人狼物語ぐたるてぃめっと


34 【朝更新】月影の村【参加者募集中!】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


エルナ司書 クララに投票した。
オットー司書 クララに投票した。
ペーター司書 クララに投票した。
カタリナ司書 クララに投票した。
リーザ司書 クララに投票した。
ジムゾン司書 クララに投票した。
パメラ司書 クララに投票した。
クララ人羊 カタリナに投票した。
ヤコブ司書 クララに投票した。
フリーデルパン屋 オットーに投票した。

クララは村人の手により処刑された。


ヤコブリーザを守っている。


フリーデルヤコブを占った。
ヤコブ人間のようだ。


【赤】 パン屋 オットー

エルナ! 今日がお前の命日だ!

2011/04/06(Wed) 08時頃

時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
エルナが無残な姿で発見された。


現在の生存者は、オットー、ペーター、カタリナ、リーザ、ジムゾン、パメラ、ヤコブ、フリーデルの8名


フリーデルは、仕方ないので●農セット

2011/04/06(Wed) 08時頃


【人】 人羊 カタリナ

のうふさん、ならずものさん襲撃されてるからりーざさんorししょさんじゃないめえか?

(0) 2011/04/06(Wed) 08時頃

【独】 農夫 ヤコブ

/*
やっぱ灰襲撃やんなぁ。
灰護衛すりゃよかったのか。

まぁ、占襲撃とかないわなぁ・・・

(-0) 2011/04/06(Wed) 08時頃

【人】 シスター フリーデル

さぁここは懺悔室です。
ここでの正直な発言は神様はすべて許してくれます。
あなたの本当の正体を答えてください。

農「俺人間です。胡散臭いかもしれないですけど人間なんです。」

わかりました。正直に話してくれてありがとうございます。

【農は人間】でしたわ。

ほら、やっぱり農村じゃないですか!

(1) 2011/04/06(Wed) 08時頃

ジムゾンは、んで結果は?>フリ

2011/04/06(Wed) 08時頃


【人】 少女 リーザ

このアホ毛は狼発見装置なの。
さあ、カタリナさん。触れるのよ。

[アホ毛はへにゃりと折れた]

にぎゃーっ。自慢のアホ毛が!


【カタリナさんは狼!】

(2) 2011/04/06(Wed) 08時頃

【赤】 パン屋 オットー

エルナ食えたね。
これでパメラがバランスを崩してくれるといいんだけど……。

というか、フリーデルの思考が既に理解の範疇を超えてる。
なんで深夜のログみて白いと思ったところ占うのさ。

(*0) 2011/04/06(Wed) 08時頃

ジムゾンは、あ、言ってた

2011/04/06(Wed) 08時頃


ジムゾンは、黒来たー!

2011/04/06(Wed) 08時頃


【独】 少女 リーザ

な ん で
灰 を 食 う !?

わけわからん。もう知らんよ。

(-1) 2011/04/06(Wed) 08時頃

【人】 シスター フリーデル

さて、農が白確になったので農まとめ役お願いします。
それじゃ時間なので出かけてきます。
また夜に。**

(3) 2011/04/06(Wed) 08時頃

【人】 農夫 ヤコブ

>>0 カタリナ
まー可能性自体はほぼ無いだろうけど。
ディタ狂人はなくもないから霊の両方名前挙げた。

ま、どっちにしろフリ視点表に3人外出てるのは確定してんだからソコ言いたかっただけな。フリ視点、灰に2狼はいねぇって事。

(4) 2011/04/06(Wed) 08時頃

【人】 人羊 カタリナ

めええ。うわああたまかかえる。

▼ぱんやさん。または、りーざさん。

(5) 2011/04/06(Wed) 08時頃

【独】 少女 リーザ

カタリナ狩人はない、と思う。

(-2) 2011/04/06(Wed) 08時頃

【赤】 パン屋 オットー

いい所に黒を出したね。
いや実は最悪のシナリオの一つとしてペーター占にしてリーザがペーターに誤爆っていうのがあったんだ。

(*1) 2011/04/06(Wed) 08時頃

【人】 人羊 カタリナ

>のうふさん

なんでめえか?<狼2いない
ぱんやさん、占or霊騙り、灰。あ。そうめえね。

(6) 2011/04/06(Wed) 08時頃

【赤】 パン屋 オットー

狩人COが来るかなとも思ったけど、この分ならば違うっぽ?
頭抱える前に狩CO来そうなものだし、狩なら頭抱えないでもう少し堂々としてそうだけど。

(*2) 2011/04/06(Wed) 08時頃

【人】 農夫 ヤコブ

発言しようと思ったらログイン切れたっていうね!

リズ→リナ黒、フリ→ヤコ白確認。

フリ>すまんね、下手に疑いかけられるの怠かったんだわ。
しかしまとめ役か。村滅ぼす気しかしないぞ・・・

(7) 2011/04/06(Wed) 08時頃

【墓】 司書 クララ

あらどうもこんにちは。

(+0) 2011/04/06(Wed) 08時頃

【人】 神父 ジムゾン

ふみふみ。昨日(更新直前)時点で↓こんな予想だったので、どっちの結果もアリの範囲じゃな。
しかしカタリナに黒を出したのは真要素かに。
めんどくさい敵わざわざ作ったと言う点において。

/生生襲生生生生生生生生吊
/妙尼者司屋農羊年仕神娘老
一占狂霊狼村村狼村村村村狼 灰に狼2
二占狼霊狂村村狼村村村村狼 灰に狼2
四狂占霊狼狼村村村村村村狼 灰に狼1
五狼占霊狂狼村村村村村村狼 灰に狼1

そういえばヤコブとか白確だった。まとめヨロ

(8) 2011/04/06(Wed) 08時頃

【墓】 司書 クララ

誰もいない……おねぇちゃん1人。しょぼーん。

(+1) 2011/04/06(Wed) 08時頃

【人】 人羊 カタリナ

めええ。そういう真・・・そういう真か・・・(あたまかかえる)

そしたら黒4点はしすたーさん視点、ぱんやさん、りーざさん、霊騙り、灰めえ。なんでそこでおじいちゃん狼仮定の白いとおもた農夫さんめえか・・・他に対象者いないめえか・・・?世の中にはきっちり白い狼というのもいてだな(ry

予告どおりのぜつぼう。めえにはしすたーさんのわけわからない部分はフォローしきれる気がしないめえ。

(9) 2011/04/06(Wed) 08時頃

カタリナは、めえ、めんどくさい敵めえか?光栄めえ。

2011/04/06(Wed) 08時頃


【独】 司書 クララ

>>7
滅ぼしていいのよ。

(-3) 2011/04/06(Wed) 08時頃

【独】 司書 クララ

青ログをざっと見てきた。うん、予想通り。

地上墓下含めて! 完全偽視完遂!!
一言だりとも「クララ真」という文字が存在しない!
いっそ名誉だよね、これ!!


んなわけあるかぁああああ!!!!!!!

(-4) 2011/04/06(Wed) 08時半頃

【独】 人羊 カタリナ

(・∀・)<RPかいっじょーーーーーーーーーーー!!!

椿斑になるとかちょう久しぶり。某国No.300のぱぱさん以来だから・・・半年振りくらい?

はいはい神父神父。
黒4点予想:パン屋、神父、灰、少女。


ていうか占い師!!まじゆんにはフォローしきれん。
判定も出てない奴黒仮定とか楽観的にも程がある。偽視されてるからかまれないとかおもたでちか?
パン屋に黒出した時点で狼からはすっけ透けでち。

(-5) 2011/04/06(Wed) 08時半頃

【独】 司書 クララ

ふぅ、記録を悪い意味で塗り替えてしまったぜ……。
仕方ないから、村陣営には幼少期の写真を私に寄贈したくなる呪いをかけよう。
ちなみに、ゲルトの遺品である幼少期の写真は私がいただいてある。
青年期の分は別にいらん……もとい、どなたかに任せた。

(-6) 2011/04/06(Wed) 08時半頃

【人】 農夫 ヤコブ

つーかこの村まとめ役いるのか?
最終的な吊り先は纏めた方がいいのは分かるが。

8>6>4>EP。最大人外3。
決め打たんと無理だな。
あー、モリの判定がきちんと見れてないのが痛ぇ。

ともかく、襲撃考察は気が向いたらでいいや。

オト・リズとリナ・フリなー。
この線見えたとこから考察とかも頼むわー。

>>3:125 ジム
実はリズの回答待ちだったり。
あの時点で感じてた違和感が強かったのはフリだけど、正直どっちも真っぽくなかったからあんな回答になったっていうね!

(10) 2011/04/06(Wed) 08時半頃

【人】 村娘 パメラ

エルちゃああああん!!

判定確認。>>1>>2
ヤコブが確白、リナちゃんがパンダねぇ。

それに、襲撃は灰に来たのねぇ。
占決め打ち勝負なのかしら。

(11) 2011/04/06(Wed) 08時半頃

【独】 農夫 ヤコブ

/*
明らかに俺がディタ護衛してなかったのが悪いんですがね!!

・・・ねよ。

あ、どうせ明日俺が墓下だし、遺言狩人COの文章は用意しとくか。

(-7) 2011/04/06(Wed) 08時半頃

【見】 旅人 ニコラス

エルナ襲撃&カタリナ黒判定…。
カタリナ狼って個人的にピンとこないので、これ、フリーデル真…ですかね。
エルナ襲撃も、どちらかというと、フリーデル真考慮しそうなひと、な気がしますので。
で、リーザは狂人かな?

あ、エルナさん、クララさんはお疲れ様です。
ロリでもショタでも本参加でもないので、期待には添えられないかもですけど…。

(@0) 2011/04/06(Wed) 08時半頃

【人】 人羊 カタリナ

>>5ほそく。めえ(しすたーさん)視点、黒4点はぱんやさん、りーざさん、霊騙り、灰。このうち、間違いなく狼なのはぱんやさんだけですめえ。りーざさん狂、ししょさん狼の可能性ありますめえ。なので、ぱんやさん先。

>>8でちょっかんめえがしんぷさんは見るべきと思いましためえ。ちょっとこれまでのうらないしへの言及拾いますめえ。

★ところでしんぷさん、その表なんでおじいちゃんぜんぶ黒めえか?

(12) 2011/04/06(Wed) 08時半頃

【見】 旅人 ニコラス

そういえば、ペーターではなくエルナが落ちてきたのは、クララの非狼要素かもしれないですね…とか、ぽつり。

(@1) 2011/04/06(Wed) 08時半頃

【独】 司書 クララ

おおー、ビンゴー。凄いな。
エルナ襲撃はフリ真を考慮するというより、単に生きてると面倒だったというだけな気がするが。

すいません、普通に狼です。

(-8) 2011/04/06(Wed) 08時半頃

【独】 旅人 ニコラス

ジムゾン・オットー・クララ+リーザ。
かな?

(-9) 2011/04/06(Wed) 08時半頃

カタリナは、>>3:158、ちゃんと狼はししょさんorりーざさん+ぱんやさん+潜伏まで言ってる件。狼4になってる・・・

2011/04/06(Wed) 08時半頃


【独】 人羊 カタリナ

(・∀・)<あ、勘違いの原因発見。

ビレモンフルメンバーとおもてた。12じゃん。めええ。

(-10) 2011/04/06(Wed) 08時半頃

ヤコブは、まー、フリートークで。俺は寝る。後、占い師はしっかり発言頼むぞ。今日が正念場だ。

2011/04/06(Wed) 08時半頃


カタリナは、先に言っておきますめえ。様子見てでいいのであとでどなたか飴くださいめえ。

2011/04/06(Wed) 08時半頃


【独】 人羊 カタリナ

(・∀・)<ビレモン4勝目がゆんの肩にかかっている・・・

ゆんビレモン好きくない。電波塔がすきなの!!


あ、皆様ゆんにちは。はじめましてゆんでち。電波ゆんゆんのゆんでち。

(-11) 2011/04/06(Wed) 08時半頃

【墓】 司書 クララ

あぁ、どうも。お疲れ様です。
ロリでもショタでもなくても「おねぇちゃん」と割と呼ばれるだけできゃはーい☆となる気がしてきた。
というわけで、よければ是非(真顔)

墓下COは地上と同期する感じ、だな?
……エルナとペーターで何故に私の非狼要素が変わるんだ?

(+2) 2011/04/06(Wed) 08時半頃

【独】 農夫 ヤコブ

/*
リナかオト、どっちか狩人COないかな~♪←
狩人COしてきたら人外2確実に吊れる。

>>1でやっぱり農村じゃないですか!
って言い方が狼のソレより真が白いと思ったけど言った言葉に見えて、現状フリ>リズ。

よっし今度こそ寝る。

(-12) 2011/04/06(Wed) 08時半頃

【人】 村娘 パメラ

占:リーザ、フリーデル
霊:クララ(故)、ディーター(故)
白:ヤコブ、エルちゃん(故)
灰:ペーター、ジムゾン、私、モーリッツ(故)
斑:リナちゃん、オットー

占に1,霊に1,斑に1,灰に1ずつ人外がいるのねぇ。
ペーターとジムゾンなら…砂糖と塩どっちが白いって聞かれるようなもんかしら?
灰の中に人外いるとしたらモーリッツしか考えられないのよねぇ。

あと、狩COはもういらないかしらね。
占襲撃はないでしょうし、今日守るとしたらヤコブしかいない。
明日も灰襲撃でしょ。

宣言するならオットーとリナちゃんだけでいいわよね。

(13) 2011/04/06(Wed) 08時半頃

【見】 旅人 ニコラス

>>+2
クララ狼なら、エルナ襲撃するよりも、墓下にショタ分を……

という意味でです。(キリッ

(@2) 2011/04/06(Wed) 08時半頃

パメラは、カタリナの頬に静かに触れた。

2011/04/06(Wed) 08時半頃


パメラは、リナちゃん、頑張ってねぇ。

2011/04/06(Wed) 08時半頃


【見】 旅人 ニコラス

あ、はかしたしーおーはそんな感じだとうれしいです><
特にクララは地上視点では正体不明なので…。

(@3) 2011/04/06(Wed) 08時半頃

カタリナは、パメラに、もふもふぎぅ。

2011/04/06(Wed) 08時半頃


【墓】 司書 クララ

あぁ、なるほど。それは確かに私は狼ではないな。
考察的にかと思ってたから驚いたw

(+3) 2011/04/06(Wed) 08時半頃

カタリナは、めええ。がんばりますめえ。

2011/04/06(Wed) 08時半頃


【独】 村娘 パメラ

>>13
狩人を匂わせる発言をしてみました。
まぁ、無いでしょう。

(-13) 2011/04/06(Wed) 08時半頃

【独】 人羊 カタリナ

(・∀・)<までも、狂人白カウントなだけビレモンよりましめ・・・でちね。

・・・めえめえ口調、抜けませんめえ。・・・あ。

(-14) 2011/04/06(Wed) 08時半頃

【墓】 司書 クララ

墓下COについては了解だ。
私の正体はエピまで抱えておこうか。
今はただ、私が所属する陣営の勝利を祈るだけだ。

(+4) 2011/04/06(Wed) 09時頃

【見】 旅人 ニコラス

…と、華麗に「おねぇちゃーん」部分をスルーしてみました。(ぼそり

たぶん、私ではなく、ヨアヒムやモーリッツ辺りに頼むといいのではないでしょうか。…と、更に人に押しつけてみます。
すいません、ロリショタだと間違いなく「おねぇちゃん、一緒に遊んでよぉ」とか「りーざ、くらら好き!」とかまがおでほざいてると思うんですが。

(@4) 2011/04/06(Wed) 09時頃

【人】 村娘 パメラ

なので、今日は決め打ちの日よね。
リーザ&オットーorフリーデル&リナちゃん

占はリーザ>>フリーデル
斑はリナちゃん>>>オットー

あーもう何これ。

(14) 2011/04/06(Wed) 09時頃

【見】 旅人 ニコラス

>>+3
紛らわしくってすいません…。

>>+4
おね…クララさん的には話しづらいとは思いますが、お願いいたします。

(@5) 2011/04/06(Wed) 09時頃

【人】 村娘 パメラ

>ヤコブ
方針だけは決めておいた方がいいわねぇ。

モーリッツ狼(ジムゾンとペーターと私の白)を決め打てるなら、占ローラーor斑ローラーもできるわぁ。
モーリッツ狼なら真占襲撃ももう無いのだもの。

逆に灰3人の中に狼がいた場合、斑にいる狼を吊りつつ、真占の占をピンポイントで当てる必要があるわよね。

そういう意味では私に今必要なのは、ジムゾンとペーターの見直しかもしれないわねぇ。

(15) 2011/04/06(Wed) 09時頃

【人】 神父 ジムゾン

作業中小休憩。

更新時はエルナとか食われしゃすねお疲れ様でした。だったんじゃが、考えてみれば占い師食いに来なかったんじゃよなー。
信用勝負か食えなかったのか。寝て起きたら考えよう。てかなんか徹夜してたw

>>12カタリナ

(昨日時点)パタン整理するとこうじゃろ。

/生生襲生生生生生生生生吊
/妙尼者司屋農羊年仕神娘老
一占狂霊狼村村灰灰灰村灰灰 灰に狼2
二占狼霊狂村村灰灰灰村灰灰 灰に狼2
三占狼狂霊村村灰灰灰村灰灰 灰に狼2
四狂占霊狼狼灰村灰灰村灰灰 灰に狼1
五狼占霊狂狼灰村灰灰村灰灰 灰に狼1
六狼占狂霊狼灰村灰灰村灰灰 灰に狼1
七占狼霊狼村村灰灰灰村灰灰 灰に狼1
八狼占霊狼狼人人人人村人人 人に狂1

(16) 2011/04/06(Wed) 09時頃

【人】 神父 ジムゾン

(続き)これを者真だろってのと年仕娘白っしょってのから絞り、狼2騙りも除いた。2騙り懸念はよく見るがその割に実施されてるのはさっぱり見ないため。で、こうなる。

/生生襲生生生生生生生生吊
/妙尼者司屋農羊年仕神娘老
一占狂霊狼村村狼村村村村狼 灰に狼2
二占狼霊狂村村狼村村村村狼 灰に狼2
四狂占霊狼狼灰村村村村村灰 灰に狼1
五狼占霊狂狼灰村村村村村灰 灰に狼1

でこれをちゃんと書くと↓。

/生生襲生生生生生生生生吊
/妙尼者司屋農羊年仕神娘老
一占狂霊狼村村狼村村村村狼 灰に狼2
二占狼霊狂村村狼村村村村狼 灰に狼2
四狂占霊狼狼狼村村村村村村 灰に狼1
四狂占霊狼狼村村村村村村狼 灰に狼1
五狼占霊狂狼狼村村村村村村 灰に狼1
五狼占霊狂狼村村村村村村狼 灰に狼1

(17) 2011/04/06(Wed) 09時頃

【人】 神父 ジムゾン

そんで更新前の考察から屋狼老白なさそうだなと思った。それで四の上段、五の上段が消えてこうなった↓。

/生生襲生生生生生生生生吊
/妙尼者司屋農羊年仕神娘老
一占狂霊狼村村狼村村村村狼 灰に狼2
二占狼霊狂村村狼村村村村狼 灰に狼2
四狂占霊狼狼村村村村村村狼 灰に狼1
五狼占霊狂狼村村村村村村狼 灰に狼1

いじょー。また作業いってきまー

(18) 2011/04/06(Wed) 09時頃

【人】 村娘 パメラ

>>8ジムゾン
リナちゃんへの黒出しってめんどくさいかしら?
エルちゃん、ペーター、ジムゾンへの黒出しの方がめんどくさい気がするわよ。

そう考えると、黒出せるのは私かリナちゃんかな?って思ってたわぁ。

(19) 2011/04/06(Wed) 09時頃

【墓】 司書 クララ

>>@4
するーされた……w

ふふふ、残念だ。では、君が君でないいつかの機会に。
では、ヨアヒムやモーリッツ……ふむ、ではそちらの面々におねぇちゃんと呼ぶように念を送っておこう。ゆんゆん。

>>@5
いいや、こちらこそ勘違いして申し訳ない。
……むぅ、今何か聞こえたような?
それはともかく、了解だ。
大丈夫だ、私は墓下では基本的に考察投げてる方だからな(キリッ)

(+5) 2011/04/06(Wed) 09時頃

【独】 司書 クララ

>>18
そのままその表を信じ切るんだ!

(-15) 2011/04/06(Wed) 09時頃

ジムゾンは、>>12カタリナ てか俺の占い師への言及とかwあんまりしてねぇやwwwすまん。

2011/04/06(Wed) 09時頃


ジムゾンは、>>19パメラ 黒出さなくてもよくね?

2011/04/06(Wed) 09時頃


パメラは、ジムゾンあ、そゆこと?それだとどうなるんだろ?

2011/04/06(Wed) 09時頃


【人】 パン屋 オットー

【判定確認】
カタリナ狼ね。よしよし。もうミスの出来ない状況を目の前に確定情報が落ちたのは大きい。カタリナとクララを中心に灰を見ていこうか、と思う。

>パメラ
いや、モーリッツ狼無いから。どうしてモーリッツ狼決め打って占い師ローラー、が出てきたのかちょっとわからない。
★パメラ>昨日だったか一昨日の終盤、▼僕●モーリッツにしたい、って言ってたよね。これモーリッツに村側要素を見たからだと取っているけど、それでモーリッツ狼決めうち考えているような発想出たのは何故?
あと、もし逆の立場でそれ提案されたら、占ローラーに賛成した?

(20) 2011/04/06(Wed) 09時頃

【独】 司書 クララ

墓ログ見てたら、昨日の出現時に応援してもらえてたんだな。
ありがとう。
でも、8割方は演技だったりする……すまん。地上の人ももし不快にさせてたらすまない。

自分が真時の心理を考えてみたら、半端なくやさぐれていたんだ。
あの時点でそんなこともうやらなくてもよかったのかもしれないけどな。

(-16) 2011/04/06(Wed) 09時頃

【墓】 司書 クララ

一旦離席しようかな。
また後で。

(+6) 2011/04/06(Wed) 09時半頃

カタリナは、>しんぷさん ですよねー。現在進行形でそんな気がしてますめえ。

2011/04/06(Wed) 09時半頃


【人】 村娘 パメラ

昨日のリーザ(偽)視点では、
白:ヤコブ、オットー(黒)
灰:ペーター、エルちゃん、ジムゾン、リナちゃん(白)、私、モーリッツ(故)

灰の6人中狼は2。
モーリッツを狼扱いするとして、あと一人。
リナちゃんを確白にしたとしたら、残りの灰はペーター、エルちゃん、ジムゾン、私。
私視点ならリーザへの信用だいぶ落ちるかなぁ。

(21) 2011/04/06(Wed) 09時半頃

カタリナは、『信用勝負か食えなかったのか』普通に考えて勝てるから、めえよ・・・(あたまかかえる)

2011/04/06(Wed) 09時半頃


カタリナは、めえが狼だったらライン繋がる前にしすたーさんは切りますめえ・・・sigh

2011/04/06(Wed) 09時半頃


【独】 司書 クララ

ところで、フリーデルってそんなに偽っぽいか?
2日目の時点で普通に真もありえると思ったけどな……あの占い師考察はほとんど素だし。

(-17) 2011/04/06(Wed) 09時半頃

【赤】 少年 ペーター

オットーどすぐろいなほんと…w しかし心折らいのでえらい。

さすがに今日僕占って黒はないきがする。
信用ドブに捨てるようなもんだし。

案外僕狂人に黒もらったことないや。

(*3) 2011/04/06(Wed) 09時半頃

【人】 村娘 パメラ

>>20オットー
いや、モーリッツは正体不明だから。

なんでそんなに白決め打てるのかわかんないわぁ。
>>13見てよ。
灰はモーリッツ含めて4人。
ペーターとジムゾンが白いんだってば。

あと、>>15はヤコブ向けの【村の方針を決めるためのもの】。
占ロラor斑ロラは、あくまで灰の狼が吊れてることを前提とした安全策であり、前提がないと使えない愚策でもあるわぁ。

そもそも、オットーが頑張ればそんなの必要ないのよ。

で、私がローラーされる立場だったらどうするか?
賛成とか反対の前に相手の人外要素探すわね。
だって、相手が狼だってわかってるんだもの。

(22) 2011/04/06(Wed) 09時半頃

【独】 少女 リーザ

そういえば視点漏れしてるんですよ、私。

狼の。

(-18) 2011/04/06(Wed) 09時半頃

【独】 少女 リーザ

>>3:146は、視点漏れともいえる、かな?

(-19) 2011/04/06(Wed) 09時半頃

【独】 旅人 ニコラス

>>+5
実はロリショタは大好きだったりするので…そうですね。いつか機会があれば。
ロリは愛でるのではなく、使う方が好きですけどね。
ショタはどちらも好きです。流石にこういうキャラでらぶ!とか言うと、アレなのでやりませんが。

…と、こちらでこっそり反応してみました。
表に出すと、流石に引かれそうなので…。

(-20) 2011/04/06(Wed) 09時半頃

【人】 人羊 カタリナ

あっ。したてやさああああああん(ちょっと泣)

なんかぱんやさんがおじいちゃん狼ない、言って灰のみなさんがおじいちゃん黒決め打ち気味なところにねじれを感じる・・・
良くわからんヒトは白とおく方がいいようにおもてるのですが。おじいちゃんからのライン見たい系めえか?

いずれにせよ、めえこっからぱんやさん、りーざさん連続で吊らないといけないめえ。運がよければ(おじいちゃん黒なら)そこで終わり。灰は1狼残ってる前提で考えますめえ。取り越し苦労ならそれでもいいし。

(23) 2011/04/06(Wed) 09時半頃

パメラは、じゃ、お仕事にいってくるわねぇ。**

2011/04/06(Wed) 09時半頃


【人】 農夫 ヤコブ

方針か(まだ起きてた
結構優柔不断なのですよ、俺は。纏めには向かん。

どうするにしろ。
モリ狼&純灰3人=白を決め打ちするか、占を決め打つかどっちかは必要なわけで。
なぁ、これ、どっちが簡単だ?(真顔

オト>とりあえず、オト視点、フリ・リナが人外だって事わかったんだけど、そっからの考察できるか?

>>13 パメ
狩人COなぁ・・・エルナ食われてるんだよなぁ・・・
ただ回すなら今のうちだよなぁ・・・それでも回させた方がいいか?

(24) 2011/04/06(Wed) 09時半頃

【見】 旅人 ニコラス

>>+5
おねぇちゃんと呼ばれる相手、ほんと誰でもいいのですね…。
ああ、でもモーリッツは十代……ですっけ?なら、問題ない…か??

(@6) 2011/04/06(Wed) 09時半頃

リーザは、リーザ[[who]]を栞の代わりに挟んだ。

2011/04/06(Wed) 09時半頃


ニコラスは、私も出かけてまいりますー。また後ほどー**

2011/04/06(Wed) 09時半頃


【人】 パン屋 オットー

>>22
いや、「もし灰の誰かがモーリッツ黒決め打てれば占い師ローラーできるよ」と提案されて、パメラはそれに賛成できるのかどうかって話。

前提がないと使えない愚策と判断してるってことは、多分反対なんだろうけど。

(25) 2011/04/06(Wed) 09時半頃

【人】 村娘 パメラ

>>24狩CO
だから、純灰とヤコブは【宣言したらダメ】なんだってば。
やるならオットーとリナちゃんだけ。
あとは狩の自己判断に任せればいいの。

あとはシミュレーションしてみて考えといて。

ちなみに、決め打つのは占斑の方が楽よ。

(26) 2011/04/06(Wed) 09時半頃

【削除】 農夫 ヤコブ

いや待て。
普通にオトorリナのどっちか吊りだろ、今日は。
どっちかに明らかに狼いるんだから。
老狼決め打ちしたとして斑吊るのには変わりねーし。

っつーわけで【今日はオトorリナのどっちか吊るよ】

考察方法は各自に任せる。


>>26 パメ
あ、言葉足らずやな。
やるならオトorリナってのは理解してる、さすがに。
んー・・・ちょい考えてみるわ。

2011/04/06(Wed) 10時頃

【墓】 老け顔 モーリッツ

あ! おねえちゃんお疲れさま!
ピチピチ10代のモリモリだよ!

んーこれはエルナorペーターを狩人としての襲撃だよね。
僕村視点だと見えた気がする。フリデ真が一番綺麗にはまるかなあ

(+7) 2011/04/06(Wed) 10時頃

【人】 農夫 ヤコブ

いや待て。
普通にオトorリナのどっちか吊りだろ、今日は。
どっちかに明らかに狼いるんだから。
老狼決め打ちしたとして斑吊るのには変わりねーし。

っつーわけで【今日はオトorリナのどっちか吊るよ】

考察方法は各自に任せる。


>>26 パメ
あ、言葉足らずやな。
やるならオトとリナってのは理解してる、さすがに。
んー・・・ちょい考えてみるわ。

(27) 2011/04/06(Wed) 10時頃

【人】 少年 ペーター

もろもろ確認。睡眠時間たりなさすぎて眠い。

>>3:149 オットーへ。

僕の質問に初日からガンスルー気味なのは何か理由があるの?
それで「わからなかったら質問しないの」「今僕のことどう考えてるの」って幾らなんでも酷いじゃん。

「この期に及んでまだ人だと思ってるの?」が示してるアンカーがどこかよくわからないが、今その可能性も考えなくてどうするのさ。

もう一個質問する。
僕を疑ってる一番の理由ってなに?

(28) 2011/04/06(Wed) 10時頃

【人】 村娘 パメラ

>>25オットー
【前提が揃えば受け入れる】わよぉ。

相手を先に吊らせれば停止させられるかもしれないんだし、全力は尽くすけどね。

(29) 2011/04/06(Wed) 10時頃

ペーターは、むなしんだよ。昨日も似たようなこといったけど。

2011/04/06(Wed) 10時頃


【独】 農夫 ヤコブ

/*
回す気まんまんですけどね←

んー、コレ護衛どうすっかな。灰襲撃可能性ありえるのか。
とりあえず非狩ブラフ非狩ブラフ・・・になってんのかなぁ(目そらし

パメがGJなんだが、ココ村・・・だよなぁ?
狩人あぶり出したい狼か?って穿つんだが。
読み込み直しておくか。

(-21) 2011/04/06(Wed) 10時頃

【墓】 老け顔 モーリッツ

エルナもお疲れさま!
しっかしモーリッツ黒いなあ。占いロラ狙いもあったのかな
手数余ってるってことにして

僕村視点でしゃべってるよ!昨日から

(+8) 2011/04/06(Wed) 10時頃

【独】 老け顔 モーリッツ

黒すぎて笑える

(-22) 2011/04/06(Wed) 10時頃

パメラは、ヤコブ>>27了解よぉ。まずは一安心かしら。

2011/04/06(Wed) 10時頃


【人】 少女 リーザ

これ……シスター狼かな。
でも、霊襲撃が謎なのよね。霊内訳が真狂ならもったいない。んー……占霊に狼2匹…?
あ。おじいちゃん狼もあるのよね。とすると…

羊司修+? 羊老司+修 羊老修+司
が、ありえるかな。


頭ぐるぐるぱーん。**

(30) 2011/04/06(Wed) 10時頃

【見】 青年 ヨアヒム

みんなおはよう、エルナ、クララお疲れ様

>>+5
お姉様!

(@7) 2011/04/06(Wed) 10時頃

ヤコブは、占い師ー。真決め打ちかかってるから頑張れよー。っつー訳で今度こそ退散。

2011/04/06(Wed) 10時頃


ペーターは、昨日のそれすら読んでねー気がする。んあー。

2011/04/06(Wed) 10時頃


ペーターは、まーいいわ。仕事。

2011/04/06(Wed) 10時頃


【独】 村娘 パメラ

今ここで重要なのは、村としての方針をしっかり決めて、それに向けて考察すること。

方針決めの一案として出したけど、gdgdになる前にヤコブが決断してくれてよかった。

(-23) 2011/04/06(Wed) 10時頃

【見】 青年 ヨアヒム

>>30
そのパターンならまず間違いなく「羊司修+屋」だろうね
占霊の2騙りならオットー狂人、ここはガチでしょう

(@8) 2011/04/06(Wed) 10時頃

ヨアヒムは、「お腹すいたなー」

2011/04/06(Wed) 10時頃


【独】 人羊 カタリナ

(・∀・)<ぺーたーさんぱんやさん切れ気味、ぱめらさんごっつ白い。なんで昨日までなんも入ってこんかったでちかね?するっと流してしまってまちた。しんぷさんちょい黒。

ゆん、別にめんどくさい系じゃないと思うのでち。まずいないし。
どっちかというと、敵に回してめんどくさいのはしたてやさん、ぱめらさん、ぺーたーさん。このお三方、ゆんでも食べる。できれば初回に。

ひとひつじ視点で整理。
占:しすたーさん・・・sigh 霊:ならずものさんorししょさん
狼:ぱんやさん 狼候補:ししょさん、りーざさん
狂候補:りーざさん、ならずものさん

*****ここから推測*******
・ぺーたーさん狩人、GJ出したい系。または、ブラフ撒いて噛まれようとした村人。
・しんぷさん狼

★ぽいんと
・ぱんやさんの黒要素提示
・初回霊襲撃の意味→内訳考察
・しすたーさんの真要素・・・・素白要素ならなんとか。
・りーざさんの偽要素

(-24) 2011/04/06(Wed) 10時頃

【人】 少年 ペーター

直近で気になるところがあったのでそこは聞こう。

■カタリナact
「めえが狼だったらライン繋がる前にしすたーさんは切りますめえ」

具体的にカタリナが狼ならどうしてたってこと?

(31) 2011/04/06(Wed) 10時頃

ペーターは、あと多分モリーオットーのラインないんじゃね。後述。

2011/04/06(Wed) 10時頃


【墓】 老け顔 モーリッツ

>>@8
羊司老+屋はないの?
霊ディタ決め打ち回避の襲撃→リズ真の流れにかけた……とか

>>31下actのペーターに胸熱
そこ切って考えてくれるならモリ白なのかな。

(+9) 2011/04/06(Wed) 10時半頃

【赤】 少年 ペーター

ねみー。三時間しかねれてねー…。

今日はオットー吊られるだろうなー。

(*4) 2011/04/06(Wed) 10時半頃

【墓】 老け顔 モーリッツ

ペーター護衛の可能性加味してのエルナ、なのかなあ

(+10) 2011/04/06(Wed) 10時半頃

【赤】 少年 ペーター

いや、案外いけるかな?
わがんない。

ところで今日は誰を食べるのが一番GJ率低いだろ?
パメラ?

(*5) 2011/04/06(Wed) 10時半頃

【墓】 ならず者 ディーター

おはよーさんしゃいん。

しかし、ここでペタ残すとオト死ぬよなー、とか。

(+11) 2011/04/06(Wed) 11時半頃

【墓】 ならず者 ディーター

まー、エルナ残しても其処は大して変わらんか。

(+12) 2011/04/06(Wed) 11時半頃

【墓】 仕立て屋 エルナ

んー。遺言すべきだったか

(+13) 2011/04/06(Wed) 12時頃

【墓】 仕立て屋 エルナ

しかしここであたし護衛じゃないじてんで狩人…

(+14) 2011/04/06(Wed) 12時頃

【墓】 仕立て屋 エルナ

エルナの人は狼でこんなに強くないにゃん。。。

(+15) 2011/04/06(Wed) 12時頃

【独】 少年 ペーター

■モーリッツ考
>>1:253  
<言い回しで損をしやすいタイプには見える>
下段は「好意的な質問」。
>>2:34受けて>>2:48
<本人はぶれのつもりはなくて、思ったことを素直に話している。>
<狼ならもう少し作って納得できそうな感じで答えてこない?>

>>2:53
<黒出され懸念はすごくよくわかる>
<どうしてモーリッツさんが疑われているのか、訳がわからないよ。>
>>2:178
<灰吊り自分許容なんて言わないで>
>>2:251

>>3:74
<僕、モーリッツ黒という事はないと思う> 死亡後
>>4:20

(-25) 2011/04/06(Wed) 12時頃

【独】 少年 ペーター

■能力者考察
>>1:73 1:260 >>1:5
フリーデルに触れる。特に>>1:5は殆ど責めるような言葉。

>>2:95 >>2:113 >>1:122 >>1:130
<占はフリーデルが偽者過ぎる。霊はディーターが本物過ぎる。>
<占霊考察だけど、正直これ決め打てるんじゃない>

☆2:164 下段
<自分に白を出した占師がそのせいで偽に見られて、吊られて何の反論も出来ずに村滅亡>
あの時点、この村でそうなる可能性の程度。

>>3:143 当事者になった後。全体に納得できる。

(-26) 2011/04/06(Wed) 12時頃

【独】 少年 ペーター

■灰考察
>>2:77 カタリナ 

■ライン 
>>2:153 
>>3:62カタリナ >>3:69ジムゾン >>3:76パメラ >>3:78ヤコブ・カタリナ
>>3:157 <みんな人にしか見えない>

■子供いぢり
>>1:56>>1:58 >>1:70 >>1:145 >>1:156 >>1:164
>>2:164 >>2:213 >>3:82 >>3:149

■ 矛盾点
>>2:169
<僕は自分の意見を見せる事がそもそも周りへの攻めのつもり>
>>1:96
<僕は白くなるよりも狼探しを先に考えてる。その狼探しの姿勢が、僕を人間だと伝える数少ない手段であるから>

※能力者考察と灰考察の差異も着目

(-27) 2011/04/06(Wed) 12時頃

【墓】 仕立て屋 エルナ

ジムゾンの白要素はあたしちゃんと1d言語化したやん…。

オットー吊りたい。ってかリデルが真モード始まってるのでもうそれでいいよ。

(+16) 2011/04/06(Wed) 12時頃

【墓】 ならず者 ディーター

よっす。
狩人は灰護衛するとしたらペーターついてたんじゃね?

(+17) 2011/04/06(Wed) 12時半頃

【墓】 仕立て屋 エルナ

食われるフラグはあたしのが立ってたねー。
灰狼警戒出しすぎたような気がする。上位灰に殺気だしすぎた…。

ヤコブ白確定は単純にパターン一個潰せるからという意味で悪くはない手だと思う。

あとペタ非狩が読めちゃう

(+18) 2011/04/06(Wed) 12時半頃

【独】 少年 ペーター

カタリナ
>>1:11上段
<まあでも13人狼2だと狼涙目進行めえからね>

■能力者
>>1::20
<『村勝利の為に』がすごく白アピっぽく見えた●フリーデル>
>>1:91
<過敏ですめえね。>
>>1:188>>1:215
<ならず者さんの>>110はちょっと言い訳っぽいめえ。>
>>1:198
<しすたーさん、占い師なのに自分では集計しないめえかね・・・?>
>>1:203
<占い師のしんがんについては結果もみないうちから断定はできませんめえ>
>>2:24
<しすたーさん、初日から疑い返ししかしてない気がするめえが・・・>
>>2:28
フリーデル考察総括。

(-28) 2011/04/06(Wed) 12時半頃

【独】 少年 ペーター

>>2:21
クララ
<ししょさん、めえの発言読んでなくてとりあえず黒取りたいめえね>

ディタ
>>2:157
<霊媒さんはまだ一つも結果出してないですめえよ。>
>>2:201
<一回もお仕事してない能力者を決め打ちして吊るほど、めえ自分の考察に自信持つことはできませんめえ>

>>2:8
<基本的に夜これないといいましためえ>

(-29) 2011/04/06(Wed) 12時半頃

【独】 少年 ペーター


■自己評価
>>2:91
<状況重視する考察しますめえ(なので瞬発力の要る村本当は向いてないですめえ)。みっかめからが本番>
>>2:158
<『特に黒いとは思わないけど、白いとも思わない』めえ、二日目までにこれ必ずいわれますめえ。>

■灰考察
>>2:156ペーター>>2:157ジムゾン >>2:158パメラ >>2:159>>2:162エルナ >>2:161モーリッツ
>>2:183 ▼モーリッツ ●パメラ
>>2:188 自吊りに対して
<白く見ているなら吊るというヒトを説得めえよ。>
>>2:192 総括

(-30) 2011/04/06(Wed) 12時半頃

【墓】 ならず者 ディーター

ふむ。
まあ、俺なんか食われるフラグ無しに食われたからな……。

(+19) 2011/04/06(Wed) 13時頃

【人】 少年 ペーター

一段階目の整理終了。独り言足りん。

■カタリナ
普段村側の時、どれくらいで吊り占いにあたるかな。

■オットー ※既に質問した分をふくむ
・普段村側の時、どんな評価を受けるかな。
・<僕は自分の意見を見せる事がそもそも周りへの攻めのつもり>
この言葉の意味を教えて貰えるかな。

・初日、他の灰は心配にならなかったかな。
・初日、能力者の真贋をどう思っていたかな。
・僕を疑ってる一番の理由はなにかな。

■パンダ二人に。
今回、村は勝てると思うかな?
まずオットーから答えて貰えるかな。

(32) 2011/04/06(Wed) 13時頃

【独】 人羊 カタリナ

(・∀・)<ぐはぁ・・・めんどくs(ry

てゆか、てゆか。まじゆん狼だったらライン繋がる前にしすたーさん切りまち。だってどうせ護衛ついてないもの。
占破壊後の霊はぶっちゃけそんな怖くない。確定ならともかく。

えーと、ゆん狼だったらここからどうやって勝ちまちかね。
ああ、ゆんとしすたーさん吊ればいい。りーざさんがしすたーさん狼に触れ始めたのはそのためでちね。

ゆんしてんでは、ぱんやさん→りーざさん、で終わらなければ灰に1狼。

(-31) 2011/04/06(Wed) 13時頃

【墓】 仕立て屋 エルナ

独り言あ足りない…だとwww

(+20) 2011/04/06(Wed) 13時頃

【墓】 仕立て屋 エルナ

>>+9
それ2騙りじゃないじゃん。

(+21) 2011/04/06(Wed) 13時頃

ペーターは、オットーに話の続きを促した。

2011/04/06(Wed) 13時頃


【墓】 ならず者 ディーター

墓下では一部、二騙り説が出ております。
俺は二騙りとはあんま思わんけどなー

(+22) 2011/04/06(Wed) 13時頃

エルナは、飴投げ始まったwww

2011/04/06(Wed) 13時頃


【赤】 少年 ペーター

マジに考察してどうすんだという気もするよね…。
でも多分今日カタリナ吊りは無理な気がする。

フリデ食えない可能性もけっこあるなーと気づいた。
オットー吊りなら普通フリデ防御かもしらん。
フリデ食い→ジムゾンorパメラ吊り→PPしかないんかな。
守護は多分パメラ?

今日灰orヤコブ食べだと狂人が誤爆する可能性があるんだな…。

(*6) 2011/04/06(Wed) 13時半頃

【赤】 少年 ペーター

狂人の白出しを期待しよっかな。よぼ。

(*7) 2011/04/06(Wed) 13時半頃

【人】 人羊 カタリナ

>ぺーたーさん
しすたーさん切る、について。
めえ狼なら、初回で白出された時点で気づきますめえよね。で、多分ですが初回霊噛みじゃなくて占噛みしますめえ。

りーざさん真の流れでしたが、機能破壊はできますめえ。というか、噛んだらしすたーさん真、の流れもそれなりにつくれると思いますめえ。その後ロラ推しですめえね。

例え狂人でも、これだけ偽と思われてるしすたーさんと繋がるのは危険ですめえ。いいかた悪いですが、偽視される狂人占い師なんか狼からしたら要らない子以外の何者でもないですめえ(ですから、しすたーさん偽決め打つのにはためらいが。狂人だとしたら仕事してなさすぎめえ)。

ダミー抜き12名、白9:3黒ですから、3人白吊りさせないといけませんめえ。霊媒さんは吊りに関しては素村と変わりませんめえから、まずは占い師壊すのが先決。
ついでですが、めえならならず者さん食べませんめえ・・・護衛こわい。

(33) 2011/04/06(Wed) 13時半頃

【人】 人羊 カタリナ

>>32ぺーたーさん
そうめえね・・・占いは村との相性によって初回にあたるか、でなければあたらない。めえ割と初日に戦術論と持論の展開で喉使うことが多いので、『言ってることがわけわからん。●』になるか、『喋るから放置』で最後まで放置されますめえ。

吊りのほうは素村で灰にいて占われずに吊られのは2回だけ、はじめたばかりの頃の初回寡黙吊りだけですめえ。偽黒斑はそういえば初めてですめえ。

ふたつめの質問はぱんやさん答えるまでおくちちゃっくですめえか?

(34) 2011/04/06(Wed) 13時半頃

【人】 人羊 カタリナ

たれながし。

めええ。
おじいちゃん・ししょさん両狼なら、既に吊っているので灰視点めえorぱんやさんがLW。

逆に言うと、おじいちゃん白なら、先に斑の狼吊ってもおわらない。
だからぱんやさん視点、めえ吊っても終わらない→LWは占騙りだ、ということでしすたーさん吊り→狼勝利。

おじいちゃん白主張することで大絶賛Now on 偽視のしすたーさん吊りが誘発できる?現にりーざさんがしすたーさん狼、に触れ始めてるめえね。

(35) 2011/04/06(Wed) 14時頃

【人】 人羊 カタリナ

ここの連携はりーざさん狼でも狂人でも可能。なぜならりーざさん狂でもぱんやさん狼は判っているから。

めえ→しすたーさん吊りが狼勝利への一番楽な道めえね。めえ吊っても終わらないめえから、狼サイドからすればしすたーさんが『狼』でないと困りますめえ。

それと、灰に行くならぺーたーさんぱめらさんしんぷさんを相手にしないといけませんめえ。めえよりよっぽどめんどくさい方々だと思いますめえがね。

★しんぷさん。めえのどのへんめんどくさいと思いましためえか?お世辞や嘘だったとしてもそう言ってもらえるのは嬉しいめえが・・・

(36) 2011/04/06(Wed) 14時頃

【独】 人羊 カタリナ

ぶんしょうの視認性的な意味めえかね。だとしたらうれしくない

(-32) 2011/04/06(Wed) 14時頃

カタリナは、>>33ほそく。

2011/04/06(Wed) 14時頃


カタリナは、めえ狼を囲ったのだとしても、自分があれだけ偽視されたら意味ありませんめえ。

2011/04/06(Wed) 14時頃


カタリナは、囲いってのは、白視されてないとうまく機能しませんめえ。

2011/04/06(Wed) 14時頃


カタリナは、偽臭い占い師の白だし怪しいぜ!といえますめえ。

2011/04/06(Wed) 14時頃


カタリナは、ですので、めえ>>3:91と。

2011/04/06(Wed) 14時頃


【人】 人羊 カタリナ

あっ。ちがう。
めえがりーざさんも吊らないと危ないように、ぱんやさんもどっちみちしすたーさん吊りはしゅちょうする。
なぜなら占い師両方残すとらんだむわおーんに持ち込まれる危険があるから。

(37) 2011/04/06(Wed) 14時半頃

【独】 人羊 カタリナ

(・∀・)<消極案としては、今日ゆん吊るなら明日りーざさん吊り、ぱんやさん吊るなら明日しすたーさん吊り。で、最終日に斑と敵対占い師・・・ぐもー。ぱんやさん残って灰に狼いたら詰む!!

(-33) 2011/04/06(Wed) 14時半頃

【独】 人羊 カタリナ

(・∀・)<ゆんどっちかというとあれでち。こういう吊り方占い方いじってどうにかしようとするでちね。
発言読み込むのめどいから。これが理解できん、という村ではそっこー占われ。

(-34) 2011/04/06(Wed) 14時半頃

【独】 人羊 カタリナ

めええ。>>26狩人についてですが。
めえはめえ・ぱんやさんも含めて出ないほうがいいと思いますめえ。

例えばの話めえが、めえが狩人だったとして、狩COして対抗出ず、吊り回避になったとするめえ。それでも、今日ぱんやさん吊って終わるパターンはおじいちゃん・ししょさんが両狼だった場合のみですめえ。どちらか片方でも白だったら終わりませんめえね。これは今のところ、狼にしかこのへんどうなのかはわかりませんめえ。

その場合、GJを出さない限り1COでも狩人確定しませんめえので、狼はめえを噛まないと思いますめえ。

うーん・・・りーざさんとしすたーさんの真贋印象差考えたらぱんやさんが狩COするなら村にメリットはありそう・・・?だってりーざさん真、という観点で見れば、簡単にはつれなさそうなりーざさんしまつできるかも。そしたら狩COぱんやさんがしたら噛むめえよね。


(・∀・)だめだ言ってて訳判らなくなってきた。

狩人絡みは椿には鬼門でち。触らぬ神になんとやらでち。

(-35) 2011/04/06(Wed) 15時頃

【人】 少年 ペーター

リナ。回答ありがとう
一応二人とも僕の質問で喉を使い切らない配分にして下さい。
夜からの部も大事。

>>33は手数と内訳真狂で推理して考えると、占なんて放置じゃない?
狂食いは短期決戦は無理になるし、後半状況が味方するかディータとギリライン繋がって苦しそうな気がする。まあおけ。

>>34
最下段は、おくちちゃっくでよろすぐ!

(38) 2011/04/06(Wed) 15時頃

【人】 神父 ジムゾン

おは。風呂前の一撃離脱じゃ。

襲撃について追加。
純灰エルナ食われてヤコ確白って良く考えると狼サービス良すぎね?
フリ狼ならヤコ襲撃で良い気がする。なので、狼はフリがヤコ占って白出すか分からなかったのではないかと。

んでこれはフリ真時もヤコ占うことさえ更新前に分かってれば白出るのが狼には分かるので、更新前に狼にヤコ占いの予測が付いたか確認した。
まぁこれは思ったとおり、むしろヤコ占い外しそうな勢いしか読み取れず。>>3:152>>3:159>>3:160>>3:163
フリ非狼じゃね、以上の要素はこの点に関しては無かった。

ただ、妙占いとか普通に情報増やしたくない狂臭いんじゃがw
あーでも、結局ヤコ占ってるのは偽としてどうなん?というのも考えたほうがよいか。

それと、フリ>>3:152リナ>>3:155リナ>>3:158リナ>>3:159フリ>>3:160リナ>>3:161フリ>>3:163リナ>>3:164の温度差。
リナ>>3:158フリ>>3:160の状況把握の違い。
この辺から、リナフリが裏で繋がってる気はしない。
狼同士の茶番も一考してみたが、フリのこれ普通に信用落ちるじゃろ。
ライン浮かぶの分かっててカタリナがこんなん選択するとは思えない。

だからフリは偽でも狂人かなと思う。

(39) 2011/04/06(Wed) 15時頃

【人】 神父 ジムゾン

あと3d最後ら辺見てて何か拾った件。
>>3:154のカタリナなんじゃが、リナ狼だと対抗になるの分かっててオットーフォロるの変な気がした。

>>36カタリナ
普通に論客張れる人じゃろ、という意味。

んではー。

あ、そうそう、ペタの屋老非ライン要素聞きたい。んじゃ。

(40) 2011/04/06(Wed) 15時頃

カタリナは、>しんぷさん。めええ。普通に文章の視認性的にとか言われたらめえ立ち直れなかた

2011/04/06(Wed) 15時半頃


【人】 人羊 カタリナ

>>39しんぷさん
そうなのですめえ。対抗占いとかそれこそ信用とれませんめえ・・・

>>38ぺーたーさん
めえかね。霊噛まずに斑吊ってライン戦もあり・・・めえかね・・・?ならず者さんが同じ陣営の場合めえが。
しすたーさんとめえが狼同士なら・・・めえ、しすたーさん吊りの方向にうごいてためえが、この場合りーざさんどうにかする前に吊れたら困るめえよ。しすたーさん犬死にになるめえ。
なのでめえ狼で考えられるのはししょさん狼しすたーさん狂人・・・?ここ繋がってもあたま抱えるめえね。そしたらならず者さん噛み妥当めえか?ぐるぐるしてきたのでここの考察は皆さんに任せるめえ。

今回の状況全く考えずにめえが勝ち筋立てるなら、占い騙って3-1にして、真と結果合わせ続け、統一占い→灰から白吊り×2の後に対抗吊り上げますめえ。この方法で何度か勝ってますめえ。
これ言っていいのかわからないし証明はできませんが。占いの真贋勝負だったらめえ負けたことあまりないですめえ。

(これがあるのでならずものさんの決め打ち取れる、もちょっと怪しいおもたのですめえ。めえ狂でも狼でも占い騙って決め打ち取ったことありますめえ)

(41) 2011/04/06(Wed) 15時半頃

【見】 旅人 ニコラス

ほむほむ…。
カタリナの狼時の勝ち筋>>41が個人的に興味あったり。

信用取るのだけに特化できるなら、判定割らずにそうやって戦う方法もあるんですね、と。
真が狼疑惑つけられるようなタイプなら、いいかもしれません。

(@9) 2011/04/06(Wed) 16時頃

【墓】 仕立て屋 エルナ

しかし暇になってしまった件。

いやに時間使った割にはあんまし火力を出せてない感覚なのだが、やはりこれは狼弱い方向なのかなあ…。それとも別要因なのかしら。

(+23) 2011/04/06(Wed) 16時頃

【独】 少年 ペーター

リーザ
■灰考察
初日灰雑感>>1:74>>1:75 >>1:165>>1:177モリ考
>>1:171オト考 簡易総括>>1:172
>>1:180●モーリッツ
>>1:251集計
>>1:259●ヤコブ >>2:2>>2:109 理由説

(-36) 2011/04/06(Wed) 16時頃

【独】 少年 ペーター

二日目
>>2:69 オットーカタリナ白視
>>2:70>2:119 モーリッツ注視
>>2:91 パメラ気になる
>>2:115 二日目結論 ●パメラ▼クララ▽モーリッツ

>>2:244 ●オットー・パメラ・モーリッツ
>>2:246 ●オットー理由

三日目
>>3:86>>3:87 灰雑感 >>1:146 狼像

■能力者
>>2:243 ディタとクラライーブン。
>>3:77  パターン分けほわほわ

>>2:242 フリーデルにもんにょり
>>3:20  またもんにょり

(-37) 2011/04/06(Wed) 16時頃

【見】 旅人 ニコラス

>>+7>>@7
ちゅか、君たちノリノリやね…。

地上の方は、なんかカタリナ見てたら、ここ白でいいや。くらいに思えてきました。
しかし、もしリーザ狂人だとしたら、初日のぱっそん予想の方があってるじゃん……っていう。
フリーデルは昨日の夜明け後はすごく微妙だと思ったんですが、それ以降はギア上げてますね。今日のヤコブやっぱり白やん!とかも個人的には真っぽく。
ツッコミどころは、まぁたくさんあるんですけどね…。ですが、なんか色々ひっくるめて「フリーデルだから」で通りそうな気さえしてくる、不思議マジック。

(@10) 2011/04/06(Wed) 16時頃

【見】 旅人 ニコラス

あ、エルナさんこんにちは。
>>+23
エルナさん襲撃は、占真贋一番よく考え直してるように見えたから、ではないかな……とか私は予想してたりします。割と具体的にフリーデルの真要素を拾ってた気がしますので。

フリーデル真の場合仮定するなら、ですけどね。

(@11) 2011/04/06(Wed) 16時頃

【人】 人羊 カタリナ

>>3:60、ししょさん狼と見ているめえね・・・そっからライン見る、と。結局そっからめえに繋げてますが>>78では撤回。
でもこれ、>>82でぺーたーさんに繋げる伏線だったっぽい感じ。

>>2:5はめえもぱんやさんの白要素としましたが、後でどなたか仰ったように誰が見てもすぐ突っ込めるところめえね。

ふつかめの時点ではまだぱんやさんにも占い師白黒ついてないめえね。>>2:122とか結構度胸あるめえね・・・。
めえがあちこちで言ってますが、『こういう真』の可能性ってちょっとも考えなかたのだろうか、という。
真だと思ってたけど偽だった、は結構ひっくり返しやすいめえが、偽要素拾ってるとなかなかひっくり返しにくいめえ。
(今のめえがまさにそうめえ!)

ここを考えるとりーざさん狼もあるのかなと思うめえが、まだはっきりしたものは拾えてないめえ。

(42) 2011/04/06(Wed) 16時頃

【人】 人羊 カタリナ

>>2:164・・・最後の段もやっとするけど言語化できず。めえならこの思考でてこない。>>2:169も併せてとても消極的というか、霊決め打ち!占決め打ち!と2dでいえる度胸とちょっと相反する感じめ>>2:227の強気な姿勢とかとも合わないと思うめえよ。

>>2:235、『白い灰がいつも正しいことを言うわけじゃない』これ言えてフリーデルが偽過ぎる、決め打ちできるんじゃないか、が出てくるめえか?

この辺見てて、これ占い師決め打ちはしすたーさんへの黒塗り&吊り上げ準備なんじゃ、と思いますめえ。

(43) 2011/04/06(Wed) 16時頃

【墓】 ならず者 ディーター

まー、リナ白いしなー
取りあえず、オト吊ってLWになるんじゃね、とか、そんな。
個人的には書屋神+妙とかそんな陣営かな、と。

(+24) 2011/04/06(Wed) 16時半頃

【見】 旅人 ニコラス

ディーターも、こんにちはー。
>>+24
ジムゾン、初日はすごく雰囲気白だったんですけど、昨日、今日になってだんだんくすんできた感が少々しますよね…。
灰にいるなら、そこだというのは割と同意です。
今日の考察も、なんだか結論フリーデル偽に持ってていきたいような、そんな印象受けるんですよね。

(@12) 2011/04/06(Wed) 16時半頃

【墓】 ならず者 ディーター

や、でもジム白いんだよなぁ。
でも年は白決め打ちなので老狼じゃないなら
娘か神・・・

うーん、娘と屋がセットなのはしっくり来ない。

(+25) 2011/04/06(Wed) 16時半頃

【墓】 ならず者 ディーター

うーん、ジム狼な気はするが襲撃反応とか上手いなー
特に俺が死んだ日の反応は上手かった。

(+26) 2011/04/06(Wed) 16時半頃

【見】 旅人 ニコラス

まぁ、これでパメラとかペーターが狼だったりしたら、めちゃめちゃびびりますが…。

(@13) 2011/04/06(Wed) 16時半頃

【見】 旅人 ニコラス

>>+26
あの更新ズレは確かに白かったですよね…。

逆にフリーデルが個人的にはすごく黒かった…。
けど、フリーデル&カタリナ両狼微妙なので、フリーデルは素だったのかな…とか。フリーデルマジックにやられてますね。

(@14) 2011/04/06(Wed) 16時半頃

【墓】 仕立て屋 エルナ

んー。屋老書+妙で読んでる。

(+27) 2011/04/06(Wed) 16時半頃

【墓】 ならず者 ディーター

>>+27
まあ、本命で読むならそれだけどな。
墓下の老の入り方見るとちょっとどーだろ的なw

(+28) 2011/04/06(Wed) 17時頃

【墓】 仕立て屋 エルナ

>>@11
当然それもあるし、灰の強い狼を警戒していたのもある。赤を舐めちゃだめだよなあ、という呟きを拾われた気がしている。
襲撃はややうまい印象でいるので屋老書ではないような気もする。

(+29) 2011/04/06(Wed) 17時頃

ペーターは、役職頭文字一字がマジ目が滑るわ。

2011/04/06(Wed) 17時頃


【人】 パン屋 オットー

色々見ようと思ったら、ペーターから質問が来てるので答えてみる。

僕の村側での評価は酷いよ。村側決め打たれる時と、そうでない時の差が激しい。考えが見えないとか言われて占に当たって、もはやテンプレのごとく偽黒を食らうと。だから、占に当たった時点でもう既に判定割れる覚悟はしてる。判定割れるのわかってたみたいだ、はこれで納得できるかな。

自分の考えを見せるのが周りへの攻め、は自分の考えを見せてそれをぶつけたり、相手を積極的に疑っていくという意味で言ってる。少なくとも僕は防御的なつもりは一切無い。逆に僕を防御的だと考えた人に聞くけど、どこがそうなの?防御的な狼なら、CO回し遅れは様子見てたなんて言わないで、もう少しそれっぽい理由返すよ。

(44) 2011/04/06(Wed) 17時頃

【独】 少年 ペーター

フリーデル
■意識
>>1:1
<占い師は即CO、霊は潜伏希望で。理由として占い師が出なければ考察が始まらないこと、COすることによって灰幅を狭めること、霊潜伏は護衛幅を狭める為>
占師特別視。理由不鮮明。
<補足ですが陣形については騙りは1人、多くても2人と読んでいるので2-1、3-1、2-2のどれかと見ています。>
3-2もしくは2-3を考慮外。
理由は>>1:71>>1:101
<おそらく1d2dの占いは仲間を白囲いし、3dの占いは偽黒判定を出してくると予想できます>

他占いに関する詳細な具体例。

(-38) 2011/04/06(Wed) 17時頃

【独】 少年 ペーター

■灰考察

>>1:72
<『村勝利の為に』が白アピに見えるって偏見すぎている>
>>1:102
<白アピと感じた理由がパッションと解釈できたので羊の胡散臭い発言は撤回しますわね。>
>>1:175
フリデCOしたら希望が出せない。
>>1:261
「ヤコブ外した人はどうするのか教えて欲しい」に対する発言。
●カタリナ>>2:73の説明
>>2:82 >>2:19に対する返答。
具体的にどうするつもりだったかについては触れてない。

>>2:100>>2:126 灰雑感
>>2:132     総括

(-39) 2011/04/06(Wed) 17時頃

【独】 少年 ペーター

■オット黒考察
>>3:70 >>3:71 あまり共感できず。 >>3:72は理解できる。
>>3:75 ライン切りの可能性は考慮せず直線的。ヤコブ黒視。
>>3:76 ヤコブ狼なら初回襲撃でフリーデルは死んでる。
>>3:81 ヤコブ白要素も見る
>>3:152 <●妙に変更しようか悩んでいる>
>>3:159 <深夜の娘と農のやりとりを見て農が白く感じてきた>
>>3:163 <農が深夜のログ見て白いんですのよ・・・>

■謎
>>2:3 <羊の白要素と占った理由はお待ちください。>

(-40) 2011/04/06(Wed) 17時頃

【墓】 仕立て屋 エルナ

>>44
エルナ比較したらずっと防御的だと思うのですががが

(+30) 2011/04/06(Wed) 17時頃

【墓】 仕立て屋 エルナ

いつもの村プレイしてるつもりの狼に見えて仕方がない

(+31) 2011/04/06(Wed) 17時頃

【赤】 パン屋 オットー

黒い……?
正直ある程度は意図的にやってる箇所もあるけど、割と素でそれなんだ……。

占われたらどんな役職でも黒出されるのは本当。それどころか、特殊編成であるという事情はあるけど自分に白を出した真占に第二の吊り希望挙げられたこともあった。この時は真面目に自分の味方はどこにもいないんだ、と思わされたっけ。
ちなみにこの時も判定割れた。

(*8) 2011/04/06(Wed) 17時頃

【赤】 少年 ペーター

いや、うん、素黒なんだろうなと思った。
村人ペーターはそれ聞きたいんだよねまさに。

普段どんな苦労をしてるのか説明するのも大事。

(*9) 2011/04/06(Wed) 17時頃

【人】 人羊 カタリナ

めええ。灰まで見る余裕ない気がしてきましためえ。
今日夜これるかどうかわかりませんめえ。同居羊のくろひつじが早く帰ってくるので草をたくさんつみにいくオフホワイトひつじですめえ。

ぱんやさん、ぱめらさんに疑いかけつつある感じでしためえね。簡単に切れてるとしていいものか・・・おじいちゃんへの決め打ち気味の白視はふむ。庇ってるならあからさま。
しかしながら、ぱめらさんが言うようにおじいちゃん黒決め打つなら斑ロラが可能。占ロラよりも確実に狼吊れるめえ。それをされたら困る→ぱんやさんLW、の可能性はありえる。

もし、灰に狼がいるなら、今日めえ吊り上げればわおーん可能めえ。明日で勝てるのですめえ。めえの黒要素並べる前にぱめらさんにおじいちゃん白を説得しようとしてる(>>20)。灰狼いるとしたら余裕かましすぎめえね。

めえはおじいちゃん黒決め打つの危険とおもてますめえ。が、ぱんやさんみているともうLWなんじゃないか、という気がしてますめえ。

(45) 2011/04/06(Wed) 17時頃

【墓】 仕立て屋 エルナ

なんか最低なことを言おうとしてしまったが自重しよう。

(+32) 2011/04/06(Wed) 17時頃

【人】 人羊 カタリナ

それともしすたーさん偽、から今日はめえ吊り楽勝とおもているのか。

(46) 2011/04/06(Wed) 17時頃

【人】 人羊 カタリナ

ぱんやさん白、の視点から見たら尚更ですめえ。おじいちゃん白、ししょさん狼と思うならしすたーさんは狂人、めえ以外に狼潜伏してますめえ。おじいちゃん白、よりも灰狼探すのとめえ吊り上げるのが先ですめえ。最終日に持ち込むとしても、まずめえ吊り上げるのが先決なはず。この余裕かましてる感じ!きしゃー!!

(47) 2011/04/06(Wed) 17時半頃

【人】 人羊 カタリナ

・・・ぜはぜは。まとめますめえ。

・ぱんやさんのおじいちゃん白主張→ししょさん・おじいちゃん黒、ぱんやさんLWの可能性あり。
(おじいちゃん黒決め打ちされて斑ロラされたら狼敗北で終了)

・灰視点、ぱんやさん白仮定すると、狼はめえと灰にもう一人。おじいちゃん白を力説するぱんやさんが、めえ吊るよりもそこにまず触れてるあたり、本当におじいちゃん・ぱんやさん両白なら余裕かましすぎ。→ここはめえ吊り楽勝とおもてるからと思うめえ。

・灰視点、ぱんやさん黒と仮定しても、灰に狼いるなら今日めえ吊ればわおーんで勝てますめえ。おじいちゃんの白黒よりもめえ吊れば終わりですめえ。そこでおじいちゃん白主張は斑ロラさせないため、つまり灰に狼がいないから、だと思いますめえ。

・おじいちゃん関連のやりとりから、ぱんやさん黒見えてるめえからはぱめらさんがとても白く見えますめえ。

(48) 2011/04/06(Wed) 17時半頃

【墓】 仕立て屋 エルナ

狼の打ち筋自体は強い狼が灰にいるのを隠してる感じに見えるのだけどなー…。やや。

(+33) 2011/04/06(Wed) 17時半頃

ペーターは、皆そんなカタリナ吊りに傾いてるように見える…?

2011/04/06(Wed) 17時半頃


カタリナは、いや、というか、しすたーさん偽に。単体でいうとまだめえに分がある気はしてるめえ

2011/04/06(Wed) 17時半頃


ペーターは、じゃあなんで余裕って思ったの?

2011/04/06(Wed) 18時頃


【人】 人羊 カタリナ

めえしすたーさんのよくわからんところ、ふぉろーしきれる気がしないめえ。特に対抗占いは本気で意味ないめえ。対抗とは占うとかじゃなくて吊るものだからめえ。

しすたーさんも自分視点がものすごく強い人めえ。ぱんやさん、おじいちゃん、りーざさん狼と決めうって、灰に狼残ってる危険を全然考えていないめえ。おじいちゃんの結果はでていないにもかかわらず。

おまけに白いとおもてるのうふさん占い。これは対抗の白だから、という視点と思うめえが・・・正直、ここでめえつられたらしすたーさんがぱんやさん吊り説得できるのか、という点にとても不安を感じますめえ。ですからめえ的には、今日が最終日といっても過言ではありませんめえ。まったく余裕はありませんめえ。

(49) 2011/04/06(Wed) 18時頃

【独】 仕立て屋 エルナ

この下にある発言欄使いたい

(-41) 2011/04/06(Wed) 18時頃

【赤】 パン屋 オットー

どうすればいいんだろう?

自分も何度も今のカタリナと同状況になっていたことがあるから、こういう状況での村人の強さと白さがよくわかるだけに、怖い。

(*10) 2011/04/06(Wed) 18時頃

【墓】 仕立て屋 エルナ

しかしこの村どういう感じで人が集まったのかにやや興味があるな…

(+34) 2011/04/06(Wed) 18時頃

パメラは、ただいまぁ。

2011/04/06(Wed) 18時頃


【赤】 少年 ペーター

村人だったらどうしてる?

(*11) 2011/04/06(Wed) 18時頃

【人】 人羊 カタリナ

めえも昨日しゃべれてないし、喋ったところで多弁なだけでそれほど白いタイプじゃないですめえ。黒くはないが白くもない、というほうですめえ。白要素は大概状況からとられますめえ。

ですので、占い師の印象に引きずられたらめえ吊られますめえ。

正直りーざさんからの黒出しは予想外でしためえ。
占い外すほど昨日発言できませんでしたが、めえもしすたーさん偽おもてたので既に偽から白もらってるとおもて余裕かましてましためえ。
ただ、何度も言うようにしすたーさん偽、特に狂としたらなんにも仕事できてないですめえ。あんだけ偽視されたら偽黒出しても吊るの無理ですめえ。ですので、決め打つにはいたらず。でも本当にりーざさんから黒出るとは思いませんでしためえ。だから黒出たら絶望、と。しすたーさんの黒視分までひっくり返せるのかと。

(50) 2011/04/06(Wed) 18時頃

【人】 村娘 パメラ

リナちゃんは普通なのよね。
普通の人。
でも、狼でもあり得るかしら。

オットーは一言で言うと異端。
村でも狼でも思考が追えないの。
考察をまとめたものとか質問への回答とかのアウトプットがないから。

フリーデルみたいな真もいる、というなら、オットーみたいな村もいると考えて然るべき。

なので、私は状況から見ることにしようと思うわぁ。

(51) 2011/04/06(Wed) 18時頃

カタリナは、めええ。飴に余裕のある方くださいめえ・・・

2011/04/06(Wed) 18時頃


カタリナは、くろひつじの草摘みにいってきますめえ。

2011/04/06(Wed) 18時頃


【赤】 少年 ペーター

何だろね。大丈夫だよ。負けてもいいじゃん。
吊られてもいいじゃん。でも独り言で「うおおお心臓いてええええ」
って皆に言わせてあげようよw

僕はそのくらいで良いと思うw

(*12) 2011/04/06(Wed) 18時頃

【人】 村娘 パメラ

あ、そうそうオットーに一つ聞いてみたいの。

★あなた、危機感持ってる?

(52) 2011/04/06(Wed) 18時頃

パメラは、議事読んでくるわぁ。**

2011/04/06(Wed) 18時頃


【赤】 少年 ペーター

はっきり言うと僕も怖い。心臓痛い。ずっと胃薬飲んでるし。
ほんと仕事が手につかないw ご飯全然喉とおんないw

オットーが村人でも、きっとそうだよ。
吊られたらすげー悔いよね。今すげーしんどいよね。

それね。表でも言っても良いんだよ。
辛いなら辛いって言えば良いのじゃ。

(*13) 2011/04/06(Wed) 18時半頃

【赤】 少年 ペーター

我慢してたなら、

我慢してたって言って良いのじゃ。

(*14) 2011/04/06(Wed) 18時半頃

【赤】 少年 ペーター

技術的な助言をすると、

「カタリナの狼要素」「フリーデルの偽要素」
何よりも「灰狼の場所」を「単体灰考察メイン」の「ライン込み」言うのが良いってことになってる。まあ世間的には。

毎日カタリナがなんでこういう襲撃をしたのか。みたいな話でもいいと思う。

(*15) 2011/04/06(Wed) 18時半頃

【赤】 少年 ペーター

ぶっちゃけ僕も考察のネタが尽きてきて胃が痛いw
でもがんばろう。胃が痛いのもあともう1日しかないんだよ。

びびらせてやろう。
カタリナに「胃いてえええ」って言わせてやろうw

(*16) 2011/04/06(Wed) 18時半頃

【独】 少女 リーザ

リーザは、リーザ[ [who] ]を栞の代わりに挟んだ。

なんてシュールな栞でしょーか。

(-42) 2011/04/06(Wed) 18時半頃

【人】 人羊 カタリナ

しすたーさんのぱんやさんへの反論もなんというか、半分疑い返しみたいのが含まれててもんにょりめえが・・・

>>3:75のおじいちゃん白なら周りに合わせて怪しめばいい、は納得めえ。加えて、りーざさん偽、ならずものさん(多分真だったと予想)噛み、なので強気に出られているのかと。

(53) 2011/04/06(Wed) 18時半頃

カタリナは、にゃー。リミットめえ。またあとで。

2011/04/06(Wed) 18時半頃


【赤】 パン屋 オットー

質問で攻めて攻めて、自分が吊られてもその後にいる灰狼を見つけてもらうように行く、かな。村人なら。

でも村人の時のそれ、今回で上手く出せるかが……。
でもさくらも頑張っているんだから、僕も頑張らないと。

(*17) 2011/04/06(Wed) 18時半頃

【赤】 少年 ペーター

…w それはだめかもしれないw
いまオットーはもう吊られたら終わるって思ってるはずだよ。
モーリッツが白だと思ってるんだから、いっぱいいっぱいの自分をみせなきゃ。

僕のためっていわれると逆に寂しいじゃん…w

(*18) 2011/04/06(Wed) 18時半頃

【赤】 少年 ペーター

いま自分が黒く思われるってこと。
そのせいで村が終わると申しわけないこと。
いつもそういうふうに見られること。

そういうのを話すところからはじめたらどうじゃろ。
僕の質問の項目にあったっしょ?w

(*19) 2011/04/06(Wed) 18時半頃

【赤】 少年 ペーター

本当のことを言えばいいんだよ。
狼だから我慢する我慢しなきゃってそう思ってるとますます黒くなってしまう。

議事録読むのに時間がかかるとか
考察が苦手ならそういえばいいよ
最後ぐらい弱音はけばいいんじゃね。

(*20) 2011/04/06(Wed) 18時半頃

【赤】 少年 ペーター

「狼のときは特にしんどいな……」っていったらアウトだが。
素直すぎて。

(*21) 2011/04/06(Wed) 19時頃

【独】 少女 リーザ

オットーが黒出された時点でエピにリーチがかかってたとする。
→私が白判定を出して斑にする。
→占い師への護衛懸念
→狂である妙の白判定である農を襲撃
→次の日の朝、修は○農
→襲撃したから白判定出したんじゃね?と疑わせられる。かも

(-43) 2011/04/06(Wed) 19時頃

【独】 少女 リーザ

占ロラ持ち込めれば最高。

(-44) 2011/04/06(Wed) 19時頃

【独】 少女 リーザ

なので。私かシスターのどちらかが食われた方がロラしやすい。
欠けた判定機構に意味はない。

(-45) 2011/04/06(Wed) 19時頃

フリーデルは、カタリナにこっそり聖水を差し上げた。

2011/04/06(Wed) 19時頃


【独】 神父 ジムゾン

これなぁw

シスターみたいな真も居れば、パン屋みたいな村もいる。
こまっちうね

(-46) 2011/04/06(Wed) 19時頃

【独】 神父 ジムゾン

まぁ、パメラとか。
村以外のなんなの?って気がするし。

あとはペタは今日の発言みたいー。まぁ多分白。

オットー・カタリナ。
リーザ・フリーデル。

んー

(-47) 2011/04/06(Wed) 19時頃

【人】 村娘 パメラ

占真狂前提でざっくりと襲撃考察してみたわぁ。
この場合クララは狼ね。

村の進行はこんな感じ。
2:妙→農○、修→羊○
3:妙→屋○、修→屋●、者▲老▼
4:妙→羊●、修→農○、仕▲司▼

(54) 2011/04/06(Wed) 19時頃

【人】 村娘 パメラ

1.屋黒の場合
占真贋判明は3日目判定時。

2日目の状態は真贋不明。
村世論はリーザ真。
霊はディーターが真印象獲得。

クララは霊ロラでも先吊りできそうなので対象外。
フリーデルは占機能破壊。
リーザは本命だけど護衛可能性高。
ディーターも真世論だけど護衛可能性は低め。

フリーデルを襲った場合、リーザ真決め打たれて黒出されたらアウト。
流れ的にディーターは決め打たれる。

→ディーター襲撃。

(55) 2011/04/06(Wed) 19時頃

【人】 村娘 パメラ

翌日占判定でフリーデル真が判明。
ディーターを襲った&モーリッツの判定が不明になったことで吊りは鉄板クララ。

このとき、襲撃対象はフリーデルorリーザor灰。

ここでLWがいるのであれば、フリーデル襲撃でOK。
オットー、リーザを切り捨てて、LW生存狙えばいい。
逆にリーザが真決め打たれるようなら、オットーともども吊られなくなる。

モーリッツ狼なら、もう黒は出ないのでフリーデルを襲う意味はない。

リーザ襲撃でオットーの白印象アップも考えられる。
しかし、リーザは黒判定出ていないので、護衛の大本命。

→灰からエルちゃん襲撃。

(56) 2011/04/06(Wed) 19時頃

【人】 村娘 パメラ

2.羊黒の場合
2日目で占真贋判明。

村世論はリーザ真。
霊はディーターが真印象獲得。

リーザ襲うのは絶望的。
かと言って灰襲撃も困難。

フリーデル襲撃で占機能破壊&あわよくばフリーデル真世論でリナちゃんの逃げきり狙いがある。
しかし、あまりにもフリーデルが微妙で不可能と判断。
それよりは決め打たれかねないディーターを消しておく。

→ディーター襲撃

(57) 2011/04/06(Wed) 19時頃

【独】 少女 リーザ

__|_____生存者___|▼▲▼▲
肩書|妙修|農|屋羊|娘年神|老者司仕
役職|占占|白|斑斑|灰灰灰|?霊霊白
屋:修●妙○ 羊:修○妙●

(-48) 2011/04/06(Wed) 19時頃

【人】 村娘 パメラ

3日目オットーがパンダに。
世論は微妙ながらまだリーザ真の流れ。
リーザ襲撃は護衛大本命なので無理。

フリーデルを襲撃して、オットー狼論の展開もできた?
灰の中ではリナちゃんは白さ一段落ち。
中途半端位置だったヤコブも確白に。

→なんでエルちゃん襲撃?

(58) 2011/04/06(Wed) 19時頃

【人】 村娘 パメラ

襲撃から考えるとリナちゃん狼の場合のエルちゃん襲撃が説明できないのよねぇ。
これについては他の人の見解ほしいかな。

見落としとかあったら補足お願いねぇ。

(59) 2011/04/06(Wed) 19時頃

【独】 少女 リーザ

襲撃から考えるとリナちゃん狼の場合のエルちゃん襲撃が説明できないのよねぇ。

ええ。まるっと同意ですよ。
そもそも灰襲撃されちゃー、どこに黒判定を出してもそう言われるよー。

(-49) 2011/04/06(Wed) 19時頃

【独】 少女 リーザ

狼のぶぁーか。

なんで灰襲撃なのよ。。。
ランダムだったらエピでしばく。

(-50) 2011/04/06(Wed) 19時頃

【独】 農夫 ヤコブ

/*
俺は共有俺は共有俺は共有・・・

やべ、この暗示は村を滅ぼす。

あ、また地震(慣れた)
コレくらいの揺れじゃ動じなくなってきたなー。
家がミシって言うのは勘弁して欲しいが。

(-51) 2011/04/06(Wed) 19時頃

【人】 パン屋 オットー

>>52
危機感は、ある。何度も言っているようにモーリッツ白予想に加え、カタリナが僕とは間逆の素で村人っぽく見えるタイプで、声の大きい灰が完全に僕狼を決め打ってる。状況や世論は完全にカタリナに味方してて、正直結構辛い。ここで吊りを逃れるのは難しいと思うけど、やらなきゃいけない。
このまま吊られたら最悪明日PP、PPは回避できてもLWを吊らないといけないから。霊判定も無いから、僕の無実を証明する手はどこにも無い。

だから、出来る事は何でもする。これまで見逃してきた質問にも答えるし、村の為に協力していきたいと思う。

(60) 2011/04/06(Wed) 19時頃

【独】 少女 リーザ

__|_____生存者_______|▼▲
肩書|妙修|司|農羊|屋|娘年神屋仕|老者
役職|占占|霊|◇◇|斑|灰灰灰灰灰|白霊
◇…農:妙○、羊:修○
斑…屋:修●妙○

(-52) 2011/04/06(Wed) 19時頃

【墓】 仕立て屋 エルナ

このゆとりありまくり発言量設定ならG13くらいがバランス的にちょうど良かったのかもしらんな…。

となぜかこのタイミングでいってみるテスト。
しんもん飴あり、って結構喋れるなーと。

(+35) 2011/04/06(Wed) 19時頃

エルナは、>>60 おせえよ

2011/04/06(Wed) 19時頃


【独】 少女 リーザ

>>60の最下段が胡散臭ぇです。

(-53) 2011/04/06(Wed) 19時半頃

パメラは、オットー>>60よかった。ちょっと安心したわぁ。

2011/04/06(Wed) 19時半頃


パメラは、オットーとりあえず>>32の後半の質問に答えてみるといいんじゃないかな。

2011/04/06(Wed) 19時半頃


ペーターは、時間配分ミスったくさい。占い師みるべきじゃなかった。

2011/04/06(Wed) 19時半頃


【人】 少年 ペーター

■オットーとモーリッツ
>>1:253 からかな。
<言い回しで損をしやすいタイプには見える>
下段は好意的な質問。

>>2:34受けて>>2:48
<本人はぶれのつもりはなくて、思ったことを素直に話している。>
<狼ならもう少し作って納得できそうな感じで答えてこない?>
>>2:53
<黒出され懸念はすごくよくわかる>
<どうしてモーリッツさんが疑われているのか、訳がわからないよ。>
>>2:251
>>249<モーリッツ吊りたくなくなる程なんだ>

みんなって狼の時に狼仲間にこんなことする?

(61) 2011/04/06(Wed) 19時半頃

【人】 少年 ペーター

>>1:73 1:260 >>1:5
フリーデルに触れる。特に>>1:5は殆ど責めるような言葉。

>>2:95 >>2:113 >>1:122 >>1:130
<占はフリーデルが偽者過ぎる。霊はディーターが本物過ぎる。>
<占霊考察だけど、正直これ決め打てるんじゃない>

能力者へのオットーのふるまいをみてると、
オットーが狼の時は、危なくなった“仲間”を切り捨てる狼だと思うんだよね。


初日には既にモーリッツが吊り占いから逃げれる状態じゃなかった。
でもずっと庇ってる。
>>3:74 >>4:20 死んで、霊判定出てからも仲間を庇ってるって両狼なら何のためにやってんのかわけわかめじゃん。

オットーが狼で「だから言ったのに」と言いたい心理でやったか、オットーが人間でただ本当に思ったことをずっと言い続けてるか。

つまり、どっちにしてもそこにラインはないんじゃね。

(62) 2011/04/06(Wed) 20時頃

ペーターは、>>1:260

2011/04/06(Wed) 20時頃


ペーターは、とか考えてるとすげ気持ち悪いんだよね俺。

2011/04/06(Wed) 20時頃


パメラは、気持ち悪いって何が?

2011/04/06(Wed) 20時頃


【人】 農夫 ヤコブ

>>61 ペタ
んー、オトの性格考えないと分からんとしか。
自分なら~というのはあるが、ソレがオトに当てはまるかどうかはわからんしな。

俺がちょい気になったのは、モリ吊りの日、モリが最後に●オットーって言い残してるんもあるんだよな。
モリ狼でオトが灰LWだった場合、んな事するんかなぁってのは考えてる。

(63) 2011/04/06(Wed) 20時頃

【人】 農夫 ヤコブ

っというわけでおそようさん。

>>49 リナ
俺占いは、補完優先って声も周りからもあった。ちなみに中途半端よりいっそ占われたかったからってのもあるけどー(目そらし
対抗占うよりは俺占ってもらって村視点の灰狭めた方がマシだろ。


んー。狩人CO考えてたけど。直前回避とかされると怠いので今のうちに聞いとくか。
COあればエルナの発言読み返さねーとか・・・それもそれでだr(ry
★リナ・オト。狩人COある?

(64) 2011/04/06(Wed) 20時半頃

【独】 村娘 パメラ

>>64 あんたが非狩宣言しててどーすんのよ!!

(-54) 2011/04/06(Wed) 20時半頃

【独】 農夫 ヤコブ

/*
自分が狩人だとばれずにきくのむずかしいー
心臓ばくばくしてる。

っつかやりすぎだろうか、これは(エルナの発言読み返し

(-55) 2011/04/06(Wed) 20時半頃

【独】 村娘 パメラ

あぁ、表で突っ込めないこの苛立ち。

いや、ヤコブはきっとブラフを貼ってるのよ!
これで意気揚々とCOしてきた偽狩を吊るためのブラフなのよ!!

(-56) 2011/04/06(Wed) 20時半頃

【人】 少年 ペーター

睡眠時間足りなくてマジ頭まわらん。

>>63 ヤコブ
>>62上段じゃ性格考察にならんがい?w

>>58 パメラ
状況考察/場合分け考察が得意ではない俺が勇気出して質問してもいいですか…w
カタリナ狼の時に、オットー狼の時と同じくモーリッツ狼を考えてない理由って何かしら。

(65) 2011/04/06(Wed) 20時半頃

【人】 シスター フリーデル

こんばんは。
>>3:123
反論といいますか、結果狂人なのか狼なのか分からない妙を吊るよりも狼確定である屋を吊りたいだけですわ。
司も同意味で真贋分からない以上優先度が▼屋よりも↓になっただけです。

>>3:125
もちろん>>3:8当時です。

>>3:135
見落としていました、すみません。
今答えるのもどうかと思いますがお答えします。墓下で見ていると思いますしね。

者真霊と感じている理由は>>1:101>>2:100から取っています。
妙狼説は2d当時は本当にパッションでしたが今は>>3:79>>3:81から判断しています。

☆下段:我れば良いライン考察材料になりますから。

返答終了です。すみませんが少し離籍します。

(66) 2011/04/06(Wed) 20時半頃

ペーターは、パメラジムパメん中にに一匹いるもんかい?ってこと。

2011/04/06(Wed) 20時半頃


フリーデルは、>>66我れば→割れれば ですわ。

2011/04/06(Wed) 20時半頃


【削除】 少年 ペーター

まあ現状オットーとリーザがいまいちしゃべんないのでなんともはや
これは核心なんじゃないのかってところを幾つか聞いたので返答でならねーかなと。

待ってるのだが夜勤明けには大変辛い時間になってまいりましたw
とりあえずお風呂行くわ。

2011/04/06(Wed) 20時半頃

【人】 少年 ペーター

まあ現状オットーとリーザがいまいちしゃべんないのでなんともはや
これは核心なんじゃないのかってところを無理矢理探して幾つか聞いたので返答でならねーかなと。

なおもしまだ灰に狼がいるとしてジムゾンとパメラならパメラのタイプの狼の方が有り得るかなと思ってたりするぺーたん。
ジムゾンみたいに鼻歌うたいながら庭掃除してる感じのスタイルっけっこ狼の時むずかしいんじゃよね僕。よそごと言う暇なくなってくるといいますかハーイ後何日過ごせばいいのかな!タイムトンネルはどこかな!みたいになるw

そして夜勤明けには大変辛い時間になってまいりましたw
とりあえずお風呂行くわ。

(67) 2011/04/06(Wed) 20時半頃

【人】 村娘 パメラ

>>65ペーター
それ忘れてた。


>>58落としてから気付いたんだけど、リナちゃん狼の場合、エルちゃん襲撃は狩狙いで話は片付くんだよね。
白いしSGにできないから消す。
一応狩の目を見つつ。
最悪の場合は今日リーザに特攻って感じで。

ま、それはオットー狼でもそうなんだけど、オットーよりはエルちゃんの方が灰襲撃の可能性は高いのかなぁ、と思い中。

(68) 2011/04/06(Wed) 20時半頃

ペーターは、>>67 返答でなんとか判断できねーかな、かなw

2011/04/06(Wed) 20時半頃


【人】 パン屋 オットー

>>59
今回はローラーする場合、2人村側を吊ればPPという結構厳しい展開だから、PPを視野に入れて残したというのが考えられるし、もしくは占狼の疑惑を持たせるために襲撃しなかったのではないか、と思う。

あとエルナ襲撃の理由については、比較的白めに見られていて、かつ勘の良さと柔軟性があった所から残すと厄介、というのもあるし、狩人狙いでエルナに行ったというのも十分に考えられる。灰襲撃する事で、1COでも疑惑を持たせる事はそれなりに出来るしね。

(69) 2011/04/06(Wed) 20時半頃

ヤコブは、ペーター>>65、ん、読んでなかったっていうねw ちょい考えてみる。

2011/04/06(Wed) 20時半頃


【赤】 少年 ペーター

さりげなく加勢しといた。
もう芋つるでもいいかなーとw

(*22) 2011/04/06(Wed) 21時頃

【赤】 少年 ペーター

守護は非COでいいんじゃないかしらね。
いざとなったらエルナ守護にもできるし
ところで今日だれ食べるー?

(*23) 2011/04/06(Wed) 21時頃

【人】 人羊 カタリナ

>>61ぺーたーさん
めえはやらない。初日に●集める狼はすぱっと切りますめえ。ただ、それやる人も知ってますめえ。

ぱんやさんのおじいちゃん白主張を解釈しようとしたら、斑ロラさせないため。という結論に。

(70) 2011/04/06(Wed) 21時頃

パメラは、ペーターパメラジムパメって何w

2011/04/06(Wed) 21時頃


【人】 人羊 カタリナ

>>64のうふさん
☆ありませんめえ。

(71) 2011/04/06(Wed) 21時頃

カタリナは、ぺーたーさんはぱめらさんが大好きということではないでしょうか。めええ。

2011/04/06(Wed) 21時頃


【独】 老け顔 モーリッツ

モリオットー両白だったらどうしよう

(-57) 2011/04/06(Wed) 21時半頃

【人】 少年 ペーター

風呂上がり星人
思い出した質問。

■フリーデル
初日ヤコブを占いから外した時、
具体的にヤコブをどうするつもりだったの?
一回答えて貰ったけど「羊があやしいから」で答えで二日ほどつっこむまえに気絶してました。

あとディーターとラインつながって信頼回復しようって気持ちはなかった?
二日目のログみてたらディーターがいってた。

>>70 リナ
そこなんだよね。なんのためにしたんだろ?ってのが多くて。
斑ロラするために初日から言い続けてるって神かよ!w

(72) 2011/04/06(Wed) 21時半頃

【人】 少女 リーザ

頭くるくるぽーん。眠いわ。


なんで私は襲撃されないの…。私、何か間違ったこと言ってるかな…。

襲撃が私じゃなかったのは、護衛を懸念して、ということだと思うの。とても嬉しいことに私は信頼を集めてるので。
狼は灰のエルナさんを襲撃したのはなぜなのか。片白でもよかったはず。狩人の可能性あるし、灰狼の潜伏枠を考えたら片白を襲撃した方がよかったはず。おそらく、昨日の時点での片白に狼がいたからと思うのね。昨日の時点での片白は誰か。それは、ヤコブさんとカタリナさん。ヤコブさんは今日シスターから白判定をくだされて白確。なので、カタリナさんは狼の可能性が高い……って、言うまでもなく私視点の狼なのだけど。というか……ほんと、狩人の可能性がある&灰狼の潜伏枠を狭めないで済むことを考えたら片白襲撃っておいしいと思うのよ。なのにしなかったのはなぜなの、というところを始点として考えてみても、やっぱり片白に狼がいたからなんだろうね。

(73) 2011/04/06(Wed) 21時半頃

リーザは、くるくるぽーん。くるくる。灰見てくる。

2011/04/06(Wed) 21時半頃


【人】 人羊 カタリナ

ただこれ、>>70と思わせるため、という考え方もできますめえ。ぱんやさん以外に灰狼がいて、占い騙りが吊られてない現状、めえ吊ったら余裕でわおーんできますめえから。

めえ→しすたーさんで吊れれば、灰狼いなくてもらんだむわおーんできますめえ。らんだむしなくても、灰一人抱き込めばおしまい。

ところでぺーたーさんの、ぱんやさん待ちのしつもんにそろそろ答えたいめえが。というかもうここまでで答えてるような気がするめえが。

ぱんやさんのガンスルーこれ癖めえか?なんか天然のような気がしてならないめえ。

(74) 2011/04/06(Wed) 21時半頃

【人】 パン屋 オットー

ペーター>>2:19
2d時点では実はそれ程他をどうこうというのは無かったかな。ペーターロックがかなり強すぎて、他まで頭が回らなかったし、発言力の強いエルナもパメラも僕を疑っていたからみんな僕を吊りに来てるとあんまり冷静になれなかった。

>>2:56 自分のラインで真が取れればね。取れない可能性もあるから、そっちを考えると占い避けたい気分になるかな。初日から判定割るケースは僕も何度も見てるから、なんとも。

ペーターの>>2:92では自分の
見せる質問についての答えも見たけど、これは僕の質問の仕方や考察のやり方が悪かったんだろうか、と思う。考察にはしているけれども、上手く言葉に出来ないとかあるいは質問の事をすっ飛ばして言いたい事を言ってしまっている悪い癖とかもあるかな。

(75) 2011/04/06(Wed) 21時半頃

【独】 少女 リーザ

[状況整理]

8>6>4>EP
あと3手。灰を吊ったことにより村側に余裕はなくなった。
老が狼なら、司屋老+妙。
老が人なら、司屋?+妙。

えーと。猫かぶりver.
老が狼なら、司羊老+修、修羊老+司。
老が人なら、司羊?+修、修羊?+司。

(-58) 2011/04/06(Wed) 21時半頃

【人】 人羊 カタリナ

>>72ぺーたーさん
そこ、めえにもせつめいつきませんめえ。斑ロラ阻止くらいしか思いつきませんでしためえ。

(76) 2011/04/06(Wed) 21時半頃

【赤】 パン屋 オットー

>芋づるでばれる
徹底的にラインを切りつつだから、それされるときつくなる……。
だから下手にラインくさい事はしないで、あくまでも村人視点で。
村人視点で、僕の発言に納得したならそれでもいい。

一切の情けは僕にはいらない。
リーザには白を出すように伝えつつ、何とか逃げ切るのが作戦。

(*24) 2011/04/06(Wed) 21時半頃

【赤】 少年 ペーター

頑張れー。いいぞー。

吉と出るか凶とでるかは責任とりません!
でも考察するより楽でしょ?w

(*25) 2011/04/06(Wed) 21時半頃

【赤】 パン屋 オットー

まぁ、僕も見ていたらジムゾン>パメラかな。

今日エルナじゃなくてパメラを抜くべきだったかもしれない。
ここは僕の判断ミスだね……。

(*26) 2011/04/06(Wed) 21時半頃

【赤】 少年 ペーター

叱られたw

気をつけますw
僕 仲間すきーなのでライン切り苦手なのじゃよ。
奇抜な切り方はするんだけどね。

(*27) 2011/04/06(Wed) 21時半頃

【人】 パン屋 オットー

パメラ>>2:177
その時はそうは思っていなかったけど、後で見ると結構歯切れが悪い感じがするね。クララなりに仲間がわからないように濁したのか、それとも疑惑を吹っかけに行ったのかはわからないけど。

気になった灰、割と聞かれているけど……実は2日目に関しては、それほど冷静になれなかった。声の大きい灰から、しかもどうしてそこで疑ってくるんだ、という所で疑われて周りが見えてなかった。で、そこでさらにペーターロックがかかって余計に視野が狭くなったのが事実。

(77) 2011/04/06(Wed) 21時半頃

【赤】 少年 ペーター

なんとかなるよー。

ジム食いてことでいいのかしら。
あ。それともフリーデラの占場所であわせたほうがいい?

(*28) 2011/04/06(Wed) 21時半頃

【赤】 パン屋 オットー

ああ、ならば最後までラインを切りに行かないほうがいいのかもしれないね。
僕はタイプが逆でライン切り派だからね。

ちなみに。ライン切りは両方でやってのライン切りなので片方だけならばライン切りとしては弱い、と言われることもあるので片方はなんでもなくても悪くは無いかも。

(*29) 2011/04/06(Wed) 21時半頃

【赤】 少年 ペーター

ライン切りむずかしいよね。やったつもりでも逆にラインつないでることもあるし
そゆ意味で狼3より2のほうが楽なときあるかも僕。

一人騙らせたら好きなように動けるw

(*30) 2011/04/06(Wed) 22時頃

ヤコブは、よいしょ。とりあえず箱前。とりま、リナ・オト読んで来るわ。

2011/04/06(Wed) 22時頃


【人】 神父 ジムゾン

>>58読み。

>フリーデルを襲撃して、オットー狼論の展開もできた?

確かに(かなり失礼な言葉になるが)フリーデルにこれ以上喋らせない方が、かつフリ襲撃喰らってるという状況付く方が信用とり易い気はする。(フリ気を悪くさせたらすまん。神父は語彙力がアレな子です)

んでそんときって、こっちに落ちてくる情報はこんな感じ。(ペタ略称失礼)
/生襲襲吊生生生生生生生吊
/妙尼者司屋農羊年仕神娘老
一占狂霊狼村村狼灰灰灰灰灰 (3d時点)灰に狼2→灰狼1へ。
四狂占霊狼狼灰村灰灰灰灰灰 灰に狼1
五狼占霊狂狼灰村灰灰灰灰灰 灰に狼1
六狼占狂霊狼灰村灰灰灰灰灰 灰に狼1
八狼占霊狼狼人人人人人人人 人に狂1

ヤコブの判定無い・エルナ生きてる分灰が二つ広いな。
ただ更新前のフリ見てヤコブ占先にするとは思えないだろうから、フリ生きててもエルナ分しか灰狭まらないと思った、というのはありそうか。

(78) 2011/04/06(Wed) 22時頃

【人】 神父 ジムゾン

で生存者に注目すると
妙屋羊農年神娘仕|者尼|老司
占☆★片灰灰灰灰|霊占|灰霊

- リーザ視点
妙屋羊農年神娘仕|者尼|老司
占村狼村灰灰灰灰|霊狂|灰狼 生存狼1か2、狼1と狂死亡確定

吊手計算は8(6:2)>6(4:2)>4(2:2)となり1手余裕アリ。

- フリ視点
妙屋羊農年神娘仕|者尼|老司
偽狼村灰灰灰灰灰|霊占|灰霊 狼陣営2か3生存

吊手計算は8(5:3)>6(3:3)>4(2:2)となり余裕無し。

となるとリーザ側は余裕があるからってことでオットー吊れた気がするんしゃすよなー。
っかしそもそも狂人殺してるから、オト吊れたとして得してんのか?という点と、
リザオトVSリナ、単純に見れば2対1であり、しかし灰狼生きてればそっからの擁護で何とかなるのかなと思ったがペタもパメも狼な気はしないのでそれもあまり考えられず、じゃあ狼1で2人相手するのは大変なのかなとか考えたが、なんかやっぱりフリーデル抱えてる方がフォロー大変な気がしたがどうなんだろう。

(79) 2011/04/06(Wed) 22時頃

【人】 神父 ジムゾン

しかしペーター>>62「オットーが狼の時は、危なくなった“仲間”を切り捨てる狼だと思うんだよね。」には納得なんじゃよなー。

これだけでフリ・カタ側真と判断するのは危険な気がする。妙側の黒出しについても考えるか。

(80) 2011/04/06(Wed) 22時頃

【人】 シスター フリーデル

戻りました。とても眠いですががんばりますわ。
>>27
その決定事項なら【▼屋】を薦めます。

>>61>>62年の屋老非ライン説は説得力がありますわね。
老狼と見ている私も頷いてしまいそうな内容ですわ。
これはもう老白黒関係なく年白と決め打って良さそうです。

>>72
☆1dは私視点怪しかったのが羊>農だったので●羊にしたというのは前にお話したと思います。
農の判断は黒いと思ったら占おうと思っていましたわ。
2dは黒く感じていたのが屋>農だったので●屋。
3dは妙=農だったのですが深夜の娘とのやりとりで農は白く感じました。ですが●妙反対に押されて●農をやった次第です。

(81) 2011/04/06(Wed) 22時頃

フリーデルは、>>78神の冒頭を見て今日の●神を決定(ぁ

2011/04/06(Wed) 22時頃


【人】 少女 リーザ

・老が狼なら
司羊老+修、修羊老+司>>>修羊老+者
・老が人間なら
司羊?+修、修羊?+司>>>修羊?+者

ディタさん狂なら決め打ち必要って説く?
説かないだろうと思うのと、可能性はあれど低いと思うので、不等号を使ってみたの。
で、おじいちゃん人間の場合、この「?」が誰なのか。
ひっじょーに悩ましいの…。

年神娘…ペタ君は全体的にフリーダムだし、神父さんはパターン表を出してるし、パメラさんは進行気にして発言促してるし。狼ならそういうことやるのかっていうことをこの3人はしてると思うの。

(82) 2011/04/06(Wed) 22時頃

ジムゾンは、wwwフリちゃんサーセンwww

2011/04/06(Wed) 22時頃


【人】 シスター フリーデル

なんというか前々から気になっていましたが神の図式ってどこかしらミスがありますわよね。
>>79もそう、なんで妙視点羊狼のときに修視点は農村なのでしょうか。

と突っ込んでおきます。

(83) 2011/04/06(Wed) 22時頃

ジムゾンは、パターン表とか狼でも出せんじゃね

2011/04/06(Wed) 22時頃


ジムゾンは、>>83フリ ?ごめん、>>79のどこの話?

2011/04/06(Wed) 22時頃


【削除】 少女 リーザ

>神父
狼が村側にとって有利に働くことをするか否か。
否。

2011/04/06(Wed) 22時頃

【人】 少女 リーザ

>神父さん
狼が村側にとって有利に働くことをするか否か。
否。

(84) 2011/04/06(Wed) 22時頃

【独】 少女 リーザ

さん付けはこのキャラクターのデフォだよな、と。

今だから思う。
失敗したw

(-59) 2011/04/06(Wed) 22時半頃

ジムゾンは、>>84リーザ ん、そゆ観点か。了解

2011/04/06(Wed) 22時半頃


【人】 少女 リーザ

[羊司修+?]
これ忘れてたの。でも潜伏狂のメリット…って、何だろう。
うーんー…▼羊で終わらなければ考えなくていいのよね。

【▼カタリナでセット】

(85) 2011/04/06(Wed) 22時半頃

【独】 少女 リーザ

カタリナ吊れれば万歳。
オットー吊るとエピ。かも。

うわあああああああああああああ(ry

(-60) 2011/04/06(Wed) 22時半頃

【独】 少女 リーザ

私の信用度だけじゃどうにもならんって。
というか、信用落ちるっての。

(-61) 2011/04/06(Wed) 22時半頃

【人】 少年 ペーター

だんだらーと読んでたんだが
パメラも最初は「なんとなく色が見えそう」だったのが状況が進むごとに考察を落としておりなんでそれ初日にやらないの?みたいなことを思うと白じゃね。

>>74 カタリナ
もう二人とも答えてくれると思う。ありがとう不発でしたFIN。

>>75 オットー
回答ありがとう。実は軟化しすぎてどうとったらいいか難しい。
俺のせいで元気ない……んかな?

(86) 2011/04/06(Wed) 22時半頃

ペーターは、フリーダムってなんだろw

2011/04/06(Wed) 22時半頃


ペーターは、いっとくけど俺そのパターン表一個もよめてねーぞ

2011/04/06(Wed) 22時半頃


パメラは、私はほとんど読み飛ばしてるわよぉ(酷

2011/04/06(Wed) 22時半頃


パメラは、>パターン表

2011/04/06(Wed) 22時半頃


ジムゾンは、>>85 え?それ修狼だと普通に終わらんよね? >>パターン表 大不評www

2011/04/06(Wed) 22時半頃


リーザは、ジムゾン ごめ、頭ぱーん過ぎたw

2011/04/06(Wed) 22時半頃


リーザは、ごめん寝る…もうだめ。

2011/04/06(Wed) 22時半頃


【人】 シスター フリーデル

さて昨日のクララの発言を見ての考察です。
>>3:133から>>3:136の占い考察を見ると占内役を知っている狼には見えなく感じています。
>>3:133の修考察は真っ当、>>3:136妙考察も「屋庇わないのか?」「対抗偽黒判定に関心薄い」など3dに私が思っていたことを考えてくれています。(思っていたのに表に出さなかったのは対抗だから)
司狼なら私真占は分かっているので私を徹底的に偽視するはずです。だけど考察を見ると占真贋は悩んでいました。これは▼直前の狼の行動にしては意味がないと思います。
このことから司は占真贋が判断できない真または狂と予想できます。
妙狼の可能性アップですわ。

(87) 2011/04/06(Wed) 22時半頃

【独】 少女 リーザ

頭痛いよー。胃は痛くないよー。

参ったな。ほんと。
>>85は若干わざと。神父白だね。たぶん。

(-62) 2011/04/06(Wed) 22時半頃

【独】 少女 リーザ

>>87
よしよし。

(-63) 2011/04/06(Wed) 22時半頃

ジムゾンは、おー。リーザ反応が軽い。ふむ。

2011/04/06(Wed) 22時半頃


パメラは、ジムゾン一応頑張って結論あたりは見てるわよぉ?(苦笑

2011/04/06(Wed) 22時半頃


【独】 少女 リーザ

占い師を2人とも、そして斑を2人とも吊ることは出来ない。

私を狼と見るなら吊ればいい。道連れじゃー。




できるかなー(汗)

(-64) 2011/04/06(Wed) 22時半頃

【人】 村娘 パメラ

オットーに関する疑問点をまとめたわぁ。
何か意見とかあったらよろしくねぇ。

★起点のクララ狼について
2日目、3日目はクララ狼から考察が始まってるわ。>>2:153>>3:60
クララ狼は>>2:130「フリーデル狂ぽい」から来てるんだろうけど、「狂ぽい」だけを論拠に考察をする?

ただ、これはセオリーと合わせて思い込んだで説明できなくはないかしら。

★モーリッツ白へ至った理由
>>1:253>>2:34を経て>>2:48
モーリッツ白の判断が図抜けて早いわ。
けど、それで断定できるほどのものか疑問なのよ。
よしんばできたとしても、それに比べると他の灰への触り方は一気に精度が落ちるのよね。

あと、>>3:139で「モーリッツ黒がない理由」を「霊判定見せた方が得」としており、ディーター襲撃が「判定隠しのためのもの」と考えているわね。

ところが、オットーは>>2:95「ディーター真決め打てる」と考えていたのであり、特にこの日はリーザ真が判明したのだから、「リーザ襲えないからディーターにいったのかな」という思考にならないのが不思議。
頭の中に霊襲撃=判定隠しという方程式でもあるのかしら?

(88) 2011/04/06(Wed) 22時半頃

【人】 村娘 パメラ

(つづき)
★霊への扱い
「ディーターが黒出ししたらディーター先吊り」も前日>>2:95「ディーター真過ぎて決め打てる」と言ってたのと違うわね。
そもそもロラなんてそんな簡単にできるもんじゃないので、>>3:74で「黒出させて真霊を先吊りさせた方がいい」はこの村でそんな考え方が出てくるのがおかしくないかしら。

★ローラーへの意見
と思えば私の>>15にツッコミ。>>20
しかも方針提案に対して、まるで私が「モーリッツ狼決め打って占or斑ロラしましょう」と提案しているような言い方で。
ちょっとねじ曲げてるように見えるかしら。

まぁ、これは状況変わったからローラーできないふざけんな、で済むのだけどぉ。

★LW考察について
>>3:149「ペーター怪しい」と言っておきながらそのすぐ後で>>3:157「みんな人にしかみえない」。
初日からペーターにこだわって>>3:82「ペーターじゃないのか」と言っていたはず。
というか初日からロックかかってたわよねぇ?
それが継続してたのが、突然消えているわよね。

ペーター人にしか見えないポイントはどこだったのかしら?

(89) 2011/04/06(Wed) 22時半頃

【独】 少女 リーザ

いやー、これ厳しいよ。

最悪明日はエピ(屋老司で▼屋)。
がんばって今日▼羊だとしても▲はどうなるのやら。不安。

(-65) 2011/04/06(Wed) 22時半頃

【人】 村娘 パメラ

【思考のつながりが見えず場当たり的に発言しているように見える】
一言で言うとそんな感じかしら。

(90) 2011/04/06(Wed) 22時半頃

【独】 少女 リーザ

これ、パメラに黒出せばよかったかな。

あぐぁー。

(-66) 2011/04/06(Wed) 22時半頃

【人】 村娘 パメラ

リナちゃんの動きも見たんだけど、そういえば、リナちゃんはフリーデルと初日にやりあってるのよねぇ。
>>1:20「村アピっぽいので●フリーデル」の辺り。
この辺ラインは繋がってないと思えるから、フリーデルは偽でも狂と思うわぁ。

3日目は基本的にフリーデルを叩きに行っているわね。>>3:24>>3:28
リーザの>>3:146から●リナちゃんはかなり高確率であると思われたはず。
>>3:155>>3:158>>3:161>>3:164でフリーデルに疑問提示。

ただ、リナちゃん狼ならフリーデル偽は2日目時点でわかってるのよね。
「占なら信用取れる」等の発言から、狼としての立ち居振る舞いは考えているはずなので、フリーデルに疑問を提示し続けるのはリナちゃん狼としても自然に思うかしら。

ちょっと気になるのは>>3:145
こういうのがポロッと出るのは、「狼が意図的にラインを切りにいってるとしたら中途半端」に感じるかしら。

この辺他の人の意見がほしいわねぇ。

(91) 2011/04/06(Wed) 23時頃

【人】 シスター フリーデル

現状私視点純灰は年神娘の3人。
老が白だとするとこの中にLWがいる計算になりますが、正直言って3人とも白すぎます。
「白狼も世の中には存在する」は重々知っています。
でもごめんなさい、私視点では3人とも白すぎ。

なので今日の●希望は【●妙】を実行しようと思います。
判定結果が妙黒ならLW決め打ち、白なら純灰の中の黒要素の見逃しを徹底的に探し出します。
●妙反対の場合は今日の●希望は伏せさせてください。
万が一純灰の中にLWがいたら何かしら先手打たれる可能性もありますので。

最後に、農に質問なのですが明日の判定結果順番はいかがしますか?

(92) 2011/04/06(Wed) 23時頃

パメラは、喉がやばいわね。誰か飴をもらえないかしら。

2011/04/06(Wed) 23時頃


フリーデルは、また離籍します。

2011/04/06(Wed) 23時頃


フリーデルは、パメラごめんなさい。私の聖水は羊にあげてしまいました。

2011/04/06(Wed) 23時頃


【人】 人羊 カタリナ

あれ・・・りーざさん狼かも要素拾っためえ。

みっかめ。
ししょさん見てるめえが・・・
ししょさん、ぱんやさん吊り主張めえね。いま見ると>>3:140は割と納得。
特に、
>>3:69「実際にお互いを知りたくてやり取りしているっぽい」、何故「お互い」なんだ。私が狼なら、相手に対して知りたいことなんて別にないだろう? これ、クララ人間を知ってる視点に思えるんだが。』

ここ見てるとししょさん・ぱんやさん別陣営?

(93) 2011/04/06(Wed) 23時頃

ジムゾンは、パメラに話の続きを促した。

2011/04/06(Wed) 23時頃


カタリナは、パメラ飴ちゃんですめえ。

2011/04/06(Wed) 23時頃


ヤコブは、パメラに野菜スティックを投げた。

2011/04/06(Wed) 23時頃


ヤコブは、わろたwwwww

2011/04/06(Wed) 23時頃


パメラは、あ…えっと…。ありがと…>3人

2011/04/06(Wed) 23時頃


ジムゾンは、600pt増加wwwぱわふるww

2011/04/06(Wed) 23時頃


【人】 村娘 パメラ

この山場で私がもらいすぎてごめんなさい。
オットーはまだいいけど、リナちゃんのポイントが…。

…まぁ、いいわ。
頑張る。

(94) 2011/04/06(Wed) 23時頃

【人】 少女 リーザ

寝れ…ない。

【占いは灰に使うの】
シスターには使わない。要望があれば考えるけど、狼側であるとわかってる対象に使うのは極めて無駄。

/*
揺れました。みなさん大丈夫ですか?

(95) 2011/04/06(Wed) 23時頃

【独】 シスター フリーデル

>>93
私の推理を全て信じれば救われますわ。

(-67) 2011/04/06(Wed) 23時頃

【人】 パン屋 オットー

>>88
クララ狼については、それで考察したけれども何か問題はある?としか言えない。狂っぽい、だけで考察するのはそんなにおかしい事かな。

モーリッツ白に関しては、そもそも僕の頭の中にリーザに行けなかったからディーター、という発想そのものが無かった。正直それを狼要素に取られると、なんかなという気しかしない。

霊への扱いは、それはあくまでもセオリーを言っただけの事で、ディーターが黒判定を出せばセオリーでディーター先吊りになる、と言っただけでディーター決め打ちできる、という話とは無関係。

LW考察については、このみんな人にしか見えないは書き方が悪かったのもある。ペーターのほかは皆人にしか見えない、ということ。前後の繋がりを見たらペーター以外は人に見てる、という意味を判ってくれるかと思ったけれども、それすらもわかってくれていないみたいで、かなり絶望した。

(96) 2011/04/06(Wed) 23時頃

【人】 村娘 パメラ

>>92フリーデル
今日▼リナちゃんになったらそうしたらいいんじゃないかしら。

今日▼オットーなら明日は▼リーザ。
そしたら、リーザを占う意味はないわよね。

逆に言えば、▼リナちゃんなら明日は▼フリーデルなので。
自由に占えばいい。


明日偽決め打った占を吊るっていうのは、そもそも狂放置のRPPが大嫌いなので。
運否天賦で決めるとか、このゲームの否定もいいとこよ。
偽確定の占を狂決め打って放置したら負けたこともあるし。
絶対吊る。
その上で議論する。

(97) 2011/04/06(Wed) 23時頃

リーザは、カタリナに話の続きを促した。めえ。

2011/04/06(Wed) 23時頃


【見】 旅人 ニコラス

しかし……フリーデルって真贋関係なく、言い回しで割と損しているような気がしますね。
「妙狼の可能性アップですわ」とか、「~の考察が的を得ています。白要素アップですわ」とか、その他諸々…。
なんでしょう、内容はともかくとして、こういう言い回しってとても機械的に見えてしまうんですよね。

(@15) 2011/04/06(Wed) 23時頃

パメラは、/*こっちは揺れてないわよー。

2011/04/06(Wed) 23時頃


【人】 人羊 カタリナ

しすたーさん・・・いい加減にするめえ。占う=疑うとおもてるめえか?頭固すぎるめえ。

りーざさん狼みたところでなんになるめえか。説得しきれるめえか。何の材料になるめえか。ぱんやさん吊っても終わらない、ということは灰に狼がいるか、りーざさんが狼めえ。そして、りーざさん狂人だとしても、おじいちゃんの結果が出てない以上、りーざさんも吊らないとらんだむわおーんの可能性はあるめえ。

大事なことだからもう一回言いますめえ。

ぱんやさんとりーざさん。両方吊らないと村負けの可能性ありますめえ。

なんで斑のめえが真占い師を説得しないといけないめえか。

『正直言って3人とも白すぎます。
「白狼も世の中には存在する」は重々知っています。
でもごめんなさい、私視点では3人とも白すぎ。』

だったら一人でもしすたーさん視点の確定白作りたいとおもわないめえか。もし灰に狼いたらどうするめえか。三択めえよ?白出すことも占い師の大事なお仕事めえ。なんでそれがわからないめえか。

(98) 2011/04/06(Wed) 23時頃

リーザは、眠いー。おやすみなさい。

2011/04/06(Wed) 23時頃


【見】 青年 ヨアヒム

フリーデルの対抗占が狂人にしか見えんなw
まあ、真も考慮しているが…

オットーは人狼だとしたらペッタンに喧嘩売るのは無謀すぎる
ここ個人的な白要素

ペッタン狩人なら昨日はエルナ守っていても良かったはず、なのでペッタンは非狩
今日は確白のヤコブ食いたいが、ジムゾン、パメラが狩人ならGJが出る可能性が高い
しかしペッタン襲撃してもヤコブが狩人だったならGJが出てしまう

ペッタンがほぼ確白状態なのが狼にはつらいな
これでペッタン狼だったら面白いのだけどw
望み薄いな、しかし期待するだけしておこう

(@16) 2011/04/06(Wed) 23時頃

カタリナは、りーざさん飴ありがとうめええ。

2011/04/06(Wed) 23時頃


【人】 パン屋 オットー

思考の繋がりが見えずば場当たりに、これは僕の癖みたいな物だから判って欲しい、としか言いようが無いかな。
そこを黒要素だとして取るのだとすれば、残念だけど僕はこの村の人達とは相性が悪かった、としか言えない。

まぁ、相性が悪いなりに足掻くつもりではいるけれども、パメラの質問群を見ていて、村人も黒塗りするのはわかってはいても、これにちゃんと答えてもどうせ黒視は変わらないんだろう、と少し折れそうにもなった。

(99) 2011/04/06(Wed) 23時頃

ヨアヒムは、ニコラスに手をぶんぶんと振った。

2011/04/06(Wed) 23時頃


【見】 旅人 ニコラス

「以上の点から、クララよりはリーザが狼のような気がいたしますわ」とか「~の考察には納得がいきました。~白いですわね。」とか、ちょこっとこういう言い回しに変えるだけでも、だいぶ印象違うと思うんですよね…。
あと、略語もできるだけ控えた方が、読む側としても楽です。
この辺りは、1発言の中に詰め込まなければならないBBSでの習慣…とは思いますが。

(@17) 2011/04/06(Wed) 23時頃

ニコラスは、ヨアヒムはろーぅ。

2011/04/06(Wed) 23時頃


【独】 少女 リーザ

なんだろうね。
フリーデルのナカノヒトは、とても真面目な人。
占い師として狼を探すのが仕事であると理解している。ただ、それだけのために能力を行使する、という姿勢がよくないかな。

白くない人間を占うことで白判定を与え、村の視点を補正する。それだって、占い師の仕事。

(-68) 2011/04/06(Wed) 23時頃

神父 ジムゾンは、メモを貼った。

2011/04/06(Wed) 23時頃


【人】 少年 ペーター

ジムゾンの表はちょっとわかんないけど
故意的狂人襲撃って手そんな普通なのかな?
この灰の白さの中で狼がリソース減らすと灰考察的に詰む気はする。手数増えない場合もあったっけ?
手数計算機ヤコブ計算頼む。

>>3:91 それ俺はしでかしたことあるw
んでもリナって結構両面みるバランスの良さがある子だったのでそっちが素なんじゃないかなー。決めうち嗜好のオットーとの比較にメモってたのじゃ。
>>1:198 1:203 >>2:157 >>2:203

(100) 2011/04/06(Wed) 23時頃

【見】 青年 ヨアヒム

>>99
場当たり的なのはどんな村でも黒要素にならね?
それで白見られるのは状況が噛みあって白っぽくなった時だけじゃ…

黒塗りではなく、単純に黒いだけである

(@18) 2011/04/06(Wed) 23時頃

ペーターは、訂正 >>1:203 バランスいいとこはいいよね。

2011/04/06(Wed) 23時頃


【墓】 仕立て屋 エルナ

/*
しかしなんだろう、別にこの村BBSベースっていうつもりじゃなかったんだけどなー。。。
びびえすの出張所みたいな扱いされてるのなんでやろ。

(+36) 2011/04/06(Wed) 23時頃

【見】 旅人 ニコラス

>>98
カタリナ白い……。

これ、両狼の茶番だったら恐ろしすぎます。
狼の、狂人てめええええ!!にしても……うまいですね。
まぁ、どちらにせよ本気臭いですね、これ。

(@19) 2011/04/06(Wed) 23時頃

【墓】 仕立て屋 エルナ

正直オットーの人は単純に弱いだけなんじゃと経験を聞いていて思った。
そのレベルだと多分相性ではない。

(+37) 2011/04/06(Wed) 23時頃

【独】 少女 リーザ

▼屋でエピったら狼しばく。

(-69) 2011/04/06(Wed) 23時頃

【人】 村娘 パメラ

>>96オットー
回答ありがとう。

勘違いしてるようだから言っとくわね。
>>90は【オットーを理解できない】という意味であって【オットー狼だ】と言ってるわけじゃないわよ。
まぁ、言われて前後の発言見返したら、そう取られても仕方ないと思ったけど。

(101) 2011/04/06(Wed) 23時頃

【人】 村娘 パメラ

で、回答。
1.クララ狼は問題ないわよ。理解できる範囲だもの。
 私が疑問に思ってるのは、「ぽい」レベルのものを論拠に考察してることよ。

2.そういうもんかしら。
 ただ、判定隠しって決め打ってたのはなぜ?
 過去村の経験則かしら?

3.セオリーだけで考えるのは意味がないわよぉ?
 そもそもこの村は手数足りないんだし。
 で、現実みないでセオリーを元にモーリッツ非狼を決め打ってるのが、
 モーリッツ村の結論ありきに見えるのよね。

4.ごめん。これは私の見落とし。
 上に「狼仲間は一人じゃない」って書いてあったわね。
 多分、私の頭の中にあるモーリッツ狼に引っ張られすぎたわ。

(102) 2011/04/06(Wed) 23時頃

【赤】 パン屋 オットー

しかし、これ万一フリーデルとラインが繋がっていたらこっちのラインが一方的に偽視されていたんじゃないのか、と思う自分。
なんとなーくフリーデルと自分のタイプが被るんだよね。フリーデルほど滅茶苦茶じゃないけど。いくら自分でも対抗占いはしないよ……。

僕さえまともならば、リーザ側のラインが勝っている、はずなんだよね……。

(*31) 2011/04/06(Wed) 23時頃

【見】 青年 ヨアヒム

>>@17
口調もあるだろうけど、結論の出し方と、出す場所に問題があるのではないかと

略語と略称はBBS出身なら何も考えずに使っちゃうね
僕はpt制に慣れたから、略称とかは表以外じゃ滅多に使わないけど

(@20) 2011/04/06(Wed) 23時頃

【独】 少女 リーザ

老白判定出せばよかった、というのはあるけれど、この襲撃はないわ。
うん。この襲撃はない。

者真老狼だとしても、司狼なんだから判定割れたし。

(-70) 2011/04/06(Wed) 23時頃

ヨアヒムは、エルナにお辞儀をした。

2011/04/06(Wed) 23時頃


【人】 少年 ペーター

>>97 パメラ
俺はもう最近なんも言う気力がないわ偉いな…w

>>93 カタリナ
リーザ狼なら初日にフリーデルくってない?
俺、それで非狼だと思ったんだけど。

(103) 2011/04/06(Wed) 23時頃

エルナは、やほー。

2011/04/06(Wed) 23時頃


【赤】 少年 ペーター

なんでそんなこというの。寂しいじゃん。
いまさっきよりちょっと楽しくなってない?

僕は同じ狼でよかったよw

(*32) 2011/04/06(Wed) 23時頃

【墓】 仕立て屋 エルナ

見られ方はある程度安定しているというか操作はできるべきなんだろうけどねー……。
まああたしもそんな得意ではないのでにゃんとも言えない。

(+38) 2011/04/06(Wed) 23時半頃

ペーターは、オットーの質問かえるまでちょい温存する感。

2011/04/06(Wed) 23時半頃


【見】 青年 ヨアヒム

モーリッツは狼ならダメ元で狩COしてよかったんじゃね?
って感じがするんだが

しかし灰の皆白いな、今日の襲撃が楽しみだ
ヤコブorペッタンだろうけど

ペッタン狼だったらいいなー、狼勝てそうだ
頑張れ人狼~

(@21) 2011/04/06(Wed) 23時半頃

【見】 旅人 ニコラス

エルナさんもこんばんはー。
>>+36
BBS出身…というか、BBSメインの人が多い印象、でしょうかね?なんとなくですが。
キャラセットのせいですかねー。普段外国行かない人にとってハードル低そう、とか?
私なんかはBBSやりたくても、更新時間が合わないから気になって入ったクチですが。

(@22) 2011/04/06(Wed) 23時半頃

【人】 村娘 パメラ

正直なところ、ようやくオットーと会話できると思ったので、アクセルかけすぎた感はあるわ。
オットーの考察の邪魔してたらごめんね。

話してみた感じ、疑問点解消は多分できないわね。
思考が違いすぎるから。

今誰がLWだと思ってるかと、その根拠を落としてもらった方がいいかもしれないわぁ。

(104) 2011/04/06(Wed) 23時半頃

【赤】 少年 ペーター

これはパメラ吊れないw
パメ食いのがましかも。

こんだけ真剣だと白すぎるw

(*33) 2011/04/06(Wed) 23時半頃

【赤】 パン屋 オットー

まぁ、ちょっと楽しくなってはいるけど。

でも同じ狼仲間で良かったと言われて嬉しい。
出来れば勝ちたいけれども、どうなるかな。

(*34) 2011/04/06(Wed) 23時半頃

ヤコブは、Σ手数計算機呼ばれた。>>79の検証かな、やってみるわ。

2011/04/06(Wed) 23時半頃


【見】 旅人 ニコラス

>>@20
確かに、その辺も周りの感覚とずれてるように感じる要因かも…。

>>+38
いや、エルナさんとか初日からド白だったでしょう……。
発言内容もそうですが、初日なんかは言葉の雰囲気が村人オーラ出まくってましたよ…。

(@23) 2011/04/06(Wed) 23時半頃

【見】 青年 ヨアヒム

しかしペッタンではないけど、出会いの村とか広告打っといて、この女性陣はないわ~

僕は初日の始まってみて、なぜ女性キャラで入村しなかったのかと真面目に後悔してしまった

(@24) 2011/04/06(Wed) 23時半頃

【赤】 少年 ペーター

パメに考察しろっていわれてるしちょっと楽しくなくなるかもしれないけどね!w

しょうじき勝てるかはわかんないかも。
僕も狼側で勝ったのは2回しかない。運だよはっきりいって…w

(*35) 2011/04/06(Wed) 23時半頃

ジムゾンは、ふみ、オットー尋問中なんかな。眠いけど何かオットー探るなら今がチャンスな気がする。何とか眠気とるか

2011/04/06(Wed) 23時半頃


【人】 人羊 カタリナ

ふもー。めえね。

でもめえから見て確実に狼はぱんやさんだけめえ。ほかはぜんぶ推測めえ。
さっきも言っためえが、りーざさんも吊らないとらんだむわおーんの危険のこりますめえ。
いずれにせよ、めえはぱんやさんりーざさん吊らないといけませんめえ。ですので、拾える要素は全部拾っておきたいめえ。

(105) 2011/04/06(Wed) 23時半頃

リーザは、リーザ[[who]]を栞の代わりに挟んだ。

2011/04/06(Wed) 23時半頃


ペーターは、ていうか審問生まれにもわかりやすい表をおくれ!

2011/04/06(Wed) 23時半頃


【墓】 仕立て屋 エルナ

>>@24
が、ガチよりすぎてすいません・・・。

(+39) 2011/04/06(Wed) 23時半頃

ジムゾンは、リーザ側の黒出しについても考えたけど、オト喋りだすまで保留するか

2011/04/06(Wed) 23時半頃


ペーターは、俺が寝る前に俺の質問の答え全部はかえってこねーきがする感。

2011/04/06(Wed) 23時半頃


ジムゾンは、審問って表の書き方違うのん?

2011/04/06(Wed) 23時半頃


エルナは、キャラの略称がわかりづらいだけでしょー

2011/04/06(Wed) 23時半頃


【見】 青年 ヨアヒム

エルナ、ペッタンは初日から白放置だろうjk状態だったな
僕は個人的にエルナの人を警戒してたから放置じゃなかったけど、普通に見れば白放置枠だね

(@25) 2011/04/06(Wed) 23時半頃

【墓】 老け顔 モーリッツ

>>@21
そうね、僕狼ならしたかもしれない
なにもしないまま死んでしまった

というわけでこんばんは

(+40) 2011/04/06(Wed) 23時半頃

【独】 仕立て屋 エルナ

/*
いや、mtmtBBSセット使ったのは単純にかわいいからですよ?
都道府県セットはこの前やったし……、トロイカもそれなりにやったし……。赤トロイカは狼様村じゃないと合わない気がしたから自重したけど。

(-71) 2011/04/06(Wed) 23時半頃

【見】 旅人 ニコラス

>>@24
よあひー……。キミはそれをエルナさんの前で言うのか……。
どうなっても知りませんよ、とか。

まぁ、真面目に一番かわいいのはカタリナなんですが……あれ、羊な上に草食男子なんですよね…。
というか、女性陣ほとんど誰も恋人に関心なさげというか、なんというか。

(@26) 2011/04/06(Wed) 23時半頃

【見】 青年 ヨアヒム

>>+39
見てて面白いからいいんじゃないかなw

あれ? でもエルナってこの前のBBS村で桃するつもりだったとか言ってなかったっけ、結局出来なかったみたいだけど
あの村はカタリナが面白かったw

中身誤認してたらマジごめん

(@27) 2011/04/06(Wed) 23時半頃

ペーターは、それが表がでてきただけで失神してたから覚えてないんだよ。

2011/04/06(Wed) 23時半頃


ヤコブは、審問かどーかは知らんが、霊と占は纏めた方がわかりよい。なんで尼があの位置?

2011/04/06(Wed) 23時半頃


【見】 青年 ヨアヒム

>>+39
>>@24補足
「女性キャラで~」の理由としては、ニコラスが可愛かったからというものがある
真面目に

(@28) 2011/04/06(Wed) 23時半頃

ニコラスは、モーリッツこんばんは~。

2011/04/06(Wed) 23時半頃


ヨアヒムは、モーリッツに手を振った。

2011/04/06(Wed) 23時半頃


【墓】 仕立て屋 エルナ

いやー。あたし村人はだいぶ戦えるんだけど、狼が辛いのよねー。というか人外が。
なのでまだまだ。

ペーター面白いなーw

/*
>>@27
>>+36は流石に村建て発言ですよー……。

(+41) 2011/04/06(Wed) 23時半頃

【人】 パン屋 オットー

ジムゾン>>3:16
この二人は僕目線では村人っぽく見えた。特にエルナは。だけど、二人の疑いから僕やモーリッツ吊りに村が動いた事を考えると万一の事もあるかもしれないって思っての言葉。
こういう潜伏狂人たまにいるしね。
クララのライン云々、は周りが僕とクララとのラインを指摘しているようだから、それを受けての言葉。
エルナの>>2:176は、ちょっと議事をさかのぼっても何を聞いているのかがわからなかった。すぐこの質問に返事が出来ていれば、答えられたんだろうけど。

(106) 2011/04/06(Wed) 23時半頃

【人】 農夫 ヤコブ

・・・うん、なぁジム。
この生存者注目って今日の事でいいんだよな?

尼生きてるぞ。で、仕が襲撃だぞ。

(107) 2011/04/06(Wed) 23時半頃

【見】 旅人 ニコラス

>>@28
なんか告白されました。

なんでしょう。こういうキャラでかわいいと言われるのは、割と新鮮かもですね…。

(@29) 2011/04/06(Wed) 23時半頃

ヤコブは、あ、ちがった、フリ襲撃の場合か。今読み込めたわ。

2011/04/06(Wed) 23時半頃


【見】 青年 ヨアヒム

>>+41
エルナは狼強いじゃないか、某妖怪ロリコンタラシさんも「潜伏なら俺より強いんじゃね?」って言ってたけど

ペッタンは審問生まれなのか、道理で強いはずだ

/*
ですよね~何かごめん…

(@30) 2011/04/06(Wed) 23時半頃

ニコラスは、…と、さらりと流しましたが、実は反応に一瞬困ったのはここだけの話です。とぼそり。

2011/04/06(Wed) 23時半頃


ジムゾンは、>>107ヤコ いやそれ>>58「フリーデルを襲撃して、オットー狼論の展開もできた?」の検証やし。

2011/04/06(Wed) 23時半頃


【見】 青年 ヨアヒム

>>106
エルナあれで潜伏狂人とか誰得w

何だかなぁ、フリーデルーオットーが繋がっていれば何のためらいも無く決め打てたんだけど


個人的な可愛いスケールを出してみる
ニコラス>カタリナ≧エルナ=ヤコブ>パメラ≧リーザ=ペッタン>以下団子

(@31) 2011/04/07(Thu) 00時頃

【独】 旅人 ニコラス

このニコラスって、かわいいんでしょうか…。

や。キャラグラはかわいいとは思いますが。

(-72) 2011/04/07(Thu) 00時頃

ヨアヒムは、ニコラス 「今から女性になってみないか? ニコラスはどっちにも見えるしな!」

2011/04/07(Thu) 00時頃


【赤】 少年 ペーター

ねもい

(*36) 2011/04/07(Thu) 00時頃

ペーターは、そしてすまん限界きた。仮眠とる。また朝来る。

2011/04/07(Thu) 00時頃


【墓】 老け顔 モーリッツ

俺無理じゃね?

(+42) 2011/04/07(Thu) 00時頃

ヨアヒムは、「エルナは中の人補正差っぴいても、結構可愛いと思った」

2011/04/07(Thu) 00時頃


【見】 旅人 ニコラス

>>@31よあひー
や。羊さんよりかわいいとか、嘘でしょう……。

>>act
……えっと。うーんと……。
どう反応すればいいんでしょうか。これは…。

(@32) 2011/04/07(Thu) 00時頃

【見】 旅人 ニコラス

あ。これだ。

「タラシの方は、ちょっと……。」

(@33) 2011/04/07(Thu) 00時頃

【赤】 少年 ペーター

ごめん寝る限界また朝に顔出す
オットー吊られたら寂しいけど
そのときはもう一日がんばる

とりあえずいまは襲撃パメラ
吊りカタリナ

(*37) 2011/04/07(Thu) 00時頃

ニコラスは、よし、これで完璧だ。

2011/04/07(Thu) 00時頃


【見】 青年 ヨアヒム

>>@32
いや、ニコラスは可愛いだろう
カタリナは地上に居なければもっと可愛いだろうけど、地上だと読みにくくて可愛さ半減w
そもそも人じゃねぇ! 奴は羊だ!

割と冗談なので絡みにくければスルーしてくれい

(@34) 2011/04/07(Thu) 00時頃

【人】 パン屋 オットー

ペーター>>3:38は、初日の真贋としてはどっこいどっこいで、どちらからもこれという要素は拾い出せなかった。2日目になって、フリーデルが思いっきり微妙になった、という事。

ジムゾン>>3:80 うーん、そういう物なのかな。僕としては、いくらディタが真っぽくてもここから黒が出れば先吊りを言い出す人が出そうなもので、狼がそれを期待したって事も考えられそうだとは思うけどね。

(108) 2011/04/07(Thu) 00時頃

【見】 青年 ヨアヒム

>>@33
って…
僕のどこがタラシだと言うのか!

(@35) 2011/04/07(Thu) 00時頃

【墓】 老け顔 モーリッツ

あたしモーリッツ! 女よ!

(+43) 2011/04/07(Thu) 00時頃

【人】 シスター フリーデル

戻りました。
>>97>>98羊に怒られてしまいましたね。本当、突っ込みが早い子猫ちゃんちたちです。
さて、そういう訳で今とある灰を見直したら1人白視点とは考えにくい発言をした人を見つけました。
今日の●はその人を占いますね。

それと、もし狩さんが生存しているなら今日▼屋になった場合は私を守ってください。
現状人外3生存を仮定した場合▼屋になったらPP失敗=占真贋判明になるので私を生かす理由がないと判断して襲撃するはずですので。

(109) 2011/04/07(Thu) 00時頃

【赤】 パン屋 オットー

ん、パメラ?
確かに怖いけどその手はただ苦しめるだけになりそうな気もしてこないでもない。下手に灰襲撃2回入れるよりは、ヤコブ辺りの方がいいような気もするけど……。

(*38) 2011/04/07(Thu) 00時頃

【独】 旅人 ニコラス

元々性別考えてなかったけどな!

ちなみにフラグとは、立ててぶち折るもんだと思っています。

(-73) 2011/04/07(Thu) 00時頃

ヨアヒムは、モーリッツを軒先に吊るした。

2011/04/07(Thu) 00時頃


【赤】 パン屋 オットー

……誰だろ、一人白視点とは思えない発言した人って。
もしかしたらさくらじゃないよね?

フリーデルの考えは斜め上を行っているから、どんな事があっても誰が占われてもおかしくないのが怖い……。

(*39) 2011/04/07(Thu) 00時頃

フリーデルは、しかし常識外の発言を言わないと話しかけてくれないというのは寂しいですね

2011/04/07(Thu) 00時頃


【見】 旅人 ニコラス

>>@35
顔。(キリッ

といいますか、私でなくともここに立候補者がいますよ。>>+43

(@36) 2011/04/07(Thu) 00時頃

【赤】 少年 ペーター

今日の議事録に質問まとめてあるのにわざわざ昔のをw
重複するのは答えなくていいです。

守護が生きてたらヤコブ守護じゃない?
もしくは俺守護か。

(*40) 2011/04/07(Thu) 00時頃

ニコラスは、モーリッツを応援した。

2011/04/07(Thu) 00時頃


【見】 青年 ヨアヒム

>>109
が理解出来ない

いや理解出来るのだが、表に出して言う必要性を理解出来ない

(@37) 2011/04/07(Thu) 00時頃

ニコラスは、よあひー…十代のれでぃになんてことを……。

2011/04/07(Thu) 00時頃


【墓】 ならず者 ディーター

よっす。

(+44) 2011/04/07(Thu) 00時頃

【墓】 司書 クララ

ただいまこんばんは。

モーリッツ→ヨアヒム→ニコラス
ふむ、こんな感じか。

(+45) 2011/04/07(Thu) 00時頃

【見】 青年 ヨアヒム

>>@36
顔とか…アルビンかシモンで入ればよかったorz

>>+43は軒先で照坊主になってもらっている

(@38) 2011/04/07(Thu) 00時頃

ヨアヒムは、ディーターに手を振った。

2011/04/07(Thu) 00時頃


ヨアヒムは、クララを小一時間問いつめた。

2011/04/07(Thu) 00時頃


【赤】 少年 ペーター

別に俺占われてもなんとかしてみる。
てか今日オットー吊りでも占真贋確定しないような気がします。
ティモ黒ってことじゃねリーザ視点。

てか占吊るもんなのか最近の村って。

(*41) 2011/04/07(Thu) 00時頃

【赤】 パン屋 オットー

僕が真っ黒になるの覚悟でフリーデルを潰せればいいんだけどね。

(*42) 2011/04/07(Thu) 00時頃

【墓】 ならず者 ディーター

お、クララもいる。お疲れサマーウォーズ。

(+46) 2011/04/07(Thu) 00時頃

【赤】 少年 ペーター

いやー。マイペースでいいよ。
フリデは勝手につぶれるし白くなってくれたほうがありがたい。

(*43) 2011/04/07(Thu) 00時頃

【独】 旅人 ニコラス

>>@38
BBSのアルビンだったら、たぶん萌え死んでたかもね…とか。
ここのアルビンは少し違う気が。

(-74) 2011/04/07(Thu) 00時頃

【見】 青年 ヨアヒム

っと、もう0時回っているのか
僕はタイムアップ、ここまで

皆お疲れ様、また今度

お休み~**

(@39) 2011/04/07(Thu) 00時頃

ヨアヒムは、全員に手を振った。**

2011/04/07(Thu) 00時頃


【人】 神父 ジムゾン

>>75オットー
そもそもペーターは何がそんなに黒かったん?(ロック時点)
既に語って神父が見落としてるなら悪いけどアンカーヨロ。

あと、レスポンスが悪かったのは何じゃ?
前から反応悪いって言われてたけど、今まで直さなかった理由は?

で、>>106目とおし中。前日までに返って来てたレスは読んだが、その辺はさほど違和感はなかった。
やっぱり眠いのでこってり読み込めてはない気がしつつ。

(110) 2011/04/07(Thu) 00時頃

クララは、ヨアヒムに小一時間問い詰められた。

2011/04/07(Thu) 00時頃


【墓】 司書 クララ

二人はおねえちゃんと呼んでくれたようでありがたや。
モーリッツは……そういえば10代だったな……
……………………
……うむ、ありだな。
しかし、10代は聞いていたが女の子はさすがにわからなかった。

そして、ヨアヒムはお姉様とか……それはさすがに想像してなかったぞ。
思わずきゅんとしてしまったじゃないか。
……あぁ、こういうところがタラシと言われる所以か。

(+47) 2011/04/07(Thu) 00時半頃

【赤】 少年 ペーター

起きれるかわかんねし椅子で寝る
おきたとき返事かえってたら考察おとす感
かえってなくてもまあ おとしはする感

(*44) 2011/04/07(Thu) 00時半頃

【見】 旅人 ニコラス

>>@38
その手つきがなんかいやらしい感じがして、こう……ごめんなさい。

いや、まぁ、顔というのは半分ジョークなのだが。
ぶっちゃけると、これが一番酷くフラグへし折るワードかなと思ったので。

(@40) 2011/04/07(Thu) 00時半頃

【墓】 司書 クララ

やぁ、ディーター。
こんばんはお疲れサマージャンボ。

ヨアヒム、おやすみ。良い夢を。

(+48) 2011/04/07(Thu) 00時半頃

【人】 人羊 カタリナ

めええ。何故伏せる?

狩人生きてる保証ないめえ。出せる要素は全部出すめえよ。
めえは多分しすたーさんかまれないと思うめえが・・・狼として吊りたいはずめえ。が、ここのとこは狼のみぞ知る、めえ。
しすたーさんが明日生きてる保証はどこにもありませんめえ。出せるものは全部だしておくめえ。

(111) 2011/04/07(Thu) 00時半頃

【見】 旅人 ニコラス

>>+47
「うん、ヨアヒムって八方美人だよね…。
そんなヨアヒムにかわいいとか言われても、正直信じられないし……。」

…自分で言ってて、きもくなってきた。そろそろやめようか。
あ、よあひーはおやすみ~。

(@41) 2011/04/07(Thu) 00時半頃

【赤】 少年 ペーター

ん?カタ狼なら灰食いっておかしいのかな。
わかんねや。

(*45) 2011/04/07(Thu) 00時半頃

ニコラスは、フラグへし折るのが好きなんだ。すまない。

2011/04/07(Thu) 00時半頃


ジムゾンは、>>3:150カタリナ 真に見てる占い師から黒出ると思ったのは何で?

2011/04/07(Thu) 00時半頃


【赤】 パン屋 オットー

いやいや、最近のG国はむしろ占師が残される傾向がある。
判定を見て考えたいとか。自由占いもそこから出てきたもの。

なんだろう、昔からプレイスタイルが結構荒かった自覚があるけど、輪をかけて荒くなっているような……。

(*46) 2011/04/07(Thu) 00時半頃

【墓】 司書 クララ

>>@41
括弧書き部分に、少しよあひーのニコラス萌えに共感してしまった。
って、actが……小悪魔め。

>>@24>>@31
ほーぅ……
あぁ、人狼神にでも祈ってみるか。

「ヨア×モリどんとこい」

(+49) 2011/04/07(Thu) 00時半頃

【見】 旅人 ニコラス

えっと、なんか色々すみません。とだけ。

>>111
カタリナ白いですね…。

これ、狼だったらすごくうまいな、とか。
といいますか、結局どっちになるんでしょうね…。吊り希望まだないような。

(@42) 2011/04/07(Thu) 00時半頃

【独】 人羊 カタリナ

しすたーさん、ごめえんね。

(・∀・)<正直、あそこまで言うつもりはなかたのでちよ。
でちが、『リナフリ両狼ありえる』と思われたらアウトでち。

今二人ともどんだけ吊られやすい状況か考えたら、ここ徹底的に切れてるところ見せておかないときけん。
『そういう真』と『あたまを抱える斑』、という構図を多少オーバーにでも出しておかないとこっからしすたーさんがひっくり返って真視取るのは難しいと思うのでち。

(-75) 2011/04/07(Thu) 00時半頃

【人】 シスター フリーデル

また羊から突っ込まれました。
小姑みたいな娘さんですめえ。おっと口癖が移ってしまいましたわ。

私が●を考えているのは娘ですね。
>>97が引っかかりました。
●妙は▼羊になったらすれば良いという案、人外3生存の場合だと▼羊でPP確定になるので●妙以前の問題になるはずです。
そして中段にRPPのことも頭には入っているようです。
RPPのことを考えていながら▼羊のときに●妙にすれば良いという発言は白視点からずれているように感じました。

まぁ娘は老狼と決め打っているようですけど、それでも人外3の可能性を見ていないのは今までの白かった娘にしては違和感があります。
なので今日の●先は【●娘】にします。

(112) 2011/04/07(Thu) 00時半頃

【見】 旅人 ニコラス

>>+49
えっ。そこ萌えポイントなんですか…?素でビビるんですが…。

や。別によあひーいぢめて楽しんでる訳ではないんですよ。
単に私自身の習性というか…。クセですね。

(@43) 2011/04/07(Thu) 00時半頃

【人】 シスター フリーデル

それと農が私の質問を見てくれて無いのでしょうか?
今日の▼●先をまとめないのでしょうか?
私は【▼屋●娘】にセットしています。

占い発表順も発案してほしいですわね。

それでは夜も遅いので寝ますね。明日も7時半ごろ顔を出します。
おやすみなさい。**

(113) 2011/04/07(Thu) 00時半頃

【人】 人羊 カタリナ

>しんぷさんact
完全にしすたーさん偽決め打ってなかたから。めえ、おりにふれて『そういう真』もいる、と言ってるはずめえ。一応しすたーさんにはいくつか真要素・・・というより偽ならおかしい点がありましためえ。

午後くらいにも言ったとおり、めえそこまでりーざさんから黒出るとはおもてませんでしためえ。偽から白出てるし黒出るわけないじゃんおおげさだなあとおもてましためえ。

ですので、出たらぜつぼうだ、と。これでまじにしすたーさん真だったらどうやってひっくり返すめえか?これをぜつぼうと言わずして何めえか?

めえじしん、霊真贋より占真贋の方が差ついてたとおもてましたし、このまましすたーさんからこれ以上真らしい発言がでないのならまじに決め打ったろかとおもてましためえ。

(114) 2011/04/07(Thu) 00時半頃

【墓】 仕立て屋 エルナ

>>+49萌えた追従

(+50) 2011/04/07(Thu) 00時半頃

【墓】 司書 クララ

>>@43
「信じられないし……」の後に「でも……」を補って読んでいた。(勝手に)行間を読んでみたという。
素だと……怖いな。ふふ、起きてきたときのよあひーの反応が楽しみだ。

実はまともに展開追えてないのだが、オットーorカタリナのままだよな。
ふーむ、まだ誰も吊票出してないのか……どっちだろうな。

(+51) 2011/04/07(Thu) 00時半頃

【独】 シスター フリーデル

まだまだ青いな、羊よ。ふぉふぉふぉ。

(-76) 2011/04/07(Thu) 00時半頃

【墓】 司書 クララ

>>114
私は霊真贋の方が差が付いてると思ってたがな……これは驚き。

(+52) 2011/04/07(Thu) 00時半頃

【人】 パン屋 オットー

エルナの>>3:99に答えるけど、これは占師を抜いてこなかった上に、霊能者を抜いてきたところから。
狼が本当に占われたらまずいところにいるならば、ここでGJ覚悟で占師に特攻してくるし、ディーターの判定を潰しに来た、という事は占霊ライン繋がるのを恐れたのと、霊判定の情報を落とさせたくなかったんじゃないか、と思ってる。
今あぶなかったら、霊能者を削っている場合じゃない。占師に特攻するか、あるいは狩人狙いで灰襲撃の線を取るしかない。

(115) 2011/04/07(Thu) 00時半頃

【墓】 ならず者 ディーター

なんだかんだで自由投票っぽいこの環境。

(+53) 2011/04/07(Thu) 00時半頃

【見】 旅人 ニコラス

>>112
すごく……真です。

これでフリーデル偽なら、今までの微妙な発言はなんだったの…くらいにまで思う発言、というか。
素直に覚醒に見えますね…。

(@44) 2011/04/07(Thu) 00時半頃

【墓】 ならず者 ディーター

>>+52
多分、リナは霊見るより占見るのが得意なんじゃね。
そういう自負あるとそっちに意識向くからなー

(+54) 2011/04/07(Thu) 00時半頃

【人】 農夫 ヤコブ

ジムact>すまん、読み違えてた。これだから俺は・・・orz

そもそもの前提が羊黒で尼偽の場合か。
その時に尼襲撃をして屋狼論の展開ができるかどうか、だよな?

客観視点こう。(妙が羊占った前提)
妙|農|羊屋|年神娘仕|者尼老書
占|片|斑斑|灰灰灰灰|霊占灰霊

で、前提を書き込めば(狂襲撃なので尼狂書狼)
妙|農|羊屋|年神娘仕|者尼老書
占|片|狼村|灰灰灰灰|霊狂灰狼

手数的な意味だと。
8(6:2)、多分バランス的な意味でオト吊り&灰襲撃で6(4:2)。多分、この段階での生存者は妙農羊年神娘かな。うん、これはあまり今日と変わりないな。妙を吊ってしまえば村2狼2でEPになる。
それに、狂襲撃はないだろうっていう話題が持ち上がってしまえば妙吊りしやすくなる。羊狼が逃れる可能性はありえるかもしれない。ってことは2狼生存なら尼食った方が逃れやすい、のか?

話ずれた。オト狼として吊れるか、に関してはどっちかというとバランス吊り、という観点になりそう。意図的狂襲撃ありえない、という結論になればオト狼として吊れる=フリ真により羊が逃れる。

(116) 2011/04/07(Thu) 01時頃

【墓】 司書 クララ

>>+54
ふむ。そういえば、「占い師を見るのは癖」と言ってたな。
あぁ、私が質問したときも、「差が付いてないと思ってる?」と返ってきたしな。

(+55) 2011/04/07(Thu) 01時頃

【見】 旅人 ニコラス

>>+50
まぢすか…。
よあひーに対して割とイヤミに突き放したつも……ごふん。

>>+51
脳内補完にウケました。でも、なるほど…とも。

(@45) 2011/04/07(Thu) 01時頃

【墓】 仕立て屋 エルナ

死んでから答えられても知らんし…

(+56) 2011/04/07(Thu) 01時頃

【見】 旅人 ニコラス

ああ、占騙りとか好きなひとだとそうかもー…。<占真贋

(@46) 2011/04/07(Thu) 01時頃

【人】 農夫 ヤコブ

何か質問意図とずれた気はしなくもないが。

>>113 フリ
まとめるっつったって。占&斑の4人は吊り先決まってるっしょ。
今日は【屋or羊のどっちか吊り】だから。
屋2、羊2が確定してる。灰は3。確実な村で俺が1。

皆の希望も見てないのに▼●の決定出せるかー!
ってのは分かってくれw

あ、【●は自由】▼は朝出す。各自屋or羊にセット頼むよ。

(117) 2011/04/07(Thu) 01時頃

【独】 旅人 ニコラス

萌えポイントとかは、ぶっちゃけ中のひとの性別によって差がでるよなぁ…とか、ぽつり。
なんとなく、そんな風に思った…。

(-77) 2011/04/07(Thu) 01時頃

【独】 農夫 ヤコブ

/*
んー、今日フリ食われた場合面倒か?
手数計算しなきゃならんのだが。

んー、フリが真っぽい。
やっぱオト黒で合ってるんじゃね?
って事でフリ護衛でも良いとは思う。

(-78) 2011/04/07(Thu) 01時頃

【人】 パン屋 オットー

>>110
ペーターは今でも疑ってるよ。初日の印象になるけど、最初に潜伏策を出して、その後ディーターの反対で潜伏策のメリットと狙いを消す手を出したのが、潜伏策が受け入れられないと見て色を変えた狼っぽく見えた。
その後ペーターに注視していたら、ぽつぽつ気になる要素を拾ったから、というのが理由。

(118) 2011/04/07(Thu) 01時頃

【人】 パン屋 オットー

>>110
時間が取れなくてそれほど読み込めていなかった部分があったり、あと注目している人の質疑だけを見ているから、という部分もあるし、色々考えながら書いているから(この辺り、パメラ指摘のいきあったりばったり感とも重なるのかもしれない)、レスポンスが悪かったりするのかもしれない。

あとペーター関係に追加だけど、他の人が割と村側っぽいかも、と思える部分があるのもある。みんながペーター白い白いって評価してるけど僕からするとこれ、カタリナと一緒で性格要素で得をしている部分があるんじゃないかと思う。

(119) 2011/04/07(Thu) 01時半頃

ジムゾンは、あーくそ眠気ぱねぇ。一旦風呂入ってくる。

2011/04/07(Thu) 01時半頃


【墓】 司書 クララ

>>@45
お、納得もされた。


フリーデルは私の発言見返してくれたのか。
それはありがたいんだが、修考察は真っ当ってそれでいいのか。フリーデル的には反対したいこともたぶん書いてあるだろうに。
あと、その次の発言の視点漏れ疑惑には何故触れないんだ……気になるじゃないか。

(+57) 2011/04/07(Thu) 01時半頃

【独】 司書 クララ

>>93
え、それまさかの私真……?
(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
偽視されるのが当たり前になりすぎて思わず拒否反応が。

(-79) 2011/04/07(Thu) 01時半頃

【人】 パン屋 オットー

ちなみに。
フリーデルはいくらなんでも狼は無いと考えている。
カタリナはかなりフリーデルに対して占方針などに対しての口出しが多く、赤ログを持っている仲間同士の演技だとしたらいささか過剰すぎる。

上手く言えないけれども、昨日も指摘したような、クララカタリナ間のやりとりとは質が明らかに違う。

(120) 2011/04/07(Thu) 01時半頃

【人】 パン屋 オットー

とりあえず、眠い目をこすりながら全員を見ていく。

まずカタリナに注目していくと、灰の中で一番早くカタリナに触れたのはペーター。>>1:82。かすかに人くさいでも他の発言に印象深い所は無いといいながら、保留と。人くさく思ったなら、占いたくないくらいは思いそうだけど。
>>1:106ではジムゾンがカタリナ自由投票の効果に言及した上で、村臭と言ってる。この他、全体として積極的にカタリナ白を言ってるね。それに対して、カタリナが>>1:128。ただこれは、狼でもやりそうな会話の範囲。
パメラとカタリナは1dに直接のやり取りは無いけど>>1:221でリナに触れる。>>237で気になるところは無いと。またパメラの僕占希望の後、カタリナも僕に占希望。
この時点では、ライン要素が強いのはパメラ≒ペーター>ジムゾン。

(121) 2011/04/07(Thu) 01時半頃

【墓】 ならず者 ディーター

襲撃されたのにこうやって仲良くクララとお墓入りしてるとロラされたみたいな気分になってくる不思議。

(+58) 2011/04/07(Thu) 01時半頃

【独】 仕立て屋 エルナ

赤ログみたいにゃにゃにゃにゃにゃーん!
[...は爆ぜた**]

(-80) 2011/04/07(Thu) 02時頃

【墓】 仕立て屋 エルナ

赤ログ見たいーにゃにゃにゃにゃにゃーん!
[...は爆ぜた**]

(+59) 2011/04/07(Thu) 02時頃

【人】 パン屋 オットー

2dになると、ペーターが>>2:19でカタリナとパメラに質問。>>2:46で灰狼でいいと言った一人にカタリナ。ただ根拠は薄い。>>2:87では昨日の人っぽさが消えて灰評価に。
また僕以外に気にならなかった?に対してパメラは、>>2:94でリナの名前を挙げず。
カタリナからはペーターをとても白く>>2:156評価。ジムゾンは白黒評価無しの>>157、パメラには質問をしてそして引っ掛かりの無い方、と一言。
>>183の考察では、ペーターを白位置に、パメラジムゾンを灰に。ただし、後に灰吊り前提ならばジムゾンは黒位置に来る、と言ってる。占いの希望はパメラ。

ここの印象を見ていると、ライン切りをしない狼ならばペーター、切るような狼ならばパメラが仲間っぽいと見てる。カタリナがそれほど器用そうなタイプではないのを考えると、ペーターの方が有力か。

(122) 2011/04/07(Thu) 02時頃

【墓】 司書 クララ

>ディーター
なんだとw
地上では泣きたくなったがな!
悪い、独り言でショタ化する呪とかディーターにかけてるw

(+60) 2011/04/07(Thu) 02時頃

クララは、エルナが爆ぜたー!!

2011/04/07(Thu) 02時頃


【独】 司書 クララ

正しくは赤ログですが。

(-81) 2011/04/07(Thu) 02時頃

【墓】 ならず者 ディーター

>>+60 クララ
いやー、これでも初なんだけどな……。
まあ、自分でこう言っちゃうのもアレだが
相手悪い☆(キリッ

(+61) 2011/04/07(Thu) 02時頃

【独】 司書 クララ

そこにはジムゾンもいるな。
ショッタショタにしてくれらぁー!!

(-82) 2011/04/07(Thu) 02時頃

【人】 パン屋 オットー

僕に黒が出た3日目。
カタリナは>>3:45でペーターを白視。>>3:56で、パメラに印象無いとか言ってごめんなさい、とパメラの節に納得してる。この時点でパメラ狼僕村が無い、逆や同陣営はあると言及。
>>3:150で斑はめんどい、黒出たら更に絶望しそう、と言っているね。カタリナはこの時点で村の中でそんなに疑われていなかったのに、黒出しを意識していたっぽいのは自分に黒が出るのを知ってた目線。村中がフリーデルを偽視する中で、こういう真もある、を言っていたのはフリーデル真の意識が強く出た故の行動。

(123) 2011/04/07(Thu) 02時半頃

【墓】 司書 クララ

>>+61
初? 何がだ?
てか、ディーターこの野郎wwwwww

(+62) 2011/04/07(Thu) 02時半頃

【独】 司書 クララ

白詰草頑張ってるな……お疲れ様。
カタリナ吊りになってくれ……!

(-83) 2011/04/07(Thu) 02時半頃

【墓】 ならず者 ディーター

>>+62 クララ
自分の役職(狂or霊)が初。

(+63) 2011/04/07(Thu) 02時半頃

【人】 パン屋 オットー

4dでは>>12でジムゾン疑い。ペーターとの絡みも>>31である。で、しばらく垂れ流し考察をした後で、>>48でパメラを白いと発言。ただ、ペーターの白黒には触れられていない。

で、この状況を総合すると仲間としてありうるのはペーター>パメラ>ジムゾン。占希望はペーターかパメラで。ジムゾンは白いと思っているので、どちらかの判定が出れば必然的にどちらかが狼。

(124) 2011/04/07(Thu) 02時半頃

【人】 パン屋 オットー

ペーターの村が勝てるか、についてだけど……。
かなり絶望的だと思ってる。カタリナが思いっきり白視されてる上に、LWもいてそれも白い位置となれば。それでも、ここで生き残って道を繋げるしかない。

(125) 2011/04/07(Thu) 02時半頃

【赤】 パン屋 オットー

とりあえずやれるだけの事はやった……。
普段こんな時間まで起きてないから、何とか頑張った。

厳しいかもしれないけど、道をつながないと。

(*47) 2011/04/07(Thu) 02時半頃

【墓】 司書 クララ

>>+63
なるほど、そういうことか。
……何だと……凄い。
ちなみに私も自分の役職(霊or狼or狂)は初めてだったりする。

(+64) 2011/04/07(Thu) 02時半頃

【独】 司書 クララ

初霊だと……何それちょう凄い。

私の初霊……あぁ、まとめしてたな。
占い師候補が狼何回見つけてたかとか忘れたりしたうっかり☆まとめだったな。あと、自分で2回狼判定見たのに、灰に2狼の手数計算したりもしたなー。
突然死者出てて実は確定してないのに、あれでよく疑われなかったもんだ、はっはっは。

…………orz

(-84) 2011/04/07(Thu) 03時頃

【墓】 ならず者 ディーター

>>+64
ほよー
その割りにはちゃんと発言も出来ててすげーなと思う。

ちょっと忙しそうだったのが辛かったねー

(+65) 2011/04/07(Thu) 03時頃

【墓】 司書 クララ

>>+65
ありがとう。
忙しいのもあったけど、帰るの遅い分その頃には議事録がーっと増えてて、「うおぅ……」となってたな。
帰り道とか鳩でも追ってるけど、鳩だと頭に入ってないんだよな……。

(+66) 2011/04/07(Thu) 03時頃

【墓】 ならず者 ディーター

議事は自分の頭の中で作るものです。

(+67) 2011/04/07(Thu) 03時半頃

【墓】 司書 クララ

なるほど。
読むんじゃない、感じるんだ! むしろ脳内で作るんだ! だな!

(+68) 2011/04/07(Thu) 03時半頃

【墓】 司書 クララ

さて、少し風呂にでも入ってくるか。
次は更新前後に来れたらいいが。
カタリナとオットーのどちらが来るだろうか……どちらが来てもお疲れ様。二人ともナイスファイト、だ。
では、また明日。**

(+69) 2011/04/07(Thu) 03時半頃

【墓】 ならず者 ディーター

>>+68 クラ
ちょい違う。

初日とかでそれぞれの動向とか性格を見る。
そうすると個人のベクトルとか
それを複合した村のベクトルが見える。

んで、それが見える様になると
議事を見てなくても「この人はこういう発言をする」とか
「Aは今日はBを疑って黒要素を出すに違いない」とか
「CとDは今日は質疑の応酬をしそうだ」とか
大体見えてくるので、議事を読む時ってのは
その上で自分がフォーカスすべき所しか読まない。

「Aは今日はBを疑って黒要素を出すに違いない」

とかの場合だとAがちゃんとBの黒要素を落としてるか
議事から探せば良いだけなので議事読みが楽になります

(+70) 2011/04/07(Thu) 03時半頃

【人】 神父 ジムゾン

うあーーー。カタリナの発言読み返してたけど。眠気で神父は死にました。
なんかもう考えたこと落として一旦寝る。いや寝ると更新前に起きれないか?
でもどっちにしろ寝落ちそうだし…すぐ起きられる姿勢でウトウトしてくるか。

んでオットーにキリキリ話してほしかったので出すの保留していたリザ黒出しについて。
パターン表(笑)不評なので省略して話す。

リーザ側偽の場合。カタリナに黒出さないとすると、羊も白確、あるいは純灰占いという手もある。

んで、この場合リザオトvsフリ。2vs1。
フリは変だ変だと言われているので、正直カタリナを敵に回すより大分やり易い気がする。
てかカタリナ妙真押し>>3:21なのに何故取り込まずにワザワザ敵に回した?と思った。

(126) 2011/04/07(Thu) 04時半頃

【人】 神父 ジムゾン

んでこれについて考えてみて、カタリナが妙視点狼じゃないと信用落ちる、とかあるかな?と思ったが、リーザはカタリナと神父同じくらいの位置にしてたし、神父占って白でした、でもいいような気がした。
まぁカタリナ占いにしないと、その時点で信用落ちるとかはあるかなぁ。
が、そもそも。カタリナ占って白でした、でそこまで信用落ちるとも思えず。

むしろリナに黒出ししなければカタリナがフリーデル吊りに向いた気がするので、やっぱ変かなぁと。

んな訳で双方の狼側としての状況の動かし方見ると、
フリリナ側偽:びみょう
リザオト側偽:変
と言う感じで、リザオト側偽のがおかしいように感じた。

(127) 2011/04/07(Thu) 04時半頃

ヤコブは、あ、ジム起きてたか。セットは【羊or屋】でよろしく。後、目覚ましオススメ(苦笑

2011/04/07(Thu) 04時半頃


【人】 神父 ジムゾン

あとなー、発言見て。
カタリナの発言は読み返してても殆ど普通にあまり引っかからなかった。

ただ、>>114はかなり神父の感覚から遠かった。
「偽から白出てるし黒出るわけないじゃんおおげさだなあ」って感覚で居て、「これでまじにしすたーさん真だったらどうやってひっくり返すめえか?これをぜつぼうと言わずして何めえか?」まで思考伸びねぇと思う。
ここかなり引っかかった。

あとなー、オットーが狼として立体化しない。>>106とか警戒感の固まり乙。なんじゃけど。
じゃあこのガッチガチの警戒感の固まりが、なんで直接投げかけられる疑問質問に鈍感だったの?って考えると。
狼だとそこはむしろバリバリ反応する所かなぁと思うんじゃよなー。
村なら自分が見る方に意識行ってた、って考えるとありうるんだけど、狼だと過敏度が矛盾して見える。

(128) 2011/04/07(Thu) 04時半頃

【人】 神父 ジムゾン

それと、オットーは今日になってからレスポンス良くなってるのも、狼だとちょっと良く分からんのじゃよなー。
村だと今日カタリナ対抗が判明して、「げ、カタリナ狼かよ、やべぇ」で動いたのは自然。
狼でもリザ狂ならカタリナに黒判定出て対抗になるとは占い結果が出るまでわからなかったじゃろうが、そもそも前から周り白い奴多かったっしょ。でオットー疑われてて。今日急に変わるのは良く分からんのじゃなー。それなら前からレスポ良くなってそうな気がする。

んでウトウト寝る。おやすみ。

(129) 2011/04/07(Thu) 05時頃

ジムゾンは、ありがと。しかし神父が目覚ましで起きれると思ったら大間違いじゃwセットは了解。

2011/04/07(Thu) 05時頃


【人】 村娘 パメラ

リナちゃん狼と仮定すると、初日の絡みとか含めてフリーデルは狂だと思う。
だとすればクララ狼は確定で。
あとはLWがどこにいるかって言う話なんだけど。

2日目ジムゾンは「ディーター決め打ちでクララ吊り」って言ってるから違うと思う。
ペーターは霊ロラ。>>2:107
モーリッツは▼フリーデル。>>2:249

狼はこの日フリーデル偽がわかったわけで。
このときの希望の出し方見てると、ジムゾンは違うのかなぁ、と。
モーリッツは意味不明。
ペーターは>>2:96「フリーデルはこういう真かも」と言ってて、「リーザ≧フリーデル」としてあんまり差をつけてないことから、あるかもしれない。

でもじゃあ3日目に私が「フリーデル狂だと先黒出し怖いんじゃない?」って言ったときに、>>130「皆ひょっとして狂の先黒見たことないんがな?」と疑問を提示してるのはなぜ?
ここは乗っかるところでは?

(130) 2011/04/07(Thu) 05時頃

【人】 村娘 パメラ

また、リナちゃん-ペーターのラインなら襲撃が違和感。

2日目段階では霊ローラーを揃って言ってた二人が、ディーターを襲いにいくのが変。
フリーデル襲って黙らせて、「この村で狼が狂人襲撃でリソース消費する理由ってどうなの?」とかいう論調にもってけばいいと思う。

ぶっちゃけ、2日目フリーデル偽がわかった時点で狼の選択肢の幅はあったはず。
情報量的には狼圧倒的に有利。
ヤコブ確白にして、リーザ&オットーVSフリーデル&リナちゃんの対立軸を作って、村の状況がすっきりしてる。
いや、この二人が狼ならもっと混乱しそうな状況にするでしょ。
ヤコブ片白だけでも全然違うよ。

結局カタリナ狼からはモーリッツ黒という結論に至る。

(131) 2011/04/07(Thu) 05時頃

パメラは、オットー視点も見ないと…。

2011/04/07(Thu) 05時半頃


【人】 少年 ペーター

オットー、回答ありがとう。

実はね。
僕は、オットー人間なんかなあ?と思ってた。

その可能性を考えた理由は幾つかあるんじゃけど
>>61>>62 からモーリッツとオットーのラインは切れ。
>>39 >>103下段から占真狂だと思ってる。

じゃあオットー狼の時の相方は誰?

僕はそれが全然しっくり来ない。自然体のジムゾンなのか、考察が失速どころか加速していくパメラなのか。
最近の議事録を読んでいると、どっちにも狼はいないんじゃね。

僕は狼はモーリッツが狼だったと思ってるんだよね。
でも、その相方がオットーは変だと思う。思ってる。

(132) 2011/04/07(Thu) 06時頃

【人】 少年 ペーター

あとね。
僕を疑ってる理由を今聞いても、やっぱり全然わかんないよ。オットー。

ずっと僕を黒って言ってる理由が全然判らない。>>1:56>>1:58 >>1:70 >>1:145 >>1:156 >>1:164 >>2:164 >>2:213 >>3:82 >>3:149
でも狼なら何でこんなことしたのかも、わがんねの。

結局それで自分が真っ黒になって、占いを貰ってる。
CO様子見もそうなんだよね。狼ならなんでそんなことするの?と思った。

灰考察はくちゃくちゃだし、白くないけど、
狼であると仮定したときの、君の行動に説明がつけられない。

だから質問してた。

(133) 2011/04/07(Thu) 06時頃

【人】 村娘 パメラ

オットーが狼だと仮定して。

リーザ偽なら、初回襲撃はディーターじゃなくてフリーデルでよかったはず。
その後の襲撃先はエルちゃんなりペーターなりディーター襲えなくても困らない。
なのでリーザは恐らく狂人。

リーザの動きはオットーに白出し→リナちゃんに黒出しで、動きだけ見れば「安全な位置に黒出しにいった狂人」はある。

今日の占先候補であるジムゾンとリナちゃんは消去法。>>3:86
>>3:146はジムゾン-リナちゃんラインを考える。
モーリッツ白はどこから?
で、ここで白判定を出せば、灰2狼をペーター、ジムゾン、私、モーリッツから出すことになる。


ふと思ったけど、ジムゾン-リナちゃんなら先にジムゾン占じゃない?
ジムゾンて周りからかなり信用されてると思うから、ここ狼の危惧の方がきそうだけど。
二日目ヤコブ占った姿勢とは違う?
なんでリナちゃん占ったんだっけ?

(134) 2011/04/07(Thu) 06時頃

【人】 村娘 パメラ

フリーデル襲わないのは、フリーデルを吊り手消費要因にしたいから。
あと、フリーデルが襲われると、「フリーデルがこんな真」の人に占以外からの判断をされたくないからじゃないかな。
リナちゃん、ペーター、私に昨日時点ならエルちゃんもいた。
だから襲えなかった。


ペーターならそれでもフリーデル襲撃でいいと思うけど。
あと、初日からオットーがペーターにロックオン。
それはずっと続いてる。
体勢も定まってない段階から戦術論でライン切り?
しかもその後新しい要素がでてきてるわけじゃないし。
>>28あたりのやり取りもラインが無いように見える。

ジムゾンは結局クララとのラインがちぐはぐなので、こっちでも変わらず。

(135) 2011/04/07(Thu) 06時半頃

【人】 村娘 パメラ

ペーターの言うオットーモーリッツにラインが無いについては納得。>>61>>62
そうなるとリナちゃん狼でいいのかしら。

でも私の中の何かがオットーを吊れと囁くのよね。
何かしらこれ。

(136) 2011/04/07(Thu) 06時半頃

パメラは、くっ……静まりなさい……私の腕よ……その猛りを静めるのよ…!

2011/04/07(Thu) 06時半頃


【人】 少年 ペーター

>>2:169
<僕は自分の意見を見せる事がそもそも周りへの攻めのつもり>
>>1:96
<僕は白くなるよりも狼探しを先に考えてる。その狼探しの姿勢が、僕を人間だと伝える数少ない手段であるから>

この矛盾は>>44の下段で通る。と思う。

>>2:164 下段
<自分に白を出した占師がそのせいで偽に見られて、吊られて何の反論も出来ずに村滅亡>
あの時点、この村でそうなる可能性ってあった?
ディタ真リーザ真が繋がったら、それで勝てるじゃんか。

>>44上段>>108を読むと少し判る。気がする。かも。
正直僕はそうは思わないけど、
それは僕が村中から疑われたことがないからかもしれない。

(137) 2011/04/07(Thu) 06時半頃

【赤】 パン屋 オットー

しゅたっ
おはよう。

(*48) 2011/04/07(Thu) 06時半頃

【赤】 パン屋 オットー

さて襲撃先はどこにしようかな。
PPになりそうかどうかでも分けようかな。

(*49) 2011/04/07(Thu) 06時半頃

【赤】 パン屋 オットー

PPになりそうな時(▼カタリナ時)はパメラでも問題ない。別にPPなんだから。
問題はそうでないとき。(▼僕時)。これだと下手したら灰が減ってさくらが逆に苦しくなりそうなんだよね。ジムゾンと白さ対決っていうのもかなり難しいし。

(*50) 2011/04/07(Thu) 06時半頃

【人】 少年 ペーター

あとはわかんね。

ちなみに村が勝つと思う?って質問は狼に対するハメだった。
しかしパメラがヒント出してた感もする。危機感ないの?とか同じ意図の質問なんだろうけど直球すぎて「…w」ってなった10歳。

あと普段の評価、ってやつ。
個人的にはオットーのは今回の印象に即してる。そういう自己分析があるなら、狼の時はもっと堅くなるんじゃないか感。

軟化に関しては判断難しいデス。>>129は同感なんだけど、できれば無添加で見たかった。

(138) 2011/04/07(Thu) 06時半頃

【赤】 少年 ペーター

おはよ。楽しくなってきただろ!

(*51) 2011/04/07(Thu) 06時半頃

【人】 村娘 パメラ

ちょっと仮眠とるからこれでラストね。
投票はヤコブに委任したわぁ。

リナちゃん狼、オットー狼の両パターンで考えたけど、でてきたのは「ペーターとジムゾンはどちらも村である」というもの。
なので、状況考察>>130>>131>>134>>135に単体の白さをプラスして、
【私はペーター&ジムゾン白を決め打ったわ】。

占真狂もかなり高いと思うから、オットーとリナちゃんを吊ったら終わると思う。
もっと言うと、さっきからオットーを白決め打つことに対して、私の中でものすごい警鐘がなってるの。
頭の中で赤いサイレンが回ってる感じ。

ほんとはオットー&リナちゃん&モーリッツで最後の検証やりたかったんだけど、時間と体力が尽きたから後はよろしく。

(139) 2011/04/07(Thu) 06時半頃

パメラは、ポイント余っちゃったぁ…。せっかく飴もらったのになぁ…。**

2011/04/07(Thu) 06時半頃


【人】 少年 ペーター

あとカタリナの自己評価も調べておいた。

■自己評価
>>2:91
<状況重視する考察しますめえ(なので瞬発力の要る村本当は向いてないですめえ)。みっかめからが本番>
>>2:158
<『特に黒いとは思わないけど、白いとも思わない』めえ、二日目までにこれ必ずいわれますめえ。>

>>34と矛盾はないの。ただ実は僕、自己評価の割に考察が物足りてないんだ。
灰考察のような文系分野が苦手で、判定割れだしてから加速するのを通常スロースーターって言うんだけど、それってぶっちゃけ全部パメラがやってるじゃん。
今日も実はずっと待ってたんだけど、脳内垂れ流しで終わってると思う。

自己評価との乖離はカタリナが狼だからなんかな、と。

(140) 2011/04/07(Thu) 07時頃

【赤】 パン屋 オットー

ペータージムゾン白を決め打っているから、パメラは残しても良くないか、と思った自分。残せば両方吊ってくれそうだ。

さてどうしよう。
フリーデルに行ってもヤコブに行ってもそれなりにGJの可能性はある。
というかだ。ぶっちゃけパメラの占襲撃無いからヤコブに云々は狩パメラが張ったエア護衛というやつなのかもしれないと思ってる。こう言えば占い師襲撃をしてくれるかもしれない、で占い師に張り付いてGJと。

(*52) 2011/04/07(Thu) 07時頃

【人】 少年 ペーター

むしろ「リザ狼」「占吊り」の可能性とかは考察精度的にちょっと「?」ってなったんだよね。
真狂濃厚なら真狂放置で灰吊りじゃない?普通?
襲撃考察などが得意ならリーザ非狼濃厚と見ても良いんじゃね?

また、真狂放置で「PPになる」じゃなくて「50%の確率でもう一度灰吊りするチャンスがある」が村側視点じゃない?
僕はその可能性を残しておきたい。といつも思う。

灰吊った後占い師も吊りたい。
ぶっちゃけこれもう一人しかいない狼の唯一の勝ち筋だよね。
他灰は白すぎて斑狼はどっちでも吊れそうない。

みたいな結論。▼カタリナでセット。

(141) 2011/04/07(Thu) 07時頃

【人】 農夫 ヤコブ

ふーむ。
灰三人の意見読んで考え直し中。

純灰3人が白いんだよなー。
単体考察より陣営考察か?

>>139 パメ
Σ委任された!? そういやそんな機能ありましたねwww
兎も角、意見は把握した。お休みー。

(142) 2011/04/07(Thu) 07時頃

【赤】 少年 ペーター

そうそう。
僕がパメラ食いたいのもそのへんなんだよね。
白決め撃つていうかGjのほうが怖いからパメくいでいいかなーと。

もうあとはPP二回でいいでしょ?

(*53) 2011/04/07(Thu) 07時頃

【赤】 パン屋 オットー

ちなみに、最終日の盤面を考えてそこへの考察を今から準備しておいても悪くはないかもしれない。考察のネタが尽きてきた、なら今から最終日に向けて絞り出せばいい。

ジムゾンとパメラならどっちが戦いやすい?

(*54) 2011/04/07(Thu) 07時頃

ヤコブは、っつか灰三人、結論みんな▼カタリナなのかw

2011/04/07(Thu) 07時頃


【赤】 少年 ペーター

ジムゾンのほうが戦い易い。
なんだかんだいって漂流してるから物量で押し切れる。

てか明日PPにはしないの?

(*55) 2011/04/07(Thu) 07時頃

【赤】 少年 ペーター

カタリナ吊りなら明日リーザの偽確定なんだよね。
かといって占い師食いは怖い。

まあパメ占いならそのときはジムゾン狼路線でいけるかもしれんが。

(*56) 2011/04/07(Thu) 07時頃

ペーターは、うん。それでちゃんと終わると思うんだよね俺。

2011/04/07(Thu) 07時頃


【赤】 パン屋 オットー

パメラ食えば、占い師吊ってくれるだろうか……。

僕吊られて、
ペーター・フリーデル・リーザ・ジムゾン・ヤコブ・カタリナの6人。
この6人でパメラ信じてカタリナを吊ってくれてやっとPP、か。

(*57) 2011/04/07(Thu) 07時頃

【人】 農夫 ヤコブ

パメのは正確にはカタリナっつー訳じゃないけどな。

【●占い先自由】
発表順・・・必要か? とりま、フリ→リズで。

(143) 2011/04/07(Thu) 07時頃

【赤】 少年 ペーター

あ。カタリナージムゾンもあるのかリーザ路線。
まあ見た目続行で実はPPでもいいのかなー。

(*58) 2011/04/07(Thu) 07時頃

【赤】 少年 ペーター

ヤコブは多分独断せずに灰の意見をひろう。
カタリナ吊りで安定じゃないかな?

(*59) 2011/04/07(Thu) 07時頃

【赤】 パン屋 オットー

さて、僕はここで何と言って表に出た方がいいかな。

あ、もちろん僕が残れば明日はPP。
恐らくここは自分投票があったと思うから、リーザに合わせればPP。

(*60) 2011/04/07(Thu) 07時頃

【赤】 少年 ペーター

ほっとしたとか 嬉しいとか 信じて貰えなくて泣きそうとか
絶対だめだとおもってたありがとう、とか
そんな感じを表に出しつつ

なんか考察でもおけば完璧ではないですかw

(*61) 2011/04/07(Thu) 07時頃

【赤】 少年 ペーター

×しんじてもらえなくてなきそう

○信じて貰えるとおもってなかったから泣きそう

(*62) 2011/04/07(Thu) 07時頃

【赤】 パン屋 オットー

ここで変な出方して、やっぱりオットー怪しいじゃん、▼オットーになったらそれはそれできついので。
狂人時に真吊れる?と思ったら変な視点漏れに見られること言っちゃって自分吊りになったことあったからね。

(*63) 2011/04/07(Thu) 07時頃

ジムゾンは、おはよー。ねむー

2011/04/07(Thu) 07時頃


【赤】 パン屋 オットー

ただ、カタリナのPtが同じ程度だから出来ればカタリナの様子を見たい、というのはあるかも。

(*64) 2011/04/07(Thu) 07時頃

【人】 少女 リーザ

おはようなの。ちょー眠いの。うだうだ。

>>143
自由なのね。私は後攻なのね。わかったわ。
★占い先は伏せる?更新前に発表する?投票する?更新後第一声で発表する?

(144) 2011/04/07(Thu) 07時頃

【赤】 少年 ペーター

カタリナが来たら揺らぐかもだから
なにか喋っておくほうがよいのはよいので用意しておいたらいいかも

赤にはってくれたら僕がチェックしてもいいし

(*65) 2011/04/07(Thu) 07時頃

【人】 神父 ジムゾン

>>140ペタ
「ただ実は僕、自己評価の割に考察が物足りてないんだ。」
は、ペタによるペタの自己評価が割り込んでる(?)と思ったが
「ただ実は僕、自己評価の割に(カタリナが実際に行っている)考察が物足りてない(とペーターは評価している)んだ。」
じゃろか?

(145) 2011/04/07(Thu) 07時頃

【独】 少女 リーザ

>>143「パメのは正確にはカタリナっつー訳じゃないけどな。」ってことは、ヤコブはカタリナ吊りに意欲的?

(-85) 2011/04/07(Thu) 07時半頃

ペーターは、>>145 イエス!!!

2011/04/07(Thu) 07時半頃


【独】 少女 リーザ

あと90pt(独り言)

ログを重く厚くしてごめんなさいorz

(-86) 2011/04/07(Thu) 07時半頃

【人】 農夫 ヤコブ

ジムact>おはよーさん。

>>144 リズ
☆占い先投票だけは絶対却下。
できりゃ現状誰にセットしてるか教えてくれると嬉しい。

どーーしても伏せておきたいってんなら更新直後第一声でもいいけど。

(146) 2011/04/07(Thu) 07時半頃

【赤】 少年 ペーター

ジムゾン吊りで見た目続行したらややこしいかなー
まあそのときは自然とオットー吊りになるか

やっぱPPだな。

(*66) 2011/04/07(Thu) 07時半頃

【赤】 パン屋 オットー

おはよう。パメラは違うっぽいけど、他は▼カタリナっぽいんだ。
昨日眠い目をこすって考察した甲斐があったと正直ほっとしてはいるけど、議事は生き物だから最後まで気を抜かないで行く。特にカタリナは素で白いと言われやすいタイプだからね。

今日になってのペーターの▼カタリナ、ねぇ。狼で優勢そうな意見に乗ったのか、それとも人間で僕の疑問が色々と氷解したのか。

こんな感じで貼ろうと思ってるけど、カタリナより先がいい?

(*67) 2011/04/07(Thu) 07時半頃

【独】 農夫 ヤコブ

/*
護衛先候補を増やしたいので。

っつかマジでどうしよう。現状パメだけど。ブレなさそうな所襲撃しそうではあるんだがーーー。
・・・俺襲撃か。

(-87) 2011/04/07(Thu) 07時半頃

【赤】 パン屋 オットー

カタリナ来る前に喋った方がいいかな。

(*68) 2011/04/07(Thu) 07時半頃

【人】 少女 リーザ

>>146
投票はカタリナさん。めえ。
占いは神父さん。
オフホワイトをピュアホワイトにするの。

(147) 2011/04/07(Thu) 07時半頃

【墓】 仕立て屋 エルナ

>>131
陽動くさい。

(+71) 2011/04/07(Thu) 07時半頃

リーザは、ご飯食べてくるー。**

2011/04/07(Thu) 07時半頃


【赤】 少年 ペーター

おはよう。パメラは違うっぽいけど、他は▼カタリナっぽくて、すごく嬉しい。
昨日眠い目をこすって考察した甲斐があったと正直ほっとした。
けど、議事は生き物だから最後まで気を抜かないで行く。特にカタリナは素で白いと言われやすいタイプだからね。

今日になってのペーターの▼カタリナは狼で優勢そうな意見に乗ったのか、それとも人間で僕の疑問が色々と氷解したのかどっちなのかな……?

(*69) 2011/04/07(Thu) 07時半頃

【独】 農夫 ヤコブ

/*
正確には護衛先を絞りたいから、だな。

割と俺はブレるからな。後、狩人ばれてるかな・・・?
パメ狼なら食われるだろうけどー。

んー。パメ、ジム、ペタ。
オト関連からペタ襲撃はない。
ジムかパメだが。ぶれなさそうな所襲撃だとパメかなぁ。
ジムならまだ再考の余地ありとか言えそうだしなぁ。

ねむ。

(-88) 2011/04/07(Thu) 07時半頃

ヤコブは、>>147 あいよ、了解。

2011/04/07(Thu) 07時半頃


【赤】 少年 ペーター

くらいが僕は好きかな。

(*70) 2011/04/07(Thu) 07時半頃

【赤】 少年 ペーター

カタリナ来る前に一回しゃべっておくのはあるかも。
考察もなんかあれば用意しておこー。

(*71) 2011/04/07(Thu) 07時半頃

【赤】 パン屋 オットー

続き。
ただ、灰3人の中で一番ラインがありそうなのはペーターっていうのは変わらないな。ジムゾンやパメラに比べるとどうも印象が一歩落ちるし。▼カタリナへの身代わりもちょっと?とも思ったし、声の大きいパメラがこっちに寄りそうだから言って来た感もある。

(*72) 2011/04/07(Thu) 07時半頃

【赤】 少年 ペーター

ペーターの名前とかまで張らないようにきをつけてね。

(*73) 2011/04/07(Thu) 07時半頃

【独】 農夫 ヤコブ

/*
ふむ。
パメorジム確定だなこりゃ。

さて、どっちが真かねぇ。フリ真ならパメ食い、リズ真ならジム食い。
そしておおあなのおれ←

んー、狩CO促したパメ辺りは警戒されんのかねぇ。
リズ真ならパメ襲撃はしないか。
ジム護衛してみよう。

(-89) 2011/04/07(Thu) 07時半頃

【赤】 少年 ペーター

【赤】 少年 ペーター
↑これね

(*74) 2011/04/07(Thu) 07時半頃

【独】 農夫 ヤコブ

俺の襲撃予想とか外れる予感しかしないけどな!!

(-90) 2011/04/07(Thu) 07時半頃

【赤】 少年 ペーター

続きはそれでいいんじゃないかな。
あくまでオットーはモーリッツを白とおもってるんだし。

(*75) 2011/04/07(Thu) 07時半頃

【見】 村長 ヴァルター

おはようなのだ。

(@47) 2011/04/07(Thu) 07時半頃

【赤】 少年 ペーター

モーリッツ黒もあるのかな…?
くらいの揺らぎであったと思ってくれれば。

信じて貰える嬉しさ みたいなのが先に来ると思うから。

(*76) 2011/04/07(Thu) 07時半頃

【人】 パン屋 オットー

おはよう。パメラは違うっぽいけど、他は▼カタリナっぽくてすごく嬉しい。
昨日眠い目をこすって考察した甲斐があったと正直ほっとしたよ。
だけど議事は生き物だから最後まで気を抜かないで行く。特にカタリナは素で白いと言われやすいタイプだからね。

今日になってのペーターの▼カタリナは狼で優勢そうな意見に乗ったのか、それとも人間で僕への疑惑が氷解したのか……。

(148) 2011/04/07(Thu) 07時半頃

【人】 シスター フリーデル

おはようございます。
【▼羊絶対反対】です。
よく考えてみてください。今までの屋の発言すべてに狼考察らしい考察がありましたか?
それと羊狼と仮定した場合3狼は誰になると考えていますか?
屋が変というのは灰3人のログを読んでいても気がついていると思います。
それなのに屋狼説が違うと感じているのは>>143農を見ても分かるように占真贋が妙>修から感じている錯覚です。なんで未だに修→妙の順番なんですか。

ちょっと灰3人をもう一度見直します。
灰にLWがいたら負け決定ですから。

(149) 2011/04/07(Thu) 07時半頃

【人】 神父 ジムゾン

>ペタactうい了解。

>>140ペタ
何かカタリナオットーだったらオットーのが伸びてる気がしたので何となくわかるなぁ、と思いつつカタリナ見直したら意外と喋ってた。
「脳内垂れ流しで終わってる」ここ詳しく。

>>141ペタ
「ぶっちゃけこれもう一人しかいない狼の唯一の勝ち筋だよね。」
あー俺もこれ狼っぽい動きだと思ったがカタリナ村としてありえないってほどでもねぇか、と思っていた。
「襲撃考察などが得意ならリーザ非狼濃厚と見ても良いんじゃね?」
ふむ。どっかで出てたリーザ狼ならフリーデル食いますだっけっか。確かにあれ割と納得だったんだよな。

(150) 2011/04/07(Thu) 07時半頃

【赤】 パン屋 オットー

赤で突っ込みもあれだけど。

フリーデル真で灰に狼いたら負け確定って何。
あなた真占い師でしょ。狼全力で探しますくらいはいわないの……。

(*77) 2011/04/07(Thu) 07時半頃

【人】 少年 ペーター

>>150 ジムゾン
考察って「着目」「推理(可能性の切り捨て)」「結論」じゃね?
ジムゾンのときは「着目」「感想」だけだなと思った。

リナのも「思いついたことを言ってる」だけで推理と結論はないと思った。
目滑ってるのかもしらんが
逆に聞くけどリナが今日の考察で一番言いたかった考察って何だろ?

「占われず吊られづらい人」が当事者になったらも少し推理が立体化しないもんかな?

(151) 2011/04/07(Thu) 07時半頃

【赤】 パン屋 オットー

これ真の台詞じゃないって突っ込んでいいだろうか。

(*78) 2011/04/07(Thu) 07時半頃

ペーターは、ジムゾンにおねだりしたとき、ねw

2011/04/07(Thu) 07時半頃


【赤】 少年 ペーター

灰狼なしを確信してたからリーザ占いたかったんじゃねえのとはおもったw

てんさくばかりも楽しくないし あとは気軽にあそぼー
ごーごー

(*79) 2011/04/07(Thu) 08時頃

ジムゾンは、あー。確かに、パッと出てこないなぁペタ>>151 オットーはペーター疑ってるのがわかるが。

2011/04/07(Thu) 08時頃


【赤】 パン屋 オットー

あと、今のところは灰3人で村人っぽさが一番少ないのはペーターで、他の二人にに比べると少し落ちる。だけど、自分への疑いを解いてきて考え直した辺りはもしかして本当に迷いのある村人っぽいのかなと悩んでる。
あとパメラの、リナペタ狼でディーター襲うか、も納得できた。
そうなるとモーリッツ狼になるんだけど、モーリッツも狼っぽくないから迷ってる。

こんな感じではどう?

(*80) 2011/04/07(Thu) 08時頃

【人】 少年 ペーター

飴もう一個もないんだっけ。
フリーデルへのもんにょりは伝わったんだけどね
ただそれ狼でも同じくらいもんにょりしてる気がしね?

俺が考察の採点辛いのかもしれんが同じく占われづらく吊られづらい人としてはちょい不満

(152) 2011/04/07(Thu) 08時頃

【赤】 少年 ペーター

いいとおもうすごくw

(*81) 2011/04/07(Thu) 08時頃

【独】 少女 リーザ

>>149
「なんで未だに修→妙の順番なんですか。」
それはたぶん、初回以外あなたが先に判定を出しているからです。
「未だに」?どういうことだ。よくわからん。そもそも発表順の子弟をしたのは今回が初めてじゃなかったっけ?

(-91) 2011/04/07(Thu) 08時頃

【独】 老け顔 モーリッツ

リナ吊りなのか……
結局ボクのせいで負け一直線か

モリ白なら負けでもしゃーねーってところかな
しかし素村で疑い晴らすのは苦手やなあ、4回連続確霊のあとだからいかんかったのか

(-92) 2011/04/07(Thu) 08時頃

ヤコブは、悪い、飴投げちまったからなー

2011/04/07(Thu) 08時頃


【人】 少年 ペーター

皆、投票指さし確認よろ。カタリナセット確認済。

ヤコブは自分の意見を優先して決定出すなら考察つきでたのむ。
子供なので聞くかどうかわかんねけど。

(153) 2011/04/07(Thu) 08時頃

【独】 少女 リーザ

判定結果発表の先攻は偽の可能性を強く見られやすいと思うのは私だけでしょうか。

先攻で屋黒は痛かったけど、あれがなければ違う人に白判定出してたから助かったな、と。ふへへ。

(-93) 2011/04/07(Thu) 08時頃

【墓】 仕立て屋 エルナ

屋年かなあ…。

(+72) 2011/04/07(Thu) 08時頃

【墓】 老け顔 モーリッツ

リナ吊りはボク村視点+直感的に負けルート感が
ヤコブー

(+73) 2011/04/07(Thu) 08時頃

ジムゾンは、カタリナセット確認ずみじゃ。

2011/04/07(Thu) 08時頃


【赤】 少年 ペーター

いまんとこ襲撃パメラ 守護ぽいところを

(*82) 2011/04/07(Thu) 08時頃

【人】 パン屋 オットー

ペーター見てきた。

現状、灰の中で一番村人っぽさが他の二人に比べて落ちるのはペーター。勢いやレスポンスの早さなんかをみても、他の二人が村側で本当に狼を探ってるっぽく見える。
だけど、パメラのリナペタ狼でディーター襲うか、というのにはすごく納得できた。それと、僕への疑いを解いて考え直してきた辺りは村人が状況に応じて悩んでいる感も受けた。
そうなると、モーリッツが狼になるわけなんだけどそのモーリッツも僕は白く思っているから、迷ってる。

(154) 2011/04/07(Thu) 08時頃

ヤコブは、んや、考察に納得したからな。▼羊セット中。

2011/04/07(Thu) 08時頃


【人】 シスター フリーデル

ぱっと見てきました。
娘は初日●を屋にしているのでやはり白いんじゃないかと感じてきました。
>>97は本当に老狼を決め打ってだと感じています。

逆に年に違和感。
屋とは結構衝突ありそうな雰囲気があったのにもかかわらず討論が1回もないのは不自然に感じてきました。
●年に移動します。

(155) 2011/04/07(Thu) 08時頃

【人】 シスター フリーデル

というか▼羊にするということは修偽占決め打つと同意味ですよ?
そこわかっていますか?

(156) 2011/04/07(Thu) 08時頃

【人】 農夫 ヤコブ

念のため。
【狩人CO】

履歴はリズ→リズ
続いてる&生きてりゃ護衛先言う。
正直、まじザルですまんorz

(157) 2011/04/07(Thu) 08時頃

【人】 人羊 カタリナ

おはよーはよー。

届いてないの確認。ぱんやさんの黒要素、めえ出してますめえ。
霊媒さんいない現状、何もかも確定しない。
それで結論出せといわれても。
ぱんやさんとりーざさん吊り。これいじょう羊主張するよゆうありませんめえ。

(158) 2011/04/07(Thu) 08時頃

【人】 パン屋 オットー

でもフリーデルも狼には見えない。どこにいるんだろう。

とにかく、明日また一生懸命見直してみる。

(159) 2011/04/07(Thu) 08時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 8促)

オットー
13回
ペーター
31回
リーザ
9回
フリーデル
21回

犠牲者 (5人)

ゲルト
0回 (2d)
ディーター
50回 (3d)
エルナ
9回 (4d)
パメラ
55回 (5d)
ヤコブ
3回 (6d)

処刑者 (4人)

モーリッツ
10回 (3d)
クララ
16回 (4d)
カタリナ
63回 (5d)
ジムゾン
14回 (6d)

突然死 (0人)

裏方に (3人)

ニコラス
10回
ヨアヒム
20回
ヴァルター
2回
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.09 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★