人狼物語ぐたるてぃめっと


305 【48h約1000pt】半狼の目覚めを妖精と見る【飛び入り歓迎】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


エーファは投票を委任しています。


クロエシスター ナターリエに投票した。


ライヒアルトシスター ナターリエに投票した。


レナーテシスター ナターリエに投票した。


エーファシスター ナターリエに投票した。


ローザ春眠暁を覚えず教 クロエに投票した。


ゲルダ双生児 エーファに投票した。


カヤ修道士 ライヒアルトに投票した。


ナターリエシスター ナターリエに投票した。


クレメンス ヘルムートに投票した。


リディシスター ナターリエに投票した。


ヘルムートシスター ナターリエに投票した。


クロエ1人が投票した。
ライヒアルト1人が投票した。
エーファ1人が投票した。
ナターリエ7人が投票した。
ヘルムート1人が投票した。

ナターリエは村人の手により処刑された。


ライヒアルトゲルダを守っている。


ローザクロエを占った。
クロエ人間のようだ。


【赤】 刺繍工 ゲルダ

ライヒアルト! 今日がお前の命日だ!

2013/02/25(Mon) 06時頃

時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
クロエが無残な姿で発見された。
ライヒアルトが無残な姿で発見された。


現在の生存者は、レナーテ、エーファ、ローザ、ゲルダ、カヤ、クレメンス、リディ、ヘルムートの8名


【赤】 刺繍工 ゲルダ

やっちゃったね・・・w

(*0) 2013/02/25(Mon) 06時頃

【墓】 傭兵 マテウス

笑った。

お疲れ様だ。

(+0) 2013/02/25(Mon) 06時頃

【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

なんだと。
お疲れ様だ。

(+1) 2013/02/25(Mon) 06時頃

【墓】 流れ者 ヴィリー

ナタ、クロエ、ライヒお疲れ様~

(+2) 2013/02/25(Mon) 06時頃

【独】 神父 クレメンス

これは確実に溶けですよね。

(-0) 2013/02/25(Mon) 06時頃

【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

しかし、真占いが居る事と妖精処理まで確定できた。
うむ、善き哉善き哉。

(+3) 2013/02/25(Mon) 06時頃

【墓】 修道士 ライヒアルト

中々寝付けずこの時間に起きたら…
皆お疲れ様

(+4) 2013/02/25(Mon) 06時頃

【人】 神父 クレメンス

さてどちらですかね。
カヤはいらっしゃいます?

(0) 2013/02/25(Mon) 06時頃

ベアトリーチェは、お主ら、更新立ち会っておったのかw

2013/02/25(Mon) 06時頃


【墓】 傭兵 マテウス

>>4:+89 ブリジット
なるほどな、確かに普段から狩、妖魔疑惑がついて回る。だからあまり襲撃されないという利点があったのだが。

この二名はローザのゾーンだったか?

(+5) 2013/02/25(Mon) 06時頃

【人】 踊り子 ローザ

犬に起こされたら・・・!!
手数は狼釣れてない半狼つれてないとRPPですが、終わってないので未覚醒かつったかどっちかですかね

【クロエさんは人間です・・・でした?妖魔ですよね】

(1) 2013/02/25(Mon) 06時頃

【赤】 刺繍工 ゲルダ

じゃ…私はゆるゆると偽確定してる…
ごめんね…

(*1) 2013/02/25(Mon) 06時頃

マテウスは、自分はこの時間なら起きている為。

2013/02/25(Mon) 06時頃


マテウスは、RPPだと終わるも何も続くものではないか?

2013/02/25(Mon) 06時頃


【墓】 修道士 ライヒアルト

>>1破綻してるぞ

(+6) 2013/02/25(Mon) 06時頃

【独】 神父 クレメンス

てかこれppちゃうん?

(-1) 2013/02/25(Mon) 06時頃

【人】 双生児 エーファ

ローザさんのゾーンから2人お亡くなりなのですよ。

(2) 2013/02/25(Mon) 06時頃

【墓】 修道士 ライヒアルト

ローザがやらかしたな

(+7) 2013/02/25(Mon) 06時頃

【独】 刺繍工 ゲルダ

ローザおめでと…
今までごめんね…

(-2) 2013/02/25(Mon) 06時頃

【削除】 神父 クレメンス

占い理由まだですか?

2013/02/25(Mon) 06時頃

【墓】 修道士 ライヒアルト

ああ、クロエはローザのゾーンか
なら判定挙げるまでもないな

(+8) 2013/02/25(Mon) 06時頃

【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

>>マテウス
ローザ>>1はヴィリーを狂と見ている故、
半狼が覚醒していれば終了、でなければ半狼巻き込んでのRPP
と言う意味であろう。

(+9) 2013/02/25(Mon) 06時頃

【人】 黒魔術師見習い リディ

とけたー!
ローザ真かっ

(3) 2013/02/25(Mon) 06時頃

【赤】 刺繍工 ゲルダ

今晩半狼を噛めないと終わりだね…

(*2) 2013/02/25(Mon) 06時頃

【人】 煙突掃除人 カヤ

お。溶けきたね。ちょいとパターン別手順計算すっかな。

(4) 2013/02/25(Mon) 06時頃

【人】 神父 クレメンス

エーファがゲルダゾーンでしたか、なるほど。

(5) 2013/02/25(Mon) 06時頃

【人】 踊り子 ローザ

昨日の時点でクロエさんは白おきしていたのですけど、
唯一妖魔探しにあまり動いていない点が気がかりでした(考察では意図的に伏せてましたが)
リディさん、ライアヒルトさんはあって狼なので妖魔探しの観点から妖魔あるのではないかと思って占った結果、溶けました

(6) 2013/02/25(Mon) 06時頃

【墓】 流れ者 ヴィリー

墓下が賑やかになったなw

(+10) 2013/02/25(Mon) 06時頃

【墓】 修道士 ライヒアルト

あれ?違うな
頭回ってない

(+11) 2013/02/25(Mon) 06時頃

【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

ふむ、つまり狼は妖精を見誤ったということか。
……くっくっく。

(+12) 2013/02/25(Mon) 06時頃

【人】 双生児 エーファ

まあ、クロエさん妖魔とかちょっとびっくりですよね。

(7) 2013/02/25(Mon) 06時頃

【人】 煙突掃除人 カヤ

>>0
ほいよ。
とりあえず最善手順考えんぞ。

っつ~事でクレも(村なら)よろ。

(8) 2013/02/25(Mon) 06時頃

【墓】 修道士 ライヒアルト

ああ、ゲルダがゾーン無視してクロエ占ったのか。
…それで大丈夫なのか

(+13) 2013/02/25(Mon) 06時頃

【墓】 流れ者 ヴィリー

これで村も狼の勝負だな。
半は、なんだな。
明日辺り噛まれてそうだ。

(+14) 2013/02/25(Mon) 06時頃

【墓】 傭兵 マテウス

しかし何故ライヒアルトも死体になっているのか。
クロエは段々結論を出さなくなったなとは思っていたが、昨日は普通にローザが狼に見えていた為自分は死んでよかったな(苦笑)

あそこまで偽視して申し訳なかったといっておこう。
ゲルダは破綻…だよな?

(+15) 2013/02/25(Mon) 06時頃

【人】 黒魔術師見習い リディ

朝はばたばたしてるのでとりま手数はまかせた!あとでチェックする!

(9) 2013/02/25(Mon) 06時頃

【墓】 傭兵 マテウス

>>7
黒いような…。

狼3潜伏とか、正気なのだろうか。

(+16) 2013/02/25(Mon) 06時頃

【独】 神父 クレメンス

失速の原因はこれかry

(-3) 2013/02/25(Mon) 06時頃

【墓】 修道士 ライヒアルト

とりあえず僕が死んでる時点で非狼だからゲルダ真に皆ならないのかね?

(+17) 2013/02/25(Mon) 06時頃

【人】 踊り子 ローザ

クレメンスさん、ヘルムートさんは半狼でなければ確白ですね
不甲斐ない占い師で苦労をかけてすみませんでした

(10) 2013/02/25(Mon) 06時頃

【人】 黒魔術師見習い リディ

ただ半が生きてたらやばい系な気が……

(11) 2013/02/25(Mon) 06時頃

【人】 双生児 エーファ

あ、よかった神父さんが微妙に人外くさい発言するからRPPかと。修道士さん死んでるし。
狼つれてるみたいですね

(12) 2013/02/25(Mon) 06時頃

クレメンスは、ずっと気になってるのでこれだけ言わせてください。

2013/02/25(Mon) 06時頃


【墓】 流れ者 ヴィリー

まぁみんなこれでも飲め。
1:ダージリンティー
2:アッサムティー
3:セイロンティー

レモン、ミルクもあるから適当に頼む。
あと、ジャムとスコーンも用意した。

(+18) 2013/02/25(Mon) 06時頃

クレメンスは、ライアヒルトではなく、ライヒアルトです。

2013/02/25(Mon) 06時頃


ローザは、はい、どうぞ

2013/02/25(Mon) 06時頃


ローザは、あっ、・・・すみません

2013/02/25(Mon) 06時頃


【墓】 傭兵 マテウス

>>10
クレメンスはともかく、ヘルムート白はでかい。

>>+17 ライヒアルト
言い出しにくいだろう、この空気では。ゲルダ待ちしかないな。
自分視点、囲いをまるでしていない点とローザゾーンから死体2出ているためにヴィリー狼でなければ3潜伏に思うが。

(+19) 2013/02/25(Mon) 06時半頃

ライヒアルトは、クレメンス今更訂正するとはw

2013/02/25(Mon) 06時半頃


【赤】 刺繍工 ゲルダ

ほんとごめん…
んじゃちょっと休む…

(*3) 2013/02/25(Mon) 06時半頃

【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

>>+18ヴィリー
気が効くではないか。2を濃い目に淹れてミルクで頼むぞ。

クロテッドクリームも欲しくなるの。

(+20) 2013/02/25(Mon) 06時半頃

ベアトリーチェは、クレメンス……溜めておったのだな……。

2013/02/25(Mon) 06時半頃


マテウスは、この2名は微笑ましいな。

2013/02/25(Mon) 06時半頃


【人】 双生児 エーファ

ヘルメットさんと神父さんが半でないなら
未占いはエーファとリディさん、カヤさんです。
今日ゲルダさん吊ってあと2手ですね。

(13) 2013/02/25(Mon) 06時半頃

【墓】 傭兵 マテウス

>>+18 ヴィリー
自分は紅茶の学はないが2を頂こう。

(+21) 2013/02/25(Mon) 06時半頃

【人】 踊り子 ローザ

あっ三手しかない・・・
私視点の灰はエーファさん、リディさん、カヤさんなので、
明日確実に生存出来れば詰みが発生しませんか?ただしRPP発生しない前提なので、難しいのですが

(14) 2013/02/25(Mon) 06時半頃

【人】 神父 クレメンス

ゲルダ狂or半の場合は3狼残りだとカヤ、リディ、エーファで確定ですかね?

(15) 2013/02/25(Mon) 06時半頃

【人】 神父 クレメンス

その場合はゲルダ吊り言い出してる人はかなり胡散臭いですね。

(16) 2013/02/25(Mon) 06時半頃

【人】 踊り子 ローザ

そっかゲルダさん吊りなら明日RPP来ない、ですよね?

(17) 2013/02/25(Mon) 06時半頃

【墓】 小説家 ブリジット

おぉ、溶けましたか。
お疲れ様でした。

(+22) 2013/02/25(Mon) 06時半頃

【人】 煙突掃除人 カヤ

現状RPPだとどうしようもね~ので、何かしらいない前提で考えたぞ。

(18) 2013/02/25(Mon) 06時半頃

【人】 双生児 エーファ

ゲルダさん狂の場合で半狼狼のこり、覚醒されると吊りきれませんね。
残ってるとちょっとまずいです。

(19) 2013/02/25(Mon) 06時半頃

【人】 煙突掃除人 カヤ

白がクレ、ヘル+聖。
で、3白の確定人外がゲル。
占外白白聖灰灰灰
↓▼外 ●灰 ▲白
占白白白聖灰
占白白聖灰黒

上、▼灰
下、▼黒

(20) 2013/02/25(Mon) 06時半頃

【墓】 傭兵 マテウス

【本決定▼ナターリエ、●は↓】
ゲルダ:クレメンス、ヘルムート、エーファ
ローザ:クロエ、ライヒアルト、リディ

霊→ゲルダの白→ゲルダの白で襲撃。
…どういう襲撃意図だ。明らかにゲルダと連携が取れていないのだが…。

(+23) 2013/02/25(Mon) 06時半頃

【人】 煙突掃除人 カヤ

での勝ちが本筋かな。終わらんかったら半疑え。

(21) 2013/02/25(Mon) 06時半頃

【人】 神父 クレメンス

RPPどころか今日狂or半狼吊りで護衛成功しない場合即負けあります。

(22) 2013/02/25(Mon) 06時半頃

【墓】 修道士 ライヒアルト

いかん、僕はローザのゾーンというのだけ考えてたから逆に訳の分からない事ばかり言ってるな。
ローザが溶かしたのか。
頭回ってないにもほどがある。

(+24) 2013/02/25(Mon) 06時半頃

【人】 神父 クレメンス

そしてゲルダ狼なら自分のゾーンで噛み合わせして破綻しないようにもってきてるタイミングですので、ちょっと考えたほうがいいです。

(23) 2013/02/25(Mon) 06時半頃

【人】 踊り子 ローザ

>>22
ですよね・・・一匹は落ちててくれる事を祈っています・・・

(24) 2013/02/25(Mon) 06時半頃

マテウスは、カレーの呪いか。

2013/02/25(Mon) 06時半頃


【墓】 修道士 ライヒアルト

>>23
つまり、狼も占い内訳を認識してない3潜伏…?
なら純灰に狼2いるのか

(+25) 2013/02/25(Mon) 06時半頃

【墓】 流れ者 ヴィリー

>>+21
アッサムは、濃い味わいと甘みがあるから
ミルクティー向きの紅茶だな。


>>+20
ロッダ社製のクリームでいいか?
(冷蔵庫をガサゴソ)
つクロテッドクリーム

(+26) 2013/02/25(Mon) 06時半頃

【独】 傭兵 マテウス

相変わらずの推理明後日だったな(ため息

…まぁ、昨日の推理で襲撃前提で考えてもらえただけでもよしとするか。

(-4) 2013/02/25(Mon) 06時半頃

【人】 双生児 エーファ

んー
エーファ的にはヴィリーさん狼でも不思議ないですが、ゲルダさんの占い先がカヤさん以外人だったこと踏まえると、ゲルダさんあんま狼ぽくないです?
どっちでしょ。

(25) 2013/02/25(Mon) 06時半頃

【人】 煙突掃除人 カヤ

>>22
言ってることは分かるけどな。
じゃぁ今日人外1かけだった場合、ほぼ勝ちだが
灰吊りで村吊ったら明日RPPだっつーのもあんだがな。

(26) 2013/02/25(Mon) 06時半頃

【墓】 流れ者 ヴィリー

手順間違えたら狼の勝ちか

じゃなくても半生存かつ狼が捕捉できれば勝ち。

(+27) 2013/02/25(Mon) 06時半頃

【人】 双生児 エーファ

>>22ようやく分かりました。
ごはん。

(27) 2013/02/25(Mon) 06時半頃

【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

アッサム大人気よの。

>>+26
何故さっと出せるんだwww
英国フェアに行っても即売り切れでなかなか手に入らぬと言うにwww

(+28) 2013/02/25(Mon) 06時半頃

【削除】 神父 クレメンス

ローザ>>24
ローザ真だと昨日のナターリエは逆に非狼目に見えますし、ヴィリー狼とかほぼないですし、ブリジット狼位しか可能性ないきがします。

2013/02/25(Mon) 06時半頃

【墓】 傭兵 マテウス

吊ったナターリエ、ブリジット、ヴィリーに狼がいるかという論点になるのか?
溶けが出ても緊張が緩まないな、この編成。

>>+26 ヴィリー
ふむ、ミルクティーか。

(+29) 2013/02/25(Mon) 06時半頃

【人】 神父 クレメンス

ローザ>>24
ローザ真だと判明した今、昨日のナターリエは逆に非狼目に見えますし、ヴィリー狼とかほぼないですし、ブリジット狼位しか可能性ないきがします。
ただブリジット狼ならやっぱり吊られ際に動いてると思うんですよね。

(28) 2013/02/25(Mon) 06時半頃

【墓】 流れ者 ヴィリー

>>+23
本筋と違う考え方をすると
ゲルダ真でゾーン外で占いを当てた場合(かなり信用度底)
のみあり得るな。

だが普通に考えればロザ真の流れ。
どの道ゲルダには、きっついな

(+30) 2013/02/25(Mon) 06時半頃

【墓】 傭兵 マテウス

>>28
即座に>>+29の反応が返ってきて驚いたぞ。
この男墓見えてるのか?(苦笑)

(+31) 2013/02/25(Mon) 06時半頃

【墓】 流れ者 ヴィリー

>>+28
直輸入ですよ!割高になりますがコクに関しては一流ですからね。
これくらいできなくて305村の執事たるもの当然の事です( ー`дー´)キリッ

>>+29
むしろ、村からするとここからが本番じゃないかな。

牛乳好きの傭兵には、たっぷりとミルクを淹れておこう!

(+32) 2013/02/25(Mon) 06時半頃

【墓】 流れ者 ヴィリー

>>+31
俺も思ったw

想定していたんだろうな

(+33) 2013/02/25(Mon) 06時半頃

【人】 踊り子 ローザ

>>28
ライン見せるよりも黙ってつられると言う考え方もありますが、
ただそれにしては抵抗が薄すぎましたよね
ゲルダさんが狼騙りでブリジットさんが半狼か狼であってほしい、かな・・・

ってふと思ったのですが、ブリジットさんが半狼の場合抵抗しないで吊られるのではないでしょうか?
霊抜きチャレンジで成功しましたし、狼の判定隠しと誤認させられますし
流石に無理がありますかね?

(29) 2013/02/25(Mon) 06時半頃

【人】 神父 クレメンス

ナターリエ狼で自吊りだと今回占い襲撃じゃないと辻褄が合わないと思うのですよね。

更新後の反応やらで一番怪しいのはエーファですね。

(30) 2013/02/25(Mon) 06時半頃

【墓】 傭兵 マテウス

>>+32 ヴィリー
…む、覚えていたのか。
ありがたく頂戴しよう。
というかいつから執事になったんだ(苦笑)

>>30
それも思った>>+16

(+34) 2013/02/25(Mon) 06時半頃

【独】 傭兵 マテウス

>>29
神父が怒るぞ(苦笑

こういう真もいるのだな。すまない。

(-5) 2013/02/25(Mon) 06時半頃

【墓】 流れ者 ヴィリー

>>29
ブリジットが半であって、その意図で抵抗しなかった事を狼が村か半か見分ける術があったか否か。

じゃないと誤認までの流れがな。

>>30
順当にそこに行き着くよな。
神父VS双になりそうだが・・・

(+35) 2013/02/25(Mon) 06時半頃

【人】 神父 クレメンス

ローザ>>29
ゲルダ狼で囲わない意味ってありますかね?カヤ狼で囲ったしてもタイミングおかしいですよね。ライヒアルトーカヤだったなら何の疑問もなかったのですが、ライヒアルト死んでますし破綻しますよね。

(31) 2013/02/25(Mon) 06時半頃

【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

妾、ミルクティーには牛乳と生クリームを混ぜ合わせたものが好みだ。
たまには豆乳を入れるのも良いな。

>>+32
うむ。褒めてつかわす。

溶けるとやはりテンションあがるな!

(+36) 2013/02/25(Mon) 06時半頃

【墓】 流れ者 ヴィリー

>>+34
えっと、今日から?執事になった( ー`дー´)キリッ

他の面々が同じように発言してたら狼に見るけど
神父に関しては、村でもあり得る想定発想だからな。

(+37) 2013/02/25(Mon) 06時半頃

【独】 神父 クレメンス

ゲルダ委任しかないよね?それとも灰狼決め打って委任?
いややっぱゲルダ安定だろ

(-6) 2013/02/25(Mon) 06時半頃

【墓】 傭兵 マテウス

結果論ではあるがこの村、ローザ偽をガンロックしてる者とそれを阻止する者とでバランス自体はよかったな。溶けまで真が生きることが出来た。

…バランスよすぎてやはりゲルダ狼がどうしても理解出来ないのだがな…?

>>+35 ヴィリー
神父が白故、大分旗色は悪いな。
この男は狂半はないだろうと思うので。

(+38) 2013/02/25(Mon) 06時半頃

【人】 踊り子 ローザ

>>29
うーん・・・人外の思考はあいにく持ち合わせていないのでなんとも言えませんが、
仲間が囲わなくてよいと言って囲わなかったパターンがあるのではないでしょうかね
しかし囲いが発生していないのは私も不可解に思いますけどね・・・

(32) 2013/02/25(Mon) 06時半頃

ローザは、>>31でした、アンカーミスです

2013/02/25(Mon) 06時半頃


ローザは、食事にいってきますね

2013/02/25(Mon) 07時頃


【墓】 傭兵 マテウス

ちなみにクロエが守護だと思った故に放置推奨しまくったのだが…死んでよかった(苦笑)

白要素自体を明確に拾っていたわけではなかったが…妖魔探すときは守護探せばいいのだろうか。

(+39) 2013/02/25(Mon) 07時頃

【墓】 流れ者 ヴィリー

>>+36
流石、ベアト。解ってるな。
豆乳は、いいよな~俺一人で飲むときは大抵豆乳だな。
オレンジピールを細かくして淹れて風味をすっきりさせるのが好きだ。

>>+36
今まで白進行の発展が難しい流れだったからな。
余計にだろうと思うよ地上勢も墓下勢も

(+40) 2013/02/25(Mon) 07時頃

クレメンスは、ローザいってらっしゃい。

2013/02/25(Mon) 07時頃


【独】 傭兵 マテウス

9割近く牛乳入れるからなぁ(笑

紅茶の味とかよくわからなくてw

(-7) 2013/02/25(Mon) 07時頃

【人】 煙突掃除人 カヤ

ふんむ。しかし考えてみるとここは結構な山だね。
そして昨日灰を表に出したらテンション上がって徹夜しちまったwので寝る。

おきたらパターン別吊り手とそれぞれ(今までの吊られ先)込での手順考察するつもり。

(33) 2013/02/25(Mon) 07時頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

おはよ…、って、あらら…
ローザおめでと…

(34) 2013/02/25(Mon) 07時頃

【赤】 煙突掃除人 カヤ

お疲れ様~
いつでも抜けるよう動いてくれてたのに
引きずる形になっちゃってごめんね。

じゃゆっくり休んで。

(*4) 2013/02/25(Mon) 07時頃

【墓】 流れ者 ヴィリー

>>+38
正直言えば、傭兵が墓下に落ちた時点から神父を疑っている面は、ある。

傭兵神父で生存してるとバランスが取られてしまうから傭兵を噛んだとすればと言う点とゲルダ狼でつられ役の4人最終日想定か明日のPP想定ならゲルダ白の面々噛んでもいいと思うのだが、やはり苦しいのは、あるな。

客観的に見ると村>半=狼>狂
村>の差が大きくあるからな。
普通に村でいいと思う。

(+41) 2013/02/25(Mon) 07時頃

【墓】 傭兵 マテウス

>>34
まぁそうだよな。

お疲れ様だな、本当に。

(+42) 2013/02/25(Mon) 07時頃

【赤】 刺繍工 ゲルダ

ううん…、溶けた理由なんて後付けでもなんでも、破綻だけしなきゃ今日ローザからロラだったかもなのに…
エーファを狐塗り出来る気がしなかったばっかりに、ビビってごめんね…

(*5) 2013/02/25(Mon) 07時頃

【人】 神父 クレメンス

ゲルダ狼でブリジット狼を直吊りする利点がないんですよね。
初回の占い師候補からのブリジット黒で霊とのラインとかならまだしも、狼が一番痛いのは占われることより直吊りなんですよ。

占使わせてから吊られるほうがどうみても有利ですし、妖編成ともなるとその意味合いは増幅するんですよ。

(35) 2013/02/25(Mon) 07時頃

【墓】 流れ者 ヴィリー

>>34
ロザ真確定

さぁてゲルダが狼か裏かなんだよな。

(+43) 2013/02/25(Mon) 07時頃

クレメンスは、ゲルダをじっと見つめた。

2013/02/25(Mon) 07時頃


ゲルダは、クレメンスを怪訝そうに見た。

2013/02/25(Mon) 07時頃


【独】 神父 クレメンス

とりま狼たりんならオレ覚醒しても勝てなくね?
でもそうなるとどこが狼だったわけ?

(-8) 2013/02/25(Mon) 07時頃

【墓】 傭兵 マテウス

>>+41 ヴィリー
クレメンスが自分を噛む利点は皆無に思うがな…?
とはいえローザ真故この男は非赤。

▼エーファ予想しておくか。

(+44) 2013/02/25(Mon) 07時頃

【墓】 流れ者 ヴィリー

狼3生存なら真確定させてもいいのか?
半さえ居ればいい。

そうなると村としては、ゲルダが狼半どちらでも吊らないといけないわけだ。

(+45) 2013/02/25(Mon) 07時頃

クレメンスは、ゲルダ今日の刺繍占いはなしですか?

2013/02/25(Mon) 07時頃


クレメンスは、ゲルダ自身の刺繍占を希望します。

2013/02/25(Mon) 07時頃


ゲルダは、…いるの?

2013/02/25(Mon) 07時頃


【墓】 傭兵 マテウス

>>+45 ヴィリー
8>6>4>ep ▼3

狼3生存では今日狼吊らないと村負けだ。
ゲルダ狼確信できなければ吊られんよ。

(+46) 2013/02/25(Mon) 07時頃

【独】 神父 クレメンス

クロエ失速しなけりゃローザも白置いてたっていってるしなぁ
やっぱ真占は残ると強いね
こわいこわい

(-9) 2013/02/25(Mon) 07時頃

クレメンスは、密かに刺繍占のファンでしたので。

2013/02/25(Mon) 07時頃


【削除】 傭兵 マテウス

狼吊っても半が食われると狼勝ちか。
今日が山場だな、どちらの陣営も。

2013/02/25(Mon) 07時頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

刺繍占いする…

チクチクチクチクチク…? 
チクチクチクチク…?
チクチク・チク…?
テケリ・リ…

名状し難い刺繍が出来ました…
【ゲルダは異形の神だよ】

(36) 2013/02/25(Mon) 07時頃

【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

ふむ、ゲルダは足掻く選択はしなかったか。

>>+39マテウス
お師匠様が、いつか
狩人と妖精は同じ探し方で見つけられると言っておったな。

(+47) 2013/02/25(Mon) 07時頃

【独】 傭兵 マテウス

あぶね。
その場合7人3狼だからそんなことないや。

(-10) 2013/02/25(Mon) 07時頃

【墓】 流れ者 ヴィリー

>>+46
ここで手数計算間違えてた、恥ずかしいww

(+48) 2013/02/25(Mon) 07時頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

じゃ、また夜に…

(37) 2013/02/25(Mon) 07時頃

【墓】 傭兵 マテウス

>>+47 ベアトリーチェ
占われたくない位置と占いたい位置の探し方が同じなのは皮肉だな。

足掻けないだろう、投票に矛盾が生じる。

(+49) 2013/02/25(Mon) 07時頃

【独】 神父 クレメンス

ブリジットーナターリエーゲルダだと何がしたいのってことになるからないよね?

カヤ狼じゃなかったらオレはなにをしてきたんだ一体…

(-11) 2013/02/25(Mon) 07時頃

クレメンスは、ゲルダさすがやり手ですね。お疲れ様とありがとうございます。

2013/02/25(Mon) 07時頃


マテウスは、ヴィリーに微笑んだ。

2013/02/25(Mon) 07時頃


【独】 神父 クレメンス

エーファ狼で襲撃無理だったなら、ヘルムート占先にして襲撃だめだったのかなぁ?

(-12) 2013/02/25(Mon) 07時頃

【墓】 修道士 ライヒアルト

>>36ゲルダ
ショゴスなのかハスターなのかニャルラトテップなのか。

とりあえずレナーテをPP先宣言だけ後でする気なんだろうが。

(+50) 2013/02/25(Mon) 07時頃

【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

おーやっぱ溶けてる。

(+51) 2013/02/25(Mon) 07時頃

【墓】 修道士 ライヒアルト

というか狼は襲撃どうするんだろう。
ローザ特攻するとGJあると吊り増えて死ねるが。

(+52) 2013/02/25(Mon) 07時頃

【墓】 流れ者 ヴィリー

>>+44
確かに、ここまで完璧に近い白狼を観たことないからな

少なくとも神父の噛み筋でなく、他の狼の噛み筋だろうと思う。

神父の噛みで傭兵を落とす必要がないと思わせられるなら~というとこだな。

根拠に薄いのと神父への終盤からの疑い懸念があると難しい一手だから村>半>狼では、あるか。

▼は、それが妥当そうだね。

(+53) 2013/02/25(Mon) 07時頃

【墓】 傭兵 マテウス

>>+51 クロエ
お疲れ様だな。

>>+52 ライヒアルト
GJがまず起きない先で、白。
ヘルムートだと予想するが。守護候補でもある。
問題は残狼数だな。

(+54) 2013/02/25(Mon) 07時頃

【人】 黒魔術師見習い リディ

ブリジット半で抵抗しないはありうる
スライドで狼吊られたらあかんし、自分食べられたら死体なしで覚醒乙される、かつ占いも霊も生きるのはまずい

ゲルダ狼、ブリジット狼がなさそなのは神父さんが言う通り
ゲルダカヤ狼なら囲いのタイミングが遅すぎる、初手でもいいくらいだし、マテウス占いの日カヤがゾーンにあったなら(あったっけ)さらにおかしい

私視点はエーファ狼が固いと思う

(38) 2013/02/25(Mon) 07時頃

【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

昨日の夜から溶けるだろうとは思っていたので、考察めんどくなって寝た。
5時ぐらいまでは起きてたけどw

(+55) 2013/02/25(Mon) 07時頃

リディは、ゲルダは刺繍占いおつです

2013/02/25(Mon) 07時頃


【墓】 流れ者 ヴィリー

よくライヒとクロエがごっちゃになってたCO

(+56) 2013/02/25(Mon) 07時頃

【人】 黒魔術師見習い リディ

マテウス占いの日はゲルダ:マテウス、エーファ、ナターリエだったか
むう

(39) 2013/02/25(Mon) 07時半頃

【墓】 流れ者 ヴィリー

>>+55
クロエもどうだ?>>+18

(+57) 2013/02/25(Mon) 07時半頃

【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

だってロザ真って言っちゃうとロラしてくれないじゃーん。
そこから狼陣営見ようかと思ったけど見たら言いたくなるのでやめてた。ライヒ白は意外だったがw

やっぱ狼はロザゾーンから溶け防止で狙ってたな。

(+58) 2013/02/25(Mon) 07時半頃

【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

おぉヴィリー私の提唱する狂人道にピッタリの人物ヴィリー!

悪いが紅茶飲めなーい。

(+59) 2013/02/25(Mon) 07時半頃

【人】 神父 クレメンス

リディはカヤーエーファーブリジットは見てない感じですか?

(40) 2013/02/25(Mon) 07時半頃

【墓】 流れ者 ヴィリー

>>+59
なんだwその狂人道w
褒められているのか?w

コーヒーでも淹れるか?
昨日いいモカを仕入れたんだ。

(+60) 2013/02/25(Mon) 07時半頃

【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

>>+40
お主妾の執事頭にならぬか。(真顔)

豆乳の独特の臭み?が良い。
ふむ、オレンジピールか。良いアクセントになりそうよの。

>>+49マテウス
たまーに指定や名言無視する占いや狩人もおるのでな。
それでも信用は得られぬであろうが。

(+61) 2013/02/25(Mon) 07時半頃

【墓】 傭兵 マテウス

>>+60 ヴィリー
決して褒められてはいないと思うぞ。

直に離れる。

>>40
自分もそう見えるな、現状では。
ゲルダ狼は首を傾げる。

ゲルダとクロエがよく混乱したCOでもしておくか。

(+62) 2013/02/25(Mon) 07時半頃

【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

ヴィリ>>+60
二度寝するから水でいいです。
褒めてはない。

1、速攻COすべし
2、誰でもいいから、仮想ご主人様見つけて、言われたと売りに動くべし(白い人が吊れる可能性高まるでしょう)

 2は、いい線いってたけど、出来てなかったね。

3死ぬ気で手数計算して要所日に誤爆でもいいから黒だすべし。

(+63) 2013/02/25(Mon) 07時半頃

【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

>>40
もしこれが正解であったとしたら>>2:255
吊り希望がピンポイント過ぎて逆に疑ってしまう。

(+64) 2013/02/25(Mon) 07時半頃

【墓】 修道士 ライヒアルト

ゲルダ狼だと囲ってないのと襲撃筋が変すぎるんだよね。
半あたりで襲撃されても狼化おkとゲルダは判断して騙った
狼はゲルダ真と思った襲撃筋なんじゃないかな

しかし今回約1年ぶりとはいえ中々推理が酷い

(+65) 2013/02/25(Mon) 07時半頃

【削除】 春眠暁を覚えず教 クロエ

1,2はやらなくていい。
3は絶対だ!

2013/02/25(Mon) 07時半頃

【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

1,2はやらなくてもいい。
だが3は絶対やるべき。

(+66) 2013/02/25(Mon) 07時半頃

【墓】 修道士 ライヒアルト

しかしゲルダ非狼なら結構本気でマテウス占いに行ったのがわからん。

(+67) 2013/02/25(Mon) 07時半頃

【人】 黒魔術師見習い リディ

む、その組み合わせがあったか

ブリジット回避したら希望状況的にナターリエにいきそうって思ってたけど、その組み合わせでカヤやエーファにスライドするのを怖がった可能性があるか

どっかでエーファがスライドするなら自分とか言ってたのでありうるかも

(41) 2013/02/25(Mon) 07時半頃

【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

私も良く名前間違えたわwww

(+68) 2013/02/25(Mon) 07時半頃

【墓】 傭兵 マテウス

リディがどうにも狼には見えんのでな、今をもってなお。
ナターリエ狼であればこの状況は芝どころの騒ぎではなかろうし。
ヴィリー狼だったら狂偽装の上手い狼だがこの編成でそれをしても悪手。

(+69) 2013/02/25(Mon) 07時半頃

【墓】 流れ者 ヴィリー

>>+61
ベアトの執事頭なら悪かねぇな。
紅茶の事なら任せろ(バリバリ

ベアトにオススメしたいのがあってだな。
セパレートいちごみるくティー。

昨日から練習してるのだが難しいな。
>>+62
普通に褒められてないわなw

(+70) 2013/02/25(Mon) 07時半頃

【人】 双生児 エーファ

いい忘れてたですよ
ローザさん真確定おめでとうございます

微力ながら吊り止められてよかったです

(42) 2013/02/25(Mon) 07時半頃

【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

因みに妖魔じゃなかったら妖魔一切探さないなぁ。
今回多分神父を妖魔と誤認した可能性はあるけど。

大概自由占になるし、狼吊リ終わるまでに、居なくなってればいいね! ってかんじだなー。

しかし初めて見る溶けが自分になるとわw

(+71) 2013/02/25(Mon) 07時半頃

【墓】 傭兵 マテウス

>>+67 ライヒアルト
激しく同意する。
…偽だと知らせたかった、とかか?

1年ぶりなのか、それで48hでこの編成はなかなか厳しかったのではないか?
お疲れ様だ。

(+72) 2013/02/25(Mon) 07時半頃

【墓】 修道士 ライヒアルト

リディよりはエーファの方が狼なら黒塗りに所々行ってる節はあるけどスタイルの問題っぽいからなぁ。

しかしこうなると昨日ヘルムートやローザ吊ってないのがでかい。

(+73) 2013/02/25(Mon) 07時半頃

【墓】 流れ者 ヴィリー

>>+63
了解した。
一つ勉強させてもらったぜ。

神父の灰も早く見たいな。

(+74) 2013/02/25(Mon) 07時半頃

【墓】 傭兵 マテウス

>>42
…どうにも、あれだな。

自分の推理もなかなか酷かったな。
昨日襲撃前提で話されたくらいしか貢献していない気がする。

(+75) 2013/02/25(Mon) 07時半頃

【墓】 修道士 ライヒアルト

>>+72マテウス
偽ならマテウスに黒出すとこじゃないかな?

連続して時間が取れるとは限らないから基本的に48hにしか入らないんだ。
でもこの編成はきついね。

(+76) 2013/02/25(Mon) 07時半頃

【人】 双生児 エーファ

リディさんと同じようなこと考えていたですね。
エーファも灰狼残りはリディさんくらいかと思っていたですよ。

何故かというとカヤさん村目にみてるのです。
神父さんにカヤさんどう思ってるのか聞いたのは、そのあたりもあるですよ

(43) 2013/02/25(Mon) 07時半頃

【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

マテウス>私は非狩的発言しちゃってるのだ昨日。

多分ゲルダ吊りで大丈夫だと思うけどなー。
↑いつまでも村人感覚。

(+77) 2013/02/25(Mon) 07時半頃

【人】 黒魔術師見習い リディ

ゲルダカヤエーファ+ブリジット半
絶対ないとまでは言わないが初手でカヤかこえよ、と思うので薄い
ゲルダナターリエエーファ+ブリジット半
吊られ際のナターリエからなさそう
エーファカヤブリジット+ゲルダ裏切り
ありそうな気がしてきた

やっぱりヴィリ狼はないと思うので私視点はこれくらいかな

(44) 2013/02/25(Mon) 07時半頃

【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

狂人の道を究めるのもそれはそれでありと思うぞ。
[肩ぽむ。]

…しかし狂?……狂?

(+78) 2013/02/25(Mon) 07時半頃

【墓】 傭兵 マテウス

>>+76 ライヒアルト
黒か。それはそれで場が動いただろうな。
自分を狼視しているものはあの時点では皆無だと思っていたが、それはそれで楽しみでもある。

ゲルダが狂なら白連発は理解は出来るのだ、半狼狙いで白出して噛ませたかった、というな。自身の偽確定は別に怖くない。(真確定は怖いだろうが)
ライヒアルトと自分というのはチョイスとしてどうかというのは別問題にして。
だがその場合ヴィリーは何だという。

時間だ、また夜にな**

(+79) 2013/02/25(Mon) 07時半頃

【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

>>+70
お主のお勧めであればはずれは無いな。
セパレートいちごみるくティー…?

……ほう、そういうメニューがあるのか。
これは見た目も美しいな。

>>+63はメモしておこう。
妾がいつか狂人になった時の為に取っておく。

(+80) 2013/02/25(Mon) 07時半頃

【墓】 修道士 ライヒアルト

傍目から見てリディとエーファは立ち位置が同じぐらいに思うからどっちか勝負になるのかな。
ややリディ有利な気がするが。

(+81) 2013/02/25(Mon) 07時半頃

【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

え、ヴィリー半狼なの?

(+82) 2013/02/25(Mon) 07時半頃

【墓】 流れ者 ヴィリー

>>+78
(リア)狂人道(ryw
答えはEPでw

(+83) 2013/02/25(Mon) 07時半頃

【人】 双生児 エーファ

カヤさん村目、の根拠のポイントは思考隠しですね
思考隠しはうさんくさいもので、狼の持ってる雰囲気と非常に近い。
カヤさんは怪しまれても、思考隠しをしているということは話しても内容を説明するのを拒否しているのです。
そして、変わらず考察を続けている。

(45) 2013/02/25(Mon) 07時半頃

【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

>>+82クロエ
でないかと妾は思っておるが猫箱開きはEPだな。

(+84) 2013/02/25(Mon) 08時頃

【人】 双生児 エーファ

もちろん、思考隠しは狼にとっても有益な情報を隠していることに繋がるです。
神父さん、カヤさんがお互いに警戒していたのはそのあたりなのかと愚考していたです。
そして神父さんの半狼疑いの根幹はそこです。
だからエーファもお二人の姿勢を見ていたですよ。

(46) 2013/02/25(Mon) 08時頃

【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

ベアト>>+84
いやー私もどちらかと言うと半狼かなとは思ったけど。
COしてるのかと思ったw

(+85) 2013/02/25(Mon) 08時頃

【人】 双生児 エーファ

だからまあ、エーファ視点想定最大人外は狂半狼か半狼狼(ゲルダさん狼時)と推定。
ただし村側からの想定最大人外数は狂半狼狼であることは了解してるし、読み直しますですよ。

(47) 2013/02/25(Mon) 08時頃

【墓】 流れ者 ヴィリー

>>+82
俺が真占だ(まだ言うか

(+86) 2013/02/25(Mon) 08時頃

【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

ヴィリ>>+86 墓地したから溶かすとかすごいな!

(+87) 2013/02/25(Mon) 08時頃

【墓】 流れ者 ヴィリー

>>+80
苺ジュースとミルクティーをグラスの中でセパレートさせるのが難しくてな・・・

達人級になると紅茶、ミルク、苺と三色にできるらしいが・・・

(+88) 2013/02/25(Mon) 08時頃

クロエは、よし二度寝。

2013/02/25(Mon) 08時頃


【墓】 流れ者 ヴィリー

>>+87
役職:ヴィリー占師
占の範囲が墓地上どちらも選択可能。
死後、墓下からも占う事ができる。

(+89) 2013/02/25(Mon) 08時頃

【墓】 流れ者 ヴィリー

俺を半と思ってる人は、どう考えてるのかな?
と思った。

半のアピもあったし。(したつもり)

(+90) 2013/02/25(Mon) 08時頃

【墓】 シスター ナターリエ

おはー
墓下の皆さん、宜しく。色々とみっともないことしてすみませんでした

ライアヒルトとクロエもお疲れ様
クロエ妖魔かぁ、びっくり
なんにしても状況が見えてきていいですね
やばい状況だけど
墓下情報込で楽観視したい

(+91) 2013/02/25(Mon) 08時頃

ナターリエは、ヴィリーをじっと見つめた。

2013/02/25(Mon) 08時頃


【墓】 シスター ナターリエ

あー、楽観視しよう♪

ちと体力回復に努めるので今日は来ないかもしれませんが、これから宜しくお願いします

では、お仕事~**

(+92) 2013/02/25(Mon) 08時頃

【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

まずグラスを用意するところから始めぬとな……。
透明なグラスが無いのだ。

レシピを探してみたが、キャラメルフレーバーのブレンドで淹れたいちごミルクティーが旨そうだ。
苺もそろそろ旬であるしな、試してみよう。

(+93) 2013/02/25(Mon) 08時頃

ベアトリーチェは、おう。妾も二度寝するか。

2013/02/25(Mon) 08時頃


【人】 双生児 エーファ

あ。
昨日のマテウスさん襲撃死してますね

溶けによる確定を恐れないってことは、やっぱりゲルダさん人間でよいかと思います。
灰吊りましょう。

ゲルダさん半塗りして襲撃待ちするのも手かな?
あとは夜。

(48) 2013/02/25(Mon) 08時頃

ローザは、戻りましたが睡眠不足なので一旦寝ます、また夜に

2013/02/25(Mon) 10時頃


【人】 剣士 レナーテ

おはよう。クロエが狐なのか。

■1. ゲルダの正体
■2. 吊り方針(ゲルダor灰)
■3. 灰考察
■4. ▼●希望

(49) 2013/02/25(Mon) 10時頃

【人】 黒魔術師見習い リディ

いや、ゲルダ-ナターリエもゲルダ-ブリジットも囲っとけよ的な意味でないから

生存狼がエーファ・カヤでほぼ決まり、あとはゲルダが何かってとこか
囲い関係と、ゲルダが信用とろうとしてたところ、ゲルダ狼ならヘルムートでも襲撃しとけよ、ってことで半>狼>狂ってとこかなあ

ゲルダ裏切りの場合の潜伏狼はブリorナタだけどまあ死んでるんで・・・

(50) 2013/02/25(Mon) 10時半頃

【人】 黒魔術師見習い リディ

>>47 エーファ
エーファ視点カヤ&リディ狼の可能性は普通にあるような気がするんだけど姿勢だけで白打てるのかしら。
リディLWであれば2狼が吊れてるはずなんだけどナタ・ブリ・リディを想定してるのかな?
あと客観ではリディ・エーファ・カヤの3狼+ゲルダ裏切りがあるとおもうよ

なんでそんなに想定狼数が少ないん・・・?
楽観的すぎじゃね

(51) 2013/02/25(Mon) 10時半頃

【人】 黒魔術師見習い リディ

>>4:310 カヤくん
正直神父は非狼だと思ってたので神父+誰か無残でローザ真打つのは
ローザが溶かせなかった場合の残念感がぱないのでねーわとおもってたよ
ゲルダには他を占わせたほうが情報出るとおもった

神父襲撃+ゲルダゾーンの誰か占でゲルダゾーン2無残はありえたけど神父はゲルダゾーンだし、ローザゾーン襲撃前提の考えなんかしたっけ??
たぶん読み間違いだろうしいまさらなおはなしだけど。

(52) 2013/02/25(Mon) 10時半頃

【人】 黒魔術師見習い リディ

手数考えてみた、得意ではないので検算お願いします

客観ではゲルダ裏+灰狼3の可能性あり、ただし既にRPP
私視点でもゲルダ狼+灰狼2+潜伏半生存の可能性あり、ただし既にRPP
この場合は考えても仕方ないので本日はもっとも狼と思われる灰を吊る

5d占偽聖白白灰灰灰 ▼灰●灰
(ゲルダ裏+灰狼2の場合、灰吊りミスればRPP)

(53) 2013/02/25(Mon) 10時半頃

【独】 踊り子 ローザ

昨日の不安から一転して真確の余裕度・・・
自分でも笑えますね

牛乳飲んでお腹が緩くなってあまり眠れないと言う、ね

(-13) 2013/02/25(Mon) 10時半頃

【人】 黒魔術師見習い リディ

■6日目ローザ生きてれば
6d占偽聖白白灰 ▼灰●偽
7d偽聖白白   ▼偽(ゲルダ狼、潜伏半生存でRPP)

6d占偽聖白白灰 ▼偽●灰
7d聖白白灰   ▼灰(6dの占で白が出た場合、吊りはゲルダか灰かで決めうち)

6d占偽聖白黒灰 ▼黒●灰
7d偽聖白灰   ▼偽
(客観では今日の灰3人が全員狼の可能性もあるので▼灰もあり、ただしこの場合はRPP)

(54) 2013/02/25(Mon) 10時半頃

【人】 黒魔術師見習い リディ

■6日目ローザが死んだら
6d偽聖白白灰灰 ▼灰
7d偽聖白灰 ▼偽(残った灰が狼ならRPP)
7d偽聖白白灰(半噛みあった場合、PP)

明日ローザ生きてても詰まないと思う
今日の灰吊り外せば即負けもありうる

(55) 2013/02/25(Mon) 10時半頃

リディは、明日死体なしでもGJか半噛みかわからんのよね、頭パーン

2013/02/25(Mon) 11時頃


リディは、ねむいけどねれない、質問とかあったらよろです

2013/02/25(Mon) 11時頃


【独】 黒魔術師見習い リディ

あーあー
自分吊られたら負けじゃないですかぁ
明日カヤ黒でたほうがいいけどローザは私の方うたがってるじゃないですかぁ

やだー。まけたくないよぉ

(-14) 2013/02/25(Mon) 11時頃

【独】 黒魔術師見習い リディ

ぶっちゃけライヒ狩なきがしてきたは・・・
わぁい・・・

いやヘルムートのピリピリ感にワンチャン・・・たのむ・・・

(-15) 2013/02/25(Mon) 11時頃

【人】 ヘルムート

おはようですよ。
【判定と襲撃確認】
>>10ローザ
信じてあげられなくて申し訳なかった。
溶かしGJです、よく遂行して下さいました。

ざっと読んだ感じと投票見る限りではゲルダ半で灰吊りに賛成ですかね。
偶数進行ならば覚醒で+-0ですし、最善と言い切れないのはクレメンス覚醒があった場合に灰で人外引けなかった時でしょうか。

(56) 2013/02/25(Mon) 12時頃

【独】 黒魔術師見習い リディ

>>56
あんた狩やんな!
信じてあげられなく~ってゲルダ鉄板してた狩やんな!
おねがいそうであって;;;

(-16) 2013/02/25(Mon) 12時頃

【墓】 傭兵 マテウス

しかしこうなるとローザの自分占いが完璧に足引っ張ってしまったな。自分のロックが原因故。

誠に申し訳ない限り。

(+94) 2013/02/25(Mon) 12時頃

【人】 双生児 エーファ

>>51リディさん
パッション
ではないですが、リディさん風に言うとお二人お仲間のとき、切るの早過ぎませんか?
まあそこは後で検討します。

ただ襲撃からゲルダさん人間推測から、カヤさん人間の証拠がもうひとつありますよ

(57) 2013/02/25(Mon) 12時頃

【人】 神父 クレメンス

ローザ、レナーテには3狼生存が切れるかどうか、及びゲルダ狼があるのかどうか、この部分を優先的にお願いします。

私とは違った視点で盤面を見てきていた事が確実な二人の意見も欲しいです。
それが終わったらヘルムート半切れるかどうかの検証ですね。

後の祭ですが、ゲルダ非狼濃厚な事黙っておけば良かったですね。
灰3の動き出させてからにすれば・・
思考をすぐ漏らしてしまうのが仇となりました申し訳ない。

(58) 2013/02/25(Mon) 12時頃

【人】 双生児 エーファ

ローザさんゲルダさん両方人で、正しい判定しか出していなかったから今回の噛みが発生したのだという説です。
昨日の段階で真贋透けていたイコール囲いが発生していたとすれば、ローザさん襲撃かローザさん対応の噛み筋にしてくる筈です。
それができてなかった、すなわち両方の占い師が正しい判定を出していて、ゲルダさん真だと思っていたから、ゲルダさんが溶かした場合を想定した噛みを行った
ならば昨日白判定のカヤさんは人であると考えられるのです

(59) 2013/02/25(Mon) 12時半頃

【人】 双生児 エーファ

ちなみにこの説ですと、ヘルムートさんか神父さん半か潜狂時以外は詰みです。
反証よろしくなのです。

(60) 2013/02/25(Mon) 12時半頃

【人】 双生児 エーファ

カヤさん半の場合入れるの忘れてました。

あと、リディさん
エーファはヴィリーさん、ブリジットさん、リディさんか
ブリジットさんじゃなくてナターリエさんが入った場合を考えましたよ。

経験上という言葉は好きでないですが、ヴィリーさんのよな狼占い、みたことあるので

(61) 2013/02/25(Mon) 12時半頃

【人】 神父 クレメンス

ヴィリーとリディの狼とかなさすぎると思いますがね。実質自己吊りみたいなもんでしたし、リディと赤繋がってるならそんなことさせないでしょう。これはカヤにもあてはまります。

理由は、霊抜きした狼が狼騙り吊らすとか悪手だとその二人の所持スキルからみるに容易に判断出来るからです。

(62) 2013/02/25(Mon) 12時半頃

【人】 双生児 エーファ

まあリディさん助言とかしそうですからねぇ

ただヴィリーさんのクオリティ的に切った可能性もびれぞん。

あとヴィリーさん狂とかで狼2連囲いのがなさそうに思うですよ

(63) 2013/02/25(Mon) 13時頃

エーファは、ヴィリーさんには失敬なことを言ってるような気もするですよ

2013/02/25(Mon) 13時頃


【人】 黒魔術師見習い リディ

>>59の噛みの件だけど、今日の襲撃だけでなく昨日の襲撃も見てほしい。
マテウス襲撃は普通に考えたら狼ローザがゲルダ真時の噛み対応をしてきたように見えるじゃん
狼はリスクを承知でローザの占い先予測してかもうとしてたとおもうの(この場合やっぱゲルダは非狼)

ローザのマテウス占予測可能は昨日既にいったよね、
>>4:212 クロエの評価は「はいはい白白」ライヒは>>4:40がきになる、
リディは仲裁がアッピル、相対的黒位置(なんかこの言葉が狼予想してるとこに使う言葉に見える)ので
ライヒ占も予測可能なように思える、少なくともクロエ占は予想できなくてこんな状態になったんじゃないかなと。
単純に狼がリディ非妖を取ってて、ライヒ襲撃リディ占でも悪くはないと思ってた可能性もあるのかな
しかしまじローザ>>6がGJすぎ。

(64) 2013/02/25(Mon) 13時半頃

【人】 黒魔術師見習い リディ

今考えてるのはねえ、狼は発言からローザ真予想してたんじゃないかな、ということです
よく考えたらローザ狼ならともかく、ローザ狂で神父さんに偽打ちされてブチ切れって
狂ローザからしたら神父ご主人の可能性もあるし、出来ない気がするんよ。
元々のローザが気弱系なのもあるしね。狂なら萎縮するのではと予想はつけられる。

だからカヤは3日目ゲルダにエーファ占推しできたんじゃないかな、って。
裏切り予測のゲルダを真打ちさせるのを見据えた進行を考えてたんじゃないかなーと

(65) 2013/02/25(Mon) 13時半頃

リディは、エーファあ、>>57>>61ははあくだよー

2013/02/25(Mon) 13時半頃


【独】 黒魔術師見習い リディ

haha, マテウス生きてたら楽だったんだけどなぁ。
恐らく私を知ってる人はいないかなぁ
なんでここで勢い落ちてない教祖は白説には期待できない

狼だったらもっとよわよわしいっつーの

(-17) 2013/02/25(Mon) 14時頃

リディは、2日目ロザゾーン、カヤ・神父・クロエ・・・ローザェ・・・

2013/02/25(Mon) 14時頃


リディは、などといっていてもしょうがないのでがんばる

2013/02/25(Mon) 14時頃


【独】 黒魔術師見習い リディ

いやいや、さすがにヴィリーと狼はないやろ・・・
カヤリディブリの方が信憑性あるは

まあまあ、単体黒いでローザに占われるのはもういいよ、白でりゃそれで。
でも吊られるのだけは阻止せんと。ジャンピング土下座でもなんでもするがな

(-18) 2013/02/25(Mon) 14時半頃

【独】 小説家 ブリジット

しかしクロエさん溶けかぁ
役立たずですねぇ。

(-19) 2013/02/25(Mon) 14時半頃

【人】 黒魔術師見習い リディ

やっぱゲルダ半で狼3潜伏でいいな。神父さんもヘルムートも半違うよ

というのは神父さんが今日の初動でエーファ怪しいわっていったり、リディヴィリ狼ないわ、って言ってるのが私視点の話だけど半なら仕事しなさすぎ。
ヘルムートは初日ローザからの占を嫌がったのがね、半と違うとおもう。
ローザの正体が何であれ白もらったなら食われ狙いでいいし、黒もらったなら黒くなって吊られることでお仕事が出来る。狼妖に占当たんないんだからヤッターだよ。
占を嫌がる理由がないよ。

(66) 2013/02/25(Mon) 14時半頃

【独】 小説家 ブリジット

>>66
これ、半狼アピだったりするのでしょうか。

(-20) 2013/02/25(Mon) 15時頃

【人】 踊り子 ローザ

>>58
考えたんですけど3生存は薄いのではないかって思っています
と言うのも3生存だったらゲルダさん吊りを推して、実際に吊れば狼は勝ちですよね
しかし現状の灰の動きにはあまりゲルダさん吊りを考えている人があまりいません、なのでブリジットさんが狼で2生存かなと思っています

ゲルダさんについては恐らく半狼か狂人ですね・・・仮に狼で仲間がカヤさんだったら囲いが遅すぎますし、リディさんの場合でしたら早い段階で占いについて指示を出している可能性が高いと思います
エーファさんが指示を出せないor出さない根拠がちょっと微妙ですが、
ブリジット-エーファ-ゲルダでブリジットさん初回吊りに焦った可能性がありますが・・
エーファさんと明確に繋がっている根拠も無いですしそれだったらゲルダさんがエーファさんを囲わない理由も無いですので・・・
ゲルダさん狼は切って良いと思います

(67) 2013/02/25(Mon) 16時半頃

【独】 小説家 ブリジット

ゲルダさんが自吊りしまくって生き延びる方策もある。
不思議。

(-21) 2013/02/25(Mon) 16時半頃

【独】 黒魔術師見習い リディ

クロエ>>1:172すごいなぁ

ゲルダ>>1:259 狼狂騙り濃厚
ヴィリ>>1:362 ローザ狼ゲルダ狂
カヤ>>1:404ローザ非狼
ブリ>>1:407カヤ村打ち近い

(-22) 2013/02/25(Mon) 17時半頃

【独】 黒魔術師見習い リディ

ブリ>>2:58 ・エーファさんの非妖要素探究
なんか唐突
>>2:181露骨にエファカヤ人予想
カヤ>>2:35 神父>>2:90の半が抜けてる、は半が騙ってるの見えてたから抜けたのでは説
>>2:301>>2:302 ブリ擁護、あとこのひ吊り希望だしてない
エーファ>>2:131から、ゲルダ狼予想

(-23) 2013/02/25(Mon) 17時半頃

【独】 黒魔術師見習い リディ

カヤ
リディエファ白をいい続けてきたである、
見直すとエファ白視のが多い。これはずっとブレてない。
またゲルダへの占推しも特徴。
最近狼の間でベッタベタのラインつなぎがはやってるってききますのでありじゃないですか、ですか

>1:29 >>1:191 言葉尻でヴィリ・ゲルダsageしてる
カヤ→エーファへの絡みはあるが、エーファ→カヤへの絡みすくない?

(-24) 2013/02/25(Mon) 17時半頃

【独】 黒魔術師見習い リディ

エーファ
ちょっと今日に入ってからの楽観視がとてもー黒い
切りがどうこうって言っても正直ヴィリリディを言い出すくらいなら
リディカヤ(ブリorナタ)のがよほど説得力があるとおもう。
微レ存というくらい可能性の薄いとこ挙げてカヤ白リディLWを主張するのは無理がある
でもそれをしないといけないってことはカヤも狼なんだろうね
リディカヤ狼主張でカヤ吊られたらこまるものね

(-25) 2013/02/25(Mon) 17時半頃

【独】 黒魔術師見習い リディ

3潜伏ならCOタイミング的にブリジット狼のが濃いか
ナターリエもローザのあとだからまあありうるけど

(-26) 2013/02/25(Mon) 17時半頃

【独】 黒魔術師見習い リディ

2日目
ヴィリー:リディ、ヘルムート、ライヒアルト
ゲルダ:マテウス、エーファ、ナターリエ
ローザ:カヤ、クレメンス、クロエ
3日目
ゲルダ:カヤ、ナターリエ、リディ
ローザ:マテウス、ライヒアルト、エーファ
4日目
ゲルダ:クレメンス、ヘルムート、エーファ
ローザ:クロエ、ライヒアルト、リディ

(-27) 2013/02/25(Mon) 17時半頃

【人】 ヘルムート

鳩から一撃。
個人的には単純に投票から、ローザとゲルダの投票以外の謎票2から潜伏2生存と考えていますが、3生存で2生存偽装とかあるのでしょうか?
先日の襲撃からも狼側もかなり必死な印象は受けますので。
が、何れにしてもブリジットかナターリエは村でしたね。
吊り手に余裕はありません。

(68) 2013/02/25(Mon) 18時頃

【人】 神父 クレメンス

ですからそこ謝罪してるのですがローザが傷をエグって来るのですが・・
仕返しですねわかります。
現に私が言い出す前はゲルダ吊りに動く兆候でてましたよ。

(69) 2013/02/25(Mon) 18時頃

クレメンスは、ローザの頭を撫でた。

2013/02/25(Mon) 18時頃


【人】 踊り子 ローザ

>>69
傷を抉るつもりはなかったんですけど、すみません・・・

(70) 2013/02/25(Mon) 18時半頃

クレメンスは、いえ、半分冗談の自虐で言ってるだけですので逆に謝られると(困)

2013/02/25(Mon) 18時半頃


クレメンスは、ローザは私と違って心の優しいこですからね。

2013/02/25(Mon) 18時半頃


クレメンスは、それではレナーテ来るまで一旦黙ります。

2013/02/25(Mon) 18時半頃


【人】 煙突掃除人 カヤ

おいっす。
とりあえず希望を。

灰3狼はないけど確かに現状占半狂だった可能性は高め。
ただし狼の可能性があるとすれば、エーファとの組み合わせがしっくりくるかな。
襲撃的にリディとのセットならせんやろって部分でね。

(71) 2013/02/25(Mon) 19時頃

【人】 双生児 エーファ

>神父さん
(ゲルダさん吊り言ってたのエーファだけですやん)

>>65リディさん
ちなみに、その場合何故狼はローザさん襲撃しなかったと思います?

(72) 2013/02/25(Mon) 19時頃

【人】 煙突掃除人 カヤ

という事で進行希望を

今日が
▼エファ
●カヤ

で希望。
ここでエファなのはリスク管理的に考えても大きいね。

(73) 2013/02/25(Mon) 19時頃

【墓】 傭兵 マテウス

>>20でもカヤがゲルダ吊り言っていたような。

寒いな。箱前に着いた。
飛び飛びになるかもだが見てはいる。

(+95) 2013/02/25(Mon) 19時半頃

【人】 煙突掃除人 カヤ

いやボクも言ってた。

というか、ゲルダ非狼の場合2狼以下生存しかないんでね。別にゲルダ吊りでも問題ないっていう。

ただそれを客観視説明するのがめんどくせ~っつか厳しいわけで。

(74) 2013/02/25(Mon) 19時半頃

【人】 煙突掃除人 カヤ

という事で
相変わらずボク視点の最善手はゲルダ吊り
なのだけれど

そこに客観視での説明というか最善手として上げるなら上記になる感じ。

(75) 2013/02/25(Mon) 19時半頃

【独】 神父 クレメンス

絶対やってはいけない事整理
・ゲルダ狼+灰2狼状態でPP逃し
・ゲルダ狼+灰1狼で狼吊

やっぱどっちも合わせると▼エーファまでしかむりじゃないかな?
▼リディはむりぽいよね

まあどのみち投票は委任よ

(-28) 2013/02/25(Mon) 19時半頃

【人】 煙突掃除人 カヤ

というか、ゲル非狼は割と高くて、これ勝てたろって思うんで半ゆるで書くが、神父の上記はあんま意味無いっつ~かむしろこっちがブラフじゃねーのってLV。

自分非狼分かってて、最初から自分狼前提で自分非狼の時の次点手を最善手より押すってビミョんだと思うがね。

(76) 2013/02/25(Mon) 19時半頃

【人】 双生児 エーファ

ゲルダさんは訳あって狂だと思いますけど、もし狂で襲撃されたら美味しいので半だと主張することにしますです(キリッ
襲撃が通る限り半の覚醒はないので

ところでカヤさんもエーファとリディさん両狼ある派です?

(77) 2013/02/25(Mon) 19時半頃

【人】 煙突掃除人 カヤ

そこまで両狼って要素は拾えてないんだけれど、他から切っていくと残るって感じの消去法的にありえるとは思っている。

(78) 2013/02/25(Mon) 19時半頃

【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

妖魔って死ぬと暇だな・・・

(+96) 2013/02/25(Mon) 19時半頃

【人】 双生児 エーファ

>>76
エーファも3dに比べたらぐっと気は楽ですが。
神父さん今日はナチュラルに確白に判断任せてますから。
半ならごりっと非狼吊り押しに来ないです?

(79) 2013/02/25(Mon) 19時半頃

【墓】 傭兵 マテウス

>>+96 クロエ
単独陣営だからな。

自分も経験したことあるが、負けが確定した瞬間すべてがどうでもよくなった。

(+97) 2013/02/25(Mon) 19時半頃

【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

私はゲルダ[[who]]のズボンを引き裂いた。

(+98) 2013/02/25(Mon) 19時半頃

エーファは、>>76なるほど。

2013/02/25(Mon) 19時半頃


【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

ネタ師に戻る。

(+99) 2013/02/25(Mon) 19時半頃

【赤】 煙突掃除人 カヤ

今日エファ吊りだったら偽装gjするのもありだね

(*6) 2013/02/25(Mon) 19時半頃

マテウスは、溶けた際に気でも狂ったか?>>+98

2013/02/25(Mon) 19時半頃


【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

マテ>>+97
預言者マテウス復活のためにアルマゲドン起こす準備しようか。

(+100) 2013/02/25(Mon) 19時半頃

【独】 神父 クレメンス

>>79
これ自分狼呼びかけ?
でもさ、半狼視点非狼どこかなんてわからんで?

(-29) 2013/02/25(Mon) 19時半頃

【人】 煙突掃除人 カヤ

上記書き忘れたけれど
●さきは当然伏せね。

(80) 2013/02/25(Mon) 19時半頃

エーファは、>>78でしたよ。ドジっこがうつったですよ。

2013/02/25(Mon) 19時半頃


【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

ゲルダのズボンを縫い合わせてリディ[[who]]に履かせた。

(+101) 2013/02/25(Mon) 19時半頃

【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

門松うめええええええ

(+102) 2013/02/25(Mon) 19時半頃

【墓】 傭兵 マテウス

>>+100 クロエ
…何の話なのか(苦笑

ネタ師か。そうなのか。

(+103) 2013/02/25(Mon) 19時半頃

マテウスは、クロエを慰めた。

2013/02/25(Mon) 19時半頃


クロエは、門松を小一時間問い詰めた。

2013/02/25(Mon) 19時半頃


【独】 神父 クレメンス

エーファ狼なんか?カヤ狼なん?
ゲルダーエーファ狼のみだったらまじきつい

カヤは怖くてつれねー
ずっと黒いもんね

(-30) 2013/02/25(Mon) 19時半頃

【独】 傭兵 マテウス

ネタわからんけどはっちゃけすぎてて楽しい。

(-31) 2013/02/25(Mon) 19時半頃

【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

預言者マテウスは神託を持って終末の日に地上に再臨する。

「社畜どもよ今日から毎日が週末だよ」

けど、ブラック社員はこういうんだ。
「週末も仕事だぜ」ってな。

(+104) 2013/02/25(Mon) 20時頃

マテウスは、クロエを心配そうに見ている。

2013/02/25(Mon) 20時頃


【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

いや妖魔一度やってみたかったんだ。
単独なら余裕だと思った。

でも私はもともとまともに妖魔を探したことがなかった。
最初から探さないほうがよかったな。

(+105) 2013/02/25(Mon) 20時頃

クロエは、マテウスに、心配なさるな。

2013/02/25(Mon) 20時頃


【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

ネタ師とは羨ましい。

(+106) 2013/02/25(Mon) 20時頃

【墓】 傭兵 マテウス

>>+105 クロエ
初か。
この編成では少々違ったかもしれんな、普通のものと。

妖魔は狼の助けもないとなかなか厳しいからな、ヴィリー真だったらよかったな(棒

そういう意味で自分が抜かれたのは痛かったな。多分クレメンスと自分が残っていれば昨日はもしかしたらローザ吊りだったかもしれない為。

単独要素は十二分にあった、ただ守護かもしれないと思った為に純粋に白と思っていた神父と無理やりくっつけて最白と考察していた。自分も大概残念だ。

(+107) 2013/02/25(Mon) 20時頃

マテウスは、というかこの村の女性は色々と個性的だと思っていた。

2013/02/25(Mon) 20時頃


【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

妖精入り村で大抵いつも狼だったり、
妖精が騙りに出ていたり、で妖精探しがなかなか……。

(+108) 2013/02/25(Mon) 20時頃

【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

でも実はネタ師じゃない。
世を忍ぶ仮の姿。本当の姿はアンブレラ職人。

マテ>>+107
まぁーいつも通りやってるつもりだったけど、いつもよりのどの減りが遅かったから、やっぱ喋り辛さはあったんだろうね。

嘘つきようない。

(+109) 2013/02/25(Mon) 20時頃

【墓】 傭兵 マテウス

>>+108 ベアトリーチェ
狼の方が自分たち以外の人外を探せばいいのだから楽なのではないか?

…と言おうと思ったが自分も妖精入りの村で狼経験があって妖精勝たせたことがあったことを思い出した。

(+110) 2013/02/25(Mon) 20時頃

【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

たぶん村人なら自分より白い人は下げまくって自分が生き残れるようにするから、マテクレには当たりに行っただろうなと。

やっぱ根底にどっちが勝ってもいいや要素があって、考察出さなくなるのがいかんかった。

(+111) 2013/02/25(Mon) 20時頃

【人】 剣士 レナーテ

ただいま。
ゲルダはお疲れ。劇場はしないタイプかしら?

(81) 2013/02/25(Mon) 20時頃

【墓】 傭兵 マテウス

>>+111 クロエ
村だとそうなのか(苦笑)

自分は村でも基本殴らないな。
白を見つけるほうを選ぶ、確率的にも高いからな。

素村であれば(吊りではなく襲撃で)死にたがりだな、自分は。
3d後半もアピールしていた、噛まれたところで村は痛くないと。

(+112) 2013/02/25(Mon) 20時頃

マテウスは、実際あっさり食われる傭兵とか情けないことこの上ないが。

2013/02/25(Mon) 20時頃


【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

>>+110マテウス
いや、違う。
仲間が妖精予想してくれるから自分で考える事が少ないのだ。

妾が狼をやった時は序盤~中盤にはほぼ妖精を特定できておった。

(+113) 2013/02/25(Mon) 20時頃

【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

そういう意味ではマテウスに近い。

まぁ、多分占い師とか溶かしたら信じてやるとかいうスタンスになるけどw

村人って言うバックボーンがないとやっぱやりづらいな。

(+114) 2013/02/25(Mon) 20時頃

【人】 剣士 レナーテ

クレメンス>>58
結論から…ゲルダは裏陣営。3狼生存は切って考えてよい。

ローザ真で連続ローザゾーンを襲撃…だと…と吃驚していたけど、ゲルダ裏と考えると納得。少なくとも最初の2占では狼も正体分かっていないもんね。

ゲルダは囲っていないし。狐に黒出しも狙っていないようだし非狼でよいと思う。

よって3狼生存ならば、リディ、カヤ、エーファ。この組み合わせだとRPPなので考えなくていい。

(82) 2013/02/25(Mon) 20時頃

【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

一応二日目あたりでロザ真かなーとは思ったけど、理由が農耕灰考察出してるから、とかいう適当な理由だった。

なぜ食わなかった、狼よ。

(+115) 2013/02/25(Mon) 20時頃

【墓】 傭兵 マテウス

>>+113 ベアトリーチェ
そういうことか。

>>+114 クロエ
やはり素の役職のものが出るからな。
どうしても偽装をすると無理が出る。狼が村を演じるのも村が守護を演じるのも。

(+116) 2013/02/25(Mon) 20時頃

クロエは、ティルへの前言を撤回した。

2013/02/25(Mon) 20時頃


マテウスは、ティル?

2013/02/25(Mon) 20時頃


ベアトリーチェは、プルダウンがあらぶったな

2013/02/25(Mon) 20時頃


【人】 剣士 レナーテ

ベグではなく霊噛んだのは、ブリ黒判定の霊COによって護衛が付く可能性が出る前に、処理したかったのかなと思う。ベア透けてたようだし。

(83) 2013/02/25(Mon) 20時半頃

【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

そういえば、ギドラでベアト襲撃の時、あーあ、やっぱり。
だからFOにしておけといったじゃん。
と、思ったけどいわなかったね。

フレッツ光思われるのがなんか嫌だった。
村なら言うよなーとは思ってたのだけど。
回避するつもりなかったのに。

いかんね。

(+117) 2013/02/25(Mon) 20時半頃

クロエは、いや狙ってティルにした。なんとなく

2013/02/25(Mon) 20時半頃


マテウスは、…あぁ、ダミーか>ティル すまない今気がついた。

2013/02/25(Mon) 20時半頃


レナーテは、夕餉の支度**

2013/02/25(Mon) 20時半頃


ベアトリーチェは、クロエ確信犯であったか。もふもふの刑だ。

2013/02/25(Mon) 20時半頃


クロエは、ベアトリーチェにお辞儀をした。

2013/02/25(Mon) 20時半頃


【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

>>83レナーテ
すまぬ……すまぬ…………。

(+118) 2013/02/25(Mon) 20時半頃

【人】 黒魔術師見習い リディ

>>72 エーファ
確かに占い師は食える状況下にはあった。
しかし占いを落としたら飽和負けの可能性がある。
結果論だけどクロエは占い師生きてないと落とせなかった。(弱い妖魔なら吊りで落とせただろうけどね)
占先予測して襲撃することで、確実に妖魔を殺し、自分たちだけ妖魔落ちの情報を握ろうとしたのかなと。

(84) 2013/02/25(Mon) 20時半頃

マテウスは、ベアトリーチェを慰めた。

2013/02/25(Mon) 20時半頃


【独】 傭兵 マテウス

>>3:375で意見食いも兼ねた自分食い?
いや、ないだろ…。

(-32) 2013/02/25(Mon) 20時半頃

ベアトリーチェは、マテウスにしがみついた。  ……暫し席を外すぞ。

2013/02/25(Mon) 20時半頃


マテウスは、…しがみつかれても困るのだが。 [そのままにしておいた]

2013/02/25(Mon) 20時半頃


【人】 黒魔術師見習い リディ

ざっと見なおしたけど残り1狼はブリかな。
狼陣営の方針は、ライン切りをするんじゃなくてかばい合う方向で生き残り+こんなベタベタラインないよを狙う方向だったのかなと

ブリが>>1:407でカヤ村打てそう、>>2:181で露骨にエファカヤ人予想、エーファはともかくカヤに関しては当時の流れからすると浮いている。どこで白打てるんだよ、という・・・

カヤは>>2:301>>2:302でブリ擁護、あとこの日吊り希望だしてない
エーファ白主張に関しては言うまでもなく。あとリディ白主張よりエファ白主張のが力入ってるよ、見てみてね。

あと神父>>2:90で指摘のカヤ>>2:35の半が抜けてる、は半が騙ってるの見えてたから抜けたのでは説を提唱しておきます

(85) 2013/02/25(Mon) 20時半頃

【独】 傭兵 マテウス

妖精をまず最初に処理させたかったと思うんだよな。
だからぎりぎりまで溶かしが来るのを待っていた?

悠長すぎる気もするが、占い師の存在が大事なのは狼もそうだし…?

(-33) 2013/02/25(Mon) 20時半頃

【人】 黒魔術師見習い リディ

エーファはナタ・リディ・ライヒ等わりと満遍なく質問をしている。こう、怪しいところを突っつく的な質問ね
>>3:299 これを自分で言うのは白いかな、と思っていたんだけど、カヤにはそういう方向性での質問が飛んでいない>>3:223はリディ黒くないか?とカヤに聞いてる感じだし。

エーファの今日の考察、正直ヴィリリディを言い出すくらいならリディカヤ(ブリorナタ)のがよほど説得力があるとおもう。
カヤ白リディLWを主張するのは無理があるのにそれをしないといけないってことはカヤも狼なんだろうなとおもいます

(86) 2013/02/25(Mon) 20時半頃

リディは、アッー

2013/02/25(Mon) 20時半頃


黒魔術師見習い リディは、メモを貼った。

2013/02/25(Mon) 20時半頃


リディは、あ、あとは明日にのこす・・・

2013/02/25(Mon) 20時半頃


【墓】 傭兵 マテウス

リディは強いな本当に。

…最終日で殴り合える日が自分にもいつか来るのだろうか。
大抵その前に死んでるんだよな。襲撃で。

死にたがりも困ったものだ。

(+119) 2013/02/25(Mon) 20時半頃

【独】 傭兵 マテウス

最終日迎えたことがそもそも少なかったか。

(-34) 2013/02/25(Mon) 20時半頃

リディは、明日は夜までptのこします・・・ごめんなさいごめんなさい

2013/02/25(Mon) 20時半頃


リディは、明日は20:00過ぎからこれると思うし、リアタイ質問あるならそん時に頼む

2013/02/25(Mon) 20時半頃


【独】 神父 クレメンス

というか投票で狼視点で半残ってるのは見えてるわけで、なんとかして合図ほしい。

(-35) 2013/02/25(Mon) 21時頃

【赤】 刺繍工 ゲルダ

ただいま…

カヤすごいね…最後の一線で踏みとどまってる…
こんなに私非狼決め打たれるとは思って無かったよ…
狼がとるべきベスト手順を踏めてないのがこう取られるとは…

これだと、半狼は噛めない方がいい?
もし半狼が残ってるなら明日噛めて7人になるより、6人でRPPに賭けた方がいいのかな…、私が呼びかけるし…
すると絶対に半が無いローザかレナーテ、狩生存を考えるとレナーテ…?
そこまで読まれるとお手上げだけど…

(*7) 2013/02/25(Mon) 21時頃

【人】 双生児 エーファ

>>84リディさん
ローザさん真透けててかつ飽和負けの可能性を危惧していたのなら、なおさらゲルダさんゾーン襲撃しないのはなんでなんでしょうね?
確定しなかったんですよ。そうすれば、ね。

(87) 2013/02/25(Mon) 21時半頃

エーファは、エーファもpt少ないので考察は絞るです

2013/02/25(Mon) 21時半頃


【人】 剣士 レナーテ

2狼残っている前提で手順考えたところ、今日はゲルダ吊り一択な気がしてきた。

(88) 2013/02/25(Mon) 21時半頃

【赤】 刺繍工 ゲルダ

クレメンスが意外としゃべって無い…?
私狼見てるのに非狼ブラフ打ってるとか無いかな…?
私が半狂でこの状況で正体を伏せてるメリットってなんだろう…?
狼アピして吊られに行く場面…?
逆に狼アピしないのが狼アピ…?

(*8) 2013/02/25(Mon) 21時半頃

【人】 双生児 エーファ

>>87の反証を自分で考えるなら。
カヤさんが囲われたの確認してゲルダさん切り捨て(狐探し噛み)をしていた、です。

(89) 2013/02/25(Mon) 21時半頃

【独】 傭兵 マテウス

8>6>4>2 ▼3

占偽聖白白灰灰灰 狼2狂/半1 ▼偽
占聖白灰灰灰 狼2

元々縄が厳しいため、ゲルダ吊りに賭けるのか?
3狼残りであれば捨てる、と。

レナーテは思い切りがいいな。

(-36) 2013/02/25(Mon) 21時半頃

【赤】 刺繍工 ゲルダ

私吊りなら半噛まなきゃね…
噛めれば聖占以外の白が全部灰に戻る…
具体的な手順考えてないからそれでどこまで粘れるのか、勝算が出るのかも分からないけど…

(*9) 2013/02/25(Mon) 22時頃

クロエは、によによ

2013/02/25(Mon) 22時頃


【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

最終日は編成とかにもよるからねー。
黒位置で踏ん張るという手もあるけど、最終日に信用してもらえないというジレンマ。

(+120) 2013/02/25(Mon) 22時頃

【赤】 刺繍工 ゲルダ

4日目5日目の変な票が1票は半狼の生存アピかな…?
まぁ死んだ候補がナターリエくらいだし当然か…
ヴィリー半狼で、潜伏狂を噛んでたら泣くしかない…

カヤ擁護に回ってるエーファがちょっとあるかなとも思うけど…
リディの殺傷力は狐死んでるのに狼吊り切りしそうだし…
ただ私を占え感はリディの方があった…

ヘルムートはどうだろう…?
偽黒無駄吊りは犬死と見て初日嫌がって、後半ドンドン元気になったのは人外有利に見えてたのか…

(*10) 2013/02/25(Mon) 22時頃

【墓】 傭兵 マテウス

この村は実質今日が最終日みたいなものだろうか。
やり取りを聞いた感じやはりリディが狼には見えんのだな、喉は注意と言いたいがこの伸びに関しては「やってしまった」狼には見えんのだ。

>クロエ
によによしてどうした?またクレメンスにどやされるぞ。

(+121) 2013/02/25(Mon) 22時頃

【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

べアトと顔に傷のあるおじさんがいちゃついていたので。

(+122) 2013/02/25(Mon) 22時頃

クロエは、によによ(真顔

2013/02/25(Mon) 22時頃


【独】 刺繍工 ゲルダ

週末に結構寝られたお陰か胃もかなり復調…
手が空いてからなのが悔やまれる…

(-37) 2013/02/25(Mon) 22時頃

【人】 双生児 エーファ

リディさんカヤさん両狼説(否定要素)
メインは3d。リディさんは占い真贋パタン分けして>>3:146で手順最初に▼カヤさん。
これは当時白視されていたクロエさんや神父さんなど数名から狼視されていたカヤさん(カヤさんと神父さんでは神父さんのが白優勢でしたね)の状況からすると吊られてもおかしくない位置ですね。
実際神父さんはあの時は占い機能保存を考えていたように思います(これは昨日のブリナタ両人説の派生ですが)
両狼でヴィリさん非狼なら仲間も吊り縄近いです。
仲間切りをする段階ではないと思うです。

(90) 2013/02/25(Mon) 22時半頃

【墓】 傭兵 マテウス

>>+122
あぁ自分宛てなのか。てっきり地上に向けてかと。

いちゃついてるもなにも、引っ付かれているだけだが。

(+123) 2013/02/25(Mon) 22時半頃

エーファは、エファカヤとエファリディは誰かやっといてくださいです

2013/02/25(Mon) 22時半頃


ベアトリーチェは、[しがみついてぶーらぶーら。]

2013/02/25(Mon) 22時半頃


マテウスは、クレメンスはとばっちりすまない。誤解だった。 一応後で墓を見る時用に謝罪。

2013/02/25(Mon) 22時半頃


マテウスは、ベアトリーチェを降ろした。

2013/02/25(Mon) 22時半頃


【人】 踊り子 ローザ

>>88
今日エーファさん吊りをした場合エーファさん人ならRPP発生しますし、
確実に勝ちを狙うならゲルダさん吊りなのかもしれないですね

恐らくここで1狼が吊れている前提にするかの賭けをする場面でしょうし、
私は反対しません

(91) 2013/02/25(Mon) 22時半頃

ベアトリーチェは、むぅ。降ろされてしまった。

2013/02/25(Mon) 22時半頃


【墓】 小説家 ブリジット

ベアトさんが引っ付いてるのは割とよく見る気がします。

(+124) 2013/02/25(Mon) 22時半頃

【独】 神父 クレメンス

むーん、陽動頑張ったけどきついぽい
狼やんごめん

(-38) 2013/02/25(Mon) 22時半頃

【人】 ヘルムート

言い忘れていましたね。
ナターリエにライヒアルトにクロエはお疲れ様でしたよ。
真近。>>65>>84リディ
裏付けとしては、ライヒアルトはゲルダの白でしたからね。
ここで妖魔候補として占い先を被せて来たなら、狼側はゲルダ真を切っていたことになりますね。

(92) 2013/02/25(Mon) 22時半頃

【独】 神父 クレメンス

こうなってくると2狼残りが濃厚やな…
3狼あるならゲルダ・カヤ・エーファだけどどうかなぁ

(-39) 2013/02/25(Mon) 22時半頃

【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

うーむ。
ブリジット・ヴィリー・ナターリエの中に狼がおるのかどうか。
難しいのう……。
ブリジットかナターリエならば、ナターリエ……?
な気はする、が、しかし今の地上に3狼想定の方が考え辛いか。
エーファ-カヤ-リディはちとなぁ。

(+125) 2013/02/25(Mon) 22時半頃

【独】 神父 クレメンス

あの薔薇のときの騙り占い師だれだったかなぁ…
感情使うのとか似てたきがする

(-40) 2013/02/25(Mon) 22時半頃

【人】 ヘルムート

ローザ真がわかったのなら、4dマテウスは襲撃死ですね。
ここでは狼側も襲撃による死か銃殺による死か判断できなかったでしょうね。
ゲルダの占い対象なんですが不思議とカヤ以外は亡くなっているんですよね、襲撃によって。
2dライヒアルト白、3dマテウス白ではまだ狼側も真贋判断できていなかったのでしょうね。

(93) 2013/02/25(Mon) 22時半頃

【人】 双生児 エーファ

リディさん白要素
軽さと村の思考についていってぱっぱと思考開示、白取りが早いとこです。
例:思考開示>>1:263、白取り>>3:68
黒要素
疑いの向け方はシャープではないですね。状況というかパターン考察がメインです。特に今日。危機感に対して弱手というか。
>>3:152の反応はうん・・・そこでエーファの発言さっくり取っちゃうのか感が。
結論:攻めてください

(94) 2013/02/25(Mon) 23時頃

【人】 神父 クレメンス

ヘルムート>>93
それは違いますね。マテウス死亡時狼からはその死亡内容わかるのですよ。システム的な意味で。

(95) 2013/02/25(Mon) 23時頃

【人】 ヘルムート

不思議に思うのはローザが占うことによって最白になる人物が次々と犠牲者になりますね。
ゲルダが常に先出しですね。
1.覚醒したらラッキー、2.溶けてもラッキー、3.どのみち白くなっちゃうからラッキーな可能性はどうでしょうかね。
この場合だと、ローザが白出すことわかっていますね。
1は占い騙りに狼がいないと始まりませんが。

(96) 2013/02/25(Mon) 23時頃

【人】 双生児 エーファ

危機感とは。
ナタさんに繰り返し求めていたものであり、リディさんが今日おめーそんな気楽でいいのか的な発言をしていた時に感じたもので、エーファが昨日までひしひしと感じていたものであるます。

(97) 2013/02/25(Mon) 23時頃

【赤】 刺繍工 ゲルダ

>>93
溶けが出てるんだから、もちろん他は全部襲撃死だけど…
あとマテウス死亡と、カヤ白は同時だよ…?
何か言葉の抜けがあるのかもしれないけど、意味が分らない…

(*11) 2013/02/25(Mon) 23時頃

【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

なぜブリジットは、冷蔵庫にくっつかないのか。

(+126) 2013/02/25(Mon) 23時頃

【人】 ヘルムート

>>95クレメンス
なん…だと……

それは失礼、知り得ない情報でしたね、指摘どうもですよ。

(98) 2013/02/25(Mon) 23時頃

【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

妾そんなにひっついておったかの。

(+127) 2013/02/25(Mon) 23時頃

【人】 ヘルムート

>>96
ライヒアルトは実際には占いされていなかったが。
を付け足しておきますよ。

(99) 2013/02/25(Mon) 23時頃

【独】 刺繍工 ゲルダ

偽確劇場、せっせと作成中…

(-41) 2013/02/25(Mon) 23時頃

【人】 双生児 エーファ

カヤさんの黒要素
基本的に戦術メインで喉使う部分と、白取りが甘い部分。というか、疑惑に対して戦術論で返す部分ですね。一般論というか、カヤさん自身のことに聞こえないから黒く見える。あとベア襲撃時のリアクションが(略)吊られたら負けるアピールが(略)
白要素
節々の狼視されながらも「狼に有利な情報を提供したくない」「困ったけど証明できないしなあ」感>>2:183>>3:324>>3:349
感情偽装の面も踏まえて考えましたが、そうではないと判断しました。

(100) 2013/02/25(Mon) 23時頃

エーファは、ヘルメットさんたら…>>99

2013/02/25(Mon) 23時頃


エーファは、尻切れになっちゃいましたが、必要なら明日足しますです

2013/02/25(Mon) 23時頃


エーファは、あとゲルダさん吊る気なら反対意見が…

2013/02/26(Tue) 00時頃


【人】 刺繍工 ゲルダ

こんばんわんだほー…

>>81レナーテ
ん…、私はいつも楽しませてもらってる側だから…
初劇場だけど頑張ってみた…

良ければ完結までちょっと付き合ってね…

(101) 2013/02/26(Tue) 00時頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

~月曜偽確劇場~
「シンゲルダ」

<序章>
とある村にシンゲルダという上目遣いが可愛い碧髪碧眼の娘が居た…
私だよ…
実の両親は他界しているけれど、優しい継母と継姉とそれなりに幸せに暮らしていた…
あの日までは…

(102) 2013/02/26(Tue) 00時頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

2人が村祭りで留守の時(私は以前、目つきが悪いと心無い半目に言われて以来、引き籠りがちで、一人刺繍を楽しむようになっていた)、その魔女はやってきた…

魔女が杖を一振りすると瑞々しいカボチャはくすんだ水晶玉に、着心地の良い部屋着は薄汚れたローブに姿を変えた…
魔女は村外れのボロ小屋に私を監禁すると、これから毎夜ここで占いをするようにと告げて去った…

(103) 2013/02/26(Tue) 00時頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

<1日目夜>
チクチクチク…痛っ
隙間風の吹くボロ小屋では手が悴んで、せっかく持ち込めた刺繍も思うように出来ない…

数人の村人に連れられてきたのは修道服を纏った若い黒髪の男だった…
そして私の前にその男を突き付け「この男は人間か?」と訊いてきた…
まったく訳が分らない…、どう見ても人間にしか見えない…
これが魔女の告げた「占い」なの…?
私には自分で咲かせた赤い花に目を落としながら、ただ人間だと告げる他には何も出来なかった…

(104) 2013/02/26(Tue) 00時頃

クロエは、なんかはじまったw

2013/02/26(Tue) 00時頃


【人】 刺繍工 ゲルダ

<2日目>
今日は処刑が行われたらしい…
なんでも優しげな若い女の子だったとか…
だけど特に何の罪という話は聞こえてこない…
いったいこの村に何が起こっているの…?

(105) 2013/02/26(Tue) 00時頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

<2日目夜>
チクチクチク… 戦場に舞う…
チクチクチク… 一陣の風…

この村に住むという傭兵の詩を詠みながら刺繍をしていると、今晩村人に吊れられて来たのはまさにその傭兵だった…
いや彼の場合はまるで村人を従えて来たかのよう…
彼についても訊かれた「この男は人間か?」…
私はまた人間だと答えるだけしか出来なくて…

(106) 2013/02/26(Tue) 00時頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

<3日目>
私とは別の小屋に監禁され、同じように占いをしていた流れ者が、偽占い師として処刑されたらしい…
外来者を厭う閉鎖的な集まりでは、この村の行く末も厳しいかもね、なんて嘯いてみた…
明日は我が身なんて言葉には気付いてはいけないから…

(107) 2013/02/26(Tue) 00時頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

<3日目夜>
チクチクチク… 一つ縫っては父の為…
チクチクチク… 二つ縫っては母の為…
目の焦点が怪しくなってきた…
霞んで揺れるこの川を渡れば父母にも会えそうな気がする…

この日連れられて来たのは煤にまみれた少年(少女?)だった…
噂に聞いた煙突掃除の勤労少年なのかな…?
そして繰り返されるいつもの問い…
私もまたいつものように答えるしかなく…

(108) 2013/02/26(Tue) 00時頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

<4日目>
病に倒れたシスターが処刑されたらしい…
口は悪いが心根の優しい半目だったのに…
この村は何かが狂っている…
それとも狂っているのは私の方なの…?

(109) 2013/02/26(Tue) 00時頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

<4日目夜~夜明け>
チクチク・チク…?
テケリ・リ…

歪む視界の中、淡々と針を運ぶ私の喉から異音が響き始めた時…
連れてこられたのはおっとりとした蒼髪の少女だった…
この連中には、この娘が人間以外の何に見えるの…?
私にいったい何をさせたいの…?

(110) 2013/02/26(Tue) 00時頃

ベアトリーチェは、劇場!待っておったぞ!

2013/02/26(Tue) 00時頃


【人】 刺繍工 ゲルダ

私がいつもの答えを振り絞る前に、隣の小屋から歓声が上がった…
「真の占い師が見つかった!」
「妖魔を滅ぼしたぞ!」
小窓から外を覗くと、夜明けの光の中、嬉しそうに踊る娘の姿が見えた…
そうか、彼女は私には見つけられなかった何かを見つけたんだ…
おめでとう…

これで彼女は、そして私も解放されるのか…
彼女と違い私はあの流れ者と同じ末路だろうけれど…
それでもこの日々が終わるんだ…

(111) 2013/02/26(Tue) 00時頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

安堵と共に振り返ると、そこに居た筈の蒼髪の娘は消え、代わりに髭面の神父が立っていた…
「次はあなた自身を占ってみてはいかがですか?」

あぁそうか、私はもはや人では無いのだろうか…
ならば私は異形の神となって慈悲なき貴方の神を滅ぼそう…!

~月曜偽確劇場~

「シンゲルダ」完

(112) 2013/02/26(Tue) 00時頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

この物語はフィクションだよ…

(113) 2013/02/26(Tue) 00時頃

【独】 双生児 エーファ

泣けた

(-42) 2013/02/26(Tue) 00時頃

【赤】 刺繍工 ゲルダ

狂アピ…?

(*12) 2013/02/26(Tue) 00時頃

【独】 双生児 エーファ

しかしまあ、ヘルムートさん狩人と仮定すれば。
明日の結果はでるのだけれども。
さて。

(-43) 2013/02/26(Tue) 00時頃

【人】 ヘルムート

今日の投票を見ると、クロエ投票=ローザでいいと思います。
>>4:228>>4:235リディの発言考えるとかなりの白要素。
妖魔候補にクロエとエーファの名がよく挙げられています。
クロエに2票入っていたら偽装投票にリディの意思が見えたのですがね。

(114) 2013/02/26(Tue) 00時頃

ローザは、ゲルダに拍手した。

2013/02/26(Tue) 00時頃


【墓】 流れ者 ヴィリー

ただいま~

とりあえず三行。

傭兵ベアトが2828
便乗してブリジットにアピールするか悩む。
ゲルダの異形の神召喚が始まった。

でおk?

(+128) 2013/02/26(Tue) 00時頃

ヘルムートは、シンゲルダ、私も登場したかったですね

2013/02/26(Tue) 00時頃


【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

>>+128ヴィリー
完璧だな。

(+129) 2013/02/26(Tue) 00時半頃

【墓】 小説家 ブリジット

・・・冷蔵庫?(首傾げ

(+130) 2013/02/26(Tue) 00時半頃

【墓】 流れ者 ヴィリー

>>ブリジット

ブリジット、俺だ!結婚してくれ!

>>63双+ACT
まぁ間違っちゃいねぇしな。
失敬も何も自分でも思う部分あるしなw

(+131) 2013/02/26(Tue) 00時半頃

ゲルダは、ヘルムートも処刑されてたら登場したよ…

2013/02/26(Tue) 00時半頃


【墓】 流れ者 ヴィリー

総じて村全体が際疾いな…とか思う。

狼も動きづらい展開になっちまったからな。

半狼狼生存っぽい感じかな。

(+132) 2013/02/26(Tue) 00時半頃

【独】 神父 クレメンス

ライヒアルト吊れなかったのがやっぱ痛いのかなぁ
んー、クロエ溶けたのが想定外すぎて。。。

(-44) 2013/02/26(Tue) 00時半頃

ブリジットは、ヴィリーに赤面した。

2013/02/26(Tue) 01時頃


【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

マグネットたるもの冷蔵庫にはくっつきたくなるもの。

(+133) 2013/02/26(Tue) 01時頃

【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

メモ留めに大活躍!

(+134) 2013/02/26(Tue) 01時頃

ヴィリーは、ブリジットを抱きしめた。

2013/02/26(Tue) 01時頃


【赤】 刺繍工 ゲルダ

劇場が変な風に解釈されたらごめんね…
純粋にネタとして見て欲しいんだけど…

(*13) 2013/02/26(Tue) 01時頃

ローザは、あ、今日はそろそろ寝ます、おやすみなさい

2013/02/26(Tue) 01時頃


【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

一家に一台ブリジット!

(+135) 2013/02/26(Tue) 01時頃

【墓】 流れ者 ヴィリー

>>+135
だが俺が独占する!

(+136) 2013/02/26(Tue) 01時頃

【人】 ヘルムート

今日の結論ですよ。
状況的にゲルダ非狼ですね。
ゲルダ狼ならマテウス>>3:365ライヒアルト>>4:222自分を真視する人間を2人も食さないでしょう。
また彼女の信頼度なら黒は吊れるはずですから、SG2回させた方が勝ち筋が早かった気もしますね。
単純に色見えてない騙りでしょう。
そして狼側も今日の襲撃からはゲルダ真よりだったと思いますね。
どこかで亡くなっているかもしれない妖魔か真占生存でしたら、脅威は天秤にかけるまでもないでしょう。
ここのところは妖魔生存も考えた狩人だったらゲルダを守っていそうな都合のいい襲撃と判断しました。

(115) 2013/02/26(Tue) 01時半頃

【墓】 傭兵 マテウス

地上も墓も不思議なノリだな。

寝てた。

(+137) 2013/02/26(Tue) 01時半頃

【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

量産型ブリジット。一台787万円。

機能 動く、喋る、冷蔵庫にくっつく。
動力 ぜんまい+単4マンガン電池16本

(+138) 2013/02/26(Tue) 01時半頃

【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

849173台限定生産ですので、買占めはお早めに。

(+139) 2013/02/26(Tue) 01時半頃

【墓】 流れ者 ヴィリー

>>+137
傭兵とベアトがいちゃつくのみて俺もブリジットに求婚してみた(ry

>>+138
どう突っ込もうか…

(+140) 2013/02/26(Tue) 01時半頃

【墓】 流れ者 ヴィリー

総額6兆6829億9151万円?!

(+141) 2013/02/26(Tue) 01時半頃

【人】 神父 クレメンス

ヘルムート>>115
ゲルダ非狼の結論からの、現在の狼予想はどのような感じですか?残狼数や箇所まで絞れてるならそれもお願いします。

(116) 2013/02/26(Tue) 01時半頃

【人】 ヘルムート

また真占生存あり機の襲撃からはヴィリーの破綻を思わせるものもあります。
3d占い機能崩壊がなかったのは2dナターリエが破綻せずにベグ回避?と再考、とすれば>>3:0でしょうか。
ゲルダのカヤ白が破綻してなかったのであれば、ブリジット-リディ-エーファでFAですね。
不明な投票2からも潜伏生存2と考えると一致はします。

(117) 2013/02/26(Tue) 01時半頃

【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

一台が7,870,000円で生産数が849,173台。
買い占める為には……6,682,991,510,000円かの。

(+142) 2013/02/26(Tue) 01時半頃

【墓】 傭兵 マテウス

いちゃついた記憶はないが…?

リディ狼…狼な…。
妖魔は疑ったが狼はないだろうと思ったのだが。

しかし人身売買は犯罪だぞ?

(+143) 2013/02/26(Tue) 01時半頃

【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

ランダム神怖いですね。
愛があれば、ローンを組めるはずです。

(+144) 2013/02/26(Tue) 01時半頃

【墓】 流れ者 ヴィリー

平成25年度の建設公債と大差ないじゃないかw

オリジナル・ブリジットがそばに居てくれれば俺は、満足だ。うん。

(+145) 2013/02/26(Tue) 01時半頃

【人】 神父 クレメンス

ゲルダ非狼時、カヤ単体で残狼というのが薄い理由なのですが、カヤ単体で狼なら昨日時点でゲルダ偽は見えたわけで、溶け確定リスクあるローザゾーンの襲撃を行う意味がわからないですね。
今回の襲撃で破綻しても問題なくローザ真見えてての襲撃とするなら、溶け発生+ゲルダ破綻して吊りになっても構わない3狼生存濃厚の気がするのですよね。
その場合RPPというか、村側も破綻ゲルダの吊りに動けばPPですしね。
敢えて真だろうローザを残して溶かしを狙ってたのではないかなと。
それ以前に吊られてるところに狼居るなら諦め半分の占襲挟んで来てると思うのですよね。

(118) 2013/02/26(Tue) 01時半頃

クレメンスは、>>117なるほど。その線もありますね。

2013/02/26(Tue) 01時半頃


【墓】 傭兵 マテウス

>>117
…今日のリディとエーファがライン切り、か?
エーファからの歯切れが悪い気がするのだが。

(+146) 2013/02/26(Tue) 01時半頃

レナーテは、また言い忘れていた、ナターリエ、クロエ、ライヒアルトはお疲れ様。

2013/02/26(Tue) 01時半頃


【墓】 流れ者 ヴィリー

ヘルが輝いてるぜ・・・>>117

(+147) 2013/02/26(Tue) 01時半頃

【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

ヴィリ>そんなことでは天国にいけませんよ?

(+148) 2013/02/26(Tue) 01時半頃

【人】 ヘルムート

後は投票についてのパッションですが。
ゲルダはひょっとしてヘルムート投票だったのではと思います。
個人的に昨夜の質問攻めが印象的だったからかもしれません。
ライヒアルトは間違いなく狼票でしょう。
ではエーファは?
狼が溶けるはずのない自分に票を入れても仕方ないんですよね、それとは反対にリディには入ってません。
自然にできたのか、2パターン意図的に用意されている状態か悩ましいですね。
みなさんそんなに気にしない要素かもしれませんが、私は気になりました。

(119) 2013/02/26(Tue) 01時半頃

【墓】 流れ者 ヴィリー

>>+148
ブリジットが居れば、そこが天国だ。
居なければどこでも地獄だ( ー`дー´)キリッ

(+149) 2013/02/26(Tue) 01時半頃

【独】 煙突掃除人 カヤ

>>118
そこは、ゲルダがきつそうだったのと(白飽和
提案(襲撃なしorエファ襲撃)自体が遅かったせいかな。

(-45) 2013/02/26(Tue) 02時頃

【赤】 刺繍工 ゲルダ

これクレメンス、私-カヤを分かってやってないかな…?
これで明日確定白に3票ぶち込み…
序盤にその手法をカヤに確認してなかったっけ…?
その場合確定村側を一人にしないとブチ込み先が決まらないからやっぱりレナーテ噛みとか…?
まぁ今回は私が居るから表で言ってもいいんだけど…
バレバレでもいいから非狼っぽく…
って、どっちにしろ今日灰3の能力処理でカヤ黒も分かりそうだけどね…

(*14) 2013/02/26(Tue) 02時頃

【赤】 煙突掃除人 カヤ

乙乙。
偽確劇場は楽しいよね。

(*15) 2013/02/26(Tue) 02時頃

【人】 神父 クレメンス

ヘルムート>>119
投票は今回だけではなく、それ以前からはじまっていてそこに目を向けさせたのがエーファなんですよね。
そういった意味でもエーファ狼がなにかしらの意図をもってやってる可能性もあります。

(120) 2013/02/26(Tue) 02時頃

【赤】 煙突掃除人 カヤ

やっぱ、半噛みするしかないかなぁ。
ぶっちゃけ灰にいる気がしてきた訳ですが(リディとか
どこいこうかね?

(*16) 2013/02/26(Tue) 02時頃

【赤】 煙突掃除人 カヤ

さすがにヘル、クレのどっちかで良いとは思うのだけれど。

(*17) 2013/02/26(Tue) 02時頃

【赤】 煙突掃除人 カヤ

ゲル狂打ちなら一応猶予は2ターンあるね。

(*18) 2013/02/26(Tue) 02時頃

【独】 傭兵 マテウス

>>+149で墓の発言が止まれば面白いな。

というわけで二度寝しよう。

(-46) 2013/02/26(Tue) 02時頃

【赤】 刺繍工 ゲルダ

お帰り…

半噛み当たると明日7人/3狼…
私吊りだから5人/2狼…
カヤはばれるだろうから3人/1狼…

それより6人/2狼1半でRPP…
吊り負けて噛み通って4人/1狼1半でRPP…
こっちの路線はどうかな…?

(*19) 2013/02/26(Tue) 02時頃

【赤】 刺繍工 ゲルダ

あとここに来て落ちた狩候補がマテウス、ライヒアルトの二人だけなのが地味に怖い…
全然狩を探して無かったから、4人に居るかさっぱり分からない…

(*20) 2013/02/26(Tue) 02時頃

【人】 ヘルムート

>>118クレメンス
2生存で考えても3生存なら必ず当たるので灰を吊るなら敢えて2生存で考えて助言して下さい。
私視点で懸念されるのはやはりあなたが覚醒することでしょうかね。
その場合、灰から村が吊られたら突然のEPで泣いてしまいそうですよ。
まぁ、あなたが仮にそうだとしても現段階では答えがわかってるわけではないので綱渡りでしょうがね。

(121) 2013/02/26(Tue) 02時頃

【独】 神父 クレメンス

いやまあ半狼視点だとほぼゲルダ狼わかってるから余計に違和感なんだよね

なんでゲルダ狼なら自分の占い先襲撃にしなかったのかなってことだよね。これが解けなから正解に辿り着けないので灰どこ攻めたらいいのかがわからんっていう

(-47) 2013/02/26(Tue) 02時頃

【人】 神父 クレメンス

ヘルムート>>121
お互い様ですが、下段が真理ですね。そして私はどのパターンであってもエーファ狼だろうと主張してるわけですが、否定要素ありますか?

(122) 2013/02/26(Tue) 02時頃

【赤】 煙突掃除人 カヤ

確かに。そっちのほうが良いかも。
明日は○○に票入れるので狼さんも一緒にお願い的にアピする方向かな?
モロCOして票合わせでもいいけれど。
その場合でも狼のふりをした半狂っぽいし。

(*21) 2013/02/26(Tue) 02時頃

【赤】 煙突掃除人 カヤ

>>120
まぁあるとすれば半生存アピかなぁ。

(*22) 2013/02/26(Tue) 02時頃

【赤】 煙突掃除人 カヤ

クレは伸び変わらないあたりあんま半っぽくないよね~

(*23) 2013/02/26(Tue) 02時頃

【人】 神父 クレメンス

ヘルムートが半狼かどうか以前にどこから詰めていってもゲルダ裏陣に辿り着いてるのが今の現状です。
これは要するにヘルムート村濃厚という事を示すわけですが、ヘルムートの結論を見るとゲルダ非狼からの私半狼懸念だとヴィリー狼も考えてるということですよね?

(123) 2013/02/26(Tue) 02時頃

【赤】 刺繍工 ゲルダ

うん、ただこの場合GJで7人が最悪手…
確白襲撃はそれが怖い…
今日はどうみてもローザが大本命だから、ここは護衛が濃いと見てレナーテに来るかも…
でレナーテ護衛というGJ狙いの狩が居ないとも限らない…

(*24) 2013/02/26(Tue) 02時頃

【人】 剣士 レナーテ

クレメンス>>118
その割にはゲルダ吊りに持っていく動きがあまりないね。カヤが手順出してるくらい?エーファは反対らしいし。
クレメンス>>58下段が影響しているかもしれないけど。

(124) 2013/02/26(Tue) 02時頃

【赤】 煙突掃除人 カヤ

さてどうしようかな。
悩ましい。

(*25) 2013/02/26(Tue) 02時頃

【赤】 刺繍工 ゲルダ

>>*23
そう…?
今日3狼生存灰吊りを断固推してるのはクレメンスくらいじゃない…?
あとはあっちこっちふらふらと…

(*26) 2013/02/26(Tue) 02時頃

【赤】 煙突掃除人 カヤ

クレ半だとしたら2狼生存前提で(かつ、ゲルダ狼分かって)RPP狙いってな具合かな(もしくは村吊ってのPP)

(*27) 2013/02/26(Tue) 02時頃

クレメンスは、抉りpat2ですか。

2013/02/26(Tue) 02時頃


クレメンスは、rがぬけましたね。

2013/02/26(Tue) 02時頃


【赤】 刺繍工 ゲルダ

まぁそんなあからさまな動きもどうかと思うけど…
とにかく今日灰吊りして襲撃さえ通れば、もう交渉も必要なく運ゲー2連、勝率75%…

(*28) 2013/02/26(Tue) 02時頃

【赤】 煙突掃除人 カヤ

やっぱクレ半あるかもね。
噛むならヘルムとかどうかな。

あんま半っぽくないし、覚醒したらしたでいいし。
しなきゃしないで村側の白1削れるってことだし。
護衛はさすがにないだろう。

(*29) 2013/02/26(Tue) 02時頃

【赤】 刺繍工 ゲルダ

灰ってもカヤじゃダメだけど…

(*30) 2013/02/26(Tue) 02時半頃

【赤】 煙突掃除人 カヤ

半生存限定だけれどね。(灰吊りが半に引っかかると死ぬる)

(*31) 2013/02/26(Tue) 02時半頃

【赤】 刺繍工 ゲルダ

RPP狙いなら、この際白は気にしないでいいんじゃない…?
ローザ抜かない限り、▼灰●灰で終わらない&白なら残りの灰は黒確定じゃないかな…
まぁヘルムートは半っぽくないか…

(*32) 2013/02/26(Tue) 02時半頃

レナーテは、クレメンスにぐりぐり。

2013/02/26(Tue) 02時半頃


【独】 一匹狼 ベアトリーチェ

/*
抉りパット

(-48) 2013/02/26(Tue) 02時半頃

【赤】 煙突掃除人 カヤ

当然ボクも。
状況非狼目だからなんとかなるかなぁ。
明日●もらったら、RPP宣言しちゃっていいかなぁ?

(*33) 2013/02/26(Tue) 02時半頃

【赤】 刺繍工 ゲルダ

死んだ半候補って誰だっけ…?
ナターリエくらいじゃない…?

(*34) 2013/02/26(Tue) 02時半頃

【赤】 煙突掃除人 カヤ

そだね~。

(*35) 2013/02/26(Tue) 02時半頃

【赤】 煙突掃除人 カヤ

ナタ位だね。

(*36) 2013/02/26(Tue) 02時半頃

【赤】 刺繍工 ゲルダ

半候補はヴィリーもそうか…
半なら噛めばいいけど狂なら噛むと不味い…
まぁ狂だとマテウス、ライヒアルトも候補だね…

(*37) 2013/02/26(Tue) 02時半頃

【赤】 煙突掃除人 カヤ

ヘルだと事故った時(半噛み)のカバーが効くってだけかな。
流石に灰噛んで半だったらカバー効く気しない。

(*38) 2013/02/26(Tue) 02時半頃

【赤】 刺繍工 ゲルダ

RPPせず最終日生存コースを目指すなら半覚醒狙い…
RPP×2コースなら半狂避け噛み狙い…かな?

(*39) 2013/02/26(Tue) 02時半頃

【赤】 煙突掃除人 カヤ

潜狂はないと思いたいけれどね。
割と最近2度程あったけれど・・・

(*40) 2013/02/26(Tue) 02時半頃

【赤】 刺繍工 ゲルダ

>>*38
灰ってカヤ、リディ、エーファだけだよ…?
リディ、エーファ、片方吊り、片方占いなら占いの方噛めば白→覚醒じゃなかったっけ?
カヤ占いで一人残った灰噛み覚醒は無しだね…

(*41) 2013/02/26(Tue) 02時半頃

【赤】 煙突掃除人 カヤ

狂で狐入りなら流石に出ていると思いたい。
潜狂ってどうみても劣化潜半だし。

一応、ヘルなら>>*39を両方狙いつつあんま半っぽくないって感じかな。

(*42) 2013/02/26(Tue) 02時半頃

【人】 神父 クレメンス

RPP状況に持ち込まれた時点で負けという思考の方が居るのも存じてますので、そのパターンは諦めろというのも理解できるのですよね。
ただ盤面的に、その可能性が見えている事と私の性格要素的に戦って負けるならともかく、敗北するために票を投じたとなるとショックが大きいという自己保身的な考えも含まれてるのですけどね。

(125) 2013/02/26(Tue) 02時半頃

【赤】 刺繍工 ゲルダ

誰か覚醒したら最終日は、
ヘルムート×クレメンス×(リディorエーファ)の3人か、
+判定役のローザかレナーテを入れた4人になるのかな…

(*43) 2013/02/26(Tue) 02時半頃

【赤】 煙突掃除人 カヤ

>>*41
いや、そういう事じゃなくてRPP狙いで噛みにいった場合
確白が半だったら、もし半噛んじゃっても>>*39下段ルートに移行できるけれど
灰が半だったら、噛みに行って覚醒しても吊られる可能性が前者より高いかなって事ね。

(*44) 2013/02/26(Tue) 02時半頃

【赤】 煙突掃除人 カヤ

そのケースローザは最終日に残すと最後に白でたところを村打てばいいだけなのでそれより前に噛まないとダメかな。

(*45) 2013/02/26(Tue) 02時半頃

【独】 一匹狼 ベアトリーチェ

/*
え・ぐ・り・て ぐりて☆

(-49) 2013/02/26(Tue) 02時半頃

【赤】 刺繍工 ゲルダ

占い騙りなら劣化とも言えないけどね…
噛みならロラを早められるか、護衛剥がしもあるかも…

(*46) 2013/02/26(Tue) 02時半頃

【独】 神父 クレメンス

これで1狼だったらかなり無駄ではあるよねw
2狼で勝てる可能性あるなら最後までサポしてあげんとね

(-50) 2013/02/26(Tue) 02時半頃

【人】 剣士 レナーテ

クレメンス>>118見て思った。

ブリジット、ヴィリー、ナターリエが狐っぽくなかったので、狼も狐生存は考えていたと思う。となると3生存だともうそろそろ狐を処理しなくちゃいけないので、銃殺期待しつつ、襲撃でも探したのかも。
狐探し優先で敢えてローザゾーン襲撃。(ゲルダのゾーンは狐なし)

む…3生存も考えるべきか…

(126) 2013/02/26(Tue) 02時半頃

【独】 神父 クレメンス

もしそうだと逆の意味で明日EPになるよねw

(-51) 2013/02/26(Tue) 02時半頃

【人】 ヘルムート

>>122クレメンス
ざっと改めて読んで来ましたが、否定要素は見つかりませんでした。
エーファの今日の動きで気になったのは、灰3人から視点を遠ざけるような印象を受けましたかね。
エーファ含む潜伏濃厚なら合理的ではありますね。
>>123クレメンス
冷静に考えれば、確かにヴィリー狼でないとクレメンス半にはなりませんね。
大変失礼しました、正直ゲルダに焦点ばかり当てていて盲目しておりました。

(127) 2013/02/26(Tue) 02時半頃

【独】 神父 クレメンス

>>126
む?ワンチャンあるか?

(-52) 2013/02/26(Tue) 02時半頃

【赤】 煙突掃除人 カヤ

騙りならね。
なんで適正的に
潜伏よりも騙りに向いている狂は騙っていて欲しいなって願望。

(*47) 2013/02/26(Tue) 02時半頃

【赤】 刺繍工 ゲルダ

>>*44
いや、灰占いと覚醒が同時なら白判定+覚醒じゃなかったっけ?
そうすると白判定3人と、誰かが覚醒…って。
あと私が覚醒扱いされるかもね…

(*48) 2013/02/26(Tue) 02時半頃

【赤】 煙突掃除人 カヤ

>>*48
うん。●判定が先だったと思う。
ただ、今日の●がどこになるか分からないので、例えばボク占ってリディ覚醒だったら吊られるかなと。

(*49) 2013/02/26(Tue) 02時半頃

【赤】 刺繍工 ゲルダ

まぁ可能性はともかく、単体で見てヘルムート半狼薄いになったら噛もうか…
現状それっぽいか…
あと灰吊りにかかりそうなエーファ、リディが半狼吊りにならないかもちょっと懸念…
半狼吊りは残念…

(*50) 2013/02/26(Tue) 02時半頃

【赤】 煙突掃除人 カヤ

もしかしたらそのケース明日ゲルダ吊りから白を灰に戻す作業が行われるかもしれないけれどね。

(*51) 2013/02/26(Tue) 02時半頃

【赤】 刺繍工 ゲルダ

あぁ、伏せ提案してたね…
じゃぁ危ないか…

(*52) 2013/02/26(Tue) 02時半頃

【人】 剣士 レナーテ

ヘルムート>>117
ブリジット-リディ-エーファは、ブリジットの初日希望を見ると違うのかなという気がしてる。
吊り決定後に余分な発言を控えたブリジットの性格を考えると、仲間両名の同時希望は抵抗がありそう。

(128) 2013/02/26(Tue) 02時半頃

【人】 神父 クレメンス

レナーテ>>126
というのもですね、襲撃筋が追い込まれてる狼のものじゃないのですよ。
最初の霊襲撃の時にも感じたのですが、今回狼はかなり自信があるのではないかなと。
3dの霊狙い襲撃時に例え溶けで占確定したとしても逃げ切れる位の自信があったのではないかなと。

そしてそこから襲撃筋を追っていくと、溶けによる確定防ぐ事よりも妖精処理狙ってる襲撃に見えるわけですよ。
狼数飽和で自滅が見えてた可能性があります。

(129) 2013/02/26(Tue) 02時半頃

【独】 神父 クレメンス

まあそんな事思ってなかったけどね?即興でシナリオ作っただけだけどw

(-53) 2013/02/26(Tue) 02時半頃

【赤】 刺繍工 ゲルダ

これでクレメンスが灰吊り狙いでまとめを説得してる半狼なら口が上手いなぁ…
本気で3狼潜伏を強く見てる村なら迷走がすごいけど…

(*53) 2013/02/26(Tue) 02時半頃

【人】 ヘルムート

申し訳ありませんがそろそろ今宵はお暇させて頂きますよ。

瞼を閉じてもあなたの煌めきは途絶えることを知らない、あぁ、ゲルダよ、私を盲目させるなどと罪な女、いっそこの手で…


おつでぇす。

(130) 2013/02/26(Tue) 02時半頃

【独】 神父 クレメンス

>>127 ほう。ちょっといい流れになってきた?

(-54) 2013/02/26(Tue) 02時半頃

クレメンスは、ヘルムートお疲れ様。最下段の変化にくすっときました。

2013/02/26(Tue) 02時半頃


【独】 刺繍工 ゲルダ

>>130
食らえ…!眼潰し…!

(-55) 2013/02/26(Tue) 02時半頃

【独】 煙突掃除人 カヤ

>>129
いいえ、潜伏狼が揃って位置悪く
占襲撃だと明日が見えなかっただけです。

ここら辺ゲルダがかなり信頼とっていてくれただけに申し訳ないが、万が一があってもクロエ先吊りはないので、多分狐勝利、もしかしての村しょうり、絶望の狼勝利だったでしょう。

しかし、これでもまだ勝ち筋があるあたり、この編成の村はきついねぇ。

(-56) 2013/02/26(Tue) 02時半頃

【赤】 刺繍工 ゲルダ

じゃ…、私もそろそろお休みなさい…
こんなどうやったら勝てるかまで考えられる所まで漕ぎ着けて嬉しいよ…
カヤありがとね…
また明日…

(*54) 2013/02/26(Tue) 03時頃

クレメンスは、眺めてると喋りたくなってしまうので、私もこの辺で離れますね。

2013/02/26(Tue) 03時頃


【赤】 煙突掃除人 カヤ

昨日までゲルダ狼確信
今日で半狂確信

な動きは、やっぱ狼って情報が有ってこそに思えるんだよねぇ。そんなに引きづらないで思考変えれるなら村ならすごいなと。おやすみ~また明日ね~。

(*55) 2013/02/26(Tue) 03時頃

【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

因みに男(衝撃の告白

女みたいな名前だなって言われるんだ。

(+150) 2013/02/26(Tue) 03時頃

レナーテは、ヘルムート、クレメンスに、お疲れ。

2013/02/26(Tue) 03時頃


【人】 剣士 レナーテ

そういえばゲルダは偽確劇場ありがとう。楽しく読めたの。
その題名で0時に発言とかグゥレイトォ!!だよね。

>>103「心無い半目」>>109「心根の優しい半目」
あれ!?w

(131) 2013/02/26(Tue) 03時頃

【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

誰も居ないので真面目に考察。

昨日今日の襲撃筋から、99.9%位3潜伏だと思う。
2日続けてのロ・ザ・ゾーン襲撃から、カヤは90%位白。

狼はゲルダ真だと思っていたのではなかろうか。

(+151) 2013/02/26(Tue) 03時頃

【人】 剣士 レナーテ

今朝の噛み合わせが決まれば、ローザ吊りになる可能性が高かった。
先日にローザゾーン襲撃が成功していたことで、ゲルダ真視の発言が出たため、ゲルダ真視を強めるために賭けに出たとか。

狼が追い詰められているならば有るか。

(132) 2013/02/26(Tue) 03時頃

【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

つまりエファリディ吊ったら終わり。

(+152) 2013/02/26(Tue) 03時頃

【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

適当すぎるって? 人生そんなもんだよ。

(+153) 2013/02/26(Tue) 03時頃

【人】 剣士 レナーテ

うーん、可能性は色々考えられるけど…迷うだけで決断が難しい…

>>ローザ
>>67で「3生存薄い」と発言あるけど、今でも同じ考えで3生存切れそう?

(133) 2013/02/26(Tue) 03時頃

レナーテは、あわわ。こんな時間。寝る**

2013/02/26(Tue) 03時半頃


【墓】 流れ者 ヴィリー

こんな時なんだが
蝙蝠妖精[[role]]なんだ。

(+154) 2013/02/26(Tue) 03時半頃

【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

妾実は王子様[[role]]なのだ。

(+155) 2013/02/26(Tue) 03時半頃

ベアトリーチェは、吹いたわ。

2013/02/26(Tue) 03時半頃


【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

私実は人犬[[role]]なんです///

脱いだらすごいんですよ///

(+156) 2013/02/26(Tue) 03時半頃

クロエは、おいどういうことだ。

2013/02/26(Tue) 03時半頃


【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

ワンワン、ワンワン 人面犬ですよー。

(+157) 2013/02/26(Tue) 03時半頃

【墓】 流れ者 ヴィリー

ちょwww
人犬が溶かされてるのかw

(+158) 2013/02/26(Tue) 03時半頃

【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

そりゃ核融合炉に打ち込まれたら溶けるよ。

(+159) 2013/02/26(Tue) 03時半頃

【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

よーしよしよし、お手!

(+160) 2013/02/26(Tue) 03時半頃

【墓】 流れ者 ヴィリー

クロエの見切れた頭の部分に犬耳が見えてしまう幻覚が・・・

(+161) 2013/02/26(Tue) 04時頃

【独】 一匹狼 ベアトリーチェ

/*
役職、魔女が出るまでやってやろうかと思っておったが
王子様に笑ってしまったわ。

(-57) 2013/02/26(Tue) 04時頃

【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

わんわん!わんわん!

       /)-')
  _, -─‐(, ゚ ェ)
   ) ,)__  _,つ
    し'し `J´ 

ってだれがするか!

(+162) 2013/02/26(Tue) 04時頃

【墓】 流れ者 ヴィリー

wwwwwwwwwww

(+163) 2013/02/26(Tue) 04時頃

【削除】 一匹狼 ベアトリーチェ

>>+162
[[Fortune]]点。

2013/02/26(Tue) 04時頃

【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

>>+162
49点。

(+164) 2013/02/26(Tue) 04時頃

【独】 一匹狼 ベアトリーチェ

/*
あ、頭が大文字だからか。
この鳩め、ありがた迷惑に勝手に文頭を大文字にしよる。

(-58) 2013/02/26(Tue) 04時頃

【墓】 流れ者 ヴィリー

ベアト以外に手厳しいなw

(+165) 2013/02/26(Tue) 04時頃

【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

50点中49点だからな。ほぼ満点だろう。

(+166) 2013/02/26(Tue) 04時頃

【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

バットマンは国債を買います。あなたは?

(+167) 2013/02/26(Tue) 04時頃

【墓】 流れ者 ヴィリー

買わないな。
今の国債は、こわいしな

(+168) 2013/02/26(Tue) 04時頃

【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

おいおい、バットマンが買うって言ってるのにそれはないだろ。

(+169) 2013/02/26(Tue) 04時頃

ベアトリーチェは、なんだ、この掛け合いは。

2013/02/26(Tue) 04時頃


【墓】 流れ者 ヴィリー

バットマンじゃなくて中の人が買うのだったら買うかもしれんが…

バットマンだしな…

いや、マジでアメリカ国債も日本国債もやばいだろ…

買わないでFAだぜ

(+170) 2013/02/26(Tue) 04時頃

【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

君は一体何の話をしているんだね

(+171) 2013/02/26(Tue) 04時半頃

【墓】 流れ者 ヴィリー

ちょっとした経済風刺のジョークだったんだが流してくれ

(+172) 2013/02/26(Tue) 04時半頃

【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

時代は為替だしな。

(+173) 2013/02/26(Tue) 04時半頃

【墓】 流れ者 ヴィリー

にしても遅くまで起きてるなクロエも・・・

俺は、ここまでだおやすみ**

(+174) 2013/02/26(Tue) 04時半頃

クロエは、フフ

2013/02/26(Tue) 04時半頃


【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

おう、シュールな笑いをありがとよぉ。
お疲れ様であった。

(+175) 2013/02/26(Tue) 04時半頃

【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

一番シュールなのは、実際にあのフレーズが漫画のオチなことなんだけどな。

(+176) 2013/02/26(Tue) 04時半頃

【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

ベアトprpr

(+177) 2013/02/26(Tue) 04時半頃

【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

バットマンってそんなコミックだったかの。

(+178) 2013/02/26(Tue) 04時半頃

ベアトリーチェは、ぷるぷる?

2013/02/26(Tue) 04時半頃


ベアトリーチェは、プルプルピコプヨ?

2013/02/26(Tue) 04時半頃


【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

プルプルとかいやらしーなーおい。

因みに相棒の信頼を取り戻す、感動のシーンに突然くるので初見は吹く事請け合い。

(+179) 2013/02/26(Tue) 05時頃

【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

やらしい……?

>>+179
これを見るだけでも意味がわからんわw

(+180) 2013/02/26(Tue) 05時頃

【独】 一匹狼 ベアトリーチェ

/*
prprはぺろぺろだろうが。

(-59) 2013/02/26(Tue) 05時頃

【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

総統さん怒りのぷるんぷるん。
的なエロさ。

きっと笑いのセンスMAXだったんだろうね。
メーター振り切ってたんだろうね。

(+181) 2013/02/26(Tue) 05時頃

マテウスは、遠方より心配そうに見ている。

2013/02/26(Tue) 05時頃


【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

ちなみに、子供が親御さんに国債買おうって、言ってる所想像すると、もっと笑えるよ。

それじゃ~寝る。

(+182) 2013/02/26(Tue) 05時頃

クロエは、マテウスがストーカーと聞いて。

2013/02/26(Tue) 05時頃


マテウスは、お休みだ。自分は今起きたのだがな。遅くまでお疲れ様だ。

2013/02/26(Tue) 05時頃


【独】 傭兵 マテウス

バットマン…?

(-60) 2013/02/26(Tue) 05時頃

【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

>>+181妾がぷるぷるに見えるのか。

>>+182
わお……。

(+183) 2013/02/26(Tue) 05時半頃

ベアトリーチェは、いよぅ。クロエはおつかれさん。

2013/02/26(Tue) 05時半頃


【墓】 傭兵 マテウス

にしても墓落ちした妖精のテンションはすさまじいな。元の性格故かもしれんが。
墓が盛り上がってるのはいいことだと思う。

地上の喉残量がひどいな。それだけ今日は山場ということだが。

(+184) 2013/02/26(Tue) 05時半頃

【墓】 傭兵 マテウス

新しい発言から順に読んでいたためどんな会話だと思っていたが、なるほど。
この国は色々な役職があるのだな。

信仰占師[[role]]

(+185) 2013/02/26(Tue) 05時半頃

マテウスは、知らん。

2013/02/26(Tue) 05時半頃


【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

うむ。
やはりこの内であれば、エーファは狼であろうなぁ。

ヘルムートの狼はゲルダ真誤認していたが、
割りとストライクな気はするぞ。

(+186) 2013/02/26(Tue) 05時半頃

マテウスは、ヘルムートの狼?

2013/02/26(Tue) 05時半頃


【墓】 傭兵 マテウス

仮に今日銃殺が起こらなかった場合では

占偽聖灰灰妖狼狼狼 

で飽和&RPP利用される危惧があったのだろうか。
占い師の真偽がわかったところで噛めない理由があった、とか考えるとよくわからんのだがな。狼の数が増えたらまずいと思ったか。
昨日まで3生存していたと見るべきなのだろうか。

ローザの占い先の予測に相当の自信があってしくじったのかもしれないが。

(+187) 2013/02/26(Tue) 05時半頃

ベアトリーチェは、ヘルムートの「狼は~

2013/02/26(Tue) 05時半頃


マテウスは、理解。すまないな。

2013/02/26(Tue) 05時半頃


ベアトリーチェは、いいってことよ。

2013/02/26(Tue) 05時半頃


マテウスは、…更新で2000pt増えたぞ。流石に使いきれる気がしない。

2013/02/26(Tue) 06時頃


【削除】 小説家 ブリジット

私は王子様[[role]]だったんです。
隠していてごめんなさい。

2013/02/26(Tue) 07時頃

【墓】 小説家 ブリジット

私は盗賊[[role]]だったんです。
隠していてごめんなさい。

(+188) 2013/02/26(Tue) 07時頃

エーファは、ゲルダに拍手した。

2013/02/26(Tue) 07時頃


【独】 小説家 ブリジット

被りは面白くない(まがお

(-61) 2013/02/26(Tue) 07時頃

【人】 双生児 エーファ

灰吊りになりそなのでゲルダさんの狂要素は出さないです。

★カヤさん
確認のため▼リディさんでなくエーファとした思考経過をお願いするです。

>>129ですが、霊襲撃をしたため、占い師を襲撃できなくなった、と解釈することもできますですね。

(134) 2013/02/26(Tue) 07時頃

【人】 双生児 エーファ

希望は▼リディさん、●エーファ(半ないとこが自分しかないため)
今回一番の悪手は半占いと噛みが重なることです。
まあ、これで終わると思ってます。

(135) 2013/02/26(Tue) 07時半頃

【独】 双生児 エーファ

星占い的にも今日吊られそうだよね。

(-62) 2013/02/26(Tue) 07時半頃

エーファは、みんな自占い希望()

2013/02/26(Tue) 07時半頃


【人】 刺繍工 ゲルダ

おはよ…

>>131レナーテ
0時はたまたまだけど、今日のコアとかにぶつかるとお邪魔かと昨夜のうちに…
>>109「口は悪いが」…

>ナターリエ
改めて>>4:279「色々ごめん…」

(136) 2013/02/26(Tue) 07時半頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

あ、私は立場上生きてる限りローザ投票なので…
ローザ、もうちょっと対抗ごめんね…

(137) 2013/02/26(Tue) 07時半頃

【赤】 刺繍工 ゲルダ

これ言っておかないと3狼が居ても連携出来ないから言うべきだよね…?

(*56) 2013/02/26(Tue) 07時半頃

クレメンスは、1●後そこには元気に自投票しているゲルダの姿が()

2013/02/26(Tue) 08時頃


クレメンスは、ゲルダはほんとにくらしいですね(褒め言葉)

2013/02/26(Tue) 08時頃


【独】 神父 クレメンス

まあやれるだけの誘導はやったし、後は流れ待ちだぬ

(-63) 2013/02/26(Tue) 08時頃

【赤】 刺繍工 ゲルダ

>>クレメンス act
これを言っておかないと3狼説が推せないから、「早く言えと待ってました」的に見えるのは、ちょっと半狼フィルター掛け過ぎかな…?

(*57) 2013/02/26(Tue) 08時半頃

【人】 黒魔術師見習い リディ

まあちょっとみてほしいのは、今日のエーファの考察が単体考察になってるとこだね
リディカヤ仲間はない、はいいけど。じゃあヴィリーだとかブリナタのどっちかとの仲間要素が出てきてないよね
それはつまり私が白だからラインを見つけることが出来ないからなんだよー

>>87 >>89 エーファ
確定を避ける、より妖魔を探す、を重視したってことだお>>129
占確定して、カヤが捕まっても逃げ切れる算段があったんじゃないかな。
つまりカヤLWでこの襲撃はありえないね

(138) 2013/02/26(Tue) 08時半頃

リディは、ゲルダの劇場ワロタ。ゲルダVSナターリエの決選投票をエピでしよう

2013/02/26(Tue) 08時半頃


【人】 剣士 レナーテ

おはよう。

>>136「コアぶつかるお邪魔」
なるほどね。

(139) 2013/02/26(Tue) 08時半頃

【人】 踊り子 ローザ

おはようございます
>>133
切れると思っています、結局黙ってゲルダさんに投票するか何処か別の場所に入れるかすれば、その時点でランダムになるので、
本気で灰をつる考察をする必要性がないのですよ

灰狼を一本狙うならエーファさん吊りだと思いますけどね
2狼残りを前提にしたゲルダさん吊りもありですが

(140) 2013/02/26(Tue) 08時半頃

【人】 踊り子 ローザ

>>137
気にしないでください
あなたは最高の友人でした

(141) 2013/02/26(Tue) 08時半頃

リディは、友情物語が芽生えてる・・・いいなぁ・・・友達ぽっぴぃ;;

2013/02/26(Tue) 08時半頃


ローザは、リディさんも大事な友人ですよ

2013/02/26(Tue) 08時半頃


リディは、わーい、ありがとう!ローザすきすき!

2013/02/26(Tue) 08時半頃


ローザは、リディに微笑んだ。

2013/02/26(Tue) 08時半頃


【人】 剣士 レナーテ

ローザ>>140
ありがと。

灰3人が狼なら灰吊決定後どうせRPPだし、それは考えずにゲルダ吊りたいな。
万が一のゲルダ狼もケアできる。

ローザ、どうかな?

(142) 2013/02/26(Tue) 09時頃

【人】 剣士 レナーテ

ちなみに…ローザ狐溶かしの実績があるからね。
ローザが決定は任せろー!(バリバリ)と言うなら、任せる。

(143) 2013/02/26(Tue) 09時頃

リディは、マジックテープ式のお財布って・・・

2013/02/26(Tue) 09時頃


レナーテは、ただ「バリバリ」が頭に浮かんだだけなので深読みはしないでね。

2013/02/26(Tue) 09時頃


【人】 踊り子 ローザ

>>142
2狼残りの時の最善手は恐らくゲルダさん吊りになると思うので問題ないと思います
3狼なら手数増えない限りずっとRPPなので村の勝率はグッと下がっています、なので可能性を切って2狼残りと言う観点の元で進めて行くのがベストですよ
神父様やヘルムートさんの意見も聞きたいです

(144) 2013/02/26(Tue) 09時頃

ローザは、そもそもマジックテープの音を聞くと頭が痛くなってくるので使いませんよ

2013/02/26(Tue) 09時頃


【人】 剣士 レナーテ

時間こえてるので出しておくね。

【仮決定:▼ゲルダ、●灰3人より】
異議あればよろしく。

(145) 2013/02/26(Tue) 09時頃

ローザは、さてしばらく離れます

2013/02/26(Tue) 09時頃


【人】 剣士 レナーテ

>>ローザ
もし私がいない場合は、決定を頼むね。
その場合、ローザの決定には反対しないの。

さて、今日も剣士ギルドへ**

(146) 2013/02/26(Tue) 09時半頃

【人】 黒魔術師見習い リディ

仮決定把握です。
とくに反対する理由はないのでおkですよー。

ローザは白狙いで占うのがいいんじゃないかな、白出たら残り二人轢けばいいんだし。

(147) 2013/02/26(Tue) 09時半頃

【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

24h2000ptくらいなら、だらだら喋ってれば使える量ではあるな。
やらんがw

>>136ゲルダ
気にせずに邪魔するように投下すればいいんでないかの!
劇場する時は村人の思考の邪魔をしろと教わった。

(+189) 2013/02/26(Tue) 10時半頃

【人】 煙突掃除人 カヤ

おは~仮決定了解。

むしろボク視点最善手なので【はいお願いします】

(148) 2013/02/26(Tue) 11時半頃

【赤】 煙突掃除人 カヤ

おはよ。ゲル吊りになったらクレ襲撃するね。

(*58) 2013/02/26(Tue) 11時半頃

【赤】 煙突掃除人 カヤ

ということで仮セット。

(*59) 2013/02/26(Tue) 11時半頃

【人】 ヘルムート

>>128レナーテ
確かに反論できないところはありますが、霊襲撃だったことも考えるとなくはないのでは?
>>132レナーテ
ゲルダの真視を取ろうとするなら、マテウス襲撃よりもゲルダゾーン襲撃の方が有効に思えてなりませんが。

(149) 2013/02/26(Tue) 11時半頃

【墓】 傭兵 マテウス

一連の襲撃意図は確かに気になるな。エピを楽しみにしてみよう。

>ベアトリーチェ
墓劇場でもして頑張って消費してみたらどうだ?自分も大概多弁だが、2000は厳しい。

(+190) 2013/02/26(Tue) 11時半頃

【赤】 刺繍工 ゲルダ

だね…。
今日が最後の襲撃になるし、半噛めなければコミットしちゃっても良いよ…

(*60) 2013/02/26(Tue) 12時頃

【赤】 刺繍工 ゲルダ

襲撃は私はパスにしておくよ…
ギリギリでも好きに変えちゃって…

投票はローザで…
一応まさかのミスには備えて…ね…

(*61) 2013/02/26(Tue) 12時頃

【赤】 煙突掃除人 カヤ

んじゃ仮はヘルムに投票しつつ、クレメンス襲撃にしておく。

(*62) 2013/02/26(Tue) 12時半頃

【赤】 刺繍工 ゲルダ

ん…?ヘルムート投票って…?なんで…?

(*63) 2013/02/26(Tue) 12時半頃

【人】 双生児 エーファ

仮決定見たですよ。
エーファはともかく、残2狼考えてる方々は大丈夫です?

ちょっと心配ですが思うところがあるので了解します
↑まほうのことば

(150) 2013/02/26(Tue) 12時半頃

【人】 双生児 エーファ

エーファ、最近ライン見ないんですよね。
それより単体調べて狼あるかないか見ようかと。>リディさんあて

(151) 2013/02/26(Tue) 12時半頃

【赤】 煙突掃除人 カヤ

なんとなくヘルム襲撃っぽく見えるかなってだけなんだけれど。

普段だとセットミス誤認狙いっぽくて(っていうかそのまんまなんだけれど)しないけれど、この村なら投票の戦略的バラシさんざんしているしいいかなと。

(*64) 2013/02/26(Tue) 12時半頃

【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

>>+190マテウス
ネタがねぇ……。

(+191) 2013/02/26(Tue) 12時半頃

【赤】 刺繍工 ゲルダ

それって占い先投票と、溶け偽装襲撃の連動から意図を読もうとしてるから意味があるんで、今日は何の意味も無いと思うけど…?

また夜に…

(*65) 2013/02/26(Tue) 13時頃

【赤】 煙突掃除人 カヤ

いや襲撃セットをヘルムートにしようとして、投票の方でセットしちゃった。みたいな。

そんなマヌケはいないと思うかもしれないが存在する。
ソースはボク。

(*66) 2013/02/26(Tue) 13時頃

【人】 煙突掃除人 カヤ

おいっす。
今日も本格的に時間取れそうなのは深夜になりそ。

(152) 2013/02/26(Tue) 14時半頃

【独】 黒魔術師見習い リディ

>>151 エーファ
今からやる、とはならないんだねぇ。
今日の吊りはゲルダになりそうだから時間はまだまだあるよぉ?

ヘルムート>>119
神父>>120に追記して、
>>4:177 不明票が狼側の票であるなら、その票にないのは狼陣営の可能性ある
とエーファが言ってたことをお伝えしておきます

(-64) 2013/02/26(Tue) 16時半頃

【独】 黒魔術師見習い リディ

エーファの黒要素(追記
透けてるかなぁ、程度じゃなくギドラ解除しましょうよ、というくらいにベア透けてたなら、なぜ解除しましょう、っていわなかったし。
ローザ真推ししてましたアッピルを本日してるけど、言うほど推してない。
>>4:181 >>4:258くらい。真切れない程度の私と同レベル
>>2:134とかでは人間よりでみてるぽいけど、真推しはしてない

>>4:38 ローザ視点マテウス妖魔濃いと見て、ローザの占先宣言を推し。
今日もローザ側のゾーンが襲撃された現実を考えると気になる。

(-65) 2013/02/26(Tue) 16時半頃

【独】 黒魔術師見習い リディ

カヤくんの黒要素
>>3:254 誤ロック体質なので今回白取りに動いた~とあるけど
現状カヤ視点ゲルダ・エーファ・リディの3人全部吊り殺せば勝てるのは確定(半噛みあったら話は変わるけど、手数+1)
いつものノリでロックオン考察すればよくない?
忙しいのを加味してもちょっと勢いなさすぎでしょう

てかその白取りもエファ・リディしかカヤ本人が固めたとこはないし(神父とかクロエはみんながいってたし)
白固めできてなく、ほとんどの発言は戦術論に終始している

(-66) 2013/02/26(Tue) 16時半頃

【独】 黒魔術師見習い リディ

>>3:324 上段 ブリ狼なら3潜伏率高い
>>4:318 初回霊襲撃だったし、3潜伏もなくはない
このへんなんか今読むと説得力ある、戦術論で嘘はついてなさそう
霊透けの件の反応が大袈裟で浮いてるのは、ここだけ演技だからかなあ

(-67) 2013/02/26(Tue) 16時半頃

【独】 黒魔術師見習い リディ

本日の護衛ごっこ
◆ローザ
今日ローザ守らない狩人はHENTAI
白が出たら半噛みない限り詰み、
黒が出てもカヤ黒だったら私が勝たせてやんよ
ちょっとエーファ黒とかだったら困るけど

(-68) 2013/02/26(Tue) 16時半頃

【人】 煙突掃除人 カヤ

はと

☆えふぁ
襲撃筋からみるとえふぁの方がありえそう(灰残1のケース だね

ただあの後リディで気になった場所があってろざに自分ではなく白狙いを押してるところかな

もしりでぃ視点自分が村なけーす必ずし白が出る訳じゃない?

で上記思考で白が出れば一番効率が良いのであれば自分占いをおすと思うんだよね。だって白出るの分かっているから。

(153) 2013/02/26(Tue) 17時頃

【人】 煙突掃除人 カヤ

それがないのは狼要素兼若干の非半要素かなと

(154) 2013/02/26(Tue) 17時頃

カヤは、んじゃ次多分深夜

2013/02/26(Tue) 17時頃


【独】 黒魔術師見習い リディ

>>150 エーファ
狼陣営についてはFA出してるので問題ない。
ゲルダ非狼、神父ヘルムート非半もとってる。

>>153 カヤ
希望は自分で出してるよ。
まあ最善は私を信じてもらって私占いなんだけど、カヤ占で黒でもまあ問題ない
エーファとなら殴り合って勝つ自信あるし。
カヤはちょっと取れる要素が少なくて残る人によっては事故る可能性が否定できないんだよね

(-69) 2013/02/26(Tue) 17時半頃

【独】 黒魔術師見習い リディ

>>150 エーファ
狼陣営についてはFA出してるので問題ない。
神父ヘルムート非半もとってる。>>66

(-70) 2013/02/26(Tue) 17時半頃

【人】 黒魔術師見習い リディ

はと、直近だけお返事

>>153 カヤ
希望は自分で出してるよ。
まあ最善は私を信じてもらって私占いなんだけど、カヤ占で黒でもまあ問題ない
エーファとなら殴り合って勝つ自信あるし。
カヤはちょっと戦術論ばっかで取れる要素が少なくて残る人によっては事故る可能性が否定できないんだよね
だからエーファ占いだけは避けてほしいところ、ローザが狼固いとこならエーファって言ってたから占いそうに見えてな

(155) 2013/02/26(Tue) 17時半頃

エーファは、安定の最弱ポジなのです(キリット

2013/02/26(Tue) 19時頃


【人】 双生児 エーファ

>>153カヤさん
了解ですよ。まあ状況的にリディさんよりエーファのがありそうっていう思考は理解してます。

ただ占いについては、客観視のアドバイスという視点ならそこまで違和感ないかと。と思ったら>>155に和みました。
世論はエーファ狼で流れてるんですから、そんなに焦らなくてもいいのですよ?

(156) 2013/02/26(Tue) 19時頃

【墓】 傭兵 マテウス

戻った。
ここ3狼はやはりないだろうと直近見ての漠然とした感想。

▼ゲルダ仮決定か。

(+192) 2013/02/26(Tue) 19時頃

【人】 双生児 エーファ

占い希望はとりあえず変わっていないのですが、エーファの推測が正しいかを証明するための●カヤさんでも可なのです。

(157) 2013/02/26(Tue) 19時頃

エーファは、ゲルダさん、時間とか気にしないで大丈夫ですよー>劇場

2013/02/26(Tue) 19時頃


【墓】 傭兵 マテウス

>>+191 ベアトリーチェ
クロエ辺りにでも弟子入りしたらどうか。

(+193) 2013/02/26(Tue) 19時頃

【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

●カヤでカヤ白なら、カヤ襲撃じゃいかな?
明言じゃないから普通にレナーテ襲撃だろうけど。

(+194) 2013/02/26(Tue) 19時頃

【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

適当にしゃべってればいいのだ。

マテウスをいじったりな。

(+195) 2013/02/26(Tue) 19時頃

【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

あぁクレメンスもローザから白もらってたっけか。
じゃぁカヤ襲う必要ないな。

(+196) 2013/02/26(Tue) 19時頃

マテウスは、いじらんでいい。 お帰りだ。

2013/02/26(Tue) 19時頃


【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

ヘルムートの存在を忘れていた。

(+197) 2013/02/26(Tue) 19時頃

【墓】 傭兵 マテウス

>>+197 クロエ
…だろうな、とは。

自分なら今日ヘルムート襲撃だな。
ここが一番GJなさそうだ。

というか守護は誰だろうかと考えると、ヘルムートのような。
クロエは妖精だったしな。

(+198) 2013/02/26(Tue) 19時頃

【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

クロエとゲルダに教えを請うかのぅ。

(+199) 2013/02/26(Tue) 19時頃

【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

潜伏役職見抜くのは苦手だ。
というか役職真偽も苦手だ。

狼か人か、ならある程度は。

(+200) 2013/02/26(Tue) 19時半頃

【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

私が狩人ならベアトは死なないってw
FO希望したのは初回、霊から護衛はずれて抜かれるのが、目に見えていたからってのもあるしね。

霊共(聖)ギドラは最近成功しないような感じ。
私が遭遇しているのが偏ってるだけかもしれないけど。

(+201) 2013/02/26(Tue) 19時半頃

【人】 神父 クレメンス

ローザ>>144
3狼残り状態からRPP競り勝てばGJもありますので、ずっとRPP状態が確定されるわけでもないのですが、私の考えられる意見はすべて出したつもりですので、後はお任せします。
占先については思考開示する必要はないですよ。

頭の中で決めましょう。

(158) 2013/02/26(Tue) 19時半頃

【独】 神父 クレメンス

占われたことに怒る=狩要素とかで襲撃こないのかな(

それ以前に狼視点、ゲルダ非狼の流れにしたクレメンスはどうみても半狼にみえてるはずだから大丈夫かな

(-71) 2013/02/26(Tue) 19時半頃

【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

マテウスをいじる……か。

[しばし考え込み]

……やーいやーい、このしちさんわけー!

(+202) 2013/02/26(Tue) 19時半頃

【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

困ったらランダム。

クレメンス[[who]]>はい、これプレゼント///(手榴弾)

(+203) 2013/02/26(Tue) 19時半頃

ベアトリーチェは、こうか?(首かしげつつ)

2013/02/26(Tue) 19時半頃


【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

いや、しちさんよりはちにーって感じも

(+204) 2013/02/26(Tue) 19時半頃

【独】 双生児 エーファ

昨日の灰考察の本音

黒塗りはよ

いやはや、敵つくらない狼は怖いな。
でも、占い師真贋合ってただけで既に勝った気分です

(-72) 2013/02/26(Tue) 19時半頃

【墓】 傭兵 マテウス

>>+201 クロエ
自分はギドラが複数になった経験しかない。
今回は確定したため少し驚いた。
確定したギドラはなかなか上手くいかないものだな。灰に埋めてあったが、自分もレナーテ聖と思っていた為。
妖魔村で霊は重要だからな。

>>158
今はそれでいいが、今までは頭の中で決めてもらって偽寸前まで追い詰められたんだが…(苦笑
ローザには勝てる気がしない。

(+205) 2013/02/26(Tue) 19時半頃

マテウスは、1:9分けかと思っていた。

2013/02/26(Tue) 19時半頃


【墓】 傭兵 マテウス

[[who ]]は生存者しか出ないのか?

試しにレナーテ[[who]]

(+206) 2013/02/26(Tue) 19時半頃

マテウスは、そのようだな。

2013/02/26(Tue) 19時半頃


【独】 双生児 エーファ

投票の荒ぶり考察

占い師はそれぞれ(ヘルムートさんかエーファの票がゲルダさん)
修道士さんが狼
あとはナタさんランダム

(-73) 2013/02/26(Tue) 19時半頃

【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

ギドラになったら完全スルー推奨なんだけどね。
そこで非狩もすけるから。

私妖魔村で霊が複数出た経験がないなぁ。
出たほうがいいと思うけど。ギドラは複数出た記憶がない。

忘れてるだけかもしれないけど、いつも確定しているイメージ。

(+207) 2013/02/26(Tue) 19時半頃

【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

whoしかおぼえてないw

(+208) 2013/02/26(Tue) 19時半頃

【独】 一匹狼 ベアトリーチェ

[[allwho]]

(-74) 2013/02/26(Tue) 19時半頃

【独】 双生児 エーファ

ん。
ほぼLWかな。
エーファの本命はヴィリーナタリディだけど、ナタさん村の場合カヤさん狼の可能性びれぞん。
占ってほしいけど、カヤさん狩人じゃなくてヘルムートさんも違ったらあんまりいい筋でもなく。

明日の投票でわかるかな。

(-75) 2013/02/26(Tue) 19時半頃

【独】 一匹狼 ベアトリーチェ

[[vwho]]

(-76) 2013/02/26(Tue) 19時半頃

【独】 一匹狼 ベアトリーチェ

[[gwho]]

(-77) 2013/02/26(Tue) 19時半頃

【独】 一匹狼 ベアトリーチェ

ローザ[[who]]ローザ[[who]]エーファ[[who]]エーファ[[who]]エーファ[[who]]ヘルムート[[who]]ローザ[[who]]

(-78) 2013/02/26(Tue) 19時半頃

【独】 一匹狼 ベアトリーチェ

むぅ、やはり生存者のみなのか。

(-79) 2013/02/26(Tue) 19時半頃

【墓】 傭兵 マテウス

http://crazy-crazy.sakura.ne.jp...
ランダムはここだな、恐らく。

>>+207 クロエ
自分は狼の立場で複数霊をしたことがある、その際は悪手だと言われたな。
中身透けそうだが。というかもう透けているのだろうが。

(+209) 2013/02/26(Tue) 19時半頃

マテウスは、妖魔村の話だ、ちなみに。

2013/02/26(Tue) 19時半頃


【独】 双生児 エーファ

しかし白証明できないだの溶けそうだの黒出たら戦えないだの散々な言われようである。
でも下手に白いとか言われるより落ち着くし、あーやっぱりそうでなきゃ、と思うのである。
本当のことだしね。

(-80) 2013/02/26(Tue) 19時半頃

【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

普通の妖魔村で霊に騙り割く事ねーって聞いたぜぇ。

(+210) 2013/02/26(Tue) 19時半頃

ベアトリーチェは、いちきゅうか。

2013/02/26(Tue) 19時半頃


【独】 双生児 エーファ

でもなんで毎回溶けるって言われるのか分からない。
うさんくさいのかな?

(-81) 2013/02/26(Tue) 19時半頃

【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

そうなのか。
霊騙り楽しいだろ。楽だし。

まぁ占師一発確定からワロスローラーとか考えたら出ないほうがいいのかもだけど。

(+211) 2013/02/26(Tue) 19時半頃

マテウスは、ワロスローラーか。すまない少し笑った。

2013/02/26(Tue) 19時半頃


クロエは、いや笑うところだから大丈夫だ

2013/02/26(Tue) 19時半頃


【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

霊に割くくらいなら占いに割いて、
真の護衛率下げてさくっと食うのが、良くあるパターンなのかの。

囁とかだと2-2が面白そうであるな。

(+212) 2013/02/26(Tue) 19時半頃

【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

狼もまず勝ちに行くこと考えなきゃだからなー。

というか狼とかまずやらないけど。
妖魔とかスルーでいいんですよ。

勝てる見込みができてから考えれば。
テキトー。

(+213) 2013/02/26(Tue) 19時半頃

【墓】 傭兵 マテウス

妖魔村では占いをさくっと食うと妖魔次第では勝ち攫われると思うがな。

要は考え方次第なのだろうと。妖魔処理方法を吊るか占うか、その場合確実に守護を見抜いて食わないと厳しいのか。

今回の編成の場合、ワロスローラーの方がむしろ狼に勝ちがあったのだろうか。
占いに騙った偽を吊ってる間に半狼で狼増し。

人外脳持ち合わせていないためなんともなんだがな。
自分は村側が多い故。

(+214) 2013/02/26(Tue) 20時頃

【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

護衛ひきつけは私はあんまり考えないかな狂人やるときだけど。狩人は一人で考えて行動するので、運げーだと思ってるのもあるんだけど。

(+215) 2013/02/26(Tue) 20時頃

【墓】 傭兵 マテウス

護衛は引きつけられないが襲撃だけ引きつけられる、そんな狂人だな自分は(酷)

主にばかり真視される。

(+216) 2013/02/26(Tue) 20時頃

マテウスは、まぁそんなに回数していないのだが。

2013/02/26(Tue) 20時頃


【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

クレ>>+214
多分真占い師わからない為だと思うけど、今回はさくっと占師食べるべきだったかもね。結果論だけど。

狼ならまずは村人に勝ちたいし、村人ならまず狼に勝ちたいって感じだねー私個人の意見だけどw

妖魔やってるときですか?
どっち勝ってもいいからさっさと終われって思ってましたw

(+217) 2013/02/26(Tue) 20時頃

リディは、なんか和むとかいわれてた・・・

2013/02/26(Tue) 20時頃


リディは、なんかエーファがいるとほんわかしてしまうな>誉め言葉

2013/02/26(Tue) 20時頃


【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

さ、最近は白ばかりだぞ。今回だって霊能だしの!
妖精好きなんだがな、妖精本人にはなった事がないのだ。

今回、霊に騙りが出てもローラーになったかどうか。
ギドラに騙りが出ても撤回せずに襲撃誘うなんつー話もあったくらいだからな。

(+218) 2013/02/26(Tue) 20時頃

【墓】 傭兵 マテウス

>>+217 クロエ
…クレメンスと間違えられたのはこれで何度目だろうな(苦笑
自分はあそこまで強くはないよ。

同意だな、自分も人外であれば村をまず滅ぼしたい。
妖魔ではさっさと終わらないと勝てないしな。

ただ今回の占い師(ローザ)は吊れた占い師だったな、とは。
欲でも出したのだろうか、それとも本当に今日まで真偽が不明だったのか。カヤの色次第か。

(+219) 2013/02/26(Tue) 20時頃

【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

私もよく喰われる。
狼からは偽ばれしてて真視もらってるとよく喰われる。

(+220) 2013/02/26(Tue) 20時頃

【独】 傭兵 マテウス

>>+218
あれ?
伝説の鳥さんではないのか?

(-82) 2013/02/26(Tue) 20時頃

クロエは、またまちがえたごめん

2013/02/26(Tue) 20時頃


【墓】 傭兵 マテウス

>>+218 ベアトリーチェ
そんなに深く考えたわけではなかったのだがな>ギドラ非撤回
なんとなく思いついたまで。

(+221) 2013/02/26(Tue) 20時頃

【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

白人外やったことねーから何とも言えんわ。

(+222) 2013/02/26(Tue) 20時頃

【墓】 小説家 ブリジット

ベアトさんの騙りに出た人がいたら決め打ちも辞さないですね。

(+223) 2013/02/26(Tue) 20時頃

【墓】 傭兵 マテウス

>>+220 クロエ
狂襲撃ははまれば強いからな。…はまれば。

対抗(真占い)がいつまでも地上に残り続けているのを墓で見ているだけというのは本当に辛いぞ。2回経験しているが。

しかし結構喋っているつもりだがまだ2000pt切らないのか。すごいな。

(+224) 2013/02/26(Tue) 20時頃

【人】 黒魔術師見習い リディ

>>151 エーファ
今からやる、とはならないのか、ふむう。
そういうスタイルならまあしょうがないけど、ゲルダ吊りぽいし明日も時間ありそうだお?

ヘルムート>>119
神父>>120に追記して、
>>4:177 不明票が狼側の票であるなら、その票にないのは狼陣営の可能性ある
とエーファが言ってたことをお伝えしておきます

(159) 2013/02/26(Tue) 20時頃

マテウスは、クロエ以外にも何名かに間違われている、気にしないでいい。神父には失礼だと思うが(苦笑

2013/02/26(Tue) 20時頃


マテウスは、お疲れ様だブリジット。

2013/02/26(Tue) 20時頃


リディは、決定までいられるので質問あればどうぞなの

2013/02/26(Tue) 20時頃


【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

>>+219マテウス
ローザ真であっても吊れると思い欲を出した、
はあるやもしれぬ。が、その場合でもカヤは白に思うのだが。

カヤが狼であったらこんな噛みになっていただろうか、と思う。
もっと早くに占いに手を付けて居そうだ。

(+225) 2013/02/26(Tue) 20時頃

【墓】 小説家 ブリジット

交渉したがる狼ならば霊に出さないと聞いたことがありますよ。

(+226) 2013/02/26(Tue) 20時頃

【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

私もそこまで狂人の数をこなしているわけではないけど、基本勝てないよね。意図的狂人襲撃。

今回霊騙り出てたら偽決め打たれてただろうねw

(+227) 2013/02/26(Tue) 20時頃

【人】 黒魔術師見習い リディ

カヤ君にこれだけ投げておこう

>>3:254で誤ロック体質なので今回白取りに動いた~とあるけど、つまりいつもはもっと黒いとこ拾えるんだよね
現状リディエファのどっちかもしくは両方狼まで見えてるんだからいつものノリでロックオン考察すればよくない?
忙しいのを加味してもちょっと勢いなさすぎでしょう?

と発破をかけておくの

(160) 2013/02/26(Tue) 20時頃

【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

>>+223ブリジット
ライヒアルトもそんなようなこと言っとったな。
霊とか決め打ちしづらいところだと思うんだがの。

今回真だったが、序盤とか狼でも普通に言えると思うしよ。

(+228) 2013/02/26(Tue) 20時頃

【墓】 傭兵 マテウス

リディの考察がな、性急ではあると思うが用意していた強さのものには見えないし、性急は喉の都合なのだろうかと。
カヤ白か。

しかしエーファが襲撃権限を握っているだろうかと考えると少しな。

(+229) 2013/02/26(Tue) 20時頃

【墓】 傭兵 マテウス

カヤ-エーファか。
どうなんだろうな。この二名なら確かに占いに早急に手をつけないとまずいということはないと思いはするが。

というかリディに非狼ロックかかっているから余計に揺らぐのだろうな。
自分も難儀なものだ。ここまでことごとく推理外しているというのに。

(+230) 2013/02/26(Tue) 20時頃

【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

それとも何か強烈な村要素でもあったのだろうか。
挙げられるなら教えて欲しいのぅ……、

狼の時の参考にする。

(+231) 2013/02/26(Tue) 20時頃

【墓】 小説家 ブリジット

>>+228 ベアトさん
まだ役職ブラフと言われた方が納得いきますものベアトさん。
貴女への対抗に出られる強さがあるなら、灰にいた方が仕事できる方の方が多そうです。

(+232) 2013/02/26(Tue) 20時頃

【赤】 刺繍工 ゲルダ

はとぽっぽ…

>>140ローザ
答えは合ってるけど…、何その理由…
ランダムが決まっているから頑張る必要がないって…
まだランダムで負けるかもしれない時に、確実な勝利の為に頑張るのは無駄なのかな…

(*67) 2013/02/26(Tue) 20時半頃

【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

個人的には対抗が欲しかった。

(+233) 2013/02/26(Tue) 20時半頃

マテウスは、少しだけ離れる。地上も墓もお疲れ様だな。

2013/02/26(Tue) 20時半頃


【赤】 刺繍工 ゲルダ

あ、今日私吊りなら占えるのは灰一人で灰が二人残るのか…
頑張ればまだ2回噛めるかもしれないんだね…
コミットとか寝ぼけたこと言ってごめん…

(*68) 2013/02/26(Tue) 20時半頃

【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

霊cO

(+234) 2013/02/26(Tue) 20時半頃

【赤】 刺繍工 ゲルダ

ただの思い付きの特攻作戦…
ローザ噛み…
万が一通れば明日も灰が3のまま…

2日目から頑張る、はマテウスの狩ブラフかも知れないけど、言った本人が忘れてたから無意識ならワンチャンスあるかも…

(*69) 2013/02/26(Tue) 21時頃

マテウスは、妙な発言で止まっていたのだな。戻った。

2013/02/26(Tue) 21時頃


クロエは、それは、妙だな

2013/02/26(Tue) 21時半頃


マテウスは、クロエに首を傾げた。

2013/02/26(Tue) 21時半頃


【独】 傭兵 マテウス

楽しいなw
ネタが豊富だ。

(-83) 2013/02/26(Tue) 21時半頃

【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

食事をしておった。

>>+234クロエ
よし来た!だが対抗妖精は狼有利よの!

(+235) 2013/02/26(Tue) 21時半頃

【墓】 傭兵 マテウス

というか地上は静かだな。
まぁゲルダ吊りという時点で3狼生存切っているなら話すことはもうないだろうしな。
占い結果が出ればまた変わるしな。

ベアトリーチェの霊視点駄々もれは一週回ってブラフかもとか当時は思っていたが、レナーテが霊に見えなんだが為霊打ちしたな。

(+236) 2013/02/26(Tue) 21時半頃

【墓】 傭兵 マテウス

>>160が仲間に向けた挑発には見えなんだ。

(+237) 2013/02/26(Tue) 21時半頃

【赤】 煙突掃除人 カヤ

お疲れさま
んでまぁゲルでまぁ半はいいだろと思っているんだけれど今日ゲルいくかマテ行くかだね

(*70) 2013/02/26(Tue) 21時半頃

【赤】 煙突掃除人 カヤ

狩は割とりでぃあると思っているんだけれどね

(*71) 2013/02/26(Tue) 21時半頃

リディは、ダラダラ・・・あったかいもののもう・・・

2013/02/26(Tue) 22時頃


ローザは、今日はずっとお腹が痛いです・・・

2013/02/26(Tue) 22時頃


リディは、お薬のんでゆっくりやすんでね

2013/02/26(Tue) 22時頃


【人】 踊り子 ローザ

>>158
分かりました
GJに関しては起こったらいいな、程度に考えていますので・・・

私は勝ちに行くためにゲルダさんを吊りたいと思っています
無事に明日を迎える事が出来れば勝ちはぐっと近づく筈です

(161) 2013/02/26(Tue) 22時頃

ローザは、お気遣いありがとうございます

2013/02/26(Tue) 22時頃


【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

れ、霊視点だだ漏れとか……
あれで必死に隠れてたんだぞ……。

んむ……。
今日はちと早めに休む。ではの。

(+238) 2013/02/26(Tue) 22時半頃

【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

ただ私は降霊術師なので、つられた人物の色はわからない。

そして人面犬にスライド!

(+239) 2013/02/26(Tue) 22時半頃

【赤】 刺繍工 ゲルダ

ただいまんじゅしゃげ…

>>*70
なんの話…?

(*72) 2013/02/26(Tue) 22時半頃

【墓】 小説家 ブリジット

潜伏は苦手

とか素村が言いません。

(+240) 2013/02/26(Tue) 22時半頃

【独】 刺繍工 ゲルダ

胃はもうこれ全快だな…
久々に濃い晩ご飯食べたけど全然平気…
明日からがんばるぞ………

(-84) 2013/02/26(Tue) 22時半頃

【墓】 小説家 ブリジット

その上で、霊対抗を気にしたりしません。

(+241) 2013/02/26(Tue) 22時半頃

【墓】 シスター ナターリエ

こんばんはー!!!
いやー、今更ながらクロエ妖魔にゃびっくりだったにゃー

妖魔探しの弱さで占えたローザはお見事だった
初日から偽だ偽だと言っていただけにエピが怖いなー

(+242) 2013/02/26(Tue) 22時半頃

【墓】 小説家 ブリジット

合わせ技に、CO時の喜び方がだいぶ霊っぽかったです。

霊能者要素100点をあげましょう。

(+243) 2013/02/26(Tue) 22時半頃

ブリジットは、ベアトリーチェに「霊能者要素100点」の紙を手渡した。

2013/02/26(Tue) 22時半頃


【墓】 シスター ナターリエ

>>+240 >>+241
そこでベアさんすっけすけだったのかー

聖霊ギドラやったとき、そこらへん意図的にブラフして肉壁成功した経験があったから気にしてなかった(

(+244) 2013/02/26(Tue) 22時半頃

【墓】 小説家 ブリジット

>>+244
ベアトさん中身からしてそういうブラフできない子だと思います。

(+245) 2013/02/26(Tue) 22時半頃

【墓】 シスター ナターリエ

ゲルダ劇場いいなー
誰が半目だw

>>136 ゲルダ
村ナタ まったくだよ。白飽和で何もできなかった
狼ナタ まったくだよ。どっちが真か狼も分からないまま来たし

(+246) 2013/02/26(Tue) 22時半頃

【墓】 シスター ナターリエ

>>+245
中身全然分かってなーい
飛び入りながらも面白かったなぁ。全然何もできなかったけど

とりあえずベアさんがとても可愛い人だというのは理解したのでエピが楽しみです

(+247) 2013/02/26(Tue) 22時半頃

【人】 双生児 エーファ

>>159リディさん
そもそも黒の確定情報なんて出てませんからね。
ライン取ったってねじれるだけでしょう。

襲撃の状況を作るのは狼です。ラインを作るのも切るのも狼です。
仰るとおりエーファには自分の状況を打破するだけの力はないのです。だから、自分が誰を信じればいいのか、誰を疑えばいいのか、相手を見るのです。

(162) 2013/02/26(Tue) 22時半頃

【独】 シスター ナターリエ

久々の高熱
これはひょっとして堂々とおやすみを頂けるチャンス!!

そう思って病院で熱計ったら下がっててしゅんとなった私です

(-85) 2013/02/26(Tue) 22時半頃

【墓】 シスター ナターリエ

私的にはブリジットさん-エーファさん-カヤさんが狼かなーとなんとなく予想

クレメンスさんは扱い難しかったなー
こういう人は灰襲撃ある村なら狼に噛まれて欲しくないから意図的にGS位置下げたいという気持ちがあったし

(+248) 2013/02/26(Tue) 22時半頃

【人】 剣士 レナーテ

ただいま。
既に本決定出たようなものね。

(163) 2013/02/26(Tue) 22時半頃

【人】 剣士 レナーテ

ヘルムート>>149
うん。なくはないと思う。

ゲルダゾーン襲撃だと、ローザゾーンから2死体出ることを避けたように見られないかな?
ただ、>>132は正直ないかと思ってるので、気にさせてごめん。

(164) 2013/02/26(Tue) 22時半頃

【赤】 刺繍工 ゲルダ

そう言えば襲撃は毎日私が食べてるのかな…?
ブリジットに全然お供えして無かった…
ごめんね…

マテウスは堅身であまり美味しくないから、ベアトリーチェ丼とライヒアルトの煮込みでも…

(*73) 2013/02/26(Tue) 22時半頃

【墓】 シスター ナターリエ

>>136 目つきの悪いゲルダ
誰の口が悪い、だw

しかし、彼女が狂ならあまりに真過ぎたよね
ライアヒルトを狼と見てて、囲えたと思っていたのかな

(+249) 2013/02/26(Tue) 22時半頃

【人】 双生児 エーファ

一応ヴィリーさん狼要素、あるといえばありますけどね。
視点漏れなのか天然なのか分からないので控えました。

さて。
カヤさん★今日の神父さんやヘルメットさんの様子見て、半狼あると思います?(参照:リディさん>>66

(165) 2013/02/26(Tue) 22時半頃

【墓】 修道士 ライヒアルト

たろいも。

死んだらリアルが忙しくなったのがある意味ありがたい。

(+250) 2013/02/26(Tue) 22時半頃

【墓】 修道士 ライヒアルト

そういえば投票見たら今回占い師以外だと2票狼側の票があるようだからやっぱり狼残2なのかな。

(+251) 2013/02/26(Tue) 22時半頃

【人】 黒魔術師見習い リディ

>>162 エーファ
誰を信じるか疑うか、それを単体見て決めるのはうん、いい方法だと思うよ
自分の考える組み合わせがあり得るかどうかの根拠とか論の補強としてライン探しをするのはありだとおもうけどなぁ
まあ、やり方はそれぞれあるか。

ちょっと失礼なこと言っちゃったみたいですまんです
エーファは十分実力があると思うよ、そんな自信なさそうにしないでよお

(166) 2013/02/26(Tue) 22時半頃

【墓】 シスター ナターリエ

ライヒさんお帰り~
先日はぴりぴりしててごめんね~

しかし、まさか二人して落ちていたとは思わなかった
ライヒさんは上に居たら割と今日の主役だった気がしますね

(+252) 2013/02/26(Tue) 22時半頃

リディは、いちおゲルダ投票なうです

2013/02/26(Tue) 23時頃


【墓】 修道士 ライヒアルト

>>+252ナターリエ
ゲルダの最初の白だから囲い疑われる事間違いなしだね。
今日死んでるから連続囲いなし→ゲルダ非狼の流れに完全になってるけど。

(+253) 2013/02/26(Tue) 23時頃

【独】 修道士 ライヒアルト

まあその場合守護COしてローザ鉄板するのか。
吊りはゲルダだし。

(-86) 2013/02/26(Tue) 23時頃

【人】 双生児 エーファ

今日のリディさんに質問してみましょう
>>64>>65の観点から
・狼からはローザ真が透けていた。だからローザさんの占い先を予測して襲撃し、ローザさんを狼視させることで吊ろうとした。しかしローザさんの占い先を予測できず死体2になった
・狼はローザ真を知っていたが飽和負けが怖くて襲撃できなかった
という論理が読み取れます。
ぶっちゃけ溶かしたいなら噛み先対応すればいいじゃない(ゲルダゾーン襲撃しないの?)という点でかなり無理がありますが、まあ論としては納得します。

(167) 2013/02/26(Tue) 23時頃

【墓】 シスター ナターリエ

襲撃が物凄く意外なんですよね
赤での襲撃意図がほんと楽しみ

(+254) 2013/02/26(Tue) 23時頃

【人】 双生児 エーファ

それはそれとして、リディさんがこれを考えたのはエーファが誘導したからなんだと思うんですよ。
だってローザ真透けを考えてた段階で、エーファ狼を想定しているはずなのです。また、次にカヤさん白をその起点で考察しているから、カヤさんと両狼疑いが出た。そこも理解できる。
でも、それを>>85>>86とわざわざラインでの考察に切り替え、発想の起点を消したのは何故なんです?
エーファ狼を想定しつつ、理論武装しに行ったように見えるです。

(168) 2013/02/26(Tue) 23時頃

エーファは、誘導したと思った、ですね

2013/02/26(Tue) 23時頃


エーファは、リディさん>>166いえ、ほんとのことなのでお気になさらずですよ

2013/02/26(Tue) 23時頃


【人】 黒魔術師見習い リディ

そういえば4日目ゲルダゾーンは
クレメンス、ヘルムート、エーファ
神父はやめろやめろ言われてたし、ヘルムートは非狼非妖魔論けっこう出てたし、実質エーファ占い一択な状況だったかも

まあヘルムート襲撃はなくはないけど、溶けなかった場合ゲルダの信用が落ちてたかもね

(169) 2013/02/26(Tue) 23時頃

【墓】 修道士 ライヒアルト

正直最初と次の襲撃では片白襲撃で死ぬ可能性あると思ってたが、ここで襲撃されたのが超予想外。

4日目で狼としてはライヒ吊れそうと考えられてると思ってたんだが。
守護とでも思って噛んだのかな。

(+255) 2013/02/26(Tue) 23時頃

【墓】 シスター ナターリエ

昨日の上を見るにライヒさん吊り狙う空気に感じただけにですね

マテウスさん襲撃はゲルダ真見ていた段階なので守護狙いであるかなーとは思ったのですが
ライヒさんに守護っぽい感じは私はしなかったですし

(+256) 2013/02/26(Tue) 23時頃

【独】 修道士 ライヒアルト

ちなみに4日目黒化はちょっとだけ被襲撃避けとしてわざと。
逆効果だったかもしれないが。

(-87) 2013/02/26(Tue) 23時頃

【独】 双生児 エーファ

豆腐ー
豆腐ー

つーか明日の占い結果出なかったらまずいんだけどな。
どうしたもんか

(-88) 2013/02/26(Tue) 23時頃

【人】 黒魔術師見習い リディ

>>168 エーファ
んん、更新後、ゲルダ―カヤ狼ないとかあり得ない組み合わせを切っていくとエーファ狼しか残らなかった>>38あたり
エーファがカヤ白を考察してるのを見てああここ両狼かってなった

のでそこのラインあるかいな、と読み返しにいった結果が>>85 >>86なんで
エーファ狼を想定しつつ理論武装、ってのは間違ってない
エーファ狼だ、って予想が先にあって論拠を探してきた感じだし。

(170) 2013/02/26(Tue) 23時頃

【独】 黒魔術師見習い リディ

神父がGJを信じてるの・・・
神父が狩だから・・・

と希望を抱いていいすかねえ・・・
いやたぶんライヒが狩じゃない限りいけるんですけどぉ・・・

(-89) 2013/02/26(Tue) 23時頃

【独】 黒魔術師見習い リディ

HENTAI護衛やめろよ
今日はローザ護衛よ

私なら絶対ダメ元でローザ襲撃するもん

(-90) 2013/02/26(Tue) 23時頃

【墓】 傭兵 マテウス

寝てた。
最近寝落ちが酷い。

>>+256 ナターリエ
自分は散々非守護発言したつもりだったのだがな…。
狼視していた占い師に自分占い許容とか、守護であればせん。

(+257) 2013/02/26(Tue) 23時半頃

【独】 シスター ナターリエ

リディいいなー。物凄く活き活きしているし

今でこそ消去法でエーファ疑えるけど……
改めて昨日の私は何ができたのかしら

(-91) 2013/02/26(Tue) 23時半頃

【墓】 シスター ナターリエ

>>+257 マテウス
占い許容は確かに

でも、3dの襲撃先ってゲルダ真を狼が見てたのなら「真の白かつ狩人あるところ」でライヒアルトとマテウスの二択なのよね

それだけにライヒの襲撃は本気で謎い
カヤ狼なら真偽判明済みなのに

(+258) 2013/02/26(Tue) 23時半頃

【独】 黒魔術師見習い リディ

マテウス()
非聖しちゃう狩の男の人ってちょっと・・・
だから大丈夫・・・大丈夫・・・?

(-92) 2013/02/26(Tue) 23時半頃

【墓】 傭兵 マテウス

>>+258 ナターリエ
ローザの占い先予測を外した襲撃…と考えるのが妥当というかそれ以外に思いつかないというか。

中段はまぁ、確かに。
だから素村故に襲撃誘導はしたのだが、4dの様子を見て少し後悔したな。灰には埋めたが。
客観同じ白貰いとはいえ自分の方が妖魔疑惑がありそうだった故に。

逆に考えれば今日銃殺が起こったからこそローザ真が認められたが、今日ライヒアルトの死体ひとつであればどうだっただろうな、とは。
ここからも真吊れると欲出した狼像に見えるのだよな。
このような欲を出すのはなんとなくカヤ、リディ、クレメンスかと思うのだが、クレメンスは非赤だしな。リディも今日の攻めは事故起こした側に見えず。はて。

(+259) 2013/02/26(Tue) 23時半頃

【墓】 修道士 ライヒアルト

クロエも言ってるけど、これ多分流れ的にゲルダ→エーファ→リディの順に吊りなんじゃないかな。

(+260) 2013/02/26(Tue) 23時半頃

【墓】 傭兵 マテウス

まぁエーファは先吊りだろうな、とは。
これで明日エピだったらすごいな。

(+261) 2013/02/26(Tue) 23時半頃

【独】 傭兵 マテウス

>>+247
ありがとう。

(-93) 2013/02/26(Tue) 23時半頃

【人】 剣士 レナーテ

【本決定:▼ゲルダ】
明日、ローザの判定が黒だったら、コミットも有りなのかしら?

(171) 2013/02/26(Tue) 23時半頃

【墓】 シスター ナターリエ

>>+259
上段
狼苦手なだけに噛みについては明らかに勉強不足だわー
こういう襲撃する度胸は自分にはない
成功していたら確かに悪くはなかったのだけど

>>+260
リディは吊りたいとは思わないんだけどなー
カヤは状況的に白くはあるみたいだけど
私的には能力ないと捕まえられない狼が多い村でしたにゃー

(+262) 2013/02/26(Tue) 23時半頃

【墓】 シスター ナターリエ

本決定出たね
私 or ブリジット狼で、だね
ヴィリー狼視はないみたいだし

ちゃんと明日が来ますように!

(+263) 2013/02/26(Tue) 23時半頃

【墓】 修道士 ライヒアルト

>>+214マテウス
いや、妖魔村は狼は抜けるなら初回で占い襲うべきだよ。
妖魔に勝ちをさらわれる可能性より占いで真確定とかの可能性が全然大きい。
溶けと襲撃のクロスでもどっちが真かばれやすいし。

(+264) 2013/02/26(Tue) 23時半頃

【墓】 傭兵 マテウス

>>+262
この状況であれば自分もリディは吊りたくないな。
初日から一番狼撲滅運動をしているように感じる。伸びるし喧嘩吹っかけすぎだろうと。

自分は3dでクレメンス占いを行うような占い師を狼で放置は出来んな、とは(苦笑)
どこに占いが飛ぶかわからん占い師ほど怖いものはない。故に吊れたのだろうが…。

(+265) 2013/02/26(Tue) 23時半頃

【人】 黒魔術師見習い リディ

本決定了解。セット済ー
2狼残りだと思ってるんで、コミット非推奨かな
時間とptはかければかけるほど村に利があると思う

(172) 2013/02/26(Tue) 23時半頃

【墓】 修道士 ライヒアルト

今回、リディの発言白より、カヤの状況白の方が大きそうだからなぁ。

(+266) 2013/02/26(Tue) 23時半頃

【人】 黒魔術師見習い リディ

正直な話をすると、48hなら前半日は早寝したいんでw
ゆっくり進行で寝かしてくれるとありがたい・・・

(173) 2013/02/26(Tue) 23時半頃

【墓】 傭兵 マテウス

>>+264 ライヒアルト
ふむ? そうなのか。
あまり経験豊富でない為なんともであったが、そうなのか。自分にはやはり人外脳ないのだろうな。クレメンスからの強めの村視はそういうことだろうしな(溜息)

>>+263 ナターリエ
墓込みで見ると案外ヴィリー狼もありそうだなと思っているがな(苦笑)
もしそうだとしたら意図が本気でよくわからんが。

(+267) 2013/02/26(Tue) 23時半頃

【墓】 傭兵 マテウス

本決定は変わらずだな。
まぁ3狼生存は考えても意味がないといえば確かに。

レナーテもお疲れ様だな。
とはいえ真確定で目に見える味方が大分増えたから心労は昨日ほどではないだろうが。

(+268) 2013/02/26(Tue) 23時半頃

リディは、特に質問とかはない感じかなぁ

2013/02/27(Wed) 00時頃


【墓】 シスター ナターリエ

>>+267 マテウス
可能性はあるのでしょうけどとても信じられないですね♪
私の占い真視、初日に関してはゲルダ>ヴィリー>ローザでした
下手したらヴィリーより前にローザ吊っていた可能性が(ガクブル

レナーテは今日で大分楽になったと思う
昨日がみんなとにかく苦しかった

(+269) 2013/02/27(Wed) 00時頃

【墓】 修道士 ライヒアルト

>>+240+243ブリジット
うむ、まったく正しい。

(+270) 2013/02/27(Wed) 00時頃

マテウスは、ナターリエ、自分はローザを吊り希望にしっかり出していたがな(

2013/02/27(Wed) 00時頃


【墓】 修道士 ライヒアルト

レナーテは確白として大変だろうけど、今までの吊りは地味に選択肢が少なくてあまり迷わなくていい展開なのでそこは救いかもしれない。

(+271) 2013/02/27(Wed) 00時頃

【人】 双生児 エーファ

>>170リディさん
うん。ですからやっぱりリディさんはパターン考察から来るんですね。この組み合わせはない、だからこう、という。
人の発言からラインは拾うのに、その人本人が狼だということを吟味しないんです?

自分以外を吊れば勝てるって考える猛者がいるのは分かりますが、リディさんのそれは違うような気がするです。まあここは明日また言語化します。

>>171了解ですよ。

(174) 2013/02/27(Wed) 00時頃

エーファは、リディさん、ホワイトデーに欲しいものを教えて下さいですよ(にこにこ)

2013/02/27(Wed) 00時頃


エーファは、きっと修道士さんは優しいからなんでも買ってくれるです。

2013/02/27(Wed) 00時頃


【墓】 シスター ナターリエ

>>+271
昨日人柱した甲斐がありました(違

>>174
にゃんか防御感を感じる文面だー

(+272) 2013/02/27(Wed) 00時頃

リディは、わたしは指輪が欲しいなぁ・・・、きゃっ、いっちゃった><

2013/02/27(Wed) 00時頃


マテウスは、色々大変だな。頑張れ。誰とは言わないが。

2013/02/27(Wed) 00時頃


エーファは、(リディさんが積極的でした…)

2013/02/27(Wed) 00時頃


ナターリエは、もてる男はつらいですねーw あ、私もくれるなら貰いますよ、誰かさん

2013/02/27(Wed) 00時頃


【墓】 傭兵 マテウス

>>+272 ナターリエ
ブリジット非狼だとクレメンスに懺悔室に連れて行かれるぞ(苦笑)
まぁヘルムートやローザ吊りじゃなかったのが大きいのは事実だが。

エーファは全体的に今日防御感が激しいが、これは灰3で立場が一番弱いせいもあるよな。
それも踏まえて狼だとは思うが。

(+273) 2013/02/27(Wed) 00時頃

ローザは、(積極的ですね・・・)

2013/02/27(Wed) 00時頃


【独】 神父 クレメンス

>>0>>2の違和感が何かやっとわかった

どっちが溶けたじゃなくローザゾーンのって答えてるってことはry

(-94) 2013/02/27(Wed) 00時頃

リディは、や、やめてよお、はずかしい><

2013/02/27(Wed) 00時頃


【独】 傭兵 マテウス

ほんとに勝てる気しませんよまったくw

(-95) 2013/02/27(Wed) 00時頃

【独】 刺繍工 ゲルダ

さて、お風呂も済んで後は寝るだけ…
そのまま墓下直行か…

(-96) 2013/02/27(Wed) 00時頃

ゲルダは、じゃ私には立派な墓石を…

2013/02/27(Wed) 00時頃


【墓】 シスター ナターリエ

>>+273 マテウス
そこは今日灰の狼を確信してつれなかった上の人間が悪かったということで(

懺悔室こわいよー

(+274) 2013/02/27(Wed) 00時頃

【墓】 修道士 ライヒアルト

…よし、リディには
1.オパールの指輪

2.ワードナの迷宮の「モンスター配備センター」の敵を倒して手に入れた指輪、高く売れる。

のどちらかをあげよう。

(+275) 2013/02/27(Wed) 00時頃

ナターリエは、ゲルダの墓標に「目つきが悪いシンゲルダ、ここに眠る」と刻んだ

2013/02/27(Wed) 00時頃


【人】 黒魔術師見習い リディ

>>174 エーファ
アレッ、割と自分が吊られなきゃ勝てるわって発想だったよ・・・

今日の段階においてはあんまエーファかカヤかどっちか白ある?ってのを考察する気にはなれないなあ、それだとゲルダorヴィリ狼で変な感じになるし。

発言ももちろん読んでるけど、そこから取れる要素でなさそうな可能性を切り捨ててく感じだしなあ。状況考察が基点になってるのはその通りだよ。

(175) 2013/02/27(Wed) 00時頃

【独】 黒魔術師見習い リディ

■エーファ単体で気になる点
>>42ローザ真推ししてましたアッピルを本日してるけど、言うほど推してない。
>>4:181 >>4:258くらい。真切れない程度の私と同レベル
>>2:134とかでは人間よりでみてるぽいけど、真推しはしてない

>>4:38 ローザ視点マテウス妖魔濃いと見て、ローザの占先宣言を推し。
今日もローザ側のゾーンが襲撃された現実を考えると気になる。

>>7の反応がちょっとね・・・クロエ妖魔は予測できてなかったんだと言う感じでがっかり感がみえる

(-97) 2013/02/27(Wed) 00時頃

【独】 黒魔術師見習い リディ

■カヤ単体で気になる点
>>3:254で誤ロック体質なので今回白取りに動いた~
>>160に加え、その白取りもエファ・リディしかカヤ本人が固めたとこはないし(神父とかクロエはみんながいってたし)
要素取りという点で見るとあまり量が取れておらず、カヤ視点片方もしくは両方の白要素が間違ってる=白取りが甘い

>>3:324 上段 ブリ狼なら3潜伏率高い
>>4:318 初回霊襲撃だったし、3潜伏もなくはない
このへんなんか今読むと説得力ある、戦術論で嘘はついてなさそう
霊透けの件の反応が大袈裟で浮いてるのは、ここだけ演技だからかなあ

(-98) 2013/02/27(Wed) 00時頃

【墓】 傭兵 マテウス

オパールか。

…存外積極的なのだな。意味を把握していれば、だが。

(+276) 2013/02/27(Wed) 00時頃

マテウスは、ナターリエとゲルダで火花が散ってるな。実に恐ろしきは女性也。

2013/02/27(Wed) 00時頃


【人】 刺繍工 ゲルダ

こんばんわ…

それでも私は信じてる…
この殴り合う灰が実は3狼だということを…

(176) 2013/02/27(Wed) 00時半頃

【墓】 シスター ナターリエ

私なら2が欲しいかなー
2は物凄く不吉な感じがしますけど

(+277) 2013/02/27(Wed) 00時半頃

【独】 黒魔術師見習い リディ

足りないし明日でいいや・・・

(-99) 2013/02/27(Wed) 00時半頃

ナターリエは、マテウス、ゲルダの目つきが悪いのが悪い。私は神職らしく綺麗な目をしているのに

2013/02/27(Wed) 00時半頃


ナターリエは、あー、なんか装着しちゃ駄目な指輪な気がするわー

2013/02/27(Wed) 00時半頃


リディは、お布団潜るモード・・・。ゲルダさんの遺言に期待・・・

2013/02/27(Wed) 00時半頃


【人】 刺繍工 ゲルダ

>>リディact
え…、昨日全力出しきったから何も無いよ…
あとは布団にくるまって眠るだけ…
終わらなかったら墓下からスルメでも噛んで眺めてる…

(177) 2013/02/27(Wed) 00時半頃

【墓】 シスター ナターリエ

劇場ないのかなー
第二幕も期待したかったけど

明日は目つき悪いのと誰が落ちてくるかな
やはりヘルムートさんかな

とりあえず今日はこれで失礼しよ**

(+278) 2013/02/27(Wed) 00時半頃

【墓】 傭兵 マテウス

ローザ特攻もあるかもだがな。その場合ブリジット・ライヒアルト・マテウスの内誰かが守護でなければ駄目だが。

自分も直に落ちよう。
ナターリエはお休みだ。

(+279) 2013/02/27(Wed) 00時半頃

マテウスは、ここでGJ狙いをするかもしれないのがな…。可能性はゼロではない。

2013/02/27(Wed) 00時半頃


リディは、ゲルダにスルメを手渡した。大事に食べるのよ

2013/02/27(Wed) 00時半頃


ローザは、ゲルダを抱きしめた。

2013/02/27(Wed) 00時半頃


【独】 神父 クレメンス

さすがに更新後の占い理由まだ?
ってのだしてたらあざとすぎるなwww
削除でよかったw

(-100) 2013/02/27(Wed) 00時半頃

【独】 神父 クレメンス

まあ3狼でRPPの場合負けたら襲撃されたらつむんだよねー
普通に村ぬいてくれんとねー

(-101) 2013/02/27(Wed) 00時半頃

ゲルダは、リディありがと…よく噛んで食べる…

2013/02/27(Wed) 00時半頃


【独】 神父 クレメンス

まあ灰半狼主張したりGJ主張もできるけど、嘘くさすぎるw

(-102) 2013/02/27(Wed) 00時半頃

ローザは、私もそろそろ寝ます、おやすみなさいませ

2013/02/27(Wed) 00時半頃


【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

眠い。

(+280) 2013/02/27(Wed) 00時半頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

>>ローザ
最初は省エネなんて言ってごめんね…
後半はいつも頑張ってるローザ見て頑張らなきゃと思ってた…
結局あんまり頑張れてないけど…

(178) 2013/02/27(Wed) 00時半頃

クレメンスは、寝る方はおやすみですよ。

2013/02/27(Wed) 01時頃


【人】 刺繍工 ゲルダ

んじゃ私もそろそろ…
お休みなさい…

(179) 2013/02/27(Wed) 01時頃

【独】 神父 クレメンス

>>178
それって狼の視点漏れじゃないですかやだー///

(-103) 2013/02/27(Wed) 01時頃

【独】 神父 クレメンス

ゲルダ裏視点だとローザ真はみえないんだよなぁ
てことはあれかぁ、ヴィリーの占い先がゴニョゴny

(-104) 2013/02/27(Wed) 01時頃

クレメンスは、ゲルダもお疲れ様ですよ。

2013/02/27(Wed) 01時頃


マテウスは、クロエに枕と毛布を渡した。

2013/02/27(Wed) 01時頃


クロエは、しかしねない

2013/02/27(Wed) 01時頃


マテウスは、…体調は崩さぬようにな。

2013/02/27(Wed) 01時頃


クロエは、まかせろ!

2013/02/27(Wed) 01時頃


マテウスは、クロエに苦笑した。元気なのはいいことだ。

2013/02/27(Wed) 01時頃


【人】 ヘルムート

>>144ローザ
異論はありません、クレメンスの考えられる意見を考えると懸念は消えませんがどこかには決定しなくてはなりません。
決断するならこの線だと私も思います。

【最終決定確認】

(180) 2013/02/27(Wed) 01時頃

【赤】 刺繍工 ゲルダ

んじゃもうそろそろこちらも…
夜中目覚めたら鳩から覗くかもしれないけど、このまま朝になってさよならかも…
もう最初は全然勝てる気がしなかったんだけど、カヤのお陰でここまでやってこれて、十分楽しめたよ…
ありがと…
襲撃もパスしてるから、投票も襲撃もカヤの動き易いようにしてね…

クレメンスほどじゃないにしても、灰吊りに割と乗り気だったリディ、エーファは半狼あるかもなんて今更迷ったり…
灰3狼が無いことは一番知ってる2人なんだから、もっと私吊りに動いても良かったのに…

(*74) 2013/02/27(Wed) 01時頃

【赤】 刺繍工 ゲルダ

それじゃお休みなさい…

(*75) 2013/02/27(Wed) 01時頃

【独】 神父 クレメンス

もしゲルダ裏であるとしたら、
ヴィリーカヤーナターリエorブリジット

狼騙りが霊抜けて活躍し放題なのに実質自吊り容認は簡便してくれって思考からナイナイな気はするけどw
でもその観点でいくとゲルダ狼なぜ黒打たなかったし。。
妖魔用に置くにしても1黒出は使えたよね(ライヒアルト)

(-105) 2013/02/27(Wed) 01時頃

【墓】 小説家 ブリジット

クロエさん連日そんな感じですよね。

(+281) 2013/02/27(Wed) 01時頃

【墓】 流れ者 ヴィリー

おはようさん

(+282) 2013/02/27(Wed) 01時半頃

ブリジットは、こそこそ

2013/02/27(Wed) 02時頃


【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

連日そんな感じです

(+283) 2013/02/27(Wed) 02時頃

ヴィリーは、ブリジットを力の限り抱きしめた。

2013/02/27(Wed) 02時頃


ブリジットは、ヴィリーに赤面した。

2013/02/27(Wed) 02時半頃


【墓】 流れ者 ヴィリー

そして連日こんな俺だ。

(+284) 2013/02/27(Wed) 02時半頃

【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

ふぁ、あ……ぁ。

……こんな時間に目が覚めちまったぜ。

(+285) 2013/02/27(Wed) 03時頃

【墓】 流れ者 ヴィリー

お嬢おはようだ。

(+286) 2013/02/27(Wed) 03時頃

【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

上へ参ります。

(+287) 2013/02/27(Wed) 03時頃

【墓】 流れ者 ヴィリー

>>165
ん?視点漏れなんてしてたか?

(+288) 2013/02/27(Wed) 03時頃

【赤】 煙突掃除人 カヤ

半に関してはリディは薄目に見えるね。
理由としては、今日の白狙いで~って部分ね。

同様に非狩も拾えた。
エファとの殴り合いなら~カヤとだと~は占がいない上でかつ自分が生きている前提なので、狩薄ぽ

(*76) 2013/02/27(Wed) 03時半頃

【赤】 煙突掃除人 カヤ

エファはクレの狩ブラフへの反応はあんま狩っぽくないけれど他に非狩は拾えていない。

ヘルムもかな。

クレは半なので非狩でおk

(*77) 2013/02/27(Wed) 03時半頃

【赤】 煙突掃除人 カヤ

ということで五分五分位で通りそうなロザいきま。
GJ出たら詰むけどね~

抜ければ、半噛めりゃ多分勝つる。

(*78) 2013/02/27(Wed) 03時半頃

【赤】 煙突掃除人 カヤ

今日半噛みだと最悪明日白出ると、
8>7>5>3>
の4手だと灰灰白白で吊られそうなんだよね。

(*79) 2013/02/27(Wed) 03時半頃

【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

>>+240>>+241ブリジット
あ!あれは一般論としての話だ!灰でも言うかも知れぬではないかー!

霊対抗、そ、そんなに気にしておったかの。
…………むぅ……。

(+289) 2013/02/27(Wed) 03時半頃

【人】 煙突掃除人 カヤ

ただいも~よみよみしてくる

(181) 2013/02/27(Wed) 03時半頃

【墓】 流れ者 ヴィリー

お嬢…なんというか俺でも解ったくらいだ…

その・・・なんだな

(+290) 2013/02/27(Wed) 03時半頃

【墓】 流れ者 ヴィリー

>>181
お帰り。
さぁどうでるのかな

(+291) 2013/02/27(Wed) 03時半頃

【人】 煙突掃除人 カヤ

>>160
ぶっちゃけると、今日ゲル吊りな段階で、勝ち濃厚なんで、そこまで鼻息荒くぶんぶん行く気もないっていう。

希本的にボクは狼だとしてこう動くのは違和感がないので怪しい。狼だとして違和感があるから非狼だろうのミックス型なんだけれど、今回は前者を極力しないように意図している実験ちぅ。

しかしあれだね。ロックしね~けど白くなれね~なこりゃw

(182) 2013/02/27(Wed) 03時半頃

【人】 煙突掃除人 カヤ

>>165
薄いとは思うね~
まず、ヴィリーが狼っぽいかというとそんな感じではないし。ゲルダ狼なら、エファ狼ならもっと早く囲いに行っている気がするし、リディ+エファなら上記。

リディ+既に吊り済みな所にでもやっぱ囲えよってな具合になるので占は占半狂が濃い目かな。
かつ、襲撃がロザゾーンだったのはどっち真か分かっていなかったからだとおも。

(183) 2013/02/27(Wed) 03時半頃

【墓】 小説家 ブリジット

一般論だけなら一般論でいいのですけどね。
先に挙げた潜伏苦手の発言が、全てをデストロイする勢いで役職持ちです。

完全に余計なひと言でした。

(+292) 2013/02/27(Wed) 04時頃

ベアトリーチェは、ごろんごろん。

2013/02/27(Wed) 04時頃


【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

>>1:38もわりと一般論じゃね……?

(+293) 2013/02/27(Wed) 04時頃

【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

つーかあれか。
これを役職持ち要素と思わねぇから
潜伏役職当ても真贋もポンコツなんだな。理解した。

(+294) 2013/02/27(Wed) 04時頃

【墓】 流れ者 ヴィリー

俺は、お嬢が霊への目線を強く持っていた所でかな。
ギドラの話でも7割くらい霊にいってた気がしたが

(+295) 2013/02/27(Wed) 04時半頃

【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

なんかみんながベアトに、ですよね~って言ってたから。

進行中に言った奴? ありゃ嘘だ

(+296) 2013/02/27(Wed) 04時半頃

【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

どっちかというとレナーテが聖痕にしか見えなかった。

(+297) 2013/02/27(Wed) 04時半頃

【墓】 小説家 ブリジット

一般論は付随要素だと言った方がいいのかしら。

素村は潜伏苦手なんだって力を込めて言う必要がないので、仮に潜伏苦手でも(もし潜伏進行になって、自分の非役職)透かしたらごめんね
くらいで感情が落ち着くのです。一般的に。
「苦手」という感情メーターが振りきれているから何かあるなと。
具体的には、隠さなければいけないという重さ、ですか。

そこから考察の陣形論(一般論)で、霊っぽいなと。こう振られるわけですね。
この部分はレナーテさんと比較してみればいいですよ。
聖に対抗が来るパターンは霊より遥かに薄いので、ある意味対岸の火事ですから。

(+298) 2013/02/27(Wed) 04時半頃

【墓】 小説家 ブリジット

>>+297を見て>>1:128が聖視点なのを思い出しました。

(+299) 2013/02/27(Wed) 04時半頃

【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

と思ったらいってなかったかもしれない。

>進行中。
飲み込んだ可能性がある。

(+300) 2013/02/27(Wed) 04時半頃

【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

ブリ>それよりはこっちかな>>1:139

他にもあるんだけど、ベアト→レナ、レナ→ベアトのやり取りとか。まぁ決定出したら聖に見えるよね。

(+301) 2013/02/27(Wed) 04時半頃

【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

無能力白役職者はまとめなきゃって意識が強くなるのかもね。

(+302) 2013/02/27(Wed) 04時半頃

【墓】 春眠暁を覚えず教 クロエ

まぁだからギドラは反t(ry

村の意志で透けたようなものだ、気にするものでもない。

(+303) 2013/02/27(Wed) 04時半頃

クロエは、寝る。

2013/02/27(Wed) 04時半頃


【墓】 小説家 ブリジット

>>+298に足し算すると、潜伏苦手と言いながら潜伏案が出ている中とりあえず隠れてみようとはし、ギドラの利点にうんうん唸って考えを述べた後、回り始めた瞬間踊りだす勢いでギドラCO。

すでに出ることが決まっている人外と見るには過剰且つ目茶苦茶な大芝居(潜伏下手を見せつけた後、大喜びして出るという流れを演技と気取られずやることが必要)なので、丸々偽でできたらかっこいいですね。
世の中にはできる人もいますけど、回りくどすぎて即ギドラCOを普通は選択するでしょう。

という感じでしょうか。

(+304) 2013/02/27(Wed) 04時半頃

【墓】 小説家 ブリジット

>>+301クロエさん
ああ・・・
やっぱりベアトさん起点になってしまうんですね。(

(+305) 2013/02/27(Wed) 04時半頃

【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

決定出ししてる方が噛まれっかとか思っておったわ。

>>+295
あー。あー、CO前は確かに割りとそうだったかもなぁ……。

(+306) 2013/02/27(Wed) 04時半頃

【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

>>+304ブリジット
なるほど……。

(+307) 2013/02/27(Wed) 04時半頃

【墓】 小説家 ブリジット

私の主観と、読み直して解説を加えてみましたが、拾うポイントは大体皆さん近しい部分だと思いますよ。多分。

解釈の差異などあるかもしれませんが、主な霊透けの理屈はこの辺が絡むのだと思います。
ヴィリーさんの霊対抗意識もそうですね。

といったところで仮眠します。
おやすみなさい。

(+308) 2013/02/27(Wed) 05時頃

ベアトリーチェは、クロエおつかれさん。

2013/02/27(Wed) 05時頃


ベアトリーチェは、ブリジットもありがとよ、おつかれさん。

2013/02/27(Wed) 05時頃


【墓】 流れ者 ヴィリー

寝落ちしとった・・・

(+309) 2013/02/27(Wed) 05時頃

マテウスは、いたりいなかったり。おはようだ。

2013/02/27(Wed) 05時頃


【墓】 流れ者 ヴィリー

傭兵おはよう

(+310) 2013/02/27(Wed) 05時頃

【独】 小説家 ブリジット

以上を要約すると


騙り出たかったなぁ…

(-106) 2013/02/27(Wed) 05時頃

【墓】 傭兵 マテウス

流れ者おはようだ。

カヤとクレメンスの喉があまっているのが珍しいな。
とはいえゲルダ吊りでは喋ることは無いか。

さて続くかな?

(+311) 2013/02/27(Wed) 05時頃

【墓】 流れ者 ヴィリー

カヤも寝たのかな?

(+312) 2013/02/27(Wed) 05時頃

【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

二人ともおはよう。

流石にLWではないと思うのだが、なぁ。

(+313) 2013/02/27(Wed) 05時頃

【墓】 傭兵 マテウス

しかしゲルダは何故黒を出さなんだか。
信頼勝負にしても霊が抜かれているのだから黒出してもそれほど致命的ではなかったのだが。

ゾーンで占い先選び放題だったしな。

(+314) 2013/02/27(Wed) 05時頃

【墓】 流れ者 ヴィリー

ベアトのギドラが、極性化COだったんだよね。
それまでが無意識による集点行動だったから
集団思考が暗黙の収束でより霊としての存在を際立たせた。
素村がブラフなんかで使う手だね。

(+315) 2013/02/27(Wed) 05時頃

【墓】 流れ者 ヴィリー

ゲルダを少し読み込んでみようかな。

(+316) 2013/02/27(Wed) 05時半頃

【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

何となく言ってることは理解できた。
相乗効果で際立つ結果になったっつーことか。

(+317) 2013/02/27(Wed) 05時半頃

【墓】 傭兵 マテウス

ギドラするのであれば対象者は最初から霊を意識するのがいいのやもしれんな。そもそも霊保護が第一の為。
霊視点を殺せというのは無理があろうしな。

しかし真霊でも霊視点意識とかないのだがな。
まぁ真で対抗出たことはないのだが。

(+318) 2013/02/27(Wed) 05時半頃

【墓】 傭兵 マテウス

透け透けだからFOに直すことにしよう。

…とか言えないだろう、流石に。黒すぎる。
ギドラ複数でたら解除とか言っていた人間が。

(+319) 2013/02/27(Wed) 05時半頃

マテウスは、×解除 ○解除しない まだ頭が起きていないようだ。

2013/02/27(Wed) 05時半頃


【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

確霊は今回含めて2回目、対抗の居る霊も2回やっておるな。
対抗出た村はどちらもカオス編成であったが。

(+320) 2013/02/27(Wed) 05時半頃

【墓】 傭兵 マテウス

よくよく考えてみれば霊1回しかしたことなかった。
そうたいしたこと言えないな、すまない。

ゲルダは何狙いでライヒアルト→マテウス→カヤと白出ししたのだろうな。
もうすぐで本人から聞けるのだが。

(+321) 2013/02/27(Wed) 06時頃

【墓】 一匹狼 ベアトリーチェ

ゲルダと落ちてくんのは誰かのお。

(+322) 2013/02/27(Wed) 06時頃

【独】 傭兵 マテウス

そう考えるとまとめ6回は異常だよな。
聖2、確霊1、占われて確白2、共有1。

(-107) 2013/02/27(Wed) 06時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 6促)

エーファ
12回
クレメンス
4回
ヘルムート
14回

犠牲者 (7人)

ティル
0回 (2d)
ベアトリーチェ
24回 (3d)
マテウス
45回 (4d)
クロエ
10回 (5d)
ライヒアルト
18回 (5d)
ローザ
18回 (6d)
レナーテ
14回 (7d)

処刑者 (6人)

ブリジット
8回 (3d)
ヴィリー
19回 (4d)
ナターリエ
2回 (5d)
ゲルダ
8回 (6d)
リディ
10回 (7d)
カヤ
16回 (8d)

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.11 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★