人狼物語ぐたるてぃめっと


278 大正浪漫村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


イズミ軍人 ユウナギに投票した。
ミヤタ冷徹な民俗学専攻 カヲルに投票した。
ユウナギ冷徹な民俗学専攻 カヲルに投票した。
カヲル宮田 イズミに投票した。
エンジ冷徹な民俗学専攻 カヲルに投票した。
チヱコ冷徹な民俗学専攻 カヲルに投票した。
ムナカタ冷徹な民俗学専攻 カヲルに投票した。
ワコ冷徹な民俗学専攻 カヲルに投票した。
ハナ冷徹な民俗学専攻 カヲルに投票した。
キジノメ冷徹な民俗学専攻 カヲルに投票した。
ヌカリヤ冷徹な民俗学専攻 カヲルに投票した。

カヲルは村人の手により処刑された。


ハナイズミを守っている。


イズミユウナギを占った。
ユウナギは【人狼】のようだ。


【赤】 軍人 ユウナギ

ヌカリヤ! 今日がお前の命日だ!

2013/01/07(Mon) 06時頃

時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
ヌカリヤが無残な姿で発見された。


現在の生存者は、イズミ、ミヤタ、ユウナギ、エンジ、チヱコ、ムナカタ、ワコ、ハナ、キジノメの9名


【墓】 運転手 ヌカリヤ

おはようございます。墓下のみなさんよろしくお願いします~。
実は少しほっとしていたり…

(+0) 2013/01/07(Mon) 06時頃

【独】 ベルモット疑惑 ハナ

えーーーーーーーーーーーーーーーーー

何コレ…。

最後に変えたらヌカリヤ抜かれるとか…。
というかギリギリまで考察書いてたせいで護衛先考える余裕なかった(言い訳

うーん、まぁ襲撃されたということは真なのでしょう。
逆ならともかくわざわざ真視とれている真残すメリットないですし。

というかね。ヌカリヤ真でみてたのに抜かれちゃったらもう狩COしても信用ないではないかww

(-0) 2013/01/07(Mon) 06時頃

ハナは、【襲撃確認】しました。占い結果みるまで黙ります。

2013/01/07(Mon) 06時頃


【墓】 運転手 ヌカリヤ

しかし私の力不足が原因でカヲルさんには多大なご迷惑をかけてしまいました…申し訳ありません
占い師とは難しい役職ですね…

(+1) 2013/01/07(Mon) 06時頃

ハナは、というかもおう寝ます。眠いです。寝たいです。おやすみなさい**

2013/01/07(Mon) 06時頃


ヌカリヤは、次に来れるのは夜になると思います。失礼します…**

2013/01/07(Mon) 06時頃


【独】 ベルモット疑惑 ハナ

というか待って…。

カヲル様白ならヌカリヤ様真じゃないですかやだーーーーーーーー。

まぁまだヌッカー偽の可能性もあるけどね☆
そうきっとミヤタ様を吊らせる作戦!
逆狙いかもしれないけど…。
でもなー、前日の疑われっぷりなら逆するにも普通に吊られると思うんだよねー。

というかね、襲撃目的がよくわからなくなるからあの場面でなんで占い先伏せなかったのさ!伏せようよ!
それかせめて複数は候補あげようよ!
何なの?!

いいよもう。狩無能だし←

(-1) 2013/01/07(Mon) 06時頃

【独】 ベルモット疑惑 ハナ

今ふと思った。

もしかしてこの村で一番楽しんでいるのは私なのではないかと。
すっごいハッスルしてますしw
まぁ狼もかなりノリよさそうな襲撃ばっかりしてるからかなり楽しんでそうだけどねw
あと襲撃ぽぽいろ通るから楽しいだろうさ!!!

(-2) 2013/01/07(Mon) 06時半頃

【墓】 冷徹な民俗学専攻 カヲル

いえ、ありがとうございました。

こちらこそ不甲斐なくて申し訳なかったです。

(+2) 2013/01/07(Mon) 06時半頃

【赤】 軍人 ユウナギ

襲撃は無事通ったようだね。ふむ、矢張私が占われてしまったか。

しかしこれは変則的な斑とも取れるね、不謹慎だけど面白い局面だ。私目線でも盤がクリアになったから、その視点での考察に専念出来る。
るりが現状でイズミにどう映っているかも気になるけど…いや、後は夜でいいか。

今は兎に角、眠い…

(*0) 2013/01/07(Mon) 07時頃

【赤】 軍人 ユウナギ

ああそうだ、冥はお疲れ様。良く頑張ってくれた。
キジノメ辺りが何やら弁明しているが、さてこの後の見方に影響するかね。
私も今日そちらに送られるやも分からない。が、私もただでは死にたくないね。

これで占いロラとして▼イズミを挙げる奴がどれくらい居るか。そこが見物かな。

(*1) 2013/01/07(Mon) 07時頃

【人】 小悪魔女学生 チヱコ

きゃーっ! 【ヌカリヤさん襲撃】!?

ところでヌカリヤさん、カヲルさん投票なのですね……?
次は夜に現れます。**

(0) 2013/01/07(Mon) 07時半頃

【独】 小悪魔女学生 チヱコ

>>2:142>>2:183 イズミ エンジ
瑠に軍の●瑠をつっこんだのは放ではなく私だった記憶が。

(-3) 2013/01/07(Mon) 07時半頃

【赤】 小悪魔女学生 チヱコ

おはようございます。

冥さん、お疲れ様でした。最後まで頑張ってくださってありがとうございます。
冥さんの頑張りを無駄にしないよう、一層気合いを入れます。

(*2) 2013/01/07(Mon) 07時半頃

【赤】 小悪魔女学生 チヱコ

ヌカリヤさんが抜かれた後ですから、透さんへの黒出しは不審に思って貰えると良いですね。

ヌカリヤさんを噛めたということは、護衛はムナカタさんかイズミさんあたりでしょうかね。

(*3) 2013/01/07(Mon) 07時半頃

【墓】 肩の荷が下りて炬燵で蜜柑する カヲル

とおさん、るりさん、後は頑張って下さいな。

多少なりとも濁せたかな?と。

キジノメ君はきっと金田一耕助なんでしょう。さあどう出ますか、と。

(+3) 2013/01/07(Mon) 08時頃

カヲルは、炬燵で蜜柑しながら地上を見ている。

2013/01/07(Mon) 08時頃


カヲルは、ヌカリヤさんの喋りが可愛いな。と労いつつなぜる。

2013/01/07(Mon) 08時頃


【赤】 軍人 ユウナギ

おはよう。
だろうね、イズミ辺りが無難だろうけど。私たち目線では狩人落ちているとしたらルリハしか無いけど、此処は有り得ないと見て良い。

今日はムナカタか、もしくは上手いことイズミを吊れたとして、後は狩人狙いくらいしか無いか…ふむ、とことん男しか襲えないのかね、私たちは。笑

(*4) 2013/01/07(Mon) 08時頃

イズミは、この後は1400ごろ結果出しになる。報告まで。

2013/01/07(Mon) 08時頃


【人】 宮田 イズミ

あれ、待ってもこないよ。すまん。アクトスルーしてくれ。

【ユウナギは人狼】とピーナッツry


ヌカリヤとカヲルお疲れ様。

(1) 2013/01/07(Mon) 08時半頃

【墓】 お弁当売り ネコヤ

おはよう。
ヌカリヤはん、カヲルはんお疲れ様やで。墓下でもよろしくな。
まずはヌカリヤ噛み確認**

(+4) 2013/01/07(Mon) 08時半頃

【人】 ただの学者 ムナカタ

【襲撃確認】したよ。
カヲル君、ヌカリヤ君、お疲れ様。

諸々気にはなるが、議題だけおいておくとしよう。代わり映えしないがね。

■1.襲撃考察
■2.占考察
■3.灰考察
■4.占希望(イ.占方法、ロ.占発表順、ハ.占先)
■5.吊希望(イ.吊方針、ロ.吊先)
■6.狼3点予想(余裕があれば)
□7.その他

(2) 2013/01/07(Mon) 09時半頃

ムナカタは、ひとまずこれにて**

2013/01/07(Mon) 09時半頃


ムナカタは、■4.占希望 ロ.占発表順抜くの忘れていた…無視してくれ**

2013/01/07(Mon) 09時半頃


【墓】 箱入り ルリハ

【運襲撃 髪占:軍黒 確認】
ヌカリヤ様、カヲル様お疲れ様でした。

[…は、お茶を差し出した。]

只今墓下では【墓下CO自由】と、なっております。各自判断でCOなさって下さいませ。

カヲル様、2dではお見苦しい当たりをしてしまって申し訳ありませんでした。少し自分で感情ブレーキが効かなかったです。

ヌカリヤ様、もしや自由占はお経験が無かったり…?

(+5) 2013/01/07(Mon) 10時半頃

エンジは、状況確認したで。カヲルとヌカリヤはお疲れさんー。

2013/01/07(Mon) 12時半頃


エンジは、ほなまた夜にくるわ。**

2013/01/07(Mon) 12時半頃


【独】 和裁士 エンジ

イズミactふいたw
これ演技やったらうちよりあざといわーwww
主演男優賞もんやろ。
ユウナギ狼でほっとした。違たらハッタリかましとるうちの足元崩れるて。

(-4) 2013/01/07(Mon) 12時半頃

【人】 前のめり放浪令嬢 ワコ

【諸々確認ですわ!】カヲル様、ヌカリヤ様お疲れ様です
ムナカタ様議題有り難うございますわ

(3) 2013/01/07(Mon) 12時半頃

ワコは、では夜に**

2013/01/07(Mon) 12時半頃


【墓】 肩の荷が下りて炬燵で蜜柑する カヲル

ルリハ君お気になさらず。

ボクは考察に感情込めるのは苦手なのです。

(+6) 2013/01/07(Mon) 14時頃

【人】 宮田 イズミ

ここ凄く寒い。

とまぁ狼二人見つけれたので、ユウナギ吊って終わらなければルリハ白。今のところ9:1くらいにまで傾いた。多分吊っても終わらない。

残りの灰今日から探すけど昨日言ってた通りユウナギカヲル黒ならもうチエコくらいしかいないと思う。●チエコ。

あと昨日ワコからの質問拾い忘れてた。ごめん。
1dムナカタを占いに挙げなかったのは、寡黙吊り候補だったから。ついでに狂人あるなら余計占い挙げるべきでない。

んで>>191ハナ
灰考察落としたかったから。多分灰が昨日1番欲しかったのはカヲル情報と私の真偽情報。それに加えて大体狼のめぼし付けられたから、占い先襲撃懸念するよりも喋って情報残した方が有益に思えた。

(4) 2013/01/07(Mon) 16時半頃

イズミは、>>3:191のアンカミス。

2013/01/07(Mon) 16時半頃


イズミは、リセキ。**

2013/01/07(Mon) 16時半頃


ハナは、カヲル様、ヌカリヤ様おつかれさまです。

2013/01/07(Mon) 18時頃


【人】 ベルモット疑惑 ハナ

>>3:100ですが、灰考察だせなかったので安価を。
ミヤタ様:>>3:46.>>3:62。あと、>>3:68は素直な印象。>>3:47.>>3:88はどちらが真かわかっていないように感じました。
ワコ様:>>3:79下は素直すぎるでしょうと思いましたわ。あと、>>3:79.>>3:81等で私の中での印象が固まってきたので。

>>3:119チヱコ様
灰吊り希望の場合の理由と、占い希望理由をおきかせください。
また、>>3:153にも説明お願いします。

(5) 2013/01/07(Mon) 18時頃

ハナは、占い考察だす前に夕飯のお買い物いってきます**

2013/01/07(Mon) 18時頃


【独】 疫病神 キジノメ

くるっぽー...

9人。まだ9人もいるよ...!
なかなか人が減らないです←

うーん、考えることいっぱい。

(-5) 2013/01/07(Mon) 18時頃

【人】 ベルモット疑惑 ハナ

■1.占いが噛まれなかったら、占い真狼も考えていたのですが、噛まれたということは真狂でみています(バランス吊りされてもおかしくないためです)
まぁそうすると前日の黒だしが再び疑問かもしれませんがこれはまた考えましょう。

襲撃されたのは、①真だから②占い先起因③占い真偽のための狂噛み。
わけるとごちゃついたのでまとめを。

襲撃されたのは真だからとみています。真偽差がついていたのであえて狂噛むメリットは薄いと思いますし(イズミ狂噛みなら納得ですが)、潜伏狼にとっては占いは早々に破壊したいと思いますので。
それにイズミ様真の場合、占い予定のチヱコ様ユウナギ様のどちらも非狼とは残りの灰をみるとちょっと考えづらいので真視とれている真占い師を残して狂噛みなんて悠長なことするかなと。

(6) 2013/01/07(Mon) 20時頃

【人】 ベルモット疑惑 ハナ

続き)占い先のミヤタ様ですが、▲ヌカリヤにより真っ先に疑いがいくと思います。で、狼だとすると昨日の疑われを考えると吊られてもおかしくはないことから仲間切り前提になるのですが1狼おちていると考えるとその余裕はないはず。
なので、真噛むついでにできればミタヤ様吊り、▲狂だと思ってくれたらなおよしだったのではないかとみています。

(7) 2013/01/07(Mon) 20時頃

【人】 ベルモット疑惑 ハナ

>>4イズミ様
ええ、納得しました。一応ゾーンにしてあったことですし、たしかに有益です。
ですが、伏せてほしかったのは占い先襲撃よりも噛まれた理由を絞るためとか(ボソ
★二人のうち、ユウナギ様を占ったのはなぜですか?

これみた後で、占い考察だしますね。

(8) 2013/01/07(Mon) 20時頃

【人】 疫病神 キジノメ

【●▲結果確認】
ヌカリヤにワコのメモは届いてなかったか。まぁゾーンしてなかったんだよな…生きてたらきっと●包だったろう
襲撃されてるヌカリヤがゾーンしなかったのは考察する上でパターン減るからいいと言えばいいが…

一先ず答えられる所から
■5.最悪のパターンは運真・瑠民軍白だな。▼軍すると明日PP。▼先に狂がいれば一日伸びるが、この3人は狂ないと思うんだよな…
髪真・瑠白・民軍黒なら手数に余裕があることを考えると、今日の▼軍は保留もあり

①最悪パターン(瑠民軍白)で▼軍しないのなら安全策は▼髪
②髪真決め打つなら▼軍
③髪の真偽保留するなら▼軍or灰で黒い所(髪偽で結果誤爆もない場合PP)
あと、運真・瑠黒・民白なら色に関わらず▼軍・灰は可能

ざっと見てみたけど手数苦手だから抜けがあったら指摘頼む

(9) 2013/01/07(Mon) 20時頃

【独】 ベルモット疑惑 ハナ

というかねー、イズミ様真だったらほんとに今かなり狼苦しいと思うよ?そりゃね。
わざわざ狂噛むくらいだしね。

でもね、それはないと思うの。
なんか楽な方に誘導されてる感じがしてやなの。

まぁこれで逆だったら笑えますけど、楽な思考にいって失敗とか絶対にやなのです。

(-6) 2013/01/07(Mon) 20時半頃

【独】 宮田 イズミ

あらま 困ったもんだこりゃまぁ
頭こんがらがったまんま
こんなとこまで来ちゃったもんだから
アッパラパーのまんまだわ

こうなったらテンパったまんまながら
なだらかなる遥かな彼方 向かわな
行かんとは想うんだがな
まぁ如何せん どうせぇ言うですか?

(-7) 2013/01/07(Mon) 20時半頃

【人】 軍人 ユウナギ

【状況確認】カヲル、ヌカリヤお疲れ様。
ふむ、それからこれも明言しておいた方が良さそうだね。

【私目線でイズミ偽、カヲル白確定】

以降は上記を前提とした考察とさせて貰うよ。
正直占い真贋どう見たものか、ルリハの件でカヲル白視を続けて大丈夫か、等の懸念があったから、視界が開けたのはある意味助かったとも言える。
ただ、キジノメ>>9にもある通りにルリハ白でカヲル共々非狂の場合、私が吊られればPPで村負け確定だ。悠長にはしていられないね。

(10) 2013/01/07(Mon) 20時半頃

【独】 宮田 イズミ

そげな 無茶ばっか言いなさるな
こちとらそりゃすったもんだあんだ
なんだかんなあんだかんな いい加減なあんたなんか
絡んでくんな もうさ

(-8) 2013/01/07(Mon) 20時半頃

【独】 宮田 イズミ

テンパってタンマだって言ったって
待ったなんてなしなんだって言われて
まるで 生まれたての猿ね
って言われちゃっちゃっちゃしゃあないわね

(-9) 2013/01/07(Mon) 20時半頃

【人】 疫病神 キジノメ

あ、言葉が足らんw③髪偽で~場合「▼白でPP」だな

■1.>>9の手数から、髪真決め打つのでなければ、たぶんどこかでイズミを吊ることになるかと
村が最悪想定して占決め打たないのであれば、運偽でも今日ヌカリヤを抜くことには意味があると考える

最悪パターンの瑠民軍白を考えるなら、今日▼髪or黒しないとPP
今日保留しても結局村が髪真に賭けない選択をするなら、少なくとも明日には▼髪濃厚

霊のいない今、真視取れてて護衛が付く可能性高いのが髪であることを考えれば、ほぼ確実に抜ける▲運して、村に▼髪させるのも狼としてはあり

ただこれは髪真の時、村が真決め打たない場合になるので、狼にとって賭けでもある気がする。村の空気・決め打ちの可能性考えると、髪真残すLWマゾすぎwこの場合、髪に疑われてない所に狼いるんだろう

(11) 2013/01/07(Mon) 21時頃

【独】 宮田 イズミ

ここだけ抜き取るとすごいぐるぐるした村人の歌詞である件。

ハイパーベンチレイションいいよ。

(-10) 2013/01/07(Mon) 21時頃

【人】 疫病神 キジノメ

髪偽なら普通に▲真、先述の通り抜きやすい状況。●包結果を隠したかった…も、あるかもしれない
運真・包黒なら、真視取れてなくても手数的に▼包になるだろうから

そういう意味では、運狂で包に黒出されては困るので襲撃処理した可能性もあり得る

まだ他にもあるかもしれないが今思いつくのはこれくらい

(12) 2013/01/07(Mon) 21時頃

ミヤタは、カヲルとヌカリヤお疲れ様だ。今帰宅した。

2013/01/07(Mon) 21時頃


【人】 宮田 ミヤタ

【諸々確認】したぞ。まあ予定通りの結果。
運の●包の結果、地味に楽しみにしてたんだが。

■1.襲撃考察
昨日からイズミ真でも偽でも今日は▲運だろうなー、と何となく思ってた。
ヌカリヤに護衛ついとるとは正直思えなかったし。
目的は占機能破壊の一択だろう。GJ出なそう、噛みやすい方を噛んだ。
イズミ真なら、狼陣営はバランス吊りで今日▼髪に持っていきたいんだろう。イズミ偽なら単純に真抜けそうだから噛んだ。
感覚的には前者>後者。
俺への状況黒塗りは副産物だろうな。それ自体が目的だったとは思えない。

(13) 2013/01/07(Mon) 21時頃

【人】 宮田 ミヤタ

>>4 イズミ
いやいやいや。
自己完結しないでキチンと説明しとくれ。
信用取りに来い。
俺チヱコ黒いと思ってないから、髪>>3:161だけでは到底納得いかぬ。
イズミ目線でチヱコLWに見えた思考過程をもっと説明欲しい。

(14) 2013/01/07(Mon) 21時頃

キジノメは、>>9の手数から~って、俺手数詳細載せてないんだったorz pt食うからすまんが勘弁←

2013/01/07(Mon) 21時頃


ミヤタは、風呂ってくるぞ・・・ゲコゴホゴホッ**

2013/01/07(Mon) 21時頃


ハナは、キジノメが脳内補完推奨したのを把握

2013/01/07(Mon) 21時頃


【人】 軍人 ユウナギ

■1.■2.これは一緒くたに。
私目線ヌカリヤ真。イズミ偽で内訳は五分。
今日の襲撃でイズミ狼の可能性が幾らか浮上。もう少し精査するけど狼の可能性も充分に見た。

確かに真占襲撃すれば残された占い師が偽と見られて吊られたり、真贋付けられず安全策として▼される可能性はある。
が、昨日の時点で村目線真視はイズミに傾いていた。故にヌカリヤ襲撃を「イズミ真なら護衛ついてると思ったので、敢えて狂抜いた」と思わせる事も不可能ではない。其処から「村の手でおめおめ真占いであるイズミを吊らせる作戦」だと嘯いてイズミ真決め打ちの方向に持っていけるだろう。
更に言えば、今後終盤まで襲撃されない事を疑われたとしても、護衛危惧を盾に逃げられる。

決め打ちを狙える技量及び状況が整っていると鑑みれば、イズミ狼でもヌカリヤ襲撃は無謀では無い範囲。

(15) 2013/01/07(Mon) 21時頃

キジノメは、ハナ、脳内補完推奨で悪いなwでも必要なら載せる努力はするw

2013/01/07(Mon) 21時頃


【人】 ベルモット疑惑 ハナ

>>4イズミ様
前日の占い希望理由と>>4をみるとどちらも狼を疑っていたとみえますが、どちらも狼を疑っていたわりに、「占い先襲撃懸念」をするのも「襲撃される懸念」をしないのも不自然に思えるのですが説明おねがいします。

>>13ミヤタ様
下の■1が「予定通りの結果」ですか?

(16) 2013/01/07(Mon) 21時頃

ハナは、あ、すみませんが今日も次の舞台のお稽古があるのでこの辺りで。

2013/01/07(Mon) 21時頃


ハナは、あ、すみませんが今日も次の舞台のお稽古があるのでこの辺りで。

2013/01/07(Mon) 21時頃


ハナは、大事なことなので(ry。いつもの時間辺りにもどると思いますので

2013/01/07(Mon) 21時頃


ハナは、それでは**

2013/01/07(Mon) 21時頃


【人】 軍人 ユウナギ

また、確霊が先に襲撃されている事から、イズミが吊られた所で色は見えない。
それは見方次第で、2dで真占いであるヌカリヤではなく確霊襲撃をした理由と取れなくもない。ま、ルリハ黒ならGJ覚悟で確霊襲撃した理由には充分だし、それが通ったからこそ3dでヌカリヤ襲撃となったのかもしれないね。

イズミ狂なら、狼が2dで真贋つかない内にどちらかを占い襲撃し、結果として残った占いが吊られた所で、狼にとって大した痛手ではないだろう。
敢えてリスクを挙げるなら、以降確霊護衛鉄板を促す・それに付随して占い真狂だと判別してする可能性。けど、村は占い早期破壊で情報が少なくなり、後手に回らざるを得なくなる。この方が有意義だったろうね。

と言う訳で、状況からイズミ狼も充分にあり得ると見た。本人の発言や昨日のカヲルの意見も読み込んで、内訳を考えたい。

(17) 2013/01/07(Mon) 21時半頃

【独】 疫病神 キジノメ

あ、うっかり触れ忘れてたけど、ハナの年齢詐欺疑惑把握してるよ!←
年齢不詳の舞台女優、ハナ!(初舞台は木)

若く見えるけど、実はけっこう歳取っt…ちょ、うわ、何をするやめ(ry

(-11) 2013/01/07(Mon) 21時半頃

【赤】 軍人 ユウナギ

さて、今日は誰を襲撃したものかな。
敢えてヌカリヤが真視していた所を抜くのも有りだね。イズミが白視している所は敢えて放置しておくのが賢明だろう。ハナ、ミヤタ辺りか。

取り敢えず私はイズミ黒塗りに専念するとしよう。敵が明らかだと戦い易くていいね。それに、昨日の冥の発言も活用できるだろうし。

チヱコはイズミに早々●されているけど、イズミ真視で私吊りの方向で提唱してもいいのかもしれないね。まあ、斑ではなく片黒だから、その方向から疑うのは可能かもしれないけど、私とのラインを無駄に繋がれる可能性もある。
私が今日逃げられるか。もう少し村の様子を見てみないと、其処は分からないかな。

(*5) 2013/01/07(Mon) 21時半頃

ユウナギは、その前に湯浴みでもしてくるか。と席を立った。

2013/01/07(Mon) 21時半頃


【人】 宮田 ミヤタ

>>16 ハナ
うん、そう。襲撃先が予想通り。

>>7 ハナ
その状況考察でミヤタ村っぽいは厳しくないか?俺は嬉しいけど。
例えば運真包黒だったら、噛み筋は▲運が1番妥当だと思うんだが。

(18) 2013/01/07(Mon) 21時半頃

ミヤタは、湯上がりにに包帯をまきまき。一撃離脱de**

2013/01/07(Mon) 21時半頃


ミヤタは、む。横文字を使うなど、西洋かぶれになってしもうた。風呂の後は夕飯頂いてくる**

2013/01/07(Mon) 21時半頃


【独】 疫病神 キジノメ

みんないてら。
俺ももうすぐ夕飯、たぶん。

やっぱり平日はログの伸びが悪いな。
これくらいでいいよ、これくらいで(ぇ

体調悪い人は無理しないように…と、灰で言っても聞こえないけどwww

(-12) 2013/01/07(Mon) 21時半頃

疫病神 キジノメは、メモを貼った。

2013/01/07(Mon) 21時半頃


キジノメは、昨日確認してなくて申し訳ない、メモの▼訂正。見る人がいるかもしれないので一応!

2013/01/07(Mon) 21時半頃


【独】 宮田 ミヤタ

/*ああああ、ミヤタ可愛いよミヤタ。
顔グラへたれ可愛いよミヤタ。
このまま吊られたら美味しいけど、村の為には踏ん張らないとなのがツラい。
イズミ羨ましい。私もミヤタをお嫁さんにしたい。*/

(-13) 2013/01/07(Mon) 21時半頃

ワコは、すみません、もしかしたら来られないかもしれません…!

2013/01/07(Mon) 21時半頃


【独】 前のめり放浪令嬢 ワコ

/*家族のお祝いごと一緒くたにしたくて、家族と食べ放題に行った(当然僕の奢りですよ)→腹痛←イマココ

食べ過ぎたんですね、判ります*/

(-14) 2013/01/07(Mon) 21時半頃

キジノメは、ワコ、無理せず!明日もまだあるし…。体調悪い人もしっかり休んで!

2013/01/07(Mon) 21時半頃


エンジは、眠くて仕事終わってから一眠りしてもうた。

2013/01/07(Mon) 21時半頃


【独】 ただの学者 ムナカタ

あれ、見にきてみたら。
昨日ほとんど発言からコピペしていたんだが雉のエンジミヤタどこから……
あ、ユウナギorヌカリヤのとこを間違えて記入かな?申し訳ない。

(-15) 2013/01/07(Mon) 21時半頃

ムナカタは、外から帰ってきたよ。…と思ったら3dメモミスが。すまなかった…!

2013/01/07(Mon) 22時頃


ムナカタは、キジノメに申し訳ない、訂正有難うねぇ。と感謝した。

2013/01/07(Mon) 22時頃


キジノメは、ムナカタ気にしないで!疲れてるとこまとめ頼んでてこちらこそ申し訳ない!

2013/01/07(Mon) 22時頃


ユウナギは、まとめを手伝えなくて私もすまない。体調が悪い奴は無理をしないようにね。

2013/01/07(Mon) 22時頃


ユウナギは、と言いつつ風呂上がりの一杯。いや、お茶だよ。お茶。

2013/01/07(Mon) 22時頃


キジノメは、ユウナギ、その透明なお茶とやらを俺にも一杯…w

2013/01/07(Mon) 22時頃


【独】 ただの学者 ムナカタ

ミヤタさんの「予定通り」をなんとなく狼の視点漏れ?と思ってしまっている自分がいるなう。
霊破壊考えてなかった!あたりで包疑いがじわっと出てきてるせいかな。包発言もう少しきっちり拾っていきたいけど、運真なら髪偽の包狼か。ん、真狂だと思ってる節が強いから髪包は狂の手探りとも読めるかな…?
真贋うーん。

(-16) 2013/01/07(Mon) 22時頃

ムナカタは、昨日休ませてもらったおかげで、だいぶ復活したよ。有難うねぇ

2013/01/07(Mon) 22時頃


キジノメは、ユウナギから酒をもらえない俺は夕飯離脱← 今夜は夜更かしできないと思うw**

2013/01/07(Mon) 22時頃


ユウナギは、夕飯から戻ったキジノメの為に透明なお茶(もとい水)を用意しておいた。ロックで。

2013/01/07(Mon) 22時頃


ワコは、鳩さんを叩きながら現れようとしている! 発言、更に遅くなりますご了承を。

2013/01/07(Mon) 22時頃


ムナカタは、ワコに、叩くとますます鳩が弱ってしまうんじゃないかねぇw 皆無理せずにね。

2013/01/07(Mon) 22時頃


【独】 疫病神 キジノメ

夕飯のはずだがもう少し時間あるっぽ。
離席詐欺w

…ユウナギは水をありがとう(涙

(-17) 2013/01/07(Mon) 22時頃

チヱコは、わたわたと師範学校から帰ってきた。

2013/01/07(Mon) 22時頃


イズミは、飯食ってる。明日早いから早期退散予定。投げたいのあればお早めにどうぞ。

2013/01/07(Mon) 22時頃


イズミは、かぼちゃ祭りじゃーーーーーー!!!

2013/01/07(Mon) 22時頃


ユウナギは、イズミを真剣に心配している。

2013/01/07(Mon) 22時頃


【人】 軍人 ユウナギ

3dのカヲル発言を掘り返す前に。

>ハナ
>>3:193の回答有り難う。成程、ある意味でSだったと。

>エンジ
>>3:186
>>1:165で発言からの読み取りが苦手で、>>1:163にて状況考察が得意と言っていたね(後者はカヲルの3dからの動きからも納得)
また、キジノメ>>2:104からもあるように、リアルタイムで情報を処理するようタイプだとすれば、過去の発言から当時の意図等を探るような対話は余り得手ではないと思ったんだよ。

②そうだね。風土の違いを理由に逃げたというか、それ故折り合いが付きにくいと判断し、その場で一旦不毛な争いを終わらせようとしたように見えたんだ。

(19) 2013/01/07(Mon) 22時頃

エンジは、かぼちゃ祭りってはろうぃんとかゆうやつやろか?[首傾げ]

2013/01/07(Mon) 22時頃


【人】 小悪魔女学生 チヱコ

こんばんは! 【髪占→軍黒】確認しました。
■1.
3dは、決め打ち宣言こそいないものの、髪真寄りが多い(だからこそ▼民とも言えるかと)状況。
運はGJの可能性が少なそう(雉>>11>>13)というのは同意ですが、髪偽なら▲運は悪手では?

▲運で、どんなパターン想定でも安全に▼髪ができるように。
髪偽なら、占決め打ち必須の状況にした方が、髪が真決め打ちされ占を乗っ取れる可能性が残ります。髪が真贋勝負に勝てれば、髪狂で残りの全狼に黒誤爆とかしない限りは狼勝ちでしょう。
一応ろらの可能性(民瑠両白はないと決め打てばろら可能)もありますが、吊手を灰ではなく占に使わせる点で、▲運よりは良いかと。
逆に運真決め打たれたら狼ぴんちですが、3dまでの様子からその可能性は薄かったと見ます。

襲撃的には髪真寄りと思えます。

(20) 2013/01/07(Mon) 22時頃

【独】 軍人 ユウナギ

/*もう1dから漁るのめんどくせって思ったけど、今の質問答えるのに昨日作ってたカヲル纏め役に立った。リアタイで纏められれば一番いいんだろうけど、それはやっぱきついんだよなぁ。

っていうかその場で思った事ぽんぽーんって言うのが一番楽だわ。素村久しくやってないからアレだけど、こんな感じだったっけなぁ。
ま、これで黒視して吊られてもそのときはそのとき。やれるだけやりましょ。*/

(-18) 2013/01/07(Mon) 22時半頃

チヱコは、「この世女の好むもの 芝居浄瑠璃 いもたこなんきん(南瓜)」!

2013/01/07(Mon) 22時半頃


【人】 前のめり放浪令嬢 ワコ

チヱコ様>>3:145でカヲル様の非狩要素に言及したのが気になっているわたくしです、どうも
それから遅くなりましたが☆千>>3:135 そういう思考経路が有りますわ

ていうか、狩COってそろそろ考えてもいい頃合いじゃないです?

(21) 2013/01/07(Mon) 22時半頃

イズミは、ユウナギにかぼちゃの天ぷらを分けた。

2013/01/07(Mon) 22時半頃


ワコは、鳩さん叩きすぎでしょうか、なんかコピペさんがあまりお仕事してくれません…

2013/01/07(Mon) 22時半頃


【人】 ただの学者 ムナカタ

■2.運噛みにより、運は狂or真。
この時点で占い破壊にくるのは、まぁ、予想の範囲内かねぇ。
守護を考えると、村の空気的にどうしても抜きやすいのはヌカリヤ君と言えると思うよ。

ただ、髪真とすると髪>>3:143で明言しているわけだから、狼にとっては最悪黒2出ることになる(今日の状態)。
髪の発言力的に、真決め打ちに持っていく技量もあると思えるため、髪襲撃の賭けに出るめりっとも、この場合は五分五分ぐらいだとも思えるかねぇ。まあ、この場合、LWは余程疑いのかかってない(特に髪から)範囲にいるということになると思うな。

★イズミ君
>>3:143で●軍or千にしており本日も>>4千LWを疑っているようだが、もし千LWの場合どちらを占うにせよ、今日髪を襲撃しないと狼にとってはかなりギリギリ状況に追い込まれることになると思うんだが、そこについてはどう思うかね?

(22) 2013/01/07(Mon) 22時半頃

【独】 疫病神 キジノメ

ところで髪狂だとしたら、イズミは完全にご主人様誤認してるよなw
俺を状況白視するために民軍黒って結果出してたら怖いっす←

それはないと…ないと信じたいんだが…

イズミ真だったら2狼露呈で手数に余裕あるんだよなぁ…
今日の吊りどうするかなー、黒って確信できる灰なんていないし。

▼髪が安全策と言いつつ、実はもう一回分、イズミの占結果が見たい俺です。
最悪想定の瑠民軍白っていうのが、まずあり得ないと見る?
…ないとは言えんよなー、いやしかし、だがしかし。

そして昨日のイズミの、投票先合わせないよー発言が気になって仕方がない。
うぐぐ…

(-19) 2013/01/07(Mon) 22時半頃

【独】 小悪魔女学生 チヱコ

「この世女の好むもの 芝居浄瑠璃 いもたこなんきん」
いつの時代の川柳だったかしらんと、アクションで落としてから心配になって調べてしまいました。
どうやら江戸時代のようですね!
いえ、まさか時代背景間違えたかななんて、そんなめたな事考えていませんよ!?

(-20) 2013/01/07(Mon) 22時半頃

【独】 小悪魔女学生 チヱコ

>>22 ムナカタ
いえ、あまり深く考えていないだけなんです!
なんか楽しそうだなっていう……><
あ、どM塗りはやめてください!

(-21) 2013/01/07(Mon) 22時半頃

【人】 和裁士 エンジ

>>3:189 イズミ
うわーうわー…あかんうち放の●瑠見落としとった。
そか、瑠から見ると放と軍が同じやったんか。
軍をスルーは自覚済。ただ1日目からの流れで放と多めに対話してはるだけて感じ。軍に意識言ってない無防備さはあるけど、これうちも似たようなことやったなぁ…。髪の解釈はちと砕けすぎな気もするが、成程や。ほんまおおきに。
あと一番下も忘れてくれてええ…うちのが余計やった。擦り合わせまたしたなったら聞いてええかな?

(23) 2013/01/07(Mon) 22時半頃

【赤】 小悪魔女学生 チヱコ

私達、なんだかどM塗りされていませんか……?

(*6) 2013/01/07(Mon) 22時半頃

ワコは、うわーん、箱起動させようとしたらまた調子悪くなって…orz

2013/01/07(Mon) 22時半頃


【赤】 小悪魔女学生 チヱコ

とりあえずイズミさんに状況真を打っておきました。
しかし私の心情は「状況は狼がつくるもの」。
発言からもう一度考え直します!

(*7) 2013/01/07(Mon) 22時半頃

ムナカタは、>>22、■1.だ…■2.じゃない…orz

2013/01/07(Mon) 22時半頃


【人】 和裁士 エンジ

■1.襲撃考察
>>13ミヤタがすっきりまとめてゆうてくれた。
その予感はうちもしてたからここのシンクロ率がちと気味悪い。ネコヤの予言やろか。

ただ、一番下の状況黒て何なん?て思とる。ミヤタは別に黒くないやろと。
>>13ミヤタ★↑の説明お願いできる?

(24) 2013/01/07(Mon) 22時半頃

ユウナギは、イズミに礼を言った。天ぷら…日本酒…と何やらぶつぶつ言いつつ咀嚼。

2013/01/07(Mon) 22時半頃


【墓】 箱入り ルリハ

只今戻りましたわ。皆さんお忙しくなってきたのか、議事の進みがゆったりですのね。

>カヲル様
私も普段は感情基本的に表さなくて、感情見えなくてよく分からない枠として白視中々されないタイプだったり、と墓下でやっと共感要素発見ですわ。
1dでカヲル様に注視したのは、主に私が普段状況考察を主とするから、カヲル様の質問姿勢に疑問を持ったのです。
とか考えてると割と近いタイプだったのかな、と自己反省会で気付きましたわ(と、勝手に報告

(+7) 2013/01/07(Mon) 22時半頃

【赤】 軍人 ユウナギ

はてさてどうだか。実際ドMなのかな?[くつくつ]

ワコが狩人COを提示したね。これは灰から出るにはかなり怪しいけど、そこをイズミがどう取るかな。
実際出てくれると私達としては噛み先が明確になって非常に有難い。

(*8) 2013/01/07(Mon) 22時半頃

【赤】 小悪魔女学生 チヱコ

ですね。狩人を噛めれば、下手に情報を与えずに済みますし。
冥さんの予想があたっていればキジノメさんですが……はてさて。

(*9) 2013/01/07(Mon) 22時半頃

【墓】 箱入り ルリハ

んん、初日▲霊と言い、割と今回の狼様方は豪胆なのかしらと。
そういう意味では千LWだとしても確実に噛み易い方で取るのではと思いますわ。

更に、昨日の状況ですと下手に▲髪通りますと軍千もっと黒くなると思うのですよね。
ですので、千LWでも今日のマゾい噛みは納得してしまったり。(各自の精査はぽいしております

(+8) 2013/01/07(Mon) 22時半頃

【赤】 軍人 ユウナギ

キジノメが3dで言っていた、カヲル白視を感じながらもイズミ真視でやむなく吊った、辺りのくだりは場を冷静に見ようとしている狩人に見えなくもないね。
ワコが狩人とはまず思えず、エンジ・ミヤタも余り見えないかな…他にあるとすればハナだろうか。

ま、私は狩人予想が得手ではないけどね。

(*10) 2013/01/07(Mon) 22時半頃

【赤】 小悪魔女学生 チヱコ

イズミさんの推理力は脅威ですが、現状の信頼度で言えば確実にイズミさんに持っていかれるかと言えばそうとも言えない感じですかね。
ただハナさんがヌカリヤさん真寄りなだけで、残りの方はほぼイズミさん真寄りで見てそうですし、ハナさんは単体で私を疑っていると思いますから、私が占われて黒出し→イズミさん真決め打ちというのは避けたいですねえ。

(*11) 2013/01/07(Mon) 22時半頃

【赤】 小悪魔女学生 チヱコ

私の嗅覚はもっと酷いもんですよ!(笑)

ミヤタさんは霊襲撃ないと思ってたって発言が、狩にしては安易に言い過ぎな感じはありますね。
今日ヌカリヤさん抜きだと思ってたというのも、彼の素直な性格を信じるならば、ミヤタさんが狩ならヌカリヤさん守ってるでしょうという感じです。

(*12) 2013/01/07(Mon) 22時半頃

【赤】 軍人 ユウナギ

正直、ヌカリヤがあの状態だったので良くも悪くも真贋がぶれているね、村目線。双方真に見えにくいし、イズミも相手が違ければ立ち位置は随分違ったろう。
これでイズミが●チヱコとしても、むしろ三連続●?とすれば逆に疑いの目が行きそうではある。私に関しては明言したのに狼が襲撃しなかった理由に、▼私を促すため、というのも論じられるだろう。
まだ戦い方はいくらでもありそうだね。

ふむ、でもミヤタならむしろ真だと思っている方に鉄板しそうではあるかな。ただ、狩人にしては発言が軽率過ぎるようには思える。それが演技なら大したものだけどね。

(*13) 2013/01/07(Mon) 22時半頃

【赤】 小悪魔女学生 チヱコ

そうですね。ヌカリヤさんも元気であれば、また違った闘いになっていたでしょう。彼、体調戻られたでしょうか?

……ああ、そういえばヌカリヤさんにこーどねーむをつけていませんでしたね! 何かつけます?

(*14) 2013/01/07(Mon) 22時半頃

【人】 前のめり放浪令嬢 ワコ

■1.襲撃結果を見て思ったのは、髪発言真寄り、けれども運不慣れ真もあるという村の見方もある為に、▼髪を狙ったのかなというもの
三手目の吊り縄がある日に片占抜きというのは、狂生存PPの重圧が村に圧し掛かる日ですから効果的かなと思えますの(髪偽=狼の線の声も有りますし、そう思うと安全策誘導かなとも)
と、素直に見たらこんな感じ
実際髪真について疑心暗鬼になっている方がちらほらいますし、今日の襲撃見て実はわたくしもその一人です
読み込み浅いのですが、3d全体思い返すと髪→民あんまり殴りにいっていないかなって感覚的に感じて、ちょっと首傾げている部分が有りですの
★髪>カヲル様と対話して残り狼のヒント探そうって気、起きませんでしたの?

他パターンが体調と睡眠不足のせいで記憶から飛びましたわ…

(25) 2013/01/07(Mon) 23時頃

【赤】 軍人 ユウナギ

ああ、そういえば忘れていたね。一応付けておくべきだろうか。
皆二文字だから、奴も二文字がいいかな?
私と冥が漢字だから、奴はるりに合わせてかなにしてみようか。

……、…ぬか…?

(*15) 2013/01/07(Mon) 23時頃

【独】 ただの学者 ムナカタ

おおむね雉>>9で気持ちよく説明してもらってるけど、

・運真の場合 髪:狂もしくは狼
→瑠民軍が白の場合、ここに狂人がいなければ本日軍を吊ると明日にはPP。
そして今のところ、狂人がこの中にいるとは思えず。というか真狂だと思ってる。
→瑠民の中に黒がいた場合、軍が黒白どちらにせよ、瑠黒の▼軍でも余裕はある。

・運狂の場合 髪:真
この場合▼軍で狼2吊れる。村に割と余裕あり、だよなぁ。
これで瑠黒ってのはないだろうから明日はくるだろうけど…。んん

そして今日の▼軍はどっちにせよ保留かなぁ。▼髪が安定か…て、てすうけいさん…

(-22) 2013/01/07(Mon) 23時頃

イズミは、箱前についたのでこれから書きなぐる。もうしばらくお待ちを。

2013/01/07(Mon) 23時頃


【独】 ただの学者 ムナカタ

んでー。>>11襲撃考察回りとあと3dのぐるぐる感がやっぱり雉すごい飲み込みやすくて、どうしても疑えない。
もともと、警戒心を感じてたのは「作ってる」発言が初長期時のトラウマを綺麗に抉ってくれたせいもあり、それを解除してもらえば発言から普通に疑えないし…んんん。
騙されてるだろうか!><白いけど、白いけどやっぱりここも読み込み必須。思いこみ補正してるかも。

あ、放>>25に共感。ワコさんは3d時点でそうなんだけど、白と黒を行ったり来たりしながら白に今寄ってきてる感じー。かなぁぁ

苦手寄り感覚をうまく処理できてないんだろうなって自分をひしひし感じる村やな…ワコさんみたいに自覚きちっとあればいいんだろうけど…

(-23) 2013/01/07(Mon) 23時頃

【人】 宮田 ミヤタ

>>24 エンジ
ふへ?だって見ようによっては、運噛みって俺の色隠しに見えないか?
黒くないとか言われたら惚れるぞ。

(26) 2013/01/07(Mon) 23時頃

イズミは、チエコにも南瓜ぷりんを渡した。

2013/01/07(Mon) 23時頃


【墓】 箱入り ルリハ

ミヤタ様可愛いです…(きゅん

(+9) 2013/01/07(Mon) 23時頃

【人】 宮田 ミヤタ

灰について3d読み返して印象が変わった所でも。
3d中に落とせなくてすまぬ。
正直、体調回復してないから落とせるうちに思考開示。

エンジについて。和>>3:139のGS見て背筋凍った。俺のGSとほぼ同じだったから。包の位置に雉がいれば完璧。思考シンクロしてるな。
エンジの考え方、だいぶ分かりやすくなった。
和が小出しにした灰考察と和>>3:139のGS重ね合わせたが違和感はなかったし、エンジ村視強まった。
ここ、考察が近いだけに、感覚のズレあったらすぐに分かりそう。
すごく白くなったから放置。

(27) 2013/01/07(Mon) 23時頃

【独】 ただの学者 ムナカタ

あとはイズミさんもう少し読みこんできたいんだけど、読み込み速度的に質問あっても飛ばし切れるかな?うーん?

(-24) 2013/01/07(Mon) 23時頃

【人】 前のめり放浪令嬢 ワコ

ユウナギ様については、1d瑠に対してステルス狼有りと評するくらいに灰の狼探し、もしくはそれに嵌りそうな所を確認しようとしている感があったのに、2d、3dにかけてその辺りは失速してしまった様に見える事が引っかかり要素(リアル事情のあれそれだったらすみません、あイズミ様のカヲル様に対してのあれも、コアズレとかの可能性も有りますでしょうかね…)

イズミ様への引っかかりは提出済み

なんでしょうか 軍黒ならばGJ恐れたとしても襲撃先に違和感(瑠民どちらか黒、あるいは両黒だとしても余裕ありすぎじゃないですかみたいな)、髪偽だとしたら盤面展開がよく判らないなぁという感じがしますの

(28) 2013/01/07(Mon) 23時頃

【人】 宮田 イズミ

まず襲撃だがね。私が多分一番狼の狙い見えてるだろうから言ってしまうと、

私が村から真視されてて逆に村から黒視されてるユウナギがゾーンに入ってるんだ。イズミ食えると思うか?って話。

で、狼としては当たってるもんだから今更食うのも手遅れで。考察として既に表出されているし、元々噛める見込みもない。
だからヌカリヤ襲撃して、状況的なイズミ偽を作っていくしかないんだ。狼さんは占われても構いませんよ―、な体を保ってね。

と私は見てるので、LWは多少私から遠いのはあるかもだが、あまりそこは関係ないと思ってる。
>>22ムナカタ
上記で回答になったか?

(29) 2013/01/07(Mon) 23時頃

【人】 前のめり放浪令嬢 ワコ

単体だと瑠民なら、瑠のが黒寄り、髪との対比だと民黒めになるのですよね
軍黒なら、軍民は切れていない、軍瑠はライン切り演出感あり
で、そこ考えて髪偽だったらになると、じゃあその要素利用されてSGにされたのが軍なのかなとも見えてぐるぐるしますわね…

運の▼民は、『本決定出てしまいましたし、自分の白でも吊らなきゃですよね~』と言いながらセットした性格要素的に見えてしまいますわね

(30) 2013/01/07(Mon) 23時頃

ワコは、ふぐぅ、限界ですの、これにて**

2013/01/07(Mon) 23時頃


【人】 宮田 イズミ

>>8ハナ
手堅くいった。昨日灰見渡して白くないのユウナギだけだったから。チエコはあくまでもユウナギカヲル黒だったらのLW像だったから推理の基礎が正しいかの確認作業。といってもまだチエコ黒決め打ってないけど。

>>14ミヤタ
まーこの辺はもう少し練るつもりだけど、チエコLW理由ざっくり言うと、

和包:ユウナギやカヲルを探る姿勢の一貫性。

雉:1dからユウナギカヲルに黒探せないわーってライン切る気0。

放:1dユウナギの意見に堂々と乗っかり。またカヲルとイズミを比べる姿勢。1dもルリハを探る姿勢があった。

華:斑になったカヲルよりも私偽考察増えててロック入った村だと思った。

千:質疑飛ばしてるものの、私やカヲルに飛びついてこなかった。最後のカヲル吊へ動いたのもどっちつかずな感じから唐突過ぎたのでライン切ったと思った。

(31) 2013/01/07(Mon) 23時頃

【人】 小悪魔女学生 チヱコ

>>3:194 ハナ
☆はい、統一も自由も。あ、さすがにそれで本当に統一占があたったのは数回ですよ! 希望として出された事は幾度もあります。
☆包→千の話、ざっくり過ぎましたね。包→千は仲間を白塗りしている疑惑ですよね。私の瑠軍の話は、瑠が放の○瑠にはつっこみ、軍の●瑠にはつっこまなかった件。軍が仲間だから目がいかなかった可能性(ライン)、放が気になっていて(又はSGとしたくて)軍と扱いが変わった可能性(非ライン)の両方があるかと思い、瑠→軍はあるけど軍→瑠のライン要素ではないと発言しました。

(32) 2013/01/07(Mon) 23時頃

【人】 宮田 イズミ

>>16ハナ
だって占先襲撃懸念しとかないとかどんだけ私狼当ててる自信あるのってなる。まぁ建前が多分にある。
襲撃される懸念はあんましてなかったのは事実。狩さん引き寄せ出来てるかはともかく、状況的にGJ出しにいく狼もいないと思うし。でも万が一があるから灰考察だけ出しといた。

>>25ワコ
カヲルを自分から殴りに行かずとも候補が居たから必要性なかった。まぁ斑出たら切る一方だとも思うし。

(33) 2013/01/07(Mon) 23時頃

【独】 前のめり放浪令嬢 ワコ

偽でも真でも、です<運の▼民セット

あとですね、ハナ様の3dヌカリヤ様真の考察はうーんと思ったりするのですよ

ただああいった考察出されると偽だと割と感情見えたりするから、スルーするのは真っぽい

あとイズミ様の発言や思考の力量見ると、偽なら対抗見て力抑えて真贋曖昧にする事も可能そう

うん、これは個人的にイズミ様の真っぽさかな

どこまで自分は感覚的なのでしょうかね…

はらいたい……oh

(-25) 2013/01/07(Mon) 23時半頃

【人】 和裁士 エンジ

>>26 ミヤタ
うちは宮田家の愛人になれるらしい把握。
成程。ならミヤタよりうちのが黒いやろー。理由も安価つけてくれてはるしなぁ。
ミヤタの色が襲撃に左右されへんのは、うちがヌカリヤの発言全部素って捉えとるからか。みんなと感覚違うんはこの辺なんかな。
運の希望出しは直近のカヲル見てやろなーて思とる。

(34) 2013/01/07(Mon) 23時半頃

【墓】 肩の荷が下りて炬燵で蜜柑する カヲル

感情が入る考察はとても見難いので。性格なんか正直図りきれるものでは無いし知ったことではと思ってしまうのですよね。

幾らでも性格は偽装出来ますから。

ただ理論は嘘を付けませんでしょう。感覚はやはりボクは苦手ですね。チェスの駒を捏ね繰り回すよりは最短でスマートに勝たないと。

遠回りをするのは、次善の策です。

今回性格云々と言っている人が多い割には、疑い向けられてそわそわせずに人っぽくないですとか。そわそわしたらしたで黒く見るのでしょうね、そう言う方は。

(+10) 2013/01/07(Mon) 23時半頃

【墓】 箱入り ルリハ

うん?私占希望に関して突っ込んだのって軍だけだった気がしているのですが、行き成りどうしたのですかチヱコ様。

(+11) 2013/01/07(Mon) 23時半頃

【墓】 肩の荷が下りて炬燵で蜜柑する カヲル

脱線しますね。例えば、です。自分の嫌いな人が何か悪い事をして、泣いて謝ったら謝ったで、本当に反省してるの?

謝らないなら謝らないで、この人はなんて人でなしなんだろうって思うでしょう。

逆に好きな人であれば多少の事があっても甘く見ます。

事実と感情は必ずしも比例しないのは皆さんも良くご存知の筈ですし。

(+12) 2013/01/07(Mon) 23時半頃

【人】 小悪魔女学生 チヱコ

昨日●▼希望を言わずに去ってしまったので、ざっくり言います。
>>3:49>>3:50>>3:51の発想から、占ろらの次に安全な策は▼民(>>3:56)と考えました。
②運は拾える要素が少なく、不慣れ真説も有り得るたのですが、不慣れにしても焦りのなさは偽要素と思え(>>3:144)、髪真寄りに傾きがちでした。
③自分は華軍ろっく気味だと思ったので、占吊希望するなら華軍と思いました。
④真視寄りの髪にその華軍を見て欲しかったです。髪自身は和軍に疑惑あり(>>3:55)、華白視(>>3:58)だったので、軍は占ってくれる可能性あるけど華占いたがらないだろうと思い、華は吊の方で第一希望にしました(→灰吊なら▼華▽軍、髪は●軍○華)。
⑤瑠黒の場合、民白かつ「包和華千」に狼1以上(>>50)との推理から、運には「包和華」の誰かを占って貰いたかったです。包は白視してました(→運は●華○和)。

(35) 2013/01/07(Mon) 23時半頃

【墓】 肩の荷が下りて炬燵で蜜柑する カヲル

多少なりとも嘘でもついて、感情の色でも付ければ良いのでしょうが付け焼刃は直ぐに脆く壊れますし。

そぐわない事をしたら余計に疲れるだけです。

その意味でボクは酷く冷徹なのかも知れません。

(+13) 2013/01/07(Mon) 23時半頃

【人】 軍人 ユウナギ

3dのカヲルとイズミを比べたけど、随分対照的だね。
カヲルはイズミの内訳と自分が黒視したルリハからのラインを考察していた。

イズミはカヲル放置で、灰の発言から抽出していた。
自分が出した黒とはいえ斑となったカヲルの黒要素を提示しない。そしてカヲルを起点とした考察を出さない。
後者は>>33で必要無かったとあるけど、>>29「狼の狙い見えてるだろうから」から違和感。真ならライン探したり説得したりの姿勢があるだろうに、村の真視取っているからと気にしなかったのかね。

また、イズミは3dの時点で疑いの目を私とチヱコに絞っている。ゾーンどころか占い先も明言しているね。
この辺に、狂であれば「ユウナギ白なら襲撃下さい」の意図も見えた→襲撃されなかったので狼判定を落とした。狼であれば、3dで▼カヲルに出来た事から4dでも▼ユウナギを狙えると判断し黒出しした。そんな所かね。

(36) 2013/01/07(Mon) 23時半頃

【人】 小悪魔女学生 チヱコ

>>5 ハナ
☆占吊希望に関しては>>35を。
>>3:145>>3:148は繋がっていません。考察を落とせる所だけ落としており、考察途中で結論を出した(>>3:148)ので、唐突です。

なぜ>>35のような要素しか拾わなかったかというのは、表で弁解する事ではないので、灰に。ただ、カヲルさんには誠意のない希望出しをしてしまった事は否めません。申し訳ありません。

(37) 2013/01/07(Mon) 23時半頃

【独】 肩の荷が下りて炬燵で蜜柑する カヲル

とお姐様、るり。ごめんなさい。本当に上手く動けなくて最初に落ちる事になってしまいました。

私は今ここから見ていることしか出来ませんが、無理なさらずに戦って下さい。

ありがとうございます。

(-26) 2013/01/07(Mon) 23時半頃

【墓】 梅昆布茶を啜る カヲル

はてさてどうなりますやら。

(+14) 2013/01/07(Mon) 23時半頃

【墓】 箱入り ルリハ

あ、カヲル様のその思考はすっごく私共感出来るのですよ。というか、人の内面要素とか私には情報量多過ぎて多分追い切れませんし、正確にトレースする自信もないのです。

今回の私の失敗はカヲル様に対しての反感思考が固まってしまった辺りで手を引くべき所を引けなかったところなのですよね。
あの段階ですと、対話よりも冷静に民黒要素提出して他の方と絡んだ方が民白・黒どちらにおいても正解の行動だと認識しておりますの。
そういう意味で、今回はカヲル様に凄く勉強させて頂きましたわ。

(+15) 2013/01/07(Mon) 23時半頃

【人】 軍人 ユウナギ

ちなみに今日私を吊った場合だけど、明日イズミの占い結果は誰であれ白になりそうだね。理由は黒の場合、其処を吊ってEPにならなければ状況破綻する為。

逆に言えば、黒出しした場合其処を吊る事で狼勝ちになる可能性がきわめて高い。これはルリハ白が前提なので、イズミ狂ならそれ確信できなければ出来ないけど、イズミ狼なら無論見えているので可能性はある。
私がルリハ黒視しているのもあるけど、明日は白出しじゃないかと思うよ。

>>31はそれ故、チヱコから少し視線を外そうとしているようにも取れるかな。私が吊れなかった場合も想定して。
実際、3dでイズミ視点、私とチヱコ以外疑っている様子を余り見せなかった。この姿勢は狂なら狼に意図を知らせ易くする為、狼なら仲間への疑いを少しでも感じさせない為とも見れそうだね。

(38) 2013/01/07(Mon) 23時半頃

【独】 小悪魔女学生 チヱコ

土日はりある都合で考察に時間を割く事ができませんでした。
それが3d序盤時点でわかっていたので、最初から襲撃考察をめいんに考察を進める予定だったのです。
占真贋考察も、灰考察も、自分の満足いくものを出せる時間がありませんでした。なので日和見で▼民希望です。

(-27) 2013/01/07(Mon) 23時半頃

カヲルは、ヌカリヤの肩を揉みながら一服。つ且と

2013/01/07(Mon) 23時半頃


【墓】 梅昆布茶を啜る カヲル

引き際を見極めるのは大事かも知れません。現にボクは一度ルリハ君を放り投げましたし。

一点集中だと他灰に目を向けない黒い強ロックになりますしね。無理なものは無理と割り切って次に行った方が早いですし。

だからボクはキジノメ君をぽいっと投げたんですよ(苦笑)

(+16) 2013/01/07(Mon) 23時半頃

カヲルは、キジノメ君狩人で間違いないと思うのだけれど。・・・早くお姫様を迎えに来てやらないもんかね(苦笑)

2013/01/07(Mon) 23時半頃


【墓】 箱入り ルリハ

>>+13
冷徹とかではなく、冷静なんですよ。
今回はカヲル様の対応の方が正解です。
そういう意味で、今回は私カヲル様に完敗ですの。まだまだ若葉抜けは遠いですわ。

(+17) 2013/01/07(Mon) 23時半頃

【墓】 梅昆布茶を啜る カヲル

人狼やっている割に、苦手なんですよね・・・。感情論に振り回されたり感情多目の人を見るの。

だからこその占吊なんでしょう。いちいち苛苛していたらこちらの神経がやられてしまいます。

そう謙遜なさらず。最初に目をつけられて不味いなとかなり焦ったのも事実なんですから。

もう少し、何と見られても動じない豪胆さが欲しいです。後は完璧な理論を。誰かも言ってたけれど理論的な事はかなりの武器だと。

そこに少しの感情を入れられたらきっと強いのでしょうね。あ、梅昆布茶飲みます?

つ且

(+18) 2013/01/08(Tue) 00時頃

【人】 軍人 ユウナギ

状況含めたイズミ考察で喉を結構使ってしまったね。
答えられる議題回答を落として、一旦休ませて貰おう。

■4.イズミ偽なので無いといえば無いけど、村にとって考察の対象になりそうな占い先として検討したい。参考程度にはして貰えるかもしれないしね。
■5.▼イズミ。灰吊りになった場合の希望も後で挙げるよ。

明日は灰に注視していきたい。それと、イズミの内訳ももう少し深く見ていく心算だよ。
今日の発言に対して質問等あれば頼みたい。視界が明るくなったが故に、抜け落ちている部分があるかもしれないしね。

(39) 2013/01/08(Tue) 00時頃

【墓】 箱入り ルリハ

あら、カヲル様はキジノメ様狩想定なのですね。
私、基本的に狩人探さないのですが雉狩根拠とか有ります?

安価等が難しそうならざっくりで良いので教えて頂けると助かりますわ。

(+19) 2013/01/08(Tue) 00時頃

【人】 和裁士 エンジ

>>19 ユウナギ
①うーん。それやと>>3:117「(ボクも~)」と印象ブレる気ぃする。自信ありげやし、対話の切欠作るん得意やろなぁて思たんよ。
★ここのズレ、もし解釈違うなら頼むわ。
②不毛になったんは、風土の違い理由にしたからやと思うんよね。

(40) 2013/01/08(Tue) 00時頃

【独】 軍人 ユウナギ

/*やーやー、今日の考察はやってて楽しかった。やっぱ状況考察好きに変遷しつつあるのかな。昔は苦手だったはずなのに。
議事録があんま進まなかったのと、質問そんな貰ってないのもあるのかしら。質問貰うと嬉しいけどつい身構えちゃうしね。

イズミ曰く「村視点偽視」されてる事もあってか思考が大分自由になりました。ええまあ変に白視されて徐々に疑われていくの辛いんだねやっぱね。
最初に怪しい動きしてーって方が良いのかな実際。といろいろ模索してみたり。*/

(-28) 2013/01/08(Tue) 00時頃

【墓】 梅昆布茶を啜る カヲル

昨日のボク吊の迷いでぐるっとしていたけれど場の整理兼ねてた感じですかね。

初日いの一番に占襲撃に触れているのも。確か彼は霊潜伏希望じゃ無かったでしたっけ?

最大の根拠は、何と無く、です。彼の発言が狩人の其れかと。

(+20) 2013/01/08(Tue) 00時頃

【人】 小悪魔女学生 チヱコ

■5.吊方針
本日の吊は次のような候補を考えています。
①髪真を決め打って▼軍
②瑠民に1狼を決め打って▼灰(軍も含む)
③安全策で▼髪

一番安全に明日が迎えられるのは勿論③ですが、私は②も瑠民に1狼を決め打てれば良いので、比較的安全圏だと思います(>>3:56)。
ちなみに②はぐれらんもありかなとも思いますが、自由占いと相性が悪いのが難点です。
個人的には①か②で、ならば私を占ってみよーと言ってみたい気がします。

(41) 2013/01/08(Tue) 00時頃

【赤】 軍人 ユウナギ

という訳で3dの反省を生かし、余り長々考察し過ぎず述べてみた。幾らか穴はあるかもしれないけど、考察と睨めっこし続けて出すのが遅れるよりは良いかなと思ってね。

もう暫くは覗いているよ。ところでワコの狩人CO話題に誰も突っ込んでいないのが面白いね。余り注目しなかったのかもしれないし、真狩は警戒しているのかもしれない。
この辺はイズミかムナカタが拾うしか無いかな、Bになっても変わらなければ私が聞いてみるか…はてさて。

(*16) 2013/01/08(Tue) 00時頃

【独】 疫病神 キジノメ

あとで見るかわからんが一応メモ。>>38

(-29) 2013/01/08(Tue) 00時頃

チヱコは、たいむあっぷです、おやすみなさい!**

2013/01/08(Tue) 00時頃


ユウナギは、流石に連日夜更かしは出来ないし、喉も無いので今日は此処まで。**

2013/01/08(Tue) 00時頃


【赤】 小悪魔女学生 チヱコ

狩COはなんとなくするーの方向みたいですね。
まあ、COするにしても投票COとかになりそうなので、今日は噛めないのではという気もしますが。

襲撃するとしたら……誰でしょう。さすがにもうイズミさんを護衛していると思いますが、ここでイズミさん襲撃できたらどうなるでしょうかね。完全に私黒くなりますが!

(*17) 2013/01/08(Tue) 00時頃

エンジは、チヱコとユウナギにお疲れさんー。うちも今日早めに寝よかなぁ。

2013/01/08(Tue) 00時頃


【墓】 箱入り ルリハ

んー…理論に裏打ちされてるのなら宜しいのですが、「可哀想だから」等の理由を見ると流石の私も首を傾げてしまいますわ。

少しでも焦って頂けたのなら嬉しいですわ、とS塗りされた私が言ってみたり。

豪胆さ、私もほしいですわ……
理論的な話は筋道がしっかりしているから、飲み込みやすいのですよね。

あ、梅昆布茶有難う御座います。お礼に牡丹餅をどうぞ。

つ●

(+21) 2013/01/08(Tue) 00時頃

【赤】 小悪魔女学生 チヱコ

では、今日はこの辺で外します!
おやすみなさい、透さん!

冥さんも墓下で見てくれていますか? おやすみなさい!

(*18) 2013/01/08(Tue) 00時頃

【独】 小悪魔女学生 チヱコ

明日も一寸時間を取るのが苦しいですね……。
かといって睡眠不足はりあるに支障が出ます。なんとか必要最低限だけでも考察落としておきたいですが……。
お正月休みが既に恋しいです!

(-30) 2013/01/08(Tue) 00時頃

【墓】 お弁当売り ネコヤ

こんばんは~。
知らん間に炬燵スペースできとったんやねえ。ぬくぬく。

確霊も動き分からんかったけど、墓下も何してええか分からんねんよ。
[…とみかんむきむき]

(+22) 2013/01/08(Tue) 00時頃

【独】 小悪魔女学生 チヱコ

>>37
ああ、それと付け加えるとしたら、やはり私が狼だからなのでしょうか。
狼自体久々にやってみましたが、考察が伸びないというのは時間云々じゃなくて私の狼力(?)不足のせいやもしれません……!
村人より頭を使わねばならないということなのでしょうか……。狼の練習もこんすたんとにやっておくべきでしたかね。

(-31) 2013/01/08(Tue) 00時頃

【人】 和裁士 エンジ

>>15 ユウナギ
内訳五分て、狼騙りやったら狂人潜伏てことやろ。ここまできて本気でソレ考えとるんが、そもそもうちの疑問なんや。

狂人潜伏て①騙り損ねた ②騙る技量や気概なかった ③潜伏してみたかった のどれかやと思うんよ。
でも自陣の勝利考えれば、どんだけ狂人潜伏がリスク大きいかてわかるやろ。
まず①はない。で3日目まで村面子見て思たのは、②の該当者もなし。③やったら雉辺りかなぁてくらい。でも雉自身も見たことあるならリスクわかってはるやろし、実行するように思えへん。
よって、狂人潜伏はない。

みんなにも余裕あったら意見聞きたいんやけど、これおかしいかな?

(42) 2013/01/08(Tue) 00時頃

【赤】 軍人 ユウナギ

おやすみ、るり。冥はもう休んでいるだろうか、二人とも身体を冷やさないようにね。

まあ普通に考えれば投票COだからねぇ…明日の夜までの様子で私は言及を変えようかな。イズミが1dから白視している辺りから見ても黒塗りは可能だと思うけど。
イズミとのライン疑って灰吊りに挙げるならワコとエンジ。ミヤタはちょっと見方が違いそうだから。まあその辺りは明日また考えようか。

よし、私も寝よう。

(*19) 2013/01/08(Tue) 00時頃

【墓】 お弁当売り ネコヤ

>>40 の②は分かるわ。
今回色んな国から来てはるから、黒要素の判断にめちゃくちゃ悩んでしもたわー[しみじみ]

(+23) 2013/01/08(Tue) 00時半頃

【人】 宮田 イズミ

本人から許可が出たので心おきなく占おうと思う。

>チエコ
>>41そうじゃなくてさ、なんで私がチエコを疑っていることに対して疑問をぶつけないの?


▼ユウナギ●チエコ で希望出しとく。

(43) 2013/01/08(Tue) 00時半頃

【独】 和裁士 エンジ

うちの感覚がおかしいんかなぁ。これ、議論すり替えになっとる?
でも狼騙りの否定ではあるよなぁ…。ずっと気になってたんや。

(-32) 2013/01/08(Tue) 00時半頃

イズミは、エンジにすり合わせは喉余裕あれば付き合うよ。

2013/01/08(Tue) 00時半頃


エンジは、一旦湯浴みいってくるわ。寒い寒い。**

2013/01/08(Tue) 00時半頃


イズミは、そろそろ風呂る。**

2013/01/08(Tue) 00時半頃


【墓】 すっかりお茶飲み冥界もぉどの ルリハ

ネコヤ様、お帰りなさいませ。お疲れ様です。

>>+20 カヲル様
おおー…なるほどですわ。
質問の飛ばし方も中立というか、敵を作らないように動いている所も踏まえますと、素村の捨て身特攻具合が無いのは狩要素に思えますね。

>>+22 ネコヤ様
んー…私、確霊は1度のみなんですよね。
ただ、白・確霊の場合は割と思考隠し派ですね。
灰考察メンドクサイとかまさかそんな反逆的な思考なわけナイジャナイデスカー(棒
基本的に私は墓下では殆どぐだぐだーっとしておりますわ。
私目線イズミ様真かなり固めに見ておりますので、民軍と後は何方か…という感じで緩く眺めていたり。
何か意見交換等も良いかなと。

(+24) 2013/01/08(Tue) 00時半頃

エンジは、イズミおおきに。うちが特に気にならんかったら、他に喉割いてくれはってええよ。**

2013/01/08(Tue) 00時半頃


【人】 ただの学者 ムナカタ

>>29有難う、参考になったよ。
★ちなみに、2dで占襲撃ではなく、確霊が襲撃されたことについてはどう思ったかね?予想の範疇?見落としあったらすまないね。

■5.吊り方針について
おおむね雉>>9や千>>41でパターン出ているが。

・運真の場合 髪:狂もしくは狼
瑠民軍が白の場合、ここに狂人がいなければ本日軍を吊ると明日にはPP。ちなみに狂人はここにはいないだろうというのは雉>>9に同意だな。
というより、潜伏狂らしい位置がないので、どうしても占真狂の考えが抜けないねぇ。
瑠が黒の場合、軍が黒白どちらにせよ、▼軍or灰が可能。

・運狂の場合 髪:真
▼軍で狼2が吊れる。この場合に瑠黒はほぼないだろうと思うよ。LWがどこか、というところかな。

安全策は▼髪なのは拭えないが、決め打ちの道もある。いずれにせよ占い真贋と民軍の色が重要になってくるねぇ。

(44) 2013/01/08(Tue) 00時半頃

ムナカタは、ありゃ、イズミ君とすれ違っていた。まあ、★は余裕のある時に。

2013/01/08(Tue) 00時半頃


【墓】 梅昆布茶を啜る カヲル

牡丹餅頂きます。

ネコヤさんも今晩は。

炬燵でぬくぬく蜜柑が正義です。序でに梅昆布茶をどうぞ。

(+25) 2013/01/08(Tue) 00時半頃

【墓】 頭に蜜柑を乗せて反省中 ヌカリヤ

こんばんは、お疲れ様です。炬燵のすみっこによろしかった入れてください…。
あ、あと現在絶賛反省中なので語尾は~から…に変えさせていただきます…。読みづらいですし…。

>>+5 ルリハさん
はい…実は初めてでした…。ワコさんのメモも見たのですが、イズミさんは占い先を言うとあったのでどうすればいいのかわからず…今考えると自分でも何をしているんだと言いたくなります…。

(+26) 2013/01/08(Tue) 00時半頃

ヌカリヤは、カヲルの肩を心を込めてもみ返した。

2013/01/08(Tue) 00時半頃


【人】 ただの学者 ムナカタ

エンジ君>>42だけれど、私も(宗>>44でも言ったが)潜伏狂人の位置らしきものが特に見当たらないんだよなぁ。
それもあって、もう殆ど占いは真狂で決め打っているんだがね。
ユウナギ君>>17の「内訳五分」はイズミ君を起点に出てきた発想のようにみえるかなぁ。

あと、これは感想だが、髪狂の場合にユウナギ君が>>17で指摘しているリスクは割と軽視できないと思うかなぁ。
まあ、私が割と霊能を重視する向きがあるせいかもしれないが。それで痛い目見た経験もあるもんでね。

★ユウナギ君
エンジ君>>42に重なるけれど、髪狼の場合、潜伏狂人の位置はどこだと思うかね?

さて、今日は3d浅くなってしまった分、読み込み中心の日にするかねぇ。このあとは質問があれば落とすぐらいにしておくよ。

(45) 2013/01/08(Tue) 00時半頃

【墓】 炬燵でぬくぬく丸くなる狼 カヲル

ヌカリヤさんお疲れ様。騙り有難う御座いました。

1-1になるかとも思ってましたが占い複数になるだけで迷いも生じましたし。今回はボクも悶絶してたのでおあいこです(悪戯ぽく笑い)

何だかまるで水油の中で犬掻きしてるみたいで難しかったです。

(+27) 2013/01/08(Tue) 01時頃

【人】 宮田 ミヤタ

■5.吊方針
>>9、千>>41、宗>>44のパターン分け有難い。
俺は学がないから助かる。手数計算とか苦手なんだ。

これらを参考にした上で。
安全策は▼髪だが、俺はもう1回髪の占結果見たい。
決め打つのは怖いが髪真寄りで見ているし、千>>41の指摘通り民瑠両白はほぼないと見ている。
軍を含めた灰吊りを今日は検討中。

(46) 2013/01/08(Tue) 01時頃

ミヤタは、エンジ>>34に、ばばばば馬鹿!こんな木乃伊男の愛人になったって幸せになれんぞ!

2013/01/08(Tue) 01時頃


【独】 炬燵でぬくぬく丸くなる狼 カヲル

湯浴みをして暖かい間に床に就いています。

どうぞ地上でお身体大事になさって下さい。

(-33) 2013/01/08(Tue) 01時頃

ムナカタは、宮田家周りの相関図が欲しい……罪な男、ミヤタ君だねぇ

2013/01/08(Tue) 01時頃


【墓】 お弁当売り ネコヤ

>カヲルはん
おお…[梅昆布茶に目を細くして]
おおきに!冬いうたら炬燵に蜜柑にラヂオ番組よな。吸い込まれて出れんわ(笑)

>>+24 ルリハ嬢
そうなん?百戦錬磨のお嬢さんかと思ってたわ~。
僕も思考隠した方がええと思ってたけど、ログ追って簡潔な質問投げて唸ってるうちにあうとぷっと失敗したと思ったわ。
目下の話題はLW誰かやな。狩の位置もか。

★ヌカリヤはんは誰が狼やと思ってたん?実のところ

(+28) 2013/01/08(Tue) 01時頃

【墓】 すっかりお茶飲み冥界もぉどの ルリハ

>>+26 ヌカリヤ様
占い先開示は好みによるのでしょうかね。自分で理由を説明出来る方にするのが無難でしょうか。
あと、自由占いの場合は占い先に投票するのがほぼお約束となっておりますので、次回はお気を付けを…
狂人は難しいと評判ですから、大変だったかと思いますわ。
今回私は村人でしたが、体調も優れない中頑張って下さって有難う御座いますね(なでなで

(+29) 2013/01/08(Tue) 01時頃

【独】 うっかり学者 ムナカタ

あと昨日6時間寝たらものすごい元気になったので、3d見て今ひどwwwって笑いがこみあげてきたので、眠い時は無理なさらず寝てください。と思います…
寝不足に風邪もらいが昨日の最悪コンディションの原因でした。

あとワコさんの狩人CO欲しくもある半面(瑠狩が抜けてないから)、のっとり不安でなにも言えないんだけど………。

(-34) 2013/01/08(Tue) 01時頃

ミヤタは、すまぬ体力限界だ。包帯にくるまって寝る**

2013/01/08(Tue) 01時頃


【墓】 頭に蜜柑を乗せて反省中 ヌカリヤ

カヲルさんありがとうございます…。こちらこそ本当に何も貢献できなくてすみません…。
[いただいた梅こぶ茶を飲みながら]

1日目に自分の役職欄を見てものすごい混乱してしまいまして…。占い騙りよりは霊騙りにしていた方が良かったのでしょうかね…?よろしかったら教えていただけませんでしょうか…?

うう…今回本当にいろいろと勉強も覚悟も出来ていなくて皆様にも迷惑かけてしまいました…。
カヲルさんのように冷静に思考ができるようにきちんと勉強してきます…。

(+30) 2013/01/08(Tue) 01時頃

【墓】 頭に蜜柑を乗せて反省中 ヌカリヤ

>>+28 ネコヤさん
本当にわからなかったんですよね…誰が誰だか…。 占い結果でやっとわかったと言うのが本音でした…。最初はルリハさん狼さんだと思ってました…。

>>+29
そ、そうなのですか…。ありがとうございます…次からは気を付けます…。恐らく体調が悪くなったのは知恵熱が主だったようです…今はすっかり元気に…なんて現金なやつ…。

(+31) 2013/01/08(Tue) 01時頃

【墓】 すっかりお茶飲み冥界もぉどの ルリハ

>>+28 ネコヤ様
本当の百戦錬磨の方は感情ロックして猛進しないと思いますわ…(虚笑
人によっては「ブラフも込みだから」としたり顔で考察投下したりする確霊もいらっしゃいますので、此方も好みかと。
私は①自分噛みの際の情報の絞り込みで襲撃理由を分かりやすくする②自分の考察等から狼側で有利なSGの選別防止 辺りの理由で思考隠してますわ。私自身あまりブラフ等の搦め手は得手としていないというのもありますわ。

[…は、牡丹餅をぱくり]

(+32) 2013/01/08(Tue) 01時頃

エンジは、ミヤタはええ男やよ。おやすみー。

2013/01/08(Tue) 01時頃


【人】 宮田 イズミ

>>44ムナカタ
>>3:53にて。霊からの発言は結構プレッシャーになったはずだから占い抜く方が怖いと思う。ネコヤに守られた命です。足りなかったらいって。

>>46ミヤタ
占い見たいのか。チエコ疑えぬって言ってたのどうなったん?

(47) 2013/01/08(Tue) 01時半頃

【墓】 すっかりお茶飲み冥界もぉどの ルリハ

>>+31 ヌカリヤ様
基本が疑い合いの遊戯ですから、心の負担から体調を崩してしまう事は多いと思いますよ。ですので、参加は体調や気持ちにゆとりがある時に、とお約束事にあったりします。
私も生存中は胃が痛かったですわ……今でも黒いとか狼有るだろとか言われておりますが、やはり地上に比べると気持ちが楽になるもので、ご飯も美味しく食べれています。
自分が大きな失敗をすると落ち込むものですが、そういう時こそ反省点から成長出来るものです。私も次は吊られないように頑張りますわ!(ぐっ

(+33) 2013/01/08(Tue) 01時半頃

イズミは、寝る。みな御休み。**

2013/01/08(Tue) 01時半頃


【人】 和裁士 エンジ

>>45 ムナカタ
リスクは軽視せんくてええし、可能性考えるのも大事や。
けど、こんだけみんな勝敗の為に身ぃ削ってんのに、髪偽の可能性だけ追っての内訳五分とか整合性ないんやないて思うんよ。

少なくともうちは言い切れるくらい潜伏狂人ないわーてことやな。
霊情報得られんくなった今大事なんは、正しい情報は何なのかの取捨選択や。
そこんとこようやく選択できるだけの情報揃ってきて、うちの視界はクリアになってきとるんよ。

(48) 2013/01/08(Tue) 01時半頃

ハナは、皆様こんばんは。深夜ですけど。

2013/01/08(Tue) 01時半頃


ハナは、明日にしようか迷いますけどとりあえずログ読んできます。寝てしまうかもしれませんが

2013/01/08(Tue) 01時半頃


【独】 宮田 イズミ

やはりエンジ爆発したな。いいね。
昨日赤ペンし終わったあたりからいろいろ見えて具体性出てきたのかなと。

ミヤタも方向性はエンジと同じだし、大丈夫とは思うがまだ発言で形にしてないから見つつ。

ワコキジノメはラインでほぼ白取れてるからいい。
ワコ狼ならルリハ探る発言は悪手だったはずだし、狼3人でルリハ囲うなと言いたい。

ハナは白でいいよ。ぽーぃ。

さぁ殴れ殴れ。私はそれが見たいんだ。基本斑や占へ殴りに行くのは敵対陣営じゃなくて第三者だと思うわけだ。で、そこから探すのが楽しいんだ。

(-35) 2013/01/08(Tue) 02時頃

【墓】 頭に蜜柑を乗せて反省中 ヌカリヤ

>>+33 ルリハさん
心にゆとり…持てるようになりたいです…。
そうですよね、今回の反省点を次に生かせるよう頑張ります…!ありがとうございます…


すみません、今日はお先に失礼させていただきますね…**

(+34) 2013/01/08(Tue) 02時頃

エンジは、ハナも遅くまでお疲れさんー。うち、結局起きてはるんよね…。

2013/01/08(Tue) 02時頃


【人】 和裁士 エンジ

■5.
イ)灰or片黒吊りやな。髪吊る気はない。
手数計算はしてくれはるし、1狼は落ちてはるて思うしな。

■2.占考察
今んとこ髪真て思とる。とりま、運狂単体考察な。

運についてはあざと騙りとは思てへん。
運発言見て、ほんまに素なんやろなて思うんが一番しっくりくる。
>>1:12>>1:21この辺見てな、デジャヴ感じひん?うちは戦法やよく使う言い回し覚え始めた頃の自分思い出したわ。
>>1:27>>1:63上手く言葉繋いどるけど、この辺もな。
発表順や自由占いについて、もだもだしとるし。

(49) 2013/01/08(Tue) 02時頃

【人】 和裁士 エンジ

せやから>>1:223が素で、ほんまに自分だったら占い上げるとこ>>1:226。狼にあてたないとかそういうの、考えてるように見えへん。2日目も同様かな。
みんなの狂人像とズレ生じてはるんは、運が狂人として勝ち狙ってきてる前提で考察してはるからやと思うんよ。少なくとも初盤の運は騙るん手一杯に見えるわ。
3日目は体調良くなってか頑張ってはるから、幾分自分の仕事全うって意識出てきはったんやないかな。
占吊希望は髪から黒出た民を参考にしたけど、理由つけまで上手くいかんかったんやろなぁと。かわええけど。

(50) 2013/01/08(Tue) 02時頃

【独】 疫病神 キジノメ

うーん、眠い...。

俺は今日か明日、イズミを吊るだろう。
もう一回占いが見たい。瑠民両白は、ないと思いたい。
となると、今日は▼軍、明日▼髪になる。

▼灰でもいいけど、イズミ真の場合、ユウナギは残したくない。
手数に余裕があっても、吊らない=狼の思考が増えるから。
ユウナギ上手いと思うので、狼ならその思考がLWを助けることになるだろう。

...みんな上手いから誰でもそうなんだけどさ!w
でも仲間の有無って大きいよね、少なくとも暴走せずに済むし(俺の場合w

(-36) 2013/01/08(Tue) 02時頃

【独】 うっかり学者 ムナカタ

あ、やっぱりあった。イズミさんに喉使わせてすまんかったorz

ヌカリヤさん昨日の分ぽぽいっと。もう少しイズミさん進んでから一緒に出す。それにしても>>49>>50はすんなり染みる。ふむ。

運単体で見ると、髪に真視持っていかれそうな空気がある割に焦りの無さを感じていたのがどうにもマイナスポイントだった。>>2:182にも焦りより諦め感。ただ、>>3:164>>3:165あたりを見ると、民の結果が斑になったことで、少し視界が開けた感はややあるようにも思えるかなとは。ただ、1dの発言内容見ると、もう少し発言できそうな空気を感じる分(>>1:63とか)、2d以降の占いに対する姿勢の弱さがとにかく目立つかな(リアル事情も分かってはいるんだが)。

(-37) 2013/01/08(Tue) 02時頃

【人】 和裁士 エンジ

>ハナ
うち、ハナとも対話してみたいんよ。喉余裕あったら頼むわ。
で今更やけど、ハナに関するうちの解釈>>3:13て★納得できる部分あった?全然違てる?

でもって、今うちは運狂て考えとるからハナと真逆なんやけど。
>>49>>50見てどう思うか聞いてもええ?採点でもええよ。

(51) 2013/01/08(Tue) 02時頃

【独】 うっかり学者 ムナカタ

やっぱおけるうちにおいとくか…

(-38) 2013/01/08(Tue) 02時半頃

【独】 和裁士 エンジ

うちの質問軽いなぁ…。
全然議論についてけてへん気ぃする。うん。
でもハナとは話してみたいんやけど…フられたら悲しいなぁ。

(-39) 2013/01/08(Tue) 02時半頃

【独】 和裁士 エンジ

うん、眠いわ…。

(-40) 2013/01/08(Tue) 02時半頃

エンジは、ほなうちも寝るわ。おやすみー。**

2013/01/08(Tue) 02時半頃


【人】 うっかり学者 ムナカタ

イズミ君>>47 有難う、喉使わせて申し訳なかったねぇ。また足りないことがあれば質問させてもらうよ。

エンジ君>>48 ふむ。これはただの感想になるが、>>50「みんなの狂人像とズレ~」のところの感覚は、ヌカリヤ君単体で見ると掴めなさが残るのをどう処理したものか、と思っていた分、成程と思ったよ。

さて、まだ議事録は読んでいるんだが、明日比較的余裕があるので、今日はここまでとしておくよ。
今いるのはハナ君かね。ハナ君も、無理はせずにね。**

(52) 2013/01/08(Tue) 02時半頃

【人】 宮田 ミヤタ

ぐむう。明日登場遅くなりそうだからこれだけ落としとく。
3d読み返し灰考察その2。ユウナギについて。

3d軍の動きは、悪いが俺目線ではあまり白くは見えなかった。
ユウナギの灰・占考察が1d→2d→3dと進むたびに、どんどん俺の感覚から離れていってる(=共感できなくなってきた)のが大きい。
ハナの考察も俺は同様に共感できないが、ハナは1dからずっと共感できないという点で一貫性があり、ユウナギの方がより黒く感じている。

決定的な違和感は軍>>3:171の「学習していない感」だな。これ、雉の色(=雉白)が見えてる狼が「そんな所で雉白視するなよくそう」って俺に苛立ってるように見えて仕方なかった。邪推ならすまぬ。ここ、ユウナギにしては言葉の選び方が辛辣に感じた。
このユウナギの反応で、相対的に雉の色が白くなったかな。

(53) 2013/01/08(Tue) 02時半頃

【独】 うっかり学者 ムナカタ

箱の動きが不安定なので鳩移動して読み込み、っと。

(-41) 2013/01/08(Tue) 02時半頃

【人】 宮田 ミヤタ

あと補足。
3d時、髪真で民黒なら9割方で軍黒だと思っていた。3dは民軍ラインをひしひし感じたからな。民白なら軍民お互いに共感白取ってるのかなーと。同じ俯瞰タイプだし。
髪が軍白落としたら今日は問答無用で▼髪にしようと思っていた。

(54) 2013/01/08(Tue) 02時半頃

【人】 宮田 ミヤタ

>>47 イズミ
占見たいぞ。髪真寄りで考えてるからな。軍が俺の中で黒いのが大きい。
あと俺はまだチヱコ白ロックかかってるぞ。
今のところ、髪真の場合は民軍華ラインかなあとぼんやりと。というか、残りの千和雉放からそれなりに白要素拾えてるから消去法なんだが。
俺は【●華】を希望したい。
★髪>>31の華白要素はちょっと共感できぬのだ。「斑になったカヲルよりも私偽考察増えて」るとなんで村要素なんだ。詳しく。
★同じく髪>>31で「最後のカヲル吊へ動いたのもどっちつかずな感じから唐突過ぎた」と指摘しているが、チヱコは3d早期から千>>3:56「今のところ▼民が魅力的に思えます」と▼民を仄めかした発言飛ばしてるぞ。ここはどう見る?

(55) 2013/01/08(Tue) 03時頃

ミヤタは、明日いつ来れるか分からぬから力振り絞った。たぶん登場遅い。今度こそ寝る**

2013/01/08(Tue) 03時頃


ハナは、あ、今更だけどエンジ様、ミヤタ様おやすみなさい

2013/01/08(Tue) 04時頃


【人】 ベルモット疑惑 ハナ

>>18ミヤタ様
そうですか、「予想通り」ではなく「予定通り」だったので気になりましたわ。
☆あぁ、あれは襲撃結果からの考察であって私にはこうみえるというだけなので=包白ではないです。
ヌカリヤ様の真偽かかわらずミヤタ様狼でも納得できますし。
ただ、それなら▲イズミの方がよっぽど効果あったと思いますけど。ヌカリヤ真視おとせるので黒でてもさほど問題ないですし。

>>32チヱコ
上は回答感謝です。参考程度なので。
下は、丁寧な回答でとてもわかりやすいのですが、瑠→軍だけでラインみてるのではなく軍→瑠もライン要素あるか気にしてましたよねという意味で、
包→千ラインはあるけど、千→包ライン全然ないの気にならなかったのかな、と言いたかったわけです。説明下手ですみませぬ

>>33イズミ
そうですか、納得したので回答感謝です。

(56) 2013/01/08(Tue) 06時半頃

【人】 ベルモット疑惑 ハナ

>>51エンジ
☆正直なところ、「納得できる部分もある」程度ですね。あとは以前は気をつけていたところもありますが。
ただ、謝ったのは前者は自己弁護というか印象緩和のため、後者は本気で失礼な発言だと思ったためですね。
>>49:イ)は>>48みると納得です。素については同意見かと。デジャヴは…。
>>50:自分だったらのところは少し私とは考えが違うかと。ほんとに自分だったら占い上げるところだったら>>1:223で占い希望にあげているワコ様を忘れるとは思えませんし、最初からワコ様を占いにあげるつもりだったならムナカタ様(もしくはどっちにもなかったハナ)は何なのかと。
たぶんこれどっちか、または両方、ある程度他の人の意見をみて納得できるところをチョイスしたのだと思います。なので少し変になったのではと。

(57) 2013/01/08(Tue) 06時半頃

【人】 ベルモット疑惑 ハナ

続き)「狼に~」は同意見。
狂人像は素な狂も考えているつもりですが、たしかにあざと騙りな印象になってしまいがちですね。
3日目希望はカヲル様参考にはまずしているでしょう。

総評としては、たしかにこれはあり得ると思います。ですが、これ真でもある、というか真の方があり得るかなと。
なのでこれだけだと、★何故エンジ様は髪真だと思うのですか?3d4dの発言をみていてもそこまで真偽差がついているとは思いづらかったので。
あと、>>3:149で占い先を一つしかあげていませんが、これイズミさんが言ったから自分も言ったなら、対抗を真似て二つだすのではと。
ここ正直に一人言っちゃう辺り真ぽいと思うのですがそこはどう思いますか?ついでに、狂なら自分の占い先を狼にしらせる目論見はあったと思いますか?

(58) 2013/01/08(Tue) 06時半頃

【人】 ベルモット疑惑 ハナ

私からも。
★>>エンジ様.キジノメ様
華は千に「無茶な」ロックがかかっていると思いますか?率直な意見をくだされば。
「お前に使う喉はねぇ!」って感じなら結構です。
あと、このお二人にしたのは私的意見です。

>>54ミヤタ様
「軍白落としたら~」って千より軍占われると思っていたのですか?

>>37チヱコ様
▼カヲルは>>35の考えと。あと、>>35は参考になったので回答感謝します。

(59) 2013/01/08(Tue) 06時半頃

ハナは、あ、>>57ですが毒舌になっても気にしないと言ってくださったのには密かにに感謝しておりますわ

2013/01/08(Tue) 06時半頃


【独】 ベルモット疑惑 ハナ

>>21ワコ
狩COしたくないです。切実に。だって私真視してたヌカリヤ抜かれている時点で信用ないですし、ここで狩COとかもう無能COに等しいでしょうw
というか何コレ、狩のっとりとか考えてるんですか?
まぁ最初にふれた人とかCOしてきても私だったら信じれないですけど。
うーん、狩ブラフまいてくれていると好意的に考えましょうか…、

>>30ワコ
まったく同じこと考えててふきましたわw

(-42) 2013/01/08(Tue) 06時半頃

【独】 ベルモット疑惑 ハナ

>>29イズミ
うん、これもうイズミ偽でいいと思える。
これ占い師の発言としては違和感バリバリ。
というか説得しようとしてる発言にみえる。
あとは、これは他の狼に言わせるような内容だからイズミはやっぱり狂かな?

>>48エンジ
これみててエンジ狼ないわーって思いました。

>>49エンジ
何故か胸が痛い…。
デジャヴとか…今でもww

(-43) 2013/01/08(Tue) 06時半頃

【独】 ベルモット疑惑 ハナ

>>43イズミ
そこなんですよねーー、私が納得できないのは…。
チヱコはどうも俯瞰的過ぎというか他人からの無視気味というか…。
もっとねー、村なら自分の疑いについて気にするものだと思うし、気にするべきだと思うの。
誤解を解いて白アピって重要なの。
でもね、それがまったくといっていいほどないから過剰反応したくない狼なのかなって。
んー、でもチヱコのこれはスタイルなのかもと思い始めてもいる…。
チヱコは感情がまったく読めないです…。

(-44) 2013/01/08(Tue) 06時半頃

【独】 ベルモット疑惑 ハナ

>>53ミヤタ
「決定的な違和感~」え、ゴメンなさい、私それすごく共感できました。
まぁ辛辣には特に感じなかったのでここは本人次第かもですけど。

あとこの辺りをみてて最初ユウナギ庇うの一瞬やめようかと思ったのですが、最後までみるとラインとか普通に言われているのでやっぱり庇おうそうしよう。

(-45) 2013/01/08(Tue) 07時頃

【独】 ベルモット疑惑 ハナ

あーあと、占い考察を作るのを忘れていた系です。

というわけで作ってこようかなー。眠いけど。

あーあとねー、>>57.>>58で喉思いっきり使ったのはその前辺りのエンジが妙に真摯な発言をしていたからこっちも誠意みせようかなとか思っちゃいました☆
きっと眠いせい←

(-46) 2013/01/08(Tue) 07時頃

【墓】 炬燵でぬくぬく丸くなる狼 カヲル

寝落ちてしまいました。

ヌカリヤさん、参考になるかは分かりませんが、迷ったら先ず占いに出る事をおすすめします。占い確定してしまったら狼がかなり不利になりますし。

村騙りと言って村人が占い確定を目標に撤回する事もありますから確実に自分だけでも撤回しないとすれば安心です。

2-2>3-1>2-1>>>その他だと思っています。

他詳しい事は夜に箱からでも。

(+35) 2013/01/08(Tue) 08時頃

【赤】 軍人 ユウナギ

ふぁ…昨日より眠いような気がするのは何故だろうね。
睡眠が極端に少なかったが為にハイな状態だったのかな。

さて、私は今日が正念場かな。イズミの真視を出来るだけ落とせたら良いんだけど。あまり議事録が伸びていないから、村の奴等の思考の動き方が見えないね。
取り敢えずは自由に動くとしよう。るりとは余り繋ぎたくないけど、どうかな。私の思考の纏まり方次第になりそうだ。

(*20) 2013/01/08(Tue) 08時頃

【墓】 すっかりお茶飲み冥界もぉどの ルリハ

炬燵が心地良くて同じく寝落ちてましたわ……

私も狂人経験実は無かったりしますが、>>+35のカヲル様同様、やはり占騙りが無難かと思います。
元々この遊戯は狩人が占師を護衛し続けられれば村が勝てるように出来ております。故に大抵の場合は占には騙りを出すのが基本ではないかと私は思っております。

他の理論的な事はカヲル様が夜に説明してくれそうですので脇に置いておきましょう。

(+36) 2013/01/08(Tue) 08時半頃

【墓】 すっかりお茶飲み冥界もぉどの ルリハ

理論云々ではなくプレイ自体に迷いや不安がある場合は、『叩かれないための 人狼』等で検索をかけてみて、出た先の記事を読んでみるのも良いかも知れません。後は用語周りの把握でしょうか。

(私の初参戦時は、過去の事件録等は全く見ずひたすら用語・初心者入門等の記事を並べながら参戦しておりました。本来ですと他の村を眺めて流れを掴んでからの方が入り易いので、良い子の皆様は真似をしないように)

(+37) 2013/01/08(Tue) 08時半頃

【人】 宮田 イズミ

>ハナ
占い真偽的には私偽でユウナギと一緒だけどさ。ユウナギの推理どう思う?共感出来るところ、できないところそれぞれあれば教えて。

(60) 2013/01/08(Tue) 10時頃

イズミは、ミヤタのにはゆっくり回答する。**

2013/01/08(Tue) 10時頃


ハナは、あ、イズミ様おはようございます。ちょうど考察だすところなのでその後にでも

2013/01/08(Tue) 10時頃


【人】 ベルモット疑惑 ハナ

■2.だいたい>>6の通りでイズミ様偽より。狂狼については前日までの考察も含めると狂よりですが、狼だと3d黒だしについても納得できます(この場合潜狂については後述)。
ただこの場合は▼髪される確立が結構あるので▲運はしないと思うのですが。
軍占いについては黒ぬれそうなところに黒だした感じで、さほど違和感ないです。
結果は、黒誤爆については▲運で信用おちると思っていたのであまり気にしていなかったのではと(全然おちていない気がしますが)。それに票の集まりを考えると白より黒の方が信用とれると思ったのではとか。
個人的には、>>3:121で吊った後のルリハも考察する辺り色がわからない故の手探り感だと思っていたので、ユウナギ様は白印象だったので結果にもあまり納得できず。
狂>狼≧真

(61) 2013/01/08(Tue) 10時頃

【人】 ベルモット疑惑 ハナ

潜狂でありえそうなのは初回で占われたムナカタ様くらいしか思いあたりません。これは状況からがほとんどと、>>1:171潜狂懸念気にしていらっしゃいますし、「灰に狼3」発言等もあり、わざと占われにきたのではと思えるためです

■5.吊り方針ですが、今のところ、▼髪はないです。
これ真だったらというのもありますが、偽でも噛んでほしいからです。
真でも偽でも噛まれる可能性を考えると吊るのはもったいないのではと。それに噛まれるかどうかもみたいですし、明日の占い結果にも少し興味が。
PP懸念ですが、瑠民+今日の吊先が全員白はさすがにありえないと思います。考察的、確立、残りの灰的にも。他は会議中(いん脳内)です。

(62) 2013/01/08(Tue) 10時頃

【人】 ベルモット疑惑 ハナ

>>41チヱコ様
②はなんでぐれらんもありだと思ったのでしょう?
そこまでメリットがみえないどころか村不利になることも考えられるのですが。
それにチヱコ様は>>20.>>41をみるとかなりイズミ様真寄りにみえるのですが、今日▼軍になるか気にならないのですか?

(63) 2013/01/08(Tue) 10時半頃

【人】 ベルモット疑惑 ハナ

>>60イズミ様
>>15はイズミ狂狼どっちでも言えると思います。ただきめうちにもっていけるとは思えないですね。それに終盤まで残す面子とも思えないですし。よって切捨て前提になるかと。
>>17上はわからなくもないかと。「イズミ狂~」真贋つかない内にどちらかが襲撃された場合占い師は当然すぐには吊られないと思います。なので確霊もいるしきめうたれるリスクと真占いが残るリスクを考えると妥当じゃないです。狼にとって狂確でもない限り結局噛むことになると思いますし。なので全然有意義ではないかと。
>>19>>38はなるほどと思うところもありました。というかですね、ユウナギ様の発言にはなるほどはありましたが、全体的に共感はあまりしなかったです。

(64) 2013/01/08(Tue) 10時半頃

ハナは、眠いのでテンションが…。でも時間も時間ですし…。とりあえずお稽古お稽古**

2013/01/08(Tue) 11時頃


【人】 宮田 イズミ

>>55
華と千の違いについて。

華:襲撃考察や対話要素なんかは表面通りに拾いましたって感じ。特に>>3:100>>3:6.意図とかライン切とか深く見ない人ぽ。

>>3:8から質問被りについてカウンター。千疑う。>>3:9>>3:40>>3:44髪民へ質疑。
この辺は今日の質疑含めて探っている。私の返答は納得してもらってるみたいだけど、ロック故もう何言っても響かないんじゃないのと思ってるが。それ故ハナと対話するなら灰からのが望ましいと思ってる。

千:>>3:50>>3:51でルリハの白黒考えてるが、民瑠に1狼いるなんて確実でもないのに質疑で確認せず。性格不一致。>>3:56のカヲル吊り魅力的は別にライン非要素でも何でもないと思う。とりあえずそっちの意見に乗りましたとしか。

華に対しても>>3:97>>3:98みたいな答え方だったから華視点物足りないと言うか逃げられてる気がして殴りに行ってるのかなと思ってる。

(65) 2013/01/08(Tue) 18時頃

【人】 宮田 イズミ

で、斑出てから聞かれた質問が>>3:107だけだったんで、真贋興味なさげだし、早い段階でもう心決まってたんじゃないのと思ってる。
それが1dの質問積み重ねて性格分析して、気になる所全部拾っていきますってな千の性格から大きく外れてるから沈んだ。

襲撃見ると、噛めない私を偽状況高めて吊るのが狼の目的だったと思ってるので、ユウナギの▼髪は予想通り。昨日の民も軍も思いのほか狼の目を残して考察してるし。だからそこはきっと髪吊りたいが共通認識なんだろうなと。

で、華狼なら髪偽視で灰吊って言わないと思う。昨日から千吊りたげだったし。

民は占内訳で、軍は質疑への応答で割と手一杯って印象だが、対する華は千殴りに行ってここが黒いって主張し始めてる。
もし華軍民狼だったら見てるところ違い過ぎるし、華単体での勝ち筋が見えないし、孤軍奮闘してるようにしか見えない。

(66) 2013/01/08(Tue) 18時頃

【人】 宮田 イズミ

千は占真偽や民白黒計らず華の対応や状況整理が多く進展してない。
だから追い詰められた仲間に合わせて動きにぶってる狼に見えてる。

これで答えになった?

ついでに決め打たないのは3dでチエコ白拾ったから。
>>3:66チエコ
なんで3点予想するのためらったの?

(67) 2013/01/08(Tue) 18時頃

イズミは、リセキ**

2013/01/08(Tue) 18時半頃


【独】 宮田 イズミ

くっそ。目標まったく果たせなかった。

どこが端的か。

これが日本語の壁、文章構成の洗礼か・・・。

(-47) 2013/01/08(Tue) 18時半頃

【独】 宮田 イズミ

>>3:183でユウナギが感情的になっていて、私のせいで荒ぶらせてしまったかなと反省してる。ごめん。大人な対応してくれてありがとう。不快な気分にさせたと思うから。

(-48) 2013/01/08(Tue) 18時半頃

【独】 和裁士 エンジ

うわーうわーうわー。
ハナの目線まっすぐすぎる。うちのが引きずられそうや。
見た瞬間、これ村やろてぞわっとする感じしたんやけど、信じてええんかなぁ。ていうか、信じたい。うわぁ。

(-49) 2013/01/08(Tue) 20時頃

【独】 小悪魔女学生 チヱコ

■灰考察
ルリハさん
<1d中の宗考察>
・ゆっくり長考型を自称(>>1:120)だが、宗確白だと無駄になりかねない1d中の宗の白要素挙げ(>>1:255)は性格不一致。
・宗が票集め過ぎなのが気になった(>>2:45)のに宗自身の考察に留まり、●○宗希望の占灰(運千放民包和)に触れないのが不自然。
>>1:130狂は「騙り>潜伏」だが「決め打てる程の材料」がなく保留、>>2:45宗は「狂(入り)なので票的に見て村強め」、しかし1d占真狂
◆瑠村でも狼でも、1d宗白塗りは白アピ狙い含むと推理。特に瑠狼なら、宗斑→▼宗の流れになれば1d中に宗白塗りした瑠は2dも白主張できるし、霊結果白が出れば余計白印象稼げる。
◆瑠狼狂潜伏だと、灰のどこにいるかわからない狂を占真狂。

(-50) 2013/01/08(Tue) 20時半頃

【独】 小悪魔女学生 チヱコ

<放軍民との対立>
・「疑問があれば質問して」(>>1:215)「言葉を尽くした上で」疑惑は気になる(>>1:254)と放の○瑠に異論。
・一方で自分の●民希望は民が「関係のない質問」をして「質問に対しての反映」が見られない(>>1:207)からとの事。→疑問があれば質問して、という姿勢なら、なぜ民に質問意図を聞かなかった? 姿勢のズレあり。
・質疑が無難に終着した軍の●瑠希望には反応せず。千>>2:24の指摘でようやく軍に注目。しかし放への指摘とは違う所を聞いた。→放軍での扱いが異なる。
>>1:207千放比べて放は「人物像把握の質問が見えにくい」、「私への質問の回収が薄め」→他灰の評価(軍華和等)からはむしろ千の方が質問姿勢に疑惑あり。自分の事なので客観視しにくいが、千放比べて放に目が向いたのは他の理由がありそう。

(-51) 2013/01/08(Tue) 20時半頃

【独】 小悪魔女学生 チヱコ

◆1d放に特に切り込んでいった事、のは放の>>1:190「苦手なタイプ」評価が原因と思える(>>1:200)。素直な感情発露と取れ、やや人要素、放瑠非ライン要素。


あ、これキリがないですね。喉足りないです。

(-52) 2013/01/08(Tue) 20時半頃

エンジは、出先でもろたお饅頭食べ過ぎた。

2013/01/08(Tue) 21時頃


【人】 和裁士 エンジ

>>57 ハナ
ふむ。うちの中の最初に拾たハナ印象が違てないかの確認やったけど、さほど遠からずて感じでええんかな。
謝った部分については、うちがハナ勘繰る姿勢が反映されてたて思う。率直にゆうてくれておおきに。

デジャヴはまあ例えとうちの主観多めやから置いといて。
1日目の運の占い希望選び部分は、すごくしっくりきた。ハナの解釈のが合うてるて思う。
うちとハナの運に対する印象や運の思考追いに大きなズレはないんやろな。ハナの視線が、すごく澄んで真っ直ぐやのが伝わってきたわ。

(68) 2013/01/08(Tue) 21時頃

【墓】 炬燵でぬくぬく丸くなる狼 カヲル

さて、ボクで良ければ分かる範囲でご質問にお答えしますよ。

と、言っても初心者ではありますが・・・。

(+38) 2013/01/08(Tue) 21時頃

【人】 疫病神 キジノメ

時間が足りない…!

一先ずハナ
ここまで俺と一切絡み無しだから質問嬉しいよw

>>59
☆華千のやり取りのみに注目してみた
結論から先に言うと、華→千ロックは「無茶」とは思わない

(69) 2013/01/08(Tue) 21時頃

【人】 疫病神 キジノメ

①始まりは華の包千ライン疑問視・千が見えすぎてる疑念からの●千>>2:11

②その後、千からの質問被り指摘>>2:27→華:別の意図がある>>2:106(俺には華質疑は千と違うと読めた)→千:納得いかない>>2:190→続

③包から華1d●千理由に疑問有→華:これどう思う?>>2:116→千:特に気にならない>>2:184→華:相互ライン気にする千が気にならないのは不自然・今後千注視>>3:7>>3:100→千:そのラインは別物>>3:97>>32(華の意図読めていない)→続>>56

④民の千評(華)▼民の思考過程が繋がらず>>5→千:考察途中だった・別物>>37

⑤華3d▼●千:千2d▼華理由>>3:98に納得できず。質問被りで印象がずれる指摘が黒塗りに感じる。あと●瑠巡っての民千質疑に違和感>>3:100(この時点で民白視)

(70) 2013/01/08(Tue) 21時頃

【人】 疫病神 キジノメ

省略し過ぎだけど華の思考を追った結果。安価違ったらごめん
華→千ロックの要素は主にこの5つと思う

華の思考は自然な流れと感じる。特に強まってるのは民白視・髪偽視も理由に挙げられるかもしれないな

恐らくこの流れなら俺も千には質疑飛ばしまくると思う。2dの丁寧な性格考察など考えると、発言内容を重視する千がここまで文意読み違えてるのは余程相性が悪いのか何なのか
千→華ロック>>35もあるというので余計にかもしれないが

一応華サイドで読んだので、千も何か反論あれば。

(71) 2013/01/08(Tue) 21時頃

【人】 和裁士 エンジ

>>58 ハナ
髪真については、後で書くな。華から見た千についても見てみる。

運の>>3:149については、参考にした>>3:141で民の希望に灰が包和しかおらんかったからやと思たけど、どう?
▼和しとるんに○和じゃ変やろし。>>3:61>>3:149>>3:164やろ。○千してへんから自分のGS考えた上で民参考にもしてへんて思うし、真要素には見えへんかなぁ。
その下の狂なら~てとこは、ないて思う。>>3:140下段を参考と、自分なりに>>3:149の上段みたいに不公平て思たんやないかな。
ハナと読み違てるとこあったら教えてな。

(72) 2013/01/08(Tue) 21時頃

エンジは、適当にくりっくしてはったら、今頃ふぃるたの便利な使い方がわかったわ…。

2013/01/08(Tue) 21時半頃


【人】 小悪魔女学生 チヱコ

こんばんは! 今夜も所々で発言落としてすぐいなくなる状態だと思います。すみません……。

>>43 イズミ
☆様子見したかったからです。

>>67 イズミ
☆根拠をつけずに感覚で狼っぽい、ラインっぽい、等と発言する事に躊躇いがあり、かと言って考察終わらせる時間はなかったからです。

(73) 2013/01/08(Tue) 21時半頃

ワコは、エンジ様を少し羨ましげに見つめてみた

2013/01/08(Tue) 21時半頃


チヱコは、ふぃるた……? 何か便利なものなのですか?

2013/01/08(Tue) 21時半頃


【墓】 すっかりお茶飲み冥界もぉどの ルリハ

本日ひたすらまったりもぉどのルリハですわ。

個人的にはあまり話題作りは得意ではないのですよね…
(故に質問も得意ではなかったり)
そう言えば、カヲル様の1dの私への質問は何か意図が御座いましたか?あれが私がカヲル様に目を向けた切っ掛けでしたので、印象深いですわ。

(+39) 2013/01/08(Tue) 21時半頃

【独】 すっかりお茶飲み冥界もぉどの ルリハ

そう言えばワコ様の質問解答漏れしていたのを思い出しましたわ。
ちょっとさららと見直して参りましょう。

(-53) 2013/01/08(Tue) 21時半頃

【人】 疫病神 キジノメ

イズミ
★今さらだけど>>2:200軍に対して警戒半分・期待半分。>>2:158放千軍占いたくない→放>>2:204>>2:203はなんとなくわかるんだが何故軍は除外だった?理由見落としあったらすまん

>>21ワコ
★なぜこのタイミングで狩COを考えた?可能なら説明を。言いたくないなら言わなくてもいい

(74) 2013/01/08(Tue) 21時半頃

ルリハは、フィルターとか手探りで使ってますわ。

2013/01/08(Tue) 21時半頃


キジノメは、あぁ、エンジも気付いたかwたぶん考えてること同じだろう…。フィルタ機能、ちょっとめんどいけどな

2013/01/08(Tue) 21時半頃


キジノメは、華千見るときに気付いたけど、他の人消したら2人だけ表示できるという…

2013/01/08(Tue) 21時半頃


キジノメは、それまで1人を「注目」で別タブ表示してた俺← なんとも残念w

2013/01/08(Tue) 21時半頃


【人】 前のめり放浪令嬢 ワコ

取り合えずこれだけでも
■4.イ.は自由占継続、でも希望は出します
■5.イ.は軍含む灰吊りになるかと思います 瑠民どちらかに少なくとも1狼いるだろうという希望的観測で

>★運 >>33の斑出たら切る一方って、それって民と繋がっている灰狼の姿勢の事ですよね? そうすると民白視した軍は当てはまってないと思われるのですが、●軍って>>31の考察が決め手です?

>★チヱコ様 >>3:145見ると民の白印象の方を多く拾っている印象なのですが、▼民に傾いた決定打ってなんです?
あと個人的に非狩要素って白要素大きいなとも思えますの。この盤面にとって狩って『狼最後の騙り枠』ですもの

あの、本来A日程で出すべき案なのですが、そろそろ狩投票COでもやって騙り枠潰したいなって思うのわたくしだけでしょうか…(考察等に声足りないって場合の方はさっくりスルーして下さいませ)

(75) 2013/01/08(Tue) 21時半頃

【独】 うっかり学者 ムナカタ

来るの遅くなった!
読み込み余ってるのをー。

(-54) 2013/01/08(Tue) 21時半頃

【人】 軍人 ユウナギ

遅くなってすまないね。

>エンジ☆>>42 
>ムナカタ☆>>45
そうだね、イズミ狼と見るならこれも重要な点になる。

もう少し考える心算ではあるけど、今日のエンジ>>42を受けて、イズミ狼ならエンジ狂かもしれないと思ってみた。いくらか強めなこの問いが、占い真狼と気付かせたくない現れなのかな、とね。邪推かもしれないけど。
また、エンジなら1dの動きから占われるのを幾らか期待していた狂と見えなくもない。>>3:74で内容寡黙吊りの対象じゃないかと聞いてきた際の違和感にも繋がる。3dにてイズミを主人と決め打ち、イズミ真視に傾いた。所謂狂アピという奴になるかもしれないね。

他の奴等にも可能性はあるだろう。時間が心配だけど、可能な限り考察する心算だよ。無論、イズミ狂の場合の狼もね。

(76) 2013/01/08(Tue) 21時半頃

ムナカタは、ちょっと遅くなってしまった…。箱前にいるよ。

2013/01/08(Tue) 21時半頃


【墓】 炬燵でぬくぬく丸くなる狼 カヲル

やぁ今晩は。

単に面白いなぁって興味だよ。こんな考えもあるのかって。異文化の人とは先ず対話して思考の土台の差異を見たかったのもあるんだ。

(+40) 2013/01/08(Tue) 21時半頃

【独】 疫病神 キジノメ

なるほど投票か。
CO一日早いと思ったけどそれならありかも。

…って思ったけどやっぱりそんなことない?いやどうなんだろう
狩空気読めて村騙り成功とかすればそれなりに美味しいけど、そんなことさせてくれないよな

確白と占、恐らく今日の襲撃対象は確白
明日占残しとするとやはり一手早い気がする。

(-55) 2013/01/08(Tue) 21時半頃

【人】 小悪魔女学生 チヱコ

>>56 ハナさん
はい、ハナさんの意図は把握しています!
狼同士の白塗りとは、白塗りが一方通行でも疑える要素ですよね。なので包→千の要素からだけでライン疑惑と言うのも理解できる範囲なのです。

>>63 ハナさん
☆ぐれらんなら皆さんの本音が見えるからです。髪真寄りと発言する人が▼軍にするか見てみたいという気持ちもありました。
そして、髪真を決め打ったわけではないからです。状況的には髪真寄りと思いますが、状況は狼がつくるもの。発言要素も探らないと髪真決め打ちは躊躇します。完全なる我儘ですが、私の考察が終わらなければ髪偽の可能性も残したまま進めたいのです。
ただ、もう時間も時間ですし反応してくださったのはハナさんだけなので、今日は統一吊でいいかなと思っています。

(77) 2013/01/08(Tue) 21時半頃

キジノメは、うあぁぁぁぁ!すまん、離席。できるだけ急いで戻ってくるので…!**

2013/01/08(Tue) 21時半頃


ルリハは、(ワコ様、★運…?)

2013/01/08(Tue) 21時半頃


【人】 軍人 ユウナギ

これは逆に取れば、イズミ狂ならエンジ狼とは考えにくい。
何故なら>>42を言わずとも、占い真狼と思わせたままにしておく方が狼にとっては有り難いだろうからね。それを見越して言ったのなら大したものだけど、そこまであざとくは見えないかな。

それとイズミ狼の場合、狂が潜伏した為にやむなく騙った可能性も十分考えられる。そんな状況で潜伏狂に積極的な期待をするかと言ったら、そうでもないと思うよ。PP出来る状況になったら自分で出てこいよ、くらいの考えでも不思議じゃない。
ま、確霊襲撃して村(即ち狂も)の目線残り狼を見えなくした以上、それすら期待している心算は無さそうだけど。

そも、こんな盤面でなくとも狂を軽視する狼は珍しく無いからね。
イズミ狼の場合、狂の位置はイズミを起点にしても見え難そうな気がする。個々の態度や、イズミへの印象等から推察した方が良さそうだ。

(78) 2013/01/08(Tue) 21時半頃

【人】 前のめり放浪令嬢 ワコ

☆キジノメ様>>74 まずは前述した騙り枠潰したい気持ちにひとつ(ぶっちゃけ3dから言いたかったけど、考察しなきゃで後送りになりました)

それから確白の宗生存中にやった方が、狼迂闊に騙れないかなもひとつ
霊抜き、片占い抜きといった襲撃筋考えると、狩潜伏させてまで守る場所もないかなとも思えてます(日替わり後髪生存していたら、髪との対話次第で安全策▼髪も脳内にあるからの、守るべき対象いない発想)
投票COにした方がいいかなと思えたのは、それで狩出なかったら瑠民のどちらかに狩がいて、どちらかに白付け出来るかなとも思いましたわ(瑠民に狩いるかと言われたら、確率低いかなと思っているのですが)

(79) 2013/01/08(Tue) 21時半頃

【人】 疫病神 キジノメ

>>41のグレランは俺も気になった。運真なら割と村追い詰められてるがそこでグレラン推すメリットがすぐ浮かばなかった

ちゃんと計算できてないけど下手したらPPされない?
とだけ残してすまないが離席**

(80) 2013/01/08(Tue) 21時半頃

ワコは、本日の希望だし遅くなる予感ひしひしとします…

2013/01/08(Tue) 22時頃


【人】 軍人 ユウナギ

>ミヤタ
>>53だけど、これで不快に思わせたのなら先ず謝りたい、すまなかった。そうだね、他にも言葉の選び方はあっただろう。

私は3dにチヱコ、エンジとやり取りしたように、ミヤタのスタイルは人なら狼に利用され兼ねないと思っていた(>>3:113)そして現状イズミ偽が見えた為、正にその状態になってしまったと感じている。
それに気付いて貰えなければ、最後に狼に手駒に取られてしまう可能性も有るだろう。その焦燥が、あの発言に繋がったのかもしれないね。

今日のエンジへの取り方>>27もそうだけど、自分の考察とほとんど同じように出てきたからといって、白を決め打てるものかね。
何というか、「ミヤタに白視される為にはどんな動きをしたら良いか」が狼に知れているような、そんな危惧を抱くんだ。余計な世話かもしれないけどね。

(81) 2013/01/08(Tue) 22時頃

エンジは、キジノメと同じことをしていたらしい把握。

2013/01/08(Tue) 22時頃


【独】 前のめり放浪令嬢 ワコ

もう一個足すと、占真贋結局ヌカリヤ様とイズミ様対極すぎてもう占ロラして灰殴りした方が楽じゃない、じゃあ狩人出てきてよ!

という思考が三日目にありました。

(-56) 2013/01/08(Tue) 22時頃

【独】 和裁士 エンジ

ユウナギが本腰いれてきたなぁ。おもろいなぁ。
でもうちは潜伏狂人もうこりごりなんよ。

(-57) 2013/01/08(Tue) 22時頃

【人】 うっかり学者 ムナカタ

ワコ君>>75
すまない…放>>21目に入ってたんだが、反応が遅くなってしまったね。
狩投票COをやるかどうか検討するなら、皆の意見を希望確認とともに集計はするよ。
ただし、これについて(時間等の事情から)反応ができない人が多ければ流れてしまうかとは思うが…。

反対意見があればそれも見るので、もし何かあれば。

(82) 2013/01/08(Tue) 22時頃

ワコは、注目別タブが使えなくて困っているなんてそんな…。発言消しは出来るのですが…

2013/01/08(Tue) 22時頃


【独】 うっかり学者 ムナカタ

確白の私が言及していいものかどうかがわからなくて。
非狩であることを隠すつもりでやってないので、とっくにバレバレかとは思ってんだが、発言まずかったらすみませ…

(-58) 2013/01/08(Tue) 22時頃

【人】 前のめり放浪令嬢 ワコ

★ユウナギ様 >>81でミヤタ様へ包の白視取れる為に狼動き計算しているとの事ですが、その説から浮かぶ狼だと誰になります?

(83) 2013/01/08(Tue) 22時頃

【人】 小悪魔女学生 チヱコ

>>75 ワコさん
☆▼民に傾いたというより、個人的な都合から瑠民の考察をし切れなかったので安全策を選びました。灰吊も時間をかけて考えられなかった希望なので(>>35の通り、ぱずる的な発想で選んでいます)、3d灰を吊るより先に民を吊って4d以降吊先を吟味したいと……。
非狩発言は>>3:145の通り、既に作戦としてCOしないと決めたならそこまで白要素にはならないかなとも。あと、どちらかと言えば狩COして村を混乱させないでねという牽制のつもりで言ってましたね!

(84) 2013/01/08(Tue) 22時頃

ハナは、「注目」で別タブ表示とは何だろう…。困った。

2013/01/08(Tue) 22時頃


【人】 軍人 ユウナギ

チヱコ提案のぐれらん>>41だけど、これは私視点人外3か、最悪4(ルリハ白で非狂の場合)の可能性があるのでリスクが高い。
イズミが▼私にするのは言うまでもない。イズミ狂なら残る狼が、イズミ狼なら加えて潜伏狂も▼私に投じたとして、それだけで私が吊れる可能性は格段に高くなる。PPとまではいかないけど、かなりそれに近い状態だね。これを防ぐには、村側の人間が全員同じ所に投じなければいけないだろう。

最悪明日村負けEPになるだろう手段であり、皆の視点でもリスクはそう低くないと思う。もう少し条件を付ける等工夫があるなら兎角、ただのぐれらんなら私は反対かな。

ワコ提案の狩人CO>>82は、投票COで4d本決定までに全員から承知が確認出来れば検討の余地はあると思う。

(85) 2013/01/08(Tue) 22時頃

【墓】 すっかりお茶飲み冥界もぉどの ルリハ

>>+40 カヲル様
興味を持って頂けたのは嬉しかったです…!
個人的には作戦の掘り下げとかは好きな部類ですので、ついつい此方もお喋りしてしまいましたが、やはり状況考察主体の方の質問として考えると違和感が有りましたわ。
(最初何も考えずに返答してたとかソンナバカナ)

そう言えば、2-2狼有利思考は私的にちょっと新鮮でしたわ。
個人的には占確定しなければどの陣形も有利不利の差はそれ程無い思考でしたので。

(+41) 2013/01/08(Tue) 22時頃

【独】 ベルモット疑惑 ハナ

>>65イズミ
いやまぁあれですよ。
理屈の上ではイズミ真あるとは思ってますよ。
でもね、ココロが否定するのよ。
イズミは偽だって。

で、イズミ吊りを遅らせたいのは少しでも情報がほしいのと役職候補は限界までは吊らないのがもともとのスタイルのため。あと自分の白視稼ぎ。
懸念は明日占い結果等で村がひっかきまわされること。

チヱコが気になる理由はそんな感じです。

(-59) 2013/01/08(Tue) 22時頃

【人】 前のめり放浪令嬢 ワコ

チヱコ様 >>84★イズミ様真視は加味されませんでしたの? 狩回りは了解しました

(86) 2013/01/08(Tue) 22時頃

【人】 小悪魔女学生 チヱコ

>>80 キジノメさん
全狼生存・髪狂の場合はPPの可能性ありますよ。現実的には委任等のしすてむを利用する必要がありそうですが。
そもそも軍含めた灰を吊るということ自体、瑠民両白はないという推理前提ですよ!

(87) 2013/01/08(Tue) 22時頃

チヱコは、皆さんが私の知らない機能を使っている疑惑……。

2013/01/08(Tue) 22時頃


エンジは、発言欄の一番下に、ふぃるたてあるやろ。で、名前が並んどる。

2013/01/08(Tue) 22時頃


エンジは、箱なら、名前のうえにかーそる合わせると、発言回数・残りpt・注目てでるんよ。

2013/01/08(Tue) 22時頃


ユウナギは、私もあまり使いこなせてはいないよ。つい手間取ってしまってね。

2013/01/08(Tue) 22時頃


エンジは、注目ぽちっとすると、その人の発言+actだけぽんっと出てくるはずや。

2013/01/08(Tue) 22時頃


【独】 ベルモット疑惑 ハナ

うーん、それにしてもワコの狩COについては総スルーだったのになんか急にみんなふれだしたなぁw

(-60) 2013/01/08(Tue) 22時頃

ワコは、エンジ様に、出来たーありがとうございますー!

2013/01/08(Tue) 22時半頃


イズミは、あたたかい靴下を履いたら癒やされて眠っていた。

2013/01/08(Tue) 22時半頃


【墓】 炬燵でぬくぬく丸くなる狼 カヲル

ボクの考えとして、村人なら”確実に村人と信じられる人”ってよりどころになると思うのですよ。

何も見えない、所から1人でも信じられる人が居たら。

しかも能力者、つまり村からしたら確定情報を元に推理出来る。これは村人からしたら心強いですし、考察の補助になります。

後半になるにつれ厳しいのですよ。

3-1で占い真贋に迷い、狂噛まれ、狼が吊られたらそれだけで1黒見えるので、吊り手の消費が少し遅れてしまうのです。

(+42) 2013/01/08(Tue) 22時半頃

ハナは、おぉ、注目が薄くてみえていませんでした!ふぃるたばかり使ってましたわ。エンジ先生ありがとう

2013/01/08(Tue) 22時半頃


【独】 前のめり放浪令嬢 ワコ

操作説明読んでもこの辺り上手く理解出来なかったのですよね、だからずっと名前消し絞込みで読んでいて、とても手間がかかりましたの

消す→全示ぽちり→また消す

すげー手間でしたの…

(-61) 2013/01/08(Tue) 22時半頃

ワコは、イズミ様の靴下が少し羨ましい気持ち

2013/01/08(Tue) 22時半頃


【人】 小悪魔女学生 チヱコ

>>86 ワコさん
☆そうですね、吊先決めなきゃどうしようえいっ! となった瞬間は、髪真視寄りかどうかより安全策を選ぼうといった思考だったと思いますが、髪真視寄りも無関係ではないはずです。

(88) 2013/01/08(Tue) 22時半頃

チヱコは、エンジさんのおかげで世界が開けました……今まで検索かけてました……。

2013/01/08(Tue) 22時半頃


イズミは、ツール講座が。私的に『全断』の使用時とクリップボードが何に反応してるのかがわからん。

2013/01/08(Tue) 22時半頃


【独】 前のめり放浪令嬢 ワコ

そういえば灯油給油しろランプが灯っていてですね、室温ななどの中の人死亡フラグが立っておりますの…。

ていうか灯油尽きましたわ

あら死亡ふらぐ……

(-62) 2013/01/08(Tue) 22時半頃

イズミは、メモ帳が友達です。

2013/01/08(Tue) 22時半頃


ワコは、イズミにクリップボードは、アンカー記号とか置いておけばずっと常駐してくれますから、意外と便利ですわよ?

2013/01/08(Tue) 22時半頃


【独】 疫病神 キジノメ

あ、一日早いかもと思ったけど、
よく考えたら俺明日イズミ吊るつもりだった←

投票COはあり...なのか?

(-63) 2013/01/08(Tue) 22時半頃

イズミは、ワコにアニマル靴下(ひつじ)を渡した。

2013/01/08(Tue) 22時半頃


ワコは、気になった発言の番号とか置いておいても、そのまま残ってますし

2013/01/08(Tue) 22時半頃


ワコは、イズミからひつじ靴下貰ってうーるな気持ちで満足

2013/01/08(Tue) 22時半頃


【見】 書生 ニシノ

カヲルさん、ヌカリヤさんお疲れ様でした。
見物人なのに茶化さなくてすいません。
その代りと言ってはなんですがちょっとしたものをみなさまに…。っ●
正月は過ぎてしまったのですが正月恒例の花びら餅です。僕の手作りなのでお口に召すかわからないのですがよければ食べてくださいね。

(@0) 2013/01/08(Tue) 22時半頃

ユウナギは、全断は全非表示。人名ドラッグして注視したい奴だけをクリックすれば楽だよ。

2013/01/08(Tue) 22時半頃


イズミは、ワコに。何も書かなくても記載されてるからクリップボードは手つかずでな。感謝。使ってみる。

2013/01/08(Tue) 22時半頃


【人】 軍人 ユウナギ

>ワコ
>>83 この説をそのまま投影するならエンジかな。エンジはGSの出し方もミヤタに促されたものだし、ミヤタの考察を読めば多少の摺り合わせも可能なレベルと捉えられる。ただ、余りに典型過ぎるように見えなくもない。>>2:119でエンジが危惧していた事が私と同じとは限らないけどね。

逆に徐々に共感されなくなってきているのはチヱコ。
一番遠いのはハナ。>>53で「1dからずっと共感できない」と言われる程共感されないらしいのに、依然として姿勢を変えようとしていない。
ワコは>>3:103が大きい様子だけど、これは図ったように見えないね。
キジノメは>>3:59で姿勢変更による白視。他からの促しあってという事もあり、計画的と見えるかは微妙で、白視は副産物レベル。

(89) 2013/01/08(Tue) 22時半頃

【墓】 炬燵でぬくぬく丸くなる狼 カヲル

ニシノさんお久しぶりです。

ありがたく頂戴しますよ。良かったらどうぞ。つ且お抹茶です。

(+43) 2013/01/08(Tue) 22時半頃

ユウナギは、何故今更こんな話で盛り上がるのだろう、と苦笑しつつ一旦離脱。**

2013/01/08(Tue) 22時半頃


イズミは、私は基本反転派なのだ・・・とそろそろログを書きなぐる。

2013/01/08(Tue) 22時半頃


チヱコは、くりっぷぼーどに、書いた覚えのない言葉が……! みすてりー!

2013/01/08(Tue) 22時半頃


【赤】 軍人 ユウナギ

さて。これから湯浴み次いで、襲撃先を考えてくるとしよう。
イズミ偽視を貫いているハナを襲撃するのも一つかな、と何となく思ってみた。流石に露骨かね。

イズミに護衛がついてるかと思うと微妙だね、ムナカタのような気がしないでもないし。流石に狩人点呼にGJ使っていられる程の余裕は無いかな。

(*21) 2013/01/08(Tue) 22時半頃

エンジは、少ない知識やけど、役立ったようで嬉しいわー。

2013/01/08(Tue) 22時半頃


【独】 小悪魔女学生 チヱコ

■定点観察
ルリハさん
・1d宗白塗りは白アピ狙いの可能性あり(千>>2:24
・占内訳保留(>>1:130)だが宗狂の可能性には触れず(>>1:255>>2:45)、狂潜伏可能性の視点漏れ(瑠村だが占真狂視が強かった可能性はある)→瑠狼なら占真狂。
・1d●瑠希望の軍を放置(千>>2:24)、>>1:207放千比較して放は質問意図・回収が薄め(自分の事なので客観視し難いが、和軍華は私の質問意図・回収が薄いと評価。他灰の評価とズレ)、>>2:47放に「私に対して怖いとか」→1d放と同等に扱えるような言動をした軍千を放置し、放に注目したのは、多分放>>1:190「(瑠は)苦手なタイプ」発言が発端(>>1:200)。感情発露がやや人要素、瑠放非ライン印象。
・疑問があれば質問をとの姿勢(>>1:215)だが自分は民に質問意図を聞かず●民希望、>>2:75民の軍瑠非ライン要素挙げに違和感、>>2:89等民に対して感情的、民にへいと

(-64) 2013/01/08(Tue) 22時半頃

【人】 宮田 イズミ

>>64ハナ
わかった。

>>74キジノメ
先に希望出した時は期待の方が多かった。その後吊占希望の多さとルリハ周りの発言読みこんだらルリハのユウナギへの指摘が的を射ていると思い、警戒が増した。

>>75ワコ
私、運チガウ。
うんそう。>決めて
確かにユウナギからカヲル切ってないと思うが、それがユウナギ白の理由にはならなかったよ。

>>79ワコ
まぁ灰1潰れるだろうから、ワコ目線それがいいならやってもいいかと思うよ。
【狩投票COする場合は私に投票でいい。】

(90) 2013/01/08(Tue) 22時半頃

【墓】 すっかりお茶飲み冥界もぉどの ルリハ

>>+42 カヲル様
あー…その辺りの考えの差異なのですね。
私自身、基本安全策押しな所も有って確霊の存在は大事にしたい派なので納得ですわ。
なので、実は初襲撃で▲霊通ると思ってなかった人です。
地味に一緒に墓下に居てびっくりしましたわ。

ただ狼目線ですと、やはり2-2で其処まで狼有利という思考にはやはりならなかったり。この辺りは好みの問題かもしれませんね。

(+44) 2013/01/08(Tue) 22時半頃

イズミは、え、勝手に書き込まれないのか?くりっぷぼーど。私のにはアンカと名前が数名分ほどあるぞ。

2013/01/08(Tue) 22時半頃


ワコは、イズミ様>>90ひー、失礼いたしましたー!

2013/01/08(Tue) 22時半頃


【独】 うっかり学者 ムナカタ

1d
CO順は「人外引っ張り出して様子見」発言とともに一番最後。>>1:55
>>1:64「自由好き」発言。と、質問飛ばして狼探している姿勢は一致。
何回か包と対話重ねて>>1:97で「意見が見やすい」発言。以降包との対話多くなる。
灰雑感は>>1:144>>1:225>>1:258>>1:259

2d
>>2:67やはり包が気になる様子。
ただし包と会話を続ける一方で全体的に質問を飛ばす姿勢は変化なし。
>>2:70時点では千素直評価。
>>74「感覚のズレ」中心指摘。>>2:85自覚あり。>>2:86白要素も説明。
和ともすり合わせしていたり>>3:129、感覚の違いをすり合わせていくスタイルが目立つかな?
カヲル評価このへんかな>>2:87

(-65) 2013/01/08(Tue) 22時半頃

【独】 うっかり学者 ムナカタ

>>2:158ライン切ってるのか~はあの時点では共感しかねたかな。ライン切りの範囲とは読めなかった。
ただ>>2:161は、瑠吊か占なら民はそこから探り、他の狼を探すつもりでいたから言ってることに共感。
ボロを出してほしい(=黒探ししたい)欲が強いのは読めるけど、真狂とみてるので、偽であっても狼探しをしないといけないのは変わらないと思ってる。宗>>124
>>2:196>>2:197が瑠民評価 >>2:200が軍評価。

3d
>>3:53瑠白8:2ぐらいの確率で。ん、2d流れ読んでて思考の変遷は読める範囲。
>>2:53で民と多少きりあってる→>>3:58華白視とのこと。瑠黒なら普通

(-66) 2013/01/08(Tue) 22時半頃

イズミは、ワコに。いや、和ませてもらった。

2013/01/08(Tue) 22時半頃


【独】 うっかり学者 ムナカタ

結論:占い師単体から要素取るの厳しい。

民は私の技量からから判断しかねてどっちにも転べないのがあり。
3dぐらいで何でこんなに抜けるんだーと思ってた軍が4dでちょいちょい引っかかるようになり色沈んでく感覚があり。
▼軍か、灰か…とはいえ、灰で確実にここ!というところあげられない、まだ。
安全策の▼髪か、真決め打っての▼軍かどっちかかなぁ。

(-67) 2013/01/08(Tue) 22時半頃

【墓】 炬燵でぬくぬく丸くなる狼 カヲル

でしょうね。これは戦術の好みなので、此処をつっつく人は狼であれば利用しますし、村であれば色はさておいて吊ります。

言って分からない人は体で覚えさせるって言葉もありますが、実際その通りかも知れませんね(苦笑)

2-2は確かに諸刃ではありますよ。それじゃぁボクが思う纏めをば。

(+45) 2013/01/08(Tue) 22時半頃

【独】 うっかり学者 ムナカタ

箱がまた駄々をこねるので、いざとなったら鳩でコピペして発言作れるように灰へー

(-68) 2013/01/08(Tue) 22時半頃

【墓】 炬燵でぬくぬく丸くなる狼 カヲル

2-2利点と弱点
利点:
・ライン戦になって真に攻め勝てば勝利しやすい。
・真贋が村目線で付き難いのでロラに持っていかせやすい。
・何より村に確定情報を与えずに済むので混乱させやすい。

弱点:
信用が全て。取れなかったら即終了のお知らせ。
狂狼が騙った場合、狂人の把握ミスで役職確定する恐れあり。
役職COの時にお見合いしやすい。又最悪占確定も有り得る。

(+46) 2013/01/08(Tue) 22時半頃

【墓】 炬燵でぬくぬく丸くなる狼 カヲル

3-1利点と弱点
利点:
狩り誘導しやすいので初回で占い師は抜きやすくなる。
騙りが信用取れなくても有る程度何とかなる。
真占確定は確実に避けられる。

弱点:
確霊を作ってしまうので、村に確定情報が行ってしまう。
終盤まで狩り張り付きの可能性が大変高いので、確白抱えて戦うことになる。又、霊が確りした人だと死ねる。

こんな感じでしょうか?

(+47) 2013/01/08(Tue) 22時半頃

【人】 和裁士 エンジ

>>59 ハナ
主な要素の安価は>>70雉で省略な。

無茶なロックではないなて思たよ。
うちには、主に相手の意図を読み違おてるのは千に見えるわ。特に>>3:194華→>>32千→>>56華がすごくちぐはぐやな。
増幅要素として華の民白髪偽視と、瑠千狼疑惑>>3:192の絡みも結構あると思うは>>71雉評に同意やけど。

あと、華の思考の流れは読み難いと思わんかったよ。
客観的に見たつもりやけど、足りひんかったらゆうて。

(91) 2013/01/08(Tue) 22時半頃

ミヤタは、すまぬ今戻った。議事録読んでくる。

2013/01/08(Tue) 23時頃


【人】 宮田 イズミ

>>76チエコ
わかった。
では様子を見て、どう思ったのか感想を聞きたい。

(92) 2013/01/08(Tue) 23時頃

イズミは、ミヤタお帰り。すれ違いだが風呂る**

2013/01/08(Tue) 23時頃


イズミは、>>73のアンカ違いだった。これはひどい。

2013/01/08(Tue) 23時頃


【人】 宮田 ミヤタ

>>81 ユウナギ
あーあー!別に俺自身は不快には思ってないから大丈夫。
喉使わせてすまないなあ。
ただ今までのユウナギの言葉選びを見てると穏やかだったから、そこが際立って見えたというか。
「その焦燥が、あの発言に繋がったのかもしれない」の部分は把握。確かに焦っているようには見えた。
エンジについてだが、俺に白視されるために無理して思考曲げてまで考察シンクロさせる利点が少ないと思ったのが大きいな。白視した理由は。
逆に考察にズレが出てきた時に疑いやすいだろう、と思った。

(93) 2013/01/08(Tue) 23時頃

【墓】 すっかりお茶飲み冥界もぉどの ルリハ

ニシノ様、こんばんわ。花びら餅頂きますわ。
カヲル様のお抹茶も便乗して頂きましょう。

ふふ、墓下に来てからずっとお菓子とお茶をしてばかりですわ。
ころころになってしまったらどうしましょう…

イズミ様の発言を見ておりますと、私周りから狼2出たのですね。案外釣り針役も面白いのかしらと、ほんのり思ってしまいましたわ。

カヲル様まとめ有難う御座います。メリデメリ分けがしっかりしていて見やすいですね。

3-1時の霊がしっかりした人だと死ねる、は陣形関わらず確白で目線定まっている方は脅威ですね。ですので、私初日占は割りとしっかりしてそうな方を選ぶ傾向がありますわ。

(+48) 2013/01/08(Tue) 23時頃

【人】 ベルモット疑惑 ハナ

>>72エンジ様
ヌカリヤ様は▽ミヤタにした上で●ですし、▼エンジで○でもさほど気にしませんが、本人は気にした可能性はありますね。
といいますか、GSでミヤタ>エンジになっているのに、▼和▽包●包になっている理由もよくわからないですね。
まぁ狂でもしそうといったところですね。

狂なら~は薄いと思ってはいたので。不公平だからがすべてに感じましたし。
でもこの対抗に対してもふぇあにいこうとするあたり真ぽいなって思ったりしてます。

(94) 2013/01/08(Tue) 23時頃

【人】 宮田 ミヤタ

>>65>>66>>67 イズミ
ありがとう。イズミから俺への愛を感じた。
「ロック故もう何言っても響かないんじゃないの」は同意。けどもロック思考の村というよりも、狼陣営で視点が定まっているようにも見えてだな。
「1dの質問積み重ねて性格分析して、気になる所全部拾っていきますってな千の性格から大きく外れてる」の部分は納得した。たしかに千の考察姿勢は1dと違う。違和感わからなくもない。
「華狼なら髪偽視で灰吊って言わないと思う」は確かに。
「華単体での勝ち筋が見えない」はどうだろう微妙。それ言いだしたら、髪真千狼でも勝ち筋見えてこないと思う。千>>41の自占い容認は自爆っている気がする。

結論:チヱコ白ロック外れた。違和感は把握。/ハナはやっぱりそこまで白く思えない。

(95) 2013/01/08(Tue) 23時頃

【人】 小悪魔女学生 チヱコ

考察多少まとめてみたのですが、長過ぎて全然入りませんでした……思考の流れと結論だけまとめ直しつつ落とします!

①ルリハさん回りの人間関係を考えてみました。
・瑠黒なら放民白め、軍やや白め、占真狂の可能性高め。
・自動的に瑠黒の場合、髪狂運真-瑠黒・放民軍白寄り、軍は狼あるやもだが、「包和華雉」に2狼の可能性高め。
・単体で見ると瑠民は両方感情発露がやや人要素。
・瑠とのやり取りで民軍は互いにふぉろーし合っていた可能性もあり、民軍ラインは違和感なし。
・雉の民ふぉろーはライン非ラインどちらにも取れ保留。

私は状況からも発言からも瑠民は両黒ないと決め打てたのですが、これまで結構あっさり白打ち発言していた髪が瑠黒の可能性をまだ切ってないのが気になりました。あと、民軍両方白寄りで考えているらしい華が▼髪はしないとは、瑠黒は決め打ったのかしらんと疑問に。

(96) 2013/01/08(Tue) 23時半頃

【人】 小悪魔女学生 チヱコ

>>イズミさん ★瑠白は決め打てない範囲ですか?

>>ハナさん ★現状、瑠の色はどう推理していますか? 瑠民両白の可能性は考えていないですか?

(97) 2013/01/08(Tue) 23時半頃

【人】 ベルモット疑惑 ハナ

>>69キジノメ様
まず、丁寧な回答ありがとうございます。
無茶とは思わないですか。
>>71ロック理由はだいたい>>70の通りです。あとは、>>65最下段とか、自分疑われることに反応薄すぎるし、感情がまったく読めない等ですね。
民白視髪偽視によりロック強めたようには個人的にはあまり感じていなかったのでなるほどかもしれないです。

>>91エンジ様
こちらも無茶ではないと。
読みづらいとは思わなかったについては感謝です。
足りないとかは特にないので感謝です。

お二人に質問させていただいた理由はキジ様も気にしている通り絡みがなく質問とばして思考を拾っておきたかったのと、エンジ様はそういうのが得意そうにみえ、キジ様は誰かにきいてみるのありと言っていた気がするので。
あとは、冷静にみてくれそう、反応がみたかったとかもあります。
参考になったので、どちらも回答感謝です。

(98) 2013/01/08(Tue) 23時半頃

【人】 和裁士 エンジ

>>94 ハナ
理由はきっと本人もよくわかってへんに一票や。

フェアにいこうとするとこは、真要素やなくて運の素が真面目て要素やて思うよ。ただずっと村に対する一貫姿勢ではあるから好感は持てるな。
★華の占い師真要素って、どんななの?
役職は場合によっては好感度取ったもん勝ちな印象もあるけどな。今回のうちとハナの大きな違いは、この辺かなて気ぃしてきた。ざっくりでもええよ。

(99) 2013/01/08(Tue) 23時半頃

【人】 宮田 ミヤタ

>>59 ハナ
村の希望に沿って信用取りにいくなら髪は軍占だろうな、とは思っていた。
3d時にチヱコが今日ほど疑いを集めていたように俺は思わなかったし、イズミに髪>>65>>66>>67みたいな思考開示もなかった。
たぶん千占ってたら、「なんでそこ占ったの」と質問が殺到して、すこしは髪印象下げていたように思う。
イズミは信用取りそこまで力入れてる感じではなかったから、千占いも有り得るとは思っていたけども。
3d時は感覚的には7:3くらいで軍占だろうと踏んでいた。

(100) 2013/01/08(Tue) 23時半頃

【墓】 めたぼ疑惑 ネコヤ

おーおー、墓下は食べ物に事欠かんな
[ありがたく花びら餅もぐもぐ]

ちらっと見たら狩COの提案出てるんやね。早くないか…?
戦術論勉強になります[メモ]

(+49) 2013/01/08(Tue) 23時半頃

【人】 疫病神 キジノメ

ごめん、まだ見きれてないけど時間だから一応出す

▼軍 ●千○包

返事くれた人は感謝、
グレランは反対、狩の投票COはやるのもあり

(101) 2013/01/08(Tue) 23時半頃

【墓】 めたぼ疑惑 ネコヤ

他の二人も言うてはるけど、今回は運占い騙りで正解やったんちゃうかな。

僕は2-2で人外1出すの狙いたくてCO遅くした人やねん。
だから運が霊騙りしてたら1-2もありえたやろうな。
真視取るのめちゃくちゃ難易度高い面々やったから結果的には良かったわ。

(+50) 2013/01/08(Tue) 23時半頃

【人】 宮田 ミヤタ

わわわ。もうこんな時間か。
【▼軍、●華○千】だ。

狩の投票COは反対はしないぞ。やるんだったら本決定でしっかりコール回すことが条件。

(102) 2013/01/08(Tue) 23時半頃

【人】 小悪魔女学生 チヱコ

>>6>>7 ハナ
★運真寄りとの事ですが、千>>20の状況考察による髪真寄りの推理はどう思いますか?

>>71 キジノメ
解説ありがとうございます!
そうですね……包千ラインを巡っては、もともと華の意図(千→包の逆方向の要素が薄いのに包千ライン要素との主張に違和感を覚えないのは変だ、という事ですよね)は理解していましたし、それに答えていたつもりだったのですが、私の答え方がうまくなくて伝わらなかったのかなあというのが感想です。

(103) 2013/01/08(Tue) 23時半頃

【人】 軍人 ユウナギ

もうこんな時間か…また遅れてしまってすまないね。

前述の通り▼イズミ。灰吊りなら▼キジノメ▽ワコ
敢えて占い希望を挙げるなら●チヱコ。

▼と▽で割と悩んでるんだ。イズミ起点にした人外考察を出来る限り出したいけど、思ったより喉が無いんだね…ま、やれるだけやるさ。

(104) 2013/01/08(Tue) 23時半頃

【独】 軍人 ユウナギ

/*んー、やっぱきついかな。どうかな。
ミヤタは想定内、エンジも▼私だろう。ハナは灰吊りといっていたからどこからか分からないな。

というか一応灰吊り希望も出そうね君達ね。*/

(-69) 2013/01/08(Tue) 23時半頃

ユウナギは、ミヤタに遅ればせながら苦笑した。私こそ喉と、それに気を遣わせてすまなかったね。

2013/01/08(Tue) 23時半頃


【人】 疫病神 キジノメ

>>87チヱコ
瑠黒民軍白だとしても「グレラン」ということは好き勝手に▼灰だろ。軍の指摘にもあるが村の希望がバラけた時点で2狼1狂によるPPに近いことが起きかねない。確白委任するならそれはグレランではないし、自由占と相性悪いとあるので普通に各自投票のつもりだろう?チヱコの提案だと村有利とは思えない。なぜグレランなどと思った?

(105) 2013/01/08(Tue) 23時半頃

【人】 うっかり学者 ムナカタ

■2.今度こそこれが占真贋考察…
・ヌカリヤ君
髪に真視持っていかれそうな空気がある割に焦りの無さを感じていたのがどうにもマイナスポイントだったかな。>>2:182にも焦りより諦め感。ただ、>>3:164>>3:165あたりを見ると、民の結果が斑になったことで、少し視界が開けた感はややあるようにも思えるかなとは。ただ、1dの発言内容見ると、もう少し発言できそうな空気を感じた分(>>1:63とか)、2d以降の占いに対する姿勢の弱さがとにかく目立つかな(リアル事情も分かってはいるんだが)。
と、ここまでが自分で考えていたところ。和>>49>>50や、華>>57の解釈を見て、成程と思う部分多々。ただ、運単体で見るとやはり処理しかねるねぇ。私の技量の問題でもあるんだがね。
そういえば、私の願いでGS出してもらったのに3d中に礼が言えずすまなかったねぇ。

(106) 2013/01/08(Tue) 23時半頃

【人】 うっかり学者 ムナカタ

・イズミ君
1dから改めて見直し。>>1:64「自由好き」発言と、質問飛ばして狼探している姿勢は一致。
>>2:161は、私は瑠吊か占なら民はそこから探り、他の狼を探すつもりでいたから言ってることに共感。ここらへんでの共感で真視してるのが結構大きい。
ボロを出してほしい(=黒探ししたい)欲が強いとは思うが、今日の襲撃と潜伏狂の探れなさから占いは真狂とみてるので、偽であっても狼探しをしないといけないのは変わらないだろうねぇ。
>>2:70時点での千素直評価からLW千想定は>>65>>66>>67で思考の流れは見えるかな。

(107) 2013/01/08(Tue) 23時半頃

【人】 疫病神 キジノメ

>>104
正直な話、俺がユウナギの立場でも怪しいのは俺だろうと思う

★イズミ偽が見えてるユウナギなので是非聞きたい、俺とイズミの関係性で違和感あるのどこ?
イズミに白視されてるのもあり、俺目線変な所拾えてない自覚はある。
違和感あるなら明日以降参考にしたいからできるだけあげてもらえるだろうか

(108) 2013/01/08(Tue) 23時半頃

【人】 うっかり学者 ムナカタ

結論:占い師単体から要素取るの厳しい。

民は私の技量からから判断しかねてどっちにも転びづらいのもある。
3dぐらいで何でこんなに抜けるんだろうと思ってた軍が4dでちょいちょい引っかかるようになり色沈んでく感覚があり。

(109) 2013/01/08(Tue) 23時半頃

【人】 うっかり学者 ムナカタ

ユウナギ君について。
>>3:157で抜けやすさを感じていたんだが、4d入って引っかかりが増えたかなぁ。
>>15で、髪狼の可能性が浮上。私は逆に髪狼の可能性があまり見えず、まずここに引っかかり。
村全体の真視が髪に傾いていたのは否定できないが、占の性格差のバランス上、安全策の▼髪をとられる可能性も大きいと思う。>>3:171で「狼が殴ってから手を引いて~」あたりの髪狼視と、4dの発言をすり合わせると軍視点でさほど広がってないような気もするところがある、かね。なんというか、>>39視界が明るくなったが故というよりも、▼髪に持っていきたいために逆に視界が狭くなっているような感覚がある。

よって、軍黒視から▼軍。
占い希望は●華○包。

(110) 2013/01/09(Wed) 00時頃

【人】 前のめり放浪令嬢 ワコ

時間すぎすぎですね
やはり考えがまとまり切れませんが、先日の様に軍と髪の色合いで吊り先決めると、▼軍 灰は見切れていないので、ひねり出せコールがあるなら考えてから決めます

占希望するなら●華○千
現状GSというか、感覚的にでも灰の見方基準としますと華≧千>包和雉の順で見ています
黒いと言うよりは、やはり気にかかる程度ですね(こちらの言語化少しお待ちを)

(111) 2013/01/09(Wed) 00時頃

【人】 うっかり学者 ムナカタ

あと、【狩COはしてもいい】と思うよ。
投票COかな。投票先は吊り先決定してから指定かね。

時間過ぎてしまったので、とりあえずじぶんのをあげたよ。
というか、また灰考察が間にあわない…今日は余裕があるので、後できちんと落とすようにするよ。

とりあえず、集計だけしてくるねぇ。

(112) 2013/01/09(Wed) 00時頃

【人】 宮田 イズミ

>>95ミヤタ
そこでチエコが何で占うんですか、私は白なのに!って疑問ぶつけてきた方が白かったと思う。1dからの性格一致と言う意味で。
チエコ1dに何人かにその質問どう考察に反映されてるのかわからないって言われてて、2d考察方法変えたでしょ。言われたことに敏感で防御感強い人だから。そこで意見ぶつけてこないのは少なくとも白要素にはならなかった。

>>97チエコ
決め打ってもいいくらいには。

(113) 2013/01/09(Wed) 00時頃

疫病神 キジノメは、メモを貼った。

2013/01/09(Wed) 00時頃


【赤】 軍人 ユウナギ

こういう局面で負けてしまうのはいつもの事なのだけど、どうやら足を引っ張る結果になってしまいそうだ。すまないね。

さて、其方は大丈夫かな?
もし夜の間も襲撃先を考えるという事なら、私はパスのままにしておくけど。

(*22) 2013/01/09(Wed) 00時頃

【人】 ベルモット疑惑 ハナ

時間よとまれーーー

▼軍▽千●千

軍は白めにみていたのですが、後で詳しく説明するつもりですが吊っておかないと村が混乱する可能性大なためが主です
それに他に明確に黒いところもないので。
チヱコ様に関しては少し迷うところもあり第二へと。
それに占ってくれるようなので(言ってましたよね?)結果とそれをみた反応もみたいです。
後は実はチヱコ様の希望みて第一にするか第二にするかもきめるつもりだったとかなんとか(みれなかったですけど)。

守護投票COするのなら護衛先投票でよいと思います。
ですが、1COでも噛み合せGJ乗っ取り懸念もありますし、2COもありえると思うのですが。
ただ>>79の考えも理解できますしどちらがいいのか。
反対はしないつもりです。

(114) 2013/01/09(Wed) 00時頃

キジノメは、500も残した状態ですまないけど、離席...

2013/01/09(Wed) 00時頃


【人】 小悪魔女学生 チヱコ

>>104 ユウナギ
★なぜあえてあげるなら私なんですか?

>>105 キジノメ
☆ああ、委任を利用すると言ったのは、PPをしたいなら狼が委任を利用するのでは、という話ですよ! 髪狂瑠民白の可能性は捨てているので言ってしまいますが……私がふと思いついたPPというのは、もし3狼1狂生存なら、夜遅くまで残って人が少なくなるのを待ってから狼COで狂に吊場所指定か、狂COで吊場所指定で遅くまで残るのが難しい狼は狼仲間に票を委任、という方法でした。ふぇあじゃないので、いくらなんでもやらないと思います。
またPPに近い事が起きたとしても、明日は確実に来るわけですよね? すると明らかに変な所が吊れたらそれは情報になりますよ。記名投票ですしね。PPに近い事が起こる可能性ってとても薄くないでしょうか?
ぐれらんと思った理由は>>77です!

(115) 2013/01/09(Wed) 00時頃

【墓】 めたぼ疑惑 ネコヤ

>>+32 ルリハ嬢
ブラフかあ…この村のキジノメはんみたいな?
飄々と騙り混ぜられるすきるあったら楽しいやろな~。[ぶるぶる]

大人しゅう一昨日売ってた猫もふっとくわ

(+51) 2013/01/09(Wed) 00時頃

【独】 軍人 ユウナギ

まあ慣れてるんで今更かな、この結果は。こういう局面で盛り返して吊り回避出来る人ってどんなものなんだろうね。人にしろ狼にしろ。
今回の敗因は2dでカヲルリハの諍いに突っかかったのと、3d始動が遅かった点だろうか。あと、3dまで考察纏めようとし過ぎて私の中で泥沼だった。ま、4dのおかげで何となくコツを思い出せたような気はする。

さて、此処で終わらせてはいけないか。残りの喉は使い切らないと、るりにも冥にも、それに他の村の奴等にも失礼だね。

(-70) 2013/01/09(Wed) 00時頃

【独】 ベルモット疑惑 ハナ

いやだーーーーーーーーーーーー守護COとかしたくなーーーーーーい!!!

でも明確に反対もできないし、反対するとか守護ですと言っているようなものだし…。
まぁ私がしてもこいつ守護はねえだろwwみたいに思われそうですが!

(-71) 2013/01/09(Wed) 00時頃

【人】 宮田 ミヤタ

>>101 キジノメ
吊先、占先理由を後で詳しく頼むぞ。
あとキジノメの中で現時点の灰考察どうなってるんだ?
俺怪しいと思ってるんだったら絡んでいいんだぞ。

>>108 キジノメ
「俺がユウナギの立場でも怪しいのは俺だろうと思う」のはなんで?

(116) 2013/01/09(Wed) 00時頃

ムナカタは、ふぃるたの注目が今とても役に立っている…

2013/01/09(Wed) 00時頃


【独】 軍人 ユウナギ

/*えっ何、ハナの言葉がなんか怖い

村が混乱するって…何だろうどんな評価されてるの私

ある意味楽しみではある。←*/

(-72) 2013/01/09(Wed) 00時頃

イズミは、ん?なんか>>113ミヤタ宛拾う所間違えたようだ。

2013/01/09(Wed) 00時頃


【人】 和裁士 エンジ

うわーこれうちヤバイわ。華の要望に応えられてる気ぃせんけど、髪真やと思うとこな。
言語化すんのすごい悩んだけど、普通に安価引いたんじゃ伝わらない気ぃしてる。これでも伝わってるかわからへんけど。時間ないんでざっくりや。

・村全体を見た考察が的を得ている。
・灰を見る目がすごく客観的で、よお分析してる。
・要所に質問飛ばして狼を探す姿勢の一貫性は変わらない。けどその質問が灰の動きを制御してない。んで、村を活性化させとる。

この姿勢の一貫性に尽きると思た。
考察に目立ったノイズがないんよ。偽に見えへん。
逆を言えば簡素で髪の性格や姿勢的に説得する意思薄く見える。ここが、優等生な占い師像求めてる人には物足りんのかなぁ。
あと結構的射てたりする村全体を見た思考開示な。これ見て、髪偽やったら脅威やろと思て信じるんにブレーキかかっとる人多いような気ぃしてる。

(117) 2013/01/09(Wed) 00時頃

【墓】 お菓子でお腹一杯な狼 カヲル

うーん、性格要素がイマイチピンと来ません。

性格要素、性格要素。

ボクは初日の発言は、全ての狼計画がある程度見えてから途端鮮明になるものと思っていますが、どうなのでしょう?

(+52) 2013/01/09(Wed) 00時頃

【人】 軍人 ユウナギ

イズミ自身が>>66で私の▼イズミを予想通りと言っており、カヲルについても言及しているけど、これはむしろ▼イズミ以外の方が不審だと思うのは私だけかね。
狼なら勿論、狂でもPPを懸念して、自分目線確定した偽を吊り希望に挙げるのは当然だろう。

この発言でイズミ狼視が若干強くなったようにも感じる。おそらく今日私の発言に突っ込む気は無いと思うので、エンジに対してのような要素の取り方は難しそうだけど。

(118) 2013/01/09(Wed) 00時頃

【人】 和裁士 エンジ

▼軍 ●千○雉
まあ軍は>>3:170辺りから黒塗り考察開始して、ご乱心やったし。うちとまだ共感できる部分残ってるかな>>3:183て思て、敢えてそこに触れず質問投げてみたんやけど。
今日うちに狂人塗やら狼塗りやらしてはるしな以下略。
髪の考察から、華と対話してみての感触でぞわっとするほどこれ村やわーて思えたんが今日のうちの収穫や。
でもって冷静に見直すと、華放の考察真っ直ぐやしめっちゃ進んではるやないのてなったわ。無理矢理感もなかったし。
考察進んではるか否かの注視点やったら、千が一番低かったんで●千。包も変わらず行き当たりばったりで村にしか見えへんし、○雉はすごく消去法ですまんな。でも雉も今のとこ黒くないんよ。
これで千黒なかったら、も一度考えるしかあらへんな…。

(119) 2013/01/09(Wed) 00時頃

【人】 小悪魔女学生 チヱコ

ああ、時間的にそろそろ無理ですすみません。

▼軍 ●華○和

考察は煮詰まっていないのですが、じっくりことこと髪真を信じてみようかという気持ちが強くなってきています。髪真の場合、運真推し続けている華さんがやはり気になります。軍民狼の場合、放まで狼で、3人一緒になって瑠と対立していたという構図は考えにくいです。雉は軍へふぉろーしたのが、どちらかと言えば非ラインと思っています。ふぉろーするならもっと早くした方が瑠と対立して変に目立たずに済みましたし、変にふぉろーすると庇っていると疑われかねません。包はなかなか千白ろっくが外れないのが村印象です。が、あれ、外されていましたか! でもとりあえず時間がないので放置です。残った和を第二にします。3d4dと読みにくい文章になってしまい大変申し訳ないです……。

(120) 2013/01/09(Wed) 00時頃

ムナカタは、まだ希望出てない人もいるかな?本決定はとりあえず出してしまうよ

2013/01/09(Wed) 00時頃


【人】 軍人 ユウナギ

で、残りの人外なんだけどね。取り敢えず、ルリハ黒視継続のため此処を頭に入れる。その上で、イズミの内訳両パターンとして残りの位置を考えてみた。

①イズミ狼:ルリハ―イズミ―?/エンジ(>>76より)
②イズミ狂:ルリハ―?―?/イズミ

先ず、以下を除外する。
ムナカタ(確白、狂視出来ず)カヲル(私目線白確定、狂視出来ず)チヱコ(イズミ>>4→での黒視外しから)ミヤタ(ミスリード候補)
また、②の狼に関してはエンジを除外。したがって本日の吊りには考えなかった(ルリハ黒前提とすれば明日PPは起こらないので)

(121) 2013/01/09(Wed) 00時頃

ムナカタは、と思ったらすれ違った。

2013/01/09(Wed) 00時頃


【赤】 小悪魔女学生 チヱコ

すみません、全然時間が取れなくて……。
襲撃どうしましょうか?

(*23) 2013/01/09(Wed) 00時頃

【人】 軍人 ユウナギ

残ったのがワコハナキジノメ。で、イズミの動向追ってると3dで強く白視されているのはキジノメとハナ。
ハナを以下の理由で除外。

ハナ:狼の場合、3d以降村がイズミ真に偏る中で、イズミ偽視を強く言う姿勢はイズミと両狼なら考え難い。イズミ真視に乗っかった方が、狼勝ちに持って行くのは楽な筈。
イズミ狂としても、村がイズミ真決め打ちした際に立ち位置が危うくなる可能性がある。残り狼にもよるけど、其処までするメリットを余り感じられず。

(122) 2013/01/09(Wed) 00時頃

【独】 うっかり学者 ムナカタ


イズミ>>443>>90 ▼軍●千 狩の投票CO可
ユウナギ>>39 ▼髪(灰吊りなら▼雉▽和) ●千
キジノメ>>101 ▼軍 ●千○包 狩の投票CO可
ミヤタ>>102 ▼軍 ●華○千 狩の投票CO可
ムナカタ>>110 ▼軍 ●華○包 狩の投票CO可
ワコ>>111 ▼軍 ●華○千 狩の投票CO可(提案)
ハナ>>114 ▼軍 ▽千●千 狩の投票CO可
エンジ>>119 ▼軍 ●千○雉
チヱコ>>120 ▼軍 ●華○和

(-73) 2013/01/09(Wed) 00時頃

うっかり学者 ムナカタは、メモを貼った。

2013/01/09(Wed) 00時頃


【人】 軍人 ユウナギ

キジノメ:>>31からも、主な白要素は>>3:162の様子。>>2:216でも人らしさは言及しているけど「そこまで白要素というのは拾えていない」とも。ハナほど強く白視する理由を感じられず。

ワコ:3dでは白目と評されていたけど、>>2:204で唐突に白視された感。1dから、とは言うけど>>1:222>>1:258いずれを見てもそんな印象ではなかった。私の評価に疑問を感じたのは兎も角、此処が少し唐突な印象だった。>>3:55時点ではワコチヱコと同枠で「一匹いるかも」程度とし、>>3:162で妥当と評価。

この二人が狼枠濃い目と見た。イズミの内訳含め想定したかったけど、そろそろ時間切れだ。

(123) 2013/01/09(Wed) 00時頃

【赤】 軍人 ユウナギ

そうだねえ、どうしたものか。
イズミ抜くのはちょっと露骨過ぎるかもしれないね。
昨日みたいに明言してくれれば、其処を噛むのもありかもしれないけど。

あとは占い希望にやたら挙がっているハナとか…んん、それだとるりが危なくなってしまうかな。どうだろうか…

(*24) 2013/01/09(Wed) 00時頃

【独】 ベルモット疑惑 ハナ

あ、ゴメンたぶんこれチヱコ狼かも。

それか連日希望まわりに合わせているだけか。

・・・・。あーあww

(-74) 2013/01/09(Wed) 00時頃

【人】 うっかり学者 ムナカタ

吊りは【▼軍】に決定。
みんなはセットをお願いするよ。

狩人投票COはする方向で。
投票方法の提案が、髪か護衛先投票の2つ出ているんだが…。護衛先投票の方が情報が増えるかね?
ここ独断で決めて良いのか…

(124) 2013/01/09(Wed) 00時頃

【独】 軍人 ユウナギ

/*すごく正直な気持ち言ってもいいですか。

墓下ひさしぶりーやったー!!←*/

(-75) 2013/01/09(Wed) 00時頃

【独】 宮田 ミヤタ

>>119 エンジ
「包も変わらず行き当たりばったり」ってどういうことだよオイwwww
くっそーwwwしかし言い返せないww

>>121 ユウナギ
“ミヤタ(ミスリード候補)”っておーーーーーいwwww

みんな俺の扱い酷くないですかーーーー!!!!

(-76) 2013/01/09(Wed) 00時頃

【人】 和裁士 エンジ

あ、狩投票COについては本人に任せるで。反対はせぇへんよ。
【うちが狩やったら、イズミに投票セットするわ】

(125) 2013/01/09(Wed) 00時頃

【独】 うっかり学者 ムナカタ

この村希望がすごく揃うなって…。

(-77) 2013/01/09(Wed) 00時頃

エンジは、あかんムナカタと前後してもうた…すまん。

2013/01/09(Wed) 00時頃


【人】 宮田 イズミ

『髪真千狼でも勝ち筋見えてこないと思う。』
ミヤタに敢えて答えるとしたらこっちだった。なんかそらめしてた。
勝ち筋だが、うん。昨日私がチエコに注目する前だったらハナにはないけど、チエコにはあるように思う。私2dの最後に出した灰考察ではチエコ村にしか思えぬとまで発言してるから。

>ムナカタ
あー護衛先投票でもかまわない。
というか確定すると思ってるのでどちらでもあまり問題はないかと。

(126) 2013/01/09(Wed) 00時頃

イズミは、ムナカタの鶴の一声を待つよ。

2013/01/09(Wed) 00時頃


【独】 ベルモット疑惑 ハナ

狩CO「可」とはうまいこと書きますね。
「反対はしない」だから賛成ではないけど、たしかに「可」です。

うーん、個人的には生きていたいのもあって信用とれないでしょwっていうのもあって普通に反対☆なのですが。
うーん。

(-78) 2013/01/09(Wed) 00時頃

【人】 うっかり学者 ムナカタ

むむ、離席してしまっている人もいるからねぇ。

独断気味で申し訳ないが、狩人に任せる方針をとろうか。
【狩投票COは▼軍以外へ(護衛先投票or髪)】。

(127) 2013/01/09(Wed) 00時頃

【人】 小悪魔女学生 チヱコ

まとめ途中でしたが、ルリハさん回り見た後、カヲルさん単体で考えてルリハさんとの比較で黒い(防御感、髪から言われてから瑠殴りに行った、噛みつくの性に合わないと言ったのに噛みついた、等が理由)と感じました。ちなみにカヲルさんは占真贋によって村狼両方の可能性がありますが、ユウナギさんは髪偽でも狂で黒誤爆の可能性もあるので、ユウナギさんよりカヲルさんを優先しました。

(128) 2013/01/09(Wed) 00時頃

【独】 宮田 イズミ

>エンジ
すまぬ。
好感度高めないのが今回のテーマなんだ。

(-79) 2013/01/09(Wed) 00時頃

【人】 宮田 イズミ

【本決定確認】

>ムナカタ
まとめありがとう。狩投票も問題ないと思うよ。

占は明言通り、●チエコにセットしてある。

(129) 2013/01/09(Wed) 00時頃

【人】 ベルモット疑惑 ハナ

まってまって。
護衛先投票でないとGJでた場合とでなかった場合で護衛先を変更できると思うのですが。
それに、護衛先抜かれたら一発で偽とわかりますし。
なので、反対理由がない限り【護衛先投票】安定だと思うのですが。

(130) 2013/01/09(Wed) 00時頃

【墓】 めたぼ疑惑 ネコヤ

うーん、狼3やと初日発言から狼計画を見切るのは難しいやろな。
狼同士おなじことを主張しないように気をつかったりするものちゃうの?

軍はキジノメ・ワコ黒視かあ。
その二人を狩視しとる…?どっちか言うたらワコ狩予想。

(+53) 2013/01/09(Wed) 00時頃

【独】 軍人 ユウナギ

/*ご乱心、ねえ。そう見えるものなのかな。
これでも根拠を挙げて考察した心算だから、少しでも理由を述べた上で否定して欲しかったと思うのは我儘かな。
喉が貴重だとは思うけど「以下略」には笑ってしまったね。

ま、想定していた範囲だけど。*/

(-80) 2013/01/09(Wed) 00時頃

【人】 前のめり放浪令嬢 ワコ

すみません、意見まとめ切れない気がします【本決定諸々確認】
ムナカタ様、ありがとうございます

髪について 発言態度はあまり変わらない印象は良し、疑問点は他灰の方々が上げている通りなのと、状況かな
感覚論追加なのですが、イズミ様の今までの発言力や性質を見ていると偽=狂なら真偽曖昧にする為に対抗見てもう少し発言の質落としそうな感じがしましたの(ヌカリヤ様には大変失礼な事言っているので、この辺りは終焉を迎えた時にでも罵ってやってくださると有難いです)
占内訳真狂で決め打てるなら、これ髪の真っぽさに加点したいかと

潜伏狂人いるならどこ? なんですけど、そういうの気にしている方が一番それじゃないかなと思えたりします

(131) 2013/01/09(Wed) 00時半頃

【独】 ベルモット疑惑 ハナ

うん、今日は本決定時間にいれてよかった。
ぐれらんでもないのに護衛先投票しない理由とか特にないのではと。

というかさっきの発言とかもう偽気にし過ぎにみえちゃって守護透け、もしくは守護COする気だろとか思われていそうな予感がひしひしと…。
被害妄想かもしれないですけどw

(-81) 2013/01/09(Wed) 00時半頃

【人】 小悪魔女学生 チヱコ

>>ムナカタさん
狩COには反対しません! 守護先投票COでいいのではないでしょうか。

(132) 2013/01/09(Wed) 00時半頃

【人】 和裁士 エンジ

【本決定確認したで】ムナカタまとめおおきに。
>>130華みてせやったと。
念には念を入れて、護衛先投票のがええんかなて思うわ。狩人はよろしゅう頼むわ。

(133) 2013/01/09(Wed) 00時半頃

【人】 小悪魔女学生 チヱコ

イズミさんは3dのうちから私へ疑惑を向け始めた事を宣言する辺りから、私の白黒を図る狂人の可能性を考えました。イズミさん狂人なら、黒誤爆しないように注意するでしょうから。また、イズミさんが私に目を向けたことに対して、灰の皆さんがどう反応するかと言う事を観察したく思いました。ハナさんがヌカリヤさん真視は崩れないのにイズミさんが黒視している私への疑惑も崩れないのは、単体同士ではまだ理解できるのですが、それをラインで繋げた時に食い違うように思えて疑問。ここの観察、まだ不十分ですので、明日続きをやってみたいと思います。正直今の立場、結構苦しいですが、占われて白出して貰えれば皆さん視界開けると思いますし、私ももう少し落ち着いて考察できるのではと期待しています。

(134) 2013/01/09(Wed) 00時半頃

【墓】 お菓子でお腹一杯な狼 カヲル

自然体、でいいと思います。

今回は全然うまく行きませんでしたが。嘘は狼でもつきませんよ、ボク。

(+54) 2013/01/09(Wed) 00時半頃

【人】 前のめり放浪令嬢 ワコ

あ、ハナ様に賛成ですわね【護衛先投票賛成】
これ見ると占希望すっごく変えたい

続)潜伏狂いる場合ユウナギ様がそれかな、と(ただし潜伏狂の博打要素理解しているなら、彼女狂なら素直に騙りそうとは思えます)
他に潜伏狂いるとはあまり思えませんのね ただ占真狼でネコヤ様襲撃→以降ムナカタ様まとめでずっと生存っていう状況にはやや懐疑的になるかもしれません
もし宗=狂(発言からは可能性ないと思っています)があるならば、喉使い切らない様に静観する事である程度は防止出来るかな、と思います
とそんな感じで、現在消去法で占内訳真狂を見ています

(135) 2013/01/09(Wed) 00時半頃

【墓】 すっかりお茶飲み冥界もぉどの ルリハ

>>+51 ネコヤ様
そうですね。個人的に相手の反応想定した質問等は飛ばせないので、ブラフ混ぜれる方はちょっと尊敬してしまいます。
個人的には確霊はどんなに黒っぽい行動をしても黒くはならない、という辺りから、灰では出来ない事をやってみるぜー!とか思いながら確霊やりましたわ。

[…は、羨ましそうにもふられる猫を眺めている]


>>+52 カヲル様
実は私も其処まできちんと認識していなかったりします。
「その人の人柄・嗜好が掴める要素」としてとりあえず認識しております。

意味を捉え違っていそうな気がしますが、初日の発言から狼が見付かるのは結構稀だと思っておりますわ。ですので、初日は姿勢>発言くらいの比重で見ております。

(+55) 2013/01/09(Wed) 00時半頃

【赤】 小悪魔女学生 チヱコ

嗚呼私が不甲斐ないばっかりにすみません……。

イズミさん抜きはGJがあったら辛いなと思います。

(*25) 2013/01/09(Wed) 00時半頃

【人】 軍人 ユウナギ

【本決定把握】【しかるべき場所にセット】

ま、駄々を捏ねても仕方ないね。

敢えて●チヱコ、と言ったのはイズミが4d頭で明言していたのをぶれさせていたから。でも私が吊れるから、黒出しの可能性が高そうだね。村の混乱を狙って白かもしれないけど。

(136) 2013/01/09(Wed) 00時半頃

【人】 うっかり学者 ムナカタ

ハナ君の>>130は最もなんだが、離席している人もいる状態で「見逃した」があった場合の混乱が少し心配でね。

うむ…可能な限りは護衛先投票してほしいのはやまやまなんだが…
と思ったら、割と皆いるかなぁ、これ。

【狩は護衛先投票CO】としておこう。
ぐだぐだですまないね。メモを一応貼っておくようにするよ。

(137) 2013/01/09(Wed) 00時半頃

【人】 宮田 ミヤタ

【本決定確認】したぞ。セット済。
ハナの指摘ごもっとも。狩人は護衛先セットで良いと思う。
っていうか、華>>130の指摘と焦りの感情が村っぽいな。ぐるぐるしてきた。

(138) 2013/01/09(Wed) 00時半頃

【人】 前のめり放浪令嬢 ワコ

軍について
瑠民に1黒いると見ると、軍はどちらともライン要素としては悪くないのではないかな、と思えます

ちなみに今日の考察見ていると、3dのカヲル様と似た印象を見受けられました
>>76>>89の思考の流れがデジャヴ感満載、ただ髪=狂も発言の隅に置いている分、民よりも減点値多くない
ちなみに髪狼にしたい発言って、髪真なら本日の▲運と合わせるとやはり狼として吊り上げたいのかな、という意図襲撃だと思えたりします
髪に対しての懸念については共感出来ます(>>36髪への民放置への言及)
この発言のおかげで、ユウナギ様吊りにすべきかどうか迷っていた部分は有り
ただ>>89の内容は時系列に違和感。包が千に共感出来ないとか明確に打ち出したのって、>>95だと思うんですよね

(139) 2013/01/09(Wed) 00時半頃

【赤】 軍人 ユウナギ

此処で▼私以外を言い出す奴はまず居ないだろうと思ったけど、見事に揃うと何とも言えない気持ちになるね。

GJなくても辛いだろうさ。イズミが抜けた所でああやっぱり、としかならないだろう。それなら黒を出させるしか手は無いね。
占い先襲撃されないのは黒出しを信用させて吊らせる為としか言いようが無い。

(*26) 2013/01/09(Wed) 00時半頃

【独】 前のめり放浪令嬢 ワコ

/*なあこれ俺風邪ひかね? 意訳:寒い*/

(-82) 2013/01/09(Wed) 00時半頃

うっかり学者 ムナカタは、メモを貼った。

2013/01/09(Wed) 00時半頃


【独】 うっかり学者 ムナカタ

ほんとだよ!いきなりハナさん村くさく見えてきた。

(-83) 2013/01/09(Wed) 00時半頃

【独】 花組だったハズ ハナ

ふぅ、なんとか通りそうでよかったです。

後は誰を護るかですけども…。
まぁこれは後で。

もっとも、イズミ様になるでしょうが。

(-84) 2013/01/09(Wed) 00時半頃

チヱコは、ごめんなさい限界です、さらば!**

2013/01/09(Wed) 00時半頃


【人】 宮田 イズミ

>>134ハナ
『正直今の立場、結構苦しいですが、占われて白出して貰えれば皆さん視界開けると思います』

チエコ白だと視界広がるの?なんでか聞いていい?

(140) 2013/01/09(Wed) 00時半頃

【独】 うっかり学者 ムナカタ

でもここで白出たらすっきりはするし、自分が占いなら華にロックがかかりすぎているところからやっぱり華占う。
ってことで、どのみち占い見たい枠ではある。

(-85) 2013/01/09(Wed) 00時半頃

ハナは、【本決定確認】しました。あとの喉を使ってなんとか希望理由と質問返しを…

2013/01/09(Wed) 00時半頃


【独】 軍人 ユウナギ

>ワコ
>>139 もう喉が無いから此方で。すまないね。
最後の時系列に関しては明確に打ち出したのは指摘通りだけど、「徐々に」共感ずれてきてなかったかな?と。
喉も気力も使い果たしたし、灰なのでアンカー引くのは投げた。

(-86) 2013/01/09(Wed) 00時半頃

【赤】 小悪魔女学生 チヱコ

二人ともパスにしたらランダムになりますかね?
もうこうなったらランダムにして襲撃意図が私にもわからない状況にしてやろうかと……(笑)。

(*27) 2013/01/09(Wed) 00時半頃

イズミは、>>140ハナじゃない。チエコだ。今日ミス多いな。すまん。

2013/01/09(Wed) 00時半頃


ハナは、イズミ様…>>140それ私じゃないです…。

2013/01/09(Wed) 00時半頃


チヱコは、あ、【本決定確認】セットも完了しました、ムナカタさん、まとめありがとうございました!

2013/01/09(Wed) 00時半頃


エンジは、ハナの喉確認してへんかったすまん。返答が無理やったら流してくれてええよ、うちも満足にできてへんし。

2013/01/09(Wed) 00時半頃


チヱコは、イズミさん、それ今日答えた方が良かったらACTでいいので言ってください。なんとか後でもう一度見に来れるかと。

2013/01/09(Wed) 00時半頃


【人】 前のめり放浪令嬢 ワコ

で、あのタイミングで包が共感出来なく感じていたのって、千髪比べると髪の方かなって思えましたの
ここの無理やり感は結構引っかかりました

占理由については、正直直近のハナ様の発言みると希望逆にしたい感ひしひしと

ハナ様の理由は、3d後半の運真視理由の軽さに引っかかり有り(けれども思考の伸びは印象悪くないのですよね)、チヱコ様の理由に関しては民吊りの打ち出し理由を確かめた時に髪の真要素加味(>>88)が後付けに見えた事が大きかったです

あれ、そうなると個人的には千>華と見ているかもしれません

(141) 2013/01/09(Wed) 00時半頃

【独】 うっかり学者 ムナカタ

ずっと軒先につるすactを使ってみたいと思いながらも、つるす相手がいない。

(-87) 2013/01/09(Wed) 00時半頃

【独】 軍人 ユウナギ

/*んーもっと言いたいこといっぱいあったのにな。1000でもpt少ないんかい。無茶やわい。

最近素村やらなさすぎて、こういう状況で何が自然なのか分からなくなってくるわー。でも状況黒視じゃないので勝ち目はあったと思いたい。技量不足反省。でもこんだけタイムラグあって技量増加してたら逆に怖いわ。

るりにはすまないな…潜伏だとLWになる(される)事の方が多かった気はする。村の状況から見て、引っ繰り返すのはかなり難しいだろう。辛い思いをさせてしまいそうだ…。*/

(-88) 2013/01/09(Wed) 00時半頃

【人】 小悪魔女学生 チヱコ

すみません、これ推理発言の方がいいですね。
>>140 イズミさん、それ今日答えた方が良かったらACTでいいので言ってください。なんとか後でもう一度見に来れるかと。**

(142) 2013/01/09(Wed) 00時半頃

ワコは、実は暖房機の灯油切れ起きているCO。喉あるのですが、お布団にくるまりたい…

2013/01/09(Wed) 00時半頃


【赤】 軍人 ユウナギ

ん? 二人ともパスだと多分、ランダムじゃなくて襲撃なしになると思うよ。これは信頼性高い情報のはず。
ランダムにするなら、二人で違う所に合わせておくしかないと思う。その二人の中でのランダムになるだろうけど。

気になる奴にでも入れておくとしようか?(笑)

(*28) 2013/01/09(Wed) 00時半頃

【独】 前のめり放浪令嬢 ワコ

喉勿体ない、でも風邪ひきたくない……

(-89) 2013/01/09(Wed) 00時半頃

ワコは、鳩に切り替えてみます、反応なかったら寝落ちだと思ってくださいませ

2013/01/09(Wed) 00時半頃


【独】 軍人 ユウナギ

>ワコ また灰で。
>>141 ふむ。気力が残ってたら一応再読するけど、あれはあくまで「灰」から選んでいるからね? イズミは何処にも入れてないよ。

そも、そういう話じゃないぞという事なら構わないけど。

(-90) 2013/01/09(Wed) 00時半頃

イズミは、チエコ。教えてくれるなら知りたい。でもリアル大事に。

2013/01/09(Wed) 00時半頃


【赤】 小悪魔女学生 チヱコ

ああ、好み的な意味で、ですか?(笑)
そうしてみましょうか。最後くらい、一寸遊びたいです(笑)。

(*29) 2013/01/09(Wed) 00時半頃

イズミは、チエコ。反応遅れてすまぬ。ログ見返していた。

2013/01/09(Wed) 00時半頃


ワコは、すみません、やはり今夜は限界そうです**

2013/01/09(Wed) 00時半頃


【赤】 軍人 ユウナギ

ま、最後と諦めてしまうのはまだ早いだろうけどね。
といっても、辛い役目を担わせてしまうのは分かっているから、無理をせずとも構わないよ。
襲撃にしろ何にしろ、好きなようにして欲しい。

それじゃ、お互い気になる奴に当てておこうか。
ふふ、結果が楽しみじゃあないか。
何処にセットしたかは灰で明言しておくんだよ?笑

(*30) 2013/01/09(Wed) 00時半頃

【独】 前のめり放浪令嬢 ワコ

喉勿体ない(ノД`)

体調無理してやってる人がいるなか、本当にすみません…

(-91) 2013/01/09(Wed) 00時半頃

【赤】 小悪魔女学生 チヱコ

透さん、うまく動けなくてごめんなさいでした。
でも透さんと冥さん、ご一緒に狼ができたことはとても楽しく思っていますよ!

灰に明言、ですね(笑)。了解です!
私の我儘、聴いてくださってありがとうございます。
冥さんによろしくお伝えください!

(*31) 2013/01/09(Wed) 00時半頃

【独】 軍人 ユウナギ

ええと、そうだね。狼としての動き方も振り返っておこう。

全潜伏よりは3-1、2-2を選んでも良かったかもしれない。
初回はネコヤよりヌカリヤだったかな。イズミは多分鉄板だったろう。
狩人COは私が検討しておいても良かったかな。でも今日のタイミングからして結果はあまり変わらなかったと思う。投票COになる点も含めて。
後はうーん…今日ヌカリヤ襲撃する事は無かったのかな。となると、ムナカタくらいしか候補は無かっただろうけど。

ああしていれば良かった、はあくまで想定であり、不毛と取れなくもない。けど、次に生かす大切なプロセスだからね。
というか私は次こそ素村をやらないと、いよいよ素黒になってしまう…かれこれ一年は素村やってないぞ。

(-92) 2013/01/09(Wed) 00時半頃

エンジは、ワコを撫でた。おやすみー。

2013/01/09(Wed) 01時頃


【赤】 軍人 ユウナギ

いいや、それを言うならお互い様さ。

個々の力も、私達の方針も。決して間違いばかりではなかったと思う。ただ、悪い要素やタイミングが重なってしまったのかもしれないね。
もっと色々な事を想定しておくべきだったとも思うけど、私はとても楽しかったよ。こんな状況で何だけど、人狼すとれすとやらはほとんど感じなかった。

不甲斐ないとは思う。るりや、冥にも申し訳ないと。けど、二人のどちらかが欠けていれば勝てたとして、それが良かったとは思えないんだ。
二人と一緒にやれて楽しかったよ。勝つ事ばかりではないと思うんだ、悔しい気持ちは事実だけどね。

(*32) 2013/01/09(Wed) 01時頃

【独】 小悪魔女学生 チヱコ

襲撃先は色々迷いましたが、エンジさんにしてみました。
いえ、女性ですからただの好意ですよ!
実はエンジさんの姿で最初村に入ろうかどうしようか迷っていたのですよ!
和装士で方言というのがかっこいいなあと思っておりました。

(-93) 2013/01/09(Wed) 01時頃

ユウナギは、色々灰に落としつつ、そろそろ時間かな。後の事は宜しく頼むよ、皆。**

2013/01/09(Wed) 01時頃


【赤】 軍人 ユウナギ

さあて、私は誰を襲撃しようかな。
あんまり思わぬ場所に突っ込んで、村が混乱したら面白いけど。やけっぱちだったと思われたらまあ、それはそれで。

いいじゃないか。勝つ為の手じゃなくたってさ、ねえ。

(*33) 2013/01/09(Wed) 01時頃

【赤】 小悪魔女学生 チヱコ

透さん、ありがとうございます。

一寸想定外に時間が取れず、失速してしまいました……。
最初から抑え気味にしておけばよかったかなあと悔やまれますが、まあそれは仕方ありません。
きっと時間がないならないなりの戦い方があったはずですし、それがうまくできなかったのは純粋に私の力不足なのでしょう。
久々の狼でしたが、うまく動けない自分に憤りつつも、良い仲間に恵まれた事は幸せです!

よし、狼はえんたーていなー。最後までえんたーていめんとを村に楽しんでいただかなければ!

(*34) 2013/01/09(Wed) 01時頃

【独】 軍人 ユウナギ

敢えて積年の恨み晴らすべくイズミでもいいけど。
これでよもや通ったらどうしてくれる…笑

あとRP的に楽しかったのミヤタだからそっちもいいかな。
ああでもそれならワコもエンジも…んん、悩むね。

(-94) 2013/01/09(Wed) 01時頃

うっかり学者 ムナカタは、メモを貼った。

2013/01/09(Wed) 01時頃


ムナカタは、うっかりからの卒業を今年の目標にすると誓った。

2013/01/09(Wed) 01時頃


ミヤタは、ユウナギ0ptお疲れ様だ。頭ぽふん。

2013/01/09(Wed) 01時頃


【赤】 軍人 ユウナギ

リアル事情は仕方ない。此処はそういう村だからね。
だから、ヌカリヤにだって何の非もありはしないんだ。襲撃は別にお叱りの意味ではなかったから、其処は分かっておいて欲しいね。(笑)

私は3dの出遅れかな。4dのエンジ曰く「ご乱心」も、もう少し考察の仕方があったかもしれない。落ち着いたら再考したいね。
序盤の評価が良かったのが逆に怖かった。というのは狼だといつも陥る感情だね。

さて、そろそろ本当に時間だ。…誰にしようかな、っと。

(*35) 2013/01/09(Wed) 01時頃

【独】 うっかり学者 ムナカタ

肩書きですが、ヌカリヤ君のうっかりの称号を横からかっさらっています。どうも。

……orz。

(-95) 2013/01/09(Wed) 01時頃

【独】 軍人 ユウナギ

ミヤタに決めた。←

(-96) 2013/01/09(Wed) 01時頃

【独】 宮田 イズミ

自己分析すると、質疑>説得 に寄る所がある。

興味を持った所に殴りに行ったり。説得は言語化するのが苦手というのもあるし、考察では出そうとしているのだが、そこで突っこまれないと、傍観してて説得手遅れになることも。用は一度突っ込むとその反応見る場合が多い。

なので今回は早めにエンジを覚醒させたかった。好説得PLとみていたので。
エンジ煽ったのはその辺が理由。まぁ当初は黒だから伸びてないのかとも思っていたわけだが。

ちなみに4dは結構説得頑張ったつもり。ミヤタへの愛と見せかけて、あれは村全体への愛でもある。←

黒引いたら殴り合いはしない主義。昔はしておりましたが、不毛と悟った。感情的にもアレだしな。

(-97) 2013/01/09(Wed) 01時頃

ネコヤは、ルリハの方向へ猫を放った。ついでに猫じゃらしもなー**

2013/01/09(Wed) 01時頃


【独】 軍人 ユウナギ

そういえばこれ、EPでセット先とかも提示されるのかな。なら灰で明言せずとも良かったのか(笑)
あとチヱコも包帯気になってたからミヤタかも。そうしたらミヤタ襲撃確定じゃないか。どういう事だという。

これでミヤタ狩人とかだったら笑い過ぎて二度死ぬかもしれない。

(-98) 2013/01/09(Wed) 01時頃

【墓】 頭に蜜柑を乗せて反省中 ヌカリヤ

こんばんは、来るのがこんな時間になってしまいました…。

ニシノさんありがとうございます、花びら餅いただきますね…。
[花びら餅もきゅもきゅ]

>>+35 
カヲルさんありがとうございます…!>>46+、>>47+もとても勉強になります…!
ルリハさん>>+37もありがとうございます…!私も用語集を見ながら今回参加をしていました…。
なるほど、皆さんの言葉を聞いて少しほっとしましたありがとうございます…。ですが狼さん方の戦略がわかっていなかったので完全に白出しましーんでしたね…次はご主人様を探せるようになりたいです…。

(+56) 2013/01/09(Wed) 01時頃

エンジは、ユウナギお疲れさんやで。これ、餞別や。[・・・は一升瓶を渡した]

2013/01/09(Wed) 01時頃


【人】 うっかり学者 ムナカタ

■3.灰考察
3dでも消去法が強いと言ったんだが(>>3;173)、ハナ君は黒要素というよりも、私がどうにもロックかかり過ぎているんじゃないかというのが強いねぇ。こちらの技量の問題ですまないんだが。
髪偽視している一方で華>>62で▼髪はないという感覚も私は飲み込み切れず。端々での引っかかりに重ねて、村全体の空気に逆行している割に、迷いの無さがあるのが気にかかった。
とにかく、なんとかそれをはずしたくてここの色判明すれば視界開ける、という狙いが大きい●華だねぇ。

追記)華>>130の発言で私視点初めて人らしさというか、感情が覗いた感があって、今はどうにも、うーん。と思っているよ。そして、それに対してすぐさま反応したワコ君>>135とミヤタ君>>138に素直さを感じて、本日の私の○包希望にうーん……という気持ちだねぇ……。

(143) 2013/01/09(Wed) 01時頃

【人】 うっかり学者 ムナカタ

他灰だが、まず消去先から。キジノメ君は、>>11襲撃考察回りと3dのぐるぐる感(>>184>>185)に村要素を感じたよ。
>>3:11以降の姿勢の変化が、狼ならこんなに調整出来ないんじゃないだろうか、ということで、宗>>2:178の警戒心は相当緩和されている。
あと、ワコ君は放>>25に共感。
ちょっと感覚的要素が多いんだが、3dぐらいからの印象で、ワコ君は白と黒を行ったり来たりしながらだいぶ白に寄ってきている感じだねぇ。ついでにこれは希望出しの後だが、4dの>>135で一気に白感が。>>3:174でもそうなんだが、ふとした発言から見える白要素というのは割と信用してもいいんじゃないかと思っているよ。

(144) 2013/01/09(Wed) 01時頃

【人】 うっかり学者 ムナカタ

あとはエンジ君とチヱコ君とミヤタ君なんだが…

ミヤタ君は、>>3:175に加えて、>>13の「予定通り」に「ん?」と思い。ハナ君>>16で質問されているが、ここが引っかかってね。
で、和千包を比較しての○…だったんだが、>>138でちょっと思考にストップがかかってね…喉が余って比較的余裕ある今日のうちに、ちょっとここ3人をもう一度見てくるかねぇ。

(145) 2013/01/09(Wed) 01時頃

【赤】 軍人 ユウナギ

さて、【セットも完了】と。
これが本当に最期だ。次に逢うのは、全てが終わってからになるね。
抜け駆けみたいで悪いけど、冥の所に逝かせて貰うよ。
るりは来てもいい。勿論、来なくてもいい。
どんな結末でも私は歓迎するよ。

[頭を撫でて]

…おやすみ。最後まで、るりが楽しめる事を心から祈ろう。

(*36) 2013/01/09(Wed) 01時頃

エンジは、またしてもまとまりきらん…ちと湯浴み行ってくるわ。**

2013/01/09(Wed) 01時半頃


【人】 宮田 イズミ

ふむ。
質問出しておこうか。出来れば今日中に頼みたいが、リアル大事にと。

>キジノメ
灰考察頼める?そこまでギッちりした奴じゃなくていいから。
キジノメは4dまだそんな伸びてないから色々話してほしいとは思ってる。個人的にぐるぐる考察が結構人らしいと思ったのでそういうのでいい。思考固めなくても構わない。

>ハナ
チエコ占いに持ってきたけれども真偽多少は平らかになったのかな。
今日結構ミヤタへの絡んでたけど結論としてのGSか3点セット頼める?

(146) 2013/01/09(Wed) 01時半頃

【独】 宮田 ミヤタ

予定通りはミスったな・・・。
ミスタイプでここまで疑われることになろうとは。
眠い時に考察落とすと碌なことがないことの証左だな。
ハナに指摘されるまでミスタイプも気付かんかった。

毎度やらかす安定の俺。

(-99) 2013/01/09(Wed) 01時半頃

ミヤタは、湯浴みしてくる。俺の素顔を覗くんじゃないぞ**

2013/01/09(Wed) 01時半頃


【人】 花組だったハズ ハナ

>>114補足、まず▼軍にしておかないと、明日がきてイズミ様襲撃等があった場合当然真視あがると思うのですよ。
すると5dで▼軍になる可能性が非常に高く、一手遅れることになります。
それに襲撃なかった場合、髪軍両方吊っている余裕はないと思うのでおそらく髪真きめうちが増えてしまうのではと。
それにヌカリヤ真=ユウナギ白でもないのでイズミ狂だと思う人も吊っていいのかわからなくなると思いますし。
あと、ここを吊っておくことで明日のイズミ様の占い結果にも影響あると思います。

(147) 2013/01/09(Wed) 01時半頃

ムナカタは、ここまで読んだ。

2013/01/09(Wed) 01時半頃


【独】 うっかり学者 ムナカタ

あっ、しおりこれだーーーーー!!!!!!!

(-100) 2013/01/09(Wed) 01時半頃

【独】 宮田 イズミ

●REC

(-101) 2013/01/09(Wed) 01時半頃

【人】 花組だったハズ ハナ

続き)チヱコ様に関しては、>>37をみて感情がみえてきたこともあり、一旦保留でも良いかと思えました。
それに>>43きかれていますが、もうこれチヱコ様のスタイルなのではと思えてきたためです(返答はあり得ないくらいもやっとしましたが)。
あと、チヱコ様の希望がみたかったのは、チヱコ様は安全策を優先する印象があり、>>35ならば本日▼髪にするのかをみたかったのです。
しなかったので疑いが深まりましたが(占ろらもしていないですけど)。

結論は、どちらも白黒言い切れないのでメリット優先しました。ろっくは解除する気ありません。無茶ろっくでもないですし。

(148) 2013/01/09(Wed) 01時半頃

【独】 宮田 イズミ

チエコに阻まれたので、覗きは失敗だな・・・。

ちくしょうちくしょうちくしょうちくしょう。

(-102) 2013/01/09(Wed) 01時半頃

イズミは、ハナに。平らかになってないの把握したw

2013/01/09(Wed) 01時半頃


【独】 花組だったハズ ハナ

ところで、護衛先投票でもどっちでもいいとか言っていた人狼とかじゃないの?
もうPP目前で気が緩んだとか…?
チヱコとか両白と思うかどうかについても気にしてたし…。

あーー、なんかマズい?
いや大丈夫だよね?そうだよね?
ちょっとログみてこようか。

あと、守護COしてこない場合はイズミ襲撃はしてこないと思う件について。

ついでに、守護者は生きていてなおかつイズミ守護してくるだろうとふんでイズミに投票COとかしてきたらカッコよすぎるw

(-103) 2013/01/09(Wed) 01時半頃

イズミは、そろそろ寝る。

2013/01/09(Wed) 01時半頃


ハナは、あ、安価いれ忘れています…。moyattosita返答は>>73

2013/01/09(Wed) 01時半頃


【独】 学者 ムナカタ

3点セットは、とりあえず髪真視として民軍、LWどこか?ってことかな。決め打ち選んだならいい加減単体考察じゃなくてラインも見ないとなーと思いつつ、考察でのラインの拾い方をまだ把握できてないんだよなーと…。
ひとりに注視してしまう…

(-104) 2013/01/09(Wed) 01時半頃

ハナは、あ、間違えてだしてしまいました…。もやっとした返答は>>73です。抵触するかとだすの迷ったのですが

2013/01/09(Wed) 01時半頃


ハナは、イズミ様おやすみなさいです(目覚めるかはわかりませんが)

2013/01/09(Wed) 01時半頃


【独】 宮田 ミヤタ

ハナ不吉すぎるだろwなんという毒舌ww

(-105) 2013/01/09(Wed) 01時半頃

ハナは、とりあえず、緊急用に喉残して寝ます。何もなければ日替わり前に使おうと思いますので(おきていれば

2013/01/09(Wed) 01時半頃


【独】 学者 ムナカタ

>イズミ様おやすみなさいです(目覚めるかはわかりませんが)

()の中wwwwwwww

(-106) 2013/01/09(Wed) 02時頃

【人】 小悪魔女学生 チヱコ

>>イズミ
今私が一番疑惑を集めている自信があり、千白は村にとって一旦思考をりせっとする転機となるはずだからです。逆に私黒と思うなら髪偽を引き出せますし、ぱたーん考察は絞れるかと。

(149) 2013/01/09(Wed) 02時頃

【独】 すっかりお茶飲み冥界もぉどの ルリハ

>>2:97 ワコ様
☆喋りづらいというか、「あ、喉配分間違えた」とか思っておりましたわ。
というか元々喉配分は得意ではありませんでしたから、素直に待ち姿勢で居ればよかったかなーと思っておりました。

(-107) 2013/01/09(Wed) 02時頃

【独】 すっかりお茶飲み冥界もぉどの ルリハ

>>2:97 ワコ様
☆喋りづらいというか、「あ、喉配分間違えた」とか思っておりましたわ。
というか元々喉配分は得意ではありませんでしたから、素直に待ち姿勢で居ればよかったかなーと思っておりました。

(-108) 2013/01/09(Wed) 02時頃

【独】 すっかりお茶飲み冥界もぉどの ルリハ

連投ェ…

>>1:146
☆パターンによりますね。基本、寡黙寄りや要素取りづらい方は吊ります。黒視していても村の場合を考えれば、しっかりしている方とかを見ると占いに捌きがちですわ。直吊りかけられそうな枠に占い使うのは勿体無い、と思うタイプですわね。
☆使い分け、というのも語弊がありましたわね。併用タイプですわ。正直、感情偽装狼も状況作りが上手な狼どちらも居ると思っておりますので、どちらかのみで判断するのは危険だと私は思っておりますわ。
☆特に何処で狼誤認される、という認識はありませんわ。狂騙りで狂目線の場合、私の行動を見た上で私に狼の可能性を見れば、誤認になりましょう。
(誤認に変換されていたので、もしかして私の白見えてます?と邪推してしまいましたわ)

(-109) 2013/01/09(Wed) 02時頃

【人】 宮田 イズミ

>チエコ
ありがとう。わかった。
感想としては白出てリセットはなるかもしれないけどそれで視界が開けるとは思えなかった。黒出たらチエコ視点ならルリハが黒になってそれからどうなるんだろうとは思った。
返答不要。

(150) 2013/01/09(Wed) 02時頃

イズミは、ハナが私をいじめてくる・・・。

2013/01/09(Wed) 02時頃


エンジは、風呂上りほかほかやー。

2013/01/09(Wed) 02時半頃


【人】 宮田 イズミ

キジノメなどの考察を見てからのが良いかと思ったのだが時間も時間なため少しその他の灰に対して述べておく。

キジノメ:ユウナギカヲル共にライン切れてる。理由は述べた。また本人のぐるぐる考察も村より。1dゾーン推しだして占の反応を見ようとした。またルリハ吊りに動いた理由がキジノメが投げた質問に対し、ルリハが『助かります』と答えた事に対して疑っている。ここは私の解釈だが、質問投げにくい狼がキジノメの質問で話せる、助かった、という理由で疑ったのだと思ってる。黒塗り感も特に感じなかったので白置き。

ワコ:ライン切れてる。1dユウナギの●理由に乗っかり。また2dはここ狼だと軍民放の3人でルリハを攻めていたことに。あまりないと思う。質疑から探る姿勢が1dから一貫していることもあり、白置き。

(151) 2013/01/09(Wed) 02時半頃

【独】 すっかりお茶飲み冥界もぉどの ルリハ

返せていなかったのはこの辺りでしょうか。
そして、安価間違いですわね。>>2:146ですわ。
個人的には2d後半のワコ様は目線定まってる感がありましたので、ちょっと絡みたかったですわ。

見返して思いましたが、私の防御感云々は>>1:200くらいのような…他に疑いに関して敏感と思った箇所御座います?
寧ろ警戒心薄過ぎてカヲル様の質問意図深く考えずに返答しておりましたので、今このように墓下にいるわけですが←

(-110) 2013/01/09(Wed) 02時半頃

【独】 学者 ムナカタ

読みやすさからの盲信ありそうなエンジさんをねちねちねち読んだ。

1d
発言があまり伸びてないことから占い希望に。
黒要素も取れないけど、いまいちよくわからない枠だったかな?
>>1:221で単体考察好きとのこと。

2d
まったりした空気と>>2:33の千への返し、>>2:80の返事に違和感なし。
>>2:83の雉感想は説明された感。>>2:84は疑いあるのに結局白に落ち着くあたりは敵を作りたくなさそうにも見えてしまったけど、>>3:29で言語化、すんなり。
ん。傍から見ていても、軍と発言内容やっぱり被ってる感はあるんだけども和視点、すり寄り感はどうなんだろう。
>>2:119に狼への警戒心も覗いていて好印象。

(-111) 2013/01/09(Wed) 02時半頃

【独】 学者 ムナカタ

>>2:114からの軍>>2:126の返答、あと和>>3:15でエンジ君自身も似てる感は出している。
ちなみに傍から見ていても、軍と発言内容やっぱり被ってる感はあるんだけども和視点ですり寄り感はどうなんかなーみたいな。でも軍黒視だからな今日。
ここでの軍への評価と、瑠人らしさ>>3:73を得て、髪真視なら>>48本当にかなり視界広がってるんだと思う。それに加えて>>117なら、ハナに訊かれてるけど(>>58)すっと髪真視入れたのは納得。
思考の流れに違和感まったく無しなんだよな。苦しくない。

頑張ってとった黒かもしれない要素2つぐらい。
いっこめ、>>3:74>>34らへんに自己評価の低さが覗いてるかな?ここだけ少し気がかりだけど。

(-112) 2013/01/09(Wed) 02時半頃

【独】 学者 ムナカタ

にこめっ >>110、「冷静に見直すと、華放の考察真っ直ぐやしめっちゃ進んではるやない」で千のいきなりの色落ち感はあるものの、まあ千の思考伸びてないのは(リアル事情もあるだろうけど)確かに、感はある。

ついでのついで。>>3:191も感情覗いてるな、ハナさん。村らしさ。
んーーー………

(-113) 2013/01/09(Wed) 02時半頃

【独】 すっかりお茶飲み冥界もぉどの ルリハ

あ、キジノメ様の2dの感情云々の質問意図が分からなかったのですが、そういう事ですか。
私自身は質問はそれ程得意ではありませんので、キジノメ様に絡む切っ掛けがなかったのですよね。そういう意味で、切っ掛けを作って下さった事に関しての感謝からの「助かります」でしたわ。

(-114) 2013/01/09(Wed) 02時半頃

【独】 和裁士 エンジ

すごく…すごーくな…今更なんやけど…。
うちに誰も構ってくれへんの…。
今回かなり言葉足らずにしとるつもりやのに…。
なんやのこの放置プレイ感…。

(-115) 2013/01/09(Wed) 02時半頃

【独】 学者 ムナカタ

ねっちょり読んでもエンジさん黒はないなーってのがあって、ますます軍の黒さが増しただけだなってゆーー…

(-116) 2013/01/09(Wed) 02時半頃

【独】 すっかりお茶飲み冥界もぉどの ルリハ

私自身はまだまだ未熟な為、客観視点よりも主観視点からの精査の方が精度が良いのですよね。
その分、発言から違和感覚えずに共感白に見てしまう雉和軍辺りはそれなりに警戒枠でしたわ。
元々疑い気質というか、疑心暗鬼になりやすいタイプですので、質問意図から疑いに発展した時に相手の白黒を見れる事が多いです。

(-117) 2013/01/09(Wed) 02時半頃

【独】 すっかりお茶飲み冥界もぉどの ルリハ

ふふ、でも本当に釣り針役楽しそうに見えますわ。
素村でしたら特攻も可能ですし、検討の余地有りでしょうか。
ただ、人によっては村が釣れてしまいそうですし、軽々しくは出来なさそうですわね。

この辺りは、もう少し私自身が安定してから考えましょう。

(-118) 2013/01/09(Wed) 02時半頃

ルリハは、猫を抱え上げた。 ネコヤ様、猫さん有難う御座います。今日はこの子と休ませて頂きますわ。**

2013/01/09(Wed) 02時半頃


【人】 宮田 イズミ

エンジ:赤ペン先生で爆発したと思ってる。思考の伸びが良い。カヲル、ユウナギ黒とまで来て、ハナをGSで黒置きだったが、村かも懸念もち、その後対話へと動いて行ったのはLW探す姿勢の村だと思う。本日ユウナギとの絡みも、言わずに置いた事を後から種あかすなど、ライン切りだったらこの世も随分物騒になったもんだとしか言えなくなる。

ミヤタ:割と早い段階から私真推しだったがすり寄りとしてはちょっと遅い感じのスタートだったので変には思っていない。黒だとしたら、私真と仮定した上でのチエコ白推しハナ黒推しはミヤタ狼だとして遠回りという印象。チエコ黒置きして、ハナ白置きして明日私が白出す。その後ハナを黒視するなり、私偽視するなりすればよい。

てなもんで白い。この二人は白要素って言葉にするの難しい。勢いや伸び、共感が7割くらい占めてるから。

(152) 2013/01/09(Wed) 02時半頃

【人】 和裁士 エンジ

うちの中で、大きく変わったとこな。

ハナ:最初にうちが拾たハナ傾向は、占い師に行く目線が厳しめなんよね。占い師への質問見てはると、ちゃんと意図も説明しろよコラ!て感じが強いな。>>3:191
力量差つきまくっとるし、両占い師を比較できる状態やない。せやから、襲撃始まったとこでミスリーせんよう状況考察多目に盤面見るに切り替えたんやないかて思た。>>2:120>>2:121>>3:9>>3:75>3:195
でもどちらの考察とても妥当なんよ。多少勘繰ってるとこはあるけどな。

(153) 2013/01/09(Wed) 02時半頃

【人】 和裁士 エンジ

せやから、状況考察多めの民軍に成程て部分が自然と多くなるし、思考も沿わせやすいんやないかなと。
あと要点だけぽんと提示する感じの髪とは、相性悪そうやなてのもちらっと思ったりする。

村要素としてな。状況考察主体にしとるけど、>>57>>58の運を見る目がすごくまっすぐやし素直なんよ。状況考察主体に切り替えても、ちゃんと運の力量まで読み取った上で判断してるんがすごくわかった。
あと>>64で「全体的に共感はあまり~」の部分も村っぽかった。ここの言葉も淀んでへん。
感覚的な部分の共感が薄いだけかなぁて思うわ。

(154) 2013/01/09(Wed) 02時半頃

【独】 和裁士 エンジ

>>152 この世も随分物騒になったもんだとしか言えなくなる。
今日一番のヒットやわwwwwwwwwww

(-119) 2013/01/09(Wed) 02時半頃

【人】 宮田 イズミ

ああ、こう書けばよかったのか。
チエコ白視ゆえ私に対して疑問をぶつける姿勢が村人だった。>ミヤタ評。

ハナとチエコは既に話したので割愛。
それでは明日目覚めることを信じて床につくことにする。**

(155) 2013/01/09(Wed) 02時半頃

エンジは、>>153のアンカきれとった。最後は>>3:195や。

2013/01/09(Wed) 02時半頃


エンジは、イズミお疲れさん。おやすみー。

2013/01/09(Wed) 02時半頃


イズミは、エンジも遅くまでお疲れ様だ。ではお休み**

2013/01/09(Wed) 03時頃


【人】 学者 ムナカタ

読みやすさから自分が盲信していそうなエンジ君を、3dで一番放置してしまった分も兼ねてねちねちと追ってみたんだが。

1dでは割と無難な発言が多かったが、2dの灰考察ぐらいから面白さが出てきたなと。
>>1:221で単体考察好きとのことだが、>>49>>50見てると本当に人を見ているなあ、と思うので、考察スタイルに違和感無し。
>>2:84はミヤタ君への疑いあるのに結局白に落ち着くあたりは敵を作りたくなさそうにも見えてしまったけど、>>3:29で言語化されて解決したねぇ。

(156) 2013/01/09(Wed) 03時頃

【人】 学者 ムナカタ

あと、千>>2:114からの軍>>2:126の返答と和>>3:15。似てる感は本人たちも認めてるんだが、軍の方が発言が後手なんだよなぁ。ここ軍ののっかり的な黒要素的にも取れるかねぇ。しかし今日の狂or狼視、ちぐはぐ感は残る。
それから、和>>3:15軍への評価と瑠の人らしさ>>3:73を得ての髪真視なら、本当にかなり視界広がってるんだと思うよ(>>48)。そこに加えての髪単体への評価>>117
思考の流れに違和感がなくて、イズミ君の言葉を真似ると、エンジ君狼もしくは狂だったとしたら、この世も随分物騒になったもんだと思うよ……。

唯一引っかかったといえば、>>110「冷静に見直すと、華放の考察真っ直ぐやしめっちゃ進んではるやない」で千のいきなりの色落ち感はあるものの、直近で>>153>>154出されてしまうとそれもすんなり読めるしなぁ。

(157) 2013/01/09(Wed) 03時頃

【独】 和裁士 エンジ

>>40の回答、ユウナギからもろてへんかった…。
しかしカヲルは黒もろて幾分軽くなったなぁ。>>3:117が素に近いと思てるんやけど、どうなんやろ。

(-120) 2013/01/09(Wed) 03時頃

ムナカタは、おお、案外喉を使ってしまった…

2013/01/09(Wed) 03時頃


エンジは、うちの考察が珍しく並んではる…ずっと放置プレイやと思てたわ。

2013/01/09(Wed) 03時頃


エンジは、この世も随分物騒になったらしいなぁ。

2013/01/09(Wed) 03時頃


ムナカタは、エンジに すまないwすんなり入りすぎてつい放置プレイにw

2013/01/09(Wed) 03時頃


【独】 学者 ムナカタ

喉足らんかったら灰に落とすか、残りの2人。

(-121) 2013/01/09(Wed) 03時頃

エンジは、ムナカタええよー。一番の放置枠はムナカタやし!

2013/01/09(Wed) 03時半頃


エンジは、ムナカタはほんでも毎日頑張ってくれてて、ほんま有難いて思てるよ。

2013/01/09(Wed) 03時半頃


【独】 和裁士 エンジ

確白が頑張ってると、村が活性化すると思うんよね。
まとめが絶対必要、てわけやないけど。
この村でムナカタの存在は、結構安心感あるて思てるよ。

(-122) 2013/01/09(Wed) 03時半頃

ムナカタは、エンジをむしろ壊した。

2013/01/09(Wed) 03時半頃


ムナカタは、まちがえた…感謝したつもりが…

2013/01/09(Wed) 03時半頃


エンジは、ムナカタあれやな、きっと寝不足なんやろ。

2013/01/09(Wed) 03時半頃


エンジは、喉残てるけど、うちも寝る…おやすみー。**

2013/01/09(Wed) 03時半頃


ムナカタは、いや、その、あれだよ……。鳩がうっかり暴走したんだよ……

2013/01/09(Wed) 03時半頃


ムナカタは、エンジに手を振った。

2013/01/09(Wed) 03時半頃


【独】 学者 ムナカタ

壊してしまった…

(-123) 2013/01/09(Wed) 03時半頃

【独】 学者 ムナカタ

今までの自分見て、うーん。強い共感てやっぱだいたい白のような…

(-124) 2013/01/09(Wed) 03時半頃

【独】 めたぼ疑惑 ネコヤ

寝つけんくて来たら、ムナカタはん暴走噴いた…wwwww
明日はムナカタかイズミか…誰も来んのが一番ええな。寝よ

(-125) 2013/01/09(Wed) 03時半頃

ムナカタは、喉的に苦しいしここらで離脱しようかね。見直しはしてるけども**

2013/01/09(Wed) 03時半頃


【独】 宮田 イズミ

【スクープ!】荒ぶるムナカタ!!!謎の変死体に迫る!

1月某日、帝都を襲う狼が噂される中、狼の襲撃とは比べ物にならないほどの変死体が発見された。被害者は和裁士エンジ(24)。現場は特に荒らされた形跡はなく、物取り狙いではなく、被害者本人を狙った事件と推定。遺体の状況は狼事件の噛み傷、切り傷ではなく、鈍器などで押しつぶした状態らしく、その手の専門家の軍人ユウナギ氏によるところ、狼や人間には不可能、との意見が出されている。現場の聞き込み調査などにより、ミトコンドリアを発見したことで世間を騒がせた学者ムナカタ氏(40)が容疑者として挙げられている模様。本人は犯行自体は認めているが、無意識に行ったと供述している。警察はこの件については薬や病気などの関連なども含めて犯行方法等詳しく調査に乗り出す模様である。

(-126) 2013/01/09(Wed) 03時半頃

【独】 宮田 イズミ

これで明日エンジ食われてたら独り言全部草生やそうと思う。

(-127) 2013/01/09(Wed) 03時半頃

【人】 疫病神 キジノメ

●▼理由>>116 +残り灰考察>>146

包☆
髪真偽保留による▼軍。瑠民両白の可能性を消すという賭け
髪真なら▼黒。髪狂の黒誤爆可能性…ないとは、言えない。黒と確信できる灰がいない
あと、髪真なら手数に余裕はあっても軍黒生かしておきたくない。今日まで見てて、やっぱり軍上手いと俺思うんだよ。ここ狼ならLWの思考の助けになる。黒露呈してても仲間がいて相談できるって大きいよ、LWは孤独にすべしが俺の意見

●千:華に指摘される前から気にはなっていた所。3dでも少し書いたけど序盤村の悪くない所にいた灰にLW濃厚と見ている
2dの性格考察・3dのパターン否定考察が良いとは感じた。ただ華とのやりとりにすれ違い(不毛な議論を展開してるように見えた)、3d以降せっかくの2d性格考察が無駄になってるなどからイメージがブレる
安易なグレラン提案(思考見たいのわかるしダメとは言わないがメリット

(158) 2013/01/09(Wed) 04時頃

【人】 疫病神 キジノメ

あるとは思えない)も印象下がる

○包:他灰との比較も多分に含む
包が黒いとは言わない、他灰の包評のようにうっかり系村要素なんてのも多い気がする。が、すまんが要素の挙げ方とか疑問視する所もあり白とは確信できない
千で少し触れたが村の悪くない位置にLW予想ということで、村視されやすい包も俺の中で候補
何か黒いの挙げるとしたら>>3:67でGS出させたこと。盤面見えてる狼にも見えないもの、それは村の思考。灰考察で多少色付けるくらいはまぁ構わんが、GSで村のどの位置に誰がいるのか、順番まで明らかにする必要はあるのか?狼の▼●▲の参考になるだけだろうと俺は思うから
あと、髪偽ならあまり挙げても意味ないと思ってるが、運真包黒隠しがないとは言えないだろうから

(159) 2013/01/09(Wed) 04時頃

【人】 疫病神 キジノメ

状況多めなのでミヤタ自身に絡むとしたらGSくらいだけどこれは村でもあり得ると言えばつつくほどでもなく。皆に出せ出せ言い始めたらやめろと言うくらいか

正直他灰とあまり差はないと言っておく。絡みOK出してくれてありがとなw

☆髪>>146残灰

華:絡みはないけど割と疑ってない所。民白拾って髪偽考察なんかも別に変とは感じないし、髪真めの俺にとって視野広がるので非常に興味深い意見として見ている。自分の意思はっきりしてるのは1dから変わらず。髪の言うようにすごく白いとも言い切れないが、華千の流れなどロック過程も矛盾はないと見ている。色は気になるけど一応置いとく

(160) 2013/01/09(Wed) 04時頃

【人】 疫病神 キジノメ

放:1dから結構掴めない灰ではあった。ただその違和感がギャップによるものと判明してある程度緩和。▲考える狼が確白忘れるのも腑に落ちないように思え(ここ作ってたらと思うとあれだけど)。村の中で放置気味というのもあり、包の時点で占挙げるかなという所

和:状況変化で思考伸びてきた灰。後半思考伸びるのは村によくあることと思える。華和の占真狂の会話で共感できない箇所などあるが、基本考え方や姿勢が似てるので思考の流れも理解しやすい。狼なら後半吊りにくいだろうと思ってた通りでもあるので、なんともし難いが、ここまでの思考から放置でいいかな枠

(161) 2013/01/09(Wed) 04時頃

【人】 疫病神 キジノメ

☆包>>116
髪偽軍白視点
ほぼユウナギに言われてしまうというのがなんとも言えない状況だが

髪の雉白視理由が>>3:162ってどうなのか。俺これ見て「髪狂なら雉狼誤認」とか考えたくらい
たしかに髪真なら民軍黒の中で状況白い。が、「作ってた」俺だよ?序盤の雉ならこれくらいやるだろうよ。皆>>3:11以降雉素直だ等というからには、それまで余程俺が変だったってことだろうに、誰もそれ考えないのがむしろ不思議
俺は民軍黒見て、イズミ狂(狼)が序盤どこかから雉狼(狂)らしい要素拾って雉状況白でも作りにきたのかと疑ったw

あとは雉白要素は特に拾えてない辺り、急激に華雉白で来たので正直驚いた>>3:55軍黒ほぼ確信、という思考だろうがこの時点で軍黒出てないからな。軍白髪偽ならここは理由なき白視に見えるだろう

>>151で1d2dの要素挙げてくれてるが軍の見てた範囲なら上記が妥当だろう

(162) 2013/01/09(Wed) 04時頃

キジノメは、眠くて死ねる

2013/01/09(Wed) 04時頃


キジノメは、200もpt残ってるとかありえない!が、限界

2013/01/09(Wed) 04時頃


【人】 疫病神 キジノメ

あ、●希望前に出す予定だったのに抜けてた。

チヱコ

★確認>>115なぜ髪「狂」瑠民白と?髪狼ほぼないと見て?

あと、髪偽で▼軍(白)、髪真視なら▼軍は自然。ここなら無理なPP(▼村)には見えない。3狼1狂でなくとも2狼1狂+村票あればほぼ確実に▼軍白。例えば▼軍4・▼灰①3・▼灰②2で自然に処理できるし、この状況なら▼軍の理由は如何様にも付けれるだろう。▼同数ランダムももちろんあり得るが。「状況は狼が作るもの」今なら変な所が吊れることはないし俺はチヱコがユウナギ吊りに来てるのかと一瞬疑ったよ

(163) 2013/01/09(Wed) 04時頃

【人】 疫病神 キジノメ

とか色々書いたけど、正直言うとこの辺は手数とかろくに見ずに怖い怖いで喋ってるので、変なこと言ってたらスルー推奨。

突っ込みたい人突っ込んで。

あと
【本決定確認している】【然るべきところに投票セット済み】

護衛先についてすごく言いたかった一言があるんだけど、言ったらリア狂認定されそうなので我慢します、はい。

(164) 2013/01/09(Wed) 04時頃

キジノメは、ユウナギは0ptお疲れさま、最後までありがとな

2013/01/09(Wed) 04時頃


キジノメは、100ptも残して無念だけどこれが平日の力…orz

2013/01/09(Wed) 04時頃


キジノメは、さて、それでは寝る。おやすみ**

2013/01/09(Wed) 04時頃


【独】 花組だったハズ ハナ

さてさて、一時間くらいはうつらうつらできました。

で、誰を護衛するかですが、
①イズミ②ムナカタ③ワコ④キジ
これですかね。
①はまぁGJないとは思うけど、抜かれてもおかしくはないし、真でも狂でも抜かれるとめんどくさいから鉄板な気がする。
②はない。狂疑惑もあるけど、>>143みて迷ってるのはいいけど謎ロックまだまだ残ってるし最終的に吊りにきそうだから却下。
③は狩COに最初にふれた人>>21
④は放置されてた>>21に最初にふれた人。後、白視多そうっていうのもある。
③④はそれぞれ狩視されそうっていうのもあって、GJ狙いならかな。

まぁ③はそこまでだし、④は>>164みてるとそこまで狩にもみえないでしょうきっと。狼みてるかしらないけども。

というわけでやっぱり①かな。

(-128) 2013/01/09(Wed) 05時半頃

ハナは、おきてきました…というかうつらうつらはしても眠れませんでした。生活習慣が…

2013/01/09(Wed) 06時頃


【人】 花組だったハズ ハナ

>>100ミヤタ様
そうですか、回答感謝です。

>>146イズミ様
>>147.>>148の通りあまり平らかには。

(165) 2013/01/09(Wed) 06時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 180促)

イズミ
2回
ミヤタ
5回
ムナカタ
1回
ワコ
8回
ハナ
12回
キジノメ
11回

犠牲者 (4人)

げる~と
0回 (2d)
ネコヤ
6回 (3d)
ヌカリヤ
2回 (4d)
エンジ
10回 (5d)

処刑者 (4人)

ルリハ
9回 (3d)
カヲル
3回 (4d)
ユウナギ
19回 (5d)
チヱコ
2回 (6d)

突然死 (0人)

裏方に (5人)

ニシノ
0回
タマ
2回
ツバキ
2回
アオイ
0回
フミ
0回
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.1 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★