人狼物語ぐたるてぃめっと


305 【48h約1000pt】半狼の目覚めを妖精と見る【飛び入り歓迎】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


クレメンスは投票を委任しています。


レナーテ黒魔術師見習い リディに投票した。


エーファ黒魔術師見習い リディに投票した。


カヤ黒魔術師見習い リディに投票した。


クレメンス双生児 エーファに投票した。


リディ双生児 エーファに投票した。


ヘルムート黒魔術師見習い リディに投票した。


エーファ2人が投票した。
リディ4人が投票した。

リディは村人の手により処刑された。


【赤】 煙突掃除人 カヤ

レナーテ! 今日がお前の命日だ!

2013/03/01(Fri) 06時頃

時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
レナーテが無残な姿で発見された。


現在の生存者は、エーファ、カヤ、クレメンス、ヘルムートの4名


【墓】 傭兵 マテウス

お疲れ様だな。

続くだろうとは思った。

(+0) 2013/03/01(Fri) 06時頃

【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

レナーテェェェェ!!
お疲れ様であった!
[ぴょーいっ]

(+1) 2013/03/01(Fri) 06時頃

【墓】 黒魔術師見習い リディ

な、なんだとー!
たぶんエーファ人だとおもうんすけど…

あたしのせいで死んだら泣く

(+2) 2013/03/01(Fri) 06時頃

【墓】 黒魔術師見習い リディ

弱音吐いてすいまえんでした(つω・`。)

(+3) 2013/03/01(Fri) 06時頃

【人】 神父 クレメンス

ですよねぇ。あの視点はどうみても今日で終わりを意味してるようには感じられませんでしたしね。

(0) 2013/03/01(Fri) 06時頃

【人】 神父 クレメンス

カヤーリディでFAな感しかしませんが如何でしょうか?

(1) 2013/03/01(Fri) 06時頃

【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

しかし……あれよの。
ここでレナーテを噛むということは、
やはり占いに狼は出ておらんのだな。

(+4) 2013/03/01(Fri) 06時頃

【墓】 黒魔術師見習い リディ

お、神父きた?
きたこれ?

もうライン勘違いでもなんでもいいからカヤつろうず

(+5) 2013/03/01(Fri) 06時頃

【人】 双生児 エーファ


これは負ける可能性が濃厚ですね。
すみませんでした。

こんなことなら5dに吊られるべきでしたね。

(2) 2013/03/01(Fri) 06時頃

【墓】 修道士 ライヒアルト

6時に起きる身体タイマーの力がすごい。

リディとレナーテお疲れ様。

(+6) 2013/03/01(Fri) 06時頃

【墓】 黒魔術師見習い リディ

エーファ……
すまぬ……

(+7) 2013/03/01(Fri) 06時頃

【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

リディもそう泣くでない。
地上を見守ろうではないか。

奴等に妾達が見えなくても、妾達はずっといるんだよ。

(+8) 2013/03/01(Fri) 06時頃

【墓】 傭兵 マテウス

狼半が残っていればRPPだがどうかな。
墓に人外結構いるのだな、驚きだ。

>リディ
>>6:127はデッドライン過ぎるだろう…(苦笑)
まぁどうせ透けてる人には透けているだろうが。

(+9) 2013/03/01(Fri) 06時頃

【墓】 修道士 ライヒアルト

というかこれは最悪2-2ランダム?
票統一しないといけないが…

ただヘルムートがクレメンスに合わせそうである。

(+10) 2013/03/01(Fri) 06時頃

【墓】 修道士 ライヒアルト

>>+4ベア
半が居る可能性にかけて覚醒させに行くとこだからね。
3潜伏は合ってたのか。

(+11) 2013/03/01(Fri) 06時頃

【墓】 傭兵 マテウス

エーファ2票?
ひとつはリディだが、もうひとつは誰だ?

ヘルムートであれば>>+10がかなり気がかりだが。

(+12) 2013/03/01(Fri) 06時頃

【独】 神父 クレメンス

とりあえず無事に最終日には導けたので一安心だね
リディは村過ぎた故吊られたのだ

黒ければ吊られ、白すぎれば半狼からの吊り誘導に餌食にされる。
報われないねぇ。

さーて、最終日は狼強ければ直勝ち、みすっても最低でRPPだからね
まだまだ勝てるよ がんばって

(-0) 2013/03/01(Fri) 06時頃

【墓】 黒魔術師見習い リディ

ぼくはエーファが人だと思うし
エーファが狼でもエーファに生きてほしいのでエーファ応援するです

>マテウス
どうしてもマテウスの名前出したかったんや……

(+13) 2013/03/01(Fri) 06時頃

【人】 煙突掃除人 カヤ

ふむん・・・エピんねーのね。
頑張るか。

(3) 2013/03/01(Fri) 06時頃

【墓】 黒魔術師見習い リディ

墓で死ねカスとか言われてるかしら
びくびく

(+14) 2013/03/01(Fri) 06時頃

【人】 神父 クレメンス

エーファ>>2
なぜそんな弱気になってるのでしょうか?

(4) 2013/03/01(Fri) 06時頃

【人】 双生児 エーファ

>>1
リディさんと仲間想定だとずいぶん早い仲間切りだからないかと思ったんですけど…

リディさん狼はかなり自信あるんで、間違えたとは思わないんですが。

(5) 2013/03/01(Fri) 06時頃

【墓】 黒魔術師見習い リディ

お叱りは謹んで受ける所存

(+15) 2013/03/01(Fri) 06時頃

【墓】 傭兵 マテウス

>>+13 リディ
そこはせめてライヒアルトの名を出してやれ(苦笑
どこかでリディへのプレゼントを用意していたはずだから。

自分で探すといい。

(+16) 2013/03/01(Fri) 06時頃

【独】 傭兵 マテウス

せめてこのキャラじゃないときの方がよかったですね(笑)

(-1) 2013/03/01(Fri) 06時頃

【独】 神父 クレメンス

COなしでエーファ吊ったら怒られるかな?w

(-2) 2013/03/01(Fri) 06時頃

【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

>>+11ライヒアルト
うむ。と思うの。

(+17) 2013/03/01(Fri) 06時頃

【墓】 黒魔術師見習い リディ

ぼく狼想定で推理されるのが変にならないといいんだけど……

(+18) 2013/03/01(Fri) 06時頃

【墓】 黒魔術師見習い リディ

ライヒアルト様の存在をわすれていたなどと

(+19) 2013/03/01(Fri) 06時頃

【墓】 黒魔術師見習い リディ

エーファが昨日までの私と同じ絶望を見てる……

(+20) 2013/03/01(Fri) 06時半頃

ベアトリーチェは、リディがライヒアルトを忘れるとはな。[苦笑]

2013/03/01(Fri) 06時半頃


【人】 神父 クレメンス

エーファ>>5
ずいぶん早い仲間切りとはどの辺りで強く感じたのでしょうか?アンカー引けますか?

(6) 2013/03/01(Fri) 06時半頃

【人】 双生児 エーファ

しかし状況白は間違えてたっていうのは…
なんか敵に塩送りまくりですね。

一応残されてる以上は弱音はストップしておきますが。
あの、もしRPPならリアル的に宣言していただけるとありがたく。

(7) 2013/03/01(Fri) 06時半頃

【墓】 傭兵 マテウス

個人的にカヤ-エーファが否定されたならばカヤを吊りたい所存、3d段階でエーファ人考察をしたために。
しかしここまで推理外していると最早何も信じられんな(苦笑)

…3dの占い誘導が正直本当にすまなかった。
真偽誤認していなければあそこまでの無茶は言わなかったのだが…(溜息)
ローザの占いを無駄にしたのが本当に悔やまれる。

(+21) 2013/03/01(Fri) 06時半頃

マテウスは、なるほどこれが黒魔術師か。

2013/03/01(Fri) 06時半頃


【人】 神父 クレメンス

それとお二方に質問です。
自分が狼なら誰を襲撃していましたか?

(8) 2013/03/01(Fri) 06時半頃

【人】 煙突掃除人 カヤ

>>0
言われてみりゃそうだな。
というか、1狼ならリディ(の方があり得る)、2狼なら今日考えるでやってきたんでね。

ちょいまた1から考え直してみますわ。

クレはできりゃ~何故>>1か教えてくれるとありがたい。

(9) 2013/03/01(Fri) 06時半頃

【独】 神父 クレメンス

>>7 え?w

(-3) 2013/03/01(Fri) 06時半頃

【人】 双生児 エーファ

>>4神父さん
今日エピる気満々だったので+明日夜忙しい+自分が主張した状況白を否定する作業かー
です。

(10) 2013/03/01(Fri) 06時半頃

【墓】 黒魔術師見習い リディ

>>8
神父

エア狩人日記に書いてる

(+22) 2013/03/01(Fri) 06時半頃

【人】 煙突掃除人 カヤ

>>8
レナかな。

(11) 2013/03/01(Fri) 06時半頃

【墓】 傭兵 マテウス

クレメンスが崩れないどころか生き生きしているな。
まぁこの状況で燃えない男ではないか、どんな鋼の精神しているんだ本当に。

やはり裏はないだろうと。
裏であれば「RPPっておいご主人2吊られてんのかよ(溜息)」だろうしな、この男の性格から考えて。

(+23) 2013/03/01(Fri) 06時半頃

【墓】 修道士 ライヒアルト

>>+16マテウス
中の人が透けてるか知らない人かの差じゃないか?

(+24) 2013/03/01(Fri) 06時半頃

【独】 神父 クレメンス

>>7について考えられるパターン
・村でリアル事情持ち出してドロップアウト気味発言
・もうしんどいからRPPならコミットしたい狼

前者と見たので、エーファ吊りに行こうかね

このゲームにおいて、リアル要素とって欲しくなければ表にry
というのがあるしねー

(-4) 2013/03/01(Fri) 06時半頃

【人】 双生児 エーファ

>>8
ヘルメットさんかな。
昨日の理論がよく飲み込めませんで。

(12) 2013/03/01(Fri) 06時半頃

【墓】 傭兵 マテウス

>>+24 ライヒアルト
エピでならともかく、本戦中では皆立場は等しいものだと思う、自分は。
まぁあそこで名を出してきたのはそれほど弱っていたのだろうし、否定も拒絶もせんがな。

ライヒアルトは不快に思ったならすまない。

(+25) 2013/03/01(Fri) 06時半頃

【墓】 修道士 ライヒアルト

クレメンスむしろ白で最後4人に残されてるとか初めてじゃないのか?

僕も今日続いてたらクレメンスが死んでると思ってたし

(+26) 2013/03/01(Fri) 06時半頃

【墓】 黒魔術師見習い リディ

神父のメンタリティの半分分けてほしいわ

(+27) 2013/03/01(Fri) 06時半頃

【人】 煙突掃除人 カヤ

多分ね。ヘルには行かない気がするね。

(13) 2013/03/01(Fri) 06時半頃

【独】 煙突掃除人 カヤ

おい。半。

危険なアピさせんなw
これで分かってくれ。

(-5) 2013/03/01(Fri) 06時半頃

【墓】 傭兵 マテウス

>>+26
だな、ウザ噛みとかなんだで死んでそうだこの男。
ただ柔軟ではない為狼によっては生かされるかもなとは。

カヤを初日から見返してみると段々考察をサボってるんだよな。エーファは追従というか自分の意見が見えなくなってきつつあった。
そこが引っかかる点ではある。

(+28) 2013/03/01(Fri) 06時半頃

【墓】 黒魔術師見習い リディ

二人とも神父じゃないのかー
あの人今日冒頭みたいに突然推理の方向転換するし
予測できなくて狼的にはだるいと思うんだが

(+29) 2013/03/01(Fri) 06時半頃

【人】 神父 クレメンス

レナーテ>>10
念のため確認しておきますが、1日の夜ではなく2日の夜が厳しいということでしょうか?

そういうことでしたら、昼に最終決定とかでも構いませんよ。
その場合私の方が、昼は少ししか覗けないので朝見切れたところまででの判断になりますけどね。

カヤからしてみると時間をフルに使いたいという事もあるでしょうし、ヘルムートの意見も聞かないとですが私の意見として出しておきますね。
判断票は私とヘルムートですが、説得の時間的な意味での話です。

(14) 2013/03/01(Fri) 06時半頃

マテウスは、むしろ占われたことが珍しいタイプではないかと思う。

2013/03/01(Fri) 06時半頃


【独】 煙突掃除人 カヤ

クレが村人だったら名誉半狼の名称をあげよう。

今日の襲撃はクレで2狼生存勝利の予定。
生きてたらな。

(-6) 2013/03/01(Fri) 06時半頃

【人】 神父 クレメンス

レナーテの幻影が・・
ミスですねエーファ宛です。

(15) 2013/03/01(Fri) 06時半頃

【墓】 傭兵 マテウス

>>14
この男はたまにどこを見ているんだと >名前ミス

難儀だな、頑張れ。

(+30) 2013/03/01(Fri) 06時半頃

クレメンスは、ちなみに私だとクレメンス襲撃しときますけどね。残すとめんどくさいですから。

2013/03/01(Fri) 06時半頃


クレメンスは、>>14はやっぱりなしでお願いします。反応しなくていいです。

2013/03/01(Fri) 06時半頃


【人】 神父 クレメンス

それだとコミット進行強制してる事と同義だと気づいたのでなしにしましょう。
リアル事情を介入させるのは不公平になりますね。

軽率でした。申し訳ありません。

(16) 2013/03/01(Fri) 06時半頃

【墓】 流れ者 ヴィリー

W村村村で迎えたか

(+31) 2013/03/01(Fri) 06時半頃

マテウスは、…まだ少し回る…今日は紅茶は控えよう。

2013/03/01(Fri) 06時半頃


カヤは、推理外なんでこちらでね。少し長いが。

2013/03/01(Fri) 06時半頃


【墓】 流れ者 ヴィリー

傭兵、しっかり寝たか?
寝ないと中毒症状ひかないぜ?
今日一日様子みてダメなら病院行ってきたほうがいいぜ。

(+32) 2013/03/01(Fri) 06時半頃

【墓】 修道士 ライヒアルト

今日もエーファの単体白VSカヤの状況白の戦いか。

>>+25マテウス
いや、不快とかはないよ。

(+33) 2013/03/01(Fri) 06時半頃

カヤは、>>14>>16に関しては明日は7~夕方までこれない。

2013/03/01(Fri) 06時半頃


【独】 神父 クレメンス

ゲルダーカヤーブリジット
ゲルダーカヤーナターリエ

ゲルダーカヤーヴィリ

下段はないなーw

(-7) 2013/03/01(Fri) 06時半頃

クレメンスは、一応ヘルムートと話して決定時間はだすつもりでいます。

2013/03/01(Fri) 06時半頃


カヤは、飴もらった上で今日深夜コミとかなら逆に平等な気がするけれど、>>14はちょいキツイ。

2013/03/01(Fri) 06時半頃


クレメンスは、なるほど。飴均等分配一日濃縮という手はありますね。

2013/03/01(Fri) 06時半頃


【墓】 修道士 ライヒアルト

ふむ、健康と美容のために、食後に一杯の紅茶とは言うが……(byヤン提督)

(+34) 2013/03/01(Fri) 06時半頃

クレメンスは、全員の意見が揃った場合のみ実行、揃わなければ通常進行。

2013/03/01(Fri) 06時半頃


カヤは、ボクは今日は割と時間自由効きそうなんで可にしておくよ。後はみんな次第で。

2013/03/01(Fri) 07時頃


【墓】 流れ者 ヴィリー

健康体ならいいが寝不足とかストレスが多化だと精神神経に悪いから毒だぜ、紅茶

(+35) 2013/03/01(Fri) 07時頃

【独】 神父 クレメンス

ゲルダ吊りの流れの時は▼エーファ→▼リディでいくつもりだったけど、なぜか▼リディになったんだよね

リディの狼要素がまったくわからんw

(-8) 2013/03/01(Fri) 07時頃

【独】 傭兵 マテウス

今日から修羅場なんですが…w
うん頑張る。

(-9) 2013/03/01(Fri) 07時頃

ベアトリーチェは、紅茶のない生活など考えられんわ。

2013/03/01(Fri) 07時頃


カヤは、エピらなかったし一回寝る。起きてから本気出す。

2013/03/01(Fri) 07時頃


マテウスは、助言感謝する。しかし今日は忙しいのだ。

2013/03/01(Fri) 07時頃


【墓】 傭兵 マテウス

しかしここまでもつれ込むとはな。クロエの銃殺タイミングといい、斬新だ。
カオス編成だとこういうこともあるのだな。

(+36) 2013/03/01(Fri) 07時頃

【独】 傭兵 マテウス

半狼の目覚めは結局来ませんでした、でいいのかな?w

(-10) 2013/03/01(Fri) 07時頃

【人】 双生児 エーファ

確かにリアル事情とコアは失礼しました。
土曜夜には対応できないので、その前に発言を出しきるよう努力して、あとはお任せする形にしたいかと。

(17) 2013/03/01(Fri) 07時頃

【墓】 傭兵 マテウス

ローザのゾーン襲撃(ゲルダの白)といい、今回の狼の襲撃はある程度の自信を覚えるんだよな。3潜伏濃厚も踏まえて。
レナーテは昨日カヤ白打ちと言い切った人物であるし、そこを考慮されたのかなとも。

エーファが取る襲撃筋だろうか。
LW状態がずっと続いていたならば余計に考えにくい。
リディと繋がっているかといわれると少し首傾げだしな。

(+37) 2013/03/01(Fri) 07時頃

エーファは、飴って200でしたっけ?

2013/03/01(Fri) 07時頃


エーファは、神父さんは襲撃しないですねー。

2013/03/01(Fri) 07時頃


クレメンスは、飴は200増加ですね。

2013/03/01(Fri) 07時頃


【墓】 黒魔術師見習い リディ

んー。カヤ白打ちの流れは神父とヘルムートのが強かった気が
レナーテは昨日夜にエーファ白とってたから食われたんじゃとか

(+38) 2013/03/01(Fri) 07時頃

【独】 刺繍工 ゲルダ

>>+37
襲撃はしろーと狼の迷走をカヤが許容してくれたので…

(-11) 2013/03/01(Fri) 07時頃

【墓】 刺繍工 ゲルダ

おはよ…、エピんないね…
リディ、レナーテお疲れ様…

(+39) 2013/03/01(Fri) 07時頃

【墓】 傭兵 マテウス

>>+38 リディ
そうだったか?
レナーテは多分「リディLW」と信じたように思えたが。
昨夜のログは正直あまり頭に入っていないため、どこかで読み間違えたのだろうか。

クレメンスは今まで散々ブラフ撒いてきているからな、話半分に聞くのがいいと思う。
むしろそれに対する反応で要素取りをするタイプだろうしな。

…そのドヤ顔していそうなブラフもまた村にしか見えなんだな。

(+40) 2013/03/01(Fri) 07時頃

【人】 双生児 エーファ

推理発言か。
神父さんは昨日バリバリ村だったですが、ヘルメットさんは神父さん半想定の終わりを想定している以上、不安になりすぎた村かよくわからなくなりましたし。

基本的にエファロックって満遍なかった印象だから、あんまり誰襲撃しても変わらないように思いますね。

(18) 2013/03/01(Fri) 07時頃

エーファは、ありがとうございます。

2013/03/01(Fri) 07時頃


マテウスは、>>6:89だな。

2013/03/01(Fri) 07時頃


マテウスは、ゲルダはおはようだな。 

2013/03/01(Fri) 07時半頃


リディは、シンゲルダおはよう

2013/03/01(Fri) 07時半頃


ゲルダは、リディごめん、処刑されてなかったから登場してない…

2013/03/01(Fri) 07時半頃


リディは、悲しみ……登場したかった

2013/03/01(Fri) 07時半頃


【墓】 刺繍工 ゲルダ

>>+31
2狼騙りだから狼半狂村じゃない…
ローザの囲いナイス…
地上はCOすればPPとも知らず茶番を…

(+41) 2013/03/01(Fri) 07時半頃

【墓】 踊り子 ローザ

ああ、、よかった、エピではなかったですね
ホッとしています

(+42) 2013/03/01(Fri) 07時半頃

【墓】 傭兵 マテウス

>>+41
それはそれで見てみたいな。

ではまた夜に。
…今日は大分遅くなるかもしれない。昼に覗けたら覗くが**

(+43) 2013/03/01(Fri) 07時半頃

【墓】 踊り子 ローザ

>>+41
え?

(+44) 2013/03/01(Fri) 07時半頃

マテウスは、劇場二幕は割と期待していたりする。では**

2013/03/01(Fri) 07時半頃


【人】 神父 クレメンス

カヤ>>9
>>6:127の下の方▼エーファですがあからさますぎですかね?
これ仮に占狼だと灰に半狼か狂居ることを視野に呼びかけにみえたのですがね。

(19) 2013/03/01(Fri) 07時半頃

【人】 神父 クレメンス

カヤ>>8
エーファ>>18

なるほど。参考にさせてもらいます。
後は自由に自分の主張を見せてくださいね。

エーファは出来れば>>6もお願いしますね。

(20) 2013/03/01(Fri) 07時半頃

【墓】 黒魔術師見習い リディ

ローザが私占ってくれてたぽくて
すごく嬉しいというかありがとうというかごめんなさいというか複雑な気分です

(+45) 2013/03/01(Fri) 07時半頃

【人】 双生児 エーファ

>>20神父さん
3dの吊り手順提示の下りですね。
夜安価出します。

今日終わる気してたから言わなかったんですが、>>6:130ってエーファ白いよねっていいながらリディさんエーファに投票ってどういうことやねんって思ってました。
だからリディさん狼で間違いないと思うです。

(21) 2013/03/01(Fri) 08時頃

【人】 双生児 エーファ

エーファ2票入ってるじゃないですか。

これが神父さんの言う通りRPP狙いなら、占いに狼入りは確実ですね。
狂半のいずれかが灰にいないと成立しないはずです。

(22) 2013/03/01(Fri) 08時頃

【墓】 黒魔術師見習い リディ

A:単純に両狼だと思ってたからどっちでも良かった

(+46) 2013/03/01(Fri) 08時頃

【墓】 黒魔術師見習い リディ

エーファのこれ狼で作ってるならすごいと思うけどなー

(+47) 2013/03/01(Fri) 08時頃

【人】 双生児 エーファ

ゲルダカヤリディってあるのかな。

ゲルダさんがわおーんすれば割と問題なく終わりそうだからないかな。
ヴィリーカヤリディ…
要検討ですね。

(23) 2013/03/01(Fri) 08時頃

【人】 神父 クレメンス

そこなんですよねぇ。
>>19関連とその投票見てカヤーリディでFAかと思ったわけですが、エーファが単体狼の場合でも自由投票ではなくレナーテの本決定として出たわけで、エーファ狼の場合自分票入れてアピールすることも出来るわけですよね。

しかもこれを出して来たのがエーファですからねぇ・・

カヤがこれをやったとして追求されるのはわかってるので先に票関連に触れたくなるのが狼心だと思うのですがそれがなかったんですよね。
参考箇所>>9

(24) 2013/03/01(Fri) 08時頃

【墓】 黒魔術師見習い リディ

このエアラインでカヤ吊られて村勝ったりしたら
私もうエア狼でいいや

(+48) 2013/03/01(Fri) 08時頃

【墓】 踊り子 ローザ

>>+45
いえ、友人ですから助けたいと思うのは当然ですよ
本当によく頑張ってくれました

(+49) 2013/03/01(Fri) 08時頃

【人】 神父 クレメンス

リディの明日があるような発言、解釈次第では自分が白なので終わらない視点の可能性もあるんですよね。

これも様々なパターンがあるわけですが、リディ村やリディ潜伏裏も有り得るわけで最後の抵抗の少なさも、これまでのリディと比較すると気になる部分ではありますね。

(25) 2013/03/01(Fri) 08時頃

【人】 双生児 エーファ

>>24
ええ
ですからエーファの白要素にはなりませんよ
無記名票ですからね。
でも、どうやら確白2人は村側だったということははっきりしたのかと。

(26) 2013/03/01(Fri) 08時頃

【人】 煙突掃除人 カヤ

ねれん。

マジレスするとですな~
2狼生存で半狂へのアピっつ~線なら
むしろCO気味でもいいと思うわけですよね。

なんでかっつ~と、昨日のリディの内容じゃアピのようにも見え、そうでもないようにも見えでしょ。

それだと仮に半狂生存してても分からんと思うんだよね。
だったら、確白か確聖に票を入れるっつ~アピでいいでしょ。無記名投票なんだしね。

(27) 2013/03/01(Fri) 08時半頃

【人】 煙突掃除人 カヤ

これ言っといて、クレが票入れてるっつ~のは無いとして、ヘルっつ~線はどうなのよ。

半、狂とかじゃなく、純粋にリディ吊り反対してたからっつ~理由でね。クレも乗っていいとか言ってんじゃんね。

まずそこを確かめないと話は始まらんっつ~のもある。

(28) 2013/03/01(Fri) 08時半頃

【人】 煙突掃除人 カヤ

>>27は投票じゃなく明言って意味ね。

この事から、(上記がなかったことで)半狂落ち分かっていて2狼
1狼、半狂生存が昨日の段階で濃厚だったと思うわけで。

ここは2狼生存の狂半騙りが濃厚だと思うわけだがな。

戦略的にこの発想がなかったも微レ存だが。

(29) 2013/03/01(Fri) 08時半頃

【人】 神父 クレメンス

リディがゲルダに占われようとしてた動きが真に見て占消費させにいった裏なのか、ゲルダと狼仲間で囲い目的だったのかといった所ですかね。

リディ人外仮定の固定思考は危険ですから、夜にでもリディ村からのケースも見てみます。

(30) 2013/03/01(Fri) 08時半頃

【削除】 煙突掃除人 カヤ

後、襲撃に関してお布団でごろごろしながら、自分なら~って考えてたら、襲撃なしいうのもあんのかな~とか思った。

けど、比較的優位そうだから多分しねーな。
エファポジならやってるかもね。

2013/03/01(Fri) 08時半頃

【人】 煙突掃除人 カヤ

>>30
リディ半は薄いと思うね。
具体的には、ローザへの真確したときのアドバイス。

白いと思うところを占えばいいよ。
(ローザ視点ボクは最白位置で明言もしている)
という部分が●貰いに行っているよりも、避けようという動きに見えた。

ここら辺、狼要素、非半要素だな~って思ったの覚えている。

(31) 2013/03/01(Fri) 08時半頃

【墓】 黒魔術師見習い リディ

>>+49 ローザ
ありがとうなんだお・・・
力及ばなくてごめんね

(+50) 2013/03/01(Fri) 08時半頃

【人】 神父 クレメンス

でもそのあとにローザ確定してから占われに行ってる要素は占抜けなかったら詰み思考のlw位しかやらないですかね。抜けたら白要素拾って貰えるかなくらいの。

でもそれよりは占消費させつつ白貰って噛まれを狙った半の可能性が高いですか。

そうなってくると、昨日時点ではやはり1狼濃厚な気がしますね。

(32) 2013/03/01(Fri) 08時半頃

【独】 煙突掃除人 カヤ

まぁ票はクレでしょ。と思っている。

ヘルの投票じゃないと知っている視点漏れじゃねーかなと。普通に村で忘れてただけかもしれないがね。

(-12) 2013/03/01(Fri) 08時半頃

【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

リディ白、レナーテ噛みから狼ほぼ全潜伏なら、
ブリジット-ナターリエ両狼とかあったりすんのか?

(+51) 2013/03/01(Fri) 09時頃

【墓】 黒魔術師見習い リディ

>>6:132
寝落ちしてたごめん

エファカヤ両狼が一番あると思ってるのでどっち吊りでもいい
でも今日どう転んでもカヤ吊りはない
んだらまだありそうなエファ吊りに合わせとこう

でも1狼しか残ってないならエファのが白い。
みたいな

(+52) 2013/03/01(Fri) 09時頃

【墓】 黒魔術師見習い リディ

>>5:275 ライヒアルト様

6
偶数・1 奇数・2

(+53) 2013/03/01(Fri) 09時頃

【墓】 黒魔術師見習い リディ

りでぃ は おぱーる の ゆびわ を てにいれた!

[テレレレッテッテッテー]

わぁい!うれしいな!
オパールって私の誕生石なんだよね!
さすがライヒアルト様!ナイスチョイスですよ!

(+54) 2013/03/01(Fri) 09時頃

【人】 煙突掃除人 カヤ

>クレ
昨日の段階で1狼なのがよくわからん。
普通に、エファーリディ高めかなとボクは思っているんだけれど、できたら教えてくれると助かる。

(33) 2013/03/01(Fri) 09時半頃

【墓】 踊り子 ローザ

おめでとうございます、お幸せに

(+55) 2013/03/01(Fri) 09時半頃

【独】 一匹狼 ベアトリーチェ

/*
>>+53
別に1d6にしなくても1d2でとかおもtt

(-13) 2013/03/01(Fri) 09時半頃

【墓】 剣士 レナーテ

おはよーう。
あれ?死んでるのは意外…

クレメンス襲撃だと思ったんだけどな。

(+56) 2013/03/01(Fri) 09時半頃

【墓】 剣士 レナーテ

ベアアアア!久しぶり!
村のみんなには、役者不足のまとめでゴメンね。

(+57) 2013/03/01(Fri) 09時半頃

レナーテは、というわけでお邪魔します。

2013/03/01(Fri) 09時半頃


【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

レナーテよく来たのぅ!
いや……?よかった……のか?[首かしげ]

この曲者揃いの中よくまとめてくれたわ。
頑張ったの。

(+58) 2013/03/01(Fri) 09時半頃

【墓】 剣士 レナーテ

私残ってると今日エーファ吊りだと思っただろうし、単純に考えるとエーファだけど…
半残存に期待して、覚醒させずにRPPに持ち込もうとした線もあるのかな。

(+59) 2013/03/01(Fri) 10時頃

【墓】 剣士 レナーテ

リディもお疲れ。人なら…恨み言聞くよ…

>>+58
村的には良かったかも(苦笑)
しかし、もしかしたらもう墓下にベアいないんじゃ…と思ってたよ。48時間だと長いもんね。

それじゃあ、帰ったら墓ログ読むね**

(+60) 2013/03/01(Fri) 10時頃

【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

お、続いてる。
しかも難しい展開。

(+61) 2013/03/01(Fri) 10時頃

【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

参加した村は終了まで見ておるからの、妾は。

おう、気を付けての。

(+62) 2013/03/01(Fri) 10時頃

【墓】 黒魔術師見習い リディ

わー。レナーテお疲れ様!
こんな有様だけど村でした、
が自分の力が足りないが7割、狼さんの襲撃が上手かったが3割なので恨みとかないですよお

毎日決定おつさまだったんだよ!

(+63) 2013/03/01(Fri) 10時頃

【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

自分の誕生石を調べたら、石言葉が女王の品格だった。
女王はまだしも品格はないぜ!

(+64) 2013/03/01(Fri) 10時半頃

【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

妾の誕生石の石言葉、真実の愛であった。
信頼と愛情、一途な愛の象徴。
転じて、執着心をも強めるそうな。

(+65) 2013/03/01(Fri) 10時半頃

【独】 一匹狼 ベアトリーチェ

リディはオパール-10月
クロエは真珠-6月、か。

(-14) 2013/03/01(Fri) 10時半頃

【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

ヤンデレですねわかります。

(+66) 2013/03/01(Fri) 10時半頃

【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

誕生石って決めたの宝石商組合なのか・・・。
夢も希望もありゃしない。

(+67) 2013/03/01(Fri) 10時半頃

【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

妾が一度手にしたものを、
そうそう易々と手放すなどと思うでないぞ?
くっひゃっひゃっひゃァ!!

(+68) 2013/03/01(Fri) 10時半頃

【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

好きなのはターコイズだがな。
これは12月の誕生石か。

(+69) 2013/03/01(Fri) 11時頃

【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

私は三葉虫の化石がいいかなー。

(+70) 2013/03/01(Fri) 11時頃

【墓】 傭兵 マテウス

>>+64 クロエ
どこかで男とか言ってなかったか?

(+71) 2013/03/01(Fri) 13時頃

【墓】 小説家 ブリジット

レナーテさん襲撃なのですね。
クロエさん共々お疲れ様でした。

誕生日が近かった私はアメジストのようですね。
真実の愛…?

(+72) 2013/03/01(Fri) 13時頃

【墓】 傭兵 マテウス

やはり襲撃意図が気になるな。
仮にナターリエ-ブリジットであればほぼLWの意思だしな。恐らく初手から。

(+73) 2013/03/01(Fri) 13時頃

【墓】 小説家 ブリジット

私とシスター、そんなに繋がっているように見えますかね・・・
そんなことはないんですけど。

(+74) 2013/03/01(Fri) 13時半頃

【墓】 黒魔術師見習い リディ

黒魔術師見習い リディ(村人)
の表示を疑いたくなるくらいどこが狼だかわかんない・・・

ブリナタ繋がってるは占い師狼に見えないからの消去法ってのが大きそう
発言からのラインは取れてないし

(+75) 2013/03/01(Fri) 13時半頃

【墓】 踊り子 ローザ

私の誕生石はオパールとトルマリンですね
意味まではわかりかねますが(笑

(+76) 2013/03/01(Fri) 13時半頃

【墓】 踊り子 ローザ

さて、お仕事の続きにいってきます

(+77) 2013/03/01(Fri) 14時頃

【墓】 黒魔術師見習い リディ

ローザと同じ月に生まれてるのは把握した
いってらー

(+78) 2013/03/01(Fri) 14時頃

【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

>>+71 その論法でいくと乙女座の男がいるのがおかしいという事になる。

(+79) 2013/03/01(Fri) 17時頃

【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

いいえ私はさそり座の女?

(+80) 2013/03/01(Fri) 17時頃

【墓】 流れ者 ヴィリー

エファは、まだ俺狼のラインを検討するのか、、、

こうなってしまったら単体で見た方がいい気がするが

それをしない辺り狼匂かな

(+81) 2013/03/01(Fri) 18時頃

【人】 神父 クレメンス

カヤ>>33
ゲルダ吊時に8人投票で2つローザ票。
ここでゲルダ+狼2残ってる場合、やはり無記名ですし灰か確白に裏いるかもしれない想定でローザにあわせますよね?(居ればRPP、居なくても無記名なので露出なし)

ゲルダ吊後はエーファはリディ吊に動いてるわけですし、カヤ村視点だとそれ意味がわからなくならないですか?

だから2狼状態あったならカヤーリディしかないような気もするのですが、その場合でもローザ票がゲルダ+狼だった場合、狼視点人外数は把握してると思うのでカヤーリディだとしてもエーファにあわせる意味ってないきがするんですよね。ですから、カヤーリディないならゲルダ吊後は元々LWだった説が濃厚だと思います。

ただし、ヘルムートがエーファ票なら事情は変わってきますが、昨日結局反応なかったですし、まさか表で言わずにこっそり票を変えてるとかはないと思います。

(34) 2013/03/01(Fri) 18時半頃

【人】 神父 クレメンス

そうなるとカヤ村視点ではエーファのリディーカヤにみせるための工作。
エーファ村視点ではリディーカヤの2狼で票重ね。

このどちらかになると思います。

(35) 2013/03/01(Fri) 18時半頃

【独】 神父 クレメンス

てか最初にCOしてRPPとかすると狼の反応で透けるんだから、ギリギリまで時間と喉つかわせて決定のときにだすのが普通じゃないの?

反応でてから2日時間あるより決定でて時間も喉ないなかで反応精査の時間がないほうが狼有利でしょ。

サポ陣営は極力サポ対象陣営の発言や行動を制限すべきではないという考えなんだけどね。
まあリディ吊に無理に行ったのはアレだったけど。

(-15) 2013/03/01(Fri) 18時半頃

【人】 煙突掃除人 カヤ

>>35
RPP狙いなら>>27が基本だと思うんだよね。
仮に半、狂がいる、>>35リディカヤと想定した場合、
半、狂目線狼が誰かは分からないわけでしょ?

このケース半狂目線、エファLWやエファーカヤ、エファーリディもあるよね。

そこで非常に曖昧なアピを使う意味わからんし、ラインが切れていない以上、確白か聖に投票でも構わんのだろうと思うが。

(36) 2013/03/01(Fri) 19時頃

【人】 煙突掃除人 カヤ

ここがどういう思考なのか?
とかという意味で疑われるなら、自分はこう考えているとかという意味で説明ができるが

自分がその立場なら取るわけがない戦略的悪手の偽装で疑われるというのは正直かなわん。
逆に聞くなら>>36をせずに、エファに票重ねをする意味って何よ?

これ無しでRPP狙いじゃねーの?って疑われてもな。
まず何故>>36ではなくエファ票重ねをしたと思うのか。ここどう思う?

(37) 2013/03/01(Fri) 19時頃

【人】 ヘルムート

リディとレナーテはお疲れ様ですよ。
真近から言えば、>>34下段は大丈夫です、昨日はお返事できずに申し訳ありませんでした。
私は今日のエーファ投票はリディとカヤだと思っています。
エーファだとしたら、仮に私が裏でこっそり投票変更していたらランダムで死ぬ可能性ありますしね。
これは逆にワンチャン、私が裏でこっそり論からPPにカケたと思える投票ですかね。

(38) 2013/03/01(Fri) 19時半頃

【人】 煙突掃除人 カヤ

>>34
ここに関してはある意味納得はできる範疇。

ただ灰3、2狼で2手なんて場合は、結局は、灰以外が、どこ村打つかという話なので、灰同士での吊りにいくいかないってのはそんなにポイントではない。
(2狼のケースでもね)

要は、灰3人の話を見て、最終的に灰以外のメンツが話し合ってどこを吊るか(残すか)を決めるというのが実質的な内容なので、同じ票であっても本質的に灰と白の票は異なるからね。

(39) 2013/03/01(Fri) 19時半頃

【人】 煙突掃除人 カヤ

>>38
っつ~事はヘルム票じゃねーのか。

何度も言うが、システム面を理解していればRPP狙いなら>>27以外ありえんのよ。

ここの部分スルーして、票重ね偽装で疑われる事じたいかなわんし、何より自分がそんな選択をしていると思われること自体が悔しい。

それ(>>27)をしなかった理由をどう思うかがヘル、クレからでてこね~限り説明しようもねーしな。

(40) 2013/03/01(Fri) 19時半頃

【墓】 刺繍工 ゲルダ

こんばんわすれなぐさ…

>>38
ヘルムートがまた謎戦術を…
裏には狼が誰か分からないんだから、無言のRPP狙いなら絶対に狼裏の無いレナーテに集めるしかないのに…
2狼&エーファ非狼&レナーテに投票しない、を全部読み切れなんてヘルムートに期待するとかあり得ない…
クレメンスならレナーテに入れるだろうしね…

(+82) 2013/03/01(Fri) 20時頃

【墓】 刺繍工 ゲルダ

カヤの方が狼っぽいのは私もそう思うけど票をそう見るのはちょっと可哀想…

(+83) 2013/03/01(Fri) 20時半頃

【墓】 刺繍工 ゲルダ

びしょ濡れた…
雨なんて嫌いだ…

(+84) 2013/03/01(Fri) 21時頃

【人】 双生児 エーファ

>>27については、狂半が2狼生存を感知できるかどうかは分からないし、2狼生きてて狂半が灰に居る保証もないので、リディさんがCO気味になるかどうかは疑問なのです。

リディさんがエーファに合わせる、と言わずに確白に合わせてたら
人外CO以外の何者でもないですし

(41) 2013/03/01(Fri) 21時頃

ベアトリーチェは、タオルぽんぽん。

2013/03/01(Fri) 21時頃


ゲルダは、ベアトリーチェを力の限り抱きしめた。

2013/03/01(Fri) 21時頃


【人】 双生児 エーファ

潜伏狂半については、LWを想定していたのならCOは昨日でなく今日の方が可能性は高いかと。
まあ、今日のお二人からしてその線は切っておくです。
だからカヤさん票と推測しますが、その要因について考えてみるです。あとで。

(42) 2013/03/01(Fri) 21時頃

エーファは、睡魔との戦いの予感です

2013/03/01(Fri) 21時頃


ベアトリーチェは、!? い、いきなり何をする!?

2013/03/01(Fri) 21時頃


ゲルダは、タオルありがとう&いっしょに濡れようの巻…

2013/03/01(Fri) 21時頃


ベアトリーチェは、ええい!とっとと着替えてこんかー!!

2013/03/01(Fri) 21時半頃


ゲルダは、今湯船張ってる…待ち時間戯れる…

2013/03/01(Fri) 21時半頃


【人】 双生児 エーファ

あ。
神父さんとヘルメットさんには、RPPが成功しうるとカヤさんが考えた要因が昨日あったか確認していただきたく。

二人を村だと思ってたらやらないと思うんですよね。
やらない、を狙った可能性もあるですが。
念の為言っておきますが自殺票はしてませんよ。

(43) 2013/03/01(Fri) 21時半頃

ベアトリーチェは、む、むぅ。

2013/03/01(Fri) 21時半頃


【墓】 刺繍工 ゲルダ

すごいね、エーファがここぞとばかりに食いついてる…
リディ票大活躍…
ここだけ見るとエーファ狼っぽいけどどうだろうね…

(+85) 2013/03/01(Fri) 21時半頃

ゲルダは、じゃ、お風呂行ってくる…

2013/03/01(Fri) 21時半頃


ベアトリーチェは、うむ。しっかり温まるのだぞ。

2013/03/01(Fri) 21時半頃


【人】 ヘルムート

>>40カヤ
無記名投票という線なら、半or狂のアピかもしれませんよ?
誰の投票か狼側も確証がないから名乗り出れなかったという線はどうでしょうか?
逆に質問しますが、エーファが自殺投票だとしたら私の>>6:134決定反対発言から、偽装しようととして▼になっている可能性があったわけでそれは本末転倒ですが。
そこはカケに出たと、カヤはおっしゃる?

(44) 2013/03/01(Fri) 22時頃

【墓】 傭兵 マテウス

戻った。

どちらが吊られるかわからんな。
そもそも墓下情報を踏まえても狼3が補足出来ていないのだが。

地上四名の奮闘振りは賞賛に値する。

(+86) 2013/03/01(Fri) 22時頃

ゲルダは、あったまった・・・

2013/03/01(Fri) 22時半頃


【墓】 剣士 レナーテ

ただいま。
これはカヤ吊りの流れ!?

(+87) 2013/03/01(Fri) 22時半頃

【墓】 剣士 レナーテ

墓下読んできた。

紅茶の回答くれた人はありがとー!そんな私は最近、DailyClubに牛乳入れて飲んでるだけだけど…
何だかマニアック(?)な内容が書かれていたから、後でもう一度見直してメモしとく。

ヴィリー先生の教えも興味深かったよ。

(+88) 2013/03/01(Fri) 22時半頃

【墓】 刺繍工 ゲルダ

エーファのRPP理由探しの旅がどこに帰着するか…
リディ非狼なら辿り着くゴールが酷く嘘臭いものになるかも…

(+89) 2013/03/01(Fri) 22時半頃

【墓】 剣士 レナーテ

クロエは命と一緒に何か別のものも溶けたようね。

(+90) 2013/03/01(Fri) 22時半頃

【墓】 剣士 レナーテ

>>5:+299
…自分でもしまったと思ったの。

>>5:+302
これは図星。

(+91) 2013/03/01(Fri) 22時半頃

【墓】 剣士 レナーテ

ゲルダゲルダ。
異形の神宛てに、こんな企画話があるのだけど!

っ[101匹ゲルちゃん]

(+92) 2013/03/01(Fri) 23時頃

【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

ゲルダが101匹に増殖するのか?

(+93) 2013/03/01(Fri) 23時頃

【墓】 剣士 レナーテ

>>+93加えて今ならオマケでBL狐も付いてきます。

(+94) 2013/03/01(Fri) 23時頃

【墓】 刺繍工 ゲルダ

[101匹ゲルちゃん]

ゲル1「ここは私に任せて逃げて…」
ゲル2「ダメ…私が残る…」
ゲル3「貴方達を置いては行けない…私が…」
ゲル4「私なら犠牲になっても大丈夫…」
ゲル… ……
ゲル101「待って…、私が残るわ…!」
ゲル1~100「どうぞどうぞ…」
ゲル101「貴様ら滅ぼしてくれるわ…!」

(+95) 2013/03/01(Fri) 23時頃

【墓】 刺繍工 ゲルダ

だって原作知らないんだもん…

(+96) 2013/03/01(Fri) 23時頃

レナーテは、( ;∀;)イイハナシダナー

2013/03/01(Fri) 23時頃


【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

ウエシマェ……。

(+97) 2013/03/01(Fri) 23時頃

【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

>>+94
ふむ、ブリティッシュランドの狐か。
ペットにするのには良いかもしれぬな。

(+98) 2013/03/01(Fri) 23時頃

【墓】 刺繍工 ゲルダ

>>+98
いや、狐だしBeast Loveじゃないかな…?
いわゆる獣○モノのことと思われ…

(+99) 2013/03/01(Fri) 23時頃

マテウスは、瞬間的だが寝落ちてた。いかんな。

2013/03/01(Fri) 23時半頃


【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

>>+99
クロエ……
ついにそんな領域にまで手を出してしまったのか…………。

(+100) 2013/03/01(Fri) 23時半頃

ゲルダは、マテウスもう歳なんだから無理しないでね…

2013/03/01(Fri) 23時半頃


【墓】 黒魔術師見習い リディ

クロエさんがそんな人だとは思わなかったよ(つω・`。)

(+101) 2013/03/01(Fri) 23時半頃

【人】 煙突掃除人 カヤ

>>44
いや2Wならどの道吊られるならCOしても問題ないでしょ。
昨日の段階でエファはどちらともライン切れを指摘されてなかったんだしさ。

確証がなくてもデメリットが存在しないし、メリットしかない。

(45) 2013/03/02(Sat) 00時頃

マテウスは、だな。老兵はただ去るのみ。(訳:また自然と落ちるかも)

2013/03/02(Sat) 00時頃


【人】 双生児 エーファ

>>6:134>>6:137を見て>>43って…って思いました。
神父さんのこれってブラフっていうよりマジっぽいんですが決定出したレナーテさんに失礼って気がしなくもないです。

(46) 2013/03/02(Sat) 00時頃

【人】 神父 クレメンス

カヤーリディ狼でエーファ合わせだとその前の段階からなぜそれをしなかったということになりますし、今日の状況が昨日の時点で予測できなかったとかないと思うんですよね。
わざわざ狼COしてるようなものでしょう?

エーファがカヤ狼にみせるためにやってるようにみせるカヤの作った投票ならほんと意味がわからなくなるんですよね。

私が最初の印象でカヤーリディか、と思ったのも事実ですしね。

ヘルムートはこの部分どう思いますか?カヤ狼でそこまでやってる可能性どのくらいあると見てます?

(47) 2013/03/02(Sat) 00時頃

【独】 双生児 エーファ

本当に吊られてたらファ?ってなるわー

(-16) 2013/03/02(Sat) 00時頃

【独】 傭兵 マテウス

意識が飛ぶ。

や、しかし本当にわからんな。

(-17) 2013/03/02(Sat) 00時頃

【人】 神父 クレメンス

エーファ>>46
それある意味ブラフなんですよ。エーファ狼なら決定に反対するとかありえないでしょと言ってくるかなと思ってました。

(48) 2013/03/02(Sat) 00時頃

【人】 煙突掃除人 カヤ

潜半狂による生存アピの線については、ありえるね。

はっきり言って2Wで行うにはデメリットしか存在しないし、メリットが何一つない。
確信が持てなかったらって言うけれど、今日仮に確白なり聖に2票入っている状態でも、何か問題でもあんの?むしろ今の状態に比べてよっぽどましでしょ。仮にRPP狙いで半狂生存を期待していて実際に半狂がいなかったとしてもね。

(49) 2013/03/02(Sat) 00時頃

【独】 煙突掃除人 カヤ

いや、潜半狂のアピなのは知っている。

だがなしでよかったよねw

(-18) 2013/03/02(Sat) 00時頃

【人】 煙突掃除人 カヤ

ただまぁ、ボクは騙り半狂真だと思ってたわけで
ここから見直すべきか・・・

(50) 2013/03/02(Sat) 00時頃

【人】 神父 クレメンス

今日の投票だけ見るとカヤーリディ。
ゲルダ吊時からのことも含めると、カヤーリディ否定。

エーファーリディだと動き的に何がしたいのか意味がわかりませんよね。

ですからやはり元々1狼だったのではという結論になりました。

(51) 2013/03/02(Sat) 00時頃

【墓】 流れ者 ヴィリー

ただいまさん

>>+88
なんか教えてたっけ?
墓に来てから一生懸命ブリジットにアピールしてばかりだった気がするのだが…

(+102) 2013/03/02(Sat) 00時頃

【人】 双生児 エーファ

>>6の回答をば
>>5:90にも書いたとおり、両狼で仲間切りをするには早い段階でリディさんはカヤさん吊りに動いてます。
霊を抜いた以上色を見せるライン切りは機能しないです。
ここから仲間薄めに感じました。

また、>>5:38>>5:44>>5:50の結論の性急さとか
>>5:86とか見る限りカヤエファ両方吊らないと勝てないLWっぽい強引さが見えたのですね。

(52) 2013/03/02(Sat) 00時頃

【独】 煙突掃除人 カヤ

そろそろ半は、確白のどちらに票を入れるかCOして明言してもいいんじゃないかなぁ。

いや昨日までCOされると真分かって抜かなかった白要素薄れるからしないでって思っていたけれどさぁ。

(-19) 2013/03/02(Sat) 00時頃

【墓】 黒魔術師見習い リディ

し、神父が当ててる!!

(+103) 2013/03/02(Sat) 00時半頃

エーファは、>>48あの段階で寝てたような気がします

2013/03/02(Sat) 00時半頃


【墓】 黒魔術師見習い リディ

その強引さは両方吊らないと勝てないと思った村やねん、やねん……
すまぬ…

(+104) 2013/03/02(Sat) 00時半頃

【人】 煙突掃除人 カヤ

んで>>49+で、もし半狂が生存時に必ず票を合わせれるというのがメリットね。

(53) 2013/03/02(Sat) 00時半頃

【人】 双生児 エーファ

リディさん村想定での不思議なところ
・2狼思考が固かったところ
・その割にカヤエファ両方にどう狼っぽいかの説明はなかった
・吊られ際のエーファ庇い+吊り投票

ものすごく優しく解釈すると思考ロックが掛かっててうまく説明できないけどなんかエーファ白いけどやっぱり2狼だと思ってるから吊る☆
パターンに溺れたってことでしょうか

(54) 2013/03/02(Sat) 00時半頃

【墓】 傭兵 マテウス

リディ視点いつの間にやらクレメンスを応援する会みたいになってるな。

(+105) 2013/03/02(Sat) 00時半頃

【人】 双生児 エーファ

人外だと仮定すると
半狂→どっちが仲間かわかんなくて塗れなかった
狼→偽装ライン作り
ということでありえるとは思いますが、半狼は>>5:66の目線から違うんでしょうね。灰半が半を探すターンでもないです。

(55) 2013/03/02(Sat) 00時半頃

【墓】 黒魔術師見習い リディ

クレメンス応援しようぜ!
こいつなら当ててくれる気がしてきたわ!

(+106) 2013/03/02(Sat) 00時半頃

【人】 双生児 エーファ

>>47
参考にするかはお任せしますが

神父さんは「○○狼で○○するはずがない」の論法を重視しているようなので、そう思わせるための投票、という可能性もあるかもしれません。
エーファ自身も投票の意味については測りかねてます。

(56) 2013/03/02(Sat) 00時半頃

【墓】 傭兵 マテウス

>>+106
[苦笑]

まぁマジレスすれば決定権は意見の強さ的にもクレメンス>ヘルムートではあるか。

(+107) 2013/03/02(Sat) 00時半頃

マテウスは、ヴィリーはいつも遅くまでご苦労だな。お帰りだ。

2013/03/02(Sat) 00時半頃


【人】 双生児 エーファ

>>55の論法でいくとまあやっぱリディカヤなんじゃね、てことになるんですけど。

カヤさん白要素の壁
①ローザさん真見えていたのならゲルダさんゾーンを狙って真贋不明にしたらいいじゃない、という状況白
②(両狼想定時)リディさんとのライン切れ(カヤさんからの切れではないですが)
③昨日のリディさん吊りの動き

(57) 2013/03/02(Sat) 00時半頃

マテウスは、地上のヘルムート以外の喉が酷い件。

2013/03/02(Sat) 00時半頃


【墓】 刺繍工 ゲルダ

未だにクレメンスが半狂に見えるから、ヴィリーの中身次第…
昨日カヤ白推ししまくった後の、今朝はカヤ狼…
カヤ狼に見た応援モードで、今朝は自身が半狂に見られた時用にいったん変化球を置いたけど、>>47は半狂が無さそうと見られるやまたカヤ白でヘルムートを説得にかかってるように見える…
実際今日の票は昨日からリディ白で1狼なら変…
半狂の生存アピが一番ありそう…

ただ半狂のLW誤認でLW吊り切りが一番虚しい…
今日狼に吊り決定したら半狂生存期待のCO来るかな…?

(+108) 2013/03/02(Sat) 00時半頃

【墓】 刺繍工 ゲルダ

>>マテウスact
今日決定してコミット案が出てるからね…
どうするかちゃんと決定して無い気がするけど…

(+109) 2013/03/02(Sat) 00時半頃

【墓】 傭兵 マテウス

>>+109 ゲルダ
あぁ。そういえばそうだったか。

しかしヘルムートのコアが大分ずれているため厳しい気がするがな…クレメンスのコアはいつだといわれるとこの男はよくわからんが。

(+110) 2013/03/02(Sat) 01時頃

【人】 双生児 エーファ

②については>>52
ただしこれをフォローするため、というか昨日両狼ないかを確認するためにした質問が>>6:44>>6:111下段。
回答は「(狼エファが白カヤを庇う)発想がなかった」>>6:64
>>6:115。ここもわざわざ「黒い」でなくて「気になる」なんですよね。後半では切れてないです。
カヤさんからは昨日はさくっと反論している他>>>6:81「リディ吊ったら終わると思ってる」で突き放してますがこれはリディエファで終わる発言以降なのでノーカン
あと反証としては>>6:50で「両狼ある」でのライン見直しが>>6:96でさくっと終わって>>6:97で終了したあたりは省エネ過ぎてちゃんと検討したのかは不明ですね。

(58) 2013/03/02(Sat) 01時頃

【墓】 傭兵 マテウス

クレメンス半狂であろうとなかろうと、ここまでくれば何も変わらん気もするな。
村故の推理のぐるぐると取れなくもないのだ。

4人の時点で確実な勝利はないからな。
今日村吊って噛まれて覚醒勝利、が半狼一応の理想形か。

個人的にクレメンスはずっと村だと思っていた為、もしそうなら凄いなとは。

(+111) 2013/03/02(Sat) 01時頃

【墓】 傭兵 マテウス

>>+111中段訂正
「半狼一応の理想形」→「潜伏半狼での理想形」

…どんなミスなのだろうかと自分でも思う。
頭死んでるな。未だに紅茶の毒が抜けておらんか(ネタ

(+112) 2013/03/02(Sat) 01時頃

【墓】 刺繍工 ゲルダ

>>+111
彼の美学なら村吊り村噛まれ、狼と未覚醒半狼の生存勝利が理想形っぽいけどな…

(+113) 2013/03/02(Sat) 01時頃

マテウスは、紅茶に罪はないし、非難するつもりも毛頭ない故。自分が弱いだけである。

2013/03/02(Sat) 01時頃


ベアトリーチェは、甘いものには毒があるんだよ。

2013/03/02(Sat) 01時頃


【墓】 小説家 ブリジット

ふぅ、戻りました。

表は佳境ですかね。

(+114) 2013/03/02(Sat) 01時頃

マテウスは、いたのかベアトリーチェ。

2013/03/02(Sat) 01時頃


【人】 双生児 エーファ

見づらいですが、要素以降はその要素の反論と思ってください。
③も②にかぶるのですが、カヤさんは▼リディさん>>6:97なんですよね。実際のところ両狼なら2狼疑い>>6:50でエーファ吊りの方向に持っていくことのが簡単なはずです。カヤ残し、リディエファ吊りなら順番はどちらでもいいはず。
敢えてそこに動かなかったところはちゃんと考えてる人っぽいなあと昨日考えていたのですが。
この論の反証としては>>6:54で神父さんに仲間がロックされた+自分の白視が続いてるからあっさり切り捨てたってところでしょうか。
また、カヤさんが5d時点で既にLWである場合は②③の壁は意味をなさなかったりします。

(59) 2013/03/02(Sat) 01時頃

マテウスは、お疲れ様だブリジット。

2013/03/02(Sat) 01時頃


【墓】 剣士 レナーテ

ヴィリー>>+102
この辺りなの、>>4:+34>>6:+180>>6+183、>>6:+185、>>+7:+35
えー!そうなの?って調べる気にさせてくれた。

(+115) 2013/03/02(Sat) 01時頃

【独】 神父 クレメンス

いやまあその投票オレだし(

(-20) 2013/03/02(Sat) 01時頃

ブリジットは、身だしなみを気にしている。

2013/03/02(Sat) 01時半頃


【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

わりとずっと居るぞ。

(+116) 2013/03/02(Sat) 01時半頃

【墓】 剣士 レナーテ

今日のカヤは投票の1件に終始してる印象。
エーファの狼要素アピしないのね。

コミット無しならまだ時間あるけど。

(+117) 2013/03/02(Sat) 01時半頃

【人】 双生児 エーファ

①がやはり一番大きな壁ですね
つまりローザさん真が見えているにも関わらずローザさんゾーンを襲撃したということになります。
実際、エーファは思考の方向が固定されてしまっていたので他者からの否定要素が欲しいと思っていました。
実際にそうだったことを踏まえて反証を考えてみます。
・ゲルダゾーンの灰を減らしたくなかった
これはヘル・クレ・エファの襲撃をしたくなかったという想定でいくと、半狼覚醒が嫌だった、もしくはSG候補を減らしたくなかったという想定です。前者なら飽和負けの危惧、後者なら残っていた狼が少ないと想定できます。

(60) 2013/03/02(Sat) 01時半頃

レナーテは、ブリジットに、ん?ヴィリーの視線でも感じた?

2013/03/02(Sat) 01時半頃


マテウスは、レナーテに鯖缶をあげた。

2013/03/02(Sat) 01時半頃


【墓】 剣士 レナーテ

はっ!?
ベアの肩書きがいつの間にか狼になっている。
娘と似ているから気付かなかった。

(+118) 2013/03/02(Sat) 01時半頃

レナーテは、鯖缶キター!ありがとー。…はっ!マテウスに餌付けされている!?

2013/03/02(Sat) 01時半頃


【人】 双生児 エーファ

続き
・灰を減らしたくなかった
ゲルダゾーン~説の後者と同様ですが溶け対応という点で低いかと
・村側に溶けの情報を見せたくなかった
これは神父さんとヘルメットさんの会話を見て思いついたものです。正直微妙ですが、ローザさん吊りを考えてたならありうるかも。
こんなところでしょうか。

(61) 2013/03/02(Sat) 01時半頃

エーファは、続きは明日です

2013/03/02(Sat) 01時半頃


【墓】 刺繍工 ゲルダ

あ、続くんだ…
もうてっきり今日終わる気かと…

(+119) 2013/03/02(Sat) 01時半頃

【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

>>+118
実は生存中から狼だった。

レナーテはそんなに鯖が好きかw

(+120) 2013/03/02(Sat) 01時半頃

【独】 神父 クレメンス

まあいいか
こっちから動くより、狼視点半生存判明してるわけで狼に吊り先が決まれば狼COするよね

決定先からそのままなにもなければそこ吊れば狼は対象ではないので勝ち。

やっぱ狼に委ねる作戦のがいいね。
こっちは水差さないようにしよう。がんばれ~

(-21) 2013/03/02(Sat) 01時半頃

【墓】 剣士 レナーテ

・狐溶かし狙いつつゲルダ真視を強める

賭けに勝てばゲルダ決め打ちで勝ち。
負けてもまだ勝負できないこともない。

(+121) 2013/03/02(Sat) 01時半頃

【独】 神父 クレメンス

カヤ狼-ゲルダ狼想定で初日からずっときてるけど、もしはずれててエーファ狼だったらマジ笑うw

(-22) 2013/03/02(Sat) 01時半頃

【墓】 剣士 レナーテ

>>+119
ヘルムートがまだ2発言だしね。コミット無し進行になると予想。

(+122) 2013/03/02(Sat) 01時半頃

クレメンスは、ここまでは読みました。

2013/03/02(Sat) 01時半頃


クレメンスは、エーファおやすみなさい。

2013/03/02(Sat) 01時半頃


【墓】 剣士 レナーテ

>>+120
見つけた。>>2:270>>2:306
この間に一体何が…

最近、鯖に限らず魚介類を食してないの。

(+123) 2013/03/02(Sat) 02時頃

【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

妾は鮭が食いたい。スモークサーモン。

>>+123
ひっそりと肩書き変更してみようか
→娘と狼って似ておるよな。

(+124) 2013/03/02(Sat) 02時頃

レナーテは、落ちる。また明日**

2013/03/02(Sat) 02時頃


【墓】 刺繍工 ゲルダ

ヘルムートが何を言おうと、説得できる喉が他の3人にあまりないという…
って程酷くは無い…?
ただクレメンスが考察に自信のある決めつけ型だけに、対話より各人好き勝手独り言状態だね…

(+125) 2013/03/02(Sat) 02時頃

【墓】 刺繍工 ゲルダ

>>+124
サーキットの娘と発想が同じ…

(+126) 2013/03/02(Sat) 02時頃

【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

6時になれば回復するしの。
エーファは明日はあまりおらんのだったか。

妾も追従して寝るかの。ふぁ……あ。

(+127) 2013/03/02(Sat) 02時頃

【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

>>+126
モーニング狼。

(+128) 2013/03/02(Sat) 02時頃

【墓】 シスター ナターリエ

によによ
遅くなったけどリディとレナーテはお疲れ様でした

(+129) 2013/03/02(Sat) 02時頃

【墓】 刺繍工 ゲルダ

男は娘なのよ~♪
気をつけなっさ~い~♪

(+130) 2013/03/02(Sat) 02時頃

ベアトリーチェは、奥田民生といえばうめぼしたべたい……。

2013/03/02(Sat) 02時頃


【墓】 シスター ナターリエ

なんか睡眠時間がおかしくなっている~
ベアはおやすみ~

昨日の曲寝れたよ。ありがと
(本来の使い方ではないみたいだったけど)

(+131) 2013/03/02(Sat) 02時頃

【墓】 小説家 ブリジット

年頃にーなったならー
つつしみなさーいー

(+132) 2013/03/02(Sat) 02時頃

【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

うむ、そうか。それは何よりである。

男は娘……むす……。

(+133) 2013/03/02(Sat) 02時頃

【墓】 シスター ナターリエ

サーモン教って流行っているのかしら?
稀に目にする

エーファ二票で色々あったみたいねー

状況としてはカヤ有利は揺らいでない感じかな
ただ、クレメンスはまだ結論だしてないし、ヘルムートもこれからかな~

エーファの明日の頑張りに期待
リアル大変そうだけど

(+134) 2013/03/02(Sat) 02時頃

ナターリエは、ゲルダ男の娘だったのかー

2013/03/02(Sat) 02時頃


【墓】 刺繍工 ゲルダ

>>+133
ん…、気を付けて…
マテウスもきっと下着は女性用…

(+135) 2013/03/02(Sat) 02時頃

【墓】 シスター ナターリエ

ライヒアルトは顔的に、ヘルムートは浮世離れな音楽家的に女性用穿いていてもおかしくない……かも

(+136) 2013/03/02(Sat) 02時半頃

【墓】 刺繍工 ゲルダ

>>+134
男の娘キャラの走りと言えばシスター服のヨーヨー使いだったような…
確か名前はブリ…あれ?

(+137) 2013/03/02(Sat) 02時半頃

【墓】 シスター ナターリエ

>>+137
……なるほど
まぁ、ヴィリーと二人が幸せなら良いと思うわ

(+138) 2013/03/02(Sat) 02時半頃

【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

ここまで全て送り狼の提供でお送りしております。

(+139) 2013/03/02(Sat) 02時半頃

【墓】 シスター ナターリエ

エーファは推理好き+理系って感じかしら
好みだけど頭が動かないので読み込めてませんが

ただ、これ喉の消費が大変みたいね

(+140) 2013/03/02(Sat) 02時半頃

ナターリエは、クロエに驚いた。

2013/03/02(Sat) 02時半頃


【独】 神父 クレメンス

狼視点だと自分はリディ投票なわけで、村人が嘘つく意味はない状況でこの票の謎は裏居ること判明してるわけでry
吊り決定位置になったらちゃんとCOよろしくーっと。

(-23) 2013/03/02(Sat) 02時半頃

マテウスは、落ちてたが何の話だろうか。

2013/03/02(Sat) 03時頃


【独】 傭兵 マテウス

ガチでわからん。
多分何かのネタだと思うのだけど。

(-24) 2013/03/02(Sat) 03時頃

【墓】 刺繍工 ゲルダ

私も落ちそう…
ちゃんと布団で寝る…
お休み…

(+141) 2013/03/02(Sat) 03時頃

マテウスは、お休みだな。自分は今日休み故気ままに見てる。

2013/03/02(Sat) 03時半頃


マテウスは、しかし作業時間、では。**

2013/03/02(Sat) 03時半頃


ベアトリーチェは、何の話だ、本当に。

2013/03/02(Sat) 03時半頃


【人】 ヘルムート

>>47クレメンス
カヤ-リディは切っていいと思いますね。
>>5:73カヤ
を見て思ったのですが、カヤ-リディの勝ち筋ならこれを押し通せばよくないでしょうか?
結論から言えば、▼ゲルダになったため真を抜かなくてはならなかったのでしょうが。
▼エーファだったら真抜かずにRPP要員にもカヤがなるでしょう。
カヤLWならローザ襲撃事前に決めての白アピですかね。
エーファLWならカヤ状況白を打ち破るべく綱渡りした可能性はありますね、カヤ白灰ロラで終わるくらいなら足掻きましょうと言ったところでしょうか。

(62) 2013/03/02(Sat) 04時半頃

【人】 ヘルムート

>>47クレメンス下段
カヤ狼なら高めではないでしょうか。
カヤ-リディが切れた今の状況だと、続いている以上カヤ狼なら少なくとも6dからはLWです。
つまりカヤの勝ち筋はリディとエーファを吊ることです、仮にランダム投票になっても一番困らないのはカヤです。
且つ、あなたを残せばいろんな懸念を考えてくれますからね、が私視点の意見ですかね。

(63) 2013/03/02(Sat) 05時頃

クレメンスは、おはようございます。

2013/03/02(Sat) 05時半頃


【人】 神父 クレメンス

ヘルムート>>63
なるほど。カヤ狼ならエーファがカヤ狼にみせるためにやったと私が拾ってくれるのを狙ってやりうるという判断ですか。

昨日時点で私はエーファLW思考は前面にだしてましたし、レナーテはカヤ白打って灰ロラ方針でしたしそのままの流れにしとけば余裕で勝てると思うんですよね。
それなのにこんな拾ってもらえるかすら怪しいような裏の裏トリックを態々やる意味本当にあるでしょうか?

(64) 2013/03/02(Sat) 05時半頃

【独】 神父 クレメンス

それにしてもオレなら初回にカヤ吊ってるなぁ…

(-25) 2013/03/02(Sat) 05時半頃

【削除】 一匹狼 ベアトリーチェ

>>64マテウス
全くだな。流石に回りくどいように思う。

2013/03/02(Sat) 05時半頃

【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

>>64クレメンス
全くだな。流石に回りくどいように思う。

(+142) 2013/03/02(Sat) 05時半頃

【独】 一匹狼 ベアトリーチェ

ちっ。とうとう名を間違えたか……。

(-26) 2013/03/02(Sat) 05時半頃

【人】 神父 クレメンス

まず、エーファ>>59ですが>>6:54で私がリディロックしたからと言ってますが、この発言ロックと呼べるような発言でしょうか?念のため精査お願いしますと依頼してるだけなんですけどね。

次に、>>61なのですがカヤ狼ならゲルダに囲ってもらってローザ真を吊りたいから溶けを見せたくなかった可能性とありますが、これローザ吊るためなら普通にゲルダゾーン襲撃して2死体見せれば占ロラですよ?

(65) 2013/03/02(Sat) 06時頃

【人】 神父 クレメンス

しかもその場合信用低かったローザ吊りからになるのは明白な状況でしたしね。

(66) 2013/03/02(Sat) 06時頃

【独】 神父 クレメンス

ローザなんであんなに信用低かったんだろ

真切るとか遺憾からの→オレ占いで謝罪の流れは真ぽかったよね

まあそれまでの蓄積かねぇ
実際ヴィリが自吊り言い出すまでは、ヴィリ真ロザ狂ゲルダ狼で見てたしなぁ

ヴィリの自吊りはどうみても真ないなとry

(-27) 2013/03/02(Sat) 06時頃

【独】 神父 クレメンス

でもほんとそうだよねー

カヤゲルダだとヘルムートかエーファ抜いて8人状態でローザ吊って灰噛みで勝ちだよね
たとえ半襲撃になっても狼狼半(覚醒) 村村聖でエピだしね

(-28) 2013/03/02(Sat) 06時頃

【墓】 傭兵 マテウス

カヤ狼であればゲルダとローザが互いに人であれ真偽はついていたんだよな。
それでいて尚ライヒアルト襲撃した狙いがピンと来ないのは事実ではある。

守護ばれしたか、占い先と被ると慢心したか。被ったとして意味あるのか。
どちらも根拠としては弱いのだが、な。

(+143) 2013/03/02(Sat) 06時頃

【人】 煙突掃除人 カヤ

おはよ。
今日はまともに書き込めるのは18~になりそ。

(67) 2013/03/02(Sat) 06時半頃

【独】 傭兵 マテウス

妖精はもう死んでいたと考えていた、とか?
だとすればブリジットは白濃厚だが。

ヴィリー狼…狼ねぇ?

(-29) 2013/03/02(Sat) 06時半頃

【墓】 踊り子 ローザ

死んでから忙しくなるのはよい事なのかどうか・・・
お仕事いってきます

(+144) 2013/03/02(Sat) 10時頃

【墓】 傭兵 マテウス

今の今まで文字通り泥のように寝てた。

ローザは気をつけてな。

(+145) 2013/03/02(Sat) 10時半頃

【墓】 刺繍工 ゲルダ

おはよ…

>>+145
そこは死んだように寝てたの方がブラックジョーク…

(+146) 2013/03/02(Sat) 10時半頃

【墓】 傭兵 マテウス

>>+146 ゲルダ
何か謝らなければいけない気分になったな(苦笑)
すまない、死んだように寝ていた。

(+147) 2013/03/02(Sat) 10時半頃

【独】 傭兵 マテウス

たまにネタわからないけど、この村の同村者はいちいち楽しいよなw
平均年齢高目な気がするけれど。

(-30) 2013/03/02(Sat) 10時半頃

マテウスは、起きても死んでいるが。

2013/03/02(Sat) 10時半頃


ゲルダは、まぁ地上にいた頃からみんな目は死んでたけど…

2013/03/02(Sat) 11時頃


【墓】 刺繍工 ゲルダ

>>63
ヘルムートは理に合わない作戦でも、まぁやるんじゃね?的で理屈屋のクレメンス、カヤからすると不条理…

>>64
「なるほど」と頭に持ってきて頭ごなしに否定せず反発を生まないようにはしてるけど、実質カヤ白で説得にかかってきてるね…

クレメンスの心はほぼ決まったようだから、あとはヘルムート次第かな…

(+148) 2013/03/02(Sat) 11時頃

【墓】 傭兵 マテウス

エーファは推理している感があるがな、カヤは状況が強い。

よしんば外してもどちらも大したものだと思うし、地上にいる誰しもを攻めるつもりは毛頭ない。
ずっと墓だったしな(苦笑)

(+149) 2013/03/02(Sat) 11時頃

【墓】 刺繍工 ゲルダ

大丈夫…
傭兵には墓が似合う…

(+150) 2013/03/02(Sat) 11時半頃

【墓】 傭兵 マテウス

RP的な意味でか?(苦笑)
言ったら墓が似合うのは自分くらいしかいないな。

本戦中も死にたがりだったしな。素村では守護の盾とならんと基本動く。
…真占い1手無駄にしたことは本当に(以下略

(+151) 2013/03/02(Sat) 11時半頃

【墓】 傭兵 マテウス

処刑者のブリジット、ヴィリー、ナターリエ、ゲルダ、リディに2狼。
リディの村COを信じればリディは除外。

…自分が生きていても追い詰められた気しかしない。

(+152) 2013/03/02(Sat) 11時半頃

マテウスは、刺繍工は町が似合うな。笑顔の練習をして店でも持つといい。

2013/03/02(Sat) 11時半頃


ゲルダは、ふっ…ふふふ…うふふふふ……

2013/03/02(Sat) 11時半頃


【墓】 刺繍工 ゲルダ

>>+152
なら私も村COする…信じて…

(+153) 2013/03/02(Sat) 11時半頃

【墓】 刺繍工 ゲルダ

エーファLWならこれだけ頑張ってっくれるのは嬉しいな…
カヤはもうちょっと頑張れる…

(+154) 2013/03/02(Sat) 11時半頃

マテウスは、ゲルダの頭をぽふっとした。

2013/03/02(Sat) 11時半頃


ゲルダは、マテウスの頭をわしゃわしゃと…[paラッ]…あ、ごめん…

2013/03/02(Sat) 11時半頃


ゲルダは、あ、なんかおかしくなった・・・

2013/03/02(Sat) 11時半頃


ゲルダは、もういいや・・・

2013/03/02(Sat) 11時半頃


マテウスは、よくわからんが慰めておく。 …わしゃわしゃされるような身長差ではないと思うがな(苦笑

2013/03/02(Sat) 11時半頃


【墓】 黒魔術師見習い リディ

実は狼です

(+155) 2013/03/02(Sat) 12時頃

【墓】 傭兵 マテウス

真面目に返して6dのあの孤独感が狼で出せるのであればすごいなと思う。

(+156) 2013/03/02(Sat) 12時頃

エーファは、おはようですよ

2013/03/02(Sat) 12時頃


【墓】 傭兵 マテウス

というか今地上が村村村狼であればほぼノーミスで吊り上げているのか。
それもまたすごいが。

(+157) 2013/03/02(Sat) 12時頃

【墓】 刺繍工 ゲルダ

リディおはよ…

>>+157
まだだよ…
きっと半狂狼村…まだ諦めない…

(+158) 2013/03/02(Sat) 12時頃

マテウスは、>>+158早くCOしろという話だな(

2013/03/02(Sat) 12時頃


マテウスは、あぁ感覚が狂ってる、すまない。おはようか。

2013/03/02(Sat) 12時頃


【人】 双生児 エーファ

今日は15時くらいまで見られます。決定時間には見られない可能性高いですが、お任せしますです
>>65神父さん
下段
5、6dにリディさんにドヤ顔で説明していたのでその理屈はよく分かってます(苦笑)
この説に対して切り込めるポイントがあるとすれば
・溶け対応で真贋不明にするより真露呈に利点があったかどうか
・クロエさん占い→溶けを予測していたか
かと。
占真狂半時は・狂半残りと勘違いしていたか もありますがヴィリーさん真切り状況ではケアとして間違ってるのでちょっと。

(68) 2013/03/02(Sat) 12時頃

【墓】 黒魔術師見習い リディ

諦めたら試合終了だよ!

じつは半狂狼村でも、本人は内訳わかんないしね

(+159) 2013/03/02(Sat) 12時頃

ゲルダは、エーファもおはよう…

2013/03/02(Sat) 12時頃


【墓】 傭兵 マテウス

今日の決定時間はないに等しいと思うがな。
カヤが発言可能は18時と言ってたか。

ヘルムートとクレメンスで票を寄せるしかない為。

(+160) 2013/03/02(Sat) 12時半頃

マテウスは、>>+159うっかり狼が吊れたら笑えるな。

2013/03/02(Sat) 12時半頃


【墓】 刺繍工 ゲルダ

クレメンス「実は私は半狼でして…」
ヘルムート「おや、私は狂人です。」
カヤ「やったぜ俺が狼だぜ」
エーファ「やった私狼なのですよ」
「え?」「え?」

(+161) 2013/03/02(Sat) 12時半頃

【人】 双生児 エーファ

上段はリディさんの反応として結果的にそんな感じになってますね。>>6:55>>6:57参照。
しかし神父さんからの圧力をリディさんが意識していたとしてリディカヤ2wなら神父襲っておけよ、なので謎な動きなんですが。

(69) 2013/03/02(Sat) 12時半頃

【墓】 刺繍工 ゲルダ

まぁその時はクレメンスとヘルムート吊り噛み(どっちでも可)で終わるけど…

(+162) 2013/03/02(Sat) 12時半頃

ゲルダは、じゃお出かけ…

2013/03/02(Sat) 12時半頃


マテウスは、ゲルダ気をつけてな。今日はゆるオン状態だ。

2013/03/02(Sat) 12時半頃


【独】 双生児 エーファ

よく考えたら多分こんな感じの最終日って遭遇したことないな。

負ける気しかしないが、そういえば初日から負けて元々だったような気がするので冷静にいこう

いやすんません。頑張りますけど。
つーかローザさんに申し訳ないなあ。

(-31) 2013/03/02(Sat) 12時半頃

【独】 双生児 エーファ

殴られ慣れしてるし、疑われるのはしょっちゅうなので何の問題もないが。
自分のせいで負けるという状況はあまり慣れてないので困る。

弱いということを認めたのは、自分で白くなれないこと、相手に白く見てもらわないと白になれないことを自分でもよく知ってるからであり。
要約すると素白に嫉妬マスク

(-32) 2013/03/02(Sat) 12時半頃

【独】 双生児 エーファ

マテウスさんとかどうせ墓でベアりんといちゃこらしてるんだぜ?
くそう、リア充爆発しろ
ていうか墓下に混ぜてよ

(-33) 2013/03/02(Sat) 12時半頃

【独】 双生児 エーファ

神父さん襲撃だったらリア充が二組か。
いや、リディさんと修道士さんがいるから三組
ふむ、狼はリア充が増えるのを嫌うと見える

ヴィリーさん元気かなー

スーパー墓下怨恨タイム終了のお知らせ

(-34) 2013/03/02(Sat) 12時半頃

【人】 双生児 エーファ

4dの状況整理からの推測
・ゲルダがカヤ囲い→ローザ真判明(マテウス襲撃による溶け?+狼濃厚視されてたカヤ占いでゲルダの信用が下がり気味ゆえ、意図囲いの線は低い)
・修道士疑い(リディ、エファ、ロザ等)
・神父半狼説(カヤ、ゲルダ(その後狼説))
・神父狼説(ナタ、ゲルダ等)
・クロエ白放置
・ローザ偽視からのヘルムート狼説(修道士)

(70) 2013/03/02(Sat) 13時頃

【人】 双生児 エーファ

Q:ローザ真として動いていたか?
カヤさんの発言群を見ると4d前までどの占に対しても真を追った動きをしています。ので、>>4:32は違和感なし。>>4:33は神父さんへの反応。で>>4:104でも神父さんの思考への相槌
本人の「どう思ってるか」は>>4:310中断でうすーく。
ただやっぱり誰かへの思考への意見が多くて判断できず。
カヤさん★ローザさん真についてはどこまで考えてました?

(71) 2013/03/02(Sat) 13時半頃

【人】 双生児 エーファ

参照:リディさん>>4:110は真分かってる視点漏れっぽく見えるかも

Q:神父狼視、ヘルムート狼視を見込んでいた?
見込んでいたなら真贋不明にすればいい話です

Q:神父半視してた?
カヤさん本人の発言からはあるとは。ただ本気なら神父襲撃すると思います。ゾーン的に両得

Q:クロエ占を予測していた?
していなかったと思いますね。状況的に他二人になるでしょう。

(72) 2013/03/02(Sat) 13時半頃

【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

マテウス、お主それは髢だったのか。
気にするな、妾はそんなこと意に介さん。[肩ぽむ]

(+163) 2013/03/02(Sat) 13時半頃

【墓】 踊り子 ローザ

ゲルダーリディ両狼じゃない限り私真は分かりませんよ、あの時点では
しかもヴィリー真を切った状態じゃないと、ですし
そこ黒いですねエーファさん・・・

(+164) 2013/03/02(Sat) 13時半頃

【墓】 踊り子 ローザ

って、これは私しか持ち得ない情報なので白黒は地上では分かりませんね

(+165) 2013/03/02(Sat) 13時半頃

【人】 双生児 エーファ

Q:修道士妖精を想定していたか?
ゲルダ偽判明とライヒさん白分かってる狼としては、白置きしているクロエ、溶けてないヘルクレ、妖ないと思ってるエファなので、カヤリディ両狼ならあり、カヤのみとなる場合は不明。

(73) 2013/03/02(Sat) 13時半頃

【人】 双生児 エーファ

Q:ゲルダ偽確よりローザ真確のメリットはあるか?
意図していれば現状ですね。確固たる白要素で吊り順は遅くなる。
ただし>>72下により「2死体は狼陣営の想定外だった」という説が濃厚で、「真贋判明時に修道士襲撃のメリットが低い」という部分については未だ否定要素が見つからず。

(74) 2013/03/02(Sat) 13時半頃

【人】 双生児 エーファ

>>73より「リディカヤ両狼で修道士占いを想定していた。もしリディ占いだったとしてもローザ吊りに動けた」

「襲撃が噛み合わせ>銃殺対応と見せることでの非狼視を狙った」(たぶん神父人時の対応)

「もしクロエが溶けてもカヤLWならデメリットがない」

が反論になりますか。薄いですけどね。
あとは「ゲルダさんがカヤさんを囲ったことで信用が下がったような部分をカヤさんが気にしていたか」ですが推測の域になるのでやめときます。

(75) 2013/03/02(Sat) 14時頃

【墓】 傭兵 マテウス

カヤ狼でゲルダ人の場合、真偽が確定したのはカヤが占われたときだからな。5d冒頭か。

>>+163 ベアトリーチェ
…そういう意味だったが。
スキンヘッドであればあったで構わんがな。

(+166) 2013/03/02(Sat) 14時頃

【人】 双生児 エーファ

カヤさん本人への考察は>>5:100以上のものは出ませんね。
基本的に誰かの意見から自分の意見を挟んで、自分自身の意見はそこまで出してないです。
あと5d以降の要素ですが>>6:80で狩生存を確信してないのに>>6:16で結果見れると楽観していること
>>5:20で占い生存を考えた手順出してる以上本人狩じゃないんですかっていう
未だにゲルダさん吊りは最善手だったのかry
あとは(リディさんも言ってたような気がしますが)状況から、とか吊り希望の意向が薄いこと。
これは終わると楽観視していたという点で共感してたのでなんだかな、です。

(76) 2013/03/02(Sat) 14時頃

エーファは、あとは質問あったらくださいです。喉温存です。

2013/03/02(Sat) 14時頃


【独】 双生児 エーファ

うーん

これくらいが限度だぽ。
ごめんね。

(-35) 2013/03/02(Sat) 14時頃

【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

スキンヘッドはいっそ清々しいが、……
中途半端なのが一番良くないな。

(+167) 2013/03/02(Sat) 14時頃

【墓】 傭兵 マテウス

エーファ残り46ptか。大分心許ないな。

>>+167
気にしないからな、基本。

(+168) 2013/03/02(Sat) 14時頃

【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

まぁ、普通の村でも飴2個とか3個とか食う奴いるからな、
最終日くらいは、という気はせんでもない。

(+169) 2013/03/02(Sat) 14時半頃

【墓】 刺繍工 ゲルダ

エーファ46ptなの…?
鳩だと見れない…
そのptで質問くれとか対話拒否も同然…
放ってても誰も質問しないけど…

エーファが頑張ってるのは嬉しいけど、空回ってるようでちょっと哀しいね…

(+170) 2013/03/02(Sat) 14時半頃

【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

残り446ptで、1200pt縛りなら残り46ptだな。

(+171) 2013/03/02(Sat) 14時半頃

【独】 傭兵 マテウス

48hで回復なしの仕様の仕方がわからないからなー。
ぐたで48h村は厳しいのか。

このキャラセットは好きですけどね。
マテウス使用は色々と思い出深いけど(

ガチでならともかく、雑談はまじできねぇw

(-36) 2013/03/02(Sat) 14時半頃

【墓】 小説家 ブリジット

ふぅ。
今日はだいぶ時間があります。こんにちは。

(+172) 2013/03/02(Sat) 17時頃

【墓】 傭兵 マテウス

>>+170 ゲルダ
一応ヘルムートもクレメンスも何かしら質問はしていたと思うが、ここまでくれば「何を優先して喉を使うか」も判断材料のひとつなのだろう。

戻った。

(+173) 2013/03/02(Sat) 18時頃

【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

あの日深夜から早朝にいれば、ロザの私●読める根拠はあったんだけどね。

まぁ、赤見えないからどういう状況だったかは解らないけど、ライヒ襲撃したって事は、誤認が有ったか読めてなかったかなのだろうけど。

(+174) 2013/03/02(Sat) 18時半頃

【墓】 傭兵 マテウス

>>+174 クロエ
48h故にコアが定まってはいないからな。

あれが致命的ミスとは思えんがな。現にこうして互いに追い込まれているわけだし、ライヒアルトが守護であったし。

(+175) 2013/03/02(Sat) 18時半頃

【墓】 刺繍工 ゲルダ

>>+173ヅラ
してたっけ…?
イメージ無かった…ごめん…

(+176) 2013/03/02(Sat) 18時半頃

【墓】 傭兵 マテウス

>>+176 ゲルダ
ヘルムートからはまだ飛ぶかもしれないがな、喉潤っているために。
ただこの男元々喉使い荒くはないし、質問するタイプでもない。イメージないのはそのためなのだろうか。

クレメンスの残り約500ptが何に消えるかな。

(+177) 2013/03/02(Sat) 19時頃

【独】 傭兵 マテウス

もう横のチップが死人用になって久しいのでキャラクター画像一覧でアップのもの見てきたけど、鬘っぽくはないような。

いやはげキャラは好きですけどね。使えるかは別ですが。

(-37) 2013/03/02(Sat) 19時頃

マテウスは、今更ながら>>+166 ×5d冒頭○4d冒頭

2013/03/02(Sat) 19時頃


【人】 神父 クレメンス

エーファ>>76
>>5:100の時点ではカヤーリディ考えてましたか?
それともリディLW濃厚思考でしたか?

(77) 2013/03/02(Sat) 19時頃

【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

マテ>いや、ミスだと言いたい訳ではないよ。

エファの理論だと、狼はロザの私●がほぼないと見切ったの前提になるから、そうともいえない。

と言う感じ。

(+178) 2013/03/02(Sat) 19時頃

【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

ながしよみなので、なんか違ってたらごめん。

(+179) 2013/03/02(Sat) 19時頃

【墓】 傭兵 マテウス

あぁすまない、そういうことか。
いかんな、どうにも読み込みが浅い。

(+180) 2013/03/02(Sat) 19時頃

クレメンスは、喉的に>>77はまだ返答しなくていいです。思考まとめたものをだしますのでその後で。

2013/03/02(Sat) 19時頃


【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

基本結果論からの逆算になるから、私●予想外だったは、当然あるんだけどね。

私はむしろライヒはまずなくて、リディにいくかなと思ってて、ロザの明日迎えるのが不安で私>リディでくるな、って考えてたのもあって、それが既成概念的に思考にあるからかも、しれないけど。

エピ来たら私の心が折れた瞬間を見ておくれ。
発狂してるからww

(+181) 2013/03/02(Sat) 19時半頃

マテウスは、>>+181 楽しみにしていよう[頭をぽふっとしつつ]

2013/03/02(Sat) 19時半頃


【人】 神父 クレメンス

ゲルダ裏ケースはエーファ狼で固まったのでゲルダ狼のケースも想定してみました。

ゲルダーカヤ両狼は襲撃箇所からしてカヤーゲルダでこの襲撃はないと思わせるためのものですかね。ゲルダ信用取れてるだけにギャンブルすぎるとは思いますけど。

ゲルダ狼ならローザからの白を盤面から消さないと駄目なわけですよ。それ+妖精処理を同時ですね。
ですからゲルダ狼だとローザ真見えてるでしょうし、ヘルムート・クレメンスは妖精ない事が認識できてるわけです。
となるとエーファ占い先にしてエーファ襲撃でいいんですよね。通らなければエーファ妖精確定なので黒出して吊る、通れば真贋不明の2死体でほぼローザ吊り。

(78) 2013/03/02(Sat) 19時半頃

【人】 神父 クレメンス

それが出来ない理由はエーファ狼で純灰のままおいておくと次の日、溶けがないと▼エーファ濃厚ですよね。ですからゲルダ狼のケースでもエーファ狼がしっくりくるわけですよ。

私の結論としては、ゲルダが裏でも狼でもエーファ狼濃厚となりました。
▼エーファで提出しておきます。
反論などあれば見るつもりはあります、とだけ。

(79) 2013/03/02(Sat) 19時半頃

【墓】 傭兵 マテウス

ヴィリーが除外されているな。
まぁ偽打ちではあるが…。

▼エーファか。

(+182) 2013/03/02(Sat) 19時半頃

【人】 神父 クレメンス

もう一つ懸念材料があるのですが、これはヘルムート関連ですので今のところ出すつもりはありません。

(80) 2013/03/02(Sat) 19時半頃

【独】 傭兵 マテウス

正直もうどっちかわかんないしな。
表にいたら発狂しそうだ。

基本質問がんがん飛ばして感覚でつかんでいくタイプだからなぁ…精度低いけど(

(-38) 2013/03/02(Sat) 19時半頃

【人】 神父 クレメンス

一応>>78のケースは●クレメンス押し切って襲撃合わせる事もできますが、私があれだけ喚いてましたし私死んだら▼ゲルダ濃厚でしたしよほど豪胆でもなければ無理でしょうね。

(81) 2013/03/02(Sat) 19時半頃

【独】 神父 クレメンス

カヤ狼ならどうみてるんだろか
クレメンスミスリード乙m9(^Д^)プギャーって感じなんだろうかね

村なら普通にカヤ吊ってるが。

(-39) 2013/03/02(Sat) 19時半頃

【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

クロエよしよし。

だが、溶ける妖精はだぁいすきだぜぇぇ?

(+183) 2013/03/02(Sat) 19時半頃

【墓】 黒魔術師見習い リディ

溶ける妖精はいい妖精ってどっかの妖魔専が言ってた

(+184) 2013/03/02(Sat) 19時半頃

【墓】 傭兵 マテウス

そういえばこの村「半狼の目覚めを~」というタイトルだが結局目覚めなかったな。

銃殺は浪漫と聞いたことがある。
溶かされた気分も味わったことあるが。

(+185) 2013/03/02(Sat) 19時半頃

【独】 傭兵 マテウス

7dまで生殺し状態だったのはいい思い出(棒
いつまで占い師生かしてんだよと本気で思ったわ。

(-40) 2013/03/02(Sat) 20時頃

【人】 神父 クレメンス

違いますね、>>81のケースだと●ヘルムートか●クレメンスにして襲撃合わせて死体出た場合占吊りならなくても純灰がエーファとクロエ位(クロエ占わなかった仮定)になるので、そうなると純灰吊りでクロエvsエーファなら▼エーファ濃厚は見えてますね。

やはりゲルダ狼でも●クレメンスor●ヘルムートは無理ですね。

(82) 2013/03/02(Sat) 20時頃

【独】 神父 クレメンス

無理やりなこじつけ完成(

これなんぼでも抜け道あるけどもう喉がないだろしむりやろね

(-41) 2013/03/02(Sat) 20時頃

【墓】 傭兵 マテウス

ゲルダ狼の話で思い出したが、そういえば>>4:0で自分襲撃が「ゲルダ狼の襲撃筋」とあったが実はよく意味を理解していないのだよな。自分はローザ狼の襲撃筋と瞬時に思った故。
もし思い当たる節があれば教授願う。

…こんなのだから人外脳ないとか言われるのだろうか。

(+186) 2013/03/02(Sat) 20時頃

【墓】 小説家 ブリジット

リディさんの解説に期待。

(+187) 2013/03/02(Sat) 20時頃

【墓】 刺繍工 ゲルダ

ただいまんごすちん…

>>+186マテ薄
クレメンスの朝第一声は話半分に聞いた方がいいと思う…

(+188) 2013/03/02(Sat) 20時半頃

【墓】 刺繍工 ゲルダ

朝だけじゃなく昼も夜も胡散臭いけど…

(+189) 2013/03/02(Sat) 20時半頃

ブリジットは、ゲルダさんお帰りなさい。

2013/03/02(Sat) 20時半頃


【墓】 小説家 ブリジット

神父は結構ブラフ撒きスタイルですからね。
あれで白視されるのですから、説得力ある文面がうまいのだな、という雑感。

(+190) 2013/03/02(Sat) 20時半頃

【墓】 傭兵 マテウス

>>+187 ブリジット
リディ?

>ゲルダ
なんだかクレメンスと相性悪そうだな、進行中も思っていたが(苦笑)
自分は割りとこの男を早期に信用したがな。

(+191) 2013/03/02(Sat) 20時半頃

【独】 神父 クレメンス

存在しない架空の投票でっちあげてそれ関連で大量の喉使わせると狼にしてみても自分がいれてるわけではないからボロださなくてすむし、関係ないところに村の目を向けてやるとラクだよね。

吊り来たらRPPの号令かければいいだけだし、吊り来なければ灰村そのまま村ヘルムートに吊らせて終わりっていうね。
やっぱ村に村吊らせるのが楽しいよね(暗黒微笑

(-42) 2013/03/02(Sat) 20時半頃

【墓】 黒魔術師見習い リディ

リディさん襲撃センスなさすぎだから解説できにゃい・・・

(+192) 2013/03/02(Sat) 20時半頃

マテウスは、リディをじっと期待のまなざしで見てみた。

2013/03/02(Sat) 20時半頃


リディは、やめて!

2013/03/02(Sat) 20時半頃


マテウスは、わかった、すまない[目をそらした]

2013/03/02(Sat) 20時半頃


【墓】 刺繍工 ゲルダ

>>+191
ブラフ撒きも嘘も騙しも別にいい…
胡散臭いのも別に悪くない…
普通それで不利になるのは自分だから…
それでも信用が取れるのはホントに上手いね…

わざと人を不快にさせるようなマネさえしなければOKだよ…

(+193) 2013/03/02(Sat) 20時半頃

【墓】 傭兵 マテウス

>>+193 ゲルダ
その辺りにまだわだかまりとかあれば当人とエピで話すといいと思うな。
自分は当事者ではない為、助言も何も出来ない故。
(まぁ占い先である、といえば当事者か?)

あまりへイトとかわからんのだ。
空気が悪くなる、とかは察することが出来ても。

胡散臭いのはチップ効果もあるのではないかと思った所存。

(+194) 2013/03/02(Sat) 20時半頃

クロエは、リディを6時間見つめた。

2013/03/02(Sat) 21時頃


マテウスは、少しうとうとしている。

2013/03/02(Sat) 21時頃


ブリジットは、執筆中・・・

2013/03/02(Sat) 21時頃


【人】 煙突掃除人 カヤ

ごめん
残業 かえるのもうちょいかかる

(83) 2013/03/02(Sat) 21時頃

【人】 ヘルムート

見てはいますが、なかなかリアルが落ち着かずすいません。
>>80クレメンス
ん?半or狂COしてきたらということでしょうかね。
私が今更COしたところで村側の狼炙り出しだと思うのではないでしょうかね。

(84) 2013/03/02(Sat) 22時頃

【人】 煙突掃除人 カヤ

ただいま。ログ読んできます。

(85) 2013/03/02(Sat) 22時半頃

【墓】 踊り子 ローザ

そうですね・・・
強弁なのは良い事ですが、言葉は刃にもなります
私が言えた事ではありませんが、苛立ちを相手にぶつけるのはあまりよろしくないですし、
それで真贋を測るのはゲームと違うのではないかなと思っています

(+195) 2013/03/02(Sat) 22時半頃

【人】 煙突掃除人 カヤ

>>71
3割位かな。

(86) 2013/03/02(Sat) 22時半頃

カヤは、読み終わったんで、エファ要素探してくる。

2013/03/02(Sat) 23時頃


クレメンスは、>>84自由投票にするか刷り合わせるかの話ですよ。

2013/03/02(Sat) 23時頃


クレメンスは、カヤ・エーファはには関係のない話なので最後でしようと思いましたが喉の都合があるので。

2013/03/02(Sat) 23時頃


【独】 煙突掃除人 カヤ

ここで考えた。
エファ半だったらどうしよう。

自吊りいれてくれるのかね?

(-43) 2013/03/02(Sat) 23時頃

【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

クレメンスが何を思って「ゲルダ狼の噛み」
つったのかはわからんが、

ゲルダ真だったら既に占って白が出てる確定非妖を呑気に噛んで、ゲルダ視点の白減らしてんのは狼臭いんじゃね?

(+196) 2013/03/02(Sat) 23時頃

ベアトリーチェは、クレメンスが狩人に見えてしかたねェとかならともかくよ。

2013/03/02(Sat) 23時頃


ベアトリーチェは、クレメンスじゃねぇ、マテウスが狩人に見えたなら、ともかく。

2013/03/02(Sat) 23時頃


【人】 煙突掃除人 カヤ

見直した感じ、やっぱリディ狼なのかなってのがある。
5日目を見た感じ、エファは自分が吊られても終わらない視点に見えるんだよね。

これって1Wだと違和感あるし
(当然村でもおかしいわけだけど。)

ここ(ボク白視)はライン繋げに来たってのがありえるのかなと。

(87) 2013/03/02(Sat) 23時頃

【人】 煙突掃除人 カヤ

>>6:10
は白いなぁって思っちゃったんだけれど、
仮にボクを狩に見てても、そうじゃない可能性にかけるしかなかったと思うんだよね。

ここは、狩っぽい発言したのに狩じゃないって部分から、確白、聖に何かボクの黒要素を拾って欲しかったんじゃないかな。

(88) 2013/03/02(Sat) 23時半頃

【人】 煙突掃除人 カヤ

>>6:42に関しては、ボク半かどうか確かめたかった?
その場合、占騙りに狼がいる事になるので、ここまでの予想とは少し異なるが。

ただ、もしリディ狼とすると、カヤ半ならRPPな訳でそのアピという線はあるよね。
(これ言って特するのって狼だけだし)

(89) 2013/03/02(Sat) 23時半頃

【墓】 刺繍工 ゲルダ

エーファもカヤもリディ狼で押すんだ…

(+197) 2013/03/02(Sat) 23時半頃

【人】 双生児 エーファ

>>77神父さん
5d前半は灰ロラ思考で、ゲルダさん吊りに不安を感じながらもカヤさん狩なら詰んでるじゃん、で白思考
検討はしたものの狩かも、で納得したので追及を止めたのが正解です。
状況白からリディさんLW視が強かったと考えていて、6dもそうだろう、というかそうでないと勝てないだろうと思ってました。
エーファ白を確白に説得できる目がない以上、自分が吊られても勝てるように動かなければならなかったのです。
ゲルダさん吊りを反対しておけばよかったですね。

(90) 2013/03/03(Sun) 00時半頃

【人】 ヘルムート

クレメンスact了解しました。

(91) 2013/03/03(Sun) 00時半頃

【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

ブリジットとナターリエ両狼推しも、
ヴィリーかゲルダ狼推しも考え辛いからじゃねぇかね。

(+198) 2013/03/03(Sun) 00時半頃

エーファは、そして喉が枯れたでござるです

2013/03/03(Sun) 00時半頃


【独】 刺繍工 ゲルダ

>>90
私を吊って無いと、半狼生存なら連続RPPが開始してたよ…

(-44) 2013/03/03(Sun) 00時半頃

【墓】 刺繍工 ゲルダ

>>+198
その4人だと多くても1狼が限界なんだ…

(+199) 2013/03/03(Sun) 00時半頃

【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

案外狼騙ってたりしてな。

(+200) 2013/03/03(Sun) 00時半頃

ベアトリーチェは、じゃあ狂人どこだっつー話になるわけだが、さて。

2013/03/03(Sun) 00時半頃


【人】 神父 クレメンス

エーファ>>90
エーファが今回出してくれたものは全部読んでますし、言い分もわかるのです。
自分自身でも言ってますが、反論としては薄いと思います。

エーファ村ならエーファが力不足だったというよりは、盤面がカヤ白を伝えすぎてるということと、それが狙って出来るようなものではないことが連鎖してることですかね。

私も自分なりに考えて悩んで出した結論ですので村ならすみませんは言うつもりはないです。エーファ狼として投票します。

(92) 2013/03/03(Sun) 00時半頃

【墓】 修道士 ライヒアルト

うむ、クレメンスは結局状況白を一番重視したのか。
個人的には妥当に思う。
僕ならリディより先にエーファ吊るぐらいの差かな。

(+201) 2013/03/03(Sun) 00時半頃

カヤは、質問等の返答用に喉取っといてるけれど見てる。

2013/03/03(Sun) 00時半頃


【独】 煙突掃除人 カヤ

えーファ狼として(半狼として)投票します。

とかだったら・・・と考えてしまうボクは神父に半ロックちぅ。

でも自由押しなのは半っぽくないよね。
むしろRPPなくすために、あえてエファいいつつカヤに入れてくるのではという疑心暗鬼。

(-45) 2013/03/03(Sun) 00時半頃

【墓】 修道士 ライヒアルト

カヤも単体で見るとむしろこの村では黒いんだよねー
ヴィリーロラる時に吊られててもおかしくなかったと思うし

(+202) 2013/03/03(Sun) 00時半頃

【独】 双生児 エーファ

予想はついていたが
申し訳ない。

(-46) 2013/03/03(Sun) 00時半頃

【墓】 シスター ナターリエ

ばんはー
う、まだ結論は出てないのかな

とはいえ後はヘルムート次第ですか

(+203) 2013/03/03(Sun) 00時半頃

エーファは、>>92仕方ないと思ってるからお気になさらずですよ

2013/03/03(Sun) 00時半頃


【墓】 シスター ナターリエ

状況は狼が作るものではありますが、カヤ狼だと綱渡り過ぎるんですよね

狼はブリジット-ヴィリー-エーファなんかなぁ、やっぱ
それだと裏切りが一人行方不明だけど

(+204) 2013/03/03(Sun) 00時半頃

【墓】 修道士 ライヒアルト

そういえば投票でエーファに2票入ってるあたり、延々考えてあるけど、要はリディ以外に一人は嘘つきがいる事しかわからない(狼)から考えてもここで結論出ないと思うんだけど。

(+205) 2013/03/03(Sun) 00時半頃

【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

うーむ。
やはり妾が地上にいたとしてもエーファ投票かのぅ。

>>92クレメンス
おう、もし間違っていても謝るんじゃねェ、
その時はLWを称賛するんだ。

(+206) 2013/03/03(Sun) 00時半頃

ライヒアルトは、ナターリエおつー

2013/03/03(Sun) 00時半頃


【独】 神父 クレメンス

鬼畜やなこのクレメンス…

(-47) 2013/03/03(Sun) 00時半頃

【人】 双生児 エーファ

ラストのあがきをば
>>5:12はエーファLWなら言う必要がありません。
また、リディさん狼を信じて吊りに行ったのは本気なので、両狼疑いは個人的には遺憾です。
というか両狼なら切るのはエーファの方でしょうが。

できれば負けて欲しくない。よく考えて決めてください。
というか神父さんヘルメットさん信じたってください。

(93) 2013/03/03(Sun) 01時頃

ベアトリーチェは、いよぅ。

2013/03/03(Sun) 01時頃


ナターリエは、ライヒアルトに微笑んだ。

2013/03/03(Sun) 01時頃


エーファは、意訳:投票くらい二人で相談したまえよです

2013/03/03(Sun) 01時頃


エーファは、喉オーバー失礼しましたですよ。おやすみなさい

2013/03/03(Sun) 01時頃


ライヒアルトは、ベアトリーチェに頷いた。

2013/03/03(Sun) 01時頃


【墓】 シスター ナターリエ

いよぅ

エーファ狼なら裏切りはCOしても良さそうではあるんだけど

(+207) 2013/03/03(Sun) 01時頃

【墓】 小説家 ブリジット

結果や如何にという感じですか。

このままネタにできるほど難しいラストになっていますね。

(+208) 2013/03/03(Sun) 01時頃

【墓】 刺繍工 ゲルダ

既に今ある材料でクレメンスが▼エーファを出してる以上、カヤは村であれ狼であれ、これ以上不用意な発言は控えるだろうね…
残りは質問返答用というか、ヘルムートが謎理論を出した時の論破用かな…?

(+209) 2013/03/03(Sun) 01時頃

【墓】 刺繍工 ゲルダ

エーファも、確かローザも何か言ってたけど、RPPならもう言ってとかなんとか、ってそういうもの…?
50%運ゲーで負けるかもなら、発言でランダムじゃない確実な勝ち票に向かって頑張るものじゃないの…?
RPPなんて発言で確実な勝ち票を取れなかった時のセーフティーネットかと思ってるけど…

(+210) 2013/03/03(Sun) 01時頃

【独】 神父 クレメンス

>>93 負けて欲しくないだと他人事になるから負けたくないのがよさげだけど、生存欲黒いとか言われたらどうしようもないから結局アレだよね。

誘導して言いくるめたほうが勝つゲームって怖いね

(-48) 2013/03/03(Sun) 01時頃

【墓】 修道士 ライヒアルト

結局ヘルムートの結論がどうなってるのかがまだわからないな。

多分▼エーファなんじゃないのかなとは思うけど

(+211) 2013/03/03(Sun) 01時頃

クレメンスは、エーファお疲れ様です。

2013/03/03(Sun) 01時頃


【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

個人的にRPPは引き分け以下と思ってっから
それで「50%で勝てる」とはおもわねーんだよなぁ。

どうかね。人に因るとは。

(+212) 2013/03/03(Sun) 01時頃

【墓】 シスター ナターリエ

エーファ狼なら裏切り相手に狼COだね。訂正
で、RPP勝負
でも、エーファも裏切りが上に居るという考察にはなってないんかな

コミットは無しかな
なら途中で寝落ち予定

(+213) 2013/03/03(Sun) 01時頃

【墓】 シスター ナターリエ

通常編成ならRPPになった時点で実質村負けだとは思っているなー

ただ、この編成に限っては村側もきつすぎなので普通に引き分け気分になりそう

(+214) 2013/03/03(Sun) 01時頃

【人】 神父 クレメンス

念のため、>>93ですが私はリディは人間だったと思ってますよ。
エーファーリディで吊ろうという思考はないです。
だからこそエーファ先吊り提案に切り替えたわけですしね。

(94) 2013/03/03(Sun) 01時頃

【墓】 刺繍工 ゲルダ

もうヘルムートの最後の発言まで見届けて更新に立ち会うのは諦めるか、さっさと寝て更新に立ち会うかの選択だね…

(+215) 2013/03/03(Sun) 01時頃

【墓】 修道士 ライヒアルト

>>+54リディ
…うん、この指輪はずっととある女の子に贈りたかったんだ…

いつも明るくて、元気で、でもうさぎみたいに本当は寂しがり屋で……

そして……

(+216) 2013/03/03(Sun) 01時頃

【墓】 修道士 ライヒアルト

ホットコーラが大好きな女の子……

(+217) 2013/03/03(Sun) 01時頃

【墓】 刺繍工 ゲルダ

私ならどんな編成、陣営でもRPP確定でも最後まで頑張るからね…
そこで勝ち票が取れなかったらその日1日分は負け、でも前日まで頑張った分のご褒美に敗者復活ランダムの権利は行使するって感じだよ…

(+218) 2013/03/03(Sun) 01時頃

【独】 一匹狼 ベアトリーチェ

>>+217
くっそわろた

(-49) 2013/03/03(Sun) 01時頃

【墓】 黒魔術師見習い リディ

ちょwwww
ライヒアルト様wwwww

いや確かにホットコーラ好きですけど!

(+219) 2013/03/03(Sun) 01時頃

【墓】 シスター ナターリエ

なんかゲルダの考え方は人外PLらしい気がする~
私は根が村PLだな~

(+220) 2013/03/03(Sun) 01時頃

【墓】 小説家 ブリジット

>>+219
ですよね。

(+221) 2013/03/03(Sun) 01時頃

【墓】 黒魔術師見習い リディ

ホットコーラがオチ扱いされていて遺憾です

(+222) 2013/03/03(Sun) 01時頃

【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

ああ、村村狼裏の場合RPP要請はせんな。
狼から確実に裏が見えてて、最後までやって吊られる段になったら
ワンチャンで裏に票合わせ指示。

(+223) 2013/03/03(Sun) 01時頃

ベアトリーチェは、リディに肩ぽむ。

2013/03/03(Sun) 01時頃


【墓】 踊り子 ローザ

>>+219
ホットコーラというのはおいしいのですか?

(+224) 2013/03/03(Sun) 01時頃

【墓】 黒魔術師見習い リディ

1/2なら負けそうならRPP行使だけど
狼狼狂村村村なら最初からRPPでもいいかも
場合によるかなあ

(+225) 2013/03/03(Sun) 01時半頃

【墓】 黒魔術師見習い リディ

>>+224
おいしいですよ!
レンチンするだけで簡単にできるからオススメ!

(+226) 2013/03/03(Sun) 01時半頃

【人】 煙突掃除人 カヤ

>>5:12に限らず、そういう目線を作れるのはすげぇなって思う。序盤からやられたしね。

ただ、ここで出てくるのはナチュラルじゃなく、意図して作ったものだからこそ出てきたんだよね。
ナチュラルに意図せず出てくるものって大抵自分でも言われるまで気がつかないものだし。

今まで出さなかったのも拾ってもらいたくて、でも拾われなくて、瀬戸際で我慢できないから自分から言い出したんだと思うよ。

(95) 2013/03/03(Sun) 01時半頃

【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

基本、偶数の時に裏切りが残っていてもさして気にせんわ。

(+227) 2013/03/03(Sun) 01時半頃

【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

鍋でしっかり炭酸を抜いたほうが好みだな。

(+228) 2013/03/03(Sun) 01時半頃

【赤】 煙突掃除人 カヤ

エーファが良い人すぎる上に単体黒すぎて生きているのが辛い。

(*0) 2013/03/03(Sun) 01時半頃

【墓】 シスター ナターリエ

急にホットコーラ飲みたくなってきたー
でも自販機の冷たい……

とりあえず買って放置しとこっかな
明日にチンしてのものも

(+229) 2013/03/03(Sun) 01時半頃

【墓】 刺繍工 ゲルダ

>>+220
こないだの最終日がちょうどそんな感じだったんで…
でも私4:1くらいで村PLだよ…

(+230) 2013/03/03(Sun) 01時半頃

【赤】 煙突掃除人 カヤ

エーファ潜半期待age

(*1) 2013/03/03(Sun) 01時半頃

【独】 小説家 ブリジット

>>*0
いい目線と動きだけど、狼にとっておいしい存在でしたね。

勝たせていただいてありがとうございます。

(-50) 2013/03/03(Sun) 01時半頃

【独】 神父 クレメンス

それはすごく塗りにみえますwww

(-51) 2013/03/03(Sun) 01時半頃

【独】 刺繍工 ゲルダ

>>*0
そこはエーファが負けて納得するぐらい白くなれば…
ってもう今から無茶はしないでいいけど…

ホントお疲れ様…
LW2日間が実時間4日間だったけど辛くなかった…?
1人で最後まで頑張ってくれてありがと…

(-52) 2013/03/03(Sun) 01時半頃

【墓】 刺繍工 ゲルダ

>>+227ベアチョ
残ってても残って無くても村が出来ることは一つだけだからね…
残りの村と協力して狼を吊る…
それが出来なければランダムのチャンスすらなく負けちゃうし…

(+231) 2013/03/03(Sun) 01時半頃

【墓】 シスター ナターリエ

>>+230
割と人外率高いようなw
狼PL目指していた人が人外率25%切った自分を嘆いていたりするし

(+232) 2013/03/03(Sun) 01時半頃

【墓】 シスター ナターリエ

ホットは炭酸無い方が良いのかな~
ならチンしちゃおうか

でも、使えるマグカップが今手持ちでないorz

(+233) 2013/03/03(Sun) 01時半頃

【墓】 小説家 ブリジット

私は大体神にお願いしていますね。
狩人が回ってきません。希望を出した1回のみです。

闇狩村に入っても闇狩か人外引きますし・・・

(+234) 2013/03/03(Sun) 01時半頃

【墓】 小説家 ブリジット

>>+233
話によると、レンチンと鍋にかけるのでは出来が変わるそうですよ。

(+235) 2013/03/03(Sun) 01時半頃

【墓】 踊り子 ローザ

>>+226
明日試してみます、お休みですので
更新立ち会ったらお休みが潰れてしまう気がするのでこの辺りで私は失礼いたします
村が勝ってくれる事を願っています

(+236) 2013/03/03(Sun) 01時半頃

【独】 煙突掃除人 カヤ

ちょっと余計なことを言った感。
これはやばいか。

(-53) 2013/03/03(Sun) 01時半頃

【墓】 修道士 ライヒアルト

>>+222リディ
僕が君の事を好きだって気持ちに偽りはないよ……?

ずっとずっと昔に君をみかけた時から……

(+237) 2013/03/03(Sun) 01時半頃

ライヒアルトは、リディの頭を撫でた。

2013/03/03(Sun) 01時半頃


ライヒアルトは、リディの頭をひとしきり撫でると

2013/03/03(Sun) 01時半頃


【人】 ヘルムート

正直読む+読み返すのでやっとです、考えを言語化できません。
スペック不足ですいません。

んー、どっちも決め打てない…

(96) 2013/03/03(Sun) 01時半頃

ライヒアルトは、修道院へ帰っていった**

2013/03/03(Sun) 01時半頃


【墓】 刺繍工 ゲルダ

>>+232
高いのかな…?
まぁ去年まで10:1くらいで今年に入って2回しちゃったからね…

そして25%切ったらそりゃ嘆く…
4/16人外村で希望無効完全ランダムの数字じゃない…
いつも人外希望してた人は50%くらいはあったしね…

(+238) 2013/03/03(Sun) 01時半頃

【墓】 黒魔術師見習い リディ

ライヒアルト様おやすみなのよ
えへへ、なでなでされてうれしいです

(+239) 2013/03/03(Sun) 02時頃

【墓】 シスター ナターリエ

>>+238
私は9:1だったようだ

その人役職希望無効村とか参加しちゃったからとは言っていたけどね
割とはじかれてもいるみたいだけどw

(+240) 2013/03/03(Sun) 02時頃

ナターリエは、ライヒアルトに手を振った。

2013/03/03(Sun) 02時頃


【人】 煙突掃除人 カヤ

3時くらいまでは起きている(予定な)ので聞きたいことがあったら聞いて欲しい。

(97) 2013/03/03(Sun) 02時頃

【墓】 シスター ナターリエ

深夜の洗い物を終えてホットコーラ
ぺろ、これは……真夏の冷やしていないコーラ

もうちょっと温めた方が良かったかな

(+241) 2013/03/03(Sun) 02時頃

【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

墓地下にホットコーラの魔の手が…。

(+242) 2013/03/03(Sun) 02時頃

【墓】 シスター ナターリエ

あー、でも炭酸は抜けているね(当たり前

もうちょいレンジでちん

(+243) 2013/03/03(Sun) 02時頃

【墓】 シスター ナターリエ

クロエも改宗するのだー(違

うん、悪くないけどもう一工夫欲しい感じかな
明日鍋でグラニュー糖試してみよう

じゃ、私も今日は寝落ちする前に落ちる**

(+244) 2013/03/03(Sun) 02時頃

【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

単純な村:人外比で言えば……どのくらいだ?
多分6:4くらいだな。

(+245) 2013/03/03(Sun) 02時頃

ベアトリーチェは、おう、おつかれ。

2013/03/03(Sun) 02時頃


【墓】 刺繍工 ゲルダ

ん…
レンジチンコーラは甘みが減ってるね…
このままだとイマイチか…

(+246) 2013/03/03(Sun) 02時頃

【墓】 刺繍工 ゲルダ

何も起こらないね…
もはや起きれる気はしないけど、耐えれる気もしないのでお休みなさい…

(+247) 2013/03/03(Sun) 02時半頃

【人】 神父 クレメンス

カヤ>>97
率直に、狼三人は誰だと思ってますか?

(98) 2013/03/03(Sun) 02時半頃

【人】 ヘルムート

>>64クレメンス
レナーテ襲撃からは>>6:125で若干エーファ白を拾ったからだと思いません?
そのままの流れだったら逆にエーファは票(白視)確保するんじゃないでしょうか?

(99) 2013/03/03(Sun) 02時半頃

【人】 神父 クレメンス

ヘルムート>>99
その可能性を全否定はしませんが、狼視点だと白とられてる箇所って逆にあまり意識できないとおもいますよ。

ただ、レナーテ襲撃だからカヤ狼はないとか、エーファ狼だというのではないですからね。
それもいろいろあるうちの一つの要素とはしてますけどね。

その部分だけで決め打ってるわけではありません。

(100) 2013/03/03(Sun) 03時頃

【独】 神父 クレメンス

もうカヤは喋らない方が勝てる気がry

(-54) 2013/03/03(Sun) 03時頃

【人】 ヘルムート

そもそもエーファLWなら6dからリディとカヤ両方吊らないと勝てないことは見えてたじゃないですか。
わざわざカヤ白補強しないのでは?
エーファはあざとい系と思っているので確証は持てませんが。
カヤもですが。
エーファLWでこの状況作っていたら自分を追い込みすぎてるとしか思えませんよ。
どんだけMなんだよぉぉぉぉぉぉ‼‼
って、なりません?
Mっコは好きですよ?大好きです。
できれば吊りたくないです。
あー、もう正直わかんね…

(101) 2013/03/03(Sun) 03時頃

【人】 ヘルムート

>>100クレメンス
経験豊富な(そう)あなたの意見だからそうなのかもしれません。
なら、カヤLWならエーファ白視には敏感に反応するのでは?

要素としては弱いかもせれませんが、それはゲーム前半での話じゃないですか?

(102) 2013/03/03(Sun) 03時頃

【人】 神父 クレメンス

ヘルムート>>102
なるほど。カヤの所有スキルがどれ位かによって変わってくる要素ではありますね。

全てこの最終日を見据えて造ってきたものなら見事だと思います。
個人的な考えになるかもしれませんが、盤面が指し示してる狼を逃して負けるのが一番悔しいので、それより一枚上手の狼なら自分の想定スキルが及ばなかったと次回への糧にできるのでという部分もあります。

(103) 2013/03/03(Sun) 03時半頃

【独】 神父 クレメンス

   *   *
 *   + うそです
  n ∧_∧ n
+ (ヨ(*´∀`)E)
  Y   Y  *

(-55) 2013/03/03(Sun) 03時半頃

【独】 神父 クレメンス

そして眠い。ヘルムーちゃんマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

(-56) 2013/03/03(Sun) 04時頃

【独】 神父 クレメンス

カヤも少しは頑張れry

(-57) 2013/03/03(Sun) 04時頃

【人】 ヘルムート

>>103クレメンス下段
クレメンスの想いは了解致しました。
投票は合わせた方がよろしいでしょうか?
足を引っ張る形になるかもしれませんが、私個人としては冗談は抜きでエーファは吊りたくないです。

(104) 2013/03/03(Sun) 04時頃

【人】 ヘルムート

カヤは本日前半の投票の件は防御感多々見受けられます。
また、>>97などの受け身な様子も防御感ですね。
解せないのは状況白に胡座をかいている様子です、狼なら余計な話はしたくない現状ですよね。
単純にリアル事情なら仕方のないことではありますが。(私も他人のこと言えませんし)

(105) 2013/03/03(Sun) 04時頃

【人】 神父 クレメンス

そこをどう取るかというのも出てきますね。カヤ狼ならそこはきっちり詰めて来るように思います。

なにせそこまでの盤面を作り上げた狼だとするなら、逆にその部分だけ力が抜けるというのがおかしな話ではありませんかね?

自分がどう取られるかわかってるスキルの持ち主とするなら矛盾が出てきますよ。

(106) 2013/03/03(Sun) 04時頃

【独】 傭兵 マテウス

ここまでもつれ込んでいたのか。

ごめんなさいおはようございま(殴

(-58) 2013/03/03(Sun) 04時頃

【人】 神父 クレメンス

ヘルムート>>104
いえ大丈夫ですよ。ヘルムートがカヤ狼だと決め打ってカヤに投票するなら何の問題もないと思います。

ランダムは勝っても負けてもしっくりこない部分はありますがこの辺は二人の考え方の違いもありますし、意見交換できる時間も少なかったですしね。

実はずっと待ってるのもきつかったのでその言葉を心のどこかでは待ってような気もします。

すみませんが先に休ませて頂きますので、後はヘルムートの意思にお任せします。

(107) 2013/03/03(Sun) 04時頃

【人】 ヘルムート

襲撃からですが、6d個人的印象。
レナーテ→カヤ白?、エーファ白?
兜→カヤ白?黒?、エーファ黒
クレメンス→カヤ白、エーファ黒
ここで問題は聖抜き。
白抜くことに変わりはないのでここは半狙いのワンチャンやはり兜かクレメンスでしょう?
縄増える縄増えると言いますが、縄対象が増えることで仮に覚醒直後に吊られてしまっても実質1/2が2回になるので、勝ち筋が増えますよね?

(108) 2013/03/03(Sun) 04時頃

【独】 神父 クレメンス

だよなぁ
7dなってからもぜんぜん伸びないしそうなるわなw

(-59) 2013/03/03(Sun) 04時頃

【人】 ヘルムート

>>106クレメンス
なるほどと言わざるを得ないですね。
しかし、やはりだからこそあなたは生かされたのかもしれません。

(109) 2013/03/03(Sun) 04時頃

【人】 神父 クレメンス

ヘルムート>>108
見えたのでその部分についてだけ見解だしておきます。
半狙いのワンチャンといいますが狼3潜伏だと騙占2裏ですので裏潜伏が存在しない視点を狼は持ってるのですよ。

(110) 2013/03/03(Sun) 04時半頃

【人】 ヘルムート

>>107クレメンス
あなたの貴重な時間を、私などに割かせてしまい申し訳ありませんでした。
いえ、クレメンスだけに限らずみなさんに謝罪の意を表したいと思います。
が、私は私の信じるものを選択させて頂きたいと思います。

ゆっくり休んで下さい。

(111) 2013/03/03(Sun) 04時半頃

【独】 傭兵 マテウス

そんなことないよー。

(-60) 2013/03/03(Sun) 04時半頃

【人】 ヘルムート

>>110クレメンス
続きに書く予定でしたw
何度もすいません。

つまりは意見食い濃厚ということではないでしょうか?
どこ喰っても一緒なんですし。
正直私だったら、めんどくさい(強いという意味で)あなた抜きます。
それ故に、クレメンスを出し抜けたらミスリーダーに成り得るのです。

(112) 2013/03/03(Sun) 04時半頃

【独】 神父 クレメンス

うむ いい判断だよ。
自分を信じれるものを貫き通せるのは見事だ

だが おやすみ

(-61) 2013/03/03(Sun) 04時半頃

【人】 ヘルムート

エーファが逆手にとってレナーテの白視で襲撃してもあなたが一筋縄でいかないことって重々承知だと思うのですよ。

(113) 2013/03/03(Sun) 04時半頃

【独】 神父 クレメンス

とおもったらなんかみえたww
>>112
たぶんさー、出し抜くとかまで考えて襲撃してないと思うよw
単に半噛みで詰みがいやなだけかとw
まあその視点もってることは内緒なので説明はできんけどさw

@1時間半かー 逆におきとくかなこれw

(-62) 2013/03/03(Sun) 04時半頃

クレメンスは、>>113ですから最終日の意見食い襲撃要素はほぼ取ってないですね。

2013/03/03(Sun) 04時半頃


クレメンスは、やはりそこまでに出てる盤面要素+発言要素ですかねぇ・・

2013/03/03(Sun) 04時半頃


【人】 ヘルムート

>>50カヤ
今までの発言>>5:71などを見てもここにブレはないですし、これは変に村側視点でフィルタかからないように、本当のことを言っていたんじゃないかと。
というか、占半狂ありきに見えるんですよね。
>>112に繋がらないこともないです。

(114) 2013/03/03(Sun) 04時半頃

【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

起きた。
ふむ、カヤは来とらんのか?

(+248) 2013/03/03(Sun) 05時頃

【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

…………ほう。
双方譲らず、か。

ふむ。そなたらの決めた結果なら――それもまた良し。

(+249) 2013/03/03(Sun) 05時頃

マテウスは、おはようだな。

2013/03/03(Sun) 05時頃


ベアトリーチェは、いよぅ。

2013/03/03(Sun) 05時頃


【人】 ヘルムート

>>2:38エーファ
こことか狼同志の会話に見えないです。
ラインを切るためなら『なんで私希望なのかもんやり』とか言っておけばいい話じゃないかなぁ。
>>1:407ブリ上段
ここ村打ちがよくわかりません。
占狂半なら狼も占い内訳探すわけですから、視点も村と大差ないでしょう。
今だから言えることかもしれませんが。
>>5:128レナーテ
ここの意見を取り入れるなら、ブリジット-ナタ-エーファも否定できます。
カヤLWでリディと切れているなら、ブリジット-ナタで当初の狩COで吊り先飛ぶ云々も繋がると思うのですよ。

(115) 2013/03/03(Sun) 05時半頃

【人】 ヘルムート

もう自分でもどう言語化してんのかわかんね。
みんなごめん。
▼カヤで行くよ。
ジャンピング土下座の準備は整ってるぜ*

(116) 2013/03/03(Sun) 05時半頃

【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

あと30分か。
お主ら、本当にご苦労であったな。

(+250) 2013/03/03(Sun) 05時半頃

【墓】 傭兵 マテウス

ヘルムートは貫いたか。
土下座などしなくていい、それが答えであるなら。

地上はお疲れ様だな本当に。

(+251) 2013/03/03(Sun) 06時頃

【独】 神父 クレメンス

いいお湯だった

おー、それ正解じゃないの?
さすがヘルムーちゃん

(-63) 2013/03/03(Sun) 06時頃

【独】 神父 クレメンス

え?こんなことなら最初からRPPでいいじゃんって?w

まあ結果的にはそうなんだけど、やる前から諦めるより少しでも勝率上がるように色々やりつくした結果駄目だったら仕方ない位のがいいかなって思うよ

(-64) 2013/03/03(Sun) 06時頃

【独】 神父 クレメンス

ランダムは闇の力は弱い傾向にあるよね。
ランダム神は、はたして ”シンゲルダ”なのか

(-65) 2013/03/03(Sun) 06時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 6促)

エーファ
12回
クレメンス
4回
ヘルムート
14回

犠牲者 (7人)

ティル
0回 (2d)
ベアトリーチェ
24回 (3d)
マテウス
45回 (4d)
クロエ
10回 (5d)
ライヒアルト
18回 (5d)
ローザ
18回 (6d)
レナーテ
14回 (7d)

処刑者 (6人)

ブリジット
8回 (3d)
ヴィリー
19回 (4d)
ナターリエ
2回 (5d)
ゲルダ
8回 (6d)
リディ
10回 (7d)
カヤ
16回 (8d)

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.08 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★