
282 【完全RP】めざせリア充村Ⅱ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
マフテからの伝書は森の守部 マフテからの伝書に投票した。
ベルナルトは森の守部 マフテからの伝書に投票した。
エレオノーラは森の守部 マフテからの伝書に投票した。
マフテからの伝書に10人が投票した。
アレクセイに1人が投票した。
マフテからの伝書は村人の手により処刑された。
次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
暗雲が去り、まぶしい光が降り注ぐ。――全ての人狼を退治したのだ!
| 名前 |
ID |
日程 |
生死 |
勝敗 |
役職 |
| アナスタシア
| master
| 2日
| 襲撃死
| 勝利
| 村人陣営:村人 村人を希望
|
| 老いた魔女 フリスチーナ
| もっぎゅ
| 3日
| 処刑死
| 敗北
| 人狼陣営:首なし騎士 首なし騎士を希望
|
| 森の守部 マフテからの伝書
| あけひー
| 4日
| 処刑死
| 敗北
| 人狼陣営:首なし騎士 首なし騎士を希望
|
| 花売り ゼノビア
| kiraboshi
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:共鳴者 共鳴者を希望
|
| 双剣士 ベルナルト
| kasuga
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:共鳴者 共鳴者を希望
|
| 中尉だいすき! オリガ
| onecat
|
| 生存者
| 敗北
| 裏切りの陣営:コウモリ人間 コウモリ人間を希望
|
| モルモット戦士 ダニール
| rusyi
|
| 生存者
| 敗北
| 裏切りの陣営:コウモリ人間 コウモリ人間を希望
|
| 呪術師 アレクセイ
| 緋灯
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:共鳴者 共鳴者を希望
|
| 中尉 ロラン
| moggyu
|
| 生存者
| 敗北
| 裏切りの陣営:コウモリ人間 コウモリ人間を希望
|
| 魔道士 サーシャ
| 晴香
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:共鳴者 共鳴者を希望
|
| 商人 イライダ
| オレット
|
| 生存者
| 敗北
| 裏切りの陣営:コウモリ人間 コウモリ人間を希望
|
| 技術者 エレオノーラ
| tuna_cake
|
| 生存者
| 敗北
| 裏切りの陣営:コウモリ人間 コウモリ人間を希望
|
| 研究員 イヴァン
| omame
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:共鳴者 共鳴者を希望
|
力が途切れたか、望みが叶ったか。
一陣の風が吹き抜けると共に、宿の前に扉が現れました。
開けばあなたが元いた場所へと導いてくれるでしょう。
戻るも残るもご自由に、と魔女がどこかで笑っています。
町は消え、ダンジョンは閉じ。
ここはディアブルでもシエンスでもない、
遠い海の果てにある無人島。
かつて至高の魔女と呼ばれた存在が
そこに住んでいたという。
(#0) 2013/01/16(Wed) 00時頃
|
ほっほっほ。
[老婆の声が響いた――かもしれない。]
(0) もっぎゅ 2013/01/16(Wed) 00時頃
|
皆様ご参加ありがとうございました!
ここからは中の人発言解禁です。
表ロル回すもIFで遊ぶも中の人でわいわいするもご自由に!
それではもうしばし、お楽しみくださいませ。
(#1) 2013/01/16(Wed) 00時頃
|
/* お疲れ様でしたー
(-0) tuna_cake 2013/01/16(Wed) 00時頃
|
|
/* お疲れ様でした&ありがとうございました! お久しぶりの方も始めましての方もこんばんは。 村立てその?の緋灯です。番号わかんにゃい←
それとイヴァン、エレオ、オリガ! 日々の話題提供本当にありがとうございました!!
(-1) あけひー 2013/01/16(Wed) 00時頃
|
|
/*ガタガタガタガタガ[壁へ逃げ込んで] お、お疲れ様でした。(涙目)
色々ご迷惑おかけしたかと思うと…*/
(-2) 晴香 2013/01/16(Wed) 00時頃
|
|
/* みなさん、長らくお疲れ様でした。 ご参加ありがとうございます(深々
(-3) moggyu 2013/01/16(Wed) 00時頃
|
|
/* お疲れ様でした。
いろいろとごめんなさい。
(-4) rusyi 2013/01/16(Wed) 00時頃
|
|
/* お疲れ様でした・・・
(-5) omame 2013/01/16(Wed) 00時頃
|
|
/* 皆さん、お疲れ様でしたー! 色々と誤認していたのを把握。
(-6) kasuga 2013/01/16(Wed) 00時頃
|
|
/*ちょっとまってねショッキングな内訳に動揺を隠し切れない おつかれさまでした…!!!
(-7) onecat 2013/01/16(Wed) 00時頃
|
|
[手を握り返して]
俺も、―――…愛しているよ
[甘く、囁き]
(-8) kasuga 2013/01/16(Wed) 00時頃
|
|
/* ……間違えかけたけど捕まえた >>-7
(-9) moggyu 2013/01/16(Wed) 00時頃
|
|
/* ええとイヴァン…色々といじってすみませんでした。 あの、えと…梟とアレク中身同じ人だったのでした……。
内訳の最終予想は灰に埋めておきましたが 当てるべきところは当たっていたので満足。
(-10) あけひー 2013/01/16(Wed) 00時頃
|
|
/* お疲れ様でしたー………! ダニールには色々ご迷惑をおかけしました…!
村建てお二人もお疲れ様です。 ばーちゃんから秘話を頂く度にびくびくしてたアカウントは(ry
(-11) オレット 2013/01/16(Wed) 00時頃
|
|
/* とりあえず、寝る前にこれだけは返しておこうかと ダニールは、るしさんだったか、なるほど。。。
サーシャをもふもふして、 ヴァーニャにももふもふもふ!!ヴァーニャは久しぶり!
(-12) kasuga 2013/01/16(Wed) 00時頃
|
|
/* 失礼な。 サーシャは秘話相手ありがとうね。
(-13) もっぎゅ 2013/01/16(Wed) 00時頃
|
|
とりあえずこれが今目に入った衝撃
>>-3:65
(-14) tuna_cake 2013/01/16(Wed) 00時頃
|
|
/*とりあえず老婆を撃っておこうそうしよう…[銃構え!]
(-15) onecat 2013/01/16(Wed) 00時頃
|
|
/* るしさん納得。お久しぶりです。 omameさんがいるとは思っていなかった……ノーマーク。
一瞬で村が埋まって危うく入れないところだった村建てでした。
(-16) moggyu 2013/01/16(Wed) 00時頃
|
|
/*あ。先に言っておくわ。中尉はオリガの灰閲覧禁止の方向で…! たぶん病む…!!!!!ちょっと愛しすぎた!
(-17) onecat 2013/01/16(Wed) 00時頃
|
|
/* さて、ログをちらちら読んでこようかな。 量が怖いことになってそうだ…
(-18) kasuga 2013/01/16(Wed) 00時頃
|
|
/* >>-11 こちらこそいろいろと申し訳なく。 設定甘かったのでキャラがぶれてました。
>>-12 あれ、春日さん? 明けましておめでとう。 なるほどってなんですかw
(-19) rusyi 2013/01/16(Wed) 00時頃
|
|
秘話と共鳴の区別が……
フクロウさんと老婆さんもお疲れ様でした
(-20) tuna_cake 2013/01/16(Wed) 00時頃
|
|
/* 皆さんもふもふ。ベル重点的にもふもふ。 弄って貰えて嬉しかったよ? >>-10
(-21) omame 2013/01/16(Wed) 00時頃
|
|
/* >>-17 オリガ どうして? むしろきっちり全レスしてあげよう。 ……あと中の人検討ついてたからそんなことだろうとおも(
謝っておく。 春日さんを壱猫さんと序盤誤認した。 ちゃんと正したから許して。
そしてツナさんが安定のツナさんで癒しだった……
(-22) moggyu 2013/01/16(Wed) 00時頃
|
|
/* RP村に入ってみたかったんだ・・・ >>-16 ノーマーク 村たて様sもふもふ。
(-23) omame 2013/01/16(Wed) 00時頃
|
|
/* よいしょっと[毛皮脱ぎっ]
あらためましてこちらでもお疲れ様でした。 中の人にターゲットロックかけて 好き勝手動きまくったのがこちらになります←
>>-21 イヴァン じゃあ食べていい?(こてり)
(-24) 緋灯 2013/01/16(Wed) 00時頃
|
|
今回埋まるのが早くてあせってキャラが迷子……
昼には誰もいなかったのに
(-25) tuna_cake 2013/01/16(Wed) 00時頃
|
|
/* >>-23 イヴァン おまめさんキッチリガチ勢な人のイメージで…… 楽しんでいただけたならよかった……が
………………すみません。いじりすぎました。
(-26) moggyu 2013/01/16(Wed) 00時頃
|
|
/* >>-19ダニール いや、何かこう、Sっぽいのを最初から感じて……さすがでございとw
>>-21ヴァーニャ もふもふもふもふ 色々と反応遅かったりでごめんね!><
(-27) kasuga 2013/01/16(Wed) 00時頃
|
|
>>-3:146 こくこくこくこく
(-28) tuna_cake 2013/01/16(Wed) 00時頃
|
|
>>-12 もふられもふられ、ありがとうね!(ぎゅうぎゅう。
>>-13 いえいえ。
そして誰が誰なのかわかっていない人がこちら。 あと誤字率がひどかったです、ごめんなさい。 あ、エレオ、オリガはID分かる…。
(-29) 晴香 2013/01/16(Wed) 00時頃
|
ロランは、エレオノーラと握手した。
moggyu 2013/01/16(Wed) 00時頃
|
/*>>-19 でも凄いかっこよかった……! 受け側も悪く無いと堪能できました、ごちそうさまです( ちょっと、べたべた、しすぎたかなぁ、とか、思ったりしたのですが…すいません(目逸らし。
……やっぱり、丸一日不在は痛かったなぁ。 王様ゲームが楽しそうで羨ましくてうらやましくて……!
(-30) オレット 2013/01/16(Wed) 00時頃
|
|
/* >>-25 エレオ 入れないかもしれないと焦って飛び込んだ村立てs。
(-31) 緋灯 2013/01/16(Wed) 00時頃
|
|
/*超ガチ勢ですけどネタ勢なので、いじって貰わないと泣いちゃうお・・・・
(-32) omame 2013/01/16(Wed) 00時頃
|
|
あ、今回ぼっちなので堂々と言える! ぼっちは気にせずどんどん桃やるといいよ!
(-33) tuna_cake 2013/01/16(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>-22 中尉 よく検討ついたね…びっくりだよ。
ベルナルトの雰囲気が好きすぎて、 初っ端喧嘩ふっかけたりしたので誤認がとても光栄…!
(-34) onecat 2013/01/16(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>-25 エレオ 即バレしないように翌日にしよう とか思ってたらこれですよ(
>>-32 イヴァン では遠慮なく(にこり)
(-35) moggyu 2013/01/16(Wed) 00時半頃
|
|
>>-29 はろろー。 前のリア村のテレーズで感覚村のパーシーだぜー
>>-31 'sなのか! いっそ堂々と見物でメモ残して枠残してしとけばよかった。
(-36) tuna_cake 2013/01/16(Wed) 00時半頃
|
|
/* むしろ、透けない方が嬉しいです……>序盤誤認
一度、同村すると大抵透けるのですよね あと最初の予定と、大きく異なった正確になってしまったなぁ……とか 馬鹿でもツンデレでもなくなってしまった…。アホではあったけど。
(-37) kasuga 2013/01/16(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>-34 オリガ つコアと反応速度とテンションと 顔文字
(-38) moggyu 2013/01/16(Wed) 00時半頃
|
|
>>-35 そして慌てて入村の連鎖!
(-39) tuna_cake 2013/01/16(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>-29 サシャ 晴香さーん!!晴香さんは途中で見つけた!けど! 今回あんまり絡めなくてさびしかったー![はぐはぐ]
(-40) onecat 2013/01/16(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>-34オリガ わーありがとうございます。 俺も、オリガさんにちょっかいかけたくて仕方がなかったです。
戦うの楽しかったー
(-41) kasuga 2013/01/16(Wed) 00時半頃
|
|
オリガはメモの顔文字で……どう見ても。うん。
(-42) tuna_cake 2013/01/16(Wed) 00時半頃
|
|
/* 多分、村建てお二人、ダニ君くらいかな、知ってるの。多分。 他の方は始めまして、なはず。多分。 でもサーシャのIDはどこかで見かけた覚えあるんだよなぁ…どこだろう…
(-43) オレット 2013/01/16(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>-38 中尉 そこは愛ゆえにって言っておけよ…。← わーん、顔文字はあまりにわたしすぎて逆に特定されないかと… ゆだんした!
(-44) onecat 2013/01/16(Wed) 00時半頃
|
|
/*Gが無限の可能性すぎてワロタwwをずっとしてました >>-24 ・・美味しく食べてね?(ごろごろ
(-45) omame 2013/01/16(Wed) 00時半頃
|
|
/* >エレオ うんうん、中身がさっぱり分からなくて。 あと性別が最後までどっちだったのかも。 女の子…なんだよね…?
>>-40 そうなんだよね!うまくからめなかった! というのもあれなので…IFで出会いから始めるかい?←
(-46) 晴香 2013/01/16(Wed) 00時半頃
|
|
>>-3:214 調子に乗りましたごめんなさ(
けどカラスはなりたい。 実はこれまでの人格も全て演技ですとか言う俺強い設定?
(-47) tuna_cake 2013/01/16(Wed) 00時半頃
|
|
/* エレオは男じゃ・・・・
(-48) omame 2013/01/16(Wed) 00時半頃
|
|
/* オレットさんあれ、初めましてじゃないですよー やんばさんのRP村とラズヴァリェナの幻でご一緒してました
それぞれ。恋狂人なアリョールとラビです。
(-49) kasuga 2013/01/16(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>-36 エレオ 大丈夫、その時は枠を増やせばいいだけだから(
>>-43 イライダ お久しぶりです! ご一緒していると思わず…参加ありがとうございます!!
>>-45 イヴァン いただきまーす(あぐあぐ) 割とバイオレンスに2号室に縛り付けて()とか そんな事を思わないでもなかった最終日。
(-50) 緋灯 2013/01/16(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>-44 オリガ 油断よくない(なでなで)
(-51) moggyu 2013/01/16(Wed) 00時半頃
|
|
>>-46 あ、中身か!それは分らないと思うぜー!
男の子のはず。(途中変わったけど)
>>-3:219 ロラ くすくすくす
(-52) tuna_cake 2013/01/16(Wed) 00時半頃
|
|
>>-43 どこだろう…。 ん、あ。オレットって 瓜にいなかったか?気のせいかな…。
(-53) 晴香 2013/01/16(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>-47 エレオ 守ろうとしてた俺の立場が消える(
(-54) moggyu 2013/01/16(Wed) 00時半頃
|
|
/* ラビを形容する言葉が浮かばなかった… とりあえず、町中をいつも走り回ってた子、
(-55) kasuga 2013/01/16(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>-43 イライダ オレットさん…瓜ビレの…かしら?? あのときのベルナルトしていた壱猫です! SNSでもこっそり繋がっているよ!
>>-46 サシャ あそぼうあそぼう!!出会いから最後まで、ですねb←
(-56) onecat 2013/01/16(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>-53 多分お見かけしたのはIJTか瓜かだとは思うのですが。 瓜居ますよーカタカナじゃなくてoreetoですが。
(-57) オレット 2013/01/16(Wed) 00時半頃
|
|
>>-50 告知が、開けれる告知があれば夜にゆっくり色々考えながらによによしながら?キャラ考えたのに! あ、村たてさんは枠あければいいと思います。でも実際埋まったら。
(-58) tuna_cake 2013/01/16(Wed) 00時半頃
|
|
/* 全員ともうちょっと絡みたかったですが…… なかなか、難しいですね。
>>-47エレオノーラさんは、色々な意味で強いかと!
(-59) kasuga 2013/01/16(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>0:-66……早ぇよ…。 そして>>0:-78に物申したい。 今回はNL頑張るつもりだったんだよ(ばんばん
(-60) 緋灯 2013/01/16(Wed) 00時半頃
|
|
>>-54 ロラ くすくすくす。君は全て僕の手で踊っていたのだよ……。
そういえばロランもへんたいしんしっぽかったので大体中分った(ほめ言葉)
(-61) tuna_cake 2013/01/16(Wed) 00時半頃
|
|
/*>>-60 1組薔薇確定を見て、大分悩んでいた人がここに←
でも、サーシャが可愛かった。
(-62) kasuga 2013/01/16(Wed) 00時半頃
|
|
/* オレットさんは なんか空気を感じたんだ なんか(悔 そしてるしさんとまた変な縁が…ありがとうございます(お辞儀
プロロが長い…… オリガの灰だけ抽出してくるか。
(-63) moggyu 2013/01/16(Wed) 00時半頃
|
|
/*>>-63 中尉 やめて……!!!
(-64) onecat 2013/01/16(Wed) 00時半頃
|
|
/* ベルっち>>-27 Sっぽいで透けるって何だろうと首を傾げざるを得ないw ベルナルトが可愛くて中の人が押し倒しそうになったとかなかったとか(ry
エレオ>>-28 自分でもそう思いました。
イライダ>>-30 そんなに言われると、こう、自問自答の念がわんさかわいてきまして。 イライダ可愛すぎた。 ベタベタされたほうが中の人は喜ぶのですが、なんかプロローグ中でとっても重たいキャラに進化してしまったのでどーするこれと。
(-65) rusyi 2013/01/16(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>-60 アレク 文章のリズムで分かってしまった俺気持ち悪い(死 うん、すまん。てっきり前村のリベンジで薔薇かと……
>>-61 エレオ 光栄です(キリ) ……食事係だけは外れてみたが意味がなさそうであった。
(-66) moggyu 2013/01/16(Wed) 00時半頃
|
|
バランス的には女ではいるべきか? いやけど村日記見る限り薔薇結構やりたい人いるっぽい? COやメモ見ても。 じゃあ男にしとくか……。
と言う思考だったけど普通に女にしとけばよかったかも。薔薇村議事で建ってたからしたい人そっち行きそうだし。自分も特段薔薇したいわけでもないし。
(-67) tuna_cake 2013/01/16(Wed) 00時半頃
|
|
>>-62 !? あ、いや。ありがとうございます。
>>-56 やろうやろう! であって数秒後には発砲と魔術が飛び交うんですね分かります。 …出会い方からしてまともに出会いそうもないRPなんだよね…。(目逸らし
(-68) 晴香 2013/01/16(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>-56 瓜ビレのベルナルト……! そのオレットで合ってますごめんなさい、お久しぶりですね!
>>-63 空気って何ですかwww 女性キャラだと中身漏れないんだけれどなぁ、あれ。
お邪魔してましたーこっそり参加しようと決めてた村だったのですが、 埋まるの早かったね!(
あ、やっぱり1薔薇は確定してたのか。
(-69) オレット 2013/01/16(Wed) 00時半頃
|
|
>>-58 エレオ 追加枠は考えてなかったんですが、 どちらかが入れなかった時は突貫した気がします…。 無事に入れてほっとしたけど設定が(
>>-62 ベル 割と皆NL希望ぽかったので控えました←
(-70) 緋灯 2013/01/16(Wed) 00時半頃
|
|
>ダニール >>1:-251 味噌煮込みうどんうまいよな! ※地元人
(-71) 晴香 2013/01/16(Wed) 00時半頃
|
|
/* イライダ>>-43 年末のランダ村以来かな。 あれは、そう……喜劇だったね?
ロラン>>-63 もっぎゅさんも年末以来です。 告知されていたので速攻でかきこんだθが私ですが
(-72) rusyi 2013/01/16(Wed) 00時半頃
|
|
>>-3:278サーシャ 気にするな!ぼっちは絶対出るもの! あとその場の組み合わせとかめぐり合わせもあるしー。
あ、でも今回完全に同国カップルになっちゃったな。
耳飾隠し失恋風アクションが出来たので俺は満足。
(-73) tuna_cake 2013/01/16(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>-71 サーシャ 味噌煮込みうどんの描写には笑ったw ……言うと食べたくなる
(-74) moggyu 2013/01/16(Wed) 00時半頃
|
|
地元人多すぎないか
(-75) tuna_cake 2013/01/16(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>-65ダニールさん いや、中身もベルもMなので、 押し倒しても(ry……強い人が好きなのと、 自分に勝った人には、割と従順ですw
(-76) kasuga 2013/01/16(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>-68 サシャ サーシャとやりあったら即死する予感しかしないので、回避ロールは有効としてください。あと魔法使ったらSAN値減らしていってください。あとハウスルールどうする!?←やる気w
>>-69 イライダ わーい合ってた!!またご一緒出来て嬉しいです! 相変わらずのかわいさで癒されましたお姉さま!
(-77) onecat 2013/01/16(Wed) 00時半頃
|
|
/* サーシャ>>-71 画像とwikiの説明を見て頭の中でイメージして書いたら力入れ過ぎていて、ここ力使うとこじゃないだろうってなりました。 オイシソウダッタ。 個人的にはほうとうも好きです。
(-78) rusyi 2013/01/16(Wed) 00時半頃
|
|
>>-70 アレ なるほど! あ、でもCOした人が入れる措置は欲しいと思った。キャラ予約すればよかったんだけど。
(-79) tuna_cake 2013/01/16(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>-72 ダニール 参加ありがとうございます……そうかあなたかw
>>-73 エレオ 由縁が 強かった …………え、あれそうだったんですか……
>>-75 …………(地元人挙手)
(-80) moggyu 2013/01/16(Wed) 00時半頃
|
|
/* 味噌煮込みうどんは卵落としたい。
(-81) 緋灯 2013/01/16(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>-65 ダニール 追い詰めるようで申し訳ないですが、ナカノヒトが一目ぼれCOしておきます。 そして終始キュンキュ……ごほん。ドキドキしておりました。 キャラ設定がしっかりしてて、凄く見ていても楽しいキャラだったと思います!
イライダは、好意の出し方の加減が難しかったなぁと。 一個設定生かしきれてない…
(-82) オレット 2013/01/16(Wed) 00時半頃
|
|
/* 味噌煮込みうどんに、色々と反応が頂けて嬉しい限り 美味しいですよねー
(-83) kasuga 2013/01/16(Wed) 00時半頃
|
|
/* 設定なんて途中変更した
……柔軟性大事(小声
(-84) moggyu 2013/01/16(Wed) 00時半頃
|
|
>>-80ロラ 同国→強縁故→窓同じの強烈コンボ 進行中はどうかなと思ったけど、ある意味これが現実って意味ではこれはこれでありかも。
違うけどそれっぽく。(ロランにはなついてたけど)けど乙女エレはエレはあれはちょっとときめいてた。
味噌煮込みはしいたけが好き 鶏肉と
(-85) tuna_cake 2013/01/16(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>-79 エレオ 一応見学枠がCOの方が入れなかった時用の連絡窓でした。 割と早めに消してしまったので、 実は入れていない方もいたやもしれませんね…。 いたらごめんなさい…。
(-86) 緋灯 2013/01/16(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>0:-71 ロラン 重たいこと自体は大丈夫なのですが、それをキャラの根幹設定に組み込んだ自分が(ry
(-87) rusyi 2013/01/16(Wed) 00時半頃
|
|
/* イライダ>>-82 ごふっ
[背後霊に効果抜群だ]
(-88) rusyi 2013/01/16(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>0:-142>>0:-143 吹いた
ちょっとオリガこっちに来なさい。
>>-85 エレオ 陣営はボッチ救済でもあったというか ……国をまたいだ由縁はやっぱり難しかったな 何度調整しても難しい…… [エレオなでなで]
(-89) moggyu 2013/01/16(Wed) 00時半頃
|
|
/* 設定はすべて、後付け……だ。 もはや、当初の名残は殆ど残ってない。
さて、そろそろお休みさせて頂きます。
[サーシャを抱き枕にしつつ、就寝**]
(-90) kasuga 2013/01/16(Wed) 00時半頃
|
|
>>-86 アレ うん。今回、予想外に人がすごく集まったんだろうから仕方ないと思うよ。 一応入村確認欄か匿名で飛び入り記入か、満員時点でその旨告知あればよかったかも。
(-91) tuna_cake 2013/01/16(Wed) 00時半頃
|
|
/*>>-89 中尉 ごめんなさいwwものすごく気持ち悪いオリガでごめんなさいww
(-92) onecat 2013/01/16(Wed) 00時半頃
|
|
/* ダニール>>-72 ですです。 喜劇であり、別名沖先輩無双だと思ってる。
オリガ>>-77 あ、相変わらずの可愛さ?喜んでおこう…! オリガちゃん可愛かった、妹みたいで。 もうちょっと絡めれば良かったのだけれど、なんせナカノヒトが絡むの下手だから(目逸らし。 共闘できたのは凄い楽しかった!
(-93) オレット 2013/01/16(Wed) 00時半頃
|
|
>>-77 戦闘ロルで。 敵同士で、というか暴走してないからそっちもしたいな。 どっち負けるかだけ決めて戦闘ロルでもいいのよ? どっちが死のう(首かしげ
>>-81 卵落とすとうまうま!
(-94) 晴香 2013/01/16(Wed) 00時半頃
|
|
>>-89 ロラ 救済よりは絆強化だったかな? 難しいね。 前回は男女別だったから。 国は交流なさそうだったので、どうしても。
カップル確定した所でときめくフラグ!(撫でられて、にこり)
(-95) tuna_cake 2013/01/16(Wed) 00時半頃
|
|
/* ベルナルトおやすみー。
>>-91 エレオ 今回早すぎててんぱってましたね…。 確認か告知気をつけます。
>>0:-209 オリガ 色々な意味でその期待には100%答えられなかった←
(-96) 緋灯 2013/01/16(Wed) 00時半頃
|
|
>>-90 抱き枕にされたー。ごろごろ。 また明日に
(-97) 晴香 2013/01/16(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>0:-305 アレク お外からロムっていたらしき加賀さんより 「つかなんで私オリガ予想されてるんだ!!?」 とのメッセージが飛んで参りましたとご報告ww
あと。 「梟の魔法が解けて人間になってイヴァンと桃れ!」 とのメッセージが…!ww
(-98) onecat 2013/01/16(Wed) 00時半頃
|
|
/*エレオが女だと思ってたからさ・・・男キャラでずさっしたんだ。酒飲んでたからあの・・・計算ミスってたとかそんなあの・・・すみまs
>>-50 ついに2号室幽閉wktk(おい
(-99) omame 2013/01/16(Wed) 01時頃
|
|
[抱き枕にされながらどうにか動いて]
おやすみ、ベル
[額に口付した。]
(-100) 晴香 2013/01/16(Wed) 01時頃
|
|
/* 梟さんと桃れだとwwww難易度ww
(-102) omame 2013/01/16(Wed) 01時頃
|
エレオノーラは、イヴァンフクロウと桃るくらいならエレオ(女)貸す!
tuna_cake 2013/01/16(Wed) 01時頃
|
/* ベルはおやすみ
>>-95 エレオ 同じはつまらないかなーとか…… うーん、参考にしますもぎゅり。[もぎゅもぎゅ]
>>-98 オリガ 雰囲気が似ているんだ(真顔) あと梟はたしか剣と桃っているはずであるどこかにあった。
アレクとだけは桃らない……桃らないよ……(ふるふる
(-103) moggyu 2013/01/16(Wed) 01時頃
|
|
/* ベルはお疲れ様です。エプロン剣士素敵でしたよ!(
>>-88 ダニール [ダニ君の背後霊なでなで。]
設定後付けは追従しておこう。 一応軍属組みとも縁故持てるようにと思って組み込んだ設定も、全然役に立たなかった…
個人的には、所々で実は甘えたい子なのよ、という描写ができて満足。 ダンジョンでのあれは事故です、事故です。
(-104) オレット 2013/01/16(Wed) 01時頃
|
|
/* >>-98 オリガ 最終日の灰にはきっちり訂正版が載ってる!(キリッ 1度は壱猫さんと加賀さんを誤認するのがテンプレです。 オリガ秘話った時に…透けたよ…。
ええと梟じゃなくてアレクでもいい?(誰の許可を)
(-105) 緋灯 2013/01/16(Wed) 01時頃
|
|
/*途中からベルとサーシャの結婚式にどうやって出席するかについてしか考えてなかったCO
(-106) omame 2013/01/16(Wed) 01時頃
|
|
/* >>-101 エレオ なかのひとも カード運本当にないんだ( 大富豪とか神経衰弱はいいけど ポーカー変えなしとかボッコにしかされない(震
ラ神なんて(投
(-107) moggyu 2013/01/16(Wed) 01時頃
|
|
/* >>-93 イライダ イライダかわいすぎてお姉さまと百合展開…などと ちょっとダニールと真剣勝負な方向を考えたとかそんなw すぐに殺される予感がしたので逃げたとかそんなw 恋愛相談もありがとうー!
中尉がはじめてだったのに生で中で… しかも一緒に寝ようて行ったら部屋帰れって言ったのよ…
って相談しにいくのはさすがに我慢しました。←
>>-94 サシャ 戦場で出会いました!っていう ガチバトルif楽しそうだね。 死ぬね…うん……どっちかは確実に死ぬね…。 幸運ロールでも振っておきましょうか…?
>>-96 アレク >>-103 中尉 100%……ですか。しょぼん。 好きなもの✕好きなもの…。
>>-102 イヴァン 難易度たかいけどww 絶対かわいいとおもうの…イヴァンかわいいの! 同室おいしすぎて嬉しかった!
(-108) onecat 2013/01/16(Wed) 01時頃
|
|
>>-103ロラ 別窓があると遠慮しやすい+そっちで盛り上がって表頻度減もあるからー、かな。 結局はメンバーとその時次第だとは思うけど。 そんなこと関係ない、で秘話する人はもちろんするだろうし。 ついでにそういえば窓奇数。
参考にどうぞー
(-109) tuna_cake 2013/01/16(Wed) 01時頃
|
|
>>-107 ロラ 大富豪って知的バトルだったのか……すごい。 神経衰弱も……
(-110) tuna_cake 2013/01/16(Wed) 01時頃
|
|
/*梟×剣に対して 「ねぇ誰この剣・・・・・浮気してるの・・?」とかいえば良いんですかねぇ・・
(-111) omame 2013/01/16(Wed) 01時頃
|
|
/* >>0:-188 オリガ あれで血とかに触れるとゲージがたまって、最大になると暴走する。 使えば使う程に使えなくなっていく武器どもですね。
暴走するとチャリオットに乗りながらヒャッハーって爆走してた予定です。
(-112) rusyi 2013/01/16(Wed) 01時頃
|
|
>オリガ では1d100で 小さい数字が負けってことで・w・ 54
(-113) 晴香 2013/01/16(Wed) 01時頃
|
|
/* >>-108 オリガ 欲って怖いよね(視線そらし)
あと俺とアレクの中の人の桃は すでに5回ほどあちらそちらでやってるので 漁ってこればいいと思うんだが……
>>-109 エレオ なるほど……男女混合はやはり問題か…… ベストはプロロで分ける、なんだけど やはりペア参加しないとそれは難しい。
ほむり。ありがとうございます……
(-114) moggyu 2013/01/16(Wed) 01時頃
|
|
/* >>-50 アレク お久ぶりですー 緋灯さんともビレモン以来…かな? お邪魔させてもらってました。凄い楽しかった…!
>>-108 オリガ 女の子人口多ければそれでも楽しかったかもね( ちょっとだけ、ダニ君との真剣勝負が見たかったなんて、思ってないわよ?うん。
生々しいねw おねーさんそれ言われてたら多分ロランに「話があるんだけれど(にっこり)」 という、余計な事をしてたかも。 うん、言わなくて正解だねオリガちゃん←
(-115) オレット 2013/01/16(Wed) 01時頃
|
|
/* >>-108 オリガ 中身互いに透けてる村立て同士が桃ると後が…という。 いやまぁ女王様のご用命とあれば(棒)
>イヴァン 好きな方を選ばせてあげよう()
(-116) 緋灯 2013/01/16(Wed) 01時頃
|
|
/* >>-112 ダニール 見たかった……!!! ダニールのシリアスバトルシーンもっと堪能したかったー! 額の石狙って撃ちたかったー!!
>>-113 サシャ 一番好戦的なのはサーシャ…把握した! 67(0..100)x1
(-117) onecat 2013/01/16(Wed) 01時頃
|
|
>>-106 なんだって…。
>オリガ どっちか負けが決まったら表で投下しつつで遊びでいいですか…ね? ロルは明日でいいよね、明日で。・w・
(-118) 晴香 2013/01/16(Wed) 01時頃
|
|
>>-3:379 なんて探究心
>>-3:383 身長差に見えた
正直今回かなりやりすぎた感しかないんだけど(ごめんなさい)、大人しくしてると見事にぼっちで何もやることないしでなかなか難しいね。 王様ゲームが丁度よい感じだった感じ。 だけど何度もやるわけにも……だし。
(-119) tuna_cake 2013/01/16(Wed) 01時頃
|
|
/* おや、村終了がめっちゃ遠い。 ちょっと頑張って資料作ってこよう。
主にゆっくり返信するために
(-120) rusyi 2013/01/16(Wed) 01時頃
|
|
/* >>-110 エレオ 大富豪は周囲と微妙に手を組みつつ 特定の一人をエンドレスに大貧民にしながら チャンスが来たらこっそりと下剋上を起こして 大富豪を蹴り落とすゲーム……だよね……?
富豪あたりをキープするのが好きです。
(-121) moggyu 2013/01/16(Wed) 01時頃
|
|
>>-177 あ、私死ぬ設定か。 よし、じゃあ暴走するので最後、止めよろしく頼んでおこう←
(-122) 晴香 2013/01/16(Wed) 01時頃
|
|
>>-114ロラ プロロ……? あ、ペア村か。それはもう初めから確定な……! 単純にランダムでもいいのかも? 国別とかでなく。
男女も楽しいと思う。楽しかった(経験談)
(-123) tuna_cake 2013/01/16(Wed) 01時頃
|
エレオノーラは、あ、でも男女は割りとNL前提な気がする
tuna_cake 2013/01/16(Wed) 01時頃
|
>>-121 ロラ もっぎゅさん、薄々気づいてたけど腹黒い……!
なんかてきとーにやって場を荒らして嫌がられるタイプです。(運悪くカードマニアの集まりだと)
(-124) tuna_cake 2013/01/16(Wed) 01時頃
|
|
/* >>-123 エレオ ほむ、たしかにランダム。 由縁くっつけた後のランダムだったら 割といいバランスかもしれません。
男女はNL前提になってしまったので はずしたという今回の説← ……あまり意味がなかったのですけどねううん。
(-125) moggyu 2013/01/16(Wed) 01時頃
|
|
/* オリガ>>-117 結局バトってないですね。 いつくるんだろう、わくてかって待ってたけどやっぱり"お嬢さん"呼びで挑発すべきだったかなと。 中の人が割りと変態なので武器も普通の使い方をしてたのって『槍』とか『棍』くらいですね。
(-126) rusyi 2013/01/16(Wed) 01時頃
|
|
/* >>-115 イライダ よしちょっとダニール様に銃口を向け…[がくぶる]
それは…相談しにいってもよかったなw おねえさまかっこいい好きw
ちょっとあわあわする中尉がかわいくて大好きです!
>>-116 アレク 中身互いに透ける速度が早すぎるんだよ君たち!w いつもふたりともまとめてぎゅうしたくなる かわいいコンビ。そしてそれは今回も健在だった…。
>>-118 サシャ OKー! 殺しにいっていいんだよね? 神話生物に出会った時くらいの気持ちでいっていいのよね?
いやだサーシャ死なないで…っ[ぎゅう…!]
(-127) onecat 2013/01/16(Wed) 01時頃
|
|
/* 陣営窓で割とフラグ撒けたなあと、 エレオと風呂秘話しつつ思いました。 あと陣営で固まりやすいですな…。 しかし男女で分けるとNL大前提になるわけでという…。
ランダムか男女が無難そう?
(-128) 緋灯 2013/01/16(Wed) 01時頃
|
|
/* もっぎゅさん腹黒い……
(-129) オレット 2013/01/16(Wed) 01時頃
|
|
/* >>-124 エレオ 違う、回りがこれぐらいやってくるから…! ……神経衰弱はわざと間違った数字とか 正しい数字とか横で呟きますよね?
そしてはずした後ははやし立てつつも きっちり数字を覚えるためにガン見 ……ほのぼのゲーム何それ美味しいの……
(-130) moggyu 2013/01/16(Wed) 01時頃
|
|
>>-3:401 大人気ないとはこのことです ロランさんオリガしか見てない確認
多分性転換中は10才若返ってたんだ……
>>-125ロラ うん、ランダムと言うかおまかせというか なしとかみんな同じ窓もありかもだけど おまかせで適当に後出しで何か設定が陣営につくでも?
なるほど。NLと見せかけて……裏で……とか楽しいけど怖い。
(-131) tuna_cake 2013/01/16(Wed) 01時頃
|
|
>>-127 といいつつ、撃たれて死ぬんですよね・w・ オリガへ 表にIF投下で・w・
(-132) 晴香 2013/01/16(Wed) 01時頃
|
エレオノーラは、あああ、もう一時すぎたのでログ読み諦めよう……
tuna_cake 2013/01/16(Wed) 01時頃
|
/* カードゲームは自分が爆死する方向で。盛り上がれば良いんじゃい! >>-108 同室うまうまっ! オリガさん可愛かったです。パーカーありがとっ! >>-116 アレクでお願いします(まがお
(-133) omame 2013/01/16(Wed) 01時頃
|
ロランは、エレオノーラもふもふ。お疲れ様。
moggyu 2013/01/16(Wed) 01時頃
|
/* >>-131 エレオ 28はイライダ姉様の印象が強くて…… ……脳内で勝手に26ぐらいになってた>エレオ
可愛かったんだ仕方がない。
(-134) moggyu 2013/01/16(Wed) 01時頃
|
|
/* >>-127 オリガ おねーさん倒せるくらい強ければダニール倒せなくもないと思うよ?[首かしげ]
ロランからしたら、一体何事!?状態だよねw ロラン君との絡み薄かったから、それやっても面白かったかも。
あわあわする中尉、苛めたいのは分かるかも。
そういえば、エレオ同い年だったんだよね。 どっかで見てぶっ飛んだ気がする。大学に居るイメージ強かったからかなぁ。
(-135) オレット 2013/01/16(Wed) 01時頃
|
|
>>-128アレク うん、陣営は国別じゃないか、縁故は禁止でもよかったかも。両方だと固まるのは自然だし。
今回はもちろん今回でよいとして。(結構こういう現実も好き)
(-136) tuna_cake 2013/01/16(Wed) 01時頃
|
|
>>-130ロラ さすがすぎる……もっぎゅさんの周り。 >わざと えっ
生きる世界が違うようです
(-137) tuna_cake 2013/01/16(Wed) 01時頃
|
|
/* >>-127 オリガ いると分かっている時は即です。 特に今回候補5人ですもんww オリガも可愛いかったよ!(はぐはぐ)
>>-130 ロラン しません。
>>-133 イヴァン 了解した。 優しく食べてあげよう(にこり)
(-138) 緋灯 2013/01/16(Wed) 01時頃
|
エレオノーラは、おやすみなさい。**
tuna_cake 2013/01/16(Wed) 01時頃
|
/* 寝ようと思ったのだけれどこれだけ。 >>1:-158 絶対にこれ可笑しいと思うのwwwwww オリガちゃんとベルの方が強いわよ、多分。
(-139) オレット 2013/01/16(Wed) 01時頃
|
|
/* >>-135 イライダ ああ、絡みに行き損ねたんですよねすみません…orz 今回いじられ陣営で割と面白かったです。
>>-137>>-138 エレオ、アレク えっ?(こてり)
(-140) moggyu 2013/01/16(Wed) 01時頃
|
|
/* プロロのゼノビアの灰がかわいすぎて転がった な……何だこの子……! そして共鳴のキャラチップが異様に暗くて 今すごくびっくりしている…… というか陣営窓の扱いが違ったんですねといまさら。
まあどっちでもよかったのでOK←
>>0:-35 オリガ:すごく可愛かったです(真顔) >>0:58 エレオ:…性別誤認してた二名が村建て( >>0:-79 ベル:俺が居る村でログ伸びないなんて事はなかった。 >>0:-133 オリガ:…メモ透けるよね(肩に手ポン) >>0:-154 ベル:真面目な優しいお兄さんでしたよ? >>0:-168 サシャ:かわいすぎて転がった >>0:-180 ゼノビア:ある意味じゃなくてもシエンスのが平和( >>0:-201 ゼノビア:…………ディアブル怖い(涙目 >>0:406下のしおり おい梟ww >>0:-237 オリガ:……喜んでもらってすまないが(目そらし >>0:-298 イライダ:俺も一般人でした(遠い目)
(-141) moggyu 2013/01/16(Wed) 01時頃
|
|
/* ログがながい・・・ 実はイライダ姐さんが一番強い気がしてた・・・ダニールさんより何故か
(-142) omame 2013/01/16(Wed) 01時半頃
|
|
/* >>-142 イヴァン ログド長いので適度にお休みください。 ログは逃げません (←読みきる気の人)
…………まだ1d序盤だけどオリガの灰が本当にひどいな!
(-143) moggyu 2013/01/16(Wed) 01時半頃
|
|
/* >>-143 中尉 ログ読みながら自分でいま絶望してるからね! そっとしておいてね!愛ゆえにだからね!
(-144) onecat 2013/01/16(Wed) 01時半頃
|
|
オリガのは乙女というか…。 よし、私も寝ます。明日に・w・ノ
(-145) 晴香 2013/01/16(Wed) 01時半頃
|
|
オリガの愛の重さに、によりつつコメントできなかったCO
そして今度こそ**
(-146) tuna_cake 2013/01/16(Wed) 01時半頃
|
|
/* イヴァン>>-142 惚れてる女に強い男なんざ居ないもんだよ。
(-147) rusyi 2013/01/16(Wed) 01時半頃
|
|
/* 寝る人お休みなさい。ノシ
>>-144 オリガ なんで最初からギアMAXなのかが知りたいw 俺は全然落としていなくてすまない。 愛は秘話でまとめるタイプです←
(-148) moggyu 2013/01/16(Wed) 01時半頃
|
|
/* >>-142 イヴァン 現役時代、ダニールには一度も勝てなかったというどーでもいい裏設定があったり。
……「か弱い」(強調)女よ? *
(-149) オレット 2013/01/16(Wed) 01時半頃
|
|
/* 本編中ずーっと思ってたのだけれど、 ダニールって発言一つ一つがイケメンよね。(寝言**
(-150) オレット 2013/01/16(Wed) 01時半頃
|
|
/* もしかして:ダニールゼノビアのフラグ折った?
……ちょっとおねーさん土の中に埋まってくる…今度こそ離脱するよ…**
(-151) オレット 2013/01/16(Wed) 01時半頃
|
|
/* 背後霊が憤死します。
背後霊が憤死します。
いや、死んでるから背後霊なのか
(-152) rusyi 2013/01/16(Wed) 01時半頃
|
|
/* >>-150に全面的に同意しつつ寝落ちる宣言! 灰までイケメンってどういう事ですかダニール様…。
(-153) onecat 2013/01/16(Wed) 01時半頃
|
|
/* 寝る人お休み。俺はまだいます。
ダニールイケメンに同意 そして重い秘話ばかり投げ合ってすまない
友情をはぐくめてたらいいんだが…(どうだろう)
(-154) moggyu 2013/01/16(Wed) 01時半頃
|
|
オリガの灰が愛に満ち溢れてたぜ! いいぞもっとやれ(
(-155) あけひー 2013/01/16(Wed) 02時頃
|
|
/* >>-155 梟 君はもう寝なさい(殴
(-156) moggyu 2013/01/16(Wed) 02時頃
|
|
/* イライダ>>-151 そこはPCダニールが走った結果なので気になさらずに。 問題はこの背後霊にあるので。 設定インストールしたらキャラは勝手に走らせるようにしてるのですが、いけない方向に走ってしまった。
オリガ>>-153 おかしい、変な灰しか残していなかったのに……。
ロラン>>-154 重たいのは大丈夫です。どこまでもいけます。 比例してキャラも重たくなりますが――。 友情なんだろうか。 きっと何かははぐくまれたはず。
(-157) rusyi 2013/01/16(Wed) 02時頃
|
|
/* やだー! 灰だけでも読み切るんだもん…
(-158) あけひー 2013/01/16(Wed) 02時頃
|
|
/*梟もふもふもふ とりあえずロランがオリガの愛人になれば良いことを確認してきた
(-159) omame 2013/01/16(Wed) 02時頃
|
|
/* >>-157 ダニール 前村の沖ちゃんとはキャラが違いすぎて 中が同じ人とは思えない……(震
友情というよりは共犯者っぽいかもしれませんね。
(-161) moggyu 2013/01/16(Wed) 02時頃
|
|
/* ロランが俺の愛人になれば良い……。
こんな感じだろうか。
>>2:-387 エレオノーラ イライダにもしましt。 ダンジョン内でもそうだが、変なところで凝るので失礼した。
ロラン>>-161 同じ人なので受けができません。どうすれば良いのでしょうか。
多分、式に突撃したり亡命するなら手伝うくらいには仲は良くなってるはず。
(-162) rusyi 2013/01/16(Wed) 02時頃
|
|
/* >>-162 ダニール じゃあ真面目に相談に乗ってくれ逃亡どうしようね(真顔
……受けはこう。攻めてくれる人を見つける。
(-163) moggyu 2013/01/16(Wed) 02時頃
|
|
/* >>2:*3>>2:-57 (((((((;´д`)))))))見られていた、だと・・・・
(-164) omame 2013/01/16(Wed) 02時頃
|
|
/* ロラン>>-163 「極秘任務中に不慮の戦闘(奇襲と推測される)に巻き込まれ部隊は全滅。 ロラン中尉以下、従軍していた部下全員が全滅した模様」
こんな感じでどうだ?
攻め……攻め……。 難しいな。
(-165) rusyi 2013/01/16(Wed) 02時頃
|
|
/* 灰だけ読みきった! さようなら明日のリアル(
>>-160 ロラン 今週に入ってからは(キリッ
ゼノがリアル多忙なだけならいいんだけど、 お兄ちゃん会いたいです、と呟きつつ。
イヴァンを布団に引きずり込んで一緒に寝ようと思います。 おやすみなさい!
(-166) 緋灯 2013/01/16(Wed) 02時頃
|
|
/* >>-165 ダニール 生きてる事知られたらガチ追手かかりそうでな……(遠い目 じゃあそれを最後の手段に なんかできないか頑張る。
……とりあえずキャラチップを女性にして とか言いかけたけど女性でも攻めだった忘れてた……
(-167) moggyu 2013/01/16(Wed) 02時頃
|
|
/* 亡命先がディアブルで良いならうちくる?的なのがあったりなかったり。 無駄に家は広い&人が来ない田舎にも家があるはず(ただし何か出るけど)
(-168) omame 2013/01/16(Wed) 02時半頃
|
|
/*なにか出るから人が来ないともいう。 オリガ>>3:-0 姉ちゃんと弟みたいでしたよね (*´ω`*) 姉ちゃんと寝てもほら、大丈夫ですから!
(-169) omame 2013/01/16(Wed) 02時半頃
|
|
/* 少なくとも男性チップで自分に受けができるとは思えない――。 イケメンカモン。
ダニールの生存が不明だった時点でどうにでもなりそうな気がする。
イヴァンはおぼっちゃんだっけ? 田舎よりも都会の方が暗殺されにくそうだけれど、田舎の方が良いかな。 ディアブル経由でどんどこ逃げるのもあり。
(-170) rusyi 2013/01/16(Wed) 02時半頃
|
|
/* そう言う意味でイヴァンはすごいなと思った。
(-171) rusyi 2013/01/16(Wed) 02時半頃
|
|
/*結局ログを読みきってしまったという。
(-172) onecat 2013/01/16(Wed) 02時半頃
|
|
/* >>-169 イヴァン (*´・ω・)(・ω・`*)ネー たぶん抱き付いて寝ても何も起きないだろうという安堵感! イヴァンとなら何も気にせず混浴できるよ!(ぬぎぬぎ
(-173) onecat 2013/01/16(Wed) 02時半頃
|
|
/*アレクを布団中でもふり。 イケメンときいて(おまえはお呼びでない お坊ちゃんっていうか古っい家な印象。 多分みんなフリーダムな家だよ。
(-174) omame 2013/01/16(Wed) 02時半頃
|
|
/*まあ全員と何も気にせず混浴できるんだけどね!!
せっかくの混浴温泉をいかせなかったのが心残り。 ソロルを回せる場所としては大変便利だったけれど!!
(-175) onecat 2013/01/16(Wed) 02時半頃
|
|
/* >>-168 イヴァン 候補としてメモらせていただきます(メモメモ
>>-170 ダニール 他国に逃げるのもありなんだけども ディアブルの人と縁が切れちゃう遠方は…… とかぐるぐる考えている
>オリガ ログ読みおつかれ 温泉に皆と入れない設定やらかしたのがこちら もっと早く言ってくれれば(
そして気にして。混浴は気にしてくれ。
(-176) moggyu 2013/01/16(Wed) 02時半頃
|
|
/* 混浴したかったなー(棒)
(-177) rusyi 2013/01/16(Wed) 02時半頃
|
|
/* 攻めにしかならないって羨ましいなぁ・・・ >>-173>>-175 脱がんでww 姉弟し過ぎて、ロランさんの方がきっとどぎまぎしちゃうよw
(-178) omame 2013/01/16(Wed) 02時半頃
|
|
/* >>中尉のどこかの灰 壱猫さんの女性キャラね…レアいね。 男女かっぷりんぐも右側もほぼ皆無だよ… 右えろぐとか薔薇でもほぼしないよ… どうしちゃったんだろうね今回のわたし(ふるえる
(-179) onecat 2013/01/16(Wed) 02時半頃
|
|
/* そうした由来のある家系の方がディアブルでは優秀そうなイメージですね。
シエンス組の会話とか「軍事模様」すぎたのでディアブルの方の会話が楽しみ。
(-180) rusyi 2013/01/16(Wed) 02時半頃
|
|
/* >>-178 イヴァン どぎまぎ、というか。 ……翌朝イヴァンの無残な死体が風呂場に浮かんだ のほうがありそうだな。困っている。
(-181) moggyu 2013/01/16(Wed) 02時半頃
|
|
/*結局混浴イベント起きませんでした・・・よね?
(-182) omame 2013/01/16(Wed) 02時半頃
|
|
/* >>-177 ダニール 混浴しようしようー(棒)
>>-178 イヴァン 同衾が許されるならほぼ実姉弟認定なんじゃないでしょうか! (ぬいだ服をきこむもぞもぞ。
(-183) onecat 2013/01/16(Wed) 02時半頃
|
|
/* >>-181 義弟になにをするんだ・・・・義兄さんよ・・・
(-184) omame 2013/01/16(Wed) 02時半頃
|
|
/* >>-179 オリガ 壱猫さんのレアケを頂きました(ぐっ レアいというか…とてもレアいと だからオリガはないと思っていたんですよね…
>>-180 ダニール シエンスが軍人に偏りすぎたのは ……なんだろう、国のイメージのせいなんだろうか。 俺が重ねましたすみません( だが軍人の戦闘力なんてディアブルの一般人の前に( だったオチ
(-185) moggyu 2013/01/16(Wed) 02時半頃
|
|
/* >>-184 イヴァン うん、何をするんだろうね?
というか中の人が嫉妬RP全然できないので ロランに嫉妬させる手加減がちっともわからないCO
本音は風呂場で交流すればいいよ? って思っている。中の人は。
(-186) moggyu 2013/01/16(Wed) 02時半頃
|
|
>>-185 中尉 めずらしく序盤で透けてなかったことに驚いた! あの顔文字がなければEPでふるえてもらえたのに…ちっ! いや…ほんとすみません…おとなしく中尉右側に押し込んでいれば こんな申し訳ない気持ちにならなかったのに… EPでちょっと性別反転していいですかねいいですよね。
(-187) onecat 2013/01/16(Wed) 02時半頃
|
|
/*嫉妬RPはすなわちヤンデレルート突入になるわけで。 がまんしたよ!!すごく!!
(-188) onecat 2013/01/16(Wed) 02時半頃
|
|
/* あれ、オリガ左じゃなかったのか?
ロラン>>-185 ツイッター状態であれはあれで面白かったですね。 どうやって戦線を維持してるのか謎ですね、シエンス。本当に。
(-189) rusyi 2013/01/16(Wed) 02時半頃
|
|
/* >>-187 オリガ いや話した感触は割と…顔文字は決定打だが。 性別反転は俺も? 今回オリガが反則ぎみに可愛かったので そのままで愛でたい気分なのですが。 [額にキスしつつ]
(-190) moggyu 2013/01/16(Wed) 02時半頃
|
|
/* >>-180 そんな印象ありますね・・・、 軍とかも一応あるけど統率された軍隊っていうより個人部隊の集まりだろうなっていう。 >>-186 風呂で家族会議ですね。解ります。
*/
(-191) omame 2013/01/16(Wed) 02時半頃
|
|
/* 左だよ・・・!!
>>-190 中尉 いいえ。中尉はいまのままでじゅうぶん可愛い。 どこまでも可愛い。 猫耳と尻尾永遠に生えてればいい。 尻尾の付け根のところにちゅうしたい。 [頭をなでなでと。なでなで。]
(-192) onecat 2013/01/16(Wed) 03時頃
|
|
/* ……共鳴窓でイヴァンがフルボッコという名の 壮絶な愛され方をしていて噴いた……ww ディアブルはなごなごしてますね。 殺したいとか平然と出てくる物騒陣営ですいません。
ところでオリガがやたら「怒られる……!」みたいな 発言をしていましたが ロランさん手元の部下には 身を呈してかばっちゃうぐらいだだ甘いから 全然問題なかった。
むしろダメにされないように頑張ってほしい。
(-193) moggyu 2013/01/16(Wed) 03時頃
|
|
/* そーなのかー とても愛らしかったから、愛でたかったよ、お嬢様。
灰とのギャップが素敵すぎるわけだが。
(-194) rusyi 2013/01/16(Wed) 03時頃
|
|
/* さてそろそろいい加減に眠る! おやすみなさいー! [中尉抱っこして寝る。ぎゅうぎゅうーすやり。]**
(-195) onecat 2013/01/16(Wed) 03時頃
|
|
/* オリガの灰とのギャップが終始すさまじいことに… 笑えばいいのか泣けばいいのか。
>>-195 オリガ おやすみなさい。[抱き上げてぎゅうぎゅう]
(-196) moggyu 2013/01/16(Wed) 03時頃
|
|
/* >>-193 そんなに凄かったかな・・? でも主にボコってくれたのはアレクだよww
(-197) omame 2013/01/16(Wed) 03時頃
|
|
/* >>-197 イヴァン まさかの梟とのダブルいじりで 分かっている俺としては追撃に行くまいと頑張りましたが 無理なようでしたすみません。
(-198) moggyu 2013/01/16(Wed) 03時頃
|
|
/*Q:いつ寝る?A:もうすぐ家出るし・・・ >>-198 弄られるの愉しいんで大丈夫ですってー。 まさかのWいじりには吹きましたがw
(-199) omame 2013/01/16(Wed) 03時半頃
|
|
/* >>-199 イヴァン ね、寝ようよ……前にも似たテンションをみたような 俺も仮眠だけど。やばい。
五号室幽閉フラグは偶然ですすみません(謝
(-200) moggyu 2013/01/16(Wed) 03時半頃
|
|
オリガさんは明日説教です(乗馬鞭ペシペシ
/* というあたりでさすがに寝よう、おやすみなさい。
(-203) moggyu 2013/01/16(Wed) 03時半頃
|
|
/*今から寝ても1時間ぐらいしかねられないし・・・・、おやすみ! あと、中の人がホラー展開好き過ぎてそっちネタもってきてばっかでごめんね・・・! 困ったら骸骨と絡めば良いって天国のおばあちゃんの遺言でさ**
(-205) omame 2013/01/16(Wed) 04時頃
|
|
ーIF・何処かの世界[オリガVSサーシャ編]ー
[血の臭いを待ち散らして、土埃を払う。 舞う煙が風に吹き飛ばされれば、血が染み付いた黒いローブを纏い、少し赤茶色の髪を揺らすサーシャが現れるだろう]
残りはあと君かな。
[両手に見慣れぬ道具を手にしている彼女へ視線を向ける]
君はあっさり死なないでくれよ?
[彼女へそう声をかけて、魔法陣を組み立て始めただろう。] /*おはようございます。戦闘ロルをさりげない投下しつつ、いっていってきます…。
(-206) 晴香 2013/01/16(Wed) 07時頃
|
|
/* あ、愛ゆえにだよ…(震
亡命するならわざと仮死状態にして 死体誤認させるくらいのお手伝いはするよ←
(-207) 緋灯 2013/01/16(Wed) 07時半頃
|
アレクセイは、サーシャいってらっしゃーいと手を振った。
緋灯 2013/01/16(Wed) 07時半頃
|
/* サーシャとオリガのバトルにwktkしつつ 女の子たちの秘話が可愛かった。とざっとログ読みした感想を
>>-202ロランさん リアルタイムに見られながらとか、恥ずか死します><
俺もヴァーニャが可愛くて、ついつい弄り倒して(ry 亡命の手伝いは、多分できるんじゃないかな。 こっちの受け入れ態勢を作るの。 大した地位はないけど人脈(たらしこむ)で(ry
ロランなら押し倒せそうな気がする。と思ってたのは内緒。 ダニールは…襲い受けならできそう?と思いつつ、難しいかも。 身長と体重的な意味で
さて、お仕事行ってきます**
(-208) kasuga 2013/01/16(Wed) 08時半頃
|
|
/* 戦闘ロル楽しみにしつつ。 灰にサーシャの細かい設定埋まりまくってて驚いた。 出しても良かったんですよ…?
そういえば当初は二丁銃予定が、オリガがいたから変えたが… 描写がどうやってもグロになりました。
>>-207 アレク 俺の遺体は持って帰られるのでそれはだめだ←
>>-208 ベル たらしこみww 何だろう亡命の方が楽そうに見えてきたぞ… ただ亡命すると、お仕事なくなるので オリガ的にどうなのかなとか。俺はわりとどちらでも←
押し倒されるのはいいのですが そのあとの展開は保証し兼ねますね…
(-209) moggyu 2013/01/16(Wed) 10時頃
|
|
>>-208 お仕事行ってらっしゃい(と言いつつも職場から
>>-209 それはそれは…灰にひっそり埋めるのがいいんだよ。 補足みたいなものだし←
EPが終わるまでにはエロロル回せれたらいいな(ベルを背後からぎゅうぎゅうしつつ寒いので暖まり中**)
(-210) 晴香 2013/01/16(Wed) 10時頃
|
|
/* 戦闘ロルwktk しかしでも魔法使いの国で一般人って下手すると即バレしそうな */
(-211) omame 2013/01/16(Wed) 11時頃
|
|
――if…何処かの世界――
まったく馬鹿げてるわね。
[血の泥濘の中で立ち上がる。 散らばる、個人を特定し難い程に損壊した肉塊。 どれも此処まで共に動いてきた同胞の物。
死屍累々。
烟る視界。対峙する“人影”を睨め付けた。 風が払った煙の隙間から見えたのは、赤茶の髪。
どこかのんびりとしたその立ち姿に顔を顰める。]
これだから嫌いなのよ。 “魔法使い”ってやつは…―― !
[両手に提げたフリントロック・ピストルを構え。 彼女が魔法陣の準備をし始めるのを見て咄嗟に前に跳ぶ。
躊躇いなく弾いた右の引き金。 狙うは頭部一択。眉間辺りへ弾丸を撃ち込み、脳を砕きたい。 【拳銃:50↑失敗/50↓成功。15(0..100)x1】 /*(失敗の場合は避けられてしまう。 成功の場合はサシャ行動で回避/防御/反撃お願いします。)*/
弾丸の行方を目で追いつつ。 着地した足を軸に、次の行動に備える。]
(-212) onecat 2013/01/16(Wed) 11時頃
|
|
/* 魔法使えない人もいるらしいから大丈夫だと思いたい←
真面目に相談ロルをエピで回そうと思ってたが ラスト30minでプロポーズ実質してしまった。 手放す気はないので、オリガは後悔しても遅い。
そして灰でエログに恥ずかしがっている壱猫さんが そもそも可愛い件。
(-213) moggyu 2013/01/16(Wed) 11時頃
|
|
/* >>-203 中尉 >>-193の優しい上官なアナタを思い出して…ッ! [びくびくふるふる]
>>-194 ダニール お嬢様って言うと撃つわよ?[BANG!☆彡]
>>-209 中尉 魔法使いの国へ行ったら…誰を撃てばいいの……? トリガーを弾けない生活は無理だわ発狂するわ。←
オリガが中尉よりえらいひとをたらしこんで 一度そちらのおうちへ養女に行くというのはどうだろう!
>>-213 えろぐについては一切言わないで……っ!!恥ずか死ぬ!
>>サシャ わーい!ゆるふわっとifバトルばとるー!! ルールは適当に臨機応変に! 勝敗も流れ見て考えた方がいいかな…?せっかくだし。
(-214) onecat 2013/01/16(Wed) 11時半頃
|
|
/* >>-214 オリガ 恥ずかしねるエログを回すのも醍醐味(にこり 灰みたら巻きで良かったようで安心しました。
だとおもったよ…>トリガーハッピー 養女か、戦歴出して上官( して出世なんですが どちらにせよ俺の手元からは離れるなぁという 寂しさ半分何か半分。
周囲には俺が惚れ込んで暴走( とか言われるようにしておきたいから後者なのかなぁ。
(-215) moggyu 2013/01/16(Wed) 11時半頃
|
|
/* おお、女の子達の戦闘ロル。おねーさんそこらに転がってる屍に混ざりながら観戦してよう(
ロランとオリガが幸せになるのは、難しいのねぇ… おねーさんが良い所のお家なら、オリガちゃん養女に貰うのに。
(-216) オレット 2013/01/16(Wed) 11時半頃
|
|
/*階級の差は厳しい・・・ しかしこれ異国間だったらロミジュリ状態*/
(-217) omame 2013/01/16(Wed) 11時半頃
|
|
/* >>-215 ロラン オリガはロランと一緒ならどこでも何でも良いわ …というのが正直なところなんだけれど。
このままでも。愛人でも。 ただこのままだとあまり長生きは出来なさそうで、 それは困るなあ一緒に生きたいなあ長く…。みたいな!
ディアブルの山奥ででも暮らしても良いし。 猟銃で狩りをするのも好きだし。
>>-216 イライダ おねーさんも混じっていいんだよ! いや。イライダとダニールの ガチ夫婦喧嘩のターンとかも見てみたいww たぶんイライダ最強説を確かめたいww
>>-217 イヴァン 国籍が違っても、 お姉ちゃんはイヴァンをあいしてるわ!
(-218) onecat 2013/01/16(Wed) 11時半頃
|
|
/* 梟が可愛かった。プロローグの時に丸焼きにしようとしてごめんね(もふもふ。
>>-157 ダニール [背後霊さんもふもふ。] つまみ食いできるのはイケメンキャラのとっk…うわなにするんだやめ(ry
>>-161 ロラン 凄い勢いで追従しておこう(ガクブル。
>>-217 イヴァン そうだね。でもそれも美味しいかもしれない……!
>>-218 オリガ おねーさん、あんな中に飛び込んだら即死しちゃう(わざとらしくプルプル。
ガチ夫婦喧嘩wwwwww しかし、イライダ最強説ってどこから来てるのwww
(-219) オレット 2013/01/16(Wed) 12時頃
|
|
/*イライダ姐さん最強説がみれると聞いて(がらっ >>-218 姉さま・・!!俺も故郷は違えど姉さんを大事に思っていますよ!
(-220) omame 2013/01/16(Wed) 12時頃
|
|
/* >>-217 イヴァン 設定上どことどうなってもロミジュリなので、 桃った場合の後始末はするつもりでした。
>>-219 イライダ …洞窟全体を蹴り一発で揺らしたせいだと思います。
オリガとイヴァンはオリガが姉なのかw イヴァン確かにやんちゃな末っ子みたいでした。
(-221) moggyu 2013/01/16(Wed) 12時頃
|
|
/* イヴァン君までw
>>-221 ロラン だってそれはラ神が………(目逸らし。
属性:馬鹿力女が付いた瞬間桃は諦めてたCOしておきましょう。 目的が桃る事だと、やっぱり配分が難しいね。
(-222) オレット 2013/01/16(Wed) 12時頃
|
|
/* 最強で、実は可愛い一面が、とかどうみても桃要員ですありがとうございました。
俺が弟っぽいのもあるけどオリガがどうみても弟をいたぶ・・・じゃなかった親交を深める姉ちゃんw** */
(-223) omame 2013/01/16(Wed) 12時半頃
|
|
/* >>-222 イライダ イヴァンの>>-223に全力追従 桃は隙があるRPのほうがやりやすいかなとか そんなことは思いますが。
>>-223 イヴァン どう見ても遊んで楽しんでましたよね… 同室になったんだから もっとこう、面白い方向になると思ったら 斜め上に面白い方向になって驚いた(
(-224) moggyu 2013/01/16(Wed) 12時半頃
|
|
/*まってイヴァンには誰より優しく接してたつもり・・・!
(-225) onecat 2013/01/16(Wed) 12時半頃
|
|
/*| |д・) チラッ >>-209 ロランさん 亡命の方が楽ですが、養女にしてというも美味しいかと ロランさん押し倒すと、そのあと殺し合いに発展しそうな予感が(
>>-210サーシャ えろるをしたいのを把握。 これはやらねば、男が廃る。[サーシャもふもふ] 帰ったら、回そうか……
ちょっと同村リストチェックしたら ダニール、アレク、ロラン、イライダ、イヴァン以外の方が 始めましてかなー
(-226) kasuga 2013/01/16(Wed) 12時半頃
|
|
/*イライダ姉さんは、かわかっこいいだと思います!(キリッ
ヴァーニャの方が、お兄さんなのに、 始終、年上扱いしてなかったような気がする…
(-227) kasuga 2013/01/16(Wed) 12時半頃
|
|
>オリガ 勝敗は流れで。 負ける前提で行くつもりなので暴走RPに走るつもり← 条件があったとかそんな
>イライダ ラスボスにみえたとか(目逸らし
(-228) 晴香 2013/01/16(Wed) 12時半頃
|
|
/* サーシャが見えた(もふもふ
しかし、昼休憩終了のお知らせ また、夜に!**
(-229) kasuga 2013/01/16(Wed) 12時半頃
|
|
/>ベル うわぁい。甘えてしまおう←(ぎゅうぎゅう うん。家についてからだな。
(-230) 晴香 2013/01/16(Wed) 12時半頃
|
|
/*ねぇ知ってる? イヴァンさんがディアブル勢の中で一番年上なんだよ? (某柴犬風に)*/
(-231) omame 2013/01/16(Wed) 12時半頃
|
サーシャは、ベルナルトに手を振った。
晴香 2013/01/16(Wed) 12時半頃
|
/* >>-223 >>-224 そうか、ちゃんと桃要員になれてたようで安心。 他の女の子達が可愛すぎて余計に安心した…!(ぷるぷる。
>>-227 ベル やったね!かっこかわいい! [ベルさんもふもふ…] カッコイイと言われて喜ぶナカノヒトであった。
>>-228 サーシャ 多分ディアブル勢には勝てないと思う、の。 「女の子達を嫁(彼女)に貰いたいなら、私の屍を超えて行きなさい?」 みたいな感じですか、ラスボスは無理かなぁ。 シエンス勢のラスボスは多分ダニールだと思います。
(-232) オレット 2013/01/16(Wed) 13時頃
|
|
/*言い換えれば一番早く三十路を越えるんだよ・・・。 自分は誰押し倒しても成功しなさそうでござるな。 でもアレク押し倒してみる、えいっ。
(-233) omame 2013/01/16(Wed) 13時頃
|
|
/* >>-226 ベルナルト いいとこの養女になって、なれない社交場で 淑女らしく振る舞うのに戸惑いつつ どうしたらいいかわからないオリガをエスコートですね …それいいな。そうしよう←
殺し合いにはならないと思いますが 顎に一発ぐらいは覚悟してください。 しかしロランキャラチップがうけうけしくて できれば右に回したい、と思わなくも(悩
>>-231 イヴァン (
(-234) moggyu 2013/01/16(Wed) 13時頃
|
|
/* >>-228 サシャ 暴走RP…オリガもしたい…!! 出来そうなら乗っかって暴走するよ! もう相討ちでもいい気がしてきたよw
いちおう。 バトルはダメージを受けすぎると発狂的状態に…なんて 考えていたりもしたんだけど。 ダメージを一切受けなかったわけで。
(-235) onecat 2013/01/16(Wed) 13時頃
|
|
/*>>-234 何それ凄い可愛い。
……どうにかしてイライダを良いところのお嬢さんでしたーって事にして オリガちゃんを養女に迎え入れられないか考えてみよう、かな。 …でもこいつきっと実家と仲悪い……**
(-236) オレット 2013/01/16(Wed) 13時頃
|
|
/* >>-236 イライダ お願いします(真顔
>>-233 イヴァン アレクは最右PLだから大丈夫…なはず!
(-237) moggyu 2013/01/16(Wed) 13時頃
|
|
/* イライダは可愛いよ?
(-238) rusyi 2013/01/16(Wed) 13時頃
|
|
/*イケメンがあらわれた…!!
(-239) onecat 2013/01/16(Wed) 13時頃
|
|
/* 背後霊が勝手にダメージを受けた。
家系的には、ダニールは軍高官の男の子どもで、母親がその情婦だったとかそんな設定。 まったく関係のない。
(-240) rusyi 2013/01/16(Wed) 13時頃
|
|
/*オリガが実はお嬢様だったご都合主義の有無。
1~3.ない 4~5.遠縁に都合の良いおうちがある 6.実は総統の隠し子だった
2。うん。ネタでしかない。
オリガは普通の羊飼いのおうちの子。
(-241) onecat 2013/01/16(Wed) 13時頃
|
|
/* 可愛い女の子立ちが可愛くドンパチやると聞いて!(ガラッ
(-242) あけひー 2013/01/16(Wed) 13時半頃
|
|
/* 背後霊なでなで。
フクロウさん>>-233みなさい。 毛皮脱ぐんだ。(もふもふ
(-243) moggyu 2013/01/16(Wed) 13時半頃
|
|
/* 今日は梟鍋か……。
[宿に置いてあった弓を手にした]
(-244) rusyi 2013/01/16(Wed) 13時半頃
|
|
/* >>-241 オリガ オリガはそのままでいいんだよ。[なでり] あとは俺が何とかする。たぶん。
ワルツの練習でもしておいてください。
(-245) moggyu 2013/01/16(Wed) 13時半頃
|
|
/* [オリガは梟をつかまえて抱き締めてもふもふする。 もふもふしながら羽根を剥いで捌こうとする。]
(-246) onecat 2013/01/16(Wed) 13時半頃
|
|
/* 梟食べてもおいしくないよ!(震
>>-233見たから毛皮脱いできた。 押し倒しても押し倒されても右です←
(-247) 緋灯 2013/01/16(Wed) 13時半頃
|
|
/* あ! 兎を狩ってシチューを作ろうと思ってたのに。 わすれてた…!
[梟もさもさばきばきしながら、しょげた。]
>>-245 中尉 「たぶん」…………www
(-248) onecat 2013/01/16(Wed) 13時半頃
|
|
/* 鹿の肝臓も忘れてたな。 シエンスが狩猟民族すぎた。
(-249) rusyi 2013/01/16(Wed) 13時半頃
|
|
/* >>-231 イヴァン 覚えてたらあんなにいじってな(ry
本編全然絡めなかったのでイライダおねーさまと遊びたいです。けどダニールが怖いので梟で…と思ったら>>-244か…
(-250) 緋灯 2013/01/16(Wed) 13時半頃
|
|
/* 梟食べたい人多すぎだ。
>>-248 オリガ 断言できないのがへたれ成分←
そういや桃ると高確率で相手に振り回されるな… それに困った顔しつつ面倒見るのが楽しいので 需要と供給は一致しているわけですが。
(-251) moggyu 2013/01/16(Wed) 13時半頃
|
マフテからの伝書は、オリガばきばきはあかん…ばきばきは…**
あけひー 2013/01/16(Wed) 13時半頃
|
/* >アレク ん? 別に構わないが?
(-252) rusyi 2013/01/16(Wed) 13時半頃
|
|
/* 梟に兎狩りを手伝わせるのも良いわね。
中尉。これ。飼っても良いかしら…?
[ばきばきした梟の羽をもとにもどしつつ。 なでなで。]
振り回したりできない従順な犬オリガでごめんね!! 今からちょっと解放したほうがいいかな 自由度の高いオリガを…!
(-253) onecat 2013/01/16(Wed) 14時頃
|
|
飼うのは結構てすが…… ちゃんと世話するんですよ?
/* いや大丈夫わりと振り回された。 秘話とか可愛かったよ。
(-254) moggyu 2013/01/16(Wed) 14時頃
|
|
[ご機嫌に梟をもふもふしている。]
/* おかしいな。 直近村で自由にしすぎた末にいただいた フライパンの鉄槌を反省しておとなしくしていたのに。
中尉のほうがかわいかったよ?[まがお]
(-255) onecat 2013/01/16(Wed) 14時頃
|
|
/* あれはたぶん愛>フライパン
今回かなりRP迷走した自覚が( あまり可愛げはなかったですが…
(-256) moggyu 2013/01/16(Wed) 14時半頃
|
|
/*RPというか。 世界観設定追加とかで変わってくるのはあったなあ それが新鮮で楽しかったりも! 最後まで、シエンスが本気出したら どの程度のこと出来るのかわからんかったけどw 一応18世紀を意識してたのも途中から飛んでしまった…わ…。
(-257) onecat 2013/01/16(Wed) 14時半頃
|
|
/* (ご都合主義) 即効魔法発動!設定再構築! 先ずは基盤から。
実はイライダさんフネリック家の養女とかいう設定でどうだろう。 フネリック家といえば軍人の名家。 ロランさんがファミリーネーム聞いてぶっ飛ぶような場所だといいなぁ。 現当主の階級は大佐くらいで、跡取り息子が居たり。(まだ少尉くらいだといいかな。) イライダさんフネリック大佐がディアブルの国境付近で拾ってくればいい。 かかあ天下だと尚良いかな。夫人がイライダ気に入って(お人形的な意味合いが多かったり。 女の子欲しかったのよねーとか言ってればいい。) そのまま養女へ迎え入れる。
(-258) オレット 2013/01/16(Wed) 14時半頃
|
|
/* 軍部では珍しい穏健派(話し合いで解決できれば良いじゃない派) で、頭脳労働な人。のほほんとしてると見せかけて裏で色々考えてたり。 個人的にロラン気に入ってればスムーズに行きやすいかな。
イライダが家を飛び出した理由は幾つか候補あるのだけれど、そこはもう一回練り直して。
こんな感じにしておけば、悪夢の思わせぶりも回収できるし、 イライダが苗字名乗らなかった理由の裏づけにもなるかな。
ううん、ちと詰めが甘いかも。 でもまぁ、このくらいあればオリガちゃんを養女に迎え入れて結婚させる分には申し分無いかな。
(-259) オレット 2013/01/16(Wed) 15時頃
|
|
/* ご当主の年齢考えると中将くらいでも良いかもしれないなぁ…… 完璧な指揮官タイプの軍幹部。
(-260) オレット 2013/01/16(Wed) 15時頃
|
|
/* >>-257 オリガ 村建て的にはたしか産業革命ぐらい…? エレオノーラさんの説明が設定近いかも。 シエンスの本気というよりは ディアブルの本気が怖すぎてだな… 軍関係者イヴァンベルナルトしかいないんだろう…?
ゼノビアがお花屋さんと知った時の恐怖(
>>-258>>-259 イライダ すごい設定 が きた …! それならオリガを着せ替え人形にするのも イライダさんが楽しくやれますね無問題。
…それでいくとイライダさんが義姉になるのか… ということはダニールが義兄…
(-261) moggyu 2013/01/16(Wed) 15時頃
|
|
/* >>-238 ダニール [とりあえず黙ってダニールさんぎゅうぎゅう。]
>>-250 アレク あそぼー?何して遊ぶ?
梟も、もふもふしておこう。**
(-262) オレット 2013/01/16(Wed) 15時頃
|
|
/*>>-261 義姉さんって呼ぶのと、義母さんって呼ぶの、どっちがいい?
流石に娘として引き取るのは無理あるかな…… お迎えに来て貰う気満々だから。
(-263) オレット 2013/01/16(Wed) 15時頃
|
商人 イライダは、メモを貼った。
オレット 2013/01/16(Wed) 15時頃
|
/* >>-263 義姉様とお呼びしますよ?
そういえばそちらもそんな問題が>お迎え できることがあれば協力しますが これはもはやアレクさん次第っぽいですね。
年齢と階級がよくわからないんですよね…>>-260 ロランが中尉なのは 初期設定が21歳だったのもあるとかそんな(
(-264) moggyu 2013/01/16(Wed) 15時頃
|
|
Blanka ŝtalo ŝildo [足元に鮮やかな白色の魔法陣が敷かれる 見えない3弾を受け止めてくれるだろう。
赤茶色の髪がさぁっと赤く赤く血のように染まる。]
晴香 2013/01/16(Wed) 15時頃
|
|
Blanka ŝtalo ŝildo [足元に鮮やかな白色の魔法陣が敷かれる 見えない壁が1弾を受け止めてくれるだろう。
赤茶色の髪がさぁっと赤く赤く血のように染まる。]
(-265) 晴香 2013/01/16(Wed) 15時頃
|
|
さて、最後のお祈りは済んだかな? [クスクスと笑いながらかすかに髪の間から左目の赤い瞳が細くなった。…は手首に小さな刃を当て横に素早く動かす。 ぽたぽたと血が地面へ滴り]
Crimson Scarlet garra
[黒い9本の爪となって3 1肩を切り裂く 2髪を切り裂く 3頬を切り裂く 4背後にいるどオリガの味方を切り裂く**]
(-266) 晴香 2013/01/16(Wed) 15時頃
|
|
/*殺される予感しかしない。>サシャとのバトル
(-267) onecat 2013/01/16(Wed) 15時頃
|
|
/* >>-262 [イライダを抱きしめ返しつつ――]
>>-263オリガみたいな可愛い子が子どもも良いが、 俺たちの子どもも見てみたいものだ。
>>-266 サーシャが怖かっこいい
(-268) rusyi 2013/01/16(Wed) 15時半頃
|
|
/*産業革命+ファンタジーという事で スチームパンク的な世界観を想像しておりました。 18世紀終盤から19世紀頭くらい……と思うと、 飛行士という設定も捨てがたかったんだよね!
でもリア充村①で旅人キャラやってたから 今回はどこかホームのある設定がいいなーと。
そんな感じで軍属ガンナー。 結果として良かった…一般人だったら 瞬殺されてたと思う。ダンジョン。
ディアブル…もう核爆弾ブチ込むくらいでないと シエンスに勝ち目はありませんね!中尉! お花屋さんの少女であのレベル…!
>>イライダお姉さま すごい…!!! まさかのすさまじい玉の輿ルートwww 一生ついていくわ、おねえさま!
>>中尉 オリガも…中尉とオリガの赤ちゃんに早く会いたいわ? (アダルトカップルに便乗してみる。)
(-269) onecat 2013/01/16(Wed) 15時半頃
|
|
/* >>-266 サーシャ 魔法かっこいい。だがこれは…勝てない気しかしない( オリガがんばれ。
>>-268 ダニール 式には呼んでくださいね。 といいつつダニールがかっこいいと眺めている。
(-270) moggyu 2013/01/16(Wed) 15時半頃
|
|
/* >>-269 オリガ 俺もちょっと迷ったが軍人にしておいて良かった。 商人とか学者とか候補にあったんだけどな… ダンジョンで死んでいた。
オリガの子供は可愛いだろうなと思うけど。 …そんなこと言うともう仕事回さずに ずっと私室に閉じ込めて( なことになりそうだな。
(-271) moggyu 2013/01/16(Wed) 15時半頃
|
|
[弾丸は見えない障壁に阻まれた。 空中で勢いを無くした鉛球が地面に落ちる様子は見ず。 もう一丁の引き金を弾く。 先程と同じく、彼女の頭部を狙って。 【拳銃:50↑失敗/50↓成功。92(0..100)x1】
手早く装填をしながら。 足は泥濘を蹴り斜め前へと飛んだ。
息を呑み見詰めるのは彼女の手元。 滴る血が生物のようにこちらへと向かい来る。 私の頭が知る“摂理”から大きく外れた現象。
目の当たりにする“魔法”。
背筋に冷たい汗が流れた。]
とっくの昔に済んでるわ … !
[銃を握り、戦おうと決めた日に。 既に現への未練は絶っている。 そしてそれ以降の行いを懺悔するつもりも無い。
【回避:50↑失敗/50↓成功。18(0..100)x1】
身を翻して“黒い爪”を避けようとするが。 はたして…――]
(-272) onecat 2013/01/16(Wed) 16時頃
|
|
[ぎりぎりの位置で躱した“爪”。
掠った頬の皮膚が裂け。ほんの微かに痛みを感じた。 確かめる程でも無い掠り傷。
薄っすら滲む血はそのままに。
数歩後ろへ飛び。 彼女の立つ位置から距離を取る。]
(-273) onecat 2013/01/16(Wed) 16時頃
|
|
/* >>-270 中尉 助っ人しにきてくれてもいいんだよ? ロケットランチャーとアサルトライフル持ってきて!←
軍人とはいえ、産業革命な時代背景での武器じゃ、 魔法勢に勝てる気配がまったくないな! 人間とは無力なものだ!
仕事は下さい……… ところで今回の営みの成果は… 【妊娠:80↑した/80↓してない。12(0..100)x1】
(-274) onecat 2013/01/16(Wed) 16時頃
|
|
/* >>-274 オリガ 一応ジャマーがあるのですが。 特にディアブル勢とバトルすることはなかったので フラグだけたてて回収しませんでした>制服ポケット
魔法発動させる前に殺るしかないですね。 暗殺ジャスティスか…嫌な時代だ(
残念。身籠ったら堂々と甘やかせるのに。←
(-275) moggyu 2013/01/16(Wed) 16時頃
|
|
/* そこをラ神に委ねて構わないのかw
シエンスの手口は、毒や暗殺を使い効果が出るまで戦線を維持すること――なのだろうか。
(-276) rusyi 2013/01/16(Wed) 16時頃
|
|
/* 責任を取る用意はできています。← 気にすると変にリアルになりすぎるのでそぉいした。
>>-276 ダニール メインは砲弾の遠距離攻撃、ですかね。 最後は兵の数って大事だと思いますが …思いますが。たぶんシエンスのがジリ貧。
(-277) moggyu 2013/01/16(Wed) 16時半頃
|
|
/* なにもなくとも堂々と甘やかしてくれていいとおもう! [あまえあまえぎゅー。]
飛行機はすでに存在しているはずなので 空爆というのは効果ありそうだよね。 あとは音波とガスなのかな。
何にせよ。 ジリ貧状態の軍事国は何をしだすか解らなくて まったく落ち着かないね…!
(-278) onecat 2013/01/16(Wed) 16時半頃
|
エレオノーラは、飛行機あったのか……!
tuna_cake 2013/01/16(Wed) 17時頃
|
/* 多分、飛行機なんて飛んでたら余裕で撃墜されると思うな……。 高度が、足りない。
やはり、爆発物や絨毯砲撃による牽制をしつつ、 塹壕や地下道からの強襲がメインではないかと。
(-279) rusyi 2013/01/16(Wed) 17時頃
|
|
/* エレオノーラはどっちかというと飛行機作ってそうな勝手なイメージ
(-280) rusyi 2013/01/16(Wed) 17時頃
|
|
>>-261 なんだっけ 産業革命+αだから産業革命終わったくらいの技術・軍事力・社会情勢的にやってたような 時代にすると19世紀前半のナポレオンの頃で身分差とは別種の貧富の差がかなり広がってるくらいのイメージで。自動車はないかあっても実用的でない、石油も同じ。くらいのイメージ?
(-281) tuna_cake 2013/01/16(Wed) 17時頃
|
|
/* そういえば今回、空中戦は無かったので。 魔法による遠距離攻撃の射程とか、 空中迎撃ってのは弱いのかな?というイメージだった。が。 ふっつーーーに飛べる人とか居そうね。ディアブル。
結局、兵士を使い捨てる方向でいくしかないのか…。
飛行船とか飛行機はスチームパンクの醍醐味だよね! 19世紀+αで考えると一番妄想膨らむ部分。
(-282) onecat 2013/01/16(Wed) 17時頃
|
|
軍事イメージ<ナポレオンの頃 国内不穏は労働関係で
飛行機は確か20世紀の産物なのであった。
シエンスに対抗するなら正直戦車と軍用機くらいはいると思う……。
(-283) tuna_cake 2013/01/16(Wed) 17時頃
|
|
そんなイメージ、だったかな?
そうそう、今回シエンス機械立国の割に機械っぽい人がいなかったので技術者ではいったんだった!
(-284) tuna_cake 2013/01/16(Wed) 17時頃
|
|
/*蒸気機関車の前に蒸気自動車は存在していたような。 一般用では無いにしろ、流行りの存在だったイメージ。 国としてはシエンスはイギリスの町並みイメージしてた。
+αの部分の余地が、時代的な事ではなくて、 そこにちょっとファンタジー要素加えていいよ!かなと思って 服装とかかなり好き勝手しちゃったぜ! アニメ映画の『STEAM/BOY』とか『ラピュタ』とか なんかあんなような魔法の無いファンタジーを想像。
こういうのも擦り合わせるてみるとおもしろいよねw
どうでもいいけど。 女の子は服装考えるのがちょうたのしいと気付いた。 オリガさんもっといろいろお着替えしたかった。
(-285) onecat 2013/01/16(Wed) 17時頃
|
エレオノーラは、シエンスじゃなくてディアなんとかに対抗……(覚えられない人)
tuna_cake 2013/01/16(Wed) 17時頃
|
+αはまあてきとーにあんまり大枠の範囲なら時代とかこだわんなくていいよ!くらいのイメージだったかな!
大体各自の専門は必要があれば(専門ばらけてたし)描写してくれるだろう的な。
技術者って設定だったので割と厳密に考えただけで。
オリガの服装は楽しそうだった。 正直ディアブルに対抗するなら車くらいあってもよさそうだ……
(-286) tuna_cake 2013/01/16(Wed) 17時頃
|
|
なら甘やかそう。[抱きしめ抱きかかえ] 本音をいうと足の包帯は俺が巻いてあげたかった。 あと風呂場には抱きかかえて連れて行きたかった。
/* ゼノビアさんが空飛べるのかなとか思っていた。 そういう意味ではダンジョンが洞窟?で申し訳なく。
飛行船でも高度不足か…泣きたい。 戦車ぐらいは欲しいが石油はない、と(死 人数で押すしかなさそうですね。
正直戦闘機ないと無理ゲ臭…
+αはあれです。ディアブルがなんでもありになりそうで シエンス側の柔軟性をだな… 蓋を開けたら予想以上に魔法大国だったよ! 料理も家事も魔法とかなにそれ( 車あってもいいよね本当に…
(-287) moggyu 2013/01/16(Wed) 17時頃
|
|
>>-287ロラ 絶対魔法の方が人気あると思ったのでディアブルも魔法的機械あってよかったかも? それだとなんでもありかな。 魔法結構大変とか……?
石油はさすがに石油ありだと現代文明まであっという間な気がしたので超希少品にしたような。
きっとディアブルは戦争やると味方の被害の方が甚大なのであんまりやりたがらないんだろうと思ってた……。
(-288) tuna_cake 2013/01/16(Wed) 17時半頃
|
|
/* >>-288 エレオ ディアブルにスパイ数人送り込んで 仲間割れ喧嘩でも駐屯地で起こさせれば壊滅するよね! と思った。
魔法機械…たしかに。 素質がなくても魔法っぽいことできる、みたいでも。
(-289) moggyu 2013/01/16(Wed) 17時半頃
|
エレオノーラは、次は飛行船村
tuna_cake 2013/01/16(Wed) 17時半頃
|
一撃離脱で投下してたから弾は1回しか受け止めれないとか… 改良版だたのに…
あとは家に帰ったらで
(-290) 晴香 2013/01/16(Wed) 17時半頃
|
|
/* 自動車は石炭式のはありそうですね。 時速は平坦な道で早くて10km/hくらいか。 実用的なのは馬車の方で、自動車は高級品嗜好品の赴きが強そうだ。
飛行船はありそうだが、きっと水素で飛んでいるに違いない。 お花屋さんの娘さんが飛べるのだ。 ディアブルはきっと三次元的な攻撃をしてくるに違いないというかベルナルトも飛んでた(跳躍)気がする。 ディアブル怖いな。
(-291) rusyi 2013/01/16(Wed) 17時半頃
|
|
>>-291 シエンスは第二次世界大戦クラスの武装がないとダメそう……。
(-292) tuna_cake 2013/01/16(Wed) 17時半頃
|
|
>>-289 スパイさん死亡確定 ナム/(手合わせ
き、きっと機械文明に染まると魔法が使えなくなる代わりに魔法の影響を受けにくくなるとかでどうだ!
(-293) tuna_cake 2013/01/16(Wed) 17時半頃
|
エレオノーラは、オリガさんも空飛びそう(天使の羽つけた)
tuna_cake 2013/01/16(Wed) 17時半頃
|
/* >>-291 ダニール 水素では飛ばさないでくれ勘弁して(真顔 サーシャの一撃で爆死だ。 へ、ヘリウム出るはず…どこからか…
>>-293 エレオ もうそれにすがるしかないですね(まがお すると信仰とかそういうのに関係してくるのかも。
(-294) moggyu 2013/01/16(Wed) 17時半頃
|
ロランは、さらにダニールがディアブル側にいる追加現実。
moggyu 2013/01/16(Wed) 17時半頃
オリガは、イライダもあっちに連れていかれる絶望
onecat 2013/01/16(Wed) 17時半頃
ロランは、…やっぱり亡命か引退したいですね(棒
moggyu 2013/01/16(Wed) 17時半頃
|
>>-285オリ すっりあわせー! 割ともちろん微妙にみんな違いつつ、割と中心は重なってた感じかも。
>>-294ロラ やった!これで全て説明がつくぞ! 精霊がいるくらいだから信仰なのかも。 信じないものにはあまり見えない利かない?
(-295) tuna_cake 2013/01/16(Wed) 17時半頃
|
オリガは、ロラン諦めるな…!!(天使の羽根つけてきらきら説得
onecat 2013/01/16(Wed) 17時半頃
エレオノーラは、お、俺がんばって飛行機1世紀早く作ります……
tuna_cake 2013/01/16(Wed) 17時半頃
|
/* >>-295 エレオ だとすると、そこまで驚異ではないかも…うん…(震 むしろディアブルは シエンスより内乱に気をつけたほうが良さそうな…あれ?
飛行機期待している!
>オリガ オリガだけは護れるけど 国は難しい(
(-296) moggyu 2013/01/16(Wed) 17時半頃
|
|
/* | |д・) チラッ<タダイマ 今夜の夕食が、梟鍋とかは把握しました。
>>-234ロランさん イライダさんとタッグを組んで、ぜひ実現して下さいw そのうち、ダニールさんを旦那様、イライダさんを奥様 ロランさんとオリガさんを様付で呼ぶ日が来ると良いなと ちらっと思いつつ。
>顎に一発ぐらいは覚悟してください。 痛いの好きな子に、それはご褒b(ry じゃなくて、ロランチップの左も見たことありますが 右を御所望とあらば……左も頑張らなくも(
>>-261 よくよく考えると、そうですね。 俺とヴァーニャだけ軍関係者だ。 ゼーヴェル家は、日本的に言う勲功華族なので 男爵家ですかね。 戦時は前線で戦い、他の時は情報収集と治安維持とか そんな仕事だと思います。 俺は色々やらかしたので、ちょっと特殊なのもやってますが
(-297) kasuga 2013/01/16(Wed) 17時半頃
|
|
>>-288エレオノーラさん 俺がディアブル選んだのは、 機械音痴だからだよ(
銃とかに詳しくなかったから、 ファンタジーで済ませられると思ってとかそんな理由でした。 ディアブルは戦う度に有能な魔術師たちがお亡くなりになってそうで 多分、積極的には戦線が拡大しない様にはしてたかもですね。
ダニールさんを実験にしてるあたりからも人材不足が伺える。 俺の悪魔召喚も魔力が弱い人にも強い力を与える為の一貫というつもりでした。
>>-291ダニールさん ぴょんぴょん飛んでましたw飛蝗と言われて吹いたとかww
(-298) kasuga 2013/01/16(Wed) 17時半頃
|
|
/*鉄は魔法が効かない、効きにくい、ぐらいの追加効果要りますよね・・・ディアブル勢が人間兵器すぎる・・・*/
(-299) omame 2013/01/16(Wed) 17時半頃
|
|
>>-296 しかし魔法の火に触って熱くなくても燃えているものに触れば熱いのかも知れない。 意外と信心深いのかもしれない。
[段々と説明が難しくなってきた。でもその理屈だとそこそこ互角なのかも]
実は飛行機はあるらしいので燃料と燃費と荷重の改良がんばる!(主に燃料燃費)
(-300) tuna_cake 2013/01/16(Wed) 17時半頃
|
|
/* うっかり、記号いれるの忘れた。 >>-285オリガさん 女の子の服装、色々考えるの楽しいですよね 着飾るの好きなので、わくわくします。 ふりひらも好きですし(見るの)
>>-230 サーシャ えろるは、バトルが終わったら、唐突に始めようかな( あまり期待しないでもらえると……初めてだから(*ノノ) 左って難しい……。
(-301) kasuga 2013/01/16(Wed) 18時頃
|
|
>>-296反乱 ディアブルは実はシエンスほどまとまってなくて個人集団説とか有力魔法部族の寄り合い説とか。
あ、でも官僚いるのか。
(-302) tuna_cake 2013/01/16(Wed) 18時頃
|
|
/* 飛行機を初めて見た時は、きっと驚くだろうな。 奴ら、魔法の力をついに手に入れたのかと疑うレベルで…
エレオノーラさんを応援してます。←
(-303) kasuga 2013/01/16(Wed) 18時頃
|
|
>>-298 大丈夫、俺もよく分らない!それっぽく!
ディアブルはコントロールと防御魔法を優先するべきな気がした……。
なるほどー。なんだか中枢部は悪魔魔術的だ
(-304) tuna_cake 2013/01/16(Wed) 18時頃
|
|
/* 設定話?ついでに無駄設定。
オリガがたまに屋根上で歌ってた“唄”は ディアブルでも継承者が居なくて滅びてる唄で、 魔力を持ってる人が使えば隕石が落とせる“流れ星の唄”。という。 実に無駄な設定があったりなかったりした。
途中、MP回復効果に変更しようかなと迷いが出たけどw
>>-301 ベル王子 服考えるの楽しいよね! 王子なブラウス着せたかったよ…ベルに… 王子…(/ω・\)チラッ
(-305) onecat 2013/01/16(Wed) 18時頃
|
|
/* >>ベル王子&サシャ えろる始めるなら、バトル切り上げようか?? オリガさくっと倒れようか?によによ。
(-306) onecat 2013/01/16(Wed) 18時頃
|
|
裏設定 エレオは商家の生まれ。お母さんは中級貴族の末娘。
(-307) tuna_cake 2013/01/16(Wed) 18時頃
|
|
/* >>-304エレオノーラさん ですよねーw 魔術師たちは、感情のコントロールとか防御魔法。 あとは相性を事前に調べる方法、適正魔法だけを学び、 そのペース配分等のコントロールを重点的に教育すべきですね。
学校は何をやっているんだ(
(-308) kasuga 2013/01/16(Wed) 18時頃
|
|
/* >>-306オリガさん い、いえ、ゆっくりやって下さい>< 心の準備が……中身は草食系なんです( 王子ブラウスは……そ、そのうち、検討します←
(-309) kasuga 2013/01/16(Wed) 18時頃
|
|
>>-308 きっとシエンス潰すぞオー!って言って攻撃魔法を優先しすぎたら学校や味方の被害も甚大になって前線に出せる魔術師がいなくなって、爆弾魔法使いを送るぞって脅しつつ休戦せざるをえなくなったとかなのかなーって進行中思ってた!
(-310) tuna_cake 2013/01/16(Wed) 18時頃
|
|
/*いや、ほら学校は・・・ まじめにMP回復はなんとかすべき。 有力な一族とかにガチ亡命されたら詰むね。 人材流出的な意味で。
(-311) omame 2013/01/16(Wed) 18時頃
|
|
/* ベルナルトは割と無茶振りな攻撃に綺麗に返してくれて良かったな。 灰で「なんでもってことは掘っていいってことだろうか」とか埋めてたりなんだったり。
(-312) rusyi 2013/01/16(Wed) 18時頃
|
|
/* >>-310エレオノーラさん そうに違いない。 攻撃魔法優先しすぎて、人が足りなくなり。 このままでは、まずいので休戦しないならメテオやらビックバンやらを 首都に落としてやると脅しつけたのでしょう。
そして、ちょっとずつ人材を増やしつつ…黒魔術をやりつつ…
そういえば、ダニールさんに負けた時に 「本気の"ほ"の字も出してないんですからね! 勝った気にならないで下さいね!!!><」
みたいな負け惜しみを言おうと思ってたのに忘れてた。 思えばそのあたりから、何か妙に物分かりのいい子に……
(-313) kasuga 2013/01/16(Wed) 18時頃
|
|
/* >>-297 ベルナルト 頑張ろう(ぐっ 戸惑うオリガも可愛いと思うんだ。 正直オリガの性格反転はラ神GJでした。 更新日にいなかったことが悔やまれる(涙目
いや右を所望というか…… ……直近の村で右を頑張ったのに なぜかリバありとか言われてリベンジをな…(目そらし
軍関係者なのにイヴァンとフラグがたてれなく ふぎゃんとなっていたそんな裏話。
>>-299 イヴァン あと銃弾は防御不能みたいなRPG的設定が必要。
>>-300>>-302 エレオノーラさん あれです、燃費が悪いと 「飛行機なんて軽くして紙装甲にして片道燃料でいいじゃない」 となりますのでぜひお願いします(土下座
シエンスほどはまとまっていないイメージだった。 どうなんでしょう?
(-314) moggyu 2013/01/16(Wed) 18時頃
|
|
/* >>-309 ベル ベルナルトかわいいー好きーー[ずさーぎゅー!] 実は草食系な右側王子とかなんて美味しそうな… きゅん。
>>-314 中尉 性格反転のとこね。 幼女化を引く気まんまんでせいやー!!ってしたのに ああなってしまったんだよ。 幼女化したかったのだよ…めしょん。
(-315) onecat 2013/01/16(Wed) 18時頃
|
|
/* >>-312ダニールさん ぶっwwwそういえば、そこにレス仕様と思ってたの忘れてたw 面白い攻撃方法に胸が躍り、わくわくしてました。 まぁ、『なんでも』というのは、なんでもですよw NL思考っぽかったので、そういうお願いはこないと思ってましたけど
(-316) kasuga 2013/01/16(Wed) 18時頃
|
|
/* ディアブルの学校はバトロワ的に 生き残った奴か治癒能力がある奴か またはそれを上手く手玉に取れる奴だけ卒業できる。
みたいな戦力養成学校なんだと思っていました。
即死しない限り治療できるって やめてそれ現代医療も超えている、と思わず泣き伏した。
>>-3131 ベルナルトさん RPは完全に中の人を裏切れない が真理ということで… [いい子だったベルをなでりなでり]
(-317) moggyu 2013/01/16(Wed) 18時頃
|
ロランは、未来アンカすぎた。>>-313ですね。……さすがに3000とかいかないだろうたぶん…
moggyu 2013/01/16(Wed) 18時頃
|
/* >>-315 幼女化はデレた自信がある
いやわりとオリガにはデレしかなかったですが。 部下設定されたらデレるしかない。 エレオノーラさんとかもそうかな。
(-318) moggyu 2013/01/16(Wed) 18時頃
|
|
/* >>-317ロランさん ディアブルは完全な実力主義の学校っぽいですよねw 騎士学校もそれは、それは……あんなことやこんなことが 学校破壊とはおきませんけどねw
中の人を裏切らなかった結果、ドMに… い、いやその……撫でられると照れます。
(-319) kasuga 2013/01/16(Wed) 18時頃
|
|
/* 部族の寄せ集まりで闘ってきたけど、近年の国としてまとまる必要にせまられて。内部でごたごたして休戦とかかな・・・自分歴史ksなんだけど神ロ→プロイセンの辺りとか都市国家群→イタリアみたいな。 */
(-320) omame 2013/01/16(Wed) 18時頃
|
|
>>-318ロラ 上司になるべきだったかまがお あ、でも戦時になったら戦時大尉になるらしいよエレオ!
>>-314 がくぶる
(-321) tuna_cake 2013/01/16(Wed) 18時頃
|
|
/* >>-315オリガさん 美味しそう……だと!?[後ずさり] ここに、肉食系女子がおられる……[でも、もぎゅもぎゅはしておきます]
(-322) kasuga 2013/01/16(Wed) 18時頃
|
ベルナルトは、3000は、…行かないと思いたい所ですね。
kasuga 2013/01/16(Wed) 18時頃
|
>>-320 プロイセン強いからやめてー!なシエンスの悲鳴
(-323) tuna_cake 2013/01/16(Wed) 18時頃
|
|
/*俺も軍事関連の楽しそうなところで絡めなくて残念。 >>-317 こえぇぇ。 このトラブルメーカーぷりでよく生き残れた・・・・
(-324) omame 2013/01/16(Wed) 18時頃
|
|
/* 魔法国家怖いよ…どうやって今まで生き残ってきたんだ、シエンス……
(-325) オレット 2013/01/16(Wed) 18時頃
|
|
/* >>-323 ならイタリアだな・・・(死
(-326) omame 2013/01/16(Wed) 18時頃
|
|
>>-326 三国志まで飛んで呉でも
(-327) tuna_cake 2013/01/16(Wed) 18時頃
|
|
/* イタリアだと海戦をしないと( シエンスが生き残ってたのは、きっと暗殺業と 情報戦が強かったのかもしれませんね。 あと奇襲や陽動とかの作戦とか、そっち方面の頭脳が違うのかと
だって、ディアブルは勝つ為にやることが、黒魔術だし… 生贄で死んだ人の分、何かできたんじゃと思ったり (そういう設定にしたのは自分だが)
(-328) kasuga 2013/01/16(Wed) 18時半頃
|
|
/* >>-319 ベルナルトさん 騎士学校で学校破壊とか起きたら 危なくて勤め先から拒否が来る予感しか… ……そうかまともなのは騎士だけなのか(遠い目
中の人裏切るのかなりきつい。 根本的なところで人は変わらない ということがよくわかります……
>>-321 エレオさん 上司になったら……どうなんだろう距離感変わったと。
>>-320 イヴァンさん ……あかん、どのみち勝てる気もしない。 やっぱり飛行機いる……(gtbr
>>-324 イヴァンさん 軍事関係者を漏らしてくれたら ちゃんとナイフ片手に夜這いに行ったんですけど 非常に残念です(笑顔
イヴァンさんは治癒術買われてたんじゃないでしょうか。 貴重そう。というか貴重で居てくれ>治癒
(-329) moggyu 2013/01/16(Wed) 18時半頃
|
|
イタリアならパスタをゆでないと
(-330) tuna_cake 2013/01/16(Wed) 18時半頃
|
|
ただいま。 未来安価はよくあること。そしてEPなら問題ない、はず。
>>-301 ん、了解です。さくさく死のうか← あ、私がいる。かわいい。(ぎゅうぎゅう) 左は難しいよね。どう動けばいいのかあたふたになります。
>ロラン オリガの助っ人しにきてもいいのよ?(首こてし
(-331) 晴香 2013/01/16(Wed) 18時半頃
|
|
>>-321ロラ このエレのままだと多分上司扱いされなかった予感
(-332) tuna_cake 2013/01/16(Wed) 18時半頃
|
|
/*>>-318 中尉 ☓部下 ◯中尉の犬 という認識をしていただいた方が正しいのだけどね! 普通の部下と同じように扱ってると痛い目みるよ…? って序盤から言いたくてうずうずしてたw そのうずうずが灰にびっしりしてしまったw
>>-322 ベル なんかねえ。女子とか関係なくて。 右側ぽい子が好きなんだなって… すごく今回実感致しましたかわいいは正義![ぎゅうぎゅう]
(-333) onecat 2013/01/16(Wed) 18時半頃
|
|
左オリガダニール 右アレクベルナルトサーシャイヴァン 両方ロランイライダ
は、左不足!
(-334) tuna_cake 2013/01/16(Wed) 18時半頃
|
|
/* >>-331 サーシャさん 前線引いた俺になんて鬼畜なw あと俺が戦うと ガチで一撃必殺グロ描写しか出せませんので 謹んで遠慮いたします(すすす
>>-332 エレオさん ……( なるほど。 エレオノーラさんにいちいち癒されました。 可愛かった[なでこなでこ]
>>-318 オリガ ……灰にほぼそれしかなかった件について。 だが年下+女の子+部下という条件で 全部許せてしまうのだから俺も安い男ですね。 [頭ぽむぽむ]
(-335) moggyu 2013/01/16(Wed) 18時半頃
|
|
>>-334 じゃあ頑張ってください(肩ぽん
(-336) moggyu 2013/01/16(Wed) 18時半頃
|
|
>>-335ロラ (にぱー) ロラにはなついた![28歳]
>>-326 !?
(-337) tuna_cake 2013/01/16(Wed) 18時半頃
|
|
/* 右分類の殆どが男なんですがw
>>-329 ロランさん そうですね、思えば今までの子たちもみんな、 基本的な部分は変わらなかったですね… 騎士は、まぁ、まともかもしれないですね。 剣士なあたりで、魔力はそんなに強くないですし
>>-331サーシャ さくさく死なないでww 微えろしかやったことないからねーそして、基本右側だから(
>>-333オリガさん なんでしょう、男の時に可愛いと言われると複雑な気分なんですが ありがとうございますw可愛いは正義ですよね。 そこは同意です![もふもふ]
(-338) kasuga 2013/01/16(Wed) 18時半頃
|
|
そうか…オリガを頂くよ?(ご飯的な意味で)
(-339) 晴香 2013/01/16(Wed) 18時半頃
|
|
[見えない壁に阻まれ、パリンと割れる音したのと同時に頭部を狙い定めている標的の位置からすっと動いた。 致命所に打ち込もうとするオリガに対して、9本のうちの4本が銃弾を逸らして3回ほど回避しただろう。
血がぽたりぽたりと滴りおち、足元にある白色の魔法陣を赤色に染めていく。
染まり切った時。ぽつりと一言]
先に逝くぞ。――、あとは任せた。 [と誰かへと伝えて]
(-341) 晴香 2013/01/16(Wed) 18時半頃
|
|
/* >>-335 中尉 だって灰でかわいいかわいい言ってないと、 表で際限なく中尉かっこいい好きー構ってーって べったりデレデレしちゃいそうだったんだもん! [根本的に好きすぎたごめんなさいw]
(-340) onecat 2013/01/16(Wed) 18時半頃
|
|
/* >>-264 ロラン 義弟ゲット。 この設定固めたら表でもそういう事にするよ?いいのか…?
そうだねーお願いする所があればロランにお願いするかも。
私も良くわからない( 年齢と階級、どうやら現代だとフネリックさんは大佐で丁度良いくらいらしい。 が、19世紀だと多分実力でどこまでも行ける…と思う。 まぁ、大佐でいいや。
>>-268 ダニール
ふふっ。私達の子供……男の子と女の子、どっちが良いかしらね?
(-342) オレット 2013/01/16(Wed) 18時半頃
|
|
/* >>-269 オリガ このくらいしないと、ロランパパが結婚許してくれなさそうな気がしたから( 確か、ちらっとそんな話が出てた時に政略結婚なら上の人たちと結びつきたいよねーという思考から来てるはず。 貴族でもよかったんだけど、政治に口出せる立場に置きたかったから。
>>-297 ベル なにそれ素敵! でも好き勝手やってる娘なんで、旦那次第かしらね…
>>-334 エレオ 両方wwwwあれ、てっきり右に分類されるかと思ってた。
(-343) オレット 2013/01/16(Wed) 18時半頃
|
|
クッキー上手でしたもんね。 でもサーシャさんが作ってあげたほうが ベルナルトさんは喜ばれると思いますよ。
(-344) moggyu 2013/01/16(Wed) 18時半頃
|
|
Kaĝo de mallumo por dormi ―眠る闇の檻―
VekiĝuAl malsata besto ―目覚めよ 飢えた獣―
[…は咆哮を上げてオリガに向かって5へと噛みついてきた 1首 2腕 3腹 4足 5飛び越して後ろの村人G← 6オリガのほうが早く、3に銃弾に撃たれる]
(-345) 晴香 2013/01/16(Wed) 18時半頃
|
|
/*そういえば蝙蝠窓の会話のどっかで、 わたし「ヴィクトール大佐が~」とか言ったような気がするww 灰で大佐×中尉の薄くて高い本どうこうとかもwww
イライダパパごめんなさい!!って事になるのかしらww
(-346) onecat 2013/01/16(Wed) 18時半頃
|
|
/* G………(なむー。
(-347) オレット 2013/01/16(Wed) 18時半頃
|
サーシャは、一般人がなぜそこにいると思いながら村人Gを襲撃した。
晴香 2013/01/16(Wed) 18時半頃
|
/*工エエェェ(´д`)ェェエエ工 どっから湧いた村人G…!www
(-348) onecat 2013/01/16(Wed) 18時半頃
|
|
/* >>-377 エレオノーラさん 中味誤認して懐かれてたらごめんね! と謝り倒しつつかまいました。[なでなで]
>>-338 ベルナルトさん …俺なんか最近チェーンしたRP村でことごとく 似たような評価を受けたのでこれはもう諦めようと。 今回堂々とRPに組み込んだ楽だった(真顔
>>-342 サーシャさん ……いかん。やっぱ銃弾回避はだめだ(真顔
>>-340 オリガ べったりデレデレでもよかったのに… そして全部「可愛い」なんですね……(溜息 [膝の上に抱きあげ]
>>-342 イライダ はい、オリガがOKならGOでいいですよ。 適当に振ってくだされば 適当に返します。お任せを。
お二人の子供は両方居たほうが 二倍楽しいと思うので二人は頑張ってくださいw
(-349) moggyu 2013/01/16(Wed) 18時半頃
|
|
/*村人Gwww
不憫な。
(-350) kasuga 2013/01/16(Wed) 18時半頃
|
|
/* 村人Gはオリガを救って天に召された…
(-351) moggyu 2013/01/16(Wed) 18時半頃
|
|
>>-338 微エロから生々しいエロまでやった私は… すまん、ベル。私の方がもっと穢れていたようだ…(目を逸らした)
(-352) 晴香 2013/01/16(Wed) 18時半頃
|
|
Gだからねぇ…。 [もはや諦めている。Aだったら出てこなかったかもしれない。]
(-353) 晴香 2013/01/16(Wed) 18時半頃
|
|
/* >>-343 イライダさん 戦がなくなれば、何かこう 和平の証的に一部で両国交流とかで、 そっちで働けないかなーとか夢想してます。
お二人のお子様は、きっと美男美女。男女一人ずつは…
(-354) kasuga 2013/01/16(Wed) 18時半頃
|
|
/* >>-352サーシャ あ、いや…RP村でやったことないだけで、 違う媒体では、R18の色々やってるよwww 大丈夫、同じ同じ!!![もふもふ]
さて、ちょっと夕飯に行ってきます**
(-355) kasuga 2013/01/16(Wed) 18時半頃
|
|
そんなわけで、銃でバンバン撃ち込んじゃってくださいな。 暴走すると血を媒体にした魔法と強化しか使えないようなネタしかでてこないので。
血だらだら流しまくると強くなるけど、反対に返せば大量出血で死ぬという。 戦地だし、いいか←
(-356) 晴香 2013/01/16(Wed) 18時半頃
|
|
>ロラン ガチで一撃必殺グロ描写 実は期待してたりする。 魔力底尽かせたところで…抹殺が一番いいよね。魔術師は。
>ベルナルト あぁ…そういうことなのか[もふられもふられ]
ご飯行ってらっしゃい。
(-357) 晴香 2013/01/16(Wed) 18時半頃
|
|
[>>-345 オリガの身長を軽々と飛び越え、背後で様子をうかがっていたであろう村人Gへ牙を向く。
ゴギリ…ガリ…
嫌な音がした。 異様に鋭くなっている獣のような爪で投げ飛ばしてオリガの方へと睨む。 …の周りには1]この赤い小さな陣が取り囲むように浮いている。]
晴香 2013/01/16(Wed) 19時頃
|
|
[>>-345 オリガの身長を軽々と飛び越え、背後で様子をうかがっていたであろう村人Gへ牙を向く。
ゴギリ…ガリ…
嫌な音がした。 異様に鋭くなっている獣のような爪で投げ飛ばしてオリガの方へと睨む。 …の周りには2個、この赤い小さな陣が取り囲むように浮いている。]
(-359) 晴香 2013/01/16(Wed) 19時頃
|
|
/* >>-346 オリガ そういえば言ってたねwwwwww それ採用しようか。ヴィクトール大佐に会わせて焦るオリガが見たい。
>>-349 ロラン はいはーい、了解。 オリガちゃんから許可出次第どう振るか考えてみるね。
>>-354 ベル あぁ、それ良いね。 しかし、戦が無くなる頃にはもし子供が居たらそこそこ大きくなってる気もしない。
…しかし、決着のつきかたが、ディアブルにシエンスがフルボッコにされる未来しか見えないのですが……
ごはんいってらっしゃーい。
(-358) オレット 2013/01/16(Wed) 19時頃
|
|
我ながらなんでGにしたんだろう。
[ABCDEくらいまではもうでてそうだったから]
>>-349ロ 誤認?? ロランになつくよ!
>>-348イ 違うの?(こてん)
(-360) tuna_cake 2013/01/16(Wed) 19時頃
|
|
攻撃はしてないので、大丈夫なーはず。 一応補足みたいなもの。描写補足・w・
そしてそのままベルナルトのごはんをもぐもぐしてきます。
(-361) 晴香 2013/01/16(Wed) 19時頃
|
|
なんでGにしたの…w ネタシリーズになってきているよ、村人G
とりあえず嫌々ながらもぐもぐする。。 初回襲撃扱い並みに。
(-362) 晴香 2013/01/16(Wed) 19時頃
|
|
/* >>-357 サーシャさん …生命維持に必須な臓器破壊するか 激痛与えて魔法弱めるコースになりますが… 魔法使いはじわじわ殺してはいけない気がする… 眼球肝臓ぐらいは大丈夫ですかね>治療
なんにせよ、距離を詰める方が大変そう。 (シュミレーション結果)
(-363) moggyu 2013/01/16(Wed) 19時頃
|
|
/* >>-360 エレオ うーん、どっちも出来ない事は無いんだけれど、中途半端なのよねぇ。 ある意味間違ってない。 [なでりぽふり。]
右側はいかにお相手を煽る文を書けるかどうかだと思ってるから(
(-364) オレット 2013/01/16(Wed) 19時頃
|
|
[パリン。耳に届いた何かが壊れる音。 何らかの変調である事は確かだと反応し。 二丁纏めて発砲した。
近距離からの狙撃に機敏に反応した“黒い爪”。 銃弾のを弾き、軌道を変えるのを見た。
彼女の足元で陣が色を変えるのは見える。 しかし。それがどういう意味を持つのかは知らない。
続いて詠唱されるスペル。 咆哮。獣のように動いた彼女へと銃口を…]
……何っ !?
[…何故か私を飛び越え背後を目指す彼女に目を見開いて。 咄嗟に振り返ってみると。
何故こんなところに居るのか解らない一般人。
露骨な舌打ち。 そちらへ駆け寄り、Gを突き飛ばそうと。 【G救出:50↓成功/50↑失敗 73(0..100)x1】
成功ならGの代わりにオリガの左腕をサーシャに噛ませる。 失敗ならGは天に召されて下さい。]
(-365) onecat 2013/01/16(Wed) 19時頃
|
|
/*あ、Gが天に召されるの確定した
(-366) オレット 2013/01/16(Wed) 19時頃
|
|
/* 帰り際に見てみたらGがご臨終してた… 惜しくない人を亡くした…
ディアブルの学校怖い。
(-367) 緋灯 2013/01/16(Wed) 19時頃
|
|
/* Gは尊い犠牲になったんだ >>-358 イライダさん お願いします。 …案外ディアブルが内部崩壊をおこすかもしれない。 実はシエンスはそれを待っているのかも…
>>-360 エレオノーラさん ありがとうございます[なでなで続行]
(-368) moggyu 2013/01/16(Wed) 19時頃
|
|
[Gは救えなかった。
彼女に肉体を噛み砕かれ、投げ飛ばされるG。 一瞥したものの。即死であろうと判断する。
装填をしながら。 異常な雰囲気のサーシャと距離4m程の位置で構え。 次に彼女が動くタイミングで撃つつもり。]
(-369) onecat 2013/01/16(Wed) 19時頃
|
|
>>-363 私の場合は陣作っちゃえば音でも発動できちゃうからね。 じわじわ殺したらいけないのは正解← 一撃で心臓とか頭だなぁ。 ロランと相撃ちになりそうな気がしてならないわけですが。
(-370) 晴香 2013/01/16(Wed) 19時頃
|
|
/*い…いちおう一般人だから救おうとしたからね!!??
Gにとどめをさしたのはラ神だからね!!??
(-371) onecat 2013/01/16(Wed) 19時頃
|
|
/* ディアブルはシエンスという敵があるから力の使い所があるわけで、シエンスと調停あるいは決着ついたら力の使い所を探して内部から崩れて行くんだろうなぁ。 …で、シエンスに喰われかけてまた団結して…な歴史の繰り返し。 今回すでに1回目の休戦中。
(-372) 緋灯 2013/01/16(Wed) 19時頃
|
|
/* そしてGは骸骨として蘇るのであった。
(-373) 緋灯 2013/01/16(Wed) 19時頃
|
|
/* >>-370 サーシャ …遅延罠型厄介。 頭蓋骨意外と固いのでサーベルでは無理。 胴は最低限の武装はしてると踏んで頸椎一撃ですね。 大丈夫痛くありません(にこり)
(-374) moggyu 2013/01/16(Wed) 19時頃
|
|
――グルルル [唸り声と共に1つの魔法陣が消える。 …はオリガに向かって獣ように襲い掛かってくると4へと噛み砕きに向かう。
1首 2腕 3腹 4足 5オリガのほうが早く、4に銃弾に撃たれる]
晴香 2013/01/16(Wed) 19時頃
|
|
おっと、ロランに噛んでどうする←
(-375) 晴香 2013/01/16(Wed) 19時頃
|
|
――グルルル [唸り声と共に1つの魔法陣が消える。 …はオリガに向かって獣ように襲い掛かってくると4へと噛み砕きに向かう。
1首 2腕 3腹 4足 5オリガのほうが早く、4に銃弾に撃たれる]
(-376) 晴香 2013/01/16(Wed) 19時頃
|
|
狙うは、オリガの右足――
(-377) 晴香 2013/01/16(Wed) 19時頃
|
|
迎撃しますよ←
/* ディアブルとシエンスがタイマンは 絶対してはいけないだろうな…
(-378) moggyu 2013/01/16(Wed) 19時頃
|
|
カタカタカタカタ――
[その音は3の背後から聞こえるかもしれない―――。 1イヴァン 2ベルナルト 3ゼノビア 4アレクセイ 5サーシャ >>-373骸骨としてよみがえったGの音が…。]
(=0) 晴香 2013/01/16(Wed) 19時頃
|
|
/*拾ってみた。
>>-378 カモォォォォン。
(-379) 晴香 2013/01/16(Wed) 19時半頃
|
|
思ったんだけどうちのラ神、真ん中に当てるのがお好きなのかもしれん…。
(-380) 晴香 2013/01/16(Wed) 19時半頃
|
|
/* でもオリガがタイマンしたいなら見てます←
>>=0 なんてことをww
(-381) moggyu 2013/01/16(Wed) 19時半頃
|
|
[身構えて。 襲い掛かる彼女の足元へ向けて発泡。 殆ど威嚇の意味で。
彼女の目線や動きから脚を狙っていると悟る。 右足を高く振り上げ。]
脚の一本くらい…くれてやるわ !
[顔面を蹴りつけるつもりで。
おそらくはそのまま噛み付かれるのだろう。 牙が皮膚と肉を裂き、血が噴出す。 顎の力に骨を砕かれるのも時間の問題だ。
苦痛にじわりと汗を滲ませ、唇を噛み。
右手に持つ銃を彼女の側頭部に押し付ける。 銃口をそこへ押し当て。 躊躇いなく、引き金を弾く。]
(-382) onecat 2013/01/16(Wed) 19時半頃
|
|
/*誤字って凹むよね!!!←いまさら。発泡→発砲。
(-383) onecat 2013/01/16(Wed) 19時半頃
|
|
/*>>-381 中尉……骨は拾いにきてね…ぱたり
(-384) onecat 2013/01/16(Wed) 19時半頃
|
|
え。 オリガどうしよう 遅れて相打ちしちゃうのだが…それでもいい? [ヒント:1こ魔法陣消えてる]
(-385) 晴香 2013/01/16(Wed) 19時半頃
|
|
/* >>-384 オリガ 医療班組んで迎えに来てあげますね…
…医療のレベルが気になるなシエンス。 現代医術ぐらいはないとちときつい。
(-386) moggyu 2013/01/16(Wed) 19時半頃
|
|
/*おう!そうなる流れなら仕方ない!!
(-387) onecat 2013/01/16(Wed) 19時半頃
|
|
[顔面に蹴りつけられたのち思いっきり噛み砕くように足に牙を食い込む
そして側頭部に固い何かが押し当てられるの見て にやりとすでに視力がない赤い左の獣目が笑った。 彼女はその目が見えただろうか。 銃声音が戦地に鳴り響く]
(-388) 晴香 2013/01/16(Wed) 20時頃
|
|
―――
[ぽたり―― ぽたり―――
流れる血は誰の血なのだろうか。 地面から、いや、サーシャのあふれる血から1本の黒い長い細い棒らしきものがオリガの心臓を貫いているだろう。 それは血塗れた逆十字架…。]
Vokis la morto kruco ―血塗れの死を呼ぶ十字架―
[対価は自らの大量の血――と命]
晴香 2013/01/16(Wed) 20時頃
|
|
―――
[ぽたり―― ぽたり―――
流れる血は誰の血なのだろうか。 地面から、いや、サーシャのあふれる血から1本の黒い長い細い棒らしきものがオリガの心臓を貫いているだろう。 それは血塗れた逆十字架…。]
Vokis la morto kruco ―死を呼ぶ十字架―
[対価は自らの大量の血――と命]
(-389) 晴香 2013/01/16(Wed) 20時頃
|
|
提供 グーグル翻訳先生。
オリガ、相撃ちにさせてしまってごめん。
(-390) 晴香 2013/01/16(Wed) 20時頃
|
|
>>-381 私はG噛んだだけだもの。
…悪くない、はず(目逸らし)
(-391) 晴香 2013/01/16(Wed) 20時頃
|
|
[脛の骨が軋んでいる。 顎の力を受け止めきれずに。 嫌な破壊音を立てて易々と砕けた。]
――…っ ぁああアあ あッ !!
[引き金にかけた指が、ほんの僅かに震えた。 それだけで銃口と彼女の頭部に僅かな隙間が出来る。 このまま撃ち抜けるのか。 解らない。
けれど。
私の叫ぶ声と銃声が、響いた。]
(-392) onecat 2013/01/16(Wed) 20時頃
|
|
[赤い。瞳。獣のような。笑う顔。歪で美しい。]
(-393) onecat 2013/01/16(Wed) 20時頃
|
|
[空を見ていた。 仰け反る喉に伝う血が 自らの口から溢れている事は知らない。
心臓が焼けるように熱い。 痛みはすでに飽和しきって脳が感知しない。
呼吸も忘れた。
鼓動も。
それでも。見開いた目は空を見る。
私の胸から伸びる真っ黒な十字架と やけに明るく青い空。]
、 、 、 、 、 、 ――――
[それが私の。 最期に見た光景だった。**]
(-394) onecat 2013/01/16(Wed) 20時頃
|
|
/*……っていう夢を見たんだ!!
久しぶりに死んでしまったのだけど。 死ぬのは難しいなって思った。
サシャに銃弾が当たったか否かの部分はお任せする!!
(-395) onecat 2013/01/16(Wed) 20時半頃
|
|
/* 夢落ちか良かった。
キリング描写は苦手ですgtbr せっかくグロ付けてるからみんなどんどんどうぞ。 そう言えばバトルRP村入ったことないですね。
(-396) moggyu 2013/01/16(Wed) 20時半頃
|
|
/*――と、嫌な夢を見たんだ。 [とかロラン[[who]]にでも話しただろうか。] まぁ銃弾は当たってるんじゃないかな。 撃たれる前だし、オリガが外すわけないじゃないか・w・
と思ってます。
オリガ、お付き合いありがとうね!(だきだき
(-397) 晴香 2013/01/16(Wed) 20時半頃
|
|
/*バトルRP村入ったことある ノ 結構楽しいよ。 グロくなるけど。
(-398) 晴香 2013/01/16(Wed) 20時半頃
|
|
>>-397 ラ神ェ…どうみても一騒動起きそうな相手な気がした。
(-399) 晴香 2013/01/16(Wed) 20時半頃
|
|
/*夢オチだ!!
夢でないなら、 宿に集まった時には既にオリガとサーシャは幽霊で 本体は五号室の柩に押し込められていた骸骨二体。 扉を潜って元の世界に戻ろうとした途端、 私たちは消えてしまう…――
みたいな展開かなあ?と思ったりもしたけれど、だな。
そんな悲劇に需要は無い!!!
(-400) onecat 2013/01/16(Wed) 20時半頃
|
|
/* せっかくバトれる設定にしたんだから 戦えばいいよねとか思われたかもしれませんが
この村前衛が多すぎて…(遠い目
>>-399 むしろありがとうございます。
>>-400 オリガ ないない(ふるふる)
(-401) moggyu 2013/01/16(Wed) 20時半頃
|
|
/*夢落ちだな。
カタカタならしながら徘徊する骸骨とかやだ…。
(-402) 晴香 2013/01/16(Wed) 20時半頃
|
|
/* キリングはそれを覚悟してキャラと人間関係作ってないと なかなかPLの精神的にもくるものがあるのが辛いw
オリガはたぶんこの先、元の場所に戻って、 戦争で死ぬっていうのはすごく怖いなーとなっているので 未来ifとかでならキリングありえないww
夢オチ精一杯☆彡
(-403) onecat 2013/01/16(Wed) 20時半頃
|
|
バトルなら連戦でも…。いや、ベルのあとで?(首かしげ
お遊びでもいいけど、部屋半壊が前提で。 [半壊前提はいつものこと。]
(-404) 晴香 2013/01/16(Wed) 20時半頃
|
|
/*暴走はなー…とぼんやりした程度だな。
獣になるのは暴走の仕様だし。 暴走させたのは学校のせいだよ…。
(-405) 晴香 2013/01/16(Wed) 20時半頃
|
|
/* >>-403 オリガ キリングこないと思って関係作ってから 似非だろうがする羽目になると割と来る というのは ちょっと前村でやらかした。
>>-404 サーシャさん ベルナルトさん優先でどうぞw キリングと桃は同時並行しないほうがいい(真顔
(-406) moggyu 2013/01/16(Wed) 20時半頃
|
|
/*バトルはもっと小刻みなのしかやったことない…! 攻撃とダメージ判定完全にダイス決定だから 描写はフレーバー程度なやつ。
この村、初体験が多すぎて毎日ふるえてた気がするww
バトルRP村ちょっと気になるなーと思いつつ。 ついていけない気がして入れてないんだ!
(-407) onecat 2013/01/16(Wed) 20時半頃
|
|
/* >>-406 中尉 PLの想像を超える状況に追い込まれるよね…。 [ぎゅうぎゅうなでなで]
というわけで。 中尉は怪我するようなバトルはしないでねー。 健やかに笑って過ごしてくれ。
(-408) onecat 2013/01/16(Wed) 20時半頃
|
|
/* >>-408 オリガ シスメを見て愕然としたいい思い出。
バトル描写は良いんですけどね。 というわけでオリガを心配させたくないですし 魔物相手で頑張ろう←
といいつつサーシャさんが戦いたいならお相手しますw
(-409) moggyu 2013/01/16(Wed) 20時半頃
|
|
/* バトルお疲れ様ー! かっこいいな!
あの5号室の骸骨が実は…とかそんな事いったら 数々の骸骨達への所業が申し訳なくなってしまう…。
(-410) 緋灯 2013/01/16(Wed) 20時半頃
|
|
/* アレクとなら戦ってもいい気がする(真顔
(-411) moggyu 2013/01/16(Wed) 20時半頃
|
|
/* 骸骨の一体はオリガが粉砕しておりますし……ね!
アレク…実は強いと思うんだけどな…中尉… 戦うならぜひベッドでポジション争奪戦してください…
(-412) onecat 2013/01/16(Wed) 20時半頃
|
|
/* >>-411 ロラン タイマン張ったら最弱だからね僕……。 安全な場所から呪うのがお仕事です。 負傷兵生贄にできるから効率が(ry
(-413) 緋灯 2013/01/16(Wed) 20時半頃
|
|
>>-409 「本気で」ロランと戦うと1発決着で終わりそうな気がしてならない。
怪我したらしたでベルに心配されそうもするけど。
(-414) 晴香 2013/01/16(Wed) 20時半頃
|
|
/* >>-412 オリガ 色々発動前に終わらせられる気がするので。 タイマンなら……
ポジション争いは 俺がMAXで譲ってもあちらが右認定された経験×2より 不要と判断します。
>>-413 アレク ……思うんだ。シエンスはどうやって戦線を保つのかと(
(-415) moggyu 2013/01/16(Wed) 20時半頃
|
|
/* >>-414 サーシャ 先制したほうが勝ち……みたいな 非常にアレな感じになる予感。
……間合い俺の方が不利ですよね……(目算しつつ
(-416) moggyu 2013/01/16(Wed) 20時半頃
|
|
/* 優雅に風呂まで入っていたら、 サーシャとオリガさんが大変なことにΣ(゚口゚;
夢落ちで良かった、、 バトル楽しいですよね、でも今までの経験上 俺はつい、一方的にやられたくなる……(
(-417) kasuga 2013/01/16(Wed) 20時半頃
|
|
/* アレクの本気な呪いが炸裂するのも見たかった。 きっとどの魔法より エグい事になると思うんだ…ごくり。
(-418) onecat 2013/01/16(Wed) 21時頃
|
|
/*>>-416 そうなんだよね…。 接近戦に持ち込まれれば押し込まれるけど。 運動はからっしきだしな [獣は別です。]
(-419) 晴香 2013/01/16(Wed) 21時頃
|
|
/* サーシャが怪我したら、本気出すよ?[にこり]
(-420) kasuga 2013/01/16(Wed) 21時頃
|
|
/*おかえりー(だきだき、ごろごろ)
(-421) 晴香 2013/01/16(Wed) 21時頃
|
|
/* >>-412 オリガ 腕力はないよー…アレク特化型だから。 ポジションはタイマン勝負より早く決着がつきます。
>>-415 ロラン 接近すれば強いと思うけどね…。 その前にたぶんやられる。 …第一次世界大戦時くらいまで時代下すしか(
(-422) 緋灯 2013/01/16(Wed) 21時頃
|
|
/* ベルナルトさんともやりたいが すでにご覧の通り俺の剣は汚い。
…2VS2ならまだ…
(-423) moggyu 2013/01/16(Wed) 21時頃
|
|
/* サーシャもふもふぎゅっぎゅー さて…腹をくくるか、
(-424) kasuga 2013/01/16(Wed) 21時頃
|
|
/*>>-420 逆もしかり、だな。 ベルが怪我したら容赦なしでいく。 [こちらもにこり。]
剣士と魔術師ペアはやりやすいんじゃないかなぁ。好戦的だったら。
(-425) 晴香 2013/01/16(Wed) 21時頃
|
|
/* そのためのグロアイコン(嘘です
使う必要がないくらい皆さん強かった。 割と腕1本掻っ捌いたりとかして使う予定だったので 今後も使うつもりないです。
(-426) 緋灯 2013/01/16(Wed) 21時頃
|
|
/*無理なら無理でいいんのよ? 中の人の我儘なのだし。
(-427) 晴香 2013/01/16(Wed) 21時頃
|
アレクセイは、ベルサシャに録画カメラをセット。
緋灯 2013/01/16(Wed) 21時頃
|
―夜更け― [カーテンの隙間から、僅かに月明かりが漏れ 薄暗い部屋の中を照らしていた。
夜も更けて、灯りを消して それでもすぐには眠れなくて
二人でいくつか言葉を交わしていただろうか。 ふいに言葉が途切れれば、彼女の頬に腕を伸ばして 柔らかな唇を啄む様に食んだ。]
……昼間の続き、する?
[覗き込むようにして、 見上げた瞳に揺らりと情欲を揺らす。
魔法陣が疼く。 奪いたい、喰らいたいと、
その熱さに小さく息を詰めて、 痛みと疼きを誤魔化すように彼女の身体を抱き寄せる。]
(-428) kasuga 2013/01/16(Wed) 21時頃
|
ロランは、別アングルにもカメラをセット。
moggyu 2013/01/16(Wed) 21時頃
|
/* >>-422 アレク アレクが事前に罠を張ってあるエリアへ、 接近戦担当が敵を追い込んでいく的な戦い方とか。 いっそ人質とって呼び寄せるとか。 いっそ誘って呼び寄せるとか。
(-429) onecat 2013/01/16(Wed) 21時頃
|
|
/* 何処の部屋とは内緒。 ロランさんとも戦ってみたいですねー
風の精霊がいる状態といない状態では、大分違いますが、 どちらかというと、風の精霊の方が穏便(?)に戦えますかね
(-430) kasuga 2013/01/16(Wed) 21時頃
|
ベルナルトは、やめてー撮らないで><
kasuga 2013/01/16(Wed) 21時頃
|
/* 戦いたいなら頑張りましょうか。 微妙に共闘できなかったのは心残り。
……頑張って死なないでください。 いや死なせない戦い方を俺がするべきだったorz
(-431) moggyu 2013/01/16(Wed) 21時頃
|
|
/* グロは見るの平気だけど、自分でやったのは 狼の時くらいかな。むしゃむしゃ食べただけ、だけど。
(-432) kasuga 2013/01/16(Wed) 21時頃
|
|
/* ロラン、組む? [首かしげ]
(-433) オレット 2013/01/16(Wed) 21時頃
|
|
/* どーかんがえてもディアブル勢とタイマンは自殺行為よね。 小隊レベルで一人やれるかどうか… ディアブル恐ろしい。おねーさん戦場に呼ばれたら死ぬよ…
(-434) オレット 2013/01/16(Wed) 21時頃
|
|
/* >>-433 光栄です(敬礼)
…ゲリラ戦みたいになりそうですね…
(-435) moggyu 2013/01/16(Wed) 21時頃
|
|
/* >>-429 オリガ たぶんそういう戦い方になるだろなー…>誘き寄せ 戦意喪失も兼ねて溶けたり崩れたりエグい術をチョイス。
ただ普段は的でしかない(
(-436) 緋灯 2013/01/16(Wed) 21時頃
|
|
/* タイマンっていうか こっちの存在を察知された瞬間負けが決まる気が…めしょん。
(-437) onecat 2013/01/16(Wed) 21時頃
|
|
/* そうか地形利用して 罠張って分散させて各個撃破すればいいのか。
なるほど。それならいけるかもしれん…
(-438) moggyu 2013/01/16(Wed) 21時頃
|
|
/* ディアブル勢って、一人一人が 何かしらチート級の何かを持ってますよねww
俺には弱点、いっぱいありますが……
(-439) kasuga 2013/01/16(Wed) 21時頃
|
|
/* >>-436 アレク ちょっとその話くわしく聞かせて。 溶けて崩れるだなんて、なんておもしろそうな! [アレクを柩の中に引っ張りこむ。よいせ。]
(-440) onecat 2013/01/16(Wed) 21時頃
|
|
-夜更け- [眠れず、ベルと2人でいくつかの言葉を交わしていただろう。 いつもと違うからだろう。
ふと言葉が途切れ、しばしの沈黙が訪れる。 そっと腕が伸び、唇を啄むように口付けが…。 昼間の続き、の言葉と、覗き込むようにして見てくるベルの姿を見てトクンと鳴る。 その音に気付かれないように。
彼の腕の中で小さく頷く。]
ん…うん。 [やけに緊張しているのか体がこわばっているのが分かるだろう。]
(-441) 晴香 2013/01/16(Wed) 21時頃
|
|
/* どれだけ身を隠して行動できて、罠を張り巡らせる事ができるか…… 難しい。
>>-439 ベル ね。不思議というか、凄いというか…… 流石学校半壊が当たり前なお国(
(-442) オレット 2013/01/16(Wed) 21時頃
|
|
/>>-439 弱点は補えばいい…。
まぁ…魔法使いは魔力さえあれば火力だしな。 あとあと自分もあちらも大変なことになるけど(
(-443) 晴香 2013/01/16(Wed) 21時頃
|
|
/* >>-439 ベル 弱点なかったらシエンスの人達泣いちゃう…。
>>-440 オリガ お、面白そうなの……? 体が斑模様になって、 原型なくなるくらいぐずぐずに溶けるだけだよ? [柩から手を出してばたばた。]
(-444) 緋灯 2013/01/16(Wed) 21時頃
|
|
/*補強魔法が使える生徒や先生とか、魔術師とかは重宝です(キリッ
そういえばフリスチーナが強化魔法で補強してくれてた。 ごめんよ、ばーちゃん。 あんな人顔なんて、魔法ぶっ放すほど、怖いかったんだもん。
[梟もふもふ]
(-445) 晴香 2013/01/16(Wed) 21時頃
|
|
/*サーシャで入っているけど、最初はシュテファンだったとかは言わないでおこう←
(-446) 晴香 2013/01/16(Wed) 21時頃
|
|
もふもふされると出てくる!
…宿壊されたらどうしようと、 ばーさんと心配していたもんさ……。
(-447) あけひー 2013/01/16(Wed) 21時頃
|
|
>>-444 アレク 骨は残るなら。 骨格標本を作るのに便利そう…うずうず。 [柩がガタガタ。ガタガタ。]
>>-445 おばあちゃん優しげな顔してるじゃないか!w フリスチーナ、なにげにすごく好き。 婆さんにもそのうちデレようと思ってたら いつの間にか日が経ってて終わってしまったー! もうちょっとおばあちゃんに親切にしとけば…。
(-448) onecat 2013/01/16(Wed) 21時頃
|
|
/* そういえば、折角だからアレクと遊びたいのだけれど、 ゼノビアを人質にとってからの戦闘パターンとか想定してみたら呪い殺される未来しか見えなかった…
(-449) オレット 2013/01/16(Wed) 21時頃
|
|
宿はねぇ。 一人ぐらいは予見してたが、まさか複数とはねぇ。
>>-448 オリガ 今から親切にしてもいいんじゃないかい?
(-450) もっぎゅ 2013/01/16(Wed) 21時頃
|
|
[触れる身体が強張るのを感じて、小さく笑みを零して]
怖い? もしかして、―――…初めて?
[微かな声を耳元に落とすと、安心させるように微笑む。 優しく、壊れないように抱きしめて、 性急に喰らい尽くしたくなる衝動を抑えていた。]
大丈夫、だよ
[あやすように囁きながら、首筋へと唇を落として 酷く緩慢な動きで、そっとシャツのボタンへと手を掛けた。]
[―――ぷつり、一つ目]
(-451) kasuga 2013/01/16(Wed) 21時頃
|
|
>>-450 婆さん
そうね……今からでも… [おずおず、はぐ。 からの。 背中に銃を突きつけるパターン。]
(-452) onecat 2013/01/16(Wed) 21時頃
|
|
/*うっかり手が滑って火と地だったら怒りの雷鳴ではなく、轟く雷鳴 (派手な雷どころか床が抜ける威力)でした。
…一応手加減という言葉は持ってる(目そらし)
[梟もふもふ]
(-453) 晴香 2013/01/16(Wed) 21時頃
|
|
/* そういえば、オリガさんとヴァーニャの部屋に 遊びに行くのが実現していたら、骸骨に遭遇して 2号室に拉致られようかと考えた時もありました。
ラ神に任せて、そのまま1号室に逃げて ヴァーニャに泣きつくのもありかなーとかも。 封印されたのでお蔵入りしましたがw
(-454) kasuga 2013/01/16(Wed) 21時半頃
|
|
ほっほっほ。
[老婆はひそかに笑いつつ銃を突きつけられたまま その場に立つばかり。動く様子はない。]
(-455) もっぎゅ 2013/01/16(Wed) 21時半頃
|
|
/* 婆様は、宿の危機といい、ツケといい。 ご苦労様でした[肩もみもみ]
(-456) kasuga 2013/01/16(Wed) 21時半頃
|
|
/* ツケはまあいいんだけどねえ。 宿はねえ…… まあわたしも若いころは山ぐらい吹っ飛ばしたものさ。
(-457) もっぎゅ 2013/01/16(Wed) 21時半頃
|
|
冗談よ。 アンタを撃つつもりは無いわ。
[銃を下ろして。 両腕で老婆の小さな身体を抱き締める。
彼女の耳元へ唇を寄せて、]
………ありがとう。
[そう呟いて。抱擁を解き。 少し照れくさそうにはにかんだ笑顔を見せた。]
(-459) onecat 2013/01/16(Wed) 21時半頃
|
|
/* 山ですかww 若気の至りですので、どうかご容赦を よく言って聞かせますから(言うことを聞くかはわからないが)
(-458) kasuga 2013/01/16(Wed) 21時半頃
|
|
/*子供ができたら家を壊すのはやめるさ。
あとはまあ、努力次第だろうさね。
(-460) もっぎゅ 2013/01/16(Wed) 21時半頃
|
|
/* >>-448 オリガ エコの精神で骨も残さず…のつもりだった。 骨格標本作るならそのパターンのが楽だね(何パターン [ガタガタガタッ……しーん。]
>>-449 イライダ も、もっと穏便に遊びましょうよ…。 ゼノに手を出したら呪い殺すとは思いますが、 しかしゼノを助けられるかどうかがまず…(
(-461) 緋灯 2013/01/16(Wed) 21時半頃
|
|
/* あら、婆様子供いるの?
(-462) オレット 2013/01/16(Wed) 21時半頃
|
|
/* 制御装置のようなものを 開発した方がいいかもですね……(
子どもができるまでは、家を壊され続けるんですか……
(-463) kasuga 2013/01/16(Wed) 21時半頃
|
|
/* なにげに柩でふたり寄り添って眠る… みたいなシチュエーションが大好きです。
柩だいすき。
[ガタガタガタガタッ……しーん…ガタッ]
(-464) onecat 2013/01/16(Wed) 21時半頃
|
|
ほっほっほ。
[オリガの抱擁に老婆は楽しげに笑う。 しわだらけの手で、彼女の手に掌を重ねて。]
探し物は見つかったかのう、お嬢さん。 大事にしなさい、それは人生の至宝。 たくさんの苦しみと幸せを運んでくる諸刃の刃。 それでも、手に入れてよかったと思うはずだよ。
[腕を解いたオリガに静かにそう言って。 老婆はそこから、やはり突然に姿を消した。]
(-466) もっぎゅ 2013/01/16(Wed) 21時半頃
|
|
な…な…。 [思いっきり赤くなる。 まさか、初めてだ、とかはそんなこと言えずに、囁きに、首筋へと唇を落とされて、身じろぐ。
1つ目のボタンが外され]
べ、べる。…た、確かめてみるか?
初めてかどうか。 [必死に隠しつつ、にやりと不敵な笑みを作り、挑発してみた。 ]
(-467) 晴香 2013/01/16(Wed) 21時半頃
|
|
/* サーシャの子どもなら… その子もやっぱり家を壊すんじゃないかしら?
(-465) onecat 2013/01/16(Wed) 21時半頃
|
|
/* 骨格標本なんて、作ってどうするのでしょう? ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
(-468) kasuga 2013/01/16(Wed) 21時半頃
|
|
/* イライダとの夫婦喧嘩が見たいとありましたが、何度シミュレートしてもDOZAGEしている姿しか思い浮かびませんでした。
オリガともバトルしてみたかった。
ディアブル勢は怖いですね。 [『斧』ぽいぽい]
(-469) rusyi 2013/01/16(Wed) 21時半頃
|
|
/* >>-462 イライダ いやだねえ、子供はたくさんいたさ。 生きているかはわからないけどねえ、ほっほっほ。
>>-463 ベルナルト そうさねえ。 わたしは最初の子供の上に天井が落ちてきてからは そりゃあちゃんとした母親になったよ。
(-470) もっぎゅ 2013/01/16(Wed) 21時半頃
|
|
>ベル ベル…、失礼な…。 「家は」破壊しないが、狩りに行くことはあるだろうな…。 [家は、である。そして何を狩るのかは言わないでおく。]
(-471) 晴香 2013/01/16(Wed) 21時半頃
|
|
/* 骨格標本つなぐのめんどくさいじゃないですか… つくりたいなら止めませんけど(
>>-469 ダニール ……ああ、それはわかります。 ディアブル勢とどう戦えばベストなのかで 結論:ゲリラ になりそう…
(-472) moggyu 2013/01/16(Wed) 21時半頃
|
|
ええ。見つけたわ。
とても大切なひと。愛しいひと。 “心”を満たして“愛”を教えてくれたひと。
大切にする。ずっと…――
[老婆の乾いた手。 優しく握って、深く頷く。
その手が消えても。 少しの間。 彼女の温もりを惜しむようにその場に立ち尽くす。*]
(-474) onecat 2013/01/16(Wed) 21時半頃
|
|
/* >>-464 オリガ いいよね柩……!! 5号室狙ってたけどホラーなお部屋になってしまったので 行けなくなってしまったのだった。 [ガッタンガタガタ。]
>>-470 フリス …………(
(-473) 緋灯 2013/01/16(Wed) 21時半頃
|
|
>>-472 (魔術師で)好戦的なやつらが喜びそうだな… [ぼそり]
(-475) 晴香 2013/01/16(Wed) 21時半頃
|
|
/*老婆にのろけるのはなんか恥ずかしいような気がするが。 たぶん気のせいである。
(-476) onecat 2013/01/16(Wed) 21時半頃
|
|
―――…いいよ、確かめてあげる
[くくっと喉を鳴らすと、耳朶を甘噛みし
―――…ぷつり、二つ目]
……っ、ん
[ぷつり、三つ目。 それを外しながら、唇を奪う。
舌を絡めて、声も、呼吸も、奪う様に]
(-478) kasuga 2013/01/16(Wed) 21時半頃
|
|
骸骨が出てくるとか思わなかったよね…5号室。
(-477) 晴香 2013/01/16(Wed) 21時半頃
|
|
/* >>-461 アレク だって、何して遊ぼうか思いつかなかった上にアレクの本気見てみたいなーと思ったんだもの。
婆様に、子供……旦那が誰なのか想像できない……
(-479) オレット 2013/01/16(Wed) 21時半頃
|
|
子どもは……、 そうだな……6人くらいは欲しい、な。
(-481) rusyi 2013/01/16(Wed) 21時半頃
|
|
/* >>-473 アレク ホラー嫌いなのに柩好きという君の矛盾に 中の人の宇宙を見た気分だ…
>>-475 サーシャさん あれです。同士打ちを狙うのがメインという 非常に残念な作戦になります(
>>-476 オリガ きにしたらまけ。
(-480) moggyu 2013/01/16(Wed) 21時半頃
|
|
/* >>-470婆様 それで、そのお子さんは無事だったんですか…
>>-471サーシャ 狩ねぇ……それは、俺が行ってもいいような?
ダニールさんがDOGEZAしている様子を想像して……ふいたww
(-482) kasuga 2013/01/16(Wed) 21時半頃
|
|
/* >>-479 イライダ ほっほっほ。かっこよくて優しい人だったよ。
>>-482 ベルナルト もちろんさね。
(-483) もっぎゅ 2013/01/16(Wed) 21時半頃
|
|
/* ロラン>>472 その面で傭兵は使いやすかったのだろう。 危険を金で買う仕事なのだから。 正規軍をすり潰すわけにも、いかない。
ダニールは魔法をぶった斬る描写がありましたが、主に武具のおかげです。
(-484) rusyi 2013/01/16(Wed) 21時半頃
|
|
/* ダニ君おかえりー。 ナカノヒト的には見てみたいけれど、イライダ的にはなるべく見たくないね。 喧嘩、あんまりしたくないし、することも無いんじゃないかなぁ。 あるとしたら、イライダの嫉妬が原因かと。
(-485) オレット 2013/01/16(Wed) 21時半頃
|
|
骨格標本は勿論飾るのよ。 勿論、臓器や筋肉の流れも美しいけれど。
美しい骨は見ているだけでドキドキするわ。
/*根本的に人体フェチなオリガです。
>>-469 ダニール ダニールともバトルしたいしたい。 チャリオットverちょう見たい! でも、真面目にぶっ飛ばされて殺される未来しか見えない。
>>-473 アレク いいよねいいよね…!! 柩を狙ってたひとが他にも居るだなんて! ホラー的なモチーフとしてよりも 耽美感とかゴシック感がそそるのだよね、柩。 ヴァンプRPをしたいしたい言い続けてるせいもあって。 柩で眠るロールしたかったw [ガッタンガッタン、キャッキャわいわい]
>>-480 中尉 そうよね。そうだわ。気のせいだわ!
(-486) onecat 2013/01/16(Wed) 21時半頃
|
|
>>-480 そうか…。同士討ちは面倒だな…。
>>-482 う?…なんでだ? [小首かしげ]
(-487) 晴香 2013/01/16(Wed) 21時半頃
|
|
/* チャリオット、俺もちょっと見てみたい、な(ボソッ
(-488) kasuga 2013/01/16(Wed) 21時半頃
|
|
>>-479 イライダ 洞窟中に響き渡る蹴りを放ってぴんしゃんしている 人と戦って勝てる気しないw どうなんだろ……本気出したら自分も死ぬ気がしてる(
>>-480 ロラン 柩は柩。ホラーはホラー。 柩からホラーは生まれない。
(-489) 緋灯 2013/01/16(Wed) 21時半頃
|
|
いいわね、賑やかで素敵 そんなに生むとなると……色々頑張ってもらわなきゃかしら?
[背伸びをしてキスを一つすると、幸せそうに笑った]
(-492) オレット 2013/01/16(Wed) 21時半頃
|
|
/* >>-487サーシャ あんまり、魔力を使わせたくないだけだよ?[ぎゅー]
(-490) kasuga 2013/01/16(Wed) 21時半頃
|
|
/* >>-482 ダニール なるほど、確かに。 正規軍がじゃあ強いのかと聞かれると…… ………………(黙秘
>>-485 イライダ 嫉妬するイライダさんが想像してかわいすぎます。 そしてDOGEZAするダニールか…… ……あれ、ということは浮気をするということでs(
言っておいてなんですが ダニール浮気はしなさそう。
(-491) moggyu 2013/01/16(Wed) 21時半頃
|
|
/* そういえば、ベルはホラー大嫌いだけど 中の人は大好きです。
オカルト万歳。
(-493) kasuga 2013/01/16(Wed) 21時半頃
|
|
/* >>-483 婆様 あら、そうなの? 今度ゆっくり聞かせて頂戴よ。
>>-491 ロラン 浮気はしないだろうけれど、この女意外に嫉妬深いの。 ロル回してないけれど数箇所分かり辛く嫉妬してる(
(-494) オレット 2013/01/16(Wed) 21時半頃
|
|
/* まだ鳩だったり。
>イライダ 恐らく、抱きしめながら 「イライダの心を傷つけて……すまなかった」 と言いながら頬に口づけします。 許してもらえるまで、ずっと。 土下座の時も怒ってるというか泣いていそうなイメージだった。 やっぱり、抱きしめよう。
(-495) rusyi 2013/01/16(Wed) 21時半頃
|
|
>>-489 アレク 呪いを喰らったらひとたまりもないもの。 良くて相打ちじゃないかしら?
/* あれかな、自分の命を変換してーってやつかな。
(-496) オレット 2013/01/16(Wed) 21時半頃
|
|
/* >>-486 オリガ ねー! ダニールに部屋の鍵を譲ってもらおうかと思ってた← 中の人はホラーまったくだめだけど、 柩のシルエットと狭さが好き! [ゴトゴトきゃっきゃ。]
…記念日忘れて自主的DOGEZAとか?
(-497) 緋灯 2013/01/16(Wed) 21時半頃
|
|
/* >>-494 イライダさん それはちらりと。 女性の嫉妬は可愛らしいなあと思います。
……ディアブルの人たちは 自分の命を対価にして最終奥義を出しすぎだ…(震
(-498) moggyu 2013/01/16(Wed) 21時半頃
|
|
/* >>-495 ダニール フライングしたか……
ダニール言いそう。 というか、イライダに怒るっていうイメージがあまり無い。
……そんな謝られ方だと、簡単に許しちゃうだろうなぁ。 悪いのダニールじゃないわけだし。 自分のコントロールが出来なくて情けなくて泣くのはありそう。
(-499) オレット 2013/01/16(Wed) 22時頃
|
|
/* >>-497 アレク ねー! 部屋の扉ぶち破って侵入しようと思ってた←
ちなみに中の人はホラーも大好きです。 廃墟とか廃病院とか廃ホテルとか廃遊園地とか そういう場所が大好きです。
ああ・・・すごく緋灯さんだ・・・・ 「ゴトゴトきゃっきゃ。」に 緋灯さんが詰まってる・・・[ぎゅううう]
(-500) onecat 2013/01/16(Wed) 22時頃
|
|
>>-496 イライダ 即発動できるものはたぶんそれなりに対価が必要かな。 よくて相打ち悪くて発動前に(
/* 媒介の主成分を血液で設定してたので、 血液及び内臓欠損で死ぬと思われます。
(-501) 緋灯 2013/01/16(Wed) 22時頃
|
|
/* やっぱり、イライダ姉さんは可愛いと思います(ボソッ
>>-498 最終奥義だからこそ、命がけなのかもしれません。
(-502) kasuga 2013/01/16(Wed) 22時頃
|
|
/* 戦車……四頭のヘッドレスホーンが引く全体漆黒のチャリオットです。 同色の鎧を着て搭乗すれば気分はデュラハン。
(-503) rusyi 2013/01/16(Wed) 22時頃
|
|
/* >>-498「女性の嫉妬は可愛らしいなあと思います」 この言葉を後悔させてやりたい・・・
(-504) onecat 2013/01/16(Wed) 22時頃
|
|
/* >>-503 デュラララララララーっと登場するんですね…!
(-505) onecat 2013/01/16(Wed) 22時頃
|
|
山ふっ飛ばしたのか、おばあさん……
(-506) tuna_cake 2013/01/16(Wed) 22時頃
|
|
/* >>-502 ベルナルト ロランが「死なずに戻る」思考がベースなので 余計に違和感を覚えるのかもしれません。 (お仕事に諜報&責任が多いため)
シエンスは死ぬ気になっても最終奥義=捨て身攻撃 しかないってそんな理由だからじゃないからね!
(-507) moggyu 2013/01/16(Wed) 22時頃
|
|
>>-504 [ロランにぎゅうしてみた]
(-508) tuna_cake 2013/01/16(Wed) 22時頃
|
|
/*ただいま。山とかw みんなこえぇぇ・・・・
(-509) omame 2013/01/16(Wed) 22時頃
|
|
/* >>-504 オリガ どうぞ? 逆にいえば男の嫉妬はケースバイケース。
(-510) moggyu 2013/01/16(Wed) 22時頃
|
|
ん…っ―― [耳朶を甘噛みされ、2つ目のボタンが外れ、3つ目のボタンにと外され、唇を奪われる。
舌を絡められれば負けじと絡めるが、声も、息も奪うような口付けに翻弄される。]
っは―…、されるままじゃ、ないぞ。 [離されるのであれば、きっと息苦しくて涙目になってることだろう。 …はお返しと言わんばかりにそういって、耳朶に甘噛みすると舌で首筋をなぞるようにぺろりと這わせてみる。]
(-511) 晴香 2013/01/16(Wed) 22時頃
|
|
/* 廃病院……懐かしいなぁ。とぽつり。
>>-501 アレク 呪いって、術者が死んだ後の方が効力強いイメージがあるから尚怖い。 何かゲームをして、勝ったら勝者のいう事を一つだけ叶えるとかの方が穏便かなぁ。
>>-502 ベル 可愛いって、あれ、可愛気無いようにキャラメイキングしたはずなんだけれど… [照れながら壁に隠れる]
>>-504 オリガ 奇遇ね、私もそう考えてたの(
(-512) オレット 2013/01/16(Wed) 22時頃
|
|
そんな主人公の設定のライトノベルが相当昔あったような>山ふっとばす
(-513) tuna_cake 2013/01/16(Wed) 22時頃
|
|
/* デュララララww
>>-507ロランさん なるほど、俺も帰ることを第一に考えてますね 待ってる人がいるので、死ねないなーっと
まぁ、仕事なら誰でも殺す酷い男ですけど。
(-514) kasuga 2013/01/16(Wed) 22時頃
|
|
/* >>-506 エレオノーラ ほっほっほ。昔の話だよ。 ……ちょいと湖をつくっただけさね。
(-515) もっぎゅ 2013/01/16(Wed) 22時頃
|
|
>>-515 そんなてへぺろ風に!おばあさん!
(-516) tuna_cake 2013/01/16(Wed) 22時頃
|
|
ばーちゃんの魔法が凄すぎるだろう…。
(-517) 晴香 2013/01/16(Wed) 22時頃
|
|
結構仕事なら(略) 多いので第二部戦場編が楽しみです
(-518) tuna_cake 2013/01/16(Wed) 22時頃
|
|
/* >>-514 ベルナルトさん 諜報は情報持って帰らないとお話にならないので 死んでちゃ意味がないというそんな理由。
というわけで現在の俺はもっぱら自己防衛のはずですが なんであんなことになったのか>前衛
(-519) moggyu 2013/01/16(Wed) 22時頃
|
|
/* >>-500 オリガ ダブルベッドルームの鍵という餌を手に入れたのに、 中の人が立ち入れないお部屋になってしまって…。
廃墟のたたずまいは好きだけど何も出ないでください(切実) なんか認識されてるw[はぐはぐ]
>>-503 ダニール 空から駆け下りてくる? わくわく(キラキラ)
(-520) 緋灯 2013/01/16(Wed) 22時頃
|
|
/* 戦争編…… [戦になった途端シエンスフルボッコの図しか見えない模様]
(-521) オレット 2013/01/16(Wed) 22時頃
|
|
/* >>-516>>-517 ほっほっほ。若気の至りさね。 みんなも気をつけるんだよ。
(-522) もっぎゅ 2013/01/16(Wed) 22時頃
|
|
>>-510 中尉 …………ぅ …ぁ……あの、…あのね [ぱたり。]
/* オリガは嫉妬とか我儘とかを 基本的に言えずにためこむタイプだったようだ。 面倒くさい子でごめんなさいとすごく思う…ぱたり
(-523) onecat 2013/01/16(Wed) 22時頃
|
|
/* >>-521に全力同意。 ……安全に。和平条約を結びたい。 なんかこう、ファンタジー的なものか 他国が攻めてきてくれればいいのに(
(-524) moggyu 2013/01/16(Wed) 22時頃
|
|
>>-490 あぁ…大丈夫だよ。ちょっとぶっ放すだけだから、ね? 魔法はたまに使ってやらないと…。 [ぎゅうぎゅう]
(-525) 晴香 2013/01/16(Wed) 22時頃
|
|
/* エレオとイヴァンおっかえりー!
…お婆さん、 そんな事言って森いくつか平野にしたでしょう(
(-526) 緋灯 2013/01/16(Wed) 22時頃
|
|
/* ………オリガとサーシャが死ぬほど可愛い……
(-527) オレット 2013/01/16(Wed) 22時頃
|
|
はい、どうかしましたか? [ぱたりとしたオリガに手を差し伸べた。 彼女が手をつかんで起き上がるまで待つつもり。]
/* そしてロランはそういうの気がつけないタイプ。 これはだめだな…
(-528) moggyu 2013/01/16(Wed) 22時頃
|
|
/* そういえばお婆さん、今のうちに色々振っておきたいのだけれど。 島から出たら現地の時間はどうなるの? 本人達が居なくなってからの時間経過がしりたい。
(-529) オレット 2013/01/16(Wed) 22時頃
|
|
>>-526 たっだいまー!(ぱたん)
>-528 危険なフラグが……
(-530) tuna_cake 2013/01/16(Wed) 22時頃
|
|
>>-527 よく可愛いと評価を頂くのだが…。
なぜこう、可愛いのかがいまいちさっぱり理解できてない残念な中の人。 けど、可愛いとの評価には素直にうれしいよ。 ありがとう。
(-531) 晴香 2013/01/16(Wed) 22時頃
|
|
/* >>-529 ノープラン!!
とはまあおいておいて。 基本的に「来た時と同じ場所、同じ時間」 に戻る予定だったはずだがね。 今ちょっとフクさんいないから後でお答えするよ。
(-532) もっぎゅ 2013/01/16(Wed) 22時頃
|
|
え? ―――っ、
[されるままじゃない。 その言葉に一瞬、首を傾げていると耳朶に甘い痛みが走り 小さく息を詰めたが、首筋を舐める感触に]
俺を、あまり煽らない方が、……いい
[じわりと紺碧に焔揺らぎ、くすりと笑む。 噛みつくように再び唇を奪うと、
残りのボタンを外して、穢れの無いその肌に触れた。 温かい、綺麗な、肌。
―――…心地良い、]
―――…サーシャ、
[甘く掠れた声で、名を呼ぶ。 口付けの合間に、何度も、繰り返して
指を這わせる。 感触を味わう様に、緩慢に、焦らすように ]
(-533) kasuga 2013/01/16(Wed) 22時頃
|
|
なんでもないわ。ありがとう。
[掴んだ手をぎゅうと握って。 好きよ。ロラン。 そう言って微笑うと。頬にキスを。]
/* そんな感じに過ごしてゆくのだろうね…。
(-534) onecat 2013/01/16(Wed) 22時頃
|
|
/* 婆様すごーい
和平条約は結びたいですね。 お互いの生産性と消費と、それに伴う不利益とを色々考えて 話し合いで解決したいですね……
(-535) kasuga 2013/01/16(Wed) 22時頃
|
|
/* >>-531 サーシャ 魔法使ってる時と普段の時のギャップかな。 もう金平糖の人とか言わないから(
>>-532 婆様 はぁい。ごめんね急かすようなマネして。 婆様とロランが中身一緒って忘れる……
(-536) オレット 2013/01/16(Wed) 22時頃
|
|
/* >>-527イライダさん 可愛いですよねー いや、皆さん可愛いんですが……
(-537) kasuga 2013/01/16(Wed) 22時頃
|
|
金平糖の人!
(-538) tuna_cake 2013/01/16(Wed) 22時頃
|
|
/* 「来た時と同じ場所、同じ時間」 それはここでの関係性は戻った時には忘れ去られている…的な…? 記憶は曖昧になってしまっている…的な…?
(-539) onecat 2013/01/16(Wed) 22時頃
|
|
そうか? 何かあったら言ってくれ。
[頬にキスをしてきたオリガの腰を抱いて そのまま抱き上げて唇を重ねた。]
/* まあロランは浮気をしないというか 他の女性に興味を示さずオリガ一番で動くので そんなに心配させることはないと思うんだ…
(-540) moggyu 2013/01/16(Wed) 22時頃
|
|
/* ふむ。タイマン張ってももし鉄が防御不可だと即行死ぬ気しかしない・・・俺だけww シエンスはディアブルほっといた方が良いよ。 他の国攻めなさい・・・
(-541) omame 2013/01/16(Wed) 22時頃
|
|
/* >>-536 イライダ ほっほっほ。今回表には出なかったからねえ。 エピぐらいはねえ。 (中の人は割と楽しい)
>>-539 オリガ さすがにそれは酷というもの。 記憶はちゃんと残してあるが 服装なんかは戻っていると思うよ。
(-542) もっぎゅ 2013/01/16(Wed) 22時頃
|
|
/* 心は浮気しないと誓う(ボソッ
仕事の内容は選ぶようになるだろうな。 なるべく……傷つけないように、でも、選ぶ権利が俺にあるのだろうか。
なので、早く平和になって欲しいです。切実に
(-543) kasuga 2013/01/16(Wed) 22時頃
|
|
/* >>-541 イヴァンさん 隣り合う国は仲が悪いものですよ…
>>-543 ベルナルト ………………(肩ポン そういえば俺も全然出さなかった設定があるが もうそれは埋めておこう。
(-544) moggyu 2013/01/16(Wed) 22時頃
|
|
>>-543 ベル 体は?
(-545) tuna_cake 2013/01/16(Wed) 22時頃
|
|
>>-544ロランさん ……色々と同じく、[肩ぽむ]
(-546) kasuga 2013/01/16(Wed) 22時頃
|
|
/* >>-540 中尉 なんかすべてちゅうしてもらったらそれで嬉しいな って感じでこの先の生きていく気がする…! 好きだから仕方ない。仕方ないな!!
(-547) onecat 2013/01/16(Wed) 22時頃
|
|
/* >>-544 そもそも仲良かったら同じ国になってる筈だしね・・・・
(-548) omame 2013/01/16(Wed) 22時頃
|
|
>>イライダおねえさん 男性というものが信じられません。 [ベルとロランを見てさめざめ。]
(-549) onecat 2013/01/16(Wed) 22時半頃
|
|
/* ごめんねちょっと湯浴みしてた。
記憶はそのままで。 場所と時間は……ランダム?>おばあちゃん
(-550) あけひー 2013/01/16(Wed) 22時半頃
|
|
/* >>-545エレオノーラさん そこは、聞いちゃいやんですw
(-551) kasuga 2013/01/16(Wed) 22時半頃
|
|
/* >>-547 オリガ 桃って分かっていただけたと思いますが 俺は本当にキス魔です(中の人が)
あまりセーブしなかった。幸せだった。 ウザかったらすまない。 [オリガの目元に口づけつつ]
(-552) moggyu 2013/01/16(Wed) 22時半頃
|
|
/* シエンスはディアブルをどうにかしたいんじゃなくて、 隣国が“魔法”なんて力を持つ脅威である…という状況が そもそも怖いから戦争ふっかけてるんじゃなかろうかと予想。 ある意味、牽制に近いものでもあると思っていたり。
(-553) onecat 2013/01/16(Wed) 22時半頃
|
|
>>-551ベル ベルさん一体何のお仕事をしてるんだ……!
>>-552ロラ 納得
(-554) tuna_cake 2013/01/16(Wed) 22時半頃
|
|
/* >>-550 ここで決めるんかい
まあ、ランダム……か任意。 突然消えたらまずいところから 消えてしまった子もいるかもしれないからねえ。
(-555) もっぎゅ 2013/01/16(Wed) 22時半頃
|
|
/*サーシャとベルの結婚式はまだか・・・
(-556) omame 2013/01/16(Wed) 22時半頃
|
|
>>-549 オリガ 妹を泣かせた罪は重いわね… [ぎゅーしてなでなで。]
(-557) オレット 2013/01/16(Wed) 22時半頃
|
エレオノーラは、フリスチーナとフクさんの結婚式は
tuna_cake 2013/01/16(Wed) 22時半頃
|
/* >>-556 イヴァンさん 裏で準備していればいいんじゃないでしょうか?
(-558) moggyu 2013/01/16(Wed) 22時半頃
|
|
/* 場所と時間、ランダムか任意かな?
>>-554エレオノーラさん 情報収集やら、治安維持やら色々ですよ?
(-559) kasuga 2013/01/16(Wed) 22時半頃
|
|
/* >>-552 中尉 いいえまだまだ足りないくらいです← 嘘ですごめんなさい。
キス魔は、わたしがそもそも男性左するときが とんでもなくそういう感じになるのでw
(-560) onecat 2013/01/16(Wed) 22時半頃
|
|
>>-559ベル そ、そっか……
(-561) tuna_cake 2013/01/16(Wed) 22時半頃
|
|
/*>>555 イエス。
ダニールとかは数日留守にしてるとまずかったんだっけか。 時空も超える扉ってことで、 好きな時に戻ればいいんじゃねぇかな。
>>-530 エレオ お疲れだのう。[もふもふもっふる] ……結婚式はないよ?
(-562) あけひー 2013/01/16(Wed) 22時半頃
|
|
/* >>-556ヴァーニャ 結婚式は……戻って、仕事を片付けたら 手配や準備をするかもしれない。
なんだろう、すごいスピード結婚になるような気がするけど
(-563) kasuga 2013/01/16(Wed) 22時半頃
|
|
/* >>-549 オリガ >>-557 義姐様 ……以降は回避します許してください(土下座
>>-560 オリガ 本当はエログの時に もっと全身に( とかしたかったんですけれど そも外で鳩な上にあまり濃いとまずいかなと思って 全力で自重しましたすみません。
……していいなら今からでも する
(-564) moggyu 2013/01/16(Wed) 22時半頃
|
|
初日の金平糖への突込みが……村たてさん仲良すぎだ……そこポイントだったのか
(-565) tuna_cake 2013/01/16(Wed) 22時半頃
|
|
/* 任意か・・・迷うな。戻らないとまずいっちゃまずいけどまずくてもそれはそれで。 イライダ姐さんがオリガ姉さんのおねえさまなら俺の姉様・・・(家族けいかく
(-566) omame 2013/01/16(Wed) 22時半頃
|
|
>>-562 フク もっすもっす じゃなかった、もっふもっふ
(-567) tuna_cake 2013/01/16(Wed) 22時半頃
|
|
仕方ないわよねぇ、お仕事だもの。
[にこり、と笑いながら何処からか調達してきた槍を元の場所へ戻しに行った]
/* >>-564 ロラン 中尉が土下座しただと……
(-568) オレット 2013/01/16(Wed) 22時半頃
|
|
<扉の使用方法> ・念じて入れば、島へ飛んだ数秒後の時間まで遡って 戻る事ができる。 ・場所は基本的に飛んだ場所。 ・何もなければ3日後の世界となる。
(*0) あけひー 2013/01/16(Wed) 22時半頃
|
|
>>-557 イライダおねえさま
オリガはロランしか知らないから。 ……不安なの。いろいろな事が。とても。
[わーん。ぎゅうぎゅう]
/* といった感じに妹は 鬱陶しく相談しまくるのだろうと。
驚きだわ。 村入ったときは、 オリガがこんなに女の子になるとは まったく想定していなかったなにこれこわい。
(-569) onecat 2013/01/16(Wed) 22時半頃
|
|
/* >>-568 義姉様 あ、割とプライドとかはないです。 使えるものは全部使います。
(-570) moggyu 2013/01/16(Wed) 22時半頃
|
|
煽ってはーーー [ないが、と言う前に唇で塞がれる。噛みついてくるかのように奪われ、肌に空気が触れ、シャツのボタンが全て外されたのが分かった。]
んん…ーー [合間に名前を呼ばれ、焦らすように指を這う感触から熱くなる。]
っ、っ、ぁ…、ー。 にキスの合間から声を漏らしたかと思えば、抑えようと感触から離れよう身じろじ、声を出さないようにと脱がされたシャツに掴むだろうか]
(-571) 晴香 2013/01/16(Wed) 22時半頃
|
|
/* 俺も次の仕事の期日が…
>>-564 ロランさんは回避できるのか…… 挑戦はしてみよう。
>>-566ヴァーニャ ヴァーニャが家族に加わったら、いつか俺は イヴァン様と呼ぶようになるのかもしれない。
(-572) kasuga 2013/01/16(Wed) 22時半頃
|
|
/* ふくちゃん婆様ありがとうー(まとめてもふもふ。
>>-566 イヴァン 上手くいけば、ダニールもお兄様だよ。
(-573) オレット 2013/01/16(Wed) 22時半頃
|
|
/* >>-569 何これ可愛い抱きしめたい
(-574) moggyu 2013/01/16(Wed) 22時半頃
|
|
割と帰るのめんどいな…(
/* >>-565 エレオ 割とシンクロが多いので互いにすぐ透けるの…。
(-575) 緋灯 2013/01/16(Wed) 22時半頃
|
|
/* >>-564 中尉 えろぐは恥ずかしくて震えるからね…ね…?
あまり濃いとまずいかな…は思ったりした。 どこまでやったら引かれるでしょうか… という意味での震えもありました。 ははははは。
し……してもいい よ? とか言えない!!!言わせんなよ!! どんな羞恥プレイだよ!!! [ぐーぱんち!]
(-576) onecat 2013/01/16(Wed) 22時半頃
|
|
/* もうここへの扉はどこでもドア的に配布してくれればいいよ… 会いたくなったらみんなここで遊ぼうよ… 中立地帯とかっていうか…
(-577) onecat 2013/01/16(Wed) 22時半頃
|
|
>>-575アレ 同居を疑うレベル。
(-578) tuna_cake 2013/01/16(Wed) 22時半頃
|
|
/* 中の人的にはダニールさんがディアブルのどの辺りにいるのか気になる。描写あったっけ・・?(見落としてたらごめんなさい)
(-579) omame 2013/01/16(Wed) 22時半頃
|
|
/* >>-576 オリガ ああ、なんだ。恥ずかしくて震えるだけなら もっとすればよかったですね残念です。 濃さなら俺はいくらでも大丈夫。
(-580) moggyu 2013/01/16(Wed) 22時半頃
|
|
泣かないで?オリガ。私まで悲しくなってきちゃうわ。 大丈夫よ、ロランを信じてあげなさい
[と、口ではそう言っているが、私の屍を超えていけイベントのフラグが立ったり立たなかったり。 頭をゆっくりと撫でながら、指で涙を拭っていく。]
/* >>-569
いつでも来ていいのよ? だって家族になる子ですもの。
>>-570 ロラン あれ、たしかお坊ちゃまだった記憶が。 そこまで捨てれるのは凄い……
(-581) オレット 2013/01/16(Wed) 22時半頃
|
|
甘い物が無性に食べたかっただけなのに。
なぜこうなった。 [ばーちゃんにぎゅうぎゅう甘える]
(-582) 晴香 2013/01/16(Wed) 22時半頃
|
|
ほっほっほ。 ウエハース食べているのは可愛かったよ。 [甘えてきたサーシャの頭を枯れた手でそっとなでた。]
(-583) もっぎゅ 2013/01/16(Wed) 22時半頃
|
|
[熱い吐息が漏れる。]
声、……抑えないで、聞かせて? それとも……嫌?
[囁く声は優しい。 それでも、肌を這う指は止めない、少しずつ、少しずつ 下肢の方へと伸びて、太ももの内側を撫でた。]
逃げないで? ううん、―――…逃がさない、
[離れようとする動きに、妖艶に笑む。 紺碧に浮かぶ焔が、じわじわと広がって、瞳の色を変えていく。
赤く、朱く、紅く。]
……っ、
[魔法陣が、疼く。 喰わせろと、早く、満たして欲しいと、]
(-586) kasuga 2013/01/16(Wed) 22時半頃
|
|
/* >>-581 義姉様 ……その事情は埋めました(たしたし) 土下座なんてほら 料理と違って技量も努力も要りませんからね。
(-584) moggyu 2013/01/16(Wed) 22時半頃
|
|
/* >>-580 中尉 やめてえええなんか既になぜか恥ずかしいからああああっ!
中尉はかわいいこ中尉はかわいいこ中尉はかわいいこ 中尉はかわいいこ中尉はかわいいこ中尉はかわいいこ 中尉はかわいいこ中尉はかわいいこ中尉はかわいいこ 中尉はかわいいこ中尉はかわいいこ中尉はかわいいこ ……ふう。
こういった感じで。 基本的に中尉かわいいは心を落ち着ける呪文です。
(-585) onecat 2013/01/16(Wed) 22時半頃
|
|
/* ただいま。 ふぅ、寒い寒い。
>イヴァン ダニールは首都住まいだが、その首都もダニールが帰還することで半壊することだろう。
(-587) rusyi 2013/01/16(Wed) 22時半頃
|
|
半壊多いよな…
(-588) 晴香 2013/01/16(Wed) 22時半頃
|
|
/* ダニールさんはおかえりなさい。 えっと……サーシャ?
途中で、暗転してもいいかな! そろそろ、恥ずか死しそう……なのと、悪魔さんが降臨しそう(
(-589) kasuga 2013/01/16(Wed) 22時半頃
|
|
半壊ならいいって話じゃないと思う……
(-590) tuna_cake 2013/01/16(Wed) 22時半頃
|
|
/* サーシャが可愛くて、色々と理性が…
(-591) kasuga 2013/01/16(Wed) 22時半頃
|
|
/*そもそも、建物を壊しちゃいけません!
首都に俺の家もあるんだけど……
(-592) kasuga 2013/01/16(Wed) 22時半頃
|
|
/* >>-577 オリガ コピペで配布ですね。 ……おばあちゃんの跡目次いで番人でもやってようかな。
>>-578 エレオ 残念ながらそんな関係ではないw
>>-587 ダニール ……え、どういうこと(汗
(-593) 緋灯 2013/01/16(Wed) 22時半頃
|
|
/* >>-587 ・・・・・・・ (←首都住まい、引っ越しを考える
(-594) omame 2013/01/16(Wed) 22時半頃
|
|
/* >>-587 ダニール それはつまり、今が攻め入るチャンスと言うことでしょうか… なんで半壊……
(-595) moggyu 2013/01/16(Wed) 22時半頃
|
|
/* ここにいつでも来れるようになると、 皆さんと会うのが簡単で良いですよね…
(-596) kasuga 2013/01/16(Wed) 22時半頃
|
|
>>-540から派生
[オリガを抱き上げたまま、そっと近くの部屋のソファーに座って。 膝の上に座らせたまま、こちらを見てくる瞳に微笑んだ。
彼女は不思議そうな顔をしただろうか。 それとも照れた笑みを浮かべたかもしれない。 どちらにせよ、その頬に指を滑らせて くい、と胸元の布地を引っ張った。
幸い誰もいないし、しばらく時間もある。]
……オリガ、少しだけ甘えさせてくれ。
[そう言えば断られたかもしれないし やはり微笑まれたかもしれないが。 そのまま片手で彼女の腰を抱いたまま、 布地を引っ張る指にはゆっくりと力を入れて
少し開いた胸元に唇を寄せて、何度か舌先でなぞりつつ ――いつもより強く、長く吸いついた。
顔を離した時には、赤い華が咲いている。]
(-598) moggyu 2013/01/16(Wed) 22時半頃
|
|
……信じてるわ。 信じられないのはオリガの心なの。 とても大切なのに。
たまにね。たまになのだけど… 閉じ込めてしまいたいと思ってしまうの。
[撫でてもらって涙を拭ってもらって。 落ち着くとほろりと溢れる本音だった。]
/* >>-581 イライダ おねえさま大好き…[ぎゅう!]
そしてオリガはヤンデレる。逃げろ中尉。
(-597) onecat 2013/01/16(Wed) 22時半頃
|
|
/* ダニ君今度こどお帰り!( 義妹達が可愛すぎて悶える。
>>-584 ロラン 確かにそうだけれどw
むむっ、折角ねーさんの屍を超えてゆけ振ろうと思ったのに。 残念。
そしてディアブル勢はご愁傷様です。 ダニールが壊し終わるまでここに居たら?
(-599) オレット 2013/01/16(Wed) 23時頃
|
|
/* いくらなんでも首都半壊させたら全力で追跡および諸々に発展するだろうな・・・・元シエンスなら尚更
(-600) omame 2013/01/16(Wed) 23時頃
|
|
>>-593アレ 願望はあると(メモメモ)[超曲解]
(-601) tuna_cake 2013/01/16(Wed) 23時頃
|
エレオノーラは、そろそろ桃を読むのが恥ずかしくなってきた
tuna_cake 2013/01/16(Wed) 23時頃
|
/* デュララララww
アレク>>-520 空を飛ぶことはないが、壁を空に飛ばすことはできる。
オリガ>>-576 どこまでが濃いのか把握していなかったりする。
「イライダを迎えに行くことを邪魔するモノ。 その全てを吹き飛ばしてやろう」
こんな感じだろうか?
(-602) rusyi 2013/01/16(Wed) 23時頃
|
|
/* >>-597 オリガ ヤンデレると24h365日こうなるけど良いよな >>-598
(-603) moggyu 2013/01/16(Wed) 23時頃
|
|
あ、こっちも生きてるのか。
(!0) tuna_cake 2013/01/16(Wed) 23時頃
|
|
/* 同じ首都住まいですし、 協力するので、首都を壊さないで下さいwww
(-604) kasuga 2013/01/16(Wed) 23時頃
|
|
/* >>-603 中尉 困ります。心臓が壊れます。(まがお)
(-605) onecat 2013/01/16(Wed) 23時頃
|
|
/* >>-602 ダニール 壁が夜空に舞うわけですね!
よかった! 首都から離れた場所に住んでてよかった!
というか妹どうするつもりなの…>半壊
(-606) 緋灯 2013/01/16(Wed) 23時頃
|
|
/* >>-605 オリガ だから監禁してくれてもいいのに…
(-607) moggyu 2013/01/16(Wed) 23時頃
|
|
/* 困った時はダイス。10以下なら悪魔の囁きを吹き込むかも。えいっ。7
(-608) オレット 2013/01/16(Wed) 23時頃
|
エレオノーラは、イライダさんそれは10以下しか……w
tuna_cake 2013/01/16(Wed) 23時頃
イライダは、オリガを撫でながら、耳元でこう囁く。
オレット 2013/01/16(Wed) 23時頃
|
/* >>-606アレク あれ、確か。 妹さんって、既に……
(-609) kasuga 2013/01/16(Wed) 23時頃
|
|
/* アレク>>-606 研究所から病院まで直行。 妹を回収して正面突破。 途中でアレクを回収。 国境を破壊してシエンスに突入。 突入したとみせかけて、こっそり中立地帯から中へ入る。 一月もあればイライダのところへ辿りつけるだろう。
(-610) rusyi 2013/01/16(Wed) 23時頃
|
|
/* あ、素で間違えてた……振りなおそう。 エレオ指摘ありがとう…!えいっ!6
(-611) オレット 2013/01/16(Wed) 23時頃
|
ロランは、エレオノーラそこは突っ込むのは野暮というもの(真顔
moggyu 2013/01/16(Wed) 23時頃
|
/* ベル>>-609 死んでないぞ?
(-612) rusyi 2013/01/16(Wed) 23時頃
|
|
嫌じゃ…ないーーっ。 [聞かれる恥ずかしさが、あるから。 尚這う指に感じているのか、ふるりと反応しただろう。 下へ下へと下肢へと伸びて、ピクリと強張り、かすかに後ろへと下がるかもしれない。]
ベル…目が赤くなってる… [その目に惹かれるように手を頬に触れる]
少しだけじっと、してて…。 [そう言って軽く唇へとキスを落とした]
(-614) 晴香 2013/01/16(Wed) 23時頃
|
|
/* >>-610さりげなく、アレクさんも回収するんですねw 国境破壊程度なら……(いい、のか?
(-613) kasuga 2013/01/16(Wed) 23時頃
|
エレオノーラは、ロランははは…… そして素だったとは!
tuna_cake 2013/01/16(Wed) 23時頃
ロランは、エレオノーラ……結果は変わらなかった(
moggyu 2013/01/16(Wed) 23時頃
|
/* >>-612ダニールさん どこかで勘違いしていたようだ! 生きているのなら、……良かった。
(-615) kasuga 2013/01/16(Wed) 23時頃
|
ダニールは、イライダの頭を撫でた。
rusyi 2013/01/16(Wed) 23時頃
エレオノーラは、がんばれ!
tuna_cake 2013/01/16(Wed) 23時頃
|
/* >>-610 回収物……。 柩に入って運びやすくなっておこう( そのまま大家族の仲間入りを狙う!
(-616) 緋灯 2013/01/16(Wed) 23時頃
|
|
当然の欲求ね。 そう考えてしまう事は悪い事では無いわ。
[大切だからこそ、誰の目の届かないような場所へ。 自分しか瞳にうつらないようにしてしまう、究極の愛の形とも言えてしまう手段。]
―――方法なら、いくらでもあるわよ?
[女の形をした何かが、クツリと喉を鳴らしてわらった。]
(-617) オレット 2013/01/16(Wed) 23時頃
|
|
あ、すまん…見てなかった…悪魔降臨みたかった…
ん、暗転はそっちに投げておく。 気付くの遅れたorz
(-618) 晴香 2013/01/16(Wed) 23時頃
|
イライダは、少し恥ずかしそうに、心地良さそうに撫でられている。
オレット 2013/01/16(Wed) 23時頃
|
/*妹を犠牲に、って言ってたから妹さん・・・・って思ってたです。 ってそうか、アレク回収されちゃうのか。
(-619) omame 2013/01/16(Wed) 23時頃
|
|
/* しかし、ダニールさんに何度も惚れ直しているこの状況。 どうしてそんなに素敵なのかと……
(-620) オレット 2013/01/16(Wed) 23時頃
|
|
/* その場で何とか……とか 悠長なことは確かに言ってられないかもしれない。
手配書から「柩」の部分を削っておけば きっとばれませんね。
(-621) moggyu 2013/01/16(Wed) 23時頃
|
|
[キスを解く頃には微笑えていた。 とても嬉しくて。
そのまま抱いて運ばれる。 彼の膝の上に向き合う形で腰掛けて。 微笑ってくれる顔が愛しくて。 鼻先を摺り合わせてから もう一度キスをしようと顔を寄せ。
重ねたかった唇が胸元へと落ちると。 何度か瞬いて。皮膚を舌先で擽られ肩が跳ねた。]
…ロラン、
[甘えたいならと。頭を抱き締め髪を撫でる。
少し前まで不安で心が軋んでいたはずなのに。 吸われる胸の奥で心臓が痛い程高く鳴った。
そこから唇が離れても、顔は上げて欲しくない。 胸に彼の顔を抱き寄せて暫くはそうしているつもり。
頬や耳が赤いのが自分で解っているから。 その熱が落ち着くまでは。]
(-622) onecat 2013/01/16(Wed) 23時頃
|
|
ん、……サーシャ、
[触れるだけの口づけ。 その温かさに、揺れる焔は瞬いて、]
っ、……―――…サーシャ、
[僅かに泣きそうな声で名を呼んで、 今度は、優しく奪うのではなく、与えるような口付けを*]
(-623) kasuga 2013/01/16(Wed) 23時頃
|
|
/* あ、悪魔降臨見たかった? 灰でちょこっとだけやろうか?
(-624) kasuga 2013/01/16(Wed) 23時頃
|
|
/* そう言えば、イライダの嫉妬の箇所って先にダンジョンに行こうとしたりとかは気付いたのだけれど、他の箇所は気付いていなかったかもしれない。
(-625) rusyi 2013/01/16(Wed) 23時頃
|
|
/* 中の人が憤死します。
中の人が憤死します。
(-626) rusyi 2013/01/16(Wed) 23時頃
|
ロランは、ダニールの中の人の背中をさする。がんばれ。
moggyu 2013/01/16(Wed) 23時頃
|
/* >>-622 オリガ抱きたい
……違った。可愛い。あまり変わらないですが。 ところでそんなところに顔を引き寄せてると 今度は余った手で胸を揉むけどいいのだろうか…
(-627) moggyu 2013/01/16(Wed) 23時頃
|
|
みたいみたい
そして-623が暗転?
(-628) 晴香 2013/01/16(Wed) 23時頃
|
|
/* プロローグで妹を見てもらうと約束したので、アレクは回収予定。 ただ、場所が分からないので森を適当に踏み荒らす必要性があるかもしれない。
「妹を犠牲」のところは、 『剣』の使いすぎで"暴走(乗っ取られかけた)"した時に宛がわれて抱いてしまった。 という設定です。
(-629) rusyi 2013/01/16(Wed) 23時頃
|
|
[当然。悪い事では無い。 イライダの綺麗な唇からもらう甘い言葉。
笑う彼女に少し身を寄せて。 顔を覗きこんで首を傾がせた。]
―――…方法?
[見詰める瞳は、彼女に魅せられている。 その言葉にとらわれる。
方法…それはどんな?
胸が弾んだ。“欲求”を抱いて。]
(-630) onecat 2013/01/16(Wed) 23時頃
|
|
/*ダニールは始終かっこ良いよ……
>>-628そう、>>-623で暗転。 こっちは正気をちょっと取り戻したパターン。
(-631) kasuga 2013/01/16(Wed) 23時頃
|
|
/* >>-619 イヴァン 回収された先にはイヴァンもいるんだよね?(こてり)
>>-629 ダニール ……場所を教えておこう。自然破壊よくない(棒)
桃が盛り上がってきてわくわくですが、 増えているのを楽しみにしつつ今日はおやすみします。
[柩にごそこそ。ぱたむ。**]
(-632) 緋灯 2013/01/16(Wed) 23時頃
|
|
/* >>-625 ダニール 見つけてくれない方がいいのかも知れない、恥ずかしい。(目逸らし。
(-633) オレット 2013/01/16(Wed) 23時頃
|
ロランは、アレクセイお疲れ。おやすみ。
moggyu 2013/01/16(Wed) 23時頃
イヴァンは、アレクお疲れ!
omame 2013/01/16(Wed) 23時頃
|
/* >>-627 落ち着いてください心臓痛いです。
なんだかとても恥ずかしい事を 口走りそうになったので 自分をぶん殴っておきました。
なんだかんだ、 オリガは中尉に何されても 拒まないかなーというこの状態なにそれこわい。
(-634) onecat 2013/01/16(Wed) 23時頃
|
オリガは、アレクセイおやすみなさい。素敵な夢を ! [柩ごとぎゅう!]
onecat 2013/01/16(Wed) 23時半頃
|
/* >>-634 オリガ 口走ってくれればいいのに。 大丈夫何言われても俺は受け止める。
(-635) moggyu 2013/01/16(Wed) 23時半頃
|
|
―悪魔降臨編― [可愛らしい反応、 それを見ているだけでぞくぞくとする。 じりじりと太ももの内側で、魔法陣が疼く。
軽い口付け。 なんて、可愛らしいのだろう。]
[愛しい]
[喰らいたい]
[奪いたい]
(-636) kasuga 2013/01/16(Wed) 23時半頃
|
|
[紅に染まった瞳に浮かぶ焔が揺れる。 それに呼応するように、青く揺らめく炎が
ゆらり、と身体の周囲を揺らめき始めて]
―――…愛してる、
[情欲に掠れた声で囁いて、再び、呼吸を奪った。 喰らって、奪って、支配して、
同じだけ、―――…]
俺を、貪って?
[くすりと、笑う*]
(-637) kasuga 2013/01/16(Wed) 23時半頃
|
|
濃いい……!
アレクお休みー
(-638) tuna_cake 2013/01/16(Wed) 23時半頃
|
|
えぇ。例えば、結婚という名の鎖で縛り付けてしまう。
[幸せという名の牢獄に放り込んでしまう方法が一つ、と指を立てる。]
例えば――――…地下の、誰にも見つからないような場所で。 窓一つ無く、出入り口は一つしかない。 その扉を開けるのも閉めてしまうのも、オリガ次第。
[それが、二つ目だとでも言うかのように指を立てる。]
例えば……いえ、この方法はオススメしない…
[軽く彼女を抱き寄せながら、クスリと妖艶に笑えば。]
何とでもなるのよ、オリガ。
[低い声でそう囁いただろう*]
(-639) オレット 2013/01/16(Wed) 23時半頃
|
|
/* アレクさんは、おやすみなさい。 ロランさんは直球ですね(人のこと言えないが お二人もお幸せに、
(-640) kasuga 2013/01/16(Wed) 23時半頃
|
|
/* ちょっと遊びすぎたかな、ごめんねオリガ。 アレクはおやすみなさい。ゼノビアは大丈夫かな。
(-641) オレット 2013/01/16(Wed) 23時半頃
|
|
/* ん……ゼノビアさんは リアル何かあったわけじゃないと、いいんですが…
(-642) moggyu 2013/01/16(Wed) 23時半頃
|
|
/*結婚という名の鎖……!!!!
そうきますか!!! ねえさんが素敵すぎて言葉を失う…!!! 大好きですイライダが大好きです…!!!
(-643) onecat 2013/01/16(Wed) 23時半頃
|
|
/* ゼノビアさん、 リアルが…って言ったきりなような記憶が…… 心配ですね。
(-644) kasuga 2013/01/16(Wed) 23時半頃
|
ダニールは、アレクはおやすみなさい。
rusyi 2013/01/16(Wed) 23時半頃
|
優しく食べられるか貪り食べられるパターン… どっちも好きなので纏めてぎゅうぎゅうする。
[ベルあむあむ]
(-645) 晴香 2013/01/16(Wed) 23時半頃
|
|
/* ゼノちゃん。 リアルが…って言ったきりなような記憶… ほんとそこ心配。体調崩したりされてないと良いんだけど…。
(-646) onecat 2013/01/16(Wed) 23時半頃
|
|
帰ってきたら>>=0な展開はマズイよね…? [やった本人←]
(-647) 晴香 2013/01/16(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>-632 着いていきたいのだよ?(うるうる
上手い方法と踏ん切りが着かないといけなさそうかなかなか・・・
(-648) omame 2013/01/16(Wed) 23時半頃
|
|
んむ、体調不良、箱故障とかもあるしの
無理せず来れた時に戻ってくるといいと思うな
(-649) 晴香 2013/01/16(Wed) 23時半頃
|
|
/* ログに溺れちゃいそうではあるよね。 アンカーをメモに貼っておいた方が親切かな?
(-650) オレット 2013/01/16(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>-645サーシャ 悪魔さんはどちらかというと、受け気質なものでw [あむあむされて嬉しそうにしている]
>>-648ヴァーニャ 古い魔術師の家だし、研究員だしね…。 逃亡するならきっと、手は貸すと思うよ?
(-651) kasuga 2013/01/16(Wed) 23時半頃
|
|
[咲いた印を確認しようとして少し顔を離そうとすると オリガの腕が抱きかかえていてそれ以上は動けなかった。
どうして? と問いかける言葉に 答えはないかもしれない。それでもいい。
ゆっくりと髪を撫でる手が心地よくて 疲労の溜まった身体はそのまま睡眠を欲してもいたが。 それよりは頬に当たる柔らかさを楽しみたい欲求が勝った。
先ほどまで布地を引っ張っていた手を、 柔らかなふくらみの上に乗せる。 オリガが気がつくころには、手の平でやんわりと押している。
もしも手を払おうとされればその手を捕まえて。 そうでなければもう少し身体を抱き寄せて。 手に、額に、許しを請うようにキスを贈る。]
(-653) moggyu 2013/01/16(Wed) 23時半頃
|
|
>>-622 直後の独り言のような。呟き。
ロランのせいで。 オリガは“女”なんだと知ってしまったわ。 …触れられるたびに思い知らされるみたい。
頭の中も、体も、全部が嬉しくてあつくなるの。
/* >>-635 中尉 なんかもうオリガが心配になるんですが… どうしたんだこの子。
(-652) onecat 2013/01/16(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>-650イライダさん ゼノビアさん宛てのものや、あの島を出る時の 扉についてとかは、まとめた方がいいですかね。
(-654) kasuga 2013/01/16(Wed) 23時半頃
|
|
/* >オリガ 有言実行自己満足なので返答はいらないよ!
>>-650 義姉様 そうですね……とはいえ このログどこをどう読むのか……(困惑
本編分のアンカだけでも張っておきましょうか。
(-655) moggyu 2013/01/16(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>-643 オリガ 気に入ってくれたようで嬉しい …ここで養女話を持ちかけても本編になんら影響無いなー と思って自重したよ!
(-656) オレット 2013/01/16(Wed) 23時半頃
|
|
/*素敵なヤンデレがたくさん・・・・
*/
(-657) omame 2013/01/16(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>-652 OKエロルを今から回そう(まがお
……まあRPとはときにPLの手を離れるものだと思います。
(-658) moggyu 2013/01/16(Wed) 23時半頃
|
|
/* あ、アンカは俺がまとめてやっておきます みなさんはエピをどうぞ。
(-659) moggyu 2013/01/16(Wed) 23時半頃
|
|
―六号室―
[視線を逸らしたイライダの額に、コツリと額をあてる。 互いの息のかかる距離で、まるで視線を逸らすことを赦さぬように――
強請られれば応えよう。 イライダの口腔を犯す舌を柔らかい舌肉に絡みつかせると、己の唾液を滴らせていく。 奥へ奥へと、イライダの内側から自分の色に染めあげていく。
握り合った手は強く結ばれていただろうか。 イライダの腰に回した手を強く引き寄せると、手はスリットからスカートの中へ忍びこんでいく。 指で太腿を軽く撫でながら、秘所へと這い進ませていく]
イライダ――
[唇を、舌を離してもう一度、名前を囁く。 ...の視線はずっとイライダの瞳を見つめていた。 目の前の女が己の方を向くようにと――。
指が、イライダの秘所にそっと触れた――]
(-660) rusyi 2013/01/16(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>-655 中尉 この先にはえろぐしかないね!! おそろしいね!!
>>-658 中尉 そうですね!! PL的にも「あ!右側ってこういうことか!」 という謎の実感を抱いておるよ…このやろう。
>>-656 イライダおねえさま ここで背中を押してもらってからの ロランに「愛人で良いなんて言ったのは嘘。」と言い出し 唐突に結婚とか口走り始めるのだろうとw ありがとう!
(-661) onecat 2013/01/16(Wed) 23時半頃
|
|
/* 流れ読まなくてすまない。 時間がちょっと空いたのでイライダ宛に――。 待たせてしまっているからな。
(-662) rusyi 2013/01/16(Wed) 23時半頃
|
エレオノーラは、地中に埋まった**
tuna_cake 2013/01/16(Wed) 23時半頃
|
/* ヤンデレいいよね、ヤンデレ。
右なら最後までできるんだけど、 左はなかなか、上手く出来ないな。 ロランさんを尊敬します。
主導権を握るのが、苦手すぎるww
(-663) kasuga 2013/01/16(Wed) 23時半頃
|
|
風呂上りに梟にむぎゅう。 ばーちゃんにむぎゅう。
>>-651 受けなのかー。 攻めはどっからが攻めなのかが←
で、島。 戻ったとして、ベルと合流をどうするかなぁ。 [そんなこといいつつベルにごろごろ]
(-664) 晴香 2013/01/16(Wed) 23時半頃
|
|
/* ……あぁ、ちょっとヤバいわね。 ナカノヒトが変なことを口走る前に埋めてくるわ。
[ゴロゴロしているナカノヒトを埋めるための穴をざくっ…ざくっ…]
(-665) オレット 2013/01/16(Wed) 23時半頃
|
|
/* ダニールさんも尊敬します!
それでは、俺もそろそろ寝るので、また明日! おやすみなさい。[サーシャをぎゅうしながら、就寝**]
(-666) kasuga 2013/01/16(Wed) 23時半頃
|
|
/* ヤンデレいいよね!ヤンデレ! だいすき!!
そしてベルはえろぐもやっぱり美しくて震えた。 美しいな…!
おやすみなさいー!
(-667) onecat 2013/01/16(Wed) 23時半頃
|
|
おやすみなさい [ベルにぎゅうされながらごろごろ]
(-668) 晴香 2013/01/16(Wed) 23時半頃
|
ロランは、エレオノーラを掘り出してベッドに寝かせた。おやすみなさい。
moggyu 2013/01/16(Wed) 23時半頃
ロランは、ベルナルトにもおやすみ。
moggyu 2013/01/16(Wed) 23時半頃
|
/* >>-664サーシャ ちょっと詐欺りつつ。 どうだろう、俺の次の仕事場所を教えたら…… 合流できるかもね。[ごろごろなでもふ]
今度こそ、おやすみ! オリガさんは、褒めても何も出ないよ>< でも、有難うございます(*ノノ)**
(-669) kasuga 2013/01/16(Wed) 23時半頃
|
|
/* ダニールは遠慮せず落とせばいいよ! イライダが>>-655みたいになるのは可愛らしい。
>>-661 オリガ エログはかまわないけどまたソファーかよ という中の人のツッコミがあるのでベッドまで運びます。
右側の方が楽なこともあると思う。 煽れるのは右の特権。左は難しい。
>>-663 ベルナルトさん 右はエログまではしたことはないけど多分…なんとか… 主導権はこう
……ダニール先生を参照に。
(-670) moggyu 2013/01/16(Wed) 23時半頃
|
|
ベルナルトお休みなさい。 良い夢を。
オリガの件は、そういえば私ちゃんと二人が軍人だって事を知らないわよねぇ。 どう切り出そうかしら。 その前にダニールにお返事をしなきゃね。
(-671) オレット 2013/01/16(Wed) 23時半頃
|
|
/* ベル>>-663 ヤンデレならポラリスを使いたいなぁ、と思う。 あれはベストマッチ。
サーシャ>>-664 上に乗ったほうが攻めなのではないだろうか。 多分、おそらく、きっと。
イライダ>>-665 大丈夫、か?
ベル>>-666 変なキリ番おめでとう。 尊敬されてるところがなんかアレな気がするw ベルナルトが何故か可愛いのは中の人の演技力だと思うんだ。
(-672) rusyi 2013/01/17(Thu) 00時頃
|
|
>>-672 ダニール ふふっ、気にしないで頂戴。ドキドキしすぎてキャッキャ言ってるだけだから。 落ち着くために埋めてきたの。
[良い笑顔]
(-673) オレット 2013/01/17(Thu) 00時頃
|
|
/* イライダがかわいすぎるわけで。
>>-670 中尉 右が楽だった事とか一度もないよ!ちょう難しい!! なんだかんだ両方できるひとが羨ましくはある。 右はエログまではしたことないんですね? 次回はがんばって右へ押し込みますがんばります(にっこり)
>>-671 イライダ 陣営窓の会話内容が、終盤もう隠す気ないだろ……… という感じだったりもしたので、 そのあたりはなんとでもなりそうだねえ。
(-674) onecat 2013/01/17(Thu) 00時頃
|
|
/* といったところで今日はおやすみします! [中尉にもふもふパーカー着せて抱きまくらにしてすやり**]
(-675) onecat 2013/01/17(Thu) 00時頃
|
|
>>-669 あぁ、なら教えてもらうか。あとはこっちからザックザク狩ながら(何を)向かうよ。[真顔]
>>-672 ふむ? じゃあ悪魔さんは受け身気質らしいし、乗っかってみる。
(-676) 晴香 2013/01/17(Thu) 00時頃
|
|
…、よいしょ。 [上に乗っかってはぐはぐぎゅうぎゅうしつつ、そのままお休み。 色々何か間違っているのは仕方がない。]
(-678) 晴香 2013/01/17(Thu) 00時頃
|
|
私もさすがに今日は早めに寝ます。
ぱたんぱたんとみんな寝るね。 おやすみなさいー。
(-677) 晴香 2013/01/17(Thu) 00時頃
|
|
オリガおやすみ。 [抱きついてきた彼女を抱きしめた。]
/* >>-674 オリガ エログまではないですね。 たぶん女は出来るけど男の右はどうだろうな難しい。 押し込み頑張ってください(にこり)
陣営窓は終盤全く隠してなかったですね酷い。 こそりと俺にでも聞いてください(
(-679) moggyu 2013/01/17(Thu) 00時頃
|
中尉 ロランは、メモを貼った。
moggyu 2013/01/17(Thu) 00時頃
中尉 ロランは、メモを貼った。
moggyu 2013/01/17(Thu) 00時頃
|
/* みなさん昨日はログ読みで遅かったんですね… サーシャさんもおやすみなさい、無理なさらず。
(-680) moggyu 2013/01/17(Thu) 00時頃
|
|
/* 寝る人はおやすみなさい。 また、明日。
イライダ>>-673 電車の中で顔がにやけるよりは、大丈夫だな。 あれは、不気味なのが自分で分かってしまう。 恐ろしい。 でも、可愛いのだから仕方ない。
(-681) rusyi 2013/01/17(Thu) 00時頃
|
|
/*寝る人はおやすみなさい! ヤンデレ良いよねヤンデレ! 追い掛けるか追い掛けないかで悩んでたけど、よく考えたら本編でくっつけてないんだった(真顔 まずはそこからどうにか
(-682) omame 2013/01/17(Thu) 00時頃
|
|
―六号室での事―
[額を寄せられればようやく腹を決めたのか、ゆるく微笑んで。 ――全てを受け入れるかのように強く手を握り、甘く蕩けて行く感覚に、ダニールに全てを委ねる。]
だに、る……ダニール…
[まるで離れないで欲しいとでも訴えるかのように、名前を呼べば。 そっと触れられる指に、反応を示す。]
んっ!ふあっ……!
[自分を映しているであろう瞳から、なるべく視線を逸らさないようにと、それでもそこは駄目だと首を振って身を捩らせた。]
(-683) オレット 2013/01/17(Thu) 00時頃
|
|
/* ね、寝る人はお休みなさい。 ゆっくり休んでね。
オリガちゃんの言う通り、何とでもなるか。 それじゃ、真剣に考えてこよう。
(-684) オレット 2013/01/17(Thu) 00時頃
|
|
/* >>-681 ダニール 可愛いなんて、こう、嬉恥ずかしいというか、溶ける……
(-685) オレット 2013/01/17(Thu) 00時頃
|
|
/* >>682 イヴァン アレク? アタックをかけるのはやはり二人きりがお勧め。 そこから頑張れ。
(-686) moggyu 2013/01/17(Thu) 00時頃
|
|
―広間― [酔っ払いは何人出来上がり、白ワインのボトルは何本空いただろうか。 楽しげに笑ってそれを眺めながら、レモネードの入ったコップを手にオリガの隣へと腰をかけ。 周りに聞こえないような小声で、そっとオリガへ話しかける*]
(1) オレット 2013/01/17(Thu) 00時頃
|
|
/* イライダ>>-685 溶かしちゃったか……溶けるという感覚はまだ味わったことがなかったりうんぬん。 [むぎゅり]
(-687) rusyi 2013/01/17(Thu) 00時頃
|
|
―――ねぇ、オリガ。 貴女は本当にロランの愛人なんかで良いの?それで満足なの? ロランはオリガを日陰者にする気は無いって言っていたわよね。 彼はどうにかしてオリガと一緒になろうとしてるんじゃないかしら。
[一旦そこで言葉を切れば、ちらりと視線だけをオリガへとやる。 ]
(-688) オレット 2013/01/17(Thu) 00時半頃
|
|
貴女は、どうしたい? 本心を、おねーさんだけに聞かせてくれないかしら。
[言葉こそいつも通りの女の喋り方だが。声色は、真剣そのものだった。*]
(-689) オレット 2013/01/17(Thu) 00時半頃
|
商人 イライダは、メモを貼った。
オレット 2013/01/17(Thu) 00時半頃
|
/* >>-687 ダニール 大丈夫、私がダニール好きすぎるのがいけないの…
[大人しくむぎゅりされる。]
(-690) オレット 2013/01/17(Thu) 00時半頃
|
|
/*シエンス勢が良い感じにまとまりそうだにゃぁ・・ >>-686 一瞬5号室で、とか思ってしまったが即行幽閉されるのでだめだ。 弟路線できゃっきゃっしててもまぁね。
(-691) omame 2013/01/17(Thu) 00時半頃
|
|
/* イヴァンちゃんなでり。 おねーさんは弟になるであろう君の恋路も応援します。
(-692) オレット 2013/01/17(Thu) 00時半頃
|
|
/* >イライダ様 ナイスなフリありがとうございます。 オリガは絶対に幸せにする。
>>-691 イヴァン 基本的にアプローチは3ステップ 1.話しかける 2.優しくする 3.接触する
2.は相手の好みにそってできるとなおよし。
なお3.はどうすればいいかわからない場合は 1.手を握る/差し伸べる 2.もたれかかる 3.頭をなでる あたりが無難。
……いまさらだけどイヴァンが左でいいんだよな(
(-693) moggyu 2013/01/17(Thu) 00時半頃
|
|
/* 中尉に誉められた!
イヴァンって左なの?そうなのか。
(-694) オレット 2013/01/17(Thu) 00時半頃
|
|
/* >>-694 イライダ ……いや、アレク@あけひーさんが右だから…という。 >>-693は左右どちらにでも共通のところなので どちらでも構わないとは思いますが。
(-695) moggyu 2013/01/17(Thu) 00時半頃
|
|
/*イライダさんなでありー。(ごろごろ
>>-693 いまさらだけど解ってないwてへ PL的にはどっちでも(ヘタレ)
*/
(-696) omame 2013/01/17(Thu) 01時頃
|
|
/* >>-696 イヴァン じゃあ仲良くなってから考えましょう。 頑張ってくださいね。 [便乗なでり]
(-697) moggyu 2013/01/17(Thu) 01時頃
|
|
/*ロランさんもありがとう(もふもふ
・・・・・(ラ神をちらっ@困ったら頼ろう */
(-698) omame 2013/01/17(Thu) 01時頃
|
|
[甘い囀り声で名前を呼ばれれば強く男の部分が反応していく。 イライダの微笑みも、声も、肌の温もりも、拍動も――今だけは全て自分のもの]
ダメ、か?
[首を振り身を捩らせるイライダに問いかけながら、臀部の膨らみに存在を主張している男の部分を押しあてた。 首筋に舌を這わせながら、指は下着越しに秘所を這わせ続ける。 熱を感じる場所を探る指先は、ゆっくりと花弁を華開かせようとしていた。
問いかけに意味はなかった]
イライダを、俺のものにしたい――
[願いは、ただ、それだけ――。 首筋を味わっていた頭を上げると、唇を重ねた]
(-699) rusyi 2013/01/17(Thu) 01時頃
|
|
/* ロラン>>-693 いきなり抱きつく、などは男→女では御法度である。 女→女であれば許可されるだろう。 仲が良ければ。
を追加しよう。
(-700) rusyi 2013/01/17(Thu) 01時頃
|
|
/* イヴァンちゃん可愛いな… あけひーさんが受けタイプ。覚えておこうっと。
さて、おねーさんは寝ます。 イヴァンは何か困ったことがあればロラン君かおねーさんに聞くといいよ。 ロラン君の方が分かりやすいアドバイスしてくれるかも。
[ダニールに抱きついてからおやすみなさい**]
(-701) オレット 2013/01/17(Thu) 01時頃
|
|
/* >>-700 ダニール 女→女だったら迷わず抱きしめに行きますが… 女→男なら後ろから一瞬抱きつく ぐらいは許容範囲かもしれないですね。
あと「耳元でささやく」とかもいいと思います。 個人的には袖くい、も可愛いと思いますが これは女性用ですね。
(-702) moggyu 2013/01/17(Thu) 01時頃
|
|
/* おやすみ、イライダ。 また明日。 [抱きしめ返して、そのままベットへと運んだだろう]
(-703) rusyi 2013/01/17(Thu) 01時頃
|
|
/* なかなか桃というのも難易度が高いものだな。
ガチ村しながら桃ってる人はすごいと思う。
(-704) rusyi 2013/01/17(Thu) 01時頃
|
|
例)「私の事が好きなら……私に委任して?(小首傾げ)」
(2) rusyi 2013/01/17(Thu) 01時頃
|
|
/*好きな人に投票は入れるものだし、襲撃しますぜ(きらきら
(-705) omame 2013/01/17(Thu) 01時頃
|
|
/* ……あれそれなんか違いませんか?(汗
ガチ村の桃は、陣営が違うとドラマですね。 途中から同陣営と発覚して桃るのもドラマですが。
そのあたりは切り離せないと辛いです。 あるいはエピや墓下で桃るとか。
(-706) moggyu 2013/01/17(Thu) 01時頃
|
|
/* 大丈夫、実際目にしたことがある……。 使える時があったらやってみると良い。 それで委ねる男前が相手なら良いがな。
地上で精神的に追い詰めて、墓下で優しくする。 という黄金セオリーが(ry
(-707) rusyi 2013/01/17(Thu) 01時頃
|
|
/* イライダ義姉様はおやすみなさい。
>>-707 ダニール ま じ か 桃とガチは分けてしまうので 「委任よりキスにしようか」とか 適当にごまかして委任はしないと思います(
(-708) moggyu 2013/01/17(Thu) 01時頃
|
|
/* ロラン>>-708 「両方が良いな……」
って言われるわけです。
(-709) rusyi 2013/01/17(Thu) 01時半頃
|
|
/* >>-709 ダニール ……なるほど…
序盤ならしてしまうかもしれないw
(-710) moggyu 2013/01/17(Thu) 01時半頃
|
|
/* ロラン>>-710 なんだったか、この国のログにイルイエクラブとかいう名前のついた村があるはずだから、そこのナタリーがやってたよ。 一度見てみると良いかもしれない。 あれは面白かった。
(-711) rusyi 2013/01/17(Thu) 01時半頃
|
|
/* さて、そろそろ資料作成に戻ろう。 また、明日。
(-712) rusyi 2013/01/17(Thu) 01時半頃
|
|
/* >>-711 ダニール ありがとうございます、見てみます。
俺もそろそろ寝よう……まだ起きてるのはイヴァンさんかな? おやすみなさい。**
(-713) moggyu 2013/01/17(Thu) 01時半頃
|
|
/* [ずるずるがったん。] おはようございます。桃によによ(´∀`) ロランはゼノビアへのアンカまとめありがとう。 背景で相談室が開かれてた…w
>>-691 一緒に入れば密室で2人きり(ry きっと好きな子ほどなんとか()かもなので、 反撃されたらがくっと。 優しくされるより強引な方が喜びます←
(-714) 緋灯 2013/01/17(Thu) 07時半頃
|
|
――広間――
[食卓の椅子に深く凭れて。 温かいレモンティーの香りを楽しんでいる。 ひっそりとした溜息を一度。
隣にロランはまだ居るのだろうか。 どこかで誰かと話をしているのか。 酔いに任せてまた誰かにキスを…―?
目が彼の姿を探してしまう。 そのたびに、胸の奥が僅かに痛む。
二度目の溜息を落とした時。
>>1イライダの声を聞いて。 何かしら。首を傾がせ彼女の方へと眼差しを。*]
(3) onecat 2013/01/17(Thu) 11時頃
|
|
[イライダの言葉に。“心”が揺らいだ。 それを押し隠そうとする反応で表情が固くなる。 頷くのか、頭を振るのか。 一瞬の躊躇。カップを持つ手に力が込もる。]
……、
ええ…そうね。どうかしら。 オリガは今とても幸せ。嘘みたい。夢みたい。 これ以上を望むのは…きっと、身に余るわ。
ロランさんの“道”を遮るものにもなりたくない。
[その言葉に嘘は無い。ひとつも。
だから…―
カップの中で微かに揺れる紅茶を見詰め。 言葉の続きを探す。 けれど。]
(-715) onecat 2013/01/17(Thu) 11時頃
|
|
[声にはならなかった。 それで構わないのよ。そう言って微笑いたかった。 無欲で“都合の良い道具”でありたかった。
伏せた目。瞼の裏。少し思い描いた光景。 胸が痛んで指先が震える。]
――だけど。
奥様になられる方に微笑むロランを見たくない。 おめでとうと言って微笑いたくない。
ずっと…一緒に居たい。 他の誰よりも傍に居たい、
[見つけたばかりの“愛”に唆された“欲”。 言葉にしてみれば随分勝手な言い分で。
こんな自分には気付きたくなかったわ。
そう言って。弱く笑った。]
(-716) onecat 2013/01/17(Thu) 11時頃
|
|
/* そんな会話がなされているとも知らず、 中尉は酔って相変わらずキス魔してるに違いない現在軸。
おはようございます。 お仕事はじめる前に一撃ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ イライダありがとうー!!
(-717) onecat 2013/01/17(Thu) 11時頃
|
|
/* おやすみした後の、 ●中尉とダニールのタラシ講座 ●イヴァンのとんでもないかわいさ ●アレクの歪みない右っぷり 上記三点はしっかり把握しました!弟かわいいよー。
(-718) onecat 2013/01/17(Thu) 11時頃
|
|
/* >>-693のアプローチ3ステップに
精神的に弱そうなところをつついて追い込みまくった後に 飴を与えて甘々…を何度か繰り返す。
というのも追加しておきます。姉より。
無邪気にひとの精神面に土足で乗り込むのが好き!!
午前中からオリガ無双! とかやってないで、仕事すすめてきますーw
(-719) onecat 2013/01/17(Thu) 11時半頃
|
|
/* おはよう。オリガはいってらっしゃい。[額にキス] >>-597>>-652>>-661中段のコンボが可愛すぎて どうしてやろうか一晩考えてた。 結論が大体全部同じになったから 好きなルート選べばいいと思う。
>>-714 アレク それは知らなかった。 今まで優しくしててごめんな…?←
(-720) moggyu 2013/01/17(Thu) 11時半頃
|
エレオノーラは、起きたらベッドの上だった。ごろん
tuna_cake 2013/01/17(Thu) 12時頃
エレオノーラは、アレクセイを木の棒でつついてみた
tuna_cake 2013/01/17(Thu) 12時頃
エレオノーラは、昨夜は桃講座でしたね……!**
tuna_cake 2013/01/17(Thu) 12時頃
|
ふふ……その言葉が聞けて安心したわぁ 傍に居たい、ずっと共に。そう望むのは悪い事ではないもの。
[まるで姉が妹にゆっくりと話を聞かせるかのように、軽く頭を撫でようとして。 その手はオリガの頬へと下りてゆく。]
オリガ、貴女は幸せになるべきだわ。 好きな人と一生幸せに暮らす事を、望んでも構わないの。 悪いようにはしないわ、おねーさんに全てを預けてみない?
[クスリ、クスリと悪戯っ子の笑みを浮かべて、パチリとウィンクして見せた。]
(-721) オレット 2013/01/17(Thu) 12時半頃
|
|
/* 現在軸、中尉酔ってるようなら話通さなくてもいいよね(
ダニ君はごめんね、もう少し返しは待って欲しい
(-722) オレット 2013/01/17(Thu) 12時半頃
|
|
オリガが健気で可愛くて辛い。 ロラン早く結婚したげて。 邪魔者いるなら髪の毛でも取ってきてくれればさくっと(
/* >>-720 ロラン いや今回の話ですから。 あれ、今まで優しかったっけ…?←
(-723) 緋灯 2013/01/17(Thu) 12時半頃
|
|
ねぇロラン、もし帰れたらオリガは貰っていくわね。 良いでしょう?
[わざと誤解を招くような言い回しで。 彼が酔っ払っているのならば、きっと覚えてはないのだろうけれど。]
(!1) オレット 2013/01/17(Thu) 12時半頃
|
|
/* たぶん中尉はYesしか言わないから 勝手に進めていいと思う(
エレオまふまふ。**
(-724) 緋灯 2013/01/17(Thu) 12時半頃
|
|
/* アレクとエレオまとめてもふり。 Yes or Ja ですね、分かります。
(-725) オレット 2013/01/17(Thu) 12時半頃
|
|
もらっていく……どこに? それは、オリガが望んだんですか?
……取り返しに行く。どこでも。
[イライダはオリガの隣で何か囁いていただろうか。 わずかな殺意すらこめてそう返す。]
(!2) moggyu 2013/01/17(Thu) 12時半頃
|
|
/* エレオノーラを布団で巻いてごろごろ。
>>-722 義姉様 わりとさめていましたが酔っておきましょうか。 まぁ話はYESなのでスルーで大丈夫です。
>>-723 アレク OK髪の毛用意してきま( 優しかったよね?
(-726) moggyu 2013/01/17(Thu) 12時半頃
|
|
やーねェ、怖ーい。
[この状況を楽しみながら、石の声にはクスリと笑みを一つくれてやっただろう。 手に持っていたコップを空にすれば]
怒られるのは嫌だわぁ、ちょっと逃亡してくるわね。
[手をひらりとオリガにふって彼女の隣を離れれば。 宿の外へと楽しそうに逃げていった]
(4) オレット 2013/01/17(Thu) 13時頃
|
|
/* 分かったスルーする。してないけど(
ところで一旦元の場所へ帰ったらもう島には戻れないのかな、 それともご都合主義の名の下に戻れるようにしちゃっていいのかな。
(-727) オレット 2013/01/17(Thu) 13時頃
|
|
/*姉ちゃんかわいいよ姉ちゃん。どこにいけばお持ち帰れるんですか・・・ アレク酔っ払ってる辺りからこっそり連れ帰っちゃうもの・・・泊まりにいく約束してたし。 しかし、男女ペアなら考えなくて良かった身長差はあるのか ┌(┌ ^o^)┐・・!?
(-728) omame 2013/01/17(Thu) 13時頃
|
|
/* …さすがに一方通行じゃないかねぇ。 反対側に扉は開けないからねぇ。
(-729) もっぎゅ 2013/01/17(Thu) 13時頃
|
|
/* だよねぇ。
(-730) オレット 2013/01/17(Thu) 13時頃
|
|
オリガ持ち帰るなら24(0..100)x1回ぐらい刺されましょうね俺に。
/* 身長差…は、別にあってもなくても。 自分のほうが高いのがいいなら その辺は修正かければいいと思いますよ←
(-731) moggyu 2013/01/17(Thu) 13時頃
|
|
/* ロラン君こわーい。
さて、どうしようかな。えいっ5
(-732) オレット 2013/01/17(Thu) 13時頃
|
|
―→宿屋周辺―
殺気なんか含んじゃって。若いわねぇ。
[上機嫌に宿屋周辺の夜の散歩を楽しもうと町の方向へと進んでいく。 少し歩けば心地よい風が吹き抜ける。 軽く髪を押さえながら止むのを待てば、見慣れない小さな小屋があっただろうか。]
…?こんな所に小屋なんかあったかしら。
[息を潜めて、そっと怪しげな小屋へと寄る。 誰か居れば話を聞くつもりではあるが、魔物が居れば……]
[――ほっほっほ。]
[老婆の声が、聞こえたような気がした。]
あら、婆さんそこに居るの?
[それに誘われるかのように扉を開け―――――ぱたり、と閉まった頃には]
[小屋と女の姿は消えていた**]
(5) オレット 2013/01/17(Thu) 13時頃
|
|
/* 補足しておくと扉は消えてないから安心してね! 行方不明者一名の出来上がりだ!(
一方通行なら、ばーさん呼び出してどうにかさせるしか無いけれど、 力残って無さそうだなぁ。 んー石も駄目かもしれないという事に気が付いて離脱*
(-733) オレット 2013/01/17(Thu) 13時半頃
|
|
/* えっ、この展開はダニールが…(ちらっ
扉は一人一つ出現するんじゃないでしょうか。 戻る場所違いますからね。
(-734) moggyu 2013/01/17(Thu) 13時半頃
|
|
/*姐さん、待ってディアブルの首都が(gkbr・・
(-735) omame 2013/01/17(Thu) 13時半頃
|
|
/* 一瞬だけ戻り! 身長なんも考えてなかったけど、 そんなに高くないかなー170届くかないか。
…ディアブルから早く退避せねば。**
(-736) 緋灯 2013/01/17(Thu) 13時半頃
|
|
/* ガタッ
(-737) rusyi 2013/01/17(Thu) 13時半頃
|
|
/* | |д・) チラッ お、おはようございます。寝過ぎた。
ロランさんのメモ分かり易いですね。 あと桃講義?も素敵。 アレクさんやオリガさんのも含めて、それをやられると 俺は弱いですとても…
右側やるなら、強引にされるのは割と好きです。 普段優しい→強引というギャップもありかな。
(-738) kasuga 2013/01/17(Thu) 14時頃
|
|
いいよ、おいで?
[>>-678上に乗ってくる様子に、 楽しげに喉を鳴らしてぎゅっと抱きしめ返す。]
サーシャ、本当に―――…可愛い、ね
[耳元でそっと囁けば、 そのまま眠りに落ちただろう。*]
(-739) kasuga 2013/01/17(Thu) 14時頃
|
|
/*きゃー姐さん、首都が実家ががが…
(-740) kasuga 2013/01/17(Thu) 14時頃
|
|
/* >>-670ロランさん はい、ダニール先生を参考にさせて頂きますw 右はなんでしょう、右側視点の方が書きやすいので やりやすいんでしょうね。
>>-672ダニールさん ポラリスは、赤グラがヤンデレすぎるとw 良いですよねー なんだか悪魔的に良いキリ番を頂きました。 ありがとうございます。そして、中身を褒められると とても照れます(*ノノ)[穴に埋まってきます]
(-741) kasuga 2013/01/17(Thu) 14時頃
|
ベルナルトは、穴に埋まった。**
kasuga 2013/01/17(Thu) 14時頃
|
ー夕食後、広間
[元の場所に戻ったらという話題、さっきは「遊びにきた」なんて誤魔化してしまったけれど、もしかしたら次の瞬間戻されてしまう、そう考えると手を伸ばさずに居られない]
あのさ・・・聞いて欲しい話があるんだ 部屋に戻っても良い?
[意識してしまうと正面から見られない、 彼の記憶に困った人、以外で残りたくてーー・・告げる]
(-742) omame 2013/01/17(Thu) 14時頃
|
|
>>-731 いやー義兄さんこわい /* 雑食の豆さんに好みはないのだ!、がどっちが高いか気になるっちゃ気になるって感じ← なんとなく170+3ぐらいでうごいてたから若干高いのかな。ふむふむ。 告白は正面突破派だよ!(そして玉砕しても良いのだよ! */
(-743) omame 2013/01/17(Thu) 14時頃
|
|
*/ 右も左も結局へたれるので(すいません・・・ いざとなったら最終兵器ヤンデレ・・・病もう(おい
下手すると自分のいる施設、ダニールさんがいる研究施設がそう離れてない可能性があるので普通に巻き込まれないんじゃね・・?とか受信したが恐いので封印。お仕事しなきゃ**
(-744) omame 2013/01/17(Thu) 14時頃
|
|
/* >>-738 ベルナルトさん 俺も右の時は強引なのわりと歓迎ですね。 …と考えると左でも多少は強引でもいいんでしょうけど 左だと甘やかしたくやるんですよね困ります。
>>-743 イヴァン 身長差は適度が一番。 オリガと俺の差、25cmは 不具合のある部分は見なかったことにしています←
(-745) moggyu 2013/01/17(Thu) 14時頃
|
|
― 飲み会中:広間 ―
[石から聞こえた言葉に一気に酔いがさめ 眉根を寄せたまま、オリガの隣に座る。 先ほどまでイライダがいた席は空いており 彼女はどこかへ行ったようだった。>>4]
……オリガ。
[彼女の顔を見れなくて、 視線をテーブルに落としたまま小声で尋ねる。]
(6) moggyu 2013/01/17(Thu) 14時半頃
|
|
――何処かに、行きたいのか。 イライダさんに、貰われたい……?
……俺の側には、いられない?
[返事が怖くて、目を閉じる。]
(-746) moggyu 2013/01/17(Thu) 14時半頃
|
|
/* 便乗してみた。 オリガは聞こえないふりでも大丈夫ですよ。**
(-747) moggyu 2013/01/17(Thu) 14時半頃
|
|
/* イライダ>>-722 ゆっくりで構わないよ。 急いでいるわけでもないのだから。
(-748) rusyi 2013/01/17(Thu) 15時頃
|
|
/* | |д・) チラッ
>>-746の『貰われたい』を『買われたい』に空目した俺を許して下さい。
では、また夜にでも** | |)≡サッ!!
(-749) kasuga 2013/01/17(Thu) 16時半頃
|
|
[頬に感じる手の温もりに誘われて。 イライダの可愛らしい笑顔に、頷いた。
弱い“心”をくすぐられて。 彼女の言葉に従い、すべてを託そうと。
>>4彼女が離れ、 扉の向こうへ行ってしまうのをずっと見詰めて。 見送った。*]
(-750) onecat 2013/01/17(Thu) 16時半頃
|
|
/* イライダを見る目にちょっと信仰に近いものが混じるww 今なら「この壺買うと幸せになれるよ!」とか言われたら さくさくお買い上げしてしまいそうなw (お支払いは「老婆にツケ」ですし。)
(-751) onecat 2013/01/17(Thu) 16時半頃
|
|
―宴の終わり―
[ロランとイライダのやりとりにくすりと笑みを漏らす。 それはここ数日の間の出来事で生まれた他愛もない会話。 その会話が今はとても心地の好いものになっている。
席を立ち宿の外へ出ていくイライダ>>4を見送りながら、ワインをまた一口――]
(7) rusyi 2013/01/17(Thu) 17時頃
|
|
[どれ程時間が経過しただろうか。 ある者は酔いしれ、ある者は広間を後にしたかもしれない]
――遅いな……。
[首を傾げ――]
(8) rusyi 2013/01/17(Thu) 17時頃
|
|
イライダ? ――どうかしたのか?
(!3) rusyi 2013/01/17(Thu) 17時頃
|
|
[石の会話を送ってみるが、返答は返ってこなかった]
[ガタッ]
[音を立てて席を立ち、宿の外へと早足で出ていく]
(9) rusyi 2013/01/17(Thu) 17時頃
|
|
イライダ、何処へ行った?
(!4) rusyi 2013/01/17(Thu) 17時頃
|
|
[声をかけながら森の中を彷徨い歩く。 宿の周囲を見周り、町の方へ――]
(10) rusyi 2013/01/17(Thu) 17時頃
|
|
何処へも行かないわ。
でも。 “幸せ”を望んでも許されると言ってくれたの。 イライダに全てを預けると…―。
ごめんなさい。ロラン。 オリガは…――
[ロランの頬へと掌を添え。 落ちている瞼を見詰める。 ほんの少しだけ唇を重ねて。
手を離した。]
(-752) onecat 2013/01/17(Thu) 17時頃
|
|
[席を立つ。 少しひとりで考え事をしようと。
賑やかな晩餐の席を離れ、二階へ。 慣れた足取りで談話室の窓を抜け屋根へ登った。]
(11) onecat 2013/01/17(Thu) 17時頃
|
|
[>>#0不意に一陣の風が――吹き抜けた]
(12) rusyi 2013/01/17(Thu) 17時頃
|
|
[思わず瞼を閉じ、風が過ぎ去るのを待つ。
風が吹いたのは一瞬のこと。
それはすぐに止み、目を開ければ――。
目の前に見えかけていた町はどこにも存在していなかった。
そこにあるのは、ただの平野……草原と言っても良いかもしれない空間であり――]
(13) rusyi 2013/01/17(Thu) 17時頃
|
|
[宴の終わりが訪れたことを、感じた――]
(14) rusyi 2013/01/17(Thu) 17時頃
|
|
イライダ!!
(15) rusyi 2013/01/17(Thu) 17時頃
|
|
[その言葉が欲した女に届くことはなかっただろう。
足元が崩れる感覚が訪れ、...は足元に開いた扉の中へ落ちていく。
掴めるものはなにもない。
縋れるものはなにもない。
ただ、奈落の底へと堕ちていく――*]
(16) rusyi 2013/01/17(Thu) 17時頃
|
|
/* 戻ってしまいましt
(-753) rusyi 2013/01/17(Thu) 17時頃
|
|
――屋根の上――
[屋根の天辺に立つ。 森と小さな町。その向こうには海。 見慣れてしまった景色を見詰める目を細く。
海が揺れた。 森がざわめく。
何かが近づいてくる。
思った時には。 吹き抜ける一陣の風の中に居た。 髪が煽られ、揺れる。
その中で。 老婆の笑う声と梟の鳴き声を聞いた気がする。]
(17) onecat 2013/01/17(Thu) 17時半頃
|
|
[気付けば。 目の前に“扉”が在った。 真っ白で飾り気の無い扉が佇んでいる。
それが何処に通じているのかは解らない。 けれど、開いた。躊躇なく。
私に大切なものを見つけるきっかけをくれた老婆。 彼女が私を導くのなら。
扉を潜る。 真っ暗な回廊が続いている。]
(18) onecat 2013/01/17(Thu) 17時半頃
|
|
ロラン、
(!5) onecat 2013/01/17(Thu) 17時半頃
|
|
[頭の中で呟いた声と。 着ていた衣服と靴をその場に残して。
私を受け容れ、閉じた扉は、消えた。
屋根の上では 白いワンピースが微弱な風にはためいている――*]
(19) onecat 2013/01/17(Thu) 17時半頃
|
|
/*同じく…扉見つけちゃいました…。 オリガは、未来を掴むためにがんばる編をはじめます!w
服と靴だけ残して蒸発って、 考えてみるとすごくホラーだなって思いつつ!!
(-754) onecat 2013/01/17(Thu) 17時半頃
|
|
/* これ完全に後追いフラグありがとうございま(
というかこれ、俺が発狂しそう。 ちょっと待って落ちついてくる。
(-755) moggyu 2013/01/17(Thu) 17時半頃
|
|
― 飲み会中:広間 ―
[背中を椅子の背に預ける。 無意識に唇に手をあて、溜息とともに目を開ける。
すでに彼女は隣から立ち去っていて。>>11 足音を追うと行く先はきっと屋根の上。 それなら――と思いながら。
先ほどのイライダとの会話を思い出す。 それからオリガの謝罪も。 どうして謝られたのだろうとの疑問を抱きつつ
――予感が胸をよぎる。 それは言葉では説明しにくい。 ただそれは幸いなもの、とは言いにくく。]
(20) moggyu 2013/01/17(Thu) 17時半頃
|
|
オリガ、どうかしましたか?
(!6) moggyu 2013/01/17(Thu) 17時半頃
|
|
オリガ……?
[石から聞こえたオリガの声に問い返すも その答えは――ない。]
……?
[寝てしまったのか、それにしては唐突に途切れたようにも。 声が出なくなっても石の声は届く。 意識が途絶えない限りは。]
(21) moggyu 2013/01/17(Thu) 17時半頃
|
|
――っ!
[ただ、心配になって。 そんなの杞憂だろうという声が冷静にあるものの。 状況から考えて、彼女が何かに――無音で後れを取るなんて。 そんなことがあるはずもなくて。
襲撃? 気配を感じない。 裏切り? そんなことをする人はいない。 不意打ち? 誰が、どこから、どうやって?]
……少し、席をはずします。 片付けはお手伝いしますね。
[立ち上がりながらそう言って。 足早に二階へと――談話室へと上がる。
窓は確かに開いていた。]
……オリガ、いるだろう?
[少しその声は――震えていたかもしれない。]
(22) moggyu 2013/01/17(Thu) 17時半頃
|
|
オリガ――こたえて。
[今までで一番強く、念じた。]
(!7) moggyu 2013/01/17(Thu) 17時半頃
|
|
― 談話室→屋根の上 ―
[心底彼女を案じているはずなのに。 まず確かめたのは真下――何もない。 答えがないオリガに何度も呼びかけ、窓から身を乗り出すが そうしつつも、血の臭いがないことまで確認する。
片足を窓枠へとかけ、右手を上にのばして。 オリガのように軽々とはいかないが、屋根の上へ登ると――
そこには、彼女の着ていた白いワンピースだけが。>>19 持ち主を失ってゆらゆら風に揺れている。]
――……オリガ……、っ
[思わず手を伸ばして布地を掴む。 よく見ると隣には靴もある。
手に触れた布地はまだ温かく、直前まで着ていたもので。 血の臭いも、穴もなく。 無言でしばし――その場に佇む。]
(23) moggyu 2013/01/17(Thu) 17時半頃
|
|
……怪我、はない。 残っているのは服、と靴。 服も靴も、他人が脱がせるには時間がかかる。 銃はない――下に落ちてもいない……か。
[怪我をしてないことは確信し 服と靴に関しては、本人が自主的に脱がなければ こうは残り得ないことも考えて。
震える指先で服と靴を畳み。 聞いているであろうここの「主」に問いかける。]
……オリガを、どこに?
[それに答えるように――一陣の風が舞っただろうか。>>#0]
(24) moggyu 2013/01/17(Thu) 17時半頃
|
|
[現れた扉は屋根の端から少し離れ、空に浮いていた。 踏み出すのと――落ちるのはほぼ同義。
薄い灰色のその扉が、誘うように少しだけ反対側へと開いた。 その向こう側は、見えない。]
そこに、いるのか?
[回答は返らない。 ただ扉がキイと小さく鳴いた。]
――俺は、
[呟いて呼吸をためる。 跳躍し、扉に身体を当てて、そのままの勢いで向こう側へ。 それをし損ねれば落ちる位置の扉。
――何の暗示だろうか。 そんなことを考えながら。
迷いを捨てて、屋根から飛んだ。*]
(25) moggyu 2013/01/17(Thu) 18時頃
|
|
/* 勢いで戻ってしまった… 思いのほか落ち着いていた。
さて。できれば出立から数秒後に戻らないとまずい(
(-756) moggyu 2013/01/17(Thu) 18時頃
|
|
/*中尉の扉出現位置の鬼畜さ…老婆め![中尉ぎゅうぎゅう]
元の位置と時間に帰還しようと思うのだけど。
そういえば。石って持って帰っちゃっていいのかな?
(-757) onecat 2013/01/17(Thu) 18時頃
|
|
/* 俺には大きな一歩が必要と言うことでしょう(適当 石……はどうなんでしょう。 持って帰れても、力は失ってそうですね。
(-758) moggyu 2013/01/17(Thu) 18時頃
|
|
/* いえ。不思議な力は無くなっていても構わなくて。 中尉が付けていた石が欲しいだけです。(まがお
(-759) onecat 2013/01/17(Thu) 18時頃
|
|
/* ああ、そう言うことですか。 交換していただけるなら構いませんよ。
(-760) moggyu 2013/01/17(Thu) 18時頃
|
|
/* もらったらお守りとして生涯大切にするわ ! [石交換わーいわーい。くるくる小躍り。]
(-761) onecat 2013/01/17(Thu) 18時頃
|
|
オリガ可愛い。 [後ろから抱きしめてぎゅうぎゅう]
(-762) moggyu 2013/01/17(Thu) 18時頃
|
|
………ロランのほうが可愛いわ。 [凭れかかってロランの腕をなでなで]
/*可愛いは禁句。これはずっと続きます。
(-763) onecat 2013/01/17(Thu) 18時半頃
|
|
/* おーぞくぞくと帰っていく方々が!
(-764) kasuga 2013/01/17(Thu) 18時半頃
|
ベルナルトは、はっ、すみません。潜伏しておきます。どうぞどうぞ
kasuga 2013/01/17(Thu) 18時半頃
ロランは、ベルナルトさん別に大丈夫ですよ。[オリガ抱き上げ]
moggyu 2013/01/17(Thu) 18時半頃
ベルナルトは、いえ、潜伏している間にエピログ考えてますので、お気になさらずに[によ]
kasuga 2013/01/17(Thu) 18時半頃
|
/*うっかり帰ってしまったのだけど。 ディアブルのひとたちと再会の約束など一切できなかった…。 ベルのお料理を次に食べられるのはいつになるのかしら…めしょり。
(-765) onecat 2013/01/17(Thu) 18時半頃
|
|
/* 俺なんか「片付けますね」とか言いつつ消えましたからね… あ、多分一緒に戻るとかも有効……なはず…
(-766) moggyu 2013/01/17(Thu) 18時半頃
|
|
/* ホラーだね……。
オリガはこの後どうしようかなあ。 軍の在籍記録などなんとか抹消した上で数ヶ月失踪して その間にイライダさんとこにお世話になろうかと思ったんだけど。
このまま元世界でも失踪、あまりにホラーだよなあ…とw
(-767) onecat 2013/01/17(Thu) 18時半頃
|
|
/* ……俺に話をしていなくなってくださいね。 記録末梢はこっちができますよ。
あとうるさい人はアレクさんが始末してくれるっていってた(
(-768) moggyu 2013/01/17(Thu) 18時半頃
|
|
/*……シエンス勢の驚きの帰還率ェ……
(-769) オレット 2013/01/17(Thu) 18時半頃
|
|
……?
[気づいたら人気がなくなっていて様子を見に行くと扉があった。そこに手をつけると吸い込まれ……辿り着いた先は
1-50ほとんど時間の断ってない元の場所 51-70 三日後の元の場所 71-75 ディアブルのどこか 76-80 どこか見知らぬ世界 81-85 この島 75]
(26) tuna_cake 2013/01/17(Thu) 18時半頃
|
|
あれ、ここは……?
[見渡しても、見慣れたシエンスの都市部の重苦しい大気はない。牧歌的な風景。ただ、それもやはりシエンスのそれとは違う。話に聞いた限りではそこはまるでディアブルのような……**]
(27) tuna_cake 2013/01/17(Thu) 18時半頃
|
|
/* シエンス組みは何か急かしちゃったみたいでごめんね?
オリガちゃんからロランへ頼むか、大佐からロランに頼むかよね>記録抹消
(-770) オレット 2013/01/17(Thu) 18時半頃
|
|
/*エレオおおおおおおおお!!! さらっと新たな冒険に旅立ってしまっただと…!?www
(-771) onecat 2013/01/17(Thu) 18時半頃
|
|
[見渡しても、見慣れたシエンスの都市部の薄暗い、重苦しい大気はない。牧歌的な風景。郊外としても、ただ、それもやはりシエンスのそれとは明らかに違う。話に聞いた限りではそこはまるでディアブルのような……**]
(-772) tuna_cake 2013/01/17(Thu) 18時半頃
|
|
/* エレオノーラさん……orz
ああでもディアブルは首都じゃなければ安全…
(-773) moggyu 2013/01/17(Thu) 18時半頃
|
|
シエンスがイギリス風イメージならディアブルはフランスとかかなーと思って曖昧にしつつ描写
(-774) tuna_cake 2013/01/17(Thu) 18時半頃
|
|
>>-771 エレオの機械と魔法の融合が、今始まる!
>>-773 中尉に消される……!
(-775) tuna_cake 2013/01/17(Thu) 18時半頃
|
|
/*あ。それすごく思ってた。 シエンスがイギリス風でディアブルがフランス風。
どう動こうかなあ戻ってから。 時間経過が無いということは 怪我とかそういうのも元戻っているのだろうか。
(-776) onecat 2013/01/17(Thu) 19時頃
|
|
―広間― [賑やかだった酒の席も緩やかに静かになっていく。 幾人か姿が見えなくなったけれど、追うのは野暮と言うもの。 大して気にしてない様子で、食器の片づけをしていた。
それを終えれば、サーシャを連れて 自分も部屋へと戻っただろう。
すぐに眠れずに幾つ語らって、 そして……言葉が途切れれば、傍らの彼女に口づけを>>-428]
(28) kasuga 2013/01/17(Thu) 19時頃
|
|
―翌朝― [誰かが隣にいる。 温かい温度、人の温もり。
穏やかな眠りは、いつ振りだろうか。 緩く目を開けば、愛しい人の姿見える。]
……サーシャ?
[起きていただろうか。 小さく名を呼んで、頬に手を伸ばして、愛しげ撫でた。]
おはよう、サーシャ
[軽く挨拶を交わせば、起き上って衣服を纏う。 カーテンを開けて、窓を開けば、一陣の風が吹く>>#0]
(29) kasuga 2013/01/17(Thu) 19時頃
|
|
/* >>-770 義姉様 後者だと( ゚Д゚) となる俺が見れますね。
(-777) moggyu 2013/01/17(Thu) 19時頃
|
|
[しゃらん]
[しゃらん]
[老婆の笑い声と共に、祝う様に鎖が鳴いた。 あぁ、帰る時が来たのだと、直観する。サーシャを振り返ると、]
……そろそろ、仕事に行かないと、かな [次の町の名を告げて、 そこで再び会おうと約束する。]
(30) kasuga 2013/01/17(Thu) 19時頃
|
|
/* よし。( ゚Д゚)となる中尉を見よう!!!
(-778) onecat 2013/01/17(Thu) 19時頃
|
|
―――…愛してるよ、
[甘く囁いて]
(-779) kasuga 2013/01/17(Thu) 19時頃
|
|
[窓枠に足を掛けると、飛び立った。
―――…新たな生き方の、第一歩へと*]
(31) kasuga 2013/01/17(Thu) 19時頃
|
|
/* よし、中尉に( ゚Д゚)してもらう方向で。 表ロルを良いとこまで回してダニ君といちゃいちゃするんだ…!(
しかしエレオwww大丈夫なのかあの子
(-780) オレット 2013/01/17(Thu) 19時頃
|
|
/* もしかしたら、エレオノーラさんとは すぐに再会するかもしれませんねw
俺の仕事先にいれば、回収しますが!
(-781) kasuga 2013/01/17(Thu) 19時頃
|
|
>>-776 ディアブルってフランス語で悪魔とかになるような!
(-782) tuna_cake 2013/01/17(Thu) 19時頃
|
|
/* ( ゚Д゚)ってなるロランさんが見たいので、 是非、後者でお願いしますw
(-783) kasuga 2013/01/17(Thu) 19時頃
|
|
/* ダニール様がディアブルの町と国境ぶっ壊して イライダおねえさまを掻っ攫いにくるってのも見たいww 愛で国境なんかぶっ壊れるんです。
(-784) onecat 2013/01/17(Thu) 19時頃
|
|
>>-781 ベルさんベルさん、仕事先はどこですか
(-785) tuna_cake 2013/01/17(Thu) 19時頃
|
|
/* その前にイライダの落ちた場所を。
1 イライダの店(中心部まで6km) 2 フネリック家 3 国境付近(中心部まで14km)
えいっ。3
(-786) オレット 2013/01/17(Thu) 19時頃
|
|
/* 回収お願いします!(切実 ……エレオノーラさんって 帰巣本能のない動物みたいで不安だ…
>>-778>>-780 オリガ&義姉様 ( ゚Д゚)ルートですねわかりました。 適当なところで落とします。
…オリガさんはお願いだから 黙っていなくならないでくださいね。 仕事ぶん投げて探しに行ってしまいます。
(-787) moggyu 2013/01/17(Thu) 19時頃
|
|
/* >>-785エレオノーラさん 有力貴族の領地ですよ。 魔物討伐の予定。
(-788) kasuga 2013/01/17(Thu) 19時頃
|
|
/* ディアブルって検索したら、 確かにフランス語で悪魔なんですね。
他に小悪魔風~とかも、出てきたりでなるほど。
(-789) kasuga 2013/01/17(Thu) 19時頃
|
|
>>-787ロ 巣なんてない!もしくは研究できる所だ!
>>-788 なるほど。じゃあ早速魔物に襲われてきます
(-790) tuna_cake 2013/01/17(Thu) 19時頃
|
|
diableでフランス語の悪魔みたい。 ディアボロ風っぽい名前だなーというかフランス語で同じじゃないこれと思ったらビンゴだった。
悪魔国……。シエンス側が呼んでるならともかく自分で呼んでるのですごい国だ。
(-791) tuna_cake 2013/01/17(Thu) 19時頃
|
|
/* >>-790エレオノーラさん ちょwww近いとはいえ、無事でいて下さいね!! 助けますから、ちゃんと!!
間に合うようにダッシュで向かわないと 最初に、盗賊たちにお仕置きしてからなんですが…
(-792) kasuga 2013/01/17(Thu) 19時頃
|
|
/* エレオには魔物に襲われながら、 魔法をエネルギーとして蓄積して誰でも使える形にする術と それを利用した兵器の構造を考えてきて欲しいわね!
(-793) onecat 2013/01/17(Thu) 19時頃
|
|
魔物の種類とかはあるんでしょうかベルさん
(-794) tuna_cake 2013/01/17(Thu) 19時頃
|
|
/* ネーミングに関してはあけひーさんに丸投げたので あとで由来を聞いてみてください。
>>-790 エレオノーラさん ……教えてください。 魔物に襲われると研究できるところが どう結びついているのかを(まがお)
くっそ心配で寝れないじゃないですか(枕叩きつけ)
(-795) moggyu 2013/01/17(Thu) 19時頃
|
|
>>-795 魔法の研究!(多分魔物も魔法使うぞ!) あ、魔物戦いに使いましょうそうしましょう。
[毎晩枕元に立とう]
(-796) tuna_cake 2013/01/17(Thu) 19時頃
|
|
/* 中尉は…戻ったらまず、オリガどうのこうのでなく。 エレオの捜索と捕獲が最優先事項になるねwww 公私共にwww
(-797) onecat 2013/01/17(Thu) 19時頃
|
|
/* >>-794エレオノーラさん そうですね、漠然と農作物に被害が出てるので どうにかして欲しいと言われてる。と思ってたので 畑とかを荒らすタイプで猪か、植物系か、ってところですかね。
あまり拘りがないので、お好きにどうぞ!
(-798) kasuga 2013/01/17(Thu) 19時頃
|
|
/* エレオノーラさんが心配になる気持ちは分かりますw 捕獲()したら、なんとか連絡を取りますので お、お気を確かに!!><
ちょっとお夕飯に行ってまいります。**
(-799) kasuga 2013/01/17(Thu) 19時頃
|
|
[―――呼吸が荒くなる。脈が速くなる。 男の部分が押し当てられれば、小さくピクリと肩を揺らした。]
[勿論、嫌なわけが無い。 ただ、ダニールの手で乱れていく自分に幸せで満たされる感覚と少しの不安が。 それが、女の首を横に振らせていた。それでも、]
あっ……!ふぁ、………ぁぁっ、
[首筋が、触れられた場所が熱をどんどん帯びて溶かされていく。]
………好きに……ん……っはぁっ…… 好きに、して?
[熱に犯された目で彼を見上げれば、そのまま口付けを。]
(-801) オレット 2013/01/17(Thu) 19時頃
|
|
/* >>-796 エレオノーラさん たぶんベルナルトさんみたいな人とか サーシャさんとかゼノビアさんに 瞬★殺★ されるのでどうだろう… (枕元はやめてくれ…)
>>-797 オリガ 手を広げ過ぎて倒れる典型パターンはこちらに← 違う。これ中の人だ。埋めてくる(たすたすっ)
(-800) moggyu 2013/01/17(Thu) 19時頃
|
|
/* 捕獲wwwwwww
しかし、こんな離れていると馬車なのか、そうなのか。
(-802) オレット 2013/01/17(Thu) 19時頃
|
|
[というわけで、シエンスよりは幾分か明るい田舎の農地に立っていた]
……荒らされている?
わっ!?
[ぼーっとしていると、巨大なイノシシがこちらに向かって猛スピードで突っ込んできた。幸い、そのまま突っ込んで近所の家屋に穴を開けてまっすぐどこかへ走っていた]
……いきなり死ぬ所だった。**
(32) tuna_cake 2013/01/17(Thu) 19時頃
|
|
>>-800 仕方ない[手紙を書いた。しかし届かなかった]
(-803) tuna_cake 2013/01/17(Thu) 19時頃
|
|
/* >>-803 ちょっと泣いてきます (しくしく)
(-804) moggyu 2013/01/17(Thu) 19時頃
|
|
エレオ、枕元に立った暁には…狩りに行くね…[真顔]
(-805) 晴香 2013/01/17(Thu) 19時半頃
|
|
そんなわけで今ただいま。 安全って素晴らしいことだよ。平和ですむじゃん。 と猛烈に力説したくなった晴香です。
私も歩いた時の時間軸でいこうかな。 そうなると魔獣と戦うのかー。 何匹にふえてるかな→10匹
私はおとなしくドアからで…。
(-806) 晴香 2013/01/17(Thu) 19時半頃
|
|
1d10で記入したらMAXで来た。 8匹、おかわりですね。本当に仕方がないなー。 [のんびり]
(-807) 晴香 2013/01/17(Thu) 19時半頃
|
|
/* ……あれ今>>-806上段と>>-807を 同一人物が言っているのか分からなくなって 見直しましたよ……?
(-808) moggyu 2013/01/17(Thu) 19時半頃
|
|
/*同じだよ? [首こてし]
(-809) 晴香 2013/01/17(Thu) 19時半頃
|
|
――シエンス・街中のアパートメント前…夜の出来事――
[狙ったはずの蛾は鱗粉を零し依然として瓦斯灯に群れている。 硝煙が揺らいで立ち昇る。
カツン。石畳を踵が蹴る硬質な音。
眼前に老婆は、もう居なかった。]
―…終幕かしら。
[フリントロック・ピストルをベルトに収める。 得たものの対価なのか。鉄の装飾部はざらついている。 薄く浮き始めた錆が愛してやまない“この子”たちを蝕む。 それを嘆く気持ちはもう無い。 有限の尊さを知ったから。
浅く落とした溜息。 それを吹き抜けた一陣の風が掻き消す。]
…そう。 これは序幕に過ぎないと言うのね?
[風に背を押されるように。歩き出した。 不思議で長い夢のような日々で見つけたものを確かめに。 “愛”を知った“心”が踊る。
“あの人”に会いに行こう。
微かに笑う。 首元の石は白金に染まったまま沈黙していた。**]
(33) onecat 2013/01/17(Thu) 19時半頃
|
|
―国境付近・酒場―
[扉を開ければ、そこは丁度国境付近に位置する知り合いの酒場。 少しだけピリピリした空気が広がる中、食事を済ませている人の姿がまばらに見える。]
――――……帰って、きちゃったのね。 何も言わずに戻ってきちゃったから、心配してるかしら。
[カツリ、カツリとカウンターに寄れば主人へと頼み紙とインクを貸してもらう。 あて先はフネリック家当主ヴィクトール大佐。 手紙の内容は、オリガを養女に迎え入れたいという内容と、 それに関しての手続きのお願い。 後日、ロランとオリガは別々にヴィクトール大佐に呼ばれることとなるだろう。]
(34) オレット 2013/01/17(Thu) 19時半頃
|
|
/* くそうよくわからんが可愛い。
…8匹おかわりなんて逃げるしか(
(-810) moggyu 2013/01/17(Thu) 19時半頃
|
|
/* 帰ってきたー!! せっかくなので入村ロールに繋がる感じに。満足。
ヴィクトール大佐www ミハイル大佐✕ロラン中尉も捨てがたいなとか思って そっち口走らなくてよかったわww
(-811) onecat 2013/01/17(Thu) 19時半頃
|
|
[イライダ、と。 扉を潜る時に、彼の声が聞こえたような気がした。]
………ダニール。
[もしかしたら、もう一生会えないかもしれない男の名を呼ぶ。 口約束で、守られる事が無い約束かもしれない。 それでも信じて、待ち続けるつもり*]
(-812) オレット 2013/01/17(Thu) 19時半頃
|
|
-広間- [賑やかな酒の席で酔っぱらう彼らをひそかに楽しみながら、レモンティーを啜る。 部屋に戻ったり、何人かは姿が消えて食器を片づけ始めるのを見ると席を立ち手伝っていくだろう。
終わればついていくかのように部屋へと。
寝れない中、2人で色々な話をしつつ、ふと言葉が途切れて――>>-428]
(35) 晴香 2013/01/17(Thu) 19時半頃
|
|
―余談― [後日呼ばれたかもしれないロランを目の前に真面目そうな顔をした男が一人。 その男は、ロランにオリガの情報を抹消せよと命じるかもしれない。 何故、と理由を聞かる事があれば、こう答えただろう。]
「娘のイライダからの一生のお願いというやつでね。」
[全て知っている大佐は、茶目っ気たっぷりに笑っただろう*]
(-813) オレット 2013/01/17(Thu) 19時半頃
|
|
-翌朝- ん… [呼ばれてうっすらと目を開ける。 隣には愛おしく大切な人がいる。 頬を撫でる手の温もりを感じながら]
あぁ…おはよう。 [嬉しそうに微笑みながら、挨拶を返しただろう。 ベルが衣服を纏うのを傍らに自分も衣服に手を取り、纏う。 彼がカーテンを開けて、窓を開けると一陣の風がさらりと黒髪をなびかせた。>>#0]
>>30 …そうだな。 [ベルの言葉に、そう答えただろう。 老婆の笑い声と祝うかの様に鳴る鎖の音。 次の町の名を告げられて、そこで会おうと約束をする。
甘い囁きを残してベルの姿が窓から消える。
私も行こう。
部屋のドアを開け、虚空の闇へと飛び降りた。]
(36) 晴香 2013/01/17(Thu) 19時半頃
|
|
― シエンス:とある屋敷:廊下 ―
[コツリ コツ、と固い音を立てて。 先に右足。次に左足。両足が地面に着く。
そこが「どこか」を確かめてからすぐに顔を横に向け 太陽の位置を確かめる。 高さは――ほとんど変わらない。
続いて失くしていた上着をしっかりと着ている事に気がつき ズボンも軍服になっているのを確かめた。]
……ゆめ、ではない、な。
[指には指輪が残ったまま。 夢ではないと否定してくる。 何より今すぐにでも顔が見たいと思う彼女への心が 「あれが夢でなかった」ことへの何よりの証。]
ああ。片付けを。
[し損ねてしまった、と小さく笑う。 あの温かい食卓をもう一度囲んで 酒を飲んで、笑い合うことができるのだろうか。
そんなことを考えながら――
止めていた足を一歩踏み出した。*]
(37) moggyu 2013/01/17(Thu) 19時半頃
|
|
/* うわぁぁっ、挟まった!サーシャちゃん申し訳ない…!orz
(-814) オレット 2013/01/17(Thu) 19時半頃
|
|
/* 研究所は1 1.ディアブルの首都 軍関係施設 2.ディアブルの首都 地下実験施設 3.ディアブル首都郊外の実験施設 4.ディアブル首都から少し離れた地点。移動は転移魔法だったらしい。 5.ディアブル首都のゼノビア[[who]]の家の近くだった(ディアブル勢でなければ振り直し) 6.ディアブルのアレクの住んでいる森の中にこっそり
(-815) rusyi 2013/01/17(Thu) 19時半頃
|
|
/*イライダを挟んで満足。 (ぎゅうぎゅう
(-816) 晴香 2013/01/17(Thu) 19時半頃
|
|
/* ……ディアブル軍のみなさんに幸あれ(祈
というか6…
(-817) moggyu 2013/01/17(Thu) 19時半頃
|
|
/* ディアブル軍ほぼ壊滅のお知らせ……軍関係者逃げて、超逃げて。
>>-816 サーシャ あうあう。挟まれた。 [ぎゅう。]
(-818) オレット 2013/01/17(Thu) 19時半頃
|
|
/* さて。 今からちょっとディアブルの首都を攻めに行こうか。 混乱に混じってディアブル軍の幹部根こそぎ殺ってやんぜ!
(-819) onecat 2013/01/17(Thu) 19時半頃
|
|
/* >>-819 オリガ ああ、その手がありましたか。 ダニールが首都脱出するのと同時に 攻め込めばいいんですねわかります。
混乱するから国境は抜けやすくなりますよダニール! (援護のつもり)
(-820) moggyu 2013/01/17(Thu) 20時頃
|
|
/* ダニール君がどこで暴れようとねーさんの知ったことじゃありません。 ダニールが生きていてくれればそれでいいや。
[←ダニールが暴れる原因になった人]
(-821) オレット 2013/01/17(Thu) 20時頃
|
|
/*いやーやめてーww
まぁ、幹部連中がいなくなったら、 本気での停戦、和平を検討するかもしれませんが、 逆に報復に行っちゃうかもしれませんね……
メテオを降らせちゃうかもしれないですよ…
(-822) kasuga 2013/01/17(Thu) 20時頃
|
|
/* >>-820 中尉 ディアブルのトップの頭を持って帰ったら ロランは褒めてくれるかしら?
[雀狩ってきてご主人様の枕元に置いて得意げにする外猫の心理。]
(-823) onecat 2013/01/17(Thu) 20時頃
|
|
/* 停戦中に先に攻撃してきたので、 こちらとしては、大義名分もありますしねw
卑劣なシエンスに報復を!! とか煽りだす未来が見える。 黒魔術するような連中ですし…
(-824) kasuga 2013/01/17(Thu) 20時頃
|
|
/*報復されたら5秒くらいでシエンス滅ぶね!!
メテオwww勘弁してくださいwwww
(-825) onecat 2013/01/17(Thu) 20時頃
|
|
ありゃ。壊滅するのか… ベルー、次の町って都市? 都市なら「遊び」にいこうかな。 [ずこずこ]
>イライダ 挟んだ挟んだ [ぎゅうぎゅう]
(-826) 晴香 2013/01/17(Thu) 20時頃
|
|
-どこかの森付近- [ざくりと一歩、草を踏む。 どこからか血生臭いがして周りを見渡せば、獣であった何かが地面転がっていた。]
――…なるほど。 [頷いて状況に納得する。 あったはずの帽子がないし、ポケットを探れば虹色の飴が出てくる。]
次の町は…、このまま行けば1日ほどで着きそうだな
[そう呟いて数秒後。 8匹分の魔獣らしき瞳が見える。 奇数:取り囲まれている 偶数:前方にわさわさ
おかわりがあったようだ。]
(38) 晴香 2013/01/17(Thu) 20時頃
|
|
/* >>-823 オリガ なでなでして褒めてあげましょう。 トップって誰なんだ(
>>-824 ベルナルトさん ……待て、まず最初に攻撃するのは内部崩壊的な……
……シエンスが手を出すまでもない気がする。
(-827) moggyu 2013/01/17(Thu) 20時頃
|
|
82
(-828) 晴香 2013/01/17(Thu) 20時頃
|
|
/* ふと。 「魔神を作っていた情報を秘密裏につかんだので 工作員を研究室に送りこみ 魔神の前段階ごと破壊しておきました」
とかドヤ顔で報告して ダニールの保護&自分の手柄にしようかなとか そんな事を考えた俺がいる。
(-829) moggyu 2013/01/17(Thu) 20時頃
|
|
/* 魔法の国のトップ…… 王国だったりとかして、王女リディヤ様が治めてる…とかなら オリガはすぐさまディアブルに亡命します幼女は正義。
(-830) onecat 2013/01/17(Thu) 20時頃
|
|
/* >>-826サーシャ 農村地帯だよ。なので、都市ではないな。 村に近い、町かな。
>>-827ロランさん 内部(ダニールさん)の攻撃も、内部崩壊も 利用する腹黒いことも考えられるので……
(-831) kasuga 2013/01/17(Thu) 20時頃
|
|
―そして、時は動き出す― [戻った先には、尻餅をついて怯えた様子の盗賊たち。 どうやら、消えた時間に戻ってこれたらしい。
にやりと笑って、きついお灸をすえてやれば、 急いで次の仕事先へと駆けた。
目的の場所が見えてきた頃か。 何かが破壊される音が聞こえた>>32
領民たちが騒いでいる。急いで駆け寄ると そこには、そこにいるはずがない人物が……]
え、エレオノーラさん?
[驚いて、呆然とするが 動き出した様子の猪型の魔物に気づき、]
皆さん、逃げて下さい!!
[双剣を抜くと、周囲の人々に叫ぶと 猪めがけて駆け出した。]
(39) kasuga 2013/01/17(Thu) 20時頃
|
|
/*あぁ、なら近いかも。 1日でつくようだし>>38魔獣わさわさ出ても>>-806おかしくないね。 おかわり8匹分来ても不思議ではなかったな…。
ベルがいう次の町に近いところで、暴れてくるか [赤茶色の髪にする気満々]
(-832) 晴香 2013/01/17(Thu) 20時頃
|
|
/* >>-831 ベルナルトさん 真面目に考えるとダニールが内部崩壊起こした時点で 戦争避けるのはきついですね… (どちらにせよシエンスのせいになりそう) >>-829を大っぴらに流してディアブルへの抑止力にしつつ 実は死体が見つからないダニールの影をちらつかせつつ
近隣諸国にちょっかいかけて しばらく硬直状態……とかにするしか。
平和が欲しいですね…
(-833) moggyu 2013/01/17(Thu) 20時頃
|
|
/* シエンス組が帰っておる…!!
イメージはその通りです。 ディアブル→フランス シエンス→イギリス(産業革命期)
ネーミングは、シエンスは仏語のScience(科学)から。 ディアブルは何語だったかな…単語の一部をもじったのだけど。 箱についたら漁ってみよう。
(-834) 緋灯 2013/01/17(Thu) 20時頃
|
|
[道を塞ぐかのように現れる魔獣。 どうやら血の臭いに誘われてやってきたようだ。]
…つくづく運がないな…。
[くっ、と楽しげに短く笑うと、スペルを唱える。] Ŝtalo gardisto ―守護の鋼―
[足元に大きな白色の魔法陣が引かれたのと同時に魔獣らがこちらに向かってくるのが見えた。 奇数:壁にぶつかる 偶数:攻撃 1:31 2:82 3:4 4:24 5:13 6:69 7:3 8:97 ]
(40) 晴香 2013/01/17(Thu) 20時頃
|
|
/*ちょっと骨のある魔獣を頼む (ネタを考えつつ)
相変わらずラ神の気分が分からんの*/
(-835) 晴香 2013/01/17(Thu) 20時頃
|
|
/* >>-833ロランさん 真面目に考えると、そうなんですよね 再び、両国が戦火に飲まれるのは避けられないでしょう。 魔神の研究のことが大っぴらになっても、多分 先手を打ってきたシエンスのせいにしてくるでしょうし
ダニールさんを失ったら、すごく痛い上にちらつかせられると 怖いですね。魔術師たちを集めて、大魔法の準備しないと(ry
俺はきっと、前線で戦いますが悪魔の力で色々燃やしますw
(-836) kasuga 2013/01/17(Thu) 20時半頃
|
|
/* アレクさんおかえりなさい。
大魔法の詠唱時間稼ぎに騎士たちは捨て駒に(ry 平和が欲しいですね。 両国間の仲を取り持つ、第三国が必要? 話し合いでなんとか、できないものか……考えよう。
(-837) kasuga 2013/01/17(Thu) 20時半頃
|
|
あれ、ベルさん?
[ぼーっと戦うのを見ている もとい、ディアブルや魔物を観察しているのだが傍から見ると突っ立ってるだけ]
(41) tuna_cake 2013/01/17(Thu) 20時半頃
|
|
/*嫌な時代だなー…。
平和がほしい、同意。 真面目に考えると話し合いができるか、怪しいよね*/
(-838) 晴香 2013/01/17(Thu) 20時半頃
|
|
/* >>-836 ベルナルトさん あれなんかダニールのせいなきがしてき(
どこかに眠れる火竜とかいて 攻め込んで来てくれないものでしょうか(ぼそり)
(-839) moggyu 2013/01/17(Thu) 20時半頃
|
|
>>-839 あれ、拾ったGの形見(なぜか赤い宝石)の様子が……
(-840) tuna_cake 2013/01/17(Thu) 20時半頃
|
|
/* そうくるか
(-841) moggyu 2013/01/17(Thu) 20時半頃
|
|
-夕食後-
[ちらほらと人が散り始めただろうか。 イヴァンに話があると言われ、首を傾げる。]
うん? 構わないけど…。
[視線を合わせないイヴァンを不思議に思い、 けれど酔いの回っている頭では答えは出せず。 部屋へ行けば分かるだろうと、頷いた。]
(-842) 緋灯 2013/01/17(Thu) 20時半頃
|
|
[魔獣らは見えない壁にぶつかり、呻いた声を上げるのもいれば、強烈な攻撃を繰り出す魔獣もいた。 見えない壁は瞬く間に割れる音がした。
それでもサーシャにとっては十分物足りる時間だ。
魔獣らを取り囲むかのように一回り大きい橙色の魔法陣が地面に浮かびあがる。 そして静かに音を発した。]
Tondro de fatalo -破滅の雷鳴-
(42) 晴香 2013/01/17(Thu) 20時半頃
|
|
ドゴン [耳が痛くなる音と共に、オレンジ色の巨大な雷が魔獣らがいる地面へと落下した。 一瞬にして獣らを焼き尽くし、地面を食べるかのようにめり込ませてスウゥ…と消える。]
…。 ちょっと、強くしすぎたな。
[呟く彼女の目の前には1mほどのクレーターが――。]
(43) 晴香 2013/01/17(Thu) 20時半頃
|
|
――余談・シエンス軍司令部――
…とは言ったものの。 何処に行けば会えるのかしら。
[軍部内の廊下を歩く。 組んだ腕の片方の指先を顎に添えて。 コツコツ。硬い床を踏む。
すれ違う顔見知りに声をかけられても気付かない。 二言目を無視したら、嫌がらせにスカートを捲られる。
無言のままに銃を抜き発砲。
壁の穴がひとつ増えた。]
中尉室には居ないようだし。
[既に覗いた部屋は空だった。
覗いていた食堂は賑わっているが。 そこにも“彼”は居ない。
溜息を落として。 先程と同じようなやり取りを繰り返し。 壁やテーブルに幾つか銃痕が残る。]
ご自宅……はさすがに知らないわ。
[そして。 こんな調子で破壊を繰り返した末に寮を追い出され やもなく借りたアパートへと一度帰るのだった。]
(-843) onecat 2013/01/17(Thu) 20時半頃
|
|
/*オリガの冒険第二章は中尉探しからはじまりましたおわりました。
(-844) onecat 2013/01/17(Thu) 20時半頃
|
|
[斬り上げて、蹴り飛ばして、動きを止める。
さすがに魔法なしでも、後れを取ることはないが 大きさに厄介だなと小さくを息を吐く。
ぼーっと立っている様子の>>41エレオノーラに気づき]
エレオノーラさん、離れて!!
[もう一度、叫べば、 吹き飛ばした猪に止めを刺そうと4
奇数:ミス 偶数:ヒット]
(44) kasuga 2013/01/17(Thu) 20時半頃
|
|
/* >>-840ふいたwww
(-845) kasuga 2013/01/17(Thu) 20時半頃
|
|
/* >>-840ふいたwww
(-846) kasuga 2013/01/17(Thu) 20時半頃
|
ベルナルトは、おっと、大事でもないのに二度・・・
kasuga 2013/01/17(Thu) 20時半頃
|
/* 俺はどこにいたんだ
(-847) moggyu 2013/01/17(Thu) 20時半頃
|
|
Tondro de fatalo -破滅の雷鳴-
地と火の陣の融合版 >>2:-119と同様に雷を呼び起こすが、陣が違う上、破壊力が高い。 あとやはり派手な音と雷の光はどうしようもない。
(-848) 晴香 2013/01/17(Thu) 20時半頃
|
エレオノーラは、実は重要。テストに出るよ!
tuna_cake 2013/01/17(Thu) 20時半頃
|
/*それを是非聞きたい。とある屋敷って何処ですか!
(-849) onecat 2013/01/17(Thu) 20時半頃
|
|
>ロラ おといれ
(-850) tuna_cake 2013/01/17(Thu) 20時半頃
|
|
/*とりあえず…どうしよう? [首こてし]
(-851) 晴香 2013/01/17(Thu) 20時半頃
|
|
/* しまった言えない仕事先だ 翌日来てくれれば軍部にいる。
(-852) moggyu 2013/01/17(Thu) 20時半頃
|
|
>>44 はーい。
[と言いつつ前にしか進めないようなので横から観察中]
(45) tuna_cake 2013/01/17(Thu) 20時半頃
|
|
[止めを刺せば振り返って、エレオノーラに近寄った。]
えっと、本当にエレオノーラさん……ですよね? どうして、こんな所に? ここは、ディアブルの領地ですよ
[しかも、国境からは遠い。 うっかり迷い込むのは、あり得ない場所だ。 困惑しながらそう問いかけながら、双剣を鞘に戻した。]
(46) kasuga 2013/01/17(Thu) 20時半頃
|
|
/*めしょん。[おうちのベッドで丸まって眠る。]
(-853) onecat 2013/01/17(Thu) 20時半頃
|
|
/*あ!
[夜中に思いついて、たったかと司令部に戻り。 中尉室に侵入してソファで眠る事にしようそうしよう。]
(-854) onecat 2013/01/17(Thu) 20時半頃
|
|
>>46 あ、やっぱりここ、ディアブルか。
[なんだか暖かいし、だよね、と思いながら]
いや……突然現れた扉に触れたらこんなところに。 いやあ、ラッキー。
[とっても嬉しそう]
(47) tuna_cake 2013/01/17(Thu) 20時半頃
|
|
/* でもオリガのアパートは知ってるんじゃないだろうか… ……そしたら俺からいけばいいですよね。
(-855) moggyu 2013/01/17(Thu) 20時半頃
|
|
/* トイレにも思わずふいてしまったww
あれ、サーシャは俺がいる場所の近くなんだっけ? あの音は>>43聞こえる範囲なんだろうか。
(-856) kasuga 2013/01/17(Thu) 20時半頃
|
|
[ざっと見、クレーターはどうやら1m程だ。 なら問題ないな。
そう判断すると道なりに再び歩むだろう。]
(48) 晴香 2013/01/17(Thu) 20時半頃
|
|
/* 戻らないとあかんのか… タイミングは話終わったら? 聞く前に戻されたら、アレクはイヴァンに 会いに森から出ると思います。 もやもやいくない。 そしてダニールによる首都襲撃に巻き込まれ(
巨大国家が2つあるから目立つわけで、 どっちかが天災(ダニール)に遭ったり、 第三勢力が出てこれば敵対緩むと思うので、 ダニールは頑張れ。 というかこのメンバーある意味十分第三勢力…
(-857) 緋灯 2013/01/17(Thu) 20時半頃
|
|
/*知っててもこないほうが良いね… オリガの部屋はたぶんホラーハウス状態だから。内装的に。
(-858) onecat 2013/01/17(Thu) 20時半頃
|
|
/* >>-857 アレク ベルサシャは翌朝~のようなので いつでもいいとは思います?
……いうない>第三勢力
>>-858 オリガ でも会いたいから行くぞ? すれ違わないようにだけはしたい…
(-859) moggyu 2013/01/17(Thu) 20時半頃
|
|
/*>>-856 耳が痛いくらいに派手な音なので遠方でも聞こえますよ。 結構大き目な雷を落としているので、見ている人がいるなら、方向がわかったりするはずです。
といれwwww
(-860) 晴香 2013/01/17(Thu) 20時半頃
|
|
/*うんじゃあとりあえず男子トイレ全部覗こう。 それでも見つからなかったら中尉室のソファでまちぶせよう。
オリガさんちょっとヤバイ人みたいになっているww
(-861) onecat 2013/01/17(Thu) 20時半頃
|
|
あぁ、なるほど……いや、災難というか、幸運というか
[>>47元いた場所に戻れるのが普通だと思っていたので エレオノーラの言葉に驚いて、災難だな。と 自分に出会えたのは、運が良いが知らぬ場所で彼がシエンスの人間だと ばれたら……スパイだなんだと殺されかねない。]
……なんとか、ロランさんに連絡が取れれば良いのですが、 しばらくは行動を一緒にしましょうか
変なことしないように、お願いしますよ?
[妙な動きをして、死なれてしまっては困ると 忠告を一つしてから、依頼主の家を目指して歩き出す。]
(49) kasuga 2013/01/17(Thu) 20時半頃
|
|
/* …ディアブルの土木建築は活発そうですね…(どろん**
(-862) 緋灯 2013/01/17(Thu) 20時半頃
|
|
/*>>-861 オリガ…、女の子なんだから。 (だきだき、なでなで)
(防御以外は)派手な音の割にはあまり消費しないし、もうちょっと暴れてたい…と思いつつ、歩き歩き [黒髪ゆらゆら]
(-863) 晴香 2013/01/17(Thu) 20時半頃
|
|
/* 女帝:イライダ
ブレーン:中尉 開発技術:エレオ、イヴァン 呪い・マスコット:アレク
魔法攻撃:サーシャ、ゼノビア 前衛:ダニール、ベルナルト、オリガ
財布:おばあちゃん 男前:梟
拠点:この島
目的:もう両国とも滅ぼして天下取ろうぜ
…こんな感じでレジスタンスを立ちあげましょう。
(-864) onecat 2013/01/17(Thu) 20時半頃
|
|
>>49 ははは。
[この国家情勢で取れたら苦労しないよね、と思いつつ、頷いてついていく。ちなみに服は運良く?宿屋の服だったので特にシエンスっぽくはない]
(50) tuna_cake 2013/01/17(Thu) 20時半頃
|
|
>>-864 そして立ちはだかるレッドドラゴンG
(-865) tuna_cake 2013/01/17(Thu) 20時半頃
|
|
/* >>-864 オリガ 俺お茶飲んでるだけでよさそうですね>お仕事
(-866) moggyu 2013/01/17(Thu) 20時半頃
|
|
/*一番手っ取り早そうな。そして後始末が大変そうな…(もごもご
ばーちゃん、お財布扱い…*/
(-867) 晴香 2013/01/17(Thu) 20時半頃
|
|
/* レッドドラゴンGはエレオが手懐けてペット枠に収まって欲しいね! ついでに骸骨に愛される男イヴァンを囮に、骸骨兵段も作ろうか!
(-868) onecat 2013/01/17(Thu) 21時頃
|
|
島の街の跡やダンジョンには多分山や街が一つ二つ一振りで滅ぼせるマジックアイテムがごろごろしてるからきっと大丈夫。
(-869) tuna_cake 2013/01/17(Thu) 21時頃
|
|
―――っ、!!
[>>43歩き出すと、どこからか激しい音が 音の方角を見ると煙が上がっている。何かが燃えているようだ。]
何事、でしょうか? 報告してから、向かいますか……
[厄介ごとが増えるのは後免と思いつつ、依頼主に報告すれば 音の出所を目指しただろう。エレオノーラの事は、手伝いだと 適当に説明して、一緒に向かった。]
(51) kasuga 2013/01/17(Thu) 21時頃
|
|
>>-868オリ また好感度ゲームが始まる……
ドラゴンとか骸骨兵団とかもう完全に悪役!
(-870) tuna_cake 2013/01/17(Thu) 21時頃
|
|
― 戻った日の夜:仕事部屋 ―
[出先の仕事はおおむねすませて、 なんとか日付が変わる前に軍部に戻る。 お決まりの「愛人のために」国の金に手をつけた 本人にはきっちり引導を渡した。
……「愛していた」の事情に関しては 理解できてしまうような気もしたが。 ただ金品を贈るだけのものは違うだろう、と。 思わずこぼして部下に不思議な顔をされた。]
後は書類を書いたら――
[軍部関係者だったので後始末が面倒だ。 そんなことを思いながら部屋の扉を開け――
ソファーの上に、寝ている人影を見つける。]
……オリガ。
[小さく笑んで、起こさないように彼女の頭を撫でた。]
(-871) moggyu 2013/01/17(Thu) 21時頃
|
|
/* >>-866 中尉 のんびりお茶飲んでると、いつのまにか拠点が壊滅するおそれが。 壊滅原因になりそうな方の保護者の皆さんは しっかり見張っていてくださいねー!
(-872) onecat 2013/01/17(Thu) 21時頃
|
|
/* >>-864オリガさん なんだろう、できそうな気がするんですが、 ですが滅ぼした後が大変そうなwww
レッドドラゴンGがペットになったら、さらに大変なことにw
(-873) kasuga 2013/01/17(Thu) 21時頃
|
|
/* 合流成功
>>-870 エレオノーラさん 大丈夫、イヴァンへの骸骨の高感度は もう最初からMAXだと思います。
(-874) moggyu 2013/01/17(Thu) 21時頃
|
|
>>-874ロラ Gは裏切られたせいか今は0なのだ(えへん)
(-875) tuna_cake 2013/01/17(Thu) 21時頃
|
|
>>-872 …(目逸らし
(-876) 晴香 2013/01/17(Thu) 21時頃
|
|
/*中尉・・・・・・・・一体どんな“お仕事”をなさって・・・
(-877) onecat 2013/01/17(Thu) 21時頃
|
|
/* 滅ぼした後はこう イライダ様を頂点に立てて新しい国を作ればいい(
>>-872 オリガ ヤバそうなことしだしたら ハリセンで叩いて止めればいいんですよね。
(-878) moggyu 2013/01/17(Thu) 21時頃
|
|
監査 ロラン
(-879) tuna_cake 2013/01/17(Thu) 21時頃
|
|
/* >>-870 エレオ 違うわ。エレオ。 正義に敵対するものはまた別の正義なのよ。 この世に悪役なんていないわ。
=我らは正義だ!
(-880) onecat 2013/01/17(Thu) 21時頃
|
|
/* >>-877 オリガ 身内の尻を拭うだけの簡単なお仕事( 偉い人ほど隠すのがうまいので こういう汚れ仕事せこせこする人必要なんですよね。 なので目立たぬよう出世していないという設定。
仕事は多分半分国内半分国外ぐらいかと… 政治的にもめそうなら浮気調査もしてるかも。
……殺してはないですよ?
(-881) moggyu 2013/01/17(Thu) 21時頃
|
|
/* >>-872……善処しますw
ロランさんのお仕事大変そうですねぇ……
(-882) kasuga 2013/01/17(Thu) 21時頃
|
|
>>-880 むしろシエンスとディアブルと敵対して両者の間を持つようfixしようぜ!
(-883) tuna_cake 2013/01/17(Thu) 21時頃
|
|
/*とりあえず女帝になればいいのは把握したわ。
(-884) オレット 2013/01/17(Thu) 21時頃
|
ベルナルトは、さて、ちょっとお風呂に**
kasuga 2013/01/17(Thu) 21時頃
|
――夜・ロランの仕事部屋――
[扉の開く音。足音。人の気配。
探していた声を聞く。 薄っすら開いた瞼の隙間。 ロランの姿を見付けて。跳ね起きる。]
おかえりなさい。
[躊躇いがちな声をかける。 一抹の不安は残っている。 あれは夢だったのかもしれない…―]
ロラン…いえ。クラッセン中尉。
ひとつお伺いしたい事があり。 お邪魔しておりました。
中尉は。 “心”と“愛”をご存知ですか…―?
[撫でてくれた彼の手を握り。 瞳を見詰めて。 あの島での記憶を思い出しながら。]
(-885) onecat 2013/01/17(Thu) 21時頃
|
|
そういえばトカゲ人間のイメージを探したりしてたんだけど、要するにりざードマンだよ!怖くないよ!
[唐突に]
(-886) tuna_cake 2013/01/17(Thu) 21時頃
|
|
/* >>-881 中尉 なかなかご苦労なさる事の多そうなお仕事ね。
オリガは中尉からピンポイントな指示を受け 何故殺すのか、何故探るのか、は 一切気にせず“仕事”をこなしていたので。 実際のところ中尉の仕事内容をあまり把握していなかったり。
(-887) onecat 2013/01/17(Thu) 21時頃
|
|
/*>>-886 安心して。じゅうぶん怖いよ!りざーどまん!
(-888) onecat 2013/01/17(Thu) 21時頃
|
|
/*そしてごはんとおふろへゆくのです。**
(-889) onecat 2013/01/17(Thu) 21時頃
|
|
起きていたのか。
[跳ね起きたオリガに手を握られて、顔を覗きこむ。 何故だか不安そうな顔。
続けられた言葉に、彼女の不安を察した。]
――どちらもよく知っている。 愛しているよ、オリガ。
[彼女の不安を断ち切るように。 囁いて、握られていた手を逆に掴んで。 腰をかがめて口付ける。]
あんな消え方をして、心配した。 もう俺の前から急にいなくならないでくれ。
[実際――オリガが覚えていてもいなくても。 そんなことは、かまわなかったのだけど。
覚えていて。 真っ直ぐにここに来てくれたであろうことが、嬉しくて。 小さな体を抱きしめた。]
(-891) moggyu 2013/01/17(Thu) 21時頃
|
|
/* >>-887 オリガ 全内容を知らせるのは(部下が)危ないので ピンポイント指示だと思います。
>>-890 エレオノーラさん ……これはかわいくないね。 ヒトカゲはかわいい。
(-892) moggyu 2013/01/17(Thu) 21時頃
|
|
>>-892 つぶらな瞳が……!きっと慣れれば!
ヒトカゲ!(人影と変換された)
(-893) tuna_cake 2013/01/17(Thu) 21時半頃
|
|
― 余談:>>-813ロランサイド ―
ロラン・クラッセン、入ります。
[あの、不思議な体験から少し後。 ヴィクトール大佐に呼び出しを受けたため やや緊張して部屋に出向いた。
これまでに何度か直属で仕事を任されたことはあり 面識がないわけでも、苦手意識があるわけでもない。 ただ――軍人として尊敬している相手であるため 少し、気を張り詰めての面会になる。]
お呼びでしょうか。
[呼びだし理由は「私事」とのことだったが 極秘任務ではそう言付けされることもあるため 何だろうと思いながら上官の答えを待つ。
……まあこの人の場合は、本気で私事の可能性もある。 そんな警戒もしつつ訊ねると意外な命令を下された。]
……オリガ・アーノルドの記録抹消……ですか?
[聞き返しても首肯しか返ってこない。 どの部分を、と聞くと軍属になってからのすべて、と言われ。 確かに書類上すべて消すのは自身の権限で可能だが それでは――「オリガ」の存在が消えるに等しい。]
(-894) moggyu 2013/01/17(Thu) 21時半頃
|
|
――何故、ですか。 密偵として送り込むのには不向き、と 俺は依然評価をしたはずですが。
[隣国に長期におよび密偵としてはいりこむ場合 自国の経歴を、特に軍関係の経歴はすべて抹消される―― それは珍しくはない。
だがオリガは、潜伏し情報を集め送り続けるという任務には 適性がないと判断して候補からは外している。
だからこそ他の可能性としては―― ……酷く、嫌なものしか思いつかず。 半ば意識的に声を固くする。
その対応に大佐は――笑う。 そうして言われたもう一言に、数秒言っている意味がわからず。 だがそれ以上を言わない彼の顔を見て――]
――ご息女には、お世話になりました。 ご命令内容は今日中に実行いたします。
[踵を合わせ敬礼を返して。 それ以上は事情を聴かずに引きさがることにした。
もし、教えてくれる気があるならば きっと誰からか手紙なり――なんなりが来るだろう。*]
(-895) moggyu 2013/01/17(Thu) 21時半頃
|
|
/* 振るだけ振ってまた離脱していたのですが、 ラ神は軍が嫌いらしいこと把握。
仕方ないから壊滅させる方面で頑張る。 でも、イライダといちゃつきたいと背後霊はぺちぺちしている。
(-896) rusyi 2013/01/17(Thu) 21時半頃
|
|
/* なげえ。>サイドR
こんな感じで俺もお風呂離脱。*
(-897) moggyu 2013/01/17(Thu) 21時半頃
|
|
/*え? >>-874
(-898) omame 2013/01/17(Thu) 21時半頃
|
|
今ならおまけにレイスとゾンビもつけちゃう
(-899) tuna_cake 2013/01/17(Thu) 21時半頃
|
|
/* 箱の隅っこ漁ってきた。 ディアブルは「diablerie(魔術・妖術)」から。 それぞれのイメージ国の言語で入れ替えっこしてたらしい。
>>-864 オリガ 本当に天下取れそうな布陣だ。 マスコット……。
>>-868 オリガ 骸骨の製造は任せて!
(-900) 緋灯 2013/01/17(Thu) 21時半頃
|
|
/* [ダニールと背後霊さんぎゅう。]
(-901) オレット 2013/01/17(Thu) 21時半頃
|
|
/* 天下取れそうな布陣ではあるけれど、なにせ女帝が頭があまりよろしくないからなぁ。 外交とか政治とか全部ロランに丸投げしてそう。
(-902) オレット 2013/01/17(Thu) 21時半頃
|
明日の夜も帰るの微妙に遅くなりそうなので、今の内にご連絡ー。
土曜日の0時に終了予定ですが、延長希望の方は梟を置いておきますので、
明日の23時頃までにもふっておいてください。
(#2) 2013/01/17(Thu) 21時半頃
|
[ちょこんと置かれた。]
(52) あけひー 2013/01/17(Thu) 21時半頃
|
|
延長じゃなくても延長があってももふりたい人はどうすればいいですか!
(-903) 晴香 2013/01/17(Thu) 21時半頃
|
|
/* 軍部が壊滅させられるのを把握しつつ。。。 ダニールさんだけでやったことなら、まぁ、そこまで 大っぴらに言えないでしょうから、戦争にはならないかもしれませんが
……不安。
(-904) kasuga 2013/01/17(Thu) 22時頃
|
|
とりあえずもふっとけばいいと思うぜ!
(-905) あけひー 2013/01/17(Thu) 22時頃
|
サーシャは、マフテからの伝書を、全力で愛でるようにもふった。
晴香 2013/01/17(Thu) 22時頃
|
/*2d10 とかできたっけ… テスト9
(-906) 晴香 2013/01/17(Thu) 22時頃
|
|
/*梟さんもふもふしておこう[もふもふ]
(-907) kasuga 2013/01/17(Thu) 22時頃
|
|
/* >>-902 義姉様 承りました女帝様。 そういうのは下っ端に任せておけばいいと思います。
(-908) moggyu 2013/01/17(Thu) 22時頃
|
|
[まさか音の出所へと向かっているのを知らずに、道なりを歩く。]
…甘い物…。
[無性に甘い物を口に入れておきたくなり、ごそごそと探るが、金平糖とかあるはずもなく…。 出てくるのはあの虹色の飴玉のみ。 老婆が言う効果は恐らくもうないだろう。 …は飴玉を口に含んでコロコロと舐める。 効果→1 1獣耳&尻尾(70%ほど魔力消費/一晩で治る) 2幼女6才ほどの姿になる(効果37分]) 3獣が起きる(いわば暴走←) 4語尾に「にゃん」(効果29分]) 5何も起きない 6もしかして:媚薬]
(53) 晴香 2013/01/17(Thu) 22時頃
|
|
/* 忠実な僕がいれば、女帝はのんびりしていれば宜しいかと! 俺は前衛兼、お食事係もしましょうかねw
ただし、おはようからおやすみまで、尽くすのがナルト流です。
そこに悪意が籠ると滅ぼしてしまいますが( イライダさんには、親愛を持ってますし、 ダニールさんがいるから大丈夫です。
(-909) kasuga 2013/01/17(Thu) 22時頃
|
|
/* もう一回振りなおして6を出しましょう(まがお
(-910) moggyu 2013/01/17(Thu) 22時頃
|
|
[報告後、エレオノーラと共に音の方へと向かっていると 途中で獣耳と尻尾を生やしたサーシャを見つけて>>53]
さ、サーシャ? こんなに早く会えて嬉しいのだけど……
[その恰好はどうしたの?と まだ、あの婆様の悪戯が残っていたのかと小首を傾げた。]
(54) kasuga 2013/01/17(Thu) 22時頃
|
|
/* 6が出てたら、色々と大変だったね!w
(-911) kasuga 2013/01/17(Thu) 22時頃
|
|
[すぅっと魔力が削がれるのを感じた。 赤茶色の髪へと緩やかに変色し、犬の耳と犬の尻尾が生える。 触らなくても分かる。 一度あったから、間違いなく生えているのだろう。]
…解せぬ。
[飴玉は甘い。甘いが。]
…解せぬ。
[遭遇するのであれば、眉間に皺を寄せて不機嫌そうな獣耳と尻尾をはやしたサーシャが歩いているだろう。]
晴香 2013/01/17(Thu) 22時頃
|
ベルナルトは、あww
kasuga 2013/01/17(Thu) 22時頃
ロランは、さすがですね…
moggyu 2013/01/17(Thu) 22時頃
|
>>54 ん。 …、老婆から貰った食べ物食べたらこの結果に。
[そう言いながら不機嫌そうに赤茶色の尻尾を揺らした。 魔力を対価に生やしたものなので、髪は赤茶色になっている。]
(55) 晴香 2013/01/17(Thu) 22時頃
|
マフテからの伝書は、うん、いい仕事した(
あけひー 2013/01/17(Thu) 22時頃
|
/*ちょwww代わりに振られた。 +媚薬が追加されますた。
(-912) 晴香 2013/01/17(Thu) 22時頃
|
|
[口にまだ残っている飴玉をコロコロと舐め続けていれば、中は液体でも入っていたのか、甘い味をした液体が口の中に広がり、消えた。]
…ん?
[なんだろう? …熱い?
効果は出るのは1 1早い 2遅い]
(56) 晴香 2013/01/17(Thu) 22時頃
|
|
/* まさかの媚薬が即効性だとか
あ、これ。色んな意味でまずい。やばい。
(-913) 晴香 2013/01/17(Thu) 22時頃
|
|
あの婆様、最後まで厄介な……大丈夫?
[揺れる尻尾を見つめつつ>>55 髪の色の変化に眉を寄せて、心配そうに手を伸ばした。 髪の一房に触れる。]
……サーシャ、? 具合でも悪い?
[僅かに、不機嫌以外の何かを感じた気がして、問いかけた。]
kasuga 2013/01/17(Thu) 22時頃
|
|
/*とりあえず梟もふもふしまくっておく。 [もふもふ]
(-914) 晴香 2013/01/17(Thu) 22時頃
|
|
あの婆様、最後まで厄介な……大丈夫?
[揺れる尻尾を見つめつつ>>55 髪の色の変化に眉を寄せて、心配そうに手を伸ばした。 髪の一房に触れる。]
……サーシャ具合でも悪い? 顔が紅いよ?
[僅かに、不機嫌以外の何かを感じた気がして、問いかけた。]
(57) kasuga 2013/01/17(Thu) 22時頃
|
|
/* 消す必要はなかったけど、うっかり消してしまった。 即効性は、色々不味いね…。
(-915) kasuga 2013/01/17(Thu) 22時頃
|
エレオノーラは、遠巻きに見ていたがそっとしておこうと姿を消した
tuna_cake 2013/01/17(Thu) 22時半頃
|
ん。 [髪の一房へと触れられ、ぴくりと身体を揺らす]
紅い? そ、そうか?気のせいじゃないか? [じりじりと体が熱くなるのを抑えつつ、触れられないように後ろへを一歩下がっただろう。 尻尾がくるんと丸めてる]
(58) 晴香 2013/01/17(Thu) 22時半頃
|
ロランは、●REC
moggyu 2013/01/17(Thu) 22時半頃
|
/*エレオノーラがそっと姿を消しちゃった…。 気を使われてしまった…。
(-916) 晴香 2013/01/17(Thu) 22時半頃
|
マフテからの伝書は、エレオノーラをもふもふした。
あけひー 2013/01/17(Thu) 22時半頃
エレオノーラは、は解き放たれて奥地へb
tuna_cake 2013/01/17(Thu) 22時半頃
|
/*ころころ。2。
(-917) onecat 2013/01/17(Thu) 22時半頃
|
|
/*まて、ロラン!撮るな!
(-918) 晴香 2013/01/17(Thu) 22時半頃
|
エレオノーラは、サーシャ見てた方がよかった?(こてろん)
tuna_cake 2013/01/17(Thu) 22時半頃
エレオノーラは、マフテからの伝書もふん
tuna_cake 2013/01/17(Thu) 22時半頃
|
/* ふぅ、今日も寒いな。
耳と尻尾が生えて幼女化して媚薬とかベルやんがいろいろやばい。
(-919) rusyi 2013/01/17(Thu) 22時半頃
|
ロランは、エレオノーラに中継用のマイクを送り届けた。
moggyu 2013/01/17(Thu) 22時半頃
|
/*あ、一緒にいるのならじりじりと逃げ出して効果なくなるまで…
…どう転んでも大変だな。 恐るべし媚薬。
(-920) 晴香 2013/01/17(Thu) 22時半頃
|
|
/* エレオノーラさん……迷子に、ならないでね>< 気を遣って頂いて申し訳ないが…
(-921) kasuga 2013/01/17(Thu) 22時半頃
|
エレオノーラは、ロランさん。眼前ではとても私の口ではいえないことが……あっそ、そこは……(誇張)
tuna_cake 2013/01/17(Thu) 22時半頃
|
/*幼女化は待ってwww 本当に、犯罪になっちゃうからww
(-922) kasuga 2013/01/17(Thu) 22時半頃
|
エレオノーラは、ベルナルト確信的に奥地へ行くから大丈夫!
tuna_cake 2013/01/17(Thu) 22時半頃
|
[記憶の中にあるものと同じ声で 「愛している」と言ってくれる。キスをしてくれる。 ロランを見詰める目を細め。 心底から安心をして微笑んだ。]
ええ。もう何処へも行かないわ。
ロラン、愛してる。
[抱きしめてくれる腕に甘えて。 強く確かに抱き返して。
暫くはそのまま。 体温を確かめるように抱き締める腕は緩めずに。 仕事の邪魔をする事を許してね。]
(-923) onecat 2013/01/17(Thu) 22時半頃
|
マフテからの伝書は、カメラを背負って上空からの映像をお届けすべくばっさばっさ。
あけひー 2013/01/17(Thu) 22時半頃
|
/*>>-919 え、幼女化はちなうよ?
(-924) 晴香 2013/01/17(Thu) 22時半頃
|
|
……?
[なぜか触ろうとすると、逃げられて首をさらに傾ぐ。 何かを察したのか、エレオノーラの姿が見えなくなったが そちらにはまだ気付けなかった。]
気のせい、ではないと思うんだけど…… 言ってごらん?
[覗き込むようにして見つめて、]
(59) kasuga 2013/01/17(Thu) 22時半頃
|
|
/* 中尉のお部屋での展開案。ラ神の導きにより2。
1.ソファに押し倒し“愛”を確かめさせてと我儘。 2.だっこだっこぎゅうぎゅうで仕事の邪魔。 3.黙ってご機嫌にお仕事をしているのを眺める。 4.会えたので満足。「おやすみなさい」で。おうちへかえる。
(-925) onecat 2013/01/17(Thu) 22時半頃
|
ベルナルトは、あとで探索魔法使いますw
kasuga 2013/01/17(Thu) 22時半頃
|
/* 仕事うっちゃっておいて1でいいけども。
(-926) moggyu 2013/01/17(Thu) 22時半頃
|
|
>>-928ロラ だっこだっこぎゅうぎゅうから1へ移行!完璧!
>ベルナ探索 えー![急いで奥地へ]
(-927) tuna_cake 2013/01/17(Thu) 22時半頃
|
|
[ぎゅうと、しがみついてきて。 しばらくそのままのオリガに笑みを深める。
そのまま無防備に目の前にある白いうなじに口付けて 逃げれないようにしっかりと抱きしめながら 耳の後ろをちろりと舐め上げた。]
――そういえば、一緒に寝てくれるお願いは まだ、有効?
[ずるい聞き方をしながらオリガの顔を覗きこむ。 是、でも否、でも。 あまりこちらの行動は変わらないだろうけれど。]
(-928) moggyu 2013/01/17(Thu) 22時半頃
|
|
/* >>-927 エレオノーラさん 未来アンカいただきました完璧b オリガがなんて答えてもエログコース。
(-929) moggyu 2013/01/17(Thu) 22時半頃
|
|
/* >>-927エレオノーラさん いや、俺には貴方をロランさんに届ける仕事が…
(-930) kasuga 2013/01/17(Thu) 22時半頃
|
|
>>-929未来 はっ。なんて運命の悪戯!
>>-930ベル シエンス行ったらベルさん捕まるよ??
(-931) tuna_cake 2013/01/17(Thu) 22時半頃
|
|
/* >>-895以降、命令実行されれば。 オリガは軍から記録抹消され、 何が何やらわからないうちに大佐に謁見し。 何が何やらわからないうちにイライダと再会し。 何が何やらわからないうちに いいとこのお嬢さんの地位を手に入れてしまっただろう…。
なんというシンデレラ・ストーリー。
その間、暫し失踪します。
(-932) onecat 2013/01/17(Thu) 22時半頃
|
|
言ってごらんって…、…何を、言う、んだ…。 [覗き込むように見つめる彼に涙で潤んだ不機嫌そうな目で見つ、どうにか答える。
しかし、意思を反して熱くなるばかり。
体が熱い。
触れてほしい。乱してほしい。
そんな思考と、火照った体を抑えるように胸元のシャツを握りしめた。]
(60) 晴香 2013/01/17(Thu) 22時半頃
|
|
[獣耳は垂れ下がって、尻尾はくるりと丸まっている。]
(61) 晴香 2013/01/17(Thu) 22時半頃
|
|
よし、エレオさんもシエンスに行って魔術の才能に1目覚めよう2さすがに無理 1
(-933) tuna_cake 2013/01/17(Thu) 22時半頃
|
|
1ほんのちょっと2ささやかに3普通くらい4すごく5伝説級に 4
(-934) tuna_cake 2013/01/17(Thu) 22時半頃
|
|
>>-932 !?オリガが失踪しちゃう。 あ、失踪するなら、うちにくる? 色々シエンスより不便だけど。
[家どこなのか決めてないが、そんなことを言ってみた。]
(-935) 晴香 2013/01/17(Thu) 22時半頃
|
|
[項に触れたロランの呼気と唇。 くすぐったいと笑うのは相変わらずで。 不意に耳の裏側に濡れた感触を受けて。 思わず。笑いに弾んだ息を呑んだ。
見詰める顔へ微笑いかけて。 キスをしようと顔を寄せる。]
永久に有効よ。
[キスの間際に答えて。彼の身体を抱き寄せた。]
(-936) onecat 2013/01/17(Thu) 22時半頃
|
エレオノーラは、例によってシエンスとディアブル間違えた
tuna_cake 2013/01/17(Thu) 22時半頃
|
/* >>-932 オリガ ふと:その間俺会えない可能性
……我慢する。
>エレオノーラさん 半端ないww
(-937) moggyu 2013/01/17(Thu) 23時頃
|
|
……あれ? どこだろう、ここ。
[気づくと森の奥、不思議な石碑のある場所に辿り着いた]
この文字は……。古代の?
[一部教会などではまだ使われている語だ。きちんと読めるわけではないが、基本は知っている 文字をなぞって覗き込んでいると、何かが囁きかけてきた]
「おかえりなさい」 「おかえりなさい」 「おかえりなさい。わが子よ」
(62) tuna_cake 2013/01/17(Thu) 23時頃
|
|
[潤む瞳、染まる頬。 それで気付かぬはずがない。>>60 困ったように笑ってエレオノーラがいた場所を振り返ったが 姿がなくて、さらに困る。]
……気を、遣わせてしまいましたかね
[小さく息を吐く。 そっと腕を伸ばして頬に触れた。]
(63) kasuga 2013/01/17(Thu) 23時頃
|
|
苦しい、でしょう? 俺に任せて、大丈夫……誰も見てないから、
[くすっと笑むと抱き寄せて、 近くの木陰に連れ込んだかもしれない。]
(-938) kasuga 2013/01/17(Thu) 23時頃
|
|
[はるか昔、二つの国が一つだったことがあった。その記憶が流れ込んでくる そして、遠い祖先が、この森で精霊と暮らしていたことを知った
エレオは失われた遠い魔法の知識を得た!(ぱらっぱー)]
(64) tuna_cake 2013/01/17(Thu) 23時頃
|
|
/* エレオに魔力が宿ったところで、 そろそろ真面目に第3勢力の立ち上げについて考えても(
(-939) 緋灯 2013/01/17(Thu) 23時頃
|
|
/* エレオノーラさんがすごい魔術に目覚めたようだw >>-931 俺はこれまでに、何度かシエンスに忍び込んでますよ? なので、まぁ大丈夫かと…… 見つかったら、相手に魔術を掛けますしねw
(-940) kasuga 2013/01/17(Thu) 23時頃
|
|
>ロラ つまりここがエレオの家だったから戻ったんだね!
ちなみにエレオの魔法は 1隕石系2生命系3操作系4精霊系5時間系6空間系7動物系8黒魔術系 8
(-941) tuna_cake 2013/01/17(Thu) 23時頃
|
|
>>-935 サシャ いいえ。失踪する間に “良いおうちのお嬢さん”修行に励むつもりよ。 ご迷惑はかけられないもの。
まずはドレスの下にどう銃を隠し持つか。 さすがにガンベルト常時装備では叱られるわよね。
>>-937 中尉 そこは何も言わずに失踪します。
暫くの後、引きあわせてもらった時に オリガの淑女ぶりに驚くと良いのよ !
(-942) onecat 2013/01/17(Thu) 23時頃
|
エレオノーラは、戻った<扉で
tuna_cake 2013/01/17(Thu) 23時頃
エレオノーラは、早速イヴァンにお供を召還してあげようと思っている
tuna_cake 2013/01/17(Thu) 23時頃
|
多分黒魔術=黒い水=石油を使う機械魔法だ!
(-943) tuna_cake 2013/01/17(Thu) 23時頃
|
|
/* >>-941 エレオノーラさん なるほど理解した!おめでとう! ……黒魔術か……アレク系?
>>-942 オリガ 太ももに巻く奴なら送りましょうか。>ガンベルト あまり大きな銃は隠せなさそうですが… 長くてゆったりしているドレスなら多分…
……うすうす察しておとなしくしている。 淑女ぶりは期待していますよ(にっこり)
(-944) moggyu 2013/01/17(Thu) 23時頃
|
|
/* やっぱりディアブルは黒魔術なんですねwww 機械と魔法の融合か、TOXの源霊匣みたいですねー
(-945) kasuga 2013/01/17(Thu) 23時頃
|
ロランは、エレオノーラその発想はなかったww
moggyu 2013/01/17(Thu) 23時頃
|
/* >>-943 エレオ それってつまりは元々の専門を貫くというだけよね…? 魔法じゃないよね…?
(-946) onecat 2013/01/17(Thu) 23時頃
|
|
/* ふと、ディアブルとシエンスって リーゼマクシアとエレンピオスの関係に似てますね。
知らない人には、なんのこっちゃでしょうが
(-947) kasuga 2013/01/17(Thu) 23時頃
|
|
>>-939アレク 梁山泊結成!
>>-944 ロラ 黒い水(石油)を探し当てる魔法で行こうと思います。 ……魔法?
(-948) tuna_cake 2013/01/17(Thu) 23時頃
|
|
/*しれっと機械と魔法が融合しとるww
(-949) omame 2013/01/17(Thu) 23時頃
|
|
ひぅ…。 [頬に触れられてびくりと反応し、小さく喘ぐ。
囁きにこくりと頷いて、ベルに連れられるように近くの木陰へと消えただろう。]
(65) 晴香 2013/01/17(Thu) 23時頃
|
|
…っ。 う…、ん。 [抱き寄せられた時に、ぎゅうとシャツを掴んだだろうか]
(-952) 晴香 2013/01/17(Thu) 23時頃
|
|
>>-946 オリ あははー☆
>>-949イヴァン 実はただの魔法のような機械説
(-950) tuna_cake 2013/01/17(Thu) 23時頃
|
|
/* >>-947 ベル はっはっはっはっは。 ………ビンゴ!
(-951) 緋灯 2013/01/17(Thu) 23時頃
|
|
/* >>-947 ばれたか(めそらし
(-953) moggyu 2013/01/17(Thu) 23時頃
|
|
/* そういえば、ロランさんと同じで 俺も左になると。ひたすら甘やかしたくなるんですよね ぎゅうぎゅう抱きしめて、キスしたりできたらそれで幸せで
あとはなんでも言うこときいてあげたくなります。 何から何かまでお世話もしたくなったり。
右になっても、なんでもしてあげたくなるのは一緒ですが
(-954) kasuga 2013/01/17(Thu) 23時頃
|
|
>>-948 エレオ 魔法使いがMP切れたら機械魔法でしのぎつつ 燃料が切れた頃に魔法使いが回復してのループ
……最強やな。
(-955) 緋灯 2013/01/17(Thu) 23時頃
|
|
>>-951>>-953 三行(じゃなくてもいい)で説明を!
(-956) tuna_cake 2013/01/17(Thu) 23時頃
|
|
/* ディアブルとシエンスの関係は、 奇蹟軍と枢機軍の果てなき戦争をイメージしてた。 元ネタ…2000年発売のラノベとかね。 誰も知らんよね…。おっと年がバレるお口ちゃっく。
(-957) onecat 2013/01/17(Thu) 23時頃
|
|
/* >>-951>>-953正解だったらしいw
あの両国もいろいろ問題を抱えつつ、両国で和平調印できましたし きっとシエンスとディアブルもできますよ 共存はできるはずです。あとは、心の問題ですね。
(-958) kasuga 2013/01/17(Thu) 23時頃
|
|
/*媚薬ってもっと欲しい、貪りたいとかのなんだろうが。 [しばし悩んだ結果]
えーと、上に乗っかってねだるか…。
エレオの魔法が機械と魔術が融合しとりますね。*/
(-959) 晴香 2013/01/17(Thu) 23時頃
|
|
/* >>-955 そもそもディアブルにはMP回復要因は居ないのかww
(-960) onecat 2013/01/17(Thu) 23時頃
|
|
/* >>-956 エレオノーラさん ・精霊と共存して魔法メインで使う魔法国と ・精霊の力を絞りとって発展してきた機械国 ・機械国の人は精霊と共存して力を引き出すことができない
っていう設定。 1は魔法国、2は機械国がメインのゲームですが 2はどう転んでも鬱エンドになるから覚悟必須
(-961) moggyu 2013/01/17(Thu) 23時頃
|
|
>>-957 検索してみたら読んだ事あったはずだけど全く思い出せなかった組(ちゃっく)
(-962) tuna_cake 2013/01/17(Thu) 23時頃
|
|
[苦しそうな様子に、]
乱れるサーシャも、可愛いな
[ゆらりと紺碧を妖しく揺らせば、 彼女の服に手をかけて、首筋に唇を落とした。*]
(-966) kasuga 2013/01/17(Thu) 23時頃
|
|
/* >>-962 エレオを抱きしめたいとおもった(ちゃっく)
(-963) onecat 2013/01/17(Thu) 23時頃
|
|
/*\(^o^)/おわた >>-815
・・・よろしいならば戦争だ・・ってなるだろうなぁ・・・流石に。 魔法関連の実験だってある種公認だろうし、弱味にならなそう(だって学校がバトロワの国)
(-964) omame 2013/01/17(Thu) 23時頃
|
|
>>-961 なるほど!むしろその設定だとシエンスもディアブルに対抗できたのに!
欝エンドかー
(-965) tuna_cake 2013/01/17(Thu) 23時頃
|
|
/* 2は鬱でしたね、何度泣かされたことか。 でも、好きです。1よりもシナリオが良かったと思ってます。
(-967) kasuga 2013/01/17(Thu) 23時頃
|
|
/*MP回復なぁ…。 甘い物。お菓子とか。 …あまり食べると太るな。
あらかじめ宝石とか、石とかにどっかに魔力注いでおくとか。 …不便だ。
(-968) 晴香 2013/01/17(Thu) 23時頃
|
|
/* >>-965 エレオノーラさん 一応、最終的には ・1の主人公が精霊を殺さず、機械国の人も使える機構を作り上げる
でマイルドに国の間の争いは決着するのですが 2の鬱エンドは全然それとは関係のないところで鬱です(
(-969) moggyu 2013/01/17(Thu) 23時頃
|
|
/* 機械国は、衰退してあのままだと滅びてたんですがね 魔法国がないと、生きてはいけないのです。
だから、共存した方が良いのに、心の問題がね。
(-970) kasuga 2013/01/17(Thu) 23時頃
|
エレオノーラは、オリガを念派で抱きしめた
tuna_cake 2013/01/17(Thu) 23時頃
|
/* ふむ。 MP回復系の技能を得てディアブルへ行ったら それはなかなか重宝されそうだな…他何もできなくても。
(-971) onecat 2013/01/17(Thu) 23時頃
|
|
/* >>-965 エレオ 対抗の方法としてディアブルの人の脳を使って…となるので、 えぐさが更にレベルアップ。
2は兄か仲間かそれが問題だ。
(-972) 緋灯 2013/01/17(Thu) 23時頃
|
|
/*鬱エンドときいて(がらっ
MP回復要員もなにも全員一気に使い果たしてる時点で作戦がksすぎるw
(-973) omame 2013/01/17(Thu) 23時頃
|
オリガは、エレオノーラを念波で抱き締めまくった。
onecat 2013/01/17(Thu) 23時頃
|
>>-969 ほむほむ。それは期せずしてエレオ表な気がする!(過程も何もなかったけど)
関係ないのかw 調べてこよう
(-974) tuna_cake 2013/01/17(Thu) 23時頃
|
|
/* >>-969の機構がさっき言った源霊匣(オリジン)です。 精霊に呼びかける術式を機械に入れて、誰でも使えるようにする。
使役するのではなく、力を貸して?とお願いするツール的なもの。 2の鬱は、まぁBADもノーマルもグッドも全部鬱ですw ギャグエンドだけが救いですww
(-975) kasuga 2013/01/17(Thu) 23時頃
|
|
>>-972 そ、そこは精霊で……(がくぶる) 精霊かわいそう
(-976) tuna_cake 2013/01/17(Thu) 23時頃
|
|
/* >>-972 アレク それちょっと思った。 ディアブルの人を捕獲して人体実験や解剖など。 “エネルギー”としての奴隷化、消費計画。 脳や肉体の一部を取り出して兵器への組み込み。
……シエンス、絶対やろうとしてると思うんだ☆彡
(-977) onecat 2013/01/17(Thu) 23時頃
|
|
なんか面白そうなので設定をさらに煮詰めたこの二国間村が見たい
(-978) tuna_cake 2013/01/17(Thu) 23時頃
|
|
それはよかった。 ……ソファーとベッド、どっちが良い?
[何度か口付けを交わしてから、至近距離で抱き寄せたまま。 約束は今夜から守ってもらうつもりで。
ソファー、と答えたら鍵をかけてここでそのまま。 ベッドと言われれば布か何かで彼女を隠して 抱き上げて部屋まで連れて行く。]
(-979) moggyu 2013/01/17(Thu) 23時頃
|
|
/*>>-978 それ完全に欝グロ村になりませんか?美味しいです。
(-980) onecat 2013/01/17(Thu) 23時頃
|
エレオノーラは、すごく最近のゲームなのか
tuna_cake 2013/01/17(Thu) 23時頃
|
/* >>-975 ベルナルトさん いやでもあのギャグエンドの先は結局( じゃないですか…
この村でいくとダニールが 自分の妹助けるか自分が死ぬかイライダ殺すか みたいな選択肢を迫られる感じ。
>>-977 オリガ きっとしている気がする(遠い目 でも魔法使いの捕獲はかなり難しいので それこそダニールみたいなタイプ(交換条件)か そんなに強くない魔法使いに限定されそうですね。
(-981) moggyu 2013/01/17(Thu) 23時頃
|
|
>>-980 前半 この村のように国を超えて恋愛と友情を深める村 後半 敵対・泥仕合
だとさらに欝グロ
(-982) tuna_cake 2013/01/17(Thu) 23時頃
|
|
/* >>-977 オリガ ディアブル側がダニールで人体実験してるわけだし、 シエンスもとっくにやってると思うんだ! 魔法能力をシエンス人に使わせられるのかって事で 脳のメカニズム解明のために 解剖したりとか一部を移植したりとか。
……それを止めようとする一団の村?
(-983) 緋灯 2013/01/17(Thu) 23時頃
|
|
/* >>-972アレクさん 1では、自国でやってましたよね。 マナを吸い取ってエネルギー化。殺しまくってた。
兄さんも仲間もですが、……まぁ、うん、どれを選んでも悲しいです。 ブラコンに最初に走ったのは懐かしいです。衝撃でしたあれは。
シエンスの人、実験やってそうですよね。 捕虜とか使って……
>>-977オリガさん 実際にエレンピオスはそれをやろうとしてましたね…
(-984) kasuga 2013/01/17(Thu) 23時頃
|
|
/* >>-982 エレオノーラさん 人数限定で 裏切り:シャッフルありだとさらに(
……そういう村どこかで見ましたよ。
(-985) moggyu 2013/01/17(Thu) 23時頃
|
|
[暗闇の中を堕ちていた。 どこまでも、どこまでも。 果てしない落下感に、いつしか目を閉じていた――]
(66) rusyi 2013/01/17(Thu) 23時頃
|
|
―どこかの実験場―
[地に足が着く感覚がし、目を開けるとヘルムの隙間から見慣れた実験場の壁が見えた。 頭を振い、腕を上げる。 身体のどこにも支障はないが、大きく何かが欠落した感覚に囚われたまま。 火球の熱気も既に引いており、壁の障壁も下りていた]
……寝ていたのか。
[自分の声もまた遠くに感じる。 夢から目覚めたばかりのような浮遊感――]
『……おい、上がって――いいんだぞ?』
[耳触りなノイズと共に、どこか苛立った感じのする声が響いた]
どうしたんだ?
[声に語りかける――]
『どうしたもこうしたも、いつまでもそこに居られると帰れないんだ。 今日の実験は終わり、ぼーっとしてないで早く帰れよ』
(67) rusyi 2013/01/17(Thu) 23時頃
|
|
[声の主はいつになく沸点が低いようで、声に怒気が含まれているように感じた]
夢……か――
[ここ数日の楽しい出来事は全て夢幻の如くなり。 宿のことも、かつての雇い主のことも、やんちゃな妹も、美味い紅茶を淹れてくれる好敵手も、『妹』を視てもらうと約束した男も、白い翼を持った妹も、トラブルメーカー'sも……。
自分が欲したイライダも―― 手で触れた感触も、唇を合わせた感触も、温もりも、あの『約束』でさえも全ては――。
気持ちが落ちると『耳』がパタリを倒れ、『尻尾』も元気なくパタリと甲冑の中で動くのみ――]
…………。
[意識して『耳』と『尻尾』を動かすと、それは自在に動かすことができた]
(68) rusyi 2013/01/17(Thu) 23時頃
|
|
[くつり――]
(69) rusyi 2013/01/17(Thu) 23時頃
|
|
[嗤い声をあげる。 それはとても大きく、実験場に響き渡った。
夢の中で、あの宿で生えてきた『耳』と『尻尾』が確かにそこには残っていた]
そうか……くっくく……夢じゃなかったか。
[何の因果かはわからなかった。 ただ、あの出来事は――夢ではなかった]
『笑ってないで早く帰れ!』
[男の苛立たしげな声は限界に近いようだった。 その声もまた嗤いを引き起こす]
ああ、そうだな――。
(70) rusyi 2013/01/17(Thu) 23時頃
|
|
帰らせて、もらおう――
(71) rusyi 2013/01/17(Thu) 23時頃
|
|
[服に手をかけられ、首筋に唇を落とされてびくりと震える。]
…ベル。 もっと、もっと。
熱いの…、めちゃくちゃにしても、いいから。 ――、頂戴?
[媚薬の効果が切れるまで、ベルの名を呼び、すがり、貪るように求めただろう。*]
(-987) 晴香 2013/01/17(Thu) 23時頃
|
|
/* >>-981ロランさん あれ? どちらも救って、万々歳なエンドありますよ? 闘技場EDなんですけど。とてもあっさりなんですがw
(-986) kasuga 2013/01/17(Thu) 23時頃
|
|
[『約束』を果たすために―― 自分が欲し、応えてくれたイライダの元へと――]
「『戦車』よ!」
『な……っ』
「我が求めに応じて現出せよ!」
(72) rusyi 2013/01/17(Thu) 23時頃
|
|
『覚悟は、出来たのか?』
[頭の中に響く声に、くつりと嗤いを返す]
お前たちこそ、覚悟しろ。 扱き使ってやる。
(!8) rusyi 2013/01/17(Thu) 23時頃
|
|
[次の瞬間――馬の啼き声が轟いた。 それは嗤い声のようで、とても愉悦に揺れていた。
...の眼の前の空間が、裂けた。
四頭の<<首無し馬>>に曳かれて『戦車』が出現する。 一頭の大きさは5メートルはあっただろうか。 それらに曳かれて現れた『戦車』の車体もまた巨大であり、...が手綱を握ってもまだ小柄に映るかもしれない。 馬は『鎧』と同じく漆黒の甲冑を着ており、『戦車』も同様の素材で作られていた]
"色々"と世話になったな――
[『戦車』に乗り、くつりと嗤いながらそう告げた]
『妹さんがどうなっても良いのか?』
[嗤いが止まらない、ソレはもう自分を縛ることはできないのだ]
そう、だな。 俺が辿り着く前に、なんとかできるかな?
[手綱を強く叩く――]
(73) rusyi 2013/01/17(Thu) 23時頃
|
|
疾く、速く駆けろ
(!9) rusyi 2013/01/17(Thu) 23時頃
|
|
[<<首無し馬>>はゆっくりと動き出し始め、少しずつ加速していき、扉を正面から吹き飛ばして廊下へと駆け始めた*]
(74) rusyi 2013/01/17(Thu) 23時頃
|
|
/* ソロール長いようわーん。
精霊の力をしぼりとって云々はToFであった記憶
(-988) rusyi 2013/01/17(Thu) 23時頃
|
|
>>-985 最高だね! あ、恋愛は悲恋を覚悟しましょう。成就はロミジュリ方式で。 むしろ泣きながら敵対。
なんと!>どこか
(-989) tuna_cake 2013/01/17(Thu) 23時頃
|
|
おっと、ダニールシリアルな途中で挟んですまない。
これ暗転な。うん。
(-990) 晴香 2013/01/17(Thu) 23時頃
|
|
/* TOFもマナが枯渇している世界観でしたね。 そういえば…。
(-991) kasuga 2013/01/17(Thu) 23時半頃
|
ベルナルトは、俺も挟まってすまない。ダニールさん
kasuga 2013/01/17(Thu) 23時半頃
|
ロランが居るところなら。 どこでだって。オリガは幸せだわ。
[離れがたくて。 キスが解かれるたびに追って。 何度も何度も。
彼の肩口へ顔を埋めて微かに笑う。]
(-992) onecat 2013/01/17(Thu) 23時半頃
|
|
/* サーシャ>>-990 最後までいってもいいよ?
まだ書いてないから←
(-993) rusyi 2013/01/17(Thu) 23時半頃
|
|
/* >>-986 ベルナルトさん それはまだ 見ていない(まがお あれどっちも救えるのか…じゃあ見てこよう(いそり)
>ダニール み み が ま だ あっ た の か
(-994) moggyu 2013/01/17(Thu) 23時半頃
|
|
/* 耳と尻尾、まだ生えてるんですねw
(-995) kasuga 2013/01/17(Thu) 23時半頃
|
|
[木陰から出てくるころには疲労でぐったりとしているかもしれない。 耳と尻尾は生えたまま、ぺたりと垂れ下がってる。]
(-996) 晴香 2013/01/17(Thu) 23時半頃
|
|
/* シリアスっぽい中にもこっそり笑いを……。
あと、長いので挟むのは致し方なし。 この長さで挟まれたくなかったら夜中に落とすしかないですね。
(-997) rusyi 2013/01/17(Thu) 23時半頃
|
|
/* >>-994ロランさん えっと、ED後の隠しダンジョンをクリア後に 闘技場の英雄たちに勝って、左の選択肢を選ぶと英雄エンドにいきます。 それがギャグEDの中で一番、救いがあるエンディングですねw
道のりは長いんですが、二人が助かるならいいかな。とか
(-998) kasuga 2013/01/17(Thu) 23時半頃
|
|
>ダニール まだ耳と尻尾はえてたのかw
私は再来だが。 魔力ごっそり削って生やされたというべきか…
(-999) 晴香 2013/01/17(Thu) 23時半頃
|
|
/* >>-998闘技場は、パーティー戦です。
(-1000) kasuga 2013/01/17(Thu) 23時半頃
|
|
/* >>-981 中尉 まずは“捕獲用”の魔法使いを得る事が必要だよね。 呪詛系なんかちょうど良いんじゃないかしら? [アレクをちらちら(/ω・\)チラッ]
>>-982 欝グロ村なら墓下も赤も設定として生かせそうだし そういうコンセプトで桃ありき…ってのは あんまり無い村っぽくて楽しそうだよね!←
墓下でしか桃陣営は幸せになれないとかw
(-1001) onecat 2013/01/17(Thu) 23時半頃
|
|
/* 実はまだパッケージ開けてないんだよね…。
(-1002) 緋灯 2013/01/17(Thu) 23時半頃
|
|
欝エンドと言えば主人公たちは全員処刑されて生き残りが一人だけな上に彼も真実を告発して処刑されるかして生き残った主人公の元親友(敵)は結婚相手に刺されて死ぬゲームがあったな。
そして主人公は妹大好き
(-1003) tuna_cake 2013/01/17(Thu) 23時半頃
|
|
[木陰から出て行く頃。 ぐったりしたサーシャの衣服を整え、後始末をして 垂れ下がる耳を撫でて]
俺の依頼主に頼んで部屋を用意して貰ってるから、 そこで休もうか?
[そう言って、有無を言わさず横抱きするすれば村へと戻った。]
(75) kasuga 2013/01/17(Thu) 23時半頃
|
|
/* >>-1002 アレク あるあるww詰みゲーとかなくならない。たぶん一生。
(-1004) onecat 2013/01/17(Thu) 23時半頃
|
|
>>-1001 墓下で幸せになれるといいね!!
あ、なんかやりたいその村
(-1005) tuna_cake 2013/01/17(Thu) 23時半頃
|
|
/* >>-1001 オリガ その設定だとグロアイコンもしっかり活かされるね! …面白そうだなー。
(-1006) 緋灯 2013/01/17(Thu) 23時半頃
|
|
/* >>-1003 エレオノーラさん それは最終的に新宿にぶっこまれるアレですか
(-1007) moggyu 2013/01/17(Thu) 23時半頃
|
|
/* あー、あれ中々ぶっとんでて好きだったな。
(-1008) rusyi 2013/01/17(Thu) 23時半頃
|
|
[耳を撫でられ、かすかに尻尾がぱたぱた揺れる。]
…うん、ごめん…。
[掠れた声で答え、横抱きされるままに、村へと連れていかれるだろう。]
(76) 晴香 2013/01/17(Thu) 23時半頃
|
|
>>-1007 ファンタジーものなので違うと思う! むしろその新宿気になる。
あ、処刑じゃなくてラスボスと心中全滅汚名を着せられるだったかも。ふぁいなるふぁんたじーたくてぃくす
(-1009) tuna_cake 2013/01/17(Thu) 23時半頃
|
|
/* >>-1002アレクさん あるあるww 俺もいくつか、買ってそのままのゲームが… でも、TOX2は面白いので是非やって欲しいです。
鬱グロ村、いいですねー 墓下でしか幸せになれないところも含めてw
(-1010) kasuga 2013/01/17(Thu) 23時半頃
|
|
/* >>-1009 エレオノーラ ……ああ、あっちか… 親友を親友認識していなかったとかそんな(
(-1011) moggyu 2013/01/17(Thu) 23時半頃
|
|
/* 新宿のは、ドラゴンにのって戦うやつ。
どうしてこうなったっていう感じになる。
(-1012) rusyi 2013/01/17(Thu) 23時半頃
|
|
/* 「こちら スカーフェイス」
(-1013) omame 2013/01/17(Thu) 23時半頃
|
|
>>-1011 よかった知ってた! 親友のはず。確か。最後まで(片思い)
エンディングひどかった(ほめ言葉)
(-1014) tuna_cake 2013/01/17(Thu) 23時半頃
|
|
/* 欝グロ村…村建てさんが どんだけエグい思考で設定練るか…なので もっぎゅたんに任せておけばいい気がした。
頭のいいひとの考える悲劇って好きよ! とんでもねーな…ってなるから!
(-1015) onecat 2013/01/17(Thu) 23時半頃
|
|
/* >>-1002 ベル うん、いつかはやるつもり。1楽しかったし。 一緒に買ったロボノやってたら時間なくなってね…(遠い目
(-1016) 緋灯 2013/01/17(Thu) 23時半頃
|
|
新宿でドラゴン……
[よく分ってない]
(-1017) tuna_cake 2013/01/17(Thu) 23時半頃
|
|
>>-1015 任せた!
(-1018) tuna_cake 2013/01/17(Thu) 23時半頃
|
|
/* >>-1012 ダニール いやほんとですよ>どうしてこうなった
>>-1013 イヴァン (泣
>>-1014 エレオノーラさん 色んな意味で虚脱感に襲われた>エンディング
>>-1015 オリガ エグい思考ですね頑張ります(わきっ
(-1019) moggyu 2013/01/17(Thu) 23時半頃
|
|
[サーシャを休ませている間に外に出れば、 身体の中の魔力を呼び起こす。
いつもは精霊たちに力を貸して貰っていた。 だが、今は上手く心を通わすことができない。 相棒を振ったことで、少々顰蹙を買っているようで 呼びかけても断られてしまうから……
だから、ずっと昔に習っていた魔術を使う。]
ルーサ、ウェレイ、フォルスベルト 風よ、我に、―――…力を、 [風を手の中で発生させると、それを蝶の姿へと変えさせて、 探し人―――エレオノーラを探させた。]
(77) kasuga 2013/01/17(Thu) 23時半頃
|
|
>>-1019 親友さんが本当に彼女を愛してたなら悲劇だね!
がんばれ!
(-1020) tuna_cake 2013/01/17(Thu) 23時半頃
|
|
/* 唐突に新宿に飛ばされたあげく、航空機に撃墜される。あれはEENDより、赤さんと妹が\(^o^)/する方が鬱だった
(-1021) omame 2013/01/17(Thu) 23時半頃
|
|
[エレオノーラからはどす黒いオーラが放たれていたのできっとすぐ見つかるはず]
(78) tuna_cake 2013/01/17(Thu) 23時半頃
|
|
[笑ったオリガは離れる様子はなくて。 そうかと頷くと、一呼吸に彼女を抱き上げる。 闇夜にも目立つ白金の髪を隠すように コートかけにかけてあったマントをふわりと上からかけて。 それは彼女の足まですっぽり覆う。]
静かに、してろよ?
[それだけを隠されたオリガに呟いて。 そのまま、廊下へと出ていく。
見張りの兵士達は抱えられているのは人だと気がつくだろう。 しかしそれが誰かまではわからないし こちらの顔を見れば口をはさんでくることはしない。
無論――「誰を」運んでいるのか気がつかれても かまいやしないのだけど。
コツリ、と部屋の前で足を止める。 本館と直結している宿舎の私室前。 顔見知りの見張りの兵士が扉を勝手に開けてくれた。
「これはまた、珍しいですね」
少し楽しむような口調に小さく笑みを作る。]
(-1022) moggyu 2013/01/17(Thu) 23時半頃
|
|
>>-1021 おっしゃってる意味が分りません…… なゲームなのは分った!
(-1023) tuna_cake 2013/01/17(Thu) 23時半頃
|
|
――邪魔するなよ。
[そう言って、部屋に入ると。 そのまま真っ直ぐ、ベッドに向かう。 マントを落として、抱きかかえたままベッドに座る。]
意外と、簡単だろう?
[はいりこむの、といって。 悪戯が成功した子供のように、小さく笑った。]
(-1024) moggyu 2013/01/17(Thu) 23時半頃
|
|
/* >>77は造語です。
もっぎゅさんに色々期待してますw
(-1025) kasuga 2013/01/17(Thu) 23時半頃
|
|
/* >>-1021何かとても酷いのは把握したw
(-1026) kasuga 2013/01/17(Thu) 23時半頃
|
|
/*私はこのまま、すやすやと寝よう。
回復したあと…。 獣耳は21消える、2消えない。
というか依頼主は耳と尻尾にスルーだったのか…。
ゲームは鬱な内容なのは分かったが、めったにやらなくなってしまってさっぱり…になったなぁ…(遠い目
(-1027) 晴香 2013/01/17(Thu) 23時半頃
|
|
/* >>-1027サーシャ そんなの突っ込ませないに決まってるじゃないかw というか獣人的なのもいるような様子を見受けたので そういうものだと思った可能性もなくはない。
(-1028) kasuga 2013/01/18(Fri) 00時頃
|
|
[ベルの依頼主の部屋でうとうとと休んでいる。 戻ってくるまでには、微かに焦げ茶色に戻るだろう。 しかし、獣耳と尻尾は健在のままだ。
おそらく、当分はそのままかもしれない…。 しばらくすれば無くなるだろうが――。**]
(79) 晴香 2013/01/18(Fri) 00時頃
|
|
楽しいわ。 一緒に秘密を作ってるみたいで。
[何処かへ潜り込むのは得意だけど。 運ばれる最中の緊張で息を殺していた時間には これまでに味わった事の無い楽しみがあった。
ベッドの上。 ロランの膝の上に向き合う形で座って。 悪戯の成功を一緒に喜び笑って。
早速、秘密を作る。 彼の首へ両腕を回して。キスを一度。]
(-1029) onecat 2013/01/18(Fri) 00時頃
|
|
そういえば異種族の質問したのは自分だった。
サーシャお休み! ゲームは俺もよく知らない!
(-1030) tuna_cake 2013/01/18(Fri) 00時頃
|
|
[酒のせいであろう、いつもより少し反応が穏やかで、>>-842つい、可愛いな、なんて。部屋に向かい、多分幾らか話をして自分としては唐突になりすぎ無い様にしていたつもり]
・・・アレクは・・綺麗だよね。
[切り出そうとして、強い拒絶がなければ彼の綺麗な黒い髪に触れてー・・・一瞬戸惑う。だって自分は男で彼も男なのだ。愉しかった、という思い出のままの方が救われるのではないか、という弱さが過る]
(-1032) omame 2013/01/18(Fri) 00時頃
|
|
[ひらり、
舞う蝶を追って、森の奥深くへと進む。 そして、不思議な石碑のある場所に到着すると 不可思議な黒いオーラを纏ったエレオノーラを見つけ>>78]
……、え、エレオ……ノーラ、さん?
[やや緊張した声色で呼びかけた。]
(80) kasuga 2013/01/18(Fri) 00時頃
|
|
/* サーシャはおやすみなさい。 ゲームは人狼やるようになってからめっきり。
ところでオリガはここからエロルになるけどいいのだろうか。 暗転がよければ終わっておくよ。
(-1031) moggyu 2013/01/18(Fri) 00時頃
|
|
/*>>-1028 隠してたか(ぎゅうぎゅう) 見つかっても獣人的なのだと思ったかもしれないね。 なるほど。
さて、とそろそろお休みします [ベルをだきだき抱き枕にしてぎゅうぎゅう。]
(-1033) 晴香 2013/01/18(Fri) 00時頃
|
|
/* サーシャはおやすみ。 また明日。
(-1034) rusyi 2013/01/18(Fri) 00時頃
|
|
/* おやすみサーシャ[なでもふちゅっ]
(-1035) kasuga 2013/01/18(Fri) 00時頃
|
|
/* >>-1027 サシャ よし。晴香さんは一緒にCoCして欝ろう。 容赦無い感じに欝シナリオやろう。 身内の死体発見しまくり発狂しよう…。
おやすみなさい!
(-1036) onecat 2013/01/18(Fri) 00時頃
|
|
/*このまま告白しようかどうしようか 、殆どしてるけど。 アレクに送ろうとしてアナスに送ろうしたあれそれ そして帰宅したころに寝始めるという事実! サーシャおやす!
(-1037) omame 2013/01/18(Fri) 00時頃
|
|
/* 俺も人狼やるようになってから、 昔ほどやってないかな。
でも、好きだからつい、買ってきてしまう。 人狼をしてない時にちまちまと。
(-1038) kasuga 2013/01/18(Fri) 00時頃
|
|
/*世界樹4やってるがガチ村に入るとどうしても進まない あと、抜粋してるシーンだとわけわかめだろうけどストーリーは面白いですよ 終始鬱なだけで。マナが好きだったな、帝国幼女(おっさん)
(-1039) omame 2013/01/18(Fri) 00時頃
|
|
>>-1031 中尉 えろぐは構わないのだけど!← 他になにかやりたいifとか未来話とか やりたい事があればそちら優先でも良いのよ?
…といった感じなんだけどどうしよう。
オリガはロラン好きすぎて生きるの辛い状態なので もはやなんでも幸せです。
(-1040) onecat 2013/01/18(Fri) 00時頃
|
|
/*←これ忘れるなあ。辞書登録しておこう。
(-1041) onecat 2013/01/18(Fri) 00時頃
|
|
/* 人狼とPBWとTRPGとMMO… 完全にネットゲームしかしてない最近。 コンシューマーゲーどころか 仕事してるの!?疑惑出るいきおいこわいw
(-1042) onecat 2013/01/18(Fri) 00時頃
|
|
/* ふむ確かに。 オリガがしたいことあれば言ってくれれば。 俺は淑女らしく頑張るオリガをどこかで見れれば それだけで幸せです。
(-1043) moggyu 2013/01/18(Fri) 00時頃
|
|
/* >>-1033サーシャ 隠したと言うか、見られても文句は言わせませんよ?(にこり というオーラを出していたかとw
依頼主の言うことは聞きますけど、 プライベートには口出せません。
(-1044) kasuga 2013/01/18(Fri) 00時頃
|
|
[轟音と共にディアブル軍中央司令部研究所の壁が内側から吹き飛ばされた。 煙の中から現れたのは漆黒の魔神。 四頭の<<首無し馬>>が曳く『戦車』は壁を全て突き破り、敷地内を進んでいく。 目指す先は医療棟。
敵襲を知らせるサイレンが鳴り響き、幾人もの魔術師が迎撃を試みるが放たれた魔法は『戦車』に当たる前に掻き消えた。 くつり――嗤いと共に吐き出された黒色の呼気が大気に溶け込んでいく。 『槍』をはじめ全ての武具に力の弱い魔法が通ることはない。 故に魔法を主体とするディアブルの者にとって大質量の『戦車』の突撃は理不尽な暴力だろう。 それでも邪魔をする者は『戦車』の餌食となったことだろう]
(81) rusyi 2013/01/18(Fri) 00時頃
|
|
[『戦車』は医療棟に乗り上げるとそのまま廊下を突き進んでいく。 壁を破壊しながら一直線に『妹』の部屋の前に辿りつくと、手綱を引き一度停止させた。 下車し、病室の扉を開けると上半身を起こしてベットに座るナタリーの姿があった。 その目には恐怖が浮かんでいた。]
シエンスに帰るぞ。
[声で兄だと分かれば恐怖の色は失せ、代わりに現れるのは女の目だったろう。 手を差し伸べナタリーの手を取れば抱き上げて『戦車』へと運んだ。 『戦車』の乗り心地は良いとは言えないだろう]
(82) rusyi 2013/01/18(Fri) 00時頃
|
|
なにか身体を止めるものは出せないか?
『……武具に注文が多いな』
(!10) rusyi 2013/01/18(Fri) 00時頃
|
|
[『戦車』の車体からベルトが出てくるのを見れば、布団を渡してナタリーの身体を包ませるとしっかりと固定した]
少し、我慢してくれ――
[そう告げると再び手綱を叩いた。 四頭の<<首無し馬>>は嘶き聲を鳴くと、再び加速を開始した。 医療棟の壁を突き破り、軍施設の壁を吹き飛ばし、家々の壁を破壊しながら螺旋を描いて突き進む。 『戦車』は愉悦に浸っていた。 人々の血と、肉と、恐怖の感情が餌となる。 <<首無し馬>>は嘶き聲は魂に深く刻まれることだろう。
いくつの壁を破壊したのかは分からない。 最後に首都を囲う城壁を粉砕すると――止めるものがなくなった平野を『戦車』はシエンスへ向けて疾走していった*]
(83) rusyi 2013/01/18(Fri) 00時頃
|
|
>>80 やあ、ベルナルトさん。 ……ふふ、どうしたんだい? 俺の顔に何か?
[にじみ出るようなオーラをまといながら笑顔でベルナルトに近づいていき、覗き込んだ]
(84) tuna_cake 2013/01/18(Fri) 00時頃
|
|
/* イライダが遠い……。
(-1045) rusyi 2013/01/18(Fri) 00時頃
|
|
ちまちまとたまに海外ゲームやってるけどゲームはほとんどやらなくなったなあ(なんか矛盾した発言)
(-1046) tuna_cake 2013/01/18(Fri) 00時頃
|
|
/* 医療棟壊して進んで、妹さんよくご無事で… 途中で法界品喰えて良かった。
軍事施設と医療施設がやられましたか。 ヴァーニャ、そこにいないといいね……
しかし、俺呼ばれそうな予感。
(-1047) kasuga 2013/01/18(Fri) 00時頃
|
|
/* あーあ研究施設逝ったw 妹さんの治療はどうなるんだろう・・・・
(-1048) omame 2013/01/18(Fri) 00時頃
|
|
/* ………理不尽な暴力を見た
待ってこれ国民感情的にどうなんだ。 それとも軍本部「半壊程度」なら まあある事例なんだろうか…
いや……上手くごまかそう……
(-1049) moggyu 2013/01/18(Fri) 00時頃
|
|
/* >>-1047酷い誤字だwww「崩壊しないで」ですねw
(-1050) kasuga 2013/01/18(Fri) 00時頃
|
|
>>-1049 次はエレオさんがうっかり暴れるターン?
(-1051) tuna_cake 2013/01/18(Fri) 00時頃
|
|
/*確実に巻き込まれるんで後から帰るわ・・・俺。
(-1052) omame 2013/01/18(Fri) 00時頃
|
|
[>>84覗きこまれて、あの町で 呪われたエレオノーラを彷彿とさせて、やや後ずさる。]
何か、その……様子が、おかしいなと 悪いモノでも、拾い食いしました?
[失礼な事を言いつつ、一歩、また後ずさる。]
(85) kasuga 2013/01/18(Fri) 00時頃
|
|
/* >>-1043 中尉 したいこと。 やっぱり中尉にふさわしい地位を貰えて 堂々と会いに行きたいかな。 淑女になれる気がまったくしないのだけど。
(-1053) onecat 2013/01/18(Fri) 00時頃
|
|
/*あと。猫耳猫尻尾で媚薬仕込まれてる中尉が見たい。(まがお)
(-1054) onecat 2013/01/18(Fri) 00時頃
|
|
/* で、うっかり取り調べでダニールさんがとか言って飛び火させるわ・・・・*/
(-1055) omame 2013/01/18(Fri) 00時頃
|
|
/* >>-1049ロランさん 半壊程度なら、魔法実験の失敗でままあることでしょうね。 シエンスに向かったのがばれると色々とw
(-1056) kasuga 2013/01/18(Fri) 00時頃
|
|
/*猫耳猫尻尾は欲張りすぎだね。そこは譲る。 だからサシャに媚薬わけてもらってください。
(-1057) onecat 2013/01/18(Fri) 00時頃
|
|
/* 首都の中も多分魔法結界だらけで(破壊がざらだから連鎖崩壊防止)、その一部が壊れたかーてへっぐらいかもしれないw */
(-1058) omame 2013/01/18(Fri) 00時頃
|
|
/* >>-1053 オリガ 待ってるよ。早く来てくれ。
>>-1054 そうか。確定返りうちするからOK
>>-1056 ベルナルトさん …ダニール途中から歩いてきなさい。
(-1059) moggyu 2013/01/18(Fri) 00時頃
|
|
/* 軍の変な実験生物が暴走して逃走した。
こんな感じではないだろうか。
(-1060) rusyi 2013/01/18(Fri) 00時頃
|
|
/* >>-1057 オリガ 媚薬なら手元にあるけど今から使ってOK?
(-1061) moggyu 2013/01/18(Fri) 00時頃
|
|
- 自室 -
[部屋へ戻って、 いくらか取り止めのない話題が続く。 話とはなんだったのかと思いながらも、 こちらから問うて 話を途切れさせるのももったいなくて。]
…綺麗? 僕が?
[向けられた言葉に瞬いた。 使う力は人の欲と恨みと血に塗れてばかりなのに、 その使い手が綺麗なはずがない。
それでも伸ばされた手を阻む事はなかった。 触れられる事に不思議と安らぎとーー喜びを感じて。 引かれかけた、髪に触れている方の腕に手をかけ 薄い笑みを浮かべると、 すり、と頬を寄せただろう。]
(-1062) 緋灯 2013/01/18(Fri) 00時頃
|
|
/* >>-1058ヴァーニャ そうだね、学校崩壊が日常茶飯事だし 軍事視線つなんてもっと……なんで、きっと半壊で済んでるはずw
だけど、戦車見てる人たちがダニールを追わせるだろうな。
(-1063) kasuga 2013/01/18(Fri) 00時頃
|
|
やだなあ、なんでもないよ、あはは。 ちょっとね、忘れていた故郷を訪れてきただけだから。
[後ずさるのをにこにこと眺めながら]
(86) tuna_cake 2013/01/18(Fri) 00時頃
|
|
/* >>-1061 中尉 OK。[中尉を拘束する準備を整えながら。]
(-1064) onecat 2013/01/18(Fri) 00時頃
|
|
/* 連鎖防止の結界があるなら、復旧は速そうだな。 あとは、あれをどっちのものと見るかだが
(-1065) rusyi 2013/01/18(Fri) 00時頃
|
|
/* >>-1063軍事施設。
眠いと誤字率が上がるwww
(-1066) kasuga 2013/01/18(Fri) 00時頃
|
|
そういえば欝グロの話題で思い出したけどお菓子を食べる和やか恋愛村?もやりたい
(-1067) tuna_cake 2013/01/18(Fri) 00時頃
|
|
ほう、故郷ですか?
[にこにこ笑う様子に>>86 まだ少し警戒しながら、相槌を打つ。]
(87) kasuga 2013/01/18(Fri) 00時半頃
|
|
/* >>-1067 お茶会村?
(-1068) rusyi 2013/01/18(Fri) 00時半頃
|
|
>>-1067 お菓子の城で謎のお菓子パーティー
(-1069) tuna_cake 2013/01/18(Fri) 00時半頃
|
|
/* >>-1069 エレオノーラさん そういえばそんな話してましたね。 殺伐できなさそうな村。
(-1070) moggyu 2013/01/18(Fri) 00時半頃
|
|
>>87 うんうん、遠い祖先の失われた故郷。 がちょおおっと、宿っちゃたんだ。
[にこにことベルナルトの片に手を置いた]
(88) tuna_cake 2013/01/18(Fri) 00時半頃
|
|
/* ……世界が崩壊を始めている…。
(-1071) 緋灯 2013/01/18(Fri) 00時半頃
|
|
/* ただの脱走と見るなら、良いですが シエンスに戻ったのがばれると少し具合が悪いかもしれませんね。
魔神の気配って、追いやすそうですよね…。 マーキングとかされてないといいですね。 魔術って味方を巻き込まないように、そういうのすることありますし 識別用の。
(-1072) kasuga 2013/01/18(Fri) 00時半頃
|
|
/* 噂話表――4 1.ディアブル軍の研究生物 2.シエンス軍の秘密兵器 3.魔物 4.ディアブル軍の決戦兵器 5.ダニール(イヴァンからの口コミ) 6.魔神
(-1073) rusyi 2013/01/18(Fri) 00時半頃
|
|
>>-1070 うん。舞台は100年後のシエンスとディアブルの交流パーティーで!(今考えた)
(-1074) tuna_cake 2013/01/18(Fri) 00時半頃
|
|
/* >>-1063 ディアブル人にとって半壊はイベントなのかもしれないw
ダニールさんは生涯終われるというか妹狙われると思う(
(-1075) omame 2013/01/18(Fri) 00時半頃
|
|
/* なるほど、ディアブル軍の決戦兵器という認識らしい
(-1076) rusyi 2013/01/18(Fri) 00時半頃
|
|
>>-1073 むしろディアブルが攻めてきた何なる予感
(-1077) tuna_cake 2013/01/18(Fri) 00時半頃
|
|
/* >>-1074 エレオ 100年後・・・・・・・シエンスまだあるんですねε-(´∀`*)ホッ
(-1078) onecat 2013/01/18(Fri) 00時半頃
|
|
>>-1078 平和な交流パーティーが開催される程度に!
(-1079) tuna_cake 2013/01/18(Fri) 00時半頃
|
|
/* この展開は。 間違いなく中尉大忙しになるね!! オリガも軍属なままなら戦いに行く事になる。 戦争だ…!!
(-1080) onecat 2013/01/18(Fri) 00時半頃
|
|
っ、!
……や、宿った??
[肩に触れられて>>88、びくっと震える。 聞えてきた言葉に首を傾げて……]
また、呪われたとかではないんですよね?
[恐る恐る問いかけた。]
(89) kasuga 2013/01/18(Fri) 00時半頃
|
|
―道中にて―
[「軍の決戦兵器」――それが暴走しているとの報が入ったのだろうか。 道中では軍の迎撃部隊が足止めを行おうとしたことだろう――5。 1.~5.止まらない/6.止めれた]
(-1081) rusyi 2013/01/18(Fri) 00時半頃
|
|
うんうん、ちゃんとコントロールできてるよぉ。ふふふ……。
ちょっと力を試したくてうずうずしてるけど。 なんてこともないし。えへへ。
あ、探しに来てくれたんだっけ? 行こうか。
(90) tuna_cake 2013/01/18(Fri) 00時半頃
|
|
― いつかどこか ―
[服装を緩めて寝る支度を整えつつ 寝室で待っているであろうオリガのことを思う。
今夜は急な仕事が入ってくることもないだろうし 明日の朝に会議や仕事も入っておらず―― ……つまり、時間のある夜だ。
手を止めて少々考えてから、 先日上官に笑顔とともに渡された箱を思い出し 机の引き出しから取り出した。]
オリガ。この間、これを貰ったんだが。
[寝室に入りながら彼女に差しだしたのは 小さな黒い箱。 中には三つ、並んでチョコレート。
1.ミルクチョコ(小) 2.ホワイトチョコ(中) 3.ビターチョコ(大)
好きなものをどうぞ、と差しだした。]
(-1082) moggyu 2013/01/18(Fri) 00時半頃
|
|
/* 平和なパーティーも良いですね。
ディアブルの決戦兵器がシエンスへ。 でも、攻めてきた訳ではないですが、噂と言うのは非情です。
戦が避けられないかな。 俺は……死んでしまうかもしれないなぁ…(
(-1083) kasuga 2013/01/18(Fri) 00時半頃
|
|
/* 大中小は媚薬の量ですよ(
上官はビクトール大佐だと思われます。 つまり( 毒はない。
(-1084) moggyu 2013/01/18(Fri) 00時半頃
|
|
うずうず……ですか でも、コントロールできているのなら、良かったです
[>>90なんてことはない様子に少し安堵する]
はい、では戻りましょうか
[そういえば、二人で街へと戻った。]
(91) kasuga 2013/01/18(Fri) 00時半頃
|
|
>>-1093 大丈夫、死んだら怪しいエレオさんがきっとネクロマンシーしてくれる!
(-1085) tuna_cake 2013/01/18(Fri) 00時半頃
|
|
[街に戻ったら妙に落ち着き払った態度で特にきょろきょろすることもなく]
いやあ、でもこれからどうしようかな。ふふ。 ベルさんは?
(92) tuna_cake 2013/01/18(Fri) 00時半頃
|
|
―数週間後、国境付近にて―
[『戦車』は一直線に両国の国境へと突き進んでいた。 <<首無し馬>>は嘶き聲はディアブル軍中に恐怖の感情を植え付けていたかもしれない。 国境を破られれば火種になることは間違いないだろう。
ディアブルの王女リディヤまでもが"メティオ"を撃つなど迎撃を試みたが――2。 1.~3.止まった/4.~6.止まらない]
(93) rusyi 2013/01/18(Fri) 00時半頃
|
|
/* >>-1085 ネクロマンサーエレオノーラですかw
(-1086) kasuga 2013/01/18(Fri) 00時半頃
|
|
>>-1086 燃料は石油で!
(-1087) tuna_cake 2013/01/18(Fri) 00時半頃
|
|
/* >>-1087 ……待ってそれ科学にいろんな方向から挑戦してるw
(-1088) moggyu 2013/01/18(Fri) 00時半頃
|
|
[メティオの直撃を受けた『戦車』は停止した。 <<首無し馬>>は嘶き聲は酷く残念そうに、ゆっくりと空間を裂いてどこかへと消えていく。 『戦車』に乗っていた『鎧』が倒れ――]
[ガランッ]
[鋼の音が鳴り響き、空の『鎧』が地面に転げ落ちた*]
(94) rusyi 2013/01/18(Fri) 00時半頃
|
|
―町にて―
えっと、俺は……あれ?
[エレオノーラと共に戻れば、 依頼主の使用人が入口で待っていた。]
どうかしましたか?
[そこで首都での事件について、こっそりと耳元で聞かされて]
な、……わかり、ました
[軍事施設での一件。 脱走した兵器を追えとのこと。
ここでの依頼は終わっているので、すぐに向かわなければ 至急とのことで、魔術師が転移魔法を使うと言う。]
あの、待ってください…… 部屋で休ませている彼女に……、首都で待ってて欲しいと 伝えて貰っても良いですか?
[飛ばされる前に伝言をお願いして]
(95) kasuga 2013/01/18(Fri) 00時半頃
|
|
/* エレオノーラが大魔法使いになりそうだな。 面白い
(-1089) rusyi 2013/01/18(Fri) 00時半頃
|
|
お菓子村 どこかの昔は争っていたけど今は友好的な国が二つ。 その片方の国のとある地方で物好きな貴族がお菓子の城を立てました。今日はお披露目のパーティーです。内装も全てお菓子。自由に食べていいそうです。 あ、あと友好をさらに促進するために恋愛とか交流とか発生してもいいと思ってるようです
(-1090) tuna_cake 2013/01/18(Fri) 00時半頃
|
|
[ベッドに寝そべり本を捲っている。 柔らかなシーツに突いた頬杖に顎を乗せて。 他国の銃器開発状況についての資料冊子。 ロランの仕事机で見付けてからのお気に入り。
寝室の扉が開いて。 ロランが入ってくると本を閉じて起き上がった。 ベッドを下りて傍へ。]
おかえりなさい。
[頬にキスを贈り出迎えた。 差し出される箱に視線を落とすと チョコレートを見る目をきらきらと。 背筋がぴんと伸びる。]
嬉しいわ。 食べてもいいのかしら…?
[嬉しそうにつまむのは3。 ロランも当然食べるだろうと。 一つ目は彼の口元へと差し出した。]
(-1092) onecat 2013/01/18(Fri) 00時半頃
|
|
/*アレクちょっと待ってね、というか寝てね・・・。 あと延長あると私的にはうれしい(ふくろうもふり 平日EPとかおにちくっ
(-1091) omame 2013/01/18(Fri) 00時半頃
|
|
エレオノーラさんは、サーシャが起きたら ここの首都へと向かって下さい
ゼーヴェル家に行って、そこで保護をして貰えれば しばらくは大丈夫かとサーシャがいれば、うちには簡単に入れますから
[そう残して、転移魔法で一足先に首都へと**]
(96) kasuga 2013/01/18(Fri) 00時半頃
|
|
>>-1088 えっ。ロランさん知らなかったんですか。 われわれは石油を食べて生きてるんですよ?(まがお)
(-1093) tuna_cake 2013/01/18(Fri) 00時半頃
|
|
/* >>-1090 そうして、肥えた客を魔女が一人、また一人と……。
(-1094) rusyi 2013/01/18(Fri) 00時半頃
|
|
/* 石油はやめてwww 大魔法使い、ですねww
(-1095) kasuga 2013/01/18(Fri) 00時半頃
|
|
>>96 おやおや。それはいってらっしゃい。
[楽しそうにくすくす笑って見送った]
うーん、まあ言われたとおりに。しようかな。
[見に行きたい所だけど、サーシャが心配だろうし、起きるまで待っている**]
(97) tuna_cake 2013/01/18(Fri) 00時半頃
|
|
/* あれ、ベルナルトと戦ったほうがいいんだろうk
(-1096) rusyi 2013/01/18(Fri) 00時半頃
|
|
>>-1094 パーティー終了後に人型の飴が出来ていたりはしません。
(-1097) tuna_cake 2013/01/18(Fri) 00時半頃
|
|
/* 時間がやばいw 明日も早いのでこれでおやすみなさい。
[サーシャをもふもふぎゅっと抱き枕にしながらごろごろ**]
(-1098) kasuga 2013/01/18(Fri) 00時半頃
|
エレオノーラは、ベルもお休み!
tuna_cake 2013/01/18(Fri) 00時半頃
|
/* 石油を食べている“魔法使い”…? ディアブルって実は超未来的科学国なんじゃ…? 全員とても精巧にできている機会人形なんじゃ…?
(-1099) onecat 2013/01/18(Fri) 00時半頃
|
|
>>-1099 ほら、オリガ。実はこのパンもお刺身も秘密工場で石油で作っているんですよ?(こてん)
(-1100) tuna_cake 2013/01/18(Fri) 00時半頃
|
|
/* >>-1096ダニールさん 追跡なだけなので、そのあたりはお好きにw 戦っても良いですが……まぁ、俺はダニールさんを 倒す気がないので……どうにかして、逃がすと思います。
派手なんですよ、貴方・・・と小言は言うかもしれませんがw
(-1101) kasuga 2013/01/18(Fri) 00時半頃
|
ベルナルトは、では、また明日!**
kasuga 2013/01/18(Fri) 00時半頃
|
/*進化しすぎた科学は魔法と区別が、ってやつだったり
(-1102) omame 2013/01/18(Fri) 00時半頃
|
|
/* >>-1100 エレオ なんて切ない食文化なの…[なでなでり]
>>-1102 イヴァン もうその可能性を考えてしまうと。 シエンス瞬殺で納得してしまいますせつない。
(-1103) onecat 2013/01/18(Fri) 00時半頃
|
|
/* でも、王女リディヤのお陰で国境は無事だった。 後はイライダに会いにいくロールだk
(-1104) rusyi 2013/01/18(Fri) 00時半頃
|
|
>>-1103 えっ。最近スーパーで売ってるお米って石油製ですよね?(まがお)
段々ホラーになってきた。なでられる!
(-1105) tuna_cake 2013/01/18(Fri) 00時半頃
|
|
[チョコレートを見るや、眼を輝かせたオリガに微笑んで。 つまんだチョコをこちらの口元に差しだされたので、 箱を横に置きオリガの腰抱き寄せ、チョコを丸ごと口の中に入れる。
あまり積極的に甘いものは食べないけれど オリガが食べるときは一緒に食べるようになった。
ほろ苦いチョコレートをこのまま食べたい気分ではあるが 送り主の趣向にも沿っておいた方が良いだろう。
腰に回していた手の片方はオリガの頭にあてて 抱き寄せながら口付けを――
口の中に入っていたチョコレートは ほとんどそのままオリガの口の中へと落としこむ。 少し苦しそうな声をあげられてもかまうことはなく、 口腔を味わいつくすように舐め上げていれば――
ほとんどは、熱で溶けていってしまっただろう。]
(-1106) moggyu 2013/01/18(Fri) 00時半頃
|
|
ディアブルでメティオが落ちた! 内乱だ! これに便乗して攻め込むぜ!
がないことを祈る。
(-1107) tuna_cake 2013/01/18(Fri) 00時半頃
|
|
/* 素直に食べると思ったら大間違いでした。まる。
(-1108) moggyu 2013/01/18(Fri) 00時半頃
|
|
二人で蕩けようね。なのを確認
そしておやすみ!**
(-1109) tuna_cake 2013/01/18(Fri) 00時半頃
|
|
/* あれ?媚薬しこまれてかわいくなる中尉はどこ?
(-1110) onecat 2013/01/18(Fri) 00時半頃
|
|
/* >>-1103 それでいくと、残ってる魔法って進んでた古代文明の残骸みたいなもんなんじゃね・・? だから使いこなせてないみたいな >>-1107 有り得るのでこわい */
(-1111) omame 2013/01/18(Fri) 00時半頃
|
|
/* そこの判断はシエンス任せだな。
エレオノーラはおやすみ。 また明日。
(-1112) rusyi 2013/01/18(Fri) 00時半頃
|
|
/* 【延長申請】
(-1113) rusyi 2013/01/18(Fri) 01時頃
|
ロランは、エレオノーラもふもふ、おやすみなさい。
moggyu 2013/01/18(Fri) 01時頃
ダニールは、ちょっと、風呂に**
rusyi 2013/01/18(Fri) 01時頃
|
[腰を抱かれると腕を彼の首に回す。 すっかり馴染んだ癖のひとつ。
おいしい?と訊ねようと 薄く開いた唇で受け止める、 濃厚なショコラを含んだ甘いキスに瞬きを。
流れこむ甘みには少し抵抗。 舌を彼のそれへと押し付けて。
ようやくチョコレートが蕩けて。 キスを解いてもらったら少し肩を揺らし笑った。]
食べ物で遊ぶのは感心しないけれど。 たまになら素敵ね。
[ロランの頭へ手を。 髪に指を差し入れて梳くように撫でた。]
(-1114) onecat 2013/01/18(Fri) 01時頃
|
|
/* エレオおやすみなさいー! ダニールいってらっしゃいー!
>>中尉 え?媚薬入ってるの一個とかだったんだよね? (小)を選ぶとそれが実は“当たり”でしたー!とかだよね?
(-1115) onecat 2013/01/18(Fri) 01時頃
|
|
/* いえ全部はいってると思います。 小なら楽だったのに災難でした ね…… よしんば1:1で摂取しても身体の大きさ的に…
(-1116) moggyu 2013/01/18(Fri) 01時頃
|
|
/* こそっ。 >>-981 イライダ死亡エンド……ダニールがどう反応するか興味あるけれど、 流石にイライダにもダニールにも酷だな(お口ちゃっく。
(-1117) オレット 2013/01/18(Fri) 01時頃
|
|
[感じる頬の感触に覚える感情は少しの安堵、と・・・渇望 思いを告げて、手に入らなければ、もしかすると、とという考えを振り払う]
うん 俺にとっては、とても、ね。
[彼についてほとんどなにも、知らない、けれど彼の力の種類から察する部分はある。 自分だって綺麗に生きているとは言えないのに、感情に従うのは多分我が儘だろうけど]
あのね・・・・君が好き、だよ。 帰ってもずっと忘れられないぐらいに。
[目を、彼の目を見詰めて言葉を紡ぐ。 言ってしまえば案外呆気ないな、と頭の片隅で思う。 でも・・・心臓はうるさいし頬も熱い。]
(-1118) omame 2013/01/18(Fri) 01時頃
|
|
――そうだな、たまには。
[くすりと笑いながら、唇に残ったチョコを舐め取って。 もう一つ? と訊ねて箱を差しだす。 食べたがれば食べさせて、後でと言えば脇にどけ。
いつもより甘ったるい香りのキスを顔に降らせつつ するりと服を脱がせて、肩や鎖骨にも同じように。
それはいつと同じ愛し方。 差が出てくるのは――どれほどの時間の後か。]
明かりは、どうする?
[完全に脱がせてしまう前に まだほんのりと明るい寝室で訊ねた。]
(-1119) moggyu 2013/01/18(Fri) 01時頃
|
|
/* あ、ダニ君お風呂いってらー すごい勢いで色々してるのだけは把握した。
ううむ、数週間後だと実家に居そうだなこいつ
(-1120) オレット 2013/01/18(Fri) 01時頃
|
|
/*告白しちゃったにゃーっ。 イライダ姐さんが死んだら救われないっ・・!! ・・・・真面目に国が滅びる予感。 ディアブル・シエンスvsダニールさん編か・・・(だまれ 風呂に** */
(-1121) omame 2013/01/18(Fri) 01時頃
|
|
/* なんと……策士! だがしかし。 今気付いたけど、休日前を選んで出してくるあたり 中尉がなんだかとても愛しいです………ぱたり。
そして媚薬の効果具合に悩みつつ 今日はそろそろおやすみします[頬ちゅう]
中尉…先に効果が現れていてもいいんだよ?よ?**
(-1122) onecat 2013/01/18(Fri) 01時頃
|
|
/* まぁ、毒殺とか知り合いに殺されるとかしないと死なないなこの女とは思ったり。
イヴァンもいってらっしゃーい。
(-1123) オレット 2013/01/18(Fri) 01時頃
|
|
/* 朝起きていちゃいちゃしつつ ゆっくり朝食とか食べたいんですよ。
オリガおやすみ。[首筋にキス] ……先に効果くるとそっちがきついだろうから 後からにしておくよ……
(-1124) moggyu 2013/01/18(Fri) 01時頃
|
|
/* ただいま。
イライダ>>-1120 恐らく数カ月後になると思う。 かなり遠回りするはずだから。
イライダが死んだら暴走する。
(-1125) rusyi 2013/01/18(Fri) 01時頃
|
|
/* ヴィクトールって下手したらダニールにとっても実父なのか……。
(-1126) rusyi 2013/01/18(Fri) 01時半頃
|
|
/* おかえり[ぎゅうぎゅう。]
>>-1125 ん、了解した。 それじゃ、他人の恋路にお節介焼きながら待ってるね。
暴走、は嫌だなー…ダニールが無傷では済まないだろうし、 何より下手したら死んじゃう。それは絶対嫌だ…
[おねーさんの死亡ENDフラグが折れました]
(-1127) オレット 2013/01/18(Fri) 01時半頃
|
|
/* ……暴走、は国が2つぐらい滅びますから 折っておいてください。 [イライダの死亡フラグぺきぺき]
(-1128) moggyu 2013/01/18(Fri) 01時半頃
|
ダニールは、イライダを抱きしめた。
rusyi 2013/01/18(Fri) 01時半頃
|
/* 『イライダヲ殺シタノハオ前カ!』 ↓ 『ち、ちが……』 ↓ 『黙レッ!!』 (惨殺)
をエンドレスで行うくらいだよ。
(-1129) rusyi 2013/01/18(Fri) 01時半頃
|
|
/* 女一人のために国2つ滅ぼしてくれるなんて凄い、ね、惹かれる物が…
[ナカノヒトがちょっと勿体無いという顔をしながらロランを見つめている。]
完璧にナカノヒトの趣味だもん。死亡END。 媚薬とか、手錠とか、ハッピーエンドも好きだけれど。
[余計な物まで暴露。]
(-1130) オレット 2013/01/18(Fri) 01時半頃
|
|
―国境の騒動から数カ月後―
[しとしとと雨が降りしきっていた。 この季節は特に雨が多く、それは時に強く降ることもあった。 ローブを羽織り、フードを深く被った大柄の男が森の中を歩いていた。 軍用ブーツは地面を深く踏みこみ、足跡をつくっていく。 どれ程歩いただろうか。 記憶の中で『大体ここらへん』と言われた森の中を随分と歩いていた]
……あれか。
[本当に辺鄙な場所にある店だった。 商売が成り立っているのかすら怪しい立地。 それでも、そこにはイライダが居るだろう――]
[ドンドン]
[逸る気持ちを抑えきれず、店の扉の前まで早足で移動すると、 力強く扉を叩いた――]
(98) rusyi 2013/01/18(Fri) 01時半頃
|
|
―数週間後・フネリック邸にて― [シエンス帝都の中心部に位置するフネリック邸。 そのフネリック邸リビングで、楽しそうに考え事をしながらスラスラと文字を書いている女が一人。]
あとどれくらいかかるかは、彼女次第かしら。
[身の回りの世話をしてくれている人間にこれを軍に―― ある一人の男へと届けてくれと頼むと、伸びとため息を一つ。]
もう少しで仕上げ。もう少しで……
[もう少しで、イライダ脚本・演出・監督のシンデレラ物語が完成する。*]
(99) オレット 2013/01/18(Fri) 01時半頃
|
|
― 早朝:シエンス国軍総指揮会議室 ―
[ゆっくりとオリガの温もりを味わいたかったが 緊急招集を受け資料を片手に読みつつ末席で会議に参加。
上から説明を求められその場に立って話しだす。]
――以上より、ディアブルが開発していた生物兵器と考えられ 制御に失敗して脱走したものと思われます。
[お前はどうする、と意地悪い質問をされる。 ディアブルがシエンスの攻撃、と発表すれば 両国は否応なしに戦争に突入する。 またディアブルが実験に失敗、と正式に公表しても 今度はシエンス国民が恐れおおのき――開戦は避けられまい。]
「破壊は魔物の仕業」という解釈をしたことにして さっさと慰問するのが最善かと。
大々的に使者を建てて、王女の苦労をねぎらい 「我が国に万が一出没した場合はどうぞそのお力を」と 持ち上げてしまうのが楽でしょう。
[あちらとて「人体実験を行い生物兵器を」 なんてことは公にしたくないに違いなく。
多少の人的被害も被っているはずだから、開戦は望んでいないはず。 この機に乗じた開戦は――無意味。]
一部の産業も影響をうけたようですし 援助でもして敵意がないことを伝えたほうがいいでしょう。 ――制御の利く、もう一体がいたらまずいですから。
[付け足した一言に場がざわめく。 朝の緊急会議で開戦が本決定になる可能性は低そうだ。]
(-1131) moggyu 2013/01/18(Fri) 01時半頃
|
|
/* 媚薬は漬けられたい? 手錠はしてみたかったな。また方向性が異なるが。 巫女服とか(ry
[むぎゅ]
(-1132) rusyi 2013/01/18(Fri) 01時半頃
|
|
/* 直後の開戦は避けた! という回避ロルだけ回しておやすみなさい。
[オリガの隣に潜り込んだ。]**
(-1133) moggyu 2013/01/18(Fri) 01時半頃
|
|
[ありがとうと言いかけて、 続いた言葉に目を見張り声を途切れさせた。
真正面からこちらを見据えてくる目に 偽りの色はなくて、 からかいの類ではなさそうだと安堵して ーーそんな自分に驚いた。]
……僕も忘れたくないよ。 忘れないように…してくれるんだよね?
[言葉を落とされた心臓の向こう側と、 指が触れている頬が熱い。 そこにある思いにまだ自分では名前は付けられず、 ただ感情に任せるままに言葉を返した。
掴んでいる手を頬から離して、 手首にわずかに浮き出た血管の上に唇を落とす。 ここから出ても、その言葉が幻でなかったと いう確証がほしい。]
(-1134) 緋灯 2013/01/18(Fri) 01時半頃
|
|
――拝啓 クラッセン中尉殿
共に不思議な体験をした日からどのくらい経ったでしょうか。 ………という、堅苦しい挨拶と前置きはこの際どうでもいいわ。 用件は、数日前に失踪したある女の事なのだけれど… 心配してるんじゃないかと思ってこの手紙を書いている次第よ。 安心して、悪いようにはしていないわ。 事情を明かすためにはもう少し時間がかかるかもしれないけれど、我慢して頂戴ね。
追伸 なんでこんなに可愛いのかしらね、彼女。
イライダ・フネリックより愛を込めて
[こんな手紙が、ロランへと届けられた……かもしれない*]
(-1135) オレット 2013/01/18(Fri) 01時半頃
|
|
/* 真面目ロール気にせず落とした( イヴァンかわいかっこいいにょ…。 そろそろ完全に寝落ちますおやすみなさい**
PS.延長ボタンは明日の朝イチで押しときますね。
(-1136) 緋灯 2013/01/18(Fri) 02時頃
|
|
/* はうっ…
>>-1132 ダニール 漬けられるのも悪くない……かもしれない。 というか、本当ダニールの好きなようにすれば拒絶しないよこの子。 ね、折角手錠あったんだから…とウズウズはしていたのだけれど。
……巫女服、着れば勿論脱がしてくれるんだよね?
[とんでも無い事を口走って首こてり。]
(-1137) オレット 2013/01/18(Fri) 02時頃
|
|
/* なんだか眠いせいか女帝様がよくない方向に 暴走しそうだから朝一番に返そう。
[ダニールに抱きつき**]
(-1138) オレット 2013/01/18(Fri) 02時頃
|
|
/* イライダ>>-1137 では、ダニールという媚薬に浸ってもらうとしよう。 好きなようにしたら、三日三晩離さないとかザラかもしれない。
手錠したかったけど、濃いとガクブルするとあったのでどうしようかなと。 巫女服は半分脱がします。
こちらも寝るとしよう。 おやすみ、また明日。
[イライダを抱きしめ返して就寝**]
(-1139) rusyi 2013/01/18(Fri) 02時頃
|
|
ーディアブル・中央議事堂
「たかが実験動物1体捨て置きなさい」
そういう女、姉の声は冷たく、石造りの重厚な空間に響く。
「あの魔物」は軍に少なからぬ被害を与えた、人的・物的被害の問題ではない。 我々は未だ国としてまとまりきれていない、これ以上下手に動いて統べるべき軍に力がないことが証明されれば内乱は必須。
我らの「王女」が国境を護った後は呪術による報復をという話は、ダニールを拘束していた家の力を削ぐ事で解決されたようだった。
目下の危機はー・・・隣国、シエンスによるこの機に乗じた開戦であるという見解は、魔物による被害に対する慰問を行うという彼らからの通達に否定される事になるだろう。
仇敵の思わぬ動きに動揺しながらも我々は受け入れる筈だ。
(-1140) omame 2013/01/18(Fri) 02時半頃
|
|
/* 風呂で思い付いてしまったので回収、ディアブル側も穏便に、軍的にはダニールさんどころでないだろーなっていう。内も外もやばい気がする。 勝手な設定だとフィグのイメージです。
フィグ「恋路を邪魔するやつは牛に蹴られて死ねば良いのよ、それに彼奴らのやり方嫌い」 弟経由で情報があったので迅速に動いて状況の主導権をとってるぐらいのあれそれで細かい事はあの・・(目そらし
(-1141) omame 2013/01/18(Fri) 02時半頃
|
|
/* アレクかわいいやばい、これはどう答えるべきなのかやばい(落ち着け 軍研究所半壊 →(数日後戻る)色々つい、てへぺろ →姉「貴方もう公的機関に居られないわ」(笑顔 の流れで軍辞めて騒動が落ち着いたら色々危ないけど動ける身になりたい。 そしてもうすぐ3時だと・・・アレクむぎゅむぎゅしながら流石に寝る**
(-1142) omame 2013/01/18(Fri) 03時頃
|
|
/* 更新延長押しましたのでごゆるりとどうぞ。 ……日付変わるくらいからの記憶がない←
イヴァンぎゅうぎゅうして仕事行ってきます!
(-1143) 緋灯 2013/01/18(Fri) 07時半頃
|
|
/* アレク>>-1143 延長ありがとうございます。
イヴァン>>-1141 フィグネリアいいよね。あの赤の流し目が。
(-1144) rusyi 2013/01/18(Fri) 08時半頃
|
|
[再び交わした口づけは熱く、その熱は直接脳に響き渡るようだった。 溺れていくことを自覚しながらも、求める心が止まることはない。
イライダの口腔を味わいながら、腰に回していた腕を引いていく。 秘所を愛でていた指先は名残惜しげに蕾に触れて遠ざかる。 腰のラインを撫でながら、正面に回された手はスリットの裾に指をかけるとスカートをゆっくりと捲りあげた。 隠されていた領域を露わにすると、臀部の膨らみから太腿を撫でおろし膝裏に手を回した]
(-1145) rusyi 2013/01/18(Fri) 08時半頃
|
|
もう、止めないぞ――
[唇を離してそう告げると、足を大きく広げさせていった。 イライダは途中で恥ずかしがり抵抗したかもしれない。 それでも、...が身体を割りこませれば閉じることは叶わなくなるだろう。 今すぐにでもそこを見たいと思う気持ちを堪え、舌を首筋に這わせてゆき――喉元を唇で甘噛みした。
足を開かせた手は太腿を撫で上げていき、別れを告げた秘所へと――]
[開かれたそこは熱が失われていただろうか、 それならば再び熱を起こそう――
焦ることはない―― この温もりは離さないと決めたのだから――
下着が蜜壺から滴る液で満たされるまで秘所を愛でることだろう]
(-1146) rusyi 2013/01/18(Fri) 08時半頃
|
|
[喉元を甘噛みした後、ワンピースの肩の布に歯を立てると肩からズラしていった。 まずは右側を、その次は左側を。 ブラウスのボタンにも同じように歯を立てて一つ一つ――稀に力を入れすぎて引きちぎることがあっただろう。 イライダの肌の香りが強くなる程に気は急いていく。 指の動きとは裏腹に、ブラジャーを咥えると脱がすことなくずり上げた。 二つの果実が外気にさらされれば口づけを――]
[握った手と尻尾は絡み合ったままに――]
(-1147) rusyi 2013/01/18(Fri) 08時半頃
|
|
/* んー、改行しないと読み難いな。 次からはもう少し気をつけよう。
それでは、また後ほどに**
(-1148) rusyi 2013/01/18(Fri) 08時半頃
|
|
/* アレクさん、延長ありがとうございます。 戦が回避されたのを確認した。 穏健派と強硬派がいるんだな。 そして、フィグ姉さんは穏健派でそっちの方が力があるのなのかな。
俺は強硬派の駒の一つだから…… ヴァーニャのお姉さん、殺してなくて良かった……。
>サーシャ 帰ってきたら、木陰での暗転後をやろうかと思うけどする? 練習も兼ねてなんだけど…。
それでは、お仕事行ってきます。**
(-1149) kasuga 2013/01/18(Fri) 08時半頃
|
|
[差し出された箱には首を振った。 残りは明日。午後のお茶と一緒にいただこうと。
甘いキス。 普段とは違う香りのせいか。 衣服を剥ぐ彼の手が肌に触れるたびに。 肩で感じる唇や吐息に。 じわりと甘く疼くような熱が湧き上がる。
吐息を零して。]
暗いと。ロランの顔が見えないわ…、
[ロランの顔を見詰めて。 その頬へと掌を押し当てて。
見られる事を恥じらう気持ちよりも、 彼のいつもとは違う表情を見ていたい愛しさが勝る。
頬から滑らせる指先で。彼の唇をそっと撫でた。]
(-1150) onecat 2013/01/18(Fri) 11時頃
|
|
/* 職場でえろぐをつくってみるリアル羞恥プレイ編。 背後は壁!お誕生日席ばんざい!
戦争回避おめでとうばんざい!
イヴァンとアレクかわいすぎてまとめてぎゅうぎゅうしたい!
オリガの準備が整って中尉に会いに行けるの… どのくらい後なんだろう…ふつうに年単位かかりそう。 さすがに年単位失踪は、 その隙に中尉別の嫁を娶りそうなので
9ヶ月くらい…とラ神に委ねてみようかな。
(-1151) onecat 2013/01/18(Fri) 11時頃
|
|
/* 9ヶ月か。結構長くかかりそうね。 何がどうって、手続きとか諸々の事情調整とか ヴィクトール大佐の進めて下さる部分がそりゃまあ普通に時間かかるよね。 軍部も大変そうだしwww
出来れば中尉ご本人よりも、 おうちの方へ先に話を通した上で会いに行きたいし。
何でって? これは“結婚という名の鎖”で縛り付けるための 壮大なヤンデレ計画だから。 外堀固めて退路を絶ってからいきたいね!
中尉は急にお父上から 「おまえ結婚しろ。段取りもうばっちりだから。 今から会いにくるらしいから。」て言われて、 盛大に( ゚д゚) てするといいよ。
(-1152) onecat 2013/01/18(Fri) 11時頃
|
|
/* あう、ダニール君の文の破壊力が凄い……素敵過ぎて溶けるどころじゃ足りない… 塵か、塵になるのか私…
そして壮大なシンデレラストーリ(読み方はヤンデレ計画) の黒幕であるおねーさんは あんな手紙送っちゃったし一発くらいは中尉殿に殴られる気が。 してきたのは気のせいだよね。
(-1153) オレット 2013/01/18(Fri) 11時半頃
|
|
/* イライダを殴ったら。 中尉はダニールの手で木っ端微塵にされると思うわ。(まがお)
ダニール様はですね。 >>-1148えろぐのあとのこのクールさに震えた。 これがイケメンというやつかかっこよすぎるだろうこのひと。
(-1154) onecat 2013/01/18(Fri) 11時半頃
|
|
/* あと昨日薄っすら想像したのが。オリガが我が家へ来る日。*/
「ただいま、家族になる子をつれt「あらあらあら!可愛らしい子ねぇ!良くやったわイライダ!」 「……名をオリガ君といっt「オリガね、ふふふっ…名前まで可愛らしいなんて素敵ね!嫁にやるなんて勿体無いわね、どうしましょう」 「……人の話をk「駄目よお母様。ちゃんと全部話したでしょう?」 「あらあら、そうだったわね! いい?オリガ。貴女はクラッセン中尉のお嫁さんになるのよ。 大事にしてもらいなさいね?」 「………せめて、私の話をだな二人とも…」
/* なんていうフネリック家を想像した。
(-1155) オレット 2013/01/18(Fri) 11時半頃
|
|
/* ダニールがカッコ良くてハードルがあがるやめて。
というか9ヶ月は長くないか… イライダさんを殴りはしないけど 責任とって手紙の仲介ぐらいは…
真面目に忍び込みそうだから居場所は教えたらいかん。
(-1156) moggyu 2013/01/18(Fri) 12時頃
|
|
/*震えるよね!
>>-1154 オリガ 流石に、そこまでしないと思うよ?多分。うん。 それかダニールがこっちに着くまでには壮大なヤンデレ計画は完結してるはずなので、 その間に何とかすれば……
>>-1156 ロラン じゃ、私から送った手紙に鳩か梟つけた事にしようか? 仲介くらいならいくらでも。
(-1157) オレット 2013/01/18(Fri) 12時頃
|
|
俺もオリガを見ていたい。
[顔とは言わず全部、と囁いて。 唇に触れてきた指をつかみ、指先にキスを。 そこから舌でなぞりつつ、残りを口の中に入れて 濡れた音をたてながら付け根まで舐めていく。 すっかり彼女の指が唾液に濡れたら、次の指。]
綺麗だ。 ……こっちを向いて。
[服を脱がされ、露わになった肌はいつもより桜色が強いだろうか。 ちゅ、と音をたてて吸い付きながら胸を揉み 太腿の内側や鎖骨をなぞりながら声を楽しむ。
愛している、と合間に伝えながら、段々と熱が高まるのを自覚する。 すぐに繋がりたいという欲求と まだ可愛らしい彼女を見ていたいという思いで揺れつつ 少し急くように口付けた。]
(-1158) moggyu 2013/01/18(Fri) 12時頃
|
|
/* >>-1155 義姉様 お母様強( …手紙ぐらいはやり取りできないと辛い。 でもたしかにそれぐらい間おかないと 色々あれかもしれません。
待っている間に中尉じゃなくなりそうだな…*
(-1159) moggyu 2013/01/18(Fri) 12時半頃
|
|
休憩の一撃 >>-1149 するする!(尻尾ぱたんぱたん) 私も練習になるので、やろうやろう!
(-1160) 晴香 2013/01/18(Fri) 12時半頃
|
|
/* >>-1155 イライダ フネリック家は女性が強いのか… これでオリガが加わって更に( ダニールとロランが入っても、 2人とも奥様には甘々だから力関係変わらない どころか余計に開きそう。
(-1161) 緋灯 2013/01/18(Fri) 12時半頃
|
|
見るだけ?
[指に絡む舌の温度と感触に息が上がる。 彼の口腔の粘膜に包まれる指先が熱い。
もう随分と色めいた呼気を笑いで揺らして。 見るだけじゃなくて触れたい。そう訴えるように。 彼のシャツへと手をかけた。
大人しく脱がされてくれるかしら。
シャツを落とすために背に掌を滑らせて。 重なる唇にもっと深いキスを求めて舌を押し当てる。 舌を絡ませ、甘く吸う。 ロランが教えてくれたやり方をそのまま真似たキス。]
ずっと見てるわ、ロランしか見てない …、
[普段よりずっと過敏に、彼の声や手に身体が反応する。 胸に触れられれば、上ずる甘い声が頻りに溢れる。 次の刺激が欲しくて、もっと愛して欲しくて ロランの腿あたりへ腰を摺り寄せた。]
(-1162) onecat 2013/01/18(Fri) 14時頃
|
|
/* >>中尉 お手紙は書きますよ。 サプライズ感を損なわない程度に! ちょうど、頭の良さそうで男前な伝書梟に心当たりもありますし。
ね?(梟を(/ω・\)チラッ)
(-1163) onecat 2013/01/18(Fri) 14時半頃
|
|
/* >>-1155 イライダ なんて素敵なご家族なのかしら…。 オリガの我儘と欲張りでご迷惑をおかけしてしまうのが とても心苦しくなってしまう素敵なご両親。
いろいろが整うまでの間、 フネリック家の家事と自宅警備はまかせてください。 人体フェチだから割とマッサージもうまいよ! 暗殺のご用命なども承っております。
オリガは8歳くらいで家族全滅しているので 久しぶりに“家庭”ていうものに触れて それはそれですごく幸せを実感出来るとおもう。 とても嬉しい。
(-1164) onecat 2013/01/18(Fri) 14時半頃
|
|
うそ。見るだけは嫌だ。
[オリガの掌が背中を撫でる。 シャツは脱がされるままに任せた。
押し込んだ舌へ甘く深く絡める動きは教えた通りで。 ロランしか見ていない、と漏らされる言葉に 普段抑えている独占欲と征服欲が甘く疼く。]
キス、上手になったな。 ……それに、誘うのも。
[待てないと言わんばかりにすり寄せられる 火照った肢体を抱きしめながら いつの間にか女の顔を濃く見せるようになった オリガの秘所に指を伸ばす。
今では指二本程度たやすく飲み込めるのだろうけど、 それでも愛おしむように、一本だけいれながら 焦らすように胸の頂きに口付ける。
小さく吸ってから舌先で転がせば 甘い声をさらに聞かせてくれるだろうか。]
綺麗だ。 もっと、鳴いて。 どうして欲しい?
[意地悪をしながらやわりと花芯を押す。 蕩けた声が聞けるまでは手を止めない。]
(-1165) moggyu 2013/01/18(Fri) 14時半頃
|
|
/* どうしても長くなる。
>>-1161 アレク 変わらないでしょうね…… そも、俺の家も女性がわりと強そうなイメージ。 父上より母上落とした方が楽そう>交渉
>>-1163 オリガ 梟の再就職先ですね。 女性の頼みは断らないはず。(ちらっ
(-1166) moggyu 2013/01/18(Fri) 15時頃
|
|
[彼の素肌を撫でる掌でさえも気持ちが良くて。 声を拾う耳殻も溶けてしまいそう。
口付けが解けて。彼の濡れた唇がくれる言葉に微笑んだ。 褒めてもらえるのが嬉しい。]
…もっと上手くなるわ。 ロランが喜んでくれる事…全部、覚えるの、
[だからもっと教えて欲しい。と。 十分に熱を持ち潤んだ内側へと彼の指を受け容れつつ。
身体はもうすっかりロランの指を覚えていて。 自分の身体が喜ぶ箇所も教えてもらっていて。
彼の長い指を締め付けて 探って欲しい場所を示すように腰を僅かに揺らした。 それに合わせて背がしなり。 胸の尖りを吸われる直接的な性感に肩が跳ねる。]
――…や …っ 、指 いや、ロランの…で して
まって…、
あっ ぁ……っ…っ ――!!
[そこを可愛がられると悦ぶのはいつもだけど。 陰核の辺りに指を感じると、異常に鋭い快感が走って。 すこしの刺激だけで。 短く叫ぶような高い声を上げて。 自制のきかない全身を強張らせ、震わせ。 思いがけず絶頂へ追い上げられた。
ひとりでそうなってしまうのが切なくて。 彼が欲しいと譫言を漏らしながら。
そのまま。力が抜けて崩れる身体をロランに預けて。 乱れた呼吸を整えるでもなく。震える指先を彼の下肢へ伸ばす。]
(-1167) onecat 2013/01/18(Fri) 16時半頃
|
|
/*これでも削って削って短くしたとか…信じられない。
えろぐが長くなるのは愛ゆえにです。
(-1168) onecat 2013/01/18(Fri) 16時半頃
|
|
/* アレク>>-1161 二人きりの時に甘えてくれればそれでいいよ?
オリガ>>-1168 長くなるね? 仕方ないね? 愛したいのだから。
背後霊がそろそろ蒸発しそうです。
(-1169) rusyi 2013/01/18(Fri) 17時頃
|
オリガは、ダニールをつんつんつついた。
onecat 2013/01/18(Fri) 17時半頃
|
―国境騒動後・首都― [呼び出しに応じて、 到着したのは、強硬派の拠点である屋敷の中。
転移魔法陣のすぐそばに、 一見温和そうに見える貴族の男が立っていた。]
お待たせしました、ニコライ様
[片膝をついて、騎士らしく振る舞えば 無理やり髪を掴まれて、乱暴に立たされた。]
『貴様が遅いせいで、計画が水の泡だ!』
[痛みに顔を顰めながら、男の言葉に首を傾げる。 どうやら、ダニールが脱走を試みた際に、 機に乗じて、穏健派の一部を暗殺するつもりだったらしい。 だが、それも王女自らが国境を守り、穏健派による 早期の対応で大事にはならなかった為に計画を実行できなかった。
残りの望みは、シエンスがこの機に攻め入ってくることだったか。 それすらも、後に打ち砕かれる。]
(100) kasuga 2013/01/18(Fri) 17時半頃
|
|
っ、……そんな、に戦争が、したいんですか?
[思わず、問うてしまう。 駒が主人に質問をしてはならない。 言われた事だけをやるべき。
そう教え込まれているのに、問うてしまった。 男はさらに激昂すると、殴りつけてくる。]
『貴様は、命令に従っていればいい。 追え、そして、生きて捕獲して来い、さもないと―――…』
[にやりと気色悪く笑う姿に悪寒が走った。 あぁ、奴はまたやる気だ。
あの地獄の日々に、引きずり戻す気でいる。]
わかり、ました……
[弱く頷けば、必要な情報だけを聞き、 その生物兵器とやらを追うために、駆け出した。]
(101) kasuga 2013/01/18(Fri) 17時半頃
|
|
いつか
―――…殺す、
[立ち去り際に、 殺意を向けても男は―――笑っていた、*]
(-1170) kasuga 2013/01/18(Fri) 17時半頃
|
|
/* 生物兵器がダニールと知ったら、 探している振りして、教えてもらった中立地帯に潜伏しようかなw ちょっとずつ、ちょっとずつ、強硬派を暗殺しよう←
フネリック家の模様がとても楽しそうで羨ましい…。 女性が元気な村も家も、良い所だと言いますよね。
>>-1160サーシャ OK。それじゃできたら、唐突に始めるね。
(-1171) kasuga 2013/01/18(Fri) 17時半頃
|
ベルナルトは、なんとかく便乗して、ダニールをつんつんしてみた。**
kasuga 2013/01/18(Fri) 17時半頃
|
―リベルタニアと呼ばれた地にて―
[カリカリと慣れぬ筆を取り紙に文字を書いていく。
国境の騒動からは一月程。 ...はベルナルトに教えたリベルタニア「洞穴の都市」に身を寄せていた。 そこを統べるのはシエンス人もディアブル人とも異なる人種。 身長は低くずんずりしており筋肉質だが機敏性が低いわけではない。 多くのものは手先が器用であり、芸術の分野で多くの作品を残す者もいる。 彼らは女王の元に、シエンスとディアブルの国境にある山岳地帯に洞穴を掘り、そこに都市を築いていた。 どちらに属することもない、侵略することもないその都市国家にはいつしか国に住めなくなった者が身を寄せる場となっていた。 場所柄華やかな生活や利便性のある生活を送れるわけではなかった。 そんな土地だからこそ、共存できる面もあったかもしれない]
(102) rusyi 2013/01/18(Fri) 18時頃
|
|
こんなものか。
[手紙の送り先はアレクだった。 良ければ来てほしいとの旨を書き記し、簡単な入り口の場所の地図と金貨を数枚。 蝋で封をすればあとは出すだけとなった。
野太い男の声が聞こえてくる。 やれ鍛錬だ、やれ修行が足りん、やれ武器に頼りおって愚か者が……etc. 身を寄せた当初から続く説教に苦笑しながらも感謝していた。 それでも妹と自分を置いてくれている]
今、行く。 手加減してくれよ、隊長。
[かつて所属していた傭兵部隊の隊長にそう答えると、立ち上がり一振りの剣を取った。 それはただの鉄製。 この先、武具を使わぬことが、妹を置いてもらう条件だった――。
今日はどれ程打ちのめされることだろう。 今までも、これからも勝てる気はしていない。 彼こそが真の「鬼神」だった――]
(103) rusyi 2013/01/18(Fri) 18時頃
|
ダニールは、つつかれるとプルプル震えた
rusyi 2013/01/18(Fri) 18時頃
|
…。 [ぴょこりと犬耳が跳ね上がる。 ぴこぴこと忙しなく耳を動かしてみる。 動ける位には回復出来たようだ。 部屋から出れば、様子を見に来たらしい使用人からベルの伝言>>95を貰う。]
…そうか、ありがとう。
[表情に反して尻尾と耳が垂れ下がった。 そして使用人からベルの手伝い人というやらに会えば…]
…やぁ、一日ぶり…?
[尻尾もぱたりと揺らしてエレオノーラに挨拶をしただろうか。]
(104) 晴香 2013/01/18(Fri) 18時頃
|
サーシャは、ダニールをつんつんしておく**
晴香 2013/01/18(Fri) 18時頃
ロランは、ダニールをつんつんつついた。
moggyu 2013/01/18(Fri) 18時頃
|
/* ふと思い出したので。 >>0:-179 アレクがやってたファンタジー職業診断。 やろうと思ってたの忘れてた。そしてやってみた。
結果…魔王(ラスボス)
職業でもなんでもなかった。 オリガは魔王目指して邁進します。
(-1172) onecat 2013/01/18(Fri) 18時頃
|
|
―騒動より数日後― [中央議会の決定で、表立って脱走した生物兵器を 捜索することが叶わなくなった。それでも、諦めきれないのか。 強硬派は、秘密裏に捜索を続けていて、その合間。
一通の手紙をしたためた。]
『拝啓 あの不思議な島での出来事から幾ばくかの月日が経ちましたが、 お変わりなくお過ごしでしょうか。
私どもも皆元気で過ごしておりますので、他事ながらご休心下さい。 さて、堅苦しいのは苦手ですので、少し楽にさせて頂きますね。 ご容赦下さい。このような手紙に驚かれているかもしれませんが、 エレオノーラ・ブーマ・ルエンス様をディアブル領地内で 保護致しましたので、ご報告させて頂きます。
現在、ゼーヴェル家にて保護しております。 国境付近での騒動については、ご存知の事かと思いますが その影響で少々、彼を連れてシエンスに入るのが難しく、 ご助力を頂ければ幸いです。
国境付近にそちらの使者を送って頂ければ、 内々に身柄を引き渡したいと思いますが、如何でしょうか。
時節柄、一層のご自愛、お祈り申します。
敬具
――年―月―日
ベルナルト・ゼーヴェル
ロラン・クラッセン様
追伸 この手紙に同封した便箋で指示を頂ければ、 すぐに私の方に届きます。あの日が懐かしいです。 また、是非お会いしたものですね。』
[手紙は白い蝶となって、ロランの許へと飛んでいく。 偽名を使わないのは、信頼の証。 返事を書けば、その便箋は再び白い蝶へと姿を変えて 持ち主の所へと帰ってくるだろう。]
(-1173) kasuga 2013/01/18(Fri) 18時頃
|
|
/* 書いてたら長くなってしまった。 一応、エレオノーラさんのことを報告しておこうかと… どうして届くのかは内緒です。近くにいるとか(
ぷるぷる震えるダニールさんは可愛い気がします。 サーシャごめんね、調査しつつ、すぐ帰るからね>< そして、連れ出して……中立地帯に、ちょっとずつ家を建てよう。 そうしよう。
(-1174) kasuga 2013/01/18(Fri) 18時半頃
|
|
―騒動より数ヶ月後― [雨の日は、普段以上に客足が遠のき商売にならない。 表の看板では営業中という事が分かるだろうが、雨が降り続く中、こんな場所に訪れる人物は居ないに等しかった。 窓の外を眺めながら、自分で淹れた紅茶で体を暖める。]
舌が肥えちゃって駄目ねぇ。 自分で淹れても美味しくないわ。
[つまらない、と拗ねる子供のように角砂糖を一つ、また一つと放り込み、 口をつけても美味しくないものは美味しくない、とため息をついて、今度はアップルパイにフォークを刺す。 そんなのんびりとした、退屈な時間を過ごしているような頃。]
[ドンドン、と強く扉を叩く音がする。 お客だったなら、勝手に開けて入るはずの扉。 それを叩くなんて、と首をかしげながらも]
はぁい。開いてるわよ。
[カツン、カツンと寄って扉を開ければ、そこには………]
(105) オレット 2013/01/18(Fri) 18時半頃
|
|
[……雨に濡れた、フードを深く被った男が一人。 顔は果たして見えただろうか。女は益々首を傾げて]
………いらっしゃいませ?
[男を店へと招きいれただろう*]
(106) オレット 2013/01/18(Fri) 18時半頃
|
|
[与えられる刺激に高く声をあげて背をしならせ オリガが官能的な舞を踊る。
ひときわ高い、叫び声にも似た嬌声とそれに続いた痙攣。 明らかにいつもより早い絶頂に、先ほど食べたものの「効果」を知る。
先ほどとは比べられないほど芳香が香り 指一本では足らぬと言いたげに膣壁は強く収縮し そのざらりとしたうごめきに、思わず喉が鳴った。
まだ震えている彼女をなだめるように 頬に軽いキスを落とすもその身体は収まらないようで。
欲しいと言わんばかりに手を伸ばされる。 下肢から残りの服を脱ぎ捨てると すでに硬く張り詰めた中心が勃っていて 彼女の指先が触れれば――頭へ貫くような強い快感に 思わず小さく息を漏らしただろう。]
……っ、オリ、が、まっ……っ!
[制止の言葉は届いただろうか。 どちらにせよ間に合わず、白濁液が派手に飛び散る。]
――っ、すまない……
[一瞬で頭が冷え、慌ててシーツで彼女の顔を拭う。 胸元や腹の上にも散ったものも拭おうと手を動かしかけて――
ぞくり、と。 まだ収まらない自分の熱に愕然とした。]
(-1175) moggyu 2013/01/18(Fri) 18時半頃
|
|
/* びやくこわい。
職業診断を便乗してみたが 白魔道士(ヒーラー・魔法医師) …(目そらし)
(-1176) moggyu 2013/01/18(Fri) 18時半頃
|
|
/* ダニ君の背後霊さんを蒸発しないようにぎゅうぎゅうして。 アレクは今更だけど延長ありがとう!
>>-1139 …それだったら浸るじゃたりぬ。溺れたい。
濃いのすり合せしておけば良かったね、手錠とか目隠し程度なら大丈夫だよ。 なんだろ、もっとマニアックなプレイだと震える。
(-1177) オレット 2013/01/18(Fri) 18時半頃
|
|
/* おねーさん簡易版は賢者で、細かいバージョンは踊り子だった。
しかし、ロラン君………国間違えた…?
(-1178) オレット 2013/01/18(Fri) 18時半頃
|
|
/* ……間違えたかもしれません。 しかしあけひーさんとセットで医療班か…(哀 前衛はオリガにお任せします。
(-1179) moggyu 2013/01/18(Fri) 18時半頃
|
|
/* 俺は簡易版だとロランさんと同じ白魔道士(ヒーラー・魔法医師)で 詳細の方は、占い師でした。
全然、前衛じゃないw
(-1180) kasuga 2013/01/18(Fri) 18時半頃
|
|
/* 簡易版だと占い師だった…… どうやらベルナルトさんの中の人と 性質が近いようです……
(-1181) moggyu 2013/01/18(Fri) 19時頃
|
|
>>-1163 オリガ 可愛い女の子と綺麗な女の人の頼みを 断るわけがない(キリッ どーせだから皆の分の手紙も運んだろう。 美味しいご飯を頼む。
>>-1166 ロラン ……あれ、ばーさん死んだのか?
(-1182) あけひー 2013/01/18(Fri) 19時頃
|
|
ほんと? ・・・拒める最後チャンスだったんだけど、
[後悔するよ?という言葉は飲み込む。 思いを物で示すのは俗物的だがなによりも解りやすい。 指輪を外し自分が着けていたのと同じ位置左手の中指に、貰ってほしい、と嵌める。 我が家に縁のある者の証、無くしたではすまされない、誓いの証]
俺はこれで君がコレを捨てない限り、アレクのものだね。
・・・俺は君が欲しいよ
[彼の小柄な身体を引き寄せて、まずは、軽く口付けた]
(-1183) omame 2013/01/18(Fri) 19時頃
|
|
/* >>-1181ロランさん おや、結果が反対ですが同じ性質なのかもしれませんね。 嬉しいような申し訳ないような。
(-1184) kasuga 2013/01/18(Fri) 19時頃
|
|
/*指輪あげたかったの! 後悔するよ?じゃない!後悔させるなばかぁって思いながら書く。 ここで枕の出番(げふん
迎えにいって(orその他諸々の再会のあとで)初めて、でも良いのでアレクのお好きな流れに。
*/
(-1185) omame 2013/01/18(Fri) 19時頃
|
|
―木陰での秘め事― [>>-987首筋に唇を落とせば、もっと、と震える身体。 名を呼ばれるのが心地良い。 甘美な求めに無意識に唇を舐めて、]
いいよ、もっと ―――…貪って?
[否。 貪るのは、自分の方かもしれない。 やや性急にサーシャの下衣に手をかけて くるんと丸くなった尻尾の付け根を撫でた。
もう片方の手で背を支えながら、唇を奪う。 尻尾を撫でていた手を太ももに這わせて、 少しずつ、緩慢に、焦らすように、秘所へと指を、]
(-1186) kasuga 2013/01/18(Fri) 19時頃
|
双剣士 ベルナルトは、メモを貼った。
kasuga 2013/01/18(Fri) 19時頃
|
/* 親友が幸せの一歩を進んで嬉しい限り。 俺も給料3か月分の婚約指輪を用意しなくちゃ(うきうき
(-1187) kasuga 2013/01/18(Fri) 19時頃
|
|
/*浴びてしまった・・・!
どうシュミレーションしてもエロゲ的になる展開です(震え声) おうち箱前へ帰ってからお返事します![中尉ぎゅうー]
>>-1179 魔王が再前衛ってどういうパーティーなのそれ…!w
ちなみに簡易版だと飛空艇船長でした。 オリガはなかなかリーダーシップを取れる女! あ。回答をオリガの思考でした結果です。
中のひとは 簡易:吟遊詩人(バード・ミンストレル) 詳細:白魔道士(ヒーラー・魔法医師) だよ!
(-1188) onecat 2013/01/18(Fri) 19時頃
|
|
/*今更だけど延長ありがとう、もふもふ >>-1149 あら?地ならしって必要よね?というタイプの穏健派かなー。暗殺してそうでこわい。
女が家継いでるので我が家も女性が強いよ。 魔術に男女は関係ないので長子が継いでるんだろうさ。 婿養子s(ロランさんは違うけど)がんばれっ! */
(-1189) omame 2013/01/18(Fri) 19時頃
|
|
/* >>-1179 ロラン なんでそんな不満そうなのww
呪術系の一族って穏健派と強硬派どっちだろうと と思ったけど、呪術の材料とか諸々考えると 強硬派寄りになった。 …一族抜けるのに手間がかかりそうだ…。
(-1190) 緋灯 2013/01/18(Fri) 19時頃
|
|
/* >>-1189ヴァーニャ 大丈夫、これからは平和のために 強硬派を暗殺するから(にこり←
出る杭だけ打って、穏健派に吸収できそうなところは 弱みを握るという手法が……強硬派の首謀者を潰せば、俺も 多分割と自由に動けそうかも。トラウマと弱みを握られてるからなぁ
(-1191) kasuga 2013/01/18(Fri) 19時頃
|
|
/*イライダ思考でやってみたら遊び人と出たのですが…(めそめそ
魔王さまが最前線のパーティ、何が怖いって魔王さまを使役してる後衛よね(
(-1192) オレット 2013/01/18(Fri) 19時頃
|
|
/* >>-1184 ベルナルトさん しかし占い師と白魔道士って両立する性格なのでしょうか… としばし思い悩んでみたり。
>>-1188 オリガ ああそうかロランですれば… 簡易版:忍者 精度版:侍
……和風。
(-1193) moggyu 2013/01/18(Fri) 19時頃
|
|
/*私はむしろベルのあの男噛み殺しておきたい…(グルルル 強制獣呼び出しの暴走とか…あ、考えるだけで楽しそうだ←
ただいま。(ベルなでなでもふもふ) 簡易版とか…どこにあるんだろう。(NSNあさりの)
(-1194) 晴香 2013/01/18(Fri) 19時頃
|
|
/* 簡易:ネクロマンサー(死霊魔術師、霊媒師) 精度:召喚士(サマナー・精霊使い) どちらにせよなんか呼び出す系なようだ・・・ネクロマンサーェ・・
(-1195) omame 2013/01/18(Fri) 19時頃
|
|
/* やばい…これはやばい…(ぷるぷる ちょっと中の人が不審者になってるので、 イヴァンへのお返事は箱についてからする!
…ダニールからお手紙もらったし、 その頃には一緒に行動可能になってるのだろうか。
(-1196) 緋灯 2013/01/18(Fri) 19時頃
|
|
/* おかえりサーシャ[なでもふ]
ベル思考でやってみたら 簡易版:鍛冶屋 詳細:国王とかになりましたw
相変わらず、戦えないww
>>-1193ロランさん どうでしょう? 人を導くヒントを出す人。 人を癒す人。 とりあえず、攻撃的ではないですね。 和風羨ましい…
(-1197) kasuga 2013/01/18(Fri) 19時頃
|
|
/* イライダ 簡易版:遊び人 詳細版:商人←!!!
商人正解だったらしい、良かった!
(-1198) オレット 2013/01/18(Fri) 19時頃
|
ベルナルトは、ごはんいってきます**
kasuga 2013/01/18(Fri) 19時半頃
|
/* >>-1190 アレク もっと派手な事をしたかったんです。
>>-1197 ベルナルトさん 国王ww ……国王と魔王がそろったら負けないですね。
クラッセン家は比較的穏健派よりの中立。 日和見主義とよんでください←
(-1199) moggyu 2013/01/18(Fri) 19時半頃
|
|
/* 中の人>> 簡易:宿屋 詳細:ドルイド
アレク>> 簡易:賢者(魔法研究者・セージ) 詳細:皇帝
どの道戦えなかった。**
(-1200) 緋灯 2013/01/18(Fri) 19時半頃
|
|
過去から見つけた。 ファンタジーRPG職業診断のことか 中の人 簡易版:シャーマン 精度版:侍
サーシャだと 簡易版:農民 精度版:飛空艇船長
…どこへ行くんだろう。
(-1201) 晴香 2013/01/18(Fri) 19時半頃
|
|
簡易 道具や 精度 狩人(ハンター)
どっちも一匹狼系だ
(-1202) tuna_cake 2013/01/18(Fri) 19時半頃
|
|
/* 地味にアレクの詳細判定が怖い。
農民なんてあるんだとよく見たら 奴隷があった。と思ったら「村人」がある、だと…
(-1203) moggyu 2013/01/18(Fri) 19時半頃
|
|
エレオさん 簡易 将軍(ジェネラル) 精度 飛空挺船長
*なお、エレオさんの自己認識なので外から見た場合違う可能性があります
(-1204) tuna_cake 2013/01/18(Fri) 19時半頃
|
|
性格的には、機械いじりが好きな人、新しい物が好きな人、向上心が強い人、高度な専門職に惹かれる人などに向いている。
飛空挺船長
あ、エレオさんだ
(-1205) tuna_cake 2013/01/18(Fri) 19時半頃
|
|
最新の技術に触れ、大きな責任を持って働ける。しかし最大の魅力は、自由に空を飛べる事そのものだ。
エレオさんだった。
イラストがあんまり本文と関係ないね!
(-1206) tuna_cake 2013/01/18(Fri) 19時半頃
|
|
[唇を舐める舌を欲しがるかのように自分から舌で絡もうとすると]
――ぁっ?!ゃ…
[尻尾の付け根を撫でられ、びくりと体を震わせる。 撫でられ続けられ、もう片方の手で背を支えられていなければ立てずにいただろう。
服にしがみ付いてもっと、と言う風に口付けを求め、深く深く、絡む。 少しずつ焦らすように秘所へと這う指に、こっちへと自然と腰を動かしただろう。
なぜこんなに熱いのか――。 一瞬思考が過るが、すぐに何も考えれず敏感な感覚に捕らわれていく。]
…ほ、しい。
[無意識にそう呟いて、快楽を求める。]
(-1207) 晴香 2013/01/18(Fri) 19時半頃
|
|
/* そうですか? と思ってみてきたら 将軍がまさかのランプの将軍……
説明は割とあっているような気もします。 ロランはサブな立ち回り。 そして仕事好きのようだ。
(-1208) moggyu 2013/01/18(Fri) 19時半頃
|
|
ちなみに村人Gも精度:飛空挺船長でした
(-1209) tuna_cake 2013/01/18(Fri) 19時半頃
|
|
/* ……なん だと 村人なのに村人じゃない不思議。
(-1210) moggyu 2013/01/18(Fri) 19時半頃
|
|
>>-1208 一応上半分は将軍っぽい……のか? ふぁんたじぃ?
飛行家(墜落寸前)ももえキャラっぽい。
(-1211) tuna_cake 2013/01/18(Fri) 19時半頃
|
|
>>-1210 責任感がありすぎたようです。
(-1212) tuna_cake 2013/01/18(Fri) 19時半頃
|
|
/*えろぐは長くなるな…。 オリガやロランとかまでは届かないけど。 そして鳩からだと色々やばいので箱から…となる。
誰もいない部屋で実によかった…。
(-1213) 晴香 2013/01/18(Fri) 19時半頃
|
|
― 騒動より何日か後 ―
[ひらりと開けていた窓から蝶が舞い込む。 それはぽとり、と机の上に落ち手紙へと変わる。 幸い誰にも見られずに済んだその不思議な手紙には 差出人の名前が優美な文字でしたためられていた。
躊躇いなく手紙を開く。 中を一読してから、思わず笑ってしまった。]
まったく……どこに行ったのかと思ったら。
[行方不明となると面倒なので、 手をまわして出張扱いにしてもらっている彼は ある意味本当に出張をしていたらしい。
部下を呼んで一言二言。 簡単な手はずを整えて、国境に使者を送ることとする。 国境の偵察をするついでに――出張者の護衛をと。]
『拝啓 お手紙拝見いたしました。 皆様ご健勝のようでなによりです。
このたびはルエンスの保護および 無事について知らせていただき 誠にありがとうございます。
この手紙へお返しするのと同時に 国境のプレリ地域まで私の部下を派遣いたしますので その者に引き渡していただければ幸いです。
取り急ぎご連絡まで。 また改めてご挨拶が出来ればと思います。
敬具
――年―月―日
ロラン・クラッセン ベルナルト・ゼーヴェル様』
[最後の一文は祈りを込めて書き 署名をした手紙はふわりと白い蝶になって飛びあがる。 そのまま窓から出ていくのを見送った。**]
(-1214) moggyu 2013/01/18(Fri) 20時頃
|
|
前村のテレーズ 交易商
そういえば戦闘系が一度も出てない!
(-1215) tuna_cake 2013/01/18(Fri) 20時頃
|
|
/* 手紙が短いのは中の人が筆不精なせいです。
……実は俺、今回の村のエログ 半分以上鳩からなんですよね……(小声 しかも全部公共の場。これはひどい。
(-1216) moggyu 2013/01/18(Fri) 20時頃
|
|
もっぎゅさん強心臓
携帯の予測変換がすごいことになってる
(-1217) tuna_cake 2013/01/18(Fri) 20時頃
|
|
/* しかもだいたい対面に人がいるという。 我ながらどうかしている。
予測変換は……まあそうですね……
(-1218) moggyu 2013/01/18(Fri) 20時頃
|
|
>>104 やあ、久しぶりー。
[なぜか以前より大分落ち着きのましたエレオノーラになって、サーシャにひらひら手を振って微笑んだ]
準備できたら、ベルのところ、行くかい?
(107) tuna_cake 2013/01/18(Fri) 20時頃
|
|
>>-1218 むしろそのスリルを楽しんで燃え上がっている説!
うっかり人に見られたら大変なことに
(-1219) tuna_cake 2013/01/18(Fri) 20時頃
|
|
/*もっぎゅさんすげぇ…。 私はにやけてしまうからお家で存分にするまで我慢です。
鳩の予測変換がちょっと見たい…w
(-1220) 晴香 2013/01/18(Fri) 20時頃
|
|
あ、すごい。何も選ばなかったらプリーストになった。
(-1221) tuna_cake 2013/01/18(Fri) 20時頃
|
|
/* エログはわりと真顔でうてます。 きゃっきゃうふふないちゃいちゃのほうは無理。
予測変換見てみたけど第一選択肢は割と普通ですが 第二第三候補あたりが酷い。
(-1222) moggyu 2013/01/18(Fri) 20時頃
|
|
/*真顔で打てるのがすげぇ…。(2回目
>>-1221 !?
(-1223) 晴香 2013/01/18(Fri) 20時頃
|
|
/* >>-1221 どうやらランダムのようですね。
(-1224) moggyu 2013/01/18(Fri) 20時頃
|
|
>>107 [ん?と何か魔力的なのを察知したが]
準備は…特にないな。 [魔術師に首都に飛ばせるか?と尋ねれば、1つ頷いた。 どうやらいいらしい。]
エレオノーラは準備は? できたら行こうか。
[準備ができたのであれば魔術師へ頼んで首都へと飛ばしてくれただろう。
実際、ゼーヴェル家に行くのは何年ぶりなのだろうか。 ゼーヴェル家の家に着くとトントンと戸を叩く。 しばらくして家の者が出てきただろうか。]
…サーシャだよ。 お久しぶりです。
[ベルナルトが戻ってくるまで、エレオとゼーヴェル家の身内らと過ごしていただろう。 …むろん、獣耳と獣尻尾の事を聞かれて、もふられたのは言うまでもないが。]
(108) 晴香 2013/01/18(Fri) 20時頃
|
|
>>-1223 つまり何もやらないのがプリースト!
>>-1224 うん、十種類くらいかららしい。 もう一回押したら白魔同士とか出たから、多分中道系で神職ヒーラー形になってるっぽい?
(-1225) tuna_cake 2013/01/18(Fri) 20時頃
|
|
>>1222 男が真顔のときは……って言いますね!
(-1226) tuna_cake 2013/01/18(Fri) 20時頃
|
ロランは、なるほどと言ってポチポチ押して遊んでいる
moggyu 2013/01/18(Fri) 20時頃
|
/*>>-1226 あ、…なるほど。(手、ぽん)
(-1227) 晴香 2013/01/18(Fri) 20時頃
|
エレオノーラは、ロランをつんつんしてみた
tuna_cake 2013/01/18(Fri) 20時頃
|
/* >>-1226 エレオノーラさん エロいこと考えるときは真顔ですよね。 顔に出して考えるようだと社会的に問題が。
(-1228) moggyu 2013/01/18(Fri) 20時頃
|
|
本気でランダムだ……(何度も試した)
何も書かないと地味系?
(-1229) tuna_cake 2013/01/18(Fri) 20時半頃
|
|
あ、おいしいお茶ですねー。
[すっかり人の家でどす黒いオーラを漂わせつつにこやかに寛いでいる 尻尾と耳は気にしている]
(109) tuna_cake 2013/01/18(Fri) 20時半頃
|
|
>>-1228 同意を求められた!
顔に出すってどうなるんだろう。 議事国のヨアヒム顔?
(-1230) tuna_cake 2013/01/18(Fri) 20時半頃
|
|
/* ……いや、あれは別物だと…
(-1231) moggyu 2013/01/18(Fri) 20時半頃
|
|
>>109 なぁ…ずっと思ったんだんだが…。 何か魔具とか持っているのか?
[たぶん、普通の人には見えなさそうな?オーラを見て、そうたずねた。 尻尾をゆらりゆらり。]
(110) 晴香 2013/01/18(Fri) 20時半頃
|
|
/*ヨアヒムは…違う気がする。あれは変態とかあの類じゃ…? [違うっけ?と首かしげ]
(-1232) 晴香 2013/01/18(Fri) 20時半頃
|
|
見てみたら確かにそうだった。 こう、踊る宝石的イメージだったんで……
(-1233) tuna_cake 2013/01/18(Fri) 20時半頃
|
|
>>110 ううん、ふふふ。 ちょっと、先祖がえりしたんだよ?
[オーラをゆらゆら]
(111) tuna_cake 2013/01/18(Fri) 20時半頃
|
|
/* サーシャとエレオんとこ遊びに行きたかったが後処理でそれどころでないだろうか・・・ 呪術師は強硬派っぽい、わかる。 >>-1196 中央との繋がりは絶てないだろうけど、 秘密離に中立地帯とのパイプ作りにいきなさい、って送り出してくれる筈。
(-1234) omame 2013/01/18(Fri) 20時半頃
|
|
>>111 あぁ…先祖返り…なのか。 [とりあえず納得しておく。 揺らぐオーラを眺めつつ。]
と、なると…何か魔法ができるのかな。
[それを聞いた家の者が苦笑しつつ「やるなら外でやってね?」と言われただろう。]
(112) 晴香 2013/01/18(Fri) 20時半頃
|
|
/* ヨアヒムの扱いが…。 エログは真顔になるね読む時も書く時も。 半分くらいは電車の中なので、 背後の気配に敏感になりつつ窓の反射に気を遣う(
ぷらとにっくの方がぎゃー!ってなる。
(-1235) 緋灯 2013/01/18(Fri) 20時半頃
|
|
>>-1234 イヴァン。 お、1234、って数字が並んでる! そうだなー、後日…ってことになりそう。 騒動が大変だしな。
個人的な問題は、まず獣耳と尻尾をどうにかせねば、だな。 [尻尾ぱたんぱたん]
(-1236) 晴香 2013/01/18(Fri) 20時半頃
|
魔道士 サーシャは、メモを貼った。
晴香 2013/01/18(Fri) 20時半頃
|
>>112 うん、そうだねえ。ふふふ。 けどここでやると怒られちゃいそうだ。
[オーラで尻尾をぽむぽむしている]
(113) tuna_cake 2013/01/18(Fri) 20時半頃
|
|
[熱が引かない。 整えたいはずの呼吸なのに 乱れた呼気に微かな喘ぎが混じる。
無意識の律動で内壁で彼の指を確かめるたび 下腹の奥が疼いてますます全身が熱い。
なだめるようなキスにも。 返って性感を煽られる始末に終えない有様で。 指ではなく…彼自身に穿って欲しい。 その一心でロランのそこへ指を伸ばした。
触れないうちから張り詰めているロランが愛しい。
微笑んで。 彼の制止の声は聞かないふりで。 先端を撫でるように指先を滑らせた。]
…… ?
[刹那。感じた熱に、瞬く。
シーツに拭われて、顔や胸元に精液が飛散した事を知り。 一瞬だけ羞恥が甦る。 そんな風に彼の性を感じて、嬉しいと感じてしまう事に。 頬に差す朱が濃くなるものの。 好奇心と欲する心に抗う事なく、指先を口元へ。
手に受け止めた分のロランの白濁を舐め取ってみる。]
これは。 お腹の中に貰った方が良さそうね、
[甘いのかしら。 そう思った気持ちは裏切られたものの。 嬉しそうに少し笑って、自らの下腹をそっと撫でた。]
(-1237) onecat 2013/01/18(Fri) 20時半頃
|
|
[>>-1207求めるなら、求められるだけ 舌を絡め、声を奪い、呼吸を奪い、そして―――与えて、
淫らに動く腰に笑みを深めれば 酷く緩慢に指を秘所に埋めて、親指で花芯を弄る。
快楽を求めて、呟かれる声に 一層、妖艶に紺碧を細めて、]
そんな、いやらしい ……おねだり、どこで覚えたの?
[瞳の奥で揺らぐ焔が、じわりと紅を滲ませていく。 『欲しい。』閨の睦言。良く言われる、言わされる常套句。 それなのに、サーシャが呟くだけで
こんなにも―――甘い。]
欲しい……の、? ちゃんと、言って……何が、欲しい?
[耳元で意地悪な囁きを零して、 ふわふわとしたその愛らしい耳を食む。
尻尾が痛くならないように、膝に乗せると支えながら 秘所をかき回す。淫らな音をわざを掻き鳴らすように、]
(-1238) kasuga 2013/01/18(Fri) 20時半頃
|
|
/* プラトニックなほうがぎゃーってなるわかる。 えろぐは真顔。真顔で脳内が割と大変な事になる。
そんなこんなでエログからログインただいま!
(-1239) onecat 2013/01/18(Fri) 20時半頃
|
エレオノーラは、地中に沈んだ
tuna_cake 2013/01/18(Fri) 20時半頃
|
/* 風呂上りにえろぐを顔を出す最初の一言で…。 俺は全部、箱でやってたなぁ
鳩だと誤字脱字率が跳ね上がるから……。
(-1240) kasuga 2013/01/18(Fri) 20時半頃
|
オリガは、エレオノーラを掘り起こした。
onecat 2013/01/18(Fri) 20時半頃
|
>>113 だな…。 狩りの際にでも。
[…がいう狩りは大半魔獣狩り。 盗賊を巻き添えにしたカウントは入れてない。 そこにいたのが悪い←
オーラを追い払うかのように、尻尾ぱたんぱたん。]
(114) 晴香 2013/01/18(Fri) 20時半頃
|
|
きゃっきゃいちゃいちゃはごく普通にやれる自身あり(きりっ)
(-1241) tuna_cake 2013/01/18(Fri) 20時半頃
|
|
/* プラトニックの方が、ぎゃーは分かる気もする。 そして、オリガさんと同じことをしていたようだ。>エログでログイン
俺の家は、一人っ子でね。 父も息子も家に殆どいないから、夫人は客人をとても喜んでいるかと アスレチック()で遊んでもいいのよ?w
(-1242) kasuga 2013/01/18(Fri) 20時半頃
|
エレオノーラは、オリガどろまみれ
tuna_cake 2013/01/18(Fri) 20時半頃
|
/* わたしも鳩ムリだなあ。 何故か鳩で長文が打てないんだよね。 なのでノートPCが相棒です! 頻度:家箱>職場箱>出先ノート>スマートな鳩>念波
(-1243) onecat 2013/01/18(Fri) 20時半頃
|
|
/* 可愛いヨアヒムを見たことあるよ?[首こてり] 議事国のだよ、もちろんw
(-1244) kasuga 2013/01/18(Fri) 20時半頃
|
|
/*読むのは真顔、書くのはどうしても電車だとだめ・・・ 真面目なもの書いてますみたいな顔でえろぐろ書くの。 >>-1236 数字ほんとだw気が付かなかった。 後日になっちゃうよねー。 尻尾と耳はそのままで良いと思います(真剣
(-1245) omame 2013/01/18(Fri) 20時半頃
|
オリガは、すでに中尉のあれこれまみれだから問題ない。←
onecat 2013/01/18(Fri) 20時半頃
|
念派!
鳩で村は目にすさまじく悪いコトが分ったのであんまり(あんまり)使わないかなあ。
(-1246) tuna_cake 2013/01/18(Fri) 20時半頃
|
エレオノーラは、オリガ……!間接的に中尉のあれこれまみれになった
tuna_cake 2013/01/18(Fri) 20時半頃
|
/* ベルのおうちのSASUKEだっけ?挑みたいww オリガは山遊びしまくってた身軽さ+訓練で鍛えた肉体なので わりと自信あるよ!
(-1247) onecat 2013/01/18(Fri) 20時半頃
|
オリガは、エレオノーラ間接的なほうがいっそエロティックだわ……![べたべた]
onecat 2013/01/18(Fri) 21時頃
|
/* オリガさんのエロすぎる返しに ちょっと突っ伏していたけど戻ってまいりました。
家箱は夜しか触れないので 必然的に昼は全部鳩を飛ばすんですよね。
(-1248) moggyu 2013/01/18(Fri) 21時頃
|
|
/* 箱でも誤字脱字するのに、鳩なんて大変なことに 改行とかが……。
あと記号とか、思った感じにならなかったりするのですよね。 俺は、さっさと初期調査を追えて実家に帰らないと… ロランさんはお返事有難うございます。 後でエレオノーラさんをお届けに……魔法に目覚めてて、驚くことに なるでしょうが……。無意味に変装していこうかな。
(-1249) kasuga 2013/01/18(Fri) 21時頃
|
エレオノーラは、な、なにをペタペタされてるんだろう!(まみれた。オリガにも泥ペタペタ)
tuna_cake 2013/01/18(Fri) 21時頃
ロランは、オリガとエレオノーラにタオルをかぶせた。わしゃわしゃ。
moggyu 2013/01/18(Fri) 21時頃
|
/* 念波のデメリットは、ログに残らない事ね! メリットは灰を汚しすぎずに済むことね!
(-1250) onecat 2013/01/18(Fri) 21時頃
|
エレオノーラは、よくよく考えるとオリガの色々にもまみれた気がする
tuna_cake 2013/01/18(Fri) 21時頃
エレオノーラは、ロランぷはっ。にこ(しかし洗わないとあまり意味が)
tuna_cake 2013/01/18(Fri) 21時頃
|
/* >>-1248 中尉 さすがにオリガのキャラを考えて、 大事なところに塗り込みつつ足開くっていうのは自重したよ褒めて! (何かが吹っ切れてきたらしいよなかのひと)
昼は余裕で職場です。←
(-1251) onecat 2013/01/18(Fri) 21時頃
|
|
/* >>-1247オリガさん 是非、挑みに来てください~ 今の所、クリアした人はいないです。 クリアすると長男(ベル)を貰えます(騎士として使えると言う意味で)
家訓に、『己が認める主に仕えよ』 というのがあるので。ベルは力のある人に仕えたいと言ったら お父様が作ってくれました。何か違うけど、いいや。と放置してますw
(-1252) kasuga 2013/01/18(Fri) 21時頃
|
ロランは、二人の頭からシャワー(温水)をかけた。
moggyu 2013/01/18(Fri) 21時頃
|
>>-1245 そのまま…だと…。
そのうち泣き言いってベルと、イヴァンに相談しそうだ。 消えてくれない(えぐえぐ とか言って、尻尾と耳が垂れ下がっているの。
…そのままでいいって返ってきそうだなって打ち込んでから思った結論。
(-1253) 晴香 2013/01/18(Fri) 21時頃
|
ベルナルトは、オリガさんを尊敬します。(色々な意味で)
kasuga 2013/01/18(Fri) 21時頃
|
>>-1251職場 オリガさん男前すぎる……!
あ、最近の鳩はでも画面大きいから比較的いいのかも>目
(-1254) tuna_cake 2013/01/18(Fri) 21時頃
|
|
/* めしょんってしてる、サーシャが可愛くて苛めたい(
(-1255) kasuga 2013/01/18(Fri) 21時頃
|
|
>>114 狩? ディアブルってそこまで……
[自給自足だったんだ。と思っている 追い払われてオーラは偵察にどこかへ]
(115) tuna_cake 2013/01/18(Fri) 21時頃
|
エレオノーラは、ロラン色々洗い流されてびしょぬれでまた二人が大変なことになりそうな予感
tuna_cake 2013/01/18(Fri) 21時頃
|
/* あれ、思ったんですが アスレチックを誰かがクリアしてくれたら 俺はあの強硬派のニコライさんからは解放されるのでは? 変なお仕事もしなくて済みそうな予感が……
オリガさん……頑張って!!(・◇・)
(-1256) kasuga 2013/01/18(Fri) 21時頃
|
|
/* >>-1251 オリガ すでに十分濡れているところに 別に塗りこむ必要はないですよね。 とか真面目に返して返事を書いてきます。
(-1257) moggyu 2013/01/18(Fri) 21時頃
|
エレオノーラは、!!(・◇・) (真似したくなった)
tuna_cake 2013/01/18(Fri) 21時頃
|
/* >>-1252 ベル クリアして長男(ベル)をゲットしたら 一生美味しいごはんとお菓子を食べられる上に 訓練用の“遊び相手”には事欠かない。良い事ばかり!
たまにサーシャにお仕事中だからベル貸してあーげない って言ってめしょんとさせる特権つき。
よし。挑もう。
>>-1254 エレオ 休憩時間だけだからね…!仕事はしてるからね…! (いまさら何かをとりつくろう。)
(-1258) onecat 2013/01/18(Fri) 21時頃
|
|
/* >>-1257 中尉 マジレスされた…!! そんなところが割と好きです大好きです[なでなで]
(-1259) onecat 2013/01/18(Fri) 21時頃
|
ベルナルトは、エレオさん可愛いですね、本当[つんつん]
kasuga 2013/01/18(Fri) 21時頃
エレオノーラは、ベルナルト(・◇・)!!カエル
tuna_cake 2013/01/18(Fri) 21時頃
|
/* >>ベル 挑みに行くついでに。
強硬派のニコライさんは オリガが暗殺してきましょうか? 魔法の気配で位置察知されないぶん 対魔法使いの暗殺はシエンス人でも充分使えるわよ。
(-1260) onecat 2013/01/18(Fri) 21時頃
|
ベルナルトは、はいはい、帰りましょうねぇ[にこにこ]
kasuga 2013/01/18(Fri) 21時頃
エレオノーラは、ベルナルトげこげこ
tuna_cake 2013/01/18(Fri) 21時頃
|
/* >>-1260オリガさん おーニコライさん、ガードが固いですが できるなら……と思いつつ、シエンスに暗殺されたみたいなのを 残さないように……協力します? 事故死に見えるのが望ましいですね。←かなり乗り気
(-1261) kasuga 2013/01/18(Fri) 21時頃
|
ベルナルトは、そっちのカエルですかw
kasuga 2013/01/18(Fri) 21時頃
|
/*>>-1255 意地悪…。 [尻尾くるんとして耳ぺたんして涙目]
…ってなります。 >>-1258 そして獣暴走して夢再来なパターンの戦闘ですね、分かります。
その時はおとなしくイライダに相談してこようかしら…。
(-1262) 晴香 2013/01/18(Fri) 21時頃
|
エレオノーラは、ベルナルトもちろん!カエルっぽい顔文字
tuna_cake 2013/01/18(Fri) 21時頃
|
…いいの?
[左手の指に通された指輪。 次いで告げられた言葉に、目を細めて笑った。 きっと、イヴァンにとってとても大切なもの。 それを与えられた事に胸が躍った。
指環の縁をなぞる様に愛でていれば、 引き寄せられて口付けられ。]
イヴァンこそ、逃げられるなんて思わないでね?
[触れるだけの口付けの後。 衣服越しに心臓の上に手を這わせてくつりと笑う。 この布を取り払って、束縛の呪いを刻んで――
そんな願望が脳裏を過ぎって。 だけど、今はそれより先に伝える事がある。 首に手を回して更に引き寄せると、 耳元を掠めるように囁いた。]
――アレクセイ=グリエフ。 僕の真名だよ。
[呪術者にとって本名を晒す事は、心臓を差し出すに等しい。 力のある者がそれを用いれば、意のままに操る事も、 命を握りつぶすのも容易いから。
それを差し出して。]
これで僕もイヴァンのものだ。
[指を絡めて微笑んだ。]
(-1263) 緋灯 2013/01/18(Fri) 21時頃
|
|
―騒動より数日後・ゼーヴェル家― [調査を終え、生物兵器がダニールだったこと。 彼の足取りが複雑で、かなりの遠回りをしてどこかへ 向かっていることくらいしか分からなかった。
初期調査は、このくらいでいいかと実家に帰ってくると。 すっかり言えに馴染んだ様子の二人がいただろうか。]
ただいま、サーシャにエレオノーラさん 寛いで頂けてますか? そうそう、ロランさんと連絡が取れましたよ
[エレオノーラにそれを告げれば、 約束の国境沿いのプレリ地域まで送り届けることを伝えた。]
(116) kasuga 2013/01/18(Fri) 21時頃
|
|
/* >>-1262サーシャ サーシャが可愛いから、仕方がない 悪魔って意地悪なものなんだよ? 知らなかった?[もふもふふにふに]
(-1264) kasuga 2013/01/18(Fri) 21時頃
|
|
>>-1261 ベル 頭部を撃ち殺して 頭だけ魔獣に喰わせてみましょうか? ベルがその魔獣を狩って主人の死を悼めば良いわ。
でもそういう手を考えるのは 中尉の専門ね。協力をあおぎましょう。(まがお)
(-1265) onecat 2013/01/18(Fri) 21時頃
|
ベルナルトは、確かに言われてみるとカエルっぽいかもですねw
kasuga 2013/01/18(Fri) 21時頃
|
/* 名前あげるのはずっとやりたかったんだった。 愛が重いのは通常運行です。
仕事中にネットも鳩も触れないので困る( ネットそのものはあるんだけど使った瞬間に足跡辿られて 爆撃されるからなぁorz
(-1266) 緋灯 2013/01/18(Fri) 21時頃
|
|
/*そこはしれっとディアブル内部の揉め事のせいにしてしまえば。 ニコライさんが暗殺されたら嬉しいだろうな・・・( 魔獣の用意は任せろ(キリッ
(-1267) omame 2013/01/18(Fri) 21時頃
|
|
/* >>-1265オリガさん 用意周到に、彼のスケジュールをチェックして 外やら何やらにおびき寄せたりしないとですね。
軍事施設の"事故"に巻き込ませるのもアリですが[にや]
(-1268) kasuga 2013/01/18(Fri) 21時頃
|
|
――っぁ!! [>>-1238 指を入れられて親指で花芯を弄られれば、それだけでも意識が飛びそうな刺激が来る。]
いやらしい、だ、っぁ、そんな、しら、ないっ…!
[おねだりなんて、覚えてない、知らないと何度も首を横に振る。 耳元で囁く声と吐息にふるりと震え、食むと逃れるかのようにぴんと耳を立て、何がという問いに答えようと口を開こうと――]
やぁぁっ…、あ、あぁ、あ…ぁぁ、だ、だめ、ぁ――――。
[膝に乗せて支えながら秘所をかき回される。 液をかき回すようないやらしい音が、ふと、消えて頭が真っ白になった]
(-1269) 晴香 2013/01/18(Fri) 21時頃
|
|
[落ち着くことなく湧き上がる衝動に手を止めた一瞬の間。 頬を紅に染めたオリガが指先についたものを舐めるのを見た。
想像するだけでこちらは軽く嗚咽がするが 彼女は特に嫌そうな顔をするでもなく笑う。
それと共に発せられた言葉には 思わずこちらも小さく笑ってしまう。]
……すまない。
[彼女の身体を荒く拭う手は興奮にやや震えていたが 雑ながらにもある程度は落とす。 視覚的には存分にそそられる光景だったのだが 口付ける先で自分の臭いがするのは――少し、嫌だったので。
それでも染まった彼女の肢体に飛び散る白は残り その一方で慈母にも似た笑みを浮かべつつ下腹を撫でるオリガは――
――酷く、背徳的で、扇情的だった。]
オリガ、足を広げて。
[膝をたたせながら、ついでに太ももの内側に口付けつつ 片手は膝頭に置いてやんわりと外へ押す。 開かれれば中央に色づく花弁を一度指でなぞってから 恭しく頭を垂れて、熱い蜜の滴るそこへ直接口付ける。
じゅるり、と。 鼓膜の奥に響くほど淫らな音をたてて吸いつき舌を這わせ それに反応する彼女を見れば、満足して微笑みながら。]
愛しているよ――俺の、オリガ。
[何度目になるかわからない言葉。 繰り返せば繰り返すほど、足りないとしか思えず それでも伝えたくて口癖になりつつある言葉に 独占欲を滲ませて呼びかけながら
ゆっくりと――奥まで、彼女の身体を穿っていく。]
(-1270) moggyu 2013/01/18(Fri) 21時半頃
|
ベルナルトは、ヴァーニャも乗り気だと!?[ぎゅーしとく]
kasuga 2013/01/18(Fri) 21時半頃
|
/*暗部を考えている中での秘話返答しつつ、
>>-1264 うぅ…、そんな意地悪…。 [もふもふされて尻尾がゆれる]
>>-1267 なぜだろう…。 先輩が遠いきがしたのは気のせいだよね?
(-1271) 晴香 2013/01/18(Fri) 21時半頃
|
|
/* 文章を書いてる時は真顔ですね。 「ああしたい」「こうしたい」と考えているときも真顔です。
ただし、返しを読んでいるときは別です。 にやけます。 自分で書くものは予定調和だけれど、人の文は心躍る。
イライダに「もっと」って強請られた気がするなう。
鳩
(-1272) rusyi 2013/01/18(Fri) 21時半頃
|
|
/* アレクさんの愛が重いがこれは通常進行ですね(まがお 毎度桃る時に病まないように祈る俺がいます。
そして何か協力を仰がれている。 何か罪をなすりつけて 自殺に見せかけれ殺せば影響力消えて一石二鳥ですが 主人の痛い腹をベルナルトさんはご存じないですかね。
(-1273) moggyu 2013/01/18(Fri) 21時半頃
|
|
/*愛は重いもの いやーなにこれどうしたらいいのもぁーっ( このまま良いのかしら・・? とりあえず風呂に茹でられてくる**
(-1274) omame 2013/01/18(Fri) 21時半頃
|
イヴァンは、ベルのしあわせのためだもの(むぎゅー
omame 2013/01/18(Fri) 21時半頃
|
/* ダニールさんがカッコよすぎる>>-1272
確かに自分のはいつでも真顔で読み返せるけど 人のはすごくわくわくしますね。
(-1275) moggyu 2013/01/18(Fri) 21時半頃
|
|
[>>-1269 腕の中で跳ねる身体。 あぁ、なんと愛しいのか。
熱い吐息を零した。 今すぐ、喰らいたい、壊したい。
―――…満たされたい、]
あぁ、サーシャ、可愛い
―――…サー、シャ
[こくりと、喉を鳴らして、 その愛らしい嬌声すらも、自分のものにしようと唇を奪って ズボンを前を寛がせ、既に熱く滾ったそれを秘所に押し当てて 先端だけ、少しだけ……潜り込ませた。]
欲しい、のは……これ? ねぇ、―――…欲しい、?
[それ以上は進まない。 焦らして、焦らして、答えを貰うまでは、与えない。]
(-1276) kasuga 2013/01/18(Fri) 21時半頃
|
|
[>>116 戻ってきたベルの姿を見つけると、嬉しそうにピンと黒色の獣耳を立てた。 髪はすっかり黒色に戻っている。]
ベル!お帰り…なさい? [気軽に言えばいいものの、こう言ってしまってからあれ?と首を傾げた。 尻尾が恥ずかしげに揺れる。]
ん、ロランと連絡とれたのか。よかった。 あとさ… これ、戻る方法知らないか…?
[これ、とふさふさな尻尾と獣耳を示してそう尋ねただろう。]
(117) 晴香 2013/01/18(Fri) 21時半頃
|
|
/*戻す方法はベルに丸投げしておこう←
>>-1276 …なんという愛な意地悪な…///[ぎゅうぎゅう
(-1277) 晴香 2013/01/18(Fri) 21時半頃
|
|
>>-1266 アレク 普通な気が!
(-1278) tuna_cake 2013/01/18(Fri) 21時半頃
|
|
>>116 んん、もう少しいたかったんだけどなあ。 まあ、仕方ないか。
[と言うわけで国境へ]
(118) tuna_cake 2013/01/18(Fri) 21時半頃
|
エレオノーラは、とりあえず再び埋まる
tuna_cake 2013/01/18(Fri) 21時半頃
|
/* 文章を考えてる時は、確かに真顔かもしれない。 >>-1271 サーシャ 苛めすぎちゃった? 俺って、好きな子は構い倒したくなっちゃうんだよね でも、甘やかしてる方が多いと思うよ? [もふもふ]
>>-1273 ロランさん 痛い腹を出すと、俺の痛い腹も出てくるという連鎖(
愛は重いものだよ。 俺も重いってよく言われる。(・◇・)クワッ
(-1279) kasuga 2013/01/18(Fri) 21時半頃
|
エレオノーラは、(・◇・)クワッ
tuna_cake 2013/01/18(Fri) 21時半頃
|
[>>117髪の色も戻っているし、喜んでいる様子に目を細めて 嫌がられなければ、抱き上げた。]
母さん、サーシャ可愛いでしょ? 結婚しようと思ってるから、宜しくね
[さらっと述べると母は、一瞬驚いたが すぐに大喜びだった。なかなか、一人の人を決めない様子に 色々と心配していたようだったから、安心させることが できて良かったかもしれない。
サーシャを下せば、残念そうにしているエレオノーラを振り返って>>118]
それでは、ちょっと出かけてきますね 彼を送り届けてきます、サーシャも一緒に来る?
[母に執事に告げて、サーシャを誘えば再び国境へ]
(119) kasuga 2013/01/18(Fri) 21時半頃
|
|
/* >>-1273 ロラン 今回はキャラとして不自然度は低いはず。
>>-1274 イヴァン え、好きにしていいんだよ?(にこり
>>-1278 エレオ やった! 普通いただきました!
(-1280) 緋灯 2013/01/18(Fri) 21時半頃
|
|
―道中にて― [耳と尻尾を戻す方法を尋ねられて>>117]
別にそのままでも、俺は構わないけどね [くすっと悪戯っぽく笑ってから、]
そう、だな……知り合いの呪術師に頼んでみようか きっと、相談に乗ってくれるよ
[変な人だけど、悪い人ではないからと微笑んだ。*]
(120) kasuga 2013/01/18(Fri) 21時半頃
|
|
/* 丸投げされていた等…… 色々と妖しい薬を作ってくれる知り合いの呪術師の所へ行こうw
変な薬を盛られないように、ね? これは俺もなんだけどww
(-1281) kasuga 2013/01/18(Fri) 21時半頃
|
|
―イライダの店にて―
[店の中に招かれれば、こくりと頷き店内へと入った。 振り返り、扉を閉めると一息吐く。 あれは夢ではなかったのだと、イライダを見てようやく確信できた。
ローブから滴り落ちる雨水が店の床に水滴をつくっていただろう。 店内を二歩、三歩。 水滴を広げながらイライダに歩み寄り、強くその身体を抱きしめた]
ただ、いま……――。
[抱きしめた拍子に外れたフードの下から、 黒豹の耳を生やした男の顔が現れた*]
(121) rusyi 2013/01/18(Fri) 21時半頃
|
ベルナルトは、エレオさんが可愛い…(・◇・)クワッ
kasuga 2013/01/18(Fri) 21時半頃
|
/* >>-1277 サーシャ 基本的にねちっこい責めをするベルです(キリッ 焦らされると、気持ちいいでしょ?[ぎゅうぎゅう]
(-1282) kasuga 2013/01/18(Fri) 21時半頃
|
|
/* >イヴァン それが、桃力だよ。 染まってきたね?
>ベルナルト じらされるのが好きだということを把握。
(-1283) rusyi 2013/01/18(Fri) 21時半頃
|
|
――っ、ぁっ…、っは…。 [>>-1276 唇を奪われ、僅かに息が出来なくなる。 離されれば服を掴む手を緩めないまま、何度も熱い息を吐く。 秘所に熱いモノが先端だけ、潜りこんできて、それを求めるかのように花弁が食い込もうとする。
しかし、それ以上は進まず、腰を動かそうにも与えないかのように抱えられてるだろう。 焦らされ、小さく耳元で囁くように答える]
ほ、しい。 ベルの、が、欲しい
(-1284) 晴香 2013/01/18(Fri) 21時半頃
|
|
/* >>-1283 ダニールさん ちょ、ちょっと……何を、言ってるんですか べ、別に、そんなんじゃ(ry
俺の場合は、反発心が強いせいが主なのだけどね、焦らされるの。
(-1285) kasuga 2013/01/18(Fri) 22時頃
|
|
/* >>-1279 ベルナルトさん 常に護衛がいるなら事故死は難しいですかね。 愛人とか変な性癖とか そういう人間的な弱みが一番いいんですけど(ちらっ
後はややリスキーで毒。 安全策なら食中毒か感染症。 酒飲む人ならアルコール飲ませてからの溺死。
(-1286) moggyu 2013/01/18(Fri) 22時頃
|
|
/*文章考えている時は真剣ですね。 真顔でうだうだしてる…。 >>-1281 ん…、すごく嫌な予感が…気がするが…大丈夫か?
>>-1282 う…ぐ…、う…。 [否定できないので、こくんと頷いて、赤くなったままぎゅうぎゅう抱き返した。 言わせんな、恥ずかしいと言わんばかりに尻尾ぱたんぱたん。]
>ダニール ダニールもまだ耳と尻尾があった。
会ったら仲間意識が芽生えそうだ。
(-1287) 晴香 2013/01/18(Fri) 22時頃
|
ロランは、サーシャの尻尾つんつん。
moggyu 2013/01/18(Fri) 22時頃
|
/* ロランさんが腹黒過ぎる よわみ・・・決定のあとダニールさん捜してるって事が国家や王女に対する反逆って言えそうですよね。 首都に対する破壊工作、一般市民が住んでる地域を含んでいる等の証拠を捏造しちゃえば処刑理由に(ry)
桃力こわい>ダニール よしがんばる
(-1288) omame 2013/01/18(Fri) 22時頃
|
サーシャは、ロランに尻尾でふっさふっさとお返ししてみた。
晴香 2013/01/18(Fri) 22時頃
|
[>>-1284服に皺が寄るのも、汚れるのも気にしない。 先端しか入っていないと言うのに 貪欲に喰らい付いてくる花弁に、甘い吐息を零して喘ぐ。]
……っ、さ……ゃ、
[耐える様に弱く名を呼んで、 小さく返された求めに微笑んで、応じた。
じわり、じわりとサーシャの中に埋めていく。 最後まで居れてしまえば、耳元で乱れた息を零して]
よく、―――…できま、した
[余裕はないのに、そんな言葉を紡いで 少しずつ腰を揺らす。
まだ、大丈夫。 もっと、もっと、じっくり味わいたい。 急いてはいけない。壊してしまう。
喰らって、舐って、味わって、 淫らな水音を緩くさせながら、奥を突く。 優しく、もどかしいほどに、優しく。]
(-1289) kasuga 2013/01/18(Fri) 22時頃
|
|
-道中にて- >>117 ………、いや、それはどうかと思うぞ。
[しばしの沈黙後、冷静に考えた答えを述べる。 長い間このままなので、いっそこのままでいいかとは思ったが。]
うん、お願いしたい。
[尻尾は嬉しそうにぱたぱたと振っている*]
(122) 晴香 2013/01/18(Fri) 22時頃
|
イヴァンは、ダニールさんの尻尾と耳が気になってしょうがない
omame 2013/01/18(Fri) 22時頃
|
/* >>-1286ロランさん そうですね、ヴァーニャが言うような 反逆行為なら言えるかも。
愛人とか言われると、困りますが…… 変な性癖……痛めつけるのがお好きなようですね。 自分でするより鑑賞する方が好きっぽいかと。
>>-1287 サーシャ 可愛いなぁ、もう[もぎゅもぎゅ、耳ふにふにはむはむ]
(-1290) kasuga 2013/01/18(Fri) 22時頃
|
|
/* 毒蛇が捕まえられるなら部屋に放して ワンチャン狙うというのも。
>>-1290 ベルナルトさん その辺を奥方の家にばらして( …まあ、だいたい同好がいてフォーしますよね。
のんびりでいいなら告発→処刑待ですが 告発がばれたらした方が殺されかねないので微妙ですね……
上手くイヴァンさんのお姉さんあたりと組んで ダニール脱走の責まで押しつけられれば丸く。
(-1291) moggyu 2013/01/18(Fri) 22時頃
|
ロランは、フォーってなんでしょう…… フォローです。
moggyu 2013/01/18(Fri) 22時頃
|
[ロランの何もかもが愛しい。 放たれた熱を拭われるのが惜しいと思う程。 一緒に笑ってくれる顔も大好き。
穏やかな愛情。 それが情欲に変わるのは一瞬。
今し方笑った顔が余裕なく歪む様が見たい。 そうなるまでこの身を求めて欲しい。 そう思いながら。 促されるまま、それでもおずおずと、足を開く。]
ロラン、ッ… や、…あ、あ ァ、 んッ…―
[貰えると思った熱とは違う刺激。 彼を受け容れるために熟れて開いた秘部に口付けられて。 咄嗟にロランの髪に指を差し入れる。 頭を振って抵抗を試みるのに。 手は力なく彼の頭を撫ぜ誘うように甘く撫でるばかりで。
耳に届く水音に、 自らの唇から溢れる露骨に濡れた声が重なった。]
うん、愛してる…っ ロラン 好きよ。
[大好き。 そう言って笑いたいのに。
欲と熱に表情が歪んで。
彼に合わせて“女”になった身体は 難なく…悦びに蜜を零してロランを迎え入れる。 絶頂がずっと続いているような狂おしい熱。 焦がれて求めた彼をもっと奥まで引き込むように。 しきりに腰を揺すり擦り寄せてしまう。]
(-1292) onecat 2013/01/18(Fri) 22時頃
|
|
―呪術師の館― [国境へ向かう途中になる。 森の中にある妖しげな呪術師の家。
中から出てくるのは、白い猫の耳に尻尾を生やした。 所謂、獣人と種別される人物。 やや呪術師らしからぬ桃色の派手な服装のその人は、 名を名乗ることがないが、周囲からは『ミケ』と呼ばれていた。]
ミケ、いますか? 彼女の耳と尻尾、どうやら魔法でつけられてしまったようなんです 治せる方法はないですか?
[にやぁっと楽しげにミケは笑う。]
『いいものがあるの、ですよ』
[ミケが取り出した。薬の瓶は三つ。
12:ちゃんと元通りに戻る薬 34:元に戻るが6日間は、耳と尻尾つき 56:元に戻るが6時間は、幼女の姿に変わってしまう。]
(123) kasuga 2013/01/18(Fri) 22時頃
|
ベルナルトは、フォーヘ(・△・)ヘって、やるのかと思いましたwフォローですね
kasuga 2013/01/18(Fri) 22時頃
|
/* ダニールとイライダ2人とも耳と尻尾つきだった事を思い出し。 ……にゃんにゃんしてるにゃんにゃんか……。
>>-1291 ロラン 真っ黒い…だがそれでこそ(
(-1293) 緋灯 2013/01/18(Fri) 22時頃
|
|
/* >>-1291ロランさん なるほど、蛇か。 フォローが入ってしまいそうですよね。
やはり、反逆してるのとダニールの脱走の罪を着せて ゆっくりとじわじわと追いつめるしかないですかね。
ヴァーニャの姉様に協力を仰ごうか。 色々恥をさらさねばいけないかもしれないけど 未来を思えば仕方がない。
(-1294) kasuga 2013/01/18(Fri) 22時頃
|
|
/* 「痛めつけるのがお好き」 「自分でするより鑑賞する方が好きっぽい」 い…いい趣味ですね……!!
夜がお強い方がターゲットなら 褥に誘い込んで毒殺…というのも穏やかで良さそうだけど。
オリガはその手のお仕事はした事がないので …というか囮には使えないと判断されまくって 色気の無い暗殺専門なので出来ないのですが。
いっそ、ベルが誘い込んでみたらどうかしら?← おばあちゃん呼び出して女体化の霧を再発させて←
(-1295) onecat 2013/01/18(Fri) 22時頃
|
ベルナルトは、>>-1294フォローの前に性癖暴露は、が抜けました。
kasuga 2013/01/18(Fri) 22時頃
|
/* >>-1295オリガさん ……(目そらし
毒殺か……二人っきりになれれば、できなくもないか。 ベルナルトとばれなければ……二人っきりにもなれるか。
(-1296) kasuga 2013/01/18(Fri) 22時半頃
|
ベルナルトは、割と前向きに検討しているようだ。
kasuga 2013/01/18(Fri) 22時半頃
|
[とても大事なものを受け取った。彼自身、生命さえも縛ることのできるもの。 それを与えてくれた、彼の気持ちが嬉しい]
アレクセイ、俺は君が好きだ
[彼の真名を呼び改めて告げて、微笑む。名前を呼ぶ声は多分震えてる。 この人が自分のものだ、離さないと、 欲望に際限はないのだろう、焦がれてしまえば止まらない。 思いのままに彼の手をひいて寝台に連れて唇を奪う・・・今度は深く]
(-1297) omame 2013/01/18(Fri) 22時半頃
|
|
/*改めて真名告白は教えて貰えたらやりたかったの! でも、もの、ってうとうとしてもにょってうっちゃうミス多発注意報発令中(((((((;´д`)))))))
(-1298) omame 2013/01/18(Fri) 22時半頃
|
|
[柔く、しっかりと、絡みつき搾り取るように壁は動く。 それだけを目的にして、ただもっと突いて欲しいと。 もっともっと、と叫ぶように。
動き自体は単純な生理現象だとは頭ではわかっていても 彼女だと心から求められている気がする。 その理解と感情の隙間を埋めるための、いつもの少しの意地悪。 本当に求められていると実感するための、儀式のような。
こちらが動くまでもなく淫靡に揺れる腰の動きに それを言う余裕は――今はない。]
――っ、んっ、ぁ。
[容赦なく、激しく。 抉るように奥を突き、何度も挿入を繰り返す。
抑えきれずいつもは殺している声が漏れる。 そこにはいつもオリガに向けている笑みも 年上らしい余裕もなく。
気遣ってやるだけの優しさも、なかった。 ただ、彼女の身体も心も全てを欲する「雄」がいるだけ。
思いのままに、彼女の身体ごと揺さぶりながら いつものように唇を落とすことも指で焦らすこともせず 一直線に快感に向けて駆けていく。
はじめての時も。再会した後も。 出さないようにしてきたむき出しの欲望で
――乱暴に、抱いて。 容赦なく追い詰めて。
彼女が一際高い声をあげた時に、思わず満足して笑みを零した。]
(-1299) moggyu 2013/01/18(Fri) 22時半頃
|
|
[>>-1289 小さく呟けば応じるかのように少しずつ中へと入っていく。熱いモノが埋まれば、中を味わうかの少しずつ動かされて]
ぁ、ァ、――ン!!
[ゆっくり、奥を、とある場所に突かれて、一瞬頭が真っ白になり、ビクリと身体を仰け反り、敏感な反応を示す。]
…っぁ、ベル…、 気づかれないようにと、口付しただろうか。 身体は正直に、気持ち良いと示すかのようにベルの自身を絞めつけている。]
(-1301) 晴香 2013/01/18(Fri) 22時半頃
|
|
/*弟がかわいすぎて呼吸ができないwww愛しいなにこのこ愛しい!
(-1300) onecat 2013/01/18(Fri) 22時半頃
|
アレクセイは、ベルナルトそれ検討しちゃうんだ……
緋灯 2013/01/18(Fri) 22時半頃
|
/* 悪魔を憑かせるときに「強制支配」系の術が掛けられていそうだなとぼそっと。
耳と尻尾は副作用です。 撫でられると変な気分になりますが、注意点は♂豹だということです。 [尻尾ぱたぱた]
(-1302) rusyi 2013/01/18(Fri) 22時半頃
|
|
えっと、お代は……
[サーシャがどの瓶を選ぶか、横目で見ながら 代金を払おうと財布を取り出すが、ミケはさらに、にやっと笑った。]
『お代は、こっちの薬を飲んでくれればいいの、ですよ』
[物凄く飲みたくないが、目の前に出される。 毒々しい紫色の液体が入った小瓶。]
いや、代金を……
[拒否しようとしたら、さらに突きつけられて 飲まないと先に進めないようだ。仕方がなく飲んだ。効果は―――1
1:3日間、猫耳と尻尾が 2:>>3:#1の2の恰好へと衣装チェンジ 3:4日間性別変更 4:12が同時に 5:123が同時に 6:(ミケ的に)残念なことに何も起きなかった。]
(124) kasuga 2013/01/18(Fri) 22時半頃
|
|
/* >>-1302ダニールさん くっ、忘れていたのに……
(-1303) kasuga 2013/01/18(Fri) 22時半頃
|
|
/* オリガにその手のお仕事が回ってこなかった理由は 2つほどありますが真実は闇の中(ぶくぶく)
>>-1296 ベルナルトさん 上着のポケットなど 足のつかないところに仕込む手もありますが……>毒針
(-1304) moggyu 2013/01/18(Fri) 22時半頃
|
ダニールは、俺が振り直そう5
rusyi 2013/01/18(Fri) 22時半頃
|
/* ちょっと…心配蘇生してくるね……
(-1305) 緋灯 2013/01/18(Fri) 22時半頃
|
|
[>>123 森の中にある呪術師の家に、白い猫耳と尾を持つ獣人がいた。 ミケと呼んだ獣人はいいものがあると3つの瓶を取り出して見せただろう。 どれも元に戻る薬のようだ。 楽しげに笑うミケに]
これ、…飲んでいいのか?
[いいですよ、との言葉に、2の瓶を頂き…飲むだろう。]
晴香 2013/01/18(Fri) 22時半頃
|
|
[奇妙な紫の液体を飲む干すと、ぴょこんと頭の上に 花葉色の三角の耳が生えていた。
同じ色のすらりと伸びた尻尾が背後で揺れている。
最初は何が起きたか、気付いてはいなかった。]
(125) kasuga 2013/01/18(Fri) 22時半頃
|
ロランは、ダニールがラ神と手を結んだようです。
moggyu 2013/01/18(Fri) 22時半頃
ベルナルトは、ちょっ、ダニールさんそれはどっちの振り直しなんです?w
kasuga 2013/01/18(Fri) 22時半頃
|
あ、消さなくてよかった内容だった…。[ぶすぶす]
もう一回貼り付けるか。
(-1306) 晴香 2013/01/18(Fri) 22時半頃
|
|
/*姉様「任せろ」
ディアブルだと愛人とかって弱味にならなそうな、普通にいそう(私的フランス貴族への偏見)
告発・一旦ベルを保護→失脚・処断→幽閉(ニコ)→毒殺(表むきは失意からくる死)という世界史的パターンを受信した うちがやったってことになりそうgkbr
(-1307) omame 2013/01/18(Fri) 22時半頃
|
|
[>>123 森の中にある呪術師の家に、白い猫耳と尾を持つ獣人がいた。 ミケと呼んだ獣人はいいものがあると3つの瓶を取り出して見せただろう。 どれも元に戻る薬のようだ。 楽しげに笑うミケに]
これ、…飲んでいいのか?
[いいですよ、との言葉に、5の瓶を頂き…飲むだろう。]
(126) 晴香 2013/01/18(Fri) 22時半頃
|
イヴァンは、ダニールさんwwww
omame 2013/01/18(Fri) 22時半頃
|
/* というか、ラ神はどうして俺にメイドを着せたがる…。
>>-1304 ロランさん なるほど、殴られている最中とかにこっそり忍ばせればいいんですね! 俺じゃない人にお願いしないと、失敗する確率が…。
雇うか。誰か。
(-1308) kasuga 2013/01/18(Fri) 22時半頃
|
|
/* 無論、ベルナルトにきまっているじゃないか。 [とても朗らかな笑み]
>イヴァン フランス系かオーストリアとかなら近親の○○もピーなのでそちらのほうが
(-1309) rusyi 2013/01/18(Fri) 22時半頃
|
ベルナルトは、幼女になってしまったw
kasuga 2013/01/18(Fri) 22時半頃
|
カタン [瓶が落ちるの音と、床にへたり込むサーシャ。 耳と尻尾はなくなったが…。
6才の姿になっていた。]
(127) 晴香 2013/01/18(Fri) 22時半頃
|
|
/*6歳かー…6歳な…。
まさに幼女だな。うん。
(-1310) 晴香 2013/01/18(Fri) 22時半頃
|
|
―あぁ、運命の神は残酷なり― [紫の液体は、耳と尻尾以外にもこの身に被害をもたらした。 ぶわっと煙が巻き起こると、衣服がいつか来たような ふりふわ膝上スカートのメイド服に変化して
しかも、―――…再び、女性の姿へと]
……みーけー?
[ハスキーな女性の声が、低く冷たくミケの名を呼んだ。 しかし、店の中には既にミケの姿はなく。]
ちっ、逃げたか。
[小さく舌打ちをした。]
(128) kasuga 2013/01/18(Fri) 22時半頃
|
|
/* >>-1307 イヴァンさん 昔だと砒素少量盛りつつ~が多くて 病死っぽく死んでいくという…
密閉した空間で一酸化炭素中毒とか もうそんなのしか出てこない。
>>-1308 ベルナルトさん 被害にあった女性とかがいれば非常に良いと思います。 きっと侍女さんの中に誰か…
(-1311) moggyu 2013/01/18(Fri) 22時半頃
|
|
/* ただいま。
ベルっち流石に6歳の外見はアウトだ。
サーシャが同盟から外れてしまったようだ。残念。 イヴァンが可愛い
(-1312) rusyi 2013/01/18(Fri) 22時半頃
|
|
/*4日間、女性でメイドって俺どうなるんだろ…(ノд-。)クスン
>>-1311 ロランさん そこは調査しておきますね。こっそりと ありがとうございます!
幼女とメイドと黒いオーラを纏ったエレオノーラ。 何かとても目立つ3人組なような?
国境に向かっちゃいますがw
(-1313) kasuga 2013/01/18(Fri) 22時半頃
|
|
…ベル。
えーと…、霧再来、だな…。 [小さくなってしまってだぼだぼになってしまった服装をどうにかしようと悪戦苦闘してる。]
(129) 晴香 2013/01/18(Fri) 22時半頃
|
|
/* >>-1312 ダニールさん さすがに6歳のサーシャに手は出しませんよ!!>< というか、俺、女になってますし……サーシャは6時間で 治るけど、俺は4日間です(さめざめ
(-1314) kasuga 2013/01/18(Fri) 23時頃
|
ロランは、ベルナルトに同情しつつ。ある意味追手がいても100%見つからない。
moggyu 2013/01/18(Fri) 23時頃
|
/*そのまま国境に向かっちゃうのかw
幼女のままでも魔法は10 奇数:変わらない 偶数:比例して一時的変動する]
(-1315) 晴香 2013/01/18(Fri) 23時頃
|
|
/*かわいい左って・・・んー。 直接殺しにいくのは護衛が貼り付いてるのが痛いなぁ 護衛ごと事故に巻き込んだ挙げ句自分が仕組んだ実験(生物兵器の開発や利用)の失敗という案に戻った。 ベルサシャが・・・!
(-1316) omame 2013/01/18(Fri) 23時頃
|
|
/*6時間だからまだいいか…。
4日間ならそのうち慣れているかもしれないね…? [小さいまま首かしげ]
(-1317) 晴香 2013/01/18(Fri) 23時頃
|
|
……サーシャも、その……ごめんね
[>>129小さな女の子になってしまったサーシャに謝った。 猫耳と尻尾というオプションもついて あの悲劇が繰り返されてしまって、耳と尻尾がしょんぼりと萎れている。]
サーシャ、動き辛いでしょ? 抱き上げても良ければ、おいで
[開き直って、腕を拡げた。]
さて、早く国境へ行きましょう 速やかに済ませて、速やかに帰りましょう
[エレオノーラの反応を伺いつつ、今度こそ国境へ]
(130) kasuga 2013/01/18(Fri) 23時頃
|
|
/* >>-1316 イヴァンさん 可愛い人は左でも可愛いですよ?
(-1318) moggyu 2013/01/18(Fri) 23時頃
|
|
/* ベルっち>>-1314 イライダが6歳になったら自分の子どものように可愛がる自信がある。 くく……手を出すと言う方向に思考が伸びるとは中々紫よのう(キャラ違う)。
毒針などは分かりやすいからお勧めはしないな。 例えば、分からないように食事の塩分濃度を上げる。 十数年もすれば死ぬ一歩手前だな。
(-1319) rusyi 2013/01/18(Fri) 23時頃
|
|
/* ヴァーニャとアレクはかわゆいカップルかと
護衛をどうにかしないと、か。 傍仕えの侍女とかに被害者がいれば、協力してくれるかも? 終わった後は、ちゃんと保護するということで
(-1320) kasuga 2013/01/18(Fri) 23時頃
|
|
/* >>-1319ダニールさん アウトっていう言い方がいけないと思います( 幼女なサーシャはお嬢様として可愛がりますよ。そりゃ! 丁度メイドだし←
そういえば、数年飲ませて、病死させる薬があったような。 どこかのゲームでみたんだけど、あれを使おう。
(-1321) kasuga 2013/01/18(Fri) 23時頃
|
|
[イヴァンに『名前』を呼ばれて、 それだけで背から首にかけてぞくりとしたものが走る。 命を掴まれているという恐怖も、 相手がイヴァンなら歓びに取れた。]
僕も、イヴァンが好きだよ。
[近い距離で目を見つめて答える。 口にしてしまえば、それはすっと胸の中央に陣取って。 ――ぴたりと何かが嵌った気がした。
寝台に移動して、再び口付けをかわす。 今度は先程のような親愛に近い触れるだけのものではなくて。 離さないというように手は腕と首に回し、 舌を咥内に招き入れて、絡め、吸い上げる。]
……ん、ぁ
[息継ぎの合間に漏れた声は、幾分か甘い。]
(-1322) 緋灯 2013/01/18(Fri) 23時頃
|
|
ううん? [ふるふると首をふる。 腕に掴まるとそのまま抱き上げられただろう。]
そうだな、さくっと済ませて、帰ろう…。
[しょんぼりと萎れているのを見てベルの頭をなでなでした。]
(131) 晴香 2013/01/18(Fri) 23時頃
|
|
/* >何処かのイライダ 濃いプレイってどんなのだろう……。 線引きが難しいな。
(-1323) rusyi 2013/01/18(Fri) 23時頃
|
|
/* >>-1316 イヴァン 左が可愛くちゃいけないなんて法則はない。
>>-1321 ベル 真っ先に「塩」を思い出してしまった(
(-1324) 緋灯 2013/01/18(Fri) 23時頃
|
|
/* >>-1319 ダニール 割と笑えない(ふるふる 実行できるのはそれこそ妻とか直接食事を作る人ですよね。 故意にやるのはすごい憎悪と執念を感じます。
……みなさんそんなに日用品で殺したいんですか。
(-1325) moggyu 2013/01/18(Fri) 23時頃
|
|
[>>-1301奥を突くと一際、可愛らしい声をあげる。 吐息の合間に笑みを漏らす。]
……ぁ、サーシャ、 ねぇ、……っ、きもち、いい?
[口付けに口の端を上げて、そのまま問う。 締め付けられて、快感に小さく喘ぐ。
心地良い、熱い、気持ちが良い。 もっと、もっと、もっと、欲しい。
貪り喰らうように、激しく腰を打ちつけて もう、余裕はなかった。 打ち付ける乾いた音。零れ落ちる淫らな水音。
ここが外であることを、忘れてしまいそう。]
(-1326) kasuga 2013/01/18(Fri) 23時頃
|
|
/* ベル>>-1321 ミスリードというやつだろうか? そうだな、まずはお風呂い入れr(ry
『塩』のことだろう。 ブドウ酒にまぜるならなんだっけな。 ローマ時代のブドウ酒にはなんか混ざってたんだ、確か。 それも毒だな。
(-1327) rusyi 2013/01/18(Fri) 23時頃
|
|
/* ロラン>>-1325 分かりやすく殺すなら、斬り殺した方が早いしな……。 毒殺というのは分からないようにしなければいけない。
(-1328) rusyi 2013/01/18(Fri) 23時頃
|
|
/* ごめん、色々衝撃で遅くなっちゃった。 塩なんだw 結果的に確か、がんになってた気がするんだよね。
寝る前のお酒に混ぜて、夜の営みをして 毎晩、毎晩、毎晩、その毒?の入った寝酒を飲ませ続けるのだ。
(-1329) kasuga 2013/01/18(Fri) 23時頃
|
|
/* >>-1327 ダニール 鉛でしたっけ? お酒の味をまろやかにするうんぬん、とか。
(-1330) moggyu 2013/01/18(Fri) 23時頃
|
|
/*アレクがっ・・!
塩長期プランすぎるw 媚薬的なものです、って飲ませたものが遅効性の毒で死に至る、とか恥ずかしくて外に言えない
(-1331) omame 2013/01/18(Fri) 23時頃
|
|
/* ブドウ酒は、鉛だったようだ。
(-1332) kasuga 2013/01/18(Fri) 23時頃
|
|
>>-1280 (会社でだと爆撃が普通って言ったとはいえない)
うん、普通!(にこ
(-1333) tuna_cake 2013/01/18(Fri) 23時頃
|
|
おとなな桃ログは知り合い友達のアレを覗いた気分になってほとんど読めないでいるのがこちらのエレオさん
(-1334) tuna_cake 2013/01/18(Fri) 23時頃
|
|
>>-1286酒 腹黒い……
(-1335) tuna_cake 2013/01/18(Fri) 23時頃
|
エレオノーラは、フォーおいしい!
tuna_cake 2013/01/18(Fri) 23時頃
エレオノーラは、謎の液体は5をもらった
tuna_cake 2013/01/18(Fri) 23時頃
ロランは、エレオノーラさんもっぎゅもっぎゅ。
moggyu 2013/01/18(Fri) 23時頃
|
/* ベル>>-1329 『塩』でも癌にはなる場合はあるが、ちと違いそうだな。
ロラン>>-1330 そうそう、それ。 神経症状が出たり死んだり。
(-1336) rusyi 2013/01/18(Fri) 23時頃
|
エレオノーラは、猫耳メイド女大魔法使い6歳エレオが誕生した!
tuna_cake 2013/01/18(Fri) 23時頃
ベルナルトは、エレオノーラさんが何を飲んだww
kasuga 2013/01/18(Fri) 23時頃
エレオノーラは、属性の詰め込みすぎはよくないと思います。
tuna_cake 2013/01/18(Fri) 23時頃
エレオノーラは、怪しい薬を
tuna_cake 2013/01/18(Fri) 23時頃
ロランは、エレオノーラを高い高いしてみた。
moggyu 2013/01/18(Fri) 23時頃
エレオノーラは、装備は箒
tuna_cake 2013/01/18(Fri) 23時頃
|
―――はぁ………はぁ…んっ…!
[口づけの合間に軽くダニールの唇を噛み、ペロリと舐めてから自分からもキスをして。 男の手が自身の足へと下りていけば、一瞬閉じそうになってしまう。 それを見越していたのか、割り込まれてそのまま開かれていった。 喉元を甘噛みされると、仕返しとばかりに尻尾を強く絡ませて。]
やめないで……やだ… ぁぁっ!………ふっ……ん、あっ……
[再び攻めるように触れられたのならば、下着からも分かるくらい充分に潤っていただろう。 暴かれていく感覚がとても気持ちが良くて……なんだか恥ずかしくもあった。 女の象徴でもある膨らみが露になれば、身体を少しだけ右へ捩じらせて。 それもお構いなしに、]
ひゃ、っ……!
[男の唇が触れただろう]
(-1337) オレット 2013/01/18(Fri) 23時頃
|
エレオノーラは、ロランもっぎゅっぎゅ!(チーズ鶏肉フォー!)
tuna_cake 2013/01/18(Fri) 23時頃
エレオノーラは、ロランきゃっきゃ!
tuna_cake 2013/01/18(Fri) 23時頃
|
/* 空気を読まずにえろぐでいん。ただいまー
(-1338) オレット 2013/01/18(Fri) 23時頃
|
|
/* 昔は美容にいいとかで水銀飲んでたりもしたわけですしねー…。
>>-1333 エレオ うん、職場爆撃普通だよね!(に、にこっ
(-1339) 緋灯 2013/01/18(Fri) 23時頃
|
|
/* しかも、サーシャと俺の合わせた5なんですねw
>>-1336 ダニールさん 何かはちゃんと説明されてなかったんですよね。 数年は飲ませてた気がいます。
よし、ニコライさんに毎晩、寝酒を振る舞いつつ 暗殺の隙を伺うとしよう。ばっさり斬るのが楽なんですが…… さすがにニコライさん殺害を隠ぺい難しい。
(-1340) kasuga 2013/01/18(Fri) 23時頃
|
|
やったな。これでわらわたちは安全だ。
[さらに属性を詰め込みながら姿の代わった二人に話しかけた]
救貧院に放り込まれないように気をつけないとな!
(132) tuna_cake 2013/01/18(Fri) 23時頃
|
|
しかし特にアレクが重いとは思って居なかったので大丈夫だ!
(-1341) tuna_cake 2013/01/18(Fri) 23時頃
|
|
/* >>-1336 ダニール 塩分長期摂取すると胃癌になりやすいそうですが 数年はちょっと無理かもしれません。
割と多いですよねこういうの……>鉛 長期でじわじわくる毒は怖い。
(-1342) moggyu 2013/01/18(Fri) 23時頃
|
|
[揺さぶられ、深い所で彼を感じる。 引き抜かれる動きに合わせて引き止めようと強く締め付け 狭まる隘路を押し開かれて。 突き上げられる都度、奥を抉られ、意識が混濁する。]
―…んっ ぁ…ぁん あああッ
[何度も押し寄せる絶頂感。 満たされたと感じた次の瞬間にはまた欲しくなり。 眦に涙を浮かべて。
ロランの顔を見上げる。 低くて艶のある呻く声を聞く。 彼のそんな姿を今は私だけが知っている。 そう思うと殊更に身体が切なく震えた。
両手を伸ばして。ロランの頬を撫でたい。 そのままその背を抱きたい。 それは身体で感じる幸せとは別の部分を満たしてくれる感情。]
…ロラ ン、ぃ…あ、
っああああア ッ っん ッ…―― !
[全身が壊れてしまったみたいに痙攣する。 がくがくと震える膝を彼の腰に押し付け。
涙に滲んだ視界で、笑う彼を見た。
この瞬間が永遠になればいいのに。 肉体なんて無くなって彼の魂を直接抱きしめたい。 溶けてひとつになってしまいたい。
一際強く深い絶頂の中でそう思った。 心から。愛してる。言葉にはならないけれど 私の全部でロランにそれを伝えるように。 両腕でロランにしがみついて。 素肌の背中に強く爪を立てた。]
(-1343) onecat 2013/01/18(Fri) 23時頃
|
ロランは、アレクを慰めてあげた。一応。
moggyu 2013/01/18(Fri) 23時頃
エレオノーラは、アレクセイふつー!
tuna_cake 2013/01/18(Fri) 23時半頃
|
―道中→国境、プレリ地域―
まぁ、……一目で、俺たちだとは分からないでしょう、ね
[>>132変わり果てた(?)姿をしたエレオノーラから 視線を逸らしつつ、ようやく国境が見えてきた。
そこでロランの使者に、エレオノーラを託す。 本当にエレオノーラなのか、色々と疑われたが]
……ちゃんと、エレオノーラさんです あと……その、私たちの様子については、あまりはっきり伝えないで 頂けると……嬉しいです
[悲壮感の溢れる瞳でじっと使者を見上げて、お願いをしておいた。]
(133) kasuga 2013/01/18(Fri) 23時半頃
|
エレオノーラは、職業:王様と女王様が寝室にていたしてる脇で護衛する人になれそうな気がしてきた
tuna_cake 2013/01/18(Fri) 23時半頃
|
/* これだけ外見が変わると、追手がかかっても、 誰もベルナルト達と判別できない気がする……。
(-1344) 緋灯 2013/01/18(Fri) 23時半頃
|
ベルナルトは、アレクを尻尾ですりすりしてみた。
kasuga 2013/01/18(Fri) 23時半頃
アレクセイは、エレオノーラありがとー! となでなで。
緋灯 2013/01/18(Fri) 23時半頃
|
ははは。ばいばーい。二人とも。 仲良くやれよー。
[身長1mくらいでぶんぶん手を振って、ずるずる服を引きずりながら引き取りにきた人に手をつながれていた(逃走防止)]
(134) tuna_cake 2013/01/18(Fri) 23時半頃
|
アレクセイは、ベルナルトの尻尾をもふもふしてみた。
緋灯 2013/01/18(Fri) 23時半頃
|
/* これが不思議と。 えろぐで友達にアレを覗かれているような気分にはならない。 なぜならもはやその瞬間は相手の事しか見えてないからだ。
※空気を読まずにえろぐを落とすいいわけ。
いいなあ幼女。幼女なりたかったなあ。
(-1345) onecat 2013/01/18(Fri) 23時半頃
|
|
/* 使者が、初対面の人で良かったような。 悪かったような……。
(-1346) kasuga 2013/01/18(Fri) 23時半頃
|
|
/* どうしてオリガが 俺が爪を立てて欲しくて追いつめてたのが分かったのか 今必死に考えている。
愛ということでいいんだろうか。
(-1347) moggyu 2013/01/18(Fri) 23時半頃
|
ベルナルトは、[アレクにもふられて、ごろごろ気持ち良さそうに喉を鳴らしている]
kasuga 2013/01/18(Fri) 23時半頃
|
>>-1345 そこは非対称だろうね!
>>-1347 そ、そこ考えるんだ(頭撫でた)
(-1348) tuna_cake 2013/01/18(Fri) 23時半頃
|
エレオノーラは、←むしろ圧倒的に空気を読んでないのはこちらである
tuna_cake 2013/01/18(Fri) 23時半頃
|
/*>>-1347驚くほどに愛しかないからそういう事だとおもう愛してる。
(-1349) onecat 2013/01/18(Fri) 23時半頃
|
エレオノーラは、オリガが欲しがりそうなので怪しい薬をこっそり一本持ち帰った
tuna_cake 2013/01/18(Fri) 23時半頃
|
えぇ、お元気でエレオノーラさん また是非、お会いしましょうね、
美味しい紅茶とお菓子を準備しておきますから
[>>134元気よく手を振って、連れられて行くエレオノーラを見送った。 また、会えることを願って、小さな約束ひとつ。]
(135) kasuga 2013/01/18(Fri) 23時半頃
|
エレオノーラは、というわけで軍部に子供が現れた
tuna_cake 2013/01/18(Fri) 23時半頃
オリガは、エレオノーラのお土産を楽しみにしている
onecat 2013/01/18(Fri) 23時半頃
エレオノーラは、しかしオリガに会えるのだろうか(時系列把握してない)
tuna_cake 2013/01/18(Fri) 23時半頃
|
/*愛の力ですね!!
ロラオリの愛の深さに吃驚しつつ、尊敬してます。
(-1350) kasuga 2013/01/18(Fri) 23時半頃
|
|
/* とりあえず皆空気読まずに好き勝手にやればいいだけ把握した。 [エレオもふもふ]
(-1351) オレット 2013/01/18(Fri) 23時半頃
|
|
/* >>-1349 ありがとう俺も愛している。
(-1352) moggyu 2013/01/18(Fri) 23時半頃
|
エレオノーラは、黒魔術で黒猫さんをしもべにしてきた
tuna_cake 2013/01/18(Fri) 23時半頃
オリガは、帰還から一週間後くらいにはオリガの“存在”は抹消されているかも…?
onecat 2013/01/18(Fri) 23時半頃
エレオノーラは、ならまだ四日もたってないから大丈夫かな
tuna_cake 2013/01/18(Fri) 23時半頃
|
/* 国境での騒ぎから数日後からさらに数日後です。 時間軸なんて、何それ美味しいの?で良いかとw
(-1353) kasuga 2013/01/18(Fri) 23時半頃
|
エレオノーラは、エレオノーラの隠し子が魔法使いコスプレをして徘徊しているという噂が広がった
tuna_cake 2013/01/18(Fri) 23時半頃
|
/*今、顔が緩みすぎてミルクティー零しそうになったとCOする。
(-1354) onecat 2013/01/18(Fri) 23時半頃
|
エレオノーラは、いくらでも零すといい……(ナフキン用意
tuna_cake 2013/01/18(Fri) 23時半頃
オリガは、エレオノーラに拭われるそばからどんどん零す……
onecat 2013/01/18(Fri) 23時半頃
エレオノーラは、黒子になって拭き拭き
tuna_cake 2013/01/18(Fri) 23時半頃
|
/* ニコライさん暗殺計画を勧めつつ。 オリガさんにどうやって、うちのアトラクションに挑ませるか…。
(-1355) kasuga 2013/01/18(Fri) 23時半頃
|
|
[>>-1326 問われれば]
ァ、あ、――き、もちっ、いいっ…、
[言葉にすると、身体も示すかのように締め付けた。 貪るように中へと打付けられ、その度に喘ぐ]
んっ ぁァ、っは ぁぁン、ぁ [外なのに、喘ぐ声は抑えることはできずに声は漏れる。 握る手に、彼の肌に、ガリっと爪を立てたかもしれない。]
―――っ [目の白くなるのは、何度目だろうか。 絞り取るかのように中にあるモノを貪るかのように食べるかのように締め付けて、ガクガクと身体が痙攣した]
(-1356) 晴香 2013/01/18(Fri) 23時半頃
|
|
/*うん、我ながらあんまり上手くできんな。恥ずかしさのあまり。
恥を捨てろとよく聞くが、頑張っても・・・orz みんなのえろるが美しいです・w・
暗部に動いている間にひっそり暴走前提の狩りでも← そんなこと言ったら止められそうではあるな。 思いつくのが魔獣をけしかけることくらいか…な。 あれ、イヴァンが言ってたのしか思い浮かばない…。
(-1357) 晴香 2013/01/18(Fri) 23時半頃
|
|
/* イライダおかえり [むぎゅり]
(-1358) rusyi 2013/01/18(Fri) 23時半頃
|
|
/* ダニール、ただいま。外はやっぱり寒いね [むぎゅり。すりすり。]
>>-1357 サーシャ 私も恥を捨てられない……けどサシャちゃんのえろる可愛いよ? というか今回女の子勢が揃いも揃って可愛い…
(-1359) オレット 2013/01/18(Fri) 23時半頃
|
|
[強く捕まれた痛みさえ、情欲を煽る。 何度も、彼の口内を味わって、息継ぎの合間に聞こえる彼の声が耳に心地よい。
もっと聞きたい、名残惜しい、が唇を離し、少し息が乱れていた自分の口から出てくる言葉は、可愛いだとか綺麗だ、とかいう月並みな甘い台詞だけれど。 彼の肌を撫で、唇で触れながら身に着けているものを丁寧に脱がせていく、]
・・・あかりつけたままだけど・・いいよね?
[唇の端を釣り上げながら、少し意地悪く見えるかもしれない。 指は彼を愛でるのを止めずに]
(-1360) omame 2013/01/18(Fri) 23時半頃
|
|
[>>-1356答えが聞けて、笑む。]
……ぃ、俺も、
―――…きもち、いいっ
[呼応するように、喘いだ。 本当に、こんな風に思ったのは初めてだった。
誰を抱いても、誰に抱かれても、 感じることのなかった―――快感、]
[ガリッ]
(-1361) kasuga 2013/01/18(Fri) 23時半頃
|
|
―――…あ、ぅ……
[甘い痛みが走る。 それに小さく喘ぐと―――嗤った、]
いいよ、もっと……
―――…して?
[紅を緩く細めて、甘く囁く。]
(-1362) kasuga 2013/01/19(Sat) 00時頃
|
エレオノーラは、温泉にぶくぶく沈んだ
tuna_cake 2013/01/19(Sat) 00時頃
|
[より一層、強く強く。 貪るように、腰を打ちつける。
脳が焼き切れるような高揚。 駆け抜ける快感、愛しい―――…愛しい。
喰らい尽くせば、最後に……その温かなサーシャの中で、果てた。]
(-1363) kasuga 2013/01/19(Sat) 00時頃
|
|
/* 左の癖に喘いでる人がここに← 右のノリでやってしまったつい。
でも、最後までできたよ![きゃっきゃっ]
(-1364) kasuga 2013/01/19(Sat) 00時頃
|
|
[オリガが嬌声を上げるのと同時に 今までにないほどの力で締め付けられる。
中へ、奥へ、まるで引き込んで離さぬと言いたげな。 視界がバチリと光るほどの快感に、 無我夢中でさらに奥へと――最後に、突く。]
――っ、あ、ァあッ!!
[最低限も取り繕うこともできなくて、声を漏らす。 掠れて少し高い声を、オリガは聞いただろうか。
そんなことも考えられず。 押さえていた彼女の肩を、力の抜けていく腕で抱き寄せようとして ガリ、と耳に反響する鈍い音と僅かな痛みに 彼女に爪を立てられたことを知る。
おそらくしばらくは傷が残るだろう。 今は血もにじんでいるだろう。 そう思って――どこか、満たされた気持ちになる。
説明しがたいその感情に戸惑いながらも 荒く乱れた息を徐々に整えながら オリガに覆いかぶさるような格好で、彼女を見下ろした。
徐々に意識が戻る彼女の眼には もしかしたら後悔や――他の感情があったかもしれないけれど。 自分にあるのは深い満足だけだ。]
(-1366) moggyu 2013/01/19(Sat) 00時頃
|
|
/*イライダ姐さんおかえりー。 えろるはむずいよ。恥ずかしさは右>左だな、個人的には。
(-1365) omame 2013/01/19(Sat) 00時頃
|
|
……愛しているよ、オリガ。
[そう囁いて、理由を理解した。
先ほどとは違って優しく、唇を重ねながら目を伏せる。
回された腕を、立てられた爪をほどくことはしない。 もっと爪を立てればいい。 もっと傷をつけてもいい。
抱いた女はたくさんいる。 けれどそれを許すのは彼女だけ。 この背中を無防備にさらし、爪を立てるのはオリガだけ。
見つけた幸福感が麻薬のように、じわじわと身体を侵食する。]
傷をつけて。痕をつけて。 俺にそれをするのは君だけだ。
今まで誰にも許したことはない。 爪を立てたのは、君が最初だ。
[だからもっとしてもいい。 その言葉に彼女は――どんな表情を見せてくれたか。]
(-1367) moggyu 2013/01/19(Sat) 00時頃
|
|
>>-1359 だよね。恥捨てられません…ありがとう(ぎゅうぎゅう)
ねー、可愛いよね! [同意同意、超同意]
(-1368) 晴香 2013/01/19(Sat) 00時頃
|
|
/* すみませんイヴァンさん、ひどいエログで挟んだw
>>-1354 オリガ 口をふさいであげようか? [顎を持って持ち上げつつ]
(-1369) moggyu 2013/01/19(Sat) 00時頃
|
イヴァンは、ロランさん挟まっちゃってごめんぬ
omame 2013/01/19(Sat) 00時頃
|
/* 俺は、左の方がなぜか、恥ずかしいのだよね。 自分から動くからかな?
(-1370) kasuga 2013/01/19(Sat) 00時頃
|
ベルナルトは、右も恥ずかしい事には変わりないのだけどね。
kasuga 2013/01/19(Sat) 00時頃
ロランは、イヴァンもぎゅもぎゅ。連投すれば挟まるもの。
moggyu 2013/01/19(Sat) 00時頃
|
/* 俺が左の方が難しいけど恥ずかしさはないのは、 シャブをやってるからかのかな?みたいなネタ
(-1371) omame 2013/01/19(Sat) 00時頃
|
|
/*>>-1364 喘いだっていいんじゃないかな!左でも←
という私も…右ですが。 左だとどうも、オロオロしてしまうのがこちらです。 恥ずかしいとかの以前の問題だった…。
おおう、お、お付き合いありがとうです…。 恥ずかしい… [ぐってりしながらなでなでもふもふ、ぎゅうぎゅうしてる。]
(-1372) 晴香 2013/01/19(Sat) 00時頃
|
|
/* なんだろう、個人的には左やってる時のテンションと右やってる時のテンション違うからなぁ。 左の方がえろるは難しい。右の方が恥ずかしうれしい。
(-1373) オレット 2013/01/19(Sat) 00時頃
|
|
/* 「クスッ、かーわいいなぁ」と 「ふおぉぉぉぉっ……!溶ける!やばい!」 の違いというか…分かり辛いね、うん。
(-1374) オレット 2013/01/19(Sat) 00時頃
|
エレオノーラは、左右話をちょこんと座って拝聴中
tuna_cake 2013/01/19(Sat) 00時頃
エレオノーラは、あ、オリガに会ったらお土産渡す!
tuna_cake 2013/01/19(Sat) 00時頃
|
/* >イライダさん 割と分かります。右と左、男と女だと PCの思考や視線が少し違ってくるので なんだかんだ言いつつ差は出る気がしますね。
(-1375) moggyu 2013/01/19(Sat) 00時頃
|
|
/* >>-1372 サーシャ こちらこそ、お付き合いありがとう 愛してるよ? [もふもふぎゅうー]
俺も、その……恥ずかしいの、だよ(*ノノ)
(-1376) kasuga 2013/01/19(Sat) 00時頃
|
ロランは、エレオノーラが暇そうなので後ろからもぎゅもぎゅ。まだ小さいまま?
moggyu 2013/01/19(Sat) 00時頃
エレオノーラは、もぎゃ!(びっくりした。じたばた)あ、小さいのはそういえば六時間
tuna_cake 2013/01/19(Sat) 00時頃
|
/* >>-1374イライダさん あー右の時に恥ずかしい嬉しいは分かる。 嬉し恥ずかしい。でも、幸せ……みたいな?
(-1377) kasuga 2013/01/19(Sat) 00時頃
|
エレオノーラは、多分軍部に来るまでに5時間
tuna_cake 2013/01/19(Sat) 00時頃
|
まとめ
左おらおらおらー 右えへへー
なのかな?(何か違う
(-1378) tuna_cake 2013/01/19(Sat) 00時頃
|
|
[>>-1361>>-1362>>-1363]
――っぁ [中に熱いのが注ぎ込まれ、小さく呻く。 熱いモノを欲しがるかのようにキュっと、花弁が締め付ける。
しばらくその熱さと、快感に小さく痙攣して、身を任せていただろう。 ぺたりと耳と尻尾が垂れ下がっている。そして>>-996]
(-1379) 晴香 2013/01/19(Sat) 00時頃
|
イヴァンは、エレオもふり
omame 2013/01/19(Sat) 00時頃
|
/* イライダ>>-1359 手も悴んだだろう。 [むぎゅむぎゅ]
歩きながら鳩を視るのが辛い時期である。
(-1380) rusyi 2013/01/19(Sat) 00時頃
|
|
/* 「右の方が恥ずかしうれしい。」 あ、それ分かる。 左はあまり経験がないというか、どうも左にいこうとしてあれ?右にされてる…。というのが多いので。
どうも左はピンとこない。
分からないんだが、男でも女でもそうなんだよ…(シクシクシク
(-1381) 晴香 2013/01/19(Sat) 00時頃
|
|
[一番深い所へ精を注がれる悦び。 身体が蕩けてしまいそうに熱くて。 白む意識の奥底で全てが満たされるのを感じた。
ロランの漏らす声を聞きながら。
無我夢中に掻き抱いた背に傷を残してしまった事には 漸く身体の力が抜けて改めてその背を撫でて気付く。
痛みを与えてしまった。 悔いる気持ちが沸き起こる前に、それを許されて。 歪んだ甘い気持ちが胸を浸した。
独占欲。
そんなものを抱くのは彼に対してだけ。 彼を知るまで、知らなかった欲望。
ロランの顔を見詰める目を細め。 荒い呼吸に喘ぐ口元に微かな笑みを浮かべた。]
ロランは… オリガだけのロランだと、思って良い…?
[傷の残る背を抱き寄せ。 彼の胸元へと唇を押し当て。 心臓を抱いたそこへ、キスの痕を刻みたい。]
(-1382) onecat 2013/01/19(Sat) 00時頃
|
|
[唇が離れた時、不満気な息を漏らして、 強請るような視線を向けただろうか。
吹き込まれる言葉をむずがるように軽く身をよじり、 直接肌に接する熱に、満足気なものへと変わるだろう。 問いかけてくる表情に眉を寄せ、]
……随分と、余裕…だ、ね?
[イヴァンの服に手をかけて襟元をゆるめ、きつく吸い上げた。 隙間から手を差し入れて、脇を下から上へと撫で上げる。]
いいよ……その方が、イヴァンの顔、よく見えるし。
[少し挑戦的に笑ってみせたか。]
(-1383) 緋灯 2013/01/19(Sat) 00時頃
|
|
[ぐったりとした様子のサーシャ。 しばらく、その温もりを抱きしめていた。
瞳を閉じて、静かに呼吸をしていれば、 瞳の色は紺碧へ変わっていった。
理性が戻ってくれば、彼女の身体を綺麗にして後始末をした。>>75*]
(-1384) kasuga 2013/01/19(Sat) 00時頃
|
|
/* さて、気付いたら時間がやばい。 明日で終わりか……名残惜しいですね。
それでは、おやすみなさい。 [サーシャをもふぎゅーしながらぐう]**
(-1385) kasuga 2013/01/19(Sat) 00時頃
|
アレクセイは、皆の左右論を拝聴している。
緋灯 2013/01/19(Sat) 00時頃
|
/*>>-1376 私も愛してるよ…。爪引っ掻いてしまってるー…。 ひっかいたところ、気付いてたらたぶん舐めてる。 [なでなでなでなで]
(-1386) 晴香 2013/01/19(Sat) 00時頃
|
ベルナルトは、ついでにベルナルト[[who]]をもふもふしていった**
kasuga 2013/01/19(Sat) 00時頃
|
/* ちなみに男で左で薔薇だと恥じらいは一切感じません。
実のところそれ以外のえろぐって今回はじめてだよ! 男で薔薇でリバーシブルな関係での受け身というのはあれど。 リバーシブルするので基本的には左気分のまま受けるだけだし。
右は使う脳の部位が違うな。って思っている。まさに今。 女性キャラだからかな…ううん…恥じらう。とても恥じらう。
(-1387) onecat 2013/01/19(Sat) 00時頃
|
ベルナルトは、自分かよwwwベルナルト[[who]]降り直しておこうw**
kasuga 2013/01/19(Sat) 00時頃
ベルナルトは、ラ神のばかぁぁぁぁ[えぐえぐ]**
kasuga 2013/01/19(Sat) 00時頃
エレオノーラは、ベルナルトを抱きしめた
tuna_cake 2013/01/19(Sat) 00時頃
ロランは、ベルナルトをもふもふした。
moggyu 2013/01/19(Sat) 00時頃
|
/* なんだろ、私のPCの場合、そんな深く設定肉付けしないせいか 基本思考とか視線とかは大体同じなんだよね。 イライダのオリガ絡みがわかり易いかな、相手によってスイッチ切り替える。 少しは差出るんだけれどね、それでも。
>>-1377 ベル そう!今その状態! [ぶんぶんと首を縦に振る]
>>-1378 エレオ 大体合ってる
>>-1380 ダニール ダニールぎゅうぎゅうしてるから暖かい。大丈夫。
布団鳩も個人的には辛い時期だ。
[すりすり]
(-1388) オレット 2013/01/19(Sat) 00時頃
|
オリガは、ベルナルトが相変わらずラ神に愛されすぎている事を把握したおやすみw
onecat 2013/01/19(Sat) 00時頃
アレクセイは、ベルナルトど、どんまい…ともふもふ。おやすみーノシ
緋灯 2013/01/19(Sat) 00時頃
|
/*おやすみなさい、 [もふられむぎゅー]
(-1389) 晴香 2013/01/19(Sat) 00時半頃
|
サーシャは、ベルナルトにもふもふした。ど、どんまいだ。
晴香 2013/01/19(Sat) 00時半頃
イヴァンは、ベルどんまい、おやすー(もふもふ
omame 2013/01/19(Sat) 00時半頃
|
/* はっ。もうこんな時間なのね。 明日は午後からお出かけで顔を出せないかもなのだった。
中尉愛しすぎて時間の事忘れすぎてた愛しかない。
本当に9ヶ月後にするとイライダお姉さん拘束しすぎるから 2ヶ月後くらいで、フネリックのおうちを通して 中尉を縛り付けに行くターンやっておきたい。
“お父様”にお手紙を出してもらおうとおもうの。 家同士の結びつき重視の縁談の打診。 そして一緒に中尉のおうちへ行ってもらおうとおもうの。
…大佐お借りして良いだろうか?
(-1390) onecat 2013/01/19(Sat) 00時半頃
|
|
/* そうなのか! エロル長々すまない[オリガぎゅむ]
さくっと〆ておくからどうぞ。
(-1391) moggyu 2013/01/19(Sat) 00時半頃
|
|
止め……ないさ――
[強く絡めてくる尻尾に小さく笑みを浮かべ、 果実を唇で貪るように食み、舌でイライダの匂いを味わってゆく。 頂きの実に触れぬように、焦らしながら――]
良い、香りだ……
[ツ――と反対側の果実に舌を這わせた]
それにな――
[潤っている下着を横にずらし、指で花弁を開く。 外気に晒された花弁はしっとりと濡れそぼっていただろうか。
蜜壺の周囲を中指でゆっくりと撫でまわし――少しずつ指を埋めていく。 中は外以上に蜜に溢れており、熱く蠢いていただろうか。 一度根元まで指を入れると水音が聞こえるように掻き乱し始めた]
[淫靡な水音が――聞こえ始めただろうか]
(-1392) rusyi 2013/01/19(Sat) 00時半頃
|
|
/* 9ヶ月くらい滞在してくれてもいいのに…(寂しそう。
あんなキャラメイキング薄い大佐でよければいくらでも動かして!
(-1393) オレット 2013/01/19(Sat) 00時半頃
|
|
/* ベルナルトはおやすみ。 自分ハグはそれはそれで……
イライダ>>-1388 布団鳩は個人的にはしないんだ。 寝てしまうのでな……。
あ、店の方は>>121で返答しています。
オリガ>>-1390 構わないのでは? 総出演モードになってきているし、NPCが勝手に役職につきはじめている昨今。
(-1394) rusyi 2013/01/19(Sat) 00時半頃
|
サーシャは、ベルナルトを抱きついてもふりつつ、アナスタシア[[who]]も挨拶もふもふしておく
晴香 2013/01/19(Sat) 00時半頃
|
/*あれ、アナスタシアって…。 ラ神ェ
(-1395) 晴香 2013/01/19(Sat) 00時半頃
|
|
/* ひとの家で箱乗っ取ってインしてる可能性も否めないけどw 急かしてしまってごめんね…っ[中尉ぎゅうぎゅう]
>>-1393 イライダ ありがとう…! フネリック家は楽しそうなおうちだし なんだかんだ入り浸る可能性大ですw
>>-1394 ダニール 総出演モードすごいよねw NPCの存在感が無駄に大きいこの世界…
(-1396) onecat 2013/01/19(Sat) 00時半頃
|
エレオノーラは、人の家で桃で怪しい変換が残る未来
tuna_cake 2013/01/19(Sat) 00時半頃
|
[薄らを笑みを浮かべたオリガは それは――とても、「綺麗」だった。
ただ透明なだけの笑みではなくて その奥に欲を持っている眼。 自分を欲してくれているのだということが たまらなく幸せに感じて仕方がない。]
俺は君のものだ。 ……オリガだけの、ロラン、だ。
[抱き寄せようとする腕に抗うことは無論なく。 胸元に彼女の唇が少し長く押し当てられて そこに赤く痕がつく。
それは心臓の上。 命を撃ち抜いたような痕を指でなぞって オリガの両手を掴んで押し付けて まだ息が整わない彼女の唇にキスをする。
甘く、長く。 欲を高めるものではなくて、 舌先でほろりくずれそうな愛を交換する。
追い詰めるわけではなく、宥めるように。 身体の隅々にしみこんでいくこの喜びを分かち合うように。
しばらく――そうしてから、唇を離して。 火照っている身体を寄せ合い、他愛もないことを話しながらも 絡めた指は離さないようにしているだろう。*]
(-1397) moggyu 2013/01/19(Sat) 00時半頃
|
|
― 少し先 ―
[部屋から出れば、その先は廊下ではなく 緑の匂いが立ち込める森だった。 木々の様相は何も変わらず―― すべて白昼夢での出来事だったのかと思いかけ。
左手にある指輪が、夢幻でなかったと告げていた。 持ち主の代わりに指輪へと軽く口付けて、微笑する。
自宅として使っている古ぼけた屋敷へと戻れば、 首都で起こった『実験体』の行く先を追うようにと、 一族の長老達から届いた通達が入っていたが。]
……面倒だな。
[今まで何も考えずに従っていたはずの事が億劫に思えて。 国の上層部に食い込み戦争を煽るために、 一族の力を使っている彼らへの忌避感が芽生えていた。
『実験体』がダニールを差していると知れば、 追跡はそこで止めただろう。]
(136) 緋灯 2013/01/19(Sat) 00時半頃
|
エレオノーラは、絡めた指いいね!
tuna_cake 2013/01/19(Sat) 00時半頃
ロランは、……なんか一部分引用されるとわりと恥ずかしい。
moggyu 2013/01/19(Sat) 00時半頃
エレオノーラは、火照ってる体を寄せ合いながらたわいもない話で指からめいいね!(もっと引用)
tuna_cake 2013/01/19(Sat) 01時頃
|
/* そして翌日。 午後のお茶と一緒に残ったチョコレート二粒食べるオリガ。 涙目での午後を過ごす事となったであろう……
チョコレートとか絶対食べちゃうずるい。
(-1398) onecat 2013/01/19(Sat) 01時頃
|
|
/* 戻ってからについて考えた。 ダニールから一ヵ月後くらいに手紙が届くらしいので、 同時期くらいに屋敷ごと全部焼いて霍乱ばらまいて 死んだ事にしとこうかな……。 呪術者の一族ってめんどい(
けどその前にイヴァンに会いに行きがてら、 半壊した首都観光をしたい。
(-1399) 緋灯 2013/01/19(Sat) 01時頃
|
|
[自分としては余裕があるように振る舞っては居るが実際のところ余裕はなかった。 アレクセイが色っぽいのが悪いんだ、と心の中で責任を押し付けて。 まだ余裕をみせてくるのが悔しい。 もっと溶かしてやろうと彼の肌を愛撫して、隅々まで味わって、]
・・・少しがまんして・・ね?
[指を寝台の引き出しに備え付けられていた液で濡らして彼の中に、 慰めるように口付けて頭をもう片方の手で撫でる。 慣れてきた様子が見えれば少しずつ指を増やして、ゆっくりと、それを繰り返して、痛みのないように。 彼の様子を見て、望んでくれるのならばと]
(-1400) omame 2013/01/19(Sat) 01時頃
|
|
――2ヶ月後・シエンスの街中――
[ゴトゴト。石畳の路をゆったりと馬車が走る。 柔らかな座席に凭れて座る膝の上で拳を握る。 揺れる車内から町並みを見た。
何も変わっていない。 短期間に変わるはずもない。
焦点を切り替えて。硝子窓を見詰める。 そこに映っているのは私。
少しだけ伸びた髪を結い上げている。 菫色の薔薇があしらわれた髪飾りまで乗せて。 丁寧に化粧を施してもらった顔が他人のよう。 着せてもらったドレスが華やかすぎて落ち着かない。 纏う事を避けていた甘い香水に表情が強張る。
私は…少しは変われたかしら。]
「大丈夫だよ」
[隣に座る“お父様”は励ましてくれるけれど。
複雑な緊張と期待に高鳴る胸が煩くて。 今日何度目かの溜息を落とした。
薄々察してくれているとは思うけれど。 いざ。実際に会いに行くのは緊張する。]
(137) onecat 2013/01/19(Sat) 01時頃
|
|
/*なにが恥ずかしいって本番よりそれにともなうごにょごにょと感情がにゃんにゃん Q:ベッドの近くに色々あるんですか? A:あの・・・お婆様の部屋の趣味から察して下さい・・・(お婆様のせいに 男女間でも使うひとは使う、し
(-1401) omame 2013/01/19(Sat) 01時頃
|
ロランは、エレオノーラの口に飴玉を突っ込んだ。大きい奴。レモン味で。
moggyu 2013/01/19(Sat) 01時頃
|
――2ヶ月後…の少し前・フネリックの屋敷――
[書斎で蝋印を押す“お父様”の傍ら。 床に跪いて彼の手元を見詰める。
淡々と綴られた書簡の内容には、 両家にとっての利点を“書いてもらった”。
実際の所、難しい話は解らない。 ただ。私は“あの人”と…結ばれたいだけ。]
……ありがとうございます。 この御恩は生涯をかけて必ずお返し致します。
[数日後。 クラッセンの屋敷に当主へ宛てた書簡が届くだろう。
フネリック家の蝋印のある封筒。 中には上質な用紙にしたためられた 家同士の結び付きに重点を置いた縁談の打診。
それから、某日に直接お話をしに伺いたい旨。]
(138) onecat 2013/01/19(Sat) 01時頃
|
エレオノーラは、ロランもごもご、ふあふあ。うぐっ
tuna_cake 2013/01/19(Sat) 01時頃
|
――そして再び、2ヶ月後――
[停車した馬車から下りる。 “お父様”の後に続いて。
華奢なヒールの足元に気を遣い、背筋を伸ばして。 鏡の前でたくさん練習した“優雅な微笑み”を作って。
上手く振る舞えるのか。不安で胸が痛い。
でもそれ以上に。 もう直、愛しいあの人に会える。 気持ちが膨らみ、頬が赤く染まる。
そして、クラッセンの屋敷の門を潜った。]
(139) onecat 2013/01/19(Sat) 01時頃
|
|
/* 何でもわたしに押し付けるでないよ。 お願いと言えば出してやらぬでもないけどねえ。
(-1402) もっぎゅ 2013/01/19(Sat) 01時頃
|
|
/*よし。中尉に会いにきてみた!おめかしして!
(-1403) onecat 2013/01/19(Sat) 01時頃
|
|
香りなんて……ふ……っ…しない、わよ…
[焦らされるのがつらいのか、潤んだ瞳で男を見上げれば]
じらすの、い……ふぁ、ァッ…!
[充分に潤っていたそれは、易々と男の指を受け入れて行き。 わざと音をたてるかのように掻き回す指を締め付ける]
やぁっ…!あっ、や、おと、なんで…ッあぁ!そこだ、め……!
[水音が少しずつ大きくなるにつれてイライダの啼き声も艶を増して行き。 限界が近いのか、それとも酷く心地良いのか。]
だめっ…!だ、め…あぁっ!ふ、ぁっ、ぁぁ…!ん、ぁ!
[そのまま乱されていけば、ピクリと一度強く締め付けながら]
あぁぁっ!だにー、るっ……!
[そのまま限界を迎えてしまう。]
(-1404) オレット 2013/01/19(Sat) 01時頃
|
|
/*宿主様、部屋によってはローション着いてることにしといてくだっさいって事で。(げざる そしてお婆様をもふるタイミングゲッツ、やっほい!(もふもふ
(-1405) omame 2013/01/19(Sat) 01時頃
|
|
/*いやむしろ全室ローションくらい完備してたと予想。 避妊具的なものは時代的に無かったのだと信じてる。
(-1406) onecat 2013/01/19(Sat) 01時頃
|
|
/*調べてみたらなんかあったっぽい18世紀。なんと。
(-1407) onecat 2013/01/19(Sat) 01時頃
|
|
― 2ヶ月後…クラッセン家の屋敷 ―
[突然休暇を取って家に帰ってこい、と。 父親の命令には特に否もなかったため、素直に従って実家にいる。
ここで過ごした期間はさほど多くはなく、人生の半分もない。 それでも、父と呼ぶ人と母と呼ぶ人がいて。 古くから知る従者たちも大勢いる屋敷は 少しはなつかしい場所、ではあった。
「お前に縁談が来た。今日、これからおいでになる」
不意打ちのように言われた言葉に眉を寄せる。 半ばだまし討ちのようなその言葉に 普段の父親らしからぬ様子を感じる。]
そういう話は、来る前に教えていただきたかったですね。 何より俺は――
[断るな、と短く言われて息をのむ。 そんな断定的なことを言う父ではない。]
……どの家、なのですか?
[半ば覚悟を決めて訊ねたが――返ってきた言葉に 思わず笑いだしてしまって、父親に怪訝な顔をされた。]
(140) moggyu 2013/01/19(Sat) 01時頃
|
|
/* 全室ローション完備…… 婆さん抜かりないわね……(
(-1408) オレット 2013/01/19(Sat) 01時頃
|
|
―シエンス・店― [男が扉を閉めたのを横目で確認しながら、お客様用にと用意したタオルを手に持ち振り返る。 すると男は自分へと歩み寄り、そして腕の中へと閉じ込める。 一度肩を揺らして離れようとした瞬間。]
う、そ……
[声と、フードが隠していた顔が現れると目を丸くし、息を飲む。 ―――迎えなんて、来るはずが無いと思っていた。]
[そっと、男の頬に手を寄せて。 黒豹の、あの場所に居たままの姿に]
わたし、夢を見てるわけではないわよね……?ダニール……!
[夢では無い事を知り、そのまま抱きついた。*]
(141) オレット 2013/01/19(Sat) 01時頃
|
|
豚とか羊の腸の皮 紙
とかかな?>具
(-1409) tuna_cake 2013/01/19(Sat) 01時頃
|
|
/* さすがあれだけの部屋を そろえただけの事はあるねお婆ちゃん!
(-1410) 緋灯 2013/01/19(Sat) 01時頃
|
|
/* コンドームの元祖は魚の膀胱を被せるというもので、 発祥はフランスとされています。
だそうだよ!何一つ精査してないググってみつけた頁引用w
(-1411) onecat 2013/01/19(Sat) 01時頃
|
|
/*帰ってからやっべ、アレクと連絡手段ないじゃない、森の何処だよ!公にしてないんじゃ家名で探せないよ!とか叫んで姉様に貴方馬鹿なの?って怒られるターンか・・・地味にいる設定の兄には爆笑されるか・・ 指輪に家紋があるし名乗ってるから来れれば我が家にきっときてくれるって信じて待つやつ
(-1412) omame 2013/01/19(Sat) 01時頃
|
|
その辺りの発祥は怪しい気がするw
(-1413) tuna_cake 2013/01/19(Sat) 01時頃
|
|
/*怪しい気がする・・・
(-1414) omame 2013/01/19(Sat) 01時頃
|
エレオノーラは、ローションはありがたく研究材料に
tuna_cake 2013/01/19(Sat) 01時頃
|
/* やはり恥が…恥じらいが…頑張れ夜中のテンション…
と、書いて今回の目標がナカノヒト含めツンデレにならずに素直になる事。 だと思い出してごろごろ…… [どさくさに紛れて人形もふるみたいなノリでイヴァンちゃんもふもふ。]
(-1415) オレット 2013/01/19(Sat) 01時頃
|
|
/* オリガ>>-1396 どうも出てこないような気がするのはあの双子くらいのものな気がしてくる昨今だな。
アレク>>-1399 早くおいで? 別名ドワーフ族がお出迎えしてくれるはず。 素手で武器を砕いてくれるのが隊長でした。 イメージはドラガノフ
(-1416) rusyi 2013/01/19(Sat) 01時頃
|
|
― クラッセン家屋敷前 ―
[見張らせていた従者から馬車が来たと知らせを受けて。 駆けていきたい衝動を抑えながら、普段通りに装う。
着ている服はいつもの軍服とは異なって ダークグレーのジャケットにズボン。 この格好で会うのは初めてだな、と思いながら こちらに近づいてくるであろう姿を想像する。
きっと、懸命にこの2ヶ月の間練習した立ち振る舞い。 彼女は上手くやるだろう。 ……会った瞬間に抱きしめないようにしなければ、と。 これまで手紙しか交わせなかった日々を思いつつ――
「ヴィクトール大佐、ならびにご息女がいらっしゃいました」
従者の言葉に早鐘のように打つ心臓をなだめながら 扉が開くのを待つ。]
(142) moggyu 2013/01/19(Sat) 01時頃
|
|
……っ
[そこにいたのは、綺麗な一輪の華。
知っている彼女とはあまりに違う。 白金の髪を結いあげ華奢な首を覗かせて、 整った顔立ちに化粧で色をのせ 華やかなドレスもかすむよう。
彼女と視線はあっただろうか。 同じ色の瞳の奥に、知っている「オリガ」を見てとった。]
――失礼。あまりに美しい方なので、見惚れていました。 はじめまして、ミス・フネリック。 俺はロラン・クラッセンと申します。
[一度も視線をそらさずにそう言った自分の声は 自覚できる程甘く柔らかく おそらく――後ろにいる両親は驚いていることだろう。]
(143) moggyu 2013/01/19(Sat) 01時頃
|
|
/* 怪しいよねw でもあの不思議な宿の周辺てあきらかに現代(未来)の技術があったから そういったものも充実していておかしくなかったのかな。
魔法でもシエンスの技術ではない湯沸し器って たぶんティ○ァールの40秒でお湯湧くポットとかなのかなって 勝手にイメージしてそう思ってみてただけだけどw
>>-1416 ダニール パーヴェルさんはどこにいますかね。 パーヴェルさんが地味にだいすきです。 フリスチーナの旦那(?)は マフテなのかな?とか思ってたり。
(-1417) onecat 2013/01/19(Sat) 01時頃
|
イヴァンは、イライダさんをもふもふするのはこわいのでもふもふされるだけ
omame 2013/01/19(Sat) 01時頃
|
[しばらくの間はまだ余裕のある素振りを見せられていたか。 這わされる指や舌の痕が増えるにつれて、 だんだんと遊んでいる隙はなくなっていった。 代わりに漏れるのは熱のこもった吐息と常より上擦った声。]
ん、――っ!
[ひやりとした液体があらぬところにかけられて。 押し入れられた指に感じた痛みと、 強い異物感に目を固く瞑った。 じわりと目尻に涙が滲む。
口付けを落とされ、 頭を優しく撫でられれば少しだけ体の力が抜けて。 ゆっくりと増えてくる圧迫感に対して 痛みの増加はそれほどでもなかった。 うっすらと目を開けば、 気遣わしげな視線が向けられていただろうか。 その中に篭る熱を見て取って――こくりと喉を鳴らした。]
……も、いいよ。
[前戯の終了を促して、 イヴァンの前身へと手を伸ばす。]
(-1419) 緋灯 2013/01/19(Sat) 01時頃
|
|
/* イギリス式の礼儀が分からないので フィーリングで投げることにした。
両親には一目ぼれと言う説明で押し通そう。
(-1418) moggyu 2013/01/19(Sat) 01時頃
|
|
>>-1417 高性能のゴム(文字通りの意味で)があっても不思議じゃない! あ、エレオの研究心が疼きだした
ティファールw
けど使い方が判らない気がする!>具
(-1420) tuna_cake 2013/01/19(Sat) 01時頃
|
エレオノーラは、あの子が一目ぼれするなんて……
tuna_cake 2013/01/19(Sat) 01時頃
エレオノーラは、でも美しいから仕方ないよ、母さん
tuna_cake 2013/01/19(Sat) 01時頃
エレオノーラは、(人形劇中)
tuna_cake 2013/01/19(Sat) 01時半頃
ロランは、そんなノリを期待しています。
moggyu 2013/01/19(Sat) 01時半頃
|
/* >>-1412 イヴァン 一族のお偉い方は強硬派の一派に名前連ねてそうですが。 基本暗躍してるだろうなぁ…。 じゃあさくっと会いに行こう。そして攫う(
>>-1416 ダニール 亡命がてら遊びに行くよ! ……訓練だけは全力で遠慮しないとな。
(-1421) 緋灯 2013/01/19(Sat) 01時半頃
|
|
[中の敏感なところを探りながら、肉壁を掻いていく――。 水音は少しずつ大きくなっていき、部屋中を満たしていったことだろう。 心地好さ気な声を聞けば男の部分がズボンの中で痛いまでに膨れ上がっていた]
イけるぞ……――
[肉壁の、最も過敏なところを一掻きした――]
[イライダは果てて力なく横たわっていただろうか。 それでも尚、女の園は愛おしげに指を締めつけてきていた。 指を引きぬくと蜜が指に絡みつき、糸を引いただろうか。 鼻先にそれを持っていき、スンと香りを嗅ぐ――]
香りはするさ……。 イライダの、女の匂いだ――。
[指をイライダの口元へ持っていき、唇に押し当てた――]
(-1422) rusyi 2013/01/19(Sat) 01時半頃
|
|
[出迎えてくれるお屋敷の方々に会釈をする。 一生懸命“気品のある所作”を心がけて。
それでも。 彼の姿を見つけた途端に瞳が揺れる。 練習したはずの笑顔が崩れそうになる。
ロランの目を見詰めて、頷いた。 会いにきたわ。声なく唇を動かして。]
お目にかかれて光栄ですわ。 オリガ・フネリックと申します。 どうぞお見知りおきを。
[今直ぐに抱きしめたい衝動を堪えて。 一歩、ゆっくりと彼の方へと歩み寄り。 恭しく僅かに膝を折りご挨拶を。
少し難しい話をなさる“お父様”たちに 彼と少しお話をしていたいと小さな我儘を。
はやく、ふたりきりになりたくて。]
(144) onecat 2013/01/19(Sat) 01時半頃
|
|
/*使い方については、老婆を呼び出し教えてもらう仕組みで。 男性陣は老婆に実演装着させてもらうという儀式をだな…。
(-1423) onecat 2013/01/19(Sat) 01時半頃
|
|
―シエンス・イライダの店―
夢じゃないさ――
[頬に手を当てられれば、温かな感触に微笑みを浮かべる。 外を長い間歩いたためか、体温が下がっているようだった。
伝えたいことは山程あった――]
まぁ……なんだ――
[何を言うか考えながら歩いてきた――]
イライダ――
[それらは、イライダの姿を見るとどこかに霧散し―― 唯一残った言葉は――]
(145) rusyi 2013/01/19(Sat) 01時半頃
|
|
俺のものに、しに来た――
[そう告げ、唇を奪った*]
(146) rusyi 2013/01/19(Sat) 01時半頃
|
|
/* コンなんとかさんは要らないだろう? 避けるつもりもないしな←
オリガ>>-1417 パーヴェルは、人相的にシエンスのように見えるがきっとディアブルの番長をしている気がする。
(-1424) rusyi 2013/01/19(Sat) 01時半頃
|
|
[優美な礼を一つしたオリガに、こちらも礼を返す。 元々鍛えていた体だ、所作を再現するのは上手いだろう。 少し――ぎこちないのは、緊張の所為ともとれる。
オリガの小さな我儘はたやすく受け入れられ 行って来い、と父にも言われたので 微笑んで彼女へ手を差し出す。]
お手をどうぞ。
[それは今まで彼女にはしたことがないエスコート。 オリガが手を取ってくれたなら 自分の腕につかまってもらい、歩き出す。
慣れていないであろう服装と歩き方に 足がもつれないように、と思いながら ゆっくりと――足を庭園の方へと向ける。
整えられた芝生と木々の間を歩きながら それでもまだ――二人の姿は見られているだろうから 声だけをいつもの調子に戻して。]
……綺麗だよ、オリガ。 一瞬、誰かわからなかった。
[そう言いながら、屋敷からは死角になる 一つ大きな木が生えている木陰へと入る。 エスコートしていた手はほどかれただろうか。
正面からオリガを見つめて、喜びに声が震えた。]
……会いたかった。 会いたかった。オリガ。
[愛している、と続けて。 彼女の返事も待てなくて、唇を奪う。]
(147) moggyu 2013/01/19(Sat) 01時半頃
|
|
/* 性急過ぎるのは2か月も離れていたから。 恋しすぎた。
(-1425) moggyu 2013/01/19(Sat) 01時半頃
|
|
/* アレク>>-1421 訓練はしなくても構わないが、治安は「自分の身は自分で護る」くらいなので頑張ってくれ。 殺傷事件は起こらないが、女性が強い場所なのでな……。
(-1426) rusyi 2013/01/19(Sat) 01時半頃
|
|
[乱れる息を、どうにか静めようと暫く荒い呼吸を繰りかえし。 ダニールの指に纏わりついたそれを確認するかのような動作を少しだけ気だるげに見守って。]
……っ、はぁ……。やめ、てよ。恥ずかしい…
[唇に押し当てられれば、「綺麗」にするために口へと含み。 ゆっくり、ゆっくりと、時には音をたてて、甘噛みをして遊び。]
ねぇ、
[口内で一舐めしてから指を開放すると、甘えるような声色で―――]
ねぇ、ダニールのは、くれないの?
[首筋にかぶりつくように緩く噛んで。 尻尾は先ほどよりも絡ませて、空いた手は、はちきれんばかりの男に触れた]
(-1428) オレット 2013/01/19(Sat) 01時半頃
|
|
>>-1423 オリガ 儀式というか訓練というかごうm…… ダニールの返しがやはり格好いいです。
そして僕は実演不要なので(棒)
(-1427) 緋灯 2013/01/19(Sat) 01時半頃
|
|
/* 目標子供6人だからね。(
(-1429) オレット 2013/01/19(Sat) 01時半頃
|
|
/* アレク>>-1427 背後霊が昇天しかけている。モウダメダァ。
イライダ>>-1429 ダメ……か?
(-1430) rusyi 2013/01/19(Sat) 01時半頃
|
|
[まるで“女の子”のように扱われて。 気恥ずかしさに目が泳いだけれど。 彼の手を取り歩き出す。 ロランの腕へ添える指先が嬉しくて震えそうで。
緊張に竦む足で美しい庭を抜け。]
ロランも。 いつも見ていたアナタとは別の人みたい。素敵。
[軍服も素敵だけど。 違った姿から感じる新鮮さに笑みを零して。
木の影で解かれた腕は、 そのまま彼の首へと回して。 久しぶりの口付けに心を踊らせる。]
会いたくて。 イライダ“お姉さま”の計らいに縋って…
ロラン、
……お手紙でもお願いしたのだけれど。 今日はお願いをしに来たの。
[彼の顔を真っ直ぐに見詰めて。 あの宿を出る間際に言えなかった本当の気持ちを。 戻ってからもずっと心に秘めていた気持ちを。 微かに震える声に乗せた。]
わたくしと…オリガと、生涯を共に過ごして欲しい。 ロランの“隣”で生きる事を許して欲しい。
――オリガを、アナタの妻にしていただけませんか ?
(148) onecat 2013/01/19(Sat) 02時頃
|
|
[ダニールの言葉に、瞳に溜まりはじめていた水は水量を増す。 ―――それは、またこの人に会えて触れられた喜びからか。 口約束だと、心の何処かで実現されるはずの無い約束だと思っていた事が、実現したからか。]
……迎えに来るのが、遅いのよ、バカ。 好きに……ダニールのものに、して?
[唇が触れる前に、愛してると呟いて。 手を首へと回して、目を瞑った*]
(149) オレット 2013/01/19(Sat) 02時頃
|
|
/* ダニールの背後霊さん昇天しちゃだめ…! [ぎゅうぎゅう。]
>>-1430 ダニール ……駄目じゃない。ダニールとの子供だったら、嬉しい。
[顔を赤くしながら横にブンブン。]
(-1431) オレット 2013/01/19(Sat) 02時頃
|
|
っ・・・・
[アレクに自身を触れられて、どうしようもなく熱をもっている事が伝わったかもしれない。 中に入れていた指を引き、抜いて、 秘部を目の前に晒させる。
自分を宛てがって貫いて、彼が質量に慣れてきた頃合いを見計らって、
小刻みに、彼の感じる場所を穿つ。
徐々に律動を激しく、彼の身体に、自分を刻み付けて
愛しい人との繋がりを、最後まで]
(-1432) omame 2013/01/19(Sat) 02時頃
|
|
[真っ直ぐに見つめられて。 何か言いたいことがあるのだと察して、沈黙で促す。
放たれた言葉は――二か月前。 石を通して聞いた言葉とは、まるで違う言葉だった。
彼女がその言葉を言えるようになるまで きっと多くの葛藤があったのだろう。
それでも――あの時、彼女を抱きしめて 泣きそうになりながら訴えた言葉は届いていた、とわかる。]
……順番が、違うよオリガ。 レディにそういうことを先に言われたら 俺の立場がないだろう?
[微笑んで。 彼女の手に唇を寄せて、そのまま訊ねる。]
俺、ロラン・クラッセンは。 あなた、オリガ・フネリックを――いや、「オリガ」を。 妻に、生涯のただ一人の伴侶にしたいと望み ここに結婚を申し込みます。
――受けいれてくださいますか?
(150) moggyu 2013/01/19(Sat) 02時頃
|
|
/* アレクぎゅぎゅっ・・・・あんま上手くできてなくてごめんねっ。背後霊さんがぬぁぁってる*/
(-1433) omame 2013/01/19(Sat) 02時頃
|
|
/* 背後霊さん昇天しないように 魂を留めるお札を張っておこう 59(0..100)x1時間は有効なはず(ぺたりぺた)
(-1434) moggyu 2013/01/19(Sat) 02時頃
|
|
[ツ――]
[指を口腔から引き抜くと、唾液が糸を引いた。 絡みつく唾液を舐め取り、くすり――笑みを浮かべる]
欲しいか――
[問いかけ――お返しとばかりに首筋に軽く歯を立てる。 手をズボンの上から男に触れるイライダの手に重ね、 指を操りベルトを、ボタンを、ファスナーを順番に外させていく。 最後にボクサーパンツを下ろさせ、直に男に触れさせた]
これだろう?
[男は既にいきり立っており、強く脈打っていた。 それを太腿に押しつけ、イライダの反応を楽しみながら秘所へと擦りあげていく。
秘所へ辿りつく前――]
開いて、くれるか?
[花弁を開かせるように命じた。 イライダが花弁を開けば、硬い男の尖端を蜜壺にあてがった――]
(-1435) rusyi 2013/01/19(Sat) 02時頃
|
|
/* >>-1433 イヴァン 大丈夫後ろの人ずっと悶えてるから! そういえば薔薇のエログって初めてなんだよねと今更なCO。 イヴァンぎゅうぎゅう。
(-1436) 緋灯 2013/01/19(Sat) 02時頃
|
|
/* 色気が…色気が…!! すいませんこっちにもお札ください! 昇天しそうというより凄い勢いで悶えてます!(
(-1437) オレット 2013/01/19(Sat) 02時頃
|
|
/* イライダ>>-1431 ぎゅうぎゅうされたので頑張ろう。
俺もイライダとの子どもだから欲しい。 [頭をぽむりと撫でた]
どうしよう、店の方はFin.っぽいけれど良いかな。 押し倒しそうではあるけれd(ry
ロラン>>-1434 あと一日延長しないと……タイムオーバーでござい。
(-1438) rusyi 2013/01/19(Sat) 02時頃
|
|
[愛していると何度も言って、 それを確かめるためにキスもした。 それでも何処かに残っていた不安が、消える。
微笑んでくれるロランに拭い取ってもらった。
替わりに、あまりにも大きな幸福を与えられる。
今ここで手に受けた口付けは生涯忘れない。 彼の顔も。声も。言葉も。
真摯で揺るがない面持ちと視線で。 彼の瞳を見詰めて。 頷く。]
―……勿論よ。
愛してる。愛してるわ。ロラン !
[崩れるように彼に抱き付き。 胸元へ頬を寄せて、幸せを噛み締める。
そして、生涯、彼の手を離さずに生きようと誓った。]
(151) onecat 2013/01/19(Sat) 02時頃
|
|
/* イライダ>>-1437 これはむぎゅってすれば良いのだろうか……。
[悶えているところをむぎゅっと抱きしめた]
(-1439) rusyi 2013/01/19(Sat) 02時頃
|
|
[楚々とした深窓の令嬢のような。 そんな格好とはまるで違う、よく知っているオリガの声。
抱きついてきた彼女をしっかりと抱きしめる。 少しぐらいドレスやジャケットに皺が寄っても 気にすることなんかなにもない。]
愛しているよ、オリガ。 俺の永遠の愛と、誓いを君に捧げる。
[結いあげられた髪に、額に、頬に、口付けて。
彼女の愛おしい笑顔に応えて こちらも笑顔になるのがわかる。
もう少し――木陰で言葉を唇を交わしたら。 手をつないで、二人で歩いて行く。*]
moggyu 2013/01/19(Sat) 02時半頃
|
|
[楚々とした深窓の令嬢のような。 そんな格好とはまるで違う、よく知っているオリガの声。
抱きついてきた彼女をしっかりと抱きしめる。 少しぐらいドレスやジャケットに皺が寄っても 気にすることなんかなにもない。]
愛しているよ、オリガ。 俺の永遠の愛と、誓いを君に捧げる。
[結いあげられた髪に、額に、頬に、口付けて。
彼女の愛おしい笑顔に応えて こちらも笑顔になるのがわかる。
もう少し――木陰で言葉と唇を交わしたら。 手をつないで、また二人で歩いて行く。*]
(152) moggyu 2013/01/19(Sat) 02時半頃
|
|
すごい、こんなになってる…
[直に男にふれる事ができると、少しだけ微笑んでキスを一つ贈れば。]
んっ!……ふいうち……
[太腿に押し付けられて、思わず甘い声が出てしまう。 そして、ついに蜜壷の付近へと辿りつけば…… 了承の声の代わりに、受け入れ易いように花弁を開かせて]
ぁん!!……っ…はぁッ……
[蜜壷は男を飲み込んでいく]
(-1440) オレット 2013/01/19(Sat) 02時半頃
|
|
[触れた先の熱に、興奮してくれているのだと薄く笑み。 声を詰まらせる音に更に気をよくした。 荒れた呼吸を整えないまま唇を重ねる。 秘部を人に晒す事には抵抗を覚えたが―― 嫌がっている余裕はこちらにもなかった。]
ぃ、――――つぁ
[貫かれた瞬間、顔を顰めて。 後ろをきつく締めれば、イヴァンの表情が歪んだろうか。 空気を取り込んで体から力を抜こうと努めれば、 中に入れられたものの存在を強く意識してしまって、 一層体の熱が高まった。]
い、ぃよ……動いて。
[こちらが落ち着くまで待ってくれていたのだろう。 言葉を落とせば、イヴァンがゆっくりと動き出す。
小刻みに揺らされれば切れ切れに声混じりの息を零して。 だんだんと早くなる律動に追い上げられて、 滲む視界の中イヴァンの表情に余裕がないのを見られれば、 それだけでひとつ満たされた。]
イヴァ………っ、も……、
[擦れた声で名前を呼んで、左手を絡め。 一緒に、と強請った。]
(-1441) 緋灯 2013/01/19(Sat) 02時半頃
|
|
/* 一応〆れるようにしておきました。 遅くまでごめんなオリガ。
(-1442) moggyu 2013/01/19(Sat) 02時半頃
|
|
/* あう…… [悶えながらダニールに抱きついている]
>>-1438 ダニール [撫でられるとくすぐったそうに微笑んで]
んー、お店の方はあれで良いんじゃないかな。 きっとダニール攫ってくれるだろうし、それなりの(失踪しても良いなりの)お膳立てはしてたつもりだし。
押し倒す?
[じーっ]
(-1443) オレット 2013/01/19(Sat) 02時半頃
|
|
[歩き出すロランの手を握り。 歩調を揃えて歩き出す。
生まれてはじめて、 生まれてきて良かったと思えた。 生きてきて良かったと思えた。
ありがとう。そっと呟いて。
どこまでも一緒に行く。どこまでも。**]
(153) onecat 2013/01/19(Sat) 02時半頃
|
|
/* ありがとう中尉ほんとうにありがとう! そして連日遅くまでというか昼夜問わずありがとうでした。 愛してる!
(-1444) onecat 2013/01/19(Sat) 02時半頃
|
|
/* 俺こそありがとうオリガ。 楽しかったよ、昼までつきわせて本当にすまない。 愛してるよ[ぎゅうぎゅう]
(-1445) moggyu 2013/01/19(Sat) 02時半頃
|
|
欲張りさん、だな……
[男を貪欲に飲み込もうとヒクついている蜜壺を見ながら、くすり――笑みを浮かべる]
[手は離れぬように握りしめ――]
[尻尾も幾重にも絡み合わせ――]
[じっくりと嬲るように、女の園へと男の欲望を突き立てていく。 イライダの表情と久々の女の感触を楽しみながら、ゆっくりと―― 蠢き絡みついてくる温かな肉壁をかき分けながら――]
フ……ッ、う……
[抵抗なく招かれた男は、最奥の扉をコツリと小突いた]
全部……入ったぞ――
[囁き、背に手を回しながら口づけをおとす――*]
(-1446) rusyi 2013/01/19(Sat) 02時半頃
|
|
/* よし。 なんだか幸せな気分なまま良い夢が見られそうなので 今日はこのあたりでおやすみします! [中尉抱きまくらで眠るのも今日が最後かーぎゅうー。]
明日はゆるゆる居たり居なかったりします!
なのでまた明日って言っておきたい気持ち。 おやすみなさい。**
(-1447) onecat 2013/01/19(Sat) 02時半頃
|
|
/* イライダ>>-1443 あのまま攫っていくつもりだよ。 イライダに準備が必要なら何日か逗留する予定。 押し倒したいだろうが、今抱いている時を大切にしたい、な。 [むぎゅ]
>ロラン&オリガ 完走おめでとう。 ハッピーエンドだな。
(-1448) rusyi 2013/01/19(Sat) 02時半頃
|
|
― [[1d20日後]]・首都 ―
[雑踏に紛れるように、ローブを纏った影がひとつ。 頭から踝まであるローブは田舎では目立つが、 魔法使いの数が多い首都ではそれほど人目を引く事はなかった。 軍事施設の方で一騒動あったからか、 そちらの方面はいまだ立ち入り禁止のようではあるが、 目的はそこではないので遠目に見ただけで済ませる。
戻ってから。 自分がどの森にいるのか、とか、 方角すら伝えていなかったのを思い出して。 ――ならば会いにいけばいいのだと思い立った。
森を出ての道程に多少の疲れはあったものの、 これから会いに行く人の事を考えれば足は自然と軽くなる。]
緋灯 2013/01/19(Sat) 02時半頃
|
エレオノーラは、おめでとう!
tuna_cake 2013/01/19(Sat) 02時半頃
|
/* 抱き枕に追加で腕枕もつけるからゆっくりおやすみ。
[オリガ寝かせて頭ぽむぽむ]
(-1449) moggyu 2013/01/19(Sat) 02時半頃
|
|
― 6日後・首都 ―
[雑踏に紛れるように、ローブを纏った影がひとつ。 頭から踝まであるローブは田舎では目立つが、 魔法使いの数が多い首都ではそれほど人目を引く事はなかった。 軍事施設の方で一騒動あったからか、 そちらの方面はいまだ立ち入り禁止のようではあるが、 目的はそこではないので遠目に見ただけで済ませる。
戻ってから。 自分がどの森にいるのか、とか、 方角すら伝えていなかったのを思い出して。 ――ならば会いにいけばいいのだと思い立った。
森を出ての道程に多少の疲れはあったものの、 これから会いに行く人の事を考えれば足は自然と軽くなる。]
(154) 緋灯 2013/01/19(Sat) 02時半頃
|
ロランは、エレオノーラさんありがとう!
moggyu 2013/01/19(Sat) 02時半頃
|
/* >>-1448 ダニール ありがとうございます。 やりきった満足感……と幸せが。 一足先に走り切りました、そちらはのんびりどうぞ。
[横で寝ているオリガの頬つんつん]
(-1450) moggyu 2013/01/19(Sat) 02時半頃
|
|
……このあたり、かな?
[広い道の脇に、屋敷の門前に掲げられた家紋が並ぶ。 指輪に刻まれたものと同じ形をしたものを探して、 ひとつひとつ確かめていき――
――目当ての屋敷が見つかれば表情を綻ばせ、 フードを取るとノッカーを鳴らした。
屋敷の誰かが出てこれば、それがイヴァン本人であるにせよ、 笑みと共に告げただろう。]
……突然の訪問、失礼いたします。 こちらに、イヴァン・マクレラン氏は いらっしゃいますでしょうか。
[前触れもなしの訪問。 手紙を出そうかとも思ったが、 検閲にかかったら面倒事になるだろうというのと、 単純に驚かせてみたかったという悪戯心。 すれ違わなければいいのだけれど。]
(155) 緋灯 2013/01/19(Sat) 02時半頃
|
エレオノーラは、次は右のもぎゅさんが見たい(寝言*)
tuna_cake 2013/01/19(Sat) 02時半頃
ロランは、頑張って押し倒してくださいね(にこり)
moggyu 2013/01/19(Sat) 02時半頃
|
/* ロランとオリガおめでとう! 結婚式には呼んでね!!
ダニールとイライダもそろそろゴールインしそうwkwk。
>エレオ ね。自分もとっくにやってると思ってた(
(-1451) 緋灯 2013/01/19(Sat) 02時半頃
|
|
[自分によって乱れていく、彼の様を、 絡められた左手に嵌まる指輪を確認して、これで名実ともに彼を手に入れる事が出来るだろうと、片隅で。 共にいこう、と彼自身に手を伸ばし]
・・・・アレ、クセイ・・!
[名を呼び、 熱を放った、乱れた息が少し整えば、口付ける ありがとう、と]
(-1452) omame 2013/01/19(Sat) 03時頃
|
アレクセイは、エレオノーラもっぎゅさん幼女ですら左に回るからなぁ…(棒)
緋灯 2013/01/19(Sat) 03時頃
|
/* オリガちゃん嫁いでもフネリック家にたまには帰ってきてね! ロランはオリガに何かあれば直ぐにおねーさんが牙を剥きます。 まぁ無いに等しいだろうけど。 お二人ともおめでとう!
>>-1448 何日が居てもらって暮らすのもいいけれど、 出発しちゃえば二人で居る時間増えるかな。 いつでも出れるようにはしてるはず! [ぎゅう。]
(-1453) オレット 2013/01/19(Sat) 03時頃
|
|
/* わくわくされてる、だとっ。
…ううむ、切りの良いところまでは回すかな…
ダニ君こんな時間だし、眠かったら遠慮なく寝てね?
(-1454) オレット 2013/01/19(Sat) 03時頃
|
ロランは、アレクセイそれはあなた相手だからです…
moggyu 2013/01/19(Sat) 03時頃
|
/*アレクが初めて・・だと・・?背後霊さんが悶え死ぬ そして会いに来てくれた関連はは明日応えます ちょっと眠気が
(-1455) omame 2013/01/19(Sat) 03時頃
|
|
/* >>-1453 義姉様 オリガは全力で幸せにしますが もし何かあった場合は頼らせていただきます。 義姉様にも幸せな未来がありますように。
というわけでそろそろ。みなさんまた明日。 [布団引っ張ってオリガと一緒に就寝。**]
(-1456) moggyu 2013/01/19(Sat) 03時頃
|
|
は、
[勃ちあがり蜜を零している自身に触れられて、 背がわずかに反る。 熱を逃がすように息を吐き、 呼ばれた名前に ぞくり と。 背をなぞるように何かが駆け抜けて――]
あ、ぁあ――……っ!
[頭が白くなったと同時に、腹に生温かいものがかかる。 同時に内壁に叩きつけられた熱いものに、 ぶるりと身を震わせた。
口付けられれば自然と口元に笑みが浮かぶ。 イヴァンの視界には、幸せそうに映っただろうか。]
(-1457) 緋灯 2013/01/19(Sat) 03時頃
|
|
/* >>-1455 イヴァン 中の人もアレクも初めてだよー。 こちらも今日はおやすみするので、続きは明日に。 遅くまでありがとう!(ぎゅーっ)
それではおやすみなさい。 [イヴァンにひっついて丸くなる。**]
(-1458) 緋灯 2013/01/19(Sat) 03時頃
|
|
/* イライダ>>-1453 それだと一晩宿を借りて身体を休めて、山岳都市に戻ると思う。 一月程(本当はそんなに掛らないはず)、ハネムーン代わりに旅をしながらだろう。 辺鄙な場所で悪いなとかは想っていたりする――。
>>-1454 眠気は大丈夫だよ。 イライダの方も、眠ければ明日でも構わない。
(-1459) rusyi 2013/01/19(Sat) 03時頃
|
|
ー夜、ディアブル首都 屋敷・その一室
ダニールの件の後始末で忙しなく働いている筈の姉に、話がある、と呼び出され向かう。
切り出された話は、指輪を渡した相手の、アレクセイの話。話せる部分は話してある、これからどう彼と歩むにせよ、姉の意見は無視できないもの。
「ねぇ、イヴァン・・・、貴方その子が此処に来てくれたらどうするの?」
いつもみたいに姉さんが決めて良いのかしら、と続けて彼女は微笑んだ。
「・・・いつの時代も生き残るのは強者でも賢者でもないわ、自分の意思で変われるものよ」
父が早世して、15の時に姉は家を継いだ。4歳しか変わらぬ姉は常に重い責任を背負っていたのだろう。 魔導師として古い血を継ぐマクレランを国が中央に置いたのはまとまる為の道具、求められ続けてきたお飾りとしての役割を彼女は一蹴した。
このままではこの国は駄目になる、と自分で道を決めて生きてきた彼女の様に自分もーー・・・
(156) omame 2013/01/19(Sat) 03時頃
|
|
決断を、望みは黙っていても叶わぬのだから。
「姉様、いえ、当主様・・・ “外”にいても必ず貴方のお役に立ちます」
だから
「私に“外”で生きる許可を」
俺はアレクセイと共に生きていく、
一瞬の沈黙のあと、
「そう・・・じゃあ出来る事を考えておきなさい、下がって良いわ」
挨拶をして部屋から下がる時、扉の閉まる音で消えかけてしまったけれど、 確かに聞こえたのは、祝いの言葉だった。
(157) omame 2013/01/19(Sat) 03時半頃
|
|
/*よし、これでアレクに着いていってきゃっきゃできるぞ!(きゃっきゃっ そしてシスコンも卒業するぞ! 旧家は強硬派が多くて、それ対策に大人しい旧家をもってきてた感じで。 国としてまとまって戦争するっていうより、戦力じゃ勝ってるけど経済・産業系じゃシエンスが圧倒してそうなんでヤバイですよこのままじゃっていう穏健派と、戦力で勝ってるなら早いとこ潰せっていうのが強硬派っていう個人の印象だよ >>-1458 アレクもお付き合いありがとう!おやすみ![なでなで**] */
(-1460) omame 2013/01/19(Sat) 03時半頃
|
|
ひぁッ!あぁぁ……!ぁっ、あっ…!
[男を招き入れる瞬間。 離れないように、深く繋がれるように手を、尻尾を絡ませて。 一番深い場所まで貫かれれば、蜜壷はぎゅうぎゅうと男を締め付けた。]
ッ…よくばりじゃ……ないわよ……ダニールだから、っは… こう、なってる……だけだもの……
[触れられる幸せ、満たされる幸せ。 そんな物がイライダを包み込んでいるのか、一粒だけ雫が頬を滑り落ちた。]
ん……ぅ、っ…はぁっ…
[全部、と声をかけられれば、必死にダニールと目を合わせて微笑み。 彼の鎖骨の辺りに軽く吸い付いた**]
(-1461) オレット 2013/01/19(Sat) 03時半頃
|
|
/* >>-1459 ダニール ダニールとなら何処に行っても楽しいだろうから、私はどこでも構わないわ。 寧ろ、ハネムーンに連れて行ってくれるだけで感激……!
もうこんな時間か……流石に寝なくちゃつらいかもしれない… ごめんね、ギブアップだ…また明日。 [頬にキスをひとつしてぎゅ、と抱きしめてから、その場にごろん**]
(-1462) オレット 2013/01/19(Sat) 03時半頃
|
|
[視線を交わしたイライダの微笑みに、涙に男の象徴はビクリと反応する]
本当に――
[どこまでも、求めたくなる衝動に駆られる。 鎖骨に吸いつかれれば思わず声を出しそうになるが押し殺し、 額に口づけを返して耳元に唇を寄せた]
至極、可愛いぞ――
[囁き、耳朶に舌を這わせる。 腰は動かさず、埋めた男で中の肉感を楽しんでいく。 額に口づけをした時、囁いた時、耳朶に舌を這わせた時――。 蠢きは変化をみせ、締めつけを強めてくる]
[くすり――]
[その笑みは心の中で―― 空いている手で果実を掴み、弾力を楽しむ。 掌で果実の頂を押し潰すように、捏ね回し、 指を果実に食い込ませる。 少し強めに力をこめた指は、それでも弾力に弾かれたことだろう。 指を頂に集めていき、指先で――それを摘みとった]
[イライダの反応に男は暴れたげにビクリビクリと跳ねていたことだろう。 男の切先は奥の扉を脈打ちとともに叩くのみ――。 動きたい衝動を必死に抑え、腰を動かすことはない。 じっくりと女の園を潤わせ、イライダが我慢できなくなるその時まで――。
頬を擦りよせ、自分の方を向かせると唇を奪る。 口腔へ舌を忍ばせ、舌を絡み合わせた]
(-1464) rusyi 2013/01/19(Sat) 05時頃
|
|
/* 至極長くなってしまった。
おやすみ、イライダ。 また明日。
こちらも寝るとしよう。
(-1463) rusyi 2013/01/19(Sat) 05時頃
|
|
/* 寝た後にもふもふしてくれた方々、有難うございます。[もふもふ返す]
>ダニールさん 自分ハグしても何も楽しくないよ><
ロランさんとオリガさんは、ハッピーエンドおめでとうございます! 俺の何かしらの区切りはつけないとな。
そんなこと思いつつ、仕事に行ってきます。**
(-1465) kasuga 2013/01/19(Sat) 08時半頃
|
|
/* おはようございます。 [ベルを更にもふもふ返し。]
>>-1460 イヴァン わーい(キャッキャ 外出だめだったら嫁(?)入りするだけだけどね← お姉様格好いいな。 大人しいはずの旧家が大人しくなくなってる…w
(-1466) 緋灯 2013/01/19(Sat) 12時頃
|
|
/*おそようございます。[眠たそうにベルに抱きついてぎゅうぎゅう]
おおー、ロラン・オリガ、ハッピーエンドおめでとうございます!
どこかで区切りつけないとなぁ…。 サーシャの今後と考えているのは 身内の姉(アスナタシア)へ結婚の報告 +α:仕事の依頼の関係ちょっとした破壊騒動を←
破壊騒動はこの子はどうも加減が出来てないようです。
黒い事だと二国の壁?的なのを破壊して国ごたごたを起こして(ry いや、やめておこう、これはベルに心配される。
と、真面目に。 姉に報告→酒場で魔獣狩りという名目の仕事探し→やりすぎて破壊騒動(てへぺろ) いかん、逆がいいか、この子のENDロールが見えない。 ちょっと考えようぜ…。
>ベルナルト 幼女6時間、ベルの家で愛でられてそうな…。(ぎゅうぎゅう)
数日後に飛んでうごいていいかしら・w・?
(-1467) 晴香 2013/01/19(Sat) 12時半頃
|
|
/* おはようございます[隣で寝てる中尉なでなで]
ハッピーエンド、おめでとうをありがとう! まさかこんな結末になるとは、 wikiのキャラ予約表に 「二丁拳銃ぶっ放すトリガーハッピー」などと設定書き込み、 おまえ桃する気あるのか…?と 思わず自問自答し絶望したあの日は思っていなかった。
(-1468) onecat 2013/01/19(Sat) 14時頃
|
|
/* むくり。起きた。[隣のオリガ抱きしめてすり寄り]
みなさんありがとうございます。 オリガは最初からとても可愛かったけど 隅々まで可愛がれて満足しました。ありがとう[なでりなで]
ダニールイライダさんはハネムーンいってらっしゃい。 ベルサシャやイヴァアレクがどう決着するのか 楽しみにしつつ。*
(-1469) moggyu 2013/01/19(Sat) 15時頃
|
|
―首都・ゼーヴェル家― [エレオノーラを送り届けて、再び、実家に帰ってくる。 門を開いて中に入ると、駆け寄ってくる人の姿。
母親と執事だった。]
『あら、ベルお帰りなさい。 まぁまぁ、サーシャちゃん懐かしいわね』
(なぜ、俺だと分かった!?)
[息子がメイドな上に女性になっているにもかかわらず、 何事もなかったように幼い姿になってしまったサーシャを抱き上げて きゃっきゃっうふふ。している母親に頭が痛くなった。]
……サーシャは、すぐに戻ると思うけど、
[自分はどうやら、数日は戻れない様子だった。 ミケの店の中にあった説明書に寄ればなのだが、
小さく息を吐けば、中へと入って]
『あぁ、ベル? 紅茶とお菓子お願いね』
[父親には、あまりいい顔をされない特技も 母親にとっては良いモノらしく。普通に使われていたり
そんな数日を我が家で過ごしただろう。 サーシャにも、ここにいてくれるよう頼んだかもしれないが 行く場所があるのなら、止めはしなかっただろう。*]
(158) kasuga 2013/01/19(Sat) 19時頃
|
|
―数日後― [メイド扱いされる日々が、ようやく終われば 仕事に戻るか考えていた。
この数日の間に、何度かニコライの使者が来ていたが 『調査中で出かけている』と嘘を吐いて、なんとかやり過ごしていた。
しかし、姿が元に戻ったので、その嘘も吐き通すのが難しく。 それでもダニールが逃げたのなら、そのまま穏やかに過ごして欲しくて 悩んでいた。主に命じられたことではあるけれど、 探したくはない。見つけても報告したくない。
悩み、悩み。 そして―――…決めた。
強硬派を潰そう。 少しでも平和な世を作る礎になれるなら、と]
(159) kasuga 2013/01/19(Sat) 19時頃
|
|
[決意を胸に向かう前に、 サーシャには一通の手紙をしたためた。
それは、我が家に居ようと、遠くへ居ようと、 白い蝶の姿となって、サーシャの許へと届いただろう。 その手紙には、短い言葉で、]
『―――で、待っていて
愛してるよ、サーシャ』
[それは、ダニールから聞いた海岸沿いにある 非公式の中立地帯を示す座標だった。
添えられた愛の言葉。 別れは告げない。必ず会えると、信じたいから、]
(-1470) kasuga 2013/01/19(Sat) 19時頃
|
|
/* アレクをもっふもふさらにして サーシャをぎゅうぎゅうしつつ。
>>-1467 サーシャ 数日後に飛んで構わないよ。手紙を送った。 どうするかはおまかせするよ。
俺は俺で、自分の痛い過去をヴァーニャの姉さんに伝えようかなと 証拠も合わせれば。きっと潰せるはず。 長いので、ちまちま出そうかな……
ソロールが相変わらず長い…。
(-1471) kasuga 2013/01/19(Sat) 19時頃
|
|
/* そうだ。
>ヴァーニャ お姉さんをちょっとお借りしても良いかな? 割としゃべらせてしまうかもしれないのだけど、
(-1472) kasuga 2013/01/19(Sat) 19時頃
|
|
/* ソロールおいしいですもぐもぐ。
ベルが国家転覆を計画していた…。 忙しくなっちゃう前にお姉様にご挨拶しておきたい。
(-1473) 緋灯 2013/01/19(Sat) 20時頃
|
|
/* ソロールもぐもぐ。 何も仕事をしていないのに 気がつけば隣国の力関係がひっくり返る予感…
(-1474) moggyu 2013/01/19(Sat) 20時頃
|
|
/* そして、お姉様に見初められるアレク。 姉弟喧嘩勃発
(-1475) rusyi 2013/01/19(Sat) 20時頃
|
|
/* なんだかんだいろいろあって箱前だったり! イヴァンのおねえさまの活躍に期待…!
(-1476) onecat 2013/01/19(Sat) 20時頃
|
|
/* アレクとは連絡手段確保しておきたかったなーとか。 子どもが出来たら、アレクに名前つけてもらいたいなと ふと思ったりしていた。今朝方。
たぶん妊娠が発覚してしまうのは33(0..100)x1+2(0..100)x1週間後
(-1477) onecat 2013/01/19(Sat) 20時頃
|
|
/* オリガおかえり[抱きしめ]
……わりとありそうな……>35週後
(-1478) moggyu 2013/01/19(Sat) 20時半頃
|
|
/* あ、あれ……あまり、期待してはいけませんよ>< 結果は曖昧にする気満々です←
(-1479) kasuga 2013/01/19(Sat) 20時半頃
|
|
[手紙を飛ばせば、珍しく家にいた父親も含めて 両親に謝罪する。これから、祖父の代からの地位と名誉を 地に落としてしまうかもしれないことを、 理由も伝えた。
母は驚き、泣いた。 父はどうやら知っていたらしく、ただ黙って頷いた。]
……、いってきます
[二人を抱きしめて、小さな声で別れを告げる。
穏健派の中でも発言力を持つ 幼馴染の家―――マクレラン家へと]
(160) kasuga 2013/01/19(Sat) 20時半頃
|
|
―マクレラン家― [イヴァンもまた、違う決意をした数日後。 マクレラン家を自分も訪れていた、決意を胸に、
穏健派で国の中央に置かれた。 国をまとめる為の家、その当主として長い間 その重責の中歩いてきた彼女を尊敬していた。
幼い頃は可愛がってもらった記憶もある。
中に通されて、礼儀正しく挨拶を交わし終えれば、 すぐ本題へと入った。]
フィーニャ姉さん……いえ、フィグネリア・マクレラン様、 私は貴女にお伝えしたいことがあり、参りました。
……強硬派の、力を弱める為の秘策を
[通された応接室。 空調が効いていて、暖かいはずなのに、酷く寒く感じる。]
貴女は、蠱毒という呪術をご存じですか?
[長い沈黙の後、そんな言葉から切り出した。 思い出したくない。悍ましく、穢らわしい過去の記憶。 ニコライが、自分が、行った所業を
長い長い、その話を終えて、冷えた紅茶を一口飲んだ。]
(161) kasuga 2013/01/19(Sat) 20時半頃
|
|
/* おかえりただいま[頬ちゅう]
わりとありそうだよね…結婚妊娠で中尉もう鎖がんじがらめ! 子どもは36(0..100)x1/偶数:女の子/奇数:男の子
(-1480) onecat 2013/01/19(Sat) 20時半頃
|
|
/* ギャグにしかならない…>ご挨拶
>>-1477 オリガ 梟がいる( 妹さんの件があるのでダニールと連絡取ってるだろうし、 イライダ経由で取れるんじゃないかな。 どこぞの黒犬ばりに名付け子バカになりそう…。
(-1481) 緋灯 2013/01/19(Sat) 20時半頃
|
|
/* >>-1472 アレクさん 俺が話しに行くのは、ヴァーニャが決意した日よりも 大分後のはずだから、きっと時間はあるはずですよ!
俺の過去話は、長すぎたので、全編カットしましたw
(-1482) kasuga 2013/01/19(Sat) 20時半頃
|
|
/*あ、ベルー、自由によいよー
(-1483) omame 2013/01/19(Sat) 20時半頃
|
|
/* 俺は便利な、白い蝶を乱用して… 居所が分かってないと遅れないんですがね……
サーシャは愛の力でどうにかした。きっと
(-1484) kasuga 2013/01/19(Sat) 20時半頃
|
ベルナルトは、ヴァーニャありがとう[もふもふ]
kasuga 2013/01/19(Sat) 20時半頃
|
/* 最初の子は女の子ですね。 オリガに似て可愛いといい。
望んでいるのですからがんじがらめじゃないですよ? ああ、でも出張は減らさないといけない。
ディアブル勢の魔法がやはり便利…
(-1485) moggyu 2013/01/19(Sat) 20時半頃
|
エレオノーラは、見学中
tuna_cake 2013/01/19(Sat) 20時半頃
アレクセイは、エレオノーラをまふまふ。
緋灯 2013/01/19(Sat) 20時半頃
|
/* ベルナルト…ニコライに何されたの…(がくぶる
>>-1481 アレク さすが梟。さすが男前な梟。 アレクとはちょくちょく文通しよう。 梟にはその度に新鮮な鼠でもふるまおう。
ロランに似た黒髪美人な女の子なので かわいがってあげてね…!w
>>-1485 中尉 ↑黒髪憂い系美人な娘を産みます!
出張くらいなら大人しくお留守番出来るから大丈夫。 長期遠征はいっそ武装してついていこうかしら。
(-1486) onecat 2013/01/19(Sat) 20時半頃
|
|
/* >>-1486 オリガ ……決まってた( いいんだ子供はとりあえず可愛い。
危ない事にしかならない気がするので オリガがついてくるのはどうしよう…… 来て欲しいんですけどね。
あ、妊娠中は当然ダメですよ。
(-1487) moggyu 2013/01/19(Sat) 21時頃
|
|
/* ハッピートリガーな三姉妹とかとてもお母さん似だと思うが。
(-1488) rusyi 2013/01/19(Sat) 21時頃
|
|
生物兵器についてもそうですが、 あの男は、人権を無視した悍ましい実験を繰り返しています
[眉を寄せて、顔を上げる。]
証拠はあります 証言もさせます
[かつて、捻り潰した。実験に男が関与している証拠品。 それを見つけた人物。この日の為に生かしておいた。
ニコライは、トラウマと戒めの術で首輪をしっかり つけられていると驕っている。 そこに付け入る隙があった。事をうまく運べば、潰せる。 美味ういかなければ逆に殺されるのは、こちらだろう。 それでも、今……やらなければ、動かなければ、未来はない気がした。
自分で掴む未来は、もう―――…今、しかない]
だから……、どうか、強硬派を抑えて 少しでも早く、この国を平和な国へと……変えて下さい
俺にできることなら、なんでも協力します 生きている限り、協力します……から、
[祈るように手を組み、願う。 消え入りそうな声で、切望する。
幼馴染の姉、自分にとっても姉のような存在。 この家も、この家の人たちも好きで危険に晒したくはなかったけれど それでも―――…]
(162) kasuga 2013/01/19(Sat) 21時頃
|
|
――――…俺を殺しても、構いません、から それだけの罪を重ねてきました
[穏健派の重要な人物たちを、何人も殺した。 罪もない子どもを、有利に事を運ぶ。その為だけに殺した。
すべては、ニコライの為ではだった。 それでも、罪は罪。
掴みたいのは、"残したい"のは、
―――…愛する人が、笑っていられる平和な世界、]
(163) kasuga 2013/01/19(Sat) 21時頃
|
|
[長い、―――…沈黙、]
(164) kasuga 2013/01/19(Sat) 21時頃
|
|
/* >>-1486 オリガ 任せて! 長期遠征にオリガがついていくのなら、 その間預かってたいが…… ちょくちょく名付け子に会いたいので国境ぶち抜きたいな(
(-1489) 緋灯 2013/01/19(Sat) 21時頃
|
|
/* トリガーハッピな3姉妹とか、楽しそうですね!
うちの子たちも、きっと両親の血を継いで 戦闘狂なのは間違いないでしょね…w
(-1490) kasuga 2013/01/19(Sat) 21時頃
|
アレクセイは、ベルナルト……ごめん(引っ込み)
緋灯 2013/01/19(Sat) 21時頃
|
/* ソロールが長いよ…と思いつつ 端折れないか考えながら、やっぱり長いな…。
中途半端なとこですが、ちょっと風呂へ**
(-1491) kasuga 2013/01/19(Sat) 21時頃
|
ベルナルトは、アレクさん?[なぜ謝られたか分かっていない。とりあえず、もふもふ**]
kasuga 2013/01/19(Sat) 21時頃
|
/* ……えっ、女の子全員軍に入れるんですか…? というかトリガーハッピー×3って……
休みの日は全員で射撃練習( ……割と悪くないとか思ってしまった。
(-1492) moggyu 2013/01/19(Sat) 21時頃
|
|
/* だってロラン美人なんだもの…… ロランに似た女の子ならきっと幸せになれる。
勝手について行くのは怒られそうだし 大人しくお留守番します… …と思ったら素敵な託児所を発見したw>>-1489
>>アレク 国境はこっそり越えようねお互いww
>>-1488 幼児期からおもちゃのように 猟銃の扱いを教えるんですねもちろんです。 対人用の武器はさすがに母の特権という事で。
>>-1490 絶望的に強い魔法使いになりそうだね… そしてやっぱりサーシャの子は 家を破壊するんだろうね…。 産声で病院大破するようなw
いってらっしゃい!
(-1493) onecat 2013/01/19(Sat) 21時頃
|
|
/* ←バカみたいに長いソロール流した人
ベルナルトがんば。
ロラン>>-1492 「おとーさん、あれかってー」 「あの銃かっこいいー」 「……(無言で銃を構える)」
(-1494) rusyi 2013/01/19(Sat) 21時頃
|
|
/*帰れたー。娘3人とか、女性の天下ですねん。 アレクはダニールと会えたあと中立地帯拠点にする感じ・・?
(-1495) omame 2013/01/19(Sat) 21時頃
|
|
/* >ベル ソロールの間に空気読まない灰を ぶち込んだと思ったんだよー…一段落しててよかった…。
両親の特性を受け継いだ子世代が恐ろしい。 ……三姉妹のうち2人は ロランの頭脳も受け継いでるんだよねきっと。
(-1496) 緋灯 2013/01/19(Sat) 21時頃
|
|
/* オリガのほうが美人なのに……(不満げ)
>>-1493 オリガ ついてくるのは良いんですけど 「フェネック家のお嬢さん」が どうして俺の仕事についてくるかの説明がw
猟銃を教えて馬に乗って狩りに行く というのは素敵ですね。
>>-1494 ダニール 大丈夫皆可愛い。
(-1497) moggyu 2013/01/19(Sat) 21時頃
|
|
/* イヴァンおかえりー。 一族から呪い飛ばされないよう姿晦ませたいので 森からは脱出すると思う。 イヴァンと一緒にいられるなら、 拠点は中立地帯でもイヴァンのご実家でもどこでもいいよ?
(-1498) 緋灯 2013/01/19(Sat) 21時半頃
|
|
/* オリガ>>-1493 猟銃が撃てるならその内人も撃ちそうである。
ロラン>>-1497 良いのか、特に一番下の子とか。
(-1499) rusyi 2013/01/19(Sat) 21時半頃
|
|
/* トリガーハッピー✕4で。 オリガは結婚しようとも母になろうとも 引き金を弾く瞬間の恍惚は忘れません。 寝室の枕元にも常に愛銃が。
子世代…やっぱりダニール様と女帝のお子様が 天下を取るんじゃないかと思ってしまうね。
>>-1497 そんなの 「ロランと離れるのが寂しいから」じゃ 理由にならない…? ならないですね…[体育座りでお留守番]
ピクニックのように狩りへ行くのは なかなか平和で素敵な休日!
中立地帯のあるという シエンスとディアブルの境の山岳地帯… たぶんオリガの故郷の在ったあたりと近いから ちょっとその辺りへも行きたいなあ。
羊を狙って現れる狼を吊り…じゃなくて銃撃したい。
(-1500) onecat 2013/01/19(Sat) 21時半頃
|
|
/* ただいま(アレクむぎゅり 中立地帯を拠点としつつ、こっそり両国問わず色々旅したり挨拶回りしたいかなー。
(-1501) omame 2013/01/19(Sat) 21時半頃
|
エレオノーラは、引退したら妖精さんになる予定
tuna_cake 2013/01/19(Sat) 21時半頃
オリガは、エレオノーラせめて人類でいることをあきらめないで…[はぐ!]
onecat 2013/01/19(Sat) 21時半頃
エレオノーラは、仕方ない。永遠に生きる術を研究を……
tuna_cake 2013/01/19(Sat) 21時半頃
ダニールは、エレオノーラが一人、人でない道を歩もうとしている・・・戻っておいで
rusyi 2013/01/19(Sat) 21時半頃
オリガは、永遠の命…エレオがフリスチーナをもしのぐ存在になろうとしている…
onecat 2013/01/19(Sat) 21時半頃
|
/* >>-1499 ダニール たぶん一番俺に似てるのはその子なんでしょう…… と思いました。
>>-1500 オリガ 俺は軍内屈指の愛妻家と言われる自信がありますが さすがに難しいというか…… 安全そうな出張ならいいですけどね。
そして出張先で俺の弱みを掴もうとした 裏切り者がオリガに変に接近して 翌日死体で見つかる未来が見えた。
ただの家族での旅行なら 国境の方に足も延ばせそうですね。
(-1502) moggyu 2013/01/19(Sat) 21時半頃
|
エレオノーラは、さすがに永遠の命は6が10でもない限り無理
tuna_cake 2013/01/19(Sat) 21時半頃
ロランは、エレオノーラさんがついに本格的に人類をやめるようだ……
moggyu 2013/01/19(Sat) 21時半頃
ロランは、よかった。そこまではいかなかった。
moggyu 2013/01/19(Sat) 21時半頃
エレオノーラは、サンタサンになります。
tuna_cake 2013/01/19(Sat) 21時半頃
オリガは、エレオノーラ、プレゼントはロケットランチャーでいいわ!
onecat 2013/01/19(Sat) 21時半頃
|
― 屋敷・応接室 ―
[出てきた使用人に部屋へと通され、しばし。 現れたのは会いたいと望んだ人ではなく、 よく似た面影を持つ女性だった。 母には若すぎるように見えて、姉だろうかと考え。 なされた自己紹介に――当主と知って、背筋が伸びた。]
…アレク=グリエフと申します。
[こちらも簡潔な紹介を返す。 イヴァンから話は聞いていると言われれば どんな内容かは気になったものの。]
…今日お伺いしたのは、イヴァンとの、事で。 僕をどのように使ってもらってもかまいません。 彼と一緒にいる事を、許してもらえないでしょうか。
[緊張に固くした声で請うた。 血を外へと出す事を旧家ほど嫌うから、 イヴァンを外へと出してくれる事は容易ではないだろう。 ならば自分から寄ればいいと、考えはしたが。
呪いを扱う家系に近づく事を嫌う一族も多く。 ましてや穏健派にとってはあまり好ましくない家名だった。 もし否と言われたら――その時の答えは出せなくて。 ただそれだけで引き下がりたくはなくて、 何度でも繰り返す……そのつもりだったので。
あっさりと許可が当主の口から下されれば、 緊張が一気に解けてソファに崩れただろう。]
(165) 緋灯 2013/01/19(Sat) 21時半頃
|
アレクセイは、10出たら永遠の命?8
緋灯 2013/01/19(Sat) 21時半頃
アレクセイは、さすがに出ないかー…。あ、サンタさん子供がほしいですノ
緋灯 2013/01/19(Sat) 21時半頃
エレオノーラは、オリガの枕元に試作品のロケットランチャーを置いた
tuna_cake 2013/01/19(Sat) 21時半頃
エレオノーラは、アレクセイのお腹に宿せばいいの?(こてん
tuna_cake 2013/01/19(Sat) 21時半頃
|
/* そしてそんなロラン似の長女は、 天真爛漫に妖精になろうとしているエレオにベタ惚れ。 目を離すとエレオの作業場へ通いつめ… 気付けばエレオが息子になっている未来。
[ロケットランチャーを構え国境を目指しつつ。]
(-1503) onecat 2013/01/19(Sat) 21時半頃
|
|
/*ただいま。 >ベル わ、はい。(ぎゅうぎゅう) こちらはこちらで。ちょっとしたこと?をやって向かおうかと思います。
>子供 1人のうち、2人は半壊とか、私に似たように魔法強かったりとかするんじゃないですかね・・・? 大人しい子は2んじゃないかと。 1いる 2いない
(-1504) 晴香 2013/01/19(Sat) 21時半頃
|
オリガは、2。10が出たら永遠の命!
onecat 2013/01/19(Sat) 21時半頃
|
>>-1503 ちょっとふいた。 息子なんだ!
(-1505) tuna_cake 2013/01/19(Sat) 21時半頃
|
アレクセイは、エレオノーラ枕元に置いておくんじゃないのねw じゃあ頑張るか。
緋灯 2013/01/19(Sat) 21時半頃
|
/*・・・ラ神具合が恐ろしいな。 つまり半壊確定・・・?
(-1506) 晴香 2013/01/19(Sat) 21時半頃
|
エレオノーラは、アレクセイを子供の生める体にする魔法をかけた
tuna_cake 2013/01/19(Sat) 21時半頃
|
/* >>-1504 サーシャふたり分の破壊力を兼ね備えた子が またく大人しくしていないんですね……がくぶる。
(-1507) onecat 2013/01/19(Sat) 21時半頃
|
|
エレオさんの未来 1234独身567年後位に結婚7するけど離婚 3
(-1508) tuna_cake 2013/01/19(Sat) 21時半頃
|
|
/* 確定ロルでお姉様から許可をもぎ取った! イヴァンが部屋に入ってくるまでに、 昔の楽しい話を沢山聞きだそうと思います←
>>-1501 イヴァン たまには懐かしい人と会ったりしながらとかね! ……この2人で旅って結構自殺行為な気がするのだけど、 用心棒を雇うべき?
>>-1504 サーシャ ……大人しい子、いないんだw
(-1509) 緋灯 2013/01/19(Sat) 21時半頃
|
|
/* ちょっと、箱前に着けるの遅くなるかも…[ぶわっ。]
(-1510) オレット 2013/01/19(Sat) 21時半頃
|
|
独身で本格的に妖精さん、もといサンタさんになる!
1234軍内で出世5678大学に戻って出世910野に下る11隠遁生活12軍内でこのまま13大学でずっと助手14発明家に15冒険家に1617ディアブルに18スパイ扱いされて逃亡 4
(-1511) tuna_cake 2013/01/19(Sat) 21時半頃
|
|
/* >>-1503 オリガ ……いやそれはいいのですが そのロケットランチャーはどうするんですか…(小声
>>-1504 サーシャさん ……エレオノーラさんに 家を強化する魔法を教えてもらうべき。 きっとエレオノーラさんならできる。
(-1512) moggyu 2013/01/19(Sat) 21時半頃
|
|
軍内で1大尉2少佐3中佐4大佐5准将6何故か将校 まで行くようです2
(-1513) tuna_cake 2013/01/19(Sat) 21時半頃
|
|
[アレクと連絡をとる手段がないと気が付いたが後の祭りであった。彼からの連絡がある、と信じて待つしかない。 あら?手段はないことはないのよ?と姉に言われたがそれに頼るのは最終手段だ、こわい。
自邸の執務室で仕事をしている最中、 使用人に、応接室で待つ訪問者の存在を告げられる。元・同僚なり学友なりが自分に前以て連絡せず家を訪れる事はない。 もしかしてアレクセイが・・・、期待を胸に]
・・・アレクッ!
会いたかった!
[扉を開き、愛しい人の姿を見つければ、姉に挨拶することもなく>>165彼の傍に向かうだろう]
(166) omame 2013/01/19(Sat) 21時半頃
|
エレオノーラは、とても順等な結果に
tuna_cake 2013/01/19(Sat) 21時半頃
|
/* ほっかいま。 >>-1486 オリガさん まぁ、その。 蠱毒の人間バージョン的な? 興味がありましたら、あとで削ったのを持ってきますがw
>>-1493言えは壊さないように、躾けますちゃんと。 お父さん頑張るp(・◇・)q
>>-1496アレクさん 間にむしろ、挟まって頂けるとw 長いので本当にwww
(-1514) kasuga 2013/01/19(Sat) 21時半頃
|
ベルナルトは、大人しい子がいない。のは父親も大人しくないから(ry
kasuga 2013/01/19(Sat) 22時頃
ロランは、ベルナルトさんその理論で行くと俺もあまりおとなしいほうではない(
moggyu 2013/01/19(Sat) 22時頃
|
/* どうせ試し撃ちをするなら 標的は大きいほうが良いでしょう?
[標的は隣国に定めた。 一人で戦争を始める気だ!]
>>ベル 見たい見たい! 削ったのもっておいでよーおかえりー[湯上りベルもふり]
(-1515) onecat 2013/01/19(Sat) 22時頃
|
オリガは、ロラン大丈夫。オリガがおとなしいから。子どもたちもきっとお利口よ?[にっこり]
onecat 2013/01/19(Sat) 22時頃
イヴァンは、ディアブルの大人しくないとシエンスの大人しくないの差か・・・
omame 2013/01/19(Sat) 22時頃
ベルナルトは、ディアブルとシエンスで「大人しくない」の差がww
kasuga 2013/01/19(Sat) 22時頃
|
/* [オリガ後ろからぎゅむり。 耳と頬と項にキス。 そのまま寝室までずるずる連行]
……妻が失礼いたしました。
(-1516) moggyu 2013/01/19(Sat) 22時頃
|
|
/* アレクが妊娠できる・・だ、と・・。 >>-1509 きっと弟には後で、知らせなさい?とかいってアレクと満足するまで姉様お話するんだ。色々ばらされて涙目。 ・・・用心棒いるよね、明らかに戦力ェ 。いや、宿に集まったメンバーがヤバすぎただけで実際平均ぐらいなのかな・・? */
(-1517) omame 2013/01/19(Sat) 22時頃
|
|
/* イライダ>>-1510 気をつけてお帰り。 その程度でイライダへの愛が揺るぐことはないのだから。
(-1518) rusyi 2013/01/19(Sat) 22時頃
|
|
/* >>-1518 待たせまくってしまって本当に申し訳ない… [しくしく。ぎゅうぎゅう]
ありがとう、ダニール好きよ*
(-1519) オレット 2013/01/19(Sat) 22時頃
|
|
/* 人生で平均、8回(記憶にあるかぎり)建物を半壊させ
1年で約40(0..100)x1回は遭遇する、という噂 */
(-1520) omame 2013/01/19(Sat) 22時頃
|
|
ディアブルは戦場だ……
(-1521) tuna_cake 2013/01/19(Sat) 22時頃
|
|
/* >>-1520 イヴァンさん ……イヴァンさんとアレクさんは 平均のどのあたりなのでしょうか……
サーシャさんは余裕で8回越えてそうですね……
(-1522) moggyu 2013/01/19(Sat) 22時頃
|
|
/* [ずるずる引っ張られてゆく。 ロケットランチャーは 寝室設置の護衛武器のひとつに組み込まれた。
ロランを暗殺しにくるひとが居たら、 家ごとぶっ飛ばせるね!やった!]
(-1523) onecat 2013/01/19(Sat) 22時頃
|
|
『貴方を、待っている人はいないのですか』
[長い沈黙の後に紡がれる問い。 その言葉に顔を上げた。
いる。約束した。待って居て欲しいと、
顔に出ていたのだろう。 彼女は続ける。その人を残してどうするのか。 誰が守るのか。誰が傍にいてやるのか。
静かで威厳のある声で、問われて]
……ですが、あの話を公表すれば、 俺の罪も明るみに出ることでしょう
貴方は、公平で正義を貫く方です。見逃せますか?
[問い返せば、困った様子で笑って、]
『罪人は許せません。だから、ベルナルトには死んで貰います。 でもね、ベル。私は、貴方が選び取る未来を、見たいわ』
[言われた言葉を理解できずに、瞬いて、首を傾げる。 そうしていると、微笑まれて]
(167) kasuga 2013/01/19(Sat) 22時頃
|
|
『いつの時代も、生き残るのは自らの意志で進もうという人たち。 最初に"生き残った"ならベルは、これからも生き続けなさい
それが、一番の償いだと思うわ、忘れずに心に刻んで
私は、貴方の罪を殺すわ』
[その言葉の意味を理解する。 この人は、なんて優しくて―――…強い人、]
ありが、とう……
[小さく、幼い頃の様に名を呼んで嗚咽を漏らして そういていると泣いている暇はないと、肩を叩かれて]
『命令です。貴女に出来得るすべてを駆使して 卑怯者を、あのニコライを捻り潰してきなさい!』
[清々しいほどに良い笑顔で命令されて、 一瞬だけ瞬いた。だが、すぐにくすりと笑みを零して]
(168) kasuga 2013/01/19(Sat) 22時頃
|
|
かしこまりました、仰せのままに
[恭しく膝を折って命を受ける。 そして、そのまま駆け出した。街へと
強硬派が行ってきた人権を無視した実験。 一の強い力を得る為に、百の命を奪うような実験。 それがどんなに国を疲弊させるか、力を削いでいるのか。
街の人々にその噂を流す。 証拠のあるなし、関係なく……あることない事、 噂と証拠を新聞屋やら穏健派やら、 今まで作ってきた人脈を駆使して各所に流した。
直接、殺すだけが方法ではないと言うことを、 あの男に思い知らせてやろうと―――…]
(169) kasuga 2013/01/19(Sat) 22時頃
|
|
/*ベルおかえり [ほかほかなベルをぎゅうぎゅうして湯たんぽ代わり。冷えた手ぺたー]
(-1524) 晴香 2013/01/19(Sat) 22時頃
|
|
/* >>-1517 イヴァン エレオサンタにお願いしてみました! 男の子と女の子どっちがいい?(首傾げ)
イヴァンに知らせがいったのはたぶん2後時間くらい。
>>-1522 ロラン 今までは外に出てなかったから圧倒的に平均未満だけど、 これからは……まぁ、建物腐食させたりはしそうだよね。 5回/年くらいで。
(-1525) 緋灯 2013/01/19(Sat) 22時頃
|
|
/* >>-1522 俺はあっても魔法武器の取り扱いミスで連帯責任ぐらいかと、強化された建物を壊す破壊力ないので。 サーシャは8回じゃすまない気がする。
(-1526) omame 2013/01/19(Sat) 22時頃
|
|
/* >>-1523 オリガ …………………… 俺の財布と皆の幸せのために 暗殺者は先に俺が殺してあげるのが皆の幸せ、か…… [遠い目しつつサーベル用意]
>>-1525 アレク 多くて絶望した。ディアブルなんて国だ…
(-1527) moggyu 2013/01/19(Sat) 22時頃
|
|
>>-1522 いや、半壊は学校だけだからな。 [ふるりと首を振った。]
(ダンジョンとか含めたら4回になるとか、は言えないな)
(-1528) 晴香 2013/01/19(Sat) 22時頃
|
|
>>-1526 せ、先輩まで・・・。 半壊なんて8回もいかないから!「まだ」言ってないから。
(-1529) 晴香 2013/01/19(Sat) 22時頃
|
|
―数週間後― [強硬派の殆どは、多くの民衆の声に押される形で 穏健派によって潰されていった。もちろん、あのニコライも、
誰が漏らした噂なのか。 誰にも掴むことはできないだろうが、 ニコライが最後の力を使って、ゼーヴェル家に一つの魔法を落とした。
そこで、ゼーヴェル家の人々は全員死んだと公表されただろう。 なぜ襲われたのか、ニコライの所業に密接な関係があったとか。 マクレラン家と親交があったので報復されたのだとか。 様々な理由が噂されたけれど、真実は闇の中。]
(170) kasuga 2013/01/19(Sat) 22時頃
|
|
/* サーシャもふもふぎゅっぎゅっ
家壊したら、その度に罰ゲーム、ね。サーシャ?w
(-1530) kasuga 2013/01/19(Sat) 22時頃
|
ベルナルトは、ひゃー冷たいのは、やめてーーー><
kasuga 2013/01/19(Sat) 22時頃
|
/*ちなみに他人を煽って破壊させるのはノーカウントで。骸骨ETCを呼び出して誰かが壊しても俺は壊してない判定。 >>-1525・・・・・多い >>-1520訂正、×一生8回○一年8回ペースかも
女の子でも男の子でも猫可愛がりしすぎてうざがられる自信がある・・ 姉様wひでぇw
(-1531) omame 2013/01/19(Sat) 22時頃
|
|
/* ……………銃で殺るわ… だからロランは安心して休んでね。 [新調した銃を磨く。 中尉の背中はオリガが護る! の意気込みはおそらく生涯健在。生涯現役。]
中尉が暗殺されそうになる回数:平均46(0..100)x1回/年 それが今後のオリガの実戦回数とほぼ比例する事となる。
おさいふ… そういえば。 オリガはなぜ流行りモノ大好きを貫けるほど お金を持っている気配があったのかが謎。 やっぱり軍内にパパが居た説が…。
(-1532) onecat 2013/01/19(Sat) 22時頃
|
|
/*>>-1529 「まだ」若いもんね。うん、「これから」だよね
(-1533) omame 2013/01/19(Sat) 22時頃
|
|
/* ロランさん……お互い、苦労しますね[肩ぽむ]
(-1534) kasuga 2013/01/19(Sat) 22時半頃
|
|
[お茶と菓子を追加で出され、 そのまま話し相手をさせられた。 最初は何か探られているのだろうかと身構えたものの、 話題は主にイヴァンの――幼い頃の事で。 徐々に話題へと引き込まれながら2時間ほど経ったか。
突然部屋の扉が開いてそちらへと視線を向ければ、 会いたかった本人の姿があった。]
僕も会いたかった。 だから会いにきたよ、イヴァン。
[立ち上がり、触れられる距離にまで近づけば、 笑みを浮かべて頬に触れるだけのキスを送った。]
(171) 緋灯 2013/01/19(Sat) 22時半頃
|
|
/*ちょっとまって・・・ サーシャの「半壊」=学校の半分が壊れる
普通の「半壊」=棟の一つが半分壊れる という意識の違いを感じるんだが気のせいだろうか
(-1535) omame 2013/01/19(Sat) 22時半頃
|
|
/* >>-1531 イヴァンさん そこが訂正されるんですか… これはひどい。 きっとディアブルの建物は 壊れやすくできているんじゃないでしょうか? 魔法でさくっと組み立てなおせるように……
……そうと思わせてください。
>>-1532 オリガ 狙われてますねえ俺… 月に4回ペース……オリガの仕事は週1……
背中はお任せしますよ。[なでなで]
身の危険を伴う暗殺部隊は さすがに別途で報酬が出ている… のだと思います。思いたい。
(-1536) moggyu 2013/01/19(Sat) 22時半頃
|
ロランは、ベルナルトさんとは美味しい酒が飲めそうな予感。
moggyu 2013/01/19(Sat) 22時半頃
|
/* >>-1525は/年じゃなくて/生涯だった。 年平均だとディアブルさすがに更地になってる。
>>-1532 オリガ その回数だけロケットランチャーを放ったら、 さすがに家計に大打撃だと思うよ……。
(-1537) 緋灯 2013/01/19(Sat) 22時半頃
|
|
/*>>-1535 [ギクッ] 気のせいじゃないかな?
>>-1530 う、ぐ・・・、そうしないように・・・する。 [そう答えて、しばし沈黙後。 何も言わずにダンジョンヘと向かう姿が――。]
(-1538) 晴香 2013/01/19(Sat) 22時半頃
|
|
―数か月後― [隠された非公式の中立地帯。 海岸沿いにある趣のある、活気のある町だった。
海風が吹くと、しゃらん。と涼やかな音が鳴る。 その入り口に、一人の青年が立っていた。 金色の少し長い髪を後ろを縛り、右目に眼帯をつけた。
サーシャは、待っていてくれただろうか。 死んだという噂を信じてしまっていただろうか。
そんな不安を抱きながらも、それでも―――…]
必ず、―――…見つけるよ
[信じているから、]
(172) kasuga 2013/01/19(Sat) 22時半頃
|
ベルナルトは、しかし、俺は酒が飲めなかった(
kasuga 2013/01/19(Sat) 22時半頃
ロランは、ノンアルコールを用意してお待ちしています。
moggyu 2013/01/19(Sat) 22時半頃
|
/* >>-1538 サーシャ 普通に生活していたら、"家"は壊さないと思うんだ。 だから、大丈夫だよね? [ぎゅうぎゅう]
とりあえず、後はサーシャに会えるかどうかな感じで 長いソロールはようやく終わりました。
過去話の方を発掘してきます。
(-1539) kasuga 2013/01/19(Sat) 22時半頃
|
ベルナルトは、Σ(゚口゚そうだ、ノンアルコールなら!!飲みます!
kasuga 2013/01/19(Sat) 22時半頃
ロランは、では用意しておきましょう。俺も付き合ってノンアルコールで。
moggyu 2013/01/19(Sat) 22時半頃
|
/* >>-1536 中尉 なんだか個人の恨みを買う仕事してそうだものね… 週一での暗殺者撃退と、 ロランの周りに女の影が見えたら狙撃するのが 当面のオリガのお仕事。やんでれる。
>>-1537 アレク そうね…ロケットランチャーは普段は封印して エレオにレールガンでも作ってもらうわ…。
(-1540) onecat 2013/01/19(Sat) 22時半頃
|
|
/* ベルナルトさんが来る時は おつまみを作ってもらおうとか思っています←
>>-1540 オリガ だから軍部に閉じこもってたんですが… オリガと結婚するなら軍の宿舎は出ますし 危険度は増しますね……お仕事お願いします。
女の影はないと思うのですが…… まあ、別にかまいませんけど。
>>-1538 サーシャ …………ディアブルの中でもサーシャさんは 屈指の破壊力を持っているんですよね? そうだと言って欲しい(
(-1541) moggyu 2013/01/19(Sat) 22時半頃
|
|
―過去・悪魔召喚― [騎士学校を卒業したその日に、選ばれた10人の男女が あの男、ニコライの屋敷に呼ばれた。 その中には、もちろん自分もいた。
10人は、狭い部屋に閉じ込められた。 怪しげな禍々しい魔法陣が描かれた。 妖しげな毒々しい香の焚かれた。
狭い、狭い部屋の中。 七日七晩を過ごさせられた。
たった一言『生き残れ』という命令だけをされて、 その状態で、その状況で、七日七晩。
狭い部屋の中で、殺し合い、交わり合い、喰らいあった。 悍ましい光景だった。地獄のような空間だった。
10人に選ばれた中には友人もいた。 だが、殺した。殺してしまった。殺すしかなかった。
この身に跨って絶命する人。 この身に溺れて絶命する人。
その異常さと恐怖と、快感。 快楽に溺れ、命を貪り、生気を吸って、 たった一人―――…生き残った
殺すことに何かを感じなくなった時から、 この身に悪魔が宿っていた気がする。
悍ましく、穢れた悪魔の召喚。 9人の命と引き換えに、その力を手に入れた。]
(-1542) kasuga 2013/01/19(Sat) 22時半頃
|
|
[しかし、地獄はそれでは終わらなかった。 その後も、幾人も幾人も、 殺して、殺して、交わって、喰らう、地獄の日々を送っていた。
もっと強い力を、この身に宿せと、男は求めた。
だが、その日々はある日、唐突に終わった。 救ってくれたのは、―――…その後、初めて愛す人、
それが、違う悲劇を引き起こすのは、また別の話*]
(-1543) kasuga 2013/01/19(Sat) 22時半頃
|
|
/*>>-1541 …、暴走すれば・・・多分? [視線を合わそうとしない。]
>>-1539 ソロロールが長いんだ・・・急ぐ。
(-1544) 晴香 2013/01/19(Sat) 22時半頃
|
|
/* やっぱり長い過去話であった。 ベルナルト18歳の時の事である。
>>-1541 ロランさん つまみでも、料理でも、お菓子でも なんでも作りますよー自由になったので、きゃっきゃっうふふです。
(-1545) kasuga 2013/01/19(Sat) 22時半頃
|
エレオノーラは、レールガンと言う名の線路の再利用ガンを作成中
tuna_cake 2013/01/19(Sat) 22時半頃
|
/* >>-1544サーシャ 焦らなくて良いよ、大丈夫だよ。[もふぎゅ]
(-1546) kasuga 2013/01/19(Sat) 22時半頃
|
ベルナルトは、エレオさんは無限の可能性を秘めている。なんでも作ってしまいそうw
kasuga 2013/01/19(Sat) 23時頃
|
[自分も彼の頬にキスをして抱き締めて、彼の存在が都合の良い夢でないことを確認し安堵する。
姉が彼がもてなしているのを見て感じた嫌な予感は、後に幼少期の思い出をアレクセイに知られている事実が発覚した時にあの時か!と叫ぶ事に繋がるだろう]
これからはずっと一緒に。
[再会を喜びあった後、アレクセイが首都を見たい、というのなら案内して。 彼が行く場所が、どれほど遠くであっても自分も共にいくつもりで、その為の準備はしてあった]
(173) omame 2013/01/19(Sat) 23時頃
|
|
/* >>-1545 ベルナルトさん それじゃ楽しみにしています。 ノンアルコールでもカクテルは美味しいですよね。
>エレオノーラさん ……撃てるなら多分大丈夫。
(-1547) moggyu 2013/01/19(Sat) 23時頃
|
イヴァンは、エレオの可能性がすごすぎて国が作れそうだ
omame 2013/01/19(Sat) 23時頃
|
/* 凄惨な記憶を抱えてなおも美しく在れる君は尊い。 [ベルをなでなでとする。]
レールガンはさすがに恐ろしいけど。 腿あたりへ仕込んでおける 小型の拳銃はいくつか欲しいところね。
エレオに期待。
(-1548) onecat 2013/01/19(Sat) 23時頃
|
エレオノーラは、レールを再利用した大規模砲!
tuna_cake 2013/01/19(Sat) 23時頃
|
/* ライトセイバーを頼む
(-1549) rusyi 2013/01/19(Sat) 23時頃
|
エレオノーラは、光る剣を作った(蛍剣と命名)
tuna_cake 2013/01/19(Sat) 23時頃
|
/* ちなみに風の精霊さんは、 心が動いて愛情が発生するスキンシップじゃないと 嫉妬してくれない。よく分からないところでドライです。 さすが気まぐれな風。
オリガさんになでなでされつつ…… 俺もライトセイバー欲しい、二本でお願いします。双剣士なので(
(-1550) kasuga 2013/01/19(Sat) 23時頃
|
エレオノーラは、スポンジで作ったとても軽い剣(ライトセーバー)を二本作った。光るよ!
tuna_cake 2013/01/19(Sat) 23時頃
|
/* ……ライトセイバー大人気。 だがエレオノーラさんそれはライト違いだ…
(-1551) moggyu 2013/01/19(Sat) 23時頃
|
|
じゃあ正しい剣を作ろう
[普通の剣を作った。ライトセーバー!]
(-1552) tuna_cake 2013/01/19(Sat) 23時頃
|
|
-首都・ゼーヴェル家- [抱きかかえられたまま、再びベルナルトの家へと戻ってくる。母と執事のようだ。 小さくなった…をベルの腕からひょいと抱きかかえられて、
『サーシャちゃん、可愛いわねー。』
[ふにふにと頬つつかれたり、頭なでられたりときゃっきゃっうふふと愛でられる。 戻るまでの間、きっちり愛でられていただろう。 ベルに、ここに居てくれるよう頼まれたが、どうしても行きたい所があった。 元の姿に戻った翌日に、家に帰ると家の者、ベルへ告げただろう。]
(174) 晴香 2013/01/19(Sat) 23時頃
|
|
-首都外れ・自宅- [首都にあるはずのカーフォル家には向かわず、首都から離れ先にある一軒の木造の家へと行く。
ぱたんと扉をしまる音。
明かりをつけようと指を鳴らそうとしたその時、自分しか居ない家にヒラリと淡い緑色を放つ蝶が舞う。 その蝶を右目で追いながらパチリと音を鳴らした。]
『おかえり、サシャ。』
[優しい声が聞こえる。 姿はどこにも見えないが、緑色の蝶がひらりとグラスに止まり、羽をひらいたり、とじたりとゆっくり動かす。]
・・・姉さん・・・、ただいま。
(175) 晴香 2013/01/19(Sat) 23時頃
|
|
/* 軽いwwwこれじゃ、攻撃できないですw
普通の剣をライトセーバーと名付けたとかいう落ちじゃないですよね?
(-1553) kasuga 2013/01/19(Sat) 23時頃
|
|
[抱きしめられれば、その体温に頬を緩める。 戻ってからほんの数日でしかなかったはずなのだが、 僅かでも不安は心の中にあったようで。]
…もちろん。 離れるつもりも、離すつもりもないよ。
[イヴァンの姉に見られている事に気付けば顔を赤くして、 それでもイヴァンから離れはしなかっただろう。
滞在を許されればしばらく屋敷に厄介になりつつ、 首都を案内してもらい、ささやかな蜜日を楽しんで。 イヴァンが外へ出る事ができると知れば、 共に森へと戻っただろうか。]
(176) 緋灯 2013/01/19(Sat) 23時頃
|
|
正しい剣でもダメか……
仕方ない、右側の剣でライトセーバー!!
[どんどん離れていく]
(-1554) tuna_cake 2013/01/19(Sat) 23時頃
|
|
[コトンと音を立てて、椅子に座る。 蝶はひらりと舞い、・・・の近くへと移動した]
『元気そうね。』 うん、元気。そちらは?
『――相変わらずよ。』 そう・・・。
[静かに目を閉じ、その一言で変わらないことを悟る。 今更戻れたとしても、怖い目で見る態度は変わらないだろう。 姉を除いて。 いくつか他愛のない話をして]
姉さん。 『なぁに?』 私、結婚するの。ベルナルトと。
[長い沈黙が訪れる。]
『おめでとう、私の可愛い妹。』 ・・・ありがとう。
『決めたのね。』 うん。
[姉妹にしか分からない、そんな短いやり取り。 コトンと椅子の音がした。]
(177) 晴香 2013/01/19(Sat) 23時頃
|
ベルナルトは、レフトセーバーもあるんですね・・・
kasuga 2013/01/19(Sat) 23時頃
|
―『幸せにおなりなさい』―
(178) 晴香 2013/01/19(Sat) 23時頃
|
|
[扉の音がして、ふっと蝶は光に包まれて消える。]
(179) 晴香 2013/01/19(Sat) 23時頃
|
ロランは、ベルナルトさんは二本持てますね。
moggyu 2013/01/19(Sat) 23時頃
ベルナルトは、ごめん、挟まっちゃいけないところに挟まった><
kasuga 2013/01/19(Sat) 23時頃
|
炎の剣で我慢してください。
[松明を渡した]
(-1555) tuna_cake 2013/01/19(Sat) 23時頃
|
エレオノーラは、盾×剣
tuna_cake 2013/01/19(Sat) 23時頃
ベルナルトは、松明は剣じゃないですw
kasuga 2013/01/19(Sat) 23時頃
|
[囁かれれば恥ずかしげに首を横へと振り、 果実の頂に強い刺激を感じれば声を漏らしながら締め付ける。 「イジワル」をされれば、男のものを強く離さないように絡みつけるが、それをも自身を追い詰める材料となってしまい。]
ふっ、ぁぁぁっ、やぁっ、だにー、る… おね……がい……だから、いじわる、しないでよ……んっ…!
[口づけに応えるかのように必死に舌を絡ませ、キスの合間に唇を甘噛みして。 再び視線を合わせれば、熱に犯され辛そうに男を見上げているだろう。]
(-1556) オレット 2013/01/19(Sat) 23時頃
|
|
-数週間後- [首都できな臭い噂を耳にしつつ、ローブを身を纏って地図を片手に足場の悪い道を歩いていく。
そして洞窟があるのを見つける]
・・・ここか。
[闇のような暗さの洞窟を見つつ、気配を探る。 建前では「生きた者は帰ってきて来ない」といわれている洞窟だ。 実際は海岸沿いの向こうへといける隠された非公式の中立地帯へ繋がる場所の1つでもある。 他の道で行くことを強くお勧めされたが、一番近道なのがここなのだそうだ。 つまり・・・は一番近道を選んだ。]
行こう・・・。
[覚悟を決めて呟く。 洞窟の中は魔獣の気配が多数。 10、20いや、多いどころか強い気配も――。 お勧めしないというのがよく分かる。 普通のやり方では危険だろう。 ・・・は駆け出すと小さく呪文を唱える。]
(180) 晴香 2013/01/19(Sat) 23時頃
|
|
VekiĝuAl malsata besto ―目覚めよ 飢えた獣―
[久々に檻から出られた獣は開放された喜びの咆哮を上げ、襲いかかってくる魔獣を散らしながら駆け抜けていった。]
(181) 晴香 2013/01/19(Sat) 23時頃
|
|
/* おまたせ……しましたダニ君……これ、時間内に収まるかな…
[ぜぇ…ぜぇ…]
(-1557) オレット 2013/01/19(Sat) 23時頃
|
|
― しばらく後・森の屋敷 ―
イヴァン、ダニールから手紙が届いた。
[リベルタニアにいるという文面に、 地図と数枚の金貨が添えられていた手紙。 イヴァンにそれらを見せて、あちらにいた時に ダニールと妹を診る約束をしたという事を伝えた。]
これを機会に、一族から抜けようと思うんだ。 屋敷も僕のいた痕跡も、全部焼いて消してしまって。
[最近首都の方で何かあったようで、一族から頻繁に届く 手伝えという催促が厭わしかった。 強硬派に肩入れする一族に協力するつもりはもうなくて。 だが一族からあっさりと抜けられるわけもなく。
言えば命を潰すための呪術が一族から飛んでくる―― それをかわすためには、 屋敷ごと存在をなくすのが一番手っ取り早かった。]
この国を出る事になるけど……一緒に来てくれる?
(182) 緋灯 2013/01/19(Sat) 23時頃
|
|
/* イライダ>>-1557 お帰り、お疲れ様だ。 [なでなでむぎゅり]
(-1558) rusyi 2013/01/19(Sat) 23時頃
|
ロランは、イライダさんお帰りなさい。
moggyu 2013/01/19(Sat) 23時頃
アレクセイは、イライダおかえりなさい
緋灯 2013/01/19(Sat) 23時頃
ベルナルトは、イライダさんお帰りなさい!
kasuga 2013/01/19(Sat) 23時半頃
オリガは、イライダおかえりなさいー!
onecat 2013/01/19(Sat) 23時半頃
|
/* ふふふ、アレクさん申し訳ないですね。 催促が増えたのは俺のせいです(
(-1559) kasuga 2013/01/19(Sat) 23時半頃
|
|
/* >>-1559 ベル 手紙は山羊に食べてもらった。 むしろ義姉君経由の依頼でベルの消息消す手伝いを(
(-1560) 緋灯 2013/01/19(Sat) 23時半頃
|
|
-数ヵ月後- [短く切った黒髪が風に流れる。右手で暴れる髪を押さえた。 右手首には包帯が巻かれている。 色を失った左目と黒い右目をした女性は活気づいた町を歩いて海を見て歩いていく。
たどりついたのはいいが、開放した獣を抑えるのには一苦労した。
ゼーヴェル家の人々は全員死んだ、と耳にしてからどれくらい経ったのだろうか。]
・・・待っているから。
[そう呟いて町をゆるりと歩くだろう。 いつもの、入り口まで歩いてぐるりと一周回る散歩をしようと、入り口へと足を進めていく。
しゃらんと何処か、聞いた音がした。]
(183) 晴香 2013/01/19(Sat) 23時半頃
|
|
/* ただいまだよ、皆… もう少し早く帰って来れたら良かったのだけど… 流石に個人の都合で延長お願いするのも違うしなぁ…
[申し訳なくなりながらダニールに抱きつく]
(-1561) オレット 2013/01/19(Sat) 23時半頃
|
|
/*ぜーはー。
終わった・・・あとはベルにぎゅうぎゅうするだけだが・・・。 時間間に合うかな・・・。 間に合わなかったらSNSの方の日記だ←*/
(-1562) 晴香 2013/01/19(Sat) 23時半頃
|
|
/* >>-1560 アレクさん お世話になります。 両親も多分、海岸沿いの中立地帯にいることでしょう。 そこで小さなカフェでもやろうかな。
剣術道場を父は開きそうですがw むしろ、またアスレチックを作ってしまいそうな…(
(-1563) kasuga 2013/01/19(Sat) 23時半頃
|
|
[イライダの「お願い」を聞けば、くすりと笑みを浮かべた。 見上げられた視線に欲望が我慢の限界を迎え―― 腰を突き出し、女の園を一度深く抉りこんだ]
[男の象徴をゆっくりと引きぬいていき、 男の尖端が抜けるか抜けないかの辺りで小刻みに腰を動かし――]
こっちと――
[腰を深く突き出し、奥の扉を乱暴に叩く――]
こっち、どちらがイイ?
[「好み」を言われれば、そちらを重点的に責めただろう。 果実の頂を摘み取っていた手はお腹を撫でながら秘所へと―― 秘所の蕾を指の腹で押し潰し、摘まみあげながら互いの感覚を昂らせていく]
[限界を迎えるのはそう遅くはなかっただろう]
イラ……イダ――ッ
[名前を強く呼び、口づけをしながら最奥の扉を突きあげ――
熱い欲望の塊を叩きつけた――]
(-1564) rusyi 2013/01/19(Sat) 23時半頃
|
|
/* 中立地域にアスレチックができたら オリガと挑戦しに行けばいきますね。
(-1565) moggyu 2013/01/19(Sat) 23時半頃
|
ロランは、行けば行きますね→行きますね 謎のタイプミス。
moggyu 2013/01/19(Sat) 23時半頃
|
[>>183短い髪。 見覚えのない姿。 それでも、―――分かる。]
……サーシャ、待たせてごめんね
[いつもの癖。 金糸を効き手で払うと、しゃらんといつかのように鎖が鳴いて]
遅くなって、ごめんね [もう一度、謝るとそっと抱き寄せようと腕を伸ばした。]
(184) kasuga 2013/01/19(Sat) 23時半頃
|
|
/* イライダ>>-1561 [抱きついてくるイライダの頭を撫でり撫でり]
リアルを大事には基本だからな。 寒い中、お疲れ様だ。
(-1566) rusyi 2013/01/19(Sat) 23時半頃
|
|
/* ホッホー
村枠の方は大丈夫なようですが。 皆の希望次第かな?>延長
(-1567) あけひー 2013/01/19(Sat) 23時半頃
|
|
/*ベルの父は日曜大工かなんかなんだろうか。 アスレチック作るとか・・・。
剣士ってなんだっけ・・・。
(-1568) 晴香 2013/01/19(Sat) 23時半頃
|
|
/* 俺は伸びてくれても嬉しいのです。 イライダさんとダニールさんの物語が綺麗に終わった方が 気持ち的には嬉しいのもありますが
(-1569) kasuga 2013/01/19(Sat) 23時半頃
|
|
/*フクロウをもふもふしておく。 延長?どちら・・・で・・・も(できたらいいな、と思っているけど、ごくり) 皆の意見が延長、多かったら、で。
(-1570) 晴香 2013/01/19(Sat) 23時半頃
|
|
/* 料理や裁縫と家事が得意な剣士の息子と 日曜大工が得意な父親。
それをきゃっきゃっうふふと見守って、こき使う母親。 そんなゼーヴェル家です。だが、皆剣が使えます。 母親も多分、護身術程度には……
(-1571) kasuga 2013/01/19(Sat) 23時半頃
|
|
/* 父親も一応、騎士のはず。 穏健派の誰かに仕えてると思われる。
(-1572) kasuga 2013/01/19(Sat) 23時半頃
|
ベルナルトは、ロランさん是非、オリガさんと遊びに来てくださいw
kasuga 2013/01/19(Sat) 23時半頃
|
[首都の姉の動き、知らされている騒動、ベルの決意によるものだろう。 どちらのことも信頼している、不安ではなかった。 見せられたダニールからの手紙によると 向かう先は中立地帯リベルタニアだ、という一緒に来てくれるかと問われれば]
当たり前、着いてくるなって言われてもついてく。 ・・・あの枕があったらそれで答えるぐらい。
[離れる気は欠片もなかったし、中立地帯に訪れる事は姉に伝えた外にいても役に立つ、ということに繋がるだろう。 痕跡を消す、というアレクの手伝いを]
(185) omame 2013/01/19(Sat) 23時半頃
|
|
/* アスレチックが目印のカフェ……。 「あそこだね、うん」とイヴァンと話しつつ、 カフェにご飯食べに行こう!
(-1573) 緋灯 2013/01/19(Sat) 23時半頃
|
|
[>>184 長い髪を後ろに束ね、眼帯をした男の姿。聞き覚えのある声。 いつもの癖で金糸を払うとまた、あの音が鳴った]
・・・ベル・・・!
[泣きそうになりながら、ベルの腕の中へと飛び込んで抱きしめた。]
ベルだ、ベルなんだな!
[抱きしめて温もりを感じ取ってぎゅうぎゅうと腕に力をこめる。 離さないかのように、離したくないかのように。]
会いたかった・・・、・・・生きてて・・・よかった・・・。 [そして腕の中で泣くだろう。嬉しさと、喜びと感情がごちゃごちゃになりながらも・・・は涙を流す。]
(186) 晴香 2013/01/19(Sat) 23時半頃
|
|
―エピローグ―
[イライダの店に逗留して数日後、 ダニールはイライダとともに店を後にした。 目的地はあれど、急ぐ旅でもなかった]
そうだな、海の方へ行ってみるか?
[風の噂ではベルナルトはそちらの方にある中立都市へ赴いたとか――。 時間はたっぷりあるのだ。 二人でいろいろな景色を見て回るのも悪くはないだろう]
行こうか――
[長い刻を待たせてきた。 かつては『戦友』であった。 自分の隣に立とうとしてきた『戦乙女』であった。
今は、自分の『妻』となったイライダに手を差し伸べた――]
(187) rusyi 2013/01/19(Sat) 23時半頃
|
|
/*村枠あるなら延長しても良いんじゃないかな、って思うかんじですです。 色々と実家に情報やら報告しつつ、地方をまわる旅。 カフェいく!姉様からのベルとサーシャの子供にお祝いももってくよ!
(-1574) omame 2013/01/19(Sat) 23時半頃
|
|
[>>186飛び込んでくる愛しい人を抱きしめて]
うん、俺だよ 髪、切っちゃったんだね
[ちょっともったいない。と 零しながら抱きしめて、額に唇を落とす。]
心配させちゃったかな、大丈夫。生きてるよ
[くすっと微笑んで、手を取ると頬に触れさせた。]
ね?
(188) kasuga 2013/01/19(Sat) 23時半頃
|
|
/*そんなゼーヴェル家によく遊びに来ていた私、か・・・。 さすがにアスレチックで遊ぶことは・・・なかった、はず。が、母親にきゃっきゃうふふ、と可愛がられていそうだな。ふにふにされまくったり、で。
先輩はどうだったんだろうな・・・(ちらっと
そしてこんな時間にお風呂とか・・・泣いた。
(-1575) 晴香 2013/01/19(Sat) 23時半頃
|
|
[それから、懐から小さな箱を取り出して]
遅くなったけど、これ……受け取ってくれるかな?
[箱を開けば、出てきたのは 黒い台座に紺碧と紅の石が絡むように飾られた。
―――…婚約指輪、]
(189) kasuga 2013/01/20(Sun) 00時頃
|
|
/* >>-1574 ヴァーニャ 俺、アレクとヴァーニャの関係を知らない気がするから 是非報告に来てね。楽しみにしてる!
(-1576) kasuga 2013/01/20(Sun) 00時頃
|
|
/* わたしはどちらでもいいと思うよ>延長
(-1577) もっぎゅ 2013/01/20(Sun) 00時頃
|
|
/* 延長は、可能なら、かな。
(-1578) rusyi 2013/01/20(Sun) 00時頃
|
|
[当たり前、と言われて、その体を抱きしめた。]
ありがとう。 ……けど、あの枕で答えられたら顔面にぶつけそうだ。
[今なら懐かしがれる枕を思い出してくすりと笑って。 旅立つ準備を整えれば、 屋敷の中に自分の身代わりとしての人形と陣を用意した。
出立するのは夜ではなく――昼間に。 火をつければすべてが灰へと変わっていく。 先祖から受け継いだ魔具も、本も、家具達も。 炎に飲まれる生家を見ながらイヴァンに身を預け。]
……行こうか。
[今まで離れた事のなかった場所、戻る場所はなくなった。 それでも隣にいてくれる存在があれば大丈夫だと。 微笑んで、そっと指を絡めた。]
(190) 緋灯 2013/01/20(Sun) 00時頃
|
|
[きっと、受け取ってくれると信じてる。 その細く、美しい指に飾られたソレに目を細めて、
もう、二度と離さない。 そう言うかのように、きつく、きつく抱き寄せて、
―――…誓いのキスを、贈った*]
(191) kasuga 2013/01/20(Sun) 00時頃
|
|
/*個人の都合で希望は強く言えんので涙飲んでおく…(血涙 村枠が空いていて問題ないんぜな 延長してもいいなぁとは思うが 村たてに丸投げ*/
(-1579) 晴香 2013/01/20(Sun) 00時頃
|
|
/* それじゃ延長ぽちっとなー
(-1580) あけひー 2013/01/20(Sun) 00時頃
|
エレオノーラは、延長なんて個人の都合で言えばいいと思う。
tuna_cake 2013/01/20(Sun) 00時頃
|
あぁぁっ!や、ぁぁ…ッ、んッ、ふぁ…!
[奥の扉に強い刺激を感じれば、息を荒くしながらダニールの首へしがみつくように手をまわす。]
ひぁ…!ァ、んァッ!それ…!ィィ…!
[深く貫かれた方が頭が痺れるのか、一層甘い鳴き声を出して。 声を押し殺すためにか、ダニールの肩に軽く歯を立てた。 貫かれれば貫かれる程ゾクリ、ゾクリと背中を駆け上がっていき、 蕾が摘まれると]
んぁっ!ふぁ…!ァァ、ッ!あ…!アァ、は、ッ! だ、め!それ…ッァ、きもち、いい、の……!
[限界が、頂が近いのか声が吐息交じりだった物からはっきりと喘ぎ声へと変化していく。]
だにーる、だに、る……!すき、すき……! あぁぁぁ、ぁぁっ、!!
[此方からも口づけをひとつした時に、背中を大きく揺らし、中に注がれる熱い物を感じながら―――果てた。*]
(-1581) オレット 2013/01/20(Sun) 00時頃
|
|
/* >>-1575 サーシャ 小さい子には危ないし、アスレチックは多分 16歳くらいの時に作ってると思う。
お互い学校の方が忙しい時期かも? でも、うちの母親には可愛がられてたと思う娘が欲しかったーって きっと本当に小さい頃には女の子物の服を 着せられてたり……したかも、ね。
(-1582) kasuga 2013/01/20(Sun) 00時頃
|
|
/*わぁぁぁい!延長!(
……すいません村建て様方本当にありがとうございます……!(深くお辞儀
(-1583) オレット 2013/01/20(Sun) 00時頃
|
|
/* お風呂にはいっておりました。 そしてそろそろおやすみなさいなので。
延長はしちゃっていいんじゃ?と思いつつ。 明日は早朝からまるっと外出なので たぶんこれが最後かな! 移動中とか覗けそうなら鳩るかも。だけど。
はじめてな事いろいろで震えたけど とっても楽しかったです。 みなさんとまたご一緒できる機会あればいいな。
リア充村第三弾も期待してますw
SNSでは壱猫[onecat]で登録しておりますので 繋がってやんぜ!って方はぜひー。
ありがとうございました! 中尉愛してる!
最後の最後に肩書き変えてやった!w
(-1584) onecat 2013/01/20(Sun) 00時頃
|
|
/* というわけで伸び伸びー。 参加者の都合最優先でいいのですよ。 村建てはボタンを押すだけの存在です(キリッ
(-1585) あけひー 2013/01/20(Sun) 00時頃
|
|
/* 延長ありがとうございます。 ぽちって押す時、なにか緊張しますよね。
俺も個人の都合で全然いいと思います。 むしろ、村建ての都合で延長したりしますしw
(-1586) kasuga 2013/01/20(Sun) 00時頃
|
|
/* 延長が入った。お疲れ梟。[もしゃもしゃ]
オリガはお疲れ様でした。 長々ありがとう、色々と。 明日に備えてちゃんと休んでくださいね。 [もぎゅもぎゅ]
勝手にソロールは落としているかもしれないが コメントで好きに突っ込んでもらっていいですよ。
(-1587) moggyu 2013/01/20(Sun) 00時頃
|
ロランは、オリガを抱きしめた。
moggyu 2013/01/20(Sun) 00時頃
|
/* オリガさんお疲れ様でした! また覗けそうなら、無理のない範囲でまた![手をフリフリ]
(-1588) kasuga 2013/01/20(Sun) 00時頃
|
|
ーどこか、片田舎
[“外”に出て、現実を、人というものを少しだけ知った。
中央での喧騒をよそに、此処の風は穏やかに自分の髪を撫でる。
この穏やかさを壊す事にならないように、願い、行動する。
村人の姿をみかけて宿で一緒に騒いだエレオノーラは元気だろうかと一瞬考えたが、彼のことだ、すさまじく元気だろう。 一人では“心”と“愛”は曖昧で、解らないものだけど、隣にある温もりが教えてくれた
彼の手を握って、歩く]
(192) omame 2013/01/20(Sun) 00時頃
|
|
/* オリガちゃんの肩書きwww
オリガちゃんお疲れさまでした。最後の最後にこの女の陰謀で妹になってもらいましたが、 すっごい嬉しかったです……! 可愛い妹欲しかったので、大満足。またどこかで遊ぼうね [手ふりふり]
(-1589) オレット 2013/01/20(Sun) 00時頃
|
|
/* >>-1584 オリガ 肩書きwww オリガ可愛いなほんとwww 参加ありがとうでした! オリガ幸せになってねって裏側が叫んでる。 リアル最優先で、明日会えても会えなくてもまたね!
また遊んでやって!
で、ロランは梟じゃなくてオリガ食べてなさい。
(-1590) あけひー 2013/01/20(Sun) 00時頃
|
|
/* 延長ありがとうございます。 よし、頑張ろう
(-1591) rusyi 2013/01/20(Sun) 00時頃
|
エレオノーラは、すさまじく元気にこっそり魔法を仕込んだ機械を開発中
tuna_cake 2013/01/20(Sun) 00時頃
エレオノーラは、オリガお疲れ様!娘はもらった!(息子として?)
tuna_cake 2013/01/20(Sun) 00時頃
|
/*延長ありがとう! オリガ姉さんのSNSにはあとで爆撃しにいこう。姉ちゃん遊んでくれてありがとうね!可愛がってくれて嬉しかった! おわると思って、終わりっぽいやつ書いてしまったぜ。
お返事できてないんで申し訳ないんだけど、明日は尋常じゃなく早いのでおいとまさせていただきまし。 [アレクを布団によびつつ**]
(-1592) omame 2013/01/20(Sun) 00時頃
|
ロランは、オリガが喜ぶ梟メニュー考え中。
moggyu 2013/01/20(Sun) 00時頃
|
/* 愛にあふれた肩書にによによしつつ。 明日もお仕事なので、このあたりでおやすみなさい。
サーシャは湯冷めしないようにね? [もふぎゅーちゅっところころしながら、就寝**]
(-1593) kasuga 2013/01/20(Sun) 00時頃
|
エレオノーラは、丸焼き
tuna_cake 2013/01/20(Sun) 00時頃
ベルナルトは、シチューにしたら、柔らかくて美味しいかも?[じゅるり]**
kasuga 2013/01/20(Sun) 00時頃
エレオノーラは、からあげもいいね!
tuna_cake 2013/01/20(Sun) 00時頃
エレオノーラは、(臭みを抜くためにしょうがとか)
tuna_cake 2013/01/20(Sun) 00時頃
|
/* 梟のから揚げ… [いいかもしれないとか口が裂けても言えない]
さて、延長してもらったおかげで少し余裕ができたので、ご飯食べてこよう…*
(-1594) オレット 2013/01/20(Sun) 00時頃
|
マフテからの伝書は、……皆が俺を食べようとしている(しゅばっ)
あけひー 2013/01/20(Sun) 00時頃
|
/* エレオノーラにはどこに行けば遭遇できるのだろうか…。
>>-1592 イヴァン 伸びたし無理はせず。 おやすみなさい。
(-1595) 緋灯 2013/01/20(Sun) 00時半頃
|
|
軍属から軍人に1年後にはなっちゃうから難しいかも?
両国の情勢次第かな。
(-1596) tuna_cake 2013/01/20(Sun) 00時半頃
|
|
/* ではあとは撃ち殺して血抜きをするだけですね。 [銃を手にしつつ]
エレオノーラさんなら 「新しい技術を考えるのに必要なんです!」 とかゴリ押しして国境に行けてしまう気がする。
(-1597) moggyu 2013/01/20(Sun) 00時半頃
|
|
険悪じゃなければいけるかも 59(0..100)x1%?
国交ないと厳しいような
(-1598) tuna_cake 2013/01/20(Sun) 00時半頃
|
|
/*ほかほか風呂上り。 延長ありがとうございます。 (梟を愛でる。なでなでもふもふ)
食べ物にするのはもう少し肥やしてからでも(げふ)
(-1599) 晴香 2013/01/20(Sun) 00時半頃
|
|
/* エレオに会うためにはシエンス行かないとだめか。 ロランとオリガにも会いたいし、 ちょくちょく足を運ぶかも? ……はやいとこ国境なくしてもらおう(チラッ
(-1600) 緋灯 2013/01/20(Sun) 00時半頃
|
|
[果てたイライダに口づけを一つ落とすと、未だにいきり立っている男をゆっくりと引きぬき……同じ早さで埋めていった]
まだ、終わりじゃないぞ。
[くつり――その笑みは嗤いだったろうか。
まだ足りなかった。 もっと求めていたかった――]
良いだろう?
[再び口づけをし、返答を押し殺すとゆっくりと己の精が混じった園を堪能し始めた。
8回程精を放つと一先ず衝動は治まりを見せた。 イライダの頭を撫で、頬に口づけをして手近にあったタオルでお互いの身体を拭い、 満足気に部屋を出ていくと後ろからイライダに睨まれていた]
(-1602) rusyi 2013/01/20(Sun) 00時半頃
|
|
/* そら睨まれるな。
(-1601) rusyi 2013/01/20(Sun) 00時半頃
|
|
/* 睨まれますね。
(-1603) moggyu 2013/01/20(Sun) 00時半頃
|
|
/*睨まれるな。 どれだけ元気なんですか・・・
(-1604) 晴香 2013/01/20(Sun) 00時半頃
|
|
/* 睨まれるなぁ…。
(-1605) 緋灯 2013/01/20(Sun) 00時半頃
|
エレオノーラは、コップを用意した
tuna_cake 2013/01/20(Sun) 00時半頃
アレクセイは、エレオノーラコップ?と首をかしげた。
緋灯 2013/01/20(Sun) 01時頃
エレオノーラは、8回もならそのくらいかなって
tuna_cake 2013/01/20(Sun) 01時頃
|
/* >>3:595 睨まれていたのでどうしようかと悩んだ結果、ラ神に委ねたらこうなった。
元気だね? 房中術的に何かあるのかもしれない。多分、きっと。
(-1606) rusyi 2013/01/20(Sun) 01時頃
|
ダニールは、コップ……。流石にそこまでいくだろうか。
rusyi 2013/01/20(Sun) 01時頃
エレオノーラは、9×8なら……?
tuna_cake 2013/01/20(Sun) 01時頃
ダニールは、それは日数・・・?
rusyi 2013/01/20(Sun) 01時頃
|
/* ……少しうらやましい気もするが さすがに8回は壊しそうなのでやめておきます。
(-1607) moggyu 2013/01/20(Sun) 01時頃
|
エレオノーラは、9mm×……
tuna_cake 2013/01/20(Sun) 01時頃
ダニールは、9mmというとショットくらいか。
rusyi 2013/01/20(Sun) 01時頃
|
/* ロラン>>-1607 やりすぎ注意だな。
……うらやましいのか。
(-1608) rusyi 2013/01/20(Sun) 01時頃
|
|
/*やりすぎたらぐってりするよ。 ほどほど、だな。うん。
(-1609) 晴香 2013/01/20(Sun) 01時頃
|
|
/* >>-1608 ダニール まあ男としてはそれなりに……
(-1610) moggyu 2013/01/20(Sun) 01時頃
|
|
どのくらい時間かかるんだろう……
(-1611) tuna_cake 2013/01/20(Sun) 01時頃
|
|
/*ん?結構時間かかるのでは? 妄想だけど。
(-1612) 晴香 2013/01/20(Sun) 01時半頃
|
エレオノーラは、1hと予想
tuna_cake 2013/01/20(Sun) 01時半頃
エレオノーラは、早いすごい
tuna_cake 2013/01/20(Sun) 01時半頃
|
/* 戻り。 確実に子供できるね?女の子かな、男の子かな。 ダニール似の男の子が欲しいなぁ
(-1613) オレット 2013/01/20(Sun) 01時半頃
|
|
/* そうだな……。 6時間以上は掛りそうだが、良くわからないな。
ロラン>>-1610 こういう言葉がある。 継続は力也、と。 日々の積み重ねが大切だな。
(-1614) rusyi 2013/01/20(Sun) 01時半頃
|
|
[>>188ちょっともったいない。と呟きと、額へ柔らかい感触が落ちてくる。 彼は生きているよ、とくすっと微笑み、手を取って頬に触れさせた。
掌から暖かい温もりが伝わる。 優しく頬を撫でて、「ね?」の問いかけに]
・・・うん、うん。
[優しく眼帯と頬をなぞるように何度も何度も確かめるように撫でた。]
(193) 晴香 2013/01/20(Sun) 01時半頃
|
|
[>>189それから彼は懐から小さな箱を取り出す。 おずおずと受け取れば・・・そこには紺碧と紅の石が絡むように絡まれた指輪だった。
ベルを見て、ソレを見る。 そして左手の薬指に嵌めただろう。 >>191 もう離さない、というかのようにきつく強く抱き寄せられて――
誓いのキスを受け止めた*]
(194) 晴香 2013/01/20(Sun) 01時半頃
|
サーシャは、イライダおかえりなさいー
晴香 2013/01/20(Sun) 01時半頃
|
/* イライダ>>-1614 おかえり。 [むぎゅむぎゅ]
すまない、無理をさせることになった。 子どもは、出来る日ならば出来るだろうな。
イライダ似の女の子も欲しいな。 双子で。
(-1615) rusyi 2013/01/20(Sun) 01時半頃
|
エレオノーラは、サンタサンはプレゼントを作っている**
tuna_cake 2013/01/20(Sun) 01時半頃
|
/* >>-1614 ダニール ……色々負担を強いることになりそうですし 俺は今のままでも十分ですが……
日々の積み重ねしてるんですね、尊敬します。
(-1616) moggyu 2013/01/20(Sun) 01時半頃
|
|
[抱き寄せながら、・・・も抱きしめる。 いえない本音が、かすかにどこからか聞こえたかもしれない。] 絶対に、離さない、からな。
―ずっと居るから、守るから―
ベルも、ずっと、居てくれるか?
―愛してるよ―
好きだよ、ベル
[そう言って・・・はとても嬉しそうに彼に笑いかけただろう。]
(-1617) 晴香 2013/01/20(Sun) 01時半頃
|
|
/* 半分寝ぼけてる… ベルとサシャのところへお邪魔するロルは 明日の昼間に回させてもらおう……。 おやすみなさいー。**
(-1618) 緋灯 2013/01/20(Sun) 01時半頃
|
|
/* >>-1615
ん、ただいま。 [ぎゅうぎゅう。背伸びしてちゅっ。]
しばらく動けなさそうではあるけれど、お互い満足してるなら良いんじゃないかな。 この時点だと最初で最後だと思ってるはずだから…
[目を逸らし]
いいわね、双子!でも性格は私に似ないでおしとやかな女の子になってほしいかも。
(-1619) オレット 2013/01/20(Sun) 01時半頃
|
ダニールは、ちょっとお風呂へ**
rusyi 2013/01/20(Sun) 01時半頃
|
/*「抱き寄せられ」ながらだ。 うん、すまなんだ。眠いからなんだ、きっと。
あと遅くなってしまっているけど。 オリガ、お疲れ様。 またセッションのときにでも、村のときにでも!
肩書きに愛があふれてますね!いいね!
(-1620) 晴香 2013/01/20(Sun) 01時半頃
|
ロランは、アレクセイはおやすみなさい。
moggyu 2013/01/20(Sun) 01時半頃
|
/* アレクはお休みなさい。暖かくして寝るのよ。 ダニールはお風呂行ってらっしゃい、背中、流しましょうか?
[クスクス]
(-1621) オレット 2013/01/20(Sun) 01時半頃
|
|
― **年前・シエンス国軍訓練所 ―
[強い武器が欲しい、と思っていた。 命令に従順で、素早い判断力と強い体を持った 確実に命令をこなす――手足のような「武器」
かつての自分のような、仕事のために、命令のために。 心揺らすことなく標的を殺せる「武器」が欲しかった。
近くにいた者に訓練所はと尋ねれば敬礼を返して、 訓練所へと案内してくれるだろう。 そこは多くの若い兵が訓練を行っていた。
大柄な者が目につく中、子供かと思うほど小柄な姿が一つ。 背中にくくられている髪の色は、白金。 真っ直ぐに伸ばされた腕は驚くほど華奢だった。
彼女が手にしているのは二丁銃。 その銃の大きさと的との間合いを見るに それなりに接近して標的を仕留める、前線の兵士だった。
バン! バン!
放たれた弾の軌跡は的へ。すぐさま装填、再度射撃。 流れるような動作には一切の無駄がなく、 その身にしみつくほどに撃ちこんでいることがうかがえた。
彼女の名前は、後で書類を届かせればわかるだろう。 他にも数名目をつけて――その日はそのまま、戻ることにした。]
(-1622) moggyu 2013/01/20(Sun) 01時半頃
|
|
― >>-1622の少し後・シエンス国軍・仕事部屋 ―
[先日、眼をつけた数名の兵士と共に簡単な「仕事」をした。 その中で、一人迷わず躊躇わず。 冷静に引き金を引けたのはオリガ・アーノルドだった。
扉にノックがあれば入るように促す。]
アーノルド君。先日はお疲れ様でした。 正確無比な射撃と、前に踏み込むタイミングの測り方 そして撤退するときの判断力はとてもよかった。
あなたを、俺の部下にしたいと思います。 仕事内容としては俺の護衛か暗殺仕事が主です。
……否、は今だけ許しましょう。
[上官の命令には逆らえないかもしれないが 望まぬ者に暗殺仕事まで強いるつもりはない、と。 その言葉にまだ若い兵は何と答えたか。
少なくとも否、ではなかっただろう。]
――では、よろしくお願いします、オリガ。
[立ち上がって彼女に手を伸ばした。 切り捨てる「駒」ではなく、「部下」になった彼女に。
こちらの手を握り返す彼女を見て ほんの僅かに、心の片隅がざわついたが そんなことはこの時点では自覚することもできず ――しばらく忘れられることになる。]
(-1623) moggyu 2013/01/20(Sun) 01時半頃
|
|
/* オリガの>>2:-271参考に初対面捏造。
俺はわりと一目惚れだったのかもしれないとか そんなあれそれは埋めておきましょう。
(-1624) moggyu 2013/01/20(Sun) 01時半頃
|
|
-いつの日かのお話- [どのくらい日が経っただろうか。 いつか、くる未来の、ある日
・・・はベルに擦り寄るかのように腕の中へくるだろうか]
・・・あの、な。
[困ったかのような、けれど嬉しそうな笑みを浮かべる。 そっと小さく耳打ちをした。
「家族が増える、よ。」と その言葉に、彼は喜ぶだろうか?**]
(-1625) 晴香 2013/01/20(Sun) 02時頃
|
|
/*>>-1625これはなんか灰に埋めとこう。
子供はな。ね? [首こてし]
よし、寝よう、無理せずねよう。 おやすみなさい。 [ベルの寝床に潜り込んでベルを抱きして目を閉じた**]
(-1626) 晴香 2013/01/20(Sun) 02時頃
|
|
―国境騒動の恐らく二ヶ月後…―
そう、上手くいったのね。良かったわ…
[とある晴れた穏やかな日、シエンスの奥地。 太陽は天辺を登る頃だというのに客は一人も来ず、女はカウンターに頬杖をつきながら手紙を読む。 色が変わるはずのない耳飾が―――あの人の形見だったものが透き通った水色へと変わった気がした。 そんな変化に気がつけるはずもなく、手紙を折りたたむと引き出しから便箋を取り出し]
『婚約おめでとう。ロランの驚く顔は見れたかしら? 絶対に幸せになって頂戴ね、そのための悪戯だったのだから。 式の日取りが決まったら、手紙をくれると嬉しいです。 親愛なるロラン、オリガへ イライダ・フネリックより愛と少しの遊び心を込めて』
[手紙を書き終えれば、インクを乾かしてから丁寧に封筒へと。 白い少し膝より下めに来る純白のドレスにベール、ブーケにお誘い用の下着も添えて包み。 男前な梟になるべく早くと配達を頼んだ事だろう*]
(-1627) オレット 2013/01/20(Sun) 02時頃
|
|
/* サーシャさんおやすみなさい。 俺もそろそろ寝よう。おやすみなさい。
[オリガの隣に潜りつつ。**]
(-1628) moggyu 2013/01/20(Sun) 02時頃
|
|
/* >>-1627 義姉様 ……お誘い用の下着… ありがとうございます。[ぺこり]**
(-1629) moggyu 2013/01/20(Sun) 02時頃
|
|
/* 多分もっと立派なドレスとブーケがロランくんの家で用意されるんだろうなと思いつつも。 石での他愛ない会話の回収も含めて、おねーさんからのお祝いです。 ロラン、サーシャ、おやすみなさい。 私もフェードアウトしながら休もうかな……*
(-1630) オレット 2013/01/20(Sun) 02時頃
|
ダニールは、ただいま。
rusyi 2013/01/20(Sun) 02時頃
|
/* イライダ>>-1619 おや、最初で最後だったのか。 それは残念……しかし、最後にするつもりのなかった男もいたようだ。
ダニールの性格の子どもも考えものだな。 健やかに育ってくれればそれで構わないのだが……。
>>-1621 背中どころか前もお願いしそうだ。 お返しにイライダの身体も「流そう」。
(-1631) rusyi 2013/01/20(Sun) 02時頃
|
イライダは、ダニールおかえりなさい、とぎゅうっとしてから布団の用意**
オレット 2013/01/20(Sun) 02時頃
ダニールは、イライダをむぎゅりとした。「俺も寝るか・・・」**
rusyi 2013/01/20(Sun) 02時半頃
|
[>>-1617 微かに聞こえる愛の囁き。愛しい微笑み。 緩く微笑み返して、]
俺も、離さない……ずっと、一緒だよ 愛してる、サーシャ
―――…永遠に、
[例え、この魂が悪魔に喰われようと 地獄の底まで、離しは……しない。*]
(-1633) kasuga 2013/01/20(Sun) 12時半頃
|
|
―いつの日か― [耳打ちされた言葉>>-1625 何度か瞬いてから、その言葉の意味を理解して]
……ありがとう、サーシャ 嬉しい、嬉しい……
[縋るように抱きしめて、僅かに声を震わせた。 嬉しくて、嬉しくて、想いが零れ落ちそうで
暫くの間、『ありがとう』と耳元で囁き続けただろう*]
(-1632) kasuga 2013/01/20(Sun) 12時半頃
|
|
/* これでベルとサーシャの物語は一段落。 あとは、アレクとヴァーニャのお出迎えとかかな。
オリガさんに言ったつもりでお礼を言ってなかった。 プロでバトったり、褒めて下さったり、エピでも絡んで貰えて とても嬉しかったです。かっこ良くて可愛かったです! アクティブに動き回ってるオリガちゃん可愛くて、何度笑ったか。 そんなオリガさんと誤認されてたりとか…光栄なような恐れ多いような。 バーンと!ひっくるめて、ありがとうございました! またどこかでお会いしましょうね!
[寝床のサーシャをなでなで]
さて、お昼休憩終わり、また夜に**
(-1634) kasuga 2013/01/20(Sun) 12時半頃
|
|
― リベルタニアにて ―
ダニール久しぶり。 元気そ……国境越える時に余程無茶したの?
[なんだか生傷が多いダニールの様子に、 国境を越える時に無茶をしたのだろうかと首を傾け。 その傷の正しい原因については、 数日も滞在すれば分かっただろう。
療養中の妹の様子を診せてもらえば、 軍がダニールに紐をつけておくために 治療を怠ったのだろうとは想像がついた。 できるだけの事はして、さて回復は見込めただろうか。]
あとはゆっくり療養させてあげてね。 ……それにしても。 ダニールのその耳と尻尾…まだ消えてなかったんだね。
[すっかり手足の一部のように尻尾を使っているのを見て。 本人がいいならそれでいいのかもしれないと。]
(195) 緋灯 2013/01/20(Sun) 14時頃
|
|
へぇ、イライダのとこに? よろしく伝えておいてよ。
[ダニールがイライダのところへ行くと聞けば、 感動の再会の邪魔をするつもりはなく(見たいけど)、 連絡手段についてお互い交換をして、見送っただろう。]
僕らはどうしようね。 ここを拠点にしてもいいけど…… もうちょっと静かなところがいいな。
[油断すると訓練に引きずり込まれそうな毎日は、 刺激的だがうっかりすると全身筋肉痛では済まなかった。 その分鍛えられるのは喜ぶべき事なのかもしれないが。
了承が得られれば、他の中立地帯―― 海沿いの方へと目的地を定めただろうか。]
(196) 緋灯 2013/01/20(Sun) 14時頃
|
|
/* ダニールの妹さんほっといてごめんね! これ治るんだろうか……(ぇ
この後ぶらぶらしながら海沿いの町に行って、 アスレチックカフェに行こうそこはイヴァンに任せた←
…割とずっと新婚旅行気分。
(-1635) 緋灯 2013/01/20(Sun) 14時頃
|
エレオノーラは、エンドの人お疲れ様
tuna_cake 2013/01/20(Sun) 19時頃
アレクセイは、エレオノーラの服の裾を掴んだ。ずりずりずり。
緋灯 2013/01/20(Sun) 19時頃
ベルナルトは、| |д・) ソォーッ…
kasuga 2013/01/20(Sun) 19時半頃
アレクセイは、ベルナルト (・∀・)ノヤァ
緋灯 2013/01/20(Sun) 19時半頃
サーシャは、マフテからの伝書をもふもふしている
晴香 2013/01/20(Sun) 19時半頃
ロランは、マフテからの伝書を遠くから銃で狙っている。
moggyu 2013/01/20(Sun) 19時半頃
|
俺大人気…… そんなに梟鍋を食べたいか。
(-1636) あけひー 2013/01/20(Sun) 19時半頃
|
サーシャは、マフテからの伝書ごとベルナルトをもふもふした
晴香 2013/01/20(Sun) 19時半頃
|
美味しいらしい? [湯たんぽおいでおいで、と梟を手招き]
(-1637) 晴香 2013/01/20(Sun) 19時半頃
|
ベルナルトは、アレクセイ(・▽・)<ヤァ!
kasuga 2013/01/20(Sun) 19時半頃
エレオノーラは、ずるずるずる。べたん(転んだ
tuna_cake 2013/01/20(Sun) 19時半頃
ベルナルトは、サーシャを抱きしめた。
kasuga 2013/01/20(Sun) 19時半頃
ベルナルトは、マフテからの伝書をもふもふもふもふ・・・はむ
kasuga 2013/01/20(Sun) 19時半頃
|
…煮るより炙った方が美味しいらしいけどね。 あと鳥目に効くとか余計なものが見えるようになるとか。
[サーシャに寄ってってもふもふ。]
(-1638) あけひー 2013/01/20(Sun) 19時半頃
|
マフテからの伝書は、エレオノーラに羽を差し伸べた。
あけひー 2013/01/20(Sun) 19時半頃
エレオノーラは、マフテからの伝書に抱きついた
tuna_cake 2013/01/20(Sun) 19時半頃
|
― 無人島:宿屋 ―
[きい、と老婆の座る椅子が音をたてる。 この宿屋にいた客人たちはもう誰もいない。
それぞれ何かの答えを持って、帰っていったのだろう。]
……ほっほっほ。
[笑う老婆の声に、客人たちを迎えた時の元気はもうない。 見かけ相応にひび割れた声。
ぎしり、と再び椅子が――床が鳴る。 その音はゆっくりと広がって、壁が、天井が。 みしりみしりと音をたてている。 宿屋を支えていた老婆の魔法が、尽きようとしていた。
梟は側にいただろうか。 老婆はゆっくりと椅子を撫でる。 その椅子も客人たちが見ていた滑らかな表面のものではなく ひび割れ――傷つき、老いている。]
やあれ、いい加減老いてしまったねえ。
[思い出の多く残る椅子達。 広間。階段。浴槽。部屋。 それらは老婆の魔法が消えていくにつれて 徐々に本来の形へと戻って行く。
それは「宿屋」ではなく――朽ちた「家」であった。]
幸せだったねえ、お前さんや。
[もうそこには居ない人に老婆は話しかける。 その皺だらけの顔には穏やかな笑みがあっただろう。*]
(-1639) もっぎゅ 2013/01/20(Sun) 19時半頃
|
フリスチーナは、マフテからの伝書を抱きしめた。
もっぎゅ 2013/01/20(Sun) 19時半頃
サーシャは、ベルナルトの背筋をそっと指でなぞった。
晴香 2013/01/20(Sun) 19時半頃
ベルナルトは、[背筋をなぞられて、びくぅっ]
kasuga 2013/01/20(Sun) 19時半頃
ベルナルトは、| |)≡サッ!!
kasuga 2013/01/20(Sun) 19時半頃
|
(…弱いのか?)
[…はもう一度背筋をなぞってみた。]
(-1641) 晴香 2013/01/20(Sun) 19時半頃
|
|
/* 婆様もお疲れ様。 思えば、婆様のおかげで国が変わったのですね。
穏健派はきっと、シエンスとの和平と産業発展の為の 技術協力を申し出てくれるんじゃないかな。とか期待してます。
(-1640) kasuga 2013/01/20(Sun) 19時半頃
|
|
/* 婆さんも、「宿」もお疲れ様。 良いバカンスだったよ。
(-1642) rusyi 2013/01/20(Sun) 20時頃
|
サーシャは、ベルナルトあ。逃げた。[魔法陣組みつつ追いかける]
晴香 2013/01/20(Sun) 20時頃
|
― 無人島・宿屋だった場所 ―
[ぎぃ、と耳障りな音を立てて椅子は揺れる。 まとっていた輝きは失われ、 建物のいたる場所が軋み歪んで元の姿へと戻っていく。
遠くを見ながら満足気に微笑んでいる老婆の傍で、 梟はただその様子を金目に映していた。]
ホゥ、
[幻は剥がれて現が戻る。 老婆の力が切れれば、もう嘴から人語が零れる事はなく。 鳴いても老婆からの応えはなかっただろう。]
ホー、
ホーゥ
[定位置であった、かつて老婆の伴侶が使っていた 椅子の背を離れて老婆の膝元へと降り立って。 長らくの相棒に労わりと別れの挨拶を告げれば。
幾分か艶を無くした羽を広げて、 森の番人は朽ちた小屋を出ていった。]
(-1643) あけひー 2013/01/20(Sun) 20時頃
|
オリガは、フリスチーナを力の限り抱きしめた。
onecat 2013/01/20(Sun) 20時頃
|
/* >>-1641サーシャ ……っ、サーシャ くすぎったいから、……ダメ、 [身をよじると両手を片手で封じると、もう片方で抱き寄せた。]
(-1644) kasuga 2013/01/20(Sun) 20時頃
|
マフテからの伝書は、フリスチーナを抱きしめ返した。お疲れ!
あけひー 2013/01/20(Sun) 20時頃
|
/*ばーちゃんお疲れ様ー
ありがとう[ぎゅうぎゅう]
(-1645) 晴香 2013/01/20(Sun) 20時頃
|
|
/* 梟さんもお疲れ様[もふもふ]
(-1646) kasuga 2013/01/20(Sun) 20時頃
|
ベルナルトは、オリガに手を振った。
kasuga 2013/01/20(Sun) 20時頃
エレオノーラは、村建てさんもお疲れさまー
tuna_cake 2013/01/20(Sun) 20時頃
|
/* 梟はこれから再就職先に赴くのだった。 ……嫁さんもらって子供作って、各家に1羽ずつ派遣しよう。
(-1647) あけひー 2013/01/20(Sun) 20時頃
|
|
―リベルタニアにて―
いや、国境は楽勝だったぞ。
[『戦車』を囮にした騒ぎのおかげでまったくマークされずにここに辿り着くことができた。 生傷については数日逗留すれば理由も分かるだろう。 擦り傷や切り傷ではなく、拳による打撃の産物だった。 鍛え直すと言う言葉がしっくりくるように、素手の隊長は剣で戦うダニールを圧倒する姿を見れただろう。 アレクたちに目をつければ、一緒に鍛えてもらえたかもしれない。
妹を見てもらえば、感謝の言葉を述べ『約束』の報酬を払っただろう。 耳と尻尾に関しては目を逸らせた。 恐らく、契約と合わさった副作用なのだろう。 魔法的な手段で調べてもらえば解除できるかもしれないが、ディアブルに頼れるわけでもなく、 また戒めとして遺しておきたいと考えていた]
ま、色々と便利だからな――
[尻尾でコップを掴み口元へ運ぶ。 もう少し鍛えれば軽い武器ならば持てるかもしれなかった。
アレクたちが海岸沿いの都市へ行くのであれば移動手段を手配したことだろう。 最寄りの出口と、出口からの馬、いくばくかの旅費……。
別れは一時のこと。 数か月後にはイライダを連れて再び出会うことになるであろう――]
(197) rusyi 2013/01/20(Sun) 20時頃
|
|
/* 焼き鳥>>-1647 嫁さんはいるだろう? ほら、あの魔剣・・・
(-1648) rusyi 2013/01/20(Sun) 20時頃
|
|
/* >>-1648 ダニール ……梟を焼きたい気持ちは痛いほどわかりました。 剣は梟じゃないから子供作れないのではないでしょうか…?
(-1649) moggyu 2013/01/20(Sun) 20時頃
|
|
/* >>-1648 ダニール よく覚えてたなw じゃあ子作りにさっそくいそしむ事にしよう。
(-1650) あけひー 2013/01/20(Sun) 20時頃
|
マフテからの伝書は、エレオノーラありがとー!
あけひー 2013/01/20(Sun) 20時頃
オリガは、ベルナルトにお辞儀をした。
onecat 2013/01/20(Sun) 20時頃
ロランは、オリガを抱きしめた。
moggyu 2013/01/20(Sun) 20時頃
ベルナルトは、ちょっとお風呂に**
kasuga 2013/01/20(Sun) 20時頃
エレオノーラは、剣はフクロウに変化した!
tuna_cake 2013/01/20(Sun) 20時半頃
|
/* ロラン>>-1649 魔法でなんとかなるのでは。 というか人間になってた記憶が……。 TVで今日備長炭についてやっててな。
焼き鳥>>-1650 そういえば梟の交尾は見たことがないな。 動物園で亀のやつはあるのだが。
(-1651) rusyi 2013/01/20(Sun) 20時半頃
|
|
/*-1644 あ。 [封じられた…と悪戯しそこねた表情。 抱き寄せられれば、耳朶に甘噛みという別の悪戯をーー]
(-1652) 晴香 2013/01/20(Sun) 20時半頃
|
|
梟もお疲れ様。 うん。村たてさん、本当にお疲れ様だ
(-1653) 晴香 2013/01/20(Sun) 20時半頃
|
|
/* エレオノーラサンクス! たぶん最初は4つ子。 長男はエレオノーラのところに住まわせよう。 (勝手に里親にした)
>>-1651 ダニール 恥ずかしいので見せないヨ。
(-1654) あけひー 2013/01/20(Sun) 20時半頃
|
|
気づくと研究室の上からごそごそと謎の音が……
(-1655) tuna_cake 2013/01/20(Sun) 20時半頃
|
|
/* そして始まる 奮闘!エレオノーラの子梟育て日記
(-1656) moggyu 2013/01/20(Sun) 20時半頃
|
|
そして立派な伝令梟に!
[ミルクを用意しながら]
(-1657) tuna_cake 2013/01/20(Sun) 20時半頃
|
|
/* 4つ子…丁度各家に里子に出せる。 皆大事に育ててね。
ちゃんと兄弟のところに手紙を持っていける 家族の絆オプションつき。
(-1658) あけひー 2013/01/20(Sun) 20時半頃
|
|
―もしもの話・フリーデン王国―
―――なぁに、またやってるの? シエンスもディアブルも懲りないわね。
[玉座に座り笑う女が一人。 かつて、シエンスで商売を生業にしていた女の名を、イライダと言う。 聞けば、フリーデンの近くに位置する昔から争いを続けていた国たちが、また喧嘩を始めたとの事だ。 手を取り合うための手助けはしようと両国に親書を届けさせた直後の話だった。]
なんだったら、武力で黙らせて両方ともウチの支配下にしちゃう? ………冗談よぉ、そんな怖い顔しないで頂戴。
[女帝へと報告していた男は渋い顔をしただろうか。 冗談だと笑いながら手をひらひらとさせているが、この女の「冗談」は半分本気だから困る、と聞こえないようにため息を吐いた。]
長引くようだったら、そうしちゃいましょうか? その方が両国にとって幸せじゃないかしら。 ……分かってるわよ、私はここに座って話を聞いて許可を出すだけの仕事。 最初に言った通り、全て貴方に任せて私はお茶を飲んでる事にするわ。
[女はクツリ、クツリと喉で笑う。 それは女帝なりの、全て一任したの合図。 男は了承の答えを出してからその場を退出しただろうか。]
[ディアブル、シエンス両国がフリーデンの支配下に置かれるのも、そう遠くない話……かもしれない。*]
(-1659) オレット 2013/01/20(Sun) 20時半頃
|
オリガは、ロランを襲ってみた。
onecat 2013/01/20(Sun) 20時半頃
|
/* 梟さんとおばあちゃんはお疲れ様だよ。 いや、本当に村建てお二人はお疲れ様でした…!
梟が一羽家にくるの? 皆の所に手紙が出せるね、やったね!
(-1660) オレット 2013/01/20(Sun) 20時半頃
|
|
/* オリガちゃんwwwww いいぞ、もっとやっちゃいなさい [ボソッ。]
(-1661) オレット 2013/01/20(Sun) 20時半頃
|
オリガは、イライダを抱きしめた。
onecat 2013/01/20(Sun) 20時半頃
|
/* 梟なら飛んでいてもあまりおかしくはないはず…
……義姉様やめてください(いろんな意味で)
(-1662) moggyu 2013/01/20(Sun) 20時半頃
|
ロランは、オリガの頭を撫でた。
moggyu 2013/01/20(Sun) 20時半頃
イライダは、オリガを撫でながら、額にキスを一つ。
オレット 2013/01/20(Sun) 20時半頃
オリガは、ロランと情熱的で激しいキスを交わした。
onecat 2013/01/20(Sun) 20時半頃
|
/* 梟闇夜に飛べるしね。 うちの子は優秀なので監視になんてひっかからないぜ(
いいぞオリガその調子で第2子を(
(-1663) あけひー 2013/01/20(Sun) 20時半頃
|
マフテからの伝書は、2じゃなかった4か。
あけひー 2013/01/20(Sun) 20時半頃
|
/*大丈夫よ、もしもの話だから [しかし実現させる気はあるよう。]
しかしイライダが治めるようになったら、どんな国が出来上がるのだろうか… 確実に女性が強い国だろうな…
(-1664) オレット 2013/01/20(Sun) 20時半頃
|
オリガは、マフテからの伝書に頷いた。
onecat 2013/01/20(Sun) 20時半頃
ロランは、オリガの頬に静かに触れた。
moggyu 2013/01/20(Sun) 21時頃
ロランは、オリガを力の限り抱きしめた。
moggyu 2013/01/20(Sun) 21時頃
|
/* イライダが女帝になってた。
[むぎゅり]
(-1665) rusyi 2013/01/20(Sun) 21時頃
|
|
―……エピローグ―
[―――……カツリ、カツリ。 相変わらずお気に入りのブーツ――少しヒールが低くなった物――を鳴らしてゆっくりと歩む。 ダニールと出てくる際に、実家には手紙を出しておいた。 何処へ行こうと問題無いだろうと、クスリと笑う。]
海?いいわね、私あそこに居た時海見れなかったのよ。 のんびり見に行きたいわ。
[そう言って、愛しい男の顔を見上げて幸せそうに笑う。 ―――長く、長く望んでいた。 この男と対等にと。最初に望んだ形とは違えど満足そうに男の手を絡め。]
えぇ。あなたとなら、何処へでも。
[頬にキスを一つ贈った。]
(198) オレット 2013/01/20(Sun) 21時頃
|
|
/* むしろ、梟は昼間寝てるからな・・・。 夜はほぼ無敵。 天敵となろうであろう鷹などは昼間動くはず。
(-1666) rusyi 2013/01/20(Sun) 21時頃
|
|
/* 私が女帝ならダニ君は帝王ね? [ぎゅうぎゅう。]
回したかったIFロル回せて満足。 一応ベースは>>-864 これのつもり。 拠点はきっと別だし、お財布なお婆ちゃんは……
(-1667) オレット 2013/01/20(Sun) 21時頃
|
|
/* ほっかいま。 >>-1652サーシャ [耳朶に感じる甘い痛みに目を細めて]
そういう悪戯すると、食べちゃうよ?
[言い終わらぬうちに、唇を軽く食む。]
このまま二国が争っていると、漁夫の利をされてしまいそうですよねw だからこそ、和平を早く…。
(-1668) kasuga 2013/01/20(Sun) 21時頃
|
|
/* おや、うちにも可愛い梟の子がくる感じですか? 可愛がりますよ、毎日もふもふします。
これで、皆さんと連絡が取り易くなりますね。
(-1669) kasuga 2013/01/20(Sun) 21時頃
|
|
/* 漁夫の利されますよーと言っても 上層部が聞く耳持たないという…攻めてきてしまえばいいのに
(-1670) moggyu 2013/01/20(Sun) 21時頃
|
|
/* うちにくる梟の子は 射的の的にされそうなので強くおなり…
(-1671) moggyu 2013/01/20(Sun) 21時頃
|
|
/* 帝王という柄じゃないがな。 イライダの隣にいるだろうから、ポジション的にはそう見えるかもしれないが名前だけっぽいと思う。 [むぎゅり、なでなで]
多分、帝王()しながら鍛錬とかしてると思うよ。 子どもを鍛えたり、兵士を鍛えたり。 前線はいかせてもらえないとおもう
(-1672) rusyi 2013/01/20(Sun) 21時頃
|
|
/* イライダとダニールの帝国とか… ディアブルもシエンスも7日と持つまい……
>>-1671 ロラン 宅には梟夫妻が行きます。 年々大家族になるからよろしく飼い主。
(-1673) あけひー 2013/01/20(Sun) 21時頃
|
|
/* ディアブルの方から歩み寄っても、 シエンスは跳ね除けてしまいますかね?
そうなられると……第三国にやはり出てきてもらわないと… イライダ姉様の出番ですね(キリッ
(-1674) kasuga 2013/01/20(Sun) 21時頃
|
|
/* うん、毎日1回はもふもふしてそうだな
オリガ、ロランのとこが…強くおなり(もふもふ
(-1675) 晴香 2013/01/20(Sun) 21時頃
|
|
/* 的……流石に皆への連絡手段だから…多分大丈夫じゃないかしら…
>>-1672 ダニール 私も名ばかりの女帝よ? 鍛錬たまに混ざりたいなー。前線には殆ど行かせない。 旦那は最終手段の切り札です。
[すりすり。ぎゅう。]
>>-1674 ベル よし!おねーさんにまかせなさい! シエンスの民もディアブルの民もおねーさんが幸せにするから! [攻める気満々。]
(-1676) オレット 2013/01/20(Sun) 21時頃
|
ベルナルトは、梟夫婦、達者で……撃たれないように頑張って下さいね(ほろり)
kasuga 2013/01/20(Sun) 21時頃
|
/* >>-1672 ダニール 前線に行くのは切り札の時だけじゃないですかね… 行く時は味方を全員下げます。一人前線。
>>-1673 梟 ……そっちか。 近くに森もあるし良いんじゃないでしょうか。
>>-1674 ベルナルトさん 「得体のしれないものを使ってる」みたいな 差別意識というよりは恐怖が大きそうです…
そしてディアブルの人の実態を知って 「良い人たちだけどやっぱり魔法は(」の結論なので これは難しいw
(-1677) moggyu 2013/01/20(Sun) 21時頃
|
|
/* >>-1676イライダ姉様 その包容力に何かきゅんっとしました。 忠誠心を掻き立てられます。さすが女帝。
しがない騎士ですが、宜しく良しなに前衛で頑張ります。
(-1678) kasuga 2013/01/20(Sun) 21時頃
|
|
/* >>-1677ロランさん 得体のしれない機械を使っているのは同じなのに>< 魔法をやはり、魔力がなくてもある程度操れる装置を 開発しないとかな。共存できる実証を示して…… これは、ちょっとずつ浸透させないとですね。 休戦状態が、長く長く続いて、ちょっとずつ教え込んで行けば きっとシエンスの人たちも受け入れる体制ができるかも?
調教していくみたいで楽しいですね[にこり]
かなりの長期的な視野ですが
(-1679) kasuga 2013/01/20(Sun) 21時頃
|
|
>>-1678 ベル しかし、指揮官は有能な人に丸投げするのであった(
ベル君居てくれれば楽に制圧できるかもしれないなぁ。 と、お風呂**
(-1680) オレット 2013/01/20(Sun) 21時半頃
|
|
/* >>-1679 ベルナルトさん そうですねー…やはり「何もなしに術を使う」のは 理不尽なものを感じるのは仕方ないと思います。
ただシエンスが魔法を使えるようになると ……逆にディアブルが難しいことになりそうですが この辺は技術提供をしていくしかないのかな…
ただ国の間の感情はまた別で難しいですよね。
(-1681) moggyu 2013/01/20(Sun) 21時半頃
|
|
/*ただいま。 第三国の存在でまとまるならとっくにまとまってそうだ。 共存の前に不可侵条約だな・・・。
(-1682) omame 2013/01/20(Sun) 21時半頃
|
|
/*イライダとあまり話してないなぁ…
金平糖でも作って遊びにいくとか…するか。 金平糖の人とか言われそうだが(
ベルが前線いくともれなく、後ろから私がついてくる…が?(ついて行く気満々)
(-1683) 晴香 2013/01/20(Sun) 21時半頃
|
エレオノーラは、得体の知れない機械製造中
tuna_cake 2013/01/20(Sun) 21時半頃
|
/* >>-1680イライダ様 ご命令とあらば、なんでもしますよ? 他にも頼もしい人たちも多いですしね。
>>-1681 ロランさん まぁ、国家間の感情は難しいですね。 現実問題、解決しているのを殆ど見てないですしね。 協力関係であれば、体面上は取り繕えるでしょう、かね。
まず見た目から入るのも、ありじゃないですか? 中身は少しずつ詰めて行けば……
トップ同士がとりあえず、協力してくれればなぁ
(-1684) kasuga 2013/01/20(Sun) 21時半頃
|
|
/* 焼き鳥>>-1673 そうでもないと思うぞ? 両国とも基盤はしっかりしているだろうから、そこそこは堅いはず。 戦争で勝利する要因は内政力だからな。 兵がいくさ強くても意味がない。
イライダ>>-1676 では、子作りに励むとしよう。 国を作るなら一人の方が良い気もするが、大丈夫だろう。 [ほっぺに口づけ――]
ロラン>>-1677 ダニールはそこまでは強くはないよ。 武具は使わないという約束だから使わない。 一介の戦士でしかない。
ベルナルトはコックだろう?(まがお)
(-1685) rusyi 2013/01/20(Sun) 21時半頃
|
|
/*イヴァンおかえり(手ふりふり
(-1686) 晴香 2013/01/20(Sun) 21時半頃
|
|
/* 不可侵条約→和平条約かな?
サーシャは連れていくかもね、目の届く範囲にいないと不安だし 髪の色が変わったら強制転送で安全地帯に行かせると思うけど
(-1687) kasuga 2013/01/20(Sun) 21時半頃
|
サーシャは、お風呂**
晴香 2013/01/20(Sun) 21時半頃
ベルナルトは、ヴァーニャもふもふおかえり
kasuga 2013/01/20(Sun) 21時半頃
|
/* >>-1685 ダニール …そうか武具使わないなら 「イライダ女帝の旦那はとんでもなく強い化け物で かつてディアブルの首都を滅ぼそうとした」 って噂だけ流してそぉいしたほうがいいですね。
……両国からの難民とか 志願兵をちまちま募る感じになるのか…
(-1688) moggyu 2013/01/20(Sun) 21時半頃
|
|
/* >>-1685 ダニールさん では、戦うコックさんで(
(-1689) kasuga 2013/01/20(Sun) 21時半頃
|
ロランは、しばし離籍。*
moggyu 2013/01/20(Sun) 21時半頃
アレクセイは、イヴァンおかえりー(ぎゅうぎゅう)
緋灯 2013/01/20(Sun) 21時半頃
|
ー落ち着いた頃、ベルのカフェの付近
ねぇ、アレク・・。 ベルのカフェ、 あそこ、だよね・・?
[セーヴェルの伯父さんが作ったものであろうが、アスレチックの存在に戸惑う。 聞いていた通り、というか予想通りではあったけれども。 カフェの庭を進み、洒落た装飾の施された呼び鈴を鳴らす。梟を通じて、近いうちに行くとは伝えてあったが驚かせてしまうかもしれない]
久しぶり・・・
やっとサーシャとベルに会いに来れた。
[親友とその家族に挨拶を]
(199) omame 2013/01/20(Sun) 21時半頃
|
|
/* ロラン>>-1688 その噂を流すと両国が攻めたそうになるから放置かな。 難民はスパイ問題があるし、志願兵では正規軍に勝つにはなかなか時間がかかるだろう。 周辺諸国の協力を得つつというのが妥当だろう。
ベルナルト>>-1689 では、それで。 なんだか、食材を自分で狩ってくる人みたいだ。
お風呂にいってくる**
(-1690) rusyi 2013/01/20(Sun) 21時半頃
|
|
―さらに時を経て― [海岸沿い相応しい青色で統一された。 落ち着いた雰囲気の中にも、少しの可愛らしさが見える小さなカフェ。 その後ろには、不釣り合いな大きなアスレチック。
周辺の若者や子どもたちが楽しそうに遊んでいる。 もう、誰かを試す為のものではない。安全に楽しむためのものだから
忙しく給仕をしていると、カランと店の鈴が鳴る。]
いらっしゃいませ……あ、
[条件反射の様に、そちらを見るといつもの挨拶。 だが、そこにいる人物たちをみれば>>199、小さく声を漏らして]
いらっしゃい二人とも、久しぶり どうぞ、中へ……海が良く見える、良い席にご案内を
[懐かしそうに微笑むと、良い席へと二人を案内した。]
(200) kasuga 2013/01/20(Sun) 22時頃
|
|
/* >>-1690 ダニールさん 美食ハンターみたいですねw 主人の為により良い食材を狩りに行くんですね、わかります!
(-1691) kasuga 2013/01/20(Sun) 22時頃
|
|
……また、会えて嬉しいです
[とっておきの茶葉で、いつもより気持ちを込めて 紅茶を淹れると二人に振る舞った。 懐かしくて、こうしてまた会えて、本当に嬉しかったから]
(201) kasuga 2013/01/20(Sun) 22時頃
|
|
/* ごめん、うっかり微妙に呼び鈴じゃない描写をしてしまった。
(-1692) kasuga 2013/01/20(Sun) 22時頃
|
|
/*ほかほか、ただいま。 [タオルでわしゃわしゃしつつ、むぎゅう]
ぬ、私は子供の世話しつつ、カフェでお手伝いしてる形かな…?
そういや、子供は1ベルナルト 2サシャ 2似なんだよな。
(-1693) 晴香 2013/01/20(Sun) 22時頃
|
|
/* >>-1693 サーシャ サーシャ似なら可愛くてやんちゃそうだね。[むぎゅ] 手伝ってくれるのも嬉しいかもね。 ウェイトレスなサーシャもきっと、可愛い。
(-1694) kasuga 2013/01/20(Sun) 22時頃
|
|
― 時は流れて・カフェ ―
[アスレチックが目印、という不思議なカフェは、 近寄れば確かに分かりやすい目印だった。 そこで楽しげに遊ぶ人達を見るにつけ、 カフェの目玉のひとつになっているらしい。]
ひさしぶり。
[客を告げる音を聞いて出迎えてくれた ベルナルトの服装と手に持たれた銀盆は、 あの島で見た剣よりも彼に合っているように見えた。 雰囲気もいくらか変わっている。
景色を楽しめる席へと案内され、飲み物を供される。]
元気そうだね、会えて嬉しいよ。 今日はベルナルトの料理楽しみにしてきたんだ。 サーシャも元気?
[梟でのやり取りはしていたが、 直に顔を会わせるのは久しぶりだった。]
(202) 緋灯 2013/01/20(Sun) 22時頃
|
|
二人とも変わりないですか? 俺たちの方は、色々ありましたが…… それは、また後程お話ししましょうか
[料理を楽しみにしてくれている様子に>>202、笑みを深めれば]
今日は、サービスしますからね 腕によりをかけて……サーシャは、呼んできましょうか?
[くすっと笑えば、厨房の方へと消えて行った。 サーシャを見つければ、アレクたちが来たことを告げただろう。]
(203) kasuga 2013/01/20(Sun) 22時半頃
|
|
[しばらくすれば、海の幸を使った。 いつかの不思議な島で、皆で食べた最後の夕食。 あの時と同じ、パエリアが出てきたかもしれない。
注文されたものがあれば、それも一緒に。]
(204) kasuga 2013/01/20(Sun) 22時半頃
|
|
[手紙でやりとりしてはいたが、 こうして直接会えるのは、やはり嬉しくて
いつも以上に機嫌良さそうに鼻歌交じりに厨房に立っていた。 度々、他の客に呼ばれつつも、アレクたちと言葉を交わして 店が終わった後に、家の方に招いたかもしれない。]
(205) kasuga 2013/01/20(Sun) 22時半頃
|
|
-さらに経て- [厨房の方で手伝いをしていればベルからアレクとイヴァンが着たことを聞き]
本当? 今、出るよ
[キリのいい所で手を止めるとアレクとイヴァンの所へと向かっただろう。]
(206) 晴香 2013/01/20(Sun) 22時半頃
|
|
[手紙でも元気と言っていたが、直接会えて話ができるのはやはり嬉しくて]
元気そうでよかったよ。
[一言二言交しただろうか。 別の客に呼ばれれば、そちらに向かっただろう。 手伝いをしつつ、いつも以上に嬉しそうなベルの姿を見ると…も同じように嬉しい。]
(207) 晴香 2013/01/20(Sun) 22時半頃
|
|
[お店が終わり、家の方へ招くことがあるのであれば――もう一人。 サーシャに似て黒髪をした小さな子がぴょこりと顔を出すだろう*]
(208) 晴香 2013/01/20(Sun) 22時半頃
|
|
/* ただいま。
海の店についたら子どもがもう居ることを確認した。 うちの子も産まれてそうだな。
(-1695) rusyi 2013/01/20(Sun) 22時半頃
|
|
/*眠い… (ベルナルトにむぎゅう)
似ているらしいので…黒髪譲りーのにしてみた。 目はたぶん、紺碧…じゃないかな。と。 多少投げてます、ごめん・w・
(-1696) 晴香 2013/01/20(Sun) 22時半頃
|
|
/* ぴょこりと飛び出したサーシャ似の子供抱きしめたい。
子供可愛い。
>>-1690 ダニール 周辺諸国の協力…もらえますか…ね… 強力な武器があるってことにしておかないと さくっと攻め滅ぼされて( となりそうで。
人材と財源に頭が痛くなりそうな… こう、鉱脈とかあれば(
(-1697) moggyu 2013/01/20(Sun) 22時半頃
|
|
/*おかえり。 ん…子供っても、な。 結構時間とんだあとの…じゃと思うので。 まだちっこいんじゃないかね。
時軸なんて(目逸らし) いろいろ、すまなんだ…
(-1698) 晴香 2013/01/20(Sun) 22時半頃
|
|
――**年前・シエンス某所――
[深夜。薄闇の中で目を細めた。
町外れの濃度の低い夜。遠くに瓦斯灯の明かりは在る。 橋の欄干の影に潜み息を殺す。 川沿いの小道をひっそりと走る馬車を見た。 こちらへ向かってくる。
―あれが私の標的。
銃の装填を確認し、 地面すれすれの位置から車輪を撃った。
BANG !
続け様のもう一発は、 バランスを欠いた車に困惑する馬の一頭の尻に撃ち込む。
BANG !
素早く影から駆け出し。横転した車の傍へと。 そして乱暴に扉を蹴破る。
サイズの合わない男物のブーツが不自由。 足跡の深みを調整するため靴底に入れた鉄板は少し重い。 しかし何とかイメージする通りに動ける。
中で怯えて蹲る男を一瞥して。 頭部に装填を済ませた銃口を押し当てる。 命乞いの声など漏らす暇も与えずに、引き金を弾いた。
BANG !
飛散した血が美しい車の内装を汚した。 ―この座席はもう使い物にならない。 冷静に考えるのはそんな事で。
恐怖に顔を歪める間も無く絶命した男の身体を探り。 金品をすべて剥奪した。 仕上げに。男の眼球に安物のナイフを突き立てる。
一発目を放ってからここまで3分弱。
そろそろ、銃声を聞き誰かがやってきてもおかしくない。 実際。遠くからこちらに近付く人間の気配も在る。 撤退のタイミングだと判断し、 派手な足跡を残して森の中へと駆け込む。 剥いだ金品は、慌てて落とした風を演出しその場に放り出して。
最近、 町外れで活動をしている物盗りの犯行を忠実に再現した。 足跡を残すための靴も、武器の選定も、物盗りに倣った。
こうして“最初の暗殺”は速やかに完了した。]
(-1699) onecat 2013/01/20(Sun) 22時半頃
|
|
――>>-1699少し後・シエンス国軍・ロランの仕事部屋――
[罪を背負ってくれた物盗りの“処理”を終えて。 “あの夜”の仕事についての報告も済ませた。
再び呼び出された部屋の扉を叩く。 敬礼し入室し、向き合う男の話を聞く。静かに。 またあの夜のような仕事をする事になるらしい。 あわせて彼を“護衛”する事にも。
褒められているのだろうか。 そんな事は初めてだった。 私を必要だと言っているのだろうか。この人は。 そんな事は初めてだった。 少なくとも此処へ来てからは。
はい。と。短く返事をし頷く。
そして。 差し伸ばされた手と、彼の顔を見比べる。 私の名前を呼んでくれる声を聞くのも久しぶりだった。 一発の鉛球のように扱われる事に慣れていたから。 それがとても嬉しかった。]
弾を込めていただく限りは必ず役立ってみせます。 中尉の“銃”として。
[大きな手を握った。温かかった。 ―私はこれからこの人を護るのね。 ―温かくて綺麗なこの人を。 そう思うと、ほんの僅かに胸の奥で何かが跳ねた。 明日からどんな日々を過ごすんだろうかと楽しみになった。
気付けば、ロランを見詰め微笑っていた。*]
(-1700) onecat 2013/01/20(Sun) 22時半頃
|
|
/* 思ったより早く帰宅出来たので。 せっかくなので初対面のところオリガサイドも。 この瞬間から、オリガは中尉の犬になったのであった。
(-1701) onecat 2013/01/20(Sun) 22時半頃
|
ロランは、オリガおかえりなさい(ぎゅう)
moggyu 2013/01/20(Sun) 22時半頃
エレオノーラは、じゃあ俺は鳥になる!
tuna_cake 2013/01/20(Sun) 22時半頃
オリガは、ロランに会いたくて急いで帰ってきちゃった(ぎゅう)
onecat 2013/01/20(Sun) 23時頃
オリガは、鳥籠を手にエレオノーラに忍び寄る。
onecat 2013/01/20(Sun) 23時頃
サーシャは、オリガ、おかえりなさい。(温かいココア)
晴香 2013/01/20(Sun) 23時頃
|
[招いた家で、見知らぬ客人に興味深々な様子で姿を見せた 黒髪の小さな子どもは>>208、きらきらと紺碧の瞳を輝かせて
『何処から来たの?』と二人に外の世界の話をせがんだかもしれない。
温かで、優しい時間。 懐かしく、幸せな時間。
二人の幸せな日々に耳を傾け、微笑みながら、 長い夜を、語り明かしただろう。*]
kasuga 2013/01/20(Sun) 23時頃
|
アレクセイは、オリガおかえり!
緋灯 2013/01/20(Sun) 23時頃
オリガは、サーシャただいま !(ココアこくこく。サーシャなでなで。)
onecat 2013/01/20(Sun) 23時頃
ロランは、エレオノーラさんはなぜ鳥に…
moggyu 2013/01/20(Sun) 23時頃
オリガは、アレクセイただいま!(アレクもぎゅう!)
onecat 2013/01/20(Sun) 23時頃
|
[招いた家で、見知らぬ客人に興味深々な様子で姿を見せた 黒髪の小さな子どもは>>208、きらきらと紺碧の瞳を輝かせて 二人に懐いただろう。
温かで、優しい時間。 懐かしく、幸せな時間。
二人の幸せな日々に耳を傾け、微笑みながら、 長い夜を、語り明かしただろう。*]
(209) kasuga 2013/01/20(Sun) 23時頃
|
エレオノーラは、鳥のようだと言われた気がして
tuna_cake 2013/01/20(Sun) 23時頃
|
/* サーシャ似の我が子が可愛い。 これは親ばかになる。
さすがにしゃべれないだろうと思って、訂正。 オリガさんはおかえりなさい!
(-1702) kasuga 2013/01/20(Sun) 23時頃
|
エレオノーラは、オリガばっさばっさ
tuna_cake 2013/01/20(Sun) 23時頃
|
うん、あちこちのんびり旅してる。 結構スリルがあるけどね。
[戦闘には不向きなのでできる限り危ない場所は 通らないようにしているが。 それでも危ない橋を渡らなければならない時もある。]
料理はシェフのおまかせで。
[そう注文すれば、 記憶に鮮やかなあのパエリアが出されただろう。 味もあの時と変わらず―― 更に美味しくなっていたかもしれない。]
サーシャも久しぶりだね。 髪切ったんだ。 その格好によく似合ってる。
[いくつか言葉を交わし。 繁盛している様子に、あまり引き止めるのも悪いだろうと、 ゆっくりと料理を楽しんで。 閉店後は2人の自宅へと招かれれば、 小さな子供の出迎えに喜んだだろう。]
(210) 緋灯 2013/01/20(Sun) 23時頃
|
ベルナルトは、サーシャをむぎゅり、俺も実はおねむだ。
kasuga 2013/01/20(Sun) 23時頃
|
/*子供は可愛い。我が子もしかり。(まとめてぎゅう)
オリガおかえり。そっちも無理しないでね。
(-1703) 晴香 2013/01/20(Sun) 23時頃
|
|
/* ベルただいま!
出先で、>>-1634がなんだか嬉しすぎて、 わーんベルかわいいよーいいひとー!って ちょっとじたじたしました。わーん!
(-1704) onecat 2013/01/20(Sun) 23時頃
|
サーシャは、ベルナルト寝る?(ぎゅうぎゅう
晴香 2013/01/20(Sun) 23時頃
|
/* ロラン>>-1697 資源もほとんどない。 高山地帯で難攻不落。 鉱石はありそうだな。 高地故に攻めることが難しく、護ることは容易い。 大規模な軍を送っても役にたたない。 少数精鋭ならば高地で訓練していた方が有利。
攻め難い地にある場所は、攻めたいとは思わないものだよ。
(-1705) rusyi 2013/01/20(Sun) 23時頃
|
|
/* >>イライダ お手紙とドレスとブーケ+αをありがとう! 素敵なお姉さまからの贈り物が嬉しくて ドレスを抱きしめて暫く震えたことと思います。 下着は……うん、ね、ありがとう!w ドレスもブーケも一生の宝もの。
>>サシャ ただいまおかえりおつかれさま! そちらもご無理なさらず、ゆっくり寝るのよ?
(-1706) onecat 2013/01/20(Sun) 23時頃
|
|
/* >>-1703 サーシャ 小さな子って可愛いよね[まとめてむぎゅむぎゅ]
>>-1704 オリガさん ぬ、抜き出されると恥ずかしいような(*ノノ) 俺の素直な気持ちですが…… そ、そんな良い人って言っても中の人が喜ぶだけで いいことないですからね><[中身がぷるぷる]
(-1707) kasuga 2013/01/20(Sun) 23時頃
|
ベルナルトは、あと1時間したら寝る[サーシャぎゅむり]
kasuga 2013/01/20(Sun) 23時頃
アレクセイは、眠い人は無理せずになんだよー。
緋灯 2013/01/20(Sun) 23時頃
|
/* >>-1705 ダニール ふむ、それなら本格的に脅威になるまでは 軍としては攻めてはこないでしょうね。 暗殺はいくらでも仕掛けてきそうですけど。
供給ラインが断たれない食糧ラインのキープと 毒の混入が困難な水源地の確保… 無害な第三者として放置はしてもらえそうだけど そこから先に行くのはなかなか難しそうですね…
さすがif案…超えるハードルが多い…
(-1708) moggyu 2013/01/20(Sun) 23時頃
|
ロランは、寝たい人用に毛布を用意。
moggyu 2013/01/20(Sun) 23時頃
|
>>-1707 ベル ぷるぷるしているかわいい中身さんを見られるだけで とんでもなくいいことなので問題ない!です! [ぷるぷるしてるのをなでなでぎゅ!]
(-1709) onecat 2013/01/20(Sun) 23時頃
|
|
/* 長く入りすぎた… [ほっかほっか]
オリガちゃんおかえりなさーい。宝物にしてもらえるようで何より! [なでなで。]
そしてふと思ったのだけれど。 子供が多いのは良いのよ。問題は男の子が将来戦う道を歩む可能性よね。 それを考えると辛すぎる…女帝やめる…(
(-1710) オレット 2013/01/20(Sun) 23時頃
|
|
/* そして、オリガが義妹になり、ロランが義弟と知ると……。
「そう、なのか」 [尻尾ぶらぶら]
くらいの反応っぽい。
(-1711) rusyi 2013/01/20(Sun) 23時頃
|
|
[宵も深まり、言葉も尽きた頃]
……アレクさん、どうか、 俺の大切な幼馴染と、"一緒に"幸せになって下さいね
[ぽつりと、 緩く眼帯を付けていない紺碧を細めて、細やかに、願った。]
(211) kasuga 2013/01/20(Sun) 23時頃
|
|
/* >>-1711 ダニールお兄さま これで堂々と「お兄さま」と呼べるわ。
(-1712) onecat 2013/01/20(Sun) 23時頃
|
|
/* ロラン>>-1708 シエンスだと飛行機を開発する&地中深くにダメージを与えられる爆薬の開発。 これの両方ができないと攻略は不可能だと考えて良いだろう。
立地は深く考えていないが、通路が第三国に伸びている場合は食糧はそこから、水は高地故に俺らが水源だという感じだと思う。
一番の問題は平野ではないので人口を増やし難いことなどだな。 他にもいろいろあるが。
イライダ>>-1710 話しあいで解決すれば良いさ。 ま、イライダが女帝であっても、そうでなくてもずっと傍にいるがな。 [ほかほかのところをむぎゅむぎゅ]
(-1713) rusyi 2013/01/20(Sun) 23時頃
|
|
/* あぁ、でもどうせ戦いに身を投じる可能性もあるのか…… それだったら安全な国かレジスタンスを作るべきなのか…
と、真面目に悩んでたらきりないわね。 ダニールは物足りないかもしれないけれど、ノンビリどこかで静かに暮らしたい…
(-1714) オレット 2013/01/20(Sun) 23時頃
|
|
/* >>-1709 オリガさん にー…そ、それはSっ気のある。 普段は恥ずかしいと死んでしまうくらいにか弱い生き物なので お手柔らかに[大人しくなでられつつ、ぷるぷるしてる。]
(-1715) kasuga 2013/01/20(Sun) 23時頃
|
|
/*布団もぐり
寝落ちする前に最後に
SNSやMixiに潜伏してます…じゃなくて、村たて様ありがとうございました 楽しかったー ベルもお付き合いありがとうございます(ぎゅうぎゅう
(-1716) 晴香 2013/01/20(Sun) 23時頃
|
|
/* 平和が一番ですよ。 穏やかに過ごしたい。
(-1717) kasuga 2013/01/20(Sun) 23時頃
|
|
/* >>-1716 サーシャ こちらこそ、お付き合い有難う! 大好きだよー[ぎゅうぎゅうすりすり]
サーシャのおかげで初めての体験できて楽しかった。 ありがとうーそして、お疲れ様でした! また一緒に遊べたら嬉しいな。
(-1718) kasuga 2013/01/20(Sun) 23時頃
|
|
/* サーシャさんお疲れ様です。 ご参加ありがとうございました。
(-1719) moggyu 2013/01/20(Sun) 23時頃
|
ロランは、サーシャにぺこり。またご一緒できるといいですね。
moggyu 2013/01/20(Sun) 23時頃
|
/* オリガ>>-1712 「お兄さま(チャキッ)」 と 「お兄さま(強請り声)」
どちらだろうかという淑女化したオリガを見ていないダニールの思考。
イライダ>>-1714 構わないさ。 どこかの湖畔でのんびり生活するのも悪くはない。
サーシャ>>-1716 お疲れ様。 余り絡めなかったが、楽しかったよ。 またどこかでお会いしよう。
(-1720) rusyi 2013/01/20(Sun) 23時頃
|
|
>>-1711 ダニール 反応薄い…俺もたぶんそんなんですが… やはり国をつくるのは難しいですね。
>>-1714 義姉様 男の子は母親が望まない生き方し出したりしますからね… 商人とか教師とかなら大丈夫でしょうけど 両親の馴れ初めとか聞いたら 傭兵になりたいとか思うかも…
(-1721) moggyu 2013/01/20(Sun) 23時頃
|
|
/* サーシャ参加ありがとう! また一緒に遊んでくださいねーノシ
(-1722) 緋灯 2013/01/20(Sun) 23時半頃
|
エレオノーラは、お疲れさまー
tuna_cake 2013/01/20(Sun) 23時半頃
|
/* >>-1720 ダニール 圧倒的に前者の可能性が高いかと思われます(チャキッ)
>>-1716 サーシャ ありがとうおつかれさまでした。 また近いうちにどこかで!
(-1723) onecat 2013/01/20(Sun) 23時半頃
|
|
[子どもを寝かしつけて、宵も深まった頃だろうか。 言葉が尽きてくるころ]
…ん
[一瞬寝てたのか、カクンと体が揺れて目を覚ます]
すまん…眠い…
[けれど、ずるずるとベルに雪崩れるようにもたれるかもしれない 今はーー]
また明日色々話そう [時間はあるのだから**]
(212) 晴香 2013/01/20(Sun) 23時半頃
|
|
/* 子どもには自由に生きて欲しい。 何にも縛られずに、と思いつつ危険な事をして欲しくない。 安全な道を進んでほしい。親心。
とりあえず、お父さんみたいに悪い人になっちゃダメだよ。と しっかり教育しよう。
(-1724) kasuga 2013/01/20(Sun) 23時半頃
|
|
[お互いの近況やあの頃の話など。 ひとしきり話して沈黙が訪れた頃。
ベルナルトからの不意の一言>>211に目を瞬かせて。 幼馴染から譲り受けるのは責任重大だと笑った。 隣に座るイヴァンはどんな顔をしていただろうか。]
……もちろん。 ずっとそのつもり。
[幸せでいてほしい。幸せにしたい。 自分がしてもらっている分と同じだけ、それ以上に。]
ベルナルトとサーシャも、ずっと幸せにね。
[寄り添っている2人を見て、柔らかく微笑んで。 願うのは、皆があの島で見つけたものがどこまでも続く事。]
(213) 緋灯 2013/01/20(Sun) 23時半頃
|
|
/* >>-1713 ダニール これ以上惚れたらどうしてくれる……
[ぎゅうぎゅう。]
湖畔いいわね、空気美味しいだろうな。
>>-1721 ロラン ………やっぱりそうだよね。 お母さんずっと商人だったのよと言い聞かせるべきですか… でもお父さんカッコイイから、あこがれるのはわかる。
(-1725) オレット 2013/01/20(Sun) 23時半頃
|
|
/* サーシャちゃんお疲れ様でした。 また何処かで遊びましょうね!
(-1726) オレット 2013/01/20(Sun) 23時半頃
|
エレオノーラは、梟の服を裁縫中
tuna_cake 2013/01/20(Sun) 23時半頃
|
[眠気に崩れたサーシャの身体を支えて>>212]
おやおや、もうこんな時間だったか 今日はこのあたりでお開きにしましょうか
宜しければ、泊まって行って下さいね 賑やかな生活は、あの日のことを思い出して楽しいですから
[時間に追われることも、何かに縛られることも
―――…もうないのだから、*]
(214) kasuga 2013/01/20(Sun) 23時半頃
|
|
[アレクから帰ってきた言葉に>>213 ただ静かに微笑み返して、二人の幸せを願う。
イヴァンはどんな顔をしていただろう。 どんな返事をくれただろう。
どんな言葉を返されても、幸せな二人を応援する。 幼馴染の幸せを、願うのは今も昔も変わらないのだから*]
(215) kasuga 2013/01/20(Sun) 23時半頃
|
|
/* さて、一足先にご挨拶を 改めて、皆様お疲れ様でした。
春日(かすが)と申します。 最近は、RP村にいることが多くなりつつありますが ガチ村にも出没しますので、お会いしたときは どうぞ宜しくしてやって下さい。
ぐたでは、kasuga 他では、大体kasuga_2jpのIDです。 SNSにも同名でおりますので、お気軽にお話しかけ下さい。
2週間近くという長い期間、ありがとうございました。 とても楽しかったです。絡んで下さった皆さんに感謝を!
素敵な場所を作って下さった。 もっぎゅさんと緋灯さんに感謝を!!
また、どこか次の世でお会いできる日を楽しみにしています。
(-1727) kasuga 2013/01/20(Sun) 23時半頃
|
|
[ごろりと身がえりして、見える右目で彼を見た] 私は幸せだよ
だからベルも幸せでいてーー。
ずっと傍にいるから
お休み。大好き [静かに眠りへと引きずられていく]
明日も明後日もーー何処までも一緒だ [手を握って]
愛してる。ベル**
(-1728) 晴香 2013/01/20(Sun) 23時半頃
|
サーシャは、ベルナルトにみぎゅしてお休みなさい。みんなまた同村の際には
晴香 2013/01/20(Sun) 23時半頃
|
/* そういや今更だけど、 エレオに産めるようにしていただいたので(
2 1.男 2.女 2 1.イヴァン似 2.アレク似
(-1729) 緋灯 2013/01/20(Sun) 23時半頃
|
|
/* オリガ>>-1723 やんちゃな妹で、幸せだよ。
イライダ>>-1725 何か問題があるのか? これ以上にないくらいに、自分だけを見つめさせたい。 そんな欲望。
(-1730) rusyi 2013/01/20(Sun) 23時半頃
|
サーシャは、よろしくです**
晴香 2013/01/20(Sun) 23時半頃
|
もちろん、俺も幸せだよ おやすみなさい、良い夢よ
[眠るサーシャの黒い髪の撫でる。 ずっと、一緒……一緒にいられるそれだけで、幸せ。 それ以外は、それ以上は望まない。]
愛しているよ―――…
[耳元で子守唄のように囁いた]
kasuga 2013/01/20(Sun) 23時半頃
|
|
/* ベルナルトも参加ありがとうでした! 綺麗で格好よくて料理できて……改めて凄かった。 また遊べる日を楽しみにしてます。
(-1731) 緋灯 2013/01/20(Sun) 23時半頃
|
|
もちろん、俺も幸せだよ おやすみなさい、良い夢を
[眠るサーシャの黒い髪の撫でる。 ずっと、一緒……一緒にいられるそれだけで、幸せ。 それ以外は、それ以上は望まない。]
愛しているよ―――…
[耳元で子守唄のように囁いた]
(-1732) kasuga 2013/01/20(Sun) 23時半頃
|
|
/* 毎回料理をありがとうございました。 RPで仲良くなれて嬉しかったです。 参加ありがとうございます。お疲れ様でした。
(-1733) moggyu 2013/01/20(Sun) 23時半頃
|
|
/* 私もご挨拶を。
rusyi@るしと申します。 二週間もの間ご同村していただきありがとうございました。
基本ガチPLですが、今年は忙しいのでRP村に出没することが多くなると思われます。 またお会いすることがあれば宜しくお願いいたします。
ガチはエネルギーを使うのだよ……。 RP村はPCが勝手に走ってくれるのです。
もっぎゅさんとあけひーさんはありがとうございました。
オレットさんもありがとう。 充実した日々でした。 [むぎゅむぎゅ]
(-1734) rusyi 2013/01/20(Sun) 23時半頃
|
|
/* >>-1730 ダニール 無い。 はずだけど、このままだと子供生まれた時に子供にまで嫉妬しそうな勢い… もう完璧に、ダニールしか見えないくらいのレベルで骨抜きにされてるから。
私が完璧にダニールに溺れてるから、別の意味で困るのよ。
[ぎゅうぎゅう。]
(-1735) オレット 2013/01/20(Sun) 23時半頃
|
|
[今の幸せが、少しでも長く続きますように―――…*]
(-1736) kasuga 2013/01/20(Sun) 23時半頃
|
|
/* 大事な所でミスをして悔しいと思いつつ。 悪魔と契約した人間の最期がどうなるか分かりませんが 俺はサーシャがいれば、幸せです。
改めて、お疲れ様でした! 参加できて本当に良かったです!!
(-1737) kasuga 2013/01/20(Sun) 23時半頃
|
|
[繁盛しているカフェの雰囲気を楽しみ。 出されたパエリアを味わう。 以前と変わらぬかそれ以上に美味くなった料理に、繁盛の理由を知る。 迎えてくれたサーシャにも挨拶を。
家に招かれれば、出迎えてくれた黒髪子供の頭を撫でて、その子に外の話を請われれば喜んで。 話したい事も、聞きたい事も沢山あった。 唐突なベルの>>211の言葉に答える、噎せて咳が出る]
幸せにするし、幸せになるよ。
ベルとサーシャも、ね。
[隣に座っているのならアレクをぎゅ、とひきよせて。 幼馴染みと後輩の幸せな姿に微笑んだ。]
(216) omame 2013/01/20(Sun) 23時半頃
|
|
/* アレクまで持ち上げないで下さい(*ノノ) オカルト嫌いでお酒に弱くて、乙男なだけだよ!!
(-1738) kasuga 2013/01/20(Sun) 23時半頃
|
|
/* 長い間ご参加ありがとうございました。
毎度のごとく、何もしない村建てもどきのもっぎゅです。 今回も全部そぉいした緋灯さんはお疲れでした。[もぎゅもぎゅ]
次回の村の粗筋はもうたてた!← そのうちWikiとかSNSにお知らせいたしますので 興味のある方はチラ見していただけると幸いです。
壱猫さんもありがとう(むぎゅり) オリガ可愛かった…すごく可愛かったよ。
(-1739) moggyu 2013/01/20(Sun) 23時半頃
|
|
/* それでは、私もご挨拶を。
オレットと申します。瓜科国ではoreetoです。
基本的に瓜に生息しているガチPLなのですが、 たまーにこうやってRP村に飛び込んだりもしています。 少々基盤設定が甘く、絡むのも得意な方ではないため主にシエンス勢と絡んでた気がしますが。 遊んでくれてすごく楽しかったです。
またお会いする事があれば、ガチでもRPでもお手柔らかにお願いします。
もっぎゅさん、緋灯さんは素敵な村企画ありがとうございました! 3も楽しみにしていますね(
ちょっと今回るしさんに負担をかけすぎたかなぁと反省しつつ、 私はとても楽しい二週間が過ごせました。 お相手、本当にありがとうございました。
イライダはきっと、ダニールから離れられません。
[ぎゅーっ。]
(-1740) オレット 2013/01/20(Sun) 23時半頃
|
|
/* では、今度こそお疲れ様でした。 村の皆大好きでした。またどこかで!!
おやすみなさい**
(-1741) kasuga 2013/01/20(Sun) 23時半頃
|
|
/* あ、SNSに生息していそうな方は足跡ぺたぺたするかもしれませんがご容赦ください(
ありがとうございました、お疲れ様でした。
(-1742) オレット 2013/01/20(Sun) 23時半頃
|
|
もっぎゅさんのバイタリティすごい!>次 いつだろう。
皆さんお疲れ様でした!缶詰に入ってるツナのアレでした
[アレクの娘の服を作成中]
(-1743) tuna_cake 2013/01/20(Sun) 23時半頃
|
|
/*アレクに似た女の子とか、もう目の中にいれるしかない!
(-1744) omame 2013/01/20(Sun) 23時半頃
|
|
/* それではそろそろ村建てとして最後のご挨拶を。
2週間の長きに渡り参加してくださった皆様、 お疲れ様でした&ありがとうございました。 集まりが早くてはわわわわとしていたり、 前回に引き続いてイベント関連でどたばたしたりと、 至らぬところも多くありましたが、 楽しんでいただけたならばこれほど嬉しい事はありません。
そして今回も一緒にやってくれたもっぎゅさん、 本当にありがとう。 夜遅くまでイベント相談につき合わせてごめんね! [ぎゅうぎゅう]
またどこかで皆様とお会いできる事を楽しみにしています。 本当にありがとうでした!
(-1745) 緋灯 2013/01/20(Sun) 23時半頃
|
|
/* ご挨拶は昨夜落としましたので、 最後にさらりと。改めて。 村建てのおふたりは勿論のこと みなさんありがとうございました。
いつかまた!
もっぎゅたんありがとうありがとう(ぎゅ!) ロラン可愛かった…どこまでも可愛かった… でもそれ以上にかっこよくて愛しかったです。
右側って楽しいんだね! 女性PCもまたそのうち挑んでみようかな。
そんな新発見。
(-1746) onecat 2013/01/21(Mon) 00時頃
|
ロランは、アレクセイもぎゅもぎゅ。色々変更させてすみませんでした。
moggyu 2013/01/21(Mon) 00時頃
|
[いつもの毎日。 変わらない日々。
その中で一緒にいられる事が最上の幸せ。]
愛しているよオリガ。
[口癖のように毎日、囁く。 愛しい彼女の身体を抱きしめて、キスを贈る。 それが見つけた「愛」の形。*]
(-1748) moggyu 2013/01/21(Mon) 00時頃
|
|
/*村建てさま&みなさまありがとうございました! 基本ガチにいるPLのお豆(omame)です、SNSでも同IDでいます。 いろんなとこでにょろにょろしてるので見掛けたらよろしくお願いいたします。 アレクはお付き合いありがとうね!(ぎゅっぎゅ
(-1747) omame 2013/01/21(Mon) 00時頃
|
|
[噎せて咳き込んでいるイヴァン>>216に小さく笑って。]
イヴァンが一緒にいてくれるなら。
[微笑んで肩を寄せ合って、体温を分かち合って。 それだけで今も幸せだけれど―― 自分達だけでなく、あの場所で出会った人達皆の幸せが、 ずっと続くようにと、祈った。*]
(-1749) 緋灯 2013/01/21(Mon) 00時頃
|
|
/* イライダ>>-1735>>-1740 言っただろう? ダニールという媚薬に浸からせよう、と。溺れるのも止む無し。 負担にはなっていないよ。
離してと言われても、離すことはないさ―― [むぎゅり、なでなで]
(-1750) rusyi 2013/01/21(Mon) 00時頃
|
|
>>-1743 エレオ 昨晩の時点ですでに次回案飛んで来てたんだぜ…。 時期はまだ未定だけどねw
>>-1744 イヴァン イヴァン似の女の子がよかった…。 フィグ姉様みたいに育てたい( こちらこそお相手ありがとうでした、楽しかった! イヴァン大好きだよ!!(抱きついてキス)
(-1751) 緋灯 2013/01/21(Mon) 00時頃
|
|
/* >>-1750 ダニール 良かった…
こっちからも離れないよ。ずっとダニールについてく。 本当にありがとうね。
[すりすり。抱きつき。]
(-1752) オレット 2013/01/21(Mon) 00時頃
|
|
/* >>-1746 オリガ 俺の方こそありがとう。 本当に幸せでした。[抱きしめなでなで]
これを機に右側女性RPにも目覚めていただけると幸いです。
(-1753) moggyu 2013/01/21(Mon) 00時頃
|
イヴァンは、アレクー!(むぎゅー
omame 2013/01/21(Mon) 00時頃
|
――純白のドレスに身を包み、生涯の愛を誓う日に――
[見つけた“愛”に満ち満ちた日々。 ロランの傍らで、微笑んで生きる幸福。
もう二度と。 心も愛も見失う事は無いだろう。
ロランの手を握り。 その顔を見詰め。 幸せに包まれて涙を一筋零した。]
ありがとう。ロラン。
――…愛してる。**
(-1755) onecat 2013/01/21(Mon) 00時頃
|
ロランは、オリガに優しくキスをした。
moggyu 2013/01/21(Mon) 00時頃
アレクセイは、イヴァンに抱きついた。
緋灯 2013/01/21(Mon) 00時頃
|
/* では、おやすみなさい。 みんな愛してる!**
(-1754) onecat 2013/01/21(Mon) 00時頃
|
マフテからの伝書は、皆お疲れ!
あけひー 2013/01/21(Mon) 00時頃
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る