人狼物語ぐたるてぃめっと


300 【試験壱編成】豆の代わりに卵を投げる村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


オペラ観測者 マリーベルに投票した。
ショー門番 シャオシンに投票した。
マリーベル門番 シャオシンに投票した。
ジャスパー観測者 マリーベルに投票した。
ユラッカ観測者 マリーベルに投票した。
シャオシン観測者 マリーベルに投票した。
オーガスト門番 シャオシンに投票した。
アーシュラ観測者 マリーベルに投票した。
ルカ観測者 マリーベルに投票した。

マリーベルは村人の手により処刑された。


ユラッカオペラを守っている。


ルカオペラを占った。
オペラ人間のようだ。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?


全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!


名前 ID 日程 生死 勝敗 役職
靴屋 ショー master 2日 襲撃死 勝利 村人陣営:村人
  村人を希望
手品師 オペラ fortmorst 生存者 勝利 村人陣営:村人
  村人を希望
靴屋 ショー apricot 生存者 敗北 裏切りの陣営:狂人
  霊能者を希望
観測者 マリーベル suchlich 5日 処刑死 敗北 人狼陣営:人狼
  守護者を希望
取立屋 ジャスパー Eugene 生存者 勝利 村人陣営:村人
  ランダムを希望
教員 ユラッカ katayaki 生存者 勝利 村人陣営:守護者
  守護者を希望
門番 シャオシン nikoniko 生存者 勝利 村人陣営:聖痕者
  ランダムを希望
女中 リーリ supa-ku 3日 処刑死 勝利 村人陣営:霊能者
  霊能者を希望
劇子役 オーガスト norra 生存者 敗北 裏切りの陣営:狂人
  霊能者を希望
ニートにゃんこ クー birdmen 3日 襲撃死 勝利 村人陣営:村人
  村人を希望
武器商 アーシュラ maysea 生存者 勝利 村人陣営:村人
  村人を希望
医師 ドウェイン vesta 4日 処刑死 敗北 人狼陣営:人狼
  占い師を希望
羊飼 ルカ wrabbit 生存者 勝利 村人陣営:占い師
  ランダムを希望
料理師 クェン windknight 4日 襲撃死 勝利 村人陣営:村人
  聖痕者を希望

【人】 観測者 マリーベル

ショー、ご主人候補どこだったー?

裏考察と表用考察分けてた気がする

(0) suchlich 2013/02/10(Sun) 14時半頃

【人】 料理師 クェン

おわった。おつかれー。

(1) windknight 2013/02/10(Sun) 14時半頃

【人】 門番 シャオシン

お疲れさん。

(2) nikoniko 2013/02/10(Sun) 14時半頃

【独】 ふわとろオムレツまみれの クー

お疲れ様よ。
シャオとユラッカ好きだたすごい好きだた。

(-0) birdmen 2013/02/10(Sun) 14時半頃

【人】 観測者 マリーベル

おおおい!そこかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(3) suchlich 2013/02/10(Sun) 14時半頃

【人】 武器商 アーシュラ

お疲れ様。

やっぱ、ユラッカ狩か。
途中でそう思ったんで引いてたとこある。

(4) maysea 2013/02/10(Sun) 14時半頃

【人】 手品師 オペラ

狩人そーこーかー!

おつかれさまでした。
うわーん。

(5) fortmorst 2013/02/10(Sun) 14時半頃

【人】 観測者 マリーベル

ほんっとーに、すみませんでしたー!!!!!!!

(6) suchlich 2013/02/10(Sun) 14時半頃

【人】 教員 ユラッカ

守護でした(テヘペロ)
気付かれなくてよかったー

(7) katayaki 2013/02/10(Sun) 14時半頃

【人】 料理師 クェン

あーオーガスト狂か。動き方おかしかったもんな。

(8) windknight 2013/02/10(Sun) 14時半頃

【人】 医師 ドウェイン

おつかれさま。

ユラッカ襲撃で良かったのかw

(9) vesta 2013/02/10(Sun) 14時半頃

【独】 靴屋 ショー

>>0マリベル
いやー、ドウェインはGSで白2位くらいだったなぁ。
全然わからんかった。

まぁ、一応灰には埋まってるw

(-1) apricot 2013/02/10(Sun) 14時半頃

【独】 ふわとろオムレツまみれの クー

ルカあなたかwwwwwwお久だが別陣営違うかたよ!!!!

(-2) birdmen 2013/02/10(Sun) 14時半頃

【人】 門番 シャオシン

ユラッカ狩だよなー、やっぱなー。

(10) nikoniko 2013/02/10(Sun) 14時半頃

【独】 門番 シャオシン

クー可愛いよクー。

(-3) nikoniko 2013/02/10(Sun) 14時半頃

【人】 靴屋 ショー

あーもう本当、すみませんでした。(土下座)

ちょっとまた修行し直すわ……。

(11) apricot 2013/02/10(Sun) 14時半頃

【人】 観測者 マリーベル

ユラッカ襲撃でよかったのかーうわー・・・

(12) suchlich 2013/02/10(Sun) 14時半頃

【人】 武器商 アーシュラ

オーガスト狂人はやっぱ合ってたな。
ここも外してたら、アレだった……。

(13) maysea 2013/02/10(Sun) 14時半頃

【人】 料理師 クェン

しかし占騙り村成功するばかりか狩騙りも成功するとは俺今年分の仕事したんじゃね。

(14) windknight 2013/02/10(Sun) 14時半頃

【人】 劇子役 オーガスト

はー ドゥエイン、マリーベル、ショー
ごめんなさい。

箱開いたら、5COで、ご主人様が騙りに出てると思って潜伏しちゃったよ。

(15) norra 2013/02/10(Sun) 14時半頃

【人】 女中 リーリ

アーシュラはmayseaさんか。
四戦目かな。アーシュラのスタイルは確かにmayseaさんだ。

(16) supa-ku 2013/02/10(Sun) 14時半頃

【人】 靴屋 ショー

とりあえず泣いてくるわ……。

んでもって、クーそうか。久しぶりだなぁ。
久々で結局情けないところを見せている自分に泣く……。

ドウェイン、マリーベル、すまない。
オーガストも、お疲れ様。

(17) apricot 2013/02/10(Sun) 14時半頃

【人】 門番 シャオシン

クェン仕事しすぎだろw
いや、面白かったから良いんだがw

(18) nikoniko 2013/02/10(Sun) 14時半頃

【人】 観測者 マリーベル

ショーと同陣営初なのに!初なのに!!!

(19) suchlich 2013/02/10(Sun) 14時半頃

【人】 手品師 オペラ

うううん。
どっから辿り着けばいいんかなあ。これ。

(20) fortmorst 2013/02/10(Sun) 14時半頃

【人】 医師 ドウェイン

ショーって綺麗な足してるよね。

(21) vesta 2013/02/10(Sun) 14時半頃

【人】 劇子役 オーガスト

保険で占い師に出ておけばよかった。ごめんなさい。

(22) norra 2013/02/10(Sun) 14時半頃

【人】 観測者 マリーベル

アーシュとオペラは中身すぐわかったなー。

ダーリンがべすたさんだった。感激。

(23) suchlich 2013/02/10(Sun) 14時半頃

【人】 門番 シャオシン

オーガスト、目線良いのに行動が勿体無かったな、と。
ショーは流石だよ。

(24) nikoniko 2013/02/10(Sun) 14時半頃

【赤】 観測者 マリーベル

もーほんっと!ほんっとごめん!
うわああん!!!

(*0) suchlich 2013/02/10(Sun) 14時半頃

【人】 取立屋 ジャスパー

おいクェンおまwwwwww

酷い奴だ(ほめてる)。

お疲れ様でした。

(25) Eugene 2013/02/10(Sun) 14時半頃

【独】 門番 シャオシン

クーが猫。マジにゃんこ。可愛い。何度でもいう。可愛い。

(-4) nikoniko 2013/02/10(Sun) 14時半頃

【独】 靴屋 ショー

>>19マリベル
すまない。
もう、狂人苦手なんだ……。
どうせ勝てないんだ……。
せめて占い騙れば良かった……。

うわぁぁぁぁぁぁぁん;;;

(-5) apricot 2013/02/10(Sun) 14時半頃

【人】 羊飼 ルカ

知ってる人多くて吹いた。

ちょいと立て込んでるから顔出しは
夜にー。

(26) wrabbit 2013/02/10(Sun) 14時半頃

【独】 ふわとろオムレツまみれの クー

ショーお久しぶりだ。
ガチてる姿は何度も見てたよ。
あえて言うが、ショー真ぽかたよ。墓下とかワタシの灰見て笑うのオススメする。

ワタシもお恥ずかしプレイだた。

(-6) birdmen 2013/02/10(Sun) 14時半頃

【人】 劇子役 オーガスト

はやく吊られたかったよ。

(27) norra 2013/02/10(Sun) 14時半頃

妖精の呻き(村建て人)

お疲れ様でした。
このたびはご参加ありがとうございます。
お手隙でしたら、以下のアンケートにお答えいただけると嬉しいです。


1. ビッグエッグセットの使い心地はどうでしたか?
 (視認性、ログの読みやすさなど)

2. 試験壱編成、どうでした?(震え声

3. 他何か村建てにご意見ご要望あれば

(#0) 2013/02/10(Sun) 14時半頃


【人】 観測者 マリーベル

クー超可愛かった。まじ飼いたかった。

うっわ、初回占ユラッカじゃん。やっぱここ襲撃であってた

(28) suchlich 2013/02/10(Sun) 14時半頃

【独】 ふわとろオムレツまみれの クー

>>-4シャオ
そういやにゃんこの理由聞こうとしたらpt足りなかたんだた
★聞きたい!聞きたい!

>>20オペラ
ユラッカを!!ユラッカをもっと評価してほしいよ!!
ユラッカ好きだた。

(-7) birdmen 2013/02/10(Sun) 14時半頃

【独】 靴屋 ショー

>>-6クー
いや、勝ちたかったなぁ。
騙りで日和った結果でこれだからな……はははは。

うぅむ。もっといいところを見せたかった。

(-8) apricot 2013/02/10(Sun) 14時半頃

【独】 取立屋 ジャスパー

がねさんを候呼ばわりしていたのか俺w

いや、すまなんだ。キャスト見て笑たわ。

(-9) Eugene 2013/02/10(Sun) 14時半頃

【人】 靴屋 ショー

>>#0
1.最初は「でかっ!!」って思ってたけど、慣れたなw
2.狂1の方が失敗しなかった気がする……(しょぼん)
3.お疲れ様。お邪魔させていただきました、ありがとう。

(29) apricot 2013/02/10(Sun) 14時半頃

【独】 観測者 マリーベル

>>-5うちこそ騙ればよかった><
でもうち、騙ると偽決め打たれるんだ><

>>-9「候」見るたび大笑いしていた。

(-10) suchlich 2013/02/10(Sun) 14時半頃

【独】 靴屋 ショー

>>-9ジャスパー
言われた時は超吹いたわwwww
しかも候の字だったしなwwww

ゆじんさんなら納得すぎたwwwww

(-11) apricot 2013/02/10(Sun) 14時半頃

【独】 武器商 アーシュラ

初回、ユラッカ占ってたのか。

占い人柱が出たら、占ってもいいんだぞ……?
狩占いさせない為の占いなんだから。

(-12) maysea 2013/02/10(Sun) 14時半頃

【人】 手品師 オペラ

クー>>-7
そだね、ポイントはユラッカか。
一回引いたのに、マリーベル疑いでまた首を傾げてしまったんだよね。
共感白は割と気をつけたつもりだったけど、非共感黒は盲点だった。

(30) fortmorst 2013/02/10(Sun) 14時半頃

【独】 武器商 アーシュラ

がねたんが今回も候更新把握。

(-13) maysea 2013/02/10(Sun) 14時半頃

【独】 靴屋 ショー

>>-13アシュ
なwwwんwwwでwwwだwwwよwwwww
あれシャオ宛の間違いだったじゃないかよwwwww

(-14) apricot 2013/02/10(Sun) 14時半頃

【人】 女中 リーリ

ふ…フンだ。
古文漢文で飯なんか食えないから、電気工事士になったんだからね。いまさら古文に興味なんてないんだからね。

(31) supa-ku 2013/02/10(Sun) 14時半頃

【独】 門番 シャオシン

>>-7クー
だってよぉ、お前さんってば箱庭眺めながらさ、気になったとこにこう、ちょいちょいって前足出してつつくんだぜ?(ほら、ちょこっと動く物に猫が反応してちょちょって前足出すアレ)

何これ、面白いにゃんって。

興味有る事にはガッツリ傾倒してくのに、それ以外興味なければさらっと流して、しなやかな動きがまんま猫に見えた。

居場所、居心地良いだろって俺聞いたよな?あの時点で既に猫に見えてた。お気に入りの場所から眺めるのスキー!って。

(-15) nikoniko 2013/02/10(Sun) 14時半頃

【赤】 医師 ドウェイン

あーむしゃくしゃする。

むしゃむしゃ。

(*1) vesta 2013/02/10(Sun) 14時半頃

【独】 取立屋 ジャスパー

>>#0 妖精さん

■1.実は全鳩なんでそのあたりは……。
■2.この編成でこういう事もあるんやなあと。
■3.エピでのact使用はありですか?

(-16) Eugene 2013/02/10(Sun) 14時半頃

【人】 観測者 マリーベル

1. ビッグエッグセットの使い心地はどうでしたか?
慣れましたねー。マリベチップがん見出来て嬉しかった。
私の箱ではブラウザも問題なく。

2. 2狂初だったので、死ぬかと思いましたw難しかったー!

3. 楽しい村をありがとうございました!居心地すごくよかったのです。

(32) suchlich 2013/02/10(Sun) 14時半頃

【独】 医師 ドウェイン

>>-14
早漏で候

(-17) vesta 2013/02/10(Sun) 14時半頃

【独】 靴屋 ショー

>>*1ドウェイン
くっ、すまん……すますまん……バタリ。

(-18) apricot 2013/02/10(Sun) 14時半頃

【赤】 観測者 マリーベル

むしゃむしゃなでなで。

(*2) suchlich 2013/02/10(Sun) 14時半頃

【独】 靴屋 ショー

>>-17だから候って言うなようわぁぁぁん;;(脱兎

(-19) apricot 2013/02/10(Sun) 15時頃

【人】 門番 シャオシン

#0
1、俺はビックエッグ好きだな。発言読むのに誰の発言なのか、悩まなくて済む位には見やすかった。

2、狂2って、やっぱ難しいな←

3、お疲れさん、村建てありがとう。

(33) nikoniko 2013/02/10(Sun) 15時頃

【独】 医師 ドウェイン

1. ビッグエッグセットの使い心地はどうでしたか?
慣れたらそうでもない。

2. 試験壱編成、どうでした?(震え声
はじめから13/14人で建てたほうが集まり良い気がする。

狼騙安定だってばよ

3. 他何か村建てにご意見ご要望あれば
なーい
オペラ可愛かったー

(-20) vesta 2013/02/10(Sun) 15時頃

【人】 武器商 アーシュラ

>>#0

1. ビッグエッグセットの使い心地はどうでしたか?
(視認性、ログの読みやすさなど)

良かった。
sowスタイルだととても良い。


2. 試験壱編成、どうでした?(震え声

私は結構好き。
前に狂2やった時も、潜伏狂人出たなあ。


3. 他何か村建てにご意見ご要望あれば

FM!!
建ててくれて、ありがとうな!

(34) maysea 2013/02/10(Sun) 15時頃

【人】 門番 シャオシン

ショー候で間違って無かったな。
俺候とか、ありえない。

(35) nikoniko 2013/02/10(Sun) 15時頃

【人】 女中 リーリ

つゆとをち
つゆときへにし
わかみかな 
なにわの事も
ゆめの又ゆめ
豊臣秀吉公辞世の句
 それでは

(36) supa-ku 2013/02/10(Sun) 15時頃

【独】 靴屋 ショー

>>35シャオ
もう……なんとでも言ってくれ……。
くっそう、泣いたわ。泣くしかねぇ……。

(-21) apricot 2013/02/10(Sun) 15時頃

【人】 ふわとろオムレツまみれの クー

>>28マリベル
なんとwwwww
なんでそうなった!!なんでそうなった!!

>>#0妖精老師
1:面白かたけど、自分で1発言出した時に↑の人の発言内容見えんから1、2個発言見落としとかしてそうだなと思たな。

その代りキャラグラ見えるからわかりやすいが、色味が似てるとこ連続で出たらスルーしそうになたりもした。

2:面白かたよ。実はワタシ初めて編成のはずだが、考える事多くて楽しかた。
過去ログ読んでこればよかたと思うくらいには。

/*
3:飛び入りでお邪魔させていただきました。エッグチップガチわーいとか思って何も考えんまま飛び込んでしまってごろごろ好き勝手やらせてもらいました。
多分RPで発言読みづらそうだなとか思ったんですがそのまま押し切ってすいません。
貴重な1枠ありがとうございました。

(37) birdmen 2013/02/10(Sun) 15時頃

【独】 門番 シャオシン

>>1:-18 吹いたwwwwwww

(-22) nikoniko 2013/02/10(Sun) 15時頃

【独】 観測者 マリーベル

FM!FM!

(-23) suchlich 2013/02/10(Sun) 15時頃

【人】 料理師 クェン

赤&灰ログ読み終わった。
>>#0妖精
1:初感でかっ!と思ったくらいで後はなんとも。

2:予想通りの展開ができてワロタ

3:来週の東京村のネタの為に参加しました。当日ネタりましょう。

(38) windknight 2013/02/10(Sun) 15時頃

【人】 手品師 オペラ

アンケート答えて下さったかたはありがとうございますー。

普段よりも横幅が短いから、かえって読みやすいとこもあったねー。
改行あんましない人が少なかったからなおさら。


>>-20
>始めから13/14人で建てる
それはあるかも。ちょ、ちょっとでも多くのビッグエッグが見たかったんd


ちなみに今通常エッグを見ると「ちっさ!!!」ってなる。
http://www3.marimo.or.jp...

(39) fortmorst 2013/02/10(Sun) 15時頃

【赤】 医師 ドウェイン

逃げるなら今のうちだぞ

(*3) vesta 2013/02/10(Sun) 15時頃

【人】 手品師 オペラ

>>34 そんな死語を復活させないで下さい。

(40) fortmorst 2013/02/10(Sun) 15時頃

【人】 医師 ドウェイン

ある程度改行されてて

発言の幅とチップ幅が合えば

けっこー読みやすいんじゃないでしょうか。

(41) vesta 2013/02/10(Sun) 15時頃

【独】 観測者 マリーベル

>>1:-9見事にひっかかった。くやしい。

(-24) suchlich 2013/02/10(Sun) 15時頃

【人】 料理師 クェン

FM!(ガタッ

(42) windknight 2013/02/10(Sun) 15時頃

【独】 靴屋 ショー

>>-22>>*3 逃げるべきだったかもしれない。

(-25) apricot 2013/02/10(Sun) 15時頃

【独】 武器商 アーシュラ

初動でベル占いたいと灰に落としてたのでドヤ顔。
※白取るなよ


オペラ>>30
ユラッカとオペラでは、非共感でお互い首傾げてるんだよな。

(-26) maysea 2013/02/10(Sun) 15時頃

【独】 靴屋 ショー

/*
>>0:-13オペラ
ん?どういうことだろう。

>>0:-22オペラ
ごめんwwww
プロあんま見ない人なんだwwww



あ、今回私灰がうるさいです。
狂人の時は灰でわんわん喚いてます。
はい、いつものことです……。

(-27) apricot 2013/02/10(Sun) 15時頃

【独】 医師 ドウェイン

うん 的確だったね

あれあそこで白黒から言及しているのって
俺が人狼だから、だと思うんだよ

仲間ドウェインがヘイト買ってる
でも言う程私のダーリンは悪いことしてないわ、
って真狂から出てきてる

(>>1:15 マリーベル)この白黒の差。

(-28) vesta 2013/02/10(Sun) 15時頃

【独】 取立屋 ジャスパー

試験壱型フルメンだと、共有じゃなくて聖痕が二人なんだよな。

フルメンで、狼が霊と聖痕の片方との2騙りやった村とかあるよ。

(-29) Eugene 2013/02/10(Sun) 15時頃

【独】 門番 シャオシン

んー。やっぱリーリ最初から気持ちが後ろ向きに回ってたか。難しいなぁ。

(-30) nikoniko 2013/02/10(Sun) 15時頃

【人】 劇子役 オーガスト

お疲れ様でした。
このたびはご参加ありがとうございます。
お手隙でしたら、以下のアンケートにお答えいただけると嬉しいです。


1. このチップが好きなので、飛び入り参加させていただきました。おっきいのいいですね。
2. 難しかった。でもそれは自分が狂人だったからだと思います。
3. 次こそはリベンジしたいので、よければまた建てていただけるとうれしいです。

(43) norra 2013/02/10(Sun) 15時頃

【独】 劇子役 オーガスト

村人騙りって初めて遭遇した……

(-31) norra 2013/02/10(Sun) 15時頃

【人】 手品師 オペラ

アーシュラ>>34
なるほど、sowスタイルだと、発言の高さが同じになるんだね。
これは結構見易い。

ショー>>-27
いじられポジションのこと。
いじられ。
いじられ。

(44) fortmorst 2013/02/10(Sun) 15時頃

【独】 医師 ドウェイン

>>1:-60
おれのそういうのいつも拾ってくれるから好き。

>>-31
楽しいよ。

(-32) vesta 2013/02/10(Sun) 15時頃

【独】 門番 シャオシン

>>1:-56 なでなでなでなで

(-33) nikoniko 2013/02/10(Sun) 15時頃

【独】 靴屋 ショー

>>44オペラ
なんでそんなポジションを欲しがる!!
いらーん!!!

>>-32ドウェイン
見事に騙されるェ……。

(-34) apricot 2013/02/10(Sun) 15時頃

【赤】 医師 ドウェイン

(>>1:-84 オーガスト)
(>>1:-85 オーガスト)
全然気にすることないよ!

村油断してる隙に狩噛んでしまえば
殴り合いで阿鼻叫喚だから
言うのは簡単なんだがなw 
負けてしまい申し訳ない。

開始後3分でひよって非占霊したこの狼にも責任がある……

(*4) vesta 2013/02/10(Sun) 15時頃

【独】 靴屋 ショー

/*
>>1:-31アシュ
あぁ、私わざわざ>>1:40まで待ってあの発言投下したんだぞ!(ドヤ
しょーもないとこ拘るな、は禁句で。

>>1:-33リーリ
対抗だったけどな……!
うん、こちらこそありがとう。

>>1:-41クー
いや、光栄だな。

>>1:-46オーガスト
ご主人関係ないところでそんな状況だったな……。
ははははは……。

>>1:-50シャオ
ジャスじゃない、ショーだw

(-35) apricot 2013/02/10(Sun) 15時頃

オーガストは、シャオシンに抱きついて顔をうずめた。

norra 2013/02/10(Sun) 15時頃


【赤】 医師 ドウェイン

ショーが上手くやってくれていることを考えるとすげえ勿体無い。オーガストもきっちり吊られる動きしてくれていたからな。

直感を信じユラッカを食い、俺がもうちょい黒く、かつ翌日ルカを食えていればな……

言うのは簡単だがむずいw

(*5) vesta 2013/02/10(Sun) 15時頃

【人】 門番 シャオシン

……俺みたいな男を相手にすると、痛い目見るぞ?
[オーガストの頭を撫でつつ]

(45) nikoniko 2013/02/10(Sun) 15時頃

【独】 靴屋 ショー

/*
>>1:*22ドウェイン
本当にね……(涙目)
うわぁぁぁん、ごめんよう……!

>>1:*23
(´;ω;`)

>>1:-56オーガスト
そんな事はないぞ。
私も占い騙るべきだった。すまない。(なでなで

>>1:-84>>1:-85
いや、うん。私も同じものを背負うべき立場だからな。
一人でそう溜め込むものでもないさ。

(-36) apricot 2013/02/10(Sun) 15時頃

【人】 劇子役 オーガスト

ドウェ>>*4
いや、ほんっと。ごめんね。
ショーも上手かったし、ドウェインもマリベも白かったのに。
次、狂人だったらなにがあろうと占い師騙る。

(46) norra 2013/02/10(Sun) 15時頃

【独】 靴屋 ショー

>>*5ドウェイン
確定している占いを横目に、霊で信用取るのもまたこう……。
どうして私は占い騙らなかったとな……。

(-37) apricot 2013/02/10(Sun) 15時頃

【独】 ふわとろオムレツまみれの クー

初回ユラッカだたか。ぬーん。

>>-8ショー
まあでもクェン狂に見えたのは仕方ない思たよ。
あとからルカが来るのも結構予想外だた。(ワタシは
ショーが霊に出るの普通思うね。

いやーでも、真ぽかた。
リリ狼無い言うてたのに取り下げかけたくらいに。

>>30オペラ
多分オペラがマリベル好きすぎた思うな。
ワタシは結局溜飲しきれんかたが。
まあ、ワタシ食た時点でユラッカ黒はかなり薄い思た。
どこ吊て勝つか不明だたよ。

ドウェ黒だたからワタシ狩より占先襲撃狙いと思てたよ。

(-38) birdmen 2013/02/10(Sun) 15時頃

【独】 ふわとろオムレツまみれの クー


>>-15シャオ
そういわれてみればそういう感じだたか。あんま意識してなかたね。
シャオユラッカ大好きだたもんな。出てきたらすり寄ってた気するよ。
もうあの時から猫だたのか…自分でもかなり昼寝してる思てたが。
ねこぱんち。

(-39) birdmen 2013/02/10(Sun) 15時頃

【独】 門番 シャオシン

>>1:-73ショー
この狂人、流石出来る。

>>1:-76クー
クーがユラッカ見出してくれたお陰で、ユラッカ安定して見れた。ありがとう。

(-40) nikoniko 2013/02/10(Sun) 15時頃

【赤】 医師 ドウェイン

>>46
スライドから2-3になってたので占いに出て損はないね

まあ人狼から占出すべきなのですよ。
くすんくすん。

(*6) vesta 2013/02/10(Sun) 15時頃

【赤】 医師 ドウェイン

この反省の流れだと真狼狂狂で占4COになるぞww

(*7) vesta 2013/02/10(Sun) 15時頃

【独】 靴屋 ショー

ジャスパーは白に見えてたんだ。
あと、私真の流れに一人逆らってたユラッカも、人と思ってた。

だけに、ドウェイン占われてなければリーリに黒出して、ユラッカとジャスパーに黒塗っていくつもり……だったんだ。

バタリ。

(-41) apricot 2013/02/10(Sun) 15時頃

【赤】 医師 ドウェイン

一匹は占いに出て狼も出てたらスライドして遊ぶみたいな感じになるのかね
俺もこの編成狂人しかやったことなかったのでわからん

おれも建てよう 立て続けに負けてるなぁ

(*8) vesta 2013/02/10(Sun) 15時頃

【独】 門番 シャオシン

>>-39クー
擦り寄られた感じは全然しなかった。
ただ、あれだ。散歩に出かけた時に、いつも定位置で昼寝してる猫。ふっと見ると、こっち見てにゃーと挨拶してくれる。この距離感が居心地いいんだろな、という。

クーマジにゃんこかわゆす。

(-42) nikoniko 2013/02/10(Sun) 15時頃

【赤】 医師 ドウェイン

>>-41
もふり。

(*9) vesta 2013/02/10(Sun) 15時頃

【独】 取立屋 ジャスパー

>>*7 ドウェィン
いいじゃないかそれ。そんな村も実際あったぞ。狼がノリノリで4番目に出てきて、しかも初手の偽黒出していた。

(-43) Eugene 2013/02/10(Sun) 15時頃

【独】 教員 ユラッカ

よみおわりー
>>-24
うん 普通に非対抗つづいて襲撃されたら
どうしようかなとちょっと
おろおろしていたことは秘密

1. ビッグエッグセットの使い心地はどうでしたか?
(視認性、ログの読みやすさなど)
長文書くのには合ってるなあなどと

2. 試験壱編成、どうでした?(震え声
面白かったなあ。
長文書くときに合うなとか。

3. 他何か村建てにご意見ご要望あれば
ふらっと参加さしていただきました。
ありがとうございます。

(-44) katayaki 2013/02/10(Sun) 15時頃

【独】 靴屋 ショー

>>*9ドウェイン
クゥーン……。

(-45) apricot 2013/02/10(Sun) 15時頃

【人】 劇子役 オーガスト

ショー>>-37
真だと思ってた。
すごくうまかったよ。
僕が占いに出ていたとしても、真贋でルカには
負けてただろうけど、ショーがいたらなんとかなったかなあ。
朝はショーをどうやって黒塗りしようかと
うんうん悩んでた。
霊に出てくれてありがとう。

(47) norra 2013/02/10(Sun) 15時頃

【独】 教員 ユラッカ

長文ばっかでこやつ…となった(しょぼん

(-46) katayaki 2013/02/10(Sun) 15時頃

【独】 靴屋 ショー

>>47オーガスト
いやいや。うん、今回は二人揃ってシャオシンとクェンにやられたな。

また次頑張ろうぜ。

(-47) apricot 2013/02/10(Sun) 15時頃

【独】 武器商 アーシュラ

狼陣営、それぞれ大変だったなあ。
お疲れさん。

(-48) maysea 2013/02/10(Sun) 15時半頃

【独】 教員 ユラッカ

いやその…リーリがぜんぜん
狂人っぽく見えなかったんだ…ほんと…

あとショーはめっちゃ人のこと汲んでるのに
人外探しに目がいってないかんじが
人外あるわ…と警戒していたかんじ

(-49) katayaki 2013/02/10(Sun) 15時半頃

【人】 劇子役 オーガスト

3日目は、ショーに黒塗りしつつ、
僕が吊られる予定だったんだけどなあ。

(48) norra 2013/02/10(Sun) 15時半頃

【独】 靴屋 ショー

>>-49ユラッカ
だって考察出したら村の役に立ってしまうじゃないかww

(-50) apricot 2013/02/10(Sun) 15時半頃

【独】 医師 ドウェイン

ユラッカ読みにくいんだよw
二回目だけれどすぐ分かるぐらいに
言い回しと論展開が特徴的

良い意味で個性的ってこと
着眼点も面白いよね

(-51) vesta 2013/02/10(Sun) 15時半頃

【人】 劇子役 オーガスト

ショー>>-47
一時はもう人狼辞めようかと思ったけど
絶対がんばるよー

(49) norra 2013/02/10(Sun) 15時半頃

【人】 手品師 オペラ

>>-49
なるほどそこか。
目が眩んでたな。
メモ。

(50) fortmorst 2013/02/10(Sun) 15時半頃

【独】 教員 ユラッカ

ショー>うんww
その本気だしてなさげなかんじが
狂人か…これは狂人だな…霊狂だな…
なんてことをおもっていた

ワンチャン狼霊ならもっと黒ぬれるとおもったので
狼はないな、と思っていたかんじ

(-52) katayaki 2013/02/10(Sun) 15時半頃

【独】 医師 ドウェイン

>>-45
ひっくり返してもふもふ。

(-53) vesta 2013/02/10(Sun) 15時半頃

【独】 門番 シャオシン

クーが灰で相関図書き直しててくれてるwww

(-54) nikoniko 2013/02/10(Sun) 15時半頃

【独】 ふわとろオムレツまみれの クー

ユラッカ狩人かもて思たのは、1dにワタシが「灰全員柱COか」とか言うた時の反応だたな。あれくらい。
なんか焦てたぽかた。

ちなみに非聖霊で保護枠保持の思考では拾てなかた。(素でただドヤ顔しただけだた)

>>-42シャオ
あぁ、うん。近づいてはなかた。
ワタシ全然動いてない自覚あたからな…。昼寝しながらどこまで見えるかなとか思てたが、ひとえにワタシが何もせんでも村動いてたのもあたなこれ。

言われてみればそういう図かもしれないと思た。
シャオとユラッカ見えたらにゃー言うてた気するね。

(-55) birdmen 2013/02/10(Sun) 15時半頃

【人】 手品師 オペラ

ショーは、村の空気を良くするためには役に立っていたが、
村の狼探しには役立っていなかった、と。

(51) fortmorst 2013/02/10(Sun) 15時半頃

【独】 医師 ドウェイン

>>-55
なるほどめも

(-56) vesta 2013/02/10(Sun) 15時半頃

【独】 靴屋 ショー

/*
>>2:*3ドウェイン
Σ(゚д゚lll)!?

>>2:-6リーリ
うん、狂だったんだ。へへ。

>>2:-20オペラ
私のは、基本性格要素だなwww
これはPLの性格が滲んでるだけなので、役職は関係なかったりする。ははは。

>>2:-22ユラッカ
基本、まとめ脳でいたなぁ。しみじみ。

>>2:*10マリベル
狂人ここー><

>>2:-33オペラ
ロラされるのを待ってたんだw

(-57) apricot 2013/02/10(Sun) 15時半頃

【独】 靴屋 ショー

/*
>>2:-34>>2:-35オペラ
実は全て素である……。

>>2:-36オペラ
吹いたwwwww

>>2:*22>>2:*24
ここでユラッカ襲撃になってるのかー。
惜しいなぁ。

>>2:*27ドウェイン
可愛くない私はきっと許してもらえない……!?

(-58) apricot 2013/02/10(Sun) 15時半頃

【独】 ふわとろオムレツまみれの クー

>>-46ユラッカ
ユラッカの長文はワタシ面白かたよ。
と言うか、遠目で見たら結構曖昧な書き方してる風に思うのにすらーと入てくるから大好きだた。

>>-54シャオ
ずれまくたよwwww
ニュー箱まだ使いこなせないね。ディスプレイも二倍くらいになて怖い。

(-59) birdmen 2013/02/10(Sun) 15時半頃

【人】 劇子役 オーガスト

ドウェ>>*7
占い師確定されるよりはましだよー
と今回ほんとに。
素村でも、あんまり村の流れには沿わないから
黒いんだけど、どうやって黒くなろうかと
かなり悩んだ。

(52) norra 2013/02/10(Sun) 15時半頃

【独】 ふわとろオムレツまみれの クー

>>1:160「自占自吊とか何要素にもしないんでスルー安定とおもっていたおれだわ…」

これだな。
(ワタシが全員柱CO言うたのは拙いブラフのつもりだたけど)

(-60) birdmen 2013/02/10(Sun) 15時半頃

【独】 門番 シャオシン

クーはにゅー箱おめでとうw

(-61) nikoniko 2013/02/10(Sun) 15時半頃

【独】 門番 シャオシン

>>2:-60ユラッカ
だよな。クーめっちゃ可愛いよな、撫でたいよな。

(-62) nikoniko 2013/02/10(Sun) 15時半頃

【独】 教員 ユラッカ

クー>うん…あそこちょっと焦ったね
や、やめてくださいーってなってた
結構素直に漏れた

非狩だから噛まれませんよ的な
狩視点の猜疑感は抱いていた

(-63) katayaki 2013/02/10(Sun) 15時半頃

【人】 料理師 クェン

ルカは初回占い俺の希望通りにしてくれたのか。感謝。
しかしそれで初回狩襲撃の可能性高まったから、もし▲ユラッカ→ルカと続けられたら俺役立たずもいいところだったわけか。危ね。

(53) windknight 2013/02/10(Sun) 15時半頃

【独】 教員 ユラッカ

まあただ、素村でもいいそうだとおもった()

クーはかわいいよね
寄ってきてるかんじを最初警戒したけど
う~ん 警戒しすぎでした…となって
かまれたから ごめん…ってなった

(-64) katayaki 2013/02/10(Sun) 15時半頃

【人】 手品師 オペラ

オーガスト>>43
あ、オーガストって初春の村のフリーデルなのかな。
あの村外から見てて、リデルいいなーって思ってたんだ。
多分また建てるよーまたあそびましょう!


(>>5:-38 クー)
初日時点では放置枠だったんだけど、2d考察の勢いにやられた感じ。
距離を気にするなら、対マリーベルの方も2dに見直した方がよかったなあ。

クーはずっと、きれいだったなあ。

(54) fortmorst 2013/02/10(Sun) 15時半頃

【独】 靴屋 ショー

/*
>>3:+12クー
運がなかったってなんぞww

>>3:+18クー
出したぞくっそうwwww

>>3:+20リーリ
うん、結局黒出したなー。ははは。

>>3:*20ドウェイン
うわぁぁぁぁぁん;;;

>>3:+32クー
うわぁ、見事に読まれてら……。

>>*21ドウェイン
違う違う、これ>>72でオーガストを上げてるから、それともう一人って意味ねw

(-65) apricot 2013/02/10(Sun) 15時半頃

【独】 門番 シャオシン

>>3:+5 クーにぎゅーされてるだと?!

なんか素直に嬉しい、俺。

(-66) nikoniko 2013/02/10(Sun) 15時半頃

【独】 靴屋 ショー

/*
>>3:-37オペラ
本当に……しくしく……。

>>3:-57ジャスパー
それも凄いなwwww

>>3:-58ドウェイン
ちょwwwwwなんぞwwwww

(-67) apricot 2013/02/10(Sun) 15時半頃

【独】 ふわとろオムレツまみれの クー

>>1:-19ショー
ダミーwwwwwwwwww

>>2:-52オペラ
参考までに、どこらへんそう思たか?

>>2:-60ユラッカ
どうしてそうなったよwwww

(-68) birdmen 2013/02/10(Sun) 15時半頃

【独】 靴屋 ショー

/*
>>4:+18ドウェイン
え、困るか?www

>>4:+22ドウェイン
本当だよ……もうな。ホロリ。

>>4:+30ドウェイン
よっきゅーふまんだよな……。

(-69) apricot 2013/02/10(Sun) 15時半頃

【独】 医師 ドウェイン

>>-67 
      _            _
      {  ミ、         ,ミ }
      {   ミY ^^  ^^ Yミ   }
       Vミノ        ヽミ彡}
       彡′         `彡
      彡′  、     ,   `彡
     彡   (fッ  __  fッ)  彡
     彡       ¨Y¨      ミ
     ミ        ー'一     ミ
      ミ              ミ
.      ミ  ー 、ハハハハハr‐ イミ
     ミ              ミ
.    ミ              ミ
.     ミ              ミ
    ミ              ミ
     ミ               ミ
 ____ミ                ミ
    ミ              ミ
    ミ              ミ

(-70) vesta 2013/02/10(Sun) 15時半頃

【独】 門番 シャオシン

>>3:-24ユラッカ
納得。

(-71) nikoniko 2013/02/10(Sun) 15時半頃

【人】 手品師 オペラ

(>>1:-45 ドウェイン)
ぶわっ

>>1:22はなー。
そんな大きな白要素ではなかったはずなのだけど。
会話してたら、結構クリティカルなものに肥大化していた。

初動から取ったものを大事にしたい、って欲があったのかなあ。

(55) fortmorst 2013/02/10(Sun) 15時半頃

【独】 靴屋 ショー

読了したぞ……くー、悔しいな。

ドウェイン、マリーベル、すまなかった。
二人とも白かっただけに、本当惜しい。


はー。
もう、譲り合いの精神とか持たないでおく……。
くすん。

(-72) apricot 2013/02/10(Sun) 15時半頃

【独】 劇子役 オーガスト

>>54
わー、見ててくれたんですねー
あの、村人からほぼ偽視されてた真占い師を(
はずかしい。
今回、リベンジすればよかったー。
次あったら、ぜひ入りたいので宜しくお願いしますねー。

(-73) norra 2013/02/10(Sun) 15時半頃

【独】 教員 ユラッカ

クェン>いやー狩COで襲撃避けありがとう
となっていた。
微妙にうさんくさく位置調整を調整していたから
よし、疑え!などと…おもっていたなど…

(-74) katayaki 2013/02/10(Sun) 15時半頃

【人】 手品師 オペラ

クー>>-68
全体的に、誰かと喋りたいって欲はあるのに、全然動かないところ。
考察>>2:229書いてたら、ふっと思いついてしまった。
はずれててよかっt

(56) fortmorst 2013/02/10(Sun) 15時半頃

【独】 ふわとろオムレツまみれの クー

>>-61シャオ
にゅー箱はやいよ!すぐ付くよ!
もう電源ボタンおして風呂を入れに行く作業しなくても箱前に座れるよ!
すごい革新ね!

>>-63ユラッカ
ユラッカは全体的にあんまり感情出さないようにしてる?ように思てたので、ん?てなたポイントだたけどつついたら藪蛇だとカンで思たからやめて正解だた。
まあでもワタシの位置でも狩人物故抜きするには怖いからよく考えたら意味なかたか。
まあでも初回ユラッカの身代わりになたからよかた。やらんよりマシだな。

>>-64
あんまり寄らないように思てたんだけどな。
好きすぎて無意識に寄てたか。ぬー。
ユラッカが白拾えて悔しいと思えたらワタシ嬉しいとかそういう。

(-75) birdmen 2013/02/10(Sun) 15時半頃

【独】 ふわとろオムレツまみれの クー

>>54オペラ
や、ワタシもオペラに通じやすい言葉でユラッカ白て言えたらよかたけど、なんかうまいこと言葉作れんかた。未熟すまんよ。
オペラはアシュラも言てたがもえきゃらか何かでえふえーだと思た(さっき

(-76) birdmen 2013/02/10(Sun) 15時半頃

【独】 靴屋 ショー

>>-70ドウェイン
伸ばすとアルパカに見えるからやめいwwwww


しかし、今回考察もあんましてなくて欲求不満だな……。
むー。リハビリするか……。

(-77) apricot 2013/02/10(Sun) 15時半頃

【独】 医師 ドウェイン

>>-69ショー
いや、ショー狼なんだよって言ってクーからかおうと思ってwww


人柱周りのリアクションでとってる人がいるのでそこは拾えなきゃだめだな

(-78) vesta 2013/02/10(Sun) 15時半頃

【独】 医師 ドウェイン

/*
>>-77
この目の綺麗なアルパカっぽいからこの顔を選んだ

*/

(-79) vesta 2013/02/10(Sun) 15時半頃

【人】 劇子役 オーガスト

ログこわくってまだ見れてない。

ユラッカ、ドウェインはわりとご主人様ありかなーと思っていた。

マリベは感じたことをそのまま言葉にしたんだけど、まさかご主人様とは…

(57) norra 2013/02/10(Sun) 15時半頃

【独】 靴屋 ショー

>>-78ドウェイン
私狼で偽確させるとかwww吹くわwww
私が霊騙りしてる時点で狂まっしぐらだろう…!

そして地味にドウェインチップは馴染みがありすぎて困るw

(-80) apricot 2013/02/10(Sun) 15時半頃

【独】 医師 ドウェイン

>>55
そこは黒なのよな。灰見ていきますよっていう自分を印象付ける部分だから出方の分析としてアーシュラが正しい
オペラは拾った要素の解釈がどれも前向きだったのが余計にこう、萌えるポイントだった

俺或いはマリーベルどちらか黒が挙がれば黒要素になってる部分だと思われる
出方の違和感として拾われている所なので再検証されるよね

(-81) vesta 2013/02/10(Sun) 16時頃

【独】 教員 ユラッカ

あー オペラへの違和って
初動のえっ…そのマリーベルは白いのか…?
的な、違和感だったのかも

白の拾い方に違和感を覚えると
黒視しちゃうことがある

(-82) katayaki 2013/02/10(Sun) 16時頃

【独】 ふわとろオムレツまみれの クー

>>-65ショー
運がなかった:
対抗強すぎワロタ言うことだな。

黒出しについては、リリ黒かーと隣を見る人したが、思えばちとドウェが投げすぎてたかもしれんなとふと。
地上がエピモードがちと怖いくらいには、ドウェが明日で終わり言い過ぎだたような感じ?
墓下行くと言語化やめるからカンのままだな。

>>-66シャオ
もっと遊びたかたなーとか思てた。

(-83) birdmen 2013/02/10(Sun) 16時頃

【独】 医師 ドウェイン

世論的に肯定解釈が多いので否定ぶちまけて沈めに行くのは飽和したタイミングだ、と思っていたんだが飽和することなく死んだ。悲しいね。
怖い人が何人か目ぇ光らせてたからそれでも首根っこ掴まれてそうだけれど。

(-84) vesta 2013/02/10(Sun) 16時頃

【人】 料理師 クェン

>>-74ユラッカ
おつかれさま。守護者の壁になれて光栄です。
初日の●ユラッカ希望は申し訳なかった。

狩騙りは最初LWと思っていたドウェインを悔しがらせたい為のネタだったのは内緒。
でも>>3:104アーシュラの発言を見て即座に>>3:105を出したので勘弁してください。

(58) windknight 2013/02/10(Sun) 16時頃

【独】 ふわとろオムレツまみれの クー

>>-78ドウェ
それはさすがに騙されんよwwwwwwwwwww

(-85) birdmen 2013/02/10(Sun) 16時頃

【独】 靴屋 ショー

>>-83クー
いや、墓見たが見事に読まれてたように思ったぞ。


はー。
迷わず占い騙るべし、か。ははは。

(-86) apricot 2013/02/10(Sun) 16時頃

【独】 医師 ドウェイン

>>-83
そこはみんな冷静になったりアーシュラが引き締めたりする前に30分ぐらいでコミットして事故らせたいものだ

(-87) vesta 2013/02/10(Sun) 16時頃

【人】 門番 シャオシン

>>57オーガスト
マリベルの表現が面白かった。あれ、もう少し俺聞きたいんだけど。

(59) nikoniko 2013/02/10(Sun) 16時頃

【独】 ふわとろオムレツまみれの クー

>>58クェン
わろたwwwwwwwww>悔しがらせたいため

(-88) birdmen 2013/02/10(Sun) 16時頃

【人】 医師 ドウェイン

>>58
お前可愛いとこあるなw

(60) vesta 2013/02/10(Sun) 16時頃

【独】 靴屋 ショー

>>-87ドウェイン
灰にも落としてあるが、私はドウェインの順応力すげーと思いながら見ていたwwww
ベスたんなら納得だ。しみじみ。

(-89) apricot 2013/02/10(Sun) 16時頃

【独】 門番 シャオシン

>>-83クー
俺と役職代われば良かったのにな。
そしたら3食昼寝付き村眺め放題考察し放題の夢のような寝床が←

(-90) nikoniko 2013/02/10(Sun) 16時頃

【独】 靴屋 ショー

>>58クェン
そこより何より、私はクェンの占CO見て狂人と思ってギドラに回ったというね……。
よよよ……。

(-91) apricot 2013/02/10(Sun) 16時頃

【独】 靴屋 ショー

>>-90シャオ
クーは白確苦手だぞwww
あれだ。

クー→狂人
私→聖痕
シャオ→村人

この三角トレードでどうだ!!

(-92) apricot 2013/02/10(Sun) 16時頃

【独】 ふわとろオムレツまみれの クー

>>-86ショー
どっかでワタシ言うてたが、リリ黒だと相方クェンがどうにか村視稼いで云々にしか思えず、かつその場合リリとクェンがクェン出る前に赤相談〆てたって事になって破綻してて、ドウェどういうビジョンでやらせたえーえーとはまらなかったとかそういうあれだた。
多分ショーがリリドウェ考察とかはじめてたら違うかたかもしれん。ぬー。

>>-87ドウェ
立会不要でそれは難しいなwwwwww
墓でも言うてたが、コアズレ激しい所はコミらせて残りの人で整えてから進めてほしかたとかそういうあれ。

(-93) birdmen 2013/02/10(Sun) 16時頃

【独】 医師 ドウェイン

>>-89ショー
いえいえ……さすがの騙りでしたね……

今度は全員で占い騙ろうな
復帰第一線でこうなっちまい申し訳ないw

ていうか霊能希望者多すぎわろた
役職希望がランダムに蹴られるのも世の常だな…‥

(-94) vesta 2013/02/10(Sun) 16時頃

【独】 ふわとろオムレツまみれの クー

>>-90シャオ
わ、ワタシが聖したらもう毎日1発言で寝るだけじゃないと村が滅びる!!

(-95) birdmen 2013/02/10(Sun) 16時頃

【独】 靴屋 ショー

>>-93クー
そうか。でもあの実質詰み状態で考察し出すのも偽だよなwww難しいwww
いやまぁ、狂2編成で狂2潜伏とか、その時点で偽だろjkという。うん。

はー、重ね重ね精進しよう。

(-96) apricot 2013/02/10(Sun) 16時頃

【独】 医師 ドウェイン

【墓】 ふわとろオムレツまみれの クー
ドウェはまあ、狼騙りださない~リリ狼である、は筋が通ってるので、ドウェ吊りで終わりそうな気もしてる。
(+41) 2013/02/10(Sun) 12時頃 o

(-97) vesta 2013/02/10(Sun) 16時頃

【独】 ふわとろオムレツまみれの クー

>>-92ショー
またハクさん(ルカ)と対抗させるつもりかwwwwwwwwwwwww
勘弁してはくさんの対抗つらいよ!!!
初手で抜かせないとまじで死ぬね…

(-98) birdmen 2013/02/10(Sun) 16時頃

【独】 門番 シャオシン

>>-92 俺に即死しろと言うのかそれ(まがお

まぁ、俺共有も聖痕も好きだからなぁ。

(-99) nikoniko 2013/02/10(Sun) 16時頃

【独】 靴屋 ショー

>>-94ドウェイン
いやいや、申し訳ないのはこっちの方だ。
弾かれて苦手役職になるのも、ラ神安定のどえすっぷりだな……。

よよよ……。

(-100) apricot 2013/02/10(Sun) 16時頃

【独】 ふわとろオムレツまみれの クー

>>-97ドウェ
それなのだよ。
ドウェ狼で考えりゃまあ一応言うてることの筋は通るのかなぁと思う程度にショー真だたのよ。

(-101) birdmen 2013/02/10(Sun) 16時頃

【独】 ふわとろオムレツまみれの クー

と言うか、そんだけワタシがワタシの見てるのに関して信用があまりなかった、と言うた方が正しいか。

(-102) birdmen 2013/02/10(Sun) 16時頃

【独】 靴屋 ショー

>>-98クー
なんだよう、私に対抗しろというのかwwww
ガチ久々で占い騙りで信用取れる自信もなかったんだ……。

>>-99シャオ
お前もかwwwwくっそうwwww
うわーん私以外が狂人ならそれでいいよー;;;

(-103) apricot 2013/02/10(Sun) 16時頃

【独】 門番 シャオシン

>>-95クー
可愛いなwあれか?直接触れなくて、もだもだして、思わず飛び込み過ぎて……みたいな?

(-104) nikoniko 2013/02/10(Sun) 16時頃

【独】 武器商 アーシュラ

ユラッカ>>-82
否定だけしてたら、自分が微妙視のブーメラン喰らうよ。

進行中も言ったが、「何故それが白くないか」を、対象の分析と共に提出出来たら違うんじゃないかな。

(-105) maysea 2013/02/10(Sun) 16時頃

【独】 教員 ユラッカ

オーガストはなんか
議事見てしゃべってること
嘘ついてなさそうだったので
狼では…なくね…とうっかり誤認していた

時間のない村人ではと…おもっていました…

(-106) katayaki 2013/02/10(Sun) 16時頃

【独】 靴屋 ショー

まぁ、霊真贋は難しいらしいね。

後で霊真贋の比較考察纏めてみようか。
自分で思ってた偽ポイント、結構あった。

(-107) apricot 2013/02/10(Sun) 16時頃

【独】 武器商 アーシュラ

クー>>-83
ああ、それは思った。
だから、ルカを止めて占い先セットを促したんだ。

コミットは、終わらない時に切り替えが速く出来るように推奨したんだけどね。

だから、クェンの狩COは焦ったが、あれは素村の遊びもあり得るんで、更新後に狩生存前提で進めようとしたんだ。

(-108) maysea 2013/02/10(Sun) 16時頃

【独】 ふわとろオムレツまみれの クー

>>-96ショー
いや、単に考えるの好きそうなのとわりと2dからヒマそうだたから、コミットするまで考察してくるーとか言いそうかなとか適当な事を思てた?とかそういうあれだた。

ジャスオーガ両狂とか(震え声)
ある意味で被襲撃避けて意味ではクェンがアグレッシブすぎ狂はなくはないと言えるほどにフリーダムだたな、クェン。

(-109) birdmen 2013/02/10(Sun) 16時頃

【独】 靴屋 ショー

>>-108アシュ
思考停止時間を長くするためにも、コミット解除しようか悩んだんだ。
しておけば良かったか……。

(-110) apricot 2013/02/10(Sun) 16時頃

【赤】 医師 ドウェイン

まあどのみちユラッカ食えていない時点で詰みだ。

ルカがセットせずにいてくれたらよかったのにね。
アーシュラが余計なこと言うから困る。

(*10) vesta 2013/02/10(Sun) 16時頃

【人】 料理師 クェン

>>-91ショー
勘違い感謝w
やっぱりCOするのならスタートダッシュするに限りますねw

(61) windknight 2013/02/10(Sun) 16時頃

【独】 靴屋 ショー

>>-109クー
暇そうというか、あんまり村安定させすぎても困るしなぁと思って、発言自体を控えてたな。
人と思うところに黒塗ろうかとも思ったが、とりあえず疑われそうなことは対抗吊ってからにしよう……と思ったら、こうなっていた。ははは……。

(-111) apricot 2013/02/10(Sun) 16時頃

【独】 教員 ユラッカ

たぶん変な考察方法つかってるから
検証はめんどくさいかなぁ、と…。

相手の発言してるうごきから
どういう思考してるのかな~ と考えて
スキルとか性格をみながら
どういう目の付け方をしているのか、妥当なのか
という見方をしていくから…

めっちゃわかりにくい白要素黒要素をとっちゃう

(-112) katayaki 2013/02/10(Sun) 16時頃

【独】 靴屋 ショー

>>61クェン
本当に……。
もう、狂2編成の時は覚えておこう……。

(-113) apricot 2013/02/10(Sun) 16時頃

【人】 医師 ドウェイン

どーやったら勝てたんすかねえ。

(62) vesta 2013/02/10(Sun) 16時頃

【独】 ふわとろオムレツまみれの クー

>>-103ショー
ワタシ去年騙りばかやててしばらく占いしたくないよwwwwwwwww
ショーの方がよぽどいけるがんばれがんばれがんばれどうしてあきらめるんだそこでー!!いけるいけるいけるネバーギブアップ!!

>>-104シャオ
それよ…それで狩人炙て狼保護して狂人にもふられる聖になるよ…
ワタシが確定する可能性のある役職引いた時点で村はかなり崖っぷちと思たほうがいいね…

>>-107あ、これ。こういう「まとめてみようか」がショーから出そうな印象?があたような。

>>-108アシュラ
あれは止めてくれて大正解だと思うよ。マジで1村1アシュラ様様だた。
コミットは悪くないけど、こう。あまりにエピモードすぎて狩適当したりせんかなとかそういうあれがあた。墓下でリリとかも言ってたか。

ワタシもひやとした>狩CO
被襲撃狙いかとストンしたけど違た。

(-114) birdmen 2013/02/10(Sun) 16時頃

【独】 料理師 クェン

>>-108アーシュラ
さすがめいしーさん・・・。

>>-109クー
俺は村役職の場合、何やらせてもこんなものです。

(-115) windknight 2013/02/10(Sun) 16時頃

【独】 医師 ドウェイン

>>-111
村に出た白要素を全て片っ端から否定していく

(-116) vesta 2013/02/10(Sun) 16時頃

【独】 武器商 アーシュラ

がねたんは素直に村人希望出してたら、狂人引かなくて済むと思うの。

(-117) maysea 2013/02/10(Sun) 16時頃

【独】 門番 シャオシン

クェンは途中からあークェンだなぁって思って見てたな。アーシュが狂否定してたし。

(-118) nikoniko 2013/02/10(Sun) 16時頃

【独】 教員 ユラッカ

素村なら発言意図が相手にわかるように
がんばってしゃべるけど

オペラ・クェンから疑われているのをみて
うんじゃあこのままうたがわれよっか、と
わかりやすくは…喋ってませんでした…ごめんね

(-119) katayaki 2013/02/10(Sun) 16時頃

【独】 ふわとろオムレツまみれの クー

>>-111ショー
1dワタシの事上げてたから、余計にそういう印象あたのかもしれないと思うな。
ジャスパとかにもそう。
あの辺の動きそのまんまで更新してなかたぽい。

>>-112ユラッカ
ワタシユラッカいいと思てたからたぶんもっとオーガ見直すべきだたなーと今更のように思うのであった。

(-120) birdmen 2013/02/10(Sun) 16時頃

【人】 料理師 クェン

>>62ドウェイン
占確定の時点で劣勢なのでピンポイント狩襲撃しか勝利条件ないと思います。

自分も前の村では占確定してしまい狼劣勢状態でしたし。

(63) windknight 2013/02/10(Sun) 16時頃

【独】 靴屋 ショー

>>-114クー
去年は素村ばっかりだった……。
そういえば素村以外、唯一ぐたのラ神が割り振ったのも、やっぱり狂人だったな……。
ぐたのラ神はどえすなんだ……。

占騙りするべきだったなー。
やっぱりこう、もうちょっと自分で責任負わないとだな。うむ……。

>>-116ドウェイン
それはドウェインの特種スキルだwwww

(-121) apricot 2013/02/10(Sun) 16時頃

【独】 医師 ドウェイン

どうやったらというよりまずかったとこだな。

オペラの人外作為混じってないーと言っている辺りはまさに正しかったわけで人狼として人狼らしい仕事をしてはおらんかったというか
何したらいいかわからなかった

(-122) vesta 2013/02/10(Sun) 16時頃

【人】 料理師 クェン

>>-118シャオシン
俺の中身透けやすいですからねぇ・・・。

(64) windknight 2013/02/10(Sun) 16時頃

【独】 ふわとろオムレツまみれの クー

そういやアシュラ、ワタシの解体って今からでもできるか?
ヒマんなってからでいいんで見たい。
なんでかって言うと見たいだけ。

>>-115クェン
wwwwwwwwwふいたよwwwwww
フリーダムすぎわろたwwwwwwwwwww
ワタシみたいな小心者にはまねできんよwwww

(-123) birdmen 2013/02/10(Sun) 16時頃

【独】 門番 シャオシン

アーシュラがあまりにも楽しそうに村で遊んでっから、どう見ても人だったしなぁ。

んで、アーシュがオーガスト狂打ちしただろ。ドウェ黒見えてオーガ狂で良いなって思った1d占い確定時のオーガ反応。

(-124) nikoniko 2013/02/10(Sun) 16時頃

【独】 靴屋 ショー

>>-117アシュ
霊ロラされようと思っていたのが間違いだったか……。

>>-120クー
そうなんだよなぁ。
ジャスパーは上げすぎないよう調整しないととは思っていたが。
難しいな……。

(-125) apricot 2013/02/10(Sun) 16時頃

【独】 武器商 アーシュラ

>>-112
その全貌、すっげ見たい。

(-126) maysea 2013/02/10(Sun) 16時頃

【独】 門番 シャオシン

>>64クェン
中身全然考えて無かったんだがな、磨きぬかれた出刃包丁は職人の証だよ。

なんか、前にもクェンのやってたキャラを匠評価した覚えが有るんだが。←

(-127) nikoniko 2013/02/10(Sun) 16時頃

【独】 医師 ドウェイン

>>-121
ひよってそれやらなかったんだよなぁ……
ひよるまい……

(-128) vesta 2013/02/10(Sun) 16時頃

【人】 手品師 オペラ

アーシュラは最後まで凄かったね。
>>3:102は本当に助かった。あっ緩みすぎてた、って思った。

もう投了なんてしんじない

(>>5:-81 ドウェイン)
「出方の分析として正しい」というのは、
自分を見せる発言として、そこだけ趣が異なる(灰評価→肯定文、"連携崩し"→否定)>>1:23、というのは黒い、という意味でOK?

(65) fortmorst 2013/02/10(Sun) 16時頃

【独】 靴屋 ショー

>>-127シャオ
したした、匠評価wwww
吹いたwwwwww

(-129) apricot 2013/02/10(Sun) 16時頃

【独】 靴屋 ショー

>>65オペラ
そこな。本当にな。
それさえなければな……。


ガルルルルル……。

(-130) apricot 2013/02/10(Sun) 16時頃

【独】 ふわとろオムレツまみれの クー

>>-121ショー
素村うらやましい欲こじらせてワタシ素村希望だた今回。見事希望通たよ(震え声
wwwwwぐたのラ神は言っている…ショーは狂人をしろと……

責任とかあまり思わなくていい思うがな。
いつも思うが、F狂が大きなものを抱えすぎ思うよ。
F狂ぶっちゃけ村さえ壊滅したら狼死んでても勝てる思たらいい違うか?
狂は連携取る方法ほぼないよ。狼数匹居るんだから狂の失敗フォローするのは仕事のうち思てるな。
逆にワタシは狂人に助けられる狼ばかりやてるけどな。ふはは。

(-131) birdmen 2013/02/10(Sun) 16時頃

【人】 料理師 クェン

>>-127シャオシン
靴G村のイズミですね。
俺、職人なんて綺麗な表現よりも普通に頭固いで終わる人間ですけどw

(66) windknight 2013/02/10(Sun) 16時頃

【独】 靴屋 ショー

>>-131クー
そうかぁ。
いや、本当。
狂人苦手なんだよな……こればかりはトラウマ克服しないとなー。

うん、頑張る……。

(-132) apricot 2013/02/10(Sun) 16時頃

【独】 靴屋 ショー

>>-130はそれさえなければって訳でもないが。
やはり、引き締めにかかるあたりは、流石だなぁと思ったさ。

はー。見事にやられた。

(-133) apricot 2013/02/10(Sun) 16時頃

【人】 料理師 クェン

>>65オペラ
俺も今回狼の投了騙りは初めて見たので今後信じないことにしました。

普通に狼が「コミットする」なんて言ったら投了って思うやーん orz

(67) windknight 2013/02/10(Sun) 16時頃

【独】 ふわとろオムレツまみれの クー

>>-125ショー
まあでもジャスパにしてももうちょっと考えなおすべきだたなーと思うばかり。
無防備が売りの方かなとか思たりしてたしな…おおう。

(-134) birdmen 2013/02/10(Sun) 16時頃

【独】 門番 シャオシン

>>-129ショー
お前さんの存在感も、中身見えて納得した。
そら存在感有るわ、今まで積み重ねて来た分析の量の差かね。

(-135) nikoniko 2013/02/10(Sun) 16時頃

【独】 靴屋 ショー

ようし、悔しさ解消にドライブしてくる!!
ついでに買い物。
いてきま。**

(-136) apricot 2013/02/10(Sun) 16時頃

【人】 料理師 クェン

そういえばシャオシンとは前の村でも「また同村したいね」って言われていたっけ。
意外と早い再戦でしたねw

(68) windknight 2013/02/10(Sun) 16時半頃

【独】 教員 ユラッカ

アーシュラ>
たとえば真っ先にシャオ占い師じゃないな
と思ったのは、さて狼さがそうって意識より
先に「面白い」がきていたのが
たぶんこれ狂人に目がいってるから
占い師の目は薄いかな 撤回か狂人やろ
(まあ狂人自体が好きな人の目はあるから考察は使い倒すけど)と思っていたり

けっこう言語化はむずかしいんだよね
オペラの追従は黒くなくて
マリーベルの追従は黒いです、ってのも
あんまりたぶんわかられてなかった感じはするし

(-137) katayaki 2013/02/10(Sun) 16時半頃

【人】 門番 シャオシン

>>66クェン
いやぁ、その頑固さがまた良いんじゃね?
前にも言った気がするけど。

包丁に映る自分の姿がキニナルって部分は、アーシュが解体してくれてたしな。

(69) nikoniko 2013/02/10(Sun) 16時半頃

【独】 武器商 アーシュラ

クー>>-123
ああ、やってみよう。
ちょっと時間くれなー。


シャオ>>-124
うん、そこはそうだったなあ。

(-138) maysea 2013/02/10(Sun) 16時半頃

【人】 料理師 クェン

あ、そういえばルカさんドウェイン占った理由灰に落としていないので良かったら教えてくれるとうれしいです。

参考にしたいので。

(70) windknight 2013/02/10(Sun) 16時半頃

【人】 門番 シャオシン

ショーいってらー。

>>68クェン
本当だな、思ったよりも早い再戦だったな。
なかなか面白かったよ。

>>-138アーシュ
うん、なんかあっまり嬉しそうに見えなかったんだよな、あの時のオーガ。

(71) nikoniko 2013/02/10(Sun) 16時半頃

【人】 医師 ドウェイン

投了騙りじゃなくて終わるフリなんだけれどなあ。

(72) vesta 2013/02/10(Sun) 16時半頃

【独】 門番 シャオシン

>>72ドウェ
あんまり信じてなかった←
この間エピモード雰囲気に呑まれて手痛い目に合ったし。
まぁ、アーシュが整えてたから、ハイ次ぎ、感覚でコミット押した俺。

(-139) nikoniko 2013/02/10(Sun) 16時半頃

【独】 教員 ユラッカ

オペラ・アーシュラ・マリーベルは
初動判断がなんらかの経験則に
基づいているものを思えて
ある程度場数を踏んでいるのと
村側だったら沈むことはないでしょう
+推理走っちゃうかんじだろう

などとおもったりね
マリーベル・アーシュラはかつ、その判断の目の広さが伺えたが
マリーベルは視界を広くとろうとする意識とくらべて
なんか速度が緩まったかんじをうけていた
(めちゃめちゃ感覚論)

(-140) katayaki 2013/02/10(Sun) 16時半頃

【独】 医師 ドウェイン

>>65オペラ
うん。戦略に興味ないと言いつつ、ちゃんと読んだ上で否定してる。
でも関心は灰にある、と言っている。

>灰評価は肯定文が多く見えるのに、まず否定から入ってるので。
アーシュラのこの読みは的確。

(-141) vesta 2013/02/10(Sun) 16時半頃

【独】 ふわとろオムレツまみれの クー

>>-132ショー
ドライブいてらしつつ。
トラウマはまあ、たぶん克服する事自体が難しいものだから仕方ない思うが。
あんまり思い悩んでもたぶん迷路ぐるぐる回る気するな。
気軽にやたらいいと思うよ。がんばる、より、がんばりすぎない、をおすすめしとくな。

>>-137ユラッカ
微妙にわかる>オペラとマリベルの差

>>-138アシュラ
ああ、時間できてからで十分よ。
単なる興味本位だたから。

(-142) birdmen 2013/02/10(Sun) 16時半頃

【独】 医師 ドウェイン

(>>1:23 アーシュラ)
>誰も「連携崩し考えるの白い」という取り方をしてないのに、何故いきなり否定するのか?と。

(>>1:6 オペラ)(>>1:7 ショー)
(>>1:8 オペラ)(>>1:9 ユラッカ)(>>1:10 オペラ)(>>1:11 クー)
の流れを経ての(>>1:15 マリーベル)

>何故いきなり否定するのか?
(>>1:23 アーシュラ) 
の答えはドウェイン人狼だから。
ってのは俺が人狼だからそう読めただけだけれど。

そこに2狼が絡んでないから、だな。

(-143) vesta 2013/02/10(Sun) 16時半頃

【独】 教員 ユラッカ

ドウェインは
なんだろう…このたらしこみにきてるかんじ…
と警戒があった(寄ってくるのを警戒してしまう系)

えー白くない?って説得してきたのが
反転したのが「おや?」と
ひっかかってんーべつに狼でもやれるうごきかも、と
思いなおしてきたというか。

(-144) katayaki 2013/02/10(Sun) 16時半頃

【独】 ふわとろオムレツまみれの クー

そういやドウェ、ワタシが楽しそうに見せてる人のあれってどこらへんから拾ってたか?
結局見れてないから見たい。

(-145) birdmen 2013/02/10(Sun) 16時半頃

【独】 教員 ユラッカ

狼でも、というか狂人かなあ
途中から疑い先つくりにいってるかんじを受けていた

(-146) katayaki 2013/02/10(Sun) 16時半頃

【独】 医師 ドウェイン

(>>1:12 マリーベル)はものぐさアッピルだから入っているので、そういう入り方する人ってあれこれと冒頭数発言はキャラづくりで誇張してることがおおい

なんかよく分からん話になってきた
なんで俺がベイベー黒考察をしているんだ……

(-147) vesta 2013/02/10(Sun) 16時半頃

【人】 手品師 オペラ

(>>1:*23 ドウェイン) かっこいい
(>>1:*35 ドウェイン) と思ったら
(>>2:*3 ドウェイン)
>あいついきなり窓から家族会議に口出してくあんまり怖くない取り立てのおっさんって感じ
こわいよ!!!!!

ドウェインの赤が面白い。

(73) fortmorst 2013/02/10(Sun) 16時半頃

【独】 医師 ドウェイン

>>-145
あー
対話で感応しあうことが楽しそうに見えるというかそういうスキル持ちだからそこはまず警戒する必要がある、やり取り中で相手に望む反応引き出して
都合よく対話の結論ねじ曲げているんではないか、ってちまちまやってくための伏線だったと思うので
適当言ってただけだったりする
指摘されてない細かい違和感が何個かあった

まあなんだろう ひとなつっこく可愛く見えたのをそう表現しただけかもしれないね

(-148) vesta 2013/02/10(Sun) 16時半頃

【独】 ふわとろオムレツまみれの クー

なんだっけ
マリベルは作為的に動いている範囲、と言うか
作為的にどこまでできる人なのかつかめなくて白って太鼓判できないところだった
そういう意味じゃユラッカの対オペラへの警戒に似ていたのかもしれない

(-149) birdmen 2013/02/10(Sun) 16時半頃

【独】 医師 ドウェイン

>>-144
まだ何もしてないのになぁ……
どうせならもっと悪いことしてから捕まりたかったです

(-150) vesta 2013/02/10(Sun) 16時半頃

【人】 手品師 オペラ

(>>5:-137 ユラッカ)
>オペラの追従は黒くなくて
>マリーベルの追従は黒いです、ってのも

あ、それ結局わからなかった。
どう違うのだろう。

(74) fortmorst 2013/02/10(Sun) 16時半頃

【独】 ふわとろオムレツまみれの クー

>>-148ドウェ
ああ、複線でもあたのか。なるほど。
わりとワタシ自分では「そう思うんならそうなんだろうよお前の中ではな」が基本ベースで動いてた風に思てたから、どう見えてたのか気になてた。ありがとよ。

多分ワタシもなんか言われそうなところ自分でもありそうな気してたけどわりと放置されてるなーと思てて、それをユラッカが拾った、のがやっぱりユラッカはすごいと思う(何度でも繰り返す

wwwwwwwwwwwwwww結論が身もふたもないと思うよ

(-151) birdmen 2013/02/10(Sun) 16時半頃

【独】 ふわとろオムレツまみれの クー

>>-150犯罪係数が高かったんだよ。

(-152) birdmen 2013/02/10(Sun) 16時半頃

【独】 医師 ドウェイン

>>73
ちょっと前に、板尾創路がマンホ-ルから顔出してる画像をtwitterで見たんだが、
今回のジャスパーは、あんな感じで村に入ってきたよな

(-153) vesta 2013/02/10(Sun) 16時半頃

【独】 門番 シャオシン

マリベルなぁ、情報欲しがる姿勢は人っぽく、だけど自分から動かない辺りが、かなぁ。

あーそういや思い出した。マリベルのクー評価で、どっかでクーが発言抑えてる系に見えるみたいな事言ってなかったっけか?

マリベルだったらそこもっと深い分析出来そうな気がしてたのに、そういう評価なんだとチラッと思ったんだっけか。

発言抑えなきゃ、一瞬で喉蒸発するだろクー、って俺は見てたし(褒め言葉

(-154) nikoniko 2013/02/10(Sun) 16時半頃

【独】 ふわとろオムレツまみれの クー

wwwwwwwwwwww
大正解だた>>-154

飴ないからな…

(-155) birdmen 2013/02/10(Sun) 16時半頃

【独】 武器商 アーシュラ

>>-153
ああいう狼居たからなあw

(-156) maysea 2013/02/10(Sun) 16時半頃

【赤】 医師 ドウェイン

かっこいいこと言うだけならなんぼでも

(*11) vesta 2013/02/10(Sun) 16時半頃

【独】 ふわとろオムレツまみれの クー

どこかでオペラと話してる時に
うっかり「ワタシ使い捨てカメラにしたらいいよ」って非狩しかけてやめた記憶。

(-157) birdmen 2013/02/10(Sun) 16時半頃

【独】 ふわとろオムレツまみれの クー

そういや、ワタシが綺麗って主になにだったんだろうとオペラに聞いてみる

(-158) birdmen 2013/02/10(Sun) 17時頃

【赤】 医師 ドウェイン

>>-151
そうそう、ユラッカのスゴイ所はそこだよね
彼がひとり目をつけて淡々と場に出しているものを
村があんまり見ないうちに、発言力を持たせず、
声を埋もれさせ、吊る

自分の立場そこまで気にしない所と
読みの細かさからピントがずれた時に
そのずれが共感されづらいものである傾向
そこを隙とする

と前同村した時から思っていたが、
俺には無理だわ吊れない

(*12) vesta 2013/02/10(Sun) 17時頃

【独】 門番 シャオシン

>>-155クー
だよなー。だってクーの好奇心、半端無いんだよ。
喉あったらあっただけつつきに行きそうだよなって。

好奇心って面では、オペラも凄かったな。
途中から完全に女子高生にしか見えなくなってたけど(主にアーシュラのせい

(-159) nikoniko 2013/02/10(Sun) 17時頃

【独】 医師 ドウェイン

>>-156
ああいう狼として吊りにあげるつもりだったw

占われてはどうしようもない……
ぐすぐす

(-160) vesta 2013/02/10(Sun) 17時頃

【独】 教員 ユラッカ

うーん、オペラは判断が先にきてるかんじが
強く伺えたのね
で、初動で「白い」とまで言って
警戒が弱いかんじは、視野が狭まりやすいだろうかな

かつ、白とり判断から「白い人と調和して人外を弾こう」とする思考かな
(人外の場合は白そうな人白いといって弾いていく系だろうか)
だから、白い人の思考はすっと入ってしまいそう
と思ったかんじ

それでなんかマリーベル白、が掛かったけど
それ以降の動きがリーリへの触れにしろ
「探す・判断する」って意識が強く見えて
ああ村だわ、ごめんってなったかんじ

その思考踏まえてアーシュラ白前提で
その被影響が強いのも理解できて
人間の思考として納得がいくので
黒くないっつうかな~

(-161) katayaki 2013/02/10(Sun) 17時頃

【人】 医師 ドウェイン

シャオシンリーリが対抗ならシャオシン吊れたのになーとか考えていたがまさか両方真とは思わなんだ

(75) vesta 2013/02/10(Sun) 17時頃

【独】 医師 ドウェイン

オペラはルカに占い先教えろって言った所以外は白かったな

(-162) vesta 2013/02/10(Sun) 17時頃

【赤】 医師 ドウェイン

ここを突こう突っ込もうとはいつも思うんだが、そんな器用なことできん頭でっかち。言うだけです。
根が正直なんだね。目だってこんなに澄んでるし

くそー村め。村め。みんな強い。

(*13) vesta 2013/02/10(Sun) 17時頃

【独】 武器商 アーシュラ

ベル狼は外堀だったなあ。

オペラ、ユラッカ、クェンが、単体ライン白。
オーガストほぼ狂。

ただ、オーガスト狼ジャス狂ケースも考慮して次の吊り考慮でベル占、だったから。
ピンで当ててはいないな。

(-163) maysea 2013/02/10(Sun) 17時頃

【人】 門番 シャオシン

>>75ドウェ
俺は何時だって吊られ候補だからな。多分俺が真霊なら、普通に吊れてただろうさ。
でも、霊でも同じ動きはしたけどな、占い騙り。

(76) nikoniko 2013/02/10(Sun) 17時頃

【独】 教員 ユラッカ

シャオの>>-154にのっかると
「もうちょっと判断しにいきそう」というかんじ?
マリーベルの目の鋭さから
アーシュラの性質(突っ走りやすい)というのは
理解できそうなので
それが狼由来のものなのか、というのは
判断しようとするのでは…的な。

たぶん初動の目が色が見えてよすぎたので
マリーベル村でもやりそうなことが
違和感にみえたのかなぁ、などと

(-164) katayaki 2013/02/10(Sun) 17時頃

【独】 武器商 アーシュラ

ユラッカの見方、面白いな。

(-165) maysea 2013/02/10(Sun) 17時頃

【独】 教員 ユラッカ

それ(オーガストのうごき)が狼由来 ね
細かいとこからの観察が猜疑心のみにいってたのが
らしくねーな、とおもっていたかんじ

アーシュラはそもそもこういうとこ気になるわー
と判断していくタイプなので
まあ…人でも狼でもこんなかんじでしょう
(勢いよすぎるから人間だろう)
みたいなかんじ

(-166) katayaki 2013/02/10(Sun) 17時頃

【独】 医師 ドウェイン

オペラに関しては
>>1:141の反応の薄さと
>>2:18>>1:81ユラッカへの疑いのかけ方とオペラ自身の対リーリ疑いの温度差(「その人のスタイルにあった思考と熱量」)と、どっかでリーリ狂視点漏れ、>>2:87のSGドウェインでお前俺白見えてるん的な言いがかり
辺りをアーシュラとの距離感の話を持ち出しながらねちねちやるっていう地盤沈下用の原稿があった

でも全然揺らせないね
灰がゆるやかに信頼築いていってたから
俺は止まってるトラックにぶつかって死んでいただろう

(-167) vesta 2013/02/10(Sun) 17時頃

【独】 医師 ドウェイン

面白いからあんまり目をつけないでください
もっと疑いにくくなるのは嫌です

(-168) vesta 2013/02/10(Sun) 17時頃

【独】 医師 ドウェイン

その人間がその役職としてどこまで推理することができるかを実に細かく見ている
その分析が毎度的確

(-169) vesta 2013/02/10(Sun) 17時頃

【独】 門番 シャオシン

あーやっぱユラッカの観察眼深いなぁ。
どれがカンニングの動きで、どれがそうじゃないか、物凄い勢いで見てたんだな。

カンニングしてない生徒に濡れ衣着せる訳にもいかんだろうしな。

(-170) nikoniko 2013/02/10(Sun) 17時頃

【独】 ふわとろオムレツまみれの クー

ちとニュー箱ちゃんを調教してたら
ドウェありがとな、調教終えてから再度見るが

ユラッカ完全にワタシの上位互換マシンにハイパーブーストの分析力組み込み式廃スペックやないかーと言う感想

(-171) birdmen 2013/02/10(Sun) 17時頃

【赤】 医師 ドウェイン

(>>2:94 ユラッカ)
ここのリーリ真もいいね

(*14) vesta 2013/02/10(Sun) 17時頃

【独】 武器商 アーシュラ

ユラッカ>>-166
オーガストは、私は初めから狂人視だったからな。
発言しても、どう見ても人外だったのだけど、狼の目もあるかな、と。

なので、私はオーガスト黒視ではなく、オーガスト人外視だったんだ。

(-172) maysea 2013/02/10(Sun) 17時頃

【人】 門番 シャオシン

やっぱ村の人数多い時に色々詰めないとダメだなぁ、と再確認。

答え分かってから見直して、あーってなるのは当然だしな。マリベルを一人で再考して詰めれた自信無いしな俺。

(77) nikoniko 2013/02/10(Sun) 17時頃

【人】 料理師 クェン

ユラッカの観察俺編聞きたいと思ったけどすでに地上で言われてしまっているから残念なう。

(78) windknight 2013/02/10(Sun) 17時頃

【独】 教員 ユラッカ

できないことを求めて疑うと
相手からしてみれば
いや…どうしろというんですか…
状態になるからね

相手のできそうなこと、っていうのは
がんばってみようとするふしはある

(-173) katayaki 2013/02/10(Sun) 17時頃

【独】 門番 シャオシン

>>-173
心のメモ帳に書き込んでみた。

(-174) nikoniko 2013/02/10(Sun) 17時半頃

【独】 門番 シャオシン

クーがユラッカに見られたいって言ってた気持ち、解るなこれ。

俺聖痕だから対象外だしな(空気

(-175) nikoniko 2013/02/10(Sun) 17時半頃

【人】 門番 シャオシン

さって、オーガなでなでしながら、主起こして動きますかね。

んじゃ、お先に。また時間取れたら覗くかもだが。

(79) nikoniko 2013/02/10(Sun) 17時半頃

【独】 ニートにゃんこ クー

発言できてないとおもたらできてた。>>-151

じっくりユラッカの発言を見つつ

>>-175シャオ
この目が向いてるのちょーきもちいいーだた。
少なくともここはワタシを見誤らないみたいな謎の自信出るよな。

(-176) birdmen 2013/02/10(Sun) 17時半頃

【独】 ニートにゃんこ クー

>>*12ドウェ
すごいすごい。本当にそれをやりきらないときっつい。
物故抜くには厳しいし、吊るしかないが。
吊るとしたら序盤でないともうかなり響いてて厳しい。
で、序盤に吊りづらい。

と言うかここ吊れるか?
ワタシ無理ゲーな気して仕方ない。
影響出てくるまでに消せない気しかしないな。

>>-159シャオ
今回は我慢して自分でいかなかったところ結構あたからな…
本当にな…飴って話みてなかたらあぶなかたな……

ある意味、オペラが居たからワタシが省エネできたのもあるかもしれんとふと。

(-177) birdmen 2013/02/10(Sun) 17時半頃

【独】 教員 ユラッカ

見られたい、は
めちゃめちゃドキっとしたわ…
たらしこまれてるのだろうかとか
無駄に警戒した
(警戒心だけは無駄に高い)

見なおしたらそんなことはなかった

(-178) katayaki 2013/02/10(Sun) 17時半頃

【独】 靴屋 ショー

ただいま。

>>-173
出来ることをサボっていた私には耳が痛いな……w

(-179) apricot 2013/02/10(Sun) 17時半頃

【独】 ニートにゃんこ クー

>>-178ユラッカ
wwwwwwwwすまんかた
なんだろうな、ユラッカはワタシを見誤ることはない、と思ったというか
別に黒視されてもいいからこういう人がワタシ見たらどう見えるかとかそういう期待感がすごかた。

(-180) birdmen 2013/02/10(Sun) 17時半頃

【独】 医師 ドウェイン

良くも悪くも自分を見失わない人なんだよね
どう吊ったもんか……

(-181) vesta 2013/02/10(Sun) 17時半頃

【独】 教員 ユラッカ

状況考察する人とか
もっと他人をたらしこめる人がいたら
けっこうつられる

単体で判断されるとつられないけど
消去法とか、なんで生きてるの塗りとか

(-182) katayaki 2013/02/10(Sun) 17時半頃

【独】 ニートにゃんこ クー

ショーおかえりな。

ユラッカ。ユラッカの吊り方はもうロッカー偽装で勢いだけでいくしかない気した。
なんか周り扇動してよしゆらっか占おうとかになったら占い先襲撃でどうにかする的な

(-183) birdmen 2013/02/10(Sun) 17時半頃

【独】 教員 ユラッカ

あとよくわからないハードルのあげかたをされて
いや…すいません…
さすがにおれでもそこまでできません…
的な誤解(ミスリード)にのっかられると
つられるかんじかなぁ……

このひと狼でもなんでもできるんじゃないですか塗り系

(-184) katayaki 2013/02/10(Sun) 18時頃

【独】 靴屋 ショー

ユラッカなぁ。
リーリからライン考察しても、正直微妙なんだよなぁ。
目立ちすぎという観点で。

ふーむ。悩ましい。

(-185) apricot 2013/02/10(Sun) 18時頃

【独】 靴屋 ショー

まぁ、どうせ吊られてOKな立場だから、適当に吹っかけてたかもしれんがwww

(-186) apricot 2013/02/10(Sun) 18時頃

【独】 ニートにゃんこ クー

なるほどなぁ。
とにかくユラッカはなんでそこでとまるんだ!!って適当にふっかけて吊る、か。
むずかしいなーうーん

(-187) birdmen 2013/02/10(Sun) 18時頃

【独】 医師 ドウェイン

白消してってギシアンさせるてのもあるね
あとはそもそもの発言力から削って埋もれさす
前吊られてるの見た時はそんな感じだった

(-188) vesta 2013/02/10(Sun) 18時頃

【赤】 医師 ドウェイン

ショーはちゃんと顔を見せてあやまってほしいなぁ……

(*15) vesta 2013/02/10(Sun) 18時頃

【独】 教員 ユラッカ

そうそう
おれ視点の白が消えていくと
ふつうにおろおろして
猜疑心が強まりすぎてどうしようってなる

たいていそういうときはつられる(だめ)

(-189) katayaki 2013/02/10(Sun) 18時頃

【独】 靴屋 ショー

私視点では、リーリ真言ってる時点でユラッカの目が確かなのは即見て取れたからな。
かつ、狼にしては目立つ動きにも出ている。

あの時点でカウンターしておくべきだっただろうか……。

(-190) apricot 2013/02/10(Sun) 18時頃

【独】 ニートにゃんこ クー

あー、じゃあそういう意味じゃワタシ襲撃はありっちゃあり?だたのか?
いやでもユラッカがまだ白確信してない箇所だたから違うか。

この村じゃアシュラ・オペラが妥当?

(-191) birdmen 2013/02/10(Sun) 18時頃

【独】 靴屋 ショー

>>*15ひぃぃぃすみませんすみません……!!!

(-192) apricot 2013/02/10(Sun) 18時頃

【独】 ニートにゃんこ クー

>>-190ショー
説得て建前でつついて喉を使わせる、と言うのはありだたかもしれんが、ヘタしたらそれでユラッカの株上昇のリリ真あるかも?になてる可能性もあって。
場合によりけりな気もしたな。

(-193) birdmen 2013/02/10(Sun) 18時頃

【独】 靴屋 ショー

>>-193クー
そうなんだよなー。
なので、リーリ吊るまでは大人しくしているつもりだった。

難しいよなぁここら辺。
どうにも加減がわからん。

(-194) apricot 2013/02/10(Sun) 18時頃

【人】 料理師 クェン

>>-191クー
白潰し&考察力高い人潰しでアーシュラが正解かも。

(80) windknight 2013/02/10(Sun) 18時頃

【独】 教員 ユラッカ

たぶんアーシュラ襲撃じゃないかな~
クェンにしろオペラにしろ
マリーベルを頼っていた感があったから
村を割るとすればそこ

で、クー+ドウェインで
いやユラッカのいうこと普通にわかりますし
的な動きかたになりそうなので
村が割れていったようなきはする

(ただそうなるとおれ襲撃ってのはなさそうなので
占で掴まっていたのではというきもしないでもない)

(-195) katayaki 2013/02/10(Sun) 18時頃

【独】 靴屋 ショー

いやー、でもアーシュラ非狩だしなぁ。
そこ考えるとアシュ襲撃するか?っていう……。

(-196) apricot 2013/02/10(Sun) 18時頃

【独】 靴屋 ショー

ちなみに、リーリ吊ったら狂人COして、表で狩人考察落とすことも結構真面目に考えてた。
ドウェインが捕まってたから、停滞狙いで黒出してしまったが。ぐぐぐ。

(-197) apricot 2013/02/10(Sun) 18時頃

【独】 靴屋 ショー

ドウェインもマリベルも白かったのにな。
勿体ない。

狂だろうが狼だろうが対抗全部吊るつもりで占い騙る。
がねたん覚えた。

(-198) apricot 2013/02/10(Sun) 18時頃

【赤】 医師 ドウェイン

まあ、占い確定してますからね……

(*16) vesta 2013/02/10(Sun) 18時頃

【赤】 医師 ドウェイン

俺もこれからは何引いたって占い師COしたいときは欲求に素直に占COしたいとおもいます。何の遠慮もなく。

(*17) vesta 2013/02/10(Sun) 18時頃

【独】 靴屋 ショー

>>*17 よし。妖魔でGO。

(-199) apricot 2013/02/10(Sun) 18時頃

【人】 料理師 クェン

>>*17ドウェイン
素村と狩人だけは止めた方が良いかと。
今回たまたま上手く行っただけであって。

(81) windknight 2013/02/10(Sun) 18時頃

【独】 ニートにゃんこ クー

>>-194ショー
村と議論は水ものだから難しいな。
あんまりユラッカが上がりすぎると村目にもよくなかたけど、逆にドウェマリベルが落ちる結果にもなりそうでバランスが。

>>80クェン
なるほどな。やぱアシュラ厄介ね。
クェンの占確定→アシュラの柱CO、の積み重ねでないと守れなかたとも思えるな。ぬぬ。

>>-195ユラッカ
なるほどな…。むーん。
たしかにそれはありそうな。

ショーにどっかで聞いた、どこかおちると危なそうあるか、てのは。
ショーを見直すきっかけにしようと思てたが忘れてたのを今思い出した。

(-200) birdmen 2013/02/10(Sun) 18時頃

【独】 医師 ドウェイン

>>81
さすがに編成は選びますw

>>-199
まずは妖魔引かせてくれ、話はそれからだw


人柱の使い方がすげえよなあ。
はあ……。

(-201) vesta 2013/02/10(Sun) 18時頃

【独】 靴屋 ショー

>>-200クー
あぁ、そこの質問なwww
自分って言いたかっry ゲフゲフ。

スキル「安定」持ちで困るんだよ。
人外なのに安定させて歩いてしまってどうするとなぁ。

でも、アシュは非狩だからぶっちゃけ抜かれて困ることもなかったしなぁ。
あれはわりと本音で答えていた気がする。

(-202) apricot 2013/02/10(Sun) 18時頃

【独】 ニートにゃんこ クー

>>-202ショー
wwwwwwwwwwwww
わろたwwwwwwwwww
灰襲がほぼ見えてたから灰の話のつもりだたよwwwwwwwww

個人的にはショーのタイプはなかなか疑わんからなワタシ。
消去法で出るくらいか。
人外なのに村の平定を狙うあたりがなかなか。こう、人外欲が薄い言うたらいいか。ぬー。

アシュは能力的に抜かれたら困る、だたから
あそこ狩でなくてよかた。

(-203) birdmen 2013/02/10(Sun) 18時頃

【独】 靴屋 ショー

>>-203クー
あぁ、でもアシュ抜いてくれてたら、エピモードに釘さしたりマリベル占えって言う人いなかったんだなぁ。

くそう、アーシュラめ……。

(-204) apricot 2013/02/10(Sun) 18時頃

【独】 観測者 マリーベル

ひょっこ。
負担になるから黙ってたけど、私はダーリンLW想定で動いてたのよね。
人外だとやっぱり恐ろしく重い。村が正しく見えない。

ユラッカが、私とクーを似てるって言ってたでしょ?
その通り、私からクーはものすごい見易かったの。
それなのにクーが私を警戒して、ユラッカを信用している。この時点で、私狼が明白。

ユラッカかクーは落とさないとと思っていたなぁ。
実際クーは墓下で相当要素ひろってたしね。

(-205) suchlich 2013/02/10(Sun) 18時頃

【独】 ニートにゃんこ クー

>>-204ショー
厄介さんは居るよなwwwww
アシュラめんどいなほんと。柱TUEEEEだたね、ほんと。
狼的に非狩食うわけにいかずだしな。

(-206) birdmen 2013/02/10(Sun) 18時頃

【独】 観測者 マリーベル

村が確かな目を持ちすぎてたんだよー!
視界が村同士ですっげ通い合ってんの。で、私ぽつーん。

そこに入り込んでるダーリンはすげー。

そいやルカはなんで私占ったんだろ。
まぁ私以外占うところなかっただろうけどw

(-207) suchlich 2013/02/10(Sun) 18時頃

【独】 教員 ユラッカ

おれの場合へんなところで素直だからね…
狼に「いやきみちょっと穿ちすぎですよ」
といわれて「そうなのかも」と
素直にうけとって見直そうとするので
そういう意味で、狼だろうと狂人だろうと
目は参考にするとこがある

(-208) katayaki 2013/02/10(Sun) 18時頃

【独】 靴屋 ショー

>>-206クー
本当にな……フッ。
非狩食ってる余裕はないもんなぁ……。

>>-207マリベル
今丁度その話をしてた。
アーシュラがマリベル占えって言ってたんだよなぁ……。

(-209) apricot 2013/02/10(Sun) 18時頃

【独】 ニートにゃんこ クー

>>-205マリベル
お疲れよ。
なんだろな。あまりにも真っ当すぎて、マリベルでなくでかい壁だたな。
感覚的表現を封じて遊ぶ事最近してるからアレだが。

コンクリートの壁?どちらかと言うともっと製錬されてるような気もするが。
高く長く分厚く。
マリベルはその向こう側に居る、とカンで思た、くらいだが。
それを超える方法がわからなかた。
マリベルは村の中に居るのに外に居るワタシに見えないもの出すよ。


なんだ、トンネルの中に居る時の音の反響みたいな風に思てた気するな。
不安感そんな感じの。

(-210) birdmen 2013/02/10(Sun) 18時頃

【人】 靴屋 ショー

そういえば、私は3d黒出してエピモード狙いをした訳だが。
あそこはそのまま白出しして、真然としているべきだったのかどうか。

はー、狂人は誰に相談出来るでもないから、本当悩むな……。

(82) apricot 2013/02/10(Sun) 18時半頃

【独】 観測者 マリーベル

オーガの灰も読んだよ。正直、この編成で1番難しいのは狂人だよね。なでなで。
私も2狂とかどうしていいかわからんかったw

私が潜伏したのは「騙り苦手」それだけだったん。
でもそれだけで騙りを避けてはいかんなぁ。。と思った。負担かけてごめんねー><

あとまぁ、一応真占確定しても勝ち筋はあるっちゃあったので、1人で責任者負わなくてもいいのよ!

(-211) suchlich 2013/02/10(Sun) 18時半頃

【独】 ニートにゃんこ クー

>>-207マリベル
そういや聞き忘れてたとかそういう

>>-208ユラッカ
その素直さと言うか、フラットさと言うか、立てるもの親でも使え精神言うか、そういうのが面白かた。
そういう精神の人他にも居るが、ユラッカは度を超えてる言うか。

なんだろうな
エアまたたびオーラ?

>>-209ショー
アシュラ柱してなかたら、普通にアシュラ食いだた違うかなと思た。
かなり強いパイプ状態になてた気もするので、そこらへんもっと自分の身を大事にしてくださいアシュ姐だたな。
逆に守る結果になたが。

(-212) birdmen 2013/02/10(Sun) 18時半頃

【独】 観測者 マリーベル

>>82私としては、COありがたかった。
まぁ、占われてたのはごめん、だけどw

>>-210こういう所がにしなさんこえーだったw
マリーベルは、村にいる筈なのに村から遠かったんだよね。

(-213) suchlich 2013/02/10(Sun) 18時半頃

【独】 医師 ドウェイン

>>82
楽しかったからそれでいいんだ

>>-212
むしろ食えなくなることを想定して人柱してると思うんだよな
そういうの狼困ります

(-214) vesta 2013/02/10(Sun) 18時半頃

【独】 靴屋 ショー

>>-212クー
なるほど、狩探しゲー状態の時には、人柱は非狩証明で生存にも繋がるのかwwww

(-215) apricot 2013/02/10(Sun) 18時半頃

【独】 ニートにゃんこ クー

>>82ショー
その時点で▼ドウェ、●がどこに飛ぶかが不明だたからな…。
ワタシ初回ワタシ占いだと思てたから、(ショー真決め打ちを仮定)

多分▼ドウェ●オーガ≧ジャスパ→▼占ってない方●ユラッカかマリベル→▼占ってない方●クェンあたり?

くらいの想定なてたな。
襲撃がどう飛ぶかにもよるが、マリベル逃れられたかは不明と言えば不明な気もする。

(-216) birdmen 2013/02/10(Sun) 18時半頃

【独】 靴屋 ショー

>>-213>>-214
狂アピチャンスもその後なさそうだったしなぁ。
いや、うん。
私も楽しかった……wwww

(-217) apricot 2013/02/10(Sun) 18時半頃

【独】 観測者 マリーベル

あ、にしなさんこえー、はエピでID見て納得した所でした。パッションで、クー大好きだけどやばいって。

パッションだけで話していいなら私なんぞ宇宙語だらけである。

(-218) suchlich 2013/02/10(Sun) 18時半頃

【独】 靴屋 ショー

>>-216クー
そのまま真決め打ち狙いで残って、ってのも狙えたかなぁと。
どちらにするかで悩んだんだよなぁ。

▼ドウェインでLW状態になる以上、判定での狂アピ不可だからなー。
本当、3d起きてきてかなり悩んだよww

(-219) apricot 2013/02/10(Sun) 18時半頃

【独】 武器商 アーシュラ

クー>>212
お…おう。

私を庇いに他灰が喉潰すの見えたんで、うん。

喰われ防止は、正直考えてなかtt

というか、人柱出たなら、本当に占っていいんだって!
狩占わせない為なんだから!!


ベル>>-213
ああ、それはあるな。
段々村から消えてった。

(-220) maysea 2013/02/10(Sun) 18時半頃

【独】 ニートにゃんこ クー

>>-213マリベル
なんだろな、真っ当であろうとしていた?が正しいのか。
ちとここ考えに至ってないが。

いやでも白かたと思うよ。
オペラの言うてることもわかるちゃわかるだた。

>>-214ドウェ
wwwww困ります困ります。ワタシも狼やてたらこまてたな。
無理ゲーすぎわろえる。

>>-215ショー
面白いよな。それ元をたどるとクェンがアシュラに目をつけないと始まらなかた、て思うと、クェンが結果的にアシュラ守った形になてる。

(-221) birdmen 2013/02/10(Sun) 18時半頃

【独】 ニートにゃんこ クー

>>-218マリベル
多分前同村したときから結構動きに調整かけてたので、たぶん芝生えるまではばれてなかたと思とくよ(震え声)

マリベル好きだしワタシがわかるのになぜユラッカわからないかー、の不満があったのかもしれないとふと思いついたツイート。

>>-219ショー
決め打ち狙いで残るのもアリアリちゃアリアリではあるよな。
ショーならいけた気もするが、手数増えなきゃどこかで念のため吊はあたかもしれない。
わりとここらへん解析しきてないなー。(完全にニート状態

>>-220アシュラ
あなた一人の命じゃないよ!!て感じだな。
アシュラ特に。
まあ結果的に身を守る結果になたからいいじゃないか(まがお

(-222) birdmen 2013/02/10(Sun) 18時半頃

【独】 観測者 マリーベル

>>-220
そうそう、次第に村が見えなくなってたからね。あ、これはやばいという感覚が。

多分ゆっくりユラッカと対話、がユラッカ対策として正解だったんだろうけど、
それをしていたらアシュとクーに捕獲されてたな。ついでにシャオにも。

(-223) suchlich 2013/02/10(Sun) 18時半頃

【独】 靴屋 ショー

>>-222クー
そうそう、そうなんだよな。
そこら辺、他の皆ならどうしたかなぁって思ってさ。

実際はドウェインとエピモードできゃっきゃしてたがなww

(-224) apricot 2013/02/10(Sun) 18時半頃

【独】 観測者 マリーベル

>>-222狼だから(まがお

(-225) suchlich 2013/02/10(Sun) 18時半頃

【独】 観測者 マリーベル

あ、でもジャスパーは白かったと思うし、オーガは不慣れではないと思う。「轢き殺す」って言葉を、抽象表現と同時に出せるくらいには。

ということを言う暇がなかった。そして言ってたらジャスパーつれねーしやばかった。

(-226) suchlich 2013/02/10(Sun) 18時半頃

【独】 ニートにゃんこ クー

んーそうだな。
ワタシ狂と仮定したらまず占ry

霊に出てショーと同じ立場であったら、真打ち狙いで生き残りに賭けたか。
んで狼の方が危なそうって思ったら狂COかなぁ。

(-227) birdmen 2013/02/10(Sun) 18時半頃

【独】 観測者 マリーベル

>>-220みんな天邪鬼だから占いたくなくなっちゃうんだよ。。(めそらし

(-228) suchlich 2013/02/10(Sun) 18時半頃

【独】 靴屋 ショー

うわぁぁぁん占い騙れば良かったは思ってるんだよおぉぉ(脱兎)

(そして戻り)
あのまま停滞してくれないかなーと思ったら、アーシュラ姐さんがきっちり引き締めた&LWまで占えと出していってくれたからな。
流石すぎた……。

(-229) apricot 2013/02/10(Sun) 18時半頃

【独】 靴屋 ショー

>>-226マリベル
うん、ジャスパー上げすぎやばいは思ってた。
難しいよな、そこら辺……。

(-230) apricot 2013/02/10(Sun) 18時半頃

【独】 観測者 マリーベル

や、最初に手数計算しなかった私もまずい。
パッション2-2-2まぜいな、とは思ったけど、厳密に計算してったら占騙ったほうがよかった。

つーか誰か狼希望しろよ!!!!!(そこ

(-231) suchlich 2013/02/10(Sun) 18時半頃

【独】 ニートにゃんこ クー

>>-225マリベル
そうなんだろな。たぶんそう行き着いたのかなぁ、とかそういう。
感覚ばっかり先走ってるのかもしれないなぁとか
ここらへんもっと落とし込めるようにしたい

>>-226マリベル
ふむーん。
むーむー、むむ。
ジャスパーはなぁ、話してて、考えてるとこと考えてないとこの差が。
本人要素なんだろうが、警戒心のグラフがようわからんかた。

(-232) birdmen 2013/02/10(Sun) 18時半頃

【独】 ニートにゃんこ クー

>>-231だが断る!!!

(-233) birdmen 2013/02/10(Sun) 18時半頃

【独】 教員 ユラッカ

2-2-2とかはめっちゃ単独感はあるんだけど
実際そういう警戒する狼が…いたから…
ふつうに警戒していましたね…

ジャスパーはなんつうか
「狼切れる要素が見えない」
から、狼あるわ、っておもってたかんじ

(-234) katayaki 2013/02/10(Sun) 18時半頃

【独】 観測者 マリーベル

>>-230
ここ説明してったらSG足りんし、
説明しなかったらマリベル黒いし!!!

白上げスタイルは狼むずいんだよおおお!!!
でも黒拾い苦手なんだよおおお!!!!

(-235) suchlich 2013/02/10(Sun) 18時半頃

【独】 ニートにゃんこ クー

>>-229ショー
いや、ワタシは相方も狼も知らんわって占いに出る言う話なwwwwww
と言うかまともに真霊できてないのに霊騙りが怖い

一村一アシュラ様様だなー。

さてワタシちとニュー箱の調教してくるよ。

(-236) birdmen 2013/02/10(Sun) 18時半頃

【赤】 観測者 マリーベル

>>-233食うぞ!!!!

(*18) suchlich 2013/02/10(Sun) 18時半頃

【独】 教員 ユラッカ

たしかに、警戒心のかんじが
狼の場合ちょっとよくわからなくなることが
あるような気はするね

(-237) katayaki 2013/02/10(Sun) 18時半頃

【独】 観測者 マリーベル

>>-232
感情観点、完全に人間なんだけどね。
ここは説明どうしたらいいか私もまだわからんなぁ。。
表現力が欲しい。いまだ他人に伝わりづらい要素が色んな人にいっぱい転がってて収拾付かなくなってた。

(-238) suchlich 2013/02/10(Sun) 19時頃

【独】 ニートにゃんこ クー

>>*18食われとるがな!!

これだけいいにもどtt

(-239) birdmen 2013/02/10(Sun) 19時頃

【人】 料理師 クェン

>>-231だが断る!!!

(83) windknight 2013/02/10(Sun) 19時頃

【独】 靴屋 ショー

ジャスパーかぁ。
考察してきてみますかね。

今回考察してなくて暴れ足りないからなーw

(-240) apricot 2013/02/10(Sun) 19時頃

【独】 教員 ユラッカ

なんていうんだろうか~
色がみえている狼だと
相手の白がわかっているから
なんかつい、警戒しなくなっちゃう部分があったり
そういうあたりが狼の違和感として
とっちゃうところはあるかなあ…とおもった

マリーベルにしろ、ドウェインにしろ
灰全体への警戒がなんか…
ふしぎだなぁ…というかんじ?

(-241) katayaki 2013/02/10(Sun) 19時頃

【独】 観測者 マリーベル

あ、なるほど。
考えなきゃいけねーって思い込んでることが多すぎて、どっから手を付けていいかなって考えてるうちに村が遠くなったのか。

人はそれを、狼の重さと呼ぶ。

思考速度上げたいなぁー。むー。

(-242) suchlich 2013/02/10(Sun) 19時頃

【赤】 観測者 マリーベル

>>-239かわいい。

(*19) suchlich 2013/02/10(Sun) 19時頃

【独】 観測者 マリーベル

>>-239あ、確かに警戒心はかんがえてなかったかもー

そこは一定でなかっただろね。だからダーリンとのラインがくっきりしちゃったんだし。

と、りだーつ。

(-243) suchlich 2013/02/10(Sun) 19時頃

【独】 観測者 マリーベル

アンカーまちがえたー**

(-244) suchlich 2013/02/10(Sun) 19時頃

【独】 観測者 マリーベル

>>-240
このショー、全く考察しとらんな。

という点では、ちょっとだけ狂人期待した←
**

(-245) suchlich 2013/02/10(Sun) 19時頃

【人】 靴屋 ショー

>>1:13は戦術面。
>>1:45でも続いて戦術にのみ着眼。かつ、「こうなったら面倒」という危惧。
>>1:72で実際に「陣形どうなるかしか見てなかった」という言。

陣形面で「そうしなかった事をアピる狼」という説が出ていたが、ジャスパーが狼でアピを入れるなら灰に少しでも触って「灰狼としての生存欲」が出るのではないか。
アピを入れる一方で陣形にしか興味が向いていないというのは、狼によるアピとしては、少しバランスが悪い。

次いで、感情面。
>>1:194で平行線、わかられていないという不安が出ている。
また、>>1:199で発想の違いを感じている。
ここだが、不安の軸が「黒視されること」ではなく「自分の考えが周りと違う」「理解されない」という部分に由来している。

この時点で、だ。
ジャスパーが陣形アピを入れるタイプなら、そこにだけ拘り続けて周りから浮いているのを自覚するより、切り替えて他の手法で勝負に出た方がいい。
第一声を見てわかる通り、ジャスパーは不慣れでも何でもない。むしろ知識面はしっかり持ち合わせたタイプ。

(84) apricot 2013/02/10(Sun) 19時頃

【人】 靴屋 ショー

ジャスパーを人と考えた場合。
戦術面において、「こうだったら面倒だ」という考えが根底にあり、実際陣形面にしか興味が出ておらず、自分の考えが伝わらなくて困惑していた。
ここまで、ジャスパー人で捉えた場合、一貫性が取れている。

逆に狼として考えた場合。
陣形部分でアピを入れるが、灰を見るなどのアピ切り替えは一切出来ていない。
多忙狼の可能性もあるにはあるが、アピの方向性が頑なすぎる&困惑という感情がやや人間味出ていた。


という感じで、ジャスパー人印象でした。はい。

(85) apricot 2013/02/10(Sun) 19時頃

【独】 靴屋 ショー

>>-245マリベル
サボってましたすみません……(へこへこ

(-246) apricot 2013/02/10(Sun) 19時頃

【独】 靴屋 ショー

喉余ってたから夜中に考察落とそうかと思ったんだけど、狂として吊られるのも有りかと悩んでたので、寝落ちたふりしてそのまま眠ってしまったんだよなぁ。

はー。ごろり。

(-247) apricot 2013/02/10(Sun) 19時頃

【独】 医師 ドウェイン

ぜんぜんサボってないよ。

もふり。

(-248) vesta 2013/02/10(Sun) 19時半頃

【独】 靴屋 ショー

>>-248ドウェイン
わぅーん。

ジャスパー上げたらいかんと思って、途中で止めたんだよなぁ。
本当、狂人だとここら辺の加減も難しいなぁw

苦手言ってないで、もっと狂人修行しないとだね……。

(-249) apricot 2013/02/10(Sun) 19時半頃

【独】 武器商 アーシュラ

クー>>4:+19

>>2:8の方法が使えると思ったんだ。
初回、狩が占われてる可能性を高く見て。

この時点、詰み手計算はしてない!(キリッ

(-250) maysea 2013/02/10(Sun) 19時半頃

【独】 武器商 アーシュラ

読んだー。
夕飯してこよ。

(-251) maysea 2013/02/10(Sun) 19時半頃

【独】 靴屋 ショー

いってらっしゃいやせ、姉御!

(ふるふる)

(-252) apricot 2013/02/10(Sun) 19時半頃

【独】 取立屋 ジャスパー

そういえばユラッカからのあれ。

ぶっちゃけますと、ユラッカがジャスパーに対して考えていなかったのか、と示唆した可能性─潜伏したい聖か霊が、あの場ではとりあえず非対抗しとく─という行為を行うというのは、個人的には荒らし行為に近い迷惑行為だという認識でいます。場合にもよりますが。

そういう、自分からすればスカタンな真似をする誰かの存在をも前提に組み込んだ考察する気が1mgもなかっただけの話でした。

(-253) Eugene 2013/02/10(Sun) 20時頃

【独】 靴屋 ショー

お。ジャスパーよっすー。
相変わらず、私はゆーじーんさんを疑うということが出来ないらしいよ……フッ。

(-254) apricot 2013/02/10(Sun) 20時頃

【独】 取立屋 ジャスパー

いやー、ショー狂人とは思わんかった。

ルカ確定してからも、落ちてなかったからなあ。

(-255) Eugene 2013/02/10(Sun) 20時頃

【独】 靴屋 ショー

ワゥ……内心は泣いてたさ……!!

(-256) apricot 2013/02/10(Sun) 20時頃

【独】 取立屋 ジャスパー

[ショーをなでなでしつつ、骨っ子を5本手渡した。]

(-257) Eugene 2013/02/10(Sun) 20時頃

【独】 教員 ユラッカ

あーそこね
ジャスパーの警戒がいったいどれくらいなんだろうか
という部分でふっかけたというとこがある

加えてどういう推理をするのか
そしてどの灰を疑わしく思っているのか
信じているのか

そういうので思考がいまいち追えなかったので
より黒視しているということがあったなぁ
>>2:102あたりだねー
そういう動き方をすると白くなるだろうか、と期待してたかんじ

(-258) katayaki 2013/02/10(Sun) 20時頃

【独】 靴屋 ショー

>>-257
[骨っ子がじがじ]

>>-258ユラッカ
そうだなぁ。
確かに私が取ってたのも1d部分なので、灰への着眼とかそういった推理部分が見れれば、また他からの評価も違ったんだろうなぁ。
コアと多忙だけに、そこは惜しい。

(-259) apricot 2013/02/10(Sun) 20時頃

【独】 教員 ユラッカ

あとまあ…
おれ守護だったからね…
村をしろくしてたり打てる白はうちたかったので
占い師確定してるしいいじゃんてきな
楽観さはもてなかった というかんじかなあ

そういう焦りの警戒のつよさはあったかも

(-260) katayaki 2013/02/10(Sun) 20時頃

【独】 取立屋 ジャスパー

いや、灰は序盤は極力見ない方が自分の場合はまだマシなんで。

というと語弊があるな。


とりあえず、全員に関して、「そういう村人なんだ」という前提で見るようにしてるといった方がいいのかな。

(-261) Eugene 2013/02/10(Sun) 20時頃

【独】 靴屋 ショー

ほむ。
今回2-2-2で面白がってたのが私くらいだったからなぁ。

個人的に、相当面倒だと思うんだけどね。2-2-2。

(-262) apricot 2013/02/10(Sun) 20時頃

【独】 医師 ドウェイン

瓜科じゃないんだから別にいーじゃん

いーじゃんいーじゃんすげーじゃん

(-263) vesta 2013/02/10(Sun) 20時頃

【独】 医師 ドウェイン

3-2-1もしくは2-2-2だな
2-2-2だと占ぱっくんしてからどこ決め打つかみたいな勝負
灰に目ぇいきにくいしね

(-264) vesta 2013/02/10(Sun) 20時頃

【独】 靴屋 ショー

>>-264
信用勝負分散みたいのは結構楽しいよねぇ。
基本、私はやはりライン戦好きみたいだ……w

(-265) apricot 2013/02/10(Sun) 20時半頃

【独】 取立屋 ジャスパー

ショーも知ってる、とある人外PLさんが確か昔、「狂人2人時の試験壱型で一番面倒なのは、2-2-2だよ」って言ってたし、狼騙り入って、内訳誤認で滅びたケースも見かけてたからなあ。

ここでの反応が「あるわけないじゃんpgr」状態だったんで、ちょっと茫然とした、うん。

(-266) Eugene 2013/02/10(Sun) 20時半頃

【独】 医師 ドウェイン

ジャスパーはその話しかしなかったから
中身についてみんな深く考えなかっただけなんじゃないかと思う

(-267) vesta 2013/02/10(Sun) 20時半頃

【独】 取立屋 ジャスパー

>>-263 ドウェィン

私のこの性分は、瓜科建国以前からだよw。

ninjin国とか審問とか欧州とかで、散々いやな思いさせられてるから。

(-268) Eugene 2013/02/10(Sun) 20時半頃

【独】 靴屋 ショー

内訳誤認は強いからなぁ。
そこら辺は、うん。
いざやられると痛いんだよなぁ……。

どうでもいいけど、眠くなってきた。
寝落ち警報発令しておこう……。

(-269) apricot 2013/02/10(Sun) 20時半頃

【独】 観測者 マリーベル

狼の聖騙りはどかなー、黒判定でたらロラ止まるしなーとか思っていた時点で、

占霊2-2なのをすっかり忘れていたなど。

スライドと騙りがあったことも考慮すると、結果論3-2-1目指すのがよかったかなーと。

(-270) suchlich 2013/02/10(Sun) 20時半頃

【独】 観測者 マリーベル

>>84>>85の考察すげー綺麗。
特に前半と後半をきちんと絡めた部分。

こういう風に書けるようになりたいなー。それ以前にこういう風に取れるようになりたい、になっちゃうけども。

ショーの人物評価、好きだったんだよね。
綺麗に白取りしてるの。でもそこを無理に灰に突っ込んでいかないところが、確白の動きに見えてた。

(-271) suchlich 2013/02/10(Sun) 20時半頃

【独】 取立屋 ジャスパー

>>-270 マリーベル
むしろ聖吊りで黒判定出たら、「狼が聖騙りなんかしないでしょJK」的な、真霊能者の信用低下もあり得たかもよ。

(-272) Eugene 2013/02/10(Sun) 20時半頃

【独】 観測者 マリーベル

村側だったら、2-2-2とか泣いてたな。
マジちゃんと考えてなかた。うわん。

(-273) suchlich 2013/02/10(Sun) 20時半頃

【人】 料理師 クェン

男なら黙って4-1-1だ!

(86) windknight 2013/02/10(Sun) 20時半頃

【独】 観測者 マリーベル

>>-272
それがだな。
なぜか、2-2-2だっつーのに、霊確前提の進行でシミュってたんだよ。

わけわかんないよね(まがお


ほんっとごめんドウェ!!!

(-274) suchlich 2013/02/10(Sun) 20時半頃

【独】 靴屋 ショー

>>-271マリベル
うん、確白気分でいた。
というか、元々確霊でまったりするか、さっくりロラされるつもりで霊希望だったんだ……wwwww

>>-272ジャスパー
あぁ、聖2になったらそれこそ「聖騙りなんて狂だろ」ってなった可能性もあったよなぁ。

(-275) apricot 2013/02/10(Sun) 20時半頃

【独】 観測者 マリーベル

あと、このショーに対抗出れないなーと思ってたら狂人だった。びっくり。

シャオと対抗になったらどうだっただろう。
あーまぁ、視点が灰な分、他の騙りよりはいける?でもシャオ単体はこえーわ。

(-276) suchlich 2013/02/10(Sun) 20時半頃

【人】 取立屋 ジャスパー

>>86 いや、マリーベルおにゃのこだし(きっぱり)

(87) Eugene 2013/02/10(Sun) 20時半頃

アーシュラは、ねむい。

maysea 2013/02/10(Sun) 20時半頃


【独】 観測者 マリーベル

>>86効率、悪すぎwww

(-277) suchlich 2013/02/10(Sun) 20時半頃

【独】 教員 ユラッカ

2-2-2だったら
狼騙りにだす陣営だろうか~と、かんがえつつ
占いかまれたら灰GJに期待できるだろうかと
そんなことをかんがえていたな…

アーシュラあたり即噛まれそうなきがしないでもないので
占抜かれたら早々に護衛にいっていたきはしないでもない

(-278) katayaki 2013/02/10(Sun) 20時半頃

【独】 靴屋 ショー

>>-276マリベル
うん、そこはリーリの真要素だった。

やはりライン戦というか霊機能を考えて、霊に出てしまったなぁ。
むー……難しい。

(-279) apricot 2013/02/10(Sun) 20時半頃

【独】 観測者 マリーベル

>>-275希望役職のつもり、あるあるwwwww

(-280) suchlich 2013/02/10(Sun) 20時半頃

【赤】 医師 ドウェイン

おれは占い師COしたいとか
占い騙りは出すべきだとか言いながら
何故自分がまっさきに非占霊したのか思い出せない

(*20) vesta 2013/02/10(Sun) 20時半頃

【赤】 医師 ドウェイン

マリーベルかわいいよね。

思わず主張してしまった。

(*21) vesta 2013/02/10(Sun) 20時半頃

【独】 取立屋 ジャスパー

実にどうでもいいけど、クーがアーシュラをアシュラとゆーておったんで、アーシュラの発言を見る度に、頭お団子に結ったアーシュラが、眉をつり上げて「くわっ」と目をひん剥いているビジュアルが脳裏に浮かんで困っていた。

(-281) Eugene 2013/02/10(Sun) 20時半頃

【独】 観測者 マリーベル

>>-279
あー、あー、あー。
そっか、そこ真要素に取っていいのかー。

確かに、ギドラ数おかしかったのはビビったからなぁ。確定すると思ってた。

(-282) suchlich 2013/02/10(Sun) 20時半頃

【独】 靴屋 ショー

私のアーシュライメージ >>1:-38

(-283) apricot 2013/02/10(Sun) 20時半頃

【赤】 観測者 マリーベル

>>*20
わろたw
しかし一方で私も全く騙るつもりがなかったのであった。。。

(*22) suchlich 2013/02/10(Sun) 20時半頃

【人】 門番 シャオシン

俺全然怖くないぞ?簡単に吊れるぞ?

(88) nikoniko 2013/02/10(Sun) 20時半頃

【独】 靴屋 ショー

>>-282マリベル
あの時点でルカがシャオシンに疑いを向けてたからさ。
信用を取りに行くという観点で選べば、シャオシンの方に対抗出るだろうなぁと。

まぁ、私は機能重視で霊に来たけどねw

(-284) apricot 2013/02/10(Sun) 20時半頃

【赤】 観測者 マリーベル

マリベルはチップが正義。

(*23) suchlich 2013/02/10(Sun) 20時半頃

【独】 観測者 マリーベル

>>-284
2-1-2狙いも面白いちゃ面白いねー。

というか、シャオvsショーが面白い。

(-285) suchlich 2013/02/10(Sun) 20時半頃

【独】 教員 ユラッカ

リーリは>>1:66のショーへの見方が
あっ これなんか他への見方に対して優しいわ
たぶん対抗だとは思っていない(騙りっぽくはない)

ただそういう素直げな騙りはあるのか…?
それなら狼だろうか、狂はうすいな
などと思っていた
(対抗あるわとみていたら警戒は少なからずあろうなとおもっていた)

(-286) katayaki 2013/02/10(Sun) 20時半頃

【独】 靴屋 ショー

>>-285マリベル
でも、私は第一声>>1:7の時点で、ギドラしながら視点漏れしてたんだーwwww

実際は霊騙る気満々だった狂人による視点漏れなんだけどな。(←阿呆である

(-287) apricot 2013/02/10(Sun) 20時半頃

【人】 観測者 マリーベル

シャオは目が確かな上、頼りたいオーラ出てるから。
「マリーベル」で対抗すると村と距離置いちゃってアウトな気がするんだよね。

確白の時はもうちょいこちらから村に信用向けられるんだけども人外の時とのこの温度差よ。

(89) suchlich 2013/02/10(Sun) 20時半頃

【独】 靴屋 ショー

>>-286ユラッカ
実際>>1:31に対して>>1:40で拾いに行った私の方も要素取ってくれよwwwww
アンカまで狙って行ったのにwwwww

(-288) apricot 2013/02/10(Sun) 20時半頃

【独】 観測者 マリーベル

>>-287わかるwww
そこふっつーにふっつーの視点漏れに見えたwwww

ギドラになってねぇ、って思っt

(-289) suchlich 2013/02/10(Sun) 20時半頃

【独】 ニートにゃんこ クー

ちらと戻りつつ

>>-281ジャスパ
すまんかたよwwwwwww
RPで伸ばす音切ろうと思ってたらオーガストをプロで切り忘れたからオーガストだけ特別状態だた

でもわりとあってr

ところどころ消えてるじゃんとかいう指摘はスルーする所存です

(-290) birdmen 2013/02/10(Sun) 20時半頃

【独】 靴屋 ショー

>>-289マリベル
霊COしようと思ったら、騙りでも視点漏れをしでかすという……。
そりゃ、私潜伏できないはずだよねーw

(-291) apricot 2013/02/10(Sun) 21時頃

【独】 観測者 マリーベル

あっれ。
じゃ、なんで私シャオがスライドした時に、狂霊どっちかって思ったんだろ。
理論破綻しすぎだわ。。

パッションでルカ偽とか埋めてるしさー。
全然能力者見れてねー!!

(-292) suchlich 2013/02/10(Sun) 21時頃

【独】 取立屋 ジャスパー

その視点漏れが真視につながっているではないかと。

(-293) Eugene 2013/02/10(Sun) 21時頃

【独】 教員 ユラッカ

ショー>それはショーが上手そう
(いろいろ汲みそう)だから
騙りでできることできないことの
ハードルの加減がかわる、というあれでして…

他のまわりの汲み方で
だれにでもやさしい要素はとっていた

(-294) katayaki 2013/02/10(Sun) 21時頃

【独】 靴屋 ショー

>>-292マリベル
んー、シャオの第一声が聖について言及してた&アーシュラが真っ先にギドラについて言及しながらのギドラじゃなく占騙りだったから、じゃないかな?

(-295) apricot 2013/02/10(Sun) 21時頃

【独】 観測者 マリーベル

いいから誰か、私の役職希望が弾かれない村側はよ。
(ここ数年、弾かれなかったのは村人希望1度のみ)

(-296) suchlich 2013/02/10(Sun) 21時頃

【独】 靴屋 ショー

>>-293ジャスパー
人外でも視点漏れ、あるあるよね……(結論:潜伏無理)

>>-294ユラッカ
結果的にはあってるんだけどなぁ。
くっそー、悔しいw

(-297) apricot 2013/02/10(Sun) 21時頃

【独】 観測者 マリーベル

>>-295
ふむん。思考が流されてしまったのか。
きちんと覚えて蓄積してけたらいいのだがー。

(-298) suchlich 2013/02/10(Sun) 21時頃

【独】 門番 シャオシン

ショー対抗なら、俺即死だな。
まぁ、そしたら灰に居るつもりで考察してたかね。

(-299) nikoniko 2013/02/10(Sun) 21時頃

【独】 靴屋 ショー

>>-299シャオ
霊に出るつもりの視点漏れしでかしてたからなぁ……。
ブラフでしたー!って聖騙りは流石に出来なかったぜ……。

やったら、案外それでもいけたんだろうか。うぅむ。

(-300) apricot 2013/02/10(Sun) 21時頃

【独】 教員 ユラッカ

狂人は占か霊にでると思っていたなぁ…
情報封鎖考えるなら
ロラにしろ…ってかんがえかたで

狼が事故警戒で騙るなら占かなぁ などと

(-301) katayaki 2013/02/10(Sun) 21時頃

【独】 門番 シャオシン

確定白纏め的な位置で、お前に適うわけないだろショーwwwwwww

(-302) nikoniko 2013/02/10(Sun) 21時頃

【独】 靴屋 ショー

>>-301ユラッカ
うん。やはり聖よりは霊だったなー。

>>-302シャオシン
なんでだよwwww
対決楽しそうじゃないか!!
まぁ、占霊と違って信用勝負はヒートアップせずに両者吊り、で終わることが多いだろうけど。

(-303) apricot 2013/02/10(Sun) 21時頃

【独】 ニートにゃんこ クー

>>-238マリベル
ワタシと話して平行線臭かたあたりの感情は、人ぽくて。
でもジャスパて何を主に感じてるんだ、と言う所がついぞわからなかた。

>>-241ユラッカ
灰全体への警戒なるほどな思た。
ふおお。

これだわ、たぶん。
ワタシ好感ある言われても実感なかた。
よくわかんないバリア出てるように思てた。

>>84>>85ショー
こういうのがみたかた!!!

>>-250アシュラ
あーなるほど、それか。
全く見落としてt

(-304) birdmen 2013/02/10(Sun) 21時頃

【独】 医師 ドウェイン

せめてマイプレシャスに騙りが苦手かどうかぐらいきくべきであったよ。

(-305) vesta 2013/02/10(Sun) 21時頃

【独】 ニートにゃんこ クー

>>-266ジャスパ
んーと、あるわけないじゃん、と言うか。
ジャスパが持ってた警戒が2-2-2で、ジャスパの出した時点でオーガストがまだ居て、起こる可能性もあって。
ジャスパの警戒があくまで2-2-2と言うもの、に対してのみで、この村での現状と合ってなかた?と言うと伝わるか?

なんかうまいこと言えてる気がしないが、ワタシが思ってたのはこういうのだた。

>>-286ユラッカのも納得した
言われてみりゃちゃんと拾えるんやないかーい、にゃー
埋まろう

(-306) birdmen 2013/02/10(Sun) 21時頃

【独】 ニートにゃんこ クー

なんだろう。
机上の空論を警戒を出しているのに、今起こる可能性についての警戒が薄く思えて。
そこが、言ってるだけ、風に見えた、かな。

ショーがどっかで言ってたが、灰への視点とかいろいろ見れたら違ったかもしれない。
いかんせん発言が見れなかた、と言う印象ばかりだた。

(-307) birdmen 2013/02/10(Sun) 21時頃

【独】 ニートにゃんこ クー

ああ、オーガストとかジャスパとか。
あの辺とりあえず考察見てからかなーとか適当なことを考えていた記憶が少しあった。

そのままわすれてt

(-308) birdmen 2013/02/10(Sun) 21時頃

【独】 靴屋 ショー

>>-304クー
ははは。流石に狂人の立場では出せなくてな。
考察自体だし控えてたな……。

(-309) apricot 2013/02/10(Sun) 21時頃

【独】 教員 ユラッカ

やーでもそこで
「ショー真が切れます」
とまで説得できるわけではなかったので…

うん…やさしすぎる真なんだろうか…?
疑うの苦手なんだろうか…?的な
無駄な深読みはしていた

(-310) katayaki 2013/02/10(Sun) 21時頃

クーは、ごはんいてくるから横断。

birdmen 2013/02/10(Sun) 21時頃


【独】 取立屋 ジャスパー

>>306 クー
その危惧を言及しとけば、狼か狂人オーガストの騙りの抑制になるかもよ。霊か聖のオーガストならそれでも出るし、村人オーガストならもとより出ないんだし。

(-311) Eugene 2013/02/10(Sun) 21時頃

【独】 観測者 マリーベル

>>-304 ほんとに好きすぎたんだけど、それまでの「マリベル」が村に心を許してなさすぎたのが悪い><

いやマジで、途中感情をどこまで出したらいいかは迷った。この村可愛い人多すぎて、ほっといたらなでなでしまくりそうに途中からなってた。まとめてむぎゅりたかった。

(-312) suchlich 2013/02/10(Sun) 21時頃

【赤】 観測者 マリーベル

>>-305偽決めうちされてもいいというなら騙るわって答えるとおもうわ、ソースイート。。

(*24) suchlich 2013/02/10(Sun) 21時頃

【独】 観測者 マリーベル

もう最初からむぎゅればよかった><
今度からはそういうキャラでいく><

(-313) suchlich 2013/02/10(Sun) 21時半頃

【独】 観測者 マリーベル

と、思うくらい、
人外で自然にキャラ保つの難しいよなぁ。

PL自身がどんなキャラなん、っていうのがよくわかってないしまぁ。

(-314) suchlich 2013/02/10(Sun) 21時半頃

【独】 観測者 マリーベル

ねむりゅー。。

(-315) suchlich 2013/02/10(Sun) 21時半頃

【独】 門番 シャオシン

ショー
どうせ吊られるなら、見えたもの全部出し切ってただろうな。
誤ロック込みで←

立ち位置安定してないと、簡単にぶれるからな、俺即死……。

(-316) nikoniko 2013/02/10(Sun) 21時半頃

【人】 門番 シャオシン

鳩餌切れ。またな。

(90) nikoniko 2013/02/10(Sun) 21時半頃

【人】 靴屋 ショー

霊考察。

まず、私。ショー。
>>1:7でギドラをしつつ、霊潜伏希望のオペラへの謝罪。
ここ、意識がギドラに向いていない。まぁ、霊の視点漏れか霊を騙るつもりの視点漏れかは見分けはつけづらいだろうが……ww

>>1:24この時点でまだギドラの数が不明なのに、「判断を落とす」という一種アピに出ている。
>>1:28でルカに言われて>>1:28のように言っているが、その後もリーリが対抗してくる前に>>1:115>>1:119>>1:120>>1:156>>1:159で判断を落としている。
ここ、「まとめを見越しての動き」と「信用勝負の為の動き」の切り替えが上手く出来ていなかったんだ。

ユラッカが指摘していた部分は、正にズバリで。
ここで「抑えて」いた分、対抗が出た後の動きも、中途半端になってしまってたんだよなぁ。

まぁ、出力を抑えていたというか。>>2:109も本音ではあるけど。やはり、ユラッカの拾いが的確だった。

(91) apricot 2013/02/10(Sun) 21時半頃

【人】 靴屋 ショー

で、リーリ。

>>1:31の出方は余裕だよなぁ。
で、割とまとめをする事に意識が向いている。

ユラッカが言ってた>>1:66の意識もそうだな。

で、判定ネタを用意してたところとかは、私はあれ霊判定の発表に意識が向いてる、むしろ真らしい部分と思っていた。
>>2:194ナチュラルに村が勝てると言えるところも。



事実を知っている立場だったというのもあったけど。
私の目からはこう見えていて、色々怖かった。とポツリ。

(92) apricot 2013/02/10(Sun) 21時半頃

【独】 靴屋 ショー

あぁ、あと聖対抗ではなく霊対抗に来たことも、リーリの要素だったかなぁ。
霊という機能を潰しに来たという可能性もあるが、少なくとも対抗を選べる立場にはあった訳だしな。
(これを私が言うのも何だが…)

マリベおやすみ。

>>-316シャオシン
そ、そうか?
別に傍目にそうは思わないんだがなぁ。

(-317) apricot 2013/02/10(Sun) 21時半頃

【独】 教員 ユラッカ

ここらへんはおれの想像になっちゃうけど
ショー真でけっこう白飽和感があって
あれ、これショーは怖くならんかな?
っていうのはあったかなあ

「うーん白誤認してるかも」とか
「リーリ狼は確かにあるかも」とか
そういう警戒の意識がみえなくて
あまり信用できてない、につながってたかも

となんとなく

(-318) katayaki 2013/02/10(Sun) 21時半頃

【独】 武器商 アーシュラ

シャオは、対抗出ても真決め打つ気だったよ。

私がクェン偽偽言ってからスライドしたから、ルカとクェン一騎打ちさせる気かよ!的な、非人外要素。

(-319) maysea 2013/02/10(Sun) 21時半頃

【独】 靴屋 ショー

>>-318ユラッカ
占確定状態で、わりとゆったりは見ていたな。
多分、そこはリーリの>>2:194に近い状況だったとは思うけど。

騙りとして姿勢を作った際、メインに置いたのが目の届かないところを拾ってくる、だったけど。
割と探る部分は薄かった……というか、返りがなかった分、精査は薄かったなぁ。

(-320) apricot 2013/02/10(Sun) 21時半頃

【独】 武器商 アーシュラ

ところで、もう一日延長欲しいなあ>村建て

明日、クーとユラッカのログで遊びたいw

(-321) maysea 2013/02/10(Sun) 22時頃

【独】 教員 ユラッカ

どういうことだねアーシュラくん(ふるえこえ)

クーはかわいいけど。
気づいたら横にいようとしてきたかんじで。

うん…かわいいよね
(かわい白持っていきすぎてどうしようかとおもっていた)
来たらなでよう。うん。

(-322) katayaki 2013/02/10(Sun) 22時頃

【独】 教員 ユラッカ

(そういえばたらされてる警戒と同時に
ドウェインにも、ここ白だといいなぁとおもっていた
ことをふりかえる)

(-323) katayaki 2013/02/10(Sun) 22時頃

【独】 手品師 オペラ

てっててー! 村建てはお腹との戦いに勝利した!

アーシュラ>>-321
そういえばコミットしたから火曜日朝までは延長されてるけど、さらにワンモア!ってことでおけい?

(-324) fortmorst 2013/02/10(Sun) 22時頃

【独】 医師 ドウェイン

アーシュラは似合いすぎ

(-325) vesta 2013/02/10(Sun) 22時頃

【独】 武器商 アーシュラ

>>-324 コミット忘れてた!!!

ああ、じゃあ他の村との兼ね合いでw
ごめwwww

(-326) maysea 2013/02/10(Sun) 22時頃

【独】 取立屋 ジャスパー

先日(震え声)の元ネタ動画を見たけど、「別に声震えてなくね?」と思ったとかそんな。

(-327) Eugene 2013/02/10(Sun) 22時頃

【独】 医師 ドウェイン

>>-323
そ、そんなに可愛かった?///

(-328) vesta 2013/02/10(Sun) 22時頃

【人】 手品師 オペラ

(>>5:-158 クー)

ちゃんと意見は持っているのに聞き役に徹して、けれど影は薄くなく、感情がないわけじゃないけど自然体で静か。

一言で言うと、発言のバランスがとても良い、のかな。
聴いていて心地よい声、という感じ。

(93) fortmorst 2013/02/10(Sun) 22時頃

【人】 手品師 オペラ

他の人がクーに感じている「かわいさ」を、まだ上手く掴めてない。
「すごいなあ」って感情が先行しているからかな。

(>>5:-327 ジャスパー)
元ネタってどんなのだろう。

(94) fortmorst 2013/02/10(Sun) 22時半頃

【独】 教員 ユラッカ

ドウェイン>少なくとも初日は面白枠兼
自分で推理してますよー的な気楽さというか
マイペースさがみえたのと(ここまでは期待枠とまり)

あとなんだろう…リーリ偽だろJK的なのが
わりとマジっぽくて
えっ…うーん…いや真あると思うけど…
と、なんかまっすぐさに迷った

(-329) katayaki 2013/02/10(Sun) 22時半頃

【独】 取立屋 ジャスパー

>>94 オペラ

閲覧注意系動画なんだけど……。貼ってよい?

(-330) Eugene 2013/02/10(Sun) 22時半頃

【独】 医師 ドウェイン

貼るなよww

>>-329
そのどの要素もおれの非狼ではないんだよな
人狼でも狂人に狂人や言うてて問題はないから

なかなかこう、ザ・ステルスって感じの評価が多くて面白かったわ

ユラッカはよくよく考えるとよう役職見てたね
本気でリーリとショーを並べて、また本気でユラッカの推理を読み込んだ上でその分析の細かさに気づければ、狩人だって思えたかもしれない
悔しいなあ

(-331) vesta 2013/02/10(Sun) 22時半頃

【独】 取立屋 ジャスパー

GOサイン出るまで貼らねーよwwwwww!

(-332) Eugene 2013/02/10(Sun) 22時半頃

【独】 手品師 オペラ

わろた。
じゃあついったーでー。

(-333) fortmorst 2013/02/10(Sun) 22時半頃

【独】 取立屋 ジャスパー

らじゃ、DM送る。

(-334) Eugene 2013/02/10(Sun) 22時半頃

【独】 教員 ユラッカ

ドウェイン>うん そこはわかる
(狼のときは真占をマジで狼だろうとぬったりはするから)

それで揺れつつのうーん白、だと嬉しいけど
打てはしない…うーん、というかんじ

狼が好きそうな非狩ブラフを
まいていたかんじだったからね…
なにげなさそうな非狩っぽさというか

そこまでわかられると>>2:1あたりが
潜伏役職保護意識がありつつ狩保護が全くなかったので
やべえ、よみこまれるなっ などとおもっていた

(-335) katayaki 2013/02/10(Sun) 22時半頃

【独】 ニートにゃんこ クー

ついでにおふろはいてきた。
ログ読んでくるよ(黒要素)

(-336) birdmen 2013/02/10(Sun) 22時半頃

【独】 医師 ドウェイン

た、ただいまー
二時間しか寝てないから頭まわんないよー
これからお風呂入ってログ読んできます


え、誰が一番気になったか、ですか?
まだ推理してないからわかりません
読んでからじゃなきゃ話したくないんですけれど
(黒要素)

(-337) vesta 2013/02/10(Sun) 22時半頃

【独】 武器商 アーシュラ

ただいま。

今日はもう、寝落ちた事にしていいよね?

(赤誤爆)

(-338) maysea 2013/02/10(Sun) 22時半頃

【独】 教員 ユラッカ

これが…人外魔境…(墓ログ)

(-339) katayaki 2013/02/10(Sun) 22時半頃

【独】 靴屋 ショー

戻ったー。
っていうか、何なのこの村wwwひっでえwwww
お前等狼に優しくしろよー!!!

ここに顔出すの怖いわぁ……。

(赤誤爆)

(-340) apricot 2013/02/10(Sun) 22時半頃

【独】 門番 シャオシン

久々の連休なので、酒飲んでるなう。
>>-317ショー
比べられる事に対して、物凄い弱いんだよ俺。
しかも真の方が尚更それが強く出ると言うね。

一番マシなのは、狼で騙りに出るのがマシだな。答え知ってて動くから、そこまでぶれない。

>>-319アーシュ
1村に1人アーシュラ様←
あーでも確かに俺が狂で占騙ったら、間違いなくスライドなんぞしなかっただろうなぁ。対抗居る霊苦手。

(-341) nikoniko 2013/02/10(Sun) 22時半頃

【人】 門番 シャオシン

皆酷いな。(褒め言葉

(95) nikoniko 2013/02/10(Sun) 23時頃

【独】 取立屋 ジャスパー

ごめん、仮眠のつもりが爆睡してた(全ログ共通)。

(-342) Eugene 2013/02/10(Sun) 23時頃

【独】 教員 ユラッカ

ドウェイン>ほそく
確占とかじゃなければ狩だとは気付かれなくても
こいつめんどくさいわ っていうのがばれたら
狩とか抜きにくわれたかもしれん

とはちょっとおもった

(-343) katayaki 2013/02/10(Sun) 23時頃

【独】 医師 ドウェイン

アーシュラ以外はみんなの想像力に頼ればなんとかなるとかなめたことを考えていたよ

(-344) vesta 2013/02/10(Sun) 23時頃

【赤】 医師 ドウェイン

ひつじがいっぴき……ひつじがいっぴき……
ひつじがいっぴき……

足りないよお……

SGがたりないよお……

占SGも吊SGも足りないよお……

っていう泣き声が換気扇の向こうから聞こえてきて眠れなくなる呪い

(*25) vesta 2013/02/10(Sun) 23時頃

【独】 教員 ユラッカ

wwww
じゃあどっちにしろぬかれなかったか よかった

素村のほうがなんか狩人感がするらしい
(べつになにもまいていないけど)

(-345) katayaki 2013/02/10(Sun) 23時頃

【独】 靴屋 ショー

私が寝れなくなるわ。

(-346) apricot 2013/02/10(Sun) 23時頃

【独】 ニートにゃんこ クー

>>-309ショー
これはしかたないな…。
ワタシがもっとショーにやれやれ言えばよかたか。ぬー。

>>-310ユラッカ
ふむー。
うーん、やぱワタシの怠慢だなおもた。
ユラッカの目がいい、までで止まてた。

>>-311ジャスパ
つまるところ、ジャスパの危惧はあくまで陣形2-2-2であり、オーガストはまた別要素として計測すべきで、CO要素以外からの何か拾うつもりでいた、と言う事でいいんだろか。
そこを発言してしまう事で狼優位村優位になるて観点は無く、最も危惧すべき2-2-2への抑制のみである、と言うか。

んーんーんー。
やぱジャスパは灰の話見たかたなぁぁ、と思た。

>>-312マリベル
ふむー。
wwwwwまとめてむぎゅるわろた。別にむぎゅりたかたら普通にむぎゅていいと思うよワタシ。

(-347) birdmen 2013/02/10(Sun) 23時頃

【独】 ニートにゃんこ クー

>>-322ユラッカ
wwwwwwなんだろうな、ワタシ横に居ようとしたつもりなかたのにな。
んーんー。
無意識に寄ってるか、やぱ。
居心地よかたんだろなと思うよ。ユラッカに遊ばれるのたのしいな。

wwwwかわい白とかあるのかwwww
あたらしいな、好感度か?[なでられる]

>>-324オペラ
お疲れさまよ、体調悪いなら無理しないお勧めな。

>>93
なるほどな。ありがとよ。
ふむー。聞きたいターンと話したいターンがバランスよかた、状態か。
正直なところそれも一重にオペラとアシュラが居たからワタシ省エネしてたと思うな。

(-348) birdmen 2013/02/10(Sun) 23時頃

【人】 教員 ユラッカ

クーなでなで

(96) katayaki 2013/02/10(Sun) 23時頃

【独】 ニートにゃんこ クー

黒要素の流れわろたwwwwwwww

(-349) birdmen 2013/02/10(Sun) 23時頃

【人】 ニートにゃんこ クー

にゃー。[なでられる]

(97) birdmen 2013/02/10(Sun) 23時頃

【独】 門番 シャオシン

確かに、この村で狼するのきつそうだよな…。
でもドゥエの村への馴染み方が凄かったな。

途中まで、ドウェって足りない部分への補足的な動きしてるよなって見てたからな。

たぁ、こう。にょっきり生えてくる、けれど地下茎はしっかり這ってるイメージが有ってだな。それが多分赤ログだったんだろうな、と今更。

(-350) nikoniko 2013/02/10(Sun) 23時頃

【独】 教員 ユラッカ

かわい白はあるよ
好感度で…うたがいにくいです…的な

でもかわいい人間も
かわいい狼もいるから…

何要素でもないです、と見ようとすると
反射反応ってのはあんまり…みなくなる…

(-351) katayaki 2013/02/10(Sun) 23時頃

【人】 門番 シャオシン

あ・・・。俺もクー撫でたい。

(98) nikoniko 2013/02/10(Sun) 23時頃

【赤】 医師 ドウェイン

いやー可愛すぎて占われたわー
つれーわー

(*26) vesta 2013/02/10(Sun) 23時頃

【独】 門番 シャオシン

くっそ、なんで狼クー喰ったし。
あのちらっと見える目が良いのに、墓チップだとその目が見れんじゃないかッ!

(-352) nikoniko 2013/02/10(Sun) 23時頃

【人】 手品師 オペラ

>>-334
ありがとー見た。
何か携帯のバイブみたいな、ささやかな震えだね……。

ジャスパーは結局どこを狼とみてたのだろう。素朴な疑問。


増えていたエピログをちまちま読みつつ、ああ皆からはこんな風に世界が見えていたのか-、と今更気付く系JK(否定をあきらめた

「そのまま」を見て「そのまま」をアウトプットするって難しいなあ。

(99) fortmorst 2013/02/10(Sun) 23時頃

【赤】 医師 ドウェイン

どーだろうね。
根っことするにはいちゃつけなかったなあとも。
にょっきり生えてくるのはいつでも変わらないきもする。

(*27) vesta 2013/02/10(Sun) 23時頃

【赤】 医師 ドウェイン

>>-352
可愛すぎて食ってしまった。

(*28) vesta 2013/02/10(Sun) 23時頃

【赤】 医師 ドウェイン

辛い時! 悲しい時! 
人はそんな時 心の隙間に闇が出来る!
その心の闇に! 
魔物達は容赦無く 入り込んでくるのだ!
だから 苦しくても!
挫けるな! 落ち込むな! ぷよぷよするな!
何事にも屈しない強靭な心こそが! 
最強の武器なのだから!

(*29) vesta 2013/02/10(Sun) 23時頃

【人】 武器商 アーシュラ

そういや、私、クーを一度も疑った事無いな。

[クーを撫でた]

(100) maysea 2013/02/10(Sun) 23時頃

【人】 医師 ドウェイン

ほんとひどい位置に十字架があった
すまんな

[なでなで]

(101) vesta 2013/02/10(Sun) 23時頃

【独】 手品師 オペラ

ドウェインさんはあれですか、
面白い事言い続けないとしんでしまう病気にかかっているのですか

(-353) fortmorst 2013/02/10(Sun) 23時頃

【人】 門番 シャオシン

あー、今更ながらのドゥエに対して感じた違和感部分。
あのクー絡みでの部分はちょい触れたけど。
あの後のドウェの動きが、クーより先にリリに行った点かね。根がしっかりしてるってのは、良く言えば村全体を見てる(出現時間は少なくても、ログはしっかり読めてる)筈なのに、クーに対して疑念含めて出すかと言いながら、落とし易そうなリリに向かった部分か。

(102) nikoniko 2013/02/10(Sun) 23時頃

【独】 ニートにゃんこ クー

>>-351ユラッカ
なるほどな。好感度。
確かに言うてたもんなユラッカ。
そこまでかわいがってると思わなかた。

つい甘くなってしまう、ようなのか。
ふむー。

(-354) birdmen 2013/02/10(Sun) 23時頃

【人】 ニートにゃんこ クー

>>98
   にゃー。[しっぽゆらん]

>>100

   にー?[なでられる]
   
>>101
     にゅ。[なれられる]

(103) birdmen 2013/02/10(Sun) 23時頃

【独】 ニートにゃんこ クー

>>100アシュラ
ついにゃーしてしまったが
そうだたか?普通に警戒はされてる風におもてた。

(-355) birdmen 2013/02/10(Sun) 23時頃

【独】 取立屋 ジャスパー

>>-347 クー
正味の話、長い事やってるが、未だに灰がわからないから、考察がそっち方面に偏るんだ。

(-356) Eugene 2013/02/10(Sun) 23時頃

【独】 医師 ドウェイン

>>102
目の前で動くものにとびつくからなあ
猫じゃらしふられてるようなもんだよありゃw

(-357) vesta 2013/02/10(Sun) 23時頃

【人】 門番 シャオシン

・・・

[黙ってそっとクーの頭を撫でた]

(104) nikoniko 2013/02/10(Sun) 23時頃

【独】 医師 ドウェイン

ドウェインさんは持病の小2病の発作を抑えるのに苦労しています

(-358) vesta 2013/02/10(Sun) 23時半頃

【人】 手品師 オペラ

(>>5:-261 ジャスパー)
あ、この考え方か。
これそのまま白で言ってくれたら結構白く見えたかも
我慢してた?とかはあるんだろうか。


(>>5:85 ショー)
>多忙狼の可能性もあるにはあるが、アピの方向性が頑なすぎる&困惑という感情がやや人間味出ていた。
これは取っておきたかったなあ。ジャスパー完全に後回しになってた。

(105) fortmorst 2013/02/10(Sun) 23時半頃

【独】 羊飼 ルカ

やっと箱つけたー!エピめっちゃ伸びてるwww

(-359) wrabbit 2013/02/10(Sun) 23時半頃

【独】 取立屋 ジャスパー

八歳児とはまた、凄まじい鯖読み。

(-360) Eugene 2013/02/10(Sun) 23時半頃

【独】 ニートにゃんこ クー

>>-356ジャスパ
なるほどな…ふみゅー。
ぬぬー。

うーん、やぱワタシの怠慢大きい気した。
ジャスパに対して待ちかけたのが悪かたな。
もっとジャスパには話しかけて聞くべきだたと思た。

ぬうう。
悔しい。

(-361) birdmen 2013/02/10(Sun) 23時半頃

【人】 料理師 クェン

あ、オペラ来ている。おつかれ。

(106) windknight 2013/02/10(Sun) 23時半頃

【人】 料理師 クェン

ルカもおかえり。
>>70見てくれるとうれしいっす。

(107) windknight 2013/02/10(Sun) 23時半頃

【人】 ニートにゃんこ クー

>>104

  ・・・にゃー。
  
[しっぽゆらん。ごろごろ。]

(108) birdmen 2013/02/10(Sun) 23時半頃

【独】 ニートにゃんこ クー

>ルカ
ワタシの休みの日に伸びないわけないよ…(どや

(-362) birdmen 2013/02/10(Sun) 23時半頃

【人】 門番 シャオシン

ルカ、おかえり。お疲れさん。

(109) nikoniko 2013/02/10(Sun) 23時半頃

【人】 武器商 アーシュラ

クー>>-355
うん。無い。

私の場合、白要素を村に提示しない相手って、その必要を感じないからなんだよな。
見たらちょこんと座って村と遊んでるから、ここはいいかってなってたw
確認は、ちょこちょこ入れてはいたけど。

オペラの白に拘ったのは、ユラッカが疑惑向けてたからだし。

(110) maysea 2013/02/10(Sun) 23時半頃

【独】 羊飼 ルカ

>>-2
おひさー!どうせなら同陣営なら灰できゃっきゃっしたかったのに占という・・・!
しかも確定!する事なさすぎたwww

(-363) wrabbit 2013/02/10(Sun) 23時半頃

【独】 羊飼 ルカ

>>107
灰ってか確か削除分に落としてたと思う。

アーシュラ、オペラ、クーは白だと思っててそこは占なしで自力で最後まで白取れそうだから外した。

で、残りクェン、ドウェイン、マリー、オーガストでその中ならドウェインが2日目対話姿勢もよく、伸びてたように見えたから白かなーと思って占。

純粋にただ、白と思ったとこだけじゃなくて、最終盤面で白取れなさそうな白占っていってるつもりだったー。

(-364) wrabbit 2013/02/10(Sun) 23時半頃

【独】 靴屋 ショー

ルカはまた敵陣営か……ガルルルル……。

(-365) apricot 2013/02/10(Sun) 23時半頃

【独】 教員 ユラッカ

あー アーシュラとたぶん狼のさがしかた
違いそうだな~ とかは思っていた
(で、あっオペラ白もうとれたんです すまん みたいな)

狼目切れそうにないとこには
その行動をしている人間・狼仮定で考えつつ
ライン非ラインとっていくから

たぶん…だいぶめんどくさいことを
並行してかんがえながらしゃべっていた

(-366) katayaki 2013/02/10(Sun) 23時半頃

【独】 羊飼 ルカ

>>-12
人柱って言ってもアーシュラ占うとかもったないなさすぎて選択肢にないわwwwww
アーシュラ占わなくてもどうみても村です、ありがとうございました状態なのに。

まぁ、ユラッカが狩とはわかんなかった。そもそも狩を探してなかったけd

(-367) wrabbit 2013/02/10(Sun) 23時半頃

【独】 羊飼 ルカ

>>-365
敵陣営だったけど今回完全にショー真だと思ってたからねwww
しかも完全ニートっていう。灰にいるとちょー面白そうな村だったのに・・・!

(-368) wrabbit 2013/02/10(Sun) 23時半頃

【赤】 医師 ドウェイン

対話してねええよおおお
白黒にすら言及していないのに伸びてないよおおお
うう……あんまりだ………HEEEYYYYYY!

(*30) vesta 2013/02/10(Sun) 23時半頃

【独】 門番 シャオシン

実はユラッカにロック入りかけて、でもクーが懐いてるの見て、あ、これまた狩を狼誤認してるって踏みとどまったアカウントがこちr

聖痕で良かった……。

(-369) nikoniko 2013/02/10(Sun) 23時半頃

【赤】 医師 ドウェイン

▲ユラッカ俺黒が出る
▲ルカ 占判定出ない 
その後の吊りをスイートハートが避けるのはいずれにせよシンディ

人狼二匹がキッチリと白何位に食い込みましょうとかそういう考えなく生きてたのがダメだ

(*31) vesta 2013/02/10(Sun) 23時半頃

【人】 料理師 クェン

>>-364ルカ
まぁドウェイン占うとしたらそれくらいな理由ですよね。
でも教えてくれて感謝。

ちなみに初回占いユラッカは俺の希望優先?

(111) windknight 2013/02/10(Sun) 23時半頃

【独】 羊飼 ルカ

>>#0
1.2回目だけどエッグチップ大好きなのでじっくり眺めれて完全に僕得です。
レイアウトについては慣れれば平気ー。

2.気づいたら詰んでれらだったのでなんとも。

3.ちょー楽しかったです。楽しかったけど灰にいたかった・・・

(-370) wrabbit 2013/02/10(Sun) 23時半頃

【赤】 医師 ドウェイン

あかんな

(*32) vesta 2013/02/10(Sun) 23時半頃

【独】 靴屋 ショー

>>-368ルカ
キシャー!!!(威嚇中)

(-371) apricot 2013/02/10(Sun) 23時半頃

【独】 羊飼 ルカ

>>111
んにゃー、それ以前にセットしてた。
ドウェ占ったのとほぼ同じ理由。

(-372) wrabbit 2013/02/10(Sun) 23時半頃

【独】 武器商 アーシュラ

ユラッカ>>-366
ユラッカは、相手が人間の時のハードルを設定する。
私は、相手が人外の時のハードルを設定する。

この違いがあるかな。

白考察は、非狼要素を取っていくものと、人間として対象がそこに在るか否か、と。
それで見てる。

(-373) maysea 2013/02/10(Sun) 23時半頃

【独】 ニートにゃんこ クー

>>110アシュラ
なるほど。
なんだたかな、解体はしていない、あたりが。
安堵が向けられているわけではない気がする?と直感で思てたという。
ユラッカがすきだt(ていきぽすと

>>-363ルカ
おひさおひさよ!
wwwww灰できゃっきゃしたかたなwwwwww

>>-369シャオ
そんなにシャオに頼られてると思わなかた。
シャオもユラッカいいと思てると勝手に思てた…
役に立ってよかた。うむ(ひらきなおり

(-374) birdmen 2013/02/10(Sun) 23時半頃

【独】 ニートにゃんこ クー

>>-373これだー。

ユラッカとアシュラについてぐだぐだ何か言おうとしてたけどもうまとまってたといかそういう

(-375) birdmen 2013/02/10(Sun) 23時半頃

【独】 武器商 アーシュラ

クー>>-374
ああ、それww
どうせ結論は白だろうと思ってたとか。

オペラがクーとユラッカに不安そうだったので、次はそこ解決かなくらいに思ってた。

ユラッカは、村に見えたり、狩に見えたり、狼に見えたり、結構忙しかったのだけど、思考の出方は村側ぽいなあと思ってた。
フラット視点は、狩由来があるんかなと。

私も、ユラッカ狼?と思った時に思い止まるのは、クーが懐いてたからだしなあ。

(-376) maysea 2013/02/10(Sun) 23時半頃

【独】 門番 シャオシン

>>-374クー
いや、目線はホント良いなって思ってたんだユラッカ。ただ、なんかこう、要素の取り方が違っててだな、自分の中でユラッカという人間を整理する前に、人っぽいけどなんか引っかかる引っかかる…の繰り返しでだな。

でもクーの、この人に見られたい発言見てだな、あぁ、俺ロックかかりかけてたんだなって自覚持てたから踏み止まれたんだよ。ありがとな。

(-377) nikoniko 2013/02/10(Sun) 23時半頃

【独】 羊飼 ルカ

>>-98勘弁してほしいのはこっちだ!www

しかし、確占は初戦以来だったけどこれはこれでする事がなさすぎて暇である・・・

灰で皆がきゃっきゃうふふしてるの見ていいなー、混じりたいなー、でも混じると占先さっくり透けるだろうしなーとか思ってた。

(-378) wrabbit 2013/02/11(Mon) 00時頃

【独】 教員 ユラッカ

たぶん狼あまりやりなれてないから
狼でやれるやれないことが
あんまりよくわからないので
初動は発言からとれるスキルと思考を
おっていこうのでは、というひどい結論

フラットにみようとするのは性格かなぁ
思考の流れ、想像できうる好感・共感などの蓄積
そこから推測される思考の揺れ方とかそういうの
踏まえて一貫性とかとれると白とるから
そういうのとらないと…まったくわかられないとはおもう

(-379) katayaki 2013/02/11(Mon) 00時頃

【独】 ニートにゃんこ クー

>>-376アシュラ
ふむー。結論は白だろうでちょとわろた。
オペラの不安解消がメインだたか。

真っ当だたよな。
安心できる不動さと言うか、見られてて心地よい。
なんだろう、評価してもらいたいというか、考察してもらいたいというか。

懐いてたwww
いや、もう、そうじゃないんだと言えないレベルでユラッカすきだたな。うん。
話楽しかた。ほんと。
とどまる要因の一つくらいになったならよかた。うん。

>>-377シャオ
うん、目すごいいいな。ほんと。
ハイブーストかかりすぎててうらやましい。

こちらこそありがとよ。
ちょとは役に立ってよかた。シャオも好きだたからなーうー。

(-380) birdmen 2013/02/11(Mon) 00時頃

【独】 羊飼 ルカ

>>*10
まじそれ。それまであー、詰みかーコミット、コミットとか思って占い先どこか覚えてないけど適当にセットしてたしね。
しかもアーシュラがここにしとけって言うからじゃあ、そこにしとくかくらいの乗りでセットしといた占先がピンポでLWという。
アーシュラ様様だった。

(-381) wrabbit 2013/02/11(Mon) 00時頃

【人】 料理師 クェン

>>-372ルカ
そっか。それじゃ俺生存していたらまだ占い希望優遇できたわけだな(ぇ

お互いユラッカ占い希望上がったけど襲撃されなくて良かった良かった。

(112) windknight 2013/02/11(Mon) 00時頃

【独】 ニートにゃんこ クー

>>-378ルカ
確占てそれがつらいよなwwwww
白引き時黙ってなきゃいけないしあそべないしなー。

>>-379ユラッカ
なるほどなー。
ふむむん。

ユラッカだんだん取り返しつかんくなるまでわかた。わりと本気で。

(-382) birdmen 2013/02/11(Mon) 00時頃

【独】 教員 ユラッカ

クーに抱いていたのは
うーん、この寂しがり方は人の揺れ方なんだけど…
人にわかるように説明できないwwww
的な…うん…そんなかんじだった

(-383) katayaki 2013/02/11(Mon) 00時頃

【人】 料理師 クェン

>>-378ルカ
騙らない方が良かったかい?

(113) windknight 2013/02/11(Mon) 00時頃

【独】 靴屋 ショー

>>-381ルカ
そのまま行ってくれていれば……。
しくしくしくしく……。

(-384) apricot 2013/02/11(Mon) 00時頃

【独】 武器商 アーシュラ

ユラッカ>>-383
あ、それ。
そのまんま出してくれてたら、白取ってた。

(-385) maysea 2013/02/11(Mon) 00時頃

【独】 羊飼 ルカ

>>113同展開でいいから僕以外が占師がよかった

占師嫌いなんだよwwwランダム占師高確率でなるし。まじ、希望に「占師以外のランダム」が欲しい。

まぁ、占師嫌いな理由の半分くらいはそこのクーのせいだったりするけど!!!

(-386) wrabbit 2013/02/11(Mon) 00時頃

【独】 門番 シャオシン

>>-380クー
ちょっとどころか、凄く助かってた。
話し相手が居ると、俺も自分の中での要素整理がしやすくなるんだよ。

クーが話し相手になってくれてたのも大きい。

あと…好きって言われると、なんか照れる。

(-387) nikoniko 2013/02/11(Mon) 00時頃

【独】 教員 ユラッカ

アーシュラ>
そこ、クーの非狩がすけるような気がして…
いえなかった感じ…

(-388) katayaki 2013/02/11(Mon) 00時頃

【独】 武器商 アーシュラ

ユラッカ>>-388
ああ、なるほど……。

(-389) maysea 2013/02/11(Mon) 00時頃

【独】 手品師 オペラ

そいえばこの村ランダム希望多かったね。
それとも最近はこれが普通なのかな?

やっと全部読めた。
クーやユラッカの視点から村を見直してみたいけど、精読は明日にしておこう。。。

おやすーみー**

(-390) fortmorst 2013/02/11(Mon) 00時頃

【人】 料理師 クェン

>>-396ルカ
そっか。なんでランダム選んだんだかw
俺占い師好きだから希望出しておけば良かったかな。

楽したかったから聖希望しちゃったけど(

(114) windknight 2013/02/11(Mon) 00時頃

【独】 羊飼 ルカ

>>114
ランダムしか選ばないって決めてるんだよー。
希望して希望通りのが通るより、何になるだろとわくわくしながら更新迎えるのが好きなので。

だが占師!てめぇはダメだ!

(-391) wrabbit 2013/02/11(Mon) 00時頃

【独】 ニートにゃんこ クー

>>-383>>-388ユラッカ
うにゃー。
すまなんだすまなんだ。
しかもあれだ、言うてたらユラッカ狩取られて食われてるな本気で。

>>-386ルカ
ワタシが占いイヤンしてるのもルカが原因よ何言うてるかwwwwwwww

>>-387シャオ
よかたよ。シャオ一人楽しくなさそうだたし、ワタシ個人が頼てたからな。
もっと話できたらよかたが。にゃー。

シャオ好きだたよ。
ルカがつついてるの思わずストップ入れるくらいには。
シャオ違うーてなてた。

(-392) birdmen 2013/02/11(Mon) 00時頃

【人】 門番 シャオシン

オペラお疲れさん。ゆっくりおやすみ。

>>114クェン
え?聖希望だったんか?俺ランダムだったんだけど……。占い師確定するんだったら、俺占い師でも良かったなぁ。多分、アーシュの言う事そのまま聞くだけの水晶玉になってただろうけど←

(115) nikoniko 2013/02/11(Mon) 00時頃

【独】 武器商 アーシュラ

>>114
それは、マジで勘弁してくれ。
クェンに真占やらせるくらいなら、私が占い師希望出してる。

(-393) maysea 2013/02/11(Mon) 00時頃

【独】 ニートにゃんこ クー

ワタシは村人でやりたい事があた。
守護でもよかたけど守護はじかれて役職行くと村人実験できないからなーとか思てて村希望だた。

オペラお休みよ。
人の視点で見るができるのがオペラすごい思う。

(-394) birdmen 2013/02/11(Mon) 00時頃

【独】 武器商 アーシュラ

私も村人希望だったなあ。
村人練習中だから。

(-395) maysea 2013/02/11(Mon) 00時頃

【独】 羊飼 ルカ

>>-392
あぁ、シャオ、その節はすみませんでした(土下座

僕が出た時に既に占師2人出てて盾2枚もあるじゃないかやったー!とか思ってたら減ってなんだと・・・?!状態でロラられにいった狂だと思ってた。

村入るの1ヶ月ぶりくらいでひゃっはーしてたのもあるけd

(-396) wrabbit 2013/02/11(Mon) 00時頃

【独】 門番 シャオシン

>>-392クー

……ぎゅーってして、いいか?

(-397) nikoniko 2013/02/11(Mon) 00時頃

【独】 門番 シャオシン

>>-396ルカ
いや、全然w怪しいのがデフォなんで、寧ろ俺に喉使わせた事が申し訳ないとか、そんな事思ってたよ。

(-398) nikoniko 2013/02/11(Mon) 00時半頃

【独】 取立屋 ジャスパー

特定の役職希望が弾かれてとんでもない役職になるよりは、ランダムで思いがけない役職の方がまだましと思いつつ、ランダム希望時の結果素村になる率がハンパない。

素黒でも魂は白いらしい。

(-399) Eugene 2013/02/11(Mon) 00時半頃

【独】 羊飼 ルカ

>>-207アーシュラが占えって言ったから!

ほんとにそれ以上でもなくそれ以下でもなく。鳩ちらだったっていう状況もありーのでだけど完全に思考停止してた。

(-400) wrabbit 2013/02/11(Mon) 00時半頃

【独】 ニートにゃんこ クー

>>-397シャオ

なでられる。[しっぽゆらん]

(-401) birdmen 2013/02/11(Mon) 00時半頃

【独】 門番 シャオシン

>>-401クー

…ありがとな。[軽く頭を撫でた後、一瞬だけぎゅっと抱きしめて身を離した]

なんか、今日は良く眠れそうだ。
おやすみ。**

(-402) nikoniko 2013/02/11(Mon) 00時半頃

【独】 武器商 アーシュラ

寝よう。
おやすみ。

(-403) maysea 2013/02/11(Mon) 00時半頃

【人】 料理師 クェン

>>-391ルカ
占い師楽しいのに・・・。

>>115シャオシン
前の村で狼やって敗北したのでモチベがいつもより下がっていたんですよ。←狼やるとモチベ超下がる人
なので楽できる聖希望してました。

>>-393アーシュラ
だが断る。

まぁ俺真占になったとしてもアーシュラと衝突して人柱占CO→良い覚悟だ、占ってやんよ。→判定白→白かよ、ッチ。 とかなってたとは思う。

(116) windknight 2013/02/11(Mon) 00時半頃

【人】 料理師 クェン

しかし俺の話題がないから暇なう。

(117) windknight 2013/02/11(Mon) 00時半頃

【独】 教員 ユラッカ

占い師はわりと楽しいよね
おれも好き

(ただ狩と相性がありすぎるよね…)

(-404) katayaki 2013/02/11(Mon) 00時半頃

【独】 武器商 アーシュラ

>>116
そもそも、クェンが占い師引いてたら、確占してないんだよ……。
それを忘れるなw

というか、偽決め打って負けそうでな……。

(-405) maysea 2013/02/11(Mon) 00時半頃

【独】 羊飼 ルカ

>>-403>>-404
見られるより見るのが好き。
後役職だとどうしても相対評価になるからね。見られるにしても灰にいたら単体を見られるし、狼にしろ村にしろ灰に居る方が好き。

(-406) wrabbit 2013/02/11(Mon) 01時頃

【独】 教員 ユラッカ

占い師はなー
みられるっていうよりは
「やっぱり白or黒じゃんードヤー」
っていうのが楽しいかなぁ

ついでに統一占いで説得しながら黒ひけるとたのしい
(しかし推理前提なので思考がまったくのびない)

(-407) katayaki 2013/02/11(Mon) 01時頃

【独】 羊飼 ルカ

>>-407
んー、自分だけ見えてるって状態ってあんま好きくないんだよねー。
説得は好きだけど相手と同条件での説得がいい。
自分だけ見えてる状態だと
「そんな事言われてもそう書いてるからそうなんだよ!」って言いたくなる。

(-408) wrabbit 2013/02/11(Mon) 01時頃

【独】 羊飼 ルカ

やっとエピ読み終わって1日目読み始め中。
マリーちゃんなんで最初僕偽と思ったのかちょっと聞いてみたいー!

(-409) wrabbit 2013/02/11(Mon) 01時頃

【赤】 医師 ドウェイン

占い師をやっていると、灰で俺の偽考察を出してくるやつに「こ、こいつ…俺のことを護衛しようとしている狩人さんだな……」みたいな勘違いをしてしまう傾向にあるんだが。

今回もこのアーシュラが万が一狂人だったら
俺はどれだけ幸せだろうみたいな謎の期待と妄想があった。
想像してニヤッとなって一瞬で消えた。
それからまた泣いた。わんわん泣いた。

(*33) vesta 2013/02/11(Mon) 01時頃

【赤】 医師 ドウェイン

なんでランダム希望で占ヤダーと言ってる子が真占確定して、占い希望の俺が人狼で俺が詰んでいるんだろう

ちくしょう。出家してやる。

(*34) vesta 2013/02/11(Mon) 01時頃

【独】 靴屋 ショー

泣かせてすまんかった……。

(-410) apricot 2013/02/11(Mon) 01時頃

【独】 羊飼 ルカ

>>*33 ポジティブすぎわろたwwwww

(-411) wrabbit 2013/02/11(Mon) 01時頃

【独】 教員 ユラッカ

アーシュラ狂なら騙りそう
などとおもったな…占とか。

(-412) katayaki 2013/02/11(Mon) 01時頃

【独】 羊飼 ルカ

ドゥエ白取ったのどこだったかなぁ。
確か2d後半でそうなったらアーシュラに任せるみたいな事言っててあぁ、この頼り方村側かなー?とか思ったような。

(-413) wrabbit 2013/02/11(Mon) 01時半頃

【独】 教員 ユラッカ

おれは逆かなあ…
つい、この偽塗りは狩への護衛外し狙いの
人外だろうかと疑いながらいやでもその人の思考で
納得いくだろうか(ヘイト)で
フラットにみれずに白要素のハードルがあがるきはする

(-414) katayaki 2013/02/11(Mon) 01時半頃

【赤】 医師 ドウェイン

狩人の時も疑いとんでくると、透けてるのに気を使って襲撃させないように気を使ってくれてるんだわ
まぁ、ジョジョったらいけない人!

とか思っているので、馬鹿だというのは人物像として適切。

(*35) vesta 2013/02/11(Mon) 01時半頃

【赤】 医師 ドウェイン

おおう……頭痛がアタマイターイ……

ねるわ

(*36) vesta 2013/02/11(Mon) 01時半頃

【独】 靴屋 ショー

俺は正直、ドウェインを疑ったことすらない気がするな。

おう。おやすみ。お大事に。
ゆっくり休んでくれ。

ゆっくり休んで、爪研いで、次は勝とうぜ。

(-415) apricot 2013/02/11(Mon) 01時半頃

【独】 医師 ドウェイン

>>-413
擦り寄り目的だな

(-416) vesta 2013/02/11(Mon) 01時半頃

【独】 羊飼 ルカ

>>-415
僕はショーを疑った事がなかったけどね!
村を周そうとする人外まじやっかい。すぐころっと騙されるんだよなぁ。

(-417) wrabbit 2013/02/11(Mon) 01時半頃

【赤】 医師 ドウェイン

頭痛いのは、二重表現になっててわろすってことだ、
頭は痛くない。すまん

勝とうな。
おれの課題は連携。君が楽しげなことをやって村を陥れているログから吸収しなきゃ。

(*37) vesta 2013/02/11(Mon) 01時半頃

【人】 料理師 クェン

>>-405アーシュラ
ごもっとも・・・・。
でも偽決めうちはさせんぞー。


そしてドウェインの妄想にワロタ。


今回は無い頭使って村騙りしたせいか少し熱っぽくなってきた。
寝ます。おやすみー。**

(118) windknight 2013/02/11(Mon) 01時半頃

【独】 靴屋 ショー

>>-417ルカ
あれ素なんだぜ……フッ
しかーし。私はハクさんも疑えない気がするwww
困った……。

>>*37ドウェイン
そうかwwwすまんwwww
連携なぁ。単体白いからなードウェインは。

おう。勝とう。
狼が生きづらいような村は、間違っている。
狼こそ勝つべきだ。ちくしょう。

寝る!!**

(-418) apricot 2013/02/11(Mon) 01時半頃

【独】 羊飼 ルカ

>>-418
がねさんに疑われるとか即吊りコースじゃないですか、やだー!
そしてそろそろがねさんの狼を見てみたい(まがお

/*
思い出したので!
今月末ルルイエの再戦しそうだから予定開いてるようならぜひ来てくだせぇー。

私信失礼しました。

(-419) wrabbit 2013/02/11(Mon) 02時頃

【人】 女中 リーリ

フ…フンだ。
かえってきたんだからね。

(119) supa-ku 2013/02/11(Mon) 02時半頃

【人】 女中 リーリ

他には再戦いないのかな。
windknightさんはidだけ知ってる。

(120) supa-ku 2013/02/11(Mon) 02時半頃

【独】 ニートにゃんこ クー

リリ萌え

(-420) birdmen 2013/02/11(Mon) 02時半頃

【独】 ニートにゃんこ クー

>>-402シャオ

 ………ありがとはワタシよ?
  [なでられつつ、すりり。ほっぺぺろん。]
 
 ふかふか絨毯で寝るといいな。
 にゃんこの毛並くらいきもちいいよ。

(-421) birdmen 2013/02/11(Mon) 02時半頃

【独】 ニートにゃんこ クー

>>-404ユラッカ
あるあるあるある……

>>*33わろたwwwwwwwww
さすがドウェ

(-422) birdmen 2013/02/11(Mon) 02時半頃

【人】 女中 リーリ

ノシ クー

 辞世の句ネタが不評だから、ちょい残念。

(121) supa-ku 2013/02/11(Mon) 02時半頃

【人】 女中 リーリ

それに私ショーの倍くらい発言してるじゃないかー
なんで真視してもらえないんだ。

(122) supa-ku 2013/02/11(Mon) 03時頃

【独】 ニートにゃんこ クー

不評なのかなwwww
ちゃんと読めてなかた気するワタシ。

>>122たぶん、ショーが霊目線すぎたというか
ショーがやってたのが、みるからに利村だった、てのも大きい気がするかな。

(-423) birdmen 2013/02/11(Mon) 03時頃

【独】 ニートにゃんこ クー

あとはCOの時の発言か。
霊ぽく見えるよなーと

(-424) birdmen 2013/02/11(Mon) 03時頃

【人】 女中 リーリ

霊目線か。占い確定してから、偽決め打ちされない事だけ考えてたから、それがだめなのかな。

(123) supa-ku 2013/02/11(Mon) 03時頃

【独】 ニートにゃんこ クー

>>123リリ
まあ、対抗が居る職だからなぁ。
ここはワタシが怠慢してたのが悪いが、それがもうある種真らしかったんだよなぁって今更思う。
もうちょっとちゃんとフラットに精査すべきだった。ごめんにゃー。

(-425) birdmen 2013/02/11(Mon) 03時頃

【独】 ニートにゃんこ クー

2dの最後も、あれ真的に考えてでなく、偽ができるかどうかで考えるべきだた。
あれはワタシの怠慢でかい。

(-426) birdmen 2013/02/11(Mon) 03時頃

【人】 女中 リーリ

だから、私は手数的に絶対必要なとき以外は決め打ちしない。
 
 それとクーはbbsに来たことある?

(124) supa-ku 2013/02/11(Mon) 03時頃

【独】 羊飼 ルカ

>>122 がねさんだから仕方ない(まがお

あれかなー。村の中にいたかどうか。ショーはうまい事村の中に入って村を回してた。
それが村利すぎて真に見えたなぁ。リリはちょっと一歩引いて外から見てた感じ。誰かと何かするじゃなくてやるべき事やってるみたいな。

(-427) wrabbit 2013/02/11(Mon) 03時頃

【人】 女中 リーリ

ノシ
 ルカ

(125) supa-ku 2013/02/11(Mon) 03時頃

【独】 羊飼 ルカ

ノノ
裏で作業してたらなんかいつの間にかいt

(-428) wrabbit 2013/02/11(Mon) 03時頃

【独】 ニートにゃんこ クー

おっルカだ
ワタシそろそろ寝てしまうが二人とも無理するなよー。

[二人に卵酒差し出しつつ]

(-429) birdmen 2013/02/11(Mon) 03時頃

【独】 羊飼 ルカ

リリの墓グラが十字架を担いでるようにしか見えない。
十字架でどついて攻撃する的な。

(-430) wrabbit 2013/02/11(Mon) 03時頃

【人】 女中 リーリ

そうだねー。
クーはちょうど目線隠しになってるし

(126) supa-ku 2013/02/11(Mon) 03時頃

【独】 ニートにゃんこ クー

ハンマー系女子か……

(-431) birdmen 2013/02/11(Mon) 03時頃

【独】 教員 ユラッカ

おはよう。

リーリがやるべきことを
やろうとしてたから、おれは真ぽくみえたのかなあ、と。

初日にリーリのとれる時間に雑感だして
場をリーリなりにうごかそうとするのは
わりと印象よかったしね

(-432) katayaki 2013/02/11(Mon) 06時半頃

【独】 教員 ユラッカ

さすがに偽?
となったのは
場からの披影響は…だいぶありました…

周りから怒涛で説得された感というか

(-433) katayaki 2013/02/11(Mon) 06時半頃

【独】 教員 ユラッカ

あとこの間真霊で偽うつわー的に吊られたので
リーリもそれだったら…だいぶかわいそうなのだが…
と、直近の経験がいきた()

(-434) katayaki 2013/02/11(Mon) 06時半頃

【独】 観測者 マリーベル

おはよー。
リリ>相当前に、恐らくBBSでご一緒してますよん。お久しぶりです!
再戦チェッカーないとちょいどの村か確認厳しいけれども(記憶力ない

ルカ>なんだっけなぁ…
すんごい、走ってんなーと思ったんだよね。走ってんのに着地点ないなぁってパッションで。
後になってみると性格要素だったようだ。

(-435) suchlich 2013/02/11(Mon) 07時頃

【赤】 観測者 マリーベル

狼陣営の連携観点でもだが、
本当に読み込みと見通しが甘すぎた。

うにゃー!!!!

(*38) suchlich 2013/02/11(Mon) 07時頃

【独】 観測者 マリーベル

←戦術苦手なので、特殊編成の時は村側でいたーい、そしたら手順とか多少は考えなくていいしーの気持ちで希望を出すと大抵狼の人

初日第一声は、一度腰据えて考えてから。マリベルおぼえた。

(-436) suchlich 2013/02/11(Mon) 07時半頃

【独】 教員 ユラッカ

戦術苦手~自体も、要素っちゃ要素だしねえ
それが狼に直結するというよりは
そこから推理できそうなことを探れるというか。

おれは確定白なら戦術論だけしゃべって
多数決でまとめるような
そんないい加減なまとめをやってみたい

(-437) katayaki 2013/02/11(Mon) 07時半頃

【独】 教員 ユラッカ

まあ、その、なんだ
強く灰が灰をみるかんじ>>戦術論から要素とるひとが
灰見てないジャスパーへ微妙感を覚えないのが
違和感であったのだろうか…?と
いまさらながらに言語化してみる

この!こいつ!灰どうみてるのかを!見せろ!
的なイラッ的感情がいまいちにみえないのが
あれ、ってかんじというかね

(-438) katayaki 2013/02/11(Mon) 07時半頃

【独】 羊飼 ルカ

はおー。
←戦術論スキー

戦術論って結構その人がその戦術本気で推してるかとか見えてくるから話してるの結構好き。何がいいかとかも考えるの好きだし。

ただ、最近テンプレに割りと飽きてきたのでなんか面白い事したい気はする。

(-439) wrabbit 2013/02/11(Mon) 08時頃

【独】 教員 ユラッカ

あ、ここらへんで補足すると
「初動真っ先に目につくもの」として
その人が何を強い要素ととりやすい

みたいな細かい要素とりをしていてですね…
感情推理強くするひとだと
最初から感情からの推理しているであろう発言、判断が
でるだろうかしらというかんじかなー

(-440) katayaki 2013/02/11(Mon) 08時頃

【独】 教員 ユラッカ

戦術論は楽しい。
戦術の違いを最初に理解できてると
それ以降のうごきも合わせて理解できたりするしねえ。

わかりやすいのはFOだけど
わかりにくくてもそれはそれでおもしろいだろうかと…

(-441) katayaki 2013/02/11(Mon) 08時頃

【独】 羊飼 ルカ

FOだと天麩羅でよくなるから考えさせるような話したいんだよねー。
その人がほんとにそう思ってるかを一番図りやすいと思うし戦術論って。

(-442) wrabbit 2013/02/11(Mon) 08時頃

【赤】 医師 ドウェイン

戦術どうでもいいわあああ!
なったらなったでそれで対応するわああああ!
つべこべいう前に、思った時にやっちまえようおおお!

っていう本気が伝わるとそれ以降も
細けえこたあいいんだよ、がまかり通るから適当にやってるよ

(*39) vesta 2013/02/11(Mon) 08時半頃

【独】 観測者 マリーベル

>>-437
あ、表ログでは、戦術うっちゃってもいいと思うんよ。
ただ赤ログで計算出来ないのはさすがに厳しい。

盤面見て、最終日まで考えないと狼としてうごけないからなー私。
だから!占い先伏せとか!超鬼畜です!!(主張


表では戦術うっちゃってた。

(-443) suchlich 2013/02/11(Mon) 08時半頃

【独】 羊飼 ルカ

適当ばんじゃい!

(-444) wrabbit 2013/02/11(Mon) 08時半頃

【赤】 観測者 マリーベル

戦術どうでもいいわあああああ!!!!!

(*40) suchlich 2013/02/11(Mon) 08時半頃

【独】 教員 ユラッカ

占先いわれてたら
おれ襲撃きてたかなあ…

そういや頑張って読み込みながらしゃべってたので
テンプレいわれてだいぶしょんぼりはしていた

(-445) katayaki 2013/02/11(Mon) 08時半頃

【赤】 医師 ドウェイン

さすがに仲間とぐらいは真面目に話し合おうと今回思い直した。

(*41) vesta 2013/02/11(Mon) 08時半頃

【独】 羊飼 ルカ

>>-445
その後は普通に白いと思ったんだけどね!
初動の質問だけ置いてったの見てなんとなく質ステぽいかなー?とかいうわけのわからんぱっそんですた。

(-446) wrabbit 2013/02/11(Mon) 08時半頃

【独】 武器商 アーシュラ

戦術論というと、オペラの初動が年越し村の私過ぎて泣いた。
うん、折角の記名なら投票COやりたいよね……。

おはよう。

(-447) maysea 2013/02/11(Mon) 09時頃

【独】 羊飼 ルカ

>>-447
無記名だったけど年越しだから面白いことやろうぜ!って占師潜伏を推したけど、周りが続々と非COしてって、じゃあ霊潜伏しようぜ!って言ったけど続々と非COしてって確霊した僕がここに。

(-448) wrabbit 2013/02/11(Mon) 09時頃

【独】 武器商 アーシュラ

無記名で占潜伏は無理だよw
記名でもやり方ややこしいのに。

(-449) maysea 2013/02/11(Mon) 09時頃

【独】 羊飼 ルカ

まぁ、僕確霊してるのになぜか素村だったけどね

>>-449
いけるいける。まぁ、一応更新立会い可、遺言対応可って条件つきだけど。

(-450) wrabbit 2013/02/11(Mon) 09時頃

【赤】 医師 ドウェイン

どこだっけそれww爆笑した記憶がある

潜伏策の話が出るとだいたい実力行使で壊しにいくわ

(*42) vesta 2013/02/11(Mon) 09時頃

【独】 教員 ユラッカ

霊潜伏やって狼連携とれず詰みました
とかあったなあ…

すごく潜伏霊視されていたみたいで
うっかり遺言わすれちまった的な

(-451) katayaki 2013/02/11(Mon) 09時半頃

【独】 羊飼 ルカ

>>*42
年越し辺りのbbsの4村だったかなー?
僕以外全員非霊して思わず鏡確認しにいったわwww

(-452) wrabbit 2013/02/11(Mon) 09時半頃

【赤】 観測者 マリーベル

>>*41 通常編成だったら人並みには戦術も知ってるから対応できたろうけど、
今回はほんとにごめんだよー><

(*43) suchlich 2013/02/11(Mon) 09時半頃

【独】 羊飼 ルカ

潜伏って基本的に狼からしたら嫌だよね。
見えるってアドバンテージがなくなるし。だからこそやりたいんだけども。

(-453) wrabbit 2013/02/11(Mon) 09時半頃

【独】 武器商 アーシュラ

潜伏占い師を灰からピン抜きするプレイ。




を、C編成でやられたので、Cでの占潜伏だけは断固阻止する。

(-454) maysea 2013/02/11(Mon) 09時半頃

【独】 取立屋 ジャスパー

能力者潜伏策って、潜伏する側の得手不得手にも左右されるよね。

自分が占霊で潜伏しろと言われるのは非常に嫌です、はい。

(-455) Eugene 2013/02/11(Mon) 09時半頃

【赤】 医師 ドウェイン

潜伏霊能が潜伏狩人(おれ)と間違えてピン抜きされた
疑ってたんだが霊の潜伏臭だったんだよな
人狼にも同じものが見えていたらしい

(*44) vesta 2013/02/11(Mon) 09時半頃

【赤】 医師 ドウェイン

潜伏能力者は村人のハナがいいと掘られるよな。
前の発言と合わせるとおれのハナがいいと言っているようで
かっこいいわおれ

(*45) vesta 2013/02/11(Mon) 10時頃

【独】 手品師 オペラ

おはようまだごろごろ


アーシュラ>>-447
そもそも村側で潜伏案を行ったことがないので、こう、やってみたかったんだ…………。

通常時の狩人探し/保護の練習にもなるかなあって。

(-456) fortmorst 2013/02/11(Mon) 10時頃

【独】 取立屋 ジャスパー

[ドウェィンの鼻を、摘んでみた。]

(-457) Eugene 2013/02/11(Mon) 10時頃

【独】 武器商 アーシュラ

>>-456
そうだったのか。
あれは……良いものだ。

3d夜明けに、誰?って見る時の、あのwktk

どの編成でも、潜伏策はフルメンならんとキッツイよな。

(-458) maysea 2013/02/11(Mon) 10時頃

【独】 教員 ユラッカ

村と狼だと村のほうが鋭いからね…
狼が村の目をかりたりすると
なんかよくわからない役職臭はすけるきはした

(-459) katayaki 2013/02/11(Mon) 10時頃

【赤】 医師 ドウェイン

ぎゃー
お金なら払いますやめろー
やめろってんだぁー

(*46) vesta 2013/02/11(Mon) 10時頃

【赤】 医師 ドウェイン

曇りなき眼で見定め、キメる

(*47) vesta 2013/02/11(Mon) 10時頃

【人】 門番 シャオシン

ユラッカが4~5人いたら、たぶん役職潜伏出来るんじゃないか?
とか思う、おはようの一撃。

(127) nikoniko 2013/02/11(Mon) 10時頃

【赤】 医師 ドウェイン

そんなログよみたくねえw
せめて2人だ

(*48) vesta 2013/02/11(Mon) 10時頃

【人】 手品師 オペラ

アーシュラ>>-458
Fフルの狼側でなら、占真狼の状態で霊潜伏したことあるのだけど。
灰襲撃通したの確認した後投票欄を見たら、そいつが霊でした……でした……

そして煌めくもうひとりの霊CO



シャオシン>>127
それどうやって狼隠れるんだろう……(とおいめ

(128) fortmorst 2013/02/11(Mon) 10時頃

【独】 教員 ユラッカ

4~5人もいたら
さすがに赤にもおれはいる気はするので

それはそれで…おもしろそうな気はするね

(-460) katayaki 2013/02/11(Mon) 10時半頃

【赤】 医師 ドウェイン

#16人村全部俺

(*49) vesta 2013/02/11(Mon) 10時半頃

【独】 教員 ユラッカ

そういえばよみづれー と言っていたけど
村のドウェインと会ってないので
狼視点でみるおれと村視点でみるおれは
ちょっとちがうかもしれない

とかてきとうなことを言ってみる

(-461) katayaki 2013/02/11(Mon) 10時半頃

【独】 手品師 オペラ

>>*49
この動画を思い出した
http://www.youtube.com...

(-462) fortmorst 2013/02/11(Mon) 10時半頃

【人】 門番 シャオシン

村のドゥエインはカウンター上等で真っ直ぐ行くから、割と分かりやすいんじゃないか?と思うが。

(129) nikoniko 2013/02/11(Mon) 10時半頃

【独】 武器商 アーシュラ

村のドウェインは、ドヤ顔が3割増し。

(-463) maysea 2013/02/11(Mon) 10時半頃

【独】 羊飼 ルカ

村のドウェインは人を片っ端から黒塗りしていく。

(-464) wrabbit 2013/02/11(Mon) 10時半頃

【独】 教員 ユラッカ

狼のときにしか直接会ってはないからね…
もっと面白しろいんだろうか

う~ん おもしろそう

(-465) katayaki 2013/02/11(Mon) 10時半頃

【独】 門番 シャオシン

多分ユラッカからみたら、分析のしがい有ると思うぞ。
俺は離れて眺めてる←

真っ向からぶつかると仲介入らないとひき殺される。

(-466) nikoniko 2013/02/11(Mon) 10時半頃

【赤】 医師 ドウェイン

>>-462
くそわろたwwwなんだこの威圧感wwwww

ユラッカなら村の俺を疑わないと思う。
それだけ読める人なら。どやどやみーんみーん。

(*50) vesta 2013/02/11(Mon) 11時頃

【赤】 医師 ドウェイン

そういえば人外ユラッカを見たことがないな。
マリーベルっぽくなるのではないかと思っている。
アウトプット主体だから、己の見せ方を作り込んでどうこうというのが思い浮かばない。どー戦うのかなわくてか。

(*51) vesta 2013/02/11(Mon) 11時頃

【独】 教員 ユラッカ

たぶんマリーベルっぽいとはおもう

うーん 相手の言って欲しいことを言っていって
発言力強い人の白位置にいこうとするかんじ?

で、微妙な黒位置の人と対話しながら
ほかの人からみて本人の
スキルあるように見せていって
よくわからない黒塗りで微妙に圧殺してくかんじだろうか…

だから確霊のほうがうれしい
(確霊の思考よんで確霊に擦り寄るから)

(-467) katayaki 2013/02/11(Mon) 11時頃

【赤】 医師 ドウェイン

なるほど

おっけー

(*52) vesta 2013/02/11(Mon) 11時頃

【独】 羊飼 ルカ

>>*50
べすたさんは高確率で人外だからとりあえず疑っておけばおk

(-468) wrabbit 2013/02/11(Mon) 11時頃

【独】 教員 ユラッカ

あと自分のつくりこみは結構するかな…
自分が村人でどういう心情でどういう状態に陥っているのかは
がんばってつくる

そういえばドウェイン狼みて
オペラへの判断の波的なのが
マリーベル狼みえての違和感ぽくみえて
そういうラインとっていたけど

そんなこといっても客観性はないな…と
とくに言わずにマリーベル占おうよ
っていったのをおもいだした

(-469) katayaki 2013/02/11(Mon) 11時頃

【独】 武器商 アーシュラ

>>-469 そういうの出そうよw

そしたら、他方向からライン見に行くから。

(-470) maysea 2013/02/11(Mon) 11時頃

【独】 教員 ユラッカ

や、コミットモードになってたから…

あんとき鳩だったし
おれが抜かれることはまぁなかろうし
続いてマリーベル占われて白なら
まったくいみがないので
まあ…続いたらでいいやと思っていた

(リーリ真狼視だったのでね…
黒はショー狂でも真でも妥当でしょうね的な)

(-471) katayaki 2013/02/11(Mon) 11時半頃

【赤】 医師 ドウェイン

>>-469
それなんだよ。
三人ぐらい拾ってるんだが、結論だけちがう。
狼目線だからよく見えた。

そのあたりのマリーベルへの発言ってそれなりに濃い分析でありながら結論付で分かれた部分ではあるので
占安定なんだろうな、と思い引っ込め。

日和った。

(*53) vesta 2013/02/11(Mon) 11時半頃

【独】 医師 ドウェイン

>>-469
逆にするなら、読める自信はあるよ
クックック

>>-468
なんだよ人狼……

(-472) vesta 2013/02/11(Mon) 11時半頃

【人】 医師 ドウェイン

みんなちゃんと村にいる人間をよく見てるので小手先でつけいるすきがないのですよ。

(130) vesta 2013/02/11(Mon) 11時半頃

【独】 武器商 アーシュラ

>>-471
ああ、なるほど。
鳩だったのか。

狩人だったから調整してたのがあるんだろうな、という前提で。
ユラッカの全方向に向いた探りは人間だろうな、と思ってたんだけど、情報をユラッカ発言から読み取り辛いな、というのがあったんだよな。

だから、それを欲してたというのがあったんだ。
能力者に対するのはクリアだったんだけど、灰評価がごちゃごちゃってなってて。

クーの「ユラッカの目がいい」評価は取ってて、その目が何を捉えてるのかを、もっと欲しかった。

(-473) maysea 2013/02/11(Mon) 11時半頃

【独】 武器商 アーシュラ

ええと。
夜店のクジあるじゃん。
紐の先に景品付いてる奴。

あれが並べてあって、でも紐同士が絡んでるからどの紐がアタリか解らないからほどけ、と。
こういう感じ。

(-474) maysea 2013/02/11(Mon) 11時半頃

【独】 医師 ドウェイン

そこをねじねじして声を消す

(-475) vesta 2013/02/11(Mon) 11時半頃

【独】 教員 ユラッカ

ドウェイン>たぶんそうだろうなあと。
だからみようとおもったら見きられるとは思うのと
他が白いと無理ゲーです…ってなりそう

アーシュラ>うん…もっとわかりやすくしゃべりなさい感は
すごく感じていたけど…
白くなりたくないのとでうーんとなっていた
たぶんちゃんとわかりやすく喋ろうとしてたら
非狂だろう▲ フラグがみえたから…

途中から潜伏狂人になろうとして襲撃をさけようとしていたから…

(-476) katayaki 2013/02/11(Mon) 11時半頃

【独】 門番 シャオシン

紐ちょんぎればいいんじゃね?←

(-477) nikoniko 2013/02/11(Mon) 11時半頃

【独】 教員 ユラッカ

初回おれ占われている気がしたんだよね…
めっちゃ感覚だからなんともなあれだったけど

(-478) katayaki 2013/02/11(Mon) 11時半頃

【独】 武器商 アーシュラ

うん。
いや、私が欲しかっただけでw

(-479) maysea 2013/02/11(Mon) 11時半頃

【独】 教員 ユラッカ

たぶん「これあたりですよ」って
おれは言ってるけどどうあたってるのか
わかんないからほどけ、っていわれているように思えてた

(-480) katayaki 2013/02/11(Mon) 12時頃

【赤】 医師 ドウェイン

解くの?
手伝うよ

(*54) vesta 2013/02/11(Mon) 12時頃

【独】 武器商 アーシュラ

>>-480
そうそうwww
どの紐引いたらええねんっていうねwwww

(-481) maysea 2013/02/11(Mon) 12時頃

【独】 教員 ユラッカ

ドウェイン>なんだかうさんくさい…w

そういや潜狂視のひとつでもしてくれるだろうかと
期待していたけど…なかった…
なんかふつうに噛み先候補にされてて
しょんぼりしたわ…

素村とか対抗のいる能力者だったら
最初からもっと他にわかりやすく
細かく追っていくような気はした
(基本的に最初からがんばるタイプだから)

(-482) katayaki 2013/02/11(Mon) 12時頃

【独】 劇子役 オーガスト

シャオ>>59
あれは、ほんとに感じたまんま答えたんだよー
『なにこの子変』になるから、いつもはもっと人狼用語っぽく言い換えてるんだよ。
んで疑い理由が弱いとか違和感があると、疑われるー
次からはこれでいこうかな?
でも中身透けしそう

(-483) norra 2013/02/11(Mon) 13時半頃

【独】 劇子役 オーガスト

思いっきり寝まくってしまってたー


シャオ>>59
あれは、ほんとに感じたまんま答えたんだよー
『なにこの子変』になるから、いつもはもっと人狼用語っぽく言い換えてるんだよ。
んで疑い理由が弱いとか違和感があると、疑われるー
次からはこれでいこうかな?
でも中身透けしそう

(-484) norra 2013/02/11(Mon) 13時半頃

【独】 劇子役 オーガスト


シャオ>>59
あれは、ほんとに感じたまんま答えたんだよー
『なにこの子変』になるから、今までははもっと人狼用語っぽく言い換えてたんだけど、
疑い理由が弱いとか違和感があるつっこまれちゃうんだよね。次からはこれでいこうかな?
でも中身透けしそうな

(-485) norra 2013/02/11(Mon) 13時半頃

【人】 門番 シャオシン

大事な事だから三回←

(131) nikoniko 2013/02/11(Mon) 13時半頃

【独】 門番 シャオシン

オーガスト、体調大丈夫か?調子戻ってきたか?

(-486) nikoniko 2013/02/11(Mon) 13時半頃

【独】 門番 シャオシン

変な奴扱いは、俺も同じだよ。
オーガストの説明、まんま俺にも当てはまるwって言えばわかるかな?

(-487) nikoniko 2013/02/11(Mon) 13時半頃

【人】 劇子役 オーガスト

わーい シャオだー
[シャオにハグハグ]

>>-487
いっぱい寝たからもう大丈夫だよー
ありがとうね。
人狼をやると体調を崩す不思議。
こういう人ってけっこう多いみたい?

シャオ>>59 >>-487
わー、シャオも感覚派?

あれは、ほんとに感じたまんま答えたんだよー
『なにこの子変』になるから、今までははもっと人狼用語っぽく言い換えてたんだけど、
疑い理由が弱いとか違和感があるってつっこまれちゃうんだよね。
次からはこれでいこうかな?
でも中身透けしそうな予感

(132) norra 2013/02/11(Mon) 14時頃

【人】 劇子役 オーガスト

何回やっても発言が表示されないのは
何故だろうと思ったら
自分にフィルターかかってた件

(133) norra 2013/02/11(Mon) 14時頃

【人】 劇子役 オーガスト

こないだ墓下で見学してた村で、ほぼID公開状態だったんだけど、
地上で二人のうちどちらかが吊られることになって、一人が体調悪いから吊られると助かる、と発言したら相手も「自分も熱がある」と云って
墓下に来てた霊能者が「自分も襲撃される前は熱があった」といっていて、なんて過酷なゲームなのかと。

(134) norra 2013/02/11(Mon) 14時頃

【独】 劇子役 オーガスト

マリベ>>-211
僕は潜伏苦手だから本当は騙りたかったんだよー。
変な遠慮なんかしなければよかったとしみじみ。
あー、占い師騙ればよかった。
リアルで「おまえは遠慮の塊だ」といわれたとき
『どこが? むしろ図々しいけどなあ』
と思ったけど、今回なんかわかったような気が。
村人騙りの可能性を捨ててはいけないね。
シャオは聖痕だろうなと思ったんだけど、リーリを狼誤認してしまった。

ユラッカ>自分が狂人だってこと以外は
普通に思ったことを言っただけだったし、
初心者村に参加表明できる程度の戦歴なので
僕にたいする目線は確かかも。
おかげでご主人様を疑い候補に入れてしまっていたけど。
でも僕、黒視されてるから、思ってることいっても
だいじょうぶかなー? と。

(-488) norra 2013/02/11(Mon) 14時半頃

【独】 劇子役 オーガスト

アーシュラ>>2:33


非聖関係は本当にうっかりしてたんだけど、
吊られたかったので、そのままにしておいたんだよね。

>>2:34
「序盤の灰考察苦手」は村人でも言ってしまいそうだから気をつけようと思った。
でも本当に苦手……
早く吊られたかったんで、味方を作る動きはしたくなかったから、こういう強い表現は確かに村人だったら言わなかったかなあって思う。

「ざざーっと読み返して」
は、やっぱ素村でも言っちゃいそうなので
気をつけようと思ったよ。

役者失格だねー

(-489) norra 2013/02/11(Mon) 14時半頃

【人】 門番 シャオシン

人狼やると体調不良はいつもの事だな(苦笑
元気になったようで何より[オーガストなでり]

(135) nikoniko 2013/02/11(Mon) 14時半頃

【独】 劇子役 オーガスト


ちなみに今回一番怖かったできごとは
職場で箱を私用で使うのが禁止になっちゃったこと……

鳩買い換えようと思いました…(僕の鳩はとってもお年寄り)
スマホで文章打ちやすい、お勧めな機種ってあるかなあ。

(-490) norra 2013/02/11(Mon) 15時頃

【独】 門番 シャオシン

それだったら、鳩より板(iPadとか)のが楽だと。
俺スマート鳩だが、やっぱり箱から考察するしなぁ。

ログ追うだけならスマート鳩もいいんだが。

(-491) nikoniko 2013/02/11(Mon) 15時頃

【独】 劇子役 オーガスト

やっぱりスマート鳩で文章打つのは厳しいかあ。
ギャラクシーノートとかだと割と大きいみたい
だけれど、どうなんだろう。
スマート鳩と板セットで買い換えるかなあ
(月額基本料怖いことになりそうだけど)

(-492) norra 2013/02/11(Mon) 15時頃

【独】 門番 シャオシン

スマート鳩オンリーで村見てるとな、瞬間で餌切れ起こすんだよ←
凄く目疲れるしなぁ。

(-493) nikoniko 2013/02/11(Mon) 15時頃

【独】 劇子役 オーガスト

餌…それも重要だよね

ちょっとカタログ貰ってくるよー

(-494) norra 2013/02/11(Mon) 15時半頃

【独】 教員 ユラッカ

クェンは「撤回するとは思わんかったわw」
と思ったので…わかる…

真なり騙りなり、まじに占い師として
しゃべってるような気がしたんだよね…。

オーガスト騙ったら、占としてタイプがちがうから
それはそれでまた違うことになってたかもねー
とおもった

(-495) katayaki 2013/02/11(Mon) 15時半頃

【独】 門番 シャオシン

撤回する気満々だったしな、俺。
そこ読み込めてたら普通に占い騙ってても良かったかもしれんな。

(-496) nikoniko 2013/02/11(Mon) 16時頃

【独】 ニートにゃんこ クー

にゃーにゃー。[ぽてぽて]

オーガストお疲れ様よ。
ワタシも人狼中は寝不足による頭痛にさいなまれるな。

(-497) birdmen 2013/02/11(Mon) 16時頃

【独】 門番 シャオシン

[クーをなでなで]

(-498) nikoniko 2013/02/11(Mon) 16時半頃

【独】 ニートにゃんこ クー

[なでられてしっぽゆらゆら。すりり。]

(-499) birdmen 2013/02/11(Mon) 17時頃

【独】 劇子役 オーガスト

ユラッカ>>-495 シャオ>>496
多分、騙ったら型どおりの占い師になったと思う。
真占い師でもそうだから。
ご主人様は占いに遠いとこにいたから誤爆は
なかったとは思うんだけど、
ルカ強いし、護衛はとれなさそうな。
シャオ聖痕までは考えられたんだけど、村人騙りは
考えられなかったなあ。
狼が騙っている可能性があったとしても、やっぱり狂人は騙ってなんぼだね。

>>-497
クーもお疲れ様~
クーの質問が怖くって、食べられたときはちょっと
ほっとしちゃったのはナイショ

auのカタログ見ながら、エクスペリア、いいなあ

(-500) norra 2013/02/11(Mon) 17時頃

【独】 ニートにゃんこ クー

>-500オーガスト
こわかったのか…wwwwww
オーガストもふもふしつつ

エクスペリアそんなにいいね?
フツーにあいぽんなワタシ。

(-501) birdmen 2013/02/11(Mon) 17時半頃

【独】 武器商 アーシュラ

真占で「型通りの占い師」なんて居ないよ。
あれは生の存在だから。

ただいま。

(-502) maysea 2013/02/11(Mon) 17時半頃

【独】 ニートにゃんこ クー

お帰りアシュラ。[もふころ]

ワタシはそろそろお風呂とか家事のじゅんびちゅう。

(-503) birdmen 2013/02/11(Mon) 17時半頃

【独】 劇子役 オーガスト

クーにもふもふしかえしつつ

アーシュラ おかえりー
>>-502
←こないだ『占い師の型をなぞっているといわれた真占』

占い師騙ってたら、アーシュラにけちょんけちょんにされてた気が気が

僕もごはん準備してくるねー

(-504) norra 2013/02/11(Mon) 18時頃

【独】 武器商 アーシュラ

>>-504
それは、言った者の目がおかしい。
私には普通に真占に見えてたので。

(-505) maysea 2013/02/11(Mon) 18時頃

【独】 門番 シャオシン

なんかオーガストに親近感。

(-506) nikoniko 2013/02/11(Mon) 20時頃

【人】 武器商 アーシュラ

クー、ユラッカ周り解体。

クーが初めにユラッカについて言及を入れたのは、>>1:58
これは、


クーとユラッカを見てたが、クー>>1:58が既に人間でしか無い件。

これ、ルカ>>1:30のユラッカ疑惑を見て、「自分はそこのユラッカ好きだよ」という反応。
しかし、庇うでもなく、取り入るでもなく、ぼそっと「ユラッカ好き」という好意だけ落としてる。
人外として、「どうしたい」というのが全くない。
誰かに見せるでも無い。

場に落ちたユラッカへの否定に対して、ただぽつんと肯定を落としている。

これが狼の動きに見えなくてな……。

(136) maysea 2013/02/11(Mon) 20時頃

【人】 武器商 アーシュラ

ユラッカからのクー認識の最初は、>>1:126
ここから既に、「クーの観察力の良さ」を指摘している。
クー>>1:243
その後、クーに警戒を覚えながらも、クーの目の良さを誉める。>>1:145
そこから、>>1:160の欲にまで発展。

……恋だろ。これw

(137) maysea 2013/02/11(Mon) 20時頃

【人】 武器商 アーシュラ

2人が互いの目を誉め合ってる様子は、

「ククク……桔梗屋もワルよのう」
「いえいえ、お代官様こそ……」

的なアレ(誉め言葉)。

私狼なら、クーかユラッカのどっちか落としてバランス崩したいね。

両白でいいじゃん。

-終了-

(138) maysea 2013/02/11(Mon) 20時頃

【独】 武器商 アーシュラ

kwskするまでもなく、>>138で済んだので、余り細かくやってない件。

(-507) maysea 2013/02/11(Mon) 20時頃

【独】 武器商 アーシュラ

>>137のアンカの前のクーは、何故か混じったので脳内消去してくれw

(-508) maysea 2013/02/11(Mon) 20時頃

【独】 武器商 アーシュラ

というか、アンカ自体がメモか。これ。

(-509) maysea 2013/02/11(Mon) 20時頃

【独】 教員 ユラッカ

恋か

なんか納得した
(ただいま)

(-510) katayaki 2013/02/11(Mon) 20時頃

【独】 ニートにゃんこ クー

ぽてぽてちらちら見つつ
なるほどな……

あるならワタシ狼でユラッカへの取り入りだが
それにしてはどうしたいがない
意志薄弱すぎて人とかそういう

(-511) birdmen 2013/02/11(Mon) 20時頃

【独】 ニートにゃんこ クー

ワタシは確かにユラッカになつきまわてたけどな…!なるほどこれが恋か。

ユラッカおかえりよ。

(-512) birdmen 2013/02/11(Mon) 20時頃

【独】 武器商 アーシュラ

あっ。
アンカ間違ってる。

×>>1:160
>>2:160

(-513) maysea 2013/02/11(Mon) 20時頃

【独】 武器商 アーシュラ

>>136の上段も要らないwwwww
全部コピペってどうするwwwwww

(-514) maysea 2013/02/11(Mon) 20時半頃

【人】 武器商 アーシュラ

クー>>-511
そうそう。
狼としての欲が欠片もない。

ええとな。
早朝、新聞配達のにーちゃんに、餌も貰えないのにただ足元すり寄る猫。

こういう感じ。
ユラッカとクー。

ユラッカは拾いたいんだけど、新聞奨学生だから拾って帰れないんだよ。

(139) maysea 2013/02/11(Mon) 20時半頃

【独】 教員 ユラッカ

クーなでなで
いっしょに卵酒でも、のもう

それみてて思い出したけど
オーガストへの白は
単純に灰の雑感がけっこうヒットしてて
ちょっとクリティカルな気がする(ので非人外かも)

的な目の白をとっていたのかもしれないとおもった

(-515) katayaki 2013/02/11(Mon) 20時半頃

【独】 靴屋 ショー

とりあえずクーがモテモテなのは把握している。

(-516) apricot 2013/02/11(Mon) 20時半頃

【人】 手品師 オペラ

互いのいちゃいちゃを他者に見せるような動きになっておらず(両狼否定)、また互いが互いに見られる事を恐れていない(片狼否定)、ってことなのかな。

(140) fortmorst 2013/02/11(Mon) 20時半頃

【独】 武器商 アーシュラ

両狼否定はそれでいいけど、片狼はちょっと違う。

狼としての作為の無さ、だな。

(-517) maysea 2013/02/11(Mon) 20時半頃

【人】 手品師 オペラ

>>-517
自分を相手に見せることで、どうこうする意図がない、か。
ありがとうー。


狼は、作為性が存在しない発言を、白で行う事に躊躇いがある?のかな?
(わたしは多分そう

「この人好きー」って言うだけなら、人外なら赤ログで言うよねー、って言う感じでもあるのかな

(141) fortmorst 2013/02/11(Mon) 20時半頃

【独】 教員 ユラッカ

おれは自分が村のときの
エアまたたび感(?)を半分自覚してるから
なんとなく好かれてるのか
色が見えて好かれているのかを
がんばってみきらないと
クー人間なら「黒視されてもいいにゃー」
ってなついてるかんじに見えて…

こりゃおれがんばらないとだめでしょ、ってなった…
といえばいいだろうか…恋だね…(てれ

(-518) katayaki 2013/02/11(Mon) 20時半頃

【独】 靴屋 ショー

まぁ、村が好きな人外も居るからなぁ。
狼としての欲と、素の親和性と。
勝ちを狙えば前者が重く出がちにはなるか。

(-519) apricot 2013/02/11(Mon) 20時半頃

【独】 靴屋 ショー

エアまたたび感てなんぞwww

(-520) apricot 2013/02/11(Mon) 20時半頃

【独】 教員 ユラッカ

ショーは村が好きな人外だよね
ひとりごとの狼予想みるに
共感黒的なもので
クー狼予想をしたのでは?

なんてことをよみかえしながら思っていた

(-521) katayaki 2013/02/11(Mon) 20時半頃

【独】 武器商 アーシュラ

オペラ>>141
いや、人外でもナカノヒト感情で村を好きと思う事は良くあるんだ。

ただ、両者に、その感情と相手への触り方に関する後ろめたさが無い。
気に入った相手を騙しているというしんどさ、って言ったら伝わるかな。

それが、「おぬしもワルよのう」に出てるんだよ。

(-522) maysea 2013/02/11(Mon) 20時半頃

【独】 武器商 アーシュラ

勿論、そこには性格要素も入る。

(-523) maysea 2013/02/11(Mon) 21時頃

【独】 教員 ユラッカ

ショー>>>-212でクーにいわれたやつ

なんとなく気になったことを思ったように喋っていたら
なんか気に入られる的な?

(で、なぜ気に入られるのかあたりは
狼でつかえるように自己分析しているきらいはある)

そこもあって共感黒的なものを
オペラに抱いていたのかなぁと

(-524) katayaki 2013/02/11(Mon) 21時頃

【独】 教員 ユラッカ

※あ、これは序盤の話でね

2日目入ってからうごきが白ですね…
いいがかりすみませんでした…
になっててアーシュラが説得モードにはいってて

その…ごめん…うごきで白とれたけど…どう説明しよう状態(だめ)

(-525) katayaki 2013/02/11(Mon) 21時頃

【独】 靴屋 ショー

>>-521ユラッカ
あぁ、私は人外でも親和性が出るからなぁ。
自分がPL由来と知っている分、人に対してもその可能性を考えてしまうな。

>>-524
なるほど。何か喋ってて気に入られるか。
羨ましい限りだなwww

(-526) apricot 2013/02/11(Mon) 21時頃

【独】 手品師 オペラ

なんかすいません(ふかぶか

(-527) fortmorst 2013/02/11(Mon) 21時頃

【独】 ニートにゃんこ クー

お風呂はいてた。

>>139アシュラ
なるほど……すごくよくわかた(まがお
確かにすりよてたな。にーにーいって。

>>-515ユラッカ
のむよ。[すりり]

なるほど。ふーむ。
オーガストはもっとこう、しっかり見なきゃいかんおもた。
ワタシ怠慢多すぎたな思う・・・

>>-518
それすごいあてる…>黒視されてもいいにゃー
ユラッカがワタシ何見ててもいいと基本的に思てた。

恋だね…(ワタシからも

(-528) birdmen 2013/02/11(Mon) 21時頃

【独】 武器商 アーシュラ

オペラ白考察は楽しかったので問題無い。

(-529) maysea 2013/02/11(Mon) 21時頃

【人】 手品師 オペラ

>>-522
あ、なるほど、後ろめたさね。
ありがとうー。

「好き」が白に漏れてしまうのは、人間要素ではなく性格要素の可能性はあるけれど、
その漏れた「好き」に対する作為、あるいはその感情をもてあましていないかを見るのがだいじ、と。

クー人外だったらもっとにゃんにゃんしてたのかなー。

(142) fortmorst 2013/02/11(Mon) 21時頃

【独】 靴屋 ショー

ところでさ。
アーシュラおすすめのスタイル試してみたけど、これクロームで幅狭く表示させてるとバグるのね……。

しくしく。

(-530) apricot 2013/02/11(Mon) 21時頃

【独】 武器商 アーシュラ

クー人外なら、もっとあからさまに庇いにいってたんじゃないかな。
感情が増幅されて。

(-531) maysea 2013/02/11(Mon) 21時頃

【独】 靴屋 ショー

うちの環境由来だろうか……。

(-532) apricot 2013/02/11(Mon) 21時頃

【独】 手品師 オペラ

あれなんかすっごいはずかしかったんですが
カーテン閉めたくなる感じの

(-533) fortmorst 2013/02/11(Mon) 21時頃

【独】 武器商 アーシュラ

>>-530
本当だwwwww
火狐でもそうなるな。

広げてる分には問題無いw

(-534) maysea 2013/02/11(Mon) 21時頃

【独】 靴屋 ショー

>>-534アシュ
あ、私だけではなかったかwwww
普段左右に別の窓表示させてるからさー。

違うスタイルになってしまうんだよwwww

(-535) apricot 2013/02/11(Mon) 21時頃

【独】 武器商 アーシュラ

>>-533

[なでなでなで]

白考察って、当人は気恥ずかしいものが多いよな!!

(-536) maysea 2013/02/11(Mon) 21時頃

【人】 手品師 オペラ

あらほんとだ。何でcss消えちゃうんだろ。

同じ縦幅固定のふらぅわいど~シリーズなら、幅狭くしてもだいじょぶだったよー

(143) fortmorst 2013/02/11(Mon) 21時頃

【独】 靴屋 ショー

良かった、うちの箱・環境のせいではなかったらしい!
一安心。

本当、なんでだろうねぇwww

(-537) apricot 2013/02/11(Mon) 21時頃

【独】 靴屋 ショー

お。本当だ。
ふらぅわいどぶるーにしてみよっと。(ぽちぽち

(-538) apricot 2013/02/11(Mon) 21時頃

【独】 武器商 アーシュラ

CSSのソース見てみよっと。

(-539) maysea 2013/02/11(Mon) 21時頃

【独】 靴屋 ショー

エピでやっと表示の悩みが解決されました!!!(遅)

(-540) apricot 2013/02/11(Mon) 21時頃

【赤】 医師 ドウェイン

村でも中の人感情で滅びろと思うこともあるんだな
困ったことに

(*55) vesta 2013/02/11(Mon) 21時半頃

【独】 教員 ユラッカ

オペラ>いや…こっちこそわりとごめん
(ひとのやれそうな範囲がわからないから
序盤の黒視はわりとかなり自信なかったりする)

クー>ただおれの場合は…オーガストまで全方向に
深くとろうとするのは
守護由来つうのはなんとなくあった気はする
うっかり何かの拍子にかまれたら占なくなる的なね

そういう緊張感はまあ…狼視点すけたらやべえとおもって
(実際そうだけど)推理するのが好きで
必死です要素はまいておいた(無駄な抵抗)

クーの非狩見えてるからね…

(-541) katayaki 2013/02/11(Mon) 21時半頃

【独】 教員 ユラッカ

ああ あるね…
どうしてわかってくれないんですか的な……

そういうときまじで懐柔によわい
(打てる白がないと特に)

(-542) katayaki 2013/02/11(Mon) 21時半頃

【独】 靴屋 ショー

>>*55ベスたん
そう思う前に、きっと思いっきり表で説教かましてるな私……。

(-543) apricot 2013/02/11(Mon) 21時半頃

【独】 靴屋 ショー

やばい、ついうっかり名前で呼んでたwwww
ツイッター気分だったwwwww

ドウェインドウェイン。うむり。
(自分に言い聞かせ)

(-544) apricot 2013/02/11(Mon) 21時半頃

【赤】 医師 ドウェイン

人間的なところを褒める些細な非狼アピとライン切か。

ショーは綺麗な考察に弱いよな、と思っている。
白黒問わず説得力と読み応えのある分析。
あとフリーダムメン。

(*56) vesta 2013/02/11(Mon) 21時半頃

【独】 武器商 アーシュラ

>>-542 何度かそれで村滅ぼしてます。

初日の占い人柱は、それへの危機感なんだよ……。

(-545) maysea 2013/02/11(Mon) 21時半頃

【独】 劇子役 オーガスト

ご飯とお風呂すませてきたー

アーシュ>>-505
わー
アーシュも初春のフリデみてたの?
真に見えてたんだー ありがとう
あの時も疑われて死にそうになったけど、
今回は死にたかったなあ

(-546) norra 2013/02/11(Mon) 21時半頃

【独】 武器商 アーシュラ

オーガスト>>-546
ん。
初動の、退出しては戻りの「言いたい」というwktk感が、どう見ても真だった。

(-547) maysea 2013/02/11(Mon) 21時半頃

【赤】 医師 ドウェイン

>>-545アーシュラ
負けますよね。それで手を汚して俺は死ぬ。
できればこう、信条的に許せない何かからの感情でなく
合法的に追い詰めたうえで誰かがそうなってくれるのが
一番ありがたいんだけれど、そんな腕はない
俺は常にそうさせられる側である

>>-542ユラッカ
クックック……

>>-543アンサン
君は誇り高いからなぁ。柱の男みたいだよ。

(*57) vesta 2013/02/11(Mon) 21時半頃

【独】 教員 ユラッカ

なんだろう…ドウェインに抱いていたのは
「君はまっすぐだけど
君ほどこいつらまっすぐじゃないよ」
的なことを隣でいわれていたような
そんなかんじ?

それがドウェイン自体にも目を行かせる みたいな
そういう動きではなかったので
なんとなく警戒はとれなかった

というところはあったかも
(おれ生きてりゃ占あるしまあ…人外追い詰めすぎなくてもいいですよね的な)

(-548) katayaki 2013/02/11(Mon) 21時半頃

【独】 靴屋 ショー

>>*56ドウェイン
フリーダムには弱いな。
というか、君タイプには根本的に弱い。
なんで疑えないんだろうなぁ……。

自分とタイプが違って、トレースが上手く行かなかったりするのだろうか。うぅむ……。

綺麗な考察は、後回しにしやすいな。うむ。

(-549) apricot 2013/02/11(Mon) 21時半頃

【赤】 医師 ドウェイン

ユラッカの一番かっちょいい狼ログ教えてよ

(*58) vesta 2013/02/11(Mon) 21時半頃

【独】 靴屋 ショー

>>*57どえいん
きっと私はワムウタイプだな……。

(-550) apricot 2013/02/11(Mon) 21時半頃

【独】 取立屋 ジャスパー

>>*56 ドウェィン
何故か俺もショーから白く見て貰う事が多いんだけど。
おまはんの列挙してる条件には当てはまらぬように思う。

(-551) Eugene 2013/02/11(Mon) 21時半頃

【独】 手品師 オペラ

表示サイズの小さい携帯用に、レスポンシブで対応しようとしてるのかなー。


うーん。
今回、狼としての目的の有無で見る方向性はできてたけど、
村としての目的(=狼を吊る)で見る力が単純に不足してたなあ。

あとはじわじわっと近くに来られると、つい頼ってしまう。
クーのはわたしの誤解だけど、マリーベルは今読むとそうだったのかなーと思ったけど、どうだろん。全体的な白視とか>>3:29とか。

(-552) fortmorst 2013/02/11(Mon) 21時半頃

【独】 靴屋 ショー

>>-551ジャスパー
そういえばジャスパーも疑えないな。
なんだろう。
何が私をそうさせるのだ。

いやまぁ、今回はあってたからいいけどさぁ……。

(-553) apricot 2013/02/11(Mon) 21時半頃

【独】 手品師 オペラ

もうやだ><ってなるまえに大抵誰かに頼ってしまうのだけど、まーそこが狼だとどうしようもないですよねー、という。

(-554) fortmorst 2013/02/11(Mon) 21時半頃

【独】 劇子役 オーガスト

アーシュ>>-547
そこかあ。霊能者のつもりが占い師だったから
あわあわしてたなあ。
しかし、あーゆーのがアピっぽいと不評だったとゆー
今回も霊能者のつもりが狂人だった…

(-555) norra 2013/02/11(Mon) 21時半頃

【赤】 医師 ドウェイン

ショーの白認定の幅ってけっこうあるのではないかという説。

(*59) vesta 2013/02/11(Mon) 21時半頃

【独】 武器商 アーシュラ

>>-554
確白に頼れば問題無い。

(-556) maysea 2013/02/11(Mon) 21時半頃

【独】 靴屋 ショー

>>-555オーガスト
私もだ……。
何故にこうなるのか。

役職希望なんて、やっぱり伝説だったんだ……。

(さっき友人と検討してみたが、一年半くらい役職希望が通っていないことに気付いた件)

(-557) apricot 2013/02/11(Mon) 21時半頃

【独】 劇子役 オーガスト

ユラッカ>>-515
それって潜伏狂人の動きとしてどうよ、という…

好きだったのはユラッカとショーだなあ。
ユラッカはちょっとご主人様かも?
と思ってた。

ショーは好きだけど、人外って優しいものだよ。
吊ろうよ。って、いつ切り出そうかなあって悩んでた。リーリの黒判定を見るまでは。
あれ信じてしまって、おもわず狂人COしそうになっちゃった。
ドウェインに、ごめんなさいってスカートめくろうとしてた。

(-558) norra 2013/02/11(Mon) 21時半頃

【独】 教員 ユラッカ

ドウェイン>
おれがかっちょいいと思った狼ログ?
おれ狼のログ?

おれ狼なら、まじであんまり引きがないので…
がんばれた狼ならG767かなぁ…
(でもたぶん見抜けるとは思うわ…)

(-559) katayaki 2013/02/11(Mon) 21時半頃

【独】 医師 ドウェイン

>>-550ショー
わかる。ワムウだな。
ジョジョ全体で例えるとしてもワムウだ。
隙になる部分が近いのかもね、と適当なことを言ってみるてす

(-560) vesta 2013/02/11(Mon) 21時半頃

【独】 靴屋 ショー

スカートめくったらいかんwwwwww

ドウェインが一気に犯罪臭くなったわー。
オーガストのスカートめくったらいかんわー。

通報してくる。

(-561) apricot 2013/02/11(Mon) 21時半頃

【独】 靴屋 ショー

>>-558オーガスト
好きと言って貰えるなら嬉しいな。ははは。
大丈夫、人外でも相手が優しいと思えば甘えたらいいのさ!
こっちも人外だったしなwww

>>-560ドウェイン
全体で見てもワムウかwそうなのか。
まぁ、隙はそうだな……フッ

(-562) apricot 2013/02/11(Mon) 21時半頃

【独】 武器商 アーシュラ

ドウェイン通報把握。

[生卵を投げつけた]

(-563) maysea 2013/02/11(Mon) 21時半頃

【独】 手品師 オペラ

ドウェインさんこわいわー
まじ変態人外だわー

[たまごげしげし]

(-564) fortmorst 2013/02/11(Mon) 22時頃

【独】 ニートにゃんこ クー

/*
>>-541ユラッカ
ふむー・・・。
ああ、それは確かにあるあるか。>守護由来
そういうところも狩人開拓要素としてメモっておこう…

必死、と言うか
ものすごく推理してるのたのしいんだろうなぁって見てたな・・・
楽しそうで見ててすごくしあわせになるまたたびようそ

そうなんだよね…非狩見えてるもんね……

(-565) birdmen 2013/02/11(Mon) 22時頃

【独】 教員 ユラッカ

オーガストなで
潜伏狂人はむずかしいよね
本当にアグレッシブにあやしく
狼ありえる立ち回りでいかないとうまくいってる感じは見ないきはする

まあおれ…あんまり人外吊り殺そう
のベクトルはなかったしね…
おれ視点の白を固めようとはしてただけ…

(-566) katayaki 2013/02/11(Mon) 22時頃

【独】 ニートにゃんこ クー

ドウェイン……[ユラッカの足元ににげる]

(-567) birdmen 2013/02/11(Mon) 22時頃

【独】 取立屋 ジャスパー

きゃー、ドウェィンへんたいー(棒

(-568) Eugene 2013/02/11(Mon) 22時頃

【赤】 医師 ドウェイン

>>-558
そ、そういうのはユラッカ先生が見てない時に保健室とかでよろしく

(*60) vesta 2013/02/11(Mon) 22時頃

【独】 教員 ユラッカ

クーなでつつ

ドウェインに卵なげておこう
ドウェインさんこわいわー

(-569) katayaki 2013/02/11(Mon) 22時頃

【赤】 医師 ドウェイン

ジャスパーの右手が俺の鼻をつまもうとしているように見える

卵投げ反対!もったいないからちゃんと食って丸々肥えたまえ
人間め

(*61) vesta 2013/02/11(Mon) 22時頃

【人】 教員 ユラッカ

……

ちょっとドウェインさんのあやうさは
職員会議で話あわなければならんね

(144) katayaki 2013/02/11(Mon) 22時頃

【独】 手品師 オペラ

>>-556
確白が……いるときなら……


っと、ちょっと早いけど、以後覗けるかわかんないので先にご挨拶。

ID: fortmorst(ふぉると)でガチとかRPとか色んなとこでやってます。
ガチの村建ては初めてでしたが、無事通常編成で行えて嬉しいです。みんなありがとー!

短い間にもかかわらず、密度ぎっしりで楽しかった!
推理はまーえーと目をそらしたくなるような気がしますが、それはそれとして。

ビッグエッグセットが予想以上に使い易かったので、また村建てたいなーと思ってます。布教の!ためにも!
もし機会がありましたら、またあそんでくださいなー。

(-570) fortmorst 2013/02/11(Mon) 22時頃

【独】 劇子役 オーガスト

だって、ドウェインがこう言ってたんだもん>>3:52

ご主人様には逆らえないし///

(-571) norra 2013/02/11(Mon) 22時頃

【独】 靴屋 ショー

>>-571オーガスト
おい、それ、並べてって書いてあるんだが……。

[夜逃げ準備した]

(-572) apricot 2013/02/11(Mon) 22時頃

【独】 靴屋 ショー

>>-570オペラ
お疲れ様!お疲れ様だよぅ。
村建てありがとう。
エピで教えてもらったCSSもとてもいい感じなので、是非また建てて欲しいなー。
また使いたい……!

(-573) apricot 2013/02/11(Mon) 22時頃

【独】 武器商 アーシュラ

/*
ふぉるさん、お疲れー!
村建て、有難うね!!

(-574) maysea 2013/02/11(Mon) 22時頃

【独】 手品師 オペラ

むしろ!あんさん!建てて!

くらいに思っている。
ビッグエッグセット、いいよーいいよー

(-575) fortmorst 2013/02/11(Mon) 22時頃

【独】 靴屋 ショー

>>-575オペラ
うん、普段CSSは真夜中ばかりだけど、真夜中だと縦幅均一じゃないから表示があまり綺麗ではなかったんだよねー。
教えて貰ったのにしたら、普段と違う雰囲気になってとても面白い!!

またやりたーい。わいわい。

(-576) apricot 2013/02/11(Mon) 22時頃

【赤】 医師 ドウェイン

あれはエピ感を出すための演出であってショーのほうは別にいらないよ……

というか、考えた末にやってくれたことについては感謝以上の何も出てこない。ありがとう、次は華麗に連携をキメて村を沈めよう。

(*62) vesta 2013/02/11(Mon) 22時頃

【独】 医師 ドウェイン

/*
村建てありがとう

この編成もせっとも気に入ってるのでまた機会があればぜひ


*/

(-577) vesta 2013/02/11(Mon) 22時頃

【独】 靴屋 ショー

>>*62ドウェイン
オーガストのほうはいるのか……。

[通報準備した]

(-578) apricot 2013/02/11(Mon) 22時頃

【独】 取立屋 ジャスパー

>>-571 >>-572

ドウェィンのあれは、ケツバットかと思ったんだが違うのか。

(-579) Eugene 2013/02/11(Mon) 22時頃

【独】 靴屋 ショー

>>-579ジャスパー
暴力反対><

(-580) apricot 2013/02/11(Mon) 22時頃

【独】 取立屋 ジャスパー

オペラにactでお茶でも煎れたいんだけど、だめかな?

(-581) Eugene 2013/02/11(Mon) 22時頃

【独】 劇子役 オーガスト

オペラ>>-570
すてきな村をありがとうございました!
是非またやりたいです!!リベンジ!
リベンジ!

ふぉるとさんとは初同村だと思いますが、
あまりはじめてな感じがしなかったのは
以前、外から熱心に読ませてもらった村で、すごーく感情移入して眺めてたからかもしれません。
「オオコウチ、ルリハの言葉を思い出して!」
と画面の外から叫んでました(僕きもい)

(-582) norra 2013/02/11(Mon) 22時頃

【独】 劇子役 オーガスト

ドウェイン>>*62
そういってもらえると救われます~
今回ものすごーく勉強になりました。
なるの怖かった人外サイドにこれで免疫できたような気がする。

[耳元で あとで、保健室でね、と囁いた]

(-583) norra 2013/02/11(Mon) 22時半頃

【独】 教員 ユラッカ

オペラお疲れ様ー。
村建てとかいろいろありがとうー。
楽しく遊べました。

それと、ビッグエッグいいね~に同意しつつ
またの機会もこっそり期待…おもしろかったので。

しかしこの村で人外やるのこわいなとあらためておもった

(-584) katayaki 2013/02/11(Mon) 22時半頃

【独】 靴屋 ショー

>>-584ユラッカ
全員弾かれで人外やってるっていうね……フッ

(-585) apricot 2013/02/11(Mon) 22時半頃

【人】 手品師 オペラ

あら
G国標準編成村(靴村3)なら、わたしプロで抜けちゃったので、人違いのようn

しかしこちらもフリーデルふぁいおーふぁいおーしていたのであんまり初めてな気がしなかったり
やっほーやっほー

(145) fortmorst 2013/02/11(Mon) 22時半頃

【独】 教員 ユラッカ

ショー>マリーベルは守護はじかれだったしね…

おれはじかれの目もあったのだろうかとぼんやりすると
おお こわいこわい

(-586) katayaki 2013/02/11(Mon) 22時半頃

【独】 靴屋 ショー

ルリハって誰だ……(目逸らし)

>>-586ユラッカ
ウェルカムとぅーざ弾かれワールド!!!
一緒に弾かれ人外やろうぜ……ふっふっふ……。

(-587) apricot 2013/02/11(Mon) 22時半頃

【独】 劇子役 オーガスト

>>145
あ、ひとちがい??
ごめんなさいー

[オペラにぎゅー]

(-588) norra 2013/02/11(Mon) 22時半頃

【独】 教員 ユラッカ

ショー>狼希望して村人にはじかれたりするから…
基本戦歴がしろいんだ(テヘペロ)

(-589) katayaki 2013/02/11(Mon) 22時半頃

【人】 料理師 クェン

こんばんは。靴G村のオオコウチは別人だね。

ちなみにルリハはオーガストの相方狂人だ。

(146) windknight 2013/02/11(Mon) 22時半頃

【独】 劇子役 オーガスト

僕も霊能者希望だったんだけど、
ショー対抗ならきっと吊られてた……

騙るときのために、一度はやっておきたいんだけれどっ

(-590) norra 2013/02/11(Mon) 22時半頃

【人】 料理師 クェン

>>-495ユラッカ
あれだけで真の芽を見てくれたのは素直にうれしいです。

オーガストも騙って来たら俺撤回したとしても即吊られるんだと思いますよ。

(147) windknight 2013/02/11(Mon) 22時半頃

【独】 靴屋 ショー

>>-589ユラッカ
羨ましいなwww
いやまぁ。希望って通らないもんだよね……。

>>146クェン
解説するなしwwwwwww

(-591) apricot 2013/02/11(Mon) 22時半頃

【独】 靴屋 ショー

>>-590オーガスト
かくいう私も霊能者希望だったんだ……!!
霊希望が狂人フラグだったとでもいうのか……(さめざめ

(-592) apricot 2013/02/11(Mon) 22時半頃

【独】 門番 シャオシン

クェンがイズミで、俺が占い騙り狼のセンの村か。オペラの抜けた代わりに俺がスライドした。

(-593) nikoniko 2013/02/11(Mon) 22時半頃

【独】 武器商 アーシュラ

撤回が、クェン→シャオだったら、クェンは吊られてたと思うよ。
シャオに助けられたな。

(-594) maysea 2013/02/11(Mon) 22時半頃

【人】 料理師 クェン

早速ですがご挨拶を。

windknightです。今回初めて村騙りをやりましたが、無事に成功して良かったと思っています。
だけど撤回後の自身の位置が怖いので、おそらく2度とやりませんw

この村は久しぶりの人、最近同村した人、初めての人がバランスよく分けられていたので楽しい時間をいただきました。

人狼SNSにも登録しているので良かったら登録お願いします。

(148) windknight 2013/02/11(Mon) 23時頃

【独】 門番 シャオシン

まだ家に帰れない……。

軽く挨拶。主に立ち会い不要な村に居ることが多いnikonikoです。
長期だけでなく、短期、カード、Skype人狼まで遊ぶ雑食です。

また、どこかで遊べる日を楽しみにしてます。

(-595) nikoniko 2013/02/11(Mon) 23時頃

【独】 劇子役 オーガスト

続々と、あの村の方々が
あの村はリアルタイムで見てて、終わってからも
2回読み直しちゃった。
物語として秀逸だったなあ

(-596) norra 2013/02/11(Mon) 23時頃

【人】 料理師 クェン

>>-594アーシュラ
あぁ、そこは自分の時間的都合と、オーガストがまだ非COしていなかったのが理由だね。

オーガストの非COを見るまでは流石に撤回はできないよ。

(149) windknight 2013/02/11(Mon) 23時頃

【人】 料理師 クェン

ちなみにオーガストが真占フリーデルをやった初春の村では俺はヤコブというケチな遊び人をやっておりました。

忘れてください(ぇ

(150) windknight 2013/02/11(Mon) 23時頃

【独】 教員 ユラッカ

クェン>クェンはねー
意識が完全に「自分が狼を探す」って意識が占い師の目線っぽかったのと
あと発言と行動とが
途中でいってたけど「突っ走っちゃう系」
ってかんがえると、わりとストンといって
う~ん 突っ込みどころはあるけど真目は切れないな…
みたいなことを考えていた

村騙りつろうぜ的な流れにはなりそうだけど
めっちゃ人間目強かったから
つりたいとはおもわなかっただろうな…とは思った

(あと個人的体験だけど
狩が占騙→撤回はあったので
ほんとそういう狩はいるんだよね…おそろしい)

(-597) katayaki 2013/02/11(Mon) 23時頃

【独】 武器商 アーシュラ

>>149
いや、そうじゃなくてwww

オーガスト非占霊→クェン撤回→シャオ撤回

の順番だったら、確占させた状況白はクェンに付かないよって意味。

(-598) maysea 2013/02/11(Mon) 23時頃

【独】 門番 シャオシン

タイミング的なものだよな→クェンの命拾い。

コーヒーブレイク終了。運転集中するんで、またな。

(-599) nikoniko 2013/02/11(Mon) 23時頃

【独】 劇子役 オーガスト

>>150
ああ、あのヤコブさん
windknightさんは、狩人には見えないのですが
吊ろうとすると狩人COがきそうなんですよね。
まとめ役泣かせの、一種の才能だと思います。

(-600) norra 2013/02/11(Mon) 23時頃

【人】 料理師 クェン

>>-597ユラッカ
なるほど目線がポイントか。
1発言でそこまで見切れるとはすばらしいです。

村騙り吊りに関しては今回たまたま上手く行ったので吊られること無く終わりましたけど、3-2-1で撤回したらまず間違いなく初回吊りものでしたねw

ちなみに自分が狩だったらヒヨって絶対に村騙りできませんw
でも狩でできる人は相当度胸座ってますね。
うらやましいものです。

(151) windknight 2013/02/11(Mon) 23時頃

【人】 料理師 クェン

>>-598アーシュラ
そういうことか。
もしそうなったら、まぁ結果真占確定できたからいっか。とか思ってるんだろうな。

>>-600オーガスト
それ褒められているのでしょうか?w
でもまぁありがとうございます。

(152) windknight 2013/02/11(Mon) 23時頃

【独】 ニートにゃんこ クー

ごはんたべてきた
ユラッカなでられるー
/*
birdmenです
初めましての方は初めまして、何度目かの方はご無沙汰してます。
連休だ!→よっしゃ入るぜ!のノリですぽんと枠いただきました
いやあ、村人生活楽しかったです
完全に寄生勝利させてもらったなぁと思いつつ

もうユラッカとシャオにころころ懐きながら
がんばってる皆さんを見ている作業しててすいません

(-601) birdmen 2013/02/11(Mon) 23時頃

【人】 靴屋 ショー

私も挨拶しておくか。

クローンID:apricot、G国ID:garnetです。
あちこち野良でガチRP問わず出没します。
またどこかで同村したら、どうぞよろしく。

(153) apricot 2013/02/11(Mon) 23時頃

【独】 教員 ユラッカ

クェン>まーそれが1発言で「騙りでできないか」っていわれたら
まあ…ありうる…?なので
「撤回(スライド)はなさそう」的な感覚?でした
だから結構びっくりしたw
(けど村側の騙りなら
そういう意識強かったのも納得というかんじ)

かるく挨拶のながれに乗ってみよう

katayakiです
わりとG国にいたり
たまにふらっとクローンに顔を出しています

守護は村人で人外やっている気分だったので
位置とかだいぶいろいろ楽しかったです

またお会いできたらよしなにどうぞ。

(-602) katayaki 2013/02/11(Mon) 23時頃

【独】 武器商 アーシュラ

/*
mayseaです。

ビッグエッグ使えてヒャッハーしてました。
アーシュラの原案者なので、使う機会が得られて嬉しかったです。

また、ひょろっと村に入ってると思うので、見かけたら遊んでやって下さい。

(-603) maysea 2013/02/11(Mon) 23時頃

【独】 武器商 アーシュラ

クェンが偽以前に、ルカがCO発言から真過ぎたんや……。

(-604) maysea 2013/02/11(Mon) 23時半頃

【赤】 医師 ドウェイン

挨殺。

vestaです。
カオスってない編成で
フリー募集しているガチ村に飛び入ってます

この国の直近の村を見て、
占い師COしたいなあって思って入ったんですが……
どうしてこうなった(AA略

畜生。覚えてろよ。

楽しかったです、良い時をありがとうございました。
畜生。覚えてろよ。
ちくしょーめええええええええ!!
うわああああああああん!

また遊びましょう。

(*63) vesta 2013/02/11(Mon) 23時半頃

【赤】 医師 ドウェイン

やあ、怖かった。

(*64) vesta 2013/02/11(Mon) 23時半頃

【独】 靴屋 ショー

ドウェインよしよし。
次は滅ぼす。

(-605) apricot 2013/02/11(Mon) 23時半頃

【独】 教員 ユラッカ

ルカはおれはスタイルのちがいで
喉使いはええ…真贋問わず大丈夫か…
などと思っていたかな…

ちなみに素直な考察する狂人を
うっかり真視してしまうから…
オーガストが考察にうそつかないで占騙っていたら
うっかり護衛していた可能性は
なくもねえな…などとおもっていたなど

(-606) katayaki 2013/02/11(Mon) 23時半頃

【独】 靴屋 ショー

素直にニートしてた狂人は信じてもらえなかったね……。

(-607) apricot 2013/02/11(Mon) 23時半頃

【独】 劇子役 オーガスト

クエン>>152
褒めてるよー 貴重な才能だよ!

眠くなってきちゃったので、
寝落ち前に挨拶を

norraもしくはnoraで入っています。
noraの方は同名の別人さんがいらっしゃると、こないだ教えてもらったので、これからはnorraで入ることが多いかも。
ふらりと飛び入りで参加させていただいております。
へたれですが、どうぞよしなに。
このたびはどうもありがとうございました。

(-608) norra 2013/02/11(Mon) 23時半頃

【独】 教員 ユラッカ

ショー>占騙りのほうが吊り殺す的偽黒がだせるから
盤面をつくる意味で考察で主人候補なぐるのは
まあ…ありうるけど
霊騙りの狂人は疑い先を選ぶのを
慎重になりそうな印象はある
(真打たれてもPP勝負以外のまじでいみがないから…)

というあたりの推測もあったね…
いや真は切れてなかったよ…

(-609) katayaki 2013/02/11(Mon) 23時半頃

【独】 劇子役 オーガスト

>>-606
わーん、騙ってればよかったー
ハンカチ ぎゅっ

(-610) norra 2013/02/11(Mon) 23時半頃

【独】 取立屋 ジャスパー

ここの編成が瓜科でいう試験参型だったらどうなってただろうねえ。

オーガストとショー、どっちがどこに行っていたかな。

(-611) Eugene 2013/02/12(Tue) 00時頃

【独】 教員 ユラッカ

オーガスト>うん…(おれ目線)
騙られなくてほんとうによかった…

相性もたぶんよかったからね…

(-612) katayaki 2013/02/12(Tue) 00時頃

【独】 靴屋 ショー

>>-611ジャスパー
ん?試験参てどんなだっけ。

つか、まず役職希望が通らないっていう、そこのハードルが恐ろしく高い。
なんでだろうな……。

(-613) apricot 2013/02/12(Tue) 00時頃

【人】 女中 リーリ

どうもsupa-kuです。
ぐた国は今回が初めてです。
村人なら大抵白くみられるのに、能力者をやるといつも信頼負けします。

(154) supa-ku 2013/02/12(Tue) 00時頃

【独】 取立屋 ジャスパー

>>-613 ショー

試験壱型の狂人を、専用の囁きログがある叫迷狂人に置き換えただけ。

(-614) Eugene 2013/02/12(Tue) 00時頃

【独】 靴屋 ショー

>>-614ジャスパー
あぁ、叫迷狂人なのか。それはいいな。
オーガストときゃっきゃうふふ出来たのか……。

それはいい……。(二度目)

(-615) apricot 2013/02/12(Tue) 00時頃

【独】 教員 ユラッカ

リーリが偽くみられたのは
ショーが人をたらすスキルが高かったから
ってのがあるなあ…と思ったなぁ

スキル想定しながらみたら
ショーがさりげなく真ぽいところ
みたいなものは…なかったから…
いいひとどまり()で

(-616) katayaki 2013/02/12(Tue) 00時頃

【独】 武器商 アーシュラ

通報した。

(-617) maysea 2013/02/12(Tue) 00時頃

【独】 武器商 アーシュラ

リーリは不慣れでは無いんだがなあ。
うん……。

確占時に、ネガ感情で議事に出てこられたのが、大きいな。

(-618) maysea 2013/02/12(Tue) 00時頃

【独】 靴屋 ショー

>>-616ユラッカ
考察型が考察セーブしてたからねぇ。
全力考察は、うん。
エピで出したようなのになるけど、出さずに居たしなぁ。

白取ってても、上げきったらいかんと思ってたからなぁ。
ニートしてたの見てるんだもん、本当、いい目だよ。

(-619) apricot 2013/02/12(Tue) 00時頃

【独】 靴屋 ショー

通報されるのはドウェインですよー(棒

>>-618アシュ
ネガ感情?どこだろう。

(-620) apricot 2013/02/12(Tue) 00時頃

【人】 女中 リーリ

1.普通に使いやすかったです。
2.狂人二人編成はお見合いしちゃう可能性がありますね。
3.村たておつかれさまです。

(155) supa-ku 2013/02/12(Tue) 00時頃

【人】 女中 リーリ

>>-618
 だって、帰ってきたときには、偽決め打ちされそうないきおいだったからさー。

(156) supa-ku 2013/02/12(Tue) 00時頃

【独】 靴屋 ショー

っていうかぁ、ゆらっかくんはボクのスキルを高く見積もりすぎなんだとおもいまーす><

ひどいやー!!!

(-621) apricot 2013/02/12(Tue) 00時頃

【人】 女中 リーリ

                  γ´⌒`ヽ
       ,@-@、      ,;"      ゙:、
      ,@ミA=Aツ@    (  ミ=A=彡. ). 
     @((`・ω・´))@    ヽ(´・ω・`)彡ノ 
       ゞ つ。 。つ      くノ0。 。0ゞ 
    ,;:"⌒⌒⌒⌒゙;,..    .,;"⌒⌒⌒⌒゙:;、
   ,;:,,,,''''  ;;;;''''  ;;;)    (;;;;;;;;;  '''',,,,:;、;;;;;
    ,;:,,,  ;;;;;; ;;;;;  ,,)    (,,;;;;; ;;;;;;  ,,,:;、
     ゙゙~,,,,,,~,,,,ノ     ゞ,,,,~,,,,,,~""
  ピカッ !  // !  ゚ !  ! // ! ゚  !   !
      !  \\  !    !   \\  !  ゚
        / /  !   !  / / !    !
        \ 二 ̄ ̄>   \ \
こ、これは      / /
村建て乙      / /
じゃなくて雷なん/  <___/|
勘違いしないでよ|______/

(157) supa-ku 2013/02/12(Tue) 00時頃

【独】 靴屋 ショー

村建てに雷を落とすとか……

リーリ、恐ろしい子ッ!

(-622) apricot 2013/02/12(Tue) 00時頃

【独】 教員 ユラッカ

そこらへんはなー

対抗を対抗だと思ってなさげ
→実は人外でした
→ワンチャン狼ならまじやばいわ…

って感情はわりと理解できるというか
霊狂ぽいと霊放置で灰吊りゴーしないかね
って思いたくなるしね

「ワンチャン狼霊の場合」
っていう恐れは真霊感情の懸念としてふつうにあるし
「なんかこの白飽和感はリーリ狼ありそう」とか
考察の片隅にも一切考えてなかったげなのが
ショーの真霊感のなかったところでもあったなあと(にせぬり)

(-623) katayaki 2013/02/12(Tue) 00時頃

【独】 教員 ユラッカ

おれはよくわからないところには
ハードルを勝手にあげながら
下がる要素をさがしていくからね…

初動は全員黒飽和しています(きり

(-624) katayaki 2013/02/12(Tue) 00時頃

【独】 武器商 アーシュラ

>>-620

>>1:162 ←ここ

ええー ここから、村有利喜ん

偽決め打ち云々は勿論、ね。

(-625) maysea 2013/02/12(Tue) 00時頃

【独】 武器商 アーシュラ

あ、切れた。

ええー ←ここから、村有利喜んでないように見えた。

(-626) maysea 2013/02/12(Tue) 00時頃

【独】 靴屋 ショー

>>-623ユラッカ
いや、自分が偽決め打ちされるなら対抗に対して出てくるとは思うが(ここはリーリが出てた感情部分だね)
あの状況では危機感抱く必要なかったからなぁ。

へへへ、状況見ながらニートしてたら、見事に読まれてーら。

(-627) apricot 2013/02/12(Tue) 00時頃

【独】 靴屋 ショー

>>-624ユラッカ
ハードルどうやったら下がりますか先生!

>>-625>>-626アシュ
あぁ、なるほど。そこか。
それはルカ部分じゃなく私部分にかかってると思ってたw
自分視点だからかそうか。

(-628) apricot 2013/02/12(Tue) 00時頃

【独】 武器商 アーシュラ

なんというか……シャオ対抗なら尚更偽決め打ちだと思うんだけどなあ。
クェンとルカをタイマンさせてスライドしてどーする的な。

(-629) maysea 2013/02/12(Tue) 00時頃

【人】 女中 リーリ

いやー、霊騙り狼が偽決め打ちされて負けた村をしってるからさー

(158) supa-ku 2013/02/12(Tue) 00時半頃

【独】 靴屋 ショー

>>-629アシュ
そこは貴女が正しく見れているからですよアーシュラ嬢。

(-630) apricot 2013/02/12(Tue) 00時半頃

【独】 武器商 アーシュラ

後、COタイミングの間が悪かったね……。
これはしゃーないけど。

能力者希望出したら、更新後に立ち合えるように調整するのがベストだと私は思う。
自分で状況真取りに行くようにCOする能力者も居るからな。

狂2の場合、COでの駆け引きも必要なんじゃないかなと。

(-631) maysea 2013/02/12(Tue) 00時半頃

【独】 教員 ユラッカ

ショー>やー逆にね。
自分が吊られる恐れじゃなくて
「ショーが真視とりまくりの真霊」の場合
ロラで吊れないわけですよ。

そこから真霊ショーの考察が
狼を殺しにいくことを恐れるとか
リーリ狼にしろ狼でないにしろ
情報封鎖のための霊噛み、っていうのは
ショー真の場合はちょっと懸念して
対抗考察するんじゃないかな…

とは思った

(-632) katayaki 2013/02/12(Tue) 00時半頃

【独】 武器商 アーシュラ

>>-630
そうかねえ。

ルカは、真過ぎて噴くレベルに真だったけどなあ。

(-633) maysea 2013/02/12(Tue) 00時半頃

【独】 靴屋 ショー

対抗考察は元々しない主義だから、そこは何とも言えないなw
まぁ、リーリにはジョジョネタ振ってくれて感謝している…!

(-634) apricot 2013/02/12(Tue) 00時半頃

【独】 武器商 アーシュラ

>>-632
占確で、非狩の霊噛みとか無いぞー。
それ、狼の自殺襲撃だ。

(-635) maysea 2013/02/12(Tue) 00時半頃

【独】 靴屋 ショー

>>-633アシュ
私はシャオもリーリも真な事を知っていたから、真贋は探ってもいなかったけど。
あの時点で、シャオには色んな声が出ていたからね。

まぁ、ルカはあれは面倒だったね……本当になぁ。

(-636) apricot 2013/02/12(Tue) 00時半頃

【独】 靴屋 ショー

あぁ、霊襲はないだろうとそこは高をくくってた。
狩人候補削らないとどうにもならないからね。

(-637) apricot 2013/02/12(Tue) 00時半頃

【人】 女中 リーリ

>>-631
 タイミングは確かに最悪だったんね。
 リアル事情もあるので、そうも言ってられない。

(159) supa-ku 2013/02/12(Tue) 00時半頃

【独】 教員 ユラッカ

ここらへんは想像の範囲ではあるけど
リーリの中身の憶測みたいな?
そういう触れがなかったのが
すごく真視をとっている霊、とかんがえてみると
なんかしっくりこなかった

かんじかなぁ。

ハードルどう下げようね…。
おれもいまちょっとがんばって考えてるけど
なんだろう…話の汲み方とかいろいろ理解できすぎてたから
ハードルは下がっていなかった気はしないでもない

(-638) katayaki 2013/02/12(Tue) 00時半頃

【独】 教員 ユラッカ

あー占確 ってのをわすれてたw

なんだろう。
狼追い詰める気ゼロ感だったんだろうか…。

(-639) katayaki 2013/02/12(Tue) 00時半頃

【独】 靴屋 ショー

>>-638ユラッカ
だってどうせロラ鉄板じゃないかー。
吊ればわかるさと猪木ばりに。

(-640) apricot 2013/02/12(Tue) 00時半頃

【独】 靴屋 ショー

まぁ、考察はニートしてたね。(目逸らし)

(-641) apricot 2013/02/12(Tue) 00時半頃

【独】 武器商 アーシュラ

←対抗は吊れば色判るじゃんとしか思ってなかった人。

まあ、私視点からは、ショーは単に「占確時の霊能者」を素でやってただけだな。
狩保護に自分吊られても問題無い訳で。

(-642) maysea 2013/02/12(Tue) 00時半頃

【独】 教員 ユラッカ

ただちょっとリーリの>>2:78「狩人感しない」が
これ…狼でいわないだろうか…(真狂要素だろうか)
などとちょっとおもっていた
(狩炙り的な恐れは常に抱いていた)

(-643) katayaki 2013/02/12(Tue) 00時半頃

【独】 教員 ユラッカ

(狩視点ではいやめんどくさいしおれ以外の灰吊り占いやろうよ
としか考えていなかった)

(-644) katayaki 2013/02/12(Tue) 00時半頃

【独】 武器商 アーシュラ

あ。そこ私、狂要素に取った。

というか、非狩枠増やすとか、村陣営だったらするなよとしか思わなかったので、偽にしか見えなかった……。

色々、細かい積み重ねが……。

(-645) maysea 2013/02/12(Tue) 00時半頃

【独】 靴屋 ショー

>>-642アシュ
ニートっぷりも、だいたいそんな感じだなww
対抗いる霊能者はまぁ、ね。

ちょっと考察しなさすぎた感はありつつ。コホン。

(-646) apricot 2013/02/12(Tue) 00時半頃

【独】 武器商 アーシュラ

まあ、初日に非狩った私が言うなという話だが。

初回は、私かドウェインの二択で良かったんだよ……。
占い先。

いや、ドウェイン占ってたら黒引いてるんだが。

(-647) maysea 2013/02/12(Tue) 00時半頃

【独】 靴屋 ショー

ドウェインェ…

(-648) apricot 2013/02/12(Tue) 00時半頃

【独】 靴屋 ショー

あぁ、でもそうか。
アシュとドウェインが人柱してて、リーリ曰くのオペラ非狩とあると、結構候補絞れてたのか。ふむ。

狩人考察もしてなかったからなぁ今回。

(-649) apricot 2013/02/12(Tue) 00時半頃

【赤】 医師 ドウェイン

そこは人柱タイミング読めよゴルァっていう
俺の繊細な狩人ブラフにひっかかるべきである
ショーのように

(*65) vesta 2013/02/12(Tue) 00時半頃

【赤】 医師 ドウェイン

俺が狩人ならあれぐらい言うと思わない?
そういう推理をしようよ!

ぷんぷん

(*66) vesta 2013/02/12(Tue) 00時半頃

【独】 靴屋 ショー

>>*65ドウェイン
くっそうwwwww
あんな細かいとこ汲む奴は早々いないと言っておこうwww

(-650) apricot 2013/02/12(Tue) 00時半頃

【独】 教員 ユラッカ

だからおれはクーとかクェン(クェンなら狩でもやりかねない)みたいな
非狩とれてないところは
あまりすけさせないようには…がんばったつもり

狩のときはいかに狩SGをつくろうかと
がんばってしまうところはある

(-651) katayaki 2013/02/12(Tue) 00時半頃

【独】 武器商 アーシュラ

ちなみに、ルカがオペラ占ってないのは、私が出した非ライン要素に真っ先に賛同したので透けた。

うん、ピンポで狩占ってたね。

(-652) maysea 2013/02/12(Tue) 00時半頃

【独】 靴屋 ショー

狩の時?
気付いたら死んでるよ……(遠い目)

(-653) apricot 2013/02/12(Tue) 00時半頃

【人】 女中 リーリ

ユラッカはステルス感はあったからね

(160) supa-ku 2013/02/12(Tue) 00時半頃

【独】 武器商 アーシュラ

狩偽装が細か過ぎて解りません。

(-654) maysea 2013/02/12(Tue) 00時半頃

【独】 教員 ユラッカ

ドウェイン>守護視点だと
「これ噛まれない理由作りだろうか」
と、途中から穿っていたね…

(-655) katayaki 2013/02/12(Tue) 00時半頃

【独】 武器商 アーシュラ

ショーが狩なら、この村は4dからノーガード村だったね。

(-656) maysea 2013/02/12(Tue) 00時半頃

【独】 靴屋 ショー

>>-656アシュ
4dからか!
結構頑張れるな私!!

(-657) apricot 2013/02/12(Tue) 00時半頃

【人】 武器商 アーシュラ

>>-657 4dにルカが抜かれるという意味な?

(161) maysea 2013/02/12(Tue) 00時半頃

【独】 靴屋 ショー

>>161アシュ
どういうことなの……。


……とはいいつつ。
マジレスすると、私が狩人だったら占確定した時点で挙動不審になる気しかしない。
きっと、かちんこちんになっている。

わぁい、簡単に想像出来て困る☆

(-658) apricot 2013/02/12(Tue) 00時半頃

【独】 教員 ユラッカ

リーリ>ザ・ステルス!
みたいな立ち回りだったからね…

遠目からみたらなんかよくわからんなこいつで
よく読むとなんか考えてるんだろうなこいつ系ステルス

(-659) katayaki 2013/02/12(Tue) 01時頃

【独】 羊飼 ルカ

ひゃっはー、僕ちゃん様の御帰還だー!

(-660) wrabbit 2013/02/12(Tue) 01時頃

【独】 武器商 アーシュラ

しかし、ユラッカとドウェインが意図的に取ってた立ち位置って、占確の時にむっちゃ占われ易いんちゃうのと思ってごめん。

実際占われてるし……。

(-661) maysea 2013/02/12(Tue) 01時頃

【独】 武器商 アーシュラ

MVPおかえり。

(-662) maysea 2013/02/12(Tue) 01時頃

【独】 靴屋 ショー

[帰還したルカの足元にせっせと穴掘った]

(-663) apricot 2013/02/12(Tue) 01時頃

【独】 羊飼 ルカ

>>-647
初日占いドウェインならともかくアーシュラとかほっといても白とれるし、占ったら確実に食われるし、むしろ占わなくても食われるレベルじゃないか。
完全に手数の無駄としか思ってなかった。

>>-652
そこは透けてるのは分かったけどまぁいいやと思いながら賛同した。だって灰の言及に一切言及せず皆があーだーこーだ言ってるのぼーっと眺めとくの暇なんだぞwwwww

(-664) wrabbit 2013/02/12(Tue) 01時頃

【独】 観測者 マリーベル

>>-546

あ、そうか、オーガどこかで見たお名前だと思ったら、あそこのフリデだったんだ!
勝手にROMってましたが感情が真でしかなかった。

(-665) suchlich 2013/02/12(Tue) 01時頃

【独】 靴屋 ショー

>>-664ルカ
いやー、この村状況で非狩食いに行くのはなかなか難しいよ……。
狼しんどいんだぜー?

[穴を更に深くしてみた]

(-666) apricot 2013/02/12(Tue) 01時頃

【独】 観測者 マリーベル



>>-552オペラ
あーうん、たぶん私が一番オペラのそばにいた、とは思う。感性観点でいうと私はオペラとすごく近かったから、オペラの要素取りとかすごいわかるわかる!だったー。

(-667) suchlich 2013/02/12(Tue) 01時頃

【人】 女中 リーリ

ノシ ルカ

(162) supa-ku 2013/02/12(Tue) 01時頃

【独】 羊飼 ルカ

あー、後がねさんー。
できたら>>-419の件よろしく!

(-668) wrabbit 2013/02/12(Tue) 01時頃

【独】 ニートにゃんこ クー

わ、ワタシの狩人ブラフは灰全員柱COの流れの話だたよ(震え声

素直に見たらただの村人COだた

(-669) birdmen 2013/02/12(Tue) 01時頃

【独】 観測者 マリーベル

>>-666
まぁ、狼視点占ってようが占ってなかろうが、狩食うにいくしかないからね…(遠い目

すっかり非狩ブラフに引っかかってたけど。あとクーがまじ守護の守護。

(-670) suchlich 2013/02/12(Tue) 01時頃

【独】 靴屋 ショー

>>-668ルカ
お?月末は自分とこの村があるんで、時期次第かな。
後で見ておくー!

(-671) apricot 2013/02/12(Tue) 01時頃

【独】 羊飼 ルカ

>>-666
僕が抜かれた仮定で最終盤面見越した時に、だよ。
僕が生きてりゃ詰むので僕が抜かれたらどー考えてもアーシュラ吊れないし灰噛みが入るとしたらアーシュラでしょー。

(-672) wrabbit 2013/02/12(Tue) 01時頃

【独】 観測者 マリーベル

初手ユラッカ食ってたらだいぶ違っていたのだろうか…
いやぁ…私がLWか…ないわー(
クーに全力で吊られる未来しか見えない

(-673) suchlich 2013/02/12(Tue) 01時頃

【独】 靴屋 ショー

>>-670マリベル
守護の守護wwww
やだわー、壁何枚抜かないといけないんだ……。

(-674) apricot 2013/02/12(Tue) 01時頃

【独】 観測者 マリーベル

>>-674
抜き切ると最後には狼しか残りませんでした\(^o^)/

(-675) suchlich 2013/02/12(Tue) 01時頃

【独】 靴屋 ショー

>>-672ルカ
あぁ、ルカ抜いた後かぁ。
んー、どうなるかねぇ。
まぁ、でも正直そこまで行くのも大変なんだぜ……。


[せっせと穴掘り継続中]

(-676) apricot 2013/02/12(Tue) 01時頃

【独】 教員 ユラッカ

ルカおかえりー

万一、初手おれ噛み入っても
(非狩ブラフにひっかかって)
もう一人くらい灰狭めてくれそうな気がしたな…
などとおもっていた

(-677) katayaki 2013/02/12(Tue) 01時頃

【独】 羊飼 ルカ

>>-671
だいたいSNSのコミュの方で話進めてるけどたぶん22日27時スタートかなー?
よければコミュの方入ってご覧あれー。

(-678) wrabbit 2013/02/12(Tue) 01時頃

【赤】 観測者 マリーベル

先にご挨拶。
というかなんかもう寝落ちそうなのであった。

suchlichと申します。読みづらいのでりひで通ってます。
大体の人はお久しぶりです。クローン中心にRPとかガチとか飛び入りしてます。オフにもたまーにいます。基本は野良です。

お会いできた時にはどうぞよしなに。

(*67) suchlich 2013/02/12(Tue) 01時頃

【独】 観測者 マリーベル

>>-677や、さすがにユラッカ抜いたら次ルカ特攻してるww

クェンのはまぁ、やられたw
そういやぁクェンのアレはブラフだったのだろうか単純に翌日エピだと思ってたのだろうか。まぁいいや。

(-679) suchlich 2013/02/12(Tue) 01時頃

【独】 観測者 マリーベル

あ、でもどうだろう。
ユラッカ抜いてたら、私占い示唆の後押しが少なかったのだろうか。

や、クーに殺されてたな。。。

(-680) suchlich 2013/02/12(Tue) 01時頃

【独】 羊飼 ルカ

>>-676
まぁあの状況になってしまった以上狼側大変なのはわかるけど僕のする事って僕がいなくなってしまった場合に場が回るような占先選ぶことだからねぇ。

クー占って確白で場調整してもらうか、他の白さに負けて吊られかねないユラッカかの2択だったなぁ、初日は。

(-681) wrabbit 2013/02/12(Tue) 01時頃

【赤】 医師 ドウェイン

にゃー

(*68) vesta 2013/02/12(Tue) 01時頃

【独】 観測者 マリーベル

まぁどっちにしろ限りなく状況黒であった。

(-682) suchlich 2013/02/12(Tue) 01時頃

【独】 教員 ユラッカ

GJこわいと思ったんだよ!
おれ狩みる狼陣営だったら
なにげなさすぎる非狩ブラフは拾わない狼陣営だろう
→吊り位置けっこう近いかな

なにげない非狩ブラフを拾っちゃう狼陣営の場合
→GJ恐れるかな

的な

(-683) katayaki 2013/02/12(Tue) 01時頃

【独】 靴屋 ショー

>>-678ルカ
その時期だと丁度かぶるかな……むむむ。
こっそりROMってる予感。

(-684) apricot 2013/02/12(Tue) 01時頃

【赤】 観測者 マリーベル

ふみゅう><

(*69) suchlich 2013/02/12(Tue) 01時頃

【独】 ニートにゃんこ クー

いやーでもドウェ捕まってたら素直にルカ特攻だったのではないだろうか…ぬぬん

>>-673マリベル
ワタシがマリベルに安心することがなかなかなかた気がするしな…うーむ
▲ユラッカ▲ルカ▲クーでもアシュラが居るしなぁ。

ぬー。
▲ユラッカ▼リリ→▲ルカ▼ドウェ→▲アシュorクー▼オーガorジャスパ

ワタシかアシュ食いの時に吊られなかた方がどんだけ伸びるか、か。

(-685) birdmen 2013/02/12(Tue) 01時頃

【独】 羊飼 ルカ

GJは3回までなら勝てる。

(-686) wrabbit 2013/02/12(Tue) 01時頃

【独】 武器商 アーシュラ

>>-679
ユラッカ抜いた後に颯爽とクェンの狩人CO

あれ、ドウェインを口惜しがらせる為のネタだったらしいよ。

(-687) maysea 2013/02/12(Tue) 01時頃

【独】 観測者 マリーベル

>>-683拾っちゃった\(^o^)/

(-688) suchlich 2013/02/12(Tue) 01時頃

【独】 靴屋 ショー

>>-681ルカ
まぁ、アーシュラ人柱もったいねーってのは万国共通だろうなぁ。はははは。

私だったらどうしたかなぁ……。
それがパッと出てこない時点で、既にニートしきってたな自分……。

(-689) apricot 2013/02/12(Tue) 01時頃

【独】 羊飼 ルカ

そういや、ジャスパーは世論では割と狼あるかもといわれてたけど、外の位置というか俯瞰位置から眺めてるとあれ?これジャスパー狼だと相方いなくね?
となったので単体はきちんと精査してないけどジャスパーも白じゃないかなぁとか思ってた。

(-690) wrabbit 2013/02/12(Tue) 01時頃

【独】 観測者 マリーベル

>>-687
ネタかぁ。
んーむ。まぁ念のため疑っただけでもマシだった。セット間に合わなかったのは私の怠慢だ、そしてどっちにしろGJだw

(-691) suchlich 2013/02/12(Tue) 01時頃

【独】 靴屋 ショー

>>-690ルカ
ジャスパー白かったよね!ね!

(-692) apricot 2013/02/12(Tue) 01時頃

【独】 ニートにゃんこ クー

14-13>11>9>7>5>4>EP
6手。
13
▲ユラッカ▼リリ>
11
▲ルカ▼ドウェ>

▲アシュorクー▼ショー>

▲↑食ってない方▼オーガorジャスパ>

▲どこか(クェン?)▼吊ってない方>

▼マリベルかー・・・

(-693) birdmen 2013/02/12(Tue) 01時頃

【人】 女中 リーリ

>>ルカ
 3gjは多分心が折れる。狼だったら。

(163) supa-ku 2013/02/12(Tue) 01時頃

【独】 武器商 アーシュラ

あれ?
勿体ないと言われる程、今回仕事してた記憶が無いんだが……。
解体して遊んでただけな気がすr

(-694) maysea 2013/02/12(Tue) 01時頃

【独】 観測者 マリーベル

>>-685
クーの警戒心が、ユラッカ・クー・私の関係性から来てたから、
ユラッカがいなくなってたらたぶん私やばかったね。つか他の誰かに突っ込まれたら怖くて削った考察かなりあったし、この3人の関係性。違和感はあっただろうな。

>>-690うん、ジャスパーは相方がいなさすぎ。
掘り下げると白くて怖かったです。

(-695) suchlich 2013/02/12(Tue) 01時頃

【独】 羊飼 ルカ

>>-692
ジャスパー本人というか、周りからこいつ狼あるかも?とかよくわかんねーとか言われてて、切るでもなく上げるでもなくジャスパーが狼だとしたら相方としてジャスパーに接してる奴いなくね?
とか思ってた。占先伏せの関係で出せなかったけどねー。

(-696) wrabbit 2013/02/12(Tue) 01時頃

【独】 靴屋 ショー

>>-694アシュ
エピモードで遊んでくれていれば良かったのに……。
人が偽確覚悟して黒出したのに、意味なかったじゃないかーwww

(-697) apricot 2013/02/12(Tue) 01時頃

【独】 羊飼 ルカ

>>-693
それだと一応ショーが残ってるから4人時点でRPPにはなる。

(-698) wrabbit 2013/02/12(Tue) 01時頃

【独】 教員 ユラッカ

村が信頼をおけそうな場所的な意味で
もったいないなー と思っていたな

だから初日に白狙いでも(最終日盤面見越して)
ここ占われるのはおれ占われるよりやだなぁ
とおもっていた

(-699) katayaki 2013/02/12(Tue) 01時頃

【独】 靴屋 ショー

>>-698ルカ
おぉ。ショーさんイケメン。(まるで他人事である)

(-700) apricot 2013/02/12(Tue) 01時頃

【独】 羊飼 ルカ

>>163
3GJ出ると逆にテンションあがる。これで勝ったらすごくね!的な!

(-701) wrabbit 2013/02/12(Tue) 01時頃

【独】 武器商 アーシュラ

>>-697
リリ狂だと思ってたんで、釈然としてなかった……。

というか、終わらない準備をするのは基本中の基本じゃないかw

(-702) maysea 2013/02/12(Tue) 01時頃

【独】 門番 シャオシン

ジャスパーは、俺の質問に対して、コレしかできないと即答時点で白取った。

(-703) nikoniko 2013/02/12(Tue) 01時頃

【赤】 医師 ドウェイン

すんなよwwwwwwwさくっとすすめたかったなあ。

(*70) vesta 2013/02/12(Tue) 01時頃

【独】 羊飼 ルカ

あ、違うや。ショー吊ってるじゃん。
ショーが白だして残ってたらRPPにはなるねぇ。でもそれだと今度は縄が足りないか。

(-704) wrabbit 2013/02/12(Tue) 01時半頃

【人】 女中 リーリ

>>-693
うーん。占い確定してなくても、狼勝利はきついかな。

(164) supa-ku 2013/02/12(Tue) 01時半頃

【独】 靴屋 ショー

>>-702アシュ
まぁ、この編成で2狂潜伏はですよねーwwww

しかし。
ドウェインと遊んでるのは地味に楽しかったんだい。
くっそー、一緒に遊んでくれよー(じたじた

(-705) apricot 2013/02/12(Tue) 01時半頃

【独】 観測者 マリーベル

ユラッカ襲撃した場合。
まずクーが覚醒する。

クーの覚醒を避けるのに成功して襲撃した場合。
おそらくオペラの視界が通る。

この状態で、オペラ、アシュ、オーガ、ジャスパー、クェンを相手にすることを考える。
シャオは目が確かだったので、最終日に残すのはあり得ない。

んー…まだ駄目だ。勝つビジョン見通すまでに私が至らない。

(-706) suchlich 2013/02/12(Tue) 01時半頃

【独】 武器商 アーシュラ

ごめん。
ジャス疑いって、2d時点で

ほ ぼ 忘 れ て た 

ルカ抜かれてたら、オーガスト吊りにいってたな。

(-707) maysea 2013/02/12(Tue) 01時半頃

【独】 靴屋 ショー

少しくらいは劇場したかったなぁ……。

(-708) apricot 2013/02/12(Tue) 01時半頃

【独】 靴屋 ショー

[再びルカの足元を掘る作業に戻った]

(-709) apricot 2013/02/12(Tue) 01時半頃

【赤】 観測者 マリーベル

>>-708ごめんよう><

[むぎゅむぎゅ]

卵投げるからゆるして!ほら!ひよこが孵るやつだよ!!!!

(*71) suchlich 2013/02/12(Tue) 01時半頃

【独】 羊飼 ルカ

>>-706
べらべら喋りまくるのが趣味な僕がお前喋るなといわれてるような僕の状況に比べればいいじゃないか!!!

(-710) wrabbit 2013/02/12(Tue) 01時半頃

【独】 観測者 マリーベル

>>-694 その解体が、狼にとってどれほど恐ろしいか・・・

(-711) suchlich 2013/02/12(Tue) 01時半頃

【独】 靴屋 ショー

>>*71マリベル
いいんだ。
全ては村人達のせいなのさ……。
次は滅ぼすんだ。むぎゅりこ。

って、ひよこ孵る卵ってむしろこわいー!?

(-712) apricot 2013/02/12(Tue) 01時半頃

【独】 観測者 マリーベル

>>-710
それはそれできついwwwwwwwwwwww


でも私も普段は喉足りないのに喉使い切れんくらい喋れなくなってたぞいろいろとwww

※それは自分の能力の問題です

(-713) suchlich 2013/02/12(Tue) 01時半頃

【独】 靴屋 ショー

>>-710ルカ
よしよし。
一緒にエピモードで遊んだり劇場してれば良かったのにーw

(-714) apricot 2013/02/12(Tue) 01時半頃

【赤】 観測者 マリーベル

>>-712
うん><
次は事務所から出てきてバレンタインにはチョコ配る><

お昼になったらお茶出しに来る>< ぼっちで考察してない><


ひよこかわいいよひよこ。ほーらあなたの足元がぴよぴよぴよぴよ・・・

(*72) suchlich 2013/02/12(Tue) 01時半頃

【独】 教員 ユラッカ

まあ…おれ襲撃あたりで
オペラの目はわりとひらけそうな気はするよね

で、ドウェインつりそうで
アーシュラがなにげなくマリーベルを解体して
あれ白くないわ的になりそうで
村勝利っぽいのかなぁ などと

(-715) katayaki 2013/02/12(Tue) 01時半頃

【独】 靴屋 ショー

>>*72マリベル
そ、そうか。普通に孵るならいいな。
(想像したのがホビロ……だったらしい)

(-716) apricot 2013/02/12(Tue) 01時半頃

【独】 観測者 マリーベル

くっそ。
私、アシュに負け戦しか見せたことねーぞ。たぶん。

でもこの村の人たちみんな視界きれいだったから、読み返してリベンジする!

(-717) suchlich 2013/02/12(Tue) 01時半頃

【独】 観測者 マリーベル

(ホビロってなんだろう・・・

(-718) suchlich 2013/02/12(Tue) 01時半頃

【独】 靴屋 ショー

>>-718マリベル
あぁ、いや、知らないなら知らないで。うん……。

(-719) apricot 2013/02/12(Tue) 01時半頃

【独】 武器商 アーシュラ

……ビロン

(-720) maysea 2013/02/12(Tue) 01時半頃

【独】 武器商 アーシュラ

>>-717
外から、勝ってるの見たよー。

[なでなで]

(-721) maysea 2013/02/12(Tue) 01時半頃

【独】 靴屋 ショー

>>-720アシュ
えーと。


………………バビロン!!!!

(-722) apricot 2013/02/12(Tue) 01時半頃

【独】 羊飼 ルカ

>>-714
エピモードになって喋ろうとしてたらアーシュラがマリー占っとけっていうからじゃー、占っとくよーってなったら詰んでれら。

(-723) wrabbit 2013/02/12(Tue) 01時半頃

【独】 ニートにゃんこ クー

>>-695マリベル
あー、なるほどな。ふむ。
むーん。

wwww怖くて削った考察あったのか…
マリベルなんで見ない?はみたくなかったのだとちゃんと掘り下げるべきでしたねワタシってホントニート……

>>-706
ふみゅん。
消すところ多すぎたな…

(-724) birdmen 2013/02/12(Tue) 01時半頃

【独】 観測者 マリーベル

そいえばオーガがオーガ自身の見方に劣等感抱いてた?みたいだけど、

うち、結構オーガの見方も好きだったな。
対話っていう性質上理解されないのが不利になるのは確かで、私もその辺はムズいなーとは思うけど、
見え方自体を偽ることはないと思う。

それをどう伝えるかは私も模索中でわからない!難しい!

(-725) suchlich 2013/02/12(Tue) 01時半頃

【独】 靴屋 ショー

>>-723ルカ
村人ちゃんマジ残酷……。

(-726) apricot 2013/02/12(Tue) 01時半頃

【独】 ニートにゃんこ クー

>>-707アシュ
なるほど
じゃあ

▲ユラッカ▼リリ>
11
▲ルカ▼ドウェ>

▲アシュorクーorシャオ▼ショーorオーガ>

▲↑食ってない方▼↑吊ってないほう>

▲↑さらに食ってない方▼マリベル…?>

▼?

(-727) birdmen 2013/02/12(Tue) 01時半頃

【独】 観測者 マリーベル

>>-721にゃー><。

(-728) suchlich 2013/02/12(Tue) 01時半頃

【独】 ニートにゃんこ クー

うーん
5d以降のビジョンが描けない

(-729) birdmen 2013/02/12(Tue) 01時半頃

【独】 門番 シャオシン

この村で狼勝とうと思ったら、狩人ピン抜き次点占い抜きしか有り得ない……

けど、ルカ抜く前に捕まったのがドゥエイン時点で(遠い目

(-730) nikoniko 2013/02/12(Tue) 01時半頃

【独】 靴屋 ショー

でもまぁ、ルカに対抗出ても信用勝負は面倒だったろうなぁ。
ちくしょう。
おまえら強いんじゃ。

[今度は村の入り口に穴を掘ってしまおう…]

(-731) apricot 2013/02/12(Tue) 01時半頃

【独】 観測者 マリーベル

>>-724 半分以上削った!!!!
あれ、この考察人外COじゃん!!!!みたいな!

消すところ多すぎわろた。
自分が順応力付けたほうが早いな。気張りすぎてた気がしなくもない。

>>-726本当に・・・ぶわ。

まぁ、うん。狩生存してる時点で詰みなんですがまぁうん。

(-732) suchlich 2013/02/12(Tue) 01時半頃

【人】 女中 リーリ

ライン戦になってたら、良い勝負だよ。
ショーが対抗ラインにくるんだから。

(165) supa-ku 2013/02/12(Tue) 01時半頃

【独】 観測者 マリーベル

>>-730
無理げーだよネー。

まだ私が占われたほうがいけたと思う。いや、逆ラインも辿れたか。いくつかやっちまってたからな。

ほんと周り見えてなかったわー…(遠い目

(-733) suchlich 2013/02/12(Tue) 01時半頃

【独】 羊飼 ルカ

>>-731
ショーが対抗とか勘弁www
こっちが偽打ちされる未来が容易に想像できる。

(-734) wrabbit 2013/02/12(Tue) 01時半頃

【人】 靴屋 ショー

私個人は、シャオとクェンにすっかり騙されたなぁ。
そして、きっちり2狼占ったルカも、マリベル占えって言ったアーシュラも、狩人の盾になったクーも、各々白かった村人達も、皆見事だった。
リーリも、ありがとう。
オーガストと狼ずも、お疲れ様。(なでりこ)

悔しいけど、この悔しさを次に繋げよう。
悔しがってばかりだけど、楽しかったんだ。ありがとう。

(166) apricot 2013/02/12(Tue) 01時半頃

【赤】 医師 ドウェイン

ああ、よっきゅーふまんだ

(*73) vesta 2013/02/12(Tue) 01時半頃

【赤】 医師 ドウェイン

ガリガリガリガリ。

長らく占COをしていない。

(*74) vesta 2013/02/12(Tue) 01時半頃

【独】 靴屋 ショー

>>165リーリ
でも、実は霊騙りでライン戦やったことないんだーwww

>>-734ルカ
えー、そんなことないと思うけどなぁ。
ルカは第一声から真らしかった。

(-735) apricot 2013/02/12(Tue) 01時半頃

【独】 観測者 マリーベル

落ち着いたら、ユラッカの考察を読み返してみたいな。
狼視点だときちんと読めなかった。
ユラッカ解体したい。たぶん現時点ちゃんと読み取れてない。

オペラの目も借りたい。
村の人間関係わかってなかった。

(-736) suchlich 2013/02/12(Tue) 01時半頃

【独】 靴屋 ショー

>>*73 だからって幼女に走るなよ。

(-737) apricot 2013/02/12(Tue) 01時半頃

【独】 ニートにゃんこ クー

>>-732マリベル
wwwwww人外COの考察とか逆にきになた。(

なるほどな・・・
むーん。それでなんかもっとものすごい量着そうなのに寝ちゃった、と思ったところあったのかなぁとふと思い出す1d。


さて、そろそろおやすむよ。
皆お疲れ様ね。またどこかでな。
[手ぇひらひらしてからユラッカとシャオにすりりして、ころん。**]

(-738) birdmen 2013/02/12(Tue) 01時半頃

【赤】 観測者 マリーベル

[そっと爪とぎ用の木を差し出した]

(*75) suchlich 2013/02/12(Tue) 01時半頃

【赤】 医師 ドウェイン

おやすみ

[マリーベルむぎゅう]

(*76) vesta 2013/02/12(Tue) 01時半頃

【人】 女中 リーリ

>>-735
 占い騙り狂人でライン戦やったけど、ライン戦が一番面白いよ。

(167) supa-ku 2013/02/12(Tue) 01時半頃

【独】 靴屋 ショー

クーおやすみ。

>>167リーリ
うん。ライン戦大好き。
でも、大抵灰狼なんだよねぇ。
たまには能力者側でやってみたい…!!

(-739) apricot 2013/02/12(Tue) 01時半頃

【独】 教員 ユラッカ

クーおやすみ なで

おれはねー
ほんとうに一人で推理してた
アーシュラはわりと頼りつつ
頼りはしないけどオペラとクェンに白をおきつつ
頼っていいのだろうか的なおそるおそる感を
クー・ドウェインに覚えていた

観察いいけどいまいちわからん:マリーベル
寡黙:オーガスト・ジャスパー

的なかんじであった

(-740) katayaki 2013/02/12(Tue) 01時半頃

【人】 門番 シャオシン

クー、おやすみ。ありがとう。

(168) nikoniko 2013/02/12(Tue) 02時頃

【人】 女中 リーリ

私も抜けます。おやすみ

(169) supa-ku 2013/02/12(Tue) 02時頃

【独】 武器商 アーシュラ

楽しいけど眠気限界w

おやすみ。
またどこかで逢おう。

(-741) maysea 2013/02/12(Tue) 02時頃

【独】 靴屋 ショー

私も寝落ち警報発令しておこう…。

(-742) apricot 2013/02/12(Tue) 02時頃

【独】 門番 シャオシン

みんな、お疲れさん。ねる人おやすみ。
俺はまだもう少し起きてる。主の支度があるんでな。

(-743) nikoniko 2013/02/12(Tue) 02時頃

【独】 羊飼 ルカ

僕はたぶん朝までいる組だなー。寝た人おやすみー。

(-744) wrabbit 2013/02/12(Tue) 02時頃

【独】 観測者 マリーベル

鯖落ちしてたと思ってたら、うちが箱の回線切ってただけだった。

しかしそろそろ寝よう。

(-745) suchlich 2013/02/12(Tue) 02時頃

【赤】 観測者 マリーベル

>>166 次につなげる、当然!
こんなに読み応えある村に狼として参加できたなんて光栄でしかないもの。

負けたのは悔しいけどさ。両面で考えられるんだぜ。狼ビジョンと村ビジョン。死ぬほどつらかったのはほんとだけど、逆に死ぬほど面白かったのもほんと。

次は一緒に勝つよ!

(*77) suchlich 2013/02/12(Tue) 02時頃

【独】 観測者 マリーベル

つーことでお疲れ様でしたーん!
おやすみなさーい

(-746) suchlich 2013/02/12(Tue) 02時頃

【人】 門番 シャオシン

久々の確定白役職だったが、それなりに収穫有った良い村だった。
皆ありがとう。

(170) nikoniko 2013/02/12(Tue) 02時頃

【独】 取立屋 ジャスパー

あー、こんな時間か。

2dから3dの時と同じパターンだな。あの時は、誰もいないタイミングでなんか落とすつもりで、寝落ちていたけど。

(-747) Eugene 2013/02/12(Tue) 07時半頃

【独】 羊飼 ルカ

ふっふっふ、実はいるんだよ、ワトソン君

(-748) wrabbit 2013/02/12(Tue) 08時頃

【独】 取立屋 ジャスパー

そんなわけで、皆さんお疲れ様でした。
知人がちょいちょい入っているのは見るけど、自分自身は久々の試験壱型でした。

(-749) Eugene 2013/02/12(Tue) 08時頃

【独】 羊飼 ルカ

という事で御挨拶。
あちこちふらふらしてるwrabbitこと白兎ことハクです。
お好きなようにお呼びくだせー。初めての方は始めました。毎度の人はまいど!

皆がうますぎてニートしてるだけの真占でさーせん!でも、機会があれば今度は灰できゃっきゃうふふしませう。
どっかであったら遊んでやってくだせー。

(-750) wrabbit 2013/02/12(Tue) 08時頃

【独】 教員 ユラッカ

おはよう。
一貫してやりたいことしかやっていなかった気はします
楽しかった(…
お疲れさまでしたー。

(-751) katayaki 2013/02/12(Tue) 08時頃

【人】 靴屋 ショー

(。゚ω゚)ノシ<またね!

(171) apricot 2013/02/12(Tue) 08時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(8人 16促)

オペラ
24回
ショー
11回
ジャスパー
2回
ユラッカ
3回
シャオシン
27回
オーガスト
13回
アーシュラ
10回
ルカ
1回

犠牲者 (3人)

ショー
0回 (2d)
クー
4回 (3d)
クェン
35回 (4d)

処刑者 (3人)

リーリ
24回 (3d)
ドウェイン
9回 (4d)
マリーベル
9回 (5d)

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.13 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★