人狼物語ぐたるてぃめっと


238 【完全RP村】隠れ鬼ーカクレオニー

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ラビ一人ぼっちの ロランに投票した。
ゼノビア一人ぼっちの ロランに投票した。
ロラン一人ぼっちの ロランに投票した。
マフテ一人ぼっちの ロランに投票した。
オリガ一人ぼっちの ロランに投票した。

ロランは村人の手により処刑された。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?


村人達は自らの過ちに気付いた。
人狼達は最後の食事を済ませると、新たな犠牲者を求めて無人の村を立ち去っていった。


名前 ID 日程 生死 勝敗 役職
マクシーム master 2日 襲撃死 敗北 村人陣営:村人
  村人を希望
神父 マクシーム kasuga_2jp 裏方に居た
居候 ダニール 春日 4日 処刑死 敗北 村人陣営:王子様
  王子様を希望
  能力を喪失
運命の絆★花売り レイス
オリガと添い遂げることを選んだ ラビ rusyi 生存者 勝利 人狼陣営:智狼
  智狼を希望
孤児 ゼノビア kasuga 生存者 敗北 村人陣営:村人
  おまかせを希望
一人ぼっちの ロラン yusura 7日 処刑死 敗北 村人陣営:村人
  村人を希望
占い師 ヴィクトール kulenahi 6日 処刑死 敗北 村人陣営:村人
  村人を希望
花売り レイス birdmen 4日 襲撃死 敗北 恋人陣営:片想い、恋人
  片想いを希望
  恋人だった
司書 フィグネリア narumi 5日 処刑死 勝利 人狼陣営:人狼
  人狼を希望
金細工師 マスケラ tyazuke730 2日 突然死 村人陣営:占い師
  占い師を希望
鳥飼い マフテ Noah 生存者 勝利 人狼陣営:白狼
  白狼を希望
少女 オリガ 時の旅人 生存者 敗北 村人陣営:導師
  導師を希望
ひとごろし ミハイル suou 5日 襲撃死 敗北 恋人陣営:狼血族、恋人
  狼血族を希望
  恋人だった
運命の絆★天使 ベルナルト
天使 ベルナルト asagi 5日 後追死 敗北 恋人陣営:恋愛天使、恋人
  恋愛天使を希望
  恋人だった
運命の絆★ひとごろし ミハイル

妖精の呻き(村建て人)

 

[人が鬼を受け入れて、

                  鬼が人を求めた時。]

 

(#0) 2012/11/18(Sun) 19時半頃


妖精の呻き(村建て人)

 
 
      [村を覆っていた結界は、弾けて消えた―――…]
 
 

(#1) 2012/11/18(Sun) 19時半頃


妖精の呻き(村建て人)

[光の粒子が、きらり、きらり
痛みを、悲しみを、憎しみを、

すべてを受け入れて癒すように、
べての呪いと苦しみを、取り除くように、

―――…すべてのモノへと降り注ぐ。]

(#2) 2012/11/18(Sun) 19時半頃


妖精の呻き(村建て人)

[それは、神父が残した母なる天使の



                          ―――…最後の、奇跡、]

(#3) 2012/11/18(Sun) 19時半頃


【独】 孤児 ゼノビア

/*
皆々様、お疲れ様でした!約2週間程の長い期間。
ご参加下さり、誠にありがとうございました。

役職を確認して頂けると分かると思いますが、
実は占い師は不在でございました。
更新前に確認しておくべきでした。配慮が行き届かず申し訳ありません。

ヴィクトールさんのご協力のおかげで、なんとかなりましたし
マスケラさんはお気になさらずに顔を出して頂ければ幸いです。

これより、独り言での中身発言解禁ですー!

(-0) kasuga 2012/11/18(Sun) 19時半頃

【独】 少女 オリガ

/*
お疲れさまでした!
大変でしたけど楽しかったです♪

(-1) 時の旅人 2012/11/18(Sun) 19時半頃

【独】 花売り レイス

/*
やっぱりゼノちゃんむらたてさんだったーwwwwww
わーわー!!

ヴィクおじさんのはそういうアレだったのねぇ。
ごめんにゃー、レイスすむらだったらよかったね

(-2) birdmen 2012/11/18(Sun) 20時頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
改めて、お疲れ様でした。
途中から隠す気がなかったという村建ての春日です。

ロール続きや、エピロールは
皆様のお好きなタイミングでどうぞー!

見事に知りあいばかりでござる。
多分、初めましては、ミハイルさんだけかな。

(-3) kasuga 2012/11/18(Sun) 20時頃

【独】 花売り レイス

/*
そしてみなさまおつかれさまでござるー!
ころころ、もふもふ。

しらないひとがすごく多い気がするけど
さすがゼノちゃんかおひろい

(-4) birdmen 2012/11/18(Sun) 20時頃

【独】 少女 オリガ

/*
知っている人がたくさんですw
茶漬けさん顔出してくれるといいですね。

(-5) 時の旅人 2012/11/18(Sun) 20時頃

【独】 ひとごろし ミハイル

/*
おつかれさーん。
みんな感謝、感謝だ!!


特殊編成全然しらねぇ飛び入りで村建てさんには世話かけたな。
すまんかった!
*/

(-6) suou 2012/11/18(Sun) 20時頃

【独】 居候 ダニール

/*
>>-2レイス
やはりあなただったか!!
いやはや、可愛いかったレイス、可愛いよレイス。

当初は無口キャラという札を下げて
あんまり出しゃばる気がなかったのに、動きまくって
しまいました、ついつい…。

(-7) 春日 2012/11/18(Sun) 20時頃

【独】 オリガと添い遂げることを選んだ ラビ

/*
お疲れさまです。

そうか、ダニール吊りたくてゼノビアも(ryしたいとかプロローグで思ったのは春日ちゃんさんだったからなのか。納得したです。

知っている方が多いですが、なんか変な子でごめんなさいでした。

(-8) rusyi 2012/11/18(Sun) 20時頃

【独】 少女 オリガ

/*
ラビ可愛かった~><

もふもふぎゅっぎゅ♪

(-9) 時の旅人 2012/11/18(Sun) 20時頃

【独】 鳥飼い マフテ

/*占い師不在にちょっと笑ってしまった。

うん、顔を出してくれるといいですね。
お疲れ様でございました。

(-10) Noah 2012/11/18(Sun) 20時頃

【独】 ひとごろし ミハイル

/*
わりぃ。初めてさんじゃねーんだ。

コイツはRP村向けのIDでなぁ………


その前に………
>ベルナ
なぁ。俺の知ってるasagiさんでおkか?
*/

(-11) suou 2012/11/18(Sun) 20時頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
>>-6 ミハイルさん
いえいえ、こちらこそ最初に説明入れておけば良かったと
思っていました。飛び入りして下さってありがとうございます。
村人と聞くまで、忘れていたとか…←

>>-8ラビ
その(ryはなんですか、(ryはwwww
吊られやすいような設定にしていたけどww

(-12) kasuga 2012/11/18(Sun) 20時頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*>>-11な、なんだってーΣ(゚口゚;

どなただろう?

(-13) kasuga 2012/11/18(Sun) 20時頃

【独】 天使 ベルナルト

/*お疲れ様ー。

RP村は3回目なので、そっちで同村したことある人は少ないかなー。ガチだと(ry
初心者おっけーと聞いて飛び込ませてもらいまして。

…ミハの中は、…俺が春日さんの村が人募集してるー、とふったときにはスルーした人であってる?

(-14) asagi 2012/11/18(Sun) 20時頃

【独】 ひとごろし ミハイル

/*
o0(ゼノビア……可愛いと思ったんだがなぁ……)
*/

(-15) suou 2012/11/18(Sun) 20時頃

【独】 天使 ベルナルト

/*>>-11そのIDが某ペア村に参加する際、ペア相方が適当につけたものなら。

んー、マスケラ、なんかあったんじゃなきゃいいんだけど。

(-16) asagi 2012/11/18(Sun) 20時頃

【独】 少女 オリガ

/*
春日さんに色々助けていただいて感謝なのです。
自分からどう絡みにいけばいいかわからなくて最初はずっと戸惑ってました。

プロとかマクシームとダニールと喋った記憶しかないw

(-17) 時の旅人 2012/11/18(Sun) 20時頃

【独】 オリガと添い遂げることを選んだ ラビ

/*
>>-9 MyAngel オリガ
あうあうなのです。
オリガもかわいかったのです。

[...はオリガを抱きしめかえした]

>>-12
>>0:-80
>>0:-81
ほぼ同時刻に抱いた感想です。

(-18) rusyi 2012/11/18(Sun) 20時頃

【独】 司書 フィグネリア

/*
皆さん、おつかれさまでした。
いろいろご迷惑おかけして申し訳ありません。
特に鬼のお二人にはお世話になりました。

(-19) narumi 2012/11/18(Sun) 20時頃

【独】 ひとごろし ミハイル

/*
>ベルナ
やっぱり、おまえかっっっっっwww

そーだよ、俺だよ!!
くっそ、そりゃ息が合うわけだ。


てなわけで、中の人のガチIDはnagiasaですね。
某所ではお世話になってます
*/

(-20) suou 2012/11/18(Sun) 20時頃

【独】 オリガと添い遂げることを選んだ ラビ

/*
まふてーがヴぇったんでらんたんでめっでかりすまだったです。
そりゃ謎かっこいいわけです。

(-21) rusyi 2012/11/18(Sun) 20時頃

【独】 ひとごろし ミハイル

/*
ベルナ>>-16
適当だったのかよwww酷えwwww
*/

(-22) suou 2012/11/18(Sun) 20時頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*>>-15さらに、なんだってーΣ(゚口゚;

>>-17オーリャ
気付いたら、すごい過保護になってた恐ろしい。
オーリャの癒しオーラがいけないんだ。(責任転嫁)
助かってたのなら良かった。

>>-18ふいたww
プロみてて、ラビが死ぬ方の養父に話しかけてるのを見つけてしまった。
墓下へ行く見物人とは秘話できないのだ。申し訳ない。

(-23) kasuga 2012/11/18(Sun) 20時頃

【独】 少女 オリガ

/*
>>-19 フィグネリア
鳴海さんだったんだ~w
絡めなかったのが残念です><

>>-20 ミハイル
えー!!
nagiasaさんだったんですか!?

(-24) 時の旅人 2012/11/18(Sun) 20時頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
>>-20先生だったのかー!
いえ、こちらこそお世話になってます[ぺこぺこ]

(-25) kasuga 2012/11/18(Sun) 20時頃

【独】 オリガと添い遂げることを選んだ ラビ

/*
いえいえ、統領様もご機嫌うるわしうです。
白梟の居心地はいかがです?

(-26) rusyi 2012/11/18(Sun) 20時頃

【独】 天使 ベルナルト

/*>>-20把握。

普段はガチでG国中心にいます。
…とはいえ、知ってる名前のほとんどは象牙のほうでのお知り合いですね。G国ではitsuki・クローン系ではitsuki.aと名乗っています。

村建てさんの宣伝日記を見て、飛び込ませてもらいました。
…ちなみにオリガとミハイルの中のヒトは途中でアレ?と思ったw

(-27) asagi 2012/11/18(Sun) 20時頃

【独】 少女 オリガ

/*
>>-23 ゼノビア
最初RPの幅を広げようとイケメンキャラに挑戦しようかと思ったんですが、いちばんやりやすいティーンの女の子にして正解でしたw

春日さんのサポートがなかったら、やっぱりRP難しいよ~><
って泣いてた気がしますw

(-28) 時の旅人 2012/11/18(Sun) 20時頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
>>-27僕の知っている
あさぎさんじゃなかったーーΣ(゚口゚;

改めて、飛び入り有難うございます。
なんとコンビで飛び入りして下さっていたとは!!

(-29) kasuga 2012/11/18(Sun) 20時頃

【独】 少女 オリガ

>>-27 ミハイル
えーーー!!
こんなところで西瓜さんと再会できるとは!

というか中身漏れてましたか?w

(-30) 時の旅人 2012/11/18(Sun) 20時頃

【独】 鳥飼い マフテ

/*おっすおっす。ヴぇったんだYO!

キャピ。

(-31) Noah 2012/11/18(Sun) 20時頃

【独】 天使 ベルナルト

/*>>-22適当、というか俺に揃えた。まさかその後も使っているとは…。

この前のガチ入れると、地味に相互で矢を撃ちあってるな…orz

>>-29おおう、被りやすい名前で申し訳ないです(へこへこ。

(-32) asagi 2012/11/18(Sun) 20時頃

【独】 天使 ベルナルト

/*>>-30ベルだよーww

最後のほうのメモで☆が出た瞬間に確信したw

(-33) asagi 2012/11/18(Sun) 20時頃

【独】 花売り レイス

/*
>>-7ダニールさん
ばれている…だと……[ざわ]
ありがとうありがとう、うれしい!
こういうキャラとか片思いとか初めてでどうするかなーて考えてたんだけどダニールさんがかっこよかったから素直に少女マンガしてた とか

無口なダニールさんもかっこいいです
ありがとうありがとう、墓でもかまってくれてありがとう!!
[もふぎゅすりすり]

(-34) birdmen 2012/11/18(Sun) 20時頃

【独】 花売り レイス

/*
まふてちゃんとゼノちゃんはロールの仕方ですぐわかった

それにしてもゼノちゃんかわいい
ゆりゆりしてもよかったかと思ったれべる

(-35) birdmen 2012/11/18(Sun) 20時頃

【独】 少女 オリガ

/*
>>-33 ベルナルト
動揺しすぎましたw
やっぱり「☆」は透けるんですねw

RP村は2度目で本格的なのは初だったのです。
初心者透けしまくりだったと思いますw

(-36) 時の旅人 2012/11/18(Sun) 20時頃

【独】 司書 フィグネリア

/*
>>-24
途中メモでも書きましたが
オリガさんカッコよかったです。

最初は普通の女の子だったのに
村を導こうとがんばっているところが。

(-37) narumi 2012/11/18(Sun) 20時頃

【独】 花売り レイス

/*
マフテちゃんが手であたためた卵と思うと
すごいかわいいよね

ふくろうちゃんかわいすぎていっぴきくださいだった

(-38) birdmen 2012/11/18(Sun) 20時頃

【独】 ひとごろし ミハイル

/*
オリガ>>-24そうそう。なぎあささんだったんだよーw
ゼノビア>>-25あはは。こっちじゃ、俺の方が生徒ですね。
勉強になりました。

ベルナ>>-27うん、墓落ちロルの時の打ち合わせなしのしっくり感から俺もおや?とは思ってた。
この村のこと教えてくれたの、お前だし。
*/

(-39) suou 2012/11/18(Sun) 20時頃

【独】 少女 オリガ

/*
>>-37 フィグネリア
最初はマジで誰とどう絡めばいいかわからなかったのです><
だんだんノリノリになってきて、突っ走るコになってましたw

(-40) 時の旅人 2012/11/18(Sun) 20時頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
>>-33☆でわかるよねw

>>-35レイス
使い分けている余裕などなかった(
ダニールとゼノビアのロールの仕方がまんま一緒だったのだよww

(-41) kasuga 2012/11/18(Sun) 20時頃

【独】 花売り レイス

/*
たぶんなーたぶん
レイスの中の人が男キャラとかしてると
根っからの狂人思考で

オリガちゃんと対立派閥を作り出した気しかしない
かっこいい指導者少女だった

(-42) birdmen 2012/11/18(Sun) 20時頃

【独】 オリガと添い遂げることを選んだ ラビ

/*
>>-35 レイス姉
なんだかところどころで同村してる気がするですが、
あくまのひとかー。

>>-36 オリガ
奇遇です、ボクもRP村は二度目です←

(-43) rusyi 2012/11/18(Sun) 20時頃

【独】 少女 オリガ

/*
>>-43 ラビ
…とても二度目とは思えませんでした。
設定も凄くしっかり練ってあって、行き当たりばったりの私とは大違いで><

途中色々設定利用させてもらえて助かりました!

(-44) 時の旅人 2012/11/18(Sun) 20時頃

【独】 花売り レイス

/*
>>-41ゼノちゃん
ゼノちゃんくっそかわゆい(なでむぎゅ)
かすがさんのお子さんに恋を撃つのは二度目か…ゴクリ
うんwwwwwww似てたというか、かすがさんなオーラだったwwww

(-45) birdmen 2012/11/18(Sun) 20時頃

【独】 少女 オリガ

/*
>>-42 レイス
第一期過保護村同窓会以来ですね!
いかにもRP村慣れしてるベテランさんの風格でした。

ナウシカとかああいうイメージのハズがガンガン前に出る感じになってて自分でもびっくりしてましたw

(-46) 時の旅人 2012/11/18(Sun) 20時頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
フィーニャ姉さんにも、もうちょっと絡みたかったのだけど
なかなか会えなかったね…。

オーリャはかっこ良かったよね、凛としてて。
>>-35下段、ゆりゆりしても良かったねー

ダニールへの嫉妬は、割とそれに近いものがあった気がする。

(-47) kasuga 2012/11/18(Sun) 20時半頃

【独】 オリガと添い遂げることを選んだ ラビ

/*
そう、あれは3d夜明けの事だった。
ヴィクトールに占ったら黒出ちゃったんだけどって言われた。
オリガに会わせないといけない人がいるのって言われてホイホイついていったらそうなっていた、美人局かと思った。
うん、回避とかそんなレベルじゃないもっと恐ろしいものを味わったです。

(-48) rusyi 2012/11/18(Sun) 20時半頃

【独】 司書 フィグネリア

/*
>>-40 オリガさん
私もですー。<誰とどう絡めば
RP村初めてだったのでわりと迷子でした。

(-49) narumi 2012/11/18(Sun) 20時半頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
ロランを見つけに行こうかと、ロールを書きつつ…
>>-39ミハイルさん
楽しんで貰えていたら嬉しいな。
でも、僕、先生違うYO!

>>-45レイス
アリョールさん以来だね。懐かしや。
あの時は、恋狂人だた……>>-42対立派閥はとてもらしい気がするw
RP村での占い師の信用勝負と同じくらいに面白そうだ。

(-50) kasuga 2012/11/18(Sun) 20時半頃

【独】 少女 オリガ

/*
>>-49 フィグネリア
ガチとも全然勝手が違いますよね~
無意識に勝ち筋とか考え出しちゃって、「違ーう!」ってなってましたw

春日さんのサポートがなければ、霊能結果を粛々と発表してるだけのコになっていた気がします><

(-51) 時の旅人 2012/11/18(Sun) 20時半頃

【独】 少女 オリガ

/*
>>-48 ラビ
占い先変更でラビが鬼だと透けましたw
だって、いちばん信頼できる人はって聴かれて、ゼノビアとラビの2択だったんだもん。

ゼノビアは寝ちゃってたから、もしゼノビアだとヴィクトールが女の子の寝室に忍び込んでこっそり寝顔を鏡で盗み見る変質者になっちゃうし、仕方なかったんですw

(-52) 時の旅人 2012/11/18(Sun) 20時半頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
>>-49フィーニャ姉さん
おうふ。動き難そうだとは思っていたのだけど
手が回りきらなくてごめんね><

誰と絡むか悩んだら、とりあえず近場の人に話しかけたり
人と会いやすい場所にキャラを置いておくと、
動き回る人が会いに来てくれることがあったり、なかったり。

(-53) kasuga 2012/11/18(Sun) 20時半頃

【独】 オリガと添い遂げることを選んだ ラビ

/*
>>-49 統領様
赤でもっとハッスルしてくれてよかったのですよ。
流し眼でゾクッてさせてくださいです。

>>-52 オリガ
そんなヴィクトールも見てみたかったです。

そして、ほいほいついていくのは自重しとうと思いましたです。
次もやりそうですが。

(-54) rusyi 2012/11/18(Sun) 20時半頃

【独】 花売り レイス

/*
そうだなぁ、誰と絡むか、と言うより
誰と絡みたいか、にもよるかな?とレイスはおもった

たとえばフィグちゃんなら、おとうちゃんだったら間違いなくやさしくされるし
レイスキモーイキャハハってしにきてもいいし
マフテの格好ワロタwwwwwwwみたいなことしにいってもいいわけで

(-55) birdmen 2012/11/18(Sun) 20時半頃

【独】 花売り レイス

/*
あとヴィクさんのどこだっけ、PLとPCがごっちゃになってしまっていると言う話

村の人間になりきったらいいと思うの
ヴィクさんがオリガを盲目的に信じなくてもいい
自分の占いの力がぜったいなのだから、何かおかしなことが起こっている、オリガはもしかして鬼に取り付かれたのではないかって
そういう発想にいたってもいいんじゃない?

あとは、鬼に組する裏切り者がいる!ってなったり

(-56) birdmen 2012/11/18(Sun) 20時半頃

【独】 少女 オリガ

/*
>>-54 ラビ
いまだに何をどこまで事前にPL同士ですり合わせればいいのかわからないCOです。

事情知らなかったら、完全に天使の汚い罠でしたよねw

(-57) 時の旅人 2012/11/18(Sun) 20時半頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
>>-52寝込みを襲われても、「何してるの?」と
どうでも良さそうな顔をしている自信がある(キリッ

誰に会いたいか。は確かに重要だ。
会いたい人が多すぎて、逆に困ってたとかあるけどw

(-58) kasuga 2012/11/18(Sun) 20時半頃

【独】 花売り レイス

/*
あとフィグちゃんは、ちょっと困ってるなぁって思ったから
レイスからいけばよかったのだけど、ごめんにゃー

あと物議をかもしたいけにえ設定の真意は
オオカミさんには、「いつでも襲撃可」であり
村側には「いつでも処刑可」と言う意味をこめてました

でもダニールさんに刺してたから云々

(-59) birdmen 2012/11/18(Sun) 20時半頃

【独】 司書 フィグネリア

/*
2d時点で>>3:*25の状態になってしまったので、
1dまでに積極的に動いておくべきでしたね。

ラビ君が流し目好きすぎるw

(-60) narumi 2012/11/18(Sun) 21時頃

【独】 オリガと添い遂げることを選んだ ラビ

/*
>>-57 オリガ
んー、そこは難しいです。
先の場合だと「占ってもらうから」とか言われたら回避したといのはあるです。

ただ、やはりPCラビもPLラビも、オリガに「着いてきてほしいの」っていわれたらほいほいついていくです(中の人がダメな人だった)。

ボクはなんか、頭の中にPCラビが勝手に走ってる感じなので時々一体化するです。

(-61) rusyi 2012/11/18(Sun) 21時頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
ちょっとログ読みしつつ、お風呂行ってくるだー
とりあえず1dのマフテさんとレイスの「おっすおっす」の
やり取りに腹筋がやばいwwww
では、また後程**

(-62) kasuga 2012/11/18(Sun) 21時頃

【独】 オリガと添い遂げることを選んだ ラビ

/*
>>-60 統領様
一人で~の箇所を表でぽっと出したりすると、寄ってくる蟲は居たかなと思うです。
ボクとか←


と、ちょっと疲れがまだ残っているのでもう少し仮眠してくるです。
秘話が分厚くてゆっくり読み中。

(-63) rusyi 2012/11/18(Sun) 21時頃

【独】 花売り レイス

/*
おふろいってらだー!ゼノちゃんとお風呂一緒に入れる性別だと思うと
てんしょんあがるよね

ごめんwwwwwwwww>おっすおっす
ねたをはさみたくなってしまう陣営なんや…

(-64) birdmen 2012/11/18(Sun) 21時頃

【独】 少女 オリガ

/*
>>-61 ラビ
「オリガ」をPL視点でもPC視点でも好きになってくれて嬉しいです。
私も「オリガ」もラビが大好きでした☆

(-65) 時の旅人 2012/11/18(Sun) 21時頃

【独】 鳥飼い マフテ

/*ふう。
のんびり読了。

さてはて、さくっとロール回しますか。

(-66) Noah 2012/11/18(Sun) 21時半頃

【独】 鳥飼い マフテ

/*雨が降ってるトコで、脳内でずっとキリンジの雨を見くびるなが流れてたっていうね。

鳩尾を蝕んでいく、ってどこかで入れたかったのだけどいれられなかった。
エピ入ったことだしこれから入れてやるぜ……(肩回し

(-67) Noah 2012/11/18(Sun) 21時半頃

【独】 少女 オリガ

/*
>>1:*31やっぱり最初絶賛キリング対象予定でしたねw

(-68) 時の旅人 2012/11/18(Sun) 21時半頃

【人】 鳥飼い マフテ

 ― 村 ―

[どれくらいの間、そうしていたのだろう。
  強く身を打っていた雨も、次第にその勢いを衰えさせていた。

     指先が悴んでいる。芯から、雨に蝕まれている、]


   『あの子は 死んだぞ』


[飛来した梟が云う。
 病床の身に、酷く荒れた鬼の気は辛かっただろう。
  雫を払うように頭を軽く振って、短く答えた。]


 ―――そうか。


[それ以外に、云う言葉も見つからない。]

(0) Noah 2012/11/18(Sun) 21時半頃

【赤】 鳥飼い マフテ






  [哀れだと、ただそう思う。]

 

(*0) Noah 2012/11/18(Sun) 21時半頃

【人】 鳥飼い マフテ




      [兄を喪い、友を喪い。

               縋る手を、掴む者もなく。]

(1) Noah 2012/11/18(Sun) 21時半頃

【人】 鳥飼い マフテ


[ おとなしい少年が、思いの丈を口にするのが。
      どれほど難しかったことだろう。 ]
 

(2) Noah 2012/11/18(Sun) 21時半頃

【赤】 鳥飼い マフテ




    [ けれど。
             マフテは人を愛せない、 ]
 

(*1) Noah 2012/11/18(Sun) 21時半頃

【人】 鳥飼い マフテ







       ――……、 鬼を愛してはならないよ。


      [それは、もう届かない呟き。
                 あの"おんな"の、二の舞になどなるなと。]

(3) Noah 2012/11/18(Sun) 21時半頃

【人】 鳥飼い マフテ




                可哀想に。


  ["マフテ"でなければ、或いは――と、思うけれど。

         きっとそれは、彼の思いへの酷い仕打ちに他ならない。

        描かれた絵を、男が見ることは――おそらく、無いのだろう*]

(4) Noah 2012/11/18(Sun) 21時半頃

【独】 鳥飼い マフテ

/*梟ちゃんたちはちゃんと脱出しました+ロラン君追悼ってことで

あとはゼノちゃんとお会いしたいですなあ
なかなかタイミング掴めませんで……(震え声)

(-69) Noah 2012/11/18(Sun) 22時頃

【独】 占い師 ヴィクトール

/*
ただいま…って、エピってる!?(あたふた


マフテが安定ののあさんで幸せです

(-70) kulenahi 2012/11/18(Sun) 22時頃

【独】 鳥飼い マフテ

/*安定ののあさんとかwww
くそうwww

(-71) Noah 2012/11/18(Sun) 22時頃

【独】 少女 オリガ

/*
>>-71 マフテ
安定の謎かっこよさでしたw

(-72) 時の旅人 2012/11/18(Sun) 22時頃

【独】 鳥飼い マフテ

/*謎かっこいいがあちこちに伝染してるwwwwwwwwwwwwwwwww

(-73) Noah 2012/11/18(Sun) 22時半頃

【人】 孤児 ゼノビア

―雨の中、駆けて―
[親友の幸を願って、飛び出した外は、
弱くはなったが、まだ雨は降り続けていた。

囁くように降りしきる小雨の音は、嫌いではなかった。
だが、今は啜り泣いているように聞こえて、

頭を振って、傘を持ち直すとロランを探して歩き出した。
何処に行ったか。思い当る場所がなく。
最初に向かったのは、彼の自宅。]

(5) kasuga 2012/11/18(Sun) 22時半頃

【人】 孤児 ゼノビア

―ロランの家―
[兄と二人で住んでいると言う。
その家の前に立つと、控え目に戸を叩いた。

しかし、声は返ってこない。]

 ロラン?

[足元を見ると、濡れている。
屋根がある場所なのに、誰かがここを通った証。

もう一度、叩く。
やはり、返事は返ってこない。

嫌な予感がした。
徐にドアノブを回してみると、驚くほど簡単に扉は開いた。]

 ……、ロラン?

[恐る恐る中へと入る。]

(6) kasuga 2012/11/18(Sun) 22時半頃

【独】 少女 オリガ

/*
私はラビから聴きましたよ~
あまりにも適切な表現で、メモで「謎かっこいい人」って書くかを迷ってましたからw

(-74) 時の旅人 2012/11/18(Sun) 22時半頃

【人】 孤児 ゼノビア

 っ、……!!

          ろ、らん?

[見えたのは、白と赤>>6:57]

や、……だ、

     ロラン、ごめん……傍に居なくて、ごめん。

[友人が死んだ。
また……傍にいない間に、知らぬ間に、]

 ごめ、ん……ね、

(7) kasuga 2012/11/18(Sun) 22時半頃

【独】 占い師 ヴィクトール

/*


>>-71
ん、どっかの独り言に落としたんだけど、途中まで安定のにしなさんだと思ってました。でも赤初、って聞いて「あぁじゃあNoahさんだ」と。

今回にしなさん見抜けなかった…くそぅ…
レイス可愛いぜくそぅ…

>オリガ
ときさんだー!(むぎゅう

(-75) kulenahi 2012/11/18(Sun) 22時半頃

【人】 孤児 ゼノビア

[何度も謝るのは、

養父が死んだ日の夜や、ミハイルを殺そうとした時も
気遣ってくれたのに、この手で守るものに加えなかったことへ。

大切な友人であることには、変わらないのに、
降りしきる雨の音に混じるように、声を殺して泣いていた。

泣く資格すら、ない気がして……]

(8) kasuga 2012/11/18(Sun) 22時半頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
ロラン発見ロールしつつ。
僕もマフテさんに会いたいと思っていたのだよ。

レイスが男でも、別に、一緒にお風呂くらいは入れる、よ?

(-76) kasuga 2012/11/18(Sun) 22時半頃

【独】 司書 フィグネリア

/*
謎かっこいいを聞いた人の納得度がハンパないですねw

(-77) narumi 2012/11/18(Sun) 22時半頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
Noahさんはの謎かっこいいは安定。

もうちょっとログを読みつつ、まったりまったり。

(-78) kasuga 2012/11/18(Sun) 22時半頃

【独】 花売り レイス

/*
>>-75ヴぃくおじさま
くっくっく…ようやく中身ステルスにせいこうした!!!(どやぁぁぁぁ

>>-76ゼノちゃん
そこで野獣とかしたレイスがうんたらかんたらか…胸が熱くなるぜ…ゴクリ
[村キックフラグ]

(-79) birdmen 2012/11/18(Sun) 22時半頃

【独】 少女 オリガ

/*
>>-75 ヴィクトール
くれないさん、もふもふぎゅっぎゅ♪
ドキドキの占霊ラインでしたね!

>>2:79でラビが鬼だと見抜いていたことにびっくりw

>>3:*2>>3:*3>>3:*4>>3:*5>>3:*6の流れに吹きましたw

(-80) 時の旅人 2012/11/18(Sun) 22時半頃

【独】 占い師 ヴィクトール

/*
村人なのに占い師になっちゃってすみません。
村の皆さんにご迷惑かけてすみません
秘話と春日さんのサポのおかげでなんとかここまで来れた気がする…感謝!

マスケラ君がいたらどんな風に動いたのか、気になります
パタリといなくなったから心配です…箱が壊れちゃったとか?
事故とかじゃないといいけど…(´・ω・`)

(-81) kulenahi 2012/11/18(Sun) 22時半頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
>>-79 レイス
なに? プロレスごっこ?とボケてやるぅ!!←

>>-81ヴィーチャ伯父さん
こちらこそ協力してくれてありがとう。
とても助かりました。僕が占い師になってたら、
なにかこう、もっと鬼たちを苦しめてた気がしなくもない(

(-82) kasuga 2012/11/18(Sun) 22時半頃

【独】 占い師 ヴィクトール

/*
>>-79
くそぅ…見抜けなかった…
可愛いにしなさんなんて、反則ですよ…

ちょっと…このおじさん顔とレイス顔、交換しませんか?

>>-80
オリガ嬢が導師としてしっかりしてたのに、おじさんは右往左往してましたw
占霊でタッグ組んで鬼退治ー!とかやりたかったね

そういえば村側は結局一人も鬼退治してない()

(-83) kulenahi 2012/11/18(Sun) 22時半頃

【独】 少女 オリガ

/*
>>-83 ヴィクトール
たしかに結果的に鬼はライン切りしてただけになってますねw

(-84) 時の旅人 2012/11/18(Sun) 22時半頃

【独】 占い師 ヴィクトール

/*

>>-80
オリガ>>2:79見た時びっくりしましたwww
きっと昔ヴィクトールが小さかった時も
一緒に遊んでいたヨシュアは鬼だったに違いない。うんw

個人的にマフテの"もういいかい"がツボでした。
背筋ぞくぞくってきた。村にぴったり。

"まあだだよ"と言いながら必死に逃げたかっ(ry

(-85) kulenahi 2012/11/18(Sun) 22時半頃

【独】 占い師 ヴィクトール

/*

久しぶりにかくれんぼしたいなぁ←(いい大人

(-86) kulenahi 2012/11/18(Sun) 22時半頃

【独】 鳥飼い マフテ

/*
 ๑゜д˚๑??? なぜだ……wwwww 

>>-75ヴィク
わぁい。いやあ、おまごの文章綺麗だから嬉しくもあり複雑でもありだなあ其れ。
そうです、赤RPは初なのであるよ。


もういいかい?がツボって頂けて光栄すなあ。
隠れ鬼、といえば。まーだだよーともーいーかーい?だと思うので。

(-87) Noah 2012/11/18(Sun) 23時頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
>>-87マフテさん
マフテさんが、さりげなく「隠れ鬼」にちなんで
くれていて嬉しかったです。

(-88) kasuga 2012/11/18(Sun) 23時頃

【独】 鳥飼い マフテ

/*
>>-88ゼノ
やー、ちなむべきかなと!!

ていうか、マフテ人殺し過ぎだよね。

(-89) Noah 2012/11/18(Sun) 23時頃

【独】 占い師 ヴィクトール

/*
>>-87
いやぁ、素敵な赤でした。
墓下落ちた日に夢中で読んでしまいましたよ。マフテのキリングかっこよす
レイスとネリアとロランが羨ましい


…鬼に命を狙われて一生懸命逃げてるおじさんが
「まーだだよー」って叫んでる姿が想像できなかった←

言いたいな、「まーだだよー」って言ってみたいな
でもシチュが思い浮かばん

やっぱ女の子で入れば良かったかなぁ…

(-90) kulenahi 2012/11/18(Sun) 23時頃

【独】 鳥飼い マフテ

/*
まてまて、ロランは殺してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-91) Noah 2012/11/18(Sun) 23時頃

【独】 司書 フィグネリア

/*
>>-91
>>6:+74

お父様は2dの襲撃先決定前に占い師COしてくだされば
多分マフテさん殺しに行ってくれましたよw

(-92) narumi 2012/11/18(Sun) 23時頃

【独】 鳥飼い マフテ

/*
ああ、それはあるな>殺しに行った

ヴィク襲撃を担うことになれば、多分自分が占われたあとだろうとは思ってたけれども。
娘の首でも携えて、「全く、同族殺しなんてさせてくれるなよ」って嗤ってやろうかと思ってたよ。

エピは延長かかるのかな?IFでもやる?

(-93) Noah 2012/11/18(Sun) 23時半頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
延長は、もしかしたらしないかもしれません。
村枠の様子を見つつ、ギリギリになって余裕がありそうだったら
1回くらいは、ポチ利すると思います。

IFいいなぁ
やると良いです。そして、僕もやりたい。

ログを見つつ、マフテさんに会う準備をしつつ、眠くなってきた。

(-94) kasuga 2012/11/18(Sun) 23時半頃

【独】 占い師 ヴィクトール

/*
うーん、やっぱ2dに占い師COしてしまえば良かったですね
占い師にも相談できる赤窓がほしいです(無理です

いふろる!!!
やりたいです!!!(ばんばん

(-95) kulenahi 2012/11/18(Sun) 23時半頃

【独】 鳥飼い マフテ

/*
最近ぐた盛況だしねえ。

あ、眠たいなら無理せず。
一応接触(?)流すけれど。

(-96) Noah 2012/11/18(Sun) 23時半頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
大丈夫、だよ。
ちょっと気が抜けたからだと思う。

明日やっと休みだしー接触しに来てくれるのは、嬉しいのだ。

(-97) kasuga 2012/11/18(Sun) 23時半頃

【人】 鳥飼い マフテ

― ロランの家―


[眼前の死と、描かれる主人の顔を、梟は黙して見守っていた。
 声をかけても届かぬのは解っているし――そう、命じられたからでもある。


 そうして、暫くして。
 少年の灯が失われ、キャンパスを擦る音すらも無くなって。

 短く、啼く。役目は終わったと。

 此れを主人に伝えねば。眠る白梟を起こして、翼を広げる。


 飛び立とうかという時に。
 不意に響いたノックの音>>6。]

(9) Noah 2012/11/18(Sun) 23時半頃

【人】 鳥飼い マフテ

[ 入ってきた少女は、主人が気にかけていた子ではなかったか。 ]


     『 ゼノビア 』
   

 [友の死を嘆く彼女は、此方に気づいただろうか。
   眼前を横切るように、開いた扉から飛び去る刹那に、囁いた。]


         『 おいで 』


    [――主人の元へ。
            君が求める、"答え"の元へ。]

(10) Noah 2012/11/18(Sun) 23時半頃

【独】 鳥飼い マフテ

/*思いの外ムチャぶり加減がry

ヴィク>
きゃっきゃ。
〆が終わったあとでよろしいか・・・!

(-98) Noah 2012/11/18(Sun) 23時半頃

【独】 占い師 ヴィクトール

/*
のあさんの文章が見れる!!(きゃっきゃ

眠たいのでお返事は明日になってしまうかもしれません…
布団鳩なう(寝落ちフラグ

(-99) kulenahi 2012/11/18(Sun) 23時半頃

【独】 鳥飼い マフテ

/*ゼノちゃん無理はしたらだめですよう(もふもふ
明日おやすみいいね。俺も休み。


>>-99
布団鳩www
紅さんはそうか、鳩族だったね。

(-100) Noah 2012/11/18(Sun) 23時半頃

【独】 占い師 ヴィクトール

/*
>>-98
はいです!
〆が終わるまで、待つです!
[…は満面の笑みをうかべて正座待機している]

(-101) kulenahi 2012/11/18(Sun) 23時半頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
僕がIFするとしたら…占い師やるならやろうとしてた
2dの占いCO編とかかな。

養父の死の痛みから覚醒して……
ちなみに、僕は道具ではなくて、白昼夢みたいなもので
見るつもりでした。結構避けようがない。

だが、占っている相手はオーリャだったと思う。
その時、強く想っている人とかだった。
霊占いとかガチだと無駄占いもいい所だけどww

(-102) kasuga 2012/11/19(Mon) 00時頃

【独】 鳥飼い マフテ

/*ヴィクトールが正座待機とかちょっとおもしろいwwwwww

私がやりたいイフと言えば。
死に際ですかね。
死ねるようにはしてたつもりだけれど、死ななかったね。

殺される、というよりは、村を去る、という形での死だったかもしれないが。こいつわりと殺しづらそうな。

(-103) Noah 2012/11/19(Mon) 00時頃

【独】 少女 オリガ

/*
>>-102 ゼノビア
回避しなかった私が叩かれるんですね、わかりますw

夢形式じゃなくてマジックアイテムにしたのは、自分が動かないと結果がわからないので、キャラを動かしやすいかなって思ってでした。

(-104) 時の旅人 2012/11/19(Mon) 00時頃

【独】 占い師 ヴィクトール

/*
かすがさんお疲れ様(むぎゅう
2週間ホントにお疲れ様でした!

>>-100
うん、オール鳩です。
一度だけ箱を使ったのですが、[]>:*などの記号やコピペがなんか慣れなくて
結局鳩の方が早い事に気付きました

(-105) kulenahi 2012/11/19(Mon) 00時頃

【独】 鳥飼い マフテ

/*
鳩のが早いってすごいなあ。
俺は絶対無理だわ。
キーボード配列が一番。

(-106) Noah 2012/11/19(Mon) 00時頃

【人】 孤児 ゼノビア

[羽音に顔をあげると、梟の姿>>10
逃げていくのか、それともどこかへ誘っているのか。

なぜか、呼ばれている気がした。

ロランの傍のキャンパスに描かれた男の顔が
ちらりと見えた、あれは……

頭の片隅に浮かぶ男顔。
森であった優しい人。

だが、鬼である可能性も、高い人。]

 ……、呼んでいるのは、君なの?

[ふらりと立ち上がる。
零れる落ちる雫を袖で乱暴に拭うと、梟の後を追った。

彼が、"何か"を知っている気がして、]

(11) kasuga 2012/11/19(Mon) 00時頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
残念なことに、僕の鳩は議事システムだとログインができな(ry

古い子だからね…。

(-107) kasuga 2012/11/19(Mon) 00時頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
>>-104 オーリャ
君を責める人がいたら、逆に僕がとっちめる。
アイテムの方が使い勝手が良いよね!

僕の場合、唐突に目覚めた設定にしようと思ったから
アイテムがこう使えないな……と思って、ね。

>>-105 ヴィーチャ伯父さん
いや、こっちこそ負担かけてごめんね。お疲れ様!むぎゅー

(-108) kasuga 2012/11/19(Mon) 00時頃

【独】 占い師 ヴィクトール

/*
←このおじさん顔と中の人キャラが結構相性悪い事が分かりました。

今まで色んな村でかっこいい「おじさん」にたくさんお会いしたので、私も真似してみたいなと思い挑戦してみたのですが…
…無理でした。なんか、あわない。
「おじさん」キャラは、やるより見るほうが好きです
素直にアレクセイで入っておけばよかったな……

>>-103
マフテに殺されたかったので、殺したくなかったという←

(-109) kulenahi 2012/11/19(Mon) 00時頃

【独】 占い師 ヴィクトール

/*
>>-104>>-108
ペンダントいいよね。
天使の光、鏡にも使わせていただきました、今更ですがありがとです(もふ

占い機能は「夢」のほうがいいな…と思いました
「アイテム」持ってると占い理由をわざわざ探さなきゃだから。
それはそれでいい面もあるけど、今回はちと無理矢理だったな…
ミハ占いとか唐突だったし
ラビ占いなんて偶然だし…orz

(-110) kulenahi 2012/11/19(Mon) 00時頃

【人】 鳥飼い マフテ

[梟は飛ぶ。
 先導するように。煽動する、ように。

 道を行く彼女>>11は気づくだろうか。


 それが、友の家へ向かう道程であると。

 先んじて主人のもとに辿り着いた梟は、来訪者を告げぬまま。

 きっとそれは、既に解っていること。

 ――梟は苦笑する。深入りするなと云いながら、結局は。
 こうして、手助けしてしまっている。]

(12) Noah 2012/11/19(Mon) 00時頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
マフテさんが所々優しくて、
なかなか殺そうと思えなかった僕でした。

特にレイス関係で、ぐらんぐらんと鬼は殺す!!って意気込んでたのが
揺らぎまくって、最後は薄れて、ちょっと受け入れられる位に。

(-111) kasuga 2012/11/19(Mon) 00時頃

【人】 鳥飼い マフテ



 [少女を眠らせた庭を見つめる背は。
       彼女の目に、どう映るのだろう。 ]
 

(13) Noah 2012/11/19(Mon) 00時頃

【独】 花売り レイス

/*
いろいろやってたらかおだせねー!!
ころころしつつ

イフろるかー
うーん、レイスはイフするほど何もなかったような気しか
処刑くらい?

(-112) birdmen 2012/11/19(Mon) 00時頃

【人】 孤児 ゼノビア

[小降りの雨の中、
梟を見るのに邪魔だからと、傘も差さずに駆けていた。

歩む道のりは、身に覚えのある道のり。
ロランと共に遊びに行くこともあっただろう。

この道は、……大切な、友人の家への、>>12]

(14) kasuga 2012/11/19(Mon) 00時頃

【独】 花売り レイス

/*
まふてちゃんは、たぶんだけど
レイスの遺言を守ってくれてるのは
おっかあと同じ立場のレイスが、ほかの人を助けてって言ったのが
うれしかったのではないかなぁと 少し思った

(-113) birdmen 2012/11/19(Mon) 00時頃

【人】 孤児 ゼノビア

[辿り着いた庭先で、男が経っているのを見つけた>>13
濡れるのも気にしない様子で、ただ立ち見つめる先は、

レイスが眠っていた場所で、]

 ……、マ、フテさん?

[躊躇いがちに、名を呼んだ。]

(15) kasuga 2012/11/19(Mon) 00時頃

【独】 鳥飼い マフテ

/* ばれてら>>-113

人として生きて、ニエとして死んだ母親と。
ニエとして生きたけれど、ちゃんとヒトとして死んだレイス。

悔しくもあったし、悲しくもあったけど、一番は嬉しい、なんだよね。うん。
あのヒトもそうあってくれたなら、っていう願望が入ってる節もあり。

(-114) Noah 2012/11/19(Mon) 00時頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
お母さん、か、
僕もちょっと、多分、オーリャにそういうお母さんというか
包容力を求めていた気もしないでもない。
依存し出したあたりかなー

(-115) kasuga 2012/11/19(Mon) 00時頃

【独】 少女 オリガ

/*
オリガは理想的な導師であろうとしたけれど、それ以外の部分を見てくれる相手に極端に弱かったですね。

ゼノビア然り、ラビ然り。
みんなを護ろうとする反面、誰よりも護ってもらいたかったんだと思います。

(-116) 時の旅人 2012/11/19(Mon) 00時半頃

【人】 孤児 ゼノビア


[悲しんでいるの?]

              [それとも、―――…?]

[雨のせいだろうか。
男の背から、哀愁のようなものを感じて、名を呼ぶ声は
躊躇いがちなものになった。>>15]

(16) kasuga 2012/11/19(Mon) 00時半頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
おうふ。
先に落とすべきものを落とし忘れて、前後してしまった。

>>-116オーリャ
共依存的な関係だったよね僕ら。
守りたかったし、守られたかったのだと思う。

(-117) kasuga 2012/11/19(Mon) 00時半頃

【独】 花売り レイス

/*
>>-114マフテちゃん
とっても丁寧だったからすっと入ってきたでござるよ。襲撃ロールと森でのなでこで。
ありがたかったー

しかし、PL目線でも色々やっちゃっておっけいですって意思表示のつもりが
こういう風に設定生かしてもらえると非常にうれしい

(-118) birdmen 2012/11/19(Mon) 00時半頃

【独】 少女 オリガ

/*
まさに共依存でしたね。
オリガとしては、あの後ゼノビアがどうなるか気が気でなかったりします。
「ラビにオリガを取られた」って感覚がどこかにあるはずだと思っているので。

(-119) 時の旅人 2012/11/19(Mon) 00時半頃

【人】 鳥飼い マフテ

[名を呼ばれて>>15、伏せていた目を上げる。
 肩越しに振り返った先の姿に、僅かに笑って、]


 傘も差さずに。

 風邪をひくよ。


[紡ぐのは軽口。
 手を出すな、と。
 牽制こそしていたが、無事であった姿を見れば緩やかに目を細めた。]

(17) Noah 2012/11/19(Mon) 00時半頃

【赤】 鳥飼い マフテ


[変質を、感じ取っている。
  もうじき、奇跡は失われるのだろう。新たな奇跡を此処へ招いて。]
 

(*2) Noah 2012/11/19(Mon) 00時半頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
とられたと、思っているけど、オーリャから
奪うことはしたくないので、我慢!

オーリャが幸せなら、それでいい。

(-120) kasuga 2012/11/19(Mon) 00時半頃

【人】 鳥飼い マフテ


 ――不思議なものだね。


 [視線は再び、色彩豊かな庭先へ向けられる。]


     ……さて。

(18) Noah 2012/11/19(Mon) 00時半頃

【独】 少女 オリガ

/*
ゼノビア(ぎゅうう

(-121) 時の旅人 2012/11/19(Mon) 00時半頃

【秘】 鳥飼い マフテ → 孤児 ゼノビア



    用件を聞こうか?


[ただ、問う。]

(-122) Noah 2012/11/19(Mon) 00時半頃

【独】 鳥飼い マフテ

/*
>>-118レイス
やー照れるね。
レイスの返しがこう、秀逸で困った。もうね、一気に道ができるみたいな?
まさに光明。

こうあれやそれや拝借しまくってて恐縮でござる

(-123) Noah 2012/11/19(Mon) 00時半頃

【独】 鳥飼い マフテ

/*この村は皆可愛くて眼福でござった

(しみじみ

(-124) Noah 2012/11/19(Mon) 00時半頃

【人】 孤児 ゼノビア

 
 それは、……君も、同じじゃない?

[風邪をひくと軽口なのか、気遣っているのか。
軽く返せば問いかけられた。]

 ……ここで、僕も友人が殺された。
 鬼に、……殺された。

(19) kasuga 2012/11/19(Mon) 00時半頃

【秘】 孤児 ゼノビア → 鳥飼い マフテ

 
 
    ねぇ、君が……―――…殺したの?
 
 

(-125) kasuga 2012/11/19(Mon) 00時半頃

【人】 孤児 ゼノビア


[人を恨んでいた様子のラビが、
レイスの願いを叶えるようには思えなかった。
だから、もし彼が鬼なのなら……レイスを殺したのは、この人なのではと、]

(20) kasuga 2012/11/19(Mon) 00時半頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
>>-121オーリャむぎゅー

ダニールへの嫉妬も、この年頃の女子にありがちな
○○ちゃんは、私の友達なのにーーが主な理由だった。

精神が13歳で止まっているのだよね。ゼノビアは

(-126) kasuga 2012/11/19(Mon) 00時半頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
今回の事件で、ちょっとは成長したのかもしれない。
喪ったものの方が多いけど。

可愛いに溢れている村は良いものだ。

(-127) kasuga 2012/11/19(Mon) 00時半頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
いかん、安定の多弁なうえに、安定の脱字が@@

(-128) kasuga 2012/11/19(Mon) 00時半頃

【独】 花売り レイス

/*
>>-123マフテちゃん
道ができたならよかったなー。
PLがゆれたくても、PCがゆれる言葉じゃないとどうにもうごかないもんね
ありがとうありがとう!

マフテちゃんのおっかあにならなれる気がする(
いやいや、おいしく料理してくださった!!

(-129) birdmen 2012/11/19(Mon) 01時頃

【人】 鳥飼い マフテ



 ――なに。

 これしき、大したことじゃあない。


[服が少々重いのが問題だ、などと肩を竦めながら。

 そして、背後で紡がれる問いに。]

(21) Noah 2012/11/19(Mon) 01時頃

【秘】 鳥飼い マフテ → 孤児 ゼノビア





      ――御名答。


 

(-130) Noah 2012/11/19(Mon) 01時頃

【人】 鳥飼い マフテ

[多くは語らない。
 誰もが置いていく、と。そう語った彼女から、友人を奪ったのは己なのだ。

 それだけではない。
 養父であるマクシームも――もっと言えば、5年前。
 同族が森へ入り込んだ時に知らぬ顔をしたのも。]


 御期待には添えなかったようだね。


[それは、君が人であればいいのに、と言われたことに対してか。
  それとも。]

(22) Noah 2012/11/19(Mon) 01時頃

【赤】 鳥飼い マフテ



 ["やさしくしてやってほしい"]


               [その言葉を、裏切ることになるからか。]

(*3) Noah 2012/11/19(Mon) 01時頃

【独】 鳥飼い マフテ

/*>>-129レイス
わーいわーいきゃっきゃ。
うん、なんかこう、年取ると頭かたくてね……
しみじみ。明らかにアレが転機だった。

わーいママー。普段はおじいちゃん然してるけd(ry
喜んでもらえたなら良かったであるよ!

(-131) Noah 2012/11/19(Mon) 01時頃

【人】 孤児 ゼノビア

[期待>>22 
そう、期待していた。

彼が―――人で、あればいいと、


"大丈夫"と肯定してくれた彼が、
ひと時でも温もりをくれた彼が、

人であれば、良かったと、]

 ……、どうして、レイスを綺麗にしてくれたの?

[怒りも、泣きもしなかった。
ただ、予感を持って尋ねた言葉を肯定されて、戸惑う。
ゆらりと瞳が揺らして、問いを重ねて、]

 君は、人?

         それとも、―――…鬼?

(23) kasuga 2012/11/19(Mon) 01時頃

【秘】 孤児 ゼノビア → 鳥飼い マフテ

 

 ―――…今も、鬼?



[それは、その身が鬼なのかではない。
その心が、鬼なのかどうかの問いだった。

ラビに重ねた問いと同じもの。]

(-132) kasuga 2012/11/19(Mon) 01時頃

【独】 孤児 ゼノビア

[奪う鬼は、憎かった。]

                    [今でも憎い。]

  
[両親を、養父を、殺した鬼は憎い。]


             [―――だけど、]

(-133) kasuga 2012/11/19(Mon) 01時頃

【独】 孤児 ゼノビア

[人を求める鬼]

         
                   [人を想う鬼]


[それを、憎むことはできなかった。]

[想う理由が何であれ、そんな鬼を、鬼とは思えなくなっていた。]

(-134) kasuga 2012/11/19(Mon) 01時頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
にゃーねもい。
マフテさん、切りが悪いけど今日はこの辺で
ログが伸びてなければ良いけど、メモあたりに続きのアンカ
残してくれると嬉しいのだ。

(-135) kasuga 2012/11/19(Mon) 01時頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
大好きな人に優しい人には、割と甘いゼノビアである。

それでは、おやすみなさい**

(-136) kasuga 2012/11/19(Mon) 01時頃

【独】 オリガと添い遂げることを選んだ ラビ

/*
おはよーです。
まだ眠いのです。
ぱたりしたいです。

(-137) rusyi 2012/11/19(Mon) 01時頃

【独】 居候 ダニール

/*
あ、呼ばれれば、俺もマクシームも顔を出すんで
ロールに絡めたかったら、遠慮なく呼び付けて下さい。

いふろるとかもでも、遠慮なく。

では、今度こそおやすみ。
[レイスをもふもふころころしつつ、就寝。**]

(-138) 春日 2012/11/19(Mon) 01時頃

【独】 花売り レイス

/*
>>-131マフテちゃん
きゃっきゃ![ナデナデ]
機転にしてくれてありがたいにゃー

ママだよー、おおよちよち。
おひざでおやすみしたらよいの。[ナデナデ]

そしてレイスはねむいので
ダニールさんの隣にもぐりこもう……**

(-139) birdmen 2012/11/19(Mon) 01時頃

【独】 花売り レイス

/*
>>-138>>-139
この連携力にふいたけどうれしい。
もふもふころころ。

(-140) birdmen 2012/11/19(Mon) 01時頃

【独】 オリガと添い遂げることを選んだ ラビ

/*
むむ、ヴィクトールはもう寝ちゃったぽいです。
1ロールしたかったです←(寝てた人が言う)

(-141) rusyi 2012/11/19(Mon) 01時半頃

【人】 鳥飼い マフテ

[問い>>23に、笑いながら。
 柵に背を預けて振り返る。

 怒り顔でも泣き顔でも、どちらの姿でもない、彼女を正面から見て。]


 ――さあ、何故だろうね。


 ほんの気まぐれさ。
 "ニエ"を、"ニエ"として死なせるのは癪だからね。


[軽口に混ぜる、本音。
 最期まで友を想い、喪われる生命を想う。

 そのうつくしさ、]

(24) Noah 2012/11/19(Mon) 01時半頃

【秘】 鳥飼い マフテ → 孤児 ゼノビア



  答えは、出てるんじゃないかい。



[重ねられた問いに、肩を竦めた。
           肯定も、否定もしないで、ただ微笑っている。 ]

(-142) Noah 2012/11/19(Mon) 01時半頃

【秘】 鳥飼い マフテ → 孤児 ゼノビア

[己が、どう在るのか。
 鬼だと答えるのも、そうではないと否定するのも。
 どちらも正しく、また、間違ってもいる。]



          やさしい鬼で在りたいとは思うよ。 



[本質が、相容れるものではなくとも。
   その"答え"だけは、違えないものだと、わらう。]

(-143) Noah 2012/11/19(Mon) 01時半頃

【人】 鳥飼い マフテ



    ただね、ゼノビア、
          騙されちゃいけない。


          絆されてもいけない。


  [変化と――葛藤の中に、在るのだろうか。
              幼子を諭すような声音で、紡ぐ。]

(25) Noah 2012/11/19(Mon) 01時半頃

【人】 鳥飼い マフテ





     マクシームを殺したのは私だ。

     マスケラも――レイスも。

     フィグネリアもね。



 [淡々と。]

(26) Noah 2012/11/19(Mon) 01時半頃

【人】 鳥飼い マフテ





    君が"何"を見て、何を知ったのか。
    

    ―――何を、思うのか。


    それは、私の知るところではないがね。


 [受け入れようとする、その強さは。
   此処に居たらいいと、全てに目をつぶった神父によく似ている、]

(27) Noah 2012/11/19(Mon) 01時半頃

【人】 鳥飼い マフテ






      その事実を、忘れてはいけないよ。



 [恨み続けろとは言わない。
   負の感情は、歪な連鎖を生むのだと識っているから。

  けれどそれを、忘れてはならないことも、解っている。 ]

(28) Noah 2012/11/19(Mon) 01時半頃

【秘】 鳥飼い マフテ → 孤児 ゼノビア



 ――大丈夫、
         君は強い。

(-144) Noah 2012/11/19(Mon) 01時半頃

【人】 鳥飼い マフテ


[前を向く強さを、ちゃんと持っている。]


[濡れた前髪を鬱陶しげに払って、紅い瞳で見つめる。
 見守るように、柔らかく細めながら*]

(29) Noah 2012/11/19(Mon) 02時頃

【独】 鳥飼い マフテ

/*鬼連投。 鬼だけに。

ゼノたんレイスたんおやすー。
そしてラビ御早う。

メモぺたりしておこうかね。

(-145) Noah 2012/11/19(Mon) 02時頃

鳥飼い マフテは、メモを貼った。

Noah 2012/11/19(Mon) 02時頃


【独】 鳥飼い マフテ

/*
さて、私もおやすもう。
レイスままが撫で撫でしてくれたしな。きゃっきゃ。

ではでは、また明日。**

(-146) Noah 2012/11/19(Mon) 02時頃

【独】 占い師 ヴィクトール

/*
おはようございます
安定の寝落ち陣営です←

マフテが優しくて謎かっこいい!惚れる…!(ばんばん

>>-141
らびむぎゅう
るしさんだ!るしさんだ!(きゃっきゃ
最近、ずっとご一緒してる気がする。紅は嬉しいです
たぶん女キャラで入ってたら私真っ先に飛び付いてたかm(ry

いふろるやろうず!

(-147) kulenahi 2012/11/19(Mon) 09時頃

【独】 一人ぼっちの ロラン

/*
みなさんお疲れ様でした。

kasugaさん、時の旅人さんは、こんにちは!
birdmenさんはひょっっとして、【納涼肝試し】 のカロンさん(ご主人様)ですか?
違ってたらゴメンナサイ。もし合ってましたら、サミーです~!お久しぶりです(゚▽゚*)ニパッ♪

それ以外の皆様はじめましてyusuraと申します!
空気とか行間とかタイミングとか、諸々よめなくて大変申し訳ありませんでした……orz
マリアナ海溝より深く反省しております……。

(-148) yusura 2012/11/19(Mon) 13時半頃

【独】 占い師 ヴィクトール

ログ読みなう

>>1:-61>>1:-62
レイスとマフテの「おっす」に吹いたwwwwwwwww

>>1:-76
ミハの「狼血族」って占われないと表示されないんだよね
そりゃ希望弾かれたように見えちゃうよね…

>>1:-71
ネリアwwwwww
ヴィクトリアもいい名前だけどね、うんwww

(-149) kulenahi 2012/11/19(Mon) 13時半頃

ヴィクトールは、ロラン可愛いよロラン(むぎゅう**

kulenahi 2012/11/19(Mon) 13時半頃


【独】 一人ぼっちの ロラン

/* よし!誰もいないうちに連投だw

今回は春日さんが村建てをされると聞いて。
これまでSNSにお誘い頂いてから、1度も同村する機会がなかったので。どうしてもご一緒させてもらいたくて枠を1つ頂いちゃいました。

そんなわけで。初めましての方も、そうではない方も皆さん初めましてです!

(-150) yusura 2012/11/19(Mon) 13時半頃

【独】 一人ぼっちの ロラン

/* って、うわわわわヴィクトールおじさんがいたwww

えと、初めまして。いろいろとご迷惑をおかけしました(脱兎)

(-151) yusura 2012/11/19(Mon) 13時半頃

ロランは、ヴィクトールにむぎゅうされて逃げるのに失敗したw

yusura 2012/11/19(Mon) 13時半頃


【独】 一人ぼっちの ロラン

今回は恋愛天使絡みのお話で、守護者もなく。
明治大正っぽいファンタジーとのことだったので、勝手に脳内で「横溝正○」風の湿った空気の村を想像し。"愛"とか"因習"とかで互いに疑い合う泥沼に投じる、癒しの一滴になれたら良いなと思い。こんなキャラになりました。

(-152) yusura 2012/11/19(Mon) 14時頃

【独】 一人ぼっちの ロラン

/* ↑中身記号忘れた……orz

あと目指していたのは
1、他のPCを生かすために死ぬ。
2、(自分が死ぬ時は)他のPCに手を汚させない。
があって、当初から死ぬ気満々でしたw

2は鬼さん側のキリング描写を奪うので、要確認。
マフテさんご協力ありがとうございました!

1はオリガとゼノビアを生かす事が出来て、満足です。
まあレイスが「約束」してくれてたから、あんま意味なかったけどw
結局、最後までレイスに守られてたんだよね。

レイス>後でもう一度言うけど、遺骸に対面できなくてごめん!!
だけど、どうでもいいわけじゃないからね?**

(-153) yusura 2012/11/19(Mon) 14時頃

【独】 占い師 ヴィクトール

/*
ゆすらさんはじめましてー
ロラン可愛いよロラン(何度でも言う
おじさんずっと癒されてたよー(むぎゅう

ロランが死ぬ気満々なのは3dあたりの秘話で気付いたー
ただ、今回村側がギリギリの状態で
少しでも村人が死ぬと即エピ状況になる…っていう、ね。うん。
おじさんもラビに言われて初めて気付いたんだけどさ

おじさんもレイスの死骸は見ておきたかったな
でも、おじさん大した反応できなさそうだったから会いに行けなかった…

(-154) kulenahi 2012/11/19(Mon) 15時頃

【独】 占い師 ヴィクトール

/*
>マフテ
★白いワンピースは、マフテの趣味ですか?←
素敵です(ぐっ

中身が判明したからそう思うのかもしれないけど
この2人、ほんとに仲がいいなぁー…と(´ω`)

(-155) kulenahi 2012/11/19(Mon) 15時頃

【人】 孤児 ゼノビア

[癪だから>>24
男が贄に対して何か思う所があるのだろう。
その答えを耳にすれば、緩く笑む。]

 レイス、は……贄、なんかじゃない。
 僕の、大事な―――友達だ。

 だから、人として、死なせてくれた事、感謝してる。

[最後に交わした言葉から、レイスは死を受け入れていた。
ダニールと同じように、『必要だから』と受け入れていた。

だから、殺したことを責めるつもりはなかった。
だが、問いかけた言葉に返ってくる。
"優しい鬼"の、諭す声色。>>25]

(30) kasuga 2012/11/19(Mon) 16時半頃

【人】 孤児 ゼノビア

[養父を、友人の兄を、友人を、従姉妹を、
殺したのは自分と語る声に、拳を握った。

きつく、きつく、

爪が掌に食い込んで、痛みが伴うが、
それでも腹の底から湧き出てくる感情を耐える様に、握りしめる。]

 忘れたりしない、
 死んで逝った人たちを、忘れたりしない。

 それは、あの人たちを、また殺すことだから、

[忘れない。
刻む。心に、記憶に、刻み付ける。

彼らの死の上に、今、己が生きていることを] 

(31) kasuga 2012/11/19(Mon) 16時半頃

【秘】 孤児 ゼノビア → 鳥飼い マフテ

 
 でも、僕は……強く、ないよ

[大丈夫、と肯定する声を否定した。]

(-156) kasuga 2012/11/19(Mon) 16時半頃

【人】 孤児 ゼノビア

 絆されている、わけじゃない。
 これは僕の、我が儘だ。

 奪ったんだから、……僕の、願いを叶えて、よ

[そう、心が人か、鬼か、の問いは……

その心が、人であって欲しいという願い。]

 もう、奪う鬼には、ならないで―――…

[なかったことにはしない。
すべてを受け入れて、刻んだ上で、

"優しい鬼"でありたいと願う男に、期待する。]

(32) kasuga 2012/11/19(Mon) 16時半頃

【秘】 孤児 ゼノビア → 鳥飼い マフテ

 僕は、鬼に、―――…なりたくない、

[奪う鬼がいるのなら、
           己は、それを殺す鬼となる。]

(-158) kasuga 2012/11/19(Mon) 16時半頃

【人】 孤児 ゼノビア

[そう、させないでと
見守るような優しい紅い瞳を見上げて、腕を伸ばした。

感じた温もりをこれ以上、―――…喪いたく、なくて、]

(33) kasuga 2012/11/19(Mon) 16時半頃

【独】 孤児 ゼノビア

 
 
[それさえ、叶えてくれるなら―――…]
 
 

(-157) kasuga 2012/11/19(Mon) 16時半頃

孤児 ゼノビアは、メモを貼った。

kasuga 2012/11/19(Mon) 16時半頃


【独】 孤児 ゼノビア

/*
ロランお疲れお疲れ。
来てくれてありがとうー![もふもふ]

村側は、割と吊縄使うときつい状況ではあったけど
死にたい気持ちはよく分かる。僕も割と死ぬ気はあった。←

恋入りの場合は、やっぱ守護者入れた方がいいかなーと
2狼の方が良いなーとかとても勉強になりました。

次はきっと、時計館になると思うけど、参考にさせて貰います。

(-159) kasuga 2012/11/19(Mon) 16時半頃

【独】 居候 ダニール

/*
>>-140さすが嫁。なんという良いタイミング。
すぐに寝てしまったのをちょっと後悔した。

では、また夜に顔を出します。**

(-160) 春日 2012/11/19(Mon) 17時頃

【独】 占い師 ヴィクトール

/*
ほわぁ…
やっぱ春日さんの文章読んでると、こう、なんか、胸がじんわりする
うまく言葉にできないんだけど…一言でいうなら、「好き」です
そして読めない字がちらほら…orz語彙力ほしいです

「鬼とはなんぞや?」ってラビに聞かれた時、難しい質問だな…って思ったけど
ゼノビアにとって「鬼」ってなんだろう…?誰もが成りうるもの?

>>-159
時計館wktk

(-161) kulenahi 2012/11/19(Mon) 18時半頃

【独】 一人ぼっちの ロラン

/*ちょこちょこレス

>>1:63レイス ふいたwwwwww
>>1:*31ラビ  狙われたwww
>>1:*80マフテさん 初アカとは思えないキリングぶりでしたよw



>>2:-17おじさん 1人ノリ突っ込みとか、お茶目☆
>>2:-34 昨日、口論したばかりだしねw

>>2:-57オリガ 当たってる。生エスパー降臨!

>>2:-72おじさん 占い師代理、お疲れ様でした。憎まれ役引き受けるのも大変でしたでしょう。
ありがとう御座いました

(-162) yusura 2012/11/19(Mon) 19時頃

【独】 一人ぼっちの ロラン

/*
>>2:-164 ゼノ 言われなきゃ気づかなかったのに……orz
>>2:-169おじさん ラビ可愛いよねw あざと可愛い☆
>>2:-177  同じ事思ったw 1人だけ生き残るとかどう見てもフラグですwww

>>2:*45ラビ RP村で語りにでるとか普通なのかな? 
自分も経験少ないから、わからないんだけど。
/*
>>3:*3マフテさん  マwwwフwwwテwwwさんwww
>>3:-78おじさん ありがとう…。ロランは多分、年上に好かれるタイプだと思う(笑)

(-163) yusura 2012/11/19(Mon) 19時頃

【独】 一人ぼっちの ロラン

/*
>>3:-82ベル兄さん   てっきりオリガに撃ってるかと思ってた。
>>3:-85ダニールさん  右も左も分からないので、勉強になりry
>>3:-188レイス    テンションおかしいってwwwwwww
>>3:-244ミハイルさん ご め ん な さ い……orz
>>3:-255レイス    「わたしをころすのが」→「わたしをころがすのが」に見えた……眼科いってくる。
>>3:-263       思い切り壊しちゃったけどねw

(-164) yusura 2012/11/19(Mon) 19時頃

【独】 一人ぼっちの ロラン

/*  ロラン、マジぼっちでワロタwwwww

異界ロールどうしようかな……。
割と本気で絡めるところが無くて困ってます(笑)
絶対、お兄ちゃんの姿探すよねー……この子(悩)**

(-165) yusura 2012/11/19(Mon) 19時頃

【独】 司書 フィグネリア

/*
マフテさんは幽霊が見えるから
マフテさんにつきまとえばいいと思います!
…と無責任な意見を出してみます。

>>6:+78でも言ってますがロランさんの死に様好きでした。
絵を描きあげて死ぬって画家らしくていいですよね。

(-166) narumi 2012/11/19(Mon) 19時半頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
>>-161 ヴィーチャ伯父さん
ひぃありがとうございます><
読めないのありました?なるべく、難しいのは避けてたんですが
絆される(ほだされる)、伴う(ともなう)、とかかな?

僕にとっての"鬼"は、『誰かから何かを奪うもの』だね。
誰でもなり得るもの。

殺すとか、殺さないとかだけじゃなくて、
幸せを奪ったりする人のことを"鬼"だと思ってる。

>>-163>>-164ロラン
だって、咥えたってなにかエ(ry
自己ツッコミしたくなったんだw
ダニールなんだかんだで、襲いたいと思われてた時点で
やっぱり奴は右側だと思った次第w

(-167) kasuga 2012/11/19(Mon) 20時頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
ちなみにラビとマフテさんとオリガとロランは
最初から中身を知っていたり。
ヴィクトールさんとレイスは中身発言で二人かなー?と
ロールじゃわからなかったなぁ

さて、また風呂ってから覗きにくる**

(-168) kasuga 2012/11/19(Mon) 20時頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
あ、死者のエピロールも自由にどうぞどうぞ!
好きとやるといいのだ。**

(-169) kasuga 2012/11/19(Mon) 20時頃

【独】 少女 オリガ

/*
>>-148 ロラン
ゆすらさん、こんばんはー!
途中でつい癖で「☆」とか使っちゃって中身がダダ漏れだったらしい時の旅人です。
ロランさんとも友情を確かめられて嬉しかったです。

>>-162 ロラン
こんなに私に優しくしてくれるのは春日さんに違いない!
という理由で中身予想してたら当たってましたw

(-170) 時の旅人 2012/11/19(Mon) 20時頃

【独】 オリガと添い遂げることを選んだ ラビ

/*
こんばんはです。
帰宅したら6DAYのロールと、ヴィクトールのキリングロールの1バージョンを落とすのです。

今回ももやし祭りができましたが、その為に関連付けが難しくなったなどと。

放火魔じゃないですよ?
*/

(-171) rusyi 2012/11/19(Mon) 21時頃

【独】 占い師 ヴィクトール

/*
>>-167
ほだされる、かー!
へー!絆って書いてほだされる、ってなるんですね!素敵!
あれ鳩の変換予測に出てこない…

>>-170
どっかに><もあった気がする…
でもエピに入るまで全然中身分かりませんでした

>>-171
るしさん、かわいい(むぎゅ
キリング1wktk。
おじさんが立ち直れなくなるくらいずたずたにやっちゃって大丈夫ですので。僕に限りは無いのでどんどん苛めてやってください

(-172) kulenahi 2012/11/19(Mon) 21時半頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*魔女は忘れない、書庫を燃やされたことを……

そういえば、鬼誤認される為の設定に
見事にひっかかってくれていて嬉しい僕です。

村人だった場合:喰っても役に立たないし、一人で生き残ったら
鬼として殺されそうになったり、と絶望に堕ちとけという鬼の意地悪。

天使だった場合:"ゼノビア"は死亡していて、乗り移った的な。
その時の鬼は倒して。両親の仇を打つ代わりに身体を貸して貰った。
絶壁なのは、性別がないというのにしようかなーとか。

(-173) kasuga 2012/11/19(Mon) 21時半頃

【独】 一人ぼっちの ロラン

/*
>>-166 フィグさん
ありがとうございます!!
一生懸命がんばって書いたので、そう仰っていただけると嬉しいです。
最後は好きな人の絵と一緒に……と言うのは、一度やってみたかったのです。

(-174) yusura 2012/11/19(Mon) 21時半頃

【独】 少女 オリガ

/*
>>-172 ヴィクトール
頑張って隠せば透けなくなってきたんですけど、隠さないと速攻で透けることに定評がありますw

(-175) 時の旅人 2012/11/19(Mon) 21時半頃

【独】 鳥飼い マフテ

/* ヴェスたんもわすれない……(わなわな)

魔女の書庫はヴェスもお気に入りだったのに!!
というわけでのぞきみにきた。
ていうか、同量の連投返っててワロタwwww お返事ちまちま書いてくる。

(-176) Noah 2012/11/19(Mon) 21時半頃

【独】 一人ぼっちの ロラン

/*
>>-170 オリガ
「☆」とかだけで中身分かるとは……、流石ですね。
まあ今回が皆さんとご一緒するのは初めてなので、分からなくて当たり前なんですがw
僕もオリガと友達になれて良かったよ。ダニール教万歳w

さすが魂の共鳴者ですね☆

(-177) yusura 2012/11/19(Mon) 21時半頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
>>-174 ロラン
好きな人の"絵"と一緒にという所が、奥ゆかしい…
ついつい、一緒に殺したくなっちゃう僕は、きっとヤンデル()

(-178) kasuga 2012/11/19(Mon) 21時半頃

【独】 少女 オリガ

/*
>>-177 ロラン
ダニール教万歳~!
ゆすらさんも「☆」使ってくれれば、私が透けなくなる!という逆転の発想にいたりましたw

(-179) 時の旅人 2012/11/19(Mon) 21時半頃

【独】 一人ぼっちの ロラン

/*
しかし、やっぱりあれなのか……。
村人PCと関わりのある建物は必ず燃やされるんだろうかwww

(-180) yusura 2012/11/19(Mon) 21時半頃

【独】 鳥飼い マフテ

/*やー、グロOKだったら原型留めないぐらい遺体をズタボロにしてやろうかと思ってましたよ。

(-181) Noah 2012/11/19(Mon) 21時半頃

【独】 鳥飼い マフテ

/*出来なかったから、ラビが燃やそうぜっていったのを採用したわけd……

どっちかといえばグロ思考です。

(-182) Noah 2012/11/19(Mon) 21時半頃

【独】 一人ぼっちの ロラン

/*
「絆」って、ほだされるって読むんだ。
普通に「きずなされる」って読んでた……orz

>>-178 奥ゆかしい!?
いや、そんな事言われるとは思わなかったw
とりあえず、春日さんがヤンデレなのは把握しましたwww

(-183) yusura 2012/11/19(Mon) 21時半頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
一応、グロ非推奨と言っていた村なのでw
村建てはグログロ全然平気なんだけどww

隠れ鬼は、時計館よりは多少ハードルの低いものにしようかなと

(-184) kasuga 2012/11/19(Mon) 21時半頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
>>-183 ロラン
把握されたΣ(゚口゚;
いつでもヤンデル訳じゃないよ!!多分

(-185) kasuga 2012/11/19(Mon) 21時半頃

【独】 一人ぼっちの ロラン

/*
>>-182
そこ、レスで謝ろうかと思ってたんです。
すいません、証拠隠滅のために図書館燃やしたのに。遺体運び出された描写しちゃって……。
場面を描写する前にオニさんに、秘話でも送れば良かったなと。ログ読んでて後悔しました。

(-186) yusura 2012/11/19(Mon) 21時半頃

【独】 オリガと添い遂げることを選んだ ラビ

/*
ただいまです。
非グロ推奨とかいって、1day初っ端に赤でやらかしたボクが通るです。

>>-172 ヴィクトール
おひげがいたいのです
[ラビはいやいやしている]

ボクには手札の限界があるので無限に受け入れられてもこまるです(笑)。

>>-173 ぜのびーあ
その男は魔女様の弟子になったです。
あれです。
「お師匠様、焼きイモが焼けましたよ」
とか言って焼きイモを差し出してくれるですよ。

(-187) rusyi 2012/11/19(Mon) 21時半頃

【独】 鳥飼い マフテ

/*俺も平気、っていうか超好き。

こう、ゼノビアに奪わないで!って言われてるトコで中身が此れ暴露するのもあれだけど、マフテは元来かなり残虐なタチの鬼でしてな……。
千切ってはばらまくし、じわじわ弱っていくのケタケタ笑いながら見てるような、そういう。家族を目の前でryとか普通に。

だからこう、再三「歳とったわー」って言ってたという。
結界あるし此処から去れない、っていう理由もあったけどね。

(-188) Noah 2012/11/19(Mon) 21時半頃

【独】 オリガと添い遂げることを選んだ ラビ

>>-176 まふてー
しかし、誰が燃やしたかはPC視点では謎のままであった。


ちなみに、ゼノ姉が占い師ならボクが喜んで剥きにいきましたです。
*/

(-189) rusyi 2012/11/19(Mon) 21時半頃

【独】 花売り レイス

/*
うにうに、こばはちわ
ちょっとちかれすぎてオッスオッスなテンションだけど
まけない

レイスはぶっちゃけダニールさんのおひざでウットリ中なので
ロールするにもどないしたらええんやろwとか思いつつ

鬼さんには見えるんだっけ

(-190) birdmen 2012/11/19(Mon) 21時半頃

【独】 花売り レイス

/*
あ、ゼノちゃーん
鬼の残党数って、言われてるんだっけ?

(-191) birdmen 2012/11/19(Mon) 21時半頃

【独】 鳥飼い マフテ

/*
>>-186
ああ、問題ないよ。気にしないで。
黒焦げでほぼ炭みたいな状態だったろうけど。>遺体
あれは、ヴィクトールに対する嫌味だから。

フィグネリアに鬼と明かしたのもそうだし。

苦しませないでやってくれ、を守らないマフテである。


あとどっかのヴィク。
白いワンピースはどちらかといえば中身の趣味です(キリ
マフテはどこから持ってきたんだいとか突っ込んじゃあいけない。

(-192) Noah 2012/11/19(Mon) 22時頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
>>-187 ラビ
弟子が師匠の書庫を燃やして焼き芋だとぅ!?
「貴方、誰が直すと思っているのかしらぁ?
 不出来な弟子を持つと、大変だわ~」

怖い弟子を持って魔女様泣いちゃう()

そういえば、フィーニャ姉さんは初日に占われなかったら
どうなってただろう。人間たちを貶めようと画策したのかな?

(-193) kasuga 2012/11/19(Mon) 22時頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
>>-191 レイス
ミハイルさんが死亡した時に居合わせている人なら
まだ2匹残っているのは分かってると思う。

異界の人たちは、どこでも全部見えてると思うから
把握してるんじゃないかな?

(-194) kasuga 2012/11/19(Mon) 22時頃

【独】 一人ぼっちの ロラン

/*
>>-154おじさん
可愛がってくれて本当にありがとうございます。
実のところ兄さんが決まらなそうなら、設定を一部消して。ヴィクトールおじさんの息子も良いなーとか、思ってましたw

その場合は勿論、ファザコンで「お父様」×2言ってたでしょうw

(-195) yusura 2012/11/19(Mon) 22時頃

【独】 花売り レイス

/*
>>-194ゼノちゃん
ありがとー!把握した
ちょっとログ読み返してくるる

(-196) birdmen 2012/11/19(Mon) 22時頃

【独】 居候 ダニール

/*
>>-190
お疲れ様、よしよし[なでなで]

そうだった、終わるまでこう、
ぎゅうぎゅう抱きしめてたんだ。

結界がなくなったら、異界も閉ざされた空間ではなくなるので、行こうと思えば行く場所へいけるかな。

鬼に魂を食べられた人は、……分からないけど、
現状それってマクシームだけだったかな。

ラビ的に鬼の臓腑にと言ってたから、食べるというのは
生気だけじゃなくて魂を食べている感じだったのかな。

(-197) 春日 2012/11/19(Mon) 22時頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
>>-188マフテさん
ゼノビアなら発狂しそうだけど、中身はそういう展開も好きw

(-198) kasuga 2012/11/19(Mon) 22時頃

【独】 一人ぼっちの ロラン

/*
>>-190レイス
今晩は! お疲れ様です。

遺骸を見つけに行きそびれて、ごめん!
すでにオリガとゼノビアが行ってるし、自分が行って多角になるのもどうなのかなーとか、迷って。
図書館とレイスの家で決めかねて、独り言でダイス振ったら図書館が出たんだ……orz
どうでも言い訳じゃなかったんだよ。中身が多角怖い病に陥ってただけで。
……思い切って行けば良かったなぁ~(溜息)

(-199) yusura 2012/11/19(Mon) 22時頃

【独】 一人ぼっちの ロラン

/*
>>-187
>>-188
>>-198

エログロの基準って人によって違うんですよね。
ログを読んでてラビの過去設定見たんですけど。
実はあれの、何処かまずかったのかよく分かってないんですよね。
直接描写がなければ大丈夫だったような気がするのですが。

……むしろ懺悔室の方が(げふんげふん)

(-200) yusura 2012/11/19(Mon) 22時頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
>>-200 ロラン
懺悔室は…(めそらし
エロの方は、そんなにきつい制限は設けてないんだけど
主に>>1:*6かな。下3行のとこ。杭で死ぬとこは別に問題ないのだけど。

(-201) kasuga 2012/11/19(Mon) 22時頃

【独】 一人ぼっちの ロラン

/*
>>-192マフテさん
すいません……orz
やっぱり、黒焦げですよねー。状況的にどう考えても……って。「守らない」ってまさかフィグさんの意識がある内に燃やしたんですか、あれ。

(-202) yusura 2012/11/19(Mon) 22時頃

【独】 オリガと添い遂げることを選んだ ラビ

/*
>>-202 ロラン兄
行こうと思えばどこまでも外道王出陣できるです。
ただ、非グロ推奨とあったので苦手な人もいることはいるのです。
難しいです。(むぎゅ)

(-203) rusyi 2012/11/19(Mon) 22時半頃

【独】 一人ぼっちの ロラン

/*
>>-201
あー、なるほど。そこでしたか。
言われてみれば、確かに……ですね。ありがとうござます。

(-204) yusura 2012/11/19(Mon) 22時半頃

【独】 一人ぼっちの ロラン

/*
>>-203ラビ
グロねー。中の人は全然平気だけど、嫌な人は本当に嫌うからね。怖い話とか。(なでなでぎゅー)

(-205) yusura 2012/11/19(Mon) 22時半頃

【人】 鳥飼い マフテ

 そうか。

  気に入って貰えたかな。

[友達だ、と。>>30
言い切った声に、口角を緩めたまま、目を伏せた。]

(34) Noah 2012/11/19(Mon) 22時半頃

【人】 鳥飼い マフテ



[ 下らない もしも、 の話だ。 ]

 

(35) Noah 2012/11/19(Mon) 22時半頃

【独】 鳥飼い マフテ



[ もしも、あの人に―― あの人に、諭す友が居たなら。 
            手を握ってくれる、大切な友人が居たなら。]

(-206) Noah 2012/11/19(Mon) 22時半頃

【人】 鳥飼い マフテ



     [あの"女"は、少しでも母親の顔で笑ってくれただろうか。]
         

[愛した男を、喪った後でも。]

(36) Noah 2012/11/19(Mon) 22時半頃

【独】 鳥飼い マフテ





             ―― 戯言、 さ。

 

(-207) Noah 2012/11/19(Mon) 22時半頃

【人】 鳥飼い マフテ


[>>31
 強く握られる拳は、彼女の内で渦巻く激情を表しているように見えて。
 忘れたりしないと、言い切る声も同じく。

 彼女がその感情を、どう整理するのか。
 一度だけなら殴られても構わないと思っていたけれど。

 もっと辛い選択肢を選んだのだ、


        ああほら、やはり。]

(37) Noah 2012/11/19(Mon) 22時半頃

【秘】 鳥飼い マフテ → 孤児 ゼノビア




          ――君は強いよ。


[ どれだけ、罵りたいだろう。
   どれだけ、殴りたくて仕方がないだろう。 ]


 [それでも彼女は、その痛みすら受け入れることを選んだのだ、]

(-208) Noah 2012/11/19(Mon) 22時半頃

【人】 鳥飼い マフテ




  それは……難しいお願いだ。


[苦笑する。
 叶えることも、――口にすることも、頼むことも。 

 やさしい鬼で在ろうと、思う。
 けれどそれは、"鬼"を、"鬼"と云うだけで何をしてもいいと。
 そう思っている人間には、決して向けることなどない類のもの。

 未だ癒えぬ、古の禍根。 ]

(38) Noah 2012/11/19(Mon) 22時半頃

【秘】 鳥飼い マフテ → 孤児 ゼノビア



 だが――…



        努力はしよう、


[ せめて、この腕の範囲のものにだけは、やさしい鬼であろう、 ]

(-210) Noah 2012/11/19(Mon) 22時半頃

【独】 一人ぼっちの ロラン

/*
>>5:-10 レイス
あ、そうだ。これ下の1行どういう意味?
だって、ゼノビアは1日目からオリガ一筋だったし。友達に恋愛感情もってないから、別におかしくないと思ったんだけど……?

(-209) yusura 2012/11/19(Mon) 22時半頃

【人】 鳥飼い マフテ

 

[腕を伸ばしてくる彼女の頬を、そっと撫でた。
   逃げも隠れもしやしない、好きなようにおし、と。そう、云うように。 ]
 

(39) Noah 2012/11/19(Mon) 22時半頃

【独】 鳥飼い マフテ

/*鬼連投!(鬼だけに!)←気に入った

(-211) Noah 2012/11/19(Mon) 22時半頃

【独】 花売り レイス

/*
ちょっとおふろはいってきた
>ロランちゃん
単に、友人とはいったいなんだったのか…と言う気分になっただけで
深い意味はないでござるよ?

(-212) birdmen 2012/11/19(Mon) 22時半頃

【独】 一人ぼっちの ロラン

/* マフテさんが謎格好いいけど、>>-211のセンスに歳を感じる。

(-213) yusura 2012/11/19(Mon) 22時半頃

【独】 鳥飼い マフテ

/* 中身20代前半だけどNE!

(-214) Noah 2012/11/19(Mon) 22時半頃

【独】 一人ぼっちの ロラン

/*
>>-212レイス
そっか……言われてみれば絡み薄いよね。
確かにもうちょっと友人らしくレイスとかゼノビアに絡めば良かったと後悔……。
ただレイスは絡みにくかった……。
ダニールさんとの邪魔したくないし、女の子だって気がつかないようにRPするにはどうしたらいいのか、とか……ごめんね。

(-215) yusura 2012/11/19(Mon) 22時半頃

【独】 花売り レイス

/*
>>-197ダニールさん
わあいわあい[なでられる]

はかしたではずっとぎゅーぎゅーしてもらってた
ありがとうー!

好きなところへいけるかぁ
ダニールさんがいきたいところについてくような
自主性のないレイスですまぬ…

>>-199ロランちゃん
んにゃ、見つけないはそれはそれで仕方ないのだと思うのだけど
なんというか、ロランちゃんに気にされた覚えがなくてこう
死ぬ前は秘話でなんかあったような、のようなのを流してくれていたので
レイスは何かあったのかなあ、と言うフリがもうちょいあったらうれしかったなぁ、と言うような
マフテちゃんとその他の人、のように思えてしまってたんだ

(-216) birdmen 2012/11/19(Mon) 22時半頃

【独】 一人ぼっちの ロラン

/*
>>-214マフテさん
……若いっていいねw(爽やかな笑顔)

(-217) yusura 2012/11/19(Mon) 22時半頃

【独】 花売り レイス

/*
>>-215ロランちゃん
絡みにくいと思うのなら、そもそも友達と言う縁故は必要なかったんじゃないかなぁって思うんだ。
絡みにくいってのは、鬼さんが襲撃するときにロールが続いてたら赤ログで遠慮される気配があるので、意図的にやってたから。
縁故って、物語上で生かすものだと思ってたから。

端的に言うと
ロランちゃんがこの物語上で、レイスが友達である必要ってあったかな?
と言う疑問がふつふつと、と言う感じ

(-218) birdmen 2012/11/19(Mon) 22時半頃

【独】 花売り レイス

/*
なんか思いつくままに書いてたら日本語が崩壊している…

(-219) birdmen 2012/11/19(Mon) 22時半頃

【独】 花売り レイス

/*
レイスがベルるんと幼馴染の縁故を取らなかったのは
ベルるんがプロにあまり居ない+レイスはダニールに絆撃ちしてるので、ベルるんにとってレイスが居ると、どうしても死者が出た時に気にしなくちゃいけなくなるので
すごく負担になるんだよね、4d。

あんまり負担になるような縁故を投げるのは好きではなくて
マフテちゃん鬼を理解したので、縁故取ったけど

(-220) birdmen 2012/11/19(Mon) 23時頃

【人】 オリガと添い遂げることを選んだ ラビ

――雨の中、礼拝堂にいた頃――

[ラビは>>6:58ゼノ姉の瞳に映る色を見ていた。
以前見た黒い色合いのものとは違うように見えただろうか。
自分と同じ道を進もうとしていた少女は、まだ堕ちてはいないように見えた。

>>6:60ゼノ姉の問いに――]

 その時は、ボクも『鬼』になってるです。

[>>6:64自分を愛していると応えてくれたオリガを、
自分が愛しているオリガを傷つけるとすれば、

――それは自分の心が再び『鬼』となった時だけ]

(40) rusyi 2012/11/19(Mon) 23時頃

【人】 オリガと添い遂げることを選んだ ラビ

[ラビはオリガの身体を抱きしめただろう。
ゼノ姉に微笑みを向けると――]

 ボクもオリガを愛しているです。

[この心がある限り、この気持ちをくれたオリガが傍に在る限りは『鬼』とはならない]

(41) rusyi 2012/11/19(Mon) 23時頃

【秘】 オリガと添い遂げることを選んだ ラビ → 孤児 ゼノビア

 だから、ゼノビアお姉ちゃんは、『鬼』にはならないです。

(-221) rusyi 2012/11/19(Mon) 23時頃

【人】 オリガと添い遂げることを選んだ ラビ

[ラビは素直に、ゼノ姉に頭を撫でられた**]

(42) rusyi 2012/11/19(Mon) 23時頃

【人】 孤児 ゼノビア

[頬に触れる手は、>>39最初は冷たく。
だが、じわりと次第に温もりが伝わってくる。

努力しよう。というその答えで、今は満足。]

 ……"大丈夫"だよ

[伸ばした手で同じように頬を撫でた。
彼が願いを叶えてくれるなら、必ず―――…守ると、

だが、己の傷も、鬼に与えた傷も、
消えることはないけれど、薄くすることくらいはできるはず、

共存の道を、きっと切り開いて見せる。
険しく、過酷な道のりだろうけれど。]

(43) kasuga 2012/11/19(Mon) 23時頃

【秘】 孤児 ゼノビア → 鳥飼い マフテ

 君が、奪う鬼にならない様に、

              見張っとくし、ね。

[くすりと男の答えに満足そうに微笑んだ―――…*]

(-223) kasuga 2012/11/19(Mon) 23時頃

【独】 一人ぼっちの ロラン

/*
>>-218
あーうん……教会のシーンとか、色々拾い切れてない感覚はあった……。
『縁故って、物語上で生かすもの』は確かにその通りだと思う。

下3行が全てを物語っているような……。
そう言われてしまえば、必要なかったのかな……。
なんか、ごめんね。これからは縁故を結ぶ際に注意します。

(-222) yusura 2012/11/19(Mon) 23時頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*僕たちの戦いはこれからだ!!

的なえぴろる終了にしてみた。
これで多分冒頭の結界終了のお知らせになるかと

>>39を見て、そのままほっぺをつねろうかと思ってたとかは内緒。(

(-224) kasuga 2012/11/19(Mon) 23時頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
>ロラン
僕も途中から、ロランよりもオーリャを取ってしまっていたし
ゼノビアはそんなに気にしてはいなかった、よ。
僕に人殺しさせたくない。とか思っててくれたしね。

レイスの死を伝えてあげれれば、
良かったんだけどタイミングが…ごめん、ね><

(-225) kasuga 2012/11/19(Mon) 23時頃

【独】 花売り レイス

/*
>>-222ロランちゃん
なんだろうな、女であることに気づかなきゃいいなら
普通に男友達だと思えばよかったのであって
そこを絡みづらい、といわれても、困ってしまった。
特に、おれから縁故を結んでないのもあるけれど。
(絡みづらい設定なの自覚してたので、ゼノちゃんにかなり一方的に憧れレベルの友達でよかったので)

(-226) birdmen 2012/11/19(Mon) 23時頃

【独】 一人ぼっちの ロラン

/*
>>-224
エピロール終了お疲れ様でした。
これで結界が消えて、みんなバラバラに去っていくんだね。
なんか寂しいけど……。

(-227) yusura 2012/11/19(Mon) 23時頃

【独】 オリガと添い遂げることを選んだ ラビ

/*
縁故は物語の途中でできるものです!

とか言ってニートしたがるボクがいるです。

(-228) rusyi 2012/11/19(Mon) 23時頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
剣術ならって、まじで剣士になってやるー

司祭の娘、権力を使って封印がないんだから、みんなもう好きにしろよー
頭領の魂は探さないとと思いつつ。

フィーニャ姉さんは、どうしたいかなー
やっぱり復活したら、人類滅亡を願うのかな。

(-229) kasuga 2012/11/19(Mon) 23時頃

【独】 少女 オリガ

/*
プロローグではマクシームとダニールとしかまともに絡めませんでした><
設定は勝手に生えるものというのが収穫でしたw

(-230) 時の旅人 2012/11/19(Mon) 23時頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
レイスって絡み難かったっけ?と
思っている僕はずれてるのかな……

割と似たもの同士なとこがあったからかもね。
もともと男とか女とか頓着してなかったし……

(-231) kasuga 2012/11/19(Mon) 23時頃

【独】 鳥飼い マフテ

/*ぎゅうってしようか、ほっぺたむにーってするか迷った結果撫でたという。

似たようなこと思われてたなど。
取り敢えずレイスたんもふっとこ。ままー。

(-232) Noah 2012/11/19(Mon) 23時頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
>>-228>>-230という場合もあるし、
あとで活かせる縁故だといいのは確かだし、

物語が進むことで出来上がる関係もあるしね。
オーリャとの縁故がはとこで友人→親友で共依存に変わったりしてた。

レイスとロランをもふもふぎゅうぎゅうしとく!!

(-233) kasuga 2012/11/19(Mon) 23時頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
>>-232同じこと考えていたとはw
むにーもぎゅうーも、されると喜ぶ。大丈夫だ、問題ない。

(-234) kasuga 2012/11/19(Mon) 23時頃

【独】 鳥飼い マフテ

/*縁故?そんなものはぼっちには存在しない

(-235) Noah 2012/11/19(Mon) 23時頃

【独】 鳥飼い マフテ

/*>>-234じゃあぎゅうしてしめちゃおー。

(-236) Noah 2012/11/19(Mon) 23時頃

【独】 占い師 ヴィクトール

/*
いやほんと初回占いで鬼頭領ビンゴしちゃってすみませんでした

(-237) kulenahi 2012/11/19(Mon) 23時頃

【独】 鳥飼い マフテ

/* うーん?
マフテ的には、レイスはすっげ面白くてにやにやしながら誂ってたけどな。

中身的にもこう、にやにやry

(-238) Noah 2012/11/19(Mon) 23時頃

【独】 オリガと添い遂げることを選んだ ラビ

/*
>>-230 オリガ
他のPLが勝手につけてくれるものもあれば、
他のPCとの絡みで生まれてくるものもあるですね。

ラビはプロローグは駆けまわっていたですが、
始まってからはほぼニート状態でしたです。

騒動を起こす側としてはニヨニヨ見てるのが楽しいというのがわかったです←

(-239) rusyi 2012/11/19(Mon) 23時頃

【独】 司書 フィグネリア

/*
ラビ君たちは3人で街へ行くんですかね。

>>-193 ゼノビア
最初はごく普通の少女が
鬼の意識に侵食されていく…的なのを
やろうと思ってました。
占われなかったとして
うまくできたかはわかりませんw

(-240) narumi 2012/11/19(Mon) 23時半頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*>>-237そこは、だめぇぇぇぇ!

って言ったらよかったんだけど、PCの動きで自然な場所の
他の提案が思い浮かばなくて、……そこは、僕も御免なさいと思ってる。

(-241) kasuga 2012/11/19(Mon) 23時半頃

【独】 司書 フィグネリア

/*
私はお父様とラビ君とゼノビアの
中身しかわかりませんでしたねー。

>>-237 お父様
気にしないでください。
PC視点で一番自然な占い相手だったのは確かですし。

あれだけダニールさんに絡んでたら
自分で色が見える占い師はないだろうと判断したのが間違いでしたw

(-242) narumi 2012/11/19(Mon) 23時半頃

【独】 オリガと添い遂げることを選んだ ラビ

/*
>>-242
Q.最近ボクの中身分かる占い師が多いのですが、どうしてでしょうか。(首こてり)

(-243) rusyi 2012/11/19(Mon) 23時半頃

【独】 花売り レイス

/*
>>-231ゼノちゃん
絡みづらくなければよかったと思う。
もともとが根暗だから、色々あれだったと言う自覚はあるのだ。
間違っても盛り上げ系ではないし、自分から絡みに行く系でもなくて。

ゼノちゃんの頓着しなさがかわいくて
もうちゅっちゅしたかttry

>>-232マフテちゃん
むにーってされても笑ったwwwww

もふられるーままだよー

(-244) birdmen 2012/11/19(Mon) 23時半頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
ダメって言った時点で色々透けるしなーというのもあったけれど(

>>-240フィーニャ姉さん
浸食されていく感じか、なるほど。
徐々に記憶の抜け落ちがあったりとか……

頭領の設定とか何か考えてたなら、こうIFでも
設定ロールでも是非、落として行ってください。

どういう人だったのかなーと気になってたり
仲間の為に自分の首を差し出すような人であることは確かなのだけど。

(-245) kasuga 2012/11/19(Mon) 23時半頃

【独】 一人ぼっちの ロラン

/*
>>231ゼノビア
うーん、ログ読んでると秘話とかでいっぱい話してるし。
こっちからもうちょっと、秘話飛ばすとかすれば良かったのかなー?
って言うか秘話自体、使うの初めてなんだけど。

ロランの描いた絵を見たこと無いって、言ってたし。今まで付きあって来た中で当然、異性の事も知らないってなると。
ちょっと背景が見えて来なかったというか……うん、ごめんなさい!
全部、生かし切れない縁故を安易に結んだ自分が悪いんです。
自業自得。

(-246) yusura 2012/11/19(Mon) 23時半頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*>>-244してもいい、よ?[首こてり]

今回は、友情を堪能できて満足満足。
桃は、ダニールがお腹いっぱい堪能しただにー

(-247) kasuga 2012/11/19(Mon) 23時半頃

【独】 オリガと添い遂げることを選んだ ラビ

/*
>>-240 統領様
結界が解けた後はどうするですかね。
ラビはオリガを街に連れていこうとするですが、
そうするとゼノ姉が別の意味で鬼化しそうだと思っているです。

統領様はもう白梟のままでイイジャナイデスカー。

(-248) rusyi 2012/11/19(Mon) 23時半頃

【独】 司書 フィグネリア

/*
>>-243 ラビ君
大丈夫、私は今回はたまたまです。

予習で時計館のログ見たんですよ。
で、>>4:*90>>4:+68>>4:*96を見てて、
これはイアンさんかなーと。

(-249) narumi 2012/11/19(Mon) 23時半頃

【独】 少女 オリガ

/*
>>-239 ラビ
ピクニックのときに全力で設定のっかることができて助かりました!
オリガの使命感が強まる演出に利用できましたし。

他のPLとの関わりから物語が紡がれている醍醐味が味わえて凄く楽しかったです♪

(-250) 時の旅人 2012/11/19(Mon) 23時半頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
>>-246 ロラン
うん、大丈夫だよ初めの頃は誰だってうっかりとか
風呂敷広げ過ぎてうわぁぁってなることある。
というかなってたことが多い僕だ。次に活かせばいいと思うよ!!
といいつつ、まぁ、僕もあんまりRP村経験多くないのだけど。

あんまり気にせずに、エピロールとかIFとか楽しんでくれたらいいな!
見てるだけでも全然OKだし。

(-251) kasuga 2012/11/19(Mon) 23時半頃

【秘】 花売り レイス → 孤児 ゼノビア

/*
>>-247わーいちゅー!
*/

ゼノビア、だいすき!

[ゼノビアの隣に寄り添って、その頬に唇を寄せた。
彼女が許すなら、その肩に頭を預けるつもり。]

(-253) birdmen 2012/11/19(Mon) 23時半頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
>>-249ぶほっ!!!すまなんだ。
中身バレの発端をwwでも、無性に叫びたくなったんだ。

(-252) kasuga 2012/11/19(Mon) 23時半頃

【独】 占い師 ヴィクトール

/*
>>-242
なるみさんに中身を見破られてただと…!!

>>-249
予習で時計館読むとか…、すごく、恥ずかしいです…

(-254) kulenahi 2012/11/19(Mon) 23時半頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
>>-248 ラビ
封印なくなったし、いいんじゃね。と思いつつ
まだレイスや姉さんや伯父さんの埋葬式とかしてないし
事後処理とかもしてないから、当分オーリャは
村から離れられないんじゃないかな。

(-255) kasuga 2012/11/19(Mon) 23時半頃

【秘】 孤児 ゼノビア → 花売り レイス

 僕も、レイスが大好き、だよ。

[くすぐったそうにくすくすと笑えば、同じ言葉を返す。
肩に預けられた頭を撫でると額を寄せて、悪戯っ子のように
ぐりぐりとしてから、髪に唇を寄せて]

 ふふっ、……だいすき、

[幼子の様に楽しそうに繰り返した。]

(-256) kasuga 2012/11/19(Mon) 23時半頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
友達と、きゃっきゃっしてると楽しいよね!!

女の子同士でも、男の子同士でも、すごく楽しいです。

(-257) kasuga 2012/11/19(Mon) 23時半頃

【独】 占い師 ヴィクトール

/*
>>-192マフテ
うん、すごく嫌味だったね。
愛娘が真っ黒焦げで原型とどめてなくて抱きしめられない、別れのキスもできない、死因が焼死なら苦しんでるじゃんこのやろう、うわぁぁぁぁ…みたいな。

超悲しんでる様子をもうちょっと詳しく書きたかったんだけどあの時まだラビ占いロール落としてなかったから、早く移動しなくちゃいけなかったんだ

…っていうかマフテの中の人の年齢に衝撃を受けているなう←

(-258) kulenahi 2012/11/20(Tue) 00時頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
はっ、今更ながらマフテさんと僕って歳近いのか。(中の人)

(-259) kasuga 2012/11/20(Tue) 00時頃

【独】 占い師 ヴィクトール

/*
あ、おじさんはネリアと一緒に埋まる事にしてください。

エカテリーナとネリアと僕と、川の字になって寝るんだ

(-260) kulenahi 2012/11/20(Tue) 00時頃

【人】 オリガと添い遂げることを選んだ ラビ

――IF・ヴィクトールキリング・1ロール――

[...の言葉に>>6:+0目を瞑り、耳を塞ぐヴィクトールに苦笑した。

――それは確かに苦笑だった]

 なぁ、ヴィクトール――

                 お前の娘、フィグネリアだが――

 安らかに逝けたと思うのか――

                 お前が暗殺を頼んだ男が――

 娘に乱暴を働かないという確証はあったのか――

(44) rusyi 2012/11/20(Tue) 00時頃

【人】 オリガと添い遂げることを選んだ ラビ

[...は口角を吊りあげ、冷笑を浮かべた。
その眼にあるのはただ、哀れみだけ――]

 死した後に、そんな姿を父親に見られたいと思うかい?

[まるで、フィグネリアが自ら火を着けたと言うかのように――
                        ...はヴィクトールに告げた]

(45) rusyi 2012/11/20(Tue) 00時頃

【独】 オリガと添い遂げることを選んだ ラビ

/*
>ヴィクトール
どこから初めて良いのかわからなかったので、こんなところからスタートしたです。

(-261) rusyi 2012/11/20(Tue) 00時頃

オリガと添い遂げることを選んだ ラビは、メモを貼った。

rusyi 2012/11/20(Tue) 00時頃


【独】 花売り レイス

/*
そういやマフテちゃんのなかのひととおいらの中の人も似たような年だっけ?
モフモフ

(-262) birdmen 2012/11/20(Tue) 00時頃

【独】 鳥飼い マフテ

/* えっ 年齢に衝撃を……!?

若輩者であります、吾輩。
ごっさ平成の人間です。


うん、そうだよレイスままー(もふもふ
ゼノたんも歳近いのか。

(-263) Noah 2012/11/20(Tue) 00時頃

【秘】 花売り レイス → 孤児 ゼノビア


 ふふっ、ゼノビア、くすぐったい…

[ぐりぐりとされれば返し、ぎゅうと体に腕を回す。
やっぱりゼノビアは、かわいくて、ふわふわして、すき。
またピンクを好きになればいいのに。]

  わたしも、だいすき!

[鼻先に、ちゅっと口付ける。]

(-264) birdmen 2012/11/20(Tue) 00時頃

【人】 鳥飼い マフテ

[同じように頬に触れた手>>43に眦を緩めて。
 いつしか。合言葉の様になった、"大丈夫"の言葉を、聞く。]


 ふ、
  奇妙な子だよ、全く。


 態々――茨の道を行かずとも良いだろうに。


[切り捨てるは容易いというのに。
 拾い上げてゆくなど。]

(46) Noah 2012/11/20(Tue) 00時頃

【秘】 鳥飼い マフテ → 孤児 ゼノビア




 なら、――君の障害は私がなんとかしよう、


  亀の甲より年の功と云う。


[満足そうに微笑んだその頭をくしゃりと撫でて。

 親が子にするように、一度抱きしめた。
  どうせ茨の道なら、出来る限り道中が易しく在るように。

      ――見守っていよう、]

(-266) Noah 2012/11/20(Tue) 00時頃

【赤】 鳥飼い マフテ






        鬼でなければ、出来ぬこともあろう。


        [鬼は微笑う、
                人の顔で。
                       どこまでも残虐な、鬼の顔で。]

(*4) Noah 2012/11/20(Tue) 00時頃

【独】 花売り レイス

/*
ゼノちゃんがかわいくて生きてるのがつらい
オリガちゃんもかあいかった
オリガちゃんには怪しい気持ちを向けてもらって幸せだったまじで

>>-263
おおよちよちマフテちゃんおむつかえましょうねー!

(-265) birdmen 2012/11/20(Tue) 00時頃

【赤】 鳥飼い マフテ


    [笑声が響く。
            ただ、ただ。楽しげに。
                      揺れる聲は、享楽の中にある。]

(*5) Noah 2012/11/20(Tue) 00時頃

【独】 オリガと添い遂げることを選んだ ラビ

/*
>>-249 統領様
時計館で予習です?
ガチリア狂っぷりのボクを見たです?
もうね、完全にラスボス化でしたです?

>>-252 ゼノ姉
放火魔じゃないです! 冤罪です!

>>-254 ヴィクトール
ボクはもっとしたかtt(ry

>>-255 ゼノ姉
終わるまでゆっくり待つですー。
お墓のお手入れとかもするです。
なんか白い目で見られてそうですが、気にしないです。

(-267) rusyi 2012/11/20(Tue) 00時頃

【独】 司書 フィグネリア

/*
>>-245 ゼノビア
色々設定考えたら扱いきれなくなる!
…と思って全く設定考えなかったという。

とりあえず1dに茨木に村人殲滅お願いされて
今まで頑張ってくれたし願いを叶えてあげよう。
という気分になってたので
自主的に人間を滅ぼすつもりはないかも、と今考えました←

(-268) narumi 2012/11/20(Tue) 00時頃

【赤】 鳥飼い マフテ



                           『 みまもろう 』
 

               [梟が啼く。]


  『どこまでも』
        

              [木菟が云う。]

(*6) Noah 2012/11/20(Tue) 00時頃

【赤】 鳥飼い マフテ

 


           
      [奇跡が弾けたのを、肌で感じながら。]


            [舞い上がる白梟は、高らかに一度啼いただろうか]

(*7) Noah 2012/11/20(Tue) 00時頃

【赤】 鳥飼い マフテ




           ――  もういいよ、


                          [幼子の笑みで呟いた*]

(*8) Noah 2012/11/20(Tue) 00時頃

【独】 鳥飼い マフテ

/*おむつかえてもらいながらしめた!

(-269) Noah 2012/11/20(Tue) 00時頃

【独】 少女 オリガ

/*
>>-265 レイス
「怪しい気持ち」って何ですか?w

(-270) 時の旅人 2012/11/20(Tue) 00時頃

【独】 司書 フィグネリア

/*
>>-254 お父様
紅さんと春日さんはコアタイムで
わかったので仕方ないかなーと。
紅さんが参加してるのは
春日さんの日記のコメントでわかってましたし。

ソフィアさんかっこよかったですよー。
邪気絆に翻弄されたり愛した人が死んでしまったり
波瀾万丈でも強く生きていて。

(-271) narumi 2012/11/20(Tue) 00時頃

【人】 占い師 ヴィクトール

  …な、んだと………?

[ラビの口から出てくる>>44のは、ヴィクトールが少しも考えていなかった事柄で。
動揺を、隠せない]

  そ…そんな事あるわけ、ないだろう…
   マフテ君は確かにこの鏡で見………

[言いかけて、口を噤む。
見ることができるのは「人」か「鬼」か
         ……ただ、それだけ。
           心の悪まで、見抜く事はできない]

  

(47) kulenahi 2012/11/20(Tue) 00時頃

【独】 司書 フィグネリア

/*
>>-267 ラビ君
戦闘モードに入ったら
えげつないトラップを次々としかける
恐ろしい村人でしたねw
あれでソフィアさんが先に死んでたら
完全にラスボスになったんでしょうね。

(-272) narumi 2012/11/20(Tue) 00時頃

【人】 占い師 ヴィクトール


    ………くっ…ネリア…!!

[年頃の娘と、若き青年と。
そして汚された姿を消すために>>45娘が火をつけたのだとしたら…?
ありえない話ではない、むしろ大いに考えられる…
考えれば考えるほど思考は最悪の状況を導き出し、あらぬ事実が次々と脳裏に浮かんでくる]

 う、嘘だ!……嘘だ嘘だ!!!

[まるで自分に言い聞かせるようにその言葉を繰り返し
頭を抱えて首を何度も横に振る。]

(48) kulenahi 2012/11/20(Tue) 00時頃

【独】 鳥飼い マフテ

/*賢者は震えていました

いあんこあい。

(-273) Noah 2012/11/20(Tue) 00時頃

【独】 鳥飼い マフテ

/*>>48
実際はすごく年寄りだけどねマフテ。

身体こそ若いけど。
何度も人生を繰り返してるから経験豊富だよ?(わきわき
まぁでも

ヤるぐらいなら細切れにry

(-274) Noah 2012/11/20(Tue) 00時頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
やったーゼノビアは、保護者(鬼)を手に入れた!!
これが本当のモンスターペアれ(ry 
(夫婦じゃなかったことに気付いた。)

『今回ももやし祭りができました』>>-171のあたりがとても放火魔です。

>>-263平成ときいて、うん、近いと思う。
SNSでうっかり歳を言ってしまった記憶があるけど。
僕は昭和の人間です、ギリギリ昭和……。

>>-268 フィーニャ姉さん
自主的にはしないのだね、ふむ。
白梟のままどうなるのか、ちょっと楽しみにつつ

>>-265レイスの方が可愛いだにー乙女だったよー(*ノノ)[照れ隠し]

(-275) kasuga 2012/11/20(Tue) 00時頃

【独】 鳥飼い マフテ

/*とかちょっかいかけつつ、ゆるオン移行である。

(-276) Noah 2012/11/20(Tue) 00時頃

【独】 花売り レイス

/*
だめだ、なんかもうロールをしようとして寝ているので
今日はおやすみます
おやすみー**

(-277) birdmen 2012/11/20(Tue) 00時頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
妖精さんもあんぐりしてましたw

(-278) kasuga 2012/11/20(Tue) 00時頃

【独】 鳥飼い マフテ

/*
>>-275 おお。
ゼノビア先輩ちーっす!!!!

白梟は多分、ゼノが望むなら足捕まえて笑顔で差し出すよ(
「これが争いの元凶だけどどうするね」みたいな

愛する猛禽を犠牲にしてるので容赦無いです

(-279) Noah 2012/11/20(Tue) 00時半頃

【独】 占い師 ヴィクトール

/*
白梟、どこにいっちゃうんだろう…
マフテとはしばしお別れするの?それともずっと一緒にいるの?

>>-267ラビ
私ももっと(ry

>>-271ネリア
おぉぉ…そう言っていただけると嬉しいやら恥ずかしいやらで…////
やはり赤ログから「村全体の流れ」が掴めるので、狼っていいな…と思いました。

(-280) kulenahi 2012/11/20(Tue) 00時半頃

【独】 鳥飼い マフテ

/*白梟の中に頭領の魂が存在してて、意識もある想定だったけど。

梟として生きていくことは恐らく出来ないから、離れられないんじゃないかなあ。
多分マフテも逃さないと思う。

じゃまになるようなら、容赦なく中身の魂ごと捻り潰すだろうな。
自分の肉体に居るし、もともと力のある鬼だしね。

(-281) Noah 2012/11/20(Tue) 00時半頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
レイスおやすみー[もふもふ]

>>-279 マフテさん
ちーっすwww
マフテさんに先輩と言われると何か、ふいてしまうww

思い出したように頭領の魂どうしたん?
とか聞くかもしれない。頭領に人間殲滅の意志がなければ…
共存の道を切り開くことに、利用できるかどうか考えるかもなぁ

(-282) kasuga 2012/11/20(Tue) 00時半頃

【独】 オリガと添い遂げることを選んだ ラビ

/*
>>-272 統領様
部屋から追い出すところはセーブしてたです。
ソフィアが死んでたら赤持ってないのに赤陣営化確定でした。

>>-273 まふてー
でも、一番喜んでた気がするです。
今回も表で一切絡んでないっていう←

>>-275 ゼノ姉
自爆と放火は必須事項なのです。
だから、仕方ないのです。

(-283) rusyi 2012/11/20(Tue) 00時半頃

【独】 占い師 ヴィクトール

/*
おじさんも平成生まれだよ、とアピしてみる

マフテ殿が経験豊富と聞いて(がらっ←
微から劇になりそな(ry

>>-279
白梟www足掴むてwwwwww
かわいそうwwwwwwww

いあんむぎゅう

(-284) kulenahi 2012/11/20(Tue) 00時半頃

【独】 オリガと添い遂げることを選んだ ラビ

/*
>>-281 まふてー
ラビはオリガがいるから「どうでもいいかな」って考えてると思うです。
二の次です。
脳内お花畑だとめっちゃ丸くなるです。

(-285) rusyi 2012/11/20(Tue) 00時半頃

【独】 占い師 ヴィクトール

/*

うむ、今日は箱からだから通信は早いけど
…タイプが遅いので
やはり鳩からの方がやりやすいと思った。

(-286) kulenahi 2012/11/20(Tue) 00時半頃

【独】 オリガと添い遂げることを選んだ ラビ

/*
>>-284 ヴィクトール
おひげがいたいのです(違)。

あれです、止まらないと神様が降臨してきて吹き飛ばされるのです。

むぎゅう

(-287) rusyi 2012/11/20(Tue) 00時半頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
オーリャはきっと協力してくれるだろうから
地道になんかしていかないとだよなぁ

とりあえず、戦えるようにはなりたいので修行する。
ベルは恋をして、禁忌を犯してしまったので、
天に帰ることはないと思うけど、どうなるのかなー
ミハイルさんとラブラブ?

(-288) kasuga 2012/11/20(Tue) 00時半頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
>>-283必須事項ってやっぱり放火(ry
>>-271うん、コアでバレバレだよねww
こればっかりはどうしようもないw

さて、僕もそろそろ、ねむねむなので寝ます。
眠りと独り言と言うか呟きが増えるww

では、おやすみなさいー**

(-289) kasuga 2012/11/20(Tue) 00時半頃

【独】 オリガと添い遂げることを選んだ ラビ

/*
>>-288 ゼノ姉
ラビに言えば、いろいろと仕込んであげるです。
剣も槍も弓も、一番得意なのは合気という感じですが

(-290) rusyi 2012/11/20(Tue) 00時半頃

【独】 鳥飼い マフテ

/*強くなりたいといえば多分マフテも協力しそうなアレ。
でもぎゅうしたときに固いの嫌だなとかも一緒に思いそう

ゼノ先輩おやすおやす!

確かにラビ君とは絡んでない……
紅さんが平成生まれは思ってたからだいじぶb

さて、私も寝るよ。
御休み。**

(-291) Noah 2012/11/20(Tue) 00時半頃

【独】 司書 フィグネリア

/*
皆さんおやすみなさい。

>>3:-82 ベルナルトさん
>>2:*27>>2:*28>>2:@13
このへん得だったらしいですよw

(-292) narumi 2012/11/20(Tue) 01時頃

【人】 オリガと添い遂げることを選んだ ラビ

  鏡で視て――

                人間だった――

[ニタリと表現するのが最適であろう笑みを、...は浮かべた]

 一つ、忘れているだろ――

                ほら――可愛い導師様も言ってた――

         『天使の力を欺く鬼がいる』

(49) rusyi 2012/11/20(Tue) 01時頃

【人】 オリガと添い遂げることを選んだ ラビ

[...は>>48否定しようとするヴィクトールにくつくつと嗤い声をあげた]

  お前の娘は最期まで――

                心は人間であろうとした――

  なのにお前はどうだ――

                仕方がないと諦め――

  鏡を信じこみ――

                素性の知れぬ男を娘に差し向けた――

[ヴィクトールを見ていると、...の父の姿が重なった。
だからこそ、赦してはおけなかった]

(50) rusyi 2012/11/20(Tue) 01時頃

【人】 オリガと添い遂げることを選んだ ラビ

 想像してみると良い――
        フィグネリアが其の事を知ったときの顔を――

(51) rusyi 2012/11/20(Tue) 01時頃

【人】 オリガと添い遂げることを選んだ ラビ

 きっと――こう想うんじゃないかな?

(52) rusyi 2012/11/20(Tue) 01時頃

【秘】 オリガと添い遂げることを選んだ ラビ → 占い師 ヴィクトール

 ――父は『鬼』だ、と

(-293) rusyi 2012/11/20(Tue) 01時頃

【独】 オリガと添い遂げることを選んだ ラビ

/*
>>-291 まふてー
なるほど、ぜっぺきならあんまり関係ないかなとか思っていたですが、
筋とかが増してくると筋ばった感じになりそうです。

>>-284 ヴィクトール
紅さんはどう見ても平成生まれだったので大丈夫です。
ボクは秘密ですが←

(-294) rusyi 2012/11/20(Tue) 01時頃

【独】 一人ぼっちの ロラン

/*
すいません離席してました。
とっても眠いのでログは明日読みますねー。
みなさん、おやすみなさい**

(-295) yusura 2012/11/20(Tue) 01時半頃

村の設定が変更されました。


村の更新日が延長されました。


【独】 孤児 ゼノビア

/*
| |д・) ソォーッ…

村枠にちょっとだけ余裕があったのと、
今日ちょっと遅くまでいられなくなってしまったので
1日だけ延長しました。

これだけやって、また夜に顔出すね**

(-296) kasuga 2012/11/20(Tue) 14時頃

【独】 花売り レイス

/*
うにうに、ちょっとちらみ。
ゼノちゃん延長ありがとう!(もふもふ

(-297) birdmen 2012/11/20(Tue) 20時頃

【独】 一人ぼっちの ロラン

/*
こんばんは。延長ありがとうございます!
異界でレイスやダニールさんやみんなに会いたいので、今日は頑張ってロールします。

それではまた、後ほど!**

(-298) yusura 2012/11/20(Tue) 20時頃

ロランは、レイスniブンブカ手を振った。**

yusura 2012/11/20(Tue) 20時頃


【独】 孤児 ゼノビア

/*
レイスもふー
ロランはまたあとでー[ひらひら]

>>-291>>-294この鬼どもはww
魔法使いにでもなればいいのか。
体力とか体格があんまり関係ない合気道ならいいかなぁ…

さて、ぼちぼちダニールの方のエピローグもやろうかな。

(-299) kasuga 2012/11/20(Tue) 21時頃

【人】 居候 ダニール

―異界にて―
[腕の中でとくり、とくりと脈打つ音が響いている気がした。
死んでしまったと言うのに、温もりを感じるのは、

そうであって欲しいという願望なのか。
それとも、ここが異界だからなのか。]

 ……、来たか。

[光りが弾けて、空から奇跡が降り注ぐ。
異界にまで届いた輝きを、眩しそうに見上げながら

終わりが来たと、静かに告げた。
まだ手放したくないと、僅かに腕に力が籠る。]

(53) 春日 2012/11/20(Tue) 21時半頃

【人】 居候 ダニール

[だが、終わらせないといけない。
終わらせなければ、次はないのだから、]

 ……一緒に、くるか?

[身体を離すと、手を差し出した。

共に逝くべき場所へ行かないかと、

そうすれば、次の世へでも会えるのではないか。
そんな願いも籠めて、]

(54) 春日 2012/11/20(Tue) 21時半頃

【独】 居候 ダニール

/*
ひとまず、お誘いまでして
お返事聞いたら、異界の皆にも挨拶かなーと思ってる。
ロランとも話をちょっとしたいしな。
ミハベルに一言くらい、礼を言ってから立ち去ろう。

(-300) 春日 2012/11/20(Tue) 21時半頃

居候 ダニールは、メモを貼った。

春日 2012/11/20(Tue) 21時半頃


【独】 花売り レイス

/*
おっとと、お風呂とかいただいてた!
ろらんちゃんもふもふ、ぶんぶかー!

ちょっと食事取りつつろるろるしてくるっ

(-301) birdmen 2012/11/20(Tue) 22時頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
あ、焦らなくても大丈夫だよー
ゆるゆるしてるからー

(-302) kasuga 2012/11/20(Tue) 22時頃

【独】 占い師 ヴィクトール

/*
延長ありがとう!(かすがさんもふもふ
おじさん、明日の朝早くて今夜あまりいられないから、助かります

…にしなさんが全体的に可愛い…

平成生まれが何故透けてるのか首を捻りつつ
ぽつぽつとラビ君へのお返事書いてこよう

(-303) kulenahi 2012/11/20(Tue) 22時半頃

【独】 オリガと添い遂げることを選んだ ラビ

/*
こんばんはです。
メインPCがふっとんで絶賛絶望中のラビです。
けせらせら

(-304) rusyi 2012/11/20(Tue) 22時半頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*ヴィーチャ伯父さんもふもふ
僕の世代には、平成生まれだっているんだーという
意味の分からない抵抗をしつつ。

ラビはどんまい><[もふもふ]
それは、け・せら・せらと言っていいのか……

(-305) kasuga 2012/11/20(Tue) 22時半頃

【独】 花売り レイス

/*
ごはんたべてきた
>ヴィクおじさま
どうしてそうなったwwwwwwwwwかわいいがゲシュタルト崩壊しているぞ!

>らびらび
なんてこったい、ふっかつのじゅもん…

(-306) birdmen 2012/11/20(Tue) 22時半頃

【独】 オリガと添い遂げることを選んだ ラビ

/*
なんか動き出したです。
明日メンテするです(めんどくさがり

(-307) rusyi 2012/11/20(Tue) 23時頃

【独】 司書 フィグネリア

/*
こんばんは。
ラビ君は強く生きてください…。

(-308) narumi 2012/11/20(Tue) 23時頃

【人】 花売り レイス

 ― 異界 ―

  ………――― な、に…?

[腕の中で、身の幸福と、過ぎた機会に思いをはせていた。
ダニールの言葉>>53に、顔を上げる。]

 おわり、

[また、離れ離れに。
目を細めた。

 ひどく長かったような、一瞬だったような、不思議な気持ちで。]

(55) birdmen 2012/11/20(Tue) 23時頃

【人】 花売り レイス

 
  ―――― !

    ………、  は、い。
    一緒が、いいです。 貴方と。


[共に居たいと願いながらも、歩み出せばもう会えないような気がしていた。
差し出された手に、じわりと涙が浮かぶ。


いっしょなら、こわくない。
きっと、こんどはずっといっしょ。]

(56) birdmen 2012/11/20(Tue) 23時頃

【独】 一人ぼっちの ロラン

/*みなさんこんばんは。
遅くなりました!
今から書いた分だけ投下しますが、自宅→レイス宅→レイス&ダニールさん達の所へ、という流れで行きたいなと思ってます。

(-309) yusura 2012/11/20(Tue) 23時頃

【独】 居候 ダニール

/*俺の嫁なのだから、レイスが可愛いのは当然だ(キリッ

(-310) 春日 2012/11/20(Tue) 23時頃

【人】 居候 ダニール

 ありがとう、……そう、泣くな。
 次はもっと早く……俺が必ず、見つけるから

[滲む涙>>56を指先で拭うと、緩く微笑んだ。]

 今度は……俺から言う。

(57) 春日 2012/11/20(Tue) 23時半頃

【秘】 居候 ダニール → 花売り レイス

        
       ―――…愛してる、と、"必ず"、

[耳元で甘く囁く。
 
             "絶対"の約束を]

(-311) 春日 2012/11/20(Tue) 23時半頃

【人】 居候 ダニール

[握った手を引き寄せて、
もう一度だけ強く抱きしめれば、ゆっくりと歩み始めた。

次に向かう為に、村の中を見納めようと、
言葉を交わせるものに別れを告げようと、]

(58) 春日 2012/11/20(Tue) 23時半頃

【人】 一人ぼっちの ロラン

―異界―

[瞼を開く。

窓を叩く雨の音がとても静かで。ゆるり上体を起こし、顔を上げて外を見る。やけに体が軽い。
いつもは憂鬱な気分に沈むはずの、青の混じった薄い灰色に染まる空を心穏やかな気持ちで見つめた後、視線を机の上に戻せば。
俯せたまま、今だ目を閉じてる自分の姿と血で汚れたマフテの絵が、そこにある。]

死んじゃったんだ……僕―――。

[無言で絵に指を滑らせようとしたとき、バサバサと響く鳥の羽音に気がつき振り向けば。マフテから預かった2羽の梟が、不満げにこちらを見ているようだった。
そう言えば昨日は苦しくて、とても窓を開けてる余裕などなかったのを思い出す。]

(59) yusura 2012/11/20(Tue) 23時半頃

【人】 一人ぼっちの ロラン

ごめんね。今、開けてあげるから――……

[窓に近づき開けようと手をかける……かけたはずだった。しかし手は窓の枠を掴むことなく、するりと通り抜けるだけ。
改めて死を自覚する。
背中で部屋の扉を開く音を聞き振り向けば、ロランの遺体を目にしたゼノビアが、悲しみに肩を振るわせる姿がそこにあった。]

ゼノビア……ごめんね……。

[何度も謝罪し、肩を振るわせ涙を堪えるようにすすり泣く姿が、とても小さく悲しくて。
慰めようと手を伸ばすももの。触れることの出来ない事実に気がつき、力なくその手を下ろす。]

(60) yusura 2012/11/20(Tue) 23時半頃

【人】 一人ぼっちの ロラン

泣かないで……君は何も悪くない……。

[――元々短かった蝋燭の火が消えただけ――
両親と養父を失い傷心のゼノビアの心を、自分の死で更に傷つけてしまった事実が悔しくて俯いたとき。

バサリ――

まるで"ついておいで"と言うように、梟が外へと出て行く。
何か予感を感じ、梟のあとについて行くゼノビア後ろをロランもまた追う。
通い慣れた道、よく知ってるレイス家に行く道だ。梟を見失わないように、傘も差さずに走るゼノビア。]

(今度は走っても……苦しくない――)

[導かれるようにたどり着いたその先、――レイス家の庭にマフテが待っていた――]

(61) yusura 2012/11/20(Tue) 23時半頃

【独】 居候 ダニール

/*
そして、あれだ割と確定で色々と打ち切ったりと
ごめんなーと常々思っていた。[レイスもふぎゅー]

>>-309ロランおいで、おいで

あと贄の儀の目的が、教会側と贄の一族側で大分違うのは
きっと狂人と村側能力者との思考の差異と言うことで(ry

言おうと思っていたのに、そういえば言い忘れておりました。

(-312) 春日 2012/11/20(Tue) 23時半頃

【独】 花売り レイス

/*
いいんだよう!ダニールさnかっこええ…
ていうか毎度毎度あれ、照れてなかなかあの

*ノノ

>生贄
これは、わりとそういうもんだと思うからきにしないでいいとおもうのだー!
総合的に、目的が一致したからそういう風になったんだと思うし

(-313) birdmen 2012/11/20(Tue) 23時半頃

【独】 一人ぼっちの ロラン

/* いま、そっちに行くのにめっちゃロール巻いてるから。もうちょっと待ってて下さい!

(-314) yusura 2012/11/20(Tue) 23時半頃

【独】 居候 ダニール

/*
>>-313レイス
照れるレイスはさらに可愛い[もぎゅ]
俺も恥ずか死しそうになる時があったり……

だな、双方の思惑がたまたま重なって……て感じなのだと思う。

(-315) 春日 2012/11/20(Tue) 23時半頃

【独】 居候 ダニール

/*
>>-314ロラン
大丈夫大丈夫、このままゆっくりしてるから
慌てずにおいで。

(-316) 春日 2012/11/20(Tue) 23時半頃

【独】 鳥飼い マフテ

/*ゆるっとのぞきにきた

(-317) Noah 2012/11/20(Tue) 23時半頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
ゼノビア的に絶対とかありえんと思っているけど
信じたいお年頃。

ダニールは、絶対とかぺろって言っちゃう。有言実行したいお年頃(?)

(-318) kasuga 2012/11/20(Tue) 23時半頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
フィーニャ姉さんもふもふしつつ。

マフテさんだー
絶壁はきっとそのうち育つ(はず)

(-319) kasuga 2012/11/20(Tue) 23時半頃

【独】 鳥飼い マフテ

/*そのうち育つ(はず)wwwwww

おじいちゃんはお茶啜りながら見守るよ(ずずー

(-320) Noah 2012/11/20(Tue) 23時半頃

【独】 花売り レイス

/*
>ロランちゃん
だいじょぶだよー、終わり方を先に決めてしまって後から補完する方法があるのだ!

>>-315ダニールさん
うにゃー!*ノノ[照れて顔面押さえてころがる]
ほんとうに、ダニールさんかっこよすぎて爆発しそうなる
ちょっとお茶のみつつ…

ね。双方のあれやそれで一族やりますんになったんだろなーって言う
田舎の風習とかってそういうの多いし

マフテちゃんおかえりー

(-321) birdmen 2012/11/20(Tue) 23時半頃

【独】 オリガと添い遂げることを選んだ ラビ

/*
ゆるゆると待機中です。

>統領様
よかったらIFロールするです?
「2day鬼に憑かれたことを知ったフィグネリアと様子を見に来たラビ」とか。
メインが堕ちるとちょっと挫けそうになりましたです。

>>-319
絶壁を育てるには、まずは冷やさないことです。
あったかくして、マッサージすると良いです。

(-322) rusyi 2012/11/20(Tue) 23時半頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
>>-320 マフテさん
うん、見守ってて、きっとそのうち
「育った!(どーーーん)」とかいうはずだ。

えぇ、羞恥心などと言うものはゼノビアにはありません(キリッ
まず胸の大きさとかに頓着するかもわからないけどw

>>-322 ラビ
冷やしちゃダメなのかーほう。
この土地的に難しそうではあるけど、
まぁ、温かい方へ旅に出よう。うん。

(-323) kasuga 2012/11/21(Wed) 00時頃

【人】 花売り レイス


 ご、ごめん、なさい、… ――

  はい、…まってます、から。
 
[>>57
このひとになら、何度だって恋ができる。
ぬぐう指に抵抗することは無く、微笑むそれに自らも同じように笑い。]

(62) birdmen 2012/11/21(Wed) 00時頃

【秘】 花売り レイス → 居候 ダニール


    ―――…ふぁ、


[甘くて、思わずうっとりとして。
そんなことを言われて、わたしは普通で居られるのだろうか。]

              ま、  って、ます、から。

[ずっと。
見つけてくれるまで、愛してるといってもらえるまで。
それは、どんなに幸せなことだろう。]

(-324) birdmen 2012/11/21(Wed) 00時頃

【人】 花売り レイス

[引き寄せられるままに抱きしめられて、その背に腕を回す。
擦り寄るように一度だけ甘えてから、歩み始める彼を見た。

同じように、隣に寄り添いながら。*]

(63) birdmen 2012/11/21(Wed) 00時頃

【独】 花売り レイス

/*絶望を育てるかと思ったら絶壁だったでござる

レイスは片手ぴったりくらいなイメージだった
ダニールさんが育ててくれるに違いない(棒

(-325) birdmen 2012/11/21(Wed) 00時頃

【独】 居候 ダニール

/*
>>-321レイス
あ、ありがとう(*ノノ)
レイスが可愛いからだ!

やはり、褒められると照れてしまうな……
素直に嬉しいのだが、動揺してしまう。

(-326) 春日 2012/11/21(Wed) 00時頃

【独】 居候 ダニール

/*>>-325ぶはっ

あ、あぁ……そうだな[ドキドキ]

(この堅物が、そういう意識を持つかどうか分からないが)

(-327) 春日 2012/11/21(Wed) 00時頃

【独】 鳥飼い マフテ

/*ただいまただいま。皆まとめてもふもふ。

そういえば余談なのだけど、レイスの「花売り」って、フラワー的な意味での「花」だけじゃなくて、「レイス自身」っていう意味での華もかかってたのかなとかぼんやり思ってたんだが、どうなんだい。

>>-323ゼノ
ゼノ「育った!!」
マフテ「ハッ…… そうだね(いい笑顔)」 

こうなる気しかしない
羞恥心はわりとこいつも無い

(-328) Noah 2012/11/21(Wed) 00時頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
絶望を育てると聞いて、「絶望を贈ろうか」という声が聞こえて(ry

>>-328マフテさん
僕ら、なかなかいいコンビになれそうな気がするw
オーリャが傍で見てて、ハラハラしないといいけどww

そして、ロランごめんよー
明日、朝が早いのだよ。
今日はこれでおやすみなさい。**

(-329) kasuga 2012/11/21(Wed) 00時頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
花売りという言葉は、とても意味深だよね(ボソッ

と残してねよう**

(-330) kasuga 2012/11/21(Wed) 00時頃

【独】 花売り レイス

/*
>>-326ダニールさん
ダニールさんがかっこいいからだやい!*ノノ
もふもふ、ぎゅっぎゅー!

うん、その、わたしもそうだよう。
てれまくってばくはつしそうd

>>-327
[どきどきされてしまった!][キューン]
来世じゃきっと「ダニールさんわたしのおっぱいおっきくして」みたいなエロ同人誌みたいに!エロ同人誌みたいに!などこで得てきたかわからん知識でダニールさんを誘惑しようと試みるレイスが見られることでしょう…(

>>-328マフテちゃん
まったく持ってそのとおりでござるよ!
よくわかったな
だからこそ花屋でなく花売りだったり

(-331) birdmen 2012/11/21(Wed) 00時頃

【独】 花売り レイス

/*
おっと、ゼノちゃんおやすみなさいー![もふぎゅ!]

(-332) birdmen 2012/11/21(Wed) 00時頃

【独】 鳥飼い マフテ

/*絶望を育てるとか胸熱

>>-329ゼノビア
確かにwww それを木菟と梟が、こう、溜息つきながらみまm

ゆるおんだけどいなくなるかも。
明日休みだったのに仕事になっちゃったYO・・・・・・

(-333) Noah 2012/11/21(Wed) 00時頃

【独】 司書 フィグネリア

/*
>>-322 ラビ君
お誘いはありがたいのですがこれからお風呂なのです。
パソコンはいつ壊れるかわかりませんから
バックアップをこまめに取らないとですね。

(-334) narumi 2012/11/21(Wed) 00時頃

【独】 鳥飼い マフテ

/*>>-332レイスたん
あ、やっぱり?
花屋じゃなくて花売り、で「ニエ」ときたらそうだろうとしか思えなかったんだが合っててよかった。
妄想が捗るね。

(-335) Noah 2012/11/21(Wed) 00時頃

【独】 鳥飼い マフテ

/*うーん。やっぱり眠い。

寝鳩移行。

(-336) Noah 2012/11/21(Wed) 00時頃

【独】 一人ぼっちの ロラン

/* ゼノおやすみー。
こちらこそ、タイプ遅くてごめんね!
また明日~!!

(-337) yusura 2012/11/21(Wed) 00時頃

【人】 一人ぼっちの ロラン

マフテさん……

[沢山の花が咲き乱れる、レイスの庭――ロランは幻想的なこの庭が大好きだった――に、派手な服装のマフテがたたずむ姿はどこか奇妙で、でも自然と違和感を感じさせない不思議な光景だった。
2人の話を邪魔しないように、少し離れた場所から見守る事にする。

そして、マフテとゼノビアの会話の中で明らかにされる真実の数々に、心が揺れた。
中でも気になったのはレイスの事。

――ニエ……贄って、なに――?
 
 この村はそんな事まで……していたの――?

マフテが鬼だったと言う事実には、どこかで予想していたせいか、それほど驚きはしなかった。
兄を手にかけたという事実には――思わず握る拳に力が入ったけれど。それでもマフテを憎む気持ちにはなれなかった。

(64) yusura 2012/11/21(Wed) 00時頃

【独】 天使 ベルナルト

/*…ダメだ、ロール落とそうと思ってきたけど、眠い。

お花騎士カップルと絶壁鳥コンビにによによしつつ、寝よう。

というわけで、何をしにきた状態だけどおやすみ**

(-338) asagi 2012/11/21(Wed) 00時頃

【人】 一人ぼっちの ロラン

それよりもレイスが此処で殺された、という事実と。"綺麗にしてくれた"という事実。
自分は友人が残酷な運命に苦しんでいたことも、死んだことさえ……知らなかったのだ。

此処には姿が見あたらない、友人に会いたいと思った。
だけど、ここでゼノビアを放っておく事は出来ない。最後まで見守ると決めてロランは2人を真っ直ぐに見つめた。]


[やがて、ゼノビアが交わしたマフテとの最後の約束を見守ってから――ロランは走り出しただろう、友人の姿を探して――]

(65) yusura 2012/11/21(Wed) 00時頃

【独】 一人ぼっちの ロラン

/*  よし! やっと動き出せた

ベル兄さんおやすみなさい。
寝ちゃった皆さんもおやすみだよー。

ところでレイス達はどこにいるんだろうw

(-339) yusura 2012/11/21(Wed) 00時半頃

【独】 オリガと添い遂げることを選んだ ラビ

/*
みんなおやすみですー。
ボクはまったりヴィクトール待ちですが、多分寝てそうです。

(-340) rusyi 2012/11/21(Wed) 00時半頃

【独】 一人ぼっちの ロラン

/* 「花売り」ってそんな意味があったとは……深いなぁ……。

(-341) yusura 2012/11/21(Wed) 00時半頃

【独】 オリガと添い遂げることを選んだ ラビ

/*
>>-334
バックアップとか取る週間がなかったです。気をつけるです。
お風呂はきれきれしてらーです。

(-342) rusyi 2012/11/21(Wed) 00時半頃

【独】 オリガと添い遂げることを選んだ ラビ

/*
ロランお兄ちゃんが純粋だったのです。
是非そのままでいてくださいです。

(-343) rusyi 2012/11/21(Wed) 00時半頃

【人】 一人ぼっちの ロラン

―異界・村の中―

[どこにいるだろう、と考える。

(教会になら、いるかな……?)

レイスの自宅にはいなかった。もちろんロランの家に来てもいない、ゼノビアの家でもある教会にならいるかも知れない。
まずはそちらへ行こうと駆け出した。

途中でオリガの家も通ったかもしれない。――雑貨や――いない、――広場にも――いない。
村の中を駆け抜ける、だれもロランの姿には気がついてないようで。
だんだんと取り残されたような、寂しさと不安が押し寄せてきた頃――道の向こうから来る、見覚えのある姿が2人。
片方はダニールで間違いない。でも、もう片方は――]

(あれは……レイス――?)

[真っ白なワンピース姿の――少女――]

(66) yusura 2012/11/21(Wed) 00時半頃

【独】 一人ぼっちの ロラン

/*
>>-343ラビ
ありがとう~!ラビも可愛とってもかったよ~☆(なでなで)

(-344) yusura 2012/11/21(Wed) 00時半頃

【独】 オリガと添い遂げることを選んだ ラビ

/*
>>-344 ロラン兄
ボクのはあざと可愛いです。
素の可愛さには叶わないのです。
というか素に可愛いって反則すぎるです。

ロラン兄とかロラン兄とか

(-345) rusyi 2012/11/21(Wed) 01時頃

【独】 一人ぼっちの ロラン

/* >>-345
ありがとう。なんかそう言われると、嬉しい反面すごく恥ずかしいんだけど…ね。
ラビはログ読んだら、格好良かった!
外見かわいいけど、中身強いとか最強だよねw

(-346) yusura 2012/11/21(Wed) 01時頃

【人】 一人ぼっちの ロラン

え……女の…、子?

[一瞬、見間違えたのかと思った。けれど、やっぱり友人のレイスだ。
違いと言えば、いつも着ていた服が白いワンピースに変わっているだけの――いや――]

(違う、全然違うよ……)

本当に綺麗だね……、レイス……。

[白い服が包むのは、間違いなく女性の体だった。
ダニールに寄り添い歩く姿は、とても幸せそうで――。
隣を歩く男を見つめる表情は愛しさに満ちていて――とても綺麗だと――思った。そんな2人が眩しくて、目を細める。
やがて2人がこちらに気がつけば、ロランはレイスにこんな言葉をかけただろう。]

(67) yusura 2012/11/21(Wed) 01時頃

【人】 一人ぼっちの ロラン

ごめんね……。僕、全然……何も知らなくて……。
何も出来なくて……。

(生け贄の話も、死んでしまった事実でさえも)
でも、本当に綺麗になったね……。マフテさんがしてくれたって、言ってたけど。
その白いワンピース……、とっても似合ってるよ。

[白はロランも好きな色だった。
すっかり大人びたレイスに微笑んで手を伸ばす。レイスさえ拒まなければ頭を撫でようしただろう。]

(68) yusura 2012/11/21(Wed) 01時頃

【独】 花売り レイス

/*
ちょっくらばたばたしてたすまぬー
どういう感じにしようかな

(-347) birdmen 2012/11/21(Wed) 01時頃

【独】 一人ぼっちの ロラン

/*
あ、無理にしなくていいよー。
僕もそろそろ眠い……。
とりあえず、レイスが女の子だって事実にびっくり。
+なんだかレイスが遠い存在になったような、ちょっと寂しい感じなロラン君です。

(-348) yusura 2012/11/21(Wed) 01時半頃

【独】 一人ぼっちの ロラン

/*
似合ってるよー!(なでなで)ってしたいだけなので。
変な下心はありませんw

(-349) yusura 2012/11/21(Wed) 01時半頃

【独】 一人ぼっちの ロラン

/*結界が解けたら、自由になるけど。
魂はいつまで自由でいられるんだろう?
やっぱり逝くべき所に逝かないと、消滅するのかな?
ロラン君は茨の道を歩む覚悟を決めたゼノビアを見守りたいとか思っております。
物理的に協力出来るのはマフテさんだけど、いつも一緒とは行かないだろうし。
こちらは守護霊みたいにゼノちゃんを見守って、必要ならラビとかマフテさんの梟さんとかに連絡とったりとか、そんなのを考えてますが。
ゼノちゃんとマフテさん、いかがでしょうか?

(-350) yusura 2012/11/21(Wed) 01時半頃

【独】 一人ぼっちの ロラン

/* さて、僕も寝ます。

レイスごめんね。また明日お話出来たら、嬉しいな!
ダニールさんともお話ししたいし。ミハイルさんやベル兄さんとも。
レイスとダニールさんが転生して、2人が結ばれる事を心から祈ってるよ!
遅くまでありがとう。おやすみレイス、また明日!**

(-351) yusura 2012/11/21(Wed) 01時半頃

【人】 花売り レイス



  ――…ロラン。
   きみも、…死んだ、のね。


[>>67
いつもながらに男のことばで話しかけて、やめた。
もう、とらわれる必要は、無い。]

(69) birdmen 2012/11/21(Wed) 01時半頃

【人】 花売り レイス



   ありがとう、…
     黙っていて、ごめんなさい。


[仕来り、教え、隠匿。
仕方の無い事でも、あるけれど。
隠されていた相手は、そう納得できるものでもないかと考えて。]

(70) birdmen 2012/11/21(Wed) 01時半頃

【人】 花売り レイス



 うん、マフテが、してくれた。
    かわいそうな、ひと。

[>>68
聞いた話か、生い立ちか、それとも。
ただ、あの男には哀れみが、湧く。

それも、マフテは是としないのだろうけれど。]

      ありがとう、うれしい。

[やわらかに笑う貌は、女の子、だった。*]

(71) birdmen 2012/11/21(Wed) 01時半頃

【独】 花売り レイス

/*
せいだいにすれちがってしまった!!wwwww
もたもたしててごめんにゃー、おつかれさまー!
またあした!!

レイスもねまする…![ダニールさんのふところにもぐりこみつつ]

(-352) birdmen 2012/11/21(Wed) 01時半頃

【独】 占い師 ヴィクトール

/*
>>-340ラビ君ご名答!
安定の寝落ち陣営ヴィクトールおじさんですおはようございます←
まだ書きかけなので、もーちょいまってね、すみません

おじさんは風邪をひいてちょっとぼーっとしております
最近寒いので、みなさんもお気をつけて

(-353) kulenahi 2012/11/21(Wed) 12時半頃

【人】 占い師 ヴィクトール

[鬼の言葉に>>49ハッと息を飲む
    『天使の力を、欺く鬼』]

  ま、まさか…… 

[マフテがその『欺く鬼』だったとしたら…?]

 …私は、とんでもない事を……!!

[娘を、鬼の手の届くところに自ら送り出してしまった。

 なんと馬鹿な占い師だろう
 なんと馬鹿な親だろう]

(72) kulenahi 2012/11/21(Wed) 12時半頃

【人】 占い師 ヴィクトール



  [ パシャッ… ]


[力の抜けた両膝が、水溜まりの中に落ちる>>50]


        ネリ、ア…………


[思い浮かぶのは、娘の笑顔。
  そして、それを覆いつくすような「絶望」。

雨は、まるでを責めるように
容赦なくヴィクトールを打つ]

(73) kulenahi 2012/11/21(Wed) 12時半頃

【人】 占い師 ヴィクトール

[目の前でわらう少年は、もう少年には見えなくて。
総てを知っているかのように語る彼に、もうなにも言い返せない。




  ネリアを信じなかったのは
  …ネリアを殺したのは]

 

(74) kulenahi 2012/11/21(Wed) 13時頃

【秘】 占い師 ヴィクトール → オリガと添い遂げることを選んだ ラビ




       ―――わたし、だ…


[か細い声で、呟いた]

(-354) kulenahi 2012/11/21(Wed) 13時頃

【独】 占い師 ヴィクトール



   [一歩も動けず
     一語も発せず
       一人、雨の中で絶望の表情]



 

(-355) kulenahi 2012/11/21(Wed) 15時頃

【人】 オリガと添い遂げることを選んだ ラビ

[>>73大地に跪くヴィクトールの姿を見て、...は眉間に皺を寄せた。
それも束の間のことだったろう。
左手に持つ鏡を外套のポケットにしまいこみ、
左袖に隠し持っていた拳銃を掴むとその銃口をヴィクトールに突きつけた]

 そろそろ時間です。
 『鬼』に殺された者は、死後も永劫救われることはない――。

[...は無表情のまま――]

 フィグネリアとは死しても会うことはできませんよ。

[...は愉しげな笑みを浮かべた]

(75) rusyi 2012/11/21(Wed) 17時半頃

【秘】 オリガと添い遂げることを選んだ ラビ → 占い師 ヴィクトール

[...はヴィクトールに囁く――]

 ただ、親友のよしみです。

[拳銃を、ヴィクトールに放り投げる。
籠められた弾は、一発だけ――]

 自ら生命を絶つというのなら、
         叶えてあげますよ。

[...の顔は愉快気な笑みが浮かべられたままだったろう]

 会いたいだろう?
  謝りたくはないか?
   ちゃんとした、人の姿をした娘にな。

(-356) rusyi 2012/11/21(Wed) 17時半頃

【人】 オリガと添い遂げることを選んだ ラビ

/*
ヴィクトール、お大事にです。
お風呂で暖まったらお布団に早く入るです。
湯冷めすると風邪をひくですよ。

(76) rusyi 2012/11/21(Wed) 18時頃

【人】 居候 ダニール

[寄り添う温もりを感じれば、歩む足は僅かに軽い。
一歩、二歩、次の為に歩み始めれば、
聞き覚えがある声が>>67]

 ……、ロラン、

[振り返れば、
いつも悲しませてばかりだった青年の姿がそこにあった。
彼も死んでしまったのか。と悲哀の滲む眼差しを向けた。

彼にここで出会ってしまったのは悲しかった。
強く、"生きて"欲しかったから、

だが、『似合っている』と>>68レイスに向けられる言葉。
それに微笑む彼女を見れば>>71、緩く微笑む。]

(77) 春日 2012/11/21(Wed) 18時半頃

【人】 居候 ダニール

 ありがとう、ロラン。

[死んだ時にロランの泣き声は聞こえていた。
あんな風に泣いてくれる人がいるのは幸せな事。

悲しませたばかりで、ごめんな。と謝りながら、
生きていた頃と同じように、頭を撫でようと腕を伸ばす。]

 それじゃ、またな

[いつか、また。
そんな願いを込めて、言葉を残して歩き出した。*]

(78) 春日 2012/11/21(Wed) 18時半頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
ヴィーチャ伯父さんは、お大事にね。

>>-350ロラン
僕は別にかまわないよー
鍛えればきっと、そのうち見えるようになるかもしれない。多分

(-357) kasuga 2012/11/21(Wed) 18時半頃

【人】 居候 ダニール

―逝くべき場所へ―
[寄り添うレイスの手を引いて、
目指す場所へと向かって、歩みを進める。

ゆっくりだが、迷いはない。
途中でミハイルとベルナルトの姿を見つければ]

 ベルナルト……アンタ、どうしてまた

[そんな恰好なんだと。
まず先に、ベルナルトの身体が小さくなっている事に
驚きが隠せなかった。]

 ……、同じ日に、二人とも死んでしまったのも、
 驚いたんだが……

[こちらは、残念そうな申し訳なさそうな顔で]

 嫌な役割をさせて、すまなかった。

(79) 春日 2012/11/21(Wed) 19時頃

【人】 居候 ダニール

[必要だと、思ったけれど
やはり人殺しにさせてしまったことは申し訳なく。]

 ……二人とも、ありがとな。

[二人に礼を述べれば、手を伸ばし
        
          降り注ぐ光の粒子を捕まえた。]

 それじゃ、先に逝く。
 
          二人とも―――…幸せに、な

[二人の未来にも、幸せがあるように
願いながら、掌から広がる光に身を任せた。

ゆっくりと、ゆっくりと、薄れていく形。]

(80) 春日 2012/11/21(Wed) 19時頃

【秘】 居候 ダニール → 花売り レイス

 
 レイス、―――…


                    ……愛してる、

(-358) 春日 2012/11/21(Wed) 19時頃

【人】 居候 ダニール

[掴んだ温もりを、愛しい人を抱き寄せて、その頬に唇を寄せた。
拒まれなければ、額や唇も愛しげに啄んで、

愛の言葉を、重ねた。

やがて光りが二人を包み込み、ゆっくりと溶け合いながら

                        ―――…消えて、いった*]

(81) 春日 2012/11/21(Wed) 19時頃

【独】 居候 ダニール

/*
よし、とりあえず俺のエピロールはこれで終了。
何かあればまた、遠慮なく呼び出して下さい。

>>-352
[懐に潜り込んだレイスをぎゅうぎゅうしつつ]

(-359) 春日 2012/11/21(Wed) 19時頃

居候 ダニールは、メモを貼った。

春日 2012/11/21(Wed) 19時頃


【独】 孤児 ゼノビア

/*
ベルに絶壁鳥コンビ言われてたww
ロランが純粋なのも把握しつつ……

またいつものコアくらいに戻ってくるです**

(-360) kasuga 2012/11/21(Wed) 19時頃

【独】 花売り レイス

/*
ただいましたらダニールさんが…ぶわ
ひーんだいしゅきだーー!!(ころころ

(-361) birdmen 2012/11/21(Wed) 21時頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
そんなレイスをあえて僕が抱きしめる[ひしっ]

お兄ちゃん(?)に、友達とられたーー的な心境である。
だが自分だと言う。また複雑な心境である。

(-362) kasuga 2012/11/21(Wed) 21時半頃

ゼノビアは、言い忘れたけど、レイスおかえり[もふもふ]

kasuga 2012/11/21(Wed) 21時半頃


【独】 花売り レイス

/*
わぁあ///
ゼノビア、だいしゅきー![抱きしめ返し]

ゼノちゃんのその心情がかわいくてかわいくて
もうキュンキュンがとまんなかったでござるよ…!!!

だきしめてすりすりして愛でまくりたい

(-363) birdmen 2012/11/21(Wed) 21時半頃

【独】 一人ぼっちの ロラン

/*
ゼノレイスこんばんはー。
ちょっとダニールさんと、レイスに最後のお別れロール締めます。

(-364) yusura 2012/11/21(Wed) 21時半頃

【人】 一人ぼっちの ロラン

ダニールさん……、僕の方こそ、ごめんなさい。
『強く生きろ』って言って下さったのに……。
(こんなに簡単に死んでしまって――)

[自分を見つめるダニールの瞳がとても悲しそうで、思わず俯きそうになる。が、顔を上げると2人の前でくるり――と回った。]

でも……、もう苦しくないです。
ここまでずっと走って来たけど、全然息が切れないし。
それに風のように早く走れるんですよ!

[向けた笑顔は子供のように無邪気なもの。しかしすぐにその表情は寂しげなものに変わる。
大人しくダニールに頭を撫でられるのを、瞼を閉じて受け入れた。]

もう……、逝ってしまうんだね……。

[やがて撫でる手が離れれば、それは別れの時。
一歩だけ後ろに下がると。レイスとダニールに微笑んだ。
 
――最後は笑顔で見送りたい――]

(82) yusura 2012/11/21(Wed) 21時半頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
ロランばんわー!もふもふ

僕もレイス大好き、だよ[ぎゅうぎゅう]

僕はとても嫉妬深いのだ。全部友情だと思ってる(キリッ
ダニール教めぇ[めらめら]と、友人たちを見ていたw

(-365) kasuga 2012/11/21(Wed) 21時半頃

【独】 花売り レイス

/*
ろらんばんはー!
入れ違いだけどごはんたべてくるる…

(-366) birdmen 2012/11/21(Wed) 21時半頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
レイスは、男でいなくて良くなって
ロランは、走れるようになって

二人は、それぞれ死んだことで楽になれたのかな。
幸せなら、なるべく悲しまずに見送る、よ。

(-367) kasuga 2012/11/21(Wed) 21時半頃

ゼノビアは、レイスいってらっしゃい~[ひらひら]

kasuga 2012/11/21(Wed) 21時半頃


【秘】 一人ぼっちの ロラン → 花売り レイス

そうだ、知ってるレイス?

好きな人の左薬指と、自分の左薬指とを近づけて、それぞれの薬指を囲むように「8」の字を3回かくとね。
好きな人と結婚できるんだって。――おまじないだよ――

(今は亡き母が言ってた、おまじない。2人が来世もその次の世もずっとずっと……、一緒にいられますように――)

――幸せになってね――きっとだよ

(-368) yusura 2012/11/21(Wed) 22時頃

【人】 一人ぼっちの ロラン

それじゃあ…、また――

[(いつかまた……――ここではないどこかで――)]

[1つの目的を持ったロランはきっと、まだまだ逝くのは先だけれど――
歩き去る2人の背中が見えなくなるまで、そっと手を振って、見送った。*]

(83) yusura 2012/11/21(Wed) 22時頃

【独】 一人ぼっちの ロラン

/*
レイスいってらー。

>>:-367 
ロランは解放されてるね。
ただ、ゼノビアを泣かしちゃったことが後悔です……。

(-369) yusura 2012/11/21(Wed) 22時頃

【独】 オリガと添い遂げることを選んだ ラビ

/*
ロラン兄はゼノ姉の痛みになったのです。

秘話引用されててキャーって感じです。

(-370) rusyi 2012/11/21(Wed) 22時頃

【独】 一人ぼっちの ロラン

/* ラビこんばんはー。

勝手に秘話引用して、ごめんね!
でもあの秘話がとっても気に入ってて、死ぬときは絶対に使いたいって思ってたんだ。ありがとう!

(-371) yusura 2012/11/21(Wed) 22時頃

【独】 一人ぼっちの ロラン

/*
ちなみにあの時は、マスケラ兄さんも死んでるし。
家族が死んで、誰もいないと思っていたので。
自分の死が誰かの痛みになるっていうのが、理解できてなかったのです。

(-372) yusura 2012/11/21(Wed) 22時頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
うん、痛いね。
養父と、友人の兄と、友人と、幼馴染と、従姉妹と、伯父と、友人と、

並べてみると、親しい人が軒並み死んでいる……
ミハイルさんやダニールも嫌いじゃなかったし、

(-373) kasuga 2012/11/21(Wed) 22時頃

【独】 一人ぼっちの ロラン

/*
自分の見ていないところで親しい人が死んで、散々傷ついてきたのに。とどめを刺してしまった感じだよね……。ごめん……

(-374) yusura 2012/11/21(Wed) 22時半頃

ロランは、ゼノビアの頭を撫でた。

yusura 2012/11/21(Wed) 22時半頃


【独】 孤児 ゼノビア

/*
>>-374ロラン
大丈夫、だよ。
忘れないし、忘れられないだろうけど
前を向いて、マフテさんときゃっきゃっしながら共存の道を
探していくだろうから![ロランもなでもふー]

(-375) kasuga 2012/11/21(Wed) 22時半頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
さて、僕も占い師Ifをやろうかな!!!
好きかって書いてたら長くなってしまった(

(-376) kasuga 2012/11/21(Wed) 22時半頃

【独】 一人ぼっちの ロラン

/*
誰かに殺されたとかじゃないところが、せめてもの救いかな。

(-377) yusura 2012/11/21(Wed) 22時半頃

【独】 一人ぼっちの ロラン

/*
>>-375
うん。僕も一緒について行くからよろしくねーw
きっと鍛錬する内に見えるようになるよ。頑張ってねw

(-378) yusura 2012/11/21(Wed) 22時半頃

【人】 孤児 ゼノビア

―If・2日目・力が目覚めて―
[ロランが目覚めるの確認すれば、
緊張は解けたのか、これまで我慢していたものがぷつりと切れて

意識が遠のいていく。

疲れた。
大切な人を、養父を失って、胸を抉られるように痛かった。
己にもっと力があれば、力さえあれば、

大切な人を守れるのに、大切な、大切な、
喪いたくない人たちの顔が脳裏を過る。

彼らを守る為に、力が欲しい。]

 ……、力が、欲しい……

[切望。祈り。
力を下さいと、願った。]

(84) kasuga 2012/11/21(Wed) 22時半頃

【独】 一人ぼっちの ロラン

/*
さて、教会に行って。ラビに見つかって、オニさんとお話してみたいなーと思ってたり……。
マクシーム神父様にも挨拶したいし。

(-379) yusura 2012/11/21(Wed) 22時半頃

【人】 孤児 ゼノビア

 『あぁ、マクシームの愛しい娘よ。力が欲しい?
            本当に? 命を削ることになっても?』

[薄れゆく意識の中。
語りかけてくる美しい声。

女性だった。金色の緩やかな髪が光の中で揺れている。]

 欲しい……、力が、欲しい。

[この命を捧げても構わない。
         
          ―――…大切な人を、守る為ならば、]

 『覚悟が、あるのですね。
  では、あの子が残した僅かな奇跡を、貴女に分けましょう。

               ―――…ほんの、僅かな力だけれど、』

(85) kasuga 2012/11/21(Wed) 22時半頃

【人】 孤児 ゼノビア

[女性は悲しげに微笑むと消えていった。
身体に何かが宿るのを感じる。温かい、力。

夢現の狭間、揺らぐ視界で助けを求める様に
オリガに腕を伸ばした。]

(86) kasuga 2012/11/21(Wed) 22時半頃

【秘】 孤児 ゼノビア → 少女 オリガ


 ……、いかない、で……

[大切な人、みんな。

         ―――…いなく、ならないで、]

(-380) kasuga 2012/11/21(Wed) 22時半頃

【人】 孤児 ゼノビア

[倒れそうになった身体は、途中で止まると
ふわふわと揺れて、ふいに辺りに蛍のような光が漂い始めた。

どこか遠くの世界の様に、自分の部屋を見渡して
ベッドのロランやこちらを見ているであろうオリガとラビを見つめ

伸ばされた手、握り返されれば、
周囲の蛍が、白い蝶へと変わり、最後は白い花となって
舞い落ち、雪のように解けて消えていった。]

 オーリャは、……守るべき、"人"……っ、く、

[白い白い光景を見つめながら微笑めば、
今度こそゆっくりと倒れていく、口元から伝う紅い雫。

命を削るとは、こういうことか。

どこか他人事のように思いながら、意識を失った。*]

(87) kasuga 2012/11/21(Wed) 22時半頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
どうあがいても、ラビに力持ってるのがばれるフラグw

(-381) kasuga 2012/11/21(Wed) 22時半頃

【独】 神父 マクシーム

/*
私をお呼びですか。ロラン君。
恐らく、私はこの地からは離れないでしょうね。

地縛霊というか、土地を守る的な感じで
私の魂の大本は、多分、頭領の中ですけど
結界に残していた分くらいは、土地に降り注いでいるので

何とかなるかなーなどと思っています。
ラビ君の呪いも多少緩和されれば良いのですがね。

(-382) kasuga_2jp 2012/11/21(Wed) 22時半頃

【独】 オリガと添い遂げることを選んだ ラビ

/*
ただいまです。

ゼノビア占い師だったらよろこんでひんむくです。ひゃっはーです。

(-383) rusyi 2012/11/21(Wed) 22時半頃

【独】 一人ぼっちの ロラン

/*
すいません、いまから挨拶へ伺います。

神父様はこの村の守護神?として、土地に根付くという事ですね。ラビのも、うん――少しでも薄くなったらいいな。

(-384) yusura 2012/11/21(Wed) 22時半頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
>>-383ひぃ、ひんむかれるwww

>>-384ロラン
養父さんは、適当にその辺でゆらゆらしてるから
簡単に捕まると思うよ!

(-385) kasuga 2012/11/21(Wed) 22時半頃

【独】 一人ぼっちの ロラン

/*
>>-381
そんなの速攻バレるw
>>-383
そして殺る気満々な子がいるんですがw

(-386) yusura 2012/11/21(Wed) 22時半頃

【独】 オリガと添い遂げることを選んだ ラビ

/*
>>-371
この12歳何言ってるです。とか思ってましたです。とか言うのは内緒です。

>>-382 マクシーム
え、あれを受け入れるとか言ったら村全体が向こう数百年は住めない土地になるです。
ようこそ地獄の一丁目へ。

(-387) rusyi 2012/11/21(Wed) 23時頃

【独】 オリガと添い遂げることを選んだ ラビ

/*
>>-385 ゼノ姉
もうプロからひんむきたくて仕方なかったのです。wktk

>>-386 ロラン兄
殺る気ではなく、ヤる気です。
最初殺意満々だったのです。
でも、なんだかんだでオリガに絆されたです。

(-388) rusyi 2012/11/21(Wed) 23時頃

【人】 一人ぼっちの ロラン

―異界・教会へ―

[レイスとダニールを見送ったあと、ロランの足は教会へと向いていた。マクシーム神父がまだいるのなら、ちゃんと挨拶をしたかったし。
教会に誰かまだ会ってない人がいるかも知れない、そんな風に考えて。
けれど教会へと向かう道すがら、目的の人の姿はすぐに見つかった。]

あれは――神父様……、――?
神父様ぁーーー!

[自ら手を振り駆け寄る。
生前なら絶対に出来ないロランの行動を見て、マクシーム神父はどんな反応をしただろう。]

神父様……ごめんなさい。
僕……、何も出来ないまま、死んじゃいました……。

(88) yusura 2012/11/21(Wed) 23時頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
>>-387 ラビ
受け入れるではなくて、浄化に近い何かなんだよ。
あの降り注いでる光。

癒しと安らぎ的な?

(-389) kasuga 2012/11/21(Wed) 23時頃

【独】 鳥飼い マフテ

/*ゆるっとかえってきた。

ロラン君ついてくるのかw
おとなしくしてないと、鬼さん魂消しちゃいますよう?(

(-390) Noah 2012/11/21(Wed) 23時頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
>>-388身の危険を感じた方がいいんだろうかww
何してるの? とすっとぼけそうな気がしなくもないけれど

(-391) kasuga 2012/11/21(Wed) 23時頃

【独】 一人ぼっちの ロラン

/*
わーいマフテさんだー♪(ぎゅう)


>>-388
ヤる気。そこに拘りがあるんだねw

>>-390
えー、大人しくって……。
僕、迷惑かけたりしないもん。

(-392) yusura 2012/11/21(Wed) 23時頃

【独】 鳥飼い マフテ

/*絶壁鳥コンビはすごく笑った。

春日さんとRP同村2回ともコンビくんでるね、そういえば。
妖精+賢者と絶壁+鳥 待てマフテは鳥じゃない

(-393) Noah 2012/11/21(Wed) 23時頃

【独】 鳥飼い マフテ

/*>>-392
きゃっきゃ。

まぁ、マフテさんは死人の顔をすぐ忘れるので忘れられないようにアピールお願いします

(-394) Noah 2012/11/21(Wed) 23時頃

【見】 神父 マクシーム

―異界・教会にて―
[ラビとオリガの行く末をただ温かく見守っていると
駆け寄ってくる青年の姿>>88]

ロラン君、貴方も死んでしまったのですね。

[僅かに悲しげに瞳を伏せるが、頭を振った。
自分はすべてを、受け入れると決めたのだから
温かく迎えるのが、今の自分の役目だ。]

謝る必要はありません。
何もできていないなど、そんなことはないですよ。

[駆け寄ってくる姿に僅かに驚きながらも
その姿を微笑み受け止めた。]

(@0) kasuga_2jp 2012/11/21(Wed) 23時頃

【見】 神父 マクシーム

貴方が、鬼を受け入れたから、
鬼を愛する気持ちを持ったから、

私の奇跡にも、変質が起きました。

[降り注ぐ光。
元々は、"人"を守る為のものだった。

だが今は、それに"鬼"も含まれているようだ。
それは、人が、天使の力を残した人が、鬼を受け入れたせい。]

貴方の、おかげですよ?

[落ち込んでいる様子のロランを励ますように
穏やかな声色で語りかける。]

(@1) kasuga_2jp 2012/11/21(Wed) 23時頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
>>-393マフテさん
そういえば、そうだね。
妖精さんは賢者さんが大好きだった。
ヤンデレ風味になるくらいにはw

きっと、たぶん、鳥飼いの鳥だよ!!!

(-395) kasuga 2012/11/21(Wed) 23時頃

【独】 オリガと添い遂げることを選んだ ラビ

/*
>>-389 ゼノ姉
なるほど、強制浄化されたのかです。

>>-391 ゼノ姉
すっとぼけても続けるので安心してくださいです。

>>-388 ロラン兄
ラビ的には、母がされたのと同じことをし返すくらいの感覚です。
ある意味復讐の一手です。

>>-393 まふてー
え?

(-396) rusyi 2012/11/21(Wed) 23時頃

【独】 天使 ベルナルト

/*>>-393やったね、
鳥のインパクトで絶壁+鳥じゃなくて絶壁×鳥なのはバレなかったよww

(-397) asagi 2012/11/21(Wed) 23時頃

【人】 一人ぼっちの ロラン

[マシクームに会えば、レイスの庭で交わされたゼノビアの約束を思い出し。それを神父に話しただろう。]

神父様……。
僕…―ゼノビアについて行きたいと思ってます。
本当は…ダニールさんやレイスみたいに、彼処に逝った方が良いのは、わかってるんですけど――。

[天上から射す光を見上げて――目を細める。]

正直、どれだけいられるのか分からないんですけど……。
(ゼノビアが目的を果たすか、命を落とすか、自分が消滅するか――いつ、どうなるかわからない。)

それでも、とても厳しい道を選んだ友達を放って逝くなんて。
とても出来ません――。
僕に出来る事なんて、何も無いかも知れないけど――

(89) yusura 2012/11/21(Wed) 23時頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*>>-397×だったんかい!!ww

ベルもこんばんはー死に間際に立ち会えたのは嬉しかったけど
中身は、号泣でした。

今回は、毎回泣いてた気がする……。

(-398) kasuga 2012/11/21(Wed) 23時頃

【独】 花売り レイス

/*
うにうに、いろいろ始末してきたなう![ゼノビアにぎゅーしてすりすり]

(-399) birdmen 2012/11/21(Wed) 23時頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*>>-396((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

オーリャにくっついてよう、そうしよう。

(-400) kasuga 2012/11/21(Wed) 23時頃

【独】 一人ぼっちの ロラン

/* ベル兄さん!こんばんは!(ぎゅ)

>>-394
もう…大人しくして欲しいのか、アピールして欲しいのかどっちですかw

(-401) yusura 2012/11/21(Wed) 23時頃

ゼノビアは、レイスおかえりー[ぎゅうぎゅう]

kasuga 2012/11/21(Wed) 23時頃


【独】 鳥飼い マフテ

/* それだと鳥×絶壁じゃないのかね[首こてり]


>ぜのたん
わーいきゃっきゃ。べすもやにく大好きだからなあ、こう、仲の良いお友達が本当に久しぶり過ぎて、そわそわてれてれしてへくたに蹴り入れられるまでがテンプレだと思ってる。

(-402) Noah 2012/11/21(Wed) 23時頃

【独】 一人ぼっちの ロラン

/*レイスおかえりー!(ぎゅーもふ)

そして神父様とすれ違った……orz

(-403) yusura 2012/11/21(Wed) 23時頃

【独】 鳥飼い マフテ

/*
ロランくん>
さあ、どっちだろうね?

まぁ、マフテはこう、あまり他人に心を許すやつではないので。
ゼノには多少歩み寄ってるから、そこに素を見せたい時に近くをふよふよしてると、邪魔だなあ→プチッ すいーつ(笑)になりかねないので全力で逃げてry

(-404) Noah 2012/11/21(Wed) 23時頃

マフテは、[梟はレイスの肩にとまった]

Noah 2012/11/21(Wed) 23時頃


【独】 孤児 ゼノビア

/*
>>-402まふてん
あれもちゃんと友情だと思ってる!!
悪魔と日々小競り合いをしながら、楽しい日々を送ってることでしょう。
取り愛するのは、日常茶飯事だきっと。

>>-403 ロラン
大丈夫だ、問題ない
どうにかするのが、神父の仕事!(キリッ

(-405) kasuga 2012/11/21(Wed) 23時頃

【独】 花売り レイス

/*
フクロウちゃんふかふかしつつ、ゼノちゃんのほっぺにちゅーしつつ

先に〆てしまってからほかを補完したほうがよさそう

(-406) birdmen 2012/11/21(Wed) 23時半頃

【独】 鳥飼い マフテ

/*>>-405
喧嘩が過ぎると、ランタン(新)でめっされますね。
で、自室にこもる、と。←ひきこもり

(-407) Noah 2012/11/21(Wed) 23時半頃

【独】 天使 ベルナルト

/*>>-398はっはっはっは。
うん、×だよー(まがお。
なんかこの村、全体的に女の子が強いよね?だから左でいいと思ったw

…死に方は…当初はもっと酷い予定だったとかそんなwミハイルから心中?したい、との申し出がなければ自分で死ぬつもりだったからなー。

(-408) asagi 2012/11/21(Wed) 23時半頃

【独】 鳥飼い マフテ

/*でもざんねん、しろおにはかれはてている(

さてはて、ロラン君近づいてきてたならゼノたんとの会話時点で気づいてるなあ。
うーん。

どうしようね。

(-409) Noah 2012/11/21(Wed) 23時半頃

【見】 神父 マクシーム

[暫く見ないうちに、ロランの顔つきが変わった気がする。
語りかければ、決意の言葉を投げかけられて>>89]

心を、強く持ちなさい。
貴方がどうして、残るのか。

その意味を、忘れない様にしなさい。

[忘れ、ただ地にしがみ付けば、
悪しきモノへと変わってしまうだろうから]

あの子を、どうか。見守っていてあげて下さい。

[厳しい顔つきはすぐに優しいものへと変わり
愛しい娘を見守る眼差しは、光の向こうを見つめていた。]

私はここから、離れられませんから、
宜しくお願いしますね。ロラン君。

[頼みますよ。と肩を叩けば、穏やかに微笑んだ。]

(@2) kasuga_2jp 2012/11/21(Wed) 23時半頃

【独】 天使 ベルナルト

/*>>-401ロランぎゅむぎゅむ。

んー…どうしようかな・・-。

(-410) asagi 2012/11/21(Wed) 23時半頃

【人】 一人ぼっちの ロラン

>>@1 僕……の?

[マクシーム神父から告げられた意外な言葉に、きょとんと目を丸くする。]

そう……なら、良かった……、のかな?

[自分で何かを出来た自覚がないだけに、首を傾げるも。
マクシーム神父の微笑みに、少しだけ照れたように笑みを返す。]

では、行ってきます!

[ぺこり、と頭を下げて感謝を示し。その場を離れただろう。*]

(90) yusura 2012/11/21(Wed) 23時半頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
れいすにぐりぐりしながら、ちゅー返ししつつ。
めってされたくて、あえて(ryというのは、仲の人の趣味だた。
僕は、ロランいても気付けないなーマフテさんが反応しない限りは

>>-408ベル
もっと酷い@@
女の子が強いのは、きっとそこはかとなく、生存フラグを
色々な人が建ててくれてたおかげな気がしなくも、ない。

(-411) kasuga 2012/11/21(Wed) 23時半頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
あ、そういえば、ダニールが消えて逝く前に
ベルたちに話しかけていったんだった。>>79>>80

(-412) kasuga 2012/11/21(Wed) 23時半頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
無理に返す必要はないけど、声かけておきたかったんだ!

(-413) kasuga 2012/11/21(Wed) 23時半頃

【見】 神父 マクシーム

[駆けていくロランを見送れば、>>90
ゆらりゆらりと揺れて、またすべての事の成り行きを

静かに静かに、見守っていた。*]

(@3) kasuga_2jp 2012/11/21(Wed) 23時半頃

【独】 一人ぼっちの ロラン

/*
>>-409
無理に気がつかなくても、良いのでは……。
そのために少し離れたところから見守ってたわけで。

というか、生前はっきりフられてるのでw
もうマフテさんに迷惑かけたくないし、まとわりつくことは無いですよw
目的はゼノちゃんのサポートがメインなので……。

でも、たまにじーっと見てたりするかも知れませんがw
(見てるだけで幸せ状態)

(-414) yusura 2012/11/21(Wed) 23時半頃

【独】 鳥飼い マフテ

/*
あー。や。

何を約束したのかまで聞こえる距離なら確実に気づいてるよ。
で、その状態だと、マフテはゼノ茶化して終わる。

素が出せない、ので。こう、どうしたもんかねと。
まぁいいや。気づかなかったテイですまそ。

(-415) Noah 2012/11/21(Wed) 23時半頃

【独】 ひとごろし ミハイル

/*
よーぉ。
すまねえなぁ、リアル修羅場なうだ。

とはいえ、今日がんばらねーと終わっちまうんで来たぜー。
*/

(-416) suou 2012/11/21(Wed) 23時半頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
見ているだけで幸せ。。。奥ゆかしい。

(-417) kasuga 2012/11/21(Wed) 23時半頃

【独】 鳥飼い マフテ

/*ね、おくゆかしい 可愛らしい

(-418) Noah 2012/11/21(Wed) 23時半頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
ミハさんお疲れ様ー
あ、あんまり無理しないようにね。

来てくれてとても嬉しいのだけど、そしてエピロールにはwktkしてるけど

(-419) kasuga 2012/11/21(Wed) 23時半頃

【独】 鳥飼い マフテ

/*今村枠4あるのよ?(チラッ

(-420) Noah 2012/11/21(Wed) 23時半頃

【独】 一人ぼっちの ロラン

/*
ミハイルさん、こんばんはー。
あまり無理しないで下さいね?

(-421) yusura 2012/11/21(Wed) 23時半頃

【独】 鳥飼い マフテ

/*ミハとはこう、きゃっきゃしたい欲求が激しかった。うん。

無理せず。お疲れ様である。

(-422) Noah 2012/11/21(Wed) 23時半頃

【独】 一人ぼっちの ロラン

/*
>>-415
そっか距離が問題か。
もっと約束の部分、あいまいに描写すれば良かったかも。
だけど、それじゃあゼノちゃんについて行く理由にならないしな……。

(-423) yusura 2012/11/21(Wed) 23時半頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
ぶw
1日延びたら楽になるのかな?

(-424) kasuga 2012/11/21(Wed) 23時半頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
僕の気迫()できっと、気付かなかったんだよ!!
たぶん、怒りとかを耐えてる時は、何か出てたかもしれないし←

(-425) kasuga 2012/11/21(Wed) 23時半頃

【独】 一人ぼっちの ロラン

/*
なんか気づかなかったテイですませていただいて、感謝です!
でも、すぐにゼノちゃんの所に行くのでバレますがw

ロランはオニさんから見えるし、話せるって知らないので。
ゼノと同じで見えてないと思ってます。

(-426) yusura 2012/11/21(Wed) 23時半頃

【独】 一人ぼっちの ロラン

/*わーなんかでてるー(棒)
とか思ってたりねwあのシーンでwww

(-427) yusura 2012/11/22(Thu) 00時頃

【独】 鳥飼い マフテ

/* 伸びたら楽というよりうれしい!!!!!!

(-428) Noah 2012/11/22(Thu) 00時頃

【独】 占い師 ヴィクトール

/*
ロランが可愛い(挨拶

神父様、久しぶりに見た気がする

おじさんは死語ロールできる気がしません…
とりあえずラビにお返事しますー

(-429) kulenahi 2012/11/22(Thu) 00時頃

【独】 鳥飼い マフテ

/*というか、せめて秘話くらいは聞かなかったことにしてほしいかな。
エピで即公開とはいえ、秘話ってそもそも相手にしか聞こえない筈の言葉だから。

(-430) Noah 2012/11/22(Thu) 00時頃

【独】 鳥飼い マフテ

/*や、ほしいというよりは ほしかった、かな。

既に回されたロールを否定する気はない。

(-431) Noah 2012/11/22(Thu) 00時頃

【独】 鳥飼い マフテ

/*ヴィクだー。やほー。

まぁエピでわがままいって空気悪くしても仕方ないので。
取り敢えず、神父様のいいところでもあげようぜ。

私は肉付きだと思う。(まがお。

(-432) Noah 2012/11/22(Thu) 00時頃

【独】 占い師 ヴィクトール

/*
×死語
○死後

…誤字脱字がひどいです(目そらし

日本語も後半になるにつれ、だんだん崩壊してきちゃってますな
RP村やるといつも思う
\素敵な日本語使えるようになりたい!/

(-433) kulenahi 2012/11/22(Thu) 00時頃

【独】 一人ぼっちの ロラン

/*おじさんこんばんは!

うにゅ。せっかく自力で死んだんだし、鬼とか関係なく自由に動いてゼノたん守りたい。

(-434) yusura 2012/11/22(Thu) 00時頃

【独】 鳥飼い マフテ

/*其れは俺もすげー思う>素敵な日本語

(-435) Noah 2012/11/22(Thu) 00時頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
ヴィーチャ伯父さんは、妖怪ネオチーに襲われてるせいで(

まぁ、秘話はその人にだけ伝えたい言葉。ではある。
見えてるから反応してしまうのも無理ないと思うけどね!!

そのあたりは譲歩し合いだね。
気付いていない体にしてもらったし、ロランはこっそり
見守ってて!!頑張るから、いばらの道もなんのそのと、

(-436) kasuga 2012/11/22(Thu) 00時頃

【独】 神父 マクシーム

/*肉付きってwww

実はちょっとお茶目な所でしょう←

(えぇ自分で言います)

(-437) kasuga_2jp 2012/11/22(Thu) 00時頃

【独】 占い師 ヴィクトール

/*
マフテー、やほー(ひらひら

秘話って人それぞれ使い方が違う事があるよね
秘話とはなんぞや

(-438) kulenahi 2012/11/22(Thu) 00時頃

【独】 一人ぼっちの ロラン

/*>>-430>>-431 それは本当にごめんなさい!
今後気をつけます。(今後があるかわかんないけど……)

(-439) yusura 2012/11/22(Thu) 00時頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
>>-439ロラン
またおいでよー年に1回か2回くらいは、
今後もRP村企画すると思うし。次は、グロOKの時計館なので
ちょっとハードルが高いかもしれないけれど……
基本的に殺し合って願いをかなえる系のあれやそれなので(

今日は、遅くまで居れるので、
今日だけじゃやりきれないーと言う人いたら、延長するので
遠慮なく言ってみて下さい。

(-440) kasuga 2012/11/22(Thu) 00時頃

【独】 占い師 ヴィクトール

/*
>>-435マフテ
いやいや、もうできてるじゃないですか
自分はのあさんの日本語に憧れてるのですよ
にしなさんもまた然り

かすがさんのロールも読んでて気持ちいい
綺麗な音がします

ロラン…ゆすらさんは、なんか僕と似た感じの空気を感じた

(-441) kulenahi 2012/11/22(Thu) 00時頃

【人】 花売り レイス

 ― さいごのおと ―

[ベルナルトとミハイル。
彼らとあまり親交があるほうではなかったけれど、聞けば、彼らの手によって、ダニールは楽に逝けたのだと、言う。
礼はいえなくて、でも、感謝は、あった。]

(91) birdmen 2012/11/22(Thu) 00時頃

【秘】 花売り レイス → ひとごろし ミハイル


 ………花、渡せてたら
    もっと、らくだったかな


[ミハイルには、渡せなかった後悔はある。]

(-442) birdmen 2012/11/22(Thu) 00時頃

【人】 花売り レイス



  さよなら。


[ダニール>>80に沿って、別れの言葉だけを告げる。]

(92) birdmen 2012/11/22(Thu) 00時頃

【秘】 花売り レイス → 居候 ダニール



  わたしも
   あなたを愛しています


   ダニール、さん。
 

(-445) birdmen 2012/11/22(Thu) 00時頃

【人】 花売り レイス

[彼の唇を、拒むことは無い。>>81
啄ばむそれに身を任せたまま、

ゆびが、ゆっくりと光のひかりになって、消えていくのを見た。

     まぶたの裏に在るのは、愛しい彼のやさしいまなざし。*]

(93) birdmen 2012/11/22(Thu) 00時頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
秘話ね。
僕は、本当に内緒話やその人にだけ伝えたい言葉。
本当に囁き声とか、そんな感じで使ってたかなー?

実の所、使い方は、よく分かってません。

(-443) kasuga 2012/11/22(Thu) 00時頃

【独】 一人ぼっちの ロラン

/*
秘話って今回初めて見た、使ったわけですが……。
よくわかんなかったと言うのが正直な感想です。
メモ使わなくても、ダイレクトに設定のすりあわせや相談に使えて便利だなーとは思いました。

けれど、本来はそういう使い方じゃなくて。
>>-436
のとおり『秘話はその人にだけ伝えたい言葉』だったわけですね。

(-444) yusura 2012/11/22(Thu) 00時頃

【独】 占い師 ヴィクトール

/*
>>-440
グロおーけーktkr
エロは、微?

(-446) kulenahi 2012/11/22(Thu) 00時頃

【独】 オリガと添い遂げることを選んだ ラビ

/*
ヴィクトールはおかえりです。

ロラン兄をオリガの天使のペンダントに宿してゼノ姉に渡すとかいうプランを考えたですが、オリガがいないです。
そして、絶壁が成長する様を見守るといいのです。

(-447) rusyi 2012/11/22(Thu) 00時頃

【独】 司書 フィグネリア

/*
秘話で出た話って表に出すかどうか迷いますよね。
ラビ君が見たゼノビアの目ってなんのことだろうと
何回かゼノビアの発言読みなおした挙句
エピで秘話だったのか! と気づいた私が通りますよ。

(-448) narumi 2012/11/22(Thu) 00時頃

【独】 花売り レイス

/*
色々悩んだけど、やっぱり簡単に締めたほうが綺麗だわと思って書き直してたら

えらいことになったwwwwww

みなさんちわすちわす!1
ちなみにれいすんは金曜日が休みなので、もう一日延長あると明日も顔出せるはずである。

(-449) birdmen 2012/11/22(Thu) 00時頃

【独】 花売り レイス

/*
秘話はその名のとおり内緒話なつもりだったかなぁ
狼の遠吠えが人に聞こえないのと似たようなイメージ

>ヴィクおじさま
あこがれられるような力量がないようwwwwwwww
のあのあマフテちゃんはたしかにうまいことものをつたえられてて裏山ですが

(-450) birdmen 2012/11/22(Thu) 00時頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
あー、この村みたく摺り合わせができるRP村は
割と珍しい部類だと思う。

大体は、中の人発言できるのは、独り言とメモだけ
たまに赤での襲撃の相談の為にだけ少しだけ可というのは見るかな。

本来は、ロールで振って振られて、メモで事後承諾とかそんな
流れが一般的な気がしなくもない。
僕の村は、初心者向けなので大分その辺はゆるいよー
墓下で雑談だけしてても可だし。

(-451) kasuga 2012/11/22(Thu) 00時頃

【独】 鳥飼い マフテ

/*
僕の認識は春日さんと同じ。

ただ小声なだけなら、白にのせていい。
秘話に流すってことは、「その人だけに気付いて欲しい」っていうPLの意思表示だと思ってる。

←こいつが本音と建前を使い分ける方だから、今回は特にその認識が強かったですね。

(-452) Noah 2012/11/22(Thu) 00時頃

【独】 居候 ダニール

/*
そんな話をしている間にレイスもこちら側に[もぎゅもぎゅ]

(-453) 春日 2012/11/22(Thu) 00時頃

【独】 鳥飼い マフテ

/* 俺も無いからね、言っておくけれども!!!!!!!

まぁマジレスすると、取り敢えず「読む」「真似る」「考える」である。

(-454) Noah 2012/11/22(Thu) 00時頃

【独】 花売り レイス

/*
いってみた、よ![ダニールさんもぎゅもぎゅかえし、すりすり、ちゅっちゅ]

(-455) birdmen 2012/11/22(Thu) 00時頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
>>-446伯父さん
えろは相変わらず微です。
というか変わらず、軽いペッティングまでとこれも割と微なのか?
と思う部分はあるんですが、僕的に微ですw

グロの方の上限は、ない感じになるかな…その辺は
参加者さんのNGとかを見て摺り合わせる感じになると思う。

そして>>-441あ、ありがとうございます(*ノノ)
伯父さんのロールからも音が聞こえるよ!今回はピリッとしてた。うん。

(-456) kasuga 2012/11/22(Thu) 00時頃

【独】 天使 ベルナルト

/*秘話のあるRP村は初めてだったから、どこまで使っていいかは分からなかったなー。
エピってから皆の見て、もっとがんがん飛ばせばよかったなー、と。
そして、>>-450に同意。内緒話という認識だった。

>>-447えー、成長したら絶壁でなくなってしまう!(マテ

(-457) asagi 2012/11/22(Thu) 00時頃

【独】 鳥飼い マフテ

/*
この人のこの言い回しやら表現やら好きだな、と思ったらとりあえずメモるとか。
好きな作家さんの文章や表現をメモりまくって使ってみるとか。

あとは、プロ以外に、アマチュアや身近な相手に目標定めちゃうのもアリだと思う。

もう何年前だ?8年前になるのかな。
それぐらいに、僕がかいてた文章なんて台本小説ですよ。セリフばっかり。

(-458) Noah 2012/11/22(Thu) 00時半頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
絶壁の成長を見守る会とか>>-447(*ノノ)

僕も、全然だめだよ。。
まず、誤字と脱字とすれ違うが酷い…orz

(-459) kasuga 2012/11/22(Thu) 00時半頃

【独】 花売り レイス

/*
>>-451だねー。
なかのひとはむしろはかしたで雑談不可のところによくころがっていたので。

秘話ですり合わせができるのってすごい珍しい部類かなって

(-460) birdmen 2012/11/22(Thu) 00時半頃

【独】 鳥飼い マフテ

/*以上マジレスおわり

あと、あれ。最大の上達法は「自分を褒める」
これ。
お前これいいじゃんみたいな。前に比べてここの表現うめーな、みたいな。自分で肯定するのは自信になるしモチベーションにもなります。

何より、友達がいなくてもいける。これだね。

(-461) Noah 2012/11/22(Thu) 00時半頃

【独】 花売り レイス

/*
>>-457べるるん
秘話ありはなかのひとが好きだからわりと行くのですが
どこも内緒話、な感じでしたねー

表でなんとなくこいつら話したんだなって雰囲気のロール落としたり、
秘話で目を閉じたら表でも目を閉じてみたり

レイスで言うなら
1d、ミハイルにバラを押し付ける秘話前に
バラの花びらを少しちぎってるのをact落とししたのですが
あれはマフテにぺちって押し付けた、と言うつながりがあったりしたり

そういう風に表と絡ませてつかってました

(-462) birdmen 2012/11/22(Thu) 00時半頃

【独】 花売り レイス

/*
おじさんを見守り隊だったなレイスは
こういうおとーちゃんうらやましーってヴィクさんにおとーちゃんのあこがれを抱いてた

(-463) birdmen 2012/11/22(Thu) 00時半頃

【独】 鳥飼い マフテ

/* 小説を書く場合、の話だけど、まぁRP村にも流用可能だと思うね

RP村は思ってた方向と真逆に走ったり思い描いてたラストよりよっぽどいいものになったりと、先が読めないから大好きです(〆

(-464) Noah 2012/11/22(Thu) 00時半頃

【独】 鳥飼い マフテ

/*さて秘話の話にこっそり戻って空気読めてないことを忘れよう

つっても既出だった ・д・
秘話すき。楽しいよね。秘密を共有してる感じが。

表は仲良くしてるのに、秘話でいがみ合ってるとかすげー好き。

(-465) Noah 2012/11/22(Thu) 00時半頃

【独】 司書 フィグネリア

/*
>>-457 ベルナルトさん
私は秘話で言われたら秘話で返してただけで
自分から秘話飛ばしたことは一度もないです(キリッ

(-466) narumi 2012/11/22(Thu) 00時半頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
秘話前には手を握った。とか、声を落とした。とか
ちょっとやってた気がしなくもない。←あまり記憶がなかった

>>-457ベルは、絶壁の方が良いらしい。ふむ。

秘話で摺り合わせできたのって、ここ以外だと1回くらいかな。
僕は最後まですり合わせには使わなかったけど。

舞台と世界観によっては、携帯のメールとかだったりすることもあるね。

(-467) kasuga 2012/11/22(Thu) 00時半頃

【人】 占い師 ヴィクトール

[銃を突き付けられ>>75これまでかと思った、その時
"親友"の表情をしたヨシュアが>>-356そこにいた。]


    …逝かせてくれるのか、ネリアの元へ……

[感謝の言葉を言う代わりに
ひどく疲れた笑顔を、彼に向ける]


  …ふ、私は親馬鹿でね
    あの子の事が心配なんだ、一人で寂しいんじゃないかって…


[こめかみに銃口をあてがって]

     ――娘の為なら……

(94) kulenahi 2012/11/22(Thu) 00時半頃

【独】 オリガと添い遂げることを選んだ ラビ

/*
あ、ボクはシナリオ書く感じで、そこから描写を多くしているだけです。

まふてーのは謎かっこいいからめっされたくなる、不思議。

正しい日本語は、自分で書くことが大切です。

(-468) rusyi 2012/11/22(Thu) 00時半頃

【人】 占い師 ヴィクトール




   ネリア……

         ――今、逝くよ



       [ ヴィクトールの頭に、真っ赤な薔薇が一輪咲いた ]

 

(95) kulenahi 2012/11/22(Thu) 00時半頃

【独】 鳥飼い マフテ

/*また出たwwww>謎かっこいい

(-469) Noah 2012/11/22(Thu) 00時半頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
僕のロールは、正しい日本語では場合の方が多いかな。
基本的に言葉の感触的な何かで……

一人称視点のゲームシナリオっぽい何か。

(-470) kasuga 2012/11/22(Thu) 00時半頃

【秘】 占い師 ヴィクトール → オリガと添い遂げることを選んだ ラビ


        […ドサッ]

[地面に倒れこんだヴィクトールは、眼を瞑って満足したように微笑んでいただろうか

右手からコトリと銃が、ラビの足許へ転がった]

(-472) kulenahi 2012/11/22(Thu) 00時半頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
また脱字ったーーー>>-470正しい日本ではない場合の方が多い。だな。

伯父さんの娘への愛故に自殺は、死因:愛情になりそうだ。

(-471) kasuga 2012/11/22(Thu) 00時半頃

【秘】 天使 ベルナルト → オリガと添い遂げることを選んだ ラビ

/*いきなりですが、ぼっちゃん、質問です。
ぼっちゃんの容姿、というか色はかなり特徴ありますが、それはお母様譲りだったりしますか?

(-473) asagi 2012/11/22(Thu) 00時半頃

【独】 一人ぼっちの ロラン

/*
>>-441
僕と同じような……なんて、おじさんに失礼です。

それにしても、皆さん本当に文章がお上手ですね。
RP村2~3回目と仰った方々も、とてもそうは思えないくらい綺麗でしたし。
時さんなんて、初めてとは思えないくらい上手でしたよね。

(-474) yusura 2012/11/22(Thu) 00時半頃

【独】 天使 ベルナルト

/*>>-466いや、俺も同レベルだからww
どうしても聞きたいこと、頼みたいことだけ秘話で聞いてた感じだな。


>>-467絶壁はロマンだよーw

(-475) asagi 2012/11/22(Thu) 00時半頃

【独】 天使 ベルナルト

/*あ、そういえばRP村三回目にして、やっと初回襲撃を免れた。レイスありがとー(ぇ。

ぎゅぎゅ、っとしたいけどダニールに怒られるからやめよう。

(-476) asagi 2012/11/22(Thu) 00時半頃

【独】 鳥飼い マフテ

/*つ、つぎこそ死ねる子になるんだ・・・・


もうキャラ構成と欲張る自分のタチどうにかしねーと

(-477) Noah 2012/11/22(Thu) 00時半頃

【独】 占い師 ヴィクトール

/*
書いてたら皆が来てた
やっほー(ぶんぶん

>マフテ
読む、真似る、考える…かぁ
やっぱそれ大切だよね

好きな文章をメモるのはあんまりやった事なかったので、目から鱗。
今度からそれやってみようかな

アドバイス感謝なのです

(-478) kulenahi 2012/11/22(Thu) 00時半頃

【秘】 オリガと添い遂げることを選んだ ラビ → 占い師 ヴィクトール

[微笑みを浮かべるヴィクトールに、...は笑みを浮かべた。
それは親友に対するものではなく、『父』に対するもの――]

 ああ、言い忘れていたよ。
           神様はね、自分で命を絶つ者が嫌いなんだ――。

[くつくつと嗤い声が漏れる]

 無事に逢えると良いね?

[...は脚元に転がってきた拳銃を拾うとヴィクトールの服で泥を拭い、左袖にしまいなおした*]

(-479) rusyi 2012/11/22(Thu) 00時半頃

【秘】 オリガと添い遂げることを選んだ ラビ → 天使 ベルナルト

/*
色です?
銀髪碧眼です。
わりと普通だと思うです。

……変です?

(-480) rusyi 2012/11/22(Thu) 00時半頃

【独】 占い師 ヴィクトール

/*
>>-463
[レイスの頭をわしわし撫でている]
そう言ってくれると、おじさん嬉しいな

実はまだレイスが女の子だって気づいてないんだよなこのおじさん←
もっと絡みたかったなぁ…

(-481) kulenahi 2012/11/22(Thu) 00時半頃

【独】 一人ぼっちの ロラン

/* 気をつけても、やっぱりRP村は難しいですね。とても……。

特に今回、秘話初だったんで表ログだけ読んでて「???」ってなる事が多かったです。
残りPで秘話で何かやりとりしてるなーって、推測できたらもう少し何というか配慮できたような気がする。

(-482) yusura 2012/11/22(Thu) 00時半頃

【独】 鳥飼い マフテ

/*
>ヴィク
俺の誇りは、中学時代に年間4~500冊×3年読書してたということだ(キリ
海外児童書からエッセイ、ライトノベル・文学と様々。

冊数よりも、回数読んだほうがいい気がする。
興味ない本を10冊読むよりは、好きな本を10回読むほうがよっぽど。

ああ、覚えられるならメモる必要はないのだけどね。
それは個人のアレ。私はメモとると、「書いたこと」に満足してしまうのでとにかく数読んでた。

(-483) Noah 2012/11/22(Thu) 00時半頃

【独】 居候 ダニール

/*
>>-476ベルナルト
俺は、それくらいじゃ怒らないぞ?
大丈夫大丈夫。

(-484) 春日 2012/11/22(Thu) 00時半頃

【独】 花売り レイス

/*
>>-476べるるん
どやーー!!(?
もふってもいいのよ?ダニールさんにだっこされてるから
ダニールさんごともふるといいの!(

(-485) birdmen 2012/11/22(Thu) 00時半頃

【独】 鳥飼い マフテ

/*まぁ、色々アレなんですけどね僕……。

(-486) Noah 2012/11/22(Thu) 00時半頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
>>-475ロマン把握。よし、きっとこのままでも良いかもしれない。
大きいと動きにくいのだよ。(

(-487) kasuga 2012/11/22(Thu) 00時半頃

【独】 鳥飼い マフテ

/*こっそりダニールごとレイスもふ

(-488) Noah 2012/11/22(Thu) 01時頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
しかし、死のうと全力出さないと死ねない。
1回目2回目生き残り。3回目でやっと呪殺され
4回目で吊られて、5回目で初回吊、6回目でようやく襲撃死?

今回また、生き残ってしまった。良かったのだけど

(-489) kasuga 2012/11/22(Thu) 01時頃

【独】 占い師 ヴィクトール

/*
>>-479
服で拭かれたwww
ひどいwwwwww嬉しいですwwwwww←

んー、お返事書きたい気がするけど
おじさん、笑って死んじゃったからな
これ以上動かせないかも…

ラビの通常表情から秘話表情に変化する流れがすごく好きです
「きょとん」から「にたり」みたいな
…赤は使わないの?

(-490) kulenahi 2012/11/22(Thu) 01時頃

【独】 居候 ダニール

/*
俺ごともふってくれていいぞw
マフテももふもふし返そう。[もふもふ]

(-491) 春日 2012/11/22(Thu) 01時頃

【独】 鳥飼い マフテ

/*もふもふもふもふもふ

結局絡みにいけなかったYO!

(-492) Noah 2012/11/22(Thu) 01時頃

【独】 居候 ダニール

/*
>>-492マフテ
マクシームを通して、可哀想にと思われてたのは知ってる!
なんだかんだで表では絡めなかったなー
1日目からは、閉じ込められていると言う
ひきこもりだったからなーw

(-493) 春日 2012/11/22(Thu) 01時頃

【独】 オリガと添い遂げることを選んだ ラビ

/*
>>-490 ヴィクトール
紅さんのサドマゾ判定はきっとMに違いないのです。

ボクはなんて言うんだろう。
映像を思い浮かべて書く感じなので、映像が浮かんでないところは至極薄いのです。
切り替えはちょっと気をつかってるので好きって言ってくれて嬉しいのです。
*/

(-494) rusyi 2012/11/22(Thu) 01時頃

【独】 花売り レイス

/*
マフテちゃんももふもふ!
だっこして背中トントンしまちょうねー(まま)

(-495) birdmen 2012/11/22(Thu) 01時頃

【独】 花売り レイス

/*>>-489そんなアナタに朗報!風花妖精・預言者!

(-496) birdmen 2012/11/22(Thu) 01時頃

【赤】 オリガと添い遂げることを選んだ ラビ

/*
霊体で話かけられたらこっちを使うですよ

(*9) rusyi 2012/11/22(Thu) 01時頃

【見】 神父 マクシーム

[親友が幸せを抱いて逝くのを>>81
          少しだけ、寂しげに見つめていた。]

お逝きなさい。
どうか、どうか、幸せに……

[守ることができなかった。
だが、彼には新たな光が見えたようで、
それはずっと、自分には見せることができなかった光。

ほんの僅かに、寂しいが、親友の幸せを心から祝っていた。
いつからだったろう。ダニールと友になったのは、

最初は、彼の告解を聴いて、助けてやりたいと思った。
もう一度、生きる希望を持って欲しかった。

それが、いつから変わっただろう。]

(@4) kasuga_2jp 2012/11/22(Thu) 01時頃

【見】 神父 マクシーム

 
[外の世界で自由に生きていた彼が

              ―――…羨ましかった、]
 

(@5) kasuga_2jp 2012/11/22(Thu) 01時頃

【人】 居候 ダニール

 
[守るべきモノがある男が、

              ―――…羨ましかった。]
 

(96) 春日 2012/11/22(Thu) 01時頃

【見】 神父 マクシーム

[それがきっと、切っ掛けだった。
求めるモノを互いに持っていた。だから、補う様に友になった。

かけがいのない。大切な親友に、
救うはずが、救われていた。

だからこそ彼が幸せならば、それを祝うのが親友の役目。
親友の幸せを祈るように、静かに瞳を閉じた。
自分はこの地で見守り続けよう、彼らがまた生まれてくるのを

いつか、人と鬼との争いが、消える日を願って―――…*]

(@6) kasuga_2jp 2012/11/22(Thu) 01時頃

【独】 花売り レイス

/*
かっけえ

(-497) birdmen 2012/11/22(Thu) 01時頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
一先ず、養父さんのエピロールも終了。

>>-496レイス
そうだね!!
今度は、勝手に死んで逝く役職入れようかな![きらきら笑顔]

(-498) kasuga 2012/11/22(Thu) 01時頃

【独】 花売り レイス

/*
>>-498ゼノちゃん
そしてそこには希望をはじかれた春日さんの姿が…――
とかふざけたことを思いつつ…

エピ延長なさげかな?ちょっち目がしぱしぱしてきててろるまわせなくて

(-499) birdmen 2012/11/22(Thu) 01時頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
2キャラ動かせる故の醍醐味的な!

(-500) kasuga 2012/11/22(Thu) 01時頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
ミハイルさんの息がない様子w
を見ているので、こっそりと延長するよー!!

(-501) kasuga 2012/11/22(Thu) 01時頃

村の更新日が延長されました。


【独】 花売り レイス

/*

ありがとう!!!
そいじゃ今日は、ちょっとこのあたりでおやすみます!!

わーいわーい!!ゼノちゃんちゅっちゅ
神父さまぎゅー、ダニールさんぎゅっぎゅちゅっちゅ!

(-502) birdmen 2012/11/22(Thu) 01時頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
これできっと、
ミハイルさんも寝落ちたーーーとがっかりしないといいな。
と思いつつ……。

明日も忙しかったら……しょうがない!
僕は、明日1時前にはいなくなってしまうと思うだにー

希望を弾かれたらないてまうww
レイスも無理せずにお休みよー[なでもふー]

(-503) kasuga 2012/11/22(Thu) 01時頃

【独】 一人ぼっちの ロラン

/*
すいません、そろそろ最後のご挨拶を。

まずは春日さん。素敵な村に参加させていただき、ありがとうございました。春日さんがこの村を建てて下さったおかげで、新しい経験が出来ました。本当に感謝いたします。

そして皆様。
なんか今回、有名な方々ばかり参加されていたみたいで。とても恐縮です……。
初心者とは言え、数々の失礼をしてしまい申し訳ありませんでした。特にのあさん、にしなさん、すみませんでした。

これでも同じIDでSNSに(日記は全然更新してませんが……。)
参加してますので、これを機会に仲良くしていただけると幸いです。
もしかしたら足跡たどったり、うっかりフレ申請テロしちゃうかも知れませんが、よろしくお願い致します。

それではみなさん、ありがとうございました!
また、どこかで同村出来る事を願ってます。**

(-504) yusura 2012/11/22(Thu) 01時半頃

ロランは、みなさん、お休みなさい!また、どこかで**

yusura 2012/11/22(Thu) 01時半頃


【独】 オリガと添い遂げることを選んだ ラビ

/*
>>-504 ロラン兄
お疲れ様です。
が、まだ明後日まであるです。
また来てくださいです(むぎゅ)

(-505) rusyi 2012/11/22(Thu) 01時半頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
有名と言うか、僕の知り合いばかりと言うか。
山桃桜さんまたどうぞ遊びに来てやってくださいね!!
ご参加ありがとうございました。

微妙にこっそり延長したので、暇ができたら顔出してやって下さい。
お疲れ様でしたー!

(-506) kasuga 2012/11/22(Thu) 01時半頃

【独】 鳥飼い マフテ

/*小説読んでた

全然有名じゃないwwwww
だって4回目だぜ。ひよっこもいいとこだよ。僕。

殆どは我儘のようなものなのであまりお気になさらず。

延長されてたので、安心して寝ます!!

(-507) Noah 2012/11/22(Thu) 01時半頃

【独】 司書 フィグネリア

/*
ロランさんおつかれさまでした。

村建て様延長ありがとうございます。
最後のあいさつしようとスタンバっている
必要がなくなったので私も寝ますね。
おやすみなさい。

(-508) narumi 2012/11/22(Thu) 01時半頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
すたんばーいしなくていいので、
皆さん、安心して寝て下さいな。健康大事大事。

(-509) kasuga 2012/11/22(Thu) 01時半頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
マフテさんとフィーニャ姉さんもおやすみなさい。
さて、では僕もおやすみなさい、しちゃおうかな。

ダニールとマクシームとゼノビア3人を代表して、
中身がレイスさんをもぎゅーちゅっちゅっしてごろごろ寝よう。

おやすみなさい**

(-510) kasuga 2012/11/22(Thu) 01時半頃

【人】 天使 ベルナルト

―異界・6dから―

[最初は面白がっていたけど。
他人に認識されない、というのはやっぱり少し寂しい。
どうせ、意味がないのなら人のいないところに行こうか。]

せっかく、疲れないんだし。
森の、こっちのほうに行くのは初めてな気がする。

[北東の森。小さいころに誰かに注意されたことがあっただろうか。「そこに行ってはいけない」と。

茂った木々のせいか、薄暗く、
最近折られた草が道のように残っている跡を伝って、ようやく進むことができる。]

や、やっぱり止めようかな。

[呟いた刹那、ふつり、とずっと肌に感じていた何かが消えたのを感じた。]

次いで、――光が、きらきらと降ってくる。その光に、誘われるように一歩、二歩

(97) asagi 2012/11/22(Thu) 02時頃

【人】 天使 ベルナルト

視界が開けた。


秋の花が一面に咲いている。
薄紅色の秋桜が、ちょうど吹いた風にざあっと、音をたてて揺れた。]

降る光は、手を差し伸べても、すり抜けてしまうのに、
その場所の中ほどにある泉の水面に落ちると、不思議なことにゆらゆらと波紋を描く。]


『――あの、子は』人は』あいつは』

[その波紋から、滲むように声がした。]



『泣いて、いないかしら』『自分を責めていないだろうか』『まだ、忘れられないでいるのか』


[それは、幾重もの声が重なり合ったような。誰かの、聲。]

(98) asagi 2012/11/22(Thu) 02時頃

【人】 天使 ベルナルト

[人が鬼を受け入れて、

                  鬼が人を求めた時。]

(99) asagi 2012/11/22(Thu) 02時頃

【人】 天使 ベルナルト

["鬼"にされてしまった、人たちもまた]


あ。

[ぼんやりと眺めている間に、その声は消えてしまって。
伸ばした手の先に、つかみ損ねた誰かの影は銀色の影を残していて、少しだけ小さな主を思い出させた。

ここが、どんな場所か自分は知らない。ただ、悲しいような、苦しいような"何か"がまだじわりと指先から感じ取れて。

すう、と息を吸い込む。]


Lacrimosa dies illa, qua resurget ex favilla judicandus homo reus.

Huic ergo parce Deus.pie ―― Domine,

Dona eis requiem.

Dona eis, dona eis requiem.

(100) asagi 2012/11/22(Thu) 02時頃

【人】 天使 ベルナルト

――Amen.




["ヒト"に戻れたその人たちが、いつか本当に安らげるようにと。
自分のチカラが、その一助になれるように、と。

祈りながら、歌う*]

(101) asagi 2012/11/22(Thu) 02時頃

【独】 天使 ベルナルト

/*…てきとーぶっこいてみた。

なんか見たのは銀髪のヒトもいたらしいけど、ぼっちゃんの関係者なのかもしれないし、そうでもないかもしれない←逃げたw

そして、延長ありがとー。じゃあ、今日のところはこれで力尽きるー。

そして、ロランは延長に気づいてね(チラッ。

(-511) asagi 2012/11/22(Thu) 02時頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
こそっと実はまだいた。
ベルのロールも綺麗で好きだ。

さすが天使様!
引用してもらえると、嬉恥ずかしありがたや。

おやすみなさいー
そして、僕も今度こそおやすみなさいー**

(-512) kasuga 2012/11/22(Thu) 02時頃

【独】 占い師 ヴィクトール

/*
延長感謝!

>>-483マフテ
年ごひゃくさつ…すご…
そっか、がむしゃらに読めばいいってもんじゃないんですね

ちょっと気になってたんだけどさ
ベル君>>100の祈りって…何語?

(-513) kulenahi 2012/11/22(Thu) 09時頃

【独】 オリガと添い遂げることを選んだ ラビ

/*
おはようです。

>>-513 ヴィクトール
Laとか見えたのでフランス後ではないかという勝手な解釈です。
まぁ、少なくともラテン語圏だと

(-514) rusyi 2012/11/22(Thu) 09時頃

【独】 占い師 ヴィクトール

/*
ラビおはよ(むぎゅう

そっか、ラテン語圏…
外国語ってかっこいいよね(キラキラ

(-515) kulenahi 2012/11/22(Thu) 09時半頃

【独】 天使 ベルナルト

/*おはようござ(ry

おお、さすがぼっちゃん。ずばりラテン語です。

手元のストックはフランス語のほうが多いんですが、この村の言語圏が分からなかったため、無難なとこに。

(-516) asagi 2012/11/22(Thu) 09時半頃

【独】 オリガと添い遂げることを選んだ ラビ

/*
>>-515 ヴィクトール
おひげが痛いのです。
[ラビはいやいやしている]

外国語は格好良く見えるかもしれないですが、大元がラテン語なので一つ覚えたら残りに手を伸ばすのは簡単らしいと言うお話です。
何が言いたいかというと、奥が無い感じ。
日本語は音が綺麗です。

>>-516 ベル兄
おはようです。
トロイカだとロシア・ソ連です。
銀髪なのもそこからですが、正直な話言語圏はわからないです。

(-517) rusyi 2012/11/22(Thu) 10時頃

【独】 天使 ベルナルト

/*ああ、なるほど。
普通に銀髪カッコいいので理由まで考えてなかったw

トロイカがロシア系なのは、一応把握していたんですが、この村を=で結んでいいのかは…

ポトフとシュトーレン、とか出てたので、割と混在した文化の村なのかなーと思ってまして。

(-518) asagi 2012/11/22(Thu) 10時頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
おはよー
ファンタジーだからなんでもOKだよー
社なんていう、とても和風チックなモノがある場所だしw

シチーとシチューを間違われても、気にしない程度に
文化とかも割とごっちゃです。
シチーは一応、ロシアの伝統的な家庭料理、優しスープの事です。

(-519) kasuga 2012/11/22(Thu) 10時頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
いかん、また寝ぼけてる。
優しスープ→野菜スープですー

元々、文明開化チップ予定で設定考えてたときの名残なのだよね。
封印の社とか鬼とか。。。
トロイカにキャラが増えたしーと使いたくなって、無理やり
教会とかにしたんだ。和風だと天使は、天女だった。

話のモデルが、どっちも和風なのもあるけど。。
そんな一撃をしつつ、おでかけです。いってきます。**

(-520) kasuga 2012/11/22(Thu) 10時頃

【独】 オリガと添い遂げることを選んだ ラビ

/*
>>-518 ベル兄
いいえ、ポトフは中の人が食べたくなっただけです。
ごっちゃでなんでもござれなのです。

>>-519 ゼノ姉
ひんむきたいです(挨拶

和風です。ボクの設定もかなり和風です。
欧州風になるとただの殺人鬼になるですね。

(-521) rusyi 2012/11/22(Thu) 10時半頃

【独】 オリガと添い遂げることを選んだ ラビ

/*
チップと言えば霧雨がものっそい増えたのです。
あれは楽しみ。

(-522) rusyi 2012/11/22(Thu) 10時半頃

【独】 占い師 ヴィクトール

/*
>>-519
シチーってシチューじゃないんだΣ

>>-520
文明開化もいいよねー
ふむ、同じ設定だとしてもまた印象変わってくるだろうねぇ

霧雨はキャラ豊富で、どれを使おうか小一時間迷う。

(-523) kulenahi 2012/11/22(Thu) 14時頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
>>-521 ラビ
ひんむきたいってどんな挨拶ww
ラビの設定、わ、和風??
あ、女は男に慎ましく一歩後ろを歩け的な部分かな。

>>-523 伯父さん
野菜を煮込むと言う意味では似てるような気がしなくもない。
シチーはスープだよー
文明開化も好きなんだよね。
霧雨は最近一気に増えて、目移りしてしまう。
きりのさんサービス精神旺盛!

そういえば、モデルにも贄の儀というのが存在していて
レイスのせって見た時「これは!」って思った記憶がある。
そっちは、封印を強化する為に人柱的なものだったけど

(-524) kasuga 2012/11/22(Thu) 17時頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
ラテン語ってカトリック系の公用語だったとかだから
天使様が使う言葉にはちょうど良い気がする。

召喚系だとヘブライ語の印象が強かったけど

また、コアくらいに顔出すー**

(-525) kasuga 2012/11/22(Thu) 17時頃

【独】 花売り レイス

/*
ただいま!まだもたもたしてるけど、もうちょいでロールまわすんだよ!!

(-526) birdmen 2012/11/22(Thu) 20時頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
おかえりレイス[もぎゅ]

風呂ってから、補完とか考えようかな…**

(-527) kasuga 2012/11/22(Thu) 20時半頃

ゼノビアは、| |д・) ソォーッ…

kasuga 2012/11/22(Thu) 21時頃


【独】 花売り レイス

/*
ゼノビアぎゅもぎゅも!!!
ようやくおちついたぞ!!(どやっ

(-528) birdmen 2012/11/22(Thu) 21時頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
なにやらお疲れ様もふもふー

(-529) kasuga 2012/11/22(Thu) 21時頃

【独】 花売り レイス

/*
ぜんぜんログが見えない何があったって思って箱をいじってたら
フィルタかけっぱなしだった時のせつなさよ

(-530) birdmen 2012/11/22(Thu) 22時頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
wwwどんまい!![もふもふぎゅー]

(-531) kasuga 2012/11/22(Thu) 22時頃

【独】 花売り レイス

/*
もふぎゅ!!
今日は週末だからみんないそがしそうだねえ[ちゅっちゅ]

(-532) birdmen 2012/11/22(Thu) 22時頃

【秘】 花売り レイス → 一人ぼっちの ロラン


  ――…おまじ、ない?

[左薬指、と反復して、8、とひらひら指で動かして。]


   ………それは、……
    つぎにダニールさんと居られたら、やってみようと思う。

  “いま”は、できないから。

[まじないをむげにすることは、できなかった。]

(-533) birdmen 2012/11/22(Thu) 22時頃

【人】 花売り レイス



  ――… また  ね。


[隣に立つ男の手を握って、ロランにふわりと微笑みかけた。
彼がどこに向かうのか、兄を探すのか。
それも、今の身にはわからないけれど。

いつか、かれにもまたあえたらいい。*]

(102) birdmen 2012/11/22(Thu) 22時頃

【独】 花売り レイス

/*
うむ、ロランちゃんにはおへんじおわた。

あとはみんなを待ちつつ、ゼノビアぎゅうもふしつつ(

(-534) birdmen 2012/11/22(Thu) 22時頃

【独】 居候 ダニール

/*
>>-532
だなー俺も明日早いから、1時前にはご挨拶すると思う。
[ゼノビアごとぎゅうぎゅうしつつ]

せっかくなので、こっちでしばらく話していようかな。

(-535) 春日 2012/11/22(Thu) 22時頃

【人】 居候 ダニール

―ロランと言葉を交わしていた頃―
[謝る声には>>82、ただ首を横に振る。
顔をあげたロランは、笑っていた。

苦しくないと速く走れると、無邪気に笑った。]

 良かったな。

[本当は、生きて欲しかった。
だが、それは俺に対してこの子たちが思っていた事と同じだろう。
だから、笑って受け入れる。

そして、頭を撫でて別れを告げた。>>78
最後に笑顔を見れたのは、嬉しかった。

ありがとう、ともう一度微笑めば、本当の別れ。
いつかまたと願いながら、歩き出した。逝くべき場所へと*]

(103) 春日 2012/11/22(Thu) 22時頃

【独】 居候 ダニール

/*
丁度良いので、俺もロランへのお返事しつつ
まったりとしていよう。

(-536) 春日 2012/11/22(Thu) 22時頃

【独】 少女 オリガ

/*
ひょっこり。
本編でやりたいことをやり尽くしてしまったオリガです。

(-537) 時の旅人 2012/11/22(Thu) 22時頃

【独】 居候 ダニール

/*
こんばんは、オリガ[なでり]

いや、やり尽くしたなら眺めてるだけでも良いと思う。
特にやりたいIfとかないのかな?
もしも~だったらの話。

(-538) 春日 2012/11/22(Thu) 22時半頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
養父さんのエピロールを見直してたら
親友が幸せなら~って、部分が僕と重なってたな。

直接的な血のつながりはなかったけど、やっぱり親子だった()
ということにしておこう。

オーリャも巻き込もう、もふもふぎゅー

(-539) kasuga 2012/11/22(Thu) 22時半頃

【独】 オリガと添い遂げることを選んだ ラビ

/*
ただいまです。

まいえんじぇるオリガです(むぎゅ)

(-540) rusyi 2012/11/22(Thu) 22時半頃

ゼノビアは、ラビおかえりー

kasuga 2012/11/22(Thu) 22時半頃


【独】 少女 オリガ

/*
IfっていうIfが思いつかないんですよね><
振っていただいたら合わせますよ~。

ラビ、もふもふぎゅっぎゅ♪

(-541) 時の旅人 2012/11/22(Thu) 22時半頃

【独】 花売り レイス

/*
>>-535ダニールさん
そうかー(´・ω・)残念ながらも、思い思いのときをすごすの…(ぎゅむ
[ぎゅうぎゅうされつつゼノちゃんにすりすりしたりダニールさんにすりすりしたり]

オリガちゃんもらびらびもこんばんはー!

(-542) birdmen 2012/11/22(Thu) 22時半頃

オリガは、レイスこんばんはー

時の旅人 2012/11/22(Thu) 22時半頃


【独】 花売り レイス

/*
>>-539ゼノちゃん
ゼノちゃんと神父様はとっても親子だったwwwww
やっぱり似ちゃうんだろうなーとか
二人ともやさしいしねぇ

(-543) birdmen 2012/11/22(Thu) 22時半頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
>>-543レイス
5年も一緒に生活していれば、きっと似てしまうものなんだ!!
僕は優しくないよー我が儘なお子様だよー
[すりすりされたら、ぐりぐり返す]

(-544) kasuga 2012/11/22(Thu) 22時半頃

【独】 花売り レイス

/*
>>-544ゼノちゃん
似てしまうものだし、ゼノビアはやさしいよ?[くびこてん]
ダニールさんはレイスにすかれて親友の義理の子供に嫌われていい迷惑だったなとか今ふとおもった

(-545) birdmen 2012/11/22(Thu) 22時半頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
>>-545 れいす
うっ、あ、りがとう(*ノノ)
基本的にお子様脳だった記憶しかないんだけども…

ダニールは別に迷惑とか思ってないよ。
僕があんまり感情の起伏を見せなかったのもあるけど、気に喰わん。
と思ってることには気づいてなかったんじゃないかな。
好かれては、なさそうな雰囲気は、感じ取ってはいたかもだけど。
歳頃の娘なんてこんなものだろうとか。
普通に親友の子だからちょっと気が抜けた感じに接してたと思う。

ダニールは今、幸せだなーって思ってるのはレイスのおかげだしね!

(-546) kasuga 2012/11/22(Thu) 23時頃

【独】 花売り レイス

/*
>>-546ゼノちゃん
そうかなぁ…そういうところがかわいかったんだけどなぁ。

あ、気づいてなかったのか。なんかこう、思春期の妹もったおにいちゃんが(´・ω・)ってするような感じにおもえてt(ry
wwwwwレイスからしたら、すごくうらやましいなゼノちゃん!wwwwwww

ひーん、そんなこといわれると、しあわせでばくはつする!

(-547) birdmen 2012/11/22(Thu) 23時頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
あー……つれなくして、たまに(´・ω・`)
となってることは会ったかもしれないけど、
「歳頃の女の子だしな」と苦笑で済ませてたかもしれない。うん。

確かに、レイスからしたら……羨ましい環境であったかもしれない。
だがゼノビアは興味がなかった(
むしろ、嫉妬して(ry

可愛いと言われると、嬉恥ずかし、と動揺してしままま
ありがとう。レイスの方が可愛かったんだからねっ!!![むぎゅー]

(-548) kasuga 2012/11/22(Thu) 23時頃

【独】 花売り レイス

/*
wwwwwwwかわいいなーwwwwwwwww
ダニールさんのそんなところがかわいくて、そして超絶キュンとする…

ある意味永遠の一方通行だったのね…wwwwwwwwwwwwww
ゼノちゃんきゃわわ

しままま、がかわゆかった
レイスはあざといだけだ!!wwwwwwゼノビアのほうがかわいいもん![ぎゅむー、すりすり]

(-549) birdmen 2012/11/22(Thu) 23時頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
だね、一方通行だった……
ダニールは鈍感なんだ、直接言わなきゃ
好きも嫌いも気付かない、はず。

う、うー……む、[照れ隠しに頭でぐりぐり]

(-550) kasuga 2012/11/22(Thu) 23時半頃

【人】 オリガと添い遂げることを選んだ ラビ

――エピローグ――

[結界が弾けて消え、>>#2大地に降り注ぐ光の粒子は呪の沼にも降り注いだことだろう。

救いに最初に手を伸ばしたのは『鬼』だった。
『彼ら』の中の『鬼』は穏健派であり、
封印の刻に村にいた『鬼』は戦いを好まず、村と共に共存する道を選んだ者たちだった。

次に手を伸ばした者は、疲れた者たちだったろうか――。
『彼ら』の鎖から解かれた者たちは光の中に消えていった。
一か所にヒビが入れば、それが全体に周るのにそう時間は掛らない。

ヒビは裂け目となり、裂け目は大きく割れていく。
そこから解放されていく『彼ら』――

ある者は呪詛を口にしながら――
     ある者は怨嗟の聲をあげながら――
          ある者は未練をまだ残しながら――

総ての『彼ら』が解放された痕、残ったモノは――]

(104) rusyi 2012/11/22(Thu) 23時半頃

【独】 花売り レイス

/*
だにーるさん萌えを感じる(

直接いってよかった!!wwwwwwwwwwwww


ゼノビア、しゅき![ぐりぐりされてきゃっきゃ]

(-551) birdmen 2012/11/22(Thu) 23時半頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
なぜそこに萌えを感じるのだΣ(゚口゚;
うん、言ってくれてよかったとは思うww

僕もすきーー[ぐりぐりきゃきゃっ]

沼にもちゃんと、届いた感じかな……?

(-552) kasuga 2012/11/23(Fri) 00時頃

【人】 オリガと添い遂げることを選んだ ラビ

――エピローグ・教会にて――

[結界が弾けて消えたことを、ラビは肌で感じ取っていた。
空気の質が入れ換わる感覚――そして、違和感。
光の粒子がひらりひらりと舞い降りてくる。
室内であるにも関わらず、天井から通り抜けてくる。

ラビは見たことのない光景に、首を傾げた。
光の粒子を手で取ろうとすると、それは手をすり抜けてそのまま落ちていく]

 なんです、これは……――ッ?!

[瞬間、激痛ではなく、ぬるりと何かを引きぬかれる感覚が身体を走った。
これまで強固に繋がっていた呪の沼との繋がりを引きぬかれた。
その気持ち悪さに、ラビはオリガから離れると水の入った桶に嘔吐した]

(105) rusyi 2012/11/23(Fri) 00時頃

【人】 オリガと添い遂げることを選んだ ラビ

[ラビは遠く、北東の方角を見やる]

 解放、されてるです?

[教会の壁越しではあるが、多数の魂が天に昇っていくのが分かった。

痕に残ったものは――純粋な、人間の、業の塊。

それは長年の呪の残滓であり、膿。
この世に在ってはならないモノが、その場に残った]

(106) rusyi 2012/11/23(Fri) 00時頃

【人】 オリガと添い遂げることを選んだ ラビ

 どうするですかね――あれ。

[それは小さな声で呟かれた*]

(107) rusyi 2012/11/23(Fri) 00時頃

【独】 オリガと添い遂げることを選んだ ラビ

/*
ということで何か不浄なモノが残っちゃいましたよというENDです。

ラビくんは後方支援と電池を引きぬかれて、大人になれない呪いもなくなった感じですが種族は『鬼』のままです。

(-553) rusyi 2012/11/23(Fri) 00時頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
神父と天使様の合わせ技でも、なかなか難しいものだね。
強制的に浄化されることはないとは思うけど

オーリャに触っても痛くないくらいにはなると良いね!

(-554) kasuga 2012/11/23(Fri) 00時頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
大人にはなれるのか。
なるほほ。

(-555) kasuga 2012/11/23(Fri) 00時頃

【独】 花売り レイス

/*
ラビくんが大人になるってなんだかそれアレな響きね…(

オリガちゃんとお手手つなげるようになったらいいなぁと思う、らびおり。

(-556) birdmen 2012/11/23(Fri) 00時頃

【独】 一人ぼっちの ロラン

/*
皆さんこんばんは。
延長されてたの知らなかった……orz

(-557) yusura 2012/11/23(Fri) 00時半頃

【独】 一人ぼっちの ロラン

/*
ラビもゼノもレイスもオリガもみんなまとめて(もふもふぎゅー)

(-558) yusura 2012/11/23(Fri) 00時半頃

【独】 一人ぼっちの ロラン

/*
>>107
流石に綺麗サッパリとは行かないよね。

(-559) yusura 2012/11/23(Fri) 00時半頃

【独】 オリガと添い遂げることを選んだ ラビ

/*
え、オリガに触っても元から大丈夫です。
むしろあれほど抱きつきまくっていたというのに(秘話で)

(-560) rusyi 2012/11/23(Fri) 00時半頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
ロランこんばんはーもふもふ!!

(-561) kasuga 2012/11/23(Fri) 00時半頃

【独】 一人ぼっちの ロラン

/*
うん、普通に手も握ってたような気がするw

(-562) yusura 2012/11/23(Fri) 00時半頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
>>-560ラビ
あれ、>>6:53で激痛が走ると言っていたから
オーリャに触ると痛いのかと思ってた。違うんだ。

天使の力に満ち溢れたオーリャの身体に触ると
拒絶反応的な何かが出るのかと!

(-563) kasuga 2012/11/23(Fri) 00時半頃

【独】 一人ぼっちの ロラン

/*
延長ありがとうでした。
全然気づかなくて、ごめんなさい。

そして鬼さんのラビと話してみたい気がするw

(-564) yusura 2012/11/23(Fri) 00時半頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
なら、呪いくらいは解いてあげないとかなーと思って
神父様が頑張ってみた次第だった。
大丈夫なら良いのだよ。

オーリャとお幸せに!前途多難だろうけど

(-565) kasuga 2012/11/23(Fri) 00時半頃

【独】 花売り レイス

/*
おおう、ろらんちゃんおつおつ!モフモフ

(-566) birdmen 2012/11/23(Fri) 00時半頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
正確には、ラビの中の鬼と天使の血が争ってたのだったと
勘違いしてたのは、今気づいた!

ゆっくりエピロールしてもらえたようで、延長して良かった良かった。

僕はそろそろ挨拶を…

(-567) kasuga 2012/11/23(Fri) 00時半頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
改めて、皆さん長い期間お疲れ様でした。
ご参加下さり、ありがとうございました。

村建ての春日です。
全員、知り合いだったのには驚きつつも、
とても嬉しかったです!

マクシーム、ダニール、ゼノビアと
皆さんとそれぞれ過ごすことができて、とても幸せでした。
年に1回くらいは、今後もRP村を企画すると思いますので
お暇がございましたら、また遊びに来てやって下さい。

色々と不手際があり申し訳ありませんでしたが
皆さんが少しでも楽しんで下さっていたら嬉しいです。

またガチでもRPでも、
同村した際は、どうぞ宜しくお願いします。

では、お疲れ様でした!!

(-568) kasuga 2012/11/23(Fri) 00時半頃

【人】 少女 オリガ

――エピローグ・教会にて――

[...は苦痛を訴え嘔吐するラビの背中をさすった。
ラビを構成していたものの一部がラビでなくなっていく。
それがオリガにもわかった。

ラビが沼の呪縛から解き放たれたのだ。

沼にも変化が起こっていた。
天使の祝福を待ちわびていた魂たちは天に登った。

どうするかとラビに聴かれて>>107、オリガは静かに答える。]

封印しなくちゃ、かな。
でも、苦しんでいた人たちの魂が解放されて本当に良かった。

(108) 時の旅人 2012/11/23(Fri) 00時半頃

【人】 少女 オリガ

ラビ、あなたも解放されたんだね。
私と一緒に成長できるんだよ。

それはね、あなたと一緒に「生きる」ってことなんだ。

大好きだよ。
これからも、よろしくね。

[...はラビを優しく抱きしめた。]

(109) 時の旅人 2012/11/23(Fri) 00時半頃

【独】 孤児 ゼノビア

/*
明日朝が早いので、遅くまで居られなくて申し訳なく。
皆さんもあまり無理はなさらずに、健康して下さいね。

この村の人、みんな大好きです!
またどこかで遊んでやってくださいー

おやすみなさい、そしてまたいつか!!**

(-569) kasuga 2012/11/23(Fri) 00時半頃

【独】 一人ぼっちの ロラン

/*
春日さんお疲れ様でした。
この村に参加できて、とても楽しかったです。
皆さんと巡り会えたのも、春日さんのおかげです。
本当にありがとうございました!

こんどはガチで同村出来たらいいな……と思いつつ。
まずは勇気を出してガチに参戦しないとですw
お疲れ様でした!

(-570) yusura 2012/11/23(Fri) 01時頃

【独】 少女 オリガ

/*
村建て様の春日さんを始め、皆さんとRPができてとっても楽しかったです。

本格的なRP村初めてで初心者は透けてたと思いますが、温かくフォローしてくださってとっても助かりました。

RP村でもガチでもまた皆さんと再会する日を楽しみにしています。
それでは、またいつかどこかで!**

(-571) 時の旅人 2012/11/23(Fri) 01時頃

ロランは、ゼノビアとオリガにぶんぶか手を振った。

yusura 2012/11/23(Fri) 01時頃


【独】 花売り レイス

/*
わーー春日さんおやすみなさい!!
村建て業に3ID、本当にお疲れ様でした。貴重な1枠いただきまして、本当にありがたかったです…!

(-572) birdmen 2012/11/23(Fri) 01時頃

【独】 天使 ベルナルト

/*あうあう、いろいろしたいことあったけどリアルと眠気に、負けた…。

以下、寝る前に打ってた灰発言。

>>-519ほむほむ。ボル「シチ」もそういうことなのかなー。

そういえば、すっかり忘れてたけどヴィクさんは代理占い師超お疲れさまでした。

そして、>>100のラテン語の歌はわりと有名なやつです。レクイエムかラクリモーサ、で検索すると多分出る。
墓下で歌ってたやつは、そうでもない。けど、どっちも死者の罪が許されて、彼らに救いが齎されますようにみたいな意味と思っておけば問題ない。(ちなみにこの場合の罪、は犯罪的なものだけを指すんじゃなく、原罪的なものを含む)

(-573) asagi 2012/11/23(Fri) 01時半頃

【独】 花売り レイス

/*
さて、この辺でご挨拶いたしますです。
RP村、だいぶ前から色々考えてどうしようかなぁって悩んでたキャラだったので、愛でていただけで幸せでございました。

もうほんと、ゼノちゃんもダニールさんもめっちゃかまい倒しててごめんねwwwwと謝りつつ
秘話でちょこちょこおしゃべりしたみなさんもありがとう
またどこかでおあいしましょう!

それではー!

(-574) birdmen 2012/11/23(Fri) 01時半頃

【秘】 花売り レイス → 居候 ダニール


 ダニールさん、だいすきー!

[ほっぺにちゅう**]

(-575) birdmen 2012/11/23(Fri) 01時半頃

【独】 天使 ベルナルト

/*そしてみんな(特に村建てさま)お疲れさま&ありがとうございました。
わりと初心者が多かったみたいだけど、全然気づかなかったwてっきり自分が一番不慣れかと、だってみんなうまいしさー(ぶつぶつ。

あまつさえ、飛び込みで、天使なのに男で男に矢撃つとかいう暴挙が灰でフルボッコになっていたらどうしようかと、進行中はずっと震えてたとかww

…だめだ、なんかもう何を言いたいのか。

えっと、とっても楽しかったです。ほんとうにありがとうございました!

(-576) asagi 2012/11/23(Fri) 01時半頃

ベルナルトは、レイス×ダニールの熱烈さをがん見してしまってなんか照れたw

asagi 2012/11/23(Fri) 01時半頃


【人】 天使 ベルナルト

―エピローグ―

[しっかりとした足取りで進む二人連れは、こちらを見つけると足を止めた(>>79)。
寄り添いあう二人の姿は、説明されずとも関係を語っていて。
それは、とても幸せな光景。

だが、それはそれとして。
ダニールがこちらの見た目に、驚いた様子を見せてきた。]

あー、ちっちゃいって言ったらぶっとばすからな?
って、生きてたときとのあれやそれの違いは、いきなり女連れなやつに言われたくないぞ。

[拗ねた様子で、急いで言う。手遅れでも。
…傍のミハイルの反応次第では、そちらも思い切り睨んだだろう。]

あとは、まあ、いろいろ気にするなよ。
俺は、自分がしたことは後悔はしてない。…いろいろ文句はあるが、それはお前にじゃないし。

[最後はほとんど呟きになって。]

(110) asagi 2012/11/23(Fri) 01時半頃

【人】 天使 ベルナルト

それに、まあ…なんだ、よかったよ。
今のお前は、幸せそう、だから。

[死を受け入れていたあのとき、ダニールは笑っていたけれど(>>3:173)それは…ただ痛くて。
でも、彼が今、少女に向ける笑みは、満ち足りていた。]


ああ、またな。


[今は、自分の逝く先も彼らと変わらない。だから、さよならの代わりにその言葉だけを。
…羨ましくなるほど幸福な様子で、重なり合った二つの魂は還っていった。]

(111) asagi 2012/11/23(Fri) 01時半頃

【人】 天使 ベルナルト

――。


[すぐ側の、今や自分よりずっと背の高い男を見上げる。
いつか自分がそこにいく日は、あんなふうに逝けるだろうか。

自分は、"正しくないこと"をした。――いや、今もしている。
ミハイルを、見て。胸が、痛くなるたびにそれを思い知らされる。

同時に、それでもこの思いが止められないことも。
だけど、こんなにも罪深い自分に本当に彼に愛される資格があるのだろうか。]

…ミハイル。
もしも、おまえが、俺を


[僅かに震える声で、話しかけられて。
ミハイルは、怪訝な顔をしただろうか?]

(112) asagi 2012/11/23(Fri) 01時半頃

【人】 天使 ベルナルト

――いや、やっぱりなんでもない。

[ゆるり、と首を振る。少し、背伸びをして彼の耳元に唇を。
(届かなければ、身を屈めてくれただろうか)]

(113) asagi 2012/11/23(Fri) 01時半頃

【秘】 天使 ベルナルト → ひとごろし ミハイル



…愛してるよ。

(-577) asagi 2012/11/23(Fri) 01時半頃

【独】 天使 ベルナルト

[おまえが俺にくれた感情と同じに。

…そして、もしも。おまえの気持ちが変わってしまっても]

(-578) asagi 2012/11/23(Fri) 01時半頃

【秘】 "彼の"天使 ベルナルト → ひとごろし ミハイル

――俺の心は、おまえだけのものだ。

(-579) asagi 2012/11/23(Fri) 01時半頃

【独】 天使 ベルナルト

/*よし、眠気で羞恥が旅立ってる間に寝る!

(-580) asagi 2012/11/23(Fri) 01時半頃

【人】 オリガと添い遂げることを選んだ ラビ

[>>108オリガに背中をさすられると、悪心は次第に治まっただろうか。
ラビは苦笑を浮かべオリガを見ただろう]

 アレは、封印とかじゃダメです。
 神性のものでないと――

[問題はどれが効果があるか――。
考えていると>>109抱きしめられた。
ラビは赤くなりながらオリガを抱きしめかえしただろう]

 うん、ずっと一緒に生きていくです。

[ラビは目を瞑り――]

(114) rusyi 2012/11/23(Fri) 02時頃

【秘】 オリガと添い遂げることを選んだ ラビ → 少女 オリガ

 大好きです、オリガ――

[抱きしめたオリガの耳元で、そう囁いた*]

(-581) rusyi 2012/11/23(Fri) 02時頃

【独】 司書 フィグネリア

/*
私も簡単ですがご挨拶を。

春日さん、おつかれさまでした。
一度RP村を経験してみたかったので、
良い機会を与えてくださって感謝しております。

皆さんには本当にお世話になりました。
ありがとうございました。

(-582) narumi 2012/11/23(Fri) 02時頃

【独】 オリガと添い遂げることを選んだ ラビ

/*
お疲れ様でしたです。
完全RP村は二度目でしたが、今回もまったりできてよかったです。
ダークサイドに突っ走るかと思ったら、そうでもなかったです←。

オリガにはとても感謝を。
ヴィクトールも代役お疲れ様でしたです。
まふてー謎かっこいい!
レイスは一番乙女でした。かわいかったです。
ミハイル絡めなかったのが残念でした。設定的に反対とか美味しいのに。
ベル兄は家政夫になってくれてありがとうでした。ミハとお幸せにです。
統領様ーもっとからみたかtt。
ロラン兄可愛くてしかたなかったです。可愛がられていましたが。
マスケラはまたどこかでお会いできるでしょう。

リアル大事にケセラセラ
春日さんはお疲れ様でしたです。
次回もよろしくです。
*/

(-583) rusyi 2012/11/23(Fri) 02時頃

【独】 占い師 ヴィクトール

/*
…変な時間に目が覚めた

きっと寝落ちの神様が、「ちゃんとご挨拶しなさい」って
起こしてくれたんだ!(キラキラ←

(-584) kulenahi 2012/11/23(Fri) 03時半頃

【独】 花売り レイス

/*
ちらっ。
ぜのちゃんもダニールさんももふもふー!

(-585) birdmen 2012/11/23(Fri) 06時頃

【独】 占い師 ヴィクトール

/*
kulenahi、紅と申します

SNSとTwitterやってるよ!
ぐたとかによくいるよ!

楽しい村をありがとうございました!!

(-586) kulenahi 2012/11/23(Fri) 06時頃

【人】 ひとごろし ミハイル

ーエピローグー
[こちらを見つけたのだろう、足を止めた二人に>>79目を向ける。
最期のときとはうってかわって幸せそうな二人に、自然笑みが零れた。
ダニールの言葉に、傍らの小さな天使が拗ねたような様子を見せれば、
恐らく、背中を震わせながら声を上げて笑うのを我慢していただろう

だが、ダニールからの謝罪を聞けば真顔に戻って]


気にするな。ひとごろしは、今更だ。
それにな…

今幸せだから、さ。


[ちらと、ベルナルトを見やる。、続いてダニールの傍らの少女を。

ーーーお前も、いま幸せなんだろう?

微笑み合いながら逝く2人を見送りながら、そう心の中で呼びかけた]

(115) suou 2012/11/23(Fri) 06時頃

【秘】 ひとごろし ミハイル → 天使 ベルナルト

ずっといっしょだ愛している

(-587) suou 2012/11/23(Fri) 06時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 20促)

ラビ
16回
ゼノビア
20回
マフテ
26回
オリガ
2回

犠牲者 (4人)

マクシーム
0回 (2d)
レイス
11回 (4d)
ミハイル
1回 (5d)
ベルナルト
9回 (5d)

処刑者 (4人)

ダニール
11回 (4d)
フィグネリア
0回 (5d)
ヴィクトール
7回 (6d)
ロラン
13回 (7d)

突然死 (1人)

マスケラ
0回 (2d)

裏方に (1人)

マクシーム
7回
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.099 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★