人狼物語ぐたるてぃめっと


262 【ランダ村】放課後の天庭【飛入歓迎】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


此処は琥珀の町。
海向こうの国から加工前の琥珀を買い、磨き、加工して。
其れを売る事で生計を立てている。
黄色、青、緑、黒、無色透明、白濁したもの、蜂蜜の色、高級な発泡酒の色、蒸留酒の色、葡萄酒の色。
日々、沢山の装飾品や工芸品。其れを買う為に訪れる人。
そして他には何もない、小さいけれど平和な港町。

………しかし、ある日事件が起こった。

屑琥珀の消失事件と、神隠し。

警察は此の事件を魔術絡みのものであると断定し、容疑者を集め始めた。


【人】 恋多き娘 メイ

あらまぁ。
そんな話、はじめて聞きましたわ。

(0) 2012/12/08(Sat) 23時頃

村の設定が変更されました。


村の設定が変更されました。


村の設定が変更されました。


村の設定が変更されました。


担任 京極が容疑者としてやってきた。


【人】 担任 京極

用事のない生徒はさっさと帰るように。

(1) 2012/12/09(Sun) 00時半頃

【人】 サムライ ミヤコ

…でないと、君達も、な


[謎の人物は立ち去った]

(2) 2012/12/09(Sun) 00時半頃

サムライ ミヤコの容疑は晴れたようだ。(サムライ ミヤコは釈放された。)


天のお告げ(村建て人)

ミヤコさんは村建てのテストなのでお気になさらず。

●4時更新、立会不要のランダム村です。
●吊り、襲撃、能力についてはランダム行使でお願いします。

以下設定

プロローグ
ケーヒニ学園(「王」という意味なんだぜ!な学校名)では有名な
「ある鏡をみると異世界に吸い込まれる」という噂がありました。
この学園の生徒であればだれでも一度は聞いた事のある噂です。

ある日を境に次々と学園に来ない生徒が現れました。
生徒達は噂を始めます。「鏡で異世界に行ってしまったのだ」と。
でも噂は噂の域を出ず、
皆それぞれの放課後を過ごしていました。

(#0) 2012/12/09(Sun) 00時半頃


天のお告げ(村建て人)

一日目以降
なぜか異世界と繋がる鏡を見つけた生徒達は、
自由に行き来できる事をしりました。
異世界で色々楽しむも良し、また学校に戻るも良しなのですが
また一人、一人と生徒達が消えてゆきます。

どうやら「生徒」にまじって「異世界の魔術師」がいるようです。

(#1) 2012/12/09(Sun) 01時半頃


天のお告げ(村建て人)

…と、難しいことはさておき。
要約すれば


学園と異世界が
行ったり来たりできるようになってしまったので
魔術師達はそれをなんとかしたいのだけれど、
その為にちょっと一旦襲撃して琥珀にしちゃうけどごめんね!
最後にはみんな元通りだからね!

っていう村です。

(#2) 2012/12/09(Sun) 01時半頃


村の設定が変更されました。


村の設定が変更されました。


科学部 宗方が容疑者としてやってきた。


【人】 科学部 宗方

ピピー、

ガシャガシャ。*

(3) 2012/12/09(Sun) 01時半頃

【人】 砂人形 ムジカ

ドン。

トコトコ。*

(4) 2012/12/09(Sun) 02時頃

【独】 科学部 宗方

/*RPを間違えた感

(-0) 2012/12/09(Sun) 03時半頃

【人】 科学部 宗方

どうもミナサマ。二年生の宗方デス。カタカタ。
科学部デス。ガクガク。

異世界への鏡デスカ。噂では何度モ耳にしたコトがアリマス。
けど所詮は噂デス。
あるわけないジャン大げさダナァ、デス。**

(5) 2012/12/09(Sun) 03時半頃

宗方は、寝てて、いいデスカ?**

2012/12/09(Sun) 03時半頃


【人】 科学部 宗方

ワタクシは時々、「ロボットなの?」と聞かれるコトがアリマス。
ワタクシはレッキとした人間でゴザイマス。

特技は歌デス。
正確無比の音程デ、聞く人をカッタカタにシテアゲル自信ガアリマス。**

(6) 2012/12/09(Sun) 08時頃

宗方は、ダンスモ得意デス。

2012/12/09(Sun) 08時半頃


【独】 科学部 宗方

/*
誰か来るまでランダムで遊ぼう
琥珀妖精[[role]]……67(0..100)x1
真名探り[[role]]……41(0..100)x1
怨霊憑き[[role]]……47(0..100)x1
欲深き魔術師[[role]]……45(0..100)x1

(-1) 2012/12/09(Sun) 09時半頃

【独】 科学部 宗方

/*
ふむ、琥珀妖精が一位か……

(-2) 2012/12/09(Sun) 09時半頃

天のお告げ(村建て人)

★役職説明★

●警部(共鳴者)
失踪事件を捜査しにきたっぽい。
二人だけの連絡手段を持っています。

●ラヂオマニア(降霊者)
そういえば事件が起きてから携帯の調子が悪い気がしています。
なんか聞こえるような?

●魔力耐性者(人犬)
魔術師の襲撃を1日だけ耐える事ができます。
こちらの世界ではふつうの人間です、ふつうの。

●魔封じの者(病人)
魔力を吸収しちゃうみたいです。
襲撃されると相手を無能状態にします。
こちらの世界ではふつうの人間なのです。

(#3) 2012/12/09(Sun) 14時頃


天のお告げ(村建て人)

●夢歩き(少女)
失踪事件が起きてから、いろんな声を聞けるようになってしまいました。
どうやら異世界の影響のようです。

●念話術師(念波之民)
そういえば連絡先を知っている同士。

●見習い魔術師(半狼)
襲撃されると魔術師になります。

●魔術師(人狼)
実は異世界の住人です。噂の鏡に映ると向こうの世界の姿がうつります。

●魔導師(白狼)
実は異世界の住人です。鏡に映ってもバレません。

●欲深き魔術師(首無し騎士)
実は異世界の住人です。
魔術師も琥珀にできちゃいます

(#4) 2012/12/09(Sun) 14時頃


天のお告げ(村建て人)

●懇願する者(片思い)
誰かに片思いをしています。

●琥珀の鏡(魔鏡/恩恵)
噂の鏡の一部だというお話。
願いが叶うだとか呪われるだとか噂はいろいろです。
同じ人が二回手にしてしまうと消えてしまうとか。
魔術師が見ると向こうの世界の姿がうつります。

●輝く護符
手にとると想いが伝わるとかの噂があるアイテム。
なぜか魔術師からの襲撃を防ぐことができます。
こちらも同じ人にまわると消えてしまうとか。

(#5) 2012/12/09(Sun) 14時頃


【人】 科学部 宗方

機械は、指示がナケレバ動きまセン。
無機物ハ、有機物ガ動かさなケレバ動きまセン。

……要する二、
誰も来なくて淋しいカラ誰か来て、トイウコトデス。*

(7) 2012/12/09(Sun) 16時頃

軽音楽部 楽市が容疑者としてやってきた。


【人】 軽音楽部 楽市

やっほー。

(8) 2012/12/09(Sun) 16時半頃

【人】 科学部 宗方

やァッホー、デス。

(9) 2012/12/09(Sun) 16時半頃

【人】 軽音楽部 楽市

何だよ宗方ちゃん。
宗方ちゃんは機械でもロボットでもないんだろ?
だったら、そんな例え話はしちゃダメだぜェ。

俺はいるからさ、元気出せよ。

(10) 2012/12/09(Sun) 16時半頃

【人】 軽音楽部 楽市

そんなわけで、バンドしようぜ!

(11) 2012/12/09(Sun) 16時半頃

【人】 科学部 宗方

……そうデスね。来てくれてありがとうゴザイマス。

[頭をぶんっと下げた。90°]

(12) 2012/12/09(Sun) 16時半頃

【人】 科学部 宗方

歌ナラ得意デス。協力シマショウ。

(13) 2012/12/09(Sun) 16時半頃

【人】 軽音楽部 楽市

はっはっは、良いってことよ。

[きっちり整っている髪の毛を乱さないように撫でた。
ぽふぽふ]

クラスの奴らは異世界の鏡の噂ばっかりしてるしさぁ。
定期的に話題になるよな、あの話。

(14) 2012/12/09(Sun) 17時頃

【人】 軽音楽部 楽市

よしきた。ボーカルは宗方ちゃんで決定だな!
俺は…。

…しまった、楽器とか習ったことないよ。

(15) 2012/12/09(Sun) 17時頃

楽市は、タンバリンとか、トライアングルでも良いかな…?

2012/12/09(Sun) 17時頃


【人】 科学部 宗方

[ぽふぽふされた]

鏡、デスか。
実際に見た訳デハないノデ、あまり信じられナイデス。
落ち着けよ、ただの噂だろ? デス。

(16) 2012/12/09(Sun) 17時頃

【人】 科学部 宗方

任せられマシタ。ガンバリマス。

バンドとさえ言エバだいたいバンドとなるノデ、楽器なくても大丈夫ダト思いマス。

(17) 2012/12/09(Sun) 17時頃

吹奏楽部 若林が容疑者としてやってきた。


【人】 吹奏楽部 若林

鏡で異世界にいけるって、本当なのかなー?

(18) 2012/12/09(Sun) 17時頃

【人】 軽音楽部 楽市

唯の噂だよなァ。
鏡を探しに行くって息巻いてる奴らもいるし。

俺たちは!もっと有意義に!青春を過ごすべきだ!!

(19) 2012/12/09(Sun) 17時頃

【人】 軽音楽部 楽市

バンドって言っておけばOKなのか。奥が深いな。
それじゃあ、
とりあえず後で音楽室から何かかっぱらってくるぜ。

宗方ちゃんは、どんな歌が得意なんだ?

(20) 2012/12/09(Sun) 17時頃

【人】 科学部 宗方

>>18若林サン
なぁに?皆大げさねぇ、デス。
あまり噂二流されるノハ好きじゃアリマセン。

(21) 2012/12/09(Sun) 17時頃

【人】 吹奏楽部 若林

宗方先輩、楽市先輩こんにちは!
楽市先輩は相変わらずチャラそうですねー!

>>19
いいなー私も鏡探しに行ってみようかなー
何か新しい刺激がありそうでワクワクしません?

有意義に、ですか?例えば?

(22) 2012/12/09(Sun) 17時頃

【独】 吹奏楽部 若林

しかし随分と失礼な後輩である。

(-3) 2012/12/09(Sun) 17時頃

【人】 科学部 宗方

>>20楽市サン
音楽の先生二許可とっておいたほうがイイデスよ。

歌ハなんでも得意デス。
譜面ト歌詞ガアレバ一通り歌えマス。

(23) 2012/12/09(Sun) 17時頃

【人】 吹奏楽部 若林

>>21 宗方先輩
いいじゃないですかー楽しければ!
退屈な学校生活の、ちょっとしたスパイスに!

(24) 2012/12/09(Sun) 17時頃

【人】 軽音楽部 楽市

>>22
若林ちゃん、やっほー。今日も可愛いな!
ははは。ちゃらいだなんて褒めても何も出てこないぜぇ?

…探検って言っても校内だしなァ。
だいたい見慣れた景色だもん。
実際に鏡でもあれば、そりゃ面白いだろうけどさ。
深夜に肝試しがてらに探索、とかなら少し楽しそうだけど!

有意義…。ふふふ、それは―――…。

(25) 2012/12/09(Sun) 17時半頃

【人】 科学部 宗方

>>24
……確か二、面白そうデハありマスが。
あまりに現実味ガナイ話デスからネェ。

(26) 2012/12/09(Sun) 17時半頃

【人】 軽音楽部 楽市

バンドだ!

だってなんか青春っぽいじゃないか。

あと、バンドするともてるって兄ちゃんが言ってた!!

(27) 2012/12/09(Sun) 17時半頃

【人】 軽音楽部 楽市

>>23
こっそり持ってくると、やっぱりまずいかな?
うーん。宗方ちゃんがそう言うなら、ちゃんと許可とるかァ。

何でも得意って格好いいな!
なら、今流行のこんな歌はどうかね。

[携帯電話をかちかちかち]

『みくみくにしてあげる♪』

(28) 2012/12/09(Sun) 17時半頃

【人】 吹奏楽部 若林

>>25 楽市先輩
やだーお世辞言ったって何もでて来ないですよー?

ううー肝試しかぁ。私はできれば明るいうちに探してみたいです。
べ、べつに暗いと怖いわけでは断じてないですからね!
まぁ大体鏡がある場所なんて限られてるわけでして、大体の場所は予想はできますよね。

ふむ?バンドですか、楽しそうですねー!
モテるかどうかは別としても。ベースやってる人ってかっこいいですよね!

>>26 宗方先輩
何でも、数人行方不明になってるらしいじゃないですか。
これが噂の鏡のせいだとしたら…っ!

確かに現実味の無い話ではありますけれど。
誰か鏡から帰ってきたーなんて人が居れば別なんですけれどね!

(29) 2012/12/09(Sun) 17時半頃

【人】 軽音楽部 楽市

>>29
夜の学校って、楽しそうじゃない?
それに日中は先生の目が気になるけど、
夜に忍び込めば気兼ねなく色んな所に入り込めるし!

…はは、冗談、冗談。
それなら日中に、探すだけ探してみるかい?


バンドをやろうと思うんだが、なんと楽器役がいないんだ。
若林ちゃん吹奏楽部だっけ。どうどう、一緒にやってみない?

俺は今日からベース練習するよ!

(30) 2012/12/09(Sun) 17時半頃

【人】 軽音楽部 楽市

嗚呼、確かに行方不明っぽい奴いるんだよな。
鏡の噂にかこつけて、
旅行にでも行ってるのかと思ってたけど。

もし異世界なんてのがあるなら、俺も行ってみたいなァ。

(31) 2012/12/09(Sun) 18時頃

【人】 吹奏楽部 若林

>>30 楽市先輩
い、色んな場所って。
一体何処に忍び込むつもりなんですか?楽市先輩

わーい、楽市先輩と校内デートてすか?

[わざとデートの部分を強調してみたり。]

ありゃ、楽器の無いバンドですか。
それは大変ですねー。
私のできる楽器と言ったら…トランペットとピアノくらいだなぁ。
お役にたてそうも無いです…
あっ、マネージャーとかなら出来るかも!

ふふっ、楽市先輩のベース、聴ける日を楽しみにしてますね!

(32) 2012/12/09(Sun) 18時頃

【人】 軽音楽部 楽市

>>32
そうだなぁ、
屋上の金網の先とか、家庭科室や理科室の準備室とか。

あと、旧校舎の傍には、
今は使われてない倉庫とかもあるらしいぜ。
危ないからって立ち入り禁止になってるけど。

―――…で、でえと。

[ちょっと動揺した。照れた]

こ、こほん。
へへへ、若林ちゃんとのデートなら何時でも歓迎だし。

(33) 2012/12/09(Sun) 18時半頃

天のお告げ(村建て人)

/*あ、役職警部についてですが。
別にガチ警部じゃなくてもいいのでね。ガチ警部でもなんでもお好きになさってくださいね。
●校生探偵がいるんだもの。
学生のなんかだったとしても別にいいじゃなーいという。*/

(#6) 2012/12/09(Sun) 18時半頃


【人】 軽音楽部 楽市

>>32
トランペットとピアノって、それも凄いなぁ。
小さい頃からやってたのかい。
マネージャーだって大歓迎さ。
仲間は多い方が楽しいだろ!

ようし、任せとけ。
この楽市さんが、ばしっと格好良くベースを弾いて見せる!

(34) 2012/12/09(Sun) 18時半頃

天のお告げ(村建て人)は、メモを貼った。

2012/12/09(Sun) 18時半頃


【人】 科学部 宗方

>>28楽市サン
こ、これは……!か……かわ……

あ、イエ、いいと思いマスよ。

>>29
行方不明……?
い、いや、ただの偶然。偶然二決まっテマス。

(35) 2012/12/09(Sun) 19時頃

科学部 宗方は、メモを貼った。

2012/12/09(Sun) 19時半頃


【独】 科学部 宗方

/*
我がネーミングセンスっていったい

(-4) 2012/12/09(Sun) 19時半頃

皮肉屋 六條が容疑者としてやってきた。


【人】 皮肉屋 六條

行方不明とかってさ、どうせサボってんだって。

(36) 2012/12/09(Sun) 20時頃

【人】 科学部 宗方

>>36六條サン
……ソウだと、いいのですケド。

(37) 2012/12/09(Sun) 20時頃

【人】 皮肉屋 六條

>>37 宗方先輩
今時のこの世の中ですよ?
そんな失踪とかしたらテレビとかきちゃいますって。
その割に学校はいつもどーりですし。

あー俺もサボりたいなーっと

(38) 2012/12/09(Sun) 20時頃

【独】 皮肉屋 六條

a~e
1組ってことで!

単純に生意気がやりたいので一年生

(-5) 2012/12/09(Sun) 20時頃

【人】 科学部 宗方

>>38 六條クン
そ、ソウデスよね。き、気のせいデスよね。
行方不明ト言われてる皆も、ちゃんとドコかに……

あ、ダカラと言って、コノ流れに乗ってサボろうだナンテ思わないようニして下サイね。

(39) 2012/12/09(Sun) 20時頃

皮肉屋 六條は、メモを貼った。

2012/12/09(Sun) 20時頃


【人】 皮肉屋 六條

>>39 宗方先輩
あー…
[最後の言葉に考えこみ]

ああ、俺あの鏡見てしまったんですよ。
ってことで、明日から失踪します。お世話になりました。

あー悲しいなー悲しいなー

(40) 2012/12/09(Sun) 20時半頃

【人】 科学部 宗方

>>40 六條クン
……アア、そうデスか。お大事ニ。
失踪の旨は1-Aノ担任ノ先生にきちんと伝エテおきますノデ。

(41) 2012/12/09(Sun) 20時半頃

美術部 横瀬が容疑者としてやってきた。


【人】 美術部 横瀬

学園の生徒が行方不明になっている…
それは…ホントですか?

そういえば美術部先輩…
何人か見かけないような。

[風邪だと思っていたのだけどもしかして、とつぶやいた。]

(42) 2012/12/09(Sun) 20時半頃

【人】 科学部 宗方

>>42 横瀬サン
……マダ、噂としか言えまセン。
デスが……。

い、イエ。なんでもゴザイマセン。

(43) 2012/12/09(Sun) 20時半頃

【人】 美術部 横瀬

>>43 宗方さん
あら、こんばんは。

…そうですよね。
おかしな偶然が重なっているだけですよね。

これ以上重ならないと良いのだけど。

[まだ、の部分は聞かなかったことにした。]

(44) 2012/12/09(Sun) 20時半頃

皆勤賞 稲村が容疑者としてやってきた。


【人】 皆勤賞 稲村

はぁ。さっむいねえ。

[白い息を吐きながら、手をこすり合わせてやってきた]

(45) 2012/12/09(Sun) 21時頃

【人】 皆勤賞 稲村

行方不明? ああ、さっむいもんねえ。サボりたくもなるわ。

[うんうん頷いている]

(46) 2012/12/09(Sun) 21時頃

【人】 科学部 宗方

>>44 横瀬サン
偶然に決まってマスよ……。
そこに妙な鏡の噂もついてきただけデス。

もう、起こらないでほしいデスね……

(47) 2012/12/09(Sun) 21時頃

【人】 科学部 宗方

>>46 稲村サン
……あなたモ便乗してサボろうだなんて思わないヨウに。

(48) 2012/12/09(Sun) 21時頃

【人】 美術部 横瀬

寒ーですね。
最近急に風邪が冷たく…。


…部活用で恐縮ですが、
飲み物を用意してみました。

1.ホットコーヒー
2.カフェオレ
3.紅茶
4.ココア
5.お冷

ミルクと砂糖はお好みでどうぞです。

(49) 2012/12/09(Sun) 21時頃

【人】 皆勤賞 稲村

>>48
えー。サボったことないのに、俺。

[去年の皆勤賞バッジを指差しながら]

行方不明先でみんな凍えてないといいねー。あははっ。

(50) 2012/12/09(Sun) 21時頃

【独】 科学部 宗方

/*
異世界と関係ないところで、何人かの生徒を研究材料として行方不明にしている……
っていう恐ろしい設定を思いついてしまった 実行はしない

(-6) 2012/12/09(Sun) 21時頃

【人】 皆勤賞 稲村

>>49
ありがとーっ。

[にっこりと5に手を伸ばした]

(51) 2012/12/09(Sun) 21時頃

稲村は、さむい…………

2012/12/09(Sun) 21時頃


宗方は、>>49ありがとうゴザイマス。1

2012/12/09(Sun) 21時頃


横瀬は、私は5にしましょうか。

2012/12/09(Sun) 21時頃


【人】 皆勤賞 稲村

というか、横瀬以外みんなさっむそーなかっこうしてんねー。大丈夫?

(52) 2012/12/09(Sun) 21時頃

横瀬は、つ、冷た…キンキンします。[こめかみ付近を押さえながら]

2012/12/09(Sun) 21時頃


【人】 科学部 宗方

暖かい珈琲ですネ。

>>50 稲村サン
ああ、そうデシタね。私トしたことが。

……そしてさりげなくコワいコトを言わないヨウに。

(53) 2012/12/09(Sun) 21時頃

【人】 軽音楽部 楽市

>>35 宗方ちゃん

おっ、こういうの興味ある?

[珍しく表情の変わる宗方を見て、楽しそうに]

舞台衣装も大事だしさ。
折角だから可愛い服作ろうぜー!

俺、歌と楽器は苦手だけど、裁縫は得意。

(54) 2012/12/09(Sun) 21時頃

稲村は、横瀬を同士!と呼びながら抱きしめた。寒いよ……

2012/12/09(Sun) 21時頃


【削除】 科学部 宗方

>>52 稲村サン
私ハそうでもないデス。

2012/12/09(Sun) 21時頃

【人】 科学部 宗方

>>52 横瀬サン
私ハ大丈夫デス。

>>54楽市サン
え、ア、ちょ……
[あたふたしている、顔もちょっと赤い]

(55) 2012/12/09(Sun) 21時頃

【人】 美術部 横瀬

[突然抱きしめられてびっくり]

わっ!? えと…仲間ですね。
お冷だけではなんなので…3もどうですか?


…その皆勤賞バッチ素敵ですよね。

私去年は6回休んでしまって
もらえなかったのですよね。…残念。

(56) 2012/12/09(Sun) 21時頃

【人】 軽音楽部 楽市

>>40
ハルカちゃーん。

[敢えて下の名前で呼ぶ]

なんだ、サボりの算段か?
周りに心配はかけないようにしろよ。

[わしゃわしゃ]

(57) 2012/12/09(Sun) 21時頃

天のお告げ(村建て人)

[風紀委員が現れた]

みんな生徒手帳ちゃんと持ってる?

【生徒手帳】
ケーヒニ学園(1/2/3年 クラスA/B/C/D/E)
名前【】

【めもめも】
o

/*記入は強制ではないですが気が向いた方はメモとかはってみてくださいな。*/

(#7) 2012/12/09(Sun) 21時頃


【人】 軽音楽部 楽市

いつの間にか、結構みんな集まってるのな。
そして寒い。寒いぜ。
俺はどうしてシャツの前を開け放しているんだ。

[なぜなら、何となくその方がもてそうだからだ!]

俺も飲み物、貰ってもいい?

ありがと、横瀬ちゃん。

[>>493を手に取った]

(58) 2012/12/09(Sun) 21時頃

楽市は、紅茶に、砂糖を1つ、ミルクを4つ。

2012/12/09(Sun) 21時頃


【独】 科学部 宗方

/*
もう、当初は完全にロボットになって「おいロボだろ」とか言われる予定だったけど>>10これで涙目になったからなぁ……

(-7) 2012/12/09(Sun) 21時頃

軽音楽部 楽市は、メモを貼った。

2012/12/09(Sun) 21時頃


【独】 科学部 宗方

/*
ていうか性別どうしよう
4
1男2女3わからない4そもそもない

(-8) 2012/12/09(Sun) 21時半頃

【独】 科学部 宗方

/*おい

(-9) 2012/12/09(Sun) 21時半頃

【人】 軽音楽部 楽市

はー。紅茶美味い。生き返るわー。

>>55 宗方ちゃん
良いじゃないか。きっと似合うぜ、へへへ。

細かいところは調整しないとなぁ。
踊りも入れるなら、ひらひらしてる方が映えるよな!

[にこにこ]

(59) 2012/12/09(Sun) 21時半頃

【人】 皮肉屋 六條

>>41 宗方先輩
ちょ…いや、

ちゃんと行きますから勘弁してください…



…つーか。

(60) 2012/12/09(Sun) 21時半頃

【人】 科学部 宗方

>>59楽市サン
え、いや、その……いや、でも……ひ、ひらひら……

[ぐるぐる]

(61) 2012/12/09(Sun) 21時半頃

皆勤賞 稲村は、メモを貼った。

2012/12/09(Sun) 21時半頃


【独】 科学部 宗方

/*
Vocaloid「宗方ソウ」
2091(0..100)x1年末発売!

(-10) 2012/12/09(Sun) 21時半頃

【人】 皆勤賞 稲村

>>56
ううう、暖かい。

[鼻水ずるずるしながら離れた]

お、ありがとー。お紅茶。

[ちびちび飲んでいる]

(62) 2012/12/09(Sun) 21時半頃

【人】 皮肉屋 六條

ハルカちゃん言うな!

[>>57にわしゃわしゃされつつ]

あーもー。
ガキ扱いしないで下さい楽市先輩。
俺だってアリバイくらいちゃんと作ってサボりますし。

あー鏡みつかんねーかなー…

(63) 2012/12/09(Sun) 21時半頃

【人】 皆勤賞 稲村

6回かー。おしいな。

[バッジを横瀬に試しにつけてみた。橙色のタンポポっぽいバッジ]

>>57
ハルカちゃーん

[真似してみた]

(64) 2012/12/09(Sun) 21時半頃

【人】 皆勤賞 稲村

楽市は開襟賞だよな。

[超ミニスカートの女子高生並な>>58に拍手]

ロイヤルミルクティー?

[ミルク一杯を覗き込みつつ]

(65) 2012/12/09(Sun) 21時半頃

稲村は、最終兵器ホッカイロをそっと懐に忍ばせた

2012/12/09(Sun) 21時半頃


【人】 軽音楽部 楽市

>>61 宗方ちゃん

……あ、あれ。ごめん、嫌いだったかな、ひらひら。

[ちょっと、しょんぼり]

(66) 2012/12/09(Sun) 21時半頃

【人】 科学部 宗方

>>66ら、楽市サン?
い、いえ、そ、そういうわけじゃナイんデス!む、むしろ……
……い、いや何でもナイです!

(67) 2012/12/09(Sun) 21時半頃

【人】 軽音楽部 楽市

>>63 ハルカちゃん
えー?折角の可愛い名前なのに。

反応も含めて、愛い奴じゃ、愛い奴じゃ。

[調子に乗ってもう一回わしゃわしゃしてから、
髪を整えなおして手を離した]

そうそう、もっと浸透させると良いぜ。

[稲村の真似>>64に満足げにうなずく]

(68) 2012/12/09(Sun) 21時半頃

【人】 皮肉屋 六條

>>64 稲村先輩
だーかーらー!ハルカちゃん言うなっ


先輩の皆勤は尊敬に値しますが、名前呼びは却下!却下です!


>>68 楽市先輩
浸透させないで下さい!
ったく…調子いいんですから…

[わしゃわしゃされるがまま]

あー折角可愛い女子のアドレス入手したのになー
先輩に虐められたから黙っておこうかなー

[棒読み]

(69) 2012/12/09(Sun) 22時頃

【人】 皆勤賞 稲村

じゃあ六条君?

[首かしげながら名字呼び*]

(70) 2012/12/09(Sun) 22時頃

【人】 軽音楽部 楽市

>>65 稲村
上手いこと言うじゃないか、稲村。座布団5枚。

僕…じゃなかった、俺は高校で、変わるんだ!
昔から俺のことを知っている稲村になら、
この努力も伝わるだろう!

[主に努力の方向音痴具合が]

んー?ミルクティー美味いぞ。稲村も要るか?

(71) 2012/12/09(Sun) 22時頃

楽市は、最終兵器をありがたくいただいた。ぬくい。ぬくいぞー…!

2012/12/09(Sun) 22時頃


【人】 美術部 横瀬

わぁ。
…やっぱり1年間頑張った人だけのバッジは違うね。
今年も狙ってらっしゃるのかな?

[バッジを丁寧に稲森に返しつつ]

よーし。今年は…頑張ろうっと。

>>59 楽市くん
味の保証はしませんが、どーぞどーぞですよ。

(72) 2012/12/09(Sun) 22時頃

【独】 美術部 横瀬

1A2B3C 3

(-11) 2012/12/09(Sun) 22時頃

【独】 美術部 横瀬

C組か

(-12) 2012/12/09(Sun) 22時頃

【人】 軽音楽部 楽市

>>67 宗方ちゃん

……ほほう。

[きらーん]

ふふふ、むしろ。
いや、そうでないにしろ、嫌いではないと見た!

それじゃさ、俺から改めてお願い。
衣装作ってみるから、着てみてよ。
気に入って貰えればそのまま使えば良いし。

[にこにこ]

(73) 2012/12/09(Sun) 22時頃

横瀬は、ハールカくーん(いまさら真似してみた)

2012/12/09(Sun) 22時頃


美術部 横瀬は、メモを貼った。

2012/12/09(Sun) 22時頃


美術部 横瀬は、メモを貼った。

2012/12/09(Sun) 22時頃


【人】 軽音楽部 楽市

>>69


――…いやぁ、六條君って本当に
思いやりのある良い後輩だと俺は思うんだよ。

[きりっ。豹変した!**]

(74) 2012/12/09(Sun) 22時頃

楽市は、横瀬にこっそりGJ!**

2012/12/09(Sun) 22時頃


【人】 科学部 宗方

>>73ら、楽市サン……

……一回だけデスよ?

[赤い顔で]

(75) 2012/12/09(Sun) 22時頃

【独】 美術部 横瀬

メモ二回連打とか穴に埋まりたい。

(-13) 2012/12/09(Sun) 22時頃

【人】 皆勤賞 稲村

>>71
わーい。

[きらきらした純真な目で座布団を待ちながら教室の机にでも座った]

へー。ぼく?

[にやにや見ている]

うん。楽市君カッコいー。ひゅーひゅー。

[その割にもてないような気もするのは方向性の問題なのだろうか]

あ、ありがとーっ。

(76) 2012/12/09(Sun) 22時半頃

【人】 皆勤賞 稲村

>>72
そんな他人行儀なー。

[笑いながらバッジを戻した]

そうそう、狙ってるから行方不明になんかなってられないよねーっ。
あ、まだ休んでないんだ。よし、一緒にがんばろーっ。

[おーっのポーズ]

(77) 2012/12/09(Sun) 22時半頃

【人】 美術部 横瀬

>>77
えへへ。…つい癖で。

[>>56付近のどきどきがまだ残っていたようだ。]

行方不明は…ただの噂だと思うけどな。
でもそだね。…稲村くんと一緒なら頑張れるかも。

[釣られて一緒におーっ のポーズ]

(78) 2012/12/09(Sun) 23時頃

【独】 美術部 横瀬

ごめんね!稲村くんだね、ごめんね。ごめんね。



名前が覚えられない残念な子\(^o^)/

(-14) 2012/12/09(Sun) 23時頃

【人】 吹奏楽部 若林

>>33 楽市先輩
お、屋上の金網の先は流石に危ないですよ…!
でも、旧校舎の倉庫とかは気になりますねー
この学校のことだから、まだまだ不思議なものが眠ってるかもしれませんし!

本当ですかー?

[照れているのに気がついたのか、クスリと笑って]

楽しみにしてますね!

ピアノは最近辞めちゃったんですけれどね。
トランペットを始めたのは、この学校に入ってからですよ。

(79) 2012/12/09(Sun) 23時半頃

【人】 吹奏楽部 若林

>>40
ん?六條失踪するの?うーん、気をつけてね…?

>>49
わーい、横瀬先輩、ありがとうございます!

[5を手に取りつつ、横瀬に軽く一礼。]

(80) 2012/12/09(Sun) 23時半頃

若林は、お冷…寒いよ…(ゴクゴク

2012/12/09(Sun) 23時半頃


【人】 皆勤賞 稲村

>>78
癖じゃあ仕方ないねっ。よし、これからだ!

[にっこにこ]

だといいけどねえ。ちょっと怖いね。

[おーっ。]

(81) 2012/12/09(Sun) 23時半頃

稲村は、若林も同士!(ミニホッカイロぺったん)

2012/12/09(Sun) 23時半頃


【独】 吹奏楽部 若林

4

(-15) 2012/12/10(Mon) 00時頃

【独】 吹奏楽部 若林

あ、間違えた。1
140+10

(-16) 2012/12/10(Mon) 00時頃

吹奏楽部 若林は、メモを貼った。

2012/12/10(Mon) 00時頃


若林は、同士ー?ぬくいですねーありがとうございます稲村先輩!

2012/12/10(Mon) 00時頃


稲村は、若林お冷仲間の同士ねー

2012/12/10(Mon) 00時頃


稲村は、若林どういたしまして!

2012/12/10(Mon) 00時頃


若林は、あー、なるほど!(稲村に一つ頷き。

2012/12/10(Mon) 00時頃


【人】 吹奏楽部 若林

んーじゃ、ハルちゃんならいいの?

[>>63 にやにや。]

いつの間にか先輩方増えてますね!
遅れましたが、こんにちはー皆さん噂が気になってるのかな?

(82) 2012/12/10(Mon) 00時頃

【人】 皮肉屋 六條

>>70 稲村先輩
そ、そう改めて聞かれるとなんというか。
というか微妙に漢字がちが…
もう…何でもいいです、はい。


そして横瀬先輩まで!

まあ「くん」だからまだ…

[ごねている]

(83) 2012/12/10(Mon) 00時頃

若林は、適当な机に座りながら、足をぶらぶらさせている**

2012/12/10(Mon) 00時頃


【人】 皮肉屋 六條

ってハルちゃん言うな!

[条件反射になっている]

(84) 2012/12/10(Mon) 00時頃

【人】 皮肉屋 六條

あー…?でもハルちゃんはまだマシか?

と思わす反応したから誰か見てなかった。
なんだ若林か。

俺が失踪したらノートの事は頼む。
あと可愛い女子のメアドもセットな。

(85) 2012/12/10(Mon) 00時頃

【人】 皆勤賞 稲村

>>83
ろくじょーくん?

[首傾げながらひらがなに]

(86) 2012/12/10(Mon) 00時頃

【人】 皮肉屋 六條

>>86 稲村先輩
…ろくじょーです。六條です。

六條です!

(87) 2012/12/10(Mon) 00時頃

【人】 皆勤賞 稲村

六畳一間君?

[反対側に首かしげ]

(88) 2012/12/10(Mon) 00時半頃

【人】 皮肉屋 六條

>>88 稲村先輩
くっ…

六條遥夏です…

名前でも、別にいいです…

[かなり悔しそう]

(89) 2012/12/10(Mon) 00時半頃

【人】 皆勤賞 稲村

ろくじょーひとまくんっ!

[うっれしそーに]

あ。違った。ろくじょーはるかくん。

[にっこにこ]

(90) 2012/12/10(Mon) 00時半頃

【人】 吹奏楽部 若林

>>85
あれ?拒否しないんだ。意外ー
ハルちゃんなら良いんだ、良くわかんないね…

じゃ、私が先に居なくなったらノートと課題お願いね!
いやーこれで安心して鏡探しができる!

私のメアドだけでは満足できず、友達のまで要求するなんて…!

[よよよ…と泣き真似をしつつ。]

気が向いたらクラスのマドンナの桜花ちゃんのメアドを教えてあげるよ。

(91) 2012/12/10(Mon) 00時半頃

若林は、六畳一間君がツボだったらしく、机をバンバン叩いて肩を震わせている

2012/12/10(Mon) 00時半頃


ちび 沼津が容疑者としてやってきた。


【人】 ちび 沼津

うあー!
次教室移動なのに、なんで誰も起こしてくれねーんだよー!

えっ?かがみ?なに?
…お前は鏡に映らないレベルでちっこいから関係ない…だとぉ!?

(92) 2012/12/10(Mon) 00時半頃

【人】 皮肉屋 六條

(こいつ…!!

や、先輩だ我慢我慢)

はい、ろくじょーはるかです。
先輩も失踪してみませんか?

[謎の笑顔]

(93) 2012/12/10(Mon) 00時半頃

【独】 皮肉屋 六條

ちっちえ!!ちっちえなおいww

(-17) 2012/12/10(Mon) 00時半頃

【人】 皮肉屋 六條

>>91 若林
よくねーし!!
つか、お前は失踪してる間なんかないだろ?部活も忙しそうなわけだし。
つーことで桜花ちゃんのアドレスとノートを俺に差し出せばそれでよし!

[偉そう]

つか六畳一間いうな!
結構広いだろ!

[何かがおかしい]

(94) 2012/12/10(Mon) 00時半頃

【人】 皆勤賞 稲村

>>93
えー。誘拐されるーっ。


あ、ちびくん……じゃなくて沼津君おっはよー。

(95) 2012/12/10(Mon) 00時半頃

ちび 沼津は、メモを貼った。

2012/12/10(Mon) 00時半頃


【独】 皮肉屋 六條

あかんこの六畳一間すけすけや

(-18) 2012/12/10(Mon) 00時半頃

【人】 皆勤賞 稲村

ろくじょーははるかとおいくん。

[さらに呼び名を考えている]

(96) 2012/12/10(Mon) 01時頃

【人】 ちび 沼津

>>95稲村
ち…!い、稲村てめー!
いいか覚えとけ、おれの身長は絶望的なんじゃない、前途有望なんだ!希望に満ちあふれてんだ!

まったく。おはよ。
[なんだかんだ懐っこく手を振る]

(97) 2012/12/10(Mon) 01時頃

【人】 皆勤賞 稲村

>>97
ごめんごめん。なんか上の方にそういうラベルがはってあった気がして。

[髪も飛んでるし、とよく分らないことをいいながら]

うんうん、沼津の身長は前途たな……有望だね!!

[にっこにこしながら手を振り替えした]

(98) 2012/12/10(Mon) 01時頃

【人】 吹奏楽部 若林

沼津先輩、こんにちはっ!

>>94 ハルちゃん
えー、タダ働きはごめんだよ。
折角桜花ちゃんと、由里ちゃんと、
文ちゃんのメアドも教えてあげようと思ったのに、残念だよ六畳一間君。

[わざとらしくため息をついて、にやにやと笑う]

(99) 2012/12/10(Mon) 01時頃

【人】 ちび 沼津

>>98稲村
髪は、その…数学の時間ずっと寝てたから…
い、いいんだよ別に!ワイルドだろ!

らべる…稲村、おまえ、疲れてるんじゃないか?
そもそもおれは、ち…なんたらじゃないし。
毎日ガッコ来てないで、たまにはサボっていいんだぞ?
[真剣に心配]

(100) 2012/12/10(Mon) 01時頃

若林は、あーあ、私も男の子のメアド欲しいなー**

2012/12/10(Mon) 01時頃


【人】 ちび 沼津

>>99若林
よっ!お前いつも元気だなー。
[手ひらひら]

って、やべ!
おれ、次教室移動なんだった!
[文房具をぶちまけながら走っていった**]

(101) 2012/12/10(Mon) 01時頃

【人】 皆勤賞 稲村

>>100
えーっ。数学寝てると余計わかんなくなるよ?

[しゃがんで顔覗き込んだ]

うん、わいろどわいろど。

[にこやかに頭なでそうな勢いで頷いた]

そうだねー。今日は寒くて頭が動いてないや。ち……?

[何か下品な単語に変換されてゆるく首を振った]

あはは。そういうわけにもねーっ。

(102) 2012/12/10(Mon) 01時頃

稲村は、沼津に手を振ろうとして、つまずいたので回収を手伝った

2012/12/10(Mon) 01時頃


稲村は、もとい、ぶちまけられた文具を拾ってぬまづくんと書いた袋に入れておいた

2012/12/10(Mon) 01時頃


【人】 皮肉屋 六條

(こいつ…

本当に覚えてろよ?)

[と>>96を聞きながら苦笑い]

ってお前もか若林!
お前はマジ覚えてろよ…

女の子のアドレスは絶対教えて貰うからな!

んで、沼!シャーペン落としたぞー

[声をかけつつ]

(103) 2012/12/10(Mon) 01時頃

六條は、アドレス入手して楽市先輩に自慢するんだ….!**

2012/12/10(Mon) 01時頃


【人】 皆勤賞 稲村

ろくじょーくんの目が怖い。

[仕方ないので、普通に呼ぶことにした。ただし漢字を間違えない自信はない]

(104) 2012/12/10(Mon) 01時半頃

【独】 皮肉屋 六條

おっとせんぱいだった←

(-19) 2012/12/10(Mon) 01時半頃

魔法使い 沖が容疑者としてやってきた。


【人】 魔法使い 沖

【魔法使いCO!】

(105) 2012/12/10(Mon) 02時頃

【人】 美術部 横瀬

…おはようございます。さ、寒いですね。
沼津くんと沖さんもいらっしゃったんですね。よろしくです。

魔法使い…
どんな魔法を使われるのかな?

生徒が消える噂と何か関係が…まさか、ね。

[ないない。と首を振った。]

(106) 2012/12/10(Mon) 08時頃

【人】 美術部 横瀬

>>81
噂では…友達とか…く、クラスメートが
急にいなくなっちゃうんだよね。怖いなぁ。

ふぁ?…はい、頑張ります!

(107) 2012/12/10(Mon) 08時頃

横瀬は、小腹がすいたので購買に何か買いに行った*

2012/12/10(Mon) 08時半頃


【独】 美術部 横瀬

1.サンドウィッチ
2.あんぱん
3.カレーパン
4.ジャムパン
5.チョコパン

ぽふんぽふん。

(-20) 2012/12/10(Mon) 08時半頃

【人】 魔法使い 沖

>>106 横瀬くん
えーと、部活帰りにファーストフード奢ってもらうくらいの魔法かな?
(チラッ)

(108) 2012/12/10(Mon) 09時頃

魔法使い 沖は、メモを貼った。

2012/12/10(Mon) 09時頃


風紀委員 戸次(B)が容疑者としてやってきた。


【人】 風紀委員 戸次(B)

よう、さすがにいい加減寒くて動く気も無くなるな。

(109) 2012/12/10(Mon) 09時頃

【独】 風紀委員 戸次(B)

1
2

(-21) 2012/12/10(Mon) 09時半頃

【独】 風紀委員 戸次(B)

……一応そこそこクラス偏ってるみたいだから微妙か。

じゃあ8でメモで出た目順の相手と同じ(オーバーしたら戻る)。

(-22) 2012/12/10(Mon) 09時半頃

風紀委員 戸次(B)は、メモを貼った。

2012/12/10(Mon) 10時頃


【人】 風紀委員 戸次(B)

[手袋をヒーターに乗っけて乾かしている]

どっかからかすきま風入ってるよなコレ、って部屋ちょくちょくあるのどーにかなんねーのかな、この校舎。

……噂? どの?

(110) 2012/12/10(Mon) 10時頃

天才肌 戸次(A)が容疑者としてやってきた。


【人】 天才肌 戸次(A)

ふふ。どの噂だろうね。

(111) 2012/12/10(Mon) 10時半頃

天才肌 戸次(A)は、メモを貼った。

2012/12/10(Mon) 11時頃


【独】 風紀委員 戸次(B)

おや、Aだ。

(-23) 2012/12/10(Mon) 11時頃

風紀委員 戸次(B)は、メモを貼った。

2012/12/10(Mon) 11時半頃


天才肌 戸次(A)は、メモを貼った。

2012/12/10(Mon) 16時頃


風紀委員 戸次(B)は、メモを貼った。

2012/12/10(Mon) 16時頃


【人】 ちび 沼津

はー…英語やべー…オーラルコミュニケーションが、オーラルで出来なすぎてやべー…。

誰か助けて!頭いい奴助けて!寧ろ助けろ!

(112) 2012/12/10(Mon) 16時半頃

【独】 風紀委員 戸次(B)

/*
夕紀と夕人だと両方ゆーちゃんで両親どう呼んでるんだろうとか余計なことが気になるのであった。

あとBが男子か女子か迷ってたけど今更やっぱ女子の気もするとかそういうぐぬぬ。
ファンタジーの方「トレイシー」だと女子っぽいよねとかね!

でもまあいっかということでひとつ。

(-24) 2012/12/10(Mon) 16時半頃

【人】 ちび 沼津

あ、稲村と六條、ペン拾ってくれてせんきゅ!
すぐポロポロ落としちゃうんだよなー、おれ。


……って六條てめえ!
おまえ、またおれを一年と間違えてやがんだろ!
おれは2年だー!先輩だー!小学生じゃねー!

ふふん、先輩さまさまと呼んでくれてもいいんだぜ?
[ちらっちらっ]

(113) 2012/12/10(Mon) 16時半頃

【独】 ちび 沼津

沼津くんって、すっごく変身の意義薄くないですか?


いま気付いた。
でもそこがいい!ってことにしよう。

(-25) 2012/12/10(Mon) 16時半頃

【人】 魔法使い 沖

>>113 沼津
[移動教室中に見かけて]

坊や、どこの小学校の子?
ここは高校だよ?

[頭の跳ね毛を摘まむとくりくりと弄り始めた]

(114) 2012/12/10(Mon) 17時頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

>>111 夕紀
屋上から滑って落ちた女子生徒の霊が、雪の時期になると窓の外に落ちていくのが見えて、目が合うと呪われるとかなんとかは憶えてるけど。

あと何があったっけ、生物準備室の古い骨格標本に奥歯を治療したあとがあることがあるとか、旧校舎建てるときに玄関の下あたりにばかでかいコンクリートの固まりがあったけど、撤去も破壊も難しくて、そのまま建てたとか……。

オカ研がいれば詳しいんだろうけど。

(115) 2012/12/10(Mon) 17時半頃

【人】 美術部 横瀬

…購買思いのほか混んでました。
タイミングが悪かったのかしら。

私の好みしかないのですが…
もしよろしければみなさんもいかがですか?

1.サンドウィッチ
2.あんぱん
3.カレーパン
4.ジャムパン
5.チョコパン

(116) 2012/12/10(Mon) 18時半頃

横瀬は、2のパンの袋を開けた。

2012/12/10(Mon) 18時半頃


【人】 美術部 横瀬

>>108 沖先輩
あら、素敵な魔法ですね。


先輩どんな感じのがお好きですか?
そのうち行くと思うので、先輩のも一緒に買って来ますよ。

おっと双子の戸次くんたちいらっしゃい。

(117) 2012/12/10(Mon) 18時半頃

【人】 美術部 横瀬

>>112 沼津くん
[きょろきょろ]

…おおっと。
…英語難しいよね。私も苦手なんだ。

私はテスト前に範囲を叩き込んでなんとか…。
ってあんまり参考にならないね、ごめんね。

あ、でも、B組とC組で問題とか情報交換してもいいかな?

(118) 2012/12/10(Mon) 19時頃

オカルト研 連藤が容疑者としてやってきた。


【人】 オカルト研 連藤

…オカ研の先輩が、色々調べていたみたいだけど、鏡の事。

もっとも先輩、僕が一年の時に、行方不明になっちゃった。

(119) 2012/12/10(Mon) 20時頃

オカルト研 連藤は、メモを貼った。

2012/12/10(Mon) 20時半頃


【人】 オカルト研 連藤

>>115戸次さん
…七不思議絡み?

色々あるよ…この学校。
段数が13段になる階段が出現するって言うオーソドックスなのから、夜中に燃える人が校舎内をうろついてるって言う珍しいのまで。

色々。

(120) 2012/12/10(Mon) 20時半頃

連藤は、妙な質感の表紙の本を取り出し、読んでいる。**

2012/12/10(Mon) 20時半頃


【人】 軽音楽部 楽市

>>75 宗方ちゃん

ありがと!
へへ、気合入れて作らせてもらうぜ。

[嬉しそう]

クリスマスライブとか出来たら良いよなぁ。
それまでに、張り切って間に合わせるぜ。

[ベースはどうした]

(121) 2012/12/10(Mon) 20時半頃

【人】 軽音楽部 楽市

>>76 稲村

――…こんなこともあろうかと。

[鞄から、ミニ座布団(手のひらサイズ)を取り出して、
5枚ほど稲村の頭の上に重ねた]

僕とか言ってないし!
俺だよおれおれ。

格好いいだろ?そうだろう。
この冬は、開襟賞を貫くんだぜ!

[胸を張ったらカイロが落ちそうになったので、慌てて拾い直す]

(122) 2012/12/10(Mon) 20時半頃

【人】 軽音楽部 楽市

>>79 若林ちゃん

屋上は危ないかなぁ。
高いところって何かこう、青春って感じが…!

[馬鹿と煙は何とやら]

なっ。倉庫とかはいかにも、って感じだし。
他にも色々巡ってみるのも悪くないと思うぜ。

……っ。

[くすりと笑う姿に、ちょっとたじたじ]

楽しみ?やった!

ピアノ、辞めちゃったのか。
でも新しくトランペット始めるってことは、
若林ちゃんは音楽好きなんだね。

(123) 2012/12/10(Mon) 20時半頃

【人】 科学部 宗方

ドウモこんにちは宗方デス。カタカタ。

>>112 沼津サン
例文ヲ頭ニ記録スルのデス。

>>116 横瀬サン
2、イタダキマス。

(124) 2012/12/10(Mon) 20時半頃

【人】 軽音楽部 楽市

夜中に燃える人、ってこの季節はあったかそうだよな…。

嗚呼、違う、とりあえず遭遇したら逃げなきゃ拙いのか。

(125) 2012/12/10(Mon) 20時半頃

【人】 皆勤賞 稲村

さっむいねー。
やってきた人今晩はー。

英語? 46(0..100)x1点位

(126) 2012/12/10(Mon) 21時頃

稲村は、微妙 ちなみに数学は1(0..100)x1

2012/12/10(Mon) 21時頃


稲村は、1たす1は3!

2012/12/10(Mon) 21時頃


稲村は、>>1165をいただいた

2012/12/10(Mon) 21時頃


稲村は、空の袋を手に入れた!!(たららーん)

2012/12/10(Mon) 21時頃


楽市は、英語は53点、数学は14点だったぜ!

2012/12/10(Mon) 21時頃


稲村は、何か勘違いしていた。チョコパンもぐもぐ

2012/12/10(Mon) 21時頃


稲村は、楽市同士!(傾向が)

2012/12/10(Mon) 21時頃


楽市は、3+3は8!!

2012/12/10(Mon) 21時頃


【人】 皆勤賞 稲村

>>122
おっと。こらー。
頭じゃダメじゃーん。

[楽市の頭を座布団でぺんぺん]

(127) 2012/12/10(Mon) 21時頃

楽市は、稲村同志!!(がしっ)

2012/12/10(Mon) 21時頃


【人】 科学部 宗方

>>119 連藤サン
……気のせい、デス。

>>121 楽市サン
期待してマスよ。

(128) 2012/12/10(Mon) 21時頃

稲村は、楽市がしっ!

2012/12/10(Mon) 21時頃


宗方は、英語ハ51(0..100)x1、数学ハ62(0..100)x1デシタ。

2012/12/10(Mon) 21時頃


【人】 軽音楽部 楽市

>>127 稲村

…いてて、何だよう。
可愛いだろう、ミニ座布団。

[ひらひら。無駄に刺繍に凝っていた]

(129) 2012/12/10(Mon) 21時頃

【人】 天才肌 戸次(A)

>>115
夕人、そーいう話は結構知ってるんだね。
だけど、あまり首突っ込んじゃダメだよー?
こういうことは、連藤くんに任せときゃいいのだ。
夕人が消えたら俺が困るもん。

ね?>>120
[にっこりした]

(130) 2012/12/10(Mon) 21時頃

楽市は、皆で補習だな(さわやかすまいる☆)

2012/12/10(Mon) 21時頃


【人】 皆勤賞 稲村

あいかんとすぴーくいんぐりっしゅ
ざっつもあーますまちくすかんとあんだすたんどおー

(131) 2012/12/10(Mon) 21時頃

宗方は、……計算は得意なのデスが。

2012/12/10(Mon) 21時頃


【人】 皆勤賞 稲村

>>129
かわいいからこれでも乗せとく?

[たまごおすし君(おすし屋でもらった)のフィギュアを載せた]

(132) 2012/12/10(Mon) 21時頃

戸次(A)は、俺も英語は苦手。 39(0..100)x1点くらいかな…

2012/12/10(Mon) 21時頃


稲村は、英語苦手多いなー

2012/12/10(Mon) 21時頃


【人】 軽音楽部 楽市

まて、逆に考えるんだ…。

このテストは満点が70点、
平均点20点くらいのテストだと―――…!

(133) 2012/12/10(Mon) 21時頃

【人】 皆勤賞 稲村

>>133
やった。俺ら天才!

ちなみに平均点は42(0..100)x1点で満点は20(0..100)x1らしい

(134) 2012/12/10(Mon) 21時頃

【人】 軽音楽部 楽市

>>134

平均点が限界突破したな!いかすぜ!!

(135) 2012/12/10(Mon) 21時頃

【独】 オカルト研 連藤

65でいいのか?

(-26) 2012/12/10(Mon) 21時頃

【人】 オカルト研 連藤

…テスト?

英語が58で、数学が55ぐらいだったかな…。

よく覚えてない。

(136) 2012/12/10(Mon) 21時頃

【人】 皆勤賞 稲村

みんな出来がよすぎるんだよなー

(137) 2012/12/10(Mon) 21時頃

皆勤賞 稲村は、メモを貼った。

2012/12/10(Mon) 21時頃


【人】 軽音楽部 楽市

>>132 稲村

おお!なんかいい感じに風流だな!
教卓に飾っておこう。

[シュールな光景になった]

(138) 2012/12/10(Mon) 21時半頃

【人】 美術部 横瀬

遠藤くんもいらっしゃい。
…階段が13段になる話、はよく聞くよね。

鏡の噂みたいに、誰か見たことある人いるのかな?


今回の定期テストの話?
数学69(0..100)x1点で、英語は92(0..100)x1点だったかな?

[少し小声でごにょごにょ。]

(139) 2012/12/10(Mon) 21時半頃

横瀬は、今回は偶然ヤマが当たってたみたい。鉛筆くん様様ね。

2012/12/10(Mon) 21時半頃


【人】 軽音楽部 楽市

>>139 神だ。英語の神様が降臨したぞ!

横瀬ちゃん、凄いな!
山が当たっても、なかなかそんな良い点とれないって。
相当頑張ったんだろうなぁ。

[尊敬のまなざし]

(140) 2012/12/10(Mon) 21時半頃

【人】 軽音楽部 楽市

連藤ー…!そういえばさ、
オカ研的に例の鏡がありそうな場所とかないの。

[本の中身を覗き込む]

え、ていうか先輩が行方不明になったって、マジ?
いつもの怪談話じゃなくて…?

(141) 2012/12/10(Mon) 21時半頃

【人】 皆勤賞 稲村

すごい。横瀬天才。

[ぱちぱちと拍手]

(142) 2012/12/10(Mon) 21時半頃

【人】 魔法使い 沖

[定期テスト――]

この学校って掲示板に合計点数順で順位が張り出されるのが大変よね。
[パックのオレンジジュースを飲みながら、他人事のように]

鏡はいろいろなところのが噂されているみたい。
[旧校舎二階の男子トイレ]
[生物室の隠し鏡]
[運動部部活棟の水飲み場の鏡]
[中庭の池に沈んでいる鏡]

ま、夜に忍び込んだおバカな連中が自白するにはなーんにもなかったみたいだけどね。

[けらけらと笑っている]

(143) 2012/12/10(Mon) 21時半頃

【人】 オカルト研 連藤

>>139横瀬さん
…すごいな。

>>141楽市さん
鏡の位置?
先輩は調べて、検討付けていたようだけれども、それらの資料もまとめて行方不明。

先輩が消えたのは、怪談話じゃないよ…。

もっとも、オカ研は年に1人2人ぐらい、いなくなるけど。
普通に。

(144) 2012/12/10(Mon) 21時半頃

美術部 横瀬は、メモを貼った。

2012/12/10(Mon) 21時半頃


【人】 オカルト研 連藤

13階段の話じゃないけど、踊り場の鏡なんて大きいから、「異世界の入り口」にはちょうど良いサイズかもね。

小さな鏡だと、一部の人を除いて、異世界に行くのは難しそうだ。

(145) 2012/12/10(Mon) 21時半頃

【人】 吹奏楽部 若林

>>101 沼津先輩
それが私のとりえみたいな物ですからね!

[手ぶんぶん]

>>103 ハルちゃん
えー?里桜、なんの事だかわかんなーい!

[にやにや。]

やだよータダでは教えないってば。
テストとか、何か勝負のご褒美としてならいいけど。

>>116 横瀬先輩
わー、良いんですか!それじゃ遠慮なく頂きますね!

[5を手にとって。]

(146) 2012/12/10(Mon) 21時半頃

【人】 魔法使い 沖

>>117 横瀬
あたしの好み?
最近は寒いからあったかい肉まんが良いなぁ~。

(147) 2012/12/10(Mon) 21時半頃

【人】 吹奏楽部 若林

>>123 楽市先輩
鏡とかじゃなくて、水晶とか猿の手とか置いてあるイメージありますねぇ、倉庫。
魔法の杖とか入ってたりしないかなー

[楽市を見つめながら、にこにこしている。]

音楽、好きですよ!たまに趣味程度ですけれど、作曲とかもしますし。
親の影響で、小さい頃から音楽には触れて育ってるんですよねー


>>144 連藤先輩
こんにちはー。

…え、普通に消えるってどんな状況ですかそれ…!
鏡の噂の前から失踪者居るなんて初めて聞きましたよ…!

(148) 2012/12/10(Mon) 21時半頃

【人】 皆勤賞 稲村

じゃあ俺あんまんー。きてぃまんー。

[便乗]

(149) 2012/12/10(Mon) 21時半頃

【人】 軽音楽部 楽市

>>143
沖先輩!今日もミニスカートが眩しいっす!

[敬礼]

って、もう夜中に忍び込んだ奴らがいるんですか。
収穫なしかぁ。

そりゃそうだよな。
もしそんな鏡が見つかれば、今頃は大騒ぎだし。

(150) 2012/12/10(Mon) 21時半頃

【人】 美術部 横瀬

[あわあわと手を横に振りながら]

わわわ…今回だけ、今回だけ運が良かっただけだよ。
ホントに一通りしかやってない…。

…////。

[拍手やら視線に照れて鞄で顔を覆っている]

(151) 2012/12/10(Mon) 21時半頃

【人】 吹奏楽部 若林

あ、私ピザまんがいいですー!

[便乗その2]

(152) 2012/12/10(Mon) 21時半頃

【独】 皮肉屋 六條

/*裏だけ顔だし [壁]д・)


連藤衛さんのイナ●レ感がw*/

(-27) 2012/12/10(Mon) 21時半頃

【人】 軽音楽部 楽市

じゃあ、俺はカレーマンで!

[とりあえず便乗]

(153) 2012/12/10(Mon) 21時半頃

【人】 科学部 宗方

肉まん、お願いシマス。

[便乗その3]

(154) 2012/12/10(Mon) 21時半頃

【人】 美術部 横瀬

>>147 沖先輩
おぉ、さすが沖先輩。
…寒い時の肉まんは特別美味しいですよね。

…学校帰りにたまに食べるの最高です。

(155) 2012/12/10(Mon) 22時頃

【人】 オカルト研 連藤

吉野家牛肉まんで。

[さらに便乗。]

(156) 2012/12/10(Mon) 22時頃

【人】 軽音楽部 楽市

>>144 連藤

むぐ。怪談話じゃないってか。
この季節にするには、些か涼しすぎる話だな…。

[服装の所為でもありそうです]

っていうか、普通に行方不明者が出るってどんな部活だよ。
おまえらの存在自体がオカルトだよ。

踊り場の鏡か。
そういえば、あんまり真面目に覗いたことはないような。
小さな鏡で通り抜けられそうな奴と言えば―――…。

[某クラスメイトが脳裏をよぎった]

(157) 2012/12/10(Mon) 22時頃

【人】 美術部 横瀬

はーい。みなさんの分も用意しておきますね。

肉まんとあんまんと…
えっと…

えっと…カレーまんだったかな?

[手帳にメモをとった。]

(158) 2012/12/10(Mon) 22時頃

【人】 皆勤賞 稲村

一通りもやったなんてすごい!

[かばんで顔を隠す横瀬を横からニコニコ]

(159) 2012/12/10(Mon) 22時頃

【人】 皆勤賞 稲村

でも人が増えてきたからちょっとあったかくなったねー。
人肌効果? ぬっくぬく。

(160) 2012/12/10(Mon) 22時頃

【人】 オカルト研 連藤

>>157楽市さん

あぁ、最近増えた怪談で、「声はするけど姿は見えない同級生」ってのがあって――

(161) 2012/12/10(Mon) 22時頃

【人】 吹奏楽部 若林

>>158 横瀬先輩
えっ、ノリで言ったのに!
私買って来ますよ?横瀬先輩…!
それとも、お供しましょうか?

[首かしげ]

(162) 2012/12/10(Mon) 22時頃

【人】 美術部 横瀬

>>162 若林さん

[気にしないで、と手を横に振りつつ]

いえいえー最近部活で作ってた作品
終わって暇だから私買ってきますよ。

一個買うのも数個買うのも同じですし。

あ、でも…みんなの分運ぶの大変そうだから…
…手伝ってくれたら嬉しいかも。

(163) 2012/12/10(Mon) 22時頃

横瀬は、稲村そ…そんなことないよ。[鞄でぱしぱし]

2012/12/10(Mon) 22時頃


【独】 美術部 横瀬

結論――――みんな可愛い(きり)

(-28) 2012/12/10(Mon) 22時頃

稲村は、横瀬ぎゃー(ばったん)

2012/12/10(Mon) 22時頃


【独】 美術部 横瀬

>胸部に膨らみらしき物あり


あれ、あれ?!

(-29) 2012/12/10(Mon) 22時頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

>>120 連藤
燃える人は初耳だな、昔のオカルト本には人体自然発火なんかあった気がするけど、うろついてるってなんだろ。


>>130 夕紀
……消えるってもなあ。眉唾っつーか、娯楽の類いとしてしかよくわからん。
いなくなる、のと、消える、って別の話だろ。

(164) 2012/12/10(Mon) 22時頃

【人】 吹奏楽部 若林

>>163 横瀬先輩

わーそうなんですか?お疲れ様です!

熱いだろうし、運ぶの大変だろうしお供しますよ!
喜んで!
是非良いように使ってやってください

[何故か敬礼]

(165) 2012/12/10(Mon) 22時半頃

【独】 風紀委員 戸次(B)

/*
この村でRPしながら完全犯罪研究部読むのは取り合わせが悪い(真顔)。

(-30) 2012/12/10(Mon) 22時半頃

【人】 科学部 宗方

>>163 横瀬サン

手伝いマショウか?

(166) 2012/12/10(Mon) 22時半頃

【人】 軽音楽部 楽市

>>148 若林ちゃん

魔法の杖とか、ファンタジーだなぁ。
若林ちゃんは魔女の恰好も似合いそうだ。
よし、バンドマネージャーの衣装は魔女にしよう!

[ただ、作って着せたいだけ説が有効]

…作曲もするのか!凄いなぁ。
ご両親は音楽家なのかい。
今度、若林ちゃんの作った曲も聞いてみたいな。

(167) 2012/12/10(Mon) 22時半頃

【人】 軽音楽部 楽市

おー。横瀬ちゃんが、照れている、照れている。

[稲村>>159の隣で、一緒になってにこにこ]

肉まんとか買いに行くのか?
なんかのりで便乗した手前、俺も手伝おうかな。

(168) 2012/12/10(Mon) 22時半頃

【独】 皮肉屋 六條

ハルちゃんの頭のよさ84(0..100)x1

(-31) 2012/12/10(Mon) 22時半頃

【人】 皆勤賞 稲村

お、みんな買いに行くんだ。
じゃあ俺も行くー。

(169) 2012/12/10(Mon) 22時半頃

【人】 軽音楽部 楽市

>>161

……連藤。

それ、多分怪談じゃなくて実在の人物だぞ。

(170) 2012/12/10(Mon) 22時半頃

【人】 吹奏楽部 若林

>>167 楽市先輩
えへへ。昔っから魔法とかそういうの大好きなんですよー
って、えっ、私に着せるんですか…!?
宗方先輩の方が似合うと思います!写真がとr…ごほん。

[力いっぱい。]

え、私の作った曲ですか?
んー絵で言う落書きみたいな物ですけれど、それで良ければ

[照れたように頬を掻き。]

父は作曲家で母はピアノの先生をしてますー


皆さん一緒に行くんですか?誰か奢ってくれないかなー?

[ちらちら。]

戸次先輩とか、何か買ってくる物があれば一緒に買って来ますけど、どうします?

(171) 2012/12/10(Mon) 22時半頃

【人】 美術部 横瀬

あわわ…

あれ、これ…みんなで食べに行ったほうが早いのでは…
と思ったり思わなかったりするのですが。

[手を横にふりつつ。]

お買い物お遣い大好きなのでお気遣いなくですよ。
でも…ありがとうございますね。

(172) 2012/12/10(Mon) 22時半頃

【人】 科学部 宗方

>>171 ……若林サン?
ナゼそこで私の名前ガ……?

あと、トンデモナイ発言が耳ニ入った気ガ……

(173) 2012/12/10(Mon) 22時半頃

横瀬は、若林戸次くんたちの希望聞いてきてくれたら嬉しいな。先に下駄箱で待ってるね**

2012/12/10(Mon) 22時半頃


【人】 科学部 宗方

>>172 横瀬サン
ソウかも知れまセンね。

そうなった時は、場所はお任せしマス。

(174) 2012/12/10(Mon) 23時頃

【人】 魔法使い 沖

>>150 らくいち
んー、もう冬だからタイツ着けてるけどね。
あたし以外にあんまり言ってたら生徒指導のおっさんにつかまるよ。

そうそう、そもそも異変に遭遇していたら消えるって噂なんだから、戻ってきた奴を絞めてもなんも分からないよね。

(175) 2012/12/10(Mon) 23時頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

ん、中華まん系?
チョコまん、無かったら肉まん。

(176) 2012/12/10(Mon) 23時頃

【人】 吹奏楽部 若林

ギャップ萌えってやつですよ、宗方先輩

[まがお。]

あ、間違えた。
でも宗方先輩ひらひらの服とか魔女っことか似合うと思うのですが、どうでしょうか?

とんでもない発言?気のせいじゃないですか?

[視線逸らしつつ。]

(177) 2012/12/10(Mon) 23時頃

【人】 魔法使い 沖

>>155 横瀬
おーおー、よくわかってるじゃない。
今日は帰りにあたしが奢ってあげよう。
[横瀬に抱きつく]

ただし、便乗者はダメ。

(178) 2012/12/10(Mon) 23時頃

【人】 科学部 宗方

>>177 若林サン……?

ぎゃっぷ萌え……トハ?

[頭の中のディクショナリィを引いてみたけど、見つからない]

似合いますカね?
……そこまで嫌いデハないデスが。

(179) 2012/12/10(Mon) 23時頃

【人】 吹奏楽部 若林

>>176 夕人先輩
はーい、了解しました、っと。

[メモメモ。]

んー夕紀先輩のも適当に買ってきた方がいいですかね。

>>178 沖先輩
えー横瀬先輩だけずるいですよー!

>>179 宗方先輩

あう、知らないのか。いや、知らない方が良いのかもしれない…?

[と、ぶつぶつ呟いてから]

とりあえず、何着ても宗方先輩は似合うって事ですよ!
うふふ、キライじゃないんですね?
楽市先輩にサイズ合わせてもらわなきゃ!

(180) 2012/12/10(Mon) 23時頃

【人】 皆勤賞 稲村

じゃあとでみんなで何か食べにいこー?

[横瀬を見送った]

(181) 2012/12/10(Mon) 23時頃

【人】 軽音楽部 楽市

>>171 若林ちゃん

俺もその手の本とか、結構読んでたよ。
昔は剣を持った勇者とかに憧れたもんなぁ。
…まあ、しかし現実は。
実際そんな夢みたいな世界があったとしても、
道化師役が関の山かも、なんて。

―――…ふふふ、大丈夫だ。
既に我がバンドのボーカル様の衣装は決定している。

これだ!!

[携帯電話の画面に映る、みっくみく画像を見せた。でーん]
[あ、でもお色直しもありだな!]

いやいや、若林ちゃんの作った曲、興味あるよ。
自分で何か作れるって才能だと思うぜ。
何より好きなことで頑張れるのは良いことさ。

(182) 2012/12/10(Mon) 23時半頃

【人】 科学部 宗方

>>180若林サン

し、知らない方が、デスか?

[首こてり]

……では、お願いしマス。

[ぺこりと一礼(90°)。ちょっと顔を赤くしながら]

(183) 2012/12/10(Mon) 23時半頃

【人】 軽音楽部 楽市

[ちらちら見られている気がした]

……こ、此処は男として、俺がおごるべきか。

幸いバイト代が入ったばかりで、懐は少し暖かいのだ。
はっはっは。
さあ、皆なんでも遠慮なく頼むがいい。


ただし、ひとり300円までな。

(184) 2012/12/10(Mon) 23時半頃

【人】 魔法使い 沖

>>180 若林

え?

[手を広げてcome comeとにこにこしている]

ところでどっちが左?

(185) 2012/12/10(Mon) 23時半頃

【人】 軽音楽部 楽市

>>175 沖先輩

タイツ無問題っす!ないすタイツ!

[きらきら]

嗚呼、生徒指導のおっちゃんには気を付けないと。
唯でさえ自分の制服でも目をつけられてますからね。

いや、俺が悪いんですケド。

[へっくし]

(186) 2012/12/10(Mon) 23時半頃

天才肌 戸次(A)は、メモを貼った。

2012/12/10(Mon) 23時半頃


天才肌 戸次(A)の容疑は晴れたようだ。(天才肌 戸次(A)は釈放された。)


吹奏楽部 若林は、メモを貼った。

2012/12/10(Mon) 23時半頃


吹奏楽部 若林は、メモを貼った。

2012/12/10(Mon) 23時半頃


【人】 皮肉屋 六條

楽市先輩、俺ピザまんよろしく。

いやー流石先輩、男前ですね!

(187) 2012/12/10(Mon) 23時半頃

【人】 魔法使い 沖

>ALL
>>184だって!
やったね!

>>186 らくいち
なんかその目線がいやだなー。
もっと若い子いるよ?
[横瀬とか若林とかを指差す]

生活指導のおっちゃんは柔道部だから、うん、気をつけてね。
毎年入部することになる子がけっこーいたよ。

(188) 2012/12/10(Mon) 23時半頃

魔法使い 沖は、メモを貼った。

2012/12/10(Mon) 23時半頃


【人】 オカルト研 連藤

>>184楽市さん
ご馳走様です。

(189) 2012/12/10(Mon) 23時半頃

【人】 吹奏楽部 若林

>>182 楽市先輩
道化師役かー。あー!でも私昔悪女役とか憧れてましたよ!
お色気ムンムンの。

[楽市先輩の携帯を覗き込んで]

おおー!これ随分と可愛いですね!
んーそれだったら薄めのお化粧とかの方がいいかなぁ。
宗方先輩元が整ってるから。

[ぽっ、と顔を赤くして。楽市と視線を合わせないように]

そ、そんなに褒めても何も出てきませんって…
今度、音楽プレイヤーに突っ込んで持ってきますね、き、期待しないでくださいよ!

(190) 2012/12/10(Mon) 23時半頃

皮肉屋 六條は、メモを貼った。

2012/12/10(Mon) 23時半頃


オカルト研 連藤は、メモを貼った。

2012/12/10(Mon) 23時半頃


【人】 吹奏楽部 若林

>>184 楽市先輩
わーい!ゴチになります!横瀬先輩にも伝えておきますね!

えっと、ハルちゃんはピザまん、っと。

[メモメモ。]

>>185 沖先輩
むー。そっちがズルいって言ったわけじゃないのですが…

[わーと、先輩に抱きついてみる。]

んー…先輩的にはどっちがお好みですか?

[クスクス]

(191) 2012/12/10(Mon) 23時半頃

吹奏楽部 若林は、メモを貼った。

2012/12/10(Mon) 23時半頃


連藤は、再び読書を始めた。**

2012/12/10(Mon) 23時半頃


科学部 宗方は、メモを貼った。

2012/12/10(Mon) 23時半頃


【人】 軽音楽部 楽市

何か男の方が威勢よくたかってくるのは気のせいか。
…気のせいじゃないな。

とりゃー!

[六條と連藤をぺしぺし]

まあ、一度言い出したことだし奢ってやるけどさぁ。
特に六條は、メアドの件頼むぜー?

(192) 2012/12/10(Mon) 23時半頃

【人】 皮肉屋 六條

>>113 沼津先輩

…あー
[しばらく考えてこんでいたものの
何かを思い出したように。]

…先輩。(だっけ?)
大人は落ち着いて行動するものですよ。
そしたら背も伸びます。

(193) 2012/12/10(Mon) 23時半頃

【人】 科学部 宗方

>>190 若林サン

[元が整ってるから、と聞こえた
平常心

……を装おうとしたが装いきれず頬が少し赤い]

(194) 2012/12/11(Tue) 00時頃

【人】 皮肉屋 六條

だからハルちゃん言うな!

[反射である]

(195) 2012/12/11(Tue) 00時頃

【人】 軽音楽部 楽市

>>188 沖先輩

若い子って、貴女も十分若くないですか。
…う。目線はすみません、調子にノリマシタ。

[頬をかきながら、ちょっと視線をずらしてみる]

げげっ。
捕まったら説教だけじゃなくて、入部ルートなんですかい。

俺の軽音部の夢が!
…ぜーったい、捕まらないようにしないと…。

(196) 2012/12/11(Tue) 00時頃

【人】 軽音楽部 楽市

なら、ハルカちゃん?

(197) 2012/12/11(Tue) 00時頃

【人】 吹奏楽部 若林

>>194 宗方先輩

んー?

[宗方の顔を至近距離でじーっ。
にこにこしながら、背伸びして頭をなでり。]

かわいいー。

(198) 2012/12/11(Tue) 00時頃

【人】 皮肉屋 六條

>>192 楽市先輩
にひひー、メアドは既にD組の澪ちゃんを入手済みですよー!

あとそこの若林のならなんかありますけど。
俺が狙うは桜花ちゃんですからねー…

(199) 2012/12/11(Tue) 00時頃

【人】 魔法使い 沖

>>191 若林
わーい

[若林をむぎゅっと抱きしめ返し]

えー、どっちでもいいなー。
どっちかなー。
らくいち右?

(200) 2012/12/11(Tue) 00時頃

【人】 皮肉屋 六條

ハルカちゃん言うなーー!!!

(201) 2012/12/11(Tue) 00時頃

【人】 魔法使い 沖

>>195 はーるちんっ♪

でどうかな。
かわいいよね、よね。
じゃあ、生徒会議案で採択するね!

(202) 2012/12/11(Tue) 00時頃

【人】 皮肉屋 六條

>>202 沖先輩
ちょ、強権!権力の暴力はよくないです沖先輩!

悲しみのあまり俺失踪するんでちゃんと探してくださいよ?

(203) 2012/12/11(Tue) 00時頃

【人】 軽音楽部 楽市

>>190 若林ちゃん

若林ちゃんが悪女役かぁ。
お色気…。

[ふむ、と思案しつつ目線が胸のあたりに一瞬向いた。
慌てて逸らした]

な、絶対宗方ちゃんに似合うよ!
この絵のモデルみたいに、
人形みたいな綺麗な顔してるもんなぁ。

[顔を赤くする若林に気づけば、大きく瞬いてから微笑ましげに]

ははは。思ったことを言ったまでさ。
ありがと。楽しみにしてる!

(204) 2012/12/11(Tue) 00時頃

【人】 魔法使い 沖

>>203 はるちん

探されるなら柔道部と空手部どっちが好み?

[携帯を片手に首を傾げている]

(205) 2012/12/11(Tue) 00時頃

【人】 科学部 宗方

>>198

/////

[ただただ照れている]

(206) 2012/12/11(Tue) 00時頃

【人】 皮肉屋 六條

若林め…

[矛先がなぜか若林にむかっている]

次のテスト覚えてろよ…
数字98(0..100)x1点の俺の実力を…

(207) 2012/12/11(Tue) 00時頃

【独】 皮肉屋 六條

はるちん理系か!

んなわけないな

(-32) 2012/12/11(Tue) 00時頃

【人】 吹奏楽部 若林

>>199 ハルちゃん

[無言でノートを丸めてぺしぺし]

ハルちゃんのピザまん、目の前で私が食べてやる!

>>200 沖先輩
[きゃっきゃ。更に抱きつく。
女子同士の特権である]

おー楽市先輩が右ですか!それも有りだなー

(208) 2012/12/11(Tue) 00時頃

【人】 皮肉屋 六條

どちらも遠慮します!

[沖先輩(>>205)に即答]

(209) 2012/12/11(Tue) 00時頃

【人】 軽音楽部 楽市

>>199 六條

なっ…!?
既に澪ちゃんのアドレスを手に入れただと…!

こいつ、で、できる…!!

[ざわざわ]

こら、若林ちゃんをぞんざいに扱うんじゃない。
羨ましい奴め、ぶつぶつ。

桜花ちゃんっていえば、
密かにファンクラブまで結成されているんじゃないかと噂の、
あの桜花ちゃんか!

道は険しいぞー…。

[ぽむ]

(210) 2012/12/11(Tue) 00時頃

【人】 魔法使い 沖

>>196 らくっち
2歳ちがうとおばさん扱いだからね~。
歳は取りたくないもんだね。

[若林をむぎゅむぎゅしながら]

ほらほら、こんなにつるつるしてるんだよ。
ぐぐぐ、羨ましい。

[服の中に手を入れ始めた]

気をつけてね~。
あ、けーおん部作るならちゃんと申請するんだよ。
自主活動してるとこわーいおっさんがやってくるからね。

(211) 2012/12/11(Tue) 00時頃

【人】 科学部 宗方

>>204 楽市サン

[人形みたいな、という言葉に

思わず顔を赤くした
今日は赤くなりすぎて、そろそろ沸騰しそう]

(212) 2012/12/11(Tue) 00時頃

【人】 軽音楽部 楽市

(右ってなんだろうか。
 確かに僕は右利きだけど、それ以上触れてはいけない何かを感じる…)

(213) 2012/12/11(Tue) 00時頃

若林は、テストの点数かー数学が78(0..100)x1点で英語が3(0..100)x1点だった気がする。

2012/12/11(Tue) 00時頃


【人】 皮肉屋 六條

>>208 若林
痛っ…て、
おい!それは無し!無し!俺のピザまん!

先輩!若林凶暴です!
[先輩全員に聞こえるように言う]

(214) 2012/12/11(Tue) 00時半頃

【人】 軽音楽部 楽市

>>212

宗方ちゃん、クールダウン、クールダウン!

[真っ赤になっているのに気づいて、流石にちょっと心配になった。
冷えた手で、ぺたぺた撫でる。よしよし]

(215) 2012/12/11(Tue) 00時半頃

【人】 吹奏楽部 若林

は、ハルちゃんに挑むどころか、
英語が死活問題だった…!

そして沖先輩セクハラですよー
くすぐったいですって!
沖先輩がおばさんとか、有り得ないじゃないですかー
私、憧れてるんですよ?

(216) 2012/12/11(Tue) 00時半頃

【人】 魔法使い 沖

>>209 はるちん
じゃ、生徒会書記しなさい。

けってー

(217) 2012/12/11(Tue) 00時半頃

【人】 軽音楽部 楽市

>>211 沖先輩

なんでそんなに人生悟ってるんですか!
その若さで!!

[突っ込みを入れていたが、
若林とのいちゃいちゃがエスカレートし始めると、
流石に焦って背中を向けた]

おわわわ、何やってんだぁ。


―――…部活の忠告は感謝します。
柔道部にも空手部にも入る自信はないんで!

(218) 2012/12/11(Tue) 00時半頃

【人】 魔法使い 沖

>>216 若林
[首を傾げて]

え?

[至極良い笑顔で]

女の子同士ならいいよね。

[ぺたぺた触っている]

むー、憧れられてる……うー……。

[残念そうに触るのをやめるとむぎゅっと抱きついた]

(219) 2012/12/11(Tue) 00時半頃

【人】 軽音楽部 楽市

ハルカちゃん、生徒会書記就任おめでとう!!

(220) 2012/12/11(Tue) 00時半頃

【人】 吹奏楽部 若林

>>214 ハルちゃん
あっ!酷い!私狂暴じゃないよ!!
ぜったい、ハルちゃんには嫌がらせでチョコまん大量に買ってきてやる!
ピザまんは私が美味しく頂くもんねー

桜花ちゃんのアドレスも教えてあげないからね!

(221) 2012/12/11(Tue) 00時半頃

【人】 科学部 宗方

>>214 遥夏サン
今日も元気デスね。

>>215 楽市サン

……っフう……

[危うくオーバーヒートしかけた、助かった]

(222) 2012/12/11(Tue) 00時半頃

風紀委員 戸次(B)は、メモを貼った。

2012/12/11(Tue) 00時半頃


【独】 風紀委員 戸次(B)

/*
課題図書読み終わったところで流れに乗れてない件について!(自業自得)

(-33) 2012/12/11(Tue) 00時半頃

【人】 吹奏楽部 若林

>>219 沖先輩
うーっ……確かに女同士だから許されますが…
さ、流石に公開セクハラは、ね?

[ちょっとだけ顔を赤くして、自然に上目遣いに]


だって、できる女!みたいな感じじゃないですか、沖先輩って。
とっても素敵ですよ!

(223) 2012/12/11(Tue) 00時半頃

【人】 皮肉屋 六條

…は?

[>>217の言葉に硬直]


ちょ、なんで俺なんですか!俺失踪しないといけないんで!

(224) 2012/12/11(Tue) 00時半頃

【人】 皆勤賞 稲村

なんかよくわかんないけど風紀が乱れてるなー。

(225) 2012/12/11(Tue) 00時半頃

【人】 皮肉屋 六條

つかどさくさに紛れてハルカちゃん言うなー!!!!!

(226) 2012/12/11(Tue) 00時半頃

【人】 軽音楽部 楽市

な。風紀乱れてるよな。戸次ちゃんはまだか。

(227) 2012/12/11(Tue) 00時半頃

若林は、沖先輩にぎゅーと抱きついてから買い出しに出かけた。横瀬先輩今行きまーす!**

2012/12/11(Tue) 00時半頃


【人】 皆勤賞 稲村

あ、チョコマンあまったらちょうだーい。

[手差し出してにっこり]

(228) 2012/12/11(Tue) 00時半頃

【人】 皆勤賞 稲村

戸次ちゃんやる気ないからなー。
よし、もっと乱すか!

[楽市に同士!と抱きついた]

(229) 2012/12/11(Tue) 00時半頃

稲村は、若林に手を振った

2012/12/11(Tue) 00時半頃


【人】 風紀委員 戸次(B)

何、俺が課題図書読んでる間に風紀が乱れてるの?

よし、再現からはじめてもらおう。

(230) 2012/12/11(Tue) 00時半頃

【人】 軽音楽部 楽市

>>222 宗方ちゃん

無事で良かった、良かった。
嘘は言ってないんだけどなァ。

[ぱたぱたとミニ座布団で扇いでいる]

(231) 2012/12/11(Tue) 00時半頃

【人】 皆勤賞 稲村

桜花ちゃんって誰だっけ?
男なら自分で聞こうぜ。

(232) 2012/12/11(Tue) 00時半頃

【人】 皆勤賞 稲村

戸次ちゃん。俺、(ホッカイロで)体が疼いてるんだ……。冷やして。

[戸次に滲みよって再現 再現度54(0..100)x1%]

(233) 2012/12/11(Tue) 00時半頃

【人】 軽音楽部 楽市

>>229 稲村

おお、同士よ!

[稲村を受け止めた。ぎゅうむ。ぽふぽふぽふ]

…なんだろうか。
この、風紀を乱しているというより、小動物と戯れている感じは。

よーしよしよし。

[なでなでなで]

(234) 2012/12/11(Tue) 00時半頃

【人】 皮肉屋 六條

>>221 若林
な…!!ピザまんだけでは飽き足らず桜花ちゃんまでも…!!

すみません若林様どうかお許しを!

>>222 宗方先輩
元気…俺はいつも通りです、いつも通り!
どうやら女尊男卑の学園のようです
[がくり]

(235) 2012/12/11(Tue) 00時半頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

>>233 稲村
冷やすのかよ!
[額に冷えピタを張っておいた]

(236) 2012/12/11(Tue) 00時半頃

六條は、先輩の小芝居をジト目で見ている

2012/12/11(Tue) 00時半頃


【人】 皆勤賞 稲村

>>234
な、なんだ。この屈辱感は……。

[楽市を凝視した]

>>238
あ、たんまたんま。ってかなんでそんなの持ってるん。

[額をガード。ちめたい]

(237) 2012/12/11(Tue) 00時半頃

【人】 魔法使い 沖

んー、あたしも引き継ぎの仕事しよーっと。
まったねー**

(238) 2012/12/11(Tue) 00時半頃

稲村は、六條と見詰め合っている。にこやかに

2012/12/11(Tue) 00時半頃


【人】 軽音楽部 楽市

って、コラ。なに阿呆な再現してるんだ、稲村。

[はりせんで殴った。ぽふ]

戸次ちゃんも、阿呆の稲村を唆さない!

[もう一回はりせんで殴った。ぽふふ]

(239) 2012/12/11(Tue) 00時半頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

>>237 稲村
攻撃用。
基本的には腹に張る。

(240) 2012/12/11(Tue) 00時半頃

【人】 軽音楽部 楽市

>>237 稲村

…う。何だよ。不満か?

[凝視されて、ちょっとたじろいだ]

(241) 2012/12/11(Tue) 00時半頃

楽市は、>>240 なんて恐ろしい…。

2012/12/11(Tue) 00時半頃


【人】 皆勤賞 稲村

>>240
用意周到だな……。
俺のホッカイロは回復用だぞ。

[戸次Bに不意打ちで張ろうとした]

(242) 2012/12/11(Tue) 00時半頃

【人】 科学部 宗方

>>231楽市サン
ウウ……そういうコト言われルと、
なんだか照れマス。

>>235遥夏クン
いつも通りの何気ナイのが一番デス。**

(243) 2012/12/11(Tue) 00時半頃

【人】 皆勤賞 稲村

>>241
小動物扱いされて満足すると思うか?

[たじろいでいるので面白がってさらに凝視]

(244) 2012/12/11(Tue) 00時半頃

六條は、稲村から目を逸らした!

2012/12/11(Tue) 01時頃


【人】 風紀委員 戸次(B)

>>239 楽市
再現VTRの作成くらいはしたいとこだけど、録画機材持って歩くほど酔狂でもないのは悔やまれるな。

風紀が乱れるのはよくないことですよー(棒)

(245) 2012/12/11(Tue) 01時頃

戸次(B)は、稲村>>242回避失敗

2012/12/11(Tue) 01時頃


【人】 軽音楽部 楽市

>>244 稲村

…だって、昔から知ってるんだぜー?

[うぅ、と目をそらしつつ]

猛獣扱いされたければ、
俺より大きく成長するんだな。ふはは。

[身長だけはすくすくと成長しました。楽市君です]

(246) 2012/12/11(Tue) 01時頃

【人】 軽音楽部 楽市

>>245 戸次ちゃん

再現VTR作ってどうするんだ!

何かこう、販売用とかそういう発想ばかり出るのは、
俺が汚れちまったからか…。

[ふう]

風紀が乱れるのはよくないことダナー(棒)

(247) 2012/12/11(Tue) 01時頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

>>247 楽市
売らん売らん。

あくまで風紀が乱れる原因を探るべく、参考資料として厳重に保管を……。

(248) 2012/12/11(Tue) 01時頃

【人】 皆勤賞 稲村

>>239
いてー。

[奪って殴り返した。痛くはない]

再現VTR? みんなの記憶に刻み込んでもらえばいいんじゃない?

(249) 2012/12/11(Tue) 01時頃

【人】 皆勤賞 稲村

>>246
[楽市を見上げた後無言で蹴りを入れた]

>戸次B
ははは。クリチィカルヒット!

[自分のも張り替えてぬくぬくとしている]

(250) 2012/12/11(Tue) 01時頃

【人】 軽音楽部 楽市

>>248 戸次ちゃん

何その楽しそうな資料保管庫。

…俺も三年では風紀委員目指そうかなー。

[駄目だこいつ、早く何とかしないと]

(251) 2012/12/11(Tue) 01時頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

>>249 稲村
記憶に刻み込む場合、風紀を乱す前に申告してもらう必要が……。

モチロン風紀を乱すのはイケナイコトデスヨー。

(252) 2012/12/11(Tue) 01時半頃

【人】 軽音楽部 楽市

>>249 稲村

うわ。

[はりせんの反撃を食らった!]

そもそも、お前は無防備すぎるんだよ。
もう良い年頃の娘なんだぞ?分かってるのか、その辺。

[割と真面目にぐだぐだ言っていたが]

って、ま、ちょま!

[>>250蹴りが見事にヒットして、くらくら。ばたり**]

(253) 2012/12/11(Tue) 01時半頃

軽音楽部 楽市は、メモを貼った。

2012/12/11(Tue) 01時半頃


【人】 風紀委員 戸次(B)

>>250 稲村
[微妙に位置を直しつつ]
長時間同じ位置に当たってないように気をつけてな。


あー、課題文書の感想もまとめねーとな……。**

(254) 2012/12/11(Tue) 01時半頃

【人】 皆勤賞 稲村

>>252
いっそ戸次(B)が乱せばいいじゃん。そうすれば申告いらず。

>>253
ははは。悪者はやっつけられたなりー。

[倒れた所にミニ座布団をひいておいた]

(255) 2012/12/11(Tue) 01時半頃

【人】 皆勤賞 稲村

>>254
あー。大丈夫。さっきから勝手に移動してる。

[シャツの上に張っているけど、さっきから運動していてずれている**]

(256) 2012/12/11(Tue) 01時半頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

>>255 稲村
女子が風紀を乱すのはギリ「ふざけてたんですぅ」で済むけど、男が風紀を乱すとマジ報告案件になる気しかしない。
世界って不平等だよな。

(257) 2012/12/11(Tue) 07時半頃

【人】 魔法使い 沖

>>218 らくっち
でも、若い子の方が好きでしょ?

[首を傾げて]

自信なんていらないよ。
うん。
こう親指に朱肉を押しつけられてね、それが紙の上に押しつけられる。
たったこれだけの作業だからね。

[とても良い笑顔で]

ね? 自信なんて要らないでしょ?

(258) 2012/12/11(Tue) 08時頃

【人】 魔法使い 沖

>>223 若林
いやー、そんな事ないない。
生徒会長もいつのまにか推薦されてて、いつのまにか対抗が全滅してただけだから。

[思いだしてけらけら笑っている]

食中毒って怖いよねー。
あ、公開がダメならまた後でね~。

(259) 2012/12/11(Tue) 08時頃

【人】 魔法使い 沖

>>224 はるちん
えー、失踪しちゃうのかぁ。
柔道部と空手部どっちが良いかなぁ……。

[ぽちぽちと携帯の電話帳を漁っている]

(260) 2012/12/11(Tue) 08時頃

【人】 魔法使い 沖

>>257 戸次弟
「ふざけてたんですぅ」

「ふざけんな!」

ってコンボだね~。
生徒指導のおっさんたちが良くやってるよ~。

(261) 2012/12/11(Tue) 08時頃

魔法使い 沖は、メモを貼った。

2012/12/11(Tue) 08時頃


【人】 魔法使い 沖

んー、今年は一年は豊作じゃないなー。

生徒会長誰に引き継ごうかなー。

[ケーヒニ学園では1年生に引き継ぎ2年間仕事をするらしい。
役職の半分ずつが2年毎に入れ換わることで、仕事に支障が起こらないようにするのだとかなんとか]

はるちんは2年間機嫌を窺うボスは誰がいい?
若林?

(262) 2012/12/11(Tue) 08時半頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

>>261 沖先輩
ふざけてない方がヤバい案件とかあると思うんすけどねー。

取り返しがつく範囲の若さ故の過ちは、許容されてしかるべき!

(263) 2012/12/11(Tue) 08時半頃

【人】 魔法使い 沖

>>263 戸次弟
「俺たち、マジなんす……」

「そ、そうか……」

こっちの方がなんか収まりそうだよ。
やっぱり素直なのが一番だね。

ところで風紀委員的の許容範囲と戸次弟的許容範囲ってどれくらい?

[わくわく]

(264) 2012/12/11(Tue) 09時頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

>>264 沖先輩
その場は収まっても、マジだと露出プレイやストーカー案件になって「自主休学」ルートも……。

風紀委員としては、検査系の時に数字に出ないといいな程度なんで、普段ロックなのはいいんじゃないすかね。

俺個人の許容範囲は難しいですね。オープンなのと隠すのは別腹だと思ってるんで、個々人の良識とモラルに従いつつ「それはひょっとしてツッコミ待ちなのか」とならない程度を守ってもらえれば。
[タイの結び目あたりを見つつ]

(265) 2012/12/11(Tue) 11時頃

【独】 風紀委員 戸次(B)

/*
夢歩きって単語、なんか聞き覚えがあると思ったら深淵か。

風虎っぽいかなこの戸次(B)は。

(-34) 2012/12/11(Tue) 15時半頃

【人】 魔法使い 沖

>>265 戸っつー弟
[視線に気付くとニヤニヤと笑みを浮かべ]

そんなに見られると恥ずかしいな~(棒読)
とっつー弟は【むっつり】さんだね。

[と服のボタンを閉じようとするがつっかえていて閉じられない]

[きょとんとして]

え、男同士で露出?

[どうやら再現ビデオを見て勘違いしているらしい]

(266) 2012/12/11(Tue) 17時半頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

>>266 沖先輩
むっつり……なんとなく言葉の響きにマイナスイメージがあるような。

男同士の露出って、小学生の見せ合いっこの図しか思い浮かばないんですが。

(267) 2012/12/11(Tue) 19時半頃

【人】 皆勤賞 稲村

なんか風紀の乱れた会話してるねー。

(268) 2012/12/11(Tue) 19時半頃

皆勤賞 稲村は、メモを貼った。

2012/12/11(Tue) 20時頃


【人】 オカルト研 連藤

……風紀?

みんな若いねぇ。

[本を読んでる。]

(269) 2012/12/11(Tue) 20時頃

【人】 軽音楽部 楽市

戸次ちゃん。

―――――――…俺は悲しい。

(270) 2012/12/11(Tue) 20時頃

【人】 軽音楽部 楽市

お前、男だったのかよおお!!

女の子だと思っていたよ。
俺の胸のときめきを返せ太陽のバカヤロー。

(271) 2012/12/11(Tue) 20時頃

【人】 科学部 宗方

……むっつり、とは?

[脳内ディクショナリーをぱらぱら捲ってみた、けど不明]

(272) 2012/12/11(Tue) 20時頃

楽市は、というわけで、これからは戸次って呼びますね★

2012/12/11(Tue) 20時頃


【人】 科学部 宗方

>>269 連藤サン
ほボ同い年デスよね?

(273) 2012/12/11(Tue) 20時頃

【人】 オカルト研 連藤

>>273宗方さん
うん、肉体的には。

(274) 2012/12/11(Tue) 20時頃

【人】 科学部 宗方

>>274

改造手術デモしたのデスか?

(275) 2012/12/11(Tue) 20時頃

【人】 軽音楽部 楽市

…ふう。それにしてもしばらくの間記憶が飛んでたぜ。
良いキックだった。

[ミニ座布団をしまいながら起き上った]

>>272
むっつりっていうのは、
まじめな顔して実はけっこう凄い奴のことだな!

(276) 2012/12/11(Tue) 20時頃

【人】 オカルト研 連藤

>>275宗方さん
改造…その発想は無かった。

オカルト絡みの資料を色々読み漁っていると、精神的に変わっていくような気がしてね…。

改造か…。
人体改造は考えた事なかったな…。

(277) 2012/12/11(Tue) 20時半頃

【人】 皆勤賞 稲村

なんだ、分ってて戸次ちゃんって言ってるのかと思った。

(278) 2012/12/11(Tue) 20時半頃

【人】 科学部 宗方

>>276楽市サン
凄い、デスか?何がデスか?数学?

>>277連藤サン

精神的二、デスか。
正直オカルトとか信じてナイ自分にはヨク分かりまセン……

(279) 2012/12/11(Tue) 20時半頃

【人】 皆勤賞 稲村

オカルト? ねーねー。次はいつ世界終わるの?

(280) 2012/12/11(Tue) 20時半頃

【人】 軽音楽部 楽市

明日あたり終わらせようぜ!

(281) 2012/12/11(Tue) 20時半頃

【人】 軽音楽部 楽市

>>258 沖先輩

流石にお母さんの年齢までくるとちょっと考えますけど、
綺麗なお姉さんなら全然ありじゃないですかね。

[同じ様に首を傾げた]

…う。

どっちかというと、入部することというか、
その後の活動継続に自信がないかなぁ、なんて…!

(282) 2012/12/11(Tue) 20時半頃

【人】 オカルト研 連藤

世界の終わり?
それは好きな人が多いテーマだね…。

最近ならマヤ暦かな…。多くの占い師や研究者は、「終わりではない」とは言ってるけどね…。
もうあと一週間足らずで結果は分かるさ。

そして。
新たな事に出会い、世界を広げる。
これもある種の「世界の終わり」だと思ってるな…僕は。

(283) 2012/12/11(Tue) 20時半頃

【人】 オカルト研 連藤

>>279宗方さん
この学校なら、オカルト的な事にも触れる機会があるかもしれないよ…。

その時は是非、科学の目から見た感想を教えて欲しいな…。
僕ら…オカルト寄りの人間は、どうも偏った意見が多くなるからね…。

(284) 2012/12/11(Tue) 20時半頃

【人】 美術部 横瀬

た、ただいま。ごめんね。思ったより遅くなっちゃった。
いろいろあったみたいだけど、今回は私からのプレゼントとゆことで。

若林さん手伝ってくれてありがとね。
きゃっきゃ出来て、楽しかった。

1.肉まん
2.あんまん
3.ピザまん
4.カレーまん
5.ちょこまん

牛肉まんは見つかなかったから…今度でもいいかな?

(285) 2012/12/11(Tue) 20時半頃

【人】 美術部 横瀬

…。みんな楽しそうね。おやつはお邪魔だったかな?

世界の終わり…
3学期の定期試験までに終わっててくれたらいいかな、とか。

>>184 楽市くん
わーい。
ちょ、チョコレートとかも…頼んでいいのかな?

>>178 沖先輩
[少しびっくりしつつ先輩ぎゅうう]

あわわわ…
よろしければぜひ、ぜひお供させていただきま、す。

(286) 2012/12/11(Tue) 20時半頃

【人】 オカルト研 連藤

>>285横瀬さん
うん、牛肉まん、マニアックでごめん。

4を。

…代金、これ。

(287) 2012/12/11(Tue) 20時半頃

美術部 横瀬は、メモを貼った。

2012/12/11(Tue) 20時半頃


【人】 科学部 宗方

>>284連藤サン
必要にしてくれるノハ有難イデスが、科学の目デスか……

要する二、それがデマと科学的に証明すればイイのデスね?

>>285横瀬サン
ありがとうゴザイマス。4

(288) 2012/12/11(Tue) 20時半頃

【人】 オカルト研 連藤

……カレーまん(もぐもぐ。

(289) 2012/12/11(Tue) 20時半頃

【人】 皆勤賞 稲村

>>283
いつも世界終わって大変だよねーっ。

>>281
なんか嫌なことでもあったん?

(290) 2012/12/11(Tue) 20時半頃

【人】 美術部 横瀬

寒い時には3に限るよね。ほかほか。

>>287 遠藤くん
…次は頑張って探してみるね。

[お金を持っているほうの手をぎゅっと握らせる]

いえいえー
…私たちからの差し入れだから気にしないで。…ね?

(291) 2012/12/11(Tue) 20時半頃

【人】 皆勤賞 稲村

>>288
横瀬あっりがとー。

[にっこり4をもらった]

(292) 2012/12/11(Tue) 20時半頃

【人】 オカルト研 連藤

>>288宗方さん
うん…それがニセモノなら「ニセモノ」って証明するのは、大切なんだ…。

「本物」に出会った際に、正確な記録が出来ないからね…。

(293) 2012/12/11(Tue) 20時半頃

【人】 皆勤賞 稲村

カレーマン?
マントつけてそうだね。

[もぐもぐ。それとあんまんをもらった]

>>286
全然!横瀬もカムカム。

(294) 2012/12/11(Tue) 20時半頃

【人】 見習い戦士 イリアナ

カレーマンを食べて変身っ。

(295) 2012/12/11(Tue) 20時半頃

【人】 科学部 宗方

>>293連藤サン
本物ナンテ出ナイと思いマスが……
絶対、何かの間違いと思いますけど、デス。

(296) 2012/12/11(Tue) 21時頃

連藤は、宗方に笑いかけ、カレーまんを食べている。

2012/12/11(Tue) 21時頃


【人】 風紀委員 戸次(B)

>>271 楽市
いくらアタシが女顔気味だからって楽市クンひどぉい!
[雑誌を読みながら]


>>285 横瀬
さーんきゅー。
[ 1を手に取った]
あとこれ飲めたら礼代わりに。
[パックのパインジュースを差し出した]

(297) 2012/12/11(Tue) 21時頃

【人】 ちび 沼津

くあ…よく寝たー!

寝てる間に、賑やかになってるな。
みんなおはよ。

(298) 2012/12/11(Tue) 21時頃

【人】 オカルト研 連藤

あ、声はするけど姿は見えない同級生の怪異。

(299) 2012/12/11(Tue) 21時頃

【人】 ちび 沼津

えっ!?なになに、どこ!?
おれも聴きたい!怪異の声聴きたい!

(300) 2012/12/11(Tue) 21時頃

稲村は、沼津のくるんとした髪の毛を引っ張っている

2012/12/11(Tue) 21時頃


【人】 軽音楽部 楽市

>>278 稲村
うるせー。
気づいた時の俺の恥かしさ、プライスレス!

>>279 宗方ちゃん

……英語かな!

[さわやかすまいる]

(301) 2012/12/11(Tue) 21時頃

【人】 軽音楽部 楽市

何だ?なんか声が増えたのか?

(302) 2012/12/11(Tue) 21時頃

連藤は、沼津を、笑いながら、つんつん。

2012/12/11(Tue) 21時頃


楽市は、沼津の頭の上にミニ座布団を9枚重ねて乗せた。

2012/12/11(Tue) 21時頃


沼津は、ぬあー、やめろー、お前らつんつんすんじゃねー!

2012/12/11(Tue) 21時頃


【人】 軽音楽部 楽市

>>285 横瀬ちゃん

わぁ、ありがと!
この季節はやっぱり中華まんだよなぁ。

俺は5を貰おうかな!

>>286
ふふ、勿論だとも。
横瀬ちゃんのお願いなら、どんとこいさ。

いつも色々差し入れしてくれて、ありがとう。

(303) 2012/12/11(Tue) 21時頃

【人】 ちび 沼津

>>302楽市
らしいぜ!連藤が言うなら間違いないな…!
ちくしょう怪異だかおばけだか知らないが、おれが相手してやるぜ!どこだーー!

(304) 2012/12/11(Tue) 21時頃

沼津は、楽市に座布団を手裏剣のように投げ返した

2012/12/11(Tue) 21時頃


若林は、おちび先輩つんつん。

2012/12/11(Tue) 21時頃


【人】 軽音楽部 楽市

>>290 稲村
たった今、ハートブレイクしたんだぜ…。
癒せ。秒速で癒せ。

>>297 戸次
畜生、コノヤロー。

[背後から、髪をわしゃわしゃしておいた。八つ当たりである]

(305) 2012/12/11(Tue) 21時半頃

【人】 軽音楽部 楽市

>>304
おー、そうかそうか。
取りあえず、お前はこれでも食って、早く大きくなれよ。

[ちょこまんの半分を分け与えてみた]

(306) 2012/12/11(Tue) 21時半頃

楽市は、座布団手裏剣は3枚ヒットした。

2012/12/11(Tue) 21時半頃


楽市は、残りの6枚は六條[[who]]の所に飛んで行った。

2012/12/11(Tue) 21時半頃


横瀬は、沼津をつんつんした。

2012/12/11(Tue) 21時半頃


沼津は、若林てめ、おれは先輩だ敬いやがれー!おちびじゃねー!

2012/12/11(Tue) 21時半頃


【人】 軽音楽部 楽市

…うん。なんかこう、気のせいかと思っていたんだが。

何度見ても変身している奴いるよな。

[稲村を凝視した]

(307) 2012/12/11(Tue) 21時半頃

沼津は、横瀬まで…!この学園に平穏はないのか!?そうなのか!?

2012/12/11(Tue) 21時半頃


【人】 皆勤賞 稲村

>>305
よくわかんないけど癒されろ!

[とりあえず抱きついておいた]

(308) 2012/12/11(Tue) 21時半頃

【人】 見習い戦士 イリアナ

>>307
どうしたの? 目でも疲れた?

(309) 2012/12/11(Tue) 21時半頃

稲村は、沼津にハムスターのえさを用意している。

2012/12/11(Tue) 21時半頃


【人】 オカルト研 連藤

>>307楽市さん


疲れてるんじゃないかな…。
テスト終わった後だし…。

(310) 2012/12/11(Tue) 21時半頃

【人】 美術部 横瀬

あれ…カレーまんに変なものでも混ざってたのかな?

[稲村の様子を見ておろおろ]

>>303 楽市くん
ほんと?わーい楽しみ。

…私の好きなものしかないけど。
少しでもお腹の足しになってたら嬉しいな。


あ、戸次くんありがと。パインジュース好きなんだよね。

(311) 2012/12/11(Tue) 21時半頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

寝る子は育つって何を指しての言葉なんだろうな……。


>>305 楽市
あっ、ちょ。
お前人の頭の上には神様がいるから気軽にさわっちゃいかんって言うだろ。
[前髪だけてきとーに直しつつ]

(312) 2012/12/11(Tue) 21時半頃

横瀬は、沼津ご、ごめん。可愛かったから…つい?

2012/12/11(Tue) 21時半頃


【人】 ちび 沼津

そういえば、鏡の怪異ちらっと聴いたけど、変身できるようになるんだって?異世界がどーのこーのとか。

いいなーっ、おれ変身ヒーローもの、すげー好き!
おれもかっこよく変身とかしてみたいなー。
>>309なあ稲村、お前も変身とかして、ヒロインとかなりたいだろ、わかるだろこのロマン!

(313) 2012/12/11(Tue) 21時半頃

【人】 軽音楽部 楽市

うむ。よーしよしよし。

[飛び込んできた稲村>>309を、なでなでなで。癒された]

いやいや、お前の格好だよ。
何で急に戦士風になってるんだよ。

似合ってるけどさぁ!

[無反応な連藤>>310に、おろおろ]

えっ、え、俺だけ…!?

(314) 2012/12/11(Tue) 21時半頃

【人】 皆勤賞 稲村

>>311
大丈夫、大丈夫。
カレーパンマンの魂が宿ってたみたい。

>>313
ヒロイン? なるの、沼津?
止めないけど。

(315) 2012/12/11(Tue) 21時半頃

ものもらい 南雲が容疑者としてやってきた。


【人】 ものもらい 南雲

…………

(316) 2012/12/11(Tue) 21時半頃

【人】 軽音楽部 楽市

>>311 横瀬ちゃん

―――女神だ。女神がいたぞ…!

[同士を見つけて、目を輝かせた]

横瀬ちゃんも見えるよな、稲村の恰好が変わってるの。
まさかカレーマン効果なのか…。

[ごくり]

お腹の足しにもなるし、気遣いが嬉しいんだぜ。

(317) 2012/12/11(Tue) 22時頃

【人】 皆勤賞 稲村

[>>314そして一発頭突きを見舞った]

目が疲れたんじゃないかなー。はっはっは。

(318) 2012/12/11(Tue) 22時頃

稲村は、南雲に手を振った。

2012/12/11(Tue) 22時頃


【人】 軽音楽部 楽市

>>312 戸次

ははは。ならば俺は悪魔だー。
お前の頭の上の神様を、退治してやる―。

[更にわしゃわしゃわしゃ]

[…でも、反省して少ししてから元に戻した]

(319) 2012/12/11(Tue) 22時頃

沼津は、横瀬おれは男だ!かわいいっていうのは、横瀬とか、女の子のための言葉だぞ!

2012/12/11(Tue) 22時頃


【人】 ちび 沼津

>>315稲村
…おれはヒーローだってば…(がっくし


>>114
だーー!何しやがるこらー!
お、おれは歴とした高校二年生だ!
[飛び跳ねて、くりくりを阻止しようとする]

…って、あ、前の生徒会長の、えーと、沖先輩?

(320) 2012/12/11(Tue) 22時頃

【人】 皆勤賞 稲村

>>320
そういえば最近のヒロインって戦うんだっけ。そう肩を落とすなって。
俺もヒーローなりたいな。

[沼津の頭をぽんぽんとした]

(321) 2012/12/11(Tue) 22時頃

連藤は、南雲にお辞儀をした。

2012/12/11(Tue) 22時頃


【人】 皮肉屋 六條

なんだ沼っちヒーローごっこ?
今日もちっちゃくて可愛いな!

(322) 2012/12/11(Tue) 22時頃

戸次(B)は、南雲に軽く手を振った。

2012/12/11(Tue) 22時頃


【人】 皮肉屋 六條

>>241
てか。沖先輩!
若林とかあんな凶暴なのと一緒だと俺マジ失踪しますって!

桜花ちゃんにしましょうよーそれなら俺超頑張りますよ?

(323) 2012/12/11(Tue) 22時頃

六條は、南雲に微笑んだ。

2012/12/11(Tue) 22時頃


【人】 ちび 沼津

>>321>>322
ちくしょうお前ら覚えてやがれ!
あと3ヶ月もしたら、おれは身長3mくらいになって、全員上からつんつんしてやるんだからなー!!(地団駄

(324) 2012/12/11(Tue) 22時頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

>>319 楽市
いやいや直すな、逆に気が散るだろ。
[雑誌で手を叩く]


何だ、噂は鏡で変身できるって話になってたのか?
……鏡だと、定番は、鏡の向こうの自分に乗っ取られる、とかじゃね?

(325) 2012/12/11(Tue) 22時頃

【人】 軽音楽部 楽市

カレーパンマンの魂、って。
そんな版権ギリギリ…な…!!

[>>318稲村の頭突き攻撃!効果は抜群だ!]

ぐはあ。

(326) 2012/12/11(Tue) 22時頃

【人】 軽音楽部 楽市

沼津とハルカちゃんでヒロイン争いか。

(327) 2012/12/11(Tue) 22時頃

【人】 見習い戦士 イリアナ

敵を討ち取ったりー。

[楽市の上に乗った]

(328) 2012/12/11(Tue) 22時頃

【人】 オカルト研 連藤

…………あれ?
六條さんってヒロインなの…?

(329) 2012/12/11(Tue) 22時頃

【人】 皮肉屋 六條

ハルカちゃん言うなっつーかヒロインはおかしいだろ!

(330) 2012/12/11(Tue) 22時頃

【人】 美術部 横瀬

南雲さんいらっしゃい。

>>317 楽市くん
[目をきらきら輝かせてる楽市をみてきょとんと]

め、女神?…そんなたいそうなものじゃないよ。

あれ…変わって見えたの私たちだけだったの?
2人で特別だね…、じゃなくて。

カレーまん効果…よく分からないけど怖いね。

(331) 2012/12/11(Tue) 22時頃

【人】 ちび 沼津

>>325戸次
の、乗っ取られるー?
ほんとはそんな話なのか?

…別に怖くなんかないけどな!
女の子の中には怖がる子とかいるかもしんないけど。

(332) 2012/12/11(Tue) 22時頃

【人】 ちび 沼津

>>329連藤
いや、六條もだけど、おれの名前があるのもおかしいだろ!!
そこツッコんどけよ!ツッコめよ!

(333) 2012/12/11(Tue) 22時頃

【人】 皮肉屋 六條

>>329 連藤先輩
違います!俺のどこをどーやったらヒロインに見えるんですか!

俺は男子です男子、おとこ!

(334) 2012/12/11(Tue) 22時頃

【人】 ちび 沼津

>>330
よし六條、おれのために犠牲になってくれ!
がんばれヒロイン!はるかちゃん!
ヒーローなおれさまが守ってやるから!

(335) 2012/12/11(Tue) 22時頃

【独】 皮肉屋 六條

沼津先輩かわゆすwww

(-35) 2012/12/11(Tue) 22時頃

【人】 皆勤賞 稲村

お、なんか呼び出しだ。

[携帯を見て、楽市から降りた]

またなー。

(336) 2012/12/11(Tue) 22時頃

【人】 美術部 横瀬

>>327 
その二人なら
…きっとどっちがヒロインでも、素敵ね。


[パインジュース飲みながら見学するつもり。]

(337) 2012/12/11(Tue) 22時頃

皆勤賞 稲村は、メモを貼った。

2012/12/11(Tue) 22時頃


皆勤賞 稲村の容疑は晴れたようだ。(皆勤賞 稲村は釈放された。)


横瀬は、稲村くん教室でね。[手を振りつつ]

2012/12/11(Tue) 22時頃


【人】 オカルト研 連藤

>>333沼津さん

[まじまじと見て。]

あ、男子生徒か……。

(338) 2012/12/11(Tue) 22時半頃

【人】 軽音楽部 楽市

いででで。畜生、覚えてやがれ!!

[稲村に乗っかられて、とりあえず悪役風の台詞を吐いてみた]

って、用事かよ。行って来い、行って来い。

気を付けてなー。

(339) 2012/12/11(Tue) 22時半頃

【人】 魔法使い 沖

ふぅ、疲れた疲れた。
事務作業は肩が凝るね。

>>285 横瀬
お、イイものはっけ~ん。
2を貰うね。

>>267 戸次弟
あらあら、そんな事しちゃうんだ、ふんふん。
戸次弟も兄とそんなことしてた感じ?
「俺の方が」「いや、俺の」とかとか!

(340) 2012/12/11(Tue) 22時半頃

【人】 皮肉屋 六條

はるかちゃん言うな!

つかちび沼に守られるくらいなら自力でなんとかするし!
[先輩だということを忘れている]

(341) 2012/12/11(Tue) 22時半頃

沼津は、おっと、稲村、またなー!

2012/12/11(Tue) 22時半頃


【人】 魔法使い 沖

>>286 横瀬
あんまん……あんまん……。

[眉を顰めて横瀬に抱きついている]

肉まんかむひあ~。

(342) 2012/12/11(Tue) 22時半頃

【人】 魔法使い 沖

稲っちはまたね~。

(343) 2012/12/11(Tue) 22時半頃

戸次(B)は、稲村に手を振った。

2012/12/11(Tue) 22時半頃


【人】 魔法使い 沖

>>298 沼津
あれ、ぼーやここは高校ダヨ?
ドコノ小学校ノ子カナ(棒読み)。

(344) 2012/12/11(Tue) 22時半頃

【人】 皮肉屋 六條

>>337 横瀬先輩
いやいやいや、ヒロインというのは横瀬先輩みたいな人を言うんですよ?

俺は男子!だんせい!
ヒロインには不適任です。

(345) 2012/12/11(Tue) 22時半頃

六條は、稲村先輩また。

2012/12/11(Tue) 22時半頃


【人】 軽音楽部 楽市

>>325 戸次

なんだよう。
人の折角の厚意を、ぶーぶー!

…さっきから、何の雑誌読んでるんだ?

(346) 2012/12/11(Tue) 22時半頃

【人】 ちび 沼津

>>337横瀬
なんでやねん!(びし!
横瀬が立候補すればいいだろー!

>>338連藤
おまえの目は節穴かー!
どっからどう見ても、ワイルドかつエネルギッシュな男子高校生だろ*+@…(噛んだ

(347) 2012/12/11(Tue) 22時半頃

【人】 魔法使い 沖

>>320 沼津
[飛び跳ねる沼津の頭を抑えてくりくりしはじめた]

うーん、ていすてぃってやつ?
うんうん、後継者探し中の元生徒会長だよ~。
良い子はいないかね~。

(348) 2012/12/11(Tue) 22時半頃

【人】 魔法使い 沖

南雲ちゃんはいらっしゃ~い。
よろしくね。

(349) 2012/12/11(Tue) 22時半頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

>>332 沼津
ほんとはかはともかく、定番じゃね?

午前二時の十三分、一度鏡を見ないようにして前を通り過ぎてから、戻って鏡を覗き込むと……自分の姿が映るのが一瞬遅れる。
でもそこで立ち止まっちゃダメだ。

「気がついたな」と言って、鏡の向こうの自分が手を伸ばしてきて――


……この手の話の弱みは、「目撃者誰だよ」ってことだよな。

(350) 2012/12/11(Tue) 22時半頃

【人】 ちび 沼津

>>341六條
こんにゃろう!
そんなこと言うと、悪い魔女がヒロインはるかちゃんを攫いに来ても助けに行ってやんねーぞ!

えーい、おれが敬愛すべき先輩であることを忘れやがるお前は、おれもはるかちゃんって呼んでやる!の刑!

(351) 2012/12/11(Tue) 22時半頃

【人】 軽音楽部 楽市

>>331 横瀬ちゃん

いやいや、あの状況では女神に見えたさ。
横瀬ちゃんみたいな可愛い女神様なら大歓迎だし。

[りきせつ]

特別…。な、何か嬉しいな。
頭突きを受けたのも、我慢できる気がしてきたぜ…!

[改めて、カレーマンを手に取って、じい]

うーむ。ためしに食べてみるべきなのか否か…。

(352) 2012/12/11(Tue) 22時半頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

>>340 沖先輩
風呂は一緒に入ってたという情報のみで、ご想像にお任せします。


>>346 楽市
アクアリウム雑誌。
今月はメダカ特集。

(353) 2012/12/11(Tue) 22時半頃

南雲は、ぺこりと頭を下げた

2012/12/11(Tue) 22時半頃


【人】 ちび 沼津

>>348沖先輩
がー!なにしやがるー(ばたばた

生徒会ねー。結構向いてそうな奴いると思うけどなっ。
まじめな横瀬とか、有能戸次とか。


>>350戸次
…な、なんでお前はそんなに語るのが上手いんだよ…

(354) 2012/12/11(Tue) 22時半頃

【人】 軽音楽部 楽市

>>354 沼津
ほほう。ヒロイン沼津ちゃんは、怖くなってきたかい?

[面白がって、撫で繰り回した]

(355) 2012/12/11(Tue) 22時半頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

>>354 沼津
怖い話系トークは仕込んでおいて損しないからな、色々と!

女子怖がらせるより、ビビリ男子を炙り出していじるネタにする方が集団トーク的に受けはいい。

(356) 2012/12/11(Tue) 22時半頃

【人】 軽音楽部 楽市

>>353 戸次
へー。こういうの興味あるんだ。

…メダカ、ってその辺の池にいるんじゃないのか。
高級な奴もいるのかなぁ。

[覗き込んでみる]

(357) 2012/12/11(Tue) 22時半頃

【人】 美術部 横瀬

>>342 沖先輩
[先輩なでなで]

もしよかったら肉まん余ってるからどうぞ、ですよ。

>>345>>347 六條くんと沼津くん
わ、私はそんな…。似合わないかな。

…男の子のヒロインもアリだと思う。
ってみんな言ってると思うよ。うん。

(358) 2012/12/11(Tue) 22時半頃

【人】 皮肉屋 六條

>>351 はるかちゃん言うなー!!

つか…せんぱいか、そうだっけ、そうか


じゃあ敬愛する沼津先輩には楽市先輩に女の子に間違えられる呪いをかけますね。
魔女とか俺怖くないんで。

(359) 2012/12/11(Tue) 22時半頃

【人】 魔法使い 沖

>>353 戸次弟
[何かを想像して、バシバシと戸次弟の背中を叩き始めた]

若林に聞かせてあげよ~っと。


>>354 沼津
んー、でもあんまり低いと大変だよね。
好きな子よりも低いと……うんうん。

[楽しげにくりくりしながら頷いている]

横瀬は美術部で忙しそうだからね。
戸次は委員長にはなんとなく向かなさそうかな~。
あれだよ、同じ学年に多分委員長がいるはず!
このがっこは隔年で引き継いでいくからね。

(360) 2012/12/11(Tue) 23時頃

【人】 ちび 沼津

>>355楽市
こ、怖くなんてなってねえよ!
あとヒロインでもねー!!(威嚇


>>356戸次
…お前、悪趣味だな…
女の子を怖がらせちゃ男が廃るぞ!って言おうとおもったのに…

そういうことしてっと、いつか炙られたビビリ男子に刺されっぞ!おれは関係ないけどな!

(361) 2012/12/11(Tue) 23時頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

>>357 楽市
純日本産のメダカは絶滅危惧種らしいぜ?

胎生メダカはキレイなのが多いな。グッピーなんかもそうだし、これは掛け合わせで、模様が綺麗なやつなんかはすごい値段で売れたりもしてる。

まあメダカの類いだから2~3年でお星様だけどな……。

(362) 2012/12/11(Tue) 23時頃

【人】 魔法使い 沖

>>358 横瀬
女神降臨!

あたしと結婚して~

[肉まんをはふはふと食べている]

(363) 2012/12/11(Tue) 23時頃

横瀬は、楽市食べるなら…あったかいうちの方がいいかも?[どきどき]

2012/12/11(Tue) 23時頃


【人】 風紀委員 戸次(B)

>>360 沖先輩
あだだだだ。
……想像にはお任せしましたけど妄想にはお任せしてませんからね!?


>>361 沼津
トーク的に盛り上がると、悪い方には作用しにくいんだけどなー。
俺が刺されても次のクローンがきっと上手くやります。

(364) 2012/12/11(Tue) 23時頃

【削除】 軽音楽部 楽市

>>359 ハルカちゃん

俺を見境ないみたいに言うんじゃねー!

[ぺしぺし]

>>361 沼津ちゃん

ははは。そうだよな、怖くないよな。
お前の後ろに一瞬人影が見えた気がしたけど、
それもきっと気に所為だよな!

2012/12/11(Tue) 23時頃

【削除】 吹奏楽部 若林

ただいまですー!横瀬先輩とお買い物、楽しかったなー

[>>2595を手に。]

>>235 ハルちゃん
ふふん♪わかればよろしい!

[えっへん。]

ピザまんはハルちゃんにお返ししよう。

>>259 沖先輩
えっ、そうなんですか!?知らなかった…
それでもちゃんと任期やりきったわけであって。
やっぱり沖先輩は凄いですよ!

[また後で、の言葉に顔を少し赤くして]

せ、セクハラいくないと思いますよ、沖先輩…!

2012/12/11(Tue) 23時頃

【人】 軽音楽部 楽市

>>359 ハルカちゃん

俺を見境ないみたいに言うんじゃねー!

[ぺしぺし]

>>361 沼津ちゃん

ははは。そうだよな、怖くないよな。
お前の後ろに一瞬人影が見えた気がしたけど、
それもきっと気の所為だよな!

(365) 2012/12/11(Tue) 23時頃

【人】 吹奏楽部 若林

ただいまですー!横瀬先輩とお買い物、楽しかったなー

[>>2853を手に。]

>>235 ハルちゃん
ふふん♪わかればよろしい!

[えっへん。]

ピザまんはハルちゃんにお返ししよう。

>>259 沖先輩
えっ、そうなんですか!?知らなかった…
それでもちゃんと任期やりきったわけであって。
やっぱり沖先輩は凄いですよ!

[また後で、の言葉に顔を少し赤くして]

せ、セクハラいくないと思いますよ、沖先輩…!

(366) 2012/12/11(Tue) 23時頃

【人】 吹奏楽部 若林

>>323

………。

[六條をじーっと見つめて。]

沖先輩ー!私生徒会長やりたいです!

[ビシッ!と手をあげた。]

(367) 2012/12/11(Tue) 23時頃

若林は、少し不機嫌そうにピザまんを食べている。

2012/12/11(Tue) 23時頃


【人】 軽音楽部 楽市

>>362 戸次

へー。詳しいんだな。
メダカが絶滅危惧とか初めて知ったよ!
お前の家、水槽もあったりするのか?

[興味津々]

2-3年持つのもすごいと思うけどなぁ。

兄ちゃんが祭りの金魚を持って帰った時は、
3か月くらいしか持たなかったもん。

(368) 2012/12/11(Tue) 23時頃

【人】 軽音楽部 楽市

女神さまが期待しているので!

俺はこのカレーまんを食べるぜ!!

[もぐもぐ]

(369) 2012/12/11(Tue) 23時頃

【人】 道化師 ライネリオ


――――…♪

(370) 2012/12/11(Tue) 23時頃

【人】 魔法使い 沖

>>364 戸次弟
え?
想像だよ?
妄想なんてするわけないじゃない。

[首を傾げて、本当に不思議そうにしている]

(371) 2012/12/11(Tue) 23時半頃

【人】 道化師 楽市

あー、何か頭痛くなってきたような?
…カレーパンマンと稲村の呪いか。

ちょっと外で休んでくるわ。

ハルカちゃんは、
うちのマネージャーをあんまり苛めないよーに!
先輩命令なー。はっはっは。

(372) 2012/12/11(Tue) 23時半頃

【人】 美術部 横瀬

あら、楽市くんの様子が…?

[目をこすっている]

>>363 沖先輩
美味しそうに食べてる先輩を見てると幸せな気持ちになれますね。

女神のような素晴らしいものでは決してないのですが…
ぜひ、ぜひ喜んでですよ。

(373) 2012/12/11(Tue) 23時半頃

楽市は、ふらふらり。**

2012/12/11(Tue) 23時半頃


【人】 魔法使い 沖

>>366 若林
生徒会長はしても良いって、今決めたから大丈夫~。

[若林にむぎゅっと抱きついている]

>>367
え? いいの?
やった~。
これから引き継ぎするね~。
特別サービスにあたしのお膝の上でもいいよ~。

[椅子に座り若林にかむかむと手招きしている]

(374) 2012/12/11(Tue) 23時半頃

【人】 魔法使い 沖

>>370
……え?

[見てはいけないものを見たのかきょとんとしている]

あ、行ってらっしゃい。

(375) 2012/12/11(Tue) 23時半頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

>>368 楽市
水槽はあるけど、今いるのはシロメダカだけだな。

祭りの金魚が死ぬのは、要因は色々あるけど、三ヶ月だと、水質が気がつかないうちに悪化してたとかかな……?


>>371 沖先輩
[真顔でじっと見ている]
想像なら、いいんです、けど、も。
本能的な恐怖に近いなにがしかが。

(376) 2012/12/11(Tue) 23時半頃

横瀬は、楽市いってらっしゃい、ですよ。

2012/12/11(Tue) 23時半頃


【人】 魔法使い 沖

>>373 横瀬
あら、いいんだ。
ちょっと、国家元首になってくるねっ♪

(377) 2012/12/11(Tue) 23時半頃

横瀬は、沖先輩が軽くすごいことをおしゃって… さすが先輩。[尊敬の目]

2012/12/11(Tue) 23時半頃


【人】 吹奏楽部 若林

……あれ?私、疲れてるのかな。
今一瞬楽市先輩が…?

[目をこすって、ぱちぱち。]

>>374 沖先輩

…生徒会長権限って、凄いですね。

[違う所で関心して。
ピザまんを急いで食べて、手をおしぼりで拭いてから沖先輩ぎゅうぎゅう。]

ハルちゃん、見返してやりたいです。
私凶暴女じゃないです……!

[沖先輩の膝にちょこんと座って。
一生懸命引継ぎを聞く体制。]

(378) 2012/12/11(Tue) 23時半頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

[雑誌を見たまま]
……目の疲れが多いのか?
蛍光灯でも微妙に古くなってんのかな?

(379) 2012/12/11(Tue) 23時半頃

【人】 魔法使い 沖

>>378 若林
そうそう、こうせんせー達の弱みを握ってね~。

[あることないこと若林に吹聴していく。
若林が膝の上に乗れば、真面目な顔つきになって]

それじゃあ、一つずつ教えていくね。

[ドカドカと山積みされ始めたファイル・書類・etc.etc...を一つずつ口頭で教え始めた]

あとで聞き直すからね。
覚えてなかったらそこ全部最初からだから真面目に聞くよーに。

[時々ぷにぷにとほっぺを突いて、教えている]

(380) 2012/12/12(Wed) 00時頃

【人】 吹奏楽部 若林

>>380 沖先輩
せんせー達の、弱み…!

[少し楽しそうな顔で沖を見上げて。]

じゃ、生徒の弱みとかも握ってたりするんですか?今度聞かせてください!


[山積みになっているファイルその他色々を見て、一瞬だけ怯むが]


はい、頑張りますよ…!

[なんとかやる気を出したようで、説明を必死に聞いている。]

(381) 2012/12/12(Wed) 00時半頃

若林は、必死に頭に詰め込んでいる。ううむ…**

2012/12/12(Wed) 00時半頃


【独】 風紀委員 戸次(B)

若林が本気だ……!

(-36) 2012/12/12(Wed) 00時半頃

南雲は、若林に羊のブランケットを掛けた

2012/12/12(Wed) 08時頃


【独】 風紀委員 戸次(B)

/*
異世界での立ち位置ってどーなるんだろ、というか「異世界の自分」の状況?
異世界に自分に近い何かが元々いて、それの精神を乗っ取る感じなのか、それともそーいうものはいなくて、異世界に自分が侵入したときに世界に対して自分が適化されるだけなのか。
後者の方が行動の融通は利きそう?

(-37) 2012/12/12(Wed) 08時半頃

【人】 魔法使い 沖

>>381 若林
ん~?

生徒の弱みは、せんせーだよ?

あとは部費とか?

どぅーゆーあんだすたん?

[必死に聞いている若林をぷにぷにしながら楽しそうに教えている]

(382) 2012/12/12(Wed) 09時頃

天のお告げ(村建て人)

[校内放送が聞こえる…]

@3人満員の予定ですが増える気配があんまりないので
@1人ぐらいのずさー
があれば編成をいじって今日とかに開始してもよいかなという感じですが
いかがでしょうー

という、ずさーの期待をこめて放送部がアナウンスしちゃいました!
その場合の編成は追ってご案内しますね♪

ご意見はリクエスト箱(メモ欄)でもokだよぉ♪

(#8) 2012/12/12(Wed) 09時頃


【人】 魔法使い 沖

>>#8
編成はお任せだよー(非村たてちゃん発言)

(383) 2012/12/12(Wed) 09時半頃

風紀委員 戸次(B)は、メモを貼った。

2012/12/12(Wed) 12時頃


水泳部 威原が容疑者としてやってきた。


【人】 水泳部 威原

やっほー。
やっぱり授業はさぼってなんぼだわねー。
ひと泳ぎしてきちゃった。

(384) 2012/12/12(Wed) 16時半頃

【独】 風紀委員 戸次(B)

/*
おっぱいが増えたと聞いて(ガラッ)

(-38) 2012/12/12(Wed) 16時半頃

戸次(B)は、威原にひらひら手を振った。

2012/12/12(Wed) 16時半頃


水泳部 威原は、メモを貼った。

2012/12/12(Wed) 16時半頃


威原は、戸次(B)に笑いながら手を振りかえした。

2012/12/12(Wed) 16時半頃


水泳部 威原は、メモを貼った。

2012/12/12(Wed) 17時頃


【人】 水泳部 威原

鏡の噂ねぇ、きいたことはあるけど。
さすがに信じるには難しいかなぁ。
どこからそんな噂がでたのかしらね?*

(385) 2012/12/12(Wed) 19時頃

【独】 ものもらい 南雲

…体調がアレだしリアもアレだからやめますね
すごい参加したかったけど…

嵐じゃないよー
ごめんなさーい

(-39) 2012/12/12(Wed) 19時半頃

【独】 ものもらい 南雲

面白そうな村だったのに…!
すみません村建てさん…!

(-40) 2012/12/12(Wed) 19時半頃

ものもらい 南雲の容疑は晴れたようだ。(ものもらい 南雲は釈放された。)


科学部 宗方は、メモを貼った。

2012/12/12(Wed) 20時頃


【人】 砂人形 ムジカ

ゴトッ……

(386) 2012/12/12(Wed) 20時頃

水泳部 威原は、メモを貼った。

2012/12/12(Wed) 20時頃


【人】 科学部 宗方

コンニチハ皆サン。
宗方デス。カタカタ。

(387) 2012/12/12(Wed) 20時頃

【人】 水泳部 威原

[ペットボトルのお茶を飲みながら、視界の端に映った影を思わず振り返る。]

…うん? 今何か見えた?
宗方君か、君は風邪とかひかなそうだねぇ。
うちのクラスでも数名欠席者がいるみたいだから、気をつけるんだよ。

(388) 2012/12/12(Wed) 20時頃

【人】 科学部 宗方

>>388威原サン

?私は何モ見えマセンデシタが。

こう見えテ病気ニハ強いのデス。
……ト、言いタイのデスが、去年ハ流行りのウイルス二やられてシマって……

(389) 2012/12/12(Wed) 20時頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

インフルは予防接種もあるけど、最近またノロとかも場所によって流行ってるらしいよな。

抵抗力つけろとかよく言われるけど、そうそう身につかないしな……。

(390) 2012/12/12(Wed) 20時半頃

【人】 水泳部 威原

>>389 宗方君
あらあら、そりゃ大変だったね。
三年生は予防接種すること多いけど、下の学年はそうでもないかもねぇ。
今年も今年ではやってるみたいだし、うがい手洗い気をつけるんだよ。

(391) 2012/12/12(Wed) 20時半頃

【人】 水泳部 威原

>>390 戸次君
ノロはやってるらしいねえ、私は沖ちゃんと違って一般受験だから、今からかかったら大変だよ。

抵抗力つけたいなら水泳部はお勧めかな。
冬は走りこむし健康にはなれるね。

(392) 2012/12/12(Wed) 20時半頃

威原は、おっと親から連絡だ、ちょっと電話してくるね。**

2012/12/12(Wed) 20時半頃


【人】 科学部 宗方

>>390戸次サン
そうナノデスか。いつ感染してもおかしくナイので気を付けナイといけまセンね。手洗いうがい、メンテナンス……

(393) 2012/12/12(Wed) 20時半頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

>>392 威原先輩
水泳部……うーん。確かに基礎体力はつきそうですよね。
ゆるゆるでいいんなら家族に相談してみるかなあ。


>>393 宗方
そうな、メン……メンテナンス……。
[微妙に悩んでいる]

(394) 2012/12/12(Wed) 21時頃

【人】 美術部 横瀬

[校内放送を聴きながら]

放送部の子こんな時間まで頑張ってるのね…。
私も特に希望はないからお任せかな。

威原先輩いらっしゃい。
風邪流行ってるらしいですね。私もそろそろマスクつけようかな。

め、メンテナンス…?

[宗方くんをじー]

(395) 2012/12/12(Wed) 21時頃

【人】 科学部 宗方

>>394
キチンと維持しなくテハ。
……ドウしマシタ?

(396) 2012/12/12(Wed) 21時頃

【人】 科学部 宗方

>>395横瀬サン
……そこまで見つめラレルと。
ちょっト照れマス。

[ちょっと赤い顔でうつむく]

(397) 2012/12/12(Wed) 21時頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

>>396 宗方
いや、大丈夫だ、問題ない。

インフルだけなら湿度高くするとかなり伝染性下げられるらしいけど、家ならともかく学校だとな……。

(398) 2012/12/12(Wed) 21時半頃

【人】 美術部 横瀬

風紀委員も大変そだね。
換気をしっかりしろってよく担任の先生が言ってた。

>>397 宗方くん

えっ…あ、驚かせてごめんね。
…えへへ。

[なぜか釣られて赤くなった。]

(399) 2012/12/12(Wed) 21時半頃

【人】 科学部 宗方

>>390戸次サン
学校二ストーブとかアレバ、減らせソウですケドね。

暖房器具ハあまり好きデハナイのデスが。

(400) 2012/12/12(Wed) 21時半頃

【人】 科学部 宗方

>>399横瀬サン
い、イエイエ! 大丈夫デス!

[さらにつられて赤く]

(401) 2012/12/12(Wed) 21時半頃

戸次(B)は、蒸発皿を見つけて水を汲みに出て行った。

2012/12/12(Wed) 22時頃


【人】 魔法使い 沖

ゆかりーん

[むぎゅっと威原に抱きついた]

(402) 2012/12/12(Wed) 22時頃

文芸部 黒崎が容疑者としてやってきた。


【人】 文芸部 黒崎

……鏡の噂、ね。
まあ、夢はあるとは思うけど――……現実に向き合わないといけない連中も多い時期とは思うんだがね。
や、現実と向き合いたくないから、来なくなるのかな。判らないが。

(403) 2012/12/12(Wed) 22時半頃

文芸部 黒崎は、メモを貼った。

2012/12/12(Wed) 22時半頃


【人】 吹奏楽部 若林

[ウトウト…]

ううむ…あれがこうで、これがあれで、教頭先生は実はヅラ…?

[はっ!どうやら沖先輩の膝の上でうとうとしていたらしい。]

わわっ、ブランケットかかってる…!
誰がかけてくれたんだろう…?とりあえず、ありがとうございます!

威原先輩と黒崎先輩こんにちはー!

[手ふりふり。]

(404) 2012/12/12(Wed) 22時半頃

【人】 道化師 楽市

うーん。いまいち、調子が悪いような。
何だったんだ、さっきのあれは。

黒崎先輩、こんにちはっす。
現実に向き合う時期…具体的に言うと、期末考査とかですかね。
先輩は困ることなさそうですもんね。羨ましいっす。

[ぐてり]

(405) 2012/12/12(Wed) 22時半頃

【人】 文芸部 黒崎

ああ、こんにちは、ええと……、
……小林、キバヤシ、違った若林か。

(406) 2012/12/12(Wed) 22時半頃

【人】 文芸部 黒崎

いや、1年や2年はどうか知らないが、
3年は就職なり進学なり、そういう時期だからな。

来年は自分がそうなるんだ、羨んでるヒマがあれば準備をしておけよ、2年生。

(407) 2012/12/12(Wed) 22時半頃

【人】 道化師 楽市

来年…。

来年のことは、来年考える!
って、あと1か月もないし!

うへぇ。勉強教えてくださいよう、黒崎先輩。

(408) 2012/12/12(Wed) 22時半頃

【人】 文芸部 黒崎

そんな義理はない。

あったとしても、僕が受験生ならそんな余裕はないし、
推薦なりAOなり、あるいはコネで就職なり決まっているなら、
とうに遊び呆けて勉強する気なんて失せている。

教えを請うには、人選が悪い。

(409) 2012/12/12(Wed) 23時頃

【人】 魔法使い 沖

出たな! 黒崎!

(410) 2012/12/12(Wed) 23時頃

【人】 文芸部 黒崎

しかし、まあ、3年の前期でよい成績を取れば、それなりに楽にはなる。

ノートを譲ってやってもいい。コレ次第では。
[掌を開いて、意味ありげに親指と人差し指で円を作った]

(411) 2012/12/12(Wed) 23時頃

【人】 美術部 横瀬

黒崎先輩こんばんは。

もう数ヶ月したら私たちも3年生なのか。
先輩たちを見習ってそろそろ考えてみないといけないかな。

>>401 宗方くん
えっ?…でも宗方くん…顔が赤いよ。
大丈夫?

[さらにさらに釣られて以下略]

(412) 2012/12/12(Wed) 23時頃

【独】 美術部 横瀬

先輩黒いですわー

(-41) 2012/12/12(Wed) 23時頃

【独】 美術部 横瀬

(ほめことば)

(-42) 2012/12/12(Wed) 23時頃

【人】 道化師 楽市

ちぇー。
だって先輩、頭良さそうなんですもん。

遊び呆ける先輩、っていうのも想像つかないですけど。
やっぱり有名大学狙ったりとかしてるんです?

[教室の隅で、かたかたと裁縫道具を広げ始めた]

(413) 2012/12/12(Wed) 23時頃

【人】 魔法使い 沖

>>404 若林
あたしが卒業するまで毎日みっちり教え込むから頑張ってね~。

ブランケットは持って帰っても良いけど、明日には返してね?

(414) 2012/12/12(Wed) 23時頃

【人】 文芸部 黒崎

……沖か。
君は推薦だからいいんだろうが、同級生や下級生を弄り過ぎるなよ。
仮にも元・生徒会長だろうに。

(415) 2012/12/12(Wed) 23時頃

【人】 道化師 楽市

>>411

おお、これが噂の黒崎のーと!

[親指と人差し指の円に、自分の指を入れてみる]

うげげ、結構シビア。
おいくらー?

(416) 2012/12/12(Wed) 23時頃

【独】 文芸部 黒崎

/*
あれちょっと待って。

黒崎/クロード よくみたら 胸内科

(-43) 2012/12/12(Wed) 23時頃

【人】 科学部 宗方

>>403黒崎サン
現実トハ……厳しいモノデスね……

>>412横瀬サン
あ、赤くなってマセン!
[とは言ってるけどさらに赤くなっている]

(417) 2012/12/12(Wed) 23時頃

文芸部 黒崎は、メモを貼った。

2012/12/12(Wed) 23時頃


【人】 道化師 楽市

横瀬ちゃんと宗方ちゃんが、なんか可愛いことをやってるな。

それにしても、もう少しで3年なんて実感湧かないぜ。
皆は進路とか決めてるの?

[ばさーっと布地を広げると、睨めっこなう]

(418) 2012/12/12(Wed) 23時頃

【人】 魔法使い 沖

そう、元・生徒会長!
なのに後継が見つからなくて今に至る!
せんせー達から「もう2年するか?」とか言わる始末!

若林好きだー!

[若林を見つけると抱きついた]

(419) 2012/12/12(Wed) 23時頃

【人】 水泳部 威原

>>394 戸次君
ゆるゆるも歓迎だよー、兼部でもオッケー。
泳ぎたい時に泳ぎにこればいいんだよ。
まあ冬は陸トレだけど、走る距離は個人の自由だしねぇ。

>>402 沖ちゃん
おーきちゃーん!

[抱きついて来た沖を抱きしめ返した。]

(420) 2012/12/12(Wed) 23時頃

皆勤賞 稲村が容疑者としてやってきた。


【人】 皆勤賞 稲村

やっほー。バイトの呼び出しだったけど意外と早く終わったー。

(421) 2012/12/12(Wed) 23時頃

【人】 水泳部 威原

>>411 黒君
おやおや黒君、後輩にお金要求するなんて酷いなあ。
まあ黒君のノートはお金払ってでも欲しいけどねえ。

(422) 2012/12/12(Wed) 23時頃

【人】 皆勤賞 稲村

進路? 俺、メイジ大学行って魔法使いになるー。

(423) 2012/12/12(Wed) 23時頃

【人】 道化師 楽市

おおう、稲村、お帰り!!

[のりで抱きしめてみた]

(424) 2012/12/12(Wed) 23時頃

【人】 道化師 楽市

威原せんぱーい!

そうなんですよう。
黒崎先輩、意外とちゃっかりしてるんですもん。
やっぱり同学年の間でも、有名なのか、黒崎のーと…。

[ごくり]

(425) 2012/12/12(Wed) 23時頃

【人】 皆勤賞 稲村

楽市、若い男がほいほい抱きついていると誤解されるぞ?

[こほんと咳払いをして、じっと見つめて厳正に言い渡す。先ほどの意匠返しをした]

(426) 2012/12/12(Wed) 23時頃

【人】 文芸部 黒崎

>>416
……下品なジェスチャーをするな。
そうだな、ノートの原価が105円だから、525円でいい。

なお、僕はノートを譲るといっただけで、僕が使っていたノートとは一言も言っていない点には注意してくれよ。

(427) 2012/12/12(Wed) 23時頃

【人】 水泳部 威原

>>425 楽市君
そうだね、黒君真面目だし。
まあ問題はちょっと意地悪いところがあるんだけども。
そこも含めて黒君の魅力だと思うかな。

(428) 2012/12/12(Wed) 23時頃

文芸部 黒崎は、メモを貼った。

2012/12/12(Wed) 23時頃


【人】 風紀委員 戸次(B)

[ヒーターの上に蒸発皿を置いた]
腰やりそう……。

>>420 威原先輩
そーですねー、夕紀あたりに止められなかったらで。


進路かぁ……。

(429) 2012/12/12(Wed) 23時頃

【独】 水泳部 威原

黒君w >>427は酷いw

(-44) 2012/12/12(Wed) 23時頃

【人】 吹奏楽部 若林

稲村先輩、おかえりなさーい!

>>406 黒崎先輩
そうそう。一年の黒崎です!ちゃんと覚えてください!
先輩、会うたびにキバヤシって言ってるんですから。

>>414 沖先輩

やると言ったからには、やり遂げてみせますよ…!

あ、これ沖先輩のだったんですか?ありがとうございましたー
ちゃんと洗濯して返しますね!

(430) 2012/12/12(Wed) 23時頃

【人】 道化師 楽市

稲村、なんだよー。
ははは。誤解されちゃまずいか?

[よーしよしよし。結局、いつものむつごろうさんに]

お前が戻ってきて嬉しいんだよ。
言わせんなよ、恥ずかしい!

…それにしても、メイジ大学って何処にあるんだろうな。
お前の夢と現実の境界を知りたいぜ。

(431) 2012/12/12(Wed) 23時半頃

【人】 魔法使い 沖

>>416 らくっち
あたしのノートもいる?
420円でいいよ?

                    真っ白だけど

(432) 2012/12/12(Wed) 23時半頃

【人】 美術部 横瀬

稲村くんおかえりなさい。バイトお疲れ様。

>>417 宗方くん
そう? でもさっきよりも顔が赤いよ。
もしかして…熱でもあるのかな?

[体温計どこかにあったかな、と言いつつきょろきょろ。]

(433) 2012/12/12(Wed) 23時半頃

皆勤賞 稲村は、メモを貼った。

2012/12/12(Wed) 23時半頃


【人】 魔法使い 沖

>>420 ゆかりん
はぁ~、流石水泳部……細身の子の方があったかいわぁ

[親父くさいことを言いながらむぎゅむぎゅ抱きついている]

(434) 2012/12/12(Wed) 23時半頃

水泳部 威原は、メモを貼った。

2012/12/12(Wed) 23時半頃


【独】 皆勤賞 稲村

胸部が膨らむ病気がはやっているようです。

(-45) 2012/12/12(Wed) 23時半頃

【人】 魔法使い 沖

お、稲っちはおかえりー。
バイト終わって何よりだよ~。

>>430 若林
じゃあ、明日もおいで~。
あれ? 明日?

(435) 2012/12/12(Wed) 23時半頃

【人】 文芸部 黒崎

>>422 威原
楽をするなら、それなりの代償はあって然るべきだと思う。
しかし、君なり他の連中なり、同級生から金を取ったことはないはずだ。多分な。

(436) 2012/12/12(Wed) 23時半頃

【独】 美術部 横瀬

冷静なボクっ娘!!(がたっ)

(-46) 2012/12/12(Wed) 23時半頃

【人】 道化師 楽市

>>427 黒崎先輩

……下品?

[こてり]

む、むむ。しかし思っていたよりはお安かった!
これはあれだな。
勉強時間を削ってバイトに勤しみ、
黒崎ノートを手に入れるべき…!

って、贋作…っ。

(437) 2012/12/12(Wed) 23時半頃

【人】 水泳部 威原

>>434 沖ちゃん
そうだねえ、体温は高いかもしれないけど。
沖ちゃんは相変わらず手が冷たいねぇ。
かわいそうだから温かさを分けてあげよう。

生徒会長引き継ぎ、あまり無理しないようにね?

[抱きついている沖の手を上からにぎにぎ。]

(438) 2012/12/12(Wed) 23時半頃

【人】 皆勤賞 稲村

>>431
つまり人のことを言う前に自分を見ろということだ。

[オッホンと咳払いをした]

ふーん。……。



メイジ大学? 都の中央。ビルの杜の中。
後ろには山もある。都会の魔法使いってあこがれるよなー。

(439) 2012/12/12(Wed) 23時半頃

【人】 道化師 楽市

>>432 沖先輩

謹んでお断りいたします。

…真っ白って俺より酷いですよ、先輩!

(440) 2012/12/12(Wed) 23時半頃

【人】 水泳部 威原

>>436 黒君
うん、黒君なんだかんだで助けてくれるから好きだよ。
すごーくせっぱつまらないと助けてくれないけどね。

後輩にお金じゃかわいそうでしょ。
購買にパシらせるとか、図書館の本返却代理とか。
そんな肉体労働系?

(441) 2012/12/12(Wed) 23時半頃

威原は、楽市君や…

2012/12/12(Wed) 23時半頃


【人】 文芸部 黒崎

>>430 若林
そうか、1年の黒崎か。
君はキバヤシだと思っていたが、それはなんだ、僕の嫁になりました宣言か。

(442) 2012/12/12(Wed) 23時半頃

道化師 楽市は、メモを貼った。

2012/12/12(Wed) 23時半頃


【人】 皆勤賞 稲村

>>433
たっだいまー。

[稲村に感化されて抱きついた]

>>435
おっかえり~。

[手を振った]

(443) 2012/12/12(Wed) 23時半頃

稲村は、楽市下品ー(ワッカに指を通す真似)

2012/12/12(Wed) 23時半頃


楽市は、え? …えっ?(おろり

2012/12/12(Wed) 23時半頃


稲村は、楽市の口に指を突っ込んだ。

2012/12/12(Wed) 23時半頃


【人】 吹奏楽部 若林

>>442
[目ごしごし]

…ごめんなさい間違えました若林です!
若林里桜!こっちで覚えてください!
つ、疲れてたんですよきっと…!

[必死。色んな意味で。]

(444) 2012/12/12(Wed) 23時半頃

【独】 吹奏楽部 若林

疲れてるんですよ!中の人が!wwwwww
ごめんなさい黒崎先輩の中の人wwwびっくりさせてしまた。

(-47) 2012/12/12(Wed) 23時半頃

【人】 科学部 宗方

……道化師?

>>433横瀬サン
そそそ、そんなことありまセン!
[おろおろ]

(445) 2012/12/12(Wed) 23時半頃

【人】 水泳部 威原

あ、若林ちゃんだ。黒君いじめちゃだめよ?

[若林の頭なでなで。]

沖ちゃんから聞いてるよー、有望な一年生だって。

(446) 2012/12/12(Wed) 23時半頃

【人】 皆勤賞 稲村

>>444
結婚おめでとー。

[くすくす笑っている]

(447) 2012/12/12(Wed) 23時半頃

天のお告げ(村建て人)

[校内放送(?)がきこえる…]

反対も特に見えなかったので本日開始、つまり
【13日4:00】の開始をお知らせするよお♪
2時か3時ごろまではずさーも対応するよぉー

編成予定(言い換え無しの方で書くよ!)
12人:ダ共共霊犬念念少半 狼狼白 鏡×2護符×1
13人:ダ共共霊犬念念少半病 狼首白 鏡×2護符×2
14人:いまの

主に変わるのは
病人(魔封じの者)
欲深き魔術師(首無し騎士)
懇願する者(片思い)
護符の枚数
が減るかもしれないという感じ。

(#9) 2012/12/12(Wed) 23時半頃


【人】 美術部 横瀬

>>443 稲村くん
…えっ、いきなりどうしたの?

[びっくりしておろおろ]

でもおかえりなさい。
クラスメイトがいてくれて…少し心強いから。

(448) 2012/12/12(Wed) 23時半頃

【人】 文芸部 黒崎

>>441 威原
僕は嫌いだよ。
助けないと落第しそうな連中も、頑張ってるのに何でか切羽詰るような連中も。
心配かけるし手をかけるし、面倒で仕方ない。

……パシリとかそういう、体育会系の発想もキライだよ。

(449) 2012/12/12(Wed) 23時半頃

【人】 道化師 楽市

戸次は、お疲れ様。風紀委員の仕事の一環か?

お前の場合、進路には困らないだろうなぁ。
何か選び放題って気がする。
うーん。世の中不公平だ。

[いいえ、自分が不勉強なだけです]

兄貴とも相談するのかな。
仲良いもんな。

(450) 2012/12/12(Wed) 23時半頃

横瀬は、[>>442>>444を微笑ましく聞いている]

2012/12/12(Wed) 23時半頃


【削除】 皆勤賞 稲村

>>448
なんとなくー。稲村の馬鹿に感化されて!

[にっこり]

お、そういわれると嬉しいねー。

2012/12/12(Wed) 23時半頃

【独】 皆勤賞 稲村

名前を間違える病気がはやっています

(-48) 2012/12/12(Wed) 23時半頃

【人】 皆勤賞 稲村

>>448
なんとなくー。楽市の馬鹿に感化されて!

[にっこり]

お、そういわれると嬉しいねー。

(451) 2012/12/12(Wed) 23時半頃

【人】 水泳部 威原

>>449 黒君
あら今まで嫌いなのに助けてくれてたの?
おかげでちゃんと進級できたし、受験もなんとかなりそうだね。
そっかー、黒君はやっぱり優しいねえ。

聞いたかな楽市君、黒君心配してるから助けてくれるって。

[黒崎の言葉にくすくす笑いつつ。]

(452) 2012/12/12(Wed) 23時半頃

【人】 道化師 楽市

>>439 稲村

…自分を見た。ふふん、いけめんだろう。

[きらん。つっこみまち]

―――――…♪

[ちょっと視線をそらしている。流石に恥ずかしいらしい]


都会の魔法使い、は確かに格好良さそうだけど。
なんだ、そこではどんな魔法が使えるようになるんだ?

(453) 2012/12/12(Wed) 23時半頃

楽市は、口に指を突っ込まれた。 むぐぐ!?

2012/12/12(Wed) 23時半頃


水泳部 威原は、メモを貼った。

2012/12/12(Wed) 23時半頃


【人】 文芸部 黒崎

>>444
いや、覚えてはいる。
1年の若林里桜、吹奏楽部。

反応が面白いから、キバヤシと呼んでいるだけだ。

(454) 2012/12/12(Wed) 23時半頃

【人】 皆勤賞 稲村

>>453
[盛大にため息をついた]

まーイケメンなのは否定しないけど。

[頭の空っぽな。を地で行くよなあ。と心で呟いた

同じく目を逸らしかけたが向こうが先にそらしたので見つめている]

んーと。空を飛んだり(航空工学)?
トト○には……会えないか。

(455) 2012/12/12(Wed) 23時半頃

文芸部 黒崎は、メモを貼った。

2012/12/12(Wed) 23時半頃


【人】 道化師 楽市

>>452
へっへっへ。
やっぱり黒崎先輩、優しいんですね。

人望が厚いのも頷けるなァ。

[にこにこ]

(456) 2012/12/12(Wed) 23時半頃

【人】 皆勤賞 稲村

つまりこういう例え?

[を指ひっこめて背を伸ばして頭をぽんと叩いた]

(457) 2012/12/12(Wed) 23時半頃

【人】 美術部 横瀬

>>445 宗方くん
あわわ…。大丈夫ならいいんだけど。
ちょっと待ってね。


[体温計見つからなかったようで、直接手をぴとっ]

ふむ…熱はないみたいかな。

(458) 2012/12/12(Wed) 23時半頃

【人】 吹奏楽部 若林

>>446 威原先輩
いじめて無いですよー!むしろ私の方がからかわれてますよ!

[大人しくなでられる。]

ゆ、有望…そんな事ないですよー頭に詰め込むので精一杯で。

[照れたように笑い。]

>>447 稲村先輩

黒崎先輩にはもっと良い女性がいるはずです!

[力説。]

(459) 2012/12/12(Wed) 23時半頃

若林は、横瀬先輩のほっぺをつんつん。

2012/12/12(Wed) 23時半頃


【人】 皆勤賞 稲村

>>459
若林もいい女性じゃんー。

[くすくす]

(460) 2012/12/12(Wed) 23時半頃

吹奏楽部 若林は、メモを貼った。

2012/12/12(Wed) 23時半頃


天のお告げ(村建て人)

【能力および鏡、護符について】
襲撃、吊りは【プルダウンのランダム】で。

鏡、護符については任意の場所でも構いませんー
(一度持つと消えちゃうので)

…あ、喪失状態は鏡を一度持った人が護符をもらったとしても
喪失になるっぽいので、すぐ消えないように
上の編成で鏡の枚数2にしてますが減らします。鏡も護符も各1枚ずつにしますごめんね。

任意にはランダムも含むのでランダムで渡そうと思ったのならそれでもよいです。
消えたらダメなものでもないので。

(#10) 2012/12/12(Wed) 23時半頃


【人】 魔法使い 沖

>>438 ゆかりん
わ~い、ゆかりん好き~。
なんか冷えるんだよね~。
冬きら~い。
夏がいいよね、夏が!

[ゆかりんの手をにぎにぎしている。
―葉月の名前の通り8月生まれ―]

(461) 2012/12/12(Wed) 23時半頃

【人】 道化師 楽市

>>455 稲村

否定されなかった―――…、だと…!?

[ざわざわっ]

なんだよー。照れるなぁ。
そ、そうか、これが高校デビューの効果…!

[頭は昔から空っぽです]

空飛べるのは良いよな。俺も飛びたい。
トト□!召喚とかできないのか!
木を育てる奴、あれやりたい!

(462) 2012/12/12(Wed) 23時半頃

【独】 水泳部 威原

誕生日…
99

(-49) 2012/12/13(Thu) 00時頃

【人】 文芸部 黒崎

>>452 威原
……うるさいだまれしばくぞ。
断じてお前を助けたわけじゃない。
他の連中もそうだけど、1年2年と同じだったヤツが下級生になったら、僕が落ち着かないってだけだ。

(463) 2012/12/13(Thu) 00時頃

横瀬は、びくっと驚きつつ、若林ぷにぷに。お返し。[嬉しそう]

2012/12/13(Thu) 00時頃


【人】 魔法使い 沖

>>440 らくっち
ヒント1:でも、推薦組
ヒント2:せーとかいちょー
ヒント3:授業は真面目に聞いてる

(464) 2012/12/13(Thu) 00時頃

【人】 美術部 横瀬

>>451 稲村くん
ば、馬鹿…。ふふ、楽市くんと仲良しさんだね。

ホント微笑ましいや。
別に嫌とかじゃなかったけど慣れてなくて驚いちゃって…。

[ごめんね。でもそゆの嬉しかったのは内緒。と小声で]

(465) 2012/12/13(Thu) 00時頃

【人】 科学部 宗方

>>458 横瀬サン
ゥむっ
[手を当てられて]

だ、大丈夫ナノで安心して下サイ……

(466) 2012/12/13(Thu) 00時頃

【人】 道化師 楽市

>>457 稲村

…そ、そんな意味があったのか。

口の中に指入れたら、びっくりするもんな。
うん、気を付ける。

[ちょっとどきどきしながら反省した。
甘んじて叩かれた。ぽふり]

(467) 2012/12/13(Thu) 00時頃

【人】 道化師 楽市

>>464 沖先輩

こたえ:らくっち完全敗北のお知らせ

(468) 2012/12/13(Thu) 00時頃

【人】 水泳部 威原

>>459 若林ちゃん
沖ちゃんがたのしそーに話してくれるから。
色々大変だと思うけど、引き継ぎこみで頑張ってね。

[楽しそうに、髪を崩さないようにゆっくりなでなで。]


>>461 沖ちゃん
何で冷えちゃうかなー、腹巻きとかお勧めだけどね。
沖ちゃん夏は生き生きしてるもんねー。
私も季節は夏の方が好きだけどね、泳げるし。

[沖の指先が冷え込んでいたので、念入りに握った。]

(469) 2012/12/13(Thu) 00時頃

美術部 横瀬は、メモを貼った。

2012/12/13(Thu) 00時頃


【人】 科学部 宗方

>>468楽市サン
マだ一年ありマス。

(470) 2012/12/13(Thu) 00時頃

【人】 水泳部 威原

>>463 黒君
うふふ。
そうだね、落ち着かないだけよね、ふふ、ごめん。

[くすくす下を向いて笑って]

黒君一年からずっとそんなこと言ってたもんね。
私、水泳シーズンはどうしても授業寝ちゃうんだよね。
心配かけっぱなしでごめんね?

(471) 2012/12/13(Thu) 00時頃

天のお告げ(村建て人)

[校内放送(?)が聞こえる…]


ーーーザーーーッ




ーーーーーーーーーザーーーーザザッ


tad'@t18aか---ーjjがgy」?」9@5:'!



ザーーーッ…………

(#11) 2012/12/13(Thu) 00時頃


【独】 水泳部 威原

>>#11
!? 何事!?

(-50) 2012/12/13(Thu) 00時頃

【人】 皆勤賞 稲村

>>462
……はぁ。いや、イケメンなのは否定できないと思うけど……。

[もう一度見つめてみたが。
ごまかしついでに手を伸ばしてさらに髪を乱してみた]

おーいいね。一緒に理系の勉強しようぜ。

トト○は都の隣にいるらしいぜ。森の中の大学のグラウンドで走ってるとふと隣を見ると走ってたとか。
木の上で寝てたらいつの間にか木が育ってて降りてこれなくなったとか。

(472) 2012/12/13(Thu) 00時頃

【独】 水泳部 威原

/*
>>472 なにそのトト○かわいい…>木から降りれなく

(-51) 2012/12/13(Thu) 00時頃

【人】 皆勤賞 稲村

>>467
い、いや。これも比喩なんだけど……。
その、さすがにそれ以上は俺の口からは言えない…。

[どきどきがうつったのかもじもじした。よだれを拭くついでにぽんとした]

(473) 2012/12/13(Thu) 00時頃

【人】 吹奏楽部 若林

>>454 黒崎先輩
反応面白いって、酷いですよー

>>460 稲村先輩
んなっ………!
そんなさらっと言わないでくださいよ稲村先輩…!

[顔を真っ赤にして、横瀬先輩の後ろへ逃亡]

>>469 威原先輩
…覚えが悪いから、沖先輩に迷惑かけてるかなーと思ったのですが。
良かったです!
全力で頑張りますよ…!

[心地いいのか、えへへと笑う。]

(474) 2012/12/13(Thu) 00時頃

【人】 皆勤賞 稲村

>>465
だってあいつ馬鹿じゃーん。

[膨れた]

そ? よかったー。

[小声にもう少しぎゅっとしてから離れた]

(475) 2012/12/13(Thu) 00時頃

【人】 魔法使い 沖

>>468 らくっち
ちなみに、家庭教師代はこれだけになりまーす。

[指を三本立てて、朗らかな笑みを浮かべている]

(476) 2012/12/13(Thu) 00時頃

【人】 皆勤賞 稲村

なんだ? 調子悪い? 校内放送。

(477) 2012/12/13(Thu) 00時頃

【人】 魔法使い 沖

>>#11 [スピーカーをガシガシ殴っている]

(478) 2012/12/13(Thu) 00時頃

【人】 道化師 楽市

>>470 宗方ちゃん

…そ、そうだよな!
流石、宗方ちゃん。良いこと言うぜ。

ふふふ。俺はこれからバイトに勤しみノートを手に入れ、
大逆転を目指すのだ!

[それから、ふと思い出したように手招き]

そーだ、ちょっとこっち来てくれるか?
さっき言ってた衣装のこと。
この辺の色を使おうと思ってるんだけど。

[緑の布とかふりふりとか、色々広げている]

(479) 2012/12/13(Thu) 00時頃

【人】 文芸部 黒崎

>>471 威原
……心配なんて、誰もしてない。

ってか、謝るくらいなら、授業中の寝息を自重しろ。
授業に集中できないし、先生にいつ気付かれるか気が気じゃ……、

……まあ、もう水泳シーズンに一緒なことは多分ないだろうから、いいけど。

(480) 2012/12/13(Thu) 00時頃

【人】 科学部 宗方

>>#11校内放送
……?

(481) 2012/12/13(Thu) 00時頃

【人】 水泳部 威原

>>#11
なにごと…かしら?
なんか一瞬変な音が聞こえたような。

(482) 2012/12/13(Thu) 00時頃

【人】 道化師 楽市


――――…、放送の調子がおかしい?

放送部が何か弄ってんのかな。

(483) 2012/12/13(Thu) 00時頃

【人】 魔法使い 沖

>>469 ゆかりん
腹巻はー、善処する!

[指を握ってもらって、えへへと笑みを浮かべている]

ゆかりんあったかいから好きだよ~。
夏いいよねー。
早く夏にならないかな。
あ、来年も一緒に泳ぎに行こうね。

(484) 2012/12/13(Thu) 00時頃

【人】 皮肉屋 六條

…ふぁ?

なんだよ寝てたのに…

(485) 2012/12/13(Thu) 00時頃

【人】 文芸部 黒崎

>>478 おいバカ何やってるんだ沖やめろバカ。

まともな音が聞こえて来なかったってことは、他のスピーカーからの放送も悪かったんだから、そのスピーカーを叩いたって意味がない。
放送側の問題だよ、多分。

(486) 2012/12/13(Thu) 00時頃

【人】 水泳部 威原

>>474 若林ちゃん
期待の新人だからね、頑張れ頑張れ。
頑張ってる子は私は好きだし、きっと沖ちゃんもそうだよ。


>>480 黒君
あ、あれね、普通に呼び出されたのだけど。
夏の大会で成績残せたし。
黒君のおかげで試験も大丈夫だったので、不問になったわ。
集中できなかったの? あらあら、ごめんね。

そうね、もう一緒に夏を過ごすことはないのね。
うーん、そう思うとノスタルジー?

(487) 2012/12/13(Thu) 00時頃

稲村は、若林をにこにこと見ている。

2012/12/13(Thu) 00時頃


【人】 吹奏楽部 若林

うん?放送の様子、おかしいですね…?
放送室で何かあったのかなぁ。

(488) 2012/12/13(Thu) 00時頃

天のお告げ(村建て人)

ーーガガ…ガー…

[ノイズに紛れて放送部の声が聞こえる]

「ーあれー?あー、あー、
まいくてーす。き…こえるー?あーあー」

ーーザッ…ザーザーBonn

ザザーザーッ---

t\!"&bhr(8がーー

(#12) 2012/12/13(Thu) 00時頃


【人】 科学部 宗方

>>478沖サン
[止めに入った]

>>479楽市サン
頑張っテ下サイね。

……もう少し鮮ヤカな色がいいと思いマス。

(489) 2012/12/13(Thu) 00時頃

戸次(B)は、スピーカーを見上げて眉を寄せている。

2012/12/13(Thu) 00時頃


【独】 皮肉屋 六條

沖先輩わろたww

(-52) 2012/12/13(Thu) 00時頃

【人】 美術部 横瀬

あら、今一瞬変な音聞こえました?

[後ろにきた若林>>474をなでなで]

確かに若林さんは可愛くて素敵な子だけど、
いじめたらダメ、だよ。

[膨れた稲村のほっぺをぷすりとしてみた。]

(490) 2012/12/13(Thu) 00時頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

>>450 楽市
どっちかっつーと自分向け?
というか保健委員あたりの仕事じゃね?

選び放題はないわー、俺は半分くらいポンコツだし。

ちなみに半分は優しさでできています。

(491) 2012/12/13(Thu) 00時頃

【人】 皆勤賞 稲村

>>490
わ、ぷすりとされたー。
へへへ。ごめーん。

[稲村と横瀬を見ながら]

(492) 2012/12/13(Thu) 00時頃

【人】 道化師 楽市

>>472
[見つめられた。
何となく視線を戻していたので目があった。焦った]

ぎゃー。やめろよう、折角、髪整えてるのにー!

[文句は言うけれど、割とされるがままである]

魔法使いは理系なのか!
ようし、俺とお前の数学力が合わされば無敵だぜ!
…問題を全て破壊しつくすという意味で。

まじかよ。
トト□に逢えるなんて、魔法使い熱すぎるな。
一緒にランニングとか天国じゃないか。

俺、今度の進路希望表、魔法使いって書くわ…。

[目がマジである]

(493) 2012/12/13(Thu) 00時頃

【人】 道化師 楽市

>>473
ん、んー…?
ひょっとして僕はまだ間違えてる、のか。

何かええと、ごめん、すまない。

[おろおろしながら、本格的に謝罪する。
相手の髪を乱さないように、撫でておいた]

(494) 2012/12/13(Thu) 00時頃

【人】 水泳部 威原

放送室……何かあったのかしらね?
さっきまでは普通に聞こえたのに……

>>484 沖ちゃん
そうね、来年の夏もいきましょうね。
沖ちゃん可愛いから自慢して回らないと。

腹巻き、引き継ぎお疲れ様プレゼントとして、あげようか?
最近はおしゃれなのも出てるしね。

(495) 2012/12/13(Thu) 00時頃

【人】 文芸部 黒崎

>>487 威原
……あれだけ景気良く寝てれば、誰だって気にする。
大体、朝練だかなんだか知らないが、濡れ髪だったり制服ちゃんと着てなかったり……、

……試験ね、僕はなにもしてないだろ。
元が悪いヤツは、ノートを貸そうが勉強教えようが、無駄ってものだろ。

(496) 2012/12/13(Thu) 00時頃

【独】 道化師 楽市

/* 稲村はいい加減、自分の名前を覚えた方が良い。

(-53) 2012/12/13(Thu) 00時頃

楽市は、肩書が戻っていなかったことに今気づいたけど、きっと些細な問題ですよね!

2012/12/13(Thu) 00時頃


文芸部 黒崎は、メモを貼った。

2012/12/13(Thu) 00時頃


【独】 水泳部 威原

/*
楽市君ww なんて可愛いのw
そして直近の黒君がw

というか可愛い子が多すぎて素直に愛でるために3年生で入ったのだけど、同期二名が可愛すぎて下級生に手が回らない(

(-54) 2012/12/13(Thu) 00時頃

楽市は、宗方ちゃんは教えてくれてありがとう!(ごまかしすまいる★)

2012/12/13(Thu) 00時頃


【人】 魔法使い 沖

>>486 黒崎
[不思議そうに首をかしげている]

叩いたら直るってばっちゃが言ってたよ?

って、あらら?

[>>489宗方に止められて仕方なく離れた]

(497) 2012/12/13(Thu) 00時頃

【独】 水泳部 威原

/*
はっ、黒君がクラスメイトになってくれているっ…!!

(-55) 2012/12/13(Thu) 00時頃

【人】 文芸部 黒崎

……何やってるんだ、放送室は。

というか、誰の声だろうね、さっきのは。
あまり聞いたことがない気がしたけど、どうかな。

(498) 2012/12/13(Thu) 00時頃

【人】 皆勤賞 稲村

>>493
はっはっは。ぼさぼさでもイケメンなんだからいいだろう。

やっぱり技術系だろ?理系だろ?多分。
……数学なしでいける理系で。

ああ、体育大学に出るらしいぜー。理系よりこっちの方がまだ見込みあるよな。

分った、俺も書く。仲間だ。

(499) 2012/12/13(Thu) 00時頃

【独】 科学部 宗方

/*
なぜロボット(?)口調なのか

1ゆる村では言えない過去
2科学部の影響
3謎
4キャラ作り

(-56) 2012/12/13(Thu) 00時半頃

【独】 科学部 宗方

/*
ランダム忘れてた4

(-57) 2012/12/13(Thu) 00時半頃

【人】 皆勤賞 稲村

>>494
また僕になってる。

[撫でられるのを払いのけながら]

……えーっと。だからその。
く、口と指を1メートルくらい下にずらすか上下反対で考えてみろ、ばかーっ。

[逆切れして逃げた]

(500) 2012/12/13(Thu) 00時半頃

【人】 水泳部 威原

>>496 黒君
そうなのよー。
朝練すると髪を乾かす時間どころか、身体を拭く時間もなくって。
夏だしすぐ乾くから風邪はひかないわよ?

勉強も教えてくれたことあったよね、感謝してる。
あとプリントとかもつくってくれてたし、黒君本当にマメよね。
シーズン中は家に帰ってバタンキューなのよね。
黒君いなかったら本当に危なかったわ。
そうだ、こんど何かお礼しなきゃね。

(501) 2012/12/13(Thu) 00時半頃

【人】 皆勤賞 稲村

おーい。放送部がノイズ部になってるぞー。

(502) 2012/12/13(Thu) 00時半頃

【独】 科学部 宗方

/*
普通にしゃべろうと思えばしゃべれますよ。
たぶん。え、何か問題でも?

(-58) 2012/12/13(Thu) 00時半頃

威原は、くすくす笑いつつ、沖が止められるのを見ている。

2012/12/13(Thu) 00時半頃


【人】 科学部 宗方

>>#12校内放送
……。

(503) 2012/12/13(Thu) 00時半頃

天のお告げ(村建て人)


ー―ー…ガガ…

     「だれ?だれが放送室にいるの?---


ザザッ…ーーーーガガjosijai ja青いじゃs;おいdじゃsだあはおgは


――「え????????


きゃあああああぁぁあああああーーーーーー!!!!!!!!!!!!





      ―プツン―

(#13) 2012/12/13(Thu) 00時半頃


【人】 美術部 横瀬

たしかにさっきの声…初めて聞く声のような気がします。
少なくとも私のクラスの放送部の子じゃないかも。ね?

[稲村くんをちらっ]

(504) 2012/12/13(Thu) 00時半頃

【削除】 文芸部 黒崎

楽市が何気に微笑ましいな……。

2012/12/13(Thu) 00時半頃

【人】 魔法使い 沖

>>495 ゆかりん
えー、水着だとやっぱりゆかりんの方が似合ってるよ~?
すらってしてるし、特にこの足首の細さが!
……羨ましい

[ポツリと呟くとゆかりんの足首を指で輪っかを作って測り自分の足首にあって項垂れた]

んー、もらってばかりも悪いしな~。
そうだ、あたしも何かあげるよ!
何がいいかな?

(505) 2012/12/13(Thu) 00時半頃

【人】 水泳部 威原

>>#13
えっ……なんか、変な声が聞こえなかった?
放送部って、誰だったかしら……

[眉を寄せて、スピーカーを見上げた。]

(506) 2012/12/13(Thu) 00時半頃

【独】 美術部 横瀬

なかなかにカオス。(タイミングが最悪なのをごまかした☆)

(-59) 2012/12/13(Thu) 00時半頃

【独】 科学部 宗方

/*
校内放送にも「サン」はつけるべき
だったのでしょうか わかりません

(-60) 2012/12/13(Thu) 00時半頃

【独】 皮肉屋 六條

青い関係ない!!!!なんか入ってたきづかなかt

(-61) 2012/12/13(Thu) 00時半頃

【人】 魔法使い 沖

>>#13

[悲鳴を聞くと立ち上がり、放送室にダッシュし始めた]

(507) 2012/12/13(Thu) 00時半頃

軽音楽部 楽市の容疑は晴れたようだ。(軽音楽部 楽市は釈放された。)


【人】 科学部 宗方

>>#13
……!

[放送室に向けて走り出す]

(508) 2012/12/13(Thu) 00時半頃

【人】 皆勤賞 稲村

>>#13
ひ。ひいっ!?

[びっくりしている]

>>504
……あ、ああ。うん、そうだな。

(509) 2012/12/13(Thu) 00時半頃

【人】 文芸部 黒崎

>>501 威原

……風邪引かないにしたって、お前。

[溜息吐きつつ]

いや……、だから、マメとかじゃなく。
僕が落ち着かなくなるから――お礼なんて、

>>#13
――……おい、いまの。

(510) 2012/12/13(Thu) 00時半頃

【人】 皮肉屋 六條

…先輩方、はよっす…

何?放送部どしたんだ?
放送事故ってやつですか?

(511) 2012/12/13(Thu) 00時半頃

【人】 美術部 横瀬

…叫び声?


[みんなにつられて放送室に向けて走った**]

(512) 2012/12/13(Thu) 00時半頃

【人】 水泳部 威原

>>505 沖ちゃん
そうねえ、考えおくわ。
二人で交換しましょ。

[くすりと笑って、沖の両手を取った。]

(513) 2012/12/13(Thu) 00時半頃

軽音楽部 楽市が容疑者としてやってきた。


【人】 軽音楽部 楽市


―――――…おいおい、何だよこの放送。

悪戯にしちゃやりすぎだよな?

(514) 2012/12/13(Thu) 00時半頃

【人】 文芸部 黒崎

おい、馬鹿!
何があったかも判らないのに、行ってどうなる!
先生方に任せて、僕らは大人しく――!!

[放送室に走り出した数名の背に声を張りつつ]

(515) 2012/12/13(Thu) 00時半頃

【人】 水泳部 威原

>>510 黒君
うふふ、何か考えておかないとね。

>>#13
今の声は尋常ではなかった……気がするわね。
放送室は、沖ちゃんたちに任せておいて。
私はちょっと先生を呼んでくるわ。**

(516) 2012/12/13(Thu) 00時半頃

【人】 皆勤賞 稲村

ちょ。やばい。怖いんだけど。

[走っていく人らの後姿を見ながらぶるぶる震えている]

(517) 2012/12/13(Thu) 00時半頃

【人】 魔法使い 沖

>>513 ゆかりん
うんうん、決まったら教えてね。
編み物したことないけど頑張るよ!

[自分で編むつもりらしく、ゆかりんの手をむぎゅむぎゅ握ってぶんぶんしている]

(518) 2012/12/13(Thu) 00時半頃

【人】 軽音楽部 楽市

>>509
大丈夫だ、落ち着け。

[ぽんぽん]

――――…放送室には、もう向かってるやつがいるな。
校内放送だから、先生たちも聞いているとは思うが…。

(519) 2012/12/13(Thu) 00時半頃

【人】 皮肉屋 六條

おお…なんか分かんないけど俺超出遅れ感。

とりあえず俺も待機しとくか?
失踪しないよな?

(520) 2012/12/13(Thu) 00時半頃

村の設定が変更されました。


【人】 魔法使い 沖

[>>515黒崎の声を背中に受けたが手をひらひら振って、
曲がり角を曲がって見えなくなった]

うー、運動不足だぁ……。

[割と早くにバテはじめている。]

(521) 2012/12/13(Thu) 00時半頃

【独】 水泳部 威原

/*
個人設定練り練り。
沖ちゃんと黒君が可愛いです。どうしましょう。

誕生日は9月9日。
血液型は
1.A
2.B
3.O
4.AB
1

家族は3

(-62) 2012/12/13(Thu) 00時半頃

見た事のない生徒 メイが容疑者としてやってきた。


【人】 見た事のない生徒 メイ

あらら…私、やってしまいましたか?

(522) 2012/12/13(Thu) 00時半頃

【人】 皆勤賞 稲村

>>519
ん、んなこといい。ててて。

[跳ね除けつつ抱きついた]

(523) 2012/12/13(Thu) 00時半頃

【人】 吹奏楽部 若林

えっ、ちょっ、待ってくださいよ沖先輩…!
何かあったら危ないですって…!!

[>>507 沖先輩の背にそう声をかけて。
追いかけようかどうしようか一瞬迷った後。
結局、追いかけるのは諦めたようで。]

…ど、どうしよう…今の放送、変だよ……

[心配そうに呟いた。]

(524) 2012/12/13(Thu) 00時半頃

見た事のない生徒 メイは、メモを貼った。

2012/12/13(Thu) 00時半頃


【人】 吹奏楽部 若林

[>>522 見たことももないような少女が目に入ると]

……あんた、誰?
ここの生徒じゃ、ないよね……?

[そっと近づいてみる。]

(525) 2012/12/13(Thu) 00時半頃

【人】 見た事のない生徒 メイ

[手の中には小さな琥珀の欠片が一つ。
人のような影が見えるような気もする。]

んー、でもちょっとこれだけでは厳しいですね?

(526) 2012/12/13(Thu) 00時半頃

【独】 水泳部 威原

/*
あら私一人っ子or片親ね。まあどっちもでいいか。

血液型はAね
…うわあ、見えない自信しかないわこれ。

中高水泳部。どちらかと言えば長距離。
成績はそこそこ出せていたけど、主将とかは性にあわないのでしていない。
成績は黒君のおかげでなんとか中の下ぐらい。
部活終わってからは真面目に勉強しているので、志望校にはなんとかなりそうかな?

沖ちゃんとは2年生とか1年とかのクラスメイトなのかな?
そして予想以上に黒君にご迷惑をおかけしていましたw
成績以上に健康まで、ごめんなさい。

(-63) 2012/12/13(Thu) 00時半頃

【人】 科学部 宗方

>>522 unknown

……アナタは誰、デスか?

(527) 2012/12/13(Thu) 00時半頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

……変だな。変なの。
悲鳴が上がってから放送が切れた?
逆だろ普通。あれじゃ、悲鳴を聞かせるためにそうしたみたいだ。

(528) 2012/12/13(Thu) 00時半頃

【人】 見た事のない生徒 メイ

[放送室にやってきた生徒に微笑む]

あらら。いらっしゃって下さったのですね?
私とても嬉しいです。

貴女達も私に協力してくださるんでしょ?
くすくす…

[手の中の琥珀を転がして遊んでいる]

(529) 2012/12/13(Thu) 00時半頃

【独】 見た事のない生徒 メイ

(←展開を考えていない顔)

(-64) 2012/12/13(Thu) 00時半頃

【人】 軽音楽部 楽市

>>523
ははは、いつもの元気なお前らしくないぜー?

[稲村が抱き着いてくるのを受け止めた。よしよし]

心配するなって。
此処はよく知っている学校で、周りには皆いるんだ。
何も怖いことは起きたりしないさ。

[言いつつも、声はいつもより真面目]

(530) 2012/12/13(Thu) 00時半頃

【人】 軽音楽部 楽市

>>520 六條

よう、遅れてきたひろいん。

失踪したら、
空手部と柔道部と生徒会指導のおっちゃんに探してもらうさ。

(531) 2012/12/13(Thu) 00時半頃

【人】 科学部 宗方

>>529 unknown

……コチラの質問に、答えテ欲しイものデス。
アナタは誰で、何をしに来タ?
協力……?何を言ってルんデスか?

[無表情で返した]

(532) 2012/12/13(Thu) 00時半頃

【人】 魔法使い 沖

[放送室に辿り着いて扉を開けると変な女の子>>529が――]

かわい~

[むぎゅっと抱きついた]

え? なに?
何か手伝ってほしーの?
いいよいいよー。
なんでも手伝っちゃう。

[琥珀に目を落として]

それな~に?

(533) 2012/12/13(Thu) 00時半頃

【人】 文芸部 黒崎

威原も、待てって。
わざわざ行かなくたって、先生方にだって聞こえて……、

……ああ、くそ。
威原も沖も、なんで皆、考えなしに……、
あんな声のあとじゃ、誰だって心配になるだろうが、くそっ。

(534) 2012/12/13(Thu) 00時半頃

【人】 軽音楽部 楽市

>>528
あー…。
なんか変な感じがしたのは、その所為か。
流石だぜ、戸次ちゃん!

――…だとすれば本格的に悪戯か、もしくは…。
放送室に向かった奴ら、まずいんじゃないのか?

(535) 2012/12/13(Thu) 00時半頃

【人】 皮肉屋 六條

>>531 楽市先輩

ひ、ひろいん言うな!

…若林とか、大丈夫ですかね?
別に何もないですよね?

た、ただの放送事故っすよね?

(536) 2012/12/13(Thu) 01時頃

【人】 科学部 宗方

>>533 沖サン

……え。

(537) 2012/12/13(Thu) 01時頃

【人】 魔法使い 沖

>>537 宗方
え?
かわいい子が困ってたら助けるよね?

(538) 2012/12/13(Thu) 01時頃

【人】 見た事のない生徒 メイ

>>532
私は、私です。ふふ。

だって悲鳴、聞いてくれたのでしょう?
この子の。

[琥珀を見せるように]

(539) 2012/12/13(Thu) 01時頃

【人】 見た事のない生徒 メイ

>>533
[むぎゅっと抱きつかれ]


っ!

び、びっくりしますの。


…ふう。


素敵なおねーさん、私の為に琥珀になってくださらない?

(540) 2012/12/13(Thu) 01時頃

【人】 皆勤賞 稲村

えっと…。

[状況が分ってない]

この子……?

[琥珀を見つめた]

(541) 2012/12/13(Thu) 01時頃

【人】 科学部 宗方

>>538 沖サン

……えっとデスね……
まあいいデス。

>>539 unknown

……意味ガ分からナイ。
ソレはタダの石コロ。

(542) 2012/12/13(Thu) 01時頃

【人】 軽音楽部 楽市

>>536 六條
何が起こっているのかは、正直分からん。
学校にテロリストとか、
本来ならば俺の中二心が疼くところなんだがな…。

冗談はさておき、心配なら傍にいてやれ。

……これ、先輩命令な。

(543) 2012/12/13(Thu) 01時頃

【人】 文芸部 黒崎

>>536
……気になるなら、探してやりなよ。
あんなの、どう聞いたって悲鳴だ……何もないわけがない。
放送事故だったら、すぐ、そう伝えるだろ……。

だってのに、あいつらは……、なんで大人しくしてないんだ……。

(544) 2012/12/13(Thu) 01時頃

【独】 皮肉屋 六條

でも若林追いかけてないことに今気づいた

(-65) 2012/12/13(Thu) 01時頃

【人】 吹奏楽部 若林

っ、

[>>540 何とも言えない、いやな予感が背中を駆け上がって。]


沖先輩、危ないですよ!
離れたほうがいいですって!

(545) 2012/12/13(Thu) 01時頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

で、放送室にもう誰か到着してるだろうに、スピーカーがダマテンと、か。
どんどん悪い予感しかしねーんですけど。

放送室に向かうか、放送室から離れるかの二択かな?

(546) 2012/12/13(Thu) 01時頃

【人】 魔法使い 沖

>>540 見たことないかわいい子
琥珀?

琥珀になるとどうなるんだろう。

その琥珀の中の子ってうちの子?

無理やりはダメだよ、ちゃんと同意を得ないと。

めっ!

[ぴしっ、と軽くデコピンをした]

(547) 2012/12/13(Thu) 01時頃

吹奏楽部 若林は、メモを貼った。

2012/12/13(Thu) 01時頃


【人】 皮肉屋 六條

…っ。


[不安そうな表情を見せるも、
先輩二人の声を聞き、探しに駆け出した]


…なんだよ、もう…!

(548) 2012/12/13(Thu) 01時頃

皮肉屋 六條は、メモを貼った。

2012/12/13(Thu) 01時頃


【独】 風紀委員 戸次(B)

/*
基本男性陣が残って女性陣が駆けつけてるのにわろた

(-66) 2012/12/13(Thu) 01時頃

【人】 文芸部 黒崎

>>546
……固まって、学校から離れるのが最善だろうね。
そうでないにせよ、ここで固まってるべきだろうさ。本来はね。

(549) 2012/12/13(Thu) 01時頃

【人】 科学部 宗方

>>547 沖サン
(もしかしタラこの人が最強ナンジャないか……?)

……琥珀の中に……?
な、何を言ってルんですか?

(550) 2012/12/13(Thu) 01時頃

【人】 見た事のない生徒 メイ

>>547

ぃたっ
[額を押さえつつ]



…むーーー。


【みんな 琥珀になっちゃえ!!!!!】

(551) 2012/12/13(Thu) 01時頃

吹奏楽部 若林は、メモを貼った。

2012/12/13(Thu) 01時頃


【人】 軽音楽部 楽市

>>541 稲村

稲村……?
何か変な物でも見えたのか。

[心配そうに、身体を揺らしてみる]

(552) 2012/12/13(Thu) 01時頃

【独】 皮肉屋 六條

沖先輩最強は俺も思ったwww

(-67) 2012/12/13(Thu) 01時頃

【人】 皆勤賞 稲村

>>552
楽市の変な顔が見えてる……。

[琥珀の中に]

……じゃなくって。や、やばいってやばいやばいやばい、なんか。

[揺らされながらがくがく震えているので酔いそうになっている]

(553) 2012/12/13(Thu) 01時頃

【人】 軽音楽部 楽市


――――…取りあえず、連絡取ってみるか。

[携帯電話を取り出して、宗方ちゃんにかけてみる。
同じクラスのよしみで、電話番号は知っている]

(554) 2012/12/13(Thu) 01時頃

【人】 魔法使い 沖

>>551
[見たことない子の唇に人さし指をあて]

かんしゃくを起こさないの。

無理やりはダメだって言ったでしょう?

なんで琥珀? それがいるの?

あたしに教えてごらんなさい。

(555) 2012/12/13(Thu) 01時頃

【人】 文芸部 黒崎

くそ……、……、馬鹿ばっかりだな。

普通に考えたら、放送室が危険って判るだろう。
だのに、そこに向かう馬鹿は何人もいるし。

威原だってそうだ。
放送は校内に聞こえてるはずなのに、わざわざ先生を探しに……、あのバカ。

(556) 2012/12/13(Thu) 01時頃

文芸部 黒崎の容疑は晴れたようだ。(文芸部 黒崎は釈放された。)


天のお告げ(村建て人)

―――メイ。


         やめなさい!!!



[放送部の扉の中にある鏡から、声がする]

(#14) 2012/12/13(Thu) 01時頃


【人】 科学部 宗方

>>551 unknown

……!?

[その言葉が発せられたとき、突然意識が――]

(557) 2012/12/13(Thu) 01時頃

【人】 吹奏楽部 若林

だからっ、琥珀って一体何なのさ…!

[少女から距離を置きつつ、デコピンかました先輩を、
どう回収しようか迷った結果。]

沖せんぱい、その子ヤバいですって!
逃げましょうよ…!

(558) 2012/12/13(Thu) 01時頃

【人】 科学部 宗方

[携帯電話の着信メロディが、響く。

しかし、持ち主は取らなかった
いや、取れなかった]*

(559) 2012/12/13(Thu) 01時頃

見た事のない生徒 メイは、メモを貼った。

2012/12/13(Thu) 01時頃


【人】 軽音楽部 楽市

>>553 稲村

このイケメンを捕まえて、何を言うか。

[ぺしっ]

落ち着けって。…此処は教室だ。
何もおかしなところはないぜ。

今日は妙に幻覚みたいなものが見えることがあるけど、
また同じようなことが起こってんのか?

[酔いそうになっているのには気づかない。ぐらぐらぐら]

(560) 2012/12/13(Thu) 01時頃

【人】 皆勤賞 稲村

……ふわ?

[何か幻影を見ていたらしい。
楽市が電話をしているのを見ている]

(561) 2012/12/13(Thu) 01時頃

【人】 魔法使い 沖

>>558
え?

危険?

[若林に手を引っ張られて引き離されたようだ]

(562) 2012/12/13(Thu) 01時頃

教員 ジョセフが容疑者としてやってきた。


【人】 教員 ジョセフ

ん……?

(563) 2012/12/13(Thu) 01時頃

【人】 皆勤賞 稲村

>>560
馬鹿で間抜けで鈍感そうなイケメンが写ってる……。

[訂正した]

あ、ああ……うん、そうだな。
何か、見たことのない女子が……。

うえ。

[そのままもたれかかった]

(564) 2012/12/13(Thu) 01時頃

【人】 軽音楽部 楽市

[電話のコール音が続く。取られることはない]

……駄目だ、繋がらない。

俺が嫌われていて、
着信拒否になっている可能性も否定はできないが!

何かあったのかもしれない。
ちょっと流石に、放送室に行ってくる。

(565) 2012/12/13(Thu) 01時頃

教員 ジョセフは、メモを貼った。

2012/12/13(Thu) 01時頃


【人】 科学部 宗方

[―そこに「宗方 宗」の姿はなく

その代わりなのか、水色の琥珀が転がっていた]

(566) 2012/12/13(Thu) 01時半頃

【人】 見た事のない生徒 メイ

[―携帯電話の主(ムナカタ)
が琥珀へと変化する。

嬉しそうにその琥珀を拾い上げると、
鏡のほうへ怪訝な顔をうかべ]


…めんどーだな

(567) 2012/12/13(Thu) 01時半頃

【人】 皆勤賞 稲村

いや、やめとけって。

[楽市の服を捕まえて引っ張っている]

(568) 2012/12/13(Thu) 01時半頃

村の設定が変更されました。


見た事のない生徒 メイは、メモを貼った。

2012/12/13(Thu) 01時半頃


教員 ジョセフの容疑は晴れたようだ。(教員 ジョセフは釈放された。)


【独】 風紀委員 戸次(B)

黒崎先輩が乙であります!

教室は出てもいいけど放送室の中にまでは入りたくないのココロ。チラ見?

そして寝たい。放送室向かって寝るか、鏡あるっぽいし。

(-68) 2012/12/13(Thu) 01時半頃

【人】 吹奏楽部 若林

>>557

えっ、ちょっ、宗方先輩…!
た、大丈夫ですか…!

[突然意識を失ってしまったのにも驚いたが、
鳴り響く音に驚き、余計に混乱してしまい。]

―――えっ?


[>>566 水色の何かに変化したそれを茫然と見つめた]

(569) 2012/12/13(Thu) 01時半頃

文芸部 黒崎が容疑者としてやってきた。


【人】 文芸部 黒崎

くそ、もう、まったく……、
……落ち着かないんだよ、僕が。

[言い訳するよう呟いて、廊下へと]

(570) 2012/12/13(Thu) 01時半頃

文芸部 黒崎は、メモを貼った。

2012/12/13(Thu) 01時半頃


【人】 軽音楽部 楽市

>>564 稲村
語尾にイケメン、ってつけば、
全て許されそうな気がするぜ!ふはは。

[どやぁ]

見たことのない、女の子…。
お前があんなに怯えていたのは、その子の所為か?

お?

[ぐったりしていたので、慌てて支えた]

(571) 2012/12/13(Thu) 01時半頃

【人】 見た事のない生徒 メイ

…琥珀の中がどうか、

自分で見てみたらいいと思います、おにーさん。
ふふふふ。


あーでも面倒なことにお叱りを受けてしまいましたわね。

私はこれで失礼いたします。
水色のとっても綺麗な琥珀ですね?
きっと綺麗な心の持ち主なんですの。


これは私が頂いていきますね。ごきげんようです。

(572) 2012/12/13(Thu) 01時半頃

【独】 軽音楽部 楽市

/*
黒崎先輩は男の子の方がやっぱりいいかなっていうのは、
表の流れを見て思っていたので、ばっちこい。
(メモで言いそびれたのでここでいう)

(-69) 2012/12/13(Thu) 01時半頃

科学部 宗方は、メモを貼った。

2012/12/13(Thu) 01時半頃


【人】 魔法使い 沖

[>>566宗方が消えて、今まで居た場所に琥珀が落ちるのを見ると、

若林を廊下へ突き飛ばして放送室の扉を、閉めた]

(573) 2012/12/13(Thu) 01時半頃

【人】 軽音楽部 楽市

そうは言っても、
あのタイミングで連絡取れなくなるのはヤバイ気がするぜ。

[稲村に服を掴まれて、困った顔。
確かに此処にこんな状態の彼女を置いて行くのも気が引ける。
そもそも、人の数がずいぶん少なくなっているような]

黒崎先輩、気を付けて!!

[ひとまず先輩を見送って]

(574) 2012/12/13(Thu) 01時半頃

【人】 魔法使い 沖

>>572
[見慣れぬ生徒に近寄り、その肩を掴む]

ダメ。返しなさい。

逃がさないよ。

(575) 2012/12/13(Thu) 01時半頃

戸次(B)は、人の減った教室内を見て、雑誌を丸めている。

2012/12/13(Thu) 01時半頃


【人】 科学部 宗方

……ドウイウ事ダ?

[気が付けば、自分は水色のドームのような空間の中で]

(576) 2012/12/13(Thu) 01時半頃

【人】 皮肉屋 六條

ー放送室前ー

誰か、誰かいるか?
先輩?若林ー

…居てくれ頼む。

(577) 2012/12/13(Thu) 01時半頃

【人】 吹奏楽部 若林

[>>573 がちゃん、と扉が閉まる放送室。
一瞬、何が起きたか分からなくて。]

おき、せんぱい…?
沖先輩!危ないです!なんで、私だけ…!
先輩も逃げなきゃ…!


[怖がるような、どこか必死な声が廊下に響き渡る。]

(578) 2012/12/13(Thu) 01時半頃

【人】 見た事のない生徒 メイ

>>575

いーーや。これは私のです。
お姉さんも私のものになってくださいな。
お願いしたら聞いてくれるのでしょう?

(579) 2012/12/13(Thu) 01時半頃

【人】 見た事のない生徒 メイ

…さあ、美しい琥珀にしてさしあげましょう。

(580) 2012/12/13(Thu) 01時半頃

【人】 軽音楽部 楽市

こーいうとき、どうすれば良いのかね。

次は警察に連絡?

[苦笑しながら、戸次を振り返る]

(581) 2012/12/13(Thu) 01時半頃

【独】 皮肉屋 六條

俺は実はちょうねむい!

(-70) 2012/12/13(Thu) 01時半頃

【人】 皆勤賞 稲村

>>574
そ、そんなとこほいほい行ったらもっとやばいだろ……?頭の軽い楽市が。

[服を必死に引っ張っている]

(582) 2012/12/13(Thu) 01時半頃

【人】 文芸部 黒崎

>>574
……自分がまず気をつけろよ。
威原とか沖とか、あの連中みたいに、僕に心配をかけるな。

(583) 2012/12/13(Thu) 01時半頃

【独】 魔法使い 沖

[[color]]

(-71) 2012/12/13(Thu) 01時半頃

【人】 科学部 宗方

[どこからか声が聞こえてきた>>572]

……琥珀?

[続いて、>>575>>577聞きなれた声が聞こえてきた]

沖サンモ、六條サンモ、ソコニイル……?
見エナイ……ナゼ?

(584) 2012/12/13(Thu) 01時半頃

【人】 皮肉屋 六條

[>>578の声が聞こえる]

…若林?若林いるのか?

沖先輩!沖先輩がどうしたんだよ!

(585) 2012/12/13(Thu) 01時半頃

【人】 魔法使い 沖

[もう一度デコピンをしようとしたが]

 『…さあ、美しい琥珀にしてさしあげましょう。』

[その言葉が聞こえると葉月の姿は消えて、燃えるように真っ赤な色をした琥珀になった]

(586) 2012/12/13(Thu) 01時半頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

>>581 楽市
……残念、お約束、というやつだ。
[表情は変わっていないが、かすかに震える手で示した携帯のアンテナは、圏外を示している]

(587) 2012/12/13(Thu) 01時半頃

見た事のない生徒 メイは、メモを貼った。

2012/12/13(Thu) 01時半頃


【人】 吹奏楽部 若林

はる、ちゃん……!


[>>577>>585 一瞬だけ、安心したような顔をして。]

宗方せんぱいが、石になっちゃって、
変な女の子がいて、沖せんぱいが、まだ、中に…


[それだけ言うと、視線を放送室に向けて]


……どうしよう…!

(588) 2012/12/13(Thu) 01時半頃

魔法使い 沖は、メモを貼った。

2012/12/13(Thu) 01時半頃


見た事のない生徒 メイは、メモを貼った。

2012/12/13(Thu) 01時半頃


【独】 科学部 宗方

/*
一番最初に琥珀にされるって、
なんだかダミーになった気分!

(-72) 2012/12/13(Thu) 01時半頃

【人】 皮肉屋 六條

落ち着け若林!

[とりあえず落ち着かせるために両肩に手をやる]

宗方先輩が石?何の事だよ…!

…って、沖先輩が中、居るんだな?

[そのへんに落ちている箒を拾って、中へ入ろうと]

(589) 2012/12/13(Thu) 01時半頃

【人】 軽音楽部 楽市

>>582 稲村

…頭が軽いは事実だけど余計だ、馬鹿。

[軽口を返すが、必死な様子に気づいて小さく息を吐いた]

嗚呼、ごめん。
僕だって今の稲村を置いてはいけないさ。

[出て行こうとするのを止め、彼女の背を撫でる]

(590) 2012/12/13(Thu) 01時半頃

吹奏楽部 若林の容疑は晴れたようだ。(吹奏楽部 若林は釈放された。)


【人】 見た事のない生徒 メイ

うふふ。くすくす

おねーさんも、綺麗な色。
情熱的な琥珀の色ですね。

[琥珀を拾い上げると、また鏡の方へ向き直し]


…ああもう、うるさいな。
これで最後にします。ちゃんと戻りますってば。

(591) 2012/12/13(Thu) 01時半頃

【人】 風紀委員 戸次(B)

……携帯電話のジャマー位はその気になれば誰でも買えるが、何がどうあれろくなことになってないな。

しょうがないから渦中の可能性の高いところに向かいましょうかそうしましょうか。

[不必要に、ゆっくりと、教室から廊下に出て行った**]

(592) 2012/12/13(Thu) 01時半頃

【人】 魔法使い 沖

[なんだか紅い壁に囲まれている]

んー……

[コンコンと、それを叩いて]

割れそうな気がしないでもない……

でも、痛そうだなぁ……。

[コンコンと壁を叩きながらうんうん唸っている*]

(593) 2012/12/13(Thu) 01時半頃

【人】 軽音楽部 楽市

>>587 戸次

…っはは、出来過ぎていて笑えないな。
何処のホラー映画だよ。

[自分の携帯電話をちらりと確認すると、
こちらは充電切れの状態。
みっくみくサイトを調べすぎたのが原因の模様]

(594) 2012/12/13(Thu) 01時半頃

【独】 見た事のない生徒 メイ

なんか予想以上にRP寄りの村になっちったな
苦手な子いたらゴメンネ

(-73) 2012/12/13(Thu) 02時頃

吹奏楽部 若林が容疑者としてやってきた。


【人】 吹奏楽部 若林

っ、………ごめ、ん……

[>>522 肩に置かれた手に驚きながらも、落ち着こうと、深呼吸を一つ。]

私だって分からないよ…!
女の子が、琥珀になれって言った瞬間に、宗方先輩倒れちゃって…!

[箒を拾って中に入ろうとする彼を、止めようと手を伸ばすが。]


は、はるちゃん……

(595) 2012/12/13(Thu) 02時頃

【削除】 見た事のない生徒 メイ

[謎の少女は二つの琥珀を手に取ると、

鏡の中へと消えていった。

      ―そこに小さな手鏡を1枚残して。]

2012/12/13(Thu) 02時頃

【独】 見た事のない生徒 メイ

消えようとおもったけどはるちゃんの出番ぽかった

(-74) 2012/12/13(Thu) 02時頃

【人】 軽音楽部 楽市

―――…あ?おい、馬鹿。
お前まで出ていくなっての。

俺だって頼りないけど居ないよりはましだし、
ばらけるのが一番よくないって!

[慌てて戸次をひっつかまえようとするが、
間に合ったか否か]

万が一あいつらが戻ってきたとき、
誰もいなかったら困るだろ。

(596) 2012/12/13(Thu) 02時頃

【人】 皆勤賞 稲村

>>590
……静かだね。

[はあ、と息を吐いて。いつの間にかここも人がいなくなっていた]

みんな行って、戻ってきてない……?

(597) 2012/12/13(Thu) 02時頃

【人】 見た事のない生徒 メイ

[謎の少女が琥珀を手に取る。


薄ら微笑むと、異様な雰囲気の鏡の中へと―――]

(598) 2012/12/13(Thu) 02時頃

【独】 吹奏楽部 若林

/*
ぶっちぎーりにしーてやんよー
が真っ先に出てきた私ェ…

(事実、じゃーまだーそこどけー♪ってボケをかまそうとした。)

(-75) 2012/12/13(Thu) 02時頃

【人】 皮肉屋 六條

…っ。

[止めようとする彼女を横目に]


…お前がここ居るんじゃ俺が行くしかないじゃないか。
お前になんかあったら俺が困る。アドレス的な意味で。


[中へと入っていく]

(599) 2012/12/13(Thu) 02時頃

【人】 軽音楽部 楽市

……どーしたもんかね。

[はあ、と大きく溜息をつくと床に座り込む]

嗚呼、みんな戻ってきてない。
音沙汰すらない。

[稲村の言葉にうなずき、窓から空を仰ぐ]

魔法でも使えれば、ぱぱっと解決できたりするのかね。
もっと早く訓練始めとけばよかったぜ。

[何処かぼんやりと零す**]

(600) 2012/12/13(Thu) 02時頃

見た事のない生徒 メイの容疑は晴れたようだ。(見た事のない生徒 メイは釈放された。)


文芸部 黒崎は、メモを貼った。

2012/12/13(Thu) 02時頃


天のお告げ(村建て人)

――少女の居た場所にはすでにその姿はなく。



    代わりに小さな琥珀の鏡の破片と、
      異様な雰囲気の鏡だけが残っていた――――

(#15) 2012/12/13(Thu) 02時頃


【人】 皆勤賞 稲村

……。音もしない。

[また何かあったらひっぱってでも逃げようと思っていたが]

魔法使いの道は厳しいよ?
早くても25歳から。

[その場にへたり込んで。途方にくれている**]

(601) 2012/12/13(Thu) 02時頃

天のお告げ(村建て人)は、メモを貼った。

2012/12/13(Thu) 02時頃


【人】 皮肉屋 六條

沖先輩、宗方先輩!!!!



[箒を構えて中へと入るが、
中には誰も居ない様子。

そこには気味の悪い鏡があるだけで。]




…マジ勘弁…。

(602) 2012/12/13(Thu) 02時頃

【人】 魔法使い 沖

[コンコン]


                [コンコン]


       [コンコン]

(603) 2012/12/13(Thu) 02時半頃

【人】 魔法使い オペラ

[少し邪悪な笑みを浮かべた]

(604) 2012/12/13(Thu) 02時半頃

【人】 皮肉屋 六條

…せんぱーい。
沖せんぱーい。宗方せんぱーい。


実は部屋間違えたとか、そういうオチか?
嘘だろ…マジ?



…ここ、放送室だよな、うん。



嘘だよ、な。

[中の様子を再確認し、色々探してみるも見当たらず。
安全を確認しつつ]


…とりあえず、楽市先輩とかと連絡とれねーかな…。**

(605) 2012/12/13(Thu) 02時半頃

【人】 科学部 宗方

……ココハ、ドコダロウ?

[わずかに聞こえるのは声のみ。
後は水色しか見えず、そこからどこへも行けない]

(606) 2012/12/13(Thu) 02時半頃

【人】 魔法使い 沖

あっ、でも助け出されるってのも良いよね!

うんうん

[大きく頷いている]

誰がきてくれるかなー。

わっくわっく♪

(607) 2012/12/13(Thu) 02時半頃

【人】 砂人形 ムジカ

……ココハ、ドコダロウ?

[もう一度、呟いた。]

(608) 2012/12/13(Thu) 02時半頃

魔法使い 沖は、メモを貼った。

2012/12/13(Thu) 02時半頃


村の設定が変更されました。


【人】 吹奏楽部 若林

…アドレス的な意味でって。

[ほんの少しだけ、呆れたように笑いながら自分の手のひらをぎゅっと握り締め。
彼の後に続いて放送室の中へ足を踏み入れれば。]


……うそ……
沖先輩!何処ですか!

(609) 2012/12/13(Thu) 02時半頃

天のお告げ(村建て人)は、メモを貼った。

2012/12/13(Thu) 02時半頃


【人】 吹奏楽部 若林

[そこには鏡と、嫌な雰囲気しか残っておらず。
鏡を手に持つと。]

……あの女の子も、いなくなってる……


[ぽつりと呟いて]


……ハルちゃん、一回先輩たちの所に戻らない?
沖先輩も、宗方先輩も戻ってるかもしれないし。
……ね?


[嫌な考えを振り払うかのように、無理矢理笑った。**]

(610) 2012/12/13(Thu) 02時半頃

魔法使い 沖は、メモを貼った。

2012/12/13(Thu) 02時半頃


【人】 ちび 沼津

……いつも通り、化学の時間に爆睡をはじめて、起きたら誰も教室にいなかった……また教室移動に取り残されたのか?
なんか妙に静かだな…

な、なんだかわからないけど、なんとなく、何か色々大切なことを見逃した気がする…
なんだー!なにがあったんだー!
み、みんなどこ行ったんだー!?

[取り残され、事態を把握できずにいる]

(611) 2012/12/13(Thu) 03時頃

ちび 沼津は、メモを貼った。

2012/12/13(Thu) 03時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 8促)

連藤
1回
稲村
18回

犠牲者 (5人)

メイ
0回 (2d)
5回 (3d)
ライネリオ
11回 (4d)
黒崎
18回 (5d)
戸次(B)
0回 (6d)

処刑者 (6人)

沼津
1回 (3d)
威原
21回 (4d)
若林
16回 (5d)
六條
11回 (6d)
横瀬
0回 (7d)
宗方
0回 (8d)

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.12 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★