人狼物語ぐたるてぃめっと


237 【ドヤガオクエスト2】G692再戦村【ハムエッグの神々】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


オーガストは投票を委任しています。


グレンは投票を委任しています。


ルーク矢擲手 ジゼルに投票した。
アーシュラ合縁奇縁 キースに投票した。
マリーベル絨毯商 クーに投票した。
クー絨毯商 クーに投票した。
ジゼル絨毯商 クーに投票した。
キース絨毯商 クーに投票した。
トレヴァー絨毯商 クーに投票した。
フィオナ絨毯商 クーに投票した。
ヒルダ絨毯商 クーに投票した。
カルベイン絨毯商 クーに投票した。
オーガスト絨毯商 クーに投票した。
グレン絨毯商 クーに投票した。

クーは村人の手により処刑された。


マリーベルアーシュラを守っている。


アーシュラキースを占った。
キース人間のようだ。


【赤】 散髪屋 ルーク

ジゼル! 今日がお前の命日だ!

2012/11/07(Wed) 01時半頃

次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。


現在の生存者は、ルーク、アーシュラ、マリーベル、ジゼル、キース、トレヴァー、フィオナ、ヒルダ、カルベイン、オーガスト、グレンの11名。


【削除】 美術家 トレヴァー

あ、GJ出てるね。
やるやる。
うふふ、とりあえず喉復活なのだよ。

2012/11/07(Wed) 01時半頃

【独】 観測者 マリーベル

…!!

手ごたえが、無い!

(-0) 2012/11/07(Wed) 01時半頃

【墓】 手品師 オペラ

おぉ!GJなのだ!クーはお疲れ様なのだ!

縄増えたのだ!これあーちゃん真なら普通に村勝つんじゃないかなのだ?

(+0) 2012/11/07(Wed) 01時半頃

【人】 合縁奇縁 キース

オーガ、オーガってでかいおっさんかと思ったらオーガストのことかよwww
オーガスト狐かどうかでいうと確かあり得る範囲だったかな?
まぁ狼はないだろうってとこか

(0) 2012/11/07(Wed) 01時半頃

【人】 美術家 トレヴァー

あ、GJ出てるね。
狐噛みかもしれないけど。
とりあえず縄増えはイイね。
うふふ、とりあえず喉復活なのだよ。

(1) 2012/11/07(Wed) 01時半頃

【赤】 散髪屋 ルーク

手ごたえなしで、ジゼル公だね。

(*0) 2012/11/07(Wed) 01時半頃

【人】 合縁奇縁 キース

GJor狐最終兵器発動!?

(2) 2012/11/07(Wed) 01時半頃

【墓】 絨毯商 クー

ういうい。おつかれさまっすー。
GJかなぁ。占霊あたりの。

(+1) 2012/11/07(Wed) 01時半頃

【人】 合縁奇縁 キース

縄フエタデー

(3) 2012/11/07(Wed) 01時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

ナイスGJだよ♪
タイミング的にGJだと思うよ~
狩人さんナイス♪

発表順だけどルーク先出しで頼むヨ♪

(4) 2012/11/07(Wed) 01時半頃

【見】 門番 シャオシン

おお。GJか?

クー吊りになったんだな。おつかれー。お墓ようこそ。

(@0) 2012/11/07(Wed) 01時半頃

【独】 マッチ売りのおっさん キース

今の時代ライターは古い!マッチの時代だ!!

(-1) 2012/11/07(Wed) 01時半頃

【削除】 ドヤ顔 アーシュラ

んー?そいや順番無しか?

まぁ、狩人は良くやった!

【キース人間】
まぁ、判っていた事だがな。
まったく、無駄占いさせてくれる……

2012/11/07(Wed) 01時半頃

【人】 マッチ売りのおっさん キース

今の時代ライターは古い!マッチの時代だ!!

(5) 2012/11/07(Wed) 01時半頃

【人】 美術家 トレヴァー

狐探す...けど後まだ1回は確実に占い処理かけれるんだよねぇ...
まぁ...占い師頼みでもいいy...
うふふ、ちゃんとやるよ...?

(6) 2012/11/07(Wed) 01時半頃

【墓】 絨毯商 クー

えっと。墓下COってアリ系?なし系?

(+2) 2012/11/07(Wed) 01時半頃

【人】 マッチ売りのおっさん キース

アーシュラに占われちゃった(テヘポロ

(7) 2012/11/07(Wed) 01時半頃

【人】 散髪屋 ルーク

俺先ね、ジゼル占った。
【ジゼルは人間】

自分の希望通りの占い先。

(8) 2012/11/07(Wed) 01時半頃

【独】 絨毯商 クー

キースwww肩書きwwwwww

(-2) 2012/11/07(Wed) 01時半頃

【墓】 手品師 オペラ

一応なしで進んでるけどクーの色はどうせ出るのだ。

(+3) 2012/11/07(Wed) 01時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

いいね~♪

まぁたぶんアーシュラGJだろうね~♪

まさかの狼サイドのセットミスだったら笑うけドw

(-3) 2012/11/07(Wed) 01時半頃

【赤】 散髪屋 ルーク

ジゼルがどうふるまうかねー

(*1) 2012/11/07(Wed) 01時半頃

【独】 美術家 トレヴァー

なんで急にこんな忙しくなるかなぁ。
G編成ならワンチャン俺噛まれただろうに...

あぁ、今日も夜明けこれねぇんだよ...

(-4) 2012/11/07(Wed) 01時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

キースのテヘポロが割と面白かったwwww

(-5) 2012/11/07(Wed) 01時半頃

【人】 マッチ売りのおっさん キース

偽黒かもん!!wktk!!

(9) 2012/11/07(Wed) 01時半頃

【人】 ドヤ顔 アーシュラ

まぁ、狩人は良くやった!

【キース人間】
まぁ、判っていた事だがな。
まったく、無駄占いさせてくれる……

占った理由は私が死んだ場合に備えてだな。
間違い無く公視でSG候補にされるだろう。
ここに無駄縄使わせるくらいなら、
占いで守ってやった方が良い。

(10) 2012/11/07(Wed) 01時半頃

【見】 門番 シャオシン

おや、占い先はそうなったのか。
占い先との噛み合わせをやろうとして、ハム噛んだとか……?

クー>墓下COはナシになってるー。

(@1) 2012/11/07(Wed) 01時半頃

アーシュラは、キースは私の大切な占いを使わせた事を反省しろ!

2012/11/07(Wed) 01時半頃


【人】 マッチ売りのおっさん キース

>>10 テンションダウン↓↓

(11) 2012/11/07(Wed) 01時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

やぁ、僕らは黄泉送りのサーカス団さ★
え?僕一人しか見えないッて?大丈夫大丈夫♪
向こうの世界で僕の大事なパートナーが君を待ってるヨ♪

え、何で手にナイフを持ってるのかって?
これでお手玉をするためだよ♪
大丈夫大丈夫っお香のお陰で痛みは感じナい

ふふふッ逃げても無駄だよ?
君は僕の大事なパートナーを奪った候補なんだかラ!
アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ

あレ?死んデる?張り合いがないな…
【ク―は人間だっタよ】

(12) 2012/11/07(Wed) 01時半頃

トレヴァーは、いやん。私もかまってぇー(うふふふ >アーシュラ

2012/11/07(Wed) 01時半頃


【人】 マッチ売りのおっさん キース

>>10 アーシュラ
ゾーンなんだから選ばなければよかっただけなのにwwww
偽以外俺を占う必要ないからマジで

(13) 2012/11/07(Wed) 01時半頃

ヒルダは、アーシュラの人気っぷりにニヤニヤ

2012/11/07(Wed) 01時半頃


【独】 道化師 ヒルダ

トレヴァーとキースが人にしか見えナいwwww

(-6) 2012/11/07(Wed) 01時半頃

【人】 マッチ売りのおっさん キース

>>12 ヒルダ
おまわりさんこいつです!!

(14) 2012/11/07(Wed) 01時半頃

【墓】 絨毯商 クー

COりょーかいー。
ま、そりゃ白ですよっと。
ヒルダさんこわーいー。

(+4) 2012/11/07(Wed) 01時半頃

【墓】 手品師 オペラ

クー人間なのだ!昨日の墓下でおもっきし狼視してたのだ、ごめんなさいなのだ。

あれ?これまだ狼勝ちあり得るんじゃ?

(+5) 2012/11/07(Wed) 01時半頃

【人】 美術家 トレヴァー

今度はちゃんと霊判定まで待ったよ!
その上で今度は人間ってことでマジか、ってなったけどね...
ふむ、まぁ縄増えたから次ミスで縄<人外にはならんが...クー人間か。
となると昨日キースが指摘したクー狼濃厚ではなく、後二人入れた3人から1狼って方が正しかったってことなのかね...?
ふむ...
クー狼見て狐がっつり探せばいいやとかいうのが昨日の考察投げた地点での思いだったんだが、少し考え直すとしよう。

(15) 2012/11/07(Wed) 01時半頃

【人】 ドヤ顔 アーシュラ

トレヴァーげしげし。

>>8ルッくん
よしいい子だ。

>>12ヒルダ
【判定確認】
マジか……
んー……洗いなおしだな……

(16) 2012/11/07(Wed) 01時半頃

【人】 散髪屋 ルーク

判定確認。クー人間なんだね。お疲れ様。

クー狼ならヒルダでGJかと思ったけど、クー狼じゃないからちょっと考えないとね。

アーシュラの判定は予想通り。どこ占っても人間っていわないとアーシュラの仕事終わりになっちゃうから。

(17) 2012/11/07(Wed) 01時半頃

【人】 観測者 マリーベル

襲撃無しを観測。
預言者のお告げを観測。
エクソシストの魂詠みを観測。

…ほぉ。
紅き運命は破れたりか。はたまた妖魔のもとに牙が来たのか。

これにより縄が一つ増えたので、意図的襲撃は無きものと観測。
また昨日、カルベインに黒が出た事により狼視点、真占がほぼ判明していると思われるので、タイミングを考慮しても、紅き運命が敗れたものと観測。
妖魔噛みは考えにくい。
守護神よ、よくやった。

(18) 2012/11/07(Wed) 01時半頃

【墓】 絨毯商 クー

あれ発言消えてる。

CO了解。まあ白だよっと。
ヒルダさんこーわーいー。

(+6) 2012/11/07(Wed) 01時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

>>14 キース
ぼ、僕は何もしていない!
パートナーを奪われてちょっとお茶目になっただけだ!

(19) 2012/11/07(Wed) 01時半頃

【人】 マッチ売りのおっさん キース

あぁそういえば

またしても大勝利!!!

(20) 2012/11/07(Wed) 01時半頃

【人】 観測者 マリーベル

…しかし、クーは人間か。
ゼノビアの例があるゆえ、回避無しが必ずしも白いとは私には思えぬが。
狼と違って、自分が死んだら即敗北である妖魔が、無抵抗というのは考えにくいか。
…とすると。我が邪眼は誤っていた事になる。
クー、すまぬ。安らかに眠れ。
そして。洗い直しだな。

☆キース>>3:295
そうか。…あ、いや、▼もそうなのだが、●は特に希望は無かったのか?
私に対して、「ルークの占い先そこだけはないわ」と注文を付けるからには、お主には●に対して何かしらのヴィジョンを持っているのかと思ったのだが。

(21) 2012/11/07(Wed) 01時半頃

【人】 散髪屋 ルーク

あーそうか、占い師守護はあるね。すっぽり抜けてた。
俺守ってくれたならさんきゅー。

(22) 2012/11/07(Wed) 01時半頃

【独】 門番 シャオシン

狼:ゼノビア

アーシュラの灰:グレン、マリーベル、オーガスト、ジゼル、トレヴァー

ルークの灰:グレン、キース、フィオナ、オーガスト、トレヴァー

(-7) 2012/11/07(Wed) 01時半頃

【墓】 絨毯商 クー

二回言ってる。なんだったんだ、窓め。
んー。トレやっぱり非狼ぽい。ルーク直感的には真だと思うんだけどね。

(+7) 2012/11/07(Wed) 01時半頃

【人】 マッチ売りのおっさん キース

>>19 ヒルダ
それが最後の彼の言葉だった

(23) 2012/11/07(Wed) 01時半頃

【人】 美術家 トレヴァー

適当に直観雑感だよ。
うふふふ...
>>17ルーク
アーシュラ狂としたらお仕事終了してもいいんじゃないのかい?
アーシュラ視点3狼把握。
通常なら吊り処理かけるのもありかもしれないね。
だけど狐入りだよ?
となると3狼見えてるとしても占い師候補であるアーシュラを縄にかける必要はない。
...別に黒でもいけると思うがね。
そんなにも白が妥当で当然で当たり前の判定なのかねぇ。
うふふ。

(24) 2012/11/07(Wed) 01時半頃

【人】 矢擲手 ジゼル

[もろもろ確認]これはGJと思っていいよね?縄増え!
11>9>7>5>3>ep 5縄

アーはキース占って溶けなかったか・・・

カルベインの指示見てたら、ルーク偽黒出してくるんじゃって思ってたのにな。
で、クー人間か・・・じゃぁGS高めで見てたとこに狼いんのかな?

あとね、昨日のゾーン決定はアタシがアーシュラなら悲しすぎるよ
あんだけ勢いかけて考察したものを後からルークにかっさらわれるとか。
ルークが私疑い出したのってカルの私ハム視からなんだよ
その前はキース気になる、で。
あからさまに自分で考えた結果じゃない。

今日はさすがにアーシュラのゾーンに私をいれさせるべきだと思う
そうでもしないと彼女の苦労が労われないように思った・・・

(25) 2012/11/07(Wed) 02時頃

【人】 マッチ売りのおっさん キース

>>21
偽物●俺
本物●誰か

ぐらいかな
あれはマリーベル視点それはおかしいってだけで一般論じゃないからね

(26) 2012/11/07(Wed) 02時頃

【人】 ドヤ顔 アーシュラ

>>13キース
私だって占いたくはなかったさ!

だがなぁ、ヒルダ>>3:272はもっともなんだよ。
例え公が溶けたとしても、黒が出たとしても、
この3人の目の前にはキースというノイズが立ち塞がるんだ。

その視界を晴らさんと、村は前に進めない。

そういう訳ですごく嫌だったが、
キースのケツを拭いてやったんだ。

働け。
マジで。
黒と公を見つけてこい。

(27) 2012/11/07(Wed) 02時頃

【墓】 手品師 オペラ

>>+7クー
いやー、ルーク真は多分ないと思うのだ・・・

直近>>22とかもろに偽くさいのだ・・・

(+8) 2012/11/07(Wed) 02時頃

【人】 散髪屋 ルーク

トレヴァー>>24
たぶんまだ俺が「狐入り」をちゃんと理解できてないのかもしれなかった。たしかに3狼見えても狐殺してること見るまでは仕事おしまいじゃないわけね。俺が間違ってた。

(28) 2012/11/07(Wed) 02時頃

【人】 美術家 トレヴァー

さてさて、今日は疲れたので私は寝るよ...
というか昨日依頼された絵の量がひたすらに多くて終わらないんだがね...
うふふふ...
明日も多分今日のような動きになると思う。
が、明日はもうちょい夜明けに喉残しておこうと思うよ。
明後日とその次は休暇にしてある。
多分私生きてるだろうし。
その時はリアタイでいけるよ。
私事ですまないね。

(29) 2012/11/07(Wed) 02時頃

トレヴァーは、本気で疲れたよ...描いても描いても終わらない。おやすみー**

2012/11/07(Wed) 02時頃


【人】 マッチ売りのおっさん キース

>>27 アーシュラ
まぁわからなくもないがな

黒は探してもいいが…灰広すぎるだろ

狐は俺はもともとそのうち吊れるんじゃね?ぐらいにしか考えてないし曖昧な物言い狐に関してしたくないから遠慮するな

(30) 2012/11/07(Wed) 02時頃

【独】 絨毯商 クー

墓下まで真狂予想ということは狩COしなかったのは正解でいいのかな。潜狂ってばれたらアシュ狼っぽいもん。るっくん真に戻るんではないかと、考えたことを置いておく。
にやによ。

(-8) 2012/11/07(Wed) 02時頃

【人】 観測者 マリーベル

…そして、アーシュラ→キースか。
ふぅ、む。んじゃあ、村なのか?こやつ。

アーシュラは、顔>>3:279「絶対絶対ぜーったい溶けないんで嫌だが」とかなり、キース非ハムに自信を持っていたようだが。
んでもって、遺言のようにも見える顔>>2:300より、オーガストの方を本当は占いたかったんじゃ?と考えたのだが。違うのか。
村の視界晴らしを優先させたという事か?

キース>>26
なんだ。特に無いのか。

(31) 2012/11/07(Wed) 02時頃

【墓】 手品師 オペラ

というか、ルークはあんだけ熱心に推してたあーちゃんの希望のジゼルを奪い取ってまで占ないたいと思ったジゼルを占った結果が、人間ですね、はい終わり。なのだ・・・?

ちょっとこれルーク真で見るのは無理なのだ・・・

(+9) 2012/11/07(Wed) 02時頃

マリーベルは、アーシュラああ。>>27を観測。上記は特にレス不要だ。

2012/11/07(Wed) 02時頃


【人】 散髪屋 ルーク

★>>マリーベル
ちょっと流れとかちゃんと追ってないんで既に書いてたらごめん。
俺がフィオナ占うには俺を説得してほしいんだけど、まずフィオナを狼公どっちだと思ってるのかっていうのと、1日目と2日目の間の更新前のフィオナの振る舞いを俺は狼公っぽくないと思ってるけど、そこら辺どう?

(32) 2012/11/07(Wed) 02時頃

【人】 マッチ売りのおっさん キース

>>31 マリーベル
そもそも俺視点情報って意味では俺自身の希望なんかより占いがどういう考えで占い先を選ぶかということの方が重要だからな

(33) 2012/11/07(Wed) 02時頃

【人】 観測者 マリーベル

…完全に灰色のままの存在が、オーガスト・グレンしかおらぬのだが。
普通に考えるならば、サクリファイスをこの二人から選択という事か?

…ぬぅ。両者ともに白く観測しているゆえ、消極的である。
されど。片白を吊るという事は、その占い師の真を切るのと同義であるし…。
片黒吊り…?それは我等の首を絞めてしまうし…。

うーん。どうすれば良い。

(34) 2012/11/07(Wed) 02時頃

【人】 ドヤ顔 アーシュラ

>>25ジゼル
ありがと。

ルッくんはがんばりやなんだよ。

2dにフィオ補完での偽黒という安牌に手を伸ばさなかったからな。
いかにも狂人な行動を取っちゃいけないって、
自分に貸しているように思った。

……だから偽黒出すだろと連呼したら、出さないんじゃないかと、ちょっと期待してた面はある。

>>30キース
OK。黒で良い。見つけてくれ。
一通り白要素を拾った後なんでな。
正直途方に暮れている所だ。

(35) 2012/11/07(Wed) 02時頃

【人】 マッチ売りのおっさん キース

>>34 マリーベル
自分の黒いと思うとこ吊ればいいんだよ

(36) 2012/11/07(Wed) 02時頃

【赤】 散髪屋 ルーク

俺の狼想定、オーガスト、フィオナ、アーシュラ、になった。

(*2) 2012/11/07(Wed) 02時頃

キースは、んじゃマッチ売ってくるわ**

2012/11/07(Wed) 02時頃


【墓】 絨毯商 クー

なるなる。まあ自分も考察したらアシュ真にはなるんだけどね。
ふぃ。ゼノカルと来たらどこかなー。グレンあるのかなぁ…。

(+10) 2012/11/07(Wed) 02時頃

【人】 観測者 マリーベル

ルーク>>32
えっ。私はお主の白だよな?何故、私に聞く。
…んっ。白だから、か?

・フィオナは妖魔だと思っておる。
参照:観>>3:13>>3:200

・1d~2dの更新前の振る舞いについての反証:
>>2:158~観>>2:270

キース>>36
単純だな…それで良いのか?…それしかないのか。

(37) 2012/11/07(Wed) 02時頃

【人】 マッチ売りのおっさん キース

あー思い出した
オーガスト多分狐ないわ、詳細言えないけど多分オーガスト狐ない

(38) 2012/11/07(Wed) 02時頃

マリーベルは、キースΣマッチ売りのおっさん…だと…。

2012/11/07(Wed) 02時頃


【独】 絨毯商 クー

囲い済みっぽいな。なんか。ルーク狼はなさそうかなぁとは思う。カルが白いし、何より最公視に黒ってのが狼ぽい。るっくん囲いに見えなくもないが。どっちかというと非狼目狙いに行ってる感。で、ヒルダGJだろう。これは。私の判定隠し出来たら、カルは安全に飼えるし、偽黒でハム候補もう一匹葬ってもばれなさそーだし。というのは私の考えであってLWとは遥か彼方にかけ離れてそうである。つまり何って。
占は真狼だろうjk。

(-9) 2012/11/07(Wed) 02時頃

【人】 マッチ売りのおっさん キース

>>37 マリーベル
頭ぐるぐる回したって自分が思いつく以上のことは思いつかねぇ
シンプルisベストってな

(39) 2012/11/07(Wed) 02時頃

【墓】 手品師 オペラ

グレンはわんちゃんあるのだ。
というか昨日なんか動きがキースに夢中になりすぎてた所が人外ならよくわからんかったとこではあるのだけれど、上にいた時は割とここ人外あるなーと思ってたのだ。

(+11) 2012/11/07(Wed) 02時頃

【人】 散髪屋 ルーク

変な時間に寝てしまったせいで眠れなくなった・・・でも寝ないといけない・・・

マリーベル>>37
俺と意見が違うから聞いてるだけだよ。白だから聞かないってことはないよ。

そこら辺のアンカは明日見る。さんきゅー

ジゼル>>25
「その前はキース気になる」って昨日更新後すぐの話だよ。一応、今日の希望のときは頭ふらふらしてたけど議事録はざっと眺めて自分なりに考えてキースかジゼルって希望したんだけど。あとこの2人の吊りはたぶんないなってことも考慮した。まーことばを尽くしてないから全然伝わんないよね。

(40) 2012/11/07(Wed) 02時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

まぁ今だからぶっちゃけると
昨日のゾーンの意図としては
①アーシュラ視点の白を保護
②ジゼルが公だった時のケア(顔髪両真視点)
を考えた

占視点の白保護は斑避けたいっていう感じかな
だから、最初のゾーンにフィオナ入れてなかった

(41) 2012/11/07(Wed) 02時半頃

【人】 ドヤ顔 アーシュラ

むー、寝て思考リセットするか。
状況は悪くないしな!
狩人は本当に良い仕事をしてくれた。

>>31マリベ
まぁ、まさに遺言。
私が死んでもオーガ公を検証して欲しかった。
喉無くて、あれしか言えなかったけど。

>>3:298キース
君じゃない、カルベインだ。
フィオナ「誰か飴いる?」
カルベ「はーい」
で、飴をもらったままトンズラしたからな。

フィオ、あの園児は飴を持ち逃げするからあげちゃだめだ。

(42) 2012/11/07(Wed) 02時半頃

【墓】 手品師 オペラ

まー、墓下でやーやー言っても仕方ないのでもうちょっと場が動くまで静観してるのだ。

今日は寝るの、おやすみなのー**

(+12) 2012/11/07(Wed) 02時半頃

【人】 ドヤ顔 アーシュラ

>>38キース
詳細言えないって事はメタ要素か。

自信の程だけ聞いておこう。
80%くらい?

(43) 2012/11/07(Wed) 02時半頃

【人】 マッチ売りのおっさん キース

>>42 アーシュラ
ホッとした、良心の呵責で胃に穴が空くところだった

(44) 2012/11/07(Wed) 02時半頃

【人】 マッチ売りのおっさん キース

>>43 アーシュラ
76%ぐらいかな

(45) 2012/11/07(Wed) 02時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

②ってのはジゼルがハムでルーク真なら…
ルークがハム溶かしで一発逆転出来る。

アーシュラ真なら、カルベ狼でルーク偽だから
昨日のは偽占への指示
→普通に黒出しそう
→ハムに黒なら占死んでも何処かで手順吊り出来る
って感じに考えていた。

アーシュラが先に占うと、アーシュラ真なら良いが…
ルーク真でジゼルハムがケアできなかった。
ルーク襲撃でも護衛避けか!で通るだろうし
アーシュラは白出しだろうからジゼルハムは吊れない

あ、この想定は…
真占は今日抜かれると考えての想定だから
つまり何と言うか…

GJ出て嬉しいです(キリッ

(46) 2012/11/07(Wed) 02時半頃

【人】 ドヤ顔 アーシュラ

>>44キースが良心の呵責を感じるべきはそこじゃないだろ!?

……というツッコミ待ちか、そうなのか。

>>45キース
微妙な……
まぁ割と自信有りなわけだな。了解。

>>46ヒルダ
[肩ぽむ]

(47) 2012/11/07(Wed) 02時半頃

アーシュラは、さておやすみ**

2012/11/07(Wed) 02時半頃


ヒルダは、僕も月の下で休息を取るよ。

2012/11/07(Wed) 02時半頃


【独】 絨毯商 クー

しかし。墓下がアシュ真で固まりすぎてて不安になってきたww
えっ。ルーク狼はゼノ辺りからないと思ってるよ。ないよね?!むしろアシュの方が自然。
なんで私が惑ってるんだwwww
勝ち筋は考えてないが、騙りに出てない以上盤面誤認かと思ってる。霊に出なかったのはあのコンビがお似合いすぎたからだった。そんな理由で許してください。

(-10) 2012/11/07(Wed) 02時半頃

【人】 マッチ売りのおっさん キース

>>47 アーシュラ
違う!
「良心なんてものが君にあったのか!」
というツッコミ待ちだったんだよ!

(48) 2012/11/07(Wed) 02時半頃

【人】 ドヤ顔 アーシュラ

んー、明日ルッくんが「マリベの考察見せてもらった。フィオ公ありえるね」と言うと予想しておこうか。

合わせてカルが「フィオかキース占え」と指示を出すだろう事も合わせてな。

……ちょっぴり意地悪だが**

(49) 2012/11/07(Wed) 02時半頃

アーシュラは、キース速攻とりもどしておけ**

2012/11/07(Wed) 02時半頃


【見】 林檎摘 ナタリー

おはよーおはよー

クーはお疲れ様
白が出たんだね・・・昨日は思いっ切り疑っててごめんなさい

でも、GJで縄が増えたから村は少し楽になったよ
ルーク>>22がわざとらしいに同意

(@2) 2012/11/07(Wed) 04時頃

林檎摘 ナタリーは、メモを貼った。

2012/11/07(Wed) 04時頃


林檎摘 ナタリーは、メモを貼った。

2012/11/07(Wed) 04時頃


林檎摘 ナタリーは、メモを貼った。

2012/11/07(Wed) 04時頃


【見】 林檎摘 ナタリー

アーシュラのキース占いはまあ、しょうがないかも
キースはマイペースすぎたよ
村でもハムでも同じ行動を取っていそうに見えたから、村の視界を晴らす占い先としては悪くないと思うな

残る純灰はオーガストとグレンのふたりか・・・
吊り先、占い先に困るなあ
とりあえず増えた縄でどちらかを吊り、残りを占って補完に突入するしかないね

(@3) 2012/11/07(Wed) 04時頃

【見】 林檎摘 ナタリー

オーガスト、グレンともに非狼非ハム要素があるけど、二択なら▼グレンかなあ・・・
非ハムだとは思いつつも、オーガストより安定性を欠く
3dの迷走やキースロックは村だろうけど、思い込みが強すぎるので、能力処理なしでは最後に疑われそう

ここに狩がいるならCOしたほうがいいかも
1/2で今日の吊り確定→狩COして縄を無駄にしないほうがいい
後2回のGJは大変→狩COで肉の盾になれば、占1回、霊2回の判定が確保できる

といっても、グレンはわかりやすい非狩発言をしてたね

(@4) 2012/11/07(Wed) 04時半頃

【見】 林檎摘 ナタリー

クーの白判定で、騙りを出せなかった狼陣営ではなかったことが判明
出さなかった理由は・・・むーん、真役職の経験がなかったか、ブレインがいなかった??
誰も音頭を取っていない狼陣営なのかも・・・

(@5) 2012/11/07(Wed) 04時半頃

【独】 林檎摘 ナタリー

この村とは関係ないけど、SNSの日記などを見ていると、皆さん、リアル予定があっても時間が取れなくても村入りしてるんだなあ・・・
突然死さえしなければいいやという発想が根底にある??
正直、それはどうかと思うけど・・・

(-11) 2012/11/07(Wed) 05時頃

【見】 門番 シャオシン

はよす。
ルークが偽だとして、なぜジゼルに黒を出さなかったんだろう? っていうのは不思議なんだよな。

具合悪くてそこまで頭が回りませんでした、っていうのは……あるか?

(@6) 2012/11/07(Wed) 07時頃

【独】 門番 シャオシン

おっとミスってた。
ルークの灰:
カルベイン、グレン、オーガスト、フィオナ、キース。

トレヴァーに白出てたの忘れてた。

(-12) 2012/11/07(Wed) 07時半頃

【独】 門番 シャオシン

クーがハムとかあるかね?

だって墓下COあるかって言ってたし!w

(-13) 2012/11/07(Wed) 07時半頃

【独】 門番 シャオシン

>>49 アーシュラは対抗に牽制かけるの好きだな。

(-14) 2012/11/07(Wed) 07時半頃

【見】 門番 シャオシン

>>@4 うん。グレンとオーガストに狩人がいるなら出てきていいね。

(@7) 2012/11/07(Wed) 07時半頃

【見】 林檎摘 ナタリー

シャオ>>@6
おはよー!

騙りの心理として、密かに偽乙~と思われているのではないかという恐怖がある
本当に体調が悪かったっぽい(3dact00時半頃)から、偽黒を出して相手とバトルのを避けたんじゃないかと思うな

もしハム入り村を交渉ありきで捉えているなら、RPPに備えてぎりぎりまで判定を破綻させず、自分が盤上に残ることを考えているのかもしれないね
狂人なら、ハムが勝つように動くのもありだし・・・

(@8) 2012/11/07(Wed) 07時半頃

【見】 門番 シャオシン

>>@8 ナタリー
ふむ。体調不良+偽黒だしたらそのまんますぎる+ハム保護。

これなら不思議ではないのか。

(@9) 2012/11/07(Wed) 07時半頃

【人】 換金士 カルベイン

おはむよう。ジゼル人間だったんだねー
ドヤ顏ですすめちゃってごめんよー

(50) 2012/11/07(Wed) 08時頃

【人】 劇子役 オーガスト

おはようございます【それぞれの判定を確認】
【死体なしも確認】しました。

>>3:281 ルーク
回答感謝。そして、質問気づかなかった…ごめんなさい!
>>3:52 霊判定黒を見ると意図的にというより無意識に現れた防御感かな?と思ってます。

そしてルークに質問です。
★1:現状、対抗のことを何と見てますか?(狂?狼?公?)
★2:対抗の白、または黒に狼がいると思いますか?

ルーク視点、占真狂かつ対抗の白に狼がいるように感じなければ純灰に狼。つまり私とグレンが狼となりオーガスト-グレン-ゼノビアの3狼になります。

私視点、それは無いので、ルーク真アーシュラ偽の場合。アーシュラの白または黒に狼がいることが確定ですね。

(51) 2012/11/07(Wed) 08時頃

【見】 林檎摘 ナタリー

シャオ>>@7
私がまとめ役なら、悩みながらも狩人COを求めるかもしれない
狩人がルークの白なら、今日の襲撃先になる可能性もあるから、やっぱりCOすべきだと思うんだ・・・
両占視点、自分にとっての灰は5名しかいないわけだし、狩COで灰が狭まれば縄数から灰ロラ+カルベイン吊りも可能でしょ?

>>@9
マリーベル>>2:50も指摘したように、この国では狂人の勝利条件は「村人陣営・恋人陣営の敗北」だから、ハム勝利を目指しても、陣営勝利のために動いたことになるよね
カルベイン>>50がどこまで予想してジゼル占いを勧めたのかはわからないけど・・・

(@10) 2012/11/07(Wed) 08時頃

【人】 萬屋 グレン

おはようさん
諸々確認GJおめーのこの襲撃はQoo白からも占襲撃予想。アシュラム襲撃予想。ルーク真ならビルダ襲撃もありかなと思ったり
ルーク片白側に狼いるんか、オーガスト狼が濃厚でこの襲撃はどないやろなぁ。
オーガストは最初いうたが苦手やねんな。

(52) 2012/11/07(Wed) 08時頃

【人】 劇子役 オーガスト

あと現段階では占いには【補完占い】を。
吊りはグレンが余程白くなければ【▼グレン】を考えてます。
ただし強い公要素があったら除外します。

ようは【●→対抗の白or黒に】【▼→純灰の2択】です。
11>9>7>5>3で吊り数5回になり。余裕も出来た状態。

各占い判定が3つ分ある。これは大きいです。
もう狼視点では占の真偽が付いていると思います。占襲撃があった場合はそこ真濃厚と考えてもいいです。

占い師sは純灰(オーガスト、グレン)に強い公要素が無ければ吊りにまわし、対抗の白or黒を占い。呪殺を狙って欲しいです。

すいません。朝はここまで。
また今日は帰りが遅くなります…では行ってきます**

(53) 2012/11/07(Wed) 08時頃

【見】 林檎摘 ナタリー

オペラ>>1:128に反論したカルベイン>>1:138の意図は何だったのかな
今さらだけど、気になってきたよ

(@11) 2012/11/07(Wed) 08時半頃

【人】 萬屋 グレン

キースに負けたなんて思ってないんだからねっ><
つかわんちゃんルーク占ってよしとか往生際悪くいってみる。交互でもよし。

鳩鳩なんであとで精査

(54) 2012/11/07(Wed) 08時半頃

【墓】 手品師 オペラ

おはよーなのだ。
ここで狩COは悪手なのだ。霊確+真占生存状態で狩出すのはもったいなさすぎるのだ。
吊かかるまで伏せておいていいのだ、回避は求めるのだ。

(+13) 2012/11/07(Wed) 08時半頃

【墓】 手品師 オペラ

具体的には仮に今日グレン吊り濃厚という展開になるとするの。
そしたらグレンにはどうせ回避求めるの。グレン狩ならここで出るから問題ないの。
おーちゃん狩ならグレン吊展開なら出すだけもったいないの。

逆も然り、なので回避以外は求めなくていいの。

(+14) 2012/11/07(Wed) 08時半頃

【人】 マッチ売りのおっさん キース

>>54 グレン
前提が間違ってる。
俺はそんな簡単に漏れ発言はしないし、したように見えたのならそれはそういうように見せてるだけ。
嘘が本当で本当が嘘だと思うぐらいじゃないと。

(55) 2012/11/07(Wed) 09時頃

【見】 林檎摘 ナタリー

オペラ>>+13
おはよー!

ヒルダが抜かれると、まとめ役もいなくなるし、霊判定という確定情報も落ちないでしょ?
この村は各人の疑い先がばらばらなので、確定情報なしでは意見も収束しないと思って・・・

自分が狩人のときは3回中2回COしてるから、能力者の肉の盾になるというのを仕事のひとつとして重く見てるのもあるかな

(@12) 2012/11/07(Wed) 09時頃

【墓】 手品師 オペラ

>>@12ナタリーちゃん
今日のGJ場所次第では占の真贋分かってる可能性もあるのだ。
霊抜かれても真は残るかもしれないのだ。確定情報ではなくなるかもしれないけど今日出すのはもったいなすぎるのだ。

(+15) 2012/11/07(Wed) 09時半頃

【赤】 換金士 カルベイン

両占視点の純灰

(*3) 2012/11/07(Wed) 09時半頃

【人】 萬屋 グレン

コソコソ昨日の寝落ッちー後の議事録ヨミヨミ
キース
んなこと言ってもそれをどう思うかはこっちの判断やでぇ。
例えばわてがキースをそう思ったのをキースがどう思うかはキースの判断やん。

★カマンベール
アシュラム>>3:274なんか灰の触れ方が白黒わからへんようにみえるんやけどどう思う?

★オーガスト>>53
灰視点では理解するがオーガスト自身に吊縄まわったら只の無駄やと思わへんの?
わての白黒も考えんと言ってるように見えてるし、わてはオガちゃんくろーないんやったら吊無駄やと思う。

(56) 2012/11/07(Wed) 10時半頃

【独】 矢擲手 ジゼル

おはよう。
>>50 この反応がちょっと白々しいね。
カルベインは感情表出が激しいから
「ぜってーハムか人狼だと思ったのによ!くそっ!」ぐらいは言うと思ってたよ。

私をハム視してて、ルークに偽黒指示を出したつもりがしなかったことでテンション低くなってる人狼っぽい。

今日はあまり箱前に座れないから、今のとこのGS。精査したら変わるかも。
狼Sは正直昨日非狼とったとこばかり。
その中で優劣をつけるとこうなるねって感じ。

(-15) 2012/11/07(Wed) 10時半頃

【独】 矢擲手 ジゼル

アー真仮定
トレヴァー・マリーベル・オーガスト・グレン・ジゼル


妖魔スケール
グレン>>オーガスト>マリべ>トレヴァー

狼スケール
グレン>マリーベル・トレヴァー>オーガスト

ルーク真仮定

キース・フィオナ・オーガスト・カルベイン・グレン

非狼 グレン>キース>フィオナ・オーガスト 狼
別枠 カルベイン
非妖 グレン・フィオナ>>カルベイン>キース 妖魔

(-16) 2012/11/07(Wed) 10時半頃

【独】 マッチ売りのおっさん キース

大体戯言

狐疑惑つきそうな言い回しでもその方がわかりやすいのならそれを使う。
というかそれをそのまま漏れと思うなんて色々と予想外だわ。

(-17) 2012/11/07(Wed) 10時半頃

【人】 矢擲手 ジゼル

おはよう。
>>50 この反応がちょっと白々しいね。
カルベインは感情表出が激しいから
「ぜってーハムか人狼だと思ったのによ!くそっ!」ぐらいは言うと思ってたよ。
GJ濃厚の死体無しにも反応なし。

私をハム視してて、ルークに偽黒指示を出したつもりがしなかったことでテンション低くなってる人狼っぽい。

今日はあまり箱前に座れないけど今のとこアー真仮定のハムは昨日と継続してトレ、んで狼はオーガストかマリーベル。

ルーク真仮定のハムはキース、その次カルベイン。
狼はオーガスト・フィオナ。
って思ってる。

狼Sは非狼とったとこばっかりだったからその中で優劣つけると消去法でそこになるって感じ。
灰吊りならグレンよりはオーガスト。
・・・でも、間近オーガストが灰吊りに自分を回せって言ってる。
狼として勝つ気がある算段に見えないのよね。
ろくにログ読んでないんで精査したら意見変わるかも。

(57) 2012/11/07(Wed) 11時頃

【人】 保育士 フィオナ

判定確認。
>>27まあ下段は落ち着いて。
苛立ちはわかるけど確かに村は前進した所よ。
少なくともキースに片方の占い師から色が付いたわ。
>>42私も期待してあげたけどやはりリアルは責められないわ。
>>3:288これはあまり気持ちの良いものじゃないわね。
これでも時間ないなかで貴方の狐要素を考えていたのに。
思慮の浅い私なら終盤>>10「公視でSG候補」は現実に起こっていたと思うわ。

色付いてないのはグレンとオーガストかな?
昨日グレンみたのでオーガストね。

(58) 2012/11/07(Wed) 11時頃

【人】 マッチ売りのおっさん キース

とりあえず現状▼ジゼルで

(59) 2012/11/07(Wed) 11時頃

【人】 マッチ売りのおっさん キース

>>58 フィオナ
別に苛立ってない
苛立ってるとすればそれは灰の広さについてだ。

>>全員
★狐と狼どっちを探す方が得意だ?

(60) 2012/11/07(Wed) 11時頃

【人】 保育士 フィオナ

>>60貴方にではないわ!
アーシュラに言ったのw
これは突っ込み待ちなのね。
そうなのね!
☆狼。アーシュラ真と仮定した場合すでに貴方で外してるしね。
というか「狐得意!」なんて人がいるのかしら?
その質問がキースの人物像とそぐわないと思うのはどこからだろう・・・

(61) 2012/11/07(Wed) 11時半頃

【人】 保育士 フィオナ

>>59ここで▼ジゼルなの?
私はジゼルをこの村の中で一番人物像が動かないと感じています。
考察内容も色がわからない人視点(ゼノビア回りで特に感じたかしら)
その希望はジゼルを何と見ての希望?

(62) 2012/11/07(Wed) 11時半頃

【人】 ドヤ顔 アーシュラ

キースが……
片白ツマンネ!俺を見て!構って!
状態に陥っているように見えるのは私だけだろうか。

まぁ、少しは動き始めたが、タイミングがなぁ。
フィオは私の白だぞ。

だが、フィオの相手を肯定し、
対話を進めていくやり方は良いな。
タイプ的にトレ、オーガの生の思考引き出しに向いているんじゃないかな?
お願いしたいかも。

(63) 2012/11/07(Wed) 12時半頃

【人】 美術家 トレヴァー

おはようというにはもういい時間だね。
さて...どうしようかねぇ。

まさか銃殺チャレンジを4回もできるとは占い師もきっと思ってなかったんじゃないかね。
それともこれはやはりキャロットオブGの思考なのかねぇ。
まぁいいさ...

とりあえずねぇ...
ざっくり思ったのはアーシュラにジゼルか私を占って欲しい。
昨日行ったが、私を狐だと思うと騒いでる感じはするが切りつけてくる感じはしないのだよ。
◆ジゼル占い
狐→融解。何も問題ないね。
人→どうしようかねぇ。まぁキースとかが▼ジゼルとか言ってるのも鑑みれば多少は視界晴らしにも。
◆トレヴァー占い
ジゼルの視界がぱーっと開ける。
そこからの発言の推移見ればジゼルの狐か否かがもうちょっと真贋つくんじゃないかな。
まぁ私としては村を占わせるわけで、最後の占いかもしれないのを人に使わせるのは推奨できないのだけれど。
それでも私を狐と思う人が多くいるならアリだとは思うよ。

(64) 2012/11/07(Wed) 12時半頃

【人】 美術家 トレヴァー

ちなみに昨日のキースとの対話から思い返せば
>>3:118でクー狼濃厚じゃなく3人から1狼の可能性が示唆されてた。
まぁ私は半分切って捨ててたがね。
となればジゼル、オーガストが狼の可能性もままある。
個人的に狼はオーガスト>ジゼルだが、その他も加味すればジゼル補完はアリだね。

ルークに占って欲しい所ねぇ...
そうだねぇ。
グレン、キース、フィオナあたりから逝ってみればいいんじゃない?的な曖昧な感じだねぇ。

(65) 2012/11/07(Wed) 12時半頃

【人】 美術家 トレヴァー

ちょいちょいログ読んで来るとするかねぇ。
狼予想は昨日立てたので思考停止状態なのだよ。
うふふふ...
クー人見た今、じゃあジゼルオーガストのどちらかなのかねぇと推移してしまう程度には。

(66) 2012/11/07(Wed) 12時半頃

【人】 ドヤ顔 アーシュラ

トレ、オーガは思考出力に手助けがいるだろう。

トレは思考の深さ、組み合わせる要素の複雑さが群を抜いている。
結果人物考察の精度も高い。
このあたり、村内で共有化したいんだ。

ただ、自問自答状態をそのまま吐き出すから、
他者に伝わり辛くてな。
マリベの出力方法を参考にしてみると良いと思う。

あと、結論を最初に書くとかな。
そうすれば、嫌でも推敲せざるをえないから。

(67) 2012/11/07(Wed) 12時半頃

アーシュラは、ああ、丁度きたか。こんにちはトレ。

2012/11/07(Wed) 12時半頃


【人】 美術家 トレヴァー

ちなみに...>>66と言いつつも根底にジゼルオーガスト両非狼なんじゃないか、も抜け切れてないのだよ。
>>65と言いつつも黒は出るとほぼ思っていない。

(68) 2012/11/07(Wed) 12時半頃

【人】 美術家 トレヴァー

ちなみに...>>66と言いつつも根底にジゼルオーガスト両非狼なんじゃないか、も抜け切れてないのだよ。
>>65と言いつつも黒は出るとほぼ思っていない。

(69) 2012/11/07(Wed) 12時半頃

トレヴァーは、ん、おはようアーシュラ。今日もいいドヤ貌だね。

2012/11/07(Wed) 12時半頃


【人】 美術家 トレヴァー

なんかアーシュラに褒められている気がするね...
ただ精度は我ながら低いと思うよ。
人打ちに乗ってもいいと言ったところは狼で
狼濃厚とのたまった所は非狼判定だからね...

(70) 2012/11/07(Wed) 12時半頃

【人】 美術家 トレヴァー

んー...
まぁそうだねぇ。
一応記号で明確化しておけば
▼オーガスト
●アーシュラ→ジゼル
○アーシュラ→トレヴァー
●ルーク→グレン
○ルーク→フィオナ、キース
あたりかねぇ。
今日は15時くらいまではいるよ。
誰か私と会話したい人とかいないかい...?
うふふふ、楽しいひと時を過ごそうじゃないか。

(71) 2012/11/07(Wed) 13時頃

【人】 美術家 トレヴァー

どこぞの水銀●とかいう狐はよく開幕融解(リプ●イ)してたけど、どうしてどうして逃げるじゃないか。
うふふふふ...
狐揚げあげるから出ておいで...

(72) 2012/11/07(Wed) 13時頃

【人】 美術家 トレヴァー

あぁ...
誰かからお誘いあるまで、生存者よりクー狐かどうか見るのもいいのかねぇ。
1人分なら追いやすいし。

(73) 2012/11/07(Wed) 13時頃

【人】 美術家 トレヴァー

そもそも私クー狐GS黒めにおいてあって、ゼノビア黒からクーを狼に推移させたし。
うふふ、我ながらちょっと楽しくなってきたよ。
そしてこれがスーパートレヴァータイムといった感じなのかね。
大した意味の無さ?もキースに追従だよ...
うふふふふ...

(74) 2012/11/07(Wed) 13時頃

【人】 美術家 トレヴァー

というか、ゼノビア、カルベイン、ジゼルオーガスト+ルークで陣営完結ってアーシュラ真の場合そうだろうって既にクー言ってたんだね...
>>3:106あたりで。

(75) 2012/11/07(Wed) 13時頃

【人】 ドヤ顔 アーシュラ

トレの案は良い考えだと思う。
占いはその方向で考えよう。

で、さっきの続きで、
ここの思考のすれ違いをほぐしておいた方が良いと思ったのがもう一つ。

(76) 2012/11/07(Wed) 13時頃

【人】 ドヤ顔 アーシュラ

グレンは、キースと対話しようと思わない方が良い。

グレンは対話をし続け、推理を止めない姿勢を見せる事で、
周囲から白打ちをもらうタイプだ。
実際状況状況によって、柔軟に思考を進めている。

だがこのタイプの弱点は、状況考察がメインなんで思考がテンプレ的になりやすい。
トレの逆だな。
なんで、キースのようなイレギュラーには通じないどころか、延々とすれ違い続けるばかりだ。

あと、本人も自覚あるようだが、
このタイプはたらされやすいんだよ。
そういった好き嫌いの感情を白黒に結びつけやすい。

状況考察は人外でもできる、てかやりやすい。
状況考察プラス、個々の人物像を加味して考えてもらえると良いと思うな。

(77) 2012/11/07(Wed) 13時頃

トレヴァーは、スーパートレヴァータイム終わってしまったね...ううふふうふふうふ

2012/11/07(Wed) 13時頃


アーシュラは、なるほど。ではな**

2012/11/07(Wed) 13時頃


アーシュラは、邪魔したなwいや、続けてくれ。興味深く読んでいたよ。

2012/11/07(Wed) 13時頃


【人】 美術家 トレヴァー

さて、クーの感想だが...
あぁ、帰結から描いて欲しいと言われてるしそこから行くと人。

1d2dで感じるステルス感
一転して3d発言の内容。
量(触っている灰の総数とかね)は少なめだが、質は良いと思うよ。
アンカー無いが、クーが見て思ったことをちゃんと書いてる感じがするね。
で、3dクーを踏まえて1d2dを見直すとそこまで疑問符は出ないわけで。
こうなるとよくあるのが1d2dは何してた疑惑だが、そういうわけでもなし。
ってあたりで非狼非狐ってより人っぽい、って所から人かね。
帰結が狐っぽいにいければもうちょっと気が楽だったんだがねぇ。
仕方なし、生存者から見つけるしかないね...

(78) 2012/11/07(Wed) 13時頃

トレヴァーは、まって、もう発言することないのだよ...おいていかないでおくれ。

2012/11/07(Wed) 13時頃


【人】 美術家 トレヴァー

イヤアアアアア。スーパートレヴァータイムはもう終わりたいんだ...うふふ...まさかのこの続きを促される恐怖...
うふふふふ...
あのドヤ貌の下はドス黒い嘲笑で埋まっているよ...

(79) 2012/11/07(Wed) 13時頃

トレヴァーは、とまぁ希望出してるし喉労りつつ離席したり戻ったり。対話ならいつでも受けるよ...

2012/11/07(Wed) 13時頃


【独】 矢擲手 ジゼル

昨日溶かされたかったなぁ・・・どうして生殺しにされるんだろう。
わけもわからないうちに殺されたかった。

妖魔はやってみて思ったけど他人の勝利にかかってない分、全く出力がかからないってのがわかったw

自分以外みんな敵ってこんなに辛いんだなー

妖魔探しの基準を自分の中で建てたはいいものの・・・実際の経験がなすぎて妖魔探しでつまづくし。

(-18) 2012/11/07(Wed) 14時半頃

【独】 矢擲手 ジゼル

なんか・・・もうテンションあがんない。

このまま不在詐欺したいぐらい。

表に出たくない。みんなと顔合わせたくない。

でも最後まで非ハムアピしよう。
私はハムじゃない、素村なんだって。
華々しく散るのが目的。
ここまで偽装できなかったことっていままでなかったからとまどっているwwwww

(-19) 2012/11/07(Wed) 14時半頃

【見】 林檎摘 ナタリー

アーシュラ真と見てるから、観美矢劇萬に1狼は確実なんだよね・・・

今日はオーガスト>>53が白いなあ。
>>51も話しかける相手の色が見えてない感じ

グレン>>56もやっぱり色が見えず、迷走してるように思える
狼やハムだったら、昨日のキース疑いといい、こうも無駄な動きはしないんじゃないかなあ
>>54→キース>>55とか、自分の保身が頭になくて、人外らしくない反応
いくらハム村に不慣れであっても、狼ならキース白が見えてるわけで、もう少し全体を見て疑い先を選びそう
私なら、殴り返してこなさそうなオーガストとか、両占から疑われていたジゼルとかにハム疑惑を向けると思った
そういう計算のなさや迷走感が、相手の色を知らない村人っぽい

(@13) 2012/11/07(Wed) 16時半頃

【見】 林檎摘 ナタリー

増えたとはいえ縄数に限りがある以上、安易な灰吊りには反対だな
両占が襲撃されず残された場合、村濃厚なオーガストとグレンを吊ると縄が足りない可能性があるよ

にしても、ハムが全然わからない><
一応、以前のハム村からこういうタイプがあるという話を拾ってきたけど・・・

1.目立たず、議論に加わらずステルスする静型
2.激しい議論で村を引っ張り回し、灰吊りを進める動型
3.村人らしく村勝利を狙う/狼の戦略に乗っかる便乗型
4.規定の型にはまらない個人戦志向の独自型

(@14) 2012/11/07(Wed) 16時半頃

【見】 門番 シャオシン

ねむい……。

>>72 推理以外から要素拾う(そして外す)のは俺のよくないクセなんだけど、トレヴァーが非ハムに見えるぜ!

(@15) 2012/11/07(Wed) 17時頃

【見】 門番 シャオシン

>>77 アーシュラ
ホントに推理の好き嫌いが白黒に影響してるなら、グレンは村側だなあ。少なくとも非狼。

あと、グレンは全開で非狩してたなw グレンならブラフじゃなくて素な気がすr

(@16) 2012/11/07(Wed) 17時頃

【見】 門番 シャオシン

狩人COについてちょい考えてみた。

狩人が出てくる=占いがあと1回になっちまうから、安易にやるとマズイのは理解した。

吊り回避は当然として、これ、占い回避も場合によっちゃありかな?
少なくとも、占い師でGJが出ているなら(その場合はアーシュラGJが濃厚か)、その占い師に狩人が占われるのは無駄な気が。

(@17) 2012/11/07(Wed) 17時頃

【見】 門番 シャオシン

すでに狩人が片白なら、言っても詮無いことだけど。

各占い師の灰があと5人ずつ。縄が5本。
占い師GJ出ていて、その占い師を真決め打つなら、あと1白引けばほぼ終わり。

んー。霊GJやハム噛みもあり得るからびみょいなあ。でもGJ先の情報欲しいんだよな。
投票COでもまずいかね?

(@18) 2012/11/07(Wed) 17時頃

シャオシンは、よし、目が覚めた(キリッ

2012/11/07(Wed) 17時頃


【見】 林檎摘 ナタリー

シャオ>>@17
私は霊襲撃でのGJかもと見てるよ
だって、現時点での狩候補はクーしかいないでしょ?
アーシュラに突撃しても、まず通らないと狼は考えるんじゃないかな
だから、護衛されていなさそうなヒルダ襲撃→それを読んだ狩人がヒルダ護衛→GJ、となった可能性もそれなりに高いと思う

狼視点、クーの色を隠すメリは少なくないよね
▼クー▲ヒルダが起きれば、地上は間違いなくクー黒前提で考察する
そうすると、間違ったライン考察が村で信じられる&カルベインLW前提で手順が進められる
GJが出なければ、残り6名時点で▼カルベインになる公算が強かった→そのとき2狼が残っていれば、ルーク票と合わせてRPPが可能

(@19) 2012/11/07(Wed) 17時頃

【人】 保育士 フィオナ

オーガスト見てきましたー。
オーガストは一貫して「灰狭め」を唱えていますね。
オーガがハムなら自身に●を飛ばす行為。
>>2:14「公っぽかったら補完しよう」
早々に>>2:108「補完占いは反対」表明。
>>2:328「狐だとして露骨に補完占いとか言ってくるかな…」
自身で理解してるようです。
>>3:22灰の情報を渇望しててのこの反応は本気ですね。
>>3:189でも補完反対。
>>4:53ここで初めて補完占い希望。
そして吊りグレン希望。
これは村でもこの希望は理解。
>>3:184▼カルベインはわかります。
その後の懸案自体はわかりますが村が危惧するなら厚過ぎる。
私が思う村人像と少し揺らぎますね。
それだけなら私の思い描く像ですので受け取り手次第ですが
総じてオーガスタはアシュラム真だったと記憶してます。

(80) 2012/11/07(Wed) 17時半頃

【人】 保育士 フィオナ

>>1:277「偽あって狼印象」>>2:280「偽なら互いに狂人」
視点の定まりのなさ、
言語化が難しいが
>>1:134>>1:179>>1:306
ゾーン占いや狐襲撃の件は
4日目現在と初日では思考の深度が違うと感じる。
良く言えば日数重ねる事にエンジンがかかってきたのかな。

完灰の2人を見るなら
ハム=グレン
狼=オーガスト
と予想します。

あとグレン、>>2:233「強く非ハムとった所あればお願い」
の★返答貰ってないけど貰えるかな?
実際ゼノビア狼だったのも考慮しての返答ね。
あとトレヴァーからも貰ってないわね。
>>2:234の返答お願い。どこかで自分が渦中と表現してたのも合わせてよろしく。

では保育園行ってきます。**

(81) 2012/11/07(Wed) 17時半頃

【見】 林檎摘 ナタリー

シャオ>>@18
あ、ハム噛みだった可能性もあるのか・・・
それなら候補はマリーベルかな
アーシュラの白は噛めないから、ルークの白ならここかなと思う

マリーベルとジゼルが人外っぽい動きになってきたように見えるのは気のせい?
マリーベル>>18「妖魔噛みは考えにくい」と即座に断定できるかな?という疑問があって、警戒なう
>>31「んじゃあ、村なのか?こやつ」は、アーシュラから出たキース白を信じての発言のはず
フィオナはアーシュラの白なので、>>37「フィオナは妖魔だと思っておる」はおかしい

(@20) 2012/11/07(Wed) 17時半頃

【見】 林檎摘 ナタリー

・・・まさかと思うけど、ルーク狼で潜伏狂人の可能性もある?
ニート狂人の可能性を切らないほうがいいのかなあ
C狂や狂信者以外は、潜伏してもほとんど役に立たないのは過去ログが証明してるけど・・・

トレヴァー>>64も白いな
非狼要素は2d夜明け前の考察投下が大きいし、非ハム要素もあるから、ジゼルとの二択なら、ジゼルのほうを吊るか占うかしたい

(@21) 2012/11/07(Wed) 17時半頃

【独】 劇子役 オーガスト

人柱COしたいです。ここその方が勝率高そうに感じます。
狩人保護、狐保護を私は徹底的にやりたいですね。

どうしましょうか…わざと人狼風に動いてみますか…
純灰以外だったらどこ吊りといったら▼カルベインしかないですよ。暫定白吊りとか真の白だった場合、無駄吊り。これが本当の無駄吊りです。

占の両視点のグレーが狭まるように純灰を吊りたい。でもグレン狼にはあまりなー…見えない。でも吊る(ぇ

一番怖いのがハムか狩人だった場合。これだけは避けたい…だから人柱COしたいよー!(ジタバタ

(-20) 2012/11/07(Wed) 18時頃

【独】 劇子役 オーガスト

今、11名ですね。
私がよくやる短期村の12人村の編成とまったく一緒ですね。ただ条件はこちらの方が有利かつ情報が多い分、やりやすいです。それに役欠けがないってのが一番大きいです。

狼狼狂狐占 霊狩村村村 村
うんうん、いけるいける。
やっぱ大事なのは狐と狩保護。呪殺で明確に真と証明し今ある3つ分の占判定を村視点確定させることが一番。

考察より、私は多分これに集中しそうですw
あっはっは。てかせっかくの狐入りの長期なのです。呪殺発生が見たいじゃないですか。吊らせないですよ。

(-21) 2012/11/07(Wed) 18時頃

【赤】 換金士 カルベイン

君の対抗は人狼確定?

(*4) 2012/11/07(Wed) 18時頃

【独】 マッチ売りのおっさん キース

フィオナ、トレヴァーは非ハム2d3d終わりでわかる。
且つフィオナはほぼ村

(-22) 2012/11/07(Wed) 18時頃

【削除】 マッチ売りのおっさん キース

フィオナやグレンは真面目でジゼルはそれにプラスして普通だからこの辺は何というかあれだな弄りすぎるとギドラ状態だなw

2012/11/07(Wed) 18時頃

【人】 劇子役 オーガスト

>>56 グレン
☆意味のある吊りならいいんです。今回は“寡黙吊り”じゃないのですから。
私がやりたいのは占の両視点の灰を狭めること。その理想が純灰吊りなのです。

たまたま私がその純灰に入っただけ。考えは変わりませんし、無駄だとも思いません。
ただ一番気にしているのはグレン狐の可能性のみ。狐は絶対に吊らせたくないです。

せっかくの狐入りの編成です。もう3回も占い師は狐候補者を占ったんです。そろそろ2体死体出しの呪殺という最高の真証明をして欲しいのです。

故に>>53で▼吊りを希望した時点では白黒まったく考えておらず、ただ狐の可能性の有無のみ考えてました。これは…村なら申し訳ないと改めて私の発言を見ると申し訳なく感じますorz

不快に感じましたら、申し訳有りませんでした…orz

(82) 2012/11/07(Wed) 18時半頃

【人】 マッチ売りのおっさん キース

オーガストは自分がいつ迄生きられると思うかい?

(83) 2012/11/07(Wed) 18時半頃

【人】 劇子役 オーガスト

>>81 フィオナ
★「ハム=グレン」と予想されていますが、村の可能性は?


あと純灰以外の吊りだとしたら▼カルベインしかないですよ。【暫定白吊りだけは絶対に反対します】

無駄吊りですよ。だったら純灰狭めろって話です。▼カルベイン吊りは片黒だから有り。

アーシュラ視点、狼吊りに出来るし。ルーク視点では灰且つ誤爆の可能性もあるのだから霊判定を見る意味でも吊りに意味があります。

カルベイン白だった場合は破綻ですから。ルーク真確定となり占判定白3つ分が確白へ。
黒だった場合はLWに気をつけながら攻める形になりますね。

(84) 2012/11/07(Wed) 18時半頃

【独】 マッチ売りのおっさん キース

踏み込みの足りなかったのは仲間だったから
というならトラヴァーが狼か
んー

(-23) 2012/11/07(Wed) 18時半頃

【人】 劇子役 オーガスト

>>83 キース
純灰の位置なので襲撃は来ないですね。襲撃する優先順位が低いように思います。故に襲撃しによる死亡はないと考えてます。占われて白貰ったときに襲撃される感じですね。具体的にいつまでというのは予測不可です。

(85) 2012/11/07(Wed) 18時半頃

【独】 劇子役 オーガスト

非狩透けていると思うのでイイヨネ。
遠慮なく提案します。

(-24) 2012/11/07(Wed) 18時半頃

【人】 マッチ売りのおっさん キース

>>85
君は自分が狼だった時いつ迄生きられそうとか考えないタイプなのかな?
取らぬ狸の皮算用でもいいから予測して見てもらえると嬉しいかな。
例えば今日は占い吊りよけられそうとかね。

(86) 2012/11/07(Wed) 18時半頃

【人】 劇子役 オーガスト

この発言については
【灰は絶対に反応しないでください】
反応してもいいのは
【占候補者と霊のみ】でお願いします。

もう一度“死体無し”が出た場合。
占い先でGJならCOはありだと思います。ですので回避以外の狩人COを行う場合、投票COを最大限に活用してください。

ルーク護衛GJなら→ルーク投票
アーシュラ護衛GJなら→アーシュラ投票

また死体無しが2回ともGJだった場合。
位置によりますが投票の選択肢を増やしてください。

ルーク護衛2回GJなら→マリーベル投票
アーシュラ護衛2回GJなら→フィオナ投票 など

(87) 2012/11/07(Wed) 19時頃

【人】 劇子役 オーガスト

(続き)
また、霊護衛GJの場合はCOするメリットがないので狩人COは無しで。霊護衛GJでも狩人COが必要だと思う場合はヒルダ投票。

“死体無しがGJではない”場合も同様に投票COで。ただ私個人としては霊GJ、狐噛みによる死体無しは情報として村の皆に伝えても微妙…と感じるので、もう一度死体なしが出るチャンスを狙い潜伏がいいと思います。

(88) 2012/11/07(Wed) 19時頃

【人】 劇子役 オーガスト

(続き)
また、GJ+呪殺が判明した場合は即COでお願いします。少なくとも真狂と見ている今、これは有りの戦術だと思ってます。狩1COのみならば真濃厚で見れる。

狩人2COになるならば指示でそれぞれの占に護衛指示。この場合霊の価値がぐんっと低くなるので。この場合の進行は占霊のライン戦ではなく、占狩の変則ライン戦で戦うこと。ただし状況にもよるので臨機応変に。

この辺を頭に入れて欲しいです。
長々とすいませんでした!…orz

(89) 2012/11/07(Wed) 19時頃

【見】 林檎摘 ナタリー

キース>>83
この質問をする本人も非狩では・・・

>>86はよほどの自信家でもない限り、考えないと思うよ
自信満々でLWになる計算をしていた狼を知ってるけど、客観的には全然白くなかったしね・・・

(@22) 2012/11/07(Wed) 19時頃

【人】 劇子役 オーガスト

>>86 キース
☆私が人外だったらいつまで生き残れそうって考えればいいのかな…あまりそういうのは考えないわ。

んー純灰吊りだったら私の方がグレンと比べて狼寄りの評価が多いのが見えるから私吊りが濃厚ね。次にたとえ吊りを避けたとしても占いを避けるのは難しいでしょうね。

占いはどうかな?アーシュラなら占いたいという声があったと思うからアーシュラから占われることは推測できるわね。アーシュラ真で私狼なら黒、狐なら呪殺発生。

状況的に考えて私が人外なら今日か明日までってところかな?こんな感じでいいかしら?
にしてもこれ面白いわねw人外ならいつまで生き残れるかどうかを想定するのか…

キース狼なら状況的に吊られることによる死亡は見えない。公なら占いによる死亡は高めって感じ?
グレン狼なら今日が乗り越えどころ。公目に見られるなら最悪▼避けて●あてで済ませて頑張る感じ。公ならほぼ詰んでそうねw

暫く席はずすわ。>>86の発言感謝**

(90) 2012/11/07(Wed) 19時頃

キースは、言って欲しかったこと言ってくれてオーガストマジGJ

2012/11/07(Wed) 19時頃


【独】 劇子役 オーガスト

狼評価して欲しいのデスガw
若干>>90で防御感出してるつもりよ!

あとアシュ真仮定しか出てない点、視点漏れ疑いにならないかな?…アシュ真だと思うからいいんだけどさ!(単純に忘れてただけです←ぉぃ)

後半のは…素です。
これ全員に当てはめたら生命力がどれだけあるか図れそうな気がする。面白い。

…GJってなに><。
私微妙に人柱になるように非公且つ人外あるなら狼に見られるように頑張っているんだからね><。

(-25) 2012/11/07(Wed) 19時半頃

【見】 林檎摘 ナタリー

うーん、今夜の吊り占い先は悩ましいな

純灰吊りなら【▼グレン希望】
まず確実に非狩
昨日からの迷走ぶりを私個人は村と見てるけど、無駄にロックしすぎで思考が伸びてないから、最終日まで残っていると、客観視点、SGか人外かの見極めが難しい

補完占いは【アーシュラにマリーベルかジゼル】を希望するよ
マリーベルは狼、ジゼルはハムを予想

(@23) 2012/11/07(Wed) 20時頃

【独】 矢擲手 ジゼル

一応ルーク視点の狼予想、ハム予想はさっき書いたけど、カインの様子、ルーク
単体など見るにアー真決め打ち気味ね。
で、喉も限りがあるんで、カル+ゼノの陣営考察いかせてもらう。

正直言って全員非狼っぽいと思ってたからルーク狼説に逃げたくなったけど
切って捨てていいと思うね
そうであれば、ルークは今日私に確実に偽黒を出したはずだから。

初日の動きに戻ってみた。
ハム要素も狼要素も、村との馴染みが浅い初日には、一番本性が出やすい。

特に狼探しの場合は、2d3dと状況が動いてからの情報を見るよりも
初日の方が仲間との連携が見やすくなるから。

(-26) 2012/11/07(Wed) 20時半頃

【独】 矢擲手 ジゼル

グレンは1d カルベインのCOの有無を執拗に注視。

>>1:66>>1:69
「カルベインCOせーへんかな」
COに期待の目線。
仲間同士にしては遠い距離。

グレンはここ、自分の立ち位置を初動の村と測っているより、
「陣系の変化=村の情報の変化」
そのものに目がむいてるのよね。

ここは陣系操作できる狼の目線ではない。

>>1:132 カルベインに共感視
思考の変換具合が同じ

>>1:138 つっぱねるカルベイン

テンポが仲間とすると噛みあわない。

(-27) 2012/11/07(Wed) 20時半頃

カルベインは、おそくなるよ

2012/11/07(Wed) 20時半頃


【見】 林檎摘 ナタリー

よその村から食事をもらってきたよ
食べると[[who★]]について考察したくなるかもww(★を抜いてね)

1.なすと2種類のチーズのミートソースパスタ
2.ツナときのこのクリームパスタ
3.たらことかいわれの和風パスタ
4.ベーコンとキャベツのコンソメスープパスタ
5.生ハムとアボカドとトマトの冷製パスタ
6.りんごといちじくとプチトマトの冷製デザートパスタ

(@24) 2012/11/07(Wed) 20時半頃

【独】 矢擲手 ジゼル

>>1:347 はハムなら占い師に突っ込みすぎ、1dは確かルーク真めと
見てたはずだから
「なんでなんだよ!フィオナ占えよ!」という強めの意識。
ハムならルークがマリべか自分のニ択で、自分も占われそうだったはず。
ここでの様子見感が皆無。

防御の無さが非公要素。

>>2:20 占い師の発表順へのこだわりも、自分が占われなければいい
公にしては興味を持ちすぎている。

カルベインと散々殴り合っての末、人外視。
そのカルベインが整理吊りしたそうなゼノビア庇い。

この二人と仲間と仮定して、パズルがぎくしゃくしすぎてるのよ。

ゼノ人視に乗っかってゼノ生き残るか?どうなのか?にしては様子見感なし。
単体で閃きや思考の変化が急激で、安定感からは確かに程遠いんだけど

そこが狼の繕う発言とは思えないのよね。

(-28) 2012/11/07(Wed) 20時半頃

【独】 矢擲手 ジゼル

オーガストは初動、戦術論をぎっちり落とし。

>>1:14などね。
「聖COから先、霊は潜伏視野」
>>1:20 「ギドラ面白そう」
 
戦術に興味津津の人物像と合致。
村を伺ってる目線はない。
>>1:46 >>1:134
ここ、ゾーン占いなら、そのゾーンに入らなければ
占い師候補に自由に占われる危険はなくなる。
故に完全自由推しの畳みかけは非公要素。

カルベインが占真狼説についてオーガに持ちかけ。
オーガは非共感と。

カルの陣営理論って、自分自身の非狼アピと灰に3狼より2狼に意識させたい世論操作。
ここは仲間との会話より、戦術論に強いオーガを扇動してみた、に見える。

(-29) 2012/11/07(Wed) 20時半頃

【見】 林檎摘 ナタリー

オーガストは初日に狩あるかもとちらっと思ったけど、>>90は非狩だね
んー、狩人どこだろう??

(@25) 2012/11/07(Wed) 20時半頃

ナタリーは、>>@24自分も食べよう2

2012/11/07(Wed) 20時半頃


ナタリーは、2.ツナときのこのクリームパスタだったw しばし離席*

2012/11/07(Wed) 20時半頃


【独】 絨毯商 クー

んまぁ、ニート狂なんだけどね。
占い師見直すか……。

(-30) 2012/11/07(Wed) 20時半頃

【独】 矢擲手 ジゼル

1dはカルベインは村視。非公は拾えてないけど、襲撃位置なため、対処可能とのこと。

早期のうちにカルとフィオナのラインを見てるのは、黒見えてるからこそのライン要素?ともとれるけど
それならゼノビアとのラインも見ていない不思議。
単体生存的にカル>>>ゼノだったろうから、カルのラインを見てるのは仲間ならちょっと謎。


>>2:14 補完占いなし、がすぐ出てくる非公要素。
>>2:112 狩人とハム噛の関係についての質問は、
ハムなら噛まれて後、そこから防御がでる。
次の思考に進んでいるのは非公要素。

>>2:257
ここは非ラインっぽい。
非共感です、と横合いから口をはさむ勢いが。

ゼノビアに関しては単独感により人外ならハム視。
>>2:328
その後も私の意見を見て、ゼノ非妖魔はないと判断。
●は少なからずライン切りであった可能性はあるけど、ここで撤回してキースにする意味はあったのかな・・・

(-31) 2012/11/07(Wed) 20時半頃

【墓】 花屋 ゼノビア

ちっす

(+16) 2012/11/07(Wed) 21時頃

【独】 矢擲手 ジゼル

ゼノ白視が高まってた中でのシフト。その後霊襲撃をかけた、という狼像には不自然ではないけど・・・

とここまでオーガストみて、>>90見て非狼非妖なんじゃないかと思う私。

この狩人CO提案ね。今人狼も妖魔も状況きついはず。
特にオーガの今の位置なら尚更で、人外としての自分の勝利を一切気にしてないのよね。

単体オーガストは公より狼。安定感あるスタイル。
ならこの4人の中では狼あるとは思ったけど、これは強い非狼要素に捉えられる。
非公要素も多いことも踏まえて、
人、とれたわ。

(-32) 2012/11/07(Wed) 21時頃

【独】 矢擲手 ジゼル

トレヴァー
早い非CO。ここは軽い。
>>1:23 CO回るまでのんびりしてるよ

狼だったら、赤ログ相談で忙しいと思うんで狼なら余計な感想というか
発言することへの防御感がない。非狼要素。

>>1:55 >>1:170 は確占のハム溶けに意識。
>>1:175 狐占い騙りの可能性示唆。
>>1:178 狐は前衛にいる
ここでの転換は見ていくうちに3人に非公要素を拾ったからだと
後に質疑で判明。

>>1:318潜伏感で●ゼノビア

ゼノビア人外なら狼説が持ち切りだった状況下でハム狙いはカインの方向性とあってないかな。

クー人だったことで分かったのは、カルが擁護してた人物は白の可能性が高いっていうこと。
>>1:171 のさらっと白を拾う姿勢はクーの時と同じだった。
触れか方として、カルの行動は白への行動だった、と見ていいのだと思う。

(-33) 2012/11/07(Wed) 21時頃

【独】 矢擲手 ジゼル


初日はハムについての意識は高い割にその当たり方が薄いのよね。
時間はとれてなかったようなので2dあたりはそこは注視してなかったけど。

>>2:94以降の考察 
>>2:96 はカルベインの自分白視に違和感を。
>>2:111 >>2:134などトレヴァーへのこだわり。

ゼノビアへのこだわりの時と違いカルの熱に一歩引いた感じがあるね。
結論のぼやかし加減が仲間として不自然かな。

>>2:255 もあれだけトレヴァーにこだわっていたのに処理なし、も不自然。

>>2:261 などの考察はハム要素もしっかり見ているように思える。
ハムに対して言及されていないとことの差があるんだよね。

ハム探し得意じゃないので狼探しに比重が寄っている、という人物像にしては
ここはしっかり見えすぎてる。

トレヴァーは他非3人に強い非妖要素見出してる消去法で、他より強い非妖要素が拾えてなかった

(-34) 2012/11/07(Wed) 21時頃

【見】 林檎摘 ナタリー

ゼノビア>>+16
おー、こんばんは

[[1d6★]]から★を抜いて貼り付けてみて
確認画面はそのままだけど、発言すれば1~6の数字がランダムで出るよ

(@26) 2012/11/07(Wed) 21時頃

ナタリーは、では、今度こそ*

2012/11/07(Wed) 21時頃


【見】 おもちゃ屋 ズィー

>>@24ナタリー
私、考察とか追いつかないかもしれないけど、5をいただくね。

(@27) 2012/11/07(Wed) 21時頃

ズィーは、トマトきたー!もぐもぐ

2012/11/07(Wed) 21時頃


ズィーは、キース[[who]]について見てみようかな。

2012/11/07(Wed) 21時頃


ズィーは、うわ、色見づらそうなとこだね…

2012/11/07(Wed) 21時頃


【人】 観測者 マリーベル

…彷徨える氷空より。御機嫌よう。

オーガスト。
本日一番白く観測された。

特に劇>>53の手順説明がとても村らしい。
白アピにしてはこの説明が正論過ぎる。
この通りに進行すれば、己の命が消えてしまう運命。
少なくとも、我が身の無事だけを祈る妖魔ではなかろう。
仲間に勝利を託し、決死の白アピ狼はワンチャンあるかもしれぬが…、1匹が闇に葬られた今、それも薄いように視える。
もし生き残りたいのであれば、例えば煙>>36>>37に乗っかってみるとか、他に方法があっただろうに。

加え、劇>>82「私がやりたいのは~、たまたま私がその純灰に入っただけ~無駄だとも思いません。」がやはり、本気で村を想った感情発露に観測される。

そして私は、オーガストの言う進行に従おうと思ったな。
グレンも前述の通り、私は白く思えるのだが、オーガストの白さと比較して私は本日のサクリファイスを▼グレンと考えておる。
グレンが村だとしても、ここは手順上の定めよ。

(91) 2012/11/07(Wed) 21時半頃

【人】 矢擲手 ジゼル

こんばんは。思ったより早く帰ってこれた。

一応ルーク視点の狼予想、ハム予想はさっき書いたけど、カインの狼っぽさ、ルーク
単体、アー単体など見るにアー真決め打ちしてもいいと思ってる。

で、喉も限りがあるんで、アー真視点の4人の灰考察ね。

正直言って全員非狼っぽいと思ってたからルーク狼説に逃げたくなったけど
切って捨てていいと思うね
そうであれば、ルークは今日私に確実に偽黒を出したはずだから。

初日の動きに戻ってみた。
ハム要素も狼要素も、村との馴染みが浅い初日には、一番本性が出やすい。

特に狼探しの場合は、2d3dと状況が動いてからの情報を見るよりも
初日の方が仲間との連携が見やすくなるから。

(92) 2012/11/07(Wed) 21時半頃

【人】 矢擲手 ジゼル

グレンは1d カルベインのCOの有無を執拗に注視。

>>1:66>>1:69
「カルベインCOせーへんかな」
COに期待の目線。
仲間同士にしては遠い距離。

グレンはここ、自分の立ち位置を初動の村と測っているより、
「陣系の変化=村の情報の変化」
そのものに目がむいてるのよね。

ここは陣系操作できる狼の目線ではない。

>>1:132 カルベインに共感視
思考の変換具合が同じ

>>1:138 つっぱねるカルベイン

テンポが仲間とすると噛みあわない。

(93) 2012/11/07(Wed) 21時半頃

【人】 矢擲手 ジゼル

>>1:347 はハムなら占い師に突っ込みすぎ、1dは確かルーク真めと
見てたはずだから
「なんでなんだよ!フィオナ占えよ!」という強めの意識。
ハムならルークがマリべか自分のニ択で、自分も占われそうだったはず。
ここでの様子見感が皆無。

防御の無さが非公要素。

>>2:20 占い師の発表順へのこだわりも、自分が占われなければいい
公にしては興味を持ちすぎている。

カルベインと散々殴り合っての末、人外視。
そのカルベインが整理吊りしたそうなゼノビア庇い。

この二人と仲間と仮定して、パズルがぎくしゃくしすぎてるのよ。

ゼノ人視に乗っかってゼノ生き残るか?どうなのか?にしては様子見感なし。
単体で閃きや思考の変化が急激で、安定感からは確かに程遠いんだけど

そこが狼の繕う発言とは思えないのよね。

(94) 2012/11/07(Wed) 21時半頃

【人】 矢擲手 ジゼル

オーガストは初動、戦術論をぎっちり落とし。

>>1:14などね。
「聖COから先、霊は潜伏視野」
>>1:20 「ギドラ面白そう」
 
戦術に興味津津の人物像と合致。
村を伺ってる目線はない。
>>1:46 >>1:134
ここ、ゾーン占いなら、そのゾーンに入らなければ
占い師候補に自由に占われる危険はなくなる。
故に完全自由推しの畳みかけは非公要素。

カルベインが占真狼説についてオーガに持ちかけ。
オーガは非共感と。

カルの陣営理論って、自分自身の非狼アピと灰に3狼より2狼に意識させたい世論操作ではないのかと思う。
ここは仲間との会話より、戦術論に強いオーガを扇動してみた、に見える。

(95) 2012/11/07(Wed) 21時半頃

【人】 矢擲手 ジゼル

1dはカルベインは村視。非公は拾えてないけど、襲撃位置なため、対処可能とのこと。

早期のうちにカルとフィオナのラインを見てるのは、黒見えてるからこそのライン要素?ともとれるけど
それならゼノビアとのラインも見ていない不思議。
単体生存的にカル>>>ゼノだったろうから、カルのラインを見てるのは仲間ならちょっと謎。


>>2:14 補完占いなし、がすぐ出てくる非公要素。
>>2:112 狩人とハム噛の関係についての質問は、
ハムなら噛まれて後、そこから防御がでる。
次の思考に進んでいるのは非公要素。

>>2:257
ここは非ラインっぽい。
非共感です、と横合いから口をはさむ勢いが。

ゼノビアに関しては単独感により人外ならハム視。
>>2:328
その後も私の意見を見て、ゼノ非妖魔はないと判断。
●は少なからずライン切りであった可能性はあるけど、ここで撤回してキースにする意味はあったのかな・・・

(96) 2012/11/07(Wed) 21時半頃

【人】 矢擲手 ジゼル

ゼノ白視が高まってた中でのシフト。その後霊襲撃をかけた、という狼像には不自然ではないけど・・・

とここまでオーガストみて、>>90見て非狼非妖だと思う私。

この狩人CO提案もね。今人狼も妖魔も状況きついはず。
特にオーガの今の位置なら尚更で、人外としての自分の勝利を一切気にしてないのよね。

単体オーガストは公より狼。安定感あるスタイル。
ならこの4人の中では狼あるとは思ったけど、これは強い非狼要素に捉えられる。
非公要素も多いことも踏まえて、
人、とれたわ。

(97) 2012/11/07(Wed) 21時半頃

【人】 矢擲手 ジゼル

トレヴァー
早い非CO。ここは軽い。
>>1:23 CO回るまでのんびりしてるよ

狼だったら、赤ログ相談で忙しいと思うんで狼なら余計な感想というか
発言することへの防御感がない。非狼要素。

>>1:55 >>1:170 は確占のハム溶けに意識。
>>1:175 狐占い騙りの可能性示唆。
>>1:178 狐は前衛にいる
ここでの転換は見ていくうちに3人に非公要素を拾ったからだと
後に質疑で判明。

>>1:318潜伏感で●ゼノビア

ゼノビア人外なら狼説が持ち切りだった状況下でハム狙いは
カインの方向性とあってないかな。

クー人だったことで分かったのは、カルが擁護してた人物は非狼の可能性が高いっていうこと。
>>1:171 のさらっと白を拾う姿勢はクーの時と同じだった。

(98) 2012/11/07(Wed) 21時半頃

【人】 矢擲手 ジゼル

触れか方として、カルの行動は白への行動だった、と見ていいのだと思う。

初日はハムについての意識は高い割にその当たり方が薄く見えるのよね。
時間はとれてなかったようなので2dあたりはそこは注視してなかったけど。


>>2:94以降の考察 
>>2:96 はカルベインの自分白視に違和感を。
>>2:111 >>2:134などトレヴァーへのこだわり。
ゼノビアへのこだわりの時と違いカルの熱に一歩引いた感じがあるね。
結論のぼやかし加減が仲間として不自然かな。

>>2:255 もあれだけトレヴァーにこだわっていたのに処理なし、も不自然。
結論も狼か公か、どっちつかずね。

>>2:261 などの考察はハム要素もしっかり見ているように思える。
ハムに対して言及されていないとことの差があるんだよね。

ハム探し得意じゃないので狼探しに比重が寄っている、という人物像にしては
ここはしっかり見えすぎてる。

(99) 2012/11/07(Wed) 21時半頃

【人】 矢擲手 ジゼル

>>98 誤字訂正。「クー白が分かって」、ね。

マリーベル
今まではきっぱりはっきり結論言い、恐れがない
点を非人外的と見てきた。
正直、初日からほぼ放置枠だったことは否めないね・・・
改めて見直し。
初動は非CO回しから嫌う人格とのこと、行動にブレはない。
>>1:32 聖霊の肉壁の~
聖霊ブラフに目線

ここで気になるところが。
カルベインはオーガストの>>1:20 「ギドラ面白そう」
には「人狼の目線としている」
だが、マリーベルにはその手の指摘がない。

聖霊ブラフに関する記述の長さは一言だけのオーガより圧倒的に
多いのに。

ここはちょっとライン要素に見える。

(100) 2012/11/07(Wed) 21時半頃

【人】 矢擲手 ジゼル

初日の灰への言及は本当にバランスがいい。
>>1:60 ゼノへの視線は目につきやすい仲間へと向けられた、と考えれば
仲間同士としても不自然ではないのよね。
昨日同陣営だと妙、と思ったのはその後、
ゼノビアは怪しいけど単独臭(妖魔視)●ゼノ

ここはトレヴァーと同じ、狼だったら、違和感を感じるね。

>>2:15 は「私はがっかりだ」と占われて白をもらったことへの安心感なし。
(特にルーク真視で)非公要素。

>>2:158 片白のフィオナを妖魔視。
理由は1dからの疑い継続であり、明確。
フィオナの統一占いについては「メリットが分からないのでアピ」
と断言。
ハムならアーの補完が怖いはずなのに、そのアーにずっと喧嘩売ってるんだよね。

非公要素。

(101) 2012/11/07(Wed) 21時半頃

【人】 矢擲手 ジゼル

総括。
グレン・単体 非狼非妖。カイン、ゼノと仮定すると動きのぎくしゃくさと
ゼノ庇いの様子見感の無さ。
トレヴァー 昨日とった非狼目線。クー白判定から、同陣営として仮定した場合の
方向性の噛みあわなさ。他と比べて非妖要素が薄く、単体スキルとバランスの違和感
があるため、妖魔視。
オーガスト 単体非妖魔≧非狼。ので消去法的に狼あると思ったが今日の提案は
とても人外目線に思えない。
マリーベル 単体は村目線を保っている。非妖寄り。考察より1dのライン要素。

他と比べて1d2dでのカルベインとの触りが薄い点。3dの言及は他より少し埋もれてきたこと。

(102) 2012/11/07(Wed) 21時半頃

【人】 観測者 マリーベル

ジゼル。
以前に比べると、白く観測されぬな。

>>25が、自分を物差しにした両占い師への触れ方が少し奇妙に感ずる。
ルークは、元よりアーシュラより単純な勢いというものは無かったし、アーシュラに比べるとルーク視点の人外が露出していないのだから、多少ヒルダがルークを贔屓目に見るのも理解出来る。
加え、昨日体調も悪そうだったし、ルーク視点、例えそれが自分視点純灰でも対抗の黒と手を繋ぎたくなる心理は解るんだ。
敵の敵は味方ってな風にな。
その辺りの心情を汲んでいないのが、丁寧に読み込んでいる印象のジゼルにしては冴えていないように観測。

あと、そこの最下段が「占い怖くありません」アピに視え。
オーガストと違って、あんまり本気度を感じられぬのだよな。

他、見返してきになったのは。
★矢>>3:41 のルークへの突っ込みはどういう意図だ?
お主自身、黒囲いとか思うのか?
私は、観>>3:192の通り在り得ぬと思うし…というか、無いだろJKレベルなのだが。
ゆえ、お主が何を知りたくてこの質問をしたのかが解らぬ。
そしてこの質問、ルークの返事は髪>>3:43がそのレスだと思うが、これは回収しているか?

(103) 2012/11/07(Wed) 22時頃

【人】 矢擲手 ジゼル

【▼マリーベル ●トレヴァー】
で結論出させてもらう。

どちらも、他を非狼非妖と判断した結果よ。

私は純灰の二人を人だと思ってる。だから今日の吊りはそこから選びたくない。
オーガストの言ってることは分かるけど、人だと思ってるから。
でもどうしても純灰吊り手順重視というのなら、、100歩譲って今は▼グレン。

今日、明日(後2回ね)アーシュラは確実に占いを使えると思ってるの。
(理由は詳しくは解説しない。察してね)

だから今日●ジゼルでも次トレヴァーを占ってくれるなら問題ない。
本当は今日●トレで溶けてくれるが一番手っ取り早いけどね。
(一番楽なのはクーが妖魔ってことなんだけど・・・)

吊り2回、占い2回で5人中4人が処理にかかってる。

その後、3縄あるからカイン吊りで最後に1縄、2縄もあるんで、残りの一人を吊って、その後カイン吊りで狐、LW共に掃討可能。

(104) 2012/11/07(Wed) 22時頃

【人】 矢擲手 ジゼル

頑張ったから決定まで寝てるかもしれない。
ダーツやりまくって、眠いのよね・・・
何かあったら飴1個と一緒に投げといてちょうだい。

(105) 2012/11/07(Wed) 22時頃

【人】 観測者 マリーベル

…ちょうど良いところに居るではないか。
お主も何か、私に申す事があるなら述べよ。

お主の考察より、アーシュラ真打ちより残り灰精査という流れは観測出来た。
★アーシュラ真打ちなら、▼ルークでない理由は何ぞ?
私をサクリファイスするという事は、ルークの真を切るのと同義ぞ。
お主の考察を読む限り、いくらか私狼に揺れが見えおるし、顔真打ちならやるべき順序が違うだろう。


話変わるが。
見返していて、アーシュラ>>3:274が少し気になった。
★ルークはジゼルに白出した。お主の予想と相反するが、その理由、何故だと思うか?

(106) 2012/11/07(Wed) 22時頃

【人】 矢擲手 ジゼル

★マリべ あの時は一瞬ある、と思ったわね。
カルべイン黒なら真狼、と思ったから。(3d夜明け見てもらえればわかると思う)

で、アーシュラは偽ならスタイル的に狼っぽいかもしれないと思ってたんで。
ルークに聞いたのはそこどう思う?考えない?ってこと。
ルーク真ならあり得るかもって思った。
「~とかに含んでる」って答えで「可能性低めで見てるね」と。
自分で後で冷静に考えたら、黒囲いやっぱないよねぇwと思ったし、そこは納得だった。

ルークに対してはアーシュラとの比較も入って厳しく見ちゃってるのかもしれないね。

(107) 2012/11/07(Wed) 22時頃

【赤】 換金士 カルベイン

一撃離脱
今日はたぶんジゼル補完くるから
キース以外の狩人候補を狙って占い、噛み合わせ

(*5) 2012/11/07(Wed) 22時頃

ジゼルは、マリーベルごめーん飴もらってもいい?まだいるわ。

2012/11/07(Wed) 22時頃


【独】 道化師 ヒルダ

水木金は帰るの遅くて辛いから
なんか遊べる機能つかって狼あててみせよう

さて、人の名前だす機能はドレかな?
これかな?[who]
これかな?キース[[who]]
これかな?who

(-35) 2012/11/07(Wed) 22時頃

マリーベルは、ジゼル良かろう。杯を交わそうぞ。

2012/11/07(Wed) 22時頃


【独】 道化師 ヒルダ

名前出たけどなんか良く判らない事になってるよwww

ちょっと使い方みてこよウ

(-36) 2012/11/07(Wed) 22時頃

【独】 道化師 ヒルダ

なんか表頑張ってるのにごめんwww

(-37) 2012/11/07(Wed) 22時頃

【独】 道化師 ヒルダ

85(0..100)x1トレヴァー[[who]][[omikuji]]村人[[role]]5719

(-38) 2012/11/07(Wed) 22時頃

ジゼルは、マリーベル乾杯。ありがとう。たまには一人酒より誰かと一緒に飲むのもいいわね

2012/11/07(Wed) 22時頃


【人】 ドヤ顔 アーシュラ

ただいま。
私は狩人を守りたいんだが、▼ルッくんは無しなのか?
各自、ちと検討して欲しい。
第二候補としてでもいいから。

公溶かせたら、折角増えた縄が減ってしまう。
なんで、灰吊りで狩人を炙りたくなくてな。

今日GJが起きた時点で、ルッくん真は村目線でも切れてるだろう。
ゼノ黒だった昨日と違い、クーは白。
公溶かしで即確定する占を放置してまで、霊襲う意味が無い。
なので間違いなく占襲撃。
GJ=狩人が守っていた所に襲撃が来た。
ここで狂襲するか?→無い。
ここで私でなくルッくんを守るか?→無い。
よってGJ=私真。
ルッくんを吊らない理由はもう無い。

あと、ルッくん体調が悪そうだから、
バファ的意味も含めて有りだと思うんだ。

(108) 2012/11/07(Wed) 22時頃

【赤】 散髪屋 ルーク

おいっす。

俺も昼間それ考えてて、誰が狩かなーって思ってたけど、グレンどう? >>52が真実を隠してるような感じ受けるんだけどさー。

(*6) 2012/11/07(Wed) 22時頃

【人】 観測者 マリーベル

ジゼル>
上段:矢>>3:10これか。
「狼なら占真狼なんじゃねー?」つまりこれってアーシュラ狼-カルベイン狼を考えておったのか?
じゃあ、その場合、狂人はどこに居ると考えておったのだ?

下段:うむ。
…いや、ばーってお主の★とか読んでおったんだが、なんでこれ聞いたんだろう…というのがあってだな。
古い話だが、観>>1:60当時も同じ事を想ったしな。回答感謝。

(109) 2012/11/07(Wed) 22時頃

【独】 道化師 ヒルダ

チンチロリンでもしようかな
さぁて今日の運勢は末吉[[omikuji]]か…まぁまぁダナ

さぁ運命の賽は投げられた♪
{1}{2}{2}

(-39) 2012/11/07(Wed) 22時頃

【赤】 換金士 カルベイン

初日から狩人はグレンだと思ってる

おちつけるの遅くなるんだけど
どうしよっかね

ゼノビアカルベインアーシュラってむりがあるよねwwww

(*7) 2012/11/07(Wed) 22時頃

【独】 道化師 ヒルダ

1ってwww

1ってwww

一歩間違えたら倍払いだしwww

あ、しかも始めたの僕で親だから一人負けじゃんwww

なにこれなにこれwww

勝手にやって勝手に負けてるwww

まさにピエロwww

(-40) 2012/11/07(Wed) 22時頃

【赤】 換金士 カルベイン

バファで吊りだってさw

(*8) 2012/11/07(Wed) 22時頃

【赤】 換金士 カルベイン

うっけるー

(*9) 2012/11/07(Wed) 22時頃

【独】 道化師 ヒルダ

さて、そろそろ真面目にやるか…

ルーク[[who]]アーシュラ[[who]]ハムスター人間[[role]]
アーシュラ[[who]]ヒルダ[[who]]アーシュラ[[who]]王子様[[role]]だな

グッバイ僕の真面目www

(-41) 2012/11/07(Wed) 22時頃

【赤】 散髪屋 ルーク

どーだろーね。
発言よりも状況を重視するようになったら、推理がどこでどう転ぶかわかんないけど。

(*10) 2012/11/07(Wed) 22時頃

【赤】 散髪屋 ルーク

アーシュラは自分真視点しかなくて、全然説得になってないとは思うけど、まーそういう性格なんだろうね。村視点で俺狂かどうかわかんないんだし。

(*11) 2012/11/07(Wed) 22時頃

【独】 道化師 ヒルダ

なんだってwww占いだと思ってた二人はハムスターだとwww
そりゃ誰も溶けねェwwww

あとアーシュラwwwww
出過ぎwww5回のうち3回アーシュラでてるwww
すげぇドヤ顔してる映像がフラッシュバックwww
プレイバック!プレイバック!www


自分で自分の事を王子様と言う熱い展開だったのにwww
左右のアーシュラに全部もってかれたwwww

(-42) 2012/11/07(Wed) 22時頃

【赤】 散髪屋 ルーク

ちなみにまだ薬飲んでるけど、昨日よりはまし。

(*12) 2012/11/07(Wed) 22時半頃

【人】 ドヤ顔 アーシュラ

ん、書いてたら丁度マリべも同じ事考えてたか。
厳密には違うが、そゆ事。
マリトレジゼ吊りするなら、ルッくん吊った方がまだ良い。

>>106マリベ
ルッくんの心が折れて無かったからだろう。

>>3:291とか、私へのヘイトがルッくんにはある。
その相手から「お前黒出すだろ!」って言われて、
出したら負けだと思ったんじゃないか?

やらかしたな、ルッくん。

ジゼル>>57の「今日のカルは、ルークに偽黒指示を出したつもりがしなかったことでテンション低くなってる人狼」の指摘は的を射ていると思うぞ。

(110) 2012/11/07(Wed) 22時半頃

【赤】 換金士 カルベイン

昨日ジゼル占わせて噛みあわせたかったんだけれども
まさか本当にルークの占先になるとは思わなかった
もっと抗えよ村側……

(*13) 2012/11/07(Wed) 22時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

グレン[[who]]の運命の相手はジゼル[[who]]

(-43) 2012/11/07(Wed) 22時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

グレンとジゼルが出来ていたのか(にやにや

(-44) 2012/11/07(Wed) 22時半頃

【人】 矢擲手 ジゼル

>>106 あぁwごめん、ルーク吊りって手順もあるよね、素でルークの存在縄に使うの忘れてたわw
今日ルーク吊ってもいいわよね。それが受け入れられるかは別だけど(これはマリー吊りも一緒ね)、そうしたら片白、灰含めて精査できる。
でも、得られる情報量は他吊りの方が多いわ。
ヒルダがいつまで生きてるかわからないから、色見られる可能性が高いうちに情報をってこと。

>>109 狂人がどこにいるか、までは頭が巡ってなかったね。

あー、アタシ、納得したとこは喉の都合上、言語化しない時あるから、そう思うのはわかるよ。

★マリー 今、私から何をとろうとしてる?

(111) 2012/11/07(Wed) 22時半頃

【赤】 散髪屋 ルーク

そこだよね。俺が希望したときに、希望がとおると思ってなかったのがあまかったよね。

(*14) 2012/11/07(Wed) 22時半頃

【見】 林檎摘 ナタリー

戻り!

ズィー>>@27
こんばんはー
キースは見づらいに同感だよ・・・
どこまでがブラフなのか読めなくて

地上はマリーベルとジゼルが相互黒視中か・・・

(@28) 2012/11/07(Wed) 22時半頃

【人】 観測者 マリーベル

☆アーシュラ>>108
反対だ。
まだ我々にはエクソシストもいるし、妖魔融解の可能性もあるんだし、まだまだこれから先充分に真占確定の道が残されているんだ。
今ここで真決め打ちの賭けに出る必要性を覚えない。
バファリン吊りという、ぬるま湯みたいな選択肢なんて以ての外だ。
主らは、まず妖魔融解or黒引きという重大ミッションを遂行なされ。
話はそれからだろう。

(112) 2012/11/07(Wed) 22時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

さあて、マリーベル[[who]]のためにガンバるか♪

(-45) 2012/11/07(Wed) 22時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

ここでマリーベルwww

キースに殺されちゃうワーwww

(-46) 2012/11/07(Wed) 22時半頃

【人】 矢擲手 ジゼル

後は、ルークが何故、偽黒を出さなかった、かね。
それはアーシュラの牽制が聞いたって言うアー理論に納得した。
あからさまに狂人視されたくない、という防御感が働いた、ってことかな。

(113) 2012/11/07(Wed) 22時半頃

【赤】 換金士 カルベイン

うんwwwww予想外だったねwwwwwww
それはそうで僕らは他を噛むべきだったよねwww
あんまり考えずにハムだろうと思いながら本当にハムを噛んでいる不思議

(*15) 2012/11/07(Wed) 22時半頃

【人】 ドヤ顔 アーシュラ

>>111ジゼ
狩保護。
あと、ルーク占えとか言ってるグレン>>54の視界が晴れるぞ。
ちなみに絶対占わなわんからな!

(114) 2012/11/07(Wed) 22時半頃

アーシュラは、スーパートレヴァータイムをドヤ顔で眺めた。

2012/11/07(Wed) 22時半頃


【赤】 散髪屋 ルーク

ごめん、襲撃は俺の判断ミス。
あんまり深く考えてなかった。

(*16) 2012/11/07(Wed) 22時半頃

【赤】 換金士 カルベイン

いあいあ僕だよ言い出したの多分ww
明日二人揃って突然死してジゼル勝たせてやろうか。

どう考えても偽占に白出されて考察伸びてる妖魔にしか見えないんだけれどねwwww

(*17) 2012/11/07(Wed) 22時半頃

【赤】 換金士 カルベイン

白出されて伸びる奴なんて妖魔しかいない……

(*18) 2012/11/07(Wed) 22時半頃

【墓】 手品師 オペラ

え、キースとかどう見ても人なのだ。

ただ、遊んでるだけの人なのだ。ここ人外ならなにしたいのかわからなさすぎて吹く自信あるのだ。

(+17) 2012/11/07(Wed) 22時半頃

【人】 ドヤ顔 アーシュラ

>>112マリベ
ルッくん真を見るなら、むしろ吊った方が判りやすいぞ。

私偽なら、いつまで経っても公を溶かせないだろうし、
食われないだろう?
そうなったら、ルッくんを状況真として、
彼の白三人を確白扱いにすれば良い。

(115) 2012/11/07(Wed) 22時半頃

【人】 劇子役 オーガスト

また寝落ちするところでした…orz
とりあえず>>108に対して意見があります。

【▼ルークはありえません】
確かにここで決め打ちして成功した場合かなりの見返りがあります。どの占いも占っていない灰は5名。吊り数も5回です。今日決め打ち成功すれば灰ロラで勝てます。

貴方真なら問題ないんです。でもルーク真の可能性は否定できない。私は両視点の詰みを目指し、呪殺で真確定を狙うという進行がいいと思います。

(116) 2012/11/07(Wed) 22時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

んーキースとトレヴァーは人っぽいかなー
フィオナも昨日の印象では人っぽかったー
マリーベルもゼノへの赤ログ疑惑は切れっぽく非狼
オーガスト悩ましいけど狩でいいんじゃナイ?
カルベインは勢いの落ちっぷりは狼かなァ…
ジゼルとグレンは違和感は無いんだけど
悩ましいネ

んー有りソうなのは
ゼノビア、ジゼル、カルベインかナー
ハム?んーーマリーベルで♪

(-47) 2012/11/07(Wed) 22時半頃

【赤】 散髪屋 ルーク

まー突然死はしないけど、勝ち筋が見えなくて困ってるって言うところはある・・・

エンターテイナーとして最後までやりきりたいっていう気持ちはあるんだけど、どうすればいいかってのがよくみえない。

(*19) 2012/11/07(Wed) 22時半頃

【人】 萬屋 グレン

ただいま。
直近ルークが偽で偽黒何で出さないかって1狼吊れてるから誤爆も恐れてるんじゃないかと・・・
単純に黒出しは苦手だと思うんだが…

つか狂はハム勝でもいいんだから基本黒出さないと思われ…
ってのをカマンベールとのやりとりで思った。
カマンベールの場合はアシュラム狼とみてたから整合性あったけど…

(117) 2012/11/07(Wed) 22時半頃

【見】 林檎摘 ナタリー

アーシュラ>>110
「やらかしたな、ルッくん」は違うと思うな
普通村と違い、狂人は狼勝利を狙わなくていいんだよ
だから、決着を引き延ばし、ハムっぽいジゼルを守るつもりで白を出したんだと思う

(@29) 2012/11/07(Wed) 22時半頃

【見】 林檎摘 ナタリー

そのジゼルだけど、>>92~はすごいなあ
説得力もあるし、>>104「純灰の二人を人だと思ってる。だから今日の吊りはそこから選びたくない」を狼で言えるかどうか・・・
ハムなら「今日●ジゼルでも次トレヴァーを占ってくれるなら問題ない」も捨て身すぎるし、すでにほとんど勝ち目がないのに、これだけの考察を出せるかなあ
モチベが尽きてもおかしくない状況だし、狼像にもハム像にもそぐわない

うーん、ハムはどこー???

(@30) 2012/11/07(Wed) 22時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

んールーク吊り?んー吊るにしても明日がイいな♪

あーけど今日は吊り候補3つまで考えく必要あるナ
無いとは思うけど狩CO2つあったらカル吊りかナー

同数になったら迷うなー
フィオナとトレヴァーは吊りたくなイかなー
マリーベルとオーガストもハム見て吊りたくないかナ

(-48) 2012/11/07(Wed) 22時半頃

【人】 観測者 マリーベル

アーシュラ>>110
前半:う、うーん…。まぁ、解らなくもないが。
対抗なのだし、ヘイトは互いに少なからずあるだろうぞ。回答感謝。

後半:そうか。
私は今、ジゼルが狼なのではと睨んでいるのだがな。

(118) 2012/11/07(Wed) 22時半頃

【赤】 換金士 カルベイン

>>117
そう、誰もそんな当たり前のことに気付かないのである

(*20) 2012/11/07(Wed) 22時半頃

【墓】 手品師 オペラ

んー、ジゼル狼のマリーハムなのかなー、なのだ。

(+18) 2012/11/07(Wed) 22時半頃

【人】 観測者 マリーベル

(観>>118続き)
カルベインは、人外固いと観測する。
本日の第一声が投げやりすぎる。
…で、やはり狼が濃厚かと。
微要素かもしれぬが、「おはむよう。」が妖魔ならブラックジョーク過ぎに思えてな。

でもって、昨日のカルベインの執拗なまでのジゼル妖魔疑いが奇妙に観測しておってな。
「ルークはジゼル占え。」
「ジゼルの視界からハムが消えてるね。」
「ジゼルにセットしておきな。」
彼のこのジゼル妖魔視って昨日になってからなんだよな。
2d見返したが、一番ジゼルに関して熱く述べてあったのが、桃色の双丘論っていう……げふ。
まぁ、とにかく。唐突なのだよ。
でもって、人狼ではなく。
妖魔にのみ言及しているところが、彼が彼女との距離を測りたいように観測された。

(119) 2012/11/07(Wed) 22時半頃

【赤】 散髪屋 ルーク

まーね、俺は「真視されたい狂人」を騙ってる狼だから。

(*21) 2012/11/07(Wed) 22時半頃

【人】 マッチ売りのおっさん キース

アーシュラがそれを本気で言ってないことを祈るな

(120) 2012/11/07(Wed) 22時半頃

【人】 萬屋 グレン

オガちゃんの提案はまだきちんと読んでないが皆に追従で白ぉみえたで。ここで狼なら、わての黒指摘とかしてきそうだけどそんな感じじゃあらへんしな。
今日から補完で占襲撃あらへんかったら、明日の吊りも結局今日残った方とかになるとおもわへん?>★オガちゃん?

ただ真占に拘ってるけど今日のGJが占であれば真はほぼ確定やねんけどなぁ…そこらは考慮してるんやろか?

(121) 2012/11/07(Wed) 22時半頃

グレンは、ちょっと、真面目に潜ってくるんで・・・

2012/11/07(Wed) 22時半頃


【人】 ドヤ顔 アーシュラ

>>116オーガ
そう、見返りが大きいんだ。

>>117グレン
あー、それもあるかもな。
そか、公勝利でも良い訳か、狂は。

潜在意識に誤爆怖いもあると思う。
うん。

んー、んー、なんか、ちょっと、今、ひっかかった。
なんだ?

(122) 2012/11/07(Wed) 22時半頃

【見】 林檎摘 ナタリー

オペラ>>+17
キースはいつでもどこでも何の役職でもこんな感じだよ・・・
人でも狼でもめっさ楽しそうに灰へ踏み込むし、ハムならさらに楽しそうなフリーダムニートを決め込む
ただ、アーシュラに占われて溶けずに白判定だから、今回は人でいいと思う

>>+18
マリーベル狼はないかな?
消去法でトレヴァーがハム??

(@31) 2012/11/07(Wed) 22時半頃

【墓】 手品師 オペラ

マリー狼はかなりないのだ。
まず間違いなくゼノちゃんと切れてるのだ。ゼノちゃんが補完でしょ?と当たり前のように言ってたのがかなり非ラインなのだ。
ゼノちゃんのスキル考えるとここもう少し違う方向に進むと思うのだ。

(+19) 2012/11/07(Wed) 22時半頃

【人】 萬屋 グレン

そうそうマリベルの発言みてカマンベールも関して…
棘なくなってると思わへん?若干どうしていいのかわからない感じになってるとおもうんよね…

ただマリベル
カマンベールはルークに執拗にジゼルを占わせようとしたのはどっちだと思う?
ルーク狂ならカマンベール狼なわけだし、ジゼルに黒をださせるため?ジゼル狼で白を出させるため?
状況的にはアシュラムの占になってた可能性も高いよねぇ。
なんか推理でてくる?

(123) 2012/11/07(Wed) 22時半頃

【墓】 手品師 オペラ

>>@31
んにゃ?ナタリーちゃんキースの中の人分かってるのだ?

(+20) 2012/11/07(Wed) 22時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

やぁ、ただイま♪
今夜は月の光が見えて安心していルよ♪

進行に関する要望は了解ダ。善処すルよ

(124) 2012/11/07(Wed) 22時半頃

【人】 ドヤ顔 アーシュラ

そか、誤爆怖いんだ。
怖かったんだ。

だから、カルはルッくんにジゼル占いと、
黒出しを指示したんだ。

LWは昨日の灰にいる。

(125) 2012/11/07(Wed) 23時頃

【見】 門番 シャオシン

よっすー。

オーガストの狩人周り方針、なるほど。
これオーガストは自分が吊られるの許容で動いてそうだ。ここ村人ぽい。

(@32) 2012/11/07(Wed) 23時頃

【人】 萬屋 グレン

アシュラム
カマンベールのアシュラム狼視は上手にそこ整合性とってるねんで。
アシュラム狼だからハムだと思うカマンベールに黒出し。
狂は基本ハムの味方でもあるから白出しやろって突っ込みたかったのに、アシュラム狼っていってるねん。←狂潜伏とかないわーって思うけど、一応整合性は取ってるんやで。

(126) 2012/11/07(Wed) 23時頃

【人】 矢擲手 ジゼル

★マリーベル カインが急激に疑い出した、までは私を疑う理由は分かる。
後は>>123 グレンの質問の返答も興味あるわ。
私疑いは、グレン、トレヴァーを精査してからの結果かしら?

まぁあれだ、ジゼル狼と言われてもこちらの思考の開きに何の価値もないんで聞かせてほしいんだけど、ジゼル以外ならグレンとトレヴァーだよね。
オーガストは人決め打ってるみたいだから。

どっちが狼ありそうに思う?

マリー人なら、私の推理はそこの白を拾ったことで間違ってるので。

(127) 2012/11/07(Wed) 23時頃

【見】 門番 シャオシン

>>117グレン
それ、カルベインがジゼル占いをプッシュしてたことが抜けていないか。

あの状況で、カルベインがLWを占いプッシュしてたら、俺が狂人なら噴くぞw

(@33) 2012/11/07(Wed) 23時頃

【人】 観測者 マリーベル

ジゼル>>111
上段:…そうなのか?
片白吊ったとする。霊白出たとする。…で?ってならぬか。
主の中で、もう結論が付いているなら走るまでだろう。何故寄り道をする。

中段:そうか。まぁ、咄嗟に思った事っぽかったしな。ここは理解した。

(128) 2012/11/07(Wed) 23時頃

【人】 散髪屋 ルーク

おいっす。体調は回復傾向。まだ薬飲んでるけど。

☆オーガスト>>51 そこら辺は議事録みて考えたいからちょっと待って。

ひとつお願い。
俺の白吊るとか俺吊るとかいう場合、どういう将来設計なのか説明ほしい。そうじゃないとどういう方向から説得しないといけないのかわかんないから。まー俺に説得する能力があるようにあんまり思えないけど、とりあえず。

(129) 2012/11/07(Wed) 23時頃

【人】 観測者 マリーベル

☆ジゼル>
…何をとろうとしている、という回答には正しくは応えられるのだが。
ただ。私はお主が気になって、声をかけたまで。

そうだな…。
お主が質問をしているだけのように視えたからだな。
お主って結構、条件反射で★を飛ばす方だろう?
リアタイ会話での★投げが多いように見受けられる。

って事は、お主は結構会話から白黒測るよう人のように観測しておるのだ。
>>1:153当時もそう思ったしな。

だが、今宵のお主の考察には★が無い。
主観だが、私は「おっ、ちょうどいいところにいるじゃん」って思って声をかけたのだが。
>>105 主は違った。
まぁ、ここはリアル体調があるかもしれぬがな。

(130) 2012/11/07(Wed) 23時頃

【見】 門番 シャオシン

>>123 グレン
あ。抜けてるわけではないのか。

(@34) 2012/11/07(Wed) 23時頃

【人】 萬屋 グレン

ジゼル
だがマリベルもゼノビアを初動で赤ログを臭わせた疑いは白いねんで。

んで当然アシュラムのフィオナは白。キースも。
ってことはやっぱりトラパー狼やん←今ここ

(131) 2012/11/07(Wed) 23時頃

【人】 ドヤ顔 アーシュラ

昨日キースが誤爆る可能性があった(どちらからも占われて無い灰)のは、
ジゼル、グレン、オーガ。

で、
カル>>3:90「ジゼル占え」
カル>>3:237「ジゼル占もぎ取ってほしい」
これだけカルがジゼル推しているのは、白囲い指示じゃなくて、
「ジゼルに黒出してLWから村の視線を逸らせ」だろう。

だから、LWはグレンかオーガだ。

(132) 2012/11/07(Wed) 23時頃

【見】 おもちゃ屋 ズィー

>>@31ナタリー
そうだね、真っぽいアーシュラから白出てたね。
中の人はわからんけど、白濃厚な気がするね。
墓下って適当にできるから楽しいw

>>+17オペラ
まあでもそういう狼が一番怖いよね。

(@35) 2012/11/07(Wed) 23時頃

【墓】 手品師 オペラ

>>@33しゃお
んー、カルベインならライン切りでありありだと思うのだ。
それにカルベイン狼なら狂に占えと言ってるのだ。白なら白でよし。黒なら吊って黒出ればルーク真高まる、ついでにカルベインとライン切れる、とかどうなのだ?

(+21) 2012/11/07(Wed) 23時頃

【人】 道化師 ヒルダ

カルベインが喉余り気味かナ?
まぁ彼は連投タイプだし杞憂かもしれナいが…

★ カルベイン
ルークの判定についてどう思う?
あと現在の心境的な物も聞いてみタい

(133) 2012/11/07(Wed) 23時頃

【見】 おもちゃ屋 ズィー

>>129ルークの下段がクリティカルに偽っぽいんだけど…

(@36) 2012/11/07(Wed) 23時頃

【人】 萬屋 グレン

オガちゃんは実はやっぱりよくわかってないねん。今日の提案は村に利だけど己のスタイルを最期まで突き通すって感じだと、初日から一環やねんな。
アシュラムの占枠って感じちゃうかなぁ。

ってまじ議事録に潜ってくる

(134) 2012/11/07(Wed) 23時頃

【墓】 手品師 オペラ

>>@35ズィーちゃん
いや、キース人外ならまずあの反応速度有り得ないのだ。リアタイで結構見てるんだけど、人外であんだけ人視点保ったまま反応できるとか割りかし無理だと思うのだ。

あと、防御感全くないのだ。自分を人外視してる人に対しておーいけいけーみたいな雰囲気感じるのだ。

(+22) 2012/11/07(Wed) 23時頃

【人】 観測者 マリーベル

☆グレン>>123
・後者だな。観>>3:203の通り、狂人は白出しマンセーだと思われるしな。
まぁ、それ以上に観>>119の通り、ライン切りの意図が強かったように思われる。

・…そうだな。
例えば先にルークが「ジゼル占いたい。確保。」としていたら、アーシュラZONEに組み込まれる事は無くなるよな。
そこを狙って、カルベインが先手を打って、金>>3:90>>3:96と述べたのかもしれぬ。

(135) 2012/11/07(Wed) 23時頃

【人】 道化師 ヒルダ

ルークの顔が見えたヨ
体調も回復したようで一安心かナ♪

★ ルーク
昨日のジゼル占いはどの程度の熱意だった?
>>8が割とアッサリしてたのが気になっタよ

(136) 2012/11/07(Wed) 23時頃

【人】 ドヤ顔 アーシュラ

>>132続き
だが、ルッくんは指示を違え、
ジゼルに白を出してしまった。

正直狼詰んでるよな、これ。
狂人は公勝てば良いんで、
ルッくんがそうしたのは理解できる。

うん、それ気付いてる>>51オーガがLWだろう。
自分の得意な戦術フィールドで精一杯がんばりつつ、
他灰の要素取れてないのがオーガの狼像に合う。
というか、マリベからの白視以外ここ非狼要素無い。
私からの手繋ぎ要請にも、
マリベからは回答来たが、オーガからは来てなかったしな。
自分が狼って以外、嘘、ついてないんだろう。

グレンは無いわ。
お通夜間違い無しであろう赤と空気感が違いすぎる。
ゆるっ。

(137) 2012/11/07(Wed) 23時頃

グレンは、ヾ(--;)ぉぃぉぃ アシュラムさん其の質問はマリベルさん宛やったのに

2012/11/07(Wed) 23時頃


グレンは、ヾ(--;)ぉぃぉぃ アシュラムさん其の質問はマリベルさん宛やったのに

2012/11/07(Wed) 23時頃


【墓】 手品師 オペラ

>>@36
ルークはずっと偽っぽいのだ…

(+23) 2012/11/07(Wed) 23時頃

【見】 門番 シャオシン

アーシュラGJなら、2-1になったことで霊に護衛がついたと期待して特攻。LWを逃がすプラン。

霊襲撃なら、クーの判定を隠して狼に仕立てあげたいプラン。カルベインの寿命も延びる。これはナタリーに同意。しかしその場合、アーシュラの占いから逃げるか、ルークが真視される必要あり。

(@37) 2012/11/07(Wed) 23時頃

【独】 道化師 ヒルダ

ルークは哀の感情が消えてきたのが気がかりダ
初日付近は、迷い等の負の感情があっタが…?

それが消えたのはどっチだろうか…
「どうせ偽物だからしょうがない」か
「もう真に見て貰えないからいいや」か

どっちナのだろうか…

(-49) 2012/11/07(Wed) 23時頃

【人】 観測者 マリーベル

☆ジゼル>>127
すまぬ。実はトレヴァーを見ながらも、返答優先していたんで。
まだトレヴァーを見切れておらぬが、現状、白:グレン>トレヴァー:黒。
グレンは、観>>3:221の通り狼では無いように感じておるからな。

(138) 2012/11/07(Wed) 23時頃

【見】 門番 シャオシン

あ。上のはアーシュラ真の場合。

ルーク真でルークGJなら、アーシュラ切り捨てがもったいない。ルーク狂襲撃でGJは……変態だなあ。狼も狩人も。
ルーク真なら霊襲撃はあり得るがね。

ハム噛みなら、狩人狙いで1点噛みしたらハムでした! かな。

(@38) 2012/11/07(Wed) 23時頃

【人】 散髪屋 ルーク

☆ヒルダ>>136
割と熱意あったよ。俺自身、違和感持ってたし。熱意が発言から伝わったかどうか不安だったけど、くみとってもらえたのはありがたかった。
アッサリしてんのは通常運転だと思って。体調よくなかったし。

(139) 2012/11/07(Wed) 23時頃

【見】 林檎摘 ナタリー

オペラ>>+19
あ、そうか・・・ゼノビアが補完占いをプッシュしてたね
うーん、でも、今日はマリーベルの視点が定まっていなくて、すごい違和感なんだけど
>>31「んじゃあ、村なのか?こやつ」はアーシュラを真視していなければ出ない一言なのに、>>37「フィオナは妖魔だと思っておる」と続くのはちぐはぐ、かつ疑い返しっぽいよ

>>+20
そこしかわからないとも言える残念な中身センサーだけどね・・・
最近、狼のときのログとハムのときのログを読んだので、これではずしていたらすごく恥ずかしいよ

(@39) 2012/11/07(Wed) 23時頃

【人】 萬屋 グレン

マリベル
んーと、カマンベール狼前提になるがカマンベール自身狂が白基本はわかってるよね?
アシュラムをあえて狼視してる所からも。
だとするとジゼル・ジゼル・ジゼル・愛してるってのは・・・白出すのわかってるのに繰り返すのはジゼルに黒だせじゃないってことだと思ったんだけどどう思う?
ってアシュラムと被ってるるるるr-><

(140) 2012/11/07(Wed) 23時頃

【人】 劇子役 オーガスト

1からチェックです。
◆グレン
>>1:347>>1:359>>2:5>>2:10
ここは非公印象。占先に対してルーク真、フィオナ公と疑っていた様子からこの発言は自然だと思える。また>>1:359から不満的な発言も見えるため。真だと思うところに狐だと思うフィオナに占わせたかった心情が見えるの。

>>2:5>>2:10ここのすぐルーク→●フィオナ希望案を出すあたり本気で疑っている。公本人だとしたらそこまで公探し、疑いが出来るのかと見ると微妙だと思う。疑いに一貫性ありで非公要素。


>>2:149>>2:269
ここのカルベインに対して人外視したのはタイミング的にライン“切り”より“切れ”印象。また、若干ここの疑いが防御感を感じる印象。>>2:269の方も防御感。

(141) 2012/11/07(Wed) 23時頃

グレンは、もぐってっくる

2012/11/07(Wed) 23時頃


【人】 劇子役 オーガスト

(グレン評続き)
>>2:300最下段
ジゼルに対してゼノビア村だと思うと質問…というより意見、同調を求めているように感じるの。グレン狼ならゼノビアを庇おうとした行動。

逆にグレン公だったらちょっと謎かな。吊れそうな位置は放置してあまり目立たない方がいいと思う。それこそ多数派の意見に紛れ込んだ方が潜伏安定するのが狐の心情、行動傾向だと思うので非公要素。


>>2:339>>2:351>>2:300
ここのクーに対して吊りに流さなかったのは非狼印象。霊結果クーは白だった。ゼノビア吊りを阻止したい仲間だったらクー吊りの方に誘導すると思う。なのに強く反対はせず、議事録を読んでくるといい>>2:351にて感想。

>>2:351の感想にクー吊りの誘導感が感じられず。結果>>2:300の行動が“庇う”という行動にしては微妙に感じる。非狼要素。

(142) 2012/11/07(Wed) 23時頃

【人】 ドヤ顔 アーシュラ

つーわけで、【▼オーガ▽ルッくん】で提出する。
フィオナやトレヴァーの考察にも納得できた。
後は公探す。

>>124ヒルダ
こんばんは。
昨日はそこまで気が回せ無かったけど、
「狩回避が来たらどうするか」
「もしヒルダが抜かれていたら、明日以降のまとめや決定をどうするか」
を、考えておいて欲しい。

一応私の意見を言うと、
▼オーガで狩CO来た場合は対抗は募らず、
ただし灰狩とクロス護衛指示。

あ、ちなみに私を灰狩の護衛先にしてくれるととっても嬉しいなっ。

で、まとめ役については
誰か指名して票集計させての単純多数決で良いかな、と。

(143) 2012/11/07(Wed) 23時頃

【見】 門番 シャオシン

>>+21 オペラ
カルベインならライン切りするかも、は分かるんだが。
言い方が、「ここだ。ここに黒を出すんだ」に見えちまってなあ。

「吊って黒ならルーク真視」を狙うには、今日の死体ナシが不可解な気が。

(@40) 2012/11/07(Wed) 23時頃

【見】 おもちゃ屋 ズィー

>>+22オペラ
私、リアタイいないから反応速度はよく分かんないね。
人視点での反応速度の速さは人要素取れると思うよ。

というか、時間曖昧表示だと、もしかして反応速度ってメタに入るのかな?分かんないけど。

防御感に関しては上手い狼なら人の時よりわざと無くすイメージがあるね。

>>+23オペラ
それは言っちゃダメ!

(@41) 2012/11/07(Wed) 23時頃

アーシュラは、グレン、てへぺろ。

2012/11/07(Wed) 23時頃


【独】 門番 シャオシン

中のひとなどイナイ!

まあ、どうしても頭によぎるけどねw

某人がヒルダかトレヴァーか区別できない俺のポンコツセンサーw

(-50) 2012/11/07(Wed) 23時頃

【独】 おもちゃ屋 ズィー

今更だけどアーシュラはハクっぽいなーとか埋めとくね。
灰斗さんどこだろ、笑い上戸で親切…?
トレヴァーかな?見返してみよう。

(-51) 2012/11/07(Wed) 23時頃

【見】 林檎摘 ナタリー

シャオ>>@33
そう、それがあるからジゼル狼もないと思う
ジゼル人外ならハムしか・・・でも、今日は頑張っていて村にしか見えないよ
んー、ハムはどこなんだろう??

グレン>>131
ずっとぐるぐるしてるのかwwww
これ、狼の演技でできるかなあ
素の性格要素にしても、狼ならもう少し防御感が出そうなものだけど・・・

(@42) 2012/11/07(Wed) 23時頃

【人】 ドヤ顔 アーシュラ

あ、今日はジゼルかトレヴァー占いたい。
みんなはそこら辺考慮入れてくれ。
あと二人の公要素も。

>ヒルダ
なんで、狩回避が出た場合に備えて、
ちゃんと希望は第二希望まで出してもらった方が良いぞ。

(144) 2012/11/07(Wed) 23時半頃

【見】 門番 シャオシン

話に横入り。
>>@41 ズィー
反応速度は、別にメタじゃないんじゃないか?
「遅いから人外」はダメにしても、「早いから人間」は取っていいと思うぜ。


ルークは確かに、占い師の動きをしてないんだが。このぐらいの真もいっぱいいるぜ! というのがあってだな……。
アーシュラが真らしいから大丈夫だと思うが。

(@43) 2012/11/07(Wed) 23時半頃

【人】 散髪屋 ルーク

マリーベル>>37
アンカーたどってみてきた。マリーベルのいいたいことは分かった気がしたよ。占うかどうかはまた別だけど。

(145) 2012/11/07(Wed) 23時半頃

【独】 萬屋 グレン

そういや・・・中身ばれてるかもなぁ・・・
なんか普通にいつもどうりな感じでやってる気が・・・

(-52) 2012/11/07(Wed) 23時半頃

【独】 おもちゃ屋 ズィー

あと、一緒に再戦計画中のもりやさん!
シャオシンかナタリーの二択だけど、ロックの掛かり具合からシャオシンだと思うよ。

(-53) 2012/11/07(Wed) 23時半頃

【墓】 手品師 オペラ

>>@40
今日あーちゃんGJなら全然ありなのだ。ルークが黒出そうが白だそうがあーちゃん抜いたらルークの判定ただのノイズでライン切れだけ残るのだ。

(+24) 2012/11/07(Wed) 23時半頃

【人】 観測者 マリーベル

トレヴァー。
白いぜ!!とまでは思っておらぬが、私はそんなに疑っておらぬ。
ちょいちょい零れる発言が、素っぽく視え。

例えば、美>>3:12「まぁ強めの状況黒ってやつが私につくのかね。」
そんな事、キースじゃないんだし、わざわざ言わなくても良いのに。

あと、今見返していて共感出来たのが美>>3:147の感想。
これ、まさに私が今彼女に対して抱いている想いと、とても近いのだ。
ジゼル、何が聞きたいんだろう?という。
まぁ、トレヴァーが人外でも会話していたら素でこう思う事はあるだろうけれども。
あんまり、彼が構えて喋っているようには視えぬのだ。
言葉を着飾っているようには視えんというか。

(146) 2012/11/07(Wed) 23時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

>>139 ルーク
余計なおせっかいかもしれナいけど
細かい反応とかで占真贋の差が出てる気がしてネ
平常運転なのは理解しタけど…
その辺でも、けっこー真贋の差ついてくるかもダよ♪

ついでにルークに質問
★カルベインは狼だと思う?
まぁ、対抗が仲間に偽黒か誤爆かって事だネ

(147) 2012/11/07(Wed) 23時半頃

【見】 門番 シャオシン

ハム。ハムなー。
クーがハムっていうのは地上ではもう考えない感じなのかね……?(ちらっ

(@44) 2012/11/07(Wed) 23時半頃

【見】 林檎摘 ナタリー

オペラ>>+23
フイタwwwwww

シャオ>>@37
LWに黒出しされたら、狩人COで抵抗するつもりでは??
勝てなくてもコミットに同意せず、論戦で村を脅かそうという狼だっているよ

(@45) 2012/11/07(Wed) 23時半頃

【見】 おもちゃ屋 ズィー

>>@43シャオシン
でしょうね、安心したよ。
まあ私みたいに思考の遅い人もいることだし、「遅いから人外」推理はさすがに暴論ねw

(@46) 2012/11/07(Wed) 23時半頃

【人】 散髪屋 ルーク

☆ヒルダ>>139
そこら辺はオーガスト>>51の質問回答と同じく検討中。

(148) 2012/11/07(Wed) 23時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

>>143 アーシュラ
昨日は吊り票が一色すぎて回避きたらドウシヨと思ってたけど
現時点でも吊り票けっこーバラけてるから回避は問題なさソ♪

僕が死んだ後のまとめか~
まぁ、まとめが居ないと困るって人達でも無さソだけどw

時間的に余裕があるならフィオナが適任と思うヨ
後はキース辺りかナ

(149) 2012/11/07(Wed) 23時半頃

【赤】 換金士 カルベイン

ただいま。

(*22) 2012/11/07(Wed) 23時半頃

【赤】 散髪屋 ルーク

おいっす。

(*23) 2012/11/07(Wed) 23時半頃

【人】 観測者 マリーベル

☆グレン>>140
お主の言いたい事は解った。

されど、私はそもそも狂に合図というのがナンセンスだと思っておる。
そもそも、そういう作戦を今まで体験した事が無い。
例えば、灰襲撃は狂に黒出せ合図とか、そういうセオリー化したものなら見聞しているが。
白ログであからさまに、狂にメッセージというのは視た事が無いし、軽率過ぎではなかろうか。

あと、狼は黒打ちはやはり妖魔に打ちたいだろうぞ。
ここは観>>3:193で述べた通り。反証は同発言内。
若しくは無難に真占の白に黒を打てば良かろうぞ。

つまり、グレン論でいくと…そこはジゼルではなく、フィオナにならぬか?

(150) 2012/11/07(Wed) 23時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

>>143 アーシュラ
ン―狩回避があった場合だけド
回避した人がアーシュラ護衛した方が良いんじゃナい?
灰狩は僕か真だと思う占護衛デ♪

アーシュラ襲撃されたらカルベインと回避者で2人外
アーシュラが出した白判定と明日の判定込みで
大分勝利近づくと思うヨ

(151) 2012/11/07(Wed) 23時半頃

【見】 林檎摘 ナタリー

シャオ>>@44
最悪の事態に備えるのがハム村の心得だから・・・
地上にいたら、残りの灰からハムっぽいところを指摘するしかないと思う

(@47) 2012/11/07(Wed) 23時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

>>150 元村で思いっきりやりましタ♪w

(-54) 2012/11/07(Wed) 23時半頃

【赤】 換金士 カルベイン

腹いせに食い過ぎたww

▲ジセル ▼ガス  グレン白
▲グレン ▼ベル  キース白
▲アーシュラ ▼カインベル フィオナ黒
▲トレヴァー ▼フィオナ (*‘ω‘ *)

で破綻しないっけ

(*24) 2012/11/07(Wed) 23時半頃

【人】 散髪屋 ルーク

単体だけど、アーシュラ狼も結構ある気がしてきた。その場合、黒囲いはないと思う。アーシュラ真視強いから、間違ったらカルベイン吊られちゃう。

ただ今日の希望出しオーガスト吊りはアーシュラ狂人っぽいって感じてる。その場合、カルベイン公の可能性は案外高い気もしてる。発言拾ったわけじゃないけど状況的に。

(152) 2012/11/07(Wed) 23時半頃

【人】 ドヤ顔 アーシュラ

>>149>>151ヒルダ
ん、それで良いか。

後は〆切まで黙ろうかと思っていたが、
ちと、皆の思考が割れ過ぎだな。

少しヒルダが交通整理してやった方が良いかも知れない。

(153) 2012/11/07(Wed) 23時半頃

【赤】 散髪屋 ルーク

狂人活かすっていう手があるけど、狂人誰かわかんないし・・・

(*25) 2012/11/07(Wed) 23時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

>>143のアーシュラは自分GJだした占の視点じゃナい?
もしくはそこまでオーガストを狼と見てルのか?

まぁたぶんオーガストを強く狼と見てるだけダろけど

(-55) 2012/11/07(Wed) 23時半頃

アーシュラは、誰か飴をくれないか?あと、欲しい人がいたら言って。

2012/11/07(Wed) 23時半頃


【赤】 換金士 カルベイン

だめやったごめんw

(*26) 2012/11/07(Wed) 23時半頃

【人】 矢擲手 ジゼル

☆マリー こっちを判断しようとしてるのか、聞きたかったのよね。
狼と思って粗を探したいのか、返答によっては人をとろうとしてるのか、ということ。

えっ・・・今日ルーク吊って霊判定白でも・・・それこそ
で?ってならないか・・・?
片白吊って白でした、でも思考は開けるじゃん?

トレヴァー狼ね。考察中だったのならごめん。
私はクー白からトレ狼はないと思ってるのよ。>>146を見ても私のそこは解決されないみたいね。

>>131 それも昨日はそう思った。でも他が余りにも狼として変すぎた。

>>132 あぁ。でもこの考察は納得がいくわね・・・カルの私への執拗なハム視。
「ここなら偽黒出してもいいよ」という指示と考えるなら、グレンかオーガスト。

でもオーガスト狼で2GJきたら狩COして・・って指示は自分もその時生き残ってる想定だよね?
オーガスト人!て強く思ったのはここだからなあ。
ここ二人で比べたら、間近グレンの「ジゼル狼ない!ない!」でマリー説得にかかってるのが狼なら元気すぎるわね。

(154) 2012/11/07(Wed) 23時半頃

オーガストは、アーシュラに話の続きを促した。

2012/11/07(Wed) 23時半頃


【人】 劇子役 オーガスト

◆グレン
>>3:72「村の可能性も“あるが”飼い」
ここの主張がちょっと微妙。村の可能性も“あるからこそ”じゃないのかしら…。襲撃筋さえ見ていけばカルベインの白は濃厚になり吊らなくて済む。この考えが抜けているのが気になったわ。


>>3:164>>3:167>>3:168
ここでのキース公疑いは納得。私もそう見えたの。故にここの発言は共感点。公探ししているという点でフィオナ公疑いに続いて一貫性。というより公疑いに対して強めに見える。

●避けの狐疑いのSG?いや、主張そのものに違和感を覚えないためその可能性はないと見る。非公要素。非狼かどうかは微妙なところ狼は公探しなら1日目以外なら村目線と一緒に出来るため。占襲撃が考えられるから。よって非狼要素にはならない。

(155) 2012/11/07(Wed) 23時半頃

【人】 散髪屋 ルーク

☆オーガスト>>51 ヒルダ>>147

質問回答は>>152っていうことでとりあえず。ちゃんと見れてないから薄いのは承知の上で。

(156) 2012/11/07(Wed) 23時半頃

ジゼルは、もう喉ないんで決定まで黙るわ・・・んー、考え中。

2012/11/07(Wed) 23時半頃


【人】 劇子役 オーガスト

(グレン評の続き)
>>52「オーガストは最初いうたが苦手やねんな」
ここちょっと防御感を覚えるの。まるで殴り愛で勝てそうにない人外に見えるの。
グレン村なら「何でもありそう…」「よく分からない」という言葉が出てきそうなの。故に人外要素。狼か狐かは区別判断不可。

>>134
ここはグレンらしいと感じるわ。その分>>52が気になるってところね。


総合的に見て公は薄めに感じてきたわ。狼はあるかもってところね。まず村だったらルーク真視点と私視点だと、アーシュラの暫定白もしくは暫定黒に狼は2狼いることになるわ。

候補者はフィオナ、カルベイン、ジゼル。まずライン考察的にゼノビアと切れていたジゼルは除外ね。あまり考えられない。かと言って残りの二人(フィオナ-カルベイン)が繋がっているようにも見えないのよ。

カルベイン-グレンも見づらいけど。フィオナ-カルベインよりかはあるかなって感じよ。

(157) 2012/11/07(Wed) 23時半頃

【赤】 換金士 カルベイン

キース狂人は釣りな気もするんだけれど
最終日にルークが破綻するコース

(*27) 2012/11/07(Wed) 23時半頃

【赤】 散髪屋 ルーク

じゃーエンターテイナーを目指してwww

アー襲撃しないで、アーと俺の「どっちが狼でショー」に持ち込むっていうのはダメ?手数を計算してないけど。

(*28) 2012/11/07(Wed) 23時半頃

【人】 観測者 マリーベル

私の希望は、
【▼グレン▽オーガスト】
【アーシュラ→●ジゼル○トレヴァー/ルーク→●フィオナ○キース】

グレン・オーガストに関しては観>>91の通り。
ジゼルに関しては、観>>103~の通り。
ただし、我がジゼル疑いは狼疑いを主軸としているゆえ、融解の程は自信が無い。
よって、ここはトレヴァーと逆でも異論無く。
フィオナ・キースに関しては、観>>37且つ、黒が出にくかろう方を優先。

灼熱の滝の時間だ。

(158) 2012/11/07(Wed) 23時半頃

ルークは、おでこに冷却シートを貼った

2012/11/07(Wed) 23時半頃


【赤】 換金士 カルベイン

おし、それを計算してこい

(*29) 2012/11/07(Wed) 23時半頃

【削除】 保育士 フィオナ

>>84むしろ村の方が強めかなー。
でも今日は完灰を埋める日なので
>>81予想。
希望は▼オーガスタ●グレン(アーシュラ)●ルークの強い意志が見たい。そこを判断要素としてもとりたい。
ちなみにこれ以前の発言なんて気にする事はないわよ。
体調悪かったしまともに見れてなかっただろうし。
占いたいとこバーンといってみよー!
>>144自身も含めて占いがいついなくなるかもわからない現状、
完灰を狭めた方が能力者がいなくなってからの盤面が見やすくなるわ。
>>145そこは行くところでしょうw
>>3:90とは違い貴方の白よ。
★この違いを教えて欲しい。
>>149余裕はないので他にして下さい。
キースにして下さいとは言わない。
面白そうだけどw
まあ票集計くらいならいつも喉あまるしできるわよ。
あとキャッキャウフフ、今日はできるわよ。
明日はまだ未定だけど。

2012/11/07(Wed) 23時半頃

【見】 門番 シャオシン

>>+24 オペラ
つまりルークの黒判定では吊れない予定、での占い希望ってことか。バランス吊り……するほどの余裕もないから、いけるのか。


>>@45 ナタリー
論戦で粘る、村を迷わせること自体をめざす狼は確かにいるが。
そのガッツがあるならアーシュラ抜きに賭けたほうがいいと思う。ハム溶けたらアウトだし。

(@48) 2012/11/07(Wed) 23時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

>>153 アーシュラ
ちょっとくらい事故りそうな方が良いんじゃナい?w

>>155 オーガスト
>>3:72のグレンは直近のアクションで
「グレンは、あるが→あるし。。。」と修正してるヨ♪

(159) 2012/11/07(Wed) 23時半頃

【人】 保育士 フィオナ

>>84むしろ村の方が強めかなー。
でも今日は完灰を埋める日なので
>>81予想。
希望は▼オーガスタ●グレン(アーシュラ)●ルークの強い意志が見たい。そこを判断要素としてもとりたい。
ちなみにこれ以前の発言なんて気にする事はないわよ。
体調悪かったしまともに見れてなかっただろうし。
占いたいとこバーンといってみよー!
>>144自身も含めて占いがいついなくなるかもわからない現状、
完灰を狭めた方が能力者がいなくなってからの盤面が見やすくなるわ。
>>145そこは行くところでしょうw
>>3:90とは違い貴方の白よ。
★この違いを教えて欲しい。
>>149余裕はないので他にして下さい。
キースにして下さいとは言わない。
面白そうだけどw
まあ票集計なら喉あまってたらできるけど。
あとキャッキャウフフ、今日はできるわよ。
明日はまだ未定。

(160) 2012/11/07(Wed) 23時半頃

アーシュラは、オーガストありがとうな!

2012/11/07(Wed) 23時半頃


【人】 萬屋 グレン

マリベル>>150
ルークの初日の世論・昨日の主張とフィオナ占だったら普通に流れから変やろ。
したくてもできやんと思うが、どう思う?
ルーク偽でもルークはそれなりに自身の真たろうと姿を追ってると思うで。

それより★ルークのわて疑いは何処いった?
まぁどうでもいいけど…

(161) 2012/11/07(Wed) 23時半頃

【赤】 散髪屋 ルーク

11人
▼オガ ▲グレ ジゼル溶ける
8人
▼カル ▲ヒル トレ白
6人
▼マリ ▲トレ 俺黒
4人
俺、アシュ、キース、フィオナ
ここでアシュ吊って勝つ!

どう?

(*30) 2012/11/08(Thu) 00時頃

【人】 劇子役 オーガスト

>>152 ルーク
回答ありがとう。単体だと狼ある…か…。
序盤のメモ程度の印象なのだけど真狼でルーク真、アーシュラ狼の場合、狂人どこって考えたのよ。一応。

その場合は狂人候補としてカルベインかトレヴァーだと思ったの。真狼だった場合。

カルベインは>>1:138の内訳真狼の可能性提示、主張が狂アピに見えるから。狂視点しか見えない内訳可能性ね。
トレヴァーは>>1:175での真狐の内訳予想を出した点から。これも狂視点ならパッと出てくる内訳可能性だからね。

アーシュラ狂の場合カルベイン公だとあれね。
“わざと黒出して飼い進行に持っていこう”ってなるわね。でもそれは霊判定がゼノビア黒だったから出来た進行で、白判定だったら吊り濃厚だったわよ。

そう考えると私には微妙に感じるわ。少なくともアーシュラ狂で公狙いの黒出しっていう線は薄いと見えるの。

(162) 2012/11/08(Thu) 00時頃

【赤】 散髪屋 ルーク

あ、破綻してる。やりなおし・・・

(*31) 2012/11/08(Thu) 00時頃

【独】 おもちゃ屋 ズィー

あ、さっきの灰斗さんの予想ミスってた。
フィオナっぽいと思ってたんだよね。
たぶんそうだろうね。

(-56) 2012/11/08(Thu) 00時頃

【赤】 換金士 カルベイン

オーガスト狂だよなあこれ……

(*32) 2012/11/08(Thu) 00時頃

【人】 散髪屋 ルーク

☆グレン>>161
俺、白いと思ってたっていってなかったっけ?
今日のはいま見てるから印象変わるかもしれないけど。

(163) 2012/11/08(Thu) 00時頃

【赤】 散髪屋 ルーク

狂残すの難しい。
キースが狂なら楽なんだけど。

(*33) 2012/11/08(Thu) 00時頃

【人】 道化師 ヒルダ

>>160 フィオナ
キャッキャウフフするかい?w
今日はカルベインともキャッキャウフフできそうダよ♪

じゃ、ウフフついでに少し突飛な考えを出してみヨう

実は今日が狩狙いの灰襲撃だったら?という想定ダ
もし灰襲撃だったら、この死体無しは高確率でハムだろネ
この想定からハム絞れないかな。とか無責任に言ってみよウ

あぁ、話ふっといてアレだけド
灰の人は狩り透けに気を付けてねw
後、そもそも灰襲撃だったらという仮定だからネ
間違ってる可能性のほが高いヨ♪

(164) 2012/11/08(Thu) 00時頃

【独】 門番 シャオシン

フィオナは動きが白確してるし、キースはなんやかんやで人臭いし、ってなると、ルーク真視点では

グレン、オーガスト、カルベイン、
アーシュラ
(クー)
ここに2狼1ハム。……だよね?

しかし、アーシュラ狼だと狂どこよ、っていう。グレン・オーガスト両狼でない限りカル狼でないと数合わない気が。ルーク真なら、いくらなんでも人外に占いが当たるころ。

(-57) 2012/11/08(Thu) 00時頃

【独】 矢擲手 ジゼル

グレンだけだったわ庇ってくれたの・・・

後フィオナは良い人。

(-58) 2012/11/08(Thu) 00時頃

【赤】 散髪屋 ルーク

だめだ。どう計算してもダメな気がする。
アシュ吊ってもらうというミラクルがでない限り・・・

(*34) 2012/11/08(Thu) 00時頃

【独】 絨毯商 クー

ルーク1d.この場合ルークカル-?
>>1:11希望したい。能力視点。<<1:18落ち着くまで待つ。性格要素と見る。>>1:65表で仲間の心配。>>1:79気兼ねなしそう。すごいプレあたり。>>1:91
色見えてない感。カルのところ。>>1:237非ハム。>>1:227自分の像を纏めるのは単体印象。

ここまで書いてやめた。ねるねるねるね。

(-59) 2012/11/08(Thu) 00時頃

【見】 林檎摘 ナタリー

シャオ>>@48
うーん、狩人地上確定なのに、護衛濃厚なアーシュラへ突撃するかなあ・・・
G国で、陣形が2-1や3-1のときのGJは、ほとんどが▲霊で起きているんだよね

それと、やっぱりG国で>>@38「狂襲撃でGJは……変態だなあ。狼も狩人も」に遭遇したよ
そのとき、GJに大喜びした真占のアカウントはこちらwww

(@49) 2012/11/08(Thu) 00時頃

【人】 ドヤ顔 アーシュラ

>>159ヒルダ
意見活発なのは良いが、
変なロックが残ったままだと公に逃げ切られそうで怖くてな。

あ、ちなみに狼はオーガグレンでロラれば終わりだと思ってる。

>>160フィオナは忙しいのか。
マリベあたりが適任かな?

(165) 2012/11/08(Thu) 00時頃

【人】 萬屋 グレン

ゼノビアってマリベルの初動の赤を臭わす考察に引っ張られてるんやなぁ。>>2:229とかからマリベルは仲間ちゃう。
またこの時点で赤サポなさそうやよね。
無粋な推理だが、>>2:175>>2:229までの間、ゼノビアは交互占じゃない事に?が脳内飛んでるねん。
カマンベールは斬り愛として…マリベル・ジゼルが仲間だったらゼノビアに交互じゃない理由をお節介してると思う。
因みにキースは多分仲間でも好き勝手推奨してる思うわ。
単純にジゼル&マリベル非仲間やと思う。

あと頑張れなかったのも支援がなかったのかなぁ…余裕なかったかもだけど…

(166) 2012/11/08(Thu) 00時頃

【人】 マッチ売りのおっさん キース

2d3d最後をみたらトレヴァーとフィオナは非狐っぽいので先生はオススメしません

(167) 2012/11/08(Thu) 00時頃

【人】 道化師 ヒルダ

>>165 アーシュラ
マリーベルとキースにまとめさせたら面白いかモね♪

(168) 2012/11/08(Thu) 00時頃

【人】 散髪屋 ルーク

オーガストかグレンだと悩むね。
2人比べると、白いのはグレンの方。オーガストは今日の狩人投票COあたりの提案は村利なんだけど、うまい印象から、ここら辺を白要素にとれないんだよね。状況考えるとオーガスト狼が一番しっくりくる。

占いたいのは、グレン、カルベイン、フィオナ。フィオナはマリーベルの意向に沿ってるっていうところあるけど。

(169) 2012/11/08(Thu) 00時頃

【人】 観測者 マリーベル

行く詐欺だ。

☆ジゼル>>154
前半:あー…どっちかと言うと前者だ。
白消去法的に観測しても、お主が最も黒く視えるのだよ。
ゆえ、何とか尻尾掴まえてやろう!という意図の方が強い。

後半:何故だ。偽決め打っているのだろう。
そこで出た白は狂人か、あっても妖魔しか無かろうぞ。

☆グレン>>161
それは一人称が違わないか?
我等はルークでは無く、カルベインの話をしておる。

お主はルークが真たる姿勢を追い求めようとしている話をしている。
されど、カルベインがそこまで思慮していたかは解らぬぞ。

(170) 2012/11/08(Thu) 00時頃

【人】 保育士 フィオナ

>>164それをウフフで出しますか。
危険で面白そうね。

そう仮定したら今後ハム見つからない場合
狼さんに泣きつけるわね。
狼さんGJだわ。
そして私が貴方の変わりにまとめになることはないわ。
だって・・・
なんて言ってみる(テスト

(171) 2012/11/08(Thu) 00時頃

【人】 マッチ売りのおっさん キース

俺は
●グレン▼ジゼル希望ね

(172) 2012/11/08(Thu) 00時頃

キースは、マリーベル俺の気持ちだ

2012/11/08(Thu) 00時頃


【見】 門番 シャオシン

うん灰狼がわからん!
わからんから風呂に入ろうw

>>168 キースがマリーベルに働けー、と怒られるんですねわかります!w

(@50) 2012/11/08(Thu) 00時頃

【人】 萬屋 グレン

ルーク
そういや昨日いってたっな。初日からの印象ひっぱてた。すまん

ゼノビア>>281からもマリベルは白やと思う。ルークから白囲成立してるのにゼノビア的狼だったら補完で仲間を売れないと思う。

わてどんだけマリベル派やねん…

めちゃ重><
村多いもんなぁ。

(173) 2012/11/08(Thu) 00時頃

【赤】 散髪屋 ルーク

あ、残り4人のときに
俺想定狼、ゼノビア、カルベイン、フィオナはありえるか。
それならまだなんとかなるかも。、

(*35) 2012/11/08(Thu) 00時頃

オーガストは、重いのです…

2012/11/08(Thu) 00時頃


【独】 観測者 マリーベル

我が名は、マリアント・ベルティルデ。
魔弾の守護神とは、我のこと。
何度もお告げを観測した。
しかし、何度繰り返し視ても我が手は虚空を掴むばかり。
恐らく、今、この世界の中で一番混乱しているのは私だ。
真実は、どこにある。

(-60) 2012/11/08(Thu) 00時頃

【人】 ドヤ顔 アーシュラ

>>120キース
本気だとも。
私は自分の白と愛する狩人を守るためなら
どんな提案だってするさ。
>>167
フィオはもう占ってるぞ。
そして▼ジゼはブラフでもなんでも無かったのか……

>>168ヒルダ
確かにそれは……面白そうだ。

(174) 2012/11/08(Thu) 00時頃

【人】 劇子役 オーガスト

>>159 ヒルダ
ごめんなさい。訂正あったわね。
>>155での一番の上の指摘は撤回するわ。

今日の希望は【▼グレン】
純灰吊りを拒むらなら暫定白は拒否。
その場合は妥協して【▽カルベイン】

●希望は今日から個別に出すわね。
ルーク→【●フィオナ、キース】
アーシュラ→【●マリーベル、ジゼル】

トレファー、カルベインの公の可能性が対抗の暫定白及び暫定黒と比べ低いものと感じるから。故にトレファー、カルベインの●希望は除外。

また残りの純灰は占い師の判断で公あると感じるのであれば占ってもいいです。お勧めはしませんが、その場合、より純灰を占いたい占候補者を優先に。被りは好ましくないです。

(175) 2012/11/08(Thu) 00時頃

【赤】 散髪屋 ルーク

今日オガ吊りで霊白判定。
その場合、グレン占わなければ
明日グレン吊りになるかもしれないけど、
それを見越してグレンを占わないっていう手がある。

どう?

(*36) 2012/11/08(Thu) 00時頃

【人】 道化師 ヒルダ

票としてはルークとカルベインとグレンが出てないかナ?
希望だした覚えがあれば、アクションで伝えてくれれば…
探してくるヨ♪

(176) 2012/11/08(Thu) 00時頃

【人】 換金士 カルベイン

鯖重すぎてわろただいま。
ルークは●キースにするといいよ。

ちょっとグレンからの「このアーシュラ色見えてないんじゃね」説からアーシュラ狂人も見はじめたところなんだけれども、グレン人狼なら僕に喧嘩売りすぎている・オーガストはルークへの温度感がアーシュラと違うんでこれが共通のマド持ちには見えない。特に(>>4:162 オーガスト)(>>4:110 アーシュラ)(>>4:115 アーシュラ)(>>4:108 アーシュラ)辺り並べるとね。死にかかった真占殺しにいってないしね。
▼フィオナ、灰吊りなら▼グレンで。

(177) 2012/11/08(Thu) 00時頃

【独】 観測者 マリーベル

【魔弾の守護神のお告げ:第四夜】
少々突飛だが、私は占:真狐の潜伏狂人を睨んでおる。
今日、やっぱり占襲撃が来て、噛めたが妖魔だったゆえGJが起きた。
そうなると…やはり、ルークが妖魔なのだよな。
だって、私はアーシュラを護衛していた。
されど、手ごたえが無いという事は。
紅き運命はアーシュラではなく、ルークを破壊しようと試みたという事だ。
とすると。やはり狼はカルベインなのではないか?
つまり、狼視点ではルークが真占いに視えているという事に。

そうなると。潜伏狂人はどうだろうか。
動き的に、キースではないか…?
あいつはやたら煽るからな。
という訳で。【私はアーシュラを守護する。】
魔弾よ、赤き運命を破壊するのだ。

(-61) 2012/11/08(Thu) 00時頃

【人】 萬屋 グレン

★マリベル
グレン論でいくと…そこはジゼルではなく、フィオナにならぬか?
カマンベールが黒を出せといってるのがジセルじゃなくフィオナへってことか?

(178) 2012/11/08(Thu) 00時頃

【赤】 換金士 カルベイン

グレンは回避くると思うんだよね。

(*37) 2012/11/08(Thu) 00時頃

カルベインは、ヒルダに手を振った。霧抜けられました

2012/11/08(Thu) 00時頃


グレンは、多分マリベルのいいたいこと、わてはわかってへんわ。

2012/11/08(Thu) 00時頃


ナタリーは、重かったね、0時直後は・・・

2012/11/08(Thu) 00時頃


【人】 散髪屋 ルーク

マリーベル>>91がとても正論に見えてきてどうしようか困ってる・・・オーガストかグレンか

(179) 2012/11/08(Thu) 00時頃

ヒルダは、カルベインに微笑んだ。

2012/11/08(Thu) 00時頃


【人】 散髪屋 ルーク

ヒルダ>>176

希望は>>169のつもりだけど、悩んでる。

(180) 2012/11/08(Thu) 00時頃

【人】 萬屋 グレン

●はハムどこかわかってへんので好きに。
アシュラム●ジゼル 占いたそうだから。
ルーク●キース ワンチャン

▼トラパー
初日の疑いの所に戻ってきている。
灰吊りといわれたら▼オガちゃんしかあらへん。

(181) 2012/11/08(Thu) 00時半頃

【人】 換金士 カルベイン

>>169
僕なんて占って幸せになれると思うのかい。
溶けるならキースしかいないよ。

(182) 2012/11/08(Thu) 00時半頃

【独】 劇子役 オーガスト

風邪気味で起きてるの辛いです…
でも今日は大事な日。私吊りになったらしっかり非狩するんです…狩人は生きている。大丈夫、頑張ってと。

グレンに村なら頑張って。村なら位置的に厳しいと思う。貴方が白なら既に偽占い師はどっちにしても囲い確定。占われた反応と対応に注目してと。

ヒルダには狩人に対しての策は慎重に行うことと呪殺対応に関すること。吊りに関することを。

…いっぱいある。でも喉ない。頭回らないです…
こういうときに甘えられる人がいたらなって思いますよね…
まぁ狼で仲間がいても弱音は吐かないタイプなので意味無いのですー…

まとめ辛そうだな…代わりたいです…頑張って…

(-62) 2012/11/08(Thu) 00時半頃

【人】 散髪屋 ルーク

変える。▼グレン

正直、発言見ててもよくわかんない。マリーベル>>91に賛同したことと、アーシュラがオーガスト希望してることから。オーガストは違うと判断した。

(183) 2012/11/08(Thu) 00時半頃

【人】 ドヤ顔 アーシュラ

んー、マリベとグレン、両村だと思うから解きほぐすぞ。
マリベ、このグレンホントに黒だと思うのか?

マリベ:
「カルが狂占へ指示を出してはいない」と考えてる。
ジゼルを狼として疑ってる。

グレン:
「カルが狂占へ指示を出した」と考えてる。
ジゼルを狼として疑ってない。

この部分がズレの原因だと思う。
どこが判らないのか言ってくれれば、もっと解説するが。

(184) 2012/11/08(Thu) 00時半頃

【人】 萬屋 グレン

カマンベールはハム関係は気があうな。
でも喧嘩売り杉って…わてに噛み付いて勝手にくろーなったのそっちやん><

ルークを真目にみてるからオガちゃん白ってのはなんでやろ?ルーク真しってるからルークに寄ってるって考えはあらへんの?

(185) 2012/11/08(Thu) 00時半頃

【人】 美術家 トレヴァー

ただいま。
とりあえずこれからログ追うんだが、まず先にこたえることあればアンカー等もらえると嬉しいね...

(186) 2012/11/08(Thu) 00時半頃

【人】 散髪屋 ルーク

カルベイン>>182
溶けるかどうかはわかんないけど、すくなくともアーシュラが誤爆か黒囲いをしたのかどうかは判断ができる。

(187) 2012/11/08(Thu) 00時半頃

【人】 ドヤ顔 アーシュラ

おいこのグレン白いだろう。
カル捕まって、LWは逃げ切らないと行けない場面だぞ。

>>181グレン
オーガ希望せんと、自分が吊られるぞ?

>>183ルッくん
君は私を狂と見ているのでは無かったか?
今までの考察ぶん投げて▼グレンか。
カルに合わせましたと正直に言うが良い。

(188) 2012/11/08(Thu) 00時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

\劇煙美矢顔観保金萬髪
▼萬矢劇観劇萬劇保美萬
▼ーーー萬ーーー萬劇ー
▽ーーーー髪劇ーーーー

全員分でたかナ?
これを加工して純灰以外取り除いたものがこちらデす

\劇煙美矢顔観保金萬髪
▼萬ー劇ー劇萬劇ーー萬
▼ーーー萬ーーー萬劇ー
▽ーーーーー劇ーーーー

出現回数としてはグレン5、オーガスト5で同数
オーガストは第二希望に1つ入っているため…
ポイント的にはグレンの方がちょっと高め

(-63) 2012/11/08(Thu) 00時半頃

【人】 換金士 カルベイン

僕を人狼と見ながらも、僕の目から見た妖魔は誰だ、とかそういう視線で推理する人っていないんだよね。
そういうのがルーク視点の灰からもっと出てくれたら推理しやすいんだけどさ。

>>181グレン
村視点で片白吊りはないでしょ。その辺りはオーガストがほんとシッカリしてると思うんで灰吊りはない。
トラヴァー人狼なんてねーだろ。白判定でたクーの狐考察なんてして今後の占い師の呪殺の可能性を検討している。
状況黒を自負していての行動のわけがないと思わない?

(189) 2012/11/08(Thu) 00時半頃

オーガストは、あの…すみません、誰か飴くれませんか…

2012/11/08(Thu) 00時半頃


【人】 萬屋 グレン

アシュラム
んじゃぁジゼル保管したらええやん。
マリベルに疑われてるというか・・・灰吊りだったらで疑われてるんだと思うんで、まじに疑われてるとわては思ってないけど・・・

(190) 2012/11/08(Thu) 00時半頃

【人】 美術家 トレヴァー

追いながら。
フィオナに質問飛ばされていたの忘れてたよ。
非狐を拾っているところねぇ。
現状ぱっと思いつく所はないね。
狐かねぇって比較的思ってるとこに関しては希望のあたりから見てみて欲しいね。

(191) 2012/11/08(Thu) 00時半頃

【独】 道化師 ヒルダ

等幅使いわすれた(テヘポロ

んー昨日はルークの発言優先したシ
今日はアーシュラムを優先しよかナ♪

(-64) 2012/11/08(Thu) 00時半頃

カルベインは、オーガストに話の続きを促した。

2012/11/08(Thu) 00時半頃


【人】 散髪屋 ルーク

>>188
「カルに合わせたんじゃない」と正直に言う。

今までの考察てなにさ。僕が発言としてどういう考察残してる?迷ってんだよ。アーシュラ狂がグレン狼とみて避けてるように見えてる、と言えばいい?

(192) 2012/11/08(Thu) 00時半頃

フィオナは、オーガストに話の続きを促した。

2012/11/08(Thu) 00時半頃


【人】 萬屋 グレン

カマンベール
いまさらなにいうてんねん。
わて推理するのが好きやねん。自分の考察に真っ直ぐやねん。
わてに灰吊り聞いたら問答無用でおがちゃんやん?
それ言う相手まちがってへん?

(193) 2012/11/08(Thu) 00時半頃

フィオナは、ごめん。またかぶった><

2012/11/08(Thu) 00時半頃


【人】 換金士 カルベイン

ジゼルも昨日までは人狼考察頑張ってたけれど、今日は偽とおもわれる占い師から白判定出されてからハム考察にも人狼考察にもとても励んでいる。
マリーベルは言わなくてもいいよね。ヨルダがまとめ役後継云々言っているぐらいだしさ。

(194) 2012/11/08(Thu) 00時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

\劇煙美矢顔観保金萬髪
▼萬矢劇観劇萬劇保美萬
▼ーーー萬ーーー萬劇ー
▽ーーーー髪劇ーーーー


【仮決定▼オーガスト】
【回避があった場合に対抗は回さないで下サい】


\美矢観保煙劇金萬
髪萬ー保ー萬煙煙煙
顔矢美矢萬萬観ー矢

ゾーン占い
アーシュラ
【ジゼル、トレヴァー、マリーベル、オーガスト】

ルーク
【グレン、キース、フィオナ】

(195) 2012/11/08(Thu) 00時半頃

【人】 萬屋 グレン

んじゃ生き延びるため
▼おがちゃん

カマンベールがおがちゃん守ろうと吊りにきたような気がしたから。

(196) 2012/11/08(Thu) 00時半頃

ヒルダは、等幅の存在が消えていた。

2012/11/08(Thu) 00時半頃


オーガストは、カルベインさん、フィオナさんありがとうございます。

2012/11/08(Thu) 00時半頃


【人】 換金士 カルベイン

【仮決定反対】
一番冷静に手順詰めれる奴殺してどうすんの。

(197) 2012/11/08(Thu) 00時半頃

【人】 劇子役 オーガスト

>>181 グレン
私吊りを強く押さない点、非人外目に見えてきました。
でもトラパーってトレヴァーですよね?そこは暫定白です。

貴方視点、私を狼目と見て、尚且つ真をアーシュラと見るならば、▼カルベイン+●オーガストの考えは無いのですか?この●は公狙いでは無いですが、公勝利を防ぐという意味があります。故に私は有効手だと思います。

デメリとしては呪殺が発生しません。ですのでアーシュラ真だった場合、いや、これはルーク真も共通して真確定証明が1手遅れてしまう点ですね。

その辺はどう考えてますか?占いの真偽は現状どう見ているのですか?

(198) 2012/11/08(Thu) 00時半頃

【人】 美術家 トレヴァー

あれまぁ。
随分早くから●トレヴァーorジゼルと理由つきで投げたつもりだったのだけど...
ジゼルはそこに反応全くせずに考察してたんだね。
まぁ後にしてるのかもしれないけど、初動の発言では無視なんだね。

(199) 2012/11/08(Thu) 00時半頃

【人】 散髪屋 ルーク

仮決定了解。迷ってるから。
回避があるかどうかは待つ。

占い発表順も指定をお願い。

(200) 2012/11/08(Thu) 00時半頃

【人】 ドヤ顔 アーシュラ

>>190グレン
まぁ、濁しても意味ないと思うんで言うとぶっちゃけ占先はそのつもりだ。
非公要素取れてないのと、
「私を占わせてあげて」の違和感からだな。

私がしたい事は公溶かしだ。
村人ジゼルを占いたいわけじゃない。
「気持ちは判るけど無駄だよ」じゃなく、
「占っても良いよ」が非公アピっぽく見えてな。

トレ占示唆は、吊り票がトレに集まるのを抑制したかったに過ぎない。

あと、カル>>189には完全同意だ。
カルはジゼル公視なんじゃないか?ってのもあってな。
カルの力量は信頼しているんだ。

(201) 2012/11/08(Thu) 00時半頃

【人】 劇子役 オーガスト

【仮決定を確認です】
皆さんの反応が見たいです。
賛成か反対か意見ください。

(202) 2012/11/08(Thu) 00時半頃

【独】 矢擲手 ジゼル

ぶっちゃけ早く占われたいって意志表示だから、そこ汲み取ってくれてよかった。

(-65) 2012/11/08(Thu) 00時半頃

【人】 萬屋 グレン

おがちゃん
暫定白ってわてとおがちゃんとカマンベール意外皆ちやうの?
カマンベールはまだ飼いやで。まだ吊らんでええやん。それなら自身の考えの狼だと思う所吊りたいわ。
わてはわての推理を信じて●も▼もぶちこむねん。

(203) 2012/11/08(Thu) 00時半頃

【人】 ドヤ顔 アーシュラ

>>195ヒルダ【仮決定了解】
よーっし。

キースには明日多分待望の偽黒が来るぞ。
居住まいを、正しておけ。

(204) 2012/11/08(Thu) 00時半頃

【人】 散髪屋 ルーク

カルベイン>>197
「手順を詰めれる」っていうことと「人間である」っていうのは関係してんの?

(205) 2012/11/08(Thu) 00時半頃

【人】 美術家 トレヴァー

>>202オーガスト
私は希望通りだね。

(206) 2012/11/08(Thu) 00時半頃

【赤】 散髪屋 ルーク

グレン占ってグレン襲撃でOK?

キース占ってキース襲撃もあるけど。

(*38) 2012/11/08(Thu) 00時半頃

【人】 劇子役 オーガスト

>>196 グレン
その発言はカルベイン狼視ですよね?だとすると>>181の希望だしはアーシュラ真と見た発言だと推測。
トレヴァーは暫定白を通り越して黒だと思いますか?ルーク真は完全に切っているのですか?

(207) 2012/11/08(Thu) 00時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

>>200 ルーク
発表順か…
残狼数が2であるこト、及びアーシュラが1黒出してる事
それらを踏まえるとルーク先出しが妥当と考える

よって発表順は【ルーク→アーシュラ】の予定だ

反対意見があれば言ってほシい

(208) 2012/11/08(Thu) 00時半頃

【人】 萬屋 グレン

【消極的賛成】
正直な所トラパーの方がいい。だけどまぁここは腹黒でかまへんので消極的賛成。
あとカマンベールの動きが…

(209) 2012/11/08(Thu) 00時半頃

【赤】 換金士 カルベイン

あれ、ジゼル食うんじゃないの。

(*39) 2012/11/08(Thu) 00時半頃

【人】 劇子役 オーガスト

>>208 ヒルダ
発表順【ルーク→アーシュラ】に賛成します。

(210) 2012/11/08(Thu) 00時半頃

【人】 萬屋 グレン

誤爆等要素は色々あるので完全に切ってないとは言わない。
ただわては占真贋別っぽいGSも昨日出してるで。
自分の考察>占い真贋やねん。

(211) 2012/11/08(Thu) 00時半頃

【赤】 散髪屋 ルーク

ジゼル食べれないよ。ハムだから。

(*40) 2012/11/08(Thu) 00時半頃

【人】 道化師 ヒルダ

>>197 カルベイン
反対ならば皆を説得できる理由を上げて欲しい

(212) 2012/11/08(Thu) 00時半頃

【赤】 換金士 カルベイン

ジゼル溶けるじゃん

(*41) 2012/11/08(Thu) 00時半頃

【人】 ドヤ顔 アーシュラ

>>192ルッくん
……ごめん、私、感じ悪いな。

>>163>>169でグレン白く見てるって言ってただろ?
マリベに乗っかるだけで、
オーガ白視にいたる思考が無かったから、
そのあたりを指摘したつもりだった。

(213) 2012/11/08(Thu) 00時半頃

【人】 換金士 カルベイン

>>212
このオーガストの生き様を見ろよ。

(214) 2012/11/08(Thu) 00時半頃

カルベインは、グレン、 おや? カマンベールの様子が……

2012/11/08(Thu) 01時頃


【人】 保育士 フィオナ

>>191返答ありがと。
渦中=非狐だった、という事ね。
私が疑問だったのは>>3:12貴方に状況黒ついた?って所。
言わば同じ”渦中”よね。
何か共通するものがあるのかなって。
【仮決定確認】

(215) 2012/11/08(Thu) 01時頃

【人】 萬屋 グレン

カマンベールが狼に見える→カマンベールに黒出したアシュラムが真にみえる。
ってことやねん。
最初ルーク真やとおもったんやけど、どんどん・・・つーかわての真贋変遷はわかりやすい思うで

(216) 2012/11/08(Thu) 01時頃

【人】 劇子役 オーガスト

>>203 グレン
なるほど…自分の意思を貫くのですか…
私は好きです。そういうの。
ですが暫定白を吊るのは、この場合ルーク真をかなり低め、または真切りとして吊る動きと同然なんです。

なぜならルーク視点、無駄吊りになるうえに灰が狭まらないのです。ルーク真だったら痛いですよ。

(217) 2012/11/08(Thu) 01時頃

アーシュラは、Bを連打……は、しないで見ている。

2012/11/08(Thu) 01時頃


【独】 道化師 ヒルダ

確村側になると危機感が薄くテ困るw
ギリギリ~じゃないと僕ダメなんだ~よ~♪

(-66) 2012/11/08(Thu) 01時頃

グレンは、・・・おがちゃん守ってる

2012/11/08(Thu) 01時頃


【赤】 散髪屋 ルーク

溶けるけど、それだとアーシュラ真決め打ちにならない?

(*42) 2012/11/08(Thu) 01時頃

グレンは、・・・おがちゃん守ってる

2012/11/08(Thu) 01時頃


【見】 林檎摘 ナタリー

オーガスト>>202
白い・・・

LWとはハムは、占周りの発言がびみょいマリーベルとグレン??

(@51) 2012/11/08(Thu) 01時頃

【人】 美術家 トレヴァー

ざっくり読み説いたよ...
特に私の名前が強く出ているわけでもなく、★があるわけでもなく、少々寂しいね...
まぁ致し方なし。
絵でも描くとしようか...
さて、明日の死体は幾つになるや否や。
うふふふ...死ねば人も人外も一緒に丁重に重厚に持て成して弔って刻んであげるよ...

(218) 2012/11/08(Thu) 01時頃

【人】 道化師 ヒルダ

>>214 カルベイン
オーガストのハム要素とか挙げてくれた方が嬉シい♪

(219) 2012/11/08(Thu) 01時頃

トレヴァーは、あ、前述の通り明日は筆をとる予定はないよ。

2012/11/08(Thu) 01時頃


ヒルダは、この村カップル多いナw

2012/11/08(Thu) 01時頃


【人】 萬屋 グレン

だから・・・ルークが真っぽくねーし
そう思われるのはしゃないやん。
風邪のせいかも知れないけど、それで真視したったらアシュラムはどうなるねん?
風邪とか関係なく発言をきちんと見て、自分の考えと刷り合わせて答えだすべきちゃうか?
手順にこだわってどないするん?狼だと思うものにまっすぐ行けよ

(220) 2012/11/08(Thu) 01時頃

アーシュラは、多いのか?ヒルダとオペラは良いパートナー同士だったが。

2012/11/08(Thu) 01時頃


【人】 美術家 トレヴァー

というか▼といいアーシュラの反応といいルークへのゾーン指示といい、今日は私の出した希望が完全に通ってるようだ。
なんともはやこれはヒルダからのプレゼントなのか。
うふふふ...
襤褸切れのように散ったヒルダを描いて報いるとするよ...
うふふふ

(221) 2012/11/08(Thu) 01時頃

【赤】 換金士 カルベイン

なる? ルーク真の白とわかっているから噛みあわせた、にならんかなぁと。

キースあるいはグレンの勝ち筋をよろしく
面白ければなんでもいい

(*43) 2012/11/08(Thu) 01時頃

【人】 劇子役 オーガスト

>>205 ルーク
そこ横投げするけど関係しないと見るわ…
人外でも吊り計算は出来るでしょ…って思うの。
そこ村要素なのか分からないわ。非共感。

あとルークは自分の白の意見を聞いて吊りを代えたわね?真なら自分の意思を強く持って欲しいの。気になるならとことん真正面から突っ込めばいいのよ。

頼るのはいいけど、自分の意見と照らし合わせて、じょうこうは?これなら?と考えを深くするといいわ。自信がないようにも見えるから、自信が付くまで対話するか考察するかよ。

(222) 2012/11/08(Thu) 01時頃

グレンは、あ・・・飴いるひとー?

2012/11/08(Thu) 01時頃


【人】 道化師 ヒルダ

>>218 ★トレヴァー
今までの状況から考えた狼陣営を教えてほシい♪
人じゃなくて、動き方とか思考とかの方デ
慎重派だとか自由奔放だとか~何でもいいヨ♪

(223) 2012/11/08(Thu) 01時頃

カルベインは、グレンにはーいと手を挙げた。

2012/11/08(Thu) 01時頃


アーシュラは、ああ、私にくれ。私はジゼルに投げよう。

2012/11/08(Thu) 01時頃


【削除】 美術家 トレヴァー

噛まれたら切ないなー。
でも現状灰(方白)噛みはないと思うんだよねー。
さすがにだいじょーぶでしょー。
噛まれる位置でも...ない...はず...多分...

最近よく灰襲撃にあう(GJも含めて)んで不安感マシマシパフェなう。

2012/11/08(Thu) 01時頃

ナタリーは、まだ重いなあ・・・

2012/11/08(Thu) 01時頃


【独】 美術家 トレヴァー

噛まれたら切ないなー。
でも現状灰(方白)噛みはないと思うんだよねー。
さすがにだいじょーぶでしょー。
噛まれる位置でも...ない...はず...多分...

最近よく灰襲撃にあう(GJも含めて)んで不安感マシマシパフェなう。

…あっぶね。誤爆するとこだった。
ナイス削除機能wwww

(-67) 2012/11/08(Thu) 01時頃

アーシュラは、ジゼルに話の続きを促した。

2012/11/08(Thu) 01時頃


アーシュラは、おいそこの791pt園児。これからポエムでも朗読するつもりか。

2012/11/08(Thu) 01時頃


【人】 劇子役 オーガスト

私…待ちましたよ?20分。
今から賛成、反対意見の反応見てもまともにそこは要素取りません。偽装疑いますから。

【私は狩人ではありません(非狩CO)】
【決定は変えないで欲しいです】

狩人保護、狐保護したいです。

(224) 2012/11/08(Thu) 01時頃

【人】 萬屋 グレン

おがちゃん>>222
ぶーめらんしたる。手順に拘るのもわてからしたら近いねんけどなぁ。

おがちゃんは結局占真贋どないなってるの?
占判定抜きで狼何処だと思ってるの?

(225) 2012/11/08(Thu) 01時頃

【赤】 散髪屋 ルーク

俺狂視されてるとこがポイントで、キースグレンフィオナから選べっていわれてる。
俺の希望にキースなし。
だから、噛みあわせとして狼がキースにいくのはリスクありすぎだと思う。

という考えなんだけど。もう少し考える。

(*44) 2012/11/08(Thu) 01時頃

【赤】 換金士 カルベイン

それをやった後に誰を吊り誰を食うかよ

(*45) 2012/11/08(Thu) 01時頃

【人】 観測者 マリーベル

【仮決定を観測した。】
むぅ…消極的反対。
完全なる灰という存在においては、観>>91の通り反対せぬが。
白く観測しているゆえ。

☆アーシュラ>>184
違う。
グレンを黒と思って吊るのではない。手順吊りの意味合いが大きい。
それは観>>91を視てくれたまえ。

(226) 2012/11/08(Thu) 01時頃

【削除】 観測者 マリーベル

【仮決定を観測した。】
むぅ…消極的反対。
完全なる灰という存在においては、観>>91の通り反対せぬが。
白く観測しているゆえ。

☆アーシュラ>>184
違う。
グレンを黒と思って吊るのではない。手順吊りの意味合いが大きい。
それは観>>91を視てくれたまえ。

2012/11/08(Thu) 01時頃

グレンは、ちょま・・・カマンベールとアシュラムって・・・選ぶのきちー

2012/11/08(Thu) 01時頃


ナタリーは、グレン>>220 ハム村は手順にこだわらないと村が勝てないんだよ・・・

2012/11/08(Thu) 01時頃


グレンは、誰かおらんか~?

2012/11/08(Thu) 01時頃


【人】 美術家 トレヴァー

>>ヒルダ
狼に関して昨日ガッツリ描いてそのままだよ。
クー人を見てもクー濃厚と思ってた部分が忘れられず、結局その前のキースとの対話から導いた3人に1狼で固定。
アーシュラ真目で見てて、カルベイン黒は自分の考察と一致する。
で、ゼノビアから辿る前にオーガスト黒よりだったのと合わせてゼノビア、カルベイン、オーガスト+ルーク。
オーガストを非狼に置いたのはゼノビアから追ったからであって単体ではなかったからね。

(227) 2012/11/08(Thu) 01時頃

【人】 矢擲手 ジゼル

ねてたわ【仮決定消極的了解】

さっきの希望出しと異なるけど、手順護る灰吊りなら間近グレンの輝きがすごいのでグレンよりはオーガスト、かな。
さっきも言ったけどね。

今日のマリべは私疑いがさすがにこじつけっぽくてちょっとな・・・
ルーク白とアー視点の灰の白と、どっちが情報になるかって話しをしてるんだけど「自分を貫け」がよくわからない。

私疑いで狼と思って情報を~は村でもあると思うんだけど、理論がね。

グレンとの問答も「自分は愚策と思うから」でカルベイン視点で推理してないように見えるんだよね。

(228) 2012/11/08(Thu) 01時頃

【人】 散髪屋 ルーク

オーガスト>>222 一番上
そう、俺も関係ないとおもうから、カルベインに非共感。

(229) 2012/11/08(Thu) 01時頃

グレンは、アーシュラに話の続きを促した。

2012/11/08(Thu) 01時頃


【独】 道化師 ヒルダ

僕はバランサーだかラね♪
場の流れで妥当な所に持って行く習性があるヨ
だからま、意外と狼さんにも残されやスいんだよネ

安定思考って、それだけ怖さがないかラ♪

(-68) 2012/11/08(Thu) 01時頃

アーシュラは、グレンは鳩か。カルは791pt、私は85pt。からかわれてるのに、気付け。

2012/11/08(Thu) 01時頃


【人】 美術家 トレヴァー

>>224オーガスト

...狐保護って?
え?
もにゅーん?

(230) 2012/11/08(Thu) 01時頃

グレンは、つかカマンベール・・・喉くそあまってるやん。騙された><

2012/11/08(Thu) 01時頃


アーシュラは、ああ、ありがとう。

2012/11/08(Thu) 01時頃


ジゼルは、アーシュラありがと!

2012/11/08(Thu) 01時頃


ジゼルは、でも私今日2個ももらっちゃったのよね・・・

2012/11/08(Thu) 01時頃


トレヴァーは、私の似顔絵入りの飴が欲しい人はいるかい?

2012/11/08(Thu) 01時頃


トレヴァーは、ジゼル面白そうだから3つ目を投げてあげるよ...うふふふ、使ってくれたまえ。

2012/11/08(Thu) 01時頃


【人】 換金士 カルベイン

ハム吊っちゃったらワンチャンなくなっちゃうからね。

(231) 2012/11/08(Thu) 01時頃

【人】 保育士 フィオナ

ん?カルベイン。
昨日私に飴をねだったのはおちょくるためですか?
発言するための場だろうし欲しい人に飴は渡って欲しい。

(232) 2012/11/08(Thu) 01時頃

ジゼルは、ちょっとwwwwwもう言いたいことは全部言ったわよw

2012/11/08(Thu) 01時頃


【人】 劇子役 オーガスト

11>9>7>5>3で吊り数『5回』
人外は狼2+狂1+狐1で『4匹』です。

すべての人外を吊ろうと考えた場合は余裕は
『1回のみ』です。

私吊りで0回になりますが。
無理に狂は吊らなくていいです。

また狼吊りが出来なかった場合
占い決め打ちは生存者『7名』の時です。
ここがリミット。把握しておいてください。

(233) 2012/11/08(Thu) 01時頃

【人】 ドヤ顔 アーシュラ

>>226マリベ
あー、大丈夫。それは判ってる。
グレン<オーガで白く見てるから、
手順でグレン先吊りなんだろう?

だが、グレンとの対話を諦めないで欲しいんだ。
>>184はむしろ、すれ違いが解消されたのか、そっちを知りたいな。

(234) 2012/11/08(Thu) 01時頃

トレヴァーは、頑張ってね?ジゼル。私もいつぞやの間際の飴2つは感謝したが苦しかったものだよ...うふふ

2012/11/08(Thu) 01時頃


ナタリーは、そろそろ眠いな・・・でも、墓下に来る人を迎える準備を・・・

2012/11/08(Thu) 01時頃


【人】 道化師 ヒルダ

【本決定▼オーガスト】

ゾーン占い
アーシュラ
【ジゼル、トレヴァー、マリーベル】

ルーク
【グレン、キース、フィオナ】

占い師は占吊のセット確認を頼むヨ♪

村人の皆は投票をしっかりと合わせてネ

(235) 2012/11/08(Thu) 01時頃

【赤】 散髪屋 ルーク

そこだねー。

11人
▼オガ ▲キース ジゼル溶ける
8人
▼カル ▲ヒル トレ白
6人
▼グレン ▲アシュ
4人
俺、トレ、マリ、フィオナ
ここで狂人COでなんとかなる?

(*46) 2012/11/08(Thu) 01時頃

【人】 美術家 トレヴァー

カルベインの1言はちょっとぐっと来るんだが...
...オーガスト白判定出た場合、尋常じゃなくルーク狼騙りの可能性が見えている今現在。
っていうか本当に狐保護って何なのだよ...

(236) 2012/11/08(Thu) 01時頃

【赤】 散髪屋 ルーク

吊り手が減るのがポイントかも。
俺偽視でも吊り手が今のままだと俺が整理される可能性高くて、それだと勝てない。
カル吊りは避けられないと考えてるから。

(*47) 2012/11/08(Thu) 01時頃

【赤】 換金士 カルベイン

ptは銃弾だからね
撃たれるのが怖いから敵の倉庫から奪うんだよ

(*48) 2012/11/08(Thu) 01時頃

【人】 美術家 トレヴァー

一応勝手に推測たてるとするなら、狐融解による縄減り危惧?
...問題ないでしょ。全く...
んー...

(237) 2012/11/08(Thu) 01時頃

【人】 ドヤ顔 アーシュラ

>>235ヒルダ
【本決定了解】【セット済み】だ。

(238) 2012/11/08(Thu) 01時頃

【人】 萬屋 グレン

あとさぁ・・・
カマンベールは灰2狼なんだから、そろそろ2狼はこことここだーってのないん?
カマンベール視点オガちゃん白視なんやろ?
と思ったけどアシュラム狼視やったんやよなぁ…
潜伏狂人なんてハムさがさなあかんのに気が回るわけあらへん…アシュラム狼は美味いこと言ってるよなぁ

(239) 2012/11/08(Thu) 01時頃

【人】 散髪屋 ルーク

本決定了解。セット完了

(240) 2012/11/08(Thu) 01時頃

【人】 劇子役 オーガスト

時点に呪殺に関してです。
呪殺発生した場合吊り数に変動します。
1回分減り、偶数進行になります。

真確定した場合は問題ないです…が、万が一対応されていた、被っていて真が確定しなかった場合は。偶数進行なので真狂と見るなら、放置安定です。


>>230 トレヴァー
貴方のその反応は何ですかw
★呪殺による真証明を求めないのですか?

私は真証明して欲しいんですよ。故に狩人保護もそうですが、狐も保護したいんです。決着付かずに決め打ちとか失敗したときのリスクが大きすぎる。分かりやすく死体2個出してくれた方がいいに決まってます。

貴方のその反応は非狐目と同時に微妙に非狼印象かな?っては感じますね。狼なら狐には吊られて欲しいはず。

(241) 2012/11/08(Thu) 01時頃

【赤】 換金士 カルベイン

ほんとうに申し訳ないんだけれども僕は吊られない気がむしろない

おけー ただ6人時点でアーシュラ視点の人狼ルークにならないっけ

(*49) 2012/11/08(Thu) 01時頃

【人】 観測者 マリーベル

ジゼル>>228
何故解らぬ。
お主は、ルークを偽打っているのだろう?
で。ルークを吊る。霊白出たとする。
そこでお主視点考えるのは、「あー狂人か、ハムなのね」だろう。
…で?ってならんだろう。

それより、片白吊りで、霊白出た方が。
「えっと、じゃあ結局ルークの判定間違ってないよね。じゃあ次どうしようか…」とならんか?

お主の考察を読むと、
髪の真切る→髪の白含め考察→希望提出になっておるが。
髪の真切るなら、吊りは髪だろう、という凄くシンプルな話なのだが。

(242) 2012/11/08(Thu) 01時頃

【赤】 散髪屋 ルーク

マリーベルが占われないから大丈夫なはず。

(*50) 2012/11/08(Thu) 01時頃

【独】 道化師 ヒルダ

さ、そろそろ僕はこの物語から退場かナ?

何となくだけドね

月も出てるし、最後を飾るには良い夜だネ♪

(-69) 2012/11/08(Thu) 01時頃

【人】 美術家 トレヴァー

ふむ...縄減り危惧というより真証明の手段をなくすことが嫌、なのか。
筋は通ってるね。
考え方の違いと捉えておく。
ただ、占い師真狂と見るならこの際最後ギリギリでいいのだよ。
占い師真狼を見ないなら決め打ちそこまでしなくていいんじゃ?
ここは明日要検討してみる。
とりあえず今はわからん。喉枯れ。

(243) 2012/11/08(Thu) 01時頃

【人】 劇子役 オーガスト

>>236>>237
トレヴァーの反応ェ…なんで真証明の考えが無いんだろう…マイナス思考になるのが微妙になった。>>241の非狐目と非狼印象撤回しますわ…。

(244) 2012/11/08(Thu) 01時頃

【赤】 散髪屋 ルーク

占いも襲撃もキースにセットした

(*51) 2012/11/08(Thu) 01時頃

【人】 萬屋 グレン

【決定確認】
おがちゃん
最期の総括は出してくれへんのっか?
決定賛否を聞いて何か思うことなかったんやろか?
襲撃云々でどうなるかわからんが、おがちゃんの判定がどっちかもわからんが、どっちでも参考にはなるかもやし…

(245) 2012/11/08(Thu) 01時頃

【独】 道化師 ヒルダ

ちなみに、この時間は霊判定の時のセリフ考えてるヨ♪

(-70) 2012/11/08(Thu) 01時頃

【人】 劇子役 オーガスト

>>243 トレヴァー
貴方…>>6で狐探しは占い師に任せる感じの発言がありますよね…。
なぜ思考が縄の減少に意識がいったのが謎なのですが…。>>6の考えだったら「私は狼探して、狐は占い師に任せようー」だと思うのですが。それなら狐吊りより占いたいはずでしょ…

もうトレヴァーの村要素と思ったのに微妙になった。
ぐーるぐるorz

(246) 2012/11/08(Thu) 01時頃

【人】 散髪屋 ルーク

トレヴァーもジゼルも疑われまくってるね。
俺のせいなのかもしれないけど、俺の白を吊らせることはしたくないからがんばって。

(247) 2012/11/08(Thu) 01時頃

【赤】 換金士 カルベイン

了解

愛してるぜー

(*52) 2012/11/08(Thu) 01時頃

【人】 観測者 マリーベル

☆アーシュラ>>234
上段:そうだ。

下段:解った。
夜明けの鐘が鳴ったら、すぐに私は離れなければならないゆえ、時間がある時にまた読んで、杯を交わしてみようぞ。

【本決定を観測した。】
傀儡使いよ、任務ご苦労であった。
オーガストの決定周りの皆の反応を伺って、そこから情報を引き出そうとする姿勢、私には白く観測されたが。
彼女が指し示した道を、私は辿る。

サクリファイスをオーガストに、照準セット。

(248) 2012/11/08(Thu) 01時頃

【人】 萬屋 グレン

そう思うならルークががんばれー

(249) 2012/11/08(Thu) 01時頃

【赤】 散髪屋 ルーク

うーん、なんかごめん。
ホントに勝ちパターンがわかんない・・・

カルが頼りだから、いてくれる間の楽しみを存分に味わうよ。

(*53) 2012/11/08(Thu) 01時頃

【人】 ドヤ顔 アーシュラ

>>244オーガ
村目線、人外始末できるなら手段は問わないって事だろう。
溶かせれば最高だが、
わざわざ保護する存在じゃない。
その思考自体は不自然では無いよ。

(250) 2012/11/08(Thu) 01時頃

【人】 散髪屋 ルーク

>>249
ホントにわかんなくて、占いも当たんないから困ってるんだよ・・・

(251) 2012/11/08(Thu) 01時頃

【人】 萬屋 グレン

マリベル>>248
引き出そうとして、何も出てこないので、不利の可能性は考えてないの?

(252) 2012/11/08(Thu) 01時半頃

グレンは、不利→ふり。。。。。フリーデル

2012/11/08(Thu) 01時半頃


【人】 劇子役 オーガスト

グレン返答遅れてごめん。
占い判定関係なしで狼あるのは
カルベイン、トレファー、そしてグレン貴方よ。

反応を見るあたりカルベインの反対理由が薄いのが気になるわ。というか>>197の理由で反対はどうなの…。冷静に手順詰められる人外だっているでしょ…。

(253) 2012/11/08(Thu) 01時半頃

【赤】 散髪屋 ルーク

あと、アーシュラ狂という視点だと、ジゼル占うのは分かってるから狼がジゼル襲撃して支援するのはありそうかなーという村の推理を期待する。

(*54) 2012/11/08(Thu) 01時半頃

【人】 マッチ売りのおっさん キース

俺は俺の希望が通ってないから反対wけどな別に困る決定でもないんだよな
出来ればオーガストと殴りあいたかったけどまぁいいや

決定把握

(254) 2012/11/08(Thu) 01時半頃

【赤】 換金士 カルベイン

勝てる勝てる。バグで確定白が同時に吊られるから

(*55) 2012/11/08(Thu) 01時半頃

【人】 矢擲手 ジゼル

全く関係ないけどグレンって愛されキャラよね。
アタシ、大好きよ。

トレヴァーの「初動見てくれなかったんだっけ」ね。
自占のとこ、見たけど、アー真硬いこの状況、ハムももう詰みでしょ。
だからあんまり要素にとらなかったわね。

オーガストも、吊られるってのにこのこだわり、熱量、要素取り・・・・吊られ偽のLWと違う気がする。

マリーベル いや、だから ルーク白みても
狂人かハムなんだ、ふーん・・・
でしょ?
これで例えば黒でたらうわーすげーwもうLWいないねー!やったね妙ちゃん!になるけど
ルーク白とかLWの推理になんも役立たないじゃない。
ましてやハムかどうかなんて霊判定じゃわかんないんだしさ・・・

んー、マリーは霊判定の情報の重みを考えてるの?

>>247 アタシが疑われてるのはルークの性じゃくてアタシがノイズってるからよ。
ルークは本当によく頑張ってるよ。

(255) 2012/11/08(Thu) 01時半頃

【赤】 散髪屋 ルーク

狂人だれなんだろってことだよね。
このままだと活かせない・・・

(*56) 2012/11/08(Thu) 01時半頃

ヒルダは、キースに明日の肩書も期待してるヨ♪

2012/11/08(Thu) 01時半頃


【人】 劇子役 オーガスト

逆に狐ありそうなのはキースよ。
何か素村に見えないわ…(遠い目。

そこは占いさんに任せるわよ。
あとジゼル狐じゃないなら村決め打ちでいいと思うわ。私から見てとても狼には見えないわ。

(256) 2012/11/08(Thu) 01時半頃

【人】 保育士 フィオナ

【本決定確認】【指差し確認】
あら、トレヴァー喉枯れね。
返答明日お願いね。

(257) 2012/11/08(Thu) 01時半頃

【人】 萬屋 グレン

占真贋は?
あと決定周の賛成反対云々も。
トラパーとカマンベールはわても疑ってるからなぁ…
強い疑い要素をさくっと簡単に伝えて。

(258) 2012/11/08(Thu) 01時半頃

【人】 観測者 マリーベル

グレン>
んっ…?まだ何も出ておらんかったか?
すまぬ。
引き出しそうとする行為そのものを観測して、私は白いと思ったが、結果あるなしまでは視ておらんかった。
些か軽率だったか。

しかし、今、間近でトレヴァー周りのところを彼女は観測しているようだし、彼女の中でその行為は全くの無為では無かったと思われるぞ。

(259) 2012/11/08(Thu) 01時半頃

【人】 観測者 マリーベル

そういえば。我が喉がいつの間にか潤沢になっておったわ。
キース、感謝する。

…キース、お主のお気に入りの煙草は何なのだ?
嗅いでみたくなった…な。

(260) 2012/11/08(Thu) 01時半頃

【人】 ドヤ顔 アーシュラ

>>248マリベ
ああ、オーガは間違った事は言っていない。

そう言った意味では、
もし溶けてなかったらジゼルとの思考のすり合わせこそお願いしたいかもしれないな。

彼女は公はあっても、狼は無い。
カルを真っ先に追い詰めたのが彼女だし、
カルがルッくんに執拗に占いをすすめたのが彼女だ。

狂は白出し安定かもしれんが、
白だけ出していたら破綻するし、狂視される。
ジゼル占いの際に黒が出る可能性は高かった。
思考の判らない狂人の白出しにかけて、
LWを危険に晒す場面じゃない。
カルとジゼルは明確に切れているよ。

(261) 2012/11/08(Thu) 01時半頃

【赤】 散髪屋 ルーク

たとえば、グレンが狩COしたらカルも狩COしてみる?

(*57) 2012/11/08(Thu) 01時半頃

【人】 萬屋 グレン

んーとアシュラムはキース占ってるし、カマンベールから黒も出てるし…
アシュラム狂の誤爆で・・・
でもルークからトラパー白もでてるんだが・・・
ぬぅおおお?
無茶苦茶さが狼じゃないような…でも推理してたん???って疑惑もちょっとでてくるぐらいむちゃくちゃやぞ・・・おがちゃん><

(262) 2012/11/08(Thu) 01時半頃

ナタリーは、途中までのオーガスト考察、投下するのを忘れていた・・・

2012/11/08(Thu) 01時半頃


トレヴァーは、ごめん時計落ちてガラス割れた。ちょっと退席**

2012/11/08(Thu) 01時半頃


【人】 散髪屋 ルーク

うーん、読んでても全然わかんない・・・

(263) 2012/11/08(Thu) 01時半頃

ナタリーは、墓下が盛り上がっていない・・・もう眠くて

2012/11/08(Thu) 01時半頃


【人】 ドヤ顔 アーシュラ

>>255ジゼル
な、この村の主人公だよな。

(264) 2012/11/08(Thu) 01時半頃

【人】 劇子役 オーガスト

>>258 アーシュラ≧ルーク
占判定に響いている。単体は正直、5分5分。
時間と喉の関係上、無理…。

キースに関して訂正、ここ素村とか狐っぽい関係ないですね。純粋に謎です(まがお

グレン、貴方が村なら「既に狼は囲われている」。このことに注目して欲しいわ。村なら頑張って…

(265) 2012/11/08(Thu) 01時半頃

アーシュラは、トレヴァー大丈夫か!?手、切らないようにな。

2012/11/08(Thu) 01時半頃


【独】 観測者 マリーベル

アーシュラ護衛、セット。

(-71) 2012/11/08(Thu) 01時半頃

ナタリーは、ルークも困っていそうだなあ

2012/11/08(Thu) 01時半頃


【人】 道化師 ヒルダ

ふゥ、今日は月も綺麗だし…
物語から退場するには良い頃合いかナ…
ちょっと僕は傍観者になりすぎてしまっタね。スマナイ
道化を演じてるうちに演技から抜けれなくなってしまったよウだ

…ピエロが微笑む月の中
物語は動き出す。
ゆっくりと、確実に。

こんな僕だけど、村の勝利を願っているよ

(266) 2012/11/08(Thu) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 8促)

アーシュラ
58回
フィオナ
18回
ヒルダ
65回
グレン
43回

犠牲者 (5人)

ショー
0回 (2d)
オペラ
1回 (3d)
ジゼル
14回 (5d)
キース
11回 (5d)
マリーベル
12回 (7d)

処刑者 (6人)

ゼノビア
6回 (3d)
クー
6回 (4d)
オーガスト
11回 (5d)
カルベイン
25回 (6d)
トレヴァー
65回 (7d)
ルーク
41回 (8d)

突然死 (0人)

裏方に (3人)

シャオシン
4回
ナタリー
14回
ズィー
0回
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.099 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★