人狼物語ぐたるてぃめっと


278 大正浪漫村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ルリハ民俗学専攻 カヲルに投票した。
イズミ箱入り ルリハに投票した。
ミヤタ箱入り ルリハに投票した。
ユウナギ箱入り ルリハに投票した。
カヲル箱入り ルリハに投票した。
ネコヤ箱入り ルリハに投票した。
エンジ箱入り ルリハに投票した。
チヱコ箱入り ルリハに投票した。
ムナカタ箱入り ルリハに投票した。
ワコ箱入り ルリハに投票した。
ハナ箱入り ルリハに投票した。
キジノメ箱入り ルリハに投票した。
ヌカリヤ箱入り ルリハに投票した。

ルリハは村人の手により処刑された。


ハナイズミを守っている。


イズミカヲルを占った。
カヲルは【人狼】のようだ。


【赤】 軍人 ユウナギ

ネコヤ! 今日がお前の命日だ!

2013/01/05(Sat) 06時頃

時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
ネコヤが無残な姿で発見された。


現在の生存者は、イズミ、ミヤタ、ユウナギ、カヲル、エンジ、チヱコ、ムナカタ、ワコ、ハナ、キジノメ、ヌカリヤの11名


【墓】 お弁当売り ネコヤ

あ、定石どおりやったね

(+0) 2013/01/05(Sat) 06時頃

【赤】 軍人 ユウナギ

おはよう。やったね。こいつは大きな収穫だ!
ということで朝食はネコヤか…さて、どんな味がするものやら。

(*0) 2013/01/05(Sat) 06時頃

【墓】 お弁当売り ネコヤ

死んだら結果見られへんのかい…つまらんなぁ。
ルリハ嬢暴きたい気持ちがないわけじゃなかったのに←

墓下の皆さんよろしゅうなー

(+1) 2013/01/05(Sat) 06時頃

【独】 お邪魔虫 ハナ

えええええええええええええええええええええ。

いやいあいあいあいあいあいあ。

これはひどい…。

親善大使を召還せねば…。

これはどうしたものかな…。

(-0) 2013/01/05(Sat) 06時頃

ハナは、【ネコやん襲撃】確認。思うところはあるけど先に昨日の続きを。

2013/01/05(Sat) 06時頃


【人】 宮田 イズミ

うん。まぁ【カヲルは人狼でした】とピーナッツが言ってた。

ネコヤお疲れ様。たぶんルリハが生前残した3点セットはそう外れてないと思うよ。
ムナカタにはまとめお願いするな。
それじゃ少し寝てくる。**

(0) 2013/01/05(Sat) 06時頃

【人】 お邪魔虫 ハナ

さっくりと。
ユウナギ様:>>2:186参照で、戦術論意外はあまり頭に残っていないのです>>2:71ミヤタ評には私のミヤタ様へのひっかかりが一つ納得へと。こういうところがおちついて場をみている印象アリで、エンジ様と同枠でこちらの方が戦術論多め印象。
エンジ様:こちらも場をみるタイプかな。発言印象はユウナギ様より質疑周り多めかな。>>2:83等、全体的に思考がおちついてる印象アリ。
キジノメ様:1dではイズミ様指摘での戦術が独り歩きがしっくりきました。>>2:30の理由は印象あっぷです。>>2:104の理解しようとする姿勢は印象あっぷです。

(1) 2013/01/05(Sat) 06時頃

ハナは、ネコヤ様お疲れ様です。【ネコじゃらし】お供えします。

2013/01/05(Sat) 06時頃


【墓】 お弁当売り ネコヤ

うわぁ。ここでカヲル黒うわぁ…。
これはカヲルvsイズミ戦争になりそうやね。
地上面子に つ【胃薬】

(+2) 2013/01/05(Sat) 06時頃

【独】 お邪魔虫 ハナ

あー、それにしてもここで霊襲撃はルリハ様狼でしょう。

で、襲撃されなかったこととか待機してた割りに時間がってことでイズミ様もいっきに偽よりに。

>>0もおそらくカヲル様を吊ろうとしている感じかな。

あーー、確黒になぁれ!

(-1) 2013/01/05(Sat) 06時頃

ネコヤは、ハナのネコじゃらしを袂に入れて霊界へ商売に出た**

2013/01/05(Sat) 06時半頃


ハナは、ヌカリヤ様はまだのようなのでやはり私も失礼させていただきます。考察は結果でてからで**

2013/01/05(Sat) 06時半頃


【独】 お邪魔虫 ハナ

あーあwwww

これほんとにどーしよっかなーw

(-2) 2013/01/05(Sat) 06時半頃

【赤】 女学生 チヱコ

おはようございます!
結果だけ見にきてしまいました(笑)。
襲撃通って何よりです。
占いはさほど怖くなくなりましたが、あとは各自吊縄から逃げましょうか。

(*1) 2013/01/05(Sat) 06時半頃

【独】 お弁当売り ネコヤ

噛んだ意図
①真の黒だし→即吊り抑制
②占い抜きのハードルの高さから
③お弁当の匂いをかぎつけられた

(-3) 2013/01/05(Sat) 07時頃

【赤】 軍人 ユウナギ

そうだね。この分だとやはりイズミが真だろうか、ヌカリヤの結果も一応待たなければはっきりとは言えないけど。確黒にならないことを祈るよ。
斑になった場合に、カヲルがどう逃げられるか。ヌカリヤ真視も同時に引き上げてくれると、私等は戦いやすくなるかな。

戦術論とばかり言われているので、私ももう少し頑張らないと拙いか。今日も本格的な顔出しは夜になるけど、明日ゆっくり時間を取れる予定だよ。

(*2) 2013/01/05(Sat) 07時半頃

【独】 お邪魔虫 ハナ

実は離脱せずにずっと考察書いてるなう。

ヌカリヤ様きた後にすぱっとだしたいしね。

それにしても初回から霊なしなんていつ以来か…。
あったかすら怪しい…w
まぁなんとかなぁれ!

(-4) 2013/01/05(Sat) 07時半頃

【独】 お邪魔虫 ハナ

あー、そういえばここからは自分の考察に自信をもっていかないとダメだね。

でないと誰もおそらく説得できないし、動けなくなってしまうと思う。

もうぬっちゃけ直感便りで殴り前回でいく予定←

まぁと言ってもまだ一応狩COが認められる(ハズの)タイミングではあるんだけどね。
消えた灰は初回吊りだしね。

でもこれ以上後手後手に回りたくないし、ココでCOは嫌すぎるwし、霊の分はとりかえさないとね…。
なにより無能狩とか吊られても文句言えないしw

(-5) 2013/01/05(Sat) 08時頃

【赤】 軍人 ユウナギ

んん…矢張昨日の夜更かしはきいたか。今夜は余り発言せず、早めに休ませて貰うかもしれない。一度思考をリセットするのも必要だしね。

今後占い襲撃は其処まで必要無いと思う。イズミ真視に強く傾くなら検討かな。
ただ、カヲルを吊った所で真偽は闇の中だから、いっそ真視されているなら最終日まで放置して村に疑わせてもいいのかもしれないね。
無難なのは確白、もしくは統一占いなら占い先かな。余計な誤爆も防げるし。

それじゃ、一旦離席だ。**

(*3) 2013/01/05(Sat) 08時半頃

【人】 うっかりすぎる運転手 ヌカリヤ

おはようございます~。少し遅くなってしまいました~。

占い結果をば
【カヲルさんは人間ですよぉ】

ネコヤさんお疲れ様です~。

(2) 2013/01/05(Sat) 08時半頃

ヌカリヤは、また来れるのは夜になりますすみません…**

2013/01/05(Sat) 08時半頃


【人】 前のめり放浪令嬢 ワコ

おはようございます【状況確認しております】
ルリハ様、ネコヤ様お疲れ様でした
ヌカリヤ様の結果待ちですが、議題置きましょうか
■1.襲撃考察
■2.占考察
■3.灰考察
■4.占希望(イ.占方法、ロ.占発表順、ハ.占先)
■5.吊希望
□6.他

まとめは皆で協力、コールはムナカタ様に一任でよろしいかしら?

(3) 2013/01/05(Sat) 08時半頃

ワコは、ヌカリヤ様とすれ違った…! まぁ、いいですわ**

2013/01/05(Sat) 08時半頃


【人】 ただの学者 ムナカタ

【状況確認】したよ。
なるべくまとめはするが、私不在時等、状況が滞りそうな時は柔軟にお願いしたい。

ワコ君、議題すまないね。議題は>>3を使用ということで。■4.のうち占方法と順番はなるべく希望より先に集計出来るようにお願いするよ。

ネコヤ君に倣って、B日程23:30までに希望出しとしようかねぇ。

(4) 2013/01/05(Sat) 09時頃

ムナカタは、ルリハ君、ネコヤ君、お疲れ様。

2013/01/05(Sat) 09時頃


ムナカタは、さぁて、学会の準備をしてこようかねぇ**

2013/01/05(Sat) 09時頃


【独】 ただの学者 ムナカタ

ちょっと…!襲撃考察書いてたら鳩がクラッシュした。くすん。
お昼頃またきます…

(-6) 2013/01/05(Sat) 09時半頃

【赤】 民俗学専攻 カヲル

おはようございます。やりましたね。揺れないで正解でした。

狩人COせずに戦います。

(*4) 2013/01/05(Sat) 09時半頃

【独】 ただの学者 ムナカタ

大雑把に分けて2つ。

①ネコヤが邪魔だった
確霊の上に、全体への質問のバランスも良かった。考察を見ても、人に流されなさそうで、残しておくと狼には厄介だったのだろうと思うよ。

②瑠の色を見せたくなかった
瑠の色が他の人への手がかりにもなると考えた人は多かったと思うよ。今後の村への考察をかき回すなら、瑠黒白どちらにせよ隠した方が効果的。

これは表で言わないけど、占いがバランス取れてない以上、占い破壊のメリット今あんまりないし、
むしろネコヤ以外にどこを襲撃するのかと。グレランの話出てたし、この村の人たち占破壊されても割と要素取りそうだし。
もしかすると瑠狩かな…?吊処理先だよね?

(-7) 2013/01/05(Sat) 09時半頃

【独】 ただの学者 ムナカタ

狩人とかち合う危険性もあることを考慮した上での襲撃って結構リスク大きいと思う。そうまでして抜かないとダメだったってことかな。

(-8) 2013/01/05(Sat) 09時半頃

【独】 ただの学者 ムナカタ

瑠狩やっぱ強く思えてきたのと、斑放置のトラウマが蘇るので\(^o^)/

自分の中でかなりもうカヲル吊りに傾いている。wまあ、発言ちゃんと見直してから。

(-9) 2013/01/05(Sat) 09時半頃

【墓】 箱入り ルリハ

おはようございます。
墓下の皆様、新参者ですがどうぞ宜しくお願いしますわ。

確霊抜きになりましたが、墓下COはどうなっているのでしょうか?
それも含めて、墓下見てきますわ。

(+3) 2013/01/05(Sat) 10時半頃

ルリハは、喉数を見て、ほっこり。 喉いっぱいですわ…!

2013/01/05(Sat) 10時半頃


【人】 女学生 チヱコ

きゃーっ! 【ネコヤさん襲撃】!?
【カヲルさん斑】も確認しました。

イズミさんには民黒主張と残り2狼の推理、カヲルさんには髪偽運真主張を期待します!
ヌカリヤさんも可能なら民白主張をお願いしますが、優先は灰狼探しでしょうかね。

(5) 2013/01/05(Sat) 11時頃

チヱコは、わたわたと学校へ補講に向かった**

2013/01/05(Sat) 11時頃


【墓】 箱入り ルリハ

んん、割と墓下静かですのね。
私、元来思考隠しや情報の取捨選択は苦手ですので何も考えないで発言してしまっていたら透けそうですわ。

今更ですが、【物噛み 髪占:民黒 運占:民白 → 民斑確認】ですわ。

んー…とりあえず墓下質問ぽい、ですわ。
★私の中身は皆さん何と予想しています?

(+4) 2013/01/05(Sat) 11時頃

ルリハは、いそいそと身支度。 また夜に。**

2013/01/05(Sat) 11時半頃


【見】 女学生 フミ

ルリハさん、ネコヤさんお疲れ様ですわ。
私は墓下での役職明言(CO)はどちらでもかまわないタイプですわ。

>>+4ルリハさん
役職のことでしょうか。それとも他の世界での名前の
ことでしょうか。
議事録を追えていないのでどちらもなんとも言えないところですわ。

(@0) 2013/01/05(Sat) 11時半頃

【墓】 お弁当売り ネコヤ

[にょっ]
墓下CO、僕はアリやと思うよ~
もしCNあるんやったらそっちで地上を応援するのも手やし。

僕の正体もCOしよか?(笑)

(+5) 2013/01/05(Sat) 11時半頃

【墓】 お弁当売り ネコヤ

あ、他の世界の話は終わってからのがええと思うよ。
皆いろんな里から来てはるみたいやね~

(+6) 2013/01/05(Sat) 12時頃

ハナは、【占い結果確認】しました

2013/01/05(Sat) 12時頃


【人】 お邪魔虫 ハナ

まずは結果確認前からだしたかったものをばっと。
■1.襲撃先考察
まず、2dルリハ様が最後まで考察を残していったのは村のことを考えた村か霊抜きも考えている狼かと考えていたのですが、真偽ついていないとはいえ占いより先に霊が噛まれたということはルリハ様は狼より、色がわからなければ斑でるとカヲル様に黒塗りしやすいため。
>>2:215は護衛誘導ぽいのですが、「白黒どちらでも」とか言う辺り特に。ただ、あの時間に守護者がいるかどうかはわからないし、逆効果の可能性も考えると一概には言えませんが、少なくとも村の発言にはあまりみえませんね。

(6) 2013/01/05(Sat) 12時頃

【人】 お邪魔虫 ハナ

>>2:184チヱコ
回答感謝です。
上は納得ですが、下は正直かなり意外ですね。>>2:11の占い希望理由は自分で言うのもなんですが、単体部分はチヱコ様のようなタイプを初回統一占い(ココ重要)にあげるには少し弱いかなという感じですし(ココに関してはミヤタ様の評に納得しております)ラインについてはミヤタ様→チヱコの流れが多いのでこれチヱコ様視点だと気にならないというのはちょっとあり得るとは思えません(>>188で逆についても意識していますし)。避けたのは目立つのを嫌った・白印象が崩れるのを避けた等の狼なのかとか、一応性格的なものの可能性も含めて発言に注視します。

(7) 2013/01/05(Sat) 12時頃

【人】 お邪魔虫 ハナ

>>2:190チヱコ
①2dA日程までではなくA日程「の」ということでしょうか?1dでの発言は全て使っていますし(性格取りなら発言内容が薄くてもとれるでしょう、私の発言が薄かったかはおいておいて)ですが、性格雑感>>23は皆様のも1dでの発言からしかとっていませんが。ここの説明をよろしくおねがいします。
質問かぶりについてはルリハさまへの一つしかかぶっていません、というより他のは箇所こそ同じですが避けて質問しているので、質疑を注視していないというより、②回答に納得できなかったということでしょうか?

(8) 2013/01/05(Sat) 12時頃

ハナは、あ、↑の★つけ忘れてましたね。別にいいですけど

2013/01/05(Sat) 12時頃


【赤】 軍人 ユウナギ

案の定ヌカリヤ狂か。ま、安心できたかな。

冥視点かなりクリアになっているから、どんどん思考開示してくれると好感が上がるだろう。占い真贋もまだ十分揺れる範囲だしね。

(*5) 2013/01/05(Sat) 12時半頃

【人】 お邪魔虫 ハナ

で、■1.ですが、案の定斑に。
空気の読める狂なら霊襲撃からココに黒をだしてくるのではないかと。
ただ黒確になる可能性もあったと思うのですよ。黒だしたのが発表先のイズミ様ならなおさらに。ココはもう少し要検証ですね。
前日のイズミ様のカヲル様の白要素ほしいは黒だしていいのか探っていたのでしょうか
ということで■2はヌカリヤ様真に傾きましたが今後の、両占い師とカヲル様の発言をみていきたいです。

>>0イズミ様
>>2:195,>>196,>>197等や希望からもどちらも狼の可能性を疑っていたと思うのですが、「ルリハ~外れてない」そう思えるのは何故ですか?

(9) 2013/01/05(Sat) 13時頃

ハナは、あ、>>7,>>8チヱコ「様」が抜けてる…。脳内補完おねがいします。

2013/01/05(Sat) 13時頃


エンジは、寝落ちてもうた・・・。状況確認したで。

2013/01/05(Sat) 13時頃


ハナは、ん?召集がかかったようなのでここで**

2013/01/05(Sat) 13時半頃


ワコは、あばばば、夜来られないから日中に発言と思いましたのに、箱が使えなさそうです;;

2013/01/05(Sat) 13時半頃


キジノメは、あ、ワコだwちょうど今から昨日もらってた質疑返答落とすとこだったから、まぁ読めたら読んでおいて!

2013/01/05(Sat) 13時半頃


【独】 前のめり放浪令嬢 ワコ

/*妹が箱とヒーター使うって言うので、自分まで使ったら確実に我が家ブレーカー落ちる…!
あ、後で鳩から少しだけ考察を…*/

(-10) 2013/01/05(Sat) 13時半頃

ワコは、キジノメに確認は可能かと。お疲れ様です

2013/01/05(Sat) 13時半頃


【人】 ルリハのくれた枕が手放せない キジノメ

>>2:142ワコ
☆①>>1:227は鳩だったので簡略して書いた、その後雑感で和評>>1:248斑良し確白良しを記述。後半も色見にくい、は他灰にも言え初日の常套句的でもありpt関係でカット、本決定●和でもないし>>1:243で既に千から★もらってたので●和詳細はそこで補足予定だった>>2:30>>2:31
軍から納得できないと指摘>>2:71されたので中段で改めて黒狙い>>2:30を挙げ、下段で1:248の斑・思考促進の補足をした
思考の流れはこれで理解できそうか?

(10) 2013/01/05(Sat) 13時半頃

【人】 ルリハのくれた枕が手放せない キジノメ

☆②あぁ…色んな灰・確白霊からも突っ込まれてるし、ここらが限界だろうかw
一応>>1:155だけど、もともと状況考察派で後衛の共感型なもので、序盤は要素落とせない考察あまり進まない追従臭いと3拍子揃った埋もれる灰だったりする。位置としては瑠和辺り。今回ちょっと前に出て狼と心理戦とか言ったのは曲者の灰になろうとした結果だな。まぁ失敗気味ぽいけど後悔はしていない← (有無に関わらず)表に出すのが…な内容はスルーする

>>2:178ムナカタ
そういうわけだが別人になってもいいなら仮面を外そう←

(11) 2013/01/05(Sat) 13時半頃

キジノメは、今日は安価間違えてない…よな?w

2013/01/05(Sat) 13時半頃


【独】 脳内補完推奨 ハナ

ん?なんでこんなところでもう殴り始めたんだろう…。

まだまだ灰多いのに。
あれかな。
やっぱり霊抜かれたことに少し思うところがあったのかな。
ないつもりだったんだけどなぁ←

まぁ始めちゃったものは仕方ないからなんとかしていくしかないね。
じゃあ今度こそ**

(-11) 2013/01/05(Sat) 13時半頃

【人】 ルリハのくれた枕が手放せない キジノメ

>>2:139ワコ
>>2:142の疑問で▽にもスライドするほどだったのか(>>2:140は細かいけど俺1d○宗希望でなく○包な)。2d俺からいくつか質疑飛ばしたけど、放からは特になかった気がする
★俺の残ptはさておき、対話したい姿勢は出してたつもりだが、なぜ希望出しまでに疑問点を聞こうと思わなかった?(時間なかったとかならごめんだけど)

(12) 2013/01/05(Sat) 13時半頃

キジノメは、俺議題回答とか色々遅れてるからちょっとログの海に潜ってくる…**

2013/01/05(Sat) 13時半頃


【独】 ただの学者 ムナカタ

雉「作ってる」に過敏になったの、何でか気づいた。
一番最初に入った長期村の、例の発言で悪目立ちしておいて「こんな目立ち方する人は狼じゃない」空気を作らせた某狼さんのせいかと気づいた。トラウマ根深い!こういう自己申告タイプにまた騙されるのいーーやーーー

発言入りやすさと、他の人の目もあるから占い勿体ないかなと思ったけど、仮面ひきはがすぞオラァ。な脅し●雉的なあれでした…

(-12) 2013/01/05(Sat) 15時頃

【独】 ただの学者 ムナカタ

・ハナ君
>>6見ていると、瑠にロックかかり過ぎに思える。瑠白でも物を抜く意味は十分にあったように思える。
★ルリハ君が考察を落としていってくれたのは、主に物>>2:168のためかと思ったが、発言内容に狼らしさは見られたと思うかね?瑠>>2:215、発言だけ見れば護衛誘導っぽさがあるのは私も薄ら感じたが。
★「ルリハ様は狼より」と見ているようだが、私は瑠白でも襲撃はかなり効果的と思ったよ。かなり瑠黒視に傾いている感じかね?

あとヌカリヤ宛の質問、答えてほしいのが多いから安価拾ってついでに昨日のラスト発言についても少し質問さがすかな。

(-13) 2013/01/05(Sat) 15時半頃

【独】 ただの学者 ムナカタ

>キジノメは、もだもだしてるルリハがかわいいから、もう一度むぎゅうして寝る。ゆっくりおやすみ、ルリハ。

えへへへへへかわいいなぁ

(-14) 2013/01/05(Sat) 15時半頃

【人】 和裁士 エンジ

うちは昨日の続きからな。
ハナ:>>1:242やけど、占い師両方真ぽくないておもろいな。
なんやろ、ハナ自身が騙り経験多いんかなぁて思た。>>149のイズミの探り方見ると、こうすれば占い師に見える、みたいなビジョンがはっきりしとる感じしてな。
占い師には結構はっきりゆうとるんやけど、灰にはちょっと当たり優しいんよね謝ったり。>>2:7 >>2:8
敵作りたないようにも見えるし、灰には占い師ほどの踏み込み感が見られへん気ぃしてる。ちっとくらい毒舌なっても気にせんよ。

(13) 2013/01/05(Sat) 15時半頃

【人】 和裁士 エンジ

ワコ:要素の端々が、ちとミヤタ彷彿とさせるかなて思う。>>2:37勿体ない枠、>>2:150重ねた所が白っぽい。
最初の方対話した感じ、よお見る意見に沿っとる印象が強いまま継続中や。確白票二点分計算とか。
ミヤタより経験論や理論混ぜとるから、そこに若干厚みが出て見える感じかな、と。

ワコとハナ、同じくらいの位置や。ワコのがミヤタに似てる気するのもあって、若干村人に近い気ぃして占い第二、ハナ消去法で吊第二。
対話せんと失礼やったけど、こんな感じや。

(14) 2013/01/05(Sat) 15時半頃

ワコは、箱前に来ましたわ!

2013/01/05(Sat) 16時頃


【人】 和裁士 エンジ

ユウナギ:うちと端々が似とるんよ。>>2:126の解説された気持ちはうちも共通やし。ムナカタSG、ミヤタ利用されそうとか、ちょいちょい被る。
キジノメ風にゆうと、共感しやすい、疑い難いとこやろか。そんとこもあって、能力処理せんと放置してええような印象が続いとる。
ただ、似とるだけあってちと気になるとこは増えたかな。
チヱコがゆうとるけど>>2:112への回答が無防備や。>>2:147カヲルの印象に文化の違いを盾にしとるようも見える辺りかなぁ。

(15) 2013/01/05(Sat) 16時頃

エンジは、ワコに箱ゲットおめでとさんー。

2013/01/05(Sat) 16時頃


エンジは、やっと灰をぐるりと見れた気ぃする。出遅れとるなぁ。

2013/01/05(Sat) 16時頃


ワコは、エンジ様にありがとう、そしてありがとうですわー! そしてお疲れ様ですの

2013/01/05(Sat) 16時頃


ワコは、そしてが多いですわね[苦笑い]

2013/01/05(Sat) 16時頃


エンジは、どこかのキングオブヒーローを思い出した。

2013/01/05(Sat) 16時頃


【人】 前のめり放浪令嬢 ワコ

ムナカタ様>>2:189 ☆精神論の話になってしまって申し訳ありませんが、『発言から白黒みつけなれないから占いたい』は失礼だと思っていますの(この場合相手の相性やら性格の苦手意識は抜いてます)
だって白黒つけたり相手を理解しようとするためにわたくし達はお話しているのですから
それが見つけられないという事は自分の力不足ですので、そういった使い方はしたくないなと それに自分の希望が通って色が見えましたらその時の状況など加味すれば、他の方にも目がいくかと思っている部分があります

イズミ様>>2:198 昨日落とさなかった所からの抜粋ですと、民>>53の吊方針は共感出来ますの >>92最下段は村要素として捉えます
カヲル様についてはどれだけ出来るか判りませんが、もう一度読み込んでみようかと思います

(16) 2013/01/05(Sat) 16時頃

【人】 前のめり放浪令嬢 ワコ

キジノメ様>>12 まずは希望見逃し失礼しましたわ!ずっこけ推察だった、という事ですわね…
☆時間というよりも、記事録読み込んでから意見まとめが遅く、その際に生じた質問があのタイミングになってしまいました 正直煮え切らない部分が全体的に多かったので対話の方がしたかったです 消極的▽スライドですわね
見直します!
>>11ありがとうございました ★曲者になろうとしたのって新たなスタイル模索です?
それでしたら共感出来るというか、わたくし自身も状況考察は好きだけどもいつも後手に回るから、今回先にやっちゃいましょうという実験はしておりますの

(17) 2013/01/05(Sat) 16時頃

エンジは、未来アンカになっとるよー。53と92にカヲル出現を期待。

2013/01/05(Sat) 16時頃


エンジは、うちも未来アンカになっとった。>>13のは>>1:149やな…。

2013/01/05(Sat) 16時半頃


【人】 前のめり放浪令嬢 ワコ

■1.霊襲撃から考えられるパターンですと
イ.瑠の判定隠し、ロ.占襲撃が出来なかったが考えられるでしょうか
イ、ロは瑠と占考察必須なのでもう少し考えてみますの
占襲撃がなかったのは民黒の場合ライン切りばっちりだった線有り、民白なら占遠い位置に狼がいた
確霊襲撃ってネコヤ様自身は守護いらないと言っていたけど、守護者様次第ではGJ範囲内。狼からしたら灰襲撃の方が安牌に思えますの
それががなかったのは、3狼潜伏って可能性が高くなった気がしますわね
とすると、ロの可能性はひとまず考えない方がいいかしら

>★イズミ様 イズミ様視点狼のカヲル様が占襲撃に走らなかった理由って何を考えます?
GJ避けよりも他の仲間の事を考えれば、民視点真見てた髪襲撃の方がしっくり来る気がしますの

(18) 2013/01/05(Sat) 16時半頃

ワコは、キャー、エンジ様指摘ありがとうございます!

2013/01/05(Sat) 16時半頃


ワコは、き、気をつけたつもりでしたのに…グスンクスン

2013/01/05(Sat) 16時半頃


ワコは、>>16訂正、民>>2:53>>2:92ですわ!

2013/01/05(Sat) 16時半頃


【人】 前のめり放浪令嬢 ワコ

■4.(イ.について
ヌカリヤ様の状態がよろしければ占真贋情報の為にゾーン(灰意見から占師が選ぶってパターンのを)、よろしくなければ統一でやんわり潜伏枠狭めを現状希望します

(19) 2013/01/05(Sat) 16時半頃

前のめり放浪令嬢 ワコは、メモを貼った。

2013/01/05(Sat) 16時半頃


ワコは、という事で本日はこれにて離席、戻る事がありましたらよろしくお願いいたします**

2013/01/05(Sat) 16時半頃


【独】 前のめり放浪令嬢 ワコ

でもわたくし、結構早寝じゃありません[苦笑]

(-15) 2013/01/05(Sat) 16時半頃

エンジは、ワコに手を振った。

2013/01/05(Sat) 16時半頃


【独】 宮田 イズミ

キジノメの>>11が萌える。
秘話があったら即口説きに行くレベル。

そしてランダム村のぬーさんかなと思ったんだがどうだろうな。
ミヤタ?そんなの私の姉に決まってるだろJK。
プロ一発言目から狙目つけてましたわ。

ちえこはういういさんぽい。
スズさんはヌカリヤか?でも大人し過ぎるきも。
愛さんはエンジかなと。後はわかんない。

(-16) 2013/01/05(Sat) 17時半頃

【人】 ルリハのくれた枕が手放せない キジノメ

>>2:216>>2:207イズミ・瑠
すまない、>>2:104は安価ミス!>>2:88上段が中心(民議事読めてない・意図掴めてない)その結果>>2:95のような指摘が出てしまう。95の方で注目したから素でそっち引用してしまった…


■1.襲撃考察
正直、1狼も確定しないうちから霊抜きは辛い。民>>1:122の懸念が現実になったというところか。ネコヤ自身は>>1:185とは言っていたがしかし

俺含め占破壊が~という灰は何人かいたし、①GJ出ても村の手数が変わらないからこその初手チャレンジか②あるいは純粋に結果を隠したかったか③占真狼で襲撃したくないか

(20) 2013/01/05(Sat) 17時半頃

【人】 ルリハのくれた枕が手放せない キジノメ

①なら村はどこかで厳しい判断を迫られることになる。その時殴り愛強い狼なら真占いても生き残る可能性は高い=少なくともLWは灰の悪くない位置にいると予想

②▼瑠の集まり具合から、狼なら切り捨て→結果隠すのもどうかと思うので、この場合どちらかと言えば隠したいのは民結果か。民狼なら今日斑か確黒がわかっているので先手の霊襲撃。斑で民が真占吊り上げたら大成功。民なら競り負けしなそうだしあり得る範囲

③この場合、決め打ちさせるつもりなら村の真視強めの髪狼が有力か?
どちらが偽にしろ①に通じるが▼狼占でも霊いなければ確定しないし一応真に疑惑は残せる

こんな所か?3d注目したいのは弁の立つ灰と民髪の殴り愛かな

(21) 2013/01/05(Sat) 17時半頃

【人】 ルリハのくれた枕が手放せない キジノメ

■2.占考察
髪:■1③とか書いてるけど、2d時点なんだかんだ言って髪偽には見えてない。自分が希望に挙げた民瑠に対して>>2:195>>2:197と考えて、件の民瑠質疑周りから拾える限り要素取ろうとしてる所の思考は自然と感じる。>>2:201>>2:202辺りか

包への絡みが多く見えるが、だからと言って他灰と絡まないわけではないし、絡む相手限定して誤魔化してる印象もない。灰に対する視線は一貫性があり庇っていると感じる箇所もないので偽としても狼はないかと思う
灰との質疑は狂の狼探しはあるかもしれないが、疑問はちゃんと突っ込んでいて途中で手を抜く様子もない

(22) 2013/01/05(Sat) 17時半頃

【人】 ルリハのくれた枕が手放せない キジノメ

あと、これは個人の感覚だが、狂が占騙ってる時(特に序盤)って真であろうとはするけど狼っぽくあろうとはなかなか考えないと思う(もちろん対抗を狼塗りはするかもしれんが)
故に自身が狂の時灰に狂がいるかもって早期から過る思考は出にくいかなと。ので、髪>>1:222の着眼点は狂っぽくない気がしてる

(23) 2013/01/05(Sat) 17時半頃

【人】 ルリハのくれた枕が手放せない キジノメ

運:1dから村目線と占目線で行ったり来たり>>1:27>>1:63>>1:80>>1:196辺りか。1d48h、赤から支援入ってるとは考えにくい(内通で助言しない狼もいるが、占の自覚がない発言はさすがに言わせ続けないかと)

ここ狼なら仲間は真視取らせる気ないんだろうし、▲占せず村が占決め打ちの場合、真視強めの髪が残り無駄吊りされる可能性が高い。▲霊で色隠して髪に疑惑残すにしても少し辛いものがある。あと、仲間が後ろにいる気負いもあまり感じられず、といった所

序盤、村と占で視点が揺れるのは真狂どちらでもあり得る範囲。後半あまり発言見れてないのでどちらとも言えないが偽なら狂と見る

(24) 2013/01/05(Sat) 17時半頃

キジノメは、>>21言葉抜け訂正!①LW候補、だな。

2013/01/05(Sat) 17時半頃


【人】 ただの学者 ムナカタ

■1.襲撃考察
①ネコヤが邪魔だった
確霊の上に、全体への質問のバランスも良かった。考察や希望出しを見ても人に流されなさそうに感じる。
確霊抜きにしても、残しておくと狼には厄介そうに思うよ。

②瑠の色を見せたくなかった
2d希望回り見ていると、瑠の色が他の人への手がかりにもなると考えた人は多かったと思うねぇ。
今後の村への考察をかき回すなら、瑠黒白どちらにせよ隠した方が効果的にうつるよ。

以下は質問だよ。
・ヌカリヤ君
>>2:182について、物>>2:9の繰り返し気味になってしまうが、第二希望として>>1:238で判断に迷っていたハナ君をあげよう、とは思わなかったかね?
>>2:124と合わせて余裕のある時で大丈夫なので、また教えてくれると嬉しいよ。

(25) 2013/01/05(Sat) 17時半頃

【人】 ただの学者 ムナカタ

・ハナ君>>6
★ルリハ君が考察を落としていってくれたのは、主に物>>2:168のためかと思ったが、発言内容に狼らしさは見られたと思うかね?瑠>>2:215、発言だけ見れば護衛誘導っぽさがあるのは私も薄ら感じたが。
★「ルリハ様は狼より」と見ているようだが、私は瑠白でも襲撃はかなり効果的>>25と思ったよ。現時点でかなり瑠黒視に傾いている感じかね?

・キジノメ君>>11 ああ、ルリハ君が惚れ直す程の素の顔を楽しみにしているよ[にこにこ]。

・ワコ君>>16 回答有難うねぇ。★「自分の希望が通って~」の下りは、自分の希望(苦手意識を抱いている枠等)が通って色がつけば、放置している多弁枠にも目を向けられる、という理解で大丈夫かね?

(26) 2013/01/05(Sat) 17時半頃

ただの学者 ムナカタは、メモを貼った。

2013/01/05(Sat) 17時半頃


ムナカタは、それでは、今日はメモの通りだよ。急なことで、すまないねぇ**

2013/01/05(Sat) 17時半頃


【独】 ただの学者 ムナカタ

ルリハ
>>2:215は護衛誘導っぽさはあるけど、>>1:254の発言を見るに(>>2:45で言及しているが)狼がつけこみやすそうなところをぽろっと零してしまうの性格っぽいかな?
残ったら残ったで利用されそうではあったと思うなこれな。
状況を作るのは狼。状況的に黒いところがあったらそれはSGか、はたまた狼か。

(-17) 2013/01/05(Sat) 18時頃

【人】 ルリハのくれた枕が手放せない キジノメ

>>17ワコ
あぁ、俺も読み込んでから時間がかかるのでそういうのあるかもとは思ってた。煮え切らない箇所多い中具体的に挙げてくれたのがあそこというわけだな。俺も対話したいしちょうどいい

下段:ワコの1d急ぐ感覚・発言の乖離はそれでだったんだな、ちょっと腑に落ちたよw

☆あぁ、このスタイルは模索中だな(苦笑)序盤、曲者感出してそこ突っ込んでもらったり、灰に注目させてやり取りするのが目的だったが、やってみて苦しいというのが正直な感想←

ハッパかけみたいな好戦的なことは普段そこまでしない(あとで希望出す時に後手である自分の首を絞めるからw)。ので、この手の強気発言は下手でごめんなさい、だな

あと、いつもの共感スタイルで序盤必ず言われるのが、●▼挙げた人と絡みないのになぜ解決しようとしない?なので、今回は対話持つスタイルに切り替えてみたかった

(27) 2013/01/05(Sat) 18時頃

【人】 脳内補完推奨 ハナ

>>26ムナカタ様
☆全体的には素直に自分の意見を述べている印象ですね、特に>>2:208ロック経緯など。ですが、>>2:215は単発でぽろっとだしてしまった村らしくない発言だと思います。
☆いえあくまで「より」程度です。カヲル様が狼の場合、ルリハ様吊って白でると狂から白でても吊られる確立高いと思いますし(カヲル様白で狂から黒だしも同)、>>25等の理由で襲撃も十分考えられますから。
ただ、両白なら色みせた方がカヲル様吊れそうなものですが、そこは狂との連携のとれなさかな?とか思いますが、両白はない→カヲル様白印象→ルリハ様黒というのと>>6と考えていたのもあって「狼より」ですね。
あとは発言をみてつめていこうかなと。

(28) 2013/01/05(Sat) 20時頃

【独】 脳内補完推奨 ハナ

>>13エンジ
騙り経験?フフ、きいておどろけなんと2回も
したことがあるのです!(`・ω・´)どーん

(-18) 2013/01/05(Sat) 20時頃

【独】 脳内補完推奨 ハナ

あと、ワコはどっちだろうか。

反応が村らしくないけど、発言は白印象。
うむむ。

もちょっと1dから全体の把握に努めておけばよかったと後悔中…。

(-19) 2013/01/05(Sat) 20時頃

【独】 脳内補完推奨 ハナ

ところで、護衛誘導に感じたとかその辺りの発言とかナイス守護者感じゃないですか?
吊られそうなら最悪COしないといけませんしね…。
吊られそうになかったらしたくないけど。

(-20) 2013/01/05(Sat) 20時頃

【独】 脳内補完推奨 ハナ

あとね、ルリハ様黒視は「より」程度ですけど、イズミ様の方は偽視が強くなたね。

まぁ狼占いに関しては4dで占い師が両方とも生存してたら考える予定。
現時点ではたしかに疑問は解けるけど、狂騙りの方がありそうだからね。

(-21) 2013/01/05(Sat) 20時頃

【独】 脳内補完推奨 ハナ

ちなみに「より程度」とか書いたけど>>6書いた時点ではもうルリハ様ほぼ黒だと思ってましたよw

まぁ冷静になって見直してみると「より程度」が動きやすいしいいかなーとか。

(-22) 2013/01/05(Sat) 20時頃

【独】 ただの学者 ムナカタ

いるんだけど、今家にいるんだけどねw
議事録読み込む時間が取れない。先にやることやってから読む、申し訳ないー!><

(-23) 2013/01/05(Sat) 20時半頃

【独】 和裁士 エンジ

昼寝したらこの村の夢見たわ…。
※意訳:たぶん そろそろ 豆腐メンタルやばい

(-24) 2013/01/05(Sat) 20時半頃

【人】 和裁士 エンジ

>>2:138 ミヤタ
つっついとるやろー言い訳男らしくないで。
☆何度か振り返って、結局村やろなぁに落ち着くんよ。ここの感覚、うちは信じてええんかなと思とるから言語化するわ。
まず初っ端隙だらけで、行き当たりばったりなとこな。
>>1:29>>1:46>>1:49これだけでチヱコにほぼ陥落しとるやろ。狼はまず自分の立ち位置確立させたいと同時に隙見せたないやろなー思うから初っ端足元不安定なまま突っ込んでコケとるんが狼ぽくない。
>>2:0黒塗ってる感あんまりないも、向けられる感情探って受け止めてはるんは村要素かなぁ。

(29) 2013/01/05(Sat) 21時頃

【人】 軍人 ユウナギ

【状況確認】
ルリハ、ネコヤはお疲れ様。

此処で確霊襲撃、か…其れについては改めて考察するとして。
質問にも答えたい所なんだけど、一寸疲れが貯まっているようでね。明日ゆっくり時間が取れる事もあり、今日は早めに休ませて貰って、明日改めて回答や考察を落としたいと思う。このままだと思考が鈍りそうでね、一旦リセットしたいんだ。

勝手な事をして済まないが、どうか宜しく頼むよ。**

(30) 2013/01/05(Sat) 21時頃

カヲルは、おはようございます。ちょっと熱が抜け切らないので遅くまでいられないと思います。議事読んできます。

2013/01/05(Sat) 21時半頃


エンジは、ユウナギにお疲れさん、と手を振った。

2013/01/05(Sat) 21時半頃


【赤】 軍人 ユウナギ

という訳だ。今夜はあと一時間ほどで休ませて貰う心算だよ。
狩人捜しなんかも含め、明日一から議事を見直そうと思う。

今日の所は二人に任せるよ。といっても、大きく動く事は無いだろうけど。
私に多少疑いが向けられているけど、庇う必要は全く無い。
るりは希望からうまく外れてきているようだから、その調子で頼むよ。
冥は先にも言った通り、斑こその思考開示で占い真贋を誘導してくれると助かる。

(*6) 2013/01/05(Sat) 21時半頃

【人】 和裁士 エンジ

>>2:150 ワコ
☆ムナカタの票の感じやと白っぽくは思わんかったな。でも票集まりやすい場所てゆう感覚ならあったわ。
それ、偽占い師が狼やったらの話やないの?うち偽占い師狂人やないかな思とるし、狂人視点狼も人もわからんて考えるとそれないなぁ。

(31) 2013/01/05(Sat) 21時半頃

エンジは、カヲル熱あるの?声は聞きたいけど、無理はせんといてな。

2013/01/05(Sat) 21時半頃


【独】 和裁士 エンジ

そして、うちはひたすら眠い。
すごい眠い。冬眠したいわー。

(-25) 2013/01/05(Sat) 21時半頃

チヱコは、これから鉄道で帰宅します。ヌカリヤさんの運転する車両だったりしないかしらん。

2013/01/05(Sat) 21時半頃


チヱコは、色々りある事情把握しました。健康第一、無理なさらずに!

2013/01/05(Sat) 21時半頃


チヱコは、エンジから小悪魔塗りされたことを把握>>29

2013/01/05(Sat) 21時半頃


【独】 軍人 ユウナギ

/*ご迷惑おかけしてます。すごい体調不良って訳じゃ無いです。人狼すとれすでも無い(筈)です。

いや、元日から1.3.4.5と出勤してるんですが、まさかの元日から職場のエアコンが壊れるという事態がありましてね。しかもユニフォーム半袖で長袖は休憩中しか許可されてないんですよ。
風邪引いたとかじゃないんですけど、身体に相当ストレスだったみたいで。確かに昨日夜更かししたんですけど、此処まで考察に意識が向かないのは一寸おかしいなと。つーか寝て解決することでもないですし。

明日一日ぬくぬくしながら議事全部読み返すことにします。2dB辺りから皆の発言が余り頭に残らなくって怖かった-。正直あの考察薄いわ。疑問持つわ。
というわけで湯浴みもしたので髪乾かして一息ついたら寝よう…*/

(-26) 2013/01/05(Sat) 22時頃

【赤】 女学生 チヱコ

お二人とも、現実を最優先に、あまり無理はなさらないでくださいね!

私は今日は議論に加わるのが遅くなりそうですが……まあ、あまり気にせず勝手気ままにお喋りするつもりです。

(*7) 2013/01/05(Sat) 22時頃

【赤】 軍人 ユウナギ

有り難う、迷惑をかけるね。
取り敢えず明日まで持てばいいかとも一瞬思ったけど、不誠実な回答や考察で皆の気を悪くしてもいけないし、何より自分が許せないので素直に休む事にするよ。

私は基本的に夜まで顔を出せていないから、対話が其処まで出来ていないんだよな…それが残念ではあるが、致し方あるまい。
ま、気ままにやるさ。

冥は大丈夫かな? 頑張り所ではあるけど、休める内に休んでおくんだよ。

(*8) 2013/01/05(Sat) 22時頃

カヲルは、23時位までは反応出来ます。質問あればどうぞ!

2013/01/05(Sat) 22時頃


【人】 民俗学専攻 カヲル

【諸所確認】ボク目線凄いハッキリしましたね。+ネコヤさん襲撃と。視界が開け考えがかなり変わったのでそこを落とします。正直イズミさんを真だろうと思ってたので手強いなと。

確霊襲撃はルリハ君の色を隠す為でしょう。ルリハ君狼であるのは間違いないだろうなと。誰よりも吊りに敏感だったですしね。ユウナギさん辺りに吊り枠かを聞いた意図がわからないですし。

>>2:79での人によって変える等の不明確さなど、村見渡して中でも思考の違い云々からボクに疑いを何とでも掛けられると思ったのでしょうか?他の人への触りと比較しても明らかに黒を塗ろうとしている感じがしましたので、占うよりも吊って色をみたいと思ったわけです。

(32) 2013/01/05(Sat) 22時頃

【人】 民俗学専攻 カヲル

ルリハ君の色を隠す事によって昨日対立激化したボクに目を向けさせる事も出来たでしょう。

今みて、昨日のルリハ君の最後の>>2:215は言う必要あったのか?とも。占破壊出来たら出来た※で美味しいですし、出来なくても斑をボクに出せば1手吊りを消費させられたでしょう。

(33) 2013/01/05(Sat) 22時頃

エンジは、チヱコ小悪魔塗りええな!かわええからその言葉もろたろ。全員陥落さしたってな。

2013/01/05(Sat) 22時頃


【人】 民俗学専攻 カヲル

※▲イズミさん、ヌカリヤさん(真)から白が出ても村の信用低いので後々潜伏狼は何とでも言って吊ってくる。

▲ヌカリヤさん、イズミさんが狂でボクに白出した場合でも、ネコヤさん生存時イズミさんを吊って白が出る(=狂人の証明)でも決め撃ちは出来ないから結果として分からず。

(吊って黒が出る=狼)の場合は、最初からボクに斑を出そうと初日からルリハ君と一まとめにして吊り易い土壌を作っていらした、と言う所でしょうか。

その場合、狂人潜伏ですね。この辺りは又別途考えたいと思います。狂人<狼の方が緊急性高いのと、ルリハ君狼だと思うのでPP、RPPの危険性は今は横においておきます。

(34) 2013/01/05(Sat) 22時頃

【独】 民俗学専攻 カヲル

名前|運髪|物|宗|千華放民雉包和軍瑠|
役職|占占|霊|白|灰灰灰灰灰灰灰灰灰|
占一|瑠包|瑠|雉|瑠包雉華民民民放民|
占二|包瑠|軍|軍|和軍軍包和軍放千軍|
順番|⑬⑪|⑨|⑤|①⑥②⑫④⑧⑩③⑦|
吊一|民民|和|瑠|華放瑠瑠瑠瑠瑠瑠民|
吊二|瑠瑠|包|華|軍瑠雉華放和華包放|
順番|⑬①|⑩|⑥|②⑦③⑫⑤⑨⑪④⑧|

占一:民4瑠3包2雉2華放
占二:軍6和2包2千包瑠
吊一:瑠7民3和華放
吊二:華3瑠2包放2軍雉和

(-27) 2013/01/05(Sat) 22時頃

【赤】 軍人 ユウナギ

「小悪魔女学生 チヱコ」に改名してもいいんじゃないかね。[くすくす]

ふふ、可愛いじゃあないか。

(*9) 2013/01/05(Sat) 22時頃

ワコは、やはり発言難しそうです、朝に出てくるように努力します**

2013/01/05(Sat) 22時頃


【独】 前のめり放浪令嬢 ワコ

お酒に弱いです、薄めの三杯でフラフラ…

でも議事録は確認しましょうか。あたまいたい…

(-28) 2013/01/05(Sat) 22時頃

チヱコは、全員陥落というみっしょんを与えられたらしいことを把握。

2013/01/05(Sat) 22時頃


【赤】 女学生 チヱコ

もう、透さんまで!
私はそんな魅力も技術もありませんよう。


しかし「人たらし」であるのは狼には必要なのやもしれませんね。

(*10) 2013/01/05(Sat) 22時半頃

【人】 民俗学専攻 カヲル

ルリハ君が白であればネコヤさん襲撃なんて首を絞める真似はしなかったでしょう。吊って色を白で見せた方がボクを斑になんかしないでも疑いは掛け易く格段に吊れる土壌が出来た事を鑑みるとルリハ君狼で先ず間違い無い。

イズミさん①狂②狼で考えます。

流石と言うか誰かも言ってた技量の有る偽なのでしょう。昨日ムナカタさんの結果を割らなかったのは斑にしてムナカタさんを吊らせて襲撃成功/失敗した場合でも如何様にも動かせる事を念頭に置いたのでしょうね。

斑にした場合で考えうる最悪のケースは守護成功+占確定。真贋が自分に傾いているのにわざわざ危険を犯す必要は無いでしょう。

(35) 2013/01/05(Sat) 22時半頃

【独】 軍人 ユウナギ

/*やっぱフィルターは瓜のが使いやすいですねー。あと注目とかそういうのあんま要らないような。使ってる人すいません。
赤off出来るなら、狼になった時1dで赤隠して素の考察する事で思考パターン固めるのとか面白そうだなァってなんとなく思いました。

ところで肩書きを酔っ払い軍人にしようかずっと悩んでる私です。
あとどうでもいいけどプロでイズミが髪結いフラグ建ててくれたのに応えられなかったのが心残りなのでどっかで結って欲しいな。*/

(-29) 2013/01/05(Sat) 22時半頃

【赤】 軍人 ユウナギ

そうだね、説得上手というか、相手を引き込むというか。そういう部分は狼に…限らないか、人狼で求められるものだと思う。

るりは魅力も技術も充分あると思うよ。ふふ、私も陥落した一人なのかもしれないね。

(*11) 2013/01/05(Sat) 22時半頃

【赤】 軍人 ユウナギ

さて、それじゃあまた明日。
明日はいくらか暖かくなるそうだから、期待したいところだね。**

(*12) 2013/01/05(Sat) 22時半頃

【独】 ルリハのくれた枕が手放せない キジノメ

くるっぽー

やぁやぁ、さすがカヲルです
もしかしたら突っ込みどころはあるかもしれないけど、
君の言葉は説得力があるよねぇ

イズミとカヲル、どっちを信じますかね。
ルリハ何色なのかなー、気になる気になる。

せっかくだからカヲルに何か質問と思うけど、すぐ浮かばないんだなー...

(-30) 2013/01/05(Sat) 22時半頃

【赤】 女学生 チヱコ

おやすみなさい、透さん!
ゆっくり休んでくださいね。

(*13) 2013/01/05(Sat) 22時半頃

【人】 民俗学専攻 カヲル

CO順も鑑みると。①狼が何か騙るかを待っていて結局全潜伏選んだのを見て占確定を恐れて避けてCO。
②狂人が騙ろうと騙るまいと出てくるつもりだった。本人の3-1発言もありましたしね。

①の場合は狂人なのでラインも何もありませんが、1dでムナカタさんに対して●を重ねなかったのはムナカタさんが狼の場合、前述の斑が出て最悪の結果になりそうだからなのでしょう。>>1:222のムナカタさん占いたく無い理由が極めて不明瞭。潜伏狂人の可能性がよぎった≠最終局面まで残すのは不安って意味が繋がってませんよね。でも様子見。

(36) 2013/01/05(Sat) 23時頃

【人】 民俗学専攻 カヲル

※対してヌカリヤさんは余り読み込めてなさそうな感じですが、迷うこと無く●ムナカタさんに止め票。これ狂人であれば中々勇気の居る行動じゃないでしょうか?掴みきれない人を能力処理したいとの思考に嘘や迷い等作為的な感情は見えませんでした。

②の場合だと断然気になるのがミヤタさんです。>>1:57等後程撤回していますが、陣形2-2,3-1にしか触れていないと理由でキジノメ君を早々に白視した事でしょうか。陣形を操作する立場故、>>1:49の様にジリジリする=狂人出て来いとの意思が漏れたのでは?それが>>1:72に繋がる、と。

(37) 2013/01/05(Sat) 23時頃

【人】 民俗学専攻 カヲル

初日に●ミヤタさんとイズミさんが出したのも、タイミング的に希望は10番目、それまでにミヤタさんの票は無かった+ミヤタさんが自身を希望する事は無いと踏んでぽんっと出した可能性も十分ありうるんじゃないんでしょうか。

2dでも>>1等確白が出る事を視界が開けるとは思えど、勿体無いと感じた視点が分かりません。占狼狂と知っているからこそ=占襲撃はしない=確白はお弁当と思考したとも。逆に、ミヤタさん狼であればチヱコさん非狼=お弁当の思考で占わずとも白が出ると見えてたと考える事も出来ますね。

★ミヤタさん>>176で霊抜かれてルリハさんの色が見えなくなりました。このことも加味して放民軍に対しての印象の推移を教えて下さい。

(38) 2013/01/05(Sat) 23時頃

【赤】 民俗学専攻 カヲル

おやすみさない透姐様。どうぞごゆるりとご自愛下さい。

ちょっと議事を浚ってきたら結構な量に・・・。大した内容じゃない割には発言Ptがかなり減ったと言う。

(*14) 2013/01/05(Sat) 23時頃

カヲルは、あ。ミヤタさんへの安価は>>2:176です。ごめんなさい。

2013/01/05(Sat) 23時頃


【赤】 女学生 チヱコ

冥さん、頑張ってくださってありがとうございます。
体調大丈夫でしょうか?

(*15) 2013/01/05(Sat) 23時頃

【人】 ルリハのくれた枕が手放せない キジノメ

>>33カヲル
今日の結果が▲霊だったので瑠狼としたら(狩が見るかはさておき)>>2:215は「言う必要あった」と思わないか?瑠狼で見てる民からそれ出るのはなんか違和感ある

占破壊は美味しいと俺も思うが結局▲霊だった。占真狂なら狼には斑が出るかは判断できないが、襲撃自体は狼の意思。▲前なら瑠狼IF>>33>>34前半の占破壊美味しい推察もありだが結果狼はそれをしなかった。それする気なら瑠狼に>>2:215を言わせるべきでない、とはなる

ここ少し整理可能?

(39) 2013/01/05(Sat) 23時頃

キジノメは、そしてpt切れ…。せっかくの時間なのにこれくらいでごめんなー。カヲルは熱あるなら無理はするなよ

2013/01/05(Sat) 23時頃


キジノメは、さて、お風呂に入ってくる。みんなリア事情色々あるだろうから、無理だけは絶対せず!**

2013/01/05(Sat) 23時頃


キジノメは、あ、チエコが小悪魔で誘惑してきても、俺はルリハ一筋だからな!それだけ。**

2013/01/05(Sat) 23時頃


【人】 脳内補完推奨 ハナ

★>>カヲル様
>>32①「ユウナギさん~」ここ>>2:59「吊りに~」で回答ありますけどこれでは名特できなかったということですか?
>>33,>>34>>2:215はルリハ様狼なら何のために言ったと思いますか?
③実際にイズミ様狼はどのくらいみていますか?
>>35④「吊って色を~」ということは占い襲撃となるのでしょうか。だとすると占い師のどちらが襲撃されていたと思いますか?
⑤黒をだしたのは先発表のイズミ様でしたが、黒誤爆等を気にせずにだせたのは何故だと思いますか?
⑥「真贋が自分に~」とのことですが、1dでは「ヌカリヤに不慣れな真」等をみている人もいてそこまで真偽が傾いていなかったという印象なのですが、カヲル様には村論が傾いてみえたということなのでしょうか?

(40) 2013/01/05(Sat) 23時頃

ハナは、名特で何でしょうか…。納得です

2013/01/05(Sat) 23時頃


【人】 民俗学専攻 カヲル

☆キジノメ君>>39ルリハ君「村であったなら」言う必要はあったのか?って。言葉足らずですまない。現にボクはルリハ君狼でほぼ間違い無いと思っているからね。

確かにボクも初日>>1:122で言及したよ。占いが抜かれないで残ってたらそちらにも注視しなければならなくなるからね。ミヤタさんには狩り誘導と捕らえられてしまったけれど、誘導なんてしている気は一切なかった。

(41) 2013/01/05(Sat) 23時半頃

【独】 ただの学者 ムナカタ

ちょっと落ち着いたので議事録読み。
発言は真夜中になるかな。しかし民の発言全然入ってこない…発言スタイル的にたぶん飲み込みにくいタイプ…。
余力残ってる時なら大丈夫なんだけど…。

(-31) 2013/01/05(Sat) 23時半頃

【人】 民俗学専攻 カヲル

ルリハ君からのラインは喉回復してから投下します。

☆ハナさん>>40
①はい。内容寡黙よりの盤面吊りの主旨すり替えと捕らえていました。

②対立激化していたボクを確実に吊るためでしょう。
A:役職破壊出来なかった場合でも吊り手1無駄に出来る。
B:今の状況です。ボクに目を向けさせる為でしょうね。

③単体、状況で見ると五分五分ですね。

④ヌカリヤさんだと思います。

⑤A:狼だったから。
B:狂人でルリハ君への集まりで狼と感じて、対立したボクを白と高確率でみたから。

⑥2dではイズミさんに真視集まってたと記憶しています。

(42) 2013/01/05(Sat) 23時半頃

カヲルは、今夜はこの辺で休みます。おやすみなさい**

2013/01/05(Sat) 23時半頃


ミヤタは、昨日遅くまで頑張りすぎて帰宅してから倒れてた。今からログ読む。

2013/01/05(Sat) 23時半頃


【赤】 民俗学専攻 カヲル

大丈夫ですよ。タダでは死なない為に落としていきます。

全体的に疑いを掛ける+ミヤタさんを仲間切り?と考える人が出てきてくれたならぁと。

この分だと大方ボクが吊られるでしょうから、ラインは隠すより前面に出して混乱させたいと思います。

狩人はキジノメ君って思いが抜けません(苦笑)今夜の守護はムナカタさんに付くんじゃないかなとか少し。・・・ヌカリヤさん襲撃でも面白いかも知れません(微笑)

(*16) 2013/01/05(Sat) 23時半頃

【墓】 箱入り ルリハ

ただいま戻りましたわ。
ざざっと確認しましたが、死人に口無しとばかりに殴られまくりですわ……うずうず。
枕を抱き締めるキジノメ様も素敵です…(うっとり

役職についてで合っていますわ。
ふふ、別世界でのお名前はまだ内緒です。
(/*と言うかあまりにもお粗末な動きで恥かしくて名前明かしたくない…!w)

まぁ、村狼狩ギドラなどの器用な事も出来ませんので素直にCOさせて頂きます。

私はキジノメ様一筋なだけの一人の女、ですわ【村人CO】
非狩透けてないと良いのですが、自信はありませんわ…

(+7) 2013/01/06(Sun) 00時頃

【赤】 女学生 チヱコ

キジノメさんの昨日の発言、確かにふぇいくにしてははっきり言い過ぎな感じはありますね、悩み所です……。
まあ、誰が狩でも今日のネコヤさん襲撃で多少精神的に攻撃できたのではないかなとは思います。

(*17) 2013/01/06(Sun) 00時頃

チヱコは、カヲルに手を振った。

2013/01/06(Sun) 00時頃


エンジは、せやった。今更やけどネコヤとルリハはお疲れさん。墓下面子によろしゅうなー。

2013/01/06(Sun) 00時頃


チヱコは、帰宅しました! 質疑の前に考察だけ落として寝るやもしれません。

2013/01/06(Sun) 00時頃


【人】 和裁士 エンジ

■1.襲撃考察
確定情報落とさんように狙ってきたなぁてとこ。
まとめきれてへんけど、思たことだけ置いとくわ。

・瑠民で両狼はほぼないなぁ。ルリハの色を見せない→瑠狼か、斑見越して先手打ってきた→民狼。両方村もあり得る範囲。
・上補足。占吊どっちも当たらんとこに2狼以上おるならの襲撃かな。
・偽占い師が狼やったら、霊襲撃はびみょいわ。狂人やろなこれ。

(43) 2013/01/06(Sun) 00時頃

イズミは、ああ眠い眠い。あまりログ伸びてないね。いってきます。

2013/01/06(Sun) 00時頃


イズミは、ミヤタ来てないじゃん。これじゃ愛でられないよ。

2013/01/06(Sun) 00時頃


【赤】 民俗学専攻 カヲル

何ですよね。キジノメ君の発言要素から考えても、確信に近い発言で。

取り敢えず、仰る様に心にヒビがいったのは間違いないでしょうね。

(*18) 2013/01/06(Sun) 00時頃

【独】 女学生 チヱコ

ワコさん、議題使わせて頂きます!

■1.襲撃考察+あるふぁ
▲確霊は、GJの可能性を考えれば、霊結果を見せたくない等の積極的な襲撃意図と取れます。
一方で、初回襲撃の必要がなくとも、噛めれば幸運、GJでもよし、と考えた可能性も。
確霊GJはさして村に情報が増えません。狩COがあれば以降狼の噛み放題、狩COがなくとも村の反応を狩探しの材料にするやもしれません。なぜ霊襲撃かを村に考察させミスリも目論めます。GJでも大して痛いと思わない可能性も考えられると思うのです。

つまり、「確霊襲撃すべき状況」と「確霊襲撃してもしなくても構わない状況」の両方の可能性があります。
2つ考えるのは面倒……い、いえ複雑ですので、論理学で言う所の背理法を使います。簡単に言えば「確霊襲撃すべきでない状況」にあたるパターンを否定するといった感じでしょうか。難解でしたらすみません……。

(-32) 2013/01/06(Sun) 00時頃

【独】 女学生 チヱコ

■1.続き
参考にしたいという奇特な方がいた場合のため、状況要素中心、第三者目線で書きます。

<瑠黒の場合>
瑠黒とわかると、瑠と対立の目立った民軍放に加え、2d▼瑠3票目の雉が白印象上昇(ちなみに包は5票目、和は6票目で、▼瑠回避不可と判断した狼仲間のライン切りの可能性もあり、非ライン感は薄めです)。
「民軍放雉」に残りの2狼なら、むしろ霊襲撃せず瑠黒を見せるべきと思います。「民軍放雉」に2狼はいない=残る灰の「包和華千」に1狼以上ではないでしょうか。
特に占先であり瑠と非ライン印象の強い民が黒なら、瑠黒を見せて民の白印象上昇・真占の信用落としを狙うのが良いはずです。この点から、瑠民両黒はほぼないかと。

(-33) 2013/01/06(Sun) 00時頃

【人】 脳内補完推奨 ハナ

★>カヲル様
宗狼で斑で最悪の結果になりそうだと考えたとするとイズミ様が白だせたのはなぜだと思いますか?後発表だから結果変更も視野にいれていたということでしょうか?

>>42カヲル様
まずは回答に感謝します。
②これきいたのは霊襲撃ではなく占い襲撃のパターンを考慮されてたからなんですけど、今の状況にしたかったという解釈でいいのかな。
③は5分ですか。「斑をだせば」がルリハ様と騙りの連携が当然のようにきこえて質問させていただきました。
⑥これは宗占い結果を斑にしなかった理由だと思ったのですが私の勘違いでしょうか。
それともイズミ様狼前提での一文ですか?

(44) 2013/01/06(Sun) 00時頃

チヱコは、イズミに、ミヤタさんは今からろぐを読むとあくしょんにありますよ! 待つ時間が愛を育てるのですよ!

2013/01/06(Sun) 00時頃


【人】 宮田 ミヤタ

うわああ【襲撃先+両占結果確認】したぞ。
確霊抜きとかこれキツい。ルリハの色ェ・・・。

■1.襲撃考察
①ルリハの色隠し
②占襲撃したくなかった
襲撃結果見た時にまず思いついたのはこれ。
占内訳が真狂だったらベグれば良かったのにという疑問や②から、襲撃結果だけ見れば占内訳は真狼っぽいなと感じた。
問題は単独要素だと、イズミもヌカリヤもあまり狼っぽくない所。ぐるぐるしてきた。詳しくは■2で。
①については要精査だろうな。瑠黒の場合と瑠白の場合で分けて考える必要ありそう。

議事録読んでなるほどと思ったのは、雉>>20「GJ出ても村の手数が変わらないからこその初手チャレンジ」かな。これは有り得そう。

(45) 2013/01/06(Sun) 00時半頃

ミヤタは、イズミに思う存分愛でると良い

2013/01/06(Sun) 00時半頃


ミヤタは、小悪魔チヱコに籠絡されていたの把握。む、むう。

2013/01/06(Sun) 00時半頃


【人】 宮田 ミヤタ

>>9 ハナ
「空気の読める狂なら~」の部分は同意。
「前日のイズミ様のカヲル様の白要素ほしいは~」だけど、髪>>2:99に反応してたのハナワコくらいだった記憶。そこからどうやって、イズミ狂ならカヲル村と判断して黒出したと思う?
ハナの考え聞きたい。

>>18 ワコ
灰襲撃の方が安牌⇒3狼潜伏び可能性が高くなった、の思考経過が分からんぞ。補足頼む。
灰狭めたくないんだったら、確白ムナカタ噛めば良かろう。
確霊ネコヤよりGJの確率低いはず。

(46) 2013/01/06(Sun) 00時半頃

【人】 宮田 ミヤタ

■2.占考察
・イズミ  真>狂>>狼
>>2:0でも言ったが、殴り合った感じ狼っぽくない。
ミヤタにあそこまで喉使って考察割いて、本気で疑ってる感じだった。
そこまで対話して辿り着いた結論がミヤタ白っぽい(髪>>2:198)って髪狼だったら何それ。
昨日の吊り票見ても俺疑ってる人多そうだし、疑い継続してそのままSGにすれば良かろう。
イズミ偽あるんだったら狂人で、俺をご主人様誤認かと。
殴り合って「あれ。これミヤタ黒い。ご主人様じゃないの?」→ミヤタ白視が有り得るパターン。それだと俺すげー悲しいが。
思考変遷からイズミ真っぽいなあとは思っているが、決め打ちはまだ怖い。発言増えろ。

(47) 2013/01/06(Sun) 00時半頃

【人】 宮田 ミヤタ

・ヌカリヤ  狂≧真=狼
本当に体調キツそうだ。お大事に。
考察要素が1dから増えておらず。判断が難しい。単独感はある。
不慣れ真占も有り得る範囲内。なんにせよ材料が少ない。
ここ真贋考察、進まん気がする。のんびりした印象は1dから継続。
>>2:73の質問にも答えてもらってない。だが無理はしないで欲しい。
★余裕があったらでいいんだけど、昨日▼カヲルにしたかなんでかもっと詳しく教えてー。対抗のイズミも▼カヲルにしてるけど気にならなかったの?対抗気にしない?

(48) 2013/01/06(Sun) 00時半頃

ミヤタは、包>>48の★はヌカリヤ宛だ。見難くてすまぬ。

2013/01/06(Sun) 00時半頃


【独】 和裁士 エンジ

うーん感触的に。
・ハナとワコが人っぽく見えてきた。
・ミヤタの発言は通常運転。
・キジノメ・ユウナギ・カヲルに狼?いややわー。

(-34) 2013/01/06(Sun) 00時半頃

【独】 和裁士 エンジ

人数足りんと思ったら、チヱコ忘れとった。
小悪魔やからしゃあないな。うちとっくに陥落しとる気ぃするわ。

(-35) 2013/01/06(Sun) 00時半頃

【独】 女学生 チヱコ

■1.続き
<瑠白の場合>
瑠白とわかると、対立していた民軍放や▼瑠希望者は少々黒印象ですが、発言で回復できない程の状況黒ではないでしょう。
占先の民は、霊生存時に斑となれば高確率で吊られるでしょう。民白であれば霊襲撃せずに瑠白を見せ、▼民に持ち込む方が効果的です。ただ占真狂だと自在に斑とできるかわかりませんので、瑠民両白の可能性は低くは思えますが、完全否定はできません。占真狼なら瑠民両白はないと見て良いかと。

(-36) 2013/01/06(Sun) 00時半頃

イズミは、ミヤタの発言愛でてる。でもすげー眠い。

2013/01/06(Sun) 00時半頃


【人】 女学生 チヱコ

ワコさん、議題使わせて頂きます!

■1.襲撃考察+あるふぁ
▲確霊は、GJの可能性を考えれば、霊結果を見せたくない等の積極的な襲撃意図と取れます。
一方、初回襲撃の必要がなくとも、噛めれば幸運、GJでも可、と考えた可能性も。
確霊GJは雉>>20の通り手数も増えず、さして村に情報が増えません。狩COがあれば以降狼の噛み放題、狩COがなくとも村の反応が狩探しの材料となるやもしれません。なぜ霊襲撃かを村に考察させミスリも目論めます。GJを痛いと思わない場合も考えられると思うのです。

つまり「確霊襲撃すべき状況」と「確霊襲撃してもしなくても構わない状況」の両方が有り得ます。
2つ考えるのは面倒……い、いえ複雑なので、「確霊襲撃すべきでない状況」にあたるパターンを否定する手法を取りたいと思います。難解でしたらすみません……。

(49) 2013/01/06(Sun) 00時半頃

イズミは、私の発言見たいなら質問投げればいい。構うぞ。もふもふする。

2013/01/06(Sun) 00時半頃


【人】 女学生 チヱコ

■1.続き
<瑠黒の場合>
瑠黒とわかると、瑠と対立の目立った民軍放に加え、2d▼瑠3票目の雉が白印象上昇(ちなみに包は5票目、和は6票目で、▼瑠回避不可と判断した狼仲間のライン切りの可能性もあり、非ライン感は薄めです)。
「民軍放雉」に残りの2狼なら、むしろ霊襲撃せず瑠黒を見せるべきと思います。「民軍放雉」に2狼はいない=残る灰の「包和華千」に1狼以上かと。
特に占先で瑠と非ライン印象の強い民が黒なら、瑠黒を見せて民の白印象上昇・真占の信用落としを狙うのが良いはずです。この点から、瑠民両黒はほぼないと思います。

(50) 2013/01/06(Sun) 00時半頃

【人】 女学生 チヱコ

■1.最後
<瑠白の場合>
瑠白とわかると、対立していた民軍放や▼瑠希望者は少々黒印象ですが、発言で回復できない程の状況黒ではないでしょう。
占先の民は、霊生存時に片黒となれば高確率で吊られるでしょう。民白であれば霊襲撃せずに瑠白を見せ、▼民に持ち込む方が効果的です。
ただ占真狂だと民に偽黒出せるかわかりませんので、瑠民両白の可能性を完全否定はできません。ただ、確率低いとは思います。占真狼なら瑠民両白はないと見て良いかと。

(51) 2013/01/06(Sun) 00時半頃

ミヤタは、帝都に病が充満しているようだな・・・俺もワコやヌカリヤやカヲルのが伝染した。咳止まらぬ。

2013/01/06(Sun) 00時半頃


チヱコは、ミヤタを慰める振りをした。

2013/01/06(Sun) 00時半頃


【墓】 お弁当売り ネコヤ

こんばんはー
死んだ途端箱の調子まで悪なってしもた……。

改めて【霊CO】

ラストのルリハ嬢は僕が質問なげたせいもあるんやけど、地上の面子みとるかなぁ。
変に疑念の種になってしもてたらごめんやで。

(+8) 2013/01/06(Sun) 00時半頃

ミヤタは、チヱコに慰める「振り」かよ酷いw頑張るが夜更かしは今日あまり出来ぬかもしれぬ。

2013/01/06(Sun) 01時頃


【人】 脳内補完推奨 ハナ

>>46ミヤタ様
私のカヲル様考察がすばら…げふんげふん。
おそらく民白との判断よりも、▼瑠▲霊状況で黒だし場面(または黒指示)と考えたのではと。
それにイズミ様は灰への切り込み具合等はあったので民白(瑠が黒ならなおさら)というのはある程度予想していたのではないかと。
もちろん最悪黒確もありえますが、統一で先黒は黒確の危険があるとかで、2d考慮でほぼきめうちまでもっていけると考えたのでは。

(52) 2013/01/06(Sun) 01時頃

【墓】 箱入り ルリハ

私は良く墓下落ちると色々調子が良くなったりしますわ…(遠い目

素黒くて申し訳御座いませんわ…
私もとりあえず何か残さなければとか思ったのですが、眠い頭で考えるとダメダメですわね。
元々考え無しで動くと直ぐに変な事をする性質ですので、つい足取り重くなってしまいますの。

(+9) 2013/01/06(Sun) 01時頃

【人】 宮田 イズミ

>>9ハナ
昨日徹夜勢の流れ見てたなら理解あると思うのだが。
死にゆくルリハから色々絞ってみた結果、推理に無理や強引さもなくぽんぽん話してくれたから比較的白と思ってる。大体8:2位で。

>>16ワコ
ゑー。読み込み待ってる。
>>18ネコヤが占守れ言ったことにより占襲撃はさらにリスクは跳ね上がってるから。
それにカヲルはその辺対策してると思ってるし。
2dの希望集まり方は吊られるくらいなら、占いにって意図があるかと思うし、それで仲間と多少切り合ってるかと思われる。

あとはー、昨日私がロックした時点で占襲撃しても霊襲撃してもカヲルは黒視されるまたは黒出されてたわけで、カヲルの黒隠すことはぶっちゃけ狼側はそんなに考えてないと思う。仲間をどう配置しておくかの方が大事。だから昨日の吊占は正直みんな揃い過ぎてて君らなんなの?とは思ってる。

(53) 2013/01/06(Sun) 01時頃

【人】 女学生 チヱコ

>>50千、文を削り間違えました!
2段落目最後「~1狼以上かと。」→「~1狼以上か占真狼かと。」

>>ムナカタ
3dは占方法だけでなく吊方針も少し早めに集計して頂けますか?
一応PP懸念の場合、「占ろら」するなら今日始めないと間に合いませんので。

(54) 2013/01/06(Sun) 01時頃

【人】 宮田 イズミ

あとねー。ここまで来たら自由でもいいじゃんと思ってる。

まぁ思考見たいだろうから占い先も話す。

占い先襲撃懸念するなら2,3コ提示するキジノメゾーンでもいい。
なんで狼票加味せなあかんねん。

ついでにルリハ白想定で狼探すなら、エンジユウナギに少なくとも一匹。
キジノメハナは相当白目。ワコチエコミヤタは白目だけどもしかしたら一匹いるかもしれない程度。っていう感じ。

(55) 2013/01/06(Sun) 01時頃

【人】 女学生 チヱコ

■5.吊方針
今日の吊先として、候補は次の順で3つを考えています。
①▼民 ②▼灰 ③▼占(ろら開始)

瑠民を見直しますが、瑠民両黒はほぼなし(>>50)と思うため、瑠考察して瑠黒と思えば民は一旦置いて灰吊したく思います。
……が、瑠白なら今日明日で黒か狂を墓下送りにできなければ、PPに持ち込まれる懸念があります。瑠民両白の可能性は低めに思う(>>51)ので、民を吊っておけば1狼墓下と考えられるのではという気持ちが強く、今のところ▼民が魅力的に思えます。
一番の安全策は占ろら開始ですが、できればこれは使いたくない手です。

(56) 2013/01/06(Sun) 01時頃

ハナは、もう発言緊急時用のしか残ってないので残りはまた明日です。それでは**

2013/01/06(Sun) 01時頃


【人】 女学生 チヱコ

■4.自由占い希望
ヌカリヤさんの事情はわかっていますが、本日斑でしたから、イズミさん目線とヌカリヤさん目線で想定狼が変わってきます。
1d2d同様他の人も希望出しをすれば、ヌカリヤさんも議事録が読み込めずとも他の人の意見を参考にできるため、占先を選びやすくはなるかなと!

(57) 2013/01/06(Sun) 01時頃

【見】 双生児 タマ

夜半に失礼致します。
ネコヤ様、ルリハ様。お疲れ様でした。
墓下では改めてお願い致します。

本日の議事録は私もまだ確認出来ていませんが、昨日の印象ではキジノメ様が少し黒よりで見ておりました。
昨晩はネコヤ様が守護者の方に守られていると思っていたので、今、こちらにネコヤ様がいらっしゃるのが少し不思議でなりません…。

(@1) 2013/01/06(Sun) 01時頃

【墓】 お弁当売り ネコヤ

いやー、僕にも票の集中ぶりが解せへん…。3狼全員ルリハ嬢に入れるなんて露骨なこと無いと思うんやけどなー?

ところで観戦者さんおるー?
議事の流れ読めてはる?

(+10) 2013/01/06(Sun) 01時頃

チヱコは、夕餉と銭湯がまだなので、行ってきます。帰ってこなかったら寝落ち……い、いえ、まあお察しください!**

2013/01/06(Sun) 01時頃


【人】 宮田 イズミ

ルリハ黒も視野に入れるとハナは相当白目から普通に格下げされる感じ。あとはそこまで大差ないと思う。ログ精査しながらじゃなくて感覚で喋ってるから多少の変動はあると思うけど。

ハナ白視の理由は2dカヲルの村要素が抑えてたけどキレ☆して素黒くなった村人って評価がなんとも答えを知らない村故の意見に見えたから。答え知ってたら狼の素白さ拾うのって難しいと思ってるので、そういう考えを自然と持ってこれたハナは白い。
ついでに霊襲撃決まってたのなら黒出されることわかってんのにカヲルを擁護はタイミング的に最悪だった。

でもルリハ黒だったらカヲル倒れたらハナ的にオワタ状態なので白さは半減するかと思ってる。

(58) 2013/01/06(Sun) 01時頃

【墓】 箱入り ルリハ

タマ様、改めてよろしくお願いしますわ。

1d2d何だか票がまとまり過ぎに見えるのですよね。
あえて合わせるのも逆に見え辛くもありますが、其処までして結果を固める必要あるのでしょうか、と。

(+11) 2013/01/06(Sun) 01時頃

【墓】 お弁当売り ネコヤ

>>@1
おお居はった。改めてよろしゅうね。
僕自身わざわざ占い守れて言うてたしな。狼も全く真偽つかん占い噛みへ行く気にはなれなかったんやろ。
ルリハ嬢に黒塗りされる点では悔しいけども。

(+12) 2013/01/06(Sun) 01時頃

【墓】 箱入り ルリハ

改めて動き方間違ったかしらん、とほんのり心残りですわ。
この村のタイプだと元来の暴走もーどの方が白取ってもらえた気がしております…

ついつい墓下ですと思考停止もーどでぐだぐだしてしまいます…

(+13) 2013/01/06(Sun) 01時半頃

【見】 双生児 タマ

>>+11 ルリハ様 >>+12 ネコヤ様
確かに…ルリハ様の黒塗りは、もう少しバラついてもいい印象でしたね。
何故あそこまで票が偏ってしまったのか、その点を突けば狼さんの所在が明確になってくるのでしょうか。
ただ、あそこまで偏りますと返って逆の思考を提案する方が目立ってしまうことを恐れたのでしょうか…?

(@2) 2013/01/06(Sun) 01時半頃

タマは、遅ればせながら、墓下COは私はどちらでも構いません。お好きな方で…

2013/01/06(Sun) 01時半頃


【人】 宮田 ミヤタ

襲撃考察の結果と占考察の結果がまったく噛み合わずぐるぐる。
ただ、イズミとヌカリヤで狼ありそうなのは、まだヌカリヤかなあとは思う。

>>45で「瑠黒の場合と瑠白の場合で分けて考える必要が~」って言ってたらチヱコに先越された・・・チヱコ出来る子すぎて怖い。千>>56の吊り方針の提示理由が村視点。
チヱコは疑うの俺難しいかもしれん。小悪魔に籠絡されとる。冷静な他の人の視点が欲しい。

キジノメについて。雉>>11の反応村っぽいな。素直。
「もともと後衛の共感型だけど無理してキャラ変えてました」って正直すぎるだろ。ここすごく村っぽい。
共感型の方が「俺が」要素拾いやすいから、これからの発言には注視。最初から共感型で喋ってほしかった。
姿勢の変化に違和感出たらつっつくが、依然放置。

(59) 2013/01/06(Sun) 01時半頃

【独】 ルリハのくれた枕が手放せない キジノメ

>>55
イズミらしいねwww
狼票加味する理由わからんわな、たしかにwww

自由系ゾーンはヌカリヤにとってかなりきつかろうが、
本音を言えばやっぱりそっちがいいんだよなぁ

現状イズミ真視してるし、狼って思ったとこ狙い撃ちしてほしいw


…これで、髪決め打ち→キジノメ黒→▼雉村負けEPとかなったら泣く←

(-37) 2013/01/06(Sun) 01時半頃

【独】 ルリハのくれた枕が手放せない キジノメ

まぁ、ユウナギの言うように、自由するなら徹底的に、もいいと思うけどな。
ゾーンにしようがしまいが、自由系なら占先襲撃は確立が低くなるし。
(統一時の占先襲撃懸念→統一系ゾーンの方が、だろうから)

あと、確霊いない時点で狩の護衛先は占2択(であってほしいw確白護衛はないだろ…と思ってるけど、どう?)
真占が真視得られてて、狩がそこ護れていれば、翌日確実に占の考え聞ける、と言えなくもないが…

どれも一長一短だから、結局好みなのだろうけど。

(-38) 2013/01/06(Sun) 01時半頃

【独】 ルリハのくれた枕が手放せない キジノメ

>>59
いやぁ、ルリハ一筋とか言ってるけど、俺もチヱコに籠絡されそうです←

チヱコの襲撃考察>>49>>50>>51がいい。すべきでないパターンの否定。
俺もぐちゃぐちゃ考えてたけど、これはシンプルに見える。

ちゃんと精査できてないけど、たくさんの場合分けを提示するより余程わかりやすいし、その分説得力が増すと思うんだな。

ここで嘘ついて誤魔化してたらすごいと思う、綺麗に隠しきる理論探すのに全パターン視点考える必要ありそうだし、相当時間もかかりそう、と勝手に予想。

これで簡単な理論に騙されてたら俺の目は節穴だよな…w

(-39) 2013/01/06(Sun) 02時頃

【人】 すみませんがゲシュタルト崩壊 ヌカリヤ

もっと早く来るはずがこんな時間になってしまいました~。すみません~。

>ムナカタさん
あ、>>2:124見落としていたようです~。すみません~。
☆すみませんあまり意識してはゐませんでした~。あの時はい、急いで出さないとと思っていたので…すみません~。
>>25
ハナさんは白か黒かというよりは(とても失礼なことを言っているようですが)あの時点で印象にあまり残らなかったという点でわからないとあげていました~。2日目以降は考察などを見る感じ怪しくはない、のかなと思ったので~。

(60) 2013/01/06(Sun) 02時頃

イズミは、ミヤタ>>11で私も悶えた。キジノメをルリハから奪いたいくらいには。

2013/01/06(Sun) 02時頃


【人】 すみませんがゲシュタルト崩壊 ヌカリヤ

>>48 ミヤタさん
ミヤタさんの質問も見逃していたようで本当にすみません~。
☆▼カヲルさんにしたのは昨日の時点でルリハさんどちらかが狼かなと思いルリハさんを占いにあげるなら▼はじゃあカヲルさんかなと~。第一に出してしまってカヲルさんには本当申し訳ないです~。
ですがよく考えたらこれ逆にした方がよかったですよね~対抗気にしていないわけではないのですが、昨日は全然頭が働いていませんでした…言い訳ですよね~すみません~。
>>2:73
村人っぽい人はそうですね~、チヱコさんですかね~。最初は性格や印象での判断が強いのかなと思いきや2日目の考察はしっかりとしてありますし、黒っぽい感じがあまり見えない所とかですかね~。あ~、でもこれもぱっしょんばかりで言ってますね~すみません~。

(61) 2013/01/06(Sun) 02時頃

【人】 宮田 ミヤタ

>>52 ハナ
ハナのカヲル考察は正直俺はあまり共感できなか・・・げふんげふん。
★ごめん。俺の読解力が足りない。「瑠が黒ならなおさら~」だけど、イズミ狂だったら瑠黒わからないよね?どういう意味なのここ。イズミ狼みてるってこと?
★「統一で先黒は黒確の危険があるとかで、2d考慮でほぼきめうちまでもっていける」の部分が意味分からぬ。解説求む。むしろそうなったら狂人誤爆が疑われて、▼イズミの流れになると思うのだが。確霊抜かれてるんだし、狂人が後から黒重ねて御主人様を確黒にするメリットなくないか?あんな襲撃先考察出した俺が言うのもなんだが、占内訳が真狼って流れには両黒からはなりにくいと思うし。

(62) 2013/01/06(Sun) 02時頃

ヌカリヤは、イズミさん、ミヤタさんご結婚おめでとうございます~。

2013/01/06(Sun) 02時頃


ミヤタは、ヌカリヤ体調悪いのにありがとな

2013/01/06(Sun) 02時頃


【人】 宮田 イズミ

>>147ユウナギ
ルリハと対比してのカヲル白印象と受けたのだが、カヲル単体での考察頼める?出来れば時系列を追った感じのヤツを頼みたい。

>>206>>217エンジ
ルリハとカヲルの●▼を分けた決定的な違いを一言でどうぞ。
あと一人ずつの分析終わったけど、大体ここら辺が狼かなって予想も出来た?

(63) 2013/01/06(Sun) 02時頃

ヌカリヤは、他の人の質問も見逃していたやも…議事録見直してきます~**

2013/01/06(Sun) 02時頃


ミヤタは、イズミに、どうやら俺たち夫婦らしいぞ。どうする?

2013/01/06(Sun) 02時頃


イズミは、ミヤタ風呂を焚く。

2013/01/06(Sun) 02時頃


イズミは、ミヤタに母さんや、子供の名前はキジノメでいいかい?

2013/01/06(Sun) 02時頃


【独】 ただの学者 ムナカタ

よし。戻ってきた。
寝落ちそうだけど1dからちょっと全体さらってみる。

(-40) 2013/01/06(Sun) 02時頃

ミヤタは、イズミに30分後に沸くから一緒風呂入ろう

2013/01/06(Sun) 02時頃


【人】 宮田 イズミ

議題追加。
■6.狼3点予想。
きっちり3人じゃなくても、この辺に一人、あとはこの辺に…こことここは絶対にない。くらいのものでいいので聞きたい。そろそろこういうのやってもいいでしょ。

(64) 2013/01/06(Sun) 02時頃

ミヤタは、イズミに女の子だけど名前キジノメでいいのか?

2013/01/06(Sun) 02時頃


イズミは、ミヤタにじゃぁちょっと考える。風呂入りながら。

2013/01/06(Sun) 02時頃


【独】 ルリハのくれた枕が手放せない キジノメ

過去ログ見直してたら進んでたwww
宮田家夫婦把握wwwwww

何俺子どもなのか?イズミ、こんな子欲しいのか?←
いやぁ風呂とか楽しすぎるじゃないかwwwwww
女の子だったら何にするのか楽しみ過ぎるだろwwwww

(-41) 2013/01/06(Sun) 02時頃

【独】 和裁士 エンジ

エンジは、ガタッ

(-42) 2013/01/06(Sun) 02時頃

【独】 ルリハのくれた枕が手放せない キジノメ

いやしかし、表に突っ込みに行きたいが
ここは宮田夫婦の方が絶対おもしろいだろ!wwww

いやぁ、つっこみてーwwwwww

(-43) 2013/01/06(Sun) 02時頃

ルリハは、イズミにえあーぽかぽか! だ、ダメですっ!キジノメ様は渡しません…っ!

2013/01/06(Sun) 02時半頃


ムナカタは、議事録を捲くっているが、たぶん寝落ちる。寝落ちる。←

2013/01/06(Sun) 02時半頃


ムナカタは、とりあえずミヤタ君とイズミ君の結婚把握だよ。おめでとうねぇ。←

2013/01/06(Sun) 02時半頃


ムナカタは、イズミとミヤタ

2013/01/06(Sun) 02時半頃


ムナカタは、イズミとミヤタをお祝いした。 つ みかん

2013/01/06(Sun) 02時半頃


【独】 ただの学者 ムナカタ

途中の送信してもた。みかんは今食べてる。

(-44) 2013/01/06(Sun) 02時半頃

【独】 宮田家の長女 仮称 キジノメ

先生、そこはあれだ、剥きみかんじゃなきゃダメだ!
そのままのみかんだと、イズミがまた一晩中剥くことに(何

(-45) 2013/01/06(Sun) 02時半頃

キジノメは、宮田家の長女(仮称キジノメ)としてパパママに物申す。一番いい名前を頼む。

2013/01/06(Sun) 02時半頃


ルリハは、イズミ様とミヤタ様の結婚把握ですわ。 恋人陣営が増えましたね(キリッ

2013/01/06(Sun) 02時半頃


ただの学者 ムナカタは、メモを貼った。

2013/01/06(Sun) 02時半頃


【人】 ただの学者 ムナカタ

とりあえずこれだけは先に言っとくかね。
>>54、髪>>64確認しましたよ。

これ以上増えても喉と皆の余裕的に辛いだろうから議題はこのへんで打ち止めかねぇ(※まとめた議題はメモ参照)。
何か個人的にあれば□7.を使う方向で。

(65) 2013/01/06(Sun) 02時半頃

【独】 宮田家の長女 仮称 キジノメ

あ、エルシャダイネタはダメでした?

…いやエルシャダイ俺よく知らんのだけども←

そんな○○で大丈夫か?
大丈夫だ、問題ない or 一番いい○○を頼む


こんな知識で大丈夫か?
…大丈夫だ、問題ない(キリッ

(-46) 2013/01/06(Sun) 02時半頃

【人】 小悪魔女学生 チヱコ

>>64 イズミ
すみません、私それ、ぱすします。
ライン考察で行き着ければ出しますが、なんとなくの予想はできません。「家族だから髪包雉が狼」とかでいいなら言いますが。


眠気に勝てないので寝ます……!

(66) 2013/01/06(Sun) 02時半頃

【独】 ただの学者 ムナカタ

忘れてた…GJしても手数増えないんだった…
狼にとってリスクはあんまなかった感じか。んー

(-47) 2013/01/06(Sun) 02時半頃

【独】 宮田家の長女 仮称 キジノメ

直近
チヱコは>>50挙げておけばいいんじゃないか?
はっきりここ3人挙げなくてもいいし…

っていうのは適当すぎ?

(-48) 2013/01/06(Sun) 03時頃

【独】 宮田家の長女 仮称 キジノメ

イズミんとミヤタんの発言がしばらくないので
おそらくパパンとママンは風呂に入ってると思うの。

素敵な名前を考えてくれるといいな、なの。

(-49) 2013/01/06(Sun) 03時頃

【独】 宮田家の長女 仮称 キジノメ

こんな顔で女児RPなんてできません、えぇ。

面白そうなので灰でオネエでもしようかと思いましたが、
あまりキジノメだとハマらない気がしたのでやめちゃいました。

作ってたキャラを脱ぎ捨て素のキジノメになる予定なので、
いっそ口調もそっくり変えてもいいのですが←

そんなわけで今日はおやすみなさい!何

(-50) 2013/01/06(Sun) 03時頃

キジノメは、ptもないのに何故起きてるのか。明日に備えて寝るとするwww

2013/01/06(Sun) 03時頃


【独】 ただの学者 ムナカタ

あー。自分が狩なら霊守りしかあり得なかったよ!と思うのは霊抜きで痛い目見てる経験ばっかだからだな…

とりあえず吊りは民安定枠ではあるのは千に同意。民瑠のどちらかが黒なら。
問題は両白の可能性かな…

ねっむい

(-51) 2013/01/06(Sun) 03時頃

キジノメは、あ、うっかりしてたけど、墓下に。つ【炬燵】【蜜柑】【鍋(闇)】

2013/01/06(Sun) 03時頃


キジノメは、見物人のみんなはどうしてるかなー。何でも言えるお気楽な立場だから墓下楽しんでくれよなw

2013/01/06(Sun) 03時頃


キジノメは、ということで、本当のおやすみなさい**

2013/01/06(Sun) 03時頃


【人】 宮田 ミヤタ

エンジについて。
>>29見て辛辣ながらも当たっていると思ってしまった。悔しい。特にチヱコ周り。
たぶんエンジは灰の読み込みに時間かかるタイプなんだな。3dに入ってなんとなく分かってきた。和>>13>>14>>15の単体灰考察には違和感なし。村感はある。
俺がエンジの色見えないと思ってる理由って、結局「灰全体をエンジはどう思ってるか分からぬ」の一点に尽きる。エンジが毎日灰考察を小出しにしてるのが大きな原因。というわけで。
★>エンジ 現時点での灰のGS出してもらえるか?
灰全体をどう今把握してるかを提示してもらえれば、後々の思考変遷のズレが分かりやすくなるはず。

(67) 2013/01/06(Sun) 03時頃

【人】 宮田 ミヤタ

>>38 カヲル
すまんその質問後回しにさせて。灰考察の時に言えたら言いたい。
ルリハの色で放民軍の色見ようと思ってたから、霊抜かれて正直頭パーンしておる。
2dの瑠放民軍の発言を全部読みなおさなきゃならんと思うから、今日は時間も喉も足りぬ。眠気も限界。

(68) 2013/01/06(Sun) 03時頃

【独】 赤ペン先生 エンジ

>>2:210 イズミへのうちのメモ。

◆1日目
>>1:125民→>>1:127瑠→>>1:128
>>1:129民→>>1:130
>>1:145瑠→>>1:163民「不慣れな真がよくわからない。風土の違い」
>>1:207瑠「FO希望でFOになったのに、使わない戦法に喉使う?意味あるの?」
>>1:254瑠「言葉を尽くした上で疑われる場合は少なからず気になります」

(-52) 2013/01/06(Sun) 03時半頃

【独】 赤ペン先生 エンジ

◆2日目
>>2:17民「ルリハは慎重で読みにくい。なんだかなぁ。対話して得られたのは後衛的な姿勢」
>>2:16民「占破壊視点強く、霊破壊に視点無かったのかな?」

>>2:49瑠→>>2:54民→>>2:59瑠→>>2:61軍→>>2:75瑠→>>2:77

>>2:66髪→>>2:77民「読みにくいので今日はぽい」→>>2:87髪「カヲルがルリハに無関心、当たり障りないのかな」→>>2:88民「疑われることに過敏だなと思います」→>>2:95髪「その感想おかしくない?」→▼民

>>2:69髪→>>2:75瑠「やんわり黒塗られた感」→>>2:78民「ボクも黒塗られた。何で白黒要素とってんの」→>>2:79瑠「少し過敏になってた。人により使い分ける」→>>2:88民→>>2:89>>1:84主体なら納得ですのでお好きに」→>>2:130民「随分攻撃的になりましたね。色、見えません」

(-53) 2013/01/06(Sun) 03時半頃

【人】 宮田 ミヤタ

ああ、あとネコヤすまぬ。今さらだけど。
墓下で見て考察材料にしとくれ。

>>2:220 ネコヤ
んー。ライン要素取るのって、黒要素なのか?
俺ライン考察好きだから、そこ言われてもどうしようもならん。
「村人枠探して残りを狼視するタイプ」は正解。白要素積み重ね考察。
白いと思った人を除外していく考察方って、考察時間取れないとき楽なんだ。見る灰の人数減るから。
白要素が取れない人=怪しいの思考に陥りがちなのは自覚してる。

(69) 2013/01/06(Sun) 03時半頃

ミヤタは、喉も眠気も限界。風邪悪化しないうちに退散する**

2013/01/06(Sun) 03時半頃


【人】 ただの学者 ムナカタ

眠気でミスがありそうなので、発言にはせずに質問だけ飛ばしておくねぇ。

・ハナ君
★瑠>>2:215、瑠>>1:254の発言を見るに(>>2:45で言及してもいるが)狼がつけこみやすそうなところをぽろっと零してしまう性格っぽさも考慮できるかなと。これについてはどう思うかね?

・ヌカリヤ君
>>60、回答有難うねぇ。
★3d中、ヌカリヤ君には(千>>5でも触れてもらってるが)可能な限り、議題中■3.灰考察(からの■6.狼3点予想かな)を優先に考えていってくれると助かるよ。急いで出すことより、ぱっしょんでも構わないから自分の中でのGSを作ってみた上で占吊希望を考えてほしいなぁ。期待してるよ、運転手さん。

(70) 2013/01/06(Sun) 04時頃

ムナカタは、明日に余力を残すことにするよ。それでは**

2013/01/06(Sun) 04時頃


【人】 赤ペン先生 エンジ

>>2:210 イズミ
時系列読み込んでみたわ。白黒要素まで行き着けてへんけど擦り合わせにはなると思う。
1日目の二人はまず、
瑠「>>1:207 FOになったのに、使わない戦法に喉使う意味あるの?考察に反映されてないしなんで?→●民」
民「斬新に思ったから聞いてみた→でもそれ霊に占い当てるの勿体ないし、進んでややこしい事態にする必要ないんじゃない?→一旦妥協>>2:17

(71) 2013/01/06(Sun) 05時頃

【人】 赤ペン先生 エンジ

民の思考追うと、民の最初の瑠への切欠>>1:125は興味って感じ。でも、結局カヲルの方から風土の違いかなとかそんな辺りで妥協して距離置こうとしとる。>>1:163
得られたもの>>2:17は民のプラスになってへんな。勿論瑠にも。2日目は瑠も注視はしてるけど喉の都合もあって言及なし姿勢。>>2:75 民もっぽい。>>2:77
カヲルが疑われたことに対して興味薄いは、疑われてると思わなかったんかなと。けどそう考えるとイズミとのやりとりが辻褄合わんくなる。>>2:87>>2:88>>2:95

(72) 2013/01/06(Sun) 05時頃

【人】 赤ペン先生 エンジ

結論:イズミも少し瑠の肩持ってるように見える。けどうち>>2:206はすごい誤読してた。

突っ込まれたないように見えるんは民のが先や。それに対して、瑠が思考開示>>2:75して民が反応>>2:78、泥沼に発展。
ただ>>2:196下段は民が>>2:77で一度突き放しとるから、唐突にも見えるんやろかて思た。けど、解決しようとしとる姿勢はルリハのが見えるし、一度引いとる。>>2:79
その後、>>2:88で議論点少しズレて>>2:89でお好きに>>2:130で民が畳み掛け、かな。
民の時系列にズレあるし、瑠のが人っぽいて思てきた。

>>63 イズミ
>>2:205そのまんま。
あの時点でのうちの議事読み込みじゃ、瑠のが狼あるかなて思た。
狼予想はぼんやりやけどな。ミヤタのと合わせてもちっとまとめるわ。

(73) 2013/01/06(Sun) 05時頃

エンジは、宮田がたくさん見える…眠いんやろな。

2013/01/06(Sun) 05時半頃


【人】 和裁士 エンジ

少しやけど気になったとこから。

>>2:211 キジノメ
>>2:104の質問やけど、うち誤読しとった?
民が雉に擦り寄ってるんか気にしてんのかなて思て、擦り寄りには見えんて答えたんよ。
擦り寄りかどうかの感触は、雉が一番わかってはるやろて思たからそれ以上はなんともなんやけど。

>>2:144 ユウナギ
★うちが狼なら厄介ってなんでやろ?
正直うち、議事乗り遅れとるし内容寡黙やろし、吊ろうと思えば吊れる位置やて思うから不思議なんよ。

(74) 2013/01/06(Sun) 05時半頃

エンジは、ほな寝るわ。残りはまた起きてからにするわ。**

2013/01/06(Sun) 05時半頃


【独】 脳内補完推奨 ハナ

なんかみんなのログみてたら盛大にミスりってる気がしてきて悩みに悩んだけどきめたよ。

やっぱりこのまま走り抜けようかなって。
もちろん発言みて思考していくつもりだけど、ここで全部リセットするのはたぶん何か違うと思った。

それにしても思考全部リセットしたくなったのなんていつ以来かなぁw

(-54) 2013/01/06(Sun) 06時半頃

【墓】 お弁当売り ネコヤ

>>69 ミヤタ
この質問もうちょい早くしてればな~すまぬ
灰状況で特定の村へ信用寄せていくタイプ疑い安いねん…。
[墓下でやっと腑に落ちた気持ち]

(+14) 2013/01/06(Sun) 06時半頃

【墓】 お弁当売り ネコヤ

僕はどっちかというと黒要素に気を取られて最後まで村人連帯とれんタイプなんよね。でもって希望出し以外のライン考察信用しとらん。表で指摘した方がライン切れ感持たれるから。

性格っちゅう面では雉に違和かんじたとこあったはずやねんけど見当たらん…うーん今晩探すか**

(+15) 2013/01/06(Sun) 07時頃

【独】 お弁当売り ネコヤ

ていうか性格的なところをもっと自分で整理開示してりゃバイアス指摘受けれたかもしれんのにー!この!!!!!

(-55) 2013/01/06(Sun) 07時頃

ネコヤは、地上の恋人たちへエア飴シャワーを贈った←

2013/01/06(Sun) 07時頃


【人】 花組とかもう関係なくなってきている ハナ

>>62ミヤタ様
省略しすぎましたねスミマセン。
☆いえ、それはイズミ様狂前提の文です。「瑠が黒~」は「イズミ様の中で瑠が黒よりなら」という意味です。ついでに霊襲撃で瑠黒だと思ったのではというのも密かに含まれています。
あと、これ書いていて思ったのですが、イズミ様が本当に両黒白ないと思っていたのかはわからないですね。まぁ私はないと思いましたが。
☆・・・ですね、スミマセン「狂人誤爆が疑われて~」はすごく納得しました。
第2案、黒重ねメリットはきめうちレベルの真視とれるし、それに今回はヌカリヤが後発表だったので霊抜き後に信用低い占い師が疑われているところに白だしても普通に吊られてしまうと思ったのでは、という考察を最悪だすつもりだったとかどうでしょうか。
うーん、ある程度白だと思っていても最悪想定してなかったとは思いづらいのでもう少し考えてみます。

(75) 2013/01/06(Sun) 08時半頃

ハナは、という感じで、皆さんおはようございます。

2013/01/06(Sun) 08時半頃


花組隊長(予定) ハナは、メモを貼った。

2013/01/06(Sun) 09時頃


【人】 軍人 ユウナギ

おはよう。いやはや、昨日はすまなかったね。
これから議事を読み直そうと思うけど、その前に答えられる質問には答えておこうか。

>イズミ
>>2:200 ワコの灰考察を読んでいない心算ではないんだ。けれど我ながら、あれだけの考察では不足していたように思ってしまうね。これから再考するよ。
2d希望出し周りの思考の流れを説明するなら、「取り敢えず▼ルリハ→キジノメは「作ってる」のを踏まえてもう少し精査してからにしたいから除外→残った三人どう並べるか」かな。後は>>2:149の通り。スケールにするならミヤタ>ワコ≧チヱコという具合かな、より迷ったのは後者二人だ。

>>63は後述させて貰った方が良さそうだね。

(76) 2013/01/06(Sun) 09時半頃

【人】 軍人 ユウナギ

>チヱコ
>>2:193だけど、例示する事が、狼へのヒントではなく牽制になると思っていたからね。また、此処で言うミヤタへの意識付けをするにしても、具体例を示した方がより分かり易いかと思った訳だ。
その為、この質問自体は好印象だったんだけど、チヱコやエンジとは考え方が違ったようだね。

>エンジ
>>15のカヲルについては、ルリハと折り合いが付かない要因が其処にあるのではないかとも思ったんだ。双方の思考の流れをもう一度読み直したいとは思う。

>>74は中々あざとい質問だね? 1d序盤なら兎も角、現状でエンジを内容寡黙と思っている奴はそんなに居ないように見えるけど。議事に乗り遅れる事自体は仕方ない、私とて大抵は夜しか顔を出せないのだから。
今に至るまで、大きな不審点は感じない。ネコヤが言っていた擦寄り感もね。だから、狼なら発言から見出すのは難しいと思ったんだ。

(77) 2013/01/06(Sun) 10時頃

ユウナギは、空は得意なんだけど海はねぇ…とぶつぶつ良いながら議事録の海に飛び込んでいった。

2013/01/06(Sun) 10時頃


【独】 軍人 ユウナギ

/*なんとなくハナから議事を追い掛け始めているわけですが、一人に一時間くらい費やしそうで既に涙でモニターが曇りそう。

ていうか本当流して読んでたなと思う。良く昨日占い先にならなかったと。手を抜いてた訳じゃないんですけど本当すみません…*/

(-56) 2013/01/06(Sun) 10時半頃

【人】 花組隊長(予定) ハナ

>イズミ様
>>53は回答感謝。
>>58「ルリハ黒~オワタ状態」ここちょっと意味がよくわからないので説明お願いします。

>>70ムナカタ様
スミマセン「狼が~」が抽象的すぎる上によく意味もわからないのもあって困っています。
かってな解釈でいいなら、前者は護衛誘導にしては単発で目立つのでぽろっと、後者は後に考察が続くのでぽろっとというよりはうっかりというか考えてなかっただけというかそんな感じです。
他に特に目立ったぽろっとも気づかなかったので性格かときかれるとどうでしょうか。

(78) 2013/01/06(Sun) 11時頃

ワコは、おそようございます。発言に出現するのは午後からかと思います、と報告を。

2013/01/06(Sun) 11時頃


【独】 花組隊長(予定) ハナ

あー、>>70の質問が>>28に安価ひかれるのなら少しは意味がわかったかも。
というか「安価なし&抽象的&回答は考察」とか、質問として最悪すぎます。これ自分を微妙な理由で疑っている確白からとんでくるとか…。
なんと答えるべきか考えるのにものすっっっごく時間かかったよ!
もうスルーか再質問希望かさっさとしておけばよかった。
おかげで眠くなってきたし、時間ないしでもうね…。

(-57) 2013/01/06(Sun) 11時頃

【独】 花組隊長(予定) ハナ

ちなみに正確には意味がわからないのではなくて、色々な解釈ができすぎるんですよね。
複数のパターンの回答を書いたりなんか違うと思ってぼつったりしてて時間かかったという。
まぁ結果は普通な感じになったんだけどね

(-58) 2013/01/06(Sun) 11時頃

ハナは、意味を考えすぎて頭が…。癒されてきます**

2013/01/06(Sun) 11時頃


【独】 前のめり放浪令嬢 ワコ

/*妹ぇ

いいよ、鳩充電しながらやるわ*/

(-59) 2013/01/06(Sun) 11時半頃

【独】 前のめり放浪令嬢 ワコ

/*妹箱使わん言うのでおねーちゃんが乗っ取ってやったでヽ(・∀・)ノ

寝落ちの危険があるな、うん
よっぱと胃もたれで三時くらいまで眠れなかったなんてそんな…[遠い目]*/

(-60) 2013/01/06(Sun) 13時頃

【人】 前のめり放浪令嬢 ワコ

■5.イに関しては、占真贋と民注視からの結論で▼斑or灰になるかと思われます

☆ムナカタ様>>26 合っています。気になる方の色が白なら他に目も向けられまし、斑や黒が出ても考察材料ですわ

エンジ様>>31 ん、じゃあ狂人ってどうやって票入れます?周りの票集まる所に重ねるのって、占真狂で灰に3狼なら狂視点人要素で重ねやすくありません?
狼の場合は最初に白黒判っていますから、黒に持っていきたい所を素直に考察ででっち上げられるから、希望も好きな頃合に出せそうかなってわたく思っていたりしますの
>エンジ様★ 占騙り狂人の経験あります?

☆ミヤタ様>>46 それ見てRP剥がしたくなるくらい叫びたくなりましたわわたくしの中でムナカタ様の存在抜け落ちていました!考え直しますわ…oh

(79) 2013/01/06(Sun) 13時半頃

【削除】 前のめり放浪令嬢 ワコ

■5.イに関しては、占真贋と民注視からの結論で▼斑or灰になるかと思われます

☆ムナカタ様>>26 合っています。気になる方の色が白なら他に目も向けられまし、斑や黒が出ても考察材料ですわ

エンジ様>>31 ん、じゃあ狂人ってどうやって票入れます?周りの票集まる所に重ねるのって、占真狂で灰に3狼なら狂視点人要素で重ねやすくありません?
狼の場合は最初に白黒判っていますから、黒に持っていきたい所を素直に考察ででっち上げられるから、希望も好きな頃合に出せそうかなってわたく思っていたりしますの
>エンジ様★ 占騙り狂人の経験あります?

☆ミヤタ様>>46 それ見てRP剥がしたくなるくらい叫びたくなりましたわわたくしの中でムナカタ様の存在抜け落ちていました!考え直しますわ…oh

2013/01/06(Sun) 13時半頃

ワコは、何故か連投しましたの…、ひとつ消しましたわ。この場合のptの行方が気になりますわ…

2013/01/06(Sun) 13時半頃


ワコは、では、また議事録読み込んできます。体調グロッキーで寝付けなくて、睡魔がやってくるかもですが[苦笑]

2013/01/06(Sun) 13時半頃


【人】 前のめり放浪令嬢 ワコ

★チヱコ様>>50 自分で言うのもおかしいのですが、民軍放雉に2狼なら確霊襲撃無しのが美味い納得なのですが、それ狙った襲撃とかも考えられません?

★ヌカリヤ様>>61 対抗であるイズミ様が狼視している民=狼に思うって、少し危険じゃありません?
運視点、偽占である髪に黒塗りされている村とは思えませんでした?
結果出た後で答えづらかったらスルーで

うーん、アンカーサボりますけどエンジ様とカヲル様の発言見てると序盤票集める=人要素っぽいかなって自分の感覚ずれているのでしょうか

(80) 2013/01/06(Sun) 14時頃

【独】 前のめり放浪令嬢 ワコ

これだけ見るとヌカリヤ様偽なんだよなー。

でも狂人だと凄くやりづらい事でしょう。で、いっぺん回って不慣れ真になる
うーん?[悩]

そうなんだよなぁ、不慣れ真だと対抗周りとか見てられないですものねぇ
うーん……

(-61) 2013/01/06(Sun) 14時頃

【独】 前のめり放浪令嬢 ワコ

取り合えず占見てこよ

ヌカリヤ様、不慣れ真はやっぱり有りそう
偽なら狂人。理由としては判定割った事、内通感のなさ
不慣れ真有りの声もありますし、髪真運狼だった場合民確黒にした方が真視取れそう
という事で、運主体で見る占内訳は真狂

(-62) 2013/01/06(Sun) 14時頃

【人】 前のめり放浪令嬢 ワコ

■2.占考察
◇イズミ様
対話姿勢は連日変わらない感じで好印象、出方だけなら狼っぽい、狂の可能性はほぼ切り捨て※これは経験則。出来る騙狂占の方って灰への切り込みが段々浅くなる印象があり、純灰や不明瞭としている灰に絡むよりも白視している灰へ絡む傾向もあり、現状髪はそれに嵌らないかなと思い、狂除外(切り込み姿勢にペースダウンが見られた時に疑います)
信用取り姿勢少ないって言われてた事もありますが、灰との対話姿勢や発言見てみると狼探ししている感はあったのでそこは好評価
カヲル様の注視の仕方が実はずっと気になってましたので(ただし民の姿勢に違和感を持っていたという連日の理由は認識しております)、黒出しは予定調和とも思えて判断に難しいですね
思考の流れは全体的に読み込みやすいので、つい観察のみで終わってしまいます

(81) 2013/01/06(Sun) 15時頃

【人】 前のめり放浪令嬢 ワコ

◇ヌカリヤ様
>>80への返答次第なのですが、現状見ていると狼はなし、偽なら狂人、そして不慣れ真も有り
という連日の考えから抜け出せません
偽=狂の理由としては民の判定を割った事が内通感のなさに思える事
運=不慣れ真有りの声もありますし、髪真運狼だった場合民確黒にした方が真視取れそうで、それがなかったから狼ないのではと思えます

イズミ様は発言だけ見ると真に見える、けれどもヌカリヤ様の考察が手詰まりなので真贋つけられないという結論に達します
という事で、占方法変更させて頂きます! 
■4.イ.自由占でいいです、その方がもう少し占視の真贋情報、ないし主にヌカリヤ様の感覚的でもいいので、なんらかの思考に触れられる気がします

(82) 2013/01/06(Sun) 15時頃

ワコは、すみません、ちょっと仮眠を取ってきます**

2013/01/06(Sun) 15時頃


【独】 前のめり放浪令嬢 ワコ

あとはカヲル様読み込みが今日の宿題かな

他読み込むと、キジノメ様の思考上がってきたのは凄く印象いいから吊り占から下げる

あとユウナギ様とイズミ様のやり取り見てカットしたのですが、こんなの書きましたの

イズミ様とユウナギ様がわたくしについてやり取りしていましたが(>>2:200>>76)、これ多分ユウナギ様からすると一番考えるのが面倒な相手がわたくしだと思いますの
そこから来る、触れなさなんじゃないなかぁと勝手に思っていたりします
>ユウナギ様 ↑で正しかったりしますか?

(-63) 2013/01/06(Sun) 15時頃

【独】 前のめり放浪令嬢 ワコ

ユウナギ様の中の人が合っていたとしたら、いい加減そろそろやりにくいんじゃないかなぁと

何かとても申し訳ないです…!

眠い……

(-64) 2013/01/06(Sun) 15時頃

【人】 前のめり放浪令嬢 ワコ

あ、眠る前に

★カヲル様 カヲル様にとってイズミ様技量のある偽(>>35)となりましたが、イズミ様は連日灰への切り込みや思考促しされていると思えましたのね、それって偽占師がやると下手に狼の視点洩れとか誘発しそうで、なかなか出来ない気がしますの
そういう姿勢はどう思われました?(まぞいとか、そういうの感じたなら答えてくださればなぁと)

(83) 2013/01/06(Sun) 15時頃

ワコは、今度こそベッドへと向かいましょうか…**

2013/01/06(Sun) 15時頃


【独】 前のめり放浪令嬢 ワコ

んー、んー

眠いから後で考えるとして、対応だけ見ると本当にイズミ様真ですわね
眠い……

偽占師が切り込み浅くなるのは、そういった視点洩れ誘発させない為もあると思えますの

(-65) 2013/01/06(Sun) 15時頃

エンジは、おっと。うちがあざとい把握や。軍の言葉選び好きやなぁ。

2013/01/06(Sun) 16時頃


【人】 和裁士 エンジ

>>77 ユウナギ
もうちょい掘り下げるな。民本人やないのに、文化の違いをよお引き合いに出してはるなて思たんよね。>>1:206>>2:147
>>2:41で「逃げ道を~」てゆうてるのに、軍自身が考察に出してはるから盾っぽく見えたんやろか。
思考の流れ読み直した後の考察に加えて欲しいんやけど、★結論として要因は文化の違いやて思う?

軍のうちに対する評価は妥当範囲内なんかなぁ。雉髪辺りも大きめに見積もってはった気ぃするし。
>>2:144で矢張りゆうてはるから、早めから厄介かもて思われとったんかなぁてくらいか。

(84) 2013/01/06(Sun) 16時頃

【独】 軍人 ユウナギ

/*ええまあお姐さんなんで。笑
つーか本当私は仲間を庇う癖を直せ…という…*/

(-66) 2013/01/06(Sun) 16時頃

【独】 軍人 ユウナギ

/*この時間までで三人しか考察出来なかったとかお前どんだけ読み込み遅いねん。と冷静に自己突っ込み。
ていうかどんだけ読んでなかったねん。

ルリハとカヲルのやり取りの方優先した方が良さそう。キジノメも見たいけど多分今日ミヤタ辺り疑いにかかりそうだからそっちも…ってほぼ全員やーん。*/

(-67) 2013/01/06(Sun) 16時頃

【人】 和裁士 エンジ

>>73の瑠の肩持っとるように見えるんは、民と瑠のやり取り読んで軍も瑠の行動に関わっとるて感じたからやなぁ。瑠の色は軍も混ぜて考える必要あるかな思う。
せやけど、髪がそれにコメントない部分なんかなと。

>イズミ
民と瑠のやりとりについては>>73の通りや。
ただ瑠は民からはじんわり黒塗り感じてはるけど、軍からは感じてへんかった様子。向けられる言葉を探っとる感じはあるけど、ちとちぐはぐにも見える。
★軍に対して瑠が一度スルーしてたこと、髪はどう思た?

(85) 2013/01/06(Sun) 16時頃

【人】 和裁士 エンジ

>>79 ワコ
白出そうなとこか、黒出てもLWぽくないとこかな。
>>80下段にも繋がるけど、今回の集まり方やと状況白には懐疑的や。宗て第二票多いやろ。ワコは>>1:8第二で操作ゆうとるけど、もしそうなら二つに分かれるな。
①第一競った時用に、白を第二持ってくる。
>>1:50>>1:69みたいに切ってくる。
①②の区別つかんし、安易に白とは思えへんかったから、よお運は●宗出したなぁてなった。
せやけど>>60とかそのまんますぎて、運の考察にこの件は含めん方がいい気してきた。深読みしすぎてノイズになっとる感じ。

☆うちが狂人でってことならノーや。占騙り狂人に逢うたってことなら、2-2か3-1陣形ならあるわ。
せやから、うちやったら思考が最初にくる。

(86) 2013/01/06(Sun) 17時頃

【独】 和裁士 エンジ

喉足りるんかなぁ。これ。
一昨日寝落ちたのが今んなって痛いわ。でもあのままでも考察できひんかったやろなぁ。
うちが眠くなるとぐだぐだ感ひどいもんやで。

(-68) 2013/01/06(Sun) 17時頃

【人】 宮田 イズミ

>>85エンジ
そこ汲めてなかった。といのが正解也。スルーしてたの?的な。
ユウナギ込み込みで精査の必要性、わかった。する。

>>78ハナ
仲間(ルリハ)死亡。仲間(カヲル)斑。→殴り負けてカヲル倒れた。カヲル黒世論。イズミ守護されてるだろな。占われたらハナオワタ。

>>79ワコ
カヲル注視で吊りかんがえてるの?白要素を多く見てる印象なのだが、思考変わったのならみたい。安価あればそれでも。

(87) 2013/01/06(Sun) 17時頃

イズミは、反応し切れてない気がするけど、外だから猿**

2013/01/06(Sun) 17時頃


エンジは、今更やけど、髪てうつと神て変換されそうなるわ…。ちと離席**

2013/01/06(Sun) 17時頃


ユウナギは、一旦浮上したはいいが、まだ灰4人目という驚きの遅さ。投下は作りながらになるかも。

2013/01/06(Sun) 17時頃


【削除】 宮田 ミヤタ

■4.占方法
【自由占い】で。
まずイズミは自由占いの方が動きやすそう。
理由もちゃんと提示してくれるだろうし。
あとヌカリヤの発言から要素取るの難しいと判断した。
運に質問を飛ばしてみたが、運>>61の返答を見ていると「暖簾に腕押し」臭が。
全部「ぱっしょんです」と「そこまで頭回ってなくてすみません」でかわされそうな気がした(厳しいこといってごめんな)。
ヌカリヤがどこ占うかに純粋に興味がある。

■5.吊方針
民を含めた灰吊りで考えている。
占ロラはできればしたくない。

2013/01/06(Sun) 17時半頃

ワコは、起きました。考察これからなんですが、まとめきれるか[苦笑]

2013/01/06(Sun) 17時半頃


【人】 宮田 ミヤタ

■4.占方法
【自由占い】で。
まずイズミは自由占いの方が動きやすそう。
理由もちゃんと提示してくれるだろうし。
あとヌカリヤの発言から要素取るの難しいと判断した。
運に質問を飛ばしてみたが、運>>61の返答を見ていると「暖簾に腕押し」臭が。
全部「ぱっしょんです」と「そこまで頭回ってなくてすみません」でかわされそうな気がした(厳しいこといってごめんな)。
ヌカリヤがどこ占うかに純粋に興味がある。

■5.吊方針
民を含めた灰吊りで考えている。

(88) 2013/01/06(Sun) 17時半頃

【人】 前のめり放浪令嬢 ワコ

エンジ様>>86 納得しました。状況白への懐疑はわたくしにも必要な視点かもしれないですわね

イズミ様>>87 本日民に斑が出た時点で、わたくしの中では髪の真要素と民の白要素の対決となっていますの(運よりも考察しやすそうだからという理由込みで)
ですからイズミ様の真っぽさが自分の中で打ち勝てば視野に入れています
あと自分が白見て放置した斑が実は狼だったという事もあり、斑が出たら吊るのが安全策という気持ちもあります

ネコヤ様襲撃されていなかったら素直に▼民でしたわよね、吊手見ても
キジノメ様>>21の②に同意したくなってきましたわ

熟読する前ですが、いい意味で印象変わったというか発言に厚みが出たなという印象になってきたのがキジノメ様とエンジ様ですね

(89) 2013/01/06(Sun) 18時頃

【独】 花組隊長(予定) ハナ

>>87イズミ様
あぁなるほど、瑠民両黒想定なのですね。

というよりもイズミ様はカヲル様黒前提なのwp普通に忘れてましたw
「答え知ってたら狼の素白さ拾う」とかなんでカヲル黒前提なのwとか思ってたし…。

うーん、占い結果忘れてたなんてだしかたによっては黒いから注意しないと…。
いや、いっそすっとぼけるというのも…。

(-69) 2013/01/06(Sun) 18時頃

ワコは、う、ご飯に呼ばれたので質問だけ投げますわ…!

2013/01/06(Sun) 18時頃


【人】 前のめり放浪令嬢 ワコ

>カヲル様
★① >>33で瑠の色隠しが狼側に有利と考えた様ですけど、民=村なら霊残しで斑の方が一手消費の確実さがあったと思うのですが、そこどう思います?
>>35で斑にした上での最悪のケースとの言及ありますけど、それ考えるなら瑠の判定隠し襲撃をそんなに押し出す必要ないかなという気が

★②>>2:174で理論的でない人と瑠を切り捨てましたが、理論的でない人はカヲル様にとっては黒要素です?

>★イズミ様 カヲル様の発言見返していたら気になったので
>>36①下段の所のムナカタ様への思考、覚えていたら少し説明して貰ってもよろしいです?

(90) 2013/01/06(Sun) 18時半頃

ワコは、色々と間に合わない気がしますわ クスングスン**

2013/01/06(Sun) 18時半頃


ワコは、色々と間に合わない気がしますわ クスングスン**

2013/01/06(Sun) 18時半頃


ワコは、何故連投してるし!

2013/01/06(Sun) 18時半頃


ワコは、今度こそ失礼しますわ**

2013/01/06(Sun) 18時半頃


【人】 宮田家の長女 仮称 キジノメ

>>74エンジ
いや、擦り寄りに見えない、そこは回答感謝。周囲の反応見るに「明らかに変な俺」に対して、随分好意的なものでちょっと悩んでた(感触、正直どっちかわからんw)←

質問意図:雉評>>2:83で雉→軍民の疑いにくさを共感とし、だが外からは「俺が作っている」ため似て見えないとした。大正解、雉視点に立ったいい考察。ということでエンジの視点はそういう所(各灰の視点・他者との関係性)によく向くと判断

他方、民→軍雉も理解しやすいとあるが、雉→民で似てないのだから民→雉も似て見えないだろう。俺視点理解しやすい軍民だが、軍民同士が思考似てるとは感じなかったので、もしかしたら雉→軍民に違和感持つ和なら、何か民→軍雉の思考に気付くのではと(まぁ俺の勝手な期待だが)

(91) 2013/01/06(Sun) 18時半頃

【人】 宮田家の長女 仮称 キジノメ

続・和)
だが>>2:122の返答見て、カヲルが読み易いゆうなら~といやにあっさり+ここでも俺に対して考察してるのが気になっての>>2:211見てるの偏ってる?だった(理解しやすい=読み易さが理由でOKなら>>2:72でも雉→軍民考察十分だろう?)

ただ>>74もらって、エンジの誤読とか返答誤魔化しというより俺の質問文ミスぽいな、すまん

(92) 2013/01/06(Sun) 18時半頃

【独】 ただの学者 ムナカタ

>>79 ひどいwww

(-70) 2013/01/06(Sun) 18時半頃

【人】 宮田家の長女 仮称 キジノメ

>>41カヲル
瑠白ならか、理解力足りずこちらもすまない
>>33>>34で唐突に起こらなかった占襲撃の話をし出したのがどうも違和感だったが色々主語補ったらだいたいの思考の流れは掴めた気はする

下段:結果論だが、民狼で狩誘導させてるなら霊護衛の可能性が高くなるということだから>>1:122は狼にとってマイナス。>>20で触れはしたが護衛誘導は襲撃誘導と表裏一体だし、俺は必ずしも狼による誘導だとは思わないよ(狼が霊GJでも美味しいとなればまた別かもしれないが
>>1:122は自身の言葉だ。▲霊の結果や>>2:215とは逆を言ったことはわかってるはず、何故誘導のつもりがないという言葉が出た?俺は事実として述べたのであって他意はなかったが。構えず答えてくれればいい

(93) 2013/01/06(Sun) 18時半頃

【人】 花組隊長(予定) ハナ

■4.占方法
【自由占い】で。
統一で白確黒誤爆期待も考えたのですが、あまり期待できませんしまた斑になられてもですしね。だったら自由で考えがみたいです。
それに自由の方が狼にとっては占い師を放っておけなくなるでしょうし。
■5.吊方針
まずろらはないです。明確にどちらも狼だとは言い切れないですし、現在は狼には占いの真偽はついているハズなのでおそらく噛んでくるだろうと思いますので吊るのがもったいないです。
それに噛む噛まないというのもみたいと思っています。

>>87イズミ様
あぁなるほど、瑠民両黒想定なのですね。
というよりも、イズミ様にはカヲル様黒前提だから、ルリハ黒=瑠民両黒となるのを失念しておりました。
説明感謝します。

(94) 2013/01/06(Sun) 19時頃

【見】 書生 ニシノ

ネコヤさん、ルリハさんお疲れ様でした。
僕もネコヤさん鉄板だと思っていたし狼も初回襲撃でネコヤさんを抜いてくるとは思わなかったので意外です。狼陣営はお強い方達なのでしょうか…

墓下COの件は参加されているみなさんにお任せしますね。

(@3) 2013/01/06(Sun) 19時頃

【独】 ただの学者 ムナカタ

よし、手が空いた!議事録まずさらう

(-71) 2013/01/06(Sun) 19時頃

【人】 花組隊長(予定) ハナ

■4.占発表順
【イズミ→ヌカリヤ】で占い先投票でお願いします。
どちらかというとヌカリヤ様真よりでみているので。
ただ現在のろーて順だと逆ですし、ヌカリヤ様の考えは少しわからないのもあって逆でも反対はしないです。

(95) 2013/01/06(Sun) 19時頃

【独】 長女を名乗るのに無理がある キジノメ

えー、弟による考察妨害が行われております、えぇい邪魔くさい!←

3d、初めて占考察らしきものを挙げました。
2d、灰考察全く挙げませんでした。待ってたであろうユウナギごめん。
てか、2dまったく議題回答してないのですが←

こんななのに白視してくれる人ありがとう、てかひどい村人で狼ごめんねw

(-72) 2013/01/06(Sun) 19時頃

花組隊長(予定) ハナは、メモを貼った。

2013/01/06(Sun) 19時頃


ハナは、とりあえずお夕飯を食べてくるので**

2013/01/06(Sun) 19時頃


【墓】 箱入り ルリハ

ただいま戻りましたわ。

出先でもんもんと自己反省会をしていたのですが、私のリアル狂人スキルが発動していた模様です……

対話重視が多分皆さんの認識とずれております。
その辺りをワコ様は『話し難さ』として受け取ったのでは?と思っております。

(+16) 2013/01/06(Sun) 19時頃

【独】 長女を名乗るのに無理がある キジノメ

あっれー?
読み返してたらなんかカヲルへの質問、変な気がしてきたw
なんだ?俺は何が聞きたい?w

カヲルの発言が霊護衛への誘導ぽい、で読んだんだけど、よく見たら違う?
うーん、疲れてる疲れてる、どうしようw

(-73) 2013/01/06(Sun) 19時半頃

キジノメは、ハナ了解ー、俺も本決定周辺は箱前いられない予感ひしひしだ(苦笑

2013/01/06(Sun) 19時半頃


【独】 長女を名乗るのに無理がある キジノメ

灰考察?やだーできないーできないー

もう疲れたよぉみんな白いし黒いよきっと←

「ここ村っぽい」「これ人要素」「真要素あり」
いやぁ、そういうのわからないんです、ごめんなさい(ぇ

俺が見れるのは状況矛盾と発言の視点漏れ程度です、
なんにせよ経験不足だし、誰にどこを判断されてるかもさっぱり、
皆さんの色を見るなんてそんな超人みたいなことできないですwww

>>11とかそんなにヒットだった?俺視点めちゃ怪しいんですが←

(-74) 2013/01/06(Sun) 19時半頃

ワコは、ハナ様了解ですの。あくまでリアル優先になさってくださいましね

2013/01/06(Sun) 19時半頃


【独】 ただの学者 ムナカタ

これで全部?


>>56 ▼民
>>57 自由占い


>>82 自由占い


>>88【自由占い】民含む灰吊り方式


>>94【自由占い】ろらはなし
>>95【イズミ→ヌカリヤ】

(-75) 2013/01/06(Sun) 20時頃

ユウナギは、5人まで終わってまた浮上。少し休憩しよう…と酒を飲もうとして、やめた。

2013/01/06(Sun) 20時頃


【人】 ただの学者 ムナカタ

ちょいちょいと離れつつだが、箱前にいるよ。
占方法、占発表順、吊方針は先に集計予定。可能な限りよろしく頼むよ。
あと、質問への回答をもらった人は有難うねぇ。

・華>>78
あ、これは安価引き損ねてしまっているね、申し訳ない。>>26>>28からの質問で、瑠>>2:215は「村らしくない発言」と見て狼寄りと見たようだが、瑠の性格要素とは捉えなかったかね?という質問だった。でも>>78の回答も参考になった、有難う。

(96) 2013/01/06(Sun) 20時頃

【独】 ただの学者 ムナカタ

3d発言薄くなって申し訳ない…

(-76) 2013/01/06(Sun) 20時頃

ワコは、何も終わってないのに睡魔が…。もう少ししたら箱の前に行けそうです

2013/01/06(Sun) 20時頃


【人】 小悪魔女学生 チヱコ

こんばんは! 今夜は早く床につきますので、本決定に立会できぬやもしれません。一応、いなくなる前に誰にセットしているかは明言するつもりです。

>>7 ハナ
☆私はこの質問姿勢を理由に、初回●挙げられる事自体、既に幾度も経験済みなので……初日に希望理由が薄いのはお互い様と思っていますしね。
☆ああ、包千仲良しはネタ……あ、いえ包→千は仲間の白印象稼ぎ、瑠→軍は放と扱いが違う、と質の異なる話ですよ。
★私を初回占に挙げるには理由が弱い、と考えたのは、占希望に挙げる時点ですか? 包の意見からそう考え始めました?

(97) 2013/01/06(Sun) 20時頃

【人】 小悪魔女学生 チヱコ

>>8 ハナ
>>2:22>>2:23は1dまで、2d占吊希望は2dも含めた結果です。1d時点で性格要素を取りづらく、2d含めてもハナさんの印象があまり残らなかった(すみません……)という意味ですね。
☆瑠宛ては丸かぶり、民髪宛ての前半は、やはり他の方の質疑踏まえるとその聞き方になるとは思いにくかったです。民髪宛ての質問の後半は別意図というのは納得しました。

(98) 2013/01/06(Sun) 20時頃

ミヤタは、お腹がごろごろぴーで、箱と厠を往復。ちょっと色々待って。

2013/01/06(Sun) 20時頃


【人】 小悪魔女学生 チヱコ

>>80 ワコ
☆なるほど、考えられなくもない範囲ではありますね!
ただ、それだと狼勝利への道を遠回りしているように思います。
「民軍放雉」に2狼なら、あえて回り道して村を惑わせようと考えそうなのは策略好きの雉くらいですし、残りの3人の誰かと瑠が仲間なら反対するのではと思います。

(99) 2013/01/06(Sun) 20時頃

【墓】 箱入り ルリハ

とりあえずムナカタ様が今聞いていたりする>>1:255辺りは>>1:103のキジノメ様への返答がヒント、でしょうか。

まぁ、深く考えずぽろり、ですわ。てへぺろ☆、ってやつですの。

(+17) 2013/01/06(Sun) 20時頃

【削除】 箱入り ルリハ

とりあえずムナカタ様が今聞いていたりする>>1:255辺りは>>1:103のキジノメ様への返答がヒント、でしょうか。

まぁ、深く考えずぽろり、ですわ。てへぺろ☆、ってやつですの。

2013/01/06(Sun) 20時頃

【独】 箱入り ルリハ

また荒ぶりェ……鼠さんの買い替え時かしら…

(-77) 2013/01/06(Sun) 20時頃

【独】 箱入り ルリハ

>>99
あ、ちなみに私狼なら寧ろ有りです。
狼はえんたーていなーと申しますが、自分の楽しさも優先しても良いと思いますわ。
基本、詰まないなら楽しそうだからおっけー!のタイプです。

(-78) 2013/01/06(Sun) 20時半頃

【独】 宮田 イズミ

あー。チエコとユウナギかなこれ。

(-79) 2013/01/06(Sun) 20時半頃

【人】 花組隊長(予定) ハナ

あわわわわ、希望だししようとした途端にチヱコ様からの回答が。
でも、時間ないので申し訳ないのですがそのままで(回答読めてません)。

【▼チヱコ様▽ユウナギ様●チヱコ様○エンジ様】
ミヤタ様、ワコ様は本日の発言をみていて一旦除外(安価は灰考察で)。
▼民は考えましたが、カヲル様白目にみてるのと、>>56で疑い先のチヱコ様提案ですし、A日程のうちにだすのは早すぎて誘導したいのかなと思ったので。あと、明日占い師が襲撃されるか、どちらの占い師が襲撃されたかを見た後で吊るか決めて良いと思いました。
チヱコ様の理由は主に>>7。あと>>2:190(>>8でふれましたが)が無理な黒塗りにみえました。それに、後で言語化しまが>>2:162.>>2:164.>>2:166.>>2:169.>>2:177.>>172.>>184はのやりとりにひっかかりを覚えました。弁解は一応されていますが。

(100) 2013/01/06(Sun) 20時半頃

ハナは、もう絶対遅刻と思えなくもないですが急ぐときっと間に合う…ハズ!**

2013/01/06(Sun) 20時半頃


【人】 小悪魔女学生 チヱコ

>>77 ユウナギ
包村なら狼に利用される、との発想がよくわからなかったので聞いた質問ですし、軍>>2:113の回答自体は納得しています。ただ、狼に利用される事を懸念された方があっさり答えたのは少し引っ掛かったなあという所ですね。
また、ユウナギさんは1d2dと私に多少なりとも疑惑があったようですので、狼の可能性を感じる相手からの質問こそ、狼に利用される可能性は考えなかったのかしらんと。
しかし牽制という意図でしたか。
★同じ質問を投げた和の回答回避(>>2:119)や、軍無防備評価(>>15)について、何か思う所はありますか?

(101) 2013/01/06(Sun) 20時半頃

【人】 和裁士 エンジ

>>92 キジノメ
そこ>>2:122の下部に繋がる気ぃする。
雉民に軍もやな。質問見とると、相手のゆうとることやこんな返事やろなーてのが薄ら見えつつのやり取り=確認に見えた、ならわかる?
漏れそうな視点の補足し合いちゅうか、カマ掛け合っとるでもええ。
せやから、民→軍雉も読みやすくてほんまに理解できてはるんやろな=擦り寄りには見えへんが結論や。

(102) 2013/01/06(Sun) 20時半頃

【人】 宮田 ミヤタ

>>79 ワコ
ムナカタの存在忘れてたってオイ(苦笑)
素直だな。ここの視点漏れは狼っぽくないし、反応村なんだが。
★確白ムナカタの存在思い出した上で、襲撃先考察どう変わった?

>>75 ハナ
その第2案がイズミの口から出てきたら、問答無用で▼髪だがな俺は。単純にヌカリヤが御主人様に黒出して上手く立ち回れる奴には思えぬ。(=後黒出しで真視稼ぎなんて作戦、ヌカリヤ単体で取りそうもない)
やっぱりある程度は民白要素見えてないと、イズミ狂だと民先黒出しにくいと思うんだ俺は。だからイズミ真視から抜け出せずにいるわけで。
★ヌカリヤ真だと思う要素挙げてくれる?状況証拠に補足でもいいから。ハナの発想面白そうだからもっと知りたい。華>>9だけだと物足りぬ。

(103) 2013/01/06(Sun) 20時半頃

【独】 ただの学者 ムナカタ

■4.
イ.占方法:自由
■5.
イ.吊方針:斑吊り(▼民)

ロラもしくは斑吊りの二択かな、と考えている。
■1.宗>>25で触れ損ねたんだが、2dに占を破壊しなかったことについて「髪運の性格の違いから占真贋を公平に見るのは難しい」という意見の多さもあったのではないかと思う(髪が目立ってはいるから髪真寄りが多くはあるが)。そこに甘えて確霊を選んだところもあるのではないかな、と。
しかし、流石に狼もそろそろ占いを放置出来ないのでは。あとは華>>92の通り、噛み先も情報のひとつだからねぇ。ロラにいくのは勿体なさを感じるよ。
というわけで、ロラ捨てと、千>>56同様の理由も考慮しての▼民。ただ、瑠民ともに白の可能性も捨てきれないので、その場合はもう吊りミスができないことには注意したく思うよ。

(-80) 2013/01/06(Sun) 20時半頃

【人】 軍人 ユウナギ

遅くなってすまない、思ったより時間がかかってしまっていてね。
議題には一先ず軽めに答えて、カヲルとルリハから対処したい。質問回答はおいおい。

■1.ルリハ黒を隠す為というのが一番考えられる理由。確霊襲撃自体旨味は大きいけど、GJというリスクもあるからね。時間と喉が許す限り此処も考察したい。カヲルと占い師二人の考察にも繋がるしね。

■4.イ.イズミが>>55で自由を希望しているね。村目線でも、それぞれに占って欲しい対象が変わり得るだろう。ヌカリヤ自身の意思も確かめたいけど、可能なら自由占いでお願いしたい。
ロ.偽であれば狂、はヌカリヤ寄りだった。けど現状では何方ともつかなくなり、交代という事でヌカリヤ→イズミ希望。

■5.イ.占いロラは考えない。決め打ち派というのもあるけどね、今日の所は斑+灰吊りで考えている。

(104) 2013/01/06(Sun) 20時半頃

【人】 前のめり放浪令嬢 ワコ

☆ミヤタ様>>103 放>>89>>90辺りで感覚だけでもお伝え出来るかと! あとはカヲル様の返答次第ですわね

チヱコ様>>99 あ、回り道という考え方はなかったですわ、なるほど納得ですの
★それ狼視点じゃないかしら、と突っ込まれる恐れとかありませんでした?

(105) 2013/01/06(Sun) 21時頃

ワコは、! ちょっとだけ書いてたカヲル様考察のバックアップ取ってなかった…!

2013/01/06(Sun) 21時頃


【赤】 民俗学専攻 カヲル

21時半頃から本格参戦します。なかなか面白い感じになってきましたね。最後の一仕事+襲撃先も決めておかないとですね。

ヌカリヤさん襲撃からのGJだと面白い事になりそうな予感がしています。ムナカタ先生でも良いですけれどね。

(疑われるのに薄いって、別にそういうゲームなのですから一々疑われる事に反応するのはナンセンスです。)って表で言っちゃっても平気ですかね?

そこを要素取りにするのかと。やはり面白いです。

(*19) 2013/01/06(Sun) 21時頃

【赤】 軍人 ユウナギ

今日は本当に一日箱の前だよ。肩が凝って仕方がないね。

>>*19 冥
ふむ…微妙ではあるかな。取り方次第では、疑いに敏感な事を黒要素として捉える事もおかしいという見方になる。

(*20) 2013/01/06(Sun) 21時頃

【人】 宮田 ミヤタ

>>100「明日占い師が襲撃されるか、どちらの占い師が襲撃されたかを見た後で~」には同意。ここらへん好感。俺も今日占ロラしたくないのそれもある。
だけど吊占希望見て、やっぱりタイプ違うなあと。ハナ・・・謎多き女。
本当はカヲルユウナギに絡まなきゃなんだが、こっちに目がいってしまってごめんなさい。

くそう。誰だ俺の夕食に毒を盛ったのは。腹痛い。

(106) 2013/01/06(Sun) 21時頃

【赤】 民俗学専攻 カヲル

ですよねぇ。そもそもその反応って人次第なのになぁ、と。

やり辛いったら。色々と参考になる意見をありがとうございます。

(*21) 2013/01/06(Sun) 21時頃

【人】 小悪魔女学生 チヱコ

>>58 イズミ
★瑠黒の可能性も考えていますが、2d瑠民のやりとりが演技の可能性もあると思っていますか?

>>カヲル
★占早期破壊は言及していましたが、霊襲撃の懸念は昨日の時点でありました? それとも霊をあまり重視されない方ですか?

>>68 ミヤタ
★霊襲撃で頭ぱーんとのことですが、霊襲撃はあまり懸念されていなかったのでしょうか?

(107) 2013/01/06(Sun) 21時頃

【人】 和裁士 エンジ

■2.占考察
>>53の下段んとこ同意。民狼やったら民黒隠せん空気なんはわかる。
ただそん時、なんで髪襲撃してこんかったんやろ?になる。運狼やったら髪真てわかるやろし、霊抜いたら更に守護が占にいく確率アップ。
なら尚更GJ覚悟の上なら髪襲撃したなる。だから民狼の場合運狂やろなぁて思とる。

瑠狼の場合は先を見据えて霊襲撃妥当やな。ただ、瑠民両狼やったら、霊襲撃しとる場合?になって民白運真が濃厚かなぁと。
偽が髪狼なら霊抜いた後も運襲撃ワンチャンある思ても変やないな。
ただ疑問は>>83ワコの部分。髪が狼やったらうちへの煽りが意味わからん。狼なら黙って内容寡黙塗りでもすればええし。やっぱ髪狼には見えへん。
狂ならまあうちを狼誤認かなぁて残念理由か、活きよくして愉しみたかったてとこかなぁ。
計算してこの行動やったらお手上げや。

(108) 2013/01/06(Sun) 21時頃

【人】 ひえぴた運転手 ヌカリヤ

すみません先にこれだけでも~。

■4.イ.自由占いにするのは(自分が)不安ですが、チヱコさん>>58のようにしていただけると助かります~。

まだ議事録読み途中なのでちょっと失礼します~。

(109) 2013/01/06(Sun) 21時頃

エンジは、ミヤタにプロでもろたホレ薬なんて盛ってへんよ。うん。

2013/01/06(Sun) 21時頃


【赤】 小悪魔女学生 チヱコ

「カヲルさん」が感じる事を素直に言うのはいいのではないかとも思いますけれどね。
やりづらく感じるのでしたら尚更、もう弾けてしまって良いやもしれませんよ(笑)。

(*22) 2013/01/06(Sun) 21時頃

チヱコは、ヌカリヤさんのアンカーが私ではなくてイズミさんになっています……! そんなにイズミさん好きですか!

2013/01/06(Sun) 21時頃


ムナカタは、占さんは仲良しだねぇ……>安価

2013/01/06(Sun) 21時頃


エンジは、小悪魔チヱコがヌカリヤ陥落に失敗したらしいこと把握。

2013/01/06(Sun) 21時頃


【赤】 軍人 ユウナギ

あっはは。ま、それも一つの手だね。
自分は疑われる事を気にしない。それは人だからだ。故に疑われる事に過敏になるのは狼だ。という思考の流れなら分からなくもないし。

(*23) 2013/01/06(Sun) 21時頃

【赤】 民俗学専攻 カヲル

弾けてしまったら、少々村に波風が立つかも知れません。

ボク目線、さほど重要で無い感じの話題にまで触れている様な気がしまして。

特にルリハ君みたいなCO回した云々とか。だから何でしょうか?って。

嗚呼、★これはどう思う?☆狼じゃないから知りません。ってやってしまいたいですね。

(*24) 2013/01/06(Sun) 21時頃

【独】 ただの学者 ムナカタ

名前|運髪|物|宗|千華放民雉包和軍|
役職|占占|霊|白|灰灰灰灰灰灰灰灰|
占一|--│-│-|--------|
占二|--│-│-|--------|
吊一|--│-│-|--------|
吊二|--│-│-|--------|
順番|--│-│-|--------|

(-81) 2013/01/06(Sun) 21時頃

【人】 和裁士 エンジ

結論として、偽占は狂て思とる。吊方針で占ロラは考えてへん。
>>56千が納得すぎる。ここの村見る視線が真っ直ぐで、千白いて思う。

■4.イ)【自由】でええよ。ライン考察苦手やけど、そうも言ってられへんし。髪真なら考察更に進むやろし、運真なら神頼みやな。
現状、>>108下部分が髪偽思えんくて髪真が強い。精査結果と民見直しても一度考えるけどな。
せやから順番はできるならロ)【ヌカリヤ→イズミ】希望や。

(110) 2013/01/06(Sun) 21時頃

チヱコは、ヌカリヤさんをまだ諦めたわけではありませんよ! 陥落頑張ります!

2013/01/06(Sun) 21時頃


ヌカリヤは、うわ~>>57でしたすみません~。思わずイズミさんへの愛があふれてしまっていたようです~。

2013/01/06(Sun) 21時頃


ヌカリヤは、チヱコさんが私を陥落しようとしていたとは~いつでもうぇるかむひあです~。

2013/01/06(Sun) 21時頃


【人】 民俗学専攻 カヲル

質問に答えていきますね。漏れがあったら指摘下さい。ボクは今夜も余り遅くまでは起きていられません。

ところでざっと見て。誰だったか疑われる~って、ボクは別に。村であればお互い色が分からないのですから疑われる事もあるでしょうと思ってるので疑われたから云々と言われて、其処を要素取りにするんですねー。と大変面白く思いました。

☆ハナさん>>44役職抜きをしやすくするためでは無いでしょうか?
②おそらくその可能性が高いと思います。
③ルリハ君イズミさん両狼であれば、ですね。
⑥イズミさん偽に基づいてです。

(111) 2013/01/06(Sun) 21時頃

カヲルは、質問答えていきます。お時間頂くのはご愛嬌で(苦笑)

2013/01/06(Sun) 21時頃


チヱコは、ヌカリヤをつんつんつついた。

2013/01/06(Sun) 21時頃


【人】 宮田 ミヤタ

>>107 チヱコ
うん。懸念どころか、2-1陣形での霊能初手噛みは全然考えてなかった。
>>1:122「確霊であるネコヤさんを襲うかも知れない」あたりを狩人誘導っぽいと思ったのもそれ大きい。
狩人の確霊鉄板を予想する陣形だから、まさか狼そこ狙ってくるかと。
普通に占抜きかお弁当もぐもぐを2d時は想定。

あ、言い忘れてた。占い発表順は【ヌカリヤ→イズミ】で。
単純にローテなのもあるし、今のところイズミ真寄りに見てるのも大きい。

(112) 2013/01/06(Sun) 21時頃

【人】 ただの学者 ムナカタ

占い方法
・自由:千放包華軍和運
過半数集まったので、【自由占い】でお願いするよ。発表順は後ほど。

以下、自分の希望。

■4.
イ.占方法:自由

ゾーンと自由、どっちがいいか迷っていたんだが、ヌカリヤ君がOKなのであれば自由を希望したいねぇ。
斑以降の統一では、なかなか情報が増えないという気持ちもある。
ああ、吊りにおける占い師の占い先投票は必須でお願いしたいねぇ。

(113) 2013/01/06(Sun) 21時半頃

【人】 ただの学者 ムナカタ

■5.
イ.吊方針:斑吊り(▼民)

ロラもしくは斑吊りの二択かな、と考えている。
■1.宗>>25で触れ損ねたんだが、2dに占を破壊しなかったことについて「髪運の性格の違いから占真贋を公平に見るのは難しい」という意見の多さもあったのではないかと思う(髪が目立ってはいるから髪真寄りが多くはあるが)。そこに甘えて確霊を選んだところもあるのではないかな、と。
しかし、流石に狼もそろそろ占いを放置出来ないのでは。あとは華>>92の通り、噛み先も情報のひとつだからねぇ。ロラにいくのは勿体なさを感じるよ。
というわけで、ロラ捨てと、千>>56同様の理由も考慮しての▼民。ただ、瑠民ともに白の可能性も捨てきれないので、その場合はもう吊りミスができないことには注意したく思うよ。

(114) 2013/01/06(Sun) 21時半頃

【人】 長女を名乗るのに無理がある キジノメ

■4.自由占(ゾーン):斑出て狼に真占透けてるので、襲撃されるのを懸念して一応ゾーン。占には少しでも考えを残しておいてほしい。運の発言から要素拾うのが目的ならなおさら揃っている内に、と思う。が、まぁ運が今日考察落とせそうなら完全自由占でも別段反対はしない
発表順は今の所運→髪希望

■5.もう少し見て▼民or灰

すまない、これ以降鳩なので確認や打ち込みが微妙かも、議題だけでも一応

(115) 2013/01/06(Sun) 21時半頃

【独】 長女を名乗るのに無理がある キジノメ

●軍○包
村の中で「序盤」悪くない位置にいたと俺が感じる灰から思考の伸びが少なく思った所を現時点で。一応書いたけどまだ悩んでる
放は少し見えてきたのと>>18が狼から出るとは思いにくく除外、華は斑で民白推す過程で独自思考が伸びた気がする、チヱコはアプローチ方法違えど思考は明確になった・>>50以降のパターン除外する考察がシンプル・上手いと感じる、エンジは後発だが灰考察で伸びてきたので要素落ちそう等々。これ以降鳩なので今の雑感を簡略で

(-82) 2013/01/06(Sun) 21時半頃

【独】 ただの学者 ムナカタ

あ、発表順忘れた…占い師真贋考察と一緒でいいか。

(-83) 2013/01/06(Sun) 21時半頃

【人】 小悪魔女学生 チヱコ

>>105 ワコ
☆「回り道」という所でしょうか? 勿論襲撃意図ですので狼視点で考えました、いえすざっつらいとです。
★狼視点での発言というのは恐れた方がいい事なのですか?

>>61 ヌカリヤ
★瑠民どちらか狼だと感じたのですね。ヌカリヤさん目線民白でしたが、瑠黒と思いますか?

(116) 2013/01/06(Sun) 21時半頃

【人】 民俗学専攻 カヲル

☆ワコさん>>83仰る通り。灰へ切り込みしているイズミさんなので狂ならば大方の狼の位置はつかめたんじゃないかと。狂故に真視取るために質問をばらまいたり要素を取るのは珍しくありません。(ボクも狂で占騙りする時は質問をガンガン村に投げかけますしね。)

>>90①ルリハ君黒なら尚更色を隠した方がボクを吊りに掛かりやすいと思います。今の現状イズミさんが真視とってるので偽黒をボクに出せば吊れるとの算段が大きかったんじゃないでしょうか?

②理論的で無い=即黒要素ではありません。ボクの力が無い故に対話から色を見れないと思い、能力処理、確霊なので占<吊で考えました。

(117) 2013/01/06(Sun) 21時半頃

【人】 軍人 ユウナギ

カヲル総評:
状況考察を得手としているようだけど、対話しようという姿勢も端々から見られる。
1d~2d前半は矢張り祖国での経験則により思考が固まっていた印象。2dではルリハとの対立が主で他の灰との絡みは少なめ。結果的に灰考察や希望理由は薄い(▼ルリハも黒要素というよりは判断に困ってと見た。実際占った所で斑が出ても、黒出しした占い師を信用してしまいそうではある)
しかしそれもあってか、斑判定を出されてからの考察は視界が広がったように思えて、此処は人らしい点。

単体発言は2dまで幾らか不審、3dからは割と好印象。ルリハとの対比含め、状況から見ると白い。従って黒<白という結論。
ヌカリヤ真ならサポート役になってくれる事も期待出来るか。ヌカリヤ偽だとしても、カヲルから残りの狼を導き出せるかもしれない。その為、今日の吊りには消極的。

(118) 2013/01/06(Sun) 21時半頃

【人】 小悪魔女学生 チヱコ

先に希望だけ落とします。
■4.イ.自由 ロ.運→髪 ハ.髪は●軍○華 運は●華○和
■5.斑吊り▼民 or 灰吊なら▼華▽軍
今の所、斑吊に傾いていますが、もう少し迷わせてください。
灰吊に決まるなら②の吊希望でかうんとして頂ければと。

(119) 2013/01/06(Sun) 21時半頃

小悪魔女学生 チヱコは、メモを貼った。

2013/01/06(Sun) 21時半頃


【人】 民俗学専攻 カヲル

☆キジノメ君>>93。ルリハ君黒で、ボクは霊襲撃の可能性を列挙したのみ。ルリハ君はボク起点で占抜きに来るかどうか、を残している。狩人が見ているか見ていないかに関わらず、作為的な誘導を感じたからだ。単一事例:主観を含んだ作為性と捕らえてくれたら。

☆チヱコさん>>107霊襲撃ですが、確実に村だと判明している場合は占<霊なので狩人は普通に霊を守護しているだろうと思いました。なので霊襲撃の場合はGJが出るだろうと思って居たのもあります。

先に【ヌカリヤさん真確定したボクはヌカリヤさんの自由希望】【▼イズミさん】です。占希望は今からもう一度読み込みます。

(120) 2013/01/06(Sun) 21時半頃

【赤】 小悪魔女学生 チヱコ

本日はどなたをおいしく頂きましょうかね。
占真贋を見極めるのに襲撃を利用したく思っている方も多いようですし、あえて占は放っておいてムナカタさんあたり噛むのもありでしょうか。

(*25) 2013/01/06(Sun) 21時半頃

【独】 宮田 ミヤタ

勇気出して狩人アピしてみた。包>>112で。
俺噛んでくれないかなー。無理だよな。

たぶん今日は▲運or▲宗だと思うのだがいかがだろうか。
髪は護衛付いているだろう。

(-84) 2013/01/06(Sun) 21時半頃

【赤】 軍人 ユウナギ

占いを噛まずにおいて「実は真狼なんじゃ…」と思わせロラさせるのなんかも楽しそうだね。
無難なのはムナカタかね。ふむ…折角だからもっと美味しそうな相手がいいのだけど…[舌なめずりしつつ]

(*26) 2013/01/06(Sun) 21時半頃

【独】 ただの学者 ムナカタ

>>105の質問姿勢とか新鮮な…。
やっぱ放は考え方の差か…

(-85) 2013/01/06(Sun) 21時半頃

チヱコは、>>119②ってなんですか。また削り間違えました、無視してください……。

2013/01/06(Sun) 21時半頃


【赤】 小悪魔女学生 チヱコ

今日「カヲルさん」が吊られるのであれば、占以外を襲撃してもよいかと。
ルリハさんとカヲルさん、どちらか1人はほぼ確実に狼だろうと思ってくれそうですし、墓下に狼が1匹以上いる事を確信できれば、ロラに抵抗がなくなるでしょう。

(*27) 2013/01/06(Sun) 21時半頃

【赤】 小悪魔女学生 チヱコ

若い女性の方がおいしいですかね。エンジさん、ワコさん、ハナさんなど。
キジノメさんも長女疑惑が出ておりますが。

(*28) 2013/01/06(Sun) 21時半頃

【赤】 民俗学専攻 カヲル

灰から噛むならキジノメ君(狩人候補)でしょうかねぇ?他に見返しましたが狩人っぽい感じの人が居ないと感じています。

ムナカタさんには守護付いているとは思いますね。占ロラで吊り手消費も面白そうですが、守護ついて弾かれて美味しいのはヌカリヤさんなのかな、と。

ボク、が吊られて狩人がヌカリヤさんに手ごたえを感じてくれたら混乱してくれるんじゃないかな、と。

ただ、これから先私がお2人より先に吊られるとは思いますので、そこはお2人に任せます。

(*29) 2013/01/06(Sun) 22時頃

【赤】 軍人 ユウナギ

ふむ、「カヲル」吊りの流れなら村の真視がイズミに向くだろう(というか実際現状そのようだね)ならヌカリヤを抜いてイズミを吊ってもらうか。

ヌカリヤを抜けば「まだ黒が一つも引けていない真を抜いた」と考えると村としては絶望的になるけどね。そういう考えに行きつく奴はいるだろうか。

(*30) 2013/01/06(Sun) 22時頃

【独】 ただの学者 ムナカタ

え、え、占い希望ってわけるのか。表どうやって作ればいいんだろう…。っていうか表じゃない方がいい?

(-86) 2013/01/06(Sun) 22時頃

【人】 軍人 ユウナギ

ルリハ総評:
本人が言った通りのんびり長考型、その為か序盤は明言を避け気味。
発言一つ一つが丁寧過ぎて、灰との関与が局所的な為に疑える範囲が狭く、作為的な可能性も否めない。
疑われるのに敏感な様子は2dから徐々に出てきた様子で、1dで私が●を出した時点では余り危機感を抱いてなかったという事だろうか。2dでの希望出しとその理由は薄いというか、私とワコの順位が把握できず。カヲル以上に対立相手以外の言及が少なかった印象。
1d最後のムナカタ白視、2d最後の占い襲撃発言はいずれも狂への指示出しをしている狼と取れなくもない。特に後者は現状を考えても村にとって有益とは思えない発言。

単体発言は結構不審。状況からみると黒い。従って黒>>白という結論。
イズミ真なら言うまでも無くカヲルを吊るべき。偽ならカヲルを斑にした点で狼も十分疑える範囲。此処は要考察。

(121) 2013/01/06(Sun) 22時頃

【人】 前のめり放浪令嬢 ワコ

民考察
2dは割と意見共感出来る部分有り(>>2:17の瑠に対する考え、>>2:53の放への回答とか)
民狼だとしてと穿った見方すると、>>2:135下段の髪評って占われる事視野に入れた発言と思えたり※1
>カヲル様★ >>2:135にある、髪の3-1で早期決着発言が狂人に結びついた理由ってあります?

>>1:114の自由占でも良しの明言は狼っぽくないなとは思います(けど統一希望している辺りに色落ち加点)
今日の考察(>>37>>38)見ていると、どちらかと言うと民の中で髪=狼と考えた方がすっきりするかな、というのは見ていて思いました
この辺りの煮え切らない感は気になる所※2
>>2:154で包スルー発言あるから、髪包瑠ライン、カヲル様の中では成立するのではないかと思いますが、これは今後の考察で出そうですね

(122) 2013/01/06(Sun) 22時頃

【独】 ただの学者 ムナカタ

自由だし、コールぐらいで平気か。あと各自のまとめぐらいは余裕あったらで。
灰考察おわらん。

(-87) 2013/01/06(Sun) 22時頃

【人】 前のめり放浪令嬢 ワコ

>>117回答は納得済み、この発言と2d放状況考察合わせると占騙り狼でも真視取れそうなタイプ、でも騙る気なさそうでその辺り白っぽく見えるかなと(ただし3-1観点ないので、潜伏選んだ可能性も有り※3)
※1、※2、※3合わせると白に近い斑さんという印象を民に持ちましたわ

☆チヱコ様>>116 カマかけでしたの、反応見たいなって。だってチヱコ様狼でもタイプ変わらない方でしょう。さくっと狼視点認める辺りは疑い恐れてない感増しました

(123) 2013/01/06(Sun) 22時頃

【人】 前のめり放浪令嬢 ワコ

ルリハ様について
>>2:75の軍へ、自吊積極ではない宣言が出てきた理由が判らない(これも所謂防御感にも見えたり)
軍に●▼問題で疑問視したのに、どうしてルリハ様はこの希望になったのかなという疑問は有り>>2:171にて
瑠狼視野にいれると、●▼のどちらかに動かなくて済んだ灰がいるとかと思いましたが、そんな事はなさそう。瑠民両狼、もしくはそこだけ見ると瑠狼での思考隠しなのかなとも見られます

という事で、ルリハ様現状黒寄りには見ています
他灰とか見られてないし、イズミ様もう一回見直したい気が…

(124) 2013/01/06(Sun) 22時頃

【赤】 小悪魔女学生 チヱコ

なるほど、確かにヌカリヤさん抜きもいいですね。
狂抜きではないかとも思われるでしょうが、真贋つかぬまま占機能破壊はなかなかおいしいです。

(*31) 2013/01/06(Sun) 22時頃

【赤】 民俗学専攻 カヲル

それだとかなり面白そうかなとも思いました。

後はノリですねwしかし議事浚いの量が半端じゃないです。ルリハ君ラインを自然に出さなければ。

(*32) 2013/01/06(Sun) 22時頃

【人】 前のめり放浪令嬢 ワコ

占発表順は今日の逆で運→髪でお願いします(今日の逆順ですし、運偽だとしても狂視から発表先という事で)

カヲル様>>117の③の回答はとても自分と考え方が似ていて黒視するの難しいですの
普段狼が灰村に擦り寄りするのって何の意味あるの?って考える方なのですが、自分の性格要素や疑いづらい場所透け透けだと思うので、民狼なら利用されているというのも考えた方がいいのでしょうか

(125) 2013/01/06(Sun) 22時頃

ワコは、③じゃない、②!

2013/01/06(Sun) 22時頃


【赤】 軍人 ユウナギ

ふむ、ではヌカリヤで行こうか?
キジノメはまだ吊りにも持っていける位置だろう、ましてカヲル黒と周囲が思うのであればね。ま、其処を敢えて襲撃するのも一つだけど…其処まで旨味は無いかな。

ま、多少は楽しんでもいいと思うしね。
私もいい加減考察落としていかないとな…まだ纏まってなかったりするなんてまさかそんなことは無い、はずだ…

(*33) 2013/01/06(Sun) 22時半頃

【独】 ただの学者 ムナカタ

なんか集中しにくいと思ったら熱が…。
うー、3dぐだぐだ過ぎるなあ…。灰考察進まんし。
迷惑かけてもあれなので、申告しといた方がいいかなあ。

(-88) 2013/01/06(Sun) 22時半頃

【独】 ただの学者 ムナカタ

さっきはったメモ、物が抜けてないw

(-89) 2013/01/06(Sun) 22時半頃

【人】 冷徹な民俗学専攻 カヲル

ルリハ君狼からのライン想定を。

1dのルリハ君とのやり取りよりワコさんは白めだと。役職周りについての言及でルリハ君に対して両赤ならまどろっこしいやり取りをするのかな?>>1:120ワコさんも苦手なタイプとして言っている事をすると無いかな。ワコさんの占希望出しは7番目だった事もあってまだルリハ君が第一になる可能性もあった。その時に●希望が重ならないとも限らないので両黒であれば危ないかと。ライン切りを意識している訳でも無さそうですしね。

後はユウナギさんも。チヱコさんのライン切りへの指摘もありましたが、ルリハ君の不明瞭な言動からして、あのような吊りを意識した応酬は考えにくいのでは?と。同じく1dの希望はこちらも4番目。両黒であれば中々に出来なさそうな感じではあります。

(126) 2013/01/06(Sun) 22時半頃

【赤】 小悪魔女学生 チヱコ

楽しいのが一番の理由になっていいと思いますよ!(笑)

(*34) 2013/01/06(Sun) 22時半頃

【人】 冷徹な民俗学専攻 カヲル

☆ワコさん>>122イズミさん>>1:210から出た言葉そのままです。基本3-1の早期決着狙いと仰っています。最初は面白い考え方だな。と思いましたが、3-1は2-2に比べて占い破壊がしやすいと言う事ですよね?イズミさん狂人なら私を噛んでって合図に見えたのです。

正直今もCO順も加味しながらイズミさんが狼なのか狂なのかはちょっと悩み中なんですよね・・・。状況で狂多目とは考えています。イズミさん狼でボクに斑を出す、考えたらルリハ君白だった場合、誰だったか霊噛まないんじゃ?って仰っていましたが、ルリハ君の吊りが免れなかったとしたら占わないで直黒を見せるよりは、ルリハ君と対立してたボク、ワコさん、ユウナギさんの色を曖昧にする利点の方が大きかったんじゃないかと思います。

故にイズミさん狼でも霊抜かない理由は無いんですよね・・・。難しいです。

(127) 2013/01/06(Sun) 22時半頃

【赤】 冷徹な民俗学専攻 カヲル

了解です。ちょっと楽しくなってきました。ヌカリヤさんにセットしてあります。

狼だと斑出されたほうがテンションあがるんですよね。お2人の無双振りを楽しみに青山から拝見させて頂きます。

思ったより白黒濁っていて楽しいです(にやにや)

(*35) 2013/01/06(Sun) 22時半頃

【赤】 小悪魔女学生 チヱコ

私も考察まとまっておりませんです……。
でも眠くなってきました(笑)。

(*36) 2013/01/06(Sun) 22時半頃

【赤】 小悪魔女学生 チヱコ

なるほど、斑になるとテンションが上がるタイプでしたか。
今日は一層「カヲルさん」が輝いて見えますよ(笑)。

(*37) 2013/01/06(Sun) 22時半頃

【赤】 軍人 ユウナギ

私もヌカリヤに一旦セットしたよ。
問題はカヲルとルリハの考察を終えたら燃え尽きてしまいそうな所だ…いや、カヲルは吊りたくないし占いロラもしたくないから灰吊りなんだけど、希望が出せる自信が無いという…残り一時間も無いだと…

ま、襲撃は通ったら面白いし楽しいに決まってるからね。表でひいひい言ってる分発散させて貰うよ。

(*38) 2013/01/06(Sun) 22時半頃

ただの学者 ムナカタは、メモを貼った。

2013/01/06(Sun) 22時半頃


【独】 ただの学者 ムナカタ

一応自己申告をば>< 議事録全然頭に入ってこないんだもの…。
皆さんお忙しい時に申し訳ないですー!

(-90) 2013/01/06(Sun) 22時半頃

ワコは、ムナカタ様お大事に。というか体調不安定者は希望は出して、理由日替わり後提出でもよろしいのではなくて?

2013/01/06(Sun) 22時半頃


ワコは、カヲル様はちょっと大変な日にあたってますけど[頭なでなでこ]

2013/01/06(Sun) 22時半頃


【独】 前のめり放浪令嬢 ワコ

うーん、うーん?

声が足りないのと何がなんだかでパーンですよ

(-91) 2013/01/06(Sun) 23時頃

【人】 軍人 ユウナギ

カヲルとルリハの対立について:1dから。
カヲル>>1:125の★霊カウンターへの意図確認がそもそもの発端か。此処は純粋な興味と、対話が苦手らしいカヲルが対話を模索しようとしているようにも思える。
その後のやり取りの中で、双方の性格的要素は取れているように思う。が、これに関しては後にカヲルのみ言及。カヲル>>1:129で霊カウンターの話題から狂の見方に話が転換。それ自体は悪い要素ではない。カヲル>>1:134にて霊カウンターの話題終了。

カヲル>>1:203にて「対話出来そうなので明日以降も話したい」に対し、ルリハは>>1:207で●に挙げ、霊カウンターの話題が関係無い質問と断じている。
しかし、それ以外にも話題はあっただろうし、ルリハ>>1:145が掘り返すように言及している点は少々疑問。

(128) 2013/01/06(Sun) 23時頃

エンジは、みんな病にかかっとるんやなぁ…お大事に。

2013/01/06(Sun) 23時頃


エンジは、下手したら病陣営過半数で勝利やないの?病恐るべし。

2013/01/06(Sun) 23時頃


【人】 宮田 イズミ

>>73赤ペン先生。
ありがとう。すりあわせ成功した気分。

>>76ユウナギ
『あれだけの考察では不足していたように思ってしまう』どこが不足?具体的に。
>>1182d私のカヲルリハの感想部分と、エンジの赤ペン先生に解釈の違いの指摘や反論意見出して。

>>107チエコ
ライン切りは8:2と。

(129) 2013/01/06(Sun) 23時頃

【人】 軍人 ユウナギ

2d
ルリハとのやり取りからの収穫を聞かれ、カヲル>>2:17にて個人の要素が読み取れたと。これを黒塗りと思ったルリハ>>2:75は疑いに敏感と取って良いレベルであり、カヲル>>2:78での返しは尤も。
ただしその後ルリハが>>2:79にて謝罪、宥めようとしている。

一旦収まったかに思えたが、カヲル>>2:88の問いに若干の挑発を感じたのか(おそらく事前のやり取りさえ無ければ引っかからなかった無かったレベル)ルリハ>>2:89にて再度激化、最後の一言は明らかに敵意を出している。正直この発言でルリハの方がより心象は落ちた。
カヲル>>2:92後のActでポーズを入れたものの、その後カヲル>>2:130、ルリハ>>2:163で対話を完全に諦めている。

(130) 2013/01/06(Sun) 23時頃

【人】 前のめり放浪令嬢 ワコ

カヲル様>>127の返答なのですが、占破壊のしやすさは納得、ですが私を噛んでになるとイズミ様が真視取る意味判りませんの
今日は手数変わらなくても、護衛付き続けたら手数も変わるでしょう?

(131) 2013/01/06(Sun) 23時頃

イズミは、ぶふっユウナギ宛てアンカ>>118 二日目私の~となる。

2013/01/06(Sun) 23時頃


【人】 軍人 ユウナギ

感想
双方の最終的な対話放棄を含め、何方も悪印象。おそらくそれを承知で対立を続けただろう点において、両黒はまずあり得ない。が、戦略的な煽りも感じられない。純粋な感情表出が生み出したもので、これだけで言えば両白という事も考えられなくはない。

カヲルはルリハの読み取り難さを白とも黒とも取らず、結局確定能力処理にかけたい旨の強さから▼ルリハとした。最終的に白かもしれない可能性を残していた点がルリハと違う所か。
ルリハはカヲル狼前提とした狼予想を最後に落としており、カヲル人の可能性は全く残していない。此処が狼なら今日の状況から見ても道連れを狙っているだろう。

追記。
カヲル考察で言及しそびれたけど>>2:130が時系列的に矛盾している事には、キジノメのフォロー>>2:104もあってか気が付いている様子が窺える。ただし其の後の言及は無い。

(132) 2013/01/06(Sun) 23時頃

【人】 ひえぴた運転手 ヌカリヤ

少し聞きたいのですが、自由占いというのはこの場で占いたい人を言わなくてもよいのでしたっけ~?ものすごい初歩的なことを聞いてしまってすみません…

あ、あとこちらの回答を先に~
>>116 チヱコさん
ルリハさんは黒だと思います~。
占い結果を見てカヲルさん白とわかったので余計に思います~。

(133) 2013/01/06(Sun) 23時頃

【独】 長女を名乗るのに無理がある キジノメ

あぁ、カヲル>>120はなんかすまんかった...。
ところでそれ以降、名前が冷徹になってるんだがwww
村中でイライラさせてて本当申し訳ない。

カヲルの言ってること筋通ってるんだよなぁ...
でも何か違和感、でも言ってること合ってる、ぐるぐるぐるぐる

カヲルの発言しっかり読めば矛盾はないし、うん、ってかんじ
でも状況的にイズミ真と考えたい俺がいる、
どっちーどっちーあーーーわからんーーー

(-92) 2013/01/06(Sun) 23時頃

ムナカタは、私は喉モッタイナイ病がどうしても…←>理由のみ後日

2013/01/06(Sun) 23時頃


ワコは、ヌカリヤにメモで自由占方法記します!

2013/01/06(Sun) 23時頃


【人】 冷徹な民俗学専攻 カヲル

整理します。ユウナギさんとワコさんは状況的に村視していますので放置。

イズミさん(狼)-ルリハ君(狼)
ミヤタさん?根拠はボク>>38周辺+潜伏狂人だとすると、ボクには全然見当付かないです。ごめんなさい。若干ムナカタさん?かと。1dでの潜伏狂人を投げた事など?狼ほど重要では無いので今日はおいておきます。

イズミさん(狂)-ルリハ君(狼)
ハナさん、エンジさん、キジノメ君、チエコさん、ミヤタさんから2匹人。

と、なると【●ミヤタさん】ですね。ここはヌカリヤさんに白黒をつけて頂きたいです。残りのハナさん、エンジさん、キジノメ君、チエコさんを再度見てきます。

(134) 2013/01/06(Sun) 23時頃

ヌカリヤは、ワコさんありがとうございます~。

2013/01/06(Sun) 23時頃


【独】 ただの学者 ムナカタ

私のは少々スケジュール詰め込んだのと、今日バタバタしていた疲れだと思うので病気というほどではないんだけども!
3dぐだった分、4dは生きてたら頑張りたいすー。

(-93) 2013/01/06(Sun) 23時頃

イズミは、ヌカリヤどっちでもいいんだよ。私は言うつもりだけど。

2013/01/06(Sun) 23時頃


前のめり放浪令嬢 ワコは、メモを貼った。

2013/01/06(Sun) 23時頃


ワコは、イズミに、あ、あ、どちらでもよろしいのです?? すみません……

2013/01/06(Sun) 23時頃


【独】 長女を名乗るのに無理がある キジノメ

カヲル理論に穴がないように見えるのが違和感なのだろうか。

ルリハとカヲル両狼の可能性が頭から離れない...
限りなくなさそうとはわかってる
が、それ故にありそうで恐い。

あと、実は黒囲いでしたパターン。恐い。色々恐い。

(-94) 2013/01/06(Sun) 23時頃

【人】 小悪魔女学生 チヱコ

>>123 ワコ
なるほど。しかし狼でも変わらないタイプは、カマかけられても村っぽい反応ができますよ!
★ちなみに、疑惑を恐れぬ事は白要素、逆に疑惑に敏感な事は黒要素と取る方ですか?

(135) 2013/01/06(Sun) 23時頃

【人】 冷徹な民俗学専攻 カヲル

☆ワコさん>>131、3-1でイズミさんが真視を取ったとして、有る程度の真視を取らないと噛まれても狂人噛みなのかな?と村が思うんじゃないでしょうか?

GJ出たとしたら、それはそれで狩人にイズミさん真だと思わせる事も出来ますし、イズミさん程の偽です。GJが出た+ロラになって先に狼が吊られても真と戦って負ける要素がありませんし。と思っています。

(136) 2013/01/06(Sun) 23時頃

【人】 軍人 ユウナギ

>イズミ
>>129だけど、前者は完全に読み違わせた。「ワコに対する私の」考察が不足していた。という事だよ。
後者はすまないけど一寸待って欲しい。全員の考察が終わってないので灰吊り希望すら出せない状態なんだ[苦笑して]

という訳で残りの時間で出来る所まで考察するよ。現状で希望に挙げそうな所を優先させてもらう。

(137) 2013/01/06(Sun) 23時頃

カヲルは、喉が心配・・・ううん、喉の持ち越し出来たら良いのになぁ。

2013/01/06(Sun) 23時頃


ヌカリヤは、でもイズミさんが言うのに私が言わないというのも~どうしましょう~。

2013/01/06(Sun) 23時頃


【人】 宮田 イズミ

>>137ユウナギ
あ、指摘は余裕あればでいい。>>132あたり見てたらとりあえず意見違うとは思うがそれがユウナギのアンサーだと思ったから。

(138) 2013/01/06(Sun) 23時頃

【人】 和裁士 エンジ

>>63>>67 宮田夫婦
GSぽく出すと、今こんな感じや。
白め:包千>若干白:雉放>灰:華>黒め:軍民
狼予想、黒よりから拾えば軍民華かな。せやけど華は、三日目の思考についていけてへん。ここは村かもしれへん。
ライン考察うち弱いからこの組み合わせないわーてとこあったら得意な人指摘頼むわ。

現状希望な。瑠民どっちかは狼やろてのも考慮して。
【▼カヲル▽ユウナギ ●ユウナギ○ハナ】

(139) 2013/01/06(Sun) 23時頃

イズミは、ヌカリヤとワコをとりあえずなでた。

2013/01/06(Sun) 23時頃


【独】 長女を名乗るのに無理がある キジノメ

あーーー
しまった3点予想ができてない...
鳩つらぁ...

うーん、可能だろうか。

(-95) 2013/01/06(Sun) 23時頃

【独】 ただの学者 ムナカタ

占い方法
自由:千放包華軍和宗
自由(ゾーン):雉

占い発表順
運→髪:軍千放宗
髪→運:華

吊り方針
・灰吊り(▼民含む):千包軍華宗雉
・ロラ

(-96) 2013/01/06(Sun) 23時頃

【人】 宮田 ミヤタ

ごめん。特にカヲル。
体調悪くてこれ以上覗けそうもない。たぶん今寝なきゃ悪化する。
あまり2d議事読み返せていないと白状しておく。

【▼民、髪:●軍○華、運:●華○和】で希望を出す。
まとめも手伝えなくて本当にすまぬ。

ヌカリヤは占希望出しても良いんじゃないか。
イズミ出すんだったらヌカリヤも出せば同条件だろう。

(140) 2013/01/06(Sun) 23時頃

【独】 ただの学者 ムナカタ

放置枠:千雉和
気になる枠:華放(引っかかりやすい) 包軍(するする抜けまくる)
斑なう:民

(-97) 2013/01/06(Sun) 23時頃

【独】 小悪魔女学生 チヱコ

正直、現在斑吊か灰吊かで絶賛迷い中です。

占真贋は、灰狼を探る姿勢の見られるイズミさんを真視したい気持ちが強いです。
ヌカリヤさん、口調はゆったりですが、性格的にはのんびりというよりも周囲の意見を気にする方と思います。本日斑で、霊がいない状態なのに自分目線白が吊られる可能性のある状況、真なら信用を得られぬ事に焦りを感じ始める頃ではと。

(-98) 2013/01/06(Sun) 23時頃

【独】 小悪魔女学生 チヱコ

カヲルさん単体で見ると、感情発露や白打ち黒打ちが3d急に進んだ事はやや村印象です。
本日考察が進んだのは状況要素重視との性格に合致します。
また、>>120は正直非狩要素と見られるかと。▼民に決まった後、狩騙りで回避CO等はしにくいでしょう。まあ、もともとその計画をしていなかった狼の場合もあるので、そこまで白印象でもありませんが。
発言考察に関しては感覚的(>>2:25等)という点についても、3dは変化が見られました。
3dの考察は発言要素も結構拾っていますが、1d2dのように「後ろに何か持っている」「後衛的な感じ」などの感覚表現が見られなくなりました。

(-99) 2013/01/06(Sun) 23時頃

【人】 冷徹な民俗学専攻 カヲル

【▼イズミさん▽ミヤタさん/灰なら▼ミヤタさん▽エンジさん】【●ミヤタさん○エンジさん】です。

ハナさん:占中心の話題やゾーン転向などちょっとボクは色が取りにくいので能力処理範囲だと思っていたのですが、彼女が狼だったら結構な喉をボクに割いてくれているのに、結局ボクを白くみて吊らない選択をしたって凄くムダな労力だと思います。ボクを吊れば確実に1手無駄なはずなのにそれをしない。狼の行動にしては余りメリットが無い様に思えましたね。

(141) 2013/01/06(Sun) 23時半頃

【人】 冷徹な民俗学専攻 カヲル

エンジさん:昨日キジノメ君に指摘した通りで嘘は言っていない感じはするけど、ボクに対する要素の取り方が村にしては冷静すぎる、疑われる云々ってそこも要素に組み込むかと。他の灰に対しての要素の取り方に対して、ボクへは昨日今日とボクの性格を直にボクから取らずに分析しているのがもんにょり。イメージ操作で巧く切り抜ける感じがしたので此処はそこそこ潜伏狼あるんじゃないかって思い始めたよ。

(142) 2013/01/06(Sun) 23時半頃

【墓】 お弁当売り ネコヤ

議事録の流れ早……。
ルリハ嬢の黒視根強いなぁ。カヲルはんはカヲルはんでぶりざーど吹かせてはるし。

(+18) 2013/01/06(Sun) 23時半頃

【人】 宮田 イズミ

先に希望出すか。
▼カヲル ●ユウナギ●チエコ

多分占い挙げるとしたら両者のどちらかになるかなと思う。理由は後述。

あとエンジからもらった宿題だが。
ユウナギがルリハ疑っているのに、ルリハがスルーした所って吊希望と灰考察の部分だよな。まぁルリハ自身がそれに対するアクションを取っていなかったが、最終的に殴りたい候補に入れてたからそこで反応したんだなと思ってる。

ルリハ吊希望が決定時刻前にがっと増えた感じだったし、それ全員に殴りに行くのは難しかろうて。ただキジノメのカヲルフォローで雉まで疑い対象に入れてたのは過敏というかバイアスかかりすぎな気はしてる。

(143) 2013/01/06(Sun) 23時半頃

冷徹な民俗学専攻 カヲルは、メモを貼った。

2013/01/06(Sun) 23時半頃


【独】 ただの学者 ムナカタ

…3点まで行きつかなさそう。ライン考察苦手だなぁ…。
村でも疑い合うのは当たり前だし、こう、素っぽい会話はともかく瑠民わからん。

あとこれパッションここに極まれりなんだけど、
狼っぽいという意味じゃなくてなんか発言黒々してみえるのが瑠民髪で、白々と見えるのが千和運で、透明に見えるのが包で、華放がさかさまにみえる・・・・・・・(もう共感覚の域に来てる)

で、瑠民と黒出しした髪が考察の中心にあがってきて、そこかよ全部黒々にみえるわ!ってなり、集中できない頭が余計にこんがらがって


ててて

(-100) 2013/01/06(Sun) 23時半頃

ミヤタは、本決定見たら寝ますごめん。厠籠ってくる.

2013/01/06(Sun) 23時半頃


【人】 小悪魔女学生 チヱコ

占真贋は、灰狼を探る姿勢の見られるイズミさんを真視したい気持ちが強いです。

ヌカリヤさん、口調はゆったりですが、性格的にはのんびりというより周囲の意見を気にする方と思います。
本日斑で、霊がいない状態なのに自分目線白が吊られる可能性のある状況、真なら信用を得られぬ事に焦りを感じ始める頃ではと。
今までの所、申し訳ないという気持ちは大変伝わってきますが、焦りが感じられません。
一寸厳しい事を言うようですみません、でもりある事情をあまり考慮するとめたですし、イズミさんに悪いです。

(144) 2013/01/06(Sun) 23時半頃

【赤】 冷徹な民俗学専攻 カヲル

イズミさんは流石ですね。これ、面白い事になってまいりました。

(*39) 2013/01/06(Sun) 23時半頃

【人】 小悪魔女学生 チヱコ

カヲルさん単体で見ると、感情発露や白打ち黒打ちが3d急に進んだ事はやや村印象です。
本日考察が進んだのは状況要素重視との性格に合致します。
また、>>120は正直非狩要素と見られるかと。▼民に決まった後、狩騙りで回避CO等はしにくいでしょう。まあ、もともとその計画をしていなかった狼の場合もあるので、そこまで白印象でもありませんが。
発言考察に関しては感覚的(>>2:25等)という点についても、3dは変化が見られました。
3dの考察は発言要素も結構拾っていますが、1d2dのように「後ろに何か持っている」「後衛的な感じ」などの感覚表現が見られなくなりました。
状況要素が増えたため、感覚的な要素は後回しにしているのやもしれませんが、ここは少し前半の考察姿勢とズレがあるかなといった所です。

(145) 2013/01/06(Sun) 23時半頃

【赤】 軍人 ユウナギ

イズミが狼陣営綺麗に言い当ててる所が面白いね。
これは是非ヌカリヤ抜きたい所だ。

(*40) 2013/01/06(Sun) 23時半頃

【独】 お弁当売り ネコヤ

エンジの擦り寄り感の場所分かった。
2d時キジノメの評価が好意的やったこと・ひとの意見から自分の意見に広げるようにみえてたこと。(アンカー未) 確白でない灰の黒要素を好意的に見る理由が分からんかったんやね。

(-101) 2013/01/06(Sun) 23時半頃

【人】 長女を名乗るのに無理がある キジノメ

●軍○気になるのは華、悪くない位置なら千包
村の中で「序盤」悪くない位置にいたと俺が感じる灰から思考の伸びが少なく思った所を●、ただ軍伸びてるので一応書いたけどまだ悩んでる
放は少し見えてきたのと>>18が狼から出るとは思いにくく除外、華は斑で民白推す過程で独自思考が伸びた気がする、千はアプローチ方法違えど思考は明確になった・>>50以降のパターン除外する 考察がシンプル・上手いと感じる、和は後発だが灰考察で伸びてきたので要素落ちそう、包は方々とのやり取りが村っぽい等々。鳩なので雑感を簡略で

(146) 2013/01/06(Sun) 23時半頃

イズミは、ミヤタの腹をなでなで。

2013/01/06(Sun) 23時半頃


ネコヤは、箱を叩いている。

2013/01/06(Sun) 23時半頃


【人】 前のめり放浪令嬢 ワコ

占師の反応もう少し見たかった本音
▼民、灰で▽なら軍 、占希望は●軍○華 占師分けについては考えませんでした
>>134につきながら、>>136についたのが謎。懸念としてはこちらの疑問に答えただけかも?が有るが、髪狼見たので今はそう思えないという類の発言がなかったので、個人的に決定打としました

●○は雉和は思考の伸び好印象の為放置、千包も印象良し継続、ので消去法で残ったお二人に
感覚的にですけど、軍よりも華の方が印象はいいです

(147) 2013/01/06(Sun) 23時半頃

【人】 小悪魔女学生 チヱコ

決めました、【▼民希望】します。
そしてすみません、本決定前ですが去ります。▼民にセットしておきます。明日の朝、本決定見て変更できたら変更します。**

(148) 2013/01/06(Sun) 23時半頃

カヲルは、ミヤタさんはお大事に。ボクもちょっときつくなったのでもう少しで寝ます。

2013/01/06(Sun) 23時半頃


ワコは、チヱコ様すみません、回答入り切りませんでした[涙]

2013/01/06(Sun) 23時半頃


【人】 ひえぴた運転手 ヌカリヤ

イズミさんが言うのに私が言わないのはちょっと不公平な気がします~。
▼エンジさん▽ミヤタさん ●ミヤタさん

カヲルさん吊り希望多いですが吊ってほしくないです~。 せっかく白が出たのに~。
●ミヤタさん理由としてはカヲルさんのミヤタさんに関するところを見てみるとなんだか怪しいなと思いました~。あと、私のぱっしょんがものすごくミヤタさん怪しいとつげているのです~。なぜなのかはわからないのですが~。

(149) 2013/01/06(Sun) 23時半頃

【人】 長女を名乗るのに無理がある キジノメ

鳩でダラダラ書いたらなんか意味不明だな、すまん
喉あればあとで補足する
カヲルの言ってること矛盾とかなさそうだしまだ悩んでるんだが色々考えるとやっぱり▼民
カヲル白だったらすまない

(150) 2013/01/06(Sun) 23時半頃

【赤】 小悪魔女学生 チヱコ

これはイズミさんMVPですね!
理由が気になるところですが、すみません、今夜は早めに去ります。
後で鳩を覗けますので、襲撃先が変更の場合は合わせられるかと。今の所【ヌカリヤさん襲撃にセット済み】です。

(*41) 2013/01/06(Sun) 23時半頃

キジノメは、すまない時間切れ離席!体調悪い人無理せずにな**

2013/01/06(Sun) 23時半頃


ワコは、まとめお手伝い出来そうにないです…

2013/01/06(Sun) 23時半頃


【人】 軍人 ユウナギ

時間が無いな…先に希望出し、後から理由を述べていく。間に合わなくてすまない。

イズミ→●ミヤタ○ハナ、ヌカリヤ→●チヱコ○エンジ
▼エンジ ▽ミヤタ

あと忘れていたので回答を。

>チヱコ
>>101 ああ、そういう考え方もあるのだな、と。確かにエンジの考え方からすれば私の回答は無防備なのだろう。かといって、回答を伏せたエンジがそれを企んでいた狼かと言われると微妙。実際「本人も周りも注意する」と言っているので手法こそ違えど狙いは同じだからね。

(151) 2013/01/06(Sun) 23時半頃

【独】 和裁士 エンジ

>>149のヌカリヤかわいすぎるやろwwwwwwwwww
私のぱっしょんがものすごくミヤタさん怪しいとつげているのです~。なぜなのかはわからないのですが~。
ふいたwwwwwww

(-102) 2013/01/06(Sun) 23時半頃

【独】 前のめり放浪令嬢 ワコ

千☆>>3:135 そういう部分はあります
明日コピペ投下

(-103) 2013/01/06(Sun) 23時半頃

【人】 冷徹な民俗学専攻 カヲル

キジノメ君:要素拾いが一つ一つ丁寧だよね。うん。悔しいけどボクは狼じゃないんだ・・・。って言いたい位。ボクと会話して取った要素を組み立てているのは分かる。それを見ても黒を塗っている様には思えないから村人だとは思う。でも、これで狼だったらボクは騙された訳なんだけどね。彼狼だったらボロ出さないだろうなと思いつつも他に黒い人が見えてきたので悩む所・・・。占いは積極的に反対しないです。

(152) 2013/01/06(Sun) 23時半頃

カヲルは、喉が!!!チヱコさんの灰考察が・・・収まらない!

2013/01/06(Sun) 23時半頃


ワコは、カヲル様にえあーなのど飴を差し出しつつ、無理はしちゃだめですよ?

2013/01/06(Sun) 23時半頃


【人】 冷徹な民俗学専攻 カヲル

チヱコさん:>>148で▼ボク理解不能。特に>>145から>。148への理由が。容易に吊れそうと思ったのでしょうか?急激に黒くみえました。

(153) 2013/01/06(Sun) 23時半頃

カヲルは、凄く・・・はしょる形に・・・不本意でした・・・。

2013/01/06(Sun) 23時半頃


【独】 長女を名乗るのに無理がある キジノメ

カヲルぅぅぅ
すまん、もっと対話で要素拾ってやりたかった。
なんかもうカヲルかわいいんだがどうしようあぁぁ

しかし風呂...。

(-104) 2013/01/06(Sun) 23時半頃

カヲルは、抵触したらごめんなさい。【▼イズミさん】にセットして休みます**

2013/01/06(Sun) 23時半頃


小悪魔女学生 チヱコは、メモを貼った。

2013/01/06(Sun) 23時半頃


ワコは、これはいつもの表ではなく、希望とアンカーを出した順通りに貼ってメモに投下するまとめが良さそうですね

2013/01/06(Sun) 23時半頃


【赤】 冷徹な民俗学専攻 カヲル

表は使い切りました。さて今夜でお別れですね。

出来れば生きて戦いたかったですが、力不足で申し訳ない限りです・・・。

どうかお2人は生き抜いてください。明日GJでもユウナギさんに黒を出さない事を祈りつつ。

(*42) 2013/01/06(Sun) 23時半頃

【人】 和裁士 エンジ

>>142 カヲル
せやった、カヲル対話してへんかった。そこはすまんな。

>>149 ヌカリヤ
ふいたわ。灰に芝はやしてもうた。可愛すぎやろ反則やわ。
うちの理由も後でよろしゅう頼むわ。

(154) 2013/01/06(Sun) 23時半頃

ムナカタは、表は無理そうなので、安価でまとめてるよ。ちょっと待ってくれるかねぇ。

2013/01/06(Sun) 23時半頃


宮田 ミヤタは、メモを貼った。

2013/01/06(Sun) 23時半頃


ミヤタは、カヲルもお大事になあ。すまんなあ。

2013/01/06(Sun) 23時半頃


エンジは、議事流れ早くて読むのに必死なんよ…ヌカリヤには腹抱えてわろたけど。

2013/01/06(Sun) 23時半頃


和裁士 エンジは、メモを貼った。

2013/01/06(Sun) 23時半頃


【赤】 軍人 ユウナギ

いや、統一占いではないからヌカリヤが私に黒を出す事は無いだろう。
イズミがものの見事に私とるりを希望に出しているから、GJが出た所で私達を占う可能性ほぼ無く、従って誤爆も無いと見ていい。

イズミは私かるりに●を出すだろうけど、村全体の状況を鑑みれば私である事を願いたいね。
正直、私も今日一日使ったが考察が間に合わなくて力不足だったよ。るりに負担をかけてしまうかもしれないね、すまない。

いくらか冥を庇ってしまった感も否まないというか…其処は本当に反省点だ。どうしてもやってしまうんだよね、私は。

(*43) 2013/01/07(Mon) 00時頃

【人】 ただの学者 ムナカタ

とりあえず、数えるだけ数えたものは以下になるかね。
(確認は各自よろしく頼むよ)
【自由占い】【運→髪】【▼民】

灰の場合の希望出しもしてくれてるから、それはメモに安価引いてまとめたものをあげるよ。

占い方法
自由:千放包華軍和宗
自由(ゾーン):雉

占い発表順
運→髪:軍千放宗和雉
髪→運:華

吊り方針
・▼民:千包軍華宗雉
・灰吊:華

(155) 2013/01/07(Mon) 00時頃

ワコは、すみません、声使い切ったので【セット完了です】

2013/01/07(Mon) 00時頃


【人】 宮田 ミヤタ

>>149 ヌカリヤ
わわ、俺占いか。運目線で白のカヲルがミヤタ怪しいというから、ミヤタ怪しいという構図ね。なるほど。
★なんで俺怪しいのに、▼じゃなくて▽なの?あとエンジどこから出てきた。
★「なぜなのかはわからない」を言語化できる?

あと数えてないけどたぶん▼民が多かったから、【▼民にセット済】だぞ。数え間違ってたらすまん。
申し訳ないが先に休ませてもらう**

(156) 2013/01/07(Mon) 00時頃

【人】 ただの学者 ムナカタ

■4.占希望&■5.吊希望
斑の民は置いておいて、ざっくり分けると自分の中では、
・放置枠:千雉和
・気になる枠:華放(引っかかりやすい)包軍(抜けやすい)
こういう分類になっている。
放置枠に必ずしも狼がいないとは言い切れない(占から遠い狼が潜伏としている可能性もある)のも込みで、GSが作りづらいのでこういう分け方に。とりあえず、今のところ違和感を感じてはいない枠。
感覚的だが、気になる枠が主に2つに別れるなと。
少し読み込みきれてなさがあるので、先に発言の違和感が出たら取れると踏んで放置枠を除外。
残りから、

▼華▽包 ●軍○放

細かい理由は後で。申し訳ない。

(157) 2013/01/07(Mon) 00時頃

ミヤタは、ムナカタすまん。本決定出てたか。ありがとな**

2013/01/07(Mon) 00時頃


前のめり放浪令嬢 ワコは、メモを貼った。

2013/01/07(Mon) 00時頃


【人】 ただの学者 ムナカタ

占いと吊りのセット確認よろしく頼むよ。

まとめはのちほどメモに。
自分の分をまとめて貼ってくれた人はありがとう、助かった。

(158) 2013/01/07(Mon) 00時頃

ワコは、ムナカタ様すみません、まとめありがとうございます。ではこれにて**

2013/01/07(Mon) 00時頃


【墓】 箱入り ルリハ

>ネコヤ様
普通に私自身自分黒いなと思うので、仕方がないかと。
寧ろ私に白取れた方が凄いと思いますわ。
中途半端に動き過ぎましたわ。とてもりある狂人です…

これで村負けしたら私戦犯過ぎます…

(+19) 2013/01/07(Mon) 00時頃

【独】 ただの学者 ムナカタ

遅くてごめんなさ(;~;)
こう…パターン分けで結局何希望なのかすこんと抜ける…

(-105) 2013/01/07(Mon) 00時頃

【人】 軍人 ユウナギ

【本決定確認、セット済】

希望出しが遅くてすまない。私もメモに貼らせて貰うよ。

(159) 2013/01/07(Mon) 00時頃

軍人 ユウナギは、メモを貼った。

2013/01/07(Mon) 00時頃


【墓】 箱入り ルリハ

そういえば狼側で私の防御感ってどう認識していたのでしょう。
▲霊通った辺りで狩誤認してGJとかして下さらないと何と言うか私何も役に立たないというか本当にただのりある狂j…(ゲフンゴフン

(+20) 2013/01/07(Mon) 00時頃

ただの学者 ムナカタは、メモを貼った。

2013/01/07(Mon) 00時頃


【赤】 冷徹な民俗学専攻 カヲル

ご武運を。

(*44) 2013/01/07(Mon) 00時頃

エンジは、本決定確認したで。ムナカタおおきに。

2013/01/07(Mon) 00時頃


【独】 ただの学者 ムナカタ

とりあえず、今日…と明日帰ってからはもうちょっと寝ましょう。
睡眠大事;;ほんとにね!

(-106) 2013/01/07(Mon) 00時頃

【赤】 軍人 ユウナギ

有難う。[なでなで]

霊は抜けたけど、それだけで安心はしていられないね。
さて、明日は私がイズミと戦わなくちゃいけなくなるのかな。それともるりになるか…状況的に私になりそうな気はするし、先刻も言ったけどそれを期待したい所だね。

ただ、明日ヌカリヤが抜ければ流れは変わるだろうか…ふむ。

(*45) 2013/01/07(Mon) 00時頃

【人】 宮田 イズミ

まず>>55の灰感触基盤で話す。これは2d最後に出した灰考察に準じ。
大きな変更点はハナだがそれは>>58見ればわかるだろうん。

エンジ。
3d初期こそ思考開示されるまで伸びが悪く黒あんじゃねと思ったのだが赤ペンした後の思考の伸びはよい。ルリハ黒からルリハ白へ大きく思考を転換してるのも狼なら勇気が必要だったかと。>>84辺りの攻めの姿勢も好感触。

GS見たが大よそ予想通り。チエコだけ違う感じだがハナがわからない、でも村っぽい意見とか特に。

んでほぼそれに似通っているのがミヤタ。
1d序盤からカヲルは狼あり得る範囲置きで要素取りで多少引っ掻いてみたが全体の動きとしては村より。ついでにユウナギ黒ならここは白と思う。2dちょいちょい黒塗られてたし、ライン切るにしては地味に痛そう>>2:71

この二人は共感白も多分にある。

(160) 2013/01/07(Mon) 00時半頃

【人】 宮田 イズミ

で、エンジ浮上で実質灰置いてきぼりなユウナギ、という状況。

ユウナギ悪くないが、カヲル白見てたとしても、私への反応も2dから変らんし、カヲル視点の狼探さなきゃって感じでもないし、私とカヲル比べてる感もないしで白くないんだよな。

で、元々雉華包放千で白要素見てたが、和と軍比べたら和思考伸びて且つ共感出来たので軍一人灰に残った。ので●軍という思考。

んでLWどこだろなーと思って、粗探ししてたら、チエコの3dの発言気になったって感じ。

>>66あたりを言えるのは単独感ある。だが>>56の考え方はチエコにしちゃ大分消極的。
ルリハとカヲルどっちかに狼はいそうだから吊るって狼探してるんじゃなくて、状況整理に終始してる。結果そう落ち着いたとしても、初日の印象だと斑出たらチエコワコハナあたりは嬉々として飛びつきそうなのに、それが今日は薄いんで、チエコ沈んだ。

(161) 2013/01/07(Mon) 00時半頃

【人】 宮田 イズミ

ちなみにハナは斑出て、独自視点での考察すんげ伸びてるからそんなに黒くない。
ユウナギとハナで結果意見は似ていても違うのは勢いとか推理の伸び部分が多い。

ワコはカヲル白で見てたのを私真で見てたので、白さを戦わせてるのは妥当な動き。

んで最後キジノメ。
2dで挙げた村要素+1dの早い段階からカヲルとユウナギを似ているから割と探す姿勢を2人に対して取っていなかったとこ。
ユウナギ黒なら仲間2人に対して、似てるからわからないって姿勢とるのはライン切る想定しながら動く狼としては手放し過ぎて違和感。

(162) 2013/01/07(Mon) 00時半頃

【墓】 お弁当売り ネコヤ

>>+20 ルリハ
僕も防御感は黒要素に入れるわ。
嬢ちゃん白なら比較的SGにしやすい言動に見えてたやろね。特にカヲルやユウナギへの返答な。

純粋な希望や票の動きだけで分析する人意外とおらんね。

(+21) 2013/01/07(Mon) 00時半頃

【独】 軍人 ユウナギ

/*あーもうこんな時間か。やっぱ拾い切れないなー。
正直考察の伸びがとても良くない。今回は不調だね。
明日イズミと殴り合ってやろうかと思ったけど勝てる自信が無いというか…んんー弱気になっては駄目だけど。

久しぶりだからなのかは知らないけど本当考察纏めるの遅くなったなぁ。昔は24h村じゃないと思考停滞しそうとか喉使い切りそうとか言ってたのに。

もちっと頑張ろう。じゃなきゃ冥にもるりにも申し訳ない。*/

(-107) 2013/01/07(Mon) 00時半頃

【人】 宮田 イズミ

本決定りょーかい。吊占い両者セットしてある。
占い理由も占い先も2択だが出したから吊投票先に占い先かぶせるのはやんないよーっと。

(163) 2013/01/07(Mon) 00時半頃

【墓】 箱入り ルリハ

>>+21 ネコヤ様
割と疑い返しっぽい動きになってますし、黒塗り放題でもう…
ワタシハカイニナリタイ。

私、こういう人物把握主体で発言の大半がそれに終始する村って余り経験無かったので、新鮮ですわ。

(+22) 2013/01/07(Mon) 00時半頃

【独】 ただの学者 ムナカタ

ウナギ○って何だろうって思ったら、ユウナギが改行されていた……

駄目だ、これまともな思考しきれてない……

(-108) 2013/01/07(Mon) 00時半頃

【独】 長女を名乗るのに無理がある キジノメ

風呂上がり!
て、何、よくわかんないけど直近のイズミどうなの、
なんか、なんか、あれ?これは疑心暗鬼なだけなのか?

投票先は占い先にすべきじゃないのか...?

(-109) 2013/01/07(Mon) 00時半頃

【人】 ひえぴた運転手 ヌカリヤ

>>70 ムナカタさん
■3.GSとはこのような形でいいのでしょうか~?
ミヤタ>エンジ>チヱコ≧キジノメ、ワコ、ハナ、ユウナギ
考察するといっておきながらぱっしょんやはり多めです~すみません~。
■6.
まずルリハさんは狼だと思ってます~。
エンジさんは>>74のユウナギさんに対する質問が少し気になりました~。確かに周りに比べると発言量がが少ないと感じますが寡黙に見えるわけではないですし~。あえて聞くことで狼ではない感じにしてる狼なのではと思ってしまいました~。
チヱ子さんは白いだろうと思ってたのですがワコさんとチヱコさんの>>105 >>116 >>123 を見てはらはらしました~。どちらかが狼なのではと考えてしまいました~。そうするとチエコさんでしょうか~。ルリハさん狼だと考えてそれと対立しているワコさんはあまり狼ぽくないなと思っていたので~。

(164) 2013/01/07(Mon) 00時半頃

キジノメは、鳩だけど戻ってきた!一応!

2013/01/07(Mon) 00時半頃


【人】 ひえぴた運転手 ヌカリヤ

>>154 エンジさん
>>164であげたところが少し気になりました~。
▼理由としては消去法でしてしまったという理由が強いやもです~。

>>156 ミヤタさん
▽にしたのはあまりにもミヤタさんにぱっしょんが多目すぎて▼までいくのは自分の中で思い留まってしまったので▼よりは●したかったです~。
☆この部分がそうといえるところがないのですが、他の人よりも白なのか黒なのかがわからない印象が強かったです~。あとは2日目にカヲルさんとルリハさんの言い合いについてあまり指摘してなかったような気がして、そこが気になりました~。

(165) 2013/01/07(Mon) 00時半頃

【人】 宮田 イズミ

>ハナ
そういや3d最初のactで思う所があるって言ってたけどなんだったの?

>>150キジノメ
『色々考えるとやっぱり▼民』この色々ってなに。

今日はこんなもんかね。後質疑あれば投げといて。思いのほか喉余ったんで。ちょっと作業しながらだから反応悪いけど。

(166) 2013/01/07(Mon) 00時半頃

【人】 ひえぴた運転手 ヌカリヤ

あ、あと
【●ミヤタさんセットしました~】
【▼カヲルさんセットしました…】
本決定には従った方がいいでしょうが白とわかっている方を吊るのは嫌です~。

(167) 2013/01/07(Mon) 00時半頃

ヌカリヤは、すみません今日はもう離脱します~。**

2013/01/07(Mon) 00時半頃


【独】 和裁士 エンジ

一番黒い思うミヤタ占って、エンジ吊ろうとするて謎いなぁ。
ヌカリヤ真だったらこれおもろすぎやろw

(-110) 2013/01/07(Mon) 00時半頃

【人】 長女を名乗るのに無理がある キジノメ

>>163イズミ
ちょっと気になった、急いで書いてるから変なこと言ってたらすまんけど、投票先合わせないの?
俺の我が儘聞いてゾーンしてくれたの感謝、思考開示も満足
だけど2択だろ、選択肢残ってる
これで襲撃先占でした、って言われると俺ちょっと明日イズミ信じられないかもしれない、一応セットしてほしい

(168) 2013/01/07(Mon) 00時半頃

【独】 和裁士 エンジ

ほう、その発想は新しいな。
ミヤタSGになかなかええ感じや。ちゅうかいっそ、うちを占って欲しいなぁ。
目線はっきりさせたいんよ。推理だけで手繰り寄せるん、やっぱ不安や。
この不安を狼に揺らがされへんようにしつつ、でも状況取り込む姿勢崩さんことだけ、うち頑張るわ。

(-111) 2013/01/07(Mon) 00時半頃

【人】 宮田 イズミ

>キジノメ
ああそっか。その芽が残るのか。んじゃセットしとく。

(169) 2013/01/07(Mon) 00時半頃

イズミは、風呂る。**

2013/01/07(Mon) 01時頃


キジノメは、イズミありがとう!ptもったいないんであとは箱から**

2013/01/07(Mon) 01時頃


【人】 軍人 ユウナギ

割と寝ないと拙いんだけど、これを放って寝れないしね…

■3.其処まで深く纏められなくてすまない。
エンジは1dでイズミを真視(ただしこの理由は弱いというか、甘い)した後2dで真贋を曖昧にしていたけど、3dになってこの立ち位置を明快にしたね。
確かに場は大きく動いたけど、斑になったカヲルよりも盤面がクリアになったような印象を受けて、これが占い真狂の判断がついた狼にも見えた。村がイズミ真視に傾く事を想定した(ないしその誘導を狙った)とすれば、イズミ真とすれば此処で擦り寄り、狂であれば▼斑吊りを促すと共に狼アピも可能だろう。狼同士でも結託していい段階。

此処が狼ならルリハが狼でもそう焦る必要は無いと思う。にも関わらず確霊特攻し▼カヲルとしている事から、ルリハ黒かな。
後は余談程度だけど、ネコヤが2dで▼推していたのも記憶してる。

(170) 2013/01/07(Mon) 01時頃

【人】 軍人 ユウナギ

ミヤタ:
イズミが思考変遷から真っぽいと思っているけど、狂で狼誤認した可能性もそうだけど、狼が殴ってから手を引いて白視する事で逆に信用取ろうとしたとは考えなかったのかね。
この辺見てもやっぱり素直で、取り込まれ易いとも、取り込み易いとも取れる。事実、イズミに徐々に白視されているしね(イズミの真偽は一旦置いておくにしても、だ)

>>59でチヱコを疑えない事を認めるも、キジノメについては「キャラ変えてました」という宣言が素直で白視、と学習していない感。
>>69の白要素積み重ね考察は分かるけど、白いと思った人間を除外するハードルが低過ぎるような印象。これが仲間を疑わないようにする狼の動きにも見える。

すまないけどカヲル達のように1dから確り読み返せている訳では無いので、見直して補足があれば落としたい。今日は多分無理。

(171) 2013/01/07(Mon) 01時頃

【人】 ただの学者 ムナカタ

【吊り先セット完了】しているよ。

とりあえず、灰考察だけ。かなりばらついてしまってるが。
占い考察まで言語化できなくて申し訳ない。今のところ、髪真めに観ている気持ちがどうしても強い。

■3.灰考察

まず、かなり消去法の形が強い希望先というのを言っておこうかね。
本日は見きれる自信がなかったもので、放置枠から削除していく形で選んだよ。
消極的な理由での希望出しになってしまって、申し訳ない。

(172) 2013/01/07(Mon) 01時頃

【人】 ただの学者 ムナカタ

・ハナ
消去法で行くと、どうしてもハナ君が残ってしまうところがあるんだ。
斑は吊りたい感覚が私はどうしても強いのと、3dで対話した感じ、自分との感覚の遠さを感じたかな。
私は民の印象をあまり白めに見られてないところがあるんだが(ここ3d中に考察落としきれず申し訳ない)、かなり民白目に見ていると思う。ハナ君を疑うとすると、自然華民が黒になる一方>>40の質問攻め等、民の色を探りたい感もあり、判断に迷うところ。


・ユウナギ
2dの印象継続(>>2:179)。
3dでは民瑠周りの状況整理に喉を割いている>>128>>130>>132。現時点の状況を整理する姿が見え、好印象だね。
ただ、強い黒要素が拾いきれない一方、なかなかぐっとくる白印象にまであがってこないのがあり、●軍かな。
まあ、このへんは灰考察がまだ出ていないせいもあるかもしれないねぇ。人のことは言えないんだが…。

(173) 2013/01/07(Mon) 01時頃

【人】 ただの学者 ムナカタ

・ワコ
>>2:189時点で微妙な色曖昧感は感じていたが、質問からの>>16>>26>>79のやり取りで、考え方の差異の範囲にも思える。私の方から苦手意識という明確な感覚に至らなかったので、今までずっとぼんやり灰枠だったんだが。
>>1:6吊り縄余裕とは思えない割には>>2:36で自吊りほのめかしている印象はあるかな。吊り方針についての後半の言葉は言わなくても良かったんじゃないか?という疑問等、微妙な引っかかりが気になって●希望を考えてたんだが、包>>46に指摘されての放>>79は、私が言うのもなんだが、狼なら確白の存在忘れられないんじゃないかなと。これで大幅白印象UPして、迷っている。これわざとってのは考えにくいと思うねぇ。

(174) 2013/01/07(Mon) 01時頃

【人】 ただの学者 ムナカタ

・ミヤタ
発言自体は多く、真摯に答えている姿勢も見られる。
>>1:189の通り、発言自体に引っかかりはなく、1d時点、千と並んで放置枠だったんだが、千とは微妙に異なる印象をずっと引きずっている。このあたり本当に印象論になってしまうんだが、
追記:ただ、▽包は少し無理に持ってきてしまった感あり。直近で○放が白印象上がったため、それが強くて思わず空きに入ってしまったんだが、どちらかといえば、○放包、の気持ちかなぁ。急いてしまって申し訳ない。

(175) 2013/01/07(Mon) 01時頃

【人】 ただの学者 ムナカタ

・エンジ
3dに強い引っかかりや黒要素は拾えなかったので、現状2dの印象引きずっている。
ただ、敵を作らずにかわしていきそうな雰囲気はあるな。構えに入ったら気づきやすいと判断しての放置枠だが、発言が増えるにつれて、感情の拾えなさを感じる。狼でも構えないタイプかもしれないな、とも。
自身の読みこめてなさから今回希望からは外したが、4dで読み込んでいきたいと思う。時間的に間にあわなくなってしまって申し訳なかったねぇ。

(176) 2013/01/07(Mon) 01時頃

【人】 ただの学者 ムナカタ

・キジノメ
仮面外してからの雉は放置枠に。>>11>>27で自分のスタイルについて言及、ここらに村っぽい素直さを感じるよ。
>>22>>23>>24の占考察に視点漏れ等は感じないし、本当に構えを解いたように思えるなぁ。
今のところ、宗>>2:178の警戒心はだいぶ緩和したよ。

・チヱコ
2dからも印象継続中かな。襲撃考察>>49>>50>>51、吊方針>>56等、無理な感じは見受けられないように思う。
パターンを広げて、自分の考察と突き合わせて吟味しながら考えている印象。

(177) 2013/01/07(Mon) 01時頃

【人】 ただの学者 ムナカタ

いろいろと言語化が間にあわなくて申し訳ないねぇ。
かなり感覚的な要素を前提にした希望になってしまっていると思う。

3d全体的に、明日見たら後悔しそうだな…と思っているよ……[苦笑]
まあ、明日見て後悔出来る程に体調復活させるのを、今日は優先させてもらうよ。いろいろと申し訳ないねぇ。

それでは、お先に失礼するよ。**

(178) 2013/01/07(Mon) 01時頃

【人】 軍人 ユウナギ

チヱコ:
ハナの指摘を受けているように▼斑を早めに提示している(確定希望ではないにせよ)のが多少なり誘導臭。ただ、これまでの動きから見れば突飛とまではいかないかな。
小さいかもしれないけど、ルリハの白黒パターン別襲撃考察>>50にて、敢えて「千」と自分を入れた事に疑問。1狼以上「と思わせる狙い」かと、と言えれば感じなかったけどね。

考察の方法が幾らか変わってきていて、襲撃先考察辺りは評価。ただ、>>145のカヲルの評価から>>148で▼に発展した点は違和感。イズミ真と見たのだろうけど、ルリハ白でも吊り手の余裕はまだあった筈。なら、他の灰を吊って様子を見ても良かったのではないかな。
チヱコがイズミ真視に傾いているのでヌカリヤ占って欲しい所だけど、イズミが擦り寄りと見るならイズミに占って貰うのも良いのかね。

(179) 2013/01/07(Mon) 01時頃

【独】 疫病神 キジノメ

眠い。眠いがこのままではいけない!
書かなければ。今日吊るのだから。
このままじゃカヲルに失礼。

(-112) 2013/01/07(Mon) 01時半頃

【独】 宮田 イズミ

そろそろ死にたいけど、死なせてくれない気がする。

(-113) 2013/01/07(Mon) 01時半頃

【独】 疫病神 キジノメ

そうそう、俺が素直になったとか言う人多すぎだから!
そういうこと言ってる人は逆に疑いたくなるぞ←

いや、それほど怪しかったということは認めるよ、そこは素直にごめんなさいだよ、
でもさ、今日俺何が変わったと思う?

大した質問は飛ばさなくなった。質疑の返答は相変わらず。
議題回答はするようになった。ただし灰考察は相変わらず出さない。
その議題回答はテンプレ的な襲撃パターン考察とありがちな占考察。

正直これくらいなら狼でも書けると思うし、ここで村取ってくるんだとしたらどうなのかなと。
てか誰かそろそろ俺が議題回答しない灰だということにつっこもうよ←
エンジの灰考察遅れにはみんな突っ込むのに、なんで俺には突っ込まないのwww

(-114) 2013/01/07(Mon) 01時半頃

【人】 軍人 ユウナギ

ハナ:
見直したけど、印象は大きく変わらず。
1dでは本人が述べたように占い師周りの戦法に言及が多い。私とは違う考えもあれど、其処から導き出した占い師への評価は辛辣とも言える。でも妥当。擦り寄ろうとせず、灰に対してもばっさりしている所は狼らしくない所。
2dでは>>2:186にて▼ワコにしながら「明日注視していく」と発言した点は一寸分からない。Sなのかね。

状況考察が得意そうで、実際3dでの襲撃先考察やカヲルと対話した後の白視や疑っているチヱコの動き、占い師襲撃の有無等様々な視点を踏まえて結論を出しており好印象。
カヲルと両狼であれば切り捨てていい場所。態々対話して白視を取った点は周囲と違う所だし、イズミも>>58で言ったけど、2dでカヲルを庇ったのも狼なら敢えてやると思えない。

割と白めに見ているけど、ヌカリヤ真視としているのでイズミに○。

(180) 2013/01/07(Mon) 01時半頃

ユウナギは、此処で残り67ptと知り驚愕する。え…全然足りないんだけど…

2013/01/07(Mon) 02時頃


ハナは、もどってまいりました。帝都防衛作戦ではなくオーナーの家防衛作戦でしたわ←

2013/01/07(Mon) 02時頃


ハナは、とりあえず【本決定確認しました】

2013/01/07(Mon) 02時頃


ルリハは、寝床を整えた。 今日はこの辺りで。明日の結果が気になりますわ。

2013/01/07(Mon) 02時頃


【人】 宮田 イズミ

>>180ユウナギ
割と白めに見ているけど、ヌカリヤ真視としているのでイズミに○。

これってどんな効果狙ってるの?とりあえずイズミに○があまるから占わせとけってんなら返答いらぬ。


風呂でバイアス掛けないよう長考したがそんなに意見変わっていない。発言あれば変動するかもだが。

そろそろ寝る。
今日は朝早いので徹夜はしない。**

(181) 2013/01/07(Mon) 02時半頃

イズミは、ユウナギに。質問投げつけといてあれだが、寝ないと拙いなら寝た方がいい。

2013/01/07(Mon) 02時半頃


エンジは、まとまらん…とりま落としてうちもそろそろ寝る…。

2013/01/07(Mon) 02時半頃


ユウナギは、イズミに感謝した。でも最後の一言…もう落とせるから…

2013/01/07(Mon) 02時半頃


【人】 和裁士 エンジ

>>143 イズミ
んーと。状況噛み砕くと、軍の●瑠に放が瑠に反応促して、瑠の●民に髪が民の反応促しとる。ここ、似たような感じになっとるんよ。で、瑠が軍民に挟み撃ち。
こんな解釈したんや。

うちが聞きたかったんは2日目終わりの結論やなくて、2日目頭の辺りの瑠の思考の動きや。
>>53下の「君らなんなの?」は、瑠より軍のが先手やったから、瑠狼のが有り得るて感じた部分もあるんやないかなて。
だから、イズミにはそこ見てもらいたかった。余裕なければ、二度見はせんくてええよ。

(182) 2013/01/07(Mon) 02時半頃

【人】 軍人 ユウナギ

最後喉で占いというかイズミ雑感。襲撃先から考えて、ルリハ黒→カヲル白→イズミ偽ヌカリヤ真、が一番自然ではある。

イズミの言う>>53ルリハ白視は半々。確かにルリハ狼ならとっとと黙って仲間が漏れないようにするのが無難とも。あと吊占い揃い過ぎて、はカヲルとルリハ両方挙げた点という視点なら同意。
>>161に敢えて反論するならカヲルとルリハの考察、及び灰考察を優先したから。襲撃先考察さえ満足に出来なくて超悔しい。
あと横槍だけど>>143の宿題は不正解だと思う。これは1dで私が●ルリハとした話かと。

3dカヲルの発言と比べたいけど時間と喉切れ。現状は状況黒寄り灰、発言白寄り灰。

>>181「ハナが」ヌカリヤ真視としていたので、イズミが占ってどう出るか。占い師二人は白視してるのに、村は割と希望に挙げてたので結果がどう出るか気になった。

(183) 2013/01/07(Mon) 03時頃

【独】 軍人 ユウナギ

/*もう 限界 です

そしてこういう死ぬ気の考察した時に限って吊られる事が多いので、明日は黒出し→吊られることを十分覚悟の上で臨みます。慣れてるからもう泣かない。るりとどう切るか考えとこ。*/

(-115) 2013/01/07(Mon) 03時頃

ユウナギは、燃え尽きた。

2013/01/07(Mon) 03時頃


エンジは、喉が足りひんな…ううむ。

2013/01/07(Mon) 03時頃


エンジは、ユウナギにお疲れさんー。

2013/01/07(Mon) 03時頃


【人】 疫病神 キジノメ

>>166▼民ぐるぐる
本決定出てるけどこの期に及んでまだ悩んでる
以下俺の恥ずかしい妄言。

>>33辺り最初読んで言語化できない違和感を感じて、視点漏れでもあるんじゃないかと繰り返し発言読んだけど、民の言ってることに矛盾はない、というか読めば読むほどむしろ白じゃないかと思えてくる(ただ苦手と思ってなかった民の発言から思考掌握するのに相当時間がかかったが…)
見た限り思考は一貫、視点漏れのような穴もない完璧に近い理論。それは占真偽見えた村だからこそとも言える
が、民視点あまりにはっきりした結論が見えてるのでそれさえも予定調和なのではないかと逆に疑ってしまい…。いくら翌日以降▼民濃厚になりそうといった所で、民視点こんなにもはっきり答えが定まる襲撃ってどうなんだ?
カヲルが優秀な村だったら本当にすまないが、あまりに状況が整理されて見えてしまった。変な話だから

(184) 2013/01/07(Mon) 03時頃

【人】 疫病神 キジノメ

ここ納得できないと言われるかもしれない、でもごめん、民理論納得白視がちょっと怖い

俺視点、2d▼瑠希望や>>2:215から瑠黒視の思考はあった。ただ▼瑠の多さを思うと1狼は少なくともここ切ってると考えるし、狼ならそこは効果的に使うと思う
確実に吊手無駄にする(▼民白)も悪くないが俺狼なら生存確率上げる方を選びたいって考えたのもある
…こんなのはカヲルへの言い訳だろうか。でも▲霊で最初に過った可能性が「瑠白民黒隠したいかも」だったのは事実

(185) 2013/01/07(Mon) 03時頃

【人】 和裁士 エンジ

>>183 ユウナギ
横槍おおきに。うちの質問悪かったんかと思たけど、そうでもなかったんかな。
しかし大きく意見ズレたなぁ。回答は明日も両方残ってはったらでええで、いくつか気になるとこ質問さして。

>>128 ユウナギ
①★カヲルが対話苦手らしいて、どこ情報?苦手には見えへんからその評価不思議なんよ。
>>1:134民→>>1:145瑠→>>1:163民て流れやな。ここ、そうゆわれると>>1:134民で一度終わったようにも見えるけど、>>1:145瑠が無理矢理掘り返しなんかなぁ。
>>1:163で民が終わらせるちゅうより風土の違いに逃げたようにも見えたんやけど、どう?

(186) 2013/01/07(Mon) 03時頃

【人】 疫病神 キジノメ

あとは俺の中でイズミ真視が強い
偽でもこれくらいできるっていうのは理解してるつもり、対抗が運なので余計にそう見えてる可能性も否めない
ただここまでの灰への思考変遷に概ね同意できる点からも民白に見えるからと偽決め打つ自信がない
占残して襲撃されるなら人確定でそれさえもいいと思えてしまう。…あぁ、正直髪狼が一番怖いよ、疑心暗鬼な俺は黒囲いさえあるのではないかと震えてるくらい

斑放置して吊りたいと思えるほどの灰もいなかった
頭の中ぐるぐる、結局俺はカヲルが怖くて吊るんだと思う、3dの質疑で要素引き出しきれなかったのは村狼どちらにしろ本当に申し訳なかった。消極的吊りでごめんな…

(187) 2013/01/07(Mon) 03時頃

【独】 宮田 イズミ

面白すぎて寝れない件。

(-116) 2013/01/07(Mon) 03時頃

キジノメは、読み直したら>>184>>185の冒頭本当に酷いな。腹立ったらカヲルはEPで俺殴ってもいいよ。

2013/01/07(Mon) 03時頃


キジノメは、しかしこ恋人と幼馴染を連日自らの手で吊りあげるとか俺って本当にかわいそう←

2013/01/07(Mon) 03時頃


キジノメは、誰か慰めてくれよ、ねぇ、ねぇ

2013/01/07(Mon) 03時頃


キジノメは、俺に近しい人が俺の希望で吊られていくあたり、もうどうしようもないw

2013/01/07(Mon) 03時頃


エンジは、キジノメが死亡フラグ立て取るようにも見えるわ。

2013/01/07(Mon) 03時頃


キジノメは、カヲル、途中から冷徹なカヲルになってしまって俺は悲しいよ

2013/01/07(Mon) 03時頃


エンジは、キジノメを慰める振りをした。

2013/01/07(Mon) 03時頃


キジノメは、死亡フラグかwキジノメ的には俺を殺せー!って感じだろうなぁw

2013/01/07(Mon) 03時頃


キジノメは、振りじゃあ俺の悲しみは晴れないよ…!

2013/01/07(Mon) 03時頃


キジノメは、カヲル、明日になったら冷徹な仮面は脱ぎ捨てて笑顔のかわいいカヲルになっててほしいw

2013/01/07(Mon) 03時頃


エンジは、キジノメは宮田家長女的にはどうなんだろうと。

2013/01/07(Mon) 03時頃


エンジは、あと吊る相手に謝るんは失礼やとうちは思とる。

2013/01/07(Mon) 03時頃


キジノメは、宮田家長女的には…ど、どうなるんだろうな?ははは…w

2013/01/07(Mon) 03時頃


エンジは、罪悪感はあるかもやけど。…って、うちのが冷徹かもなぁ。

2013/01/07(Mon) 03時半頃


キジノメは、あぁ、吊り相手にごめんは失礼だった。全力出してないみたいだもんな

2013/01/07(Mon) 03時半頃


エンジは、かわええカヲルには期待やな。

2013/01/07(Mon) 03時半頃


キジノメは、吊りごめんは撤回しよう。で、そんなこと言ったことにごめん←

2013/01/07(Mon) 03時半頃


ハナは、宮田家長女ははシリアルキラー把握

2013/01/07(Mon) 03時半頃


キジノメは、俺の周りで不幸が起きる=俺が原因だったのか…!

2013/01/07(Mon) 03時半頃


キジノメは、次に俺は誰を吊りあげてしまうんだろう(gkbr

2013/01/07(Mon) 03時半頃


ハナは、宮武長女は二年生把握。何学生とかは言わない←

2013/01/07(Mon) 03時半頃


ハナは、さって、ろぐにもどろうそうしよう。

2013/01/07(Mon) 03時半頃


【人】 和裁士 エンジ

カヲルは、今日の考察の進み具合はええなぁて思う。
ただ視点は定まっとるんやけど、髪を狼か狂かで行ったり来たり感が行きづまっとる感じもしたな。ここを煮え切らない感>>122てゆうた放は、共感できてちと白め。
>>134の髪瑠狼での狂人予想のビジョンが、うーん。
これまで民て、先の展開ちゃんと見据えとって結構明確な経験則に基づいとったけど、ここの詰まり具合が白く思えん。
中途半端な結論のまま、強引に>>120▼髪に見えるんよ。

>>117のガンガン質問は偽でもあり得る範囲なんやけど髪のは質問ちゅうより煽りやし。>>1:259>>2:70
こういうの受けたん初めてやから、うちも判断悩んだけどな。やっぱ偽ならする意味わからへんで髪真てなってまう。
合わせての結論で現状、民狼髪真運狂て思とるよ。

(188) 2013/01/07(Mon) 03時半頃

キジノメは、見た目は男!戸籍上は女!宮田家長女、キジノメ!

2013/01/07(Mon) 03時半頃


キジノメは、ひどいタイミング!キャラ崩壊は俺の十八番。真面目なとこすまんねw

2013/01/07(Mon) 03時半頃


エンジは、うん、色々書ききれてへん。けど喉枯れ。

2013/01/07(Mon) 03時半頃


キジノメは、おう、お疲れさん。俺も寝るとする。さすがにこの生活は辛い…

2013/01/07(Mon) 03時半頃


キジノメは、あ、思いだした!いつも言い損ねてるから今言っておこう、みんな議題やまとめありがとなー!

2013/01/07(Mon) 03時半頃


キジノメは、いつも手伝えなくてごめん。と、メモ貼ってなくて申し訳ない。そしてこれからもよろしくお願いします←

2013/01/07(Mon) 03時半頃


エンジは、うちもこの生活辛いわー。眠いわー。

2013/01/07(Mon) 03時半頃


キジノメは、さて、それでは今度こそおやすみなさい**

2013/01/07(Mon) 03時半頃


【人】 宮田 イズミ

>>182>>183
そっちか。全くソウテイガイデシタ。

>>1:201で合ってる?個人的にここルリハがスルーしてもそんな違和感なかった。ログの流れ的に。

ユウナギとワコが全く同じ理由で占い先に挙げてるけど、意図把握しずらいてのはあの時点じゃしょうがないかなとも思うし、そのあとワコがルリハを探る質問してたからそれ含めてルリハ的にはワコとユウナギ合わせて思考開示したつもりだったんじゃないかなと思った。

>>182君ら何なのってのは心情的な問題であって、ルリハとユウナギの希望順とかは特に意識していない。

(189) 2013/01/07(Mon) 03時半頃

エンジは、うちからも。議題やまとめ、おおきに!

2013/01/07(Mon) 03時半頃


イズミは、これが世にいう寝る寝る詐欺か・・・。

2013/01/07(Mon) 03時半頃


キジノメは、辛いよなー。寝て回復しよう、俺も学業ががが

2013/01/07(Mon) 03時半頃


キジノメは、イズミ寝る寝る詐欺把握wwwでも考察落としてくれて嬉しい!でもでも無理はしないようにな

2013/01/07(Mon) 03時半頃


【独】 花組隊長(予定) ハナ

え、何占い先だしちゃったの?!
なんで!?
今日だす意味あるの?

そんなの狼に占い先教えて真噛むかどうか考慮させるだけじゃないの?

↑のだしたいけど護衛先に迷っちゃうじゃないか的なものはだしたくないからどれくらい変えるべきか…。
もう本決定でて吊られないから非狩はっておかないといけないんだけど…。

(-117) 2013/01/07(Mon) 03時半頃

キジノメは、今度こそ、今度こそ寝る!みんなお大事に、おやすみ!**

2013/01/07(Mon) 03時半頃


エンジは、イズミも遅くまでお疲れさんやでー。返事必要やったら推理んなるから今は控えとくな。

2013/01/07(Mon) 03時半頃


エンジは、ほなうちも寝るわー。おやすみー。**

2013/01/07(Mon) 03時半頃


【人】 宮田 イズミ

ユウナギ>>183
わかった。

キジノメ>>184
わかった。
>>33にもんにょりしてるのは『▲霊で最初に過った可能性が「瑠白民黒隠したいかも」だったのは事実』だったからじゃないの?って私から見たら思ったけど。

(190) 2013/01/07(Mon) 03時半頃

【独】 花組隊長(予定) ハナ

あと、ヌカリヤ護ろうと思ってたけど、発言みてたら普通に迷ってきた…。

あぁ占い先だすメリは噛んだ場合占い先みて噛んだと考えられるところ?
でもそんなの真だから噛んだとも考えられて迷うだけ!

あーもう、誰護ればいいのさ!
あ、確白はないです。むしろ噛んでください。

(-118) 2013/01/07(Mon) 03時半頃

イズミは、エンジに。返事はいらないよ。私の発言に疑問あれば聞くといいとは思うけど。

2013/01/07(Mon) 03時半頃


イズミは、死ぬ。明日寝不足で死ぬ・・・。**

2013/01/07(Mon) 03時半頃


【独】 ただの学者 ムナカタ

し、思考と後悔が渦巻いて眠れな……
うーーー2徹はいやぁぁぁ><あと鼻がつまり始めて寝れないのもある。風邪だこれ。息をさせてくれ。

(-119) 2013/01/07(Mon) 03時半頃

【独】 疫病神 キジノメ

>>190
潜在的にそういう思考はあったのかもしれない、
でもたぶん、違和感ってのは文意が掴めなかったことにあるんだとは思う、たぶんたぶん。

村なら言う必要あったのか?→いやない、狼なら必要ある
なんで村ならって文でスタートするんだ?
狼だとほぼ決め打ってるなら、あそこは
狼だから言った!って言えばいい、と思ってしまった

その後で、結局起きなかった占襲撃を挙げてたから混乱したんだろうなぁ
ちゃんと読めなくてごめんなさい、でも後でちゃんと補完して読んだよ!
とか言いつつ、カヲル狼なら謝らないよ...!←

(-120) 2013/01/07(Mon) 04時頃

【独】 疫病神 キジノメ

しかし吊り相手にごめんは失礼でした。
うん、そこにごめんなさい。

あと、白理論信じるのが恐いとかこれ酷すぎる、我ながら酷い、あり得ない。
正直怖かった、でもそんなこと言ったら斑の話聞く耳も持ってないって取れるよね?
明日これで吊られる覚悟もあるくらいこれは酷い。
カヲルほんとごめんなさい...

(-121) 2013/01/07(Mon) 04時頃

【独】 疫病神 キジノメ

寝よう、ここんとこ気持ち悪いし。
夜は思考がよくない気がする。
おやすみ。

(-122) 2013/01/07(Mon) 04時頃

【人】 ベルモット疑惑 ハナ

まず、占い先なんでだしたの…。
これ占い師襲撃されても理由複数考えられるし、狂でも襲撃される可能性ありますよね。
狼に考慮する余地を与えるだけのような気がするのですが。
ヌカリヤ理由>>149だし…。
★>>イズミ様
何故占い先をだしたのですか?
★>>ヌカリヤ
ミヤタ様狼なら襲撃される確立が非常に高いと思いますがそこはどう思いましたか?

明日生きていたらお答えください。

(191) 2013/01/07(Mon) 04時半頃

ハナは、あとは質問拾ってきて答えますか…。

2013/01/07(Mon) 04時半頃


【独】 ただの学者 ムナカタ

うとうとしては目が覚めてる。横になったら頭痛はマシに(鼻がつまるが)

感覚だけでも先に吐き出しておこう…思考のせいで眠れんわ…

瑠白っぽいのは、こう、自分がかなり「守るとことかネコヤさんしかおらんやろ!」って2dで思っており。
本人はああいってたけど、ネコヤさん守りで鉄壁と思い過ぎて、3dネコヤさん抜かれて「は??え??なんで抜かれた??」と思ってしまい。
で、じゃあ瑠が狩だったのかなって咄嗟に思い、この思考が全然抜けてない。でも守護者関連の話表でしたくなさすぎる。説明に困ったらなに一つ言語化出来なくなった…。
で、ミヤタさんが「霊襲撃全然考えてなかった」って言った時、え?ってなって包が浮いた。結構びっくりした発言。

イズミさんの発言炭酸ぽいけど動きは黒くない。それもあって、あ、じゃあ瑠白で民黒かなー。って配置ぱちんと当てはまってしまう…うう。

(-123) 2013/01/07(Mon) 04時半頃

【独】 ただの学者 ムナカタ

ハナさんいらはった。
まだぐるぐるしてるけど、寝る努力だけでもします…。ああ鼻づまりが憎い…

(-124) 2013/01/07(Mon) 04時半頃

【人】 ベルモット疑惑 ハナ

あ、>>100ですけど、安価間違えすぎですね…。
>>2:172>>2:184ですね。>>2:177は謎です。
ひっかかったのは斑になるというのをしっていたのでは(この場合狼騙りの可能性が高くなりますが)というのと瑠を疑っているのに色みたいけどラインつくりたいから占いって占い襲撃等も考えられるこの中ではなんだか瑠を吊るのを遅らせようとしているように感じたのと、なによりもやっとしました(言語化不能)

>>96ムナカタ様
えっと、>>6をよく読んでいただくとわかると思うのですが、>>2:215は上の考察に対する追加要素であって、発言ありきで狼よりとみたわけではないです。
あとは、「狼らしいぽろりをする村」か「ぽろりする狼」かは特にわからなかったのでだいたい>>78の通りかと。

(192) 2013/01/07(Mon) 05時半頃

【人】 ベルモット疑惑 ハナ

>>180ユウナギ様
吊り希望理由が要素とれない故の消去法だったため、あの時点で吊りがルリハ様に決定していたので明日以降は注視しますと言わせていただきました。S(親切)ではないです(ココ重要)

>>166イズミ様
直後のactと>>6の襲撃先考察、あと確霊いなくなるとは思ってなかったということですね。

(193) 2013/01/07(Mon) 06時頃

【人】 ベルモット疑惑 ハナ

>>97チヱコ
あぁいえ、>>2:188は一方的なラインについても意識していると言いたかっただけで質が違うのは理解しています。
包→千の流ればかりだったのに気にならなかったのかなということですね。
☆あげる前から弱いなぁと思っていましたが、あげた後見直すとさらに思いました。では何故、となるのですが他よりも気になったので。後は、希望理由でも言った通り、ロックがかかりそうだったという個人的理由です。
それに単体だけだと弱いと思いましたがライン含めると理由としてはそれなりのつもりだったとかなんとか。
あと、参考までに★幾度も経験済みとのことですが、それは統一占いでのことですか?
>>98は納得しました。

(194) 2013/01/07(Mon) 06時頃

【人】 ベルモット疑惑 ハナ

>>103ミヤタ様
1dでの占い確定票をいれたのはヌカリヤ様だったので、ヌカリヤ様的にはここ白だと思ったのでしょう。
で、真視は微妙だったし、対抗はうまい(たしか本人も認めてました)イズミ様だったので、早々に黒だして斑にした方が吊り縄使えてよかったのではとか。
▼斑▲真占ともっていけるのは狂としては考慮するのではと。
あとは騙りにしては大綱に甘いし村目線過ぎるしでこんな騙りが…とか。
時間ないので続きは日替わり後にでも

(195) 2013/01/07(Mon) 06時頃

ハナは、ま、間に合ったー

2013/01/07(Mon) 06時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 180促)

イズミ
2回
ミヤタ
5回
ムナカタ
1回
ワコ
8回
ハナ
12回
キジノメ
11回

犠牲者 (4人)

げる~と
0回 (2d)
ネコヤ
6回 (3d)
ヌカリヤ
2回 (4d)
エンジ
10回 (5d)

処刑者 (4人)

ルリハ
9回 (3d)
カヲル
3回 (4d)
ユウナギ
19回 (5d)
チヱコ
2回 (6d)

突然死 (0人)

裏方に (5人)

ニシノ
0回
タマ
2回
ツバキ
2回
アオイ
0回
フミ
0回
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.099 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★