人狼物語ぐたるてぃめっと


237 【ドヤガオクエスト2】G692再戦村【ハムエッグの神々】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


グレンは投票を委任しています。


ルークしょんぼり顔 アーシュラに投票した。
アーシュラ散髪屋 ルークに投票した。
フィオナ散髪屋 ルークに投票した。
ヒルダ散髪屋 ルークに投票した。
グレン散髪屋 ルークに投票した。

ルークは村人の手により処刑された。


アーシュラヒルダを占った。
ヒルダ人間のようだ。


次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。


暗雲が去り、まぶしい光が降り注ぐ。――全ての人狼を退治したのだ!


名前 ID 日程 生死 勝敗 役職
靴屋 ショー master 2日 襲撃死 勝利 村人陣営:村人
  村人を希望
ヒドラカレー オペラ wrabbit 3日 襲撃死 勝利 村人陣営:聖痕者
  ランダムを希望
散髪屋 ルーク octant 8日 処刑死 敗北 人狼陣営:人狼
  村人を希望
悪魔六騎士 アーシュラ goza 生存者 勝利 村人陣営:占い師
  占い師を希望
観測者 マリーベル MIZ 7日 襲撃死 勝利 村人陣営:狩人
  狩人を希望
絨毯商 クー Mizushi. 4日 処刑死 敗北 裏切りの陣営:狂人
  ランダムを希望
花屋 ゼノビア link 3日 処刑死 敗北 人狼陣営:人狼
  ハムスター人間を希望
矢擲手 ジゼル tonkoma 5日 呪詛死 敗北 妖精:ハムスター人間
  ハムスター人間を希望
もう何も怖くない キース OZ 5日 襲撃死 勝利 村人陣営:村人
  ランダムを希望
美術家だった トレヴァー lhybrid 7日 処刑死 勝利 村人陣営:村人
  村人を希望
保育士 フィオナ sugar1 生存者 勝利 村人陣営:村人
  村人を希望
撲殺天使 ヒルダ kagekage 生存者 勝利 村人陣営:霊能者
  ハムスター人間を希望
換金士 カルベイン vesta 6日 処刑死 敗北 人狼陣営:人狼
  ランダムを希望
門番 シャオシン namiki 裏方に居た
劇子役 オーガスト haiiro_color 5日 処刑死 勝利 村人陣営:村人
  村人を希望
林檎摘 ナタリー moriya25 裏方に居た
萬屋 グレン うにゃ 生存者 勝利 村人陣営:村人
  村人を希望
おもちゃ屋 ズィー south_siy 裏方に居た

【人】 しょんぼり顔 アーシュラ

ん、終わった終わった。

潜伏狂どこだ!

(0) goza 2012/11/10(Sat) 02時半頃

【独】 実は狐じゃなかったマッチ売りのおっさん キース

おつーーーー

(-0) OZ 2012/11/10(Sat) 02時半頃

【独】 手品師 オペラ

最終日メンバーお疲れ様でしたなのだー!

(-1) wrabbit 2012/11/10(Sat) 02時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

やったあああカっタあああw

(1) kagekage 2012/11/10(Sat) 02時半頃

【人】 萬屋 グレン

おつかれー

(2) うにゃ 2012/11/10(Sat) 02時半頃

【人】 散髪屋 ルーク

おつかれさまー

(3) octant 2012/11/10(Sat) 02時半頃

【人】 しょんぼり顔 アーシュラ

クーか!

ほら、割と合ってただろうが!(ドヤァ……)

って、グレンうにゃさんかー!
来てくれてありがとう!

(4) goza 2012/11/10(Sat) 02時半頃

【独】 手品師 オペラ

狂人トラじゃなくてクーだったのだwwwwwwwwwwwww

(-2) wrabbit 2012/11/10(Sat) 02時半頃

【人】 萬屋 グレン

マリベルは中身がわかりやすいな…
アシュラムも何となくわかった。

よし・・・逝ける

(5) うにゃ 2012/11/10(Sat) 02時半頃

【独】 実は狐じゃなかったマッチ売りのおっさん キース

Gアーシュラとかオペラじゃないとかwww

(-3) OZ 2012/11/10(Sat) 02時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

ルーク最後までおつかれええええ!

ルーク考察してる時にルークの頑張りは痛いほど伝わったあああ

(6) kagekage 2012/11/10(Sat) 02時半頃

【人】 散髪屋 ルーク

狂人クーはわからなすぎwww

(7) octant 2012/11/10(Sat) 02時半頃

【人】 しょんぼり顔 アーシュラ

ルッくんは最後までお疲れ様だ!

辛かったろうに、よく最後までがんばったな。

(8) goza 2012/11/10(Sat) 02時半頃

【独】 実は狐じゃなかったマッチ売りのおっさん キース

おいいいいいいい
トラヴァーに俺弄ばれた

(-4) OZ 2012/11/10(Sat) 02時半頃

【人】 散髪屋 ルーク

ちなみに、赤はほとんどないよ。

(9) octant 2012/11/10(Sat) 02時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

フィオナとアーシュラは中身あってたあああ

ルークの中身まちがえてたあああ

神父だとおもってたあああw

(10) kagekage 2012/11/10(Sat) 02時半頃

【人】 しょんぼり顔 アーシュラ

>>5グレン
く……
手がかりを与えてしまったかw

私もマリベルは判ったぞ!
グレンはさすがに判らんかったが。

(11) goza 2012/11/10(Sat) 02時半頃

【削除】 実は狐じゃなかったマッチ売りのおっさん キース

>>9
なん…だと…

OZ 2012/11/10(Sat) 02時半頃

【人】 実は狐じゃなかったマッチ売りのおっさん キース

>>9
なん…だと…

(12) OZ 2012/11/10(Sat) 02時半頃

【人】 萬屋 グレン

ルークはお疲れ様でした。

(13) うにゃ 2012/11/10(Sat) 02時半頃

【人】 散髪屋 ルーク

みんな、おいっす。

(14) octant 2012/11/10(Sat) 02時半頃

【独】 手品師 オペラ

/*
グレンうにゃさんだったのかー。同村は確か始めましてー?名前はあちこちで見たり聞いたりしてますー。

(-5) wrabbit 2012/11/10(Sat) 02時半頃

【人】 しょんぼり顔 アーシュラ

フィオがシュガーさんか!
信じてくれてありがと!

>>9ルーク
だろうなぁ……

(15) goza 2012/11/10(Sat) 02時半頃

【人】 散髪屋 ルーク

どうして元村でも再戦村でも、こういう逆境の立場になるわけ?

(16) octant 2012/11/10(Sat) 02時半頃

【人】 萬屋 グレン

アシュラムは2度目だしなぁ。
でもGOZAGOZAはしてた。

(17) うにゃ 2012/11/10(Sat) 02時半頃

【人】 しょんぼり顔 アーシュラ

トーマスヒルダの方だったか!

面白いなー。
最終日まで、まとめお疲れ様。

(18) goza 2012/11/10(Sat) 02時半頃

【独】 萬屋 グレン

オペラ
おはつですー><
こんなのがはいって最終日まで…なんかめいいっぱい元村メンバー押しのけて楽しませてもらい申し訳なかったです。

(-6) うにゃ 2012/11/10(Sat) 02時半頃

【人】 花屋 ゼノビア

クーか
そりゃわからん

(19) link 2012/11/10(Sat) 02時半頃

【人】 散髪屋 ルーク

あー、ゼノビア―

(20) octant 2012/11/10(Sat) 02時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

トーマスは逆境じゃないと目覚めません…

(21) kagekage 2012/11/10(Sat) 02時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

オットーとは敵対する運命にあるらしい…w

(22) kagekage 2012/11/10(Sat) 02時半頃

【独】 手品師 オペラ

/*
あぁ!うにゃさん実は初めましてじゃなかった。
大阪村で会ってた!最終日までとかは全然!こっちも墓下で楽しんでましたし!

(-7) wrabbit 2012/11/10(Sat) 02時半頃

【人】 悪魔六騎士 アーシュラ

>>17グレン
ぐぬぬ……

ネタ師要素から、見抜ければ……!

そいえば愉快かわいい顔文字、うにゃうにゃ要素……!

(23) goza 2012/11/10(Sat) 02時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

アーシュラはドヤ顔の時点で何となくわかtt

(24) kagekage 2012/11/10(Sat) 02時半頃

【独】 萬屋 グレン

オペラ
そかそか…
名前をわても耳にしてるのは、そういうことやな。
今月は名古屋村あるんでよろしゅうなーって宣伝一発。

(-8) うにゃ 2012/11/10(Sat) 02時半頃

【人】 散髪屋 ルーク

うーん、なんでジゼル襲撃しようとおもったのか、いまだに思い出せない・・・

(25) octant 2012/11/10(Sat) 02時半頃

【人】 実は狂人じゃない トレヴァー

おつおつー。
一応ちゃんとコミット前には名前変えておいたよ?w

そしてグレンうにゃさんだったのかwww
...欠片も感じなかったwwww

(26) lhybrid 2012/11/10(Sat) 02時半頃

【人】 悪魔六騎士 アーシュラ

>>-3キース
なんだオペラが私だと思ってたのか?

君の愉快犯要素をあれだけ考察できるのは私くらいだろう。

ていうかな、メタ推理をしないようにどれだけ苦労した事か!
こいつこういうやつだし、で、
どれだけ終わらせたかった事かw

(27) goza 2012/11/10(Sat) 02時半頃

【人】 保育士 フィオナ

みなさんお疲れ様!
ルーク最終日頑張ったよ!
楽しかった♪

(28) sugar1 2012/11/10(Sat) 02時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

今回の勝利の原因はアレだね

能力者に恵まれた…w

霊能に―とでも問題なかったです_(:3」∠)_

(29) kagekage 2012/11/10(Sat) 02時半頃

【人】 萬屋 グレン

この前、西喰(SNSの関西人狼の人達で飲み行く会ね)でアシュラムの敵陣営を処断していく力(GOZAGOZA)はすごいよねと話してた。

(30) うにゃ 2012/11/10(Sat) 02時半頃

【人】 実は狂人じゃない トレヴァー

>>27アーシュラ
しょんぼり貌乙wwww

ついでにキースが狩人ありえるんで怖すぎて狩人COにまでは踏み切れなかった...

(31) lhybrid 2012/11/10(Sat) 02時半頃

【人】 保育士 フィオナ

狂人クーか・・・
騙された!
キースごめんw

(32) sugar1 2012/11/10(Sat) 02時半頃

【人】 花屋 ゼノビア

ルークさん
ちっすです
初日吊られてすいません

(33) link 2012/11/10(Sat) 02時半頃

【独】 手品師 オペラ

/*
あー、大阪は地元だからいけたけど仕事的に遠征はちょっときついかなー。
また大阪村で都合が会えばぜひぜひ

(-9) wrabbit 2012/11/10(Sat) 02時半頃

【人】 実は狂人じゃない トレヴァー

>>29ヒルダ
村人もニートで問題なかったです。

(34) lhybrid 2012/11/10(Sat) 02時半頃

【人】 萬屋 グレン

トラパー(らーくさん)
。。。><
えー。

灰に埋めたけど再戦の方、実はおおいんやよね。だから飛び込んだんだ><

(35) うにゃ 2012/11/10(Sat) 03時頃

【人】 悪魔六騎士 アーシュラ

>>21ヒルダ
ちぇ。
やはりネタを落とすための赤が必要だな!
あと、斑判定w

(36) goza 2012/11/10(Sat) 03時頃

【独】 手品師 オペラ

なんか知らんけどやたらと誤認されてるのだ

(-10) wrabbit 2012/11/10(Sat) 03時頃

【人】 実は狂人じゃない トレヴァー

>>35グレン
ちょいちょい灰と青で煽っちゃったけど...
勘弁してね!(てへぺろ

きてくれてありがとー!(てのひらがえし

(37) lhybrid 2012/11/10(Sat) 03時頃

【独】 悪魔六騎士 アーシュラ

>>-7オペラ
あれ、前回の大阪村?
なら私もいたぞー。

(-11) goza 2012/11/10(Sat) 03時頃

【削除】 萬屋 グレン

ワラビットさん、関西人なら西喰いコミュに飛び込むんだw


。。。。。。。。わらびっとさんでいいんだよね?

うにゃ 2012/11/10(Sat) 03時頃

【独】 実は狐じゃなかったマッチ売りのおっさん キース

>>27
最近娘さんを出産されたあの方なら、「私にはわからないから放置」とかいって放置しそうですよw

(-12) OZ 2012/11/10(Sat) 03時頃

【削除】 萬屋 グレン

GOZAさんはGOZAGOZAしてたよ。

うにゃ 2012/11/10(Sat) 03時頃

【削除】 萬屋 グレン

大阪村でも

うにゃ 2012/11/10(Sat) 03時頃

【人】 散髪屋 ルーク

最終日はみんなお疲れ。
考察してなかったの俺だけだし。

(38) octant 2012/11/10(Sat) 03時頃

【人】 悪魔六騎士 アーシュラ

>>25ルッくん
溶け偽装じゃないのか?
私が溶かしても、偽が確定しないように。

(39) goza 2012/11/10(Sat) 03時頃

【人】 実は狂人じゃない トレヴァー

>>りんくさん
やほー
ってかゼノの中あなたか...

といっても全員に、なんだけどね。
中の人予想しないってのもあるけど、誰一人わからんってのもある意味幸せw
なんだろうね、この人あの人かも?って疑問が全くでてこないんよね。

(40) lhybrid 2012/11/10(Sat) 03時頃

【赤】 花屋 ゼノビア

おあ

(*0) link 2012/11/10(Sat) 03時頃

【独】 手品師 オペラ

>>-11あーちゃん
あー!言われてみればいたのだ。

(-13) wrabbit 2012/11/10(Sat) 03時頃

【人】 保育士 フィオナ

>>10あれ?いつもと違うRPだったのに・・・
悔しい><
>>15こちらこそ信じさせてくれてありがとう!
中身はわかってたよw

(41) sugar1 2012/11/10(Sat) 03時頃

【人】 散髪屋 ルーク

>>39
そうかもしれない。

ゼノビア吊られてカルベイン占われてる時点で、勝ち筋見えなくて、襲撃動揺した気がする。

(42) octant 2012/11/10(Sat) 03時頃

【人】 萬屋 グレン

トラパー
そんなのわてはなれてまんがな。
殴れば殴った分殴り返されるねん。
それはトラパーが真剣に取り組んでた証拠ですよ。

(43) うにゃ 2012/11/10(Sat) 03時頃

【独】 手品師 オペラ

>グレン
あー、わらびっとって呼ばれてたり、ハクって呼ばれてたり。
個人的にはハク呼びの方がすき!

(-14) wrabbit 2012/11/10(Sat) 03時頃

【人】 実は狂人じゃない トレヴァー

...多分元村レジーナとはばれてなかった...

と信じたい!(きりっ

(44) lhybrid 2012/11/10(Sat) 03時頃

【独】 悪魔六騎士 アーシュラ

>>30グレン
マジか……!

いったいどなた方か存じ上げんが、
おおおおそれおおい……!

西日本人狼組と言えば、
666さんとGTRさんと
こないだ一緒にドラクエしたぞ!

(-15) goza 2012/11/10(Sat) 03時頃

【人】 実は狂人じゃない トレヴァー

>>43グレン
ありあり。
まぁグレン白放置はあってたからいいや(ちょ

っつかそりゃ、クーもオーガストも村人ですよね。
占い師真狂前提だったらカルベインゼノビア以外にいねーじゃんかー。やだー。

(45) lhybrid 2012/11/10(Sat) 03時頃

【独】 手品師 オペラ

>>44
ヒルダと反対だったのだ・・・

(-16) wrabbit 2012/11/10(Sat) 03時頃

【人】 道化師 ヒルダ

一日目のカルベインのテンションにわらった…w

(46) kagekage 2012/11/10(Sat) 03時頃

【人】 保育士 フィオナ

ログは明日ゆっくり見るね。
ではお先に失礼します。
おやすみー**

(47) sugar1 2012/11/10(Sat) 03時頃

【人】 観測者 マリーベル

お疲れ様。ひとまずご挨拶。

(48) MIZ 2012/11/10(Sat) 03時頃

【人】 実は狂人じゃない トレヴァー

普段ライン辿らずに単体で見るのに、今回久々に辿ってみたらがっつり外したじゃないですかー。やだー。

ゼノビアが一番の敵なう!(褒め言葉

(49) lhybrid 2012/11/10(Sat) 03時頃

【赤】 散髪屋 ルーク

いろんな色、使えるんだね。

(*1) octant 2012/11/10(Sat) 03時頃

【人】 花屋 ゼノビア

おやすみ
私も寝ます
明日も来る

(50) link 2012/11/10(Sat) 03時頃

【人】 悪魔六騎士 アーシュラ

>>-10オペラ
旦那さん、こんな可愛くなっちゃって……

>>-12キース
いやきっと「私にはわからないからとっとと吊ろう」じゃないかな(爽)
あの方なら。

ちなみに今回のアーシュラは割とあの方を意識してみたりした。

(51) goza 2012/11/10(Sat) 03時頃

【人】 散髪屋 ルーク

ゼノビアの「ヒドラ」とか
オーガストの「キドラ」とか

どう反応しようか迷った・・・

(52) octant 2012/11/10(Sat) 03時頃

【人】 萬屋 グレン

オペラ
( ̄▽ ̄)ゞラジャ ハクさんね。

アシュラム
その下記の二人だねぇ。どっちかは覚えてないけど…
人狼DQチームは人参さんもいるだろw

(53) うにゃ 2012/11/10(Sat) 03時頃

【人】 実は狂人じゃない トレヴァー

>>カルベイン
まぁね!
狐希望がっつりあったからね!
人数少なくてもぶっぱぶっぱ!

(54) lhybrid 2012/11/10(Sat) 03時頃

【人】 実は狂人じゃない トレヴァー

>>アーシュラ
そういやEP少し前にオペラとアーシュラ偽について茶番しておいたよ!

...
うむ。
少なくとも私に負けてないと言い放ったキースが私を狂と誤読したみたいだからおっけーだなwwww

(55) lhybrid 2012/11/10(Sat) 03時頃

【人】 萬屋 グレン

狐希望より村希望多いなぁ・・・

(56) うにゃ 2012/11/10(Sat) 03時頃

【独】 手品師 オペラ

>>51あーちゃん
やー、だって新チップ増えて見に行ってつぼすぎてじたんじたんしてて次絶対これ使おう!って決めてたのだ。
おかげで全然透けてなかった気がするのだ(どやぁ

(-17) wrabbit 2012/11/10(Sat) 03時頃

【人】 悪魔六騎士 アーシュラ

こらグレン消しても残ってるぞ!w
1匹見たら30匹じゃないぞ!

>>-13オペラ
やっふーい。

>>41フィオ
オペラはわかったんかー。
優しい感じがクララと雰囲気似てたからかな?
私はおっぱい考察した、ただその一点でカルかと思った(きりっ)

え、バレてた!
しゅがーさんと同村した時っぽくはないから、
バレて無いと思ったのになー。

(57) goza 2012/11/10(Sat) 03時頃

【独】 実は狐じゃなかったマッチ売りのおっさん キース

>>51 アーシュラ
そんな気がしなくもなかったwww
ドS過ぎてもうw

(-18) OZ 2012/11/10(Sat) 03時頃

【人】 悪魔六騎士 アーシュラ

>>44トレ
うん、判らなかった。
レジーナの軽やかさから、フィオかなーって思ってた。

>>50ゼノ
おやすみ、お疲れ様だ!

>>53グレン
なんと!
ていうか西日本組仲良くて楽しそうでいいなー^^

んでもてそうなんだ!
今度チーム入れてもらおうかなぁ……

>>55トレ
なにそれ楽しみすぎるwwwwww

(58) goza 2012/11/10(Sat) 03時頃

【独】 手品師 オペラ

あーちゃんはMIZさんかgozaさんの2択でMIZさんと思ってしまったのだ・・・

(-19) wrabbit 2012/11/10(Sat) 03時頃

【人】 実は狂人じゃない トレヴァー

ぶっちゃけよくしらなかったが...
狐入りで聖までいると狼には絶望なのか。
初日カルベインジゼル見てると...w

ふむ。
狼さんにはお疲れ様を改めて送ろう...

(59) lhybrid 2012/11/10(Sat) 03時頃

【人】 散髪屋 ルーク

アーシュラがレジーナかと思ってた・・・

(60) octant 2012/11/10(Sat) 03時頃

【人】 悪魔六騎士 アーシュラ

>>56グレン
そういや。
グレンは希望通りおめでとう!

まぁでも公はやっぱ人気だなー。
狼狂組はみんな希望外か。
希望通るかどうかでも、テンションて変わるよね。

>>-17オペラ
確かにオペラは可愛い!
透けなかったなー。

てゆか、プロのネタが渋すぎるw

(61) goza 2012/11/10(Sat) 03時頃

【人】 萬屋 グレン

プロをまだ読み読み

アシュラム
関西だったら西喰コミュにぽんと入っちまえばいいんだよ。

関東だったらフランスパーンコミュにぽーんってはいればよい。。。

(62) うにゃ 2012/11/10(Sat) 03時頃

【人】 萬屋 グレン

個人的には村人だけど、わて自身がハムやったらって動きで動いて見たが…とかされてたなぁ
><

あの時点で自分の目標は負けやった><

(63) うにゃ 2012/11/10(Sat) 03時頃

【人】 実は狂人じゃない トレヴァー

>>ルーク
顔文字AA草

我慢したよ!

(64) lhybrid 2012/11/10(Sat) 03時頃

【人】 悪魔六騎士 アーシュラ

>>47フィオ
おやすみー。

>>48マリベ
お疲れ様!
神狩人GJー!

>>-18キース
ふはは、流石はキース。
ドSさの中に可愛らしさを混ぜ込むのがポイントだな!(ドヤァ…)

>>-19オペラ>>60ルーク
ふっふっふ!

(65) goza 2012/11/10(Sat) 03時頃

【人】 実は狂人じゃない トレヴァー

>>63グレン
私も久々に吊られてあぼーん。
でも灰襲撃されなかったからなんでもいい(ぇ

最近ね...襲われるんだもの...
適度な白さが欲しいです。
放置される白さか発言が意味不明ですっとんでてわからないから放置しようと言われる。
せつない。

(66) lhybrid 2012/11/10(Sat) 03時頃

【独】 手品師 オペラ

>>61あーちゃん
あっこはネタが好みすぎてチップとあってないけど絡みに行かないとと思ってwww

(-20) wrabbit 2012/11/10(Sat) 03時頃

【人】 悪魔六騎士 アーシュラ

>>59トレ
キツそうだなとは個人的に思ってた。
プロで希望が多かったからこの編成にしたけど。
共有入れたらトータル人数増えても無理ゲーだったんじゃないかなぁ。
ホント、ルッくんはがんばった!
あとジゼルも。

(67) goza 2012/11/10(Sat) 03時頃

【人】 萬屋 グレン

トラパー
どの位置がいいかわからへんよねぇ。
わてはミスリーダーで飼われる体質なんで、襲撃されない時はミスリードを疑うことにしてるねん…
あやうくアシュラム吊ってましたなぁ。
まぁ今回は灰に狼が後半いなかったわけやから、そんな感じの流れになってたよねぇ…
トラパー吊の時はまじ襲撃筋は占狼やったしなぁ><

(68) うにゃ 2012/11/10(Sat) 03時半頃

【人】 悪魔六騎士 アーシュラ

>>62グレン
ぱーん!

しかし関西弁喋れるのは良いなー。
キャラがイキイキする。

>>64トレ
しなくて良いんだよ!?w

>>-20オペラ
流石やでぇ……w

てゆか元村旦那が聖で嫁が公とか、
めっさ劇的だなーw

(69) goza 2012/11/10(Sat) 03時半頃

【人】 散髪屋 ルーク

>>67
お褒めいただき光栄です。
(キャラ崩壊)

(70) octant 2012/11/10(Sat) 03時半頃

【人】 実は狂人じゃない トレヴァー

>>67アーシュラ
うひー...
その辺がG以外ほぼ知らないという浅はかさ...
何はともあれ人外陣営さん皆お疲れさんですー。
特に理解しつつもやっててくれた人ありあり。
いや勿論村もとにかく全員だけど。

>>68グレン
ねー。
そういや私狼レーダーがポンコツだったんだが...
そのレーダーの精度実ははねあがったんだよね!
私が狼と思った所は大抵村。
村と思ったとこも大抵村。
中間においたとこ狼。
これでいくとあたる不思議!

(71) lhybrid 2012/11/10(Sat) 03時半頃

【人】 実は狂人じゃない トレヴァー

>>69アーシュラ
即バレするwwwww

そして明日早いんでこの辺でいったん落ちー。
また明日くるお!

(72) lhybrid 2012/11/10(Sat) 03時半頃

【独】 悪魔六騎士 アーシュラ

ログ読んでこよう!

(-21) goza 2012/11/10(Sat) 03時半頃

【独】 手品師 オペラ

>>69
役職いらないから普通に灰にいたかったのだ・・・

っていうかRPめんどいからもういいや!(

>>71トラ
それ全然精度あがってないwww

(-22) wrabbit 2012/11/10(Sat) 03時半頃

【人】 実は狐じゃなかったマッチ売りのおっさん キース

>>4:*48
これは…名言だな

(73) OZ 2012/11/10(Sat) 03時半頃

オペラは、2日目読み読みなう

wrabbit 2012/11/10(Sat) 03時半頃


【人】 萬屋 グレン

アシュラム
イングリットはそういや、関西弁ちゃったなぁ…
関西弁は結構わては使うなぁ^^
普通にやっててもでてくるしな><

(74) うにゃ 2012/11/10(Sat) 03時半頃

【人】 散髪屋 ルーク

うう、編成に慣れてないから村人希望してんのに、狼になるとかなにさ!と愚痴る。

クーもいきなり狂人になってどうすればよいかわからず苦しかっただろーね。

(75) octant 2012/11/10(Sat) 03時半頃

【人】 悪魔六騎士 アーシュラ

>>68グレン
最終日、グレンには疑われてて、
ここ潜狂!?ってのだけはすごくガクブルだったなー。

>>70ルッくん
キャラ崩壊てw

>>72トレ
おやすみー!
再戦村の企画立ててくれてありがとな!

(76) goza 2012/11/10(Sat) 03時半頃

【人】 萬屋 グレン

ルーク>>75
(・・、)ヾ( ̄ ̄ )ガンバッタヨ!!

(77) うにゃ 2012/11/10(Sat) 03時半頃

【人】 換金士 カルベイン

編成と陣形で折れていたが対策さえ取れればあとは潜伏次第で勝てただろう
ぜんぜん戦える

くっそーいまの本気じゃなかったからなー
まじで本気じゃなかったからなーくっそーくっそーろーくつっそー

(78) vesta 2012/11/10(Sat) 03時半頃

【人】 萬屋 グレン

アシュラム
わてが騙専門だから強い占師はこえーもん
(>0<)

(79) うにゃ 2012/11/10(Sat) 03時半頃

【見】 門番 シャオシン

おう、エピっている!
村側おめでとうございますー!
狼側とハムもおつかれさーん。

潜狂クーかwwトレヴァーさん村人じゃないですかやだー! だまされたーw

(@0) namiki 2012/11/10(Sat) 03時半頃

【人】 換金士 カルベイン

ルークは本当に良く頑張ったよ。僕は敬意を表する

(80) vesta 2012/11/10(Sat) 03時半頃

【人】 散髪屋 ルーク

カルベイン、本気出してよw

(81) octant 2012/11/10(Sat) 03時半頃

【独】 実は狐じゃなかったマッチ売りのおっさん キース

5dのヒルダが傑作

(-23) OZ 2012/11/10(Sat) 03時半頃

【独】 門番 シャオシン

ひっそりやってた中身予想がほぼ外れていたのを確認。

ログ見ながら寝ようーw

(-24) namiki 2012/11/10(Sat) 03時半頃

【人】 換金士 カルベイン

さすがに元村関係ないのに妖魔希望とか占い師希望はダメかなと入りなおしたらまさかの人狼でびびった
後悔が多いんでまた狼をやろう

(82) vesta 2012/11/10(Sat) 03時半頃

【人】 換金士 カルベイン

>>81
本気で負けた!!

(83) vesta 2012/11/10(Sat) 03時半頃

カルベインは、ルークを抱きしめた。

vesta 2012/11/10(Sat) 03時半頃


【独】 手品師 オペラ

個人的にはべすたさんに霊誤認させたので勝った!

(-25) wrabbit 2012/11/10(Sat) 03時半頃

ルークは、カルベインの抱擁をかたくなに拒んだ。

octant 2012/11/10(Sat) 03時半頃


【赤】 換金士 カルベイン

そういえば仲間だったのにゼノビアと話した記憶がほとんどないwww

オッス、オラ軽部院!

(*2) vesta 2012/11/10(Sat) 03時半頃

【人】 散髪屋 ルーク

ごめん、俺フィオナがいいw

(84) octant 2012/11/10(Sat) 03時半頃

【人】 散髪屋 ルーク

初襲撃はアーシュラが正解だったんだろうな。
そこで間違えたからこんなことになった。

(85) octant 2012/11/10(Sat) 03時半頃

【独】 換金士 カルベイン

>>-25
どこで誤認したのかが思い出せないwwwwwww
くっそー本気だしてなかったからなー
本気で探してたらぜってー気づいてたけれどなー
本気じゃなかったからなー
本気なら余裕でヒルダ食ってるわー
本気じゃないからつれーわー
つれーわー

(-26) vesta 2012/11/10(Sat) 03時半頃

【独】 悪魔六騎士 アーシュラ

>>0:-15ガべ
残念だったな!
可愛いオペラはしろさん、
可愛くないオペラこそが私だ!(ドヤァ)

ていうか、>>0:-14変化し過ぎだ……!

>>0:-19ジゼ
なんて見事な伏線回収。

>>0:-25カル>>0:-26オーガ
ようこそようこノ

(-27) goza 2012/11/10(Sat) 03時半頃

【人】 換金士 カルベイン

いや、アーシュラ食ってたらジゼル有利だよ
あそこから僕が鈴木そのこ級に白くなって、
他村人が松崎っぽくしげればよかったんだ
きついのは依然変わりないんだけれどな

いやー本気じゃなったからなー本気で負けたわー
村つええなくそう……(´・ω・`)

(86) vesta 2012/11/10(Sat) 03時半頃

カルベインは、ルークを抱きしめた。

vesta 2012/11/10(Sat) 03時半頃


【独】 手品師 オペラ

>>-26
みさわwwwww
というか2dに張った霊ブラフが生きたのかと思ったら1dとか言われてて全然関係なかったwww

(-28) wrabbit 2012/11/10(Sat) 03時半頃

【独】 実は狐じゃなかったマッチ売りのおっさん キース

俺今すごくカルベインと狼したいわぁwwww

(-29) OZ 2012/11/10(Sat) 03時半頃

【人】 換金士 カルベイン

潜伏役職ほとんど外してんなぁ。
妖魔だけか。

(87) vesta 2012/11/10(Sat) 03時半頃

【人】 悪魔六騎士 アーシュラ

>>78カル
かわええ……w

>>79グレン
イングリドさん真だと信じたのに!
うわーん!……orz

>>@0シャオ
ありありっすー!

>>82カル
よしなかみつりだ!

(88) goza 2012/11/10(Sat) 03時半頃

【独】 換金士 カルベイン

キースは僕と似てるwww

(-30) vesta 2012/11/10(Sat) 03時半頃

【人】 散髪屋 ルーク

>>86
まー、カルベインが黒かったんだよw
俺単体が無視されてたから。

(89) octant 2012/11/10(Sat) 03時半頃

【独】 実は狐じゃなかったマッチ売りのおっさん キース

勝つための組み合わせとして俺とカルベインはあり得ないけど、楽しむための組み合わせとしてこれ以上ないんじゃね?ってぐらい楽しめそうwww

(-31) OZ 2012/11/10(Sat) 03時半頃

ルークは、カルベインに抱かれることを承諾した。

octant 2012/11/10(Sat) 03時半頃


【人】 換金士 カルベイン

おやすみ!

(90) vesta 2012/11/10(Sat) 03時半頃

【人】 悪魔六騎士 アーシュラ

>>*2カル>>84ルッくん
仲間……!?
まずは交換日記からはじめるのが良いと思うな!

>>85ルッくん
だな。初手来られてたら抜かれてた。
いい仕事してたよルッくんは。

>>-26カル
地獄のミサワか!w

(91) goza 2012/11/10(Sat) 03時半頃

【人】 換金士 カルベイン

>>89
紳士協定を破った偽告発してドヤドヤしたかったんだよぉ……

(92) vesta 2012/11/10(Sat) 03時半頃

【独】 手品師 オペラ

確かに、言われてみればカルベインとキース似てるかも。
カルベイン村のときもっとキースに近くなる感じかなー?

(-32) wrabbit 2012/11/10(Sat) 04時頃

【独】 換金士 カルベイン

>>-31
うるせえ誰がまっくろくろすけだwwwwwww
もう1人似たような人がいるんでフリーダム陣営組んだら楽しそう

(-33) vesta 2012/11/10(Sat) 04時頃

【独】 もう何も怖くない キース

しかしこんなんだからあの方に「君の素村で真面目にしてるところを見たことがない」とか言われるんだよ

(-34) OZ 2012/11/10(Sat) 04時頃

【独】 換金士 カルベイン

村の時はどれぐらい真面目かによるなぁ
変なスイッチ入って遊んでなければ近いかもしれない

(-35) vesta 2012/11/10(Sat) 04時頃

【独】 手品師 オペラ

>>-33 こすさんですね、わかります

(-36) wrabbit 2012/11/10(Sat) 04時頃

【独】 もう何も怖くない キース

ここでキース先生の新発見人狼講座
「村中にふと思い出した歌の歌詞をコピペすると単独感がすごいと言われ白視される」

(-37) OZ 2012/11/10(Sat) 04時頃

【独】 換金士 カルベイン

>>-36こすさんは人狼だとまともだならな

(-38) vesta 2012/11/10(Sat) 04時頃

【独】 換金士 カルベイン

だならなってなんだwwwwwwwねるwwwwwww
くやしくてねれないwwwwwww
にじかんしかねむれねえwwwwwww

(-39) vesta 2012/11/10(Sat) 04時頃

【独】 もう何も怖くない キース

俺も人狼ならマトモ(棒

(-40) OZ 2012/11/10(Sat) 04時頃

【人】 萬屋 グレン

ログ読み読みより・・・ウトウト
カマンベールも狼きつい中お疲れ様

最近狼陣営ばかりだったので、今回はのびのび楽しませてもらった><
確かに第3陣営はいると狼きつい編成だったかもねぇ・・・まぁ3陣営とも勝利狙える場合は通常よりどの陣営もきびしいんやけどね><

(93) うにゃ 2012/11/10(Sat) 04時頃

【独】 もう何も怖くない キース

とりあえずざっとログ読んだし寝ます。
おやすみなさい**

(-41) OZ 2012/11/10(Sat) 04時頃

【人】 散髪屋 ルーク

>>-39
いま悔しがるなら、始めからもっとちゃんとやってればいいのにww

(94) octant 2012/11/10(Sat) 04時頃

【人】 換金士 カルベイン

きつかあなかったんだよ
きついと思い込んで黒い黒い言われてるところから抗えんかったことは本当に実力不足だと思う
反射の適当な疑いをしっかり捕まえられて人外視されてしまった。強かったよ。見くびった絡みをしてドス黒くなってしまった。
二人目以降はもっと丁重に人狼呼ばわりすることにした。

(95) vesta 2012/11/10(Sat) 04時頃

【人】 換金士 カルベイン

>>94
負け惜しみに決まってるだろ

(96) vesta 2012/11/10(Sat) 04時頃

【人】 散髪屋 ルーク

それで黒塗りといわれてるからねー。難しいね。

(97) octant 2012/11/10(Sat) 04時頃

【独】 換金士 カルベイン

というかジゼルは引用しすぎたww
言い回しを変えなさいwwwwwww

(-42) vesta 2012/11/10(Sat) 04時頃

【人】 萬屋 グレン

カマンベールが占われたのはハムでだから…
客観的に黒かったわけちゃうと思うで。

(98) うにゃ 2012/11/10(Sat) 04時頃

【人】 換金士 カルベイン

や、占われた後だよ。

(99) vesta 2012/11/10(Sat) 04時頃

【人】 散髪屋 ルーク

うーん、はじめ俺自身がちゃんと俺の意見言わんかったのがいけなかったとも思う。
カルベインの慣れ感に赤でははじめすごい委縮してたわ。

(100) octant 2012/11/10(Sat) 04時頃

【人】 散髪屋 ルーク

>>98
黒かったのは占われた後だね。

(101) octant 2012/11/10(Sat) 04時頃

【人】 萬屋 グレン

殴り合いは言ったもんがちやしなぁ…
やくざになればええねん。
GOZAGOZAとかMIZMIZしたら逃げられへんやろ・・・ガクブルやわ。

(102) うにゃ 2012/11/10(Sat) 04時頃

【独】 換金士 カルベイン

黒確して遊ぶドン!

とか思っていたのもあるがそっちは言い訳だな
無理無理と勝手に思っていたのと、グレンキース辺りからきっちり推理当てられていたので動きづらくて仕方がなかった
ほんとつよかったです
君たちが他の村で理不尽な理由で吊りあげられる日を楽しみにしている

(-43) vesta 2012/11/10(Sat) 04時頃

【人】 散髪屋 ルーク

カルベインをまじめに単体考察すると黒くなるから、カルベインについてはアーシュラ黒だからカル白というにとどめざるをえないという悪循環。

(103) octant 2012/11/10(Sat) 04時頃

【人】 散髪屋 ルーク

「アーシュラの黒、だからカルは白」ね。

(104) octant 2012/11/10(Sat) 04時頃

【人】 換金士 カルベイン

>>97
人を疑うことが趣味なんだよ……

(105) vesta 2012/11/10(Sat) 04時頃

【人】 萬屋 グレン

占われた相手がわるいわなぁ・・・
食い殺し推奨の相手やしなぁ・・・
例えばアシュラム襲撃後ルークに狼COさせるのもありやったと思うで。
狂人の狼COかもしれんって思われるけど…

(106) うにゃ 2012/11/10(Sat) 04時頃

【人】 換金士 カルベイン

アーシュラムの黒、でもあいつは人狼に違いねえ

(107) vesta 2012/11/10(Sat) 04時頃

【人】 散髪屋 ルーク

村が強かったのは確か。
村の強さを打ち消すために公をもっと利用すべきだったと思う。
そのためにはやっぱりアーシュラ襲撃しといたほうがよかったかも。
そうすれば、多弁枠を勝手に村が吊ってくから。

(108) octant 2012/11/10(Sat) 04時頃

【人】 萬屋 グレン

理不尽吊は萌えるよね。
しょっちゅう理不尽吊り食らうよ。
わては村数だけ重ねてるテキトウ陣営やしなぁ><

(109) うにゃ 2012/11/10(Sat) 04時頃

【人】 萬屋 グレン

ジゼルも強かったからなぁ・・・でもアシュラム襲撃できてたら全然わからなかたし…
初回ルーク護衛やしな。

(110) うにゃ 2012/11/10(Sat) 04時頃

【人】 換金士 カルベイン

ハムを始末してもらうまでは生きててもらうつもりだったがしんどかったな。

結果論だけれど▲ヒルダのとこがアーシュラだな。
死に際、マリーベルにちょこっと働きかけてみたがまったくの不発だった

(111) vesta 2012/11/10(Sat) 04時頃

【人】 萬屋 グレン

ゼノビアが初回吊り逃げてたら多分いつものようにわてはスイカ割ってた。

(112) うにゃ 2012/11/10(Sat) 04時頃

【独】 悪魔六騎士 アーシュラ

>>1:-83グレン
再戦多っ!

G714楽しそうだなぁ^^

>>1:-84グレン
無理しやんで!Σ( ̄ロ ̄lll)

>>1:@43ナタ
1dのナタリーが推理全的中しててなにそれこわい。

(-44) goza 2012/11/10(Sat) 04時頃

【削除】 萬屋 グレン

再戦おおいやろw
伊達にBBS94戦クローン合わせて150戦オーバーの戦跡もってませんぜw

うにゃ 2012/11/10(Sat) 04時頃

【人】 散髪屋 ルーク

ハム入り編成はじめてでよくわかってなかったけど、ハム入りであることを村に利用させるのが狼としては重要なんだって思ったよ。

(113) octant 2012/11/10(Sat) 04時頃

【削除】 萬屋 グレン

無駄に重ねてる戦跡やけどなぁ。。。(/_<。)

うにゃ 2012/11/10(Sat) 04時頃

【人】 矢擲手 ジゼル

こんばんはー。終わったんだね!みんなお疲れ様!

ルークは特に最後まで頑張ってたね。
単体、素っぽいとこあったから狼とは思わなかったな。

潜狂か人狼予想だったカルベイン●推してれば占い抜いてくれると期待→3dオペラ死体

で勝てる気があんましてなかった。

ハムって色見えない上に誰も仲間いないから本当きつかった・・・モチべがなぜかどんどん下がっていくという。
ハム希望の人多かっただろうに、こんな黒い動きして申し訳ない・・・

>>-42 ごめんwwwwwwwべスたん好きすぎてwwwww

(114) tonkoma 2012/11/10(Sat) 04時半頃

【独】 換金士 カルベイン

この村より1人村人が多くて、全く同じ陣形になった村がある
潜伏狂初回吊り、灰狼初回占黒、真占ほぼ決め打ち、LWCOから最終日までもっていってたよ

(-45) vesta 2012/11/10(Sat) 04時半頃

【人】 矢擲手 ジゼル

後、グレンうにゃさんかー!グレンがまじでずっと好きだったよー!愛してる(むぎゅう

(115) tonkoma 2012/11/10(Sat) 04時半頃

【独】 手品師 オペラ

べすたさんは寝てないのかよwwwww

(-46) wrabbit 2012/11/10(Sat) 04時半頃

【人】 悪魔六騎士 アーシュラ

寝る人はおやすみな。

>>-33カル
それは楽しそうだな。
ていうか、キースは実際味方になると心強いんだよ。

今回も真面目にやってる時の推理精度は高かったし。

>>-34キース
しかしそれを自覚している以上、
狼の時も真面目という訳でも無いだろうw
まぁ、推理当てないキースは狼だと思っておこうかな。

>>102グレン
ちょ、うにゃさんがそれゆーか!w
うにゃうにゃうにゃ!で、チリも残らんですよ。

って、150戦……!
すごいなぁ……

(116) goza 2012/11/10(Sat) 04時半頃

【見】 林檎摘 ナタリー

皆さん、お疲れ様でした

村陣営は勝利おめでとうございます
狼陣営は善戦及ばず、残念でした

ハム陣営は・・・勝率7%と聞きますから、この結果もしょうがなかったのではないかと思います

(@1) moriya25 2012/11/10(Sat) 04時半頃

【独】 換金士 カルベイン

>>114
素村力が足りないんだよ人狼め

(-47) vesta 2012/11/10(Sat) 04時半頃

【人】 萬屋 グレン

ハム編成は短期やカードで人数が少々増減してもやるけど・・・流れ的なものはまぁ・・・って感じだよね。
今回はハムは無理><
みんな占われただろ><
無理><

(117) うにゃ 2012/11/10(Sat) 04時半頃

【独】 換金士 カルベイン

ねるwwwww
二時間しかねむれねーわー
つれーわー

(-48) vesta 2012/11/10(Sat) 04時半頃

【見】 林檎摘 ナタリー

風邪が消化器系にきました
皆さんも体調管理にはお気をつけください

つ[紅茶][りんごジャム入りクッキー][りんごチップス]

(@2) moriya25 2012/11/10(Sat) 04時半頃

【人】 悪魔六騎士 アーシュラ

さって、私も寝るか!

おやすむー!

(118) goza 2012/11/10(Sat) 04時半頃

【人】 散髪屋 ルーク

>>-45
その1人が大きそう。

せめてクーが吊られるときに狩人COするとか、それぐらいしておいてもらわないと、劣勢をはねかえすのは難しそうだと思う。

(119) octant 2012/11/10(Sat) 04時半頃

【人】 萬屋 グレン

ジゼルーー!!
一番村だと思って信用してたのにハムだなんて><
だまーーされたー><
でも(*-(  )ギューッ

(120) うにゃ 2012/11/10(Sat) 04時半頃

【人】 萬屋 グレン

アシュラム
いやいや…うにゃうにゃはもぉ年寄りなんで
やっぱりGOZAGOZAやMIZMIZの方が放つ輝きがちゃうねん><

ってわてもそろそろおやすみやでー><

(121) うにゃ 2012/11/10(Sat) 04時半頃

【人】 散髪屋 ルーク

>>4:108
これ見たとき、俺吹いた。
アピール強すぎて。
全然真っぽくないし。

(122) octant 2012/11/10(Sat) 04時半頃

【人】 換金士 カルベイン

対抗落としは黒いぞルーク

(123) vesta 2012/11/10(Sat) 04時半頃

【人】 散髪屋 ルーク

>>4:110
「マリベも同じこと」って誤読だし。
なんでこんな占い師をみんな信じられるんだろって不思議に思ってたよ。

(124) octant 2012/11/10(Sat) 04時半頃

【人】 散髪屋 ルーク

黒くなるからいままでいわなかったんだよ。

(125) octant 2012/11/10(Sat) 04時半頃

【人】 矢擲手 ジゼル



ナタリーは風邪お大事にね!
りんごもらうわよ!

カルベイン寝なよwwwwwwww

>>-47 そうだね、素村回数が元村カタリナ含めて4回・・・色見えない方が変なブレが起こってすごい黒くなる。
しかも人外潜伏職って・・・

(126) tonkoma 2012/11/10(Sat) 04時半頃

【人】 散髪屋 ルーク

ズィー>>4:@36
>>4:129 これってどこら辺がクリティカルに偽っぽい?

(127) octant 2012/11/10(Sat) 04時半頃

【独】 手品師 オペラ

>>127
自分の白を吊る可能性を容認してる事じゃない?

(-49) wrabbit 2012/11/10(Sat) 04時半頃

【人】 矢擲手 ジゼル

>>120 みんなが私疑ってた時にも優しく接してくれたのは灰ではグレンだけで、なんというか、すごくほっとしたんだ。
心折れる一歩手前だったからw

グレンは本当に人っぽかったなぁ・・・

(128) tonkoma 2012/11/10(Sat) 04時半頃

【人】 散髪屋 ルーク

容認してないってことを言ってるつもりなんだけど・・・

(129) octant 2012/11/10(Sat) 04時半頃

【独】 手品師 オペラ

あーちゃんがアピが強かったけどそれは1dからずっとだし性格要素で割り切ってた。

状況があーちゃん真って言ってたのと後、真視点ずっと保ってた事と村に寄りかかりつつ村を持ち上げる所がずっと真だったなぁ

ルークはこう敵意がぴりぴりしてた

(-50) wrabbit 2012/11/10(Sat) 04時半頃

【人】 散髪屋 ルーク

偽占い師をあの段階で吊ろうとするのが、村の利を考えた真視点には全然みえんけどね。

(130) octant 2012/11/10(Sat) 04時半頃

【人】 散髪屋 ルーク

敵意がぴりぴりしてるのはねー、
このキャラがあわないんだよw

(131) octant 2012/11/10(Sat) 04時半頃

【独】 手品師 オペラ

>>129
ルークが真であればあーちゃん視点灰のトレヴァーを吊りたいって言ったようにルーク視点灰のグレンを先吊りしたいと主張するべきかな。

(-51) wrabbit 2012/11/10(Sat) 04時半頃

【人】 矢擲手 ジゼル

ルークはとにかくお疲れ様だから、今は寝て休んで落ち着こう?
私もそろそろ寝なくちゃ。

墓下ではあんま来れなくてごめんね。
言ってくれたことは返信するよー。また明日。

(132) tonkoma 2012/11/10(Sat) 05時頃

【人】 散髪屋 ルーク

>>-51
ん、あの発言は自分の希望出す前の、村の流れをみてしてる発言だから、議事録読む前にグレン吊り主張はできないよ。

(133) octant 2012/11/10(Sat) 05時頃

【人】 散髪屋 ルーク

>>132
いや、更新前に寝てたからいまはあんまり眠くないw

(134) octant 2012/11/10(Sat) 05時頃

【人】 散髪屋 ルーク

多分、言いたいことがわかったんだけど、俺は出てくるのが遅い。
これだけで不利。
言ってることも他の人の追随になりがちだし、たまった議事録を眺めるだけで時間もとられて発言できない。

(135) octant 2012/11/10(Sat) 05時頃

【人】 散髪屋 ルーク

>>+5:20
ヌルゲーだと思われてたのが悲しい

(136) octant 2012/11/10(Sat) 05時頃

【独】 手品師 オペラ

あーちゃんは狼を吊ろうとしてトレヴァー吊りを思考してた。
で、しっかり狼を探してた。
まぁ、こっちは偽装できる範囲ではあるんだけどルークは狼探してる目線があんまりなかったとこかな、グレンが最終日言ってたけど。

追従自体は構わないと思うよ。

(-52) wrabbit 2012/11/10(Sat) 05時頃

【独】 手品師 オペラ

まぁ、最終日墓下で茶番のとこでやってるけどライン考察したら普通にあーちゃん真になった

(-53) wrabbit 2012/11/10(Sat) 05時頃

【人】 散髪屋 ルーク

だって、ハム探せっていわれてるんだもん、序盤に狼探す目線あんまりないよ。

(137) octant 2012/11/10(Sat) 05時頃

【人】 散髪屋 ルーク

ラインはしかたない。

(138) octant 2012/11/10(Sat) 05時頃

カルベインは、ルークを壊れるくらい抱きしめた。

vesta 2012/11/10(Sat) 05時頃


ルークは、壊れた。

octant 2012/11/10(Sat) 05時頃


【独】 手品師 オペラ

誰かどっかで言ってたけどその辺のバランスじゃない?

ハムはハムで探す必要あるけどかといって狼探さなくていいわけではないし。
まぁ、ジゼル占にいくところとかはかなり強引というかジゼル占いたい!って言ってからハム要素探しにいってたとこは順番逆だろーとは思ってた。

(-54) wrabbit 2012/11/10(Sat) 05時頃

【人】 散髪屋 ルーク

>>5:@37
5日間考えてこんだけしかでないのは推理力がないだけ。
これが偽要素ならもう俺やめるわ。みんなに迷惑かけるだけ。

(139) octant 2012/11/10(Sat) 05時頃

【独】 手品師 オペラ

まぁ、何が偽要素だろうと真要素だろうと所詮人と人でやってる以上、主観とその人の考えでしかないんだから堂々としてればいいんだよ。

強い人は相手のそれを見抜いてそれに合わせれる人が強い。

(-55) wrabbit 2012/11/10(Sat) 05時頃

【人】 散髪屋 ルーク

なんかいろんな感情があるわけだ。
どうしてこんなに辛い思いしてやってきたかよくわかんない。
そんな価値があったのかもわかんない。

元の村で辛かったからここでは楽しくやりたかった。
でも全然そんな風にならなかった。

そう考えるとやめるのが筋かとね。

(140) octant 2012/11/10(Sat) 05時半頃

【見】 林檎摘 ナタリー

見物人が横から口出しするのもお邪魔っぽいですが・・・

ルーク>>122>>124の気持ちはよくわかります
私も9月に狼で占騙りをしたとき、対抗の真占が今回のアーシュラさんと似たようなRPと行動で、自分視点、村から信用されているのがとても不思議でした

真アピがやたら強いし、対抗叩きがすごくしつこいし、この発言もあの発言も黒いし、吊り決定した人になぜ非狩COさせる?真狩の潜伏幅がなくなるだろう!騙り慣れした偽っぽいよ!!と、本気で思っていました

・・・誰も同意してくれませんでしたが・・・
たぶん、自分が持っている真占要素や真らしいイメージと違いすぎたからなのでしょう
そういう組み合わせの相性も、今回は狼陣営の不利に作用したのだと思います

(@3) moriya25 2012/11/10(Sat) 05時半頃

【見】 林檎摘 ナタリー

今、ルークさんが強烈な不満を感じているのは、それだけ気持ちが真占に近づいていたためではないかと・・・
終盤の頑張りは、本当にすごかったです
占スキーで決め打ちスキーの私をも迷わせました

(@4) moriya25 2012/11/10(Sat) 05時半頃

【独】 おもちゃ屋 ズィー

終わってた!
あ、皆さんお疲れ様です。

いきなり飛び入りでご迷惑おかけしました。

(-56) south_siy 2012/11/10(Sat) 05時半頃

【独】 おもちゃ屋 ズィー

もりやさんナタリーだったのね。
オペラはハク。
ベスタさんはタッグマッチ村以来です。
MIZさんは私の初戦の確霊トーマス。といっても、ID変えてるけど。
灰斗さんはフィオナかと思ってた。

(-57) south_siy 2012/11/10(Sat) 05時半頃

【独】 おもちゃ屋 ズィー

ルークは騙りでLWなんてお疲れ様。

>>127ルーク
自分と自分の白が吊られることを前提に話をしていたところね。
それでいて説得が難しいと言うのは吊られたくない偽の視点っぽく感じたよ。

(-58) south_siy 2012/11/10(Sat) 05時半頃

【独】 おもちゃ屋 ズィー

あ、うにゃさんは人力村の超神父だね。
黒板をひたすら爪で引っ掻いてたのが私よ。

(-59) south_siy 2012/11/10(Sat) 05時半頃

【独】 おもちゃ屋 ズィー

>>140ルーク
まあ所詮"ゲーム"なんだし、面白くなければ、やらなければいい。自分なりの楽しみ方が見つかれば、それをすればいい。

そんなもんじゃないかしら。辞めるとかいう、言い回しからして、続けなきゃいけないという強迫観念みたいなものを感じるわ。

もっと気負わず楽に考えればいいんじゃないって思うよ。

(-60) south_siy 2012/11/10(Sat) 06時頃

【見】 林檎摘 ナタリー

ルークさんが真視されなかったのは、やはり序盤の防御感というか隔意感?
まっすぐ村に入ろうとしていない意識というか姿勢というか・・・
どの発言が、どの単語が、というより全体の印象ですね

スキルがあってもなくても、自分が村の一員であるという意識を持って発言していれば、周囲にもなんとなく伝わります
それがなかったので、やっぱり別陣営っぽかったです

(@5) moriya25 2012/11/10(Sat) 06時頃

【独】 おもちゃ屋 ズィー

/*
一応、ご挨拶を。
同村者の皆様、お疲れ様でした。

south_siy(さうさい)と申します。
そこのオペラの追っかけをしてます(キリッ
ギリギリになって前の村で見物したいと言って、入らさせて頂きました。

G国メインでしたが、最近は再戦村などにちょくちょくお邪魔させてもらってます。
SNS、Twitterやってますので、良ければよしなにしてやってください。

また来ますが、一旦離席します。**

(-61) south_siy 2012/11/10(Sat) 06時頃

【見】 林檎摘 ナタリー

終盤の頑張りは本当にすごかったし、地上の人数がもっと多ければ、ルークは不慣れ真かも?出遅れて、アーシュラに信用差をつけられたのかも?と迷う人が出てきたでしょう
ただ、最後の2日は状況が手順吊りになっていましたし、アーシュラが偽でも縄を使えましたから・・・

ルーク視点では自分の声が届かなかった、負けたと思えるかもしれませんが、頑張りのタイミングが合わなかった面も大きいです

(@6) moriya25 2012/11/10(Sat) 06時頃

【見】 林檎摘 ナタリー

ルーク>>139
「推理力がないだけ」「みんなに迷惑かけるだけ」というのは、このゲームを続けるかやめるかを考えるときに、排除してよい要素です
これからうまくなればいいし、推理の精度を上げればいいのです

長期3桁や、短期4桁のPLさんとも同村しましたが、推理なんて合ってたり外してたりですよ
本人がどんなに自慢していても、序盤から狼を100%見抜けるPLは存在しません

ログ読みマニアの私が断言します
不慣れでも説明できなくても狼を見抜くことはあるし、ベテランでも狼の擦り寄りにころっと騙されることはあります
いろいろな人がいてこそ成立するゲームなのです

(@7) moriya25 2012/11/10(Sat) 06時半頃

【見】 林檎摘 ナタリー

ルーク>>140
今、貴方がそう感じているのは、悔しいからではありませんか?
ゲームに負けたことよりも、周囲に自分の声が届かなかった、真意を読み取ってもらえなかった、ということに納得がいかないのでは・・・

「楽しく」やりたいだけの人より、「辛い思いして」でも勝ちたいと頑張る人のほうが、次回以降の伸びがありますよ
真贋とは別のところで、私は最後まで踏ん張った貴方の姿勢や精神力を高く評価しています

すぐに切り替えるのは難しくても、気持ちが落ちついたら、またその粘りを見せてください

(@8) moriya25 2012/11/10(Sat) 06時半頃

ナタリーは、部外者が余計なコメントをしてすみません

moriya25 2012/11/10(Sat) 06時半頃


【人】 もう何も怖くない キース

んーあれだ、偽占い師があってないんじゃね?
俺は真も偽も占い師自体当たって勝てる気がしない、というか多分長期で狂人は無勝だぜ?
結局のところ何を引くかでゲームは決まる、一度引いたらそのカードは変えられないのだから自分の勝利のために頑張るしかない。俺は基本ランダムで入村するわけだが俺はそんな感じでこのゲームをプレーしてる。
もし、このゲームが苦痛というだけならこのゲームを辞めるという選択はわるくない、が楽しいと思える瞬間があるのなら続けるという選択の方が俺はいいと思うぞ。

(141) OZ 2012/11/10(Sat) 07時半頃

【人】 もう何も怖くない キース

>>116 アーシュラ
実は俺は普通の村で狼をする時、素村よりも推理が当たってる可能性が高い。
何故なら俺は答えをそのまま捻じ曲げて推理を適当にくっつけて発言して吊られて仲間を白くしようという考えで動いてるからだな。
素村の方が寧ろ外し続ける。

(142) OZ 2012/11/10(Sat) 08時頃

【人】 絨毯商 クー

おはようございます。ああ、寝落ちてたら終わってる。
なんでトレヴァーに狂人騙られてたのかわかんないけどwwww

狼sはごめんね。騙りのタイミング逃したんだわ。

グレンうにゃさんか。お久しぶりだー!

(143) Mizushi. 2012/11/10(Sat) 08時頃

【人】 萬屋 グレン

鳩鳩からやけど、ルークは精一杯やってたし、アシュラムは皆が言うように相手が悪いねん。
じさいわては最後迄迷ってたし、キースのぬるゲーはキースのちと誇張のしすぎだ。
ここの力量なんかはわてのように無駄な経験重ねればへたくそでもなんとかなるもんよ。

実際わても前回はアシュラムやマリベルにボコボコにされてるし、ほとんど再戦の皆にボコボコにされたり醜態を晒しておる。
まじやから聞いてみなはれ

ようは何が言いたいかというと、村によって、役職によって会う会わん時があるので、その村の勝ち負けなんかは運要素が強いんやしルークのせいちゃうねん。

(144) うにゃ 2012/11/10(Sat) 08時頃

【人】 絨毯商 クー

ああ、なるほど。配役納得。オペラはわかんなかったなw
まあ、独り言見てたら分かる通り。酷い誤認しまくってる。占レーダーぽんこつ…

(145) Mizushi. 2012/11/10(Sat) 08時頃

【人】 萬屋 グレン

キース
まぁぬるげーはいい杉やとはおもーたで
謝ったほうが漢前やで


っていうのは上目線的であれやけど
まぁ傷つけてるわけやしなぁ

(146) うにゃ 2012/11/10(Sat) 08時頃

【人】 萬屋 グレン

くー
潜伏狂人とは。。。やるなぁ

(147) うにゃ 2012/11/10(Sat) 08時頃

【人】 絨毯商 クー

ルークは気にせんといて。要は私も悪いwそっち狼と分かってたら狩COしてた。そうしなかったのはただ単にアシュ狼と誤認しまくってたからなのだよ。
針の筵押し付けたみたいで悪いやんね。お疲れ様。偽か真かと見られるのは、それぞれ人との相性もあると思う。

(148) Mizushi. 2012/11/10(Sat) 08時頃

【人】 もう何も怖くない キース

>>144
確かに村との相性、PLとの相性、PLとPCとの相性ってのも大きいな
いい例としてはグレンから見たルークと俺から見たルークは大きく違う。最終日のコメントを見ればわかるだろう。グレンと俺は育ってきた環境、戦ってきた相手、目指してきたもの、全てが違うからな。
感情表現を要素に取る相手、姿勢を要素に取る相手、そういったものを全く要素に取らない相手…一つの発言に関する反応も十人十色だ。
そういう俺も約一名超絶苦手なPLが居る、ここ半年ぐらい同村してないけどな。

(149) OZ 2012/11/10(Sat) 08時頃

【人】 絨毯商 クー

潜狂はほんとにただの事故なんだよねwww
最終日辺りのルークの本音が怖くてまだ赤見れてないのw

ってかあの二人だと霊出辛いよー。

(150) Mizushi. 2012/11/10(Sat) 08時頃

【人】 もう何も怖くない キース

>>146
ヌルゲーという表現がルークにとって深刻なものであるのなら非常に申し訳ないな。

(151) OZ 2012/11/10(Sat) 08時頃

【人】 もう何も怖くない キース

>>150 クー
わかるわwwww
ただ裏切り者陣営だし潜伏も別に悪くはないと思うぞ。
霊聖騙りは灰狭めるしなぁ、安定は占い師騙りだと思うけどな。

(152) OZ 2012/11/10(Sat) 08時頃

【人】 絨毯商 クー

>>152 キース
占騙り安定なのね。
霊ロラ持ち込んだら吊り縄減らせるかとおもったんだけど、そうでもないか。

(153) Mizushi. 2012/11/10(Sat) 08時半頃

【人】 もう何も怖くない キース

>>153 クー
持ち込めるかどうかが村依存だし、占いに護衛が行きやすくなるから狐視点の勝ちが遠のく分裏切り者陣営としては損じゃないかと思うよ

(154) OZ 2012/11/10(Sat) 08時半頃

【人】 萬屋 グレン

Qoo
ハムに味方するのであれば潜伏狂はありだよね。(昨日思ってたんだけど)
もっと無茶に動いてもよかったと思うよ。
例えば吊られ狩COで判定白でれば、村視点ハムと思われるし。
襲撃されても面白かっただろうしね…

(155) うにゃ 2012/11/10(Sat) 08時半頃

【人】 萬屋 グレン

ざっと墓のキースを読んだが、キースもどれだけわてのこと好きになってくれてるねん。
わてのキースイメージは何でもありやっただけに、前半村とおもってた→ハム→狂ってかんじやねぇ。つかどっかにQoo狂人を言ってったのに忘れてしまってるという…><

(156) うにゃ 2012/11/10(Sat) 09時頃

【人】 萬屋 グレン

キースはめっちゃ白かったで。あとはカマンベールに感化されハム!!→アシュラムにGOZAGOZA説得されて、狂人ってながれやね

(157) うにゃ 2012/11/10(Sat) 09時頃

【人】 絨毯商 クー

めもめもしておこう。
ハム味方の想定はなかった。狩COしてたらよかったなぁ…。

(158) Mizushi. 2012/11/10(Sat) 09時頃

【人】 萬屋 グレン

ズィーは1週間ぶりくらいやね?
WRRRYYYYYな超神父とまた違ったわてはどやった?
超神父は超自由でキースみたいやったやろ^^

(159) うにゃ 2012/11/10(Sat) 09時半頃

【赤】 換金士 カルベイン

ごめんよルーク

(*3) vesta 2012/11/10(Sat) 10時頃

カルベインは、帰ってからちょっとはなす

vesta 2012/11/10(Sat) 11時頃


【独】 おもちゃ屋 ズィー

>>159グレン
萬屋も十分自由だよねw

それにしてもトレヴァーの狂人騙りとか良くないよ。うん、よくないよw

(-62) south_siy 2012/11/10(Sat) 13時頃

【人】 観測者 マリーベル

ご機嫌よう。

アーシュラ、グレン>
む。透けておったか?
まぁ、私もアーシュラがござさんかなぁ、と思ってたな。
だから、偽に見てた…げふ!

(160) MIZ 2012/11/10(Sat) 14時半頃

【独】 おもちゃ屋 ズィー

マリーベルおはよう。

/*
お久しぶりです、G464のエルナです。
あの時はご迷惑をお掛けしました。
実はあれからずっと見返してやると同村の機会をうかがってますw今回は見物でしたが!

(-63) south_siy 2012/11/10(Sat) 15時頃

【独】 おもちゃ屋 ズィー

>>4:-41ヒルダ
何その占内訳絶望的w

(-64) south_siy 2012/11/10(Sat) 16時頃

【人】 保育士 フィオナ

おはよー。
やっとログ見終わりましたー。
狐ジゼルの苦悩で胸が苦しくなりました。
(豊乳だけに)

>>57私ならおっぱい考察だけじゃ済まないわよ(キリッ

>>84前回のオットー狩も
今回の占いLWもよく頑張ったわ。
ほんとお疲れ様。
ギュー///

>>114ジゼルお疲れ様。
見事な狐っぷりでしたよ。
ここは狐ないだろうと思ってましたw

>>4:*48撃たれるのが怖いなら
お風呂の隅でガタガタ震えてなさい。
そしたら私が貴方を暖めてあ・げ・る(ハート

(161) sugar1 2012/11/10(Sat) 16時頃

【人】 保育士 フィオナ

>>5:*13そんな係り嫌すぎるw
>>5:*14アーシュラ任せたわ。
>>5:-42結構ある事なのね。

うにゃさんG562のトーマスなのね!
会いたかったわw

(162) sugar1 2012/11/10(Sat) 16時頃

【独】 おもちゃ屋 ズィー

>>162フィオナ
お疲れさまー
私も占騙りでLWやったことあるよ。

(-65) south_siy 2012/11/10(Sat) 16時半頃

【独】 門番 シャオシン

占い騙りでLWやらせたことならあるよ……!

(-66) namiki 2012/11/10(Sat) 16時半頃

【独】 おもちゃ屋 ズィー

>>6:-11ナタリー
あれ?まさか私透けてたの?
もりやさん恐ろしいね。

(-67) south_siy 2012/11/10(Sat) 16時半頃

【独】 おもちゃ屋 ズィー

>>-66シャオシン
やっぱりたまにあるのね。
だいたいは事故だとは思うけどね。

(-68) south_siy 2012/11/10(Sat) 16時半頃

【独】 門番 シャオシン

ざーっと読み終わり。

赤ログみたら、狼さんマジ大変そうだ!
ハム入りやばい。

ヒルダの灰に笑ったw
まとめ役は孤独。おつかれさま。

あと。ナタリーは、墓であんま喋らなくてごめんな。ちら見はしてたんだが、自分では話したつもりで言ってないトコが結構あった。
風邪おだいじに。

(-69) namiki 2012/11/10(Sat) 16時半頃

【人】 保育士 フィオナ

>>-65結構あるのね。勉強になったわ。
>>-66やらせたのねw

では保育園行ってきまーす。**

(163) sugar1 2012/11/10(Sat) 17時頃

【人】 道化師 ヒルダ

ちなみに僕は嘘付くノが苦手だから人狼陣営は弱いww

人狼2回やって2回とも負けてるw

(164) kagekage 2012/11/10(Sat) 17時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

しかし霊やると毎回確霊にナるなァ…

といっても霊も今回いれて2回しか経験ないケど…

(165) kagekage 2012/11/10(Sat) 17時半頃

【人】 劇子役 オーガスト

ギャー…挨拶出遅れました…
皆さんお疲れ様です!

(166) haiiro_color 2012/11/10(Sat) 17時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

僕ってどう考えてもまとめ向きじゃなイんだけどナぁ…w

疑いのまなざしが無いと魂が震えなイ♪

ぎりぎりーじゃないと僕だめなんだーよー♪
(ナタリーに対抗してB'zのギリギリchop♪)

(167) kagekage 2012/11/10(Sat) 17時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

オーガストおつかれさまー♪

吊ってごめンね♪

優しく葬ったから許しテ♪

(168) kagekage 2012/11/10(Sat) 17時半頃

【人】 劇子役 オーガスト

>>168 ヒルダ
お疲れ様です。
いえいえ、寧ろ私が吊られにいった感じです。

グレンさん狩人あったら嫌だな…って思っていたので。
あの指定は私視点、安心して村に託すことが出来ると思いました。

まとめ役、大変なことがたくさんあったと思います。
ありがとうございました。

(169) haiiro_color 2012/11/10(Sat) 17時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

ごめん、みんナ…

夜の忙しい時間に独り言で遊んでるまとめでごめン……


魔が差しただけなんだ(キリッ

(170) kagekage 2012/11/10(Sat) 17時半頃

【人】 劇子役 オーガスト

今ログ読み中ですー

魔が差すことは誰でもあるのです(キリッ

(171) haiiro_color 2012/11/10(Sat) 17時半頃

【人】 もう何も怖くない キース

>>170 ヒルダ
面白いし最高!

(172) OZ 2012/11/10(Sat) 18時頃

【人】 道化師 ヒルダ

>>172 キース
やったネ♪

思ったより独り言が皆真面目だったから少し焦っタww

喉余ってたし表でもネタネタしとけば良かったかナw

(173) kagekage 2012/11/10(Sat) 18時頃

【人】 道化師 ヒルダ

>>5:-36 ナタリー
(独り言こうやってアンカ飛ばすのかナ?)
僕は確村側だと発言から推理できなくなルんだ…
前に霊やった時もだケど
なんか輪の外に行っちゃウんだよね

発言からの推理は考察落とす時にヤるんだけど
確村側になると考察が作れナくなる…
読んでもすり抜けてっちゃうンだよね

人狼始めた時、ずっと素村だったンだけど
2~3戦目くらいまで疑われる事多くてネ
その反動で、自分が白くなる事に意義を見出したンだ

で、白くなるという実行仮定で推理を行うかラ
白くなる行動とる必要が無いと…すべき事がネ…

(174) kagekage 2012/11/10(Sat) 18時頃

【人】 道化師 ヒルダ

だって疑われないならネタに走っちゃえば良いじゃん♪

あ、ごめんなさいすいません吊らなイでwww

(175) kagekage 2012/11/10(Sat) 18時頃

【人】 道化師 ヒルダ

ウフフフフ

ネタ大好きだケど

やっぱりネタやりながら勝つのが至高だからネ♪

また霊になった時のために勉強しないトね♪

(176) kagekage 2012/11/10(Sat) 18時頃

【人】 道化師 ヒルダ

>>1:@29 ナタリー
(墓下へのアンカはこうカな?)
個人的に、聖なら潜伏考えないダろーから
その辺から僕の霊は透けたと思ってタよ

占い師は経験なイ♪霊能者は1回だけあるケど
確霊しテ狼に飼い殺された(悲しい思い出

>>1:-73
僕は鈍感お気楽タイプでもあるかラね
つまづいた事に気づかないタイプって気がすル

>>2:@67
すまヌ…オペラが頼りになり過ぎて…
普通に寄りかかっテた


べ、べつに村で初めて疑いの眼差し向けられて…
嬉しいとかいう訳じゃないんだからねっ!

(177) kagekage 2012/11/10(Sat) 18時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

とか、真面目に答えつつネタ入れるかラ…

白視されるんだろウなぁ…(黒い笑顔

(178) kagekage 2012/11/10(Sat) 18時半頃

【人】 劇子役 オーガスト

ネタ出来る人、尊敬する…

ガチガチに考察をやっているから黒視されるのかな?(首こてり

(179) haiiro_color 2012/11/10(Sat) 18時半頃

【独】 おもちゃ屋 ズィー

>>179 キャーそんな灰斗さんも素敵ー!

灰斗さんの場合はガチガチの考察やってると、真面目だなあと思われて透けるんだと思いますw

(-70) south_siy 2012/11/10(Sat) 18時半頃

ズィーは、あ、RP忘れるところだったね。(既に忘れてる

south_siy 2012/11/10(Sat) 18時半頃


【人】 道化師 ヒルダ

>>179 オーガスト
まずハ、君自信を解き放つンだ…

そして、語尾に「にゃん」を付けるンだ…

にゃんにゃん言う僕っ子とかグッとくル…

(180) kagekage 2012/11/10(Sat) 18時半頃

【独】 手品師 オペラ

やほー。
そういえばはいとくんを最初間違えてた・・・!

(-71) wrabbit 2012/11/10(Sat) 18時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

>>180 ヒルダ
そ、そんな事いわれても…
…僕がにゃんとか言うと君は嬉しいの?

ぼ、ぼく勇気だして言ってみるよ!
「にゃん!」



…な、な、なんで君は笑ってるんだ!
とーーっても恥ずかしかったんだからな!
うぅ、僕の心に深い傷が付いたよ

(-72) kagekage 2012/11/10(Sat) 18時半頃

【独】 手品師 オペラ

ヒルダそれ1人2役って設定だったのかwww

(-73) wrabbit 2012/11/10(Sat) 18時半頃

【独】 おもちゃ屋 ズィー

>>-72
ヒルダが壊れタ…

(-74) south_siy 2012/11/10(Sat) 18時半頃

【人】 劇子役 オーガスト

>>-70 ズィー
僕の素敵要素が見当たらないよ!
そうなのか…ネタ出来ればいいんですけどねw
RPすら出来てない僕ですw

>>180 ヒルダ
ありがとにゃー…ん…
うん、これずっとやるのは恥ずかしいですw

>>-71 オペラ 
やったね!
入村即透けは卒業したのです><。

(181) haiiro_color 2012/11/10(Sat) 18時半頃

オーガストは、ヒルダwww面白いのですw

haiiro_color 2012/11/10(Sat) 18時半頃


【独】 道化師 ヒルダ

うむ…

良いな…

萌えポイントとしては、かなり上位に来る…

最初の萌えポイントは
「君は嬉しいの?」だ
この発言で、好意を抱いている事が判明する

次のポイントは
「にゃん!」と単発で言っている所だ
「語尾」と言ったのに単発で言う事で…
狙っているような違和感がなく、僕っ子像にピタリ

最後は王道ではあるが
「とーーっても」という発言
これがある事で赤面&むくれ顔の僕っ子が想像出来る

(-75) kagekage 2012/11/10(Sat) 18時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

「僕っ子」で「にゃん」という2つの言葉に

僕の魂に火がついた………w

>>-73 自分でやるつもりは無かっタwww
「そこに山があるからさ」的なアレで体が勝手に…w

>>-74 フフフ、君も一緒に壊れると良い♪

(-76) kagekage 2012/11/10(Sat) 18時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

>>181 ありがとうございます

(182) kagekage 2012/11/10(Sat) 18時半頃

【独】 おもちゃ屋 ズィー

>>181オーガスト
ネタは楽だよ、その分だけ考察サボれるからw
どっかの灰で一人称が「僕」になっちゃってて、RP剥がれてるって言ってたけど、実はそれ以前の灰でも「僕」になってたよw

(-77) south_siy 2012/11/10(Sat) 18時半頃

【見】 林檎摘 ナタリー

シャオ>>-69
最近、墓下多弁村のログ読みをすることが多いので、つい・・・
非難しているわけではありません

ヒルダ>>174>>177
墓下で好き勝手なことを言っててすみません
まとめ役、お疲れ様でした

確霊・確白だと推理がうまくできないというのはわかります
私も最初の打ちはそうでしたから・・・

(@9) moriya25 2012/11/10(Sat) 18時半頃

【独】 おもちゃ屋 ズィー

>>-76ヒルダ
フフフ、壊れたオモチャなんテ、ワタシが売る訳ないじゃなイか

(-78) south_siy 2012/11/10(Sat) 18時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

そう、僕が僕っ子に求めるものとして
「恥ずかしさ」
それが大きいのです。

それを考えると>>181のオーガストは大変素晴らしい
「にゃん」を「…」「ー」を使って分解している
そして、語尾がかすれて行く様を見事に表現している

そうです。これこそが紛れも無い真実
THE TRUE
そんな発言を見た僕は、すぐさま言葉を述べました
「ありがとうございます」と

(-79) kagekage 2012/11/10(Sat) 19時頃

【見】 林檎摘 ナタリー

ズィー>>-77
ネタ発言するたびドン引きされるので、料理以外のネタはできません・・・

(@10) moriya25 2012/11/10(Sat) 19時頃

【独】 劇子役 オーガスト

>>-76 ヒルダ
“私”とはかけ離れているキーワードですね!
誰か該当するキャラの人いないかな…(キョロキョロ

>>-77 ズィー
ネタのセンスをくださいorz
…え?し、知らないよ!
もう無意識的にそうなったかもw

本編での表では言ってなければ問題ないのさ…!

(-80) haiiro_color 2012/11/10(Sat) 19時頃

ヒルダは、気付いた。このままじゃ僕が変人じゃないか!

kagekage 2012/11/10(Sat) 19時頃


【独】 おもちゃ屋 ズィー

>>@9 墓下多弁ガ出来る暇があるなラ地上入村してル、ワタシ

(-81) south_siy 2012/11/10(Sat) 19時頃

【独】 道化師 ヒルダ

僕っ子と「私」

ふむ、これを両立させる素晴らしいキャラ

単純に考えればツンデレであるが…

果たしてそれで良いのだろうか……

何処かにそれ以上の素晴らしいキャラクターがいる

僕の心はそう叫んでいるのです

(-82) kagekage 2012/11/10(Sat) 19時頃

オーガストは、ヒルダさんwww面白いww

haiiro_color 2012/11/10(Sat) 19時頃


【独】 おもちゃ屋 ズィー

>>-80オーガスト
灰斗さん可愛いなあ(塗り塗り

ネタなんて、自分で編み出すものよ!
あと「真のネタ陣営はネタの間に考察を混ぜる」らしいから、それを意識すればいいと思(殴

(-83) south_siy 2012/11/10(Sat) 19時頃

【人】 道化師 ヒルダ

そうか、僕が暴走する違和感の正体が分かっタぞ
エピでも独り言使えるからダ!!w

(183) kagekage 2012/11/10(Sat) 19時頃

【独】 おもちゃ屋 ズィー

>>-82
ぼ、僕にそんナ高等な技術はできなイよ
「僕っ子」と「タワシ」なラ話は別だけド

(-84) south_siy 2012/11/10(Sat) 19時頃

【人】 劇子役 オーガスト

>>-83 ズィー
可愛い要素が見当たらない(まがお

ですよねー。ネタ…ネタ…
なるほど!考察にネタを混ぜるのですか!やれるかな…うん、頑張る!

>>183 ヒルダ
まさかの独り言が原因だったww

(184) haiiro_color 2012/11/10(Sat) 19時頃

ズィーは、.oO(やっぱりエピにハ赤窓が欲しイ…)

south_siy 2012/11/10(Sat) 19時頃


オーガストは、タワシに吹いたw

haiiro_color 2012/11/10(Sat) 19時頃


【独】 道化師 ヒルダ

僕っ子キャラにとって「私」という発言は禁忌
なぜならば、それはアイデンティティーの破棄を意味する
しかし、だからこそ…

そこに新たな可能性があるのかもしれない…
僕っ子を愛する者として、切り捨ててはダメだ
受け入れ、思考し、包容すべきだ。

アイデンティティーの破棄。
そのようなキャラクターはいるのだろうか

というか、さっきからこんな感じだが
大丈夫か?

「大丈夫だ。問題ない。」

(-85) kagekage 2012/11/10(Sat) 19時頃

【独】 おもちゃ屋 ズィー

>>183ヒルダ
それ違和感ちゃうよ、ただの本性ね。

(-86) south_siy 2012/11/10(Sat) 19時頃

【独】 道化師 ヒルダ

~僕とタワシ~

「はぁっはぁっ遅刻しちゃうよ…!」
ドンッ!
「いったーい!僕の進路をふさぐのは誰!?」


「…タワシっ!?」





「タワシっ!?」(重要な事なので2回言いました)

(-87) kagekage 2012/11/10(Sat) 19時頃

【独】 道化師 ヒルダ

そう、これは僕っ子とタワシの物語
切なくも悲しい恋の物語。

どんな汚れも落とす強靭な「タワシ」と
心に深くに傷をおった「僕」の物語

タワシは彼女の心の汚れを落とす事は出来るのでしょうか

(続きは省略されました)

(-88) kagekage 2012/11/10(Sat) 19時頃

【独】 劇子役 オーガスト

無意識的に僕になるからいいんだ…w
僕っ子に対する愛がすごいですw

(-89) haiiro_color 2012/11/10(Sat) 19時頃

【独】 道化師 ヒルダ

独り言使えるとダメだwwwwwwwwwwww

(-90) kagekage 2012/11/10(Sat) 19時頃

ヒルダは、このままだと大変な事になるのでご飯たべてくる♪

kagekage 2012/11/10(Sat) 19時頃


オーガストは、笑いでお腹痛いのですwwww>>-87

haiiro_color 2012/11/10(Sat) 19時頃


オーガストは、ヒルダさん、いってらっしゃいですー

haiiro_color 2012/11/10(Sat) 19時頃


【独】 おもちゃ屋 ズィー

>>184オーガスト
そレだいブ違ウ
ネタ陣営は「考察主体でソの間にネタを挟ム」
真のネタ陣営は「ネタ主体デその間に考察ヲ挟む」

>>-85ヒルダ
ソれ、「自己言及のパラドックス」ネ

(-91) south_siy 2012/11/10(Sat) 19時頃

ズィーは、更新したらタワシの恋愛が出てきて噴いたw

south_siy 2012/11/10(Sat) 19時頃


ズィーは、ヒルダさんまた後ほどー

south_siy 2012/11/10(Sat) 19時頃


オペラは、タワシ期待あげ

wrabbit 2012/11/10(Sat) 19時頃


ズィーは、ヒルダに話の続きを促した。

south_siy 2012/11/10(Sat) 19時頃


【独】 劇子役 オーガスト

>>-91
ネタ主体とかwww僕には無理ですww
すごいな…真のネタ陣営は…

(-92) haiiro_color 2012/11/10(Sat) 19時頃

ズィーは、ヒルダに話の続きを促した。

south_siy 2012/11/10(Sat) 19時頃


ズィーは、ヒルダに話の続きを促した。

south_siy 2012/11/10(Sat) 19時頃


【独】 おもちゃ屋 ズィー

大事なことなので3回(ry

>>-92オーガスト
いや、まあ受け売りなんで、私にはそんな能力ありません(キッパリ

(-93) south_siy 2012/11/10(Sat) 19時頃

【独】 おもちゃ屋 ズィー

そもそも、表でネタってる人は、狼探しのための喉を無駄遣いしている訳で。

そう考えると、ネタは悪よ。

断罪すべきだわ。



しかし、ネタが多い人は心理的に吊りにくいという効果はある。この点で村人としては優秀な動きだと思うよ。

狼によってはたまに被襲撃の確率も下がるし。

ちなみに、潜伏狼としての利点は言わずもがな。

(-94) south_siy 2012/11/10(Sat) 19時半頃

【独】 おもちゃ屋 ズィー

ただし、ネタが濃すぎると占われやすいという欠点だけはカバー出来ない。

(-95) south_siy 2012/11/10(Sat) 19時半頃

ズィーは、さて、私も愛しのタワシ君を追いかけに行こうかしら**

south_siy 2012/11/10(Sat) 19時半頃


【独】 劇子役 オーガスト

人をもっと楽しませたいんですよね…
ネタできる人はすごく羨ましい…

確かにネタばかりはいけないですけどね!
今回は灰でもネタ…というか考察しか落としてない気が…僕ェ…

(-96) haiiro_color 2012/11/10(Sat) 19時半頃

【独】 劇子役 オーガスト

…タワシ君。私も追いかけよう…
皆さんまた夜に!**

(-97) haiiro_color 2012/11/10(Sat) 19時半頃

妖精の呻き(村建て人)

はい皆様お疲れ様でした!
ヒルダさんはっちゃけてるなぁ……w

そしてお知らせ。
「エピ延長はしない予定」です!

現在この国で稼働中の村の数がMAXになってまして、
新しい村が建てられない状態です。
ようは満員レストランですね。
順番待ちでそわそわしているお客さんがいるに違いありません。

コミット効果でエピは11/12(月)1:30まであります。
なので、あえて延長する事も無いかな、と。

「ちょっと待った!」という声があればお伺いしますが、
基本的にその心づもりで。

悔いの無いように、たっぷりじっくり良いエピをお過ごし下さい。

(#0) 2012/11/10(Sat) 20時頃


【独】 手品師 オペラ

>>#0
村建てお疲れ様!延長なし了解ー。
そういえばほぼ更新直後にコミットしたから丸々2日あるんだね。

ヒルダのはっちゃけぷりにwktkしながら待機してよう。

(-98) wrabbit 2012/11/10(Sat) 21時頃

【人】 観測者 マリーベル

創造主>>#0
了解した。楽しかったぞ。
村建て感謝する。

(185) MIZ 2012/11/10(Sat) 21時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

エピすっごい長いんだネwww

ふふふ、もう落ち着いたから大丈夫ダよ♪

火が付くと一気に思考が伸びてしまうンだ♪

元村でも、なんかそんな雰囲気あったダろう?w

(186) kagekage 2012/11/10(Sat) 21時半頃

【人】 観測者 マリーベル

ズィー>>-63
あれ…?ID変えたんですか?
別に、迷惑だなんて思っていなかったですよー。

(187) MIZ 2012/11/10(Sat) 21時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

ネタ陣営は「考察主体でソの間にネタを挟ム」
真のネタ陣営は「ネタ主体デその間に考察ヲ挟む」

これは良いネ♪

僕はネタ陣営だから…
真のネタ陣営になれるよう頑張るヨ♪

(188) kagekage 2012/11/10(Sat) 21時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

言いたい事を三行に凝縮して

余った箇所をフルでネタに使ってみようかナ

それとも発言フルでネタにするのを挑戦するカ

……なかなかに燃えるね♪

(189) kagekage 2012/11/10(Sat) 21時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

マリーベルの顔がみえたから対抗しておこ~かナ♪

真なる闇が襲いし時、赤き魔弾の援護感謝する。
手助けのお陰で我が交信が闇に飲まれる事は防がれた

我が交信により闇の一部は取り除かれたが
闇の元は預言者に憑依していたようだ
そのため闇が射手を覆ってしまった

スマナイ…
だが君の能力のお陰で私は生き永らえる事が出来た
感謝する

(190) kagekage 2012/11/10(Sat) 21時半頃

【人】 観測者 マリーベル

カルベイン>>*2:13
ハムーベルってwハムじゃないぞw
私、ハムハムしかったかなぁ。

(191) MIZ 2012/11/10(Sat) 22時頃

【赤】 換金士 カルベイン

カリーベルだったね。

そういえばマリーベルにしかけたあれこれは不発だった

(*4) vesta 2012/11/10(Sat) 22時頃

【人】 観測者 マリーベル

ヒルダ>
ふ…この世界を導きしエクソシストよ。
よくぞ、赤き運命を見破り、この世界に光を灯してくれたな。
こちらこそ、感謝する。

時には盾となり、時には槍となり、主を護ろう。
我が命は散らしてしまったが…良いのだ。
主の、身代わりになれたのだから。
魔弾の守護神の冥利に尽きる。

主が生きて、これからもこの世界を護るのだ。
次は、お主がこの世界の守護神となれ。

(192) MIZ 2012/11/10(Sat) 22時頃

【人】 観測者 マリーベル

カルベイン>>*7
…?なんだろうか。

(193) MIZ 2012/11/10(Sat) 22時頃

【人】 換金士 カルベイン

ほんとにハムハムしかったのはジゼルだな。
マリーベルはハムくなかった。
1dのハム周りの発言が素直に模索してるように見えたから。

(194) vesta 2012/11/10(Sat) 22時頃

【人】 換金士 カルベイン

いやーいいんだよもうww

(195) vesta 2012/11/10(Sat) 22時頃

【独】 手品師 オペラ

1dはなんかオーガストがハムハムしてた気がしたなー。
こう、急にギア入れた感じで●▼避けたいのかなと。

2d3dはジゼルは考察歪んでたから狼かハムかなーとは思ってた。

(-99) wrabbit 2012/11/10(Sat) 22時頃

【人】 換金士 カルベイン

オーガストは非ハムってたな。人狼目線からだとまた違うもんだろう。

ジゼルの勝ち筋と人狼の勝ち筋でも考え直すかね

(196) vesta 2012/11/10(Sat) 22時頃

【人】 道化師 ヒルダ

ジゼルの勝ち筋カ…

カルベインが人狼COして灰の誰かを告発すル
で、襲撃と占合わせてハム溶かし偽装
で、カルベインは吊られる

こうすルと、ジゼルの非狼とってた人多く
もしかしたらジゼル勝ったかも?

(197) kagekage 2012/11/10(Sat) 22時頃

【独】 手品師 オペラ

ってか1dのフィオナはむはむ視の流れが割と不思議だったなー。

序盤のマリー、グレン辺りのスキルありそうなとこにハムいるかもってのが要はSGにしやすいとこに全く目線送ってなくてかなり非人外的には思えてたけどなぜか注視線が集まってた。

(-100) wrabbit 2012/11/10(Sat) 22時頃

【独】 おもちゃ屋 ズィー

>>187マリーベル
今思い返しても酷い初戦でした…

IDはF国に同IDの人がいたみたいなので、変えちゃいました。

(-101) south_siy 2012/11/10(Sat) 22時半頃

【独】 換金士 カルベイン

ハム容疑とか情報出情報揃わんとどうにも曖昧でいかんよな。

(-102) vesta 2012/11/10(Sat) 22時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

魔弾の守護神よ、心遣いは感謝する
しかし、この世界は大丈夫だろう

死者の声を聞ける私の耳には届いている
赤き運命と笑いあう皆の声が…

この平和な世界に我が力は必要が無い
これからは道化として職務を全うし
世界に彩りを添えるとしよう


新たな運命に導かれるまで…

(198) kagekage 2012/11/10(Sat) 22時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

オペラがいル―♪

君がいないと僕ダメなんダよー♪

(199) kagekage 2012/11/10(Sat) 22時半頃

【独】 手品師 オペラ

>>-102
今回初回僕じゃなくてヒルダが抜かれてたらかなりごちゃごちゃした盤面にはなってたと思う。
そしてそんな盤面でまとめとか勘弁

(-103) wrabbit 2012/11/10(Sat) 22時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

オペラに頼り切ってたのに居なくなってしまうなんテ…

初霊時の確霊まとめで惨敗した村が…
フラッシュバックしまくってガクブルだヨ♪

あの時は吊りミスったら敗北状態で…
狩を吊りあげて負けたナァ…

(200) kagekage 2012/11/10(Sat) 22時半頃

【独】 おもちゃ屋 ズィー

>>189ヒルダ
シンのネタ陣営になルためにハ
そこまデ追い込まなくテはナらないのカ…

(-104) south_siy 2012/11/10(Sat) 22時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

>>-104 ちょっとくらい追い込まれてた方が…

やる気が出るッ!

(201) kagekage 2012/11/10(Sat) 22時半頃

【人】 手品師 オペラ

ヒルダはまとめお疲れ様なのだ!
ヒルダ頼れそうだから安心して墓下ニートできたけどまさかの元村トマのだ!

元村トマといちゃってるとか夢にもおもわなかtt

(202) wrabbit 2012/11/10(Sat) 22時半頃

【独】 おもちゃ屋 ズィー

>>201 どMへの道ですね、分かります。

(-105) south_siy 2012/11/10(Sat) 22時半頃

【人】 換金士 カルベイン

>>-103
霊能死んでたら遊び放題するつもりだったんだよwww
もうちょい見とくべきだった。アーシュラとルーク、ヒルダオペラの発言はほぼ読んでなかった。
だがちゃんと読んでいたとしてもオペラ食ってたかもしれないww

あとで要素拾い直そう

(203) vesta 2012/11/10(Sat) 22時半頃

【独】 換金士 カルベイン

そう。元村のログを読まずに飛び込んでしまった。
ニコラスがいいキャラだったよって聞いたので楽しみにしてたらゼノビアだったという。

ヒドラは相当笑った。

(-106) vesta 2012/11/10(Sat) 22時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

>>202
ウフフフフ
僕はキャラは基本的に毎回適当に変わるからネ♪
変わらないのはネタが好きな事くらいサ♪

占霊になったら判定は絶対にネタを入れるネ!

オペラに関しては、外出中に…
「この頼れる感じと白取り姿勢ってシモンじゃね?」
と、急に浮かんだw

けど浮かんだのが6dか7dとかの終盤だったw

(204) kagekage 2012/11/10(Sat) 22時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

僕は1d2dと発言してた記憶がなイ(キッパリ

(205) kagekage 2012/11/10(Sat) 22時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

あ、ごめん3d4dも殆ど記憶が無いwwww

(206) kagekage 2012/11/10(Sat) 22時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

あ、4d以降は独り言で遊んでた記憶があっタwww

(207) kagekage 2012/11/10(Sat) 22時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

ヒドラ (Hydra) とは、刺胞動物のうちヒドロ虫綱花クラゲ目ヒドラ科に属する淡水産の無脊椎動物の総称である。

または広くヒドラ亜目のものを指す場合もある。あるいは、ヒドロ虫綱の動物でポリプがよく発達するものについて、そのポリプのことをまとめてこう呼ぶ場合もある。最後のものについてはヒドロ虫を参照されたい。

この項ではヒドラ科ヒドラ属の動物について扱う。

(-107) kagekage 2012/11/10(Sat) 22時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

ググってみたら変な虫っぽいの出てきたwwww

(-108) kagekage 2012/11/10(Sat) 22時半頃

【人】 換金士 カルベイン

まさか吊りで撲殺されるとは思わなかった

(208) vesta 2012/11/10(Sat) 22時半頃

【独】 手品師 オペラ

>>203
襲撃されるって懸念が全くなくて初回襲撃されてオペラが襲撃されたって書いててオペラって誰?と一瞬悩んでたら青い世界が見えた。

(-109) wrabbit 2012/11/10(Sat) 22時半頃

【独】 換金士 カルベイン

/*
挨殺するたび友達ふえるね!

ジゼルから誘われてやってきました。vestaです。
更新時間見ずに飛び込んだけれどもコアズレ半端なかったw

初めましてはルーク、クー、ゼノビア、キース、トレヴァー、フィオナ、ヒルダ、シャオシン、オーガスト、グレンかな。沢山いた。

普段はクローンにいます。同村した際はぜひ白塗りよろしくお願いします

*/

(-110) vesta 2012/11/10(Sat) 22時半頃

【独】 手品師 オペラ

>>204
絶対今回誰にも透けてないと思ったのに!

(-111) wrabbit 2012/11/10(Sat) 22時半頃

【独】 換金士 カルベイン

>>-109
何でオペラにしたんだっけなー。
ちょっともっぺん読んでこよう。答え合わせだ。

つうか今回もごちそうさまでした

(-112) vesta 2012/11/10(Sat) 22時半頃

【独】 おもちゃ屋 ズィー

>>-107ヒルダ
そうだった。
ヒドラって独特な生殖方法で増えるんだった。

(-113) south_siy 2012/11/10(Sat) 22時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

>>208 すごい偶然だけド…

霊判定では人狼サイド以外は殺してないヨ♪

(209) kagekage 2012/11/10(Sat) 22時半頃

【独】 換金士 カルベイン

髪のあたりとかヒドラっぽいかもしれないね。

(-114) vesta 2012/11/10(Sat) 22時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

>>-113 ヒドラって名前的に

なんかカッコイイドラゴン想像してタ…w

(-115) kagekage 2012/11/10(Sat) 22時半頃

【独】 手品師 オペラ

>>-112
そういえば前も食べられたんだった!
次はべすたさん食べたいと思ったけどもう10回くらい赤引いてなかった。

(-116) wrabbit 2012/11/10(Sat) 22時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

>>-114 この髪が全部ヒドラなら…
流石の狼サンでも食欲なくしそうだネw

あとヒドラとヒルダは名前の雰囲気は似てる(キリッ

(-117) kagekage 2012/11/10(Sat) 22時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

そう言えば僕って襲撃率低いナァ…

霊2回やって2回とも最後まで生存…

霊の寿命が短いなんて都市伝説ダ!!

(210) kagekage 2012/11/10(Sat) 23時頃

【独】 おもちゃ屋 ズィー

>>-117ヒドラ
気持ち悪イ食感アピをすれバ、襲撃を避けられルと言うのカ

ワタシも細いかラ美味しくナいゾ

(-118) south_siy 2012/11/10(Sat) 23時頃

【独】 おもちゃ屋 ズィー

>>210ヒドラ
ワタシも霊は一回やっタことガあるけど、最後まデ生存したゾ

ボロ負けしたガ

(-119) south_siy 2012/11/10(Sat) 23時頃

ズィーは、だ、ダメだ、ヒルダRP難しいね…

south_siy 2012/11/10(Sat) 23時頃


【人】 ヒドロ虫綱花クラゲ目ヒドラ科 ヒルダ

僕の名前がヒドラになっていル…!

(211) kagekage 2012/11/10(Sat) 23時頃

【人】 ヒドロ虫綱花クラゲ目ヒドラ科 ヒルダ

>>-119 今回のRPすっごい適当だったしネw

一応、「か」と「ろ」はカタカナにしないようにしてタ
理由?
「カ」と「ロ」は漢字の「力」と「口」に似てたかラ♪

後は、片仮名の頻度は1行に1つを意識してタ
で、今は文末だけカタカナにするルール追加しタw

(212) kagekage 2012/11/10(Sat) 23時頃

【独】 手品師 オペラ

肩書きをヒグマカレーとかにするとそこのカルベインが真っ先にぱっくんちょしてくれるよ

(-120) wrabbit 2012/11/10(Sat) 23時頃

【人】 ヒドロ虫綱花クラゲ目ヒドラ科 ヒルダ

なんかこの胡散くささに「コイツだ!」って直感しテ

その後は、ピエロっぽくしよーとしテ
あ、じゃカタカナでも入れてみるカ
って感じで超適当だったヨ♪

(213) kagekage 2012/11/10(Sat) 23時頃

【独】 おもちゃ屋 ズィー

>>212ヒドラ
なるほど、文末の「カ」と「ロ」カ♪
それにしても肩書キw

(-121) south_siy 2012/11/10(Sat) 23時頃

【人】 ヒドロ虫綱花クラゲ目ヒドラ科 ヒルダ

>>-120 肩書で遊ぼうかとも思ったけド
「道化師」って肩書が結構好きだったんだよネw

(214) kagekage 2012/11/10(Sat) 23時頃

【人】 ヒドロ虫綱花クラゲ目ヒドラ科 ヒルダ

>>-121 確か勝負中ハ
平仮名が続く所で適当に1文字カタカナにしてたはズ

あんまり細かいルールで縛らなかったから多分だけドw

(215) kagekage 2012/11/10(Sat) 23時頃

【独】 おもちゃ屋 ズィー

ワタシは見物の時くらいは大人しくしようと思っテ
肩書き普通にして我慢してタ!

人外RPは憧れル♪

(-122) south_siy 2012/11/10(Sat) 23時頃

【人】 ヒドロ虫綱花クラゲ目ヒドラ科 ヒルダ

>>-122
つ【クラゲ目ヒドラ科CO】

(216) kagekage 2012/11/10(Sat) 23時頃

【独】 ヒドラカレー オペラ

こうか!

(-123) wrabbit 2012/11/10(Sat) 23時頃

【独】 おもちゃ屋 ズィー

「玩具商」はお固い感じがしたかラ
親しみやすいのにしたイ…
そんな風に考えてタ!

(-124) south_siy 2012/11/10(Sat) 23時頃

【人】 ヒドロ虫綱花クラゲ目ヒドラ科 ヒルダ

>>-123 やったね聖ちゃんヒドラが増えるヨ♪

(217) kagekage 2012/11/10(Sat) 23時頃

【独】 ヒドラカレー オペラ

おいやめろ

(-125) wrabbit 2012/11/10(Sat) 23時頃

【独】 マズイ・・・マ ズィー

>>217 それはマズイ…

(-126) south_siy 2012/11/10(Sat) 23時頃

【独】 おもちゃ屋 ズィー

ヒドラは出芽で増えるかラ…
オペラはヒルダから分裂して生まれたことになル!

(-127) south_siy 2012/11/10(Sat) 23時頃

【独】 換金士 カルベイン

触手///

(-128) vesta 2012/11/10(Sat) 23時半頃

【人】 ヒドロ虫綱花クラゲ目ヒドラ科 ヒルダ

>>-127 分裂するノwwww

(218) kagekage 2012/11/10(Sat) 23時半頃

【人】 ヒドロ虫綱花クラゲ目ヒドラ科 ヒルダ

小さい子が触手に反応しちゃっタwwwww

(219) kagekage 2012/11/10(Sat) 23時半頃

【独】 ヒドラカレー オペラ

分裂して1人で人犬[[role]]追従者[[role]]ギドラとかすればいい

(-129) wrabbit 2012/11/10(Sat) 23時半頃

【独】 おもちゃ屋 ズィー

>>218ヒドラ
ヒドラは基本的には出芽による無性生殖ですが、水温が急激に変化(8℃位)すると異変を感知して雄雌にわかれ、
卵巣と精巣を体表に作り受精卵を残します。つまり「有性生殖」をするんです。
できた受精卵は乾燥に耐えますが孵化する日数は13日~100日とばらついています。これは一度に孵化して悪条件であった場合に絶滅するのを回避するためです。

(-130) south_siy 2012/11/10(Sat) 23時半頃

【独】 おもちゃ屋 ズィー

つまり…寒くなれば、漢になる訳だナ!

(-131) south_siy 2012/11/10(Sat) 23時半頃

【人】 ヒドロ虫綱花クラゲ目ヒドラ科 ヒルダ

僕が想像してたカッコイイ龍ってヒュドラだっタ…

とヒドラを検索してて気づいタ

(220) kagekage 2012/11/10(Sat) 23時半頃

【独】 ヒドラカレー オペラ

つまり狼やってる時にヒドラ確認!とかやると単独感を獲得できるわけだな!(違

(-132) wrabbit 2012/11/10(Sat) 23時半頃

【独】 おもちゃ屋 ズィー

>>220ヒドラ
ヒュドラは思ってた以上にカッコ良かっタ

>>-132ヒドラ
ヒドラ確認!

(-133) south_siy 2012/11/10(Sat) 23時半頃

ズィーは、そろそろ>>-126にもツッコんでくれると嬉しイ…

south_siy 2012/11/10(Sat) 23時半頃


オペラは、全く気付かなかったwwwww

wrabbit 2012/11/10(Sat) 23時半頃


ズィーは、明日もあるし、今日はこれぐらいにしておこウ**

south_siy 2012/11/10(Sat) 23時半頃


【人】 悪魔六騎士 アーシュラ

>>-126ズィー
一瞬のきらめき過ぎるw

>>203カル
マジで見てなかったのか。
全然私の発言見てないから、
占を気にしてないっていう公のアピかと思ったよw

(221) goza 2012/11/10(Sat) 23時半頃

【人】 悪魔六騎士 アーシュラ

ルッくんは、辛かったのなら一旦休止なりして
距離をとってみるのも良いだろう。
無理をしてまでやる遊戯では無い。

まぁ、もったいないとは思うがな。
ルッくんは、個人の力量として今回私を凌駕していた。
序盤真視を得ていたろう。

真は判定結果という状況真がもらえるからな。
特に私はゼノビア吊り推しというアドバンテージがあった。

最終日のヒルダも言っていただろう?
その要素以外では、ルッくんの真を見ている、と。
まったくもって完敗だ。

ルッくんは強い。
逆境を経験して、それでも折れない心も持ってるしな。
そういう意味でもったいないが、まぁ引き止めるわけにもいかん。
君に幸あれ、だ。

(222) goza 2012/11/11(Sun) 00時頃

【独】 ヒドラカレー オペラ

いやー、でもアーシュラの対抗とか怖すぎて絶対やりたくないwww

(-134) wrabbit 2012/11/11(Sun) 00時頃

【人】 悪魔六騎士 アーシュラ

>>-134オペラ
オペラばはー!

まぁ、今回はちと対抗に強く当たり過ぎた点もあって、
それも反省だなぁ……

いつもは爽やか笑顔のにこにこ能力者なんだぞ、割と!

それとは別に、アピ強すぎもなー。
オペラやルッくんのような自然体を目指したい……

(223) goza 2012/11/11(Sun) 00時頃

【赤】 換金士 カルベイン

ルークが来ない。
座薬準備してやってよアーシュラ……

エピながいからねよう。

(*5) vesta 2012/11/11(Sun) 00時頃

カルベインは、おやすみ。

vesta 2012/11/11(Sun) 00時頃


オペラは、カルベインおやすー

wrabbit 2012/11/11(Sun) 00時頃


【独】 ヒドラカレー オペラ

>>223あーちゃん
僕能力者すっげー弱っちいよwww
真でも偽でも偽視される。

アピは難しいねぇ。真でも偽でも真アピする人はするし直接的には真贋要素には成りえないんだろうけどアピが強いとどうしても偽視してしまう癖がある。

そのせいもあって1d序版はルーク微真視だったなぁ。後半にはあぁ、これ性格要素だと割り切ってたけど。

(-135) wrabbit 2012/11/11(Sun) 00時頃

【人】 悪魔六騎士 アーシュラ

>>*5カル
そういやどっかにあったなw

ようし、座薬係を務めよう。
ケツ出せルッくん!w

カルはおやすみ。
赤見たが……
カルの、落とすと見せかけてこっそりフォローしている話術は凄いな。
パッシブツンデレスキルというか。

(224) goza 2012/11/11(Sun) 00時半頃

【人】 花屋 ゼノビア

いまきたよ

(225) link 2012/11/11(Sun) 00時半頃

【人】 悪魔六騎士 アーシュラ

>>-135オペラ
そうなのか?
今回めっちゃ真ぽかったというか、
フィオナが言った「他出ても信じない」はすごく同感だったんだが。
実際クーが出そびれるくらいだったし。

アピについてはそうなんだよな。
真ならアピらんでも真足り得る。
よってアピっている存在への警戒感というのは、
自然な感情なのだと思う。

オペラに見ぬかれた通り性格なんだが、
いつかアピと感じさせずに真視を滲ませられるようになるのが理想だな。
そのあたり、グレンはうまい。

(226) goza 2012/11/11(Sun) 00時半頃

【人】 悪魔六騎士 アーシュラ

ゼノ、こんばんは!

(227) goza 2012/11/11(Sun) 00時半頃

【人】 花屋 ゼノビア

アーさん
こんばんは

(228) link 2012/11/11(Sun) 00時半頃

【独】 ヒドラカレー オペラ

>>226あーちゃん
んー、ちょっと前までは前線ばりばりの能力者だったけど最近エコって後衛覚えてそっちのスタイルでプレイしてるからその辺りかも?

それから対抗いる能力者やってないから今ならちょっとは違うかも。

個人的には自然な能力者像ってプルダウンを持っている灰の動きの延長線上みたいな動きが自然な能力者像ではあるなー。

(-136) wrabbit 2012/11/11(Sun) 00時半頃

オペラは、ゼノちゃんやほー

wrabbit 2012/11/11(Sun) 00時半頃


【独】 ヒドラカレー オペラ

というか灰で殴り愛がしたい!(切実

(-137) wrabbit 2012/11/11(Sun) 00時半頃

【人】 悪魔六騎士 アーシュラ

>>228ゼノ
なんか今回は大変そうだったな。
元村のニコは推理当ててくタイプだったから、
嘘つく狼側だと勝手が違った?

>>-136オペラ
エコだったのか?w

んー、後半詳しく聞きたいかも。
元村でパメラが「灰視点」って偽視されてたけど、それとは違くて?

(229) goza 2012/11/11(Sun) 00時半頃

【人】 悪魔六騎士 アーシュラ

>>-137オペラ
よし、ならヒドラを殴りまくって窮地に陥らせてやると良い!
それでお互いの利害が一致する!

(230) goza 2012/11/11(Sun) 00時半頃

【人】 実は狂人じゃない トレヴァー

やっほー。
なんか色々あったみたいだけど、俺からは一言。
ルークお疲れさん。
またやりたいと思ったらやるといいさ。
ルークにとって良いものであるならきっとそう思う時が来る。

んで、延長無しも了解。
もっとEPはっちゃけたかったなー。
基本GのEPでもはっちゃけるほうだしー。

(231) lhybrid 2012/11/11(Sun) 00時半頃

【人】 実は狂人じゃない トレヴァー

あぁ、アーシュラ、今度は私と対抗しようか。
私は対抗どうでもいい派なんでのらりくらり遊んでるよ(ぉ

(232) lhybrid 2012/11/11(Sun) 00時半頃

【人】 実は狂人じゃない トレヴァー

なんか皆アーシュラの対抗嫌だって言ってるから私が引き受けようじゃないか。

(233) lhybrid 2012/11/11(Sun) 00時半頃

【人】 実は狂人じゃない トレヴァー

しかし本編でもちょいと忙しくなってた時あってすまなかった...
まぁ二日休み挟んで今も継続中なんだがね!w
日曜夕から月曜夕にかけてガッツリ見れないから、私は明日の昼くらいまでが最後かも。
だから明日も早い時間には顔出したいねー。

(234) lhybrid 2012/11/11(Sun) 01時頃

【独】 ヒドラカレー オペラ

>>229あーちゃん
視点と動きは違うね。

まぁ、個人的な見方だけど視点はそれぞれの役職が持ち得る物で役職持ちは自分を真とした時に他をどう見るか。
要は自分が真である、または自分が白であるという意識が見えるかって感じ。
元村参考にだとパメは統一が考察しやすいってあったけどそれは主語が自分であれば考察のしやすさは自由でも統一でも変わらないから視点が保ててないと思ったって感じ。

動きは灰にいる時って村側ならわざわざ自分が村だー!って主張ってしないっしょ?
要は見られ方を気にして動くよりも見てる側に回った動きをしてるかどうかって事。

なんか書いててすごい抽象的な気もするけどwww

(-138) wrabbit 2012/11/11(Sun) 01時頃

【人】 実は狂人じゃない トレヴァー

しっかし、再戦企画もそうなら再戦村自体が初めてだったけど...
うん、楽しいね。これは。
できるなら第二弾やってもいいくらいだよ。私は。
やるやらないに関わらずそう思ってくれる人が多いといいな。

ついで、企画者という名目の元、編成から村建てから何から何までわからん企画者で正直すまんかった!

(235) lhybrid 2012/11/11(Sun) 01時頃

【人】 実は狂人じゃない トレヴァー

占い師の真贋って、...あくまでG国基点だけど。
私ほっとんど見ないんだよね。
村側の場合。
ほとんど統一占いだし。
どうせ占い欠けること多いし。
食われたら真はおろか、確白以外は無視レベルw
2黒1白以外の斑だったら吊るかどうかその時の対象と自分の気分次第なくらいに。

(236) lhybrid 2012/11/11(Sun) 01時頃

【人】 実は狂人じゃない トレヴァー

だから、今回久々に占い師の真贋見る必要が出て困ったよ。

多分私の動き...自分で見ても思うけど、序盤中盤ほっとんど占い師どうでもいい的な動きしてるはず。
判定すら半無視だし。
カルベイン方黒出てたけど、自分の考察とあうからそれでいいや、だったし。

あとねあとね!
ラインとかやっぱ幻想でしょ!
...ほんと久々にライン見てがっつり人人(たまたま片方狂だったけど)吊ったじゃないですかーやだー!

(237) lhybrid 2012/11/11(Sun) 01時頃

【独】 ヒドラカレー オペラ

>>253トレヴァ
振ったの僕だしね!了解してくれてありがとー!

村建てもそう難しくないから一度やってみると次からスムーズにできるし村建てさんにも気が使いやすいし一度やってみるといいよ!

第二弾は僕も歓迎!今度こそは灰に・・・

(-139) wrabbit 2012/11/11(Sun) 01時頃

【人】 実は狂人じゃない トレヴァー

そして実は1d分の灰赤しか見れてなくてしょぼん。
...
読んだら次の日死ぬから我慢してたwwww
ご飯食べ終わったらよんでくるるー

ってことで垂れ流すだけ垂れ流してご飯w**

(238) lhybrid 2012/11/11(Sun) 01時頃

【人】 観測者 マリーベル

Epっても、墓アイコンのままなんだなぁ。
トレヴァー狂人じゃなかったw

もう厨二病RPはやらないかもなぁ。凄く話しにくかったですw

(239) MIZ 2012/11/11(Sun) 01時頃

【人】 悪魔六騎士 アーシュラ

>>231トレ
まだEPは終わりじゃ無いぞw
今からはっちゃけるが良い!

>>232>>233トレ
よーし、望む所だ。

って、私もまともな占い師って、これで二回目だぞ。
ぺーぺーだ。

トレの占い師は自分のペースで、きっと相手が誰であっても変わらないんだろうな。

(240) goza 2012/11/11(Sun) 01時頃

【独】 もう何も怖くない キース

俺は個人的には灰でGとやりあいたい

(-140) OZ 2012/11/11(Sun) 01時頃

【独】 ヒドラカレー オペラ

ラインは精度が高い人がきちんとやれれば推理精度上がると思うよ。

ただ、投票読みからのラインは当てにしない方がいいのはこないだがっつり身にしみた・・・

意識してできないであろう部分の切れを見るのがいいんじゃないかなーやっぱ。

(-141) wrabbit 2012/11/11(Sun) 01時頃

【独】 ヒドラカレー オペラ

>>-140
元村であーちゃんに殴りに行ったら華麗に流されたアカウントはこちらです。

(-142) wrabbit 2012/11/11(Sun) 01時頃

【人】 悪魔六騎士 アーシュラ

>>-138オペ
あー、なるほど。
役職の視点を持ちつつ、
見られ側ってのをことさら意識せずやるのが良いよって、そういう事かな?

>>235トレ
おお、私はぜひやって欲しいな。
良いメンバーが集まった事だし。
編成や陣営変えてまたやってみたい。

(241) goza 2012/11/11(Sun) 01時頃

【人】 花屋 ゼノビア

マリーさんのうみねこRPすごかったです
と言ってみる

(242) link 2012/11/11(Sun) 01時頃

【独】 ヒドラカレー オペラ

>>241あーちゃん
そうそう、そんな感じ。
自分が真(白)であるっていう意識を持ってそれを考察に組み込んだり話たりしつつ、見られる側より見る、探す側に回る方が個人的には真に見えるかな。

アピを偽に見てしまうのも多分見られる側の意識が強いように思ってしまうからかなー。

(-143) wrabbit 2012/11/11(Sun) 01時頃

【人】 悪魔六騎士 アーシュラ

>>-139オペラ
うん、私も今度は灰が良いな。
てゆか、いっそQP入りとかカオスも面白いんじゃないかな。
経験の差とかあるし、完ガチより全員が楽しめる気もする。

>>239マリベ
えっ。

あんなに生き生きしたRPだったのに!?w

(243) goza 2012/11/11(Sun) 01時頃

【見】 門番 シャオシン

元ネタわかんなかったけど、マリーベルかっこよかった!

と言ってみる

(@11) namiki 2012/11/11(Sun) 01時頃

【人】 悪魔六騎士 アーシュラ

>>-140キース
はっはっは、また返り討ちにしてやるわ!

……したよな、確か、たぶん。

占いキースには仲間が速攻捕まってしてやられたがな。

(244) goza 2012/11/11(Sun) 01時頃

【人】 悪魔六騎士 アーシュラ

>>-142オペ
え!?
むしろ旦那には黒塗りしようとしても全然歯が立たなかった覚えがあるんだが!?

>>242ゼノビ
ゼノビはうみねこ好きだなぁw

(245) goza 2012/11/11(Sun) 01時頃

【独】 ヒドラカレー オペラ

>>243あーちゃん
カオスもいいかもねー。フランスパン村くらいまでいくとちょっと色々と把握しきれない事出てきそうだけど!

QP入りはやった事ないから一度やってみたいなー。

(-144) wrabbit 2012/11/11(Sun) 01時頃

【見】 門番 シャオシン

エピ読み。
ヒルダが爆走してたのと、ネタ師談義と、ヒドラの生態まで把握。


アーシュラさんだ。
墓下で警戒網張りまくって失礼しました……。
真占勝利おめでとうございます。

(@12) namiki 2012/11/11(Sun) 01時頃

【人】 観測者 マリーベル

ゼノビア>>242
うみねこRPは、GJ出た時だけですよーw

アーシュラ>>243
いちお、元ネタは「中二病でも恋がしたい!」というアニメのヒロインだったんですけど…。
まぁ、ただの厨二病でしたねw
話しづらかったし、皆さんも読みにくかったと思います。すいません><

(246) MIZ 2012/11/11(Sun) 01時半頃

【独】 門番 シャオシン

>>-110 カルベイン
某夏の村で、霊共ギドラから自爆して食われた霊がこちらになりますハイヴィさん。

はじめまして(キリッ

(-145) namiki 2012/11/11(Sun) 01時半頃

【人】 悪魔六騎士 アーシュラ

>>-143オペラ
お、良い事聞いたかも。

確かに見られるの意識しないといけないのは、偽の思考回路だよな。
要は、狩人の護衛をひっペがしたいわけだし。
それがいけないのか。

(247) goza 2012/11/11(Sun) 01時半頃

【人】 悪魔六騎士 アーシュラ

>>-144オペラ
ああ、オペラもフランスパン村を知っているのか。

あそこまでだと、企画者の負担が多そうだよな。
バランス配分やらも含めて。

QP入りは……
そこのキースのおかげで酷い目にあったこともあったが……

村のノリは間違い無く愉快なノリになるんだよな。
そういった意味で、悪くはないと思う。

(248) goza 2012/11/11(Sun) 01時半頃

【独】 ヒドラカレー オペラ

>>247あーちゃん
偽視されてる時の危機感とかはまた別だと思うけどね。
ただ、真贋差がついてなかったり序盤であれば見られる側の意識より見る側の意識が強い方が真視されるんじゃないのかなー。

(-146) wrabbit 2012/11/11(Sun) 01時半頃

【人】 悪魔六騎士 アーシュラ

>>@12シャオ
やぁこんばんは。
お祝いの言葉、どうもありがとう。

>>246マリベ
六花かw

いや、すごく面白かったw
読みにくかったとかは特に無いな。

(249) goza 2012/11/11(Sun) 01時半頃

【独】 ヒドラカレー オペラ

>>248あーちゃん
フランスパンの関係者半分くらいは知り合いだからねぇ。村建てのクロとはよく同村してるし。

まぁ、あれはバランス調整はやってみないとわかんないよね。

(-147) wrabbit 2012/11/11(Sun) 01時半頃

【人】 保育士 フィオナ

帰ってきたー!

>>160ござさん騙る時って真面目に
やっててもおちゃらけをどっかに挟む感じで
今回はいやに真面目だったので真あるでーと
思ってましたw
もちろん真面目に考察はしましたよ!

>>181オーガストのにゃんを拝めるとは。
この村に同村できての最大の成果です。

>>-134わかるw
ルークは今回の相手が悪すぎた。
前に例えをもらったが
ドラクエの最初の村出たら竜王が出てきた
ようなもんだし。
引き止めはしませんが
ルークがいなくなると
私が悲しみます。

(250) sugar1 2012/11/11(Sun) 01時半頃

【人】 保育士 フィオナ

>>225あともうちょっとで元村ニコラスの輝きで
村決め打ち(私は)だっただけに惜しい。
けどそれだけでは今後勝てない。
+αが備われば良い人狼PLになりえるよ(なぜか上から目線)
次回にドヤ顔期待してますw

>>233私は絶対に嫌w

>>235やりたいです!

(251) sugar1 2012/11/11(Sun) 01時半頃

【人】 悪魔六騎士 アーシュラ

>>-146オペラ
なるほどなぁ。

って、>>-147はくさんも顔広いな!w
あのカオスっぷりで毎回良い勝負になってるのが凄いよな。
よっぽど考えて編成組んでるんだと思う。

>>250フィオ
おかえり!
そこか、そこなのか……!w

(252) goza 2012/11/11(Sun) 01時半頃

オペラは、フィオナおかえりー

wrabbit 2012/11/11(Sun) 01時半頃


【人】 悪魔六騎士 アーシュラ

>>250フィオ
>>181は確かに……
ヒルダ、GJ!

(253) goza 2012/11/11(Sun) 01時半頃

【人】 悪魔六騎士 アーシュラ

>>250フィオ
いや、私とかマジ雑魚だから!
ルッくんは状況が悪すぎた。

公入り編成の騙り狼で最終日コースとか、
真綿で首を絞められると同音異義語だと思うぞ。
圧倒的に不利過ぎる。

(254) goza 2012/11/11(Sun) 02時頃

【独】 ヒドラカレー オペラ

>>250フィオナ
竜王分かるwww
狐入りじゃなければ真っ先に抜いておきたい真だったよねぇ。

>>252あーちゃん
顔は広くないよwww
ただ、47村って割とメンバー知り合いが多い感じじゃない?

編成は確かに。今回は見学でお邪魔してるから向こうでもよろしく!

(-148) wrabbit 2012/11/11(Sun) 02時頃

【人】 もう何も怖くない キース

俺がアーシュラに明確に負けたのってレジスタンスぐらいじゃね?

(255) OZ 2012/11/11(Sun) 02時頃

【人】 悪魔六騎士 アーシュラ

>>-148オペラ
そうなのか。
仲が良いなとは思っていたが、
元々の知り合いが多かったのだな。

うむ、よろしく。
次回あたり、地上で同村できると良いな。

>>255キース
直接殴り合ったのはそれくらいか。
こないだの触手村でもやり合ったっちゃーやり合ったが、
あれは微妙かな。
お互い吊り合ってはいたが。

(256) goza 2012/11/11(Sun) 02時頃

【独】 ヒドラカレー オペラ

>>256
4,7村常連は割と入ったら知り合い2,3人は確実にいるイメージ。
某魂が真っ黒な人とか。

地上で同村できるといいねー。敵に回すと怖いから出来れば同陣営で!

(-149) wrabbit 2012/11/11(Sun) 02時頃

【人】 悪魔六騎士 アーシュラ

>>-149オペラ
あー、確かに深夜村はメンバー結構固まってるからなw
某魂が真っ黒な人……誰だろう、心当たりが複数いるw

4、7メインなのか。
それ考えると、2村ではくさんと同村できたのは幸運だったのかな?

(257) goza 2012/11/11(Sun) 02時半頃

【人】 実は狂人じゃない トレヴァー

もにゅーん。
今からはっちゃけてもいいが...
明日朝だけ早いんだwww

(258) lhybrid 2012/11/11(Sun) 02時半頃

【人】 実は狂人じゃない トレヴァー

>>再再戦村関係
また希望が多ければやっちゃう!?

(259) lhybrid 2012/11/11(Sun) 02時半頃

【人】 悪魔六騎士 アーシュラ

>>258トレ
残念だが、リアル大事ーに、だな。
>>259
やっちゃえやっちゃえ。

(260) goza 2012/11/11(Sun) 02時半頃

【人】 実は狂人じゃない トレヴァー

だがまぁ、これから当分帰宅は24:20なんだよね...
夜仕事入ってるときは皆のコアに私入れないっていう残念さ...orz

ピーン!
見物人で入ればいいんだ!

(261) lhybrid 2012/11/11(Sun) 02時半頃

【独】 ヒドラカレー オペラ

>>257あーちゃん
多分その筆頭2人くらいとは結構よろしくしてもらってるよー。

そだねぇ、2村よりはほとんど4,7にいる事が多いかも。あの辺と知り合い多いならまたちょくちょく顔合わせる事もありそう!

>>259トレ
おー、やっちゃえー。参加するする。

(-150) wrabbit 2012/11/11(Sun) 02時半頃

【人】 保育士 フィオナ

>>259やっちゃえやっちゃえ。

今回は手順で吊られたから
トレヴァーとしてはすごく
不満があっただろうなーと
少し心を痛めてました。
どこかで真目から色が付いてれば
間違いなく最終日のメンツに
名を連ねるのになーと。

(262) sugar1 2012/11/11(Sun) 02時半頃

【独】 ヒドラカレー オペラ

>>261トレ
コアが全員揃わないようなら立会不要にして朝更新とかにしてしまうのも手だねー。

時間に関しては個人的な事情では元々深夜コアだし早いよりは遅い方がいいし、深夜更新でも全然構わないけど。

(-151) wrabbit 2012/11/11(Sun) 02時半頃

【人】 悪魔六騎士 アーシュラ

>>261トレ
企画人なんだし、
ある程度時期とかトレの好きにしちゃって良いんじゃないかな?w

>>-150オペ
パッと思い浮かんだのって、ぜんぱいさんとかるみさんなんだがw

(263) goza 2012/11/11(Sun) 02時半頃

【独】 ヒドラカレー オペラ

>>263あーちゃん
うん、それどっちもビンゴw
こないだゼンパイさんメイさんコンビの狼側ペアを村で白打ちしてしまった所だからリベンジしないと・・・

るみたんとはよく一緒につるんでるねー。

(-152) wrabbit 2012/11/11(Sun) 02時半頃

【人】 実は狂人じゃない トレヴァー

おー。
じゃあ本当に企画立ててみるかー。
...明らかにグダるビジョンが見える...w

次は狐抜いて、C狂入れてみる?
Gの編成そのままにC狂いれる感じ?
それともそこにまた聖入れてみるとか?

>>フィオナ
んー。
別に手順吊り自体は嫌いじゃないからね。
私基本決め打ちしない(真贋見ないからね)→大抵ロラで轢き殺しちゃう村人なんで、自分がそうなってもまぁ仕方ないで通すさ。

>>オペラ
あー、それもありかも。
ギリギリでも立ち会える時間だとどうしても立ち会いたくなっちゃうからなぁ。
29時(朝5時)とかの更新にしておいて、立ち会い不要とかにしておけば能力者候補の人も朝起きてとりあえず一言、とかできるかもかも?

(264) lhybrid 2012/11/11(Sun) 02時半頃

【人】 実は狂人じゃない トレヴァー

>>263アーシュラ
ふむ...
まぁもしくは25:30更新のままで、立ち会い不要をガッツリ明言しておくとか。
一応今回も立ち会い不要だけどね。

まぁ、能力者か狂か、次点で狼引いて騙ってと言われているビジョンが見える...!

コアタイムだけで中身ばれする不思議!(ちょ

(265) lhybrid 2012/11/11(Sun) 02時半頃

【人】 実は狂人じゃない トレヴァー

>>フィオナ
追記。
まぁこうちょっと心残りはあるけどね。
コミットで吊られるのを選んだのは自分だけど、あそこで私視点アーシュラ真とするなら狼候補はルークだけ。
▼ルークに傾くまで説得するのはアリだったんだろうけどね。
まぁいいやで▼トレヴァー受け入れちゃったのと、ルークと切り合わなかったのはちょっと心残りではある。

(266) lhybrid 2012/11/11(Sun) 02時半頃

【人】 実は狂人じゃない トレヴァー

ルークと切りあうというより、私以外全員に喧嘩売らなきゃいけないけど。

(267) lhybrid 2012/11/11(Sun) 02時半頃

【人】 実は狂人じゃない トレヴァー

そういや、らーく はわかりやすいけど lhybrid はわかりにくいよカスボケ死ね!
って言われてた気がする。
タバコ吸う人なら通じる気もするけど...
lark hybridって6m(1mもあるけど)ラークハイブリッドってタバコが私の元ネタだよ...
とどうでもいいことCOしてみる。

(268) lhybrid 2012/11/11(Sun) 02時半頃

【人】 実は狂人じゃない トレヴァー

>>2:-34
そういえば私ヒルダの全体質問ガンスルーしてた記憶しかないw

(269) lhybrid 2012/11/11(Sun) 03時頃

【独】 ヒドラカレー オペラ

>>264トレ
C狂いいねー。C編成はよくやるけど毎度毎度共有強すぎと思うから聖ぐらいでちょうどいいと思う。

基本編成についてはhttp://www3.marimo.or.jp...
ここ参考にちょいちょいいじる感じで。

まぁ、時間については適当にアンケ取る形でいいんじゃない?

(-153) wrabbit 2012/11/11(Sun) 03時頃

【人】 悪魔六騎士 アーシュラ

>>-152オペラ
あのあたりの人外率はもはや芸術的だよな……

>>264トレ
トレはガチ村が良い?
キューピー入れないか?

あ、でもPL間の経験差が結構大きいから、
陣営のバランス考えて囁き職多めってのは良いかもしれないな。
150戦のグレンとかいるし。

(270) goza 2012/11/11(Sun) 03時頃

【人】 実は狂人じゃない トレヴァー

>>オペラ アーシュラ
編成についてはぶっちゃけなんでもいい。
ガチじゃなくたっていいけど、RP村はちょっと嫌。
自陣営の勝ちに向かうという前提は欲しい。
それがあるならQPでも狐でもC狂でも例えば吸血鬼みたいなのでもなんでもいい。
ただ色々詰めすぎるとアレだから、Gに無い陣営だったり役職だったり1ついれるくらいがちょうどいいかな?と思ったりもしたり。
まぁ聖くらいなら1に考えなくていいと思うけどw

(271) lhybrid 2012/11/11(Sun) 03時頃

【人】 悪魔六騎士 アーシュラ

>>266トレ
あー、それはトレの立場としてありだったかもな。

対全員にはならないんじゃないかな。
私はトレの白を取っていたし、
占い真狼というのを説得すれば良いだけだ。
最終的に吊られるとしても、足掻いたが足掻かなかったかは村にとっては大きい。

そういう意味で、今回のオーガの姿勢は見習いたいと思ったな。

(272) goza 2012/11/11(Sun) 03時頃

【人】 悪魔六騎士 アーシュラ

>>271トレ
RP村は私もパスだな。
独自文化だし、
G国の再戦でおいそれと手を出せるものでは無いだろう。

>>-153に追従で、アンケかな?
あー、でも、多少は今話合った方が良いのかも。

今回単純多数決の結果、
人外キツメになってしまったからな。

(273) goza 2012/11/11(Sun) 03時頃

【人】 実は狂人じゃない トレヴァー

>>272アーシュラ
あぁ、その姿勢的なのはあるね。
言い訳がましいけど、GJ見て糸が切れたのはある。
あ、これもう任せてもいいや。
あ、私丁度?いい位置の灰だ。
あ、私吊って続くとこ見せた方が早くね?ってね。

ついでに、その真狼を説くのが一番しんどそうなんだがw
狂っぽいとこが見えてない以上、じゃあ狂どこだよ!に返答する術を持たないもん。
まぁそこはきっと争うことを選んだならなんとかしただろうけど。

まず真狼であることが私狼以上にアリエル、と説得しなきゃ対全員は変わらないもの。

(274) lhybrid 2012/11/11(Sun) 03時頃

【人】 実は狂人じゃない トレヴァー

>>273アーシュラ
っぽいねー。
むしろ狐入った分村がきつくなるんじゃね?って私が聖提案しちゃったけど...
いや、聖ってのも面白かったけど、人外との戦力バランスを見るにないほうがよかったかも?
うーむ。
QP入れるならQP入れるでどうしようかねぇ...
...また編成で悩む夜が来る!(ゲボハ

(275) lhybrid 2012/11/11(Sun) 03時頃

【独】 ヒドラカレー オペラ

RP村は同じくパスー。
自陣営の勝利は目指したいね。

QP入り編成やったことないけど入れるならバランス的にはどうなるのかなー?
普通にGやらCに突っ込んで問題なさそうな感じ?

(-154) wrabbit 2012/11/11(Sun) 03時頃

【独】 ヒドラカレー オペラ

編成は悩む時間が楽しいんじゃないか!

遠足や修学旅行でどこ行こうって考えるみたいな。

(-155) wrabbit 2012/11/11(Sun) 03時頃

【人】 保育士 フィオナ

>>266なんかわかるな。

けどあの時点のトレヴァーが
それを主張すると村に無用な
疑念を持たせる事になる。
英断だったと私は思う。
それを回避するにはそれこそ
初日から自分の立ち位置を
そこに持っていくのがいい。
例えばキースが▼ルークを言っても
占い真狼を見て狼を吊ろうとしてるんだなー
と解釈してしまいます。
立ち位置って難しいねー。

>>270ガチがいいです!
私のRPはきもいだけなのでw
QPやった事ないので経験したいなー。

では寝ます。
おやすみー**

(276) sugar1 2012/11/11(Sun) 03時頃

【人】 悪魔六騎士 アーシュラ

>>274トレ
まぁ、その気持は判るw

>>275
うーん、16人以上で聖入のが良かったかな、と今になっては思ってたりする。

まぁ、今回私見だが、あくまで私見だが、狼狂は自滅したようなもんだからな。
編成うんぬんはあんま関係無かったかもしれん。

(277) goza 2012/11/11(Sun) 03時頃

【人】 実は狂人じゃない トレヴァー

>>276フィオナ
んー。
早い段階から、って言っても結局あの時点、私はグレンかマリーベル...一応ルークも。
くらいにしか見てなかった...つまり真狂見てたからね。
結果的にどう見ても真の狩人であるマリーベル、真決め打ちしたアーシュラからのグレン白を受けて残ったのがルークだけ。
で、掌返して真狼でした、にもってくのは...いやいや、そうせざるを得なくなった灰狼でLWでしょ。を覆すのは...まぁできないとは言い切らないけど難しいよねぇ...

(278) lhybrid 2012/11/11(Sun) 03時頃

【人】 実は狂人じゃない トレヴァー

追記
確かに変な疑惑を持たせる可能性はあるね。
あれで例えば本当にグレン狂だったとして、トレヴァー狂だろ。
狂は処理してあるはず、とかになって変わったら怖かったかも。

(279) lhybrid 2012/11/11(Sun) 03時頃

【独】 ヒドラカレー オペラ

トレ狂と思いこんでたアカウントはこちらになります

(-156) wrabbit 2012/11/11(Sun) 03時頃

【人】 実は狂人じゃない トレヴァー

今やっと3dまで赤灰見終わったけど...
結構私怪しまれてたのね。
皆の中で。

なんかそんなに疑われてる感全然受けなかったんだけどなぁ...w
あれー?なんで私あんまり切りかかられないんだろー。的に思うくらいに。

(280) lhybrid 2012/11/11(Sun) 03時頃

【人】 実は狂人じゃない トレヴァー

>>オペラ
それはまぁコミット前で狂っぽいと言われたので、これは私狂COする方がいいかなぁ、とwwwwww

(281) lhybrid 2012/11/11(Sun) 03時頃

【人】 悪魔六騎士 アーシュラ

>>-154オペラ
人数に寄るかな。
少ないようなら、求婚者や自打ちに限定してバランス取るとか。

16:狼狼囁恋有有占霊狩村村村村村村ダ

あと、すごい恋人(全自打ち)は無しルールのが楽しいと思う。

(282) goza 2012/11/11(Sun) 03時頃

【独】 ヒドラカレー オペラ

>>281トレ
>>6:159がねー、すごい言葉遊びに見えたんだよ。
村の勝利、ではなく自陣営の勝利と言ってる感じがあ、これ狂ある?とふと思ってそのままコミット後、真狼が見えたから狂じゃね?っていう。
単体狂っぽいとかそんな感じでなかったんだけどね。
というか潜狂とか見抜けるはずもなく!

(-157) wrabbit 2012/11/11(Sun) 03時頃

【人】 もう何も怖くない キース

>>256
敵ではないしなぁw

(283) OZ 2012/11/11(Sun) 03時半頃

【人】 悪魔六騎士 アーシュラ

>>280トレ
ジゼルとか、キースとか、ちょいちょい切りかかってはいたがな。
うまくいなしていた。

(284) goza 2012/11/11(Sun) 03時半頃

【人】 悪魔六騎士 アーシュラ

>>-157オペラ
ああ、これは狂っぽかったなぁ。
最後の私信を解読すると、そうじゃないと取れるんだが。

(285) goza 2012/11/11(Sun) 03時半頃

【人】 実は狂人じゃない トレヴァー

>>オペラ
言葉遊び的には描いたつもりはあるけど、そういう意図(狂装い)とかはなかったんだけどね...
ふーむ。
まぁある意味最後の最後でよかった...かな?w
最後の最後だからやったのもあるが...w

>>284アーシュラ
本人が気付かないうちに切りかかられてて、本人が気付かないうちにいなしてたらしいw

(286) lhybrid 2012/11/11(Sun) 03時半頃

【人】 悪魔六騎士 アーシュラ

最初ぱっと見た時、狂から狼への私信なのかと思ったというな……

(287) goza 2012/11/11(Sun) 03時半頃

【人】 実は狂人じゃない トレヴァー

>>287アーシュラ
確かあれアーシュラへの私信じゃなかったっけw

(288) lhybrid 2012/11/11(Sun) 03時半頃

【人】 悪魔六騎士 アーシュラ

>>283キース
レス遅っ!
まぁな。

しかしなんだかんだで同村回数多いな。
この国、トップ画面でIDクリックすると戦歴が見えるんだが。

この村終わって、私の最同村者は君の模様だ。

(289) goza 2012/11/11(Sun) 03時半頃

【人】 悪魔六騎士 アーシュラ

>>286トレ
ジゼルとのやり取りは、それでジゼルが逆に人外っぽくなってしまったし。
ディフェンスタイプなのかもしれんな。
自分から手出しをするよりも、受けていなすというか。

>>288
今見るとそうだよなぁw

(290) goza 2012/11/11(Sun) 03時半頃

【独】 ヒドラカレー オペラ

>>282あーちゃん
あー、なるほど。自打ちとかか。
まぁ、でもやっぱ好きに打てる方がQPとしては楽しいよねぇ。
ダ込16人は欲しい所。

>>285
むしろその私信の分が言葉遊びで狂っぽいと思ったw
そうそう>>287という風にも取れるよねーという意味で。

(-158) wrabbit 2012/11/11(Sun) 03時半頃

【独】 ヒドラカレー オペラ

あれ、戦歴見れるのって更新途中で止まってない?

(-159) wrabbit 2012/11/11(Sun) 03時半頃

【人】 実は狂人じゃない トレヴァー

>>290アーシュラ
ふーむ。
別にジゼル狐とか言及したつもりはないんだがな...
いうなれば私は地雷かねw

いやほら、どうせなら占いで生存勝利したいとか言ってたからね。
そういうのないの?とも言われた気ぃするし。

>>287
とかはさすがに考えてなかったですはいwww
思わず言われて成程、って思った。

(291) lhybrid 2012/11/11(Sun) 03時半頃

【人】 実は狂人じゃない トレヴァー

っとと、流石にそろそろ寝ようかな。
ちょっと再戦村に関しては...
進められるようなら進めてくれちゃってもいいし、あれなら明日の朝昼あたりにちょいちょい考えてみる。
ってことで竜巻のように突如着た上で適当に荒らして風のように唐突にさる私。
またねー**

(292) lhybrid 2012/11/11(Sun) 03時半頃

オペラは、トレヴァーおやすみー

wrabbit 2012/11/11(Sun) 03時半頃


【人】 悪魔六騎士 アーシュラ

>>-158オペラ
だな。16人欲しいな。
QP入りなら、編成的な人気もあるし、
集まってくれないかなぁ。

>>-159
あー、止まってるかもしれない。
他にも色々不完全ではある。

(293) goza 2012/11/11(Sun) 03時半頃

【人】 悪魔六騎士 アーシュラ

>>291トレ
かもしれないw
元村でも、トレに黒を塗るのは諦めた覚えがある。

その文脈か。
普通に名指しで言ってくれて良かったのにw

(294) goza 2012/11/11(Sun) 03時半頃

【人】 悪魔六騎士 アーシュラ

トレおやすみ。

さて、私もそろそろ寝るかな。
明日は外出で顔はあまり出せないと思う。

ではな。**

(295) goza 2012/11/11(Sun) 03時半頃

オペラは、あーちゃんもおやすみー

wrabbit 2012/11/11(Sun) 03時半頃


【独】 換金士 カルベイン

おはよう。共有無双したい

(-160) vesta 2012/11/11(Sun) 05時半頃

カルベインは、ルークをつんつんつついた。

vesta 2012/11/11(Sun) 05時半頃


【人】 萬屋 グレン

おはよーやで
ねおちてましたわ。
わてはたまった萬業こなしててん・・・

オペラ
今確認した。フランスパーンでもよろしゅうな。

トラパー
lhybridのLがラークのLって誰も想像できへんで。
村建て人の負担はすごく大きいので村建て人の裁量範囲は大きくてええ思うで。
やりたい編成提示して好き勝手したらええねん。そしたら周りがこうすれば?って調整してくれるんで耳傾けたらええと思う。
わてはカオス編成だろうがゆるだろうが基本ガチってしまうんで、そこらを何とかせにゃならんが><

(296) うにゃ 2012/11/11(Sun) 07時頃

【独】 おもちゃ屋 ズィー

共有はチート

(-161) south_siy 2012/11/11(Sun) 09時頃

【独】 おもちゃ屋 ズィー

あ、おはよう。
直近の村で完全にライン切ったのに、そこのオペラに殴り殺されたのが私よ。

もう一度言っておくと共有はチート。
あのせいでSGを2匹逃して大変だったわ。

(-162) south_siy 2012/11/11(Sun) 09時頃

【独】 ヒドラカレー オペラ

>>296グレン
こっちこそよろしくー。下から応援してるー。

>>-162ズィー
何を仰る狼さん。灰全員から票ぶっこまれて瀕死だったのはこっちだってwww

(-163) wrabbit 2012/11/11(Sun) 09時半頃

【独】 おもちゃ屋 ズィー

>>-163 そういう時の方が生き生きするくせに(ぼそっ

(-164) south_siy 2012/11/11(Sun) 09時半頃

【独】 ヒドラカレー オペラ

>>-164だって楽しいじゃないか!

(-165) wrabbit 2012/11/11(Sun) 09時半頃

【独】 換金士 カルベイン

(>>8:-145 シャオシン)

うおおお大変失礼した。
そうそう、ランス大好きのハイヴィだよギュルさん。
あのときのようにギドラってた真霊が襲撃前にCOしてくれたらよかったのにな……
あと大江戸村の野菊ちゃんだよね。江戸村のお千花だよ。
2回はご一緒してるな。ごめんwwwwww

おひさしぶりです(どげざ

(-166) vesta 2012/11/11(Sun) 10時頃

【独】 おもちゃ屋 ズィー

>>-165
楽しいからってLWに吊り縄回すのは残酷過ぎよ><ちゃんと狼さんも労わってあげてちょうだいね。

あと、今回のハクは生き生きしてなかったから、透けなかったのね、きっと。全然気づかなかったよ。

(-167) south_siy 2012/11/11(Sun) 10時頃

ヒルダは、ネオチーの襲撃にあった

kagekage 2012/11/11(Sun) 10時半頃


ヒルダは、出かけるようだ。

kagekage 2012/11/11(Sun) 10時半頃


【独】 もう何も怖くない キース

>>289
試作段階?

vs. goza 6戦 0勝 0敗 6分

(-168) OZ 2012/11/11(Sun) 12時頃

【赤】 換金士 カルベイン

(>>8:135 ルーク)
そんなもん慣れだろ。

(>>8:136 ルーク)
ヌルゲーで当然だよ。繕わなきゃならないもんが普通の村の占い師よりも多いんだから。

今回の場合だと灰狼がどちらもだらしなかったんで、結果論だと占い師ぶち殺してないとどーしようもなかった。
比較的余裕のある時の食い方をしたのと、僕がだらしなかったので余計にルーク追い詰めたと思う。
仲間のつくったそのビハインドがなければ決して負けなかっただろうよ。

偽決め打たれてんのは、普通に村が強く僕らが弱かったのもあるし、また偽決め打たれても勝てるっつう意識が僕らにあったゆえでもある。

ってことにしておけば傷がちょっと緩和されるぞいえーい
。本気じゃなかったからなー。なー。

(*6) vesta 2012/11/11(Sun) 12時頃

【赤】 換金士 カルベイン

(>>8:139 ルーク)
この手の村の真占はどう振る舞う、ってのを知らなければ演じきれないでしょ。自分へのハードル高すぎないか。
ハム入り初めてだったんだろ。推理力の問題じゃねえよ。

(*7) vesta 2012/11/11(Sun) 12時頃

【赤】 換金士 カルベイン

(>>8:140 ルーク)
もっと無責任にいきようぜ。
この村で村陣営引いておきながらヌルゲーだと笑いお前をカス呼ばわりする奴がいるなら、そいつを今度はぶち殺せばいいじゃないか(´・ω・`)

真贋勝負はさておき、ゲームの勝敗はさておき、狼役職に大切な「執念」というか、なんだろうな。意志の強さを持ってるよ。芯があるよね。ジョジョ風に言うなら漆黒の意思を持ってる。絶対もっと強くなるよ。
ツラいなら仕方ないし、楽しさを見いだせないんならどうしようもないんだろうけれどな。

ゲームやる価値はほんと、どうだろうね……ww人生の浪費だと思うことはよくあるよwww入村中は仕事ン時調子がよくなったりはするよwww

(*8) vesta 2012/11/11(Sun) 12時頃

【赤】 換金士 カルベイン

なんだかな……
1dからモチベーション下げるような発言ばかりやっておいて、一番大切なのは意思の強さだとか言うのはおかしいんだがな……

こう、ね……僕と一緒に狼やっておきながら
もう狼やだこのゲーム向いてないなんて言われたら
僕の寝付きが悪くなるじゃないか……

(*9) vesta 2012/11/11(Sun) 12時頃

【赤】 換金士 カルベイン

だから、その、ね……?

今度狼やる時は全員頭のおかしい理由で吊り上げて高笑いしてやろうじゃないか
例え次も人狼だと見ぬかれたとしてもさ、吊りでも何でもいいが、葬り去った後に墓の上に座ってさ、正しい推理を口にできないことを後悔しているのを想像してニヤついてやろうじゃないか

とか思ってなくても、そーいう悪役気分に浸っていると
けっこう緩和されると思うぞ、つらいとおもってんなら
悔しがる自分にでも酔いしれろ

毛づくろいしてやるから出てこい

(*10) vesta 2012/11/11(Sun) 12時頃

トレヴァーは、にゃー

lhybrid 2012/11/11(Sun) 12時頃


キースは、カルベインカッコいい

OZ 2012/11/11(Sun) 12時半頃


【独】 換金士 カルベイン

答えがフルオープンになったから、その視点から

・アーシュラ真要素 ・ルーク人狼要素
・村がルークを狂人と誤認した推理の内容
・アーシュラ騙説の内容(真占に喰らいつける隙はあったかどうかの再検討)
・マリーベル狩要素 狩視点や狩意識の漏れている所はないかの見直し
・ヒルダ、オペラの其々のブラフの特徴
・各灰が、灰を正しく人間決め打てた推理があればその着眼点は何だったか。
・今回の村で挙げられた「人狼には無理」的な非狼要素はどういうものがあったか
・今回の村で推理として挙げられた非ハム要素はどういうものがあったか

みたいなのを見なおしといてくれると助かるねー!
やる気はないが誰かがまとめといてくれたら今後の参考にするんで真面目な人よろしく

(-169) vesta 2012/11/11(Sun) 12時半頃

カルベインは、にゃー

vesta 2012/11/11(Sun) 12時半頃


【赤】 換金士 カルベイン

1日目の夜、ショーを殺害した。
2日目の夜、オペラを殺害した。
4日目の夜、キースを殺害した。

殺し足りない(´・ω・`)

(*11) vesta 2012/11/11(Sun) 12時半頃

【赤】 換金士 カルベイン

キース食ってからお腹の調子が悪いんですけど(´・ω・`)

(*12) vesta 2012/11/11(Sun) 12時半頃

【赤】 換金士 カルベイン

そういえばOS上位から食っていけば勝てたんじゃないか……

(*13) vesta 2012/11/11(Sun) 12時半頃

【人】 美術家だった トレヴァー

私を襲撃しなかったことがげんいんですの(お嬢様風どや顔

(297) lhybrid 2012/11/11(Sun) 12時半頃

【人】 美術家だった トレヴァー

そりゃキース食べりゃあお腹の調子も...ねぇ...

(298) lhybrid 2012/11/11(Sun) 12時半頃

【人】 美術家だった トレヴァー

毛繕いしてやるから、とその一言にだけ反応して出てみたら見事に伝わってなさそうな件について

(299) lhybrid 2012/11/11(Sun) 12時半頃

【人】 換金士 カルベイン

トレヴァーに関しては(>>5:+57 キース)がうまい

(300) vesta 2012/11/11(Sun) 12時半頃

【人】 美術家だった トレヴァー

ダ占霊狩C狂QP狼狼狼聖村村村村村村
とか、かね?
できればこのときは狂の勝利条件は狼勝ちのがいい気もするけど。
15以下はそうだなぁ...
6縄5人外とはいえQPいるし...んー。
村→聖+QPを村1に→村
くらいの順で減らせばいいかな?

(301) lhybrid 2012/11/11(Sun) 12時半頃

【赤】 換金士 カルベイン

いや、上位からじゃだめだなフィオナだし
自分の出したGSを覚えていなかった。これは黒い。

(*14) vesta 2012/11/11(Sun) 12時半頃

カルベインは、来ないとグルーミングできないじゃないか(´・ω・`)

vesta 2012/11/11(Sun) 12時半頃


【人】 美術家だった トレヴァー

わたシ、会話とクいだよ?

(302) lhybrid 2012/11/11(Sun) 12時半頃

【人】 美術家だった トレヴァー

あひゃひょわーーー

まぁ対話は誰かに任せるよw

(303) lhybrid 2012/11/11(Sun) 12時半頃

【独】 換金士 カルベイン

>>301トレヴァー
さすがにC狂が裏切りの陣営だったら人狼涙目だろうwww筒抜けじゃないかww恋陣営どうなんだろうなー狼が強くなるなー
第三陣営入れる時の素狂の陣営の問題は議事系以外んとこでやればいいんじゃないか。

瓜科のログをざくっと拾ったことがあるんだけど
G国再戦でのG編成以外の狼勝率がとても低い

(-170) vesta 2012/11/11(Sun) 12時半頃

【人】 美術家だった トレヴァー

>>カルベイン
アイコン見てみ。
明らかに真っ黒だが。
どうみても黒要素。

っつか二人で相談してるとか禁止事項を堂々と見せつけないでください!(きりっ

(304) lhybrid 2012/11/11(Sun) 12時半頃

【独】 換金士 カルベイン

ほんとどーでもいいメタ事情なんだけどさ
2dにグレンと遊んでる時は風呂から発言しててさー。ちょっと風呂上がって服着て飯食ってる間に対話の失速をとられてしまったんだが、どうせいっちゅうねんという感じだった。即レス大事だなー

(-171) vesta 2012/11/11(Sun) 12時半頃

【人】 美術家だった トレヴァー

>>-170
ほぅ、そうなのか。
やっぱり、普段見慣れない役職が増えるのと、とりあえず入れてみよう、とかで結果人外厳しい編成が多いのかね。

(305) lhybrid 2012/11/11(Sun) 12時半頃

【独】 換金士 カルベイン

試験参型とかどう?>再戦

(-172) vesta 2012/11/11(Sun) 12時半頃

【人】 美術家だった トレヴァー

私はそのためにガラス大惨事を申告しました(なに

(306) lhybrid 2012/11/11(Sun) 12時半頃

【人】 美術家だった トレヴァー

ごめん鳩なので検索かけるより編成かいてくれると嬉しい。
壱型は一度だけやった

(307) lhybrid 2012/11/11(Sun) 12時半頃

【独】 換金士 カルベイン

>>305トレヴァー
何でそうなるんかは分からん。
いずれにせよどの陣営も推理、読み合いに勝ちながら白く在れば勝てるのは変わりない。
役職云々は村も人外も変わらんと思うんでそこに有利不利はないと思うんだよ。。

底も天井も予想のつく相手とやるから、この感触は人外だな、ってわかっちゃうんじゃないかなぁ……

(-173) vesta 2012/11/11(Sun) 13時頃

【独】 換金士 カルベイン

壱型はこないだ僕が建てて狂人を引きボロ負けした。あれも偽決め打たれた。悔しかったんでまた建てて今度は滅ぼしたい。

参型は
村人が6人、人狼が2人、占い師が1人、霊能者が1人、守護者が1人、聖痕者が1人、叫迷狂人が2人
狂人同士2匹が囁ける。

(-174) vesta 2012/11/11(Sun) 13時頃

カルベインは、んでは出かける。

vesta 2012/11/11(Sun) 13時頃


カルベインは、トレヴァーを吊るしてみた。

vesta 2012/11/11(Sun) 13時頃


カルベインは、トレヴァーに手を振った。

vesta 2012/11/11(Sun) 13時頃


【人】 美術家だった トレヴァー

回を重ねることで、無意識的にでも中身要素が見えてくるのかもね。
まぁそれもよし、だしその上で騙してふっふふーんってのも楽しそうだがね。
有利不利はまぁある程度あるんじゃないかな。
でもまぁ本人次第で埋まる差じゃないかな。
まぁF国の狼側はかなり厳しかったみたいだが...

(308) lhybrid 2012/11/11(Sun) 13時頃

トレヴァーは、カルベインをじっと見つめた。

lhybrid 2012/11/11(Sun) 13時頃


トレヴァーは、カルベインを縛りあげた。

lhybrid 2012/11/11(Sun) 13時頃


トレヴァーは、カルベインをぶっ飛ばした。

lhybrid 2012/11/11(Sun) 13時頃


トレヴァーは、カルベインに手を振った。

lhybrid 2012/11/11(Sun) 13時頃


【人】 美術家だった トレヴァー

じゃあ私も退席しようかな。
明日の夜辺りにできてなかったら(ちらっ
再再選村のページをまとめサイトにたてとくー。
それでまたある程度いいよ!って人いたらやりましょー。

(309) lhybrid 2012/11/11(Sun) 13時頃

【人】 萬屋 グレン

ちらっ

(310) うにゃ 2012/11/11(Sun) 13時頃

【人】 美術家だった トレヴァー

ちらっ

(311) lhybrid 2012/11/11(Sun) 14時頃

【人】 美術家だった トレヴァー

再々戦勃発した時はその週全部遅番断るか...(ちょ

(312) lhybrid 2012/11/11(Sun) 14時頃

【人】 美術家だった トレヴァー

あれでもそれで調子のって深夜遅くまでプレイすると...朝しなね?
チーん

(313) lhybrid 2012/11/11(Sun) 14時頃

【人】 美術家だった トレヴァー

あ、まぁ参型にするかQPにするかその他にするかはアンケでもとりませう。

(314) lhybrid 2012/11/11(Sun) 14時頃

【人】 萬屋 グレン

共聖はいらない

(315) うにゃ 2012/11/11(Sun) 14時半頃

【人】 美術家だった トレヴァー

>>315グレン
はあく

(316) lhybrid 2012/11/11(Sun) 14時半頃

【人】 換金士 カルベイン

むしろそれがやりたい

(317) vesta 2012/11/11(Sun) 14時半頃

【人】 萬屋 グレン

試験Ⅰとかでも村の連帯感があがるためそこら辺がないほうがバランスはいいと思うねん。

(318) うにゃ 2012/11/11(Sun) 15時頃

【人】 美術家だった トレヴァー

>>カルベイン
それって私の適当に置いた編成から聖抜いた...とかそんな感じの?
それとも参型から聖抜いた感じ?

(319) lhybrid 2012/11/11(Sun) 15時頃

【人】 萬屋 グレン

頭悪いからどんな編成でも、どんなゆる村いわれても、しっかり騙すし、しっかり殴るけどな。
わては常に本気200%、手ぇーなんて抜かへんいつでもかかってこい属性やでー
常に飛び入りでふらふらしてるんでいつでもよんだってやー

(320) うにゃ 2012/11/11(Sun) 15時頃

【人】 美術家だった トレヴァー

>>グレン
私も手を抜くは難しいなー。
結果的に時間無かったりでおざなりになることは多々あるけど(ぇ

後は...後でやろうと思ってて忘れるとかw

最終日前日コミット承認とかしてるけど、あれでも私は私なりに全力で人外潰しにいったんだじぇ。

次もきっとよびます(キリッ

(321) lhybrid 2012/11/11(Sun) 15時頃

トレヴァーは、さて、また絵でも描きにいくとするかね。**

lhybrid 2012/11/11(Sun) 15時頃


【人】 萬屋 グレン

わてはコミット事態は古くからあるし、ないんはBBSだけやから何とも思わへんが更新前更新後はどの役職でも重要だとおもってるねん。

GJでほぼ村勝利はみえたけど、進行中いったけど最後はトラパー狼の襲撃筋ではなかったわな。
もっと強くいってもとはおもったんやけどな。。。

(322) うにゃ 2012/11/11(Sun) 15時頃

【独】 ヒドラカレー オペラ

むくり。
>>322グレン
そこは確かに。ただ、どうしても2COであれば真狂じゃないかっていうのはあるし、可能性は切れない。
だからあーちゃん真だと思うにしてもトレヴァー狼の可能性は切れないと思うよ。

まぁ、トレヴァー狼なら1/3で占われて且つ真残すと縄2本で純灰2という状態だから霊抜かないだろーというのは確かに思考としては辿り付けない事はないと思うけど可能性としてはトレヴァー狼は切れないんじゃないかなー。

(-175) wrabbit 2012/11/11(Sun) 15時半頃

【独】 ヒドラカレー オペラ

>>-169カルベイン
真面目ではないが、暇な人なので挙げてみよう。

あーちゃんの真要素はまず、真視点をあれだけのペースで喋って保ててたのは大きい。

後、人を頼りつつ頼らせていた事。
直接的に真贋要素ではないんだけどやっぱり人とやってる以上その姿勢、向き合い方は好評価に繋がる。例えば2dフィオナ白を説得する所とか。
あーちゃんの方が直接向き合って腹を探ってた。
後あぁこれアピじゃなくて本気でやってるなって点が多々見えた。そこが偽装できないだろうと思った点。

ぼんやりした感覚部分でいくとそんな感じ。
ロジック面については最終日茶番でやってるから省略。

(-176) wrabbit 2012/11/11(Sun) 16時頃

【独】 ヒドラカレー オペラ

細かい視点で言えば狼ではあり得ないような視点と動きもあるんだけどさすがにそこまでの精査は省略。
これ思ったより長くなるわwwwww

ルークの人狼要素というか偽要素であれば
感覚面で言えば水晶玉を持ってそれを担いで人を探っている人ではなく、占師という立場で動いてる感じに見えた。
いわば本気な感じがしなかった。

1d灰考察で不要枠に入れてたフィオナ多数決だから占いたいとか。

後、全体的にルーク真だとした時の危機感のなさ。ルーク真であれば信用を取れてないし襲撃があってもおかしくはない。
その上であまり危機感がなかったのは真に見えなかった。

細かい視点や動きは(ry

(-177) wrabbit 2012/11/11(Sun) 16時頃

【独】 ヒドラカレー オペラ

割とざくっと書いてるしあくまで僕の観点だからね!これちげーだろ!って言われても責任は持ちますん。
こういう見方する奴もいるよーって程度で。

あーちゃん騙り説は最終日に茶番やってるんでそこどうぞ。

マリーちゃん狩りはわからんかったし知らん!(

僕のブラフで言えば>>1:6で霊をどうするかについての意識、後は>>2:296の霊視点の2つくらい。
後は非霊透かさないように気つけてたくらいでそんなにブラフは張ってない。
ヒルダの分はヒルダに投げる。

(-178) wrabbit 2012/11/11(Sun) 16時半頃

【独】 ヒドラカレー オペラ

よし!気力が尽きた!(

3dからいなかった墓下陣営ではやはり観点違うと思うので残ってた地上陣営にあとは任せた(←

(-179) wrabbit 2012/11/11(Sun) 16時半頃

【人】 萬屋 グレン

オペラ
んーと。あの地上の状況や位置関係で占襲撃がこないとトラパーはほぼ吊られる位置やよ
まぉ上の温度込みやと思ったって

(323) うにゃ 2012/11/11(Sun) 16時半頃

【独】 ヒドラカレー オペラ

>>323グレン
うん、それは分かってる。
トレヴァー狼とした時の襲撃先としては霊は不自然。
だからといって2COという状況で占真狼とすると狂が見えない状態で占真狂切れないよねっていう話。

(-180) wrabbit 2012/11/11(Sun) 17時頃

【人】 換金士 カルベイン

>>319
白確役職やるのとか、白確役職をからかうのとかが好きなだけさー

グレンはフランスパン村がんばれww
前に見学させてもらったがあの村は何が何だかわからんかった……

(324) vesta 2012/11/11(Sun) 17時頃

【人】 萬屋 グレン

カマンベール
やってる本人もわかってへん。。。

(325) うにゃ 2012/11/11(Sun) 18時頃

カルベインは、オペラを抱きしめた。

vesta 2012/11/11(Sun) 18時半頃


オペラは、カルベインを軒先に吊るした。

wrabbit 2012/11/11(Sun) 18時半頃


【独】 ヒドラカレー オペラ

フランスパン村はやってて分かる自信がないし外からやーやー言ってるのが僕的には性にあってるw

もちろんレアな職やれたら楽しそうだなーってのはあるんだけど。

(-181) wrabbit 2012/11/11(Sun) 18時半頃

【独】 換金士 カルベイン

(>>8:-176 オペラ)
・ペース・姿勢、向かい合い方
>これアピじゃなくて本気
>細かい視点で言えば狼ではあり得ないような視点と動きもある
そこkwskおせーてよ!

(>>8:-177 オペラ)
>立場で動いてる感じに見えた、本気な感じがしなかった
それは分かる。多数決従うのは文脈にもよるなぁ。
危機感、被襲撃懸念のなさは人狼騙要素だね。
狂占はあれ。真と間違えられたら云々が割と滲む気がする。

(>>8:-178 オペラ)
マリーちゃんは責任をもってこれから読むお!
>>2:296は見てなかったんだが何に引っかかったんだろう。本能的な食欲か。

お付き合いありがとう。 愛してるよ!

(-182) vesta 2012/11/11(Sun) 21時半頃

ズィーは、こんばんはー

south_siy 2012/11/11(Sun) 21時半頃


【独】 おもちゃ屋 ズィー

あ、私は見物人の時は基本精読しない(出来ない)から、ベスタさんの議題はごめんなさいということで…

(-183) south_siy 2012/11/11(Sun) 21時半頃

【独】 換金士 カルベイン

ええよええよ。
墓と上じゃだいぶん違うよね。

墓下評の良いときはだいたい上が都合わるくなる

(-184) vesta 2012/11/11(Sun) 21時半頃

【独】 おもちゃ屋 ズィー

自分が視られているという緊張感が無いから、大分気楽というか、気が抜けて、しょうが無いよね。

あと、黒モニカがこんなネタネタな人だったとは、と驚いている(今更

(-185) south_siy 2012/11/11(Sun) 22時頃

【独】 ヒドラカレー オペラ

>>-182カルベイン
んー、ペースはとりあえずあーちゃん1dの序盤はアピ色も強めでぐっと掴みに来てる感じがしたのは伝わると思う。

まぁ、あーちゃんにも言ったけど初動だけ見るとそこは胡散臭かった。ただ、アピじゃなくて実際動いてるんだよね。
例えば>>2:8とかフィオナを精査したから言えるフィオナの個だろうし占いたいってだけのアピじゃないように見える。
要は判断する、見る側の視点が保ててる。で、その結果がしっかり出力されてる。>>2:58とか>>2:152とか。結構あったから見てみたら他にもあると思う。

んで、本気でやってんだろうなってのは一番顕著だったのは2dのゼノ吊りの場面。
あっこはゼノ白でも黒でもかなり真に見えた。
意見に反対するだけじゃなくクーの回避待つ指示があったりその後しっかり説得があったりね。
後、意見が違う所にはきちんと相手と話して擦り合わせにいってる。フィオナ白いでしょ?とかどっかでキースとグレンの仲裁に入ってたりとか。
自分の考えと提示してその上でうまく回るように考えてるって言ったらいいのかね。

(-186) wrabbit 2012/11/11(Sun) 22時頃

【独】 ヒドラカレー オペラ

なんか感覚的で分かりにくかったらごめんね!

多数決はあれだなぁ。希望してる人が多いからそこ占う。っていうのと白いと思ってるけどそこ気にしてる人多いし色付いたら視界晴れそうだから、っていう風に言うのでは全然違うよね。

もちろん、その白いって箇所を占いで見せるんでなく説得することが先だけど。

(-187) wrabbit 2012/11/11(Sun) 22時頃

【独】 ヒドラカレー オペラ

後まぁ、心情的な効果で淡々と考察してるより喋りかけてくれた方が真(白)に見えやすい、要は誑しやすいんじゃないかってのもあると思う。

後ね、ルーク全部自分でやろうとしてるからね。時間がないんであれば周りを動かせばいいんだよ。
村に頼る、寄りかかる姿勢は割と偽でも真に見えると思う。というか村の輪に入りやすいと思う。

(-188) wrabbit 2012/11/11(Sun) 22時頃

【独】 ヒドロ虫綱花クラゲ目ヒドラ科 ヒルダ

フフフフ

返ってきました返ってきましタ

月が隠れて空がないている中かえってきター!

ふふふふふふ

ナチュラルハイテンション♪

僕は誰?ジゼル[[who]]それともキース[[who]]
うふふふふフー!

(-189) kagekage 2012/11/11(Sun) 22時頃

【独】 ヒドロ虫綱花クラゲ目ヒドラ科 ヒルダ

まぁ今の流れがどんな流れか分からないかラ

ログよんでこヨーYou!You!♪

あ、チンチロリンして運だめしだけしておこウ♪

221

(-190) kagekage 2012/11/11(Sun) 22時頃

【独】 ヒドロ虫綱花クラゲ目ヒドラ科 ヒルダ

1ってwwww

負け確定したwww

始まる前から人狼COktkrwww

(-191) kagekage 2012/11/11(Sun) 22時頃

【人】 ヒドロ虫綱花クラゲ目ヒドラ科 ヒルダ

やぁ、ただいマ♪

ちょっと戻ったばかりだからログ読んでくるヨ♪

(326) kagekage 2012/11/11(Sun) 22時頃

【独】 おもちゃ屋 ズィー

>>-188ヒドラ
そうだね、最終的には村の輪に入れた人が勝つよね、人でも狼でも。
そこら辺の村全体の動きを考えて動けるようになりたいと思うんだけど、こればっかりは村との相性によってマチマチだから、難しいね。

(と小難しそうなことを言って、煙に巻いてみる)

(-192) south_siy 2012/11/11(Sun) 22時頃

ズィーは、生殖元ヒドラキター!!

south_siy 2012/11/11(Sun) 22時頃


オペラは、ヒルダおかえりー

wrabbit 2012/11/11(Sun) 22時半頃


【人】 換金士 カルベイン

ありがとーオペラ
時間ないのでSNSの日記にでもまとめるよ

ルーク来ないかな
話がしたい

(327) vesta 2012/11/11(Sun) 22時半頃

【独】 換金士 カルベイン

風邪こじらせてなければいいんだが

どうしよう そうだな
僕、twitterなりSNSなりにいるのでやっているならそこ経由で、連絡くれたらちょと嬉しい
もうええねんって言うなら仕方ないんだけれど
きちんと詫びたいのと誤解を解きたいのと
ええと うん

(-193) vesta 2012/11/11(Sun) 22時半頃

【独】 換金士 カルベイン

(´・ω・`)

(-194) vesta 2012/11/11(Sun) 22時半頃

カルベインは、ヒドラさんこわいよ 撲殺されるよ

vesta 2012/11/11(Sun) 22時半頃


【人】 ヒドロ虫綱花クラゲ目ヒドラ科 ヒルダ

>>230 アーシュラ
聖霊2COで対抗たたきまくる展開胸熱w
2CO確定しても叩き続けるとか胸熱w

>>235 トレヴァー
ドラゴンクエストは確か10くらいまで出てたネ♪
うふふふ、酒場で声をかけてくれればお供するヨ♪

>>246 マリーベル
今度元ネタを観測しておくヨ♪

編成かー
バランスとかよく分かって無いけど…

魚人?やりたイ…w
ぴちぴち跳ねたい…w
ただソレだけ…w

(328) kagekage 2012/11/11(Sun) 22時半頃

【人】 ヒドロ虫綱花クラゲ目ヒドラ科 ヒルダ

>>-169 カルベイン
んじゃ僕の視点からサクっと答えられる所解答してみル
・アーシュラの真要素:態度
・ルークの人狼要素:無い!真or狂だと思ってタ

・ヒルダのブラフの特徴
ヒルダは嘘が苦手です。基本的に正直です。
最初に「潜伏」という言葉が出た時点で非聖的です。

全力すぎない感じがブラフになってたかモ?
>>2:-38の辺りとか♪

この時の思考が
「もし狼が適当に二分の一で襲撃するなら…
戦力が高いオペラを襲撃するだろう」
って感じだったヨ

・人狼には無理的な要素
仲間殺し。2dのアーシュラは切りじゃなく殺しにきてた。

(329) kagekage 2012/11/11(Sun) 22時半頃

ズィーは、カルベインをもふもふした。

south_siy 2012/11/11(Sun) 22時半頃


【人】 撲殺天使 ヒルダ

僕は撲殺なんてしないよ~!

えすかりぼ~るぐ~♪

(330) kagekage 2012/11/11(Sun) 22時半頃

【人】 劇子役 オーガスト

(チラッ

皆さん、こんばんわです。
ログ読んできますね。

(331) haiiro_color 2012/11/11(Sun) 22時半頃

ヒルダは、オーガストにゃんにゃん♪

kagekage 2012/11/11(Sun) 22時半頃


【独】 おもちゃ屋 ズィー

>>246マリーベル
六花のRPというか、なんかカッコイイ系のRPかと思ってたよ!
確かに少し読みにくかったけど、それ以上に面白かったし、狩人日記とかかっこ良すぎて墓下でも鳥肌モンだったよ!

(-195) south_siy 2012/11/11(Sun) 22時半頃

オーガストは、ヒルダにゃんにゃ…ん! これだけですからねw

haiiro_color 2012/11/11(Sun) 22時半頃


ズィーは、オーガストおはよー

south_siy 2012/11/11(Sun) 22時半頃


【独】 ヒドラカレー オペラ

カルベインがかわいすぎるwww
そういえばべすたさんにSNS申請してなかった、あとでしとこう

(-196) wrabbit 2012/11/11(Sun) 23時頃

【人】 撲殺天使 ヒルダ

まー両占に関する雑感は最終日にドサっと投下したシ
細かい事はブン投げル♪

マリーベルの狩要素かー
特に違和感とかは感じなかったけド

あ…一個思い出しタ
僕が>>5:-57でマリーベルを狼だと感じていル
僕は初霊時に、最終日に狩吊って負けたかラ
そのフラグを立ててる事がマリーベルの狩要素ダ!

……なんでマリーベル狼だと思ったんだっケ…?

(332) kagekage 2012/11/11(Sun) 23時頃

ヒルダは、ふぉぉおおおがすとおおおお!

kagekage 2012/11/11(Sun) 23時頃


【見】 林檎摘 ナタリー

こんばんは
まだ風邪っぽいので、お先に失礼します

地上の皆さんは7日間の熱戦、本当にお疲れ様でした

(@13) moriya25 2012/11/11(Sun) 23時頃

【独】 おもちゃ屋 ズィー

>>329ヒドラ
仲間殺しは私は時と場合によってはやるかも。
ただ、2dでやるかと言われると、無いかも。
まず、周りから疑われて無い状態の仲間を殺すことはしないしねw

ゼノビアって2dどうだったっけ?(自分で読んでこい

(-197) south_siy 2012/11/11(Sun) 23時頃

【人】 劇子役 オーガスト

>>#0 了解しました!

>>-99 オペラ
僕、狐大好き人間なのです。だから狐入り編成に参加できたことにテンションが上がっていたのですよ。
きっと、その時(1d)は狼より狐しか目に行ってなかったかと思いますw

というか吊られ際も狐のことしか考えてなかったかも?ですねw

(333) haiiro_color 2012/11/11(Sun) 23時頃

ヒルダは、葉っぱ隊を踊っている。

kagekage 2012/11/11(Sun) 23時頃


【独】 おもちゃ屋 ズィー

>>ヒドラ
ワタシの「ニャン」って…需要あル?

(-198) south_siy 2012/11/11(Sun) 23時頃

【独】 劇子役 オーガスト

>>@13 ナタリー
風邪お大事にです。お疲れ様でした。

(-199) haiiro_color 2012/11/11(Sun) 23時頃

【人】 撲殺天使 ヒルダ

>>@13 ズィーさんお疲れさまだヨ♪

墓下なのにしっかりと推理してて尊敬してル!
お大事にネー♪

(334) kagekage 2012/11/11(Sun) 23時頃

【見】 林檎摘 ナタリー

ルークさん、私の発言を見て不愉快に思われたようで、申し訳ありませんでした
地上とは距離感のある墓下推理なので、当たりも外れもありますが、>>7:@6>>7:@8も見ていただければと思います

真占を5回以上経験すれば、見えてくるもの、読めるものががらっと変わるのではないでしょうか
今回は厳しい状況下でのLW、本当にお疲れ様でした

(@14) moriya25 2012/11/11(Sun) 23時頃

【独】 おもちゃ屋 ズィー

>>@13ナタリー
お疲れー!

>>334ヒドラ
私じゃないよ!

(-200) south_siy 2012/11/11(Sun) 23時頃

【独】 撲殺天使 ヒルダ

>>@198 お姉さん系のニャンも重要あるヨ♪

この場合は恥ずかしさよりも安心感かナー?
イメージ的にはフィオナっぽい安心感

見て「ふぉぉおお」ってするよりも
見て「ほわーん」ってする感じかナ♪

(-201) kagekage 2012/11/11(Sun) 23時頃

【人】 撲殺天使 ヒルダ

>>-200 本当ダ!w

地上組の名前は完璧に覚えたんだけド…w
観戦組の名前はまだ覚え切れてなかったみたイ…w

>>@13 ナタリー
おつかれさまだヨ♪

(335) kagekage 2012/11/11(Sun) 23時頃

【見】 林檎摘 ナタリー

超適当な中身推理を灰ログに残しています
不愉快に思われた方がいらっしゃるかもしれません
どうもすみませんでした

7回同村した人もわからないセンサーなので、お許しを・・・

(@15) moriya25 2012/11/11(Sun) 23時頃

【見】 林檎摘 ナタリー

それでは、失礼しました

皆さんも時節柄、風邪などには充分、ご注意ください**

(@16) moriya25 2012/11/11(Sun) 23時頃

【人】 撲殺天使 ヒルダ

>>-169 非ハム要素で思い出しタ
フィオナもジゼルも「両占に自分占って欲しい」
的な発言してたけド

フィオナは非ハムっぽかった
ジゼルはハムっぽかった(演技っぽかった?)
ってのは感じてタ

二人の違い見直すと少し掴めるかモ?

(336) kagekage 2012/11/11(Sun) 23時頃

【人】 劇子役 オーガスト

>>212 ヒルダ
素敵なRPだと思いますよ。
あまりRP出来ない僕です…orz
ヒルダさんの参考にしてみようかな?

>>-127 ズィー
…ヒルダによるヒドラ感染?(首こてり

>>-137 オペラ
まとめ役やってるとすごく灰に居たくなりますよね。わかります。
クローンだと高確率でまとめ役やることが多かったので今回はならなくて安心してた僕ですw

(337) haiiro_color 2012/11/11(Sun) 23時頃

【独】 換金士 カルベイン

初回聖痕者襲撃は結果ミスだが霊能抜けていれば悪くはなかったと思うよ
僕も人狼COで楽しいしルークも生きる
僕は作戦の建て方が仲間本位ていうか他力本願だからな……ねえ、オペラ……

ナタリーはもうちょい役職観をひろげな、といつも思うぞ
毎回人外の僕を白視して、真役職の僕を騙りと見ているじゃないか

(-202) vesta 2012/11/11(Sun) 23時頃

【独】 おもちゃ屋 ズィー


>>-201ヒドラ
じゃあワタシでなくフィオナにやってもらおウ♪(ワクワク

>>335ヒドラ
ちゃんと覚えてあげてくださイ!

>ナタリー
それではいつしかの再戦村ではよろしくですー

(-203) south_siy 2012/11/11(Sun) 23時頃

【人】 換金士 カルベイン

>>329
そういう考えまったくなかったwww
ヒルダはヒルダの理論で世論つついてんなぁと思っていた。
残念なことに、どっかで霊能要素拾ってんだよな、オペラに。寝る間にざっと抽出して

(338) vesta 2012/11/11(Sun) 23時頃

カルベインは、オペラカモーン!

vesta 2012/11/11(Sun) 23時頃


カルベインは、ルークをつんつんつついた。

vesta 2012/11/11(Sun) 23時頃


カルベインは、ゼノビアをつんつんつついた。

vesta 2012/11/11(Sun) 23時頃


【独】 撲殺天使 ヒルダ

>>-203 表作ると名前覚えるんだよネwww
「この略称なんだっケ?→確認」
「あーそうか、この略がこの名前だったナ!」
って感ジ…w

ズィーがネタをやるなら何だろウ…

ク―デレとか良いかもしれないネ♪
相手誉める時に、恥ずかしいセリフを言って
言われた方が照れて、まともに顔を見られないようなノ♪

(-204) kagekage 2012/11/11(Sun) 23時頃

【人】 劇子役 オーガスト

>>239 マリーベル
マリーベルのRPすごく好きなのですよ!

>>250 フィオナ
私の…にゃんを拝めたことが最大の成果ってどういうことですかww

>>264 トレヴァー
人数が足りなくなったときに呼ぶと高確率で僕が来ますw
人数多い方がいろんな役職を入れられるのです。また足りない場合はこっそりはいるかも?です。

(339) haiiro_color 2012/11/11(Sun) 23時頃

【独】 撲殺天使 ヒルダ

あーけド
ク―デレって若干アーシュラがやってたっケ?w

(-205) kagekage 2012/11/11(Sun) 23時頃

【独】 撲殺天使 ヒルダ

むむむ…

なかなか難しいナ…w

(-206) kagekage 2012/11/11(Sun) 23時頃

ヒルダは、ちょっと月光浴しながら考えてくル♪

kagekage 2012/11/11(Sun) 23時頃


【人】 劇子役 オーガスト

>>-155 オペラ
編成を考えるのは楽しいですよね。

>>-174 カルベイン
叫迷狂人…面白そうですね!

(340) haiiro_color 2012/11/11(Sun) 23時半頃

【独】 劇子役 オーガスト

今回は真狼で潜伏狂人だったのですが…
んーキース、ジゼルの死体2を見るまでは可能性としては見て無かったですね…そこで初めて、昨日の平和は公噛み?と思ったところからやっと真狼もある?ってなりました。

この編成で潜伏狂人なら…んー
わざと●が集まる行動した方がいいのかな。
僕が潜伏狂人だったらどうしてたんだろう…

狼を早々に吊りに誘導して占い師を襲撃を誘発?それでいっそのこと狼切り捨てて公支援してたかな…

(-207) haiiro_color 2012/11/11(Sun) 23時半頃

【独】 ヒドラカレー オペラ

>>337オーガスト
元々灰PLだからねー。はいとくん手順屋だからまとめ向いてると思うよ!
俺は殴り愛の方がいい!

>>-202カルベイン
他力本願な人は狩をヒグマカレー視して食べません(キパッ

(-208) wrabbit 2012/11/11(Sun) 23時半頃

【独】 劇子役 オーガスト

潜伏狂人で騙れるものって
・狩人CO
霊抜かれ狼の人数が分からない場合のみ
・LWCO

とかですかね?潜伏狂人って面白そうでいつかやろうやろうって思っているんですよね…。でも事故(占確)とか怖いな…と思うんですよね。

(-209) haiiro_color 2012/11/11(Sun) 23時半頃

【人】 観測者 マリーベル

そろそろ終幕なのかな?
お疲れ様だ。あんまりEpに参加出来なくて申し訳ない。

(341) MIZ 2012/11/11(Sun) 23時半頃

【独】 劇子役 オーガスト

>>-208 オペラ
手順屋はまとめ役向きなのですかw
殴り愛が好きな人は灰にいたいですよねー

僕は敵と分かる人に対して殴り愛がしたいです。
色が分からないと難しいんですよね…

(-210) haiiro_color 2012/11/11(Sun) 23時半頃

【独】 ヒドラカレー オペラ

>>-209オーガスト
あー、霊が抜かれてる場合のLWCOは確かに面白いね。
狼からもほぼ狂決め打てるし。

(-211) wrabbit 2012/11/11(Sun) 23時半頃

【独】 劇子役 オーガスト

>>341 マリーベル
狩人さんお疲れ様です。
あそこでの霊護衛はナイスでした!

(-212) haiiro_color 2012/11/11(Sun) 23時半頃

【独】 ヒドラカレー オペラ

>>-210オーガスト
手順屋は素直にまとめ向きだと思うよ。
主観をできるだけ取り除いて最終日まで確実に持っていけるまとめは強いし狼からしても嫌だろう。

敵なんか殴ってりゃ敵かどうかわかるよ(適当

(-213) wrabbit 2012/11/11(Sun) 23時半頃

【独】 劇子役 オーガスト

>>-211 オペラ
狂人のLWCOの吊り回避で、本物のLWが吊られそうになりLWCOで対抗。また吊り回避の末にハムに縄がきたときに更にLWCOが来たら面白そうです。

これこそ手順ですねw

(-214) haiiro_color 2012/11/11(Sun) 23時半頃

【独】 換金士 カルベイン

>>-208
フヘヘ…生きる気力があるときはな…
ルークが来ないんです ゼノビアもだけど

>>-213の通りでガスちゃんまとめ向いてうrと思うよ。
ハム吊りが一番どうしようもないもん
人柱こねーかなーとかおもってたものだ

(-215) vesta 2012/11/11(Sun) 23時半頃

【独】 劇子役 オーガスト

>>-213 オペラ
そうなのか…
単純に僕がビビリだから手順を重視して出来る限り最終日まで持ってけるようにしているだけなんですよw

\ 決め打ちでいいじゃんかー /
「余程のことが無い限り却下です(キッパリ」
って感じなんですよね…アハハ。

殴ってから敵かどうか見極めるのですかw
今度からそうしてみようw

(-216) haiiro_color 2012/11/11(Sun) 23時半頃

【独】 換金士 カルベイン

このあいだ村に提出された白要素をおおむね否定して全員殴るっていうプレイをしたら村が地盤沈下した

(-217) vesta 2012/11/11(Sun) 23時半頃

【独】 換金士 カルベイン

ルーク結局来なかったが寝るね。

みなさん、またいつか同村する機会があればよろしく。
G国はほぼいないと思うけど、クローンにはいるよ。

(-218) vesta 2012/11/11(Sun) 23時半頃

【独】 劇子役 オーガスト

>>-215 カルベイン
人柱COしてもよかったのですかね?
本当はしたかったのですが…

出だしで人柱COして、手順説明、狩人の護衛パターン、襲撃考察による占GJ、霊GJ、公噛みのそれぞれの考察をひたすらやってそうな僕ですw

あれ…灰考察どこいった…(ぉぃ

(-219) haiiro_color 2012/11/12(Mon) 00時頃

【独】 ヒドラカレー オペラ

>>-217カルベイン
それ俺がまとめやってた村じゃないですかやだー。
おやすみー

(-220) wrabbit 2012/11/12(Mon) 00時頃

【独】 劇子役 オーガスト

>>-218 カルベイン
お疲れ様でした。おやすみなさいです。

(-221) haiiro_color 2012/11/12(Mon) 00時頃

【赤】 換金士 カルベイン

ルークが初回でアーシュラ抜いたらという話をしていたが、その場合は吊れない域の妖魔葬れない可能性があるので一概に占抜いたらとも言えんのだよ
言えんと僕は思っている
そんかわり君への負担がほんと大きくなるんだけどね
もっと話しあっていられればよかった
感じ悪くて萎縮させてしまってすまかったよ

(>>8:-219 オーガスト)
村として正しいよ思うよ
何故か狂人かと思っていたけれどな
手順の話がやさしさに見えたんだろうな

(*15) vesta 2012/11/12(Mon) 00時頃

【独】 換金士 カルベイン

寝るといって1時間ぐらいは寝ないけどおやすみ

(-222) vesta 2012/11/12(Mon) 00時頃

【独】 劇子役 オーガスト

>>*15 カルベイン
そうですか?それはよかったです…

僕が狂人だったら占騙りますかね…
それで公狙いで黒出しですかね。
僕が狂人だと狼側に付きそうですね。

(-223) haiiro_color 2012/11/12(Mon) 00時頃

【人】 観測者 マリーベル

オーガスト>>-212
いや、お主が人柱同然で手順説明してくれたのが大きかったぞ。
ありがとう。

(342) MIZ 2012/11/12(Mon) 00時頃

【独】 劇子役 オーガスト

短期村の狂人って狼陣営じゃないですか…
だからここの狂人が公も味方と知って驚いたのです。

でも動きやすさは狼サイドに付くことですかね。
短期でも狂人の場合は占い騙りで黒特攻か白→白→黒攻めだったりしますね。村の編成にもよりますが。

この村の場合は…キドラが無ければ黒特攻…
キドラだと序盤は白しか出せ無そうだな…

(-224) haiiro_color 2012/11/12(Mon) 00時頃

【独】 劇子役 オーガスト

>>342 マリーベル
そうだったのですか!?
力になれてよかったです!

(-225) haiiro_color 2012/11/12(Mon) 00時頃

【人】 矢擲手 ジゼル

あー箱重くてサイト繋がんなかったわ・・・

やっとこれた。

エピにあんまり参加できなくてごめんなさいね。

墓下のオペラ>そうねwwwあのルークへの突っ込みは可能性の提示だけで意味のないもののように見えてしまっていたわね。
実際一瞬考えたのよ。
アーゼノカルのライン切りまくり作戦。
アーなら占LWでも生き残れるかなーと。
でもゼノ吊りへの情熱は切れてるよなーと思い返したけど。

(343) tonkoma 2012/11/12(Mon) 00時頃

【独】 劇子役 オーガスト

0時過ぎてしまいました…僕はそろそろ寝ます…。

/*
ご挨拶です。
IDはhaiiro_colorで名前は灰斗と申します。

人狼大好きっ子なのでちょくちょく現れると思います。
特に人数が足りなくて入れたい役職が出来ないっていう村企画に現れますw

また同村した際にはよろしくお願いします。
皆さん、お疲れ様でした!
ありがとうございました!
*/

ではこれにて…おやすみなさい…
またいつの日か会いましょう**

(-226) haiiro_color 2012/11/12(Mon) 00時頃

【人】 矢擲手 ジゼル

墓下のオーガスト>アドバイスありがとう!!
非狼要素をとられれば○に近づくし・・・人外なら狼、という評だとその逆を行くよね。
今度もっかいハムやることがあったら(当分やりたくないけどw)是非参考にさせてもらう。

(344) tonkoma 2012/11/12(Mon) 00時頃

【独】 ヒドラカレー オペラ

>>343ジゼル
あー、この時間帯国も重いしねぇ。

うん、あれはまず自分でゼノアーがあると思ったのか、あると思ったんであれば検証したのかってのが見えなくて可能性広げてるだけに見えて黒かった。
というかいつかの騙り占い師の時もそんな感じのこと言ってた気がするs

(-227) wrabbit 2012/11/12(Mon) 00時頃

【独】 矢擲手 ジゼル

そろそろご挨拶します!

元村カタリナ、tonkomaと申します。
今回はひどい体たらくをさらしてしまいましたが・・・再再戦あるならリベンジしたい。
成長したい。
と切に思った村でした。
お手合わせありがとうございました。

オーガストはもう行ってしまったかな。G548のシモンです。
マリーベルさん G484で御一緒したtonkomaです。狂人リーザでした。
初戦の時の御主人さまとの同村、楽しみにしていたのですが大変まずい動きでw本当恥ずかしいw

大好きな方達だったのでまた同村できたのがとても嬉しかった。最後なのでここで一言お礼を。

(-228) tonkoma 2012/11/12(Mon) 00時頃

【人】 矢擲手 ジゼル

>>-227 あールルイエか。どうだったっけ。
んーあの時もいっぱいいっぱいだったなぁw

可能性の言及するなら、その考察も出せってことだねぇ。
気をつけよ。

(345) tonkoma 2012/11/12(Mon) 00時半頃

【人】 萬屋 グレン

ヾ(・∀・o)ノダー!!

(346) うにゃ 2012/11/12(Mon) 00時半頃

【独】 ヒドラカレー オペラ

はいとくんは来てくれてありがとねー。再々戦もぜひぜひ。

(-229) wrabbit 2012/11/12(Mon) 00時半頃

【人】 矢擲手 ジゼル

グレンにゃー!

(347) tonkoma 2012/11/12(Mon) 00時半頃

【人】 萬屋 グレン

ジゼルー♪
~~~~ダキ(/ ̄ー(・・。)/

(348) うにゃ 2012/11/12(Mon) 00時半頃

【独】 ヒドラカレー オペラ

>>345ジゼル
そそ、ルルイエ。確か俺と殴り愛してる時に似た感じの事言われた記憶があってあれとすごいデジャビュった。
ルルイエもまた再戦やりたいねぇ。企画立ち上げよっかな。

>>346
うー!にゃー!

(-230) wrabbit 2012/11/12(Mon) 00時半頃

ジゼルは、グレンを力の限り抱きしめた。

tonkoma 2012/11/12(Mon) 00時半頃


【削除】 萬屋 グレン


                    (^q^)いつも 
                    <(  )>
                     //
                (^q^)ニコニコ
                |(  )>
                 >?\
            ( ^) あなたの
           λ 入
            ノ |
       (^ )  隣に
       λノ )
        /<
   (q^ ) 這い寄る
   ,(ー )
   >?<
      (^q^)_ 混沌
       (  )_。
       ハ

うにゃ 2012/11/12(Mon) 00時半頃

【削除】 萬屋 グレン

          (^q/ ニャルラト
           ( ')。
           >?<
              \^q^) ホテプ
              。(` )
               ) ヽ、
     \(゚ー^) ですッ☆
      。(` )
       ノ \

うにゃ 2012/11/12(Mon) 00時半頃

【削除】 萬屋 グレン

我々!(うー!)寄れ依れ!(にゃー!)世界はDark!(こずみっく!)

(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー! 
Let's\(・ω・)/にゃー!

うにゃ 2012/11/12(Mon) 00時半頃

【削除】 萬屋 グレン

聞き飽きましたよね。
すみません><

うにゃ 2012/11/12(Mon) 00時半頃

【人】 矢擲手 ジゼル

ルルイエなつかしいなw

しかしあの辺のメンツは4村7村でまた会える気がするがw

(349) tonkoma 2012/11/12(Mon) 00時半頃

【人】 保育士 フィオナ

こんばんはー。

>>-203ふふふ、
それは「にゃん」が似合う方に
お任せしますわ。
>>339あら、にゃんを忘れてますよ。
ちゃんと語尾ににゃんを付けて下さい(真顔

(350) sugar1 2012/11/12(Mon) 00時半頃

カルベインは、フィオナを襲ってみた。

vesta 2012/11/12(Mon) 00時半頃


【独】 ヒドラカレー オペラ

>>349
まぁ、だいたいのメンツは確かに47村に生息してそうではあるけどw

でもBBSよりクローン寄りの人も結構いたしねー。俺も最近BBSよりクローンの方に顔出ししてきてるし。

問題はクローンは深夜更新ってあんまない事なんだよなぁ・・・

(-231) wrabbit 2012/11/12(Mon) 00時半頃

【人】 矢擲手 ジゼル

あとルークに対して一言ね。

他の人もたくさんフォローしてくれてるから似たようなことは言わないけど・・・

私も今回ひどい動きしちゃったわ。
むしろどんな村でも反省点はあって(前回で言うならルークやクララに対する理解姿勢が足りず、黒視してしまったことかな)

いつも終わる度に、なんとかしなくちゃって思ってる。
それはどんな人でも同じじゃないかな。

再再戦あるなら一緒にリベンジしましょうね。
ルークにはこの村で一番難しい役割を最後まで投げずに走り抜けた実力がある。

(351) tonkoma 2012/11/12(Mon) 00時半頃

ジゼルは、フィオナに手を振った。

tonkoma 2012/11/12(Mon) 00時半頃


【独】 矢擲手 ジゼル

>>-231 朝更新村が多いんだよね・・クローン・・・

深夜帯でコンスタントに入れるのはBBSだよねー。
だからわりとBBSにいることの方が多くなる。

(-232) tonkoma 2012/11/12(Mon) 00時半頃

【独】 換金士 カルベイン

つ リア充国自動生成

(-233) vesta 2012/11/12(Mon) 00時半頃

【人】 矢擲手 ジゼル

>>-233 入ろうと思うと人がいないじゃないか<リア充

(352) tonkoma 2012/11/12(Mon) 00時半頃

フィオナは、カルベインを襲う振りをした。

sugar1 2012/11/12(Mon) 00時半頃


【独】 おもちゃ屋 ズィー

私もそろそろ寝よう。
お疲れ様でした。
どこかで同村することがあれば、どうぞよろしくおねがいしますね。

あと、再々戦あって、枠が足りないようなことがあれば、地上にお邪魔させてもらってもいいかしら?

>>350
ニャンが似合うのは間違いなくフィオナよ!

(-234) south_siy 2012/11/12(Mon) 00時半頃

フィオナは、ジゼルに微笑んだ。

sugar1 2012/11/12(Mon) 00時半頃


【人】 撲殺天使 ヒルダ

あああああ

明日の01:30に終わりだと思ってたアアアア

月曜日の01:30更新なら今日おわるじゃないかアアアw

(353) kagekage 2012/11/12(Mon) 00時半頃

【人】 撲殺天使 ヒルダ

月光浴しテ

帰り際にちょっとアルコール摂取しテ…

ちょっとテレビぼーっと見てる場合じゃなかっタwww

(354) kagekage 2012/11/12(Mon) 01時頃

【独】 ヒドラカレー オペラ

>>-232
朝更新とか0時更新が多いねー。朝更新ならまだいいんだけど、0時更新とかは時間的にちょっと入りづらい

>>-233
リア充ってあんま立ってないイメージあるんだけど結構ある?

(-235) wrabbit 2012/11/12(Mon) 01時頃

【人】 保育士 フィオナ

頑張って作った「にゃん」考察よ。

◆オーガスト
い、言わなくてはいけませんか?
・・・に・・・
にゃ・・・・
にゃーん///
◆アーシュラ
私が「にゃーん」だと?
馬鹿も休み休み言え。
そ、そんな目で見るな・・・
一回だけだぞ!!

コホン

私が真占い師だにゃん///

(355) sugar1 2012/11/12(Mon) 01時頃

【人】 保育士 フィオナ

◆オペラ
にゃはははは。
そういうのが好きなのかにゃん?
その性癖をみなにばらされたくなければ
私の言う事をなんでも聞くのだー。
◆ジゼル
「にゃん」ですか?
それを言って私に何のメリットが?
んー、そこまで頼むならやってもいいですが
きっと萌えないですよ?
「にゃーん」
ちょっと恥ずかしいかも///
◆マリーベル
よかろう。
魔弾の守護神のお告げの元
そなたの要望を叶えよう。
我が名はマリーベル。その名は現世での偽りの名。
本当の名を――マリアント・ベルティルデ。
魔弾の守護神とは、我のことにゃむ。
(最後で噛んじゃった///)

(356) sugar1 2012/11/12(Mon) 01時頃

【人】 保育士 フィオナ

◆ゼノビア
あの、「にゃん」って何ですか?
え、猫のにゃん?
それをしたらどうなるんですか?
僕が言うのですか?
◆ナタリー
ねーねー聞いてにゃん。
今日はたくさん林檎が売れたにゃん。
こんなにゃん言葉は
貴方の前でした使わないんだからね!
◆ズィー
お姉さん系の「にゃん」ねー。
需要があるのかしら?
いや、需要は掘り起こすの物!
私頑張るにゃん!
◆ショー
俺、この人狼騒動が終わったら
語尾ににゃーんを付けるんだ。

(357) sugar1 2012/11/12(Mon) 01時頃

【独】 ヒドラカレー オペラ

ズィーおつかれー。再々戦の時はぜひぜひ

(-236) wrabbit 2012/11/12(Mon) 01時頃

【人】 矢擲手 ジゼル

>>354 自分もまだ時間あるよねって思ってたらこんな時間にwwww

>>-235 立ち会い不要村だといろいろめんどくさいからなー。深夜帯が時間とれて好きだ。

リア充国はいつも二つぐらい建ってる。
少発言のpt少ない村が多いから、たくさん喋りたい人向けではないかもしれないね。

簡潔に話す練習のために行ってみたいとは思ってる。

(358) tonkoma 2012/11/12(Mon) 01時頃

【人】 矢擲手 ジゼル

フィオナ大好きだわwwww

カルベインのおっぱい考察に並ぶ面白さだわww

オーガストが可愛すぎる。

(359) tonkoma 2012/11/12(Mon) 01時頃

【独】 ヒドラカレー オペラ

>>358
まー、立会不要より確かに深夜帯の方が楽。
立ち会えた方が楽しいっちゃ楽しいしね。

あー、そういえば少発言村がメインだったね、300とか500の。
こないだぐたで入った500pt村では全然喉足りなくてフラストレーション溜まったからやっぱ審問がいいなぁ。

(-237) wrabbit 2012/11/12(Mon) 01時頃

【人】 撲殺天使 ヒルダ

/*
御挨拶…ID:「kagekage」と申します。
私の事を知ってる人がいないと思うので身の上話でも…

元々はネトゲ大好きっ子でした。
そして、そのネトゲ内でたまたま人狼をプレイしました
(1戦が30分程度で終わる短い奴)
そこで初めて人狼を知り、はまったのがキッカケです。

そして1年半くらい前にG国を知りまして…
そこから暇を見つけてはちょいちょい参加して遊んでます
トータル戦績としては、これで15戦目だったハズ…

ちなみにID「kagekage」の由来ですが…
私のオンラインゲームのキャラクター名が「影斗」なので
そこの「影」の部分を取って「kagekage」です…w

基本的にはネタが大好きでネタ師を目指していますが
勝利あってこそのネタ師だと思っていますので…
ネタしつつも勝利に向かって全力で取り組みます!

(360) kagekage 2012/11/12(Mon) 01時頃

【人】 撲殺天使 ヒルダ

おう…

行数が長すぎてぶった切れた…w

/*

楽しい事大好きなので…
誘われれば喜んで参加しにいっちゃいます…
問題は、誘いに気づくかどうか(ぉ

皆さんのお陰で一週間楽しかったです♪
ありがとうございました!!
*/

(361) kagekage 2012/11/12(Mon) 01時頃

ヒルダは、フィオナに平伏した。

kagekage 2012/11/12(Mon) 01時頃


【人】 撲殺天使 ヒルダ

僕はいま、モーレツに感動していル…!

(362) kagekage 2012/11/12(Mon) 01時頃

ヒルダは、フィオナの自分考察を待っている。

kagekage 2012/11/12(Mon) 01時頃


【独】 ヒドラカレー オペラ

/*
そろそろ御挨拶。
はじめましての方は始めました。まいどの人はまいど。wrabbitことハクです。

元村シモンです。
殴り愛がしたいです。というか灰にいたいです。
まとめはあんまり経験ないけどまぁ恥晒す程ひどくはなかって一安心でした。

再々戦にはぜひぜひ参加したいんでその時はまたよろしく!

(-238) wrabbit 2012/11/12(Mon) 01時頃

【見】 門番 シャオシン

うおわ、挨拶しそびれるとこだった!

/*
どもども。namikiと申します。見学させていただいてありがとうございました。ヒルダ、フィオナ、グレン、マリーベル、ジゼルの方にはお久しぶりです。
他の方にははじめまして。

3陣営ともお疲れ様でした!
どこかでお会いした際にはよろしくお願いします。

(@17) namiki 2012/11/12(Mon) 01時頃

オペラは、ヒルダはSNSとかやれば気づくんじゃないかな!

wrabbit 2012/11/12(Mon) 01時頃


【独】 美術家だった トレヴァー

やーははっはっはっは。
誰が読んだか私はトレヴァー。
前世ではレジーナという宿屋の女主人をやっていたよ。
非狩人気にせず超絶襲撃考察して村を危うい所へブン投げた張本人だね!

そう、更にその前世はlhybridという名前でSNSやまとめサイトにも生息していたんだ。

うむ、今回は皆集まってくれてありがとーーー。
ギリッギリだけどちょっとだけ戻れたので俺様ちゃんも挨拶に混ぜておくれよおくれよ。
再々戦村、企画までは確実にやろうと思います。
勿論実行までいけたらいいな!
といった所でお後がよろしいようで。

みんなすきだよ///

(-239) lhybrid 2012/11/12(Mon) 01時頃

【独】 門番 シャオシン

どこかのカルベイン>
夏村のギュルは犠牲になったのだ……!
あのときはすんませんでした。

序盤でカルベインをがっつり白視していました。

(-240) namiki 2012/11/12(Mon) 01時頃

【人】 美術家だった トレヴァー

挨拶系統の追記追記。
G692再々戦村としてまとめサイトにページを近いうちに作る予定です。
勿論お声かけもしたいですが...
声かかったら来てやってもいいぜ(キラッ
っていうナイスガイの皆は後でまとめサイト見てみてね(ちらっちらっ

(363) lhybrid 2012/11/12(Mon) 01時頃

【人】 撲殺天使 ヒルダ

>>@17 namikiさんの名前きき覚えあると思ったラ…

ひよこ饅頭のヤコブだったり
どじっ娘シスターいた村の村長だったり
割と一緒にプレイしてましたネ!w

(364) kagekage 2012/11/12(Mon) 01時頃

【人】 美術家だった トレヴァー

ふははははははは
そう、私はトレヴァー。
今はトレヴァー。
いつまでトレヴァーかは不定だがね。

来世では何をやっているやら。
そうだねぇ、絵を描くのは飽きたからねぇ。
うふふ...
次は...
うふふふふ...

(365) lhybrid 2012/11/12(Mon) 01時頃

ヒルダは、オペラにSNSってなあにー?

kagekage 2012/11/12(Mon) 01時頃


【人】 撲殺天使 ヒルダ

>>363 ちょいちょいチェックしておくヨ♪

(366) kagekage 2012/11/12(Mon) 01時頃

【独】 矢擲手 ジゼル

トレヴァーは本当にまとめありがとう。
再再戦の企画もしてくださるとのこと、大変感謝しています。

私もそろそろ寝るわね。みんなありがとう。

(-241) tonkoma 2012/11/12(Mon) 01時頃

【独】 ヒドラカレー オペラ

>ヒルダ
あ、SNS知らない?
人狼やる人がメインで連絡取り合ったり日記書いたりしてるmixiの人狼版みたいな感じ。

再戦の連絡とか企画とか連絡取りやすいし日記書くのとかも好きであれば入っとくといいよー。
招待制だから入る気があるなら招待するよ!

(-242) wrabbit 2012/11/12(Mon) 01時頃

【独】 観測者 マリーベル

私もご挨拶をば。
MIZです。再戦村にお誘い頂きありがとうございました。
妖魔入りはあんまり慣れていなかったのですけれど、楽しかったです。
良い勝負でした。
またいつか、どこかでお会いしましょう♪

(-243) MIZ 2012/11/12(Mon) 01時頃

【人】 美術家だった トレヴァー

じゃあまったねー

ヒャッフー
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

(367) lhybrid 2012/11/12(Mon) 01時頃

【人】 観測者 マリーベル

フィオナ>>356
可愛いw

(368) MIZ 2012/11/12(Mon) 01時半頃

【独】 撲殺天使 ヒルダ

>>-242
あーなんとなく存在は知ってたんだけド
mixi系は基本的に続かない人なんだよネ…w

ただ連絡に繋がるなら入りたいかモ
一回再戦すっぽかした事あって
それが申し訳なくて申し訳なくテ…(泣

(-244) kagekage 2012/11/12(Mon) 01時半頃

フィオナは、ヒルダ自分自身がわかってないのでできないですw

sugar1 2012/11/12(Mon) 01時半頃


【独】 門番 シャオシン

>>364
毎回、kagekageさんの灰ログに腹筋崩壊させてるのが私です。またいつか灰同士でやりたいですね。

(-245) namiki 2012/11/12(Mon) 01時半頃

【人】 保育士 フィオナ

>>@17 G602は初めてLWで生存できた村なので
すごく思い出深い村でした。
namikiさんの占い騙りすごかったですねー。
またご一緒しましょう!

(369) sugar1 2012/11/12(Mon) 01時半頃

【独】 ヒドラカレー オペラ

>>-244ヒルダ
俺も日記は全く書いてないけどROM専と連絡用に使ってるよー。
入るんなら[email protected]までメールくれれば招待するよ!

(-246) wrabbit 2012/11/12(Mon) 01時半頃

【人】 撲殺天使 ヒルダ

寝る人はおやすミ―♪

また何処かで会ったらよろしくネ♪

(370) kagekage 2012/11/12(Mon) 01時半頃

【独】 撲殺天使 ヒルダ

>>-246 了解♪

エピ終わったらメール送っておくヨ♪

(-247) kagekage 2012/11/12(Mon) 01時半頃

【人】 保育士 フィオナ

>>368今回のRPも笑わしてもらいましたw
次回のRPは語尾に「にゃん」期待してますよ!w

(371) sugar1 2012/11/12(Mon) 01時半頃

【人】 萬屋 グレン

挨拶挨拶
うにゃでした。SNSにもいてますさかい、いつでも申請は感激でっせ。

わてはBBSの方にいることおおいかなぁ…

特定のクローンでって事はなく、クローンはいろんな所でぶらぶら気が向いたら突入してるねん。

またどっかの村でお会いしても白決めうってくださいや。
ほなね。

(372) うにゃ 2012/11/12(Mon) 01時半頃

【人】 保育士 フィオナ

それでは私もご挨拶。

前回に続き今回もとても楽しい村でした。
再戦村って巧い人多いので
勉強になります。
また同村する事あればよろしくです!

(373) sugar1 2012/11/12(Mon) 01時半頃

【人】 撲殺天使 ヒルダ

得意技:
素村で白いと言われる行動を取る
ちょいちょい小ネタを挟む
独り言で暴走する
狼からの襲撃を何故か避ける
狼から表で白いと言われる

苦手:
狼で素村っぽく振る舞う
確村になって推理をする

総評:
素村が一番得意

(374) kagekage 2012/11/12(Mon) 01時半頃

【人】 撲殺天使 ヒルダ

こんかい苦手な確霊だったけド

皆のお陰で勝てたヨー♪

感謝感激!

それではではでハ!

再戦までに、どこかの村でちょっと腕を磨いときまス!

色々とありがとうございましタ!!

(375) kagekage 2012/11/12(Mon) 01時半頃

ヒルダは、お辞儀をした。

kagekage 2012/11/12(Mon) 01時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 8促)

アーシュラ
58回
フィオナ
18回
ヒルダ
65回
グレン
43回

犠牲者 (5人)

ショー
0回 (2d)
オペラ
1回 (3d)
ジゼル
14回 (5d)
キース
11回 (5d)
マリーベル
12回 (7d)

処刑者 (6人)

ゼノビア
6回 (3d)
クー
6回 (4d)
オーガスト
11回 (5d)
カルベイン
25回 (6d)
トレヴァー
65回 (7d)
ルーク
41回 (8d)

突然死 (0人)

裏方に (3人)

シャオシン
4回
ナタリー
14回
ズィー
0回
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.099 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★