
326 いろはロワイアル
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
連藤は吹奏楽部 寺西に投票した。
小泉は吹奏楽部 寺西に投票した。
新名は吹奏楽部 寺西に投票した。
戸次(B)は吹奏楽部 寺西に投票した。
寺西は吹奏楽部 寺西に投票した。
堀田は吹奏楽部 寺西に投票した。
楽市は吹奏楽部 寺西に投票した。
横瀬は吹奏楽部 寺西に投票した。
南雲は吹奏楽部 寺西に投票した。
若林は吹奏楽部 寺西に投票した。
蛯名は吹奏楽部 寺西に投票した。
土浦は吹奏楽部 寺西に投票した。
寺西は村人の手により処刑された。
|
小泉! 今日がお前の命日だ!
2013/03/26(Tue) 00時頃
|
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
小泉が無残な姿で発見された。
堀田が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、連藤、新名、戸次(B)、楽市、横瀬、南雲、若林、蛯名、土浦の9名。
|
/* ……なん……だと……
(*0) 2013/03/26(Tue) 00時頃
|
|
/* なん…だ、と……orz
(-0) 2013/03/26(Tue) 00時頃
|
|
オアアアアアアアアアア????? そうきたかいいいいいいいwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwww 連藤やりやがったァァアァァァwwwwwwwwww
(-1) 2013/03/26(Tue) 00時頃
|
|
/* えっっっっ襲撃えっっっっ
(-2) 2013/03/26(Tue) 00時頃
|
|
/* ちょwwwwww
俺でなく小泉側の道連れってどういうことなのwwww
(+0) 2013/03/26(Tue) 00時頃
|
|
/* そっちかあああああ!!!! ど、どうしよ……(オロオロ)
(-3) 2013/03/26(Tue) 00時頃
|
|
/* 更新に驚いた。 あと、投票凄い綺麗な。
そして堀田くん死亡は、まあ、そうだろうなあ。
(-4) 2013/03/26(Tue) 00時頃
|
|
ちょ、しんだwww
(-5) 2013/03/26(Tue) 00時頃
|
|
/* え、あれ?どうして小泉襲撃?
(*1) 2013/03/26(Tue) 00時頃
|
|
何でこっち襲った……。 予想外すぎて笑うしかないww
やだー公式カップリングが小泉×堀田になったじゃないですかー!
(+1) 2013/03/26(Tue) 00時頃
|
|
/*
しまっ、パスできてなかった……!!??
(*2) 2013/03/26(Tue) 00時頃
|
委員長 南雲は、メモを貼った。
2013/03/26(Tue) 00時頃
吹奏楽部 寺西は、メモを貼った。
2013/03/26(Tue) 00時頃
|
/* あれ、恋陣営落としてきたか。 寺西くん、小泉くん、堀田くんお疲れま
(+2) 2013/03/26(Tue) 00時頃
|
新聞部 小泉は、メモを貼った。
2013/03/26(Tue) 00時頃
|
/* えっと、新名君では無理だと思うので連藤が堀田君を殺したということにしましょうか。 連藤外道スイッチ入りますが
(*3) 2013/03/26(Tue) 00時頃
|
|
/* あっれぇ。小泉-堀田組落ちたのか!!!
昨日の時点では特にロールは無かった、から、うーん、堀田が死んだのかな。恐らく。
こっち来てる小泉が死んだから、とりあえず殺害ロール待ちかな。
(-6) 2013/03/26(Tue) 00時頃
|
園芸部 蛯名は、メモを貼った。
2013/03/26(Tue) 00時頃
|
/* どういうことだよwwwwwwww お おつかれさま!!!! わーい有明さんおまたせしました!
公式カップリング把握しました。
(+3) 2013/03/26(Tue) 00時頃
|
|
/* 寺西も堀田もお疲れ。 銃での撃ち合い楽しそうだったな! あの状態で小泉(無傷)が死ぬ状態ってどんなロールにすれば。 つっちーも吃驚!
(+4) 2013/03/26(Tue) 00時頃
|
|
/* 一応、アナウンスはしておきましたが。 小泉側に死亡要素ありましたっけ……?
(@0) 2013/03/26(Tue) 00時頃
|
|
あれっ 小泉側 なの?! やっちゃった系 なの?!
(-7) 2013/03/26(Tue) 00時頃
|
|
/* うっかりな発言すると地上に暴露されるから皆気をつけて! 墓下の敵は桐谷さんだからね!!
(+5) 2013/03/26(Tue) 00時頃
|
剣道部 楽市は、メモを貼った。
2013/03/26(Tue) 00時頃
|
/* と、ともあれ寺西小泉おつかれ。 予想外すぎたどうやって死んだのお前!
横瀬襲撃と思って、前振りまでしてたのに!
(+6) 2013/03/26(Tue) 00時頃
|
|
/* えーと、てくてく歩いてるだけだったから……死ぬとしたら土浦に殺されるくらいの要因しかない? 突如自殺しようにも止められるだろうし、目的があるし……どうしよう。 堀田死亡に引きずられるならまだスムーズなんだけどえっと。
(+7) 2013/03/26(Tue) 00時頃
|
委員長 南雲は、メモを貼った。
2013/03/26(Tue) 00時頃
陸上部 土浦は、メモを貼った。
2013/03/26(Tue) 00時頃
|
/* そこは襲撃した赤に責任取って描写してもらうのがいいでしょうね。
(+8) 2013/03/26(Tue) 00時頃
|
|
/* あ、やっぱ墓下も混乱しているのね? 小泉が死亡か。それはちょっと予想外。
どちらにせよ小泉首輪ぼーんなのか、とかでロール変わるから待つしかないな。
(-8) 2013/03/26(Tue) 00時頃
|
|
/* 南雲さんのメモがwwwwwじわじわくるwwwwww 綺麗wwwwwwww
(+9) 2013/03/26(Tue) 00時頃
|
委員長 南雲は、メモを貼った。
2013/03/26(Tue) 00時頃
美術部 横瀬は、メモを貼った。
2013/03/26(Tue) 00時頃
|
/* せいぜい寺西オンリーorプラス戸次楽市横瀬どれかくらいだと踏んでたから死亡フラグ立ててないな。 なに、つまり自然に爆破された?
(+10) 2013/03/26(Tue) 00時頃
|
剣道部 楽市は、メモを貼った。
2013/03/26(Tue) 00時頃
|
/* それしかないかなと。あぁぁぁぁ私がやらかしてたらすいません!
(*4) 2013/03/26(Tue) 00時頃
|
|
……んん? うーん…選択があったのが、就寝後のタイミングだった…とか? でも、私の時はもっと早くにあったし。 ……じゃあ、こっちの推論は、何かが違うってことなのかしら。
[>>3:548 の南雲の指摘に、首を傾げて、考える]
(0) 2013/03/26(Tue) 00時頃
|
|
/* まあ、そうですね……確かに綺麗なのは堀田死亡ですが。
意図的襲撃にせよ事故にせよ、小泉死亡は赤で回収してもらわないとダメですね、ここまでフラグないところを襲うとなると。
(@1) 2013/03/26(Tue) 00時頃
|
委員長 南雲は、メモを貼った。
2013/03/26(Tue) 00時頃
園芸部 蛯名は、メモを貼った。
2013/03/26(Tue) 00時頃
|
/* >パス予定だったのですが襲撃が入っていた人が居りまして
えええええまさか巻き添えで公式カップルに!? 連藤ったらいけない人ッ!(色々な意味で)
(+11) 2013/03/26(Tue) 00時頃
|
陸上部 土浦は、メモを貼った。
2013/03/26(Tue) 00時頃
|
停止装置とまたの通知はこないよ。 およよよ。時間どこで進めようかなあ。
(-9) 2013/03/26(Tue) 00時頃
|
陸上部 土浦は、メモを貼った。
2013/03/26(Tue) 00時半頃
|
/* 事故かー。 小泉襲撃ってどっちだろな。 若林も新名も全く襲撃行動してなかったけど。
(+12) 2013/03/26(Tue) 00時半頃
|
ギャル 若林は、メモを貼った。
2013/03/26(Tue) 00時半頃
|
/* 事故死が自分な分、なにをどう演技していいのか判らん。
(-10) 2013/03/26(Tue) 00時半頃
|
|
/* あれ、襲撃パス予定だったの? 横瀬さん死亡フラグ綺麗に立ててたしパスはないと思ってたのになぁ。
(+13) 2013/03/26(Tue) 00時半頃
|
|
/* よし、皆。
【お ち つ こ う】
(*5) 2013/03/26(Tue) 00時半頃
|
|
ちょっと整理しなおそう。 矛盾があるって事は、何か違うか、思い違いしてるって事だ。
[タイミングにばらつきがある? いや、そんなに長い時間がかけられるのは、おかしい。 瀕死の人間を見つけて設定するだけでもいい事になってしまう。 そんな自由を与えてくれるとは思えない]
…若林さんと土浦さんの首輪は、違うものなんじゃないかな。 二人とも人を殺す理由はある、でもその内容は別物。 とか。
(1) 2013/03/26(Tue) 00時半頃
|
|
/* ていうか墓下むさくるしいから! 佐倉先生! 癒しがほしいー!!
(+14) 2013/03/26(Tue) 00時半頃
|
|
/* 落ち着きます。 落ち着きます。
堀田くんと横瀬さんにはどれほど感謝捧げても足りない ありがとう。とてもありがとう。
(+15) 2013/03/26(Tue) 00時半頃
|
|
/* だよな。
俺も、逃げる途中でもっと背中が軽くなるくらいのフラグ打ったつもりだったのに。
(+16) 2013/03/26(Tue) 00時半頃
|
|
――寺への道――
[次第に、寺が近づいてくる。 あそこで、有明が眠っているのか――…。
人の死にも、すっかり慣れてきてしまった。 そんな自分を、悲しく思いながらも。 せめて、今だけは、昔のように他愛もない話をしよう。]
(2) 2013/03/26(Tue) 00時半頃
|
|
[小泉が考えていること>>2:537など、想像もつかぬままに。 言われた言葉>>2:547に、表情を綻ばせる。]
そんなこと言ってると、大変だぞ。 あたし、すごい食べるんだからなー。
……ま、そんなの元々知ってるか。
[そう、笑顔を浮かべる。 元々知った相手とはいえ、こんな事態でもこんな話ができることに。 すっかり、心が安らいでいた。]
(3) 2013/03/26(Tue) 00時半頃
|
|
[寺が近づくにつれ、その表情に、少しずつ緊張が走る。 小泉の言葉>>540に、周囲を警戒しながらも頷いた。]
…………本当。 誰もいないといいんだけど、ね……。
こんな殺し合いなんて、誰もしたくないのに。 誰にも、死んで欲しくなんて――…。
[そう寂しげに呟きながら、小泉の方へと視線を向けた。*]
(4) 2013/03/26(Tue) 00時半頃
|
|
/*
おっけ、落ち着く。すーはー。
連ちゃんは負担かけて申し訳ない。
(*6) 2013/03/26(Tue) 00時半頃
|
|
/* どうする有明、レンジャーふたりが死んでしまったぞ! 次は楽市が来るのを期待し……むさくるしい!
(+17) 2013/03/26(Tue) 00時半頃
|
陸上部 土浦は、メモを貼った。
2013/03/26(Tue) 00時半頃
美術部 横瀬は、メモを貼った。
2013/03/26(Tue) 00時半頃
|
/* 時間切れでパスしたんでしょうかね。 とりあえず私は落ち着こう。 事故に対応できるほど経験ないというか初建てだよばかやろー!
(@2) 2013/03/26(Tue) 00時半頃
|
|
/* うえぇぇん……めそり。
(-11) 2013/03/26(Tue) 00時半頃
|
|
/* 男はいらぬ!! 女の子かむかむ
(+18) 2013/03/26(Tue) 00時半頃
|
|
/* つうか9人で赤3……おおい。 吊先と処刑先と戸次の能力先次第では今日終わる待ってどうする。
(@3) 2013/03/26(Tue) 00時半頃
|
|
/* >>@2 (なでなで まあ事故ですし、赤の方針が堀田くん襲撃でという事ならそれが一番スマートに進むのでは? 気持ち的には襲撃した小泉くんを、と思いますがそれに拘ると動けなくなりそうですし。
(+19) 2013/03/26(Tue) 00時半頃
|
|
土浦さんの ホラーフラグ
(-12) 2013/03/26(Tue) 00時半頃
|
|
/* 男でごめん……
小泉くんのときも思ったけど男でごめん……
(+20) 2013/03/26(Tue) 00時半頃
|
|
/* みぎゃさんカワユスwwww まぁ、あたしもガチ村はそれなりに建ててるけど、RP村は建てたことない……。
(-13) 2013/03/26(Tue) 00時半頃
|
|
/* 桐谷先生、大丈夫。 きっとなんとかなるもんだから。 僕死んでるけど。
(+21) 2013/03/26(Tue) 00時半頃
|
|
/* 赤が近くにいなかったから堀田死亡を先にするしか自然な死に方がないよねえ。
寺西姫、お手をどうぞ。
[それらしく立ってみせ、エスコート。]
(+22) 2013/03/26(Tue) 00時半頃
|
|
/* >>+20 ごめん、男の子がヒロインでもいいと思うし 私が間違ってた…
(+23) 2013/03/26(Tue) 00時半頃
|
|
/* お笑いメンバーが4人いるからには、回想ロールはギャグできるね! やったね! 逆にこの4人でシリアスやるのは無理だね!
(+24) 2013/03/26(Tue) 00時半頃
|
保健委員 新名は、メモを貼った。
2013/03/26(Tue) 00時半頃
|
……違う、もの?
[実は、そもそも土浦の首輪がどうこうとか、蛯名は無意識に考えないようにしている。きっとこうして、落ち着いて考えるのは初めてだ。南雲の情報整理能力の高さが伺えよう>>1]
……若林さんの首輪はきっと。停止装置がついているもの、だと思う。その意見に賛成――ううん。 私には、その判断を行える一次情報は少ない――。
土浦さんの 首輪――いえ、私に届いた情報は……。
[思い出す]
……「君は土浦さんに選ばれた」「二人とも生き残る事はできない」「相手を殺せ」「起爆装置が停止したとき、二人生き残っていれば、両方――」 ……起爆装置が、停止したとき?
[それはつまり、自分と土浦両方が生きていて、起爆装置が全停止することが、あり得るということだ]
あっ……そうか……。
(5) 2013/03/26(Tue) 00時半頃
|
|
/* お寺で木魚叩く人に比べたら私なんてシリアスの塊だよぅ
(+25) 2013/03/26(Tue) 00時半頃
|
陸上部 土浦は、メモを貼った。
2013/03/26(Tue) 00時半頃
ギャル 若林は、メモを貼った。
2013/03/26(Tue) 00時半頃
|
/* え、あれ ヒロインになりたいとかそういうんじゃな……!?
[あわあわしながらキョドった。]
(+26) 2013/03/26(Tue) 00時半頃
|
|
/* お、おおう……。村建てさんこと、みぎゃさんパニック中です、と。
今回の事故自体は別としても、このバトロワ村は村建てさんの負担が大きいよなあ……とは思います。 禁止エリアの放送を村建てさんが担ってるから、大変だよなあ…と。しかも村建て初となっちゃあ、うん。 お疲れ様です…。
そして未だに、村建てさんがどこに居るのか解っていない私。誰なんだろう…。
(-14) 2013/03/26(Tue) 00時半頃
|
委員長 南雲は、メモを貼った。
2013/03/26(Tue) 00時半頃
|
―小学校にて―
[連藤の家柄での"約束"は重たい。 >>2:161例えそれが取るに足りないような約束でも、反故にしては面子が立たない。 故に――連藤は一階の教室から外に出た。
死んでからでは約束を守ったとは言えないのだから]
(6) 2013/03/26(Tue) 00時半頃
|
|
[右手にイングラムを構え階段をゆっくりと上っていく。
足音を極力消して――
呼吸の音も抑えて――]
(7) 2013/03/26(Tue) 00時半頃
|
陸上部 土浦は、メモを貼った。
2013/03/26(Tue) 00時半頃
|
[>>3:550堀田と横瀬に遭遇した時、堀田は横瀬を背負っていた。 >>3:467奇しくも堀田の予想は当たっていた。 「仲間は既にやってきていた」
階段の上に堀田と横瀬、階段の下に連藤。 通常であれば連藤が圧倒的に不利な状態だろう。 >>3:493しかし、堀田は左腕にトンネルを作った腕で、横瀬を背負っていた]
やぁ、堀田君と横瀬君――ごきげんよう。
[にたりと浮かべた笑みは二人の目にはどう映っただろうか。 イングラムの冥い9mmの穴は既に堀田と横瀬に向けられていた]
(8) 2013/03/26(Tue) 00時半頃
|
|
/* うわっ、パスにしたか定かじゃない。襲撃かえた覚えはないけどなぁ。変えてないからって確認してない私だったら本当にごめん!
(-15) 2013/03/26(Tue) 00時半頃
|
|
[ぱらららら]
(9) 2013/03/26(Tue) 00時半頃
|
|
土浦さんの首輪は、停止装置ではない――。 そういうことかしら。 ああ……そうなのね。
[あまり確信したくなかった様な気もする。だが、解はそれしか導けない]
……じゃあ。やっぱり、普通に私を、選んじゃったのか……。
[表情は変わらなかった]
(10) 2013/03/26(Tue) 00時半頃
|
|
[乾いた音とともに銃口から吐き出された32発の鉛の弾は、 二人の命を奪おうと牙を剥いた]
(11) 2013/03/26(Tue) 00時半頃
|
|
[ぱらららら]
本当軽いなサブマシンガンってやつは
(-16) 2013/03/26(Tue) 00時半頃
|
|
/* 個人的には事故よりも襲撃パス予定のが気になるなぁ。 あの状況ならパスしなくても普通に襲撃する所ですよぅ 日数伸びちゃいますしね。
(-17) 2013/03/26(Tue) 00時半頃
|
|
/* あばばばばばば。
相談その他で出てきた案の結果。
・責任とって赤でなんとかしろでいいじゃん ・システム無視でいいじゃん ・NPCの沖を突撃させる手もあるじゃん
(@4) 2013/03/26(Tue) 00時半頃
|
|
/* 変えてないよなぁ。小泉に変えるシーンないしな。ランダムにしてしまったのだろうか。
(-18) 2013/03/26(Tue) 00時半頃
|
剣道部 楽市は、メモを貼った。
2013/03/26(Tue) 00時半頃
|
[蛯名の言葉に、静かに聞き入る。 選ばれた、生き残れない、殺せ、そんな不穏なワードの中…]
…つまり。 土浦さんの首輪は、一蓮托生の小泉くん達とは逆の機能がついているだけだった。 停止装置はついていない。 そういうこと、かな。
[同じ結論に達した辺りで、正午を告げる放送>>3:#7が流れる。 死亡人数は、一人]
(12) 2013/03/26(Tue) 00時半頃
|
剣道部 楽市は、メモを貼った。
2013/03/26(Tue) 00時半頃
|
/* 連藤かっけええええええ
フォローとか、行動とかが。
(-19) 2013/03/26(Tue) 00時半頃
|
|
/* と思ってたら、もう勝手に動いてた。
(@5) 2013/03/26(Tue) 00時半頃
|
園芸部 蛯名は、メモを貼った。
2013/03/26(Tue) 00時半頃
陸上部 土浦は、メモを貼った。
2013/03/26(Tue) 00時半頃
|
[>>12 こくり、頷いて。正午の放送を受け取る>>3:#7]
……東側、GSから下が分断されるわね。
[ルーチンワークとなった地図へのチェックをする。力石の件は――やはり、知っている通りだった]
(13) 2013/03/26(Tue) 00時半頃
|
|
/* 先生はどーんと座って見守っていたらいいんじゃないかな。 生徒を信じて。 大丈夫。
(+27) 2013/03/26(Tue) 00時半頃
|
|
[蛯名に対して、何を言っていいのか分からない。 だからずっと同行していた不破に、視線で、慰めろと訴えかけておく。 南雲自身は、禁止エリアを地図に書き込もうとして]
…あ。 これ、ちょっとまずいね。 北と南をつなぐルートがここしか無くなっちゃう。
(14) 2013/03/26(Tue) 00時半頃
|
|
/* 村建て様は色々お疲れ様。 >>@4の中だとシステム無視でいいじゃん、の流れですかね。
(+28) 2013/03/26(Tue) 00時半頃
|
吹奏楽部 寺西は、メモを貼った。
2013/03/26(Tue) 01時頃
|
/* あー。いかん、毒が漏れた。
(-20) 2013/03/26(Tue) 01時頃
|
|
/* 村建てって本当に胃が痛くなるんだな理解した。
(-21) 2013/03/26(Tue) 01時頃
|
|
/* えー……と、まあ。 小泉さん堀田さん、どうしますか。 システム無視の堀田死亡でいいですか? まあ、もう連藤が動いちゃってるのであれですが……。
(@6) 2013/03/26(Tue) 01時頃
|
委員長 南雲は、メモを貼った。
2013/03/26(Tue) 01時頃
|
/* 生き返ることができないし様子見てましたが、堀田のご意見はいかが?
(+29) 2013/03/26(Tue) 01時頃
|
|
[不破は、視線を受け止めて『俺?!』みたいにうろたえている。そもそもこの話を、愚痴めいて聞くのは不破的には多分4回目なのだ。不破としても、どうしようもないと思っているに違いない。さておき、蛯名はそんな事に頓着せず、地図をにらんでいた>>14]
……いい待ち伏せポイントにはなるかもしれないけどね。 うーん。しかも、市街地側に行くなら、必ず川を渡らないといけなくなるわね。
禁止区域が増えれば、選択肢は少なくなっていく。 そろそろ、戦闘を踏まえた上での拠点を選択しないといけないかもしれない、か。
[移動し続けるというのは、疲労を溜めてしまう。しかし、これといった場所を思いつかないのも事実だ]
(15) 2013/03/26(Tue) 01時頃
|
|
/* メモで南雲が禁止エリア説を唱えてる。 ただそれだと、蛯名が禁止エリアに入ったときに警告があったのと同じようなものが小泉にも伝わるはずなので、慌てて元の位置に戻ろうとする。
小泉は他者の影響で死亡したとしか、はい。
(+30) 2013/03/26(Tue) 01時頃
|
|
/* 同じく様子見てたけど、まあ、処理的にはどっちでもいいんだけど。
ただ、横瀬がどう生き残るのかの未来が見えない……。
(+31) 2013/03/26(Tue) 01時頃
|
|
/* うむむむ、そうはいっても村建てよ。こちらは墓下見えないからどうなってるかわからないから村建てストップがないと動いてしまうじゃないと。
今二人に意思確認してるから待ってっていってもらわないとそりゃあいきなり投下した連藤も悪いけど寝る前にロルまわさないと二時で村建て寝るの知ってるし死亡ロル代理で表で堀田、小泉の死亡ロールでないと困るのは横瀬土浦だよね。そこも踏まえて早く収集をと見えないなかで思ってるんだから村建てパニクってますじゃなくて今墓下に確認してますっていってもらわんと困る。
(-22) 2013/03/26(Tue) 01時頃
|
|
実はお寺でゆっくり休んで夜までワープ を考えていたんだが土浦さんが来そうでさてどうしよう。
(-23) 2013/03/26(Tue) 01時頃
|
|
/* 堀田の予定としては、寺西死亡→横瀬死亡or逃走成功だったんだよね。 横瀬も足怪我してるし、連藤が見逃すのは不自然になるのではないかと心配だよ。
(+32) 2013/03/26(Tue) 01時頃
|
|
パスになってたら堀田小泉は最後まで生存したのかなー。 堀田は怪我したけど、小泉が小泉でアレだから。
(-24) 2013/03/26(Tue) 01時頃
|
|
…うん。 私たちは誰かが来たら分かるから、待ち伏せするなら都合はいいけど。 でも、誰なのかは分からないから…ちょっと難しいね。 北と南、どっちで行動するかは考えた方がいいと思う。
私達は…北かな。 たぶん、居るならそっちだから。 ただ、拠点になる場所って、誰かに取られてる可能性もあるから… 難しいかもしれないね。
(16) 2013/03/26(Tue) 01時頃
|
|
― G-3 寺内部 ―
[クラスの優等生組がやりとりしている間、 考える事は幾度かあったが、実際はほぼ南雲に任せきり。
良く見れば蛯名の方に居る他のクラスメイトも、 どことなくそこまで考えていなかったという雰囲気を感じる。 向こうもそれに気付いたのか、僅かに会釈。 最初の緊迫した雰囲気は薄れ、少しだけクラスの雰囲気を思い出させた。
そして、正午の放送が始まる>>3:#7]
…と、もう正午かよ。 ねっみぃ………。
[思えば夜通し歩いてきたのだ。 疲労と眠気がそろそろピークに達そうとしている]
(17) 2013/03/26(Tue) 01時頃
|
|
/* 僕ちょう無責任なこと言ってる気がしてきた! 堀田くんとか小泉くんが不快だったら本当ごめんね!!
応援して消えるっ!
(+33) 2013/03/26(Tue) 01時頃
|
|
/* んー。 では、すみませんが、表の流れ優先とさせてください。 堀田死亡で小泉誘爆、で。
例によって、村建て発言で死亡ロールは代筆します。
(@7) 2013/03/26(Tue) 01時頃
|
|
/* そうなんだよな。 横瀬が逃げようにもそもそも、階段の下を押さえられてるし。 どうすっかだな。
(+34) 2013/03/26(Tue) 01時頃
|
|
/* 表優先・誘爆、了解です。
桐谷先生、誘導爆破の場合は警告などあるんでしょうか。
(+35) 2013/03/26(Tue) 01時頃
|
|
/* あ、了解です。
(+36) 2013/03/26(Tue) 01時頃
|
|
あ、それと。 さっきから気になってたんだけど…
[どう切り出したものかな、ちょっと迷ってしまう]
千葉さんの持ってる弓って譲ってもらえないかな? 代わりに欲しい物あったら、条件次第では交換出来るから。
(18) 2013/03/26(Tue) 01時頃
|
|
――診療所の方へ近づきながら――
…いいよ、猫屋敷。 これで、中から出てきたら引っ掛けられる。
[いくつかの住居の入り口部分、出てきてすぐあたりに目立たないようにワイヤーをひっかける。 時間はかけられないので簡易のものだが、うまく引っ掛ければ相手の体勢を崩す程度はできるだろう。
屋内から攻撃されたときが面倒だが、先行する猫屋敷が攻撃されれば戸次が火炎瓶を。 逆の場合は猫屋敷が攻撃をしかける、ということで決まっていた]
あとは、情報を持ってるやつに会えれば、違うんだが。
[この様子を連藤に見られていた>>3:408ことには気づいていない。 そうして、正午の放送――]
(19) 2013/03/26(Tue) 01時頃
|
|
/* 小泉さん> 特に決めてはいないので、警告というか予告が欲しければ、どうぞ。 今回は事故ってこともありますし、大概のことは融通を利かせます。
(@8) 2013/03/26(Tue) 01時頃
|
|
/* でも私たちも焦ってたな。うん。申し訳ない。
(-25) 2013/03/26(Tue) 01時頃
|
|
楽市くん…
[それは当然だろう。 夜通し歩いてきた上に、前日もあまり休息を取れてないのだから。 心配そうに眉根が寄る]
ごめんね、私が無理言ったから…
(20) 2013/03/26(Tue) 01時頃
|
|
…一旦、どこかに入ろう。
[屋外で地図を広げて相談するのは得策ではない。 放送を聞きながら、スマートフォンのアプリでメモをとる]
猫屋敷、こっち。
[姿勢を低くして、来た道を少し戻る]
『ああ、了解。』
[そうして二人が入った場所は、堀田と暫く身を潜めたあの民家だった]
(21) 2013/03/26(Tue) 01時頃
|
|
/*
ご、ごめんよ、落ち着いて、いく……連藤くんありがとうう
僕動けない位置ダメすぎた……っ
(*7) 2013/03/26(Tue) 01時頃
|
|
実際、こちら側に来て会ったのは、二人と、沼津君くらいだったしね…。 皆、市街地側に居る気はするの。 北っていうのには、賛成かしら。うん。もう取られてる可能性も強く思う。そういう意味では、今居る寺っていうのは、いい場所ではあるんだけど。 ただ……。
[楽市が、ねみいというのを聞いて、ふいに蛯名も眠気を感じた>>17]
ちょっと、頭が回らなくなってきたわね。 交代でも構わないわ。仮眠を、取りたいんだけど、どうかしら……。
[『そういえば、蛯名は17時から寝てなかったな』『見張りはするよ』とは不破達]
3人も24時からだけどね…。
(22) 2013/03/26(Tue) 01時頃
|
|
/* まあ、横瀬の件はロールでどうにか……なるといいなあ。どうにかします。
(+37) 2013/03/26(Tue) 01時頃
|
|
灰に埋めておきます。
ミス自体は仕方ないので、不快というほどのことでもないのですが。 話の流れに大きく無理がある、または予想された筋からかなりかけ離れている状態になってしまうのはきついですね。 それも指定先が小泉だったのも不運というか、PC共々巻き添えが出てしまうわけで切ない。
土浦との日常ロールも補完できない……いきなり死んでごめん土浦、任せた。
(-26) 2013/03/26(Tue) 01時頃
|
|
/* >桐谷先生 警告音と堀田死亡の報せ、爆破カウントダウンくらいを予定しようかと思います。
(+38) 2013/03/26(Tue) 01時頃
|
|
/* 小泉さん・堀田さん> 了解しました。 村建て、幸か不幸か明日は年休とってたので、ある程度は遅くまでOKです。
(@9) 2013/03/26(Tue) 01時頃
|
|
……弓?
[千葉は『私も別に弓に慣れてるわけじゃないから、いいけど、別の武器が無いよ?』という]
うーん、代わりになる武器があればいいんだけど…。
[『万能包丁2本あるから、1本千葉さんに渡そうか』とは威原]
遠距離武器はできればもう一つくらい抑えておきたいのよね。
[ここまでの会話で感じる所もあっただろう。特に強く反対する事はないが、代替手段というところで困っているようだ>>18]
(23) 2013/03/26(Tue) 01時頃
|
|
[よく確認しながら、裏口から入る。 戸次は、自分が中に入ると猫屋敷を振り返り、言った]
…足元、気をつけて。 引っ掛けるとその置物、落ちるから。
[二日前ほどだったろうか、あの小学校に行く前。 堀田が仮眠をする間に、ペンチとワイヤーで玄関と裏口に音がなるトラップをしかけておいた。 これが発動してないとすれば、まだこの家には自分たち以外が入っていないと考えていいだろう]
『ついでに、昼食にしねぇか?』
[身を潜めながら、猫屋敷が提案する]
いいよ。お湯をわかそう。
(24) 2013/03/26(Tue) 01時頃
|
|
/* なんかとっとと堀田=村建てです、と言ったほうが早かった気がするけど。 それはそれで小泉の意見誘導しそうだったからな……。
(-27) 2013/03/26(Tue) 01時頃
|
|
/* まあいい。 最低限、横瀬が逃げられるとこまでロール組んで、それでバランス調整しよう……。
(-28) 2013/03/26(Tue) 01時頃
|
|
/* デフォ設定のままとかだったんじゃないかなあ まだ事故先が、南雲さんとかじゃなくてよかったと思うよ。 その場合本気で困ってた気がする。
(-29) 2013/03/26(Tue) 01時半頃
|
|
んー、にゃ。 俺も無理したかったんだから南雲が謝る必要はねえ。
[>>20 眠気を堪え切れない声で、南雲に答える。
その頭が一度船を漕ぎ、手に持つレーダーに視線が落ちる。 ――そして、すぐさま目を見開く事になるのだった。
中心部に固まる光点6つ。 そして、少し離れたところに>>4新たな光点が2つ]
南雲、誰か来たっぽいぞ。それも二人。
[出掛けた欠伸を噛み殺し、小さく南雲に呟く。 アイコンタクトで蛯名にも知らせるかどうかも含め、確認を取ろうと]
(25) 2013/03/26(Tue) 01時半頃
|
|
/* ヒラメちゃん死亡の場合は、沖っていうイレギュラー要素があるから、大丈夫。
(-30) 2013/03/26(Tue) 01時半頃
|
|
そうだね。 楽市くんも、ちょっと休んだ方がいいと思う。 誰か来たら知らせるけど。 私は…まだちょっと、眠れそうにないから。
[仮眠したいとの申し出に頷く。 睡眠は取った方がいい、ただ、有明の死体の傍で眠れる気はしなかった]
うーん… じゃあ、こっちからこの銃と楽市くんが持ってるナイフ。 そっちから、弓と刀っていうのはどうだろ? 銃はこれ拾い物で、弾は二発しか入ってないんだけど。
楽市くんはそれでもいい?
(26) 2013/03/26(Tue) 01時半頃
|
楽市は、向かうのなら、木刀を携えて南雲の指示に従うだろう**
2013/03/26(Tue) 01時半頃
ギャル 若林は、メモを貼った。
2013/03/26(Tue) 01時半頃
|
え。
[誰かが来た、という情報に目を見開く。 二人、誰と誰なのか、がまず頭に浮かび]
距離と方角は? …とりあえず、誰なのかをまずは確認しにいこう。
(27) 2013/03/26(Tue) 01時半頃
|
|
/* 本当に申し訳ない。私だったら本当にすいません。
(-31) 2013/03/26(Tue) 01時半頃
|
剣道部 楽市は、メモを貼った。
2013/03/26(Tue) 01時半頃
|
/* PL的にはこの申し出は、多分やりたい事があると思うんで乗りたい。 乗りたいが 2発の銃か いやまてよ。 見た目だけでなかなかのもんだよな
(-32) 2013/03/26(Tue) 01時半頃
|
|
/* 千葉さんじゃまともに弓は撃てないだろう。 という足元を見ている腹黒の南雲ちゃん。
弓は欲しいけど、自分以外が持っててもそんなに役には立たないだろうとは思っている。そんな感じ。
(-33) 2013/03/26(Tue) 01時半頃
|
美術部 横瀬は、メモを貼った。
2013/03/26(Tue) 01時半頃
|
――F=7:旧集落・民家――
…南西のエリアにいくのはかなり困難だな…。 行ける道がF=3とI=5だけど、E=3はろくな目印もない。I=5も手前の禁止エリアが厄介、か。
逆に、残っている人間も、閉鎖されそうなエリアよりはこちら側に渡ってくる可能性はある、か。
[猫屋敷がカップ麺をすすりながら、頷く。 スープが少し地図に飛んで染みを作った]
ここより南のG=7も今日中に禁止エリアになる。 夕方くらいには動きだすほうがいいだろう。
[トラップを仕掛けた意図は、ただひっかけるだけではない。 誰かがそれに触れた形跡があれば、動きの予測ができると考えてのこと。 もう少しだけ、ここで待機してから、先に進むつもりだった]
(28) 2013/03/26(Tue) 01時半頃
|
|
[距離と方角をまず南雲にだけ耳打ちする。 蛯名達はどのような視線をしているだろうか]
いや、眠いっちゃ眠ぃが、こうなると寝てられねーからさ。 もうひと頑張りするさ。南雲だけ働かせるわけにもいかねー。
[次いで話し合い中の蛯名に向き、 腰の後ろから取り出したククリナイフを置いた]
武器はそれでもいいぜ。木刀は譲っちゃやれんけれどさ。 ナイフは使い慣れてねーから使うのこえーや。
(29) 2013/03/26(Tue) 01時半頃
|
|
[>>26 の提案に思案する]
……(2発だけでも、銃は威嚇にはいいかもしれないわね) ……不破君、千葉さん、いい? 多分、銃を不破君が持って、千葉さんは……ナイフと万能包丁両方もっとくのがいいと思うけど。
[実の所、二人とも、そもそも進んで誰かを殺傷したいとも思っていない。最後には頷いてくれた]
いいわ、南雲さん。それで交換しましょう。
(30) 2013/03/26(Tue) 01時半頃
|
|
『……こっちの用事が無事済んだら、桃缶の家に、メモでも残すよ。』
[堀田の言葉>>3:282を思い出す。 メモらしきものは見当たらないが、一応猫屋敷にも声をかけて、棚、靴箱、引き出しなどを探してみる。
…何の痕跡も見つからなかったことへ、戸次は「まだ用事に取り掛かっているのだろう」と解釈した。 何かあったのでは、と考えたくなかったから]
(31) 2013/03/26(Tue) 01時半頃
|
|
イベント、ね。
[もう少し早くこの民家に来ていれば、戸次たちはすぐに連藤を見つけることができただろう。 この民家ならば、小学校での銃声が聞こえたかもしれない。
だが、診療所近くでトラップ作りをしていた彼女たちは、その音を聞くことがなかった。 ただ、夕方を待って、時たま外を確認していた。 それ以上何も起こらなければ、暫くは民家内にいるだろう**]
(32) 2013/03/26(Tue) 01時半頃
|
美術部 横瀬は、メモを貼った。
2013/03/26(Tue) 01時半頃
|
……どうしたの?
[二人、何かを囁きあっている。先ほどまで眠そうだった楽市が真剣なのを見て、少し気になった>>27 >>29]
(33) 2013/03/26(Tue) 01時半頃
|
園芸部 蛯名は、メモを貼った。
2013/03/26(Tue) 01時半頃
|
[誰かが近づいている、という情報が連携されるなら、自分ひとり休むわけにはいかないわ、と着いて行く事を選択するだろう**]
(34) 2013/03/26(Tue) 01時半頃
|
|
うん、ありがとう。
[ほっとする。 自分としても、扱えるか分からない銃を持っているのは怖かった。 弓の方が慣れている分、ずっと扱いやすいだろう。 さすがにこの場面で、弓道部でよかった…とまでは思えないけど。 それぞれに武器を交換し。 刀は扱えそうにもないので、楽市に持って貰うように頼んで]
…二人くらい来たみたい、様子を見に行こう。
[まずは出入り口の方へと向かう]
(35) 2013/03/26(Tue) 01時半頃
|
園芸部 蛯名は、メモを貼った。
2013/03/26(Tue) 01時半頃
|
/* こっちでいいんですかね、転載。お願いします。
(+39) 2013/03/26(Tue) 01時半頃
|
|
[弓を使うなら、念のため眼帯は外しておきたいところだが。 目を慣らしている余裕は存在しない]
まず、銃とか持ってる人が先行した方がいいと思う。 あとは…相手の出方次第だね。
[もしかすると今度こそ、若林かもしれない。 そう考えると、胸が締め付けられる気がした**]
(36) 2013/03/26(Tue) 01時半頃
|
委員長 南雲は、メモを貼った。
2013/03/26(Tue) 02時頃
|
/* 剣道部に日本刀、弓道部に和弓が渡る事で最強に見える。
(-34) 2013/03/26(Tue) 02時頃
|
|
/* あ、反応遅れてすいません。どうぞ。
(@10) 2013/03/26(Tue) 02時頃
|
|
――連藤、お前……っ、
[銃口を前に、目を見開いた。 横瀬を背負ったまま、右腕でコルトを抜こうと――が、やはり、遅かった。何もかも、遅い。乾いた音が、立て続けに響く]
ぐ、っ――……!
[身体のあちこちに、熱い塊が捻じ込まれる感覚。撃たれているのだと判った。 全身に筋肉に、力を込め。また、神にも祈る。 どうか、どうか――自分の身体で止まってください。 どうか、貫通けてくれるな。自分の背中には――死んだって守りたい子が、いるのだから]
(+40) 2013/03/26(Tue) 02時頃
|
|
――っ、あ。
[銃声が途切れたとき、全身が滅茶苦茶に痛んでいた。 というより、死んでいないのがおかしかった。だけど、まだ、立てていた。
――連藤がそれ以上、何かする前に。自分のコルトを、続けて撃った。 当たったかどうかなんて、判らないが。いずれにせよ、元の廊下まで、後退して]
……横瀬さん……、先、逃げて。 これ、返す……弾は、橋の下だから。
[そうして、問答無用でフル装弾のベレッタを押し付け、握らせた。横瀬は、逃げてくれただろうか]
(+41) 2013/03/26(Tue) 02時頃
|
|
[そうして、そこから、階下の連藤を撃った。 7発の弾が切れれば、マガジンを交換して。少しづつ、撃った]
……小泉には、悪いことになったな。
[45口径の、予備の弾はない。全て、預かったベレッタの9mm弾と一緒に橋の下に隠してある。 だから、一発づつ、間を置いて。横瀬が少しでも、遠くまで、逃げられるように]
戸次と猫屋敷、また会おうったけど。無理だな。
[弾が切れた。背を壁に預けて、ずるり、崩れた。 その壁には、鮮やかな血の痕がべったりと残っていた]
土浦も、委員長も……約束、守れなかったよ、悪い。
[畜生、連藤の野郎。いまならまだ、目の前にくれば殴ってやれるのに。考えた]
(+42) 2013/03/26(Tue) 02時頃
|
|
─ F-8/小学校 ─
[堀田に背負われる形で、小学校からの逃亡をはかる。 見た目通り軽いと冗談を言う堀田の様子に、撃たれた痛みと恐怖で強張っていた心がちょっと和らいだ。]
ほんとに? ……ちびで良かったって、初めて思った…かも。
[そう言った時、正午の放送がかかる。]
……堀田君。禁止エリアは、私が記憶しておくから。
[だから気にせず動いてくれるよう頼み、紗雪は聞いたエリア名を脳内で語呂合わせにしていた。]
(37) 2013/03/26(Tue) 02時頃
|
|
[だが、逃亡は一人の男子生徒によって阻まれる。]
──!! れ、連藤、君。
[底知れぬ笑みに背筋がゾッとした、次の瞬間。 昔の映画で見たタイプライターのような音が鳴り、腕を抉る熱さと共に視界が真っ赤に染まった。
その赤が誰のものなのか理解するより先に、堀田と横瀬の身体は階段を転がり落ちる。
意識を失った紗雪の顔や身体には堀田の血がべっとりついていて、一見、死んでいるようだったかもしれない。**]
(38) 2013/03/26(Tue) 02時頃
|
|
……お姫様を守る王子様ってガラじゃ……やっぱり、なかったな、俺は。
[ふっと、苦笑して。自分の画で埋まったスケッチブックを、思い返す]
――頼むから、こんな格好悪いところは、スケッチしないでくれよ、横瀬さん……。
[そういえば――ずっと、"横瀬さん"だった。顔を浮かべる。 真剣な顔。穏やかな顔。悩んだり困ったり――それに、あの真っ赤に照れた顔。 そんな、彼女の名前。ぼんやりして、浮かばない。大事なもの。そう――、]
……紗雪、さん。
[口にした響きは新鮮だったが――肺に残った空気は、それが最後だった。 廊下に広りつつある血の泥濘のなかに、コルトを硬く握ったままの腕が、落ちた]
(+43) 2013/03/26(Tue) 02時頃
|
保健委員 新名は、メモを貼った。
2013/03/26(Tue) 02時頃
|
/* ぶっは
(+44) 2013/03/26(Tue) 02時頃
|
|
/* えー……っと、なかったことに。
(+45) 2013/03/26(Tue) 02時頃
|
美術部 横瀬は、メモを貼った。
2013/03/26(Tue) 02時頃
美術部 横瀬は、メモを貼った。
2013/03/26(Tue) 02時頃
|
/* 村建てでなければ死にたいwww
(-35) 2013/03/26(Tue) 02時頃
|
|
/* (堀田くんをなでなで
(+46) 2013/03/26(Tue) 02時頃
|
|
/* どうしようか、もう……w
(+47) 2013/03/26(Tue) 02時頃
|
|
/* すいません、反応遅れてなければ先に出てたタイミングですね……。
(@11) 2013/03/26(Tue) 02時頃
|
|
/* なんだこの一人芝居は。
(-36) 2013/03/26(Tue) 02時頃
|
|
/* っていうか死んだしもう中身バレしてもいい、か?
茶番が自分で面倒くさい……。
(-37) 2013/03/26(Tue) 02時半頃
|
|
/* 横瀬襲撃してもらえなかったのは、なんでなんだろう。 ……黒出し予告が、黒出ししたい占い師に見えたのかもしれない。うん、もしそうだったなら失敗したな……。 堀田君にスケッチブック渡したし、狂人に白出しが大変美味しかったから、もう満足だったんだけど。 死にたいってメモで言った方が良かったかなあ……。でもそれもなんだかなあ。**
(-38) 2013/03/26(Tue) 03時頃
|
|
/* 手直ししたんで、>>+40はそのままで、あと、以下で頼めますか。
[全身血だるまのようになって。崩れかけた膝が、一瞬、止まった]
――こちとらお姫様を守ってるんだ、タダで死ねるかよ……、
[――その執念だけが、右腕を、上げさせた。 コルト・ガバメントの45口径が、弾倉が空になるまで、炎を吐いた。
――その結果を見届けることまでは、出来なかった。 横瀬がいくら軽いといえど、二人分の体重を支えるだけの力は、もう残っていなかった。 視界が揺らぎ、前のめりに崩れ込んだ。ごんごんごん、という音がした。 自分の頭が階段で跳ね転がる音を聴くっていうのは、なかなか、ない経験だ。そう思った。 転げ落ちる途中、握っていたコルトが、どこかに吹っ飛んだ。 失くしたのが、横瀬から預かったベレッタでなくて良かった。埒もないことを、考えた]
(+48) 2013/03/26(Tue) 03時頃
|
|
[――そして、どれだけ経ったあとだったろうか。
ほんの少しの、覚醒。何をしなくてはいけないのか――その数瞬で、思い至る。 そう、まあ。借りたものは返さないと。当たり前のことだろう、オーライ。
痺れたような全身を、叱咤して。 ごく僅かに残った命を、ほとんど注いで。 預かっていたベレッタを取り出し、横瀬の手に、返した。
自分はもう、守れないから。せめて、これだけでも。
――もう少しだけ、動けそうだった。 横瀬の指先を、ゆるく覆う。握ったともいえないような、微かな力。
どうか、生きていて――そうして、願わくば。
君のことを好きになった、僕のことを。 君が好きだと言ってくれた、僕のことを。
――いつか大人になったとき、時折でいいので、思い出してください**]
(+49) 2013/03/26(Tue) 03時頃
|
|
/* たぶん整合とった、はず。ねむい。**
(+50) 2013/03/26(Tue) 03時頃
|
|
/* んー、どうしようかな。 4dで横瀬君を撃って、掘田君と対決みたいな感じにしようかと思ってたんだけど……。
未だ無傷な自分がいる。筋肉痛はあるけど。 さて、どうしよう。
横瀬君、これ放置したら死ぬよねぇ。 見逃し、見逃すでもきっと歩けない。 戸次に回収してもらうくらいかな?
(-39) 2013/03/26(Tue) 04時頃
|
|
/* 組みたて直そうと起きてたけど、そろそろ寝よう。
(-40) 2013/03/26(Tue) 04時頃
|
|
/* と……失礼。寝落ちてました。 安定の寝落ち村建て。
(@12) 2013/03/26(Tue) 04時半頃
|
|
/* 小泉でなく自分のでよかった寝放置。
(-41) 2013/03/26(Tue) 04時半頃
|
―バレー部 堀田―
――連藤、お前……っ、
[銃口を前に、目を見開いた。
横瀬を背負ったまま、右腕でコルトを抜こうと――が、やはり、遅かった。何もかも、遅い。乾いた音が、立て続けに響く]
ぐ、っ――……!
[身体のあちこちに、熱い塊が捻じ込まれる感覚。撃たれているのだと判った。
全身に筋肉に、力を込め。また、神にも祈る。
どうか、どうか――自分の身体で止まってください。
どうか、貫通けてくれるな。自分の背中には――死んだって守りたい子が、いるのだから]
(#0) 2013/03/26(Tue) 04時半頃
[全身血だるまのようになって。崩れかけた膝が、一瞬、止まった]
――こちとらお姫様を守ってるんだ、タダで死ねるかよ……、
[――その執念だけが、右腕を、上げさせた。
コルト・ガバメントの45口径が、弾倉が空になるまで、炎を吐いた。
――その結果を見届けることまでは、出来なかった。
横瀬がいくら軽いといえど、二人分の体重を支えるだけの力は、もう残っていなかった。
視界が揺らぎ、前のめりに崩れ込んだ。ごんごんごん、という音がした。
自分の頭が階段で跳ね転がる音を聴くっていうのは、なかなか、ない経験だ。そう思った。
転げ落ちる途中、握っていたコルトが、どこかに吹っ飛んだ。
失くしたのが、横瀬から預かったベレッタでなくて良かった。埒もないことを、考えた]
(#1) 2013/03/26(Tue) 04時半頃
[――そして、どれだけ経ったあとだったろうか。
ほんの少しの、覚醒。何をしなくてはいけないのか――その数瞬で、思い至る。
そう、まあ。借りたものは返さないと。当たり前のことだろう、オーライ。
痺れたような全身を、叱咤して。
ごく僅かに残った命を、ほとんど注いで。
預かっていたベレッタを取り出し、横瀬の手に、返した。
自分はもう、守れないから。せめて、これだけでも。
――もう少しだけ、動けそうだった。
横瀬の指先を、ゆるく覆う。握ったともいえないような、微かな力。
どうか、生きていて――そうして、願わくば。
君のことを好きになった、僕のことを。
君が好きだと言ってくれた、僕のことを。
――いつか大人になったとき、時折でいいので、思い出してください**]
(#2) 2013/03/26(Tue) 04時半頃
|
「ごめん」だなんて謝らない。 「すまない」とも謝らない。
[>>#0その変化は極僅かに過ぎなかった。 連藤には掘田の身体は横瀬を護ろうと、その身を盾にしたように見えた]
僕も、きっと同じことをする、よ。
[堀田はきっと横瀬の事が好きだったのだろう。 横瀬はきっと堀田の事が好きなのだろう。 寺西はきっとその想いに敗れたのだろう]
(39) 2013/03/26(Tue) 07時半頃
|
|
[>>#1パンッ! パンッ!]
[フラリと揺れながらた堀田が撃った6発の弾丸は連藤の足元や、耳元を掠めて後ろの壁に突き刺さった。 素人の自分たちが体勢を保ちながらもやっと当てられる弾が体勢を崩して当たるわけがない。 それが最期の力だったのだろう。 >>38膝が崩れゴンゴンという音を立てて階段を転げ落ちてきた。 横瀬を護ろうとしたのだろうか。 堀田は横瀬の小さな身体を抱きしめていたように見えた]
(40) 2013/03/26(Tue) 07時半頃
|
|
[油断があったわけではない―― 慢心する程の心があったわけではない―― 堀田の手を離れたコルト・ガバメントはカンカンと軽い音を立てて階段を落ちていき――]
[パンッ!]
[軽い、命を奪う物が音を立てた。 弾丸は堀田の意志が乗り移ったかのように連藤の心臓を目指していた]
(41) 2013/03/26(Tue) 07時半頃
|
|
――が……あ゛……ッ
(*8) 2013/03/26(Tue) 07時半頃
|
|
[それは連藤にとっては幸運な出来事だった。 本当に偶々、いつもそこに入れていた時計が無ければ本当にあっさりと命を落としていただろう。 弾丸は時計に突き刺さり、力を衝撃を変えて連藤の身体を壁へと叩きつけた。
ガンッ――
不思議なものだと思う。 身体を走る鈍い衝撃の後に音がやってくる。 後頭部を打ちつければ一瞬視界が霞む。 まるで初めての柔道で空中遊泳を楽しんだ時かのようだった。 楽しんだのは御祖父様(クソジジイ)だったが――]
(42) 2013/03/26(Tue) 07時半頃
|
|
が……っ、はっ……
[頭を振い、ポケットから時計を取り出すとそれには物の見事に弾丸が突き刺さっていた。 弾丸は抜けていない。 それにも関わらず大きく息を吸い込むと苦しく、咳が出た。 脂汗がだらりと流れ落ちていく]
や……ばいな、アバラやった、かも――
[時計をそこに棄てると、落ちているコルト・ガバメントを拾い、立ち上がった。 抱きあうように倒れている二人を確認することはない。
どうせ、死んでいるだろうから――
>>#2だから、その後の事は、見てはいない――]
(43) 2013/03/26(Tue) 07時半頃
|
|
―沼津と―
っ、ぅ……、
[響いた銃の残響に、 小さなうめきが重なった]
……い、
[脇腹に突き刺さったのは、錆びたナイフだった。 痛みより先に、熱さが来る。]
(44) 2013/03/26(Tue) 08時頃
|
|
[さっきの正午の放送で寺西の名前は呼ばれていなかった。 まだ、生きているかもしれない。 また、生きていてほしい――それは自分のために?
イングラムのマガジンを交換しながら、血の痕を辿り3F教室へと向かった。 他に仲間が居たのであれば一緒に行動しているはずで、自分の命はもう存在していないだろう。 アバラから伝わる痛みに眉を顰める。 思考回路もいくばくか遅くなっていた]
(45) 2013/03/26(Tue) 08時半頃
|
|
[3Fの教室に着いた時、そこに在ったのは……>>3:526シーツにもたれかかり血と涙に沈んでいた寺西の姿だった]
"約束"を守れなかった……ううん、違うか。
[それは自分の心を守るためのもの――。 動かぬ寺西の骸に近づき、腰を落とす]
酷い顔だね……蹴上に襲われた時みたいじゃないか。
[タオルを取り出して涙に塗れた顔を拭っていく。 あの時も寺西は泣きじゃくっていた。 もし寺西が最初に遭ったのが自分ではなく、横瀬だったなら結末は違っていたかもしれない]
(46) 2013/03/26(Tue) 08時半頃
|
|
―回想:学校・校舎裏―
[そこで煙を燻らせるのは日課だった。 誰かがそこにやってくることはない。 先生すら見て見ぬ振りをする。 優菜ちゃんと二人きりで会話できる唯一の場所だった。
学校の中の桃源郷――
>>3:149視線があることには気付いていた。 最初は小さく見えた。 他の人間と同じ、声を掛けてこないなら居ないことと変わらない。 次に見た時は少し大きくなっていた。 その次に見た時はまだ大きくなっていた。 成長期なのだから、当然の事なのだろう。 同じクラスになった時に見た時、小さかった彼は自分よりも大きくなっていた。 名前は寺西正夫と言うらしい――]
(47) 2013/03/26(Tue) 08時半頃
|
|
[謝ることはしない、何故なら自分が生きるために利用しようとしたのだから――。 ただ、別れた時は横瀬と会って、ちゃんと話が出来れば良いと思っていた。 ――いずれ、彼女も殺さなければならないと考えていたのだから……。
マスターキーを受け取り、床に落ちていたS&W M60を拾い上げる。 弾薬も回収してコルト・ガバメントと一緒にカバンへと入れた。 ――"僕たち"が生きるために、武器が必要だった]
これは、預かっておくよ――返せるかは分からない、けど……。
[それから湯を沸かして、保健室からタオルや新しいシーツと毛布を盗ってきた。 タオルを何枚も使って顔や身体を綺麗にしていく。 血の滲みこんだ服を替えることは難しかった。 だから、せめて表面上だけは――。 真新しい毛布とシーツで寝床を作ると寺西の身体をそちらへと移す。 血が抜けたからだろうか、その身体は軽い気がした。 座ったままではなく、横たえた姿に。 生者は死者へ――。 胸の上で手を組ませ、孤独な彼を送る――]
(48) 2013/03/26(Tue) 08時半頃
|
|
[沼津は小柄さを生かし、 新名の懐に潜り込んだ。隠し持ったナイフが、本命だった。]
「こ、の――――っ」
――――っ、 う、ぁあっ……!!!
[けれどそれは、 背丈のある新名に背中をさらすこととも同義。
痛みに錯乱した新名は、 冷たい銃剣を ――――奇しくも力石と同じ位置に、 突き立てるように降り下ろした]
「――――が、っ……!?」
[どすり、と鈍い肉のえぐれる音――――]
(49) 2013/03/26(Tue) 08時半頃
|
|
[不要な荷物やシーツは隣の教室へ放り込み鍵を掛けた。 最後に、寺西の時計を借りると部屋を後にした]
もし来世があるなら、次はちゃんと友達になれるといいね。
[胸ポケットへ時計を入れて階段を降りていく。 アバラの痛みは常に押し寄せてくる。 寺西を弔っている間もずっとずっと――**]
(50) 2013/03/26(Tue) 08時半頃
|
|
――ごめん、怪我した。
[>>*8の後遅れること数時間経っていただろうか]
(*9) 2013/03/26(Tue) 08時半頃
|
|
[けれどまだ沼津はナイフを離さない。 それが力石の為だとでもいうように、]
――――はな、して……!
[もう一度、突き立てる。 ナイフが下へと抉れ、再びの激痛。]
ぐ、ぃっ、あぁ……!!
[そこから先は無我夢中だ。 血塗れになりながら、 何度も、 何度も、 何度も、 何度も、――――]
(51) 2013/03/26(Tue) 09時頃
|
|
/* そこだ沼津くん、ナイフを捻って空気を入れるんだ!
(-42) 2013/03/26(Tue) 09時頃
|
|
/* そんな茶々を入れた自分が恥ずかしいくらい堀田くんがかっこよかった。 あかん。
(-43) 2013/03/26(Tue) 09時半頃
|
|
……はぁ、 は、 はぁ、
[沼津が動かなくなってしまっても、 暫くはその場を動けない。 鋭く痛む脇腹を押さえて項垂れる]
……ごめ、ん …………ごめんね、 ごめんなさい、ごめんなさい、ごめん――――……
[繰り返すか細い声だけが、虚しく響いていた。 残り時間は、あと――――]
(52) 2013/03/26(Tue) 09時半頃
|
|
……、れんどう、くん……?
[>>*8ただ事ではない声を聞いて問いかけたのは、いつだったか。 自身の声も、弱いものだが]
(*10) 2013/03/26(Tue) 09時半頃
|
|
/* ポケットの何かで致命傷を免れる、は定番ですよねー。 しかし桃は死に別れるなー。
(-44) 2013/03/26(Tue) 09時半頃
|
|
/* どうやっても次回新名くんが死ぬけど… 寿命死は無理ぽなので、誰かに殺されないとだな。
後は蛯名ちゃんと土浦ちゃんが恐らくバトル勃発か。 どうしようかなー。
(-45) 2013/03/26(Tue) 09時半頃
|
|
け、が?
大丈夫、なの……?!
(*11) 2013/03/26(Tue) 09時半頃
|
|
そう。二人、ね。新名君と若林さんの 可能性も、考えておかないとね。 いいわ。私と不破くんが先に行きましょう。
(53) 2013/03/26(Tue) 10時頃
|
保健委員 新名は、メモを貼った。
2013/03/26(Tue) 10時頃
園芸部 蛯名は、メモを貼った。
2013/03/26(Tue) 10時頃
|
は……っ――ッ
……うん、大丈夫、だよ。
このくらいじゃ死にはしないさ――。
[>>*11アバラを折ったくらいでは死なないが、何をしても痛みが出る]
それより、新名君はちゃんと、会えた?
[心配するのは、新名の身だった――]
(*12) 2013/03/26(Tue) 10時頃
|
|
連ちゃん!?
[>>*8聞こえる苦しげな声に慌てて首輪に手を当てる
やっぱり無理矢理にでも追いかけるべきだったと後悔しながら]
(*13) 2013/03/26(Tue) 10時頃
|
|
優菜ちゃんも、心配させてごめんね。 僕は、大丈夫――。
[>>*13弔っている間、苦しげな呼吸の音は聞こえただろう。 時々咳き込む音も聞こえたかもしれない]
寺西君が死んで、ね。 堀田君と横瀬君も――
[その実、堀田と横瀬の事は確認不足だったわけだが――]
もうすぐ――帰るよ
(*14) 2013/03/26(Tue) 10時半頃
|
|
>>*10
にいなくん?
[その弱々しい声に不安が募る。怪我をしていないのは自分だけだ。新名も連藤も戦っている。そのことが情けなかった]
(*15) 2013/03/26(Tue) 10時半頃
|
|
/* >>2:42に従うと、首から上が吹っ飛ぶ。 これは土浦からちょっと離れないと。
(-46) 2013/03/26(Tue) 10時半頃
|
|
>>*14
[咳き込む様子にあばらを折られたのかなと推測しながら]
あたしと園部さんでそっちにいく。迎えにいくから。
[大怪我をおっているであろう連藤に無理をさせたくなかった。]
(*16) 2013/03/26(Tue) 10時半頃
|
|
/* ぼつぼつ落とします。 やはり長くなりそうです。
(+51) 2013/03/26(Tue) 10時半頃
|
|
[うららかな陽気、隣には明るい表情の土浦。 そろりとポケットに手を入れるとカメラを取り出し、土浦の横顔をぱしゃりと撮った。 この情景を切り取って、永遠にしたかった。]
うまく撮れた。 ……怒らないでよ? 卒業旅行の、続きをしたかったんだ。
[カメラの中には、小泉がすくい取った「瞬間」が詰め込まれている。 クラスマッチで意外な活躍をする寺西とか、それを見て囃し立てる楽市と有明の図とか。 冗談の中で撮影した堀田と土浦。ひっそりと後ろにいる横瀬に気付いて、彼女の思慕に気付いている小泉はベストショットを狙って何度もシャッターを押した。
そんな、遠い日常。]
(+52) 2013/03/26(Tue) 10時半頃
|
|
[しかし、日常はいつも残酷に打ち切られる。 家に帰ってきた父が転勤の説明をするときも、懸命に書いた記事が没を食らうときも、一方的な断絶だった。
屈託なく笑う小泉のもとに、届いたのはその宣告。
聞いたことのない警告音が首輪から届けられた。]
――男子13番・堀田孝死亡。 10秒後に、男子04番の首輪は爆発します。
[笑顔が凍り付く。 笑っていなければ、と反射的に思った。 荷物をその場に置く。]
(+53) 2013/03/26(Tue) 11時頃
|
|
ごめん、土浦。 死んじゃうみたい。
[堀田はしくじったのか。 そんな風には全然思えなかったのに。 これで賭けは負けだ。変わらない、大負けだ。
せめて彼女が血で汚れないように。 離れ――ようとして、かんざしを取った。 新名から教えてもらったかんざしのさし方に倣って、土浦の髪を留める。
数歩、距離を取って。
ああ、でも少しだけ。 土浦にこの血がかかればいい。 『こころ』の先生みたい。]
(+54) 2013/03/26(Tue) 11時頃
|
|
土浦、ありがと。 踏み倒しちゃったけど勘弁ねッ。
[一番言いたいことは最後まで言えない。 自分はこれから死ぬ。相手は言葉を遺される。 目の前で爆死するだけでもトラウマものなのに、それ以上は、ねぇ?
最後の光景を目に焼き付ける。 土浦と、良い天気と、のどかな風景と。
クラスメイトや家族、何人もの顔がぐるぐると通り過ぎて。]
――永遠になるのはこっちだったか。
(+55) 2013/03/26(Tue) 11時頃
|
|
小泉伊織は爆死した。
(+56) 2013/03/26(Tue) 11時頃
|
|
/* ここまでです。 表への転載お願いします。
……最後が「後ろで爆発した」コピペみたいになってどことなく間抜けに思えてちょっとアレかも。
(+57) 2013/03/26(Tue) 11時頃
|
|
[ガタリ、首輪に手をあてながら必死に連藤の名前を呼んだ。園部はいきなりのそれにびくりとしたが若林の剣幕を見ると状況を把握し、武器を握りしめる]
園部さん、連ちゃんが怪我した。直ぐに帰ってくるっていってるけど迎えに行こうと思う
[薬をいくつかカバンに詰め込み背負う。クロスボウを握りしめると園部と共に診療所を出た**]
(54) 2013/03/26(Tue) 11時頃
|
ギャル 若林は、メモを貼った。
2013/03/26(Tue) 11時頃
|
/* おはようございます。 転載、了解しました。
(@13) 2013/03/26(Tue) 11時半頃
|
―新聞部 小泉―
[うららかな陽気、隣には明るい表情の土浦。
そろりとポケットに手を入れるとカメラを取り出し、土浦の横顔をぱしゃりと撮った。
この情景を切り取って、永遠にしたかった。]
うまく撮れた。
……怒らないでよ?
卒業旅行の、続きをしたかったんだ。
[カメラの中には、小泉がすくい取った「瞬間」が詰め込まれている。
クラスマッチで意外な活躍をする寺西とか、それを見て囃し立てる楽市と有明の図とか。
冗談の中で撮影した堀田と土浦。ひっそりと後ろにいる横瀬に気付いて、彼女の思慕に気付いている小泉はベストショットを狙って何度もシャッターを押した。
そんな、遠い日常。]
(#3) 2013/03/26(Tue) 11時半頃
[しかし、日常はいつも残酷に打ち切られる。
家に帰ってきた父が転勤の説明をするときも、懸命に書いた記事が没を食らうときも、一方的な断絶だった。
屈託なく笑う小泉のもとに、届いたのはその宣告。
聞いたことのない警告音が首輪から届けられた。]
――男子13番・堀田孝死亡。
10秒後に、男子04番の首輪は爆発します。
[笑顔が凍り付く。
笑っていなければ、と反射的に思った。
荷物をその場に置く。]
(#4) 2013/03/26(Tue) 11時半頃
ごめん、土浦。
死んじゃうみたい。
[堀田はしくじったのか。
そんな風には全然思えなかったのに。
これで賭けは負けだ。変わらない、大負けだ。
せめて彼女が血で汚れないように。
離れ――ようとして、かんざしを取った。
新名から教えてもらったかんざしのさし方に倣って、土浦の髪を留める。
数歩、距離を取って。
ああ、でも少しだけ。
土浦にこの血がかかればいい。
『こころ』の先生みたい。]
(#5) 2013/03/26(Tue) 11時半頃
土浦、ありがと。
踏み倒しちゃったけど勘弁ねッ。
[一番言いたいことは最後まで言えない。
自分はこれから死ぬ。相手は言葉を遺される。
目の前で爆死するだけでもトラウマものなのに、それ以上は、ねぇ?
最後の光景を目に焼き付ける。
土浦と、良い天気と、のどかな風景と。
クラスメイトや家族、何人もの顔がぐるぐると通り過ぎて。]
――永遠になるのはこっちだったか。
(#6) 2013/03/26(Tue) 11時半頃
小泉伊織は爆死した。
(#7) 2013/03/26(Tue) 11時半頃
|
―――本当に?……、…… 無理、しないで、ね
[勝手な話だ、そんなことできるわけないのに。 一度、大きく息を吸い込む]
……だいじょうぶ。 ……まだ、あえては、ないんだけど がんばるよ、……がんばる
(*17) 2013/03/26(Tue) 11時半頃
|
|
/* 転載完了です。
いや、今日休みでよかった。 夜まで転載できないのは、あれですからね。
(@14) 2013/03/26(Tue) 12時頃
|
|
/* 遅くなって申し訳ない。 土浦はじめ寺組によろしく。
首輪爆破のログを探していたらこんな感じになりました。
(+58) 2013/03/26(Tue) 12時頃
|
|
/* いえいえ。むしろ寝坊してすみません。
確かに土浦には色々な意味で宜しくですね。目の前で首ぽーん、は。 まあ、堀田側がぽーんでも、それはそれで横瀬の目の前だったんでしょうが。
(@15) 2013/03/26(Tue) 12時頃
|
|
/* そういえば、ぽーんって、火薬どのくらいあるんだろうな……。 まあ、たぶん他人というか外側にはあんまり爆発の影響ないように設計されているんだろうけど。
(@16) 2013/03/26(Tue) 12時頃
|
|
/* 小泉のロールが切なすぎてやばい。 堀田のロールはどっちかというとかっこよかったけれど。
突発的で、事故ではあったけれど、 二人とも良い死に様描くなぁ………。
(-47) 2013/03/26(Tue) 12時頃
|
|
/* 夢に楽市くんと新名くんが出てきて、なんかわからないけどいっぱい励ましてもらいました。 すきです。
(-48) 2013/03/26(Tue) 12時頃
|
|
/* 二度寝しようかと思いましたが、おなか減ったので、つけめんでも食べてきますかね……。 鳩中は村建てメモ使えないので雑談のみですはい。
(@17) 2013/03/26(Tue) 12時頃
|
|
刀、かぁ。
[>>35 蛯名達が持っていた刀を預かり、その重さを手に感じる。 黒檀の木刀もそれなりに重かったが、木刀である以上すぐに慣れる事が出来た。 真剣は初めて持つが、木刀とは全然違う鉄の重さを感じ、うすら寒くなる。
普段の楽市ならばまた一歩キシレンジャーに!だの喜ぶ所だが、 ずらりと抜いた刀身の鈍い輝きは、それすら躊躇わせるものがあった]
……なんでも斬れちまいそうでこえーな。 持っとくだけ持っとくけど、使うかどうかはちょっと考えさせてくれ。
[一度抜き出した刀身を、慣れない動作で鞘に戻す。 腰のベルトに差す事で装いを新たに、しかし右手に持つのは木刀であった]
2013/03/26(Tue) 12時頃
|
|
/* こんにちはー、ぼーんしている……!
堀田くんー!!小泉くんーー!!
(+59) 2013/03/26(Tue) 12時頃
|
|
新名と………若林……。
[>>53 蛯名の言葉に、暗い感情が沸き起こる。 有明の仇である二人。この手で、この刀で、奴らを殺す―――?
同じ目に合わせてやりたいという怒りが半分。 クラスメイトを殺したくないという想いが半分。
木刀だけならば、打ち据えても骨折。"事故で"死んでしまうかもしれない。 しかし、刀は本気で当てればまちがいなく致死に至るであろう。 殺傷力が高い武器を得たからこその、葛藤が自身の中に生まれていた。 眠気と疲労で重い身体を操り、蛯名達を先導させて、 新たな光点へと向かうのだった**]
(55) 2013/03/26(Tue) 12時頃
|
|
/* 桐谷先生がこんなにいてくれるなら、あの夢は表に貼った方がよかったかもしれない。 威原「せんせー彼女いんのー?」
(+60) 2013/03/26(Tue) 12時半頃
|
|
/* おはようございます。
寺西くんも何か落とし損ねがあれば転載しますよ。 いまから昼食に出るので、たぶん13時過ぎになってしまいますけど。
(@18) 2013/03/26(Tue) 12時半頃
|
|
/* えっ。
(@19) 2013/03/26(Tue) 12時半頃
|
|
/* ないわけではないけど、あれだけ暴れたからね…… ありがとう先生。 ご飯食べてゆっくり休んでください。
僕のロールなんてあとはより見苦しく足掻いて血反吐吐くくらいですよ。 1人突っ走っていて空気読めてないとかだったら申し訳ない。
(+61) 2013/03/26(Tue) 12時半頃
|
|
/* 恋人かー。先生はあれだ、威原、仕事が恋人ってやつだ。
桐谷さん割と結構常駐ですよ。 自PCの発言するときだけログイン切り替えてる。
(@20) 2013/03/26(Tue) 12時半頃
|
|
/* みぎゃさんったら頑張りすぎて疲れたらどうするんですか! いや初めてだと緊張したりいろいろ気になるのはわからなくはないのだけど休んでくださいよ
とかって表で言っていいんですかね
(-49) 2013/03/26(Tue) 12時半頃
|
|
/* いやあ、そういう村ですから。 苦痛! 恐怖! 不信! 血に内臓! でもって色恋! なんという桃率!
(@21) 2013/03/26(Tue) 12時半頃
|
|
/*威原「やだせんせさっみしー!(笑) ねーみんな聞いたー?(若林や沖にふる)」
※この威原は寺西の印象でお送りしています
(+62) 2013/03/26(Tue) 12時半頃
|
|
/* よかったー。 みんな結構真っ当というか綺麗な動き方をするのでちょっとハラハラしてたんです。 桃率たかいですねーなんででしょうねー予想してたし納得もしてますがね!
(+63) 2013/03/26(Tue) 12時半頃
|
|
/* もうちょっとくらった弾が少なかったら、時間が間に合ったら、しにたくないって言いながらずるずる這って腹からモレモレしたりしてたかな。 と昼時なのでお食事に配慮して灰色呟き。
あともうちょっと走馬灯流したかったね全員また引っ張り出す勢いで。クラスメイトみんな仲良しじゃないから無理だけど。
(-50) 2013/03/26(Tue) 12時半頃
|
|
/* そうだなー。先生も自分で言ってて寂しいぞー。
そういえば桐谷さんは何部の顧問やら。
(@22) 2013/03/26(Tue) 12時半頃
|
|
/* あー。 確かに、あんまり殺し合いというか疑心暗鬼がないですよね現状。
赤側も割とがっちり。内紛要員だった衰狼も覚悟決めてるから、せいぜい園部が隙かしらん?
(@23) 2013/03/26(Tue) 12時半頃
|
|
/* ここで桐谷先生を、男女比40(0..100)x1:67(0..100)x1の吹奏楽部へ勧誘する!
(+64) 2013/03/26(Tue) 12時半頃
|
|
/* 桃率の高さはまあ……面子的に、まあ……そうですね想像できた事態ですね!
いまのとこPC13人で3組(楽南、堀横、連若)+片思い2人(新→蛯、寺→横)ですか? 8/13……なんという高率。
(@24) 2013/03/26(Tue) 12時半頃
|
|
/* 僕は連藤くんを背後から撃つ準備を着々と進めてたらまさかのご主人さまですよ…… 足に食らわなかったら、触れるもの皆撃ち殺す系男子になってたかもしれない。 狂人仕事しろ状態だったらどうしようかな。土下座かな。
(+65) 2013/03/26(Tue) 12時半頃
|
|
/* 先生、音楽なんて判らんぞー。 水泳やチアがいいなー(お縄
吹奏楽はでもなんか、結構ちゃんとした指導者がつくイメージが。
(@25) 2013/03/26(Tue) 13時頃
|
|
/* 成立する気のない片思いは横瀬さん的にどうだったのか気になっていたり…… 堀田くん的にもどうなんだろう、邪魔する気は全くないんだよ、僕は独りよがりの振られ男になりたかったんだ。二人のスパイスになったら幸せ、という。
ところで先生。 力沼はカウントしないんですか? あと戸→堀のにほひを感じたのは気のせいかな。
(+66) 2013/03/26(Tue) 13時頃
|
|
/* 大丈夫、寺西くんが仕事しなくても、連藤は園部六條と狂人量産しとるからwww
まあ、生存者数16で赤チームがいま6人と多いから、どっかで園部六条は間引かないとなーとはぼんやり。
(@26) 2013/03/26(Tue) 13時頃
|
|
/* 吹奏楽部って基本規模が大きいので、顧問は複数つくところが多いんです。 専門の、指揮棒振れる人がメインでついて、引率とか付き添いとか、人数多い&道具が多いから目を行き届かせるためで、比較的若い先生がサブでつくことは珍しくないんです。
そして先生は仕事からして、どこかのメイン顧問よりはサブでついているというイメージです。 というわけで女子が3分の2近くを占める我が吹奏楽部にいてなんら不思議ではないのです。
(+67) 2013/03/26(Tue) 13時頃
|
|
/* 力沼はおおむね先生の一人芝居だからな……。楽市南雲新名がプラスしてくれたが。
片思いいいじゃないです報われないのも! あついよ! 戸→堀かあ。先生は、堀→土が微妙にみえたような気も。
(@27) 2013/03/26(Tue) 13時頃
|
|
/* あー、なんか楽しそうな会話してる! 鳩だけどまぜてまぜて!
寺西が元気で嬉しいよ。
(+68) 2013/03/26(Tue) 13時頃
|
|
/* なるほど。
じゃあ先生、吹奏楽のサブ顧問やっちゃうぞー。 女子6割に負けたわけじゃないぞー。
(@28) 2013/03/26(Tue) 13時頃
|
|
/* 小泉→土浦がリストにないことに愕然とした
(+69) 2013/03/26(Tue) 13時頃
|
|
/* 狂人を量産するヤり手の連藤くん……
(+70) 2013/03/26(Tue) 13時頃
|
|
/* 片思い関連って、
寺西→横瀬 土浦→堀田
の印象が強かったなあ。
(+71) 2013/03/26(Tue) 13時頃
|
|
/* そういえばかんざし挿してたね!
小泉で9/13だ、すごい! 戸次も入れたら10/13だと!
有明さんの恋人は二次元!
(@29) 2013/03/26(Tue) 13時頃
|
|
/* 小泉くんだ!会えて嬉しいよおつかれぼーん! でも昼休みが終わっちゃう……!
(+72) 2013/03/26(Tue) 13時頃
|
|
/* 人数的にも展開的にも連藤に勝てる未来が見えないのは気のせいかな……。 はっ、もしかして連藤はヤンデレキューピット!
(+73) 2013/03/26(Tue) 13時頃
|
|
/* 土浦と堀田は、なんというか杉村千草くらいの距離感な気がしてた。
沼津力石は両思いな杉村千草でしたがあれ完全に。
(@30) 2013/03/26(Tue) 13時頃
|
|
/*新名くんと小泉くんの恋が始まると僕は*信じてた*
(+74) 2013/03/26(Tue) 13時頃
|
|
/* 引き裂かれる小泉と寺西の運命! でも信じてる、また会えるときを……!
毎回すれ違う気がする! また帰ってきて!
(+75) 2013/03/26(Tue) 13時頃
|
|
/*>>+74[一度もプログラムの中では人に武器を向けられなかった小泉だが、躊躇いなくブローニング・ハイパワーを寺西に向けた。]
(+76) 2013/03/26(Tue) 13時頃
|
|
/* 連藤が結構、状況作るというか予防線を結構張ってますからねえ。 勝つのは難しそう。 やっぱり六條は適当に殺すかな……?
(@31) 2013/03/26(Tue) 13時頃
|
|
新名王子と小泉姫はいいコンビだったと思うんだ。 若林と合流しなければかなりの確率で恋が始まったね! 新名と寺西のことを思い出しすぎて土浦への感情が薄く見えるよしまったー!
バトルと恋愛をやってみたかったんや……。
(-51) 2013/03/26(Tue) 13時頃
|
|
[連藤は、再びその場所を通っただろうか。 そこに横瀬紗雪の姿はなく、堀田孝の遺体は、連藤が寺西に対して行ったのと同じように手が組まされていて。
そしてその場から続く血痕と、片足を引きずるような赤い足跡は。校舎の出入口で、何故かぷっつりと途絶えていた。**]
(56) 2013/03/26(Tue) 13時半頃
|
|
/* NPCしか赤に崩壊要素がないのがかなりきつい。 南雲に頑張って欲しいところだけどこれからお寺の惨劇が起こりそうでハラハラ。
(+77) 2013/03/26(Tue) 13時半頃
|
|
/* まあ、でも適当に誰か調整するでしょう、たぶん。 狼確実に1人は落ちますしね、編成上。
つけめん美味しかった。けふ。
(@32) 2013/03/26(Tue) 13時半頃
|
美術部 横瀬は、メモを貼った。
2013/03/26(Tue) 13時半頃
|
/* 先生、そっちの食事はしっかり配られてるんですね。 こっちは水2リットルとコッペパン少しなんですよ。 もっと粗食を心掛けてくれないですか。ぶーぶー。
[小泉は空腹だ!]
(+78) 2013/03/26(Tue) 13時半頃
|
|
/* 衰狼が覚悟しちゃったのは少し想定外で。 崩壊要素以前に、素の狼でなく黙狼にすべきだったかな、編成。 14で赤4なんで、もうちょい赤が死ぬかとも思ったけど。 ちょっと役職バランス失敗した感。
(@33) 2013/03/26(Tue) 13時半頃
|
|
/* 連藤グループは食事や風呂も満喫してる余裕があるのが更にラスボスっぽさを上げているよね。 そして酒池肉林。 不潔ですーッ!
(+79) 2013/03/26(Tue) 13時半頃
|
|
/* 知らないのか、小泉ー。 学校で出前が取れるのは教師の特権なんだぞー。
あ、そのコッペパン1個っていうのは、実は超誤算でした。 数食分入ってる予定だったんですがいつの間にか1個になってて、あれっ!? でしたと舞台裏。
(@34) 2013/03/26(Tue) 13時半頃
|
|
/* 3Wに遭遇しても生きてた小泉伝説をなにかに活かしたかった。 寺西と新名は見ていてつらいツートップ。
(+80) 2013/03/26(Tue) 13時半頃
|
|
/* まあ、大魔王の城って感じではあるなー。
(@35) 2013/03/26(Tue) 13時半頃
|
|
>>*16
え……
[その決意は固いらしく――]
それじゃあ、痛み止めとか湿布とか、包帯と晒をお願いするよ。
[治療だけで言えば治療院の方が良かったが、その気持ちが嬉しかった]
(*18) 2013/03/26(Tue) 13時半頃
|
|
/* 火攻めが一番なんだろうけど、戸次が火炎瓶作った瞬間に火災対策できてます、ってメモが入ったからな……。
(@36) 2013/03/26(Tue) 13時半頃
|
|
/* しかし、バトロワらしさという意味でも寺西と新名がツートップ。
(@37) 2013/03/26(Tue) 13時半頃
|
|
/* ……やだなにこれ青い。
(+81) 2013/03/26(Tue) 13時半頃
|
|
/* 大魔王。嬉々として赤を希望する連藤が目に浮かぶ。 あ、恋愛天使はランダムでもらいました。 ここのランダムは小泉を愛している。
[出前にちゃっかり電話して教師用の椅子に掛けた。]
コッペパンは数量が書かれてないので3つくらいかと想定して、生活系の描写は抑えましたね。
(+82) 2013/03/26(Tue) 13時半頃
|
|
/* この村には墓下わかめ勢がいるらしい……。
小泉、桐谷センセ、ちゃーっす。
(+83) 2013/03/26(Tue) 13時半頃
|
|
/*堀田ァーッ! なんで死んじゃったのよォーッ!
有明はいないし二次元しか愛してないしむさい! むさ苦しいったらありゃしないッ!
(+84) 2013/03/26(Tue) 13時半頃
|
|
/* おー、恋陣営が揃ったな。
先生、男同士で矢が入るとは思ってなかったぞー。
(@38) 2013/03/26(Tue) 13時半頃
|
|
/* お前が俺に矢を打ったからだよwwww
(+85) 2013/03/26(Tue) 13時半頃
|
|
/* 誰が本命なのよー! ま、こうやってふたり墓下にいるってことは……ぽっ。
民家で襲われてから矢を撃ったけど堀田と新名で迷ったとか言えない。 どっちも男だー!
(+86) 2013/03/26(Tue) 14時頃
|
|
/* 2日目の更新時、絆マーク出た! どの女子! ってテンション上がったけど相手みて盛大に吹いたんだぜ……。
(+87) 2013/03/26(Tue) 14時頃
|
|
/* 本命は誰がどう見ても横瀬だろうが!!
(+88) 2013/03/26(Tue) 14時頃
|
|
/* でもほら、女子に無茶振りしたくないし。 とりあえず姫ポジはもらったし。うん。 諦めるんだな堀田! ラーメンはでないぞ!
(+89) 2013/03/26(Tue) 14時頃
|
小泉は、堀田はツンデレだと解釈した。
2013/03/26(Tue) 14時頃
|
/* 新名だったら、小泉は、かなり動き方が複雑になっただろうね。 赤殺さないと自分も死ぬけど最終的には赤以外殺さないと死ぬっていう。
(@39) 2013/03/26(Tue) 14時頃
|
|
/* まあ、プロの絡み的に、俺に振り易いっていう気持ちは判るんだが吹いた。 っていうかしょんぼりした。俺の期待を返せ小泉貴様。 矢が飛んでくるとしたら、横瀬か同行中だった戸次、せいぜい土浦くらいと思ってたからな……。
(+90) 2013/03/26(Tue) 14時頃
|
|
/* いやだー、小泉が姫はいーやーだー。
(+91) 2013/03/26(Tue) 14時頃
|
|
/* じゃあ王子やるか。頑張ろう日本!
同行者に投げたとしても、恋人会話ができないのが問題なんだよね。 堀田以外だとやる気の人と運命繋いでたんだなー。 陣営的にバランスは取れたかなと。
(+92) 2013/03/26(Tue) 14時頃
|
|
/* 桃ログがないのは……すいません、ぐたにないのを忘れてて(土下座
(@40) 2013/03/26(Tue) 14時頃
|
|
/*オープンに新名×小泉をやる勇気はなかった
(+93) 2013/03/26(Tue) 14時頃
|
|
/* 新名が左なんですか。
(@41) 2013/03/26(Tue) 14時頃
|
|
/*あっ
えっ…… 小泉の左レベル5(0..100)x1
(+94) 2013/03/26(Tue) 14時頃
|
|
/*小泉総攻めでお願いします。(ふんぞり)
(+95) 2013/03/26(Tue) 14時頃
|
|
/* 先生はあれだなー。 強いていえば、佐倉先生か蝦名に罵られたいなー。
(@42) 2013/03/26(Tue) 14時頃
|
|
/* 小泉総攻め……、 ……ヘタレ攻めっていうやつかい。
(@43) 2013/03/26(Tue) 14時頃
|
|
/* わー、せんせーギャップ萌えに加えてM属性? 京極先生へのセクハラは思いとどまってくれて良かったけど……
へ、ヘタレですとー!
(+96) 2013/03/26(Tue) 14時頃
|
|
/* この村建てがまぞいのは周知の事実です(きぱ 南雲でもいいけど売約済みだしね。
京極先生も気が強くて良かったな。うん。 ちょっと死体置き場いってくるか……(やめろ
(@44) 2013/03/26(Tue) 14時頃
|
|
/* ヘタレじゃなければ……なんだろう。 小泉、普段のお調子者的に仕掛けるけど、ギリギリで踏み越えないというか。 でもって結局相手側からになるっていうそんなイメージ。
果たしてそれは左側なんだろうか。
(@45) 2013/03/26(Tue) 14時頃
|
|
/* ……もうだめだこの教師、早くなんとかしないと。
(+97) 2013/03/26(Tue) 14時頃
|
|
/*~しばらくお待ちください~
売約済みとか死んだ人ととか、エロいわー。 でも興奮するどころかどん引きやわー。 中学生に混じったハイエナやわー。
ヘタレに見える誘い受……それはそれでヘタレだ……!
(+98) 2013/03/26(Tue) 14時半頃
|
|
/* 原作だって、プログラムに反対した先生射殺されてるし主人公たちの施設の先生は暴行されてるよ!
あれでもとても抑えたんだよ京極先生の死亡! 初稿なんて、京極先生はあんまり反対したから、ちょっと静かになってもらうために、みんなで楽しませてもらいました。とかなんとか桐谷が言ってたよ!(
(@46) 2013/03/26(Tue) 14時半頃
|
|
/* 死んだ人なのは仕方ない。 だって、墓下に生きた人間、佐倉先生しかいないんだもん。 でも佐倉先生すごい強いから、ひねられて終わるもん。
(@47) 2013/03/26(Tue) 14時半頃
|
|
[優菜ちゃんが来ると聞き小学校の防火扉やシャッターを下ろして鍵をかけながら待っていた。
やはり、アバラを折ったことが災いしていたのだろう。 >>56階段の踊り場に横瀬の姿はなく、堀田の亡骸は手が組まされていた]
……なんだ、生きていたのか。
[次は、確実に、殺そう――]
(57) 2013/03/26(Tue) 14時半頃
|
|
[血だるまと行っても過言ではない姿だったはずだ。 廊下には血痕が続きそれを追っていくと校舎の出入口でそれはぷっつりと途絶えていた]
……んー
[中々面白いトリックだった。 横瀬は推理小説家にでもなれば良い作品を書けるかもしれない]
(58) 2013/03/26(Tue) 14時半頃
|
|
……全部、脱いだ……かな?
[それをデイパックに詰めれば服からの血痕、靴についた血糊は痕を残さない。 傷口を縛れば止血もできるだろう。 最も警戒すべきは、まだ校舎内に居る可能性――]
やれやれ……こほっ……あんまり鬼ごっこはしたくないんだけどね。
[校舎の外に出たのであれば追う術はない。 イングラムの空のマガジンに弾を込めて腰に差すと、出入口の腰辺りにテープを張り校舎を念入りに確認し、使わない教室には鍵をかけていった。 まずは防備を固めるとしよう――**]
(59) 2013/03/26(Tue) 14時半頃
|
|
――寺への道――
[ぱしゃり、音に気付けばそこにはカメラを構えた小泉の姿。]
別に怒りはしないけど。 ……お前も変な趣味だよな。 撮るなら、もっと撮り甲斐のある相手を撮ればいいのに。
[そう、笑いながらも。 小泉が、いつも皆の姿をカメラに納めてくれていることは知っている。 何人ものクラスメイトが命を落としはしたが。 彼らの生きた軌跡が、その中にはしっかりと残っているのだ。]
……いつも、ありがと。
[そう、呟いた、その時だった。 無情な警告音が鳴り響いたのは――。]
(60) 2013/03/26(Tue) 14時半頃
|
|
――――――――え…、
[その言葉の意味が理解できなくて。 否、理解したくなくて。 拒みたくなるけども、じっくりと、その意味が全身に染み渡ってくる。 ……少しずつ、体が、震え始めた。]
う、そ――…。
[知らされたのは、無情な友の死。 そして、それは同時に、目の前の相手の命を奪う宣言でもある――。]
(61) 2013/03/26(Tue) 14時半頃
|
|
[何も、言えなかった。 ただ、ポタリ――と涙が頬を伝う。
小泉の手が、優しく、髪に触れる。 普段なら、かんざしなんて似合わない――と笑ったところだろう。 だが、今は、このまま傍にいたくて……
そっと、左手を伸ばしかけ――その指先は、空を切った。]
(62) 2013/03/26(Tue) 14時半頃
|
|
あ――――……
[数歩、距離を取られる。 爆発に巻き込まないように、ということなのだろうか。 近づきたい。 駆け寄りたいのに。 ――足が、言うことをきかない。
自慢の足なのに。どうして、こんな時に、役に立たないのか。]
(63) 2013/03/26(Tue) 14時半頃
|
|
なんで……なんで、だよ……。 みんなで、行くって言って――…、
[声が、掠れる。 その視線は、なおも小泉の姿を追い求め――]
やだ、やだよ――… みんな、あたしを置いていかないでよ――!!
[そう、叫んだ瞬間――…]
(64) 2013/03/26(Tue) 14時半頃
|
|
[視界が、深紅に彩られた。]
(65) 2013/03/26(Tue) 14時半頃
|
|
あ――…、
[頬に、熱い飛沫がかかる。 目の前の光景から目を逸らすことも出来ず――
へたり、その場に座り込んだ。]
(66) 2013/03/26(Tue) 14時半頃
|
|
――寺付近の路上にて――
[そこに在るのは、爆発に巻き込まれたと思しき遺体と、 その傍らで座り込んで泣きじゃくる少女。
多少の足音では気付くこともなく、ただひたすらに、慟哭していた――…。]
(67) 2013/03/26(Tue) 15時頃
|
陸上部 土浦は、メモを貼った。
2013/03/26(Tue) 15時頃
|
>>*17
頑張れ、ピーターパン。 ――あんまりウェンディを待たせてはいけないよ。
[BADENDしかない『プログラム』で唯一HAPPYENDがあるとすれば、 それはきっと想いを遂げることなのだから]
(*19) 2013/03/26(Tue) 15時頃
|
|
/* 肋骨一本ってあんまり重症ではなかったりしますが、 ともかく「痛い」。 痛みが続く、咳き込む。
(-52) 2013/03/26(Tue) 15時頃
|
|
/* どうも、佐倉先生です。お久しぶりです
落ちた人お疲れ様! 今北産業が欲しいけど、とりあえずざっと読んでくるね。
(@48) 2013/03/26(Tue) 15時半頃
|
|
/* ああ、佐倉先生。こんにちは。 いつからの三行にすればいいのかな。 直近ではとりあえず。
・お寺付近に大集合(蝦名・不破・千葉・威原・南雲・楽市・土浦・小泉) ・小学校で寺西死亡→堀田死亡→小泉道連れ ・沼津、力石の仇討ちに挑むも新名に敗北
(@49) 2013/03/26(Tue) 15時半頃
|
|
/* 勢力図はこんなですかね。全16人。
連藤・若林・新名・土浦・六條・園部 蝦名・不破・威原・千葉 南雲・楽市 戸次・猫屋敷 横瀬 沖
(@50) 2013/03/26(Tue) 16時頃
|
|
/* さて、どうなるか。 恐らく新名が落ちるだろうとして……。 投票はたぶん、土浦VS蝦名だろうけど。 武装と発言数として、土浦が残りそうな……で、蝦名死ぬと、NPC3名が無力化。
襲撃は……連藤と若林が立て篭もり継続だと、また襲撃パスになりそうな。 状況的に襲撃範囲になるのは、戸次か横瀬だろうけども。 賞金稼は襲わないだろうから、横瀬にいくかな。
で、あとは……禁止エリアか。 飛び地発生しないというルール上、寺と小学校が禁止エリアになり得ない。 これがまた非常に痛いというか、穴熊モードを解除する理由がないんだよなあ、PC視点。
(-53) 2013/03/26(Tue) 16時頃
|
|
[熱で機能してなかった頭を動かし始める。連ちゃんは今負傷中、そして私たちに残された時間はあとわずか。
このまま連ちゃんを助けにいったとして怪我の治療と作戦だてには時間がかかる。新名くんも万全の状態じゃない。解熱剤のお陰とはいえ万全なのはあたしだけ。
ーあたしが動くしかない。]
(68) 2013/03/26(Tue) 16時頃
|
|
[南雲さんたちはきっとお寺に向かったはず。あたしはすぐ走り出したとはいえ連ちゃんに背負われてた時間があるから北側からお寺に向かったとは考えにくい。多分東側から
そして南雲さんならそこからあたしを探そうと思ったら東には戻らない。北に来るはず。この付近には来てないんだろうから今いるならお寺から旧家のあたり。
南雲さんがいるなら多分楽ちゃんもいる。その分あたしが危なくなるけど命を惜しんでじっとしてるわけにもいかない。]
(69) 2013/03/26(Tue) 16時頃
|
|
園部さん。これ、連ちゃんに頼まれたもの
[痛み止め、湿布、包帯、晒を戸惑う園部に渡し。]
ー連ちゃんを、よろしく。
[万が一にでも連藤に声が聞こえないように痛み止めの箱にそう買いて見せた。園部にはそれを届けないという選択肢もあったが、若林の表情がそれを許さなかった。受けとり頷く。
そうして走り出した。もう一度あの寺に戻るために。]
(70) 2013/03/26(Tue) 16時頃
|
|
/* おお、動いた。 さすが、園部に裏切りフラグを立てただけのことは。
やはりこっちで余計なことはせんでおくか。六條と沖は適当に居場所だけ流しておこう。
(-54) 2013/03/26(Tue) 16時半頃
|
|
>>*18
うん、わかった。直ぐに持ってく!
[走る方向は反対ながら笑顔で答えた。園部がそちらにつくまでばれなければいい。と。]
(*20) 2013/03/26(Tue) 16時半頃
|
|
/* しかし……これは、寺が凄いことになるな。 いまNPC含めて7人のところ、更に若林。 生存者の半数が大集合ですよ奥さん、もとい佐倉先生。
(@51) 2013/03/26(Tue) 16時半頃
|
|
木魚ではしゃいでいたときはこんな修羅場、想像もしなかったぜ……。
(-55) 2013/03/26(Tue) 16時半頃
|
|
/*墓が無料! 今すぐ死ね! の状態である
(+99) 2013/03/26(Tue) 16時半頃
|
|
/* まったくだね。 これだけ集まって、死人2人で済むのだろうか。 いやまあ、NPCは関係ないからいいんだけど。
(@52) 2013/03/26(Tue) 16時半頃
|
|
/* 半分くらい死亡する雰囲気がする。クライマックス。 これからの寺を見逃すな!
木魚を叩きながら新たな死亡者を迎えるほか、できることはない……。
(+100) 2013/03/26(Tue) 16時半頃
|
|
/* 僕らには、コミットって手段が*あるんだよ*
(+101) 2013/03/26(Tue) 16時半頃
|
|
/* まあ、土浦と蝦名のどっちかは死ぬでしょうね確実に。 あと、若林と新名のどっちかも衰狼のリミット的な意味で。
(@53) 2013/03/26(Tue) 16時半頃
|
ギャル 若林は、メモを貼った。
2013/03/26(Tue) 16時半頃
|
/* しかし、次の禁止エリアどうしようか……。
残68マスのうち、18箇所が飛び地が出来る。 この時点で1/4でアウトなのに、それが3個。 単純計算、4割で振りなおしになる……。 実際は3個の組み合わせで増えるから、もっとだな。
(@54) 2013/03/26(Tue) 17時頃
|
|
/* あと、飛び地なしルールだから、 寺が絶対に禁止エリアにならないんだよね現状これ。 小学校もほとんどならない。おおう。
(@55) 2013/03/26(Tue) 17時頃
|
|
/* まあ、いいか。 そろそろ放送を落としてきましょう。うむ。
(@56) 2013/03/26(Tue) 17時頃
|
―NPC:六條(男子十七番)―
[六條博人は、彼と同じ境遇にあった寺西正夫(男子六番)と別れたあと、活発に行動していた。
寺西から話を聞いて、自分を探しているという楽市正義(男子十五番)の姿を求めて、歩き回っていた。
確かに、ハッキングなんて夢のような話だ。寺西とも、そう話した。
だけど、そこまで出来なくても、何か出来ることはあるかもしれない。
だから、正午の放送でI=08が午後3時に禁止エリアになると聞いても、戻らなかった。
このエリアが塞がれば、新住宅地から北へ戻るのは難しかったが、戻りらなかった。
夢でもなんでも、殺したり殺されたりしないで済む可能性があるのなら、楽市の話を訊いてみたい。
幾つも、死体を見た。水と食料を求めて入ったドラッグストアでも、死体を見つけた。
胸に矢が突き立った挙句、頭を砕かれていたのは、宗方理沙(女子十三番)だった。
そのドラッグストアで、水や食料と共に、予備の酢も持つことにした。酢で死ぬことは、ないはずだ。
――この周辺は、禁止エリアが多い。六條博人は、慎重に新住宅地の探索を続けた。
午後六時の放送を聴けば、負傷した寺西を残してきたことを悔やむのだが――それはまた、後の話**]
(#8) 2013/03/26(Tue) 17時頃
―NPC:沖(女子六番)―
[沖鈴江は、やはり、まだH=02の廃屋に腰を据えていた。
何度か、隣のI=02まで湧き水を汲みにいったものの、この日の朝にI=02が禁止エリアになってからは、一歩も動かなかった。
汲んだ水が尽きたら、もう、動くしかないだろう。空腹も、そろそろ、限界だった。
ときどき、うつらうつらと眠るだけだったが、警戒は怠らなかった。
何度か人の気配がしたような気もしたが、よく判らなかった。悲鳴や怒鳴り声も、何度かした。
沖鈴江は、賢かった。
なるべく動かない。これは、この"プログラム"において安全を確保する手段ではあった。
沖鈴江は、愚かだった。
何もしなければ、何の情報も得られない。誰が味方で誰が敵なのか、沖には判らなかった。
三度目の夜が、沖鈴江の心身を包み始めていた。拳銃を、ぎゅっと握り締めた**]
(#9) 2013/03/26(Tue) 17時頃
―放送:午後6時―
『はーい、午後6時をお知らせしまーす。皆さん、元気ですかー!』
[どこか機嫌が良さそうな、"ヤンキミ"の声だった]
『はい、それでは、死んだお友達の名前を発表しまーす。
男子ですー。四番、小泉伊織くん、六番、寺西正夫くん、八番、沼津雄大くん、十三番、堀田孝くん。
女子の死亡者は、今回はいません。残り十六人、これで半分ですねー。
皆さん、後半戦も頑張ってくださいねー! 続いて、禁止エリアの発表でーす!!』
[
07:00PM~; 10=5
09:00PM~; 3=8
11:00PM~; 10=3
]
(#10) 2013/03/26(Tue) 17時頃
/*
J=3で飛び地発生するので振り直しです。
07:00PM~; 7=9
09:00PM~; 7=10
11:00PM~; 10=8
(#11) 2013/03/26(Tue) 17時半頃
/*
J=08で飛び地発生するので振り直しです。
振り直し2回目
07:00PM~; 2=10
09:00PM~; 5=2
11:00PM~; 7=7
振り直し3回目
07:00PM~; 3=8
09:00PM~; 5=9
11:00PM~; 10=8
(#12) 2013/03/26(Tue) 17時半頃
/*
それぞれE=02とJ=08で飛び地発生するので振り直しです。
埒が明かないので、次は、飛び地になる時間帯のみ振りなおします。
振り直し4回目
07:00PM~; 7=10
09:00PM~; 3=6
11:00PM~; 4=4
(#13) 2013/03/26(Tue) 17時半頃
/*
禁止エリアです。
07:00PM~; G=10
09:00PM~; C=06
11:00PM~; D=04
(#14) 2013/03/26(Tue) 17時半頃
|
/* >>@49>>@50桐谷先生 詳細感謝です。 わー、お寺爆破してみたいですね←
…禁止エリアも…だいぶ広まって… お疲れ様なのです
(@57) 2013/03/26(Tue) 18時頃
|
|
/* >>@47 ちょっ、待っ… 墓下で生きてるの私だけ?桐谷先生は?生きてるよ…ね??
(@58) 2013/03/26(Tue) 18時半頃
|
|
/* 桐谷先生は、佐倉先生に手を出そうとして、さっきひねられて死んじゃったよ? 知らなかったんですか?
(+102) 2013/03/26(Tue) 18時半頃
|
|
/* え、ああ。私は生きてますよ。 私の視点で、ってことです。
実は私は、本当は文部科学省の人間なんかじゃなく、"プログラム"に反対して死んだ教師の幽霊で佐倉先生にしか見えてないなんてそんなことあるわけないじゃないですか、やだなあ。
(@59) 2013/03/26(Tue) 18時半頃
|
|
/* お寺爆破してみたいというか、 寺と小学校という二大拠点が禁止エリアにならないので、 移動を促すという禁止エリアの意味が割と薄れているという。
(@60) 2013/03/26(Tue) 18時半頃
|
|
/* ほうほう、つまりここで最凶は佐倉先生なんだね。 知ってた。
(+103) 2013/03/26(Tue) 18時半頃
|
|
/* 我ながら意味のわからない登場をしてしまった。 先生こんばんは。 僕がみた先生の夢では、蹴上か荻野が撃沈してたよ。 出演ありがとうございました。
(+104) 2013/03/26(Tue) 18時半頃
|
|
[園部美咲の足取りは重たかった。 >>70託された物を届けなければいけないと言う程には気持ちは縛られていた。
園部美咲は一縷の希望を持っていた。 若林優菜が死んでしまえば良いと。
園部美咲はささやかなる復讐がしたかった。 連藤の困った顔を見てみたかった。
園部美咲は誤解していた。 連藤辰臣にとって、若林優菜は本当に掛け替えのない存在だった]
(71) 2013/03/26(Tue) 18時半頃
|
|
/* 生徒全員に銃を持たせても、素手の佐倉先生1人で殲滅できるねきっと……。
(@61) 2013/03/26(Tue) 18時半頃
|
|
/* 実はもっと疑心暗鬼に揺れるものだと思っていたので、結構皆仲良しこよしなのが意外に思っていたりします。 疑心暗鬼がもっと進行してたら、ここまで固まれないですよね。 だって怖いし。 通常の中学生がいきなりお互い疑えって言われても難しいですよねぇ
(+105) 2013/03/26(Tue) 18時半頃
|
|
/* 有明さんだ。こんばんは。 僕をぜひキシレンジャーの悪の手先(雑魚)に採用してください。
僕さ、こもっといてなんだけど、小学校硬すぎてまずいと思ってたとか。
(+106) 2013/03/26(Tue) 18時半頃
|
|
/* 寺西くん、こんばんはー。 いいよぅ、カレー食べる役ね!
小学校は広いし死角多いし、探せば武器になりそうなものも沢山ありそうだし。 ガスも電気も水もあると言えばあるかもしれないし。 うん、これは硬い。 お寺は開放的だし木造だから誰か燃やせば大丈夫(
(+107) 2013/03/26(Tue) 18時半頃
|
|
[優菜ちゃんの到着が遅いことを連藤はあまり気にしてはいなかった。 頼んだ物の準備や出払うための後始末などするべきことは沢山あるはずだった。 それに、優菜ちゃんは熱があったのでそれもあるかもしれない。
だから、小学校の警備を固めた後でGSまで灯油を確保しに行く時間もあったし、少しばかりの休憩を取ることもできた]
(72) 2013/03/26(Tue) 18時半頃
|
|
/* まあ、堅いかどうかでいえば、窓割れば1階のどこからでも侵入はできるだろうけど。 見晴らしが良いのと、廊下が一直線だから火力勝負になる。 そして銃器の大半は連藤チームにあるというのが堅い要因かな。
まあ、PC視点では籠もって当然なんだけれど。
(@62) 2013/03/26(Tue) 18時半頃
|
|
/* まあ、一番の堅い要因は隙を埋めまくる連藤の描写だろうな多分。
(@63) 2013/03/26(Tue) 18時半頃
|
|
/* しかし、禁止エリアのラ神はもうちょい……北と南がほとんど分断じゃないか。
(@64) 2013/03/26(Tue) 18時半頃
|
|
/* そろそろ中盤ですし、赤がひゃっはーしてくれる事を期待。
(+108) 2013/03/26(Tue) 18時半頃
|
|
/* お寺は燃やす、それだ……!
寺ごと火葬したあとは墓地直行ですね無駄がない!
(@65) 2013/03/26(Tue) 18時半頃
|
|
…いつ、誰に殺されるか分からない… ふふ、そんな恐怖、桐谷先生は経験した事があるかしら…?
[3日間変わらない怯える沖の様子>>#9を写し続けるモニターを見ながら、背後から桐谷に近寄る]
そう、例えばこんな風に…
[前を向く桐谷の首もとに、そっと冷たい金属製のナイフのようなものをあてがい 耳元で囁いた]
(@66) 2013/03/26(Tue) 18時半頃
|
|
/* 若林が今日はひゃっはーするみたいですけどねん。 まあ、誰にせよ、赤はひとり確実に今日減るんでまあ。
(@67) 2013/03/26(Tue) 18時半頃
|
|
/*
金属製の、ものさしです(にぱ 無印商品で売ってます
(@68) 2013/03/26(Tue) 18時半頃
|
|
[園部がやってきて話を聞いた時、一瞬何を言っているのか分からなかった。
ものすごい阿呆面。
それでも、6分もすれば気を取り直して首輪に語りかけた]
(73) 2013/03/26(Tue) 18時半頃
|
|
―園部と合流後―
優菜ちゃん――!
――今どこにいるの!?
[その声は少しばかり錯乱しているようだったろう]
(*21) 2013/03/26(Tue) 18時半頃
|
|
/* 可愛い生徒たちを見てると先生も乱入したくなるのよ
ふっといてなんですが、離脱します また夜に*
(@69) 2013/03/26(Tue) 18時半頃
|
|
/* あ、佐倉先生だ。
実は途中まで佐倉先生も村建てさんだと思っていたCO。
(+109) 2013/03/26(Tue) 19時頃
|
|
/* キシレンジャーの敵ってカレー食べるの……?! (衝撃受けた顔)
まだまだ鳩ですゆっくり。
もっと疑ってくかと思ってたねー うっかりしにそこねたら、僕は「れれれんどうくんの事だからどうにかして僕の首輪の条件知ってたんだろそれで僕を騙してたんだろあれだけ用意周到なんだもんね事前に用意とかしてたんだろ僕は馬鹿だったよけどもう騙されないぞ!!」とかわけのわからない言いがかりつけて連藤くんに牙をむくつもりだった。 自分が一番の狂人です。
(+110) 2013/03/26(Tue) 19時頃
|
|
/* 堀田くんだ、こんばんは。 死亡ロール回しお疲れ様ですよ。
(+111) 2013/03/26(Tue) 19時頃
|
|
/* 堀田くんだ!こんばんはありがとう!!
(+112) 2013/03/26(Tue) 19時頃
|
|
/* >>+110 !! 黄レンジャーと勘違いしてたなど……っ
私も吊り先困らないように小泉くん疑いフラグ立てたんだけどなぁ。 メモの流れでああ、これは吊られるなってなったから疑ってるのに銃を渡すという暴挙に出てしまったわ。 武器のバランス的に優菜ちゃんに取られるときつそうだったからねぇ その牙剥く寺西くん見たかったな。
(+113) 2013/03/26(Tue) 19時頃
|
|
/* おっす。 寺西は昼間ちょっと入れ違いだったな。
こちらこそありがとー。 とっとと突入して、もっと修羅場を楽しめばよかったかもしれない。などと。
(+114) 2013/03/26(Tue) 19時頃
|
|
/* ああ、武器のバランスは俺も悩んだ。
死んだあと、これで連藤に銃2本追加ってもうどうしようもなくなるよな……と。 弾薬違うコルトを弾切れにして、ベレッタ隠匿という無理をやった。
(+115) 2013/03/26(Tue) 19時頃
|
|
/* ていうか何あの佐倉先生こわい。
(+116) 2013/03/26(Tue) 19時頃
|
|
/* >>+109 あら堀田君、こんばんは
私? 私はただの村建てさんの回し者よ、うふふ**
(@70) 2013/03/26(Tue) 19時頃
|
|
/* >>+115 赤に重火器が多く感じるし、そのへん悩むよね。
(+117) 2013/03/26(Tue) 19時頃
|
|
/* >重火器 そこは僕もうちょっと頑張ればよかったね…… 戸次さんあたりに武器をね、渡したかったんだけどね……不自然な流れしか……っ
(+118) 2013/03/26(Tue) 19時頃
|
|
/* いま赤とその仲間の手にない銃器ってこれだけじゃないか?
・蝦名のコルト・パイソン ・沖のCz.75 ・南雲のイサカ(残弾2) ・横瀬のベレッタ(残弾15)
(@71) 2013/03/26(Tue) 19時頃
|
|
/* 猫屋敷の38式(残弾3)もあったか。 一応、千葉の弓も……飛び道具、だが。
(@72) 2013/03/26(Tue) 19時頃
|
|
/* すれ違ってたね昼間。 僕はけちょんけちょんにされる待機だったからね。 堀田くん的に修羅場がつまらなくないといいなと思いながらでした。 僕は楽しかった……!!
蹴上くん死亡アナウンスとか武器の反応とかあれそれとても嬉しかった。
(+119) 2013/03/26(Tue) 19時頃
|
|
/* 戸次は一応、連れの猫屋敷が小銃持ってるけど、弾薬ないもんなあ。
(+120) 2013/03/26(Tue) 19時頃
|
|
/* すでにバランスどうこうの話ではないのは把握した。 あれだ、村側は手作り爆弾でも作って投げ込むんだ!
(+121) 2013/03/26(Tue) 19時頃
|
|
/* なんだ、寺西まぞ待機だったのか。 じゃあ、とっとと入っておくんだった。 いや、あんまり早く入って、あんまり早く撃ち合いになると更新まで時間ありすぎるかと思ってたんだけど。
あれか、寺西の目の前で横瀬の肩抱いてじりじり睨みあったりすれば良かったのか(ひでぇ
(+122) 2013/03/26(Tue) 19時頃
|
|
/* それにしても吊った魚に餌を殺る(一発変換)連藤くんさすが連藤くん。
思った以上に丁寧に弔いロールをしてもらってこう、胸がきゅんと。 この人の背中を僕は早く撃ち抜きたいとずっと……これが恋かな。
(+123) 2013/03/26(Tue) 19時頃
|
|
/*>>4:+122 それ最高
(+124) 2013/03/26(Tue) 19時頃
|
|
/* 赤側は。 ・連藤のパイファー ・連藤のイングラム ・連藤のS&W ・連藤のコルト(残弾0) ・若林のボウガン ・六條の水鉄砲 ・土浦のVz ・土浦のグロッグ
小泉のブローニングも土浦が回収しそうではあるな。
(@73) 2013/03/26(Tue) 19時頃
|
|
/* そうだ!睡眠薬入り対連ちゃんか戸次さんように作ったんだから今持ってても意味ない!
(-56) 2013/03/26(Tue) 19時頃
|
|
/* デザートイーグルもあったな、連藤。
(@74) 2013/03/26(Tue) 19時頃
|
|
/* 早くメモで「マゾ待機なう」って書けばよかったのか……
見せつけられてキレて返り討ちにあい、走馬灯で過去捏造しまくりつつ心配したり逆恨みしたり妬んだり血反吐吐いて悶えて惨たらしく死ぬつもりであの速さで「僕は死ぬ!」宣言だったんだよ。
メモ相談をあんまりするのも苦手な人いるかなとか思ってたけどね。吊り先で万一にも迷わないように体当たり。
(+125) 2013/03/26(Tue) 19時頃
|
|
/* そうだったのか、すまん。 大声が聞こえた時点で全力疾走すれば良かったのか。 堀田くん、冷静なんて慣れんことしなきゃあ良かったぜ……
(+126) 2013/03/26(Tue) 19時頃
|
|
/* >>+113 有明さんにもえ!っていうシーンですねわかった。 大丈夫、僕はどこにいても有明さんのためにカレーを食べるよ……!
武器はナイスパスだったと思うよ。 序盤死するつもりだったから深くは考えてなかったけど、偏ったらまずいよねえ……
牙剥きは連藤くんが「うふふオッケー★」っていってくれたらエピでも(
(+127) 2013/03/26(Tue) 19時頃
|
|
/* が、がんばってカレー作るよ 私料理は[[future]]くらいだし、きっと大丈夫!
しかし武器渡した小泉くんも次の日に…。 小泉くん覚醒してくれるの期待してたのに!! まあ最初に飛んだ先にいるNPC次第ってのもあったから、仕方ない部分もあるよねぇ。
2013/03/26(Tue) 19時半頃
|
|
/* が、がんばってカレー作るよ 私料理は6(0..100)x1くらいだし、きっと大丈夫!
しかし武器渡した小泉くんも次の日に…。 小泉くん覚醒してくれるの期待してたのに!! まあ最初に飛んだ先にいるNPC次第ってのもあったから、仕方ない部分もあるよねぇ。
(+128) 2013/03/26(Tue) 19時半頃
|
|
>>@66
幸い、そんな経験はないですよ。 お陰さまで中学時代に"プログラム"とも縁なく、平和に生きてきましたんで。
[応じたまま、モニタを眺める。 普段は明るい女生徒が、怯え切って縮こまっている。
ふっと、間近に体温を感じた――首への冷たい感触もまた、感じた]
――……、な、ん、
[なんのつもりですか、と。そう言ったつもりが、声は掠れた。
――つっと、首筋を汗が伝った。
そうして、耳元で、囁く声。 音と共に吐き出された息が、耳にかかる。二重の意味で、背筋が粟立った]
(@75) 2013/03/26(Tue) 19時半頃
|
|
[バレちゃったか、と思いつつもその焦りが嬉しくて]
ごめん、連ちゃん。時間ないし、元気なあたしが動くね。大丈夫だから、あたし死なないから
[場所は言わない。怪我をしてるだろう連藤に追ってきて欲しくはなかったから。 ]
(*22) 2013/03/26(Tue) 19時半頃
|
|
/* あ。せめているつもりはなく! つまりだね、横瀬のためにベレッタ構える堀田くんかっこい!!!!っていうことだよ! 此方こそいっぱい外で待機させてごめんね!
(+129) 2013/03/26(Tue) 19時半頃
|
|
/* さて、佐倉先生に投げ返して、ちょっと食事離脱ですよ。
(@76) 2013/03/26(Tue) 19時半頃
|
社会科 桐谷は、メモを貼った。
2013/03/26(Tue) 19時半頃
ギャル 若林は、メモを貼った。
2013/03/26(Tue) 19時半頃
|
/* いやいや、読み切れなかったすまん。
寺西に見せ付けるのは俺もなかなかやりたかったなそれ。
大丈夫、俺がついてるから。 とか、片腕で横瀬抱いてもう片方で寺西と銃向け合いながら囁くんですねわかります。
(+130) 2013/03/26(Tue) 19時半頃
|
|
/* >>+128 僕、それ食べても生きてられる……? ……いや。胃の強さ56(0..100)x1だから大丈夫!
覚醒小泉くんは見たかったね! 僕とか新名くんとかモロ早死要員だから放送聞いた小泉くんの反応が見たかった。 近くのNPCは最初悩んだな。 結局堀田くんの獲物を横取りみたいになっちゃってあわあわしたとか。
(+131) 2013/03/26(Tue) 19時半頃
|
|
[痛い。足が、痛い。]
[>>#7何か聞こえる。 ああ、昼の放送だ。]
(+132) 2013/03/26(Tue) 19時半頃
|
|
[痛い。脇腹が、痛い。]
[名前が呼ばれていく。 僕の名前はない。 そうだよ、だって僕は、生きてる。]
(+133) 2013/03/26(Tue) 19時半頃
|
|
[痛い。右足も痛い。]
[生きてるんだ。 まだ、生きてるんだ。]
(+134) 2013/03/26(Tue) 19時半頃
|
|
[痛い。右腕が、痛い。]
[痛いけど、苦しいけど、生きてるんだ。 生きて
いき て …… い たい ]
(+135) 2013/03/26(Tue) 19時半頃
|
|
私も行くよ。 ためしうちしておきたかったけど、多分、大丈夫だと思う。
[半分くらいは嘘だった。 相手がもし若林だったら、じっとなんてしてはいられなかっただけだ。 でも本当に彼女なら…いや、考えるのはよそう]
(74) 2013/03/26(Tue) 19時半頃
|
|
/* 放送への反応まで間に合いそうだったらこういうのを考えていたりとか。 伝言とかじゃないので桐谷先生はスルーでおねがいします。
>>+130 やったーご褒美です! 存分にいちゃついてください! 共通の敵がいる時こそ二人の距離はもっと近づくんだよ! 堀田くん憎いのに横瀬さんいるから撃てないからの、ブチッッッ→パイツァー の流れとかね。ね。
(+136) 2013/03/26(Tue) 19時半頃
|
|
/* 夢がふくらみんぐ。 寺西とは気が合いそうだ……!
そうだよな前日からフラグ立ってたんだからがっつりやりゃ良かった。
連藤襲来を意識しすぎたかもしれん。
(+137) 2013/03/26(Tue) 19時半頃
|
|
楽市くん。
[向かう最中、名前を呼んだ。 どう伝えるべきかはいくらか逡巡してしまう]
それは、使う覚悟が出来るまで使わないで。 迷いがあればそれは剣にも現れる。 …でしょ?
[そして、そうなれば危ないのは楽市自身だろう。 想像はしたくない、だから、万が一の備えとしてあればいい]
(75) 2013/03/26(Tue) 19時半頃
|
|
/* 嬉しい! 「普通にいちゃつかせろよ邪魔なんだよデブが!」って思われてたらどうしようかと
連藤くんは合間合間に「いかないぞ!ぼくはぜったいにいかないぞ!」っていう描写が見えてたけど、いかんせん小学校到達が早かったね…… 僕のイメージだと、堀田くんたちが離脱した後に帰ってきて「なんじゃこりゃあ!」くらいだった。
(+138) 2013/03/26(Tue) 20時頃
|
|
[――そこへ最初にたどり着いたのは、誰だったのだろうか。 男子であり、銃を持っているという事で先行していた不破だったのかもしれない。 少なくとも南雲ではない。 その光景を見てしまって、途中で足を止めたのだから]
…土浦さん。
[倒れた誰かの傍で、土浦が泣いている。 一見してその倒れている人物は男子生徒のように見えたが、それが誰なのか南雲には判別出来なかった]
(76) 2013/03/26(Tue) 20時頃
|
|
―J-7公園付近―
は、はぁ ……ぅ、ぐ
[上着を巻きつけて何とか止血したわき腹を押さえながら、 公園の遊具の影で荒く息を吐いた。]
ぁ、は は、 痛い すごく いたい ……
……きっと、……もっと、 いた かったん だろう な
[報いだとか、そういうことを考えるのは 多分甘えなんだろう、許しがほしいだけだ。 そんなものはどこにもないというのに。
手が震えている。]
(77) 2013/03/26(Tue) 20時頃
|
|
[――ああ。でも、せめて、 “仲間”には、最後まで―――]
(78) 2013/03/26(Tue) 20時頃
|
|
/* そんなストレートにいちゃつくのは余所で間に合っているからな!
俺も始め、連藤は寺西の死体確認のために来るんだと思ったんだががが。 横瀬の声を聞いたくらいから、殺しにきてるかなと思い。 が、寺西殺すと横瀬堀田のどっちかしか死なないよなどうしようかね的な。
逆にとっとと修羅場を始めたほうがストーリー誘導が楽だったかな。
(+139) 2013/03/26(Tue) 20時頃
|
|
/* 新名君へ 午後3時にI-8が禁止区域になります。 多分、把握していると思うけれど念のため。
(*23) 2013/03/26(Tue) 20時頃
|
委員長 南雲は、メモを貼った。
2013/03/26(Tue) 20時頃
|
―――、
[>>*19 きょとん、としたような間があって、 それから、小さく笑うような吐息]
……、うん、……、 ピーターパン なんて 似あわ、ないけど――……
(*24) 2013/03/26(Tue) 20時頃
|
|
/* 誰も会いに行かない沖さんのこのぼっちっぷり。
(-57) 2013/03/26(Tue) 20時頃
|
|
/* うん、大丈夫だよ、 ありがとう!
(*25) 2013/03/26(Tue) 20時頃
|
陸上部 土浦は、メモを貼った。
2013/03/26(Tue) 20時頃
|
―J-7公園付近―
…… ネバー、ランド って どこにも ない って こと、だっけ、ね……
[何事か呟いた。 座り込んだら動けなくなりそうだ。 いつまでもここには居られない。 時間が迫っている。このすぐ先が、禁止区域になるのだ]
……―――、―――く、
[迂回するか、いや、どうする。 中学校の方には、人が居るのか。 地図はすっかり血で汚れて、文字が読みにくい]
(79) 2013/03/26(Tue) 20時頃
|
保健委員 新名は、メモを貼った。
2013/03/26(Tue) 20時頃
|
/* けふ。戻り戻り。
(@77) 2013/03/26(Tue) 20時頃
|
委員長 南雲は、メモを貼った。
2013/03/26(Tue) 20時頃
|
/* >>+139 すごいモテ男発言をみた
横瀬さんの声聞こえるとか近っっっくるのはやいよwwwwって思ってたね。 死ぬとしたら横瀬さんで寺西の銃くらって堀田くんの腕の中で死んだら悲劇的でとてもおいしいと思いながら乱射太郎したよ。
誘導としてはそうかも。 スネークする堀田君をみているのはとても楽しかったよ。
(+140) 2013/03/26(Tue) 20時頃
|
|
/* 先生おかえりなさい。
新名くんが死ににきている……
新名くん、生きて。 きみは、生きて。
(と、死ぬキャラに対して呼びかけるのがおいしい)
(+141) 2013/03/26(Tue) 20時頃
|
|
/* まあ、正直、恋陣営だから自分はまだ死なないとタカ括ってはいた(
俺も概ね、寺西の弾で横瀬さん致命傷か、教室から脱出したんで、背負って逃げる途中に撃たれて横瀬さん死亡か、あるいは撃たれなくても出血多量でいつの間にか返事なくなってたとかそんなという想定だった。 がまあ、事故はしゃあない。
(+142) 2013/03/26(Tue) 20時頃
|
|
/* 誘導はねー。
村建てだとなんか遠慮があったというのも。
(-58) 2013/03/26(Tue) 20時頃
|
|
/* 恋陣営はまだ死なないと思っていたのに追従。 しかし襲撃パス予定も予想外で読めなかった。
(+143) 2013/03/26(Tue) 20時頃
|
保健委員 新名は、メモを貼った。
2013/03/26(Tue) 20時頃
|
/* 事故ばっかりはね。 変更したけど確定し忘れてましたとかあるからね……(遠い目) 思うに、みんなもっと睡眠をとるべきだよ。 結構遅くまでやってるからね。
横瀬さん殺害してたら堀田くん僕の遺体にオーバーキルとかしてくれないかなさすがに無理かなでも僕の周りには武器がごろごろしてるんだよ!とか。 まぞ待機
(+144) 2013/03/26(Tue) 20時半頃
|
|
/* ……X-Dayの計算ってあれでいいんですよね確か。
(@78) 2013/03/26(Tue) 20時半頃
|
委員長 南雲は、メモを貼った。
2013/03/26(Tue) 20時半頃
|
/* >>+143 襲撃パスは俺も読めなかった。 横瀬さんもフラグびしばし建ててたし、完全に逃げざまに撃たれるルートだと思ってた。
>>+144 寺西が横瀬殺害してたら、容赦なく撃つよね……少なくとも、手持ちのベレッタとコルトは両方とも撃ち尽くしたね。
(+145) 2013/03/26(Tue) 20時半頃
|
|
/* 生きた狼の二日後まで、だから合ってるはず。
(+146) 2013/03/26(Tue) 20時半頃
|
|
/* XDayは、いいタイミングで狼が死ねば、衰狼や預言者は生きられる。 はず。
なったことはないのでなんとも。
(+147) 2013/03/26(Tue) 20時半頃
|
|
/* 生存狼+2でしたっけ? よく知りませんけど。
(+148) 2013/03/26(Tue) 20時半頃
|
|
[南雲がまず最初に考えたのは、蛯名の事だった。 先ほど聞いた話によれば、彼女は土浦を殺さなければいけない。 恐らく、不破たちも加勢するだろう。 だが自分には、どちらに加担する理由も――いや、違う。 どちらかを殺すだけの覚悟は持てない。 けれど、止めようとする事は恐らく土浦に利する行為で、傍観する事は消極的に土浦を見殺しにしようとする判断でもあった。 そして蛯名が土浦を殺すつもりであり、蛯名の話が本当であれば、彼女らは止まる事はないだろう。 それは双方の死を意味するのだから]
――…ッ
[正解が見えない。 少しの間とはいえ、きちんと話を出来た蛯名の事を信じたい。 しかしだからといって土浦を殺すほどの覚悟は持てない。 だったら、そこに正解が無いなら、自分が優先すべき事は]
(80) 2013/03/26(Tue) 20時半頃
|
|
/* 墓下きて寺西くんがどえむいって事だけ理解したよ。 地上じゃ全然会えなかったからなぁ。 堀田くんとも全然会えなかったね。 固まってるとこに突撃する気なくて離れてたせいが大きんだけど。
(+149) 2013/03/26(Tue) 20時半頃
|
|
/* 襲撃パスは、目の前にいないからじゃないかな。 僕は横瀬さん殺しちゃうのおいしいです!!!だったけど、異性カップルをもうちょっといちゃつかせたい人はいると思ってたし、僕は狼じゃないから襲撃にはならないのかと。
>>+145 おおおおおおおお僕これから横瀬さん殺してくるからちょっとまっててくだs!!!!!
(+150) 2013/03/26(Tue) 20時半頃
|
ギャル 若林は、メモを貼った。
2013/03/26(Tue) 20時半頃
保健委員 新名は、メモを貼った。
2013/03/26(Tue) 20時半頃
|
/* 俺も全然だなぁ。 序盤で誰とも合流できなかったのが結構響いた。
有明もそうだし、若林蝦名小泉新稲と会えてない。連藤とも正確には会ってないな、死後だしなあれ。 蝦名とはニアミスだったのが惜しかったな。
ほとんど、戸次と横瀬とだけ絡んでたような気がする。
(+151) 2013/03/26(Tue) 20時半頃
|
|
/* >>+150 ふざけんな殺すなお前が死ね(ぱんぱんぱんぱんぱん
(+152) 2013/03/26(Tue) 20時半頃
|
|
/* 好きな人・守りたい・生きててほしい →転じて、この人が死ぬと悲劇おいしいです ただのフラグ。
>>+149 バトロワという場を心から満喫しに来ただけさ。 みんな固まるなーと思ったけど、PCの心情的に一人はきついよね。
それもやらかすためのいじめられ設定だけど、こうみえて僕はおまかせ狂人です。
(+153) 2013/03/26(Tue) 20時半頃
|
|
/* もしかして、衰狼の役職説明のが遠まわしすぎたかしら。
(@79) 2013/03/26(Tue) 20時半頃
|
|
/* 堀田くんも>>+145で言ってる通り、逃げざまで撃つのかと。 寺西くんが殺してもそれはそれで美味しい、むしろそっちのが盛り上がるよね。 異性カップルは一組ならともかくなんか沢山いるからねぇw
(+154) 2013/03/26(Tue) 20時半頃
|
|
楽市くん、駄目。 行っちゃ駄目だよ。
[立ち止まり、楽市を制止しようとする。 その声は硬くて、けれど震えていた]
どっちかを殺す覚悟が無いなら、行っちゃ駄目だ。
[果たして彼はこの言葉で留まってくれるのか。 それでも動こうとした時はどうすればいいのだろうか。 頭の中を、様々な可能性がぐるぐると回っていた]
(81) 2013/03/26(Tue) 20時半頃
|
|
/* 私はドラッグストアで楽市くんが出て行った時、本当は追いかけて追いつけなくてぼっちになって。 そんで会ってない人に合流、こうやりたかった。 けど気づけばすでに表が進んでて出来なくて。 まあ、流れに乗りそこねるとこうなるという。
(+155) 2013/03/26(Tue) 20時半頃
|
|
/* 魚住さん殺害時に別行動してたら僕はもうちょっと(疑惑と不信とビビリを撒いて)回ったかな。 これはこれでとても楽しんでたけど。 だいたい初期配置のせいも大きい。
>>+151 僕ぼく(自分を指さして)
>>+152 ぎゃあああ!!!!
堀田くんはプロからうらやま枠だったのでその後がとてもスムーズでやりやすかったですイケメン
(+156) 2013/03/26(Tue) 20時半頃
|
委員長 南雲は、メモを貼った。
2013/03/26(Tue) 20時半頃
|
/* >>+153 嬉しいこと言ってくれるじゃないの。
1人といえば、PCじゃなくPL的に1人だった蝦名さんが強すぎた。 正直、私は蝦名さんに踏まれたいね。(村建ては、まぞです
(@80) 2013/03/26(Tue) 20時半頃
|
|
/* カップル多いってか、俺、プロのお姫様の無茶振りで、PCに振る度胸なくてNPCに振ったつもりが、その振った相手が参加してしかもそこから飛んできたんだぞ。吹いたわ。
>>+156 そういえばGSでも対峙したな確か。 でもチビだぜ俺。小泉と一緒にバカやってただけに思うがイケメンなのこれ。
(+157) 2013/03/26(Tue) 20時半頃
|
|
/* >>@80 楽しかったよ!!! っていうか今も楽しいんだけど。 堀田くんが乗ってくれてぼかぁ幸せだ。
蛯名さんすごかったね……ぼくにあれはできない
どうしてまぞ建さんは佐倉先生にいどまないのー?
(+158) 2013/03/26(Tue) 20時半頃
|
|
元気って……まだ疲れも取れていないよね?
[倒れこむ程に消耗していたのだ。 午前中眠っただけで軽快しているとは思えなかった]
優菜ちゃん、お願いだから、僕を独りにしないで……。
[それでも、場所を教えてはくれないだろう]
(*26) 2013/03/26(Tue) 20時半頃
|
|
[どうする、どうする、どうすればいい? 本当にこれが正解? どちらの味方もしないまま、楽市の気持ちも無視して。 自分の都合だけを考えるのが正解?
分からない。 正解なんかどこにも見えない。 ただ一つ分かってるのは、楽市を死なせたくないというエゴだけだ]
(=0) 2013/03/26(Tue) 20時半頃
|
|
/* 楽しんでいただけてるなら有り難い!
だがしかし、まぞ建てさん言うなし。 佐倉先生は……ま、まあ。 プログラム終了まで時間はあるし、終了してもお互い、卒業式と離任式には出るし。あせる必要は。
(@81) 2013/03/26(Tue) 20時半頃
|
|
/* 昼寝してたら爆睡してこのまぞい談義に乗り遅れた。 おはよーおはよー。
……また放送聞き逃した!
(+159) 2013/03/26(Tue) 20時半頃
|
|
/* 小泉くん、おはよぅ
なんか古泉くんは完全におバカ枠だよなぁと>>+157見て思っちゃった。
(+160) 2013/03/26(Tue) 20時半頃
|
|
/* そう言われると私処刑で新名くん生かしたくなるなぁ。連ちゃんそしたら後追いしてもまさかの新名くん一人状態で狼勝ちの芽がでるしね。
(-59) 2013/03/26(Tue) 20時半頃
|
|
/* >>+157 それは僕も吹いてた >お姫様御入村からの恋振り
対峙たのしかったよ。 武器向けてくるのに対して引けないのでこのまま死んでいいかなとか思ってた が 更新まで時間があったら僕ずっと回想してたし 桐谷先生に心配かけたみたいで鎮静してったけど。
普通にアホできる男らしいのはイケメンだと思ってた。 お姫様へのせりふとか。
(+161) 2013/03/26(Tue) 20時半頃
|
|
[もし死んでしまったら。 もし有明のように死んでしまったら。 そう考えるだけで、足がすくむ、身体が震える。
汚いと思った。 自分は最低の人間だと思った。 きっと自分は楽市と一緒に居てはいけない人種なのだと思った。 こんな心を知られてしまえば軽蔑されてしまうのだろうと思った。
だけどそれでも。 どれだけ嫌われても。 生きててくれるなら、それでいい]
(=1) 2013/03/26(Tue) 20時半頃
|
|
[だから南雲は、覚悟を決める事にした]
(=2) 2013/03/26(Tue) 20時半頃
|
|
/* おはよう小泉くん。 やったねすれ違わないよ!
(+162) 2013/03/26(Tue) 21時頃
|
|
[誰かの声>>76が聞こえれば、涙に濡れた顔を上げる。 そこに蛯名の姿が見えれば、慌ててグロッグ17を構え、警戒をしたことだろう。 だが、今はそれよりも――]
楽市――南雲、さ……、
[そこに見えたのは、いつも頼りになった委員長と、そして“正義の味方”の姿。 この事態の中、誰が味方で誰が敵かもわからない。 でも――…]
(82) 2013/03/26(Tue) 21時頃
|
|
/* 狼全員が新名くんもう死ぬと思ってた罠。 …私もな!
(-60) 2013/03/26(Tue) 21時頃
|
|
楽市……さゆちゃんを、助けて――…。 堀田が、死んだって―― 堀田と小泉の首輪、繋がってたから――堀田と一緒に、小泉も……。
[そう涙声で告げながら、肩を震わせる。 そこまで言えば、足元に横たわる遺体が小泉のものであることは伝わるだろうか。]
あたし、堀田にさゆちゃんのことお願いって…… さゆちゃんが、堀田と一緒にいたはずなんだ。だから――…。
[ウエストポーチを腰から外し、南雲と楽市の方へと放り投げた。]
(83) 2013/03/26(Tue) 21時頃
|
|
/* え、なに。 頭が吹っ飛んだどうこうって思ってたらおばかって言われた。 (蛯名の門脇死亡ロールで首から上がなくなっていたのを参照) いや残ってて欲しいけどさ! 残らなかったときのためにもかんざし生かしたんだよ!
覚醒小泉は やりたかった で す
(+163) 2013/03/26(Tue) 21時頃
|
|
こんなことお願いするのも……だけど…… お願い、さゆちゃんのこと、助けてあげて――。 もう、もう……
大事な人に、死んで欲しくないんだ……。
[そう告げれば、ジャージの裾で涙を拭い。 再び、蛯名の方へと向き直った。]
(84) 2013/03/26(Tue) 21時頃
|
|
/* でも生前にお姫様の手さえ握ってないぜ……。
背負ってたから生足は触れたかもしれないが(
(+164) 2013/03/26(Tue) 21時頃
|
|
/* プログラム開始段階の楽市を見て 「ああ、こいつは乗るな……」 と思ったのは小泉だけだろうか。
(+165) 2013/03/26(Tue) 21時頃
|
|
/* おお。ヒーローが立ち上がるための武器がわたるかな! 土浦さんつい口説きかけてt 可愛いんだもの
(+166) 2013/03/26(Tue) 21時頃
|
陸上部 土浦は、メモを貼った。
2013/03/26(Tue) 21時頃
美術部 横瀬は、メモを貼った。
2013/03/26(Tue) 21時頃
|
/* >>@81 そんなこと言ってる間に佐倉先生は春を迎えてしまうとおもいます。
桐谷先生の恋人(仕事)がお嫁さんになっちゃうよ!
>>+164 (ギリィ
(+167) 2013/03/26(Tue) 21時頃
|
|
/* >>+165 ぼくもだ
うっかり赤ひいた楽市くんはちょっとだけ見たかった
(+168) 2013/03/26(Tue) 21時頃
|
|
[楽市を確実に生き残らせる為に、土浦を見殺しにする。 残酷な選択を選び、覚悟を決めた。 その矢先だった。
名前を呼ばれただけで、決めたはずの覚悟が揺らぐ。 身体がびくりと震えた。 泣き声は、普段の土浦からは想像も出来ないほど弱々しく感じられた]
つ…ちうら、さん…
[声が詰まる。 どうしよう。 話しかけられただけで、まともに喋る事も出来ないなんて。 自分はなんて、弱い存在なのか]
(85) 2013/03/26(Tue) 21時頃
|
陸上部 土浦は、メモを貼った。
2013/03/26(Tue) 21時頃
|
/* 寺西のバトルロールはいい感じに狂ってたよね。 民家襲撃時には残っていた理性が吹っ飛んでいたのが凄く良かった。
堀田はあれで背が高かったらちょっと爆発すべきイケメンっぷり。 手は握らないのに生足触る王子って一体。
有明からの武器はうまく使えなかったのが無念。 でもマガジンなかったからね。 布団に寝かせたのに小泉はしないだろうって思われてて噴いた。
(+169) 2013/03/26(Tue) 21時頃
|
|
園部さん、優菜ちゃんと何処で別れたんだい?
[園部は黙して語らない。 口を貝の様に噤み、目線を合わせるつもりはないらしい。 こういう女は何があっても絶対に口を割らないものだと親父が言っていた気がする。
無理やり吐かせようとしても恐らくは――]
こほっ……くそッ……
[鎮痛剤を飲み、晒を解いて湿布を貼り、今度は胸まで晒を胸巻きあげる。 キツく締めあげれば、呼吸は苦しいが少しは痛みが治まった]
(86) 2013/03/26(Tue) 21時頃
|
|
――新名君は今どこにいる?
[地図を広げて、確認をする]
(*27) 2013/03/26(Tue) 21時頃
|
|
/* あ、小泉くん、どします。 首吹っ飛んだ吹っ飛ばないは、明言しときますか、メモで。 どっちにします? どっちでもいいでもいいですけど。
(@82) 2013/03/26(Tue) 21時頃
|
|
/* >>+167 ……え、えー。
いやほら、でも、お互い公務員だからね。 縦割り行政って、難しいんだよ、寺西くん。
っていうか忘れてるかもしれないけど、今、先生、佐倉先生に殺されかけてる最中だからね。
(@83) 2013/03/26(Tue) 21時頃
|
ギャル 若林は、メモを貼った。
2013/03/26(Tue) 21時頃
|
/* 蛯名・南雲+楽市の頭脳型狼チームもいいなあと思いました。 衰狼、マイナスになったらというのを初めて知った……えええ。
ああ、蛯名に準ずるなら、吹っ飛んでいますけど……。 判別できた方が推理進むなら残したいなと様子見してるところです。
(+170) 2013/03/26(Tue) 21時頃
|
|
[>>*24笑う元気があるなら大丈夫そうだ。
急ぎなよ、ピーターパン――
……あんまり待たせるとウェンディは大人になってしまうよ]
(*28) 2013/03/26(Tue) 21時頃
|
委員長 南雲は、メモを貼った。
2013/03/26(Tue) 21時頃
|
……ぇ、なに
どう、したの、若林さん……?
[考え事をしていると、途切れ途切れにしかわからない。 ただ事ではないのでは、とうろたえながら]
(*29) 2013/03/26(Tue) 21時頃
|
|
……―――僕は、いま、 公園、に。J-10あたり、かな。 急いで、移動しないと と思って、―――
(*30) 2013/03/26(Tue) 21時頃
|
|
/* ちなみに村建ては、 桃ってた狼が、お前を助けるために死ぬ、的な感じで死んだんですが、それが『X-Dayの2日前』で。 翌日がX-Dayになって見事に心中したという経験が。 まあ、衰狼じゃなく預言者でしたけどね。
(@84) 2013/03/26(Tue) 21時頃
|
|
ちがう、J-7 か。
[震える指で、もう一度確かめた。 息を吐く]
(*31) 2013/03/26(Tue) 21時頃
|
ギャル 若林は、メモを貼った。
2013/03/26(Tue) 21時頃
|
/* わあいとてもてれるな! 小泉くんとてもいいきゃらだったので憧れポジだったよ。 羨ましい→妬ましいにいつでも転落できる (ファンレターを追加で送っている)
(+171) 2013/03/26(Tue) 21時頃
|
|
/* >>+167 (ふふん
>>+169 そんなもんか……、 青少年をやるのは久しぶりなんでなんとも。 台詞回しは、原作を読みすぎたかもしれない。
寺西がいい感じだったのはまさに。 やっぱBRならこういうキャラいなきゃね! と思ってにまにましてた。
(+172) 2013/03/26(Tue) 21時頃
|
|
/* 楽市は渋格好良いキャラになったよね。 戦隊ではブルー並みだよ。 それでいてレッドなんだからにくいねもう。 剣道部での京極先生との関係も好き。
(-61) 2013/03/26(Tue) 21時頃
|
|
/* そういえば小泉くんとは放送部と新聞部なら交流あってもいいんじゃないかなって思って、縁故投げようと思ってたんだけど。 諸事情によりプロはあんまり顔出せなくて投げ損ねたという。
(+173) 2013/03/26(Tue) 21時頃
|
委員長 南雲は、メモを貼った。
2013/03/26(Tue) 21時頃
|
/* 堀田は七原ポジなんだろうなとプロローグの時点で思ったんだよね。 連藤は言わずもがなの桐山で。 やっぱり皆も原作好きなのかな。
寺西は告白しながら悲惨な方向へ突っ走っていったのが凄くロワだった。 ロワ的憧れ。バトルと恋愛素晴らしい。
(+174) 2013/03/26(Tue) 21時頃
|
|
/* 有明は二次元関連で話ができたかなーと墓をちらちらしながら思ったよ……。 部活や委員会へのインタビューとかした回想も入れようかなと考えてた。 楽市と有明が親しい以外あんまり掘り下げられなかったのが残念。
(+175) 2013/03/26(Tue) 21時頃
|
|
/* 七原、だと……?
主人公狙う度胸はないな……、 精々、イメージ的には杉村だった。
本命横瀬さんの、友達で戸次か土浦みたいな。
(+176) 2013/03/26(Tue) 21時頃
|
|
/* 誰か転校生で川田ポジの人来るかなと思ってたらいなかった。 ちょっと難しいポジションだからかな。
(+177) 2013/03/26(Tue) 21時頃
|
|
/* 寺西はなんだろう、赤松+榊って感じ?
(+178) 2013/03/26(Tue) 21時頃
|
|
あ…
[堀田と小泉の首輪が繋がっていたのは、南雲も知っていた。 そして、横瀬のことを堀田に頼んだのも、南雲自身だった。 彼が横瀬と共に居る事は、言われずとも知っている事だった。 だから直感した。 彼女は嘘をついていない。 そして、横瀬の身に危険が迫っているだろう事を]
私、私…
[落ち着きかけていた心に、再び混乱が生じる。 横瀬を助けに行かなければいけない。 けれど、どこに行けばいい? 昨夜ガソリンスタンドで過ごした後、彼女らはどこへ移動した? 北か、南か、間違えれば余りに多大なロスが起こる。 この場所ならどちらに行くのも難しくは無い。 だが、ここを離れれば容易には移動出来ないのも確かだ]
(87) 2013/03/26(Tue) 21時頃
|
|
私…だって… ゆきちゃんが死んだら…嫌だよ…
[土浦が、ウエストポーチをこちらへと投げかける。 それが爆弾の類である可能性もあるのに、取ろうとした所をねらわれるかもしれないのに、南雲はそれを拾おうと手を伸ばし。 中身を確認しようとする]
(88) 2013/03/26(Tue) 21時頃
|
|
……新名君。
[地図を読み間違えるくらいに疲労しているのだろうか。 ――しかし……]
優菜ちゃんを、見てない?
[地図をなぞる。 そちらから来たのであれば、すれ違っていてもおかしくはない――]
(*32) 2013/03/26(Tue) 21時頃
|
|
/* つまり、今から北に抜ければ時間問題は解決するな! …土浦ちゃんか蛯名ちゃんが死んだら18時の放送が矛盾するってゆー時間問題は放置だけどな!
(-62) 2013/03/26(Tue) 21時頃
|
|
/* 私、小泉くん、楽市くんと三人でキシレンジャー話で盛り上がる→クラスメイトから引かれる、そんな日常ですか。
(+179) 2013/03/26(Tue) 21時頃
|
|
/* 実は原作ほとんど知らないとか言っていいかな…… なんか女の子が色気で首をかっさばいていったのと コインで参戦決めた変態スペックがいたことだけ知っている
ググってこようかな……
(+180) 2013/03/26(Tue) 21時半頃
|
|
/* ああ、小泉くん爆破の時間帯か……。
堀田・小泉> 堀田くんが撃たれたあと絶命まで間があった、で調整可って言ってきていいですかね?
(@85) 2013/03/26(Tue) 21時半頃
|
|
/* 寺西と新名は怯え方が赤松・江藤辺り入ってたよね。 川田・三村のポジションは難しいから流石に回すのは大変だと思う。 寺西にはダイジェスト版的に映画を見るといいんじゃないかな。
実は小泉はキシレンジャーをよく知らないとか言っていいかな……
(+181) 2013/03/26(Tue) 21時半頃
|
|
/* >>@65 そうですね。 首輪爆破までは時間を多くもらえないので、堀田の時間で調整してもらえたら。
(+182) 2013/03/26(Tue) 21時半頃
|
剣道部 楽市は、メモを貼った。
2013/03/26(Tue) 21時半頃
|
/* >>@65 ああ、俺はOKです。
(+183) 2013/03/26(Tue) 21時半頃
|
|
[頭の中に、横瀬の顔が浮かぶ。 可愛くて女の子らしくて優しくて、だから誰かに守られるタイプで。 そんな彼女が殺される世界なんて間違っている。 南雲はそう思う。 もしかしたら、もう死んでいるかもしれない。 堀田は命がけで彼女を守っただろうけど。 死んでしまえば、もし横瀬が銃を突きつけられても、何も出来ない。 最悪、二人同時に死んでいるのかもしれない。 情報はあまりにも、中途半端だった]
(=3) 2013/03/26(Tue) 21時半頃
|
|
/* キシレンジャー以外の二次元的話題って私はどんとこい、だろうけど楽市くんはどうなんだろうね? なんとなくノリだけで三人で話せそうな気はするけど。
(+184) 2013/03/26(Tue) 21時半頃
|
|
大丈夫、熱ないし元気だよ。あたしね、二人の役にたちたい。ただ寝ているだけなんてできない。
連ちゃん、あたしも独りは嫌。だから...
[もう一度。そういうと会えなくなる気がして言えなかった]
お帰り、言えなくてごめんね
(*33) 2013/03/26(Tue) 21時半頃
|
|
/* しかし……土浦と委員長にお願いされてたのに1日保たなかった護衛役よ……。
(+185) 2013/03/26(Tue) 21時半頃
|
|
―J-7 公園付近―
……よ、し
[たぶん。 力石が生きていたということは、自分がしたことも 誰かに知られていると思ったほうがいい。 例えば、今探している蛯名 とか。]
―――……
[困ったように、笑うことも難しい。 そも、なかなか力も入らなくなっているのだ。]
(89) 2013/03/26(Tue) 21時半頃
|
|
……、
[ごめん、も 言い訳もなく]
……若林さん? ううん、見てないよ。
聞こえてるんだよね、若林さん……どこに、いるの?
(*34) 2013/03/26(Tue) 21時半頃
|
|
/* 楽市・有明・小泉はなんか話が合ってなくてもノリと勢いだけでいけそうな気がする。
(+186) 2013/03/26(Tue) 21時半頃
|
|
/* もっと死にたくないっていう人はいてもいいと思ってた……ね…… ただ、無様担当はあんまり居ないと思ってちょっと張り切ったところはあった。
といいつつ、映画チェック中。 役者にふく
京極先生ビートはない
(+187) 2013/03/26(Tue) 21時半頃
|
|
/* 映画はなー……(トオイメ
(@86) 2013/03/26(Tue) 21時半頃
|
|
>>*33
良いよ、また次がある。 それに――今から迎えに行くよ――。
[>>*34新名からの情報を得れば向かう方向は一つで――]
そっち……か――。
[時間は存分に経過していた。 南下するのが得策か、それとも後ろから追うのが――]
(*35) 2013/03/26(Tue) 21時半頃
|
委員長 南雲は、メモを貼った。
2013/03/26(Tue) 21時半頃
|
/* 元渕の役者は褒められていいと思う。 それと千草。
映画に2なんてなかった。
(+188) 2013/03/26(Tue) 21時半頃
|
|
/* うむ、2なんてなかった。 原作にも2なんてなかった。
(@87) 2013/03/26(Tue) 21時半頃
|
|
[旧家までくると一度気を落ち着ける。止まっている暇はなかったが少々体力が回復しきれてないのも事実だった。炭酸ジュースを飲もうとして止める。少しでも武器になりそうなものは取っておくべきだった。
ーやばい、ばれてる。
通信で聞こえる焦った連藤の声に苦笑しつつ立ち上がる。四度目の川わたりに向かって歩き出した]
(90) 2013/03/26(Tue) 21時半頃
|
委員長 南雲は、メモを貼った。
2013/03/26(Tue) 21時半頃
|
/* ノリがいいメンツのキャッキャウフフはとても癒しだった
(+189) 2013/03/26(Tue) 21時半頃
|
|
>>*35
え、こ、来ないでいいよ!連ちゃんは一回診療所で休まなきゃ!
[むしろそういう流れになるだろうと思っていた。今までだって自分達は離れていたのだし、冷静な連藤なら私を止めはするだろうが追っては来ないだろうと。]
(*36) 2013/03/26(Tue) 21時半頃
|
|
>>*34
ごめん、答えられないんだ。その代わり蛯名さん見つけたら絶対に言うから!
(*37) 2013/03/26(Tue) 22時頃
|
ギャル 若林は、メモを貼った。
2013/03/26(Tue) 22時頃
委員長 南雲は、メモを貼った。
2013/03/26(Tue) 22時頃
陸上部 土浦は、メモを貼った。
2013/03/26(Tue) 22時頃
|
そ、そういう問題じゃ、ないよ! だって、熱があるって、……!
(*38) 2013/03/26(Tue) 22時頃
|
|
>>*36
戻ってきてって言ったら戻ってきてくれる?
(*39) 2013/03/26(Tue) 22時頃
|
|
…そうだな。刀はまだ使わねー。 そもそも、銃がいっぱい居るこの中で、使う機会があるといいんだがな。 [刀と銃、わかりきった事ではあるが射程距離の違いはあまりにも絶望的だ。 幾ら鋭い刃を持ったとしても、近寄れなければどうにもならないのだ。 しかしキシレンジャーとてその状況下で戦ってきたのだ。 (現代に蘇った騎士達が、現代の悪の組織と戦う、という設定だった)
戦い方は、きっとあるはずだと想いを巡らせつつ、蛯名達に付いてゆく]
(91) 2013/03/26(Tue) 22時頃
|
|
……これは?誰がここで……
[警戒して行った先で感じたのは、またも新鮮な血臭。 先行する蛯名達の反応はどうだっただろうか。
そこに居たのは、>>67ただ泣きじゃくる土浦と、 今まさに首が吹き飛んだばかりの遺体。
首がない亡骸を見るのはこれで二度目。 顔をしかめて、じっと亡骸と土浦を眺める]
いや、俺は出る気は―――
[>>81 南雲に止められるまでもなく、戦う気は無かった。 ただ泣きじゃくっている土浦を殺す気等ない。
にも関わらず、その言葉が止まったのは]
(92) 2013/03/26(Tue) 22時頃
|
|
…さゆ………横瀬の事か? 堀田や、寺西は…………。
[>>83 土浦の涙声から生まれた言葉からだった。 その声は、切なる願いが込められている様に聞こえる。、 内容も、傍らの>>87 南雲の様子からもそれは真実だと思われた。
つまり、横瀬達と共に居た――――堀田が死んだ。 なら、共に居た横瀬は?寺西は?戸次は?猫屋敷は? 次の放送で誰の名前が呼ばれるかわからない。 今も、もしかすれば横瀬達は命の危機に晒されているかもしれない。
消えかけていた自身の正義感が、小さく燃えつつあった]
(93) 2013/03/26(Tue) 22時頃
|
|
/* あ、首飛んでる。
やっほー楽市、げんきー?
(+190) 2013/03/26(Tue) 22時頃
|
|
/* あれ、小泉くんは結局首から上吹っ飛んだので確定?
(+191) 2013/03/26(Tue) 22時頃
|
|
[首輪からの情報を得て地図を開く。 正午の放送の情報がまるっきり抜けていたので、園部に聞くとそれは素直に教えてくれた]
やれやれ……こほっ――
[溜息を吐くと咳が漏れる。 弾薬を自前のカバンに、水や物資をデイパックに入れるとそれぞれ背負った]
それじゃあ、園部さん。 僕は優菜ちゃんを追い掛けるから――診療所までは一緒に行こうか。
[南には行っていない。 それなら向かったのは――西だろう。 小学校に残っていた食糧や水も回収し、一路診療所へと歩き出す]
(94) 2013/03/26(Tue) 22時頃
|
|
[――――だが]
……悪ぃ。俺ぁ行けねぇ。
[心底すまなさそうに土浦へと断りを]
今の俺ぁ、南雲の味方だから。 南雲を置いて行く訳には…。
……南雲を置いて行きたかねえんだ。
[本音を言えば、横瀬だって助けに行きたい。 全員救いたいという思いは、欠片となったとしても未だ残っている。
しかし、守りたいものも出来てしまった。 ここで判断を誤れば、有明の命のように取り零してしまうかもしれない。 救いたい想いと守りたい想いに挟まれ、苦渋の滲む言葉を吐く]
(95) 2013/03/26(Tue) 22時半頃
|
|
[ウエストポーチの中身――Vz.85およびマガジン――を見た瞬間、息を呑んだ。 この局面で銃を投げ出す。 それは、南雲らを信じて横瀬を託したという事。 そして、それを己の生存よりも優先させたという事。 ならばもう、迷っている暇は無かった]
…っ
ごめんなさい、私、ゆきちゃんを助けに行く! 大事な友達だから!
[その謝罪は蛯名らに向けてか、楽市に向けてか。 着いて来て欲しいと願うのも、着いて来ないで欲しいと願うのも決められないまま。 それでも、どちらにせよその問答をしている時間が惜しい。 だから誰の返答も動きも待とうとはせず、土浦と、そして小泉の遺体の横をすり抜けるように、北へと走り出す]
(96) 2013/03/26(Tue) 22時半頃
|
陸上部 土浦は、メモを貼った。
2013/03/26(Tue) 22時半頃
|
/* >>96 あ、あれーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
思った以上に間抜けになったぞこれどうしようwwwwwwwwwwww
(-63) 2013/03/26(Tue) 22時半頃
|
|
/* >>96 いやぁ、実は銃二つ持ってたんだww まぁ、短機関銃の方が相手を殺すにはいいかもしれないけど。 せっかくなので、支給武器であるグロッグ17でずっと戦おうかなーって。
そしてそろそろ死ぬ気満々である。
(-64) 2013/03/26(Tue) 22時半頃
|
|
/* 横瀬ちゃんを助けに行くことにより 土浦ちゃん見殺し→自責の念→病みルートを回避する南雲ちゃん。
(-65) 2013/03/26(Tue) 22時半頃
|
|
/* >>95 !????
おおおおお たった一人のためのヒーローとな
(+192) 2013/03/26(Tue) 22時半頃
|
剣道部 楽市は、メモを貼った。
2013/03/26(Tue) 22時半頃
委員長 南雲は、メモを貼った。
2013/03/26(Tue) 22時半頃
|
/* ……大変とてもいたたまれない俺。
(+193) 2013/03/26(Tue) 22時半頃
|
|
>>*38
下がってるから大丈夫だよ。心配しないで。新名くんは新名くんのこと考えなきゃだめだよ?絶対に新名くんも生きるんだから
>>*39
[多分きっと連藤に居場所はだいたいばれてるのだろう。そして多分追ってくる。でもだからといってここで止まって戻るわけにはいかなかった。]
来ないでよ、だって、だってあたし...
[足手まといにだけはなりたくなかった。時間がない焦りもあるし早くどうにかしなきゃと気持ちだけが先走りする。]
(*40) 2013/03/26(Tue) 22時半頃
|
|
/* 楽市メモに吹いたwwwww どうなるかなぁ……ドキドキ。
(-66) 2013/03/26(Tue) 22時半頃
|
|
/* >>95>>96 そして楽市のメモ 「お断りいれま……あれェ――――!?」
やったー笑いが増えたー
(+194) 2013/03/26(Tue) 22時半頃
|
|
/* いたたまれない堀田&死体をほっとかれた小泉、お笑いコンビ結成しますッ!
(+195) 2013/03/26(Tue) 22時半頃
|
|
[最後に会った時の横瀬の様子を思い出す。 けれど、あの時は有明の死に混乱していて、あまり詳しくは覚えていない。 ただ印象に残ったのは。 堀田との間に感じられた、確かな絆]
ゆきちゃん…っ
[けれどその堀田は、死んでしまった]
(=4) 2013/03/26(Tue) 22時半頃
|
|
/* お断りからの流れwwwwwwwwwwwwwwwww
(+196) 2013/03/26(Tue) 22時半頃
|
|
/* そっか恋陣営はお笑い陣営だったんだね!
(+197) 2013/03/26(Tue) 22時半頃
|
|
/* まあ、残ってる男PCがそれぞれ、以下で埋まってるから……。
連藤⇔若林 楽市⇔南雲 新名→蝦名
……いたたまれなくとも、安心はできるかな。 NPCは六條と猫屋敷と不破か……。 ……猫屋敷は民家2Fを知ってるし、不破は蝦名と一緒だし心配はない、はず……六條てめえ殺す(ぱーん
(+198) 2013/03/26(Tue) 22時半頃
|
|
/* お断りからの流れはひどい。ひどい。
南雲と楽市すれ違い宇宙。
(+199) 2013/03/26(Tue) 22時半頃
|
|
[実を言うと。 南雲は、何となく気付いていた。 横瀬の視線の先が、堀田であるという事も。 堀田の視線の先もまた、横瀬であるという事も。
けど、他人が口を出す事ではないと思い。 いつか話してくれる日がくれば、その時は応援しようと思っていた。 なのにそんな日は、もう永遠に来ない]
(=5) 2013/03/26(Tue) 22時半頃
|
|
/* 六条くんかわいそう…… 彼はただの酢鉄砲なのに……
(+200) 2013/03/26(Tue) 22時半頃
|
|
/* お笑い陣営ちなうし。 小泉だけだし。
(+201) 2013/03/26(Tue) 22時半頃
|
|
―J-7から道路を経て北へ―
[15:00になる前に道路へたどり着き、 禁止区域になる場所を抜けてそこから北上。 それが新名のとったルートである。 J-9あたり、東側にショッピングモールが見えてくる。]
…… ……はぁ、あ
[――首輪に触れ、唇をかみ締めた。 死体を見た。出来るだけ見えないように、目をそらして。でも、駄目だ。]
(97) 2013/03/26(Tue) 22時半頃
|
|
/* 小泉くんの遺体が置き去りだなんて!
鼻から上もしくは上顎から上くらいが残っているぽーんってイメージだったけど、完全にふっとんだのかな。
(+202) 2013/03/26(Tue) 22時半頃
|
|
[吐くものもない。 慣れてきているのか、どうなのか。 眠るのも途切れ途切れだ。 悪夢が襲ってくる。
―――こんな自分が、 せめてひとめあいたいひとを探しているなんて虫が良すぎる話だ。]
…… ぶじ かな だいじょうぶ かな、……
[北のほうを見る。 ずきずき痛むわき腹は熱を持ってきた。 もしかすると、膿んできているのかもしれない。]
(98) 2013/03/26(Tue) 22時半頃
|
|
/* お笑いコンビの突っ込みは堀田くん、と。
堀田×小泉 こうですね。
(+203) 2013/03/26(Tue) 22時半頃
|
|
/* 酢鉄砲だろうが銀玉鉄砲だろうが、人の女に手を出す可能性のある奴はゆるさーん。
(+204) 2013/03/26(Tue) 22時半頃
|
|
[自分がおせっかいを焼いていれば、歯車がずれて、この結果は無かったのかもしれない。 いやそれより、昨夜横瀬と一緒に居るという選択をしていれば、きっとこうはならなかっただろう。 後悔ばかりが浮かんでは消えて。 涙で視界が滲む]
(=6) 2013/03/26(Tue) 22時半頃
|
|
/* いたたまれなくなったら僕というサンドバッグを殴るといいんだよ。
[正座した]
(+205) 2013/03/26(Tue) 22時半頃
|
|
ト VVVVVVV_ノ\ \ \ ハ \ ⌒≧ / /^^\〆 、 \ 彡 〆 \ \ ヽ 〃 ハ _ノ ―\ l | 今の俺ぁ、南雲の味方だから。 ル从§ (●) (●) ヾ | 南雲を置いて行く訳には…。 乂§ (__人__) 从イ \ `ー´ / / \
ハ,,ハ ( ゚ω゚ ) ごめんなさい、私、ゆきちゃんを助けに行く! / \ ((⊂ ) ノ\つ)) (_⌒ヽ ヽ ヘ } ε≡Ξ ノノ `J
(+206) 2013/03/26(Tue) 22時半頃
|
|
/* そういえば目の前に手を出す可能性のあるやつがいたな。
[ぱらららららら]
(+207) 2013/03/26(Tue) 22時半頃
|
|
/* アスキーアートというものを初めて触ってみた。 後悔はない。
(+208) 2013/03/26(Tue) 22時半頃
|
|
/* こwwwwwっうぃwwwwwwwずみwwwww
(+209) 2013/03/26(Tue) 22時半頃
|
|
/* やめてwwwww 腹筋死んじゃうから!!wwww
(+210) 2013/03/26(Tue) 22時半頃
|
|
――『…ららら』>>9
…… 猫屋敷、 これ、
『パンッ!』>>41
[正午の放送が終わった後、不意に耳に飛び込んできた音。 銃声、だ。 静かに、裏口へ回って戸を開く]
『小学校のほう、か?』
[誰かと誰かの戦闘を告げる、音]
(99) 2013/03/26(Tue) 22時半頃
|
|
/* KO・I・ZU・MI・KUN★
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
[蜂の巣で血だばだば]
(+211) 2013/03/26(Tue) 22時半頃
|
|
>>*40
優菜ちゃん。 僕は優菜ちゃんと一緒に在りたいんだ。
だから、せめて一緒にいきたい。
[辛い時も楽しい時も同じ時間を過ごしていたい。 有明を殺すと宣言した時も殺した後も一緒に居れなかった。 やっと抱きしめることができた時は疲れ切った姿だった。 二度と――見たくない]
(*41) 2013/03/26(Tue) 22時半頃
|
美術部 横瀬は、メモを貼った。
2013/03/26(Tue) 22時半頃
|
/* そういえば小泉の流れに紛れて言うけど、 寺西が横瀬さんやっちゃったあと到着するルートもあるのかと普通に思ってた。 NTR!!
(+212) 2013/03/26(Tue) 23時頃
|
|
/*恋愛天使は殺戮を笑いに変える(豆知識)
ごめん真面目なロールの間にごめん でもどんなシリアスな場面にも笑いが欲しいんや! (PLの悪い癖☆)
(+213) 2013/03/26(Tue) 23時頃
|
|
[今からいって、間に合うはずもない。 そもそも、場所すらも分からない。 北へ向かったのだって、ただ、たまたまそちらを向いてたからに過ぎなかった。
気がつけば、南雲は泣いていた。 この顛末を何故回避出来なかったのが、悔しかった。 涙で濡れた眼帯を外すと、およそ十日ぶりに日の光が左目を射し、それは痛みすら感じるほどに眩しかった]
(100) 2013/03/26(Tue) 23時頃
|
|
/* 紗雪、これは死ねないなあ……。なんという守られ系女子。 PL的には死にたいけど、少なくとも自分から積極的に死ににいくのはやめとこうかな…。流れを見よう。
(-67) 2013/03/26(Tue) 23時頃
|
|
/* どうやら左目の封印を解く時が来たようだな…
(-68) 2013/03/26(Tue) 23時頃
|
|
/* お、戸次出現。 実際はその前から寺西と撃ち合ってるけど、まあいいか。
(+214) 2013/03/26(Tue) 23時頃
|
|
…って、南雲!?
[>>96 南雲が走りだしている事に気付き、つい驚いて足が止まる。 迷わない南雲と、迷ってしまった楽市の速度は決定的であった。
走ってゆく南雲は、見る間に視界の悪い森の中へと消えてゆく]
ああくそっ、行くんなら俺も行くって行ってんのによ! …っと……。土浦、お前は大丈夫か?
[足元に落ちているウエストポーチを拾い、 次に視線を土浦へと]
(101) 2013/03/26(Tue) 23時頃
|
|
[暫くすると、音が止む。 それは、誰かが死んだ故だろう。 気が狂って、銃を乱射しているのでなければ、だが]
誰が死んだかは、次の放送までわからず仕舞い、か。 ……、まだ終わってないだろうが、な。
[首輪を指で撫でる。 外れる気配もないし、放送が流れる気配もない]
『見に行くか?』
…相打ちってことでなければ、誰か生き残っているだろう。
[戸次と猫屋敷はそれぞれのデイパックを背負い、周囲を確かめながら裏口を出た]
(102) 2013/03/26(Tue) 23時頃
|
|
/* >>+212 僕、中3設定だからそういうエロ系展開全く考えてなかったピュアなんだ……
連藤くんの描写でメダマが飛び出るかと ああ原作にエロ子さんいたなって気づいたが寺西がそういうのもまた全く想像つかなくてね……
(+215) 2013/03/26(Tue) 23時頃
|
|
/* 眼帯を外した! 外すと美人! 知ってた!
(+216) 2013/03/26(Tue) 23時頃
|
|
[土浦の返事は返事はあっただろうか。 彼女をこのままにしておいても良いものか分からず、蛯名達へと視線を送る]
蛯名、俺は今から南雲を追いかけっけど……。 そっちはどうする? 出来るなら土浦を見ていて欲しいが……
[無理強いは出来ない。念のため返事を貰うまで待ち、 ウエストポーチは蛯名に押し付けて、南雲の去った方向へと駆け出す。
それなりに時間を取った。どれだけ距離が開いたのだろうか。 先に行った南雲に追いつけるといいけれど、と思いながら]
(103) 2013/03/26(Tue) 23時頃
|
|
/* みなさん全員が中3設定ですからね?
(@88) 2013/03/26(Tue) 23時頃
|
|
/* 連藤くんが中学生離れしすぎてるだけだと思うんだよw まあ全体的に中学生にしては落ち着いてる子ばっかではあるけども。
(+217) 2013/03/26(Tue) 23時頃
|
|
/* 僕の(荻野くんの)ぱいつぁーなんちゃらのほうが音はデカイだろうけど距離の問題かな
(+218) 2013/03/26(Tue) 23時頃
|
|
/* >>+215 俺だって、だから、手さえ握ってないwwwww
あと連藤は特殊例だと思うの(まがお
(+219) 2013/03/26(Tue) 23時頃
|
|
/* 村建てとしては、完全にネタとして入れた大砲が2度も発射されたことに感動していました。 寺西くんありがとう。
(@89) 2013/03/26(Tue) 23時頃
|
|
/* まあ、原作からして、本当にこいつら中3か……?
というような連中ばかりでしたからね。
(@90) 2013/03/26(Tue) 23時頃
|
委員長 南雲は、メモを貼った。
2013/03/26(Tue) 23時頃
|
――正午すぎ、堀田死亡後・F=7→F=8:小学校――
[小学校の校舎との距離は200mほど。 前にも、この道を歩いたのを覚えている。
…そのときは、堀田もいたのだったか。 鍵がかかっている門を見て、裏側に回り…土浦と横瀬とあった]
あの時、もう少し土浦の状況を聞いておくべきだったな。 …彼女がどちらにせよ。
[そんなことを呟きながら、姿勢を低くして進む。 もう、銃声は鳴っていない]
(104) 2013/03/26(Tue) 23時頃
|
陸上部 土浦は、メモを貼った。
2013/03/26(Tue) 23時頃
|
/* 佐倉先生、フランスパンや水鉄砲、かんざしで戦う方法を伝授して下さい。
(+220) 2013/03/26(Tue) 23時頃
|
|
/* かんざしはネタ枠のなかではちゃんとした武器ですよ?
元々、武家の奥向きやなんかが武器として使うために金属製なわけですし。 武器になるから、寝室への持込は禁止でもあったそうです。
(@91) 2013/03/26(Tue) 23時頃
|
|
/* >>+219 ぴゅあラブ!!
連藤くんのインパクトが強すぎて……
南雲さんとか楽市くんとかも中3にしてはかなりこう できていると思うすごかった。 おかげで寺西の小物が引き立って嬉しかったです。
(+221) 2013/03/26(Tue) 23時頃
|
|
/* だので、佐倉先生に遣わせたら、色仕掛けとかんざし一本でもう死体の山が、きっと。
水鉄砲……は、まあ。小学校いって塩酸と硫酸混ぜて王水でも作ったらどうでしょう……プラ溶けるんでしたっけ? 有機物だから溶けるかしら。
(@92) 2013/03/26(Tue) 23時頃
|
|
/* フランスパンは毒でも仕込んで食べさせたらいいんじゃないかな!
(+222) 2013/03/26(Tue) 23時頃
|
美術部 横瀬は、メモを貼った。
2013/03/26(Tue) 23時頃
|
/* >>@89 毛布積み上げたり座って背中預けたり撃つ気まんまんだったよ! 動画見ながら描写すごい すごい気を遣った アレちょっと二発目早すぎたかなと思いながら……銃の描写って難しいね。
(+223) 2013/03/26(Tue) 23時頃
|
|
/* お、姫が来た。
(+224) 2013/03/26(Tue) 23時頃
|
|
/* >>+221 6日目くらいまで生きてたらピュアじゃなくなったかもしれん(
(+225) 2013/03/26(Tue) 23時頃
|
|
/* このクラスには姫と王子が多いなあ(にこにこ)
(+226) 2013/03/26(Tue) 23時頃
|
|
/*>>+225
(+227) 2013/03/26(Tue) 23時頃
|
|
[川を渡る。四度目ともなれば慣れたもの。だが、そのとき聞こえた"彼"の声に立ち止まった。
ーずるいなぁ、連ちゃんは。
彼の声は言葉は優しい。だから弱くなる。
口を開く、首輪に語りかけようとしたその時寺の方が動くのが見えた。それは何か、ケータイを取りズームで確認する。こちらに走ってきている様子の二人はどうやら女子と男子。]
ごめんね、二人とも
[この見張らしのいい場所で相手が銃でも持ってたらそれこそ終わりだろう。それでも、もし南雲と楽市ならば、この二人は自分が迎え打たなければとクロスボウを構えた]
(105) 2013/03/26(Tue) 23時頃
|
|
/* 体格的に寺西くんくらいしか扱えないですもんね。 女子が撃ったら、骨折じゃ済まない。
そして当たったら胴体千切れますねえ……。
(@93) 2013/03/26(Tue) 23時頃
|
|
>>*41
[その言葉に口を開きかけた時に見えた人影。本当は言いそうだった。来てと、待ってると。]
ごめんね、二人とも
(*42) 2013/03/26(Tue) 23時頃
|
|
/* おやおや……(によによ
(@94) 2013/03/26(Tue) 23時頃
|
|
/* うるせーうるせーおまえらうるせー!!
横瀬かわいいんだもん!!
(+229) 2013/03/26(Tue) 23時頃
|
|
/* 6日目の堀田予想図2 1,2:手くらい握ったよ 3,4:いやいやキスシーンが入るよ 5,6:見せられないよ!
どーれだ!
(+230) 2013/03/26(Tue) 23時頃
|
|
/* 告白くらいしてから死にたいよね、中学生としてはさ……(涙) そしてヘタレ堀田に1票を投じておく。 あの世新聞で第1面に書く。
(+231) 2013/03/26(Tue) 23時頃
|
|
/* 俺らマジ中学生日記。
(+232) 2013/03/26(Tue) 23時頃
|
|
/* 楽市くんの行動が予想外すぎて、どうなるのかさっぱりだwww 自分の渡した武器で殺されたら吹くwwwww
(-69) 2013/03/26(Tue) 23時頃
|
|
――F=8:小学校正門――
[数日前に訪れたときと同様、正門は閉ざされている。 見た目に変化はない。…誰もここには来ていないのだろうか]
『…銃声は確かにした、よな。』
[傍らの猫屋敷が呟く。 裏手か内部で何かしら、戦闘が起こったことは間違いないだろう]
裏に回ろう。何かわかるかもしれない。
[猫屋敷が三八式歩兵銃を持ち、先頭へ。 戸次は少し後ろで、周囲を確認しながら裏手に回った]
(106) 2013/03/26(Tue) 23時頃
|
|
/* ……一応告白らしきものはしたぞ、俺は。
(+233) 2013/03/26(Tue) 23時頃
|
|
─ 午後/F-8/小学校 ─
[横瀬紗雪は、ズキズキと響く全身の痛みと共に、ゆっくりと目を覚ました。
階段から落ちる際に打ち付けたのだろう。膝や肘や頭など、身体のあちこちが痛んだ。 一番痛むのは撃ち抜かれた右足ふくらはぎの傷で、意識が戻るに従って激痛を伝えてくる。 「これは酷い。早く切り落とさないと手遅れになるよ」と言って鍬を構える黒崎の姿が何故か脳裏に浮かんだ。
──切り落として。痛い。ほんとに痛いの。
右足に比べれば、左上腕の皮膚と肉を一部抉り取るように一直線についた傷の痛みの方が、まだマシだった。]
い、たい……。お母、さん。どこ…── あ…。
[自分が発した声で、ようやく覚醒する。 そして思い出す。ここに母は居ないことを。今はプログラムの最中で、ここは小学校で。そして──。]
(107) 2013/03/26(Tue) 23時頃
|
|
/* 戸次は嫁を回収しにきてくれたのかな。
(+234) 2013/03/26(Tue) 23時頃
|
|
…………堀田、くん。 ……ごめん、わたし、寝てた、みたい。
[自分が倒れているせいか、高い高い天井を見つめたまま、声を震わせる。 指先を覆う、これは手だろうか。でもそれが、少しも動かない。 見たくないのに、紗雪は首を動かし(それだけで頭や肩がズキリと痛んだ。)、堀田の方を見た。]
──……っ。
[一言で表現するなら、赤。 あちこちに穴が空いていて、制服も身体も、その血で真っ赤に染まっていた。 ──ああもう私、赤色の絵の具は二度と使わない。
「こちとらお姫様を守ってるんだ、タダで死ねるかよ」 あの時、確かそう言っていた気がする。紗雪が受けた銃弾は、彼のそれに比べると、とてもとても少なかった。]
(108) 2013/03/26(Tue) 23時半頃
|
園芸部 蛯名は、メモを貼った。
2013/03/26(Tue) 23時半頃
剣道部 楽市は、メモを貼った。
2013/03/26(Tue) 23時半頃
|
/*恋陣営なのに堀田が嫁として扱ってくれない件
学校と寺が大変なことになってるねえ。 誰が死んでもおかしくない状態。
禁止エリアもそろそろランダムからある程度絞り込みで選んだ方がいいのかもと思ってみたり。
(+235) 2013/03/26(Tue) 23時半頃
|
|
…………。
[守ってくれたのだ。私を。私なんかを。 痛む身体を叱咤しながら、起き上がる。]
連藤、君……。
[あの人が、撃った。 驚いて、とかじゃない。待ち構えていたようだった気もする。あれからどのくらい経ったのだろう。まだ、彼は近くにいるかもしれない。寺西君だって、もしかしたら。]
ん、ぐ……っ!
[歯を食い縛って足の痛みに耐えながら、立ち上がる。託すように置かれていた銃を握りしめて。]
はあっ、はあっ……。
[それは今の紗雪にとって大変な重労働だったのだが、堀田の体勢を動かし、そして手を組ませた。
この場を離れがたい。けれど一番の不義理は、自分が死ぬことである気がする。その顔を見つめながら、最後に両手をぎゅうっと握り。 横瀬紗雪は、その場を離れた。]
(109) 2013/03/26(Tue) 23時半頃
|
|
― F-3 ―
[森林を抜けようかという所。 一気に視界が開け、目の前に横たわる川がはっきりと見えたところで、その川を渡ろうとする人影に気付いて、足が止まった。 その人影は、女生徒の制服を着ているように見えた。 その髪の色は、若林のもののように思えた]
こんな時に…!
[心臓がどくりと跳ね上がる。 いや、だめだ、こんな時こそ落ち着かないといけない。 思い出せ、大丈夫、いつものように矢をつがえればいい]
(110) 2013/03/26(Tue) 23時半頃
|
|
[激痛が走る右足を引きずりながら、廊下を歩く。それほど遠くないはずの距離を、ずるり、ずるりと。
裏口へと続く出入口に着いて、一度立ち止まって息を吐く。 下を向いた時、ふと気づいた。自分が赤い跡を残しながら歩いてきたことに。これではどこに逃げても見つかってしまう。しばし、思案して。]
う、う……。 せ、背に腹は、変えられない。今は、非常時。非常時。
[自分にそう言い聞かせると、紗雪はデイパックと銃を床に下ろし、まずはスカートのポケットに入れていた武器をデイパックに移動させた。 そして次に──スカートの中に両手を入れ、黒のスパッツを脱ぐ。 運動部の女子なら短パンだったかもしれない。しかし、スパッツで良かった。
伸縮性のあるそれで足の傷を縛り、次に上着を脱いで畳んでデイパックに入れる。 ほとんどが自分の血ではなかったから、シャツは無事だった。スカートは裾を持ち上げてまとめ、髪ゴムで縛った。
左上腕の傷は、指先に気をつけていれば血痕はそう落ちないかもしれない。 靴と靴下も脱ぎ、きれいな方の靴下で、右足についた血を拭う。
少し重くなったデイパックを背負い直すと、紗雪は慎重に歩き出した。*]
(111) 2013/03/26(Tue) 23時半頃
|
ギャル 若林は、メモを貼った。
2013/03/26(Tue) 23時半頃
|
/* >>@93 あんなロマン砲、撃つしかなかったよ。 せかいさいきょう。 有利すぎるキャラは作りたくなかったけど、あれは、ね…… 性格でバランスとったつもりでいる。
(+236) 2013/03/26(Tue) 23時半頃
|
|
/* >>+235 誰がお前なんぞ嫁扱いするか莫迦野郎。
それより表で嫁がストリップしてる件。
(+237) 2013/03/26(Tue) 23時半頃
|
|
/* >>+235 愛人じゃダメなのかなー? 私でよかったらお嫁さんに貰ってあげるわよぅ 料理の腕壊滅的だから!>>+128
(+238) 2013/03/26(Tue) 23時半頃
|
|
/* >>109 僕は死にましぇん!!!
(+239) 2013/03/26(Tue) 23時半頃
|
|
/*息のあった夫婦漫才ですね
(+240) 2013/03/26(Tue) 23時半頃
|
|
/* [あらゆる意味で小泉は消沈した。]
愛人……。 灰で落としたランダムによると小泉の家事能力は87。 やっぱり主夫になるしかないかな……。
このプログラムでは脱ぐシーン多めのような。
(+241) 2013/03/26(Tue) 23時半頃
|
|
/* まだ生足を触るだけで手も握れない旦那のために、嫁が一肌脱いだという説をおいてみる。
小泉くん!負けてられないよ!!さあ!!(何かの促し)
(+242) 2013/03/26(Tue) 23時半頃
|
|
/* だが待て寺西。 スパッツを履いていたということは、背負うときに俺が触れていたのは、生足じゃなかったかもしれん……!
(+243) 2013/03/26(Tue) 23時半頃
|
|
――小学校裏門―― [裏口側まで回ってくると、以前と同じ遺体が、二体。 日が経っているためか、皮膚の色が変色しているようにも見えた。
自分も、死んだらああなるのだろうか。 そんな考えが一瞬浮かんで、頭をふる]
……、 あ
[誰か、いる*]
(112) 2013/03/26(Tue) 23時半頃
|
|
[それはこの3年間で身体に染み付かせた動きだった。
弓道の極意は、的に当てる事そのものではない。 大切なのはいかに正しい姿勢、正しい心で撃てるかであり、正しい射をすれば、おのずと命中するという考え方だ。 それらを体が覚えるまで、何度も何度も繰り返す。 昇段試験の際には精度より型と礼儀を重視し、また、その為に高い精神力を要するといわれている。 このプログラムの中で南雲が何度も絶望と混乱を繰り返し、それでも立ち直り冷静な物の見方を保てたのは、弓道の教えによるものもいくらかは影響していた]
…警告する! それ以上近づいたら、撃つよ!
[距離を目測する。 万全の状態なら、南雲は28メートル先の的に7割の的中率を見せる。 だが、精神的、肉体的に疲弊したこの状況でどこまで当てられるかは、未知数だ]
(113) 2013/03/26(Tue) 23時半頃
|
|
/* スパッツ越しの方がえろいような感じもするよね……。
よし、寺西! 一緒に脱ごう!5 偶数:下着一丁にだってなるぞ! 奇数:やっぱり寒いしコスプレにしようよ
(+244) 2013/03/26(Tue) 23時半頃
|
|
/* 多分本当は、ゆがけ(手袋)が無いと駄目なんだろーけど もうそこまであれすると収拾がつかないと思うので省略する。
(-70) 2013/03/26(Tue) 23時半頃
|
|
/* 家事能力くらいあるかな……40(0..100)x1
寺西が足を怪我したとき一番困ったのが、ズボンの換えがないってことだった。ズボンは!無事です!って強引に言い張った。
(+245) 2013/03/26(Tue) 23時半頃
|
|
…よこ、せ?
[ぱんぱんになったデイパックを背負い、歩いてくるのは横瀬だった。 足にスパッツが巻かれている>>111。 駆け寄ろうと一歩、足を出すが、続いた猫屋敷の言葉に動きを止める]
『…あれ、堀田はどうした?』
[確かに、一緒に行ったはず、なのだ。 …ゆっくりと、横瀬に近づく]
(114) 2013/03/26(Tue) 23時半頃
|
|
[診療所へと辿りついた時に聞こえた声に連藤は動揺を隠しきれなかった。 園部は訝しげな表情を浮かべていたが、説明している時間はなかった。 デイパックを園部に渡す]
僕はまた出かけてくるよ――。 待っていてくれる?
『昨日あんまり寝てないんじゃ……』
はは、あんまり、ね。 だから帰ったら今日は長めに休ませてもらうよ。
[禁止区域になったならば次の集合地点は小学校にと言付け、西へ向かって駆けだした]
(115) 2013/03/26(Tue) 23時半頃
|
|
久しぶり、かな。南雲さん!
[近づかずに声だけかける。ドラッグストアに四人でいたあの日が遠い昔のようだった。]
弓矢かぁ、良いもの見つけたね。楽ちゃんも来てるみたいだし、こりゃあ劣勢かな
[少しだけわざとおどけたように喋る。だが、南雲の剣幕はひしひしと伝わっていた。]
(116) 2013/03/26(Tue) 23時半頃
|
|
横瀬、大丈夫か? …堀田は、どうしたんだ?
[まだ少し距離を置いた状態で、横瀬にそう、問いかけた。 片手はデイパックの中、支給されたナイフを一応触りながら]
(117) 2013/03/26(Tue) 23時半頃
|
|
/* 中学生の想像力だとスパッツ越しの魅力に気づけるんだろうか。
まって小泉くん! 元が女チップの可愛らしさを備えた嫁選手権参加者の君はともかく僕が脱いで誰得!?
(+246) 2013/03/26(Tue) 23時半頃
|
|
/* 私の家事能力は50(0..100)x1
ずっと気になってたんだけど、お風呂がどうこうって描写見るたびにむしろトレイのが気になってた。 お風呂は我慢すればいいとしてもねぇ…
(+247) 2013/03/26(Tue) 23時半頃
|
|
>>*42 優菜ちゃん!
[そんな言葉は聞きたくなかった。 また無事に会いたかった。 だから、駆ける――]
(*43) 2013/03/26(Tue) 23時半頃
|
|
/* >トイレ
そこが小学校の強みですがあそこ水通ってない気がする
草むら……
(+248) 2013/03/26(Tue) 23時半頃
|
|
― F-3 川の前 ―
[走っていると、ベルトに挟んだ刀がガチャガチャと鳴る。 重心が安定しない為、いつもより疲れやすい気がした。
――いや、単に疲労が溜まってるだけだろう。 ともかくここで南雲を見失っては後悔する事になる。
森の中で一度は見失ったが、 森の外に出る事で南雲の後ろ姿を見つける事が出来て、改めて身体に力を込め、走り続ける]
―――弓!?
[遠目ではあるが、>>113 弓を番えようとしている様に見えた。 誰に向かって? ――勿論そんなことは決まっている。敵だ。 更に遠くにもう一人の人影が見える。 何か構えているその様子は、明らかに南雲と敵対していた]
(118) 2013/03/26(Tue) 23時半頃
|
|
どうして、るかちゃんを殺したの?
[若林とは対照的に、南雲の声は、低く、冷たい。 その事に自分でも驚きが浮かんだ。 狙いは彼女のもとへと向け、しかし、まだ眩しさに目が慣れきっておらずにすがめてしまう]
…その首輪に、停止装置がついてるの?
(119) 2013/03/26(Tue) 23時半頃
|
|
/* 大体みんな適当な建物にいるから、そこで済ませてんのと違うか。 水道動いてるのかは知らんけど。
(+249) 2013/03/26(Tue) 23時半頃
|
|
/* こう、やってる最中に襲われたらとか考えたら怖いし。 一番無防備な状態だから。 でも美しい描写ではないからなぁ…w
(+250) 2013/03/26(Tue) 23時半頃
|
|
/* プロローグの灰に埋めたけど実は女にするか迷ってたんだ……。 いいじゃないかコスプレ。 有明もきっと喜ぶよ。
お手洗い描写は原作で桐山がトラップに使っていたよね。 あと映画版では光子のアジトにもあった。 施設内にいなかったメンバーはどうなんだろうってなるね……。
(+251) 2013/03/27(Wed) 00時頃
|
|
(こっちには気付いているのか?気付いていないなら……)
[南雲へとまっすぐ行くのを一度辞め、腰を落す。 敵対者の視界から僅かに逸れた方向から向かおうと。
南雲を守りたい想いは強い。 けれど、一緒に行ったところでただ狙い撃ちにされるだけである。それでは二人で死ぬだけだ。
遠距離武器同士で対峙するのであれば、恐らく視線はそちらに集中するだろう。だから、少しの遠回りでも効果はあると信じて。
気付かれるなよ、南雲に撃つなよ、と必死な思いを乗せて川を渡り始めた。
南雲と若林の会話は、川のせせらぎに掻き消されて、聞こえていない]
(120) 2013/03/27(Wed) 00時頃
|
|
/* でもロワの中で連れションして友情を育む野郎どものロールとかちょっといやすぎる。
やりたいけど。
(+252) 2013/03/27(Wed) 00時頃
|
|
/* 小泉が女なら、土浦じゃなくて小泉が女友達ポジになっていた感はあるな。
(+253) 2013/03/27(Wed) 00時頃
|
|
どうして...そうだね。それがあたしなりの正義、だったからかな。
[多分きっと南雲にはわからないだろう。そして多分きっと間違ってるだろう正義]
ついてる、っていったら殺す?
...あのドラッグストアでなら殺されてあげられたかもしれない。あの日あのときなら私は南雲さんに命をあげられたかもしれない。
でもね、もう無理なんだ。あたしだけの命じゃないから
[この命は形は違えど確実に二人と繋がっていた。だから、]
だからあたしは死ぬわけにはいかない!
(121) 2013/03/27(Wed) 00時頃
|
|
/* >>+206小泉wwwwwwwww 吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwww
さて、桐谷先生にお返事かかねば >>@45
(-71) 2013/03/27(Wed) 00時頃
|
剣道部 楽市は、メモを貼った。
2013/03/27(Wed) 00時頃
|
/* 用足し中に襲われかけた奴もいましたけどね、原作。 しかもその後、いたそうとする最中にまた襲われるという有様。
(@95) 2013/03/27(Wed) 00時頃
|
|
/* 僕なんてトイレ描写入れたら溜まってる気遣いまでされて連藤くんマジ連藤くんだったねあの時から……
>>+251 少年って最初のト書きに書いてなかったっけ? 性別どっちだ、名前ないぞ、ってだいぶ探した。
いいの……えええ。だって僕だよ……? [有明をチラ見]
(+254) 2013/03/27(Wed) 00時頃
|
|
/* 女の子小泉もありありだねー。 私も有明は男にしようかどうか迷ったけど、入村時は女の子のが少なかったんだよね。 だから女にした。
(+255) 2013/03/27(Wed) 00時頃
|
|
/* 連れションくらいなら普通にあると思ってた
男だもん平気平気 この緊張感をふっとばすように飛距離を競えばいいと思う
そこで襲われたら死んでも死にきれねえ
(+256) 2013/03/27(Wed) 00時頃
|
園芸部 蛯名は、メモを貼った。
2013/03/27(Wed) 00時頃
|
[和弓と洋弓の違い。 その中でも大きいものは、扱いやすさだろう。 洋弓は的に当てやすく、当たりやすくなるように進化してきた。 その中で、照準を合わせやすい為の機能がいくつもつけられている。 ましてクロスボウであれば、素人であっても武器として使う事は充分に可能だ。
対して和弓は、当てやすさに主眼を置いては居ない。 そもそも矢の先と視線の先を合わせられない為、感覚を掴むだけで時間を要する。 ゆえに、素人が離れた場所へ狙いを定める事は、ほぼ不可能といっても過言ではない。 道具に人が適応する、それが弓道の射方だ。
だからこそ、持つ意味があると南雲は思っていた。 仮に自分が死んで弓を相手に奪われたとしても、まともに扱う事は出来ないだろう。 それはとても安心できる要素だった]
(=7) 2013/03/27(Wed) 00時頃
|
|
[最初に、ぼん、という音が聞こえた]
(122) 2013/03/27(Wed) 00時頃
|
|
― G3:寺付近 ―
! 不破君、今の――。
[不破と頷き合って走り出す。とても聞き覚えのある嫌な音だ>>2:42 やがて――二人そろって、その惨状を把握する>>67 >>76]
――。
[『やはり、か。ひどいな――蛯名。蛯名? えびなッ!』不破の声が遠い。蛯名は呼吸を忘れていた]
(123) 2013/03/27(Wed) 00時頃
|
|
/* 何となくかいてたけど 表に出すのもなんだったので共有@ひとりごと3000ポイントに埋めとく。
(-72) 2013/03/27(Wed) 00時頃
|
|
/* 自分を開放するって素敵! どんな衣装が似合うのかなぁ?
[チラ見されてにっこり笑顔]
(+257) 2013/03/27(Wed) 00時頃
|
|
/* しまったもーーーーー色々見落としスキルが酷過ぎる。川!渡らなくてもいいんだよ!!!ばか!!! あと眠い。
夜更かし出来ない体質になったなぁ…。
(-73) 2013/03/27(Wed) 00時頃
|
|
[一歩踏み出した。彼女が銃を構えたのが見えた>>82]
[左手を銃に添えた。無闇に近づくのはやめた。彼女は私の後ろを見ている>>82]
[引き金に指をかけて、構える。彼女は――]
……?
[この期に及んで、自分以外の誰かの心配をした>>83]
[『蛯名ッ!』 不破の声が聞こえた]
2013/03/27(Wed) 00時頃
|
|
[駆けるのは若林優菜を失いたくないから。
駆けるのは若林優菜と共に歩みたいから。
駆けるのは若林優菜がきっと……待っていてくれるから――]
(124) 2013/03/27(Wed) 00時頃
|
|
[一歩踏み出した。彼女が銃を構えたのが見えた>>82]
(125) 2013/03/27(Wed) 00時頃
|
|
/* >>+255 あ、男有明は僕も考えた。 女の子も考えた。 寺西か有明の二択で1時間だっけ 結構迷って入った記憶。
有明でオタクってビックでサイトな意味なのかなって思ってたCO
(+258) 2013/03/27(Wed) 00時頃
|
|
[左手を銃に添えた。無闇に近づくのはやめた。彼女は私の後ろを見ている>>82]
(126) 2013/03/27(Wed) 00時頃
|
剣道部 楽市は、メモを貼った。
2013/03/27(Wed) 00時頃
|
[引き金に指をかけて、構える。彼女は――]
(127) 2013/03/27(Wed) 00時頃
|
|
……?
[私は、首を傾げた。この期に及んで、彼女は自分以外の誰かの心配をした>>83]
(128) 2013/03/27(Wed) 00時頃
|
|
[『蛯名ッ!』 不破の声が聞こえた]
(129) 2013/03/27(Wed) 00時頃
|
|
/* 間違えた、>>@75こっち。
(-74) 2013/03/27(Wed) 00時頃
|
|
――!
[蛯名はそこで正気に戻る]
さゆ……横瀬さん?
[助けてという対象を反芻する。やがて、南雲が走り出す。楽市が――問う>>103 蛯名はそれでも、土浦から目を離さず。口を、開いた]
……行って、楽市君。わかった。こっちは、任される。
不破君! 威原さん、千葉さん! ……ここまで、ありがとう。3人も、南雲さんを追って!! ……早くッ!!!!
(130) 2013/03/27(Wed) 00時頃
|
|
/* い、衣装!? えっと え、えっと……
[寺西 は こんらん している!]
あ、有明さんはどんなのがいいと思うの?
[まるなげ を つかいますか?
→はい (ティン!) いいえ]
(+259) 2013/03/27(Wed) 00時頃
|
|
/* >>130 うわーいどさどさこっち来るのねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-75) 2013/03/27(Wed) 00時頃
|
|
/* 自分を少年と書いた上に連藤を少女とか書いてしまってプロローグ最初らが恥ずかしいったらありゃしないよ!
(+260) 2013/03/27(Wed) 00時頃
|
|
/* 蝦名がNPC3人リリースしたな。 死ぬ気……というか、仮に死んでも村側の戦力維持できるように、か?
不破が戻ってくるのを期待。
(+261) 2013/03/27(Wed) 00時頃
|
|
そう。
[不思議だった。 あんなにざわざわしていた心が、今は落ち着いている。 若林の言葉を、生き方を、否定する気は起きない。 けれど、自分の心を譲る事は出来ない]
じゃあ…死んで。
[だから躊躇いも無く、矢を放つ]
(131) 2013/03/27(Wed) 00時頃
|
|
[慟哭にも似た叫びに、不破と威原と千葉が、顔を見合わせるのがわかる。それでも――彼らならきっと、わかってくれるのだろう]
……今、もし私が生き残るべき人を選べるなら。 それは南雲さんみたいな人よ。 誰かを殺そうとする人じゃない。 誰かを助けようとする人だわ。
[3人が南雲と楽市を追うように走り出した。その背に呟くように。そして――]
(132) 2013/03/27(Wed) 00時頃
|
|
/* >>+258 バレてたか! なんかノリでキシレンジャーの話に乗っかって入村したし、じゃあオタクでいいやみたいなね。
>>+259 んー…えっと、小泉くんはどんなのが好み? メイドさん?ナース?
[まるなげした]
(+262) 2013/03/27(Wed) 00時頃
|
|
[連藤の身体能力は然程高くはない。 "薬"や煙草をやっていた所為もあるだろう。 体育会系の楽市や堀田、土浦にも叶わないかもしれない。 ただ、長期休暇に実家に戻る度に鍛え直されていたので多少は動ける程度。
100m走も12秒台、重たい荷物を持っていれば更に遅くなる。 脚の筋肉痛もここに極まれりだった。 それでも駆け続けられるのは、気持ちと三食きちんと食べてきたからだろう]
(133) 2013/03/27(Wed) 00時頃
|
|
>>131 思い切り殺そうとしてません? >>132 はあくまで蛯名の主観ですから。自虐的なんです。
(-76) 2013/03/27(Wed) 00時頃
|
|
/* >>132 直前に殺す宣言しててすみません><
(-77) 2013/03/27(Wed) 00時頃
|
|
/* これは蛯名VS土浦が始まる予想。
(-78) 2013/03/27(Wed) 00時頃
|
委員長 南雲は、メモを貼った。
2013/03/27(Wed) 00時頃
|
[人の気配に、一瞬びくりとしたが。それは戸次と猫屋敷だった。 連藤ではなかったことにホッとしながら、門に縋り付くようにしながら裏門を出る。]
戸次、さん。
[血は全て拭えた訳ではないから、今の自分は相当異様な格好に見えているかもしれない。 そして堀田はどうしたと尋ねられると、途端に泣き出しそうに顔を歪める。]
堀田君、は……
堀田君は。
[とても口にできない。考えないように考えないようにしているのだ。 話してしまったら何かが崩れて、二度と立てないような気がした。
紗雪は戸次から顔を逸らし、そのまま旧住宅地の方へと歩いて行こうとする。 しかし、右足を引きずり歩く横瀬を止めることは容易いだろう。]
(134) 2013/03/27(Wed) 00時頃
|
|
/*>>132
死ねといってるねこりゃあ。よし。がむばる。
(-79) 2013/03/27(Wed) 00時頃
|
|
/* ……100m12秒って充分早くね?
(+263) 2013/03/27(Wed) 00時頃
|
園芸部 蛯名は、メモを貼った。
2013/03/27(Wed) 00時頃
|
/* 50mで12秒なら納得したんだけど……
(+264) 2013/03/27(Wed) 00時頃
|
|
……やっと、二人きりになれたね。
[蛯名は、引き金を――]
(-80) 2013/03/27(Wed) 00時頃
|
|
[こちらも同時に矢を放って右に避ける。相手の矢は4
1脇腹、2左腕、3左足、4当たらない]
慌てて、こっちにきてどうしたの? なんか生きたいとこあったんじゃない?
[矢を素早く装填しながら話す。自分を探しているというよりは目的を持った動きが気になっていた。]
(135) 2013/03/27(Wed) 00時頃
|
|
……。 ……ひく、よな? お前、ひく、よな? 多分蛯名ってここで躊躇しないよな? お前躊躇しないっていったもんな?
(-81) 2013/03/27(Wed) 00時頃
|
|
/* かなり早い気がするね
(+265) 2013/03/27(Wed) 00時頃
|
|
……やっと、二人きりになれたね。
[蛯名は、引き金を――]
(136) 2013/03/27(Wed) 00時頃
|
|
……。 ……。 ……。 ……悩んだときは ランダムだ!!
(-82) 2013/03/27(Wed) 00時頃
|
|
/* メモを見て、表を見て。
>>131>>132の、あまりのタイミングに声出して笑ったw
(-83) 2013/03/27(Wed) 00時頃
|
蛯名は、53 奇数:引いた 偶数:引かない ゾロ目:引けない
2013/03/27(Wed) 00時頃
|
/* 相当早いと思う。
(+266) 2013/03/27(Wed) 00時頃
|
|
/* 好み? や、好みってほど好きな属性はないけど……見るならやっぱり、2 1:ジャージだよ 2:セーラーに憧れるね 3:和服が浪漫だよ 4:ゴスロリかな 5:彼シャツしかない 6:水着とかさ
(+267) 2013/03/27(Wed) 00時頃
|
|
あ あー お前 まあ 引くよな 大丈夫、まだ命中までいってない
(-84) 2013/03/27(Wed) 00時頃
|
|
[バァン、と ひときわ大きい銃声が響いた]
(137) 2013/03/27(Wed) 00時頃
|
|
/* エース級の七原が11秒台前半だから、かなり早いな。
(+268) 2013/03/27(Wed) 00時頃
|
|
/*連藤の「能力は然程高くはない」は「テスト全然できなかったわ~」に等しい説
(+269) 2013/03/27(Wed) 00時頃
|
|
/* >>135 ナイス回避入りましたー!
>>136 すごい台詞がきた!!! 待望の。
(+270) 2013/03/27(Wed) 00時頃
|
|
/* 小泉、そこは、 「君が着てくれるならなんでもいいよ」だ。
(+271) 2013/03/27(Wed) 00時頃
|
|
/* >>+267
うわっ
て声が出てしまった
(+272) 2013/03/27(Wed) 00時頃
|
|
/* 蝦名きたこれ!!!!
(+273) 2013/03/27(Wed) 00時頃
|
|
/* 蛯名さんすごくいいなぁ 会えなかったのがホント残念。
(+274) 2013/03/27(Wed) 00時半頃
|
美術部 横瀬は、メモを貼った。
2013/03/27(Wed) 00時半頃
|
………、横瀬?
[顔を逸らされ、益々疑問が増えるばかりで。 歩き出した彼女は、右足を引きずっている。 格好だっておかしい。
なにが、あった?]
(138) 2013/03/27(Wed) 00時半頃
|
|
教えない。 言っても、すんなり通してはくれないでしょ。
[本来なら、矢の行く先を見届けなければいけない。 けれどその時間を無理に省略して、再び弓を構える。 そこに若林の矢が――吉[[omikuji]]]
(139) 2013/03/27(Wed) 00時半頃
|
|
/* うっかりせーらーてらにしを想像してしまったよね……
>>+269 納得した。なるほどそれだ。
(+275) 2013/03/27(Wed) 00時半頃
|
|
/* 寺西相手を想定して言ったからこの垂らしな堀田の台詞>>+271は頂けないんだ。 こういうところが七原属性なんだよ堀田! NPCにもあちこちフラグ立てただろ!
(+276) 2013/03/27(Wed) 00時半頃
|
園芸部 蛯名は、メモを貼った。
2013/03/27(Wed) 00時半頃
|
/* GSでダイスさえ違えば会えたのになあ。無念。
(+277) 2013/03/27(Wed) 00時半頃
|
ギャル 若林は、メモを貼った。
2013/03/27(Wed) 00時半頃
|
/* >>+276 おいまてちょっとまて!! NPC相手にフラグってなんだ!?
プロローグのバス時点では、そりゃ横瀬・園部はNPCだったが……他にあったかおい!!
(+278) 2013/03/27(Wed) 00時半頃
|
|
/* 彼シャツに比べたらセーラーなんて普通だよね。
(+279) 2013/03/27(Wed) 00時半頃
|
|
/* 今気づいたけど堀田くんと有明さんで蛯名さんの漢字が微妙に違って間違い探し気分になった。
堀田くんたーらしー
(+280) 2013/03/27(Wed) 00時半頃
|
|
――――あたしは、大丈夫だから……。
[楽市の言葉>>101に、そう答えつつ。 蛯名の言葉>>130>>132を聞けば、僅かに表情を綻ばせた。]
……ありがとう。 蛯名さんも、さゆちゃんを心配してくれるんだ……。
…………本当、なんでこんなことになっちゃったんだろうね。 でも、あたし――ううん、あたし達……。
(140) 2013/03/27(Wed) 00時半頃
|
|
二人ともが生き残ることは、出来ないんだから……。
[不破と威原と千葉が駆け出すのを、視界の隅に捉えながら。 蛯名の言葉>>136を聞けば、どこか寂しげに微笑んだ。 じわり――視界が、涙で歪む。]
……ごめんね、巻き込んじゃって。 殺したいって、思ってたわけじゃ、ないんだ。 ただ、どこか――…、
[“羨ましくて、そして、怖かった――。” その言葉は、銃声にかき消される。
撃たれる、そう思った瞬間―― 土浦は、引き金を―― 奇数:引いた 偶数:引かない ゾロ目:引けない 61(0..100)x1 ]
2013/03/27(Wed) 00時半頃
|
|
二人ともが生き残ることは、出来ないんだから……。
[不破と威原と千葉が駆け出すのを、視界の隅に捉えながら。 蛯名の言葉>>136を聞けば、どこか寂しげに微笑んだ。 じわり――視界が、涙で歪む。]
……ごめんね、巻き込んじゃって。 殺したいって、思ってたわけじゃ、ないんだ。 ただ、どこか――…、
[“羨ましくて、そして、怖かったんだ――。” その言葉は、銃声にかき消される。
撃たれる、そう思った瞬間。土浦は、引き金を―― 奇数:引いた 偶数:引かない ゾロ目:引けない 54(0..100)x1 ]
(141) 2013/03/27(Wed) 00時半頃
|
|
[特に行く当てがあった訳ではなかった。 ただ、とにかくこの小学校から──連藤が居るかもしれない場所から──離れなくてはと、思っていた。
──ああ、そうだ。連藤君。戸次さん達に教えなきゃ。ここは危ないって。
紗雪は不意に立ち止まると、ゆっくりと振り返り。]
……戸次さん。 戸次さん、と、猫屋敷君。も……早く、ここから逃げ……て。でないと。
[そこが限界だった。身体の。 ぐらりと身体が傾いで、前のめりに倒れこんだ。]
2013/03/27(Wed) 00時半頃
|
|
[特に行く当てがあった訳ではなかった。 ただ、とにかくこの小学校から──連藤が居るかもしれない場所から──離れなくてはと、思っていた。
──ああ、そうだ。連藤君。戸次さん達に教えなきゃ。ここは危ないって。
紗雪は不意に立ち止まると、ゆっくりと振り返り。]
……戸次さん。 戸次さん、と、猫屋敷君。も……早く、ここから逃げ……て。でないと。
[そこが限界だった。 ぐらりと身体が傾いで、前のめりに地面に倒れた。]
(142) 2013/03/27(Wed) 00時半頃
|
|
土浦ァァァァァアアアアアアアアアア!!!!!!
(-85) 2013/03/27(Wed) 00時半頃
|
|
[体に衝撃が走る。 ――――――熱い。 灼けるような熱の後、じんわりと痛みがこみ上げてくる。]
は、はは……。 でも、あいつは……こんな、痛みを感じる暇もなかった、よ、ね……。
[そう、寂しげに呟きながら。 銃弾を受けたのは 1、腕 2、腹部 3、足 4、胸部 3だった。]
(143) 2013/03/27(Wed) 00時半頃
|
|
/* 奇数なら右足、偶数なら左足。2
(-86) 2013/03/27(Wed) 00時半頃
|
|
そっか。南雲さんが慌てて走ってたってことは横瀬さんあたり?
[幸運にも反れた矢に一息つきつつ少しかまをかけようとする。そのとき後方に見えた人影が複数だったことに舌打ちをした。]
あんな人数無理でしょ!
[流石に四人相手では勝ち目が、と思いながらもやるしかないと南雲を見る。後から来る三人に楽市がいないことには気づかなかった。]
(144) 2013/03/27(Wed) 00時半頃
|
美術部 横瀬は、メモを貼った。
2013/03/27(Wed) 00時半頃
|
来ないで!絶対に来ないで!
[来るとわかってても叫ばずにはおれなかった。]
(*44) 2013/03/27(Wed) 00時半頃
|
|
[見下ろせば、左太腿からドクドクと血が溢れていた。 深紅がジャージを染め、さらに地面を濡らす。]
は……これ、じゃ、もう……、 走るのも、跳ぶのも、無理か、な――…。
[こんな時にまで……と、自嘲気味な笑みが零れる。 そのまま、ドサリ――と、血の池の中に半ば倒れるように座り込んだ。]
(145) 2013/03/27(Wed) 00時半頃
|
|
/* 土浦さん撃たなかったりでも撃たれたのは足だったり まだ足掻けってことかラ神……!
若林さんも死にに来た、かな? これは新名くんの奇跡の回避が入る可能性がワンチャン……?
若林さんを喪った魔王さまロールを二人がくっついたその時から楽しみにしている僕です
(+281) 2013/03/27(Wed) 00時半頃
|
|
/* 土浦が脚負傷は、大きいな。
(+282) 2013/03/27(Wed) 00時半頃
|
陸上部 土浦は、メモを貼った。
2013/03/27(Wed) 00時半頃
|
――ッ!
[>>*44叫び声に焦りが募り募っていく。
来ないで?
冗談じゃない――]
(*45) 2013/03/27(Wed) 00時半頃
|
|
行くに決まってるだろ! そこに優菜ちゃんがいるんだから!
(*46) 2013/03/27(Wed) 00時半頃
|
|
/* 土浦さんも死ににきてるなぁ でもシステムに倣うなら、吊り若林さん、襲撃土浦さんor蛯名さんはできないのかな? このへん融通きかさないと辛そうな気がしつつ…。
(+283) 2013/03/27(Wed) 00時半頃
|
|
……ぅして
[震えている。大和の時も震えはしなかったのに]
…どうして! 撃たないのよ! 殺したいって思ってたわけじゃないって、何よ!
[止まらない。わからなかった。本当にわからなかった。何もわからなかった]
どうして…! どうして!!
[何かが頬を伝う気がした。でも、この両手は、銃をまだ、血だまりに座り込む土浦に向けている>>145]
(146) 2013/03/27(Wed) 00時半頃
|
|
[距離の所為もあってか、届かなかった。 どちらにせよ、避ける気も余り無い。 二射目を放つ為に、きりきりと弓を引き絞る。 蛯名に促されて追いかけてきた不破たち3人が駆けつけるのは、丁度その頃だろうか。 けれど、今の南雲はその事に気付きはせず]
教えないよ。
[先ほどと殆ど変わらない台詞を重ねて。 若林が狼狽している事には気付いていたが、その理由を考える前に、再び矢を放った]
だって、教える意味が無いから。
(147) 2013/03/27(Wed) 00時半頃
|
|
[遠回りに遠回りを重ね、川のせせらぎに紛れて敵対者へと近づく。 南雲と相対しているのが若林だと気付いて内心驚くが、 逆に南雲が弓を番えた理由としてすとんと納得出来た。
二人の矢の行き着に息を飲むが、それよりも目に着いたのが 森から現れた、蛯名を除く3人であった]
……っち、逃げられちまう……!!
[>>144 舌打ち混じりの若林の声に焦る。 既に、随分と距離を詰めており、あと数十歩のところ。
ならばと、木刀を携えて若林へと向けて、駆け出した]
(148) 2013/03/27(Wed) 00時半頃
|
|
/* ああ。 襲撃と投票の融通ですか。 んー……また事故が起きそうで、あまりやりたくないんですけどね。 それで意図したところと投票がズレたら……というのも、ううん。
(@96) 2013/03/27(Wed) 00時半頃
|
|
/* まあ、でも、うーん……、 確かに若林死亡の目はあるし、といって襲撃だと土浦蝦名のどっちにフラグあるかの調整が難しいし。
(@97) 2013/03/27(Wed) 00時半頃
|
園芸部 蛯名は、メモを貼った。
2013/03/27(Wed) 00時半頃
|
/* なんともはや。 一応そういう話があったと上げることは出来ますが。
(@98) 2013/03/27(Wed) 00時半頃
|
|
/* 堀田くーん!(ぶわわっ)
って灰ログかメモを残そうとして、残しそびれていた。 ごめんよう……今日は修羅場日やったんや……(仕事が)
(-87) 2013/03/27(Wed) 00時半頃
|
|
/*ナキデレktkr
(-88) 2013/03/27(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>@96 ああ、そういう心配もありますよねぇ 連藤くんか新名くんが別の人を襲撃というのもありえますし。
(+284) 2013/03/27(Wed) 00時半頃
|
|
今ちょっと投票に愛をこめてみた
(-89) 2013/03/27(Wed) 00時半頃
|
|
[駆ける脚に力が入る。 土蔵のある旧家の角を曲がった時、息はかなり上がっていた。
開ける視界、眼下に広がるのは水田と川。 川の水深は深く水は深い青色をしていた。
200メートル程離れた対岸に小さく見えるのは――クロスボウを構える優菜ちゃんと和弓を構える委員長の姿だった]
(149) 2013/03/27(Wed) 00時半頃
|
|
/* そういうのは上がどうこうすることだから、僕らがこうだと上にいうことじゃないと思うな。 結果、死んだのに生きてる人がいたら、コミットしたらどうかな?
僕個人の意見だけど、狙ったとおりにいかないことが全部事故とは言わないと思う。
(+285) 2013/03/27(Wed) 00時半頃
|
委員長 南雲は、メモを貼った。
2013/03/27(Wed) 00時半頃
|
/* ああ。 問題ないみたいですね。
(@99) 2013/03/27(Wed) 00時半頃
|
|
タダイマのBGMが恋人を撃ち落としています
(-90) 2013/03/27(Wed) 00時半頃
|
|
[冷静に南雲が打った矢は後方に気をとられていたこちらに確実に当たった。2。素早く打ち返すもこちらのはどうだろうか
1腹、2腕、3足]
全く南雲さんは冷静だね。羨ましいよそれだけ割りきれるのは...あたしなんか中途半端だからさ。
[呟いたその時だった。まさかの後方からの奇襲>>148にぎりぎりで気づくもその時には避ける余裕など存在しなかった]
しまっ...!
(150) 2013/03/27(Wed) 00時半頃
|
|
/* 灰ログに書き忘れていたこと。その2。
堀田君は、結構原作読み込んでる方だと思う。ト書きがとってもそれっぽい。 そんでもって、雰囲気的にもしかして、あぷりこっとさんかもしれない。 そして他の人は全く解らない。とーやさんとか、ホンマどこだろう…。 キャラグラだけで言えば連藤君かもしれな…………あっ、本当に連藤君かもしれない。薬やってるし。 エピの答え合わせ楽しみにしとこう。
(-91) 2013/03/27(Wed) 00時半頃
|
|
/* まあ、ここまでは、コミットすると衰狼の死亡が早まるんで、あれだったんですけどね。 今後はコミット処理もありです、確かに。
(@100) 2013/03/27(Wed) 00時半頃
|
|
/* ラスボスが登場して不安がざわめくよ。
(-92) 2013/03/27(Wed) 01時頃
|
|
/* ああ、私のはただ単に自分が手を出して相手も襲撃可に縛りを緩めたら楽かもねって話しですよぅ
(+286) 2013/03/27(Wed) 01時頃
|
剣道部 楽市は、メモを貼った。
2013/03/27(Wed) 01時頃
|
……どうして、だろう、ね……。 信沢や、門脇さんの時は、撃てた、の、に――。
[痛みに声を掠れさせながら、苦笑いを浮かべる。 あぁ、本当はわかっているんだ。 ――――あいつに、会えたから。 忘れていた、日常の温かさを、思い出してしまった。]
……今なら、わかるんだ。 蛯名さんって、家柄も違って、女の子らしくて、 あたしなんかと全然違ってて、近寄り難いって思ってたけど …………だから、こそ。
(151) 2013/03/27(Wed) 01時頃
|
|
――――きっと、ずっと、友達になりたかった、ん、だ……。
[誰かを選べと言われて、浮かんだ名前。
それは、ずっと、羨ましかった相手。 それは、ずっと、近寄り難かった相手。 きっと、ずっと、近づきたかった相手――。]
(152) 2013/03/27(Wed) 01時頃
|
|
……迷惑かけて、ごめん、ね……。 もう、命を狙うようなことは、しないから、さ……。
[大量の血液が体外に流れ、青ざめた表情で力なく笑う。]
……皆が心配なら、追いかけて、いいよ。 あたしは――少し、疲れた……。
[目の前が霞んで、蛯名の顔もまともに見ることが出来ない。 それでも――記憶の中の彼女の表情が、そこに重なる。]
(153) 2013/03/27(Wed) 01時頃
|
|
/* しかし、和弓とクロスボウが活躍しているのはなんとも素敵。 矢の打ち合いなんて発生するとは思わなんだ。
(@101) 2013/03/27(Wed) 01時頃
|
|
……ごめん、ね。あと、ありが、とう――…。
[そう、呟けば。 ふぅ……と細く息を吐いて、ゆっくりと目を閉じた。]
(154) 2013/03/27(Wed) 01時頃
|
|
/* そうだったそれがあった>衰狼 うまくいきそうならなにより。
落ちてきた人先着一名様をセーラー寺西が墓したで抱きとめてお出迎えしようかな。 これが悪夢というものだよ……
(+287) 2013/03/27(Wed) 01時頃
|
|
/* /* というか、これ、コミット進行もOKですは言っておいたほうがいいんでしょうかね。
道連れ役職とか王子様あるから、具体的に何日目から24hコミットと決めてなかったんですが。
(@102) 2013/03/27(Wed) 01時頃
|
|
/* 後一日あるのですが、早くナイデスカ
(-93) 2013/03/27(Wed) 01時頃
|
|
[明るい所が好きだった。 だから殺す。 悪ぶってるのにふとした見せる優しさが好きだった。 だから殺す。 てらいもなく皆と騒げるのが羨ましかった。 だから殺す。
これ以上誰かが死ぬのはもう嫌だ。 ――だから殺す]
(=8) 2013/03/27(Wed) 01時頃
|
陸上部 土浦は、メモを貼った。
2013/03/27(Wed) 01時頃
|
/* そうだね! 和洋弓の撃ち合い熱い! 弓道部が弓持つとかこれはたぎると思ったところにこの展開だよ!
わあ土浦さーーーん!!!
(+288) 2013/03/27(Wed) 01時頃
|
|
[>>150 あと数歩というところまで来たところで、 若林がようやくこちらに気付く。
奇襲の成功を確信し、木刀を振りかざす。 振り下ろす際に逡巡しない為に、心に浮かべるのは有明の無念。 今はこみ上げる怒りを糧に。 敵意を以て、一撃をぶち込もうと。
そうして黒檀の木刀を、若林のクロスボウを持つ"腕"を狙って打ち下ろした。半吉[[omikuji]]]
(155) 2013/03/27(Wed) 01時頃
|
|
/*派遣戦士
(+289) 2013/03/27(Wed) 01時頃
|
|
/* 土浦さんもうすでに死にそう…。
(+290) 2013/03/27(Wed) 01時頃
|
|
そうしないと大切なもの、守れないから。 私は自分の意思で、若林さんを殺す。
[そして宣言通り矢を構えようとして。 楽市が近づいているのに気付き、その手が止まる]
なんで…!
[もし来るのなら、後ろからだと思っていた。 だから、一気に動揺が身体に広がる]
(156) 2013/03/27(Wed) 01時頃
|
|
―北上:ガソリンスタンドから小学校を臨む―
[遠く、こだまする銃声を聞く。 脂汗を流しながら、何とか足を進めた]
……っ、一体、ふたりとも、何処に……!
[危険でも、人が居る方に向かうべき。 重い足取りながら、小学校へと向かった]
(157) 2013/03/27(Wed) 01時頃
|
|
土浦ぁぁぁぁああああああああああ!!!!!!!
(-94) 2013/03/27(Wed) 01時頃
|
|
……っ、!!
[息を飲む音だけ。どうか間に合えと祈るばかりだ]
(*47) 2013/03/27(Wed) 01時頃
|
|
/* うーん……確かに投票と襲撃のシェアはRP村で割と見かけるんですが。 王子様いるし、2度目の事故とか怖いし、でももう死体候補あるしどうすんのこれ。
(@103) 2013/03/27(Wed) 01時頃
|
|
/* 後ろの不破くんたちに気付かないのは、あれだ。 土浦ちゃんも蛯名ちゃんも、どっちが来ても南雲ちゃんに敵対するとは思えなかったから、注意を怠ってたんだよ。
(-95) 2013/03/27(Wed) 01時頃
|
保健委員 新名は、メモを貼った。
2013/03/27(Wed) 01時頃
楽市は、過たずに腕へと振り下ろしたものの、剣閃はやはり鈍っていた。
2013/03/27(Wed) 01時頃
|
/* ええい! まあいい! 好きにやれ事故っても収拾はしてやる!!
(@104) 2013/03/27(Wed) 01時頃
|
委員長 南雲は、メモを貼った。
2013/03/27(Wed) 01時頃
|
……とも、だち? ……なによ……何なの? これ。 ありがとうって、何よ。 まだよ! まだ! 土浦さん、まだ!! まだ……。 ……。ま、だ……。 ……………………………………。 ………………なによ。
(158) 2013/03/27(Wed) 01時頃
|
委員長 南雲は、メモを貼った。
2013/03/27(Wed) 01時頃
|
何なのよ、これはァァァアアアアッ!!!!!!!
[空に一発。また、銃声が響いた]
[蛯名の顔に、今はまったく、あの微笑が無かった]
(159) 2013/03/27(Wed) 01時頃
|
|
...ッ!
[楽市の一撃は確かに当たったが根性でクロスボウは落とさなかった。そのままそれを楽市に向ける。
その瞬間、後方に見えた連藤の姿>>149に息を呑む。一瞬その隙ができたが直ぐに楽市に向かって矢を放っただろう。
矢に貫かれた左腕と木刀を受けた両手首が熱く痛かった。]
(160) 2013/03/27(Wed) 01時頃
|
剣道部 楽市は、メモを貼った。
2013/03/27(Wed) 01時頃
|
/* ごめんねごめんね。 隙あらば死のうとする人でごめんね。
(-96) 2013/03/27(Wed) 01時頃
|
|
/* うおおお蛯名さんと土浦さんがーーー!!
(+291) 2013/03/27(Wed) 01時頃
|
|
/* 弓道部に弓&楽市も二刀流装備なの美味しいなあ。 土浦は死に急ぎすぎだよ……まだこっち来ちゃ駄目だよ……。
(-97) 2013/03/27(Wed) 01時頃
|
園芸部 蛯名は、メモを貼った。
2013/03/27(Wed) 01時頃
ギャル 若林は、メモを貼った。
2013/03/27(Wed) 01時頃
|
[すぐ近くで放たれたはずの銃声>>159が、 どこか遠くのように聞こえる。 あぁ、蛯名さんも悲しんでくれているのだろうか。
もし、そうならば――不謹慎だけど、嬉しいな、なんて思ってみたり。]
(161) 2013/03/27(Wed) 01時半頃
|
|
[ふらり――体が倒れ込む。 痛みの為か、それとも失血の為か。 少しずつ、遠くなる意識の中。
何かが、指先に触れた。]
(162) 2013/03/27(Wed) 01時半頃
|
|
……………………?
[霞んだ瞳を、ゆっくりと開く。 “それ”が、小泉の体とわかれば――…
微かに笑みを湛えたまま、再び、静かに目を閉じた。**]
(163) 2013/03/27(Wed) 01時半頃
|
|
/* >>+286 >>+283のことかな。そこは僕も同意なんだけどそもそもそこって縛りだったのだっけ……把握漏れだったらごめんなさい。
意見としてはありだと思うよー
僕は上に「やっていい?」って言われたときに「いいよ!」って返すならともかく、「こういうやり方が」ってはじめから言わなくてもいいんじゃないかなっていう気持ちだった。
(+292) 2013/03/27(Wed) 01時半頃
|
|
つい熱血してしまうのは悪い癖なのかもしれない
(-98) 2013/03/27(Wed) 01時半頃
|
美術部 横瀬は、メモを貼った。
2013/03/27(Wed) 01時半頃
|
[このままでは楽市に当たる可能性がある。 だから弓を下ろし、前方へと駆け出す。 唯一銃を持っている不破が、それを構えるようにしながら後に続いた。 威原と千葉は少し迷って、二人で横から回り込む事にしたようだ]
…っ 楽市くんの馬鹿、嫌い! 勝手に危ない事しないでよ!
[腹立たしさを言の葉に乗せながら、駆け寄る。 そして若林まで残り8メートルの地点で足を止めた]
(164) 2013/03/27(Wed) 01時半頃
|
陸上部 土浦は、メモを貼った。
2013/03/27(Wed) 01時半頃
|
/* まあ、非狼が最初に死亡ロール立てると、 狼が死ねなくなるっていうのはあるんだけども。
どうにかなるだろう、まあ、たぶん……。
(@105) 2013/03/27(Wed) 01時半頃
|
|
/*うわあああ土浦ありがとおおおお
報われて首以外も吹っ飛んじゃうよおお
全体の流れ、原作の杉村死亡後、光子の台詞を思い出す。
(+293) 2013/03/27(Wed) 01時半頃
|
美術部 横瀬は、メモを貼った。
2013/03/27(Wed) 01時半頃
|
[打ち下ろした小手打ちは、疲労か心の問題か、 若林の武器を取り落とさせるところまでは行かなかった。
クロスボウの鏃がこちらに向けられ、一転窮地に立たされている事を感じる]
う、たせるかよッッ!!
[咄嗟に一歩、"若林へ"と歩を進めた。
死中に活。
京極先生が好んだ作戦であり、自身も好むものだった。 相手の懐に飛び込み、死中に敢えて入る事で生を見出す心持。 その勢いのまま、若林へと体当たりを当て、力勝負に持ち込もうとするが]
痛、いってぇなくそっ!!
[その右肩にはクロスボウの矢が突き立っていた。 痛みの余り、一度叫び、堪える]
(165) 2013/03/27(Wed) 01時半頃
|
|
/* いいんちょのツンデレは素晴らしいね。 わんこを飼い慣らしているように見えて楽しいよ。
動きのない連藤がこわい。
(+294) 2013/03/27(Wed) 01時半頃
|
|
土浦ァァァァァアアアアアアアアアアア!!!! 小泉イイィィィィィィィイイイイイイイ!!!!
(-99) 2013/03/27(Wed) 01時半頃
|
|
運ぶわ。寺まで。
(-100) 2013/03/27(Wed) 01時半頃
|
|
優菜ちゃん――ッ!
[南雲と楽市に攻撃を受ける姿を見て名前を叫ぶ。
川辺へと走りながら、声をかける]
(166) 2013/03/27(Wed) 01時半頃
|
|
こっちへ来るんだ!
(*48) 2013/03/27(Wed) 01時半頃
|
|
/* 土浦はまだ生きてるみたいだね。ほっ。
楽市と京極先生の関係が時々出てくるのがとても好きだ。 先生が死んでも楽市に正義が受け継がれている的な。
(+295) 2013/03/27(Wed) 01時半頃
|
|
南雲っ!!
[>>164 すぐ近くまで駆け寄ってきたらしい相棒に、叫び返す]
お前は此処で立ち止まりたいんじゃないだろっ!!
早く横瀬のところにいってやれ!! 後でまた会えるから!
[若林は任されたと、南雲に叫ぶ。
自身は一度横瀬を見捨てた。見捨ててしまった。 せめて、その罪滅ぼしに、責任を持とうと]
(167) 2013/03/27(Wed) 01時半頃
|
|
[二人の距離が離れた瞬間に撃とう。 この距離なら、外す事は無い。 そう覚悟を決めて矢を引き絞ろうとして]
…!
[連藤の声に気付いて、顔を上げる。 矢の狙いをそちらに向けた]
こっちに近づいたら、撃つよ!
(168) 2013/03/27(Wed) 01時半頃
|
|
/* >>167>>168 またすれ違うふたり。
(+296) 2013/03/27(Wed) 01時半頃
|
|
嫌だ、うるさい、黙れ!
[こっちだって負けずに叫び返す。 本当に、なんでこの人は]
この状況で行ったら、楽市くん死んじゃうでしょ! 馬鹿!
(169) 2013/03/27(Wed) 01時半頃
|
|
/* >>+292 昨日の襲撃パス予定から縛りっぽくなってるのかなって。 でも寺西くんの言う通りだね、言い方悪かったです。 ごめんなさい。
(+297) 2013/03/27(Wed) 01時半頃
|
|
―小学校―
――な、なに、……一体何が起きて、 ……っ、
[声ばかりが届き、焦りばかりが募る。]
連藤くん、若林さん……!
[けれど、方角の見当もつかない、 南ではない、北――でも、広すぎる。]
……!!!
[足音が聞こえて、植木の茂みに体を隠す。]
(170) 2013/03/27(Wed) 01時半頃
|
|
[>>165こちらに向かってくる姿が痛みに止まった瞬間にその前から抜ける。>>166連藤の姿と>>168矢を向ける南雲の姿を見ると咄嗟に間に入った
痛む手首で矢を掴みセットする。南雲に向けると息を整えた]
連ちゃんは関係ないでしょ。
(171) 2013/03/27(Wed) 01時半頃
|
|
……委員長の腕で、 この距離で当てられる自信があるなら撃つといいよ。
[>>168イングラムの銃口を南雲に向けてそう答える。 しかし、弓で狙われていれば近づけるのは川辺までだろう。 渡河することは叶わないだろう。 頭の中ではそう考えることは出来ても、衝動が渡りたいと叫んでいた――]
(172) 2013/03/27(Wed) 01時半頃
|
|
/* ちがうんだ有明さんをせめたいなんて気持ちはこれっぽっちも! 僕の言葉が悪いんだな!ごめんね! それに意見をいうのは自由のはずで!
うおおおち、地上がんばれえええ!!
(+298) 2013/03/27(Wed) 01時半頃
|
|
/* どうも赤が動きづらそうに見えて心配なんです。 余計なお世話って言われそうですが…。 負担大きいし、応援する事しかできませんが最後まで頑張って!
(-101) 2013/03/27(Wed) 01時半頃
|
|
お願いだ、二人とも、無事で……!
(*49) 2013/03/27(Wed) 01時半頃
|
|
/* ひっこしが かさなると やはりなかなか きびしいものが ありましたね!!!!!
なので ぼくは しぬべき
(-102) 2013/03/27(Wed) 01時半頃
|
|
馬鹿って。
[>>169 南雲の声に、苦笑混じりに呟く。 >>171 若林へ体当たりから至近距離まで近寄った距離を、抜けられる。 右手に突き立った矢を抜かない限り、上段からの振り下ろしは不可能だろう。
更に悪いニュースな事に、また新たな闖入者の声が聞こえる>>166]
はっ、こっちの味方……ってぇわけじゃあなさそうだな。 なぁ若林、連藤もそっちの味方ってやつか?
[連藤も居る今、南雲は行く事が出来そうにないと思い、 やはり倒さねばならないと、若林へと声を掛けた]
(173) 2013/03/27(Wed) 01時半頃
|
|
[きっと背後にいるだろう連藤にごめんと。この川は渡れそうにないなと思った。]
(*50) 2013/03/27(Wed) 01時半頃
|
|
[連藤のほうへ矢を向けた自分との間に、若林が割り込んでくる。 その姿を見たとき。 南雲の心は空白だった。
今なら撃てる。
それしか頭に浮かばず。 だから、機械的に、いつも通りに、撃てると思った瞬間に。 矢を放つ]
(174) 2013/03/27(Wed) 01時半頃
|
|
[呆然としていた。どのくらいそうしていたのだろう。ほんの数秒だったかもしれないし、数分だったかもしれないし、数十分だったのかもしれない]
……。
[多分ひどい顔をしている。だって目と鼻から何か流れているから]
……。
[よろよろと、動く。ふと見ると、土浦が小泉の身体に触れて、嬉しそうだった]
(175) 2013/03/27(Wed) 01時半頃
|
|
……。
[別にそれで何かちくりとしたりはしない。しないったらしない]
……ッ。
[そこに合理的な考えは無い。まず、銃をデイパックにしまう。そして、土浦の身体を、担ぐように持ち上げる]
……。
[そのまま、寺まで、土浦を運んだ。土浦の足からの出血は止まらない。蛯名のスカートを、赤く染めていった]
(176) 2013/03/27(Wed) 01時半頃
|
|
……。
[往復するように、今度は小泉(らしい)の遺体を担いだ。流石に、首と胴体を運ぶのは、ちょっと怖いと思った]
……。
[寺まで運ぶ間に、蛯名のカーディガンは赤く染まった]
(177) 2013/03/27(Wed) 01時半頃
|
|
……。
[更に、小泉と土浦の荷物も回収して、寺まで運び込んで。布を引いた。布団がみつかればそれも。有明の隣に、土浦、小泉と寝かせた]
……どうしよう。楽市君、見ててって言ったっけ……。
[殺してしまった。殺してしまった気がする。怒られるかもしれない>>103]
(178) 2013/03/27(Wed) 01時半頃
|
|
……いいか。なんだか。でも。疲れたかも……。
[壁際に、荷物と共に体育座りで座り込む。膝の間に顔を伏せて]
[疲労のせいもあって。意識を――*手放した*]
(179) 2013/03/27(Wed) 01時半頃
|
美術部 横瀬は、メモを貼った。
2013/03/27(Wed) 02時頃
園芸部 蛯名は、メモを貼った。
2013/03/27(Wed) 02時頃
ギャル 若林は、メモを貼った。
2013/03/27(Wed) 02時頃
園芸部 蛯名は、メモを貼った。
2013/03/27(Wed) 02時頃
|
/* 蛯名の友情を見守っていたがメモの「土浦特設感謝祭会場」で腹筋がw バーゲン的な香りがしてくるぞーッ! お寺に安置され木魚共々喜んでいます。
地上頑張れ超頑張れ。
(+299) 2013/03/27(Wed) 02時頃
|
|
―小学校―
……―― 声、 あれは、横瀬さん、 ……か な?
[自信なさげに呟いて、 影から影へそろりと移動を続ける。 うそのつけない新名は、正直なところ “仲間”以外と顔を合わせて落ち着いていられる自信はなかった。
だから。]
……いない…… みたい…… ……っ?!
[赤く流れた血を見、一つ大きく息を飲む]
(180) 2013/03/27(Wed) 02時頃
|
|
[楽市の質問には答えなかった。こちらも答える義理はない質問だったから。
そうして>>174矢が飛んでくる。連藤との距離はかなり離れていたがそれでも避ければ連藤に当たる可能性があるものを避ける訳にはいかなかった。1
1脇腹、2足、3肩。反射的にクロスボウの引き金を引いたが矢の痛みと手首の痛みでどこに打ったかなどわからなかった。]
(181) 2013/03/27(Wed) 02時頃
|
保健委員 新名は、メモを貼った。
2013/03/27(Wed) 02時頃
|
/* 若林からその質問が出ちゃうと答えざるを得ないんだが……。
(-103) 2013/03/27(Wed) 02時頃
|
|
/* どうすりゃいいのこれ。
(-104) 2013/03/27(Wed) 02時頃
|
|
[声を掛けてものれんに腕押し。 >>181 若林は答える事なく、再び対峙して―― 彼女の脇腹に、とすん、と長い矢が現れた。
一瞬の間の後に、それが南雲からの援護だと気付く。 脇腹に突き立った矢であれば、致命傷に至る可能性が高い。 若林が痛みに苦しみ、クロスボウを無造作に構える様子が見えたが、 それすらも目に入らず、右手は腰の刀へと]
―――謝ったりは、しないぜ。
[ずらり、と鈍い刀身を露わにして刃を抜きだす。
左手を剣身に添えて支え、右手で柄を持ち、 若林の胴体目がけて突き出した]
(182) 2013/03/27(Wed) 02時頃
|
|
[殺す苦しみを、南雲だけに背負わせない為に―――**]
(183) 2013/03/27(Wed) 02時頃
|
剣道部 楽市は、メモを貼った。
2013/03/27(Wed) 02時頃
|
/* 若林の質問の意図は判る。 現在の展開も判る。
で、村側だった私がそれを回答するのは公正なのか?
(-105) 2013/03/27(Wed) 02時半頃
|
|
/* という疑問なわけだったんですよ(誰に言ってる
(-106) 2013/03/27(Wed) 02時半頃
|
|
/* 表重視に倒すなら、こっち。 というのは見えてるん……。
(-107) 2013/03/27(Wed) 02時半頃
|
|
/* けど、これを回答すると、明らかに若林吊&土浦襲撃の展開への後押しになってしまうんですよ。
そこね、そこ……(だから誰に
(-108) 2013/03/27(Wed) 02時半頃
|
|
/* 大体、表重視って、私の展開読みが合ってるとも限らんしな……。
(-109) 2013/03/27(Wed) 02時半頃
|
|
/* まあいい。 日中はメモ使えんからいまやらんと……。
寝て起きて落ち着いての暇がにゃーい……。
(-110) 2013/03/27(Wed) 02時半頃
|
|
/* こう回答するしかなーい、って。 この表展開であの質問じゃ、そう、じゃない。の。
よろしいいけないウィスキー入れたから酔ってる。 寝よう。
(-111) 2013/03/27(Wed) 02時半頃
|
委員長 南雲は、メモを貼った。
2013/03/27(Wed) 02時半頃
陸上部 土浦は、メモを貼った。
2013/03/27(Wed) 02時半頃
|
[>>174>>181南雲の放った矢が優菜ちゃんの脇腹に突き刺さる。 >>183間髪入れずに楽市が刀を抜き――]
止めろ! 楽市!
[それでも動きは止まらない――]
(184) 2013/03/27(Wed) 02時半頃
|
|
優菜ちゃん!
優菜ちゃん!
優菜ちゃん!
[愛しい人の名前を呼び続けることしか……できない]
(*51) 2013/03/27(Wed) 02時半頃
|
|
―――…っ 横瀬!
[旧住宅街に向かって言葉なく進む姿に、何か異様さを感じて手を出せずにいたが、ぐらりと横瀬の体が傾ぐと駆け寄った。 横屋敷が肩を貸して、なんとか立ち上がらせようとするが、横瀬に力はあっただろうか]
『逃げる、って…誰がいたんだ、横瀬』
[慌てて、自分のと一緒に横瀬のデイパックを拾い上げる。 とにかく、ここから離れようと猫屋敷と目配せし、一旦民家まで戻った]
(185) 2013/03/27(Wed) 05時半頃
|
|
ああ、私。 殺すって決めたら、躊躇わずに人を殺せる人種だったんだ…
[感慨もない小さな呟きは、南雲本人以外には首輪にしか届かなかっただろう。
だったら、自分に停止装置がついてたら良かったのに。 そしたら、すぐに仲間を巻き込んで心中してやったのに。 こんなに人が死ぬ事も、きっと無かっただろうに。 人生なんて本当、ままならない]
(=9) 2013/03/27(Wed) 05時半頃
|
|
[途中、直接ほかの人間には会わなかったが、足をひきずる横瀬のこともあり、尾行する程度は容易であっただろう。 歩きしな、横瀬に問いかける]
……その傷、誰にやられたんだ。
[それでも、できるだけ早足で進む。 横瀬は、どうしていただろうか。一人で歩くと言うなら、せめて民家に戻って応急処置をしようと説得しようと]
……………
[彼女の傍らに堀田がいないことに、何かを悟る。 横瀬が話せそうならば、せめて「誰がやったのか」は聞き出そうと思いながら、歩を進めた]
『歩きにくかったら、背負うから言えよ』
[そう猫屋敷が声をかけて、小学校から少しずつ距離を離す]
(186) 2013/03/27(Wed) 05時半頃
|
|
[武道においては、俗に残心と呼ばれるものがある。 その意味は細かく分かれるが、気を抜かない事、心を途切れさせない事が主な意味だ。 弓道においては、矢を射った後も体勢を崩す事なく、矢の行く先を見つめる事を意味する。
南雲はその短い余韻の中で、若林に刺さった矢を見詰め。 そして、刀を抜く楽市の姿を見る。 現れた刀身は太陽の光を受けて、キラキラと光って見えた。 だからそちらに気を取られて、反応が遅れてしまった。 残心を怠ってしまった。 そして若林ががむしゃらに放った矢は――1.南雲に、2.不破に、3.威原に、4.千葉に 1]
(187) 2013/03/27(Wed) 06時頃
|
|
/* どうしよう。 膝に矢を受けてしまいたい…
(-112) 2013/03/27(Wed) 06時頃
|
|
/* うーん、どれくらいにしよ。 威力的にはこんくらいかなー末小吉[[omikuji]]
(-113) 2013/03/27(Wed) 06時頃
|
|
[南雲の太ももを掠めてから、地面に落ちる。 奇しくもその足は、初日に若林が手当てをしてくれた方だった。 痛みは何故か感じない。 燃えるような熱さだけがくすぶるようだった。 つ、と顔を上げて、その場を動かずに矢を構え]
私は撃てるよ。 二人を避けて。
…私は、若林さんを殺す。 放っておけば、殺されてしまうのが分かっているから。 だから邪魔しないで。
[足に鮮血がぬるりと伝って行く。 それを意にも介さず、若林と楽市を間に挟みながら、連藤に矢を向ける]
(188) 2013/03/27(Wed) 06時半頃
|
委員長 南雲は、メモを貼った。
2013/03/27(Wed) 06時半頃
委員長 南雲は、メモを貼った。
2013/03/27(Wed) 06時半頃
|
/* 近的が28Mで、遠的が一般的に60Mか… やべえ弓案外遠くまで届くぞ。
(-114) 2013/03/27(Wed) 06時半頃
|
|
[桐谷の掠れ声>>@75を聞いて、にまりと笑う …嗚呼、緊張感のある、いい声だ]
…ふふっ、冗談よ
[つー…と、金属製のかんざしを桐谷の首筋に擦り付けた後、そう笑って隣の席に座った。
東京で買った下町職人の一品は見事なもので、単色ながら細かで美しい彫刻が施されている。 長い髪をくるりとまとめかんざしで留めると、白い肌のうなじが露になった]
生徒達だけ楽しんでるだなんて、ずるいじゃない?
[弓矢や弾丸が飛び交うモニターを羨ましそうに眺めてから 桐谷だけに聞こえるような声で小さく呟いた]
…私も、遊びたいわぁ……
(@106) 2013/03/27(Wed) 06時半頃
|
|
/* ググった結果女子中学生だと、12~14キロ前後くらいの弓を使って 遠的で当てるのは12キロ以上は欲しい感じっぽい。 てことは、60Mくらいなら届くには届くな。
(-115) 2013/03/27(Wed) 06時半頃
|
|
/* と、かんざしにしてみました
桐谷先生がまぞいの把握です
(-116) 2013/03/27(Wed) 07時頃
|
|
/* …と、かんざしにしてみました
桐谷先生がまぞいの把握です
(@107) 2013/03/27(Wed) 07時頃
|
|
―小学校から、戸次を追って>>186―
……―――、ひどい 怪我 ……
[自分のことは棚上げで、そんなふうに呟いた。 けれど、声をかけるわけにもいかない。]
(どこに行くんだろう…… もしかして、他の、誰かのところ……)
[ずっと、ずっと、聞こえてくる“仲間”の声。 ひとめあいたいと思っている人のこと。]
(189) 2013/03/27(Wed) 07時頃
|
|
……連藤君、若林さん……!
[どうして自分は、何も出来ない―――]
何処にいるの……!
(*52) 2013/03/27(Wed) 07時頃
|
|
[そっと、気づかれないよう気を使いながら尾行する。 怪我もあり非常に拙いものだったが あちらも余裕がないのか、なんとか気づかれずに途中までは大丈夫であったようだ。]
……!
[ぱきん、と乾いた木を踏んで、 慌ててしゃがむ。]
(190) 2013/03/27(Wed) 08時頃
|
|
/* 僕は昨夜、桐谷先生にちょっと落ち着けよって言いたかっただけで、有明さんになんたらってことはなかったんだごめんね……
(-117) 2013/03/27(Wed) 08時半頃
|
|
……優菜ちゃんが、委員長に弓で撃たれて、楽市君に刀で刺された……
[新名には、ただそれだけ――]
(*53) 2013/03/27(Wed) 08時半頃
|
|
/* ああそうか。 蛯名ちゃん上手い事狼陣営との接触を避けて動いてるから 新名くんからすると、マジで居場所が分からないのか。
(-118) 2013/03/27(Wed) 08時半頃
|
|
/* 佐倉先生、戦闘狂……?
(+300) 2013/03/27(Wed) 08時半頃
|
|
『ぱきん』>>190
……、……猫屋敷。 なんか音、しなかった?
[くい、と袖を引いて、小さな声で伝える。 視線は、後ろを見つめながら]
『?おと。いや、……誰かいる、ってことか?』
かもしれない。 見てくる。 …終わったらあそこで。
[猫屋敷は自分が見てこようかと言いたかったようだが、横瀬を連れているために口をつぐむ。 いざとなったといに、横瀬と戸次では逃げ切れないかもしれない]
それ、貸して。 じゃあ、少し見てくる。
[横瀬のデイパックを渡す代わりに猫屋敷の三八式歩兵銃を受けとる。 ずしり、重たいそれに、苦笑した]
(191) 2013/03/27(Wed) 09時頃
|
委員長 南雲は、メモを貼った。
2013/03/27(Wed) 09時頃
|
……っ!? そんな……!
(*54) 2013/03/27(Wed) 09時頃
|
|
――っ、そんな…!!!
[刺された。襲われた。 仲間の言葉に思わず大きな声が出た。 しまった、と口元を押さえる動きにもわき腹が痛い。]
……、―――っ
[足音が近づいてくるのに気づき、辺りを見回し身を低くしたまま、息を殺す]
(192) 2013/03/27(Wed) 09時頃
|
委員長 南雲は、メモを貼った。
2013/03/27(Wed) 09時頃
|
……………
[銃のストラップを肩にかけ、ゆっくりと来た道を戻る。 誰かが襲ってくるかもしれない。 そう思うと、自然と心臓がどくどくとその存在を主張し始めた]
誰か、いるのか?
[小さく呟いて、慎重に、陰となっているところ一つ一つを確かめていった]
(193) 2013/03/27(Wed) 09時頃
|
|
[危険などモニタの向こうにしかないはずの安全な場所で、どうしてこんな――、 ――と、佐倉がふっと笑う。手にあったのは、刃物でなく、かんざし。 冷たい感触に首筋を撫でられ、ぞわりとしたものが背を走る]
……悪い冗談です、心臓が止まるかと思いましたよ。
[隣に座った佐倉に、小声で抗議する]
……そうしていると、雰囲気が変わりますね。似合いではありますが。
[髪をアップにした佐倉をまじまじ眺めて、感想を呟く。普段は見えない白いうなじに、視線が向く]
……ずるい、って。
[桐谷とて、生徒たちの生死には頓着しない。眉一つ動かさず死に様を記録できるし、監視にある種の楽しみさえ見つけられる。が、それは自分が安全であるからで、あの中に放り込まれたいとは思わない。 まじまじと、佐倉を眺める。自分も遊びたいと呟く様子は、どこか艶やかでもあり、子供っぽくもあった]
……違う遊びなら付き合えますがね。
[そう、溜息を吐いた]
(@108) 2013/03/27(Wed) 09時頃
|
社会科 桐谷は、メモを貼った。
2013/03/27(Wed) 09時頃
|
/* かんざしでなぶられてぞくぞくしてるけどまぞちなうよ!
(@109) 2013/03/27(Wed) 09時半頃
|
|
ふふ……ふふふふふふ…………
[嗚呼、冥い闇がやってくる――]
(*55) 2013/03/27(Wed) 09時半頃
|
|
[脇腹をに広がる熱に体が揺れる。踏ん張って南雲を見据えようとした瞬間だった]
ーッ、ア
[自らの胴体を突き抜ける刃に急速に体から力が抜ける。霞む視界に耐えながら>>188連藤に矢を向ける南雲に手を伸ばす]
ゃ、めて。こ...このま、ま、ぁたし、死ぬ...から。れ、連ちゃん、は...
[口から溢れる血が喋るのを邪魔する。連藤の武器は確かに強いものが多いが人数があまりにも多すぎる。
突き刺さった刀を抜かれないよう左手で掴む。一つでも武器を無くしたかったしうまくいって楽市を固定できれば足止めにはなるかと]
連...ちゃん!逃げて!
(194) 2013/03/27(Wed) 09時半頃
|
|
れん、ちゃん。逃げ、て...
に...なくん。ごめん、あた、し。死んじゃう...
(*56) 2013/03/27(Wed) 09時半頃
|
ギャル 若林は、メモを貼った。
2013/03/27(Wed) 09時半頃
|
[遠く連藤の姿を見据えながら、照準を定める。 その姿が遠的の距離、60Mより遠いのか、近いのか、正確な判別は難しく思えた。 だが逆に言えば、その前後であれば届かせる事自体は可能だろう。 問題は今の状態で、当てられるかどうかだ]
――…。
[若林の声が南雲の鼓膜を震わせる。 その表情はまるで鉄のように、若林の悲壮な決意にも変わる事はなかった]
(195) 2013/03/27(Wed) 09時半頃
|
|
[しかし、心の内に届いてないかといえば、違う。 静謐な水面を思わせるようだった胸の中がざわりと乱れ、波紋を呼ぶ。 そのさざなみは次第に広がり、南雲の身体を巡る]
――…。
[戦意を喪失してないだけで。 動揺を表面に表さないだけで、上出来の部類だと思った。 このまま逃げてくれればいい。 もし近づかれたら、その時、果たして当てる事が出来るだろうか]
(=10) 2013/03/27(Wed) 09時半頃
|
|
う……うぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁっ!!
[大切な人が逃げてと告げる――]
[逃げたくないのに!]
[大切な人が死んでしまう――]
[生きて、ほしいのに!]
(196) 2013/03/27(Wed) 09時半頃
|
|
「ぱらららら」
(197) 2013/03/27(Wed) 09時半頃
|
|
―民家付近―
……――とつぎさん……
(っ、こっちにくる)
[遠目にもなにかごつい武器を持っているのがわかる。 痛みに眉を寄せながら、]
(とつぎさんは、僕のしたこと 知ってるのかな―――……)
[見慣れたクラスメイトは、 沼津のように己に殺意を向けてくるのだろうか。]
(198) 2013/03/27(Wed) 10時頃
|
|
[イングラムの有効射程は精々が70メートルというところだ。 しかし、自慢の連射速度が仇となりブレが激しく中距離での照準性能・集弾性能は高いとは言えない。 それでも――32発の凶弾を撃ち尽くす。
南雲との距離はどれくらいだったろうか。 身体を横にして射撃体勢に入り、南雲に向けて一斉射。 マガジンを取り返え、再度32発の弾を斉射しながら――連藤辰臣は逃げだした]
(199) 2013/03/27(Wed) 10時頃
|
|
[逃げるしかなかった]
[仕方なかったんだ]
[川があったんだから――]
[分かってるよ、逃避なんだ――]
[でもね、冥くて冷たい世界は――]
[もう、嫌なんだ――]
(*57) 2013/03/27(Wed) 10時頃
|
|
[また逃げるのか――]
[――だって、寒いんだもん]
[大切な人を見捨ててか?]
[――…………]
(*58) 2013/03/27(Wed) 10時頃
|
|
ゆう、なちゃん――
(*59) 2013/03/27(Wed) 10時頃
|
|
僕は、必ず、優菜ちゃんを迎えに行くよ――
(*60) 2013/03/27(Wed) 10時頃
|
|
―民家付近―
[さっきから通信が途切れたままだ。 ノイズのように、途切れ途切れに 声が]
(200) 2013/03/27(Wed) 10時頃
|
保健委員 新名は、メモを貼った。
2013/03/27(Wed) 10時頃
|
/* そもそも当たらない。 とっさに伏せたので避けられた。 不破くんに当たる。 南雲ちゃんの防弾チョッキに当たる。 南雲ちゃんの顔面に当たって死亡。
番外:若林さんと楽市くんを蜂の巣。
まで考えた。
(-119) 2013/03/27(Wed) 11時頃
|
委員長 南雲は、メモを貼った。
2013/03/27(Wed) 11時頃
|
[気のせいかと判断し、民家へと踵を返そうとしたその、とき。 視界の端で、微かに動くものが見える]
誰だ? 出てきてくれ。 …こちらは、武器を持っている。
出てこないなら、こちらから行くよ。
[その陰に一歩、また一歩と近づく。 あと4歩ほど。 銃を構えた、その視線は鋭かった。
…先程の横瀬の件と関係があるかもしれない。 または土浦、連藤と。 そう思うと、すぐ撃つ気はなくとも引き金にかけた指が震えた]
(201) 2013/03/27(Wed) 11時半頃
|
|
/* 近かった、ね…(ふるえごえ
(-120) 2013/03/27(Wed) 11時半頃
|
|
/* 死亡フラグがあちこちに。 まあ、何かあってもコミットあるしじゃんじゃん死ににいけばいいと思うよ!
(@110) 2013/03/27(Wed) 11時半頃
|
|
……っ!
[見つかった。 引きつった声が漏れそうになるのを 必死に押さえながらどうすべきか思案する]
(どう、しよう。 近くには猫屋敷君も居る……――マスケット銃は連射がきかない。みんなの武装もわからない……っ)
[通信から切羽詰った声が聞こえてきて、 それがいっそう新名を焦らせた。]
(202) 2013/03/27(Wed) 11時半頃
|
|
/*残り九人で、あと四手? しかし賞金稼ぎどうするかだのう。
六時の放送後になるな。いろいろ。
(-121) 2013/03/27(Wed) 11時半頃
|
|
[なら、隙を見つけて逃げるしか――― でも、もしかしたら彼女は連藤や若林、 それと、蛯名の行方を知っているかも。 マスケット銃の一発は、空に向けて撃てば威嚇にはなるはず]
……待って
[小さく話しかけた。 すぐには撃たれないと信じたい。 ――殺すつもりなら、問答無用で撃っているはず。 新名は、まだ、こんなになってまで甘かった]
撃た、ないで …… 新名 です
(203) 2013/03/27(Wed) 11時半頃
|
|
[倒れると思ったが、その前に猫屋敷が支えてくれていた。 ──ああ、私。皆に助けられてばっかりだよね。 せめてと、足を前に進もうと動かすが、その歩みは遅い。
誰がいたのか、誰がやったのかと尋ねられれば、口を開き。]
寺西君と、連藤、君……。
連藤君、が。連藤君が……撃った……。
[なんとかそれだけ、伝えた。**]
(204) 2013/03/27(Wed) 11時半頃
|
美術部 横瀬は、メモを貼った。
2013/03/27(Wed) 11時半頃
|
[あと一歩という距離で弱々しい声が、聞こえた。 新名、と自分の名を伝え、撃たないで、と付け加えた。 ぴた、と歩みを止めて]
……新名。 こちらは戸次だ。
[あの下がり眉と、いつも謝罪してばかりの同級生。少しほっとして銃口を下ろそうとして、けれど、そんなことはできないともう一度陰に向かって向ける。 まだ、脅しではあるものの、カチャリと銃を構える音が聞こえただろうか]
撃たないと、約束はできない。 ――君の首輪に、停止装置はあるか?
[唾を飲み込み、返答を待った]
(205) 2013/03/27(Wed) 12時頃
|
|
にーな、くん……診療所に、逃げる……逃げ……る
(*61) 2013/03/27(Wed) 12時頃
|
|
/* セーラー寺西がアップを始めたようです
(+301) 2013/03/27(Wed) 12時半頃
|
|
/* >>+300寺西 実は佐倉先生きちんとキャラが定まってなかったのですが、墓下読んで最凶になろうと思いました
…どうでもいいけどさ、連動のイングラム>>197の「ぱらららら」って効果音、ちょっと可愛いよねw シリアスな場面のはずなのに、なんか気が抜けるw
(@111) 2013/03/27(Wed) 12時半頃
|
|
/* イングラムがぱららららなのは原作の描写を意識してるものと思われ。
(@112) 2013/03/27(Wed) 12時半頃
|
|
―民家付近―
……――とつぎ、さん
[自身も、引き金からは指を離さない。 そういうものだと、もう体に刻まれている。 新名は血塗れで、わき腹を上着で括り止血しているためにワイシャツ姿。故に血は余計に目立とう]
……っ、―――
[停止装置、と謂われて 一瞬息を飲む。うそをつけないのは損な性質だ。]
……、ついてたら 殺すの? ……殺すよね、……そうだよね……―――
[眉を寄せて、少しだけ首輪の方を見るように視線を下げる]
(206) 2013/03/27(Wed) 12時半頃
|
|
/* セーラー寺西って誰得なんでしょうか……。 小泉が嬉々として撮りそうですけどまあ。
(@113) 2013/03/27(Wed) 12時半頃
|
|
――診療所 …… わかった、…、!
(*62) 2013/03/27(Wed) 12時半頃
|
|
/* 僕らのせいで佐倉先生が……! いいんですよ!ドジっことかでもいいんですよ!!
原作は小説になるんだろうか。
(+302) 2013/03/27(Wed) 12時半頃
|
|
/* >>@113 これが初日のメモのやり取りに繋がるわけです。 すべてはあのときに預言されていた……(そんなばかな)
(+303) 2013/03/27(Wed) 12時半頃
|
|
[南雲の手から、矢が放たれる。 おそらく当たりはしないだろう、けれど、連藤のいる距離には確実に届いていた。
しかしほぼ同時に連藤が射撃体勢に移り――末吉[[omikuji]]]
(207) 2013/03/27(Wed) 12時半頃
|
|
/* 強いドジっこもある意味怖いですよ。 ひねり殺してから、ターゲット間違えちゃったー!! とかなりそうで(
原作は小説ですね。映画とコミックもあるけどおおむね全部別物
(@114) 2013/03/27(Wed) 12時半頃
|
|
…あら、そう?
[「似合う」と言われ>>@108、素直に嬉しくなる 桐谷の視線を感じて少し照れ、小さくはにかんだ 戦闘時に邪魔になる長い髪は「切れ」と本部から言われていたが、桐谷にそう言ってもらえるならやはりこのままでいい、と思った]
ふふ、じゃあ遊びましょ?
[「違う遊び」なら付き合ってくれる…と。 しばらく腕を組みながら思案して]
…そうね じゃあ…誰が一番最後まで生き残るか、予想して賭ける…っていうのはどうかしら?
[モニターにうつる修羅場の生徒達を指差しながら、冷ややかに笑った]
(@115) 2013/03/27(Wed) 12時半頃
|
|
/* だめですね… どうしても子供っぽくなってしまふ…
(-122) 2013/03/27(Wed) 12時半頃
|
|
[若林に射られたふとももの傷から流れた血は、南雲の足元で血溜りを作っていた。 そのぬめりに、足を取られ]
…ッ
[ずるりと足が浮き、視界が回る。 気がつけば南雲はその身を後ろに倒してしまっていた。 そして]
(208) 2013/03/27(Wed) 12時半頃
|
|
[視線の先には、その身体をイングラムに3発ほど打ち抜かれた、不破の姿が映っていた]
(209) 2013/03/27(Wed) 12時半頃
|
|
/* 間違えちゃったー! ……ま、全員殺せばいいわよね。うん。やってこよっと。 (無駄にてきぱき皆殺し)
こうですか。こわいのにかわりはなかった!
やっぱり別物か……漫画と映画の雰囲気の違いにあれ?ってなったものな…… 小説探すかな。
(+304) 2013/03/27(Wed) 12時半頃
|
|
/*>>203不破くーーーーーーーーん!!!!!!
(+305) 2013/03/27(Wed) 12時半頃
|
|
[倒れる不破の姿は、まるで映画のスローモーションのようだった。 途中、彼と目があった。 困ったような、驚いたような顔をしていた。 けれどそれは一瞬のことで。
何かがドサリと落ちたような音が聞こえた]
(210) 2013/03/27(Wed) 12時半頃
|
|
/* あ、そうなんだ>ぱららら ふむー…連動は原作知ってるのな
>>+302 きゃー間違えて桐谷先生殺しちゃった♪(てへぺろ こんなかんじですかわかりま(ry
(@116) 2013/03/27(Wed) 12時半頃
|
委員長 南雲は、メモを貼った。
2013/03/27(Wed) 13時頃
|
あ。 不破くん、死んじゃう。
[口には出してなかっただろうが、南雲は直感的にそう思えた。 なのに、心の中に穴があいてるかのようで、ふわふわする。 現実味を感じられない。 なんだろう、これ]
(=11) 2013/03/27(Wed) 13時頃
|
|
/*
『先生方』、楽しそうですね。
[寺西に似た体格の監視員が、呆れたような声で()
という参戦を考えた。
(+306) 2013/03/27(Wed) 13時頃
|
|
/*>>@116桐谷先生ーーーーー!!!
(+307) 2013/03/27(Wed) 13時頃
|
|
[いや、それをいえば。 若林に矢を射ったところからそうだった。 自分のことじゃないみたいだった。 他人の視界を覗き見てるような。 テレビでも見てるかのような。 遠い出来事のようで、誰かに操られてるようで]
(=12) 2013/03/27(Wed) 13時頃
|
|
/* 不破くんがか……大丈夫3発くらいならまだ生きる。
(@117) 2013/03/27(Wed) 13時頃
|
|
/* 蛯名さんと不破くんの絡みは割と微笑ましかった……
えっ、私間違いで殺されるのΣ
(@118) 2013/03/27(Wed) 13時頃
|
|
[イングラムの爆ぜる音と逃げていくだろう連藤の声を聞き体から力が抜ける。体を支える刃がなくなれば簡単に倒れただろう]
なぐ...も、さん
[ちらりと座り込む南雲を見て。]
よ、こせさん。しょうがっこ...に、いるは、ず。
[ごほごほと血を吐きながらも必死に。これを言うことで連藤の逃走経路が確保できるならと死んだと聞いたことはあえてふせた。]
(211) 2013/03/27(Wed) 13時半頃
|
ギャル 若林は、メモを貼った。
2013/03/27(Wed) 13時半頃
|
[驚いた威原と千葉が、不破の元へと駆け寄る。 耳に響くその足音の中、若林の声が聞こえた。 ああ本当に、次から次に]
…それが。 本当だって言う証拠は?
[上半身を起こしながら、顔を左右へ向ける。 どうやら連藤は逃げたようだ。 少しだけ、ほっとする]
(212) 2013/03/27(Wed) 14時頃
|
|
…ああ、殺すよ。 凌也を、弟を置いて先に死ぬなんて、できない。
[そう、彼に告げた声は震えていなかっただろうか。 彼にだって、家族はいる。 生き残りたいなんて、誰だってそうだろう]
だから、君の首輪に停止装置がついているなら。
私は君を殺す、そう決めたんだ。
[デイパックの中、電池が切れそうになった携帯。 未送信メールには『かえるよ』と書かれていた]
………『ごめん』。
(213) 2013/03/27(Wed) 14時頃
|
|
―― 新名は、ほんとうに、うそつくの下手、だね。 [銃を構え、脅しの一発を地面に撃った。 同時に、デイパックから取り出したのは、火炎瓶とライターだった*]
(214) 2013/03/27(Wed) 14時頃
|
戸次(B)は、銃の反動に、顔を顰めた。
2013/03/27(Wed) 14時頃
|
/* 戸次ちゃんかっけえ…
(-123) 2013/03/27(Wed) 14時頃
|
|
[>>207駆けだして1秒後、連藤が元居た位置に矢は刺さっていた。 問題は、「的が動く」と言うことだろう。
連藤は後ろを振り返らずに走り続ける。 その瞳は何を見るでもなく、見開かれたままだった]
(215) 2013/03/27(Wed) 14時半頃
|
|
――回想・二年生のころ――
『ねー、秋香のクラスに新名っていない?』
[ある日、部活を終えて家に帰ってくると、凌也が急に話しかけて来た。 クラスメイトの新名透の名前を出す凌也に、秋香は目を丸くする。 例えば、賑やかな小泉・楽市や南雲と比べると、新名は大きく目立つ人間ではなかった。 クラス替えしてすぐの時期だったこともあるが、思い出せる新名の印象は、『ごめんね』と下がり眉で謝り続ける、ということだけ]
…いるけど、どうしたの?
『あいつ、いいやつだねぇ…俺感動しちゃった』
[聞けば、保健委員会で一緒になったという。 そういえば、新学期すぐの学活で委員会を決めていたような。 気がつくところがあるから、なんて理由で新名が推薦されていたような気がする。 …本人は、乗り気だったろうか。思い出せなかったけれど]
(216) 2013/03/27(Wed) 14時半頃
|
|
ああ、今日一回目の委員会だったね。
[弟は弟で、「体を動かすことが少ない」「休みがちでも人に迷惑をかけない」といった理由で体育委員や図書委員、代表委員などは遠慮して保健委員会に入ったとのこと]
いいやつ。 …、やさしい子だよね。
『うん、よろしくねって言ったら、ごめんね、迷惑かけないようにするね、って謝ってたけど。 今日の委員会、作業かなりやってくれてさ。
で、ありがとうって言ったら、また、ごめんね、って』
[凌也はその後もくすくす笑いながら、委員会の話を続けていた。 委員会が前期で終了したあと、話に上ることは少なくなって言ったし、秋香自身も凌也には詳しく聞かなかったけれど。
凌也の言うとおり、クラスの誰にでも素直に優しく接する新名のことを秋香も知らず知らず、信頼していたのだ]
(217) 2013/03/27(Wed) 14時半頃
|
|
――民家周辺――
[…『ごめんね』]
[何度くりかえしたって、かわらないね]
[『ごめんね』、新名]
(218) 2013/03/27(Wed) 14時半頃
|
委員長 南雲は、メモを貼った。
2013/03/27(Wed) 14時半頃
|
/* 寒気するなぁと思ったら熱がありました。自覚すると症状って酷くなるよね。
(-124) 2013/03/27(Wed) 16時頃
|
|
そ、うだね。嘘...つくなら、れん、ちゃんが、にげ、た...ぁ、ほ、こ、のしょうがっこ...より、こ、えんとか、ドラッグ、ストアって...いう、かな。
[嘘をいって連藤を追いかけられるよりは本当のことをいって小学校に固まってもらった方が楽だと。まさかそこに新名や戸次がいるうえ、横瀬が生きてるとは思わず。
後は信じる信じないは勝手だと喋るのを止める。現実的に近づく死に息が細くなり始めていた]
(219) 2013/03/27(Wed) 16時頃
|
ギャル 若林は、メモを貼った。
2013/03/27(Wed) 16時頃
|
/* 死亡フラグの乱立……(ごくり) 覚醒新名、くるか……?!
新名くん!がんばって!いきて!ばい死人
新名と弟くんで縁故だと!
(+308) 2013/03/27(Wed) 16時半頃
|
|
――???――
[自らの肉体が寺へと運ばれていた頃。 その心は、過去の世界を漂っていた。
男兄弟だったことも、影響しているのだろう。 幼い頃から、駆けっこにチャンバラ、プロレスごっこと、外で遊ぶことばかりだった。]
いえーい、一等賞!
[そうして、近所の悪ガキに混じって、全身に擦り傷を作って遊んでいたものである。]
(220) 2013/03/27(Wed) 16時半頃
|
|
[男勝りと、いつも言われた。 身体能力にも恵まれていた為か、小さい頃は同じ年頃の男の子相手なら、負けることもなかった。
――――――気付けば。 すっかり、周りから“そういう扱い”を受けるようになっていた。]
……………………ぁ。
[幼い自分が、ふと、女の子達のグループへと視線を向けていた。 楽しそうに、おままごとに興じる女の子たち。 かわいらしい洋服。スカート。ひらひらのフリル。 どれも、自分には縁のないもの――。]
(221) 2013/03/27(Wed) 16時半頃
|
|
[ふと、自分の姿を見る。 ズボン姿で、泥だらけになって、傷だらけで――。
“あぁ……自分は、あの子達とは違うんだ……”
――――と。 どこか、心の中で、壁を作ってしまっていたのかもしれない。]
(222) 2013/03/27(Wed) 16時半頃
|
|
[………………違う。 本当は、わかっていたんだ。
皆を拒絶していたのも。 女の子らしくあることを拒んでいたのも。
――――全ては、自分なのだと。]
(223) 2013/03/27(Wed) 16時半頃
|
|
[男勝りでいることに、慣れきってしまっていた。 女の子らしく振る舞ったところで、女性扱いされないのではないか……。
そう、自分で思い込んでしまって。 “男勝りであること”を、自分に言い聞かせてしまっていた。]
(224) 2013/03/27(Wed) 16時半頃
|
|
[本当は――…。]
…………あのお嫁さんごっこ。 うらやましかった、な……。
[幼い頃の、自分の呟きが。 夢の中で、いつまでもこだましていた――。**]
(225) 2013/03/27(Wed) 16時半頃
|
|
/* 土浦から立ち上るクレイグ臭。 きっと知ってる人には透け透けであろう……。
(-125) 2013/03/27(Wed) 16時半頃
|
委員長 南雲は、メモを貼った。
2013/03/27(Wed) 16時半頃
|
じゃあ。 ゆきちゃんと一緒に居る筈の、戸次さんは…
[判断しきれず、カマをかけようとして。 立ち上がりかけた身体が、がくりと傾いだ]
…っ!?
[あれ、おかしいな。 どうしてだろう、足に力が、入らない]
(226) 2013/03/27(Wed) 16時半頃
|
|
/* これだけ乱立してると、24時の放送は暫く要らないなあ。
(@119) 2013/03/27(Wed) 16時半頃
|
|
/*
これだけ乱立していると、賭けの内容を違うものにしたほうがいいかなぁ
(@120) 2013/03/27(Wed) 17時頃
|
|
/* >>+306寺西
…っ、あ、違っ、これは…
[慌てて桐谷から離れ、その辺にあった書類を無作為に手にとって、仕事に戻るふり] こんなかんじですかねわかりま(ry
>>@118 大丈夫、一応ドジっ子設定ではないのでww
(@121) 2013/03/27(Wed) 17時頃
|
保険医 佐倉は、メモを貼った。
2013/03/27(Wed) 17時頃
|
/* 若林サン、横になってしっかり休んで。 辛いときは無理しちゃダメ。 お大事になさってください
(@122) 2013/03/27(Wed) 17時頃
|
|
/* 原作もこの村も中学生だけど。 ふと大人限定のバトロワがあったら面白いかもとか妄想。 きっと中学生よりも狡猾でえげつない駆け引きと心理戦があるはず。
(-126) 2013/03/27(Wed) 17時半頃
|
|
[>>184 遠くから連藤が自分の名前を呼ぶのが聞こえた。 若林を貫くべく突いた刃が、人の肉体に沈み込んでゆくのが、不思議とゆっくりに見えてくる。 ずぶりと、竹刀や木刀では感じ得ない、嫌な感触が右手に伝わる。
しかし、敵は若林だけではない。 身体から力を失う若林から、残る連藤へと向かう為に、刀を抜こうとして]
―――くっ、刀が……っ!!
[>>194 死に体の若林に何処にそんな力があるのかと驚く程に、 強い力で刀を掴まれ、抜き出せない。
刀を捨てるか、無理にでも抜き出すか。 判断しかねて逡巡している間に、>>199どこか軽く乾いた音が響いた]
(227) 2013/03/27(Wed) 18時頃
|
|
[飛び跳ねるように刀から手を離し、慌てて南雲を見る。 足から流血している事に気付いてはっとするが、銃撃を受けた風ではない事に安堵する。
けれど、軽そうに聞こえた弾丸は不破を貫いており、 すぐ傍で>>211 支えるものが無くなった若林とともに、倒れ伏す。
これでお互いに1人と1人が倒れたのか、と何処か冷徹に計算する自分が居たが、 残る敵、連藤が逃げる後ろ姿を見て、ほんの少し肩の力が落ちた。 右肩に刺さった矢が、ずきりと痛むのすら、生の実感と思えば喜ばしい。
連藤を追いかけるだけの気力は、今はもう無かった]
(228) 2013/03/27(Wed) 18時頃
|
|
[倒れた不破には威原と千葉が駆け寄った。 一時的にとはいえ、共に戦った者だ。無事を祈る気持ちはあるが――
今は、対峙し、矢を撃たれ、そして自身が致死に至る傷を与えた若林へと]
……若林、俺は謝らねぇぞ。 お前は有明を殺した。その仇だ。
[どくどくと、肩の傷を中心にして身体が脈打つのを感じながら、 怒りと沈痛に沈んだ表情で倒れた若林を見下ろす]
……こんなゲームさえなければ、お前の事嫌いにはならなかったのにな。 お前も俺も馬鹿だよ。ほんと……
[若林に突き立った刀は、自身の罪を示しているようで]
(229) 2013/03/27(Wed) 18時頃
|
|
[向かっているのは、前に「四人」で訪れた例の民家らしい。 物音がした方の様子を見てくるという戸次と別れ、尚も歩いていたが。 物音の件もあるし、ちんたら歩いていたら危険だ。いつの間にか、さすがにしびれを切らしたのだろう猫屋敷に、半ば抱えられるようにして移動していた。
裏口から例の民家の中へと入り、荷物を降ろした紗雪はソファーに寝かされる。 猫屋敷が足の傷の上部をタオルできつく縛ってくれたので、微かな声で「ありがとう」と呟いた。
柔らかいソファーの上で、多少気が緩んでしまったらしい。 銃を握ったまま、意識は夢と現の間を彷徨い始めて。 だから銃声がした時も、紗雪はそれを正しく認識できなかった。>>214]
(230) 2013/03/27(Wed) 18時頃
|
|
─ Side:猫屋敷順一郎 ─
[しかし猫屋敷は違う。聞こえた銃声に、戸次の様子を見に行くべきか、民家に留まるべきか非常に迷っていた。 動けない横瀬を一人にして、もし誰か“やる気”の者が侵入してきたらひとたまりも無い。 戸次は動けるし銃もある。しかし誰か──それも友好的でない誰かだ──と遭遇したことは間違いない。]
『……すまん横瀬。俺は誰も来ないことに賭ける…!』
[横瀬は頷かなかったが、目は開いていたので多分きこえていたと思う。 猫屋敷は、バールを握って裏口から出て行った。**]
(231) 2013/03/27(Wed) 18時頃
|
|
[だめだ。 はやくいかなきゃ。 どこへ? 小学校へ?
あ。 駄目、目が、回る]
(=13) 2013/03/27(Wed) 18時頃
|
美術部 横瀬は、メモを貼った。
2013/03/27(Wed) 18時頃
|
/* どこもかしこも死亡フラグだなあ。
(+309) 2013/03/27(Wed) 18時頃
|
|
―診療所―
[診療所にたどり着くと連藤は床へ項垂れこんだ。 息は荒くなり、咳が止まらない。 咳が出れば痛みがあばらから背骨へ、背骨から上下に走っていく。 痛みに涙が出る。 痛みはあばらの痛み。 痛みは心をの痛み]
……う……ぁ……
[園部が慌てて水と鎮痛剤を持ってくる。 差し出されたそれを受けとることなく、園部の手を払った]
(232) 2013/03/27(Wed) 18時半頃
|
|
[人を憎んで殺すのではなく、人を守る為に殺す。
自身が至った境地がそれである。 結果、剣閃は鈍らずに過たず若林を貫いた。
結果として相手を殺すのに変わりは無いが、 どうしても若林の事は憎み切れなかったのだ。 クラスメイトとしての若林は、どちらかといえば好ましい方だったのだから。
その境地に至ったが故に、若林を殺す罪は自身が持とうと。
奇しくも憧れのテレビのヒーローと同じ事をしているはずなのに、 その心は全く浮かぶべくもなかった]
(233) 2013/03/27(Wed) 18時半頃
|
|
南雲、立てるか?
[>>226 立てない様子の南雲にそう声をかけ、手を貸そうとする。
自身は右肩に負傷。南雲は足に負傷。お互いに満身創痍だ]
横瀬は小学校、って話だけどよ。 俺のはともかく、南雲の怪我は手当した方が良いな。 どちらにせよ走れねーだろ?
[なんなら俺一人でも、と言外に匂わせながら、
南雲が休める場所を探して視線を巡らせた**]
(234) 2013/03/27(Wed) 18時半頃
|
|
/* バールのようなものを持つ猫屋敷くん(不良と勘違いされやすいが根は優しくて動物好き)、ありだとおもいます。 ランダム空気読んでる。
(-127) 2013/03/27(Wed) 18時半頃
|
|
/* システム的にはどこかの陣営勝利になるけど、RP的には全滅ENDとかになっちゃったりする可能性も? それはそれで面白そうだなぁ。
若林さんは無理しちゃダメだ! 村に参加すると体調にきたりするよね。 最近急に寒くなったりしてるから、ほんと皆無理しないでね。
(+310) 2013/03/27(Wed) 18時半頃
|
剣道部 楽市は、メモを貼った。
2013/03/27(Wed) 18時半頃
|
/* びょーいんいってきたらインフルじゃなかったからへーき!でもない楽ちゃんの反応おとして飯くって寝るよ!
外寒いです。
(-128) 2013/03/27(Wed) 18時半頃
|
|
[不破に駆け寄ってきた千葉が、南雲の様子に気付いて大丈夫かと声をかけた。 めまいをおさえながら、それにゆっくり頷く]
私は大丈夫、それより。 不破くんを…お寺に連れてってあげて、治療しないと。
[ここからなら、旧家と距離は余り変わらない。 けれど、蛯名と土浦の事も気になっていた。 問題は蛯名が殺されて、彼女らが敵討ちしようとする場合だけれど。 そこまで考える余裕はもう残っていなかった]
(235) 2013/03/27(Wed) 18時半頃
|
美術部 横瀬は、メモを貼った。
2013/03/27(Wed) 18時半頃
|
―民間付近、戸次と―
――――っ、……
[分かっていた、そのつもりでも。 ずきんと心が痛む]
……ごめんね、…… ――――僕、 ……――――だめなんだ、もう、きっと、死んでしまう
[マスケット銃を握り締めたまま、戸次からは目を離さずに硬い苦笑いですらない表情を浮かべた]
(236) 2013/03/27(Wed) 18時半頃
|
|
/* 全滅エンドか、それもアリだな。 ひとりも選抜できなくてヤンキミ涙目。
はっ、だが待て……あいつのことを忘れてないか。 隠れ続けた沖の一人勝ちルート!
(+311) 2013/03/27(Wed) 18時半頃
|
|
大丈夫だってば。 ちょっとかすっただけ、で…
[行けると思ったのに。 目の前が暗くなっていく。 楽市の声が遠くに聞こえる。 それが何故か、無性に怖い]
ちゃんと、自分の手当てしないと…絶交…
[そこまで口にしたところで。 南雲の意識は、ブラックアウトした]
(237) 2013/03/27(Wed) 18時半頃
|
|
/* まさかのNPC一人勝ち!! でもこの状況だと真面目にありえるのが…w
(+312) 2013/03/27(Wed) 18時半頃
|
委員長 南雲は、メモを貼った。
2013/03/27(Wed) 18時半頃
|
/* 生存者が沖、千葉、威原、不破、園部、猫屋敷というひどいエンド。
(+313) 2013/03/27(Wed) 18時半頃
|
|
[>>229嫌いになる。その言葉を聞いてくすりと笑った]
嫌いに、なる、くらいは...あたし、のこと好き...でいて、くれたんだ。うれ、しぃ...な。
[仰向けになると空を見る。]
あ、りあけ、さん...ね。やさ、しい、んだ。あたし、なんかに、優しいんだ。
[南雲に伝わってほしくない以上に、有明に苦しんでほしくなかったから寝ている間を狙った。それでも彼女は起きてしまったのだけれど
ー同じところにはいけないんだろうな。
彼女も一緒に宗方を殺したとはいえ一緒に地獄、とはいかないだろうなと。むしろ有明には天国にいてほしいと。静かに願った。**]
(238) 2013/03/27(Wed) 18時半頃
|
ギャル 若林は、メモを貼った。
2013/03/27(Wed) 18時半頃
|
/* うわぁ、それはひどい。 でも皆それなりに生き残りそうな雰囲気あるよね。
>>238 うわあああああ!! 優菜ちゃんも同じとこにこれるよ!
(+314) 2013/03/27(Wed) 18時半頃
|
|
[振り払われたコップの水は園部の制服にかかり、滲みこんでいく。 それでもと、今度は無理やり手渡された。 震える手で鎮痛剤を口に入れようとしていくつも零れ落ち、 震える手で水で流しこもうとして首筋を流れていく]
『……少し休んでください、見ていますから』
[言葉に従い、寝室へと歩いていく姿を園部はじっと見ていた。 抵抗する気はぽっきりと折れていた。 だから、しっかりしてもらわないと困る]
(239) 2013/03/27(Wed) 18時半頃
|
|
[>>236きっと、死ぬ。 その言葉にぴく、と手が止まる。 影に隠れて、恐らく此方を伺っていたのであろう。 新名は、映画にでてくるようなそれらしい銃を握り締め、こちらを見ていた]
死ぬ? ………わたしが撃てば、しぬ、よ。
[その言葉に、動揺した。 酷く、普段の彼女には似つかわしくないおさない口調で、返す]
なんで、あやまるの…――
[新名と、その「きっと、死ぬ」という言葉と。 "誰か"がかぶって]
(240) 2013/03/27(Wed) 19時頃
|
|
/* 不破は当たりどころ次第だろうなあ。 蛯名が回収して死なせる気もするけど。
千葉威原は何気に残りそうだけど対若林の参加で、連藤の殺すリストに載った気がする。
園部は若林の死で調子乗って連藤に始末されてもおかしくない。
猫屋敷は……なんかさり気なくずっと安全圏だな、自分で連れまわしといてなんだけど。
(+315) 2013/03/27(Wed) 19時頃
|
|
/* 若林なける。
しかしそうか、今日はたぶん女子2人くるのか。 一気に華やかになるな。
(+316) 2013/03/27(Wed) 19時頃
|
|
[寝室に入りベッドに横になる。 目を閉じても眠気は来ず、ただ横になっている。 眠れない、眠れるわけがない――。 小さい頃からそうだった。 嫌なことがあると、その夜は眠ることができなかった。 だって、嫌なことが夢でも出てきそうだから。
その間に新名は辿り着いただろうか。 辿り着いたのであれば、出迎えただろう。
>>#10放送で優菜ちゃんの名前が出なかったことに安堵し、地図に印をつけた。 この行動も、嫌になる。嫌で、嫌で、嫌で、たまらない。 同時に次の放送に恐怖する。 そこで名前を告げられれば、自分は――]
(241) 2013/03/27(Wed) 19時頃
|
|
[有明の声が聞こえた気がした。 焦ったような感情が伝わってくる。 ああ、私の事、心配してるんだ。
なんだか変な感じ。 心配して、勝手にやきもきするのは、私の役目だった筈なのに。 でもいいかな。 たまには、そういうのも]
(=14) 2013/03/27(Wed) 19時頃
|
|
――迎えに、行かなきゃ…………
[そう、告げたのだから――]
(242) 2013/03/27(Wed) 19時頃
|
|
―民家付近、戸次と― [委員会の関係で交流のあった戸次の弟を思い出す。きょうだいの間で交わされた会話を知るよしもないが――――]
…… っ!!
[足下に撃ち込まれた銃弾。後ろへと数歩退く。 唇を噛んで、苦しげに小さく呻いた]
……――――やだな、本当は、こんなこと……
[弱音を小さく吐いた]
(243) 2013/03/27(Wed) 19時頃
|
|
――G-3:寺――
[夢を、見ていた気がする。 幼い頃の、夢。 重い瞼をあければ、そこは見慣れぬ場所。
あぁ、自分は死んでしまったのだろうか――とか、そんなことを考えながら。]
(244) 2013/03/27(Wed) 19時半頃
|
|
[――――――寒い。 表面は火照っているのに、体の奥底が凍り付いたように震える。 朧気な意識の中、微かに身じろぎすれば。 髪に感じる、僅かな違和。]
――――――… あ……。
[思い出した。 これは、彼が、最後に自分に授けてくれたもの。 冷え切った体と心に、じんわり……温かなものが広がる。]
(245) 2013/03/27(Wed) 19時半頃
|
|
…………ばか。 こんなの、あたしに似合うわけ、ないじゃんか……。
[そう笑いながらも。 頬を、一筋の涙が伝う。
ずっと、男勝りなキャラで通してきた。 誰も、土浦がそういったものを、そういった扱いを求めていることなど、察してくれることもなかった。 だからこそ――最後に貰ったこのプレゼントが、何よりも嬉しかった。]
(246) 2013/03/27(Wed) 19時半頃
|
|
[体が、凍り付いたように、動かない。 再び、少しずつ薄れ行く意識の中。
視界の隅に蛯名>>179の姿を認めれば。]
――――蛯名さ…、 どうか、貴女は、生きて――――…。
[ほとんど声にもならなかったが。 僅かに、声を震わせ――]
(247) 2013/03/27(Wed) 19時半頃
|
|
[土浦楓の意識は、そこで途絶えた。**]
(248) 2013/03/27(Wed) 19時半頃
|
陸上部 土浦は、メモを貼った。
2013/03/27(Wed) 19時半頃
|
/* ちなみに、生きていた場合は連藤の元に行って
「殺したい相手が、二人いるんだ……。 連藤――あんたと、あたしだよ……。」
と言って、イングラムの弾を受けるのにあわせ、こっちから一発だけ放つつもりだったり。 でも、この様子だと墓下行くかなー?
(-129) 2013/03/27(Wed) 19時半頃
|
|
/* あ。>>247最下段、 「僅かに喉を震わせ」って書くつもりだったのに。
なんで声になってるし……まぁいいか。
(-130) 2013/03/27(Wed) 19時半頃
|
|
―民家付近、戸次と―
……そう、だね。死ぬだろうね。 ……、――きっと、僕が 殺した 人たちも こんな風に ……
[ああ、情けない。泣きそうだ。 ――なかまが、逃げる、あそこに逃げるといっていたのに。 行かなくちゃ、まだ、死ねない。]
―――、だって ……僕は、悪いやつ だから
[己を責めるのは、逃げでもある。 誰かを責めるのが恐ろしい]
(249) 2013/03/27(Wed) 20時頃
|
|
でも …… 待って。 ごめん。まだ。せめて、あと少し――!
[一瞬怯ませられればそれでいい。 ――そんな思いで、やや戸次からは逸れた空に向けて、銃を放った。銃声。一瞬遅れ、身を翻して走り出す]
(250) 2013/03/27(Wed) 20時頃
|
保健委員 新名は、メモを貼った。
2013/03/27(Wed) 20時頃
|
[やがて、チャンネルを切り替えるように場面が変わる。 そこには有明と横瀬の姿があって。 けれど二人の姿はゆっくりと離れて小さくなっていく。 南雲はそれを必死で追いかけた。 けれど追いつけなくて、しまいには転んでしまう。 立ち上がれず膝の痛みを感じている所に、若林の声が聞こえた。 大丈夫かと尋ねながら駆け寄ってくる彼女の手には、クロスボウが構えられていて。 その制服は有明の血で染まっていた]
(=15) 2013/03/27(Wed) 20時頃
|
|
/* 村開始前は「死体損傷・死姦等おーるおっけー☆」って書く予定でしたが。 そんなNO-NG記載は逆に引かれるかと思って、やめといたwww
そこまで殺伐とした雰囲気ではなかったーwwww みんなええ子や……ホロリ。
(-131) 2013/03/27(Wed) 20時半頃
|
|
殺した…? ……そう。
[新名の瞳が微か、潤んでいるように見える。 彼が、誰かを殺した。 寺西のように『襲ってきたから』なのか。 それとも…いや、不可抗力だったのではないだろうか]
かわらない、よ。 わたしも、あなたも。
[銃口を、新名の頭部に向けようとした瞬間]
(251) 2013/03/27(Wed) 20時半頃
|
|
[――― ター…ン!]
…っ
[>>250マスケット銃が、至近距離で八方された。 頭を庇うように、姿勢を低くして。 痛みがなかったことから、少し遅れて新名が自分をひるませるために撃ったことに気づく。
体の中心を狙えば、あの距離で外すわけがない]
(252) 2013/03/27(Wed) 20時半頃
|
|
…ちがうよ、 新名は、『いいやつ』だよ。 なんで、撃たない、かなぁ…
[なんとか立ち上がり、>>250走りさる新名の背中に二発目を撃とうと、銃を構えた]
(253) 2013/03/27(Wed) 20時半頃
|
|
[―― その時だった。 バールを持った、背の高い男が一人、走ってくるのが見える]
ねこ、やしき。
[戸次から見れば、新名と直線状に猫屋敷が並んだ。 途端、引き金にかけていた戸次の指が固まる。
猫屋敷は銃を構えたこちらに気づき、また、マスケット銃を持って走り去る新名を抑えようとバールを振りかぶった。 その咄嗟の大振りは、恐らく当たらないだろう。 新名は、どうしただろうか*]
(254) 2013/03/27(Wed) 20時半頃
|
|
/* 業務連絡 ▲土浦で合わせ、お願いしまーす。
(*63) 2013/03/27(Wed) 20時半頃
|
|
/* つめこみすぎ感でごめんなさい新名さん。
(-132) 2013/03/27(Wed) 21時頃
|
|
[>>238 途切れ途切れの若林の言葉に、けれども視線は送らない]
…あんな事さえしなけりゃ嫌いじゃねーよ。
[これ以上見てしまうと、自身の行動に後悔が産まれそうで。 故に、もはや死にゆく若林の方は見ない]
有明は、面白い奴だった。 お前も、こんなゲームにさえ参加しなけりゃ きっと面白い奴だったんだよ。 ……面白い奴のままで居られたんだよ。
[変えられてしまったのは何故か。変えてしまったのは何なのか、と]
(255) 2013/03/27(Wed) 21時頃
|
|
……南雲?おい、南雲!
[>>237 意識を失った様子の南雲に、必死に声を掛ける。 このまま目を覚まさなかったら……という恐怖が楽市を包むが、 見るに見かねた千葉が止めることで、ようやく落ち着いた]
…最後の最後まで俺の方の心配かよ。 掠っただけでこんなに血ぃ出たりしねーよ。
威原、千葉、不破はそっちで連れてけるか? 一度寺に戻るぞ。こんなに怪我人多くて川なんて渡れねえ。
[言いながら自身の右手側の袖を、丁度矢が刺さっているところから破り取る。 右肩に激痛がはしるが、それよりもまずは止血するべきだと]
(256) 2013/03/27(Wed) 21時頃
|
美術部 横瀬は、メモを貼った。
2013/03/27(Wed) 21時頃
|
[破った袖を、南雲の太ももの怪我の内側に強めに縛る。 (もちろんそこで僅かに手が止まり、頬を赤らめたのは言うまでもない。 治療だ、治療だからな、くそっ、どうやって結べばいいんだよっ! と悪態を着きながら視線を必死に手元へ固定した)]
……南雲の方は大丈夫そうだ。 不破の方は? ……そっか、息はあるのか。
["息はある"。 その重みは一体どれほどなのだろうか。
威原と千葉が、不破を両側から支えている様子から見ても、 不破の意識は完全に失われているようだ。 自身の肩の矢を抜き、南雲を背に負って、来た道を戻り始めた]
(257) 2013/03/27(Wed) 21時半頃
|
|
―逃走する―
[2人殺した。殺した、けれど。 すすんで殺したいと思っているわけではない。 たとえ当たるかもしれなくても、あてられなかった。 臆病者、新名は己をそう定義づける]
っ、……!!!
[空気を裂く音が聞こえた。 振り下ろされる鉄パイプ。 フラッシュバックするのは沼津が木刀を振りかぶる姿。]
……やめてよ……!!
(258) 2013/03/27(Wed) 21時半頃
|
|
[大きな振りだ、精度は高くない。 体をひねって避けられる程度、 わき腹がずきりと痛んだ。]
(ダメだ、かく乱して、せめて一度 彼らの目から隠れないと…… ―――このまま向かうことは出来ない。巻き込んでしまう……!)
[通信で聞こえてきた弱々しい声が頭をよぎる。 いま、どうなっているのか。 ふたりは、どうなって。]
(259) 2013/03/27(Wed) 21時半頃
|
|
っ、えぇ いっ……!!!!
[積んであるぼろぼろの木材にめがけて 体当たりをする。
がらがらと大きく音を立てて崩れていった。]
(260) 2013/03/27(Wed) 21時半頃
|
|
/* 了解で!!す!!
(*64) 2013/03/27(Wed) 21時半頃
|
|
― G-3 寺 入口 ―
[道中、小泉の亡骸と土浦の姿が無い事で、 恐らく蛯名が面倒見てくれたのだろう、と安心する。
疲れ切った足取りで、不破を担いだ威原達と寺の中に入る。 道中、威腹達に心配されるほど肩が痛むが、 まずは南雲を安全な所に、と頑として休憩を拒み続けた]
(261) 2013/03/27(Wed) 21時半頃
|
|
………蛯名、土浦、居るか? [声をあげるが、蛯名の姿は見えない。 何処か別のところに行ったのだろうか?
レーダーは南雲が持っており、負っている今は取り出す余裕がない。 戻ってくる最中、よくクラスメイトと出会わなかったな、 と今更ながら苦笑する]
やっぱ、お前が居ねーと駄目だわな。 まだ起きてねーのかよ。くそ、じゃあ俺が手当てするしかねーのか。
[威原や千葉に任せる手も考えたが、 彼女らは不破の心配と治療で手いっぱいだった。 そっち放っといてこっちを、等とは言えない]
(262) 2013/03/27(Wed) 21時半頃
|
|
[南雲のデイパックから、包帯・消毒液・ガーゼを取り出し、 不破の分と分け合っておっかなびっくりの治療を行った。 (そしてやはり、正義の味方だから外道な真似はしない 等と繰り返し唱えながら治療したとか) 不器用ながらもなんとか南雲の足に包帯を巻いて、 ちゃんと止血が出来た所で一安心する]
布団、布団があれば、寝かしといてやりてえんだが…。
[不破の治療はまだ続いているようだ。 威原達の手際が悪いのか、或いはそれほど重傷なのか。
南雲に上着を掛けて、寺の中を重い身体を引きずって歩く。 有明は布団が敷かれていたのだし、あの部屋にならあるかと見当を付けて。
――しまったな。刀を若林のところに置きっぱなしだ。 ああ、肩の傷も治療しなきゃな。絶交されたら嫌だし。 布団敷いて、南雲を寝かせたらやっとこう。片手で出来るといいけど。
ぼんやりした頭で、取りとめもなく考えながら有明の亡骸の部屋まで向かう]
(263) 2013/03/27(Wed) 21時半頃
|
|
>>@115
ええ、まあ。 かんざしのモノも良いんでしょうが、髪が綺麗だから、映えますよ。
[世辞とも本気とも付かぬ口調で、頷いて]
ふむ。それもいいですが、ドローになりそうな気もしますね。
[最後の一人まで殺し合うような展開には、滅多にならない。 無論、佐倉のときがどうだったのかまでは、知らなかったが]
それでやるなら、三人選びましょうか。 選んだ三人のうち残った人数が多いほうが勝ち、とか。
(@123) 2013/03/27(Wed) 22時頃
|
|
ああ――しかし。
[ふっと、思いついたように]
賭けるとして、何を賭けます? といっても、教員の立場で旅行に来てますから、大したものはありませんが。
負けたほうが言うことをひとつ聞く、なんてのでもいいですけどね。
(@124) 2013/03/27(Wed) 22時頃
|
|
─ F-7/民家 ─
[ぼんやりとした覚醒。喉がとても渇いていた。 上半身を起こそうとしたが、くらっと眩暈がしてソファーのクッションに頭を戻す。 この感覚には覚えがある。おそらく貧血状態なのだろう。小学校の頃から、朝礼中に倒れる回数は多い方だった。]
み、ず……。
[横になったまま手を伸ばし、デイパックに手を突っ込む。 自分の上着などいくつかの荷物を引っ張り出しては床に置き、水の入ったペットボトルの蓋部分を掴んだ。]
…………。
[重い。怪我で体力が低下している上に体勢の悪さもあって、力が上手く入らない。一旦あきらめて手を離す。 ──ああ、でも。水を飲まないと、死んでしまうかも。 もう一度手を伸ばして。]
(264) 2013/03/27(Wed) 22時頃
|
社会科 桐谷は、メモを貼った。
2013/03/27(Wed) 22時頃
|
……くっ…… ──はあっ、はあっ。
[なんとかペットボトルをお腹の上に乗せることができた。 ベレッタを握っていた手を離し、ボトルの蓋を開ける。 寝ながら水を飲むなんてお行儀が悪いなあと思ったけれど、そんな場合でもない。ペットボトルに直接口をつけて、コクコクと喉を鳴らし飲んだ。]
はあっ……。
[蓋を閉めたペットボトルを床に置き、再び目をつぶる。
考えなければならないことは、たくさんある。でも、どれもこれも考えれば心が飲みこまれてしまいそうなことばかりで。 脳裏に浮かんだ何人かの顔を、見ないように見ないようにしながら。再び紗雪の意識は沈んでいった。**]
(265) 2013/03/27(Wed) 22時頃
|
美術部 横瀬は、メモを貼った。
2013/03/27(Wed) 22時頃
|
/* ちなみにふとももだったのは 若林ちゃんが治療してくれた足にするのが美味しいかなって思ったのと 足ならふとももが一番血が出るだろうっていうのと 寺西くんの怪我と上手く絡められるかなっていうのと そういうのが混ざり合った結果なので、特に他意は無かった。
ていうか女子に頼めよそこは。
(-133) 2013/03/27(Wed) 22時頃
|
委員長 南雲は、メモを貼った。
2013/03/27(Wed) 22時頃
園芸部 蛯名は、メモを貼った。
2013/03/27(Wed) 22時頃
|
― G-3 寺(有明が眠る部屋) ―
……土浦?蛯名? ………くそ、ここでも何かあったのかよ。
[>>178 有明の亡骸の隣に、頭部のない小泉と、 血の気が引いた土浦が寝かせられていた。 >>179 壁際には体育座りで俯いている蛯名の姿。 二人を同時に見た瞬間、>>505 脳裏にフラッシュバックした彼女の言葉。 自身の判断ミスだと気付いて、強く強く歯がみする]
何かあった、じゃあねーな…。 俺のせいでもあんのか。
[蛯名は土浦を殺すと明言したのだ。 あの弱った土浦なら、蛯名でも殺すのは容易いだろう。
土浦の生死を確認する勇気はもはや無かった]
(266) 2013/03/27(Wed) 22時頃
|
|
[毛布だけ持って、まだ気が失っているだろう南雲の元に戻る。 不破はどうなっているだろうか、もはやそれすら意識に入らない。
眠気と、疲労と、負傷。 痛みすら感じないほど呆としながら、木刀だけは握りしめて]
……威原、千葉。悪ぃ。 あっちで寝てる蛯名だけどよ、起きたらこっちに来させねーでくれ。
[不思議そうに首をかしげる二人を横に、 南雲に毛布を掛けてから自身も横に、見張り役として座り込む。
南雲が意識を取り戻したのを見届ければ、安心して意識は暗転するだろう**]
(267) 2013/03/27(Wed) 22時頃
|
|
/* 産業!って言おうとしたら、びっくりするくらい青がなかった。 こんばんは。誰か居るのかな。
(+317) 2013/03/27(Wed) 22時頃
|
|
>南雲ちゃんを女子にお願いして その間不破くんの手当てを手伝えばいいだけなのに… 残念な楽市くん。
南雲のメモww
(-134) 2013/03/27(Wed) 22時頃
|
剣道部 楽市は、メモを貼った。
2013/03/27(Wed) 22時頃
|
/* いるんだけど隠れてたよ。 こんばんは寺西姫。
(+318) 2013/03/27(Wed) 22時頃
|
|
『わっ ちょ…!!!』
[>>260新名が倒した木材の幾つかが猫屋敷の体にも襲い掛かる。長い間雨に晒されていたのだろう、木材はぼろぼろになっており、地面に倒れた瞬間に埃が舞う]
『新名、待て!!』
[猫屋敷が制止の声を上げるが、届かない。 舞った埃に、戸次は銃口を定めることができなかった。 後に残ったのは、擦り傷をいくつか作った猫屋敷のみ]
(268) 2013/03/27(Wed) 22時頃
|
剣道部 楽市は、メモを貼った。
2013/03/27(Wed) 22時頃
|
/* ・若林が刺された、PL高熱 ・土浦が撃たれ寺で死亡 ・楽市は残念
こんなところかな。
(+319) 2013/03/27(Wed) 22時頃
|
ギャル 若林は、メモを貼った。
2013/03/27(Wed) 22時半頃
|
/* 土浦襲撃確認!
(*65) 2013/03/27(Wed) 22時半頃
|
|
/* 桐谷先生は常駐ですよ(きりっ
(@125) 2013/03/27(Wed) 22時半頃
|
|
/* 小泉王子……っ! 僕、寂しかった……!
[きらきら駆け寄り]
潜伏してたのか。 産業ありがとう! 楽市が通常運行で二人の死亡がほぼ固まったってことか。
(+320) 2013/03/27(Wed) 22時半頃
|
|
/* 優菜ちゃんはお疲れ様です。 墓下でのんびりしてくださいな。
(*66) 2013/03/27(Wed) 22時半頃
|
|
/* はっはっはっ。 もっと頼ってくれていいんだよ?
[ここで垂らしならば寺西の顎を近付けていただろう。 が、小泉にそこまでの度胸も場数もなかった。]
過去ロールとか回そうかと思ったけど人がいなかった件。
楽市も肩に矢を受けて負傷。 全体的に満身創痍だよ。
(+321) 2013/03/27(Wed) 22時半頃
|
|
/* きりや先生こんばんはー!
若林さんは健康すべきだね。 僕が布団でまるめて差し上げようそうしたらきっと連藤くんは僕を蜂の巣にしてくれる。
(+322) 2013/03/27(Wed) 22時半頃
|
|
/*寺西とのピンクの空気で墓下も満身創痍です!!
(-135) 2013/03/27(Wed) 22時半頃
|
|
猫屋敷、大丈夫か?
[猫屋敷の上に倒れてきた木材を押し退けて。 彼の無事を確認する。 猫屋敷の隙がなかったのかもしれないが、新名は戸次にしたのと同様、マスケット銃を猫屋敷に撃たなかった]
………悪者は、こちら、かな。
[自嘲気味に、小さく呟いた。 猫屋敷の顔を見て、戸次自身も少し落ち着きを取り戻したことに気づく。 彼の体についた埃を払う]
横瀬はどうしたんだ? 『…あの家で休んでる。止血だけは済んでるよ。簡易だけどな』
りょうかい。…まず、戻って状況整理をしよう。 首輪の件では新名も追いたいが、横瀬を攻撃してきた連藤のことも気になる。
(269) 2013/03/27(Wed) 22時半頃
|
|
/* ありがとう……
[そっと肩を近づければ高さの差はほんの三センチ。 ただし厚みが違った。]
過去とかどんどん回そう 中学生活とか捏造してしまおう。
みんな怪我を積もらせてきたね。 あんまり積もらせると肋骨連藤くんに勝てなくなるぞ! 防護の固め方からして僕が見てた頃既にきつそうだったけど!
(+323) 2013/03/27(Wed) 22時半頃
|
|
/* ありがとうございますー。あたしのことは好きにしちゃっていいのよ!
あと一時間半あるので反応もぼちぼち返せると思います。
(*67) 2013/03/27(Wed) 22時半頃
|
|
/* [近付いた丸っこい身体の背。 優しく手を添えると、耳に囁いた。]
駄目だよ。 そう簡単に蜂の巣なんかにさせるもんか……。
……いやいや、なんでこんなことに。 過去にこんなことしてたわけじゃないぞ! 本当だよ!
地上は連藤に勝てないor全滅の未来しか見えないな……。 PCは武器庫だし描写には隙がないし。
(+324) 2013/03/27(Wed) 22時半頃
|
|
[南雲は必死になって有明の姿を探す。 なのに、やっと見つけた有明の額には、矢が突き刺さっていて。 そばには血塗れの横瀬が倒れている。 気がつけば若林も腹に穴を開けて倒れていて]
…ッ
[後ろから楽市の声が聞こえる。 良かった、まだ一人ぼっちになってない。 そう思って振り返った先には、ざくろの実のように割れた人間の頭部が目に入って]
(=16) 2013/03/27(Wed) 22時半頃
|
|
/* まあ、連藤が死にたがれば、ラッキーヒットの1発で片付くのが銃器でもありますが。
(@126) 2013/03/27(Wed) 22時半頃
|
|
…。
[ふ、と目を開く。 内容は覚えてないけど、夢を見ていた気がする。 それも、とびきりの悪夢だ。 ぼんやりした頭で天井をじっと見つめて。 はっとして、身体を起こす]
あれからどうなったの!? 今何時? それと…痛っ
[体を動かそうとして、ずきりと足が痛んだ。 そうだ、怪我をしてたんだった]
(270) 2013/03/27(Wed) 22時半頃
|
|
/* ……まあ、愛の形に貴賎はないといいますし。 不純異性交遊でもなし……まあ、先生からは何も云えんよ、小泉。
(@127) 2013/03/27(Wed) 22時半頃
|
|
あ… ら、楽市くん?
[けれどそこまでが限界だったのだろう。 楽市が糸の切れたように眠ってしまうのを見ると、拍子抜けしたように瞬きを繰り返して。 くすりと笑ってしまった]
…ごめんね、ありがとう。
[自分にかけられていた毛布を、楽市にかける]
(271) 2013/03/27(Wed) 22時半頃
|
|
/* 墓下どんな感じかなぁ……そわそわ
(-136) 2013/03/27(Wed) 22時半頃
|
|
― 卒業旅行 ―
[蛯名と土浦の接点は、もともと皆無に近かったと言っていい]
……スカイツリーに行ってみる? 人多そうだけど。
[班行動の班も別。蛯名がスカイツリーはどうかと言った時の事]
『――あ。土浦さん、スカイツリーいってるっぽい。わー、本当、人多そう。』
[班の誰かが言った。どうやらツイッターを見てるみたいだ。なるほど。そういう情報の交換の仕方もあったか]
やっぱり行動力のある人は違うわねぇ…。楽しそう? 『うん、まー、言ってみるのはありなんじゃない?』
[ほんの少し、そのくらいの接点。どうせなら、そのままで居ればよかったのに――]
(272) 2013/03/27(Wed) 22時半頃
|
|
誤字っとる。×言って ○行って
(-137) 2013/03/27(Wed) 22時半頃
|
|
――F=7:民家――
[>>265民家に戻ると、ソファーで横瀬が眠っていた。 傍らにはペットボトルが置いてある。自分で出して飲んだようだ。
顔色は、良くない。 足の傷からの出血のせいだろう]
………連藤が、やったんだったな。
[彼女を起こさないよう、静かに猫屋敷と話し出した]
(273) 2013/03/27(Wed) 22時半頃
|
|
[暫く、猫屋敷と連藤、新名の話を進め、まだ残っていたカップ麺を開けようとしたときだった。
定期放送>>#10。 その内容に、戸次は持っていたやかんを落としそうになった。 ―――『四番、小泉伊織くん、六番、寺西正夫くん、八番、沼津雄大くん、十三番、堀田孝くん。』]
ほった、 って。
[戸次は、息を詰まらせた。まともに声も出ない。 じゃあ、やはり]
堀田、死んだのか…
[『守りたいのは、確かだ』>>2:621 横瀬のことをそう、言っていた。 つられて照れた、ガソリンスタンドでのやり取りを思い出し。 視界が、揺らぐのを感じた]
(274) 2013/03/27(Wed) 22時半頃
|
|
― G3:寺 ―
[何かが動く気配に目を覚ました――けれど>>247]
……。そんなはずは、ないか。
[運命とは無情なもので。最後の土浦の言葉を、蛯名は聴き取る事はできなかった]
……生きていて、なんて。言うはずが、無いじゃない。 無いじゃない……。
[そうして、また、意識を手放して]
(275) 2013/03/27(Wed) 23時頃
|
|
[代わりに、威原と千葉に状況を尋ねる。 どうやら不破の様子は落ち着いたようだが、予断は許さないらしい。 銃弾も彼の体の中で留まっているようだ。 これ以上は、きちんとした施設に見せる必要があるだろう]
…熱が出るかもしれないね。 そしたら、難しくなると思う。
[放っておけば、彼もまた死んでしまうだろう。 その前に終わらせないといけない。 ただ、まだもう少しならば余裕はありそうに見えた]
二人とも、休んでて。 少しでも休息を取らないと、倒れちゃうから。
[戸惑いを見せられたものの、やがて、仕方ないと納得してくれたのを見届けてから。 南雲はレーダーを見つめながら、チョコレートと携帯食品を無理矢理胃に詰め込んでいた]
(276) 2013/03/27(Wed) 23時頃
|
|
/*蛯名と土浦のついったアカウントはどこですか。 光速でフォローしにいく。 そして地味にブロックされて泣く。
いや、女子がいいに決まって……
[ちらりと寺西を見た。 更に堀田の方も見た。 そして地上にいる新名を見た。]
……フラグが基本、男子しか立たないな……。
(+325) 2013/03/27(Wed) 23時頃
|
|
/* 蛯名さん……(ぶわっ
(-138) 2013/03/27(Wed) 23時頃
|
|
/* 蛯名さんに絆結んで良かったよ。 ありがとう、ありがとう……!!
弾かれて邪気絆になってびっくりしたけど、多分希望が通ったよりもこっちの方が楽しかった気がする。 本当に、ありがとう……!
(-139) 2013/03/27(Wed) 23時頃
|
|
/* 小泉に会わずに直で蛯名さんに会ってたら、もっと殺意満々で殺し合いしてたんだろうな。 また、小泉が生きた状態で蛯名さんに会っても、また展開が違ってたんだろうなぁ。
そう考えると、本当、どんな事態でどう転ぶかわからないよね。
(-140) 2013/03/27(Wed) 23時頃
|
|
/* いやあ過去にこれは多分なかったと思うよ。
[副音声:こんなの初めて……]
蜂の巣に何度もなるほど僕面積 面積はあるけど。
全滅の展開もきらいじゃないけど、誰か残って絶望してくれるといいなって。
(+326) 2013/03/27(Wed) 23時頃
|
|
[人間を示す、やっつの光の点。 なのに今動けるのは、自分しか存在しない。 それがなんだかおかしかった。 既に死んでるものや倒れている人間はともかく。 自分が突然全員を殺し始めたらどうするつもりなのだろう。 信頼されたというよりは、そこまで判断出来ないほど疲労していただけのような気もしている]
はあ… どうしようかな。 連藤くんは、間違いなく北に居るよね。 他の人は…どっちだろう。
[視線が、楽市の方に向いた。 もし寝てる間に出て行ったら、怒るかなぁ…? なんて考えながら、そっと傍に近づく]
(277) 2013/03/27(Wed) 23時頃
|
園芸部 蛯名は、メモを貼った。
2013/03/27(Wed) 23時頃
|
[―― ああ、悲しいんだ。 あの時、寺西に銃を向けたことも、堀田と別れたことも、後悔するつもりはない。 心のバランスをとるため、「ああするしかなかった」と、自分に言い聞かせる。極論を言えば「プログラムに強いられていた」と]
…寺西も、死んだのか…
[あの足の傷で、何らかの攻撃から逃げ切れなかったのかもしれない]
……連藤。
[堀田を殺したのは、彼なのだろうか。 どちらにせよ、横瀬に傷を負わせたのは、連藤だ。あの、横瀬と再会したときに感じた異様な雰囲気は、堀田の死のため、だろう。 ちゃぶ台に拳を押し付ける。 少しだけ浮かんでいた涙を、指で拭った]
(278) 2013/03/27(Wed) 23時頃
|
|
/* ブロックまでワンセットなの
……いいんだよ、小泉くん。 小泉くんには、小泉くんの春が……
[タオルで顔おさえ]
フラグたてるのって難しいよね。 僕は女子枠だと横瀬さんに片思い豪速球しながら土浦さんも口説きたくて困った。 ちょっと自重できてなかった気がする
(+327) 2013/03/27(Wed) 23時頃
|
|
[起きちゃわないかなって不安になりながら、恐る恐る手を伸ばす。 指先に触れると、暖かかった。 生きている事が実感できた。 それだけで、嬉しい]
楽市くんの、ばか。 …嫌いだもん。
[ぎゅっと手を握ってみる。 すごくドキドキする。 恥ずかしいけど、離したくない。 そんな時、18時の放送>>#10が聞こえた]
(279) 2013/03/27(Wed) 23時頃
|
|
/* 若林さん格好いいよう 皆様によろしくおつたえください!
(*68) 2013/03/27(Wed) 23時頃
|
|
/* まあまあ、小泉、土浦と立ってるじゃないか。死後だけど。
(@128) 2013/03/27(Wed) 23時頃
|
|
/* 寺西は鮮やかに片思い・発狂・死亡フラグを立てていたと思うよ。 ついでにサンドバッグになりたい願望も樹立しちゃってもうどこから絶賛して良いか分からないくらいだよ! プロローグのなめこ飴からいい仕事だったし功労者っぷり凄い。
……南雲との恋愛フラグを立てた楽市がかなりの上級者だ。
(+328) 2013/03/27(Wed) 23時頃
|
|
/* 土浦とのは恋愛って言っていいのかな。 日常回帰キャラとして終わってしまった気がする。 しかも首ないし。(ここ重要、テストに出るかも)
(+329) 2013/03/27(Wed) 23時頃
|
|
― G3:寺 18:00 ―
[次に蛯名を起こしたのは、18時の放送だった>>#10 ただ、実は死者の名前は聞き取れておらず、禁止エリアの発表で目を覚ましたのだが]
……。 地図……。
[ルーチンワークとなった作業。そこでやっと気づいた。千葉と威原が心配そうにこちらを見ていた]
……ああ、帰っていたの? 二人とも……。
(280) 2013/03/27(Wed) 23時頃
|
|
/* なになにリア充談義? 多分一番縁がなかったの私な気がするねぇ
(+330) 2013/03/27(Wed) 23時頃
|
|
―回想:校舎裏―
『連ちゃん。火、ある?』
[若林優菜に初めてかけられた言葉はそれだった。 元々喫煙する学生は影でこそこそと吸っていた。 校舎裏で堂々と……と言うには辺鄙な場所だが……吸っていたのは連藤だけだった。 家から学校に連絡でもあったのだろう。 "薬"だからと医師の処方箋付きで。 パイプで煙を燻らせる姿はどう見ても煙草を吸っているようにしか見えず、一人二人と喫煙者が集まるようになっていた。
若林優菜もその一人だった。 いつからだったろう、「連ちゃん」と呼んでくるようになったのは――]
(281) 2013/03/27(Wed) 23時頃
|
|
/* 違うな……土浦さんも、じゃなくて、土浦さんを、口説きたかったんだ。 横瀬さんには振られたかったんだ……
>>279 あまいなあ(ほのぼの)
(+331) 2013/03/27(Wed) 23時頃
|
|
/* その頃の土浦
zzz <⌒/ヽー、__ /<_/____/
(-141) 2013/03/27(Wed) 23時頃
|
|
/* 寺西くんはBR要素的に良い仕事しすぎてもう先生感動しましたよ。
南雲蝦名戸次とツンツンが揃ってて、まぞ的にはほくほくですな。
(@129) 2013/03/27(Wed) 23時頃
|
|
/* んー、ラストは決めてるのでぼちぼちと連藤はダークサイドに堕ちていきます。
(*69) 2013/03/27(Wed) 23時頃
|
|
[忘れないうちに禁止エリアをメモしておく。 そして、地図と睨めっこの体勢となる。 朝を待ってから行動すれば、不破が助かる可能性は低くなるだろう。 ただ、夜の内に出かける場合、疲労を残したままの行動となってしまう。 逆に言えば、連藤も疲労しているのだろうが… 彼にどれくらいの仲間が居るのか分からなかった]
(282) 2013/03/27(Wed) 23時頃
|
|
/* 初級者並みのフラグを拾った俺ですこんばんわ。
(+332) 2013/03/27(Wed) 23時頃
|
|
/* あ、寺9人だった気がする。 …まあいいや。 てへ!
(-142) 2013/03/27(Wed) 23時頃
|
|
/* やったー小泉くんに褒められた! 今回はやりたいことが役職決まってから次つぎにはまって嬉しかったし、動きやすかったよ。
まったくフルーツじゃないよ!って自分でも思いながらのなめこ飴! 嫌いって言われると食べて欲しいよね、有明さんとかね。
(+333) 2013/03/27(Wed) 23時頃
|
|
/* やあ有明。 実は楽市×有明かと最初思ってたよ。 趣味の友人と好きな人とは違うものなんだよね。
土浦って連藤との口説き芝居もあったしモテモテだな。 凄く丁寧に拾ってくれるし明るいしやっぱり…………何でもない。
[途中で自身の台詞に気付き口ごもった。 委員長のツンデレ振り>>279に注目して気分を切り替える。]
(+334) 2013/03/27(Wed) 23時頃
|
|
/* >>+331 土浦かわいいよな。 俺も正直、2dだかで土浦離脱するとき追おうかかなり迷ったCO。
(+335) 2013/03/27(Wed) 23時頃
|
|
/* 等幅にするの忘れてたェ…
(-143) 2013/03/27(Wed) 23時頃
|
|
/* 楽市くんとはそもそもリアルで寝ている間に勝手に出ていかれたあげくに、追いかける事も出来ずに残る展開になったので無理がある。 まあ、別に桃りたくて村に入ったんじゃないしこの手のキャラは恋愛には鈍いものですよ。 土浦さんは可愛いですよね、一番乙女。 でも個人的には戸次さんが可愛くてねぇ、全然話せなかったけど…。
(+336) 2013/03/27(Wed) 23時頃
|
|
[押入れに残されていた毛布の埃を払い、眠る横瀬にかけた]
『小泉も、一緒にやられた、んかな』
[言いにくそうに、猫屋敷が呟く]
…小泉の死亡によって堀田側の首輪が爆発した可能性もあるが、横瀬の様子を考えると、…堀田が先に死んだ、かな。
あと、地図で禁止エリアの確認をしとこう。 …横瀬が起きたときに、伝えられる。
[暫し、横瀬の青白い寝顔を見つめた。 そして、地図に禁止エリアを書き込む]
(283) 2013/03/27(Wed) 23時半頃
|
|
[大方のあらましを聞いた。不破が、大分危ない状態だと言う事と、楽市からの伝言も含めて>>267]
……。そう。不破君……私が行かせなければよかったのかしら。
[『そんなことないよ。あいつは、あいつの判断でやったんだ』という威原]
…そうね。そうね…。ふぅ…やっぱり楽市君、怒っちゃったか。そりゃ、そうよね…。
[『蛯名さん……ともかく、その。ひどい顔してる。顔、洗ってきた方がいいよ』とは、千葉]
……ありがとう。そうするわ。
(284) 2013/03/27(Wed) 23時半頃
|
|
/* ログインしてきた堀田と寺西が浮気性みたいな話で盛り上がっている……。 有明は耳年増っぽい感じはするかな。 人の恋愛には興味津々な雰囲気。 戸次もね、会えたらバトルロールとかできるかなと思ったりしたんだ……疑心暗鬼系で……。
バトルも桃もやったことない初心者CO。
(+337) 2013/03/27(Wed) 23時半頃
|
|
[ここまで死んだのが、18人。 そして瀕死の重傷を負うものが、少なくとも3人。 動けるのは、多くて13人]
もうちょっとで…三割か。
[果たしてどれだけ生き残るのだろうか。 地図の裏に、生き残りの人間の名前を書き出す]
(285) 2013/03/27(Wed) 23時半頃
|
|
/* ただいま、っと。 NPCの猫屋敷とか園部とか長生きだねぇ…
さて、桐谷先生にお返事書きますか
(>>4:@123 桐谷) (>>4:@124 桐谷)
(-144) 2013/03/27(Wed) 23時半頃
|
|
/* 耳年増かぁ、どうなんだろ。 クロ様好き好きとか言ってるし、基本お子様な気がしますが。
バトルも桃もやった事ないとか言えませんが、あえて言ってみる。
(+338) 2013/03/27(Wed) 23時半頃
|
|
/* 堀田くんこんばんは。 堀田くんは蹴上くんまわりの拾い方がとても僕をときめかせてくれたよってこれ何回目だろう。 おかげで振られ男の道を堂々と突っ走れたし感謝してもしたりない。
(+339) 2013/03/27(Wed) 23時半頃
|
|
/*明日死亡を目指そうか。 南雲楽市と蛯名、横瀬vs連藤でかなぁ
(-145) 2013/03/27(Wed) 23時半頃
|
|
[近づかないように、との願いは守りながら。寺の中にある水道へと移動する]
……。
[乾いた血で服がぱりぱりと音を立てた。また、寝ていた体制もちょっと良くなかったのだろう。腰とお尻が痛い]
……ちょっと動かせば治るかしら……。
[目元と鼻を念入りに流す。――戻って、ウェットティッシュで拭いた]
……そうだ。思い出したわ。
[荷物を漁って、日本酒を出す]
威原さん、千葉さん。これ……不破君たちに使ってあげて。一応、アルコールだから、消毒にはなると思う。 それが終わったら、二人も休むといいわ。 ……私、見張りしてるから。
[そう言って、入り口側に向き直った]
(286) 2013/03/27(Wed) 23時半頃
|
|
―現在:診療所―
[出された食事を口に運ぶ。 白い湯気の出るご飯はどれも冷たく、味がなかった。 それでも機械的に口に運ぶ。口に運ぶ。口に運ぶ。
そして、また横になる――]
(287) 2013/03/27(Wed) 23時半頃
|
|
/*>>+329恋愛に首が必要なんて、誰が決めたんだい?
(+340) 2013/03/27(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>+337だうと
(+341) 2013/03/27(Wed) 23時半頃
|
|
[威原と千葉が不破の手当てをする。人事は尽くした。また、南雲と楽市の方にも、日本酒を持っていっていた]
(288) 2013/03/27(Wed) 23時半頃
|
|
/* 正確にはわたし死亡で園部さんが餌食にを目指したい
(-146) 2013/03/27(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>+337 あのときダイス振ろうかとも思ったね確か。
(+342) 2013/03/27(Wed) 23時半頃
|
|
/* 堀田堀田、ダンガンロンパごっこしよう! 墓下でも殺し合いしようよ!(ふかし) 思ったより横瀬一途だったからそこのところは褒めてつかわす。
[と、恋の矢を堀田に撃っておきながら木魚をぽくぽく。]
(+343) 2013/03/27(Wed) 23時半頃
|
|
/*>>+340なにこの寺西テライケメン
(+344) 2013/03/27(Wed) 23時半頃
|
|
/* 戸次さんとはまっとうに殺しあう道しか見えなかったな…… 弟くんと捏造縁故は考えてたけど、密度的にそんな暇はなかった。 身体弱いと、寺西は心配して気にかけてるし。 早めにそれを出してたら、銃向けられたとき話し膨らんだかな。 戸次さんとか蛯名さんは、寺西的にとっつきにくいタイプ。
(+345) 2013/03/27(Wed) 23時半頃
|
|
[鈴カステラを食べながら、物音に警戒している]
……すっかり夜型になっちゃったなぁ……。
(289) 2013/03/27(Wed) 23時半頃
|
|
あ。 …蛯名さん。
[姿に気付くと、顔を上げて。 日本酒には目を瞬いてしまって、その後つい笑ってしまった]
(290) 2013/03/27(Wed) 23時半頃
|
|
コルトパイソン弾込め
(-147) 2013/03/27(Wed) 23時半頃
|
園芸部 蛯名は、メモを貼った。
2013/03/27(Wed) 23時半頃
|
/* >>+343 なんだダンガンロンパって。 殺し合うのはかまわんけど。
だが正直、あのタイミングで横瀬に合流しなかったら、戸次にフラグを積もうとしたかもしれん(
(+346) 2013/03/27(Wed) 23時半頃
|
|
/* 全体通して見て、一日目だったかにGSとか小学校にいた人達と全然遭遇出来なかったのが残念。 どうしても一度グループ出来ると逸れるのは難しくて…。 堀田くんとか墓下くるまで一度も喋らなかったような。 寺西くんとはプロローグでほんのり喋ったけど。
(+347) 2013/03/27(Wed) 23時半頃
|
|
/* そうだなー。 俺も西側にいた連中とは全然会えてない。
(+348) 2013/03/27(Wed) 23時半頃
|
|
/* 小泉くんが初心者って言われたら僕は泣いちゃうかもしれない。(真顔で)
浮気性だなんてそんな。 愛は一種類じゃないだけだよ? 僕は小泉くんも良いキャラだと思ってるし愛してる。
(+349) 2013/03/27(Wed) 23時半頃
|
|
[声をかけられると、銃を持っているのと逆の手を振って応えた>>290]
……色々聞いたわよ。休んでいた方がいいわ。 まあ……私だけを残すと怖い、とかあるかもしれないけど。
(291) 2013/03/27(Wed) 23時半頃
|
委員長 南雲は、メモを貼った。
2013/03/27(Wed) 23時半頃
|
/* 殺し合うのはいいのか……。
全体で全く会話・接触ない人は出るよね。 蛯名・横瀬辺りもうちょっと深められたら良かったな。
(+350) 2013/03/27(Wed) 23時半頃
|
|
/* このへんのログを読んだ横瀬さんの複雑そうな顔が見える気がする。
(+351) 2013/03/27(Wed) 23時半頃
|
|
ううん、そんな心配してないよ。 でも私は大丈夫だから。
[ゆっくりと首を振ってから、視線を落とす]
…それより、これからの事を考えてた。 今すぐ行動するか、朝を待つか。
(292) 2013/03/27(Wed) 23時半頃
|
|
/* いいかー、お前ら。 世の中には、殺し愛って言葉もあるんだぞー。 覚えとけー。 (注・桐谷先生は社会科教諭です)
(@130) 2013/03/27(Wed) 23時半頃
|
|
/* ……いやうん、横瀬一筋デスヨ?
(+352) 2013/03/27(Wed) 23時半頃
|
|
/* 本編中会ってないのは、 若林、蛯名、京極、有明、それに桐谷、佐倉。 見事に女性ばっかりだ……女子率高かったね。
新名くんと小泉くんは、会ったって言って……いいよね……? 回想になったけど……!!
(+353) 2013/03/27(Wed) 23時半頃
|
|
[>>#10放送がぼんやりと聞こえる。いつのまにか周りには誰もいなかった。
目を閉じて思い出すのはみんなのこと。息苦しい家より学校の方が楽しかった。色んなやつとつるんで、色んなことを棒に振ってきたけど後悔はない]
れ、んちゃん
[初めて校舎裏でパイプを吸う姿を見たとき、あまりにも大人びていて笑った覚えがある。
連藤辰臣。他の友達にはあまり近寄らない方がいいとか言われたけど、多分一番波長があって安らぐのは彼の隣だった。]
(293) 2013/03/27(Wed) 23時半頃
|
|
/* 川辺に何時間も刀が刺さったまま放置。 あかん。
(-148) 2013/03/27(Wed) 23時半頃
|
|
/* 本編中会ってないのは 連藤、戸次、横瀬、蛯名、土浦、堀田、寺西。 先生二人は除外で。
大半会ってないなぁ
(+354) 2013/03/27(Wed) 23時半頃
|
|
ー回想・校舎裏ー
[横でパイプを燻らす彼の横顔を見る。
ー連藤辰臣、かったい名前だなぁ。
なんだか固い呼び方のままだと連藤と仲良くなれなそうで何か砕けたものをと考える
ーたっちゃん。いや、これは明らかに柄じゃなさそうだし...連ちゃん、とか?
いいね、と内心うきうきしつつ。そうして自分もタバコに火をつけようとした瞬間だった
バチリ、と何度か試すもののライターはオイル切れでつかず、近くにいるのは連藤のみ
ーチャンス!]
連ちゃん。火、ある?
(294) 2013/03/27(Wed) 23時半頃
|
|
はは、は、なん...だ。ぁた、し最初...っから...
[好きだったんじゃん、と。まともに恋などしたことない自分には初恋とよんでいい相手だったのかもしれない。
幸せだったなぁと診療所でのことを思い出す。出来れば、もう一度...
次第に瞳から明かりが消えていく。呼吸が薄くなりすぅっと若林優菜は目を閉じた**]
(295) 2013/03/27(Wed) 23時半頃
|
|
/* 有明、蝦名、小泉、新名、若林、連藤が会ってないな。 若林と小泉と連藤はプロローグでトランプやったときにそこそこ絡んだが。
(+355) 2013/03/27(Wed) 23時半頃
|
|
に、なくん。ごめ...ん。
(*70) 2013/03/27(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>@130 はーい先生。
僕のその枠に堀田くんをイチオシしますが一方的な虐殺でも歓迎します!
(+356) 2013/03/27(Wed) 23時半頃
|
|
―回想:校舎裏―
[いつからだろう、若林優菜と話すようになったのは。 いつからだろう、自然と話せるようになったのは。
いつからだろうが思い出せないくらいに自分にとって当たり前の存在になったのは――]
(296) 2013/03/27(Wed) 23時半頃
|
|
れ...ちゃ、だい、すき。だか...い、きて
(*71) 2013/03/27(Wed) 23時半頃
|
|
/* おまえはなにをいってるんだ。
(+357) 2013/03/27(Wed) 23時半頃
|
|
/* 生徒で会ってないのは女子三人だけか。 死ぬ早さからするとちょっと良い感じかも。 だいたいGS大集合のおかげ。
(+358) 2013/03/27(Wed) 23時半頃
|
|
/* 新名くんごめん!ほんとは新名くんのことも書こうと思ったんだけど頭回らなかった!
(-149) 2013/03/28(Thu) 00時頃
|
|
/* 遭遇:連藤、新名、若林、土浦、有明、寺西 未遭遇:戸次、楽市、横瀬、南雲、蛯名、堀田 死後:楽市、南雲、蛯名
になるのかな?
いつも独り言は冒頭の/*を忘れる。
(-150) 2013/03/28(Thu) 00時頃
|
|
/* なんか知らないけど堀田を殺したら恋人になれるらしい。 早い者勝ちだね!
(+359) 2013/03/28(Thu) 00時頃
|
|
― G3:寺 ―
そう。
[心配していない、と聞いて、笑みを返した]
……今すぐ、というのは、難しいのじゃないかしら? 停止装置を持つ人、そしてその居場所。 二つが分かれば、奇襲を作戦するのはアリかもしれないけれど。 ……南雲さんも含めて、負傷者が多いわ。 今、暗い中を移動するのは危険だと思うわよ。
[もっとも、24時発表の禁止区域次第ではあるのだけど、と付け加える]
(297) 2013/03/28(Thu) 00時頃
|
|
/* 僕は堀田くんを逆恨みや嫉妬や恐怖から殺しにかかり無様に返り討ちにされたり、うっかり横瀬さんを傷つけてしまい庇って戦うイケメンをみてしまったりあまつさえそこに甘える仕草など見てしまい絶望の底に沈みながら堀田くんを憎んだりやっぱり敵わなかったりでもずっと君が羨ましかったとか告白してみたりという夢想を積み上げるくらいには溢れる思いがこの胸を焦がしていたんだ。
(+360) 2013/03/28(Thu) 00時頃
|
|
/* なんだ畜生、こっちは二丁拳銃だぞ死亡時点! かかってこいやぁぁぁ!
(+361) 2013/03/28(Thu) 00時頃
|
|
/* 死んで大分経ってからで何なんですけど小泉の一人称を決めていいですか。 基本「僕」のごくまれに「俺」的な。
(+362) 2013/03/28(Thu) 00時頃
|
|
/* >>+359
つまり連藤くんにNTRされたってことか。
(+363) 2013/03/28(Thu) 00時頃
|
|
/* >>+360 ……お、おう。とっとと突入してれば良かったな(あとじさり
(+364) 2013/03/28(Thu) 00時頃
|
|
/* お前らは何を言ってるんだ……るんだ……。
(+365) 2013/03/28(Thu) 00時頃
|
|
/*>>+363!!!
連藤ゲスい! ひどい! 女子を手込めにしただけじゃなく男子まで!
[わっと泣き伏した。 ……勿論、素振りだけである。]
(+366) 2013/03/28(Thu) 00時頃
|
|
/* 冒頭のコーラは何だったのだろう。6 1:コカコーラ 2:ペプシ 3:メッツ 4:ドクターペッパー 5:ルートビア 6:実はファンタ
(+367) 2013/03/28(Thu) 00時頃
|
|
―現在:診療所―
[ふらりと立ち上がるとデイパックと装備を担いで外へと出ていく。 新名が居れば止めようとしただろうか。 園部は自分には止められないと悟っているのか声をかけてはこなかった――]
――今、行くよ……。
[陽は既に沈んでいる。 懐中電灯を頼りに土蔵のある旧家を目指し、靴と靴下を脱いで川を渡っていく。 深夜の川底は良く見えず、石に蹴躓いてこけそうになった。 踏ん張れば足の裏が切れたりもした。 それでも、前に向かって歩き続ける――]
(298) 2013/03/28(Thu) 00時頃
|
|
今、行くよ――
(*72) 2013/03/28(Thu) 00時頃
|
|
そうだね… じゃあ、せめて、情報を整理しようか。
[ええと。 余白に書いたグループ分けされた生存者の名前を、指差しながら]
今どうしてるか分からない人が、残り人数のうち、8人。 そのうち、ゆきちゃん…横瀬さんと戸次さんと猫屋敷くんは、一緒に居る可能性が高い。 同時に、一番信用出来そうなグループでもあるかな。 すくなくとも、理由無くいきなり殺そうとはしてこないと思う。
で、どうしてるのか全然分からないのが、沖さん、園部さん、六條くんの3人。 見かけたって人も聞いてないね。 もしかしたら3人で固まってる可能性もあるけど、わかんない。
で、若林さんと庇いあってた連藤くんと… 状況的に怪しさが浮かび出てる新名くん。 意識して気をつけたいのは、この辺りかな。 特に、連藤くんは私を見かけたら攻撃してくると思う。
(299) 2013/03/28(Thu) 00時頃
|
|
/* >>+364
でも君を待つ時間も全く苦じゃなかったんだよ横瀬さんと傷つけ合う時間も過ごせたからね。 堀田くんどこへいくんだい君の鉛玉を僕に頂戴よ(じりじり)
だんだんただの変態に見えてきた。 ただのまぞです。
(+368) 2013/03/28(Thu) 00時頃
|
|
3年C組ー! バトロワ先生! ファンタ!
……のパロディを考えてるけど時間がないので妄想しながら更新を待つ
(-151) 2013/03/28(Thu) 00時頃
|
|
―F-3・優菜ちゃんの元―
[息があがっていた。 足は擦り切れ、身体は冷水で凍えていた。
それでも、連藤辰臣は若林優菜の元へと、辿り着いた]
(300) 2013/03/28(Thu) 00時頃
|
|
/* ……何故に診療所から旧家にいくのに川を。
というかその辺の川、禁止エリアだよ連藤くんー!?
(@131) 2013/03/28(Thu) 00時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る