人狼物語ぐたるてぃめっと


278 大正浪漫村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


運命は軍人 ユウナギの役職希望を人狼に決めた。


運命は物売り ネコヤの役職希望を人狼に決めた。


運命は学者 ムナカタの役職希望を村人に決めた。


運命は運転手 ヌカリヤの役職希望を狂人に決めた。


きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。


どうやらこの中には、村人が7人、占い師が1人、守護者が1人、霊能者が1人、狂人が1人、人狼が3人いるようだ。


【人】 らくてんか げる~と

ふぁーあ……ねむ…(すやすや)

(0) 2013/01/01(Tue) 06時頃

げる~とは時が進むよう祈った。


【人】 帝劇花組新人 ハナ

>>ミヤタ様
おなぐさめありがとうございます。
ミヤタ様はやっぱりお優しいのですね…。

>>ワコ様
誤爆したのはきっとわこわこしすぎたのでしょう…。

(1) 2013/01/01(Tue) 06時頃

【人】 包帯 ミヤタ

よし、始まった。
慣れてない人もいるみたいだし、議題でも置いておくな。
フリートークだと何話したらいいか分からん奴もいるだろう。

■1.役職のCO方法、CO時期
■2.占方法希望(統一、自由、ゾーンなど)
■3.今日の占先希望
■4.票の数え方
□5.その他

(2) 2013/01/01(Tue) 06時頃

【独】 軍人 ユウナギ

まwたwかwいwwwww

(-0) 2013/01/01(Tue) 06時頃

【独】 帝劇花組新人 ハナ

ええええええええ、なんで狂希望が守護者に…。

あと、狩なんて2戦目以来だからすっごい久しぶりだなぁ…。
ちょっとわこわこする←
というか一発言目もったいない…。

まぁとりあえず、開始前に発言してた以上、議題に答えないとね。

(-1) 2013/01/01(Tue) 06時頃

【人】 包帯 ミヤタ

まずは見本に自分で答えてみるぞ。

■1.分かりやすいように初日に占霊FOで。まずは陣形を確定させたいな。狩人は個人の判断に任せる。
■2.統一希望だ。確実な情報が欲しい。状況次第では2d以降自由も検討する。
■3.保留で。
■4.第1希望同数の場合は、第2希望加味。

それじゃあ、俺は寝る!!起きたら顔を出すよ。
寝ている間に俺の素顔を見ようとしたら承知しないからな**

(3) 2013/01/01(Tue) 06時頃

【独】 帝劇花組新人 ハナ

いや、いっそ

【狩CO,真狩は私を護って】をする…?

いや、ダメか。
事前準備なしで突発的にするようなものじゃない…。
とりあえずいつも通りな感じでながしてみるか…な?

(-2) 2013/01/01(Tue) 06時頃

【独】 放浪令嬢 ワコ

素村か…

ダミー抜き13(3)<11(3)<9(3)<7(3)
でしょうか。余裕はあまりないなら、FOで陣形見極めて灰狼候補、騙り能力者とのライン見極めもしやすくしたほうがいいですかね

(-3) 2013/01/01(Tue) 06時頃

【独】 包帯 ミヤタ

/*
念願の素村!ゲットだぜ!
これで余裕あるから初心者フォローに回れるだろう。
役職持ちだと自分のことで手いっぱいで、周りに気を遣えないからな。
正月早々、まずますの引きだな。
*/

(-4) 2013/01/01(Tue) 06時頃

【独】 帝劇花組新人 ハナ

あぁ、前回が個人戦村だったせいか議題回答しづらいなぁ。

というかしばらく前から個人戦村しかした覚えがないなぁww

(-5) 2013/01/01(Tue) 06時頃

【人】 放浪令嬢 ワコ

げるーと様の安らかな眠り方がきになりますわね
ハナ様>>1 少し落ち着きますわ。多分

ミヤタ様議題ありがとうございますわ。おやすみなさいませ

間違いかもですが吊り縄はダミー抜き13(3)<11(3)<9(3)<7(3) でしょうか
余裕、とは思えませんわね

(4) 2013/01/01(Tue) 06時頃

【人】 帝劇花組新人 ハナ

ミヤタ様、議題ありがとうございます。

■1.特に潜伏案等もないのでFO希望で。なによりわかりやすいですしね。守護者様は本人におまかせします。
■2.とりあえずは統一希望で。確定情報を優先したいので。でも占い師のCO状況とCOした人の発言次第では自由に変更はするかも。
■3.保留です。
■4.第一優先第二加味で

とりあえず、発言回るまで黙りますね。
というか眠いです。
私は木ですけど、舞台はみんなが輝いてると思うので楽しみにしていてください。

(5) 2013/01/01(Tue) 06時半頃

【独】 帝劇花組新人 ハナ

ところで、狩じゃなくて守護者表記だから、自分の役職を確認したらまず間違えない。
だから、ミヤタ様は非狩でハナ狩の可能性アリとかになるかな…?
そこだけで判断はしないでしょうけど。

なのであえて狩と表記しようかと思いましたが、そこもあえて守護者と表記してみましたw
なにより守護者の方がイイ感じですからね!

(-6) 2013/01/01(Tue) 06時半頃

【独】 帝劇花組新人 ハナ

というか、IJTではフルメンで13人だから、14人編成はなにげに初めてだったりするんだよねぇw

というか。自分の議題回答みてて■2はRPぬけててふきましたww
つい素でw

というかワコ嬢はなんで議題回答を後回しにしたのかなっと。チェックチェック。

(-7) 2013/01/01(Tue) 06時半頃

【人】 放浪令嬢 ワコ

■1.人数の割に吊り縄余裕とは思えないので、FO希望。灰狼候補、また狼側から騙りが出たなら早いうちから発言や票回りでラインが見やすくなるかの期待も込めておりますわ
狩は序盤に吊られそうなら出てきてもいいかと

■2.陣形によりでしょうか。占3COになった場合間違えば騙り占2人分の白囲いが起きます。ので、3COの場合は統一希望。
占2COの場合は自由でも構いませんわ

■3.今は決められませんわね!
■4.第一優先、票かぶりは陣形次第で確白の票を二点分にするのも有りかと。決戦投票が望ましいのですが、無理なら第二加味ですわね
問題は第二票を何点にすれば狼側不利になるかなのですが…

(6) 2013/01/01(Tue) 06時半頃

【独】 帝劇花組新人 ハナ

あ、げるげるを含めて14人なのね。

ってことは普通にIJTでのフルメンと同じかぁ。

ってことは対策も特になしかな…。

というかだったら議題回答をあそこまであいまいにしなくても良かったかもw
私だったら軽くつっこむレベルだねw
まぁミスって程じゃないけどさw

(-8) 2013/01/01(Tue) 06時半頃

【独】 放浪令嬢 ワコ

ハナ様が占いに出てきたら偽決め打ち。
出てこなかったら非狼

(-9) 2013/01/01(Tue) 06時半頃

【独】 帝劇花組新人 ハナ

んー、ワコ様は>>4で発言してる印象稼ぎつつ議題回答遅らせてるのかとも思ってたけど、日替わり前に鳩だから発言が~って言ってたね。
ってことはここはあんまりつっこまない方がいいかな。
どっちもありえるところだしね。

というか私の狂をもっていったのは誰…?

(-10) 2013/01/01(Tue) 06時半頃

ワコは、鳩の重みで腕がぷるぷるしますわ。では、しばし黙ります**

2013/01/01(Tue) 06時半頃


【独】 帝劇花組新人 ハナ

ちなみに私の守護傾向は、
鉄板≧勝負>変態護衛
ですね。

いや、いつでも勝負と変態護衛にいきたいのですが、私はチキンなのです…。
それに私が狼だったら冒険噛みが好きなのもあって、どうしても鉄板意識してしまうんですの…。

(-11) 2013/01/01(Tue) 06時半頃

【人】 包帯 ミヤタ

寝る寝る詐欺すまん。眼が冴えて眠れんかった。
ワコ>>4の手数計算ありがたい。吊りミス3だな。狂人込みのPP考えるのなら吊りミス2?すまん眠くて頭が働かん・・・。

>>6 ワコ
決戦投票が望ましいのは何でだ?
あと「第二票を何点にすれば~」を見るにポイント制希望なのか。理由は?

(7) 2013/01/01(Tue) 07時頃

ミヤタは、今度こそ寝たい・・・ぐぬぬ**

2013/01/01(Tue) 07時頃


【赤】 軍人 ユウナギ

ふぁあ…ん?

[…が大欠伸をすると、そこには鋭く煌めく牙が…]

おっとと、見られてしまったかな。
まあ、これが視えるのも聴こえるのも、どうせ同じ血の流れる者だけだろう。
そんなだから、良く師に怒られたのだけどね。

さあさあお立ち会い、帝都を脅かす…もとい、これから脅かす予定の人狼様たァ私のことさ。
仮初めの名はユウナギ。真名は透。とお、と呼んでくれ。
昼にはまた顔を出せるだろう。それまでにお仲間の顔が確認出来れば良いけどね。

(*0) 2013/01/01(Tue) 07時半頃

【赤】 軍人 ユウナギ

ひゅう、流石は人狼様の喉だねぇ。発言制限が莫迦莫迦しく思えてくるよ。
というか実際問題、喉には気を付けないと不味そうだね。私はつい喋りすぎてしまう節があるから、どうにも気を付けないと。

ところで、お仲間さんが所謂「ハジメテ」という奴であったなら。
この枠に臆するかもしれないけど、どうか声を聴かせて欲しい。
間違えて表側に声を溢してしまわないよう、それだけは慎重に頼むよ。

ちなみに、そうではなかった場合。
「基本的にはどんな戦略でも構わない。私はどちらかと言えば潜伏向け、らしい」
とだけ先ずは伝えておこう。
私がきちんと表で発言するのは夜になりそうかな。それまでに騙りに出てしまうのなら、それもまた結構。

(*1) 2013/01/01(Tue) 07時半頃

【見】 薬師 ツバキ

始まったようね
この中に人狼が3匹いるのね

どういう風にするか今から考えておくわ
[怪しく微笑みながら]

(@0) 2013/01/01(Tue) 07時半頃

【独】 薬師 ツバキ

/*今回見学はゆるりと行こうと思ってたけど―!推理もRPもしていいよね…?プロローグから出ばってすみません><びえー*/

(-12) 2013/01/01(Tue) 07時半頃

【見】 薬師 ツバキ

私も観察しているだけでただの人なのよ
この人数の場合…そうね。FOがいいと思うわ
溶ける陣営がいないから何ともいい難いけれど
ここは狂い人と狼なのよね
占い-霊能で2-2に持っていきそうな気がするわ
3匹いれば1匹見限ってもいいわけだし守護者の守り先が確定白になると危険だものね
2-1にしてドキドキしながら吊り抜きして守護者をいなくするのもありだと思うけど

ドキドキしちゃう

(@1) 2013/01/01(Tue) 07時半頃

【独】 薬師 ツバキ

/*そして…エラーが何故か出ていつも使ってる人狼ネームじゃない名前で入ってしまいました最後にも土下座します…3文字前にしてください
RPは墓下でも何か面白いことしたいよ…ラ神使えるの今日までなんだよね。と言うか独り言少ない…(毎度のことです)*/

(-13) 2013/01/01(Tue) 08時頃

【人】 放浪令嬢 ワコ

まだ床にいますわ。まさに寝正月

☆ミヤタ様>>7
決戦投票の理由は、第一希望人気がサクラ様とオオコウチ様だとしますね。ですがわたくしの希望にはお二人とも掠ってない。この様な場合改めて色を見た方が有用だと思える所に入れたいなと
それから経験則でしょうか。第二加味で案外占わなくてもいい所に当たってしょんぼりする事が多かったもので

ポイント制にしたい気持ち透けも、その様な理由が大きいですわね。
下手に第二加味すると、第二希望で狼陣営票操作しやすいイメージがありますの
ただポイント制は票計算煩わしそうだから二の足は踏んでますわね     
もう少し議論が進んだら、以前見て興味が湧いたポイント制方法提示しますわ

(8) 2013/01/01(Tue) 08時頃

【人】 放浪令嬢 ワコ

あ、吊り縄計算は間違っている可能性もありますからね!

★ハナ様>>5  ■1での『潜伏案もない』はご自身の意見としてです?気になったので聞かせてくださると嬉しいですわ

(9) 2013/01/01(Tue) 08時半頃

ワコは、では、また**

2013/01/01(Tue) 08時半頃


【人】 物売り ネコヤ

ミヤタはん、議題おおきに。
年も明けたことやし、気ぃ引き締めていこか。

■1.初日は占COのみ希望。
記名投票なんやから、霊には二日目に投票COしてもらえば良うないか?みすみす狼に餌与えんでもええと思うねん。
狩も出来る限り潜伏して欲しいわ。
■2.2COなら自由、3CO以上なら統一希望や。
占い師の考え方を見たいねん。占い先が噛まれたらもったいないのもあるわ。他の人らの占い希望はみたいけどな。
■3.これは後でええな。
■4.第一希望→決選投票希望。
個人的に、第二希望をあんまり信用してないからなぁ。身内切り工作に使われて泣いた記憶があるんやわ。
ただ良いポイント計算方法を知ってる人がいるんやったら、それ使うのも手やと思うとるよ。

(10) 2013/01/01(Tue) 09時頃

【人】 物売り ネコヤ

>>3 ミヤタ
どういう『状況次第』やったら統一→自由にした方がいいと思うん?
議題回った後で頼むわ。

げるーとはんはええ寝顔やね…。
今日は神社出たとこでりんご飴売ってるから、初詣来る人は寄ったってな~。サービスしまっせ!

(11) 2013/01/01(Tue) 09時頃

ネコヤは、浮き浮きと荷物を抱えて外に出た**

2013/01/01(Tue) 09時頃


【独】 物売り ネコヤ

吊られとうない噛まれとうない仕事したい[ぶるぶる]

僕も男やからな!表では愚痴らんけどな!
何とか死ぬ気で村勝ちにもっていきたいねん。

(-14) 2013/01/01(Tue) 09時半頃

【独】 学者 ムナカタ

鳩ぽー確認ー
議題も確認ー

(-15) 2013/01/01(Tue) 10時頃

【人】 運転手 ヌカリヤ

おはようございます皆様、今年もよろしくお願いします~。

>> 2 ミヤタさん
議題ありがとうございます~。

■1.初日FO(占霊)がいいですねぇ、わかりやすいですし。守護者さんは各自の判断でよろしいのではないでしょうかぁ。
■2.統一希望です~。確実な情報が欲しいところです。
■3.保留でお願いします~。
■4.第一希望が同数ならば、第二希望加味がいいですねぇ。

では皆様の意見がそろい次第また伺いますね~。

(12) 2013/01/01(Tue) 10時半頃

【人】 学者 ムナカタ

[…は仮眠から起き出した]
さてさて、あけましておめでとう。人狼もとっとと捕まえてしまって、良い一年になるといいねぇ。

ああ、ミヤタくん。議題を有難う。助かるよ。
議題だけ答えていこうかねぇ。

(13) 2013/01/01(Tue) 11時頃

【人】 学者 ムナカタ

■1.人狼が3もいるとなると、まずは灰を狭めたいところだなぁ。守護者もいるし、占霊FOで良いだろうと思う。ああ、でも守護者には最初は潜伏していて欲しいねぇ。
■2.ふむ…情報の広がり具合からして自由でもいいかと思ったが、確実に白と分かる人が今はいないのだねぇ。2CO以上になった場合、結果が揃うのは最初ぐらいか。それなら、ひとまずは統一希望でお願いしよう。あとは状況次第だねぇ。
■3.まだ保留だねぇ。
■4.第一希望優先、第二希望加味でいいだろう。

(14) 2013/01/01(Tue) 11時頃

ムナカタは、また覗きにこよう。それじゃ、ネコヤさんの林檎飴でも買いに行ってくるかねぇ**

2013/01/01(Tue) 11時頃


【赤】 民俗学専攻 カヲル

おはようございます。

私は【冥】(めい)。ニホンオオカミです。人間が文明開化と称して私達の生活場所を奪い、犯し、殺した恨みを忘れません。

この村を足掛かりに奪われた土地を取り戻しましょう。

私は潜伏の方がありがたいです。どちらかと言えばLW想定で動くのは好きなのですが、この村の方は確か、瓜の方では無いんでしたっけ。なので、何時もの考察でどの程度いけるかはわかりません。

狼の仕事はただ一つ【自分が白くなる事】と考えています。

仲間は庇う存在じゃない。ですので、私が危なくなったら黒切りして利用して殺してください。以上です。

(*2) 2013/01/01(Tue) 11時頃

【独】 学者 ムナカタ

あ、また投票COのこと忘れてた。短期であんまりしないから…
うーん、考えつつ出かけてくるかー

(-16) 2013/01/01(Tue) 11時頃

【人】 民俗学専攻 カヲル

おはようございます。

■1.占霊FOですね。至って普通の編成ですし。灰を狭めましょう。

■2.占い師候補が出揃った上で、人数・技量を見た上で自由か統一かで良いと思います。占い師候補達が達者そうであれば考察材料は自由の方が落ちそうですしね。ただ、初回は確実な情報として統一も良いでしょう。

■4.票は第一優先第二加味です。

□5.狂人なので発表順は順々に回す事ですね。C狂であれば発表順はさほど関係ありませんが、黒誤爆が誘発出来るなら役職確確定の可能性もあります。

(15) 2013/01/01(Tue) 11時頃

カヲルは、親戚周りに謂って参ります。戻りは夕刻を過ぎるかと。失礼します**

2013/01/01(Tue) 11時頃


【赤】 民俗学専攻 カヲル

表ではあぁは言いましたが、ちょこちょこ使いから此方は見れます。

私は最短で本気で勝ちに行きます。その為にはどんな犠牲も厭いません。仲間であろうと踏み倒す事も平気でやってのけます。

故に冥などと字さてたのですが。(苦笑)

無論役職騙るも潜るも心得は御座います。一通り経験しておりますからね。同胞の亡骸を超えてきましたので。(屈託なく微笑む)

さぁさ、狩人は何処を守るやら。占い師に名指され黒くされようとも、その占い師より白くなれば民衆は惑わされます。

初回の占いさえ避けて占い師を黙らせれば大きく私達は躍進致します。

我らの神、大神様に人間の血肉を捧げましょう。狼は神聖な血筋なのですから。

(*3) 2013/01/01(Tue) 11時頃

【赤】 民俗学専攻 カヲル

発言ですが、瓜よろしく表の発言をする時には発言確認窓が出ますので誤爆の心配は少ないかと。

さて、次の方からFO過半数超えますね。それであれば、とおはもう非占非霊してしまっても良いと思いますよ?

何なら狂人に任せて2-1でも構いませんし。役職がどれか1つでも抜ければ大丈夫でしょう。本来なら2-2で村に確定情報を渡すのは余り好きでは御座いませんが、その前にさっさと全員生存で勝てば良いだけの話です。

どうでしょう?

(*4) 2013/01/01(Tue) 11時頃

【赤】 女学生 チヱコ

きゃーっ!
なんだか赤い窓が見えるんですけどなんでしょうこれ!?

…なあんて、驚いてみたりして。
チヱコがなぜ寄宿寮に留まっているか、おわかりですか?
…ふふふ、帝都の方々をおいしく召し上がりたいからですよ!
都のハイカラな方々ですもの、きっと美味でしょうねえ?

どうも皆さん、あけましておめでとうございます。
よろしくお願いします!

(*5) 2013/01/01(Tue) 11時頃

【赤】 民俗学専攻 カヲル

さて、どうしますか?さっと役割を決めて帝都を壊滅させましょう。

全員潜伏でも、誰かしらを騙りに出すも構いません。

おや、おめでとう御座います。全員女子ですか。いいですねぇ。なんなら男性から殺してしまいますか?くすくす。

嗚呼キジノメ君が占COしたら早々に牙を剥いてルリハ君と引き離すのも乙なものですね。

(*6) 2013/01/01(Tue) 11時半頃

【赤】 女学生 チヱコ

透さんも冥さんも玄人さんのようで…足を引っ張らないように精一杯目一杯力一杯遊びま……いえいえ努力します!

作戦を立てるのに参考になるかもしれませんし、自己紹介をしておきますね!

■CN:るり
■経験量は圧倒的に素村が多いです。ただ狼は占騙り・霊騙り・潜伏どれも経験済みです。どの役回りでも頑張れます。頑張ります。
■素村状態では、発言で白視してもらえることが多いです。村の状況にもよりますが、序盤の●▼くらいなら避けられるでしょうか。ただ噛まれないとWWを疑われることもありますね。
■占霊は対抗にもよりますが、真視を得られることが多いです。ただ微調整が苦手なので、真視稼ぎ過ぎて噛まれないことを不振がられることも……。

(*7) 2013/01/01(Tue) 11時半頃

【独】 女学生 チヱコ

あなたは人狼です。
毎夜、人狼全員で一人だけ、村人を殺害します。ただし、対象が護衛されているか、光の輪を渡されているか、妖精、もしくは一匹狼であれば、効力は発揮しません。また、対象が半狼であれば彼は人狼になり、人犬、もしくは無傷の長老の場合は、即死はしませんが傷を負わせることができます。
また、人狼(と囁き狂人、擬狼妖精)同士にしか聞こえない会話が可能です。

(-17) 2013/01/01(Tue) 11時半頃

【赤】 女学生 チヱコ

そうですね、作戦、どういたしましょうか?
全員潜伏で、お互いライン切りまくるのも面白そうです。
狂人が空気を読むことを期待して、真狼-真狂狙いもありかもしれませんが……狂人の力量がわからぬ以上、博打ではありますね。

(*8) 2013/01/01(Tue) 11時半頃

【赤】 民俗学専攻 カヲル

基本、狂人は信頼しても信用していません。

真狂にして、初回占結果を割らなければ占い抜き、割ったら割った出真か霊抜きでしょう。かなり賭けですが、成功したら恩恵は計り知れません。

みなそれぞれ技量あるみたいですので全員潜伏でも宜しいかと。

狂人が占いを騙らない場合の保険として、とおかるりのどちらかが、占い2COを見てから非対抗回すのもありかもしれませんが、村騙りがあったらお手上げですね。(苦笑)

(*9) 2013/01/01(Tue) 11時半頃

【赤】 女学生 チヱコ

>>*9 冥
透さんは潜伏向きとのことですし、念のため私が発言せずに夜まで待つことにいたしましょう。もし狂人が潜伏や霊騙りを選んだ場合は、私が水晶玉を取りますよ!
私、プロローグでもあまり出没しないようにしておりましたから、時間メタで疑われることもないかと思います。

>>透
いらっしゃったときには占霊COが回り始めていることと思います。
さくっと非対抗してくださいな!

(*10) 2013/01/01(Tue) 12時頃

【赤】 民俗学専攻 カヲル

私は少しばかり貴女方と出身地が違うので、そちらの国のしきたりなどがあれば教えて頂きたいと思います。

郷に入っては郷に従え。あまり議題などと言うものに答えた事も無いので、あの答えで大丈夫かと今少しふるふるしておりますよ。

(*11) 2013/01/01(Tue) 12時頃

【赤】 民俗学専攻 カヲル

>>*10了解です。確かにとおは言にも強そうなので安心しています。

私も霊に必要とあれば出るのは吝かでは無いので、全体を見て、ですかね。一応夕刻には戻る、とおいてあるので其れまでに判断でいいでしょうか。

2-2のラインを挑んでも面白そうですね。ただC狂でないので苦しいと言えば苦しいのですが、そこも愛嬌と度胸で乗り越えましょうか。

(*12) 2013/01/01(Tue) 12時頃

【赤】 女学生 チヱコ

>>*11
冥さんのご回答は大丈夫だと思いますよ!
むしろ文化が少し違うまま発言していただいた方が、表で絡むとき非ライン感が出るやもしれません!

私も近頃祖国に出入りしていないもので、最新流行はわかりかねますが……。
村側の戦法としては、FO・序盤統一占いが多いですね。村騙りや霊のスライドCOなども、時々見かけますが少ないです。そういった奇策は好まない方が多いかと。
若葉の多い村ではWW候補がすぐに●▼をあてられる場面も見られますが、経験者の多い村では「盤面整理」→「役職決め打ち」又は「ロラ」という流れが多いですかね。

(*13) 2013/01/01(Tue) 12時頃

【赤】 民俗学専攻 カヲル

>>*13いやはや為になります。丁寧な解説に感謝。

ふむ。私は開幕非占や共有者が居る場合は霊共ギドラな文化です。あまり寡黙や初心者は見かけないと言うか皆無に近いので、寡黙・盤面処理などはして無いですね。

どちらかと言えば白飽和状態で、状況的なもの+噛みで判断します。単体では皆が皆一様に白い中で、ぽつんと狼が浮く場合が散見しますね。

開演から終演まで、占い結果が黒しか見えなかったと言う兵も居ますし、又初日で真を見抜いて鉄板守護した狩人も多く見受けられます。

(*14) 2013/01/01(Tue) 12時頃

【赤】 女学生 チヱコ

>>*12 冥
了解です。
透さんはお昼に顔を出せるとのことでしたし、颯爽と非対抗していただければと思います。非対抗を回し始めたことを白要素とする方もいますしね!

(*15) 2013/01/01(Tue) 12時頃

【赤】 民俗学専攻 カヲル

見えてても何も見えない振りする事だけは得意ですので、嘘を付かずに村に溶け込む姿勢で何時も狼の時は動いています。

るりの言葉で特に姿勢を変えずとも大丈夫な気が、いえ寧ろ何時もの私で行った方がいい気がしてきました。

私も馬鹿な真似だけはしないようにしないと。足を引っ張るなんて真似は絶対にしたくないです。初日が一番大きく背景が見えるので自然な村であるように致しましょう。

(*16) 2013/01/01(Tue) 12時頃

【赤】 民俗学専攻 カヲル

>>+15えぇ、がんばりましょう。とおらしい、肩で風を切る様な気風の良さを爽やかに非占非霊飛ばして貰って真打登場でって感じですね。

私は状況を見て判断します。3-1になるか、2-2になるか。ふふ(微笑)

(*17) 2013/01/01(Tue) 12時頃

【赤】 民俗学専攻 カヲル

*と+・・・。+は墓場です。縁起の悪い間違いをしてしまいましたね。

小凶[[omikuji]]ってい!私の運勢はどうかな?

(*18) 2013/01/01(Tue) 12時頃

【赤】 民俗学専攻 カヲル

うわぁ・・・。よし、厄落とし完了。気を取り直していきましょう。狙うは完全最短勝利です。

(*19) 2013/01/01(Tue) 12時頃

【赤】 女学生 チヱコ

>>*14 冥
あら、修羅の集まりなのですね! 楽しそうです!
私の祖国は良くも悪くも所謂「ゆるふわ」ですので、徹底的に叩き合うことは少ないかと思います。

素黒い村人はすぐに●▼があてられてしまいますね。
「寡黙・内容寡黙」は●より▼候補という方が多いです。
逆にメンバーによっては「発言がしっかりしている」というだけで残してもらえることもありますね。
「疑惑に敏感」、「質問ばかりで自分の意見が少ない」、「白視・黒視をはっきり言わない」などが疑われる要素になりがちかと。

(*20) 2013/01/01(Tue) 12時半頃

【独】 女学生 チヱコ

さて、祈願いたしましょう!
末小吉[[omikuji]]

(-18) 2013/01/01(Tue) 12時半頃

【赤】 女学生 チヱコ

では私も! ていやー! 小吉[[omikuji]]

(*21) 2013/01/01(Tue) 12時半頃

【赤】 民俗学専攻 カヲル

>>*20なるほど。徹底的に議論し合うのもさらなり、質問に対して、どう思う?そんなの知らん。とのやり取りもありますし、何といいますか、気が済むまで探求する人が多い土地柄なのです。楽しいですよ。(上機嫌に)

素黒さですか、それも個々人によりけりですね。発言が確りしているとの基準も主観的なものでしょうけれど臆する事なく何時もの通りやるだけです。

とは言え遅れを取るのは恥の恥。平常でいきます!

(*22) 2013/01/01(Tue) 12時半頃

【赤】 軍人 ユウナギ

おっと、早速出揃ったようだね。早い点呼で感心感心。
すまないが出先なので、非対抗を回すにしても夜になりそうだ。
さくっと非対抗、は二人の方で宜しく頼むよ。

改めて、冥、るり。同胞にこんな形で逢えるとは思わなかったよ、嬉しいことだ。
私も微力ながら勝利の為に最善を尽くそう。

非対抗はと言ったが、敢えて占いなり霊脳なり出ても構わないよ。
まあ、潜伏で戦うのも一つの手だね。
ちなみに狂人はいてもいなくてもいい、くらいの認識でいる。確信が持てるまではね。

(*23) 2013/01/01(Tue) 12時半頃

【赤】 女学生 チヱコ

透さん、こちらこそよろしくお願いします!
経験豊富な方々とお見受けします。心強いです。安心して好き勝手でき……いえいえ、闘えます!

透さんは非対抗するにしても夜ですか。
それでは私が今出て行ってさくっとこんがり非対抗するのもアリですかね。

(*24) 2013/01/01(Tue) 12時半頃

【赤】 民俗学専攻 カヲル

とお、今日は。心強い同志で嬉しい限りです。

では、どうしましょうか。私もお二方が戦いたい様に戦えば良いと思います。私は死せども私達が勝てば良いのですから。

取り敢えず、霊能いらなさそうであれば潜伏を希望です。とだけ。

(*25) 2013/01/01(Tue) 12時半頃

【赤】 女学生 チヱコ

色々と考えてみましたが、全員潜伏で発言力で白視を取る戦いを挑むのがベストかもしれないと思えてきました。
狼が騙ると灰で●▼があたる確率は低くなるものの、役職ロラの可能性がありますからね。
灰で冥さんや透さんと殴り愛たいという好奇心もありますし!

(*26) 2013/01/01(Tue) 13時頃

【独】 貧乏学生 キジノメ

7時に起きて、村人だとわかった瞬間寝落ちた俺です←

おまかせにしてたから不人気な村役職来ると思ってたが、素村回ってくるとは!

リハビリにはちょうどいいし、正直ありがたいw
上手いことブラフでも出せればいいんだけどなー。

占霊の潜伏はなさそうだし狩かーごめんやっぱできないー(ぉぃ

(-19) 2013/01/01(Tue) 13時頃

【赤】 軍人 ユウナギ

>>*24 るり
ああ、そうしてくれると助かるよ。相談しているとあまり思わせるのもね。

ま、私も好き勝手するといえばそうだろうから、二人も好きに動くと良い。
どうせなら冥と表でやり合うのも面白そうだね。
勝利は言うまでもない目標だ。私としては、それに加えて愉しめるといいと思っているよ。

騙るなら生命を賭す心算でいかねばならないから、ならば全潜伏で行ってみようか?

(*27) 2013/01/01(Tue) 13時頃

【赤】 女学生 チヱコ

>>*27 透
承知しました。
では私、今のうちに出て行って可憐に非対抗して参ります! いざ出陣!

(*28) 2013/01/01(Tue) 13時頃

【人】 女学生 チヱコ

きゃーっ!
ほ、本当に人狼が出たのですか!? お雑煮を食べている場合ではありません!

手数を整理しますと……(>>4ワコ >>7ミヤタ も参照)
◆13(9:1:3)>11(7:1:3)>9(5:1:3)>7(3:1:3)
◆狂は白カウント
吊ミスは3回までですが、狂死亡が確実でない限り【吊ミス2回と考えるべき】ですかね。

純粋に灰吊できる機会は意外と少ないですね。
私、普段は「寡黙は●より▼派」ですが余裕はないかも……いえ、皆さんたくさんお喋りするでしょうから、そんな心配は杞憂ですよね!

(16) 2013/01/01(Tue) 13時頃

【赤】 軍人 ユウナギ

>>*28 るり
[くすくすと笑いながら]
行ってくると良い。頼もしいことだね。

ああ、冥も頼りにしているよ?
さて、そんな訳でそろそろ時間だ。
思ったよりゆっくり出来なくてすまないね、次の顔出しは17時くらいになるだろう。表への顔出しはその後になるかな。

それじゃ二人とも、頼んだよ。**

(*29) 2013/01/01(Tue) 13時頃

【赤】 民俗学専攻 カヲル

大丈夫ですよ。それじゃぁ私も非対抗回します。夕刻に。

頼られても頼られなくても私は自分の仕事、【村より白くなる】を実践するだけです。心の支えにはしても庇ったり必要以上に馴れ合いませんよ。

と、言う事で協力して誰か1人でも最後まで生き残る様にしましょう。

(*30) 2013/01/01(Tue) 13時頃

【赤】 民俗学専攻 カヲル

最低最悪1-1になったとして、さっと狩人の目星をつけておくのだけは必要でしょうね。

狂人が潜伏した所で占い無駄撃ちさせる位しか。狂人は私達の代わりに占われるよりは直吊りされてくれるとありがたいです。潜伏を選ぶのなら、ね。

まさかとは思いますが、そちらの国では考えなしに狂人が潜伏するなんて無い・・・ですよね?私の土地では大方定石通りに狂人が出るものではありますが。

勝つ為に必要であれば騙りも厭いませんが場を見てからでも良いでしょうかね。ふふ。

(*31) 2013/01/01(Tue) 13時頃

【人】 女学生 チヱコ

>>2を拝借します。ミヤタさんありがとうございます!

■1.占霊初日FO・狩自己判断
「占3COなら霊潜伏、占2COなら霊CO」も考えましたが、吊余裕のなさを考えると、陣形確定を優先したく思います。考察しやすいし、狼に様子見させたくないので。
狩は基本潜伏、状況次第でCOもアリですね。占霊が状況に応じて話し合えば良いかと。
■2.3. 占候補が出揃ってから検討します。
■4.第一希望多数決→決まらないときのみ第二加味
□5.あけましておめでとうございます!

(17) 2013/01/01(Tue) 13時半頃

【独】 貧乏学生 キジノメ

うーん、表で喋りたいのに家族サービスェ…

うぐぐ仕方がない、寝坊宣言はしてあるし、キジノメこの性格だし(何

(-20) 2013/01/01(Tue) 13時半頃

【人】 女学生 チヱコ

占霊FO:包華放運宗民千
占初日霊潜伏:物

FO希望が過半数ですので、ネコヤさんには申し訳ありませんが、さくっとこんがり始めましょう!
【私はただの女学生です!(非占霊CO)】

(18) 2013/01/01(Tue) 13時半頃

【独】 女学生 チヱコ

どうしましょう。さんづけすると、透さんは「とおさん」になってしまうのです! 父さんみたいになってしまいます!
なので「透さん」とお呼びすることにしました!

(-21) 2013/01/01(Tue) 13時半頃

女学生 チヱコは、メモを貼った。

2013/01/01(Tue) 13時半頃


【独】 帝劇花組新人 ハナ

おはようございます。

眠いです…。

ぱっと覗いたら非対抗まわってますね。
役職はまだきてませんがw

とりあえず非対抗でも回しておきますか。

(-22) 2013/01/01(Tue) 13時半頃

【赤】 女学生 チヱコ

>>*29 透
はい、頑張ります! 留守はお任せください!

>>*31 冥
祖国では狂人潜伏は珍しい戦法ですね。狂人の霊騙りはありますが、潜伏はあまり見かけませんよ!

(*32) 2013/01/01(Tue) 13時半頃

【赤】 民俗学専攻 カヲル

>>*32了解。仮に狂人が霊に出たとして1-2、そこから占スラは・・・怪しいでしょう。それであれば順当に2-1にはなるはずですかね。とおと同じく狂人は騙ってくれたら有難う程度に思っておけば落胆しなくてすみますし。狂人は私達の礎として、吊られる事こそが矜持と考えて下されば嬉しいですね。

良し、心心算は決めました。全員潜伏で殴り愛、しましょうか。村人そっちのけでやったらきっと楽しいかも知れません。全体を見渡して偏り具合を見ながら遊んでしまいましょうか。(微笑)

(*33) 2013/01/01(Tue) 13時半頃

【人】 女学生 チヱコ

>>10 ネコヤ
★「占い師の考え方を見たい」のは「2COなら自由」希望の理由ですよね。「3CO以上なら統一」希望なのはなぜですか? ワコさん(>>6)と同じでしょうか?

>>14 ムナカタ
★「結果が揃うのは最初ぐらい」というのは、占結果の話でしょうか? どうしてそう考えたのですか?

(19) 2013/01/01(Tue) 13時半頃

【人】 女学生 チヱコ

ワコさん(>>6)の吊手数を心配する感覚は村側っぽさがあります。PP忘れはうっかり属性かもしれません(失礼ですみません……)ので考察は保留。
ミヤタさん(>>7)のPP指摘は、狼でも言えることですが、性格要素の材料にはなりそうですね!

(20) 2013/01/01(Tue) 14時頃

チヱコは、わたわたと初詣に向かった**

2013/01/01(Tue) 14時頃


【赤】 女学生 チヱコ

では私もちょっと離席いたします!
また後ほど!**

(*34) 2013/01/01(Tue) 14時頃

【人】 運転手 ヌカリヤ

おや、もう過半数揃ったのですねぇ。

>>15 カヲルさん
発表順というのは占い先のですかねぇ?ここは確か立会い不要村だったと思うので順不同でもよいのでは~と思いますよぉ。

>>18
チヱコさんメモありがとうございます~。
初日FOですねぇ、了解しましたぁ。

【私は占い師ですよぉ】【霊能者ではありません~】

それでは新年の挨拶回りに行ってくるので少し席を外します~。**

(21) 2013/01/01(Tue) 14時頃

【独】 放浪令嬢 ワコ

場が動きましたわね
もう少し静観しましょうか

所で、瓜国のG国編成だと狩人の手応えがないとのことなのですが、こちらの国でもそのような仕様なのでしょうか?

所でクリップボードにニキータ様とオリガ様の名前があるのですが、これは一体(笑)

(-23) 2013/01/01(Tue) 14時頃

【人】 帝劇花組新人 ハナ

皆さん、おはようございます。
お正月だとついつい…。

ネコヤんには申し訳ないのですが、非対抗まわってるようなので私も。
投票COだと狂と狼のすりあわせがしやすいかなとか思わなくもないですし、陣形を確定させたいというのもございまして。
【私は女優なのに木です…(非占霊CO)】

>>15カヲル様
ろーて順にご希望とかはありますか?
私はCOした役職様をみてきめるか、CO逆順とかで良いかなと思いますが。

では、まだ役職様もきていらっしゃらないようですし、議題もまわりきっていないため今しばし**

(22) 2013/01/01(Tue) 14時頃

【独】 放浪令嬢 ワコ

色々早っ…!

(-24) 2013/01/01(Tue) 14時頃

【独】 帝劇花組新人 ハナ

まぁぶっちゃけると、投票COだとまず霊にも騙りがくるだろうからFO希望とかそんなw

まぁ陣形なんてもうなんでもいいような気がしてるんですけどw
気が抜けているのでしょうか…。

(-25) 2013/01/01(Tue) 14時頃

【人】 帝劇花組新人 ハナ

あら、ごめんなさい。
【ヌカリヤ様の占CO】確認しました。

★>>ヌカリヤ様
>>12は占い師として答えたのか、潜伏も見据えて村視点で答えたのか参考までにきかせてもらってもよいでしょうか?

あと発表順ですが、たしかに順不同でよいのかもしれません。
ここは役職様の発表できる時間次第かなとか思わなくもないです。

(23) 2013/01/01(Tue) 14時頃

【人】 放浪令嬢 ワコ

思ったよりも展開が早いですわね
【ヌカリヤ様の占CO確認です】【わたくしはただの放浪家、何も出来ませんわ(非占霊宣言)】
以降COがあっても反応しません

チエコ様の>>20に追記するなら、狂吊り言明し忘れする程度のうっかり属性
ですわ!

占い発表順についてはヌカリヤ様>>21に同意なのですが、占師の方から出てくると少しばかり首傾げたくなりますわね

★ヌカリヤ様 貴方以外の占が出たとして、結果見て割ったり揃えたりされる危惧とかありませんでしたの?
出てきた対抗が狂だとしたら、利用しない手はないと思いますの
進行重視なら、スルーしてくださいませ

(24) 2013/01/01(Tue) 14時頃

ハナは、では今度こそ…。私たちの舞台も楽しみにしていてくださいね**

2013/01/01(Tue) 14時頃


【人】 民俗学専攻 カヲル

少しだけ来れる時間が。いやはや年明けは何かと賑やかしくもあわただしいですね。FO過半数みたいですね。

【ボクは何の特殊能力もありません。非占非霊です。】【ヌカリヤさんの占CO確認】

☆ヌカリヤさん>>21立会い不要をすっかり忘れていました、お恥ずかしい。(顔真っ赤っ赤)となると都合を鑑みて占い師さんからの発表になりますね。

発表順とは、占い先ではなく「占い結果」と「霊能結果」のことです。黒誤爆があって、例えば占いが真&狂だったとして狂人先発表で狼に黒出し、真も黒であれば幸先良い物はありませんからね。と考えていたのです。

狼が騙っていたり、候補が3人(かそれ以上)だった場合は見分けが難しいですが日が経って霊能結果も参照出来るのであれば、そこからも考察材料を拾えるかと考えていた次第です。

(25) 2013/01/01(Tue) 14時頃

【人】 民俗学専攻 カヲル

又、霊に真狂だとしたら、占い先が割れて吊った場合、狂が結果誤認で誤爆、真が霊視結果を告げて霊能結果が揃ったのであれば、その時点で真占い師が確定する可能性もあるわけです。

ですので、ボクは発表順は狂人が居て、騙る可能性がある以上、発表順も軽視すべきでは無いと考えたのです。

☆ハナさん>>22私の議題通りですね。同議題回答■2をご覧下さい。占い候補が何人なのか、そしてどの程度の技量なのかは分かりませんから。

(26) 2013/01/01(Tue) 14時頃

【独】 帝劇花組新人 ハナ

んー、>>12とか>>21とかみる限りではヌカリヤさんが全然真にはみえない…。

まぁ真でも『いつも通り』の回答する人もいるからなんとも言えないけども…。

あと、ヌカリヤさんが順番のローテで霊の発表順を考えてないのもチェックですね。
ここ、霊に複数COきたら非狼要素にはなります。
(霊が1COでも狼要素にはなりませんよ)

ただ発表順というと占いを考えてしまうものだと思うので一つの要素にしかなりませんが…。

(-26) 2013/01/01(Tue) 14時半頃

【見】 女給 アオイ

遅ればせながらあけましておめでとうございます。
始まったようですね。

このアオイ、わこわこしながら皆様のご活躍を見守らせて頂きます。

(@2) 2013/01/01(Tue) 14時半頃

カヲルは、退席記号忘れました。後は対抗非対抗揃ってからにします**

2013/01/01(Tue) 14時半頃


【人】 運転手 ヌカリヤ

>>23 ハナさん
そういわれますと、占い師としてですかねぇ。潜伏はあまり考えていませんでしたぁ。占い師として皆さんに情報を提供したいと思いましたので~。
後は個人的に自由よりも統一の方が確実の情報が得られると思っていますのでそう回答してみました~。…これで答えになっていますかねぇ。

>>24 ワコさん
占い結果が出てから事情によっては発表時間がかなり遅れてしまうかもしれないと思いまして~順番を待っていて結果が全然貼れないとなっては考察の時間も減ってしまいますしねぇ。といいますか、実は私がそうなりそうだったので気になってしまいましたぁ。
確かに、占い結果を利用されるのは困りますねぇ。正直に言いますとそこまで考えが回っていなかった、と言えます~。次からはきちんと考えた上で発言するように気を付けますねぇ。

(27) 2013/01/01(Tue) 15時頃

【赤】 民俗学専攻 カヲル

表が500だと言う事が頭から抜けてしまっていました。

取り敢えずはこの辺で。対抗非対抗揃ってからが本番ですね。ヌカリヤさんは真か狂か。楽しみです。

狂人で信用取れないのであれば、思い切って霊能狙うのもありですね。先ず対抗真は狩人守護ついているのでしょうし。

(*35) 2013/01/01(Tue) 15時頃

【独】 物売り ネコヤ

うん?方針決まったら議題回答いらんの?忘れてはるだけやろか…?
次来たときにもう三人顔出したらCOしよかな。発言内容に関わらず。

騙りが出るならよし、出なかったら食べられる覚悟もしとこ;;

(-27) 2013/01/01(Tue) 16時頃

【人】 貧乏学生 キジノメ

遅くなってすまない!

■1.FO半数以上だし特に異論はない。
【ヌカリヤの占CO確認】【俺はただの貧乏学生だ(非占霊)】

ネコヤ>>10の霊潜伏案は俺も少し考えていた。

灰が狭まる・陣形が明確になる等の点からFOにはFOの良さがあるとは思うし、別段反対するものではないが、
PRの様子から対処に困る寡黙は出ないだろうとの考えもあり、役職保護の観点からは潜伏も捨て難くはあったよ。

狼の選ぶ陣形が3-1・2-1の場合、霊が初日に出ていれば占破壊は容易、2-2のライン戦の場合でも初日から対象が増えて守護に負担はかかるだろう。
霊の潜伏は護衛成功確立的な部分をカバーしやすくもあるとは思っていた。
もちろん、デメリットがあるのも承知のうえだ…もうFO回ってるし今回は深く突っ込まないけれど。

(28) 2013/01/01(Tue) 16時頃

【人】 包帯 ミヤタ

【ヌカリヤの占CO確認】【俺はただの傷痍軍人だ。なにもできんよ(非占非霊)】

>>8 ワコ
てっきり決選投票だと狼陣営の票操作が見やすくなるから~、的な答えが返ってくると思ってたんだが。好みの問題なのか。ありがとう了解。

>>11 ネコヤ
分かりやすいのは占機能が破壊された後とか、かな。あと1d見て統一だと占い師が動きにくそうだと思ったら、自由へ変更も考えてた。占が複数出た場合、それぞれの発言見てだな。

>>20 チヱコ
はて。性格要素の材料、とは?包>>7からどういう性格要素が読み取れるんだい?

占COまだ1人しか出てないのに、ヌカリヤつっつく人多いんだな。ちょい驚いた。せっかちな人が多い印象。

(29) 2013/01/01(Tue) 16時頃

【独】 物売り ネコヤ

しっかし未発言組にプロ時の多弁さんが残ってて怖いわ~
確率的に狼さん一人はいるやろ?下手したらもっとおるやろ?

ネコヤの わこわこlvが 10あがった![冷や汗]

(-28) 2013/01/01(Tue) 16時頃

【独】 包帯 ミヤタ

現時点でヌカリヤに質問飛ばしてるのは、ハナとワコ。
あんましせっかちだと、ヌカリヤ真なら真の黒要素探し、偽ならライン切りとか邪推してしまうん。
もしかしたら、陣形ミスで占確定・・・も0%じゃないだろう?

(-29) 2013/01/01(Tue) 16時頃

【人】 学者 ムナカタ

おや、ネコヤさんの投票COについても考えてみていたんだが、もう対抗・非対抗回っているんだね。

夜は確実に来るつもりではいるが、何時頃に帰れるかやや分からなくてねぇ。[せっせと屋台で買い込んだ食べ物をぱくつきながら]
とりあえず【私には何の能力もない(占・霊非対抗)】【ヌカリヤさんの占CO確認】だけは確認しておこうかね。

議論をまだあまり読み込めてなくてすまないが…[ぱくぱく]夜にまたくるとするよ[もぐもぐ]

(30) 2013/01/01(Tue) 16時頃

ムナカタは、ああ、食べるのに忙しい、忙しい…**

2013/01/01(Tue) 16時頃


【独】 物売り ネコヤ

oh…そうこうしてる内に発言者増えたな。
もう一人か**

(-30) 2013/01/01(Tue) 16時頃

ミヤタは、チヱコの「ヱ」が変換で出てこない・・・鳩の時はチエコと呼ぶと思うすまん

2013/01/01(Tue) 16時頃


【人】 和裁士 エンジ

ミヤタの頭撫でたら、よお寝すぎたわ。
【ヌカリヤの占いCO確認したで】
【うちは占い視でも霊能者でもあらへんよ(非対抗)】

■1.対抗非対抗回ってるってわけやないけど、FOでええやろ。慣れとるからそうしたいってだけやけど。守護者は本人の判断に任せるわ。
■2.統一希望や。
■4.第一優先、第一同数やったら第二加味で。

(31) 2013/01/01(Tue) 16時頃

エンジは、ミヤタに暇あったら鳩に辞書登録したらええんとちゃう?

2013/01/01(Tue) 16時頃


ミヤタは、エンジに、じしょ・・・とうろく・・・(異国の言葉を話すようにカタコトで)

2013/01/01(Tue) 16時頃


エンジは、ミヤタの頭をなでなで。一度登録しとくと楽ちんやでー設定から探してみたらどうやろ。

2013/01/01(Tue) 16時半頃


【人】 和裁士 エンジ

>>6 ワコ
★確白の票を二点分にする意味てあるんかな?
確白てゆうても、能力判定結果がそこは確実に白ってだけで、持っとる情報は村人と変わらんわけやろ。
差ぁつけるのはなんでやろかと思てな。

決選投票はなかなかええなぁ。集計時間を本決定しか決めとらんし、その時間再投票できるだけの面子が揃てるとも限らんのが難点か。
ポイント制の計算煩わしいわかるで。でも>>8下段のポイント制方法もどんなんか聞いてみたいわ。
提示は議論進んでからじゃなきゃ駄目なん?

(32) 2013/01/01(Tue) 16時半頃

【人】 貧乏学生 キジノメ

■2.あえて「ゾーン占」を提案してみようか。

>>28でも少し書いたが占の早期破壊を懸念している。
狼陣営がよほど自信があるのでなければ、村の攻撃手段である占を落としてくるのは必須、後半まで残すほど苦しくなるからな。

であれば、(騙りが出るの前提ですまないが)占候補が全員揃っていることが確実な1dでこそ、占全員の思考が知りたい。つまり、自由占がしたい。

狼側の囲いは懸念しても仕方がないと考えている。統一だろうが自由だろうが、白(黒)囲いする時はするだろうし。
むしろ無理に囲ってこようとするならばどこかで綻びが生じるだろうし、村・灰の状況から不自然さが生まれてくるようならラッキーじゃないか?

(33) 2013/01/01(Tue) 16時半頃

【人】 貧乏学生 キジノメ

ゾーンを挙げる理由としては、初日は投票による明記ができないから。

立ち会い不要ということもあり、あとから偽が調整をかけるのが容易であるだろう。
それを阻止するため、「1d中に各占に2人候補を挙げてもらう」そして次の日「どちらを占ったのか理由を明記して」結果を貼ってもらう。
候補が互いに被るかどうかも情報になるだろう。占の考えが前面に出てくるのはないかと思ったんだが、どうだろう?

詰め切れてない点があるかもしれないので、何かあったら指摘してくれ。

まぁ、統一で確実な方法を取るのも悪くない。
2-2ならラインが明確になるだろうし、3-1で霊が確定すれば斑が出しづらいという状況にもなろう。

(34) 2013/01/01(Tue) 16時半頃

【人】 貧乏学生 キジノメ

尤も、早期占破壊を狙うなら斑を出したところであまり狼側の問題にはならないだろうと俺は思うけどな。
吊ミス誘って霊に狩誘導できるのであれば十分仕事したと言える。
占破壊した以上、よほどの要素で決め打ちできるんでもなければ、候補は吊る可能性が高いし。

(35) 2013/01/01(Tue) 16時半頃

【削除】 薬師 ツバキ

「…キヰトントンキヰトントン
…は変わった天秤の道具を持ち出しなにやら見ているようであった]

ふふっ日本酒は最高だわ
人狼っていうとよく喋る狼・静かな狼いろいろいるわけだけれども
皆の発言が出そろったところで第一印象と行こうかしら

実のところざざ読みしかしてなくてしっかり内容を吟味していないのだけれども
第一印象を決めないと人狼の観察もしにくいだろうから
[…は少々酔っているようだ]

>>@2 アオイさん
あけましておめでとう
祝いの席、高みの見物、実験の始まり…!!
さぁ飲んだ飲んだ
酒も薬のうちよ?
[…はアオイの分の酒を用意した]
未成年だったら口をつけるふりをすればいいわ
縁起ものだから演技をすることも必要よ

2013/01/01(Tue) 16時半頃

【見】 薬師 ツバキ

「…キヰトントンキヰトントン
…は変わった天秤の道具を持ち出しなにやら見ているようであった]

ふふっ日本酒は最高だわ
人狼っていうとよく喋る狼・静かな狼いろいろいるわけだけれども
皆の発言が出そろったところで第一印象と行こうかしら

実のところざざ読みしかしてなくてしっかり内容を吟味していないのだけれども
第一印象を決めないと人狼の観察もしにくいだろうから
[…は少々酔っているようだ]

>>@2 アオイさん
あけましておめでとう
祝いの席、高みの見物、実験の始まり…!!
さぁ飲んだ飲んだ
酒も薬のうちよ?
[…はアオイの分の酒を用意した]
未成年だったら口をつけるふりをすればいいわ
縁起ものだから演技をすることも必要よ

(@3) 2013/01/01(Tue) 16時半頃

【独】 薬師 ツバキ

/*回線が不安定…だ!申し訳ない*/

(-31) 2013/01/01(Tue) 16時半頃

【人】 貧乏学生 キジノメ

■3.COが出そろってからまた考えるとしよう。


■4.第一希望、同数時に第二加味

とは言ったものの、ワコ>>8の決選投票自体は少し新鮮。第二加味は時に納得のいかない●▼になるのは俺も感じてるから。

気になる点があるとすれば、後半狼が吊れずに進行した場合の票操作か(そんなあからさまなことはしないかもしれないが)。
反映具合の微妙な第二希望で切る・かわすより、決選票の方が●▼実行感・印象共に効果が大きいしな。

あとは、決選制を取るなら早めの仮決定・その後の再希望が必須だからエンジ>>32の懸念もある。

決選制とは別として、ポイント制は集計のめんどさもあってあまり好きではない。C狂(共謀)入りならちょっと考えていた案もあるが、今回は狂ということもあり。
何かいい提案があれば、もちろん検討したいところだが。

消去法的だが上記の理由から。

(36) 2013/01/01(Tue) 16時半頃

【独】 和裁士 エンジ

ptが結構減るの早いわw これ、喉もつんやろや。
RPと考察は別モンやね。
久しぶりの素村やわー。気持ちええくらい狼に騙されたろ。

(-32) 2013/01/01(Tue) 16時半頃

ワコは、ちょっとだけ箱から出てきましたわー

2013/01/01(Tue) 17時頃


【人】 放浪令嬢 ワコ

ハナ様、一応見てなかった時の為に>>9回答してくださると助かりますわ

ヌカリヤ様>>27、ありがとうございます。前半部は同意、後半部は言語化しがたいもにゅっとした何かを感じますわ
ハナ様への回答部分にも少し疑問が
>運★占師である貴方にとっての確実な情報って何を意味する事でしょうか?村にとっての確実な情報って意味合いでもなさそうでしたのでお聞かせくださいませ

☆エンジ様>>32 狼の票操作防止策の一案でしょうか。占方法次第じゃ確白増える場合もあるし、後々効果的かなぁと思ったりしましたわ
もっとも陣形次第じゃ狂潜伏も考えなきゃなりませんから、今の状況で断行しましょうとは言えない案ですわね

議論進まなきゃ提示…の所は独白しておきますね

(37) 2013/01/01(Tue) 17時頃

【赤】 軍人 ユウナギ

遅くなってすまないね。といっても、まだ移動中なので本格的な発言は19時近くなるだろう。

幸か不幸か随分と集まりが良いようだから、万が一占1COの場合私がCOすることも検討しておこうか。
占いが確定したからといって負けが決まる訳では無いが、此方が不利になるだろうことは明白だ。狂人と連携が取れていないと判断できるだけでも村にとっては有利だろうからね。
占いは真にしろ騙りにしろ得手ではないし、最後に出るとすれば危険ではあるだろうけど…ま、そこはなるようになれだ。
ヌカリヤが狂人なら簡単な話なんだけどね。

(*36) 2013/01/01(Tue) 17時半頃

【人】 放浪令嬢 ワコ

で、以前見たポイント制の票計算の話ですわね
実践は出来なかったのですが、後後これを導入していればひょっとして勝てたのではと思えたので提示するだけいたします

灰の方は第一希望=2pt、第二希望=1ptで集計。
占い師候補はその半分(第一希望=1pt、第二希望=0.5pt)で集計する(2霊能COの場合もこれに準ず)。
占い師のpt半分の理由は、CO状況次第では人外同士の票重ねがあっても、狼側の意見が反映されにくいからですわ

今の帝都の状況ですと、占霊に人外が2いるのが判った時点で効果的な案かと思えます
もし灰潜伏狼が2の場合ですと、お勧め出来ませんわね
それからキジノメ様>>36の通り、集計面倒そうなのが頭の痛い案ですの

(38) 2013/01/01(Tue) 17時半頃

ワコは、ではまた夜に来ますわ**

2013/01/01(Tue) 17時半頃


【独】 貧乏学生 キジノメ

喉が足りない喉が足りない喉が足りない喉ががががが


おい、そこの異国人。…そう、げる~と、おまえのことだ。
何をのんきに寝ぼけてる、おまえのptを少し俺によこせーーー!

[寝てるゲルートの襟首掴んでゆっさゆっさ。]


…さして多弁というわけではないが、なんせ無駄な言葉が多い俺。
もっと簡潔にまとめたい。明日も厳しい戦いになりそうだ…

(-33) 2013/01/01(Tue) 17時半頃

【独】 放浪令嬢 ワコ

…この方法を提示した方と一緒にいた方が三名ほどいらっしゃるのですが、さてはて[苦笑]

一人はですね、ユウナギ様だとぷろろーぐの時から思っていたのですが、違ったでしょうかね
探す気はないのですが、なんとなくそんな気がしたので残しておきますわ
きっとわたくしも方々からバレバレなのでしょうけど[苦笑]

(-34) 2013/01/01(Tue) 17時半頃

【独】 放浪令嬢 ワコ

ここからはエンジ様へですの

正直鳩からログ探して、コピペして文章変えるの面倒だから、夜に箱からinして提示するつもりでしたのよ
夜だったら議論も進んでいるでしょうしね! みたいな

さて、残り三名から霊と占が出る筈ですわね

正直立会い不要村のスタートは狼さんにもきついですし、村にとってもCO状況考察が出来ないという考察のしにくさがありますから難しいですわね
(むしろわたくし、無粋だからしたくないなっていう気持ちでおりますし)

ですが参加はしやすいから魅力的に思えてしまいますわ
はて困った…

(-35) 2013/01/01(Tue) 17時半頃

【独】 放浪令嬢 ワコ

ところで、あの……

わたくし相変わらず無駄に声を使っているみたいなのですが、どうしてなのでしょう

中身が濃い訳でもないのに。嗚呼悲しや……

(-36) 2013/01/01(Tue) 17時半頃

【独】 放浪令嬢 ワコ

/*どーでもいいけどワコさん選んで良かったな。
ここ最近の村じゃ一番緊張したり怖くなったりしないや*/

取り合えずゾーン占についても考えてみましょうか
やった事がないから、やってみたいのが本音ですしねぇ

占師だったらやだって言いますけど

(-37) 2013/01/01(Tue) 17時半頃

【独】 貧乏学生 キジノメ

あれ?ワコあの村にいたのかな?
…って俺も別に入村してたわけではないけれど。

俺がC狂なら、って言ってた案が、まさにそれなんだよな。
狂編成でも効果がないとは言わないけど、あれはC狂だからこそ生きる案でもある。

占に真狼(+狂)なら効果的な策と言えるか。占2(3)の希望中、確実に狼の意思が反映されているから。
ただ真狂である場合は真占票を殺す結果になるから両刃の剣。狂で票操作はほぼ不可能だろう。

あのポイント制は「編成上C狂が占を騙る可能性が高く、かつ票操作するなら足が付かない白を利用するだろう」という点が優秀と言えるんじゃないかと俺は思ったよ。


この案は陣形確定しない以上話しても…というのは同意、たしかにCO出揃ってからって言いたくなるよなw

(-38) 2013/01/01(Tue) 17時半頃

【人】 貧乏学生 キジノメ

>>38はC狂ならと俺も思っていた。
だが(喉の関係で詳細は省くが)2狼1謀でこそ活きる提案かと
一応灰には埋めておいたが、必要なら表に出すよ

(39) 2013/01/01(Tue) 17時半頃

【人】 包帯 ミヤタ

直近で思ったことをば。喉余りそうだから思考開示。

ワコ、前のめり感あるな。
灰に絡むんじゃなくて、まだ1COしかしてない占に絡みにいってるのはどうなんだろう。
陣形出揃ってからでいいんじゃないかと思うんだよな、役職に絡むの。
性格要素かな。
狼陣営が陣形ミスって占1COも0%じゃないだろうに。

ヌカリヤ>>21、民>>25のやりとりは、弱めだがライン切れ要素かと。
これ赤で指示して意図的にやってたら上手いと思うんだ。ないと信じたい。

(40) 2013/01/01(Tue) 17時半頃

キジノメは、おぉぉ…喉が痛い…!まだ来てない人もいるからしばらく黙るw**

2013/01/01(Tue) 17時半頃


【人】 帝劇花組新人 ハナ

>>26 カヲル様
そうですか、わかりました。
CO状況(人)次第ということですね。

>>27 ヌカリヤ様
はい、答えになっていますよ。
参考になりました、回答ありがとうございます。

>>37 ワコ様
すみません、見逃しておりました。>>9はそうですね。
私の中ではFOが基本かなというのがありまして、今回は特に私は潜伏案を推そうとは思わなかったという意味です。
(推す時の基準はプロロと気分ですゴメンナサイ)

色々と案がでているようですが、賛成非賛成は対抗がまわってから答えさせていただきますね。

(41) 2013/01/01(Tue) 18時頃

【独】 帝劇花組新人 ハナ

ふと考えた。
占いに狩騙というのはどうだろうか…。

村騙との違いは成功すればまず占い鉄板護衛明言することで、占い保護は確実かつ狩候補は噛まれるから村視点でも吊る必要なし。
今度やってみようかな…。
ダメかな?

ところで、守護者は序盤に危なくなったらCOすればいいやwってのがあってなんだか気がぬけますw
そうアレですよ。護衛失敗してもみなかったことにさえすれば気が楽な役職←

非狩要素なんてしらないやいw

(-39) 2013/01/01(Tue) 18時頃

【独】 帝劇花組新人 ハナ

というかもうなんだか今回は戦術論に喉使う気がないのである…w

後で答えるとか言ったのはなんだかめんどく…(ry

いやーだってなんかもう戦術論に喉使うのもったいない気がしてきまして。
皆がだしてくれるならもういいかなみたいなw
あとはつっこみだけでおーけー?w
白視なんてしらないw

(-40) 2013/01/01(Tue) 18時頃

【独】 貧乏学生 キジノメ

>>40
ラインかーラインなー。
俺はこれくらいだったら普通にあり得る範囲と捉えたよ。

ヌカリヤに不慣れ系うっかり要素が見えるとはいえ、だからと言って狼だった時に事細かに指示が飛んでいるとも考えにくい。

カヲルの思考(発表順)は村でも狼でもごく自然、立ち会い不要は俺も少し忘れかけていたから、カヲルが提案しなければ突っ込んでいたかも。

仲間でも突っ込みそうなところではあるし(むしろ絡みに行くなら悪くない箇所)、ここでライン見るのは早急な気もしなくない、かなぁ…。

…って、そもそも俺ライン見るの苦手なんだった(いつも放棄)。
ラインってなんだろう。あんなの狼が勝手に作るもんだと思ってます←

(-41) 2013/01/01(Tue) 18時頃

【独】 貧乏学生 キジノメ

個人メモ:

>>27に関して赤があればもう少し違った回答がありそうかも、など。
真偽どちらにしても占という役職に関して混乱ありか?村・占視点が混同しているように見え。
今後の回答と真偽合わせて検討が必要。

(-42) 2013/01/01(Tue) 18時頃

【独】 帝劇花組新人 ハナ

というかね、>>29>>40等みてるとミヤタさんも十分に早いよ…。

性格要素とりたいスタイルかつ若干釘刺し含みなのかもしれないけどスタイルのわりには冷静さが足りないかな。
ここ微黒要素ね。チェックチェック。

まぁ言ってることはもっともなんだけどね。

(-43) 2013/01/01(Tue) 18時頃

【独】 帝劇花組新人 ハナ

ん、今1-0?

で、未発言は3人、未対抗1人と。
ここから最低2人(占い騙りはでるでしょう)はCOくるんだよねw

なんかCOラッシュになりそうだなぁw

というか様子見してる人とかいるのかなぁ・・・?

(-44) 2013/01/01(Tue) 18時半頃

【赤】 軍人 ユウナギ

よし、と。箱の前だよ。
この後も屡々離席はするけど、基本的には長居出来るからね。

で、ルリハかイズミが真占もしくは狂人で騙りに出るか、という事か。これなら一番楽なんだけどね。もしくは3COを辞さずに出ていくのも有りだけど…私の生存率は割と減ると思う。
後はまあ、3COになったらスライドというのも一つの案ではあるけど、私自身があまり好かない戦法だからどうかな。COするのなら、もう占いとして戦う方が良いとは思う。

二人の提案次第では待つ事も可能だよ。
一応この後離席することも考えて、遅くても20時には表に顔を出そうと思ってる。
それを怪しまれる危険性を踏んで、それより早く出ても構わないし。ま、どちらにしたって私はいつも通りに動くさね。

(*37) 2013/01/01(Tue) 19時頃

【赤】 軍人 ユウナギ

今の内に議事録を読み返しているのだけど、随分責付く奴等が多いね。まだ半日も経ってないっていうのに。
私は明日ゆっくり出来るのもあるから、今日は抑え目に行くよ。発言が無いからといって寡黙呼ばわりするような村ではないと思いたいけど、どうかね。

…というかFOだというのなら、ルリハかイズミが狂人もしくは真占もしくは真霊かもしれないという事か。
いやはや、展開の早い事で。皆血の気が多いのかねぇ。

[…はくつくつと笑いながら、議事録の頁を捲っている]

(*38) 2013/01/01(Tue) 19時頃

【赤】 民俗学専攻 カヲル

私は今夜は顔を出す予定は無いですよ。

そうですね。確かに1-1は鬼畜編成になりますが、それもそれでありかと思いますよ。当然勝ちは投げ捨てませんが。

占から霊スラするのであれば、一番最初にCOしないと旨味が無く偽視されやすいかと。

生存率を気にされるならば、もう潜伏で良いと思いますよ。ヌカリヤさん狂人であってもなくてもそれはそれで仕方ありませんし。

渋々出る役職騙りよりは得意の潜伏の方が輝く気がします。私もるりも潜伏を選んだのですし、お得意な方で良いと思います。

(*39) 2013/01/01(Tue) 19時半頃

【赤】 民俗学専攻 カヲル

ルリハ君もイズミ君もまだ出ていないですし、様子見でも良いかと。遅さを理由に疑われるのが気になるのであれば、もう非占非霊を回してしまっても大丈夫では無いでしょうか。

狩人を探すのは私は苦手なので、るりかとおか得意であればお願い致します。

(*40) 2013/01/01(Tue) 19時半頃

【独】 民俗学専攻 カヲル

生存率って気にする?ボクは生存率なんかより勝率の方が断然大事なんだけれど。

これも文化の違いなのかな?

大事なのは誰かが最後まで生き残っている事なんだけれど。

(-45) 2013/01/01(Tue) 19時半頃

【赤】 民俗学専攻 カヲル

生存率って話が出ていましたが、そちらの土地では気にされるものなのでしょうか?

生存率よりも勝率の方が価値のある国ですので、面白いなぁと思った次第です。

確かに役職に出たら短命ではありますね。どうも私は役職騙っても真視取れないのでお恥ずかしながら潜伏してしまうのです。

ですが、危ないと思ったら踏み台にして生き延びる足掛かりにして頂ければ有り難いです。

何だかせっかちさんが多そうなので私も文化の差を必要以上に叩かれないようにしますね。

(*41) 2013/01/01(Tue) 19時半頃

【赤】 軍人 ユウナギ

>冥
色々と有難う。
いや、生存率というよりは、死ぬにしても利益のある死を望むだけだよ。死ぬ事には何の怖れも無いが、渋って出ておいておめおめ吊られては二人に合わせる貌が無いだろう?
不得手であるのは認めるが、だからといって逃げてばかりもいられない。むしろこれを貴重な機会とさせて貰う事だって出来るからね。

それと、冥は文化の違いを随分と意識しているようだけど、そこまで意識し過ぎる事は無いと思うよ。仮にそれを理由に叩くような奴があれば、それをこそ理由に私が叩き潰すさ。
後はそうだね、冥もまた他者を疑った時に、文化の違いが理由だと感じたなら、そこで一線を引けるようにすれば良いと思うよ。

さぁて、どうしようかな…正直、騙ってみるのも有りかもしれないとは思っているんだよ。
二人が頼もしいから、甘えてしまいたくなるんだね。

(*42) 2013/01/01(Tue) 19時半頃

【赤】 民俗学専攻 カヲル

>>*42なるほど。そう言う意味での生存率でしたか。ありがとうございます。

役職騙りに関しては真視が取れないのは技量不足故です。どうも此ればっかりは何十回としてきたのですが、そこまで細かく初期から考察するのは狼だろう、など濡れ衣を着せられて半分トラウマになっているのも有ります。考察は出せても中々信頼を取れる言動が出来る自信が無いのもありますね。

利益の有る死とは仰いますが、占い師が複数COしただけでも十分に惑わせる事が出来ると言った利点が御座います。決して無駄にはなりません。

(*43) 2013/01/01(Tue) 20時頃

【赤】 民俗学専攻 カヲル

文化の違いも別次元なメタファーになると思いますので、メタに頼る遊戯者だけには成り下がりたくありません。ただ、村たてさんの出身国をちょっと拝見したのですが、どの様な国の文化なのかがちょっと良く掴めなかったので不安でした。

基本的な遊戯の手引きは同じなので其処まで違わないと思うのですが。やはり序章でも指摘頂いた通り少し気負い過ぎなきらいがあるのかも知れません。(少しハニカミながら)

(*44) 2013/01/01(Tue) 20時頃

【独】 民俗学専攻 カヲル

なるほどなるほど。・・・ボクちょっと肩の力を抜かなきゃ。仲間のお荷物だけには絶対になっちゃいけない。

もしボクがつかまりそうだったら、遠慮なく切り捨てて生き抜いて下さい。

ボクも本気を出します。余裕だけは忘れない様に。どうか大神様。

(-46) 2013/01/01(Tue) 20時頃

【赤】 軍人 ユウナギ

>>*43 冥
いやぁ、技量不足は私もなんだけどねぇ…[苦笑しつつ]
だからこそ、これを機に腕を磨きたいという気持ちもあるのさ。
私も「対抗が不慣れ過ぎて真ぽい」だの半ばメタみたいな理由で吊られた事があったね。あれは割とトラウマだな…

…とと、脱線したね。1-1ないし1-2で逃げ捲るのも面白いが、狩人が炙り出せないと厳しいし、やや作業臭くなるのがちょっとした懸念だね。
先にも言ったけど、勝利だけでなく愉しさも欲しいんだよ、私は。

るりが来てくれれば一応確認を取りたい所だね。
殴り合いたいなんて可愛い事を言ってくれていたし。

(*45) 2013/01/01(Tue) 20時頃

【赤】 軍人 ユウナギ

そういえば、村建てさんの出身は私と同じで良かったのだろうか…?
ま、私が知っている限りでも出身が違う人が幾らか居る。私はそれを踏まえて考察する心算だし、特に序盤からそれを懸念している冥にはそういった視線で見せてもらうよ。

あっはは。私がこんなだから、冥が気負ってくれてバランスが良いのかも分からないけどね。
でも、しんどくなるまで追い込むんじゃないよ。頼れる程の器でも無いけど、折角出逢えた同胞なんだ。[頭を撫でつける]

…そうだね。私はなんだかんだ言って、同胞を傷付け切れないきらいがある。そこも、今回は気を付けないといけないな。

(*46) 2013/01/01(Tue) 20時頃

【赤】 民俗学専攻 カヲル

とお(ぎゅーっと)了解。同胞がお2人で良かったです。以前1-1で狩人を巧く炙れて最短勝利出来た経験もあるので、それも大丈夫と思った次第です。

一応表では、文化の違いはなるべく消していますので、様子を見て考察姿勢に何か思うところがあれば突っ込んで下さい。

昔からこんな気性なんです。やはりじゃじゃ馬と言うのは間違って無いみたいですね。

対抗が不慣れ過ぎるからって・・・え・・・嘘みたいな理由・・・。ちょっと今衝撃的でした・・・。

(*47) 2013/01/01(Tue) 20時頃

【赤】 民俗学専攻 カヲル

確か村たてさんはIJTって国でしたね。ご出身は。

(*48) 2013/01/01(Tue) 20時頃

【赤】 軍人 ユウナギ

>>*47 冥
[背中をぽんぽんと撫でて]
ふふ、可愛いったらないね。私も二人が同胞で良かったよ。

ああ、そういえば私も記憶にあったな…1-1。8人だか9人村だったけど。ただ、その村は占い師が自由で狼2人立て続けにぶち当てて、ストレートに村勝ちだったんだけどね(笑)

いや本当、嘘みたいだろう。ま、他にもメタ考察せざるを得ないような発言を対抗が零してしまったんだけどね。同胞が有能だったんで勝てたけども。

一応、占い騙り用にも議題を作ってるよ。時間に余裕もあるし、ルリハやイズミというよりはるりを待ちたいかな。

(*49) 2013/01/01(Tue) 20時半頃

【赤】 軍人 ユウナギ

>>*48 そうか、なら一応同郷という事にはなるのかな。
といっても私は元々短期出だけど…いや、もう短期で戦えるとは思えないから、やっぱりあそこが故郷なのだろうね。

(*50) 2013/01/01(Tue) 20時半頃

【赤】 民俗学専攻 カヲル

了解です。(撫でられて嬉しそうに)最悪明日になってしまっても時期が時期ですので其処まで神経質にならなくても大丈夫な気がします。

どこの国でも凄い占い師さんは居るんですね。2-1灰潜伏1の編成で初回に斑、吊って霊視黒、その際に真占でGJ発生狼涙目な村を見た時には何とも言えない気持ちになりました。

メタ発言は情報でも禁止になっていますが、もしそんな事をする村が居たら噛み筋さておいて真っ先に屠りたくなりますね。この村は大丈夫な予感がしているので、その意味ではほっとしているのですが。

今はるりさん待ちですね。

(*51) 2013/01/01(Tue) 20時半頃

【赤】 民俗学専攻 カヲル

>>*50なるほど。1つ前に出身国での村で、ひょんな事から村たてさんと知り合いましてね。そのご縁で此方に呼ばれた次第なんですよ。

私は議事は幾つも読みはせど、村たてさんのお国を知らなかったもので異文化交流と思って参加させて頂いたのです。

短期は数回参加しましたが、進行が早すぎてもたもたしてしまいましたっけ。難しいですよね、短期。

(*52) 2013/01/01(Tue) 20時半頃

【赤】 軍人 ユウナギ

>>*52 冥
そうか。なら、私とは初対面になるのだろうね。
多少無理かもしれないとは思ったけど、こんな出逢いがあるのなら、飛び込んでみるのも良いものだ。

…ま、それもそうだね。今日は遊びに行っていた訳でもなし、のんびり構えさせて貰おう。狂人が出たとしても、敢えて飛び出して3-1なんてのも面白そうだね。3CO目なら狼視は余りされ難いかもしれないし。
ただ、私としても全生存での勝利というのは目指したい物の一つではあるから、其処は状況に応じてかな。

表の喉がきつそうだけど、此方でのびのび発言出来そうで良かったよ。表の発言については一字ずつ丁寧に鑑査する他無いかな…(苦笑)

(*53) 2013/01/01(Tue) 20時半頃

【独】 軍人 ユウナギ

るりとルリハが混じるだなんてまさかそんな

(-47) 2013/01/01(Tue) 20時半頃

【赤】 民俗学専攻 カヲル

>>*53異文化交流って面白いですものね。私も色々吸収したいものです。

表は喉がきついのなんの。飴をひょいほい投げて気の済むまで舌戦してみたい私が居ます(苦笑)

目標はあった方が張り合いでますからね。私も最短3ミスで終了が夢です。無論無理せず勝利を掴めたら越した事は無いですが、あそびを持って臨みたい所存です。

(*54) 2013/01/01(Tue) 20時半頃

ハナは、ではそろそろ舞台のお稽古にいってまいります。皆様の発言を期待しております…。**

2013/01/01(Tue) 21時頃


【独】 帝劇花組新人 ハナ

うーんまぁ元旦だし時間も時間だからこんなものかなーとか。

行くまでにだいたいつっこめるところはつっこんでおきたかったんだけど…。
もどってきたらだいたいつっこまれてるとかだろうしw

まぁ初日だったらこんなものかな。

(-48) 2013/01/01(Tue) 21時頃

【赤】 軍人 ユウナギ

>>*54 冥
いやまったく。日が変わった時、500という字を見て一瞬茫然としたね。分かっていた心算ではあるのだけど…それなのに皆の喋りっぷりときたら、明日喋る事は無いと言わんばかりだな。
既に表は結構な静けさだしねぇ…

ま、いっその事私等の間で劇的な殴り合いを見せて、片方を吊らせる事で残った方を徹底的に白く仕立て上げるというのも面白そうではあるけどね。

(*55) 2013/01/01(Tue) 21時頃

【独】 帝劇花組新人 ハナ

というかよくよく考えたらB日程の仮本あたりの時間にいられない日だけ答えればよかったんじゃないかとかw

次からそうしよう…。

(-49) 2013/01/01(Tue) 21時頃

【赤】 民俗学専攻 カヲル

>>*55全くです。役職回らない内の質問って結構無駄撃ちが多いですし肝心な場面で喉枯れたら悲惨ですからね。

表はお通夜みたいですね。話すべき事を話さないと私達に利用されてしまいますよ?と。@872

(*56) 2013/01/01(Tue) 21時頃

ワコは、すみません眠気に負けて今夜は出現出来そうにないです…**

2013/01/01(Tue) 21時頃


カヲルは、新年の挨拶周り落ち着きました。まだ対抗非対抗揃って無いみたいですので今宵は休ませてもらいますね**

2013/01/01(Tue) 21時半頃


【独】 女学生 チヱコ

あら、表はあまり進みがないのですね!

狼仲間がこのお二人で嬉しいです! 心強い仲間がいると安心して自由に遊べま……いえいえ、村人を騙すことができるというものですよ!

(-50) 2013/01/01(Tue) 21時半頃

【赤】 軍人 ユウナギ

>>*56 冥
喉の無駄遣いは場面次第で黒要素にもなるんだがね。
とはいえ、四方八方回転式機関銃よろしい撃ち合いっぷりで、今黒塗りしようとすれば盤が真っ黒になってしまうよ。

冥は此方でも随分喋っているんだね。頑張ってくれていて何よりだ。此処では飴をあげられないのが残念なくらいだよ。[頭を撫でる]
ふふ、私も見習わないとね。@1224

(*57) 2013/01/01(Tue) 21時半頃

【赤】 女学生 チヱコ

こんばんはー!

まだ対抗回り切っていないのですね。ルリハさんとイズミさんは夜に出没とプロ議題で仰っていましたし、遅くなりそうですね。

(*58) 2013/01/01(Tue) 21時半頃

【赤】 女学生 チヱコ

これはもう、1-1でもよろしくてよという大和撫子な心で、透さんも非対抗回してしまっていいのではないでしょうかね!
真占か狂人が様子見しているのかもしれませんし。

(*59) 2013/01/01(Tue) 21時半頃

【赤】 民俗学専攻 カヲル

もともと喋るのは好きな性分でして。1日3000Ptでも平気で使い切ってしまいます。黒塗りは余りした事無いですね。苦手なのもありますし、つっつけば勝手に自滅してくれるので黒く塗る必要が無かったのもあります。平生に白くしていれば痛くない腹探られたところでどうって事ありませんし。

るり待ってたよ!(しっぽふりふり)

(*60) 2013/01/01(Tue) 21時半頃

【赤】 軍人 ユウナギ

おかえり、るり。
今はすっかり静まり返ってしまっているよ。

そうだね、ルリハもイズミもまだ顔を出していない。私もだ。
そこで相談なんだけど、私が占い騙りをしてみる、というのはどうだろうか。
あまり褒められた力量ではないから、二人の足を引っ張ってしまうかもしれないのが気がかりではあるけど、やると決めたなら勝利の為に全力を尽くす心算だ。

…と思ったけど、そうか。大和撫子の心…私には乏しいだろうけど、そうだね。ならば潜伏して様子を見てみようか。
少し発言を直して非対抗を回すとしよう。

(*61) 2013/01/01(Tue) 21時半頃

【赤】 女学生 チヱコ

>>*61 透
ああ、今議事録を読みました!
占騙りですか。それもアリだと思いますね。
ヌカリヤさんが真なら狂が霊騙りしてくれるかもしれません。
正直なところ、ヌカリヤさんの真贋が見抜けていないのですがね。

(*62) 2013/01/01(Tue) 21時半頃

【赤】 民俗学専攻 カヲル

とおの意のままに。お任せです。騙るも潜るもどちらでも。狂人が誰かは分かりませんが、占いに出てくれたらそれだけでありがたいと気楽に考えつつです。

とおがどうするかは議題回答をごろうじろって事で。

(*63) 2013/01/01(Tue) 21時半頃

【赤】 女学生 チヱコ

>>*60 冥
ただいまです!
[…としっぽ振り返し]

(*64) 2013/01/01(Tue) 21時半頃

【人】 和裁士 エンジ

>>37 ワコ
票操作防止な。せやかて、狼が確白抱え込めてまえば意味あらへんし、うちはあまり効果的に思えんなぁ。
ほんなら本決定時間少し延ばして、決選投票なり説得し合うなりの方がええ思うんよ。
理想やから、そうも言ってられへん都合や喉はあるかもしれへんけど。

>>38>>39キジノメのC狂ならに同意やな。狂人が騙っとっても狼誰かわからんし。
pt制計算はうちも苦手やから、ネコヤの算盤に頼みたいくらいやなぁ。新鮮やとは思たで。

(42) 2013/01/01(Tue) 21時半頃

ネコヤは、ふわふわと千鳥足で現れた。

2013/01/01(Tue) 21時半頃


【赤】 軍人 ユウナギ

ううん…そう投げられてしまうと、また悩んでしまうな。
3COになればロラの可能性も考えなければならないし、そうなった際に最初に吊られるような事があれば…と思うとさ。いや、弱気な心算ではないんだけどね。

ま、怪しかったら二人に徹底的に切って貰って、二人の白視向上に繋がれば良いとも思えるのだけど。

(*65) 2013/01/01(Tue) 21時半頃

エンジは、せや。雑煮食べる人おったら、はよ来ないとなくなるで。

2013/01/01(Tue) 21時半頃


エンジは、うちんとこは白味噌なんやけど、帝都やと味付け違うんやろか?

2013/01/01(Tue) 21時半頃


【赤】 女学生 チヱコ

ヌカリヤさんは……何者でしょうかね?
議題回答は占目線というより村目線に見えますが。
逆に狂人なら騙りを意識するでしょうから、占霊どちらにでも騙れる回答の仕方になるのではという気もしてしまいます。

(*66) 2013/01/01(Tue) 21時半頃

【人】 物売り ネコヤ

皆はん完売御礼やで~![日本酒ぐびぐび]
はー、よう働いた後の酒は美味いわぁ。

ときにFOになったんやね?
【…僕な、実は視える物売りなんですわ】(霊CO)
酔っ払いの戯言と違いまっせ!

(43) 2013/01/01(Tue) 21時半頃

ネコヤは、エンジの雑煮に目を輝かせた。

2013/01/01(Tue) 21時半頃


【独】 和裁士 エンジ

雑煮は京風やと白味噌らしいから、白味噌ゆうてみたけど。
中の人のうちやと、味噌入れんな。昆布とかつおだしやな。

(-51) 2013/01/01(Tue) 21時半頃

チヱコは、買ったばかりの「学業御守り」を持って歩いてきた。

2013/01/01(Tue) 21時半頃


【赤】 軍人 ユウナギ

ヌカリヤについては狂人寄りで見てるかな。それもあって余計に悩んでしまうね。
おっと、ネコヤが霊か。ま、これは確定するとして…あとはルリハがどう出るか、か。そろそろ決断した方が良さそうだね。

(*67) 2013/01/01(Tue) 21時半頃

【独】 和裁士 エンジ

ネコヤ酔っとるwwwww
この村の大人らは、飲んべぇだらけな気ぃするなぁw
若い衆は真面目に青春してはるしw

(-52) 2013/01/01(Tue) 21時半頃

【赤】 軍人 ユウナギ

ああ、間違えた。イズミがまた居たんだな。其処がごっちゃになっていたよ。
いずれにせよ、二人の内どちらかが占いに出るか、否かか。
ふむ…すまないね、肝心な所で優柔不断になってしまって。

(*68) 2013/01/01(Tue) 21時半頃

女学生 チヱコは、メモを貼った。

2013/01/01(Tue) 21時半頃


エンジは、ネコヤに雑煮の入った椀を差し出した。こぼすんやないよ。

2013/01/01(Tue) 22時頃


【赤】 女学生 チヱコ

私は、透さんが得意な方をやってみて欲しいなと思いますね。
透さんは潜伏の方が得意なようでしたら、一緒に灰で仁義なき叩き愛を繰り広げようではありませんか!

(*69) 2013/01/01(Tue) 22時頃

【独】 包帯 ミヤタ

チヱコありがたいな。メモ更新されとる。
この感じだとチヱコ役職持ちじゃないっぽいな。灰か。
早く陣形確定してほしい。

(-53) 2013/01/01(Tue) 22時頃

チヱコは、エンジとネコヤが持っている雑煮に注目している。

2013/01/01(Tue) 22時頃


【人】 和裁士 エンジ

【ネコヤの霊CO確認したで】
千鳥足で戯言違うゆわれても、説得力ないわなぁ。
[クスクス笑いながら]

チヱコは議題回答のまとめおおきに。
御守り効果あるとええな。

(44) 2013/01/01(Tue) 22時頃

【赤】 民俗学専攻 カヲル

これだけは言っておきますね。とおの悔いの無い様に。

お任せします。此処まできたら私やるりの意見では無く、とおの意思で決めて下さい。その結果1-1になったとて私は覚悟出来ています。

ネコヤさんが霊能(確)でヌカリヤさんが狂な気がしています。

(*70) 2013/01/01(Tue) 22時頃

【独】 包帯 ミヤタ

・・・って、チヱコ非占非霊回してたか。すまぬ。
んー。このジリジリする感じ、陣形ミスらないように慎重になってるんかな。狼陣営。
やきもきするー。

(-54) 2013/01/01(Tue) 22時頃

エンジは、チヱコにも雑煮の入った椀を差し出した。一息ついてくとええよ。

2013/01/01(Tue) 22時頃


【人】 物売り ネコヤ

質問来とったな。[椀の前で手を合わせて頂きます]

>>19 チヱコ
☆単純に、偽情報の量>真情報の量になるのが好かんからや。
ワコ嬢の言うとおり無闇な囲いも防げるしな。

(45) 2013/01/01(Tue) 22時頃

【独】 包帯 ミヤタ

なんか2-1になりそうで嫌だな。2-2か3-1が良い。
2-1だと早めに占い機能破壊されそうで。

(-55) 2013/01/01(Tue) 22時頃

【人】 女学生 チヱコ

こんばんは!
【ヌカリヤさん占CO】【ネコヤさん霊CO】ですね。
未知数なのがルリハさん、イズミさん、ユウナギさん。


>>29 ミヤタ
言葉というのはその人をつくる要素なのですよ! ……とこれは先生の受け売りですが。
>>7からは、「人の発言を鵜呑みにしない」、「気付いたことはすぐに指摘」、「状況把握を軽視しない」、「視点漏れを黒要素と取らない」などの性格が推測できますよ!
勿論可能性があるだけなので、もっと他の発言も拾います。人間観察って面白いですよね!

(46) 2013/01/01(Tue) 22時頃

【独】 軍人 ユウナギ

ふむ…二人には本当に申し訳ないが、本気で悩んでいる。
正直、やってみたい気持ちが強い。が、それで二人の足は引っ張れないな。占い苦手を克服したい気持ちもあるけど、完全勝利をしてみたいのも正直なところだ。

…ああうん、そうだね。それもまた、私の願いだった。
よし、決めたよ。お手柔らかに頼むね、二人とも。

(-56) 2013/01/01(Tue) 22時頃

【独】 包帯 ミヤタ

もしも2-1になったらキジノメ白目、っと。めもめも。

(-57) 2013/01/01(Tue) 22時頃

チヱコは、エンジの雑煮をありがたく頂いている!

2013/01/01(Tue) 22時頃


【人】 軍人 ユウナギ

明けましてお目出度う。遅くなってすまない、元日だというのに上から呼び出しがかかってね。いや何、別に大した用件では無かったのだけども。
さて、先ずはFOの流れであるようだから、これだけは述べておこう。

【ヌカリヤの占CO確認】【ネコヤの霊CO確認】
【私は目に視えない物は信用しない質でね(非占霊CO)】

次いで、私の議題解答を落としていこう。

(47) 2013/01/01(Tue) 22時頃

チヱコは、「チヱコ」でも「チエコ」でも反応できますから大丈夫ですよ!

2013/01/01(Tue) 22時頃


【赤】 女学生 チヱコ

きゃー透さん、颯爽と占霊非対抗かっこいいー!

せっかく占騙り用の議題回答も用意していただいたのに、すみません。ですが私、透さんとも冥さんとも灰で殴り愛できるかと思うとわこわこします!

(*71) 2013/01/01(Tue) 22時頃

【赤】 軍人 ユウナギ

という訳で、非対抗させて貰った。
色々と悩んだんだけどね、最終的に此方に落ち着いたよ。
ぐじぐじと悩んですまなかったね、二人とも。

[二人の頭をわしわしと撫でる]

(*72) 2013/01/01(Tue) 22時頃

【人】 物売り ネコヤ

>>44 エンジ
は~、懐かしい味やねぇ[しみじみ]
両目はこのとおり、しっかりしてんでぇ…ひっく!

【ヌカリヤ占いCOも把握】言い忘れてた。
対抗非対抗まわりきるまで静かに飲んどるよ~

(48) 2013/01/01(Tue) 22時頃

【人】 包帯 ミヤタ

【ネコヤの霊CO確認したぞ】

>>46 チヱコ
あの一言だけでめっちゃ分析されとるな俺・・・しかも何か当たってる気がする。ふ、ふむ。
チヱコは性格要素重視タイプ、と。了解だ。

あと対抗回していないのは、ルリハとイズミの2人。
早く陣形確定してほしいな。なんぞジリジリする。

チヱコのメモ有難い。分かりやすいな。
エンジ、俺にも雑煮をくれ。酒はたーんと用意してある。

(49) 2013/01/01(Tue) 22時頃

【赤】 民俗学専攻 カヲル

さて狼全潜伏と相成りました。頃合を見て殴りましょう。どうなります事やら。

1-1になる事も想定して狩人探しにいきましょう。私はそろそろ休みます。明日はどうなって居るのか楽しみですね。1-1なら初回襲撃はネコヤさんでしょうか。

(*73) 2013/01/01(Tue) 22時頃

【人】 軍人 ユウナギ

■1.これはもう無意味だけど、占は兎も角霊は投票でも良かったのではないかな、とは思う。
■2.初日は統一、以降は占CO数や占い師のスタンス等により非統一も検討したい。キジノメの言っていたゾーン>>34については後述しよう。
■3.保留。
■4.ポイント制や決選投票の案があるけど、これについては明確なまとめ役及び現在の本決定時間よりも早い段階での仮決定時間を確定することが前提だと思っている。
案自体は悪くないだろうが、上記があやふやになった場合村が混乱する点や、他にもこの手法で全員が対応し切れるのか等、幾らかの懸念はあるな。

私としては第一希望同数時に第二希望加味、の形で良いと思う。
実際、それでスライドした結果狼が吊れた事もあるからね。第二希望で身内切りをする狼は割と居る。其処を突けるのは決して悪手ではないと思うよ。

(50) 2013/01/01(Tue) 22時頃

【独】 学者 ムナカタ

遅くなった!
今からログ読みー。実家の箱が壊れかけのロボットのようで恐ろしい。ブラウザ変えた方がいいか…

(-58) 2013/01/01(Tue) 22時頃

ユウナギは、エンジの雑煮とミヤタの酒を物欲しげに見ている。

2013/01/01(Tue) 22時頃


【赤】 女学生 チヱコ

>>*72 透
いえ、悩ませる立場に置いたのは私たちの方ですから!
英断ありがとうございます!

>>*73 冥
ネコヤさんは細身の方でしょうかね。あまりお肉がなさそうですが、おいしくいただきたいところです。
狩人探しはあまり得意ではないですが、頑張ります!
おやすみなさい、また明日!

(*74) 2013/01/01(Tue) 22時頃

ネコヤは、チヱコへ杯を掲げてメモの礼を言った。「おおきに!」

2013/01/01(Tue) 22時頃


ミヤタは、ユウナギに「ふ、ふんっ。有難く飲めよ」と盃を渡す。

2013/01/01(Tue) 22時頃


【独】 学者 ムナカタ

Chromeちゃん…僕のChromeちゃん頑張れ…orz

(-59) 2013/01/01(Tue) 22時頃

【赤】 軍人 ユウナギ

1-1の可能性も皆無ではないからね。そうなればまあ、ネコヤ襲撃が無難だろう。面白味を考えると、そうでない事を祈りたいけどね。

いずれにせよ、狩人探しは必要だろうけど…いやはや、私もそれはあまり上手くなくてね。るりの嗅覚を頼りにさせて貰おうかな。
私はもう少し起きているよ。しかし、発言してからより痛感するけど、表の喉は私にとってはかなり辛辣だなぁ…

(*75) 2013/01/01(Tue) 22時頃

チヱコは、ネコヤの飲む酒がおいしそうに見えたが、だめだめまだ未成年、と自粛。

2013/01/01(Tue) 22時頃


【独】 包帯 ミヤタ

うわあ・・・これ2-1っぽいな。3狼潜伏は嫌だ嫌だ。
しかも早めに占い機能破壊されそう。

(-60) 2013/01/01(Tue) 22時頃

ユウナギは、ミヤタに素直に礼を言って盃を受けた。その顔は少し疲れているかもしれない。

2013/01/01(Tue) 22時頃


エンジは、ミヤタとユウナギにも雑煮の入った椀を差し出した。

2013/01/01(Tue) 22時頃


【独】 学者 ムナカタ

ああああブラウザIEからクロームにしたら全然快適だった!
壊れかけとか言ってすまん。ログ読み~

(-61) 2013/01/01(Tue) 22時半頃

エンジは、ミヤタにうちも一杯頂こかな、と酒に期待の視線を送った。

2013/01/01(Tue) 22時半頃


【独】 軍人 ユウナギ

/*ちなみに上からの話というのは海外派遣の話かもしれなくもない。軍から追い出されるというよりは、女性の地位がより高い海外でもっと技術を磨いて来いという師からのお達しだったりした。

師はきっと狼であることも知っているのだろうね。もしかすると某家の関係者かもしれないね。という中の人だけが楽しめる独り言。*/

(-62) 2013/01/01(Tue) 22時半頃

【独】 物売り ネコヤ

酒が飲める酒が飲める酒が飲めるぞー♪

ある意味スッキリしたわな。
そうやで僕こそが潜伏したかった霊能やでー!

(-63) 2013/01/01(Tue) 22時半頃

ミヤタは、ユウナギを心配そうに見つめつつ、エンジから受け取った雑煮に箸をつける。

2013/01/01(Tue) 22時半頃


ミヤタは、エンジに「俺の頭をもう撫でないことが条件だぞ」と言いつつ酒を注ぐ。

2013/01/01(Tue) 22時半頃


【独】 物売り ネコヤ

これでルリハ嬢とイズミはんが二人ともCOしたら噴くわ。雑煮を←

(-64) 2013/01/01(Tue) 22時半頃

ユウナギは、エンジにも礼を言って雑煮を口にすると、これは美味いと満足げに笑った。

2013/01/01(Tue) 22時半頃


【独】 和裁士 エンジ

あ。雑煮にホレ薬盛るの忘れとった。

(-65) 2013/01/01(Tue) 22時半頃

ムナカタは、雑煮はまだ余っているかねぇ?

2013/01/01(Tue) 22時半頃


キジノメは、何食わぬ顔してミヤタの酒に手をつけている。

2013/01/01(Tue) 22時半頃


チヱコは、人狼騒ぎが起こっているのが信じられないくらい平和な光景だなあと思っている。もはやただの宴会。

2013/01/01(Tue) 22時半頃


【人】 軍人 ユウナギ

占い発表順の話もあったな。確かに立ち合い不要ではあるが、その点は明確にしておいた方がいいと思う。議論の停滞も防げるし、それが狼の意図的な物となれば猶更だ。

対抗非対抗が回り切ってからで良いが、各能力者に日替わり後どれくらいの時間を目安に結果を落とせるか確認したい。それも踏まえて発表順を決めるのはどうだろう。といっても、比較的余裕は持った方が良いだろうね。
各々の事情が日によって違う事もあるだろうから、そこは臨機応変にという奴だな。

(51) 2013/01/01(Tue) 22時半頃

エンジは、ミヤタから酒を受けつつ。うちも酒と一緒に記憶残らんかもしれへんからなぁ。

2013/01/01(Tue) 22時半頃


キジノメは、あ、ネコヤの霊CO確認してるぞ。エンジ姉さん、俺とルリハにも雑煮貰えるかな?

2013/01/01(Tue) 22時半頃


【赤】 女学生 チヱコ

まあ、狂人はさすがに騙るだろうと思いますけどね。
ルリハさんかイズミさんが真占なら、占3COを狙って様子見している可能性もあるかもしれませんね。

(*76) 2013/01/01(Tue) 22時半頃

エンジは、ムナカタとキジノメとルリハにも雑煮の椀を差し出した。賑わってきたなぁ。

2013/01/01(Tue) 22時半頃


ネコヤは、酒がのめる酒がのめる酒がのめるぞ~♪

2013/01/01(Tue) 22時半頃


チヱコは、一月は正月で酒が飲めるぞ~酒が飲める飲めるぞ~酒が飲めるぞ~♪ あ、私は飲みませんよ!?

2013/01/01(Tue) 22時半頃


【赤】 軍人 ユウナギ

>るり
…飲むなよ?[くつくつと笑いながら]

今回の場合、狂人が潜伏する事で得られるメリットは少ないからな。そうあって欲しいと願いたい物だ。
確かにるりの言う通り、残る二人は3COを狙っているのかもしれないね。

(*77) 2013/01/01(Tue) 22時半頃

【人】 箱入り ルリハ

【ヌカリヤ様占CO・ネコヤ様霊COそれぞれ確認】
私は霊的なものには疎くて…【占霊、共に非対抗】

遅くなってしまい、申し訳御座いません…!
もう対抗非対抗が回っているのですね。2日進行と伺っていたので少し意外でした。

ミヤタ様は議題、チヱコ様はメモ、それぞれ有難う御座います。

(52) 2013/01/01(Tue) 22時半頃

【人】 箱入り ルリハ

■1.初日は占COのみ希望でしたわ。
死者が出るまでは霊能様はお仕事がありませんので、護衛のぶれを少なくする為に潜伏して頂いた方が宜しいかと思っていました。あと、望みは薄いとは思いますが1日目のみ霊の占回避を無しにする事でカウンターも狙えるのでは、と薄ら。出るタイミングは初回投票COが望ましいでしょうか。
守護者様は可能な限り潜伏して頂けると助かります。
■2.初日は占先噛みも御座いませんし、私は確定情報の方が好きですので、統一でお願い致します。
■3.まだ保留、ですわ。
■4.第一優先、第二加味でしょうか。他の方の案も出ているようなのでそちらに対しても考えてみたいと思います。

まださらりとしか読み込んできておりませんので、これから読み込ませて頂きます。

(53) 2013/01/01(Tue) 22時半頃

【赤】 女学生 チヱコ

の、飲みませんよ! 興味は……ありますけど……。
ああ、でもお酒を飲まれた方を食べれば、おいしいかもしれませんね!

(*78) 2013/01/01(Tue) 22時半頃

【人】 学者 ムナカタ

まずは確認と質問の回答だけ先にしておこうかねぇ。
【ネコヤの霊CO確認】しましたよ。
今のところ1-1か…どうなるのかねぇ。

>>19 チヱコ
☆結果というのは占い結果の話だねぇ。
単純に、日数が進むと狼が占いを抜いてくる可能性も少なくは無いだろうというぐらいの気持ちでの言葉だったね。
正確には、「(少なくとも)結果が確実に揃うのは2日目」というニュアンスかね。

(54) 2013/01/01(Tue) 22時半頃

キジノメは、雑煮はふはふ。エンジ姉さんありがとう!冷めないうちにルリハが来ますように...

2013/01/01(Tue) 22時半頃


【独】 和裁士 エンジ

キジノメのタイミングがwwwww
ルリハと見事すれちがっとるwwwwwwwww

(-66) 2013/01/01(Tue) 22時半頃

ムナカタは、雑煮を有難くいただきながら議事録(ログ)読み。おいしいねぇ

2013/01/01(Tue) 22時半頃


ネコヤは、チヱコの右手に自分の右手をパチンと重ねた。

2013/01/01(Tue) 22時半頃


ルリハは、エンジから雑煮の椀を受け取った。あったかいです…(ほわ

2013/01/01(Tue) 22時半頃


【赤】 女学生 チヱコ

あら、ルリハさんは非対抗でしたね。
となると、残るはイズミさん。プロローグも比較的夜中に出没される方でしたから、陣形確定はまだ時間がかかるやもしれませんね。

(*79) 2013/01/01(Tue) 22時半頃

【独】 物売り ネコヤ

よし!

正月弁当に!僕はなる!

(-67) 2013/01/01(Tue) 22時半頃

【独】 学者 ムナカタ

えーっ、喉200、300ぐらいの配分でいけるかと思ったけどそうでもないか…?250、250?
難しいな…

(-68) 2013/01/01(Tue) 22時半頃

チヱコは、ネコヤに手を止められて恥ずかしいやら何やらで一気に真っ赤。

2013/01/01(Tue) 22時半頃


ルリハは、キジノメに感謝した。 私の分ももらって頂いて、有難う御座います…!

2013/01/01(Tue) 22時半頃


【人】 髪結い イズミ

あらららら。すまんね。人外引っぱり出したくて様子見などしていたのだが。潜伏されてしまったようだ。

【私が占い師です】

(55) 2013/01/01(Tue) 22時半頃

【独】 物売り ネコヤ

面白いことに後の人ほど霊潜伏言うんやなぁ。
ふーん???

(-69) 2013/01/01(Tue) 22時半頃

キジノメは、おぉ、CO揃ったな。イズミの占CO確認!あぁ、酒が美味い!

2013/01/01(Tue) 22時半頃


【人】 女学生 チヱコ

【イズミさん占CO】ですか。1-1かなあとわこわこしておりましたが……2-1でしたね!

>>55 イズミ
様子見というのは、占3COになるのを狙っていた、ということでしょうか? 占3COにしたかった理由を教えて貰えますか?

(56) 2013/01/01(Tue) 22時半頃

【赤】 軍人 ユウナギ

矢張り敢えての様子見か。此方が真と見て良さそうではあるな。

正直な気持ち、この鼻っ面を叩き潰してやりたい気持ちもあったけど、思わくに乗らなかった方で満足しておくとしよう。
…ああ、勘違いするなよ? 後悔はしていない。潜伏したいと思った理由もそれなりにあるからな。

(*80) 2013/01/01(Tue) 22時半頃

【人】 包帯 ミヤタ

【イズミの占いCO確認】したぞ。2-1確定だな。
確霊のネコヤは議題出しとか明日から頼めるか?

>>55 イズミ
「人外引っぱり出したくて~」ということは占3CO狙い?どうやら作戦失敗したようだな。

とりあえず陣形確定して思った所。
キジノメ>>34を見る限り、2-2と3-1のパターンしか触れてないから、2-1確定した今はこれ白要素に思える。
というわけで、キジノメは今日のところ占先から外す。

(57) 2013/01/01(Tue) 22時半頃

【赤】 女学生 チヱコ

うふふ、私としてはむしろ、思惑を読めた事にしてやったりです。
まあ、ヒヤヒヤしましたけどね!

(*81) 2013/01/01(Tue) 23時頃

ミヤタは、チヱコとイズミにごめん、質問被ってしまった・・・俺は無視してくれ。透明人間になる。

2013/01/01(Tue) 23時頃


チヱコは、ミヤタが木乃伊男かつ透明人間だなんて、かっこいい! と目を輝かせている。

2013/01/01(Tue) 23時頃


【人】 和裁士 エンジ

【イズミの占いCO、陣形確定確認したで】
せや、能力結果の発表順も色々ゆうとったなぁ。
立ち合い不要やけど、この辺改めて擦り合わせ必要やな。
さすがに占い師確定やとは思てへんかったけど、2-1かぁ。狼全潜伏かはたまた狂潜伏・・・て有り得るんやろか。
チヱコとミヤタもなんや仲ええなぁ。

(58) 2013/01/01(Tue) 23時頃

【人】 軍人 ユウナギ

【イズミの占いCO確認】ふむ、出揃ったか。

>>34 キジノメ
ゾーンは悪くない提案だとは思うが、確認しておきたい点がある。

★私が認識しているゾーンには、「前日に占が名言した数人の内、任意の一人を占う」自由に近い方法と、「前日の投票で得票数の多い順から数人挙げた内、任意の一人を占う」統一に近い方法とがある。キジノメが言っているのは前者だな?
★二日目以降のゾーンについては現時点でどう考えている?

(59) 2013/01/01(Tue) 23時頃

和裁士 エンジは、メモを貼った。

2013/01/01(Tue) 23時頃


【赤】 軍人 ユウナギ

>>*81 るり
ああ、るりの思惑通りという訳だな。良くやってくれた。[頭撫で撫で]

ヒヤヒヤさせてしまったのならすまなかったね。ま、騙ったのなら3COも覚悟で臨んだだろうから、私としてはどちらでも構わなかったけれども。

(*82) 2013/01/01(Tue) 23時頃

【人】 学者 ムナカタ

お、これは2-1で確定だねぇ。【イズミの占いCO確認】しましたよ。

決選投票の話が出ているが、一応確認しておいて良いかね。
第一希望に多数票が集まった者が複数ある場合、その中から再度選び直すという認識で良いのかね、第二希望の結果は一切加味しない形、という?
決選投票において何かしら注意点などあれば指摘いただけると助かるねぇ。

(60) 2013/01/01(Tue) 23時頃

【人】 髪結い イズミ

決戦投票については、希望が早期にでて、確霊がいて、喉に余裕があればいいんでないと言う感じ。

発表順については朝6時は無理。
でも午前から昼の14時くらいまでには出せるようにしておく。この範囲で順番定めるならその辺は運転手さんと要相談する。

>>56>>57チエコ、ミヤタ
うんそう。

(61) 2013/01/01(Tue) 23時頃

【独】 学者 ムナカタ

調べてもあやふやだったのでルール間違ってたら怖いー!

(-70) 2013/01/01(Tue) 23時頃

【人】 髪結い イズミ

とりあえずざっと見た所。
>>17チヱコ
『「占3COなら霊潜伏、占2COなら霊CO」も考えましたが、吊余裕のなさを考えると、陣形確定を優先』
占3COの場合に吊り余裕のなさ考えるとFO優先される理由がよくわからんかったので説明もう少し欲しい。

>>22ハナ
『狂と狼のすりあわせ』って具体的にナニ?

(62) 2013/01/01(Tue) 23時頃

【人】 運転手 ヌカリヤ

何やら皆さん楽しそうですねぇお雑煮私も食べたいです~。

>>37 ワコさん
いえいえ、言葉通りの意味で取ってもらえればいいのですよぉ。
>>16のように吊ミスが(狂死亡が確実でない限り)2回までというのもあるので両占い師から白もらって確白の人を増やした方が皆さんの判断材料にとって良いのではと思いまして~少し浅はかですかねぇ。
これはどちらかというと占い師としてというよりは村側の意見ですかねぇ。占い師としては黒を見つけ出したいわけですし~。


あ、【ネコヤさんの霊CO確認しました~】【イズミさんの占CO確認しました~】
対抗はイズミさんですかぁ。よろしくお願いしますねぇ。どうやら全員のCOは揃ったようですねぇ。

(63) 2013/01/01(Tue) 23時頃

【人】 髪結い イズミ

>>34キジノメ
ゾーンて言っても灰の意見は選定に関与されないのな。個人的に自由好きだからそれでも大丈夫。

>>60ムナカタ
決選投票についてムナカタ自身はどう思ってるか聞いても?

あと★ワコとかチエコとか吊ミス少なく感じてるのはいいんだが、狂PP考えての吊ミス2って結構余裕ある方だと思ってたんで、余裕ある時をどう言うものだと思ってたのか個人的には知りたい気持ちがある。

(64) 2013/01/01(Tue) 23時頃

【独】 軍人 ユウナギ

/*イズミは真なんだろうなァ…と思ってしまっている私。
中の人がほぼ透けなので、実はそうだった場合にガチで戦ってみたかったのがある、というのが内にあったもう一つの理由でして。

ま、次の機会としやしょうや。本当に真かつ思惑の方なのだとしたらね。*/

(-71) 2013/01/01(Tue) 23時頃

【人】 女学生 チヱコ

さすが帝都、話題もハイカラですね!
■発表順
占候補が可能であれば順番を決めたいです。ただ、都合がつかない場合は順番無視になっても可、という緩い条件がいいのではと思います。
■票カウント
決選投票は興味深く思いますが、立会不要村で現実大事方針のこの村では、時間的な問題があると思います。まとめ役(現状だとネコヤさん)がその場で判断、という程度ではだめですかね。

(65) 2013/01/01(Tue) 23時頃

【赤】 民俗学専攻 カヲル

2-1ですか。イズミさんが、ねぇ。様子見は真要素。余裕の有る発言もですね。

やはりヌカリヤさん狂人と見た方が良さそうですね。初回はネコヤさん抜きで霊能結果濁しましょう。真贋差がどうなるかにも依りますが。

イズミさんが出来た狂人なら凄く有利ですね。和えて占襲撃しないのも有りだと思いますよ。狼が定石通りに動くとは思わせないという事で。

(*83) 2013/01/01(Tue) 23時頃

【人】 女学生 チヱコ

>>61 イズミ
私は理由も聞いている(>>56)ので、そちらもお答えいただけますか?

>>ヌカリヤ・イズミ
★占方法の好みを教えて貰えますか?(村有利かどうかではなく、個人的な好み)
★対抗の正体はどう推理しますか?

(66) 2013/01/01(Tue) 23時頃

エンジは、ヌカリヤにも、雑煮の椀を差し出した。お勤めご苦労さん。

2013/01/01(Tue) 23時頃


【人】 物売り ネコヤ

【イズミ占いCO確認】
2-1か。対抗出んかったなぁ。
陣形確定したことやし、一旦ログ読み直してくるわ**

>>57 ミヤタ
2日目の議題っちゅうことやな?了解や。

(67) 2013/01/01(Tue) 23時頃

【赤】 軍人 ユウナギ

>>*83 冥
様子見は真とも偽ともとれる要素ではあるかな。ただ、真狂である事とヌカリヤと比べて相対的に考えれば真と思っているよ。これは狼としての視点だけどね。
狂だとしたら、どこかしらでサインを出すかもしれないな。ま、真と誤認されて襲撃されても、それはそれで十分働いたと言えるだろう。

そうだね、初回はネコヤかな。統一占いなら占い先襲撃というのも有りかもしれないけど…斑が出る前に襲撃しておいた方が楽だろうからね。
占いは放置すれば真狼を疑って吊るという方向に持っていくことも出来るだろう。真贋次第かな。

(*84) 2013/01/01(Tue) 23時頃

【人】 髪結い イズミ

ああ、あとそうだ。
>>40ミヤタ
ヌカリヤとカヲルの切れ要素って微弱って自分でもいってるけれども、私はまったく感じれなかったのでもう少し言語化頼めるならやってほしい。
素の把握漏れに普通にヌカリヤが突っ込んでるようにしか見えんかったので。

>ヌカリヤ
うむ。よろしく頼む。

そしていい忘れてたがあけましておめでとう。

(68) 2013/01/01(Tue) 23時頃

【人】 学者 ムナカタ

>>64 イズミ
☆私は、どちらかというと第一優先、第二加味の方式に馴染んでいるので、なんとも言いがたいねぇ。
あと、個人の感覚としては、第二投票は狼の身内切りに使われる印象が強いかなぁ。狼陣営が票を操作する、というより、狼陣営が避けたいところも割と紛れ込んでる場合もある印象。
あとは、今のところ、皆喉が割とかつかつの印象なんだが、再選になった時に話し合う余裕があるかな?という懸念かねぇ。

(69) 2013/01/01(Tue) 23時頃

【人】 運転手 ヌカリヤ

>>61 イズミさん
私も頑張ればいけますが朝6時は少し難しいかもです~。私もイズミさんと同じくらいの時間が都合がいいですかねぇ。

(70) 2013/01/01(Tue) 23時頃

【独】 学者 ムナカタ

今確認したらワコさん結構かつかつやった…
説明させて喉消費させてしまったら申し訳ないな……

(-72) 2013/01/01(Tue) 23時頃

【独】 学者 ムナカタ

<●><●> ネムイ

(-73) 2013/01/01(Tue) 23時半頃

【人】 髪結い イズミ

>>66チエコ
人外出したかったから。占3CO狙いであってるよ。

★1占い方法好みは自由。ヌカリヤ狂なら狼3匹も灰にいるし。

★2まぁ普通は狂なんだろーと思うけど、狼が3CO視野、または霊に狂でもいいと思っていたなら狼かな。霊CO1だから薄いけど。まー狂潜伏とかそうな人も今のとこ見えないし。

(71) 2013/01/01(Tue) 23時半頃

ヌカリヤは、エンジから雑煮を受け取った。ありがとうございます~。

2013/01/01(Tue) 23時半頃


【人】 包帯 ミヤタ

2-1だと、どうしても狼全潜伏を俺は考えてしまってな。
俺自身が狂人ニートのメリットを未だに掴めていない所が大きいが。
少なくとも俺が狼だったら「狂人騙ってくれ!仕事して!」と思ってしまうし。
>>57の雉白視も、占騙りが狼だとしたら意味をなさない。と付け足し。

>>51には同意。立ち合い不要だけど、多少結果出揃うのが遅くなっても発表順決めた方が良いかもな。あ、占い師さんの都合が悪い場合を除いて。
ここらへんの提案スッと出てくるあたり、ユウナギは好印象。

あと直近の動き見てチヱコも動き軽いな。
怪しい点が特に出ない限り、キジノメ・ユウナギ・チヱコは今日の占い考えなくて良さそう。

(72) 2013/01/01(Tue) 23時半頃

【人】 包帯 ミヤタ

>>68 イズミ
うわ、なんか言語化しにくいぞ。
んー。説明するけど伝わるかな。
赤持ちだったら、運>>21のツッコミがまず出ないような気がした。
発言の様子から運はズバズバ系ではないし、赤チャで指示でもない限り仲間にそういう発言を飛ばすように見えなかった。
・・・と自分で言いつつ、ライン切れとしてはやっぱり弱いな。すまぬ。

(73) 2013/01/01(Tue) 23時半頃

エンジは、雑煮あと一人分くらいしか残ってへんけどイズミ食べるんかな?

2013/01/01(Tue) 23時半頃


ミヤタは、したい質問は全部チヱコがしてくれてるし、喉温存でしばらく黙るか**

2013/01/01(Tue) 23時半頃


【人】 箱入り ルリハ

【イズミ様占CO確認】
陣形確定と認識致します。

結果発表順は占師様お二人にお任せ致します。ただ、順番指定はあまり好みでないのと、どちらが先か後かでの状況の違い等も見てみたいので可能ならば交互にして頂けると私は嬉しいです。

ポイント制は計算ミスや集計の複雑化で少しややこしくなってしまう印象が強いので積極的には賛同しかねます。
決戦投票に関しては言語化が少し困難なのですが…本決定時間までの票の変更は自由だと思っていましたので、あえて決戦投票の時間を設ける必要は薄いのでは?と、個人的には思っております。(意味が伝わりにくいようでしたらすいません…)
第一優先・第二加味が慣れ親しんでいるのもありますし、票絡みでのトラウマはあまり覚えがないのも理由に有ります。

(74) 2013/01/01(Tue) 23時半頃

ムナカタは、箱を取られた…鳩から覗きはするが、今夜はもう発言があんまり出来ないかもしれないなぁ、すまない

2013/01/01(Tue) 23時半頃


【赤】 民俗学専攻 カヲル

さて、明日は本気だしませんとね。お2人とも良い位置ですね。灰が広い分逃げられないと不味いでしょう(苦笑)

明日は軽目にいきましょうか。普段の私を出せると良いな。

(*85) 2013/01/01(Tue) 23時半頃

【人】 女学生 チヱコ

>>49 ミヤタ
はい、性格要素好きです。「村っぽさはあるが狼でも言える発言」はブレが出やすいと思っていて、注視させていただきました!

>>45 ネコヤ >>54 ムナカタ
回答ありがとうございます!

>>62 イズミ
>>17を補足すると、霊がCOした方が灰は狭くなるから「考察しやすい」、占だけ先に陣形確定してから霊をどうするか「狼が様子見できるのが嫌」、といったところです!

>>64 イズミ
☆もっと人数が少ない場合ですね。灰考察大変……いえいえ、気合いをいれなくてはなと!

(75) 2013/01/01(Tue) 23時半頃

【人】 髪結い イズミ

>>69ムナカタ
ふむ。ありがとう。そんな感じで感情やらいろいろ盛り込んでいってくれるとありがたい。

>>73ミヤタ
わかった。ヌカリヤの性格要素込み込みだったのだな。
あと>>72で早々に占い先絞ってるが、ワコについて結構拾ってなかったか?てっきり外すと思ってたんだが。

(76) 2013/01/01(Tue) 23時半頃

【独】 包帯 ミヤタ

イズミ偽なら狂っぽい。
ヌカリヤ偽なら狼っぽい。
・・・パッションめもめも。

(-74) 2013/01/01(Tue) 23時半頃

【人】 軍人 ユウナギ

盤面もはっきりしたんだ、一先ず頭を整理して占い方法や占い先の希望を練ってくる事にするかな。
結果発表順については占い師同士で都合が付けられるならそれで。難しいなら無理はするなよ。それと一応、ネコヤも日替わり後顔を出せそうな時間を教えておいてくれると助かる。

ところで、ムナカタも言っているけど>>69皆の喉のペースが少々心配だね。B日程で不在になるというのならば兎も角、そうでないのなら余り軽率な喉の使い方は感心出来ないよ。
明日はもう少し顔を出せる予定だから、今日の所はこれにて一旦失礼するとしよう。**

(77) 2013/01/01(Tue) 23時半頃

【赤】 女学生 チヱコ

なんだかミヤタさんから好印象を貰っているように思えて嬉しいです! 私、木乃伊男さんとか透明人間さんとか、大好きなんですよね。ああ、包帯の中身が見てみたい……!

(*86) 2013/01/01(Tue) 23時半頃

【独】 学者 ムナカタ

明日と明後日は大丈夫。
明明後日、また箱あんまり使えないかも…

(-75) 2013/01/01(Tue) 23時半頃

【人】 女学生 チヱコ

>>71 イズミ
★すみません、私の聞き方がダメでした。なぜ人外を占騙りに引っ張り出したいのかお聞きしたかったのです!

>>77 ユウナギ
あ、あれ? 喉回復するのではないですか? 1日500pt、2日で1000ptだと思って使っていました……が……。

(78) 2013/01/01(Tue) 23時半頃

【独】 包帯 ミヤタ

キジノメ、すまん。
少発言pt制の村初めてなんだ。
村 建 て な の に 。

1日500pt使い切りくらいで考えてた・・・てへ。

(-76) 2013/01/01(Tue) 23時半頃

【独】 包帯 ミヤタ

キジノメじゃなくてユウナギだった。
疲れてるのかな。寝よう。

(-77) 2013/01/01(Tue) 23時半頃

【赤】 民俗学専攻 カヲル

ふふ。見せてくれないなら殺して仕舞えば包帯の中を見放題ですよ。さて、流れのままに私達より黒い人を探して村に殺してしまいましょう。

何だか私は空気な気分ですからね(苦笑)

(*87) 2013/01/01(Tue) 23時半頃

【赤】 軍人 ユウナギ

おやおや、私は最初から本気の心算だよ? これでもね。
とはいえ、狼は基本的に情報が増えない立場にある。徐々に本気を出すというのも悪いやり方ではないと思うよ。

あっはは、少しの白印象じゃ油断出来ないね。全員から分捕るくらいの気持ちで望まないと。
ま、上手くいってそうなったとしたら、保険に二人に疑ってもらうとしよう。私もそうするだろうしね。

(*88) 2013/01/01(Tue) 23時半頃

【独】 学者 ムナカタ

何でだろ?鳩でログ見ると、ページクリックしたのに全然違うところ飛ばされることがあって全発言見れぬ…見れぬ…

(-78) 2013/01/01(Tue) 23時半頃

【人】 髪結い イズミ

え。
喉って回復するんだよね。いまさら回復なしはあばば状態なのだが。

>>75チエコ
そういうもんなのか・・・。と把握。

>ヌカリヤ
運転手さんも日替わり後、お昼頃までには結果出しできる?できるなら村に順番決めてもらい、できるだけ早く結果出し。相手がまだでも昼までには出すってボーダーライン引くのでいいかと思ってるんだけども。

(79) 2013/01/01(Tue) 23時半頃

キジノメは、箱!箱を寄越せ![見えない何かと戦っている]返事少し待っててくれ...

2013/01/01(Tue) 23時半頃


【赤】 女学生 チヱコ

実を言えば狼をするのが久しぶりで、どう動けば良いやらわかりません! 素村の雰囲気で頑張っております。
計算したり装ったりするのが苦手な単純娘ですので、私は純粋に灰考察して怪しいと思う人を●にあげると思います。
「空気だからカヲルさん怪しいです!」とか!
……いやこれはひどい黒塗りですね!

(*89) 2013/01/01(Tue) 23時半頃

【独】 軍人 ユウナギ

/*…あるぇー? そういえば前回のぐた国でのRP村では回復したっけ…か…(覚束ない記憶)
でも今回プロローグで回復してないからてっきり回復しないものかと思ってたんだけど。ていうかそれぞれ500ずつだと片方居られない場合しんどくないっすか…?と思う。
でもでも確かに、800じゃ少ないかなあって村建てさんが言ってた記憶が無くも無い。

まあいいや、取り敢えず誰か詳しい人の声を待とう(自分で調べろ)*/

(-79) 2013/01/02(Wed) 00時頃

【人】 運転手 ヌカリヤ

>>66 チヱコさん
☆私は統一吊りが好きですねぇ。確白を出したいというのがありますし自分の判断よりも皆さんの意見が反映されると思うので~。

☆霊1COですし狂ではないかと考えています~。個人的に狂潜伏はするメリットがどこにあるのかわからないので~。


早くにすみませんが、明日は早いのでお先に失礼しますね~。**

(80) 2013/01/02(Wed) 00時頃

チヱコは、イズミに、奥歯に物が挟まったような言い方をされてダメージ30!

2013/01/02(Wed) 00時頃


【人】 髪結い イズミ

>>78チエコ
①狂入りだから。②狼が3匹で一匹くらい騙り出してもおかしくない。③あとからドヤ顔したかった。

まぁ灰にいさせるより騙り出てくれた方が探しやすいので楽ってのが本音。

(81) 2013/01/02(Wed) 00時頃

【赤】 民俗学専攻 カヲル

役職回ってから本領発揮です。明日目覚めて昼前からつらつら思った事、感じた事をありのまま述べていきますよ。

(*90) 2013/01/02(Wed) 00時頃

チヱコは、キジノメが何かと戦う様子を遠くから観察している。

2013/01/02(Wed) 00時頃


イズミは、チヱコに、目覚めたら奥歯にピーナッツが仕込まれていたのだ。

2013/01/02(Wed) 00時頃


【人】 学者 ムナカタ

あああ、すまない。
最初に喉を気にしてたのは私だが、2日目に500増えて1000ptになる…のかね?いささか自信がないのだが、おそらく回復するはず…だと思う。

混乱させてすまない…

(82) 2013/01/02(Wed) 00時頃

【独】 女学生 チヱコ

>>81イズミさん
③で真決め打ちしたいです!

(-80) 2013/01/02(Wed) 00時頃

【人】 運転手 ヌカリヤ

失礼する前に>イズミさん
はい、私もそれで大丈夫ですよ~。相手の占い結果が昼までに出なかったら順番後でも言ってしまっていいってことですよね~?

(83) 2013/01/02(Wed) 00時頃

【人】 箱入り ルリハ

喉に関しては、私も1日500ptとして6時更新の時点で回復すると認識しておりました。>>0:22のキジノメ様の発言もありますし…ただ私自身帝都の様式には詳しくないので、何方か詳しい方は完結で構いませんので教えて頂けると助かります。

>>18 チヱコ様
★喉に余裕があれば、で宜しいのですがこのタイミングで非占霊を回した事の意図は御座いましたか?
個人的には無能力者のチヱコ様がCO意見の集計を数えてまで非占霊を回す意図が少し飲み込めませんでしたので、質問させて頂きました。

(84) 2013/01/02(Wed) 00時頃

【独】 学者 ムナカタ

たぶん…????
1000ptと思ってたんだけど、キャンディパニックの横に500てなってて、500と脳が覚えていた…。
ちょっと概要ちゃんと確認…

(-81) 2013/01/02(Wed) 00時頃

捜査責任者からの通達 (村建て人)

本編中に顔を出すのはいけないと思うのですが、システム周りで喉を使って頂きたくないので念のため。

更新間隔:48時間 (発言の補充があります。)
・・・と情報欄に記載があるので、明朝6時に500pt喉が回復するはずでございます。

なにかの手違いで回復しなかったら、と今更ながらに村建て人も恐怖に慄いているのでございますが。
大丈夫なはずです。た、たぶん・・・。

(#0) 2013/01/02(Wed) 00時頃


チヱコは、イズミに「柿の種」を渡してみた。

2013/01/02(Wed) 00時頃


ルリハは、捜査責任者に感謝した。 お手数をおかけ致しました。確認致しました。

2013/01/02(Wed) 00時頃


ルリハは、捜査責任者に感謝した。 お手数をおかけ致しました。確認致しました。

2013/01/02(Wed) 00時頃


【人】 和裁士 エンジ

朝6時に喉回復するもんやと思うとったわ。もし回復せんかったら、急遽回数指定で飴ありとか村建てに対応お願いしたいわ。

>>71 イズミ
★好みやなくて村のこと優先に考えたら、占い方法はどれがええと思う?
今んとこヌカリヤは村念頭に考えての意見ぽく見えとるから、性格的なもんかもやけどイズミやったらどう考えるかも気になるわ。

(85) 2013/01/02(Wed) 00時頃

ルリハは、大事な事ですので2回、ですよ…?(涙目

2013/01/02(Wed) 00時頃


チヱコは、捜査責任者様(>>#0)ありがとうございます! 回復しなくてもなんとかします!

2013/01/02(Wed) 00時頃


エンジは、あかん通達と前後してもうた。まあ、寝て起きてから考えてもええやろ。

2013/01/02(Wed) 00時頃


【人】 髪結い イズミ

ち、ちがうw
>>83ヌカリヤ
相手がのぞいた時まだ結果出しされていなくとも、二人ともに昼までには出す、という協定を作っておけば、また昼ごろに顔出した時には結果はすでに出ているだろうから安心設計、って言いたかったんだ。

順番決める以上はそれは守るつもりだよ。

ヌカリヤがかわいいから狂人でいい気がしてきたぞw

(86) 2013/01/02(Wed) 00時頃

ムナカタは、操作責任者さん、有難うねぇ。確認しました。

2013/01/02(Wed) 00時頃


ルリハは、首を傾げた。 喉がまだありますね。何をお話しましょうか…

2013/01/02(Wed) 00時頃


【人】 軍人 ユウナギ

寝る所だったんだけど、どうやら勘違いをしていたようだね。私の発言で誤解させてしまった人が居たならすまなかった。通達>>#0には感謝するよ。
単純にptの表記だけで判断していたようだ。>>0:22の二日で1000pt、というのはそういうことだったんだね。

ふむ…そうか。なら「B日程不在になるからAの内に」という手法が出来ないという事になるな。余りそういう事は無いようにしたいけど、どのみち気を付けないと。

さて、改めて休ませてもらう。騒がせたね。**

(87) 2013/01/02(Wed) 00時頃

【独】 貧乏学生 キジノメ

あぁ、いいねぇいいねぇ、人狼だ。
狼のギリギリなわこわこ感が味わえないのは残念だが、やっぱり素村は気楽でいいよな。

久々だからどうなるかなーって思ってたけど、今のところ壊滅的ひどさではなさそう。
pt使いの荒さは相変わらずだが、言葉少なで伝わらなかったら怖いからここは心配しても仕方ない。

よし、頑張れ俺。へましない。自らSGにならない。うむ。

(-82) 2013/01/02(Wed) 00時頃

【独】 女学生 チヱコ

すみません、冥さんか透さんが喉のことを表で言うのを待っていました。
喉回復するというのは把握していたのですが、赤で話題になっているときには触れないようにと……。
なるべく確認事項や意見交換は、表でやっておきたいタチなのです!

(-83) 2013/01/02(Wed) 00時頃

【人】 運転手 ヌカリヤ

>>86 イズミさん
あ、そういうことですか~。そうですよねぇ順番決めておいて早速無視するとか意味ないですものねぇ。早とちりしてしまいました~恥ずかしいです~。

(88) 2013/01/02(Wed) 00時頃

【人】 髪結い イズミ

>村伊達さん
ありがとう。

>>85エンジ
私が村人ならどっちでもいいが少々統一の方を真剣に検討する所かと。
理由はヌカリヤが統一を希望しているから。こちらが真ならイズミに真もぎ取られる懸念をするかもな。統一は一票に重みがあり、その理由や行動から灰を見ることもできるという長所もあるし。

でも自身が占いなのでどっちでもいいという感じ。

(89) 2013/01/02(Wed) 00時頃

ヌカリヤは、両手で顔を隠しながら逃げた。は、恥ずかしいxi…**

2013/01/02(Wed) 00時頃


ヌカリヤは、両手で顔を隠しながら逃げた。は、恥ずかしいぃ…**

2013/01/02(Wed) 00時頃


【赤】 軍人 ユウナギ

私は今の件で少々疲れたので明日も控えめに行こうかなぁ…いや、冗談だけどね。
こういったうっかりは久々だな…いやはや、恥ずかしい。酒よりも余程身体が火照ってしまうよ。

[着物を肌蹴てぱたぱたと手を仰ぐ]

ああ、私は長期の経験が20くらいの、多分二人よりは若造だろう。この戦い自体が久々になるけど、まあ自由にやらせてもらうよ。
此処最近人外もしくは役職者しかやっていないので、素村がやりたかったというのは内緒だ。

(*91) 2013/01/02(Wed) 00時頃

ヌカリヤは、ル、ルリハさんの二の舞になってしまいましたぁ…大事なことな(ry

2013/01/02(Wed) 00時頃


イズミは、ヌカリヤの頭を撫でた。

2013/01/02(Wed) 00時頃


ルリハは、ヌカリヤの頭を撫でた。

2013/01/02(Wed) 00時頃


【独】 箱入り ルリハ

/*狼か狂になったらヤンデレになろうと思って伏線を独り言に埋めてたのがおしゃかになったのが地味に残念なう(・w・

(-84) 2013/01/02(Wed) 00時頃

チヱコは、ヌカリヤの頭を撫でた。

2013/01/02(Wed) 00時頃


エンジは、ヌカリヤの頭を撫でた。ヌカリヤかわええに同意しとくわ。

2013/01/02(Wed) 00時頃


【独】 軍人 ユウナギ

/*なんというヌカリヤ祭り。
参加したいけど此方も今は照れに照れているので無理です。というか本当に恥ずかしくてすいません。もっと疑おうな…私な…

これで特定されたらとても悲しい。でも某さんには既に透けてるんだと分かってる。畜生。*/

(-85) 2013/01/02(Wed) 00時頃

【人】 女学生 チヱコ

>>81 イズミ
ありがとうございます! ③を理由に真決め打ちした……いえちゃんと考えますよ?

>>84 ルリハ
☆早く情報が欲しかったからです。あと早くお喋りしたかったから! 占霊COが回れば、自然と発言が増えますし。

(90) 2013/01/02(Wed) 00時頃

チヱコは、「今宵はここで失礼します!」と、わたわたと寄宿寮に戻って行った**

2013/01/02(Wed) 00時頃


ヌカリヤは、皆に頭を撫でられますます顔を赤くして走って行った。**

2013/01/02(Wed) 00時頃


【独】 女学生 チヱコ

ああ、もしくはヌカリヤさんがかわいいので真でしょうか!
占はかわいい方が真! 灰もかわいい方が白!

(-86) 2013/01/02(Wed) 00時頃

ルリハは、身支度と飲み物の準備の為に席を立った。 また後程戻りますので質問ありましたらどうぞ。**

2013/01/02(Wed) 00時半頃


【赤】 女学生 チヱコ

話のうまい方が多いですね!
冥さんが一番喋っていない状況ですか。ついでエンジさんやルリハさん、ハナさんが発言少なめといったところ。寡黙のいない村というのは素晴らしいですね。

(*92) 2013/01/02(Wed) 00時半頃

【人】 包帯 ミヤタ

占の結果発表順決めるのなら、俺は【CO逆順ローテ希望】だな。

>>76 イズミ
え、いや。ワコは占から外せる位置にはいないぞ。
>>40でワコの役職絡みに対するもんにょり感は言語化したと思ったが。
手数計算とか決選投票あたりは村の事考えてる印象で、発言もしっかりしてるのは好印象なんだが。

>>80 ヌカリヤ
統一吊り、じゃないくて統一占いだよな。
確白作りたいのはなんでだい?黒引きたいとは考えない?
もしかして白狙い占いしたいとか?

(91) 2013/01/02(Wed) 00時半頃

ミヤタは、これで喉回復しなかったら、俺は本当に明日は透明人間だな。ははは**

2013/01/02(Wed) 00時半頃


物売り ネコヤは、メモを貼った。

2013/01/02(Wed) 00時半頃


【赤】 軍人 ユウナギ

冥は明日から本気出す、そうなので期待しておくことにしよう。
他の奴等についても、深夜の内にもう少し話してくれるかね。私の考察は明日、ゆっくり纏めていくとしよう。

それじゃ、そろそろ休ませて貰うよ。お休み、二人とも。**

(*93) 2013/01/02(Wed) 00時半頃

【赤】 女学生 チヱコ

ヌカリヤさんが可愛らしいので、狂人ということにして「こーどねーむ」をつけたくなりました。

(*94) 2013/01/02(Wed) 00時半頃

【赤】 女学生 チヱコ

透さん、おやすみなさい!
私も明日からちゃんと真面目に頑張ります! 多分!

(*95) 2013/01/02(Wed) 00時半頃

【人】 物売り ネコヤ

すまん、寝落ちとったわ…orz
★イズミはん
議題回答にあたる部分のアンカーもしくは考えを出してくれへんか。

★全員
僕はだいたい午前中に一回顔出せるから、そんときに結果や議題貼ろうと思ってる。(二日目以降)
B日程23時30分までには占い(吊り)希望ほしいわ。
占い師さん方で0時以降居られない日があったら先にメモ申告しといてな。

(92) 2013/01/02(Wed) 00時半頃

【人】 学者 ムナカタ

C狂じゃないとすると、潜伏狂では狼との連携も取りにくいだろうし、占は真狂強めに見ているなぁ。

占い師両名については、
ワコ>>24の指摘や、ヌカリヤ>>27の回答を見ていると、ヌカリヤの占い師としての姿勢は「対抗の存在を意識した上で、村に情報を与えたい、という姿勢なのかなぁ」と思うねぇ。
イズミは全体的にさくさく質問を出してきている。情報を集めたい姿勢や、イズミ>>89「自分が占い師」という気負いはイズミの方が強く感じるなぁ。

と、占い師2人を見て、占い師の発表順を決めるのであれば、私は
①ヌカリヤ②イズミ
希望かねぇ。

チヱコ>>65の票カウントについては、ムナカタ>>69で言ったことと、喉はともかく時間的な問題から、まとめ役(ネコヤ)に任せる形でもいいと思っているよ。

(93) 2013/01/02(Wed) 00時半頃

【人】 和裁士 エンジ

>>89 イズミ
おおきに。対抗見て検討するんやね。

発表の時間は、欲を言えば狂騙りの線強いからローテ希望やな。
イズミとヌカリヤで擦り合わせしてくれてはるな。
昼頃までに結果出してくれるんやったらうちは異論ないわ。
>>92ネコヤの時間もそれでええよ。希望だし時間も了解したで。

(94) 2013/01/02(Wed) 00時半頃

【人】 学者 ムナカタ

おや、お早う、ネコヤさん。誰もかれもお祭り騒ぎの時期だから、無理しないようにねぇ。
ネコヤ>>92は了解しました。

ムナカタ>>93でまとめ役に任せてもいいとは言ったが、まとめ役の方の都合もあるだろうからねぇ、そこは各自の無理のないようにするのが一番だと思うよ。

さて、寒さで口が回らなくなってきたねぇ……
申し訳ないが、先に失礼するよ。**

(95) 2013/01/02(Wed) 01時頃

【独】 学者 ムナカタ

指動かねー…

(-87) 2013/01/02(Wed) 01時頃

【人】 和裁士 エンジ

>>91 ミヤタ
★CO逆順からなんはこれといった理由ある?
うち、まだ占い師見きれてへんから、どっちからかまで考えに至ってへんのやけど。
ミヤタは反応や要素の拾い方早いから、何かあるなら聞きたい思てな。

(96) 2013/01/02(Wed) 01時頃

キジノメは、何者かから箱を分捕った。さて、ptの続く限り…。

2013/01/02(Wed) 01時頃


【人】 ヌカリヤを愛でる者 イズミ

>>92ネコヤ
ごめん、忘れてた。といってもすでに話したところが多いのでまとめる感じで。
■1.すでにFO 
■2.来るもの拒まず。
■3.あの辺
■4.>>61

>>91ミヤタ
あ、ワコ評の一文目で把握ミスしてた、すまん。
ついでに疑問も浮かんだから質問しとこう。

★占い1COで質問投げつけるせっかちさんはもんにょりするの?私だったら同じ占い注視でも気になったところに飛びつくワコより、ゾーン占い提唱し始めたキジノメのが気になるが。

ミヤタは意見が見やすいから結構目につくな。質問飛ばし多くてすまんが。

(97) 2013/01/02(Wed) 01時頃

【人】 貧乏学生 キジノメ

>>50
初日占方法は俺の対極。だがユウナギの明確さ・安定感がいい
俺の否定でも構わない、統一に理由があるならそこ聞きたいな

>>59
☆言葉足らずすまん、前者で合ってる。さらに補足するなら、実質反映せずとも灰にも希望出しはしてもらいたい

☆ゾーン継続は初日の占の様子を見てからかなと
ただ、自由占の攻撃力の高さが好きなんだが、理由など占発信の情報が後出しである点は後手と感じる
占早期破壊を危惧する俺としては、噛まれる前に少しでも判断材料を落として欲しい
明言しきれずとも何らかの情報を落とせるのが自由寄りゾーンの良さ、デメリが勝らなければ考慮したい

(98) 2013/01/02(Wed) 01時頃

【見】 女給 アオイ

>>@3 ツバキ様
あけましておめでとうございます。
[…はツバキに一礼した]

あら、申し訳ございません。ご用意するのはアオイの役目でありますのに…。
ありがたく頂きますわ。ツバキ様にもお酌くらいはさせてくださいませ。
…時に、アオイはお酒に弱うございまして…酔いざましの薬など持ち合わせておられますでしょうか?
是非購入させて頂きたく…

(@4) 2013/01/02(Wed) 01時頃

【人】 和裁士 エンジ

せや。
うちが統一希望なんは、単純にノイズ少ない結果情報が増えると思うからやけど。
自由やゾーンで得られる結果情報から考察するんもええけど、それには正しい情報か否かの取捨選択が重要になる。
切れとるとか切れてへんとか、そんなん狼の自由やろ。
まあ、平たくゆうとうちがライン考察が苦手っちゅーことや。

(99) 2013/01/02(Wed) 01時頃

【人】 貧乏学生 キジノメ

>>54
占抜き懸念かと思ってたが意外と軽かったんだな。…少なくはない、か


イズミが思考近くていい。>>62>>64>>68>>71>>81辺りとか
>>64あぁ、灰の意見を汲むも捨てるも占の自由だ

ヌカリヤはイズミの対極に位置するが遠いとは感じない。俺の理解の範疇、悪くない


>>72>>93
潜伏狂による鮮やかな勝ちを見たことがある。メリ>デメリとは俺は思わないが、上手い人がやればかなり効果的なのは確かなので油断せずいきたいな

>>74
なるほど、それは「皆の希望出しを見つつ、本決定までに村全体が流動的に希望を変化させるのが前提」ということでOKか?

>>46>>75
俺も人を見る傾向がある。でもチヱコとはちょっと遠いな
異なる視点は興味深い、もう少し様子見るよ

(100) 2013/01/02(Wed) 01時頃

【人】 包帯 ミヤタ

>>96 エンジ
期待したのならすまん。
単にセオリー通り。占い師考察は考えてるものはあるがそこまで詰められてないし、今日は喉も足りない。
明日もしも要素拾えたら変えるつもり。

>>97 イズミ
もんにょりするなー。1COだったら喉無駄になるし、なんか陣形見えてるように見えて。1COの霊つっつくよりマシだけども。
ゾーン占いは、キジノメ自身も実現すると思って喋ってない感がヒシヒシだったから、目が滑って読み飛ばしていた感あり。キジノメすまん。
潜伏狼なら奇抜な事言ってつっつかれるの嫌うだろう、という邪推も込みでそこまで黒要素に取ってなかった。

(101) 2013/01/02(Wed) 01時半頃

ミヤタは、キジノメに、安価は誰宛か横に引いてくれると嬉しいぞ。目が滑ってしまってうんだ・・・。

2013/01/02(Wed) 01時半頃


ミヤタは、ああ、誤字が・・・。喉もないし今度こそ寝る**

2013/01/02(Wed) 01時半頃


【見】 女給 アオイ

さて、2‐1でございますね。
アオイめもまた狂潜伏のメリットが見いだせていない身なので、真狂‐真で考えてしまいます。
狼全潜伏となると吊り数が少々心許ないですわね。

今の時点ではチヱコ様が少々ひっかかると思う程度ですが…用心深い村人という線も否定しきれませんわね。

(@5) 2013/01/02(Wed) 01時半頃

キジノメは、あぁ、安価の名前入れず申し訳ない!pt気になっちゃって(てへぺろ

2013/01/02(Wed) 01時半頃


キジノメは、あと、自分宛じゃないからと流す人がいるとなぁと。俺の発言見て気になったら安価引いて注目するだろう?

2013/01/02(Wed) 01時半頃


キジノメは、でも不親切なのはたしかだし、鳩だと見にくいことこの上ないよな。以後注意するよ!

2013/01/02(Wed) 01時半頃


【人】 ヌカリヤを愛でる者 イズミ

>>101ミヤタ
ふむ。ワコが陣形見えてる狼なら、ヌカリヤは狼か、私が狼か、って線が濃くなるのだがそう見えてたってことでいいのか?喉無駄云々は理解。

実現すると思ってない云々は私はあまりそうは見えてなかったのだが、私がキジノメが気になる理由は『潜伏狼なら奇抜な事言ってつっつかれるの嫌う』からじゃない。
キジノメがめっちゃ話し始めて自由の必要性感じない占い師が出てくるかもしれないのにゾーン占い推して、しかもゾーンでの発言でかなり喉消費してること。こっちのが喉云々言うなら突っ込みたくなるだろうと思ったから。

(102) 2013/01/02(Wed) 01時半頃

【見】 女給 アオイ

もう少し流れを見て考察したいところではございますが、明日は親戚回りがございまして……皆様より先にお休みを頂くと致します。
失礼いたします。
[…はそっと頭を下げ退出した**]

(@6) 2013/01/02(Wed) 01時半頃

イズミは、あ、やべ。pt見てなかった。もう喉ないから黙る。明日は気をつけよう。

2013/01/02(Wed) 01時半頃


イズミは、まさかのミヤタと同数ptだと?!

2013/01/02(Wed) 01時半頃


イズミは、落ち着くためにチエコからもらった柿の種をピーナッツと種とで選別し始めた

2013/01/02(Wed) 01時半頃


エンジは、イズミとミヤタお疲れさん。同数ptの仲やなぁ。[微笑ましく眺めつつ]

2013/01/02(Wed) 01時半頃


【人】 箱入り ルリハ

>>90 チヱコ様
返答有難う御座います。
情報というのは陣形情報という認識で宜しいでしょうか?
私は基本長考型というか、のんびりですので早く!という感覚に共感しづらかったりします。良かったらその辺りの言語化を頂けると助かります。

>>92 ネコヤ様
確認致しました。希望提出時間に関しても了解です。
今の所日程的に大丈夫かと思いますが、もし私が時間に間に合わないようでしたら、その時は無効として頂ければと思います。

>>100 キジノメ様
その認識で合っています。どの意見を反映しての変更なのか等も後からでも追記頂ければ思考として読みやすいかと思いました。
ただ、私自身は長考気味ですので変更を出す前に時間が過ぎてしまい本決定後にしょんぼりと意見を残す事が多いですが…

(103) 2013/01/02(Wed) 01時半頃

【削除】 箱入り ルリハ

>>90 チヱコ様
返答有難う御座います。
情報というのは陣形情報という認識で宜しいでしょうか?
私は基本長考型というか、のんびりですので早く!という感覚に共感しづらかったりします。良かったらその辺りの言語化を頂けると助かります。

>>92 ネコヤ様
確認致しました。希望提出時間に関しても了解です。
今の所日程的に大丈夫かと思いますが、もし私が時間に間に合わないようでしたら、その時は無効として頂ければと思います。

>>100 キジノメ様
その認識で合っています。どの意見を反映しての変更なのか等も後からでも追記頂ければ思考として読みやすいかと思いました。
ただ、私自身は長考気味ですので変更を出す前に時間が過ぎてしまい本決定後にしょんぼりと意見を残す事が多いですが…

2013/01/02(Wed) 01時半頃

ルリハは、項垂れた。 発言重複で一つ発言を削除致しました。荒ぶりすぎです…何故…(ほろ

2013/01/02(Wed) 01時半頃


【人】 貧乏学生 キジノメ

>>99エンジ
勘違いがあるかもしれないから言っておくと、俺はライン考察(特に序盤)に懐疑的。元より村にラインなんてものは存在しない。君の言う通り作るのも切るのも狼の勝手だろう
自由占に関して必要があれば、また明日落とすよ

>>101ミヤタ
読み飛ばししょぼんだぜwあえてのゾーン提案で注目して欲しかったのだけど。
村意見が統一だというなら反対はしないが、俺は村が柔軟に再考するかもしれないので提案してる
ゾーン悪くないと思うんだけどな…

(104) 2013/01/02(Wed) 01時半頃

キジノメは、ルリハの頭なでぽふ。まぁそういうこともあるさ!それより落ち着いたらおみくじ引かないか?←

2013/01/02(Wed) 01時半頃


【人】 和裁士 エンジ

>>101 ミヤタ
期待させはって罪な人やな。…てのは冗談やけど、了解や。
あとついでに質問ちゅうより>>73の感想やけど。
2-1陣形確定やからやけど、>>40のヌカリヤとカヲルのライン切れ要素は偽占い師が狂人やったら、ラインもなんも元からあらへんやろと思たなぁ。

>>104 キジノメ
なんや>>99>>98キジノメ宛てみたいになってもうたな。単にうちについての補足やったんやけど。
ラインについては意見合うなぁ。ゾーンも初日に占い先投票できひんこと考えると、村が自由推し強ければ>>34はなかなかええ案と思とるよ。

(105) 2013/01/02(Wed) 02時頃

ルリハは、キジノメに笑いかけた。 有難う御座います。おみくじ、良いですね…!

2013/01/02(Wed) 02時頃


ミヤタは、キジノメごめんな・・・ごめんな・・・!!!!

2013/01/02(Wed) 02時頃


キジノメは、何か呟いている。大吉…結婚…大吉…結婚…大k…。

2013/01/02(Wed) 02時頃


キジノメは、ミヤタの包帯を引っ張った!えぇい、読んでくれないと取っちゃうぞ!w

2013/01/02(Wed) 02時頃


ミヤタは、あ、ちょ、嫌。包帯だけはやめて。ちゃんと読むから!読みますから!許してヒイイ!

2013/01/02(Wed) 02時頃


ルリハは、キジノメとミヤタのやり取りを微笑ましげに眺めている。ほっこり。

2013/01/02(Wed) 02時頃


キジノメは、ルリハが笑ってくれたから今日のところは許してやろう、うむ!

2013/01/02(Wed) 02時頃


【人】 貧乏学生 キジノメ

見落とし>>97>>102イズミ
>>104に近いが、自由寄りゾーンって普段見ないと思っての長文説明だ。提案するからには俺も皆にちゃんと考えて欲しいし、これいいかも?って思って欲しかった

まぁ他と比べての喉使いの荒さには自覚有、そこ気になるならこれが俺のスタイルだし仕方ないんだけどなw

(106) 2013/01/02(Wed) 02時半頃

キジノメは、さぁて、pt切れだw今日は考察は店じまい、あとはおみくじ引いて寝るとするかな。

2013/01/02(Wed) 02時半頃


【人】 和裁士 エンジ

寝る前に占い師に軽く触れとこかな。

イズミは>>61の発表順についての把握が早いのがええなぁ。>>81もうちが占い師やったら思たやろなーと。
陣形様子見とったとこや自由が好みの辺りも、狼側に流れを持ってかせへんようにって意思が見える気ぃするわ。
視線の飛ばし方のバランスもええ感じやしな。発言の軽さから、偽でも狂人やないかなと思とる。

ヌカリヤはまだ追いきれてへんけど。
>>63と考えての統一占いは村側考えとる感じでええなぁ。
でも>>12の「確実な情報が欲しいところです」ゆうとる言い回しは占い師視点ぽくないかなぁ。言葉のあや程度やけど。

寝て起きたら灰とヌカリヤもうちょい見てこかな。

(107) 2013/01/02(Wed) 02時半頃

キジノメは、大吉が出たらルリハと結婚!出ろ!出るんだ![[omikuji]]

2013/01/02(Wed) 02時半頃


エンジは、ほな寝るわー。キジノメもお疲れさん。**

2013/01/02(Wed) 02時半頃


キジノメは、ショックのあまりエンジに挨拶ができない。…凶…だと…!?

2013/01/02(Wed) 02時半頃


【独】 和裁士 エンジ

なんだかんだ、@60ptやなぁ。
明日はちゃんと調整せなあかんな。
ちゅーか頭痛で頭回ってへんし、目が滑るわー。
勘みたいなもんもよう働かんしなぁ。寝て起きたらスッキリするやろか。

(-88) 2013/01/02(Wed) 02時半頃

キジノメは、おみくじを黒ペンで塗りつぶしている。これは…これは何かの間違いだろう…

2013/01/02(Wed) 02時半頃


キジノメは、どうにか細工して見た目上は大吉のおみくじにしてみた← 俺は運命に抗う男だ!

2013/01/02(Wed) 02時半頃


ルリハは、おみくじを引いた。 末吉[[omikuji]]

2013/01/02(Wed) 02時半頃


キジノメは、誤魔化してはみたものの肩落としてトボトボ…。俺ひとまず寝るよ…。しょぼん。**

2013/01/02(Wed) 02時半頃


ルリハは、キジノメとエンジを見送った。 お二人ともお疲れ様です。

2013/01/02(Wed) 03時頃


【独】 貧乏学生 キジノメ

ルリハも末吉かwww
しかしルリハとのすれ違い率が半端ない…

キジノメなんて運がない男なんだろう、いやぁおいしい展開です!←
本当は大凶とか出ればネタ的に面白かったのにとかそんなこと(

(-89) 2013/01/02(Wed) 03時頃

【独】 ヌカリヤを愛でる者 イズミ

ミヤタ>ハナ、ルリハ、ユウナギ、カヲル、キジノメ、ムナカタ>エンジ、チエコ、ワコ

って感じ。気になる度合い。
ミヤタは感覚似ていそうなのに判断の自分との異なりが気になる。ワコについてもだけど、ユウナギをあっさり占い放置に置いたのも。
ムナカタ物足りなさ。キジノメはミヤタとの関わり。カヲル、ユウナギ、ハナ、ルリハは話せそうだが居ない所が多々。

エンジは積み立て方式だから違和感なければ放置。
ワコチヱコは狼なら自分でハードル上げてるので初日は放置したい。

明日は開拓作業進めようかな。そして風呂入ろう。眠いが。

(-90) 2013/01/02(Wed) 03時頃

ハナは、少し遅くなりました…。ato,期待しておいてなんですが発言がすすみす(ry

2013/01/02(Wed) 03時半頃


【独】 帝劇花組新人 ハナ

ふぅ、とりあえず、ログ読んできますか。

思ってたよりだいぶ進んでいるからたぶん目がすべると思いますけどw

あぁ、やっぱり一度寝て、起きてからするのもアリかもしれませんね。
まぁそうするとまたすすんでいそうで怖いのですがw

(-91) 2013/01/02(Wed) 03時半頃

ハナは、すごく…長いです…。

2013/01/02(Wed) 04時半頃


【独】 帝劇花組新人 ハナ

ログがなーーがーーいーーー

危惧してた通りの事態になっちゃったね…。
まぁ皆の発言少なめでCOで揃ってない時点でそんな気はしてたけど…。

あぁコアずれって結構痛いんだよね…。

それに目がすべる←
誰か滑り止めください!

(-92) 2013/01/02(Wed) 04時半頃

【独】 帝劇花組新人 ハナ

で、占い師が2COね。

まぁぶっちゃけどっちも真にはみえないですw
イズミさんは怪しすぎるし(行動は騙りぽいし)、ヌカリヤさんにいたっては占い師としては信用できません。

まぁそれでもヌカリヤさんの方が私の中では真よりなんですけどね…。
いつもの当たらない初期印象ですけどw

(-93) 2013/01/02(Wed) 05時頃

【独】 帝劇花組新人 ハナ

メモメモ。

ネコヤんは霊について気にしてたから真偽ともかく霊にでるかもと思ってたからココは納得かな。
とか思ってたら1COでしたというw

>>46は少し見えすぎかな。というか無理矢理感というか強調感というか…。
ココもチェックかな。

(-94) 2013/01/02(Wed) 05時頃

ハナは、雑煮…ぐすん。お稽古でおなかが…。花組の皆さん

2013/01/02(Wed) 05時頃


ハナは、あ失敗失敗です。続きはご想像におまかせします←

2013/01/02(Wed) 05時頃


【人】 帝劇花組新人 ハナ

【ネコヤんの霊CO、イズミ様の占CO】確認しました。
とりあえずは質問にお答えを…。

>>62イズミ様
狂と狼どちらがCOするかなどですね。
例えばですが、狼の方だとしばらく様子見をみて占に2CO以上きたら霊COするといった具合です。
あとは占われた方がCOしてくる可能性とかですね。

>>92ネコヤ様
了解です。
ただ、できれば霊結果を落とすのは占い結果の後ということでたのみたいです。
騙りが狂だった場合、少しでも情報の少ない状態で結果おとしてほしいので(といっても3d以降ですけど)

(108) 2013/01/02(Wed) 05時頃

【独】 帝劇花組新人 ハナ

>>52ルリハ様
「少し意外」になんだか違和感というか。チェック。

>>53ルリハ様
カウンターね。狂編成狼3ならあんまり関係なさそうな気もしますけど。
そうしても普通に霊2COとかになりそうですし。
それよりも真に占われた騙りCOの方がよっぽどやっかいなのではと。

(-95) 2013/01/02(Wed) 05時半頃

【人】 帝劇花組新人 ハナ

>>55イズミ様
様子見ですか。ということは故意に最後に対抗まわしたという認識でよろしいでしょうか?
また、イズミ様がCOするまで1-1でしたが、狂または狼がその状況で非対抗をまわしたのはなぜだと思いますか?
あと、3COにしたかったということですが、2-2を狙ってくる可能性は考えなかったのですか?

提案についての返答を。
票の数え方ですが、ポイント制は反対者が数人いる時点でやめておくのが無難でしょう。
ややこしいというのも理解できますし、それをおしてまでする利点が特に思いあたらないので(第2希望でのライン切については>>36,>>50等どちらも考えられますので)
ですが役職、確白のポイント増減は反対です。
編成陣形の考慮の結果と、それに役職、確白のポイントを増減するのはなにか違うと感じてしまうので。

(109) 2013/01/02(Wed) 06時半頃

【人】 帝劇花組新人 ハナ

決戦投票につきましては、私はおもしろいとは思います。
ただその場合はいくつかでていたと思いますが、時間的問題、発言的問題(これはactでいいかもですね)等をクリアできそうならですけど。
ですが申し訳ないことに私は時間があわない日がありますのでその辺りをどうするか…。
ただこの場合も第二希望はだしていただきたいですね。
私は第二希望から、その人の思考の流れ等を追いたいです。
ライン切の定番の第二希望もそこの矛盾等もみれるかと思いますので。

ゾーンについては少しお待ちを。
占い考察と一緒にします。

(110) 2013/01/02(Wed) 06時半頃

【独】 帝劇花組新人 ハナ

ねーーーーむーーーいーーー

(-96) 2013/01/02(Wed) 06時半頃

【赤】 軍人 ユウナギ

おはよう。矢張り正月は家で過ごすのが一番だね。
ラヂヲを聞きながら、のんびりと考察をまとめているよ。昼過ぎからにでも発言を落とすとしようかな。

…んん、餅が美味い。

(*96) 2013/01/02(Wed) 10時頃

カヲルは、おはようございます。初夢はみられましたか?ちょっと議事を読んできます。

2013/01/02(Wed) 10時頃


ルリハは、慌てて起きた。 寝落ちてましたの…

2013/01/02(Wed) 10時頃


ワコは、おそようございますわ。鳩さんがどこまで持つか[苦笑]

2013/01/02(Wed) 10時半頃


【人】 民俗学専攻 カヲル

【陣形2-1もろもろ確認】この編成ですと狼全潜伏を選んだ、可能性の方が高いのでしょうか。狂人が潜伏をいきなり選ぶと言うのも豪胆ですね。仮に占:真狂であればいきなり占破壊をする可能性がきわめて高い。

初回にネコヤさん以外に確白が出れば広い灰も少し狭められますので確実な情報が入手出来る【統一占】を希望します。

結果発表順はある程度お2人が融通を利かせて下さるとの事なので>>25の考えの上で占結果は出来るだけ順繰りでお願いします。どちらが先かは占い先と一緒に提出しますね。

第二希望の扱いですが、A(村)B(狼)で決戦が起こった場合、狼がBに入れて黒切りに利用されないかと思っています。例えば霊結果などで狼と判明した場合に、その人に票を入れなかった人が注目されがちになりますよね。以前この手法で狼を切り捨てて最後まで白視とったまま逃げ切ったのを見た事があります。

(111) 2013/01/02(Wed) 10時半頃

【人】 民俗学専攻 カヲル

私の経験則ではありますが第二希望加味の方が、狼が票だけの仲間切りをしたのが裏目に出た事例で芋づる式に引っ張れた事例が多かったので、第一優先第二加味で良いと考えています。

(112) 2013/01/02(Wed) 10時半頃

カヲルは、議事の量に苦戦。夜中の増加量が大変な事に(苦笑)

2013/01/02(Wed) 10時半頃


【人】 放浪令嬢 ワコ

【陣形確認ですわ】
ふむ、灰に3狼の可能性もありですか
個人的には3-1か2-2想定していましたから、意外ですね
以前遭遇したレアケースにまた遭遇かとかも思ったのですが

☆イズミ様>>64  メタ気味の回答ですが、旅先で事件に遭遇した村だと狂吊り抜いても3手は余裕があるという場所が多かったのです
その記憶との対比から余裕がないと感じましたわ

(113) 2013/01/02(Wed) 10時半頃

【人】 民俗学専攻 カヲル

キジノメ君提案のゾーン占ですが、占い師の考えを見たいと言う事であれば、逆に全くの自由で良いんじゃないかな?下手に縛るよりは占い師の考えのみで占先と占理由を提出させた方がよりハッキリと占い師が見えるでしょう。ボク自身統一希望ではありますが。

★ヌカリヤさん>>63で村側の視点を出していますが、2-1固まった後を確認してますね。何故、確白を増やした方が判断材料になると思ったのですか?>>80で狂潜メリット無=対抗狂だと思っているはずです。狂人の黒誤爆などを狙えるかも知れないのに、確黒よりも確白の方が村に良いと思ったのか理由をお聞かせ願いたい。

(114) 2013/01/02(Wed) 10時半頃

【人】 放浪令嬢 ワコ

票計算関連、思いのほか問題有りですのね
立ち会い不要村、コアタイムの違い(主に自分)も考えると第二加味が一番すっきりまとまる感じでしょうか


占方法はカヲル様の>>111の灰狭め効果狙いで統一希望に
追記するとヌカリヤ様真だとすると自由占からの情報はあまり得られないタイプかと思えました
キジノメ様提唱のゾーンも悪くないかとは思いつつ、各占師様と陣形見た現状の最案かと思われます

イズミ様は後で見直すとして、現状ヌカリヤ様には灰目線が強く、あまり占い視点を感じない点から偽である可能性も、占慣れしていない真の可能性もあると見ておりますわ

(115) 2013/01/02(Wed) 11時頃

【人】 放浪令嬢 ワコ

ルリハ様>>103 チヱコ様への横入りになりますが、わたくし自身も長考型です
故に陣形確定して考える材料を狭めたいなと思え、チヱコ様には好感が持てましたの
★陣形確定させてからの方がゆっくり考えが進むと思えませんでした?

(116) 2013/01/02(Wed) 11時頃

ワコは、鳩さんが息切れかかってますので、今夜こそ眠気に負けず参上いたしますわ!**

2013/01/02(Wed) 11時頃


【人】 軍人 ユウナギ

喉が充分あると分かって多少発言への緊張が和らいだよ。いやはや、昨晩は迷惑をかけたね。

[照れと申し訳なさの名残で頬を掻きつつ]

改めて、占い方法等について話していこう。余裕があれば、占い二人の考察や灰雑感も落としていきたい所だね。
と、そういえば質問が来ていたな。先に其方に答えていくけど、もし取り零しがあれば指摘してくれると助かるよ。

(117) 2013/01/02(Wed) 11時頃

【人】 民俗学専攻 カヲル

イズミさんを見ていると全体的に占い師の自覚はあるけれども変に力んでないですね。飄々とした余裕と言うものが感じられます。占いに狼を引っ張り出したかった、と言う理由>>81の中に霊を確定させるって狙いは無かったみたいですが。

彼が狂人だった場合で最後まで様子見する利点もあまり見受けられません。狼であれば3CO目に出て多少の真視を稼ごうと思うならば別ですが、ヌカリヤさんが真か狼かは分からないのに占3COにしようと思いますかね。ボクは2-2陣形の方が狼勝率高いと思っているので村に確定情報が渡る3-1や2-1にはしないんじゃないかと。現時点ではイズミさんを真視しています。

(118) 2013/01/02(Wed) 11時頃

【独】 放浪令嬢 ワコ

スマートな鳩さんは、ブラウザー開いてメモ系アプリで発言作ってコピペアプリに頼んで投げるが出来て頼もしいですわね!

(-97) 2013/01/02(Wed) 11時頃

【赤】 民俗学専攻 カヲル

おはようございます。こちらの喉も大量追加ですね。

私は今日は夕方以降はずっと居ますので質問や攻撃大歓迎ですよ。幾分の遅れを取り戻したいので、遠慮なくどうぞ。

(*97) 2013/01/02(Wed) 11時頃

【人】 民俗学専攻 カヲル

追記。以上より明日の結果発表順は【ヌカリヤさん→イズミさん】でお願いします。

(119) 2013/01/02(Wed) 11時頃

【赤】 軍人 ユウナギ

おはよう、冥。
いやうん、此方の喉は別に追加しなくても…と思わなくもないくらいの量だな。雑談しろと言わんばかりだ。

攻撃をする前に、冥のお手並み拝見といこうかな。
正直、るりにもそうだけどそう攻撃出来る気がしないけどね。

(*98) 2013/01/02(Wed) 11時頃

【人】 箱入り ルリハ

>>116 ワコ様
ご質問有難う御座います。長考仲間ですのね。

☆確かに考えやすい、という点ではFOで陣形確定させるのは有りかと思います。ただ初日に陣形確定させるメリットが『考えやすい』くらいしか私には思い当たらなかったのです。
私は>>53■1のように考えた上で本番は3日目から、と考えておりましたので3日目に陣形確定でも良いと思っていましたわ。

楽をして見付かる程狼様もお優しくないと思っておりますし…思考的にやや負担は掛かるのは否定出来ませんけれど。

(120) 2013/01/02(Wed) 11時頃

ルリハは、いそいそと飲み物を準備し始めた。 今日は1日自由ですので、反応は割と早めです。

2013/01/02(Wed) 11時半頃


【赤】 民俗学専攻 カヲル

了解です。しかし統一か自由かを決めるだけでもこんなに掛かるとは・・・。祖国の、はい、じゃぁ自由で。って言う風土を懐かしむ感じですね。

(*99) 2013/01/02(Wed) 11時半頃

【人】 軍人 ユウナギ

>>98 キジノメ
丁寧な回答有り難う。

☆占い方法についてだな。
初日統一希望の大きな理由は、二人が揃っている事が唯一保証されている機会だからこそ、確定した情報が欲しいからだ。加えて、襲撃が無い為に占い先襲撃の懸念も無い。

逆を言えば、そのメリットが無い事から二日目以降は非統一、つまり自由かゾーン寄りで考えている。
此処で言うゾーンは、キジノメとは異なり>>59で言う後者の事だ。占以外の意見である程度ゾーンを絞った方が、囲い等の危険は減ずるだろうからな。占い師の意思に一任するというのなら、自由で徹底的に任せたい。

ま、何方を希望するかについては、もう少し占い師の話を聞いてから判断したいかな。

(121) 2013/01/02(Wed) 11時半頃

【赤】 軍人 ユウナギ

>>*99 冥
初日なんてこんなものだと思っているけどね。冥の祖国というのも気になるな、この戦いの後にでも教えて欲しい。

まあ、私等の祖国でも当然のように自由であったり、その逆であったりと色々だよ。其の村や、其処に集まる奴等が作っていく、小さな文化のようなものなのだろうね。

(*100) 2013/01/02(Wed) 11時半頃

【人】 民俗学専攻 カヲル

ネコヤさん>>92了解です。

ムナカタさん>>54やキジノメ君>>35の意見を見て、占真狂でも敢えて占を抜かない可能性もあるのかな?とも。ボクも狂騙りであれば占破壊はかなり強くありうるんじゃないかって考えています、逆に確霊であるネコヤさんを襲うかも知れないんじゃないかって。

もし逆に占い師が数日抜かれないで居たら、議事を一から読み直さなければなりませんでしょうね。

★キジノメ君は占い破壊懸念に御執心だけど、このような事例は考えたりした?

(122) 2013/01/02(Wed) 11時半頃

【人】 軍人 ユウナギ

>>121 続き
占い早期破壊を危惧するのは私も同じだ。判断材料を出来るだけ多く得たいという気持ちも分かる。だけど、

★自由寄りゾーンの場合、範囲が二人だと狼が対策を練るのを容易にしてしまいかねないのではと思うよ。初日なら襲撃こそされないけどね。
二人以外の選択肢についてはどう思う?

私は今の所、上記の理由から統一希望のままだ。
占い先希望はもう少し議事録を読み込んでからにしよう。

(123) 2013/01/02(Wed) 11時半頃

【人】 女学生 チヱコ

こんにちは! お出かけ前に質問だけ落としておきます!
>>72 ミヤタ
★私が「動き軽い」のは具体的にどういった点でしょう? あと、動きが軽いことは白要素なのですか?

>>107 エンジ
★「発言の軽さ」がなぜ狂人である理由になるか教えて貰えますか?

>>111 カヲル
>>15では「人数・技量を見た上で自由か統一か」とのことでしたが、>>111は占の技量などは考慮していないのではないでしょうか?

(124) 2013/01/02(Wed) 11時半頃

チヱコは、わたわたと初売りにでかけていった**

2013/01/02(Wed) 11時半頃


ワコは、ここまで読んだ。

2013/01/02(Wed) 11時半頃


【人】 民俗学専攻 カヲル

★ルリハ君>>53霊カウンターとありますが、これは占霊ラインを吊らないうちに初回で浮き上がらせると言う考えで合ってますか?霊に占いを使うよりはボクは灰に使った方が良いと考えているので、斬新でした。

☆チヱコさん>>124先ずは2COである事。そしてボクがイズミさん真目で見ていますが、万が一ヌカリヤさんが真だった場合も考えて、です。後狂騙りを見ているので黒誤爆を誘発出来るかもと考えてです。

(125) 2013/01/02(Wed) 11時半頃

【赤】 民俗学専攻 カヲル

>>*100なるほどです。一つ所に長く留まり続けるのは良し悪しですね。何でも自分の物差しに当てはめて考えすぎてしまうので、動きが鈍くなる感じです。

視点を広く持たなければ。何となく自分で鈍い動きになってる気がして不安です。

(*101) 2013/01/02(Wed) 12時頃

カヲルは、離席します。戻りは夕方頃になるかと思います。

2013/01/02(Wed) 12時頃


カヲルは、あ。又付け忘れた。**

2013/01/02(Wed) 12時頃


【赤】 軍人 ユウナギ

>>*101 冥
[頭をわしわしと撫でて]
そう気負うんじゃないって。フットワークの軽さはるりが発揮してくれているし、冥の構えが悪いって訳じゃあ無いのだろう。

それに、視点の狭さというのも時には必要だと私は思う。
私等人狼は最初から与えられている情報が多いからね、ボロを出さないように気を付けなければならないよ。

(*102) 2013/01/02(Wed) 12時頃

【人】 軍人 ユウナギ

そういえば、陣形についての考察がまだだったね。
確かに狂潜伏というのはメリットが余り無いように思えるが、かといって皆無でもない。

まず、占2COにして村に真狂と思わせれば、3CO時に比して占吊りという展開にはなり難くなるだろう。
騙る狼の技量にもよるだろうけど、上手くいけば真視を分捕って乗っ取る事も不可能ではない。誤爆が無い以上、敢えて仲間に黒出しして吊らせ、確定霊能の判定により真視を確立させようとする手法もある。
また、潜伏している狂が白視を得て生き延びれば、PPも可能だろう。逆に黒視を得て吊られても、結果的には狼を援ける事になる。

幾らか博打の要素もあるし、狼側と連携が取れない事も難点だろう。けど、「この盤面なら真狂ー真だろう」という固定観念が狼に利用されるのは癪だね。
私はこの可能性も捨てずにいる心算だよ。

(126) 2013/01/02(Wed) 12時頃

【人】 箱入り ルリハ

>>125 カオル様
☆その認識で大丈夫です。私も占いは灰に使うべきと考える傾向があるのですが、今回は初回占いのみは有用なのではと。狼云々よりは狂人様に対する嫌がらせ色が強い作戦になりそうですけれど。

★ついでに気になった事を。>>15の議題回答なのですが、2・5共にカヲル様は深くお考えになっての提案と受け取る事が出来るのですが、1のCOに関してだけあっさりしている印象を受けました。宜しければこの辺りの思考について教えて頂けると助かります。

(127) 2013/01/02(Wed) 12時頃

【赤】 女学生 チヱコ

こんにちは!
お出かけ中なので鳩さんです。
初売りは楽しいですが、帝都は人が多いですねえ。

(*103) 2013/01/02(Wed) 12時頃

【赤】 軍人 ユウナギ

>>*103 るり
そうか。楽しんでくるといい、掏摸や暴漢には気を付けるんだよ。うっかり牙を見せるような事が無いようにね。
ああそうだ、風邪や流行り病にも気を付けて。

私は考察しながらゆるりと寝正月、かな。

(*104) 2013/01/02(Wed) 12時頃

【人】 民俗学専攻 カヲル

停車場でバス待ちの間に。

☆ルリハ君>>127、COに関しては陣形確定してから考察を進める性分なんです。COに関しては真役職と騙る必要のある黒側の問題なのでボクとしては占も霊も出てきてもらって残りの灰を考察したいと。霊が灰の中に居たままで占い当てたら勿体無いと思いますしね。自ら進んでややこしくする事も無いでしょうと。

(128) 2013/01/02(Wed) 12時頃

【赤】 民俗学専攻 カヲル

るりもお出掛けですか。私は友人とパーラーでお茶しに行ってきます。

とおとるりにも後でお土産を買ってきますので、楽しみにしていて下さいね。風邪には柑橘類が良いとの事なので蜜柑ケーキにしようかな。

どうも気負って固いなぁ。(苦笑)これが凶とならない様にしたいです。(とおに照れ照れ)勝ちたい気持ちと、自分が何処まで通用するかの鬩ぎ合いです。(肩を竦め)

(*105) 2013/01/02(Wed) 12時半頃

カヲルは、ルリハ君への質問解答のお礼が抜けていました。ありがとうございます。把握しました。

2013/01/02(Wed) 12時半頃


【赤】 女学生 チヱコ

>>*104 透
あわわ、確かについ牙を見せて脅かしてしまいそうです……! 気をつけます!
巷では「いんふるえんざ」やら「のろういるす」やらが流行っているそうですし、人混みに出るときは気をつけねばなりませんね!

(*106) 2013/01/02(Wed) 12時半頃

【赤】 女学生 チヱコ

>>*105 冥
冥さんは「ぱーらー」ですか! 素敵!

私などは冥さんのように論理的にしっかり発言できる方、好きです!
感覚や印象論が多い方の発言というのは、同じ考えができる人にはわかりやすく好感が持てると思います。
一方で、全然違う考えの人にとっては何を言っているのかわかりづらく、根拠に乏しく思えてしまうでしょう。
意見の相違に関わらず議論していくためには、理屈を論理的に説明している発言の方が親切だと思うのですよね。

ともあれ、「思考すたいる」というのは人それぞれ。
誰しも得手不得手がありますし、村の構成員によって何が吉と出るか凶と出るかは変わるでしょうね。
私は最近、一番重要なのは「ブレない」ことなのかしらんと思い始めているところです。

(*107) 2013/01/02(Wed) 12時半頃

【人】 民俗学専攻 カヲル

★ルリハ君>>127追加質問。初回占のみ有用、狂人に対する嫌がらせと言う事ですが、ルリハ君は狂人は潜伏と騙りのどちらで考えていますか?注目してみましたが、特にその点には触れていなかった様なので。見落としならごめんなさい。

①騙りである場合は、嫌がらせは占い結果を白か黒かのどちらかを出して迷わせるため
②潜伏であれば狂人を霊能投票に出させるかどうか判断を迷わすため、で言いのでしょうか?

具体的に「狂人への嫌がらせ」を教えて頂けると嬉しいです。

(129) 2013/01/02(Wed) 12時半頃

【赤】 軍人 ユウナギ

>>*105 冥
ああ、楽しみにしておこう。炬燵で蜜柑は定番だけど、蜜柑ケーキとはまた洒落ているね。
機会があれば、洋酒も飲んでみたいものだなぁ…

ふふ、勝ちたい気持ちは勿論あるさ。
ま、肩の力を抜いて愉しくやろう、という事だよ。

(*108) 2013/01/02(Wed) 12時半頃

【赤】 民俗学専攻 カヲル

>>*107りらっくすの深呼吸すーはー。理論と感情は相対的ですが、どちらも必要ですよね。特に世論を操作するのは感情と言っても過言ではありませんし。

どんなに正しい事を言ったとしても反感を買われてしまっては元も子も無いですものね(凄く遠い目)

私は感覚・感情は擦り合わせが必要だと思う反面、何処までも主観に引きずられるのが難点だと思っています。早い話が苦手なのでこんな感じなんです。

お2人の村への馴染み方が羨ましい限りで、学ぶべき点だと。(めもめも)村全体を見渡しても感情主体で動きすぎる方は居ませんし、暫くはこの考察形態で様子見しようと思います。

るりの言うとおりブレない、黒塗りしない、で行きたいと思います。(すーはー)

(*109) 2013/01/02(Wed) 12時半頃

【赤】 軍人 ユウナギ

ブレない、は確かに大事だと私も思うよ。ただ、「素村らしい思考の迷い」という観点で考察する人も居る。
つまるところ、自分が何を意図しようと相手の捉え方一つで変わってしまうものさ。その場その場で、臨機応変に対応する他無いのだろうね。

感情主体で動くには、未だ早過ぎるだろう。黒出しや黒塗り、そういった事で感情を露わにする人が居るかも分からない。
そうなった時、自分も引き摺られてしまわないようにね。

(*110) 2013/01/02(Wed) 13時頃

【人】 箱入り ルリハ

>>128>>129 カヲル様
解答有難う御座います。役職保護云々よりも自分の思考のしやすさからの選択、という認識で宜しいでしょうか?

☆追加質問有難う御座います。
単純に私の思考ですと騙り>潜伏ですが、決め打てる程の材料がありませんので保留、という状況ですわ。

ぱぱりと考えた辺りでは①を強めに考えておりました。よっぽど思考が定まった狂人様で無い限り、霊に偽黒の可能性が少しでもあれば偽黒を出す事に対して抵抗があるのでは、と思いましたの。その状況で逆に斑が出るのであれば、出された黒には信憑性がありましょう、と。この時点では結果出しの順番に関しては詰めておりませんでしたわ。
②はあまり考えておりませんでしたが、ざっくり考えますと初回黒出しでカウンターを受けた占狼様に対してラインを繋ぐ霊能様は狂人濃厚なのでは、と思いますわ。

上記で説明になりますでしょうか?

(130) 2013/01/02(Wed) 13時頃

【独】 貧乏学生 キジノメ

ユウナギいいねぇ。
提案を実質否定されても悪い気しないもんなー
相性もあるだろうけど、このまま丸め込まれそう←

村の空気は統一だし、実はそこまでこだわってないもんだから、
ユウナギの案で思考転換に持っていっちゃおうそうしよう。

...適当すぎるって?申し訳ないw

(-98) 2013/01/02(Wed) 13時頃

【独】 貧乏学生 キジノメ

さて。
俺の発言は文字詰め詰めだから1発言だいたい50pt←
今日は少し調整かけないとなぁ。

ユウナギカヲルと数回やり取り150pt、灰雑感に100pt、
占い希望周辺の思考に150pt、何かつっこまれたとき用に100pt

うーん、なんか足りない気がする。どうしてこうもptを無駄にするのか俺!w

(-99) 2013/01/02(Wed) 13時半頃

【人】 軍人 ユウナギ

>カヲル
>>111>>122を見比べて思ったんだけど、

★占い真狂>真狼の可能性をどれくらい重く見ている?
★また、真狂であれば占い早期破壊の可能性の方が高いという考えで相違無いか?

ふむ…狂騙りなら占い破壊も有り得るだろうけど、敢えて放っておく事で村側に不信感を持たせ、村の手によって吊らせるという事も出来なくはないだろう。カヲルが言うように、確霊襲撃という可能性もあるしね。ま、議事を一から読み直すよりは、それも考慮しての考察が望ましいのかな。
ああ、2-2になると踏んでいたようだけど、これは真狂ー真狼になると考えていた、という解釈で良いのかね。間違っていなければ応えは結構だ。

>ルリハ
横槍になるかもしれないけど、>>130の②については、そもそも占狼であればそう易々と黒出しするかね、と思うよ。これは質問じゃなくて、私の率直な考えだけどね。

(131) 2013/01/02(Wed) 14時頃

【赤】 女学生 チヱコ

今気付きましたが、こちらの喉、たくさんありますねえ!
たっぷりお喋りできるようで、嬉しいです。

私は只今、珈琲休憩中です。紅茶も好きですが、どちらかと言えば珈琲派ですね、私。

(*111) 2013/01/02(Wed) 14時頃

【赤】 軍人 ユウナギ

ああ、もうこんな時間なのか。私も茶でも淹れようかな。
休日というのはどうも時間の感覚が掴み難いね。

さて、表でもう少し話したいものだけど、そろそろ喉の心配をした方が良さそうだ…此方で話しているとほっとするな。

(*112) 2013/01/02(Wed) 14時頃

【独】 物売り ネコヤ

ざっと見、COはじまるまで綺麗に皆FO希望やったね。
霊潜伏も口に出したキジノメ・ルリハ・ユウナギの中に狼陣営1人いると思うわ。(タイミング考慮良くないのは分かっててもなぁ)
チエコ:考察出切る前にCO回しはじめたところにちょい強引な印象。今のところ反応は村目。
ワコ:
ムナカタ:柔軟な考えの人。
エンジ:
ハナ:印象薄。議題回答は素早かったね。
ミヤタ:
カヲル:

どうしても考えの近い人に甘なってしまうね。

ついでに言っとくと
・僕はCO決めたときに襲撃覚悟してる。(占い守希望)
・狼全潜伏の場合、後々守護者炙りされる可能性あり。(この場合占い真狂濃い目)
やね。

ヌカリヤ
イズミ

(-100) 2013/01/02(Wed) 14時頃

【人】 箱入り ルリハ

>>131 ユウナギ様
偽黒に関しては同意致しますわ。占狼騙りの場合は占真贋の情報を与えない為に、狼側で結果は揃えてくる事の方が多いと思っております。
あえて狼として初回占で黒を出す事にメリットを見出すなら自由占での真視稼ぎでしょうか。この辺りは考え過ぎても仕方がない事ですのでとりあえず引き出しの奥へ仕舞っておきましょう。
お考え、お聞かせ頂き有難う御座います。


占師様方に関してさらりと。
占いお二人に関しては私目線どちらもまだ真贋定かでありませんわ。現状ヌカリヤ様の方が危機感というか、噛みに対する懸念が薄めに見える、くらいしか取れておりません。

(132) 2013/01/02(Wed) 14時半頃

【赤】 女学生 チヱコ

そうですね。
きっと夜はまた議論が活発になるでしょうし、表のお喋りにしっかり参加するには、喉は残しておいた方がよさそうですね。

(*113) 2013/01/02(Wed) 14時半頃

【人】 軍人 ユウナギ

>ルリハ
>>132での返答有り難う。そうだね、其処まで聞ければ充分だ。

>ワコ
>>38で占霊に人外が2いるのは効果的、と言いながら灰潜伏狼が2だと勧めない、というのは「2-2もしくは3-1で真真狂狼」のケースの場合矛盾すると思うんだけどどうだろう。すまないが噛み砕いた説明を頼みたい。
>>113で言うレアケース、について具体的にどんな盤だったのかを聞いてみたいな。2-1も可能性としては低く見ていたようだけど。

>イズミ
>>102に横槍だけど、イズミはこの件をキジノメの黒要素と取るのかな? ゾーンのような変則的な戦法を本気で推す心算なら、あれ位喉を割く必要はあったと私は思うけどね。

(133) 2013/01/02(Wed) 14時半頃

ユウナギは、おっと。そろそろ喉が危ないので、少し休憩させて貰うとしよう。とごろりと横になった。

2013/01/02(Wed) 14時半頃


【赤】 女学生 チヱコ

さて、珈琲店の福袋とやらを買ってみました。
豆が入っていたので、寄宿寮でも自分で淹れられますね!
ふぁっしょん関係の福袋は買わないのですが、こういった実用的なものはつい手が伸びてしまいます!

(*114) 2013/01/02(Wed) 14時半頃

【人】 民俗学専攻 カヲル

☆ルリハ君>>130役職保護は昔から念頭にありません。早期役職破壊が起こるのであれば、確実に生きている間の2日目の終わりまでに役職者は役職者の立場として考察を残して頂きたいとの考えなので。日数が進み、噛み筋などの情報が増え、総合的に考察材料が落ちて序盤の陣形などが繋がって形になると思っています。

確かに現段階ではボクは真狂でみていますが、真狼の可能性も完全に否定出来ている訳じゃありません。

①占狂への偽黒牽制+初回黒が出たら真からの黒と考える。と。
②潜狂から見て狼占が黒カウンターを喰らったらそちらと繋ぐ。了解です。

ただ②であれば尚更ボク>>25の考えより狂人を役職に先に引っ張り出しての誤爆狙いの方が有益じゃないかなとボクは思います。分かり易い気がします。

(134) 2013/01/02(Wed) 14時半頃

【赤】 軍人 ユウナギ

あっはは、耳が痛い。見ての通り、私はお喋りなんだよ。
暫く表では黙っているとしよう。此方の喉を分けてやりたいくらいだ、と毎度のように思ってしまうね。

(*115) 2013/01/02(Wed) 14時半頃

【人】 民俗学専攻 カヲル

☆ユウナギさん>>131、8割がた狂人かな、と。

狂人潜伏はユウナギさん提示の様に、余程巧く立ち回る自信があれば選ぶかと思います。これも情報・状況が増えて行くにつれてと言ったところですね。

真狂としてボク達の猜疑心を煽って吊る必要の無い狂人と真占を巧みに吊らせにくる狼が居ても不思議は無さそうです。

2-2については真狂、真狼は同等の可能性として考えていました。役職ロラ誘発であれば霊に狂を出すようにしたり、はたまた誤爆からの真占露呈を恐れて霊に出る可能性は半々だと思いますし。

(135) 2013/01/02(Wed) 14時半頃

【赤】 女学生 チヱコ

>>*115 透
お喋りなのは良いことですよ!
発言が活発な村というのは、村側でも狼側でも、勝っても負けても楽しいですからね!

(*116) 2013/01/02(Wed) 14時半頃

【赤】 民俗学専攻 カヲル

ちょっと質疑応答したらこんな喉に。

灰への投げかけが均等にいってないのがアレですが、どうだろうか。ミヤタさん、エンジさん方面は既にある質疑を眺めてしまう感じですね。

ボク自身の意見は内訳に重きを置いているので、少し夜は灰に目を向けないとだな。

はい、【蜜柑ケーキホール(4号)】です。蜜柑の蜜漬けがたっぷり使われた亜米利加仕様のものだそうですよ。

るりの珈琲のお茶請けにでもしてください。

(*117) 2013/01/02(Wed) 14時半頃

カヲルは、夜組の方とのやり取りのために温存します。**

2013/01/02(Wed) 15時頃


【赤】 軍人 ユウナギ

いいねえ、これはまた豪華な茶になりそうだ。
珈琲にケーキとは、正に文明開化といった所だね。

私ももう少し質問を回したかったんだけどな…ま、質疑が活発な所は其処から考察させて貰うとするよ。

(*118) 2013/01/02(Wed) 15時頃

【赤】 女学生 チヱコ

わーい!

っと……つ、つい、はしゃいでしまいました。

(*119) 2013/01/02(Wed) 15時頃

ルリハは、雑記帳を閉じた。  私も夜まで少し休憩致しましょう。(うとうと…**

2013/01/02(Wed) 15時頃


ルリハは、雑記帳を閉じた。  私も夜まで少し休憩致しましょう。(うとうと…**

2013/01/02(Wed) 15時頃


【独】 軍人 ユウナギ

ルリハ可愛いな。冥とるりも可愛い。
基本的に女性陣が可愛くてだな…うん、赤が華やかで楽しくて大変結構だ。これだから狼は楽しいのだけど、素村がやりたかったのもやっぱり本心なんだよなぁ…

ところで、別に百合なんて狙ってないですよと中の奴が喚いているが、百合とは一体何の事だろうな。

(-101) 2013/01/02(Wed) 15時頃

チヱコは、初売りで買った新しいリボンを手に現れた。

2013/01/02(Wed) 16時頃


【人】 女学生 チヱコ

こんにちは! 時間が取れたので、質疑応答たいむです!

>>92 ネコヤ
了解です! 先に【統一希望】とだけ。

>>103>>120 ルリハ >>116 ワコ
☆情報とは陣形情報(客観的事実)、皆さんの発言からの情報(考察・推理のための材料)です!
ルリハさんとワコさんとでは、「長考型」の意図する意味が違うために食い違うのかなと思います。
ルリハさんのは「スロースターター」の意味ですよね。もっと考察材料が集まってから考え始めたいのだと思います。
ワコさんのは「結論を出すのに時間がかかる」との意味でしょうね。時間がかかるから早く情報をおくれ、というか。ちなみに私はこちらの考えですね。

(136) 2013/01/02(Wed) 16時頃

【人】 包帯 ミヤタ

むう。昨日は少々驚いた。いつも寡黙枠の俺がこんなに喋るとは。
時間あるって怖いな。1/4以降は寡黙になるけど宜しく頼むぞ。

>>102 イズミ
☆まず上段について。んー少し違うな。
ここまで喉潰したけど、狼の占騙を今のところ可能性低く見てるから、そこまでワコ黒く見てないぞ。ということで念のため。
ただもんにょりしたから、占から無条件に外すほど白くは見てないのだ。
下段について分からんので質問。
★「キジノメがめっちゃ話し始めて自由の必要性感じない占い師が出てくるかもしれないのに~」の部分をもっと詳しく言語化頼む。ちょっと俺の読解力不足で意味分からんかった。

(137) 2013/01/02(Wed) 16時頃

【人】 包帯 ミヤタ

>>124 チヱコ
動きが軽いのは質疑回りだな。
俺がしようとした質問先回りでしてくれるもんだから非常に助かった。
白いというか、勝手にぽんぽん疑問なことを喋っていくから今後色見えてくるだろうと。序盤放置枠って奴だ。
初日でそこまで黒い奴がいない時は、色の見え難そうな奴を占に挙げてしまう性分でな。

(138) 2013/01/02(Wed) 16時頃

【人】 女学生 チヱコ

>>100 キジノメ
★私と「ちょっと遠い」とは、私の視点をどう捉えていて、キジノメさんの視点とどう違うのでしょうか?

>>118 カヲル
★イズミさん偽だと、占2COなら霊騙りか潜伏すれば良いですし、占3CO目は避けられませんか?

>>125 カヲル
なるほど、私も占候補を見て占方法を考えますが、発想が違うのやも!
私は占全員が自由に乗り気なら自由希望、意見に納得しがたい占がいれば統一希望等、発言要素を優先します。カヲルさんは「発言要素<状況要素」での判断ですかね。

>>126 ユウナギ
★占真狼の可能性について、戦術論ではなくヌカリヤさんとイズミさんの状況要素・発言要素から考えるとどう思われますか?

>>132 ルリハ
★ヌカリヤさんが「噛みに対する懸念が薄め」とは、どこから読み取りました? 逆にイズミさんに噛み懸念があると読める発言はありますか?

(139) 2013/01/02(Wed) 16時頃

ハナは、あわわ、意識がおでかけになっていました…。続きまとめてきます。

2013/01/02(Wed) 16時半頃


【独】 貧乏学生 キジノメ

おー、伸びてる伸びてる。
やっと箱確保したわけだが、これは夜組待った方が賢明なのか?
絶対500じゃ足りないよ…ミヤタじゃないけど、休日怖い怖いwww

(-102) 2013/01/02(Wed) 16時半頃

【人】 女学生 チヱコ

>>138 ミヤタ
白視ではなく放置枠ですね、納得です! 私のような者は狼の時も同じ動きですしね。
私も黒視する人がいない時、性格が掴めない人を占に挙げるので、気持ちわかります。

ちなみにミヤタさんは掴みやすい(>>46)ので放置枠です。あ、でも包帯の中身は知りたいやも……。
ワコさんは焦り具合や情報を欲する様子に共感でき(>>20>>136)、ズレが出たら気付けそうなので放置枠。
ルリハさん、カヲルさん、エンジさん、キジノメさんは、気になる点はあるものの(>>124>>139)、質問で解決できるかもしれません。様子見枠です。
今掴みにくいのはユウナギさん、ムナカタさん、ハナさんですね。戦術や方針の話が多い方は、なかなかどんな方なのか捉えづらくて……すみません。

(140) 2013/01/02(Wed) 16時半頃

【独】 女学生 チヱコ

私の白々しさが、自分で見ていてとても怪しいです……。
おまわりさん、この子狼です……!

(-103) 2013/01/02(Wed) 16時半頃

【人】 女学生 チヱコ

ヌカリヤさんは議題回答(>>12)、統一好き(>>80)など、「偽っぽい」というより「占らしくない」ですね。
発表順への指摘(>>21)は的確です。
うっかり屋さんらしく、度々キセルされているのではと心配!

イズミさんはCO状況(>>55)からは真狂狼どれも考えられます。
灰への質問姿勢、占視点での回答(>>81>>89)と、個人的に好みな占タイプです。
ピーナッツ愛に溢れていらっしゃいます!

内訳は「真狂>真狼」で見ています。狂はどちらも有り得るかな。狼ならCO状況からイズミさん狼の方が有り得そうですね。

>>ヌカリヤさん・イズミさん
★灰の中で、意見がわかりやすい方はいますか? 逆にわかりにくい方はいますか?(白視・黒視は仰らないで結構です)

(141) 2013/01/02(Wed) 17時頃

チヱコは、たくさんお喋りしたので、しばし休憩します!**

2013/01/02(Wed) 17時頃


【独】 包帯 ミヤタ

チヱコの考察姿勢すごく好きだ。
これは白視してしまうぞ。やばい。すごくやばい。
好みのタイプ過ぎて。(怪しい意味ではない)

(-104) 2013/01/02(Wed) 17時頃

【人】 包帯 ミヤタ

現時点の灰考察でも。

チヱコ:動き軽い。詳しくは包>>138参照。質疑多いし、共感する意見も多い。千>>46は素直に感心。今後の性格要素からの考察や思考開示に期待したい。序盤は放置で良いかと。

キジノメ:戦術論が好きな様子。もっと灰との絡みも見たい。包>>57>>72などの状況考察から今のところ白めに見てる。

ルリハ:のんびり派。発言数そこまで少なくはないけど、一般論を出ない感じではある。俺は早く陣形確定しないかとウズウズしてた派だから、瑠>>84>>103あたりのチヱコへのノンビリ姿勢には共感できず。タイプが違うから対話の糸口見つけたい。

ワコ:気になる点は包>>40だな。散々喉使ったから略。逆に決選投票だとかポイント制の提案は、お気楽村要素。俺潜伏狼だったら、奇抜な提案してつっつかれるの嫌だもの。包>>101で指摘してる通り、それはキジノメにも言えるな。

(142) 2013/01/02(Wed) 17時頃

【独】 女学生 チヱコ

今のところ、占希望するとしたら……
●ユウナギさん ○ハナさん
でしょうか。

ユウナギさんは発言が多く、村に利する内容が好印象なのですが、発言数の割に思考や感情が読み取りにくく思えます。きっと序盤は戦術論から始める方なのだと思いますが、私は戦術というのは一長一短だと思っているので、そこに重点を置かれる方の考えを捉えるのが苦手なのです。
ハナさんも戦術や方針の話が多いですね。ただ、彼女の場合は他の方とあまり絡みがないせいかもしれませんし、発言数がまだ少ないために掴み切れていないだけという可能性もあります。

(-105) 2013/01/02(Wed) 17時頃

【独】 女学生 チヱコ

>>142 ミヤタ
ミヤタさん、私の動きは、ただの性格です!
作戦考えたり色々計算したりする頭がないだけなんです!
あとミヤタさんに興味津津なだけなんです!

(-106) 2013/01/02(Wed) 17時半頃

【赤】 女学生 チヱコ

表のptを結構使ってしまいましたので、しばらくはだんまりですね!
これでしばらくは質問が来ても「喉足りないから保留作戦」が使え……いえいえ、もちろんそんなことを計算してたくさん喋ったわけではありませんよ!
私が質問回答に時間がかかってしまうタイプだなんてまさかそんな!

(*120) 2013/01/02(Wed) 17時半頃

【人】 包帯 ミヤタ

ユウナギ:俯瞰姿勢だな。村に有利な提案をスッとするタイプと見た。軍>>51とか。序盤放置枠。こういうタイプはいざ正念場、という時に村に有利な発言するかで色が見えることが多い。中盤、白さが伸びなかったら考える。

カヲル:ユウナギと同じく俯瞰姿勢。冷静だな。状況考察が多いから灰との絡みをもっとみたいところ。民>>118下段には少し疑問で質問飛ばそうと思ってたら、千>>139で先越された。チヱコ恐るべし。民>>118以外は引っかかる所はなく、意見は分かりやすい。

ムナカタ・ハナ・エンジ:内容寡黙気味やも。色や性格要素がまだちょっと拾えてない。すまん。発言の伸びや思考開示に期待してる。もう1度発言見直してくる。

(143) 2013/01/02(Wed) 17時半頃

【赤】 軍人 ユウナギ

[くつくつ笑いながら]

るり、お疲れ様。
私はするけどね。「ある程度意見落として、質問が来た時答えるのに時間がかかっても自然に見せる」作戦。
もとい、質問にその場その場で律儀に答えていたら、自分の発言が纏められないだけなのだけども。

(*121) 2013/01/02(Wed) 17時半頃

【赤】 女学生 チヱコ

ありがとうございます、人狼の体力でもさすがに疲れてきたかもしれません。
[…と、珈琲をすする]

回答に終始してしまうと、受け身だと思われてしまいますしね。
私は序盤質問が多く、日が経つにつれ回答が多くなってくると「失速」などと言われてしまうことがありますので……。
さっさと聞きたいことを聞いてしまうのが楽なのですよねぇ。

(*122) 2013/01/02(Wed) 17時半頃

【赤】 女学生 チヱコ

ミヤタさんは黒塗りできそうにない方ですね。包帯も白いですしね。

(*123) 2013/01/02(Wed) 17時半頃

【独】 女学生 チヱコ

>>143 ミヤタ
そうですよね、カヲルさんとユウナギさんは、一歩引いて村を見られる方だと思います。
視野が広いと言いますか。
羨ましい限りです……!

(-107) 2013/01/02(Wed) 17時半頃

【赤】 軍人 ユウナギ

後半失速してしまうのはどうしてもね…議事録が多くなると私もそうなってしまいがちだな。気を付けないととは思うけど。
今日ほどゆっくり出来る日もそう多くは無いから、明日からが少々心配ではあるな。勿論、力は尽くすけどね。

包帯が黒かったら色んな意味で嫌だなぁ…
ミヤタは割と突き所があると思うよ。ま、わざわざ黒塗りするほどでは無いかな。私等への評価といい、残してミスリード要員にするのも悪くない。

(*124) 2013/01/02(Wed) 17時半頃

【赤】 民俗学専攻 カヲル

ミヤタさんは理詰めで動きそうなので、ある程度動きは読みやすいと思いますよ。

ハナさんやムナカタさんが読みにくそうではありますね。

(*125) 2013/01/02(Wed) 18時頃

【赤】 女学生 チヱコ

>>*124 透
ううむ、私はミヤタさんのような方、共感を覚えてしまって白く見えてしまいます……。
ワコさんも共感できるタイプですね。票カウントの件は同意しかねますが、発想は理解できますし。

(*126) 2013/01/02(Wed) 18時頃

【赤】 女学生 チヱコ

>>*125 冥
そうですね。ハナさん、ムナカタさんはどう出るかわからないですね。お二人ともマイペースな感じがします。

(*127) 2013/01/02(Wed) 18時頃

【独】 女学生 チヱコ

自分の発言を読みかえすと、なんと図々しく胡散臭い奴なのだろうと思えますね!
表では自信たっぷりな雰囲気を醸し出せるよう頑張りますが、実際はかなりの小心者で御座いますよ!

(-108) 2013/01/02(Wed) 18時頃

【赤】 軍人 ユウナギ

ハナは他者の意見に惑わされ難いタイプに見えるね、良くも悪くも。ムナカタは確かにまだ見え難いけど、こういう所に伏兵が居たりするものだから気は抜けないな。

ああ、るりは割と共感して動くようには見えるね。理由付けが為されているから疑う要素には余りならないけど。
ただ、共感出来るからという理由で白視を続けると、それを逆手に取られるかもしれないね。白視される事で警戒する奴もいるから…ミヤタに関しては大丈夫そうかな。

(*128) 2013/01/02(Wed) 18時頃

【人】 ヌカリヤを愛でる者 イズミ

>>141チエコ
感覚似てそうなのはミヤタ。故に考え相違点が気になって昨日とか質問してた次第。後ほどミヤタ絡む予定。チエコワコは感覚違えど動き方は素直。エンジは積み立て推理型。ルリ慎重。カヲルはまだ爪見せてない。ハナ突き抜けず。ムナカタ思考開示物足りない。キジノメ戦術一人歩き。ユウナギ状況整理多く、攻撃は薄い。

こんな感じで昨日見てて、あんま見れてないが、そこまで変更もない。最初に書いた方はわりかし見やすいと思ってる。

今夜も昨日と同じあたりの出現予定。**

(144) 2013/01/02(Wed) 18時頃

【人】 箱入り ルリハ

>>134 カヲル様
真なら姿勢と発言で示して欲しい、という感じでしょうか?
私は騙り上手な偽と不慣れな真の見分けの区別がまだまだ付きませんので戦略等で役職保護を優先する傾向がありますが、そのようなお考えもあるのですね。有難う御座います。

んー…現状と関係はないのですが、②を再考してみましたがその場合騙りに出てもカウンターされた占狼と下手にラインを繋がずに切り捨ててしまった方がロラ等で吊り手消費になるのかしら、ともにゃもにゃ…
役職に狂が出るかどうかは狂次第ですので、引っ張り出す、の考えに少し首を傾げてしまいましたわ。

(145) 2013/01/02(Wed) 18時頃

ハナは、長くなったのでやはり小出しにしていきましょう。そうしましょう。

2013/01/02(Wed) 18時半頃


【人】 帝劇花組新人 ハナ

占い考察です。

2-1陣形なら真狂が濃い目だと私は思っております。
狂潜伏はたしかにメリットもあるのですが狂としてはやはり騙りにくるのではないかと。
ただ>>126等もありますのできめつけはしないつもりです。
個人的には2-1より2-2の方が狼有利かなとか思うので、2-1になったのは①未対抗の狼が騙り不向き(意見、状況等)の狼内での意見不一致②全潜伏するつもりだった③騙りに狼がでている
この辺でしょうか。これはどれもありそうなのですが②≧①>③かなとは思っております。

(146) 2013/01/02(Wed) 18時半頃

【人】 帝劇花組新人 ハナ

ヌカリヤ様
>>12は占い師としての発言にはみえなかったので潜伏も視野にいれたのかと思ったのですが、それもなく占い師としての発言とのこと(>>27)。
>>12.>>27「確実な情報」とのことですが占い師だとどちらにしろ自分には確実な情報がはいるので占い師としては違和感がでますね。
>>21「順不同でもよい」これは素直な意見なのかもしれませんがやはり占い師からでてきたとなると違和感ですが>>27をみて一応納得。
>>63「占い師としては黒を見つけ出したいわけですし~」なんかもう自分が占い師ではないと言っているようにもみえました。
>>83,>>88等結果張りの時間について気にしているのは好印象です。
他は村目線なのに議題回答は占い師としての意見というのは少し違和感です。

(147) 2013/01/02(Wed) 18時半頃

【人】 帝劇花組新人 ハナ

ヌカリヤ様の総評としましては、
発言は全体的に村目線で、自分でもそれを理解しておしているようです(>>63.>>80)。
発言の違和感などもあるのですが意見のブレは特に感じておりません。
村目線強い占い師なのかもしれませんが個人的にはあまり占い師としての発言には見受けられませんでした。

(148) 2013/01/02(Wed) 18時半頃

【人】 帝劇花組新人 ハナ

イズミ様
>>55で様子見していたとのことなのですがこれは真でも偽でも(狂または狼が騙りにでるかと様子見してた)どちらもあるかと。
発言は灰に質問をとばしてはいるのですが切り込んでいるようにはあまり感じられてない印象です。
>>89「自身が占いなのでどっちでもいい」は村なら統一検討だけど占いだから自由かなということなのでしょうが、>>64,>>71等で自由好き印象があったので少し違和感ですね。占い師だから自由好きをおしていますと言っているようにもみえて真視とりたい偽にもみえますね。
>>79.>>86は村のことを考えていそうなので好印象です。
あとは、>>109の疑問点ですね。

総評としましては、騙りの王道行動にもみえることと疑問点が大きいので真にはあまりみえませんが、回答をみて変わる可能性アリというところでしょうか。

(149) 2013/01/02(Wed) 18時半頃

【人】 軍人 ユウナギ

>カヲル
>>135での返答有り難う。概ね理解がいったよ。

これは別件だけど、>>134で役職保護は考えていない、と言ったね。
★占なり霊なり潜伏CO等での役職保護に、メリットは感じなかったのかな。噛み筋も情報ではあるけど、判定もまた有力な情報だと思うけどね。確定にせよ、そうでないにせよ。

>チヱコ
>>139だけど、この後占い考察で纏めて落とすから一寸待って欲しい。初日は特に戦術論が多くなりがちでいけないね。

(150) 2013/01/02(Wed) 18時半頃

【人】 貧乏学生 キジノメ

>>137ミヤタ
イズミ>>102は恐らく、「陣形が確定しない=役職者がどんな人か不明」のうちからゾーンに喉を割いたことを指摘している。つまり、占師候補全員が統一推しなら俺の提案はほぼ無駄になる
俺としては、村の過半数意見汲んで「統一でいんじゃね?」って空気になってから通りそうもない提案をするより、先手を打っておいて皆に考えて欲しかったというのがあった

メモに貼るが、初日統一の流れである以上、たしかにイズミの言うように俺は喉無駄にしてるし言い訳はできないな(苦笑

(151) 2013/01/02(Wed) 18時半頃

貧乏学生 キジノメは、メモを貼った。

2013/01/02(Wed) 18時半頃


【人】 貧乏学生 キジノメ

俺の懸念>>36>>100をそれぞれカヲル>>111・ユウナギ>>126が言語化してくれててありがたい

>>114カヲル
わかりにくくてすまない、村全体で決めるゾーンではなく「占自らが理由を付けて対象を選び、明日の行動を自ら制限する自由占的ゾーン」のつもりだった
初日に強くゾーンを推したのは自由での占先を投票COできないため、偽の行動に制限を設けたかった。カヲルが統一派なのは了解

(152) 2013/01/02(Wed) 18時半頃

【人】 軍人 ユウナギ

<占い考察>
今の所内訳については真狂≧真狼くらいに考えてるかな。狂潜伏でのメリットについては先>>126に述べたけど、判断するにはまだ時期尚早だと思う。

ヌカリヤ:他から質問が飛んでいるけど、議題回答>>12が村の目線になっている点が気になるかな。>>27で「占い師として答えた、潜伏は考えていなかった」と言っているにも関わらず、だ。
自分ではなく村が判断するための確実な情報を落としたいという姿勢は評価出来なくもないけどね。ま、もう少し話を聞きたいかな。

偽だとすると、狂であれば占騙りの可能性は最初から考えていただろう。霊COも想定していた狂なら、COはもう少し様子を見てからでも良かったと思う。
村の目線が「占でも霊でも対応出来るように」という態度の表れと取るのならば、狼の可能性も考えられるかな。

(153) 2013/01/02(Wed) 18時半頃

【人】 貧乏学生 キジノメ

>>122カヲル
☆聞かれたから答えるが、占放置で▲霊の可能性も考えてた
以降、狩・襲撃に触れて嫌だと感じる人がいるかもしれないが…先手を打ち、あえてある側面の考えを述べることで狼側に「そう懸念する村がいる=その手は避けたい」と思わせることができるのであれば、そして挙げなかった可能性に流れるのであれば、心理戦で狼の行動を制限できるかもしれない

3-1・2-1の占襲撃懸念を強く推してるけど、実のところ俺もカヲル同様2-2が一番厄介と感じる。なので狼が2-2選ばなかったのは正直ほっとしてるな

(154) 2013/01/02(Wed) 18時半頃

【人】 貧乏学生 キジノメ

続)狼より先に行動予測を挙げることで心理的に追い詰めること、前日の考え翻して何言い始めるかわからない・発言に何か意図が隠されてるのではないかと恐怖を与えること

この村は冷静な人が多いのでバランサータイプには事欠かないだろうし、一人くらいこういうのがいても村の方針がブレることはないだろうと踏んで
とは書いたが、はっきり言ってノイズに見えるだろうから批判が多ければごめんなさいして素直にやめるよ

(155) 2013/01/02(Wed) 18時半頃

【人】 貧乏学生 キジノメ

>>121ユウナギ
なるほど。実際、2COでの統一なら初日の確定情報としては悪くないとは思ってる
2d以降に全体でのゾーンか。もともとゾーン自体が折衷案的要素を含んでいるが、ユウナギの案なら上手く使えそうな気もする。初日は統一になるだろうけど、占の様子見て俺ももう少し考えたい

>>123
☆正直2d以降のことは詰め切れてなかった部分がある。自由推しなので1dで如何に偽の行動を制限するかに主眼を置いていた
2人としたのはそれ以上だと制限範囲が緩くなるためでそれ以上のこだわりは特にない。全体でのゾーンなら3人くらいだろうか?

(156) 2013/01/02(Wed) 18時半頃

【人】 貧乏学生 キジノメ

>>139チヱコ
>>46>>136こういった視点・読み解き方には近いものがある。だが質問箇所や意見に関して、雑感だがそこまで「それそれ!」って共感が得られなかった
質問内容は悪くないと思ってるし灰の意見引き出しててありがたいよ。ただ少し感覚で遠く感じてしまったので、発言読む時にその視点の違いを考慮しなければならないと思っている

>>140
★俺もけっこう戦術論ばかり(例:チヱコと思考近そうなミヤタ評>>142)だが、今の質疑でそこは解消されそうか?

(157) 2013/01/02(Wed) 18時半頃

【人】 軍人 ユウナギ

イズミ:①本人が言っているように人外を炙り出そうとした真、②狂人に潜伏されてやむを得ず出た狼、③2-2(霊騙り)もしくは2-1(狂潜伏)を狙っていたけど狼に全潜伏されて矢張りやむを得ず出た狂、のいずれかかな。ま、可能性としては①②>③くらいに見ているけどね。
ただ、3CO狙いというのは結果的にロラを推奨する為、真占を村の手で吊る可能性が高まるというのが私の考えだ。占い師には出来る限り生き残って情報を落として欲しいので、此処は余り好印象とは捉えない。
発言から見ると、他から指摘があるように余裕のある印象だ。それが良いか悪いかと言われると、まだ何とも言えないね。

偽の場合、狂の可能性がより高いのはヌカリヤだと思うから、発表順は【ヌカリヤ→イズミ】を希望しておくよ。一応ね。

(158) 2013/01/02(Wed) 18時半頃

【独】 貧乏学生 キジノメ

>>154

これを狼が、村人がどう取るかはわからないが「俺は霊鉄板護衛」だ。こんな狩いない?狼による護衛誘導?どう解釈してくれても結構、批判どんとこい。

って書こうと思ったけど自滅しそうだからやめた(何
ノイズですよねぇ、いやちょっとやりすぎましたしかし反省はしていない!←

…ごめんなさいごめんなさいごめんなさい。

(-109) 2013/01/02(Wed) 18時半頃

【人】 箱入り ルリハ

>>136>>139 チヱコ様
補足有難う御座います。チヱコ様は先の発言もありますが、人物像の把握を重く見られる方なのですね。
ん、私も結構お話を読み解くのに時間がかかるタイプですわ。人によって読み易さ・難さ等御座いますが。
私、初日はじっくり腰を据えて考えたいタイプですので、逆に初日にぱたぱたしている方を見ると注視してしまいがちなのですよね。そういう所がお二人とすれ違うのかな、と個人的には思っておりますわ。

(159) 2013/01/02(Wed) 18時半頃

【人】 箱入り ルリハ

>>27潜伏は元々考えていないという事でのFO希望のようでしたが、FOの場合騙り1でも1/3で自分が噛まれる可能性があるのに自分が真である、と伝えようとする気負いを感じ難かったのですよね。ワコ様にも指摘されて居たかと思いますが、>>21の発表順等も薄いですがその一因となっている印象です。
対するイズミ様ですが、様々な方に突っ込まれていた様子見辺りですがCOが遅くなっても真視取れる余裕が少し見えました。>>64雉返答>>89和返答辺りでしょうか。質問姿勢等も黒を探す意気込みに見えます。

ただ私自身見分けは上手くないので、ヌカリヤ様の不慣れ真・イズミ様の玄人偽もあるかな、と少し疑心暗鬼ですわ。
ただ仮にヌカリヤ様真ならば色が見えてからの言動で見えそう、とほんのり思っていたりします。

(160) 2013/01/02(Wed) 18時半頃

【人】 帝劇花組新人 ハナ

では続きです。

ということで、二人ともあまり真には…という感じですので今後の発言をみていきたいです。

占い方法ですが、まず自由はあまり賛成できません。
イズミ様はともかく、ヌカリヤ様は村目線が強く>>80等をみていると、村の第一第二あたりを占う可能性が非常に高く、思考や占い先結果理由などの情報があまり期待できないと思うためです。
それならまだ統一のメリットが勝るかなと。
続いて、>>34キジノメゾーンですが、球が吸い寄せられ…ではなくて、前述した通りヌカリヤ様からの情報はあまり期待できないので賛成はしづらいかなと思えましたが、事前にある程度は占い先がわかること(第一第二になっていても情報はおちますし)、後述する統一での心配事を考慮すると良い案かもしれません。
ここはもう少し考えますね。

(161) 2013/01/02(Wed) 19時頃

【人】 帝劇花組新人 ハナ

以下、思考。

狼全潜伏についてですが、早期占い破壊としては、3dで噛むとしても、初回占い回避と占い師の真偽判別が必要かと思います。
これは、狂との連携がとれないからこそ真偽判別が確実だとも思えないし、ベグりは前提での行動にするとは思えないので(二段構えはあるかもしれません)。
ですが全潜伏は占い破壊は必須でしょうし…。
どうなのでしょうか。

統一にした場合ですが、狂騙りなら容易に黒はだせないとは思うのですが(黒誤爆あるため)、斑になった場合の対処が難しいですね。
真からの黒かどうかわからないですし。
吊ってみた場合、村不利になるパターンが考えられます(あえて伏せますが、どうしても疑問なら質問ください)

(162) 2013/01/02(Wed) 19時頃

【独】 貧乏学生 キジノメ

>>161
手塚ゾーン!www

直近、ハナの伏せた部分はきっと俺も考えたことだろうからあえて触れない。
違ったら爆死!←

(-110) 2013/01/02(Wed) 19時頃

【人】 民俗学専攻 カヲル

少し戻ったよ。
☆チヱコさん>>139ボクは狂人編成を見て、2-2ので役職ロラか決め撃たせをしてくるものだと思っていたんだ。イズミさん狂人で枯れの前に占い2COであれば「占いには出ずに霊に出た」んじゃないかなって意味です。分かりにくくてごめんなさい。

後、チヱコさんは言葉はその人を作るとの見解ですが、ボクは発言云々より状況は嘘をつけないとの持論があります。

☆ルリハ君>>145☆ユウナギさん>>150端的に言えば、はい。です。ボクはその不慣れな真って言う感覚が分かりません。これは風土の違いだと思います。

真が真らしくすれば守護も得られて狼が詰み易くなるでしょう。祖国は開幕非占非霊が多目なので役職保護自体、余り馴染みがありません。

(163) 2013/01/02(Wed) 19時頃

カヲルは、喉の配分これ難しいですね。

2013/01/02(Wed) 19時頃


キジノメは、喉難しいよなぁ。今日もpt使いが下手で泣いてる俺がいる。

2013/01/02(Wed) 19時頃


【独】 帝劇花組新人 ハナ

今、続き書いてて思いました。

やっぱり私は自由占いの方が好きみたいですw

あぁこれ議題回答で適当に書いてたからブレブレだw
どーしたものか…。

(-111) 2013/01/02(Wed) 19時頃

カヲルは、キジノメの肩ぽふん。ボクもPtとにらめっこしているよ。1日3000でも良かったなと思ってるボクが居るよ。

2013/01/02(Wed) 19時頃


ルリハは、カヲルとキジノメに、飴の代わりにお茶を出した。

2013/01/02(Wed) 19時頃


【人】 貧乏学生 キジノメ

>>142ミヤタ>>144イズミ
喉使い下手ですまんが今日は灰と絡めなそう、ゾーンの質疑から汲めるものがあれば
村の方針が固まる2d以降は戦術論少なめ予定、少し待っててくれ

占灰雑感はpt不足にてもう少しまとめる…

(164) 2013/01/02(Wed) 19時頃

ユウナギは、私もいつの間にか喉がこんなにかつかつに…と遠い目をしている。

2013/01/02(Wed) 19時頃


キジノメは、初日はどうも人が多くてpt不足に陥りがちだな(苦笑 1ptのために色々消してる← 3000贅沢だなーw

2013/01/02(Wed) 19時頃


ルリハは、お茶を飲みつつ苦笑した。 余裕ぶってみましたがさほど私も余裕は無かったですね…

2013/01/02(Wed) 19時頃


カヲルは、ルリハ君、ありがとう。これボクからのお年賀です。みなさんでどうぞ。と【しょーとけーき】を差し出した。

2013/01/02(Wed) 19時頃


キジノメは、ルリハありがとう…!君の淹れるお茶が飲めるなんて贅沢すぎる!飴なんて要らない(ぇ

2013/01/02(Wed) 19時頃


キジノメは、しょーとけーき!ありがたくいただくよ!茶と甘いものの相性がいい…(ほっ

2013/01/02(Wed) 19時頃


キジノメは、憎むべきはゲルートかな!あいつ、まだ980ptも残ってるよ…[恨めしげ]

2013/01/02(Wed) 19時頃


【独】 女学生 チヱコ

うーむ。これはユウナギさんを占から外してもよさそうですね。
ハナさん、ムナカタさんあたりをあげましょうか。

(-112) 2013/01/02(Wed) 19時頃

ルリハは、カヲルに感謝した。  西洋菓子ですね…!渋めのお茶と合いそうです…(ほっこり

2013/01/02(Wed) 19時頃


カヲルは、Pt欲しいですね。飴でドーピングしたい気持ちが湧き上がってきます。

2013/01/02(Wed) 19時半頃


カヲルは、喜んでくれて何よりですよ。将来ウェディングケーキの手配もさせて貰いますね。

2013/01/02(Wed) 19時半頃


ルリハは、カヲルに赤面した。

2013/01/02(Wed) 19時半頃


【人】 民俗学専攻 カヲル

☆キジノメ君>>154了解。占い破壊と言うよりは役職破壊の懸念だね。

此処まででボクはキジノメ君、ユウナギさんの盤面思考はとても読みやすいと思った。日が進んで彼らの思考が濁ったり停滞したら一から見返すつもり。此処は序盤放置枠。

チヱコさんは素直だね。発言・心情から読み取るのはボクは不得手だから、こう言う姿勢もあるんだなぁって。後ろに何か持ってる感じもしないし素直。途中から発言淀んだりしたら注意かな。

他の方はもう少し発言に注目してみます。

(165) 2013/01/02(Wed) 19時半頃

キジノメは、喉から手が出るほど飴が…って、うわぁカヲル!何を言うかと思えば(あわあわ

2013/01/02(Wed) 19時半頃


カヲルは、Pt補充の飴をさっきから真剣にじーっと見ている。・・・食べたい・・・。

2013/01/02(Wed) 19時半頃


キジノメは、だ、ダメだカヲル!それに手を出してはいけない!その飴はたぶん毒だ!w

2013/01/02(Wed) 19時半頃


カヲルは、キジノメ君、カリギュラ効果って知ってるかい?・・・今ボクまさにそれだよ。

2013/01/02(Wed) 19時半頃


【人】 帝劇花組新人 ハナ

あ、統一での問題ですが自由にしても同じことが言えるかもしれませんね。
対応次第ですけど。

で、ゾーンについてなのですが、占い師からの自由占いでの考察が好きなのですが(ココを書いてて気づいたのですが、私はどうやら統一より自由の方が好きみたいです。勿論議題回答通りの確定情報も良いのですが…)、今回は自由は前述の理由で賛成できなかったので、ゾーンはアリかと思えます。
なによりしてみたいというのがありまして。
ということで、私はゾーンに賛成でお願いします。

(166) 2013/01/02(Wed) 19時半頃

【人】 包帯 ミヤタ

>>151 キジノメ
翻訳感謝。しかし、いまいち納得いっていない俺。
イズミ>★雉>>151の意図であってるのか?

む。キジノメ評に関して補足。
状況証拠で白めに見てるが、発言からは白要素取れず。
2日目以降は戦術や陣形から少し離れて灰と絡んでほしい。とお願い。

占方法はハナ>>161と同意見で、ヌカリヤの発言を見て改めて初日は統一だと思った次第。

(167) 2013/01/02(Wed) 19時半頃

ミヤタは、ハナに同意、って書いたところで、ハナがゾーンに転向だと・・・!!

2013/01/02(Wed) 19時半頃


【人】 帝劇花組新人 ハナ

ただ、統一に反対はしません。
問題が起こる可能性は他の方法にもありますし、村にも占い師の真偽つけやすいと方法いうのは狼にも真偽つけやすいということですし。
それに、早期占い破壊を考えると、自由・ゾーンの方が占い結果で狼に真偽ついてしまう可能性が高いというのもありますので(ココは噛まれても情報と考える人もいるかもしれませんが…)

(あれ、統一の方がいい気もしてきました…、でも時間が…)

(168) 2013/01/02(Wed) 19時半頃

ハナは、ミヤタ様ゴメンナサイw

2013/01/02(Wed) 19時半頃


【人】 学者 ムナカタ

喉は問題なく増えていたようだね。
とはいえ、何があるか分からないし、配分には気をつけていかないとならないねぇ。

今のところ、発言が残りやすいのは、チヱコ君・キジノメ君・ミヤタ君あたりだね。

>>18の行動の早さは狼に相談させる余地を与えたくないというのがあるのかと思ったが、早く情報が欲しいという性格的なものが大きいのだね。
質問の早さも、その性格に見合っている。私はあまり行動が早くないタイプなので、羨ましいねぇ。
狼だとすると後半で村が引っ張られる可能性もあるが、発言から取れる違和感等は感じない。

ミヤタ君は>>73>>101あたりの発言を見ていても素直さを感じるね。
その一方で、攻撃性もさほど感じない。防御に入ったら気づきやすいんじゃないかな。

この2人が最も放置枠だねぇ。

(169) 2013/01/02(Wed) 19時半頃

【独】 貧乏学生 キジノメ

はぁ~…狼どこだぁ~…
さっぱりわからんらん♪

色々余裕ないなぁ、ネタ挟む余地くらい欲しいもの。
今回の反省は、早くもやり過ぎた感のある俺、です。えぇ。

たしかにね、ヌカリヤの様子見てても統一寄りだったんだから、ゾーン提案なんて喉無駄の象徴ですよね。
そしてゾーンに突っ込んでくる灰と質疑しようかと思ったのに、意外とみんな放置だったりして←

今日の占方針どうしようかなぁ。
統一なら多弁推しなんだけど、これってまた奇抜とか言われるだろうかw
それを説明する喉もないし、無難路線がいいのか?
いやしかし初日だからこその多弁占…うーん悩むーーー

(-113) 2013/01/02(Wed) 19時半頃

【人】 学者 ムナカタ

キジノメ君については、ゾーン占>>33>>34の提案が目立っている印象か。
占方法は、占い師が揃うまで置いておこうと思った故言及はしなかったが、この提案自体はさほど悪くはないと感じている。
>>14でも言ったが、自由もそう嫌いではない。雉の提案は、軍>>123で指摘されたような提案もあるが、自由よりはデメリも多少なり軽減されているだろう。
現時点、ヌカリヤの思考がいまいち掴めない部分があるので、ゾーン占にした時の思考を見てみたい気持ちも少し強くなった。
統一占いと五分五分ぐらいの気持ちではあるが、占い方法については、【ゾーン占】希望としてみるよ。

(170) 2013/01/02(Wed) 19時半頃

【人】 学者 ムナカタ

★雉>>98 初日の占の様子を見た感じで、ゾーン占への考えに変化はあったかね?

皆の意見を見まわしていて、宗>>93の真狂視強めのロックが少し外れてきた感じだね。
灰に狼3いるから、これで誘導されてたら大したものだが。
ただの感想だが、軍>>126「潜伏している狂が白視を得て生き延びれば、PPも可能」とは言うが、その前に誤って主人に噛まれるという可能性の方が私には高く思える。
潜伏狂は狼にとってどう転ぶか分からない作戦という気持はやはり強くはあるがね。

★全体
全体というか、潜伏狂を懸念している人への質問だな。潜伏狂らしい位置の人が現時点で見えていれば、教えてもらいたいなぁ。
時期尚早な質問だとも思うので、スルーもしくは灰への言及に混ぜてもらって構わないよ。

(171) 2013/01/02(Wed) 19時半頃

【人】 包帯 ミヤタ

俺は「初日統一占教」の信者だから、初日の自由もゾーンもそんなに心惹かれんのだよな。
占い師候補が確実に揃って占結果の出せる唯一の機会だから、確定情報が何よりも大切だと考える。
2日目以降は自由もゾーンも考えて良いと思うんだが、ヌカリヤの様子見てるとこれも迷うかな。

(172) 2013/01/02(Wed) 19時半頃

【独】 帝劇花組新人 ハナ

というかなんもう自分のブレブレ感が気になっているなうww

これもう占われるか候補にあげられるんじゃないかな?ww

(-114) 2013/01/02(Wed) 19時半頃

【人】 包帯 ミヤタ

占い師についてだが。

イズミの方が発言はしっかりしてるな。
占い1COのまま時間が経ってるのを見て、「あ、これ占真潜伏だったら3CO狙いで様子見かな」と思ってた所で髪>>55だぞ。正直怖かった。
>>86あたりの対抗への反応も気負ってない感じで軽い。髪>>89でスッと村視点での意見落とせるのも好印象。

ヌカリヤは素っぽいな。本当に素っぽい。
のんびりとしたRPと、おっちょこちょいな一面で単独感がある。
>>83>>86あたりの対抗への反応は、やっぱり気負いがないな。ここは好印象。

イズミ偽なら狂っぽく、ヌカリヤ偽なら狼と狂どちらもありそうかなと。発言的に、ヌカリヤ狼なら潜伏させるより占騙らせるのは戦術的に考え得る範囲内。

(173) 2013/01/02(Wed) 19時半頃

【人】 軍人 ユウナギ

喉がきついな。灰考察、もとい雑感は希望出しと同時に落とすけど、かなりざっくりになりそうだ。すまないね。

>キジノメ
>>156の回答有り難う。
正直、キジノメの言う自由寄りゾーンは経験が乏しいから、メリットが見極められれば充分検討の余地はあると思っているよ。ま、今日の所は統一になりそうだけどね。

>ハナ
★私は>>59で二種類のゾーンについて述べているけど、希望しているのはキジノメ同様これで言う前者だね? 後者のゾーンについてはどう思う?

>カヲル
>>163の「不慣れな真」というのは、不慣れな占い師がつい村の目線で発言してしまう事かな。真らしい言動の占い師が守護を得られるという考えには同意するけど、それが偽である可能性は否めないと思うよ。
ま、馴染みが無いのは分かったし、余り突き過ぎる事もないかな。

(174) 2013/01/02(Wed) 19時半頃

【人】 学者 ムナカタ

さて、他の人の発言ももう少し読みこんでくるかね。

★包>>172 私はむしろ、ヌカリヤを見ていて、もっと思考の開示を見てみたく感じたが、ミヤタ君は逆なのだね。「ヌカリヤの様子見てるとこれも迷う」についてもう少し説明出来そうならお願いしてもいいかねぇ。

(175) 2013/01/02(Wed) 19時半頃

【独】 帝劇花組新人 ハナ

どうでもいいけど、前回露骨な狼にひどい目にあわされたから、今回ミヤタとチヱコ両方狼ではないかとか疑ってたんだけど、さっきの発言みると揺らぐなぁ。

というか最初から理由無理矢理ロックはやめておこうかなw

(-115) 2013/01/02(Wed) 19時半頃

【人】 民俗学専攻 カヲル

★ハナさん>統一占希望とありますが、発表順はどうお考えですか?ボクに質問された事>>41と占真狂+黒誤爆誘発の可能性も見ている以上、ですね。どちらも真に見えないと仰っていますがハナさんのお考えが聞きたいです。

ってハナさんがゾーンに転向ですか。>>161から短い時間での変更ですが黒誤爆の可能性より占い師の思考を見たいとの事で宜しいですか?

(176) 2013/01/02(Wed) 19時半頃

【独】 学者 ムナカタ

占いの真贋結構揺れるな…

(-116) 2013/01/02(Wed) 19時半頃

【独】 女学生 チヱコ

>>169 ムナカタ
はい、後半村を引っ張ってミスリさせたいです><

(-117) 2013/01/02(Wed) 19時半頃

【独】 学者 ムナカタ

ハナさんもゾーンかー!変なタイミングでゾーンに切り替えしちゃったな。
目新しい戦法もわこわこするねってぐらいしか考えてない←

(-118) 2013/01/02(Wed) 19時半頃

【人】 民俗学専攻 カヲル

★ムナカタさん>>171占真狂強めロックが外れた、のに灰に狼3居ると仰る理由は何ですか?ロックが弱まったけれど役職に真狂だろうとのお考えで宜しいでしょうか?

(177) 2013/01/02(Wed) 20時頃

【独】 帝劇花組新人 ハナ

あ、>>168は狂騙り前提になってるねw
まぁいっかwww

で、>>176は順番希望書くの忘れてたましたw
あと、短い時間は自分でも思ってましたよw

(-119) 2013/01/02(Wed) 20時頃

カヲルは、ユウナギさん解説ありがとうございます.

2013/01/02(Wed) 20時頃


【人】 包帯 ミヤタ

>>175 宗
喉死ぬから手短に。運は不慣臭から、「なんでそこ占ったの?」と質問しても納得できる理由提示が望み薄な気がした。たぶん髪に押し負ける。

(178) 2013/01/02(Wed) 20時頃

カヲルは、途中で切れた・・・。解説ありがとうございます。ボクにとっては新鮮です。

2013/01/02(Wed) 20時頃


【独】 帝劇花組新人 ハナ

というか、実は遥か前からログにおいついていないなうw

時間も残り少ないですしw

大変だーー

(-120) 2013/01/02(Wed) 20時頃

【独】 女学生 チヱコ

>>171 ムナカタ
そうですね、灰で▼▲を避ける自信がある狂人だったら潜伏もアリかもしれませんね。
▼を避けるには白視を稼ぎ、村を引っ張る発言力に自信があればいいかなと。
▲を避けるには……なんでしょう。非狩っぽさを出せれば、でしょうかねえ。
まあ、やはり潜伏狂人は難しいですよね。

(-121) 2013/01/02(Wed) 20時頃

【赤】 民俗学専攻 カヲル

そろそろエンジン掛けていきませんとね。

やはり昨日の夜中に進んで居たのでリアルタイムに軽く突っ込めないと中々初動が遅くなってしまいます。

表の喉・・・。足りない。もっとみなさんと議論したいですね。

(*129) 2013/01/02(Wed) 20時頃

【赤】 軍人 ユウナギ

大分賑やかになってきたね。いやはや、此処の喉を全員に分け与えてやりたいよ。表は私もいよいよ厳しくなってしまったな。
初動は遅かったかもしれないけど、冥も充分押し負けてないと思うよ。私は戦術論が多くなってしまったけど…さて、どう評価されているものやら。

後は占い希望に注目かな。場の空気に流されるような奴はそう居なさそうだけど、幾らかバイアスがかかるのは避けられないしね。

(*130) 2013/01/02(Wed) 20時頃

【人】 学者 ムナカタ

☆民>>177
ああ、宗>>93をまだ引きずっている感覚でものを言ってしまっているねぇ。この時点で、割と思考が固くなっていたからこそ、軍>>126の意見等を見なおして、改めて宗>>171全体への質問を飛ばしてみたといったところかな。
まだなかなか、真狂強めの視点は抜けきっていないよ。

>>178
成程、ヌカリヤ君とイズミ君の発言力の強さを比較しての考えということだね。
喉を使わせてすまなかった、回答をありがとう。

(179) 2013/01/02(Wed) 20時頃

カヲルは、ムナカタさん、回答ありがとうございました。回答お礼は推理発言に抵触していないですよ・・・ね?

2013/01/02(Wed) 20時頃


【独】 貧乏学生 キジノメ

まずいなぁ、夕飯タイムに突入しそうです。
正月の夕飯タイムって家中のんびりだし(涙
23時半までに希望と雑感を落としきれるだろうか。

というか、みんなの発言見てからにしたいんだけど、検討する時間が取れるのか俺…
22時半、いや23時には箱前に戻りたいけど、たぶん無理ぽ←

(-122) 2013/01/02(Wed) 20時頃

【赤】 民俗学専攻 カヲル

150前後からちょっと計算しつつ、ですね。これはちょっと厳しいかなって感じでしょうか。

灰考察は気になる方だけ飛ばして後はメモで希望を貼れば問題ないかな?初日に占い抜けられたら良いんだけれど、本決定近づくとどきどきしてしまいますね。

(*131) 2013/01/02(Wed) 20時頃

キジノメは、回答へのお礼は抵触しないと俺は思うよ、というかみんなお礼言ってなくてごめんw

2013/01/02(Wed) 20時頃


【赤】 軍人 ユウナギ

ま、喉の関係もあるから、多少希望出しが遅れてもそれ自体は怪しまれないだろうさ。
早い希望提出というのも、見る者次第で良くも悪くも取られるものだからね。此処は慎重に行きたい所ではあるけど…そうだね、るりのフットワークの軽さなら一番乗りでも不審感は少ないだろう。

私と冥は、少し様子を見ながらでもいいかもしれない。遅過ぎると票操作と疑われるかもしれないから程々に、かな。
しかし迷ってしまうね…二人を入れるとしたらどの辺が良いかな。

(*132) 2013/01/02(Wed) 20時頃

ムナカタは、喉も辛いだろうからお礼は気にしなくても良いと思うねぇ。言えない時は心で感謝、感謝だよ

2013/01/02(Wed) 20時頃


【独】 学者 ムナカタ

って、ムナカタさんモデルの恩師が言ってた。

(-123) 2013/01/02(Wed) 20時頃

【赤】 民俗学専攻 カヲル

了解です。私は投げた質問が回収されたらにします。

気ままに、出す時点で???状態の方を上げます。誰に何を言われても関係ないって豪胆さでいきますよ。

(*133) 2013/01/02(Wed) 20時頃

エンジは、しょーとけーき食べ損ねたわ・・・議事録伸びすぎやろ[苦笑]

2013/01/02(Wed) 20時頃


キジノメは、ムナカタ先生が素敵すぎる!さすがです、先生!感謝感謝!

2013/01/02(Wed) 20時頃


【赤】 女学生 チヱコ

こんばんは!

議論が進み始めているようですね!
透さんの言う通り、私はさっさと占希望出してしまった方がよさそうですね。計算とか全然できないので本当に思うままやってしまいます!

(*134) 2013/01/02(Wed) 20時頃

カヲルは、では心で感謝ですね。質問に答えて下さったらお礼を言う習慣がありますが臨機応変にします(微笑)

2013/01/02(Wed) 20時頃


【独】 帝劇花組新人 ハナ

あ、書いてて思いました。

狂が黒誤爆おそれるなら白だしだろうから、偽黒からの斑はあんまりないんじゃない?w

また統一に戻そうかな…。

ダメです、時間に焦っちゃってすっごいブレブレですww

まだ占い希望も書いてないのにw

(-124) 2013/01/02(Wed) 20時頃

【赤】 民俗学専攻 カヲル

自然体、ですね。私も幾分肩の力が抜けて本来のペースを取り戻せそうな気がします。

お2人に感謝。

(*135) 2013/01/02(Wed) 20時頃

【赤】 女学生 チヱコ

まあ、無理に希望に挙げる必要はないですからね。
冥さん、透さんはなかなか良い位置ですよね!
私ちょっと自由にやり過ぎてしまった感が否めません……。

(*136) 2013/01/02(Wed) 20時半頃

カヲルは、エンジさんの分もありますよ。議事読みのお供に是非。人数分ありますのでどうぞ。【しょーとけーき】

2013/01/02(Wed) 20時半頃


ルリハは、ムナカタに感心した。 喉残りによっては臨機応変、のカヲル様の考えに同意しますわ(メモり

2013/01/02(Wed) 20時半頃


ルリハは、改めて皆にお茶を淹れた。カヲルさんのしょーとけーきのお供にどうぞ。

2013/01/02(Wed) 20時半頃


エンジは、カヲルからしょーとけーきを受け取りつつ、おおきに、と微笑んだ。

2013/01/02(Wed) 20時半頃


【赤】 軍人 ユウナギ

>>*134 るり
ああ、その方が良いかもしれないね。
私は考えを纏めるのにもう暫くかかりそうだ。ま、余り票数は考えないようにした方が良いのだろうけどね。

万が一二人のどちらかが票を得てしまったら、状況に応じて対応はしよう。基本的には庇わないが、今の所そう心配する事も無さそうだね。

(*137) 2013/01/02(Wed) 20時半頃

【独】 学者 ムナカタ

人の台詞ぱくったから今とても恥ずかしいですね!(中の人が)

(-125) 2013/01/02(Wed) 20時半頃

ムナカタは、カヲルに礼を言いつつ、しょーとけーきを美味しそうに丸飲みした

2013/01/02(Wed) 20時半頃


エンジは、うちからもみんなに。【こなし】持ってきたで食べてな。

2013/01/02(Wed) 20時半頃


【赤】 民俗学専攻 カヲル

ボクに票が集まったら、遠慮なく切り捨てて下さい。下手に庇い合うよりは建設的です。

お2人の活路になるのであれば喜んで吊られましょう。

場を見る限りではそう心配する事はなさそうです。「ボク」も「ユウナギ」さんも冷静との評がありますので、余り血の通った対応を不自然に入れると逆に怪しくなりそうですしね。

(*138) 2013/01/02(Wed) 20時半頃

エンジは、ルリハから湯飲みを受け取って、一口。かわええ子が淹れてくれた茶は美味いなぁ。

2013/01/02(Wed) 20時半頃


ムナカタは、しょーとけーきが喉に詰まった

2013/01/02(Wed) 20時半頃


カヲルは、エンジさんご馳走様です。椿や梅など早春の可愛いお菓子ですね。ボクは梅モチーフを頂きます。(お辞儀)

2013/01/02(Wed) 20時半頃


【人】 和裁士 エンジ

ざっと読んだとこ、質問これだけでええんかな?
落ちがあったらゆうてな。

>>124 チヱコ
☆イズミおもろいんやもん。狼なら真視取りたい欲がもちっとチラついてもええんかなと思たんよ。
技量も関係しそうやけどな。

(180) 2013/01/02(Wed) 20時半頃

【人】 帝劇花組新人 ハナ

>>174ユウナギ様
前者ですね。
後者については、得票数は占い希望の得票数で良いのでしょうか…。
でしたら、情報がより落ちるという意味で前者の方が良いかと私は思えます。
統一のメリットをおしてゾーンするのならば、情報がより欲しいといった感じでしょうか。
それに日毎に情報が増え占ってほしい方も変わるのではと思うので。

時間がない故浅慮かもしれませんがご容赦ください。

(181) 2013/01/02(Wed) 20時半頃

【独】 学者 ムナカタ

キジノメの発言がかわいくてどうしても目が留まる(真顔)

(-126) 2013/01/02(Wed) 20時半頃

エンジは、ムナカタの背中を慌ててさすった。

2013/01/02(Wed) 20時半頃


キジノメは、エンジのこなしを美味しくいただきつつ。やや、発言待ってたけどごめん夕飯離脱。頑張って戻ってくる…

2013/01/02(Wed) 20時半頃


【人】 帝劇花組新人 ハナ

>>176カヲル様
発表順は統一ならば最初の方に述べた通りCO逆順でよいかと思います。
これは、真偽つかない故のセオリー通りというのもあるのですが、疑問点等イズミ様にひっかかるところもありますので。
ゾーンなら、ヌカリヤ様→イズミ様ですね。
これは、イズミ様の方がそこからの情報は期待でき、ヌカリヤ様には対抗の占い先がわからない状態で思考をおとしてほしいためです。

下段はそうですね。黒誤爆がでる可能性…よりも自分の好みをとらせていただきました、スミマセン。

追記。>>181で浅慮かもしれませんと書いたのは戦術にはメリデメリがあると思うのですが、否定意見ばかり書いてしまったためです。

(182) 2013/01/02(Wed) 20時半頃

ルリハは、ムナカタにぬるめのお茶を差し出した。 丸飲みに驚いていたら…!

2013/01/02(Wed) 20時半頃


ハナは、あ、私も【しょーとけーき】と【こなし】いただきますね。このようなものがあるとは帝都すばらしいですね

2013/01/02(Wed) 20時半頃


エンジは、に遠慮せんくてええよ。もらいもんやけど、一人じゃ食べきれんくてなぁ。

2013/01/02(Wed) 20時半頃


エンジは、カヲル宛てやったのに、名前がぬけてもうた…。↑

2013/01/02(Wed) 20時半頃


ムナカタは、エンジとルリハの気遣いに感謝した。お花畑が見えたよ…

2013/01/02(Wed) 20時半頃


ルリハは、エンジに恐縮しつつ、こなしを頂いた。 私は寒椿を頂きますね。見た目も楽しめるお菓子って素晴らしいです…

2013/01/02(Wed) 20時半頃


エンジは、ハナに舞台お疲れさん。雑煮の分までたんと食べてってな。

2013/01/02(Wed) 20時半頃


放浪令嬢 ワコは、メモを貼った。

2013/01/02(Wed) 20時半頃


ワコは、想像していた以上に議事録が進んでいますので、まずば確認作業にまいりますわ[アワアワ]

2013/01/02(Wed) 20時半頃


【独】 和裁士 エンジ

act荒ぶっとるなぁ。
ちゅーかどこから見よかな。
とりまヌカリヤから見て、発表順と占い方法だけでも結論出しとこかな。

(-127) 2013/01/02(Wed) 20時半頃

ムナカタは、そして懲りずにこなしに手を伸ばす…

2013/01/02(Wed) 20時半頃


【独】 学者 ムナカタ

中の人の本音。
キジノんとルリハたんの絡みをもっと!!
ミヤタんの包帯萌えもっと!!

議事録読みの妨害ったらないぜ。ときめき殺される。

(-128) 2013/01/02(Wed) 20時半頃

【人】 民俗学専攻 カヲル

★ハナさん>>182ゾーン占いでユウナギさん>>59前者と言うスタイルですと、ヌカリヤさんからイズミの占先がある程度透けてしまうと思いますが、そこはどうお考えですか?

ハナさんの発言を見ますと真贋は付かないと仰っているものの若干イズミさんを真視されている感じをうけました。

(183) 2013/01/02(Wed) 20時半頃

カヲルは、100を切りそうになると、飴の禁断症状が出てきてしまいます。もっと皆さんと議論したいなぁ。

2013/01/02(Wed) 20時半頃


ユウナギは、一時離脱している内に賑やかになったね。ケーキとこなし、それに茶を頂こう。と手を伸ばした。

2013/01/02(Wed) 20時半頃


エンジは、しょーとけーきを口に運びながら、議事録読んでくるわー。[もぐもぐ]

2013/01/02(Wed) 20時半頃


【人】 放浪令嬢 ワコ

☆ユウナギ様>>133(勝手に記号つけさせて頂きましたわ)
①提案した案を改めて見直してみた時の状況と、自分の想定が食い違っていたで理解頂けますでしょうか?
以前見聞きしたものを提示した際に現状と照らし合わせてそうなった発言ですね(こういう辻褄合わない事を言うのがよくありますの!考えなしがよく判りますわね…[溜息])

②ざっくりと説明すると、非占宣言撤回して占COした真占がいた、ですわ
理由はイズミ様の様に人外のお見合いを狙ったという奴ですわね

チヱコ様は今巷を賑わせている透視が出来る方なのでしょうか?>>136正解ですの
ああでも、わたくし鈍い所もありますからすろーすたーたーの部分も有るかと思いますわ

(184) 2013/01/02(Wed) 21時頃

【人】 物売り ネコヤ

お、占い希望のまとめおおきにー
鳩の動き悪いから灰雑感は決定時間前後にな。

でも占い希望は自由→統一に変更しとくわ。
最悪の場合、明日狂が黒だし→三日目に真襲撃される可能性あるからなぁ。
僕はCO決めたときに襲撃覚悟してるけど。 (占い守希望)

あと狼全潜伏の場合、後々守護者炙りされる可能性もありそう(この場合占い真狂濃い目) やね。

(185) 2013/01/02(Wed) 21時頃

【人】 帝劇花組新人 ハナ

>>183カヲル様
えっと、イズミ様にはヌカリヤ様の占い先をみて変更できるということでしょうか。
それは発言をみるにイズミ様の方が占い先結果ともにある程度しっかりしているだろうという予測と、それに反していた場合はそこに情報があるのではと考えています。
あとは、ゾーンの前日発表の際に、イズミ様→ヌカリヤ様で発表し、結果を逆からにすればバランスもとれるのではとも考えております。

イズミ様の方がとかはないですが、発言はしっかりしていると思っています。
印象を端的に述べると、イズミ様は怪しく、ヌカリヤ様は占い師として信用できないといったところでしょうか…(印象ですお二方ゴメンナサイ)

(186) 2013/01/02(Wed) 21時頃

ハナは、あぁもしかしてもしかしなくてもペース配分を間違えてしまったようですね…

2013/01/02(Wed) 21時頃


ルリハは、ハナ 喉配分、皆さん四苦八苦ですね…

2013/01/02(Wed) 21時頃


ルリハは、ハナの頭を撫でた。 が、切れてしまいました。うっかりですわ…

2013/01/02(Wed) 21時頃


【独】 帝劇花組新人 ハナ

>>185ネコやん
よっし、わっかりましたーーー!!

カッコイイからなるべく希望を汲み取って、ネコやんは放置方面でいこうと思いますw
噛まれたら、<お、俺は悪くねぇ!と某親善大使のようになるだけでいいですよねきっと。

(-129) 2013/01/02(Wed) 21時頃

【独】 軍人 ユウナギ

ネコヤの姿の消しっぷりがいい確霊だな、と思う。
私にはなかなか真似出来ない…つい議論切り込みたくなるんだよなぁ。性分なのだろうけど。

赤もそうだけど、独り言もこんなに必要かね、と毎度思わなくもない。いやめいっぱい使う人も居るとは思うけども。

(-130) 2013/01/02(Wed) 21時頃

ネコヤは、やっと戻ってきた鳩を撫でた(ついでにケーキも取ってきてくれんかなぁ…)

2013/01/02(Wed) 21時頃


【人】 民俗学専攻 カヲル

☆ハナさん>>186言葉が悪くてすみません。>>182でヌカリヤさんには対抗の占先不明状態で考察を、との事ですよね。>>59の前者は「占が明言した数人のうちより選ぶ」との事なので明言したらヌカリヤさんはイズミさんの占先をある程度絞れるんじゃないかと少し疑問に思ったのです。

(187) 2013/01/02(Wed) 21時頃

カヲルは、喉の病が帝都に流行って居るのでしょうか。喉が苦しくてたまりません(苦笑)

2013/01/02(Wed) 21時頃


【見】 女学生 フミ

あけましておめでとうございます。

すっかり寝正月を堪能していましたわ。
あぁ…これじゃ嫁の貰い手が無くなりますわね。

「狂潜伏は男の浪漫」が兄様の口癖ですわ。
私にはよく分からないのですけど。
発言から狼を見分けることができる方だったら、あえて灰から占われて発言力を増すことで議論を誘導する作戦もあるようですわ。
特に表が潜狂を考えていなければ効果的だと思いますの。

こんなに占真狼説について話してしまいましたけど、イズミさん偽の場合、狂が出ていないことに気づいた狼の可能性がふと頭を過っただけで、真狂強めで見ていることは皆さんと変わりませんわ。

(@7) 2013/01/02(Wed) 21時頃

イズミは、おろろろろろろrうえっぷ。帰宅した。

2013/01/02(Wed) 21時頃


ハナは、あぁ、喉も時間も限界です…。最後に希望だけでもおとしていかないと…。

2013/01/02(Wed) 21時頃


【人】 女学生 チヱコ

こんばんは! 残っている質疑もありますが、希望出しに喉を優先します!

■3.統一占い
>>89髪、>>161華、>>178包に同意です。

■4.●ムナカタさん ○ユウナギさん
灰雑感(>>140千)から、包放は放置枠。様子見枠の瑠民雉和は、質問回答を受け、質問すれば性格掴めそうかなと。初日は外します。
華は急なゾーン転向が疑問ですが、>>166>>168の迷い方から、狼の意図でゾーン転向なら、どこかでブレが捉えられるやもと思い一旦除外です。
残った宗軍から、私がより性格を掴みづらそうな宗に●希望です。詳細は後程!

■発表は【運→髪】希望
髪をやや真目に見ています!

(188) 2013/01/02(Wed) 21時頃

ルリハは、イズミに水を差し出した。 おかえりなさいませ。悪酔いでしょうか…?

2013/01/02(Wed) 21時頃


ネコヤは、鳩の反抗期に合っている。「エサに綿飴は不味かったか…?」

2013/01/02(Wed) 21時頃


【赤】 女学生 チヱコ

散々第二希望は狼のライン切りに使われると言われているのに、第二に透さんになってしまいました!

ええと……あ、あえて、ですよ……?(しどろもどろ)

(*139) 2013/01/02(Wed) 21時頃

【独】 軍人 ユウナギ

ふむ…チヱコを○にしようと思っていたんだけど、これ疑い返しっぽいかなぁ。余り気にし過ぎる事は無いだろうけどね。
というかいつも通り余り希望に上がらなさそうな所に突撃したいね。これはもう性分だね。

(-131) 2013/01/02(Wed) 21時頃

【赤】 軍人 ユウナギ

どう思う…私も○にるりを挙げようかと思っていた所なんだが…いやはや、自分で言っておきながらそれもどうなんだ。と思ってしまうし、何だかこれでは私等が仲良しに見えてしまいそうだね。
ま、双方狼だとすれば一寸業とらしいんじゃ…くらいに思って貰えればそれでいいかな。

(*140) 2013/01/02(Wed) 21時頃

【赤】 女学生 チヱコ

まあ、いいんじゃないでしょうかね!
思うままに挙げるのが一番自然かと!
……最初に○に挙げた私が言うのもなんですが。

(*141) 2013/01/02(Wed) 21時頃

【人】 放浪令嬢 ワコ

占先決めの方が重要なので占考察後回しでぽーいですの

ざっくり見た感じだとチヱコ様、カヲル様、ユウナギ様は放置してもいいかなという印象
このお三方は共感出来る部分や、頷ける部分が多い印象
ミヤタ様も気にはなりますが取り合えず放置
日またぎでもいいので
>ミヤタ様★ 白拾いきれない者とは対話で解決しようとは思いませんでした? こちらのあんかー読み飛ばしだったら申し訳ありませんわ
これがミヤタ様の気になる部分ですわね

(189) 2013/01/02(Wed) 21時頃

【独】 女学生 チヱコ

ハナさんを○にしようと思っていたのですが、ゾーン転向にやられてしまったのですよ!
私自身の思考からすると、ハナさんは一旦占から外したくなりました。これを無理に○華にすると齟齬が生じそうで……。

(-132) 2013/01/02(Wed) 21時頃

ワコは、取り合えず皆に甘酒味の喉飴を配ってみた!

2013/01/02(Wed) 21時頃


【赤】 民俗学専攻 カヲル

ワコさんは私達を全員様子見でおいてくれていますね。

何か今ドキドキしています。すーはー。

(*142) 2013/01/02(Wed) 21時半頃

【独】 女学生 チヱコ

>>189 ワコ
す、すごいです! 狼全員挙げていらっしゃいます……!

(-133) 2013/01/02(Wed) 21時半頃

【独】 帝劇花組新人 ハナ

あぁヤバイどうしよう。
【●チヱコ様○ミヤタ様】でだそうかと思っていたのですが、ログ読み返していたら、白っぽく思えてきました。

それにいきなり黒狙いの希望だしてもいいものかとか…。

あばばばば

(-134) 2013/01/02(Wed) 21時半頃

【人】 放浪令嬢 ワコ

ハナ様は実は状況白視しているので(ただしこの村の特性上、あまり初日の状況白視はアテにならない気もするし無粋かとも思えますが)、発言白拾えるかどうか後に対話予定
キジノメ様もまだ放置でいいかなというか、灰との対話で様子見られそうという期待枠ですわね
と、現状の印象ですとこんな感じですかね

埋もれている感あるのはムナカタ様とエンジ様
ただし内容を読み込めば寡黙とも言えないですし、こちらも要対話でどうにかなるでしょうか(あまり得意ではないですがやれるだけやりましょう)

読み取るのが苦手なタイプな気がするのがルリハ様なのですよね
という事で、ムナカタ様、エンジ様、ルリハ様をもう少し読み込んでこようかと思います

あ、占発表順はヌカリヤ様→イズミ様を現状希望いたしますわね

(190) 2013/01/02(Wed) 21時半頃

【赤】 軍人 ユウナギ

>>*141 るり
ま、そういう事だね。なるようになれ、だ。

>>*142 冥
[徐に冥の手を取って、人という字を三回書く]

そら、飲んでみな。ちゃちなお呪いだけど、気持ちが落ち着くなら何だって有りだろうさ。

(*143) 2013/01/02(Wed) 21時半頃

【赤】 女学生 チヱコ

全員ちょうど良い位置にいけそうですね、これは!
喜ぶのはまだ早いかもしれませんが、初日はなんとか乗り切れそうな気がしてきました。

(*144) 2013/01/02(Wed) 21時半頃

【独】 放浪令嬢 ワコ

うぐぐ、この国のフィルターさんとは仲良くなれませんわ……!

(-135) 2013/01/02(Wed) 21時半頃

【人】 学者 ムナカタ

さすがに灰の人数が多いねぇ…。
先に明記しておくと、現時点放置枠はあれどまだ黒らしい人は見当たらず、どこを見回しても霧がかかってもやもやしている感覚だよ。

ハナ君について、ゾーン占い希望のタイミングが近かった分ちょっと注視してみたが、感覚の近さというのはさほど感じないかなぁ。
発言ひとつひとつを見ていけば、理解出来るのは出来るんだが。ここが性格の差なのかどうか、まだ掴み切れていないねぇ。
今のところ、あまり灰に言及していないところはあるが華>>110から希望先を重視してみていくタイプかとも思うので、今後の発言に期待、期待だねぇ。>>161>>162>>163あたりから揺れを感じるが、このへんは性格要素が強いようにも思える。

(191) 2013/01/02(Wed) 21時半頃

【赤】 民俗学専攻 カヲル

>>*143人、人、人・・・。がぶり。あ、違った。ごくり。

何度狼をやっても占い希望前はドキドキです。とっても和みました、ありがとう、とお。

ハナさんの回答を待って提出します。明日以降も楽しい議論になれば良いな。

(*145) 2013/01/02(Wed) 21時半頃

【人】 包帯 ミヤタ

>>189 放
お れ の の ど を み ろ 。
イズミの質問攻撃にやられて昨日からカツカツだ。
あと一般論過ぎて突っつく所見当たらなかった。エンジ、ムナカタ、ハナは。
ハナ、ムナカタは直近のゾーン転向で個性出てきたな。非常に気になって突っ込みたいけど喉が。

(192) 2013/01/02(Wed) 21時半頃

【人】 学者 ムナカタ

★華>>5 「確定情報を優先したい」というのは村全体においての話か、もしくは個人の意見としてか、どちら寄りでの発言だったかね?喉に余裕がある時で構わないので、また教えてくれると嬉しいねぇ。

ワコ君については、pt制の提案が目立っている感か。
>>4で吊り縄を真っ先に心配している。これについて千>>20の指摘はあったが、私は狼だとしても言える範囲の意見、ぐらいの認識だねぇ。
>>24>>37を見ていて、運に対するもにょっと感は共感する部分も多い。ただ、私は対抗が回ってから比較して見ていく節が強いので、放の押していくスタイルは新鮮に映ったよ。

>>128で陣形確定してから考察を進めると名言していること、統一を希望している等、情報を積み重ねて着実な方法を選択したい性格のように見受けられるねぇ。
>>111>>112での第二希望の狼身内切りの感覚には共感を感じるよ。

(193) 2013/01/02(Wed) 21時半頃

【人】 学者 ムナカタ

後半、ルリハ君との対話が多くなった印象だね。そのルリハ君も、また違った形で、着実に情報を積み重ねて考察するタイプのように思える。
そして、ユウナギ君もひとつひとつの意見に重みがある。
ここ3人は、まだ印象は灰ではあるが、早急に占いたい感じではない。

エンジ君は…割と発言がふんわりしている方に感じるねぇ。
でも、和>>107の意見にはおおむね同意だなぁ。
ただ、髪についての「偽でも狂人」という台詞については、CO順には髪が狼である可能性も十分に考えられるのではないかという疑問もあるねぇ。

(194) 2013/01/02(Wed) 21時半頃

【赤】 女学生 チヱコ

>>*145 冥
「がぶり」がツボりました。

(*146) 2013/01/02(Wed) 21時半頃

ミヤタは、イズミが絡みたいって言ってたから喉残しといたが、そろそろ占希望で喉使っていいかな?待った方が良い?

2013/01/02(Wed) 21時半頃


【独】 学者 ムナカタ

1日結構スローな発言になってしまった分、占いあがるかもしれんなー。
無駄占させて申し訳ない気持ちはあるけど、斑になる可能性もあるかもしれんし、確白になったらなったでお弁当箱の気持ちでいけるし、どう転んでもがんばりまっしょい

(-136) 2013/01/02(Wed) 21時半頃

チヱコは、ミヤタにエアー飴を進呈。心のキレイな方には見えるそうです!

2013/01/02(Wed) 21時半頃


【赤】 民俗学専攻 カヲル

>>*146ふふ、緊張すると何でもがぶがぶしてしまいそうになります。人って見るとつい、がぶり。とやりたくなってしまうのも困り者ですね(苦笑)

さて、明日からも気を引き締めて行きます。

(*147) 2013/01/02(Wed) 21時半頃

【人】 和裁士 エンジ

ヌカリヤまだ来てへんのか。
A日程分見直したんやけど、>>107含め全体的に村視点回答やなぁ。細かくはみんな分析してはるで、割愛しとく。
ヌカリヤ偽でも狂人よりかなぁ。イズミ同様、真視取ろうとする欲が見えへんな。対抗とのやりとりもなんちゅうか角がないなぁ。
わかりやすいんは>>178ミヤタやったか。ヌカリヤ真だった場合に口でイズミに押し負けそうやのは同意やな。
口は上手くなさそうやけど、丁寧に返答しようちゅう姿勢はええと思う。

(195) 2013/01/02(Wed) 21時半頃

ミヤタは、チヱコのエアー飴ぺろぺろ。うん、美味しい美味しい・・・涙。

2013/01/02(Wed) 21時半頃


【独】 放浪令嬢 ワコ

ミヤタさん、発言よく見てくださない。日またぎでええと言ったで

(-137) 2013/01/02(Wed) 21時半頃

【独】 民俗学専攻 カヲル

>>165

(-138) 2013/01/02(Wed) 21時半頃

【赤】 軍人 ユウナギ

>>*147 冥
あっはは。私の手に書いて差し出さなくて正解だったよ。
ま、仲間の甘噛みくらい何て事はないけどね。

久方ぶりの食事になるけど、げる~とは余り美味そうではなさそうだな…ふむ。どうせなら若くて美しい人肉が良いね。

(*148) 2013/01/02(Wed) 21時半頃

ワコは、ミヤタ様に日またぎでも良かったのですわー><;;

2013/01/02(Wed) 21時半頃


ワコは、ふぃるたーが上手く使えませんCO…

2013/01/02(Wed) 21時半頃


【人】 運転手 ヌカリヤ

おやぁ入るのが遅くなってしまったら議事録がすごいことに~。まだ色々拾い切れてませんがとりあえず質問への回答をしたいと思います~。

>>91 ミヤタさん
統一占いです~完全に誤字でしたぁすみません~。
最初の方の占いで確白をある程度出して灰を狭めてから黒を出していきたいと思いました~。白狙いで占いをしたいとはあんまり考えていないですが確実に灰を狭めていきたいと考えてます~。

>>114 カヲルさん
正直に言ってしまいますと一瞬占い師ということを忘れて完全に村視点で見てました~。なので確白増やした方がいいと考えていましたし狂人の黒誤爆の可能性が頭の中からすっぽり抜けていましたぁ。完全に言い訳ですけど~。

(196) 2013/01/02(Wed) 21時半頃

【人】 学者 ムナカタ

ふうむ…どうしたもんかと思うが、この中でいけば、今のところ華と和が気になるところかな。

■3. ●華○和 で出すとしよう。

華は>>191、和は>>194、どちらも違う意味で注視枠だが…やはり自分と同じくゾーンへ転換した華を今後気にしてしまいそうなのと、性格的に読めるかどうか分からないのとで、第一希望としてみるよ。

(197) 2013/01/02(Wed) 21時半頃

【人】 運転手 ヌカリヤ

あと、ミヤタさん>>178が言っていらっしゃる理由がどんぴしゃ私が思っていたことです~。自由、ゾーン占いになった時になぜそこを選んだかを聞かれたときに皆様が納得できるような理由が書けるか自信がないというのも統一を選んだ理由でもあります~本音としては~。

チヱコさんへの回答はすみませんもう少し時間がかかるかもしれません~もう一度議事録を読み直してきます~。

(198) 2013/01/02(Wed) 21時半頃

【人】 帝劇花組新人 ハナ

【●チヱコ様○ミヤタ様】でおねがいします。
理由はもどってからで。(時間も喉も足りないと思いますが…)

(199) 2013/01/02(Wed) 21時半頃

ヌカリヤは、自分のうっかり加減に落ち込んだ。しょんぼり

2013/01/02(Wed) 21時半頃


ハナは、あぁ~遅刻遅刻ーーー**

2013/01/02(Wed) 21時半頃


ムナカタは、ちょいっと離脱させてもらうよ。そう時間はかからないだろうけども……**

2013/01/02(Wed) 21時半頃


ミヤタは、ワコに、あ、いや。喉ないのに質問勘弁してくれ、って意味じゃないぞあれ。ワコ責める意図ではないのだごめん。

2013/01/02(Wed) 21時半頃


チヱコは、ヌカリヤの頭を撫でた。

2013/01/02(Wed) 21時半頃


【独】 帝劇花組新人 ハナ

まぁ第二案もあったのですけど、あえてww

これできっと殴り愛が楽しくなりますねひゃっほうw

(-139) 2013/01/02(Wed) 21時半頃

【人】 箱入り ルリハ

>>190 ワコ様
>>120でご質問にお答えしましたが、疑問は解消されましたでしょうか?
ワコ様は人物印象読み込みタイプとお見受けしますので、質問頂ければお答え出来るのですけれど…ちなみに、私のどの辺りが苦手なタイプだと感じましたか?苦手なタイプ、と言われたのは初めてなので純粋に気になりましたわ(気に障ったとかではないので念の為

(200) 2013/01/02(Wed) 21時半頃

【人】 軍人 ユウナギ

占い方法は統一、結果出しはヌカリヤからという希望はそのままだ。

【●ルリハ○チヱコ】

ルリハ:言うべき事は言えているようだけど、良くも悪くも目立たない印象だね。長考型と言っている所すまないけど、潜伏には割と良い場所だと思ったかな。一つ一つの質疑応答が丁寧なのは良いけど、それに喉を割いてしまっている印象も否めなかった。

チヱコ:全体的に質問を飛ばしてはいるけど、それ自体は狼にも出来るため、白視獲得を狙った行動を懸念した点が一つ。それと、理由付けはされているけど、感情や印象が判断を左右しているように見えた点も少々気になった。

(201) 2013/01/02(Wed) 21時半頃

【独】 物売り ネコヤ

あ、ぶらうざ変えたらいけるっぽいな。
12人もいると鳩の目が滑る滑る…こりゃ読み優先になるわ

(-140) 2013/01/02(Wed) 21時半頃

チヱコは、ミヤタに、喉は希望出しに優先して使ってもいいのでは?

2013/01/02(Wed) 21時半頃


【人】 和裁士 エンジ

両占い師見た感じから、偽もんは狂人>狼やな。狂人騙り念頭におきつつ、日数進んで落ちる情報からおかしい思うとこあったら再考するわ。
総合的にな、真ぽい思うんは今んとこイズミかなぁ程度や。
なんやみんなの考察見ると、イズミ真かなぁて流れできとるようで、ほんまにええのか疑いたくなる気持ちもあるんやけど。
偽もん狂人なら、狼からもどっちが真かわからへんしな。
発表順はヌカリヤ→イズミで希望しとくわ。

(202) 2013/01/02(Wed) 21時半頃

【人】 民俗学専攻 カヲル

【●ムナカタさん○ハナさん】を希望します。
>>165でキジノメ君、ユウナギさん、チヱコさんは序盤は様子見。

エンジさん、ミヤタさん、ワコさんも後ろに何か持っている感じは現在で見受けられず。ルリハ君はボクとは違った考察形態ですが、対話出来そうなので明日以降も話したいと思います。

ハナさん(>>176からのボクとの質疑)とムナカタさん(>>177から)ですが、直近の会話で考えの違いか少し引っかかる物がありました。

ムナカタさん>>179は灰に狼が3居る事の視点漏れ?とも。対話させて頂きましたが>>171での灰狼3と、潜伏狂人想定の人への質問が同じ発言で出てくるかなぁ?と。

(203) 2013/01/02(Wed) 21時半頃

エンジは、灰拾てくるかな・・・議事長いわー目が滑るわー・・・。

2013/01/02(Wed) 21時半頃


【赤】 軍人 ユウナギ

ほう、ハナが●にるりを置いたか。理由が気になる所だけど…狂の内は厳しそうかな。かくいう私も○に置かせてもらった訳だけど。
この分だと、票は多少ばらけそうだね。統一で私等から外れた場合、おそらく先に結果を貼るだろうヌカリヤが狂だとして、判断が気になる所ではあるな。

明日村に斑が出た場合、斑吊りを促して真占い襲撃がベターかな。ネコヤは自分を守らないようにと言っているが、こればかりは狩人の性格にもよりそうだね。

(*149) 2013/01/02(Wed) 21時半頃

民俗学専攻 カヲルは、メモを貼った。

2013/01/02(Wed) 21時半頃


カヲルは、後30Ptしかない・・・だって!?あ、飴・・・飴を飴を舐めたいです。

2013/01/02(Wed) 21時半頃


エンジは、カヲルの頭を撫でた。みんな初日から張り切っとるなぁ・・・こなししかなくてすまんなぁ。

2013/01/02(Wed) 21時半頃


【赤】 民俗学専攻 カヲル

狩人候補を見ていく必要もありそうですね。

明日はどの道、役職狙いです。狂人抜いても旨味は無いので出来れば霊能を抜いて混乱させたい所ではあります。

私の国では黒出しがあれば黒出し占を守護する事がとても多いんですが、そちらの土地ではどうでしょうか。

まだ2日ありますのでもう暫く様子をみましょう。相談沢山させて頂きたいと思います。

(*150) 2013/01/02(Wed) 22時頃

【人】 女学生 チヱコ

消去法だけでは申し訳ないので、>>188千の補足です!

ムナカタさんは発言が丁寧な紳士です。発言内容は状況整理が多く、慎重派なのでしょうがムナカタさん自身の考えがなかなか出てこないなあと感じました。あと言葉の綾やもしれませんが>>177「灰に狼3いるから」は視点漏れでしょうかと少し。

ユウナギさんは方針や戦術面で村に利する発言(>>51>>77等)が好印象です。しかし私、戦術は所詮一長一短と思っており、占灰への思考や感情が読み取りにくく思えました。占考察(>>153>>158)を見るに、日が進めば意見が出てくる可能性もあると思えます。
正直、思考開示遅れは喉量把握ミスのせいもあるかと思いますが、メタなのであえて考慮しません。すみません……。

(204) 2013/01/02(Wed) 22時頃

カヲルは、エンジさんがのこなしは上品でとっても美味しいです。そんな風に仰らないで下さい。ボクは嬉しいですよ(微笑)

2013/01/02(Wed) 22時頃


チヱコは、カヲルにもエアー飴を差し出してみた。

2013/01/02(Wed) 22時頃


学者 ムナカタは、メモを貼った。

2013/01/02(Wed) 22時頃


【赤】 軍人 ユウナギ

黒出しか。斑となると、特に確霊が居る場合吊って判定を見るという風潮から、おそらく確霊鉄板になるケースが多い。
そうじゃなくても、真偽不明な占いより確定している霊脳を守る守護者も居るだろうな。確霊抜かれた場合狩人が既に死んでいる可能性を考慮する流れもある。

黒出し対象を吊ると同時の確霊襲撃は、対象の黒視がより強まるだろう。それで一度、罪も無い素村をほぼ黒まで塗り潰した事があったかな。

(*151) 2013/01/02(Wed) 22時頃

カヲルは、チヱコさんありがとう。エアー飴、空気味で美味しいです。Pt回復成分は無いみたいですが。

2013/01/02(Wed) 22時頃


ワコは、カヲルに白いヘビ細工の飴を取り合えず渡してみる事にした

2013/01/02(Wed) 22時頃


【人】 和裁士 エンジ

>>194 ムナカタ
占い師見たついでにちっとだけ。うちはCO順で役職はあまり考えへんな。
ちゅうかイズミ狼なら、最後に出てきて様子見してたとか自己申告すんの余分や思うんよね。
現に、チヱコやミヤタが速攻でつっこんではるし。

(205) 2013/01/02(Wed) 22時頃

【赤】 民俗学専攻 カヲル

なるほど・・・。となると襲撃は真占の方が宜しそうですね。

私が経験した其れとは随分と勝手が違う様です。郷に入ってはなんとやら。お2人の国の習慣を下敷きに練った方が良さそうですね。

(*152) 2013/01/02(Wed) 22時頃

【赤】 女学生 チヱコ

あら、ハナさんが私を占希望ですか。私、黒要素なんてないのに不思議ですね!
しかし彼女は残り23ptなのですね。理由を言うには喉が足りないのでは……。

(*153) 2013/01/02(Wed) 22時頃

カヲルは、ワコさんありがとう。白い蛇が可愛らしくて食べるのが勿体無いです。・・・家で大事にとっておこう。(嬉々)

2013/01/02(Wed) 22時頃


【赤】 女学生 チヱコ

襲撃が占か霊かというのは、結構読みあいですよね。
表で偽視されていた占候補が護衛されていたり、霊護衛鉄板と思われた状況であえて狼が霊襲撃してきて襲撃が通ったり、色々見たことがありますね!

(*154) 2013/01/02(Wed) 22時頃

【赤】 軍人 ユウナギ

そうだな。狩人自身が表で偽視していると豪語した対象を守る、なんて事もある。真にしろ狂にしろ抜けさえすれば、ほとんどの場合占い機能を破壊した事になるからな。

役職抜きは「抜く」という事が大事になってくるだろう。こればかりは明日の様子も見て判断した方が良さそうだ。

(*155) 2013/01/02(Wed) 22時頃

【赤】 民俗学専攻 カヲル

通ったら通ったでいきましょう。個人的には占襲撃失敗で、それが真だった場合は厄介ですし。

霊能襲撃を視野に入れてみます。あくまで計画、段階ですけれど。

さぁ、どうなるかな・・・。明日。

(*156) 2013/01/02(Wed) 22時頃

女学生 チヱコは、メモを貼った。

2013/01/02(Wed) 22時頃


【人】 軍人 ユウナギ

他についてはざっくりと。

キジノメ・ワコは戦術以外の話を聞いてみたい。エンジは全体的に話を聞きたいかな。
ムナカタは幾らか気になる点もあるけど、どちらかといえばSGにされそうなタイプに思える。
ミヤタは思考が素直で結構、ハナは他者の意見に流されない思考の持ち主と見た。
カヲルは少々気になる所かな。ただ、文化の違いによる違和感もありそうで、一旦外したよ。質疑で思考の流れもある程度見えたしね。

(206) 2013/01/02(Wed) 22時頃

【人】 箱入り ルリハ

【●民○放】

民:>>15の回答に思考配分のバランスに偏りがあるように思えて注視して質問させて頂きました。>>128回答・>>163>>165の発言から状況考察重視の方とお見受け致しました。
ただ>>125>>129の私宛の質問ですが、FO進行になった現状況にはあまり関係のない質問のように思います。
現段階までで質問に対しての反映が見られませんでしたので希望に上げさせて頂きました(喉都合で省略、とかでしたらすいません…

放:チヱコ様と同タイプの人物像把握からの考察型かと思い質問を見返して見たのですが、あまり人物像把握の質問が見えにくいと感じて候補へ。特に>>189のミヤタ様への質問は私への質問の回収が薄めなところも含めてぶーめらんではないかと思いましたわ。
割と他がそこまで黒く見えてきませんでしたので、ここは消去法気味で申し訳ありませんわ…

(207) 2013/01/02(Wed) 22時頃

ユウナギは、残りの喉は非常時に備えて取っておく事にして、茶をおかわりした。酒でもいいけど。

2013/01/02(Wed) 22時頃


【独】 放浪令嬢 ワコ

全部いけるでしょうか……

(-141) 2013/01/02(Wed) 22時頃

【赤】 民俗学専攻 カヲル

ルリハ君が此処でボクか。バランスに偏りがあったかな?

この点も後程利用させて頂く事にしようか。喉の都合ではあるんだけどね。

まさか一気に800Pt以上使う事になるとは思わなかったかな。さてさてどうなりますやら。

(*157) 2013/01/02(Wed) 22時頃

箱入り ルリハは、メモを貼った。

2013/01/02(Wed) 22時頃


【赤】 軍人 ユウナギ

ふむ。皆それなりに票を得られているのかな。
全くの白視というのもそれはそれで厄介だからね、ほどよく色が混じるくらいが丁度良いだろう。

あと二時間か。ま、私はもう表で話す気はほとんど無いけどね。面白可笑しく状況を見守らせて貰う事にしよう。

(*158) 2013/01/02(Wed) 22時頃

イズミは、今まとめに入ったこんちくちょー。時間よとれま。

2013/01/02(Wed) 22時頃


【独】 女学生 チヱコ

名前|運髪|物|千華放民雉包宗和軍瑠|
役職|占占|霊|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰|
占①|__|_|宗千_宗__華_瑠民|宗2千華瑠民
占②|__|_|軍包_華__和_千放|軍包華和千放
順番|__|_|①③_⑤__②_④⑥|

(-142) 2013/01/02(Wed) 22時頃

【人】 放浪令嬢 ワコ

取り合えず希望だけでも。
どちらかと言えば黒視というよりも、村ならば残った時に無様な黒視をしてしまいそうだと思う所へ占を当てたいと思いましたわ
(ええ、黒要素とは思える部分が拾えなかったからそうするしかなかったとも言えますわ!)

●ルリハ様 ○ムナカタ様
理由は注視灰枠雑感とともに
それから、あまり差はない希望だとも伝えておきますわね

(208) 2013/01/02(Wed) 22時頃

ルリハは、お茶を淹れ直した。 遅くなりましたが、チヱコ様エアー喉飴有難う御座います!

2013/01/02(Wed) 22時頃


【赤】 女学生 チヱコ

そうですね、白視され過ぎると、噛まれぬことを理由に疑い出す方もいるでしょうからね!

(*159) 2013/01/02(Wed) 22時頃

チヱコは、エアー飴ならいくらでも配りますよ! カヲルさん曰く空気味だそうです!

2013/01/02(Wed) 22時頃


ルリハは、ユウナギにお茶を差し出した。

2013/01/02(Wed) 22時半頃


【人】 放浪令嬢 ワコ

まずはルリハ様

正直ユウナギ様>>201のルリハ様評に乗っかりたくなりましたわ
潜伏には割といい位置というよりも、質疑応答が丁寧で自分からのリアクションが少ない感じに見えたという意味ですわね(性格要素と言われればそれまでですけど、発言技量を見ますともう少し自分からもいけそうかなという勝手な印象もあります)

あとそれぞれコア事情がおありかと思いますが、個人的に>>52で対抗回りに意外と言及されていたのが少し不思議でしたの
>ルリハ様★ 今更ですが、対抗非対抗回りの時間が早すぎるという認識でした?(これも喉足りなくて他に優先質疑があれば後回しで構いませんわ)
共感出来る点は>>160での占真偽の迷いについてですね

追記 >>200の反応をともすれば防御感と誤認しそうですので、序盤に占うのも手かなと思えましたわ
すみません、ろっくおんかかりそうなので解除したい枠です

(209) 2013/01/02(Wed) 22時半頃

【赤】 民俗学専攻 カヲル

この感じであれば取り敢えず今日は大丈夫そうなのかな。占初回だけは狼としては避けたいですものね。

ここ怖で占も結構ありますし、最終盤面まで行けると良いな、最低でも。

(*160) 2013/01/02(Wed) 22時半頃

【人】 ヌカリヤを愛でる者 イズミ

>>109ハナ
うん。
知らぬ。3狼潜伏ならノリかある程度の話手だから。
2-2はなってもしょうがない認識。基本3-1の早期決着狙い。基本は3COの霊能潜伏が理想。でもこれは私が覗いた時点で出来ない事は分かっていた。

>>133ユウナギ
私目線ではキジノメはあくまでもゾーン希望に力が入り過ぎてるとだけ。白くないが黒要素と言い切るもんでもない。
が、ミヤタ視点占1COのヌカリヤに絡むワコにもんにょりするのならば手法は違えど同じ占注視のキジノメにもある程度関心を持ってもおかしくないと想定。

ちなみにキジノメ単体。
初手でゾーン推すのはキジノメの個性と咀嚼してるのだが、>>98で私が来てからも占い方法単体での考えを述べていて、実際当てはめるべき占2人を戦略に含めて加味してない所が、戦略が独り歩きしてる印象。
実際ゾーンでそのまま推すの押さないの?と。

(210) 2013/01/02(Wed) 22時半頃

チヱコは、みなさん、【希望出しは23:30まで】なことをお忘れなく!(>>92

2013/01/02(Wed) 22時半頃


【人】 ヌカリヤを愛でる者 イズミ

あと雉★>>100で思考近いと言ってるがどう言う具合に?アンカ見たが私の思考というより質問部分ばっかり拾ってたので。

ただ、村の特色として灰殴りよりも占真贋、占真贋よりも戦略まとめに重心掛ってしまっている印象なのでキジノメだけがそれだけで黒いとは言わん。

ミヤタ単体。
ワコへの判定が少々手厳しいように見え。前のめり感拾っていたのなら、ヌカリヤへのツッコミにそこまでもんにょりするのかと。ただワコ評とキジノメ評については粗方把握。
>>167
>>102言い方上手くなかった。要約すると占出揃ってない時点で人物不明なのにそこまで思考開示させたがるの?そんな喉で殴り愛大丈夫か?に尽きる。昨日の私はそんな所を言いたかったに違いない。

(211) 2013/01/02(Wed) 22時半頃

【人】 放浪令嬢 ワコ

という事でルリハ様>>200
☆他灰と比べて、認識のズレや共感出来ない部分を一番多く感じるのがルリハ様だからの苦手意識かと思いますの
ともすればろっくかけてしまいそうな感じという意味ですから、ルリハ様自体に問題があるというより、わたくしの目と思考力の問題ですわね

ムナカタ様
少しだけ独特というか、こちらも少し読み込むのが苦手なタイプかもです
多分人に対しての認識の違いから来る苦手意識と見ました(>>170>>175におけるヌカリヤ様評で、思考見てみたいとかそういうのですわね)
>>191冒頭の台詞には共感いたします
苦手意識があるせいか、エンジ様よりは純灰色強めという印象
という事で○に

(212) 2013/01/02(Wed) 22時半頃

【削除】 放浪令嬢 ワコ

という事でルリハ様>>200
☆他灰と比べて、認識のズレや共感出来ない部分を一番多く感じるのがルリハ様だからの苦手意識かと思いますの
ともすればろっくかけてしまいそうな感じという意味ですから、ルリハ様自体に問題があるというより、わたくしの目と思考力の問題ですわね

ムナカタ様
少しだけ独特というか、こちらも少し読み込むのが苦手なタイプかもです
多分人に対しての認識の違いから来る苦手意識と見ました(>>170>>175におけるヌカリヤ様評で、思考見てみたいとかそういうのですわね)
>>191冒頭の台詞には共感いたします
苦手意識があるせいか、エンジ様よりは純灰色強めという印象
という事で○に

2013/01/02(Wed) 22時半頃

カヲルは、湯浴みに行ってきます。覗いたら憲兵隊に突き出しますよ**

2013/01/02(Wed) 22時半頃


【人】 ヌカリヤを愛でる者 イズミ

包★ユウナギを早期から白視してる理由は>>52の提案のみ?その提案自体はカヲルが最初に出してたものだし、ユウナギの白要素として拾うのは弱いという感想。
総じて白黒の比重がミヤタは少々分かりにくく思ってる。

あと、個人的に気になっているのはキジノメゾーン希望について、『通りそうもないな』と認識していた人ってどのくらいいるのだろうってとこ。私はほぼ自由占と受け取っていたし、ないこともない、という認識だったが包雉2人から通りそうもないと意見出てたのでライン要素と思ったのだが、私が占だからかなとも思案しており。

>>171ムナカタ
時期尚早と思いつつ、何故狂人の場所探る質問なげたの?

(213) 2013/01/02(Wed) 22時半頃

チヱコは、一寸銭湯に行って参ります!**

2013/01/02(Wed) 22時半頃


ワコは、同じ発言落としましたが、取り消し間に合いましたわ…。でもしょんぼりですの…

2013/01/02(Wed) 22時半頃


チヱコは、あれ? もしやカヲルさんと一緒に銭湯ということになりますかねこれ!**

2013/01/02(Wed) 22時半頃


イズミは、返答はすべて見てるが、感謝の意は省略させてもらった。すまん。

2013/01/02(Wed) 22時半頃


【赤】 民俗学専攻 カヲル

一緒にお風呂に入って今後の事でも相談しましょうか。しかし、脱衣所が寒い・・・。(歯がカチカチ)

とおもお風呂行きませんか?どうせならみんなで入りましょうよ。

(*161) 2013/01/02(Wed) 22時半頃

【赤】 女学生 チヱコ

冬は脱衣所までが地獄ですね……湯船の中は天国なのですけどね。
決定まで皆さんでのんびりいたしましょう!

(*162) 2013/01/02(Wed) 22時半頃

【独】 女学生 チヱコ

名前|運髪|物|千華放民雉包宗和軍瑠|
役職|占占|霊|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰|
占①|__|_|宗千瑠宗__華_瑠民|宗瑠2千華民
占②|__|_|軍包宗華__和_千放|軍包華和千放宗
順番|__|_|①③⑦⑤__②_④⑥|

(-143) 2013/01/02(Wed) 22時半頃

【人】 放浪令嬢 ワコ

エンジ様
発言ざっくり見返してみると他の方が多弁気味で埋もれているだけで、発言自体は素直な印象を受けますね
>>96の対話姿勢は印象いいですし、>>105とかの発言も素直な印象
対話重ねればもう少し色見えそうですわ、という事で今回放置枠
という事で
>★エンジ様は状況考察、単体考察どちらがお好きです?感覚的でもいいので、お好きな方で何か思う事があったらおっしゃってくださいませ

それからハナ様に(喉に余裕が出来たらでいいですし、様子見て日替わり後とかでもよろしいですわ)

★ハナ様>>186 イズミ様の怪しさってどこで感じます?感覚的でもいいから抽出出来たらお願いいたします
★ハナ様② 占方法や占師考察に視線を多めに持っていった理由とかございます?

声に余裕ありそうですから、イズミ様も見てきましょうか

(214) 2013/01/02(Wed) 22時半頃

【赤】 軍人 ユウナギ

おや、仲がいいものだと思って見ていたが、私も誘ってくれるのか。となれば、行かない手は無いね。女人狼三人(三匹か?)水入らずってのも悪くない。

ほらほら、とっとと脱いでとっとと入りな。風邪なんか引かれたら困るからね。

(*163) 2013/01/02(Wed) 22時半頃

【赤】 女学生 チヱコ

ふふふ、透さんは、まるで姉様ですね!

(*164) 2013/01/02(Wed) 22時半頃

【独】 女学生 チヱコ

待ってください、いつの間にイズミさんの肩書は「ヌカリヤを愛でる者」になったのですか!?

(-144) 2013/01/02(Wed) 22時半頃

【独】 女学生 チヱコ

>>97の時点で変わっていたのですね、気付かなかった!

(-145) 2013/01/02(Wed) 22時半頃

【赤】 軍人 ユウナギ

あっはは、二人みたいな可愛い妹なら大歓迎さ。
残念ながら私は一人っ子なもんで、きょうだいというのには余り親しみが無いけど…そうか、こんな感じなのかもしれないね。

(*165) 2013/01/02(Wed) 22時半頃

【人】 箱入り ルリハ

>>209 ワコ様
☆元々2日進行、更に6時更新村、という頭でしたので早期のCO回しは戦略的にほぼ不可能、とすれば急いでFOにする利点は薄い、という事を考えておりましたので、少し意外に思っておりました。

共感出来ない所、という所は言って頂かないと分かりかねます…
私自身は質問頂ければ回答する心積もりですので、疑問があれば質問して下さいませ。

(215) 2013/01/02(Wed) 22時半頃

放浪令嬢 ワコは、メモを貼った。

2013/01/02(Wed) 22時半頃


【人】 包帯 ミヤタ

よーし。イズミ来た待ったぞ。

>>213 イズミ
際立ってたのはそこくらいだな。昨日時点では、ユウナギは発言増えれば白要素もっと拾えるかと踏んでたんでチト残念。
ユウナギとカヲルは同じ俯瞰姿勢に見えるんだが、ユウナギはより盤面良く見えている感が強いというか。中盤以降に村に有用な提案や情報がポロポロ出てこないんだったら怪しむでいいと思った。

(216) 2013/01/02(Wed) 22時半頃

【人】 包帯 ミヤタ

【●ハナ○ムナカタ】

直近でゾーン転向したハナとムナカタがやはり気になる。
特にハナは華>>161で「ヌカリヤ様からの情報はあまり期待できない」と言っているのにゾーン賛成するのが良く分からぬ。あと占第1希望見て、お弁当にするの勿体なくないのかなーと思った。

(217) 2013/01/02(Wed) 22時半頃

ミヤタは、何かあったらあと一言落とせる喉だけ確保してある。しばし離脱**

2013/01/02(Wed) 22時半頃


【人】 学者 ムナカタ

>>205 エンジ君
ふむ、補足を有難う。
私もコアの都合もあるし、あまりCO順を重視はしないタイプなのだがねぇ。
かといって、髪偽とした場合、髪狼の可能性も捨て兼ねるなぁと、ううん、考えるほど道が別れてくるなぁ。
後半の自己申告の件については成程と思ったよ。

☆髪>>171
>>191で言及しているように、ざっくり見まわして見た時点で全体的に灰色な、なんとも言えない印象を抱いていたんでねぇ。
ざっくり言えば、占い希望先に迷っていたんだよ。あまり意味はないかとも思いつつ、もし何かしら見えれば幸い、幸い。…ぐらいの気持ちでの質問だったね。
まあ、その後で華>>166のゾーンへの転換発言に気づき、少しずつ灰への高低(宗>>191>>193>>194)が出てきた感はあったがね。

(218) 2013/01/02(Wed) 22時半頃

ムナカタは、>>218で謎のアンカーミスを…>>171>>213だねぇ、すまない

2013/01/02(Wed) 23時頃


【赤】 民俗学専攻 カヲル

うん、とお姐様だね。となると私が次女?末っ子?どっちだろう。

あーお風呂が温かくて極楽です。改めて三人全員揃って勝ちましょう!出来れば切り捨てるなんてしたくないですもの。

(*166) 2013/01/02(Wed) 23時頃

【赤】 軍人 ユウナギ

どっちが次女でも末っ子でも、それはそれで可愛いから由としようや。
けど良いのかな? 私が姉となれば、そう易々と男の手には渡らせたりしないからね。

そうだね、出来れば三人残ってストレート、が理想かな。
そう上手くいくかは分からないけど、それでも目指すべきものは高いに越した事は無いだろう。ま、頑張ろうか。

(*167) 2013/01/02(Wed) 23時頃

【人】 放浪令嬢 ワコ

ヌカリヤ様は印象変わらないので割愛

という事でイズミ様について
状況見ると偽なら狼の方が有りそう
発言は灰注視して自分で考察積み上げている点は好印象
切り込みというよりも、切り返しが上手いという感じですかね
出方についてはイズミ様の発言見ていると違和感感じないですわ
>>68の発言と3CO狙いを見ると、ライン考察得意な方かなぁと勝手な推察

>★イズミ様(余裕があればで構いません)
という訳でライン考察得意、もしくはお好きな方です?


ルリハ様>>215 日替わり後でよろしいでしょうか(眠くなってきたとかそんなお話が…orz)
★それからずっぱり訊きますけど、疑われるのがジョブ変わらずに苦手、もしくは敏感になってしまうタイプですか?
ただ単に納得出来ない事だから、なら返答いりませんわ

(219) 2013/01/02(Wed) 23時頃

ワコは、というより声が妙なあまり方で足りなくなっていましたわ…[苦笑]

2013/01/02(Wed) 23時頃


【人】 和裁士 エンジ

今日の希望出しとくわ。

【●チヱコ ○ムナカタ】
チヱコはなんちゅうか、発言の噛み締め感が薄く思えるんよ。若さやろか。
議事読んだ感触がすぐ質問に出とるけど、まとめが質疑に比べて軽い感じしとるのが気になったわ。

ムナカタは、なんやろな。ここは村やったら後々灰のままやと押し負けそうなとこかなぁ思て第二希望や。ちと頭堅そうな優等生ぽい印象持っとる。

言語化むつかしいなぁ。どっちもこれっちゅう大きな要素やないんやけど、あとはこまごま拾った要素でも並べてくかな。

(220) 2013/01/02(Wed) 23時頃

【独】 放浪令嬢 ワコ

ふむ、ルリハ様のは防御感と見るか性格要素と見るかが迷い所ですわね

正直に言うと序盤はざっくりログ読み込むすろーすたーたーですから、その中でルリハ様の発言には共感出来る部分が他の方と比べて少なかったかなぁという印象

ミヤタ様はワコ黒視気味というか、配置知っている狼見たならそこからもう少し考察広がってもいいのでは? とは思っていますの

対話上手く出来ませんわね、今回…

(-146) 2013/01/02(Wed) 23時頃

【独】 女学生 チヱコ

名前|運髪|物|千華放民雉包宗和軍瑠|
役職|占占|霊|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰|
占①|__|_|宗千瑠宗_華華千瑠民|宗瑠千華2民
占②|__|_|軍包宗華_宗和宗千放|宗3軍包華和千放
順番|__|_|①③⑦⑤_⑧②⑨④⑥|

(-147) 2013/01/02(Wed) 23時頃

放浪令嬢 ワコは、メモを貼った。

2013/01/02(Wed) 23時頃


ワコは、多分やれる事はやりましたの、後はお任せしますわね**

2013/01/02(Wed) 23時頃


【独】 女学生 チヱコ

狩っぽい人はどなたでしょうかねえ。
候補は「華放雉包宗和瑠」ですね。
初日から占の真贋を気にされる方が怪しくはありますが、結構色んな方がそれを気にしているのですよね。

(-148) 2013/01/02(Wed) 23時頃

【人】 和裁士 エンジ

>>214 ワコ
☆うちは単体考察好きやなぁ。人を見るんが好きや。
そこに、能力結果とかの状況考察盛り込んでく感じやな。

思うことなぁ。よお初日からみんな喋ることあるな思たわ。正月やから時間あるかもやけど、頑張り屋さんが多いなぁ。

(221) 2013/01/02(Wed) 23時頃

【独】 女学生 チヱコ

そういえば、ヌカリヤさんとは変わったお名前と思っていましたが、滑谷という漢字があるのですね。

(-149) 2013/01/02(Wed) 23時頃

【独】 女学生 チヱコ

げる~とさんは……下留宇戸とかでしょうかね!

(-150) 2013/01/02(Wed) 23時半頃

【独】 学者 ムナカタ

SGなりやすいとか、発言押し負けるとか、エスパーですかーーー!!!!!←←
たぶん、イズミさん偽だったら押し負けるだろうなぁ。ヌカリヤさんはどうだろう…可愛すぎて殴れない…

攻撃的な姿勢で向かっていくのが苦手なので、灰殴りとか狼との殴り愛は出来る自信があんまりないーん……(´・ω・)あいーん

(-151) 2013/01/02(Wed) 23時半頃

包帯 ミヤタは、メモを貼った。

2013/01/02(Wed) 23時半頃


【人】 ヌカリヤを愛でる者 イズミ

個人的に占いたくないのはムナカタ、エンジ、ワコチエコ。他は抵抗感薄い。

ムナカタは一瞬狂の可能性過ったのと、強烈白要素拾えない限り最終局面まで残すのはちと不安があるという感想。時間空けたい。
狂なら>>218出るかねとも思うから穿ち過ぎかもな。ま様子見。

エンジは派手さはないが堅実に性格要素拾ってくるタイプ。この手のタイプは後半爆発するのでそれ次第。

ワコチエコは質問飛ばしと要素拾い素直に動くので、自らハードル上げてる。2d以降失速矛盾でたら吊りで良い。

残った人から出すとすれば【●ミヤタ○ハナ】

(222) 2013/01/02(Wed) 23時半頃

【独】 学者 ムナカタ

エンジさんのゆったり話していく具合とルリハさんのマイペースに慎重に重ねていく具合、どっちも好きやー。
エンジさん、この姿勢が変わらなかったら村って思ってもいいかなぁ。
補足とか、返答の端々に村っぽさが感じられる気がして。
かといって、一番絆されそうなのもこのタイプなんですよね←

(-152) 2013/01/02(Wed) 23時半頃

ミヤタは、あう・・・メモずれた。あと占い師さんも占希望だすから表これで合ってるよな?

2013/01/02(Wed) 23時半頃


ネコヤは、どたどたと駆け込んできた。

2013/01/02(Wed) 23時半頃


【独】 女学生 チヱコ

名前|運髪|物|千華放民雉包宗和軍瑠|
役職|占占|霊|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰|
占①|_包|_|宗千瑠宗_華華千瑠民|宗瑠千華2民包
占②|_華|_|軍包宗華_宗和宗千放|宗3華2軍包和千放
順番|_⑩|_|①③⑦⑤_⑧②⑨④⑥|

(-153) 2013/01/02(Wed) 23時半頃

ルリハは、イズミを見て笑いを堪えた。  いつの間に…肩書き…!!!

2013/01/02(Wed) 23時半頃


【独】 包帯 ミヤタ

*/おいイズミ!イズミ!!
ぜったい俺の中の人透けてるだろwwwww
そうだよ俺だよ!OREDAYO!!!
俺だって分かってなかったら絶対あんだけ突っつかなかっただろ。
覚えてろよくそwwwwww

(-154) 2013/01/02(Wed) 23時半頃

【人】 運転手 ヌカリヤ

>>141 チヱコさん
わかりやすい方ですと、ミヤタさんは返答もマメですしそれぞれの方の意見をきちんと拾っている感じがありますかねぇ。自身の意見も素直に出されているという印象があります~。チヱコさんは積極的に皆様に質問をされている所が好印象ですし性格で判断する考察の仕方もわかりやすいと思います~。キジノメさんはゾーン占い提案などで目立ちましたがわかりにくいという感じはあまりありませんでしたぁ。ユウナギさんは状況把握が的確かなぁと、カヲルさんもそうですかねぇそういった意味ではわかりやすいのではと~。エンジさんもわかりにくいなぁという印象はありませんかね~。ルリハさんはご自身でも言っている通り長考派ですのでまだわからないところはありますかね~ムナカタさんはまだ自分の中で掴みきれてない感じがします~。本当に印象だけで答えてしまってすみません~。

(223) 2013/01/02(Wed) 23時半頃

ヌカリヤは、頭から煙が出ている。ぷすぷす…

2013/01/02(Wed) 23時半頃


【独】 女学生 チヱコ

>>222 イズミ
私とワコさんを若手芸人のコンビ名のように呼んでいらっしゃいませんか……?

(-155) 2013/01/02(Wed) 23時半頃

ルリハは、ミヤタを撫でた。 どんまいですわ…!

2013/01/02(Wed) 23時半頃


【人】 物売り ネコヤ

うひー!すまん遅なった!
あとは占いと僕が出したら終わりやな?
議事めっちゃ流れてるからメモ助かるわ~
ヌカリヤはん、おる?

(224) 2013/01/02(Wed) 23時半頃

【人】 ヌカリヤを愛でる者 イズミ

狂潜伏なら恐らくココあるかなと思ったので、ミヤタ白ならまず運狼薄める効果且つ、ミヤタ黒なら雉―包―運でぼんやり方針出しつつぽこぽこ見れそうだから。

ハナは話せる所とは思うがシステム構築に走り過ぎてて狼探し見えず。

カヲルリハ、システムと狼探し五分五分といった人達。ここはあんま絡んでない故の色の見にくさかなとも思われ。灰。

ユウナギ、状況整理が多く、1d後半はカヲルリハと領域的には近似。灰。

残った喉でカヲルリユウ見てくる。

>>219ワコ
普通かな。

(225) 2013/01/02(Wed) 23時半頃

エンジは、イズミの肩書に肩を揺らして口を押えている。

2013/01/02(Wed) 23時半頃


【独】 学者 ムナカタ

>>222 いや…!?
潜伏する自信のありそうな狂に見えるかね…!?見えるかね…!?
潜伏狂人とか、私最もやりたくない…穿ち過ぎですよそれええええ
祖国ではたぶん潜伏狂人はたぶんあんまりいい顔をされない傾向かな?短期だけど…ふむー。そういう傾向もあってマンネリ感あるのかな。なんか村の方向性が固定化されてて、かつ短期だから話し合いでそれを解消できないみたいな…。

とぶつくさ。

ていうか、なんでひとりごとこんなに余ってるんだろうっていう。
とりま、ネコヤさんが出るまでちょっと温存したいー

(-156) 2013/01/02(Wed) 23時半頃

和裁士 エンジは、メモを貼った。

2013/01/02(Wed) 23時半頃


イズミは、え?肩書今気づいたの?ちょっと悲しい。

2013/01/02(Wed) 23時半頃


ムナカタは、ネコヤに手を振った。

2013/01/02(Wed) 23時半頃


ムナカタは、イズミを慰めた。

2013/01/02(Wed) 23時半頃


【独】 包帯 ミヤタ

*/くっそwwwww
中の人透けてるからって、思考のズレ警戒しやがってwwww
俺だってイズミが占い師だとやりにくいんだよくそう!
思考近いから直感で真視していいものやら迷うんだよww

(-157) 2013/01/02(Wed) 23時半頃

ネコヤは、昨夜から笑うのこらえてたのに・・・!と吹き出した

2013/01/02(Wed) 23時半頃


エンジは、イズミの頭をなでなで。さり気なさすぎて気づかんかったわ。

2013/01/02(Wed) 23時半頃


ユウナギは、割と気付かないものだね、と逆の意味で感心。結構直ぐに気付いたけどな、肩書き。

2013/01/02(Wed) 23時半頃


ヌカリヤを愛でる者 イズミは、メモを貼った。

2013/01/02(Wed) 23時半頃


【独】 学者 ムナカタ

ふむーー
真っ白い時とSGになりやすい時との差を解明したいです(今年の目標)

(-158) 2013/01/02(Wed) 23時半頃

ルリハは、イズミに拍手。 割と本気で気付きませんでした…!

2013/01/02(Wed) 23時半頃


【人】 運転手 ヌカリヤ

あ、もう時間ですよね早くしないと~。

個人的に掴みきれていない人を占いたいですかねぇ。ルリハさんは長考派であるのでまだ占いはいいのかなぁと
【●ムナカタさん○ワコさん】
ですかね~。ワコさんは最初に役職CO出きっていないのにこちらに質問を飛ばしてきたのが気になったので~。今見ると性格的な感じがしますが~。

ぎりぎりになってしまってすみません~。感覚的に選んだところが強いです~。

(226) 2013/01/02(Wed) 23時半頃

エンジは、みんな気づいとったんか!? うちの目滑りまくっとる証拠やな・・・。

2013/01/02(Wed) 23時半頃


【人】 貧乏学生 キジノメ

すまない鳩から希望だけでも。
離席後の発言読み切れてないが統一占と見て ●エンジ○ミヤタ

確定情報を出すという点で色々悩んだが(後半残すと色が見にくい人にするとか)、狼3潜伏を仮定すると狂が斑出しやすい日であるのも確か。仮にそうなったときでも自力で戦えそうな人を希望に。あと、ここが黒でも白でも狼と村の戦力差を作ることができると踏んで。わかりにくければ後ほど

(227) 2013/01/02(Wed) 23時半頃

ムナカタは、肩書きは、キジノメ君が自由に遊んでいる時ぐらいから感心していたねぇ。

2013/01/02(Wed) 23時半頃


【独】 箱入り ルリハ

/*肩書き遊び羨ましい…!
でもキジノメ様絡みで肩書き変えるのは少し恥かしい…

(-159) 2013/01/02(Wed) 23時半頃

ミヤタは、ヌカリヤとキジノメは希望出さないの?と素朴な疑問。

2013/01/02(Wed) 23時半頃


ミヤタは、恥ずかしい///ふたりとも出してた><

2013/01/02(Wed) 23時半頃


運転手 ヌカリヤは、メモを貼った。

2013/01/02(Wed) 23時半頃


【人】 物売り ネコヤ

時間やから希望だすわな。

【●エンジ○ムナカタ】やな。
この辺一番無難で灰のまま残したら厄介な印象。
各人の灰雑感はもうちょい待って!

(228) 2013/01/02(Wed) 23時半頃

キジノメは、色々打つのに苦戦している…!ネコヤ及び村のみんなには本当にすまない。

2013/01/02(Wed) 23時半頃


ヌカリヤは、メモ貼るの遅くなってすみません…

2013/01/02(Wed) 23時半頃


【赤】 軍人 ユウナギ

という事は、この時点で1dは逃げ切ったとみて良さそうだね。二人ともお疲れ様、ある意味で納得の占い先だけど、少し怖かったかな。
ネコヤは独断するタイプにも見えないし、まあ大丈夫だろう。

イズミは全方向疑い型に近いんだろうね。おそらく白に決め打てないタイプだろう。生かして迷わせるのもまた一興か。そう真贋差はつかないかもしれないね、この状況だと。

(*168) 2013/01/02(Wed) 23時半頃

ヌカリヤは、イズミの肩書に今気づいた!!顔から煙が出ている!!!ぶすぶす…

2013/01/02(Wed) 23時半頃


ネコヤは、ご協力感謝しますわ~!

2013/01/02(Wed) 23時半頃


ルリハは、キジノメをなでなで。 私は箱専門ですが、鳩は大変そうですね…

2013/01/02(Wed) 23時半頃


【人】 女学生 チヱコ

全員希望出たようなので、まとめはネコヤさん頼みで残りの喉は質疑応答に使います!

>>157 キジノメ
☆戦術論ばかりとは見ていませんよ! 所々灰の印象等こぼしていましたし(>>98>>100など)。
結局「遠い」の意味は掴みきれませんが、感覚的な表現は状況が進めば理解も進みそうと思うので、占うより観察したく思いました。
★なぜ私とミヤタさんが「思考近そう」と思いました?

(229) 2013/01/02(Wed) 23時半頃

【独】 和裁士 エンジ

キジノメの占い希望は、希望される側としては嬉しいなぁ。
うちにそんな力量あらへんけどな!

(-160) 2013/01/02(Wed) 23時半頃

ミヤタは、本決定見たら寝るぞー。ネコヤ頼んだー。

2013/01/02(Wed) 23時半頃


【独】 女学生 チヱコ

名前|運髪|物|千華放民雉包宗和軍瑠|
役職|占占|霊|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰|
占①|宗包|和|宗千瑠宗和華華千瑠民|宗3和瑠千華2民包
占②|放華|宗|軍包宗華包宗和宗千放|宗4包華放2軍和千
順番|⑪⑩|⑬|①③⑦⑤⑫⑧②⑨④⑥|

(-161) 2013/01/02(Wed) 23時半頃

貧乏学生 キジノメは、メモを貼った。

2013/01/02(Wed) 23時半頃


猫売り ネコヤは、メモを貼った。

2013/01/02(Wed) 23時半頃


【人】 猫売り ネコヤ

すまん、ちっとずれてしもた…
ムナカタはん一番人気やったね。次点加味しても変わらんやろ。

(230) 2013/01/02(Wed) 23時半頃

キジノメは、ルリハに撫でられててれてれ。も少ししたら箱取れそう、理由後出しだけどまだ日変わり違うのでpt続く限りは

2013/01/02(Wed) 23時半頃


軍人 ユウナギは、メモを貼った。

2013/01/02(Wed) 23時半頃


ミヤタは、ネコヤに、表でも念のためコールとかできるかい?両占い師はセット確認してほしいな。

2013/01/03(Thu) 00時頃


【人】 軍人 ユウナギ

メモを貼り忘れていたね、すまない。

>ムナカタ
>>171のPPに対する感想は同意だ。故に、潜伏狂の技量が試されるのだろうね。そして潜伏狂のいそうな場所とはあるけど、これはまだ判断し難いというのが正直な意見だ。

ハナ(>>181)ワコ(>>184)イズミ(>>210)の回答は把握している。ハナについては、得票数についての理解はそれで合っているよ。

(231) 2013/01/03(Thu) 00時頃

ユウナギは、ptきっちり使い切ったので満足げ。ネコヤはまとめ有り難う。

2013/01/03(Thu) 00時頃


【独】 学者 ムナカタ

きたーー!!
斑になった場合戦えるかはともかく、確白になった場合、SG防げると思うと、ちょっと気が楽ですすみません。
SGトラウマ過ぎて…ww
回避の有無は一応言った方がいいのかな?

(-162) 2013/01/03(Thu) 00時頃

エンジは、ユウナギ喉綺麗につこたなぁ。お疲れさん。

2013/01/03(Thu) 00時頃


ルリハは、ユウナギに拍手。 喉きっちりですね。お疲れ様です。

2013/01/03(Thu) 00時頃


【人】 和裁士 エンジ

ゆらゆら雑感でも落としとくわ。しかし、ほんま目ぇ滑っとる。

一番素直に見えるんはミヤタかなぁ。>>29が内訳わからん村人ぽい思とる。ヌカリヤを庇っとるようにも見られかねんやろ。
偽占い師が狂人やったら、狼はこういう関わり方なかなかできひんと思う。ただつつきやすいんと、要素拾い共感できひんとこあったりするんで対話したなるな。

(232) 2013/01/03(Thu) 00時頃

【人】 学者 ムナカタ

ネコヤさん、まとめ有難うねぇ。
表、自分のところは指差し確認しました。

最初の貴重な占いを使わせてしまうことに申し訳なさはあるが、
とりあえず【異論はない(回避なし)】、とだけは言っておいた方がいいかね。

(233) 2013/01/03(Thu) 00時頃

【人】 女学生 チヱコ

>>163 カヲル
ああ、私が読み違えましたね。
ちなみに私の持論は「状況は狼がつくるもの」ですね!

>>184 ワコ
念写もできるやも……いえそんな不思議ぱわーはありませんよ!

>>223 ヌカリヤ
印象で大丈夫です、ありがとうございます!
★ハナさんとワコさんがいないのはなぜですか?

(234) 2013/01/03(Thu) 00時頃

【人】 猫売り ネコヤ

ほいほい
【占い師はムナカタはんにセットして下さい】
詳しくはメモの表で。セット終わったら返事だけ頼むわ>ヌカリヤ・イズミ

(235) 2013/01/03(Thu) 00時頃

チヱコは、ユウナギの真似して喉使い切りたいです! 頑張ってみようかな。

2013/01/03(Thu) 00時頃


エンジは、もうこないな時間か。ネコヤはまとめおおきに。

2013/01/03(Thu) 00時頃


【人】 包帯 ミヤタ

【ムナカタ占確認済】だ。ネコヤありがとな。
直近のワコ軽くて良いな。ルリハと切れてる印象。
また明日喋る。

(236) 2013/01/03(Thu) 00時頃

ミヤタは、俺も0ptだ。ユウナギとお揃いだな。ふ、ふんっ、別に嬉しくなんかないぞ。

2013/01/03(Thu) 00時頃


【人】 ヌカリヤを愛でる者 イズミ

【●ムナカタにセット】
ムナカタねぇ。まぁ白としても吊ミス防げると考えればいいのかね。
発表はヌカリヤ先だった気がするんで私はゆっくり寝よううむ。

>エンジ
思いのほか色見づらく見られてるようだが、結構落ち着いてる?焦燥とかはない?

>ネコヤ
明日以降時間取れそう?確霊難しい役どころと思うけど、暴走してる所いさめたり、ある程度自分の考えを落としてもらえると助かる。

(237) 2013/01/03(Thu) 00時頃

ユウナギは、ミヤタの言葉にくつくつと笑った。そりゃまあ、お疲れ様だね。

2013/01/03(Thu) 00時頃


【赤】 女学生 チヱコ

私、結構人気ありましたねえ! ●避けられて良かったです!
ムナカタさんになりましたか。

(*169) 2013/01/03(Thu) 00時頃

【人】 運転手 ヌカリヤ

ネコヤさんありがとうございます~。
【本決定ムナカタさん確認 セットしました~】
発表順は私が先でよいのですよねぇ。

>>234 チヱコさん
あ、うっかり忘れてしまいました~。すみません~。
ワコさんは最初に質問してきたところにちょっと戸惑いましたがそこはあまりきになりませんでしたかねぇわかりやすいといえばわかりやすいお人だと思います。ハナさんは、そうですね~わかりやすいともわかりにくいとも…これも感覚的です~すみません~。

(238) 2013/01/03(Thu) 00時頃

ユウナギは、場も落ち着いたようだし、先に休ませて貰うとしよう。お休み,。**

2013/01/03(Thu) 00時頃


【人】 和裁士 エンジ

>>237 イズミ
色見づらくって、うちのこと指してるんかな?
焦燥はないなぁ。希望上がっても疑われてはるとも違う気ぃするし。
キジノメの理由とか、ちと嬉しいくらいやわ。

(239) 2013/01/03(Thu) 00時頃

【独】 軍人 ユウナギ

謎の読点。ではなく、半角入力→エンターというありがちな事故だね。はっは、まあこれくらいなら可愛いものだろう。

独り言は流石に使い切れないな…というか、使い切ったら最早テロではないかと思う。
今日はそれなりに頑張った方、かな。明日以降ここまで時間が取れないから、失速どうこう言われるのが一番の懸念だね。日曜に取り返すしか無いけど。

(-163) 2013/01/03(Thu) 00時頃

【赤】 軍人 ユウナギ

ああ。ま、明日以降でいくらでも変わってくる範囲かな。
中には数日経ってから急にエンジン入れてくる奴も居るし、油断はならないね。

ヌカリヤは場合によっては、明日の吊り候補に出来なくもなかったかな。そう思うと勿体ないかもしれないけど、まあ判定の出方なんかでも変わってくるだろう。
明日、結果が揃うまではのんびり構えるしかなさそうだね。

(*170) 2013/01/03(Thu) 00時頃

【赤】 軍人 ユウナギ

流石に発言ボタン押してからの修正は利かないか。察して貰えるとは思うけど、ヌカリヤ→ムナカタの誤りだよ。
表と違って赤や灰は多少ガードが緩くなっていけないね。ま、此処で間違える分表で失敗しないのなら、それはそれでなのかもしれないけど。

(*171) 2013/01/03(Thu) 00時頃

【人】 学者 ムナカタ

>>231
回答を有難う。参考になったよ。

後は直近の動きについてぽつぽつと。
和は他灰と比較しての○だったが、>>205>>239のマイペースさは村らしさにぷらすかねぇ。この姿勢が変わらなかったら位置が大きく変動しそうだとも思うよ。焦りが出てきたら見えやすいタイプかもしれないなぁ。
後は、運>>223の回答を見ていて、印象論とは言っているが対話次第で喋れそうだという印象を受けたねぇ。

(240) 2013/01/03(Thu) 00時半頃

【独】 軍人 ユウナギ

眠気が出てきて発言に隙が出てきているな…ううむ。
二人ともう少し会話を交わしたら寝るとしよう。明日も上に呼ばれているしね。

そうだね…この戦いが終わった後の、身の振りについても一応、考えておいた方が良いのかな。死ねば無意味な話ではあるけども。
生き延びて…また今のままの暮らしに戻れるかは知れないが、その可能性も無くはないだろう。甘え、かもしれないけどね。

(-164) 2013/01/03(Thu) 00時半頃

イズミは、エンジありがと。そして風呂にて離籍**

2013/01/03(Thu) 00時半頃


ムナカタは、さて、そろそろ離脱させてもらおうかねぇ。深夜型の人は、遅くまで、お疲れ様だよ。**

2013/01/03(Thu) 00時半頃


【独】 学者 ムナカタ

なんか重くてしかたなくなったので離脱!

(-165) 2013/01/03(Thu) 00時半頃

【人】 民俗学専攻 カヲル

【本決定了確認しました。】

☆チヱコさん>いえ、紛らわしくてすいません。持論了解しました。

☆ヌカリヤさん>>196占い師が自分を占い師だと忘れる事ってあるんでしょうか?うーん。解答有難う御座います。

(241) 2013/01/03(Thu) 00時半頃

カヲルは、ボクもきっちり使い切り。Pt大事ですからね。ではおやすみなさい**

2013/01/03(Thu) 00時半頃


【独】 和裁士 エンジ

個人注目タブ開きすぎて、箱の窓がえらいことになっとる。
湯浴みにうちもいってこよかなぁ。

(-166) 2013/01/03(Thu) 00時半頃

【人】 和裁士 エンジ

どっしり意見出してきはるんは、ユウナギとカヲルか。ここ狼やったら簡単に尻尾掴ませへんやろし、口上手そうやなて思うわ。
せやけどまあ、気ぃ抜かんでおけばええやろ。狼でも村意見どんどん出してくれはるなら有難いわ。
違和感あればひっかかりやすそうや思とる。

ハナは>>161の占い師両方真ぽくないとか結構ハッキリゆうなぁ。
今んとこ裏表なさそに見えとるんやけど。意見の出し方が、皆より一歩踏み込みが深い気ぃしとる。

(242) 2013/01/03(Thu) 00時半頃

【赤】 民俗学専攻 カヲル

何とか初回は交せて少しほっとしました。

明日からが正念場ですね。狩人を見つけませんと・・・。

(*172) 2013/01/03(Thu) 00時半頃

エンジは、うちも湯浴みしてくるわー。**

2013/01/03(Thu) 00時半頃


【赤】 軍人 ユウナギ

ま、今の所はまだ余裕もあるから、構え過ぎないように。折角風呂で柔らかくなった身体がまた硬くなるよ。

私は明日から暫く日中顔を出せなくなるから、そういう意味では正念場かもしれないけどね。失速しないようにはしたいけど、無理そうなら無理とはっきり言わせて貰うよ。表でね。
此方はそうだね、朝と夕は確認・発言が出来る。昼は確認がせいぜいかな。二人に余裕があれば、12時頃に変動等知らせてくれると助かるよ。まあ、日中はそこまで議事録も伸びないとは思うけど。

それじゃ、お休み。また明日も宜しく頼むよ、二人とも。**

(*173) 2013/01/03(Thu) 00時半頃

【赤】 民俗学専攻 カヲル

了解です。お疲れ様でした。

英気を養うためにもゆっくり休みましょう。とお姐様もるりもおやすみなさい**

(*174) 2013/01/03(Thu) 00時半頃

【人】 女学生 チヱコ

>>201 ユウナギ
★私の「感情や印象が判断を左右している」所は、具体的にはどこですか?

>>203 カヲル
★「後ろに何か持っている感じ」とはどんな意味ですか?

>>213 イズミ
通りそうもないとは思いませんでしたが、初日統一占が主流の国もありますし、包雉ラインとは考えませんね。

>>217 ミヤタ
★私がお弁当だと勿体ないのですか。エンジさん(●千)、ユウナギさん(○千)をどう思いますか?

>>227 キジノメ
★すみません、わからないので「戦力差」の補足、お願いします!

(243) 2013/01/03(Thu) 00時半頃

【人】 猫売り ネコヤ

ざっと見、COはじまるまで綺麗に皆FO希望やったね。
特にツッコミなく非対抗COが続いたとこ見ると全体的にせっかちで進行気にする印象。
霊潜伏も口に出したキジノメ・ルリハ・ユウナギの中に狼陣営1人いると思うわ。(タイミング考慮良くないのはごめんやで)僕も長考派やからルリハに甘め。明日の発言伸びに期待してる。
キジノメはゾーン提唱で注目されたけど、村の空気的に方法変更が難しそうやと思ってたから純灰視。思考開示は素直な印象。
ユウナギは狼の思考パターンを一番考えてるね。特に疑問ないけど、狼やったら怖いところ。

(244) 2013/01/03(Thu) 00時半頃

【人】 猫売り ネコヤ

チエコ:考察出切る前にCO回しはじめたところにちょい強引な印象。反応は村っぽい。
ワコ:ヌカリヤへの質問量に比べてイズミへは静か。この姿勢ずれが気になる。
ムナカタ:他の回答見て潜伏やゾーン考えるあたり柔軟。良くも悪くも落ち着いてはるね。
エンジ:(人のこと言えんけど)印象論多くて思考開示量少なく見えるわ。もうちょい灰考察みたい。
ハナ:議題回答すばやかったね。占い方法の迷いっぷりや占い真贋を自由に考えてるあたり村っぽい。
ミヤタ:意外と質問集中してるね。初日からやたらライン切れ気にしてるのが気になる。
カヲル:質問多いのが好印象。特に今のところ疑問なし。

(245) 2013/01/03(Thu) 00時半頃

【人】 女学生 チヱコ

【本決定確認済み】ネコヤさんありがとうございました!

>>237髪→和の質問意図が気になるなあと思いつつ就寝!

(246) 2013/01/03(Thu) 01時頃

チヱコは、0ptにできました、やった!

2013/01/03(Thu) 01時頃


【赤】 女学生 チヱコ

お二人とも、お疲れ様でした!
そうですね、明日から本腰いれないと、ですね。
私も考察しっかり出せるよう頑張ります。

あと、狩人探しですか。現状狩っぽいと思う人はよくわかりませんが……もしくは消去法で探してもいいやもしれませんね。

(*175) 2013/01/03(Thu) 01時頃

【人】 猫売り ネコヤ

意外と喉余ってたな。どうせやから質問も練ろか。

☆イズミ >>237
明日は時間あるよー。朝イチで議題落として定期的に確認するわ。
どうにも頼りなくてすまん。

(247) 2013/01/03(Thu) 01時頃

【独】 女学生 チヱコ

さて、こちらの喉で考察を温めておきましょうか!

(-167) 2013/01/03(Thu) 01時頃

ネコヤは、チヱコに拍手した。

2013/01/03(Thu) 01時頃


【人】 貧乏学生 キジノメ

ルリハ
>>74発表順や希望変更辺りから、自由度高めの行動に対しての思考が見える。状況進んでからの考察に期待

ミヤタ
ライン・要素取り>>40辺りは同意しかねる箇所もあり。しかし発言自体はわかりやすく考え方はクリア

ユウナギ
提案は俺と真逆だが発言は明瞭・視野広めで好印象。>>121等視界が開けるいいきっかけを作ってくれそう

カヲル
思考と意思がはっきりしていて◎、>>122辺りの懸念は狼村双方の視点・パターンを考慮できてると感じられる。

エンジ
発言に違和感はない。初日伸びない村は状況進むとグンと考察伸びる傾向があるのでそこに期待して●に。確白取れば状況よく見るだろうし、斑出て状況変われば要素たくさん落としてくれそう

チヱコ
ゾーンで目立つ俺に対して>>229は嬉しい。>>157はあれど議事しっかり読んでて好印象。質疑をどう考察に活かすか期待

(248) 2013/01/03(Thu) 01時頃

エンジは、もどったでー。チヱコも使い切りお疲れさん。

2013/01/03(Thu) 01時頃


【独】 猫売り ネコヤ

ひー思ったより時間なかった泣きそう;;;
猫売りRPで猫はべらせて和みたいとかそんなこと(ry
にゃー!!!

(-168) 2013/01/03(Thu) 01時頃

【人】 貧乏学生 キジノメ

ムナカタ
埋もれてる感は有。発言からは迷いが見てとれるが一貫性のなさはそれ故か?今後注視枠

ワコ
1CO占に絡むのはコア都合とも考えるが、性急な印象、ちょっと掴みづらい。1d絡み少なかったので明日以降見たい所

ハナ
コアずれからか前線より一歩引いてる印象だが、発言しながら思考が進むタイプと見ている(>>161以降等。意思ははっきりしてそうなので様子見枠

発表順:発言姿勢がいいのは髪だが、真狂の場合に狂だと怖いのも髪と見て。状況見るのも運より上手いかと判断した

(249) 2013/01/03(Thu) 01時頃

【人】 和裁士 エンジ

>>246 チヱコ
あ、それうちも気になるなぁ。
なんやろ。受けた感触やと狂人がうち狼やないかと、確かめにきたようにも思たわ。

>>237 イズミ
ちゅうわけで。喉余裕あったら補足頼むわ。うちに声かけた心境でもええで。

(250) 2013/01/03(Thu) 01時頃

キジノメは、pt調整に苦戦している。うおぉぉぉ質疑分が足りないぃぃ!答えられるとこまで…!

2013/01/03(Thu) 01時頃


【独】 女学生 チヱコ

◆ヌカリヤさん
COタイミングは狼なら疑問ですね。議題回答が占騙りに不向きですし、無理して騙る必要はないのではと思えます。
もし灰にいたら●▼あたりそうだから、と騙りに出たのだったら、霊騙りで良かったのではないかと。
一つ前の発言から大分時間が空いていましたし、占霊の陣形がもう少し見えてから出てきても遅くないでしょう。
3COも可と思ってでてきた狼なら尚更、議題回答がネックです。占3COだと占ロラも視野に入りますし、最初に吊られて黒判定出ればロラストップされます。
かと言って、狂人ならなぜ占騙りを意識した回答をしなかったのか、これまた不思議なんですよね。
実はヌカリヤさん、真なんじゃないかなという気持ちが湧いてきました。

(-169) 2013/01/03(Thu) 01時頃

チヱコは、ネコヤの拍手に照れている。

2013/01/03(Thu) 01時頃


チヱコは、エンジに微笑んだ。

2013/01/03(Thu) 01時頃


ルリハは、湯浴みさっぱりでした。うっかり退出記号忘れます…

2013/01/03(Thu) 01時頃


【独】 女学生 チヱコ

◆イズミさん
本人の言う通り、人外をあぶり出したかった真。
狼がどこに騙り出てくるか、状況を見てから騙りに出たかった狂。
狂が万が一潜伏したときのため待機、狂潜伏だったので騙りに出た狼。
どれも可能性はありますね!
発言自体は灰を探っている感じがありますが、ご主人探しをしている狂人の可能性もあるかなと。
状況整理が得意そうであるのに、意外と占真狼の可能性を視野にいれているのが不思議でもあります。
姿勢は占らしいですが、実力のある狂や狼の可能性もぬぐいきれませんね。

(-170) 2013/01/03(Thu) 01時頃

チヱコは、ルリハをつんつんつついた。

2013/01/03(Thu) 01時頃


【独】 女学生 チヱコ

◆ネコヤさん
もちろん確霊です!
周りの意見を取り入れる方のようで、ワンマンタイプではなさそうですね。
票が揃った場合は確霊の独断でも構わないかなと思っていますが、それより決選投票を言いだしそうな予感がします。
そういえば、リンゴ飴買い損ねました……!

(-171) 2013/01/03(Thu) 01時半頃

ルリハは、チヱコにくすぐったそうに微笑んだ。 チヱコさんも使いきりおめでとう御座います!

2013/01/03(Thu) 01時半頃


ルリハは、カヲルとミヤタに拍手。  私もちょっと…使い切りにチャレンジしたい…!

2013/01/03(Thu) 01時半頃


チヱコは、ルリハを応援している!

2013/01/03(Thu) 01時半頃


【独】 女学生 チヱコ

◆ルリハさん
ワコさん、ユウナギさんから●希望。
長考型を自称されていますが、思考開示が遅いことを指摘されたくないための予防線とも思えます。
ただ、私がCOを回し始めたことについて結構気にしていた点は、スロースターターな性格と一致していますよね。
序盤はまず情報を集め、考察しなきゃだめだーって状況になってから考察する方なのかしらんと捉えています。
ワコさんとは票だけでなく、発言からも非ライン印象を覚えますね。

(-172) 2013/01/03(Thu) 01時半頃

【人】 和裁士 エンジ

チエコは質問型やな。ワコも質問型やけど、読み込みしてはるな思えるんやよな。
あとチヱコで気になるんは質問の仕方に角が少しある感じかなぁ。はっきりゆうてるて納得してまえば、それまでなんやけど、同じはっきりでもハナとも違うんよ。
この辺の違い、うちの気にしすぎかどうかもっと見てきたい思とる。

ムナカタとルリハは優等生かなぁ。ムナカタのが、理屈つけちゃんとしよとしてる感じで、頭堅く見える表現なったわ。
ルリハは長考型ゆうとるだけあって、異なる意見読みこんどる感があるな。共感とか考え方の差を対話で擦り合わせ試みとるように見えるわ。

(251) 2013/01/03(Thu) 01時半頃

【独】 女学生 チヱコ

◆ミヤタさん
イズミさんから●、ハナさん、キジノメさんから○希望。
ライン要素、単体要素、状況要素、発言要素、など色々な視点を持った方だと思います。
戦術や方針にはあまり執心しない様子ですね。
他の人の要素を取るのは早いですが、白黒ではなく状況整理を優先させたいと見えます。
イズミさんから質問責め→●希望の流れはどう捉えるべきでしょうか、悩みます。
少なくとも二人が狼仲間とは思えないですね。さほど疑われていなかったミヤタさんを、イズミさんがあえて引っ張り出してきたように見えますので。二人が狼なら、ミヤタさんを変に目立たせてしまっていて悪手と思えます。

(-173) 2013/01/03(Thu) 01時半頃

【人】 貧乏学生 キジノメ

>>171ムナカタ
運の発言姿勢・内容>>198>>226辺り見る限り、正直自由占系は厳しく思う。髪は何であれ対応可だろう。運の●希望の軽さ・占としての立場の無自覚さみたいのは一貫してると見るが、もう少し思考を深くしてもらう上で、例えば軍>>121みたいなゾーンはまだ有かも

千髪へは喉回復後に

(252) 2013/01/03(Thu) 01時半頃

キジノメは、チヱコとイズミは申し訳ない、答えはできてるけどptの関係で…

2013/01/03(Thu) 02時頃


【独】 女学生 チヱコ

◆ユウナギさん
私から○希望。
発言は丁寧で、自分の思考過程を説明しようという姿勢が見られます。
戦術・方針などに明るく、村に利益のある提案をされています。
一方で占灰に対する思考開示まで至るのに時間がかかっていて、本人の意見が見えづらくはありましたね。
ただ、状況が進むにつれ考察も進むのであれば、状況証拠を重視して考察するタイプと考えられます。
逆に状況が進んでもあまり考察の仕方が変わらないのであれば、他の人よりももともと持っている情報が多い=狼の可能性も有り得るかと思います。今後の発言に注目!

(-174) 2013/01/03(Thu) 02時頃

チヱコは、キジノメに、気にしなくて大丈夫ですよ!

2013/01/03(Thu) 02時頃


【人】 和裁士 エンジ

あとあぶれたのがキジノメか。
ゆうとることはわかるんやけど、方向性がよおわからんなぁ。
>>33も「あえて」つけてみたり、提案は純粋にこういうのどうやろ?て感じやから、凝り固まらないように空気吹き込んでくれとるんかなぁと。
占い希望理由も、疑うちゅうより議論促進的やしな。

(253) 2013/01/03(Thu) 02時頃

【人】 箱入り ルリハ

>>219 ワコ様
噛みありませんし、明日でも大丈夫です。
☆ものにも寄りますが、基本が対話思考開示傾向な所もありますので、言葉を尽くした上で疑われる場合は少なからず気になりますわ。理論的に黒要素・疑念点等上げて頂ければ納得も出来ますが。

票周りの雑感をほろり。
灰票の華集まりは私目線人要素拾ってたので少し意外でした。
和→千は切れている印象です。
あまりにも宗が票集めていて黒出ない予感が少し。

(254) 2013/01/03(Thu) 02時頃

【人】 箱入り ルリハ

私目線ですと>>30>>170の再考姿勢は柔軟で割と好印象です。
>>171はロックは外れてきたが依然真狂の方がメリットが大きいと思っている印象が強く、その思考からの質問と見て>>171の質問は黒要素と取りませんでした。>>179回答で個人的に裏付けされてすっきり。
占希望に関しては現状私は違和感を感じて居ないところだったので気になると言えば気になる感じです。占周りは真狂辺りで迷い多めに見えますが灰に関しての思考は定まっている印象。


決定票が運なのは少し気になります。私目線運は結構迷い多めな人に見えてましたので運狂の場合ここで決定票入れるのかな、と少し疑問。この辺り少し他の人にも聞いてみたかったりします。

(255) 2013/01/03(Thu) 02時頃

【独】 女学生 チヱコ

◆カヲルさん
ルリハさんから●希望。
論理的な発言が多く、状況要素を重視する方ですね。
発言内容や主張からは、状況を優先して考えようという一貫した考えが見受けられます。
文化の違いを気にされているようですが、確かに完全に状況重視という方は帝都には少ないやもしれません!
論理派な割には印象論や感覚的な言葉も使われるのが少し気になります。
ルリハさんからカヲルさんへの疑惑の持ち方は、発言のバランスという点を指摘してい、仲間同士とは考えにくいかなと思いました。

(-175) 2013/01/03(Thu) 02時頃

キジノメは、チヱコありがとう、ptの使い方明日は気をつけよう…

2013/01/03(Thu) 02時頃


【独】 女学生 チヱコ

◆エンジさん
ネコヤさん、キジノメさんから●、ムナカタさんから○希望。
周りの状況はなんのその、自分のペースを保って思考を進められる方だと思います。
感覚的な言葉遣いが多いため、考えに共感できる人にとっては違和感がないと思われますが、共感できない人には根拠や理屈に乏しく思えてしまうかなという印象ですね。
地味に「目が滑る」発言が多いのが気になっています。予防線を張るタイプかもしれませんね。
イズミさんからエンジさんへ、●希望が出た心境を聞いていたのは不思議に思えますね。狼仲間同士には見えません。

(-176) 2013/01/03(Thu) 02時頃

【独】 女学生 チヱコ

◆ムナカタさん
私、ヌカリヤさん、カヲルさんから●、ネコヤさん、ワコさん、ミヤタさん、エンジさんから○希望。
丁寧に状況整理していき、それを発言に残していく様子から、慎重に思考を進めたいタイプと見えます。
発言が全体的に落ち着いており、あまり感情を見せない方なのかなとも思えますね。
ユウナギさんのSG候補だろうとの発言は、二人が狼仲間ならフォローの可能性がありますが、ムナカタさん白ならユウナギさんも白かなとも。
ヌカリヤさんが決定票なのも少し不思議ですね、またそれを指摘したルリハさんは、ムナカタさん白なら白ですかね。ともあれ占結果に期待!

(-177) 2013/01/03(Thu) 02時半頃

【独】 女学生 チヱコ

◆ワコさん
ヌカリヤさん、ルリハさんから○希望。
質問姿勢や、占い師にすぐに絡みにいく様子から、情報を欲しがっている方だと感じます。
長考型との自己申告がありましたが、じっくり考えたいタイプでしょうね。あまりスロースターターとは見えませんでした。
質問は色々していますが、偏りがあることから、質問が多いように見せたい計算というわけではないと思います。
共感を覚えるかどうかを考察材料にする方なのかなと推測。
ルリハさんとは非ライン印象がありますね。

(-178) 2013/01/03(Thu) 02時半頃

【独】 女学生 チヱコ

◆ハナさん
ミヤタさん、ムナカタさんから●、イズミさん、カヲルさんから○希望。
発言は少なめで、ゆっくり考察していたため思考開示が遅れている感はありました。
しかし、なぜか急にゾーン占希望に転換。それこそ、通りそうにない場面での転換ですので、本当にゾーンがいいという風に思い始めたのだろうなと感じました。あまり裏に意図があるようには感じませんね。
素直に思っていることを発言しているように見受けられます。
ムナカタさんはハナさんの意見の後ゾーン占いを言ってきましたが、この二人が狼でゾーンに持って行こうとした、とは思いにくいですね。もしそのつもりなら、もっと早くから主張すべきですし。

(-179) 2013/01/03(Thu) 02時半頃

【独】 女学生 チヱコ

◆キジノメさん
●○希望はなし。
この帝都での自分の立ち位置を探っているように感じました。これが狼ゆえの行動なのか、そういった性格なのかは保留です。
意見の相違自体は黒要素と取ることはなく、色んな意見の人がいていいだろうというスタンスのようです。
黒出されてもいいようにとエンジさんを●希望にしたり、真視かどうかではなくイズミさん先発表を提案したり、純粋な白黒だけでなく、戦術として客観的事実を利用したいように思えました。
時折出てくる感覚的な言葉は、自覚して使っているようですので、要観察といったところでしょうか。

(-180) 2013/01/03(Thu) 02時半頃

【独】 女学生 チヱコ

ううむ、さすがに疲れました……眠いですね。

(-181) 2013/01/03(Thu) 02時半頃

チヱコは、表で書けなかった灰考察を独り言に埋める遊びが終わりました……寝ます……**

2013/01/03(Thu) 02時半頃


エンジは、チヱコにおやすみ、と手を振った。

2013/01/03(Thu) 02時半頃


ハナは、たっだいまもどりました~!

2013/01/03(Thu) 03時頃


ハナは、たっだいまもどりました~!

2013/01/03(Thu) 03時頃


【人】 和裁士 エンジ

>>255 ルリハ
流れ見直したら、決定票がヌカリヤなんやな。
ヌカリヤ狂やったら狼位置わからんやろし、票集まってはるとこぽんっと当ててきたとこがヌカリヤ真か狼ぽいんかなぁ、とちらっとだけ。

あとヌカリヤは迷い多めちゅうより、視点定まってへん感じやなぁ。隙が多いちゅうか。
占い師としてどう灰に触れればええか、根本的にどうすればええかわからんように見えてきたわ。ちと余裕なさそうやし、ヌカリヤ真やったら厳しいなぁ。

(256) 2013/01/03(Thu) 03時頃

【独】 帝劇花組新人 ハナ

ありゃ…?

actが反映されない…。

残り回数は減ってるのに…。

(-182) 2013/01/03(Thu) 03時頃

エンジは、ハナは元気やなぁ。遅くまで稽古お疲れさん。

2013/01/03(Thu) 03時頃


ハナは、ハッ!反映されないと思ったらふぃるたをかけっぱなしでした…

2013/01/03(Thu) 03時頃


ハナは、もどったのはいいのですが発言できないです…。日替わり後にもろもろだしますね。

2013/01/03(Thu) 03時頃


ルリハは、チヱコに手を振った。 お疲れ様です。

2013/01/03(Thu) 03時頃


ハナは、とりあえず、【本決定確認】しました。あとは読まねば…

2013/01/03(Thu) 03時頃


ルリハは、ハナにお茶を出した。 遅くまでお疲れ様です。 あと41pt…どうにか…(うぐぐ

2013/01/03(Thu) 03時頃


【独】 貧乏学生 キジノメ

久々に頭使って疲れてる…

嫌な意味での強弁でホントごめんなさい、このスタイルはやはり厳しいw
普段は共感タイプで温厚な俺です、提案型はダメだね、上手く推せないでいる。

思考自体は自前だから問題ないけど、姿勢はブレそうで残されたら後半が怖いな。
俺基本的にアイデア0タイプだし←

(-183) 2013/01/03(Thu) 03時頃

エンジは、喉ちょお残っとるけど、眠いから寝るわ。ほなまたなー。**

2013/01/03(Thu) 03時頃


【独】 帝劇花組新人 ハナ

本決定はムナカタさんですか。

まぁ私の第二案は【●ムナカタ様○ルリハ様】でしたから、おーけーですわね。

ただムナカタさんが狼だった場合に特に白視もらえないというのもありますが、まぁそこはそれ。

で、私占われなかったようですねww
結構危ないような気もしていましたがw
いない人を決定にするのは悪いと思ったのか普通に外れただけか…。
まぁとりあえずログ読んでみますか。

(-184) 2013/01/03(Thu) 03時頃

ハナは、ルリハ様、お茶ありがとうございます。いただきながら読ませていただこうかな。

2013/01/03(Thu) 03時頃


【人】 箱入り ルリハ

>>256 エンジ様
ふわふわしてらっしゃるので、押し負けそうという印象は皆さんと共通でしょうか。日が進んでからの言動で見えそうですが、それまで生きているのかが疑問だったりします。
お約束の台詞ですが、真ならファイト、というところでしょうか。


そう言えば【本決定確認】の発言してませんでしたわ…
明日はカヲル様・ワコ様・ミヤタ様を見てみたいと思っています。

(257) 2013/01/03(Thu) 03時頃

【独】 帝劇花組新人 ハナ

もうぬっちゃけログ読むの明日でいっかなーとか思ってたなう。

でもお茶だしてもらったから、今読むべきか後にすべきか迷ってますw

(-185) 2013/01/03(Thu) 03時頃

ルリハは、満足げに息を吐いた。 使い切りです…!ほぼ自己満足の域ですが…

2013/01/03(Thu) 03時頃


ルリハは、エンジに手を振った。 お疲れ様でした。

2013/01/03(Thu) 03時頃


【独】 帝劇花組新人 ハナ

おかしい…。

入浴すれば目が覚めると思ったのに体があったまって余計に眠くzzz

いや、できる限りはログ読むつもりですけど…。

(-186) 2013/01/03(Thu) 04時半頃

【人】 ヌカリヤを愛でる者 イズミ

バイアス蹴り落し。
運:かわいい。

雉:>>151誤解は解く姿勢。>>154一歩踏み込むのは人ぽ。
占の思考見たさ故のゾーン希望と実際問題に乖離はあるが村も有。

華:和評価>>242確かに。ただそれだけだと弱い。2dの灰狼探し期待。

民:白黒探る質問いうより、補完したりってのが多い。
>>122の質問目的ってなんだった?
>>203かなり瑠と対話重ねてたけど収穫あった?

放:★>>189民軍千を占から外した理由(共感部分)具体的に。特に民。
どこが不明瞭かわかるし、その不明瞭さも質問素直に投げてる所を見ると、最初にヌカリヤに質疑飛ばしたのも性格と判断。発言に妥当さ有。

千:質問多いがジャブ系質問、自分関連のが多いからすんなり白視されないんだろうなと。質問からそれがどう考察に反映されたかが把握しづらくその辺で損してる感。

和:★>>251角がある質問の仕方は要素としてどう処理された

(258) 2013/01/03(Thu) 04時半頃

【人】 ヌカリヤを愛でる者 イズミ

続)?
>>250意訳:あなたの 本気が 見てみたい。

軍:1dAこそ情報不足だったがBは大分灰を租借。
>>206民の気になる所て?後ワコは戦略多い?と思ったのでアンカで良いので頼む。

瑠:>>207面白い。案外Sだな。仲良さげなカヲル切り捨てるところが。ラインはまだ考えてないが質疑で攻撃性出さない分、希望で牙剥く。そこで発言と希望に乖離が少々生まれてるが、そこが笑える。
>>254華人要素どこ?

包:BならまだしもAで軍白取ったのがもんにょり。んでBで軍の印象下げてるのが気にかかり。軍の発言舐めるように見てきたらむしろ私の中では上がったから。

初動のワコ評価の厳しさとキジノメをワコと同等にそこ評価しなかったこと、ユウナギ早期白視が気になり、白知ってる故の早期白視もあるかなと思えた。

2dの狼探しの姿勢などから他見る予定。

(259) 2013/01/03(Thu) 05時頃

イズミは、略称好まんのだが、ptの都合上使わせてもらった。読みにくさは堪忍。

2013/01/03(Thu) 05時頃


イズミは、する気なかったけど、哲也だよ。いいや徹夜だよ。さすがにもう寝る**

2013/01/03(Thu) 05時頃


【独】 徹夜の鉄人 イズミ

自家製マヨネーズの作り方

手作りマヨネーズのポイントは、酢と油を直接に触れさせないことが重要!(分離する)卵黄と酢をしっかり混ぜ合わせ一体化させてから、油を少しずつ加えて馴染ませる事が肝心!マヨネーズ作りのレシピと失敗しない為の基本知識を写真付きで解説してます。

■ 【材料】(※印は省略可)
卵黄(M) 1個
酢 大1
塩 少々
胡椒 少々
サラダ油 180cc
※砂糖 微量
※レモン汁 小1

(-187) 2013/01/03(Thu) 05時頃

【独】 徹夜の鉄人 イズミ

■ 【クッキング・メモ】
マスタード 適宜
ハーブ類(パセリなど) 適宜
カレー粉 適宜
しょうゆ 適宜
みそ 適宜
梅肉 適宜
のりの佃煮 適宜
おろし山葵 適宜
抹茶 適宜
ピクルス 適宜
■ 【必要な道具】
ボウル 1個
攪拌器orハンドミキサー 1個

(-188) 2013/01/03(Thu) 05時頃

【独】 徹夜の鉄人 イズミ


ボウルに、卵黄・酢・塩・胡椒を入れ、泡立て器やハンドミキサーなどでよく攪拌して混ぜ合わせる。

【コツ】冷蔵庫から出したばかりの卵・酢では分離し易いので、室温に戻してから攪拌すること!

(-189) 2013/01/03(Thu) 05時頃

【独】 徹夜の鉄人 イズミ


よく混ざり合ったら、サラダ油を少しずつ加え、トロリとするまで泡立て器などでよく混ぜる。

【コツ】油は、慌てずにゆっくり加えること!

(-190) 2013/01/03(Thu) 05時頃

【独】 徹夜の鉄人 イズミ


【TIPS】         
①卵黄→酢→油の順番に
②卵の温度は18℃が最適!
③油は少しずつで慌てない!
④分離しても卵黄で復帰!
⑤冷蔵庫に一晩、翌日に復帰
⑥塩・胡椒は油の前に入れる!▼このレシピに関する話題を参照

(-191) 2013/01/03(Thu) 05時頃

【独】 徹夜の鉄人 イズミ

コツ・ポイント
■適応【酢】酢・レモン汁【油】サラダ油・綿実油・紅花油・オリーブオイル・グレープシードオイル■卵黄は、室温に戻しておくこと。(10℃以下では、乳化作用が弱まる。18℃が理想温度。)■卵黄と酢をしっかり一体化→油を少しずつ馴染ませる!■油を一気に加えない!■まとまらない時は、①冷蔵庫で一晩寝かせて、翌朝に再度攪拌すると出来る!②卵黄を少しづつ加えて撹拌すると再生できる。(失敗と思い込んで捨てないこと

(-192) 2013/01/03(Thu) 05時頃

【独】 包帯 ミヤタ

*/イズミ俺に対して手厳し過ぎやしませんかい(^ω^#)
くそー。覚えてろwwwwww
なんかすっげー笑えてきたww黒視されるとwwテンション上がるんばww
イズミ真だったら、包白EPで見て引っくり返るがいいwww

(-193) 2013/01/03(Thu) 05時頃

【独】 徹夜の鉄人 イズミ

   匚|
   /  ヽ
  /    ヽ
  ( (゚Д゚) <さぁ俺を食え!
  |(ノ マ |つ
  |  ヨ |
  ヽ__ノ
   ∪∪

(-194) 2013/01/03(Thu) 05時頃

【独】 包帯 ミヤタ

*/やっべーwwwでもこんなに黒視されてたらwww
噛まれないwwwww困ったwww
素村で吊られたことないから、吊られたくないwwww
楽しすぎて眠れんwwwwうひゃあww

(-195) 2013/01/03(Thu) 05時頃

【独】 包帯 ミヤタ

*/・・・よし冷静になった。寝よう。
まだ楽しむだけの余裕あるな。良かった。

(-196) 2013/01/03(Thu) 05時半頃

【独】 徹夜の鉄人 イズミ

そもそもマヨネーズとは?

マヨネーズとは、卵、酢、油を加工してできた奇跡の調味料(または合法麻薬)なのである!

もともとは西洋の固い肉や苦い野菜でも美味しく食べられるようになる魔法の調味料だった。

日本でも発売されたのは1925年3月のことで、発売者はアメリカで留学中にマヨネーズは美味かつ依存性があることを知り、これを日本でも売れば(一度中毒患者に仕立ててしまえば何度でもリピートしてくれるので)大儲け間違いなしと自信満々だった。

彼の読みは大当たり。いまや日本各地で中毒患者(通称マヨラー)を見かけるようになり、マヨネーズ製造会社の社運は大いに栄えている。

(-197) 2013/01/03(Thu) 05時半頃

【独】 徹夜の鉄人 イズミ

初心者はサラダ(生野菜、温野菜)に添えて食べる。特にブロッコリーとの相性が抜群。レベルが上がるに従い、白飯、ラーメン、カレー、スパゲティ、納豆、雑草などありとあらゆる食品に混ぜ込んだり、塗り付けたりして食べてもよい。

(-198) 2013/01/03(Thu) 05時半頃

【独】 徹夜の鉄人 イズミ

これを摂取するとえもいわれぬ多幸感をもたらし、「また摂取したい」と言う気持ちにさせる。のみならず耐性があるため次第に摂取量が増加し、果てはパピコやチューペットの如く容器から直接吸引するに至る。ここまでくると立派な中毒患者。つまりマヨラーとは麻薬乱用者なのだ。

(-199) 2013/01/03(Thu) 05時半頃

【独】 徹夜の鉄人 イズミ

ここは嘘八百だらけのアンサイクロペディア(のコピペ)だが、マヨネーズの脂肪分が脳内麻薬の分泌を促すのは本当である。

(-200) 2013/01/03(Thu) 05時半頃

【独】 徹夜の鉄人 イズミ

2007年から2008年にかけて、原材料(主に油)高騰のため値上げが行われる各社から発表された。そうするや否や日本中のマヨラーたちが暴動を起こし、その様子はテレビ、ラジオ、新聞などありとあらゆるメディアで報道された。

(-201) 2013/01/03(Thu) 05時半頃

【独】 徹夜の鉄人 イズミ

参考文献
マヨネーズ、アンサイクロペディア
自家製マヨネーズの作り方、クックパッド

(-202) 2013/01/03(Thu) 05時半頃

【人】 帝劇花組新人 ハナ

どうでもいいのですけど、最後のポイントは緊急用です。

えーと、これでぴったりかなとかそんな。

(260) 2013/01/03(Thu) 06時頃

ハナは、というかですね、もう日替わりだというのにログすらもまだ全て読めてないという状況…。

2013/01/03(Thu) 06時頃


ハナは、次の日のハナはもっとうまく時間と発言を使ってくれるでしょう(期待

2013/01/03(Thu) 06時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 180促)

イズミ
2回
ミヤタ
5回
ムナカタ
1回
ワコ
8回
ハナ
12回
キジノメ
11回

犠牲者 (4人)

げる~と
0回 (2d)
ネコヤ
6回 (3d)
ヌカリヤ
2回 (4d)
エンジ
10回 (5d)

処刑者 (4人)

ルリハ
9回 (3d)
カヲル
3回 (4d)
ユウナギ
19回 (5d)
チヱコ
2回 (6d)

突然死 (0人)

裏方に (5人)

ニシノ
0回
タマ
2回
ツバキ
2回
アオイ
0回
フミ
0回
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.13 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★