自覚と激情と衝動が足りない。

(-468) nyaw 2013/05/22(Wed) 01時半頃

【人】 『セイレーン』 フィグネリア

  ん……、

[>>102 握り返された手から、じんわりと熱が広がっていく。
 熱は冷たいはずの頬にまでのぼり、
 赤く染まる事などないはずの頬が、ほんのりと赤く染まった。]

   あり、がとう――…  。

[こんなわたしと、共に居る事を選んでくれて。]

    ……うん、 よろしく、ね。

[片手は竪琴を抱いたまま。
 もう片方の手が、アレクセイの背に回る。

 彼の胸板にいちど頭を押し付け、とてもうれしそうに微笑む。
 触れ合った部分から伝わる熱が、さらに頬を上気させた**]

(105) fumifumi 2013/05/22(Wed) 01時半頃

【独】 『セイレーン』 フィグネリア

/*
仮契約の時、
アレクセイの手の甲に口付けしようか迷ってやめたという裏話がだな


>>-465
うん、 ねる………アレクセイと、いっしょ…。
[むぎゅう、すりすり……うつらうつら。]

(-469) fumifumi 2013/05/22(Wed) 01時半頃

【独】 『セイレーン』 フィグネリア

/*
というわけでおやすむのです…おやすみなさい。
[アレクセイの横でうとうとスヤァ………**]

(-470) fumifumi 2013/05/22(Wed) 01時半頃

【人】 モンク エレオノーラ

 ― 寮・中庭 ―

 はい。

[自らの決意を再確認するように、ニキータ>>103に頷く。
 そして、にこりと笑い]

 先生も、頑張ってくださいね。
 あたし、もっともっと強くなるんですから。
 いつかはお父さんにも、認めてもらえるくらいに。

[父の正体を知り、冒険者になると決めた時から、父の顔は見ていない。
 でも、きっと遠い世界で、誰も行ったことのない場所を旅しているのだろうなと思う]

(106) suzukake 2013/05/22(Wed) 02時頃

【人】 モンク エレオノーラ

 ――いつか一緒に、見に行きましょうね。
 誰も見た事のない場所。

[いつものように頭を撫でられた後、優しく抱き締められる。
 自分からも、怪我しない程度に力いっぱい抱き締めて]

 はい、行ってきます!

[「家」から出て行く時のように、大きく手を振って、中庭を後にした**]

(107) suzukake 2013/05/22(Wed) 02時頃

【独】 モンク エレオノーラ

/*
エレもキスするような子じゃなかった……

でも、ちょっと物足りないくらいの方が、この先頑張れる気がするのです。

私もそろそろお休みなさい!**

(-471) suzukake 2013/05/22(Wed) 02時頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
>>-469
手の甲に口付けしても良かったのに…。
多分いきなり何をなさるんですか!ってキョドってた気がするけどもw


おや、フィグネリアさん、眠いのですか?
こんなところで寝ると風邪引いてしまいますよ。
[うとうとするフィグネリアを抱えて寮の自室に戻ってベッドにぽすり、ごろん。
彼女の頭を撫でながら掛け布団ばさぁして一緒にすやすや…**]

(-472) nyaw 2013/05/22(Wed) 02時頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
一緒に寝ますか?と聞いておいて眠いのですか?の流れはおかしかったと発言直後に気づいた。(絶望)

(-473) nyaw 2013/05/22(Wed) 02時頃

【独】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

/*
おはよう。
今夜でエピ終了か……。
[エレオノーラをなでなでぎゅうぎゅうしつつ]

あ、何か村宣伝などあったら自由に使って良いよ

(-474) mayuneco 2013/05/22(Wed) 08時頃

【独】 付与術師 アリョール

/*
おはよう。

キスをされたら、窓ガラスを割って逃げるか、固まるか、最悪魔法発動なアリョールが容易に想像できた。

(-475) kaisanbutu 2013/05/22(Wed) 11時頃

【人】 ナイフ使い プラーミヤ

ー寮・玄関ホールー

[ニキータ教官のこともあり、合格発表までに数日が経過していた。最初の、最終試験に進めるものが発表されたあの時のように皆玄関ホールに集まる。]

 ...リディヤ

[全員合格、と聞き傍らにいるであろう少女を見下ろす。その顔には微かに笑顔が浮かんでいた]

 契約、どうするか。

[そうはいいつつも自らの気持ちは決まっていた。ただ、リディヤはどうしたいのかと。]

 俺は、リディヤと契約したい。

(108) bbdda 2013/05/22(Wed) 12時頃

【独】 ナイフ使い プラーミヤ

[アリョールを追いかけ走る。暫く走るとその姿>>-443を見つけ]

 怪我、してないか?

[自分も無理に飛び降りて足がびりびりとしていたためそちらは大丈夫かと]

 アリョール、その...

[先ほど好きと言われたのだから好きと返したいのだがなんとなくこのタイミングは更に告白っぽくなってしまうのでは、とかいや、アリョールのことは好きなのだがとか考えてハッとし。]

 好き、なのか?

[人として好意的には思っていたがもしやこれは異性としてなのか?と今度は一人うんうんと悩み始め。]

(-476) bbdda 2013/05/22(Wed) 12時頃

【独】 ナイフ使い プラーミヤ

[>>69ぐんっ、と左手にいきなり力が加わる。慌ててそちらを見ると立ち上がりかけたアリョールがふらりとしていて]

 あぶ、っ...!

[ぐっと握り支える。どうやら意識を失った様子のアリョールにラビの方を見]

 医務室に、連れてくぞ。

[ラビ一人に任せるにはアリョールの丈は大きいだろうと首と足裏に手を入れて持ち上げ]

/*ここまで書いてからまだ別館から本館に来れる状況じゃなかったことを思い出したからボツった。残念。

(-477) bbdda 2013/05/22(Wed) 12時頃

【独】 ナイフ使い プラーミヤ

/*おはようございます。

プラーミヤがちゅーするくらいまでいくには時間がかかりそうだなぁwたとえ手にでもかなりの時間が要りそう

(-478) bbdda 2013/05/22(Wed) 12時頃

【独】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

/*
出発前にエレオノーラにリングを贈るロールを思い浮かべたら、4連リングだったんだがどうしたらいいだろうか…。

おきつね『ソレ、メリケンサックって言うネ…』

(-479) mayuneco 2013/05/22(Wed) 14時頃

【独】 ナイフ使い プラーミヤ

/*
>>-479エレオノーラなら使いこなすのでは(まがお)

(-480) bbdda 2013/05/22(Wed) 15時頃

【独】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

/*
どちらにしても、去り際に贈り物をするって女々しいと思った。
3年後くらいには戻って来ると信じてる。

(-481) mayuneco 2013/05/22(Wed) 17時頃

【独】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

/*
企画村の宣伝していいかな。

【フィンランディア人狼騒動】
開催国:執事国(だんぼるチップ)
開催時期:6月2週目・頭(申告による若干の変動の可能性あり)
更新:立ち会い不要の早朝更新・48h

フィンランドを舞台にした多少の用語言い換えありの人狼騒動RP村です。
暴力描写にR17程度の規制あり。性表現不可。

極限状態の人間の、生々しい感情のぶつかり合いにウェイトを置いています。役職に拘る必要もありません。
議論RPってめんどっち、キリング上等、殴り合いカモン、そんな村になるかと思います。
夏至祭、白夜、悪霊をテーマに遊んでみませんか?

http://melon-cirrus.sakura.ne.jp...

(-482) mayuneco 2013/05/22(Wed) 17時半頃

【人】 紅魔獣 リディヤ

―寮・玄関ホール―

[合格、という言葉にそれほどの意味はなかった。
人間界に来たのも、試験を受けていたのも、ただなんとなくでしかなかったから]

プラミー。

[声をかけようとすれば、先に言葉を投げられた>>108
もともと試験のための仮初の契約でしかなかったから一緒にいる必要はなくなった。でも、別れるというのは『嫌』で]

…。

[契約したいという、まっすぐな目と言葉にただ、絆の証であるナイフを抜いて]

(109) ryo02 2013/05/22(Wed) 18時半頃

【秘】 紅魔獣 リディヤ → ナイフ使い プラーミヤ

友達でいたい。だめ?

…『ずっと一緒!』

[笑顔とともに、声を発して。
その姿はさて、彼にはどう映ったのだろうか]

[少女の眼に宿る力と、刀身の刻印を力強く燃え上がらせて、じっと主人を、友人を見上げる。
プラーミヤのダガ―はその鼓動に連動しただろうか――]

(-483) ryo02 2013/05/22(Wed) 18時半頃

【独】 紅魔獣 リディヤ

/*
というか契約ってどうやるんですk

うにうにいますー。

(-484) ryo02 2013/05/22(Wed) 18時半頃

【独】 風の妖精 オリガ

/*
契約のやり方って決まってないだろうし、好きなやり方でやればいいんじゃないかなー?

いるにはいるけど風邪でダウン中なんで何時寝落ちるかわかんない状態。


だんぼるセットの村は、興味はあったんだけど6月は土日が全滅ってるんだよねぇ……(´・ω・`)

(-485) mooncalf 2013/05/22(Wed) 19時頃

【独】 紅魔獣 リディヤ

/*
>>-485 オリガ
あらまー、急に暖かくなったりしてますものね。
湯たんぽどうぞ。リディたんぽ。火傷にご注意。
シスター湯たんぽにしたらただの変態なので。

(-486) ryo02 2013/05/22(Wed) 19時頃

【独】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

/*
リディヤ>>-484
形は決まってないから、やりやすいようにやっていいよ。

オリガ>>-485
あらら…大丈夫?
お大事に! 無理せず無理せず!
だんぼるチップは残念。またの機械には是非とも!

(-487) mayuneco 2013/05/22(Wed) 19時半頃

【独】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

/*
どこかでゆるガチもやりたいのだけど、RP村チェーンでね……。


立てるとしたら
文明開化チップで用語・略語・記号使用不可のRPガチ。
ぐたキャンディパニック飴不可(500pt)かな。
体感としては5発言+αくらいになりそうかなと。

(-488) mayuneco 2013/05/22(Wed) 20時頃

【独】 モンク エレオノーラ

/*
こんばんはー。
オリガちゃんはお大事に? 無理せず!

(-489) suzukake 2013/05/22(Wed) 20時頃

【独】 モンク エレオノーラ

/*
>>-479
メリケンサックなら、壊れる心配とかしなくていいし戦う時いつでも一緒だし、普通に喜ぶと思うの。

勿論普通の指輪だって、女の子らしいもの貰うの初めてだから、すごく嬉しいだろうけど。

>>-481
どう考えても男女逆転してますよね……。
3年後か。確かにそのくらいかも。

(-490) suzukake 2013/05/22(Wed) 20時頃

【独】 『セイレーン』 フィグネリア

/*
しゅたーん ねむい!
村宣伝…よ、よろしいですかっ!!

(-491) fumifumi 2013/05/22(Wed) 20時頃

【独】 『セイレーン』 フィグネリア

/*
明日、23日に超らある国にてトロイカチップのRP村を建てます。
25日0時開始の48h×2、実質4日間。
近未来の、衰退していく世界が舞台です。
詳細は村のテンプレに書く予定。

国のURL出していいのかなーと迷っているので、
SNSの「衰退していく世界のおはなし」というコミュを
ご覧になっていただければ。

実は前村がありまして、それから数年後の世界となっております。
が、前村を読了する必要も全くありませんので、お気軽にご参加ください。
(前村のキャラで参加予定の方には、
 前村を知らない方への配慮を事前にお願いしてあります)

そこまでルールの厳しい村ではないので、
暇つぶしがてらゆるっとRPしにきていただければ。
見物枠も5人くらい空けておきますので、
時間取れないーって方は是非こちらにでも。

(-492) fumifumi 2013/05/22(Wed) 20時頃

【独】 『セイレーン』 フィグネリア

/*
宣伝失礼しましたっ!!

村は本日24時以降、23日の夜中の間に建てると思います。
建ったらSNSの日記でも宣伝すると思うので、
URLはそちらからでも…。

(-493) fumifumi 2013/05/22(Wed) 20時頃

【独】 『セイレーン』 フィグネリア

/*
あ、>>-492前村キャラで参加予定の方、とありますが、
現在前村キャラで参加予約されてるのはイヴァンチップだけなので、
それ以外のチップなら何でも使っていただけます。
あの国はダミーがフィグネリアだったかな。

(-494) fumifumi 2013/05/22(Wed) 20時頃

【人】 『セイレーン』 フィグネリア

[アレクセイから離れた後、
 その頬は次第にいつもの色へと戻っていく。
 目の前の彼を見上げてから、ちょいちょい、と手を動かして。]

  契約 ……する、から。 ちょっと、しゃがんで、

[そう言って、彼が小腰を屈めてくれるのを待つ。
 その間も本当に自分でいいのだろうかと、そわそわしていたり。]

(110) fumifumi 2013/05/22(Wed) 20時半頃

【人】 シーフ アレクセイ

[>>110フィグネリアと抱き合うこと約4分。
試験に合格したこと、正式にパートナー契約を交わせる事などの
喜びがひとしきり昇華したあたりでフィグネリアを腕から解放する。

空になった腕の中、ほんの少し寂しく感じていると目の前で手がひらひらと
動いてかを指示される]

 ああ…、契約をしないといけませんね。
 しゃがむ…のですか?

[仮契約とはやり方が違うのだろうか、彼女の言う通りにその場に跪く。
見上げればそわそわしてるフィグネリアが目に入った]

(111) nyaw 2013/05/22(Wed) 21時頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
ただいま!

[フィグネリアぎゅーーー]

>>-494
あの国は奇しくもフィグネリアさんがダミーだよ!

(-495) nyaw 2013/05/22(Wed) 21時頃

【独】 『セイレーン』 フィグネリア

/*
アレクセイ……、 おかえり。
[もふもふ…ぎゅっ]

>>-495
そかそか!まちがえてたらどうしようかと思った

(-496) fumifumi 2013/05/22(Wed) 21時頃

【秘】 ナイフ使い プラーミヤ → 紅魔獣 リディヤ

 当たり前だ

[もし、ここで契約を結ばないとしても友であることは変わらないと]

 『あぁ、一緒だ。』

[こちらもダガーを出し掲げ。すると刻印が赤く輝きリディヤのそれに呼応した。]

(-497) bbdda 2013/05/22(Wed) 21時頃

【秘】 紅魔獣 リディヤ → ナイフ使い プラーミヤ

…いつも、傍に。
約束だよ。指切りげんまん!

[指切りに応じてくれれば、正式の契約の『印』をその指に刻むだろう]

(-498) ryo02 2013/05/22(Wed) 21時半頃

【人】 『セイレーン』 フィグネリア

[>>111 だって、立ったままだと届かないんだもの。
 そんな事を考えながら、竪琴を足元に置く。

 自分の目線よりも低い位置にあるアレクセイの顔、
 両手が彼の頬を包み込む。
 冷たい手にじんわりと広がる熱が、うれしくて。]

    ………  わたしで、 いい、のね?

[不安そうに、確かめるように問いかけながら、
 アレクセイの瞳を見つめる。

 そして、彼から肯定の言葉を聞いた直後――]

(112) fumifumi 2013/05/22(Wed) 21時半頃

【人】 『セイレーン』 フィグネリア

         ん、

[アレクセイの額に、自身の唇を落とした。
 ぽちゃん、水が滴る音と同時に、彼の額に魔法陣が浮かび上がる。
 額のそれをアレクセイが目にすることはできないだろうが、
 唇の触れた部分から一度、
 ひやりとした感覚がアレクセイの身体を駆け巡り。

 その冷たい感覚が彼の身体から消えた頃には、
 浮かび上がった魔法陣は既に消えていた。]

           ……… おわった、わ。

[アレクセイの頬を包んでいた両手を、そっと離す。
 当の本人はなんでもないような表情をしているが、
 はて、アレクセイの反応はどうだったか。]

(113) fumifumi 2013/05/22(Wed) 21時半頃

【人】 優しい悪魔 ラビ

うわっ!!

[持ち上げられてくるくる回られ。
ビックリして思わず声が出た。
それでもその顔は満面の笑みで]

へへへ、へへへ。
ありがとう。
僕、僕ずっと守るよ。
約束する。

『悪魔は決して約束を違えない』

[言葉は力となって繋がりをより強くする。
仮契約の時に現れた魔方陣が再び姿を見せたことに彼女は気付いただろうか?
魔方陣はより複雑になり正式に契約をしたことを示すだろう。
もっとも、すぐに溶けるように消えてしまうが]

(114) kyuubisuki 2013/05/22(Wed) 22時頃

【秘】 優しい悪魔 ラビ → 付与術師 アリョール

これからも、いつまでも、ずっと守ってみせるよ。
よろしくお願いします、アリョール!

[相手を呼び捨てる、それは親愛の証。
完全に無意識だったのだが]

(-499) kyuubisuki 2013/05/22(Wed) 22時頃

【人】 シーフ アレクセイ

[>>112床に置かれた竪琴を何気なしに目で追えば、
頬にひんやりとした感覚が伝わる。
それがどこかくすぐったくて、…は笑んだまま小さく首を竦める]

 何度でも、僕は貴女が良いと言いますよ。

[彼女が何度聞いても…の答えは変わらない。
だから何度だって同じ答えを告げるだけ。

愛しさを交えた視線でフィグネリアの海のように蒼い瞳を見つめれば、
フィグネリアとの距離がゆっくりと短くなっている事に気づいて
…は僅かに体を硬直させる]

(115) nyaw 2013/05/22(Wed) 22時頃

【人】 シーフ アレクセイ

 …………………………え ?

[>>113額に触れた唇。
目を丸くし、驚きで思考が停止している間に、なにやら起きたようで。
額から広がった冷ややかな感覚が足のつま先にまで伝わった。]

 あ、あの、いま、何を

[終わったという言葉が契約をさしていると気づかないくらいには
…の頭の中で混乱が渦を巻いていた。
涼しい顔をして離れていくフィグネリアとは反対に、
額を押さえた手の下は真っ赤に染まっていることだろう。]

(116) nyaw 2013/05/22(Wed) 22時頃

【独】 弓使い ベルナルト

/*
ただいまかえりました……(ぱたりこ

オリガは無理せず! こっちもエピで絡めなくてごめんね!
とりあえずお風呂とログ読み行ってきます

発言できておらんかった……

(-500) sinya 2013/05/22(Wed) 22時頃

【人】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

─寮・廊下─

ああ、いたいた。
ちょっと、いいかな。

[中庭でエレオノーラを見送り、しばらくひとりで考え込んだ後――
廊下にいたラビを見つけ、声をかける]

おきつねさんから、試験中に異界から喚んだ花を咲かせたって聞いてね。その技術について、少し教えて貰えないかな。
俺の中には、少しだけ、異界の血が混じっていてね。異界のことに興味があって……

ここにいる間だけで良い。
どういうものを、どうやって呼び出して操っているのか……聞かせて欲しいんだ。

[あちら側から呼び寄せる事が、不可能ではない事は分かっている。
ならば、呼び出すものの選び方や操り方が分かれば、体への負担も軽減出来るのではないか……そう考えて、小さな優しい悪魔に教えを請うた*]

(117) mayuneco 2013/05/22(Wed) 22時頃

【人】 ナイフ使い プラーミヤ

[差し出された指に自らのを絡める。指から伝わる熱い感覚と共に指に印が刻まれ]

 改めて、よろしくな

[そのまま彼女の手を握る。対等な存在でありたいと思う気持ちの現れであった。]

(118) bbdda 2013/05/22(Wed) 22時頃

【独】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

/*
エレオノーラ>>-490
なん……だと……!
(ギャグにしかならんと思っていた人)

#エレオノーラかわいい
(結婚しよ)

(-501) mayuneco 2013/05/22(Wed) 22時頃

【独】 『セイレーン』 フィグネリア

/*
特に理由の無い眠気がフィグネリアを襲う!!

(-502) fumifumi 2013/05/22(Wed) 22時頃

【人】 紅魔獣 リディヤ

………。

[>>118ぎゅう、と掴まれた手にうれしく思うも、片膝を立てて、かがんで、自分と目を合わせんとするプラーミヤに思うのはほんの少しの嫉妬心。
普通に立つどころか、つま先立ちしているというのに]

……私だって、でかくなってやるんだからね。

[ぼそり、と呟き。
複雑そうにぷくりと頬を膨らませた]

(119) ryo02 2013/05/22(Wed) 22時頃

【独】 紅魔獣 リディヤ

/*
ないすばでーリディヤとかチップ的に絶対かわいいよね。だめ?

(-503) ryo02 2013/05/22(Wed) 22時頃

【独】 モンク エレオノーラ

/*
昔ギャルゲで番長の妹の子にメリケンサック贈れたのを思い出したw(※怒られます)

ニキータ先生>>-501
普通に喜ぶ所想像してしまいました…
割とギャグ殺しかもしれぬ。

(-504) suzukake 2013/05/22(Wed) 22時頃

【人】 『セイレーン』 フィグネリア

  ……… アレクセイ?

[>>116 契約を終えた後、
 どこか様子のおかしなアレクセイに小首をかしげる。
 無事契約は完了したと思ったのだが、
 何か不具合が生じてしまったのだろうか、と。]

     契約…… できて、ない?

[失敗していたらどうしよう。
 アレクセイと契約が出来た感覚は、自分の中にあるというのに。]

   …、 あつい、 の?

[足元に置いていた竪琴を抱えなおしてから、
 額を押さえているアレクセイの手に、自分の手がそっと触れる。
 彼の顔が赤いような気がするのは、
 契約が失敗したからではなく、暑いからだろうか。]

(120) fumifumi 2013/05/22(Wed) 22時半頃

【人】 シーフ アレクセイ

 いえ、大丈夫、です。
 ……多分。

[契約。これが契約の儀式なのか。
次第に冷静になる頭に、フィグネリアが何をしたのか理解する。
もっとも、すっかり混乱してた頭では契約の実感が出来ていないのだが]

 なんでもありませんよ。

[>>120自身の手に重なる手。この冷たさが、ひどく心地よい。
こうしていれば熱くなった頬は冷めただろうか]

 ……………貴女が、他の人を選ばなくて本当に良かったです。

[たとえ契約でも、自分以外にあれをするのかと考えると気が気じゃない。
言葉に僅かの独占欲を乗せて、フィグネリアの片手を取って、]

(121) nyaw 2013/05/22(Wed) 22時半頃

【秘】 シーフ アレクセイ → 『セイレーン』 フィグネリア

[その甲に、フィグネリアがしたように唇を寄せる]

 これが、僕からの契約の気持ちです。

[ずっと、ともにいたい気持ちは嘘ではないと言うように、
真似事にしかならないそれを返した]

(-506) nyaw 2013/05/22(Wed) 22時半頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
#フィグネリアさんかわいい

(-505) nyaw 2013/05/22(Wed) 22時半頃

【人】 優しい悪魔 ラビ

─廊下─

ふえっ!?

[ぼーっとしていたところに急に話しかけられてビクっとする。
急な出来事には相変わらず弱い]

異界の花。えっとコレかな?
『咲き誇れ』

[呟けば足元に真っ黒な薔薇と血のように赤い花が咲く]

僕が異界から呼べるのはこういう花ぐらいだよ。
僕が生まれたところにあった花。
その環境も育ち方も全て見ているし知っているんだ。
呼ぶときはその流れをイメージするんだよ。

(122) kyuubisuki 2013/05/22(Wed) 22時半頃

【人】 優しい悪魔 ラビ

種が落ち、闇が満ちて、血の雨が降る。
芽が出て、その葉を血で濡らし、蕾すらも赤く赤く。
そして真っ赤に染まった時、闇の花が花開く。

[言いながら、そっと目を閉じる。
そのまま小さな手を広げ、言うに合わせて小さな小さな黒い種が現れ次第に成長していくだろう。
そして真っ赤な花が咲けば目を開いた]

ほら、ね。
操るのは…命令すればできるんだけど…。
僕は闇属性の植物と相性がいいみたいで少しだけ意思の疎通ができるんだ。
ニキータさんも何か呼び出して操りたいなら、異界の何と相性がいいのか、そこからだと思うな。

[言ってから、偉そうだったかな。なんてちょっと困った顔をしたり]

(123) kyuubisuki 2013/05/22(Wed) 22時半頃

【独】 優しい悪魔 ラビ

/*
頭痛と戦ってる僕、こんばんは
死なない程度に頑張るさー

(-507) kyuubisuki 2013/05/22(Wed) 22時半頃

【独】 モンク エレオノーラ

/*
わー、ラビくんも。
体調不良な人は、本当、お大事になのです。

(-508) suzukake 2013/05/22(Wed) 22時半頃

【人】 『セイレーン』 フィグネリア

 ほんとう…に、 だいじょうぶ…?

[>>121 目の前のアレクセイは、ぼんやりしているようにも見える。
 やはり体調が良くないのだろうかと、
 顔には心配そうな表情が浮かんだ。]

  ……… わたし、 アレクセイ以外は… いや、だわ。

[彼の手に重ねていた自分の手を下ろし、
 すこしだけ、唇を尖らせる。
 彼以外がパートナーになるなんて、考えられなかった。

 むしろ、考えたくなかったとも言えよう。]

(124) fumifumi 2013/05/22(Wed) 22時半頃

【独】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

/*
>>-507
わ、大丈夫?
無理せずで!

(-509) mayuneco 2013/05/22(Wed) 22時半頃

【秘】 『セイレーン』 フィグネリア → シーフ アレクセイ

  ……… !!

[>>-506 己の冷たい手の甲に、アレクセイの唇が触れる。

 その瞬間、何故だろう。
 頬が熱を持ったような気がして、戸惑いを覚えた。
 一瞬だけほんのりと赤く染まった頬は、
 またすぐに、元の色に戻ってしまう。]

     これから、も  … あなたと、いっしょに、

[自分の手を取っているアレクセイの手を握り微笑むその表情は、
 どこまでも、しあわせそうだった。]

(-511) fumifumi 2013/05/22(Wed) 22時半頃

【独】 『セイレーン』 フィグネリア

/*
体調不良の皆様は無理なさらず!おだいじに!

#アレクセイ………すき。

(-510) fumifumi 2013/05/22(Wed) 22時半頃

【人】 付与術師 アリョール

[異世界の言葉が響いたかと思うと、ふわり手に温もりが広がる。
手を見てみたが、一瞬しか陣は見えず]

 よろしく頼むよ。ラビ。

[初対面の相手には分からないだろうが、今ならきっと分かるだろう。
緩く微笑み、ぎゅうと小さな悪魔を抱き締めた]

(125) kaisanbutu 2013/05/22(Wed) 23時頃

【独】 優しい悪魔 ラビ

/*
>>-508 >>-509 >>-510
薬飲んで落ち着いてるから大丈夫、だと思う
無理はせずに布団には潜っておきます

(-512) kyuubisuki 2013/05/22(Wed) 23時頃

【人】 付与術師 アリョール

─それから少し未来─

 ふむ。人質を救助しつつの盗賊退治か。

[酒場にて、魔導師然とした女が掲示板を見ながら首を傾いだ。
その傍らには少年がいて、どうやら二人旅のようだ。

酒場のおやっさんがそれに気が付き、本気か?やめときなよといって笑う。
当然のことだろう。魔導師は後衛で援護をするのが一般的だし、例え多少の体術が出来たとしても女が子供連れでやるような仕事ではない。

だが、女はさも不思議なことを言われたように首を傾いだ]

 ふむ?……ああ。なに、大丈夫だ。
 ちょっと手こずるかも知れんがな。

[納得したように頷いたが、紡ぐ言葉ははたから聞けば失笑ものの言葉。

それでも女は自信たっぷりに、ふっと口角を上げて
傍らの少年の肩をぽんと叩く]

(126) kaisanbutu 2013/05/22(Wed) 23時頃

【人】 弓使い ベルナルト

[>>76告げられた合格通知。
試験中、そしてこの数日間の緊張からふっと解放される。]

[――これで、ようやく、一歩目なのだ。
自らが目指す場所へ。
まだ人間は誰もたどり着いていないとされる場所へ、行くための。]

   [『あの子』のいる……海の底。
    空のような蒼で彩られた、とても綺麗な。
     ――同時に畏怖の念を抱く場所。]


[必ず迎えに行くと誓ったあの日から、片時も『あの子』のことを忘れたことはない。]

(127) sinya 2013/05/22(Wed) 23時頃

【人】 付与術師 アリョール


 私のパートナーは、なかなか頼もしいんだぞ。*
 

(128) kaisanbutu 2013/05/22(Wed) 23時頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
体調不良の方は無理せず…!

#フィグネリアさんがかわいすぎて生きるのがからい
#僕も貴女と同じ気持ちです

(-513) nyaw 2013/05/22(Wed) 23時頃

【独】 付与術師 アリョール

/*
ただいま。時間ないから〆落としたが、何かまた書くかも。

ラビ無理するなよー!(高速なでなで

(-514) kaisanbutu 2013/05/22(Wed) 23時頃

【人】 弓使い ベルナルト

[でも、]

   ――オリガ、

[>>82名を呼ばれて、こちらも呼び返す。
たとえ数日、されど数日。
共に過ごし、戦った彼女との別れはやはり、寂しいもので。]

  試験、本当にありがとう。
   俺も、君が相方で良かった。
 

(129) sinya 2013/05/22(Wed) 23時頃

【独】 ナイフ使い プラーミヤ

[>>119こて、と首をかしげてからくすりと笑い]

 可愛いと思うけどな

[わざと頭をぐりぐりと撫で立ち上がり]

 これからどこにいきたい?

[人間界は初めてだろう彼女に案内してやろうと]

(-515) bbdda 2013/05/22(Wed) 23時頃

【人】 ナイフ使い プラーミヤ

[>>119こて、と首をかしげてからくすりと笑い]

 可愛いと思うけどな

[わざと頭をぐりぐりと撫で立ち上がり]

 どこにいきたい?

[人間界は初めてだろう彼女に案内してやろうと]

(130) bbdda 2013/05/22(Wed) 23時頃

【独】 付与術師 アリョール

/*
なんでわざわざ仕込み杖かって、油断させるため以外に理由なんてないよね。

(-516) kaisanbutu 2013/05/22(Wed) 23時頃

【独】 ナイフ使い プラーミヤ

/*間違って灰に落としちゃったからあげ直し

(-517) bbdda 2013/05/22(Wed) 23時頃

【人】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

―寮・廊下―

これが……異界の花、か。

[ラビが呼んでくれた『花』>>122を興味深そうに見つめ、こくりと唾を飲む。
全体の流れのイメージ、その言葉通りに花は種を落として花を咲かせていく>>123。それはぞっとするほどに美しく――]

なるほど、相性か。
……ありがとう。お陰で少し掴めそうだよ。

[無闇に門を開いて上手くいくはずが無かった。
あちらの物を呼べば、自分のルーツが明らかになると思っていたが、順番が逆だった。
相性がいい属性と、存在。自分の血を混ぜて数体の魔法生物を作り出しているモロゾフ先生なら、何か分かるかもしれない。

くしゃり、とラビの頭を撫でた*]

(131) mayuneco 2013/05/22(Wed) 23時頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
〆考えてなry


──数年後、そこには結婚して幸せそうな二人の姿が!


で良いだろうか(ゲンドウポーズ)

(-518) nyaw 2013/05/22(Wed) 23時頃

【秘】 弓使い ベルナルト → 風の妖精 オリガ

[差し出されたその手を、握って]

  ――お疲れさま。
    またいつか、会える日が来ることを。

[もしもそんな時が来るとしたら。
その時には、立派な冒険者になっていることを願う。]

(-519) sinya 2013/05/22(Wed) 23時頃

【独】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

/*
>>-518
こうして、また異界と人間界の血を引く者が生まれるのであった・・・。

式には呼んでな(おかえし)

(-520) mayuneco 2013/05/22(Wed) 23時頃

【人】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

─数日後・学園門外─

[エレオノーラの旅立ちの日、見送りがてら、学園の周りを二人で歩く。しばらく会えなくなると言うのに、何故だか寂しさはあまり感じず……ただ、繋いだ手の温もりだけは忘れまいと、しっかりと握りしめ]


[やがて、このあたりで、と手が離れる]

(132) mayuneco 2013/05/22(Wed) 23時頃

【人】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

気をつけて行っておいで。
……ああ、そうだ。
 
餞別に、と思って。

[そう言ってポケットから出したのは、4連のリング。所謂メリケンサックだ。

それとなく、イライダ先生に女の子はどういう物を貰うと嬉しいのか聞いてみたのだが、衣服や装飾品と聞いても、しっくり来ず。
結局、散々悩んだ挙げ句、選んだものがこれである。全く持って色気がなく、そんな朴念仁だからいつも長続きしないのよ、とイライダ先生が見たら言ったかも知れない]

(133) mayuneco 2013/05/22(Wed) 23時頃

【人】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

……あと、

[少し恥ずかしそうに、エレオノーラの首に、チェーンをかける。その先には、彼女の指には少し大きめの指輪が通されていた]

それ、俺のに合わせてあるんだけど、エレオノーラが持っていてくれないかな。
エレオノーラのは、俺が持っているから。

それで……、
戻ったら、交換しよう。これからを、共に歩む証として。

[我ながら、女々しいと思う。彼女の代わりになる物を持っていたいなどと。
エレオノーラは、どう答えただろうか]

(134) mayuneco 2013/05/22(Wed) 23時頃

【独】 モンク エレオノーラ

/*
〆か……。

(-521) suzukake 2013/05/22(Wed) 23時頃

【人】 紅魔獣 リディヤ

…。

[一瞬だけ、>>130ぐりぐりする手に頬ぷくり。
でも、自分にこうも無遠慮に触れてくる存在は貴重だから、笑顔に変わり]

おっきいとこ!きれいなとこ!甘いもの食べたい!

[どこに行きたい、と言われてもよくわからないため、思いつくままに、叫ぶ。
自分の『人生』はこれからなのだと、今からこの友達と生きるのだと、目の前に広がる景色には楽しみしかなくて。

きっとこれから先の未来にも喜びがあふれているのだろうと、想像することは難しくはなかった]

(135) ryo02 2013/05/22(Wed) 23時頃

【独】 優しい悪魔 ラビ

/*
>>128>>128
うわぁぁぁ!!!(嬉しさとか相まってごろごろごろ

アリョールうわぁぁ!!!!

(-522) kyuubisuki 2013/05/22(Wed) 23時頃

【独】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

/*
結局メリケンサックを贈る朴念仁

(-523) mayuneco 2013/05/22(Wed) 23時頃

【独】 モンク エレオノーラ

/*
メリケンサックきた……!
と思ったら、まさかの二段構え。

(-524) suzukake 2013/05/22(Wed) 23時頃

【独】 『セイレーン』 フィグネリア

/*
〆はぼんやりと考えている事は考えているけど
二人で一緒に居る未来しか見えない

(-525) fumifumi 2013/05/22(Wed) 23時頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
>>-520
ええ、もちろん。
ご祝儀には期待していますね。

(-526) nyaw 2013/05/22(Wed) 23時頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
>>-525
付かず離れず長い間一緒に過ごしてそろそろ冒険者も潮時だろうかってなったあたりで結婚してゆっくり余生を過ごしましょうかと言いそうだとは思ってる

(-527) nyaw 2013/05/22(Wed) 23時頃

【独】 弓使い ベルナルト

/*
>>-520
同じ人間と異界の者のカップルでも、こちとらとんでもないハードルがあるというのに(震え声

〆か……

(-528) sinya 2013/05/22(Wed) 23時頃

【独】 紅魔獣 リディヤ

(――いつも、そう。いつまでも)

[駆ける自分を追いかけてきているであろうプラーミヤのことを思いながら、少女は決意を胸に]


彼が悲しまないように、苦しまないように。

私を助けてくれたように。


――私が、彼の心を守る。
     使い魔としてではなく、唯一無二の友として――

(-529) ryo02 2013/05/22(Wed) 23時頃

【独】 弓使い ベルナルト

/*
プロポーズのロールは顔から火がでるほど恥ずかしかった記憶しかないので自分でのやるのはもうお腹いっぱいです。
ただしやるなら見るキリッ

(-530) sinya 2013/05/22(Wed) 23時頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
ベルナルトさんは潜水技術を見につけるか潜水艦を作るのが先か…。
がんばれ(いい笑顔)

(-531) nyaw 2013/05/22(Wed) 23時頃

【独】 付与術師 アリョール

/*
[>>-476見つかった。
逃げようにも木の上で、とうとう観念する]

 怪我は、してないが……

[ごにょり。
言葉を濁し、目を伏せて
先程の告白紛いの台詞をどう取り繕おうかと考える。

いや、プラーミヤのことはもちろん大好きなんだが。
戦うときの姿は型がしっかりしていて見ていて気持ちがいいし、長時間二人っきりでも落ち着いていられるし。

と、そこまで考えて、何か無性に恥ずかしくなった。
髪を引っ張りながら、なにやら難しい顔をしているプラーミヤを見やる]

 ぷ、プラーミヤ。

[なんでもない風を装おうとして、失敗。
上ずる声を抑えて、ともかく用件を、簡潔に]

(-532) kaisanbutu 2013/05/22(Wed) 23時頃

【独】 『セイレーン』 フィグネリア

/*
結婚ってなぁに?ってならないように、
アレクセイが色々人間界の事教えてあげてくださいね

フィグネリアの両親が父と母っていうのは分かるけど、
二人が結婚した、という認識はないから、
「結婚ってなに?」になってしまう予感

(-533) fumifumi 2013/05/22(Wed) 23時頃

【独】 付与術師 アリョール

/*
 ……降りれなくなったんだが、助けてくれないか。

[無駄に凛々しい顔で、言った]

(-534) kaisanbutu 2013/05/22(Wed) 23時頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
>>-533
なんという無茶振り…!

ずっと一緒にいましょうね、という意味です。と言っても、もう一緒にいるわ、って返されるに100マスケラ。

(-535) nyaw 2013/05/22(Wed) 23時頃

【独】 付与術師 アリョール

/*
>>-522
どうした、私の小さな悪魔!(ごろごろするのを受け止めた。がしっ

(-536) kaisanbutu 2013/05/22(Wed) 23時頃

【独】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

/*
>>-535
切ない・・・。

(-537) mayuneco 2013/05/22(Wed) 23時頃

【独】 『セイレーン』 フィグネリア

/*
>>-535
………?
わたしはアレクセイと、 ずっといっしょに、 いる…、わよ?
[首こてん]

って返しそう。至極当然そうに。

(-538) fumifumi 2013/05/22(Wed) 23時半頃

【独】 優しい悪魔 ラビ

/*
>>-530
プロポーズはするもされるも恥ずかしいものですよね…
恥ずかしいというか、照れが先に来るというか

>>-536
だって嬉しくって感激して衝動がっ…!!(受け止められたので抱きついた。むぎゅう

(-539) kyuubisuki 2013/05/22(Wed) 23時半頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
そう考えると結婚ってなんだろーね、と考えちゃうよね…。
法律的にフィグネリアさんは僕の嫁って言えるだけだね!

>>-538
……そうですね、今と変わりませんね。
[少し考えたあと、くすくす、と幸せそうに微笑んだ。]

(-540) nyaw 2013/05/22(Wed) 23時半頃

【独】 弓使い ベルナルト

/*
>>-539
俺はされる方がたぶん恥ずかしいな……
言う側だと一気にがーっとやれるけれど、言われる側は受け止める準備がいるというか

>>-531
パイレーツオブカリビアンでの、最後に牧師と人魚が結ばれるシーンみたいなのを想像してはいるんだけれどそこに至るまでがry

(-541) sinya 2013/05/22(Wed) 23時半頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
進行中の桃ロールは恥ずかしいけど、
エピで中身割れた上で桃ロール回すのもとても恥ずかしい。

(-542) nyaw 2013/05/22(Wed) 23時半頃

【人】 モンク エレオノーラ

 ― 数日後・学園門外 ―

[それから色々な手続きや、旅の準備を整えるのに数日。
 慌ただしい日々があっという間に過ぎて、旅立ちの時が来た。
 もう生徒と先生の間柄でないとはいえ、手を繋いで並んで歩くのは、少し気恥ずかしい。
 でも、こちらをしっかりと握りしめてくれる温もりが嬉しくて、手を離す時は名残惜しかった>>132]

(136) suzukake 2013/05/22(Wed) 23時半頃

【人】 モンク エレオノーラ

 ……なんでしょう?

[>>133餞別の言葉と共に、4連のリングが差し出される。
 どう見ても武器だ。
 しかしモンクは、満面の笑みでそれを受け取った]

 わぁ……嬉しい。
 これなら戦う時も、ずっと身に付けていられますね!

[自分の生き様にぴったりな品だと思ったから。
 両手で受け取ったそれを、胸元で抱き締める。
 だが、話はそこで終わりではなく。
 恥ずかしげな声に顔を上げると、首にチェーンをかけられた>>134]

(137) suzukake 2013/05/22(Wed) 23時半頃

【人】 モンク エレオノーラ

 せんせ――

[チェーンの真ん中で揺れる、少し大きな指輪。
 掌にそっと乗せ、じっと、噛み締めるように眺める。
 ややあって、頬を染めながら顔を上げ]

 はい。
 約束ですよ、……ニキータさん。

[これからの二人を示すように、彼の事を名前で呼んで、にこりと笑った]

(138) suzukake 2013/05/22(Wed) 23時半頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
>>-541
つまりまずは海賊にならないといけない?
(←パイレーry見たことない)

(-543) nyaw 2013/05/22(Wed) 23時半頃

【独】 優しい悪魔 ラビ

/*
>>-541
進行中にプロポーズの経験がある僕
うわぁぁ…///(思い出し赤面

>>-542
エピ突入のほうがそこまで恥ずかしくない気がする
こうやって灰で即ツッコミができる&見えるから、だと思うけど

(-544) kyuubisuki 2013/05/22(Wed) 23時半頃

【独】 付与術師 アリョール

/*
>>-539
だって、初っぱな独りで戦う気満々だったのって完全にこういうシチュに持ち込むつもりだったからというね。(抱き締められたので抱っこしてやった。むぎゅぎゅ

(-545) kaisanbutu 2013/05/22(Wed) 23時半頃

【独】 弓使い ベルナルト

/*
>>-542
灰でお喋りしながら回せるからむしろエピの方が気楽にできるw

>>-543
生命の泉だったかな
ネタばらしになってしまうからどこまで言っていいものかゲンドウ

人魚の口付けを受けた者は永遠の命を手に入れる、って設定だったんだよねー

(-546) sinya 2013/05/22(Wed) 23時半頃

【独】 付与術師 アリョール

/*
恥ずかしい感じのプロポーズされたことないなー、そういえば。
いちゃいちゃならしてるけどね。あとヤンデレ。

(-547) kaisanbutu 2013/05/22(Wed) 23時半頃

【独】 『セイレーン』 フィグネリア

/*
>>-542
クックック………ふみさんはもう慣れた

(-548) fumifumi 2013/05/22(Wed) 23時半頃

【独】 付与術師 アリョール

/*
完全に狙った上での桃ならいいけど、PCもPLも気付いてないうちに惚れられてたら無性に恥ずかしくて恥ずかしくて。
ということなら、先日あったなあ。

(-549) kaisanbutu 2013/05/22(Wed) 23時半頃

【独】 優しい悪魔 ラビ

/*
>>-545
計算ずくだった!
でも嬉しいんだー!!
アリョール大好きー!!!

(-550) kyuubisuki 2013/05/22(Wed) 23時半頃

【独】 弓使い ベルナルト

/*
続き

ただし海の底=異界ではない、ので、あの話に倣って海の底には人間の理想郷がある、って設定を作っちゃっていいのかという問題があったからね……
(それに命の源は海で生まれ、そこから出て行った人間たちがうんたらかんたらって~話を語るのも面倒だったし)


べったべったのプロポーズしたときはもう羞恥心で死ねるかと思った
そして終了まであと30分か……

(-551) sinya 2013/05/22(Wed) 23時半頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
>>-544>>-546
エピのが気が楽…なのか…。
進行中はなんかこうPCが行動してるけど、
エピだとPLが行動してるように感じてうぉおおおおおってなりますね。

>>-546
多分今後見る機会がないと思うから私はネタバレ気にしないけどな…!
(と思ってたらハリポタをDVDで見始めた時に最終章のネタバレを直前で見てしまった時のがっかり感たるや)

(-552) nyaw 2013/05/22(Wed) 23時半頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
>>-548
ふみさんいつでもどこでもちゅっちゅぺろぺろされてるやん。特定の人に。
ていうかこの村はふみさん相手だから余計に倍率ドン!

>>-551
僕…更新時間来たら風呂に入るんだ…

(-553) nyaw 2013/05/22(Wed) 23時半頃

【独】 付与術師 アリョール

/*
>>-550
あざとくてごめんよ!私も好きだ!(むぎゅーっ

(-554) kaisanbutu 2013/05/22(Wed) 23時半頃

【独】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

/*
エピだろうが本編中だろうが、相手の可愛さ・かっこよさにごろごろするのは変わらぬ!(どーん)

#エレオノーラかわいい

(-555) mayuneco 2013/05/22(Wed) 23時半頃

【独】 モンク エレオノーラ

/*
あたしもどきどきはらはらごろごろですよ……!
しかし、ニキータさんとばっかり喋ってるせいで敬語キャラみたいになってるな……。

(-556) suzukake 2013/05/22(Wed) 23時半頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
>>-555
あるあるあry
そしてそれが尾を引くのも良くある話。


病気の妹設定を思い出したけどすっかり出すタイミングを失ってなかった事にしてしまおうかと思っている今ここ。
フィグネリアさんのお母さん探しはしたいな。
娘さんは僕が頂きましたって報告するために。(死亡フラグ)

(-557) nyaw 2013/05/22(Wed) 23時半頃

【独】 モンク エレオノーラ

 ― ??年後 ―

 ようやく追い付きました――お父さん。

[どこかの世界、まだ名前もない街。
 黒白のベールを風になびかせて、女が仁王立ちしていた。
 修道服姿に眼鏡を掛け、その両手には黒革のグローブを嵌めている]

 見てください。
 あたし、お父さんに認めてもらいたくて――それで、ここまで来たんです。

[その背中はまだ遠くて、年若い冒険者には大き過ぎた。
 それでも娘は、震える足を踏ん張りながら、必死に呼び掛ける]

(-558) suzukake 2013/05/22(Wed) 23時半頃

【独】 モンク エレオノーラ

『おう、何を認めて欲しいって?
 小さい小さい娘っこがよう』

[地響きにも似た声がして、髭面の大男がこちらを振り向いた。
 遙かな高みから娘を見下ろし、羽ばたきを覚えたばかりの雛鳥を見るように目を細める]

 それは――

(-559) suzukake 2013/05/22(Wed) 23時半頃

【独】 モンク エレオノーラ

 結婚です!

[高らかに宣言して、眼鏡を外す]

 あたし、お嫁に行きます!!

[叫ぶと同時、地面を蹴っていた。
 両手は既に、拳の形に握られている]

 だからっ、認めてください!
 あたしが、あなたの娘が、立派な大人になったってこと!!

[山のように聳え立つ、岩のように動かぬ男に向かって、右の正拳を叩き込む。
 その胸元で、チェーンに繋がれた男物の指輪が、きらりと輝いていた*]

(-560) suzukake 2013/05/22(Wed) 23時半頃

【独】 『セイレーン』 フィグネリア

/*
>>-557
お母さんは多分どこかの海で岩礁の一部になって歌ってるよ!!

旅してたらお父さんと遭遇する可能性もありそう。
人間界に居る事も多いから。

(-561) fumifumi 2013/05/22(Wed) 23時半頃

【独】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

/* エレオノーラのおとうさんに殺される予感しかしない・・・!

(-562) mayuneco 2013/05/23(Thu) 00時頃

【人】 ナイフ使い プラーミヤ

[>>135彼女のリクエストによし、と頷き]

 いろんなとこ行こう。

[こうやって前よりもずいぶん賑やかに外を歩けると思うと楽しみで、久しぶりに隣に人がいる嬉しさに心を踊らせ]

 よし、行くか

[他の仲間たちにも挨拶をしてからそういって歩き出す。その隣には来たときにはいなかった小さな、それでいて大きな友人。この大切なものを失わずに生きたいと、力強く外へ足を踏み出した**]

(139) bbdda 2013/05/23(Thu) 00時頃

【人】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

[エレオノーラに名前で呼ばれ>>138、少しだけ恥ずかしそうに、そして嬉しそうに、はにかんだように笑い]

何年かかっても、待っているから。
だから、俺の所に帰っておいで。

[彼女の背に腕を回し、囁く]

(140) mayuneco 2013/05/23(Thu) 00時頃

【秘】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ → モンク エレオノーラ

……愛している。

[自分を見上げ、見つめている彼女に顔を近づけ――
そっと、触れるように唇を重ねた**]

(-564) mayuneco 2013/05/23(Thu) 00時頃

【独】 紅魔獣 リディヤ

/*
教官、もしかしなくても最弱でしたもんねー。(お茶ずずず

(-563) ryo02 2013/05/23(Thu) 00時頃

【独】 モンク エレオノーラ

/* だ、ダメージコントロールも超一流だよ……きっと……(震え声)

(-565) suzukake 2013/05/23(Thu) 00時頃

【独】 付与術師 アリョール

/*
私は教官のこと尊敬してますよ(真顔
昔は強かったのでしょう?(真顔

(-566) kaisanbutu 2013/05/23(Thu) 00時頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
>>-561
母ちゃんが、無意識ながらも娘が私のところに帰ってきたのねおいでおいでしてるのに横からどこの馬の骨とも分からない優男がしゃしゃり出てきて怒り来るってジャイアン並みの歌唱力(攻撃技)を拾うするんじゃないかな…。
あれ……?パパンは死んだんじゃ…?って思ったらそれはパートナーだった…。

>>-562
先生ファイト☆

(-567) nyaw 2013/05/23(Thu) 00時頃

【人】 『セイレーン』 フィグネリア

― それから ―
       Ave Maria! Jungfrau mild,
         (幸いなるマリア、優しき乙女よ)

              Erhöre einer Jungfrau Flehen,
                (乙女の祈りをお聞きください)

  Aus diesem Felsen starr und wild
    (この険しく荒々しい岩山の上より)

         Soll mein Gebet zu dir hinwehen.
          (わが祈りがあなた様のもとへと届きますように) 


[目の前の広大な海に、透き通った歌声が響きわたる。
 セイレーンの歌は、人を惑わす歌。
 けれど、響き渡るその歌声が人間を惑わすことは無い。


             ――わたしの歌は、たいせつなひとのためだけに。]

(141) fumifumi 2013/05/23(Thu) 00時頃

【独】 紅魔獣 リディヤ

/*
>>-566
へぇーへぇーへぇー(懐かしの電子音)

(-568) ryo02 2013/05/23(Thu) 00時頃

【人】 『セイレーン』 フィグネリア

[この響き渡る歌声が、人間を惑わすことは無い。

 己の歌が人間を惑わすのは、
 たいせつな人と二度と会うことが出来なくなったその時であると**]

(142) fumifumi 2013/05/23(Thu) 00時頃

【独】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

/*
皆が俺を苛める・・・(めそ)

この学園の試験をパスする程度には強かったんだ、ぞ…!

(-569) mayuneco 2013/05/23(Thu) 00時頃

【独】 ナイフ使い プラーミヤ

[>>-532呼び掛けられハッと見上げるともぞもぞしてるアリョールがおり]

 あ、あぁ。そうだな。うん。

[>>-534凛々しい声になるほど、と頷きどうしようかと迷ったあげく]

 飛べ!

[手を広げて受け止める体勢を取り]

(-570) bbdda 2013/05/23(Thu) 00時頃

【独】 『セイレーン』 フィグネリア

/*
教官ふぁいおー。

>>-567
人と使い魔のハーフはどうやろなーグレーゾーンやなーと思って、
両方とも使い魔側にしたのよな。

ところで誤字多いけど大丈夫か

(-571) fumifumi 2013/05/23(Thu) 00時頃

【秘】 モンク エレオノーラ → 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

 ……はい。
 絶対、帰って来ます。

[顔が近付く気配がしたから、眼鏡の奥でそっと目を閉じる]

 あたしも、……愛しています。

[そして、唇に触れるあたたかさを、静かに受け止めた**]

(-574) suzukake 2013/05/23(Thu) 00時頃

【独】 ナイフ使い プラーミヤ

/*よし、締めた!アリョール可愛い!

ニキータ先生がんば...!

(-572) bbdda 2013/05/23(Thu) 00時頃

【独】 『セイレーン』 フィグネリア

/*
http://www.youtube.com...

歌ってるのはシューベルトの方。好き。

(-573) fumifumi 2013/05/23(Thu) 00時頃

【独】 シーフ アレクセイ

/*
>>-571
誤字が多いのはいつもの事ですドヤァ
父ちゃんなら快く娘さんをくれると思ってる。

(-575) nyaw 2013/05/23(Thu) 00時頃

【独】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

/*
ちゅーしてしまった。
お義父さんに殺されるかもしれない。

(-576) mayuneco 2013/05/23(Thu) 00時頃

【独】 『セイレーン』 フィグネリア

/*
わー!もうおわってしまう!
ニキータきょーかんは村建てありがとうございました!たのしかったです!


アレクセイだいすき。もふもふ。

(-577) fumifumi 2013/05/23(Thu) 00時頃

【独】 教官 兼 寮の管理人 ニキータ

/*
さて、霧も深くなる時間帯なので早めに。

皆さん、お集まり下さいましてありがとうございました。
村立てとして至らない点も数多くあったと思いますが、お楽しみいただけたでしょうか。
RP村やゆるガチ村に顔を出していますので、またどこかでお会いした時にはよろしくお願い致します。

(-578) mayuneco 2013/05/23(Thu) 00時頃

【独】 『セイレーン』 フィグネリア

/*
皆様おつかれさまでした!
またどこかでお会いできれば!と!おもいます!
多分どこかのRP村に顔出してるはず。
その時はよろしくおねがいしますー。

(-579) fumifumi 2013/05/23(Thu) 00時頃

【独】 ナイフ使い プラーミヤ

/*皆様ありがとうございましたー!特にリディヤは、ありがとう!大好きだよ!

(-580) bbdda 2013/05/23(Thu) 00時頃

【独】 付与術師 アリョール

/*
気がつけばもうこんな時間。
同村村建てありがとうございました!また会ったときはよろしくお願いします!
ラビとプラーミヤと、他のみんなにも無限の愛を。

(-581) kaisanbutu 2013/05/23(Thu) 00時頃

【独】 モンク エレオノーラ

/*
色々書こうと思ったけど、時間がないよう。

トラブルもあったけれど、最終的にはすごく楽しい村でした。
ニキータさん愛してます。
他の一緒に遊んでくださった皆さんも、ありがとうございました。

(-582) suzukake 2013/05/23(Thu) 00時頃

【人】 シーフ アレクセイ

[12人で長く旅を続け、眼前に広がる海を前にただただ立ち尽くす。
>>14不意に聞こえる歌声はどこまでも澄んでいて、幸せに満ちている。

緩やかな旋律は風に凪いで、広く響き渡る。
そのセイレーンの美しい歌声は誰一人として狂わせることはない]

 いつ聞いてもお見事です。

[最後の一音まで歌い終えたフィグネリアに、
たった一人の観客は賛辞と拍手を贈る。]

 また、歌を聴かせてください。
 貴女の歌を、僕だけに。

[愛してやまない彼女と、その歌声を守るために…は
いつまでも彼女の傍にあり続けるだろう*]

(143) nyaw 2013/05/23(Thu) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 16促)

フィグネリア
24回
ラビ
4回
アリョール
21回
アレクセイ
29回

犠牲者 (3人)

アナスタシア
0回 (2d)
リディヤ
6回 (4d)
オリガ
5回 (5d)

処刑者 (4人)

エレオノーラ
18回 (3d)
プラーミヤ
8回 (4d)
ベルナルト
4回 (5d)
ニキータ
25回 (6d)

突然死 (1人)

イヴァン
0回 (2d)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.11 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★