人狼物語ぐたるてぃめっと


300 【試験壱編成】豆の代わりに卵を投げる村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


運命は取立屋 ジャスパーの役職希望を守護者に決めた。


運命は門番 シャオシンの役職希望を聖痕者に決めた。


運命は羊飼 ルカの役職希望を占い師に決めた。


きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。


どうやらこの中には、村人が6人、聖痕者が1人、占い師が1人、守護者が1人、霊能者が1人、狂人が2人、人狼が2人いるようだ。


【人】 靴屋 ショー

逃げるべきかもしれない。

(0) 2013/02/08(Fri) 08時頃

ショーは時が進むよう祈った。


【赤】 医師 ドウェイン

えーーー!!

(*0) 2013/02/08(Fri) 08時頃

【人】 武器商 アーシュラ

おはようさん。

【非占霊聖】

狂2だし潜伏は無いだろう。
聖霊は好きに動いて良し。
ギドラってもいいし。

(1) 2013/02/08(Fri) 08時頃

【人】 手品師 オペラ

おはよー!
せっかくの記名投票だし、霊潜伏しよー!

(2) 2013/02/08(Fri) 08時頃

【独】 教員 ユラッカ

守護げっと
まあきらくにがんばろうかー。

(-0) 2013/02/08(Fri) 08時頃

【赤】 医師 ドウェイン

3-2-1あるいは
2-2-2。どっちがいい?

(*1) 2013/02/08(Fri) 08時頃

【独】 靴屋 ショー

/*
ちょ……私が狂人苦手と知っての狼藉か。
いやまぁ、狂2だから普通の村よりは狂人になりやすくはあるだろうが……。

なんだって久々のガチ村で苦手役職ェ……。

(-1) 2013/02/08(Fri) 08時頃

【人】 門番 シャオシン

2狂2狼編成な。面白い。【占い師CO】

聖痕者も潜伏する必要無いだろ、出てきて欲しい。
発言一巡するまで暫し沈黙。

(3) 2013/02/08(Fri) 08時頃

【独】 武器商 アーシュラ

むらびとーん。

(-2) 2013/02/08(Fri) 08時頃

【人】 医師 ドウェイン

はよ。【非占霊】

能力者の自主性に任せる。

(4) 2013/02/08(Fri) 08時頃

【赤】 観測者 マリーベル

うわあ、とりあえずわおーん!

2狼2狂だよね?潜伏?

(*2) 2013/02/08(Fri) 08時頃

【人】 料理師 クェン

おはよう。【占CO!】
狂人2なので高確率で占霊両方に騙りが来ると思う。
なので思い切ってFOを希望します。

占い方法は自由が良いかな。2狼潜伏だと思うし、俺がさっさと見つけてエピにさせてやるよ。

それじゃまた今夜。**

(5) 2013/02/08(Fri) 08時頃

【赤】 医師 ドウェイン

非占霊しちゃった。

よろしくね。
えー、とは言ったが、真占希望で起きたらわんわんお、で驚いたんだ。

能力者CO計6人になるようにCOするとラクティンではある。

服来て来るわ

(*3) 2013/02/08(Fri) 08時頃

【赤】 観測者 マリーベル

2-2-2はおいしくない。
さっさと非占霊でいいかな。まかすよ、どうとでもなる。

箱前はもうちょっと先だからまってね、よろしくー

(*4) 2013/02/08(Fri) 08時頃

【赤】 医師 ドウェイン

吊り手6で占霊聖が3-2-1なら最大5手、占い喰いが前提なら4手消せる。
2-2-2なら決め打ちを視野に入れねばならぬ上に、灰に対する注目が薄くなる。灰に1狼なら占いにかかる率も落ちる。

(*5) 2013/02/08(Fri) 08時頃

【赤】 医師 ドウェイン

>>*4
そう思うなら潜伏でどうぞ。

(*6) 2013/02/08(Fri) 08時頃

【人】 手品師 オペラ

(´・ω・`)
ええっと二人ならまだいいよね。
【非霊……できればしないでほしいな……】

G14から狼→狂&村→聖になっただけだし、潜伏の方が連携崩しやすいと思うのだけど。

出てきたから【非占はするよー】

能力者の自主性に任せるのなら、非COから始めるのは何か違う気がするのだけど、皆何か思うところを内に秘めていたりするのでしょーか。

(6) 2013/02/08(Fri) 08時頃

【人】 靴屋 ショー

小さい私は一体どこに逃げるというのか。
どこに逃げても卵が追ってきそうな気がするこの世の中。

【聖霊ギドラCO】

オペラごめんね。私潜伏出来る気がしない。

(7) 2013/02/08(Fri) 08時頃

【赤】 観測者 マリーベル

おけ、
あ、うちは赤でネタってモチベ保つ派だけど。相方さんはどーかね?

ライン切りとか切らないとか好きにしていいよー

(*7) 2013/02/08(Fri) 08時頃

【人】 手品師 オペラ

(´;ω;`)

じゃ、じゃあせめて聖霊ギドラがいい……な……。
【非聖霊】

(8) 2013/02/08(Fri) 08時頃

【独】 門番 シャオシン

【占い撤回聖痕者CO】
2狂2狼なので、3-1にされるよりかは2-2の方が助かる。

理由:狂2で真狂狂3-真1だと占い抜かれやすい。
機能破壊されて信用度で頭悩ます位なら、2-2で霊ロラしつつ狩保護。その間に占い最大限生かしたい。なので占い騙りさせて貰った。

(-3) 2013/02/08(Fri) 08時頃

【独】 手品師 オペラ

(´・ω・`)


(・ω・`)

(´・ω・`)

(-4) 2013/02/08(Fri) 08時頃

【赤】 医師 ドウェイン

切らない系だけれど単騎のほうが生きやすくはある。
まあ展開見て決めよう。

可愛い子と赤ログでよかった。赤はTwitterにしてしまう癖がある、すまないw

(*8) 2013/02/08(Fri) 08時頃

【独】 靴屋 ショー

/*
占2になってるのを見たのでさっくり霊騙りをする事にしましたが……これでシャオシンが村騙りで占い師確定したら泣く。泣くぞ。
狂2でライン戦とか大変そうだが。
んー、まぁ立ち会い不要だし、先出しで確定とかは無くて良さそうかな…?

(-5) 2013/02/08(Fri) 08時頃

【赤】 医師 ドウェイン

ああ、あと狼は下手だが好きだ。
楽しくやろう。

おやすみマイスウィート

(*9) 2013/02/08(Fri) 08時半頃

【独】 門番 シャオシン

俺、実際に2狂編成2回やっててな。3-1よりかは2-2の方が村側はやりやすい。(2-2の方は俺狼で涙目だった事も追記しておこう)

狂潜伏有りそうなら、そこはまた後々考えるか、怪しい奴は直吊り視野は必要か。

(-6) 2013/02/08(Fri) 08時半頃

【独】 門番 シャオシン

聖霊ギドラな、おk。
まぁ、既に透けてる気がしないでもないが。

(-7) 2013/02/08(Fri) 08時半頃

【人】 教員 ユラッカ

占い師ではない。
ギドラに非対抗。

オペラ>隠し事されるのは苦手だから
わかんなくもねーな、と思った。

クェン>2-2前提で自由に占いたい?
推理とか直感に自信ある?
もしもそうなら一巡したらでいいから灰に抱いた印象を
軽くでいいから見たいかな

(9) 2013/02/08(Fri) 08時半頃

【赤】 観測者 マリーベル

Twitter上等wうちは複数生存勝利のが多かったり。

まずは楽しくやりましょw宜しくねダーリン(CN勝手に決めた

(*10) 2013/02/08(Fri) 08時半頃

【赤】 医師 ドウェイン

オッケーベイベー

(*11) 2013/02/08(Fri) 08時半頃

【独】 靴屋 ショー

/*
聖痕者いるんだった。ギドラしといて抜けていた。
聖の占騙り……うぅむ。あるかなぁ……。

めんどくさーい。
占い確定はしませんように。ナムナム。

(-8) 2013/02/08(Fri) 08時半頃

【人】 手品師 オペラ

ユラッカ>>9
わたしも普段はFO派だから「隠しごと嫌」は分かるよー。

でも、「自主性を見る」といいつつ、潜伏案という自主性を縛ってしまう非COをするのはえーって思った。

自分で「潜伏無い」と判断出して非COしたアーシュラはともかく、ぺいっと非占霊だけ置いてったドウェインにむむっと来てる感じ。

占方法はまだ様子見。


クェンさんって緊張してる?

(10) 2013/02/08(Fri) 08時半頃

【人】 絨毯商 クー

おはようね、【非占霊】よ。

オペラの霊伏せみたが、占い伏せの方が連携崩しになるような気したな。
ドウェは戦術的に何おもてたか知りたいよ。

クェンのエピにしてやるわろたよ。CO回しおわたら話聞くね。
また夜よ。**

(11) 2013/02/08(Fri) 08時半頃

【独】 教員 ユラッカ

狩でこんなことやらねえだろ!
というスタンスでがんばろうか

聖霊ブラフまいてどうするんですか
的な

(-9) 2013/02/08(Fri) 08時半頃

【人】 観測者 マリーベル

はよ。めんどいから能力者はさっさと出ればいいと思うよ。
【非占霊聖】

ギドラはやってみてもいいんじゃない?とりあえず。
CO数によっては解除とかも視野かどうかよくわかんないから詳しい人に丸投げる。

(12) 2013/02/08(Fri) 08時半頃

【独】 手品師 オペラ

クェン>>10(>>5

上段の「思い切って」っていう控えめな語彙や敬語と、

下段の「俺がさっさと見つけて」って自信が結びつかなかったから。
シャオシン強そうだから背伸びしちゃった?って思った。

(-10) 2013/02/08(Fri) 08時半頃

【独】 門番 シャオシン

撤回タイミング的には、ギドラ2時点だな。

(-11) 2013/02/08(Fri) 08時半頃

【人】 取立屋 ジャスパー

おす。【非占霊聖】。

連携崩しは、否定CO→普通のCOとを順番に回すのがいいと聞いた事があるけど、24hでCO二回回しは厳しそうだし。
下手に潜伏させとくと、吊り占いの回避がどうなるかわからんのじゃね?

(13) 2013/02/08(Fri) 08時半頃

【人】 武器商 アーシュラ

オペラ>>6
すまんな。
フルメンなら霊潜伏推すんだが、手数も無いので陣形は確定させてった方が良いだろう。
同時回しの方が連携しにくいと考えた。

ああ、ギドラ3COになっても、解除は待ってくれ。
思う所がある。

また夕方にでも。**

(14) 2013/02/08(Fri) 08時半頃

【人】 観測者 マリーベル

連携崩しについては「この編成で現実的か否かの考え方の差」であって、
白黒とは関係ないんじゃない?

>>10オペラはいいな、ドウェに関しては同じこと思った。クェンへの質問見ると人物とか感情見るほう?

ユラッカ>>9は議事を「文として読む」人かな、と。

クェンは、厳密な戦術計算はしてなさそ?

ここまでメモ。

(15) 2013/02/08(Fri) 08時半頃

【独】 手品師 オペラ

「連携崩しやすい」という言葉が泳いでる。

わたしの霊潜伏理由
1. 投票COしたい
2. FOいつも通り過ぎる

が理由で、連携崩しやすいとか、潜伏の方が色々見られるんじゃ、とかも思ったけど、後付けに近い。
>>6時点で思いついたのではなく、>>2から意識にはあったよ。

(-12) 2013/02/08(Fri) 08時半頃

【赤】 観測者 マリーベル

今日は午前コアなのよひゃっはー☆さっさとみんな来い来い。

あ、私守護弾かれなので、必死に狩探します^^食ってやる!まだ手順計算してないけど!

(*12) 2013/02/08(Fri) 09時頃

【独】 観測者 マリーベル

ひどい 希望弾かれ率である。
弾かれ狼何連続目だよ・・・!

クェン固いけど、視点漏れが真の視点漏れなんよね。

(-13) 2013/02/08(Fri) 09時頃

【独】 武器商 アーシュラ

ベル占いたい。

(-14) 2013/02/08(Fri) 09時頃

【人】 靴屋 ショー

朝更新の立ち会い不要だから、元より潜伏向かないとは思う。

マリーベルは>>12で戦術疎いタイプかと思ったけど、>>15見るとそうでも無さそうだな。
単にギドラに不慣れな感じなのだろうか。

ひとまず喉温存がてら離席。
actも飴も不可なので、皆も気をつけてね。**

(16) 2013/02/08(Fri) 09時頃

【人】 武器商 アーシュラ

んー、ベル。

一通り発言回ってからで構わないので、>>15上段の発言意図を教えて欲しい。

(17) 2013/02/08(Fri) 09時頃

【人】 羊飼 ルカ

おっはよー!今日も寒いねー。

なんかもう2人騙り出てきてるから両狂とかもありうるし、どっちか食われないかなー?とか思って潜伏ちょと考えたけど、朝更新だし、遺言するにしても自信ないからやめとくー。

というわけで、【占い師だよー】

鳩なんで細かい目通しはあとでー。

(18) 2013/02/08(Fri) 09時頃

【人】 手品師 オペラ

アーシュラ>>14
ん、おっけいわかった。次いってみよー。

マリーベル>>15
そんな感じと言えばそうだけど、基本的には全部見るよー。

質問しようとしたらアーシュラとかぶってびっくりした。


9時くらいになったらおしごと行くよ。
あーしーたーからほんきだーすーからー♪

(19) 2013/02/08(Fri) 09時頃

【独】 手品師 オペラ

アーシュラの質問の意図が気になるなこれ。
同じなのか?

(-15) 2013/02/08(Fri) 09時頃

【独】 手品師 オペラ

アーシュラの白黒はわかんない。
ただ被ってびっくりした。
え、あ、うん ??

って感じ。
そこで思考が止まっていると言うより、判断を付けるのに躊躇いがあるという感じ。

あれっこれ独り言すくない

(-16) 2013/02/08(Fri) 09時頃

【独】 靴屋 ショー

/*
(。゚ω゚)<???

これは聖or村騙りあったか。あったのか。
それとも狼騙りに出たのか……?

(-17) 2013/02/08(Fri) 09時頃

【独】 靴屋 ショー

逃げるべきかもしれない。

(-18) 2013/02/08(Fri) 09時頃

【独】 靴屋 ショー

/*
ダミーのふりしてみた。

うわーん狂人苦手なんだってばよ;;;えぐえぐ……。

(-19) 2013/02/08(Fri) 09時頃

【独】 観測者 マリーベル

ダ占霊狩聖村村村村村狼狼狂狂
14-13>11>9>7>5>3>EP 6手4人外、3手目が分かれ目

◆2-2-1の場合
ダ占占霊霊聖灰灰灰灰灰灰灰灰(灰8)
※もしクェンが2連黒引いても、即吊りかどうかは議論になる。以後決め打ち必須になる可能性があるから。クェン先吊りがあり得る。

◆2-2-2の場合
ダ占占霊霊聖聖灰灰灰灰灰灰灰(灰7)

(-20) 2013/02/08(Fri) 09時頃

【独】 武器商 アーシュラ

ルカ真。か。

(-21) 2013/02/08(Fri) 09時頃

【独】 靴屋 ショー

/*
まだ聖霊ギドラが私しか居ない。
残り未発言がリーリとオーガスト。

ここが連続でギドラする?
それとも、やはり占騙りに混じってる?
なんか変な状況だなぁ……。

わぉーん。狂人やるよりは狼やる方が得意だよぅ。えぐえぐ。

(-22) 2013/02/08(Fri) 09時頃

【独】 医師 ドウェイン

【なぜギドラから白黒に話が飛んだのか】

(-23) 2013/02/08(Fri) 09時頃

【人】 羊飼 ルカ

記名投票だったの議事ざっと斜め読みして思い出した。
せ、潜伏枠もうだいぶなかったしね(震え声)

とりあえずざっとみオペラちゃん人ポイント一点ー。初動でのポイントだから一点でも大きいよー。変なとこあるまでしばらく人に見とく。

あとはアーシュラがびみょーに人っぽ?でもオペラちゃん程じゃないかなー、まだわかんない。こんなとこ。残りはあんま印象なっしんー。

(20) 2013/02/08(Fri) 09時頃

【人】 観測者 マリーベル

>>17アーシュラ
戦術議論続くんじゃ私が色見極めできないから、
そこどーでもいいからさっさと灰見ませんか?な感じ。主に私が今日午前コア的な意味で。

>>16ショー
うん、ギドラはしたことない。あとなんとなくクェンの想定してる戦術わかったかも。(私のほうが計算してなかった

(21) 2013/02/08(Fri) 09時頃

【赤】 観測者 マリーベル

ショーは真だねぇ、聖か霊か知らんけど。
てことは、占い師に2狂出ておる。

(*13) 2013/02/08(Fri) 09時頃

【赤】 医師 ドウェイン

なぜギドラの話から白黒に飛んだのか、に着目しているのかもね。

一応、霊が占にいる可能性もある。
この編成での狼経験はある?

(*14) 2013/02/08(Fri) 09時半頃

【人】 手品師 オペラ

あ、うんやっぱそう言う意味だよね。

わたしは>>15でマリーベル白いって思ったんだ。

「連携」の話は当時の村のトピックだったから、皆が反応するのは分かる。
でもマリーベルはこの話題を「この話もう情報にならないからいいよね?」って取り下げる動きをした。
同時に、人物像に対するメモを加えて、新たなる情報を出したんだ。
これが白く見えたの。

狼にしづらい行動? と言われると微妙なんだけど。
村に無駄話させず、かつ自分から見えた情報を新しく村に提出する、という動きが二つ揃って白く見えたの。

ただこれは、>>15の意図を読み取りミスってたら成り立たない白さだから、確認したかった。


アーシュラはどう思った?**

(22) 2013/02/08(Fri) 09時半頃

【赤】 観測者 マリーベル

2狂は初。
そして厳密な手順計算今した。ごめ。

ダーリン、手順計算得意?
私あんま得意じゃないんだわ。世論読みはそれなりできるけど。

ああ、白黒、はそうだろうね>>*14。いいよ来い来い。

(*15) 2013/02/08(Fri) 09時半頃

【赤】 観測者 マリーベル

白かったらしい。

(*16) 2013/02/08(Fri) 09時半頃

【赤】 医師 ドウェイン

おおう、予想外。面白いな。帰ったら遊ぼう。

(*17) 2013/02/08(Fri) 09時半頃

【独】 観測者 マリーベル

よし。人狼。
これで、思う存分、久々の前衛ができるね・・・!な、ないてないよ!!!!!!

(-24) 2013/02/08(Fri) 09時半頃

【独】 門番 シャオシン

早く出て来ないかねぇ。
リリ狂人だと夜までこのままありえるな。

つか、ギドラ示唆は3-1視野入り。(霊1視野だしな)ギドラ3でも撤回無しなアーシュちと気になるな。

(-25) 2013/02/08(Fri) 09時半頃

【独】 観測者 マリーベル

ルカ、偽。
シャオ、「面白い」。今後の動きに注意。
クェン、視点「は」真。ただ、固い。

(-26) 2013/02/08(Fri) 09時半頃

【独】 観測者 マリーベル

>>22オペラ
灰要素を取りつつ、その判断を他の灰に投げる。比較検討を全体で行う動き。

初動で視線が動かなかったのがジャスパー>>13

アーシュラは、アウトプット待ち。ただ場に反応することが多いか。

(-27) 2013/02/08(Fri) 09時半頃

【人】 武器商 アーシュラ

ベル>>21オペラ>>22
ふむ。
私は逆に取ってたな。

誰も「連携崩し考えるの白い」という取り方をしてないのに、何故いきなり否定するのか?と。
連携崩しに対して色を見る人が居るなら上記なので。

加えて「白を稼ぐ為にそれを口にしている」者が居るようにも思えず、思った事を言っても、非CO回しの流れが切れる訳でも無い。

なので違和感を覚えた。
灰評価は肯定文が多く見えるのに、まず否定から入ってるので。

ただ、それは「午前コア」という部分で解消。
待ち姿勢ではなく、情報を急いだから出たのだな。

灰を見る姿勢を見せるのは判断アピ範囲だが、裏の欲が村側に見えるので、ベルは占わずとも良い。

(23) 2013/02/08(Fri) 09時半頃

【人】 靴屋 ショー

マリーベルに関しては、私はそこの一文単体ではそれほど強い要素ではないけれども。
ただ、>>15の「オペラはいい」で判断を入れつつ、「感情見るほう?」とオペラに対しこう?と聞きに行っている。
ユラッカ宛も「こんな人かなぁ」という議事を見ての組み立て。クェンに対してはどう考えてるかを見ている。(>>21迄に実際考えてみたようだしね)

この「こう?こう?」といった印象が上段のやや急いた部分と相まって、判断姿勢と見えるなぁ。

(24) 2013/02/08(Fri) 10時頃

【人】 観測者 マリーベル

アシュ待ち解除温存モード也。
>>15に対する2人の反応が真逆>>22>>23

オペラは灰要素を取りつつ、その判断を他の灰に投げる。比較検討を場全体で行う動き。

アシュはぽんぽん切り込むスタイルかと予想はしてたけど、アウトプットまだだったので待った。予想通りかな。
よく読んでるね。私、白拾いのほうが得意なんだわ。
★アシュ>黒探しのほうが得意?
『「白を稼ぐ為にそれを口にしている」者が居るようにも思えず』
これも、灰全員を見てるね。

タイプは違えど、2人とも今色付けたいと思ってない。
村全体を見通す意味で。
作為的な部分があればこちらが動きをみればいいことだし。

(25) 2013/02/08(Fri) 10時頃

【人】 観測者 マリーベル

★ジャスパー>>13
初動で気になる発言ってなかった?視線、動いてなかった。
★シャオ>>3
「面白い」。もちょい詳しく心境教えてもらえる?
★ルカ>>20
オールパッション?**

(26) 2013/02/08(Fri) 10時頃

【人】 羊飼 ルカ

>>24
にゃにゃ、ショーさんはー占いに騙り2出てる+2狼編成なので両狼潜伏かなー?ってとこで聖霊村視点決め打ちもありうるのでー、考えざくざく出してくより場の調整役回ってくれるとうれしいなー、なー。

意見引き出しとか(今んとこ発言あんまできなそーな人いないけどね)、すれ違いのちゅーかいとか。

こっちのがやりやすいんじゃーい!って言うなら無理は言わないよー。

(27) 2013/02/08(Fri) 10時頃

【人】 靴屋 ショー

>>27ルカ
うん、了解。そのつもりで見ているんだけど、話してる内容が面白そうだとつい混ざってしまうんだよね…!

頑張って温存する。

(28) 2013/02/08(Fri) 10時頃

【独】 靴屋 ショー

/*
一応まとめをするつもりでは居るのだが……。
そもそも何故まとめをするつもりになっているかが不思議である。

ま、まぁいいかw

(-28) 2013/02/08(Fri) 10時頃

【赤】 観測者 マリーベル

>>*14
あれ、これって2狼での狼経験あり?って意味だった?
一応あるよ。勝敗どっちも経験済み。

(*18) 2013/02/08(Fri) 10時頃

【人】 羊飼 ルカ

あ、今ちょっと箱確保できてるけどちょっとだけー。

>>26
んにゃー、オールパッションじゃないよー。オペラちゃんの隠したがる動きとかどっちかってーと村に多い動きだなとか、>>2>>6>>8の流れとか適当に言ってるんじゃなくてほんとに霊潜伏考えてたんだろうなーとか見えるから思考や、その後の動きとあわせて人め。

ただ、うまいなーとは思うから信用(≠信頼)してばんばん仕事投げて、村ならうまく村回してもらって人外ならぼろ出させよー的なにか。

僕?僕はニートしてたいn(

アーシュラに関しては出だしの動きの早さと>>14の待ってくれ、思うところがある、って所あたりとか。まぁ、でも2狼なら潜伏安定だろうし即非COもそんな要素にならないかなー?とかぐるぐる。動きはよさそうだから期待ーってとこ。

(29) 2013/02/08(Fri) 10時頃

【独】 観測者 マリーベル

オペラのほうが行間を読んでそれを確認してる、かなー?
アシュは単純に疑問を口に出している。

(-29) 2013/02/08(Fri) 10時頃

【人】 羊飼 ルカ

ちな、オールパッションであればユラッカせんせー占いたいです(キパッ

最初に置いてった1発言が割りかしテンプレちっくな発言置いてってるなーって辺りで。まぁ、まだわかんないけど。

ちな、★ユラッカせんせー。
2-2前提ってのどっから出てきたのー?

(30) 2013/02/08(Fri) 10時頃

【独】 女中 リーリ

霊能者ゲット

(-30) 2013/02/08(Fri) 10時半頃

【人】 女中 リーリ


ギドラの流れね。【聖霊ギドラ】
>>40お前は「三人目が出なかったらまとめよろしく」と言う!! (ジョジョネタ)

(31) 2013/02/08(Fri) 10時半頃

【人】 武器商 アーシュラ

ベル>>25
☆白考察ベースで、違和感あったら拾う。
両面見るというより、両方見るといった方が近い。

他の評価は、発言回り切るまで待ってくれ。


ルカ>>30
これ、私解るぞ、と置いておこう。
ユラッカの返答は邪魔せんが。

ついでにクェンがテラ狂臭いよね、と。**

(32) 2013/02/08(Fri) 10時半頃

【独】 武器商 アーシュラ

>>40は遠過ぎるだろwwww

(-31) 2013/02/08(Fri) 10時半頃

【人】 門番 シャオシン

【占い撤回、霊聖ギドラCO】
2狂2狼なので、3-1にされるよりかは2-2の方が 助かる。

理由:狂2で真狂狂3-真1だと占い抜かれやすい

機能破壊されて信用度で頭悩ます位なら、2-2 で霊ロラしつつ狩保護。その間に占い最大限生 かしたい。なので占い騙りさせて貰った。

(33) 2013/02/08(Fri) 10時半頃

【人】 門番 シャオシン

で、アーシュがギドラ解除して欲しく無さそうだが、俺は解除で良いと思うがどうだ?

(34) 2013/02/08(Fri) 10時半頃

【赤】 観測者 マリーベル

>>33 ああ、なるほど。なんとなく予感はしてた、途中から(棒

まぁ、2狂占に出てるより助かるかなー

(*19) 2013/02/08(Fri) 10時半頃

【人】 武器商 アーシュラ

そうくるのか。

明日、斑が出れば解除しなくて良い。
斑吊りになれば聖霊投票CO解除で、狼の襲撃幅を狭める。
確白なら解除して霊吊り検討。

(35) 2013/02/08(Fri) 10時半頃

【人】 羊飼 ルカ

>>31
3人なら聖聖霊で確定してる(ぼそっ

霊ギドラが3COになったら聖聖霊として扱うから、もし騙り混じってて聖霊騙っていう状況なら潜伏してる聖or霊には騙り混じってるの見えるはずだから出てきてね。

2COなら聖霊扱いでいいんじゃなーい?霊騙+聖2潜伏のぱてぃーん一応あるけどあんま考えない方向で。そうなりゃそんとき考えよう。
2COなら灰は聖霊についてあんま触れないよーに。(えらそー

とーかーかいてるとー、>>33が見えたー。
もー!もー!かいたの無駄になったじゃん!解除はしないでいいよ!色々思うところはあるけど!

(36) 2013/02/08(Fri) 11時頃

【人】 観測者 マリーベル

わぁお。スライド把握。
ギドラ解除はえっと、、丸投げ!

>>32アシュ
上段。両方見る、了解。
違和感拾い主体に見えたから確認だった。>>23で疑問解消となれば思考が動くのは確認してる。

下段。クェン狂くさいの、詳しく聞きたい。>>10への返答後でいい。
私はこの返答次第でちょい迷ってる。

タイムアップなので次は遅くなる。
鳩から覗くことはあるかも。**

(37) 2013/02/08(Fri) 11時頃

【人】 観測者 マリーベル

>>36ルカ
聖、1人しかいないよ。**

(38) 2013/02/08(Fri) 11時頃

【人】 女中 リーリ

【ショーとシャオシンの対抗?確認】
解除はしばらく待つ。アーシュラがああいってるので。>>33は正論なのかな。何もしないと3-2になるから、スライドすれば2-2(2-3)にできるという理論。

(39) 2013/02/08(Fri) 11時頃

【人】 靴屋 ショー

>>31
オー!ノーッ
おれの嫌いな言葉は、一番が「まとめ」で、2番目が「よろしく」なんだぜーッ

解除に関しては初手斑ならってのは>>35に同意。

(40) 2013/02/08(Fri) 11時頃

【人】 女中 リーリ

>>ルカ
 マリーベルの言ってる通りよ。14人村は聖痕一人。

(41) 2013/02/08(Fri) 11時頃

【赤】 観測者 マリーベル

つーことで出かけてくるよ!ちょっと遅くなる。

ていうかこれシャオは霊狂どっちかですよね。めんどくさいなー。
まぁ、初回は占特攻基本だけど、私…←

んじゃあとでねー

(*20) 2013/02/08(Fri) 11時頃

【独】 靴屋 ショー

/*
んあー、ルカとクェンだと信用差が大きいな……。
ちょっとしんどいか。これなら占い騙るべきだったかなーんー……。

(-32) 2013/02/08(Fri) 11時頃

【人】 羊飼 ルカ

>>38
わっほ、盛大に見間違えてた。ごめんちゃい。
って事は、現状能力者CO僕含め5人。占霊聖+2狂濃厚かなー。

後さー、狼って潜伏安定だと思うんだけどシャオが霊聖として、占3人になると、狂視点では村(聖霊)騙り混じってるように見えるよねー?
効果あると思った?

(42) 2013/02/08(Fri) 11時頃

【独】 女中 リーリ

>>40 
 前提がつぶれてなお、ネタを拾ってくれるとは、…なんと優しい&機転が効く。

(-33) 2013/02/08(Fri) 11時頃

【独】 観測者 マリーベル

>>42...めっさ狂人くさいんだけど...
これ、誰宛てやねん

(-34) 2013/02/08(Fri) 11時頃

【人】 門番 シャオシン

アーシュ、なる程おけ。霊聖ギドラ案が3-1狙い占い抜きやすい陣形引きたい狼あるか?と見たが、途中で思い付いた案は2-2時のギドラ続行案で可能性色々考えての提案と取った。印象少しアップ。

(43) 2013/02/08(Fri) 11時頃

【人】 靴屋 ショー

初手斑の場合、初手斑吊りとなって霊吊り着手が遅れる為、早期解除の必要がない。
早期斑吊りだと霊襲も有り得るからな……その場合は解除せずに居た方が迷彩にはなる。

ちなみに>>40上段はネタだからねと一応。

(44) 2013/02/08(Fri) 11時頃

【人】 取立屋 ジャスパー

>>42 ルカ

そうでもないぜ。狼も騙りに出て2-2-2になっちまったら、役職候補内訳の要求されるし、狼騙りと潜伏狂人のコンボだともっとめんどいんだが。

(45) 2013/02/08(Fri) 11時頃

【独】 手品師 オペラ

ジャスパーさんいきなりでてきて噴いた
何か赤からぱっと出てきたような感じやな……

(-35) 2013/02/08(Fri) 11時頃

【人】 靴屋 ショー

ちなみに、>>30の2-2前提って>>9のことだよな?
これ、クェン>>5の発言を受けてのことだと思うよと一応。

ジャスパー面白いな。
>>13見た時もなんか面倒そうな事を考える人だと思ったが、>>45はもっと面白い。
確かに、2-2-2は面倒だ。それは考えなかった。

(46) 2013/02/08(Fri) 11時頃

【人】 羊飼 ルカ

G編成なら3-1はだいたいが狼狂占-霊、だけど今回3-1になったならほぼ狂狂真-霊聖だから霊狙うには1/2の勝負、占いは2/3で狂食いという狼の損手、だと思うんだけどシャオどう思うー?
2-3であれば霊はロラれる。占の方も真が判定次第で狼視点見分けがつく。2-3って狼得かなーとか思ったけどシャオはどーう?

今はそれ狙った狂に見えてたりー。

(47) 2013/02/08(Fri) 11時頃

【独】 女中 リーリ

霊能者用の発表ネタも考えたのに…。
使えなさそうね。

(-36) 2013/02/08(Fri) 11時頃

【独】 手品師 オペラ

>>23
うん、そういう黒視を警戒したから、先にぺしって白要素出した。

んー。アーシュラは白黒簡単に付けちゃダメだな。
このまま睨み合いがいい。

(-37) 2013/02/08(Fri) 11時頃

【独】 靴屋 ショー

>>35
あ…あの女の目………
養豚場のブタでもみるかのように冷たい目だ…残酷な目だ…

「かわいそうだけど、あしたの朝には霊ロラされる運命なのね」
ってかんじの!


って書こうと思ったけど、ジョジョネタ連発はしつこいからやめておいた。
そも、まだ解除してないしねw
機会があれば出そうと灰に埋め埋め。

(-38) 2013/02/08(Fri) 11時頃

【人】 女中 リーリ

忘れてたけど、【クエンとルカの占い師co確認】

(48) 2013/02/08(Fri) 11時頃

【人】 羊飼 ルカ

>>45
んー、そこらへんは考えの違いもあるかもー。僕は割りと狼潜伏安定だと思ってた。能力がない聖に騙り出てくれるなら嬉々として轢き殺すし。まぁ、聖に出るのとか狂だろうけどこの辺は机上の空論だからまぁいいや。

ジャスパーの言うのは狼が騙ってくるって前提であれば成り立つけどシャオは見てると狂2騙りの狼潜伏前提思考っぽいからちょと違うかなー。

>>46についてはショーのフォローで納得はいったので>>30の質問は撤回ー。

(49) 2013/02/08(Fri) 11時頃

【人】 羊飼 ルカ

ふはは、まだ1人未発言もいるのに飛ばしすぎてる事に気付いた。
しばらく黙ってます、はい。

(50) 2013/02/08(Fri) 11時頃

【人】 武器商 アーシュラ

[ショーに生卵を投げつけた]

おま、ユラッカの反応も見てからにしようぜ!


ベル>>37
時間無いんで、後でな。
夕方まで覗けん。**

(51) 2013/02/08(Fri) 11時半頃

【独】 女中 リーリ

シャオシンの行動は真っぽいのよねー。
真決め打ちだけはさせないようにしないと。

(-39) 2013/02/08(Fri) 11時半頃

【人】 絨毯商 クー

一撃だがスライドわろたよ。【非聖】でいいな。
ギドラ解除関連はアシュラに全面追従よ。あとアシュラオペラが人ぽいとおもたな。

ところでジャスパはオーガスト何と思てたか?と素朴な疑問な。
オーガストきてからでいいよ。

ルカはそんなにシャオ気になるか。解除してからじゃ駄目だたか?と思たが逆に狂狼でこう言うのするか思うと一周回て真要素な気がしてきた。

(52) 2013/02/08(Fri) 11時半頃

【独】 絨毯商 クー

ワタシユラッカ結構好きだがなんでそう思たかわからんな。
わかんなくもねー、とかクェン宛が好きだたな。

(-40) 2013/02/08(Fri) 12時頃

【独】 絨毯商 クー

やばいな
シャオショー愛しすぎだワタシ。

(-41) 2013/02/08(Fri) 12時頃

【人】 手品師 オペラ

おーなーじーそーらがー どうみーえーるーかはー♪
こころーのかーくどーしだいーだからー♪

見たー。解除なしでOK。
んーと、3-3にならない限り統一占いがいいな。真贋偏りそうだから。
んで、白くなくて偽黒出しづらそうなところがいいよね。

ドウェインは早めに聖のCO/非COお願いねー。

(53) 2013/02/08(Fri) 12時頃

【人】 羊飼 ルカ

>>52
見えたからー。聖なら僕が間違ってたごめんちゃいでいいし、真霊なら頑張ってねだし、狂ならうふふおっけーじゃーん。狼?わざわざ轢き殺されにいかないっしょー。
あ、聖霊組は透けるとあれだから対抗はノータッチでー。

(54) 2013/02/08(Fri) 12時頃

【独】 絨毯商 クー

ルカの残り喉烏龍茶ふいたよ。
まああくまで一灰の提案として頭の隅にでも置いといてほしいが、占は霊聖候補でもあるとこより灰に喉使えるようにしててほしい思たのよ。
返事必要ないから喉大事にな。

(-42) 2013/02/08(Fri) 12時頃

【人】 手品師 オペラ

んでいきなり出てくるジャスパーに噴いた。>>45
えっとえっと、撤回に関する感想とか他の人の発言とか諸々ないんでしょーか。


アーシュラ>>23
そこだけ否定、は見落としてた。なるほど。
きれいに追ってるね。

ルカ>>54
聖霊よりも灰の狼探しに喉使ってよ><ってお話じゃないのかな(反応不要


増えたの読んでもベル白は変わらず。アーシュラも占いらない。ジャスパードウェインの発言待ちー。

聖霊ズは、占/灰の目が届いていないところを見つけて注視してくれると助かる!

(55) 2013/02/08(Fri) 12時頃

【人】 絨毯商 クー

ルカの残り喉烏龍茶ふいたよ。
まああくまで一灰の提案として頭の隅にでも置いといてほしいが、占は霊聖候補でもあるとこより灰に喉使えるようにしててほしい思たのよ。
返事必要ないから喉大事にな。

(56) 2013/02/08(Fri) 12時頃

【独】 手品師 オペラ

リロードってだいじだよね……。

(-43) 2013/02/08(Fri) 12時頃

【人】 絨毯商 クー

オペラがだいたい言うてたな。補足謝謝。

アシュラ>>23
裏の欲て午前コアな話でいいか?違たら解説欲しいよ。

オペラ、マリベルについてだが、>>22要素が重く白、と取てるでいいか?
ワタシあの辺みたらだいたいアシュラ>>23と同じように思た(が、午前コアあたりは言われてなるほどな思うくらいだた)ので、他要素あればほしいね。

(57) 2013/02/08(Fri) 12時半頃

【人】 絨毯商 クー

ワタシ的には、ユラッカ結構好きね。
発言楽しみになる何かがあたよ。

ユラッカ対話と考察どっち楽か?好きな方でいいね。
対話好きなら夜にでもワタシと遊ぶよ。

あとはオーガストきてからだな。
また夜まで店いてくるね。今度こそふわとろオムレツよ。1

(58) 2013/02/08(Fri) 12時半頃

【人】 手品師 オペラ

ん、じゃあ詳しく出すね。

マリーベルは、村と一歩距離を置いてるように見える。
>>15に他人事っぽさが全面に出ているとこや、
同発言「ドウェインに対しても同じこと思った」と、わたし>>10クー>>11に続く三番目で追従臭を気にせずにさっくり言っちゃうところから。

だから「白黒関係ないんじゃない?」って言い方も、その延長線だと思った。

「全体的に肯定してるのにそこだけ否定」って見方は見落としてたけど。
でもその後の「白拾いが得意」>>25という情報を上記に入れると、「こんな要素から白拾いできんしはよ他」って言う、さっくり村に「これいらない」って言えちゃう性格要素の範疇だと思ったんだ。

ゆえに>>22白要素が消えず、>>21以降も「情報が欲しい」と「情報を提示する」って感情がきっちり一貫してるから白。

(59) 2013/02/08(Fri) 12時半頃

【人】 手品師 オペラ

×「>>15に他人事っぽさが全面に出ている」
○「>>12に他人事っぽさが全面に出ている」

もったいないい

(60) 2013/02/08(Fri) 12時半頃

【独】 手品師 オペラ

あっ
×同発言
>>15

orz
まあ、これは文脈でわかる……はず……

(-44) 2013/02/08(Fri) 12時半頃

【独】 医師 ドウェイン

>>59
その分析が出来て答えが白になるのはおもしろい

(-45) 2013/02/08(Fri) 12時半頃

【人】 劇子役 オーガスト

団長の箱からこっそり一撃
もろもろのCO確認
【非占霊】だよ。
宜しくね。

今日は雪が降ってたからいつもより早く劇場に向かわなきゃならなかったんだよね。
市電が止まらなきゃいいんだけれど。
次の発言は夜になるよ。**

(61) 2013/02/08(Fri) 13時頃

【独】 劇子役 オーガスト

えーと、これはどーゆーことでしょう御主人様?

(-46) 2013/02/08(Fri) 13時頃

【人】 女中 リーリ

灰雑感
 アーシュラ
  オペラとは非ライン>>1>>2で。ロケット非対抗も自然かな。
  >>14 と思考が連続してる。>>15から>>17でマリーベルとも非ライン感。その後の思考の流れも自然で白いと思う。

(62) 2013/02/08(Fri) 13時半頃

【独】 女中 リーリ

ああ、ローラーされると決めてかかってけど、ライン戦になる可能性もあるのね。
 それでも結局はローラーされるんだけど。

(-47) 2013/02/08(Fri) 13時半頃

【人】 女中 リーリ

オーガストの非対抗確認。
これで2-2確定。2-1-2になる可能性もなくはないけど。

(63) 2013/02/08(Fri) 13時半頃

【人】 女中 リーリ

オペラ
 霊潜伏主張。>>21 >>22 >>23でアーシュラ。マリーベルと非ライン。
 早い段階で白塗っていくのは、やや白。思考の速さも。

(64) 2013/02/08(Fri) 13時半頃

【人】 女中 リーリ

ドウェイン
 占霊非対抗発言だけなので、発言待ち。

クェン
 占いcoだけ。出方が確かに狂っぽいね。 

(65) 2013/02/08(Fri) 14時頃

【人】 女中 リーリ

ショー
 前提が潰れたネタをうまくフォローしてくれて、感謝&
 機転に驚愕。互いの霊聖が透けるので、考察はしない。

ユラッカ
 クェンにちょっと質問投げた程度。

(66) 2013/02/08(Fri) 14時頃

【人】 女中 リーリ

ルカ
 >>42 狂人からは、真狂狼に見えるわよ。聖霊騙りもあるけど。シャオシンが霊、聖、狂、狼のどれでも。ここいら辺ちょっとマイナス。
 >>47 2-3(2-2)のメリット、デメリットは適切。
 今のとこ真っぽい。
オーガスト
 ここも保留。

(67) 2013/02/08(Fri) 14時半頃

【人】 女中 リーリ

クー
 思ったほど発言してない。 >>57>>58 ユラッカへの触れ方とか、オペラ、マリーベル、アーシュラ
 三人の対話への、考察は自然体に見える。

(68) 2013/02/08(Fri) 14時半頃

【人】 女中 リーリ

ジャスパー
 ここも発言少ない。

(69) 2013/02/08(Fri) 14時半頃

【人】 女中 リーリ

私は出かけねばならなくなったので、暫定で
●オーガスト、ジャスパー、ドウェイン、(クー)で出しとく。寡黙占いは好きじゃないけど、これでは最低一人は●で処理しないと話にならない。夜になって、どれだけ発言が伸びるかはわからないけど。

(70) 2013/02/08(Fri) 14時半頃

【独】 絨毯商 クー

リリ狂。

(-48) 2013/02/08(Fri) 14時半頃

【人】 女中 リーリ

 帰ってくるのは23:00くらいになるわ。

(71) 2013/02/08(Fri) 14時半頃

【独】 教員 ユラッカ

真っ先に狂人へ目がいってたのはそれだったんか。
と、理解。占い師ではない感覚を覚えていた。

アーシュラが反応見たかったっぽい発言をしていたので
反応してみると、議事の流れをあまり汲まない占い師だろうか?
と、微妙さを覚えたがそこまで汲む人もあまりいないのと
軽さを踏まえると真偽どちらでも理解はできると思ったな

あと、考察も対話もどちらも好きかな。
またあとで。あ、霊でも聖でもない。
ささやかな霊聖潜伏許容意志だったがそこらへんはきいてみたい
と、メモ

(-49) 2013/02/08(Fri) 17時頃

【人】 取立屋 ジャスパー

ありゃ、2-2-1か2-1-2なのか。どっか確定するからありがたいが、消極的だねえ狼。

>>26 マリーベル
☆陣形どうなるかしか見てなかったからなあ。強いて言えば、オペラの霊潜伏案が、ゑー、って感じだったがこれは人となりどうこうじゃなくて策に対してだし。

>>55 オペラ
何かというと、例えばショーは候やのうとかか?あん時はルカの>>42が目に入ったから>>45だったんだけどな。

(72) 2013/02/08(Fri) 17時半頃

【削除】 取立屋 ジャスパー

ありゃ、2-2-1か2-1-2なのか。どっか確定するからありがたいが、消極的だねえ狼。

>>26 マリーベル
☆陣形どうなるかしか見てなかったからなあ。強いて言えば、オペラの霊潜伏案が、ゑー、って感じだったがこれは人となりどうこうじゃなくて策に対してだし。

>>55 オペラ
何かというと、例えばショーは候やのうとかか?あん時はルカの>>42が目に入ったから>>45だったんだけどな。

2013/02/08(Fri) 17時半頃

【赤】 医師 ドウェイン

占: クェン、ルカ
霊聖:ショー、シャオシン、リーリ

クェン狂ルカ真
シャオシン霊狂、ショー霊聖、リーリ狂聖

(*21) 2013/02/08(Fri) 17時半頃

【人】 取立屋 ジャスパー

悪い、候はショーじゃなくてシャオか。
撤回→スライドは、占い師確定狙いの真霊or聖なら当然、逆に言えば偽でもその言い訳が可能なタイミングで出とるな、シャオ。

(73) 2013/02/08(Fri) 17時半頃

【人】 武器商 アーシュラ

ただいま。
ジャスパーが地味に白アピっててわろた。
狼出てて狂人潜ってる可能性もあるぞ。


クー>>57
意訳すると「自分がリアタイで議事見られる時間帯に、おまいら情報落とせ」だ。
「この!俺の!推理の為に!(ドヤァ」は白いだろう。
しかも言外。

(74) 2013/02/08(Fri) 18時頃

【人】 武器商 アーシュラ

そういう私は、クェン狂じゃね?なんだがな。


ベル>>37
クェン>>5の1発言に含まれてるのは「狂は占霊を騙る」「2狼潜伏だと思う」つまり思考が狂占-狂霊の2-2前提。
で、この陣形の特徴は以下だ。

・初手斑が出れば、GJが出て霊騙り狂がうっかり判定を間違ったら占確する。
・ゆえに占騙り狂は偽黒を出し難い。

2-2まで思考があるのに、何故ここで自由占。
ここ、真アピして失敗したんじゃね?と。

また、狼なら狂霊示唆となる発言を入れるのは、占狼-狂狂霊になる危険性がある。
そこへの警戒が見られないので、非狼かねと。

(75) 2013/02/08(Fri) 18時頃

【人】 武器商 アーシュラ

占2CO確定したので、ルカ真要素。

>>18で自分が占COした理由を出してるんだが、これ、「潜伏考えてた理由」をドヤ顔で出してるんだよな。
狼が狂人を真誤認して喰った後に、3dに占COする独断潜伏。
止めた理由は「朝更新」だ。

狂2編成で狂人引いた場合、ルカみたいなヒャッハーな性格なら、色々考えると思うんだわ。
で、「独断潜伏占い師」という面白いシチュ思い付いたなら、したくならね?
でも、それをせずに「考えてましたあ!」と開示。

クェンかシャオのどっちかが村騙りだと懸念して占COした可能性はあるんだが、狂2編成だろ。
聖霊ギドラ3CO(ルカの誤認では4CO)を見たなら、保険で占に出る事もあるかもしれんが、相方狂が占に出てくれると信じて潜った方が面白くね?

なのに、面白い事を考えながら至極ふっつーに占COをしてきた。
これがルカの真要素。

(76) 2013/02/08(Fri) 18時半頃

【人】 武器商 アーシュラ

>>76 訂正
×見たなら
○見てからなら


あ、そうだ。
オペラ、確認。

>>8>>7を見てるようなのに、「せめて聖霊ギドラがいい」と言ったのは何故?

ちと喉温存。

(77) 2013/02/08(Fri) 18時半頃

【人】 医師 ドウェイン

【非聖】抜けてたわ。

(>>1:76 アーシュラ)
それをすげえ楽しそうに語っているように見えるのがさらに真要素増しだね。
ヒャッハーの方向性に違和感がない。

(78) 2013/02/08(Fri) 19時半頃

【人】 教員 ユラッカ

ただいま。シャオは余り占い師の目ぽくなかったので納得した。

あ、霊能者でも聖痕者でもない。
>>9はあの時点さりげない「潜伏するならこう言えば」
(潜りたいならささやかな潜伏枠ですよ)
意志だったが、ジャスパーちょっと掛かった

>>72どっか確定つってるけど
俺が霊か聖(あるいはその騙り)とは考えなかった?
「明確に非霊聖してないからこいつぁあるでぇ…」
とか2-2-2ガチで警戒したならそこは見そうだと思ったので
警戒の薄まった感じがちょっとひっかかった。

2-2とかにアーシュラが反応見たかったぽいので
ついでに反応しとくと
ルカは議事の流れはあまり汲まない
深くは読まない方だろうか?とちょっと掛かったが
そこまで汲む人もあんまおらんかね
と、軽さ踏まえてスタイルと思ったな。

(79) 2013/02/08(Fri) 19時半頃

【人】 羊飼 ルカ

ねー、ねー、ジャスパー。
2-2-2ってほんとになると思ったー?

仮に狼が騙ってくるとしたら聖は騙らないと思うんだよー。色が見えてる狼が占、または霊騙るなら分かるけど聖に出てくるとか割とひき殺されるだけのお仕事。灰狼が占吊にかかった時点で半ば詰みに近い。

聖よりはなくはないけど、霊も割りとひき殺される事が多い。仮に狼騙りが出るとしたら占だと思うんだよ。占いの判定で縄のコントロールもしやすいし。

そして、狂視点ではまぁ2人いたらまず2人が2人共ちょっと色々やってみよー!みたいな感じじゃなければとりあえず占に出るじゃん。霊も普通にあり得る。聖はやっぱないと思うんだけど、ジャスパーが狼or狂なら聖に出たー?

(80) 2013/02/08(Fri) 19時半頃

【人】 教員 ユラッカ

ちなみに>>75がわりとわかるけど
偽でも真でも考察がんばってもらって
狼さがして貰った方が楽ができるので
クェン真は切ってねえよ。と言っておこう。

>>9はクェンがすごくうっかり真で空回っていたなら
こんなかんじなのだろうか…と思いながら聞いていた。
(というわけでクェンはがんばれ)

ジャスパーの白アピが(演出にせよ)
どう白要素に繋がるのかちょっとわからんかったので
なんかの端で聞いてみたい。
おれはむしろ上記で黒いわ、と思った。

(81) 2013/02/08(Fri) 19時半頃

【人】 絨毯商 クー

ただいまよ。土産にゆで卵買てきたよ。

>>59オペラ
ふむ。「一歩距離を置いている」は同意。ワタシこれ固さ的なものかと思てたが、延長線はほうほう、と思たな。
性格要素、に納得したので、多分私が偏って見てた気したね。
とりあえず、観察続ける枠でよさ気か。

>ジャスパ
★オーガストを何と思てたね?>>52

>>74アシュラ
その方が分かりやすかた。なるほどな。
ワタシが実感してないだけか、マリベル。ありがとね。

オペラ、オペラ言いたいのこういう事でいいか?
それなら白納得だたが。

(82) 2013/02/08(Fri) 19時半頃

【人】 医師 ドウェイン

(>>1:5 クェン)は、狂人2匹の動向から言及。2潜伏なので自由占いで黒引いてエピらせたるわーグヘヘー。
で、言う程編成から予測される陣形や戦略を考えてはいない。
(>>1:18 ルカ)は、対抗の正体、自身のCOに関して。そして第二発言から灰に触れる。

どっちも狂2匹はどう動くか、から話してるんだけれども、クェンの話は騙る側の都合で、ルカのほうは自身の企み。

初動から「占い師として動こう」という意思が見えるのはルカのほうだね。

(83) 2013/02/08(Fri) 19時半頃

【人】 羊飼 ルカ

クーはねー、>>58の話しかけにいく姿勢とか僕がほぼフルに言いがかりのいちゃもんつけてるとこを拾いに行ったりってのは割と好印象なんだけどユラッカせんせーのあの1発言だけで面白いって思えるようなとこあったー?割とテンプレちっくじゃなーい?と思ったけどこの辺もうちょい詳しく出せるー?

(84) 2013/02/08(Fri) 19時半頃

【人】 武器商 アーシュラ

クーとユラッカいいな。

ユラッカ、シャオが占い師に見えなかったので、クェン真の目を見て触ったか。
ツッコミ入れてるのに肯定的な問いを出してるのが面白いと思っていた。

ユラッカ>>81
ジャス>>72「消極的だねえ」は、白アピなので白くない(きぱ
言ってる事は「俺狼なら1狼騙り出してるッスよ!」なので。

(85) 2013/02/08(Fri) 19時半頃

【人】 絨毯商 クー

ふわとろオムレツ二度目に賭ける商人魂よ4

ドウェ華麗にスルーしおたね。わろたからいいが。
>ドウェ
★自主性云々の非占霊>>4だが、戦術的に何思てたか?

>>84ルカ
「ギドラに非対抗」
「隠し事されるのは~と思った。」
「もしもそうなら~見たいかな」
この三点。

これ見た時、こやつ非聖しおらんかったな思たよ。ここワタシ的見解混じりだが、能力者候補保持で霊保護かけようとしたと拾たね。
ワタシが非聖しなかたのも似たような意味だたから、面白かた。

ここ(ワタシの直感交じりで読んだが)クェン偽ぽく見てるな。それで考察促すあたりの偽でも使い倒し論者。こういうの好きね。
本人がもう今大体自分で言うてた>>79>>81(しかもちょっと違った)のでワタシドヤ顔するタイミング逃したが。

(86) 2013/02/08(Fri) 19時半頃

【人】 羊飼 ルカ

マリーちゃんはなんかあちこちから目がきらーんしてるから今んとこいいやー。個人的には白くも黒くもないけどおかしけりゃ突っ込むとして放置ー。

マリー、アーシュラ、オペラ、クー。この辺はとりま占いらないんじゃない?動き見てると自身の白さ黒さもあるけど灰に置いといた方が色々周るでしょー。

ということで議事眺めつつまたまたちょい喉の関係で黙りー。なんかありゃちょいちょい見てはいるよー。

(87) 2013/02/08(Fri) 19時半頃

【人】 医師 ドウェイン

ユラッカが面白いのは>>1:9でクェンに宿題出してるのがティーチャーらしいとこだな。
慎重さを感じるんだけれども出だしと直近で、一貫する。

クーは議事録中の話題への絡みが自然なところを白く感じる。傾聴姿勢を見せている印象が強いので、そこは若干キャラ作りがありそうには見える。観察続ける。喋ろう、ていう姿勢の開示。

(88) 2013/02/08(Fri) 19時半頃

【削除】 絨毯商 クー

ルカ>>87マリベルの白黒の話見とて個人的に白くも黒くもないにわろた。

>>88ドウェ
ドウェは、ワタシと遊びたいか?
そうでなく、ワタシが遊んでるところを見たいか?
なんか後半どういう事かわからんかたよ。

2013/02/08(Fri) 20時頃

【人】 門番 シャオシン

よっす。主の目盗んで出てきたぜ。

>>26マリー
あぁ、スマンな。☆2狂編成面白い。滅多にこんな編成お目にかかれないだろ。ま、俺は2回程やった事有るから、久々だな面白い、と。

>>42ルカ
俺宛か?効果は有ると思ったからやった。狂視点なら尚更、占いに騙ってるのが霊か聖か狼か(若しくは村騙り)、解らないままに占い騙ってもしも狼で真狂狂狼、占いロラから始まるご主人様庇えない事態になるよか、素直に霊行ってロラして貰った方がいいだろ。(実経験談含む俺の考え)

(89) 2013/02/08(Fri) 20時頃

【人】 絨毯商 クー

とりあえずアシュラ、オペラ、ユラッカ、マリベルも占い要らず枠へ置いてるね。ちと喉温存。

(90) 2013/02/08(Fri) 20時頃

【独】 門番 シャオシン

ルカとクェンが占い
霊ジャス、リリ、俺←

(-50) 2013/02/08(Fri) 20時頃

【人】 料理師 クェン

うぃーっす、戻ったぜ。
2-3か。フフッ、ハハハ。予想通りだ。

【占い師撤回】おめでとうルカ、君は真占確定だ。

村騙りはある意味賭けだったけど2狼なので狼は騙っては来ない、2狂なので2-2になり得やすい、聖1なので霊聖ギドラの可能性を考慮した結果やってみた。
思いのほか予想通りでびっくりしている。夜神月を超えた気分だぜ。

ということで村の皆は俺が狼・狂だとして真占を確定させるメリットがあるか検討してほしい。
あって怪しむのなら俺はよろこんで受けて立とう。

さて、これから議事に潜るのだが直近のアーシュラの俺偽要素がちと引っかかる。
>>75「初手斑が出れば、GJが出て霊騙り狂がうっかり判定を間違ったら占確する。
」統一前提で進めて斑を初回吊りしてGJが出てさらに霊騙り狂が間違える。有り得ない内容ではないが、仮にGJ出たとしたら霊騙り狂は真霊の判定見てから判定言うんじゃないの?
ちょっと理想論すぎるし言いがかりにも感じる。
アーシュラチェック1だな。

では潜る。

(91) 2013/02/08(Fri) 20時頃

【人】 医師 ドウェイン

(>>1:86 クー)
占いを騙ろうかと思ったが、狼以上に村が困りそうなのでやめた。
FOでいいな。3-2-1か2-2-2になるか。3-2-1が一番イヤだなぁ。→>>1:4

自主性ってのは、OCする時に遊びたいならどうぞ、て意味だよ。シャオシンみたいにね。

(92) 2013/02/08(Fri) 20時頃

【人】 靴屋 ショー

ただいま。
夜はながら作業になるから居たり居なかったりだけど、ごめんね。

灰が自分で動いてあちこち見てて面白いね。
クェンやオーガストが夜来たら、話相手になってみようかな……

って思ったら、クェンに吹いたww
ルカ確定ね。おけおけ。

(93) 2013/02/08(Fri) 20時頃

【人】 医師 ドウェイン

まじかよwww俺もそういうのやりたかった畜生wwwwwwww

確定だな。グッジョーブ。


>>91なんだけれど、アーシュラだけでなく俺も君を偽だと言っているんだよね。そこはどう思う?
アーシュラだけ変な理屈が別に変とも思わんのだけれど。
アーシュラ人狼として、何故、君にとっては理想論に感じるような簡単な理由で、偽や、って言ったんだろうね。

(94) 2013/02/08(Fri) 20時頃

【人】 門番 シャオシン

>>47ルカ
俺?占い機能破壊の為だったら、躊躇わずに喰うぜ?
過去に、2狂3-1時に欠けて残った占い真贋で、頭悩ませる羽目になったしな。
で、その2-3の場合の内訳って、どうなってんだ?

2狂とは言え、狼2だろ?騙りに出てどう生き残る積りなんだ?と俺は思うわけだが。下手すると簡単に詰まないか?

(95) 2013/02/08(Fri) 20時頃

【人】 絨毯商 クー

わろたwwwwwwwルカ真把握wwwwwwwww
ルカの自由でこれ白占黒吊で進めたらいいね?手順苦手だからわかる人頼むよ。

(96) 2013/02/08(Fri) 20時頃

【人】 武器商 アーシュラ

わろたw
クェンナイス。

クェン>>91
そこ、一般的に狂霊騙るのが難しいと言われる理由だぞ。
かかってるのは「偽黒出し難い」だ。

というか、本当に偽だったんだから文句言うな。

(97) 2013/02/08(Fri) 20時頃

【赤】 医師 ドウェイン

狩人探そうね。

(*22) 2013/02/08(Fri) 20時頃

【人】 門番 シャオシン

クェン、よしよくやった、吊ろう←

確定させてくれた功績は認めよう。だが、だからと言ってそれで放置はしたくない。かといって占い当てるのも勿体無い(狂懸念)そんな動きするからに、非狩だろうから、村の為に吊られてくれ。

(98) 2013/02/08(Fri) 20時頃

【人】 武器商 アーシュラ

ああ、じゃあギドラ解除しても良い。
狩保護しながら、ルカには伏せ占いして貰う。

白なら判定出さない、黒なら発表して吊り。
白引き先は、占い先投票だ。

2dの白引き先を、その日の投票先にする。
記名投票で良かったなあ……。

灰吊りターンになったら、ルカが吊り決定出す。

これ、占確定時の進行な。

非狩発言に気を付けるように。

(99) 2013/02/08(Fri) 20時頃

【人】 医師 ドウェイン

普通にギドラ解除して占護衛鉄板。

霊なり聖痕者なり挽きながら狩人守りつつ、占欠に備えて終盤占ナシで白決め打てそうにない際どい灰を占う。
黒い所は直吊。

多分灰2だろうね。
細かい計算は任せた。風呂で体解凍してくる。

(100) 2013/02/08(Fri) 20時頃

【人】 教員 ユラッカ

ふいたわ。ルカはおめでとう。自由占いでいいんじゃね?
色の引き次第で発表待って狼にいやがらせするのも
まあありだと思うんで、一考にいれてみるのもいいかもしれない。

クェンはふつうに動きとして白いとみてんよ。
あれかなー、狂人が譲り合い精神を発揮したんだろうか。

ギドラバラすかは、まぁまかせようか。
ギドラ内の内訳たぶんこうじゃないんですかね
っていう推理はしてはいるけど喋れなくてつらい

(101) 2013/02/08(Fri) 20時頃

【人】 医師 ドウェイン

ギドラ部分に関してはシャオシンかリーリが偽だな。
シャオシン偽なら>>98が緩すぎるので狼はない。

>>101喋っていいと思うよ。

(102) 2013/02/08(Fri) 20時頃

【人】 門番 シャオシン

>>73 誰が候だ。
なんだ、ジャスはこんな時間になって、議論進んでからの撤回とか見たかったのか?

喉候な面子が居て、無駄な喉使わせたく無かったからあのタイミングになっただけだ。

ジャスは割りと心配性な口なのか?

(103) 2013/02/08(Fri) 20時頃

【赤】 医師 ドウェイン

黒狙いで吊られず
白狙いで占われず
狩人をそっと噛み
占を殺し そして勝つ

簡単だね、マイハニー。

(*23) 2013/02/08(Fri) 20時頃

【人】 絨毯商 クー

アシュラドウェので把握しつつ一村一人アシュラ様様だた。

>クェン
アシュラ>>97下段あたり普通に白思うね。

>>101ユラッカの下段に共感的なものを感じるがやぱユラッカ面白い思うよ。

(104) 2013/02/08(Fri) 20時頃

【人】 門番 シャオシン

>>99アーシュ
話が早くて助かる。【ギドラ解除、聖痕者CO】

霊2でも聖2でも、ロラればおk。
と、時間切れ。次いつ戻れるか不明なんで、戻ったら個人分析でもするか。出現時間不規則だから、正直纏めとか出来ん。

(105) 2013/02/08(Fri) 20時半頃

【人】 観測者 マリーベル

覗いた。わろたw

ルカ確定おめおめ!伏せ自由でおけじゃない?

鳩から流し読み、返答貰ってた部分とか回収後でとして、面白いと思ったのはクー。
初動でドウェに触れたあたりから、少し過程すっ飛ばして話してる?とは思ってた。増した発言見ると、表に出してる以上のことを考えてるね。
★「自分の目が曇ってるかも」と置いた上で私を「様子見枠」としたけど、
アシュとオペラの意見はどれ位信用出来ると見てる?

ユラッカもいいな、と思った記憶。

(106) 2013/02/08(Fri) 20時半頃

【人】 武器商 アーシュラ

>>105 ですよねー。
占騙るのは、確定し易い聖痕が取り易いんじゃないかと思ってた。

リーリ偽じゃね?

CO時点ではクェンが聖だと思ってた(霊狂示唆部分)ので、狙ってたのは通るな。

というか、占真贋の喉返せとw

(107) 2013/02/08(Fri) 20時半頃

【人】 観測者 マリーベル

アシュは聞いておいてごめん質問無駄になったのか?
と思いつつクェンが>>91マイナスポイント付けてるので質問…を作ってたら>>94ドウェインが聞いてた。

★実際、貴方は当時偽占だったわけだけど、そこは要素に含まない?
私は貴方の視点「は」真だと思ってたけれど、固さが気になった。

言い換える。私が想像していた「クェン真ならこういう戦術想定でエピ狙いじゃね?」っていうのは、
「対抗の判定と厳密な手数なんぞ考えてない、自分が2連黒引けば連吊りでエピ」
というまことに理想論な真視点だったのよ。

理想論て点では一緒だから、そこ要素として取るのどうなの?っていう。どうって言われても困るっつーんなら、もし騙り解除前に私がこの考え出してたらどう思ってた?

ギドラ解除も把握してる。

(108) 2013/02/08(Fri) 20時半頃

【赤】 観測者 マリーベル

まぁ、なんとかしましょうw
騙らないでごめw

(*24) 2013/02/08(Fri) 20時半頃

【人】 靴屋 ショー

占:ルカ
ギドラ:ショー、リーリ、シャオシン
灰:アーシュラ、ドウェイン、オペラ、ユラッカ、クー、マリーベル、ジャスパー、オーガスト、クェン

こうかな。灰は非占順に並んでるよと一応。

解除把握。【霊CO】
ルカ自由、結果伏せての投票発表でいいと思うけど。
個人的には潜狂居るから非狂要素もチラリと考えて欲しいなーとかゲフゴフ。

(109) 2013/02/08(Fri) 20時半頃

【人】 羊飼 ルカ

僕確ワロタwwwwwww

えー、じゃあ適当にまとめやりながら喋るから>>99で。

霊聖真贋についてはー、思う所があるけどひとまず周りきるまでほりゅー。聖が確定したら僕と一緒にまとめー。確定しなきゃまとめやるよー。思考はてきとーに伏せるし占の関係である程度独断も視野に入れてるーとだけー。

(110) 2013/02/08(Fri) 20時半頃

【人】 観測者 マリーベル

>>107初動からショーは聖霊どちらでも真だなーと思ってたのでまぁ。

(111) 2013/02/08(Fri) 20時半頃

【赤】 医師 ドウェイン

いやいやww問答無用で非占霊したのも悪いしね。
さて面白いことになった。
どう無駄吊占させてやろうかね。
村の手綱を握りそうなめんどくさ狩いところから削ろうか。

前に占確定下1白引で真占護衛してない狩がいたから
初っ端から噛んでもいい。

(*25) 2013/02/08(Fri) 20時半頃

【赤】 観測者 マリーベル

占護衛しない狩酷いwwwww

そんなん、スライド実行するようなやつくらいかな…

(*26) 2013/02/08(Fri) 20時半頃

【人】 羊飼 ルカ

一応このまま進行するようなら
吊6手。霊聖が3人
確定しなかった方を轢きながら狩保護して占で灰狭めてく形で。

狩関係の話題は気をつけてね、特にGJ時。僕か、確定した霊聖どちらかの指示があるまではCO待機で。

(112) 2013/02/08(Fri) 20時半頃

【赤】 医師 ドウェイン

その時も2狼だったけれど、うまいこといってね。
さてさて。どーみでも吊れんだろ的な白で無駄占させなきゃね。
霊はこれリーリ偽決め打ちくるね

(*27) 2013/02/08(Fri) 20時半頃

【独】 教員 ユラッカ

いかんなー。
うらなわれたらちょっとこまるね。
吊りでもちっとこまるか。

まさか占確するとは…。

潜狂懸念で直吊りくらわなければいいんだが。
霊聖ブラフとか非狩だろー><とかおもわれたらごめーん

(-51) 2013/02/08(Fri) 20時半頃

【人】 武器商 アーシュラ


ベル>>111
「潜伏出来ないから」で出てきたのが、霊の視点漏れか聖の霊ブラフかと思ってたので、まあ。

潜狂は、2-3見てから非占霊したオーガスト濃厚なんで、ここ占は反対。

白狙いでいいぞー。
詰み持っていこう。

(113) 2013/02/08(Fri) 20時半頃

【独】 羊飼 ルカ

1ヶ月ちょっとぶりくらいでリハビリに入るかーと思ったら嫌いな占でしかも確定とか何これわろす。

(-52) 2013/02/08(Fri) 20時半頃

【人】 取立屋 ジャスパー

出先から。

噴いたwwwwww噴いたぞ。ルカおめ。シャオとクェンは超GJ。すげー。二カ所も確定すんのか。

(114) 2013/02/08(Fri) 20時半頃

【赤】 観測者 マリーベル

まぁ、初手リーリ吊り…は、ありなのか?ねぇな。
ちょっとビジョン立て直さないとね。

白占黒吊なら、現状私が占いにかかるのは覚悟したほうがいい。これは想定外w

ダーリンが占吊にかかるまでに狩→占抜き。狩が見つからなければ占特攻でも。

恐らくクーは後になってから脅威になる。アシュ、オペラではオペラのほうが吊りづらいが2人とも吊るのは難しい。
ユラッカは占にならかけられるか。
あとは、ジャスパーとオーガスト。序盤の吊りはここかな。
さて、とりあえずお仕事は狩探しね。

(*28) 2013/02/08(Fri) 20時半頃

【人】 靴屋 ショー

クェンに関しては、気になるのは芝居がかった部分じゃないかなぁと思うんだが。
芝居がかったというか、こう、なんだろう。最初から結構構えた感じがするんだよな。

ただまぁ、当人要素でも考えられるし、ここは発言見つつでいいと思う。
状況的に狼狂的かと言われると微妙だし。

>>113アーシュラ
そこ言わない!!
だから潜伏出来ないって言ってるのに……しくしく……。

(115) 2013/02/08(Fri) 20時半頃

【人】 絨毯商 クー

>>106マリベル
☆オペラはどちらかと言うと感情の高ぶりと軽さ、聞いたら即出てくる反応とかが人らしい思たと言うところを加えても、結構信用できると思たかな。特にアシュ。ワタシに分かりやすく言うの上手いのもあると思たが。
ただあとはマリベル見ててワタシ自身がなるほどこれかと思わん限りぴたっと納得はできないな思たのよ。
そこらへんの意味で、観察の様子見ね。

ドウェの返答見た。それ以上に俺もやりたかった>>94あたりは結構おもしろポイントだた。これから伸びれば要らずになるかな程度に思てる。

シャオショーの解除見た。ですよねーだた。
リーリに関して言うとまあ99%狂だろうと思てる。ロラするにはショーちと惜しいと感想だけツイートよ。

(116) 2013/02/08(Fri) 20時半頃

【人】 取立屋 ジャスパー

んで、夕方見落としてた所とか増えてからのツッコミには、も少ししてからな。**

(117) 2013/02/08(Fri) 20時半頃

【独】 靴屋 ショー

/*
僕が狂なの……しくしく……。

(-53) 2013/02/08(Fri) 20時半頃

【赤】 観測者 マリーベル

直吊りよりは、私は占いにあたったほーがいーのかね?
まぁそこは後で。クェン占いはかなり確率高いと思うし。

(*29) 2013/02/08(Fri) 20時半頃

【人】 羊飼 ルカ

>>113
白狙い手数足りるー?灰9の吊6でしょ?
どっか白決め打つ、あるいは騙りを狂決め打つなら白狙いでいいけど詰みに持ってくには手数足りなくない?
あー、でもこの状況なら狩狙いがあるから灰噛みで更に灰狭まるのか。

ふみゅー。まぁ白狙いも考慮しつつ黒狙いも考えてるよーとあいまいな事言っとこう。

(118) 2013/02/08(Fri) 20時半頃

【赤】 医師 ドウェイン

多分俺のほうが先に死ぬので占いに当たりにいきたいね。
直吊で直占でさっくり詰む。

風呂でたら計算しよう

(*30) 2013/02/08(Fri) 20時半頃

【独】 観測者 マリーベル

こーれはひどい\(^o^)/
でもさ!私騙っても偽決めうちされるレベルなんよね!!!!

(-54) 2013/02/08(Fri) 20時半頃

【人】 靴屋 ショー

私はやっぱりジャスパー面白いと思うんだけどなぁ。

>>46で書いたのに加え、>>74>>85で白アピ言われてるのに>>114でやっぱりマイペースに見える。
まぁ、>>72でいきなり候言われた時は思わず卵吹いたけどw

アピ言われてるのに、引いてないというか更に押してる部分があるんだけど。
アーシュラはここら辺どう思う?

(119) 2013/02/08(Fri) 20時半頃

【赤】 観測者 マリーベル

ダーリン、いつもお風呂はいってるね。溶けるよ?←

(*31) 2013/02/08(Fri) 21時頃

【独】 羊飼 ルカ

アーシュラ白ポイント1げっちゅ。

白狙い占提案だけど多分自身結構いい位置いるだろう。白狙い提案なら当たりかねない。
ここ狼なら占当たらずにその間に逃げるとこだろうから白狙い提案白いかなー。

(-55) 2013/02/08(Fri) 21時頃

【人】 靴屋 ショー

あぁ、ジャスパーに関してはユラッカもアピ見てたか。>>81

ドウェインがいいなぁ。
初動でオペラから言われてたのに、戻ってきてマイペースに喋り始めてたし。ここら辺、防御感薄く見える。
んで、説明が>>92だったが>>94でやりたかったと感情が繋がってる。

(120) 2013/02/08(Fri) 21時頃

【人】 武器商 アーシュラ

ルカ>>118
そうそう。
狼とのチキンレースだ。

黒吊り白占いが、灰狭めのスピードが速い。

なので、理想を言えば非狂非狩占い、狼吊りが良いな。
頑張れ。ルカ。


ショー>>119
んー、非狼要素には弱いかなと。
ジャス狼でも、路線変更はせんだろ。
「黒くなるのが怖い」から。

もう少し喋って貰ってからかねえ。

(121) 2013/02/08(Fri) 21時頃

【人】 靴屋 ショー

って、結局くっちゃべってしまうーごめ。

>>121アシュ
おけおけ。とりま深夜組と話すのに温存しよう。
次多分ちょい遅くなるー。**

(122) 2013/02/08(Fri) 21時頃

【赤】 医師 ドウェイン

ほんとだ。ガチで寒くて手が動かないんだよw

アーシュラムがナチュラルに村の中心に突っ立ってるね
能力者の信頼が全般的にそこにある

(*32) 2013/02/08(Fri) 21時頃

【赤】 観測者 マリーベル

村が纏まってるね。
中心は、アシュ。

ここは非狂。オペラ、ユラッカも非狂。
この辺りが占われてくれると助かるね。

ちょい、寝不足だから一回寝てくっか。大丈夫、襲撃決めるのは明日さ。狩位置も考えてこよう。

(*33) 2013/02/08(Fri) 21時頃

【赤】 観測者 マリーベル

あったかくしてね、ダーリン。

(*34) 2013/02/08(Fri) 21時頃

【赤】 医師 ドウェイン

クックック……

上等だ……(震え声

(*35) 2013/02/08(Fri) 21時頃

【人】 観測者 マリーベル

んと、占確進行で方針決まりだよね?ちょい仮眠とってくる。

占い希望とかは一応出したほうがいい?
戻り遅くなるけど、決定時間とかないなら、後でちゃんと議事読んでから発言、にしたい。**

(123) 2013/02/08(Fri) 21時頃

【赤】 医師 ドウェイン

ああ。おやすみ。

(*36) 2013/02/08(Fri) 21時頃

【独】 劇子役 オーガスト

うわ、ごめんなさい。ごめんなさい。
僕が戦犯だ。
占い師を騙っておけばよかったのに。
表で発言しなきゃならないのに、
泣けてしまって何を言ったらいいのかが分からない。ごめんなさい。
やっぱり、このゲーム向いてないんだなあ。

(-56) 2013/02/08(Fri) 21時頃

【赤】 観測者 マリーベル

こーなりゃやってやりましょ!

[ほっぺちゅーして寝た**]

(*37) 2013/02/08(Fri) 21時頃

【人】 武器商 アーシュラ

ベル>>123
出さない方が良いと思う。
ただ、灰評価はどんどん出していこうぜ。

希望より、考察内容のが大事。

ルカには負担かけるが、頼む。**

(124) 2013/02/08(Fri) 21時頃

【人】 劇子役 オーガスト

団長の箱からまたまたこっそり。
おお、占い師確定おめでとう!!
雪でお客さんが劇場から出られなくなってしまって、戻ってくるのがかなり遅くなりそう。
ごめんねー。

(125) 2013/02/08(Fri) 21時半頃

【人】 教員 ユラッカ

なんかなーアーシュラと地味に被るから
なんだろう、この先に言われた感…となる。
>>107「占騙なら聖っぽい」
>>113「霊視点漏れか聖の霊ブラフ」)
ここは普通に人間でいい気はする。
推理好きでヒャッハーと走る感じが
あんまり狼の感じがない。

クーとマリーベルは
なんか似たように見えているかな。
クーの「こいつっ…何要素とも取れねえっ…」
ていうのは、スタイルの近さがありそうな気はしないでもない。
観察力の良さ起因の警戒といえばよかろうか。

何要素なんですかといわれたら
「両白だと嬉しい」
(村の力になるなぁ的な意味で)という感じ

(126) 2013/02/08(Fri) 22時頃

【人】 教員 ユラッカ

ちなみにクェンは素直に動きが白いと取る
(まあ灰は全体を見ようねとは思う)
ドウェインは自分の軸があって推理してるかんじがする。

で、ショー宛>ジャスパーに関する違和はどちらかというと
「白アピなんじゃないんですか」っていうよりは
「本当にそれ警戒していたんだろうか?」っていう感じかなぁ
う~ん。伝わるだろうか。
オーガストは待ち。

あんまり初動反応印象白はとらないので
オペラの>>55は今その場で起こっている「イベント」を気にしてる
って意識が薄ら見えて、うん?ここは他より
あんまり白くはないのかもしれない。と思っている。

(127) 2013/02/08(Fri) 22時頃

【人】 料理師 クェン

>>9ユラッカ
☆雑感な感じでだけど上からオペラ:特に違和感なし
マリーベル:>>15「厳密な戦術計算はしてなさそ?」ここどこら辺?と気になったが>>21に理解したようなのでノーカン。特に無し。
ジャスパー:>>45「狼騙りと潜伏狂人のコンボだともっとめんどいんだが」★めんどくさい理由を詳しく。
>>72「消極的だねえ狼」★狼も騙ると思っていた理由を詳しく。
>>114二ヵ所?
と、突っ込みどころ多いハゲ。

ユラッカ:>>101「ふつうに動きとして白いとみてんよ」と>>81「クェン真は切ってねえよ」の理由が合っていないような気がする。
>>101な感相を持っていたのなら>>81でそれを真要素に出せば良いのに、ここ気になるかな。

オーガスト:発言少ないのもあるけど、随分あっさり。
>>125なんて真占確定したのに喜んでいないようにも見える。

クー:正直読みづらい。とりあえず>>104「アシュラ>>97下段あたり普通に白思うね。」を好印象ととれたくらい。

(128) 2013/02/08(Fri) 22時頃

【人】 料理師 クェン

アーシュラ:苦手なタイプ。嫁にしたくないな。
>>14「思う所がある」これは>>76「村騙りだと懸念」が理由?違うのなら答えを教えてほしい。
>>113「白狙いでいいぞ」ここ違和感。「☆白考察ベースで、違和感あったら拾う。」こういう考察スタイルの人なら占確した場合白狙いではなく黒狙いで動くと思う。

ドウェイン:>>94「まじかよwww俺もそういうのやりたかった畜生wwwwwwww」これで当分白と見ていいよw

(129) 2013/02/08(Fri) 22時頃

【人】 教員 ユラッカ

換言すると「オペラ狼でも反応はある程度つくれるんじゃないかな」
っていう感じ。だからそこで白が強く取れない。
(自分なりに村の為に動こうとしてる、ってかんじはやや村目っぽくは見えるけどね)

>>55なんだけど、オペラ人間仮定して発言の裏に
「村ならこういうとこ反応するんじゃぁ…」って不満感が見える
彼女が村ならだいぶ自分白基点が強い。
ん~ 動いてこないとここは見づらい。

ちなみにオペラがベル白詳しく言ってる段階で
ここまで白探せる系だと
まだ結構白い人みつけられるのでは?
という気はするのでおれはあまりすごく白いとは思えていないかなぁ

本気のオペラが見れたら白いと思いそう。

(130) 2013/02/08(Fri) 22時頃

【独】 絨毯商 クー

うおおおおおおおお
ニュー箱ね!!いやほう!!

(-57) 2013/02/08(Fri) 22時頃

【人】 医師 ドウェイン

クェンはどう考えても占対抗で勝てないから撤回して生き残る道を選んだ酔狂な人外の線を考慮しても良いかもしれない。

>>129
考察スタイル関係ない話だよ。占吊同時にかけれるなら良いんだけれど、最悪に備えるなら白狙っといたほうが良い。

展開予測してごらん。

いつまでも いると思うな 親と狩

(131) 2013/02/08(Fri) 22時頃

【人】 教員 ユラッカ

クェン>ああ、そこは「真占確定させたのが白い動き」ね。
はしょりすぎたわ。
雑感感謝。やっぱり人間っぽいよなあ、と思った。

いまのとここんなかんじ
まあ、もう少し詰める。

人でしょう:アーシュラ
人かな:クー・マリーベル・クェン
人のような:ドウェイン
気になる:オペラ
喋れ:ジャスパー・オーガスト

(132) 2013/02/08(Fri) 22時頃

【人】 羊飼 ルカ

>>129
白狙いってのは灰狭める上で一番効率的だよ。
アーシュラが言ってるのはその話。

仮に黒占うと占ってから吊るという1灰に対して2手数を使う計算になる。白を引けば吊らなくてすむので1灰に対して1手数。確占しているんであれば灰を狭める方法(詰みを狙った上での)は白狙いが効率的って話。

ここは考察スタイルとかいうより詰みを狙った計算だと思うからそこは素直に白計上していいと思ったよー。

ちなみに、単体考察だとアーシュラ割と自分に自信があって、場も見れる。アーシュラの評価って悪くないし白狙いなら占にかかる可能性もあるし相方がよっぽどいい位置にいる場合を除いて白要素計上していいんじゃないかと思った。

(133) 2013/02/08(Fri) 22時頃

【人】 料理師 クェン

>>10オペラ
どこら辺見て緊張しているって感じた?

どうでも良いけど>>32「テラ狂臭いよね」めっちゃ黒塗りに見える。

>>37マリーベル
アーシュラの俺狂要素を見て、どう迷いが解消された?

>>94ドウェイン
☆ドウェインの俺偽要素は見た。>>83アーシュラほど疑念内容に違和感を感じないのでスルーしてた。
下段だけど、言いがかりに理由なんてあるのか?と思うんだが。

>>97アーシュラ
下段はぐうの音も出ないな。
だけど俺狂要素にとっている理由がいかんせん納得できないんだよね。
霊騙りうっかり→占騙りは偽黒出しにくい の結果自由占希望が狂要素と言いたいのは分かった。
だが内容が理想論すぎるのも事実。多分アーシュラが思い描いている形にはめったにならないと思うぞ。
そこに気づかないのがアーシュラとしては違和感なんだ。
だから「言いがかり」と感じてるわけで。

(134) 2013/02/08(Fri) 22時半頃

【人】 料理師 クェン

>>98シャオシン
やだ。

>>108マリーベル
☆「俺がさっさと見つけてエピにさせてやるよ。」これはネタです。
ネタを本気に取らないでください。

(135) 2013/02/08(Fri) 22時半頃

【人】 羊飼 ルカ

ドウェインの言うクェン人外ある?には概ね同意なんだけどあって狼。狂なら自身の生存に意味はないし確占させてまで潜狂になる意味がない。
非狂要素ではあると思うよ。狼かどうかはまぁ動きを追いつつおいおい。

喉ぴーんちなのでまたまたしばらく黙りー。占は暫定仮セットしてあるよー。

(136) 2013/02/08(Fri) 22時半頃

【人】 料理師 クェン

>>131ドウェイン
反論しよう。
俺が占対抗で勝てないから撤回して生き残る道を選んだ酔狂な人外なら、そこからどうやって勝利するのか説明願おう。

展開予測してごらん。

あ、それと俺黒塗りしたいのなら>>91で言ったように真占確定させたメリットを言ってからにしてもらおうか。


少し休む。週末だから眠気ががが。

(137) 2013/02/08(Fri) 22時半頃

【人】 料理師 クェン

あ、それとルカ。
俺ルカ真占まで導いたんだから俺の占い先希望優先のサービスくらいはやってほしいな。

そうしてくれると俺視点視界広がるし。
特典頂戴。

(138) 2013/02/08(Fri) 22時半頃

【人】 武器商 アーシュラ

クェンは、自分が占を騙ってた時期の自分への評価と、撤回してからの評価は分けて考えた方がいいぞ。

クェン>>129
思う所ってのは、聖霊3COなら解除せずに>>35

黒吊り白占いについては、>>121で言及済み。
ドウェイン、ルカの通り。

>>134
私が言ってるのは「偽黒が出され難いから、統一占の方が効率が良い」って事だよ。

(139) 2013/02/08(Fri) 22時半頃

【独】 教員 ユラッカ

まあ、初動印象で受けた
「説得に自信はあるほうではなさそうだな」
という印象継続しているので
クェンは
「ヒャッホー奇策成功イエー!」
っていっている人間にみえる感じ

まああとで使いそう

(-58) 2013/02/08(Fri) 22時半頃

【人】 医師 ドウェイン

オペラがグェン緊張してる? って言っているのは
白絞殺中心ですって言っている辺りと繋がる部分ではあるよ。

偽臭い。もしかしたら緊張しているから偽臭いことを言っているのかもしれない。慎重に見極めよう。
――ってこと。

オペラに関しては俺にプンスコしてる辺りが可愛いというか、本気でやりたかったのにこのやろーって感じがしてそこは白く思うんだけれども、どう。

やったことから要素探しまーすっていうのは分かるんだけれど、多分そこに固執しすぎている。

ていうかネタなのが残念だww
本当にさっくり2狼見つけてエピらせようっていう気概を見せろ。本気が伝われば、多分吊らないから。

(140) 2013/02/08(Fri) 22時半頃

【人】 手品師 オペラ

いっつまでーもゆめみたいかっらー♪
こっのりずむーにのせてー♪

なーんだ。色々ぽいっ。

まだ>>85までしか精読できてないけど、ざざっと見でユラッカ先生>>130に返答するよ。

>まだ結構白い人みつけられるのでは?
うん、アーシュラとユラッカに対して白の言語化を保留してたよ。
ここ思考過程だそうか? それとも今を生きて、見えたものを出す方が分かりやすい?

とりま現在は後者で発言まとめてる。

(141) 2013/02/08(Fri) 22時半頃

【人】 武器商 アーシュラ

これ、ダメだわ。
クェンはコミュニケーションが取れないタイプ。
私に視線向けたままだと、村割る。

【占い人柱CO】

私占え。
安全だ。

(142) 2013/02/08(Fri) 22時半頃

【人】 羊飼 ルカ

>>138
優先するかどうかは内容次第。少なくともその理論で黒狙いでアーシュラっていうなら納得はできないし、する気はないかな。白狙いってならまた話は別だけど。

最終盤面見越した時に村の思考が進みつつ、効率的な占い先探してるつもりだよ。
なので、僕に言うんじゃなくてまず、周りの説得から入るといいと思うよ。

(143) 2013/02/08(Fri) 22時半頃

【人】 手品師 オペラ

あー。うー。
意図は、わかる。わかる。
だから止めない。

とりあえずクェンは、残りの喉アーシュラ総スルーしていいから他見るべき。わたしへの質問はちょと待ってね。


ちょっとログ追いつくの優先モードする。

クェンは非狂でいいよね。理由は言わずもがな。
あとアーシュラも非狂。狼が混じってる可能性がある占に、序盤でがっつり実の詰まった真贋発言するのは狂として変。
単純に、場が動いたときの思考の提示と速度も速いので白。

ユラッカも占いらない。アーシュラと同じで視線が綺麗。
>>81がログ読んでて、言いたいことをするっと言ってくれた感じ。

クーの、村を信頼している感じは白いのかなあとぼんやり。他に同じ感覚受けた人いる?

(144) 2013/02/08(Fri) 22時半頃

【人】 武器商 アーシュラ

ルカ>>143
私占で構わんよ。
私とクェンが灰のまま居たら、村がぐちゃぐちゃになりそうだ。
それは私は望まん。

クェンは、もう少し他人の発言をしっかり読んで、その意味を考えてから発言した方が良い。

(145) 2013/02/08(Fri) 22時半頃

【人】 手品師 オペラ

ジャスパー>>72
ふむふむ。どっちとも言えるから省エネったって感じなかな。

シュエファの話とか、ベル周りとか置いといて、議事に来て一番先に注意を引いて突っ込むがそこなの?って思って。
赤ログからいきなり白に顔を出したような印象を受けたんだ。
そういうのって不慣れな人しかしなさそうだけど、否定COとか懐かしいの持ち出してくるから最近復帰した人なら?とか妄想してた。

ジャスパーの序盤の発言は、警戒というより可能性を提示してるだけに見えた。誰も見てないところに「こういうのもあるよ」って見せてる。そこは別に黒くは無い。けれど白くも無い。

可能性の提示以外の話が聞きたいな。と言うのが現状の印象。

(146) 2013/02/08(Fri) 23時頃

【人】 医師 ドウェイン

乗るしか無い!このビッグウエーブに!!

【占人柱CO】
俺占え!安全だ。

クェンはもうちょい>>139上段をやってみ。

(147) 2013/02/08(Fri) 23時頃

【独】 手品師 オペラ

ドウェインにハリセンAct10連打くらいしたい。

(-59) 2013/02/08(Fri) 23時頃

【人】 医師 ドウェイン

吊り系はやるならタイミング見計らってね。マジで。

実際割る懸念があるってのはどうなんだろうねとも思うけれどね。人間なら真占確定させて俺サイコーって興奮してるとこだろうから。

>>144おぺら
オペラは非狂から言及しているのは何か潜狂にピコーンとくるものがあったの?

(148) 2013/02/08(Fri) 23時頃

【人】 靴屋 ショー

波乗り禁止。
これ以上出るのは、うん。だーめ。

ちょい詳しく見てこよう。

(149) 2013/02/08(Fri) 23時頃

【人】 手品師 オペラ

ドウェインにハリセンActを連打したくなった。
そういうのじゃないでしょ。ていうかこれ普通に黒いと思うんだけど。

★アーシュラから見て、ドウェインってどう見えてるか聞きたい。
何かログ追ってると、アーシュラの後ろをちょこちょこ歩いているように見えてて。>>78>>83>>92
それ以外の発言も何か普通で見えない。

ドウェ>>148
ぴこーんの意味が上手く取れないけど、狂人を占うのは避けた方が良いから、先に非狂で思った人を挙げただけだよ。


クー>>82
それも白くはあるんだけど、「狼でもそういう振る舞いを演出できる人」の可能性は捨てきれない。
わたしは、村の利益を目指す行動が伴っているとこをより重く見たかな。
情報を提示して、情報を求める。その量と質が明確。
マリーベル狼なら、どっかで詰まるよ。今はまだ詰まってないから白。

(150) 2013/02/08(Fri) 23時頃

【人】 医師 ドウェイン

冗談だって。全員上島COしようよ。

>>137クェン
村騙り騙りからの生存だな。

騙り続けるよりは生き延びやすくなる。
狂人ならメリットあんまりないねってのはルカ>>136に同じだが、狂人決め打たれて死んでくのに比べるなら灰で踊るメリットはあるよ。

まあ狼2潜伏なら縄数に対する狂2のメリットがあんまり生きんだろう、もったいねえなあと思う。

(151) 2013/02/08(Fri) 23時頃

【人】 靴屋 ショー

>クェン
クェンは客観的に見て、自分とルカの真贋がどう見えてたと思う?
まずはそこを考えてみるといい。考えてみれば、多分わかる事だしね。

まず、解除する前というのは「占2CO状態なら、どちらかは偽」なんだ。
ルカが真と思えば、相対的にクェンが偽に見える。

単体で妙な疑いを吹っかけられたなら、それは黒要素かもしれない。でも、こと信用勝負に関しては、相対評価というのも存在するからね。
私から見ても、ルカが真に見えていたので、あの時点クェン狂かーくらいに思っていたよ。

(152) 2013/02/08(Fri) 23時頃

【人】 絨毯商 クー

ただいまよ。これは全員で柱COまで見たな。2

>>126ユラッカ
ワタシとマリベルが近くて、ワタシがマリベルへ警戒?をしてる的な意味でいいか?
読み解き違ってたらごめんだが。

>>131のドウェの警戒はワタシも思たから想像以上に共感あるのかなとツイート程度。

>>146オペラ
シュエファはシャオのことでいいか?

(153) 2013/02/08(Fri) 23時頃

【独】 靴屋 ショー

>>131を言う人が>>147を言う時点で、ドウェイン狩人か?とかこっそり。んー。
どうだろう。ま、いっか。

(-60) 2013/02/08(Fri) 23時頃

【人】 医師 ドウェイン

>>150オペラ
君さぁ。アーシュラ人間だと思ってるんだろ。
もったいねーって思わない? 
やりたいことは分かるんだけれどね、あほくさ、って思ったよ。そんなこと全員が始めたら収集つかないからな。
茶化してたら他占わねーかなって。

後ろを歩いてるっていうよりは、気がついたら前にいたね。
ユラッカ辺りも同じようなことを言ってるから多分皆にとってそうなんじゃないかな。

(154) 2013/02/08(Fri) 23時頃

【人】 武器商 アーシュラ

オペラ>>150
☆ 馬 鹿 
馬鹿なので人間だろうという気が……。
というか、人間だろ。ここ。


ドウェイン>>148
>>129で「苦手なタイプ」と出てる以上、ここは私の話は聞かない。
何故か「私単体」にヘイト向いてるんだ。

延々と周囲も巻き込んでループする未来が見えるからな。

私占っとかんと、こことの不毛なやり取りで、気力やら喉やら無駄に消費するだろうな。
村の隙になる。

(155) 2013/02/08(Fri) 23時頃

【人】 靴屋 ショー

うん。ドウェイン人でいいんじゃないかと思うけどな。
>>131も納得したけど、>>154もいいね。

アシュ占勿体ないという部分と、あと「気がついたら前にいた」「多分皆にとってそう」ここ。
擦り寄り警戒されて、ちげーよ奴がそこに居んだよ、みたいな返し。とても自然体。

と思ったら、>>155が身も蓋もなくて吹いたw

(156) 2013/02/08(Fri) 23時頃

【人】 手品師 オペラ

クェン>>134
>>5上段の「思い切って」っていう控えめな語彙や敬語と、
下段の「俺がさっさと見つけて」って自信が結びつかなかったから。
例えばシャオシンが強そうに見えたから、背伸びして下段付け加えちゃった?って思った。
今は占アピとしてのねじれかなと思ってる。白黒対象外。

クー>>153
うん、シャオシン……。ごめんね。


ドウェイン>>154
アーシュラの色が分からないと、クェンが村を破壊していくから。
クェンは、ログを読んでいるのは分かるけど、「アーシュラが怪しい」という前提を持って、「おかしい」ところを勝手に見出して発言しているように見える。
ノイズばっかり映ってるTVをじっと見てると、何か意味のある絵を見出してしまうように。

(157) 2013/02/08(Fri) 23時半頃

【人】 絨毯商 クー

>>150オペラ
ふむ。オペラ思たより警戒強いか。
詰まってないから白、は把握。ワタシは村利益の方がマリベル狼でできる範囲と思てた(逆にできない範囲なのはアシュラと思た)から、ここ要素重視箇所の違いか。

ドウェがアシュラの後ろにいるとは思わなかた。
ちとドウェ見てくるか。

(158) 2013/02/08(Fri) 23時半頃

【人】 靴屋 ショー

クェンは現在高揚状態な気がしているけどな。
>>91>>137がドヤ顔風味な部分とか、>>138のサービス要請とか。
「確定させた自分凄い」という視点に立ってしまって、客観的な視点が持てていないように見える。
なのでまぁ、落ち着かせることが一番と思うけど。

同時に、占確定させた事でそういった一種のハイ状態になっている事がクェンの人要素に思うので、それも合わせて提示。

(159) 2013/02/08(Fri) 23時半頃

【人】 教員 ユラッカ

クー>うーん、おれ目線だから
あんまり客観性はないかもしんないけど
多分クーは独自のもの、そのひとの見方
っつうのを大事にしそうなんだよね。

で、マリーベルの意識もわりとそんなかんじに見えて
両方とも観察力がよさそうだなあ、っつうのと
それで警戒心自体も高いかなあというかんじ?

自占自吊とか何要素にもしないんでスルー安定
とおもっていたおれだわ…

えーオペラ白いの?うーん。
いや白なら白で白さ見つけられるようがんばるんだけど…

そういえばドウェインあて
>かわいい白さよりもできれば
信頼できそうな白さを確保したい、というとこ

(160) 2013/02/08(Fri) 23時半頃

【独】 手品師 オペラ

>>159
うーん、今クェンに白を上げると余計調子に乗るような……。
ただ、白を上げる事でショーの声を届かせる、という効果はあるか。

(-61) 2013/02/08(Fri) 23時半頃

【人】 医師 ドウェイン

クーは俺に質問二回も飛ばしながら俺を見てなかっただと……

(161) 2013/02/08(Fri) 23時半頃

【人】 女中 リーリ

ええー【ルカの確定確認】
【ショーに対抗 霊能者よ】
でも私が偽決め打ちされそう?ショーが狼でなければ、最悪の事態は避けれるけど…

(162) 2013/02/08(Fri) 23時半頃

【人】 武器商 アーシュラ

その発言で、リーリ偽決め打って良いかと。

ショー吊りたくないな。

オペラ>★>>77に質問置いてあるから宜しく。

(163) 2013/02/08(Fri) 23時半頃

【人】 絨毯商 クー

ドウェイン。
総じて、自然体、アシュラ白視。複数ある警戒は思考がいろんな方向に伸びそうな期待持つね。

>>4「自主性」>>92「CO遊びたいならどうぞの意」
非聖保留は>>78「忘れてた」

>>78>>83占に関して。特に>>83「どっちも狂2匹は~」は良い観点かつ、自然。>>94「まじかよ~」は>>92と符合しても自然な反応。
>>94アシュラ擁護。(ついで>>100あたり謝謝)
>>131クェンへの警戒は共感有。>>151も同感だた。

>>140オペラの解釈いいね。あと下段「やったことから~」のクェン解析も自然か。
>>154アシュラ擁護は>>94からつながってるな。

夜から出始めた戦略及び戦術への理解と、自主性のあたりは利村を邁進する風でないが、それは>>147「ビッグウエーブに!」にも出ててドウェ要素かと思たよ。
人かなぁ、風に取るが、光るのは>>94「まじかよ~」。
あと、>>151「まあ狼2潜伏~」か。ここ黒なら一人騙らせてるような気もする、とメモ。

(164) 2013/02/08(Fri) 23時半頃

【人】 取立屋 ジャスパー

ただいま眠い。

とりあえずクーの>>52。聞かれている理由が「正体の分からないはずの未CO者を残した状態で、村側に不利な(と考える)陣形はこれだと明言したのは何故か」って疑問なら、「オーガストが何者であれ、言ってもさほどの支障はなかろう」ととっさに考えたから。

(165) 2013/02/08(Fri) 23時半頃

【独】 靴屋 ショー

リーリの対抗確認して、延々とネタ探しの旅に出てしまいました。
もちろんジョジョネタ。

……自分は何をやっているのかと、ふと我に返った。

(-62) 2013/02/09(Sat) 00時頃

【人】 武器商 アーシュラ

んで、ショー。
私はこのジャスパーが狼に見えるんだが、どうかね。

「聞かれてる理由」に目がいってるだろ。
疑われてるのにキョドって、言い繕ってるように見える。

(166) 2013/02/09(Sat) 00時頃

【人】 手品師 オペラ

馬鹿に噴いたのでドウェイン読み返してきた。

うーん。
マイペースで、全体的に場の動きから浮いていて波が無い。
それはつまり嘘を吐いていない?とも思えるけど、真実に近いことしか言ってなさそうに見えるので、ノーカン。

>>154の考え方はどうかな。この発想が狼でも出来るか、と言われるとなんとも言えない。

あ、でも>>147下段は、ささやかかつ具体的にアドバイスしているのでちょっと白く見えた。

もう少しなんか、欲しい。
★ドウェインって、どうやって狼を見つけるの?

(167) 2013/02/09(Sat) 00時頃

【人】 羊飼 ルカ

>>163
狼騙ってて2狂潜伏とかないないだと思うからロラるくらいなら灰に縄使った方が狼てきちゅー精度上がるので縄全部灰に使っていいんじゃない?とか考えちゅーの僕でっす。

まぁ、最悪PP,RPP段階で決め打つかロラかの選択でいいかと。狼騙りが薄そうな現状、積極的にこっちからロラの選択肢出して縄1本くれてやる必要はなしで噛まれるか最後まで放置でー。
のーどーがーなーいー

(168) 2013/02/09(Sat) 00時頃

【人】 絨毯商 クー

ドウェは総じて思てたより白かたな。
人強い:アシュラ
そこそこ人:オペラ、ユラッカ
人かも:ドウェ、マリベル
その他か。もちっとバンと白いのほしいね。がんばるよドウェイン。

>>160ユラッカ
なるほどな。ワタシに関して言えばユラッカは自信持っていいと思たよ、見てるもの。

オペラに関しては>>116「感情の高ぶりと軽さ、聞いたら即出てくる反応とかが人らしい思た」てのはどう読むか聞きたいよ。

>>161ドウェ
見てないな。反射が白けりゃ見る必要ないね。省エネよ。地球にやさしいじゅうたん売りね。

>>165ジャスパ
★なんで支障がないと思たか?

(169) 2013/02/09(Sat) 00時頃

【人】 手品師 オペラ

何か、ドウェインって透明なんだよね。
それを人間と取って良いのかがわからない。


あ、ごめん忘れてた。
アーシュラ>>7
ショーの聖霊ギドラに残りの聖霊が続いてくれるとは限らないから、ちゃんと希望を明示しておこうかなーと。


★ユラッカ
ええっと、わたしの発言に反応ほしい、な……。>>141

(170) 2013/02/09(Sat) 00時頃

【人】 靴屋 ショー

リーリ対抗確認。

>>166アーシュラ
ジャスパー狼かぁ。ちょい見てこよう。

(171) 2013/02/09(Sat) 00時頃

【独】 女中 リーリ

やばいな。アーシュラが占われたら、ほんとに偽決め打ちされる。

(-63) 2013/02/09(Sat) 00時頃

【人】 料理師 クェン

【リーリとショー霊CO】確認。
シャオシン真聖かよ。リーリ聖COしたらシャオシン偽と思っていたのは内緒。

>>139アーシュラ
上2つの返答は理解した。矛盾もないです。
最後の質問は>>75のときから理解している。
だけど統一希望じゃなくて自由希望が狂要素というのが腑に落ちないんだ。

>>143ルカ
いんや、俺が希望したいのはアーシュラじゃないよ。
希望は残りの発言を見てから言います。
ルカは何時まで起きてます?

>>151ドウェイン
つまり俺のことはどのように見ているんだ?

>>152ショー
客観的に見たとしたら占真贋は様子見したけどな。
俺の発言が1発言のみなのに真贋つけられますかっての。
そんなんで見極められるのなら占霊なんていらんだろ。

(172) 2013/02/09(Sat) 00時頃

【人】 絨毯商 クー

>ドウェイン
オペラの考察出せるか?

>オペラ
ドウェイン、利村徹底より遊び心ある男思たが、その辺考慮に入れてみるのどうか?

(173) 2013/02/09(Sat) 00時頃

【人】 料理師 クェン

>>157オペラ
緊張の真意は把握した。ありがとう。


ちなみに人柱占いCOは当てになりません。
潜伏狂がいることをお忘れなく。

風呂る**

(174) 2013/02/09(Sat) 00時頃

【人】 取立屋 ジャスパー

もしオーガスト狼で仲間が潜伏していたとしたら、あれを見て、どっかに出た方がいいと考える事はあり得ると思うが、逆に言えば、要らん事言いのジャスパーに知恵付けられて出て来た可能性はそれなりに考慮されるだろ。

(175) 2013/02/09(Sat) 00時頃

【独】 手品師 オペラ

あー

正直明日クェン吊りたい。
うーん。
クェンが出すアーシュラ黒要素を片っ端から殺していけばいいの?

(-64) 2013/02/09(Sat) 00時頃

【人】 靴屋 ショー

ジャスパーね。
>>13は戦術部分。>>45はこれが面倒と狼視点での可能性を見ている。
で、>>72「消極的だねえ狼」←この発言がどこまで本心か、でジャスパーの見方が全然変わってくるんだよなぁ。私としては、どちらの可能性も有る部分と思う。

>>72「陣形どうなるしか見てなかった」という言。
実際私とシャオシン間違えてたり、>>73でも着眼がそこに向いてたり。
そういった着眼点から考えると、>>114とかはジャスパーという人物像ではブレてはいない。

ただ、>>165に関しては回りくどい。
あとごめん、>>175はよくわからなかった。ちょっと噛み砕いてくれると嬉しい。

(176) 2013/02/09(Sat) 00時頃

【人】 絨毯商 クー

>>172クェン
自由希望が狂要素は。

>>75
・初手斑が出れば、GJが出て霊騙り狂がうっかり判定を間違ったら占確する。
・ゆえに占騙り狂は偽黒を出し難い。」

よって、統一占いが妥当とされてるよ。
だがクェンの言うた自由占いだと、偽黒出せるね。
誤爆しても真確しないから、真アピしようとして失敗した狂ぽい、と言われた違うか?

(177) 2013/02/09(Sat) 00時頃

【人】 靴屋 ショー

>ジャスパー
★1.>>72で消極的と言ってるけど、現状その狼像に当て嵌まりそうなのって誰と思う?
★2.陣形以外で何か思うところはない?

(178) 2013/02/09(Sat) 00時頃

【赤】 医師 ドウェイン

寝る。

おやすみマイスウィート。

(*38) 2013/02/09(Sat) 00時頃

【人】 女中 リーリ

クェンはとりあえず放置で良くないかな。>>174が白く見えた。怪しくなってきたら▼。それと、白狙い占いなら。狼がアピでなく、本気で占いに当たりに来てる可能性も考えよう。狂人が占い立候補に来てる場合はかえってよくない?一手無駄にしたとしても、狼に食ってもらえるだろうから。

(179) 2013/02/09(Sat) 00時頃

【人】 武器商 アーシュラ

クェン>>172
自由希望は、狂要素じゃなく非真要素。
占いの使い方について、思考の踏み込みが浅い。

占い師に見せる為に作った発言だったので、実際に占いを使う人の視点が落ちていた。
これは、実際にクェンが偽であるので、正しい偽要素な?

村騙りだったので、偽要素≠黒要素及び狂要素。

ちなみに私がクェンから取ったのは「非狼要素」と「偽要素」なので、「撤回前は」クェン狂と考えた。

(180) 2013/02/09(Sat) 00時頃

【赤】 医師 ドウェイン

ハニーの評価は割れてるんだけれど、
ハニーで白をとってるところは俺をいやらしい目で見てて、
俺を馬鹿白と見てるところはハニーに若干疑いを向けてる。

狩探すにはイベントが必要だね。どうしたものか。

(*39) 2013/02/09(Sat) 00時頃

【人】 絨毯商 クー

>>175ジャスパ
しかし真の目も考慮されるよ。というかそれこそジャスパの気にしてたの>>45の状態なる違うか?
むしろ、ジャスパが言うた事で狼やりづらいから真かもとか言われる可能性ある気するがどうか。

そこらへん気にしてた事と微妙にかみ合ってない気してるな。

(181) 2013/02/09(Sat) 00時頃

【人】 手品師 オペラ

書き忘れてた。
>>147は黒い、ってほどではなくなってるよ。

クー>>173
うん、「遊び心あるひと」という基軸は分かる。
ただ「遊び心ある狼側」でどこまで反応するか?って言うのが、掴み切れてない感じ。
遊びつつ、「狼を吊り上げる」という村陣営の勝利条件を、どうやって満たそうとしてるのかなあ、って考えてて。

あ。
なら>>154上段は白いのかな。
遊んでるけど、考えて動いている。

(182) 2013/02/09(Sat) 00時頃

【赤】 医師 ドウェイン

ニャー……

(*40) 2013/02/09(Sat) 00時頃

【人】 絨毯商 クー

とりあえずワタシ思てたのとだいぶ違うのはわかた。>>180

(183) 2013/02/09(Sat) 00時頃

【独】 靴屋 ショー

ひとまず、リーリを吊ってしまうまでは……という感じなのだけど。にゅーん。
リーリ吊ってしまえば、自分は吊られて構わないというか、吊られた方がいい。のだ、けど。

うわーん。霊ロラしようよぅ。

(-65) 2013/02/09(Sat) 00時頃

【人】 教員 ユラッカ

クー>うーん、そこは>>127>>130になっちまってて
オペラの場合あまり強い白か、というと
意図的に感情の出力を高めているように見えるので
あまり強い白要素ととれない…と見えるかんじ。

オペラ>あの時点、それはおれに聞くことなのだろうか…と思ったな。
オペラなりに動いてくれれば人ならわかるからさ。
ただ、う~ん。アドバイスとかほしい感じなんだろうか?

ちょっと言語化をがんばってみようかとは思う。

あと霊放置でよくね?はちょっと思う。
狩人保護なら▼リーリなんだけど。

(184) 2013/02/09(Sat) 00時半頃

【人】 取立屋 ジャスパー

ショーはちょい待っててな。

>>175 クー
出たとしたら、状況微黒だろう。それを嫌って、出ない選択もできるぜ?

(185) 2013/02/09(Sat) 00時半頃

【赤】 観測者 マリーベル

おきたー[なでなで]

(*41) 2013/02/09(Sat) 00時半頃

【赤】 観測者 マリーベル

とりあえず、アシュが狩でないことがわかっただけでもよし。
ここ占い濃くなった。あとはクェンが村を割ってくれる。

私とダーリンの評価はむしろ都合よくなったと思う。位置的に。
盤面は、狼が作るのよ。さて、こっから箱起動読んでくるー

(*42) 2013/02/09(Sat) 00時半頃

【人】 絨毯商 クー

>>185ジャスパ
ってなるから、結局出ても出なくてもオーガスト疑いになる違うか?
だったらオーガストの正体にかかわらず支障ないと言えない思たが。

(186) 2013/02/09(Sat) 00時半頃

【独】 手品師 オペラ

会話に追いつこうとして散文スタイルにすると読みづらくなる気がする。

ログが走ってるときにも、構えた方がいいのかな。

(-66) 2013/02/09(Sat) 00時半頃

【人】 武器商 アーシュラ

オペラ>>170
さんきゅ。


オペラの白は、初動の「”記名だから”霊潜伏策したい」にある。
狂2よりも「記名」に目がいってるのな。

これ「昔は占保護の為の霊潜伏が当たり前だったのに、無記名が流行り出してからは強制FOが多くて……」という、オペラの背景があるんだよ。
で、霊潜伏の理由が、オペラの中で二重構造になってる。

A「折角の記名だから投票COしたい」
B「占保護の為に霊を埋めたい」

この2点。
これは、狼が作るにしては、やや複雑かと。

(187) 2013/02/09(Sat) 00時半頃

【赤】 医師 ドウェイン

[頬にキス]

おはよう
アーシュラが人柱すんの、占いだけ、って強調してるからね。
もうひと粘りしたいけれど眠いので寝ます。

明日やろう明後日やろう。
リーリジャスクーグェンまでは吊る気でいる。

(*43) 2013/02/09(Sat) 00時半頃

【人】 武器商 アーシュラ

まず、Aの理由で霊潜伏を提案、非霊が出ても諦めず。

ここ迄は、ハッキリ言って狼でも出来る。
「戦術論に対する熱い拘り」が白要素として取られる場合が多いので、それを知っている狼なら偽装可能部分。

ただ、>>8でBの視点が出てきている。
これが偽装であれば、「聖霊ギドラでCOがあったから諦める」方向に演技が続きがちだ。
だが、続く聖霊が「俺ギドラとか無理だし」で単独COする懸念を得て、「聖霊ギドラ」を強調する方向に踏み出すのは、「本気で霊潜伏→占保護がしたかった」傍証として、オペラの白要素だと思う。


ユラッカ>上記の思考の動きは白いと思うが、どうだろう?

(188) 2013/02/09(Sat) 00時半頃

【赤】 医師 ドウェイン

アーちゃん狩はあり得るかな。

(*44) 2013/02/09(Sat) 00時半頃

【独】 医師 ドウェイン

>>187全然そうは思わねー

(-67) 2013/02/09(Sat) 00時半頃

【人】 取立屋 ジャスパー

あ、そういう事考えてたのか。

全然そういう発想はなかった。
オーガストが非聖霊狼狂なら、もとから出るわけないから問題にもしてなかったし。

(189) 2013/02/09(Sat) 00時半頃

【人】 絨毯商 クー

>>184ユラッカ
ふむーん…意図的か。
うーん…何か意図的違うと太鼓判押せるの拾えたら言うよ。

(190) 2013/02/09(Sat) 00時半頃

【人】 羊飼 ルカ

>>172
ぼちぼち眺めてるけど2時までは見てるかな。それ以降は保証しない。
そして人柱COは要素は要素でしょ。自分だけで考えるんじゃなくてアーシュラはクェンはしばらく見なくていいよ、仮にアーシュラ狼でも後1狼いるしそっち見よう。

ちなみに白狙い予定。

(191) 2013/02/09(Sat) 00時半頃

【赤】 観測者 マリーベル

無理しないで寝てしまうといいのよ!
私も暫く表に専念してくる。あまり遊べなくてごめんなさい><

狩考察はとりま明日かなー。

(*45) 2013/02/09(Sat) 00時半頃

【人】 手品師 オペラ

ユラッカ>>184
アドバイスはいらない。
>>141は、気にしてたところ>>130の補足情報を上げようか? それとも他で見る(=オペラなりに動いてくれれば良い)?って、提案なんだ。
聞き方悪かったならごめんね。


現状
白:マリーベル、アーシュラ
白っぽい:ドウェイン、ユラッカ
白っぽい?:クー
白に置きたくない:クェン
灰で今のやりとり見てる:ジャスパー
しゃべって:オーガスト


霊は横目で見るだけでも、ショーが限りなく真でリーリが限りなく偽に見えるけど、これは明日の宿題。
クーの白も明日言語化してみる。

(192) 2013/02/09(Sat) 00時半頃

【人】 絨毯商 クー

>>189ジャスパ
うーん…まあなんか平行線な気したから、他の質疑優先で頼んだよ。

感想としては、すっきりしてないが。

(193) 2013/02/09(Sat) 00時半頃

【人】 取立屋 ジャスパー

>>189 クー
俺も同感。<平行線

というか、誰と話してもこうなるんじゃないかという悪寒が。

(194) 2013/02/09(Sat) 00時半頃

【人】 靴屋 ショー

>>194ジャスパー
誰と話しても~って感じてるって事は、現状村の空気に馴染めてない不安があったりする?
ひとまず戦術論は離れて、灰に関して思うことがあれば出して欲しいな。

多分、そっちの方が見やすいし、話題のとっかかりにもなる。


そして地味にオーガスト待ち。

(195) 2013/02/09(Sat) 00時半頃

【人】 絨毯商 クー

>>194ジャスパ
少なくともショーはフラット違うか?
霊候補があれならシャオ頼ればいい思た。

喉温存故沈黙也。

(196) 2013/02/09(Sat) 01時頃

【独】 靴屋 ショー

ショーの喉が980ptとか表示されてて、一瞬ぎょっとなったりしたが、ダミーのショーだった。

落ち着け私。

(-68) 2013/02/09(Sat) 01時頃

【独】 靴屋 ショー

はぁ、占い騙るべきだったなぁ……。
占2COが聖村ってぇぇぇ。

えぐえぐ……。
狼様ごめんなさい。しょぼん。

(-69) 2013/02/09(Sat) 01時頃

【人】 手品師 オペラ

あ、明日はいくら黒い灰がいても、霊吊り(≠ロラ)が良いと思うよ。
占確定中の狩保護は徹底すべき。


★クー>ユラッカのまとまった考察出せる? 明日でいいよ。

ひとあし先に寝るね。朝に話せたら話す!**

(197) 2013/02/09(Sat) 01時頃

【人】 門番 シャオシン

ただいま。今日は雪が酷かったな。皆も風邪引かない様、気をつけろよ。

1、卵酒 2、中華風卵スープ 3、コンソメ卵スープ
4、卵入り味噌汁 5、ニラ卵スープ 6、和風とろみ卵スープ

ざーっと眺めて。俺空気、マジ空気。
じゃ無くて、俺がクェン吊りたいって言った真意を>>131ドウェ上段で言ってるな。

アーシュが疾風の如く全てに置いて思考が早い件について。イイね!ボタンポチッと。さて、絡んで貰えそうに無いから、単体から見直してくるか。

(198) 2013/02/09(Sat) 01時頃

【独】 手品師 オペラ

人間で良い:アーシュラ
とりま白:マリーベル
恐らく白:ドウェイン、クェン
白間違ってるならここ:クー、ユラッカ
溺れてる可能性はある:ジャスパー、オーガスト

灰に人外3という点を考えると、ジャスパーかオーガストのどっちかは当たりだと思われる。

(-70) 2013/02/09(Sat) 01時頃

【独】 靴屋 ショー

というか。
確霊かさっくりロラで終わるように、久々に役職希望で霊希望出してたんだよね。
やっぱり、希望なんて出しても通らないんだな……。

フッ……。

(-71) 2013/02/09(Sat) 01時頃

【独】 靴屋 ショー

うわーん、展開としてはそのままではあるけど、役職違うじゃんかよー!!
占い騙れば良かったー私のバカー!
霊希望弾かれてそのまま霊COしてしまったじゃないか……えぐえぐ。

いや、うん。占2見たからついつい……。
にゅーん。ごめんなさい……。

(-72) 2013/02/09(Sat) 01時頃

【人】 取立屋 ジャスパー

>ショー&クー

馴染めてないというか、狼騙りの可能性言及した時の反応見ると、俺は周りと全然発想が違うのかなと。

なんで、さっきショーに聞かれてた「消極的な狼って誰よ」ってのは、「消極的だからじゃなくて、単にそういう発想がない(良手と思わない)狼のようだ」に切り替えて考え中。

(199) 2013/02/09(Sat) 01時頃

【独】 靴屋 ショー

ジャスパーが狼な気がしないんだけどなぁ。うーん。
なんだろう。私がおかしい……のかな?ハテ。

ま、いいか。別に判定は偽臭くならない程度に適当だしていればとか思っててごめんなさい。
リーリ吊りで黒は狂アピにはなるけど、流石に厳しいな……。

(-73) 2013/02/09(Sat) 01時頃

【人】 門番 シャオシン

>>135クェン
2狂という編成な以上、諦めろ(爽やかな笑顔)
でも、お前さんに縄かけるにしても、まだ猶予は有るから、喰われる勢いの考察楽しみにしてる。一旦アーシュから目を逸らしてくれたら言う事無いな。

(200) 2013/02/09(Sat) 01時頃

【人】 武器商 アーシュラ

ジャス>>199
「狼が騙る」発想はあるよ。
私が疑問に思ったのは「狂潜伏」の視点が無かった事。

狼が騙りに出てると見えたら、狂人は潜伏を選んでもおかしくない。
2狂編成なので、内訳誤認狙い。


指摘しといてナンだが、限界なので寝る。**

(201) 2013/02/09(Sat) 01時頃

【人】 羊飼 ルカ

>>196
ジャスパー、クー、ユラッカ辺り頼みたいかなー、見てくるなら。オペラちゃん、アーシュラ辺りはほっといても要素とれる。オーガストちゃん、マリーちゃん辺りはもうちょい発言待ち。

後、ジャスパーにしっつもーん。他灰は割とそこそこ何がしたい、何をしよう的なのぼちぼち見えるんだけどジャスパーから能動的にこうしたい、こうしようってのが今んとこあんま見えないんだけどそんなのなんかある?

(202) 2013/02/09(Sat) 01時頃

【人】 教員 ユラッカ

うーん、オペラに対しておれはハードルあげすぎ?と
正直ぐるんぐるんしてきた感じ。

多分「霊潜伏希望してるなら非霊するんだろうか…」
というおれ基点の微妙感
(非対抗でいいじゃんっつうやつ)も
相まっていたのだろうかなぁ
と、ちょっと思いなおしているところ…。

ジャスパー>考えが一番追いやすい人っている?

>>1981もらいながら見直し中。

(203) 2013/02/09(Sat) 01時頃

【独】 靴屋 ショー

予想としては、現状
クー>ユラッカ・オーガスト>オペラ・マリベル・ジャスパーくらいで見ているんだけど。
うーん。うーん。ドウェインは白い。アーシュラも、まぁ白いよなぁ。
クェンは信用勝負諦めた説が抜けませんwwwんー、でもまぁ村か。村だよなぁ……となれば、もう一人の狂はオーガスト?

うーん。わからない。

(-74) 2013/02/09(Sat) 01時頃

【人】 取立屋 ジャスパー

>>79 ユラッカ

全く考えてなかった。そんな傍迷惑されたんじゃたまらんわ。

(204) 2013/02/09(Sat) 01時頃

【人】 料理師 クェン

ただいま。

>>180アーシュラ
大体説明は分かった。
★じゃ今は?

>>191ルカ
白狙い?潜伏狂当たっても分からないんだけどな。
なら【●ユラッカ○オペラ】で頼む。

それとジャスパーは俺の質問の返事をください。

(205) 2013/02/09(Sat) 01時頃

【独】 教員 ユラッカ

ぐへっ
白狙いでいいんですけど
狩人なんですよー
ちっくしょー

(-75) 2013/02/09(Sat) 01時頃

【人】 料理師 クェン

さらに言うとジャスパーこのままだと最黒候補だぞ。
村なら本気出してください。

(206) 2013/02/09(Sat) 01時頃

【人】 取立屋 ジャスパー

>クェン

ちょっと待て。色々溜まってたんだ。急かすな。

(207) 2013/02/09(Sat) 01時頃

【独】 絨毯商 クー

うぅん、ユラッカ好きね…
それにしてもユラッカがいいよ。ぬぅ。

(-76) 2013/02/09(Sat) 01時頃

【人】 門番 シャオシン

俺、賄作る以外にする事無さそうだな(仕事しろ

オーガスト待って、一緒にお喋りでもするかね。

あー後、狂は奇数進行なら吊り対象だからな。占い確定してて気が緩んで、潜伏狂込みPPとか俺嫌だからな。疑わしい奴は直吊り位の気概でって思ってる。

アーシュ占いイラね。白出ても潜狂居るの解ってる現状、クェンのアーシュロックは外れない。

クェン、あんまりアーシュしか見れてないと、喉消費目的、村っぽい人間の印象潰し目的にした人外にしか見えなくなるぞ、とだけ。

(208) 2013/02/09(Sat) 01時半頃

【人】 取立屋 ジャスパー

>>128 クェン

☆1個目と2個めをひっくるめる。
2-2-2で能力者襲撃が入らなかった場合、占霊ライン決め打ちか騙りが狂人と思われるところを放置するかしないと、吊り手が足りなくなるわな。占い師(候補)襲撃が入って、1手灰に使う縄が増える可能性はあるけど。

それと、以前に読んだ記録で、狼騙り込みの2-2-2と、狼騙り+潜伏狂人ってのがあって、いずれも内訳読み間違いで村が滅びてんのよ。
まかり間違って白確定した潜伏狂人が狩人COとか、洒落にならんと思うが。

☆3つ目。占い師は、シャオとお前さんの働きで確定してる。霊聖ギドラしてたのは3人。霊か聖痕のどっちかは確定するわな。これで確定ポジションは占い師+聖痕or霊。1+1=2だから2カ所な訳だが。

(209) 2013/02/09(Sat) 01時半頃

【人】 絨毯商 クー

オペラの要望もあたのでユラッカ。
総じて、視点が真っ当で綺麗と思た。
自然体通り越してナチュラル系男子よ。

>>9非霊聖なし、>>79で非霊聖。
「潜伏するなら~」から役職保護視線有。
>>101「喋れなくてつらい」ギドラばらさない場合の思考伏せだろうなとメモ。

>>130「オペラ狼でも反応はある程度作れる」「まだ結構白い人みつけられるのでは?」
オペラへの評価がある程度あり、その上での要求。

ここから、各々の評価から白取るべき要素と取らずにいるべき要素で選り分けているように思え。
>>79「ジャスパー掛かった」から、>>81クェン欄から見ても思考にゆがんだ箇所もなく。

最初から変わらず正統な考察をしている、風に見えてる。
この人に見られたいと思うくらいには。

黒で占確もあって視点変わらずテンションも変わらずでいられるのかどうか、と言うのもあるかもしれんが。

(210) 2013/02/09(Sat) 02時頃

【独】 門番 シャオシン

手数ってどうなってたっけか?
14-13>11>9>7>5>3>ep
6手4人外、灰9

噛み先候補としては、灰狩、聖、あと占い先白
吊り候補としては霊と灰

(-77) 2013/02/09(Sat) 02時頃

【人】 絨毯商 クー

>>198シャオの3飲みつつ。

ワタシが言う事何かあるか言うとシャオは灰にほしかたなくらいか。あと明日はふわとろオムレツごはんに入れるよ。
オーガストもマリベルも来ない。

>>203ユラッカ
★ハードル下がった箇所あたか?

(211) 2013/02/09(Sat) 02時頃

【人】 観測者 マリーベル

はいおはよ。連投いくよ。
とりま、霊は置いといていいや。質問回収。

>>72ジャスパー
ふむ、戦術結構好き?占判定見ないと思考進まないとかあんのかな。
マイペースだよね、ジャスパー。>>175とか見ても。
>>166は私が思ってることを言われてしまった感。「動いて」ない。

>>89シャオ
質問したけど確定したので聞かなかったことで(
感情流れを見たかった。

(212) 2013/02/09(Sat) 02時頃

【人】 観測者 マリーベル

>>89シャオ
質問したけど確定したので聞かなかったことで(
感情流れを見たかった。

>>116クー
あくまで「自分が納得できたか否か」なのかな?了解。
ちなみにクーはどちらかというと「面白い」と評する方向(ドウェとかユラッカ)に好感を高く置いてるように見えるけどどうか。

>>135クェン
>>128私評の中身にある「私の納得」は>>108なんだけど、ネタならちょいアシュへの辛口評価と私への評価がクェンの中で繋がらんよ。んー…どう言ったらいいかなぁ。ちょっと困ってる。
クェンに関しては、「ちょいと自分自身に傾倒しすぎ」かな。見づらい。

(213) 2013/02/09(Sat) 02時頃

【人】 門番 シャオシン

クー、俺も灰に居たかったな。お前さんと喋るの、楽しそうだな、と思いながら見てた。ユラッカに抱いた期待の眼差しとか、俺好きだな。

土産のゆで卵、夜食に貰っていいか?

オーガスト待ちつつ3時まで。

(214) 2013/02/09(Sat) 02時半頃

【人】 観測者 マリーベル

◆占確定イベント>>91後、村の流れが変わった。

1)アシュが加速。→村を牽引することで、一気に村が収束した。

2)クェンがアシュをマーク。→この周りから新議論。

3)反応に余計な感情が一番入っていなかったのはクー>>96。白く見えた。

(215) 2013/02/09(Sat) 02時半頃

【人】 観測者 マリーベル

2)に関して。
>>15>>75>>83は3人とも大体同じこと言ってる。ざっくり「戦術に違和感」。
プラスで>>104クーも突っ込みポイントは同じ。その後は略。
打開策が、ほしいけども。>>142これ打開にならんと思うのよ。アシュの色が見えて、クェン筆頭に村の視界が開く気がしないというか。焦点がずれるだけの予感。
って思ったら>>155ね、なるほど。>>157オペラはその点で「曇ってない」なと。アシュとクェンの関係を一番正しく捉えてる。

まぁ、1)アシュの動きって結構白いと思う(戦術の視点からも白黒真偽判断ができる彼が、真占確定というイベントで楽ちん低速運転に流れずエンジンぶっ放した事実は要素としてでかい)。

少しそれて。ドウェ>>147は何要素でもないかな。>>148最上段見てもネタ+アシュの人柱CO打消し意図なのはわかる。
>>155わろた。

(216) 2013/02/09(Sat) 02時半頃

【人】 観測者 マリーベル

3)ちなみに「推理してるけど喋れないつらい」に共感は、>>96笑い倒して肩の力が抜けた状態で発された感情だから本物かつ村っぽいかな。

ユラッカに関しての私から評価は、クーのような前提がない分「面白い」で止まってる。

(217) 2013/02/09(Sat) 02時半頃

【人】 観測者 マリーベル

以下垂れ流し。
>>61オーガ
一連の発言に「目を通して」はいる。
その後に来るのが「弁解」。>>125も同様。

>>74アシュ
「この!俺の!」じゃない。
「この!私の!」だ。(ネタ

>>88ドウェ
傾聴姿勢は言い換えれば「様子見」「慎重」ってことだろうか
私からは、クーはあんまり「喋ろう」って意思は見えないんだよね。どちらかというと「余分に喋らない」に見えている。

(218) 2013/02/09(Sat) 02時半頃

【人】 観測者 マリーベル

ユラッカ>>79は確かに面白い。撒き餌する人か。
これに「掛かった」or「気付いた」のはクー>>58>>86とジャスパー(>>79>>72)ね。こっからどう進んだか…(メモはここで途切れていた

>>92ドウェ
能力者のスライドを見てたのね。
ここ、あくまで「能力者の」スライドに対してなので、灰クェンのスライドに渋い顔する>>94のとは一致。
クェンに対して上段で芝生やしてGJ言ってるけど、下段で落としてる。ちょっと悔しさ本気なんだよね。
>>140オペラに関しては私とだだかぶり。可愛いよね、オペラ。

(219) 2013/02/09(Sat) 02時半頃

【人】 観測者 マリーベル

>>144オペラ 私。
オペラは>>170とか見ても、感覚と論理混濁してるかなーと。

感覚部分に共感できるかどうか、は分かれ目になると思う。
今ごめんオペラの感覚部分にはピンときてない眠い。
>>182思考変遷見えた。

(220) 2013/02/09(Sat) 02時半頃

【人】 観測者 マリーベル

ちょい見方と踏み込み粗くなってるごめ。
この辺までで力付きそうなんだけどとりあえず雑感

・白狙い占じゃなきゃ放置って言いたい:アシュとオペラ
・白ってか村っぽ:ドウェ、クー
・面白い止まり:ユラッカ
・動いてない=黒い?:ジャスパー、オーガ
・どうしたらいい:クェン

(221) 2013/02/09(Sat) 02時半頃

【人】 観測者 マリーベル

ちなみにジャスパとオーガ両狼?っていわれるとちょっと疑問。
2人とも「議事読んでる」んだよね。「読んでる上で進んでない」だけで。
「把握」はしてる。つまり、追いついていない。
で、ジャスパは2-2-2を考えてた上にオーガは登場遅かったでしょ?
これ、両狼なら赤で相談してオーガが騙ってもよかったと思うんだけど。

「そうしたほうが両狼として良手」というだけで、要素としては弱めだけど一応メモ。

力尽きたごめん、残りは明日読むわ…。**

(222) 2013/02/09(Sat) 02時半頃

【人】 観測者 マリーベル

あ、ドウェの村っぽさは>>219で見えた感情ね。
「灰の突飛な村利行為(占確定イベント)」に「俺もやりたかったのにー!で渋る」っていうのは、「村感情」でしょ。**

(223) 2013/02/09(Sat) 02時半頃

【赤】 観測者 マリーベル

あいよー、読み切ってないけど力尽きたよー。白塗りしちゃったねー(棒

(*46) 2013/02/09(Sat) 02時半頃

【独】 門番 シャオシン

白狙い占いでの、今後の進行的には
2d:占霊霊聖 白灰灰灰灰灰灰灰灰 ▼霊▲聖
3d:占霊 白白灰灰灰灰灰灰灰 ▼霊▲白
4d:占 白白灰灰灰灰灰灰 ▼灰▲白
5d:占 白白灰灰灰灰 ▼灰▲白
6d:白灰灰灰灰 ▼灰▲白
7d:灰灰灰 

ふむ、潜伏狂占って白でも、白噛んで行かないと灰潜伏幅あんまり無いのか。と言うか、5日目まで占生きてたら、狼即死だろ。んー。俺の寿命もう一日位有るか。初手噛み狩狙いの灰噛み位しか、狼出来ないんじゃないか?

(-78) 2013/02/09(Sat) 02時半頃

【独】 門番 シャオシン

手数計算、練習中。エピにて突っ込み大歓迎!
さて、個別で単体洗ってくるかね(まだだったのかとか突っ込みは無しで)

(-79) 2013/02/09(Sat) 02時半頃

【人】 絨毯商 クー

シャオゆで卵たべるといいよ。あーん。
シャオと話すの楽しそうだな。シャオ灰だたらワタシ遊びまわってるな。
そういやユラッカ読み応えあってまだ500近く残てるのすごい。

>>213マリベル
あてる。ワタシ面白いの好きね。
言われてる身としては>>218下段は良く見てるな、思た。ワタシとらえるの上手い気したな。
>>216見解は真っ当に思う。

>>215
★余計な感情が入っているように見えた人いるか?@0**

(224) 2013/02/09(Sat) 02時半頃

【独】 絨毯商 クー

綺麗につかたけど
シャオと灰で遊びたかたな

(-80) 2013/02/09(Sat) 02時半頃

【独】 絨毯商 クー

わりと好きなようにしかやってなくて申し訳なくなる系絨毯商だが。

(-81) 2013/02/09(Sat) 03時頃

【独】 絨毯商 クー

マリベルに、少し不安か?
んーう。

何に不安かわからなかた。うにゃん。

(-82) 2013/02/09(Sat) 03時頃

【独】 絨毯商 クー

風邪ひいてるだけなのかもしれないとふと

(-83) 2013/02/09(Sat) 03時頃

【人】 門番 シャオシン

んー。来ないなオーガスト。6時起きだし俺。
朝待って見るかね。

ざーっくり。アーシュ走ってる。オペラは村中飛び跳ねてる。クーは自分のペースで楽しそうに村の水に触れて遊んでる。ドウェは時々にょっきり生えてくる感じだが、根はしっかり張ってそうで安定感有。マリベルの観測結果は、割と楽しんで見てる。ユラッカ、テストのカンニングしてる奴居ないか見てる先生。

あぁそうだ。★ジャスパーは何が得意?何が好き?そして何に困ってる?

じゃ、寝る。クーはゆで卵ありがとな。(mgmg**

(225) 2013/02/09(Sat) 03時頃

【人】 靴屋 ショー

>>1985をいただきつつ。(ずずー)

オーガストを待つか、ジャスパーの灰評出たら話をしようかと思っていたが、先に眠気の限界が来てしまいそうだ。

で、シャオシンとクーがいい雰囲気なのは気のせいか。

(226) 2013/02/09(Sat) 03時頃

【人】 靴屋 ショー

マリベルの視界がとても綺麗だな。

>>212ジャスパー評「戦術好き?」「動いてない」ここ見方に一貫性あり。
>>213クェン評「繋がらない」「自分自身に傾倒しすぎ」「見づらい」ここもわかりやすい。

>>215はイベントごとを取り上げて、それからの流れを分析している。
特に2)のアシュ絡みの分析。>>216
これに関して、まず打開策が欲しいけど打開策にはならないとし、「アシュの動きの白さを解説」
次いで、オペラの分析に着眼、またドウェインの動きも見ている。
着眼が一箇所に留まらず、そこから更に他に視線が向いている印象がある。

(227) 2013/02/09(Sat) 03時頃

【人】 靴屋 ショー

感覚系の話はちょっとよくわからなかったが、まぁ当人が眠いと言ってるしなぁ。
で、>>221思考開示姿勢あり、また>>222も納得が出来る。

うん、初動も印象良かったけど、ここやっぱり白いわ。

(228) 2013/02/09(Sat) 03時頃

【人】 料理師 クェン

オーガストまだか・・・?
直近のマリーベル連投良いね。村が動いた>>91以降の様子を良く考察している。
>>221「どうしたらいい:クェン」どうして欲しい?

>>222のジャスパーとオーガスト両狼の疑問は俺も分かる。
ただオーガは読んで進んでいるのかは皆目検討がつかないと思う。未だに2発言だしな。
というかジャスパーは>>209読んで黒候補ノーカンになった。

質問1と2は納得できたし、3も俺の読み込み不足と分かった。
ジャスパーは意外と読んでいたな(失礼

現状2狼予想としては候補:オペラ・ユラッカ。消去法オーガストってところか。
アーシュラは皆白って言うし見るなと言うから触れない。
触れても良いのなら1000pt全力で行くぜ。

それじゃおやすみ。明日は用事があるので更新直後の後は深夜になります。**

(229) 2013/02/09(Sat) 03時頃

【人】 靴屋 ショー

クーも綺麗だな。

>>210「この人に見られたいと思うくらいには」って部分とか
>>224ユラッカへの凄いという言葉、あとマリベルへの言もそう。

議事への親和性がとても高い。
性格要素でもあるけど、でも占確定状況においてクーの感情がとてもプラス方面なんだよなぁ。

こりゃいい雰囲気にもなるな。うん。

(230) 2013/02/09(Sat) 03時半頃

【人】 靴屋 ショー

クェンはジャスパーへの疑いは晴れたのか。
それほどロック強いタイプじゃなかった。
少し主観が強い感じかな。

それなら、客観的に纏めてみれば伝わるかなーと思った。
明日はクェンの引っかかってるところ、色々解析してみよう。


というあたりで、布団に潜り込む。
朝はきっとのんびり寝てる。

(231) 2013/02/09(Sat) 03時半頃

【人】 劇子役 オーガスト

遅くなってごめんね…… よろよろ
うちの劇場、雪に弱いから、もう、ボロボロ……
団長の箱使ってるの、団長に見つかっちゃった…おこられちった。
明日も朝から劇場にいかなきゃなんないんだけれど、箱から発言するの無理そう。
ま、占い師確定だし、まったりいこうよー。(気抜け過ぎかな?)

(232) 2013/02/09(Sat) 04時半頃

【人】 劇子役 オーガスト

序盤の灰考察苦手なんだよね。

2回くらい、ざざー、ざざーっと読みかえして。
ルカは白狙いで占うんだっけ。

占ってほしいのは、ドウェン、ユラッカあたりかな?
このあたりは白いんだけれど、黒出てもそれほどおかしい感じがしないので
念のため。

ジャスパー、マリベあたりは占わずにひき殺したほうがいいと思う。
クエンは悩みどころなんだけれど、もし長引いた場合、疑いが集まってしまいそうなので、
今すぐじゃないけれど、占うのはありかと思った。

(233) 2013/02/09(Sat) 04時半頃

【人】 劇子役 オーガスト

オペラ、クー、アーシュラあたりは、いまのところは、いまのところ占いの必要性はないかな?

明日も朝から劇場にいかなきゃなんないので、
今日はこれで寝かせてもらうね**

(234) 2013/02/09(Sat) 04時半頃

【独】 劇子役 オーガスト

ぼくのせいでクソゲーにしちゃって、
ほんとーにごめんなさい。
もう人狼するのやめようかな…

(-84) 2013/02/09(Sat) 04時半頃

【独】 劇子役 オーガスト

村人騙りの可能性を考慮せず、
狼が騙っているのだと思って
邪魔してはいけないとひっこんでしまった。
バカだなあ。
ごめんなさい、相方の狂人さん。
僕を信じて潜伏してくれた狼様。
せめて雪が降らなければ、更新して速攻に占い師COができたのに。
後悔先に立たずだけれど。

(-85) 2013/02/09(Sat) 05時半頃

【人】 教員 ユラッカ

おはよう。

クー>オペラが「おれ視点で見やすくなろうとしてる」
>>141>>170>>192って感じが薄ら見えて
「わかられたい」って感じが伝わってきて
あれ?評価を上げすぎて違和に繋がってる?
って思いなおしてきてる感じかな~
白打つのは自信あるんだが序盤の黒視は
そうとう自信がない。

あ、オペラ>「ログ読んでするっと~」は
「空回って~」あたりの感覚でOK?
それでよかったらなんかの端にYESNOでいい。

クェンは初動印象で受けた
「説得に自信があるほうではなさそうだな」
と思っている印象が継続しており「奇策成功ヒャッハー!」から
「え?お前ら何言ってんの?」ってかんじの
意識の熱量が、下がって見えなかったので
人間よりにみえている。

(235) 2013/02/09(Sat) 06時半頃

【人】 教員 ユラッカ

目が信頼できるかといえば弱いけど
人外の思考か、っていわれると
なんかちょっと違うんじゃないんですか
というかんじ。
(というわけで村騙り騙りありえそう…
みたいな警戒のしかたはあんまりしなかった)

オーガストとジャスパーだと
オーガストのほうが白だろうか、ってかんじ。
時間のないのを差し置いてもね
オーガスト占っとくのはありでは?
という気はしないでもなく
(白狙い兼言葉強くなさそうなとこ保護)
>>113「2-3見てから非占霊したオーガスト潜狂ありそう」
っていうのは理解はできるんで、強くは勧めない

ここまで読んでいて思うのは
アーシュラ占はいやだな~ という感じ。
白狙いでもね。

(236) 2013/02/09(Sat) 06時半頃

【人】 教員 ユラッカ

潜狂選ぶ狂人像、っつうのを想像すると
(譲り合い精神を発揮したことを考えると)
内訳誤認の狙いができる狂人
狼の空気読もうとする・狼探せる狂じゃないの?
っていう気がするので
自信なさそうなとこの狂人は薄いだろうか、とみている。

まあ狂とかどうでもいいし。
ここら頭の片隅にいれながら白(人間)を狙うなれば
>>223の先を見たクェン占は妥当かなと思ったので
そこのオーガストの時間ないながらに
先行き見ながら考えてるかんじは薄く人ぽく見えた(ので占ありね)
まあ、微要素なんで村ならしゃべってがんばってとも思う。

(237) 2013/02/09(Sat) 07時頃

【人】 羊飼 ルカ

はおー。
占いはセット済みだよー。

>>233オーガストちゃん
ジャスマリー轢き殺した方がいいかなー?ってのはここ狼じゃない?って思ってるって事?

後、クェンを疑いが集まってしまいそうなので占うのはありってクェン人前提の思考に見えるけど色見えてるー?とかちらっと思ったり。

後で占うのと、今占うのにどういう差を見てるかがわからなかったのでそこんとこもうちょい詳しくしくよろー。

(238) 2013/02/09(Sat) 07時頃

【人】 教員 ユラッカ

ルカと要素の見方が真逆すぎて一周回ってうけてくるわ。

ジャスパーの見え方を補足しておくと
意外と…あっさりしてました…というのが
ちょっと肩すかしな感じに思えて
議事へ対する姿勢に比べての受身なかんじが
気になっちゃいるね。

(色とかはおいといてもいいので
雑感とかみたいんだが…という微妙視が
積んでいるのはみとめちゃう)

このままだと即吊りコースなので
村ならがんばってよ…と思う
普通の人外探しならこっち

(239) 2013/02/09(Sat) 07時半頃

【人】 教員 ユラッカ

言葉が抜けた。
警戒それ自体は別に何要素でもないなぁ、というのと
>>72「狼って消極的そうだな~」
>>199「騙らせる発想はよい手だとは思わなかった」
っていうのは、狼像考えながら
自分で狼探しそうな印象を思えました、という補足

まあだから、思考追えそうな人がいるなら教えてほしいし
何をしゃべろうか…となっていたら
めちゃめちゃざっくりでもいいから
「興味ある/ない/興味持てない」
レベルの分けでもいいから見たい。

しゃべんないとどうしても何色、とも判断つけづらいし。

(240) 2013/02/09(Sat) 07時半頃

【人】 門番 シャオシン

うおー、二度寝した。オーガスト大変そうだな。

オーガスト★>>233下段のジャスパーからの件、ここもう少し細かく出せるか?

(241) 2013/02/09(Sat) 08時頃

【人】 門番 シャオシン

クェンだがなぁ、磨きぬかれた出刃包丁に、映る自分の姿が気になるお年頃、みたいな?

(242) 2013/02/09(Sat) 08時頃

【人】 教員 ユラッカ

うーん喉があまっている。
せっかくなので見えている性格像でも追おうかね

アーシュラは推理・村の先を見ている意識が
強く見えるんだよね。
動きが村いわ。

あとマリーベルからの「撒き得」とは
ちょっとちがうかな…
ぶっちゃけ単純にあの時点ただの潜伏許容意志であったので
まあ、深く考えてない人間なら
そんなこと考えなくても理解はできる部分とおもっていた
(ルカとか気付いてなかった感あるし)

クーが気付いてたんだぜドヤってのは
裏読みするなら読める汲めるだろうなぁ
と見えていて、クーが人間だと嬉しい印象は加速した。と補足

(243) 2013/02/09(Sat) 08時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(8人 16促)

オペラ
24回
ショー
11回
ジャスパー
2回
ユラッカ
3回
シャオシン
27回
オーガスト
13回
アーシュラ
10回
ルカ
1回

犠牲者 (3人)

ショー
0回 (2d)
クー
4回 (3d)
クェン
35回 (4d)

処刑者 (3人)

リーリ
24回 (3d)
ドウェイン
9回 (4d)
マリーベル
9回 (5d)

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.08 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★