人狼物語ぐたるてぃめっと


34 【朝更新】月影の村【参加者募集中!】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


オットー神父 ジムゾンに投票した。
ペーター神父 ジムゾンに投票した。
リーザ神父 ジムゾンに投票した。
ジムゾン少年 ペーターに投票した。
ヤコブ神父 ジムゾンに投票した。
フリーデル少年 ペーターに投票した。

ジムゾンは村人の手により処刑された。


ヤコブジムゾンを守っている。


フリーデルリーザを占った。
リーザ人間のようだ。


【赤】 パン屋 オットー

ヤコブ! 今日がお前の命日だ!

mai_n 2011/04/07(Thu) 10時半頃

時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
ヤコブが無残な姿で発見された。


村人達は自らの過ちに気付いた。
人狼達は最後の食事を済ませると、新たな犠牲者を求めて無人の村を立ち去っていった。


名前 ID 日程 生死 勝敗 役職
楽天家 ゲルト master 2日 襲撃死 敗北 村人陣営:村人
  村人を希望
仕立て屋 エルナ lunas 4日 襲撃死 敗北 村人陣営:村人
  村人を希望
旅人 ニコラス Yahhoo 裏方に居た
パン屋 オットー mai_n 生存者 勝利 人狼陣営:人狼
  人狼を希望
青年 ヨアヒム kurea 裏方に居た
村長 ヴァルター hirogongon 裏方に居た
少年 ペーター akikuni 生存者 勝利 人狼陣営:人狼
  人狼を希望
人羊 カタリナ tsubaki 5日 処刑死 敗北 村人陣営:村人
  占い師を希望
少女 リーザ november 生存者 勝利 裏切りの陣営:狂人
  狂人を希望
神父 ジムゾン hdfhd 6日 処刑死 敗北 村人陣営:村人
  おまかせを希望
村娘 パメラ BANG49 5日 襲撃死 敗北 村人陣営:村人
  占い師を希望
老け顔 モーリッツ ha10 3日 処刑死 敗北 村人陣営:村人
  おまかせを希望
司書 クララ Brassica 4日 処刑死 勝利 人狼陣営:人狼
  人狼を希望
農夫 ヤコブ kureha09 6日 襲撃死 敗北 村人陣営:守護者
  おまかせを希望
ならず者 ディーター WhiteDingo 3日 襲撃死 敗北 村人陣営:霊能者
  占い師を希望
シスター フリーデル windknight 生存者 敗北 村人陣営:占い師
  占い師を希望

【人】 人羊 カタリナ

ちなみにその時は放置されてそのまま生存敗北しましためえ。

占霊狩狂狼拷で確定経験あるので、夢は確定魚人めえ。

(0) tsubaki 2011/04/07(Thu) 10時半頃

【人】 人羊 カタリナ

にゃ?

(1) tsubaki 2011/04/07(Thu) 10時半頃

【人】 パン屋 オットー

お疲れさまでした。


CNとは真逆の黒詰草ですみません。

(2) mai_n 2011/04/07(Thu) 10時半頃

【人】 村娘 パメラ

知ってるID多くて吹いたwww

お疲れ様ー。

(3) BANG49 2011/04/07(Thu) 10時半頃

【人】 人羊 カタリナ

おつかれさまでしためえ!

(4) tsubaki 2011/04/07(Thu) 10時半頃

【見】 青年 ヨアヒム

気が付いたらエピってた、ペッタン狼か~そりゃ強いわ

皆お疲れ様、狼側勝利おめでとう

(@0) kurea 2011/04/07(Thu) 10時半頃

【人】 人羊 カタリナ

しすたーさんごめえんなさい。
切れ感演出して両狼ないわって思わせないと無理ゲーとおもいましたので徹底的に切らせていただきましためえ。

(5) tsubaki 2011/04/07(Thu) 10時半頃

【人】 老け顔 モーリッツ

あー終わってた。
みなさんお疲れさまでした

村の人はごめんなさい
ペーター強すぎ

(6) ha10 2011/04/07(Thu) 10時半頃

【独】 人羊 カタリナ

にゃああああ!

やっぱりぱめらさん、ばんさんでしためえ!
まえ一緒にエピローグ占拠したよーらんだですめえ!!

(-0) tsubaki 2011/04/07(Thu) 10時半頃

【人】 仕立て屋 エルナ

おつー

(7) lunas 2011/04/07(Thu) 10時半頃

【人】 人羊 カタリナ

そんちょうさんとぱめらさん以外はじめえまして?

(8) tsubaki 2011/04/07(Thu) 10時半頃

【人】 司書 クララ

お疲れ様ー!!
白詰草ー! さくらー!

(9) Brassica 2011/04/07(Thu) 10時半頃

【見】 旅人 ニコラス

>>+79クララさん
私なんか、初めてのときはざっくり吊られましたよ!
しかも、吊られてわおん。
悔しかったので何度かやるうちに好きになっていた…という。

>>+80>>+81
ふむふむ…。
そっち方面は、少し話にきくだけで全く未知の領域なんですよね。
こんどチェックしてみようかな…。
とゆか、襲撃で死ぬハムってw

(@1) Yahhoo 2011/04/07(Thu) 10時半頃

【人】 人羊 カタリナ

ぱんやー!!

そのぱんmogu moguさせろgonyo!!

(10) tsubaki 2011/04/07(Thu) 10時半頃

【見】 旅人 ニコラス

…あれ。
コミットなってる…。んと、皆さんお疲れ様でした。
狼側はおめでとうございます!

(@2) Yahhoo 2011/04/07(Thu) 10時半頃

【人】 パン屋 オットー

どうぞ
つ[乾パン]

もごもごできるものならもごもごしてね。

(11) mai_n 2011/04/07(Thu) 10時半頃

【人】 老け顔 モーリッツ

ログ見て一人反省会突入。
おそらくはじめましての方がほとんど

(12) ha10 2011/04/07(Thu) 10時半頃

【人】 村娘 パメラ

>>-0
占い師関連の話でそう思った。
お久しぶりー。

(13) BANG49 2011/04/07(Thu) 10時半頃

【人】 人羊 カタリナ

結局ししょさん狼だっためえね。

(14) tsubaki 2011/04/07(Thu) 10時半頃

【人】 人羊 カタリナ

いやですめえ!いやですめえ!!

そのやきたてバケットじゃないといやですめえ!!
(くびふるふる)

(15) tsubaki 2011/04/07(Thu) 10時半頃

【人】 少年 ペーター

お疲れ様でした。
はじめましての人ははじめまして。
お久しぶりの方がもしいましたらお久しぶり。

人狼ペーター演じ手、秋国でした。

(16) akikuni 2011/04/07(Thu) 10時半頃

【人】 パン屋 オットー

リーザはごめん、としか言えない……。
ただ4dはフリーデルに護衛がついているかもしれない、と思って襲えなかったのもあった。灰食いはいずれどこかでする必要があったし。

(17) mai_n 2011/04/07(Thu) 10時半頃

【人】 パン屋 オットー

よししょうがないなぁ。

つ[焼きたてジンギスカン]

(18) mai_n 2011/04/07(Thu) 10時半頃

【人】 人羊 カタリナ

>>13ぱめらさん

@・x)ノシ<おひさしぶりめえ!
やっぱり初回で占われるひつじなのです。めええ。

(19) tsubaki 2011/04/07(Thu) 10時半頃

【人】 人羊 カタリナ

めええええええ!!!

今からでも吊るめえ!きしゃー!!!

(20) tsubaki 2011/04/07(Thu) 10時半頃

【人】 少年 ペーター

パメラは知ってる気がするなー。
何回か同村したわ多分。

(21) akikuni 2011/04/07(Thu) 10時半頃

ペーターは、クララにお辞儀をした。

akikuni 2011/04/07(Thu) 11時頃


【人】 人羊 カタリナ

狼か占い師引いたら吊られ間際に出そうとおもって
独白4時間かけて書きましためえのに・・・
そんな空気でもなく、おまけに引いたのは素村・・・

めえの4時間・・・

(22) tsubaki 2011/04/07(Thu) 11時頃

ペーターは、オットーの頭を撫でた。

akikuni 2011/04/07(Thu) 11時頃


【人】 パン屋 オットー

ディーター初霊……?

やだこの人。
初で対抗出て嬉しいだのそこまでの軽さが出るもの…?
クララも決して微妙だった訳ではないのに、初でここまで出来たら熟練したらどうなるんでしょう。

うん、改めて初回で喰っておいてよかった。

(23) mai_n 2011/04/07(Thu) 11時頃

ペーターは、お辞儀って変だな。優雅に一礼したかな。

akikuni 2011/04/07(Thu) 11時頃


【人】 少年 ペーター

クララはお待たせ。
ちゃんと勝ちをもってきたよ。

騙らせてごめんね。
一緒に遊べてよかったです。

(24) akikuni 2011/04/07(Thu) 11時頃

【人】 パン屋 オットー

さあここでその4時間を披露するのだ。
面白ければ吊り回避はできる。

(25) mai_n 2011/04/07(Thu) 11時頃

【人】 パン屋 オットー

クララ、厳しかったけど何とか勝ちを持ってこさせることができてよかったよ。すごくいい仕事をしてくれたと思う。
霊襲撃できつい立場にしてごめんね。

(26) mai_n 2011/04/07(Thu) 11時頃

【独】 パン屋 オットー

ちょっとサイコロを転がしてみる。

50×5

狼勝ったのでさらに60

(-1) mai_n 2011/04/07(Thu) 11時頃

【人】 少年 ペーター

オットーは抱きしめとこう。
ごめんね。長く無理させて。

僕と一緒の潜伏仲間はほとんど即死するのでここまで助けてもらって嬉しかった。
いてくれてよかったです。

(27) akikuni 2011/04/07(Thu) 11時頃

ペーターは、リーザに手を振った。

akikuni 2011/04/07(Thu) 11時頃


ゲルトは、おなかすいた。ぱんたべたい。

master 2011/04/07(Thu) 11時頃


【人】 少年 ペーター

リーザもおつかれさま。ありがとうございました。
たぶんいなかったら負けていた。

占い師かけさせなくてごめんね。
その余裕がなかった。

(28) akikuni 2011/04/07(Thu) 11時頃

【人】 パン屋 オットー

好きなものを選ぶがよい
つ[フライパン][レミパン][縞パン]

(29) mai_n 2011/04/07(Thu) 11時頃

【見】 青年 ヨアヒム

ペッタン可愛いよペッタン
ペッタン狼なら村滅ぶと思ってたけど、その通りで嬉しい

人狼ばんざーい

(@3) kurea 2011/04/07(Thu) 11時頃

【赤】 パン屋 オットー

最後にパンの付くものがそのくらいしか浮かばなかった。

変態ではないので許してほしい。

(*0) mai_n 2011/04/07(Thu) 11時頃

【人】 人羊 カタリナ

(#・∀・)(ぱんやげしる)

(30) tsubaki 2011/04/07(Thu) 11時頃

【人】 人羊 カタリナ

ふぉふぉふぉじゃねえよ畜生・・・

(31) tsubaki 2011/04/07(Thu) 11時頃

オットーは、いたい

mai_n 2011/04/07(Thu) 11時頃


オットーは、白詰め草はクローバーで幸せの印だからげしっちゃだめだよ

mai_n 2011/04/07(Thu) 11時頃


ゲルトは、縞パン被って逃走。

master 2011/04/07(Thu) 11時頃


カタリナは、くろーばーはひつじの好物じゃああああああ!

tsubaki 2011/04/07(Thu) 11時頃


カタリナは、げるとさん何やってんすか。

tsubaki 2011/04/07(Thu) 11時頃


【人】 司書 クララ

信用取れなかった騙りでごめんな。
ありがとう。本当にお疲れ様。

(32) Brassica 2011/04/07(Thu) 11時頃

【人】 人羊 カタリナ

ああ、びれもん4勝目ならず・・・orz

(33) tsubaki 2011/04/07(Thu) 11時頃

【人】 少年 ペーター

しかし24h1000ptすげ楽だわ。
バランス的には1000の飴なしぐらいがいいかもね。
ていうか守護者がいなかったらだいぶバランス良いと思うけど。

狼勝利なんて9割は運だもんな。

(34) akikuni 2011/04/07(Thu) 11時半頃

【人】 人羊 カタリナ

狼多い編成、クニでは自動生成でたまに立ってましたが・・・

多分全部で30村くらいあるはずですが、村勝利が4回だけ、うち3回が11人村。1回が14人村。圧倒的に狼勝ってますです。

(35) tsubaki 2011/04/07(Thu) 11時半頃

ペーターは、BBSかな?発言少なかったらもちょい狼楽かも。

akikuni 2011/04/07(Thu) 11時半頃


ペーターは、BBSはぎゅう詰が苦手で未経験じゃ。

akikuni 2011/04/07(Thu) 11時半頃


【人】 人羊 カタリナ

BBSではありませんが、形式はよく似てますめえ。
250字×10行×20発言、だっためえかね。

(36) tsubaki 2011/04/07(Thu) 12時頃

【人】 パン屋 オットー

実はCO確認遅れ関係もBBS出身なのが微妙に絡んでる。
占い師確認、霊能者確認、で1発言もったいないからそのついでに考察も入れる、故に時間がかかる、そんな感じ。

(37) mai_n 2011/04/07(Thu) 12時頃

【人】 人羊 カタリナ

めええ。確認だけに1発言もったいないめえよね。

ですが、めえ喉温存のために一度非対抗したら確認発言しないことも結構あるし、遅くなること自体は別に変じゃないのでぱんやさんのちょっと取り繕った感があれれとおもたのです。

(38) tsubaki 2011/04/07(Thu) 12時頃

ペーターは、>>37 だと思ってた。

akikuni 2011/04/07(Thu) 12時頃


【人】 仕立て屋 エルナ

てかオットー陽動だとおもってたのはあってるー?

ログ確認できない!

(39) lunas 2011/04/07(Thu) 12時頃

【独】 仕立て屋 エルナ

でぃんご霊やったことないのかーw

そしてリデル風騎士さんかー…

(-2) lunas 2011/04/07(Thu) 12時頃

【人】 少年 ペーター

ん。エルナしってる気がするな。
ついったーで似たような名前みたことがある。

村建てかな? すげ良い設定の村でした。感謝。
48h1200ptの1時更新とかより全然遊びやすいかったです。

(40) akikuni 2011/04/07(Thu) 12時頃

【独】 仕立て屋 エルナ

綺麗に外されたわー…。ああ、墓から勝てないなあ、と言う感じでみるのは結構辛かったっす。

設定は趣味です。

(-3) lunas 2011/04/07(Thu) 12時頃

【独】 仕立て屋 エルナ

Twitterの方ではluna_shadeっすねー。
秋国さん見た記憶あるといえばある。

(-4) lunas 2011/04/07(Thu) 12時頃

【人】 ならず者 ディーター

どうもー、WhiteDingoですわー
ペタはかなり白かった。うん。それは確か。

でも、オト吊らない選択肢って……。という。

(41) WhiteDingo 2011/04/07(Thu) 12時半頃

ペーターは、>>41 そういう風にもっていった俺を褒めれば!

akikuni 2011/04/07(Thu) 12時半頃


【人】 ならず者 ディーター

というか、ヤコの中身が見えてて
まとめ役時に100%の(今の所継続中だよね?)間違い率を
誇っているので「まあ、勝てないよなー」と思ってた。

いやまあ、それにしてもペーターは上手かった。
重さと軽さの両方を出せる狼。すげーわー
ここは素直に尊敬。

>>23 オト
まあ、霊能者は初って言ってもベースが違う。
むしろ今まで霊やってきてない方がw

(42) WhiteDingo 2011/04/07(Thu) 12時半頃

【人】 ならず者 ディーター

ペタ>
ペタはガチ褒めしちゃう><

(43) WhiteDingo 2011/04/07(Thu) 12時半頃

【人】 神父 ジムゾン

ん、負けたか。

フリーデルにヤコブ、村陣営、申し訳ない。
俺はコミットするべきではなかったし、信用されなくて気分の沈んでしまったフリーデルを説得してやる気を引き出すべきだった。
大分俺のミスがでかいな。
カタリナ吊ったのも割と俺の声だし。

(44) hdfhd 2011/04/07(Thu) 12時半頃

【人】 ならず者 ディーター

というか単体の白さも然ることながら
あのオトを守り切ったっていうのも入るのか。

やっぱペタすげぇ

(45) WhiteDingo 2011/04/07(Thu) 12時半頃

【人】 神父 ジムゾン

ん、ペーターは凄い。プレイとID覚えとく。

(46) hdfhd 2011/04/07(Thu) 12時半頃

【人】 仕立て屋 エルナ

いやー。食われたら勝てないなあ。うん。

(47) lunas 2011/04/07(Thu) 12時半頃

【赤】 少年 ペーター

コツコツコツコツ庇ってた狼への愛。
霊ロラとか提唱したときのディタが可愛くてどうしようかと思ったけど

このまま決め打ちさせたらクララがなくんじゃねと
まあ村でもあの時点で決め打ちとかしないけどね

俺もそれなりの真なら殺せるし

(*1) akikuni 2011/04/07(Thu) 12時半頃

【人】 人羊 カタリナ

あるぇ。ならずものさん、おなまえ見たことあるようなきがしますめえ。どこだろう。

(48) tsubaki 2011/04/07(Thu) 12時半頃

【人】 ならず者 ディーター

>>*1 ペタ
灰吊の時点で決め打ち前提だけどな。
で、決め打つなら俺しかいないから
灰吊した時点で俺決打だから良いかなーとか。

モリ確黒にならない限りは霊ロラ無理だし。

なのでまあ、どうせ確霊になる俺襲撃は正しいやね。
でもまあ、確かに殺されたら勝てない。

(49) WhiteDingo 2011/04/07(Thu) 12時半頃

【人】 神父 ジムゾン

ヤコブなんで俺守ってるのwww
吹いたwww

(50) hdfhd 2011/04/07(Thu) 12時半頃

【赤】 少年 ペーター

ジムゾンすごかったよ。
すごかったし和みだった。
もっと表で雑談したかった。

最終日もっとお話したかったけどw
まあ僕のわがままですし

(*2) akikuni 2011/04/07(Thu) 12時半頃

【人】 神父 ジムゾン

>>*2ペーター
有難う。ペーターええ子や…

(51) hdfhd 2011/04/07(Thu) 12時半頃

【赤】 少年 ペーター

>>49 ディタ
うん。灰吊りなら決め打ちになってたと思うw
正直ディタ・エルナが生き残ってたらやばかった。

(*3) akikuni 2011/04/07(Thu) 12時半頃

【独】 ならず者 ディーター

>>1:-52 ヨア
かんのこさんwww
まあ、あの人の霊能も強いよね。

>>1:-66 ニコ
ん?

>>2:-45 クラ
まあ、割合本心ちっくでサーセン

>>2:-50 クラ
死にましたけど何か。

(-5) WhiteDingo 2011/04/07(Thu) 12時半頃

【人】 ならず者 ディーター

というかこれの前にBBSの13人村入ってて
灰村だったんだが初回灰襲撃されて

この村で対抗が出たので流石に初回襲撃無いと思ってたら
ものの見事に初回襲撃食らって噴いた。

不完全燃焼だったから入った村で不完全燃焼にw

(52) WhiteDingo 2011/04/07(Thu) 12時半頃

【人】 仕立て屋 エルナ

ちょっと叫ばせて。

狩人ーー!!!!エルナ護衛しろー!!!!!

(53) lunas 2011/04/07(Thu) 12時半頃

【人】 神父 ジムゾン

いい加減強い人が同陣営かつ生存してなくても勝てるようになんなきゃな…

あーマジで申し訳ない。

プレイが荒かった。
しかも頑張ったのに必要なレベルまで修正できなかった。
やり方がおかしいんだと思う。超反省。

(54) hdfhd 2011/04/07(Thu) 12時半頃

【人】 村娘 パメラ

ログ読んだ。

だめ。
ペーター吊れた気がしない。

最終日リナちゃん、ジムゾン、ヤコブと会話できれば少しは変わったのかな。

これからは灰考察しない灰なんて即吊りしよう。

(55) BANG49 2011/04/07(Thu) 13時頃

【人】 村娘 パメラ

ちなみに、今回狩の護衛先はあれでいい。

初回リーザ襲撃通ってたら、フリーデル吊って、オットーは吊れてもペーターが吊れない。

次にリーザが通ってたら、完全にリーザ真決め打ちでオットー吊れなくなった。

(56) BANG49 2011/04/07(Thu) 13時頃

【独】 少女 リーザ

お疲れ様です。

見知ったIDがちらほら…
…うわー!勝ててよかったー!

(-6) november 2011/04/07(Thu) 13時頃

【人】 神父 ジムゾン

カタリナのポジションを俺がぶんどるべきだった。
くそ。

そんでフリーデルと協力しなきゃいけなかった。

ああああマジ悔しい。

(57) hdfhd 2011/04/07(Thu) 13時頃

【人】 ならず者 ディーター

ペタ吊は難しい。
>>56 パメ
其処はリザ決め打ちでもオトが吊れる。
なのでリザ決め打ちだからこそペタが吊れない。

オトは普通に吊れた範囲。
というかリザからオトに白+リナ黒が出た時点で
リザ偽で考えるべきなんじゃねーかなーと。

フリは基本偽臭かったけどオトが黒かったので
オトの判定でフリ真に振り戻せたはず。
フリ真にちゃんと振り戻せればペタ黒判定で
何とか勝機がある感じ。

というかあの場面オト吊りならフリ鉄板護衛やし

(58) WhiteDingo 2011/04/07(Thu) 13時頃

【人】 ならず者 ディーター

まあ、襲撃が効果的だったやなー

俺とエルナ生き残ってたら多分、オト死ぬし。

(59) WhiteDingo 2011/04/07(Thu) 13時頃

【赤】 少年 ペーター

勝てたのは運だと思うけどねいつも…w
勝てるか負けるかなんて殆ど配牌で決まってんなと僕よく思うじゃよ。

みんなすごい強かったよ。
ただたまたま組み合わせがわるかったのじゃよ。きっと。

(*4) akikuni 2011/04/07(Thu) 13時頃

【人】 人羊 カタリナ

いやそれ無理めえから。>しんぷさん

めえ思うに、最初から統一すべきだったと思いますめえ。
自由だと騙りの囲いがあっても結局真視点自分が占うまでわかりませんから。対応が1日遅れるめえよ。この編成で自由占いは狼有利と思うます。経験上。1日の遅れが致命傷になりかねない。

最近自由希望の声がすごく強いので流れに逆らわないひつじ。失敗だっためえかね・・・

(60) tsubaki 2011/04/07(Thu) 13時頃

【人】 神父 ジムゾン

>>*60カタリナ
むりでしゃす?

(61) hdfhd 2011/04/07(Thu) 13時頃

【人】 ならず者 ディーター

>>1:*34 ペタ
その認識はちょっと甘い。
ロラってる手数なんて無いのよ><

>>1:*36 クララ
そうはさせぬ><

>>*37 ペタ
うわー、すげー共感。
俺、占騙に出した仲間狼が
何故か初回吊り食らってたことある。。

>>2:*4 オト
俺をくううなああああああ

(62) WhiteDingo 2011/04/07(Thu) 13時頃

【人】 人羊 カタリナ

ですが本当に仮決定本決定夜だったらめえが無理ぽ。
勝負考えたら占いはやっぱり統一がいいなあ・・・

最近『統一推しは狂要素』とか言われるめえが、ほんとですかめえ?

(63) tsubaki 2011/04/07(Thu) 13時頃

ペーターは、最初は統一だよね。あと毎日誰かがもっと音頭とるべきだった。

akikuni 2011/04/07(Thu) 13時頃


【人】 人羊 カタリナ

>しんぷさん

めえの立ち位置、なろうおもてなれるとこじゃなかたので。
初回のしすたーさんの●は結構痛かった。あれなければもう少し偽黒でも挽回できた気がしますめえ。

(64) tsubaki 2011/04/07(Thu) 13時頃

【人】 人羊 カタリナ

>ぺーたーさん

めえに時間があったらやりましたが・・・今回は時間がなさすぎた。
くろひつじに毎日おこられていましたのです。めええ。

(65) tsubaki 2011/04/07(Thu) 13時頃

ジムゾンは、>>64カタリナ くぅ。そうか…

hdfhd 2011/04/07(Thu) 13時頃


【人】 村娘 パメラ

>>58
フリーデル真の考察もしてたけど、ペーターの白さに押し切られた感じ。

最後ペーターがパメラ黒言い出したときに、「最終日にらんだ狼」とかはよぎった。


オットーが不明すぎて単体以外の状況考察から入ったら、灰狼がいなくなっちゃった。
モーリッツがいないのだから、そこから考えるべきじゃなかったね。

(66) BANG49 2011/04/07(Thu) 13時頃

【人】 人羊 カタリナ

さいごのりーざさんの黒出しはちょいとびっくら。
てっきりしすたーさん狼主張で吊りに来るのかと。

それをさせないための4dのあれこれでしたが・・・ちょっとあざとくやりすぎた。

(67) tsubaki 2011/04/07(Thu) 13時頃

ペーターは、>>66 あれは守護先ずらしなんだけどね。

akikuni 2011/04/07(Thu) 13時頃


【独】 ならず者 ディーター

知り合いもそこそこ多め?
エルっちはまあ、普通にるなすだよね。
いや、今回も冴えてたねー

オトはまいえぬさん。
黒くても吊られなければOK!

ペタリナモリが初めましてーかな?

リザは短期一緒したことあるかも?
今度のチャリティ村ではよろしくです。

ジムはどっかで同村したことあるようなないような

パメは何度かSNSで見たり。
なんだかんだで初同村ですね、初めましてー

ヤコはまあ、いつも通りだったね!

フリーデルはそこかあ。占師希望弾かれた><

(-7) WhiteDingo 2011/04/07(Thu) 13時頃

【人】 ならず者 ディーター

>>66 パメ
まあ、分からんでもない。

個人的にリザは真っぽいけど単体で圧倒的では無い
っていう認識ではあったからなー。

フリーデルは基本が明後日だったけども
明後日前提で見るとして灰との判定整合性を見るに
徹すれば良かったんちゃうかなーとか。

いやまあ、それも中々難しい話だけどさー

(68) WhiteDingo 2011/04/07(Thu) 13時頃

【人】 少女 リーザ

鳩なのでログが多い…。

墓下でのカタリナ覚醒は見ましたw

(69) november 2011/04/07(Thu) 13時頃

【人】 人羊 カタリナ

おじいちゃんはもうどれだけ考えても白黒ふめいでしたから。めえ、おじいちゃんについては考えるの結構ぽいしてました。

あと、めえ吊り占いや狩COいじくって発言考察じゃなくて村に有利な状況作って狼つめていきたいタイプなので、多少遠回りでも最終日目指したりとか。ただこれ、村と相性悪いと疑いのもとになったり。最速で狼吊りたいひと多いときついめえ。

(70) tsubaki 2011/04/07(Thu) 13時頃

リーザは、仕事戻りまーす。**

november 2011/04/07(Thu) 13時頃


【赤】 少年 ペーター

リーザ最終日前日怒ってる…w
ごめんね。

(*5) akikuni 2011/04/07(Thu) 13時頃

【人】 人羊 カタリナ

めええ。墓下多弁の椿といえば、クニではちょっとした有名人めえよ。

(71) tsubaki 2011/04/07(Thu) 13時頃

【人】 ならず者 ディーター

>>70 リナ
編成的に最速吊りが要求されてる気がするからなー
ミス1でじっくり、って中々難しい気がする。

(72) WhiteDingo 2011/04/07(Thu) 13時頃

【人】 ならず者 ディーター

>>71 リナ
そーいや、何処の人なんだろ。
推理説得とか? BBSではないらしいけど。

(73) WhiteDingo 2011/04/07(Thu) 13時頃

【人】 人羊 カタリナ

めえは某ixiのアプリ国の生まれめえよ。

狂人黒カウント、固有役職てんこもりの人狼界のガラパゴスめえ。

(74) tsubaki 2011/04/07(Thu) 13時半頃

【独】 仕立て屋 エルナ

んー生きてたらペタ吊ってる気がする。
ので余計に辛い。

(-8) lunas 2011/04/07(Thu) 13時半頃

【人】 ならず者 ディーター

>>74 リナ
ほえー、ちょっとした偏見でアプリ国って
なんかあまり強い人いるイメージがなかったんだけど
リナで見直したかもしれん。

(75) WhiteDingo 2011/04/07(Thu) 13時半頃

【人】 人羊 カタリナ

狼一人多い編成は、まじに占い師がカギめえ。

めえの知る限り、この編成で村側が勝ったのはだいたい占い師決め打ちに成功してますめえ。と言っても3例しか知りませんめえが・・・以前めえのいた村ではダミー抜き9人か10人で狼3、狂人も黒カウントで吊りミス1回も無し、とかありましためえ。

(76) tsubaki 2011/04/07(Thu) 13時半頃

【人】 ならず者 ディーター

>>-8 エル
それ以前にオトを絶対に吊るから
オト吊でPP発生しない時点で勝てる。

(77) WhiteDingo 2011/04/07(Thu) 13時半頃

【人】 人羊 カタリナ

めえはむしゃしゅぎょうちゅうですめえ。まだまだですめえ。
灰考察しないし説得は弱いですめえ。あと狼無理。

素黒であることに誇りを持ちつつ、修行の日々ですめえ。

(78) tsubaki 2011/04/07(Thu) 13時半頃

【赤】 少年 ペーター

賢い人が生き残ってたら吊られたんじゃね?
それ以前にGJ一回でもあるかキワドイ灰から守護COでただけで

たぶん負けてんじゃねっかな。

(*6) akikuni 2011/04/07(Thu) 13時半頃

【人】 人羊 カタリナ

多分、しょしんしゃにやさしい設定と、ガラパゴスゆえに他国経験者がとても少ないですめえ。だからではないかと。<強い人いないいめーじ

他国から移ってきた方のほうが大体強いですめえ。
一つところでずっとやってると戦略ですとか、考察のしかたに幅がうまれませんので。めえも最近よその国メインにするようになって、いかに自国の常識が他国の非常識であるか痛感しましためえ。はんせいのひびですめえ。

(79) tsubaki 2011/04/07(Thu) 13時半頃

【人】 ならず者 ディーター

>>*6 ペタ
その賢い人をちゃんとことごとく食えるの強い><

でもG13ってやっぱクソ編成だな。
対抗出した霊襲撃して灰襲撃しても普通に勝てるという。
F国だったら恐らくこれやるだけで詰んでる。

(80) WhiteDingo 2011/04/07(Thu) 13時半頃

【人】 人羊 カタリナ

はったりかますのだけはめえ一人前ですめえ!

(81) tsubaki 2011/04/07(Thu) 13時半頃

【人】 ならず者 ディーター

リナ>
ふにふに。

いやまあ、でもリナの人は強いと思うよー
確かに文化の差とかはあるとは思うけどもな。

ちなみに俺はリナは白いと思ったなー
素黒になるかは相性もあるかなーって感じ。

(82) WhiteDingo 2011/04/07(Thu) 13時半頃

【人】 人羊 カタリナ

でも占い騙りで決め打ち取れるのはホント。
でも生まれ故郷以外でまだ黒陣営やってませんので、よそでも通用するぎじゅつをみにつけねば。

(83) tsubaki 2011/04/07(Thu) 13時半頃

【人】 ならず者 ディーター

>>81 その意気や良し!

俺もはったりPLでござるよ。

(84) WhiteDingo 2011/04/07(Thu) 13時半頃

【赤】 少年 ペーター

>>80 ディタ
襲撃は手筋はオットーとクララが考えましたw
クソ編成かな? 僕はFの方が狼が村側にご奉仕するクソ編成だと思う。

標準F1200pt48hで村が負けるのは
狼がすごくて村側が全員どうしようもないときぐらい。

(*7) akikuni 2011/04/07(Thu) 13時半頃

【人】 人羊 カタリナ

ならずものさん、やっぱりどこかで見たことありますめえ・・・
議事国かSNSにいたりしますめえか?

(85) tsubaki 2011/04/07(Thu) 13時半頃

【人】 人羊 カタリナ

へんせいでやっぱり変わりますかめえ?

(86) tsubaki 2011/04/07(Thu) 13時半頃

【人】 ならず者 ディーター

>>*7 ペタ
そのF時代に狼やりまくって仲間に恵まれずとも
LW性能だけでそこそこ勝ってた俺が通るぜ……。

占師さえ抜ければペタぐらいの力量あればFでも勝てる。
そのF狼をかなりやってきた俺からするとクソ編成に見えるw

まあ、G13は狼有利過ぎと思うけどGフル編成ぐらいが
バランス的には丁度良いのかなーとか。あとは聖入れるか入れないか

(87) WhiteDingo 2011/04/07(Thu) 13時半頃

【人】 人羊 カタリナ

めえの一番すきなへんせいは
ダ村村村村村占霊狩狼狼狼狼狂(狂人=黒カウント)

この編成で村勝ちするのがライフワークなひつじなのです。

(88) tsubaki 2011/04/07(Thu) 13時半頃

【人】 ならず者 ディーター

>>85 リナ
議事にはそこまで出入りしてない。
RP村やる時ぐらいかなー議事国行くのは。
二回ぐらい見物とかそういうなら行ったけど。

SNSは居るよー
マイフレ数ランキンとか見ると一番上にいるから
ランキング開いたことあれば見たことあるかも。

(89) WhiteDingo 2011/04/07(Thu) 13時半頃

【独】 神父 ジムゾン

>>-7ディタ
G213再戦しゃすな。そちらはラビ、こちらはイヴァンじゃったと思います。
あの村でサボりすぎしゃしたので今回はあまりサボらないようにししゃした。
まぁ結局今回も結構サボってしまったというwサーセン。

(-9) hdfhd 2011/04/07(Thu) 13時半頃

【人】 人羊 カタリナ

あ、じゃあきっとSNSめえね。ランキングたまにみてますめえ。
最新日記をうろちょろするのが趣味ですめえ。

(90) tsubaki 2011/04/07(Thu) 13時半頃

【独】 ならず者 ディーター

>>-9 ジム
アー!
だいぶ印象違うから思い出せなかった。

なんか今回むちゃ白かったやね。
あのラビこそイヴァン以上にさぼってたけどw

(-10) WhiteDingo 2011/04/07(Thu) 13時半頃

【人】 人羊 カタリナ

いちどビレッジ・オブ・モンスター(>>88)に皆さんをご招待したいのですめえ・・・

次ビレモン立ったら長期募集トピックに募集かけてみるめえかね。mix某のID持ってないと入れないしアンカー使えないめえが。

(91) tsubaki 2011/04/07(Thu) 13時半頃

【赤】 少年 ペーター

>>87 ディタ
んまあー。俺らはいいのだ。最終日前に吊られることないじゃん?
でも殆どの狼は狼しんどがってるよね。
僕これが長期人狼ゲームが休止引退を起こす原因の一つだと思う。

発言ptの多さもね。

(*8) akikuni 2011/04/07(Thu) 13時半頃

【人】 人羊 カタリナ

はつげんポイント多すぎると村でも議事録の量だけで心折れますめえ・・・いわんや狼をや。

(92) tsubaki 2011/04/07(Thu) 13時半頃

【赤】 少年 ペーター

きゅうきゅうしてる狼見るのは辛いのじゃ。
僕だってひっそりきゅうきゅうするしね。やっぱり。

乱獲しすぎて狼絶滅しちゃう。

(*9) akikuni 2011/04/07(Thu) 13時半頃

【人】 人羊 カタリナ

むかーし、むかし、狼はじめたての頃は1週間まるまるごはんが食べられなくなったりとか・・・
今はさすがにそんなことはないめえが。

(93) tsubaki 2011/04/07(Thu) 13時半頃

【独】 仕立て屋 エルナ

発言少ないなーとか思っててサーセン

(-11) lunas 2011/04/07(Thu) 13時半頃

【人】 ならず者 ディーター

>>*8 ペタ
まあ、確かに。>吊られない

殆どの狼にしんどい、はまぁ、そうだなあ。
個人的には村のが人数多いのもあって若干村有利ぐらいが
バランス的には丁度良いのかな、とも思わんでもないが
(Fは村有利過ぎとして:個人的にはGフルで聖入バランスが良い)

発言に関してはBBS出身な俺としてはpt使い易いなー程度w
あそこは20発言やから多過ぎることは決してない。

(94) WhiteDingo 2011/04/07(Thu) 13時半頃

【人】 人羊 カタリナ

あっ!どこかでカタリナに胃が痛いといわせてやると誰か言ってましたが、残念ながらめえ神経は無駄に図太いですめえ。
ふもももももも。

(95) tsubaki 2011/04/07(Thu) 13時半頃

【独】 神父 ジムゾン

>>-10ディタ
よく分かりませんが今回は白視されしゃしたなー。謎。

そしてディタも結構印象違いしゃした。
前回も白かったけど今回はより村っぽかったんじゃー。
あのガッツリスタイルは何処から生まれるのじゃ?と割と真面目に聞きたかったり。

(-12) hdfhd 2011/04/07(Thu) 13時半頃

【独】 神父 ジムゾン

pt制限、回数制限がまったくない村だったらどうなるんだろうとたまに思ふ…。

(-13) hdfhd 2011/04/07(Thu) 14時頃

【人】 ならず者 ディーター

>>-12 ジム
まー、俺は複数あるスタイルを毎回使い分けてるしな。
今回は霊なので加速と最大パワーにチューニングしてる。
(元は占師希望だから霊に飛ばされてもやりやすかった)

ラビの時は受け流しをメインとした防御型のチューン。

今回のがっつりスタイルは基本、質疑にポイントがあるかなー
質疑を一度に出さない。まとめて質問せずに分岐させる。

例えばAとBの疑問があったら両方聞かずにまずAだけ聞く。
Aの質問に対してA'の返答が返ってきた時にその返答に違和感があればA'への質問を継続させる。もしA'の返答がすんなり来ればBの質問を出す。B'の返答に対しても同じこと。
こうするとやりとりの量は一緒でも長さが違うからがっついてる様に見える。

(96) WhiteDingo 2011/04/07(Thu) 14時頃

【人】 神父 ジムゾン

>>96ディタ
なるほど。大変勉強になったのじゃ。ありがとう。

(97) hdfhd 2011/04/07(Thu) 14時頃

【人】 仕立て屋 エルナ

>>-13
リソース制限なしだと廃人ゲーになる。

(98) lunas 2011/04/07(Thu) 14時頃

【見】 村長 ヴァルター

お、お疲れ様。

(@4) hirogongon 2011/04/07(Thu) 14時半頃

【人】 ならず者 ディーター

>>@4
お、ひろごんさんだー乙乙

(99) WhiteDingo 2011/04/07(Thu) 14時半頃

【独】 村長 ヴァルター

>>-13
発言数やPTを極端に制限された展開に比べると
大したことはないといえばないような気がする。

発言は量だけじゃない、質もなんだー。

と思う日々であります。

(-14) hirogongon 2011/04/07(Thu) 14時半頃

ヴァルターは、ディーターに尾ひさしぶりですー。

hirogongon 2011/04/07(Thu) 14時半頃


【人】 人羊 カタリナ

あっ。こみゅにちーに入るとどこにでもいるひろごんさんめえ!めえめえ!!こんにちはめえ!透けPL友の会の椿めえ!

(100) tsubaki 2011/04/07(Thu) 14時半頃

【独】 農夫 ヤコブ

/*
ども、ザルです(真顔)
だから纏めとか狩人とか嫌いだっつーの。

ってか何でお任せで守護者とかひくんだばかああああああ(絶叫

まぁ、ジム・パメはすまんかった。


るなす>
すみませんorz
でも灰護衛多分パメラやった・・・

(-15) kureha09 2011/04/07(Thu) 14時半頃

【見】 青年 ヨアヒム

こんにちは~

>>*7
F編成の16人村はこの前初めてフルでやったけど、僕もクソ編成だと思った
初日2-2で、初回真霊吊りの真占襲撃食らっても最終日まで村側余裕でした状態

共有者つえーなぁ

(@5) kurea 2011/04/07(Thu) 14時半頃

【見】 青年 ヨアヒム

ぶっちゃけ共有者とか、村側の人狼だよなっていう

G編成のフルが一番いいな~

(@6) kurea 2011/04/07(Thu) 15時頃

【見】 青年 ヨアヒム

ログ読み終了
ペッタンまじ可愛いねペッタン

めぇは初日白いと感じたはずなんだが、まあ狼応援してたからめぇ吊り万歳だった気分

しかしオットー吊られなかったなぁ…

(@7) kurea 2011/04/07(Thu) 15時頃

【人】 人羊 カタリナ

>のうふさん
大丈夫めえ。めえが確定霊になると村が負けるというジンクスがありますめえ。
狩人になるとGJ一度も出さずに誰からも死んだと思われつつ生存敗北鉄板ですめえ。

(101) tsubaki 2011/04/07(Thu) 15時頃

【独】 神父 ジムゾン

>>98エルナ>>-14ヴァルター
廃人ゲーにそれを超える制限村…ガクブルじゃ…

>>-15ヤコブ
神父も原因の一つじゃし。気にしないで大丈夫でしゃす。

(-16) hdfhd 2011/04/07(Thu) 15時頃

ヴァルターは、ここまで読んだ。

hirogongon 2011/04/07(Thu) 15時頃


ヴァルターは、カタリナにお辞儀をした。

hirogongon 2011/04/07(Thu) 15時頃


カタリナは、そんちょうさんにお辞儀をした。

tsubaki 2011/04/07(Thu) 15時頃


【人】 人羊 カタリナ

まえのむらでは村長さんがめえをたべためえよ!!

このいたいけなひつじを。めええ。

(102) tsubaki 2011/04/07(Thu) 15時頃

【独】 村長 ヴァルター

>>102
Σ(@・ω・)!

(-17) hirogongon 2011/04/07(Thu) 15時頃

【人】 人羊 カタリナ

>よあひむさん

めぇじゃないめえ、めえ めえ。

(103) tsubaki 2011/04/07(Thu) 15時頃

【人】 人羊 カタリナ

Σ(x・@

(104) tsubaki 2011/04/07(Thu) 15時頃

ヨアヒムは、カタリナ「めえー」

kurea 2011/04/07(Thu) 15時頃


【見】 旅人 ニコラス

ログ読了・・・っと。

えっと、本参戦で同村したことあるのは、村長くらい・・・かな。F時代のBBSで、ですが。見物ではちょこちょこ見ますね。お久しぶりです。

あとは、見物なんかやSNSで見かけたことある人が少し・・・と。
それ以外の方は初めまして、かな?

村側の方は残念でしたが、墓下から見ていてとても推理のしがいのある村でした。
皆さんお疲れ様です。

(@8) Yahhoo 2011/04/07(Thu) 15時頃

【独】 旅人 ニコラス

>>@7よあひー
そういうところがタラシに見え・・・。(ぼそ

(-18) Yahhoo 2011/04/07(Thu) 15時半頃

ニコラスは、めえ、めえ。カタリナかわいいです、めえめえ。

Yahhoo 2011/04/07(Thu) 15時半頃


【人】 人羊 カタリナ

ありがとうですめえ!めえめえ!

人羊もめえ口調も二番煎じなのは内緒ですめえ!!

(105) tsubaki 2011/04/07(Thu) 15時半頃

【見】 青年 ヨアヒム

>>-18
どこがだー
マジでわっかんねーw

(@9) kurea 2011/04/07(Thu) 15時半頃

【独】 旅人 ニコラス

えっと、感想として・・・。
墓下から見ていて、カタリナ吊りの日は驚きましたが、最後のオットーの粘りも大きかったのではないかな、とも思いました。
あと、ペーターのフォローも上手でしたね。
潜伏狼であの位置をキープしつつ、ああやってさりげに仲間をフォローもできるのは素直に驚きます。
ペーター狼は、全然分かりませんでしたね・・・。
単体白さなんかでは、エルナさんの方が白いかな・・とは思っていましたが、ほぼ白だと思っていました。いい潜伏位置&白さだったと思います。
おめでとうございます。

(-19) Yahhoo 2011/04/07(Thu) 15時半頃

【見】 旅人 ニコラス

>>105
「めえ」自体は、おおかわいいなーと思ったのですが、草食系男子には驚きましたね・・・。
でも、そのギャップがさらにいいと思いました。
こんなかわいい羊を吊るだなんて・・・どうせなら食べましょうよ。とか思ったのは、ここだけの話です・・。

>>@9
じーっ。。。。

(@10) Yahhoo 2011/04/07(Thu) 15時半頃

ニコラスは、よあひーをつついた。つんつんつんつん。

Yahhoo 2011/04/07(Thu) 15時半頃


【人】 人羊 カタリナ

ほんとうは狼か占い師引いた時用に、吊られ間際のホラー仕立ての独白を書いていたのです(確定黒劇場だいすき

しかしながら、そんなもの出す空気ではなかったうえに引いたのが素村でしたので、なくなくあきらめましためえ。

(106) tsubaki 2011/04/07(Thu) 15時半頃

【独】 旅人 ニコラス

>>106
それ、ちょっと見てみたかったです・・・。

ホラー自立てって、一体どんな・・・w

(-20) Yahhoo 2011/04/07(Thu) 16時頃

【人】 人羊 カタリナ

端的に言うと、女の子のカタリナは羊に食べられたよ的な。

(107) tsubaki 2011/04/07(Thu) 16時頃

ジムゾンは、こわっ

hdfhd 2011/04/07(Thu) 16時頃


ニコラスは、ぎゃあああ・・・・。

Yahhoo 2011/04/07(Thu) 16時頃


ニコラスは、ちゅか、草食系ぢゃないし・・・。ああ、狼の場合は。だから草食騙りか・・・。

Yahhoo 2011/04/07(Thu) 16時頃


【人】 人羊 カタリナ

いや、どちらかというと占い師ときにそれをやるつもりでしためえ。ぐもー。

(108) tsubaki 2011/04/07(Thu) 16時頃

カタリナは、たべちゃうぞー。がおー。

tsubaki 2011/04/07(Thu) 16時頃


カタリナは、そんちょうさんはめえに『食べられた』めえよね、と、めくばせ。

tsubaki 2011/04/07(Thu) 16時頃


【人】 ならず者 ディーター

大丈夫! 性的な意味だと考えれば怖くない!!

(109) WhiteDingo 2011/04/07(Thu) 16時頃

【人】 ならず者 ディーター

しかし、羊に性的な意味で食われるって……。

(110) WhiteDingo 2011/04/07(Thu) 16時頃

【見】 旅人 ニコラス

なんといいますか・・・。
草食系男子のギャップ可愛さがどこか彼方に飛んでしまうくらいの衝撃でした。

>>108
占い師とどう繋がるのか全く想像できないのですが・・・。
・・・聞くとなんだかさらに怖いのが出てきそう、ですが。

(@11) Yahhoo 2011/04/07(Thu) 16時頃

ニコラスは、ディーターに納得した。・・・・なるほど!

Yahhoo 2011/04/07(Thu) 16時頃


【独】 旅人 ニコラス

あ、そうそう。
>>-5ディタ
すいません。そこ、人違いでした。
途中で気づきはしましたが・・。

(-21) Yahhoo 2011/04/07(Thu) 16時頃

ニコラスは、まぁ・・結局、草食騙りであることに違いはないですね・・。

Yahhoo 2011/04/07(Thu) 16時頃


【人】 人羊 カタリナ

>>109 そっちのがこわいめえよ?

(111) tsubaki 2011/04/07(Thu) 16時頃

【人】 老け顔 モーリッツ

椿さんとバンさんは議事標準でやったことありましたな。随分昔ですが
いま思い出してゴソゴソと

なんでオットーは吊られなかったんだろう

(112) ha10 2011/04/07(Thu) 16時頃

ニコラスは、Σヒィ。

Yahhoo 2011/04/07(Thu) 16時半頃


【独】 旅人 ニコラス

>>111
聞きたいような、聞きたくないような・・・・。

でも、気になってしまう・・・。

(-22) Yahhoo 2011/04/07(Thu) 16時半頃

【独】 老け顔 モーリッツ

(色んな因縁があるようだ)

(-23) ha10 2011/04/07(Thu) 16時半頃

【赤】 少年 ペーター

とりあえず、
オットーをフェンリルに育てあげるのを今年の目標にするか。
さあおいで、狼王の世界に。

(*10) akikuni 2011/04/07(Thu) 16時半頃

【見】 旅人 ニコラス

>>112
んー。墓下では割とフリーデル真の声ありましたが、地上ではそうではなかったですからねぇ・・・。
気づきそうで声の大きかった人は大体墓の下・・・というのも要因ではないでしょうか。
あと、すでに言いましたが、オットーの最後の頑張りとペーターの地味な誘導、とかその辺りも大きかったのではないのかな、と。

>>*10
ふぇんりる・・・。

(@12) Yahhoo 2011/04/07(Thu) 16時半頃

【赤】 少年 ペーター

>>@5 ヨアヒム
うん。それに救われたことも実はあるけどねいっぱい。
でも狼が嫌で嫌で仕方なかった時期はあったな。
昔は“村人”ってわがままだったし尚更なんかな。

僕も含めてだけどねw

(*11) akikuni 2011/04/07(Thu) 16時半頃

【赤】 少年 ペーター

>>@7 ヨアヒム
あら光栄です。なんでしょう急に? ありがとうw

>>-19 ニコラシュ
狼で村人の白さに勝つのは僕も無理じゃよw
お褒め頂いて嬉しいです。ありがとう。
あの日オットーが頑張ってなかったら勝てなかった気はします。

(*12) akikuni 2011/04/07(Thu) 16時半頃

【見】 旅人 ニコラス

>>*12
や。二番目くらいに白かったじゃないですか・・!と思わずツッコミを。

といいますか、めちゃくちゃ謙虚ですね・・・。
や。PL的にも割と尊敬してしまいそうです。

(@13) Yahhoo 2011/04/07(Thu) 16時半頃

【人】 少年 ペーター

>>112 モーリッツ
それは地上にいなきゃわかんないことじゃないかな。
墓下と地上では推理って違うよ。重圧も違うしね。

あとヤコブの護衛が間違ってるとは僕も思ってないよ。
僕もリーザ→リーザにしたと思う。

優しいだろ泣け。

(113) akikuni 2011/04/07(Thu) 16時半頃

【人】 仕立て屋 エルナ

しかしあたし視点では叫ばないとやってられないのである。
んー。遺言言えばかわったような気もするので辛い。ただの寝過ごしだしなあ。

(114) lunas 2011/04/07(Thu) 16時半頃

【人】 少年 ペーター

>>@13 ニコラス
ありがとうw

好きになったでしょ。あまりの包容力に。
また今度は参加者として同村できると良いね。

普段は議事だけど、また面白い村がたってたら来るね。

(115) akikuni 2011/04/07(Thu) 16時半頃

【見】 青年 ヨアヒム

用事しながら飛び飛びエピ眺めてるけど…

ペッタンマジ天使
本当になんで女性キャラで入村しなかったし

男の方が萌えキャラとか最近多すぎる

(@14) kurea 2011/04/07(Thu) 16時半頃

ペーターは、つかこの村、お姉さん少なくね。

akikuni 2011/04/07(Thu) 16時半頃


ヨアヒムは、ペーター「ですよねー」

kurea 2011/04/07(Thu) 17時頃


【人】 少年 ペーター

>>@14 ショタ
お母さん僕怖い。なんらかの野生のものに狙われてるお母さん怖い。

>>114 エルナ
狼側一人ずつに三十万円払ったらやりなおしてやってもいいが。
どうだね? 君もその程度はあるんだろ? 葉巻すぱー。

(116) akikuni 2011/04/07(Thu) 17時頃

【見】 旅人 ニコラス

>>115
なにこのぺーたー・・・。少年なのに、いけめんすぎる・・・。

や。ペーターが狼強い理由が分かりますね。
なるほど・・・というか納得です。

そうですね。次回は是非、本参加で手合わせ願いたいです。
その時はよろしくお願いします。

(@15) Yahhoo 2011/04/07(Thu) 17時頃

【人】 ならず者 ディーター

ま、ペタは強かったやなー。うん、真面目に。
俺はむしろ一緒に狼したいと思ったぜー

(117) WhiteDingo 2011/04/07(Thu) 17時頃

【独】 旅人 ニコラス

>>@14
「その、よあひーの誰にでもすぐかわいいとか言っちゃうところ好きになれないの・・・。
きっとよあひーにとっては挨拶なんだろうけど・・・・。」

と、ちょっとだけ、お姉さんになってみました。
好きでフラグぶち壊すくせに、そのぶち壊したフラグで人をいぢって遊ぶのは大好きなニコラスです。(キリッ
皆さんよろしくお願いします。

(-24) Yahhoo 2011/04/07(Thu) 17時頃

【赤】 少年 ペーター

オットー。狼王に必要なものはわかるか言ってみろ。
言えないかこの雄豚め。
悔しいか。悔しいといえファック。
狼王に必要なのは三つだ。

金。
「僕プロ人狼プレイヤーで食っていきます」という気持ち。
そして女性をこます能力だ。

わかるなオットー?

(*13) akikuni 2011/04/07(Thu) 17時頃

【人】 老け顔 モーリッツ

>>112のニュアンスおかしいな
なんでオットーは吊られなかったんだろう(ちっくしょう狼すげーな!)
ってことでした。

墓下から見てても面白かった。
ちっくしょう

(118) ha10 2011/04/07(Thu) 17時頃

【見】 旅人 ニコラス

私は敵陣営で対戦したいですね・・。<ペーター
ぜひぜひ、ガチンコ勝負したい。そして騙されたいw

(@16) Yahhoo 2011/04/07(Thu) 17時頃

【人】 ならず者 ディーター

フェンリルっていうIDの人昔いたなーとか。

(119) WhiteDingo 2011/04/07(Thu) 17時頃

ニコラスは、ペーター>>*13の腹黒さに驚愕した。こやつ・・・全て計算しておる・・・!!

Yahhoo 2011/04/07(Thu) 17時頃


【人】 ならず者 ディーター

>>*13
噴いたww

(120) WhiteDingo 2011/04/07(Thu) 17時頃

【人】 少年 ペーター

>>@15 ニコ
なんだろw なにで僕のオーラを感じとったのかしら。
こちらこそよろしくお願いします。中身吊りはしちゃやだよ!

>>117 ディタ
良いね。24h1000pt以下の13人以下なら狼希望してるかもw

(121) akikuni 2011/04/07(Thu) 17時頃

【人】 ならず者 ディーター

>>*13
しかし、その3つでいうと
俺は狼王にあと1つ足りなかった・・・

(122) WhiteDingo 2011/04/07(Thu) 17時頃

【人】 少年 ペーター

>>118 モーリッツ
そうか君も狼王になりたいかまず僕の口座に入金してごらん。
すごい世界が待ってるよ。にこっ。

>>@16 ニコ
いつもこんな上手くやれるわけじゃないですので!w
胃抑えていてーよいでーよって言ってる方が多いじゃよー。

(123) akikuni 2011/04/07(Thu) 17時頃

【人】 少年 ペーター

>>122
わかるぞ。僕も手にいれるのに苦労した。
真占い師の家にダンプをつっこませる手配をする力のことだな?

(124) akikuni 2011/04/07(Thu) 17時頃

【人】 仕立て屋 エルナ

ところでどっかの独り言で言ってるけど、朝昼更新を適当にローテする感じでフリー村立てたら需要あるかなー?
BBSの時間カバーする感じで。次やるとしたら昼更新かなあ。
俺はまあ入れんので見物やけど。多分。

(125) lunas 2011/04/07(Thu) 17時頃

【人】 ならず者 ディーター

>>124 ペタ
そう、そうなんだ。
あれには金も然ることながらコネも必要だからな。

(126) WhiteDingo 2011/04/07(Thu) 17時頃

【人】 人羊 カタリナ

>>122ならずものさん 金ですねわかります

(127) tsubaki 2011/04/07(Thu) 17時頃

天のお告げ(村建て人)

っと、こっちでいうべきセリフだったのに間違えた。

(#0) 2011/04/07(Thu) 17時頃


【人】 人羊 カタリナ

朝昼更新は需要あると思いますmee.

(128) tsubaki 2011/04/07(Thu) 17時頃

【人】 ならず者 ディーター

>>127
真面目に何故バレたwwwwww

(129) WhiteDingo 2011/04/07(Thu) 17時頃

【人】 人羊 カタリナ

あるある。<お告げ誤爆

(130) tsubaki 2011/04/07(Thu) 17時頃

ペーターは、村情報に役職一字略称禁止って書いてあれば入る。

akikuni 2011/04/07(Thu) 17時頃


ペーターは、冗談です。まあ仕事に余裕があれば。

akikuni 2011/04/07(Thu) 17時半頃


ジムゾンは、略称禁止だと入れないのじゃw

hdfhd 2011/04/07(Thu) 17時半頃


【見】 旅人 ニコラス

>>121ペーター
や。狼強い人って、基本的に社交的なスキル高い人が多い印象なので。
なんだか、りあるで人狼やってそうだな、この人・・・と思いましたね。ええ。

>>125エルナさん
朝昼更新はBBSにないので、個人的にはかなりうれしいですね・・・。
時期が合えば、入りたいですね。是非。

(@17) Yahhoo 2011/04/07(Thu) 17時半頃

ペーターは、なんでBBSの人はPT制でも略称なのじゃw

akikuni 2011/04/07(Thu) 17時半頃


天のお告げ(村建て人)

でも7:00村できるかもよー、G。

(#1) 2011/04/07(Thu) 17時半頃


ニコラスは、まぢですか。<Gに7:00

Yahhoo 2011/04/07(Thu) 17時半頃


ジムゾンは、200×20に詰め込むからじゃろ。神父は表書くのに都合良いからじゃが。

hdfhd 2011/04/07(Thu) 17時半頃


ジムゾンは、7:00村かー。人集まると良いなぁ。

hdfhd 2011/04/07(Thu) 17時半頃


天のお告げ(村建て人)

800pt飴あり位で良かった感はある。
でも宣伝日記で1000ptって言っちゃったから変えられへんかった。
許してぴこ。

(#2) 2011/04/07(Thu) 17時半頃


【人】 司書 クララ

お昼更新はありがたいかも。
時期が合えば参加させていただきたい。
相変わらず深夜に居ることが多そうだけど。

7時村……本決定が6時ごろだろうか?
仮決定は何時なんだろう?

(131) Brassica 2011/04/07(Thu) 17時半頃

【人】 少年 ペーター

>>@17 ニコ
そんなことないよw
僕はわりと人見知りだ。女の子とか何しゃべったらいいかわかんない。

そしたらお爺ちゃんはそろそろおうちにかえるを準備をする、
またあとでね。どっこいせ。

(132) akikuni 2011/04/07(Thu) 17時半頃

ジムゾンは、>>#2 ほいな

hdfhd 2011/04/07(Thu) 17時半頃


ペーターは、800pt飴ありやりたいねー。

akikuni 2011/04/07(Thu) 17時半頃


ジムゾンは、ペーターまたあとでノシ

hdfhd 2011/04/07(Thu) 17時半頃


クララは、ペーターに手を振った。

Brassica 2011/04/07(Thu) 17時半頃


【人】 シスター フリーデル

鳩。やっぱり負けで終わっていましたね。
鳩なのでまた後ほど。

(133) windknight 2011/04/07(Thu) 17時半頃

リーザは、ただいまー。さて。遡ってこよう。

november 2011/04/07(Thu) 18時頃


【人】 村娘 パメラ

ただいま。

(134) BANG49 2011/04/07(Thu) 18時半頃

【人】 村娘 パメラ

なんか腹立ってきたなぁ。

誰に?
自分にですよ。

(135) BANG49 2011/04/07(Thu) 18時半頃

【人】 少女 リーザ

ふへー。読むのあきらめた(ぇ

(136) november 2011/04/07(Thu) 18時半頃

【人】 村娘 パメラ

今回の村は普通に推理できれば勝てる。

オットーの立場は、
・白確信してるモーリッツ吊られた
・村中から疑われてる。

その状態で3日目は変わらずなのに4日目アクセルかかるっておかしいよね。
村側ならパンダ出た時点で焦るはずだよね。

そいでもって、4日目ペーターがオットーを村決めにいった。

明らかに▼リナちゃんで勝ちにきた狼です。本当に(ry

(137) BANG49 2011/04/07(Thu) 18時半頃

【人】 村娘 パメラ

←普通の推理が出来ない人

(138) BANG49 2011/04/07(Thu) 18時半頃

【独】 村娘 パメラ

パメラは自分の部屋へ行き2時間ねむった…
そして……
目をさましてからしばらくして
村が負けたことを思い出し………泣いた…

(-25) BANG49 2011/04/07(Thu) 18時半頃

パメラは、リーザを襲う振りをした。

BANG49 2011/04/07(Thu) 18時半頃


リーザは、パメラに向かってハリセンを構えた。

november 2011/04/07(Thu) 18時半頃


【人】 神父 ジムゾン

←普通の推理が出来ない人(キリッ

(139) hdfhd 2011/04/07(Thu) 18時半頃

パメラは、リーザに微笑んだ。

BANG49 2011/04/07(Thu) 18時半頃


【人】 神父 ジムゾン

ジムゾン狼ならカタリナ吊るはずない。
そこを伝えられなかったのがとても痛かった。

それ以前にアイタタだが、もうそこは自分でわかってるから置いておく。

(140) hdfhd 2011/04/07(Thu) 19時頃

【人】 少女 リーザ

←普通の推理が出来な(ry

(141) november 2011/04/07(Thu) 19時頃

【人】 人羊 カタリナ

←普通じゃないことばかり言って吊られる人

(142) tsubaki 2011/04/07(Thu) 19時頃

【人】 人羊 カタリナ

いいじゃないか!
狩COでどう灰狭めるか考えたっていいじゃないか!
自分盤面整理したっていいじゃないか!
霊ロケットしたっていいじゃないか!!

(143) tsubaki 2011/04/07(Thu) 19時頃

【人】 村娘 パメラ

なんだか私は村側やるとスペック落ちる気がする。
やっぱ狼が一番楽だわー。

(144) BANG49 2011/04/07(Thu) 19時頃

【人】 少年 ペーター

パメラの狼は上手いよね。

ところで質問なんだけどGって潜伏やんないの?
すげーおもしれーのにカオスで。

基本戦術ってFO固定なん? 初日灰考察どうすんだろ。

(145) akikuni 2011/04/07(Thu) 19時頃

【人】 人羊 カタリナ

ちょうかっこよかったです。ほれました

>>144ぱめらさんの狼。

(146) tsubaki 2011/04/07(Thu) 19時頃

【人】 少年 ペーター

>>137 パメラ
そこは僕がこだしにして雰囲気を誘導していく
このテクニックをほめてくれまいか

最初はすげーオットー吊りのムードだったのにな

(147) akikuni 2011/04/07(Thu) 19時頃

【独】 村娘 パメラ

>>21
私もペーターのIDには見覚えあるなぁ。
どこか忘れたけど。

>>-7
はじめましてー。
IDは知ってるけど(笑
前にPALさん経由でROMった村の中にいたような。

>>112
そう言われれば見たことあるような気も…。
どこだっけ…?


あとはリーザとヤコブとフリーデルはIDに見覚えあるかなー。

(-26) BANG49 2011/04/07(Thu) 19時頃

【人】 村娘 パメラ

>>145>>146
どこだったっけ?(ぇ

(148) BANG49 2011/04/07(Thu) 19時頃

【独】 少女 リーザ

>>-26
どもども。
東京村ではお世話になりましたー。

(-27) november 2011/04/07(Thu) 19時頃

【人】 村娘 パメラ

>>147
ペーターには完全に読まれてた気がする。

「灰の中に狼いないからモーリッツ狼」とか私も実際そう思ったもん。
だから、「オットーモーリッツラインがない」って言われたとき、「やっぱそうなのかな」って思ったわけで。

ペーターとジムゾンが白かったので、モーリッツ白が言えないと私の思考は抜けだせそうになかった。

(149) BANG49 2011/04/07(Thu) 19時頃

【人】 村娘 パメラ

なんかもう最近人狼プレイがどんどん下手になってる気がする。
ちょっと自分を見返した方がいいのかな。

(150) BANG49 2011/04/07(Thu) 19時頃

【赤】 少年 ペーター

>>26
占い師ウェーズリー
霊能者オスカー

(*14) akikuni 2011/04/07(Thu) 19時半頃

ペーターは、>>149 そのためだけにあの考察考えた苦労ですよ

akikuni 2011/04/07(Thu) 19時半頃


【独】 村娘 パメラ

>>*14
…思い出せない…。
ウェズ占い師は私が狂人やって信用負けした記憶があるくらいかなぁ…。

(-28) BANG49 2011/04/07(Thu) 19時半頃

【人】 ならず者 ディーター

ちらっと覗きにきたが食われた腹いせに麻雀打ってくる

(151) WhiteDingo 2011/04/07(Thu) 19時半頃

リーザは、お腹すいた…。**

november 2011/04/07(Thu) 19時半頃


【独】 村娘 パメラ

>>151
いいなぁ。
私も打ちたーい。

(-29) BANG49 2011/04/07(Thu) 19時半頃

【赤】 少年 ペーター

>>-28
そのウェーズリーが俺 パメラはモニカ
で そのあとすぐくらいのC編成の15人村の

霊能者オスカーも俺 パメラはメアリー

(*15) akikuni 2011/04/07(Thu) 19時半頃

【独】 村娘 パメラ

>>*15
あー。
それは覚えてる。
大失敗したやつだ。

(-30) BANG49 2011/04/07(Thu) 19時半頃

【人】 人羊 カタリナ

>>148ぱめらさん
希望の学園?絶望の学園と希望の生徒?でしたっけ?

EPの1/3を我々が占拠したあの村ですめえ。
めえヨラで、ぱめらさんノックスでしためえ。

(152) tsubaki 2011/04/07(Thu) 19時半頃

【赤】 少年 ペーター

>>30 パメラ
引退したのかしらとかも思ってたので
名前みれて何よりですw

(*16) akikuni 2011/04/07(Thu) 19時半頃

【独】 村娘 パメラ

>>152
ノックスはねー。
狂信者に殺された(笑

>>*16
引退!?
なんで!?

(-31) BANG49 2011/04/07(Thu) 19時半頃

【人】 人羊 カタリナ

めええ。ですめえね<ノックス

ぜひともまたあの素敵狼が見たいですめえ。

(153) tsubaki 2011/04/07(Thu) 19時半頃

【赤】 少年 ペーター

>>-31 パメラ
あんまり達成感のある負け方した村じゃなかったと思うので。かな?
あとSNS日記にそんなことかいてあったよーな。

(*17) akikuni 2011/04/07(Thu) 19時半頃

【独】 少女 リーザ

戻り。豆乳飲料(紅茶)もってきた。

やっぱりオフよりもオンの方が気楽だわー。

(-32) november 2011/04/07(Thu) 19時半頃

【独】 村娘 パメラ

>>153
そんなに期待されると困っちゃうわ(苦笑

>>*17
達成感とか負けた村であるわけないじゃない。
引退はないと思うよー。
生活習慣変わったりしない限り(笑

(-33) BANG49 2011/04/07(Thu) 19時半頃

【人】 村娘 パメラ

にゃんがにゃんがにゃんがにゃんが

(154) BANG49 2011/04/07(Thu) 19時半頃

【人】 少女 リーザ

おかしい。ダンサーがやるとアレがかっこよく見える。

(155) november 2011/04/07(Thu) 19時半頃

【独】 少女 リーザ

暇つぶしに自己紹介。

novemberです。11月生まれです。
初めましての人は、初めまして。
基本的には村側プレイヤーのはず。今回は、やったことのない役職をやろうと思い、何となく希望したら通りました。ひゃっはー。
というわけで、初めての狂人でした。難しいですね。でも、面白いのでハマりそうです。

ちなみに。オフだと人見知り全開です(キリッ
すみません。。。

(-34) november 2011/04/07(Thu) 20時頃

【人】 シスター フリーデル

戻りました。
改めて人狼陣営は勝利おめでとうございます。
これからログ読みますわね。

お返事はしばしお待ちを。

(156) windknight 2011/04/07(Thu) 20時頃

【人】 村娘 パメラ

狂人は難しいけど面白いと思う。
うまい人がやると鬼強くなるし。

Cと狂の強さ比較はねー。
Cの方が最低ラインが高くなるかな。
だけど、狂の方が村の裏をかけることが多いんじゃないかな。

(157) BANG49 2011/04/07(Thu) 20時頃

【人】 人羊 カタリナ

めえも自己紹介しますめえ。

IDはtsubaki。SNSは椿@tsubakiですめえ。
狼やるとわけのわからない噛み筋に定評がありますめえ。
特技は確定黒劇場ですめえ。確定屋ですめえ。あと生きてる間に確定してないのは一般的な職ならハムと共有くらい。夢は魚人確定。

mixiアプリの『イケメン人狼タウン』生まれですめえ。
もしよかったらそちらもどうぞめえ。狂人黒カウントの変わった国で、特殊役職もいろいろありますめえ。
めえはmixiキーワード『atto』ですめえ。検索で出ますめえ。多分。

いま議事国陰謀92でカオス村主宰してますめえ。10日0時スタートなのでもしお時間ある方はどうぞですめえ。

(158) tsubaki 2011/04/07(Thu) 20時頃

【人】 人羊 カタリナ

おふ好きですめえ。東京・千葉近郊の方あそんでくださいめえ。

(159) tsubaki 2011/04/07(Thu) 20時頃

【人】 村娘 パメラ

じゃあ、叙々苑オフだ。
吊られたらお肉食べられないとか。

(160) BANG49 2011/04/07(Thu) 20時頃

【人】 少年 ペーター

ところで役職希望に

「村側」
「狼側」

ってつくれないもんかね。

(161) akikuni 2011/04/07(Thu) 20時頃

【人】 少女 リーザ

でぃんごさんのチャリティ村が月末にありますよ。


…じょじょえん……ユッケおいしかった記憶が。

(162) november 2011/04/07(Thu) 20時頃

【人】 村娘 パメラ

>>162
いったことあるの!?
ブルジョワだったんだ・・・。

(163) BANG49 2011/04/07(Thu) 20時頃

【人】 村娘 パメラ

>>161
で、狼希望と狂希望にはじかれて村側に落ちる、と(笑

私は「村人以外」がほしいかも。

(164) BANG49 2011/04/07(Thu) 20時頃

【人】 仕立て屋 エルナ

てかクララはモーリッツに黒だしで良かったんじゃないっすか

(165) lunas 2011/04/07(Thu) 20時頃

【人】 村娘 パメラ

>>165
いや、ディーター襲われた時点でクララの判定に意味ないと思う。

(166) BANG49 2011/04/07(Thu) 20時頃

【人】 少年 ペーター

>>164 パメ
今回はこれ以外!
みたいなかんじでできたら楽しいきがするんだよね

スケジュール的に今回は狼の気分じゃないなーw とか

(167) akikuni 2011/04/07(Thu) 20時半頃

【人】 村娘 パメラ

あーもう!!!私の水晶玉ーーー!!!!!

(168) BANG49 2011/04/07(Thu) 20時半頃

【人】 少女 リーザ

>>163
のー、ぶるじょわじー。
いえす、ふつー。

>>168
落ち着いてくださいw

(169) november 2011/04/07(Thu) 20時半頃

リーザは、福神漬け出せと怒られた。ご飯食べてきます。**

november 2011/04/07(Thu) 20時半頃


【人】 村娘 パメラ

>>169
なるほど、叙々苑が普通ってことね。

財力…! 圧倒的財力…!!

(170) BANG49 2011/04/07(Thu) 20時半頃

【人】 シスター フリーデル

>>5
こちらこそ突っ込みばかりさせてごめんなさいね。
結構自分勝手に動いていたのは自覚しておりましたし気になさらないでくださいね。

>>-2
何か言いたそうですね。
言いたいことは吐き出した方が楽ですよ。

>>60
統一占いになると多分●年は届かなかったと思います。

>>64
めえが悪いみたいじゃないめえか。あ、また口癖移ってしまいましたわ。

>>-7
何か言いたそうですね。
言いたいことは(ry

(171) windknight 2011/04/07(Thu) 20時半頃

【人】 シスター フリーデル

>>88
なんて狼有利すぎる村www
私ならやりたくないですw

>>-9
G213再戦のイヴァンでしたか!思い出しました。
あの時はお世話になりました。

>>-15
おつかれさまでした。
文句はエピで聞くって言っていたようですね。
後でゆっくりお話いたしましょう。

>>@12
墓下では修真占の声が多かったのですか。うれしいですね。
後で墓下見るのが楽しみです。

>>-25
よしよし、いいこいいこ。

(172) windknight 2011/04/07(Thu) 20時半頃

【人】 シスター フリーデル

>>-34
おつかれさまでした。東京村以来ですね。
信用勝負に負けて悔しかったですわ。

>>158
イケメン人狼なら私も登録していますわ。

>>159
よろこんで!一緒にボドゲやりましょう。

>>168
日ごろから神様にお祈りをしていないとこうなるのです。

レス終了です。これから1d見直しますわね。

(173) windknight 2011/04/07(Thu) 20時半頃

フリーデルは、しかし私には反応薄いですわよね。これが人徳の差というものですわね。

windknight 2011/04/07(Thu) 20時半頃


【人】 村娘 パメラ

>>172 私の水晶玉ーーーー!!!!

(174) BANG49 2011/04/07(Thu) 20時半頃

パメラは、フリーデルに襲いかかった!

BANG49 2011/04/07(Thu) 20時半頃


ヨアヒムは、パメラを慰める振りをした。

kurea 2011/04/07(Thu) 20時半頃


フリーデルは、パメラを壊れるくらい抱きしめた。

windknight 2011/04/07(Thu) 20時半頃


ジムゾンは、>>172 ういすじゃー。フリちゃんおひさでしゃすな。

hdfhd 2011/04/07(Thu) 20時半頃


パメラは、壊れた。

BANG49 2011/04/07(Thu) 20時半頃


ジムゾンは、パメラいい子じゃったのに…(さめざめ

hdfhd 2011/04/07(Thu) 21時頃


【人】 少女 リーザ

カレー食べてきました。野菜いっぱい+豚こまでした。


>>170
親戚に食べさせてもらいましたCO。
最近、焼肉食べてないー。

>>173
東京村以来ですね。
どもです。

(175) november 2011/04/07(Thu) 21時頃

【人】 村娘 パメラ

そろそろ反省会しようかなぁ。

つか、何が悪かったのかうまく整理できない。

単純にモーリッツ意味不明として、他二人白いから黒って考えたんだけど。
状況的には正しいと思うんだよね。

ただ、「カタリナでもオットーでもいい」はやっぱりダメだったかな。
最後はそこまで検証した上で、狼を吊りにいくべきだった。

そこでオットー吊れてれば、フリーデルがペーターに黒出していろいろ変わってたかも。

うん、やっぱあそこだったなぁ。

(176) BANG49 2011/04/07(Thu) 21時頃

【人】 人羊 カタリナ

>しすたーさん ぼどげる!!

猫チョコあるめえよ!(ぼどげ違う

IJTにいるめえか?めえ一時期どの村いってもいるといわれていたのでどっかでご一緒してるかもしれませんめえ。

(177) tsubaki 2011/04/07(Thu) 21時頃

【人】 人羊 カタリナ

めえ三日目これなかたの痛かったですめえ・・・

だって!だってくろひつじが定時でかえってくるのだもの!!
(結局買い物してなくて怒られましためえ)

(178) tsubaki 2011/04/07(Thu) 21時頃

【人】 村娘 パメラ

誰かが墓で「モーリッツの白黒関係ない」と言ってたね。

でも、あの日の状況は
占:リーザ、フリーデル
霊:ディーター、クララ
白:ヤコブ、エルナ
斑:オットー、カタリナ
灰:ペーター、ジムゾン、パメラ、モーリッツ

灰に狼1いるのは確定。
モーリッツの白黒でラインが変わるのだから、灰狼の位置は重要な要素。
ペーター&ジムゾン白なら、モーリッツ狼。
逆に言えば、モーリッツ白ならペーターorジムゾンに狼なわけで。

LWの位置は重要であり、あの日は実質最終日なので、灰狼含めて考えないといけない。

気持ちが楽な方に逃げちゃったのかな。

(179) BANG49 2011/04/07(Thu) 21時頃

【人】 村娘 パメラ

私はモーリッツの白要素で否定してくれなくちゃ動けない状態になってた。

そう考えると、やっぱ柔軟性が足りないんだよね。

モーリッツ白ならオットー黒だよねー。

(180) BANG49 2011/04/07(Thu) 21時半頃

【見】 青年 ヨアヒム

モーリッツは狼なら駄目元で狩COして良かったんじゃないかな
黙って吊られたから人間に見えたな~

あと、オットー占いが微妙、あそこは直で吊るべき位置だったね
これはペッタンが上手かった

(@18) kurea 2011/04/07(Thu) 21時半頃

【人】 村娘 パメラ

狩COねぇ。
多分吊る。

モーリッツが狩人なら占で絶望する理由がない。

(181) BANG49 2011/04/07(Thu) 21時半頃

【人】 老け顔 モーリッツ

絶望したに対する反応に絶望してたよ
言い回しには気をつけよう。

(182) ha10 2011/04/07(Thu) 22時頃

【独】 仕立て屋 エルナ

いや、結構クララがモーリッツ黒出すと刺さるよ?印象の残り方がやや。
まあやや気休めに等しいけど。

てか>>2:249だっけ?でモーリッツは白決め打って吊る感じだと思ってた。

(-35) lunas 2011/04/07(Thu) 22時頃

【人】 老け顔 モーリッツ

>>リナ
それそれ
あれ以来ぶり人狼です。

(183) ha10 2011/04/07(Thu) 22時頃

【独】 人羊 カタリナ

>じーちゃん

あのときどなたでしためえか?

(-36) tsubaki 2011/04/07(Thu) 22時頃

【人】 老け顔 モーリッツ

ヴェスパタインだよ

(184) ha10 2011/04/07(Thu) 22時頃

【独】 仕立て屋 エルナ

あたしが噛まれたという事実がないと正解に辿り着けてなかったのでえらそーにしてもしゃーないのですが

(-37) lunas 2011/04/07(Thu) 22時頃

【独】 人羊 カタリナ

!!!

GJ確霊べスパーか!

(-38) tsubaki 2011/04/07(Thu) 22時頃

【独】 仕立て屋 エルナ

霊判定ないときは大体吊ったら白と思う方が外さないよなあ…

(-39) lunas 2011/04/07(Thu) 22時頃

【独】 仕立て屋 エルナ

マーフィーの法則といってry

(-40) lunas 2011/04/07(Thu) 22時頃

【独】 老け顔 モーリッツ

そう!!!

追い詰められると敬語になる僕だよ!
IDに見覚えがあったから探してみてよかった

(-41) ha10 2011/04/07(Thu) 22時頃

【人】 シスター フリーデル

ようやく全赤窓、灰窓、墓下を読み終わりました。
なかなか楽しい内容でしたわ。

読み疲れたので少し休憩します。**

(185) windknight 2011/04/07(Thu) 22時半頃

【独】 老け顔 モーリッツ

……気がつくと彼はもういなくなっていた
…きっと旅に出たのだろうと私は思った、次なる村を、国を探して……

気がつくと私は涙を流していた
彼を-ピチピチ10代-ハゲのモーリッツの笑顔を思い出して…

(-42) ha10 2011/04/07(Thu) 22時半頃

モーリッツは、みなさんお疲れさまでした。また会う日まで

ha10 2011/04/07(Thu) 22時半頃


【人】 人羊 カタリナ

まさか霊能抜かれると思わなかったのでおじいちゃんは占わないなら吊ったほうがいいかと思いましたが・・・

翌朝どっちかというとめえがぜつぼう。

(186) tsubaki 2011/04/07(Thu) 22時半頃

【独】 仕立て屋 エルナ

>>4:-12
それは大事だから主張しようぜ…

(-43) lunas 2011/04/07(Thu) 22時半頃

【人】 村娘 パメラ

ちょっと強いのきたね。
みんな大丈夫?

(187) BANG49 2011/04/07(Thu) 23時半頃

【人】 シスター フリーデル

結構ゆれましたね。

(188) windknight 2011/04/07(Thu) 23時半頃

【人】 村娘 パメラ

かなり長いよね。
ニュースでも速報で揺れてる映像流れてたよ。

(189) BANG49 2011/04/07(Thu) 23時半頃

【人】 人羊 カタリナ

めええ!
地震大丈夫めえか?

(190) tsubaki 2011/04/07(Thu) 23時半頃

【人】 シスター フリーデル

宮城震度6強ですね。
神奈川西部までこの揺れだと震度6強よりも強くゆれていたかもしれませんね。

(191) windknight 2011/04/08(Fri) 00時頃

【人】 シスター フリーデル

く・・・眠くて頭が回りません。
明日の夜も続きそうですので今日はこのまま寝ますわね。
おやすみなさい。**

(192) windknight 2011/04/08(Fri) 00時頃

【独】 仕立て屋 エルナ

人に紹介しようと思ったらこの国通常発言注目がない!

(-44) lunas 2011/04/08(Fri) 00時頃

【人】 老け顔 モーリッツ

ふいー焦った

(193) ha10 2011/04/08(Fri) 00時頃

【独】 仕立て屋 エルナ

と思ったが終わればあるのか・・・。

(-45) lunas 2011/04/08(Fri) 00時頃

天のお告げ(村建て人)

更新延長の予定はまるでないけどいいよね!
別に伸ばして話すこともないし……。

(#3) 2011/04/08(Fri) 00時頃


【人】 村娘 パメラ

私も今夜は寝るねー。
おやすみー。

(194) BANG49 2011/04/08(Fri) 00時半頃

【人】 パン屋 オットー

おはよう。こっちも揺れた。
長い揺れは体に悪いね@新潟県

(195) mai_n 2011/04/08(Fri) 07時頃

【人】 少女 リーザ

おはようございます。
RP?んなもん夢まぼ(ry

地震で目が覚めました。
皆さん、大丈夫ですか?
結構揺れが長くて…しばらく眠れませんでした。。。

(196) november 2011/04/08(Fri) 07時頃

リーザは、@東京都23区

november 2011/04/08(Fri) 07時頃


リーザは、朝ごはんはカレー。**

november 2011/04/08(Fri) 07時半頃


【独】 仕立て屋 エルナ

ああ、コミットしたから長いのか…

(-46) lunas 2011/04/08(Fri) 08時頃

【独】 農夫 ヤコブ

/*
おはようございます。
徹夜なんてするもんじゃねぇ。何時間寝てたんだろう。

オト・リズ・パメ・フリは東京村でお世話んなってまする。
てかリズはオン二回目かな?
F2059村で会ってる筈。ども、初回襲撃された狂ニコでした。

エルナは村建てお疲れ様です。
茶飲み村以来ですかね。るにゃーはるにゃーだった。

ディタっつかでぃんごには挨拶いらんよな?

ヴァルターは絡んでないけどw ひろごんさんどもです。

後は初めまして、かなぁ。
最近記憶力が・・・(目そらし

(-47) kureha09 2011/04/08(Fri) 10時半頃

【独】 農夫 ヤコブ

/*
>>42 でぃんご
うっさい。100%じゃねーよ。
長期はF国でまとめ共有で一回だけ勝ってる。
カード? 聞くな^^

>>101 リナ
あう、それもそれでorz
俺も基本的に纏めやると9割くらい滅びるので。


あ、夜の地震には起きたけど平気でした。
「あー、地震なげー。コレは大きいかなー」とか思った後に二度寝←
朝の地震? 知らなかったと思う(目そらし)@埼玉

しかし、役職はやっぱ狂人か占い師のがいいや・・・&
狂人希望してもよかたかなー。

よし、睡眠時間取り戻す。二度寝(待

(-48) kureha09 2011/04/08(Fri) 10時半頃

【独】 仕立て屋 エルナ

やるべきことをやってない時点でまあ勝てんわなぁ…。
っても感想戦してもしゃーないレベルではあるのだが。

(-49) lunas 2011/04/08(Fri) 11時半頃

【人】 ならず者 ディーター

地震の所為でこれんかったorz

(197) WhiteDingo 2011/04/08(Fri) 12時頃

【人】 ならず者 ディーター

個人的には勝ち筋はオトの黒さかなー

ここはちゃんと良く見てれば吊れたと思う。
確かにフリは偽っぽいとはいえリザを単体で真打のは難しいイメージなのでこの際、占師を見ない。だからフリの扱いとしてはモリと似た様な感じに置いた上で灰のみを見る。
そすれば、やっぱオト吊れたかな、と。

リナ白かったしね。
困った時には能力者よりも灰判断。

(198) WhiteDingo 2011/04/08(Fri) 12時頃

【人】 シスター フリーデル

>>#3村立て
つれないこと言わないでくださいませ。
伸ばせるのなら伸ばしちゃいましょう。

>>-47
先日のカード人狼オフはお疲れ様でした。
ふむ、OFFでは強いイメージがあったのに長期だとまとめや護衛苦手なのでしたか。
メモメモ

>>-49
感想戦大事ですよ。

>>198
あなた能力者よりも灰判断して先日負けたばかりじゃないですか。

(199) windknight 2011/04/08(Fri) 12時半頃

ペーターは、狼ズ来なくて寂しい。

akikuni 2011/04/08(Fri) 12時半頃


【人】 ならず者 ディーター

>>199
まあ、あの時は困ってる認識がそこまでなぁ。
サンドラは偽決め打ちでの吊りだったし。

あの村の場合はやっぱフィグ真なら
襲撃が普通入る、ってこと考えるべきで
そこが抜け落ちてたのは反省所だったよねー

個人的にはあんなに白灰多くなくて良いから
占師か狩人をあの共有者(笑)から欲しかったw
ま、ここは言っても仕方ない所だけども。

(200) WhiteDingo 2011/04/08(Fri) 12時半頃

ディーターは、ペーターお、ペタやっふー

WhiteDingo 2011/04/08(Fri) 12時半頃


【人】 仕立て屋 エルナ

>>199
いやだってあたしが何できるって何もできんやろ。4dの展開は遺言しましょう程度だし。

てかオットーとリデルを同質で置いたのがミスに見える

(201) lunas 2011/04/08(Fri) 12時半頃

【独】 パン屋 オットー

エピでお喋りしたいけど、目が痛くて鼻水が酷くて大変……

(-50) mai_n 2011/04/08(Fri) 12時半頃

【独】 仕立て屋 エルナ

オットー黒いだけやん
モーリッツ謎なだけやん
リデル残念なだけやん

(-51) lunas 2011/04/08(Fri) 12時半頃

【独】 パン屋 オットー

地震大丈夫でしたか?
秋田もかなり揺れたと話を聞きましたが……。

(-52) mai_n 2011/04/08(Fri) 12時半頃

エルナは、と、あたしには見えていた

lunas 2011/04/08(Fri) 12時半頃


【人】 ならず者 ディーター

>>201 エルナ
反省する所か最大限の仕事してると思ってる奴が通りますよ。

まあ、エルナも割とどーしよもねーよなー
出来るといったらもうちょい殺気を潜伏させるぐらい?w

オトリデル同質は確かにそうかもなー
俺はリデルモリぐらいで同質と置いてた。

(202) WhiteDingo 2011/04/08(Fri) 12時半頃

【独】 パン屋 オットー

いるよ。
話したいけど、鼻水と目の痛みが……。

花粉症がここまでひどいもの、だったとは……。

(-53) mai_n 2011/04/08(Fri) 12時半頃

【独】 ならず者 ディーター

>>-53 オト
お、お疲れ様です……。

(-54) WhiteDingo 2011/04/08(Fri) 12時半頃

【人】 ならず者 ディーター

>>-52 オト
昨晩停電したぐらいですかねー
揺れ自体は結構大きかったです。

>>-51 エル
容赦なくて笑ったw

(203) WhiteDingo 2011/04/08(Fri) 12時半頃

【人】 パン屋 オットー

もう潜伏しきれないと思った時点である程度狼っぽくなって、ペーターを逃がす心つもりでいた。だから陽動、というのもある意味間違いではないと思う。

フリーデルがペーターに気づくのが一日早かったら、まず負けてた。

(204) mai_n 2011/04/08(Fri) 12時半頃

【独】 ならず者 ディーター

>>162 リザ お、宣伝感謝。

俺からも一応、宣伝しておこうかな。

東日本大震災で被災した方を支援する為に
4月30日東京で「頑張れ日本! チャリティ村」を開催します。

地震関連のニュースも多く、気の重くなる日々が続きますが
こういう時こそ人狼したりボドゲしたりして元気になりましょう!

詳細はこちらー↓
http://wolfbbs.jp...

(-55) WhiteDingo 2011/04/08(Fri) 13時頃

【人】 司書 クララ

夜来ようと思ったら寝てたorz
地震があったみたいだな……大丈夫だろうか?

(205) Brassica 2011/04/08(Fri) 13時頃

【人】 村娘 パメラ

やほ。

オットー吊りはごめん。
オットーの「心折れ」発言見て、「あ?詰問するような口調しといて自分がされたら折れるだと?」みたいな感情が湧いたのを自覚したせいで、必要以上に戻しすぎたのかも。

そゆ意味では、オットーにもペーターにも懐柔された形。

相変わらず感情が邪魔して推理できてないとかやんなるなぁ。

でも、パメラかしこくなたよ。
ココロおるものネ。

(206) BANG49 2011/04/08(Fri) 13時頃

【人】 老け顔 モーリッツ

>>エルナ
僕を白として吊る、ってのは僕もそう思ってた
だからモリ黒の仮定で進んでったのが無念
もう少しやれたよな…

あとは占い真贋の客観的判断材料はなかったから
灰の中で黒いオットー吊りを提案して死ぬべきだった

(207) ha10 2011/04/08(Fri) 13時頃

【独】 村娘 パメラ

4/30はどうしようかな。
悩むな。

(-56) BANG49 2011/04/08(Fri) 13時頃

【人】 老け顔 モーリッツ

ヨアヒムが言ってたけどオットーは直吊して
●僕を主張したかったなあ

クララの霊判定モリ白は、偽視されていたクララだからこそ
モリ黒を印象付けられたのかなって思うけど

(208) ha10 2011/04/08(Fri) 13時半頃

【人】 村娘 パメラ

翌日に大事な勝負の予定があるから、2次会までなら行けるかな。
あとは行ってから考えようかな。

(209) BANG49 2011/04/08(Fri) 13時半頃

【独】 老け顔 モーリッツ

オフ人狼なんてものがあるのか
すげー面白そう……4/30か……

昨日は焦った@神奈川

(-57) ha10 2011/04/08(Fri) 13時半頃

【人】 村娘 パメラ

私の場合、ディーター襲撃の時点でクララの発言、判定は思考から消えたかな。
クララ狼への言及も、全部占真狂から入ってるはず。

モーリッツ黒はペーター、ジムゾン白から入ったからなぁ。
モーリッツは死んじゃってるし、どうしようもないよね。

エルちゃんが言ってたモーリッツ白の要素も認識はしてたけど、ペーター、ジムゾンの白さで流しちゃったね。
楽な方に流れたともとれるし、ここは私の弱さかな。

(210) BANG49 2011/04/08(Fri) 13時半頃

【人】 神父 ジムゾン

>>207モリツ
>だからモリ黒の仮定で進んでったのが無念

自分も同じような状況になったことがあるので
ちらっと不味いかなと思ったんだが
検証がとっても不足していた。正直省エネした。
すまん。

喋れない人間はとても不利なゲームじゃのー…。

(211) hdfhd 2011/04/08(Fri) 13時半頃

【人】 ならず者 ディーター

パメの人とは色々話してみたいなーと思うので来ると良いよ!
こう、パメの人の人狼観とか面白そうなのである。

>>-57 モリ
面白いですよ!
カード人狼はカード人狼でまた別の楽しみがありますし。
他のPLさんと交流するだけでも十分に楽しいですからねー

是非、どうぞー!

(212) WhiteDingo 2011/04/08(Fri) 13時半頃

【独】 神父 ジムゾン

>>-206パメラ
心折ると逆に面倒くさくないかな。

心折れてる村人か心折れた人狼か心折れた振りしてる人狼か
喋らないから分からない…。

(-58) hdfhd 2011/04/08(Fri) 13時半頃

【人】 村娘 パメラ

>>-58 吊ればいいと思うよ。


って、こんなこと言ってるから武闘派とか言われるのね。
いいじゃない、バトル上等よ!

和平はエピで結べばいい。

(213) BANG49 2011/04/08(Fri) 13時半頃

【人】 神父 ジムゾン

>>213パメラ そうじゃの。

オットーは心折れた時点で吊っとけば良かったww
なんで心折れてるのを見逃したかなw

(214) hdfhd 2011/04/08(Fri) 13時半頃

【人】 村娘 パメラ

>>214
それよりあそこよね。
ジムゾンが「オットー狼なら今日になってエンジンかかるのおかしい」のとこ。

オットー村なら、斑になって灰の意見で「フリーデルはあんな真」の意見が出だしたときに焦り出さないとおかしい。
3日目は割と安定してたように思うけど、それこそがオットーの黒要素かつモーリッツの白要素だったのかも。

あそこで気づいて指摘できなかったの痛かったね。

(215) BANG49 2011/04/08(Fri) 13時半頃

パメラは、「痛かったね」は「私が指摘できなかったのが」、ね。

BANG49 2011/04/08(Fri) 14時頃


【独】 司書 クララ

/*

自己紹介。
皆様お疲れ様でした。
Brassicaと申します。基本的に初対面の方が多いかな。初めまして。
あ、ディーターはでぃんごさんか、お久しぶりです。F2146の狩人ニコラスです。今回はガチで敵陣営でしたね。
あと、村長さんもこんにちは。この間お会いしたのはG224再戦村の妖魔コンラートだったかな。
と、ジムゾンは224再戦村のニコラス、ですよね?(SNSにふらりとお邪魔してみたり)

初めての狼。仲間に感謝です。
さくらの継続して白い位置も、白詰草の序盤から疑われてるのに持ち返せた粘りも凄かった。
そんな私はガチ狼な霊騙りでごめんね!
自分の発言からライン見られるのとかすさまじく怖かったです。ごめん白詰草。
てか、村人怖い村人怖い村人怖い。

(-59) Brassica 2011/04/08(Fri) 14時頃

【人】 ならず者 ディーター

うまかったなー、と思うのは年の老≠屋だよね。

年神娘が白くて灰に狼いない。
別にこれは良いんだよ。屋吊れれば尼判定から判明する。

ただ、白くて灰に狼いない前提で見ると老狼。
老狼で老≠屋を説得されちゃうと屋が吊れないロジック。

これは上手かったなーと。

(216) WhiteDingo 2011/04/08(Fri) 14時頃

【赤】 司書 クララ

さくら>>*1
むしろ 今 泣いた
……優しすぎるぞ、さくら。

(*18) Brassica 2011/04/08(Fri) 14時頃

【人】 ならず者 ディーター

>>-59 クラ
どもどもー
一瞬「ん?」とは思ったんだけどnanokaさんなのね。
真アピあざと過ぎる真でごめんよ><

(217) WhiteDingo 2011/04/08(Fri) 14時頃

【赤】 少年 ペーター

泣いていいよ。

(*19) akikuni 2011/04/08(Fri) 14時頃

【赤】 少年 ペーター

なんだろ。何か一つでも違ったら村が勝ってたと思う。
でも僕が一番助かったのは初日モーリッツ吊りだったのを覚えてる。

あの日クララが吊られていたらもっと違うストーリーだったと思う。
占いはモーリッツかオットーだったろう。どんな風に色がついていたにしても、皆はその二人と占い師を見て、白吊りしてない状態で考えることができた。

でも今回は灰吊りに流れた。

その理由の一つは僕はクララが「もういいや」ってならなかったからだよ。
僕はね。クララは、全然悪い霊じゃないと思ってたよ。

無理するなっていいながらたくさん無理させてごめんね。

(*20) akikuni 2011/04/08(Fri) 14時頃

【独】 ならず者 ディーター

/*ペタがイケメン過ぎて空気が砂糖なので潜伏します。*/

(-60) WhiteDingo 2011/04/08(Fri) 14時頃

【人】 神父 ジムゾン

>>215パメラ
なるほどなぁ。
うん、次からそういうのもちゃんと見よう。

あとは、モーリッツの件(>>216ディーター)だな。
これ痛かった。
正しいんだもんな、モリオトラインが無いのは。
それが透けて見えるのも含め。
大変正論でしゃした。納得しちゃうよ。

…。オットーペーターのライン切りは(自分の脳内で)否定はして無かったから、次こういうのがあったときは
・オットーの黒さ
・ペーターをちゃんと検証する
・モリツが(クララとの)ライン的に違和感無かったか?

この辺か。

(218) hdfhd 2011/04/08(Fri) 14時頃

【独】 神父 ジムゾン

>>-59クララ
あ、あの村で同村してしゃしたか。
通りでIDに見覚えがあると思いしゃした。
ちょっと確信が持てなかったので話し掛けれらしゃせんでしたがw
おひさしぶりしゃすー。

(-61) hdfhd 2011/04/08(Fri) 14時頃

【赤】 少年 ペーター

あと2-2のメリットは「まとめ役つくらせないこと」が大きいのじゃ。
それと自由占いがかみ合って今回は僕の思うように運べた。

偽視されてたとしても、僕たちはちゃんと助けてもらったのじゃ。

ありがとうね。同じ仲間で良かったです。FIN。

(*21) akikuni 2011/04/08(Fri) 14時頃

【赤】 少年 ペーター

オットーの鼻をかんでやろう。

まー。真面目な話、狼やってると
「足ひっぱってくれて本当にありがとうございます!
大変ラインがみやすい考察おおきにです!」
みたいなときもいっぱいあるのじゃよ。
実際相方即吊りされたほうが楽なのです。

でも今回はオットーにもクララにもリーザにもたくさん助けて貰ったのじゃ。

(*22) akikuni 2011/04/08(Fri) 14時頃

【独】 神父 ジムゾン

>>-60
やべ、俺空気読めない子みたいじゃんか…

イケメンすまん。潜伏しとくから思う存分やってくれ。

(-62) hdfhd 2011/04/08(Fri) 14時頃

ペーターは、対抗いたからディタ食い通った部分もあるやろしね。

akikuni 2011/04/08(Fri) 14時頃


【赤】 司書 クララ

………………
……だめだ、もう何言っていいかわかんない。
ここに来て涙腺決壊させるなー! 馬鹿ー!!

……同じ仲間でよかった。
ペーターだけじゃなくて、オットーも、リーザも。本当にありがとう。

(*23) Brassica 2011/04/08(Fri) 14時頃

【独】 少年 ペーター

いやもう終わった。
ログ読んだらしょんぼりしてた気がしたので
一回その眼鏡べっちょべちょにしたろかと思いまして。

あとは誰もいない夜の公園でやります。
ていうか眠いし寝てくる。

(-63) akikuni 2011/04/08(Fri) 14時頃

【赤】 少年 ペーター

うん。
皆が相方なら最終日くらいなら何回でも連れてってあげるよ。

んじゃ今度こそ寝よう。
あとは村側も各自の良いところ褒め合ってチュッチュしあっといて
俺らも起きたらするし

(*24) akikuni 2011/04/08(Fri) 14時半頃

【独】 村娘 パメラ

>>-63
「眼鏡べっちょべちょ」がエロく見えた私はもう死んだ方がいいと思う。「夜の公園」とかも。

いや、私が悪いんじゃない!
村の微エロアイコンとペーターがところどころセクハラ発言してたのが悪いんだ!!



……ごめんなさい吊ってきます。

(-64) BANG49 2011/04/08(Fri) 14時半頃

【人】 少年 ペーター

>>-64 チャックの中のおじさん

僕子供だからなにいってるかわかんないよ…w

(219) akikuni 2011/04/08(Fri) 14時半頃

【人】 村娘 パメラ

おじさん言うな!

>>219
大丈夫。
ペーターが変態という名のイケメンだというのはこの村の共通認識だから。

(220) BANG49 2011/04/08(Fri) 14時半頃

【赤】 司書 クララ

ペーター、ショタとか呼べない……驚くほどのイケメンだ。変態でもあるが。

しかし、本当にロリショタが仲間になるとはプロのときは思いもせんかった。
おねぇちゃんひゃっはー!だ。

(*25) Brassica 2011/04/08(Fri) 14時半頃

【独】 村娘 パメラ

>>*25
もし私がペーターなら赤ログでは「お姉ちゃん」て連呼してたに違いない。

(-65) BANG49 2011/04/08(Fri) 14時半頃

【独】 司書 クララ

>>-65
おねえちゃん連呼か……舞い上がるな!
舞い上がってえらいことになりそうだw

あ、漢字で呼ばれたことなかったな。<お姉ちゃん
それもいいものだ。

(-66) Brassica 2011/04/08(Fri) 14時半頃

【独】 司書 クララ

ディーター>>217
あぁ、そっか、ID変わってること忘れてた。失礼。
C国の方と被ってたんで、G国を期に変えたんだ。
F国懐かしいなぁ……F2146は思い出深い一戦なので、あのときの再戦者が居て嬉しいのですよ。

あざといわー! でも真なんだよなぁ……うん、真だ。
私が村人でもこれは真で見るよなぁ……うむ、私オワタ。
という感じでした。

ジムゾン>>-61
お久しぶりです。
人外の星コンラートです(キリッ

(-67) Brassica 2011/04/08(Fri) 15時頃

【人】 司書 クララ

では、離席。
また夜ごろに来れたらいいな。

(221) Brassica 2011/04/08(Fri) 15時頃

【独】 村娘 パメラ

>>-66
喜んでもらえるならはりきっちゃう。

上目使いとかもつけちゃうぞ☆

クララが吊られる間際に、「お姉ちゃんいっちゃうの?嫌だよぉ」とか。

(-68) BANG49 2011/04/08(Fri) 15時頃

パメラは、クララに手を振った。

BANG49 2011/04/08(Fri) 15時頃


【見】 青年 ヨアヒム

ペッタン=イケメンまで把握

中々顔出せないな~地味に忙しい

(@19) kurea 2011/04/08(Fri) 15時半頃

【赤】 少年 ペーター

(頭ぼー) 寝たような寝れてないような。

とりあえず晩御飯つくろう。
ササミ茹でる。

(*26) akikuni 2011/04/08(Fri) 18時頃

ヨアヒムは、ペーターをつんつんつついた。

kurea 2011/04/08(Fri) 18時頃


ヨアヒムは、ペーター「誰がショタだ、誰が・・・と、思ったがペッタン可愛いのでもうショタでいいよ」

kurea 2011/04/08(Fri) 18時頃


ヨアヒムは、ペーターの頭を撫でた。

kurea 2011/04/08(Fri) 18時頃


ペーターは、ヨアヒムを見上げた。 ありがとう?

akikuni 2011/04/08(Fri) 18時頃


【赤】 少年 ペーター

ささみと間違えて胸肉かってきてる……。(寝癖)

(*27) akikuni 2011/04/08(Fri) 18時半頃

リーザは、エピログが厚い……移動の合間に読もうかと思ったけど挫折。

november 2011/04/08(Fri) 18時半頃


【見】 青年 ヨアヒム

かなり遅れたけど、胸肉ならバターと一緒にアルミホイルで包んで蒸し焼きすればおいしいよ

(@20) kurea 2011/04/08(Fri) 19時頃

ヨアヒムは、ペーターを慰めた。

kurea 2011/04/08(Fri) 19時頃


【赤】 パン屋 オットー

情けない姿を見せちゃったけど、ありがとう……。

ペーターことさくらは本当に頼れる仲間だったと思う。相談にも乗ってくれたし、
雑談なんかもしながら赤を盛り上げてくれたし。
潜伏狼というものすごく重い負担をかけてしまってごめん。
もう少し潜伏できたら違ってたと思うけど、様子見が……。

(*28) mai_n 2011/04/08(Fri) 19時半頃

【赤】 少年 ペーター

皮の部分すてて茹でてサラダと一緒にして食べちゃったw
こうすればササミだー。みたいな。
また今度やってみます!

>>*28
四日目のオットーの可愛らしさにはびっくりしたぜウエヘヘヘ。
助言したらつまんなくなるかなとか悩むんじゃけどやってしまったw

(*29) akikuni 2011/04/08(Fri) 19時半頃

【見】 青年 ヨアヒム

>>*29
その時にスライスしたタマネギとか、ジャガイモを下にひくと尚おいしい!

(@21) kurea 2011/04/08(Fri) 20時頃

【独】 農夫 ヤコブ

>>@21 ヨア
お前はどこの俺だw

いや、実家でよくやってたんスよ、ホイル焼きw
ちなみに、うちはえのきだけを一緒に入れてた。
鶏肉のかわりで鮭でやったことも。

でも鮭は焼いてほぐして醤油かけて食うのが一番です。

(-69) kureha09 2011/04/08(Fri) 20時頃

【人】 少年 ペーター

ありがとう。
ヨアヒムのポーズにしっくり来る台詞って

「ごめんよ。今日はプライベートなんだ」

しか浮かばないよね。

(222) akikuni 2011/04/08(Fri) 20時頃

ペーターは、よくかんがえたら蒸し焼きってどうするの?

akikuni 2011/04/08(Fri) 20時頃


【独】 農夫 ヤコブ

>>222 ペタ
噴いたw

ペタact>
俺んトコの方法だと、材料切って、玉葱しいて、鶏肉置いて、その他(笑)置いて、ホイルで包んで、オーブントースターでチン。
鶏肉は切っておくと火通りやすいし食べやすい。
ポン酢つけて食べてた。
多分他の食べ方もあるんだろうが、俺んトコはこんな感じ。

時間何分だっけ。適当にやってたから忘れた(苦笑)

(-70) kureha09 2011/04/08(Fri) 20時頃

【見】 青年 ヨアヒム

>>-69
えのきじゃなくて僕はエリンギを入れてるな~

>>222
このポーズなら「待て! 話せば分かる!」とかもありじゃ?

↓act
アルミを二枚ぐらい使って全部包んで、グリルとかに入れるといいよ

(@22) kurea 2011/04/08(Fri) 20時頃

【見】 青年 ヨアヒム

>>-70
オーブントースターもいいね、ものによってはちょい火力微妙かもだけど

切ってしまうのもいいけど、深めの切れ込みいれるだけでも大分違うよ

僕は焼きあがったら、塩を少しふって、レモン汁かけて食べてるな~


というかヤコブとシンクロしまくってるw

(@23) kurea 2011/04/08(Fri) 20時頃

ヨアヒムは、「時間は15分ぐらいはかかるね~ 弱火でじっくりの方がおいしいかも」

kurea 2011/04/08(Fri) 20時頃


ヨアヒムは、「しかしペッタンが可愛すぎる、ヤコブともシンクロだし、なぜ僕は女性キャラでry もう諦めよう…」

kurea 2011/04/08(Fri) 20時頃


【独】 農夫 ヤコブ

>>@22
エリンギもうまいな。
火の通り早いからキノコ系は割とアリ。

下段>
その台詞、ヨアだと浮気がバレた時に言ったように見える不思議。

(-71) kureha09 2011/04/08(Fri) 20時頃

ヨアヒムは、ペーターを抱きしめた。

kurea 2011/04/08(Fri) 20時頃


【見】 青年 ヨアヒム

>>-71
なぜ浮気w
そもそも僕はペッタンにしか求愛していない!(ショタ認め発言

と言うか、人狼なんだから「待て、話せば分かる! だから吊らないでくれ!」が普通だろ!

(@24) kurea 2011/04/08(Fri) 20時頃

【独】 農夫 ヤコブ

>>@23 ヨア
温度が高くになると勝手に温度調整するのに消えるやつがあるが、アレだとかなり時間がかかる(苦笑)

ふむ、そういや切り込みだけでも充分だなー。
一口大だと子供でも食べやすいんだぜ。

バターで味ついてるから塩もいいな。

>>@24
そしてペタをクララと取り合いするんですね、わかりまs

いや、なんというか。
プロのたらしイメージがそのまま残ってるw

(-72) kureha09 2011/04/08(Fri) 20時半頃

ヤコブは、修羅場が起きないかと期待している。

kureha09 2011/04/08(Fri) 20時半頃


【人】 村娘 パメラ

ペーター×ヨアヒム×ヤコブの修羅場と聞いて!!

(223) BANG49 2011/04/08(Fri) 20時半頃

【見】 青年 ヨアヒム

>>-72
温度調節の正直うざいよなw

だから僕はプロでもタラシてねぇ!
カタリナに毛布かけて、パメラ、ヤコブと話しただけだ!


ってか>>223黙れ腐女子w
ヨアヒム→ペッタンしか事実はないぞ!

(@25) kurea 2011/04/08(Fri) 20時半頃

ヤコブは、パメラ>>223 俺じゃねええええええええええええ!!!!

kureha09 2011/04/08(Fri) 20時半頃


【人】 ならず者 ディーター

>>*24 ペタ
格好良過ぎる。

という訳で戻ってきた。

(224) WhiteDingo 2011/04/08(Fri) 20時半頃

【独】 農夫 ヤコブ

>>@25
アレいらねーよなぁ。高温が必要なのに温度下げたら意味がねぇw

パン屋の陰謀ですよ、ええ。
まぁでも、あのパメとの喋りは若干ナンパっぽかったw
・・・あ、屋狼があってた。
さてはヨアヒム予言者!?

>>224 ディタ
おかー

/*
腐女子って単語に中身が反応しそうになったのが残念すぎる。

(-73) kureha09 2011/04/08(Fri) 20時半頃

【見】 青年 ヨアヒム

>>224
おかえもん

>>-73
パメラとのあの会話でナンパっぽいのかorz

屋狼は完璧だったな、やっぱり初回吊りry


ヤコブの中身は残念なのかw

(@26) kurea 2011/04/08(Fri) 20時半頃

【人】 ならず者 ディーター

>>-73 ヤコ
お前は色々な意味で腐ってるから仕方ないな……。

(225) WhiteDingo 2011/04/08(Fri) 20時半頃

【人】 ならず者 ディーター

ちなみに今日は親で四暗を格闘倶楽部であがってきました。

(226) WhiteDingo 2011/04/08(Fri) 20時半頃

【人】 少年 ペーター

>>70 >>@22
ありがとw
やってみる。しいたけとえのきだけとたまねぎいれて鮭でやる。

来週の休みにつくるわ多分。
ちょううまそうじゃよ。

(227) akikuni 2011/04/08(Fri) 20時半頃

【人】 村娘 パメラ

>>@25
【ヨアヒムはショタコン】把握

(228) BANG49 2011/04/08(Fri) 20時半頃

【人】 村娘 パメラ

>>226
ひどいw

(229) BANG49 2011/04/08(Fri) 20時半頃

ペーターは、抱きしめるヨアヒムの背中をよしよしした。

akikuni 2011/04/08(Fri) 20時半頃


【人】 ならず者 ディーター

その後、インパチ出上がりで東1局1本場にして終わった。

(230) WhiteDingo 2011/04/08(Fri) 20時半頃

【人】 少年 ペーター

BLって女性はどうなるの?
えろっちい気分になるの?

なぜあんなに人気があるのかわがんぬい。
昔、友達が僕の家に置き忘れたノートみるとね

FF4のセシルとカインがね

どういうことなの? 人の家なめてんの?

(231) akikuni 2011/04/08(Fri) 20時半頃

【人】 シスター フリーデル

こんばんは、農いるのかしら。
最終日灰見直すと言っていたけど結局あれって見直していたの?

(232) windknight 2011/04/08(Fri) 21時頃

ペーターは、下手したら家族会議ですよ。

akikuni 2011/04/08(Fri) 21時頃


【独】 ならず者 ディーター

>>231 ペタ
噴いたwww

(-74) WhiteDingo 2011/04/08(Fri) 21時頃

【人】 少年 ペーター

農は悪くねーよ。
四日目、俺が陰で10万包んだ。

それがこの村のすべてだ。

(233) akikuni 2011/04/08(Fri) 21時頃

【人】 村娘 パメラ

>>230
笑えるww

>>231
www

(234) BANG49 2011/04/08(Fri) 21時頃

【独】 農夫 ヤコブ

>>@26
なんとなくそう感じただけかな。
後はキャラグラと口調。

最初の議題回答、ネタで●オトにしときゃよかったw

>>225 ディタ
うっさいw

(-75) kureha09 2011/04/08(Fri) 21時頃

【人】 シスター フリーデル

>>233
いえ、最終日見直した様子がなかったのが気になりまして。
なんで自分が襲撃されなかったのか気がつけば真実が見えたんじゃないかと私は思うのですよ。

(235) windknight 2011/04/08(Fri) 21時頃

【人】 少年 ペーター

>>235 古い寺

わかった俺にまかせろ。
じゃあ終わりの会はじめっか。

ヤコブくん起立してください!!!

(236) akikuni 2011/04/08(Fri) 21時頃

ヤコブは、いるけどちょっと待ってなー。鳩じゃ上手く

kureha09 2011/04/08(Fri) 21時頃


ヤコブは、上手く会話できん。途中送信しちまうしさぁwww

kureha09 2011/04/08(Fri) 21時頃


【見】 青年 ヨアヒム

>>231
僕も吹いたw
そして↑actのペッタンのイケメン差にマジ惚れ


最終日って、そもそも自分からコミット言っておいてそれはないんじゃ…

(@27) kurea 2011/04/08(Fri) 21時頃

【人】 少年 ペーター

真面目な話をしようとすると俺とパメラで親父ギャグを爆発させてやる
すべてボケの前ふりにかえてやる
みたいなことを思ったけど

話してすっきりするならそのほうがいいのかしら
村側の重鎮に任せて子供は大人しく隅っこでEROHONよんどくわ。

(237) akikuni 2011/04/08(Fri) 21時頃

【人】 少年 ペーター

ゴングはなった
第二の人狼ゲームのはじまりだ
不信と人間否定をくりかえし かんちょうを武器に
いま立ち上がれ

やれ!やっちまえ!
ヤコブ目潰ししろ! フリーデル鯖おとせ!

ナレーション
「かつてこんなウザい狼がいただろうか――」

(238) akikuni 2011/04/08(Fri) 21時頃

【見】 青年 ヨアヒム

じゃ僕もペッタンの横で一緒にEROHON覗いとこう

(@28) kurea 2011/04/08(Fri) 21時頃

ペーターは、反省して隅っこで体育すわり。

akikuni 2011/04/08(Fri) 21時頃


【人】 村娘 パメラ

>>237>>@28 そして二人で再現ですね。わかります。

(239) BANG49 2011/04/08(Fri) 21時頃

ヨアヒムは、パメラを吊るしてみた。

kurea 2011/04/08(Fri) 21時頃


ペーターは、ページめくるタイミングに気をつかうな…。

akikuni 2011/04/08(Fri) 21時半頃


パメラは、これを機に縄抜けの特訓中。

BANG49 2011/04/08(Fri) 21時半頃


ヨアヒムは、ペッタンのタイミングに合わせて見ている。

kurea 2011/04/08(Fri) 21時半頃


【人】 農夫 ヤコブ

>>232 フリ
正直言ったら最終日第一声の反応が神父人っぽくてコッチだろうなとは思った。

ただ、フリがどうでもいいとか、俺説得する気がないって言ったの+俺の睡眠不足とが相まってぷつんとなった。
こっちのモチベがゼロにまで下げられた感。
寝不足じゃなかったらもちっとマシに反応できたんだろうが。
・・・いや、多分一緒だろうな。

あ、ジムは悪くねーからな。


おしかりの言葉は受ける。

(240) kureha09 2011/04/08(Fri) 21時半頃

フリーデルは、ヤコブ>>240え、つまり私が戦犯ってこと?

windknight 2011/04/08(Fri) 21時半頃


【人】 ならず者 ディーター

まあ、なんつーか。
あそこからランダムもなぁ、って思っただけだろ。

俺もそう思う。
決め打ちを間違わされたのだから
それを敗北として受け取るべきなんね。

三振したら振り逃げしないちっくな。

(241) WhiteDingo 2011/04/08(Fri) 21時半頃

【人】 ならず者 ディーター

フリーデルは戦犯を求めてるのか。

(242) WhiteDingo 2011/04/08(Fri) 21時半頃

【人】 シスター フリーデル

>>242
いや、何か私のせいで▼神にしたって風に見えたから。

(243) windknight 2011/04/08(Fri) 21時半頃

【人】 ならず者 ディーター

>>243 フリ
いやー、俺もなんだかんだいうけど
ヤコの人はそんな奴じゃないよ。

(244) WhiteDingo 2011/04/08(Fri) 21時半頃

【人】 農夫 ヤコブ

フリact>
んなこといってねぇだろ・・・

>>241 でぃた
・・・それもあるなー(苦笑

ま、ペタが強かった。うん。
後俺の護衛がゴミだった(真顔)


あー、ペタ&リザの子供2人にそそのかされたって事にしとこーか←

(245) kureha09 2011/04/08(Fri) 21時半頃

ヤコブは、まぁ、最後の一文はネタですがw

kureha09 2011/04/08(Fri) 21時半頃


ヨアヒムは、ペーターに拍手した。

kurea 2011/04/08(Fri) 21時半頃


【見】 青年 ヨアヒム

ペッタンが強かったには超同意

(@29) kurea 2011/04/08(Fri) 21時半頃

【人】 ならず者 ディーター

=========以下、ペタを讃える会=========

(246) WhiteDingo 2011/04/08(Fri) 22時頃

ペーターは、前髪ふわさ。

akikuni 2011/04/08(Fri) 22時頃


【人】 村娘 パメラ

「人狼」とは「村人」を知ることッ!
「村人」を我が物とすることじゃあッ!

人狼賛歌は「懐柔」の賛歌ッ!!
人狼のすばらしさは洗脳のすばらしさ!!
いくら強くてもこいつら墓下は「発言」をできん!
ノミと同類よォーッ!!

(247) BANG49 2011/04/08(Fri) 22時頃

【人】 シスター フリーデル

>>224>>225
そういう意味じゃないのは分かっていますわ。
個人的に思ったのは、なぜ▲農にならなかったのか。
本当に狼が神羊司なら▼羊になった時点でLWになるわけだから確白である農を食ってLWを見つけにくくすると思うんですよね。

これ指摘更新直後から分かっていたのですけどテンション↓で言う気力がなかった私にも原因あると言えばあるんですけどね。

(248) windknight 2011/04/08(Fri) 22時頃

パメラは、イマイチ讃えられなかった気がする。

BANG49 2011/04/08(Fri) 22時頃


【人】 村娘 パメラ

Take2

ぺったんぺったんショタぺったん♪
ぺったんぺったんショタぺったん♪

(249) BANG49 2011/04/08(Fri) 22時半頃

ペーターは、パメラおもろいw

akikuni 2011/04/08(Fri) 22時半頃


ヨアヒムは、ペーターの頭を撫でた。

kurea 2011/04/08(Fri) 22時半頃


ペーターは、どしたのw 僕はだいじょぶ。ありがとヨアヒム。

akikuni 2011/04/08(Fri) 22時半頃


ヨアヒムは、パメラ「あれ? どこかできいた覚えが…つるぺったん…?」

kurea 2011/04/08(Fri) 22時半頃


ヨアヒムは、ペーターが可愛すぎるので頭を撫で撫でしただけ。

kurea 2011/04/08(Fri) 22時半頃


ペーターは、いますぐ25歳以上のOLで入村しなおしてきてくれ。

akikuni 2011/04/08(Fri) 22時半頃


ヨアヒムは、「実は僕は男装してる女だったんだよ! ΩΩΩ>な、なんだってー!?」

kurea 2011/04/08(Fri) 22時半頃


【人】 農夫 ヤコブ

>>248 フリ
んーー、前日に神を占うと妙が明言してたし、別に▲農にならなくても不思議じゃないんじゃね?
どうせ妙視点のLW明確になるし、どこ襲撃しても変わんない。

守護が生きてるなら(俺守護じゃなきゃ)だいたい確白護衛だろうし。
避けようとしたのはあるんじゃね?

俺はそれが要素にはならんと思う。


・・・しかし、あの日は護衛どう考えてもパメですよねー。なんであんな頭おかしいんだろ、俺orz

ヨアact>
ダウト!

(250) kureha09 2011/04/08(Fri) 23時頃

【赤】 少年 ペーター

狼ズとチュッチュしないうちに僕のコアが終わろうとしている。
そして今日村も終わりなのじゃよね。

挨拶しておこうかしら。

(*30) akikuni 2011/04/08(Fri) 23時頃

【独】 農夫 ヤコブ

/*
※ちなみにまだログ読んでないです。
だから当時の赤の考えとか知らないw

(-76) kureha09 2011/04/08(Fri) 23時頃

【赤】 少年 ペーター

守護食いだよ。

(*31) akikuni 2011/04/08(Fri) 23時頃

【人】 シスター フリーデル

>>*30
ちょっと待ってください。
今回の私の反省点だけ言ってください、今回のMVP様。

(251) windknight 2011/04/08(Fri) 23時頃

【人】 村娘 パメラ

>>250「あの日の護衛はどう考えてもパメ」
これなんで?
イマイチわかんない。

(252) BANG49 2011/04/08(Fri) 23時頃

【独】 農夫 ヤコブ

>>*31 ペタ
「守護食い」
デスヨネー

どう見てもパメの守護ブラフで合ってるんやん・・・
ホントなんで護衛変えたし俺orz

どっかにいい枝ないかなー・・・

(-77) kureha09 2011/04/08(Fri) 23時頃

【独】 農夫 ヤコブ

>>252 パメ
ん?
俺視点、あの日の羊・屋への守護CO促しが守護ブラフに見えたから。

だからなぜそう見えたんなら(以下エンドレスのため省略

(-78) kureha09 2011/04/08(Fri) 23時頃

【人】 少年 ペーター

>>251 フリーデル
可愛いので撫でよう。わすわす。

フリーデルはどこが自分の反省点だったと思う?

(253) akikuni 2011/04/08(Fri) 23時頃

【人】 シスター フリーデル

>>253
そうですね、今回の一番の反省点はリアルタイムで判断した白黒は錯覚ということでしょうか。
更新10分前に年娘神をぱっと読み直して気がつく程度の問題だったので灰考察をもっとしっかりやってフィルタかけて読み直せばもっと早く答えを導き出せたと思います。

後は妙狂の可能性をもう少し濃く見ておけば良かったかなと。
3d襲撃は妙狼の場合私真と分かっているので信用差から護衛無し→襲撃成功は読めたはずです。
その後妙吊られる可能性もありますが年が白かったので占い機能破壊すれば妙吊られても充分仕事したことになりますしね。

最後は老の正体判断ですわね。
正直直感では老は白かったのですよ。でも動きに矛盾が多すぎたので理屈で黒と見てしまったことが敗因でしょうか。

(254) windknight 2011/04/08(Fri) 23時半頃

【人】 村娘 パメラ

>>-78
守護ブラフ…!!
その発想はなかったわ…!!

(255) BANG49 2011/04/08(Fri) 23時半頃

【人】 村娘 パメラ

と思ったら自分で>>4:-13とか言ってた!!

でもアレで守護っぽく見られることはないと思ってた。
意外に素直に見てもらえたのかしらん。

(256) BANG49 2011/04/08(Fri) 23時半頃

パメラは、「まぁ、無いでしょう」は「自分が狩に見られることが」の意。>>4:-13

BANG49 2011/04/08(Fri) 23時半頃


【人】 少年 ペーター

>>254 フリーデル
うんw
良いね。えらいと思う。そういうのもすごく大事だよね。

どうして前半、偽だと思われていたんだと思う?

(257) akikuni 2011/04/08(Fri) 23時半頃

【人】 村娘 パメラ

あ、そういえば。

ペーターは強かった。
それはそうなんだけど、実はリーザがかなりいい働きしてたと思う。
狼にとって。

ペーターがハットトリック決めたのだとしたら、それをアシストしたのはリーザ、って感じ。

(258) BANG49 2011/04/08(Fri) 23時半頃

【人】 ならず者 ディーター

リーザは安定はしてたよなー

(259) WhiteDingo 2011/04/08(Fri) 23時半頃

【赤】 少年 ペーター

えーと、akikuniです。twitterではakiku2。

楽しかったです。
村側の人も「楽しかったよ」と言ってくれたらとても嬉しい。

最近は村で遊べる回数がどんどん減っていて、本当に久々で。
でも、またやりたいな。と思った。

ご同村ありがとうございました。

(*32) akikuni 2011/04/09(Sat) 00時頃

【人】 シスター フリーデル

>>257
難しい質問ですね。
今回は考察垂れ流し&返事は簡素にを基本でやっていました。
多分墓下で旅も言っていましたが伝え方に問題があったのでしょう。

(260) windknight 2011/04/09(Sat) 00時頃

【人】 少年 ペーター

リーザには助けられたね。
こちらが望んでいる筋書きの通りやってくれた。

出過ぎず、ひき過ぎずで、
良い狂人でした。狂人すげ難しいんだけどね。

(261) akikuni 2011/04/09(Sat) 00時頃

【独】 村娘 パメラ

私、4/30のオフ会でリーザに狂人のやり方教えてもらうんだ…

(-79) BANG49 2011/04/09(Sat) 00時頃

【人】 少年 ペーター

>>260 フリーデル
うん。そうだね。それもすごく大事だね。

僕がフリーデルに言う反省点は、ないよ。
遊びなんだから、楽しければそれでいいじゃんね。

それでも足りないなら、自分で自分が変わればいいじゃんね。
「反省」って自分以外の人に何か言うことじゃないよね。

狼から見たらフリーデルは頑張ってたよ。
もちろん、それ以外の人達も、皆頑張ってたと思う。

(262) akikuni 2011/04/09(Sat) 00時頃

【人】 ならず者 ディーター

リーザはなんというかごく当たり前のことを当たり前にこなしてた印象。ある程度の真印象取るとか。対抗の白に黒を出すとか。

簡単な様でこれをちゃんと普通に遂行するのは難しいやね。

(263) WhiteDingo 2011/04/09(Sat) 00時頃

【人】 少年 ペーター

少なくとも僕は僕以外に反省させたいことなんて何もなかったよ。

そうじゃない村もあるけれど、ここはとても楽しかったよ。

またやろう。

(264) akikuni 2011/04/09(Sat) 00時頃

【赤】 少年 ペーター

では寝ますw

おやすみなさい。またいつかどこかで。

(*33) akikuni 2011/04/09(Sat) 00時頃

【人】 シスター フリーデル

>>262
ありがとうございます、参考になりましたわ。
反省というか感想戦を話し合いたかったという感じですわね。
おつかれさまでした。また機会がありましたら同村しましょう。

(265) windknight 2011/04/09(Sat) 00時頃

【赤】 少年 ペーター

まあ自分が村側で負けたら自殺に追い込むほど誰かをバッシングしてると思うが。

(*34) akikuni 2011/04/09(Sat) 00時頃

【赤】 少年 ペーター

>>265 フリデ
うんw
でも自分でちゃんとわかってる気がするので蛇足かなってのもあり。

あと狼が「チミはここがバッドだったね」みたいなこと言うの
すげーいやらしいじゃんw

「こいつ勝ったと思って調子こいてやがる」みてーな。

これが精いっぱいですw

(*35) akikuni 2011/04/09(Sat) 00時半頃

ペーターは、今度こそいない。

akikuni 2011/04/09(Sat) 00時半頃


【人】 シスター フリーデル

>>*35
「こいつ勝ったと思って調子こいてやがる」みてーな。ですか。
あんまりそこら辺は気にしないですわね。

私達村視点と年達狼視点は絶対的に違いますから勝利狼でありMVPの年の視点は参考になるのですよ。

でも伝わりたいことは分かりましたわ。
ありがとうございました。

(266) windknight 2011/04/09(Sat) 00時半頃

【独】 仕立て屋 エルナ

/*
狂人やると出すぎてめんどいからな俺は。
あれマジどうすりゃいいんですかね。

(-80) lunas 2011/04/09(Sat) 00時半頃

【人】 少女 リーザ

ばんさんが死亡フラグ(>>-79)を立てたと聞いて(ガラッ

(267) november 2011/04/09(Sat) 00時半頃

【独】 仕立て屋 エルナ

いや、農噛まない時点で屋年書サイドが狼、はあたしも思ってはいた。

羊狼でLW捕まってないかもなのに灰狭めてどうすんねん。リーザは占い先伏せだから余計。

(-81) lunas 2011/04/09(Sat) 00時半頃

【独】 仕立て屋 エルナ

そして割と決め打ち負けた時点でどうでもいいとか言うこと自体がだいぶ真視点ではある。

が、まあどうせランダムでも負けてた気がすっから割とどうでもいいような。普通に5d時点じゃ勝つべきは狼陣営だし。

(-82) lunas 2011/04/09(Sat) 01時頃

【独】 少女 リーザ

たぶん朝起きれないのでご挨拶。

初めての狂人でした。狼へきちんとアシストが出来ていたようで、安心しました。不安で仕方なかったですが、生存勝利という形で結果を残せたことを嬉しく思います。ペタ君、オットーさん、おねぇちゃんは、勝利をありがとうございます。そして村側の皆さんも、一緒に遊べて楽しかったです。

長期本参加はこれを期にしばらくお休みします、たぶん。オフや見物はすると思いますので、お会いしましたらよろしくお願いします。

(-83) november 2011/04/09(Sat) 01時頃

リーザは、では、またどこかで!**

november 2011/04/09(Sat) 01時頃


エルナは、リーザおつかりぇー。またどこかで!

lunas 2011/04/09(Sat) 01時頃


【人】 シスター フリーデル

私もご挨拶を。

始めましても久しぶりの方もこんばんは、windknightこと風騎士です。
ようやく占い師をやることができました。いえね、今まで占い師希望をずっとやっていたのですが全部弾かれていたんですよ。
占い師の予習もやってきたので「とうとうできる!」と意気込んでいたのですがまだまだ勉強不足でした。
やはり説得力がないのが最大の課題です。灰狼2自由占いで見つけて吊れなかったというのはひどすぎた^^;

人狼SNSもやっていますので後日お世話になった方に要請を送ろうと思います。
それでは失礼します。
オフでも長期でもまたご一緒できることを。**

(268) windknight 2011/04/09(Sat) 01時頃

【人】 ならず者 ディーター

うん、まあ、ペーター強かった。これに尽きるな。

良い負けと悪い負けってのはあるけど
これは良い負けなんじゃないの? とか。

まあ、出来ることなら食われずに地上で勝負したかったもんだ。

護衛まで引き寄せれなかったことは反省すべきなのか
どうなのかってのは俺の中でちょい微妙ではあるが
これもまた狼陣営の襲撃が上手だったんじゃないかな、とか。

てな、訳でWhiteDingoでした。また、よろしく!

Thanks for fun time! See you again!

(269) WhiteDingo 2011/04/09(Sat) 02時頃

【見】 青年 ヨアヒム

朝には来れそうにないので僕も挨拶を

基本的に残念PLのkureaです、見物大好きです
またどこかの村で、見物人として出会える事を祈って

それでは、いつかまた

さようなら~



ペッタン可愛いよペッタン

(@30) kurea 2011/04/09(Sat) 03時頃

ヨアヒムは、ペーターに求愛した。

kurea 2011/04/09(Sat) 03時頃


クララは、ヨアヒムをハリセンで殴った。

Brassica 2011/04/09(Sat) 03時頃


【人】 司書 クララ

いやなんか、ヤコブがペーターを巡ってヨアヒムと争うみたいなことを言ってたから、条件反射で。
こんばんは、入れ違い(でもないか?)残念だ。
人が居るときに戻って来れなくて残念。しょんもり。

ちなみに、ヨアヒムのポーズを見て思った台詞は「おさわりは禁止だよ」だった。

(270) Brassica 2011/04/09(Sat) 03時頃

【人】 司書 クララ

ん? 何か上の文章は紛らわしいな。まるでヤコブがヨアヒムと争うみたいだ。
……いや、びーえるとらいあんぐらーな話もあったから別にいいのか?

(271) Brassica 2011/04/09(Sat) 03時頃

【独】 村娘 パメラ

寝落ちてたー。
ちゃんと寝よう。
これが最後の発言ね。

と、いうわけで、狼の掌の上で踊らされてたヘボ村人のパメラでした。
今回初めて村人やって、白いと言われた気がします。
狼やってて白いと言われるのは普通にあるんですけどねぇ(遠い目

最近は占い師希望出しまくってますが、通ったためしがありません。
まぁその希望も「狼で騙りができるように」なるために出してるんですが。

カオス編成は苦手なので、基本標準編成に近い村にしか出没しません。
特殊役職は、ハムスター、狂信、C狂、共鳴くらいまでかな。

狼大好き!
信じてもらうの大好き!!
でも中身吊りだけは勘弁な!!!

またどこかで会ったらよろしくお願いします。

(-84) BANG49 2011/04/09(Sat) 03時頃

【人】 村娘 パメラ

と思ったらクララがいたわぁ。
こんばんは。
夜更かしはお肌によくないわよぉ?

(272) BANG49 2011/04/09(Sat) 03時頃

【人】 司書 クララ

こんばんは、パメラ。
あはは、まぁそうなんだが、生活リズムが慢性的に深夜型になってるんだよな。

(273) Brassica 2011/04/09(Sat) 03時半頃

【人】 村娘 パメラ

(スルーされた…!)
それはわかる。
まぁ、私は基本的に金曜日は72時まであるって考えてるけど。

(274) BANG49 2011/04/09(Sat) 03時半頃

【人】 司書 クララ

(スルー??)

72時……3徹か。それもすごいな。
まぁ、あるある。

あ、そうだ。
上目遣いお姉ちゃん呼びののパメラを想像したらきゅんとした。
気合で吊回避できそうなくらいにはw

(275) Brassica 2011/04/09(Sat) 03時半頃

【独】 司書 クララ

パメラは初日から白かったぞ。
だから、「初めて村人で白いと言われた」のは驚いた。

「狼やってて白い」は羨ましいな。
私は今回初めて狼やったが、自分で見てても黒かったからな!(えっへん)
占い師希望が「狼で騙りができるように」か……その姿勢が凄いと思った。本当に狼好きなんだな。

(-85) Brassica 2011/04/09(Sat) 03時半頃

【人】 村娘 パメラ

>>275
(実は「あんたが言うな」っていうツッコミ待ちだった)
いや、3徹はしないよ?
月曜日に向けて、72時間を寝たい時に寝て起きてたい時に起きてるって感じ。

>>-85
狼好きよ。
自称狼PLだし。
ただ、16人村で勝ったことはないので、いろいろ研究中。

(276) BANG49 2011/04/09(Sat) 03時半頃

【人】 司書 クララ

(なるほど、それか)

あぁそういうことか。
金土日ってそんなもんかもな。夜明けを見たりとか夕方に寝たりするとか。

>>276
狼PLか……憧れるな。
パメラの狼一度見てみたい。カタリナが超格好いいと言ってたし。
もしよければ、どこか一つお勧め村を挙げてもらえないだろうか?

私が現時点一番好きな役職は何だろう……村人かな?
狼は今回は騙ったので、次はステルス行ってみたいなぁと思ってたり。

(277) Brassica 2011/04/09(Sat) 04時頃

【独】 司書 クララ

エピ見返してたら、鶏肉のホイル焼きにお腹空いたー。
今から食べるのもあれだから我慢するけど。
美味そうだな。今度試してみよう。

そういやこのあたりは鳩でリアルタイムで見ていたりした。
ちなみにその直後にどうしても何か食べたくなって(そこまでほとんど何も食べてなかったんだ)ケーキ屋の焼き菓子を買った。
美味かったが髪の毛が入っていた。凹んだ。

(-86) Brassica 2011/04/09(Sat) 04時頃

【人】 村娘 パメラ

>>277
えっ…。
あんまり自信はないけど…。

議事国では201,191,188,165,162,158,155かな。
201と188は騙ったけどイマイチだったかな。
191と158は勝ったけど人数少ない村。
155は生存したけど敗北した村。
165は潜伏でミスっちゃった村。
162ではRP失敗して初回占で狼確定した村。

201がカタリナと同村した村。
165がペーターと同村した村。

自分的に上手く立ち回れたのは155と158かな。

…あれ?
もしかして最近のやつほどダメになってる?

(278) BANG49 2011/04/09(Sat) 04時頃

パメラは、衝撃の事実に気づいて凹んだ。

BANG49 2011/04/09(Sat) 04時頃


【人】 司書 クララ

>>278
おぉ、詳細にありがとう!
なるほど、議事国か。
で、パメラのお勧めは155と158なんだな。
カタリナとペーターがいる村もあるのか、そこも見てみよう。

今度時間のあるときにゆっくり見させてもらうな。
楽しみだ。

(279) Brassica 2011/04/09(Sat) 04時頃

クララは、パメラの頭を撫でた。

Brassica 2011/04/09(Sat) 04時頃


クララは、「襲ってみた」を選択しかけた。危なかった……。

Brassica 2011/04/09(Sat) 04時頃


【人】 村娘 パメラ

確か、158と188と191は占い師希望して狼になった村。

(280) BANG49 2011/04/09(Sat) 04時頃

パメラは、クララこんなとこじゃみんなに見られちゃうよぉ…お姉ちゃんの意地悪ぅ…。

BANG49 2011/04/09(Sat) 04時頃


【人】 司書 クララ

お、ここに件の占い師希望が。
そんなに通らないもんなんだな……人気職業だねぇ。

(281) Brassica 2011/04/09(Sat) 04時半頃

クララは、しかたないだろう、パメラが可愛かったんだから。……ここじゃなかったらいいのか?

Brassica 2011/04/09(Sat) 04時半頃


【人】 村娘 パメラ

>>281
そうね。
占い師希望出すたびに赤ログ付くから、もう議事国では占い師できないのかなぁ…って思ってる。

(282) BANG49 2011/04/09(Sat) 04時半頃

パメラは、クララ…そんなこと聞かないでよ…。

BANG49 2011/04/09(Sat) 04時半頃


【人】 司書 クララ

しかも狼に飛ばされ率が高いんだよな。
それは議事国狼がパメラを呼んでいるということなのかもな。
狼PLさん赤ログ(屮゚Д゚)屮カモォォォン な感じで。

(283) Brassica 2011/04/09(Sat) 04時半頃

クララは、……あぁ、やっぱり可愛い。パメラ、おいで? 続きは部屋で(ry

Brassica 2011/04/09(Sat) 04時半頃


【人】 村娘 パメラ

>>283
そうね。
ALLStarでも占い師希望で狼(希望は無効だったけど)に飛ばされたのがあって、一時仕様なんじゃないかと疑ったもの。

本気でIDを変えようか迷ったことがあるわ。

(284) BANG49 2011/04/09(Sat) 04時半頃

パメラは、頬を染めながらコクリと頷いた。

BANG49 2011/04/09(Sat) 04時半頃


【人】 司書 クララ

仕様……しかし、そう思うのもわかるな。IDも変えてみたくなるだろう。
そこまで来ると、狼が天職なんだろうな。

しかし、不思議なことってあるよな。
私も、弾かれるときは霊能が多いんだ。
3回ほどそれ、1回だけ村人だったが。
霊能一度も希望したことないんだけどな……。

(285) Brassica 2011/04/09(Sat) 05時頃

クララは、パメラをお持ち帰りした。

Brassica 2011/04/09(Sat) 05時頃


【独】 村娘 パメラ

食べられちゃったっ☆

(-87) BANG49 2011/04/09(Sat) 05時頃

【独】 司書 クララ

深夜のテンションって怖いね!www

(-88) Brassica 2011/04/09(Sat) 05時頃

【独】 村娘 パメラ

>>-88
そう?
朝からいけるよ?

相手の性癖に合わせてBL百合ロリショタSMなんでもヤります。

(-89) BANG49 2011/04/09(Sat) 05時頃

【独】 村娘 パメラ

よく見たら>>2825>>284で入りが同じw
眠いのかもしらんwww

(-90) BANG49 2011/04/09(Sat) 05時頃

【独】 司書 クララ

健康的な朝がー!w
まぁ、朝からでもイケる、うん。

そして、そこに挙げたのは何でもおk。
雑食ウメー。

(-91) Brassica 2011/04/09(Sat) 05時頃

【独】 司書 クララ

パメラさん未来アンカーwww
眠い? 大丈夫?

(-92) Brassica 2011/04/09(Sat) 05時頃

【独】 村娘 パメラ

>>-92
そろそろやばいかもwww
いや、今ちょっと「腹がよじれるコピペ」のまとめサイトみてて…(何やってんだ

(-93) BANG49 2011/04/09(Sat) 05時頃

【独】 村娘 パメラ

>>-91
まったくだわ。
もう日が昇るというのに。

でもやっぱあれよね。
私は相手に合わせるタイプだから、性癖全面に出してくれる変態キャラがいてくれないと難しい。
自分からはいけないんだよなぁ。

(-94) BANG49 2011/04/09(Sat) 05時頃

【独】 司書 クララ

何してるんだw
思わずググってみた。
腹が痛いwww

(-95) Brassica 2011/04/09(Sat) 05時頃

【人】 村娘 パメラ

あぁ、もうこんな時間。
そういえば晩ご飯を食べてなかった。
お腹すいたね。

(286) BANG49 2011/04/09(Sat) 05時頃

【独】 司書 クララ

>>-94
え、ちょ、もう5時か。早っ!

あー、でも、それはわかるかも。
自分からは私も行きにくい。
そのときのノリと、雰囲気とかもあるしな。

(-96) Brassica 2011/04/09(Sat) 05時頃

【独】 村娘 パメラ

お姉ちゃんって呼ばれると小躍りするって言ってたのは誰だろう…?

(-97) BANG49 2011/04/09(Sat) 05時頃

【独】 司書 クララ

これくらいなら可愛いもんだろう。
あと、普段は取り立てておかしいRPじゃない。たぶんきっと。

(-98) Brassica 2011/04/09(Sat) 05時頃

【独】 村娘 パメラ

そだねー。
赤ログでペーターが乗っかってなかったのは正直残念だった。
いや、人にネタを期待してもしょうがないのだけどね(笑
私は「もったいない!」とか思っちゃう。

それに、もしペーターが乗っかってたら、オットーが可哀想なことになってたかもしれない(笑

(-99) BANG49 2011/04/09(Sat) 05時半頃

【独】 司書 クララ

あはは、まぁ狼3人だしな。
でもオットーもおねえちゃん☆と呼んでくれて嬉しかったw

赤ログだけじゃなくて地上でも墓下でも割と「おねえちゃん」と呼んでもらえたな。
ネタに付き合ってくれた皆に感謝だw

(-100) Brassica 2011/04/09(Sat) 05時半頃

【独】 村娘 パメラ

…私も今度はそういうRPしてみようかな。
ヴァルターで紳士的なロリコンとかどうかしら。

(-101) BANG49 2011/04/09(Sat) 05時半頃

【独】 司書 クララ

あはは、それ面白いな。
一見ダンディで格好いいのに、リーザ萌えだったり感じか。

変態という名の紳士だ!

(-102) Brassica 2011/04/09(Sat) 05時半頃

【独】 村娘 パメラ

ヴァ「リーザちゃぁん。おじさんと遊ばないかい?(*´Д`)ハァハァ」とかどうだろう。

(-103) BANG49 2011/04/09(Sat) 05時半頃

【独】 村娘 パメラ

ヴァ「おや、クララか。今日もいい天気だね。そういえば家の息子もそろそろ本を読む年だ。お勧めの本があったら紹介してくれないか?」とか。

特定キャラ以外に対してはテンションが違う。

(-104) BANG49 2011/04/09(Sat) 05時半頃

【独】 司書 クララ

>>-103>>-104
い、一見まともなのに!
テンションの違い酷いwww

ショタ萌えも入れると一層変態度が上がるかもしれない。

(-105) Brassica 2011/04/09(Sat) 05時半頃

【独】 村娘 パメラ

>>-105
ショタかロリかは二択な気がしてる。
ヴァ「ぺぺぺペーター!わ…『私は村長さんのこと大好きよ』って言ってくれないか!!(*´Д`)ハァハァハァハァハァハァ」とか。

(-106) BANG49 2011/04/09(Sat) 05時半頃

【独】 司書 クララ

>>-106
ほむ、二択。まぁ、確かに絞った方が面白いかもしれない。
しかし、リーザより必死な気がするのは何故だwww
だめだこの村長、早くなんとかしないと……。

(-107) Brassica 2011/04/09(Sat) 05時半頃

【独】 村娘 パメラ

>>-107
思いついたのでついw

でも紳士だよ。

ヴァ「おや、モーリッツさんじゃありませんか。先日風邪を引いたをうかがいましたが、お体の方は大丈夫ですか?何か不便なことなどありましたら言ってくださいね。」

みたいな。

(-108) BANG49 2011/04/09(Sat) 05時半頃

【独】 司書 クララ

>>-108
しかも「大好きよ」ってことは、男の娘萌えかひょっとして……(ゴクリ

村人ひとりひとりと接し、気遣い上手。
紳士だ……そして、とても村長らしい村長だ。

性癖を除けば。

(-109) Brassica 2011/04/09(Sat) 06時頃

【独】 司書 クララ

50件表示にしたら、パメラとクララで画面が埋まった……だと……?!

(-110) Brassica 2011/04/09(Sat) 06時頃

【独】 村娘 パメラ

www
あるあるwww

(-111) BANG49 2011/04/09(Sat) 06時頃

【人】 村娘 パメラ

さて、ご飯買ってきてもっぺん寝るね。
楽しかったよ、クララお姉ちゃん♪

またどこかで会えるといいね。
ではではーノシ

(287) BANG49 2011/04/09(Sat) 06時頃

【人】 司書 クララ

私も少し朝ご飯を食べてくる。
また後で顔出せたらいいな、このまま力尽きなければだけど。

パメラ、楽しかった。
またどこかで!

(288) Brassica 2011/04/09(Sat) 06時頃

【人】 パン屋 オットー

おはよう。
と、狼陣営にちゅっちゅしつつ。

(289) mai_n 2011/04/09(Sat) 07時頃

【人】 パン屋 オットー

クララやリーザはともかく、ペーター相手は何だか色々とアレな気もしてきた。

クララやリーザでもまた色々と(以下略な気もするけど。

(290) mai_n 2011/04/09(Sat) 07時頃

【見】 村長 ヴァルター

((⌒)⌒)))
(´・ω・)っ*・゚゚・*:.。..。.・*:.。..。.:*∑Σ川‘ヮ‘)

(@31) hirogongon 2011/04/09(Sat) 07時頃

【人】 神父 ジムゾン

おっと。
もう村終わってる気がしたが、挨拶する時間はあるようじゃな。
おはよう。

挨拶。

終わってからの反省点が多い村じゃった。
神父の今後の良い糧になると思う。
参加できて良かった。
村建てさんも参加者の皆もありがとじゃ。

では。

(291) hdfhd 2011/04/09(Sat) 07時半頃

【人】 司書 クララ

戻れた。皆おはよう。
オットー、会えてよかった!

(292) Brassica 2011/04/09(Sat) 07時半頃

モーリッツは、どらごんくろー

ha10 2011/04/09(Sat) 07時半頃


【独】 司書 クララ

のろのろ書いてた独り言などへの突っ込み。

めえ>>14
ししょさんおおかみでした。

ニコラス>>4:-73>>-24
萌えた。
しかし鬼畜だった。

ニコラス>>1:-65
ライン的にはそうなんだよな。
ライン戦になったら私がひゃっはー!となっていただろう。

リーザ>>2:-7
おお……当たってる。すごい。
(←ジムゾン・モーリッツ・カタリナと、狩予想外しまくっていた人)

モーリッツ>>2:-20
白かったよ?!

(-112) Brassica 2011/04/09(Sat) 07時半頃

【独】 司書 クララ

ヤコブ>>2:-26
……ディーター護衛じゃなくてよかった。

ヤコブ>>2:-31
お主エスパーか。

モーリッツ>>2:253
見落としていた。……え、総偽視じゃなかっただと?!
ヤバい、今更にドキドキしてきた。

ペーター>>3:-13
  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

(-113) Brassica 2011/04/09(Sat) 07時半頃

【独】 司書 クララ

ヤコブ>>3:-50
お主エスパー(ry
ヤコブの独り言見てたら本当に毎日護衛に悩んでたんだなぁというのがわかって。
GJ出せーな雰囲気の編成で守護者は大変だっただろうな、お疲れ様。

ペーター>>3:-52
ペーターの方が可愛いやい。
まぁ、可愛いというよりイケメンなんだが。

リーザ>>-50
ごごごごめんなさい……。

(-114) Brassica 2011/04/09(Sat) 07時半頃

【独】 司書 クララ

ディーター>>4:+70
おお、真面目な話だったか、すまない。
ふーむ、なるほど。個人のベクトル・複合した村のベクトルとそこからの推測か……(めもめも)

ただ、私、初日で性格見られないんだよな……。
性格が読めるのが早くて2日目、下手すると4~5日目以降だったりする。ここは相性と、あと自分が絡んだ感触と。
人物像も入った情報補正をかけていけばいいんだろうけど、割と最初に見た人物像をそのまま引きずるんだ。
ここは慣れだろうか……。

カタリナ>>5:+89
マゾすぎだろ、その役職。てか、それどうやったら勝てるんだ……?
面白そうだな、今度チェックしてみよう。

にゃこらす>>@1
占い師吊られてわおん……そ、それはどんまい。
タイミング的に狼全生存だろうか。
ふむー、もう少しやってみようかな。
対抗がいるのが苦手な気がしてきたので修行へ。占い師なら確実に対抗出るし。

(-115) Brassica 2011/04/09(Sat) 07時半頃

【赤】 パン屋 オットー

おねーちゃんに会えてよかった☆

(*36) mai_n 2011/04/09(Sat) 07時半頃

【独】 神父 ジムゾン

>>-115クララ最下段
即食いされて信用勝負できないフラグにしか見えないw

(-116) hdfhd 2011/04/09(Sat) 07時半頃

【独】 パン屋 オットー

と、いうかクララは昨年7月の大阪村でお会いされた方ではありませんか。
確か狼で、こっちは吊られたような……。

まさかこのような形でお会いできるとは思いませんでした。

(-117) mai_n 2011/04/09(Sat) 08時頃

【独】 パン屋 オットー

対抗出た場合は引くのではなく、こっちが真なんだで推す位の気持ちがあったほうがいいです。対抗出たりして、自分が騙りだったとすると引いてしまう気持ちが出がちですが、それで引くとそこを偽視されるかも。

そんな自分も、騙りで信用を取れたのは真がミスった時のみというありさまですが。

(-118) mai_n 2011/04/09(Sat) 08時頃

【赤】 司書 クララ

ここでおねーちゃんと来るとは……不意打ちだぞ。
きゅんとしたじゃないか。

(*37) Brassica 2011/04/09(Sat) 08時頃

【独】 パン屋 オットー

自分が占い師やった村では信用負けぎみで、胡散臭く見られていましたがGJが出ていて、占い師が真狼の世論が多かったので決め打って偽は吊ろう意見になったとき、この案で自分は吊られてもいい、村に情報を残せるならという姿勢を見せて真決め打ちを取れました。

能力者はいずれ命を落とす立場、ならばそれまでに多くの情報を村に落とす、という姿勢が良いのかも。

(-119) mai_n 2011/04/09(Sat) 08時頃

【独】 司書 クララ

>>-116
護衛! 護衛ぷりーず!!
狩人私を護衛するんだー!!

(-120) Brassica 2011/04/09(Sat) 08時頃

【赤】 パン屋 オットー

だっておねーちゃん大好きだもん☆

もふりもふり

(*38) mai_n 2011/04/09(Sat) 08時頃

【独】 司書 クララ

>>-117
はい、去年7月に大阪村参加してました。
ええと、最初のPP戦だったかしら。

まさかここでお会いできるとは。
お久しぶりです。

(-121) Brassica 2011/04/09(Sat) 08時頃

【独】 パン屋 オットー

と、こういうのはペーターリーザで言うべきであってオットーで言うのもあれだな、と冷静になる。

(-122) mai_n 2011/04/09(Sat) 08時頃

【独】 司書 クララ

あー……気持ちでは引いてましたね。
対抗いると引いてしまうんです……真でも偽でも。
比べられているというのがどうも苦手で。

最初の感情のところなのかな……ある意味根本ですね。
次やるときは心がけてみます。

(-123) Brassica 2011/04/09(Sat) 08時頃

【赤】 司書 クララ

いや、可愛いぞ。
最後に会えてよかったー……。
[オットーの肩にぽふりと顔を埋めて]

(*39) Brassica 2011/04/09(Sat) 08時頃

【独】 パン屋 オットー

最後にご挨拶を。

オンオフ問わず色々な村にちょくちょく飛び込んでいます、mai_nと申します。
mtmtBBSセットで朝更新、ということで飛び込ませていただきましたが、なかなか楽しい村でした。
途中苦しい場面もありましたが、それだけにいい村だったと思います。

仲間の皆さん、村側の皆さんに改めてお礼をさせていただきます。ありがとうございました。

(-124) mai_n 2011/04/09(Sat) 08時頃

【独】 パン屋 オットー

以上、黒詰草より。

白詰め草になるはずだったのに……。

(-125) mai_n 2011/04/09(Sat) 08時頃

【人】 シスター フリーデル

抱きしめて!銀河の果てまでーーー! キラッ☆ミ

(293) windknight 2011/04/09(Sat) 08時頃

【独】 司書 クララ

皆さんと一緒に遊べて楽しかったです。
ありがとうございました!
またお会いできたら、そのときはよろしくお願い致します!

(-126) Brassica 2011/04/09(Sat) 08時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 8促)

オットー
13回
ペーター
31回
リーザ
9回
フリーデル
21回

犠牲者 (5人)

ゲルト
0回 (2d)
ディーター
50回 (3d)
エルナ
9回 (4d)
パメラ
55回 (5d)
ヤコブ
3回 (6d)

処刑者 (4人)

モーリッツ
10回 (3d)
クララ
16回 (4d)
カタリナ
63回 (5d)
ジムゾン
14回 (6d)

突然死 (0人)

裏方に (3人)

ニコラス
10回
ヨアヒム
20回
ヴァルター
2回
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.09 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★