人狼物語ぐたるてぃめっと


249 【エッグ飛び入り募集】Casino【本日24時開始予定】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


オペラ花屋 ゼノビアに投票した。
ローザ花屋 ゼノビアに投票した。
イオリ博徒 ホルガーに投票した。
ダフナ花屋 ゼノビアに投票した。
ホルガー花屋 ゼノビアに投票した。
マリーベル花屋 ゼノビアに投票した。
アーシュラ花屋 ゼノビアに投票した。
ゼノビア花屋 ゼノビアに投票した。

ゼノビアは村人の手により処刑された。


ダフナローザを守っている。


イオリホルガーを占った。
ホルガー人間のようだ。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?


全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!


名前 ID 日程 生死 勝敗 役職
靴屋 ショー master 2日 襲撃死 勝利 村人陣営:村人
  村人を希望
手品師 オペラ Synes 生存者 勝利 村人陣営:村人
  村人を希望
札師 ローザ COQten 生存者 勝利 村人陣営:村人
  ランダムを希望
門番 シャオシン config 3日 処刑死 敗北 人狼陣営:人狼
  ランダムを希望
軍人 イオリ Noah 生存者 勝利 村人陣営:占い師
  ランダムを希望
林檎摘 ナタリー matsunoko 裏方に居た
盤師 ダフナ birdmen 生存者 勝利 村人陣営:守護者
  守護者を希望
巡回警 オズワルド ruru_i 裏方に居た
博徒 ホルガー y_hyuga 生存者 勝利 村人陣営:村人
  占い師を希望
館内見回り ジャスパー wbo6_on 裏方に居た
弁護士 ポール ebios 裏方に居た
羊飼 ルカ nora 裏方に居た
支配人 ノルマン motonoris 3日 襲撃死 敗北 裏切りの陣営:狂人
  ランダムを希望
観測者 マリーベル iceTEA 生存者 勝利 村人陣営:霊能者
  霊能者を希望
武器商 アーシュラ オレット 生存者 勝利 村人陣営:村人
  おまかせを希望
花屋 ゼノビア war_pep 4日 処刑死 敗北 人狼陣営:人狼
  おまかせを希望
振師 ウルーカ kulenahi 裏方に居た

【人】 観測者 マリーベル

>>265
んー、表現がわるいかも。
やりあっていた感がつよくて。

(0) iceTEA 2012/11/26(Mon) 00時頃

【人】 観測者 マリーベル

日跨いだw

おつかれさまでしたー

(1) iceTEA 2012/11/26(Mon) 00時頃

【独】 武器商 アーシュラ

うわぁ、よかったー。
お疲れ様でしたー

(-0) オレット 2012/11/26(Mon) 00時頃

【独】 盤師 ダフナ

おお、お疲れ様でござる!

(-1) birdmen 2012/11/26(Mon) 00時頃

【人】 支配人 ノルマン

ゼノビアお疲れさま。
最後まで頑張ってくれてありがとう。
何も助けられず、申し訳ない。

(2) motonoris 2012/11/26(Mon) 00時頃

【独】 花屋 ゼノビア

シャオシンごめんよー!!

(-2) war_pep 2012/11/26(Mon) 00時頃

【独】 札師 ローザ

 ああ、終わったー。お疲れ様でした。

(-3) COQten 2012/11/26(Mon) 00時頃

【人】 軍人 イオリ

お疲れ様だ。

(3) Noah 2012/11/26(Mon) 00時頃

【独】 博徒 ホルガー

お疲れ様。

(-4) y_hyuga 2012/11/26(Mon) 00時頃

【人】 手品師 オペラ

お疲れ様でした。

皆、ありがとう。
では、またどこかの村で。

(4) Synes 2012/11/26(Mon) 00時頃

【独】 盤師 ダフナ

やっぱイオリ真だよおおおおよかったあああああああああ

信じてたぞ!!!!!!!

(-5) birdmen 2012/11/26(Mon) 00時頃

【見】 羊飼 ルカ

終わったー お疲れ様でした!!

(@0) nora 2012/11/26(Mon) 00時頃

【独】 札師 ローザ

 守護者ダフナかwwwww
 おおう、まぁ、よかった。

(-6) COQten 2012/11/26(Mon) 00時頃

【見】 振師 ウルーカ

エピったwwwwwwwwwwww

ゼノビア様人と信じてたのニwwwwwwwww


皆様、お疲れ様でしタ!
賭けに勝った方、おめでとうございまス!

(@1) kulenahi 2012/11/26(Mon) 00時頃

【独】 武器商 アーシュラ

ホルガーやっぱりやんばさんか…w

(-7) オレット 2012/11/26(Mon) 00時頃

【見】 弁護士 ポール

お疲れ様でした。村陣営さんたち、おめでとうございます。

狼陣営さんの健闘素晴らしかったです。

(@2) ebios 2012/11/26(Mon) 00時頃

【独】 軍人 イオリ

>>-5 ふははwwww
有難う。私も信用していた。

ああ、勝てると。
そう思えたから。

(-8) Noah 2012/11/26(Mon) 00時頃

【独】 札師 ローザ

>>4オペラ
 お疲れ様でした。
 楽しかったよ、最後の日。

(-9) COQten 2012/11/26(Mon) 00時頃

【独】 博徒 ホルガー

…っーか、イオリ、ちょっとほっぺた左右に引っ張らせてくれ。

俺が珍しく占い希望出したってのに、ランダムで取りやがってwwwwwwww

灰にぶーぶー文句埋まってるけど、笑ってくれww

(-10) y_hyuga 2012/11/26(Mon) 00時頃

【独】 花屋 ゼノビア

ノルマンもごめんね。

村の皆さんもお疲れさまでした。
うぐうぐ、力不足。お見事です。

(-11) war_pep 2012/11/26(Mon) 00時頃

【人】 博徒 ホルガー

>>4オペラ
あぁ、そっか。

また同村出来て嬉しかったよ。
お疲れ様。

また、何処かの村で。

(5) y_hyuga 2012/11/26(Mon) 00時頃

【独】 盤師 ダフナ

>>-8人だろって言いたかったけど埋めたことばがあるが
ソレ言うと守護すっけすけだとおもったからやめt

(-12) birdmen 2012/11/26(Mon) 00時頃

ウルーカは、ゼノビア様を抱きしめた(むぎゅう

kulenahi 2012/11/26(Mon) 00時頃


ゼノビアは、わーい、ウルーカむぎゅむぎゅ

war_pep 2012/11/26(Mon) 00時頃


【独】 軍人 イオリ

>>-10博徒

ああ、やっぱり蹴ったか。
すまんwwww

私も夜明け見て、「あ、絶対蹴った」と思ったんだ。
悪い悪い。ランダム希望しかしない主義でな。

(-13) Noah 2012/11/26(Mon) 00時頃

【人】 武器商 アーシュラ

しかし良かった。続いてたら頭抱えるところだった。
ゼノビアは決定後の感じが人か…?とも思ったんだが。
うわぁ本当に良かったわこれ…

(6) オレット 2012/11/26(Mon) 00時頃

【独】 観測者 マリーベル

結構、見知った名前がちらほら…


さて、ログに籠ろう。

(-14) iceTEA 2012/11/26(Mon) 00時頃

【人】 支配人 ノルマン

どうもお疲れさまでした。
村側は勝利おめでとう。勝てなくて悔しいです。
皆さんはじめましてかな。

(7) motonoris 2012/11/26(Mon) 00時頃

【独】 林檎摘 ナタリー

賭けに勝ったですって………お疲れ様ですの。

つ【林檎のゼリー】

(-15) matsunoko 2012/11/26(Mon) 00時頃

【独】 門番 シャオシン

お疲れ様、ゼノ。
最後までありがとうー(なでなで

しかし、きつかったなw

(-16) config 2012/11/26(Mon) 00時頃

【人】 軍人 イオリ

>>4
お疲れ様だ。

また何処かで。

(8) Noah 2012/11/26(Mon) 00時頃

【見】 巡回警 オズワルド

まじで!エピるのかよ!!?

うあー…ゼノビアお見事だわ。
みんなお疲れさん。

(@3) ruru_i 2012/11/26(Mon) 00時頃

【独】 博徒 ホルガー

>>-13イオリ
うんwwww

「少人数の占は、偽黒出して貰える」と言う話を聞いて、意気揚々と占い希望出したww

愚痴ってすまんwww

(-17) y_hyuga 2012/11/26(Mon) 00時頃

ダフナは、イオリに飛びついた。

birdmen 2012/11/26(Mon) 00時頃


【人】 武器商 アーシュラ

>>4 オペラ
お疲れ様。楽しかったよ。

また何処かの村で。また遊べるのを楽しみにしてる。

(9) オレット 2012/11/26(Mon) 00時頃

【人】 花屋 ゼノビア

オペラは同村ありがと。うん、取る取らないが綺麗でした。

また同村してくださいな。

(10) war_pep 2012/11/26(Mon) 00時頃

【人】 盤師 ダフナ

>>4オペラ様はお疲れ様でした。また。

(11) birdmen 2012/11/26(Mon) 00時頃

【見】 林檎摘 ナタリー

賭けに…勝ったですって…お疲れ様ですの。

つ【アップルトルテ】

(@4) matsunoko 2012/11/26(Mon) 00時頃

【独】 巡回警 オズワルド

/*
ちょwwwwwゼノビアwwwwwwwwwww
居ると思ってなかったんだがwwww吹いたわwwwwwww

(-18) ruru_i 2012/11/26(Mon) 00時頃

【独】 振師 ウルーカ

墓下3行、でス

ポール様の考察がスゴい
誰が襲撃されるカを予想して賭け
「感覚派多いネー」

ゆるゆると見させていただきましタ
っていうか火曜日になる前に終わりましたネ…ハハ…(遠い目

(-19) kulenahi 2012/11/26(Mon) 00時頃

【独】 花屋 ゼノビア

>>-18
ガチりたかったん……

(-20) war_pep 2012/11/26(Mon) 00時頃

【独】 観測者 マリーベル

おー、すごいな。
ダフナが初手灰守り、か。


で、すっごい久々にダフナの人と同村できて嬉しいw

(-21) iceTEA 2012/11/26(Mon) 00時頃

【独】 盤師 ダフナ

というか、アーシュラオレットさんか
するする抜けるはずだよ…

ノルマンさんすごいうまかったな、びっくりした

(-22) birdmen 2012/11/26(Mon) 00時頃

【見】 弁護士 ポール

あー・・・オペラ楽ちゃんだ。荻野だよ!

行っちゃうのか。エピ苦手なんでしたっけ。
また、素晴らしいプレイを見せていただきました。
いずれどこかでお会いできますよう。

(@5) ebios 2012/11/26(Mon) 00時頃

【独】 花屋 ゼノビア

あはは、手応えのない狼だったら本当に申し訳ない。
僕もログ読んでこよう。

(-23) war_pep 2012/11/26(Mon) 00時頃

【独】 軍人 イオリ

>>-17博徒
じゃあ気休めまでに、【博徒は人狼だった】と言っておこう。

いやいや。
蹴るからランダム希望やめようかとも思うのだが、何が来るか解らんのでやめられん。
よしよし。撫でる。

(-24) Noah 2012/11/26(Mon) 00時頃

ウルーカは、オペラ様に手を振った。素敵なショーをありがとうございましタ

kulenahi 2012/11/26(Mon) 00時頃


イオリは、ダフナを抱きとめて頭を撫でた。

Noah 2012/11/26(Mon) 00時頃


【独】 盤師 ダフナ

>>-21マリーベル様
ふはははは、本当だ久々だwwwwwww
おひさしぶりですみけさんwwwwwww

いやああの日、ホルガー落としてオペラ斑が一番こわかったんだよねぇ、とか。

(-25) birdmen 2012/11/26(Mon) 00時頃

【独】 巡回警 オズワルド

/*
>>-20
俺がギリギリしながら本参加を見送っていたら…なんということ。

(-26) ruru_i 2012/11/26(Mon) 00時頃

【独】 武器商 アーシュラ

>>-22 ダフナ
せんせー。ずるずる抜けるは褒め言葉ですかー?

何でダフナ人あんま取れんかったんだろうと不思議だわー。

(-27) オレット 2012/11/26(Mon) 00時頃

【独】 手品師 オペラ

>>@5 え!?泪居た!?

ちょw
ぬけぬけと占騙り得意とか、くそ恥ずかしいwwwwww

いやもう、ごめん!
じゃ!**

(-28) Synes 2012/11/26(Mon) 00時頃

【独】 盤師 ダフナ

>>-85だから私の使い方をあなたはわかってない、と再三言ってたのに。
私の言語を理解してないのに、あなたの言語に当てはめて勝手に私をかたちにする。それがずーっと不愉快だと伝えていた。

と返答まで落とし。

(-29) birdmen 2012/11/26(Mon) 00時頃

【独】 盤師 ダフナ

>>-27アーシュラ
☆ほめ言葉です。
私今回感覚野を最初に潰されたんで、別の場所つかって戦ってたからかも?>人とれない

(-30) birdmen 2012/11/26(Mon) 00時頃

【見】 振師 ウルーカ

ゼノビア様は最後までお疲れ様でしタ
…人だと思ってましたヨ。
くぅ、騙されてしまって悔しいでス…!

[すごすごとcardを仕舞い、テーブルを整えながらポツリ]

…ゼノビア様の最後まで諦めない姿、素敵でしタ

(@6) kulenahi 2012/11/26(Mon) 00時半頃

【独】 武器商 アーシュラ

>>-30 ダフナ
にゅん。じゃ、喜んでおこう。

あぁ……ううむ、そうなのかな。
けど、昨日のダフナのあの感じ、すごい好きだったとだけ。

しかし、やはり村しんどー。

(-31) オレット 2012/11/26(Mon) 00時半頃

【独】 博徒 ホルガー

さて、俺LW予想があるか意気揚々と見てくるかな(わくわく。

(-32) y_hyuga 2012/11/26(Mon) 00時半頃

【独】 振師 ウルーカ

未来アンカ…
なんか怖いフラグが(ry

(-33) kulenahi 2012/11/26(Mon) 00時半頃

【独】 博徒 ホルガー

>>-24イオリ
判定文もくれ(まがお。

なでられるー。

(-34) y_hyuga 2012/11/26(Mon) 00時半頃

【独】 盤師 ダフナ

>>-29>>1:-85だったwwww

>>1:@48私からすれば機能停止されたことは変わりないので、思ったことはすべて出しました。彼女に対して遠慮する必要はないと考えたとも言うけれど。
殴られたなら二発で返せ、が私の信条でもあって。

(-35) birdmen 2012/11/26(Mon) 00時半頃

ダフナは、なでられる。

birdmen 2012/11/26(Mon) 00時半頃


ローザは、じゃあダフナを便乗なでなで。

COQten 2012/11/26(Mon) 00時半頃


【独】 盤師 ダフナ

しかし、ポール様は私が村に愛されている、と言う私がもっともよくわかんなかったことを、指摘していてふいた。
あれはどうしてそうなったんだろう、と思いつつも
結論としては、村の人が皆優しい人だったんだろうな、と思った。

(-36) birdmen 2012/11/26(Mon) 00時半頃

ダフナは、姉さんにもなでられるー!

birdmen 2012/11/26(Mon) 00時半頃


ウルーカは、ダフナ姉様を便乗なでなで

kulenahi 2012/11/26(Mon) 00時半頃


ダフナは、私は真ん中だったのか!

birdmen 2012/11/26(Mon) 00時半頃


ダフナは、(でもいもうとになでられる)

birdmen 2012/11/26(Mon) 00時半頃


ローザは、三人に囲まれて360度なでなで想像して気持ち悪くなったwwww>ダフナ

COQten 2012/11/26(Mon) 00時半頃


【独】 盤師 ダフナ

ていうか、どこからでも守護見破られててワロタ

(-37) birdmen 2012/11/26(Mon) 00時半頃

【独】 花屋 ゼノビア

そういえば、多分そろそろ戦歴村が開始日に滅ぶ。

むーもうちょっと上手くなりたいなぁ。

(-38) war_pep 2012/11/26(Mon) 00時半頃

ダフナは、すっごくあたまがあついなねえさん!!wwwwwwwwwww

birdmen 2012/11/26(Mon) 00時半頃


ポールは、>>-36 ウルーカさん 周りが大人だったのですよ。

ebios 2012/11/26(Mon) 00時半頃


【人】 門番 シャオシン

狼も斜め上だったがホルガー護衛か…。

びっくりした。
霊護衛しかないと思ったが。

(12) config 2012/11/26(Mon) 00時半頃

【独】 博徒 ホルガー

俺が一番びっくりしてる。>俺護衛

いや、確かに被襲撃体質だがwww

(-39) y_hyuga 2012/11/26(Mon) 00時半頃

【独】 盤師 ダフナ

>>2:-27姉さん
★私の言い方が短くていい、ってのは、どのあたりだろ?

>>12シャオ
や、守護落としがくるかなぁと思ったのと、ホルガーいなかったらやばいのと
あとはイオリ護衛とホルガー護衛でずーっと悩んでたらノルマンだったという

(-40) birdmen 2012/11/26(Mon) 00時半頃

【独】 博徒 ホルガー

>>1:-40マリベル
………えーと。

ひょっとして、俺の前世、ハロウィン村のゼノビアとかです、か……?

(-41) y_hyuga 2012/11/26(Mon) 00時半頃

【独】 門番 シャオシン

相変わらず電池持ちに悩む(
暫く離席。
再戦の方もちらほらーノシ

いや、不甲斐なくてすまんかった。

(-42) config 2012/11/26(Mon) 00時半頃

【独】 盤師 ダフナ

>ポール様
んー、なんでしょうね。たぶんわかってていってるんだろうなと思いますが。
まあいいや。

(-43) birdmen 2012/11/26(Mon) 00時半頃

ウルーカは、ポール様、ウルーカちゃう、それダフナ姉ですわ

kulenahi 2012/11/26(Mon) 00時半頃


【独】 札師 ローザ

>>-40ダフナ
 >>2:81への感想だったはず。
 意見がどの文章にも入ってるよね。読めば何を中心に考えたかわかる。

(-44) COQten 2012/11/26(Mon) 00時半頃

【独】 門番 シャオシン

ダフナ>
マリーベル確実に落とせたのかよw

ホルガー>
んだなー。まぁ、恋護衛かも知れん。(

んじゃまた!**

(-45) config 2012/11/26(Mon) 00時半頃

ウルーカは、シャオシン殿に手を振った。鳩餌は大切に。

kulenahi 2012/11/26(Mon) 00時半頃


【独】 弁護士 ポール

>>3:@96>>3:@97 ウルーカさん なるほどありがとうございます。情報封鎖という意味での占襲はありでしたね。理解しました。

>>3:@117 ウールカさん ここも了解。確かに意味に違いが出てきますね。参考にします。ありがとうございます。

(-46) ebios 2012/11/26(Mon) 00時半頃

【独】 盤師 ダフナ

>>-44姉さん
なるほど。そのあたりか。ありがとうー。

>>-45シャオ
だってシャオ狂だとなぜか思い込んでたんだもんよwwwwwww
だから霊結果は出させると思ってたwwwwwwwwwww

(-47) birdmen 2012/11/26(Mon) 00時半頃

【独】 札師 ローザ

>>1:-118支配人
 これは、実は人狼どっちもあるな、位で振舞ったんだよねー。
 無理しゃり考察作るのは、できなくないんだけどそれこそ狼の振る舞いだし。この村でそれは悪手だろうと。

 見えないもの無理にやってもしゃーないのと。
 多分ここで抗うと、占い避けられてもローザ狼にしかならないな、と思って。終盤に死ぬ。

 一黒でほっとしました。

(-48) COQten 2012/11/26(Mon) 00時半頃

【独】 札師 ローザ

 あと普通に、初日動けなかったので、動けませんしてたのもある。
 オペラからの占い希望は、ひっくり返す意味が薄めに見えたし。

 ゼノ白とってしまってたから、灰狼が消えたのであった。

(-49) COQten 2012/11/26(Mon) 01時頃

【独】 盤師 ダフナ

>>2:-43オズワルド
?!
どういうことなのwwwwww

>>2:-49ノルマンさん
wwwwwwwwwwwwwwww
さすがだったwwwwwwwwwwwww

(-50) birdmen 2012/11/26(Mon) 01時頃

ローザは、ダフナのアンカー先をみてふいた。

COQten 2012/11/26(Mon) 01時頃


【独】 振師 ウルーカ

>>-46ポール様
え、いや、その、参考にしないでくださイ…
ポンコツ脳のたれながし考察なので…

むしろポール様の端的で分かりやすい言葉がとても参考になりまス
いつかガチでお会いしてみたイ

(-51) kulenahi 2012/11/26(Mon) 01時頃

【独】 盤師 ダフナ

しかしはかしたの博打ではGJ出してた可能性高かった!!(

(-52) birdmen 2012/11/26(Mon) 01時頃

【独】 武器商 アーシュラ

ひゃー。
ポール凄いわ。
>>2:-66
凄い読んでて楽しかった。私考察。
こんなにきれーに取ってくれる人はめずらしい。
初動周りとかもうドンピシャ。
取れるものあまり無かっただろうに。
ただ、私の性格要素な。
周りを気遣うタイプではないと自分では思ってるとだけ。


自覚は無かったんだが、要素とか落として歩いてんだわな…
そりゃわかりづらいわ。

(-53) オレット 2012/11/26(Mon) 01時頃

【独】 札師 ローザ

 墓ログの、考察がとても読み応えあってうれしい。

(-54) COQten 2012/11/26(Mon) 01時頃

【独】 博徒 ホルガー

>>1:-111ノルマン
素敵な狂人を見た。

(-55) y_hyuga 2012/11/26(Mon) 01時頃

【独】 札師 ローザ

 お、狼じゃなくて、ごめんなさい、というか、ええ…

(-56) COQten 2012/11/26(Mon) 01時頃

【独】 振師 ウルーカ

/*
ローザで入ろうと思ったら既に入ってましタ

ダフナで入ろうと思ってポーカーやブラックジャックのルールを調べてたら、いつの間にか既にダフナ入村済でした

…で、ウルーカで入りました。

3姉妹揃って地上参加できなかったのは残念でしたが…
新しいエッグキャラをたくさん見る事ができて私は幸せです

エッグ!エッグ!(机ばんばん

(-57) kulenahi 2012/11/26(Mon) 01時頃

【独】 振師 ウルーカ

これだけ呟いて寝まス

ログは明日読みまス…
おやすみなさイ*

(-58) kulenahi 2012/11/26(Mon) 01時頃

【独】 札師 ローザ

>>-57ウルーカ
 私も幸せだった!
 やはり視認性高いなーこのチップ・

 ジャスパーにありがとう。楽しい村でした。

(-59) COQten 2012/11/26(Mon) 01時頃

【独】 盤師 ダフナ

>>3:-56オペラ様
結論だけ言えば。
「なぜ私の邪魔をする」の一言に尽きるんですよね。
優位に立ちたい系の人のように感じて、最初から苦手でした。

(-60) birdmen 2012/11/26(Mon) 01時頃

【独】 軍人 イオリ

ああ、とりあえず盤師を拝むとしよう。
[言いつつなでなで]

しかし。
支配人殿はやはり面白いな。

(-61) Noah 2012/11/26(Mon) 01時頃

【独】 軍人 イオリ

>>-34博徒
 判定文、結局一度しか出さなかったな。中身が見えたことだし、好き勝手やらせて貰おう。


 ――博徒。

 [銃を構える。刹那。
               一発、
         二発、
                     三発、

           四発。]   
                      [――響く銃声。]


 ……"生きている"か。しぶといものだな。
 【博徒は人狼だ】
 ところで、撃たれる気分は如何だろうか?

↑ここまで

(-62) Noah 2012/11/26(Mon) 01時頃

【独】 盤師 ダフナ

解説もアレだと思ってたけど、私の言ってる波紋って、私がとりあえず走ってその風の反射の流れみたいなもんで。
それ、オペラ様は別の言語に変換してませんでした?って思ってた。
なんとなく、過去の経験から勝手に私を型にはめてませんでした?と言う感想まで。

(-63) birdmen 2012/11/26(Mon) 01時頃

【独】 盤師 ダフナ

>>-62正座待機して自分の判定を待つわたしである。

(-64) birdmen 2012/11/26(Mon) 01時頃

【独】 観測者 マリーベル

ざっと読み終わりー

そういや吾輩、確霊まとめなんて久しぶりなのだ。
灰の中で確白になったのも過去1度しかない。

こんなんで良いまとめできるわけが…
とか思ってずっと不安だったんだよ…。

>>3:+15ノルマン
ありがとう、なんだかこの評価でようやく緊張が解けたよw
>>2:-76ポール
え、吾輩もそこに並べられている…!?(おろおろ

(-65) iceTEA 2012/11/26(Mon) 01時頃

【独】 札師 ローザ

 占い師苦手な騙り、に見えなくてなぁ…
 「苦手」の中身を見ないイオリ様支配人の判断がつかなさそうだった。
 返答ありがとう、支配人。

 すっごく、真に見えた。2d。

(-66) COQten 2012/11/26(Mon) 01時頃

【独】 軍人 イオリ

>>-64盤師
何方の判定がほしい?それと狼だったらどのへんまで欠損させて(ry

(-67) Noah 2012/11/26(Mon) 01時頃

【独】 武器商 アーシュラ

イオリの判定文、やっぱ好きだな。
[ダフナの横に正座で座りつつ。
期待しながら待ってみる。]

(-68) オレット 2012/11/26(Mon) 01時頃

【独】 盤師 ダフナ

>>3:-71いや、砂かけられて反射で怒るのなら、そもそもあんな変な足の引っ掛けして嘲笑するようなことしなきゃいいじゃん、に尽きる。

(-69) birdmen 2012/11/26(Mon) 01時頃

【独】 札師 ローザ

 波紋っていうとJOJOしか出てこないこの脳みそ。

 ツェペリさん好きです。

(-70) COQten 2012/11/26(Mon) 01時頃

【独】 花屋 ゼノビア

読み終わりー。シャオシン行ってらっしゃい。
ポールさんの考察はありがたい。後で何度も読み返そう。

あと皆可愛い。ずるい。むぅ。

(-71) war_pep 2012/11/26(Mon) 01時頃

【独】 盤師 ダフナ

>>-67イオリ様
狼で、腕の一本でもかまわないけどレーティングと言うかみさまが怒っているきがするな…!!
R15まででおたのみもうす!!

(-72) birdmen 2012/11/26(Mon) 01時頃

【独】 軍人 イオリ

/*!?

え、全員両パターン出すフラグ此れ?

(-73) Noah 2012/11/26(Mon) 01時頃

【独】 盤師 ダフナ

>>-70最近アニメにもなったもんね!!wwwwwwwwwwww
五部まではまかせろ!!

(-74) birdmen 2012/11/26(Mon) 01時頃

【独】 観測者 マリーベル

>>-41ホルガー
うん、そこしかないですね(爽

ハロウィン村でも霊だったんだけど、あの村は対抗いたので、
今回は確霊狙うぞと思って霊希望で入ってました(ノω`)

(-75) iceTEA 2012/11/26(Mon) 01時頃

【独】 札師 ローザ

 イオリ様の占い判定は判定分メモに貼ります。

(-76) COQten 2012/11/26(Mon) 01時頃

【独】 盤師 ダフナ

あ、人が多いなら私は遠慮するー!

(-77) birdmen 2012/11/26(Mon) 01時頃

【独】 花屋 ゼノビア

>>-73 ガタッ

(-78) war_pep 2012/11/26(Mon) 01時頃

【独】 軍人 イオリ

/*wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

や、全員いうても少ないしな。
問題ないであるよ。

さて欠損部位を皆答えるがいい。
←欠損させる気満々

(-79) Noah 2012/11/26(Mon) 01時頃

【独】 花屋 ゼノビア

あ、僕も暇ならでいい。
優先度は低めだよー

(-80) war_pep 2012/11/26(Mon) 01時頃

【独】 札師 ローザ

>>-74ダフナ
 はじめてのチュウのJOJOMADに爆笑したアカウn(ry

 大丈夫だ!私も五部までだ!

(-81) COQten 2012/11/26(Mon) 01時頃

【独】 軍人 イオリ

/*判定文って占い師の楽しみだよね。

▲ノルマン見てびっくりし過ぎて、オペラの判定文かけなかったけど。

(-82) Noah 2012/11/26(Mon) 01時頃

【独】 武器商 アーシュラ

ローザとかホルガー辺りにはバレてそうだけど。

一度も真面目に占い真贋見てませんでしたと懺悔しておこう(小声)

ノルマンも面白くて好きだな、うん。

(-83) オレット 2012/11/26(Mon) 01時頃

イオリは、「期待に応えられるかは兎も角として、見たいと言われるのは嬉しい」

Noah 2012/11/26(Mon) 01時頃


【独】 札師 ローザ

 マリーベル様はどっかでも霊騙りを見たような…すごく前の村だった記憶ですが。はじめまして、のはず!

(-84) COQten 2012/11/26(Mon) 01時頃

【独】 博徒 ホルガー

俺の判定文ktkr。

コレクションしておこう(いそいそ。

(-85) y_hyuga 2012/11/26(Mon) 01時頃

【独】 花屋 ゼノビア

/*
3姉妹揃ってたのは本当に素敵だった。ごろごろ。

(-86) war_pep 2012/11/26(Mon) 01時頃

【独】 観測者 マリーベル

>>-73イオリ
灰の皆がうらやましす。

|・)じぃ…

(-87) iceTEA 2012/11/26(Mon) 01時頃

【独】 札師 ローザ

>>-83アーシュラ
 それでいいと思うwwwww
 狼の目じゃないなぁって思ってた。占い師への興味の薄さ辺りが。

(-88) COQten 2012/11/26(Mon) 01時頃

【独】 盤師 ダフナ

>>3:-81うーん、たぶん、溶けた?と言うのは
オペラ様がはたから見てて楽しそうだったと言うのもあると思います。
私は結局、楽しいか楽しくないかって感覚が強いので。
なんとなくですけど、2dまでオペラ様あんま楽しそうじゃなかったので。(あくまで私の受け取り方)

不愉快になる言い方ってのが結構存在していて、オペラ様の使う単語が私のそれに合致するのがすごく多かった、と言う、本当に相性問題に落ち着く話だと思うのですよね、あのあたり。

(-89) birdmen 2012/11/26(Mon) 01時頃

【独】 巡回警 オズワルド

軍人さんの判定文が見れると聞いて。

(-90) ruru_i 2012/11/26(Mon) 01時頃

【独】 武器商 アーシュラ

>>-73 イオリ
うん?私はイオリの文が見たいだけであって対象者は誰でもいいぞ。

[正座続行]

(-91) オレット 2012/11/26(Mon) 01時頃

【独】 盤師 ダフナ

>>-79せっかくの盤師だから、手とか…(

>>-81姉さん
そんなのあるのかwwwwwwwwwww
ちょっと明日あたりみにいこう…(

(-92) birdmen 2012/11/26(Mon) 01時頃

【独】 花屋 ゼノビア

てかシャオシン、この前のアーリックさんじゃないか…。
うぐう。これは悔しい…。持久力をつけたい…。

(-93) war_pep 2012/11/26(Mon) 01時半頃

【独】 観測者 マリーベル

>>-84ローザ
ふおおお 見られていた!?
瓜科の4色ログ村…とかかなぁ…
ぐたの秘話村かなぁ…

はい、初めましてです!

3日目、ローザに決定等のまとめを任されて、中の人はおろおろしていたのだw

(-94) iceTEA 2012/11/26(Mon) 01時半頃

【人】 軍人 イオリ

 ――掛け給え。
 
 [対面の椅子を示して、一瞥。
   薄く目を細め乍、一ツ息を吐いた。]

 ……さて、問いたいことがあるのだが良いかな。
 何、"身体に聞く"という奴だ。

 黙って座っていてくれればいい。

 [徐に手元のつまみを捻れば、響く駆動音。
                      ――後に。]

 ――やれやれ。少々刺激が強すぎたようだな。
 これしきで失神するのなら――【博徒は人間だ】

(13) Noah 2012/11/26(Mon) 01時半頃

【独】 軍人 イオリ

正しい判定の方も落としておこう。

(-95) Noah 2012/11/26(Mon) 01時半頃

【独】 軍人 イオリ

/*>>-93 ワーなんとかさんのことなら俺か?

(-96) Noah 2012/11/26(Mon) 01時半頃

【独】 軍人 イオリ

/*>>13
因みに電気椅子ね。

スタンガン程度の。

(-97) Noah 2012/11/26(Mon) 01時半頃

【人】 支配人 ノルマン

おい軍人、私も判定分が欲しいのだが。

(14) motonoris 2012/11/26(Mon) 01時半頃

【独】 花屋 ゼノビア

>>-96
あ、ちがうwwww
そうだwwwそっちもアーリックさんだwwwww

シャオシン5発言村でご一緒した時にアーリックさんだったの。

紛らわしいねごめんw

(-98) war_pep 2012/11/26(Mon) 01時半頃

【独】 武器商 アーシュラ

>>-88 ローザ
だって占い師はロラればいいじゃないですか。(小声)
だから、イオリどう思うと投げられた時に凄い困ったというな。

まぁ、思考負担軽減だ!と置いたにしても。
灰見切れてないなー薄いなーっと自覚はあったり。
対話してる方が楽だ…

(-99) オレット 2012/11/26(Mon) 01時半頃

【人】 支配人 ノルマン

ログ読んできた。いろいろお褒めいただき、
本当に嬉しい。ありがとう。

あらためてゼノビアはお疲れさま。
最後まで頑張ってくれてありがとう。
ひとりで辛かっただろう。エピではくつろいで欲しい。

(15) motonoris 2012/11/26(Mon) 01時半頃

ゼノビアは、ひょっこり出てくるノルマンが卑怯だなぁ(笑い的な意味で)

war_pep 2012/11/26(Mon) 01時半頃


【独】 盤師 ダフナ

>>3:-109
これだイオリの人要素と真要素。
言ったらすっけすけだと思って表にでなかったけど本気で

この、背筋が粟立つ感覚ってたぶん狼には取れないよ。

(-100) birdmen 2012/11/26(Mon) 01時半頃

【独】 支配人 ノルマン

……最近は、エピは独り言で発言するという
マナーというか不文律みたいなのがあるんだろうか?

(-101) motonoris 2012/11/26(Mon) 01時半頃

【独】 盤師 ダフナ

失神しちゃったのかwwwwwwwwwww

>ノルマンさん
やほやほ、うまかった。
1dはノルマンさん護衛だなって思ってた

(-102) birdmen 2012/11/26(Mon) 01時半頃

【独】 盤師 ダフナ

>>-101ノルマンさん
単に、表の発言だと20秒後確定だけど、独り言だと即確定だからだと思うよー

(-103) birdmen 2012/11/26(Mon) 01時半頃

【独】 札師 ローザ

>>-94マリーベル
 多分四色村のほうだった気が。

 あ、灰見つつふらふらしてていいかなぁいいよなぁきっとと思って!
 きっとマリーベル様がなんとかしてくれる!てきなwww
 

(-104) COQten 2012/11/26(Mon) 01時半頃

【人】 武器商 アーシュラ

>>-101 ノルマン
いや、特にはないと思うぞ?
個人の好みじゃないだろうか。

(16) オレット 2012/11/26(Mon) 01時半頃

【人】 支配人 ノルマン

肩書きを自由に変更できるようなので、
偽確、もしくは狂COするときには、
肩書きを「闇の支配人」にしようと思ってたんだ。

この村で唯一の不満は、そこだな。

(17) motonoris 2012/11/26(Mon) 01時半頃

【独】 軍人 イオリ

やースタンガン(改造)って軽く人間失神させるぐらいの威力は出るよ。

元々は処刑用の電気椅子なら失神くらい余裕だろう。

>>-98花屋
ああ、成程。ややこしいな、確かに。

(-105) Noah 2012/11/26(Mon) 01時半頃

【独】 盤師 ダフナ

wwwwwwwww闇の支配人wwwwwwwwwwwwwwww

(-106) birdmen 2012/11/26(Mon) 01時半頃

【独】 支配人 ノルマン

>ダフナ
なるほど、確かに発言が即確定する方が便利だね。
そういうことか。

なんで護ってくれなかったんだ。頑張ったのにー。
最終日まで見事な潜伏だったね!

(-107) motonoris 2012/11/26(Mon) 01時半頃

【独】 軍人 イオリ

支配人殿を占ったところで人間判定しか出ないのだが。
 拷問されたい、と?(

(-108) Noah 2012/11/26(Mon) 01時半頃

【独】 札師 ローザ

 >>13がえろいです。

>>-99アーシュラ
 ああ、すごくその辺りが非狼っぽいなぁと思ったのであった。

 よく捉えていたなぁアーシュラ。人だった、

(-109) COQten 2012/11/26(Mon) 01時半頃

【独】 花屋 ゼノビア

>>17
そんな計画が…か、噛んでごめん…
おつかれありがと。うん、踏ん張れなくてごめんね。
占襲は僕勝負ってわかってやったのはあるから、
やっぱ力不足。ログ読んで強くなる。

(-110) war_pep 2012/11/26(Mon) 01時半頃

【人】 支配人 ノルマン

>イオリ>>-108
できるだけ手厳しく頼む。

(18) motonoris 2012/11/26(Mon) 01時半頃

【独】 軍人 イオリ

/*支配人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

闇の支配人でも笑ったけど手厳しくでクソ吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-111) Noah 2012/11/26(Mon) 01時半頃

【独】 盤師 ダフナ

>>-107ノルマンさん
そうそう、そのほうが色々と便利!

wwwwwだって、イオリ様人だと思ったから、ノルマンさん狼だろうって思ったら死んでてすごい焦ったんだよwwwwwwwww
3dの冒頭の灰がすごいあせってておかしくなってた。

(-112) birdmen 2012/11/26(Mon) 01時半頃

【独】 盤師 ダフナ

手厳しくwwwwwwwwwwwwwwwwww
ノルマンさん素敵すぎるwwwwwwwwwwwww

(-113) birdmen 2012/11/26(Mon) 01時半頃

【独】 博徒 ホルガー

>>13がえろいの把握。

いやー、ちょっと中の人が萌えた。←

(-114) y_hyuga 2012/11/26(Mon) 01時半頃

【独】 軍人 イオリ


 [掌の中で、短刀を回す。
  視線の先には、腕を拘束された盤師。薄く、口元に笑みをたたえて、]

 "人狼"は――外傷の治癒が早いと聞く。
 
 なに、君が人なら、"ごめんなさい"で済む話だ。
 悪く思うな。


 [短刀の刃先を短く整えられた爪の先に添えて。
  思い切り、捻った。

 ――絶叫にも似た咆哮が、轟いただろうか。笑って、観察して居る。]

 ……、十二秒後、止血確認。三十八秒後、患部の治癒開始。
 【盤師は人狼だ】

(-115) Noah 2012/11/26(Mon) 01時半頃

【独】 盤師 ダフナ

ありがとうありがとう!>潜伏

いや、なんか、みんなのみたら、わりと透けてて涙目だった
前狩人やってやる気満々してたら、初回でかまれたかr

(-116) birdmen 2012/11/26(Mon) 01時半頃

【独】 花屋 ゼノビア

とりあえずノルマンさんの判定文を待つ流れかなww
反応と合わせてww

(-117) war_pep 2012/11/26(Mon) 01時半頃

【独】 盤師 ダフナ

うわぁ


ごめんなさい私もそちらの道にめざめそうだ姉さん

(-118) birdmen 2012/11/26(Mon) 01時半頃

【独】 巡回警 オズワルド

/*
見たことあるID自体は多い気がするけれど
多分同村してる人はほとんどいない。はず。

初めまして。
いやぁ、ほんとにおもしろい村だった。

(-119) ruru_i 2012/11/26(Mon) 01時半頃

【人】 支配人 ノルマン

>ゼノビア>>-110
いや、私も初日は完全に騙された。
状況への対応力も優れていたと思うし、考察も好みだった。
次は一緒に勝ちたいね。私も良いサポートができるよう頑張るよ。

(19) motonoris 2012/11/26(Mon) 01時半頃

ダフナは、なんかもだもだごろごろしてクッションに顔を埋めた。

birdmen 2012/11/26(Mon) 01時半頃


【独】 武器商 アーシュラ

/*
手厳しくwwwwwww
ノルマンおもしろいなぁ

(-120) オレット 2012/11/26(Mon) 01時半頃

【独】 札師 ローザ

 襲撃予想はポール様と一緒だった。>>2:@96
 ポール様は、辰馬を見て以来の同村、かな。確か。

>>-114
 萌えますね。(

(-121) COQten 2012/11/26(Mon) 01時半頃

【独】 盤師 ダフナ

結構初めてさんが多い気がして、びっくりなう。
さすが姉さん顔が広いと思いつつ

イオリ様の判定文が好みすぎてやばい

(-122) birdmen 2012/11/26(Mon) 01時半頃

【独】 札師 ローザ

>>-118 いって…しまうのね…(ハンカチちーん

>>-115は、屍鬼のお医者さんを思い出してこれはこれで、こう。

(-123) COQten 2012/11/26(Mon) 01時半頃

【独】 観測者 マリーベル

>>13に妄想が止まらぬのだがどうしたらいいのかっ。


>>-104ローザ
そっちか…!
あの迷走してる狂人を見られていたとは…(ノノ)

ローザが灰に質問してくれていたので、最終日、こちらはちょっと楽させてもらったのだw

(-124) iceTEA 2012/11/26(Mon) 01時半頃

【独】 札師 ローザ

 暫くガチ休んでたから、十中八九エッグ効果だと思うの。>>-122
 そろそろG国に(ry

 [ジャスパーがいるであろう方向にお酒とコインをお供えした]

(-125) COQten 2012/11/26(Mon) 01時半頃

【独】 武器商 アーシュラ

/*
あ、やばい。イオリ素敵だ……!
>>-109 ローザ
ありがとう。
いっぱいいっぱいだったんで、そう言ってもらえると…!

正直村の足を引っ張ってる感覚があったんで。
うん、凄い安心した。

(-126) オレット 2012/11/26(Mon) 01時半頃

【人】 支配人 ノルマン

>アーシュラ
かわいいこうさつしてるのがずるいとおもいました。
ちょいちょいネタに反応してくれるのが嬉しかったよ!

(20) motonoris 2012/11/26(Mon) 01時半頃

【人】 軍人 イオリ


 ――時に盤師。

 君たちは指先の感覚を失うと仕事が続けられなくなるのだろうか?

 [とん、と脇に置いた万力を示して、首を傾げ。]

 いや、なに。
 単なる疑問だよ。

 [万力の腕に抱かれるのは、"彼女"が使う"運"の球体。
  無表情のまま、くるくると捻る手は止まらない。

 やがて。 悪意の抱擁は、運を砕いて。]

 別に、此れで君の腕をどうこうしようだなどとは思っていない。
 泣かずともいいだろう。

 【盤師は人間だ】―― ……残念だな。

(21) Noah 2012/11/26(Mon) 01時半頃

【独】 軍人 イオリ

/*レーティング神さえいなければなぁ……(

(-127) Noah 2012/11/26(Mon) 01時半頃

【独】 札師 ローザ

 イオリ様はポーズと肩書きと役職で三本の死亡フラグ建っていると思ったのだが…だが…真だったなぁ。

(-128) COQten 2012/11/26(Mon) 01時半頃

村の設定が変更されました。


【独】 支配人 ノルマン

そろそろ寝ようと思っているのだけど、
イオリから判定文が来るのだろうかと思って
寝られないアカウントがこちらになります。

(-129) motonoris 2012/11/26(Mon) 01時半頃

【独】 花屋 ゼノビア

うおぅ…>>21は萌える…

ノルマン>>19
ありがと。うん、そう言ってもらえるとすごく嬉しい。
寧ろ僕がサポートもしてみたい。

灰に居るノルマンが見たいな。

(-130) war_pep 2012/11/26(Mon) 01時半頃

【独】 軍人 イオリ

/*>>-128 謎だね。

なぜか生きてたね。

(-131) Noah 2012/11/26(Mon) 01時半頃

【独】 軍人 イオリ

/*>>-129 寝てくださいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

遅筆なので寝てくださいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-132) Noah 2012/11/26(Mon) 01時半頃

【独】 盤師 ダフナ

いやそら泣くよ!!と思いつつ
だめだこれは完全にダメだな

私は占われてたらノルマンさんと同じ道に走っていた…

(-133) birdmen 2012/11/26(Mon) 01時半頃

【独】 観測者 マリーベル

イオリをしばらく眺めていたいwww
いいぞもっとやれ、という。


だが眠いのでここまで。皆おつかれさまーノシ**

(-134) iceTEA 2012/11/26(Mon) 01時半頃

【独】 札師 ローザ

 …こういう、話ではない気がしたが設定を変えてみるアカウントが(

 まずい、そろそろ寝なくては。
 皆様、おやすみなさい。[ぺこん、とお辞儀**]

(-135) COQten 2012/11/26(Mon) 01時半頃

【独】 盤師 ダフナ

むしろ砕けろてくださいとか
言いかけるよねこれは……

はふう……

(-136) birdmen 2012/11/26(Mon) 01時半頃

【独】 支配人 ノルマン

>ゼノビア>>-130
ランダムで狂人引いちゃったけど、
考察も灰のつもりで落としてたから、いつもこんな感じだよ。
私も狼をきちんと探しておかないと、誤爆しちゃうからねw

(-137) motonoris 2012/11/26(Mon) 01時半頃

【独】 盤師 ダフナ

何ぃ残酷表現オッケーになっただとおおお

(ガタガタァ

(-138) birdmen 2012/11/26(Mon) 01時半頃

【人】 武器商 アーシュラ

>>20 ノルマン
む。かわいいこうさつって何だ…!
ズルくはないぞ多分。

正直な、もう少し反応できる所はしたかったんだが。
とナカノヒトが言っている。
面白かったしな本当に。

(22) オレット 2012/11/26(Mon) 01時半頃

【独】 盤師 ダフナ

灰のノルマンさんとか、白だろぽいしてる図しか思い描けないアカウントがry

ふえーーイオリ様愛す。と言うか、愛でる。[ぎゅもふ]

(-139) birdmen 2012/11/26(Mon) 02時頃

【独】 軍人 イオリ

/*残酷表現OKになったなどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ちまちま書いて落としていくとするわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-140) Noah 2012/11/26(Mon) 02時頃

【独】 支配人 ノルマン

>イオリ>>-132
それじゃ、申し訳ないけど今日はこれで。
イオリが対抗で、すごく楽しかったよ。
今回は勝ちを譲るけど、次の機会は勝たせてもらう。

(-141) motonoris 2012/11/26(Mon) 02時頃

【独】 花屋 ゼノビア

レーティングかわってるw

お休む人お休みなさい。

(-142) war_pep 2012/11/26(Mon) 02時頃

【独】 軍人 イオリ

>>-139盤師
[なでぽふ]
愛でるのは此方だと思うが。

/*
だめだイオリの"愛でる"がもう違う意味にしかry

(-143) Noah 2012/11/26(Mon) 02時頃

【独】 盤師 ダフナ

>>-143イオリ様
[なでぽふられる]
そう…か、たしかにそうか……なでられてたもんなぁとか…

/*
よし遠慮なく折っていいぞ!と言うアカウントry

(-144) birdmen 2012/11/26(Mon) 02時頃

【独】 支配人 ノルマン

>ダフナ>>-139
「白だろぽい」って何w や、意味は大体分かるけど面白いね。
私はどうだろう、一日ごとにちゃんと見直すけど。
皆判断早いなあ、と思ってた。

(-145) motonoris 2012/11/26(Mon) 02時頃

【独】 盤師 ダフナ

そして私もそろそろお休みます、イオリ様含め皆様明日もあるんだからあんまり夜更かししないでね!とお伝えしつつ
おやすみなさーい!

[イオリの隣で座り込み。**]

(-146) birdmen 2012/11/26(Mon) 02時頃

【独】 支配人 ノルマン

さて、それじゃおやすみなさい。また明日。

(-147) motonoris 2012/11/26(Mon) 02時頃

【独】 軍人 イオリ

>>-141支配人殿

 此方こそ。強敵でした。
 とても楽しませて頂いた。
 次にはより成長した姿をお見せ出来れば。[敬礼]

(-148) Noah 2012/11/26(Mon) 02時頃

【独】 武器商 アーシュラ

ゼノビアも可愛い言ってくれてたが
本気でうぇっ!?どこが!?と思ってた。

設定を変えてくれる村建て様が素敵だwww

…私も書いて欲しくなったなど。イオリ素敵だ。
そういえば、ノルマンは無いのか?判定文。**

(-149) オレット 2012/11/26(Mon) 02時頃

【独】 盤師 ダフナ

>>-145ノルマンさん
えっとね、えっとね、楽しそうすぎて、疑えないと思うってことwwwwww
狼含めて楽しいが一杯の村はすごい楽しい。私無限に走ってられるし。

[ふたたびすわりこみ**]

(-150) birdmen 2012/11/26(Mon) 02時頃

【独】 軍人 イオリ

>>-144盤師
 当然。婦人を護るのが男である。
 [頬を撫でて。]

 ところで、此れを君へ。
 [首輪差し出しつつ。]

/*
ヤンデレ化しそうよな……ry

(-151) Noah 2012/11/26(Mon) 02時頃

【独】 花屋 ゼノビア

>>-137
うん、そんな感じで灰に居るノルマンが見たいw

アーシュラは可愛かったんだよぅ…
吊りには行けなかった…

うん、僕もそろそろ寝よう。
おまかせで狼来て吹いてなんてない。
ランダムで狼来るからランダム自重したというのになぁ…w**

(-152) war_pep 2012/11/26(Mon) 02時頃

【独】 軍人 イオリ

 残りは明日に回すとして。
 私も今日は此れにて。

[座り込んだダフナを立たせておもちかえり。**]

(-153) Noah 2012/11/26(Mon) 02時頃

【独】 博徒 ホルガー

何かすごい事なってるの把握して俺も寝るw
おやすみー。**

(-154) y_hyuga 2012/11/26(Mon) 02時頃

【独】 振師 ウルーカ

伊織殿に拷問していただけると聞いて…!(ガラッ

ワタクシは原型とどめないくらいやられても大丈夫で(ry

(-155) kulenahi 2012/11/26(Mon) 07時半頃

【独】 振師 ウルーカ

いや、見てるだけで幸せです(机ばんばん

個人的には>>-115が大好きです、です

(-156) kulenahi 2012/11/26(Mon) 07時半頃

【独】 門番 シャオシン

おはよー
ゼノ>ID見覚えあると思った。ロッテかな?
またロックオンしてたねw
もーちょいうまく切れないとなぁ…

(-157) config 2012/11/26(Mon) 11時頃

【独】 門番 シャオシン

あー悔しいw
ノルマン狂だったか。
イオリはノルマン襲撃後は真だったけど、それまでは真には見えんかった。。
状況無視しすぎたなー
霊襲撃通ってたらどうだったかと考えたけど、イオリ狼ならゼノ狼とか言われてたし、俺狼見せるしかないとも思って。

一番最初に戻って、結論両潜伏か。
でも灰白過ぎだわw

(-158) config 2012/11/26(Mon) 11時頃

【独】 門番 シャオシン

ログ読みはまた後でー。

お疲れ様っした!

(-159) config 2012/11/26(Mon) 11時頃

シャオシンは、ゼノビアの横に行って丸くなった。**

config 2012/11/26(Mon) 11時頃


【独】 巡回警 オズワルド

ログ読み終わったー。

いや、うん、灰白かったよなぁ。
なんか、ふわってしてた。

(-160) ruru_i 2012/11/26(Mon) 11時半頃

【独】 門番 シャオシン

オペラが白かったね。
アーシュラは自然で素っぽいし、ダフナは感情露出がなー。
ホルガーは終盤警戒されるだろうけど普通に白かった。
ローザとかは優しい気がしたな。
優しい人は、押しが弱くなるし難しいよね。

あの灰の中でよく頑張ったよ。ゼノビア

(-161) config 2012/11/26(Mon) 15時頃

【独】 門番 シャオシン

しかし、予想はしてたけど本番開始したらRPとかほとんど無かったなw
しいて言うならイオリが軍人貫いたくらいかw
ノルマンのネタはワロタw

(-162) config 2012/11/26(Mon) 15時頃

【赤】 門番 シャオシン

まだ赤使えるのかー

(*0) config 2012/11/26(Mon) 15時頃

【独】 武器商 アーシュラ

ちらっ。
>>-161 シャオシン
だってあの中だぞ。
特徴の無い私が何が出来るって言ったら「嘘をつかないそのまま思った事を出す」
しか無かったのだよ…

正直ゼノビアは強かったと思うよ。本当に。
シャオシン狼もびっくりしたなーっつー一撃離脱**

(-163) オレット 2012/11/26(Mon) 15時半頃

【赤】 花屋 ゼノビア

>>-157
うん、ロッテだよー。また同陣営なのにすれ違っちゃってたねw
赤はエピ中ずっと使えるよー。

(*1) war_pep 2012/11/26(Mon) 20時頃

【独】 札師 ローザ

こんばんは。
ポール様、考察とても面白く読ませていただきました。

>>-162シャオシン
占い師を言い換えにするとか、やりようはあったのですががが…でも新チップいっぱい見られて村たててきには満足です。
支配人はwww面白すぎたwwwイオリ様は安定のRPでした。

(-164) COQten 2012/11/26(Mon) 21時半頃

【独】 武器商 アーシュラ

ん?ゼノビアってさ。瓜居る?同じIDだったりしないか?

(-165) オレット 2012/11/26(Mon) 21時半頃

【見】 林檎摘 ナタリー

ロッテとアーリックワロタ……

(@7) matsunoko 2012/11/26(Mon) 21時半頃

【独】 巡回警 オズワルド

/*
ゼノビアは瓜でもこのIDのはず

という横槍

(-166) ruru_i 2012/11/26(Mon) 21時半頃

【独】 札師 ローザ

こないだアーシュラ様、同村されてたような。ゼノビア。

(-167) COQten 2012/11/26(Mon) 21時半頃

【独】 花屋 ゼノビア

うん、たまーに。クロガネだったら僕だよ。
僕はほとんどこのID統一。

(-168) war_pep 2012/11/26(Mon) 21時半頃

【独】 武器商 アーシュラ

だよね。やっぱりか!
見覚えあるIDだと思ったら憧憬の村のクロガネだ!

(-169) オレット 2012/11/26(Mon) 21時半頃

【独】 札師 ローザ

ゼノビアの中の方は、ROMしてるときは人だったり狩りだったりするのに、地上で会うときは必ず狼側という。
安定の赤ログで、しょうか?(こて

LW、お疲れ様でした。
初日ゼノビア白とったあとの動けなさ半端なかったなぁ…

(-170) COQten 2012/11/26(Mon) 21時半頃

【独】 花屋 ゼノビア

えへへ、うん。僕、赤多いんだ…
実はクローン系で狼希望多分一回も出してないんだけどねww

>>-169
フェイトお久しぶりだね。あのときも僕はLWだww
ちくしょうwww

>>-170
なんなんだろうね…
今回もまさかおまかせで狼が来るとは思ってなかったんだ
うん、狼好きだしいいんだけどねw

村建てありがとう。反省点がしっかり見つかる良い村に
参加させてもらえて本当に良かったと思ってる。
あと、3姉妹がそろっていてすごくうれしかった。

(-171) war_pep 2012/11/26(Mon) 21時半頃

【独】 軍人 イオリ

/*中の人が軍人スキーだからだよ>軍人RP

そうじゃなかったら「ニート」とかにしたよ
あるいは カントリーマアム イオリ とか

肩書き浮かばないとこう、目の前にあるものを使おうとする系ry

というわけでただいま。

(-172) Noah 2012/11/26(Mon) 21時半頃

【独】 軍人 イオリ

/*ガチ中もRP貫くには、喉が足りんな。うむ。

やりようによっては出来るのかもしれないけれど、そーだなあ。
うーん。
アレだ。瓜とかの、推理分離……?だっけ?アレ使えば気軽にRPにも喉割けるかも。RPに喉使うなら推理発言するし系PL

(-173) Noah 2012/11/26(Mon) 22時頃

【独】 花屋 ゼノビア

最初支配人さんって呼んでたのに途中でノルマンって呼んで
凹んだアカウントがこちら。

せめて呼称は維持したいんだけどなぁ…。

(-174) war_pep 2012/11/26(Mon) 22時頃

【独】 盤師 ダフナ

/*おいwwwwwwwwwwwwwwwwwww
イオリ様かっこえがった。マジメに。

と言うわけでこんばんは。
イオリ様に首輪をつけられてもちかえられてておおう///となったあかうんと。

(-175) birdmen 2012/11/26(Mon) 22時頃

【独】 博徒 ホルガー

RPとかうんぬんとかよりも、中身透けをどうにかしたいアカウントがこちらになります。


って事でこんばんは。

(-176) y_hyuga 2012/11/26(Mon) 22時頃

ダフナは、でもここでおふろいってきます。**

birdmen 2012/11/26(Mon) 22時頃


ゼノビアは、2人ともこんばんはー

war_pep 2012/11/26(Mon) 22時頃


【独】 盤師 ダフナ

/*>>-176私もどうにかしたいのですがどうしたらいいですか?

今回はナカミ潜伏したような気がしてるんだけどなぁ、途中までは…**

(-177) birdmen 2012/11/26(Mon) 22時頃

【独】 博徒 ホルガー

>>-177ダフナ
諦める、が一番手っ取り早い気がするんだがね、もう。

透けないように思っても、動き始めると透ける。

(-178) y_hyuga 2012/11/26(Mon) 22時頃

ホルガーは、 いる人、こんばんは。

y_hyuga 2012/11/26(Mon) 22時頃


【人】 支配人 ノルマン

ダフナがお風呂だと!?

(23) motonoris 2012/11/26(Mon) 22時頃

【独】 巡回警 オズワルド

あかん眠い寝落ちる。
終了まで居れんのは残念だが、改めて。

村建てさん、参加者の方々、お疲れ様です。
素敵な村をありがとうございました。(ふかぶか)

(-179) ruru_i 2012/11/26(Mon) 22時頃

【独】 花屋 ゼノビア

安心のノルマンに吹いたwwwwww

オズワルドお疲れ様。

(-180) war_pep 2012/11/26(Mon) 22時頃

【独】 博徒 ホルガー

>>23ノルマン
wwwwwwww 覗いたらイオリに色々されるぞ?wwww

>>-179オズ
お疲れ、って今日終わりなのかね??

(-181) y_hyuga 2012/11/26(Mon) 22時頃

【独】 軍人 イオリ

スタンガンと焼きごて、どちらが宜しいか。

[真顔。]

>>-179
お疲れ様だ。

ところで村建て殿。延長などないのだろうか。(チラ。

(-182) Noah 2012/11/26(Mon) 22時半頃

【独】 巡回警 オズワルド

>>-181
2012/11/27(Tue) 00時
って明日の始まりと同時に終了、かと…?

くそ、これだけ打つのにミスタイプが…zzz

(-183) ruru_i 2012/11/26(Mon) 22時半頃

【独】 札師 ローザ

すいません、お風呂ってました。[支配人すぱーん]

エピ、どうしましょう。
枠は3枠空いてるので、延長いいかもーという方がいらっしゃればエピ延長しようかな、と考えております。

(-184) COQten 2012/11/26(Mon) 22時半頃

妖精の呻き(村建て人)

イオリ様がタイムリーだった。

(#0) 2012/11/26(Mon) 22時半頃


村の更新日が延長されました。


【独】 観測者 マリーベル

イオリの拷問ロル無双はまだですか?(

(-185) iceTEA 2012/11/26(Mon) 22時半頃

【独】 観測者 マリーベル

というわけでただいまです。
村建てさま、延長ありがとー!

(-186) iceTEA 2012/11/26(Mon) 22時半頃

【独】 観測者 マリーベル

そうそう、オレットさんってもしかして瓜科国の「おなかがすいたよ村」に居ました?
ID違うんだけど読みが一緒…?

(-187) iceTEA 2012/11/26(Mon) 22時半頃

【独】 軍人 イオリ

/*今せっせこまわすよはむたろう!ry
訳:かいているとちゅうです

(-188) Noah 2012/11/26(Mon) 22時半頃

【独】 札師 ローザ

もう軍人に抵抗できるものはいない…

的なあれですね。

(-189) COQten 2012/11/26(Mon) 22時半頃

【独】 花屋 ゼノビア

わぁい!延長ありがとうございます。

まったりイオリの判定無双待ち。

(-190) war_pep 2012/11/26(Mon) 22時半頃

マリーベルは、>>-188 よし、ではwktkしながら正座待機するのだw

iceTEA 2012/11/26(Mon) 22時半頃


【独】 札師 ローザ

あ、直近マリーベル様見たのそこか。納得した。>おなかがすいたよ村
IDがさっぱり頭に入らなくなってしまった(´・ω・)

>>-188 期待age

(-191) COQten 2012/11/26(Mon) 22時半頃

【独】 武器商 アーシュラ

>>-171 ゼノビア
お久しぶりー。
あの時は負けたが、今回はリベンジ達成だ…!(

>>-177 ダフナ
完全には分からんかったが、序盤の方でもしかして…?
と、思ってた。

>>-187 マリーベル
居た。狩人サーシャだった。こっちだとカタカナになってますが同じ人です。

村たて様延長ありがとう!
>>-188 に不覚にも噴いたなど…!

(-192) オレット 2012/11/26(Mon) 22時半頃

【独】 盤師 ダフナ

ただいまです。

ノルマンさんwwwwwwwwwwww
ふいたwwwwwwwwww

/*
たしかに姉妹みんなスタイルよさそうですけど!

(-193) birdmen 2012/11/26(Mon) 22時半頃

【独】 軍人 イオリ

/*延長有難う!

あ、やっぱりアーシュラはそのオレットさんだよね。
俺も実は同村したことがあるのだが。←探してきた。
去年……(遠
紅葉の季節に上達を目指す村と、年明けのID公開村で。何方も此方はミハイルでした。

マリーベルも実は同村したことがry 去年な。
秋の夜長村ー、にしなさん村建ての。此方もミハイ(ry

(-194) Noah 2012/11/26(Mon) 22時半頃

【独】 札師 ローザ

/*
ダフナは胸おっきくても、敢えておっきく見えない服装選んでそうだなぁとちらと思った。

(-195) COQten 2012/11/26(Mon) 22時半頃

【独】 盤師 ダフナ

/*
>>-195姉さん
たしかにそんな気がした。
でもダフナはなんとなく、姉妹で一番むちむちしてそう。印象だけ

(-196) birdmen 2012/11/26(Mon) 22時半頃

【独】 盤師 ダフナ

わああ延長ありがとうー!

そういや、イオリ様とマリーベル様ってそれ以来同村なかったのか。

(-197) birdmen 2012/11/26(Mon) 22時半頃

【独】 札師 ローザ

/*
ローザは足首までのライン綺麗そうとか、そんなイメージ。バランスいいのがウルーカ。

と、勝手なことを(ry

(-198) COQten 2012/11/26(Mon) 23時頃

【独】 武器商 アーシュラ

/*
>>-194
ですです。(こくこく。)
お久しぶりです!
そうか、言われてみればどちらともミハだったのですねー。

(-199) オレット 2012/11/26(Mon) 23時頃

【独】 軍人 イオリ

/*>>-197
多分だけどね。ちらっと漁ってきただけだから、瓜・ぐた以外で会っててもわからn

(-200) Noah 2012/11/26(Mon) 23時頃

【独】 盤師 ダフナ

/*>>-198非常に同感だよ姉さん!!(

(-201) birdmen 2012/11/26(Mon) 23時頃

【人】 支配人 ノルマン

むちむちとな。

ところでローザが村建てか。
楽しい村をどうもありがとうございました。
お名前はSNSで何度かお見かけしたことはあったような。

(24) motonoris 2012/11/26(Mon) 23時頃

【人】 支配人 ノルマン

ところで姉妹っていうのは、
ダフナとローザとウルーカのこと?

(25) motonoris 2012/11/26(Mon) 23時頃

【独】 盤師 ダフナ

/*
>>-178ホルガー様
えっ、それ、私オンリー?
ホルガー様もじゃなくて…?[ぶわ]

うーん、でも、たぶん起動するとそうなんだろうなぁ、とか。

(-202) birdmen 2012/11/26(Mon) 23時頃

【独】 盤師 ダフナ

>>-151イオリ様

 ……わ、なんだか、すごく、…軍人さんっぽい、ですよね!

[撫でられてごまかしつつ。]

 く、くび、わ……?

[受け取り、チョーカーかなと思って首に回してみたり。]

 似合います?

[首こてん。]

(-203) birdmen 2012/11/26(Mon) 23時頃

【独】 盤師 ダフナ

/*
返せてまんぞく。

>>24ノルマンさん
wwwwwwwノルマンさんのセンスがはんぱない、です。

>>25そうですね、プロローグ入った時にローザ姉さんを姉さんと呼んでから姉妹が始まりました。
ウルーカは私はなしかけるタイミングを逃していた…ぶわ。

(-204) birdmen 2012/11/26(Mon) 23時頃

【独】 武器商 アーシュラ

ダフナ可愛いなぁ…
さて、風呂離脱**

(-205) オレット 2012/11/26(Mon) 23時頃

【独】 盤師 ダフナ

>>-192アーシュラ様
むしろ序盤か……orz
アーシュラ様は、いっつも見抜けないよう(´・ω・`)

でもオレットさんだとわかった瞬間、ああそういうことかスルーするはずだっていっつも思ってる気がする……

(-206) birdmen 2012/11/26(Mon) 23時頃

【独】 盤師 ダフナ

にゃー、かわいくは、ない!!

(-207) birdmen 2012/11/26(Mon) 23時頃

【独】 支配人 ノルマン

>ダフナ>>-204
ああ、そういうことか。
キャラセットの裏設定みたいなものかと。<姉妹

ちなみに、キャラクターの表情が見えづらくて
結局分からなかったのだけど、ダフナもアーシュラもゼノビアも
女の子でいいんだろうか?

(-208) motonoris 2012/11/26(Mon) 23時頃

【独】 札師 ローザ

>>24ノルマン
此方こそ、ご参加いただきありがとうございました。素敵な占い騙りが見られました。
Twitterで建てるかもーと話していた程度で、人が集まるかとても不安でしたので…

支配人のIDも、多分どこかのログでお見かけしております。占い苦手が信じられなかった2d

(-209) COQten 2012/11/26(Mon) 23時頃

【独】 札師 ローザ

男の子ダフナはそれはそれで(ry
アーシュラは明確に胸があるので女性ですが、男の子ゼノビアは見たことあるなぁ。

ダフナかわいいかわいい。なでこ。

(-210) COQten 2012/11/26(Mon) 23時頃

【独】 盤師 ダフナ

>>-208ノルマンさん
ディーラー三姉妹、って私の中の人はわりと勝手に思ってたけど、公式にはどうなんだろ?(
実は、ダフナとかローザとか使ったら、他のディーラーちゃんに姉妹ロールプレイをもちかけようとしていたなんてry

ダフナとアーシュラは女の子かなぁ、と思いつつ
ゼノビアは中性的だなぁ、って思ってた。どっちにもなるのかな?とか。

(-211) birdmen 2012/11/26(Mon) 23時頃

【独】 盤師 ダフナ

>>-210姉さん
いいのかwwwwwそれはそれでwwwwwww
そういうのもいつかやってみたいなぁ、とか思いつつ。
あれだね、中性的なこと、女性的なこと、男性的なこがあるよね、エッグチップ。

わーわー、姉さんだいすき![なでられすりすり]

(-212) birdmen 2012/11/26(Mon) 23時頃

【人】 支配人 ノルマン

>ローザ
私が最後に入村したのって、多分一年ぐらい前の話なのだけど、
目に留めていただけていたというのは嬉しいです。
占い師は1,2回しかやったことがないし、騙りは今回で二回目なので、
どうしても自信がなかったんですよね。

アーシュラは明確に胸があるということですので、
ちょっとちゃんと見て確認してきます。
アーシュラの胸を。

(26) motonoris 2012/11/26(Mon) 23時頃

【人】 支配人 ノルマン

ちなみにノルマンは、ずっと裏手でツッコミを入れているように
見えてました。手袋はめてたのかと気付いたのは
墓下に落ちてからでした。

(27) motonoris 2012/11/26(Mon) 23時頃

【独】 花屋 ゼノビア

ジャスパーさんが来たら聞けばいいんだろうかw
僕は男の子女の子両方ありな感じだよね。
ダフナローザウルーカはナチュラルに3姉妹だと思ってた。
アーシュラはおバストがry

でも色んなRP見たいし、
こうって決まってなくてもいいな―とか思う。

しかしこの村の人たちは皆可愛い白い。…ずるい。

(-213) war_pep 2012/11/26(Mon) 23時頃

【独】 札師 ローザ

>>-212大丈夫だ、問題ない

受付さんとかゼノビア、郵便屋あたりはどっちもありだなぁ。詳しくはジャスパー様に…(

私も好きだよ、ダフナ。いっぱいありがとう。(ぎゅーしてぽふぽふ
明日もあるので早めに眠ろう。

(-214) COQten 2012/11/26(Mon) 23時頃

【独】 花屋 ゼノビア

今エッグチップ見に言ったら増えてる…だと…

(-215) war_pep 2012/11/26(Mon) 23時半頃

【独】 札師 ローザ

>支配人
どこかで読んだのですよねぇ…一年前くらいか。
あとでログ検索してみます。

吊らせん、と勝てる言った支配人はかっこよかったなぁ…手袋wwwwwwwwツッコミwwww

(-216) COQten 2012/11/26(Mon) 23時半頃

【独】 札師 ローザ

GNLからコラボキャラが来たそうです。(ぱたぱた

(-217) COQten 2012/11/26(Mon) 23時半頃

【独】 花屋 ゼノビア

わーわー!コラボだ!
グラハムがすっごいエロい。元チップも好きだからごろんごろんする。

(-218) war_pep 2012/11/26(Mon) 23時半頃

【独】 盤師 ダフナ

>>27ノルマンさん
wwwwwwwwwwww言われて初めて気づいたようwwwwwwww
支配人面白すぎるよこのカジノ!!って思ってたなんてry

>>-214姉さん
問題ないのかwwwwwwwww
うん、たしかにそうだよね。どっちもありな子がおおい。
気が付いたらどっちもありな子ばっかりすきな私が居る気がする。

姉さんだいしゅきだよう。うー。[ぎゅーすりすり、もふもふ]
姉さんむりしないでね。

と、ナチュラルに今眠りかけていたアカウントがry

(-219) birdmen 2012/11/26(Mon) 23時半頃

【独】 観測者 マリーベル

戻ったのだっ

>>-191ローザ
まあ、あそこは見学だったのですけどもね!(・w・

>>-192アーシュラ
おお、やっぱり。
地上でご一緒できてうれしいのです!(手ぶんぶん

>>-194イオリ
まてwwwwwちょっと待てwwwwww
直近で言うと、ぐたのハロウィン村でご一緒しておるよwwww
霊能ベルナルトでしたん。
秋の夜長村も懐かしいですのう。

>>-197ダフナ
いや、実はあるwww

(-220) iceTEA 2012/11/26(Mon) 23時半頃

【人】 支配人 ノルマン

>ゼノビア>>-213
ゼノビアも可愛さでは負けてなかったと思うけど。
白さではちょっと負けちゃってたかもしれないけど。

(28) motonoris 2012/11/26(Mon) 23時半頃

【人】 支配人 ノルマン

「吊らせん」って手袋しながら言っている図は
自分のキャラながらカッコいいですね。
まあ、中の人的にはツッコミを入れながら言ってたワケですけど。

(29) motonoris 2012/11/26(Mon) 23時半頃

【独】 軍人 イオリ

/*>>-220
戦歴に出てないから見落とした!!!!!!!ごめん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


ダフナが可愛いなあ。ちょっとおへんじまってね。

(-221) Noah 2012/11/26(Mon) 23時半頃

【独】 盤師 ダフナ

>>-220あるのかよ!!wwwwwwwwwwとつっこんだアカウントがry
乙すぎるwwwwwwwww

>>29ノルマンさん
かっこよかったねー、あれ。すごい。
ツッコミ入れながらってのが、つらwwwwwっうぃwwwwwwwwwww

(-222) birdmen 2012/11/26(Mon) 23時半頃

【独】 観測者 マリーベル

>>-221
やっぱりその村の戦歴出ないよね…!
なんだろ、バグ…?
あと、瓜科ではどこかの村で見学ですれ違っていたりもするwww

(-223) iceTEA 2012/11/26(Mon) 23時半頃

マリーベルは、しばし退席ー**

iceTEA 2012/11/26(Mon) 23時半頃


【独】 軍人 イオリ

/*>>-223
あ、やっぱり出てないんだ。
わかんないなあ。ハロウィン村の次に入った村も多分反映されてないような気がしつつ。

あ、マジで。どこだ。
……くろいんくさんとこか?

(-224) Noah 2012/11/26(Mon) 23時半頃

【人】 武器商 アーシュラ

戻り。とりあえずノルマンにツッコミを入れるべきなのか?
胸をってなんだ胸をって。

[ハリセン片手に]

(30) オレット 2012/11/26(Mon) 23時半頃

【独】 盤師 ダフナ

/*
>>-221イオリ様
だいじょうぶだよー、私は思わずお返事書いてしまったくらいテンション上がっただけなのだ!!
イオリ様はたくさんがんばるとよいの!>ごうもんてきないみで

(-225) birdmen 2012/11/26(Mon) 23時半頃

【独】 盤師 ダフナ

/*
wwwwwwwアーシュラ様だー!!wwwwwwwww

(-226) birdmen 2012/11/26(Mon) 23時半頃

【独】 武器商 アーシュラ

しかし、ツッコミ入れながら吊らせんってwwwww
やばい、支配人面白すぎる…!

(-227) オレット 2012/11/26(Mon) 23時半頃

【独】 武器商 アーシュラ

ダフナなでなでしてからゆっくり読んでこよう。
ディーラー姉妹と絡みたかったんだが、うまく絡みに行けずにエピに…

(-228) オレット 2012/11/26(Mon) 23時半頃

【独】 花屋 ゼノビア

ノルマンwwwwwwwずるいwwwwww

(-229) war_pep 2012/11/26(Mon) 23時半頃

【独】 軍人 イオリ

 ["監査"と称して、広げさせた商売道具の数々。
  それらを温度のない瞳で見下ろして、真っ直ぐに武器商を見つめる。]


  緊張している、か?
  楽にしてくれて構わない。

 [陽も落ちた時分に唐突に呼び出されて、彼女は不思議に思っているだろうか。
  椅子と飲み物を勧めながら、シャムシールを手に取り一度振る。

  ひゅ、と風を切る音。
  膝から崩れる彼女の首筋に其れを当てて。]


  ――アプリコットティーはお気に召さなかったか。
  香りづけに使ったのだが。……失敬、まだ未成熟だったようだ。

  アミグダリンによる虚脱・呼吸困難確認。
  【武器屋は人狼だ】

(-230) Noah 2012/11/26(Mon) 23時半頃

【独】 軍人 イオリ

/*
まめちしき→犬に危険な有毒植物:アンズ
武器をちらつかせながらのまさかの毒

(-231) Noah 2012/11/26(Mon) 23時半頃

【独】 軍人 イオリ

/*お、ちょうど帰ってきてた。

ないすたいみんぐ。

(-232) Noah 2012/11/26(Mon) 23時半頃

【独】 盤師 ダフナ

/*
wwwwwwwwwwwwひいいwwwwww
イオリ様が本気で人狼を殺しにかかっていてテンションあがる

はふはふ

(-233) birdmen 2012/11/26(Mon) 23時半頃

【独】 武器商 アーシュラ

>>-206 ダフナ
ふむ、私も透けやすい方なんだがな?
言葉選びとかで。

…確かに、あんまりお互い突いたりはしないよなぁ>スルーするはずだ。

>>-220 マリーベリ
また是非遊んでいただければ(手ふりふり

(-234) オレット 2012/11/26(Mon) 23時半頃

【独】 盤師 ダフナ

/*
>>-228アーシュラ様
わーわー!なでられる![すりすり]

(-235) birdmen 2012/11/27(Tue) 00時頃

【独】 盤師 ダフナ

>>-234アーシュラ様
なんかぜんぜんきになんないんですよねぇ、アーシュラ様……
不思議。

やっぱり村オレットさんは白いとおもうの…

(-236) birdmen 2012/11/27(Tue) 00時頃

【独】 武器商 アーシュラ

/*
>>-230 みえた…!!!
うわぁ、うわぁ…!わーやばいなこれ(ごろごろごろごろ。
武器でくるかと思ったら毒…!素敵だ(
イオリありがとう!!素敵すぎて、そのまま死んでもいいよねアーシュラ…!

(-237) オレット 2012/11/27(Tue) 00時頃

【人】 支配人 ノルマン

>ダフナ>>-236
「村」オレットさんは……?

(31) motonoris 2012/11/27(Tue) 00時頃

【人】 軍人 イオリ

 [暗い色の軍服を、されど一目で解るほど血に染めて。
  扉を開いた相手に、口元だけで笑ってみせた。]

 丁度良い。
 今、呼びに行こうとしていたところだ。

 [その視線の先を辿れば、息絶えた亡骸に行き着く。
  判別つかぬほど、崩れた其れを、顎で指して。]

 ……"此れ"、か?
 なかなか吐かぬものでな。刻限を五分過ぎた。

 [亡骸を乱雑にどけて、その"場所"を彼女のために空け。]

 少々汚れているが、なに、すぐ済む。
 掛け給え。君に聞きたいことがある。


 ――ふ。そう怯えてくれるな。
 【武器屋は人間だ】……"良かった"な?

(32) Noah 2012/11/27(Tue) 00時頃

【独】 軍人 イオリ

正しい判定も落としつつ。

喜んでもらえたなら嬉しいであります><

(-238) Noah 2012/11/27(Tue) 00時頃

【独】 盤師 ダフナ

>>31ノルマンさん
前一度同村した時は、私狂のアーシュラ様狼だったのですが…
「ン?」→「ハッこれは息切れした村だ!!SGだ!!いやほー!」→狼だtt
と言う事故がですね………

(-239) birdmen 2012/11/27(Tue) 00時頃

【独】 武器商 アーシュラ

/*>>32 イオリさんたまらんなぁ…!

(-240) オレット 2012/11/27(Tue) 00時頃

【独】 盤師 ダフナ

五分過ぎただけでぐちゃぐちゃにされてしまうのか…gkbrdkdk

(-241) birdmen 2012/11/27(Tue) 00時頃

【独】 武器商 アーシュラ

っと、危ない。
暴走して余計な事まで書きそうになったぞ。
まぁあれだ、ナカノヒトはきゃっきゃ言いながら鳩布団に投げつけてるぞ、とだけ。

>>31 ノルマン
おい、そこはツッコミ入れちゃ駄目だ…!

>>-239 ダフナ
………。

[何とも言えずに無言でもふもふもふもふ…]

(-242) オレット 2012/11/27(Tue) 00時頃

【独】 軍人 イオリ

/*絶対自白はもっと前にしてるよねこれ>>32
という自己ツッコミおとしつつ。

問題は、草花の毒をアーシュラに使ってしまったのでゼノビアに流用できないということだね★

(-243) Noah 2012/11/27(Tue) 00時頃

【独】 盤師 ダフナ

>>-242アーシュラ様
わーわー!!
[もふもふされてきゃっきゃ、スリスリしつつ]

>>-243イオリ様
こわすぎわろたいいぞもっとやれ!!!
しかしいいなぁ、かっこいいなぁ、とおもふ。

だふなの中の人はこういう拷問がうまいことかけないのであった。(´・ω・)

(-244) birdmen 2012/11/27(Tue) 00時頃

【独】 武器商 アーシュラ

/*
ノルマンに一応、言い訳しておこう。
潜伏狼は凄い弱いよこいつ、本当に(
村でもそうだけど、灰に居るっていうのが苦手なんですよねー
あんまり上手じゃない。偽装の仕方とか。
普段通りに振舞えない。
*/

>>-244 ダフナ
(嫁に来い、と言いたい衝動をぐっと堪えて)
あまり可愛らしい事をするな、危ないめにあったらどうする。

[と、言いつつ。もふもふ。]

(-245) オレット 2012/11/27(Tue) 00時半頃

【独】 盤師 ダフナ

>>-245アーシュラ様
わーわー、危ない目は大丈夫ですよー!
姉さんはとウルーカは私が守りますからね!

[もふもふかえしー!]

(-246) birdmen 2012/11/27(Tue) 00時半頃

【人】 支配人 ノルマン

>アーシュラ>>-245
いえ、それはなんというか、何をもってして
強い弱いというかによると思うのですが、
相性や組み合わせ、人との関わりによって、いろんな人が
いろんな勝ち方ができるというのが、人狼というゲームの
すごいところ、奥が深いところだと思ってます。
言いたいことを上手く言えているか分かりませんが……。

ちなみに僕も潜伏狼、苦手です! 奇遇ですね!

(33) motonoris 2012/11/27(Tue) 00時半頃

【独】 盤師 ダフナ

/*そもそも潜伏狼を一回くらいしかやってないアカウントがこちらに。

(-247) birdmen 2012/11/27(Tue) 00時半頃

【独】 振師 ウルーカ

/*
>>-230>>32
おぉぉぉぉぉ!
うおぉぉぉおぉぉぉぉ!!(ばんばん

イオリ様さどい!!!

(-248) kulenahi 2012/11/27(Tue) 00時半頃

【独】 観測者 マリーベル

イオリがサドい。いいなあいいなあ。


潜伏狼しか出来ないアカウントはこちらになりまs(

(-249) iceTEA 2012/11/27(Tue) 00時半頃

【独】 観測者 マリーベル

>>-224イオリ
戦歴ねー、最近のが反映されてない…かも?
いつからかは分からないけど(´・ω・)

>瓜科
見てみたら、>>-194で書かれてる村でしたwwww紅葉の季節に~で見学で居たんだよw
ってことは、オレットさんともそこで同村だった(ノω`)

(-250) iceTEA 2012/11/27(Tue) 00時半頃

【独】 振師 ウルーカ


 ダフナ姉様、boleをお忘れですヨ

[ピカピカに磨きあげられたソレを手渡し、
自身は持ち場で透き通った賽子を磨き始める]

 …今夜は、どんなお客様がいらっしゃるのでしょウ
   楽しみですネ、姉様?

[姉妹だけに見せる、ふっと緩んだ笑み。]

(-251) kulenahi 2012/11/27(Tue) 00時半頃

【独】 軍人 イオリ


 [カツ、と軍靴が床を叩く。掌中には、不似合いな彼岸花。
  故郷に根付く其れは、死人花とも云う。幸と不幸を併せ持つ、矛盾した花。
  それは、まるで。]

 椅子が物々しいが、まあ、なんだ。
 暴れられては此方としても困るのでな。

 [動かぬように拘束されたその顔へ、瞳へ、熱した針を近づけて。]

 知っているか。
 "熱"で視力を奪うことが出来るのだそうだ。
 視えなくなれば、 君の親御さんはさぞかし困るだろうな。

 [淡々。
  その声が震えて許しを請うまで、そのままで居る。]

 ――もっと耐えてくれねば。【花屋は人間だ】 

(-252) Noah 2012/11/27(Tue) 00時半頃

【独】 武器商 アーシュラ

>>33 ノルマン
んー何をもってして強い弱い、か。
村人としての思考基盤がきちっとしてるか、してないかだな。
個人的には。
人との相性も確かにあるのだが、あと半分、自分の力が足りぬというかな…
なんとなくだが、受け取ってるつもりだぞ、うん。

支配人本当に潜伏狼苦手なのか?と首を傾げつつも、
握手をもとめる。
凄く苦手だ、役職騙りが好きだ…!

(-253) オレット 2012/11/27(Tue) 00時半頃

【独】 武器商 アーシュラ

/*
イオリ、サドいな……!(ばんばん

(-254) オレット 2012/11/27(Tue) 00時半頃

【独】 振師 ウルーカ

/*
…イオリ様がかっこよすぎて溜息がでる。
さっきまで興奮して机たたいてたけど、ちょっと時間が経ってから読むと「ほわぁ…」って。惚れます。惚れます。

狼より狼らしいひどい占い師さんですネw(ほめ言葉

(-255) kulenahi 2012/11/27(Tue) 00時半頃

【独】 花屋 ゼノビア

ふああああああああああ!!!

ありがとうございまあああああす!!
リアルに中の人が今よだれを出しかけた。あは。

(-256) war_pep 2012/11/27(Tue) 00時半頃

【独】 武器商 アーシュラ

あぁ、戦歴の話。200番台が私も反映されてないな。

(-257) オレット 2012/11/27(Tue) 01時頃

【独】 盤師 ダフナ

イオリさんのさどさにtkmkがとまらないアカウント


うーーーーーーむ
いかん!!最近まぞに目覚めすぎている!!!

(-258) birdmen 2012/11/27(Tue) 01時頃

【独】 盤師 ダフナ


 わ、わ、ごめんごめん、どこに忘れてたんだろ。

[>>-251
ボールを受け取りつつ、手でくるくると操って見せ。]

 ルーレットは私とお客様の勝負だからなぁ…
 楽しみ、うん。

[と、へにゃんと笑い返し。]

(-259) birdmen 2012/11/27(Tue) 01時頃

【独】 振師 ウルーカ

/*
>>-252
おわぁぁっぁぉぉ!(ばんばん
針…!目に針………!!!

ドキドキしますね、ね!(ばんばんばん

(-260) kulenahi 2012/11/27(Tue) 01時頃

【独】 花屋 ゼノビア

この前別の村で話したんだけど、
ぐたは210までの戦歴が反映されてるみたい。
211はまだ見たいだね。

(-261) war_pep 2012/11/27(Tue) 01時頃

【独】 振師 ウルーカ

/*
>>-259
ダフナ姉様が可愛い…!

>>-258
にしなさんをまぞに目覚めさせるだなんて…さすが
のあさん
でもにしなさんにはえすのままでいてほし(ry

(-262) kulenahi 2012/11/27(Tue) 01時頃

【独】 武器商 アーシュラ

>>-261
あー成るほど。それでか。

>>-262ウールカの下段に全力で追従しておこう。

(-263) オレット 2012/11/27(Tue) 01時頃

【人】 軍人 イオリ

 [まだ陽も高く、獣はどこまでもヒトの顔で欺く、そんな時分。
  招待状を携えて、彼女が訪れるのは。]

 ――遅い。

 [冷徹な顔をして、終焉へ招く死神の袂。
  指先すら動かせぬ、"来客用"の椅子は、非力な少女には決して釣り合わない]

 待たされたのだから、我慢して貰わねば。

 [拳銃が嘶く。親指。人差し指。中指。 
   薬指。小指。全てを順々に、再生すればまた親指へ。
 鉛は致命傷を与えるには至らない。
  ただ淡々と、彼女の袖が紅く染まり滴るまで。]

 【花屋は人狼だ】
 ――これで終わりだと思ってもらっては困る。さて。 

 仲間の名を聞こうか。

(34) Noah 2012/11/27(Tue) 01時頃

【独】 盤師 ダフナ

>>-261ゼノビア様
なるほどなー、そういうことだったのか……
それにしても一覧があって便利になった…!!!忘れてる村とか普通にあってふいた(今

>>-262ウールカ
かわいくは、ないwwwwwwwww
女の子のろーるぷれいの枠をもっと広げたいアカウント、しつつ

おかしいな…こんなえむに目覚めるタイプではなかったはずが…
どうしてこうなった!!AA略

(-264) birdmen 2012/11/27(Tue) 01時頃

【独】 振師 ウルーカ

/*
>>-263
[ウルーカはアーシュラと握手した](がしっ

(-265) kulenahi 2012/11/27(Tue) 01時頃

【独】 軍人 イオリ

/*>>34 でも多分待ったのは二分とかそういうオチ

伊織はサドだけど僕はサドじゃないよ?(
とか騙っておこう

(-266) Noah 2012/11/27(Tue) 01時頃

【独】 盤師 ダフナ

>>-263アーシュラ様
wwwwwwwwwどうして、そうなった!!wwwwwwww
うむむむむ、きっとダフナ補正に違いない(

(-267) birdmen 2012/11/27(Tue) 01時頃

【人】 支配人 ノルマン

>アーシュラ>>-253
ええと、例えば村側と人外で求められるものは違いますし、
例え潜伏が苦手でも、騙りがやたら上手い人だったり、
仲間とのライン切りが絶妙な人だったり、いろんな人がいます。
潜伏が苦手だというだけで、自分のことを弱いと言ってしまうのは
すごく勿体無いなあ、と。少なくとも今回の村で、
僕はアーシュラを弱いとは思いませんでしたし。

僕は潜伏というか、人外は本当に苦手ですね。
村側でも狩人なんかは苦手ですし。
まとめ役は、まあまあ得意な自負はあります。

(35) motonoris 2012/11/27(Tue) 01時頃

【独】 盤師 ダフナ

>>34>>34>>34

うお


うおお

(-268) birdmen 2012/11/27(Tue) 01時頃

【人】 支配人 ノルマン

メモ:ダフナはM。

(36) motonoris 2012/11/27(Tue) 01時頃

【独】 軍人 イオリ

/*完全に余談だけど、多分「拷問」しなくてもイオリは人・人狼の見分けはついてるんだろうなーとか

ただ、そいつを処刑するための名目としてやってるみたいな。
そうじゃないと>>34 これ女の子にどんな(心の)傷をおわせるつもりなのかと

(-269) Noah 2012/11/27(Tue) 01時頃

【人】 軍人 イオリ

>>36 私のなので譲らんぞ。

(37) Noah 2012/11/27(Tue) 01時頃

【独】 振師 ウルーカ

/*
>>34
指!指!!(ばんばん
指フェチの私にはたまらんです。たまらん…!

(-270) kulenahi 2012/11/27(Tue) 01時頃

【独】 観測者 マリーベル

なんかもう、なんかもう…!(じたばた
>>34の最後のセリフがイイ。

>>-269
では、処刑シーンもどうぞ(まて

(-271) iceTEA 2012/11/27(Tue) 01時頃

【人】 支配人 ノルマン

>イオリ>37
知っていたか。実は私もMなんだ。

(38) motonoris 2012/11/27(Tue) 01時頃

【独】 振師 ウルーカ

狼と分かっている。だからこそ拷問する…的な?

処刑が目的、というより
楽しむのが目的で拷問しているように見えるのは私だけでしょうk(ry

>>-266
ダウト!!!(太文字

(-272) kulenahi 2012/11/27(Tue) 01時頃

マリーベルは、さて、良いものが見れたし寝るとしよう。おやすみーノシ**

iceTEA 2012/11/27(Tue) 01時頃


【人】 支配人 ノルマン

さてでは、今日はこれで私は寝ることにする。
皆おやすみ。

イオリは私にいたずらしてもいいぞ。

(39) motonoris 2012/11/27(Tue) 01時頃

【独】 花屋 ゼノビア

ごろんごろんごろんごろん…ばん

(-273) war_pep 2012/11/27(Tue) 01時頃

【独】 振師 ウルーカ

あぁ、分かりましタ

イオリ様の「S」が強烈すぎて、Mの人が集まってきたandSやNの人もMへと転向した…
こういう事ですね?←

(-274) kulenahi 2012/11/27(Tue) 01時頃

【独】 武器商 アーシュラ

/*
支配人が凄い素敵な人な件について。

>>35 ノルマン
勿体ない、か…
ノルマンが言ってる事も頭では良く理解してるつもりですし、
自分を卑下しているつもりもないのです。
ノルマンに私を弱いとは思わないと言ってもらえたことは、
PLとして凄く嬉しいです。ありがとうございます。

ただ、自分の中の物差しで自分は弱くないとは言えないというか。
…やめよう、素直に喜んでおくことにします。うん。

ノルマンの仕切りで村を体験してみたいなー
きっと凄い居心地の良い村なのだろうなと。
まとめは苦手なので素直に羨ましい。

(-275) オレット 2012/11/27(Tue) 01時頃

【独】 盤師 ダフナ

ひーん、>>37ももう、なんかもう
くそー!イオリ様はあれだろう、私をころがしてあそんでるだろ!!
みゃー!!!!

[もうふにもぐり]

(-276) birdmen 2012/11/27(Tue) 01時頃

【赤】 花屋 ゼノビア

言わない。僕は、絶対に。

[痛みの中思い出すのは、眠っていると側に感じるぬくもり]

(*2) war_pep 2012/11/27(Tue) 01時頃

【独】 花屋 ゼノビア

これは赤で返すべきだとry

ダフナ>>-264
そうそう。ちょうど210村に入った人が表示されてるって言ってて。
境目判明したんだ。わかるのはすごくありがたい。
参加村探すのがすごく楽になって嬉しい。

(-277) war_pep 2012/11/27(Tue) 01時頃

【人】 軍人 イオリ

 [鉄錆の香が支配する密室。
  "九ツの猫の尾"だなどと、愛らしい名前とは裏腹の鞭を傍らに。
 口角を上げて、目の前の男を見る。]

 支配人殿……否。"占い師"殿?
 是非とも占って頂きたい。

 "私が何者なのか"を。

 [男が振るえど、決して生命に関わる傷を残さない鞭を振り下ろし。
  皮膚が腫れ上がれども、裂けども。

  読書に勤しむような、平常の顔で幾度も、幾度も。]

 【支配人殿は人間だ】
  ――さて、貴方の答えは出ただろうか?


 [ 聞く気はない、とばかりに。
               再度、振り下ろした。]

(40) Noah 2012/11/27(Tue) 01時頃

【独】 軍人 イオリ

/*
キャットオブナインテイル
柄に九つ、もしくはそれ以上の数の革紐を取り付けた拷問器具。一度の振りで多くのみみず腫れを起こす。房が多い分一本一本の威力が低く戦闘用には向かないが拷問用としては致命傷を与えにくいことが長所となる。

Wikipediaより引用。

(-278) Noah 2012/11/27(Tue) 01時頃

【独】 武器商 アーシュラ

>>-265
[アーシュラはウルーカの握手にしっかりと応じた。](ぶんぶん)
>>-267 ダフナ
Mなダフナの中の人も好きだぞ?
大丈夫だ、問題ない(まがお)

(-279) オレット 2012/11/27(Tue) 01時頃

【独】 軍人 イオリ

/*いたずらしていいっていわれたから鞭うってみた

因みに、警棒状の「硬鞭」と迷ったのだけど。
こっちは殴ってたら死ぬこともあるそうなので、キャットオブナインテイルの方にしてみた。

長く楽しみたいですからね。
おおっと、本音が。

(-280) Noah 2012/11/27(Tue) 01時頃

【独】 盤師 ダフナ

>>*2くっそ…
いいぞもっとやれ!!!

>>-277ゼノビア様
へええ!そうだったのですか…じつは、私、戦跡わかるようになったのに気づいたのこの村の開始くらいでしt(ry
楽になってうれしいですよね!同村者忘れない!!!(

(-281) birdmen 2012/11/27(Tue) 01時頃

【独】 武器商 アーシュラ

/*
ふわぁ、イオリさん拷問絶対趣味だろ…!

(-282) オレット 2012/11/27(Tue) 01時頃

【独】 盤師 ダフナ

ぎーーーーーー
くやちい
くやちい>>40

どうしてこんなにえむにめざめたんだろうおかしいい
なかのひとは基本Sのはずなんだ、きほん…

(-283) birdmen 2012/11/27(Tue) 01時半頃

【独】 花屋 ゼノビア

ドMの巡礼地タグが必要だね、わかるよ(キリッ

(-284) war_pep 2012/11/27(Tue) 01時半頃

【独】 振師 ウルーカ

/*>>-280根っからのSだ!!!(ばんばんがくぶるどきどき

(-285) kulenahi 2012/11/27(Tue) 01時半頃

【独】 振師 ウルーカ

え、戦跡分かるようになったのですか?
ぐたで?(今更

(-286) kulenahi 2012/11/27(Tue) 01時半頃

【独】 花屋 ゼノビア

ウルーカ>>-286
発言欄の自分のIDをれっつぷっしゅ

(-287) war_pep 2012/11/27(Tue) 01時半頃

【独】 盤師 ダフナ

>>-279アーシュラ様
わーいわーい、と喜んでいいのだろうか…wwwwwwwwwww
最近確定右とかそういうことを言われすぎていてだなっ……

どういうことだってばよっ!

(-288) birdmen 2012/11/27(Tue) 01時半頃

【人】 軍人 イオリ

[光が消えない瞳>>*2を、見つめる眼は昏い。]

 君の自白が早いか。

 それとも、君が死ぬのが早いか。
 見ものだな。

[口元は、微笑っていた。]

(41) Noah 2012/11/27(Tue) 01時半頃

【独】 軍人 イオリ

/*多分、聲は聞こえないから目から察してみた系軍人

きゃっきゃ。
占い師楽しいねー!!なんか楽しみ方が違う気がするけど楽しいよ!

(-289) Noah 2012/11/27(Tue) 01時半頃

【独】 盤師 ダフナ

ぐぬぬ
もう壁の中に住居を掘りつつ

おやすみ、ます……!!!

[イオリの隣にちょこん、くびわつき。**]

(-290) birdmen 2012/11/27(Tue) 01時半頃

【独】 花屋 ゼノビア

>>41
ちくしょうwwwwSいwwwww
ごろごろ。

(-291) war_pep 2012/11/27(Tue) 01時半頃

【独】 盤師 ダフナ

>>41カイジAAもってきてやられたっ…って言いたいくらいだった。**

(-292) birdmen 2012/11/27(Tue) 01時半頃

【独】 軍人 イオリ

>>-203盤師

 軍人さんぽい、と言われてもな。
 私は軍人だ。

 [誤魔化しに少しだけ楽しげな声で返し。
  素直に受け取り、首に回された戒めと彼女の顔とを交互に見て。]

 ――ふむ。
 成程。似合っている。

 [鎖を繋いで、ぐ、と引きながら。
  鼻先が触れ合う程近くで、ちいさくわらった。]

 清く従順で在れ。――ダフナ。

(-293) Noah 2012/11/27(Tue) 01時半頃

【独】 軍人 イオリ

/*おへんじして俺もねる。

(-294) Noah 2012/11/27(Tue) 01時半頃

【独】 振師 ウルーカ

/*
>>-287ゼノビア
おぉ、これは便利!
でも全部引き分け扱いになってる…(苦笑

>>41
「君の白目」と見えてしまったのはきっと眠いせいです

(-295) kulenahi 2012/11/27(Tue) 01時半頃

【独】 軍人 イオリ

因みに屈んでやるほど親切ではない。

かわいそうに。(張本人

[ちょこんした盤師の鎖ひきつつ**]

(-296) Noah 2012/11/27(Tue) 01時半頃

【独】 振師 ウルーカ

/*>>-293今日一番の興奮状態に陥りました
ありがとうございます!(深々

ちょ…どうしよう、鼻血出そうです
うぁぁぁぁ、羨ましい…姉様が羨ましい…!!

もう一匹、妹とか飼いませんか?(ry

(-297) kulenahi 2012/11/27(Tue) 01時半頃

【独】 花屋 ゼノビア

>>-293にによによしながら僕も寝よう。
おやすみなさい。

(-298) war_pep 2012/11/27(Tue) 01時半頃

ゼノビアは、シャオシンの隣に丸くなった**

war_pep 2012/11/27(Tue) 01時半頃


【独】 門番 シャオシン

扉]ω・`)キィ…

……。

SMなのか、拷問部屋なのか、一瞬入る部屋を間違えたかと(

(-299) config 2012/11/27(Tue) 05時頃

【赤】 門番 シャオシン

>>41

[イオリの背後に近付くと頭から丸呑みした]

もぐもぐ

(*3) config 2012/11/27(Tue) 05時半頃

シャオシンは、ゼノビアをそっと撫でた

config 2012/11/27(Tue) 05時半頃


【独】 門番 シャオシン

なたりー>笑うよなw

もう結婚するよ。俺達w

(-300) config 2012/11/27(Tue) 05時半頃

【赤】 門番 シャオシン

わおーん zzZz....

[ゼノの隣で目を閉じた]

(*4) config 2012/11/27(Tue) 05時半頃

ウルーカは、狼達が可愛いと思った

kulenahi 2012/11/27(Tue) 09時頃


【独】 巡回警 オズワルド

ひょこ。

延長ありがとな、おつかれさん。

(-301) ruru_i 2012/11/27(Tue) 10時頃

【独】 弁護士 ポール

延長がかかっていたのですね。よかった。

ローザさんが大江戸の猫さんのおひとりだったのですね。
あの時はありがとうございました。いつか同村したとき、お礼にローザさんのプレイの感想をと思っておりました。

(-302) ebios 2012/11/27(Tue) 11時半頃

【独】 弁護士 ポール

ゼノビアさんが屋台のシャナさんですね。レイモンドです。あの時も綺麗な発言をされる方だと思っていましたが、今回も綺麗で読みやすかった。思わず大丈夫だと安心してしまいますね。

ぱっと見ても白いので、例えあなたに狼の可能性を考えることができても、黒要素を言語化するのが大変です。
今回も、最後の最後まで人間としての発言をされていて、不安でなりませんでした。素敵なLWを見せていただきました。

(-303) ebios 2012/11/27(Tue) 11時半頃

【独】 弁護士 ポール

そしてホルガーさんも猫さんのおひとりだったことを知りまして、あの時に私の狼を見ていただいたお礼をと、ホルガー考察をあげてきました。まだ未熟な考察ですが(特に長さ的に・汗)、私なりに書いてまいりましたのでよろしくお願いします。誤認等、ご不快な点等ありましたら、ご指摘ください。

ホルガーさん、あの時はお忙しそうな中、突然の無理をお願いしてしまいましたが助かりました。

(-304) ebios 2012/11/27(Tue) 11時半頃

【見】 弁護士 ポール

【ホルガーの自己申告から見る白のとられ方】

☆相手が「体感できる」白要素

ホルガーから村に投下された自己申告は、
「対話が好き」「見る、聞くがメインの要素拾い」の3点です。

>>1:19 灰とのおしゃべり期待の俺としては、ゆっくりの感覚強くてね。
>>1:25 ☆見る、聞くメインの要素拾い。
>>1:105何か見えたらどんどん村に渡していく。

後に開示したものが、アーシュラが見つけた>>2:141の1点です。
_________

>>2:155
アーシュラは「自分に触れたもの」の方が認識しやすいタイプと見た。
俺がやってる事、認識してるよ。
それで分からん、になるのに噴いたw いやぁ、正直だ。正直だが、良い目だな。
_________

(@8) ebios 2012/11/27(Tue) 11時半頃

【見】 弁護士 ポール

ホルガーは自分のスタイルと村での役割を知って動いていたようです。

自己申告は、自分の言動の「説明」。
本人の言動と自己申告の「説明」が思考補助となり、理解を進めることができます。

ホルガーは自分のやっていることについて簡単な説明しかしていません。
しかし、それは周りに伝わっています。不言実行だからだと思います。
なにも言わなくても必要なことを「やれている」から、周りが「味方だと感じることができる」。

これがホルガーさんの白要素の取られ方だと思います。
ですので、「言葉で固められていく白要素」になりにくく(言語化が難しい、追いつかない・するまでもない、という方向ですね)「相手が体感する白要素」の方に見えました。

(@9) ebios 2012/11/27(Tue) 11時半頃

【見】 弁護士 ポール

【ホルガーの発言の特徴】

☆相手を素直に受け止めている

1 書き言葉で、語りかけるように発言をしています。

平易な言葉を使用し、省略や途中止めは使いません。
体言止めは使用していますが、おそらくリズムとりではないでしょうか。
柔らかい言葉を使いますが、強調のために繰り返し同じ言葉を説明するところもあり、文章に強弱がついています。
読みやすい。

___________

(例)
>>2:184
オペラは、俺を「目」としか使ってない。
村を見る「目」としてね。

これは情報を欲する姿勢だ。
_________

(@10) ebios 2012/11/27(Tue) 11時半頃

【見】 弁護士 ポール

2 抑え感はありません

自己申告の「灰を見る・聞く」とか「声」の意味がわからなければ、初動はその行動の意味がとれない方もいるかもしれません。

しかし、考察文章での思考開示があるため、「要素を拾う」「要素を組み立てる」「結論をだす」という過程がハッキリとわかり、自己申告が何を意味するのか理解することができます。

(@11) ebios 2012/11/27(Tue) 11時半頃

【見】 弁護士 ポール

3 発言が受容の言葉でできている。

これがホルガーの最大の特徴ですね。

言葉もそうなのですが、質疑が「相手の言葉を面白がる・興味をもつ」のものが多い。

その質問は相手の正体を探るというよりも、「君はどういうひとなのか知りたい」という「その人自身」に対するもの。

だから「受容」に見える。ただし、なれなれしさはありません。相手に対して距離は保っています。

その距離感は、ちょうどオフで初対面のひとと同席して話しかけるときに「適切な距離」といえば伝わるでしょうか。

相手を警戒せず、相手がこちらに危害を加える可能性を考え構えることもしていません。ただし、人が良いわけではない。相手を知ろうとしています。

ですので、相手の発言を素直にとらえることができているように思います。

(@12) ebios 2012/11/27(Tue) 11時半頃

【見】 弁護士 ポール

受容の言葉も好意的な姿勢も、相手の機嫌や好意をとろうとするものではありません。
1と2のからも、ホルガーさんは「相手の負担の軽減」を目的としていることがわかります。

また、自分の知ったことを出すことで相手を守ることは考えているように思いますが、目線は対等です。
相手を独立したひとりの人間として、恐れなく対面している。そういう発言です。
ローザさんが、ホルガーさんを「ノーガード」>>2:212と仰っていましたが、こういう部分でしょうか。

_________

(例)
>>1:9
『灰を見るのに集中できる』>>7のゼノに興味を持ち。
★灰見るの、好き? 得意?

灰とのおしゃべり期待の俺としては、ゆっくりの感覚強くてね。

__________

(@13) ebios 2012/11/27(Tue) 11時半頃

【見】 弁護士 ポール

☆需要のある情報を出す

ホルガーの情報は独特でしたね。
同村者たち全員の様子を表現することで、村全体の様子を周りに伝えていました。

また、それを自ら説明する考察文を落としています。
両方をすることで、「共感的な要素」と「論理的な要素」として村にしっかりと浸透していたように思いました。

言われたことが「ああ、なるほどそういうことか」とわかるんですね。

他者に伝えることを意識している方に見えました。
また、リクエストを募ることで、必要とされているものが何かというのを知ろうとしています。

3dの情報が動いてからは、姿勢が前のめりになっている。

イオリ真要素をだしたときは>>3:119、説得文章になっていました。
狼だと認識したところは、>>3:197とまっすぐ発言。ただ黒要素等のマイナス要素・否定要素ではなく「変化」「様子」でとっている。

嘘や緊張感を言葉から読み取っているのでしょうか。人間を見るのが得意な方に見えました。

(@14) ebios 2012/11/27(Tue) 11時半頃

【見】 弁護士 ポール

☆仕事を自分から取りに行く積極的な姿勢

・自分ができることを把握している
・村の仕事に対する積極的な姿勢をもつ。

オフで仕事しててもそうですよね。周りをよく見て、必要なことをする、やり遂げられるひとは、重用されます。

☆相手のペースに合わせる

「相手ありき」です。
相手の発言があって、そこに対して質問を飛ばしています。
相手の発言の意図や意味を聞く質問を多用し、相手をとらえたところで踏み込んでいます。

ですので、人に合わせていたホルガーさんのペースがこの村のペースだったと思います。

(@15) ebios 2012/11/27(Tue) 11時半頃

【見】 弁護士 ポール

☆仕事を自分から取りに行く積極的な姿勢

・自分ができることを把握している
・村の仕事に対する積極的な姿勢をもつ。

オフで仕事しててもそうですよね。周りをよく見て、必要なことをする、やり遂げられるひとは、重用されます(これは他の方がそうではないと言っているのではありません)

☆相手のペースに合わせる

「相手ありき」です。
相手の発言があって、そこに対して質問を飛ばしています。
相手の発言の意図や意味を聞く質問を多用し、相手をとらえたところで踏み込んでいます。

ですので、ホルガーさんをみていると、この村のペースが把握できました。

(@16) ebios 2012/11/27(Tue) 11時半頃

【見】 弁護士 ポール

☆相手が「体感できる」白要素
☆相手を素直に受け止めている
☆需要のある情報を出す
☆仕事を自分から取りに行く積極的な姿勢
☆相手のペースに合わせる


以上の要素がこの村では好まれました。
(これはどのPLさんもそうなのですが)村によれば今回のような最白と信頼を得られない可能性があります。

ホルガーさんの場合は、

・我や個性の強いPLさんたちが、人を押しのけてトップを走っている場合
・疑心暗鬼にかられすぎている村。
・共感に働きかける発言が理解されにくい村

ではないでしょうか。

もっともホルガーさんのスタイルは、必ずしも村全体の最白位置につける必要のないスタイル(襲撃候補的に)ですので、以下はあくまで「この村においての位置の理由」の話になります。

(@17) ebios 2012/11/27(Tue) 12時頃

【見】 弁護士 ポール

この村は「共感要素に訴える発言」が多く、みなが周りを見ながらやっていく村に見えました。「共感要素に訴える発言」が多い村というのは、誤解を恐れずに言えば非常に「女性的な村」です(「村の中の方々」がという意味ではなく、「村の性格的」にという意味なので、差別的にとらないでいただけるとありがたく思います)。

このタイプ村は「横のつながり」が強くなりますが、個人感情が吹き出しやすくなる村でもあります。

だからその潤滑油となったホルガーが一番村の「わかりやすい需要」を満たしていたために、信頼を集めたと考えられます。

以上が、彼が地上で位置をとることができ、なおかつ狼と思われなかった理由だと思います。

(@18) ebios 2012/11/27(Tue) 12時頃

【見】 弁護士 ポール

なお、墓下でホルガーさんが疑われたのは墓下でもいいましたが「村の中での位置」と、「白さをとるとき、共感が先にきて、言葉で固めにくい」タイプだったからということ。ぱっと見ただけでは「敵をつくらないスタイル」や「懐柔」にも見えますから、。

もうひとつは、地上の問題に直接かかわっていなかったため、ホルガーさんのやっていることを「感じ取ること」が難しかったからだと思います。

(@19) ebios 2012/11/27(Tue) 12時頃

【独】 弁護士 ポール

人の個性がそれぞれあるように、プレイスタイルは多用ですよね。
そのひとたちが、模索して、自分に合うスタイルを見つけることができれば、それが最も美しくなるのだと思います。

私はこの村の方々のスタイルは、ひとりひとりに個性があって、どなたも美しいなと思いながら見ていました。

良い村を見物させていただきました。ありがとうございます。
とても楽しかったです。

また夜、覗きに参ります。
連投失礼致しました。

(-305) ebios 2012/11/27(Tue) 12時頃

【独】 博徒 ホルガー

何かすごいの来てたわー……。

ちょっとお兄さんときめき過ぎて辛い。
有り難う、ポール! まさかエピで考察貰えるとは思ってなかった。

>>-304
…誰かと思ったら、辰馬か。なるほど。
うん、墓下でにゃーにゃー言っていた、ひめだよw 何かこのグラで「ひめ」とか名乗るのアレな気分だがwwww

(-306) y_hyuga 2012/11/27(Tue) 15時半頃

【独】 博徒 ホルガー

ちらと。

>>1:-8オズ
? ★普段は何処で遊んでるんだ?

>>1:-41マリベル
wwwwwwww
噴いたwwww 確かにww
確霊しなきゃ見ようと思って目線の確認までしてなかったが、言われてみるとそうだなww

>>-75マリベル
wwwwww
たった一度の同村で、すごい勢いで透けたwwww

>>1:@79ポール
>ボルガ―さんは、考察するモチベが下がっていくんですが。どうしてくれるんですかwww
ごめんなさいwwwwwww

>>1:-79マリベル
喰われなかったぞ(えへん。

(-307) y_hyuga 2012/11/27(Tue) 16時半頃

【独】 巡回警 オズワルド

>>-307
何処っつーか、今んとこ身内村がメインで。
あとたまに瓜の村に飛びいってる。

(-308) ruru_i 2012/11/27(Tue) 17時頃

【独】 博徒 ホルガー

>>1:-99ゼノ
……ごめんなさい。

>>2:@30ポール
うん、全体像になるんだわ。
>>1:297以前で「俺が見たもの」を提出してる。その人が変わったなら、最新の状態の印象。
ローザは夜明けは見ている人、昼で立ち止まり、夜はカーテンの後ろになった。なんで「カーテンの後ろ」。

>>2:@50ポール
おお、後で反応するんでメモに。

>>-308オズ
あぁ、そうなんだ。有り難う。
「飛び交ってる空気が違う」って言うから、何処の国で遊んでるから気になった。
俺は、ぐたか瓜がメインなんで、その他の国で遊んでんのかな、と。

(-309) y_hyuga 2012/11/27(Tue) 17時頃

【独】 博徒 ホルガー

>>2:@47ルカ>>2:@54ウルーカ
なんていう塗りをしてくるwwwwww

>>2:-64ポール
(照

>>2:-71アーシュラ
…………(なでなで。よく分かってなかったが、そうかー。ぶわーか。

>>2:@75ポール
器用とか初めて言われたかもしれんので感動する。
んと。
俺にとって、>>2:184>>2:186が考察、なんだ。
>>2:65とか>>1:74は「見ているもの出してるだけ」。
「考察」苦手だけど、少しは出来るようになりたいから練習はしてる。こっちが必要になる事も多いから。
しかし、何か褒められてるようで、照れる。

>>2:@87ポール
大人気www 楽しかったよ!www
……喉が足りなかったが……(とおいめ。

(-310) y_hyuga 2012/11/27(Tue) 17時半頃

【独】 巡回警 オズワルド

>>-309
瓜はちょくちょく覗いてるんだが、
普通の編成の村にはなんだかんだで殆ど入ってなかった現実。

ぐたは再戦企画やRP村でしかお邪魔してないんで。

ぐたはこういう雰囲気の村が多いのかと思ったんだが、
この村が珍しかったのかね。

(-311) ruru_i 2012/11/27(Tue) 17時半頃

【独】 博徒 ホルガー

>>-311オズ
オズの言う「こういう雰囲気」ってのが、いまいち掴めてないんだ。

…村はそれぞれ違うかな。

★「こういう雰囲気」って言語化出来る?

(-312) y_hyuga 2012/11/27(Tue) 17時半頃

【独】 巡回警 オズワルド

んー、今までこんなにふわっとした村を見たのは、多分初めて。

ふわってしてて、みんな淡い色をしてた。
見物だったからあんまり個人個人をじっくり見てはいないんだが、
全体的にみんな上の方にいて、ヒュンヒュンしてた。

(-313) ruru_i 2012/11/27(Tue) 17時半頃

【独】 巡回警 オズワルド

瓜でも村ごとに違うといえば違うけど、
こんなに差を感じることは無かったから、
お国柄なのかなー、と勝手に思っていた。

(-314) ruru_i 2012/11/27(Tue) 18時頃

【独】 弁護士 ポール

>>-306
はい、辰です。お兄さんにときめかれるよりは、ひめちゃんにときめいて欲しいというわがままは置いておきますね!

さて。

>>@18で「女性的な村」としたのが気になったので修正補足しておきますね。

(-315) ebios 2012/11/27(Tue) 18時頃

【独】 弁護士 ポール

「右脳的な情報・判断が好まれる村」と言い換えます。

右脳は知覚・感性を認識しますので、PL個々や出来事に対し、個人的な感情を誘発することが多く、そのため判断要素として「情」がログに出てきやすくなるということです。需要に対して供給が行われているという意味ですね。

個人感情の噴出という言葉を使用しましたので、この村で起きた「PL同士のぶつかり合い、誤解、すれ違い等」が同一視されてしまうことも懸念して、「そことは異なる」としておきます。

そういうのは「火事と喧嘩は江戸の花」。命を懸けた火消し同士の火事場の喧嘩と同じと思っています。

(-316) ebios 2012/11/27(Tue) 18時頃

【独】 弁護士 ポール

入るとすれば、そこへの本人たちの対応や・周囲の対処の仕方がどのようなものであったか、という分類ですね。起きた事象より、それに対して勝敗を意識した適切な対応・対処があったことに対する評価になります。

全体的に相手に対する庇いや、受け入れが目立ち、優しい抱擁的な印象がありましたので、女性的という言葉を使用しています。言葉に対して憧憬が入っているのですが、性別を示す言葉は誤解が起きる可能性が高いと言う指摘をうけましたので変更します。

(-317) ebios 2012/11/27(Tue) 18時頃

【独】 弁護士 ポール

あと、ログを読んでいて「保護」という言葉に白ログでノルマンさんから注意があったのを思い出しましたのでここも、私の使用している定義を説明します。

保護には、「かばう」という上から下に対する印象もありますが、私が村側に対して使う時は基本的に「村の人間関係において足元が弱くなっている場所の隙を潰し戦力を増強する」という作為的な意味で使用しています。
ですので、発言力やスキルとは関係ありません。状況や相性によっては誰にでも必要になるものです。他に適切な言葉が見当たらないので、今はこの言葉を使用しています。

言葉は難しいですね。

(-318) ebios 2012/11/27(Tue) 18時頃

ポールは、ではまた**

ebios 2012/11/27(Tue) 18時頃


【独】 博徒 ホルガー

>>-313オズ
あぁ、なら、「ぐたは、こういう雰囲気の村は、多い訳ではない」と言おう。

1.見物人故に少し村と距離があった。
2.表現にオズが理解し難いものがあった。
3.村の進行が少しオズの知っているものと違った。

……こんなんかなー。その雰囲気の理由。
どれかか、複合。それは分からんけど。

色んな人がいるからね。色んな村がある。

(-319) y_hyuga 2012/11/27(Tue) 18時頃

ホルガーは、リロードしたらポールが来てた。帰るの早いww またな。

y_hyuga 2012/11/27(Tue) 18時頃


【独】 博徒 ホルガー

>>3:@19ウルーカ
あざとさじゃねぇよwww 襲撃で混乱したんだよwwww

>>3:@23オズ
?!>ホルガーさん

>>3:-51ポール
>ホルガーさん狼なら、ノーガード系狼
噴いたwwwwwwww

>>3:+17ノルマン>>3:@73ポール
>オペラ対ホルガー
ど、どうなるんだ、それwwwwww

>>3:@83ルカ
………………その発想はなかった。
考察えろい……?

(-320) y_hyuga 2012/11/27(Tue) 18時頃

【独】 博徒 ホルガー

3dのポールのゼノビア考察面白い。

すごい面白い事やってんな。
>>3:@44の申告通り、「村の方たちの目をお借りして」だ。
こりゃあ…精度高くなるわ。
複数の視点の情報、一気に単独に集めて形を取ってるんだから。

「村が見つけた狼」を言語化された気分だ。

面白いもの有り難う。

(-321) y_hyuga 2012/11/27(Tue) 18時頃

【独】 巡回警 オズワルド

弁護士さん仕事はええ…

>>-319
ふむふむ。
距離は確かにあっただろうな、とは。
多分、あの時見てて一番感じてたのは「すごい、誰も止まってない」
…だった気がする。

女の子は可愛いから許す。>あざとさ

(-322) ruru_i 2012/11/27(Tue) 18時頃

【独】 巡回警 オズワルド

誰も止まってない?
違うな、みんな動いてる!
か。

(-323) ruru_i 2012/11/27(Tue) 18時頃

【独】 博徒 ホルガー

>>-322オズ
>全体的にみんな上の方にいて、ヒュンヒュンしてた。
これが来てたから、村の進行……って言うか、速度だな。そっちがオズの知ってるのと違うのかなと思ってた。

そして同意。>女の子は可愛いから許す。

(-324) y_hyuga 2012/11/27(Tue) 18時頃

【独】 花屋 ゼノビア

よっしょ。こそりこそり。

わー、ポールときめきレイモンドさんだ。
読みやすさは初戦で指摘されてから
ずっと気を使っていることなので、
そこをみてもらえると僕はすごくうれしい。

僕考察もありがとう。
反省点が凝縮されてる。ゆっくり読み返させてもらうね。
本当にありがとう。

(-325) war_pep 2012/11/27(Tue) 18時頃

【独】 盤師 ダフナ

はとちら。ポール様の村の解析が面白いです。
が、そこまで捉えておられるなら、私の拒絶の周囲の反応は、優しさであったと理解されているのでは、と言う感想。
(もし夜明け後が意趣返しとかであれば失礼、そうとってませんでした。)

(-326) birdmen 2012/11/27(Tue) 18時頃

オズワルドは、ときめきレイモンドがときメモ的な何かに見えた

ruru_i 2012/11/27(Tue) 18時頃


ゼノビアは、オズワルド、だいたいあってるよ。

war_pep 2012/11/27(Tue) 18時半頃


【独】 博徒 ホルガー

…墓下からの、俺狼視の理由は、既にポールが言語化してくれていてwwwww>>@19

>>@17ふむ。

俺が一番まずい状態なのは、「確白など発言に力がある位置が、俺の言葉を『懐柔』としか捉えん場合』だな。
村の中で俺の白を取る位置も発生する。
んで、「村が割れる」。

俺は自分を使って村を繋ぐから、俺自身が「割れる原因」になると、もうどうにもならん。

(-327) y_hyuga 2012/11/27(Tue) 18時半頃

ホルガーは、おお、人が増えた。ノシノシ

y_hyuga 2012/11/27(Tue) 18時半頃


ホルガーは、そのタイミングで、ちと席外す。**

y_hyuga 2012/11/27(Tue) 18時半頃


【独】 盤師 ダフナ


自己反省とオペラ様への私通をない交ぜにして垂れ流しますと

多分ですが。
私、オペラ様に無理に従おうとせずに勝手にやってたら、お互いのために良かったんだろうなぁ、と言うところまで考え。

1dのやりあいの時。
ホルガー様とイオリ様が、私に吐き出せと仰ったあたり、多分洗いざらい出してたら、オペラ様が完全な加害者と化してしまうな、と言う意識がありました。これは、楽しくない。

加害者被害者が村を割る、でしたっけ。
あれは私的には、被害者にあたる者がそれを自己処理しきることができれば割れることはないと思っているのですよね。
ただ、処理の前に叫んで周囲に印象付けば、ダメ、というか。

(-328) birdmen 2012/11/27(Tue) 18時半頃

【独】 巡回警 オズワルド

>>-324
速度…ん、確かに。
慌ただしさはあったかも。
でもそれも分厚さに押しつぶされる感じではなく
流れるプールでわーーーーっていう。

…うん、感覚をアウトプットするの苦手なんだ。

(-329) ruru_i 2012/11/27(Tue) 18時半頃

【独】 巡回警 オズワルド

>>ゼノビア
大体あってるのかww

ダフナこんばん。
ホルガーさんは話付き合ってくれてありがとな。ノシ

(-330) ruru_i 2012/11/27(Tue) 18時半頃

ゼノビアは、もう少ししたらまた僕も外すけど来た人こんばんは―

war_pep 2012/11/27(Tue) 18時半頃


【独】 盤師 ダフナ

途中、オペラ様が私に触らないと言うのは、ものすごく正しかったと思います。
消化の時間を頂けて、非常に楽でした。

と言うか私が守護引いていきり立ってたのも原因かなぁとも。
やりたいようにやりゃほっとけ!で済んだ事だなー、と思いました、改めて。

ちなみに進行中、破壊の言葉を使ったのは、狼の戦術がメインの話題のために単語選びしてなかったなと反省しております、失礼しました。

(-331) birdmen 2012/11/27(Tue) 18時半頃

【独】 盤師 ダフナ

守護以前に、久々のガチ村なので気合いれすぎてて「力抜けよ」状態もあったなー、とか。
まだおRPでもしてたらもっとへらへらしてたかもしれないですね。

オズワルドさん、こんばんはー!
個人的に、ふわふわした村の感覚すごいわかりますとお伝えしたく。

(-332) birdmen 2012/11/27(Tue) 18時半頃

ダフナは、ゼノビア様もノシノシ! しつつ、時間と餌切れ、また箱から。**

birdmen 2012/11/27(Tue) 18時半頃


ゼノビアは、ダフナ行ってらっしゃーいノシノシ!

war_pep 2012/11/27(Tue) 18時半頃


【人】 手品師 オペラ

[...は舞台上に置かれた箱の中から飛び出し、降り立つと]


私は、ダフナがとても、とても、大好きです。

ありがとう。


 [盤師に深く、一礼]**

(42) Synes 2012/11/27(Tue) 19時頃

オズワルドは、餌大事に。ダフナもおつかれさん。

ruru_i 2012/11/27(Tue) 19時頃


【独】 手品師 オペラ

それから。
色々誤解してたとこ、読みました。

ごめんなさい。

しんどい思いさせて、本当、ごめん。

(-333) Synes 2012/11/27(Tue) 19時頃

ホルガーは、オペラ、ダフナ、お疲れ様。

y_hyuga 2012/11/27(Tue) 19時頃


ゼノビアは、ん、僕も離席ー。たまに鳩から覗くね。**

war_pep 2012/11/27(Tue) 19時頃


ホルガーは、俺が戻ってきた途端に人がいなくなる……。

y_hyuga 2012/11/27(Tue) 19時頃


シャオシンは、<●> <●>

config 2012/11/27(Tue) 19時半頃


ホルガーは、シャオシン wwwwwwwwww

y_hyuga 2012/11/27(Tue) 19時半頃


シャオシンは、ホルガーの頭をかじりたそうに見ている

config 2012/11/27(Tue) 20時頃


ホルガーは、シャオシン やめれwww 貴重な村人生存勝利を減らさんでくれwww

y_hyuga 2012/11/27(Tue) 20時頃


【独】 博徒 ホルガー

さて。

>>2:@50ポール
アーシュラについて。

……物凄い言い難いんだが、「何処で要素を取った」のか、その、俺もいまいち分からない、情況、で。
>>2:65、これ、その時は議事読まないで「頭の中にあるもの」で答えてる。

アーシュラ、村から「分かり難い」ような事を言われていた気がする。
けど、思い出してみたら、「姿が見えた」んだ。
ほぼ全身。
次は言葉を思い出してみたら、こっちはなんでか「抜ける」印象があった。

なんで、「隠しては無いが、出してないはあるかも」になった。

(-334) y_hyuga 2012/11/27(Tue) 20時半頃

【独】 博徒 ホルガー

>>-334続き。

俺自身も、「見えたもの」から考察する事もある。
「何故そう見えたのか」を突き詰めて、要素として提出する。

見えたものそのままは、出しても通じにくい場合があるから。

この村は出してしまったけど。

(-335) y_hyuga 2012/11/27(Tue) 20時半頃

【独】 博徒 ホルガー

…何かこう、もっと役に立てそうな事、返せればいいんだが……。

うー……すまん。

(-336) y_hyuga 2012/11/27(Tue) 20時半頃

【独】 博徒 ホルガー

>>@10ポール
言葉の、これ。

うん、その通り。
リズム、意識してる。
改行も句読点もリズム優先。

語りかける、もそうなんだよなw
うん、そういう口調になる。

俺は此処で「人間」と話してるから。

(-337) y_hyuga 2012/11/27(Tue) 20時半頃

アーシュラは、ホルガーをじーっと見つめている。

オレット 2012/11/27(Tue) 20時半頃


【独】 博徒 ホルガー

しかし、面白いなぁ。
ポールの俺考察、「開かれた」気分になる。

俺、自分自身を認識するのが苦手でね。
俺が見ているものが、村で役に立つ事があるってのも、言われるまで気付いてなかった。

面白い。
人の目から見た俺自身を認識するのは、とても、勉強になる。

有り難う、ポール。

(-338) y_hyuga 2012/11/27(Tue) 21時頃

ホルガーは、アーシュラ ん? どうした?

y_hyuga 2012/11/27(Tue) 21時頃


【独】 武器商 アーシュラ

いや、こう、相変わらずと言っては言葉は悪いかも知れないが、
やっぱりホルガーが見てるものって不思議だなぁと。

(-339) オレット 2012/11/27(Tue) 21時頃

【独】 博徒 ホルガー

……俺の独壇場だったんで、こう、入りにくいかね?

酒でも用意するか。

1.ジントニック
2.ホワイトレディ
3.コスモポリタン
4.マルガリータ
5.ロングアイランドアイスティー
6.カルーアミルク

……ま、定番だけど。

(-340) y_hyuga 2012/11/27(Tue) 21時頃

【独】 武器商 アーシュラ

そうだ。ホルガーにもポールにも聞いてみたかったんだが。
二人とも私が疑いに鈍感なのと、そのまま言葉を吐き出してるのを
私の要素として拾ってたと思ったんだが。
偽装の可能性とか考えなかったのか?

(-341) オレット 2012/11/27(Tue) 21時頃

ルカは、ロングアイランドアイスティーいただきます。

nora 2012/11/27(Tue) 21時頃


アーシュラは、(カルーアこいカルーア。)5貰うな。

オレット 2012/11/27(Tue) 21時頃


【独】 博徒 ホルガー

俺はサイコロ振らずにジントニック貰う。

>>-339アーシュラ
俺の脳味噌が面倒くさがりなんだよ。

丁寧に、「此処がこうで、あれがこう」って出さずに、「はい!」って結論だけ渡してくる。
結論=見えるもの、ね。

たまに、自分自身でも「待て、説明しろ。このイメージなんだよ、おい」と思う事あるぐらいだw

(-342) y_hyuga 2012/11/27(Tue) 21時頃

【見】 羊飼 ルカ

こんばんは

今回は見学させていただいてありがとうございました。
とっても有意義なひと時をすごさせていただきました。
みなさん大人でやさしい村だなあって、
思いながら議事を追わせていただきました。

>>-320 ホルガー
ごめん、なんか女性ソムリエって感じだったw
灰に女性が多かったからかな?
悪い意味じゃ全然ないんだよ。
むしろやきもち。

(@20) nora 2012/11/27(Tue) 21時頃

【見】 羊飼 ルカ

ポールさんの考察はほんとすごいね
で、相手に対して敬意が感じられるのが
さらに尊敬。
いっしょに裏方で見学していて、
ものすごーく勉強になったよ。
見学でも、かなりの経験値になったと思う。

途中から墓下でご一緒したノルマンさんの
見識もドンピシャですごかったなあ。


あー参加したかったなあ。
前回、ひさびさに人狼参加したら
用語とか全然わからなかったのと
途中で体調崩したから今回見合わせたんだよね。
無念。
しかしもし参加していたらポールさんに
どんな考察されてたか怖くもあり、
してもらいたかったなあという気持ちもあったり

(@21) nora 2012/11/27(Tue) 21時頃

【独】 羊飼 ルカ

そういえば、
『そうか、見学って独り言使えないんだ』
と勘違いして一回も使ってなかった…
ログ読んでショック。

(-343) nora 2012/11/27(Tue) 21時頃

【見】 羊飼 ルカ

アーシュラさんはかなり白く見えたなあ。
あの防御感のなさが。
たぶん参加してたら最白においていたと思うよ。

(@22) nora 2012/11/27(Tue) 21時頃

【独】 羊飼 ルカ

そういえば、サイコロの振り方が
わからない…

(-344) nora 2012/11/27(Tue) 21時頃

【独】 博徒 ホルガー

>>-341アーシュラ
偽装できる範囲超えてる。

偽装だとしても、方向性が、狼ならば行方不明。

えーと、「鈍感」を偽装か。
でも他人の感情に対して敏感過ぎる。
しかも自分の位置を心配するではなく、他人の心を心配していた。
例えば、俺に対しても、「自分がどう見られてるか」を案じるんじゃなくて、「ホルガーが不快に思ってないか」を心配してただろう?

アーシュラが鈍感だったのは、「自分をどう見られても構わない」って言う、村に対しての警戒心の無さからくる鈍感さだったんだよ。

(-345) y_hyuga 2012/11/27(Tue) 21時頃

【独】 博徒 ホルガー

>>-344ルカ
[[1d6 ]]

↑これを全部半角にして、1d6の後ろのスペース部分をなしにするとサイコロふれるよ。

(-346) y_hyuga 2012/11/27(Tue) 21時頃

【独】 巡回警 オズワルド

>>-340
有難くいただいとくわ。2
(甘い酒がいいなぁ)

(-347) ruru_i 2012/11/27(Tue) 21時頃

【独】 博徒 ホルガー

アーシュラの「素直な言葉」も、これだな。
「どう見られても構わない」。

これは、村に対する安心感、かつ、自分が白だと言う絶対の自信があるからこそ、出来る行動でもある、と俺は思ってる。

安堵と、無意識の自信。

人だよ、これが出来るのは。

(-348) y_hyuga 2012/11/27(Tue) 21時頃

【独】 博徒 ホルガー

村に対する安心感……信頼感、でもいいかね。

(-349) y_hyuga 2012/11/27(Tue) 21時頃

【独】 盤師 ダフナ

ただいまです。とりあえず、オペラ様をぎゅー。

>>-328を追記すると。
なんだろうね、たぶん、私は燃料電池で動くMT車みたいなもので、誰かをのせてったらいいと思って無理に従おうとして、オペラ様はより動くようにってガソリン入れちゃった、みたいな。
目指すところは向こう側なのに、どっちもしっちゃかめっちゃかになったような、そういう感じだなーと思い返して考えてました。

(-350) birdmen 2012/11/27(Tue) 21時頃

【独】 武器商 アーシュラ

>>-342 ホルガー
んー割とホルガー丁寧な方だと思ってたんだがな。
まぁあれだよな、問題なくふむ、なるほど。
と受け入れられてるわけだし。
カーテン出てきたときはびっくりしたが。

>>@22 ルカ
ありがとう。
多分、最白に置かれたら置かれたで威嚇してたんだろうなとおもいつつ。がるるる。

(-351) オレット 2012/11/27(Tue) 21時頃

【独】 武器商 アーシュラ

>>-345 ホルガー
あー。
ポールがどっかで言ってたアーシュラ狼なら仕事してない、に近いのかな。

あーうん。確かにそっちに気が行ってたな。
皆触りづらそうにしてたというか、
ライン上白いからいいよねーみたいな放置プレイのされかたをしたからというか。
それがいまいち分かってなかった私はうえっ、何かやった?
となり、ホルガーから質問飛んできて。
それがひねり出した物のように見えたから、なんだよなぁ。

うん、確かにどう見られても平気だったかも。
騙りの時との感覚に今回は似てたな。ほーそんな風に見えてんのねと。

(-352) オレット 2012/11/27(Tue) 21時頃

【独】 盤師 ダフナ

>>-333オペラ様
たぶん、言語と言うか、単語の使い方とか意図する意味とかも違うんじゃないかなってどっかで思ったんですが、
それをちゃんと訂正しなかったとか、別の言葉に置き換えなかった私の手抜き加減とかもありますし、そこはたぶん相殺かなぁと思います。

たぶん、うまいこと組みあがったらもっと(お互いに)こう、色々と楽しかったんじゃないかなぁとか。

(-353) birdmen 2012/11/27(Tue) 21時頃

【独】 盤師 ダフナ

アーシュラ様はするする抜けるから村でいいよとかそんなry

(-354) birdmen 2012/11/27(Tue) 21時頃

【独】 武器商 アーシュラ

違うな。単に白とられると、えっ?から入るからかもなぁと。
まぁ、村との相性良かったんだろうな、灰考察しなくても怒られなかったし。
ノルマンにはめっ、されたけど。

(-355) オレット 2012/11/27(Tue) 21時頃

【独】 武器商 アーシュラ

/*
ダフナwwwwwwwwwwおまえwwwwww
ほんと、珍しい人だよなぁ。ww

(-356) オレット 2012/11/27(Tue) 21時頃

ローザは、ただいま、です。

COQten 2012/11/27(Tue) 21時頃


【見】 羊飼 ルカ

>>346
ありがとう、ホルガー
でも何故だろう、さっきからずっとやってみてるんだけど、
振れない…(涙

1

むむ~

(@23) nora 2012/11/27(Tue) 21時頃

【独】 盤師 ダフナ

/*
>>-356アーシュラ様
いやーだって、あっもうここはいいやってなんか思うんですよねぇ…
なんだろう、アーシュラ様って普通に歩いてくじゃないですか。だからいいや、みたいな……
自分が吊られる?ふーん。とか言いそうで。

(-357) birdmen 2012/11/27(Tue) 21時半頃

アーシュラは、ローザおかえり。ルカ、振れてるぞ?

オレット 2012/11/27(Tue) 21時半頃


ダフナは、姉さんおかえりー![もふぎゅ]

birdmen 2012/11/27(Tue) 21時半頃


ローザは、ああ、ただいま。(ぎゅう

COQten 2012/11/27(Tue) 21時半頃


【見】 羊飼 ルカ

あ、ふれた!!

うれしい!! ありがとうホルガー

サイコロに挑戦している間にぞくぞくと人が
楽しく観戦させていただいてありがとう
ございました。

(@24) nora 2012/11/27(Tue) 21時半頃

【独】 武器商 アーシュラ

/*
>>-357 ダフナ
なんでそう思うのwwww構ってください(きりっ。
え、え、皆普通に歩くじゃん。アーシュラさん皆の後ろの方歩いてるだけだよ?

あぁ、それは手数まだ余裕あれば言うかもしれないけどwwwwふーんwwww

(-358) オレット 2012/11/27(Tue) 21時半頃

【独】 羊飼 ルカ

アーシュラさんは、下手すると吊られちゃいそうな
位置にいきそうなんだよね
そこを人要素としてとられられたこの村の方々が
さすがだなあ、と

(-359) nora 2012/11/27(Tue) 21時半頃

【独】 札師 ローザ

>>-302ポール
 ええ、三毛猫おたふくでした。
 またお会いできるとは思いませんでした。ありがとうございます。

 あの赤は、次に狼やるときのために何度か見返しております。
 実はプロのポール様の一発言目で、そわそわしていました。

 誰だろうな、と。
 ふっと音がしたので。

(-360) COQten 2012/11/27(Tue) 21時半頃

ローザは、>>-3461をいただきます。

COQten 2012/11/27(Tue) 21時半頃


ローザは、あ、アンカー違った。

COQten 2012/11/27(Tue) 21時半頃


【独】 武器商 アーシュラ

>>-359 ルカ
あぁ、それは確かに。
そういう意味でも村と相性が良かったのだろうなぁと。

まぁ、大体いっつもその位置に居るしな。
居るというか、そこにしか立てないというか、ううむ。

(-361) オレット 2012/11/27(Tue) 21時半頃

【見】 羊飼 ルカ

ローザさん、すてきな村(店?)を観戦させていただいて
ありがとうございました。

ローザさんの妄想がもっと聞いてみたかったですw

(@25) nora 2012/11/27(Tue) 21時半頃

【独】 盤師 ダフナ

>>-3401もきゅもきゅ。
そういや夜中のイオリ様のおへんじで髪の毛とれるかと思ったのだった。

>>-358アーシュラ様
だってwwwww吊りギリギリになっても「でっていう」とか真顔で言いそうな…
だから白いんですってば!!wwwwwwwwwww

(-362) birdmen 2012/11/27(Tue) 21時半頃

【独】 羊飼 ルカ

ホルガーさんのスタイルは、あこがれるんだけど
僕には絶対できないなあって思う。

(-363) nora 2012/11/27(Tue) 21時半頃

【独】 札師 ローザ

>>@25ルカ
 此方こそ、ご来店いただきありがとうございました!
 お集まりいただいた皆様のおかげです。
 墓下も議事を読み返すのが楽しかった。

 妄想…あ、ありがとうございます。
 序盤灰発言なしプレイしてたので、灰ログに埋めなかったものもいくつかありました。発言成形が大変になるので、あまり私には向かなかったw

 妄想も、あってた部分もあったなぁ、とは思っています。

(-364) COQten 2012/11/27(Tue) 21時半頃

【独】 羊飼 ルカ

>>364
その妄想部分を見たとき、
「ああ、この人は絶対村側だ」と確信しました。

いろんなパターンを考えられるのは、
ひとつの思考にとらわれずにすむってことだから
強みなんじゃないかなって思います。

(-365) nora 2012/11/27(Tue) 21時半頃

【独】 武器商 アーシュラ

/*
>>-362 ダフナ
真顔wwwwwwww否定できない所が悲しいよねwwww
(腹いせにもふもふ。)
*/

ホルガーの目はやっぱ一種の才能だと思うんだよな。
アウトプット含めて。

(-366) オレット 2012/11/27(Tue) 21時半頃

【独】 札師 ローザ

>>-365ルカ
 あれは、タイミングをオペラにもらったので。
 「笑ったりしないから」は、私にはとてもありがたい言葉でした。

 …問題なのは、思い浮かぶ部分に客観的根拠がないのですよね。
 故に「妄想」の域を出ない。

 周りから「いやいやそれは」が来ると、
 ああそうなのかなと置いてしまいがち。

(-367) COQten 2012/11/27(Tue) 21時半頃

【独】 花屋 ゼノビア

ただいま。アーシュラは僕には吊れぬ…

好きな村人を吊れない悪癖は直さないといけないんだけどなぁ…

(-368) war_pep 2012/11/27(Tue) 21時半頃

ローザは、>>-366ですね。

COQten 2012/11/27(Tue) 21時半頃


【独】 武器商 アーシュラ

>>-368 ゼノビア
おかえり。(もふもふ。
好きだと言ってくれるだけで嬉しい。悪癖なのか?それ。

(-369) オレット 2012/11/27(Tue) 21時半頃

ルカは、ゼノビアお帰りなさい ゼノビアはとにかくかわいかったよ途中まで男の子と思ってんたのはナイショ

nora 2012/11/27(Tue) 22時頃


【独】 盤師 ダフナ

私は感覚器官全開にすると電波なことばっかり呟くからなぁ、とか。
通じる相手が限られすぎてまっはなのですよね。

>>-366アーシュラ様
アーシュラ様は人っぽいからもういいや、とかすごい適当なこと言ってることありそうなアレ

(-370) birdmen 2012/11/27(Tue) 22時頃

【独】 花屋 ゼノビア

アーシュラ>>-369

もふもふ。うん、アーシュラ好き。
狼の時は悪癖だよ…灰狼は村人を吊るのがお仕事だもの。
割りきれるようにならなくちゃいけないんだけどなぁ…

(-371) war_pep 2012/11/27(Tue) 22時頃

【独】 花屋 ゼノビア

ルカこんばんはー。

ルカに拾われてた「自吊りを言いださない」は
クリティカルに僕の黒要素だよ。
情けない話だけど村人ならもっと早くに言ってるからねw
ばっちり拾われていてやっぱりかーってなった。

中性的なキャラチップ使うときは
性別はとりあえずで設定はするけど、
発言に性別はあんま絡めないし深く考えないで進めてくから
気がつくと性別をactで聞かれるw

(-372) war_pep 2012/11/27(Tue) 22時頃

【見】 林檎摘 ナタリー

あ、これ以降はこれないと思うので先に挨拶を…。

今回はあまり墓下で喋れなかったですが、
ポールさんの考察がすごく勉強になりました…。
またどこかでお会いした際にはよろしくお願いします…。

シャオシンさんとゼノビアさんは末長く爆発しろください…。

(@26) matsunoko 2012/11/27(Tue) 22時頃

【独】 武器商 アーシュラ

>>-370 ダフナ
もういいやなのか(つんつん
でも大体それで合ってるんだろ?

>>-371 ゼノビア
狼の時は村人吊りに行かないでいいと思うんだよ。
村人に吊らせる。村の背中を少しだけ押す。
まぁ、そういうきっかけになる行動は起こさなきゃかもしれんが。  

(-373) オレット 2012/11/27(Tue) 22時頃

【見】 羊飼 ルカ

うん、ゼノビアなら云うかなあ、と。
そこで前回参加したロッテさんと被ったんだけど
同じ方、だよね? 
5発言村でのオデットでした。
アーリックとおめでとう♪

(@27) nora 2012/11/27(Tue) 22時頃

【独】 札師 ローザ

 ナタリー様、お疲れ様でした。
 またどこかでお会いできれば幸いです。

 ポール様の考察は確かにすごかった…

(-374) COQten 2012/11/27(Tue) 22時頃

【見】 羊飼 ルカ

ナタリーさん、お疲れ様
またご一緒の機会がありましたら
よろしくね

(@28) nora 2012/11/27(Tue) 22時頃

【人】 武器商 アーシュラ

ナタリー、お疲れ様だ。
またどこかで会えたら、遊んでやってくれると嬉しいぞ。

(43) オレット 2012/11/27(Tue) 22時頃

ホルガーは、ナタリー、お疲れ様。

y_hyuga 2012/11/27(Tue) 22時頃


【独】 花屋 ゼノビア

ナタリーお疲れ。爆発しないよwちくしょうw

アーシュラ>>-373
いやあ、今回みたいに明らかに
不自然な領域まで決め打っちゃうからね。
そこ吊りたくなくてだだっこになってしまうんだ、僕。
説得とかじゃなくやだー!が前面にでちゃうw
だから悪癖だなって。

>>@27
うん、ロッテだよ。オデットか。道理でw
おめでとうってどういうことなのw

(-375) war_pep 2012/11/27(Tue) 22時頃

【見】 羊飼 ルカ

>>-375
いや、運命ってあるんだなーとw

シャオシンは、この人占い師なのに、なんでこんなに
霊能者に見えるんだろう? と疑問に思ってたら
前村の真霊のアーリさんだった。そうして今回も
やっぱり狂人さんだとばかり……

(@29) nora 2012/11/27(Tue) 22時頃

ルカは、なんかとめちゃったみたい? ごめんなさいと 離席**

nora 2012/11/27(Tue) 23時頃


【独】 札師 ローザ

眠気に暫しぼやっとしてしまった。

(-376) COQten 2012/11/27(Tue) 23時頃

ローザは、ルカ様なでなで。

COQten 2012/11/27(Tue) 23時頃


【独】 札師 ローザ

占い師は三者三様だったなと思います。

確かにシャオシンはプルダウン持ってるというより、確白的な感じだったかもなぁ。
経験からだが、騙りは初動がぶれやすい、と思ってる。徐々に真になる騙りは恐ろしい。

(-377) COQten 2012/11/27(Tue) 23時頃

【独】 花屋 ゼノビア

みゅー、ごめん、ログ読んでた。
ルカは気にすることなんにもないよー。

うぐぐ、正直だから負けたのが余計悔しいなんて思ってないよ!

(-378) war_pep 2012/11/27(Tue) 23時頃

【独】 観測者 マリーベル

吾輩もお酒頂くのだ。>>-340 4


>>-307ホルガー
>>1:-41は…てへり。
なんだか、すごく頼もしい村人に見えたんですよね。
って、これ前村がデジャブるwwww
前もそっこー頼りに行ってましたが、今回もだった罠。

透ける部分は、文章を区切る位置とかそんな感じですw
あとは使う言葉かなあ。

(-379) iceTEA 2012/11/27(Tue) 23時頃

【独】 盤師 ダフナ

ねむねむしてたなど!
>>-373うん、だいたいあってる!(みだし

ルカ様おつかれさまですよー、ねてたごめんなさry

(-380) birdmen 2012/11/27(Tue) 23時頃

【独】 軍人 イオリ

/*いまきたさんぎょう。

(-381) Noah 2012/11/27(Tue) 23時頃

【独】 札師 ローザ

ホルガー様は、ふと見たら人だったので、という感じだった。
言語化未満。

最終日のゼノビア見直しが人だった。

(-382) COQten 2012/11/27(Tue) 23時頃

【独】 札師 ローザ



ち注意

(-383) COQten 2012/11/27(Tue) 23時頃

【独】 軍人 イオリ

>>-383なんだ私のことか。(

(-384) Noah 2012/11/27(Tue) 23時頃

【独】 盤師 ダフナ

>>-377ノルマンさんですねわかります

(-385) birdmen 2012/11/27(Tue) 23時頃

【独】 盤師 ダフナ

>>-381わーわーイオリ様だ![とびつき]

いまおへんじかいてたなど

(-386) birdmen 2012/11/27(Tue) 23時半頃

【人】 札師 ローザ

しかし0時更新村でここまで眠いと朝更新くらいでしかガチれない気がする。

あ、参考までにルカ様に。
★村見てて不明なことってありました?

(44) COQten 2012/11/27(Tue) 23時半頃

【独】 軍人 イオリ

>>-386[抱きとめ]
大人しくしていたか?

/*正座待機

(-387) Noah 2012/11/27(Tue) 23時半頃

ゼノビアは、によによタイム把握。pkpk

war_pep 2012/11/27(Tue) 23時半頃


【独】 観測者 マリーベル

だらだらと増えたログよみちう。

>オズワルド
>>-322>>-323
>誰も止まらない・みんな動いてる。

これはまさにそうだな、と同意しておこうw

最近飛び込む村は、どれも皆初動が早いのだよね…
こういうのが流行りなのかな?
周りに合わせようとはしてるんだけど、言葉が短いログが一気に増えると、私は処理しきれなくなってしまうw
まあ余談だけど、最初に>>1:18で言った言葉はそういう事。

長期人狼を初めてやった国が、発言回数20制限だったもんで、しっかり考えてから長文を1発言に込める方法に慣れてしまったのだね。

(-388) iceTEA 2012/11/27(Tue) 23時半頃

【独】 博徒 ホルガー

>>-379マリベル
何か今回、俺への依頼が多くて、マリベルまで届かなかった。すまんorz

頼られててときめいた。←

……安定の透けっぷりですね、俺……。

(-389) y_hyuga 2012/11/27(Tue) 23時半頃

マリーベルは、お、ダフナとイオリを陰から見守っておくか。...じっ(・ω|

iceTEA 2012/11/27(Tue) 23時半頃


イオリは、によによ勢のどこを撃ち抜こうか考えながら拳銃をいじっている。(

Noah 2012/11/27(Tue) 23時半頃


【独】 盤師 ダフナ

>>-293イオリ様

 い、いやぁほらぁ、…そ、そうなんですけど……

[おろおろしてちらっと見上げ、再び視線逸らし。
楽しげな声に笑む。]

 けっこうかっちりしたチョーカーですy……
 え、え?鎖…―― わ、

[ぐいっと引っ張られて、バランスを崩してよろけ。
掠る鼻先、ぽかんと半開きの口のまま、笑みは初めてみたような、等と思考をめぐらして。]

     じゅう、じゅん…―― ?

[ぽかん、のそのまま反復、知らずに頷いていた。]

(-390) birdmen 2012/11/27(Tue) 23時半頃

ダフナは、なにによによしてるんですかー!![わたわた]

birdmen 2012/11/27(Tue) 23時半頃


【独】 盤師 ダフナ

>>-387イオリ様
してた…よ、ね?[こてん、鎖ちゃりん。]

/*
正座するほどのものでもなしwwwwwwwwwww

(-391) birdmen 2012/11/27(Tue) 23時半頃

マリーベルは、によによ

iceTEA 2012/11/27(Tue) 23時半頃


ゼノビアは、によによ

war_pep 2012/11/27(Tue) 23時半頃


【独】 盤師 ダフナ

ホルガー様は、うん。
なんていうか、初回で灰護衛するほど人に思ってましたし、
ここ居なくなると終わるって思ってました。

(-392) birdmen 2012/11/27(Tue) 23時半頃

ダフナは、にゃー!![ぱたぱた]

birdmen 2012/11/27(Tue) 23時半頃


【独】 博徒 ホルガー

……他の人たちが、「俺の白黒判断に来ねぇなぁ……?」と思っていたら、既にその時点で人に見られていた件について。

(-393) y_hyuga 2012/11/27(Tue) 23時半頃

【独】 盤師 ダフナ

>>-388マリーベル様
私はもう20回には戻れそうも無い…[gkbr]

(-394) birdmen 2012/11/27(Tue) 23時半頃

【独】 盤師 ダフナ

>>-393ホルガー様
なんと言うか、初動がもう人だったです。

(-395) birdmen 2012/11/27(Tue) 23時半頃

【独】 観測者 マリーベル

>>-392
吾輩も、灰守るならホルガーだったな(キリ

しかし、てっきり占い守りに行ったと思ってたよwww
さすがだにしなさん。
霊は守られてない気がしたから、あー、死ぬなこれ、とか思っていたというのに…

(-396) iceTEA 2012/11/27(Tue) 23時半頃

【独】 盤師 ダフナ

一回、2dの最後らへん、イオリ様の返事を見る前。
ホルガー・イオリの両狼だったら、どっちかが感覚でにじませる以外に何も対抗方法がなさそうだと思ってたような。

(-397) birdmen 2012/11/27(Tue) 23時半頃

【独】 盤師 ダフナ

>>-396マリーベル様
すまないwwwwwww
ぜったいシャオ狂だと思ってさ…白は見せに来るから霊襲撃は無いわー→占いか灰か、どっちだろ…[ずっと二択続けて間に合った方で]とか思ってたなんt

(-398) birdmen 2012/11/27(Tue) 23時半頃

【独】 観測者 マリーベル

>>-394
15~20回の発言だけで、多弁枠に入れるぞ(

やっぱり、国ごとの色ってあるんじゃないかなとは思うのでした。

(-399) iceTEA 2012/11/27(Tue) 23時半頃

【独】 博徒 ホルガー

wwwwww

そんなに守らなくてもいいよwwwwwww
よく抜かれるけどwwwww

(-400) y_hyuga 2012/11/27(Tue) 23時半頃

【独】 花屋 ゼノビア

ホルガーは抜きたかったなぁ。
村の視界循環すごく止めたかった。

ただ僕の位置でそこ抜くのはきついのもあった。

(-401) war_pep 2012/11/27(Tue) 23時半頃

【独】 観測者 マリーベル

>>-398
狂だと思ったよね、うん。
まあでも占い守りなら、イオリ守ったのであろう?[によによしつつ]

(-402) iceTEA 2012/11/27(Tue) 23時半頃

ポールは、ログを読んできました。

ebios 2012/11/27(Tue) 23時半頃


【独】 盤師 ダフナ

>>-399マリーベル様
あると思うね。特に、発言回数とpt制ってだけでだいぶ変わる気がするのです。

>>-400ホルガー様
オペラ様斑でホルガー様落ちてる村を想像しただけでアカンかってん…

>>-401ゼノビア様
なるほどなぁ、やっぱそういうもんなのか。
いや確かに、ホルガー様落ちたらあれだもんなぁ、占霊機能生きてるもんなぁ。

(-403) birdmen 2012/11/27(Tue) 23時半頃

【独】 軍人 イオリ

/*ダフナがかわいいんだがどうしてくれよう


とりあえず中身がいおりごともふることにした。

(-404) Noah 2012/11/27(Tue) 23時半頃

【独】 盤師 ダフナ

>>-402マリーベル様
そうですよ…いやぁ、すごい迷いました。[しろめ]
でもノルマンさんが抜かれていて結局GJ出せない守護と化すわたし

(-405) birdmen 2012/11/27(Tue) 23時半頃

【独】 盤師 ダフナ

/*
>>-404イオリかっこいいですはむはむです
もふられるーわーわー!
*/

ポール様お疲れ様です。

(-406) birdmen 2012/11/27(Tue) 23時半頃

マリーベルは、ふふふ、再びによによモードとなろう

iceTEA 2012/11/27(Tue) 23時半頃


【独】 花屋 ゼノビア

占霊機能以前にあの村でホルガーおとしたら
僕がオペラとダフナに叩き落とされるヴィジョンしか見えなくてry

一応関係性は見てるよw

(-407) war_pep 2012/11/27(Tue) 23時半頃

【独】 弁護士 ポール

[ポールは、ダフナとオペラに、そっとカサブランカの花束を贈った]


マリーベルのこのメモがすごいな。初動でこんだけメモをとりますか。
>>1:-26>>1:-27>>1:-28>>1:-29>>1:-30>>1:-31>>1:-32>>1:-64

>>1:-58こういうメモはいいですね。参考になります。

>>1:*33 シャオシンのこの狩探しの速さいいですね。

>>1:-18 マリーベル ああ、なるほど「占われるという焦りがあるだろう。
けど、ローザから得られるのは、灰狼が見つからないという焦り」
これはうまい。

>>2:-49 ノルマン 同感です。

(-408) ebios 2012/11/28(Wed) 00時頃

【独】 弁護士 ポール

>>2:-54>>2:-56 ウルーカ ありがとうございます。こんな者ですが、よろしければ、是非。美しいお嬢さんとお近づきになれるのは幸せな事です。

>>2:-73 イオリさんの灰が、RPとイメージが違いすぎるようです。

>>3:-74 オズワルド 同感です。

>>3:-7 イオリ この方とても良い方だと思います

>>3:-16 ウルーカ ええ、はじめまして、ですね。その方は記憶にないな・・・今度探して読んでみよう。

>>3:-27 ダフナ ノルマンさんの墓下は避けられなかった運命か

>>3:-31 ダフナ 同感です。そこはきになりました。

>>3:-29>>3:-41>>3:-42
>>3:-43>>3:-64 >>3:-76 シャオシン この方はいい狼(ひと)です。

(-409) ebios 2012/11/28(Wed) 00時頃

【独】 弁護士 ポール

>>3:-35 ホルガー 人徳でしょう

>>3:-57 ノルマン 大御所すぎます。RPのせいですねww

>>3:*11 ゼノビア 大丈夫ですよ

>>3:*13 ゼノビア この赤が好きです

>>3:*15 ゼノビア はい、そこに嘘はなかったのですね。

(-410) ebios 2012/11/28(Wed) 00時頃

【独】 軍人 イオリ

>>-390盤師

 [殆どつま先立ちに近い姿勢で。
  意味を理解したのか、していないのか。

  頷いたのを確認すれば、そこで漸く眦を満足気に細めて。]

 何よりだ。

 ああ、そう言えば。
 ――私は執念深い。

 後悔しても遅いぞ。

 [鼻先に軽く歯を立てて。
   噛み付くような口付けを一ツ贈った。]

(-411) Noah 2012/11/28(Wed) 00時頃

【独】 弁護士 ポール

>>-28 オペラ いました。灰の貴方を見るのは2度目ですが・・・・大江戸で捨さんに襲撃任せたのは正解だと思いました。

>>-51 ウルーカ 相手に伝えるというのは本当に難しいものです。人からの言葉に対する印象を聞くのは大事だと私は思っているんですよ。はい、ウルーカさんと同村してみたいですね。墓下の盛り上げ方が、とてもこの村に合っていて楽しかったです。きっと楽しい村になるのではないかと。

>>-53 アーシュラ ああ、よかった。取れるものは多かったのですよ。でなければ、あれだけ書けませんから。ふむ、「周りを気遣うタイプではない」という認識だったのですね。面白いですね。ありがとうございます。周囲に対して言葉かけが目だったので、そうとっていました。自己認識ではないが、そう見える、というのはあるのですね。

>>-54>>-121 >>-164 ローザ ありがとうございます。ええ、辰です。覚えて頂いていて光栄です。この村の舞台設定に惚れて入りました。飛び込んだ後、RPが苦手なの思い出したんですがww素敵な村をありがとうございました。

(-412) ebios 2012/11/28(Wed) 00時頃

【独】 観測者 マリーベル

>>-408ポール
ポールに初日のメモアンカーを全部拾われたwww
それ以降もメモ貼っておきたかったのですが、独り言ptの壁に阻まれて…(泣

ローザに対するものは>>2:-18ですか、ね?

(-413) iceTEA 2012/11/28(Wed) 00時頃

【独】 弁護士 ポール

>>-82 イオリ 実はイオリさんのRPから、判定文を書かれる方だと思っていませんでしたので2dは驚きました。

>>-119 オズワルト 同感です。面白い村でしたね。

>>-126 アーシュラ アーシュラさんは、3d灰狼と直接対決の位置ですから、生き残った以上、足を引っ張てはいないと思います。

>>-310 ホルガー 賞賛に決まっています。両刀使いじゃないですか。村は狼の作為と、村の疑心暗鬼で曇っていますし、発言からの読み取りは、自己防衛や思い込みが混ざれば曇ってしまいます。

ですので、純粋な村の姿を出すことができるというのは、需要は多くてもやってる方が少ない。方法は違いますが、私が(一方的込で)知っている方であれば、ふぁうな氏、瓜のアンダーバー氏、あぷりこっと氏がそうですね。前者の方も両方使用されたはずです。後者ふたりは理論的な方法で訴える力の強い方だったと記憶しています。

(-414) ebios 2012/11/28(Wed) 00時頃

【独】 軍人 イオリ

/*
>>-409
中身はテンションが常に小学生男子だと定評がry
良い人ではないですよう。

弁護士さんの文章マジでなんか心地よいな。がっつり読める。

(-415) Noah 2012/11/28(Wed) 00時頃

【独】 武器商 アーシュラ

気がついたら終わってそうだから挨拶しとこう…
/* 皆様お疲れさまでした。
基本的には瓜でガチをやる事が多いので、
次にお会いする時がくれば、また遊んでやってください。
収穫のある、いい村でした。
(ぺこり。)

(-416) オレット 2012/11/28(Wed) 00時頃

【独】 弁護士 ポール

>>-321 ホルガー 「複数の視点を集める」は私のいつものやり方ですね。自分の目に自信がないから、考察屋や推理屋を見つけて狼教えてもらってます。初日に二人ぐらいそういう人見つけて思考補助してもらうんですよ。このやり方も人まねですけどね。自分なりに使ってるんです。

>>-325 ゼノビア いえ、こちらこそ参考にさせて頂きました。ときめきという枕詞はどこから!

>>-327 ホルガー なるほど。確定白からそういう視線が来るのですか。言われてみれば、墓下と同じように、村から離れた位置からは体感できない。面白いお話をお聞きしました。しかし、その理由で村が割れるのは厳しいな。

それを考えると、マリーベルさんが初日からホルガーさん人間をとっていたのは、冷静に「見極める目」を持っておられたのですね。

>>-334 ホルガー なるほど。墓下でも「感覚で言ったことに対してアンカーを引いてくると誤解が起きる可能性が怖い」、という話を聞きましたがそういうことなのですか。

(-417) ebios 2012/11/28(Wed) 00時頃

オペラは、ポールに一礼。

Synes 2012/11/28(Wed) 00時頃


【独】 弁護士 ポール

>>-335 ホルガー その突き詰め作業がいるのですね。では、通訳というより、派生に近いのか。「出す」のは構わないと思うのですよ。それが全体像ですから。

今回みたいに「例え」で全体を出しておいて、「どうしてこう感じたのか」と話を流していくのは、方法のひとつとして面白いと思います。結論ありきにさえ見えなければですが、最初に出したものが、話の「前振り」みたい見えると「お得」だなと思いました。

みな、自分の事には興味ありますし、他者についてそう見えるのを少しでも感じていたら、考察に対して興味・関心を向けてもらえますから。考察って、書き方によってはなかなか読んでもらえないのですよね。

>>-336 ホルガー 考察の出し方のひとつとして参考になりました。ありがとうございます。

>>-337 ホルガー ああ、やはり人間とお話をされているのですね。

>>-338 ホルガー こちらこそありがとうございます。私自身、大江戸でそれをして頂きましたから。自分の目から自分というのは、なかなか認識できませんよね。>>-34 ロングアイランドアイスティ、いただきます。

(-418) ebios 2012/11/28(Wed) 00時頃

オペラは、ダフナを抱きしめた。

Synes 2012/11/28(Wed) 00時頃


【独】 軍人 イオリ

/*我慢できなくてちゅーしちゃった系軍人
こいつ堪え性がないなあ。(まがお

>>-414
軍人 そして占い師といえばごうも……尋問ですよ!

(-419) Noah 2012/11/28(Wed) 00時頃

【独】 弁護士 ポール

>>-341 アーシュラ 偽装疑いましたよww村がアーシュラさん疑い始めたとき、私すごく自信なさげにしてるじゃないですかww目に自信があまりないものでね。いつも人の目借りて村見てますから。
>>-345>>-348>>-349 ホルガーさんに全面同意です。アーシュラさん、周りに媚びてなかったんですよ。「自分をこういう風に見せよう」って考えてなかったように見えました。

>>-343>>-344 ルカ なでなで。ルカさん可愛いですね。

(-420) ebios 2012/11/28(Wed) 00時頃

【人】 軍人 イオリ

手品師には苦労をかけて済まんな。
思考が至らなかった。

長々と述べるのも違う気がした故。簡素だが。

(45) Noah 2012/11/28(Wed) 00時頃

ダフナは、オペラ様ぎゅーですよー。[むぎゅなで、すり。]

birdmen 2012/11/28(Wed) 00時頃


【独】 弁護士 ポール

>>-326 ダフナ そうですか。実は、ダフナさんとオペラさんのお話は、事情の部分が空中戦になっていたので、途中から考えるのをやめていました。おふたりの行動が、それぞれの行動限界であるという認識ですね。
最初にとってしまった印象以上のものを考えると、根拠がないため誤解を発生させそうなので。

結局、私がとったのは、オペラさんとダフナさんの人間要素。
そして、「起きてしまったこと」に対する対応・対処なのですよ。気持ちがどうあれ、村であればやるべきことは狼吊りきることです。それはご存じであるだろうと。両方の力がなければ立て直しは難しい話でした。一度膝をついてしまったとき、立ち上がるのは大変だったと思います。

私は今回、どの考察でも「そのひとが、何をしているか」という「作為」の方を見ています。(あまり踏み込むと多様な分岐があるので迷いますから)
この場合、村陣営が立て直すためにダフナさん、オペラさん、イオリさん、他の方々がどうしたか。狼陣営がそこにどう仕掛けたか。

今回は、狼陣営より村陣営が「固めた」。ダフナさん、オペラさんを筆頭に、この村の村陣営がうまかったことのひとつは、そこだと思っています。

(-421) ebios 2012/11/28(Wed) 00時頃

【独】 盤師 ダフナ

なんだかもんのすごく重くてつながりにくいので、先にごあいさつ…!
お疲れ様でしたー、久々のガチ楽しかったです。
またどこかでー!

(-422) birdmen 2012/11/28(Wed) 00時頃

【独】 弁護士 ポール

立て続けの連投失礼しました。

では、失礼します。
どこかで、またお会いできますよう。

(-423) ebios 2012/11/28(Wed) 00時頃

オペラは、イオリにお辞儀をした。

Synes 2012/11/28(Wed) 00時頃


【独】 軍人 イオリ

/*そして個人的にオペラのチップが好きすぎてこう、酷いこと出来なかった系。


さて、刻限が近いのでご挨拶を。
Noah@cat0824と申します。クローンではNoah、BBSではcat0824のIDで参加してます。
またどこかでお会い出来る事を願って。
SNS・ツイッターやってますとこっそり。

(-424) Noah 2012/11/28(Wed) 00時頃

【独】 観測者 マリーベル

/*
さてさて、ご挨拶を。

iceTEA(あいすてぃー)と言います。
ぐた国・瓜科国・議事国をふらふら~っとしているので、また何処かで会ったらよろしくですっ。
人狼SNSにもひっそりと生息中。

確霊目線からの考察とか久しぶりで、良い経験をさせていただきました。
楽しい村をありがとう!(´▽`)ノ

(-425) iceTEA 2012/11/28(Wed) 00時頃

【独】 博徒 ホルガー

おお、俺も挨拶を。

お疲れ様でした。
また、何処かの村で同村出来るの祈ってる。

(-426) y_hyuga 2012/11/28(Wed) 00時頃

マリーベルは、によによ(・w・

iceTEA 2012/11/28(Wed) 00時頃


【独】 博徒 ホルガー

ポールの言葉にレス間に合わん。

有り難う。

今度は地上同村したいな。
楽しみにしてる。

(-427) y_hyuga 2012/11/28(Wed) 00時頃

【赤】 花屋 ゼノビア

ご挨拶。皆さんご同村ありがとうございました。
何度か言ってるけど、本当に参加してよかった。

村側のみんなには勝利の花束と感謝と両手いっぱいの悔しいを。

ノルマン・シャオシンにもありがとうと、それから、
次は勝とう。僕、頑張るからまた機会があったら同陣営お願いします。

それではまたどこかで!
[両手に抱えた花束を宙に投げた。花束が舞う間に獣の影は見えただろうか]

(*5) war_pep 2012/11/28(Wed) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(7人 14促)

オペラ
2回
ローザ
1回
イオリ
10回
ダフナ
1回
ホルガー
1回
マリーベル
2回
アーシュラ
6回

犠牲者 (2人)

ショー
0回 (2d)
ノルマン
21回 (3d)

処刑者 (2人)

シャオシン
1回 (3d)
ゼノビア
1回 (4d)

突然死 (0人)

裏方に (6人)

ナタリー
3回
オズワルド
1回
ジャスパー
0回
ポール
14回
ルカ
10回
ウルーカ
2回
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.099 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★