
305 【48h約1000pt】半狼の目覚めを妖精と見る【飛び入り歓迎】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
この村にも恐るべき“人狼”の噂が流れてきた。ひそかに人間と入れ替わり、夜になると人間を襲うという魔物。不安に駆られた村人たちは、集会所へと集まるのだった……。
|
…ちょ、なんだアレ…!マジかよっ!!
(0) 2013/02/11(Mon) 07時頃
|
|
邪魔するぞ。 一先ず席取りだけだ。
(1) 2013/02/11(Mon) 07時頃
|
裏でごそごそ。
おはようございます。ただいま48h発言回復なし仕様への仕方がわからず、裏で作業中だったりします。
【この村は身内村ではありません】飛び入り等歓迎いたします。
またパスワード制となっておりますので、お手数ですが情報のwikiのページからパスを見つけて入村をお願いします、恐らくすぐにわかります。
また、【用語言い換えも自由とします】 入村者がわかればよしということで。
妖精を妖魔とか狐と呼んだり、守護を狩人と呼んだり等、各個人の自由で。そこでの推理は無効と思ってください(多分妖魔大好きな村建てが平気で妖魔と連呼するので)
作業しつつですかまずはご飯行ってきます。
(#0) 2013/02/11(Mon) 07時半頃
|
よし。
azumaセットと聞いて一覧を見てな、 ベアトリーチェがいたら妾をやるしかないと思ってな。 無事にチップが取れて幸先が良いわ……くっくっく…。
SNSの足跡で村建てには妾の正体バレそうだな。
(-0) 2013/02/11(Mon) 07時半頃
|
|
村建てはゲーム盤の作成、誠に感謝する。 何か戸惑っているようだが……済まぬな、妾はその辺詳しくないのだ。
今回のゲームが面白き物となることを願っているぞ? ……くくく。
ではまた、後程の。
(2) 2013/02/11(Mon) 07時半頃
|
|
おはよう。 …いい、天気ね。
(3) 2013/02/11(Mon) 11時半頃
|
|
ごめんなさい、私も村建てのことはよくわからないわ。
…解決すると、いいわね。
(4) 2013/02/11(Mon) 11時半頃
|
|
おっはよぉー! 今日はお休み!だらだらするよぉー
(5) 2013/02/11(Mon) 15時頃
|
|
ごめんなさい今はC国村が終わるまで片手間でお願いします。 今日どの道決着はつく、ついたらこちらに集中しますので。
ノーラを選んだけれど、男女比がうまくないなら転生しよう。
(-1) 2013/02/11(Mon) 15時半頃
|
|
村建てメニュー弄って見たけど回復なしにするとこみあたんないねえ 最悪pt管理は自力でする方向かなあ
(6) 2013/02/11(Mon) 15時半頃
|
>>6ですよねー。
というわけで変更、【一日800ptで回復ありとしました】
村タイトルもそれに準じた形に変更しております。
ではメンバーをまったり待ちたいと思います。
皆様、自動放出がありなのでご注意ください。
(#1) 2013/02/11(Mon) 15時半頃
|
>>6>>#1 …ふむ……。 この喉いっぱい使われると流石に議事の海に溺れる気しかしないわ…。
回復なし設定が出来ない仕様なのであれば、 各自意識して600ptは緊急用として残しておいてもらえぬかの。 元々48h1000pt村のつもりであったことであるしな。
(7) 2013/02/11(Mon) 16時半頃
|
|
>>7 …そうね。流石におぼれそう。フルメンなら人数も人数だし。 喉計算はできるから、>>7に賛同しておくわ。何なら促しなしでもいいわね。
任せるけれど。
(8) 2013/02/11(Mon) 16時半頃
|
ふーむん。
今考えているのは。
①このままで各自600pt残してくださいと土下座する
②1日15発言(促しにより+3発言、促し含め回復ありなので約30発言)でpt制を廃止する(促しは一人1~2までとする)
SNSとかで色々意見を募ってみようと思いますが、②の方が無難ですかね…?
SNS知らずにwikiで来られた方もいるかもなので意見が欲しいです。
要領悪くてごめんなさい。
(#2) 2013/02/11(Mon) 17時頃
|
>>#2 個人的には600pt残しが好きかなあ 回数制は慣れてないので喉調整難しい あと、600pt残しだと最初の24hは暇だけど、次の24hは忙しいって時に嬉しいよね
システムで縛った方がフェアなので2の方が無難ではあるけれどー(1だとうっかりpt余計に使っちゃう人が出てくるので)
(9) 2013/02/11(Mon) 17時半頃
|
|
リディ>>9に追従だ。
(10) 2013/02/11(Mon) 17時半頃
|
|
まぁ、妾は寛大である故、他のものに合わせようぞ。
(11) 2013/02/11(Mon) 17時半頃
|
|
じゃあそうしましょう。そのように宣言するわ。
…完璧に中ばれしているでしょうし、一度村を出るわ。 そうです私が村建てです。
…転生。
(12) 2013/02/11(Mon) 17時半頃
|
未亡人 ノーラがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(未亡人 ノーラは村を出ました)
|
おいノーラァ、妾とリディが確定非村建て透けしたが良いのか?
ブラフかもしれなかっただろ(
(-2) 2013/02/11(Mon) 17時半頃
|
|
村建てw わ、わたしはわかってなかったよ!
(13) 2013/02/11(Mon) 18時頃
|
|
わ、妾は言われるまでも無く最初から見通しておったぞ? ……ほ、本当だぞ!?
(14) 2013/02/11(Mon) 18時半頃
|
|
おじゃまするぜ。
個人的にゃ促しなしなら600×2が好みだね。 丁度飴1つ分と考えりゃ数字の具合も良い。
勿論1000P自己管理でも構わんよ。
(15) 2013/02/11(Mon) 18時半頃
|
|
なんせ、自己管理だと思わずオーバーして自己嫌悪に陥りそうなんでな(経験アリ
その点、システム上で書き込めなければ事故はないだろう。
(-3) 2013/02/11(Mon) 19時頃
|
>>15
それが見当たらないんですよね…。
「キャンディパニック」なら500pt×2になりますけど、そっちの方がよさげでしょうか。困ったら促し、ただし1200pt程度に各自調整。
個人的に最初の24hで促しばんばか飛ぶことになりそうでこちらの方が面倒かなとも思ったりします。
(#3) 2013/02/11(Mon) 19時頃
|
へぇ。そうなのか。
それじゃ自己調整で良さそうだな。 すまんね。ここ慣れていなくてな。
(16) 2013/02/11(Mon) 19時頃
|
|
飛び入りなんだけど、 末席を頂いてもいいかな?
(17) 2013/02/11(Mon) 22時頃
|
|
お邪魔します。
(18) 2013/02/11(Mon) 22時半頃
|
|
>>#2 更新間隔さえこのままならどちらでも。
(19) 2013/02/11(Mon) 22時半頃
|
お集まりありがとうございます。
>>19 大丈夫です、更新感覚の変更はありません。
48hじゃないと村建てが都合悪くなってしまうため←
念のため再度確認を。
【800pt×2、喉各自1200pt前後使用】とします。
お手数ですがよろしくお願いいたします。
(#4) 2013/02/11(Mon) 22時半頃
|
いよぅ。 パーフェクトガールベアトリーチェ様のおかえりだぜぇぇぇ?
順調に人が増えているではないか。 皆のもの、お手柔らかに……な?くっくっく!
>>#4 了解した。
(20) 2013/02/11(Mon) 22時半頃
|
|
また来るわ
(22) 2013/02/11(Mon) 23時頃
|
|
とはいえ、村立てたことないからわからんのだがね
(-4) 2013/02/11(Mon) 23時頃
|
召使い ユーディットがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(召使い ユーディットは村を出ました)
|
遅参の折、相すまない。
(23) 2013/02/12(Tue) 01時頃
|
|
>>21 それは24hで1000ptであって、恐らく48でのものではないと見受ける。 村建て、確認出来次第対応頼む。
(24) 2013/02/12(Tue) 01時頃
|
|
というわけでC国ぽい国が終わりましたので、今度こそ。 村はひとつに集中したいんです、申し訳ない。
あ、おっさんキャラですよーノシ ノーラは意外性を狙ったんだけどね。
(-5) 2013/02/12(Tue) 01時頃
|
定員に達しなかったため、村の更新日時が24時間延長されました。
|
>>#4ははあくしてるよぉ
はー。はやく憧れのあの人が村にこないかなぁ 手作りの(呪いの)チョコレートとか手渡ししちゃうんだ! きゃっきゃ!
(25) 2013/02/12(Tue) 08時半頃
|
|
おはようさん。
それじゃまた。
(26) 2013/02/12(Tue) 10時半頃
|
|
飛び入りで失礼します。よろしくお願いしますね
(27) 2013/02/12(Tue) 11時半頃
|
あー雪とか妖魔と一緒に溶ければいいのに。
>>21
ふにふに構った結果、やはり1000×2になってしまうため現状のままいきたいと思います。教えてくださったのに申し訳ないです。
(#5) 2013/02/12(Tue) 19時頃
|
ひとついいか。 このキャラでは必然的に雑談ができぬ←
(-6) 2013/02/12(Tue) 20時半頃
|
|
>>#5 雪か、ご苦労だな。それと変更なし理解。
プロローグはしばし寡黙気味かもしれんが、自動放出は避ける。 人が集まるといいな。微力ながら宣伝しておく。
(28) 2013/02/12(Tue) 22時半頃
|
|
なんとなく
雪<雪とか妖魔と一緒に溶ければいいのに。
とか考えちまった。
意味が分からん? 大丈夫だ。俺もわからん。
(29) 2013/02/12(Tue) 22時半頃
|
|
雪……おおかみこどもの姉の方の事ですね。
(30) 2013/02/12(Tue) 23時半頃
|
|
>>30 雨と雪、……とか言ったか?
雨が凍れば雪となる、 であるのに雪の方が先に生まれるとは面白き名よの。
(31) 2013/02/13(Wed) 01時半頃
|
|
飛び入り失礼する。
干した後の布団に飛び込むのはすごく気持ちいい
(32) 2013/02/13(Wed) 02時頃
|
定員に達しなかったため、村の更新日時が24時間延長されました。
|
学校にこんな張り紙があったよー
―――――――――――――――――注意――――――――――――――――― 最近布団というカルト集団に依存してしまう学生が急増しています。 本人は最初無自覚で入信し、気づいたら抜けられなくなっているケースが多いようです。 課題や試験勉強などで徹夜して精神的に疲労し正常な思考が出来ないときに入信してしまいがちなので、特に注意してください。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――
こわいこわい、私はだまされないよ!
(33) 2013/02/13(Wed) 08時半頃
|
|
>>33 うわぁ、怖いですね カルト集団なんて・・・
(34) 2013/02/13(Wed) 10時頃
|
|
布団はいらんかねー、暖かい布団はいらんかねー
(35) 2013/02/13(Wed) 14時半頃
|
|
おふとんの中でドラクエをやりたい・・・ そばにペットボトルのジュースも完備して・・・
[首ふるふる]
だめよリディ、そんなことしたら真人間の道から外れてしまうわ!
(36) 2013/02/13(Wed) 16時半頃
|
|
布団の中にストーブから暖気を取り入れるようチューブ?を装填する事でカルトは更に加速する。
冬は暖かいところでアイスクリーム。
(37) 2013/02/13(Wed) 19時頃
|
|
炬燵に蜜柑も捨てがたい。
(38) 2013/02/13(Wed) 21時半頃
|
|
妾が暖めてやろうか? ……くっひゃっひゃっひゃっ
(39) 2013/02/13(Wed) 21時半頃
|
|
>>39 子供は夜更かしせずに寝ることだな。 なにやら面妖な言葉遣いをするようだが。
(40) 2013/02/13(Wed) 21時半頃
|
|
>>40 妾は夜の住人なんだよ。 調子のいい時ゃ昼間にもそなたらの前に姿を見せるが、 いかんせん疲れるものでなァ。
(41) 2013/02/13(Wed) 21時半頃
|
|
>>41 …面妖な。[くつ、と少し笑って]
深夜はあまり強くない、朝方は早いが。昼もいないことが多いな。
(42) 2013/02/13(Wed) 21時半頃
|
|
>>42 こんな女は好みではないか?
――悪ぃなァ、妾はこんな奴なんだよ。
(43) 2013/02/13(Wed) 22時頃
|
|
好み?
はて…さて、な。 よくわからぬ。
(44) 2013/02/13(Wed) 22時頃
|
青年 アーベルがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(青年 アーベルは村を出ました)
|
カルトとは失礼な。
(45) 2013/02/14(Thu) 00時頃
|
|
ロリコンな人はいないの?
(-7) 2013/02/14(Thu) 01時半頃
|
|
うーん
(-8) 2013/02/14(Thu) 01時半頃
|
小説家 ブリジットがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(小説家 ブリジットは村を出ました)
|
…眠いね
(46) 2013/02/14(Thu) 02時頃
|
|
廃村まであと2日程度だが、人数足りない場合はどういう編成になるかは決まってるのかな? wikiを見ても記述がないようだけど
(47) 2013/02/14(Thu) 02時頃
|
|
飛び入りするの。よろしく。
.o0(48時間ならば…何とかなるかしら)
(48) 2013/02/14(Thu) 02時頃
|
|
…神よ… 天のお告げによりこの事に答えたまえ…
(49) 2013/02/14(Thu) 02時頃
|
|
おや、こんな時間にこんばんは
(50) 2013/02/14(Thu) 02時頃
|
|
入って来た者にはこれをやろう。 好きなものを選ぶが良い。
1.タワシ 2.鯖缶 3.低反発枕 4.完熟マンゴー 5.門松 6.薔薇のブーケ 7.オルゴール 8.ティーセット 9.懐中時計 10.コサージュ
全て妾が身体を張って集めてきた物だ。 [ふふんと得意気]
(51) 2013/02/14(Thu) 02時頃
|
|
……べ、別に人を集めたくて こんなことをしているわけではないのだぞ。
妾が人寄せなどそのようなこと……。
えぇい、これらはそなたらへのプレゼントであるっ!
(52) 2013/02/14(Thu) 02時頃
|
|
[このまとまりのなさは何なんだろう…]
それじゃ7をいただいておこう
(53) 2013/02/14(Thu) 02時頃
|
|
元ネタがあるからな…>まとまりのなさ
(-9) 2013/02/14(Thu) 02時半頃
|
|
オルゴールか、うんいいね。 ありがたくいただいておこう
(54) 2013/02/14(Thu) 02時半頃
|
|
ふぁーあ……ねむいな……寝てていい? そろそろおやすみ
(55) 2013/02/14(Thu) 02時半頃
|
|
……お、おう。 喜んでくれてなによ――…
……妾の見繕ったプレゼントだ、当然であろうがっ!
で、出て行ってしまった者たちも戻って来て良いのだぞ……?
(56) 2013/02/14(Thu) 02時半頃
|
|
へぇっ。 お嬢ちゃん良いとこあるじゃないか。 それじゃ1をもらおうかな。
(57) 2013/02/14(Thu) 02時半頃
|
|
地味に使い勝手が良いもんが来たな。 プレゼント。ありがたく受け取っておくぜ。
(58) 2013/02/14(Thu) 02時半頃
|
ベアトリーチェは、少し気恥ずかしいらしい。ぱっと姿を消した。
2013/02/14(Thu) 02時半頃
|
少し席を外していた間に修道士様は寝てしまったのね… 遅れて申し訳ないけれど、こんばんは。
>>51 私は3をいただくわ。
.o0(鯖…久しく食べてないなぁ…じゅるり)
(59) 2013/02/14(Thu) 02時半頃
|
|
ああ、私の鯖缶…
でも枕もいいかも。睡眠大事。
(60) 2013/02/14(Thu) 02時半頃
|
|
ふぁ~あ、眠いわ。 さっそく枕を使わせてもらうことにするの。ありがとね。
.o0(このお返しは、人狼とやらの毛皮でいいかしら?暖かそうだし)
(61) 2013/02/14(Thu) 03時頃
|
おはようございます。
>>47
妖魔入りだと13人は欲しいんですよね…しかし他国や他村の募集状況がすごいという。
13:ダ 村村村村占霊狩 狼狼 半狂 妖
14:ダ 村村村村占霊聖狩 狼狼 半狂 妖(聖追加)
15:ダ 村村村村占霊聖狩 狼狼狼 半狂 妖(狼追加)
16:ダ 村村村村村占霊聖狩 狼狼狼 半狂 妖
17:ダ 村村村村村村占霊聖狩 狼狼狼 半狂 妖
(#6) 2013/02/14(Thu) 05時半頃
でいこうかなーと考えております。一応廃村ぎりぎりまで起きて(待って)設定を変えるつもりです。
何か意見とかあれば発言してもらえると嬉しいです。
と書いていたのに途中で切れた。
(#7) 2013/02/14(Thu) 05時半頃
定員に達しなかったため、村の更新日時が24時間延長されました。
|
たわし… >>51は5をもらうです
(62) 2013/02/14(Thu) 06時頃
|
|
門松ですか。 たわしの代わりにはならないみたいです
(63) 2013/02/14(Thu) 06時頃
|
|
ほよよ!布団に入団してる間にイケメンさんがきてる! そして今日はバレンタインデー!
これは、チョコを作って贈るしか!
(64) 2013/02/14(Thu) 08時半頃
|
|
ねるねる、ねるね~
[巨大な鍋でチョコレートを溶かしている]
髪の毛を燃やした灰をひとつまみと、血を一滴、 それからマンドラゴラっぽい人型大根のすりおろしを少々・・・
よし、これを固めれば(呪いの)本命チョコレートの完成だね!
(65) 2013/02/14(Thu) 08時半頃
|
|
で、でも直接渡すとかシャイな乙女にはちょっと難しいのでこのチョコレートは朝のうちにそっとポストにいれておこう・・・
[チョコレートを修道院のポストに投函しておいた]
(66) 2013/02/14(Thu) 08時半頃
|
|
そして学校に向かうと思いきやおふとんにUターン!
おやすみなさいねむねむ
(67) 2013/02/14(Thu) 08時半頃
|
|
そういえば、
まじない。 と のろい
はどちらも呪い
と書くんだよな。おまじないなんて言うと割と可愛く聞こえるもんだが。 リディの呪いはどちらなのかね。
(68) 2013/02/14(Thu) 11時頃
|
|
よ、よろしくお願い……しますっ。
(69) 2013/02/14(Thu) 12時半頃
|
|
今日はバレンタインデーですね。 皆さん、お好きな方にはちゃんと贈りましたか? そして、贈られましたか? 義理から本命、その辺の境が分かりにくいチョコや自分用、友達用と幅広く品を揃えました。 ベッティベティのお菓子屋をごひいきに♪
(70) 2013/02/14(Thu) 12時半頃
|
|
ベッティがおさらいを。 半狼-噛まれると人狼になります。それまでは狂人と同じようなもの。 栗鼠妖精-いわゆる妖魔、妖狐、ハムスター人間。
これって、17名で48hってすごく長丁場になりそうですね。
(71) 2013/02/14(Thu) 12時半頃
|
|
……バレンタイン?
………校舎裏に呼び出された男子がいたら、みんなでたこ殴りに行くイベンドだっけ。
(72) 2013/02/14(Thu) 13時頃
|
|
48時間なら、なんとかなるかな。 ちょっと様子見しつつにはなるけど。
[>>51 6を手に取った。]
(73) 2013/02/14(Thu) 13時頃
|
エーリッヒは、薔薇のブーケをベッティ[[who]]に持たせた。
2013/02/14(Thu) 13時頃
|
>>72 いえいえ。 待っているのは校内一の可愛い子。 「あの……これ、チョコ…。」 と、もたつきながら鞄を開けてあなたに渡します。 そして顔を赤らめながら……。
「○○君に、渡してくださいっ!」 そんな思い出になるかもしれませんよ。
(74) 2013/02/14(Thu) 13時頃
|
ベッティは、ありがとうございます、薔薇のブーケですか。
2013/02/14(Thu) 13時頃
|
薔薇のブーケの代わりに、ベッティが義理チョコを差し上げましょう。 ちょっとお酒っぽい大人の風味なやつです。
(75) 2013/02/14(Thu) 13時頃
|
|
>>74 あぁ、そうか。 その○○君をみんなでたこ殴りに行けばいいんだな。
>>75 へぇ。ブランデー?ウイスキー? 酒は飲めないんだが、酒の入った菓子は好きでな。 ありがたくもぐもぐ。
[【義理】の部分は見なかった事にした。]
(76) 2013/02/14(Thu) 13時半頃
|
|
ptは48hで更新挟んで合計1600だが、各自調整で1000~1200ptに収める。 で、いいんだよな。 理解した。
(77) 2013/02/14(Thu) 13時半頃
|
|
>>76 ブランデーですね。 美味しかったですか? 当店の売り物にありますので、何時でもご来店くださいね。
>>77 ですね。
(78) 2013/02/14(Thu) 15時頃
|
|
>>78 んまかった。
薔薇、いいね。似合ってる。 ついでにこれも持って店の前に立っててくれるといいかもな。
[白いボードに何やらカキカキ]
(79) 2013/02/14(Thu) 17時半頃
|
|
はいよ。 よろしくな、ベッティ。
[【人手募集!今ならライヒアルト[[who]]の手作りチョコプレゼント★】と書いたボードをベッティに渡した。]
(80) 2013/02/14(Thu) 17時半頃
|
エーリッヒは、…受け取り手によっては色んな問題が生じそうだな。**
2013/02/14(Thu) 17時半頃
|
>>80 チャリティです。
(-10) 2013/02/14(Thu) 19時半頃
|
|
天のお告げが… >>#6 昨夜から大分人数が増えたんでその間の人数で開始できそうですね
(81) 2013/02/14(Thu) 23時頃
|
|
おや…?ポストに何か… [ガサガサ] チョコレートか…誰からだろう、名前がないようだが
…奥ゆかしいのか単にドジっ娘なのか…
(82) 2013/02/14(Thu) 23時頃
|
|
[しげしげとチョコを眺めて] …何か危険な香りを感じるが、流石に毒ではなかろう、食べてみるか。
1.致死量に極めて近い何かだった 2.意外にも普通のチョコの味 3.奇跡的に美味 4.ざんねん!あなたは呪われてしまった
4
(83) 2013/02/14(Thu) 23時頃
|
|
ラ神は裏切らないな…
(-11) 2013/02/14(Thu) 23時頃
|
|
くっ…邪悪な神の呪いかッ?
(84) 2013/02/14(Thu) 23時頃
|
ライヒアルトは、デロデロデロデロデロ、デンデンという効果音が聞こえた気がした
2013/02/14(Thu) 23時頃
|
>>80 エーリッヒ トラピストクッキーならぬトラピストチョコは我が修道院で作成してます。
でも僕からはかわいい女の子以外には断る。
(85) 2013/02/14(Thu) 23時半頃
|
|
いやこれはラ神と言うよりホットコーラ神の呪いかもしれないな。
(-12) 2013/02/14(Thu) 23時半頃
|
|
た、多分このチョコもかわいい女の子からだろう…きっと
[ふらふらしながら修道院へ帰っていった]
(86) 2013/02/14(Thu) 23時半頃
|
|
>>83>>84 これがあの悲惨な結末への伏線だったとは、この時の私には知る由も無かったのだ…
(87) 2013/02/15(Fri) 00時頃
|
|
ところで、昔に遠征した村では情報が出ていたような記憶があるのだけれど…GJの手応え有無ってどうなるのかしら?
(88) 2013/02/15(Fri) 00時頃
|
|
>>85 修道士なのに…? 女の子に手を出すの?
時間調整が必要になったので、抜けておくよ。 いい村になるよう祈ってる。
(89) 2013/02/15(Fri) 00時半頃
|
研究生 エーリッヒがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(研究生 エーリッヒは村を出ました)
|
>>51 (門松がほしい…門松がほしい…門松がほしい……)
8
(90) 2013/02/15(Fri) 00時半頃
|
|
あぁ・・・かどまつ・・・
(91) 2013/02/15(Fri) 00時半頃
|
|
放出防止。
集まるか…? んー。
(-13) 2013/02/15(Fri) 05時半頃
|
|
つか雑談できないのよこのキャラw おっさん使って雑談できる人は尊敬するわー。
(-14) 2013/02/15(Fri) 05時半頃
|
定員に達しなかったため、村の更新日時が24時間延長されました。
|
昨日のチョコ、受け取ってもらえたかな・・・ ちゃんと食べてもらえてたら惚れ薬的な効果が出てるはずなんだけど・・・
[修道院の前で様子を伺うスタイル]
(92) 2013/02/15(Fri) 08時半頃
|
|
・・・? あれ、おっかしいなぁ・・・ 修道院から邪悪な気配が漂ってる・・・ まるで呪いのような・・・
あっ!
[あわてて自分がチョコ作りの参考にした本を確認すると、そこには「黒魔術入門」とかかれていた]
(93) 2013/02/15(Fri) 09時頃
|
|
私ったらおまじないの本と間違えて黒魔術の本を参考にしちゃってたみたい
てへぺろ☆
(94) 2013/02/15(Fri) 09時頃
|
|
エーリッヒさん、またのお越しをお待ちしておりますね。
(95) 2013/02/15(Fri) 09時半頃
|
|
>>88 Wiki守護者の項によると、「護衛された方の役職に関わらず護衛成功の場合は手応えがある。」とのことですよ。 これで疑問は解決しますか?
(96) 2013/02/15(Fri) 09時半頃
|
踊り子 ローザがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(踊り子 ローザは村を出ました)
|
あっ、すいません、放出されてしまいました
(97) 2013/02/15(Fri) 12時頃
|
店員 ベッティがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(店員 ベッティは村を出ました)
お集まりいただきありがとうございます。
【パスワードの意味がないような気もしたのでなしにしました】
設定変更したのはそれだけですので、お気になさらず。
自動放出ありなので、独り言でも期限延長ができますので留意お願いします。
(#8) 2013/02/15(Fri) 19時頃
|
眠すぎる。 そして喋りにくすぎる。
まぁガチ(本戦)になれば大丈夫でしょう、雑談は限りなく不可能に近い。
(-15) 2013/02/15(Fri) 19時頃
|
|
門松に自走機能を追加したらル○バになりますでしょか。
(98) 2013/02/15(Fri) 19時半頃
|
エーファは、クロエの枕元まで門松を走らせた
2013/02/15(Fri) 19時半頃
|
綺麗になりませんでした。 梅の枝を活けておきましょう
(99) 2013/02/15(Fri) 19時半頃
|
|
>>96 解決したわ。ありがとう。って…別の村に出稼ぎに行っちゃったかしら?
>>98 竹の部分から排気をするんですね。分かります。
(100) 2013/02/15(Fri) 22時半頃
|
|
追い出し防止
(-16) 2013/02/16(Sat) 00時頃
|
|
廃村期間を勘違いしてたCO
2013/02/16(Sat) 00時半頃
|
|
廃村期限を勘違いしてたCO
(101) 2013/02/16(Sat) 00時半頃
|
|
あと1日と数時間ね。 それまでには集まると嬉しいな。
(102) 2013/02/16(Sat) 01時半頃
|
定員に達しなかったため、村の更新日時が24時間延長されました。
|
おはよう… えっと、よろしく…
(103) 2013/02/16(Sat) 10時頃
|
|
azumaセット初めてだけど可愛いね… カルメンと迷ったけど、下ネタのOK範囲が微妙だけど止めておく… 48時間も初めて…
(-17) 2013/02/16(Sat) 10時頃
|
|
「微妙だけど」じゃなくて「微妙だから」… 生○会役員共くらいの下ネタなら少年誌レベルだし良いよね?と思ったんだけど、それもダメって言われるとキャラ変更しなきゃになる…
ゲルダの顔、ちょっときつい感じかと思ったけど、じっくり見ると吊り目でも眉は下がってるし、俯きがち、刺繍工なんだから、きっと内気な子でも大丈夫…の筈。
(-18) 2013/02/16(Sat) 10時頃
|
探偵 ハインリヒがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(探偵 ハインリヒは村を出ました)
|
>>#6 最低人数が13人なのかな…? それだけ集まらないと廃村…?
(104) 2013/02/16(Sat) 11時頃
|
>>104
13人未満の場合、すぱっと割り切って廃村にするか、とりあえず集まっていただけた人数でガチをするか(この場合ただの48h通常編成かと思われます)は悩みどころです。
ひとまず20:00くらいまでは念を送りつつ様子見という感じです。
集まっていただいた方には不安とか色々覚えさせてしまって申し訳ありません。
(#9) 2013/02/16(Sat) 11時頃
|
>>#9 13人未満の場合は、半狼も居なくなるのか?
一先ずは、人が集う事を祈ろうぞ。
(105) 2013/02/16(Sat) 11時半頃
|
|
人数少ない場合妖魔を抜いて半狼を入れる案とかどーかな 確か狂半両方がいるのは妖魔入りは狼死んじゃう><的な理由だったはずだから狂人は抜いておきました それでも11は欲しいかな
10ダ狼狼半占霊狩村村村 9>7>5>3>1 11ダ狼狼半占霊狩村村村村 10>8>6>4>2 12ダ狼狼半占霊狩村村村村村 11>9>7>5>3>1
(106) 2013/02/16(Sat) 12時頃
|
|
>>#9 ん…、ありがと。 せっかくだし、アクセントに狐か半狼が居るのが良いかな…、って思った。 バランス分からないけど…
(107) 2013/02/16(Sat) 12時頃
|
|
>>107 そうなのだ。 せっかくなのだから、変わった役が欲しいというのが本音だ。
>>106で良いと思うがどうか? 11人の場合は1回死体無しが起これば吊りが増えるしの。
(108) 2013/02/16(Sat) 12時頃
|
|
>>108下段 うん、GJなら… でも半狼噛みだと狼判定が増えて縄的には厳しくなってるかも…? とか考えるのが、ちょっと楽しみ…
(109) 2013/02/16(Sat) 12時半頃
|
寒いよー><
ほうほう、半狼は必須という感じですね。
ではこんな感じでいきましょう。ただのコピペですが←
10:ダ狼狼半占霊狩村村村
11:ダ狼狼半占霊狩村村村村
12:ダ狼狼半占霊狩村村村村村
13:ダ 村村村村占霊狩 狼狼 半狂 妖
14:ダ 村村村村占霊聖狩 狼狼 半狂 妖(聖追加)
(#10) 2013/02/16(Sat) 14時頃
15:ダ 村村村村占霊聖狩 狼狼狼 半狂 妖(狼追加)
16:ダ 村村村村村占霊聖狩 狼狼狼 半狂 妖
17:ダ 村村村村村村占霊聖狩 狼狼狼 半狂 妖
10に満たない場合は残念ながら廃村させるという形で行きたいと思います。
行数制限ェ…。
(#11) 2013/02/16(Sat) 14時頃
箱で見直したら半角/全角もおかしいしorz
明日6:00開始予定時刻のため、【5:30に最終人数にそう設定変更を行います】
それまではメンバーは募集という形にいたします。
面倒ばかりですがよろしくお願いします。
なお喉に関しては1000~1200ptを基準にお願いします。
使いきるかは個人の自由でいきましょう。そこまで干渉するのもアレかと思いますので。
(#12) 2013/02/16(Sat) 14時半頃
|
大分寡黙だったな、すまない。 事情、編成は理解した。
なるようにしかならんな。
(110) 2013/02/16(Sat) 15時半頃
|
|
面白そうな村だね。
って事でボクもよろしく。
(111) 2013/02/16(Sat) 15時半頃
|
|
追い出し防止
(-19) 2013/02/16(Sat) 17時半頃
|
|
廃村とは嫌なものです…… ということで参加希望させて頂きます
(112) 2013/02/16(Sat) 20時半頃
|
|
半狼という特殊な役があるのですね 少人数になるかもしれませんが、普通でない村になりそうで楽しみ――
おっと、シスターとしてあるまじき発言ですね ここに村の敵になるような人は居ないと信じています 狼なんてきっとデマですよ
(113) 2013/02/16(Sat) 21時半頃
|
|
ズサー
よろしく頼む
進行中酷いコアズレになるが それでもよければ参加しようと思う。
(114) 2013/02/16(Sat) 22時半頃
|
|
ずさー門松発見です!!(鼻息荒い
(115) 2013/02/16(Sat) 22時半頃
|
|
これで後10年は戦える。
(116) 2013/02/16(Sat) 22時半頃
|
|
ん、はーい了解です。
(117) 2013/02/16(Sat) 22時半頃
|
|
廃村はさせませんよ。 共に祈りましょう。
(118) 2013/02/16(Sat) 23時頃
|
|
重くはないんだけどなぁ
ブラ切り替えがめんど
(-20) 2013/02/16(Sat) 23時頃
|
|
・・・よろしいかしら?
(119) 2013/02/17(Sun) 00時頃
|
|
寝る前に覗きに着たが、大分増えたようだな。 喜ばしいことだ。
今更ながら>>512を頂こう。
(120) 2013/02/17(Sun) 01時頃
|
|
…つまみにはなろう。
ではまた明日**
(121) 2013/02/17(Sun) 01時頃
|
学生 リディがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(学生 リディは村を出ました)
|
ごそごそ、肩書き変更・・・
(122) 2013/02/17(Sun) 01時半頃
|
|
【非占霊はちょっとまとう】 占い師は初日に出しておっけだけど、霊潜伏を提案したい 48hなんだからとっとと同時まわしする必要もあるまーに
半狼は噛まれたい、つまりは占い師に出たいと思うと思うのね で、狂人的にはそれを見越してできれば霊COしたいところだと思われる ここで霊潜伏、投票COをすることによってノーマル狂人を涙目にしようという作戦でござる 霊潜伏進行の場合、狂人は喰われてもだめだし、吊り回避してご主人が吊りに引っかかってもダメだしで割とストレスかかると思うの そしたら潜伏中の挙動でわりと真偽みわけやすくなるんじゃないかな
(-21) 2013/02/17(Sun) 01時半頃
|
|
狂人さんが占い師に出てくれるならそれはそれで。 狂アッピルしないとベグられちゃいますよぉ、とプレッシャーを与えることが出来ます 妖魔村では真確定があるから狂噛みはあんまおいしくないよぉ^^
妖魔入りなんで占は自由なんで霊の人の回避は吊りのみでおk 真の占い無駄打ちはアレだけど偽っぽく見てる占いに占われそうならあえての放置もアリ ライン地雷設置しちゃいましょう
(-22) 2013/02/17(Sun) 01時半頃
|
|
・投票COのしかた 霊COする人は原則としてフィルタが自分のいっこ下の人に投票する いっこ下が本日の吊り先の場合、その人の分は占い師候補や聖痕者のプルダウンの下の人を指定する
(-23) 2013/02/17(Sun) 01時半頃
|
|
無記名で投票COすると、狼が灰襲撃し、そこの投票CO先に票を入れておくことで偽COができます しかし、この偽COの連携ってけっこう難しくて、占に真半狂と出ていないとやりにくいです ・狂人が霊投票COする→素村噛んで偽装したら偽装バレバレかつ村噛み乙する ・狂人が偽COを見越して潜伏を選ぶ→狼が偽COせずにお見合いして霊確定乙する 逆にいうと占3COで綺麗に霊CO者の片方が噛まれてたら占内訳は真半狂の確率が高く 噛まれ先は村人で生きてるCO者は真霊の可能性が高い (あまりに霊スケスケだった場合は狼の乗っ取りの可能性アリ) 実際自分が狼でこの賭けでれる?って考えたら、村目線ではそこまでリスクないと思うよ
(-24) 2013/02/17(Sun) 01時半頃
|
|
まあ、狼に吊り回避を許してしまうというデメリットがあるけれども その場合は対抗出しちゃって即ローラー入れちゃえばいいお
(-25) 2013/02/17(Sun) 01時半頃
|
|
久しぶりにテンプレを。 こういう作戦打つからには自分で霊をとっておきたい さすがに初回吊りには引っかからんだろうし
占は・・・(めそらし
(-26) 2013/02/17(Sun) 01時半頃
|
|
わたしの人が集まる呪い(まじないとよむよ!)が効いてきたようですね ではまたあしたなのよー
実は明日(きょう?)は終日忙し気味だったり>< でも昼間鳩で見るくらいはできるはずだし月曜は時間取れるしだいじょうぶのはずー
(123) 2013/02/17(Sun) 01時半頃
|
|
おっ、集まってるね。新しく来た方はよろしく。
>>120 枕1日貸すから、鯖缶わけて。
>>123 のろ……まじないGJ。
(124) 2013/02/17(Sun) 02時頃
|
|
ダ 村村村村占霊聖狩 狼狼狼 半狂 妖
15-14>12>10>8>6>4>ep 15-14>13>11>9>7>5>3>ep
半狼噛むタイミングでは飽和が序盤で起こりえるか。 死体なし/呪殺で縄増し、混沌とするな。
(-27) 2013/02/17(Sun) 04時半頃
|
|
おはようです。 私も進行中のコアズレで困者成り得ますが、それでも構わないとおっしゃられるなら参加致したい所存です。
(125) 2013/02/17(Sun) 04時半頃
|
>>114>>125
48hでコアズレは無問題ですよ~。
そんなわけで起きてます。
ただ中身ばれするので5:30の設定変更を行い次第二度寝しますね(笑)
(#13) 2013/02/17(Sun) 04時半頃
|
まぁ透けるだろうけどな。 プロでは前村のレポートやら同居人の風邪騒動やらで真剣に忙しくてな。
と、口調も改めておかないと。 一人称は「自分」でイメージキャラはガンニョムのガトーさん辺り?
(-28) 2013/02/17(Sun) 04時半頃
|
|
おはようございます。
たくさんの方たちが来てくれて嬉しい限りですよ。
無事に開始出来そうでなによりです。
(126) 2013/02/17(Sun) 05時半頃
|
|
おや、廃村期限がアバウトですが手動開始はしないようですか。
礼拝堂の掃除を先に済ませて来ましょうかね。
(127) 2013/02/17(Sun) 05時半頃
|
【設定変更完了しました】
16人村ですね、約2週間の間よろしくお願いいたします。
情報にもありますが無記名投票、そして赤ptの制限は特に設けません。
では、お休みなさい。
というブラフかもしれませんが。
(#14) 2013/02/17(Sun) 05時半頃
|
>>127 多分これで大丈夫なはず…だけど。
(-29) 2013/02/17(Sun) 05時半頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る