人狼物語ぐたるてぃめっと


34 【朝更新】月影の村【参加者募集中!】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


エルナ老け顔 モーリッツに投票した。
オットー老け顔 モーリッツに投票した。
ペーター司書 クララに投票した。
カタリナ人羊 カタリナに投票した。
リーザ老け顔 モーリッツに投票した。
ジムゾン司書 クララに投票した。
パメラ老け顔 モーリッツに投票した。
モーリッツシスター フリーデルに投票した。
クララ老け顔 モーリッツに投票した。
ヤコブ老け顔 モーリッツに投票した。
ディーター老け顔 モーリッツに投票した。
フリーデル老け顔 モーリッツに投票した。

モーリッツは村人の手により処刑された。


ヤコブリーザを守っている。


フリーデルオットーを占った。
オットーは【人狼】のようだ。


【赤】 司書 クララ

ディーター! 今日がお前の命日だ!

2011/04/05(Tue) 08時頃

時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
ディーターが無残な姿で発見された。


現在の生存者は、エルナ、オットー、ペーター、カタリナ、リーザ、ジムゾン、パメラ、クララ、ヤコブ、フリーデルの10名


【人】 神父 ジムゾン

オト見中。良い質問多い割にペタエルパメほど白く感じないのは何じゃろと思ったが、質問の回答受けての考察アレコレがなかった。
だから「良い質問」止まりなんじゃな。

んで質問された側の回答状況見てないが、オトは回答待ちなんかな。

もしそうなら進まない考察どんまいじゃ。
違うなら回答うけて考察深まってないのは何がどうなってるのか聞きたい。

(0) 2011/04/05(Tue) 08時頃

【赤】 少年 ペーター

お。成功してる。
ナイス白。愛してるぜ。

(*0) 2011/04/05(Tue) 08時頃

【人】 神父 ジムゾン

ぶw

更新してた上にディーター死んでるwww

これはwww

(1) 2011/04/05(Tue) 08時頃

【赤】 パン屋 オットー

うん、うまくいったね。
みんなの驚く顔が楽しみだ。

(*1) 2011/04/05(Tue) 08時頃

【人】 シスター フリーデル

さぁここは懺悔室です。
ここでの正直な発言は神様はすべて許してくれます。
あなたの本当の正体を答えてください。

屋「俺・・・本当は人狼なんだ。今すぐパンより人肉食べたいんだ」

わかりました。正直に話してくれてありがとうございます。

【屋は人狼】でしたわ。

(2) 2011/04/05(Tue) 08時頃

【人】 村娘 パメラ

ディーター!!!

(3) 2011/04/05(Tue) 08時頃

ジムゾンは、▼クララセットー

2011/04/05(Tue) 08時頃


【赤】 司書 クララ

成功。もっしゃもっしゃ。
まぁ、今日は私吊りだな。
ざっくり切ってくれ。

(*2) 2011/04/05(Tue) 08時頃

【赤】 少年 ペーター

クララも生きてる。
えへへ。嬉しい。

まだ三人だーw

(*3) 2011/04/05(Tue) 08時頃

【人】 シスター フリーデル

ようやく1人目見つけられました。
やっぱりあの疑い方は黒塗りに等しい行動だったようですわね。

(4) 2011/04/05(Tue) 08時頃

ジムゾンは、と、フリからオト黒確認。状況動いてきたにゃー

2011/04/05(Tue) 08時頃


【赤】 少年 ペーター

こらフリデ真だろw

(*4) 2011/04/05(Tue) 08時頃

【赤】 パン屋 オットー

まだ3人、わーい。

フリーデル真狂のどちらか、かな。
正直これ誤爆だと思うよ……。

(*5) 2011/04/05(Tue) 08時頃

【見】 青年 ヨアヒム

モーリッツ、ディーターお疲れ様


ディーター食いw
真ならナイス仕事だな、狂ならご愁傷様
これで今日の吊りは決まったか
これ占霊真狼の狼2騙りじゃないか?

オットー狂人っぽいし

(@0) 2011/04/05(Tue) 08時頃

【人】 少女 リーザ

このアホ毛は狼発見装置なの。
さあ、オットーさん。触れるのよ。

[アホ毛はぴしっと立ったまま]

むむぅ。
【オットーさんは人間】

(5) 2011/04/05(Tue) 08時頃

【人】 村娘 パメラ

ね、本当に驚きよね。
というか、モーリッツの判定見れなくなったの痛い…。

とりあえず今日の吊りは▼クララでいいわね。
後は●判定から考察進めなくちゃ。

>>2
パメラの判定確認。

(6) 2011/04/05(Tue) 08時頃

【赤】 少年 ペーター

やー。まだ黒出すとこじゃねーような。
僕が出すならヤコブ補完で出す。

霊能死んでるし。

まあフリーデルなのであんでもありかもしらんw

(*6) 2011/04/05(Tue) 08時頃

【赤】 司書 クララ

まだ3人ー。わーい。
リーザ狂人だったー!

(*7) 2011/04/05(Tue) 08時頃

フリーデルは、パメラのドッペルゲンガーがいることを把握。

2011/04/05(Tue) 08時頃


【独】 少女 リーザ

何これ屋老司なの?
ちょっと待ってやばいでしょ。

(-0) 2011/04/05(Tue) 08時頃

【赤】 パン屋 オットー

フリーデル真リーザ狂確認、と。
よしよし。なかなか悪くはない感じ、か。

(*8) 2011/04/05(Tue) 08時頃

【人】 少女 リーザ

ええと…ディタさん襲撃?
よくわからない…。

(7) 2011/04/05(Tue) 08時頃

【人】 司書 クララ

【モーリッツは人間だ】

……驚きにネタなんて吹っ飛んだ。
狂襲撃か……さすがにこれは考えてなかったぞ。

(8) 2011/04/05(Tue) 08時頃

【人】 シスター フリーデル

クララの霊判定が遅いですわね・・・。何かあったのでしょうか?
そして妙は当然屋に白判定を出してきましたね。

司の判定を見たかったのですが時間がないので出かけます。
また夜にお会いしましょう。**

(9) 2011/04/05(Tue) 08時頃

【独】 少女 リーザ

なんで霊食べたの。老狼だから?
ちょっと待ってよそりゃないよ。
屋狼ってのもちょっとアレだったけど、あああああああああああああ(ry

(-1) 2011/04/05(Tue) 08時頃

ジムゾンは、パメ>>6最下段なにwww

2011/04/05(Tue) 08時頃


【人】 村娘 パメラ

>>5
リーザの判定も確認。

完全に予想と逆に割れたわねぇ。
なんかいろいろ考え直しかしら。
悩ましいわぁ。

(10) 2011/04/05(Tue) 08時頃

パメラは、ジムゾン間違えたwフリーデルの判定w

2011/04/05(Tue) 08時頃


【人】 シスター フリーデル

すみません、去る詐欺です。
今日の▼は【▼屋】絶対でお願いします。
私はすでにセット済みです。**

(11) 2011/04/05(Tue) 08時頃

【墓】 老け顔 モーリッツ

あ、死んでた・・・本当今回は想定し得る最低の村人だった・・・ふぅ
ディーターさんお疲れ様です。

オットー・・・が狂人の狼2騙りとか作戦としてありそう
初日のオットー引っかかるし

(+0) 2011/04/05(Tue) 08時頃

【独】 少女 リーザ

>>9
当たり前、っていうか…うあー。理想のご主人様は理想に過ぎなかった。やっぱり仕年神は人間かな。

(-2) 2011/04/05(Tue) 08時頃

【独】 少女 リーザ

とりあえず対抗に刺す。

さて。どうしようか…。

(-3) 2011/04/05(Tue) 08時頃

【人】 神父 ジムゾン

で、オットーパンダかー。とりまの印象だと偽黒も本黒もありそーな感じ。

てかやっと占い師を見るターンww
みよんみよん

(12) 2011/04/05(Tue) 08時頃

【墓】 老け顔 モーリッツ

>>@0 ヨアヒムさん
おお! 見物人の方が!
ってオットー狂発言被ってるw

(+1) 2011/04/05(Tue) 08時頃

【独】 少女 リーザ

屋老司…かな。
とすると、誰に黒を出せばいい展開に持っていけるか。

わっかんねーよ、ちくしょー。

(-4) 2011/04/05(Tue) 08時頃

【人】 パン屋 オットー

【判定確認】
やっぱりリーザ真だったか。
モーリッツの判定も見れない以上、いよいよ本気を出さないとPPになるし、狼もあまり疑われてない位置にいそうな感じだしね。

(13) 2011/04/05(Tue) 08時頃

オットーは、斬れないパンなどあんまりない

2011/04/05(Tue) 08時頃


【人】 神父 ジムゾン

んん。

>>11フリーデル
「絶対」なん?
黒吊りたいのは当然だと思うがクララ吊りでも問題ないはずでは?

>パメact フリーデルがパメラのドッペルゲンガー把握。(きりっ

(14) 2011/04/05(Tue) 08時頃

【見】 青年 ヨアヒム

>>11
ないわーw

今日の▼はクララだろう
モーリッツ人間でクララ偽フリーデル偽なら▼オットーで村視点超ピンチ
客観で見れば▼クララしかない

オットーパンダは想定内だけど、そっちから黒出るのか、まあ前日の流れ的に出てもおかしくはないな


>>+0
はろ~
オットーの初日はめっちゃ狂人臭い
CO周りとか「僕騙ろうと思ってました><」としか取れない
占いに敏感ではないから狼側なら恐らく狂人かなと

残りの狂人候補がリーザぐらいしかいないのも理由だね

今日の黒が偽黒ならたぶんそれで分かるだろう

(@1) 2011/04/05(Tue) 08時半頃

【見】 青年 ヨアヒム

>>+1
やあ!

僕は初日からオットー狂人かと思ってみていたよ

当たっているかは分からないけどね


それと初日の墓ログが二人しか居ないのにかなり伸びているので注意w

(@2) 2011/04/05(Tue) 08時半頃

【独】 神父 ジムゾン

というかこのジムゾンイケメン過ぎないか
本家的に考えて

とても良いと思います

(-5) 2011/04/05(Tue) 08時半頃

神父 ジムゾンは、メモを貼った。

2011/04/05(Tue) 08時半頃


【見】 青年 ヨアヒム

しかしディーター強襲の理由としては【モーリッツの判定を隠したかった】
ぐらいしか思い浮かばないな~

占はまだパンダ出てなかったのだし、どちらともラインは繋がらない
ならばディーター真としても、偽占と繋がる恐れはまだなかったはず

パンダ吊りの日にディーター襲撃して、偽霊が真占とライン繋げればいいだけの話だからね

それでなければ、ディーターの考察が随分とまずい事になっていたのかもしれないね

(@3) 2011/04/05(Tue) 08時半頃

【墓】 老け顔 モーリッツ

>>@1 ヨアヒム
初日青ログ多すぎですw

霊内訳が真狂ならクララ吊らせてどのみち村リーチですね。
オットー狂人ならフリデの黒塗りにも同じ意図が感じられる

(+2) 2011/04/05(Tue) 08時半頃

【人】 村娘 パメラ

予想と逆だけに、オットーの判断困るわねぇ。
オットーの考察見ようにも、オットー視点では何も判定が出てないのに等しいのよね。

>>13オットー
モーリッツが黒の場合はPPにはならないわよ。

(15) 2011/04/05(Tue) 08時半頃

【人】 神父 ジムゾン

ん。引き続きオト見中だけど眠い。寝てくる。
更新したから色々喋れるんだよな、と気づいたので書きかけのオト関係落としてく。

>>2:235オットー
「潜伏狂人」狼でなくなんで狂人?

>>2:226「クララ僕に無理にライン繋いでこようとしてるでしょ?」
これはどこからじゃろ?
周辺にクララのそれっぽい発言でもあるのかと思ったが別に無かったので。

オットー>>2:226上段の反応は変な構えが無くてあまり狼っぽくないかな。

>>2:213オットー
ペーター希望とか独自路線。なのでなんか色取れるかなと思いながら読み進めてたら、>>2:164そんなに黒いんじゃろか?
しかしまだそれ以前の発言を漁ってないのであった。
あとペタへの質問は良い。

>>2:214エルナ 待ちかまえてるあたり村じゃなー。もうエルナの要素とかよくて他の人の要素が欲しいんじゃけど。

(16) 2011/04/05(Tue) 08時半頃

【人】 神父 ジムゾン

>>2:140エルナの煮え切らない感じも村要素。
オットー叩き落そうとしてる狼なら「クララとラインー!」で良さそうでしゃす。
んで仲間切りだと何でそんなびみょんな感じになっちゃうのっていう。

ところでオットー、エルナ>>2:176の回答みたい。
既に回答してたらごめん。

(17) 2011/04/05(Tue) 08時半頃

【見】 青年 ヨアヒム

10>8>6>4>EP
吊手は4、今日クララ吊って、真か狂なら以降吊りミスはできず

しかし村視点で【確実に狼側が一人減る】
ぶっちゃけローラーを狼側が手伝ってくれたのと同義

モーリッツ人で吊りミスしていたとしても、ローラー完遂出来るのは魅力だね
何せ確実なんだから

(@4) 2011/04/05(Tue) 08時半頃

【見】 青年 ヨアヒム

>>+2
日曜だったから特にw

フリーデルは偽なら狼だと思うけど
疑いに敏感なのは非狂要素だよ
ぶっちゃけ狂人なら初日に●もらってもまったく構わないしね

(@5) 2011/04/05(Tue) 08時半頃

【人】 司書 クララ

ちょっと待て、ええとつまり、占真狼・霊真狂。リーザとフリーデルのどちらかが狼か。
てか、なんで霊襲撃行ったんだ……考えようと思ったが、眠い。
とりあえず、狼馬鹿だな、と思うんだが……ひょっとして私は赤ログで偽視されてた?
……ものすごく悔しいんだが。

(18) 2011/04/05(Tue) 09時頃

【人】 村娘 パメラ

■ディーター襲撃について
単純にみるなら、狼視点では真占が襲えそうにないから霊襲撃に切り替えた、というもの。

で。
霊真狼ならディーター真でOK。
霊真狂なら狼視点で真贋不明だけど、昨日の流れ的にクララは吊られ位置。
「昨日灰吊り=確黒出ない限り能力者は決め打ち」だと思うので、狼視点でディーター真を決め打って護衛付く前に襲った可能性はありそうね。

後は判定隠れた件。
占真狼でモーリッツ狼なら、確黒だと村が楽になるしパンダでディーターから黒出てもクララは辛いのよね。
だからディーター襲ったのかしら。
逆にモーリッツ白なら、クララはモーリッツ黒出しとかもできたはず。
ディーターのモーリッツロックが外れてどうなるかなんてわかんないし、ここは隠す意味が薄く感じるわ。

霊真狂の場合は、モーリッツ黒なら大当たりしたってことよね。
モーリッツ白なら霊判定消しの混乱狙いかしら。

(19) 2011/04/05(Tue) 09時頃

【人】 少女 リーザ

>>11
対抗の私が言うのも変だけど…
「今日の▼は【▼屋】絶対でお願いします」
★▼クララまたは▼リーザを主張しないのはなんで?
>>2:132「内役についてですがパッションですが妙狼偽霊狂」。「霊真贋については者を真」と見ていて、今回ディタさん被襲撃なので、おそらくシスター視点ではおねぇちゃん偽(狂)で。だとすると▼クララ▼リーザが出てきてもいいような気がするの…。

(20) 2011/04/05(Tue) 09時頃

リーザは、次は夜、かな…?**

2011/04/05(Tue) 09時頃


リーザは、ペーター[[who]]を栞の代わりに挟んだ。

2011/04/05(Tue) 09時頃


【見】 青年 ヨアヒム

>>2:@27
ニコラスありがとう
ニコラスちゃんマジ天使

(@6) 2011/04/05(Tue) 09時頃

【赤】 少年 ペーター

狼議題。

■今日誰食う?

フリデ食えそうだがフリデ食うと状況からフリデ真ぽい。
まだフリデの占いに俺つかまらない気がするから、
残しで灰のめんどいところ食いでどっかなと。

エルナもしくはジムゾン?
強いところ噛んだほうが守護COあったときに「あいつ守護だったんじゃね」ってなるし。
ちなみにパメラが守護な理由は占い師への探りが比較的多かった気がすっから。

うろ覚えなので根拠は薄い。

(*9) 2011/04/05(Tue) 09時頃

【人】 人羊 カタリナ

あれ。変更されてなかった。
めええ。お手伝いありがとうめえ。▼ししょさんで。

ししょさん
めええ。そこは狼視点めえよ?というか、きゃっかんてきにみておじいちゃんもししょさんも吊り易い以外の何めえか?

めええ。ししょさん、めえの発言読んでなくてとりあえず黒取りたいめえね。

霊決め打ち周辺についてはならずものさんとお話してるところ読んでほしいめえ。

え。寧ろ占い師に差がついていないと思ってるめえか?しすたーさんが限りなく偽臭いめえ。

そしてめえはしすたーさんみたいな真もいること、ここでの占い師決め打ちの勝敗がそのまま村の勝敗に繋がることはわかってますめえ。これもちゃんと言ってますめえ。

(21) 2011/04/05(Tue) 09時頃

【人】 人羊 カタリナ

ししょさんあてついか。
めえは「めえが狼ならどうするか」をとっかかりのひとつにしてますめえ。これはどこかで明言もしてますめえ。

全体を読まずに単語たんいで切り取ってこられてもそれ黒塗りにしか見えませんめえ。

(22) 2011/04/05(Tue) 09時頃

【見】 青年 ヨアヒム

さて、そろそろお出かけの時間だな

また夜にでも

それじゃ!**

(@7) 2011/04/05(Tue) 09時頃

【人】 神父 ジムゾン

で、まぁ実は襲撃に頭いってたり。

モリの判定隠しとか信用差が付きすぎて襲撃とか考えた。
んでモリ黒なら普通に判定隠しはアリだと思ったが、モリ白なら判定隠すのって狼にとって美味しいんかな?
あんまり美味しくなさそうに思える。

じゃあモリ白のとき他にディタ食う理由あんのかな?と考えた。
最初は思いつかなくて「つまりモリ狼?」と思ったが良く考えると今日霊決め打ちだと多分クラ吊りディ決め打ちでディ吊れなくなるし護衛対象になり得る。
それを考慮して先に襲撃しておく、というのはあり得るかなと思った。

しかし占い師に行かない理由がわからんなー。なんじゃろ?

※「信用差が付きすぎて襲撃」
俺とか昨日時点で決め打ち言ってる人間も居たけどパメみたいな「クララ単体だと悪くない」みたいな意見もあったわけで、最初は狼がこんな風に思ってたならクラ狼かなーと思った。
しかし思い返すと流れは結構ディに寄ってたので霊真狂でディ真と見て食って来ててもギリギリあり得る感じ。

まぁでも占い師(ry

あ、もう一個上補足。「狼がこんな風に思ってたならクララ狼」
霊真狂より霊真狼のが狼に霊信用の温度がダイレクトに伝わるということ。

(23) 2011/04/05(Tue) 09時半頃

【赤】 少年 ペーター

表の人たち最初にいったコアタイムを守りなさいw
しかし8:00更新いいな。今度からそれで村建てよう。

(*10) 2011/04/05(Tue) 09時半頃

【人】 人羊 カタリナ

しすたーさん、初日から疑い返ししかしてない気がするめえが・・・
おじいちゃんがほんとうに白ならはかったかのようなタイミング。これはしすたーさん狼もあるかもめえね。狼にしては穴ありすぎてなんで占い師に出てきたのかわからない、というところは白要素(狂人含む)めえ。

きのうの発言抽出してみましたが、もんにょりもんにょり。ぱんやさん占い理由疑い返しオンリーめえか?占い師のやることじゃないめえ。

ぜったい▼ぱんやさん、というならまず説得めえ。霊媒さんの昨日は既に破壊されためえ。ぱんやさん吊ってもめえたちには白か黒かわかりませんめえ。何をもって証明するつもりめえか?しすたーさん信じる、あるいはししょさん信じる、以外にぱんやさん吊る方法はありませんめえ。

そしてめえには今現在それはできませんめえ。

(24) 2011/04/05(Tue) 09時半頃

【人】 神父 ジムゾン

発言したら丁度パメの考察も出てたので読み読み

>狼視点では真占が襲えそうにないから霊襲撃に切り替えた、というもの。

ふむ。狂人襲撃という選択肢もあると思うがそれがないと言うことは真狼?
あるいは狼も世論と同じくリザ真フリ偽で見てた上に、フリ食ってもリザ信用されて占い機能破壊にならないと判断したか。

てか「狼視点では真占が襲えそうにない」の時点で狼視点リザ真視か。

ん、占い師襲撃されない理由が他に無さそうならリザはとりま人間で良さそうだが、どんなもんじゃろか?

(25) 2011/04/05(Tue) 09時半頃

【人】 村娘 パメラ

■占について
一つフリーデルの真要素挙げるのであれば、先に黒出ししたところは真の可能性あるんじゃ、って思えるわね。
フリーデル狂としたときに、オットーの正体はわからないもの。
そこに対して先に黒出しするのは勇気がいると思うの。

まぁ、これはフリーデルが狼もしくはオットー人間要素を拾ってたなら意味がないわぁ。
それに、それとは別にして他の発言があまりにもびみょん。
だからオットー白なのかなぁ、と思い中よ。

リーザ視点では、
白:ヤコブ、オットー
灰:ペーター、エルナ、ジムゾン、カタリナ、私、モーリッツ

フリーデル視点では、
白:カタリナ
灰:ペーター、エルナ、ジムゾン、ヤコブ、私、モーリッツ
黒:オットー

リーザは灰2狼の位置を。
フリーデルはオットー狼から見える考察を出してほしいかしら。

(26) 2011/04/05(Tue) 09時半頃

【独】 少女 リーザ

適当に白判定出してそこそこ信用得て村側裏切って吊られて楽しようと考えた私が馬鹿でした。

さて。オットーを生かさずして勝ち目はなし。
がんばらないと。

(-6) 2011/04/05(Tue) 09時半頃

ジムゾンは、よしねる。おやすみー

2011/04/05(Tue) 09時半頃


【人】 村娘 パメラ

>>25ジムゾン
私が思ったのは「フリ食ってもリザ信用されて占い機能破壊にならない」かしら。

「狼視点リザ真視」っていうか、村全体がリーザ真視の流れだったと思うの。
霊決め打ち嫌がってたリナちゃんまで「占真贋は差がついてる」って言ってるし。

パターンとしてはリーザ狼で信用取れてるから対抗襲わなかった、ってのもあるんだけどね。
まぁ人間というか真で見てるかなぁ。

今日のオットー、フリーデルを絡めた発言と、明日の襲撃・占判定見て判断したいわねぇ。

(27) 2011/04/05(Tue) 09時半頃

【人】 人羊 カタリナ

・・・あっ。
ならずものさーん。うわあああああん(棒読み)

>>24最上段ほそく。
しすたーさん狼ならロラ要員、或いは単に潜伏できない方と推測しますめえ。
しかしながら、こういう編成のばあい、占い師本当に大切ですめえ。村も簡単に占ロラなんて言わないめえ。だったらまだ霊に出してロラさせるほうがいいめえ。霊お二人、どっち見ても占い騙り普通にできそうですめえ。しすたーさん狼ならぶっちゃけ采配ミスだと思いますめえ。ですので、その点人要素。

狂人あるいは真なら出ざるを得なかったのもわかりますが。

狂人霊・・・狼様子見させて状況黒作ったり斑吊って誤爆とかしたらあれなのでめえならやらないめえが(持論ですめえ。霊に狂人出るメリットあるなら誰か教えてくださいめえ)、CO遅かった点考えるとなしではない?

(28) 2011/04/05(Tue) 09時半頃

【見】 旅人 ニコラス

おはようございます。
なんか色々噴いた…。ディーター・モーリッツお疲れ様です。

つか、フリーデルが襲撃への反応淡白すぎるんですけど…。
フリーデル狼なんじゃないの?とか、真面目に思えてきますね。襲撃先からも。
オットー黒出しは、真狼要素ですが…。オットー潜伏狂人が割とリアルになってきたような気がしなくもないな、とか。
といいますか、2騙りじゃないなら、フリーデル狼時オットー人間濃厚?…えー??という感じがしてならないのもありますが。
まぁ、フリーデル真かもしれないですがね…。

(@8) 2011/04/05(Tue) 11時半頃

【独】 人羊 カタリナ

しまった・・・ここ、ガチがRPと非RPに分かれてるめえね。

吊られ間際のどくはくを4時間かけて書いたのに・・・
まあ占い師とれなかた時点であれはだせませんが。めええ。

(-7) 2011/04/05(Tue) 11時半頃

【独】 人羊 カタリナ

せっかくひとひつじ誕生のなぞをホラー仕立てにかいたのに。

ぐもーーーーーーーー。

(-8) 2011/04/05(Tue) 11時半頃

【墓】 ならず者 ディーター

おいwwwwwwwここで死ぬのかよwwwww

(+3) 2011/04/05(Tue) 11時半頃

【独】 人羊 カタリナ

ちなみにめえ口調はおともだちのを参考にしましためえ。
カタリナがとてもその方に似ていましたので。
ひとひつじネタじたいはまたべつのおともだちのを参考にしましためえ。

・・・騙りでもパクリでもないめえ。影響を受けたのですめえ。

(-9) 2011/04/05(Tue) 11時半頃

【見】 旅人 ニコラス

▼オットーで、モーリッツ白&オットー村側ならRPP突入…。
▼クララなら、ディーター死んでるので霊真贋関係なく問題なし。
フリーデルが自分視点優先な人のはある意味一貫してますが、村視点考えると▼クララ以外ないですよ、と。
散々地上でもツッコミ受けてますが…。

あ、ディーターお疲れ様です。見物から見てもすごく真…でした。
狂人でしたら、南無。ですが。

(@9) 2011/04/05(Tue) 11時半頃

【墓】 ならず者 ディーター

>>1:@16 ヨア
基本的にC狂より素狂のが強い

>>1:@19 ニコ
いや、決め打てないならロラだけど基本的に温い。
灰がどうしても吊り手的に難しくなってしまうので
灰に対して余裕を持って構えた方が良い。
特に灰に輝きの白さを放つ村人がわんさかいない限り。

>>1:@22 ニコ
襲撃されたので狼は有り得なくなったね……。

ていうか君たち俺狼に期待し過ぎ。

(+4) 2011/04/05(Tue) 11時半頃

【墓】 ならず者 ディーター

いや、しかし直前にもGの13人村に入ってたが
そこでも素村で初回灰襲撃を食らってたんだが、俺。

まさか、ここでも食らうとは思ってなかった。

(+5) 2011/04/05(Tue) 11時半頃

【墓】 ならず者 ディーター

しかし俺、G編成で4回村側やってるが……。
4日目の朝日を拝めた試しがないんだが……。

(+6) 2011/04/05(Tue) 11時半頃

【見】 旅人 ニコラス

>>@6よあひー
私をほめても、青ログが更に増えるくらいですよ。とか。

>>+4
ふむ。ロラすらぬるい…ですか。なるほど。
けど、今回ほど信用差があるならともかく、拮抗しまくりだったら割と勇気がいりそうですね。

ちょっとくらい期待してもいいじゃないですか…。<ディーター狼
といいますか、見物人の儚い夢を破壊するなんてひどすぎます。
まぁ、これは狼さんに言うべきなのでしょうけど!

(@10) 2011/04/05(Tue) 11時半頃

【墓】 ならず者 ディーター

ていうか今の所、ブラフも込みで発言してるけど
>>+6とか4回村側やってるけど今回含むかどうかは明かしてない点とか)

墓下COってどーなってんの?

(+7) 2011/04/05(Tue) 11時半頃

【見】 旅人 ニコラス

>>+5>>+6
そうですか…。なんというか、色々南無。ですね。

(@11) 2011/04/05(Tue) 11時半頃

【見】 旅人 ニコラス

>>+7
そこら辺はモーリッツさんと相談、でしょうか。<はかしたしーおー
一見物人としては、まさかのディーター狂人!?というのに3ミリほど期待しているので、秘密だとうれしいなとか。
…ま。どう見てもディーター真だろ、おおげさだなぁ。とは思わなくもないですが。
んー、基本地上視点維持、でいいのでは?

(@12) 2011/04/05(Tue) 12時頃

【墓】 ならず者 ディーター

>>@3 ヨア
判定隠しとか諸々の方だと思う。
俺の推理自体は村の大衆意見とそんな変わらん。

んで、あるとしたら妙贋なんかなー? とか
そしたら信用上回ってるのも含めてそこ期待は有り。

そしたら農狼とかもあるんかなーと。
まあ、それなら素直にフリーデル襲撃で良い気もする。
ただ農屋なら果たしてどーだろー的な。

とちょっと変化球な推理をしてみる。

(+8) 2011/04/05(Tue) 12時頃

【墓】 ならず者 ディーター

>>@12
あいあい、了解了解。継続して伏せますわー

(+9) 2011/04/05(Tue) 12時頃

【削除】 ならず者 ディーター

>>@12
あいあい、了解了解。継続して伏せますわー

2011/04/05(Tue) 12時頃

【独】 ならず者 ディーター

しかし、これは何というか真面目に悲しいwww
まさかまたこーなるとはwww

(-10) 2011/04/05(Tue) 12時頃

【人】 農夫 ヤコブ

おそよーさん。
襲撃がディタ、オットー斑な、把握。
オト&占い師見る日かね?

占い師襲撃に行かなかった理由が真贋付いてなかったからじゃね?って思ったんだが。後、ディタ真すぎてロラに持ち込むの難しいと思ったから霊襲撃とかもありえるか。
・・・あ、モリの判定隠しがあったか。すっかり頭から抜けてた。

とりま、暫定でクララセット。
また夜くる。

(29) 2011/04/05(Tue) 13時頃

【独】 農夫 ヤコブ

/*
・・・ディタすまんw

食われろとは思ったが、ほんとに食われるとはw

やっぱ護衛しときゃよかったかなー。
ま、やっちまったもんはしゃーない・・・

真贋きっちり見抜けるかねぇ。
狼からは真贋これでハッキリしたんだよなぁ。
リズ狂ならとは思うが、感覚ではフリが単体偽くさい。

・・・ザル守護ですまん。

今日俺襲撃とかねぇよなぁ・・・?

(-11) 2011/04/05(Tue) 13時頃

【独】 農夫 ヤコブ

/*
あ、メモ。
オト狩人COだと狼確定なんで、フリ護衛しますよ。
うっかり忘れる所だった。多分どっか書かないと忘れるのでメモ。

(-12) 2011/04/05(Tue) 13時頃

【見】 青年 ヨアヒム

やあ、こんにちは

>>+6
G編成で村側は二回だけだけど、生存勝利しかしてないZE☆(キラッ
どちらもフルメンバーだね

>>@10
青ログ増えるのは大歓迎だ、なのでニコラスをもっと褒めよう
ニコラスかっこいー! マジ推理鋭過ぎだぜ!

いや、うん、真面目に、色々と教えてくれてありがとう

(@13) 2011/04/05(Tue) 13時頃

【見】 青年 ヨアヒム

>>+8
フリーデルは狼じゃないかなとか
狂人にしては疑いに敏感過ぎる気がする
しかしリーザ真でオットーが人間とか…
マジで?

やっぱりオットー狂人じゃないのかこれ

だが狼陣営「フリーデル・クララ・?+オットー」とか、村有利すぎてどうなんだと
正直つまらんから却下w

そう言えば、モーリッツは狩回避すらしなかったね
なら素直に人間か、狼なら1GJで手数増えるので、自分捨ててでも狩人は炙りたいだろうし

(@14) 2011/04/05(Tue) 13時頃

【墓】 ならず者 ディーター

そういや、俺もモリの判定は見れないからなー

つーか、二騙は微妙に思うなー
てか二騙りでフリ偽ならオトに黒出す?
潜伏狂いるの分かってるなら黒出し先チョイス微妙

どのみちなんか滅ぶ気がしてきた。

(+10) 2011/04/05(Tue) 13時半頃

【独】 少年 ペーター

クララ村ならすげー優秀なんだろなー。
とふしぶしで感じるぺーたん。

(-13) 2011/04/05(Tue) 13時半頃

【見】 青年 ヨアヒム

>>+4
ディーターしってるか、C狂は、人間に、含まない

つまりただの狂なら「狼狼狼 狂村村村」で、まだ続くけれど
C狂なら「狼狼狼狂 村村村」で村負け

そもそもC狂の強みは潜伏しての白確と、意図的狂襲撃でどんなに信用低かろうが、確実に対抗を道連れに出来る所じゃないかな

あと基本的にはC狂の方が強いと思うよ
BBSのF国編成(ここと同じ編成)では村勝率が6割強だったのに対して、C編成(ここと同じで、狂がC狂なだけ)では、村勝率が5割だったはず

狂人がC狂人になるだけで狼勝率が1割上がっている計算になるからね

(@15) 2011/04/05(Tue) 13時半頃

【赤】 少年 ペーター

本日10/4 人外  

今日クラ吊りで    8/3人外

オットー吊りで    6/2人外
リザの打った黒吊りで 6/3人外

オットー生きてれば委任で同点PP?
でも失敗したら狼側露呈するのか。
でも二回PPのチャンスはあるのか。

あってる?

(*11) 2011/04/05(Tue) 13時半頃

【見】 青年 ヨアヒム

お、ディーターはろぅ!

個人的にはフリーデル真の方が面白いので、フリーデル真派だよw
オットーが到底人間には見えないのが原因>潜伏狂

でもフリーデル真ならオットー狼だよね、そしてリーザ狂
狼からはリーザ狂と見ていたのなら、占襲撃いかないのは納得

そしてフリーデルーディーターラインが繋がるのを恐れてのディーター襲撃も割とありえる

(@16) 2011/04/05(Tue) 13時半頃

【見】 青年 ヨアヒム

「リーザ・エルナ・ペッタン+ディーター」なら狼陣営面白過ぎるんだが、期待うすっ

狩回避なかった事からも、モーリッツは人間認定しても良さそうだね
なら吊りミスはもう…

(@17) 2011/04/05(Tue) 13時半頃

【墓】 ならず者 ディーター

>>@15 ヨア
いや、俺、C国生まれなんすけど……。

確かに勝率はCのが高かったけどね。
ちなみに上記状態ならどのみち即負けか負けかの差。
あまりどうこういうもんでもないかな、と。

まあ「基本的」というならそうかもしんない。
でも俺は兎も角、強い人は皆、素狂のが強いっていうよ。やっぱり逆に狼が誰かを知らないのも強みだし、素狂は人間に含まれるからこそ吊られても仕事が出来る。

でもまあBBSレベルだとCのが強くなるのは理解出来る。

(+11) 2011/04/05(Tue) 13時半頃

【独】 ならず者 ディーター

俺はヨアにG国生まれの若葉とでも思われてるんだろーか

(-14) 2011/04/05(Tue) 13時半頃

【見】 青年 ヨアヒム

>>+11
C国生まれでしたか、これは失礼

まあ、↑の状況なら大差ないってのには同意

(@18) 2011/04/05(Tue) 13時半頃

【墓】 老け顔 モーリッツ

おー進んでる進んでる
墓下COはありでも構わんですよ僕は

フリデ真でないと勝ち目薄い気がします。
リズ真だとLWの見当もつかない

(+12) 2011/04/05(Tue) 13時半頃

【独】 神父 ジムゾン

/生生襲生生生生生生生生吊
/妙尼者司屋農羊年仕神娘老
一占狂霊狼村村灰灰灰灰灰灰 灰に狼2
ニ占狼霊狂村村灰灰灰灰灰灰 灰に狼2
三占狼狂霊村村灰灰灰灰灰灰 灰に狼2
四狂占霊狼狼灰村灰灰灰灰灰 灰に狼1
五狼占霊狂狼灰村灰灰灰灰灰 灰に狼1
六狼占狂霊狼灰村灰灰灰灰灰 灰に狼1

七占狼霊狼村村灰灰灰灰灰灰 灰に狼1
八狼占霊狼狼村村村村村村村 灰に狼0

(-15) 2011/04/05(Tue) 13時半頃

【墓】 ならず者 ディーター

灰の白さから考えればフリ真でも有りな気はする。
ペタエルパメジムのエリアは白で良いきがするので。

ジムは俺真打ち強かったからちょっと考える。
ペタはロラ主張してたので襲撃と合わず白決め打ち
エルもちょっとずれるかなー襲撃とは。
パメはまあ、普通に発言白寄りな印象で

(+13) 2011/04/05(Tue) 13時半頃

【独】 神父 ジムゾン

間違えたw

/生生襲生生生生生生生生吊
/妙尼者司屋農羊年仕神娘老
一占狂霊狼村村灰灰灰灰灰灰 灰に狼2
二占狼霊狂村村灰灰灰灰灰灰 灰に狼2
三占狼狂霊村村灰灰灰灰灰灰 灰に狼2
四狂占霊狼狼灰村灰灰灰灰灰 灰に狼1
五狼占霊狂狼灰村灰灰灰灰灰 灰に狼1
六狼占狂霊狼灰村灰灰灰灰灰 灰に狼1

七占狼霊狼村村灰灰灰灰灰灰 灰に狼1
八狼占霊狼狼人人人人人人人 人に狂1

(-16) 2011/04/05(Tue) 13時半頃

【墓】 ならず者 ディーター

モリ白ならオト狼にしても、もう一つかー
うーん、そこが分からんので上記四人に居るパタンもあるか。

それでもそれならそれでパメはどのみち違う。
でやっぱペタも違う気がするな。エルも違う。
ジムはやっぱ要見直し。

ヤコ狼はやっぱそうすると有りなんだよな。
フリ真パタンはヤコかジムかなー

(+14) 2011/04/05(Tue) 14時頃

【独】 旅人 ニコラス

>>+12
「リーザ真だとLWの見当もつかない」……。

視点もれ……??それとも2騙り想定??
モーリッツ狼なんでしょうか。

(-17) 2011/04/05(Tue) 14時頃

【独】 旅人 ニコラス

だが、ありでも構わんというのは、村っぽいという。
やっぱ村、か。

(-18) 2011/04/05(Tue) 14時頃

【赤】 司書 クララ

<リデル抜き>
3d▼書▲修→4d▼屋▲灰→5d▼妙▲灰→6d▼灰▲灰

<リザ真アピ>
3d▼書▲妙→4d▼修▲農→5d▼灰▲灰→6d▼灰▲灰or終

<今日灰襲撃>
3d▼書▲灰→4d▼灰▲修→RPPor続行(占真狂で放置ルート)
3d▼書▲灰→4d▼修▲灰→RPP(妙真決め打ちルート)
3d▼書▲灰→4d▼妙▲農→5d▼修▲灰→終(占ロラルート/占狼視?)
3d▼書▲灰→4d▼屋▲修→5d▼妙▲灰→6d▼灰(修決め打ちルートも兼ねる)

……こんな感じか?
吊り手弱いから変だったらすまない。

(*12) 2011/04/05(Tue) 14時頃

【人】 仕立て屋 エルナ

端折り気味。
・作業吊=眠れるやっほい!
・第一印象はオットー白?
・リデルが判定マシンに徹してる真、の目もあるとは思う。
・んで、ここで霊噛みますかー。
・狂人に>>1:1段階から占視点徹底ってできるのかにゃ?
・オットーからも詰めてくか。

・あ、霊噛みに特に感想が無い。襲撃考察は任すわ。

(30) 2011/04/05(Tue) 14時頃

【見】 青年 ヨアヒム

ヤコたんは個人的に最白、だって可愛いじゃないかヤコブ
あとパメラも白だろう、パメラ綺麗だし

ネタは置いといてだ

ペッタンは白でいいな、パメラも恐らく白
エルナは個人的に要注意、中身が想像通りの人なら狼でもこれぐらいやれるはず

だがまあ、普通にヤコブ・ジムゾンあたりかな

(@19) 2011/04/05(Tue) 14時頃

【墓】 ならず者 ディーター

個人的にヤコブの中身が俺の知ってる人なら
割と可愛いという単語から遠い人なので以下略

エルナの人は最近、村でしか見てないからなー

(+15) 2011/04/05(Tue) 14時頃

【見】 青年 ヨアヒム

てな所でタイムアップ

また夜にでも~

では**

(@20) 2011/04/05(Tue) 14時頃

【人】 神父 ジムゾン

おはよ。
ふと気づいたが、「狼がリザ真で見ている」=「リザのヤコの判定は合っている」じゃな。

とか思ったがパメラ>>27「リーザ狼で信用取れてるから対抗襲わなかった」かぁ…。
これ「ヤコ狼で自分に白出ししたリーザが信用取れているから対抗襲わなかった」も言えちゃうなぁ。

しかし、ヤコオト狼ならフリーデル食いに行っていいような気がするんだが、どーじゃろ?


と置いて、出かける準備に行きしゃす。そのまま出かけるかもしれしゃせん。
今日も夕方時間が取れしゃせんのでちょっと見ときたいのでしゃすが。…時間足りないか。
んでは。

(31) 2011/04/05(Tue) 14時頃

ジムゾンは、エルナ>>30エルナ ん、感想ないん?

2011/04/05(Tue) 14時頃


エルナは、パッと内訳どっちかなーとは出ない。

2011/04/05(Tue) 14時頃


【人】 神父 ジムゾン

>・作業吊=眠れるやっほい!

ここ重要(きりっ

エルナがフリ見てくれそうなので期待しとく。

>狂人に>>1:1段階から占視点徹底ってできるのかにゃ?

逆に出来ない理由ってあるん?と思ったが、フリーデルだと出来なそうだという話じゃろか?

(32) 2011/04/05(Tue) 14時頃

【独】 旅人 ニコラス

ちなみに、モーリッツ狼なら…
モリ・ジム・フリ+クララとか予想してます。
理由はモーリッツの考察ですね。
フリ狂人予想と、ジムへの立ち位置うまい発言。またクララに対して意外なところから出てきた~、ディーターに対して白いと思ったが霊なら話は別~等。
モーリッツ狼なら、霊真狂臭いので、フリーデル狼予想。
また判定隠しで真狂でも霊襲撃はあり、とか。

(-19) 2011/04/05(Tue) 14時頃

ジムゾンは、>エルナact ん、そういう意味か。了解 んで、いい加減ご飯食べに行こっと。ノシ

2011/04/05(Tue) 14時頃


【独】 旅人 ニコラス

中身発言飛んでるとこ見るに、割と知り合い同士多いのかな。

(-20) 2011/04/05(Tue) 14時半頃

【人】 少年 ペーター

ディタw

そしてモーリッツ吊ってあるそれはまあいいか。
正直もうバグってて画面がよく読み取れなかった。

昨日のいつだったかのリーザのモリ評すげー共感するんだよね。
これはフリデやオットーにも言えてちょっと何聞いたら手が届くかと思うと質問する気力なくなってきた。10歳。アンニュイの春。

(33) 2011/04/05(Tue) 14時半頃

【赤】 司書 クララ

あ、そっか、リーザの片黒吊りがありえるの忘れてた。

うん、白詰草とリーザ生きてて明後日RPP発動で2回。
自殺票が使えるから、リーザ投票がいいのかな?
記名式だからバレるちゃバレるけどね。

(*13) 2011/04/05(Tue) 14時半頃

【人】 少年 ペーター

ディータ
>>1:153 2:221 >>2:221 >>2:219 >>2:224 
>>2:15 >>2:83 >>2:98 モリ考
>>2:110 及び決め打ち提案できなければモリ吊り。

狼でもおかしくない位置のモリに徹底的につっこんでる。
ぶっちゃけ霊狂の目的ってロラ完遂しかねーじゃん?
ディタくらいの力量ならそれは知ってるはず。余分な仕事だわな。

あと狂人なら決め打ち提案なんてしない。
ロラ提案されても優しい目で「わかった。お前らを信じてる」とか言って女性人がキュンで良いんじゃね。

以上からディーターは非狂で良い。襲撃によって非狼。
残る可能性は一つ。【ディーターは真だよ】

最初から信じてたけどなホントすんませんでした。

(34) 2011/04/05(Tue) 14時半頃

【赤】 少年 ペーター

俺がリーザならカタリナに黒打つ。
たぶん明日はそうなるんじゃねーかな。

(*14) 2011/04/05(Tue) 14時半頃

【赤】 司書 クララ

リーザにCN付けたいな。
色合い的にたんぽぽとか菜の花とか。

(*15) 2011/04/05(Tue) 14時半頃

【削除】 少年 ペーター

やべー。最上段アンカ全然違う。
こうか?

>>1:153 1:221 >>1:221 >>1:219 >>1:224 

2011/04/05(Tue) 14時半頃

【人】 少年 ペーター

やべー。最上段アンカ全然違う。
こうか?

>>1:153 >>1:211 >>1:219 >>1:224 

(35) 2011/04/05(Tue) 14時半頃

【赤】 少年 ペーター

たんぽぽ可愛くね?

(*16) 2011/04/05(Tue) 14時半頃

【人】 神父 ジムゾン

>>34ペーター
はい納得。

統一でない分灰狭まってなくて面倒くせぇなぁ、と思ったが。
娘年仕が安定で白いので、屋農羊老から2狼探すゲームでいいんじゃね、と思ったら割と難しくない気がしてきた。
いえーい

んで出かける。ばーい

(36) 2011/04/05(Tue) 14時半頃

【独】 人羊 カタリナ

世の中には白狼というものがいてだな・・・・めええ。

(-21) 2011/04/05(Tue) 14時半頃

【見】 旅人 ニコラス

>>@13よあひ
そういう褒め方は、むずがゆいのでやめて下さい…と真面目に返してみます。
…いえ、大したことではありませんので。

>>+11ディーター
素狂の方が騙る分には楽ですよねー。考察によどみ出にくいですし。
C狂は経験ないのですが、やはり囁き系があると発言能力自体はだいぶ落ちる気がします。
その他の部分で色々フォローが入るので、結果的にどっちが勝ちやすいか…というと、状況とその人次第な気はしますが。

(@21) 2011/04/05(Tue) 15時頃

【人】 少年 ペーター

また、フリーデルは皆から偽視されていた。
護衛されている可能性は少なかったってことだよね。

じゃあ、フリーデル真の場合、
なぜ食われなかったんだろう。

端的に言えば「占師の真贋がついてなかったから」なんじゃね。
だったら、リーザは偽でも非狼で良いと思う。

前述の通り。真贋関係なくフリーデルも非狼のように思ってる。
かなり早い段階に占い師を意識した発言をしてた。>>1:1>>2:296
占騙りに向いてるとは余り思えないことも非狼を裏書してる。

総合すると占師はどちらが真でも真狂。
狼二騙り狂人潜伏でなければ霊能は真狼。

なら、クララは狼で良いんじゃね。

(37) 2011/04/05(Tue) 15時頃

【人】 少年 ペーター

昨日の議事録も雑読み。
質問をおいておく。

■リーザ
>>2:115 >>2:244
途中でオットーが入った理由ってなにだろう。

■ジムゾン
>>26 クララを見るもう一つ拾った要素ってなにだろう。

■オットー
初日の能力者真贋どう思ってか教えてもらえるかな。

■エルナ
>>2:240 オットーの考察リズムを説明してほしいかも。

(38) 2011/04/05(Tue) 15時頃

ペーターは、ジムゾンへの質問アンカ訂正 >>2:26

2011/04/05(Tue) 15時頃


エルナは、>>38 一応質問回答待ちしてるので待って

2011/04/05(Tue) 15時頃


【独】 少年 ペーター

オットー
>>2:53 ブレは基本狼要素じゃね。

>>2:95 能力者決め打ちできる。
>>2:113>>2:130 良い考察
>>2:74 そこそこの考察。

>>1:135
>>1:164 僕の発言読んでないんじゃね。
>>2:213 パンチしたい
>>2:235 なんで潜伏狂人と思うのか。

(-22) 2011/04/05(Tue) 15時頃

ペーターは、了解。あと皆いつも回答ありがとう。

2011/04/05(Tue) 15時頃


【見】 旅人 ニコラス

占真贋と、灰狼の位置は現状かなり悩ましいですよね。
モーリッツが狼か、否か、でもだいぶ変わるんですが。

個人的に、モーリッツが狼だとしたら、モリ・ジム・フリ+クララ?とか予想してみます。理由はモーリッツの初日の発言や状況等から…。
あ、モリさんは反応しなくていいですよ。

(@22) 2011/04/05(Tue) 15時頃

【赤】 少年 ペーター

スケープゴートに美味しい場所が守護coすると面倒なので、
一回灰食いいれて信憑性落としておきたい気持ちはある。

守護騙りの準備をオットーにしてもらうとかでもいいのかな。

(*17) 2011/04/05(Tue) 15時頃

【見】 旅人 ニコラス

クララ…割と単体で狼っぽくはあるのですが、今日の襲撃への反応がクララの他の発言に比べてちょっとだけリアリティがあるような気がするんですよね。
勿論クララ狼でもできる範囲だし、不自然とまではいかないのですが。
ただ、モーリッツが狼と仮定するなら、>>1:127「面白いところが霊CO~」が、クララと若干非仲間感。
あと、COタイミング的にも、クララ狂人は割とあるタイミングなんですよね。
まぁ…ディーター狂人とか3ミリほどしか考えてないので、クララの正体に関わらず▼クララでFAだと思いますが。

(@23) 2011/04/05(Tue) 15時半頃

【見】 旅人 ニコラス

…まぁ、ここまで言っといてなんですが、モーリッツ狼かどうかには、それほど自信はないです。
あと、モリ狼時にはクララ狂人だと思いますが、モリ白時は割と悩むところ。
でも、なんでしょうね…なんだか頭の中でうまくピースが繋がらないのです。

リーザ真で、灰に2狼…?というのもしっくりこないですし、判定的にはフリ真割とあると思うんですが、発言的にはだんだんこのフリーデル真あるの…えぇ…?とか思いつつあるので…。

(@24) 2011/04/05(Tue) 15時半頃

【人】 少年 ペーター

こそり読んでた。

>>2:141 
ジムゾンw

ぐだぐだってしてると無理矢理こしらえてる可能性も見てしまうので、
できれば大事だと思う場所パシッと決めてくれるほうが嬉しいんじゃけど。
初日モーリッツ考以外は考察よりもフットワークの軽い反応とキャラクターで白さを保ってるようなw

本筋関係なく余談。
>>31の「狼だけどまだ信用で勝ってるから残しておく」ってあっがな?
俺ならあんましねーがも。

(39) 2011/04/05(Tue) 15時半頃

【人】 神父 ジムゾン

はと

>>38ペーター
あ、言い忘れてたわ。質問サンキュ。

>拾った要素
しっかりっ子の割に探るための質問なくね?と思っとった。個人のスタイルもあるに寄る部分もあるけど。
しっかりっ子は1dパメラカタリナ考察良いとこ見てるなって思ったとこから。

でこれを言ってしまうとクララ真で2dに狼探しに奮闘し周りを探り出したときに、「指摘されたから探る質問をしだしたのか」「自発的に動きだしたのか」が判断出来なくなってしまうので一旦伏せることにしたのじゃ。

ただしかし2d終盤にディタに聞かれてクラモリ見たときに、「モリについては探ってるかも?」と思ったので「探らないわけではない(?)」くらいにはなっとった。
「(?)」が付くのは探るというより単純に分からんこと聞いてた、も考えとったため。
まぁ今は偽乙である。

てか鳩で見たらクララモリツ投票しとるのに気付いたんじゃけど、クララから説明ないんすね。

(40) 2011/04/05(Tue) 16時頃

【人】 神父 ジムゾン

>>39ペタ
俺が白く見られてるのって結構謎だよな。
昨日とか時間とれなくて考察出来てないのにな?
適当こいてませんか皆さん。

(41) 2011/04/05(Tue) 16時半頃

【人】 少年 ペーター

つか。もう読んでたらなんか腹立ってきたw

>>1:169 オットー

■見せる質問(質問と同時に意図を解説する)
>>1:55>>1:56
>>1:73>>1:5
そうでない質問もあるけれど、それが入力されてる気がしない。

というかそもそも疑念を解消する気あんのがい?
>>3:164の質問とか、僕の発言読んでないと思った。
君が人間でも狼でも、本当、いい加減、すげ悲しい。

(42) 2011/04/05(Tue) 16時半頃

【独】 旅人 ニコラス

ジム狼かも?とか思ったら、なんか急にジムゾンが気になりだした・・・・。
初日かなり白かった気がするんだが・・・不思議。

(-23) 2011/04/05(Tue) 16時半頃

【人】 神父 ジムゾン

>>39ペタ上段
ぐだぐだってるってどんなとこ?
ぐるっと考えてみたが自分では良く分からなかった。
教えて貰えれば努力するつもり。

あと「信用勝ってるから残しとく」の話。
上手く想像出来なかったので自分の中に取り込めず、検証できず。
んん。残すと不味い点とか挙げて貰えるじゃろか?

(43) 2011/04/05(Tue) 16時半頃

ジムゾンは、>>42ペタ 腹立ってるのは分かったがアンカー違わね?w

2011/04/05(Tue) 16時半頃


【人】 少年 ペーター

まー好きなだけ疑ってくれてもよいのだが
質問するわりに「答え聞く気ねんかな」って感じるとむなしい。
むなしいのでクララのお尻触るわ。やわけー。

>>40 ジムゾン
なるほろなー。
そこはコアの関係もある気はするけど、一度に切り捨てずに一回伏せるのは狼としてはやや迂遠な手口な感じかなと思わんでもない。

>>41俺も正直あんま疑ってないんだが深く考えると河童のおじさんの魔法じゃねってなるよな。

(44) 2011/04/05(Tue) 16時半頃

ペーターは、ほんとだw >>2:169が正解。

2011/04/05(Tue) 16時半頃


【人】 人羊 カタリナ

めっめー。

ちょっとおにわいじりしてきますめえ。
なんだかんだで夜これそうな気配。

ふもー。ぺーたーさんはやっぱり今日見ても白いめえね。
見せる質問云々はめえも結構やるので気をつけよう。
>>37にとても納得したひつじなのです。めええ。

(45) 2011/04/05(Tue) 17時頃

ジムゾンは、魔法www 出先着いた。またあとでノシ

2011/04/05(Tue) 17時頃


【人】 少年 ペーター

>>43 ジムゾン

>>1:95>>1:99>>1:106>>1:119
と二日目の霊能考察を読むとお判り頂けるだろうか。

・白黒の理由を言語化してないときがある。
・なぜかジムゾンだけ既にエピに突入している気がする。
・発言に一つ一つに良悪の評価をつけた後、総合的になんでそうなったかの過程もしくは決定的な理由となった場所が判りづらいところがある。

みたいな感じかな。言葉にすると。

(46) 2011/04/05(Tue) 17時頃

【人】 少年 ペーター

>>43 ジムゾン
後半になればなるほど
襲撃情報・判定情報・灰考察などで推理が立体化して
真実を暴き出し、真に状況が味方するから、
多少の発言差ではひっくり返される事が多いと思う。

したらあとは狼の個々の性能関係なく芋吊るで全部吊れね?

(47) 2011/04/05(Tue) 17時頃

ペーターは、白いっていわれると最高に気持ち良いよおふうう。

2011/04/05(Tue) 17時頃


ペーターは、僕も仕事もどるわ。今日は夜はあんまこれんかも。

2011/04/05(Tue) 17時頃


【見】 青年 ヨアヒム

ペッタン>>46はいいな

というかペッタン白過ぎね?
今日襲撃されるねw
狩人居るならペッタン守ればいいと思うよ
しかしGJ避けなら片白やエルナ襲撃もありえるか

(@25) 2011/04/05(Tue) 17時頃

ヨアヒムは、一撃離脱**

2011/04/05(Tue) 17時頃


【人】 仕立て屋 エルナ

いや、ジムゾンが白なのは全く以て同意なのだが、ジムゾンを白視する流れはおかしいだろう、とは思うよ。

そろそろパメジムの白を固めて(ペタはもう白確定でいいからまとめろよとか思っている)くターンかなあとも思うが対照考察しようかと思うと、陣営考察できるほどには情報量がなくて困る。

あとリナも見なきゃなー。
ヤコブは仕事しろ。背景に溶け込んでるぞー。


あ、ちなみに信用差勝ってても覚醒怖いからそれなりに戦える狼なら普通に真占噛みます。と思います。
真見えてて噛まなそうな狼。羊年神は無い。娘はあるかも。屋はある。農がわからんのである。こんなもん。
だから妙狼なら娘屋農が狼候補なんじゃないですかね。ちなみに農狼なら妙偽が見えている、というのは一応メモっておくべきかと。

(48) 2011/04/05(Tue) 17時頃

【人】 仕立て屋 エルナ

◆霊噛み感想。
んー。霊襲撃後の空気感はクララ偽っぽ、とは思う。
また、霊に狂が出てる場合、この噛みだと狼さんは狂に仕事をさせなさすぎ。狂を活かす気がなさすぎる感。あとクララの噛んで仕事終わった的な空気とか、あたしへの昨日の質問が霊噛みの伏線に見える件、など合わせるとクララ狼でいいのかもとは思う。

モーリッツ狼で霊噛むメリットにゃー…。老起点ラインは無いのだから、判定隠しは不要に思う。
狼が老を(若干下手めに)庇うメリットは老狼の場合しか存在しない、と思われるという位だし。上手に庇えてるのならライン偽装とか白アピとかを考えるが。上手に庇った"つもり"というのはありえるし。だからやっぱしラインはないのよなーとか思った。
むしろ疑惑狙いに見えてるしパメラ言ってたけど2d最後の▼リデルが狼がこの段階で言うことなのかという逆説はあるにはある。霧払いの意味で吊らざるを得ないかとは思ったが。
なので本線は老白読みでいます。今のところ。
いやでもモリツの色隠して何が変わることあるんだとは思うし、白なら見せた方が村が恐慌になる気はするな…。

(49) 2011/04/05(Tue) 17時頃

【独】 仕立て屋 エルナ

ペタ>>42
>>1:169 オットー

■見せる質問(質問と同時に意図を解説する)
>>1:55>>1:56
>>1:73>>2:5
そうでない質問もあるけれど、それが入力されてる気がしない。

というかそもそも疑念を解消する気あんのがい?
>>2:164の質問とか、僕の発言読んでないと思った。
君が人間でも狼でも、本当、いい加減、すげ悲しい。

(-24) 2011/04/05(Tue) 17時頃

【赤】 少年 ペーター

こんなもんでライン毒消しできたかなー。
わからんがまあノリで

また夜来る。

(*18) 2011/04/05(Tue) 17時頃

【赤】 少年 ペーター

んあー。どうなの?
今日フリデ生かして明日オットー吊られた場合、
フリデいかしといてヤコブあたりに白もう一個つくときつい?

オットーがこのまま人間じゃね?ってなったら
たぶんフリデ生かしのほうがいいんだが

(*19) 2011/04/05(Tue) 17時半頃

【赤】 少年 ペーター

俺、あと何回人間吊ったらいいんだ…w

今日▼クララ  明日エルナ
明日▼オットー…だとフリデ食えないな 灰の白が二つになる
最後までフリデ食わなくても俺勝てるもんなの…?

困ったなー。手数計算ができん。

(*20) 2011/04/05(Tue) 17時半頃

【赤】 少年 ペーター

はっ。牡丹のやつにかいてあんのかな。
あとでよんでみよう。

とりあえず一回消える。

(*21) 2011/04/05(Tue) 18時頃

エルナは、結論:モーリッツの色は良くわからんな。

2011/04/05(Tue) 18時頃


【人】 村娘 パメラ

ただいまぁ。
眠いからとりあえず思ったこと投げてくわねぇ。

灰考察から始めるとオットー狼に見えるんだけど、能力者考察するとオットー村の結論なのよねぇ。

で、今日大事なのは【リーザに黒を出させること】。
真贋関係なくね。
対立軸出して情報を増やしたい。
リーザ真視点で考察して、黒判定出るところ占わせるのが大事だと思うかなぁ。
たぶんみんなそっちよりだからほっといてもそうなるんだろうけど。

フリーデル真の場合はオットー狼がわかってるから探してもらいたいかな。

(50) 2011/04/05(Tue) 18時頃

【赤】 少年 ペーター

(頭パーン)

(*22) 2011/04/05(Tue) 18時半頃

【人】 村娘 パメラ

>>47「真に状況が味方する」>>48「覚醒怖い」
私はそれを真実補正って言ってるのだけど、真は判定とかは真実だけ言ってるわけだから、後になれば自然と信用されやすいのは知ってる。

じゃあフリーデルがなぜ襲撃されないの?という話になるけれど、考えられるパターンは二つ。
1.フリーデル偽の場合。
2.占真贋わからなかった場合。

1.前者の場合、狼視点でそれがわかるのはフリーデル狼もしくはカタリナ狼。
A.フリーデル狼なら占真贋差ついてリーザ襲えず、灰も狭めたくなかったので、真霊っぽいディーターを襲ったというのはありそう。

B.カタリナ狼の場合、フリーデル襲撃はない。
じゃあ襲うところは?→真霊で信用集めてるディーター

どちらもそれなりにありそうではある。
判定隠しはどこまで考えてたか不明なので一旦割愛。

(51) 2011/04/05(Tue) 18時半頃

【人】 村娘 パメラ

2.後者の場合は、占真狂でヤコブ白&カタリナ白。
これを踏まえて昨日の状況見ると

白:ヤコブ、リナちゃん
灰:モーリッツ、ペーター、エルちゃん、オットー、ジムゾン、私

で、灰の中に2狼。
これ見た時に誰が黒い?ってなると、やっぱオットーに落ち着く。
モーリッツ-ジムゾン両狼を検討した方がいいのかな。

(52) 2011/04/05(Tue) 18時半頃

【人】 村娘 パメラ

オットー狼ならリーザ偽。

この場合襲撃は、「リーザ真だと思うけど襲えない。とりあえずディーター襲撃しよう。」→「占真贋逆だった」という感じじゃないかな。


で、オットー狼なら微妙なのは>>2:5
フリーデルの>>2:3羊白要素に対して突っ込みが早い。
騙りを思いっきり叩いてそのまま真が決め打たれたらどうしようもない。

ちなみに、昨日の時点でフリーデル真がわかるのは、ヤコブ狼の場合のみ。
そうなると、ヤコブ-オットー。
これも要検討かな。

(53) 2011/04/05(Tue) 18時半頃

【人】 村娘 パメラ

>>51の1-Bのパターンについて。
リナちゃん狼の場合、フリーデル偽は判明している。

でも、リナちゃんは「リーザ真」をひたすら主張してる。
霊よりも占決め打った方が、っていうくらいに。
占襲撃できなければそのまま判定出されて終わりだと思う。

なので、リナちゃん狼には見えないかなぁ。

(54) 2011/04/05(Tue) 18時半頃

パメラは、とまぁこの辺で。一旦寝るわぁ。**

2011/04/05(Tue) 18時半頃


【独】 人羊 カタリナ

あっ・・・

いま中の人がこおどりしてるめえ。

(・∀・)( ・∀)(   )(∀・ )(・∀・)←こおどり


よし、めえがんばる。しかしながら今日もダンボールの山が・・・

(-25) 2011/04/05(Tue) 18時半頃

【人】 少年 ペーター

ていうかヤコブすげ白い位置に移動しねえ?

>>2:76 下段シンクロ。
>>2:78 自分白基準の思考に思う。
>>2:211 自分を白においてるのが気持ち悪い。これも自分白基準。

とか少ない材料まとめてたんだが占真狂と仮定すっと
ヤコブ狼なら昨日フリデ食べるのが筋じゃね。

(55) 2011/04/05(Tue) 19時頃

ペーターは、すまんまた消える。とりあえず▼クララにしとく。

2011/04/05(Tue) 19時頃


【見】 青年 ヨアヒム

ご飯食べてきたー

誰か居るかな?

(@26) 2011/04/05(Tue) 19時頃

【人】 人羊 カタリナ

うわあ。ぱめらさん印象ないとか言ってごめえんなさい。
>>53ちょう説得力ある。ええと、それ見ての感想ですが、ぱめらさんが狼でぱんやさんが村、ということはすくなくともなさそうですめえ。逆とか、同じ陣営はあるかもですが。

あんまりよくわかってない人たちについても見ていきますめえ。

めえはぱんやさん白とおもてますめえが、これはひとえにしすたーさん偽、からきてますめえ。もうちょっと、ぱんやさん単体でも見てみますめえ。

・・・昨日よりも高いダンボールの山を完食したらやりますめえ。

(56) 2011/04/05(Tue) 19時頃

【墓】 ならず者 ディーター

ま、普通にクララン吊りだよなー

(+16) 2011/04/05(Tue) 19時頃

【見】 青年 ヨアヒム

あ、ディーターが居た
やっほ~

クララ吊りだよね、何せ狼がローラー手伝ってくれてんだもん

(@27) 2011/04/05(Tue) 19時頃

【墓】 ならず者 ディーター

ロラっていうか普通に偽決め打たれて吊られる予定だったクララを普通に吊るだけという感じだなあ。

俺が襲撃されてようがされてまいがあまり関係ない。

(+17) 2011/04/05(Tue) 19時頃

【見】 青年 ヨアヒム

>>+17
ディーター視点だとそうだよね
村視点でもほぼ同じ感じだけれど、「もしも」を気にする人は気にするから、「確実」に減ったという安心感はやはり大きいんじゃないかな
どうせなら占も襲撃して、能力者全処理とか出来ないかなw

(@28) 2011/04/05(Tue) 19時半頃

【見】 青年 ヨアヒム

しかし狩人は誰だろうか
ペッタンは違うっぽい、オットーも違うだろう、モーリッツも違う
エルナ、パメラも違うかな

ジムゾン、ヤコブ、カタリナが候補か

ならヤコブかなぁ…

(@29) 2011/04/05(Tue) 19時半頃

【見】 青年 ヨアヒム

狩人の守り先としては「ペッタン、エルナ」のほぼ二択かね
パメラでもいけるか? 微妙だな
僕が狩人ならペッタンしか守らないなこれw

灰でGJが出ると即効COしていいな、吊手+灰2が白確、これはかなり大きい
狼は狩対抗出すしかないだろうけど、さて、それで信用取れるかね…

(@30) 2011/04/05(Tue) 19時半頃

【人】 仕立て屋 エルナ

>>53
明らかすぎる疑問点については狼にしては突っ込みすぎ、は適用外と思う。


屋の被占反応が予定調和感あるので、狼だとしても尼真わかってた雰囲気はある。>>13
でもリデルの反応もあれやな…。>>4

リデル噛んじゃうとややヤコブ狼があからさまになりそうとも。ヤコブ狼でリデル…えー食えないっしょそれ。

占い先は現状補完希望。リーザの占い先はも少し考えるけど。

(57) 2011/04/05(Tue) 19時半頃

【赤】 少年 ペーター

■僕が吊れる可能性があるもの。パメラ・ジムゾン・カタリナ・(ヤコブ)
■状況白のヤコブはごり押しで吊るしかない。
■僕単体の場合、二回人間吊りで勝利
■オットーが明日吊られたと仮定する。

1.フリデが今夜襲撃の場合、カタリナ状況白
ジムゾン・パメラ・(ヤコブ)から。

2.フリデが明日襲撃の場合 〇カタリナ・〇パメラ(仮)が状況白
ジムゾン・(ヤコブ)

3.リーザ今日襲撃→守護が無能じゃなければ多分無理
4.リーザ明日襲撃→灰襲撃で守護を一発抜かないと多分無理

(*23) 2011/04/05(Tue) 19時半頃

【赤】 パン屋 オットー

わかってないって。>>57
ぶっちゃけ僕村でも、このフリーデル信じるのは無理。

正直ずっとリーザ真で見てたから。
実際誤爆疑ったしね。

(*24) 2011/04/05(Tue) 19時半頃

【赤】 パン屋 オットー

今日灰襲撃はあるよね。というか、灰の中から白い辺りを抜かないと、恐らくさくらの位置でも危なくなる。

でも今日フリーデル抜くのって正直どうなんだろう。
フリーデル真だよね、でそのまま終わってしまうんだろうか。それとも、誰か狂人襲撃を考えてくれるんだろうか。

(*25) 2011/04/05(Tue) 19時半頃

【赤】 少年 ペーター

3.▼クララ■灰→▼カタリナ■フリデ →PP。

1、2、3のどれかが勝ち筋って感じでOKかな。
ごめん。本当自信ないのでアドバイス欲しい。僕こゆの駄目なんだ。

「守護CO」による守護確定で吊り枠減る可能性もあるのかな。
オットー吊られるときあるなら守護COしてもらおうか…。

(*26) 2011/04/05(Tue) 20時頃

【赤】 少年 ペーター

んあー。占い師が襲撃されたらフリーデル真で原則いかね?
あ。どうだろう。難しいところかな。

それはやってみないとわからない感はある…。

(*27) 2011/04/05(Tue) 20時頃

【赤】 少年 ペーター

あ。いや。白位置から守護でてきたら
オットー確定黒やんか。
そうすっと真贋ばれるし
だめだなうん。守護COはできない。 ひゃー。

守護なんて役職考えたやつがいるから人狼はゲームバランスがおかしくなったんだよ!w

(*28) 2011/04/05(Tue) 20時頃

【墓】 ならず者 ディーター

>>@29
ヤコ狩は無いと思うけどなー

(+18) 2011/04/05(Tue) 20時頃

【赤】 少年 ペーター

オットーがうまく立ち回ってカタリナが忙しくなれば
明日でカタリナ吊れる可能性はかなりあるとおもうんだけどな…

僕は今日は赤ログしかいない。

(*29) 2011/04/05(Tue) 20時頃

【墓】 ならず者 ディーター

パメラは狩人そこそこありそーな気がするが
俺、狩人センサーぽんこつだからわからね

(+19) 2011/04/05(Tue) 20時頃

【赤】 少年 ペーター

(皆を頼りに正座)

(*30) 2011/04/05(Tue) 20時頃

【見】 青年 ヨアヒム

僕には狩人センサー自体が搭載されてないからなぁ

ヤコブ狩人ないのかー

ならジムゾンあたりかね

(@31) 2011/04/05(Tue) 20時頃

リーザは、ごめんちょっと箱と格闘してる。

2011/04/05(Tue) 20時頃


【人】 シスター フリーデル

戻りました。とても眠いですががんばりますわよ。

>>14
確かに村視点では霊ロラすればまずは安心ですわ。
でも私視点では屋は狼と分かったので確実に狼吊りたいのが本音ですわ。

>>20
司は霊真贋が分からないから。妙は偽と分かっていても狂狼どちらか分からないから狼確実の屋を希望しているのですわ。

これから溜まったログ読み返しますわ。

(58) 2011/04/05(Tue) 20時半頃

リーザは、あぐぁ。ごめん。ちょっとしばらく戻れない…。

2011/04/05(Tue) 20時半頃


【赤】 少年 ペーター

僕の整理123の次にさらに3きてる。
オットーのこしカタリナ吊りルートはあれだな 4だな。
とりあえず今はエルナ襲撃。助言待つ!

(*31) 2011/04/05(Tue) 20時半頃

【墓】 ならず者 ディーター

>>58
いや……あの……。

(+20) 2011/04/05(Tue) 20時半頃

【赤】 パン屋 オットー

うん、上手く立ち回れるように頑張るしかない。

(*32) 2011/04/05(Tue) 20時半頃

【人】 パン屋 オットー

戻ってきた。今日のクララの様子もあれだし、ディタは真で間違いないと思う。黙っていればそのままロラされる運命の霊能者を襲撃した、というのはかなりディタ真の確信があったからだと僕は見てる。狂霊ならそのままロラさせた方が賢明。
だから、そこからクララが狼という事になるね。

で、必然的にフリーデルは狂人。

(59) 2011/04/05(Tue) 21時頃

【赤】 少年 ペーター

うぬ。

うとうと見てる。
明日は早いので多分早めにいなくなる。

朝一度は覗ける。はず。
そのとき変更あったら確認する。

(*33) 2011/04/05(Tue) 21時頃

【見】 青年 ヨアヒム

フリーデルw

いや、個人的にはそういうの可愛いけど、可愛いけどさ、それどうなんだw

(@32) 2011/04/05(Tue) 21時頃

【独】 少女 リーザ

多段ポップアップはどこだったかなー…。

くろむ開いたらなぜか箱が再起動されて、
もう一回立ち上げてくろむ開いたら真っ白で
( д ) ゚ ゚ …ほわ?
とりあえず一旦電源落としてプラグ引っこ抜いてさして電源入れたら戻ったっぽかったのですが、くろむの設定が真っ白になってました。おーぅのー。

てなわけでちょっと多段ポップアップの設定も消えてしまったのです。にゃう。

(-26) 2011/04/05(Tue) 21時頃

【独】 少女 リーザ

さて。戻れました。

設定しなおしてたらご飯呼ばれるし。
にゃー。読んでこなきゃ。

(-27) 2011/04/05(Tue) 21時頃

【人】 パン屋 オットー

吊り希望はもちろん▼クララ。

で、狼と考えているそのクララからのラインを見て狼を探して行こうと思う。

(60) 2011/04/05(Tue) 21時頃

【人】 少年 ペーター

すまん。今日は本当に時間がとれんぽ。
占い希望だがちょっと精査してない。

前日までの灰雑感でいうとリザはカタリナ補完かな
フリデはジムよりはパメじゃね。ヤコブ補完でもおk

まあそんながんじ。ごめん。

(61) 2011/04/05(Tue) 21時半頃

【人】 パン屋 オットー

カタリナは>>2:252で触れてる。カタリナの視点に対して人外視点→ただの俯瞰視点→口調のせいもあるけど色が見えないとの評価の流れ。切りにいこうとしたにしては微妙で、庇いの感じも無い。カタリナを狼と見ているのか、村と見ているのかがはっきりしない所があるね。
で、その前>>245で占希望にカタリナもあり、と見てる。希望はしているけれども、強い希望ではないのに、切り捨てられを踏まえて仲間切りで占に出した感がする。

まぁ今後の動きに注視していきたい。

(62) 2011/04/05(Tue) 21時半頃

【人】 農夫 ヤコブ

こんばん。
とりあえず占い師2人はオト占った理由プリーズ。

リズ

>>1:172、オト・モリを占いたい枠。俺とパメラを占っても良い枠。
>>2:2の俺占いの理由は……まぁうん思考開示できてねーもんなーと自己嫌悪しつつ。
>>2:91でオトを放置枠へ移動。パメラが気になる発言。
>>2:119でモーリッツの感想。>>2:131で●娘。

>>2:246で再びオト占い候補にいれた説明。・・・ん?
★一度オトを放置枠へ入れた時の事説明してもらえるか?
でもって、今日オト占いにしてパメ外した理由も。

(63) 2011/04/05(Tue) 22時頃

【人】 農夫 ヤコブ

フリ
>>1:194で神父の発言見て●老最多把握って言ってたけど、占い師なら自分で確認しねーのかなって。(リナつっこみ済み>>1:198
>>2:186、農への回答。意味が分からん。妙狼予想で▼老が被ってるのに、何で●娘だから気にならないになったんだろう。俺の理解力不足かね?
>>11の絶対吊って、は黒見つけた勢いかなぁ。真偽どっちでも有り得るか。と思ったら>>58かい。なんだかすっげー微妙・・・

>>2:82の屋への回答だけど、占潜伏考えてなかったってどういう事だ。>>1:8で神父の占潜伏案に賛成したって事は潜伏考えてる筈なんだが。矛盾してねーか? ★こん時の考え詳しく。
後、>>2:76、回答貰ってないんだけど、できりゃ回答頼む。

(64) 2011/04/05(Tue) 22時頃

ジムゾンは、やほい。yakobuが頑張ってて口角あがるwww(≡・∀・≡)イイニャン

2011/04/05(Tue) 22時頃


【人】 農夫 ヤコブ

結論:占2人とも微妙ってどういうこっちゃ。
コレ、オットー見て判断した方がいいかもしらんな。

あ、補完占いはかんげー。
ありもしないラインを考えられんのだるいし。

んじゃ議事潜って来るわ。

(65) 2011/04/05(Tue) 22時頃

ヤコブは、Σ口角あがるの!? ま、まぁ灰見てくる。

2011/04/05(Tue) 22時頃


ジムゾンは、なんで驚かれたし

2011/04/05(Tue) 22時頃


【人】 シスター フリーデル

>>8
能力者対抗が襲撃されたとなると普通に考えても真襲撃か狂襲撃のどちらかです。
狂襲撃が考えられなかったというのはありえないと思いますわ。
司偽要素ですわね。

>>19>>23>>37年の考察が的を得ていてすばらしいです。
3人の白要素アっプですわ。

>>30仕のぽつりと言った独り言。とても白く感じました。

>>36神の「割と難しくない気がしてきた」は白要素大ですわ。
狼視点ではつらい状況のはずですから。

>>49仕の上段は納得できる内容ですわ。白要素。

>>51から>>54の娘による占考察がすばらしいです。娘白でよさそうですわ。

(66) 2011/04/05(Tue) 22時頃

【人】 シスター フリーデル

>>64
☆最初は潜伏は全く考えていませんでした。ですが>>1:4を見て「この手段でもありかな」と思っていました。
流れも潜伏かな?と感じていたところ>>1:87で妙が対抗COしてきたので出てきた次第です。
>>2:76に関しては見逃していましたわ。ごめんなさい。
答えとしては1d当時農より羊の方が狼臭かったからですわ。

(67) 2011/04/05(Tue) 22時頃

フリーデルは、これから屋黒要素と屋ラインによる狼考察を出します。

2011/04/05(Tue) 22時頃


【人】 少女 リーザ

ごめんちょっと箱の調子悪くて。

質問あったらもうちょっと待って。

(68) 2011/04/05(Tue) 22時半頃

ジムゾンは、>>66フリーデル 神父の>>23とか思いっきり考察途上で結論まで出てないんすけど、的得てるん?

2011/04/05(Tue) 22時半頃


リーザは、違うね。投げといてくれてかまわないけど、返事遅れるよ。

2011/04/05(Tue) 22時半頃


【独】 少女 リーザ

くろむさんが機嫌悪い件について。

なんやねん。

(-28) 2011/04/05(Tue) 22時半頃

リーザは、パメラ[[who]]を栞の代わりに挟んだ。

2011/04/05(Tue) 22時半頃


【赤】 司書 クララ

帰り道鳩。外寒い。
灰襲撃か、エルナかパメラかな。
白視集めてるという意味ではエルナ。
ただ、最後に残されたときの冷静度はパメラ>エルナな印象。
私はパメラかな。ジムゾンあたりが「灰襲撃ならエルナじゃないのか?」とギシアンしてくれれば美味しい。が、これはさくらも同じように疑われる危険があるか。
残る2人が相手にしにくいところでいいと思うよ。

(*34) 2011/04/05(Tue) 22時半頃

【人】 パン屋 オットー

ジムゾンに対しては、>>2:224
これもカタリナと同じく、村人に見てるか狼に見ているかの言及は無し。……というかだ、それ一番大事な所なのに、そこに触れてないってのはね。どう見ても真能力者のそれではないよ。

それはさておき。自分への偽視からジムゾンを疑い出していて疑いに対しての自分の主張、そして決めうちへの甘さと、思考拾いの丁寧さのちぐはぐ感を言う。
で、ジムゾンクララは割りとやり取りがある風で、>>2:225でも答えてる。こういうのはあまり仲間っぽくは見えない。実際にお互いを知りたくてやり取りしているっぽい。

だからここは村人でいいと思う。

(69) 2011/04/05(Tue) 22時半頃

【赤】 パン屋 オットー

僕としては逆で、バランスを崩しやすいというか、こちらの陣営の味方に引き込みやすいのはパメラの方かなという気はする。パメラの影に行ってしまえば、そうそう疑ってこない感じはする。
むしろ僕はエルナの方が色々な可能性に気が付きやすい分、後に残すと厄介な気はする。

(*35) 2011/04/05(Tue) 22時半頃

【人】 シスター フリーデル

>>1:49の上段が>>1:22とかみ合っていないですわ。
>>1:22では占い師大事と言っていますが>>1:49占狩村村ならリスキーと理解しても、その案が良いと考えていますわね。
占い師大事ならそんな怖い博打案は捨てるべきだと思いますけど。
そして>>1:58では占生存をさらに重要視している発言をしています。屋の占の重要度がブレすぎていますわ。

>>1:133の娘への説明が説明になっていませんわね。
「実際そうしているじゃないか」って何を説得したいのですか?
確信突かれてテンパっているのが分かりますわ。

>>1:253で老をそんなに怪しく見ていないと言う割にはすぐに気になった点を言っていますわね。怪しく見ているんじゃ無いですか。矛盾。

>>1:262は何を見出したいのかが分からない。たた質問攻めしたかっただけに見えます。

>>2:5「カタリナの白要素説明は今は無駄」村の真贋予想が妙>修の環境で無駄はないはずですわ。村だったら「修の白要素に期待」が正しいです。

>>2:95妙考察無しで修偽決め打ちですか。1dの占大事印象が微塵も見えませんわね。

(70) 2011/04/05(Tue) 23時頃

【人】 シスター フリーデル

>>2:113>>2:122がかみ合っていません。
>>2:113では●農をした妙は村全体を見ていると言って>>2:122で老を元々村から疑われていると答えています。
村全体を見ていると言うのであれば●農ではなくて●老ではなくて?

>>2:130下段が意味分かりません。本当に狂が占騙りしているのであれば1d判定は狼に白を出したいはずです。羊に意識が行ったことが狂要素というのは適当すぎますわね。

>>2:213なんですか、この誘導・・・。

>>2:235の自己弁護が良く分からない。誰を説得しているのですか。

屋黒要素以上ですわ。次はラインからの狼探しに入ります。

(71) 2011/04/05(Tue) 23時頃

【人】 シスター フリーデル

屋の黒要素追記。
全体的に考察がなく、質問がメインなのも理由に挙げておきます。

(72) 2011/04/05(Tue) 23時頃

【人】 少女 リーザ

襲撃からいろいろ考えてみるの。だーらだら。

[カチッ]

・ディタ真なら
モーリッツの霊判定を伏せることが目的?なぜ伏せる必要があったか。それはモーリッツ狼だから、と思う。
この場合、クララが狼なら白判定を出さざるをえな…い、か?黒判定出して仲間切りする可能性もあったな。クララ狂なら、狼の襲撃意図(たぶんモーリッツの霊判定を伏せること)を読んで、モーリッツに白判定出したのかな。
・ディタ狂なら
狼は霊の真贋ついてないってことかな。でも、占い師放置で霊襲撃しにいくのは、シスター狼ですよって言ってるようなものだとも思ったり。真占放置でディタを食いに行くぅぅぅ……あー、シスター狼なら、私に護衛が付いてると見た、私を抜いて信用を得ることが難しいと思って私を襲撃しなかった、か。

・霊に狂が出てるとしたら
ロラが目的でしょ。とするとディタ狂の場合、自分が襲撃されるなんてディタにしてみれば不本意な墓下行きだったかもね。吊り手消費に一役買うのも狂人の仕事だと私は思うからさ。
・霊に狼が出てるとしたら
クララ狼でFA。というかそれしかありえない。共食いないよね、ここ。

[カチッ]

んっんー。▼クララセット中。

(73) 2011/04/05(Tue) 23時頃

【独】 少女 リーザ

うん、まあ…しゃべりづらいんだよねwww

久々にリーザ使ったはいいけど、最近おにーさん使ってたからだめだぁ。

(-29) 2011/04/05(Tue) 23時頃

【墓】 老け顔 モーリッツ

フリーデル・・・真、なのか・・・

(+21) 2011/04/05(Tue) 23時頃

【独】 農夫 ヤコブ

/*
オト見ながらご飯くってた。

護衛どうすっかな。
どっちもびみょい。ペタかエルナ護衛しtすみませんなんでもないです。
何でディーター護衛しなかったかなぁ。
じゃなきゃ決め打ちできたのに。

んー。純粋に真贋見抜けてなかったのかな。やっぱオト重点的に見た方がよさげやな。

そして護衛系の発言をしたくないw
今日補完くるなら食われる可能性ありだが。
んー・・・護衛先、悩ましすぐる。

(-30) 2011/04/05(Tue) 23時頃

【墓】 ならず者 ディーター

なんかフリーデルが明後日の方向へ

(+22) 2011/04/05(Tue) 23時頃

【人】 パン屋 オットー

パメラが聞いてたね。「モーリッツ黒ならPPは無い」と。
僕、モーリッツ黒という事はないと思う。モーリッツ黒でこの襲撃は無い。ぶっちゃけて言えば、モーリッツは初回占にかかった狼で、そんな切捨て役の狼のためにロラ手減らすかって疑問が残る。判定割らせて黒出した方を先ロラさせた方が早いよ。
あとは、今クララ発言を見てるけど、クララとモーリッツのやり取りが1dからよく目立ってる所。1dの結構早いうちからこまめなやり取りを仲間とするって言うのは、偽装にしては手が込みすぎてるって思うんだ。

(74) 2011/04/05(Tue) 23時頃

【墓】 老け顔 モーリッツ

>>65 ヤコブに全面的に同意かなー。占い微妙すぎる
補完許容してるしヤコブ白確定。ここ狩人はないとして・・・

ペーター・エルナは白。
パメラは初日村の状況の足固めからスタンスが一貫しててかなり白い。ここも狩人なさ気
能力者臭いのはやっぱりジムゾンかな、狼にしても狩にしても

(+23) 2011/04/05(Tue) 23時頃

【人】 シスター フリーデル

1d始めから年を質問攻めしていますわね。
狼有利な今回の環境でスタートから仲間切りはまずないと読んでいます。
1d●年2d霊ロラなら●年灰なら▼年と言っています。ここから見ても年と屋は切れていると見て良いでしょう。

そして老をかなり白視しています。老自身があまりにもアレだったのでライン有りなのかは分かりませんが老白なら周りに合わせて怪しめば良いと思います。つまり老白の場合、白視する理由が全くないということです。

>>2:213では●娘を希望しています。怪しく見ている順番の割には農考察を未だに出しておらずGSさえも出していません。
娘白農黒要素ですわね。

対神に関しては上手く説明できないのですがラインは無いように感じられます。

よって屋ラインからの灰狼候補としては農老のどちらかになります。

次に能力者にいるLWを探します。

(75) 2011/04/05(Tue) 23時頃

【墓】 老け顔 モーリッツ

>>+22
この飛び方は真のような気がしてきました

フリデ真なら、リズ・オットー・クララ。
結局LWは難しいところにいますね。4日目狩人COとかありでしょうか

(+24) 2011/04/05(Tue) 23時半頃

【墓】 老け顔 モーリッツ

ああ、モリ黒ならフリデ真で勝ち見えそうですね。

(+25) 2011/04/05(Tue) 23時半頃

【独】 少女 リーザ

なーんで修食わなかったのかな?

じーちゃんに白出しとけばよかったな。うん。

(-31) 2011/04/05(Tue) 23時半頃

【独】 少女 リーザ

じーちゃん狼なら、じーちゃんに白判定を出さなかったのは私のミスだね。

(-32) 2011/04/05(Tue) 23時半頃

【人】 パン屋 オットー

クララの1dの評価(>>1:200)にパメラがいるね。
僕疑いに対して、疑いをかぶせやすい所に行ったと評価をしている。もしかしたらこの辺りが僕とクララのラインを疑われている原因なのかも。
で、パメディタのラインを疑った上で今日はいい、頭の片隅に入れておこうと最後に締めている。クララの灰評価ではじめて白黒に言及したっぽい所を見たと言うか、白め評価を見た気がする。それが1d評価と言うのもアレだけど。
同じ日にはエルナ、ペーターも今日のところはいい的な言葉を出されてる。

ちなみに僕の考えを出すと、今日はいい、とか占いたくない的な言葉は比較的疑ってない言葉だと取ってる。疑ってるなら、占いたいとかそういう言葉になるはず。

(76) 2011/04/05(Tue) 23時半頃

【人】 神父 ジムゾン

>>75フリーデル
んー?俺オットーあまり触れてないんじゃよなー。
だから他の人がライン読みしたら、「どちらとも言えない」か「ありうる」って見えるんじゃね?って思ったんだけど。

どの辺からライン無いと感じたんじゃ?

(77) 2011/04/05(Tue) 23時半頃

【独】 少女 リーザ

10>8>6>4>EP
司老屋の場合
3d▼老、4d▼司だと思うので、最終日にRPPもしくは私がオットーのお腹におさまって真印象付けてオットー白だよなそれでいいよなと思わせる。

(-33) 2011/04/05(Tue) 23時半頃

【独】 老け顔 モーリッツ

しかし今回は編成のプレッシャーにあてられて村人としてのスタンス・意識・思考回路が完璧に崩壊していた。
初プレイ時より酷かったんじゃなかろうか、この汚点を心に刻みつけよう。

・・・それでもまあ、この白メンツなら勝ってくれるかもしれない

(-34) 2011/04/05(Tue) 23時半頃

【人】 パン屋 オットー

で、希望がカタリナもしくはヤコブと。

初回占って言うのは、確実に両占からの結果が出る唯一の占な訳で、いくら切る目的とは言えどもそこに仲間を出せるのかと言うのはちょっと微妙。
その票がきっかけで本当に占われてしまったら元も子も無い。

だから、ここで票を入れられたカタリナは村側度が上がったかな。クララがああ書いてたのは疑惑をカタリナに撒くためだったんじゃないのかな、と思う。

(78) 2011/04/05(Tue) 23時半頃

【独】 少女 リーザ

どうしよう。黒い人がいない。

(-35) 2011/04/05(Tue) 23時半頃

【人】 シスター フリーデル

まず今回の襲撃ですが▲者になっています。▲占をしないで霊である▲者をやった理由を考えてみます。
娘がほとんど言っていますが、まず妙狂と仮定した場合、▲妙は信用度の関係でGJを出される可能性があるから食えないと予想。かと言って修は真だとしても勝手にロラで先吊りされるだろうと考えていたと思われます。
しかし妙狂で司狼の場合▲者にした為霊ロラによって▼司は免れない状況になり狼を1人失うことになります。そして屋は2d▼司を希望しています。
霊ロラで狼を1匹失ってまで▼する理由。これは信用差が勝っている妙が偽と見抜いているから1匹失っていても大丈夫と見ている可能性があります。そういう意味で農黒要素が高いです。

次に妙狼の場合、▲修にしたら妙がロラされる可能性が出てきます。せっかく信用が勝っていたのに勿体無い襲撃方法です。
▲者にすれば最悪司が真であっても霊ロラで勝手に吊られるので結果妙は残りやすい図式となります。

妙狂理論と妙狼理論、どっちが正しいか農単体を考察して判断しようと思います。

(79) 2011/04/05(Tue) 23時半頃

【独】 少女 リーザ

オットー以外に。

(-36) 2011/04/05(Tue) 23時半頃

【人】 神父 ジムゾン

>>74オットー
そっか。モリ黒でディタ黒クラ白だとディタからロラか。
ん、確かにモリ黒ならむしろディタ襲撃しない方が良いかも。

ただ信用差的な部分はどうなんじゃろ?
モリ吊ってディタ黒クラ白出ました、ってなったら、神父とか益々ディタ吊る気なくなったと思う。
村的にもそういう方向に行ってもおかしくないような気がするし、狼がそれを危惧した、というのもありそうかなと考え中。

(80) 2011/04/05(Tue) 23時半頃

【独】 少女 リーザ

あ。地震?

(-37) 2011/04/05(Tue) 23時半頃

【人】 シスター フリーデル

・・・なんというか白要素もなければ黒要素もないという印象薄い農でしたわ。
ただ灰の怪しみ方が仕年娘などと近く、2d●▼希望も●仕年神以外▼老と出しています。
最後には自分補完でもOKとまで言っていますわ。
農狼なら3dの屋占判定が割れるのは分かっているはずなので補完OKとは言えないと思います。(私から黒出されるのが分かっている為)
この行為は本当に少しですが白要素と見て良いと考えます。

結論を言うと狼予想は屋老妙+司と見ています。

(81) 2011/04/05(Tue) 23時半頃

【人】 パン屋 オットー

そのまま放置していれば黙ってディーターもロラされたかもしれないのに、ここでディーターが襲撃されたのがモーリッツの判定隠しでないとしたら、ディーターがLWを見ていた可能性があると言うのを考えて、ディーターの発言を見てみた。

ディーターはモーリッツ黒を結構本気で考えていたみたいで、他にエルナの白に言及していて、ジムゾンとのやり取りも多くてここを白く見ていた感じがする。
そうなると必然的に浮いてくるのがカタリナとペーターなんだけど、カタリナは1dクララから占いに上がっていた、という要素がある。
となるとやっぱりペーターじゃないのか、という気がしてくる。

(82) 2011/04/06(Wed) 00時頃

【人】 少女 リーザ

昨日よりはちゃんと見てこれたと思う。灰について。
薄いのは…トラブル最悪よ、ほんと勘弁。
生きてれば明日こそまともに出したいわ。

/*
地震がありました。少し揺れました。
みなさん、大丈夫ですか?

(83) 2011/04/06(Wed) 00時頃

【人】 シスター フリーデル

>>77
言葉にするのが難しいので説明ができなかったのです。
極端な答えをすると経験則と言うのが正しいのかもしれません。

(84) 2011/04/06(Wed) 00時頃

【人】 シスター フリーデル

さて、今日の●▼希望ですが【▼屋】を希望します。
●希望は●妙をやりたいのが本音です。ですが▼屋を実行してくれるなら●農でも構いません。念のためですわね。

一応【▼屋●農】にセットしておきます。
また明日の7時半に確認を取ります。
それでは眠いので寝かせてもらいます。おやすみなさい。**

(85) 2011/04/06(Wed) 00時頃

【人】 少女 リーザ


>>30が狼に見えない。
「霊噛みに特に感想が無い。襲撃考察は任す」と言いつつ>>49できちんと話すのは好印象。「任す」と言った以上、言わなくてもよさげなのに襲撃についてちゃんと考察したんだもん。


>>34>>37に同意。白い。こんなフリーダムな狼がいるのかな。
>>38>>2:246参照で。


黒くないの。質疑応答というか対話多くて思考出してくれてるから占う必要ない気がするの。


シスターの白判定。めえ。
神父さんに近いかな。対抗の白判定ということを考慮すると、占う価値はあると思うの。ただ、私真を推し続けるのは、狼には出来ないかな、と思ったり。でも、思考の一貫性を見せるのは狼による村アピなのかな。
ところで…男子、なの?


どっぺ…何でもないの。
羊評に納得。
あと、>>26>>50って、狼は言うのかな。言わないと私は思うの。

(86) 2011/04/06(Wed) 00時頃

【人】 少女 リーザ

仕年娘>羊神

左側3人は白い。右側2人は黒くない。
うん……黒い人がいないのよどういうことなのよ…。
とりあえず

【●カタリナにセット中】

(87) 2011/04/06(Wed) 00時頃

【独】 少女 リーザ

震度1かぁ…………ほえ?

がくんっ、と揺れたよ。
気のせいだったかな?

(-38) 2011/04/06(Wed) 00時頃

【墓】 老け顔 モーリッツ

今更ながらディタ襲撃は真決め打たれるのを嫌がったようにしか見えない。モリの判定隠しの方が副産物のような気がする。

(+26) 2011/04/06(Wed) 00時頃

【独】 少女 リーザ

対抗考察しないとなぁ。眠いけど。

(-39) 2011/04/06(Wed) 00時頃

ジムゾンは、けーけんそくか。神父も割とそれで判断しゃすけど。マジで感覚が掴めねぇので今回は回答が欲しかった。

2011/04/06(Wed) 00時頃


【墓】 老け顔 モーリッツ

今日シスター抜かれたら辛いかな
ヤコブ的な意味で

(+27) 2011/04/06(Wed) 00時頃

【人】 パン屋 オットー

パメラ>>2:207は狼クララが、対抗ディーターが信用を取っているのを見て、先吊りされるであろう事を見込んでラインを切っておくためにパメラをこのように評価したのかなと考えてる。

でもペーターの1d希望がパメラで少し解せない気もするんだよね……。

(88) 2011/04/06(Wed) 00時頃

ジムゾンは、>>50を狼は言わないと思う件に同意。>>86リーザ

2011/04/06(Wed) 00時頃


【見】 旅人 ニコラス

フリーデルが謎の勢いを…。
んんん…。真、なんでしょうか??

といいますか、オットーはフリーデル狂人予想なのですか…。
フリーデル狂人なら、先出し黒をオットーに出せるかというと、ものすごく微妙な気がするんですが。

(@33) 2011/04/06(Wed) 00時頃

【独】 少女 リーザ

自分を信じるなら、神羊が狼なのよ。でね、
司は狂か狼か。どっちもありえるかな。
修は狂か狼か。どっちもあ(ry

結論。対抗と偽霊っぽい人の正体はわかりません(キリッ
なので、[神羊司+修][神羊修+司]で考えてみる。判定次第で変えるかもしれないけれど。

ただ、白いと評した人たちの中に狼がいたら悔しいので、非常に悔しいので、油断はしないの。



精査して朝一で落とす。寝る。

(-40) 2011/04/06(Wed) 00時頃

リーザは、パメラ[[who]]を栞の代わりに挟んだ。

2011/04/06(Wed) 00時頃


【見】 旅人 ニコラス

オットー狼として…。
能力者COを最後まで引き延ばした意味ってなんでしょう。
単なる趣向?騙りできるかの様子見?
んー、オットー独自思考っぽいから、趣向の可能性割とありそうで悩むんですが、クララと両狼だと騙りできるかどうかの様子見って全く意味がない気がします。

(@34) 2011/04/06(Wed) 00時半頃

【人】 仕立て屋 エルナ

ただの感想文。
ヤコブ白を結構さらっと見れるんやなーというのは思った。ヤコブ白確定かーの一言もないのかとは思うが。

ところでオットーさん、今日のペーターの発言にはノータッチ、あたしの投げた質問もノータッチでそんなん疑い外せいわれてもなー。

ただオットー狼でペーター疑いはだいぶ未来無い気はする。固執して展開できなくなっただけな気もする。
リデル>>85が反射的に真ぽく見えたりはした。まだ考える。

(89) 2011/04/06(Wed) 00時半頃

【人】 人羊 カタリナ

めええ。予想以上に手ごわかったダンボール。

明日の朝頑張りますめえ・・・

(90) 2011/04/06(Wed) 00時半頃

【人】 人羊 カタリナ

おっと直近りーざさん。
めえ。男子ですめえ。しすたーさんの白であるめえが気になるのはわかりますめえ。めえでもそれやる気がしますめえ。今日はあまりおしゃべりできなくてごめえんなさい。

(91) 2011/04/06(Wed) 00時半頃

【見】 旅人 ニコラス

>>+27モリさん
今日は▼クララなので、占い師は襲撃しにくいのではないかな、と思いますよ。
フリーデル死んでたら、▼オットー鉄板ですから。
逆にフリーデル偽&リーザ襲撃も、せっかく吊れそうなオットーが吊れなくなりますし、GJ率も高そうです。
割と今日の襲撃は悩むのではないでしょうか…狼さんは。

(@35) 2011/04/06(Wed) 00時半頃

【人】 仕立て屋 エルナ

★リーザ>2dのオットー扱い>>63の質問答えてねー。

(92) 2011/04/06(Wed) 00時半頃

エルナは、っと回答出てたかちょい待ち。

2011/04/06(Wed) 00時半頃


ジムゾンは、カタリナ、神父に飴ちゃん投げといてもらってよいじゃろか?

2011/04/06(Wed) 00時半頃


【見】 旅人 ニコラス

エルナ>>89の、フリーデル>>85が真っぽいというのは割と同意かもです。
対抗占いたいとか言いだすの、大抵不慣れな真なような…という理由で、ですが。
今日の襲撃周りの感想無いのはすごく微妙だと思ったんですが、フリーデル真ならオットー黒判定で色々飛んだのか…?とも思えなくも??
うーん、なんか色々な面で、霊判定見れないのが残念です。

(@36) 2011/04/06(Wed) 01時頃

【人】 仕立て屋 エルナ

リーザに関して。オットー扱い理由がやや技量矛盾的に思うが、どうか。
扱い理由かるすぎ、根拠>>2:5>>2:235のみかー。モーリッツ付近ではもっと考えられそなタイプに見えたがどうか。

イマイチかも。検証希望したい。

(93) 2011/04/06(Wed) 01時頃

【削除】 司書 クララ

ごめん、遅くなった。
誰も待ってないですかそうですか。

議事録読んでくる。

2011/04/06(Wed) 01時頃

【見】 青年 ヨアヒム

やほ~

賑わってるね、いいことだー!

(@37) 2011/04/06(Wed) 01時頃

【人】 司書 クララ

ごめん、遅くなった。
誰が待ってるとも思えんがな。
議事録読んでくる。

(94) 2011/04/06(Wed) 01時頃

【見】 青年 ヨアヒム

エルナ>>89の下段に同意すぎるんだが

オットー狼でペッタン疑いって、それ未来ないよな

(@38) 2011/04/06(Wed) 01時頃

【見】 青年 ヨアヒム

現状でペッタンを吊り上げようとしたら最低でも「エルナ・パメラ・ジムゾン」の三人は懐柔しないと無理だよな
それでも微妙だが

(@39) 2011/04/06(Wed) 01時頃

【見】 青年 ヨアヒム

>>94
クララ頑張れ、超頑張れ
僕は応援しているぞ

(@40) 2011/04/06(Wed) 01時頃

【人】 仕立て屋 エルナ

書真視点考察出せるのはクララしかいないからにゃー。それは大事。

(95) 2011/04/06(Wed) 01時頃

【見】 旅人 ニコラス

>>93>>63
リーザのオットー扱いがなんだか不思議だった…というのも、割と同意ですね。
んー、あるならリーザ狂人のご主人候補庇いかと思ったんですが、リーザ&オットー狼とかもあるんでしょうかね。
まぁ、リーザ真ならオットー白なのですが…。

(@41) 2011/04/06(Wed) 01時頃

【人】 農夫 ヤコブ

飯食ったら眠くなって、眠気冷ましにBGM付けたらすっげー作業妨害になったorz
でもBGM消すと寝そう。

で、斑なオットー。アンカ少ねーから発言追い難いな。
>>1:56>>1:58、ペタと占い潜伏についての見解の違い。ぱっと見たけど、占い保護って意味合いだと一緒やんとか思ったけど。
>>1:123>>1:133でスライドCO関連。ココはオト自身も指摘されて思い直した感がするので考慮外。
>>2:53、ん、でも初日に統一で斑になるなら歓迎じゃね?初回吊りしてもらえれば占霊ラインつながるんだし。やっぱ俺とずれるな。
>>2:136、フリ評価には同意。
>>2:226下段。エルナの>>2:135とか見てからの発言なんやろか。エルナより先に言ってるならまだしも、なんだかなぁという感。
>>2:235、なぁ、普通白狼って考える方が普通なんだけど、どっから潜狂って発想出てきたんだ・・・?
>>88 オトはペタロックし過ぎな感するけど。黒視してる所って>>1:164の理由以外なし?

・・・追ってきたけど、ココ白いって言えるとこがなかった。強いて言えばペタロックの点だけど、この村で簡単に疑えそうな俺はリズの白だし、モリは白いってずっと言ってるし、まぁそんなもんか。

(96) 2011/04/06(Wed) 01時頃

【見】 青年 ヨアヒム

んじゃ、僕はそろそろ時間なんで
お先に失礼

みんなお休み**

(@42) 2011/04/06(Wed) 01時頃

ヤコブは、ジムゾンに野菜スティック(人参)を投げた。

2011/04/06(Wed) 01時頃


ヨアヒムは、ニコラスに手を振った。

2011/04/06(Wed) 01時頃


【見】 旅人 ニコラス

>>@37よあひー
やほー。相変わらずはとなので(以下略
だけどね!
ちゅか、占い師真贋まぢで分からないね、ぐるぐる。

あ、クララきたんですね。正体がなんであれ大変そうだけど、ふぁいー!

(@43) 2011/04/06(Wed) 01時頃

ニコラスは、ほーい、おやすみ~!

2011/04/06(Wed) 01時頃


【人】 農夫 ヤコブ

あ、エルナ。
フリの>>85のどの辺り真に見えた?
俺は何か「はい!?」って感覚に陥ったんだが。

(97) 2011/04/06(Wed) 01時頃

【独】 旅人 ニコラス

何故見物人なのに、鳩でちまちま発言しているのか…。

それは、使いなれた鳩が壊れたからです。

(-41) 2011/04/06(Wed) 01時頃

【赤】 司書 クララ

ごめん、遅くなった。

リデルは今日ヤコブ占いか……リデル抜かなくて大丈夫だろうか?
明日ヤコブが確白になるのは確実。
ここで灰を確白にする偽いる?ってならないか?

で、カタリナが斑になった場合。
対抗の白出し先だから斑にするのは簡単だよねーとなりそうな気がしてきた。
たんぽぽ単体ではまだしも、リデルとの比較だと一気に真贋差引っくり返りかねない。
確白になった場合はSGが減る。

あと、今日も占い師抜かないと、強いところに狼いるんじゃない?となりそうな。
……いや、これはエルナとかにも疑い吹っかけられるから、マイナスってほどでもないか?

(*36) 2011/04/06(Wed) 01時頃

【独】 農夫 ヤコブ

/*
うえぇえええええ、
どこ守ろう。マジで。

まもりたいとこがないー←

デフォがパメだったが、一応リズに変更なう。
でもリズも微妙なんだよなぁ……
リズ真ならオト白なんだが……うえぇええええ

……泣き言だけではきそ。

そして俺が襲撃される。
有り得て困る。

うーん、フリ護衛ー?

朝起きないとまずいなこりゃ。

(-42) 2011/04/06(Wed) 01時半頃

エルナは、●希望は●妙をやりたいのが本音です。の一文

2011/04/06(Wed) 01時半頃


エルナは、あたしもやりたい。もしくは統一●書。

2011/04/06(Wed) 01時半頃


【独】 司書 クララ

>エルナ
確黒に賭けるぞ。

(-43) 2011/04/06(Wed) 01時半頃

【独】 旅人 ニコラス

新しい鳩は、本参加で使用するには打ち込みに時間がかかり…
かといって、このままでは鳩メインの時は人狼で遊べなくなってしまう…

なので、見物人の時に打ち込みに慣れてしまおう!という目論見です。
……我ながら、必死すぎますが。

(-44) 2011/04/06(Wed) 01時半頃

ヤコブは、あー、ソコか。俺、その後の一文が訳分からんかったからな。とりま、了解。

2011/04/06(Wed) 01時半頃


【人】 仕立て屋 エルナ

まあでもリデルとは思考過程違うっすからねー。だから単純に真ー!とは言えんしいっちゃいけなさそうな要素ではある。

(98) 2011/04/06(Wed) 01時半頃

ヤコブは、統一●書? まぁラインは出来るだろうが流石に勿体ない気がするぞ・・・

2011/04/06(Wed) 01時半頃


【人】 仕立て屋 エルナ

★オットー>>>13「疑われて無い位置にいそう」の根拠はー?

ヤコブ>まあ補完のが優先度高め。リーザは補完しない方が良さげかとも思うが、かといって他に占い先なあ。

(99) 2011/04/06(Wed) 01時半頃

ジムゾンは、ヤブコに俺の口角返せと言いそうになってたが、仕事に来たので返さなくて良い。飴ありがと

2011/04/06(Wed) 01時半頃


エルナは、占い師がこれに乗って●書とか言って血迷ったら吊り殺すとおもう。

2011/04/06(Wed) 01時半頃


エルナは、赤を舐めたらあきませんよなー…。

2011/04/06(Wed) 01時半頃


【人】 仕立て屋 エルナ

クララはモーリッツ白が確定情報だよね、そこから考察構成してみたらどうだろう。

(100) 2011/04/06(Wed) 01時半頃

【人】 神父 ジムゾン

書占いは能力者内訳見れるけど、フリ考察結果によってはペタ>>37で良い気がしてるのであんまりかなー

てか●カタリナ・ヤブコの補完見たいっす。

(101) 2011/04/06(Wed) 01時半頃

【独】 司書 クララ

人のことをネタにするな。呪うぞ。
エルナたんロリロリになーれ☆

(-45) 2011/04/06(Wed) 01時半頃

【独】 仕立て屋 エルナ

噛まれるなぁ…。

(-46) 2011/04/06(Wed) 01時半頃

ジムゾンは、>血迷ったら吊り殺すとおもう。 なんで言ったんだww

2011/04/06(Wed) 01時半頃


【独】 司書 クララ

エルナさんや……決め打ってるだろ。
うん、別にそれはいいんだけどね。中途半端な優しさは胸が痛いんだ。
悔しい……でも……ビクンビクンってやつですよ。

しかし、ジムゾンみたいに、クララ偽乙!とされてもそれはそれで呪いたくなるがな!

(-47) 2011/04/06(Wed) 01時半頃

【人】 農夫 ヤコブ

ジムact>
わりぃな。元々考察遅い挙げ句、眠気がプラスしやがって(ry
っつか誰がヤブコだ。ヤブ医者みたいだからやめれ。

エルナ>
んならいっそリーザ完全に自由占いにしてみたらどうだ。とか思ったがリズが真の場合黒引けないとだるすぎるな・・・。

血迷ったら~にちょいワロタw

(102) 2011/04/06(Wed) 01時半頃

【独】 司書 クララ

何されても呪いたくなるクララおねぇちゃんをツンデレと呼ぶがいい。
あ、あんたなんか呪ってやるんだからねっ!

ツンデレの定義が違う? そんなの知るか。

(-48) 2011/04/06(Wed) 01時半頃

【独】 司書 クララ

さーて、いい加減考察するか。
いや、してるけどね。文章纏まらないお。
嘘吐くの疲れたんだ、根が白いから。

村滅びればいいよね!

(-49) 2011/04/06(Wed) 02時頃

ジムゾンは、あれ、俺が居る。>>102「元々考察遅い挙げ句、眠気がプラスしやがって(ry」

2011/04/06(Wed) 02時頃


エルナは、いやまあ元々完全にお任せしてるつもりなのだけど。

2011/04/06(Wed) 02時頃


エルナは、占い先のことね。

2011/04/06(Wed) 02時頃


【独】 農夫 ヤコブ

/*
んーーーーーーー。
どっち護衛した方がいいんだこれ。
個人的には確白したいからフリ護衛なんだが←

10>8>6>4>EP。つか正直、ここで占い抜きにくるんだろうか。
今日占襲撃なら、3手で占対抗、狼、狼って吊る必要があり。
今日灰襲撃なら、3手で2狼+占を決め打つ必要がアリ。

・・・灰襲撃くるんかなぁ。13人村の前例見に行きたいんだが。

流石に灰護衛はしたくねぇぞ。
でも襲撃されるなら……エルナかな。
護衛した方がいいんかなぁ。でもどう見てもザル守護です本当に(ry

エピにディタに殴られる覚悟はできている(まがお

(-50) 2011/04/06(Wed) 02時頃

【赤】 少年 ペーター

パメラとエルナだと積み上げ量と思考開示から多分エルナのほうが吊りづらい。
パメラ吊れるかどうかは結構大仕事になるけどね。

今日灰襲撃ならリーザが信用で勝ってて食えないから守護狙い
に一見みえるはずはみえるはず

ただまあ辛いのは辛い。

(*37) 2011/04/06(Wed) 02時頃

【赤】 少年 ペーター

けどまあヤコブ自体が吊れるかというと疑問ではあるよな…w
エルナのほうが僕の見方なのは間違いない。

(*38) 2011/04/06(Wed) 02時頃

【赤】 少年 ペーター

明日、カタリナが守護COしたらどうしよか?

(*39) 2011/04/06(Wed) 02時頃

【赤】 少年 ペーター

そろそろ寝なおす予定。
電話でたたき起こされたw

(*40) 2011/04/06(Wed) 02時頃

【赤】 少年 ペーター

リデルぬきなー。正直最大吊り枠でいえばリデルぬきなんだけど
ヤコブはすでに状況白でカタリナ吊れる余地もどっちにしろ消えるので

悩む。

僕の考察精度もそう長くはもたねーしな…。

(*41) 2011/04/06(Wed) 02時半頃

【赤】 少年 ペーター

まー。ちょいオットー劣勢か。オットー吊られたら
最悪先にヤコブくってカタリナ吊ったろ。

(*42) 2011/04/06(Wed) 02時半頃

【赤】 司書 クララ

お疲れ様、さくら。
今日ヤコブ襲撃もありかな?と思った。
リデルに「白しか出せない」状況にしてしまう方向。

でも、さくらや白詰草のやりやすい方向でやってくれたらいいよ。

(*43) 2011/04/06(Wed) 02時半頃

パメラは、おはよぉ。読んでくるわねぇ。

2011/04/06(Wed) 02時半頃


パメラは、読んできたわぁ。

2011/04/06(Wed) 03時頃


【人】 司書 クララ

あー、校舎の裏で煙草を吸って「人生やってられねーよなー」とぼやきたい気分。
とりあえず、私がディーターに真贋で圧倒的に負けていたのは事実。
誰か1人くらい真視してくれてもいいと思うんだ。全員ロリショタにするぞ、墓下含めて。

さて、モーリッツ人間。
世論のディーター真、狼もディーター真で見ていたんだろうな。お前ら揃いも揃って……呪うぞ。
元々モーリッツ吊りに賛成していたディーターから白が出る→ディーター偽ならモーリッツ黒出せばいいんじゃない?→ディーター真だろこれ
狼の組み立てた予想はこんな感じか。つまり、ただでさえ真贋差が付いてるのに、モーリッツの判定によりディーターが実質確霊状態になることを恐れ、「ロラできない」「そろそろ偽黒出したい……でも、吊って霊判定で不利になると困っちゃう……悔しい……!」「もし対抗より先に吊られたら、残った真占い師決め打ちか、拙くね?」、そんな状態を解決しようとしたんじゃないか? 狂襲乙だが。

(103) 2011/04/06(Wed) 03時頃

【人】 司書 クララ

あと、霊は確実に護衛付いてないだろう。霊ならGJ出ないよね! ……割とチキンでもあるのか?
それか、真占確定ですありがとうございましたを早々に避けるためか?
でも、初日から自由占い前提だったから、これは微妙な気がする。

さて、今日の占判定が割れた。となると、黒を出すための布石になるのか? フリ狼オットー白?
でも、リーザオットー両狼で白出してきたのもあり?
ここは単体真贋も絡めて考えるか。

あぁそうだ、ジムゾンの突っ込みに。
モーリッツ吊りが村の総意だと思った。変えるべき?と思って迷って変えた。
あと、回避しないモーリッツは狩人ではない。
ディーターに入れて私が吊られるかもしれないのも嫌でした、なんて本音もあるが。

(104) 2011/04/06(Wed) 03時頃

【人】 村娘 パメラ

どうしましょ。
相変わらずオットーとフリーデルが悩ましいわねぇ。

オットーの発言は>>62>>69>>74>>76>>78>>82>>88
霊からライン見てるのは昨日からなんだけど、オットーはライン考察派なのかしら。
だとしたら灰同士のラインをどう見てるか聞きたいわぁ。
特にリーザ真視点で灰6人だから、そこのラインから狼の位置を考えられないかしら?

あと、>>74「モーリッツ黒でこの襲撃は無い」を詳しく聞きたいわぁ。
ジムゾンも>>80後半でツッコミ入れてるけど。

(105) 2011/04/06(Wed) 03時頃

【人】 農夫 ヤコブ

あっはっは、つっぷして寝てたとかwww
ジムact>やぁ、俺。
パメラはおはようさん。

パメラ考察。
>>2:88でオトへの回答。筋道通ってるし、「初回占いは怪しい村人を確白にして救うチャンス」がすんなり通る。・・・コレペタと感覚近いのかね。色をつける、確白にするチャンス、とか。
全体的に占、霊に切り込んでいる印象が強い。直に判断しようって気が見えるんだよなぁ。疑惑だったモリにもしっかり質問出してるしなぁ。
白目っちゃ白目なんだよ。
★そーいや2dでのラスト、>>2:249の何処で▼モリ外したいって思えたん?

(106) 2011/04/06(Wed) 03時半頃

【人】 村娘 パメラ

フリーデルは考察伸びたんだけどねぇ。
村として▼オットーの場面じゃないのよねぇ。
あと、灰狼がモーリッツの場合はどれだけ灰の中探しても狼見つからないのよねぇ。
こっちは状況から考えた方がいいのかしら。

>>75ではエルちゃんに触れてないみたいだけど、これはエルちゃん単体で白いってことでいいのかしらね。

(107) 2011/04/06(Wed) 03時半頃

【人】 村娘 パメラ

>>106ヤコブ
▼フリーデルのとこ。
思わず吹いたわよぉ。

(108) 2011/04/06(Wed) 03時半頃

【人】 村娘 パメラ

2dラストで思い出した。

>>2:240エルちゃん
ペーターについては>>2:19オットーへの「判断つかないメンバーどうする?」とか>>2:20モーリッツへの「占われなかった感想聞きたい」とか、質問がポンポン出てくるのがよかったかしら。

エルちゃんは>>2:23かしら。
「他人が取った要素は自分で再読してると気づかないから」ってとこ。

二人とも「わかってなくて探ってる」ってのが感じられたのよねぇ。
その後も態度は変わらないし、なんかもうほっといてもいろいろ出てくるし、考察が明らかに鈍ったらその時考えればいいや、って思ってるわぁ。

(109) 2011/04/06(Wed) 04時頃

【赤】 少年 ペーター

ヤコブ食いかー。それも一理あるかな。
リザが黒打つとして俺がカタリナに票いれたら
リザ・オット・俺で3票

あと1票でも入ればカタリナ吊りなら確定白なしで
自由投票のほうがよい?

(*44) 2011/04/06(Wed) 04時頃

【赤】 少年 ペーター

守護食いぽくはないし露骨になるかな? 7時ごろにもう一度確認する予定。
早朝から仕事だねむい。

(*45) 2011/04/06(Wed) 04時頃

【人】 農夫 ヤコブ

やっべ、相当眠いらしい。寝てくる。
何かパメも白でいいかな、もう。

>>108はアレか。
いきなり占吊り希望出したから噴いたとかそんなんでいいのか?
それで吊り希望から外したくなるまでなのか、とか思ったけど眠くて頭回んねー。

(110) 2011/04/06(Wed) 04時頃

ヤコブは、・・・なんか言ってる事支離滅裂な気がするけど眠さのせいにしとこう。zzz

2011/04/06(Wed) 04時頃


【赤】 少年 ペーター

いやあと2票いるのか。
悩みどころだな。自由投票のが基本的に狼有利ではあるんだが。

意見求めつつ仕事しよう寒い。

(*46) 2011/04/06(Wed) 04時頃

エルナは、感覚が死んでる。まずいなー…。灰が白いだけなら杞憂なのだけど…。

2011/04/06(Wed) 04時頃


ジムゾンは、今フリ偽として黒だしした理由考えとるんじゃけど、どう思う?  …いるのパメだけじゃろか。

2011/04/06(Wed) 04時頃


ジムゾンは、積極的に黒出す理由が今一見えねぇような。しかしSGに丁度良かったとかはあり得るのかな?どー思う?

2011/04/06(Wed) 04時半頃


ジムゾンは、あと、3d>>60まで読んだだけの書きかけの文章で、既に今残ってる喉が全部潰れそうな件。

2011/04/06(Wed) 04時半頃


【赤】 少年 ペーター

2票とれるかというと世論怪しいかな…。

議事量の減衰つー意味ではエルナ?
多弁減ると狼楽になるのは事実。

ンアー。なやむ。
オットー吊り→カタリナ吊り→PPになったらすまん。
もう一個吊れるかどうかはほんと怪しいがカタ吊りくらいは頑張ろう。

(*47) 2011/04/06(Wed) 04時半頃

エルナは、たしかになー…

2011/04/06(Wed) 04時半頃


エルナは、ジムゾンに話の続きを促した。

2011/04/06(Wed) 04時半頃


エルナは、偽の黒だし理由はあんまし考えない方がいいかもしれない、とは

2011/04/06(Wed) 04時半頃


エルナは、リデル偽だと、やや底が見えない印象はあるので。

2011/04/06(Wed) 04時半頃


【人】 神父 ジムゾン

エルナさんマジ最高っす!ありがとじゃー!

今言った関係の話投下。というか「積極的に黒出す理由が今一見えねぇ」の部分。

狂人だとすると、パッと思いつくのは「クララ吊らせないため」。
しかし黒出した所でクララ吊りを変えられる空気になる、と予想できるほどフリーデルは信用を得ていないし、ディタとクララは結構差がついていたように思う。
これでは無さそう。

次に考えたのが、「狼に真偽を知らせるため」。
これについてはパメラの言うように、先出し黒は怖いと思う。
ただ、フリ狂視点をシミュしてみて、霊襲撃から「占い位置に狼が居ない」と考えられたのではないか、という点に気づいた。
ただし世論がリザ真に傾いているので、黒だししなくても狼に真偽は伝わっている。
これだけのために黒だしする必要はないかな。

そんでこの二つが否定されると、狂人が積極的に黒出す理由が今一な訳で。
で、狼だとすると、上二つの理由がそもそも無い。知らせる必要なし、クララは真狂だから吊りたいじゃろ。

(111) 2011/04/06(Wed) 05時頃

エルナは、屋老が村なら屋吊で狼勝つよ?

2011/04/06(Wed) 05時頃


エルナは、尼狼なら勝利を決めるための黒だしがありえる。

2011/04/06(Wed) 05時頃


【人】 神父 ジムゾン

ただまぁ、灰が白くて他に黒出せそうになかった、はあり得るかなぁと思いつつ。
霊吊りの日に偽黒って微妙ーという。出すなら明日かなぁと思うが。
しかし霊食いにより今日なら誤爆無いと踏んでSG化、はありうるのかなぁ。うーん。

んで。

>エルナ
偽の黒だし理由は考察材料じゃね?
底が見えないってどういうことじゃろ?

(112) 2011/04/06(Wed) 05時頃

【人】 仕立て屋 エルナ

底が読めない、と言ったのはこれと同じ思考をリデル狂人でしている可能性がある、という意味も含む。
狂人でここに対して賭けに出るのはやや怖いが。

(113) 2011/04/06(Wed) 05時頃

エルナは、これ以上は質問溜め込み魔オットーさんへのヒントになるから話してなかった領域に突入してだるいな

2011/04/06(Wed) 05時頃


【人】 神父 ジムゾン

>エルナact
つまりやっぱり「屋なら」と踏んでのSGか。ふむ。
今日出して屋に輝かれたり情報増したりする危険を考えると、明日出すかなーと思ったんじゃけど。

>>113エルナ
んん。なるひょど。狼だと無いん?

(114) 2011/04/06(Wed) 05時頃

パメラは、ただいまぁ。「フリ偽として黒だしした理由」は考えてみるわぁ。>ジムact

2011/04/06(Wed) 05時頃


【人】 村娘 パメラ

その前に一点。

オットーがどこかで言ってた、「自分への狼疑惑に引っ張られて白出した真占が疑われて吊られる」っていうのに対する危機感みたいなのが感じられなくて…。

オットー村なら今の私はまさにそれ。
もちょっとオットーには頑張ってほしいかも。

(115) 2011/04/06(Wed) 05時頃

【人】 仕立て屋 エルナ

>>114
狼だとすればオットーSGとして勝負を掛けてきた説がありえる。

狂人だとするとオットー狼の可能性などあり、賭けすぎなんでオットーSGのための偽黒ぶっぱかではなさそうに見えるのはある。
しかしリデルは底見えないし、騙りについては表に出てる性格は騙ったものなのだから性格的にしないだろう、を考えるのはイマイチという話。

(116) 2011/04/06(Wed) 05時頃

【赤】 少年 ペーター

仕事ちょい一段落。うとうと。
エルナが多分経験豊富なんだろなー。色々な可能性を考えてくれる。
ジムゾンとかは多分「セオリー通り」で決め打って負けた回数少なそう。

パメラはけっこバランス良い。ヤコブもかね。

(*48) 2011/04/06(Wed) 05時半頃

【赤】 少年 ペーター

■メモ
オットー吊ってPPにならない時点でオットーorモーリッツが狼確定。
狼は2処理できていると考えることになる。

(*49) 2011/04/06(Wed) 05時半頃

【人】 村娘 パメラ

>フリ偽がオットーに黒出しの理由
一番の理由は「オットー村だと思った」じゃないのかしら。

で、オットーの村要素を探したけど、どうしても村に見えないというか…。

あるとしたら>>2:5なのだけどね。
自分偽がわかってる立場であれば、フリーデル偽決め打ちは何より強い人間要素に見えるんじゃないかしら。
フリーデル偽だとしたら、オットー&モーリッツはフリーデル偽決め打ちを全開で主張してた人たちなので黒出しやすいというのもあるわぁ。
喧嘩売りやすいっていうのかしら。

(117) 2011/04/06(Wed) 05時半頃

パメラは、あ、飴いるぅ?

2011/04/06(Wed) 05時半頃


【人】 神父 ジムゾン

>>116エルナ
ふむり。狂人だと賭けすぎ…で>>113ということは、狂人だと自分の信用を増すため?
しかしそれだとリスクは結局同じなのに、「賭けすぎ」よりもメリ薄そうじゃが。

>>117パメラ
んーー。フリデルが、「狼が正しいことを言うこともある」を考えられない人…という印象は特にないんじゃが。

飴ほしいです。

(118) 2011/04/06(Wed) 05時半頃

パメラは、ジムゾンの背筋をそっと指でなぞった。

2011/04/06(Wed) 05時半頃


【人】 神父 ジムゾン

パメラあざっす!
落とせずにいたアレソレ投下ー

ペーター>>37
「かなり早い段階に占い師を意識した発言をしてた」
「占騙りに向いてるとは余り思えないことも非狼を裏書してる。」
読んでみてこの二つの裏がとれたらこれ当たってそう。
ところで>>2:296ってどこじゃww

>>42ペーター
あ、もう一個。>>1:5は神父の発言w
アンカー貼りたかったのはオットー>>2:5じゃろか。

>>46ペーター
ジムゾンだけエピに突入wwwくそツボったwwww
霊考察は割りと言語化&纏めたつもりじゃったけど言いたいことは分かった。

つまり俺が「まーいっか手間だし」と思ってぺぺぺぺーと出力したり出力自体サボってるところをちゃんと仕事しろって話か。

2回も言われちゃ仕方ねー。なるたけやるのじゃ。

(119) 2011/04/06(Wed) 05時半頃

【人】 神父 ジムゾン

>>48エルナが、>>41「適当こいてませんか」にさっくりあっさり「白」と答えちゃって理由つけないのが構えてなくて村い。

んで本題。
ペタ>>43の説明では「さもありなん」と思いつつティンと来なかったのじゃが、エルナ>>47「信用差勝ってても覚醒怖いからそれなりに戦える狼なら普通に真占噛みます。と思います。」がすっげぇティンと来た。

確かに能力者やってるときのこと思い返すと最初信用取れなくても後半生きてりゃじわじわ信用付いてくるし、狼のときは相手に不用意な真要素出される前に対抗吊っちゃいたい、ってなる。

しかし「それならヤコオト狼否定していいかなー」と思い始めたところに「真見えてて噛まなそうな狼。(中略)屋はある。農がわからんのである。」か。
これはなんでじゃろ?>>48エルナ

>>49エルナ
クララの質問は>>1:180じゃろか。これだけでは何とも判断つかないが、ありうるとは思う。てか、この発想クララと仲間同士はなさそう。
「仕事終わった的な空気」これどの辺じゃろ?

>>54パメラ
ふむり。読むときに考慮してみようかなとか。

(120) 2011/04/06(Wed) 05時半頃

【人】 神父 ジムゾン

>>55ペーター
これもふむり。

>>2:211については最初、狼でも「自分白なんで?」くらい思うと思ったが、5、6回脳内で回してみた結果、確かに「気持ち悪い」はねーな、と思った。
狼だと相手の白黒分かってるから気持ち悪さは感じなさそう。

>>2:78も最初狼でも別にできる発想じゃねと思ったが何度か読み込んでみると「村にかなり情報が残る」は狼の発想とはちょっと違いそうだった。
狼だと「自分が白くなって、偽ラインを真決め打ちさせる」方向に頭が行くと思うので、つまりそれって情報を撹乱する方に頭行ってるんじゃよね。そこから「情報残そう」には繋がらなさそう。

と良い感じに白要素はあるんだが、神父は自分から前に来ない子は信用できない人だし素直に要素が拾えなくなるので、ヤブコには村なら頑張って欲しいのであった。

とか書いてたがヤコブは勝手に頑張り始めたのでいい感じである。

>>56カタリナ
>>53のどれに納得じゃった?
あと娘狼屋村無い、の詳細教えて欲しいでしゃす。

(121) 2011/04/06(Wed) 05時半頃

【人】 神父 ジムゾン

>>57エルナ
「被占反応が予定調和感」屋村なら当たり前の反応じゃが、狼でもこういう反応を装うのは普通かなと思っとった。
尼真分かってなかったらどんな反応しそうじゃった?
「リデル噛んじゃうとややヤコブ狼があからさまになりそう」そーじゃろか?
「真食えそうに無いから狂行ったんじゃね」と考えられるので、そうあからさまにはならないような。

>>58フリーデルの反応はびみょん。端的に言うと「絶対」と言う理由には感じられない。
フリ占視点を考える。まず、今日屋を吊らないと終わる場面なら、屋黒を知っている立場から「絶対」が出るのは分かる。しかしそうではない。
クララ吊り、あとリーザ>>20指摘のリーザ吊りでも問題ない。

この内クララ吊りについては真贋分からないと言っているが、じゃあこの後クララ残してフリーデルは信用できるようになると思ってるんじゃろか?
勿論フリ視点黒が確定しているオットーより吊り優先順位が低いのは当たり前じゃ。しかし吊りから弾いてしまう理由にはならないと思う。

また(この時点で)霊の真偽についての頭の回転が見えないのも俺の感覚から遠い。
ちょっと確認してきたが>>2:132で者真に見とるよな?そこに今日

(122) 2011/04/06(Wed) 05時半頃

【人】 神父 ジムゾン

の襲撃が来た。
プラス、クララの判定が遅いのを気にしてる。(>>9)
こんだけ要素があれば、クララへの不信感が滲みそうに思う。つまり「霊真贋が分からない」では無く「偽臭く感じるが、確定ではない」系の言葉が出るのではないかと思っている。
あるいは、「偽でも狂だと思う」とか。

そしてリーザ吊りに関しては、「村が占吊りには同意してくれないと思った」とかなら理解できた。しかしそうではなく。
「狂狼どちらか分からない」狂でも狼でも狼陣営に変わりない。ここも吊りから外すまでの理由は無いと思う。
また「妙は偽と分かっていても狂狼どちらか分からない」妙狼予想じゃよね?(>>2:132)そこにディ襲撃。
妙狼感が高まる筈だと思うから、ここもやはり「狼っぽく思うが確定ではない」みたいな言葉がでないのが、うーん。

「偽と分かっていても」っていう言葉が口を突くなら、司に対しても「偽と思っていても」リーザに対して「狼と思っていても」という言葉が出ていいんじゃないかなぁ。

しかしここ、リーザ吊りに来ないのは、狼陣営として変でもある。
俺とは全っ然感覚の違う占い師、も少し考える。
で、フリーデルは真なら反論欲しい。

(123) 2011/04/06(Wed) 05時半頃

【人】 村娘 パメラ

背筋をなぞったのに反応がなくて寂しいわぁ。

>>118「狼が正しいことを言う」
それはエルちゃんにも突っ込まれてたんだけどねぇ。
確かに「他の人に突っ込まれる前に自分が突っ込んで白稼ぎ」ということは考えられるわぁ。

ただ、これに関しては偽占フリーデル視点でどう思うかの話なのよね。

まぁでも、私だったら怖くて出せないかしら。
もともと狼有利の編成で、狂人が慌てて偽黒出しする必要ないわけだし。
白飽和で偽確定する前に吊り手足りなくなって決め打ち勝負になるもの。
全力で狼探して、「怪しかったけど白でした」でいいのよねぇ。
狼に偽白出せたらお仕事的にもOKだし。

(124) 2011/04/06(Wed) 06時頃

パメラは、なんかジムゾンもいっかって気がしてきた。

2011/04/06(Wed) 06時頃


【削除】 少年 ペーター

仕事終わったねみー。
仮眠とる前にちらっと覗いたらジムゾンがしゃべってて嬉しい。
俺のおねだりのためなら、すげー嬉しいw

>>117 パメラ
それ今言っちゃだめだったんじゃね。
せめて質問の返答待ってほしかった。

思考シンクロするのはすげ村かなって思うんだけど。

2011/04/06(Wed) 06時頃

【人】 神父 ジムゾン

あと、司吊りに走らないのはフリ偽なら狂、と思うんだが。
なんで>>66クララを殴りに行っているのか。
しかし殴り方がおかしいので実質ダメージないな、これ。

>>66フリーデル その突っ込みはどの時点を想定して言ってるん?

>>63>>64>>65ヤコブ リザよりフリデルの方に違和感を感じて見えるんじゃが、同列評価なんじゃろか?

>>69オットー >>2:224「と、まぁ疑ってる。」とあるので狼視では?

>>70フリ
最初の段は納得。2つ目の段、それオト自身への独り言じゃね?
3つ目の段は言い過ぎ感。白めに見てても聞きたいことくらい出るじゃろ。
4つ目。んん。これはオット見ないとわからんな。とりまフリ視点ならそう捉えておかしくはないか。
5つ目。全体的に謎い。フリ偽視でもカタリナ白視は普通に有り得る。なんで妙>尼と羊の白度が一蓮托生的扱い?
6つ目。これについてはオトに2d時点の占考察を開示して欲しい。それとも>>2:113で全部なのか。

とりま、誰かが言ってたフリちゃん謎い子は良く分かりました…。
しかし>>58読んだ時点の印象から思ったよりはまともな黒要素が挙がっていた。ちょっと「感覚の違う真」考慮度上がった。   溜まってたのここまでー。

(125) 2011/04/06(Wed) 06時頃

【人】 少年 ペーター

仕事終わったねみー。
仮眠とる前にちらっと覗いたらジムゾンがしゃべってて嬉しい。
俺のおねだりのためなら、すげー嬉しいw

>>115 パメラ
それ今言っちゃだめだったんじゃね。
せめて質問の返答待ってほしかった。

思考シンクロするのはすげ村かなって思うんだけど。

(126) 2011/04/06(Wed) 06時頃

パメラは、>>126え?まずった?ごめん。

2011/04/06(Wed) 06時頃


【人】 神父 ジムゾン

わりとペーターの為ですって言うか
ペーターのお陰でpt消えるんじゃねーかと思ったw
しかし自分の考察が深まると言うとても良い効果もあったので、恨み言は言わんでおくのじゃw

>>124パメラ
なんかぞくっとしゃしたー(棒

なーんか白く見られるのはいいんじゃけど、スルーされると調子でないんすけど。
誰かジムゾン疑って検証してくれよ。つまんねぇ。

(127) 2011/04/06(Wed) 06時頃

【人】 村娘 パメラ

占:リーザ、フリーデル
霊:クララ、ディーター(故)
片:リナちゃん、ヤコブ
灰:ペーター、エルちゃん、ジムゾン、モーリッツ(故)、私
斑:オットー

ペーター、エルちゃん、ジムゾンは単体で白い。
オットー、ヤコブ、リナちゃん、モーリッツの4人で判定等々から考えられる組み合わせは
オットー&ヤコブ
オットー&モーリッツ
リナちゃん&モーリッツ

あれ?これだけ?

(128) 2011/04/06(Wed) 06時頃

【人】 村娘 パメラ

>>127ジムゾン
あはは。ごめんねぇ。

でも、飴投げた途端に>>119>>120>>121>>122>>123が出てきててるんだもの。
相当溜まってたのねぇ、って思って。
内容も、質問とか検証>>122>>123とか入ってて「結論を出したい村人」の発言に見えるもの。
結論のための推理じゃなくて、結論に向かうための発言、っていうか。
だから、大丈夫じゃないかなぁ、って。

あ、ちなみに発言読んでないわけじゃないわよぉ?
昨日とかジムゾンとリナちゃんの発言読みながら、なんかまとまんなくて、どっかで白いと思ったとこあったし様子見かなぁ、とか思いつつ、発言落とす前に意識が落ちてたりしたし。

(129) 2011/04/06(Wed) 06時頃

【人】 少年 ペーター

そうそう。フリデの先黒出しの話。

皆ひょっとして狂の先黒見たことないんがな?
「狂は先黒怖い」つうセオリーがある以上それを乗り越える偽もいるし、フリデがどんな行動するタイプかよくわからんのもありそこ一点から考察するのは危ないとは僕も思う。
エルナが要所要所で両側ちゃんと見るのは俺的にすげ良いなと思った。

>>パメact
あー、いや。まあ俺の用意してた質問で探れるかわがんねし。
拗ねてみた。こっちこそすまん。またなんかないか考えるわ。

(130) 2011/04/06(Wed) 06時半頃

ペーターは、>>127 それ既に恨み言いってませんかw

2011/04/06(Wed) 06時半頃


【赤】 司書 クララ

30分だけ仮眠、と思って寝てたら朝になった……欝だ。
うっかり視点漏れ装ってモリ狼にしてみようかと思ったが、モリ狼じゃない方がいいのだろうか。

(*50) 2011/04/06(Wed) 06時半頃

【人】 少年 ペーター

ところでこの村は微エロ要素と恋人との出会いがあるって聞いたんだが。

クララのケツさわりまくっても
エルナに粉かけてもガンスルーされるし

パメラはなんかチャックあけたらおっさんでてきそうだし

正直詐欺じゃね。

(131) 2011/04/06(Wed) 06時半頃

ペーターは、あかん眠い。また昼過ぎか夕方くるわー。

2011/04/06(Wed) 06時半頃


【赤】 司書 クララ

やっぱりやめておこう。小細工と思われてめんどいことになりそうだ。

(*51) 2011/04/06(Wed) 06時半頃

【人】 司書 クララ

眠い。議事録頭入らねぇ……あまりにも何も入らないから30分のつもりで仮眠取ったら朝だった上にやっぱり頭に入らないという私に自己嫌悪。
……ペーター、それはきっと私が寝てる間のことだな。というか、君は意外と……いや、いいや。可愛いから。ロリショタ正義。
占い師は真狼。リーザとフリーデルのどちらかが狼。
フリーデル真ならオットー狼、リーザ真ならオットー人間。わかりやすい構図だな。

(132) 2011/04/06(Wed) 06時半頃

【赤】 少年 ペーター

んあー。任せる。
ほんとのラインが出るよりはいいんかな?
正直ライン操作ってむずかしいんだよなー…。ライン読むのも難しいが。

俺はカタリナが守護COしたら俺が守護COするかどうか悩む日々じゃよ。

(*52) 2011/04/06(Wed) 06時半頃

【赤】 司書 クララ

カタリナが狩人っぽいと白詰草が言ってたのはなんとなくわかったかもしれない。感覚的なものだからうまく説明できないけど。

(*53) 2011/04/06(Wed) 06時半頃

【人】 司書 クララ

フリーデルは、狼なら、能力者を騙ると決めていた感。赤ログで開口一番「騙りたい」が来てそう。
昨日の印象はそこまで変わらないな。今日はどうか。>>11「今日の▼は【▼屋】絶対」、私を真霊と見てるのかと泣きそうになってしまったじゃないか。違うらしいが。凹んだ。>>58「狼確実の屋を希望しているのですわ」は真要素。
>>66「狂襲撃が考えられなかったというのはありえない」対抗狼で見てた。そして、対抗がもし狂であっても、占襲撃か灰襲撃だと思ってたんだ。
>>70は黒要素としては微妙なのあるかな。でも、「>>2:95妙考察無しで修偽決め打ちですか」これは同じことが気になった身としては頷ける。
黒引いた加速感はあるが、「私はこう思う」「だから違う」と、他者の思考を追うよりは、自分の考えをそのまま適用してる節がある。これが、こういうタイプの人と取るか、黒塗りと取るか。ただ、>>66を見た感じからだとやや前者寄り。

(133) 2011/04/06(Wed) 06時半頃

【独】 村娘 パメラ

>>131
チャック開けたらおっさん(笑
当たってます(笑

(-51) 2011/04/06(Wed) 06時半頃

【人】 村娘 パメラ

>>131
おっさんて言われた…。
ショックだわ…。

ペーターだって外見ショタで中身おっさんっぽいくせにー!!(泣

(134) 2011/04/06(Wed) 06時半頃

【人】 司書 クララ

>>2:219に答えてほしかったんだが……見落とし? それとも、偽乙の質問なんてってやつかの……泣くぞ。
それはともかく、>>79の考察から>>81「屋老妙+司」の結論。昨日のパッションと同じ結果だけど、>>79は今日入った情報をメインに組み立てている。>>2:219の回答次第なんだけど、現状、昨日の内訳予想が、決めていた襲撃情報からの視点漏れにも見える。

初手黒出しは、白黒わかってたから別に真要素でもない。
あと、今日霊襲撃に行くのはこっちが強いかな。
リーザ狼なら、リーザ1狼が犠牲になっても信用度低いリデルは護衛がいないと踏んで真占抜いてしまう方がいいだろうから。
霊ロラできなくて真視してるであろうディーターが実質確霊になってしまおうが真占抜く方選ぶとは思う。

(135) 2011/04/06(Wed) 06時半頃

【赤】 少年 ペーター

僕は誰が守護なのかさっぱりわからん…w
守護あてなんてルーレットでしかないなーとよく思う。

狼は大変だ。
G国のバランスだとまだましかな。Fとかほとんど村への御奉仕だ。
いや人狼希望してるの僕ですけどw

(*54) 2011/04/06(Wed) 06時半頃

【赤】 司書 クララ

いやほら、私は既に狩予想外してるから。自信はないぞ(キリッ)
カタリナはなんか、黒要素?くらいに軽く言った割に反応が硬い感じというか、そんなの。あと、残った偽乙能力者に対しての敵意?嫌悪感?みたいなのが見えた感じが。

(*55) 2011/04/06(Wed) 06時半頃

【人】 司書 クララ

リーザは、おねぇちゃんと呼んでもらえたのでそれだけで真視。いや、さすがに冗談だ。
対象が判定が割れた後のテンションがあまり真占っぽくない。オットー庇ったりしないのかな。
ただ、リアル都合があったみたいだし、今日私吊りになることが見えてたらこんなもん?という気もする。白出たからといって庇う必要なんてねぇよ、な人もいるし。でも、それともなんか違う。「フリーデルが同じ人に黒を出してきた」ことに対する関心が低い感じ。ここはマイナス要素。
>>86灰考察が白飽和気味。これは、村人白くて困った狼かという気が。
>>2:234「希望出したときはそんなに増えてなかった」初日の発言とかから見れば発言は多かった気がするんだけど。
「おねぇちゃんが狼ならどう動くか、狂ならどう動くか」……真で考えられていない?

単体ではリーザの方が狼っぽく見えてきた。
ただ、状況的にはこちらに軍配が上がる。なんぞこれ。

(136) 2011/04/06(Wed) 06時半頃

【人】 少年 ペーター

>>134 パメラ
そんなことないよおふうう。

あとクララだがまだあんまちゃんと読んでないし吊り票いれといてなんですが
この状況でも真面目に考察出すところすげ好きかもしれん。

エピでチュッチュするためにそれだけは言っておいて寝るわ。

(137) 2011/04/06(Wed) 07時頃

【人】 村娘 パメラ

>クララ
お姉ちゃん、頑張ってぇ♪

(138) 2011/04/06(Wed) 07時頃

パメラは、言ってみた。後悔はしていない。

2011/04/06(Wed) 07時頃


【赤】 少年 ペーター

なるほど。一理あるかもしれない。
疑いに確かに敏感だよなー。

あと能力者に絡みにいく守護者はわりとおおい。
ますます不安になったじゃんw

明日時点ならカタリナ守護者COしたら僕が守護者COしたほうがいいよね?
意見もとむー。

(*56) 2011/04/06(Wed) 07時頃

【人】 パン屋 オットー

おはよう。

モーリッツ黒がない、理由としては初回の吊りにかかったような、いわばある意味捨て駒位置の狼の判定を隠す意味があるのか、という事。もう既に2d時点でかなり疑われてて、吊り縄も近かった仲間なら、とっとと切り捨てた方が得だし、この場合は霊判定見せた方が有利。
ディタが黒ならば、ディタ先吊りになるだろうし。
言うならばだ、この襲撃はLWを守るための襲撃じゃなくて、切り捨て狼を守るための襲撃に見えるんだ。先の事考えたら、切り捨てよりもLW守る襲撃を選んだ方がいいのは自明だよね。

そこと、昨日の状況からモーリッツを白く見ている。

(139) 2011/04/06(Wed) 07時頃

【人】 司書 クララ

対象のオットーについて。
オットー吊りがいいです、と言いたい。偽占は狼だ。そして、真占がわかれば占ロラせずに済むし、狩が真占鉄板で灰にいるLWを見つけられる。真アピ乙と言われそうな気がするが知らん。

やっぱり昨日のディーター決め打ちが気になる。50%の賭けに出る気概みたいなのが感じられない。そんなに偽に見えるなら人の偽要素要素挙げてこい。まぁ、オットーだけじゃなく全員に言いたかったがな。でも、昨日決め打ち言ってきたジムゾンとオットーは特に。
>>69「実際にお互いを知りたくてやり取りしているっぽい」、何故「お互い」なんだ。私が狼なら、相手に対して知りたいことなんて別にないだろう? これ、クララ人間を知ってる視点に思えるんだが。
>>59「ディタは真で間違いないと思う」、この状況的にはそう見えるのかね……違うんだがな。「黙っていればそのままロラされる運命の霊能者を襲撃した」、オットーは決め打ち派だったと思うし、世論がディーター真で割と固定だったんだけど、ロラされると思ってたのか?
これが本音なら決め打つタイプに見えないんだよな……。

(140) 2011/04/06(Wed) 07時頃

【人】 司書 クララ

あ、狼的には狂霊なんぞロラさせたかっただろうから、最初に嬉々として決め打ちを言い出したジムゾンは違うのか? ジムゾンについてが入ったが知らん。
話が逸れた。この点、後から乗ったオットーの方が「仕方なく」乗ったのはありえるか。
私からのラインで見ても何も見えてこないぞ……これ、私狼を信じ込んでる村人か、狼の常套手段か。ただ、私白が見えてる上で偽視するのが怪しい。

と、この辺まで書いてた。あとは真っ白。
1時間で見られる気がしない私オワタ。

(141) 2011/04/06(Wed) 07時頃

【独】 少年 ペーター

クララかわえー…。

(-52) 2011/04/06(Wed) 07時頃

【人】 司書 クララ

>>137
空気が読めない、タイミングが悪いと言ってもらおうか。
それはともかく。言いそびれていたが、昨日の>>2:107に泣きそうになったとだけ。
……ありがとう。

>>138
ひゃっはー![ガッツポーズ]

(142) 2011/04/06(Wed) 07時頃

【人】 パン屋 オットー

リーザ考察無しでフリーデル偽決めうちは、2d時点で既にどう見てもフリーデルが真に見えなかったから。
まず疑い返しが激しい、1dほぼ村中から疑う声がなかったカタリナを占ってる。何人かもいっているけど、カタリナ白は情報としてはあまり強いものではない。ここは性格だからしょうがない所でもあるかもしれない。
でも、次話すのは白出た人の白要素っておかしいと思う、というのは前にも話したっけ。
あとはディーターも言ってたけど、ディーターと繋がれば一気に状況が変わって自分真よりになる可能性だってあるのに、ディーターと繋がるかもしれない、という意識が薄い事。これにはなるほど、と思ったね。

(143) 2011/04/06(Wed) 07時頃

【赤】 パン屋 オットー

それだと吊り手あるうちはロラで終わるよねとも思う。

(*57) 2011/04/06(Wed) 07時頃

【赤】 司書 クララ

狩が2人出たら、クロス護衛で1手灰吊りになる?
そんな余裕はない?

(*58) 2011/04/06(Wed) 07時頃

【赤】 少年 ペーター

ロラ?だめなのか。
え。どういうこと。頭眠くて動かない。

もう仮眠する時間もないw

(*59) 2011/04/06(Wed) 07時頃

【赤】 少年 ペーター

クロス護衛で1手灰吊りだと俺らの勝ちじゃない?
守護吊りでも俺らの勝ち。

ひょっとして考察で俺の偽露呈すっかな?

(*60) 2011/04/06(Wed) 07時頃

【赤】 司書 クララ

さくらは白決め打ちに近い状態だし、偽露呈はないと思う。たぶん。
クララ=狼で明日2狼、ここまではほぼ村の総意。下手したらモリ狼で1狼予想になる。
なら、狩ロラだろうか……あ、狩ロラならGJ出ない限り最終日RPPか。

(*61) 2011/04/06(Wed) 07時頃

【赤】 司書 クララ

クロス護衛は悠長すぎるか。
村視点、占の狂人も邪魔になるから……
狩決め打ち→占い師決め打ち→灰吊り
こんな感じ?

(*62) 2011/04/06(Wed) 07時頃

【赤】 少年 ペーター

考察できないうちは人間臭さの演出で補充。
あとクララとのラインけし。

ラインけしは考察以外でしろと俺の知能がいってる。
ナイスクララ。

でもまあその姿勢がすげ好きなのはほんと。尊敬する。

(*63) 2011/04/06(Wed) 07時頃

【赤】 パン屋 オットー

それはペーターがどのくらい狩前提の考察をしていたか、によるね。
下手に狩人COすると、一気に怪しくなる可能性もあるし、万一エルナパメラ辺りが対抗なら勝てないから、まだ僕が出た方がいいのかも。

(*64) 2011/04/06(Wed) 07時半頃

【赤】 少年 ペーター

てことはカタリナが守護確定するよりは筋があるかな?
すでにパンダのオットーが騙るより分がいいかなとか思ってたんだが。

ちなみに僕は狩前提の考察は全くしていない。
しかしオットーは守護者を狩人といってるので

まあブラフだといえばそれまでなんですけどw

(*65) 2011/04/06(Wed) 07時半頃

【赤】 少年 ペーター

あ、や。カタリナが守護者COしたときだけね。
他の枠なら確定させようとおもう。

(*66) 2011/04/06(Wed) 07時半頃

【赤】 少年 ペーター

ごめ。もう朝礼つかミーティングつかの準備しねーといかん。
とりあえずエルナ襲撃のままにしとくね。

しゃらば。
クララはまたエピで。頑張る。

(*67) 2011/04/06(Wed) 07時半頃

【赤】 司書 クララ

あー、占真狂決め打ちで、
灰吊り→(片方が死んでなければ)狩決め打ち→灰吊り
か?

二人とも沢山迷惑かけてすまんな。
墓下行っても応援してる。

(*68) 2011/04/06(Wed) 07時半頃

【人】 人羊 カタリナ

おはよーはよー。寡黙ごめえんなさい。

>>130ぺーたーさん
狂人て先に黒出したいものと違いますかね・・・とおもうめえなのです。めえ狂人やるときここ白だろと当りつけてどうにか先発表できるようごにょごにょするめえ。

後だし黒と頻度はそう変わらないようにおもうめえが。

(144) 2011/04/06(Wed) 07時半頃

【人】 人羊 カタリナ

ただぱんやさんがここ白だろ、と思えるような何かがあったか・・・ありましたかね・・・?という点はちょっとなぞくて、シスターさんこういう真かもという可能性が完全には捨てきれないじれんま。

(145) 2011/04/06(Wed) 07時半頃

【赤】 パン屋 オットー

正直今になってエルナ残しもあるんじゃないかとか思い出した。
終盤病のどさくさで吊れそうなのはエルナな感じもするんだよね。

ただ、リーザはパメラ占考えてそうだからね。パメラ残しでもいいかもしれない。
この場合、パメラは吊り枠ではなくて誘導枠として考えた方がいいかもしれないけど。

(*69) 2011/04/06(Wed) 07時半頃

【人】 少女 リーザ

自分を信じるなら、神羊が狼かな。この2人は白っぽいけどはっきりと白いとは言えない。他が白すぎる。神羊がオフホワイト、仕年娘がピュアホワイト。そんな感じ。

司は狂か狼か。どっちもありえるかな。
修は狂か狼か。どっちもあ(ry
結論。対抗と偽霊っぽい人の正体はわかりません(キリッ

あ。ディタさん真で考えてるのであしからず、なの。
なので、[神羊司+修][神羊修+司]で考えてみる。判定次第で変えるかもしれないけれど。

ただ、白いと評した人たちの中に狼がいたら悔しいので、非常に悔しいので、油断はしないの。

(146) 2011/04/06(Wed) 07時半頃

【人】 人羊 カタリナ

さっきからなぜか7時半こうしんだとおもってたひつじ。

三日目見てこよう。

(147) 2011/04/06(Wed) 07時半頃

カタリナは、めええ。めえの毛はオフホワイト確認。めええ。

2011/04/06(Wed) 07時半頃


【赤】 司書 クララ

あぁ、「こんなに白いのに何故ここまで残ってるの?」「ここが狼だったら怖い」というやつか。

リーザはパメラ占い?
ジムゾンじゃなくて?

(*70) 2011/04/06(Wed) 07時半頃

【人】 少女 リーザ

オットーさんは、判定は白なんだけど判定がないと灰色って感じ。だからもしも自分が偽なら、黒判定出しやすそうだなー、なんて思ってたの。そしたら案の定、シスターは黒判定出してきたの。

白なのに灰に見える不思議。なぜ?目つきのせい?(ぇ

(148) 2011/04/06(Wed) 08時頃

【人】 パン屋 オットー

ペーターの>>134見たけど、この期に及んでまだ僕人の可能性考えてるんだ。意外。

僕の事わかりませんお母さんとか言ってて、そして僕を疑ってたみたいならもっと僕を強く狼だと思って来ない?僕なら疑ってる相手に黒判定が出れば、そっちに考え引きずられるけど。
どっちにも取れるような、結論を濁すことを言うのは怪しい。

★ペーター>で、今占真贋どう見てて僕どっちだと思ってるの?

(149) 2011/04/06(Wed) 08時頃

【人】 人羊 カタリナ

ぎじろくの量にぜつぼうしつつ、細かくはりーざさんの判定見てから考えようかとかおもてるひつじ。めええ。斑だと説得めd・・・げふんごふん。

黒でたらさらにぜつぼうしそうなので占い師こうさつはあとでやりますめえ。

(150) 2011/04/06(Wed) 08時頃

【独】 少女 リーザ

ペーターの>>134見たけど、この期に及んでまだ僕人の可能性考えてるんだ。意外。

アンカー違うし。
そしてこの発言は白くないですよ、ご主人!

(-53) 2011/04/06(Wed) 08時頃

【人】 人羊 カタリナ

りーざさん食べられるしんぱいはあまりしてなかたり。しすたーさんはめえに既にしろ出してるので今食ってもめえにうたがい向けられないし。

(151) 2011/04/06(Wed) 08時頃

【人】 シスター フリーデル

おはようございます。
ログいろいろと確認しました。
▼屋の希望が通っていないように感じますので●妙に変更しようか悩んでいるところです。

(152) 2011/04/06(Wed) 08時頃

【人】 神父 ジムゾン

オットー読み直し。
そういえば>>1:96落としてた。
レス見て謎の「?」(自分ですら何を謎に思っているのか分からない)があったが、今見直すと、その疑問は「なんで『イマイチ』より後のエルナと対する自分の反応を話してるんじゃろ?」だった。
なんか俺の聞き方のせいでその後についてまで語る話と受け取られた?とか考えたが、聞いたのが>>1:80。エルナがオト黒を明言したのが>>1:86。勘違いしようがなかった。
これ何だったんじゃ?>オト

あと反発あっても一々出力しない人、と言うのを>>1:96から読み取り。
「白くなるよりも狼探しを先に考えてる」この辺は今日の姿勢と合う。

>>1:111までの様子見は、今見返すと「忘れてた」とかいう言い訳で良いんじゃないかと思いしゃした。
狼が変な言い訳をしてた、も考え考えしつつ、騙るつもりで様子見してたなら、もう少しマシな言い訳考えそうかなぁと。
オットーわりと容赦ないし、その分自分が突っ込まれたときのことも考えそう、みたいな。

>>1:250オット
ん、あんとき次に聞こうと思ってたことまで話してくれてて嬉しいのじゃ。
しかし疑われたことないって割と信じがたいんじゃけど、オットーが渡り歩いてきた村とか

(153) 2011/04/06(Wed) 08時頃

【人】 人羊 カタリナ

ぱんやさんの『見せるしつもん』てこれくせなんじゃ、といま思いましためえ。

(154) 2011/04/06(Wed) 08時頃

【人】 人羊 カタリナ

しすたーさん。
あまりそれ意味なくないめえか?
しすたーさん真だとしても、狼まだ潜伏してるめえよ。

(155) 2011/04/06(Wed) 08時頃

【人】 神父 ジムゾン

知りようが無いので何とも言えんなー。
突っ込まれたときのボロボロ感とは一致するが、あんまり要素は拾えなかった。

あとフリ指摘の>>1:262は確かに何のために聞いてるのかよく分からなかった。

>>1:48でモリ庇い。んん。オットーて、疑ってる相手には詰問口調になる(1d2dからペタフリ相手とか)から容赦ねぇ感じ、かつ白探し黒探しで言ったら黒探しの人なイメージなので、ギャップあり。
ただモリとライン繋いで何の得をするのか、と言う話があり、もし屋狼老白なら「老やっぱ人間じゃねーかばーかばーか」をやりたい筈なので霊襲撃は変。
変っていうか、モリの判定見れないせいで引きづられかねない。
こっから屋狼老白はなさそうだ。屋老両狼か屋白老狼か屋老両白か。しかし年仕娘白が白いので屋老両白は考えてない。屋老両狼か屋白老狼か。

あれオットーについて考えてたのにモーリッツについて結論が出た。

っと、途中だがpt無駄になりそうなので投下しゃす。

(156) 2011/04/06(Wed) 08時頃

【独】 司書 クララ

>>*63
もったいない言葉だな……泣くぞ。
大声で! それはもう生まれたての赤子のように!

……ありがとうな。

(-54) 2011/04/06(Wed) 08時頃

【独】 農夫 ヤコブ

/*
徹底的に相性わりーなオトとペタ。

それが村同士のアレに見えない感。

・・・あれ、リズ真じゃなくフリ真?
うげ、それはそれでめんどい。

あーーーーーーーもう。
なんでディタ霊COしてんだよ、なんで真占じゃないんだよ(酷
ディタ占側なら決め打つレベルなのに!!←
つかわざわざ騙るならいっそ占で決め打ち狙いだよな。

あー、何で今更思いつく。

護衛どうしようまじで。
灰護衛するぞおまえら。
いややらんけど。

っだーーー。もう。

(-55) 2011/04/06(Wed) 08時頃

【人】 パン屋 オットー

で、狼仲間は一人ではないので他の灰も考えてみたけど……。

クララがクララなりにラインを悟られないようにしているのか、考えてみてもみんな人にしか見えない。となると狼候補モーリッツくらいしかいなくなるけど、僕ここは人だと見てる。
クララの能力的に仲間と表でやり取りする方が楽、という観点とクララが信用勝ちが難しそうだと考えていたなら、カタリナもあるのかもしれない。

(157) 2011/04/06(Wed) 08時頃

【人】 人羊 カタリナ

しすたーさん視点、狼はししょさんorりーざさん+ぱんやさん+潜伏1~2。
しすたーさんから見て最大で灰に2狼いるはずめえが。

(158) 2011/04/06(Wed) 08時頃

【人】 シスター フリーデル

▼司になるのなら●妙が良さそうに感じてきましたわ。
真贋関係なく▼司になった時点で吊った方の正体はもう分からない訳ですし対抗の正体を見たいところではあります。ぶっちゃけ妙狼としか感じられませんし。

それに深夜の娘と農のやりとりを見て農が白く感じてきたのもあります。

(159) 2011/04/06(Wed) 08時頃

【人】 シスター フリーデル

羊がいろいろと指摘していますが灰狼は老屋と見ているのが理由ですわ。

(160) 2011/04/06(Wed) 08時頃

【人】 人羊 カタリナ

しすたーさん、一周回ってなんとやら、めえね・・・
しすたーさん真としても、りーざさんに狼判定でたところで潜伏1はかわりませんめえ。じゆう占いやるなら灰から黒ひかないとぜんぜん意味ないと思いますめえが。

めえが対抗とはその役職に関わらず吊るものである、とおもてるからですかね。対抗うらなうとかとても意味ないと思うのですが。

(161) 2011/04/06(Wed) 08時頃

【人】 農夫 ヤコブ

もぞり。
・・・っちょ、だからなんで妙にするん!?

>>158 カタリナ
や、フリ視点、表に出てる人外3(オットー・リズ・クララorディタ)だから灰に1。

(162) 2011/04/06(Wed) 08時頃

【人】 シスター フリーデル

農が深夜のログ見て白いんですのよ・・・。

(163) 2011/04/06(Wed) 08時頃

ジムゾンは、対抗とか占わなくても吊ればよくねと思うんじゃが。>>159フリ

2011/04/06(Wed) 08時頃


【人】 人羊 カタリナ

えー。片判定しか出てないおじいちゃんを狼仮定?楽観的すぎる。めええ。

(164) 2011/04/06(Wed) 08時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 8促)

オットー
13回
ペーター
31回
リーザ
9回
フリーデル
21回

犠牲者 (5人)

ゲルト
0回 (2d)
ディーター
50回 (3d)
エルナ
9回 (4d)
パメラ
55回 (5d)
ヤコブ
3回 (6d)

処刑者 (4人)

モーリッツ
10回 (3d)
クララ
16回 (4d)
カタリナ
63回 (5d)
ジムゾン
14回 (6d)

突然死 (0人)

裏方に (3人)

ニコラス
10回
ヨアヒム
20回
ヴァルター
2回
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.08 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★