人狼物語ぐたるてぃめっと


318 クロノア神父の告解室

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


オズワルド外出の対象を神に任せ、クロノアに決まった。


ルーク襲うの対象を神に任せ、オズワルドに決まった。


クロノア巡回警(本業:酒屋) オズワルドに投票した。(ランダム投票)


オペラ巡回警(本業:酒屋) オズワルドに投票した。(ランダム投票)


オズワルド理髪師 ルークに投票した。(ランダム投票)


ルーク手品師 オペラに投票した。(ランダム投票)


オペラ1人が投票した。
オズワルド2人が投票した。
ルーク1人が投票した。

オズワルドは村人の手により処刑された。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?


今日は、特別なことのない一日のようだ。さあ普段通り、誰かを処刑台にかけよう。


現在の生存者は、クロノア、オペラ、ルークの3名


武器商 アーシュラは、メモを貼った。

2013/03/17(Sun) 08時頃


神父 クロノアは、メモを貼った。

2013/03/17(Sun) 08時頃


【独】 巡回警(本業:酒屋) オズワルド

/*
あれ…続いてる…

困ったな…今日エピ突入だと思ってたから墓下モードの発言なんて…用意してなかった…

そして今日の襲撃死は一人、つまりルカ=仔狼は外れだった様子。
襲撃2回が発生していないから…落ちているのは仔狼ではなく首無し騎士ってことだよな…
*/

(-0) 2013/03/17(Sun) 08時頃

【独】 武器商 アーシュラ

/*
これは、ランダム襲撃先がオズだったということか…

(-1) 2013/03/17(Sun) 08時頃

羊飼 ルカは、メモを貼った。

2013/03/17(Sun) 08時頃


巡回警(本業:酒屋) オズワルドは、メモを貼った。

2013/03/17(Sun) 08時頃


武器商 アーシュラは、メモを貼った。

2013/03/17(Sun) 08時頃


羊飼 ルカは、メモを貼った。

2013/03/17(Sun) 08時頃


【独】 武器商 アーシュラ

/*
こりゃこみっとは、ないな……

(-2) 2013/03/17(Sun) 08時半頃

武器商 アーシュラは、メモを貼った。

2013/03/17(Sun) 08時半頃


巡回警(本業:酒屋) オズワルドは、メモを貼った。

2013/03/17(Sun) 09時頃


絨毯商 クーは、メモを貼った。

2013/03/17(Sun) 09時頃


【墓】 巡回警(本業:酒屋) オズワルド

[結局、あの夢で目覚めてから寝付くことは無かった。
…そろそろまた誰かがここから元の居場所へ帰るのだろうか]

[周囲の気配を探るがなくなった気配は…
…ルークは、いる。オペラの気配もする。…クロノアもだ。
それを認識すると同時に自分の正面に扉が開く。]

…ついに帰る瞬間に立ち会えるのか…?

[扉が開く瞬間が見るのは、初めてだ。]

(+0) 2013/03/17(Sun) 09時半頃

【墓】 巡回警(本業:酒屋) オズワルド

[しかし、しばらく待っても誰かが扉をくぐる様子はない。
…扉の向こうからは硝煙の匂いの混じった懐かしい匂いがする。]

これは…俺の番…という事だろうか…?

[気のせいだろうが後ろから背を押されるような感覚さえする。俺の番、なのだろう。]

逝くか、還るか、どうしたものかね…

[迷う。
俺はエディの所へ行きたい…
だが、あの街に帰りたいと同じくらい思う。
答えなんて出るはずがない…そう思っていた。]

(+1) 2013/03/17(Sun) 09時半頃

【墓】 巡回警(本業:酒屋) オズワルド

[思考とは裏腹に足は自然と扉に向かっている。]

…?何故だ。俺は…あいつを探しに…

[昔の映画のセリフのような陳腐なフレーズが頭をよぎる]

あいつは…俺が逝っても喜ばないだろうな…

[口にしてしまえば簡単だった。
自分の意思で扉の前に立ち、振り返って聖堂を見渡す]

…感謝する。気持ちの整理が付けられそうだ。

[深々と一礼、そのまま振り返り扉をくぐる。]

(+2) 2013/03/17(Sun) 09時半頃

【墓】 巡回警(本業:酒屋) オズワルド

[扉を抜け、視界が戻ってきた。
街のどこかに出るものと思っていたが…
出たのは最初にここに来た時と同じ、教会の前。]

…?帰れるって話じゃなかった…か?

[辺りを見渡すがここから離れられそうにない。
どこからか聞こえる声。そちらに向かって近づく。]

お前ら…

[見つけたのは既に帰ったものと思った者達の姿。]

(+3) 2013/03/17(Sun) 09時半頃

【独】 手品師 オペラ

/*
おはようごにゃいます。
何が起きているのかわからない。
ラ神にヤンデレを期待されているのでしょうか…。
もふ。

そしていまさらだけど【残酷・残虐描写禁止】にビビっているぼくです。
人にナイフ向けるくらいは平気?

…いや、ランダムふって分岐するか。

(-3) 2013/03/17(Sun) 10時頃

【独】 手品師 オペラ

言い忘れていたけどキースが人形遣いでショーを動かしてたんです…よね?
あとで理解したのです。

←遅い

(-4) 2013/03/17(Sun) 10時頃

【墓】 武器商 アーシュラ

 ………。

[聞こえた声>>+3に顔を向ける]
[ぱち、と瞬いて]

 そうか…神様に追い出されてきたか。

[フェリクスの傍からは動くことなく]
[ただにやりと笑った**]

(+4) 2013/03/17(Sun) 10時頃

【墓】 巡回警(本業:酒屋) オズワルド

[自分の状態と先に出たはずの面々が揃っていることを確認すると朧げながら状況を把握。]

どうやらすぐに帰れるって訳じゃないようだな。

[そして新たに一つの事実に気付く。]

俺、一人か…?

[昨日は3人、その前は2人。
だから自分のあとに誰かが出てくるものと思っていた。
ところが自分が出て来てからしばらく経つがその気配はない。]

先に出てきて悪かったな。
…お前ら、あんまり待たせるんじゃない。
みんなこうして待っているんだからな…

[教会の中となんら変わらず、作法もなく目を閉じ、ただ強く祈った。]

(+5) 2013/03/17(Sun) 10時頃

武器商 アーシュラは、メモを貼った。

2013/03/17(Sun) 10時半頃


【墓】 巡回警(本業:酒屋) オズワルド

[アーシュラの声が耳に届く>>+4
そちらに目を向けると傍にはフェリクスの姿。
数日前に教会で一騒動あったことを思い出し。]

なんだ、やっぱりお前が新米ママか?

[フェリクスからママを取る訳にはいかないのでその様子を遠目に見守る]

パパがルークでママがアーシュラか…
フェリクスはきっとしっかりした強い子に育つな。

[騒ぎになってフェリクスを起こすことがないように、誰にも聞こえない小声で。]

(+6) 2013/03/17(Sun) 10時半頃

武器商 アーシュラは、メモを貼った。

2013/03/17(Sun) 10時半頃


巡回警(本業:酒屋) オズワルドは、メモを貼った。

2013/03/17(Sun) 10時半頃


【人】 手品師 オペラ

[壁にもたれながら歩いている]

……はぁ…はぁ…。

パンプキンパイ…パンケーキ…アイスクリームソーダ
アイスキャンディー…フレンチトースト……。

誰でもいい、誰か甘いモノちょうだいよー。

(0) 2013/03/17(Sun) 11時頃

【独】 手品師 オペラ

/*
ランダムでオペラが出たらどうしよう。
ふむ。

(-5) 2013/03/17(Sun) 11時頃

【独】 巡回警(本業:酒屋) オズワルド

/*
ここから役職予想。
クー:煽動者(シスメから確定)
キース:降霊者(本人の発言から)
オズワルド:酔払い(見たまんま)
ここまで鉄板。

狼の可能性があるのは、フェリクス、アーシュラ
昨日になってショーが喋ってないあたりアーシュラ=人形遣いはあり得そうなんだけど…何だか青ログに違う人が人形使いっぽい発言があった気が…
うん、分からなくなった。

(-6) 2013/03/17(Sun) 11時頃

【削除】 手品師 オペラ

[大きな旅行鞄に躓いて転んだ]

……はぁ…痛っー。
誰だこんなところにゴミを置く奴は…クソッ。

[苛立ちながら鞄を蹴ると、ナイフが鞄から落ちた]

………はぁ…はぁ。
ふふ、そっか…あはは。

[ふらりと立ち上がり、[[who]を探し始める]

2013/03/17(Sun) 11時頃

【人】 手品師 オペラ

[大きな旅行鞄に躓いて転んだ]

……はぁ…痛っー。
誰だこんなところにゴミを置く奴は…クソッ。

[苛立ちながら鞄を蹴ると、ナイフが鞄から落ちた]

………はぁ…はぁ。
ふふ、そっか…あはは。

[ふらりと立ち上がり、ルーク[[who]]を探し始める**]

(1) 2013/03/17(Sun) 11時頃

【独】 武器商 アーシュラ

/*
お、おい、中身!あ、ああああアイツ、あたしのこと…!

         新米ママですって。

じょ、じょじょじょ、冗談じゃねえってんだよ!
殴らせろっ!

         え、ママじゃん、どう見ても。
         かわいい子ができてよかったねー

そ、そそれはそうだけど!いや、そうじゃなくて!
ちがう!てめえ、わかれよ、あたしの気持ちをよぉ!

         …わかってますよ。
         生娘じゃないんだから、少しは落ち着け。

         口喧嘩相手にかわいい子に、さらに恋心。
         しかも全部相手が違う。
         おいしすぎでしょう。少しお控えなさい。

(-7) 2013/03/17(Sun) 11時頃

【独】 武器商 アーシュラ

/*
そ、そんなのあたしのせいじゃ…ねえって。
むしろ全部同じ相手だったらわけがわからねーだろ…

         今は、ちびさんをパーパに返してあげるのが先。
         そのあと、思う存分オズにべったりしなさいよ。
         べーーーーーーったり。[いひひ]

如何わしい笑いをやめろ!
い、いいか、あたしはキ、キスとか、そんなのしねーからな!

         あら、わたしはなーにも言ってませんけど。
         キースとルカはちゅーしちゃってたねえ。[ニヤニヤ]

うるせえ!だまれ!てめえ、さっきからなに考えてんだよ!

         んーー。何も考えてませんよ?[にこり]

不穏だ…すげえ不穏……

(-8) 2013/03/17(Sun) 11時頃

【墓】 羊飼 ルカ

………寝てた?

[むくりと起き上がり、姿勢を正す。
こちらに来てから初めて眠りについたようだ。
それは教会から出られた安心からなのか、それとも。

視線を横に移すとキースは居たんだろうか。

眠る前に言われた事を思い出し。]

……意地悪。

[ひとりごちる。]

(+7) 2013/03/17(Sun) 11時頃

煙草屋 キースは、メモを貼った。

2013/03/17(Sun) 11時頃


【独】 羊飼 ルカ

……そんなの無理よ。

[切り替えが直ぐに出来るわけがない。
きっとそんな事を言ったら「人生は長い」とか言われるに決まってる。

(-9) 2013/03/17(Sun) 11時頃

【独】 羊飼 ルカ

/*
タイミングよく出てくんな、コノヤロウ(泣

(-10) 2013/03/17(Sun) 11時頃

オペラは、ルークを見かけたら、「パパ!」と言って抱きつこうとするだろう**

2013/03/17(Sun) 11時頃


【墓】 羊飼 ルカ

[>>+3の声に気がつき]

お一人ですか?

[オズワルドの後ろの方を見るが他には気配がない。
挨拶もしないで出てきたのでオペラの様子が知りたかった。]

(+8) 2013/03/17(Sun) 11時頃

ルカは、胸のポケットのあたりを*おさえた*

2013/03/17(Sun) 11時頃


【独】 理髪師 ルーク

/*
あ、襲撃通らなかった…
もしかしてこれは残留エンドの可能性…!

(-11) 2013/03/17(Sun) 11時頃

【独】 手品師 オペラ

/*
>>0はdo do pi doの歌詞からまるパクリですし。

>>1もまんまキリコちゃんになってしまった。
パクリでございます。ぐにゃん。

コミット進行もできるように早めにロール回してみた。
ごめんね。みんなと仲良くできないキャラなのに長生きしてしまったよ…。

(-12) 2013/03/17(Sun) 11時半頃

手品師 オペラは、メモを貼った。

2013/03/17(Sun) 11時半頃


【墓】 煙草屋 キース

[離れた後ふらりと揺れる体に慌てて支える。近くの木の根もとに座らせてやるとどうやら寝ているようだった

その寝顔にここでは睡眠などいらないのかもしれないが安堵する。ポケットからまだこちらはなくなっていなかったゴロワーズを取りだし口に加える。]

...まずい。

[ルカの元を離れる。不味い煙草を吸いながらいつまでここにいることになるのだろうとぼんやり考えた]

(+9) 2013/03/17(Sun) 11時半頃

煙草屋 キースは、メモを貼った。

2013/03/17(Sun) 11時半頃


【独】 手品師 オペラ

/*
ところで、今日は何が起きたんですかね(2回め)

襲撃ミスなのかな。
なんかよくわかんない。
不都合な動きをしてたらごめんよー>みんな

(-13) 2013/03/17(Sun) 11時半頃

【独】 手品師 オペラ

/*
あ、キースが聞こえるって言ってたのって少女なのかな。
んでフェリクスが仔狼?
…だと、襲撃が二人になるようだ…。違うかも。

・クーが煽動者
・オペラが村人
・首無か仔狼が一人生きている

くらいしかわからん。

(-14) 2013/03/17(Sun) 11時半頃

【墓】 巡回警(本業:酒屋) オズワルド

[一人かと尋ねるルカの声に応える。]

…あぁ、どうやらそのようだ…
言ってもどうしようがないんだが…開くのが一度だって分かってればルークでもオペラでも放りこんじまえばよかったな…

[とはいえ、自分の街の匂いがする扉に他人を投げ込めたかどうか。外の状況が分かっていなければこんな発想はできなかっただろう。]

[ルカの様子はさきほどまで眠っていたようで、教会を出る直前に比べれば随分落ち着いているように見える。あの晩の様子は心配だったのでその姿に安堵した。]

(+10) 2013/03/17(Sun) 11時半頃

【独】 煙草屋 キース

/*
眠いときとか朝書いたロルは文章力死んでるな...いや、元から文章力ないけど。

(-15) 2013/03/17(Sun) 13時頃

保育士 フィオナは、メモを貼った。

2013/03/17(Sun) 13時半頃


【独】 保育士 フィオナ

わぁ、寝落ちした後の青ログが甘すぎて辛いww

(-16) 2013/03/17(Sun) 13時半頃

羊飼 ルカは、メモを貼った。

2013/03/17(Sun) 14時頃


【墓】 羊飼 ルカ

[一人だと言うオズワルド。
ルカは教会があったと思われる方角をぼんやりと眺め、フェリクスの方を見やる。]

………。

[フェリクスと目が合えば、何て言っただろうか。]

(+11) 2013/03/17(Sun) 14時頃

【独】 羊飼 ルカ

/*
今更ですが、北イタリアにルッカと言う地名があるのを知った

(-17) 2013/03/17(Sun) 14時頃

【墓】 羊飼 ルカ

……オペラともっと遊びたかったな。

[膝を抱え、俯く**]

(+12) 2013/03/17(Sun) 14時頃

【墓】 絨毯商 クー

[あの後、 >>4:+72 フィオナと言葉を交わしただろうか。
彼女と離れた後も、何となくその場に立っていたが、誰かがこちらに近づいて来る >>+3 のに気付けば、霧の中で目を凝らす。]

…今度はオズワルドさんか。

[―此処の神様は何処までも意地悪らしい。
今日は一人らしい事にも、神の気まぐれを感じながら。]

―貴方にも道が開けたんですね。良かったです。

[アーシュラ達にかけた言葉を、彼にもかけただろう。**]

(+13) 2013/03/17(Sun) 15時頃

絨毯商 クーは、メモを貼った。

2013/03/17(Sun) 15時頃


【墓】 煙草屋 キース

[煙をはきながら遠巻きから幼い少年を見つめる。教会にいるときに最低限は伝えてやったが果たしてあの男は気づいただろうか]

早く来てやれよ。

[男の意思一つでは無理だろうが来て欲しいと望む、そのくらいは許されるだろうと。**]

(+14) 2013/03/17(Sun) 15時頃

【墓】 園児 フェリクス

………?

[ぽつりと聞かれた問い(>>4:+83)に]

おうち

[そう口に出した時、目を潜めて表情に一瞬の陰りを浮かべる。
が、すぐに思い直したように]

おうち、に帰る…。

[どちらにせよ、聞かれた事の本当の意味をよく理解していないようで]

(+15) 2013/03/17(Sun) 15時半頃

【墓】 園児 フェリクス

[アーシュラの様子が少しおかしいと思ったのか、答えた後、心配そうに見つめていたが、誰かが来たことに気づいてハッとそちらに視線を向ける]

………。

[浮かべたのは曖昧な微笑だった]

(+16) 2013/03/17(Sun) 15時半頃

【墓】 園児 フェリクス

………。

[ふと視線を感じて目を向ければ、ルカと目が合って(>>+11)]

………?

[寂しそうな笑顔のまま、こてりと首をかしげた**]

(+17) 2013/03/17(Sun) 16時頃

【墓】 武器商 アーシュラ

 ………そう、だな。

[おうち>>+15]
[その通りだ]

[その通り過ぎて、二の句が継げなかった]

 …どうした…?

[こちらを心配そうに見つめる>>+16フェリクスを見て、ん?と]
[妙に所帯じみた感覚になっていたのを悟られのか…]
[ふ、とひとつ笑って]

 きっと、還ったら…
 おまえのことを待っている人もいるだろう

[それだけを口にした]

(+18) 2013/03/17(Sun) 16時半頃

【墓】 武器商 アーシュラ

[想うことは他にもひとつ、あるにはあったが…]
[うまく、言葉にも…いや、感情にすらどう表していいか]
[根本的にガサツな女は術を持っていなかった]

[平たく言ってしまえば]
[どっちも寂しいだろうに、というただのお節介]

(+19) 2013/03/17(Sun) 16時半頃

【墓】 武器商 アーシュラ

 ばーか。ママじゃねえよ。

[オズワルド>>+6の最初の声が届いたなら即座に返し]

 オネーサンだもんな?

[フェリクスに向かって、にぃ、と笑った]
[もちろんオズワルドの小声は届かない]
[……幸いなことだった]

(+20) 2013/03/17(Sun) 16時半頃

【墓】 武器商 アーシュラ

 …で、神様とやらは
 一体いつ本当の扉を開いてくれるもんなのかねえ。

[くぁ、とあくびを噛み殺した]
[それは丁度、ルカとフェリクスが見詰め合った時か]

 一服欲しくなって…いや、やめて置こうか。

[もしかしたらここでも手を伸ばせば煙草が出るかもしれない]
[けれど、やめた]

[俺はこの子がいるときは吸わなかった]
[これだからガサツ女は]
[どこかの誰かに上から目線で言われそうで]

[こうなれば、最後まで意地だ]
[なにに対してなのか、もう既に見失ってはいるけれど]

(+21) 2013/03/17(Sun) 17時頃

【墓】 巡回警(本業:酒屋) オズワルド

[ルカがオペラを気にかける姿>>+13を見てかけるべき言葉を探す。]

[何か安心させることを伝えたいのだが…残念ながら自分が彼女とほとんど会話できていないためよく分からない。仕方がないので知っている限りのオペラの様子を伝える。]

あ…オペラな。
悪いが俺はあの嬢ちゃんに避けられてたからな。
会話らしい会話もできていなくってな。

ルークの奴とは少しは喋ってたみたいだが…詳しいとことは…

[そういって頭を横に振る。]

喋ってる様子を見る限りじゃ別にルークの様子もおかしくは無かったかな?
まぁ、あの嬢ちゃんも俺と残るよりはルークの方がまだ良かっただろ。

[安心させるには程遠いが本当に伝えるべきことが見つからないのでそれだけを告げた。]

(+22) 2013/03/17(Sun) 17時頃

【墓】 武器商 アーシュラ

[少し離れた所にいるオズワルドが視界に入れば]
[ちょっと目を細めて緩く笑む]

 ……………。

[でも、何も言葉が出ない]

[意図せぬ添い寝状態になった時のどきどきが]
[今更に襲ってきて、動揺したからだ]

 ……………。

[そんな自分にむっとして…]
[誰も視界に入らない白霧の向こうに視線をそむけた**]

(+23) 2013/03/17(Sun) 17時頃

【墓】 羊飼 ルカ

[悲しそうな笑みを浮かべるフェリクスを見て内心複雑だった。

   私が願うのを拒否した、せい…?

ここで、祈りを捧げてなかった。

   だからみんなも元の世界に戻れないの?

膝を抱える手に力が入る。]

(+24) 2013/03/17(Sun) 17時頃

羊飼 ルカは、メモを貼った。

2013/03/17(Sun) 17時頃


武器商 アーシュラは、メモを貼った。

2013/03/17(Sun) 17時頃


【墓】 巡回警(本業:酒屋) オズワルド

[アーシュラがフェリクスに『オネーサン』と呼ぶように脅しをかけている姿が見えたが、フェリクスに怖がる様子が見られないので茶々をいれることはせずに見守ることに。]

パパが来るまでは『オネーサン』に任せるとするかな。

[わざとアーシュラに聞こえるように呟き、その後は二人からは少し距離をとった。]

(+25) 2013/03/17(Sun) 17時頃

【墓】 羊飼 ルカ

……ご、…ご…めん…な…さい…。

[その呟きは誰に*向けられた物か*]

(+26) 2013/03/17(Sun) 17時頃

羊飼 ルカは、メモを貼った。

2013/03/17(Sun) 17時頃


巡回警(本業:酒屋) オズワルドは、メモを貼った。

2013/03/17(Sun) 17時頃


【墓】 巡回警(本業:酒屋) オズワルド

[アーシュラ達から距離をとった後、クーに『良かった』と声をかけられれたのに応え]

良かった、か。まぁ正直な所、俺は生き帰ろうがこのまま死のうがどっちでも良かったんだがな…

[そこまで言ってから出たくても出れない奴らがいるのに無神経だったか、と思い直し訂正する。]

いや、その通りだ。
折角生き返るチャンスが手に入ったんだ。
戻ったらもう少し本腰いれて生きることにするかな。

[ここに来る前、いなくなった兄弟のことを諦めきれずに無気力に生きていた自分を笑いながら言った。]

(+27) 2013/03/17(Sun) 17時半頃

【独】 煙草屋 キース

/*
おれは、煙草を吸うことを、やめない!

だってキースのアイデンティティだもの。多分肺癌で死ぬよこいつ。

(-18) 2013/03/17(Sun) 18時頃

巡回警(本業:酒屋) オズワルドは、メモを貼った。

2013/03/17(Sun) 18時半頃


【削除】 巡回警(本業:酒屋) オズワルド

[教会の外に出られただけでも随分気が緩んだようた。

適当に横になれそうな所を見つけ、そのまま眠り始める。**]

2013/03/17(Sun) 18時半頃

【墓】 巡回警(本業:酒屋) オズワルド

[教会の外に出られただけでも随分気が緩んだようだ。

適当に横になれそうな所を見つけ、そのまま一人寂しく眠り始める。**]

(+28) 2013/03/17(Sun) 18時半頃

【独】 羊飼 ルカ

/*
皆の位置はどのあたりなんだろうか。
森の中の開けた場所の真ん中に焚き火があって、其の傍にフェリクスとアーシュラ。少し離れてクーとフィオ。更に離れて木の下あたりがキース、オズ、ルカ。
ショー行方不明。

そんな感じ?

(-19) 2013/03/17(Sun) 19時頃

【独】 羊飼 ルカ

[――祈らなくては。
みんなの為に。帰りを待っている人の為に。あの人の為に。

どんな事になっても、祈らなくては。]

……わかってる。わかってるから。

[だけど今は気持ちの整理を付ける為に待って欲しい――。]

(-20) 2013/03/17(Sun) 19時頃

【独】 羊飼 ルカ

[――生きろ。

そう言われた。
けれど、アナタが居ない世界はもう考えられなて。
だから、それでどうやって生きていけば?

世界が違う、そんなのは初めからわかっていた事。
私は――。]

(-21) 2013/03/17(Sun) 19時半頃

【墓】 羊飼 ルカ

[祈る事も大切なんだろう。
ただ、祈ることばかりでは全ての問題は解決しなくて。
何があろうとも、それを乗り越える力が必要なのかもしれない。

教会の外に出れたと言ってもまだもとの世界に帰れない。
ここは『狭間』一部なのかわからないが、試してみる。
3が奇数なら焚き火が現われ、偶数なら温かい食べ物と飲み物がみんなの前に現われてくれる。――だろうか]

(+29) 2013/03/17(Sun) 19時半頃

【独】 羊飼 ルカ

/*
何となく出してみた。。。

(-22) 2013/03/17(Sun) 20時頃

【独】 羊飼 ルカ

/*
霧と靄の違いは、視程の低下の程度の違いであり、気象観測においては視程が1 km未満のものを霧といい、1km以上10km未満のものは靄(もや)と呼んで区別する。

ほー。

(-23) 2013/03/17(Sun) 20時頃

【独】 羊飼 ルカ

/*
>>+29上下まとめて書いてしまったorz

(-24) 2013/03/17(Sun) 20時頃

理髪師 ルークは、メモを貼った。

2013/03/17(Sun) 20時半頃


【人】 理髪師 ルーク

[彼女の呟き>>4:49が男の耳に届く事は無く。
突然走り去ったオペラに首を傾げながらも]

 ……俺も似合わないか。

[神父の言葉に>>4:50微妙そうな顔をした。
自分でも確かに似合わないとは思っているようだが。]

 見送り続けるのも、悪くないと思っているんだがな……


[おっさんのちょっとしたお茶目>>4:51には神父にクツリ、と笑ってみせて。]


 そうか、神父様でも痛いのは嫌か。

[確かにこういう反応>>4:52……少し子供っぽい反応は人間くさいなと、ぼんやりと感じた。]

(2) 2013/03/17(Sun) 20時半頃

【人】 理髪師 ルーク

[そして、ある程度言葉を交わした後。]

 ……少し、疲れたな。……寝るとしようか。

[壁に凭れ掛かれば、そのまま寝息を立てただろう。]

(3) 2013/03/17(Sun) 20時半頃

【人】 理髪師 ルーク

[ゆるく、意識か浮上する。
そのまま、目を開くとステンドグラスが、何処かからの光を受けてキラキラ光っていた。]

 ………ふぁ、あ…………

[少し寝ぼけたように瞼を擦り、頭を振る。
慣れた手つきで虚空へと手を伸ばせば、間違えてコーヒを出してしまい。]

 ……なんでも、いい。

[あまり気にならないのか、口をつけて。漸くここで意識が覚醒した。]

(4) 2013/03/17(Sun) 20時半頃

【赤】 理髪師 ルーク

 ………神父にはならなくて済んだようだな。
 飲み屋化しても、面白そうだったが………

 いや、どうせ別の場所に辿りついてるんだろう。
 そこでまたキースとガサツ女と飲んでいればいい。
 Wein auf Bier, das rat' ich dir. Bier auf Wein, lass es sein.

[あちらは、賑やかにやっているだろうか。
その様子を想像して少し表情を緩めながら呟いた。]

(*0) 2013/03/17(Sun) 20時半頃

【人】 理髪師 ルーク

[また一人、気配がなくなっていた。
周りを見渡せば、少し離れた場所で寝ていた男の姿が無い。]

 ………そうか。あいつもか……

[小さく何かを呟いて、十字架を見上げる。
………ずっと、気にはなっていた。
キースから聞いた話だ。
教会を出れてもこことは別の場所に行くだけだと。そこで、自分を待っている人がいるらしい。]

 ……俺は、出れないかもしれないな。

[例えばの話。
もしも教会を抜け出した先が生に近い場所だとしたら。
きっと、長くは留まっていられないだろう。
……自分が抜け出した頃には、もう待っていないかもしれない。]

 ……いや、考えても仕方ない、か。

[そう。時が来るまで、祈る事以外男には何も出来ないのだから。]

(5) 2013/03/17(Sun) 21時頃

絨毯商 クーは、メモを貼った。

2013/03/17(Sun) 21時頃


【人】 理髪師 ルーク

[暫く、何も考えずに十字架を眺めていただろうか。
パパ、と自分を呼びながら抱きついてくる塊が一つ。
……俺はお前のパパじゃない、と返す前にその塊の正体を確認して。]

 ………オペラ?

[怪訝そうな顔をしながらオペラを見つめた。]

(6) 2013/03/17(Sun) 21時頃

【独】 羊飼 ルカ

/*
135のカード

(-25) 2013/03/17(Sun) 21時頃

【独】 羊飼 ルカ

/*
6を1枚

(-26) 2013/03/17(Sun) 21時頃

【独】 絨毯商 クー

 ―幸せになってね。

フィオナにそう言った時、 >>4:+72、かつての恋人に同じ事を言った事を思い出した。

気の強いところがあったが、優しい女性だった。
隊商にいる時からの付き合いで、隊商がなくなって潰れそうになった自分を献身的に支えてくれた。

 ―そろそろ結婚しない?
 貴方も幸せになる事を考えていいと思うの。

そう彼女が言ってくれた時、胸がざわついた。

(―結婚?)

(俺が、幸せに…?)

(-27) 2013/03/17(Sun) 21時頃

【独】 絨毯商 クー

 ―ごめん。それは出来ない。

気付けば、そう断っていた。
彼女の事は好きだったけれど、それに自分が頷く事は許せなかった。

彼女は根気よく自分を説得しようとしてくれたが、自分の気持ちは変わらず。

―別れる時に、幸せになってね、と告げた。

彼女は泣いていたが、それでも頷いてくれた。

隊商がなくなってから歩みを止めてしまった自分は、一歩踏み出せただろうか。

(-28) 2013/03/17(Sun) 21時頃

煙草屋 キースは、メモを貼った。

2013/03/17(Sun) 21時頃


理髪師 ルークは、メモを貼った。

2013/03/17(Sun) 21時頃


理髪師 ルークは、メモを貼った。

2013/03/17(Sun) 21時頃


【墓】 絨毯商 クー

[>>+27 オズワルドの最初の言葉には苦笑する。
けれど相手がすぐに訂正するのを見れば、笑みを深くし]

うん、その意気ですよ。
…俺も頑張らないと。

[相手が今までどう生きてきたかは知らない。
けれど、前向きな言葉を聞けて良かったと思った。
―そして]

…あ、そうだ。
良かったら、オズワルドさんにもこれに名前を書いてほしいんですけど。

[そう言って、>>4:+26 紙とペンを相手に差し出しただろうか。]

(+30) 2013/03/17(Sun) 21時頃

【独】 絨毯商 クー

/*
昔、恋人いたけど隊商の件で別れたよ。という話でした。

(中身はチキンだから自分から桃出来ないよ!村外に桃投げたりするよ。)

恋人泣かすとか…こいつめ。
[ハリセン装備]

(-29) 2013/03/17(Sun) 21時頃

武器商 アーシュラは、メモを貼った。

2013/03/17(Sun) 21時頃


巡回警(本業:酒屋) オズワルドは、メモを貼った。

2013/03/17(Sun) 21時半頃


【墓】 絨毯商 クー

[>>+16 フェリクスの様子を見たならば、目を伏せて申し訳なさそうな顔になり。]

…神様も、意地悪だよね。

[と一人ごちた。
こんなに待っている子がいるのに、彼はまだあの場所から出て来れないのか。]

…オペラさんと神父さんも元気だと良いけど。

[果たして元気、と表現するのが正しいかは分からないが。]

(+31) 2013/03/17(Sun) 21時半頃

【墓】 巡回警(本業:酒屋) オズワルド

[ペンと紙を差し出すクーに]

紙と、ペン?
なんだ、こんな所で絨毯の注文を取り付けようってのか?
多分、俺んとこまで送ろうってのなら海超える事になるけど送料はサービスしてくれんだろ?

[軽口を叩きつつも素直に名前を記す。-Oswald-と、癖のある文字で。]

(+32) 2013/03/17(Sun) 21時半頃

【墓】 武器商 アーシュラ

 …………。

[フェリクスの待ち人は、出てくるとしたら最後…]
[だと、思っている]
[たぶん、そういう…やつだ]

[だが口にするまでのことではなく]
[微かに苦笑を浮かべるだけ]

(+33) 2013/03/17(Sun) 21時半頃

武器商 アーシュラは、メモを貼った。

2013/03/17(Sun) 21時半頃


【独】 武器商 アーシュラ

[ふ、と宙を見て]

 ばぁか、くだらねーこと考えてねーで
 はやく、出てこいよ。
 もう、少しだろ?
 
[なにか聞こえた>>*0気がして、教会の方を見た]

 なんてな。
 アイツがそんな暢気なこと考えてる…
 わけねーか。

[くすくす、と笑った]

(-30) 2013/03/17(Sun) 21時半頃

巡回警(本業:酒屋) オズワルドは、メモを貼った。

2013/03/17(Sun) 21時半頃


羊飼 ルカは、メモを貼った。

2013/03/17(Sun) 21時半頃


【墓】 絨毯商 クー

[>>+32 オズワルドの軽口には声を立てて笑い。]

あはは、違いますよ。
これは…そう、思い出?ちゃんと持って帰れるかどうかは分からないですけど。

そうだな…もしうちで注文してくれるならお安くしておきますよ?

[そう言ってにっこりと笑っただろうか。]

(+34) 2013/03/17(Sun) 21時半頃

武器商 アーシュラは、メモを貼った。

2013/03/17(Sun) 22時頃


【墓】 園児 フェリクス

………。
うん。

[アーシュラの言葉(>>+18)に少しの間をおいてコクリと頷く。
無意識にまた、チョコレートの箱を少し力をこめて抱いていた]

………。

[にぃ、と笑いかけられれば笑い返して]

うん。

[おねーさんである事の証人となった]

(+35) 2013/03/17(Sun) 22時頃

園児 フェリクスは、メモを貼った。

2013/03/17(Sun) 22時頃


巡回警(本業:酒屋) オズワルドは、メモを貼った。

2013/03/17(Sun) 22時頃


巡回警(本業:酒屋) オズワルドは、メモを貼った。

2013/03/17(Sun) 22時頃


【独】 煙草屋 キース

/*
すげぇ今さらだからどうしようもないけど墓下きたら上の会話が頭に響くって設定にすればよかったと後悔中

(-31) 2013/03/17(Sun) 22時頃

絨毯商 クーは、メモを貼った。

2013/03/17(Sun) 22時頃


【墓】 煙草屋 キース

[煙草をもみ消す。そのまま目線の先にいるフェリクスに近づいた

黙ったまま拒絶されなければ頭を撫でただろう。]

ルークがお前さんのこと気にしてたぞ。

[幼い少年に対し簡潔に、それだけ。]

(+36) 2013/03/17(Sun) 22時頃

【墓】 巡回警(本業:酒屋) オズワルド

[クーの安くするとの言葉>>+34に、にっと笑い]

よし、言ったな?お前さんの国は?

[クーの国を聞けば意地悪そうに笑い]

俺が暮らしてる時代は色々便利になっててな。
お前さんが創業者の絨毯屋探すからな。

だから、しっかりやってデカイ店にしろよ。

(+37) 2013/03/17(Sun) 22時半頃

【墓】 園児 フェリクス

………。

[頭を撫でられて。視線を上に上げてキースを見上げる。
短く言葉を伝えられれば、しばらくキースを見つめた後]

………。

[視線を下ろして、霧の中を見据える。
何も見えないけれど、教会がある気がする方向を。じっと]

(+38) 2013/03/17(Sun) 22時半頃

【独】 園児 フェリクス

/*
ルカの心配しに行こうか悩んだんだけどキースが言った方がいいのかな云々子供心に余計な気を使ったら完全にタイミング逃した。

(-32) 2013/03/17(Sun) 22時半頃

【墓】 武器商 アーシュラ

 ふふふ、おまえはいい子だなー。

[笑い返すフェリクスの頭をわしわしっと撫でる]
[最初のときよりは多少は力加減がわかってきたらしい]

[やってきたキースがルークのことを言う]

 …………。

[否定はせず、軽く肩をすくめた]

(+39) 2013/03/17(Sun) 22時半頃

【削除】 巡回警(本業:酒屋) オズワルド

[フェリクスがアーシュラを『オネーサン』との言葉に頷く姿>>35を遠くから見て]

まったく、仲のよろしいことで。

[そこでふと真剣な顔になり]

…アーシュラが『オネーサン』なら
…あるいは…

[ふざける様子もなくぶつぶつと呟く]

2013/03/17(Sun) 22時半頃

【墓】 巡回警(本業:酒屋) オズワルド

[フェリクスがアーシュラを『オネーサン』との言葉に頷く姿>>+35を遠くから見て]

まったく、仲のよろしいことで。

[そこでふと真剣な顔になり]

…アーシュラが『オネーサン』なら
…あるいは…

[ふざける様子もなくぶつぶつと呟く]

(+40) 2013/03/17(Sun) 22時半頃

神父 クロノアは、メモを貼った。

2013/03/17(Sun) 22時半頃


羊飼 ルカは、メモを貼った。

2013/03/17(Sun) 22時半頃


手品師 オペラは、メモを貼った。

2013/03/17(Sun) 22時半頃


【人】 手品師 オペラ

[ルークにしがみつくように抱きついている]

……パパ!
もーー探したんだよーー。
こんなところにいたんだね。
ずるいよー!
勝手にどこかに行っちゃうなんて。
ほんっと心配したんだからね!

……もう、どこにも行かないで。
一緒にいよう。ねえ、それがいいよ。
そうだ。ずっと一緒にいよう。ね。

(7) 2013/03/17(Sun) 23時頃

【墓】 煙草屋 キース

[>>+38こちらも教会があるであろう方を見つめ]

きっと、お前さんが待ってることがアイツが出てくることに繋がるだろうよ。

[ルークとの会話を思い出しながら

ふと横にいたアーシュラを見て口角をあげる]

大分女らしくなったじゃねぇか。お前さん

[フェリクスのおねーさんでいる様子にニヤリと。]

(+41) 2013/03/17(Sun) 23時頃

【人】 神父 クロノア

[――また一つ、気配が減った]

貴方に、神父は似合いません。
祈り続け、見送り続ける日々を過ごすことは。

……貴方に示された道が、貴方に優しいものでありますよう。

[瞳を伏せ、祈る。
自身の生き死によりも他人の事ばかりを気に掛けていたような男へと]

(8) 2013/03/17(Sun) 23時頃

煙草屋 キースは、メモを貼った。

2013/03/17(Sun) 23時頃


【独】 煙草屋 キース

/*
クロノアが残ってるのも凄いよなぁ。ラ神ぱねぇ。

(-33) 2013/03/17(Sun) 23時頃

【人】 手品師 オペラ

…わたし、パパがいるなら他になにもいらないよ。
パパもそうでしょ?

[まるで空想を語る少女のように矢継ぎ早に話し続け]

…そうだ!
あのね、わたしパパがいない間にたくさん練習したの。
見るでしょ。見るよね?
待ってて、今道具持ってくるから!

[抱きしめる手を緩めた**]

(9) 2013/03/17(Sun) 23時頃

【墓】 園児 フェリクス

………。

[キースの言葉にそっと、持っているチョコレートの箱を一撫で。
今はこれが一番のつながりな気がして]

(+42) 2013/03/17(Sun) 23時頃

【人】 神父 クロノア

[気付けば人の気配が随分と少なくなっていた。
長く共に在った男と修道女も、何処か示された場所へと去っていった]

…………。

[幾人も幾人も、訪れた。
幾人も幾人も去っていったけれど、また出会う人も居た]

[淋しいなどとは、感じた事が無かった筈だけれど]

[残る人々の姿を求めるよう視線を巡らせ、程なくして瞳が二人を捉えた]

(10) 2013/03/17(Sun) 23時頃

【人】 神父 クロノア

……オペラさん?

[見付けたうち、少女>>7の様子がおかしい。
快活な様子でルークに抱き着いているけれど、言っている事がおかしい]

パパ?

[そう呼ばれたルーク>>6は、途惑っているように見えた]

(11) 2013/03/17(Sun) 23時頃

手品師 オペラは、メモを貼った。

2013/03/17(Sun) 23時頃


【人】 理髪師 ルーク

[しがみつくかのように、力を込めるオペラ。>>7
どうすれば良いのかと、戸惑いが強くなり。]

 ……オペラ、落ち着け。
 誰かと間違えてないか?俺はお前の……
 っ、……

[オペラの父親では、パパでは無いと告げようとした時。
まるで幼い少女のように、何かを練習した事を報告してくる。
どうやら、道具を使うようだが……]

 …待て、オペラ…!

[間に合えば、何かを取りに行く様子の彼女の肩を掴む。]

(12) 2013/03/17(Sun) 23時頃

【墓】 武器商 アーシュラ

 うるせえよ、おっさん。

[ニヤリと笑っているキースを一瞥して、そう答える]
[オンナなんて、棄てたままだ]

 ま…アイツが、出てくるまでは…な。

[教会の方を、見遣って]

 散々待たせるんだ、
 酒の一本くらい持って出てこいってんだ。

[悪態をついた]

(+43) 2013/03/17(Sun) 23時頃

【人】 理髪師 ルーク

[探していた?父親を?
勝手に何処かへ行っていた?
…彼女が、何を言っているのか分からない。
自分はずっとここに居た、何よりも俺は彼女の父親では無い。
――― 一体、どうなっているんだ。
何があって彼女の様子がおかしくなったのか。]

 ……いいかオペラ。お前は俺を誰かと勘違いしてる。
 俺はお前の父親じゃない。
 ……一体、どうしたっていうんだ……

[彼女の動きが止まれば、一気にそう伝えるだろう。
…大人しく彼女の望む『パパ』の動きをするのは、どうも違う気がした。]

(13) 2013/03/17(Sun) 23時半頃

【独】 絨毯商 クー

/*
出身国を考えたけど、
ストレートにペルシャ絨毯だとイランで、イスラム教なんだよな…。
ウシャク絨毯ならオスマン帝国でキリスト教もOKっぽいのでその辺りで!

(-34) 2013/03/17(Sun) 23時半頃

【独】 絨毯商 クー

/*
まぁ、自国のものでなくても、ペルシャなら買い付け行ける距離とは思います。不勉強で申し訳ないです;;

(-35) 2013/03/17(Sun) 23時半頃

【墓】 羊飼 ルカ

[言葉を探しながらオペラの様子を伝えてくれるオズワルド>>+22]

……避けられていた?

[何故彼女がオズワルドを避けるのか、考えても答えが見つからない。]

そう…?
何も無ければいいけれど…。

[教会と思われる方向を見て]

(+44) 2013/03/17(Sun) 23時半頃

羊飼 ルカは、メモを貼った。

2013/03/17(Sun) 23時半頃


ルークは、どうすれば良いか分からずに、神父へと視線を送る

2013/03/17(Sun) 23時半頃


【墓】 巡回警(本業:酒屋) オズワルド

[オペラの様子を伝えたルカの反応>>+44を見て]

最初は俺みたいなおっさんは受け付けないのかとも思っていたんだけどな。あれは意図的に俺を避けていたな。

最後はどうにも露骨で、俺も事情を聞こうとも思ったんだけどな…無理に話させることもないと思ってあの嬢ちゃんから話しかけてくるのを待ってみたりもしたんだがダメだった。

結局クロノアと喋ってるとこも見なかったが、ルークとはいい感じだったように見えたし、大丈夫だと思うんだが…

[ルカの視線を追って教会の方を見る。]

(+45) 2013/03/18(Mon) 00時頃

【墓】 絨毯商 クー

[>>+37 オズワルドに笑い返し、国を聞かれれば、笑顔で答える。]

俺の国は、――ですよ。

[―かつて地中海を覆い尽くした世界帝国の名前だ。
彼のいる時代に自国がどうなっているかは知る筈もない。]

へぇ…そんな事が出来るんですか。
それは頑張らないと。

[彼の時代では他国の商人の事を調べられるという。
想像もつかない話に目を瞬かせるも、両拳を握ってみせた。]

(+46) 2013/03/18(Mon) 00時頃

【墓】 煙草屋 キース

[>>+42その小さな手に握られたチョコレートの箱を見て大丈夫などと無責任なことは言えない代わりに微笑んでやり。]


>>+43...優しいんだな。

[アーシュラの方を向いて一言]

(+47) 2013/03/18(Mon) 00時頃

【墓】 羊飼 ルカ

オズワルドみたいなおじさん……?

[どんなおじさんかと思いオズワルドを見る。]

じゃあ、あっちのおじさんはどうだったかしら?

[考えたが話していたところを見た気がしない。
話していた―?]

ルークさんとですか。

[オペラとルークの歳は詳しくは知らないが、見た感じが同年代に感じられた。]

私とも話はしてくれていたから、歳が近い人とは話せる…とか…?

[うーん、と首を傾げる]

(+48) 2013/03/18(Mon) 00時頃

【人】 神父 クロノア

――ぁ。

[ルカが悲鳴を上げた時と同じく、どうして良いか分からず暫し混乱していたようだ。
ルークの視線を受け、はっと表情を取り戻す]

ルークさんは……パパさんでは無いのですよね?

[あまり意味の無い確認を口にして、其方へと歩み寄る。
オペラの肩を掴み宥めるルーク>>13を一瞥して]

オペラさん。
貴女のお父上は、今此処にはいらっしゃいません。

[気遣わしげに背へと手を伸ばしながら、語り掛ける。
記憶が混濁している様子の彼女に伝わるか、分からないけれど]

(14) 2013/03/18(Mon) 00時頃

【独】 神父 クロノア

/*

僕もヤンデレの対処法は分からないよルークさん!!

(-36) 2013/03/18(Mon) 00時頃

【墓】 巡回警(本業:酒屋) オズワルド

[俺みたいなおじさん、といって首を傾げるルカ>>+48に]

ん…酒飲みでがさつなおっさん、かね。

[あっちのおじさん、とあんまりな物言いに苦笑しつつ]

どうだったかな?
タバコを吸わない分、俺のが幾分ましじゃないか?

[そしてルークは当初オペラの名前すら把握していなかったことを思い出し]

年…まぁ分かりやすい理由ではあるんだけどな…
そういや、ルークも昨日初めて話すような素振りだったな。

[そこでオペラが他の連中と話しているところもあまり見ていないような気がしたので、周囲の連中にも適当に聞いてみる。]

誰かオペラと話をした奴はいるか?

(+49) 2013/03/18(Mon) 00時頃

煙草屋 キースは、メモを貼った。

2013/03/18(Mon) 00時頃


【墓】 武器商 アーシュラ

 は。優しい?

[予想もしてなかった言葉に、ぽかんとしてキースを見上げる]

 あたしは、約束を守ってるだけだよ。

[約束、と言うには些か大袈裟かもしれない]
[それも、口喧嘩の合間のふとした会話に過ぎないのだから]

 もっとも…
 あっちは約束とも思ってねーかもしれねえけどな。

[視線を横に向けて、少し眉を下げる]
[フェリクスが抱きしめているチョコレートの箱]
[待ち人は必ず来ると確信に近いものを思っているが…]
[流石に、小さくため息をついた]

(+50) 2013/03/18(Mon) 00時半頃

【独】 絨毯商 クー

/*
商人なら、他の国の言葉も出来るかな。
かな。
…多民族国家だから大丈夫!(多分)

(-37) 2013/03/18(Mon) 00時半頃

【人】 手品師 オペラ

[肩を掴まれ、振り返る]

…わたしの、パパじゃない……?

[みるみる目に涙を溜め]

どうして…そんな…意地悪…を…言うの…?

[ぽろぽろと涙をこぼし唇を震わせながら、なんとか口にする]

(15) 2013/03/18(Mon) 00時半頃

手品師 オペラは、メモを貼った。

2013/03/18(Mon) 00時半頃


妖精の呻き(村建て人)は、メモを貼った。

2013/03/18(Mon) 00時半頃


【墓】 絨毯商 クー

[>>+49 オペラと話した人は、と言われれば、軽く手を上げてみせ]

…あ、俺は話しましたけど。
後、アーシュラさんとも話してましたよね?

[思い出すのは、彼女が転倒してアーシュラに手当てをして貰った辺り。]

(+51) 2013/03/18(Mon) 00時半頃

【墓】 武器商 アーシュラ

 ………オペラ?

[と、オペラと話をした者はと、オズワルドの声が聞こえる]

 …話をした、と言い切れるほどでは…ない、な。

[思い返す]
[何か言いたげに袖を掴まれたり]
[取り上げたナイフにちょっと執着を見せたり]
[どうも不思議なやつだと、思う]

 オペラが、どうかしたのか?

[質問の意図を、問い返した]

(+52) 2013/03/18(Mon) 00時半頃

武器商 アーシュラは、メモを貼った。

2013/03/18(Mon) 00時半頃


【墓】 羊飼 ルカ

[オペラの事を考える。
初めて会った時は明るく元気な感じだった。
あの騒動の時は―一瞬刃物を思い出し身震いするが、首を振って―しかし、あの後は普通に話をしたし。
別段変わったところは無かったんじゃないかと考えているとオズワルドの>>+49が聞こえ]

……お酒呑もうが、煙草吸おうが、おっさんはおっさんでは?

(+53) 2013/03/18(Mon) 00時半頃

アーシュラは、クーに、まあ、な、と曖昧に頷く。

2013/03/18(Mon) 00時半頃


【人】 手品師 オペラ


…だって、パパは、わたしのパパよ…。

[その手がこどもを撫でているところを見た]
[あれは確かに目の前のこの人だ]

(16) 2013/03/18(Mon) 00時半頃

【独】 絨毯商 クー

/*
アーシュラさんとタイミング被ってたー。

(-38) 2013/03/18(Mon) 00時半頃

羊飼 ルカは、メモを貼った。

2013/03/18(Mon) 00時半頃


妖精の呻き(村建て人)は、メモを貼った。

2013/03/18(Mon) 00時半頃


【人】 手品師 オペラ

[ルークの視線の先を辿ると、神父の姿が]
[背に触れた手に一瞬驚き]

此処には…いない…?

[優しげな声色に、顔を歪ませると突然癇癪を起こしたように]

う、うるさいうるさいっ!

(17) 2013/03/18(Mon) 00時半頃

【人】 理髪師 ルーク

 ……意地悪を言っているわけでは無い。

[涙をポロポロ流しながら訴えるオペラに、少し眉を下げて。
少し迷った後、落ち着かせるように背をポンポン、と軽く叩いてやりながら]

 ……お前のパパじゃないんだ。
 …お願いだから、泣き止んでくれないか……

(18) 2013/03/18(Mon) 00時半頃

羊飼 ルカは、メモを貼った。

2013/03/18(Mon) 00時半頃


【墓】 巡回警(本業:酒屋) オズワルド

[適当な問いかけに律儀に反応する面々の言葉を聞き]

ん…ってことは、別に喋ってないわけじゃないんだな。
いや、ここ数日、俺はオペラに避けられていたような気がしてな。
もしかすると他にも、って思ったんだが、どうやら露骨に避けられたりってのは俺だけのようだな。

ま、俺の考えすぎかも知れないしな。
それで何がって訳でもないか。
ん。ありがとな。忘れてくれ。

[むしろ避けられていたのは確実になった気がするがそれ以上思考が進むことも無いので話を打ち切る。]

(+54) 2013/03/18(Mon) 00時半頃

手品師 オペラは、メモを貼った。

2013/03/18(Mon) 00時半頃


理髪師 ルークは、メモを貼った。

2013/03/18(Mon) 00時半頃


【墓】 絨毯商 クー

[>>+54 オズワルドの言葉に緩く首を傾げ。
時々見せる迷い子のような挙動は気になったが、自分にはそんな素振りはなかったように思う。]

そうだったんですか…。

[一体、彼と自分に何の違いがあるのだろう、と思いつつ。
彼が忘れろ、と言うのなら、小さく頷いた。]

(+55) 2013/03/18(Mon) 00時半頃

【人】 神父 クロノア

いいえ。

[ほろほろと零れる涙と、取り残された幼子のような声。>>16
簡素なハンカチを差し出しながら、それでも彼女の言葉を否定する]

ルークさんは、どなたの父上でも――

[けれど言葉は、最後まで続けられなかった。
突然癇癪を起こしたようなオペラ>>17は、差し出したハンカチも此方の言葉さえも否定するよう叫ぶ]

(19) 2013/03/18(Mon) 00時半頃

【人】 手品師 オペラ


……わかった。
そうか、この人を殺せばいいんだね!

[神父の方に体を向けると狂気に揺れる目を笑みの形に細め、ポケットからナイフを取り出す]

(20) 2013/03/18(Mon) 01時頃

【独】 絨毯商 クー

[新たに記された名前の横に、文字を書き足す。

―オズワルド お酒を沢山持っていた男性。将来、うちの店で絨毯を買ってくれるそう。]

…ちゃんと、大きな店にしないとだね。
この場合、遺言か何かで残しておけばいいのかな?

[未来へと繋がる約束に、小さく笑った。]

(-39) 2013/03/18(Mon) 01時頃

【独】 絨毯商 クー

/*
Σお、表が大変な事に…!

(-40) 2013/03/18(Mon) 01時頃

【独】 羊飼 ルカ

/*
凄い展開きたな。
教会の様子見れてたら絶叫だろーなー

(-41) 2013/03/18(Mon) 01時頃

【墓】 煙草屋 キース

...そういうのを心が優しいっていうんだと思うんだがな

[ルークとアーシュラの喧嘩を思い出しながら。続くアーシュラのため息にアイツも大概幸せもんだなと。]

[その時オズワルドの声が聞こえ>>+49オペラを思い出す。

正直全く言葉を交わさなかった相手だ、続くオズの言葉に>>+54こちらは単に接触する機会がなかったなと思いつつも終わった話題に口は出さず]

(+56) 2013/03/18(Mon) 01時頃

【墓】 園児 フェリクス

………。

[不本意そうな顔をされたりした事を思い出したが、言いそびれた沈黙]

(+57) 2013/03/18(Mon) 01時頃

【墓】 巡回警(本業:酒屋) オズワルド

…にしても…

[ルカの『おっさんはおっさん』との物言いに肩を落とし]

なぁ、嬢ちゃんの中でおっさんはどういう扱いなんだ?
『おっさん』という名の別の生き物だとでも思っているのか?

[もちろん真面目に聞いたわけでもなく。
ただあまりに適当に扱われているような気がして呆れつつ突っ込む。]

(+58) 2013/03/18(Mon) 01時頃

煙草屋 キースは、メモを貼った。

2013/03/18(Mon) 01時頃


【墓】 武器商 アーシュラ

[また、優しいといわれた]
[それには反論はせず…]

 …だとしたら、このちびのおかげだな。

[多少仏頂面になりながらもフェリクスを見た]

(+59) 2013/03/18(Mon) 01時頃

【人】 理髪師 ルーク

 ――っ!!オペラ!!やめろ……!

[オペラがナイフを取り出した所で、彼女の手首を強めに握り。
どうにか止めようと必死で。]

 どうして、こんな事を……!くっ、

[上手く彼女を止める事が出来なければ、]

 ―――逃げろ、神父!

[必死に、叫んだだろうか。]

(21) 2013/03/18(Mon) 01時頃

【独】 羊飼 ルカ

/*
デジャヴ

(-42) 2013/03/18(Mon) 01時頃

武器商 アーシュラは、メモを貼った。

2013/03/18(Mon) 01時頃


【墓】 園児 フェリクス

………?

[きょとん]

(+60) 2013/03/18(Mon) 01時頃

【人】 神父 クロノア

[ふいに、涙に濡れたオペラの瞳>>20が此方へと向けられた。
狂気に曇り、正体の無い笑みに彩られた其れに、怖気が走る]

え……っ!?

[ルークの叫び>>21を知覚するより先に、ナイフの煌きが視界に入った。
彼に止めきれぬのならば、そのまま立ち尽くすのみで]

(22) 2013/03/18(Mon) 01時頃

【人】 手品師 オペラ

[>>19否定の言葉に]

黙れ!

[ナイフを振りかぶる]

(23) 2013/03/18(Mon) 01時頃

【墓】 羊飼 ルカ

え?あ?はい…?

[オペラの事を考えているとオズワルドからの突っ込み>>+58]

おっさん可愛い……?

[何故か疑問系。]

んー、「オレ、おっさんじゃないし」って言うほどおじさんですよね。かと言って「オレ、おっさんだわー」って言う人もおじさんですよね。

……どちらにしてもおじさんはおじさんなんですよ。

[真面目に言ってみる。]

(+61) 2013/03/18(Mon) 01時頃

【墓】 絨毯商 クー

……。

[おじさんの話題には小さく苦笑しながらも、その場にいつつ。
-次にやって来るのは誰なのだろう、と教会に残る三人の方に意識を向けた。
教会で起きている事など想像も出来ず。

出来る事なら、全員がこちらに来られればいいと願っていた。**]

(+62) 2013/03/18(Mon) 01時頃

【人】 手品師 オペラ

[>>21静止の声と>>22立ち尽くす神父に、振り上げた手が力を失ってダラリと落ちる]

………。

[記憶の中の少女に笑いかけていた男性がぐにゃりと曲がっていく]
[残ったのは、少女一人だった]

(24) 2013/03/18(Mon) 01時頃

羊飼 ルカは、メモを貼った。

2013/03/18(Mon) 01時頃


理髪師 ルークは、メモを貼った。

2013/03/18(Mon) 01時頃


理髪師 ルークは、メモを貼った。

2013/03/18(Mon) 01時頃


絨毯商 クーは、メモを貼った。

2013/03/18(Mon) 01時頃


【墓】 羊飼 ルカ

[ルカは2人のおじさん達を見るが、明らかにキースを見る目とオズワルドを見る目が違う。]

………。

(+63) 2013/03/18(Mon) 01時頃

【墓】 巡回警(本業:酒屋) オズワルド

[ルカの言葉を聞くたびにルカの中で『おっさん』がどう消化されているのか分からなくなる。
正直、理解できる気がしないので適当に話を打ち切る。]

あ…分かった。お前さんとはその辺の理解はし合えないようだ。
OK。十分だ。これ以上はなしてると頭痛くなりそうだ。

[おっさん可愛いとか何の脈絡で出てきたのか本気で分からない。]

(+64) 2013/03/18(Mon) 01時頃

【墓】 武器商 アーシュラ

 ……ん?
 ああ、気にするな。

[きょとんとしたフェリクスに笑みを見せて]
[肩に手を置き、とん、とんとあやすようにする]

(+65) 2013/03/18(Mon) 01時頃

【人】 手品師 オペラ

[そして網膜が覚えている映像を正しく思い出す]

―――あの手が撫でていたのは、フェリクスだ。
あの、小さく優しい子だ。わたしではない。

(25) 2013/03/18(Mon) 01時頃

神父 クロノアは、メモを貼った。

2013/03/18(Mon) 01時半頃


【独】 手品師 オペラ

/*
み”ゃー。
中途半端でごめんなさい。
正気と狂気を織り交ぜたかったのにすっかり忘れてRPしてた。

(-43) 2013/03/18(Mon) 01時半頃

【墓】 園児 フェリクス

………?

[不思議そうに首を傾げつつも、笑みを見せられれば釣られるように笑みを浮かべて]

………。

[もう気にしてない]

(+66) 2013/03/18(Mon) 01時半頃

理髪師 ルークは、メモを貼った。

2013/03/18(Mon) 01時半頃


【人】 神父 クロノア

[ナイフ>>23が振り上げられる]

――――っ

[ぎゅ、と両目を瞑るけれど。
覚悟した、熱が身を貫く感覚はやっては来ず]

…………?

[そろりと閉じていた瞳を開ける。
其処には、力無く下げられた腕と、途方に暮れたようなオペラの姿]

(26) 2013/03/18(Mon) 01時半頃

【墓】 煙草屋 キース

[>>+59アーシュラの言葉に笑みを深
め]

凄いんだな、子供ってやつは

[もう一度撫でてやってから離れる。

そして若い方のおっさんに近づいてっただろう。]

出てきたんだな、若い方。

(+67) 2013/03/18(Mon) 01時半頃

【墓】 羊飼 ルカ

………悪い意味でおっさんと言っているわけじゃないんですけどね…。

[しょんぼり]

(+68) 2013/03/18(Mon) 01時半頃

手品師 オペラは、メモを貼った。

2013/03/18(Mon) 01時半頃


【人】 神父 クロノア

[何処か遠くを見るような瞳が、焦点を取り戻す。
狂気に濁る瞳から、靄が晴れていく様を見守って]

…………。

[それでも声を掛ける事はせず、彼女が落ち着くのをただ*待った*]

(27) 2013/03/18(Mon) 01時半頃

神父 クロノアは、メモを貼った。

2013/03/18(Mon) 01時半頃


【墓】 巡回警(本業:酒屋) オズワルド

[キースが近づいてきて『若い方』と呼ぶ声>>+67が聞こえ]

その若い方ってのはいい加減勘弁してもらいたいんだがな。
出てきたっていうのか、追い出されたってのか。

ま、出てきても大して状況は変わっていないのか?
それに一人だってのも予想外だった。

[この状況を比較的楽しんでいたはずのこの男もそろそろ付き合いきれない、といった体である]

(+69) 2013/03/18(Mon) 01時半頃

【人】 手品師 オペラ

[腕が落ちるのにあわせてぺたりと座り込む]

…わかってる。パパ、じゃない。

[>>18背を叩いた手も、殺すのを止めるところも。それに]

パパは、わたしが―――。

(28) 2013/03/18(Mon) 01時半頃

【墓】 武器商 アーシュラ

[フェリクスの肩でとん、とんと同じリズムを刻みながら]

 ああ、そのようだな。
 …アタシもしらなかったよ。
 
[子供は凄いというキースに返す]

 若いも若くないも、オッサンはオッサンだってーの。

[おっさんがおっさんをおっさんと呼んでいるのを聞き]
[からりと笑ったけれど…]

 くぁ…ぁ、ふ。

[欠伸をして、目を閉じた]
[フェリクスの肩に手を添えたまま…]
[浅い寝息が立つのは、少し後のこと**]

(+70) 2013/03/18(Mon) 01時半頃

武器商 アーシュラは、メモを貼った。

2013/03/18(Mon) 01時半頃


【人】 手品師 オペラ

[振り返り顔を上げると、ルークが見えた]

[彼が必要としている人のもとへ行けたらいいと思う]

(29) 2013/03/18(Mon) 01時半頃

園児 フェリクスは、メモを貼った。

2013/03/18(Mon) 02時頃


【独】 手品師 オペラ

/*
という、ここまでがランダム投票のRPというわけですよ。
な、ながい。

(-44) 2013/03/18(Mon) 02時頃

【墓】 煙草屋 キース

[>>+69少しだけ意外そうな顔をし]

てっきりお前は出たくなかったとかいうのかと思ってたが。そうか。

...ん?若い方じゃなきゃなんなんだ?

[素でわからないという顔をし]

一人が予想外というのは確かにだな。後の三人も出てこられるといいんだが...

(+71) 2013/03/18(Mon) 02時頃

【独】 羊飼 ルカ

[少し離れたところに膝を抱え座り、目を瞑る。
教会では見えていた恐怖が見えなくなっていた。]

 ……何故。
 ……私も生きる事を望んでいるの?

[首筋を触る]

 ……でも。

(-45) 2013/03/18(Mon) 02時頃

【墓】 羊飼 ルカ

[のんびりとみんなを*眺めて*]

(+72) 2013/03/18(Mon) 02時頃

羊飼 ルカは、メモを貼った。

2013/03/18(Mon) 02時頃


【墓】 巡回警(本業:酒屋) オズワルド

[出たくなかったんじゃないか、とのキースの言葉に]

あぁ。出たかったかと言われればその意識は全く無かった。
俺は最後まで他の連中を見送る立場のつもりであそこにいたからな。


…結局、俺が自分で死を選んだとしたら会いたいと思っていた奴に殴られそうな気がしてな。
と、いうか俺なら殴る。俺の双子の兄弟だ。考えることは大体一緒さ。
だから…急いで会いに行かなくったって、たっぷり土産話を溜めてからでもいいかもしれない、くらいだ。

[残っている3人の話には]

…そうだな。俺が残らないんだったら、全員で出てきてもらわないと生き返っても目覚めが悪いしな。
そう時間はかからないだろ…もうしばらく待つか。

(+73) 2013/03/18(Mon) 02時頃

【墓】 巡回警(本業:酒屋) オズワルド

[キーストの会話はしばらく続いたかもしれない。中にいたときと同じように眠気に襲われたので]

すまない。先に休ませてもらう。

[キースに断りをいれアーシュラの姿を探す。アーシュラのそばには日中同様にフェリクスがいる。]

まったく…今日は一日そいつに付きっ切りか。
…俺のことは丸っきり放置しやがって…

[言葉とは裏腹に口調は微笑ましげにそう呟くと、二人が目に入る場所でうとうとし始めた。**]

(+74) 2013/03/18(Mon) 02時頃

【独】 手品師 オペラ

/*
静止させられても繋がるやり方を今頃思い付いた。
ぬーん。
人殺すのは嫌だった設定を思い付いて、間に合わないほうで繋いでしまった。

(-46) 2013/03/18(Mon) 02時頃

巡回警(本業:酒屋) オズワルドは、メモを貼った。

2013/03/18(Mon) 02時頃


【人】 手品師 オペラ

[再び、体は神父に向き目があえば、困ったように笑ってみる]

(30) 2013/03/18(Mon) 02時頃

オペラは、何かを口にしようとするが叶わず*黙している*

2013/03/18(Mon) 02時半頃


【独】 手品師 オペラ

死んでもいいように悪い子になっておいたほうがいいのだからもっと徹底しておけばよかったなあ。

無自覚の悪をやりたかったってどこかで書いたっけ。
たぶん途中まではできてたのに最後ぶれた気がする。

(-47) 2013/03/18(Mon) 02時半頃

【独】 武器商 アーシュラ

/*
おい、中身、起きろ

         …なんですか、もう眠いよ…

あ、あたしは、オズを…構ってやらないといけなかったのか?

         えっ?どういうこと?
         ああ……メタ的に見れば…そうかもね。
         まあ、やきもきさせてしまったんだよ。

あ、あたしはべつにそんなつもり…

         うん、そんなつもりもどんなつもりもなかったね。
         それに…ちょっとまわりに担ぎ上げられすぎてる感もあるな。
         もう一度、自分がどうしたいのかちゃんと考えなよ。
         浮かれ頭を冷ましてさ。

あ、ああ……そうだな。

(-48) 2013/03/18(Mon) 02時半頃

【墓】 煙草屋 キース

[>>+73黙って話を聞き終えそうか、と返し。]

そうだな、全員で帰れるといいな

[帰る場所は違っても皆で帰れればいいなと

そうして話した後アーシュラの元へ向かっていくオズワルドを見て自分もルカの方を見る

そのままルカとは会話を交わしたか交わさなかったか。欠伸一つ。自分も眠いなと思い座り込みうとうとと**]

(+75) 2013/03/18(Mon) 02時半頃

煙草屋 キースは、メモを貼った。

2013/03/18(Mon) 02時半頃


【独】 手品師 オペラ

またパパと殺し会うゲームができると喜ぶパターンがよかったかなあ。
お気に入りのパパ!
アーシュラになつきそうになってたあたりはそのつもりが少しあったよ。実は。

しかし残虐表現規制がなあ。ヤンデレあかんかったらテヘペロ。

えーとつまり、生死逆転でテンション上がって設定を変に盛ったのが失敗要因だろうか。
あと、ラ神にのせられてホイホイしていいかどうかの空気は読もう。
反省会終わり!

(-49) 2013/03/18(Mon) 02時半頃

【墓】 羊飼 ルカ

[うとうと、とするキースに近寄り恐る恐る触れてみる。
--寝ていればいいけど。]

……私に生きろ、と言うなら"   "さんもちゃんと生きてくださいね?

[小声でそう言い、キースの傍で*眠りについただろう*]

(+76) 2013/03/18(Mon) 03時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 6促)

クロノア
17回
オペラ
9回

犠牲者 (3人)

ショー
1回 (2d)
フェリクス
16回 (3d)
ルカ
14回 (4d)

処刑者 (5人)

クー
8回 (3d)
キース
6回 (4d)
アーシュラ
20回 (4d)
オズワルド
19回 (5d)
ルーク
15回 (6d)

突然死 (1人)

フィオナ
5回 (2d)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.06 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★