人狼物語ぐたるてぃめっと


220 【祝・けんまほ一周年】剣と魔法と愉快な学園劇

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


スー武術科初級講師 ハイヴィに投票した。


クラット魔法科上級生 クラットに投票した。


クレイグ魔法科の問題児 オデットに投票した。


サリィ武術科初級講師 ハイヴィに投票した。


トロイ魔法科上級担任 クレイグに投票した。


アルビーネ魔法科上級生 クラットに投票した。


オデット魔法科上級担任 クレイグに投票した。


レネ武術科初級講師 ハイヴィに投票した。


ジュスト器用貧乏 ジュストに投票した。


アーニャ魔法科上級担任 クレイグに投票した。


ハイヴィ武術科初級講師 ハイヴィに投票した。


アルカ魔法科の問題児 オデットに投票した。


クラット2人が投票した。
クレイグ3人が投票した。
オデット2人が投票した。
ジュスト1人が投票した。
ハイヴィ4人が投票した。

ハイヴィは村人の手により処刑された。


オデットがこっそりお散歩したようだ。


アルビーネスーを守っている。


サリィトロイを占った。
トロイ囁き狂人のようだ。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?


現在の生存者は、スー、クラット、クレイグ、サリィ、トロイ、アルビーネ、オデット、レネ、ジュスト、アーニャ、アルカの11名


【赤】 魔法薬学教師 アーニャ

/*
あら?
あら、あら?
あらあらあらあらぁ?

私、>>*55で別に、「少女」って言っただけで、オデットさんなんて一言も言ってないのよぉ……♪

(*0) 2012/10/08(Mon) 01時頃

【赤】 器用貧乏 ジュスト

/*
またもや予想以上に票が割れてらー

(*1) 2012/10/08(Mon) 01時頃

【赤】 魔法薬学教師 アーニャ

/*
……あら。

まさか、吊と被ったパターンかしら。

(*2) 2012/10/08(Mon) 01時頃

【墓】 魔法科初級担任 マスケラ

/*
おっと更新。またえらく投票が割れましたな…!
そしてこの襲撃なしは人犬噛みだろうか。
ともあれウェーバー先生、お疲れさまでした。

(+0) 2012/10/08(Mon) 01時頃

【墓】 武術科初級講師 ハイヴィ

/*
 おつおつでーす!
 どなたかいらっしゃる??

(+1) 2012/10/08(Mon) 01時頃

【赤】 器用貧乏 ジュスト

/*
吊りと被ったパターンだな

(*3) 2012/10/08(Mon) 01時頃

【墓】 武術科初級講師 ハイヴィ

/*
 クレイグ落ちるとなんか嫌な予感だったので俺が俺投票したとかwwww
 マスケラ先生だーお疲れ様ですです。

 地上で、遊べなくて、残念だった!

(+2) 2012/10/08(Mon) 01時頃

警備員 スーは、メモを貼った。

2012/10/08(Mon) 01時頃


【赤】 魔法薬学教師 アーニャ

/*
あいたたたたた……、ね。

割ときっびしいわねぇ。
赤に矢を打ってる邪気が、狩人とラブってるってのも何それひどい的な。

(*4) 2012/10/08(Mon) 01時頃

【墓】 武術科初級講師 ハイヴィ

/*
 おつおつー!>スーメモ
 ところで、墓下でも共鳴誤爆対策のチェックがあるのですね…!ですね…!

(+3) 2012/10/08(Mon) 01時頃

【赤】 器用貧乏 ジュスト

/*
そこに関しては、なんかもう言葉もないwww

(*5) 2012/10/08(Mon) 01時頃

【墓】 魔法科初級担任 マスケラ

/*
嗚呼、否。ジュスト君が全力でウェーバー先生を落としに行っていたので、重複の可能性も高そうですね。

>>+2
私ももっとお話したかったですね…!せっかくの!同い年!!(ぎりぃっ)
というかアラサーカルテットでもう少し騒ぎたかったですねえ。イラーズ先生を出汁にしたり等。

(+4) 2012/10/08(Mon) 01時頃

【人】 図書委員 アルビーネ

………。
裏稼業ってまさか、邪法――っ。

[>>3:255口から出かかった言葉に驚いて慌てて首を横に振った。

何故そこで邪法が出てくる。
いくらぷち邪法絡みの騒動に絶賛巻き込まれ中とはいえ、
あんまりにも安直すぎる等式ではないのか]

………。

[しかし、続く話を聞く限りだと、
やっぱりどんなことをやっていたのかうまく想像できず、]

喧嘩上等?

[間の抜けた調子でそんなことを]

(0) 2012/10/08(Mon) 01時頃

【独】 武術科初級講師 ハイヴィ

/*
 展開的にはクレイグのこるならサリィあたりと合流の、回復?

(-0) 2012/10/08(Mon) 01時頃

器用貧乏 ジュストは、メモを貼った。

2012/10/08(Mon) 01時頃


【赤】 魔法薬学教師 アーニャ

/*
で、王子様も人犬も生きてるでしょ……w

きっつww(主に日程的に

(*6) 2012/10/08(Mon) 01時頃

魔法科の問題児 オデットは、メモを貼った。

2012/10/08(Mon) 01時頃


【墓】 武術科初級講師 ハイヴィ

/*
>>+4マスケラ
 ああ、どうだろう。>重複
 最後のほうでクラットが襲撃あっても大丈夫そうなロールしてたから、可能性半々?…そして、マスケラ先生が赤なのか村なのかがとても、気になって、いたのだ!

>>+29マスケラ
 29歳は、鬼門コンビの、予感!(片や酒瓶片やますかれーど)
 やーでもまじめに先生と遊んだりドン引いたり騒ぎたかった!

 でもきっとえぴがあるから…えぴで!(ぐっ

(+5) 2012/10/08(Mon) 01時頃

【墓】 武術科初級講師 ハイヴィ

/*
>>+29ってなんだ俺。

(+6) 2012/10/08(Mon) 01時頃

【墓】 武術科初級講師 ハイヴィ

/*
 あれっ?あれっ?かぶった??

 …ご、ごめんなさい…(土下座している。

(+7) 2012/10/08(Mon) 01時頃

【人】 器用貧乏 ジュスト

[どさりと倒れこんだハイヴィの体。
別に死んだわけじゃない。ただ気を失っただけ。

なぜか、人の死を想像すると死の恐怖が明確に脳裏を過ぎる。
彼が意識を失う前、こぼしていった言葉は
ちゃんとジュストにまで届いていた。]

……。

[黙したまま、頭を下げた。
ハイヴィの体が転送されるか否か、
ジュストは身を返してオデットの方へ視線を走らせた。]

(1) 2012/10/08(Mon) 01時頃

【赤】 魔法学教師 トロイ

/*
わお。かぶったか…!

俺今日はドレークとやりあうきでいるよ。
今夜は時間取れる。

あとは、まあ……ふぁいと?

(*7) 2012/10/08(Mon) 01時半頃

【赤】 器用貧乏 ジュスト

/*
そこは、最悪、なんとか、なる、かもしれないし

きついよなぁorz

(*8) 2012/10/08(Mon) 01時半頃

【人】 家庭科部 サリィ

― 廊下 ―

[廊下の向こうにアルカとアンナの姿を見て、走る足を止めた。]

 ―――……。

[静かに距離を詰めながら、ふとトロイを思い出す。
邪法の存在をけちょんけちょんに否定することを言っていた彼が、ここに乱入してきたら面倒だ。……そんなことを一瞬思い、けれど思い直す。

トロイの目の中に見えたのはメリルへの想い。
そう、例えばメリルのためなら裏切りをも厭わない――あれを「愛に狂っている」と言うのだろうか。彼の頭の中には、家に帰ってメリルに愛を囁くことしかないように、少女には思えた。

ならば、邪魔が入る前に仕事を終わらせるだけの話だ。]

(2) 2012/10/08(Mon) 01時半頃

魔法科上級生 クラットは、メモを貼った。

2012/10/08(Mon) 01時半頃


魔法学教師 トロイは、メモを貼った。

2012/10/08(Mon) 01時半頃


【人】 警備員 スー

― 2階・教室 ―

[邪法との言葉を聞けば、一瞬瞳が揺れる。
すぐにそれを振り払い。]

 いや、邪法に手を出した事はねーよ。
 邪法についてよく”知ってる”けどな。

[知っているだけ、実際に手を出した事はない。
記憶が失くともそれは確信している。]

 喧嘩上等ってなぁ、まあそんな認識でいいよ。

[どうせはっきりと思い出せていないし、実際のところどこまで裏稼業に足を突っ込んでいたのかは分からない。]

 ところで、隣の部屋から噂のトロイせんせーの声が聞こえた気がしたんだよな。
 上から魔法で攻撃されたら厄介だしな、隣襲撃しとかね?

[そしてその直後にクラットを襲った魔法も見えた。
上から魔法砲台で攻撃されるのは勘弁願いたい。]

(3) 2012/10/08(Mon) 01時半頃

【赤】 魔法薬学教師 アーニャ

/*
ドレイクとやりあっても、襲撃通らないんだよね……(遠い目

(*9) 2012/10/08(Mon) 01時半頃

家庭科部 サリィは、メモを貼った。

2012/10/08(Mon) 01時半頃


家庭科部 サリィは、メモを貼った。

2012/10/08(Mon) 01時半頃


【墓】 魔法科初級担任 マスケラ

/*>>+4Σ!?wwwwwwwwwwwwwww
あの渾身のCOでも不明、だと…!!wwwww
墓ログは伝わってる前提で喋っていました、が。

アンカーまで29ふいた。
なにかこう、ウェーバー先生には全力で(うざく)絡みにいっても受け止めて(あしらって?)いただけそうな信頼感があります。
エピも良いですが今から酒盛りでも良いのですよ…☆

(+8) 2012/10/08(Mon) 01時半頃

警備員 スーは、メモを貼った。

2012/10/08(Mon) 01時半頃


【独】 魔法学教師 トロイ

/*
>>2


わああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


その



そのはんてい

うおおおおおおおおおあああああああああああああああああああああああ(ころがっている

(-1) 2012/10/08(Mon) 01時半頃

購買部 アルカは、メモを貼った。

2012/10/08(Mon) 01時半頃


【墓】 魔法科初級担任 マスケラ

/*>>+2酷い判定を見た

これで赤組の内訳も分かりましたね。
今回はわりとさくさくCOしてる方が多いので分かりやすくて助かります。

(+9) 2012/10/08(Mon) 01時半頃

【独】 図書委員 アルビーネ

/*
やっぱり >オデットメモ

えっと私達は教室から中庭を見ていた私達は教室から中庭の窓を見ていた……

(-2) 2012/10/08(Mon) 01時半頃

【人】 魔法科の問題児 オデット

ん?

[ただの目くらましのつもりだったのに、クラットの様子がおかしい>>3:256
一つの予想。もしそれが当たるのならば…]

ライトアロー!!

[4本の光の矢を放った。

倒れたクレイグにはもう目もくれず、ジュストとハイヴィの戦闘結果がどうなったかも、まだ知らない]

(4) 2012/10/08(Mon) 01時半頃

【赤】 魔法学教師 トロイ

/*
襲撃、は、まあ……

先にあるびーねねらう?

相打ちできねーなーとは思ったがまあうん。うん。

(*10) 2012/10/08(Mon) 01時半頃

【墓】 武術科初級講師 ハイヴィ

/*
>>+8マスケラ
 ごめんwwwwwごめんwwwwww
 Cかなぁって思ってたんだけど、オデットのCO発言見てもわかんなかったんだものwwwwwww
 昨日二人村落ちでも展開大丈夫かとか確認したりしてたのwwww

 そしてジト目のスーとかだろうな!

 転送ロール入ったら保健室で酒盛りしようぜ!
 酒飲みたくてしょうがなかったんだから…!
 (最後共鳴で呟こうと思ったら更新だったとか

(+10) 2012/10/08(Mon) 01時半頃

【墓】 魔法科初級担任 マスケラ

/*
そういえばずっとツッコみたかったのですが、ウェーバー先生これ>>1:330
先生のお姉様はそちらの方なのですか…??wwwwwwwwww

(+11) 2012/10/08(Mon) 01時半頃

【墓】 武術科初級講師 ハイヴィ

/*
 ほむほむ、サリィが賢者か。
 トロイwwwwwwwww

(+12) 2012/10/08(Mon) 01時半頃

器用貧乏 ジュストは、メモを貼った。

2012/10/08(Mon) 01時半頃


【墓】 武術科初級講師 ハイヴィ

/*
>>+11マスケラ
 え?wwwwwwwww
 ねーさんが、「女性の嗜みよ!」って若かりしころにだなwwww

(+13) 2012/10/08(Mon) 01時半頃

【独】 魔法科の問題児 オデット

/*
おい最後!!!最後!!!
赤ログ(色わからないけど確証がある)の最後!!!!

ジュストくん何言ってるのwwww
すごく嬉しいんだけどwwww
今は「w」だけど「//」に変えても通じる気がするwww

(-3) 2012/10/08(Mon) 01時半頃

【墓】 武術科初級講師 ハイヴィ

/*
 そうか、トロイC狂か。
 アンナ呪狼な。

 …今回さっぱ皆様の役職がわかってないよハイヴィさん。

(+14) 2012/10/08(Mon) 01時半頃

【赤】 魔法薬学教師 アーニャ

/*
……無理くさいでしょぉ。
警備員さんがトロイ先生狙ってて、で、レグルスさんはその裏でしょ……?

別行動したところを誰かが……に期待するしかないわねぇ。

(*11) 2012/10/08(Mon) 01時半頃

魔法科の問題児 オデットは、メモを貼った。

2012/10/08(Mon) 01時半頃


【墓】 魔法科初級担任 マスケラ

/*
>>+10
あー。あー…???wwwww
何か盛大な誤認をされている予感がするのですが…wwwww
面白いので地上分は黙っていましょう。ちなみに私は墓ログ読めば分かりますが、魔術師ですよ。

保健室内で酒盛り…ヒューゴ先生に睨まれそうですな。
しかも諸々ぷち邪法に吸われまくった体力で酒…wwwww

(+15) 2012/10/08(Mon) 01時半頃

【人】 魔法薬学教師 アーニャ

―1F廊下―

――……噂をすれば影、ねぇ。

[気配(>>2)に、アルカへ注意を喚起した]

(5) 2012/10/08(Mon) 01時半頃

【墓】 魔法科初級担任 マスケラ

/*
役職は一応、あと二人分の内訳が分からない以外は把握できているはず。

>>+13
嗜みwwwwwwwwww嗜み……。
否、姪御さんの方は受け継ぎそうにはありませんが。しかし…wwwww

(+16) 2012/10/08(Mon) 01時半頃

【人】 購買部 アルカ

ふえっ?

[振り向けば今世界で一番恐ろしい人物が]

ひゃっ

[先ほどのやり取りを綺麗に忘れてアンナの後ろに絶妙な小回りで隠れた**]

(6) 2012/10/08(Mon) 01時半頃

【墓】 武術科初級講師 ハイヴィ

/*
>>+15マスケラ
 やはりwww誤認しているwwwww
 いや、多分赤だなぁ&早期落ちだから裏切り陣営かなぁまでは思ってて。
 魔術師の存在を…さっぱどわすれt(ry

 すいませんすいません!!

 でも、飲んだらきっと元気になるぜ!が飲んだくれ。
 ヒューゴ先生ににらまれるあるある。新キャラいいよな霧雨。

(+17) 2012/10/08(Mon) 01時半頃

購買部 アルカは、メモを貼った。

2012/10/08(Mon) 01時半頃


【独】 魔法科初級担任 マスケラ

/*
しかし実は4村でクレイグ先生に最初に「およめさん」レッテルを貼ったのはトルテだったりするので、もしかしたら知識だけはあるのかも説

……いや、無いな…ww

(-4) 2012/10/08(Mon) 01時半頃

【墓】 武術科初級講師 ハイヴィ

/*
 あれ、じゃあクレイグの役職がなんとなくわかった、気がするが違ってたらどうしよう(ごろごろ…
 ああ、サリィとマスケラの判定並べてたのはそういうことね。ほむり!

(+18) 2012/10/08(Mon) 01時半頃

【独】 魔法科の問題児 オデット

/*
ああ、サリィが賢者で、クレイグが襲撃されても一度なら死なない人犬
んで、アンナは呪狼だからジュストが首無騎士かな
そのはず

さらにレグルスが守護者ってところか

(-5) 2012/10/08(Mon) 01時半頃

【墓】 武術科初級講師 ハイヴィ

/*
>>+16マスケラ
 多分義兄さんとお付き合いするずっと前のことだと、思うよ!
 …た、ぶんwwwwwww

(+19) 2012/10/08(Mon) 01時半頃

【人】 図書委員 アルビーネ

[真っ直ぐ見つめていたスーの瞳に一瞬揺れが走る。
しかしそれはすぐに消え、]

“手は出してないけど知ってる”…………か。

[続く言葉に思わず溜め息が零れた。
その意味はやはり一言では言い表せないが――確実に落胆、ではない]

認識があってたようで何より、だ。あとは海、だな。

[それもスーの――ドレークの、
“彼は何者なのか”というパズルを完成させるためのピースたりうるのではないか、と。
しかしまあ今はそれについて深く考える時でもなく]

ふたりがかりでイラーズ先生の相手をしている間にぷち邪法の書が行方不明になったらどうするんだ。
いやしかし……。

[本のためならなんのその――そんな思考を遮るのは、
突如湧いたイラーズ先生への、そう――対抗心**]

(7) 2012/10/08(Mon) 01時半頃

【人】 魔法学教師 トロイ

― 2階・あき教室 ―

[下へかまして、ふうと一息。
隣に誰かいる、ということには気づいている。
それが誰かまでは考えず、下に集中していたが。]

……一人、止められた、か。
ドレーク……あいつは何処にいるやら。

[ぽつり。
彼に春がどうたらいう電波が届いたような気がするが、喜べというが……。
がりがりと頭をかく。
なぜか植木鉢持って嫌味に笑う誰かが脳裏に浮かんだ。]

……誰だ。

[昔、世話になった相手でもある。
彼が、彼らがいてくれなければ、吐き出す相手の見つからなかったフラストレーション貯めた挙句に、もっと歪んだ人間になっていたろうとわかる。
気になるのはそのせいだろう。
いつも内容を思い出せない悪夢がわだかまるようだった。]

(8) 2012/10/08(Mon) 01時半頃

【独】 魔法科の問題児 オデット

/*
共鳴者:ルファ&ハイヴィ
賢者:サリィ
守護者:レグルス
導師:レネ
賞金稼:
人犬:クレイグ
王子様:クラット
少女:オデット
囁き狂人:トロイ
魔術師:マスケラ
首無騎士:ジュスト
呪狼:アンナ
邪気悪魔:

残りがアルカとスーか
つかこれで合ってるのかなぁ…

(-6) 2012/10/08(Mon) 01時半頃

【独】 武術科初級講師 ハイヴィ

/*
 よし、寝よう。
 クレイグの役職考えたら、今日クレイグ吊りありだったのかも…ご、みん

(-7) 2012/10/08(Mon) 01時半頃

図書委員 アルビーネは、メモを貼った。

2012/10/08(Mon) 01時半頃


【独】 魔法学教師 トロイ

/*この三角関係のようなきもち
すっけえふくざつ。


たまんねえな。

(-8) 2012/10/08(Mon) 01時半頃

【人】 家庭科部 サリィ

 こんにちはぁアンナ先生、アルカさん。
 噂……、です?

[にこりと微笑みかけて首を傾げる。
そのおっとりした仕草は常と何も変わらない。――が。]

 ふふ、怖がらないでください~。
 手荒なことはするなって言われているんです。
 ただちょっと――…  眠ってくれたら嬉しいな、 …って。

[二人に対して口にする言葉は非常に物騒だった。]

(9) 2012/10/08(Mon) 01時半頃

【墓】 武術科初級講師 ハイヴィ

/*
 そしたら、寝る。マスケラお休み。
 ちょっと投票関連ミスった予感がしているのでお布団反省してきます。

(+20) 2012/10/08(Mon) 01時半頃

【墓】 魔法科初級担任 マスケラ

/*
>>+17
いやあ、まあ編成決定が遅くて確認時間も短かったですからね…!
むしろすみませんとろくさくて。

>>+18
そうそう、そういうことです。うっかりというか、占い先が被る予感はしたのですが他の候補を探す時間が足りなくて被りましてね。

(+21) 2012/10/08(Mon) 01時半頃

【独】 魔法科の問題児 オデット

/*
というか、なんでまた陣営迷子しそうなんだろう…
恋って怖い、愛って怖い
何でも乗り越えそうだから

さて、面白い会話が聞けたので是非ともジュストと二人っきりになりたいのですが、できるでしょーかw

(-9) 2012/10/08(Mon) 01時半頃

【独】 図書委員 アルビーネ

/*
「呼んだ~?」 >>8


ところで何だろこの状況 擬似邪気絆……っつーわけでもなく
対トロイへの感情はどっかでばっさりして本に集中しておきたいが、

ドレークが先にやられたら
もうどうにも止まらない

ところまで来てしまった はははははh

(-10) 2012/10/08(Mon) 01時半頃

【墓】 魔法科初級担任 マスケラ

/*

酒…酒……。果たして私は強いのだろうか。否、イラーズ先生程極端に弱くは無いでしょうが。

1.実はそれ程強くない
2.嗜む程度に(ふつうぐらい)
3.その気になればいくらでも

2

(+22) 2012/10/08(Mon) 02時頃

マスケラは、そこそこ飲むらしい。

2012/10/08(Mon) 02時頃


【独】 魔法科の問題児 オデット

/*
あ、こうか

共鳴者:ルファ&ハイヴィ
賢者:サリィ
守護者:レグルス
導師:レネ
賞金稼:アルカ
人犬:クレイグ
王子様:クラット
少女:オデット
囁き狂人:トロイ
魔術師:マスケラ
首無騎士:ジュスト
呪狼:アンナ
邪気悪魔:スー
因縁先はトロイ

(-11) 2012/10/08(Mon) 02時頃

【墓】 魔法科初級担任 マスケラ

/*
>>+20
昨日の吊り襲撃はわりと難しいラインでしたし、あまり気にしすぎずとも良いとおもいますよ。

[そっと毛玉をもふる]

おやすみなさいませ。私も今日はそろそろ休むと致しましょう…**

(+23) 2012/10/08(Mon) 02時頃

【人】 魔法薬学教師 アーニャ

――……はぁい、サリィさん。

[同じく、微笑を浮かべて返しつつ]

……それは聞けないわねぇ、サリィさん。
こぉんな楽しそうな状況で、大人しく眠ってるなんて……ねぇ。

(10) 2012/10/08(Mon) 02時頃

【人】 警備員 スー

[邪法と海、それがどう繋がるのか。
ここはあまり深く触れない方がいい気がするのは。
きっと視た記憶のせい。
***や***を殺し、殺されて。
あまりいい気分ではない。
しかし思い出したい人物もいて、それが誰なのかは。]

 そうは言ってもな、下は結構人多いしなぁ。
 そんでトロイだろ。
 どうしてもって言うなら別に下行ってもいいんだが…。
 なんだったらアルビーネは中庭見張っててもいいけど?

[やはり今、中庭へ突撃するのはオススメできない。
少々分が悪いのではないだろうか。
アルビーネの内面の動きは分からないが、なんだか様子がおかしい気がして。
少々気遣わしげな視線を向ける。
少し考えるとおもむろに隣の教室との間の壁へと近づき、思いっきり蹴りつけた。
勿論、隣にいるトロイを挑発する為である**]

(11) 2012/10/08(Mon) 02時頃

警備員 スーは、メモを貼った。

2012/10/08(Mon) 02時頃


【人】 家庭科部 サリィ

 そうですか……残念です~。
 アンナ先生と戦わなきゃいけないんですね。 ……そうですか。

[おっとりと。笑みを向けながら思案気に呟いた。
アンナの戦闘の実力は知らないが、この学園で教師をしているのだから勿論強いはず。正攻法で戦って勝てる自信は、皆無だった。
だとすれば、方法は。]

 Ich weis nicht, was soll es bedeuten―――♪


[口ずさむのは魅了の歌――船乗りを惑わす精霊の歌。普段なら相手を混乱に陥れる強力な技だが、この結界の中ではそんな強力な効果が現れるわけもない。
分かりながらも少女は歌いながら、まっすぐに二人に向けて走りだす。

一瞬でいい。
アルカのすぐ近くに近付くための、一瞬の足止め程度にもなれば、と]

(12) 2012/10/08(Mon) 02時頃

【赤】 魔法学教師 トロイ

/*
巻き込むくらいの暴走魔法ぶちこむくらいしかないかな……
や、襲撃だけ考えるなら、よそで誰か襲って戦闘する方が建設的かもな。


くやしいけど!

(*12) 2012/10/08(Mon) 02時半頃

【人】 魔法薬学教師 アーニャ

……、く。
[奇襲じみた歌に、半瞬、意識が揺らぐ。
が、人の心に作用する呪術を専門とするゆえに、精神作用へのレジストの心得はある。
結界で減じた歌の効果をレジストしながら、こめかみを押さえつつ、顔を顰めて]

……挨拶もなしとは、やってくれるわぁ……、

[生じた半瞬の隙が、どれだけになったろうか。
背に隠れるアルカは大変とてもパーフェクトに頼れない。
といって、突っ込んでくる相手に呪を紡ぐ暇もない。ならば――と、指を弾く]

――コックローチ・ブリットぉ。

[廊下の物陰から、一匹、突っ込んでくる少女の前に舞った。ぶっちゃけ全然魔法じゃない]

(13) 2012/10/08(Mon) 02時半頃

サリィは、狙いを定め、走る。**

2012/10/08(Mon) 02時半頃


家庭科部 サリィは、メモを貼った。

2012/10/08(Mon) 02時半頃


【赤】 魔法薬学教師 アーニャ

/*
……なんかぁ。

呪術師というか、
蟲使いっぽくなってるの、気のせいかしらぁ……。
[きっと気のせいではない]

(*13) 2012/10/08(Mon) 02時半頃

魔法薬学教師 アーニャは、メモを貼った。

2012/10/08(Mon) 02時半頃


【人】 魔法学教師 トロイ

[ハイヴィが倒れた姿をみれば心配しなくもないが、
この衝撃でさっきのあれそれを忘れてくれないかなとも。
いらないことをかなり言った、きがする。

さっさと片付けて帰らなければ、]


[ガン!!]


?!な、

[思考を遮る音。
隣、誰かがやらかしたか。]

やりあってる……にしちゃ、静かすぎるよなあ。
……いらいらしてる?

[まさか此方がばれて、さらに挑発されてるとは。
思わなかったが、]

(14) 2012/10/08(Mon) 03時頃

【人】 魔法学教師 トロイ

おら学園の設備は大事にしろ馬鹿野郎!!

[見逃すということもなかった。
一応真面目な教師しているのだ。
叫び、ガラッと廊下へ出る。
隣に入れば、さっきまで考えていた顔と、もう一人。

は、と目を見開き、一瞬固まった。]

……………今の。てめえか?

警備員。

[睨み上げる。
無性に苛立った。**]

(15) 2012/10/08(Mon) 03時頃

魔法学教師 トロイは、メモを貼った。

2012/10/08(Mon) 03時頃


【赤】 魔法学教師 トロイ

/*
あんなせんせいの戦闘ログは食事中に見ない方が……
ってなるな。
残念ながら。

(*14) 2012/10/08(Mon) 04時半頃

【独】 魔法学教師 トロイ

/*
>赤に矢を打ってる邪気が、狩人とラブってるってのも何それひどい的な。

考えてたらちょっとヤンデレぽくなってきた徹夜脳。
いやちょっとではないんだが。

(-12) 2012/10/08(Mon) 05時半頃

【人】 魔法科上級生 クラット

・・・・・ひっ・・・

[一時的に見えなくなった目でもわかる、光の気配。
4本の光の矢が深々と突き刺さる。]

・・・・ぎ・・・・・ぃ・・・・・・ぁ、ァ゙・・・っ

(16) 2012/10/08(Mon) 09時半頃

【人】 魔法科上級生 クラット

ぁあ゙あ゙あ゙あああぁ゙ぁぁああああああ゙ああ゙あああああッ


[聞いた者を凍て付かせるような劈く絶叫を響かせ、光が触れた先から罅割れ崩れていく。
やがて、闇を塗り固めたような漆黒の要石だけになり、更に影の濃いところへ逃げ込もうと転がった。**]

(17) 2012/10/08(Mon) 09時半頃

魔法科上級生 クラットは、メモを貼った。

2012/10/08(Mon) 09時半頃


【独】 魔法科上級生 クラット

/*全弾命中だよ

ほんとは一発でも落ちます

(-13) 2012/10/08(Mon) 09時半頃

【人】 魔法科の問題児 オデット

あぅ…。

[思いもよらぬ絶叫に耳を塞ぐ。
それでも、予想が的中したことに笑みは隠せなかった]

光に弱いのね。
闇に弱い私と同じかそれ以上に…。

[呟きつつも、逃げようとしているのに追撃は加えない。

一息ついてジュストの方を見やれば、ハイヴィが倒れていた。
ああ、彼が勝ったのだ。と安心したのとほぼ同時、ハイヴィの姿が消える。
慌てて視線を動かせば、そこには祭壇があった。
その近くに倒れたハイヴィの姿を再び見つけたのだった]

(18) 2012/10/08(Mon) 10時半頃

【赤】 魔法薬学教師 アーニャ

/*
原作(2村)では、闇属性魔法なんて遣ってないからねぇ。
メインで使用するにはちょっと気後れが。
[と言いつつ遣う気は満々。
だって近接型相手にマトモに呪ってると死亡確定すr(]

(*15) 2012/10/08(Mon) 10時半頃

【人】 魔法科の問題児 オデット

ジュスト…よかった、大丈夫?怪我してない?

[リボンや制服の裾をあちこち焦がした状態で、ふわりと笑う。
本当は地面にへたり込みたいけど、まだクレイグが近くにいるし、クラットも油断できない。
何より、彼に心配かけたくなかったから]

凄いね、せんせーに勝っちゃうなんて。

[素直な称賛。
仮に結界内といえ、勝ってしまうのは本当にすごいと思う。

そう思うかたわら、腕の中の兎の、肩にとまった鷹の、自分を心配してくる視線が痛いなぁ…と思うのだが**]

(19) 2012/10/08(Mon) 10時半頃

【赤】 魔法薬学教師 アーニャ

――呪術的毒電波通信ー!(わーわーぱちぱち

ワレ テキトソウグウ コウセンチュウ

ちょっとサリィさんヤル気ありすぎちょっとまっ――(ぷつん。ざーざーざー……
[ノイズ。毒電波の発信源がラジオ放送どころじゃないらしい]

(*16) 2012/10/08(Mon) 10時半頃

魔法科の問題児 オデットは、メモを貼った。

2012/10/08(Mon) 10時半頃


【独】 魔法科上級担任 クレイグ

/*
ええええええ……ふ、負傷もしていないwwww
どうしたらいいんだこれwwww

ま、まぁどうにか。うん。
がんばろう……。

(-14) 2012/10/08(Mon) 10時半頃

【人】 警備員 スー

[勢いよく扉が開き、怒鳴りながら飛び込んで来たのは予想通りの相手。]

 うん、俺。
 ちょーっと聞きたいんだけどさ、お前”ドレーク”の名前ハイヴィに言ったのなんで?

[睨みつけてくるトロイの視線を薄らと浮かべた笑みで受け止め。
しかし眼にはちらちらと苛立ちが滲んでいる。
知られて困りはしない、そのはずでも。
それがあの記憶を刺激しかねない相手となれば話しは別だった**]

(20) 2012/10/08(Mon) 10時半頃

魔法科上級担任 クレイグは、メモを貼った。

2012/10/08(Mon) 10時半頃


【独】 魔法科上級担任 クレイグ

/*
しかし、うん。
本当吊られるか負傷してるかどっちかだろうと思ってたら、起きてきてまさかの無傷。
さてどうしよう……w
この死に損ないめwwwww

これ、狼は吊られるだろうと思って回避して、投票する側は人犬だから襲撃はいるだろうと敬遠したって感じか……。
あうあうあー、皆ごめんなさい(土下座)

(-15) 2012/10/08(Mon) 11時頃

【人】 魔法薬学教師 アーニャ

[咄嗟のコックローチ(>>13)は役に立ったかどうか。
いずれにせよ、武術科相手にまともにやったら瞬殺される。ならば――]

――倒せとはいわないけど、時間くらい稼いでよぅ。

いくわよぉ――禁呪、リビング・デコイ≪えいっ♪≫

[ちょっと楽しげに、アルカをどーんと突き飛ばす。
いやまあ、守る気がないわけじゃない。
アルカが狙われているのは明白だったので、まぁ、ほら、ね?]

(21) 2012/10/08(Mon) 11時頃

【墓】 武術科初級講師 ハイヴィ

/*
 ごwwwめwwwんwwwww>クレイグメモ

(+24) 2012/10/08(Mon) 11時半頃

【独】 武術科初級講師 ハイヴィ

/*
 被ダメたまってたからなぁ、俺。>>19
 ジュストとは再戦してみたいわくわく。

(-16) 2012/10/08(Mon) 11時半頃

【墓】 武術科初級講師 ハイヴィ

/*
 オデット転送ありがとう。
 …ついでだから保健室起きロール回してもいいのだろうか。

 ちょっと様子見するけれど。

(+25) 2012/10/08(Mon) 11時半頃

【独】 武術科初級講師 ハイヴィ

/*
 しかし、純粋戦士特化じゃないとちときついかやはり。
 無力キャラもありだったなむしろ。

(-17) 2012/10/08(Mon) 11時半頃

【人】 魔法薬学教師 アーニャ

[アルカがやられている――もとい囮になってくれているあいだに、呪を紡ぐ]

……闇よ、漆黒の闇よ。
汝、根源なる畏れを与えるもの。
汝、忌まわしき死を生みしもの。

[アルカの悲鳴とか叫びとか響いているかもしれないが、詠唱に集中してるので聞こえません]

――……我、ニュクスの許しを請うて、汝らを借り受け従えん……!

[アンナの影が、ゆらっと動く。
アルカの影も、サリィの影も――人の形をなさない校舎内の影も]

――シャドウ・サーヴァント!

[闇魔法と呪術のハイブリッドな闇の従者たちが、ゆらりゆらり。
動きは鈍いし攻撃力もないけれど、触れればもれなくマイナス思考をプレゼント**]

(22) 2012/10/08(Mon) 11時半頃

魔法薬学教師 アーニャは、メモを貼った。

2012/10/08(Mon) 11時半頃


【独】 武術科初級講師 ハイヴィ

/*
 ワンチャンしたかったねー>アンナ
 教師陣はみんなで稽古しあって遊びたい。

(-18) 2012/10/08(Mon) 11時半頃

【人】 魔法科上級担任 クレイグ

―中庭―

[押し寄せる青い波>>3:233は倒れ伏していた事で難を逃れる。
遠のきかけた意識が大地の起隆によって目覚めれば>>241
慌てて、親友と教え子の姿を探した。]

 ――――… クラット!!!

[クラットの身体が貫かれた……ように、見えた。>>3:247
すぐに同化しはしたものの、クラットの身体が心配な事にはかわりはなく。
また光に弱い事も知っている為か、いつもより息が上がっている様を見れば>>3:256、悲痛な声で名を呼ぶのだった。]

 頼む、クラット、無理をするんじゃない――…!

(23) 2012/10/08(Mon) 11時半頃

【人】 魔法科上級担任 クレイグ

[倒れ伏したまま、ふと視線を移せば。
何かに驚いたような、ハイヴィの視線。>>3:249]

 ――… ばか、ハイヴィ、よそ見なんて……。

[その言葉も、遅かった。
友人が倒れる自分の姿にどんな不安を見たのか。それすらよくわからぬままに。
ジュストの一撃によってハイヴィが倒れる>>3:258のを目にすれば、傷ついた身体に鞭を振るって慌てて身を起こし、駆け寄った。]

(24) 2012/10/08(Mon) 11時半頃

【人】 魔法科上級担任 クレイグ

 ――――――… ハイヴィ!!!!

[しかし、駆け寄るより早く、その姿はかき消える。>>18
親友の姿が消えた事に、半ば半狂乱になりながら、その姿を探す。]

 ハイヴィ、どこだ、ハイヴィ――…!?

[あぁ、祭壇に転送されたのだ――と気付いたのは、暫く経ってからの事で。
生死には関係ないとわかっている筈なのに、それでも、内心の動揺を抑える事は出来なかった。]

 …………合格、じゃないだろう。ったく……。

(25) 2012/10/08(Mon) 11時半頃

【人】 魔法科上級担任 クレイグ

[クラットの悲鳴>>17が耳に入れば、そちらに視線を向ける。
転がる要石を目にすれば、その消耗が激しすぎたのだろうと理解を示す。]

 …………仕方ない。

[傷ついた左手でぷち邪法の本をしっかりと抱え。
クラットの要石の元まで走り寄る。
闇の従者の姿が見えれば、それが近づくより先に右手で要石を抱え上げ、ジュストやオデットと離れるように、手近な窓から一階の廊下へと駆け込んだ。]

(26) 2012/10/08(Mon) 11時半頃

魔法科上級担任 クレイグは、メモを貼った。

2012/10/08(Mon) 11時半頃


魔法薬学教師 アーニャは、メモを貼った。

2012/10/08(Mon) 11時半頃


魔法科上級担任 クレイグは、メモを貼った。

2012/10/08(Mon) 11時半頃


魔法薬学教師 アーニャは、メモを貼った。

2012/10/08(Mon) 11時半頃


魔法薬学教師 アーニャは、メモを貼った。

2012/10/08(Mon) 11時半頃


魔法科上級担任 クレイグは、メモを貼った。

2012/10/08(Mon) 11時半頃


魔法科上級担任 クレイグは、メモを貼った。

2012/10/08(Mon) 12時頃


【人】 魔法科上級担任 クレイグ

―一階廊下―

[廊下に飛び込めば、そこには三人の姿が。
そこに蠢く闇の従者の姿を見れば、すぐさま術者の心当たりを。]

 …………これは、貴女の術ですか、アンナ先生……。

[そう低く呟けば、邪法の本の影で要石を覆う。
既に身体はボロボロではあるが、その心は親友を倒され、クラットをもこんな姿にされた事で、怒りに燃えていた。
右手の指輪が鈍い光を放てば、そこから雷光が迸る。]

 ――――… 稲妻よ、闇を穿て。

[闇の従者めがけ、3本の稲妻が走った。]

(27) 2012/10/08(Mon) 12時頃

【墓】 飼育係 ルファ

―保健室―
兄さん……ハイヴィ兄さん!大丈夫?

[傷にひびかないよう、気を配りながら同居人の従兄弟を優しくゆする。
もしハイヴィが意識を取り戻して目が覚めたら。]

お疲れ様、大きな怪我はしてない?
ごめんね~僕もサリィさんにやられちゃった。

[しかも子守歌で……。
とばつが悪そうに頭を掻いて。治療しながらも、従兄弟の話に耳を傾けるだろう。**]

(+26) 2012/10/08(Mon) 12時頃

飼育係 ルファは、メモを貼った。

2012/10/08(Mon) 12時頃


【独】 魔法薬学教師 アーニャ

/*
ちょ、まっ。

ハイヴィもクラットもやったの私じゃないΣ

(-19) 2012/10/08(Mon) 12時頃

【墓】 武術科初級講師 ハイヴィ

― 保健室 ―

[優しい声に、瞼を開ける。
 目の前にいたのは、同居人。そして従兄弟の青年]

   …ん あ

[急に声が途切れたまま、行方のわからなくなっていた彼が、目の前にいることに安心して。
 ぼんやりと頭を撫でた]

   …おはよ、ルファ。

[体があちこち痛いが、胸ポケットに忍ばせていた酒を小さく撫でて。
 中庭で倒れるまでの経緯を説明しただろう*]

(+27) 2012/10/08(Mon) 12時頃

【独】 魔法科の問題児 オデット

/*
そいえば、精霊ズの名前がどうしてああなったのかってのを3村見返してやっと思い出した

近くに楽譜があったから、そこから取ったんだったわ
音の強弱の記号

(-20) 2012/10/08(Mon) 12時半頃

【人】 魔法薬学教師 アーニャ

――そうよぉ?
気をつけてねぇ、サリィさんは"やる気"――……、

[飛び込んできた同僚に、警告を発しかけ――何やら怒気を感じて]

ん……どうかしたのぉ?
……なんだか、得物がこっちに向いてる気がするけど……、

[どういうつもりか質す前に、輝く雷]

……何よぅ。
身に覚えがないんだけどぉ……クレイグ先生もやる気なクチかしらぁ?

[稲光に貫かれ、影に還った従者を眺めて、腹立たしげに]

(28) 2012/10/08(Mon) 12時半頃

【赤】 魔法薬学教師 アーニャ

……私、クレイグ先生の恨みなんて買ったかしらねぇ……。

(*17) 2012/10/08(Mon) 12時半頃

【人】 魔法学教師 トロイ

[>>20相手も腹を立ててる?
誰にもその名を言ってはならない、とは言われていなかった、はず。
いや、自分も呼ぶつもりはなくて、けれど呼んだのは率直には酒のせいだがそれ以外だと、]

……俺にとって、お前が、ドレーク以外の何者でもねーから、か。

[スー、なんて名前で今浸透してたにしても。
あの頃があったから、今がある。
ハイヴィは誰のことかわかっていない風だったが、たどり着いたのか。]

でだ。それと壁蹴ったこたぁ話は別だろ?
その様子じゃ、わかっててやってんな?
反省もクソもする気ねーんだろ。
……強制的にさせてやるが。

おいそこの。レ……生徒。
巻き込まれたくなきゃ出てけ。

[武術科の名前に自信がないのでごまかしつつ、片手をポケットへ。
小型の発動体から実験の産物の魔道具など、ごろごろしてごつごつしたそこを探った。**]

(29) 2012/10/08(Mon) 12時半頃

【独】 魔法薬学教師 アーニャ

/*
呪いと闇属性の気に満ちてるから、
クラットくんが復活しそうで困るわぁ……。

(-21) 2012/10/08(Mon) 13時頃

【墓】 魔法科初級担任 マスケラ

―保健室―

[仮面教師は、意識を失って尚仮面姿の侭。
養護教諭の治癒魔法によって外傷は見受けられないが、所々焦げた衣服が戦闘の名残を見せている。

目が覚めるまではもう少しかかりそうだ。それまでの間だけは、普段の騒々しさもなく。時折僅かな呻き声をあげつつも、静かに寝息をたてるのみ]

(+28) 2012/10/08(Mon) 13時頃

【墓】 魔法科初級担任 マスケラ

/*
という訳でおはようございます(?)。
マスケラ先生は目覚めた瞬間からうるさいのでもう少し寝ていましょう。

(+29) 2012/10/08(Mon) 13時頃

【独】 魔法科初級担任 マスケラ

/*
誰も素顔しらないっつったけどヒューゴ先生は知っててもおかしくないな。
なんかでうっかりダメージ貰ったら駆け込むのは保健室であろうし。

(-22) 2012/10/08(Mon) 13時頃

【人】 購買部 アルカ

[やれ怖がるなのちょっと眠れだの言うサリィの言葉(>>9)にぶんぶんと首を振る。
返答するアンナ先生がとても頼もしい。(>>10)

女性って強い。

サリィが歌いながら突っ込んでくれば慌てて目を閉じて耳を塞ぐ。
おかげで、飛んでいくゴキブリも見えなかったよ。
と、そんな事をしていると、急にどんっと]

ほえっ?

[予想外すぎる事態に受身も取れずどべしゃぁっ]

う、あっ

[なんか色々日本語でおkな事を叫びながらわちゃわちゃ。
焦りすぎて上手く立てない。
もう、サリィに怯えてるのか動き出した影に怯えてるのか自分を突き飛ばした先生に怯えてるのかわけわかめ。]

(30) 2012/10/08(Mon) 13時頃

【人】 魔法科上級担任 クレイグ

 やる気、ね……。
 生徒に向けてこんな魔法を放っているアンナ先生も、十分やる気に見えますよ。

[と、影に還る従者を眺めながら、苦笑いを浮かべる。]

 ……先ほど、中庭に闇の弾丸が降ってきました。
 あれも、貴女の術でしょう……?

[言葉は静かながら、目が怒ってます。
そりゃもう、740発もの闇弾>>3:175を問答無用で叩き込まれれば、怒りもしようというもの。]

 ……無差別テロでも行うつもりですか……?

(31) 2012/10/08(Mon) 13時頃

【人】 購買部 アルカ

[そこにやってきたクレイグ先生(>>27)
救世主っと思った束の間、なぜかこいつも攻撃を仕掛けてきて・・・]

にゃぁぁぁぁぁぁ

[叫びながら伏せた]

(32) 2012/10/08(Mon) 13時頃

【独】 魔法科上級担任 クレイグ

/*
こいつwwww
こいつ言われたwwww
短気な教師陣でごめんwwwwww

(-23) 2012/10/08(Mon) 13時頃

【人】 購買部 アルカ

[涙目になりながら適当にカバンの中に手を突っ込んで適当に小瓶を取り出して適当に投げつけるっ]

あわわわわ

[小瓶が割れた地点に透き通った青い粘液の体に赤い球体を泳がせながら、スライムっぽい何かが出現して、
その体を鞭のようにしならせて、クレイグとサリィに攻撃を仕掛ける。

一応アンナ先生は敵と認識してないらしい]

(33) 2012/10/08(Mon) 13時頃

購買部 アルカは、メモを貼った。

2012/10/08(Mon) 13時頃


魔法科の問題児 オデットは、メモを貼った。

2012/10/08(Mon) 13時頃


【人】 魔法薬学教師 アーニャ

……やる気なんて、ご挨拶ねぇ。
サリィさんから守ってくれって頼まれたから、そうしてるだけよぉ。
[と、悲鳴を上げるアルカを指し]

……闇の弾丸?
ああ……、そんなこともあったわねぇ。
[なるほど、と。しかし、まぁ]

だって……いい大人が二人がかりで生徒を小突き回すなんて、ねぇ。
どういう事情にせよ、教師として、ちょっとどうかと思っただけよぅ?
[じとぉ、っと]

(34) 2012/10/08(Mon) 13時頃

【独】 魔法科の問題児 オデット

/*
だってこれで囁き赤陣営全露出だもんなぁ…
トロイはサリィの占い受けたし

今やっていいのか悩む
フォルテに教えてもらうって設定だから、そうしなきゃいいわけだしなぁ

(-24) 2012/10/08(Mon) 13時半頃

【独】 魔法科の問題児 オデット

/*
ちなみに、中の人記号のあるやつは当たり前だけどカウントしてない

してたら、昨日のラストのに食いつきたいわww
可愛いww

(-25) 2012/10/08(Mon) 13時半頃

【人】 図書委員 アルビーネ

― 2階/教室 ―

………っ、じゃあこのまま中庭の人が減るのを手をこまねいて見ていろというのか。

[そんなことはたぶん言っていない。
しかし頭に血がのぼりかけているレグルスはスー>>11の言葉を曲解する。

しかし曲解の理由が理由だけに、
気遣わしげな視線を向けられれば俯いてしまう。

対抗心とか。
先程まで自分は知らなかった本当の名前でスーを呼ぶところを見たくないとか。

そう思ってもやもやしているところなど見せたくないし、
もし自分がそう思っている、と知られたら――]

……、ひとまず、もう少し様子を見る。

[告げて、窓際へと]

(35) 2012/10/08(Mon) 13時半頃

【墓】 武術科初級講師 ハイヴィ

/*
 マスケラ先生おはようございます!
 こっちはさっくり起きちゃった。

(+30) 2012/10/08(Mon) 13時半頃

【墓】 武術科初級講師 ハイヴィ

[ごろんと寝返りをうてば、奥のベッドに誰か眠っているのが見える>>+28]

  …ルファ、あれ…

[マスケラ先生?と目で問いかける。
 目立つ仮面がちらと、見えた]

(+31) 2012/10/08(Mon) 13時半頃

【人】 魔法科上級担任 クレイグ

 二人がかりとは人聞きの悪い。
 今のこの状況も、そう見えますがね……?

[と、アルカとアンナ先生、サリィの様子を眺める。
そもそも、こちらはジュストとオデット、自分とハイヴィの二人ずつだったというのに。
その前のスー、マスケラ先生、レグルスと自分なんていう3対1の状況と比べれば、可愛いものだとボヤきたくもなる。]

 ……まぁ、アンナ先生らしいといえば、そうなのですが。

[半ば苦笑いを浮かべながら。
自分がこの同僚教師に対してどういうイメージを持っているかが知れそうな発言である。]

(36) 2012/10/08(Mon) 13時半頃

【人】 魔法科上級担任 クレイグ

[割れた小瓶から青い粘液が現れれば、スッと目を細める。
本と要石を抱えたまま、鞭のような動きから逃れるよう、階段の方へと後ずさった。]

 面倒だな……。

[牽制がてら、電流を迸らせながら。
いざとなればすぐに場を離脱出来るよう、退路の確保を。**]

(37) 2012/10/08(Mon) 13時半頃

魔法科上級担任 クレイグは、メモを貼った。

2012/10/08(Mon) 13時半頃


【独】 武術科初級講師 ハイヴィ

/*
 クレイグから邪法の書がどこに動くか、だなぁ。
 とりあえず、回復できないときついし。クレイグ。

(-26) 2012/10/08(Mon) 14時頃

【人】 魔法薬学教師 アーニャ

……知らないわよぅ、仕掛けたの私じゃないしぃ。
まぁ……やるってなら、やろうじゃないのよぅ。

[骨の杖をゆらゆら、ゆらり]

――……古典に曰く。
威厳と恋のふたつを両立することは難しく、一所に留めることは出来ぬもの。

なれば問おう、そのいずれも持たぬもの――汝は何ぞや。

[生徒にさえ嫁扱いされる威厳ナッシングなクレイグ先生に、呪いの焦点を合わせる]

(38) 2012/10/08(Mon) 14時頃

【人】 図書委員 アルビーネ

まあ、オデットとジュストにぷち邪法の書が渡らなければ、
わりといけそうな気もするが……。

[教室の壁を蹴りつける音をバックにぽつり、と。
固い前衛+空飛ぶ後衛の組み合わせって厄介じゃないか。
あとたまに一緒にいるところを見たことある。少なくとも即席の組み合わせではない。
サリィとティンバースの組み合わせとどっちが強いかなあ、と、
なんとか思考が穏やかな方へ行きかけたその時、]

……!

[>>15扉が開く音。
振り返ればイラーズ先生の姿、これは当然のこと。
その視線が向く先はスーの方、これも当然のこと、なのだが。

――自然と表情が険しくなっていた]

(39) 2012/10/08(Mon) 14時頃

【人】 魔法薬学教師 アーニャ

春を――遠き春を。
瞼閉じればそこに、まだ見ぬ春はあるか?

おお、恋を知らざる哀れな魂よ――、
貧しく餓えに苦しんだいかなる時代のものも、お前ほど哀れではあるまい!

目を背けるな! 耳を傾けよ! 汝の心が悲痛に叫ぶ声を聴け!!

[朗々、声を張って――クレイグを杖先で指す]

――"寂しい"――

[重く切なく、悲しげに。晩秋の夜のような声で、ぽつり]

――この一語の沈痛な響きこそが、汝の魂の声。
汝が夢見る幻想から、汝をこの孤独な世界に呼び戻す弔鐘なるぞ……?

(40) 2012/10/08(Mon) 14時頃

アーニャは、心の中だけで呟いた。我ながら、ひっどい呪いだわぁ……。

2012/10/08(Mon) 14時頃


【独】 図書委員 アルビーネ

/*
ひっ でえええええええwwwwwwww
だがしかしいいぞもっとやれ

(-27) 2012/10/08(Mon) 14時頃

【独】 魔法薬学教師 アーニャ

/*
参考:
オウィデウス「変身物語」
某ユーミン「春よ、来い」
ジョン・キーツ「夜鳴鶯の賦」

適当に引っ張ってこねくりまわして結合して書き足し。

(-28) 2012/10/08(Mon) 14時頃

【墓】 飼育係 ルファ

>>+31
うん、マスケラ先生。
僕とほぼ同じに倒れたみたい。

[寝ているマスケラを見つめつつ]

仮面つけたまんま寝てて、寝苦しくないのかな?
[素朴な疑問]

(+32) 2012/10/08(Mon) 14時頃

【墓】 飼育係 ルファ

/*>>41
ちょwwwまwwwww
アーニャ先生いくら本音でもひどくないですか!?wwwwww

(+33) 2012/10/08(Mon) 14時頃

飼育係 ルファは、メモを貼った。

2012/10/08(Mon) 14時半頃


【人】 魔法薬学教師 アーニャ

[意志を挫き、心を折らんと。紡いだ呪を、形と成す]

――ご両親は、いつになったら孫の顔を見れるのかしらぁ?

[ずばぁん]

(41) 2012/10/08(Mon) 14時半頃

【墓】 飼育係 ルファ

/*>>+33のリンク間違い。>>40だった(笑)

(+34) 2012/10/08(Mon) 14時半頃

【墓】 武術科初級講師 ハイヴィ

/*
 なんというブーメラン…>>41

 …クレイグの、親父さん…なぁ…。

(+35) 2012/10/08(Mon) 14時半頃

【独】 武術科初級講師 ハイヴィ

/*
 この世界観だと、俺の家はどうなってるのかしら。
 ふむ。

(-29) 2012/10/08(Mon) 14時半頃

【墓】 武術科初級講師 ハイヴィ

 …あー…俺も、あの人が仮面はずしたとこは見たことない。
 クレイグがやったんだっけか。

[怪我を負った手を思い出し、少し心配げに。
 まぁ、ぷち邪法と聞けば、あの教師は黙っていないだろうとは]

  お前のほうはもう起きられるのか。よかった。

(+36) 2012/10/08(Mon) 14時半頃

【赤】 魔法薬学教師 アーニャ

/*
ちょっとした分析。何の順かは……ねぇ。


トロイ:安定の豆腐メンタリズムよねぇ……。
メイベル:片思い中の女の子なんてちょろいわぁ。
クレイグ:28歳独身、魔法使いまであと一歩♪
サリィ:色々と信じやすそうだしぃ?
レグルス:ぼっち属性だしお堅いし……折り易そうだわぁ。
アルカ:普通の呪いで怖がらせれば普通にいけそうねぇ。
レネ:サリィさん関係で揺すれば……ねぇ。
オデット:ジュストくん絡みでも普通の呪いでも。
ジュスト:普通の呪いかしらねぇ……。
ハイヴィ:いまいち、のらくらしててポイントが掴めないわねぇ……。
クラット:元がどん底だから、あんまり効く気がしないわぁ……。
マスケラ:ギャグパートでは効くけど、ガチだとダメそうねぇ。
ルファ:真っ直ぐ過ぎて、多分、通じないのよねぇ……。
スー:無理ぽ。

(*18) 2012/10/08(Mon) 14時半頃

【墓】 魔法科初級担任 マスケラ

/*
青い鳥さんに議事を運んでもらいつつ
>>40ちょwwwwwwwwwwwwwww歌wwwwwwwwwwwwwww
なんという酷い呪い。この不毛な28歳対決よ…。

(+37) 2012/10/08(Mon) 14時半頃

【墓】 魔法科初級担任 マスケラ

[寝苦しいとかなんとかなどということはさしたる問題では無いのだ。
眼鏡陣営の眼鏡が顔の一部であるように、仮面陣営の仮面もまた顔の一部。

……否、別に養護教諭(眼鏡)はそういう理由でこの仮面教師の仮面を外さなかった訳ではあるまいが。
とにかくマスケラ先生の素顔はそれもまた近年七不思議に数えられたり数えられなかったりしているトップシークレットなのだ。]

(+38) 2012/10/08(Mon) 15時頃

【人】 警備員 スー

[トロイの返答に目っをすぅ、と細め。]

 どの口がそれを言う。
 俺がドレークだってのも、あの頃の自分をなかった事にしようとしたのもお前が言い出した事だろうが。
 先に人を否定しといて偉そうに言ってんじゃねーぞ。

[人前でドレークと呼ばないのも、ロキと呼ばれるのを嫌がるのも。
それらはドレークという存在を否定するのと同意義である。]

 …アルビーネ、気をつけろよ。

[窓際にいるはずの彼女へと声を掛ければ。
ざわり、と風が吹く。]

 反省も何も俺の上司でも雇い主でもないイラーズ先生に言われる筋合いねーな。

[何やらポケットを漁る様子を注意深く見つつ。
床を軽く蹴ってトロイの胴を狙って走った。]

(42) 2012/10/08(Mon) 15時頃

警備員 スーは、メモを貼った。

2012/10/08(Mon) 15時頃


【独】 警備員 スー

/*
アンナの呪いってアンナ自身にもブーメラン返ってきそうとか思った。

(-30) 2012/10/08(Mon) 15時頃

【独】 魔法学教師 トロイ

/*
>>*18 あーあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


赤ログでいかに複雑に思ってるかを吐き出すと、
嫁(と同じ中の人)の前で こいつが他のやつに取られるのやだー! をだくだく流出させるだけというとてもひどいことになるな、と冷静な

(-31) 2012/10/08(Mon) 15時頃

【人】 図書委員 アルビーネ



[>>20早くも話についていけない予感。
というかそれだけを訊くために呼び出したのか。
そんなことよりぷち邪法の書ー、と思った直後、衝撃走る]

………な、…………なッ、

[>>29何 だ そ の セ リ フ は 。

“スー”であった頃しか知らない自分には逆立ちしても言えないセリフである。
険しい表情を濃い羨望に塗り潰してイラーズ先生を見据えたところに、]

私は武術科中級のアルビーネ・E・レグルスだ、――レグルスと呼べッ!

[追い討ち来る。ゆえに乱暴な名乗り方をしてしまった。立場も敬意もへったくれもなく。
剣を鞘から抜かぬまま構えて、跳躍しやすいよう窓枠に立つ]

………あいにくだが。
こっちがスーを巻き込んだようなものだからな、今さら引く気はない。

(43) 2012/10/08(Mon) 15時半頃

【人】 魔法科の問題児 オデット

ふぅ…落ち着いた、かな。

[クレイグが離れていく>>26のを見れば、ホッと一息。

この隙にフォルテからの報告を聞いてしまおうと肩にとまる鷹へと耳を寄せる。
フォルテから伝えられるのは風。
普通では聞こえない会話も電波も拾った風。

先の報告でハイヴィとルファが何かしらの方法で通信してるのは知っていた。
けれど、今回はそれに加えて自分の良く知ってる声が…]

……ねぇ、ジュスト。
アンナせんせーと秘密のお話してるの?どうして?
それに、アンナせんせーの声が言ってた「可愛い彼女さん」って、誰?
やっぱり、誰かと付き合ってるの…?

[ジュストを見つめる瞳に浮かぶは、驚き、困惑、悲しみの感情が混じり合った色**]

(44) 2012/10/08(Mon) 15時半頃

魔法科の問題児 オデットは、メモを貼った。

2012/10/08(Mon) 15時半頃


【赤】 魔法学教師 トロイ

/*
あ、少女だっt わーいまちがえてた!
あれ?導師だれ?

(*19) 2012/10/08(Mon) 15時半頃

【独】 図書委員 アルビーネ

/*
なんかこう特別を想起させるセリフなんだってアピールしたかったんだけど、
恋愛的上手いたとえが思いつかず……あと一旦冷静になると素早く書き進めらんねーな、っていう

冷静に恋に狂いたい

(-32) 2012/10/08(Mon) 15時半頃

【赤】 魔法薬学教師 アーニャ

/*
っていうか電波てwww

アンナ先生の毒電波ラジオのお時間よぅ!
リスナーのみんなー!! 聴いてるかなー!?

……とかやればいいのかしら。

(*20) 2012/10/08(Mon) 15時半頃

【赤】 魔法薬学教師 アーニャ

/*
そぉねぇ、導師わっかんないわぁ。

どうしようかしらねぇ。導師だけに。

(*21) 2012/10/08(Mon) 15時半頃

【墓】 飼育係 ルファ

>>+36
[『クレイグがやったんだっけか』と言う従兄弟の言葉を聞けば]

え?クレイグさん…じゃなかった、クレイグ先生がマスケラ先生の仮面を取った事あるの!?

[すげえー、以外とやるな!

とか大きく勘違いして、謎の感動をしている。]
僕もマスケラ先生の素顔を見たことないから、気にはなるけど……。

[チラリと寝ている仮面教師に視線をやりつつ、従兄弟の声に]

うん、大丈夫。
ごめん……僕も治癒魔法が使えたらいいんだけど……。

[傷薬を塗りながら、従兄弟の手を握り

もうすぐで終わるから、ちょっと我慢しててね?
と、励ました。**]

(+39) 2012/10/08(Mon) 15時半頃

【人】 図書委員 アルビーネ

……分かっ、た。

[>>42風が、白衣(黒)の裾を揺らしていく中応える。

ひとまず、中庭ではなくこっちの方に集中しようか]

(45) 2012/10/08(Mon) 15時半頃

【人】 魔法学教師 トロイ

それは、

>>42眉を潜める。
 教師として立つ以上、家庭から逃げて酒や煙草に手を出し、
 薬物を横目に長く過ごしていたことは、公言したいものではない。
 ロキの名も、示す「裏切り」を思えば他で使えるはずもなく。
 結局あの頃はよかったんだと笑って思い出すには近すぎて、未熟だった。]

うる、せえ。
……なかったこと、なんて……

[他の人には知られたくない。
 そういう頃があった、という形で嫁には伝えてはいる。
 そのくせ今は教師なんて、笑うか、と尋ねた時間があった。
 けれど、ロキの名や詳細は伏せてあるくらいだ。
 言うな、とは、たしかに言ったが。

 それでも。唇を噛む。
 探った木片をまとめて握った。]

(46) 2012/10/08(Mon) 15時半頃

【人】 魔法学教師 トロイ

なかったことなんかできっかちくしょう!
忘れろっつたけどやっぱなしだ忘れんな!

[まるで癇癪だ。
 あーもう、と吐き捨て、アルビーネの名乗りを聞き。]


よーし覚えたぞレグルス。
武術科中級、よくぞ言った。
てめーがいらんこと言って警備員そそのかしたってこったな?

[そもそも興味を惹かれなければ、彼は唆されても動かないだろうし、
 興味があれば唆されるまでもなく乗ってくるだろうが、そこは置いておいて。
 教師の前で堂々としでかした自白とはいい度胸だ、と。
 更に反抗心満載らしい。
 イライラは止まらないどころか加速する一方だ。
 喜ぶなんてできねーよヤク教師。

 巻き込んで魔法ぶっ放す理由をありがとう、レグルス。
 口の端が、歪んだ笑みを形作った。]

(47) 2012/10/08(Mon) 15時半頃

図書委員 アルビーネは、メモを貼った。

2012/10/08(Mon) 15時半頃


飼育係 ルファは、メモを貼った。

2012/10/08(Mon) 16時頃


【独】 図書委員 アルビーネ

/*
噴くわ。 何度見ても噴 く わ という。 >>47

こちらこそナカノヒト的に踏まずにはいられない地雷をありがとう
あとはログ書く速度の問題がぁ……

(-33) 2012/10/08(Mon) 16時頃

【人】 魔法学教師 トロイ

上司でも雇い主でもなくても従業員の心得だろーがばーか!!
壁を蹴ってはいけませんなんて明文化されてねーとできねーのかああん!?


[遠慮などいらない。
 木片を放り投げる、一つ、二つ、 そして遅れて三つめ。
 投擲は下手くそだ、届くはずもないが、今回は彼から飛び込んでくるし、]

水鉄砲さえ届きゃいーんだよ。

  翔べ風圧!!放て水流!!押し通せ!!

[工夫が進めばいずれ玩具にでもなるだろう、水流の札。
 強めに設定したそれは、複数条の水流を前方へ放つ。
 二人へ届かせる支援として風。
 此方へ接近するものを防ぐ狙いもあるが。

 そして三つ目。]

(48) 2012/10/08(Mon) 16時頃

【人】 魔法学教師 トロイ

仕置だ。

    雷激流(サンダー・ボルト)!!


[主夫のを見て、仕置きにちょうどいいと思った結果作ったもの。
 水流に乗って、攻撃の雷が二人を狙う。

 魔法極の自分が接近を許してはいけない。
 打ち込みながら、次の発動体を探す。]

(49) 2012/10/08(Mon) 16時頃

魔法学教師 トロイは、メモを貼った。

2012/10/08(Mon) 16時頃


【赤】 魔法薬学教師 アーニャ

/*
共鳴:ハイヴィ/ルファ
邪気:スー
少女:オデット
賢者:サリィ
狩人:アルビーネ
魔術師:マスケラ
人犬:クレイグ
王子様:クラット
導師:レネ
賞金稼:アルカ

……かしらねぇ。
ちゃんと読んだら、>>3:91でレネが導師COしてたわぁ。
よって、アルカは消去法。
クレイグとクラットはもしかしたら逆かもしれないけどぉ。

(*22) 2012/10/08(Mon) 16時頃

【人】 警備員 スー

[背後にいるアルビーネが堂々と名乗る。
逃げも隠れもしない、というよりはなんだかヤケになっているような。
なんかさっきからおかしいな、と思うがこの状況で問い詰める事ではない。]

 俺が唆されて動くとでも思ってんのか。
 アルビーネに手ぇ出す気なら、学園の外でやってもいいんだぞ俺は。

[子供のように喚くトロイに冷たい視線を向ける。
投げつけられた木片から放たれるのは何本もの水流と、それを増援するような風。
剣で水を斬り払い、接近を試みるが雷が放たれるのを見れば小さく舌打ちをし。]

(50) 2012/10/08(Mon) 16時頃

【人】 警備員 スー

 ――風よ。

[雷を避けつつも、幾つかは食らう。
相手はこちらを近づけさせないつもりだ、ならば机でも投げつけようと風を起こしてトロイへと向けて机を投げつけ。]

 残念だけど、俺は学園内で武力行使する権利あんだよね。

[だって警備員だから。
とは言え、無差別に武力行使していいわけはないのだが。
今怒っている騒ぎを止めるためという大義名分があるので問題はない、多分。]

 まーこれでクビになったらアルビーネ攫ってどっか行くだけだけどなー?

[冗談めかして言うと、投げつけた机に紛れるように再度接近を試みる。]

(51) 2012/10/08(Mon) 16時頃

【独】 警備員 スー

/*
トロイメモ>
俺はなんか腹筋が壊れそうなんだが。
仇敵の絆がこうなるとは思わなかった。

(-34) 2012/10/08(Mon) 16時頃

【独】 警備員 スー

/*
しかしトロイも赤ログ持ちなんだな。
という事はマスケラが魔術師か。
見えるとか分かるとか言ってたし、それが魔術師COだったんだなぁ。

(-35) 2012/10/08(Mon) 16時頃

【独】 魔法薬学教師 アーニャ

/*
カップル多過ぎて爆発したい。
まあ、事前に調整してるんだから当然なんだけど。
私もメリルで入ってれば初期カップルだしねぇ。

初期状態でのフリーが、
男:
ハイヴィ/マスケラ/クレイグ/スー/アルカ/ルファ/クラット
女:
レグルス/アンナ

……あれ。これだけ倍率あるのにどうしてこうなってる。

(-36) 2012/10/08(Mon) 16時半頃

【独】 魔法薬学教師 アーニャ

/*
現状ここから、
スー・レグルスが消えて……、
ショタに目覚めたほもりこっとさんことクレイグもクラットくんと共に消えて。

男:
ハイヴィ(落)/マスケラ(落)/アルカ(生)/ルファ(落)
女:
わたし(生)

…………へっ(ほろり

(-37) 2012/10/08(Mon) 16時半頃

【独】 魔法薬学教師 アーニャ

/*
しっとの炎に燃えるとき、しっとマスクがやってくる……!

(-38) 2012/10/08(Mon) 16時半頃

【人】 魔法学教師 トロイ

[思わない。
 ドレークは常に、自分の意志と判断でしか動かない。
 わかっているから答えない。]

反抗的な生徒に仕置きする事のなにが手ェ出すだよ。

[生徒に手を出すなんてもうやらん。
 手を出すの意味がちょっと違うが、気づかず流す。]

じゃあ壁蹴った理由を短く説明して、みろ!
防壁(シールド)!!

[大気の壁を創り出す。
 机は防ぐが、接近を防ぎきれるかというと。
 短縮ができるうちに終わらせなければ、と小さく焦り。]

(52) 2012/10/08(Mon) 16時半頃

【人】 魔法学教師 トロイ

かっっ   てに、  すれば、いいだろ……!

[彼に、此処に対する執着はないのだろうか。
 そういえば、最初にどっか行ったのは「ロキ」の方だ。
 冗談に思いながら、握った指輪は光の発動体。]

光明よ!矢となり走り奔れ!!

光矢(ライトアロー)! 雨(レイン)!!

[壁だけでは心もとなく。
 追加の攻撃は光の矢を乱れ撃ち。

 教室内が壊れたらどーするとか考えるには、ちょっとぷつっといっていた。]

(53) 2012/10/08(Mon) 16時半頃

【独】 魔法薬学教師 アーニャ

/*
しかし、相性的にも因縁的にも向こうにアルビーネが付いてる的な意味でも、トロイ先生に勝ち目ないんよね……。

早くも赤側2人目の落ちかしらん。
これは村側勝利展開かな。
賢者呪殺や少女死亡があれば別だけど。

(-39) 2012/10/08(Mon) 16時半頃

【赤】 魔法薬学教師 アーニャ

クレイグ先生もこっち来るとか……、
教師っていっても、私は武闘派じゃないのよぅ……。

[呪薬でブーストしてるとはいえ限界があると、ぶつくさ愚痴る。
まあ、どちらも修羅場(意味は違うが)っぽいので独り言に近いが]

(*23) 2012/10/08(Mon) 16時半頃

【人】 家庭科部 サリィ

― 1階廊下 ―

[歌は足止めにはなった様子で、奇襲はひとまず成功。
が――]

 Ein Marchen aus uralten Zeiten―――♪
 Das kommt mir nicht aus ―――っ、   ヤァッ!

[目前に飛び出してきた例のアレ>>13に怯み、歌が一瞬止まる。
魅了の効果はふつりと切れた。
が、そこは定食屋の娘。足を止めること無くナイフを一投して成敗。]

 ――Das kommt mir nicht aus dem Sinn♪

[歌を続けようとする。
が、一度途切れた効果を再びかけるにはならず、アンナとアルカの追撃を許してしまう。]

(54) 2012/10/08(Mon) 16時半頃

【人】 家庭科部 サリィ

 影、……です?

[現れた影>>22に走る足を止めて警戒した。
けれど何をアンナが血迷ったのか、突き飛ばされた目標は既に目の前にいる。>>30
その肩を捕まえようと手を伸ばした]

 ――ふふ。
 アルカさん、つーかまーえ……きゃっ!

[投げつけられる瓶>>33を咄嗟に避ける。
命中は免れたが、背後に出現するスライムが数体]

(55) 2012/10/08(Mon) 17時頃

【赤】 魔法学教師 トロイ

くっそそっちもか!
こっちも戦闘始まってんぞ!
警備員と、あとレグルスとかいう生徒!

[先ほどアンナが言っていた生徒のこととなんとなく察しながら。
 近接に対して、魔法極ひとりで対峙するのは無茶だと思いながら、
 なら逃げるのかというとそういうわけにも。]

(*24) 2012/10/08(Mon) 17時頃

【人】 家庭科部 サリィ

[振り返り、そこにいた人物>>36にはっとした顔をした。
クレイグに向かう粘液の鞭に向けて、太腿のナイフを一本引き抜いて投げる。ナイフはすぱりとスライムの鞭を切り、うねうねが床に落ちた。
どうやら数体の気配に感じたものは、大きな1体のうねうねだったようで]

 クレイグ先生――…! 無事だったんですねっ。

 アンナ先生は、……お任せしますっ!

[叫び、胸元から抜き出したナイフを5本構える。
その5本を、こちらに向かって伸びるスライムの触手に向かって投擲した**]

(56) 2012/10/08(Mon) 17時頃

【赤】 魔法学教師 トロイ

/*
COの類を片端から見逃してる予感しかしねえな!
けど、それで一覧いけてそうな気がする。

しかし村側であんだけぶつかってもらって此処まで赤不利とは笑うしかwww

(*25) 2012/10/08(Mon) 17時頃

家庭科部 サリィは、メモを貼った。

2012/10/08(Mon) 17時頃


【独】 警備員 スー

/*
あ、今気づいたけどサリィ賢者で>>2でトロイC狂って言ってんのか。

(-40) 2012/10/08(Mon) 17時頃

【赤】 魔法薬学教師 アーニャ

こっちは荷物がいるからぁ……、
助けに行くのは、ちょっと無理ねぇ……。
[ふむぅ、と。
そもそも二人して魔法科教員なので、前衛相手に不利なのは変わらない。
アルカという肉壁……もとい盾……もとい囮がいる分、まだ自分のがマシだろうか?]

(*26) 2012/10/08(Mon) 17時頃

【赤】 魔法薬学教師 アーニャ

/*
まあ、初っ端で魔術師落ちたからねえ。
村側で積極的なサリィとも私がぶつかってるし、スー・レグルス組も積極的だけど邪気絆でロックオンだし。

(*27) 2012/10/08(Mon) 17時頃

【赤】 魔法薬学教師 アーニャ

/*
あと、赤側戦力ではクラットくん復活したら対抗できないという問題がががが。

私とか闇魔法撃ったら逆に回復されかねないしwwwwww

(*28) 2012/10/08(Mon) 17時頃

【人】 図書委員 アルビーネ

そ、そそのかした …………って、
人聞きの悪いこと言うなあッ!

[ほらだってぷち邪法の書が欲しいとかなんとか言っただけだし。
そそのかすうちには入らない……と思いたい。

木片が放り投げられたのを見るや即座に、
窓枠から一息に跳躍して教室の天井近くまで躍り出る。
飛んできた水流を切り払い風に押し流されそうになりながらも、
細剣をイラーズ先生に向けて突き込もうとしたところに、

みっつめが、放り投げられた]

(57) 2012/10/08(Mon) 17時頃

【赤】 魔法学教師 トロイ

助け……

[非常に複雑だが、あるととてもありがたい状況なのは確かだ。
アンナが動けないとなると、必然的にむくのはもう一人。]

……ジュスト。
わりい、動けるか?
二階教室なんだが。二階くりゃ音でわかるだろ。

[渋々助けを求めてみるが、残念ながらもう一人も違った修羅場とは知る由も無かったのだった。]

(*29) 2012/10/08(Mon) 17時頃

【人】 図書委員 アルビーネ

[――最初の一撃を剣を引っ込めてかわす。
しかしそれくらいで届かなくなる雷流ではなかった。
バランスを崩したところに二撃目が絡みつき、吹き飛ばす。

どしゃり、と音を立てて、窓際の机、その規則正しい並びが一部崩れた]

………つ……ぅ、 わ、っ。

[引き出しから出てきた教科書やら何やらを払いのけて起き上がると、ちょうどイラーズ先生に机が接近し、――弾かれたところ]

待て……っ、卒業を待たずに攫う気か、というか私はまだ――、

[攫われるとは言っていない。
その言葉がむしろ追撃に攫われた。
手近な椅子を蹴り飛ばせば、迫ってきた光の矢がそれを打ち抜いて消えた]

………。こ、………これは私のせいじゃないぞ!?

[どこかの偉い人に向けて言い訳しつつ、鞘から剣を抜く。
さらに光の矢を2本切り払いながら、イラーズ先生に向けて接近した]

(58) 2012/10/08(Mon) 17時頃

【独】 図書委員 アルビーネ

/*
脳内イメージを言葉にする難しさ

規則正しく並ぶ机の海にダーイブ!→机が倒れたよ

わっかっるかなー わかるといいなー

(-41) 2012/10/08(Mon) 17時頃

【赤】 魔法学教師 トロイ

/*
なんつーか巡り合わせ……?www
なるよーになれの気持ち。お祭りだしな!な!
別に不利でもいいんだがさくっとまけて終わっちまうのもなあ、とかそんなんだしな。

人外多いと思ったがそーでもなかったな

(*30) 2012/10/08(Mon) 17時半頃

【人】 警備員 スー

 お仕置きにしては過激だよなー?

[そういった意味で手を出すとは思っていない。
トロイがそれを出来るなんて欠片も思っていない、これはもう本気で。]

 隣の教室から魔法の詠唱が聞こえ、魔法が人に向かって発動された事を確認。
 危険人物の確保及び、学園内の人員の安全確保の為にこちらへと注意を引き付けるために行った、これでどうだ。

[真面目くさって言い放ち。
シールドによって机は弾かれても、こちらの行動は阻まれてはいない。]

 アルビーネ!!

[雷を食らって吹き飛ばされるのを見れば、一瞬足が止まり。
しかしその後に起き上がり、何やら文句を言われるのを見ると大丈夫そうだと思考を切り替える。]

(59) 2012/10/08(Mon) 17時半頃

【人】 警備員 スー

 はいはい、卒業したら迎えに行くから。

[椅子を蹴り飛ばし、光の矢を打ち消すのが見えれば軽く口笛を吹く。
勇ましい。

光の矢が降り注ぐのが目に入れば、風を巻き起こしその軌道を逸らそうとし。
5本ほど食らいながらもトロイへと剣先を向ける。

教室内はもう見る影もなくボロボロである。]

 うん、勝手にするけど。
 まあでも、それなりに気に入ってはいるんだけどな、ここも。

[トロイへの距離はあと5m。]

(60) 2012/10/08(Mon) 17時半頃

【人】 魔法科上級担任 クレイグ

[サリィの言葉>>56には、やや冷や汗を浮かべながら頷く。
通常であれば、こんな面倒な相手を受け持つなどゴメン被りたいところだが……。]

 まぁ、仕方ない、か……。

[そう苦々しげに呟けば、改めてアンナ先生と対峙する。
そして、その紡ぎ出す言葉>>40>>41に、ぷちっ……っと、何かが切れる音がした。]

(61) 2012/10/08(Mon) 17時半頃

【人】 魔法科上級担任 クレイグ

 ――――… 貴女がそれを言うかあああああ!!!

[言われなくなかった。
アンナ先生にだけは、言われたくなかった。]

 母は私が生まれる時に亡くなり、父も私が教師になる頃には亡くなりました。
 今更、孫の顔を見せる相手など……。
 それに――…。

[懐に抱えた要石を、しっかりと抱き。
途中で倒れた親友の姿を思い出す。]

 恋人は居なくとも、大事な友も、大事な教え子もいる。
 だから……こんな事で、挫ける訳にはいかない……!

[でも、しっかり傷ついてはいるようです。
アンナ先生のばかぁ!**]

(62) 2012/10/08(Mon) 17時半頃

魔法科上級担任 クレイグは、メモを貼った。

2012/10/08(Mon) 17時半頃


【赤】 魔法薬学教師 アーニャ

/*
そぉね、なるようになれ!

だがしかし、下手すると今日でジュストくんがいきなりLWになるから、ある程度は頑張らないとねぇ。

(*31) 2012/10/08(Mon) 17時半頃

【独】 魔法学教師 トロイ

/*
>>59
そこ本気でとか保証しなくていいんですよwwwww

(-42) 2012/10/08(Mon) 18時頃

【独】 警備員 スー

/*
自分は新婚のくせに俺に春っぽいなにかがきても喜ぶ…とはいわないけど、祝福すらしないのは何故だろう。
子供っぽい感情なんかね、やっぱり。

(-43) 2012/10/08(Mon) 18時頃

【墓】 武術科初級講師 ハイヴィ

/*
 クレイグwwwwwえあなでなでしちゃるwwww

(+40) 2012/10/08(Mon) 18時頃

【人】 魔法薬学教師 アーニャ

――ぐっ……、
しくじった、わねぇ……、
[ごぼっと、血を吐いた]

呪い返し……だなんて、やってくれるわぁ……。
……クレイグ先生に、呪術の心得があったとは思わなかったのよぅ。
[忌々しげに睨みながら、口許に垂れる血を手の甲で拭う。
ぶっちゃけ最初から自爆に近い呪いだったというだけだが、まあ]

――……っていうかぁ、この呪いを耐えるとかぁ……、

(63) 2012/10/08(Mon) 18時頃

【人】 魔法薬学教師 アーニャ

――きっちりリア充してるんじゃないのよぉーぅ!!!

[こっちもプチ切れた]

クレイグ先生は仲間だと思ってたのにぃ……!
……ひどいひどいひどいひどい、ひどいわぁ!! 泣くわよぉ!!??

[っていうか、もう泣いてる]

大体、私はちゃんと恋してたわぁ!!
出会いもない魔法使い一歩手前のクレイグ先生と一緒にすんじゃないわよぅ!!
クレイグ先生なんて男三人でいちゃいちゃほもほもしてるくせにぃ!!

――大体、なぁにが「まま」なのよぅ!? ショタにそう呼ばせてるの!?
それはなんなの女性化願望なの!?
魔法使いでほもほもでショタコンの上に女性化願望!?
なにそれ四重苦!! そりゃ恋人も出来ないでしょうよぉ!!
大三元どころか大四喜じゃないよぅ!!

[なんか勢い任せで色々とひどい追撃をかけてる]

(64) 2012/10/08(Mon) 18時頃

【赤】 魔法薬学教師 アーニャ

/*
あるいみわたし、
ギャグという今回の趣旨に一番忠実してる気がするわぁ(遠い目

(*32) 2012/10/08(Mon) 18時頃

【人】 魔法学教師 トロイ

[アルビーネへ、いーけないんだーなんて言うような性格ではなかったので残念ながら突っ込みはなかったが。
 ドレークからの、喜んでいいのか悪いのかわからない信頼(?)もまた知らず、真面目くさった言に驚いた顔。]

なんだ。
お前、口先だけなら公務員向いてんじゃねーの。

[褒めた。性格性質が全く向いてないが。
 教室内の惨状は目に入っていないのか視界から追い出しているのか、
 そこで手や詠唱を止めるでもなく。]

……そりゃよかったな。

>>60口の端は歪んだまま。
 接近しようとする二人へ向けて、>>2:160魔法石を投げた。
 レネと改良と安全性について語り合った時のモノである。

 4個ほど。
 その威力、 81(0..100)x1  (20以下で小爆発、70以上で大爆発)]

(65) 2012/10/08(Mon) 18時頃

トロイは、教室の結界がやばい。

2012/10/08(Mon) 18時頃


【独】 魔法学教師 トロイ

/*
ほんと ほんと……
大爆発80以上にすべきかな、とかおもったが
それでも変わらず大爆発です本当に(

う わあ   いくらのどがって思ったとはいえ
更新まで跡何時間あると思ってんですかとろいさん!

(-44) 2012/10/08(Mon) 18時頃

【赤】 魔法薬学教師 アーニャ

――……うわぁぁぁぁん。

クレイグ先生がリア充だったわぁぁぁぁぁ!!

――爆発しろぉ!!!!
[叫んだら、2Fで大爆発が連鎖した(>>65)]

(*33) 2012/10/08(Mon) 18時頃

【独】 魔法科の問題児 オデット

/*
ちらっと覗いたら、ソロのお二人が大変なことに…

クレイグせんせーとアンナせんせーに敬礼!(

(-45) 2012/10/08(Mon) 18時頃

【墓】 武術科初級講師 ハイヴィ

/*
 ランダムが全体的にひどい。

(+41) 2012/10/08(Mon) 18時頃

【人】 魔法学教師 トロイ

[これが爆発しろってことか。
 >>58>>60目の前の二人のやり取りを見て、ちょっとわかってしまった。
 思ったことが反映されたのか、
 放り投げてしまったのは威力が一番やばいやつ。]


(あ、これ俺もやば……)

[シールドはまだ残っているが、それにしても。

 ──── 大爆発。]

(66) 2012/10/08(Mon) 18時頃

魔法学教師 トロイは、メモを貼った。

2012/10/08(Mon) 18時頃


【独】 魔法学教師 トロイ

/*
あんなの呪いもひっっっっっっっどい
ひっっっっっっっどい

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんてこころの痛い戦闘なんだ!!

(-46) 2012/10/08(Mon) 18時半頃

【赤】 魔法学教師 トロイ

/*
しっかり……ギャグだな……

なんだろうな
戦闘 こころがいてえの……

(*34) 2012/10/08(Mon) 18時半頃

【赤】 魔法薬学教師 アーニャ

/*
……ぶっちゃけ、ナカノヒトに呪いが効いてる気がするわぁ。

(*35) 2012/10/08(Mon) 18時半頃

【独】 魔法学教師 トロイ

/*
やっぱますけらさんおちるのはやいよ!
まだ活躍してほしかったよ!
なんで襲撃先候補にまでなってたんですかあんなせんせー!
フルボッコ状態だったクレイグせんせーのがさきじゃないすかね!
(ここにしば)

(-47) 2012/10/08(Mon) 18時半頃

【人】 警備員 スー

[信頼というよりも馬鹿にしていると思うのだが。
それは置いといて。]

 報告書とか大量に書かされてっからな。

[主にマスケラのせいで。
公務員とか向いているわけがない。
肩書き:公務員ドレーク、うん、これはない。
教室内の惨状はトロイに押し付けよう、と内心で決めつつ。

投げつけられた魔法石に脳内で警鐘が鳴り響く。
ここは狭い教室である、もう一度言うが教室である。]

(67) 2012/10/08(Mon) 18時半頃

【人】 武術科 レネ

― 家庭科室 ―

[外でどっかんどっかん魔法の発動音や、
激しい戦いを繰り広げられているのは聞こえていたが、
我関せずとばかりに家庭科室でまだ温かいポトフに舌鼓を打っていた。

魔法戦の音が落ちついた頃に、ようやく出る準備をし始める。

腰に携えた剣。無駄に大量にある爆破魔法石。
準備はある程度整っている。戦うにはうってつけの日]

 ふー。お腹も膨れた。
 さぁて、じゃあ………

(68) 2012/10/08(Mon) 18時半頃

【赤】 魔法学教師 トロイ

/*
なにやってんだ落ちつけよナカノヒト。
アンナさんのろいつよすぎるだろ

(*36) 2012/10/08(Mon) 18時半頃

【人】 武術科 レネ

 サリィのお手伝いでもしに行ってみようか。

[先程トロイから聞いたお話。
気絶させれば、死なない程度に魔力が吸い取られて、
誰か1人の願いがかなうという状況で、皆が戦っている。

つまり、これは競争なのだ。
願いを叶える為の、バトルロイヤル。

ならば、参加しなければ損である。幸いにも祭りは大好きだ。

こうして、生徒の高位を争うレベルの問題児が、
学校という名の戦場に、本格的に参戦するのであった]

(69) 2012/10/08(Mon) 18時半頃

【人】 警備員 スー

 この馬鹿!!

[風魔法のおかげで敏捷強化されている。
トロイへと向かっていたアルビーネを抱き込むと地面へと押し付け、上からかばうように覆いかぶさり。]

 ――――っ!!

[全身を襲う衝撃と痛み。

だいたい爆発しろって本当に爆発させるとかどういう了見だと。
しかも新婚のくせに、お前が言うなと小一時間ほど文句を言いたい。

怪我の具合は1
1.案外軽傷 2.動きに支障は出る程度 3.かなり拙い。]

(70) 2012/10/08(Mon) 18時半頃

スーは、案外爆発の規模は小さかったらしい、結界に感謝しろ。

2012/10/08(Mon) 18時半頃


【独】 魔法学教師 トロイ

/*
大爆発でも怪我は小規模ってwwwwwwwwwwwwwww
ランダムwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


やべえこれ 俺一人ぶっとぶ間抜けコースじゃないですかね

57(0..100)x1 大きいほどやばいよね。

(-48) 2012/10/08(Mon) 18時半頃

【赤】 魔法薬学教師 アーニャ

/*
待って待って待ってwwwww
レネくんもこっち来るの!?wwwww

これでクラットくんが起きたら、4人相手とか無理すぎるwwww

(*37) 2012/10/08(Mon) 18時半頃

【赤】 魔法学教師 トロイ

/*
いや、サリィの手伝いってだけで、サリィのところへってことではないはずだ。
はずだ。

きっとたぶんおそらくめいびー。

だってアンナさん涙目すぎるだろうwwwwwwwwww

(*38) 2012/10/08(Mon) 18時半頃

【人】 魔法科上級担任 クレイグ

[アンナ先生がごぼっと血を吐くのを見れば>>63
呪い返しも何も、自分で言った事そのままじゃないかと呆れた視線を投げかける。]

 呪術も何も……。
 えぇい、耐えてる訳ではない!
 そもそも、私だって相手に縁がないだけで、モテない訳では……!!

[必死に弁解しつつも。
続く言葉>>64には、顎が外れそうなくらいに驚いた。]

(71) 2012/10/08(Mon) 19時頃

【人】 魔法科上級担任 クレイグ

 って、ショタでもほもでもなーーーーーーーーい!!!!

 クラットはうちで世話していたり、ご飯をあげてたり、そういう感じだから、その……ええい、どうしてこうなった……!
 そんなトリプル役満など決めた覚えはない……!
 そもそも、ホモじゃなくて皆親友で!
 そしてクラットは、私にとっては息子のように思っている大事な生徒なのです!
 現に、二人とも私を庇ってこのような事に……。

[アンナ先生>>64の言葉に躍起になって応えつつ。
目を細め、じっとアンナ先生を見つめた。]

 …………アンナ先生。
 貴女には、自分の為に身体を張ってくれる相手がいるのですか?

(72) 2012/10/08(Mon) 19時頃

魔法科上級担任 クレイグは、メモを貼った。

2012/10/08(Mon) 19時頃


【赤】 魔法薬学教師 アーニャ

/*
だといいけど、来たら流石に今日で落ちそうwww

今回は赤側に邪法ブーストがないから、
闇魔法追加のうえ呪薬でセルフブーストかましたけど、元々が弱い……!!

またコックローチパレードか(やめろ

(*39) 2012/10/08(Mon) 19時頃

【独】 魔法学教師 トロイ

/* >>64>>72 お前らなんの戦いをしてるんだ


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ばかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-49) 2012/10/08(Mon) 19時頃

【赤】 魔法学教師 トロイ

/*
仲良く落ちて保健室でマスケラせんせ含めてジュストとオデットの恋LW応援しようぜ。
少女とLWのタッグとか素敵じゃね?
というくらいオデットを仲間カウントしないと劣勢なんてもんじゃねえ。


そーかなんか弱いと思ったら邪法ブーストがないんだ。
鬱要素削ってメンタルのわりに戦えるようにはしてんだけどなーへんだなーとおもった。
トロイも別に強くはないしなあ。今は結構 ちーとじょうたい

(*40) 2012/10/08(Mon) 19時頃

【独】 家庭科部 サリィ

/*
………
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-50) 2012/10/08(Mon) 19時頃

【赤】 魔法学教師 トロイ

/*
いえーい少女さんみてるー?
をやり忘れていた。

こんなこと言ってるけど別にオデットは自由に動いていいと思うんだ本当だ。
ジュストとオデットが敵対する図があるかどうかはしらん。

(*41) 2012/10/08(Mon) 19時頃

【人】 家庭科部 サリィ

[影とスライムっぽい何かの奇襲を避けながらナイフを投げる。
その裏で、クレイグとアンナの不毛な叫び合いは続いており。
思わず笑顔が崩れ真顔になった]

 もうお二人で結婚なさればいいのに………。

[思わず口に出してしまった言葉は、きっと責められないはずだ。]

(73) 2012/10/08(Mon) 19時頃

家庭科部 サリィは、メモを貼った。

2012/10/08(Mon) 19時頃


【削除】 購買部 アルカ

はわわわわわ

[さっきからまともな日本語を口にしていない。
肩に手を伸ばされかけると思いっきりのけぞって慌てている。が、なんとか適当な攻撃で注意を逸らせたらしく、くるんと反転すると、結構な速度でぺたぺたぺたぺた四つんばいダッシュ。
振り返ると、サリィの投げたナイフの一本が見事にうねうねの赤い球体、核を貫いてうねうねは消滅していた。]

はわわ。わわわわ。

[なんとかしないとなんとかしないと。またごそごそとカバンの中に手を]

2012/10/08(Mon) 19時頃

購買部 アルカは、メモを貼った。

2012/10/08(Mon) 19時頃


【人】 図書委員 アルビーネ

……、

[>>60それはそれで寂しい、なんてちらっと思ったのは内緒にしておくしかない戦闘中 in 教室。

切り払うまでもない位置にある光の矢は飛んだり跳ねたりして避ける。
そのせいで机や椅子が清々しい音を立てて何個か破砕されていくのだが、
最初のあれでツッコミがなかったので、この時はもう開き直っていた]

あー……“たまには”仕事する程度だから、な。

[>>65ちらり、とスーを見て余計な一言を。
それにしても肩書き:公務員なスーは想像しにくい、うん。

ところでイラーズ先生が投げつけてきたこれは――]

(74) 2012/10/08(Mon) 19時頃

【独】 魔法学教師 トロイ

/* >>73 その発想はなかった

(-51) 2012/10/08(Mon) 19時頃

【人】 図書委員 アルビーネ

…………ち、

[魔法石。当たらなければおおむねどうってことない代物。
だが今のこれはあまりにも――近い。当たる。

回避から防御へ。
疾走にブレーキをかけるレグルスに覆いかぶさる影、そして、

――――大爆発]

(75) 2012/10/08(Mon) 19時頃

【人】 魔法科上級生 クラット

ま・・・ま・・・・・・・・

[動かせぬ核のまま抱え上げられて。
本とはいえ、邪法のもの。悪しきそれは自分にとっては力となる。
未だ実体を形成するには足りないものの、いずれは。


しかし、この頭上で飛び交う会話は一体なんなのだろう。
どの道、黄泉という名のネバーランド在住にはこれからもきっと縁のない会話だろう。たぶん。きっと。]

(76) 2012/10/08(Mon) 19時頃

【人】 魔法薬学教師 アーニャ

――……生憎、お姫様ってガラじゃなくてねぇ。
[余計なお世話、と。鼻を鳴らした]

……それに、私は教師よぉ?
残念なことに自分が身体を張る側なのよぅ、今のところは。
[アルカに守ってくれと頼まれなければ、こんなとこで戦ってない]

(77) 2012/10/08(Mon) 19時頃

魔法科上級生 クラットは、メモを貼った。

2012/10/08(Mon) 19時頃


【人】 購買部 アルカ

はわわわわわ

[さっきからまともな日本語を口にしていない。
肩に手を伸ばされかけると思いっきりのけぞって慌てている。が、なんとか適当な攻撃で注意を逸らせたらしく、くるんと反転すると、結構な速度でぺたぺたぺたぺた四つんばいダッシュ。
振り返ると、サリィはまだスライムと戦ってるっぽい。
が、息を吐く余裕なぞない。ついでになんか独身組の傷のえぐりあいに耳を傾ける余裕も無かった]

えっとえっと

[スライムの攻撃ガ当たってないし、あれじゃ近いうちに核を貫かれて消滅する気がする。やられる前に追撃をしようと、カバンの中に手を突っ込んだ]

(78) 2012/10/08(Mon) 19時頃

【人】 図書委員 アルビーネ

…………た、助かっ、 ――― スー?

[とにもかくにもスーがどかないと起き上がれない体勢のようで。
床に横たわったまま、スーの肩の辺りを揺さぶっている。
しばらくしてその手は力なく一度降ろされ、――ごつん、と拳で床を叩いた]

………な、……何爆発させてるんだッ!
いつからリア充を爆破させる側の人になったんだイラーズ先生はッ!

だいたい爆発させるべき者は他にもいるだろう、え、っと……アーニャ先生のお友達とか!

[教師のお友達ならギリギリ学園関係者だ、問題ない。
混乱のあまりそんな謎の思考に陥っているレグルスであった]

と、とにかく死ぬなッ!
私はまだスーに言ってないことが―――

(79) 2012/10/08(Mon) 19時頃

【人】 魔法薬学教師 アーニャ

――どうしてそうなるのよぅ!!

[サリィに向かって全身全霊でツッコミ。
おまけに闇弾きゅどどどどどど]

(80) 2012/10/08(Mon) 19時頃

【赤】 魔法薬学教師 アーニャ

/*
さらっと爆弾を放り込むあたり、サリィさん悪辣である。

(*42) 2012/10/08(Mon) 19時頃

【独】 図書委員 アルビーネ

/*
[アルビーネが爆発に巻き込まれたので、
・∀・も爆発した! 残機:1]

>>79に自爆しそうだけど気合い避けするんだ私……!

(-52) 2012/10/08(Mon) 19時頃

【赤】 魔法薬学教師 アーニャ

/*
っていうか、独身男性教師が3人もいてフラグの片鱗さえないアンナ先生よ……、

(*43) 2012/10/08(Mon) 19時頃

【人】 魔法科上級生 クラット

・・・・・・・・・・・・・

[だいすきなクレイグが作る料理がだいすきな身としては、台所の天敵さんとオトモダチの人が・・・はいやだなぁ・・・・
とは思いつつも、多分やぶへびだから何も言わないでおく。そもそも、今思うように喋れないし。]

(81) 2012/10/08(Mon) 19時半頃

【人】 魔法科上級担任 クレイグ

[微かに、クラットの声が聞こえた――… 気がした。
要石をしっかりと抱え直し、改めてアンナ先生>>77と対峙する。]

 ……私も、大事な生徒を護っておりますので、ね。

[そう応えながら。]

(82) 2012/10/08(Mon) 19時半頃

【人】 魔法科上級担任 クレイグ

 ――――… 何を恐ろしい事を……!!!

[サリィの言葉>>77には、大真面目に返した。
心なしか顔が青ざめている。]

(83) 2012/10/08(Mon) 19時半頃

【人】 購買部 アルカ

えっとえっとえっと

[サリィが成敗したゴキブリの死骸とアーニャが吐いた血痕を交互に見て。
ゴキブリの死骸の方に、丸っこい?と言う字が浮かんでいるピンクと水色の2色カラーの液体の入ったビンを投げつける。
小瓶が割れて、飛びちった液体がゴキブリの死骸に降りかかると、戦隊物のお約束のように]

(84) 2012/10/08(Mon) 19時半頃

【人】 購買部 アルカ

[おっきくなって復活した。G.Gである。

某なんちゃらグループが世のおじいさんに喧嘩を売っているのか分からないが言い始めた新しい敬老の日の名称ではなくジャイアント・ゴキブリである。
と、言っても人間大だけど。

それっ!あのスピードでアタックしろ!]

(85) 2012/10/08(Mon) 19時半頃

【墓】 武術科初級講師 ハイヴィ

/*
 地上が面白いwwwwwwwwwwww

 そうかーアンナとクレイグかー…(

(+42) 2012/10/08(Mon) 19時半頃

【人】 家庭科部 サリィ

 ………よしっ。

[9本を消費した末、ナイフはスライムの赤い核を貫いた。
背後のアルカの動きには気づかないまま、アンナの叫び>>80に向き直る]

 だって、その……、
 クレイグ先生は面倒見が良いですし、主夫でいらっしゃいますし、
 結構アンナ先生にはお似合いだと思―――…きゃああっ。

[向かってきた闇弾に羽ばたいて、横っ飛びに避けようとする。
が、狭い廊下、動ける範囲は広くない。
数発が痛む翼にぶつかって、少女の身体が床に落ちた。]

(86) 2012/10/08(Mon) 19時半頃

【墓】 武術科初級講師 ハイヴィ

/*
 アルカがガチに殺しにかかって来てるな…

(+43) 2012/10/08(Mon) 19時半頃

【人】 魔法学教師 トロイ

>>67まあそこは言わないお約束だ。
 それは置いといて。]

っく───!!

[爆発の余波は投擲者にも。
 風圧に押し飛ばされ、軽い身体は吹っ飛んだ。
 扉付近にいたため、机にガンガンぶつからなかっただけマシだ。

 ぐ、と立ち上がりはするが、片腕と片足、動かそうとするだけで痛い。
 命に別状はなく、もやしなので怪我に弱いだけである。]

>>70  俺もそう思った )

[言葉に出来ない内心。]

(87) 2012/10/08(Mon) 19時半頃

【人】 魔法薬学教師 アーニャ

――それはそれで失礼よぅ!?

[クレイグの言葉(>>83)にも腹が立ったので闇弾乱射。
真っ黒なマシンガンでリア充を撃ち抜こう]

(88) 2012/10/08(Mon) 19時半頃

【人】 魔法学教師 トロイ

別に爆破石を使ったのはリア充がどうとかいう理由じゃねーよ自分たちはリア充ですが何かって意味か?ああ?他人に押し付けて逃げようたぁふてぇやつだ残念だが此処は相対評価じゃねーんだよ巫山戯んなそもそもヤク教師の友人関係まで知るか!!

[たまたまポケットで手にあたった、二人同時に攻撃できそうな魔具だったというだけである。
 勢いで怒涛の反論して、ぜはーと一息。
 だいたい、リア充だからと言い始めたらまっさきに爆発するうちの一人は自分だというのはわからなくもない。職員室でのアレとか。

 やたら感情が波立つ理由はそんなことではないはずだ。
 何かが、心に刺さった棘のように食い込んで。
 ドレークの選択が、此処まで気に食わないと思うのは初めてかもしれない。]

(89) 2012/10/08(Mon) 19時半頃

【赤】 魔法学教師 トロイ

/*
いや素直に あーその発想はなかった ってなったんだが。
しかし全力で叩き折られるフラグたちよ……

こっちもひどいぜははは

(*44) 2012/10/08(Mon) 19時半頃

【人】 家庭科部 サリィ

 ………っ。

[立ち上がろうとするが、落ちた拍子にひねったらしい足首が痛み上手く動けない。先に治癒の歌を掛けようとするが]

 いったいのいったいの――…  ……っ!

[ぬっと、少女の肩に何かが触れた。
ナイフを突き刺せば”それ”は消滅する。が、クレイグ先生の雷魔法を避けて生き残った闇の従者>>22が今更襲いかかって来たのだとは知る由もなく]

 ………っ。 ひっく。
 アンナ先生もアルカさんも、ひどい、です………。

[ぽろりと、少女の頬に涙が一筋伝った。]

(90) 2012/10/08(Mon) 19時半頃

【独】 魔法学教師 トロイ

/*
>>83>>88
ですよね。

(-53) 2012/10/08(Mon) 19時半頃

【人】 魔法科上級担任 クレイグ

 アンナ先生、またこんな化け物を――――!?

[大きくなって復活したGG>>85を目にすれば、どうせこれもアンナ先生の仕業だろうと決めつけ、直視しないよう僅かに視線を逸らしながら、3の稲妻を乱射。
大人の男として弱いところは見せたくないとは思いながらも、流石にこのサイズを直視するのは苦痛だ。]

 ――光よ、盾となれ!

[アンナ先生の放つ黒いマシンガン>>88は、光の盾で受け止めた。
2発ほど受け損ねたが、左腕を犠牲に耐える。
左腕の感覚はほぼ失われていたが、それでも今はまだ倒れる訳にはいかない。]

(91) 2012/10/08(Mon) 19時半頃

【人】 家庭科部 サリィ

 ひどいです。
 ひどい、ひどいです。 ………ひっく。

[嗚咽を上げながら少女は涙する。
足首の痛みはどこへ行ったのか、泣きながらゆらりと立ち上がる。その眼差しはアンナにしっかりと向けられていた。]

 アンナ先生は……っ、レネさんと仲良しなのに。
 レネさんに、泣かれているところを見られて喜ばれているのに。
 どうせわたしなんて、わたしなんて……っ。

[堪え切れない涙がぼろぼろぼろ。]

(92) 2012/10/08(Mon) 19時半頃

【墓】 飼育係 ルファ

/*地上が面白すぎて腹筋痛いwwwwwっていうか、どこから突っ込み入れて良いのか分かりません先生!!

(+44) 2012/10/08(Mon) 19時半頃

【独】 魔法学教師 トロイ

/*
>>92お、占い……

えっそっちは占うとしぬほうだぞ!?

(-54) 2012/10/08(Mon) 19時半頃

【墓】 飼育係 ルファ

/*ハイヴィ兄さん>とりあえずクレイグ先生が来たら全力でなでなでしてあげたい同意w

(+45) 2012/10/08(Mon) 19時半頃

【人】 購買部 アルカ

め、メタル装甲とかつけたいな・・・
作れないか今度試してみよう。

[慌てているとき、人間は得てしてアホな事を考える。
と・・・]

えっ・・・

[いきなり泣き出したサリィにぽかーん。
後、また慌て始める]

ぼ、ぼくがひどいんですか!?
だ、だって生贄にとか言うから・・・

[と、思ったらなーんかよく分からない事を言い出した。
きょろきょろ、とした後。クルーリと、目線を後ろのアンナ先生の方に向けて。

首こてん。]

(93) 2012/10/08(Mon) 19時半頃

【人】 魔法薬学教師 アーニャ

――へっ?

い、いや――ちょっと待って、こんなの私知らないわよぅ!?

私のコントロールも効かないしぃー!?
[超展開に流石に動揺]

(94) 2012/10/08(Mon) 19時半頃

【墓】 武術科初級講師 ハイヴィ

 あ、いやええと…

[何か勘違いをしているらしい従兄弟に本来の意味を伝えるか悩み、まぁクレイグが訂正するだろうと思い直す。
 ちらり、ルファの視線がマスケラに向けば、こいつ実力行使するんじゃなかろうかと一瞬過ぎる]

   …?
   いや、むしろありがとう。

   なんか、ここに来る前すっげぇ不安な感覚あったから
   お前の顔見て安心した。

[へらっと笑う。
 崩れた友人の姿を思い出し一瞬顔が曇るも、彼がここにいないことに少しほっとして。

 その友人が別の場所で、同僚とものすごい口上でどんぱちしていることは、
 考えもしなかった]

(+46) 2012/10/08(Mon) 19時半頃

【墓】 武術科初級講師 ハイヴィ


   …クレイグとクラット、大丈夫かなぁ…

[警備員は恐らく無事だろう。簡単にやられるタマじゃない。
 トロイは…あの酔っ払いから脱しただろうか。
 サリィとレネ。
 オデットとジュスト。
 アンナの泣き顔とか、諸々。

 …まぁ、楽しくやれればいいかと、小さくつぶやいた]

(+47) 2012/10/08(Mon) 19時半頃

【人】 家庭科部 サリィ

 ――――っ!!

[ぼろぼろと涙をこぼしていたが、大きな化けものに言葉を失った。
GGがクレイグの雷光に貫かれるのを見れば、再び床にへとりと座り込む]

 もう、いやです――… わたしこんなの、嫌。
 いくらいくら倒しても出てくるんですもの。
 Gホイホイしても意味なんてありませんもの!!

[定食屋の娘の悩みである。]

(95) 2012/10/08(Mon) 19時半頃

【墓】 武術科初級講師 ハイヴィ

/*
 クレイグふるぼっこが続きすぎてふくわ…>ルファ

(+48) 2012/10/08(Mon) 19時半頃

【人】 魔法薬学教師 アーニャ

[パニックなりつつ、サリィの涙になんか良くも悪くも現状を打破できそうな何か感じた。
下手すると更なる混沌が這い寄ってきそうだがまあ]

――サリィさん、ショックかもしれないけど良く聞くのよぅ。

(96) 2012/10/08(Mon) 19時半頃

【人】 魔法薬学教師 アーニャ

――レネくんはサディストなのよぅ!!

だから、私を泣かせて喜んでたのよぅ――!!
[ちょうじじつむこん]

(97) 2012/10/08(Mon) 19時半頃

【墓】 飼育係 ルファ

/*>>92

あーあ、サリィさん泣いちゃった……。
泣かなくても良いのに。ちゃんとレネさんと大丈夫なのに……。

[端から見たら相思相愛、両片思いに見えます。]

恋する女の子は可愛いな☆

(+49) 2012/10/08(Mon) 19時半頃

【人】 警備員 スー

 …ってぇ。

[一瞬意識が飛びかけてたが、肩を揺さぶられて覚醒し。
見下ろした先にある顔にほっとしたように息をつく。
トロイに文句を言っている様子(>>79)から大した怪我もなさそうだと思ったからだ。
この大勢を解くのは惜しい、と思いながらも今はそんな呑気な状況でもないので。
身を起こそうとして、ぴたりと動きが止まる。]

 …言いたい事って?

[気になる、すごく気になる。]

 後で聞かせてくれよな。

[もう一度身体を屈めて、アルビーネの額にちゅ、と口付けを一つ落とすと身体を起こし。]

(98) 2012/10/08(Mon) 20時頃

【人】 魔法科上級担任 クレイグ

[サリィが泣きはじめるのを見れば、思わずアルカをじっと見つめる。]

 女の子を泣かせるなんて……。

[学校への出入りも考えた方がいいのだろうかとか色々考えながら。
アンナ先生が同様する>>94のを見れば、小さく首を傾げた。]

 アンナ先生以外にこんなのを使役する人なんて……。

(99) 2012/10/08(Mon) 20時頃

【人】 警備員 スー

[何やら喚いているトロイへと身体を向け。]

 誰もそんな事言ってねーだろ。
 大体爆発すんならお前が先じゃねーか。

 いくら俺の事が気に入らねーっても、流石にこれはやりすぎだ。
 覚悟は出来てんだろうな?

[ゆらりと剣先をトロイへと突き付ける。
背中は爆風のせいか火傷を追い、ちりちりと痛みが走っている。

トロイは普段から短気であるし、冷静沈着といったタイプではないが。
何故こうも精神が荒ぶっているのか。
苛立ちを感じつつ、剣を振るう為にトロイへと向かった。]

(100) 2012/10/08(Mon) 20時頃

【墓】 飼育係 ルファ

/*>>97おーいーっっっ!!!!
この先生ダメだ……はやくなんとかしないとw
※主にこっちの腹筋がヤバイですwww

(+50) 2012/10/08(Mon) 20時頃

クレイグは、泣かせているのは、むしろアンナ先生だったか……。

2012/10/08(Mon) 20時頃


【独】 警備員 スー

/*
2階教室組も1階廊下組もどっちもひどくて腹筋崩壊中。

(-55) 2012/10/08(Mon) 20時頃

【人】 購買部 アルカ

[雷鳴が轟いたと、またクレイグ達のほうに目を向ければゴキブリが!


でも、今は次の手段とか考えれないのである。
わたわたおたおた、とクレイグ先生の責めるような視線を受けて]

っ!っ!

[ぶんぶんと首を振って無実をアピール。
女の子を泣かせた事なんて15年生きてきて一度もないんです!
ホントです!
泣かされた事なら幾度とあるけども]

(101) 2012/10/08(Mon) 20時頃

【人】 家庭科部 サリィ

 ………っ!

[雷に撃たれたかのようなショックが少女を襲った]

 そう、ですか。
 レネさんは、さでぃすと、  だったんですか………。

[その言葉も、アルビレオの図書館で読んだ本に載っていた。
「ふぇち」の一種で、女性を嗜虐する志向のことなのだと]

 だから、あんなに爆発を―――……。

[ぽろり、涙がもう一筋落ちる。]

(102) 2012/10/08(Mon) 20時頃

【人】 家庭科部 サリィ

 アルカさんだってひどいです……っ。
 なんですか、ちっちゃくて可愛いからって可愛がられてっ。
 わたしだって可愛くなりたかったですっ――!

[くるりとアルカ>>93を振り返り、涙声で訴えた。

嗚咽はもはや子供の泣き声のように。
ひっくひっくと泣きながら、少女は低く、低く「歌」を口ずさむ。]

 ――――Dies irae, dies illa,

[その「歌」に、背後のG.G.がビクリと反応した。]

(103) 2012/10/08(Mon) 20時頃

【人】 家庭科部 サリィ

[       ――――キェェェェェェェェェ!!!!!

G.G.の雄叫びは、まるで世の終末を描いた怪獣決戦映画のように。
少女の歌に篭った思いは、全力の「怒り」。
歌は少女の想いを載せて、G.G.へと届く………!]


 Solvet saclum in favilla:
 Teste David cum Sibylla――――!!


[G.G.がむくりむくりと成長する。
人間の大きさを越えたそれは、廊下を埋め尽くす大きさのそれに。
G.G.G.(ギガ・ジャイアント・【自主規制】)に成長したのであった]

(104) 2012/10/08(Mon) 20時頃

【独】 武術科初級講師 ハイヴィ

/*
 あ、共鳴はまたエピで復活するっぽい。
 わくわく。

(-56) 2012/10/08(Mon) 20時頃

【人】 魔法科上級担任 クレイグ

[アルカのぶんぶんと首を振る姿。>>101
そして、アンナ先生の一言>>97に、小さくため息を吐く。]

 …………サリィ。
 アンナ先生の言う事を信じちゃダメだ。

[先ほどのハイヴィとのやり取りをほんのりと思い出しながら。
取り乱すサリィ>>102に、しみじみと呟いた。]

(105) 2012/10/08(Mon) 20時頃

【墓】 飼育係 ルファ

>>+46
>>+47
ううん、こっちそ心配かけてごめんね。

[微妙な表情の従兄弟に(クレイグ先生がちからずくでマスケラ先生の仮面をひっぺがしたのではないのだろうか?)と内心おもいつつ、首を傾げ。

つづく親友を気遣う言葉と、一瞬曇る表情を見れば]

クレイグ先生まだ、この校舎のどこかで戦ってるんだね。クラットって、ひょっとしてハイヴィ兄さんと一緒にいた子?

[一応、生徒の立場であるため。クレイグ宅での飲み会には参加しないルファは、科も違うクラットの事をよく知らない。]

(+51) 2012/10/08(Mon) 20時頃

【独】 警備員 スー

/*
あ、誤字ってた。
体勢と大勢じゃ意味が…まあ、いいや。
誤字脱字は俺のデフォルト。

(-57) 2012/10/08(Mon) 20時頃

【人】 購買部 アルカ

えっ?
かわっ?な。なに?

[きょとん。と、聞きなおした所で

ちょっとあかんことになった]

いやぁぁぁぁぁぁ!

[自分もやっといてこれはなかろうが予想外の事態には元から弱いのである。
くるんと反転すると、また四つんばいダッシュ。
こんな事続けてたらズボンの膝の部分に即効で穴が開きそうであるがなりふり構っていられない。
アンナ先生の後ろに退避!退避ぃ!]

(106) 2012/10/08(Mon) 20時頃

【人】 魔法薬学教師 アーニャ

――……ちょっと、これは……、
[どんびいた]

クレイグ先生……、
ちょっと、あの、共闘とかそういうのは……、

……サリィさん、シャドウ・サーヴァントに触れたから……なまなかでは、ネガティ部から退部できないのよぅ。

(107) 2012/10/08(Mon) 20時頃

サリィは、G.G.G.の出現に気づいていない様子で、ひっくえっぐと嗚咽をあげて泣いている。

2012/10/08(Mon) 20時頃


【独】 購買部 アルカ

/*
進化するゴキブリ・・・

これは遊戯王カードになる!

(-58) 2012/10/08(Mon) 20時頃

【墓】 武術科初級講師 ハイヴィ

/*
サリィがコックローチをさらにでかくしたwwwwwwwww

(+52) 2012/10/08(Mon) 20時頃

【墓】 飼育係 ルファ

/*
>>104
これはどうやって収集つけるんだろうかw

(+53) 2012/10/08(Mon) 20時頃

【人】 魔法科上級担任 クレイグ

 お、遅かったーーー!?

[サリィの歌に反応してG.G.がG.G.G.へと変化するのを見れば。
露骨に視線を逸らし、ハテどうしようかと言った表情。]

 そ、そうですね……。
 これはちょっと、我々の間で言い争っている場合ではなさそうな……。

[アンナ先生の申し出>>107に、コクコクと頷いた。]

(108) 2012/10/08(Mon) 20時頃

【人】 武術科 レネ

― 2F教室 ―

 ―――爆発と聞いてっ!!
 
 研究室よりも爆破耐性がない教室で何やってんですか先生方ァ!

[聞きなれた魔法石の派手な爆発音。
それに導かれて自分の教室に行ってみれば、
幾度の爆発によって破壊された教室。

ゴーグルを掛けた本気モード状態で中に飛び入り、
ついでとばかりに中級爆破魔法石を1個投擲する]

 ……違うな。爆発を聞いて、か。
 ともかく爆破しろ!Feueren!!

[無差別に投擲した魔法石は、果たしてどう爆発しただろうか]

(109) 2012/10/08(Mon) 20時頃

【独】 魔法学教師 トロイ

/*
わりとどうしよう状態である
ええっとおおおお!
複雑とは思ってもカップルの邪魔したいわけではないんだよな!
踏み台っつーか雨降って地固まれ的なものになればいいのかなと思えばさっきの爆発は押し倒してたしアリだとしてー。てー。

(-59) 2012/10/08(Mon) 20時頃

【人】 家庭科部 サリィ

 知りませんっっ!

[宥めるクレイグ>>105に泣きじゃくったまま、ふるふるふると首を振る。]

 わたし……わたしもう、何を信じたらいいのかわかりませんっ。
 クレイグ先生なんて、クレイグ先生なんて、
 となりのトロイ先生に突撃してればいいんです―――!!

[叫び声とともに、G.G.G.がクレイグ目掛けて突撃した!]

(110) 2012/10/08(Mon) 20時頃

魔法科の問題児 オデットは、メモを貼った。

2012/10/08(Mon) 20時頃


武術科 レネは、メモを貼った。

2012/10/08(Mon) 20時頃


【独】 武術科 レネ

/* >>104 あっちはあっちで何やってるんだろう…。

爆発とか戦隊物のおやくそくですよね。

(-60) 2012/10/08(Mon) 20時頃

【赤】 魔法薬学教師 アーニャ

/*
爆発と聞いて!!

じゃないわよぉwwwwwwwwwwwwwww

(*45) 2012/10/08(Mon) 20時頃

【墓】 飼育係 ルファ

/*>>110
ええっ!? そっちなの!? サリィさんw

(+54) 2012/10/08(Mon) 20時頃

【独】 魔法学教師 トロイ

/* 何度も思ったがレネは阿呆じゃなかろうか


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-61) 2012/10/08(Mon) 20時頃

【独】 武術科初級講師 ハイヴィ

/*
クレイグ処刑落ちでも大丈夫だから倒しにかかってるかんじ、だな。たぶん。

(-62) 2012/10/08(Mon) 20時頃

家庭科部 サリィは、メモを貼った。

2012/10/08(Mon) 20時頃


【人】 魔法薬学教師 アーニャ

――クレイグ先生!!

元は私の使い魔だから、殺せばコントロールが戻るわぁ!!
[ゾンビパウダーで死んでるところを生きたように操る術だので。
いま、アルカの薬品とサリィの歌で一時的に"生きた"状態になっているG.G.G.は操れないのである]

(111) 2012/10/08(Mon) 20時半頃

【人】 魔法学教師 トロイ

[気に入らない。
 まったくもって気に入らない。
 苛立ちを持て余し、暴れたところで発散しきれない。

 が、爆発は限られた攻撃手段を行使しただけのはずでどうしてこうなった。]


爆発だのなんだの散々言われた気分てめーも味わえばいいんだ。
つか俺が爆発すりゃてめーもすんのかよ。

[やけくそ入った。
 痛まない方の手が魔法具を落とす。]


…… ああ。来いよ。

[この程度の怪我、すぐ治る。
 だから構わず暴れられる。
 非常につらい薬が来る可能性はあるし、散々になった教室の片付けはあるのだがソレは置いておいた。]

(112) 2012/10/08(Mon) 20時半頃

【赤】 魔法薬学教師 アーニャ

/*
ちなみにこれは、
そのままクレイグ先生がやられればよし。
首尾よくクレイグ先生がG.G.G.を斃せば、
そのまま私の手駒にするというそういうアレ。

(*46) 2012/10/08(Mon) 20時半頃

【墓】 飼育係 ルファ

>>111
いやー、こんなにデカイG。ナイフで倒したら、なんか色々とはみ出してきそうだよ!?

(+55) 2012/10/08(Mon) 20時半頃

【人】 魔法科上級生 クラット

・・・・・

[うわぁ。
なんというか、引く。いくら何でもあれはさすがに大分引く。
実体が保てるのであれば、血の沼にでも落としてやるのだが。]

・・・・!

[だが、そのG.G.Gがクレイグに向かうのならば話は別。]

(113) 2012/10/08(Mon) 20時半頃

【人】 魔法学教師 トロイ

[というところに>>109元祖がずさーしてきた。]


へ、 ティンバース、 っっ!!?

[どかーん!
 トロイに余波で追撃!66(0..100)x1のダメージ!]

っ何しにきたんだてめええ!!!

[無差別にもほどが。]

(114) 2012/10/08(Mon) 20時半頃

【人】 魔法科上級担任 クレイグ

 今度はトロイかよー!?

[サリィの言葉>>110に、どうしてこうなるんだと嘆きながら。
G.G.G.が突撃してくるのを見れば、腰が引けながらも、指輪を振って雷雲を呼び出した。
雷雲がG.G.G.の全身に絡みつき……。]

 ――――… 弾けろ!!!

[黒光りボディを覆う雷雲が、眩しいばかりに放電する。
ぷち邪法の書でしっかりと要石を隠しながら、じっとその様子を見つめ……ようと思って、やっぱり目を逸らした。]

(115) 2012/10/08(Mon) 20時半頃

【人】 魔法科上級生 クラット

汚い体で・・・ままに近寄るなあああああああああ!!!

[最大限の思念を飛ばし、陰から出現するのは闇でできた人間が崩れかけたような、どろどろとした奇妙な物体。
当然の如くこの世のものとは思えない奇声を上げている。

殺すだなどと、生ぬるい事などしない。地獄の底まで引きずりこんでくれる。
折角回復し出した力を総て引っ張り出し、奇怪な声を上げる2対の闇がG.G.Gに纏わりつく。]

(116) 2012/10/08(Mon) 20時半頃

魔法学教師 トロイは、メモを貼った。

2012/10/08(Mon) 20時半頃


【独】 魔法学教師 トロイ

/*
薄い本wwwwwwwwwっwやめろwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くそwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はらがwwwwwwwwwっwのどもやべえなこれはやべえ

(-63) 2012/10/08(Mon) 20時半頃

【独】 飼育係 ルファ

/*あ、間違えた。ナイフじゃなくてダガーだったw
しかも、ちゃんと雷で倒してる?っぽいから、Gのアレヤソレを浴びなくても済みそうだね先生www

(-64) 2012/10/08(Mon) 20時半頃

【人】 図書委員 アルビーネ

…………ぅ、

[>>98死んでなかった。
そして聞かれてた。
嬉しいんだけど、嬉しいんだけど。それよりも恥ずかしいのが勝る展開になってしまった]

い、いいい今のはだなその、
いっそのこと忘れて、――――……っ!?!?!?

[言葉ごと息まで止まる。無論死なない程度に。
後で聞かせてくれ、との言葉にそこまで驚いたわけではない。
ともかく]


…………。

[左手で額を押さえたまま、しばらくぼんやりしていたが、
やがて起き上がると、ずりずり邪魔にならないところまで後退していた。
そこにティンバースがやってきてさあ大変?]

(117) 2012/10/08(Mon) 20時半頃

【赤】 魔法学教師 トロイ

/*
まとめてみて思うがこの このカオスっぷりよ。
俺わりと落ちる気満々だけどなんかまずかったりするとかあったら早めにたのむ

(*47) 2012/10/08(Mon) 20時半頃

【人】 警備員 スー

[トロイの苛立ちと自分の苛立ち、どうも種類が違う気がする。
何を気に入らないのか言われなければ分からないわけで。
言わないままに苛立ちだけぶつけられるのが、こちらとしては腹立たしいのだ。]

 別に俺は言われても気にしねーよ。
 実際に爆発させられるのは勘弁してほしいけどな。

[爆発しろと言われようが揶揄われようが全く気にならない。
恥じらいとかそんな言葉は存在しない。

来いと言われなくとも行くまで。
剣を構え疾走していたが。]

(118) 2012/10/08(Mon) 20時半頃

【人】 警備員 スー

 誰もお前は呼んでねーよ!!

[突然飛び込んできて、魔法石を一つ投擲する男に怒鳴りつける。
爆風でトロイから距離をあけるようにずずっと押され。
もうあちこち怪我をしている。
クレイグに雷食らうし、トロイには光の矢に爆発に。
そしてレネの爆発。
どれだけ火傷すれば気が済むのかと。]

 …危なくなったら窓から飛び降りて逃げろよ。

[多分近くにいるかもしれないアルビーネにそう声をかける。
自分は逃げる気はない、何はともあれ敵二人を切り伏せなければ気がすまないというもの。]

(119) 2012/10/08(Mon) 20時半頃

【人】 武術科 レネ

 ああ、ごめんごめん。
 どっちかってーとトロイ先生援護するつもりだったんだけど。

[>>114 余波でそれなりのダメージを負ったらしいトロイに、
謝る気のない謝罪をしながら]

 ほら、あっちのレグルス考えれば2対1?
 ならトロイ先生援護すれば戦力的に同等かなって。

 俺もう決めたんだ。 
 このバトルロイヤルで、サリィを助けるって。
 最悪、サリィ以外全員ぶっ飛ばせばいいかなー…とか。

[元祖はお騒がせまで元祖らしく、
片手に細身の剣。片手に爆破魔法石を持って、そうアホな事を言った]

(120) 2012/10/08(Mon) 20時半頃

【人】 家庭科部 サリィ

    [キエエエエエエ――――!!!!!]


[黒光りする全身を雷に撃たれ、G.G.G.の動きが止まる。
が、動きは止まれども命を奪うまでには至らない。流石の生命力+アルカの薬の効果だった。

――が。
動きを止めたG.G.G.の脚に闇が纏わりつく。
哀れ化物、その腕を取られ抵抗するすべもなく。
そのまま闇に引きずり込まれて行くのであった。]

(121) 2012/10/08(Mon) 20時半頃

【人】 魔法薬学教師 アーニャ

……おっけー、おっけーよぅ……!
そのまま時間稼いでねぇ、クレイグ先生!

[雷雲に包まれたG.G.G.の表面が焼け焦げるイヤな臭いを感じつつ。
すっと、骨杖を構えて精神を集中する。髪がざわざわ、揺らめいて]

……我招く、無音の衝裂に慈悲は無く。

――汝に、あまねく厄を逃れる術も無し!!

[呪薬でブーストされた魔力が、シャドウ・サーヴァントから大魔法に派生する]

――メテオスォーム!!

[屋内だけどなんか天井から闇色の隕石とかなんかどごんどごんどごん。
いまはギャグパートだから色々なにか気にしちゃいけない]

(122) 2012/10/08(Mon) 20時半頃

【人】 魔法科上級担任 クレイグ

 簡単にいってくれますが、流石にこれだけ大きいのは……。

[アンナ先生の言葉>>111に、半ばボヤき気味に応えはしたものの。
響いたクラットの言葉>>116とその術が発動するのを見れば、関心したように呟いた。]

 …………流石というか、うん。
 コントロールを戻す必要もないような……?

(123) 2012/10/08(Mon) 20時半頃

【赤】 魔法薬学教師 アーニャ

/*
いやまぁ。

スーさんとガチバトルになった時点で、
相性的にも因縁的にも、あるいはアルビーネが狩人的な意味でも、トロイ先生が勝てるとは思っちゃないわぁ。


レネくんの介入でどうなるかはわからないけどねえ。

(*48) 2012/10/08(Mon) 20時半頃

【赤】 魔法薬学教師 アーニャ

/*
ところで、完全にパクッちゃったけどいいわよねぇ……?

ティナも何かの魔法使ってたし!!

(*49) 2012/10/08(Mon) 20時半頃

【独】 魔法学教師 トロイ

/*
邪気矢を理由にいらっとしたらだめかな…
いや、それとアルビーネが噴出のきっかけだけど。


アルビーネが邪気矢だったんだ!!!(じゃーん!)

(-65) 2012/10/08(Mon) 20時半頃

【赤】 器用貧乏 ジュスト

/*
今来て、近場の文章だけみたんだけど
なんなのこのカオス……


wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(*50) 2012/10/08(Mon) 20時半頃

【人】 図書委員 アルビーネ

[うん。
この状況、大変なのは端っこでへたってる自分だ。
標的をそらす必要が――

――とかいってる間にティンバースの投げた魔法石でイラーズ先生が爆発した。

なんという爆発祭り]

あのなあっ、
――そっちの方が怪我の多さから見たら危ないじゃないかッ!

[>>119自分とスーで耐久力に差があるのは分かるが、
危ない。見た目からして。
ついで、クラスメイトにして乱入者>>120の方に振り返り、問う]

………バトルロイヤル? いつからそんな話になったんだティンバース。

(124) 2012/10/08(Mon) 20時半頃

図書委員 アルビーネは、メモを貼った。

2012/10/08(Mon) 20時半頃


【人】 魔法科上級生 クラット

[火事場の馬鹿力、とはよく言ったもので。
無理に無理を重ねた結果、ばたんきゅぅ。死-ん...と沈黙。
本の作る影の下、次は、いつになるのやら。]

(125) 2012/10/08(Mon) 20時半頃

器用貧乏 ジュストは、メモを貼った。

2012/10/08(Mon) 20時半頃


【独】 図書委員 アルビーネ

/* というわけで・∀・の残機は0になりました

エクステンド条件? 知らんっ

(-66) 2012/10/08(Mon) 21時頃

【赤】 魔法薬学教師 アーニャ

/*
ギャグパートです(きぱ

(*51) 2012/10/08(Mon) 21時頃

【人】 購買部 アルカ

なにあれなにあれなにあれなにあれ

[アンナ先生の後ろから顔だけ出して、GGGが闇に飲み込まれていくのを目撃。
ほっと胸をなでおろす。

すぐに、やかましい音を立てながら降り注ぐ闇の隕石にまたびびることになるのだが]

なにこれなにこれなにこれなにこれ

(126) 2012/10/08(Mon) 21時頃

【人】 魔法学教師 トロイ

[自分で自分の苛立ちの理由を理解するには、
 感情に振り回されてぐちゃぐちゃになっている。
 根本にあるのはひどく子供っぽい理由で、
 トリガーになったのは今部屋にいる彼女なのだが。]


どういうバランスのとり方だわっかんねえ……!
どっちかってーとじゃねーよ適当やりやがって。

[全員ぶっ飛ばすために戦力同等にするってどういうこと。
 本当にさっぱりとわからないが、加勢してくれるというならこれ以上のことはない。
 いかんせん、毒電波通信(仮称)の参加者は皆手一杯だ。]

けど、警備員をぶっ飛ばすのは俺だからな。

[相性もある、前衛を頼みたい気持ちはあれど、任せる気などない。]

(127) 2012/10/08(Mon) 21時頃

【独】 魔法科の問題児 オデット

/*
wwwww(この辺に芝わっさわっさ)

ログを一通り読んだ結果

もうこのまま見守ってたいww

(-67) 2012/10/08(Mon) 21時頃

【人】 家庭科部 サリィ

[闇に飲み込まれていくG.G.G.。しかしその間も、巨大化の原因となった少女は翼を落として泣き続けていた。
――が。]

 っく、えっぐ――… きゃあああっっ。

[天井から落ちてきた隕石に、咄嗟に身を丸める。
そうして漸く隕石が止んだ後]

 あれ、わたし……?

[ぽかんとした少女がひとり、その場に座っているのであった。]

(128) 2012/10/08(Mon) 21時頃

【人】 器用貧乏 ジュスト

[負傷してはいるけれど、ちゃんと普通に話しているオデットに安堵した。]

悪い、俺がなんも出来なかったから

[自分のことで手一杯だったせいで、
オデットにどれだけ負担をかけたろう。
ひたすら申し訳なかった。]

(129) 2012/10/08(Mon) 21時頃

【人】 器用貧乏 ジュスト

[そんな心境にさらに追撃、いや本人にそのつもりは全くないんだろうけど。
オデットのつれている精霊には、あの会話が聞こえていたらしい>>44
しかも、よりによってとんでもない内容の時に。

顔が変な風に強張った。]

いや、付き合ってる奴なんか
いない

(130) 2012/10/08(Mon) 21時頃

【人】 警備員 スー

[端でへたっているアルビーネの様子に小さく笑う。
原因は自分である事は理解している。
レネまで参戦して2対1は少々分が悪いが、こちらは戦闘は本職なのだ。]

 どうせすぐ治るしな、気にすんな。
 …ってあいつと知り合いか、なら動けるならアレを抑えてくれると嬉しいかな。

[怪我が多いのはちょっと運が悪いせいもあるのだが。
まあここは不思議空間、怪我はすぐ治る。]

(131) 2012/10/08(Mon) 21時頃

【人】 警備員 スー

 ふーん…俺をぶっ殺すなぁ、ぶっ飛ばされるの間違いじゃねーの?

[三年前は可愛く懐いてくれていたのに。
何が気に入らないのか分からないが、なんとなく理不尽さを感じていた。

取り敢えず目の前にある机などの障害物をどかそうと、剣に風を纏わせて一閃。
机が吹き飛び目の前に開けた空間を作った。]

 さあ、こい。

[邪魔をするものはない。
強くトロイを見据えると、剣を構えて疾走し。
狙うのは3
1.左肩 2.脚 3.胴]

(132) 2012/10/08(Mon) 21時頃

【独】 警備員 スー

/*
あれ、ぶったおすで変換したのにぶっ殺すになってる。
え、そこまで物騒じゃないよねwwwwww

(-68) 2012/10/08(Mon) 21時頃

【人】 武術科 レネ

 あっはっは。ひどい歓迎っぷりだ。
 ……ああ、レグルスもスーさんも怪我してんだ?

[三者三様で文句言われて、尚且つ>>124レグルスの言葉に、
スーの怪我の様子に今頃気付く]

 ほら、全員生け贄に捧げて、サリィだけが残れば、
 自動的に願いが確定するわけじゃないか。
 先生達も今戦ってるってことは何かあるんじゃないの?

 ……まぁ、欲を言うなら3人とも吹っ飛ばせれば良いんだけど、
 それは流石に無理だろうし。なら1人ふっ飛ばすより2人かなって。

(133) 2012/10/08(Mon) 21時頃

【人】 魔法薬学教師 アーニャ

>>126
……びびってんじゃないわよぅ、男の子でしょう。
[呆れたように]

(134) 2012/10/08(Mon) 21時頃

【人】 武術科 レネ

[>>127 トロイが文句言いながらも味方として認めてくれたのを理解した]

 じゃあ自動的に俺はレグルスの相手か?
 同じ武術科中級クラスのよしみとかで。

 訓練では勝った事あったっけ?武術だけなら俺は弱いからな。
 けれど……、実戦だとどうなるかな?

[そもそも武術科とはいえ、前衛を張るには腕っ節が効くとは言えない。

>>132眼前で先に始まった戦闘を横目に、荒れた教室で剣を構えた]

(135) 2012/10/08(Mon) 21時頃

【人】 魔法科上級担任 クレイグ

[要石が静まれば、そっとその表を撫でる。
闇に引き込まれ、隕石に降られ。
いくらG.G.G.とはいえ少し気の毒に……は、流石になりはしなかったが。]

 ………………はぁ……。

[サリィがぽかんとしているのと同様に。
クレイグもまた、その場に座り込み、大きく息を吐いた。]

(136) 2012/10/08(Mon) 21時頃

【人】 魔法学教師 トロイ

[止めなくては、というのが、やけに遠い言い訳に聴こえるほど。
 一般的には、憧れだとか、嫉妬とか、そういう何か。
 諸事情で情緒の成長が非常に遅れている結果でもあり、]


召命───

[かぁん、と落とした鉄輪が音を立てる。
 なんとなく作った、この魔法具は。]


天駆けろ天雷、神の鳴りこそ敵を裁け。
トロイの名をもて雷光せよ!!

─── 雷撃流(ライトニング・ブロー)!!


[雷撃が飛び込んでくる男を、"かつて救ってくれた男"を迎撃する。]

(137) 2012/10/08(Mon) 21時頃

【独】 魔法学教師 トロイ

/*
術持ってこようとしてログ開いてちょっと読んじゃってごめんなさい(土下座)

しかし日本語がとっちらかってきたつらあ!

(-69) 2012/10/08(Mon) 21時頃

トロイは、スーを自分の手で遠ざけていることに気づいているやらいないやら。

2012/10/08(Mon) 21時頃


スーは、トロイの放った雷撃に1当たる 2避ける 1

2012/10/08(Mon) 21時頃


【人】 家庭科部 サリィ

[一体何があったのだろう。
なんだかとっても悲しい気分になって、泣き叫んでいたのだけれど。

そんなことを考えながらぐしゃぐしゃになった顔をハンカチで拭う。拭っても目元の赤い腫れは消えなかった。
しばらくぽかん。と座っていたが、やがてはっとした顔になって立ち上がる。]

 そうです。わたし、ねが、……願い事を。


 それよりアンナ先生、どういうことですかっ。
 レネさんがさ、さでぃすと――…   って、
 たしかにレネさんは爆弾魔ですけど……。

[ゆっくりとアンナに向け、歩いて行く。]

(138) 2012/10/08(Mon) 21時頃

【人】 魔法薬学教師 アーニャ

……お疲れさまぁ、クレイグせんせぇ。

[はぁ、と。骨杖によっかかって、溜息吐いた]

(139) 2012/10/08(Mon) 21時頃

【人】 魔法科の問題児 オデット

…………。

別に、隠さなくってもいいんだよ?
言いふらすつもりはないし、なんであろうが友達だし?

[自分で「友達」とか言っておきながら、妙に心が痛い。
ふいっと顔を逸らして表情を隠す。

おかしいと思ったのだ。好きなタイプを聞いておいてのあの返答>>2:42
はぐらかしただけに違いない。
もう、そうとしか思えなかった]

(140) 2012/10/08(Mon) 21時頃

【赤】 魔法薬学教師 アーニャ

/*
……甘酸っぱいわねぇ。爆発しろぉ♪

(*52) 2012/10/08(Mon) 21時半頃

【人】 魔法科上級担任 クレイグ

 はは、ははは……。
 本当に…………。

[アンナ先生の言葉>>139に、渇いた笑いを零す。
もう、色々あって疲れすぎた。
家庭科室のポトフが恋しい……とか、そんな事をぼんやり考えながら。]

(141) 2012/10/08(Mon) 21時半頃

【人】 警備員 スー

[目の前で対峙しているトロイが何を考えているのか。
訳がわからないと感じていても、薄々と察する事も出来ていて。
まさかとは思うが、あれはものすごく子供じみた感情なのではないかと。
だとしたら馬鹿馬鹿しい、そもそも向ける感情がアルビーネとトロイでは違う。

トロイが魔法を放つのが見える。
避けるか、それとも。
瞬時の判断でそのまま受ける、避けていては彼に辿り着く事は出来ない。]

 ―――っぐ、

[来ると分かっていて受けた攻撃は耐える事が出来る。
直撃は避ける為に僅かに身体を捻ったおかげでダメージは抑えられるが勢いは多少落ちたか。
トロイの懐へと飛び込むと、その胴へと目掛けて剣を振るった。]

(142) 2012/10/08(Mon) 21時半頃

【赤】 魔法学教師 トロイ

/*
爆発という言葉が二種類飛び交っているのがこの2階教室です

(*53) 2012/10/08(Mon) 21時半頃

クレイグは、アーニャ先生と妙な口喧嘩をしていた自分が懐かしい。あの時はまだ体力あったんだな…。

2012/10/08(Mon) 21時半頃


【人】 魔法薬学教師 アーニャ

……え、えぇー……、
[今更それですかよ(>>138)と、がくり]

……クレイグ先生、これについては、共闘は……、
[救いを求めるよぉに、視線を]

(143) 2012/10/08(Mon) 21時半頃

【墓】 魔法科初級担任 マスケラ

/*
まだ鳩、なのだが、

地上がカオスすぎてもはやどこからツッコめばいいのか…wwwwwwwwww

(+56) 2012/10/08(Mon) 21時半頃

【人】 購買部 アルカ

び、びびってなんかないですよ!男の子ですから!
びっくりしただけです!

[アンナ先生の言葉(>>134)にそんな事をほざいて。
サリィの標的がアンナ先生に変わった?と、思うと若干逃げ出したい衝動に駆られたがなんとかこらえた。
それは流石にあまりにあまりだろうと自分でも思いました。
後ろから出ようとは思わないけど。]

(144) 2012/10/08(Mon) 21時半頃

サリィは、クレイグ先生にとても穏やかで満面の笑みを向けた。

2012/10/08(Mon) 21時半頃


【人】 魔法科上級生 クラット

(・・・・・おなか、すいたなぁ・・・・・・・・・)

[正直、もう色々何でもいいから早くおうちに帰ってクレイグの手料理が食べたい。それで寝たい。切実に。
いくら魔術と恨みと血と土塊で出来た泥人形とはいえ、基礎となったものは子供の肉体。
普通にお腹くらい空く。この状態ではそれもできないから、早く回復もしたい。]

(145) 2012/10/08(Mon) 21時半頃

【人】 器用貧乏 ジュスト

そうじゃないって!
ホントにいねぇんだから!

[誤解を解くためには、正直に話すしかない。
ちゃんと自分の中ではっきりするまで言いたくなかったのに。]

先生と俺が話してたのは……
お前のこと

(146) 2012/10/08(Mon) 21時半頃

【人】 魔法科上級担任 クレイグ

 えぇっ、私に何を説明しろと!?

[アンナ先生の言葉>>143に、躊躇いがちな表情を浮かべつつ。
サリィの方を向けば、苦笑い混じりに声をかけた。]

 ……まぁ、アンナ先生の言う事だから、気にするな。
 それより、これ。

[と、サリィに向けてぷち邪法の本を差し出す。]

 ちょっと先生流石に疲れてな……。
 しばらく、預かっててくれないか……。

[そう呟けば、廊下の壁にもたれて僅かに目を閉じた。]

(147) 2012/10/08(Mon) 21時半頃

【墓】 飼育係 ルファ

/*マスケラ先生こんばんはー!
ねwどこから突っ込んで良いのかわかんないよねwwwww

急いだら危ないから、焦らずゆっくり帰って来てね?

(+57) 2012/10/08(Mon) 21時半頃

【人】 魔法学教師 トロイ

>>133レネがすごく不穏なことを言っている。
 今味方とか言ってなかったら一緒にぶっ飛ばす勢いだ。
 その理論だと一人ふっとばす方が楽なはずだが、とりあえず安心していいものなのか。]

ばか、やろ……っ

[揺らがない在り方を羨んでいたなんて絶対に言いやしないが。
 雷が彼を射抜いても、止められない。
 詠唱へ気を向けていれば、回避など間に合うはずもない。
 振るわれるカトラスが柔らかい胴へ、防ごうとした動きづらい片腕ごと。]

ぐ、っあ……!!

[結界のお陰で切り傷としては深くなく、斬撃に押し飛ばされる。
 ローブが切れたり血がつくのは、結界では防げなかったが。]

(148) 2012/10/08(Mon) 21時半頃

【独】 警備員 スー

/*
あれ、1階廊下組のバトル収束か。
となるとこっちの決着つけて二人落ちにしないといかんって事かな。
トロイと俺が落ちるのがすっきりするかなぁ。

(-70) 2012/10/08(Mon) 21時半頃

【人】 魔法科の問題児 オデット

…………えっ?

[ジュストの言った言葉が理解できなくて思考停止。
彼を顔を見て何度も目をぱちぱち。

ジュストは今、なんといった?
私のこと?え?なんで?

クエスチョンマーク大量生産中である]

(149) 2012/10/08(Mon) 21時半頃

魔法科上級担任 クレイグは、メモを貼った。

2012/10/08(Mon) 21時半頃


【人】 家庭科部 サリィ

 あら、これ……。
 わかりました、お預かりします。

[クレイグに渡されたぷち邪法の書>>147をきゅっと胸元に抱える。
苦笑い混じりのクレイグを見て、ふいっと顔を背ける。]

 けれどもうわたし、もう何を信じたらいいのかわからないのは本当です。
 みなさん戦い始めるし――…
 男性同士で恋愛されている方が大量発生されてますし――…
 りあじゅー爆発してますし――……

 トロイ先生は本当に、メリル先輩しか見ていないようですけれど。

[ぷち邪法の書を抱きしめて少し拗ねたように呟いた。
最後は完全に蛇足であるが。]

(150) 2012/10/08(Mon) 21時半頃

【人】 魔法学教師 トロイ

[片足は既にダメージを受けていて、耐え切れず倒れこむ。
 けれど睨みつける視線は衰えなかった。]

っち、くしょ……

[彼が強く、自分が弱いという固定観念もある。
 それでも悔しいものは悔しいし、意地もある。
 所詮裏切り者でしかないトロイに、決して誰かを決定的に止める力はなかったとしても。
 知ることはないが、彼に護りの力が預けられていたとしても。]

このまま、なんて、できっかよ……!

[少しだけ。少しだけほっとしていたりもするのだが。
 それと此れとは別だとばかり、次を紡ぐ。

 きっとこれが、最後のあがきになるのだろうと感じながら。]

(151) 2012/10/08(Mon) 21時半頃

【人】 家庭科部 サリィ

[そうして顔を上げて。
真剣な顔でアンナをじっと見つめた。]

 教えてください、アンナ先生。
 アンナ先生はうそつきなんです………?

[思えば今までたくさん惑わされて、彼女の本質を捉えることをして来なかった。

アンナに向け、じいっと顔を寄せる。
彼女の瞳の奥を覗き込もうとするが …―――はてさて。]

(152) 2012/10/08(Mon) 21時半頃

【人】 器用貧乏 ジュスト

[大混乱しているらしいオデット。そりゃそうだ。
こっちもこっちで、こうなれば自棄っぱちだ。]

前に言った妖精とお前がだぶって!
お前のことちゃんと見れてるのか、ごっちゃにしてんのか
自分でもはっきり分かんなかったんだよ!
だからきっちり割り切れるまで黙ってようとか思ってて
つか、こんな意味不明なこと言って引かせたくなかったんだよ!

[一気に言葉を吐き出した。
相手がちゃんと聞き取れるかどうかなんざほぼお構いなしである。]

(153) 2012/10/08(Mon) 21時半頃

【赤】 魔法学教師 トロイ

/*
これ下手しなくてもサリィ明日無残じゃねーのかとおもっているんだが
ダメ押しまできたし

(*54) 2012/10/08(Mon) 21時半頃

【人】 魔法科上級担任 クレイグ

[サリィが本を受け取ってくれれば>>150
僅かに笑顔を浮かべる。]

 あぁ、頼んだ……。

 って、男同士で……?
 サリィまで誤解してるのか!?

[心なしか慌てたような声をあげながら。]

 って、他の奴の事なんだろうか。
 誰か、何かあったのか……?
 まぁ、トロイとリア充共は別にいいんだが。

[戸惑いがちな表情で、小さく首を傾げた。]

(154) 2012/10/08(Mon) 21時半頃

【赤】 魔法学教師 トロイ

/*
と、死亡フラグ的にはクラットとクレイグが既にたててる……か……
俺間に合うのか……?
この流れで明日生きてたらそれはそれでどうすんのwwwってなる

(*55) 2012/10/08(Mon) 21時半頃

【赤】 魔法薬学教師 アーニャ

/*
まあ、呪狼COしてるのに読みにくる、ってのは……。

ただ、あと2時間あるのがなんとも。

(*56) 2012/10/08(Mon) 22時頃

【墓】 飼育係 ルファ

/*>>147 なにこれどっかで見た光景w
クレイグ先生、本当にお疲れ様です。
(主に精神的な意味でwww)

>>154
リア充共って言い方が、マジで怖い……。

(+58) 2012/10/08(Mon) 22時頃

【独】 警備員 スー

/*
>>150
とろいがめりるしかみていないのはそうだけど。
なんかこう、なまぬるいわらいがでてくるのはなんでだろう…。

(-71) 2012/10/08(Mon) 22時頃

【人】 魔法科の問題児 オデット

え、ええと……。

[混乱している中にさらに飛び込んでくる情報>>153

妖精云々は綺麗だとかいってたことに違いない。
で、それと自分がだぶる…だぶる!?
つまりアレなの?その妖精とやらと私が似てるってことですか、そんな感じなんですか!?

脳内パニックは悪化する一方。
けれどまぁ、自分が勘違いしてたんじゃないかなってことには行きつくことができた]

う、うん。
よくわかんないけど、わかったような…気がする。

[それでもまだごちゃごちゃで感情が追いついていないが]

(155) 2012/10/08(Mon) 22時頃

【独】 飼育係 ルファ

/*ジュスト君&オデットちゃん組、可愛いなー☆

(-72) 2012/10/08(Mon) 22時頃

【人】 魔法学教師 トロイ

……てめーがプチ邪法とやらに手出すなら、何やるんだろうなあ……

[小さく、呟いたものは独り言。]

風来至りて空と鳴け。
から来たる果てよ切り払え。

      旋風刃(ウィンドカッター)

[からの、]

断絶せよ。断絶せよ。
重ねて断ち切りの重ねを抗え。

[強化・数(エフェクト・マルチプル)。
 座り込んだまま、片手片足は投げ出したまま。
 ポケットに入ったままの触媒まで動員すれば、
 衝突した部分は近くで弾ける。

 そのまま撃った。]

(156) 2012/10/08(Mon) 22時頃

【人】 図書委員 アルビーネ

……ずいぶん、あっさりと言ってくれる。

[>>131怪我のことも、ティンバースを抑えてほしい、との頼みごとも。
しかしまあ、悪い気はしない]

あれ、……サリィとは元に戻ったのか?
前に会った時逃げてたのに……窓から飛び降りてまで。

[>>133サリィの願いを叶えるべく決意を固めた様子に首を傾げつつ、
>>135向こうが剣を構えれば、こちらも応じて剣を抜く]

訓練。
……魔法無し制限だとたいがい負けてた、が。

[あいにく実戦。魔力にも余裕がある。
先手必勝とばかりに、 ―――距離を詰めるべく駆け出した]

(157) 2012/10/08(Mon) 22時頃

【人】 警備員 スー

[振るった剣に確かな手応えを感じ。
押し飛ばされるトロイを視線で追えば。]

 もうちっと鍛えろなー?

[いくらなんでも軽すぎやしないだろうか。
軽口を叩きながらも、こちらもダメージはそれなりで先程の雷撃で17(0..100)x1%ほど食らっている。
雷撃を食らったのは左肩で、服はぼろぼろだし血は流れてるし痛いしで、眉を寄せる。
ぽたぽたと血を流しながら、再度剣を構え。]

 …なんでこのままじゃダメなんだよ。

[例え彼が家庭を持ち、それを理由に付き合いが悪くなって多少疎遠になっているとしても。
そのせいで所帯持ちの男は老けるの早いし、独身組との間で温度差が出来るんだよな、とか思いつつも。
彼が大事な弟分である事に変わりはないのに。]

(158) 2012/10/08(Mon) 22時頃

家庭科部 サリィは、メモを貼った。

2012/10/08(Mon) 22時頃


【赤】 器用貧乏 ジュスト

/*
トロイ先生、援軍にいけてなくてすいません。

(*57) 2012/10/08(Mon) 22時頃

【人】 魔法薬学教師 アーニャ

――……私ぃ?

[はて、と。首を傾げて、サリィの問い(>>152)に]

……いや、嘘はついてないわよぅ。
まあ……真実を全部語ってるわけじゃないけどぉ。

[こちらを覗き込む、サリィの視線に応える。

もしも彼女が、私の内を覗き込むならば――、
――……それは即ち、呪術師が眺める世界の裏、揺らめくほの暗い深遠を覗き込むことになるだろう――]

(159) 2012/10/08(Mon) 22時頃

【人】 警備員 スー

[トロイの呟き(>>156)はしっかりと耳に入っていた。]

 ぷち邪法に手を出す気はねーって言ったろ。
 …なんでそんなに信用ないんだろうな。

[こちらも独り言として呟く。
トロイから聞かされた過去を思えば、信用されなくて当然なのかもしれない。
おそらく悪事に手を染めてきたわけで、ぷち邪法に手を出すくらい簡単にやってのける、そんな風に見られているのだろう。
実際はそんな小さなモノには興味はないのだが。]

 ――風よ。

[トロイから感じる魔力。
こちらも風魔法を操り、身体へと纏わせる。
決着をつけるのならばこの剣で、そう決めた。]

(160) 2012/10/08(Mon) 22時頃

【人】 警備員 スー

 俺は、お前の事も大事な弟分だと思ってるんだけどな。

[過去の事を隠そうとするのも、人前でドレークと名を呼ばないのも。
どこか気に食わなかったのは結局のところそれ。

しかし今は守るべき相手もいる。
簡単に魔法を食らって倒れてやるわけにはいかない。
地面を蹴ってトロイへと突撃し、剣を振るう。
魔法を受けて倒れるのが先か、剣がトロイを捉えるのが先か―――。]

(161) 2012/10/08(Mon) 22時頃

【人】 武術科 レネ

 あー……サリィの勘違いは残念ながら、また別の方向に……。
 ……彼女の中では、俺はどうやらサディスティックな人間らしい。
 アンナ先生を泣かせたがるような。

[>>157 首を傾げられたならば、びみょーうな顔でそう応える]

 あの先生、泣く事あんのか…?
 嘘泣きくらいしかされたことねぇ。

 …ま、嫌われるよりゃマシだ。その内解くさ。

 それに、生憎ながら人を泣かせるのはまぁまぁ好きでね。

[距離を詰められるところを、切先をレグルスへと突き出す。
それは突きというには余りに遠く、切先はレグルスには届かない]

(162) 2012/10/08(Mon) 22時頃

【独】 警備員 スー

/*
サリィが呪殺されるのか。
ロキ吊りで俺襲撃かな、でも俺はGJで残ると。
今回落なかったら、途中で落られる気がしないんだけど多分気のせいだよな?

(-73) 2012/10/08(Mon) 22時頃

【人】 家庭科部 サリィ

 誤解……  です?

[慌てるクレイグ>>154に向けこちらもこてりと首を傾げる。
うぅん、と唸る。もはや何が何やら。
とにかく、自らが見たものについて語る]

 図書館に、「突撃!となりのトロイ先生」という本が。
 その本はレグルスさんにお渡ししましたが……
 ですからわたしてっきり、クレイグ先生がトロイ先生に、

[その先は敢えて口にしなかったが。]

(163) 2012/10/08(Mon) 22時頃

【人】 武術科 レネ

―――Flamme!!

[―――それはあくまで切先は、だ。

唱えた鍵言葉で、発動するのは剣に貯められた焔の魔法力。
小さな魔力が剣身の呪印を伝播し増幅され、火球を放つ] 

(164) 2012/10/08(Mon) 22時頃

【人】 魔法学教師 トロイ

[ぶっ放すちょっと前。

 実践授業を持っていないのが仇になった。
 魔法以外鍛えていない身体は、三年前よりよっぽど弱い。
 腹が痛いし抑えている手がぬるっとするし頭がぐらぐらするし。]

だって、おまえ、どっかいくんだろ……
おまえのことだし、置いてくときは、すげーさっぱりしてんだろ……

[嫁がいれば他はすべてどうでもいいなんてなるわけがないんだ。
 まさか老ける速さまで考えられてるとは思わないが。
 ああ、何処かへ行くならそれで、
 憧れた強さの象徴が消えることはないのだろうけど。

 見上げていた視線は、彼の行動を制限したいわけでも、
 彼の幸せを否定したいわけでもないはずだった。
 どうしてこうなった、と思いながら、沸騰した感情を術に乗せた。]

(165) 2012/10/08(Mon) 22時頃

【赤】 魔法学教師 トロイ

/*
いや気にしなくていーんだぞ?
当初は来ないで2:1前提でロール考えてたし

予想外に元祖が飛び込んできたけd ふいたわ

(*58) 2012/10/08(Mon) 22時頃

【人】 魔法科上級担任 クレイグ

 どんな本だそれはーーーーーーーーー!?

[サリィの言葉>>163に、思わず叫んだ。
いやもう、喉が涸れるほどに。
まったくもって、身に覚えがない。ないぞ。ないんだってばよ。
むしろあのリア充爆発しやがれとか常々思っていたのに。]

 …………図書館には、どんな本が置かれているんだ……。
 事実無根だぞ、サリィ……。

[アンナ先生の呪い以上にダメージを喰らいました。
後でレグルスを見かけたら、問いただしてみようと思いつつ。
……さっきの様子を思い出せば、冷静に話をするのも難しいだろうか。]

(166) 2012/10/08(Mon) 22時頃

【独】 警備員 スー

/*
思った以上にトロイに懐かれてるんだなぁ、嬉しい。
アルビーネといいトロイといい、俺は本当に爆発すべきだな。
今回たらしと言われても否定出来ない。
おかしいな、どうしてこうなった。

(-74) 2012/10/08(Mon) 22時頃

【人】 家庭科部 サリィ

[アンナの言葉>159に困ったように笑顔を歪めた。]

 嘘は吐いてない……、ですか。

[ぷち邪法の書を小脇に抱えながら、片手はエプロンの下、スカートのポケットを探る。そこにある魔法石に指先が触れたなら、ポケットから取り出した。
一度石の中央、そこに眠る紫の花を見る。

そうして、決意を決めた表情で顔を上げて]

 ごめんなさい、アンナ先生。
 確かめさせてもらいます……っ。

[顔を寄せ、その眼差しの奥を覗きこんだ。]

(167) 2012/10/08(Mon) 22時頃

【赤】 器用貧乏 ジュスト

/*
そして、これからそっちに混ざると……
オデットついてきちゃったら2対4?

(*59) 2012/10/08(Mon) 22時頃

【人】 家庭科部 サリィ

 
 
[―――――暗転。]
 
 

(168) 2012/10/08(Mon) 22時頃

【墓】 魔法科初級担任 マスケラ

/*>>162ティンバース君は何を言っとるんだ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこれはひどい!

(+59) 2012/10/08(Mon) 22時頃

【墓】 武術科初級講師 ハイヴィ

/*
 青春っぽい香りがちらほらと…

(+60) 2012/10/08(Mon) 22時頃

【人】 器用貧乏 ジュスト

いや、うん
わけわかんねぇよな、俺もよく分かってないし

[なのに吐き出してしまったのが大変色々アレである。]

(169) 2012/10/08(Mon) 22時頃

【墓】 飼育係 ルファ

/*クレイグ先生に合掌……チーン。

>>166
それにしてもト書きの4行目wwwwwwww

(+61) 2012/10/08(Mon) 22時半頃

【墓】 魔法科初級担任 マスケラ

/*
という訳で只今戻りました。まだしばらくはばたばたしていますが。

サリィ君が呪殺落ちに来ていますねえ。まだ流し読みなので吊り襲撃はいまいち読めていませんが。

(+62) 2012/10/08(Mon) 22時半頃

サリィは、ふらりと身体を揺らし、床へと跪いた。

2012/10/08(Mon) 22時半頃


警備員 スーは、メモを貼った。

2012/10/08(Mon) 22時半頃


【独】 魔法学教師 トロイ

/*
なんで風使いに風で最後の一撃選んだかって

ドレークの火傷、ってちょっと
最初の最初ぞっとしたことを、なんとなくおぼえてたらとかそんな

(-75) 2012/10/08(Mon) 22時半頃

【墓】 飼育係 ルファ

/*マスケラ先生もハイヴィ兄さんも、おかえりー!!

(+63) 2012/10/08(Mon) 22時半頃

クラットは、サリィの作ったらしいポトフも食べたいなぁ・・・とぼんやり要石がたごと

2012/10/08(Mon) 22時半頃


レネは、トロイとスーは何小難しい事を話しているのだろうか。 と思った。

2012/10/08(Mon) 22時半頃


アルビーネは、トロイを2対1でどうにかするという当初の話は……まあいい。

2012/10/08(Mon) 22時半頃


【赤】 魔法学教師 トロイ

/*
2:4www
いや、俺はこれから落ちるから、あとはうーんどうなるんだろ?

多くて2:3か、3:2もありうるか。
そんなにそのまま戦闘にはならねーんじゃないかとおもってる。

(*60) 2012/10/08(Mon) 22時半頃

【独】 魔法学教師 トロイ

/*
えっ ちょ  わああめ わあああ

どどどお どうす

(-76) 2012/10/08(Mon) 22時半頃

【墓】 武術科初級講師 ハイヴィ

/*
 ちょっと毛玉さん目がいたげなのでいたりいなかったりするる…。
 ただいま(もふもふ

(+64) 2012/10/08(Mon) 22時半頃

【人】 魔法学教師 トロイ

[信用というか。]

お前が叶えたい望みってのが知りたかっただけだ。
……たいてい、自分で叶えてるんだろーが。

[それだけの実力も、何より胆力を備えているのだから。
 ああ、興味を惹かれた、くらいならつついたりするのかもしれないが、
 煽って楽しむだけとかになるのかもしれないし。]


っ……

[息を飲む。
 此方から告げることもないから、こうして言葉にされたのはもしかして初めてか。

 睨んでばかりだった視線が驚いたように緩まり、]

(170) 2012/10/08(Mon) 22時半頃

【人】 魔法科上級担任 クレイグ

 ………………サリィ……?

[サリィが跪けば、ふとそちらに視線を向ける。
その様子に、何かあったのだろうか……と心配そうな表情を浮かべながら。]

(171) 2012/10/08(Mon) 22時半頃

【人】 魔法科の問題児 オデット

[よくわからないけど、だいぶ落ち着いてきた。
つまりは、好意の向き先が自分なのか、その件の妖精なのかわからないまま、ということなのだろう。
何かの影響だとしても、好意的に思われているのは、嬉しい]

あ、あのね…。
ジュストが私のこと、きちんと見てくれてるかどうかなんてわからないけど…わ、私は……

[大きく息を吸う]

私はっ!ジュストのこと、好きだよっ!!!

[言ってしまった…言ってしまった。
勇気を出すとかそういうレベルのお話ではなかった。
と、いうより今こんなこといっても困るんじゃないだろうかとか、言った後で思ったけど、どうしようもない。

それより、顔が熱い。
真っ赤になってるんだろうなーとかどこか客観的に思えたのが不思議だった]

(172) 2012/10/08(Mon) 22時半頃

【独】 魔法科上級担任 クレイグ

/*
リア充ry

(-77) 2012/10/08(Mon) 22時半頃

【独】 魔法科の問題児 オデット

/*
何やってんだ私ー!!!
ある意味、これでプチ邪法とかいらなくなるぞ、この子

(-78) 2012/10/08(Mon) 22時半頃

【人】 家庭科部 サリィ

 …―――っ!!

[アンナの眼差しの奥深く――そこにあったのは呪術師の世界。
蠢く呪詛に引きずり込まれそうになって慌てて顔を離したものの、意識は既に侵食されかけていた。
くらくらと昏く瞬く視界を堪えながら、小さく唸る。]

 アンナ先生……っ、

[途切れ途切れのか細い声で、]

(173) 2012/10/08(Mon) 22時半頃

【墓】 飼育係 ルファ

/* え、それって大丈夫なんですか?
ちゃんと病院には行きました?
とても心配……。

余計なお世話かも知れませんが、まだ行ってないなら。ちゃんと眼科に診てもらうことをお勧めします。

本当に目の異常は洒落にならないので。
ご無理なさらないで、お大事にして下さい。
早くよくなりますように……。

(+65) 2012/10/08(Mon) 22時半頃

【削除】 購買部 アルカ

さ、サリィさん!?

[生贄にささげられそうだったり全力で抵抗してみたりしても
やっぱり倒れるとなると心配である]

だ、大丈夫・・・?

[アンナ先生の後ろからは出ないけども]

2012/10/08(Mon) 22時半頃

【人】 魔法学教師 トロイ

 れ、は… っ────!!!


[魔法の命中まで目撃せず。
 数を増した風の刃が彼に突進する中、
 飛び込む赤毛と剣の銀が目に焼き付いた。]


[剣が、動けないトロイへと食い込む。]

(174) 2012/10/08(Mon) 22時半頃

【人】 家庭科部 サリィ

 しょた爆発って、
 りあじゅー爆発って、
 ほも爆発って――、


 そういうことだったんです  、  ね………っ。

[サリィ、18歳。
ひとつおとなになりました。]

(175) 2012/10/08(Mon) 22時半頃

【人】 購買部 アルカ

さ、サリィさん!?

[生贄にささげられそうだったり全力で抵抗してみたりしても
心配するかしないかは別問題らしい。]

だ、大丈夫・・・?

[アンナ先生の後ろからは出ないけども]

(176) 2012/10/08(Mon) 22時半頃

【人】 器用貧乏 ジュスト

は?………………

[フリーズ。]

え?

[再起動。]

え、ちょ、はぁ?!

[混乱なう。]

(177) 2012/10/08(Mon) 22時半頃

【独】 警備員 スー

/* サリィは一体何を見たんだ!?
こわい、あんなこわい。

(-79) 2012/10/08(Mon) 22時半頃

【独】 魔法学教師 トロイ

/*
ももいろだ。

(-80) 2012/10/08(Mon) 22時半頃

【人】 魔法科上級担任 クレイグ

 ――一体、何の話だー!?

[サリィの言葉>>175に面食らいつつ。
その様子を心配すれば、痛む身体ながらサリィの傍らへと向かい、その顔を覗き込んだ。]

(178) 2012/10/08(Mon) 22時半頃

魔法学教師 トロイは、メモを貼った。

2012/10/08(Mon) 22時半頃


【独】 魔法学教師 トロイ

/*
おれ落ちるから!喋りきってねるから!要らねーから!みたいなのがあったらはよいえよというあれでしてどげざ

(-81) 2012/10/08(Mon) 22時半頃

【人】 購買部 アルカ

あ、アンナ先生何したんです・・・か?

[サリィの口から飛び出したよく分からない単語と、ミスマッチな雰囲気にぽかーん]

(179) 2012/10/08(Mon) 22時半頃

【人】 魔法科の問題児 オデット

だ、だからっ!
私はずーっとジュストのことが好きで…それで……

[若干口ごもるものの、それでも言葉は止まらない]

それで…せっかくのプチ邪法だし、ジュストの理想の女の子になれたら、振り向いてくれるかなって…。

[赤い顔で下を向いて最後は呟くように]

(180) 2012/10/08(Mon) 22時半頃

【墓】 飼育係 ルファ

/*
あーうー、地上に飴投げてあげられたら良いのになー!(ギリギリ)

(+66) 2012/10/08(Mon) 22時半頃

【人】 器用貧乏 ジュスト

あ、えっと

[とりあえず、何か言わなくてはと思うのだけれどてんで空回る。
色々わけ分からないことを呻った挙句ようやっと落ち着いた。]

俺もオデットが……好き、なのは
確かなんだよ

ただ、さっき言ったみたいに
その何でか覚えてる妖精とごっちゃにしてたら
それ、お前にスゲー失礼だろ

それに……言ったら、もう会えない気がしたんだよ



返事なんて返ってこない気がしたんだよ

(181) 2012/10/08(Mon) 22時半頃

【人】 家庭科部 サリィ

 アルカさん、きをつけてください、ねっ。

 アルカさんは…… ごーほーしょたで……
 ええっと、存在がずるくて…… ええっと……
 おとこのこ……? たんぱん、もえ……?

[頭の中をぐるぐると駆け巡る呪詛で、今まで知りもしなかった(そして現在もよく意味が分かっていない)ディープすぎる単語が口から溢れる。
クレイグに覗きこまれれば、その右腕をぎゅっと掴み]

 クレイグ先生は、せめ? うけ?
 とつげきトロイ先生は、クレトロで………
 どーじんし、結構大手―― 校内で大人気―――
 トロイ先生そううけ………?

[ぐるぐるぐる。顔色は蒼白だ。]

(182) 2012/10/08(Mon) 22時半頃

【墓】 武術科初級講師 ハイヴィ

/*
目というか瞼なのです。
乾燥にやられてるだけなので、大丈夫ですですー。
ありがとう。

(+67) 2012/10/08(Mon) 22時半頃

魔法科の問題児 オデットは、メモを貼った。

2012/10/08(Mon) 22時半頃


【独】 武術科 レネ

/* >>182 一体何を学んだのだwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あまりにひどいwwwwwwwwwwwwwwwww
ジュストとオデットの二人の途中にこれはひどいwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-82) 2012/10/08(Mon) 22時半頃

【人】 警備員 スー

[感じる手応えは二度目。
同時に魔法を食らい耐え切れずに吹っ飛ばされる。
多量の出血で目が眩み、その場に片膝をついた。]

 ……馬鹿だな、ロキは。

[別に学園にいなければ会えないというわけでもない。
お互いに会おうという意思があれば、それは何時でも叶える事の出来る事柄で。

小さく息をつくと、カトラスを鞘へと収めた。
この学園内で死亡する事はない。
トロイも怪我が治った頃には冷静になっているだろう。
その頃に一度話しに行こうと決める。]

 …やっべ、頭くらくらする。

[出血のしすぎである。
気を抜けばすぐにでも意識を手放しそうだ。]

(183) 2012/10/08(Mon) 22時半頃

【人】 家庭科部 サリィ

[やがて、少女の身体はくったりとその場に崩れ落ちる。
譲り受けたぷち邪法の書はその場にとさりと落ちた。

――けれど。
紫の魔法石を堅く握りこんだ手だけは、決して開かないままで**]

(184) 2012/10/08(Mon) 22時半頃

【墓】 魔法科初級担任 マスケラ

/*
ウェーバー先生はどうかお大事に。箱や鳩の光は刺激が強いですからね…(そっとなでる)

(+68) 2012/10/08(Mon) 22時半頃

【独】 魔法科上級生 クラット

/*サリィ様が覚醒なされた


トロイが総受けであろう事は確かだと思う(真顔

(-83) 2012/10/08(Mon) 22時半頃

【墓】 魔法科初級担任 マスケラ

/*>>182これは酷い。

これはwww酷いwwwwwwwwww

(+69) 2012/10/08(Mon) 22時半頃

【人】 魔法学教師 トロイ

[崩れ落ちる。
 けれど即座に意識まで消えはせず。
 げほ、と苦しげに咳き込んで、そういえばティンバースとレグルスはどうなったんだろうとか考えたりして。

 ばちり、反発しあう魔道具のぶつかり合う音を聞きながら。]


おとうとぶん… ……っは。
あー……おれ、バカみてー……

[自嘲する。
 口の中の血の味まずい。]

…… どれーく……もし、俺の……三年前、とか。
話したら、どう、なるかな……

(185) 2012/10/08(Mon) 22時半頃

【墓】 飼育係 ルファ

/*>>182
いやいやいやいやwwwwwwサリィさーん!!!戻ってきてー!(笑)

(+70) 2012/10/08(Mon) 23時頃

【人】 魔法科上級担任 クレイグ

 ちょっ、だから何の話なんだー!!!

[サリィの言葉>>182に、思わず声を荒げながらも。
サリィの顔面が蒼白な事に気付けば、ハッと息を飲む。]

 サリィ、お前――…?

[やがて、その身体が崩れ落ちれば>>184
とさり、落ちた本を無言で拾い上げ、唇を挽き結んだままでアンナ先生の方へと視線を移した。]

 …………アンナ先生。
 サリィに、何をしたんですか……?

(186) 2012/10/08(Mon) 23時頃

トロイは、学園に、とまでは言わなくとも。教師仲間、とかに。

2012/10/08(Mon) 23時頃


【墓】 武術科初級講師 ハイヴィ

/*
なでられてしっぽぱたぱた。
サリィの質問にしば。

(+71) 2012/10/08(Mon) 23時頃

【独】 魔法学教師 トロイ

/* >>182 本当どうしたサリィ

(pt的にりゃくすが しばのうみ)

(-84) 2012/10/08(Mon) 23時頃

【人】 購買部 アルカ

ご、ごーほーしょた?

[バカ丸出しな鸚鵡返し]

そ、存在がずるいって・・・



嫌われてるのかな・・・

[つぶやいたところでサリィの体が床に倒れて]

サリィさん!?

(187) 2012/10/08(Mon) 23時頃

魔法科上級担任 クレイグは、メモを貼った。

2012/10/08(Mon) 23時頃


家庭科部 サリィは、メモを貼った。

2012/10/08(Mon) 23時頃


【人】 図書委員 アルビーネ

…………。
サディスティック、は。人によっては喜ばれるらしい。

[>>162サリィはどうだか知らないが。
だから一概に良かったな、とも困ったな、とも言えずにいた]

私は、……泣かせるのも、泣かされるのも嫌だ。

[何か来るか、と接近しつつ身構えるが、
ティンバースは単に切っ先を突き出しただけ。
こちらも剣を突き出してあちらの切っ先を弾くには微妙な距離。

だからさらに詰めようと身体を前に進めたその先で、]

(188) 2012/10/08(Mon) 23時頃

【人】 図書委員 アルビーネ

―――うわッ!?

[火球に見舞われた。
とっさに真横に跳んで避けるが、白衣(黒)の端が焦げてしまった。

―――仕切り直し。
着地の後、再び真っ直ぐティンバースに向けて突っ込んでいく。
場所が場所ならジグザグ移動とかしたかったが、
狭いのでたいした効果はないと判断した。

代わりに姿勢を低くとって走る]

(189) 2012/10/08(Mon) 23時頃

【人】 魔法科の問題児 オデット

ううん、そんなことないよ。
何かの延長でも、私のこと見てくれてるってわかっただけですごく嬉しかった。
そりゃ、私のことを見てくれるのが一番だけどさ。
ずーっと、私のことなんか興味ないんじゃないかって思ってたし。

…どうして会えないなんてそんな風に思うの?
ほら、私はここにいるでしょ?

[近づいて、そっとジュストの手をとる]

だからさ、「今度はずっと一緒にいようね」
……?

[意図しない言葉が自然と滑り出た。
よくわからないけど、言わなければいけないような、そんな気がした]

(190) 2012/10/08(Mon) 23時頃

【独】 武術科初級講師 ハイヴィ

/*
クレイグ最終日までいきのこるよかん。
またはリア充対決かなぁ。

(-85) 2012/10/08(Mon) 23時頃

図書委員 アルビーネは、メモを貼った。

2012/10/08(Mon) 23時頃


オデットは、クレイグがずーっとぷち邪法の書を持ったままだったことを思い出した。

2012/10/08(Mon) 23時頃


魔法科上級担任 クレイグは、メモを貼った。

2012/10/08(Mon) 23時頃


【人】 購買部 アルカ

気絶しただけ・・・?


よかった・・・

(191) 2012/10/08(Mon) 23時頃

【独】 図書委員 アルビーネ

/*
飴の数がまっは

まあ私が貰わないように頑張れば何とかなるさはははははh

さて、正統派剣での戦い
簡易炉の魔法は護衛or悪あがきor切り札だからぬぇ

(-86) 2012/10/08(Mon) 23時頃

【人】 警備員 スー

[トロイの魔法とは別の爆発音も聞こえている。
アルビーネの安否は気になれど、彼女の実力を信じるしかない。
すぐには動けそうにない。]

 …なに、気に入らねーの?

[弟分が気に入らないのならなんと言えばいいのか。
親友は違う気がするし、知人というのは少し遠い気がする。
魔法を腹に思いっきり食らったせいか、唇の端から血が滴り落ちる。
ぺ、と口内に溜まった血液を吐き捨て。]

 さあ…どうせ、お前も…おぼえてねーんだろ。

[邪法の事も、全て。
あれを思い出さないのならそれがいいとも思うし。
思い出して欲しいとも思う。
しかしクレイグとハイヴィには思い出して欲しくないのは。
健全な世界に生きていた人間を無理やり堕としたのが自分だったからだ。]

(192) 2012/10/08(Mon) 23時頃

【墓】 飼育係 ルファ

/*>>+71
兄さんがなでられてしっぽぱたぱたしてる!
[全力で撫でくり回しw]

>>188
そしてレグルスさんは何を言ってるんですかwwww

(+72) 2012/10/08(Mon) 23時頃

【人】 魔法薬学教師 アーニャ

えっ、え、えっ……。
いや――……、な、なにもしてないわよぅ……。

[疑いの眼差し(>>179,>>186)に、おろおろと]

……いや……もしかしたら、私の、プライバシー防御用呪術的ファイヤウォールに引っ掛かっちゃった、かな?

[首こてり]

(193) 2012/10/08(Mon) 23時頃

【人】 魔法学教師 トロイ

[適当につけた名前だ。
 親の期待が重すぎて、出会ったやつにぶつけて、吐き出して、楽になって。
 けれどそれを裏切ることの罪悪感がそこにはあって、それで決めたもの。
 でも、彼らにそう呼ばれるのは、いつしか楽しくなっていた。

 今も。
 >>183指摘される通り、自分でも莫迦だと思う。
 自嘲込めて、しかしうれしさも含んで、へらりと笑った。

 自分でやらかしたことながら、ぶつけて返されて倒れて、
 少しずつ落ち着いてくれば血まみれなのが気になったりして。]

(194) 2012/10/08(Mon) 23時頃

魔法科の問題児 オデットは、メモを貼った。

2012/10/08(Mon) 23時頃


【赤】 魔法学教師 トロイ

わり…… しくじった。
これ、すぐは動けねーわ……

[弱々しい声が、毒電波通信(仮称)に乗る。]

どれーく…… スー、に、負傷させた。
レグルスとティンバースが交戦中。

(*61) 2012/10/08(Mon) 23時頃

【墓】 武術科初級講師 ハイヴィ

/*
さらにぱたぱた。
ドレークロキにごろごろ…

(+73) 2012/10/08(Mon) 23時頃

【人】 器用貧乏 ジュスト

あ……

[オデットの言葉がと、握る掌の温度がひたすらに嬉しかった。]

そうだな、お前がいきなりいなくなったりするわけないな
俺だってずっと一緒にいたかったんだ

(195) 2012/10/08(Mon) 23時頃

【独】 警備員 スー

/*
>>194
うれしいのか、そーかそーか。
くそ、かわいいな。
俺、こんかいまじリア充でなんか申し訳ない。

(-87) 2012/10/08(Mon) 23時頃

【赤】 魔法薬学教師 アーニャ

……ちょっとぉ!?

お嫁さん……メリルさんが心配するわよぉ!?

(*62) 2012/10/08(Mon) 23時頃

【墓】 飼育係 ルファ

/*
ハイヴィ兄さんが可愛くてゴロゴロ。
オデジュスも可愛くてゴロゴロ……☆

(+74) 2012/10/08(Mon) 23時頃

【人】 武術科 レネ

 ……相手に依るなぁそれは。
 サリィがそうだと思うかい?

[>>188 冷や汗に気づかれないよう、軽口を飛ばす。
絶好のタイミングだと思ったが、火球はレグルスの衣を焦がしただけ。
先程彼女は>>157ああ言ったが、魔法どころでなく
体術単体でも恐らくかなわないだろう。

再び低姿勢での疾駆に対し、横方向に走る]

 同じ攻撃は効かねえだろうな……。

 ……たっ!!

[タイミングを見計らい、下から逆袈裟に斬り上げる。
もし避けられるようであれば、上から再度斬り下げる二連撃を狙い]

(196) 2012/10/08(Mon) 23時頃

【人】 魔法学教師 トロイ

[このままティンバースが怪我したりなんかしたら、
 またサリィに怒られたりするだろうか、とか。
 ぞっとするが、これ以上魔法を撃つにも動けそうもなく。
 レグルスとティンバースの戦闘スコアも知らないので、
 ただがんばれと思うしかできない。

 プチ邪法に乗り気みたいだし、ちょっとくらい怪我して
 思いとどまってくれないかなとかなんとか。


 遠い目をしていれば、>>192かけられた声に瞬きして]


んなこと言ってねーだろ……    や……いや、べつに。
気に入ったりなんかしねーけど。

[弟分、でなければなんと言われるのかはかなり気になるから、
 じい、と見上げた。]

(197) 2012/10/08(Mon) 23時頃

【赤】 器用貧乏 ジュスト

ちょ、トロイ先生?!

[しまった、オデットとのあれそれで色々吹っ飛んでいた。]

(*63) 2012/10/08(Mon) 23時頃

【墓】 魔法科初級担任 マスケラ

/*
ジュスト君とクレスタ君が、なんというか おお………。

[ほんわかするマスケラ先生(3村出身)]
[一方でメイベルちゃんは相変わらず爆発コールなう]

(+75) 2012/10/08(Mon) 23時頃

【人】 魔法科上級担任 クレイグ

 ファイヤウォールって……。

[アンナ先生の言葉>>193に、呆れ半分、感心半分。
倒れたサリィの事を心配しながらも、アンナ先生を警戒するかのように、僅かに身構えた。]

(198) 2012/10/08(Mon) 23時頃

【赤】 魔法薬学教師 アーニャ

……私だって、教師なのよぅ。

……教え子を悲しませたくはないのよぅ……?
[この場合の教え子とは、クラスを持ってたときの、マーロウさんのことである]

(*64) 2012/10/08(Mon) 23時頃

【独】 家庭科部 サリィ

/*
サリィはわりと、えむいんじゃないかなぁ。(真顔)

(-88) 2012/10/08(Mon) 23時頃

【人】 魔法学教師 トロイ

覚えてねえ、って……?

[邪法止めるべしの思いの中に、覚えていない記憶も入っているのかもしれない。
 手を出せば、苦しむ結末が待っているのだと。
 一度始まれば、引けなくなる。

 人を呪わば穴二つ……ちょうど、呪い担当教師がその身で実践したところなど知らずに思う。
 呪ったブーメランで自分で血を吐いてりゃ世話ない。
 孤独とは実につらい毒だ。]

(199) 2012/10/08(Mon) 23時頃

【人】 魔法科の問題児 オデット

うん!嬉しいっ!!

[そう言って今度は抱きつこうとして…自分の見た目を思い出した。
リボンも制服も焦げた状態という、どう見ても現状に似合わない姿。
思わず苦笑がこぼれた]

あはは、雰囲気もかけらもない恰好だなー、私。
それに、こんな簡単なことだったなんて…学園祭まで待とうとか、いつまで引っ張ろうとしてたんだろ。

(200) 2012/10/08(Mon) 23時頃

【赤】 魔法学教師 トロイ

んな声出さなくったって、死にゃしねー、よ。
ちょっと動けねーくらい、だし。

[そのためにどんな薬が飛んでくるか考えるのもちょっとこわい。]

あー、でも……心配かけんのは、やだ、な……
早く帰るって、やくそく、したのに……

[此処の薬の即効性は確かだが、副作用もこわい。
 きっと信じて待っていてくれるだろう彼女の料理が、冷めないうちに帰れるだろうか。

 学園から連絡がいく、なんてことにならないといいのだが。]

(*65) 2012/10/08(Mon) 23時頃

【人】 警備員 スー

[アルビーネとレネの戦いを気にしつつ。
頭がくらくらして動くのもダルいが、守ると約束した女が戦っているのに、黙って見ているのも悪い。
手に力を入れるとぴくり、と反応する。
4分程休めば多少は動けるようになるだろうか。]

 …あと、何年か経ってお前が大人になったら。
 親友と呼んでやってもいいけどな。

[結婚しているはずなのに未だに子供扱いである。
仕方ない、だってどう見てもやっぱり子供。
少なくとも酒に飲まれている間は親友などとは認めてやるつもりはない。]

 忘れてんなら、べつにそれで。

[若干の失望を滲ませつつそう呟いた。]

(201) 2012/10/08(Mon) 23時半頃

【墓】 飼育係 ルファ

/*>>200
オデットちゃん…!良かったね。
[村は違うけど、感動でじーんとしてる]

(+76) 2012/10/08(Mon) 23時半頃

【人】 器用貧乏 ジュスト

あはは
あー、悩んだのが馬鹿みてぇ

[そこで、ジュストの顔が唐突に引きつった。]

やっべ、トロイ先生のこと忘れてた

[主に今のラブコメというか、桃色な展開のせいで。
申し訳なさ過ぎてなんかもう、本当に色々すいません。]

(202) 2012/10/08(Mon) 23時半頃

【人】 魔法科の問題児 オデット

トロイせんせー?
一体何があったの?

[引きつった顔を見れば首を傾げる。
自分が最後に見た時は、わけのわからないことをのたまっていたのうな気がするが…]

(203) 2012/10/08(Mon) 23時半頃

【人】 図書委員 アルビーネ

あいにくだが知らないなッ!

[>>196軽口をばっさりと切り捨てる形に。お喋りしている余裕はあまりないのだ。
実際問題、戦闘中にひょいひょい飛び回れているのは、
元の身体能力を脚力中心に魔力で底上げしまくっているためで、
長期戦になって魔力が無くなれば不利極まりない。

ティンバースの動きは先ほどと違うもの。
同じ攻撃が来る、との予測が外れ、体勢を迎撃に切り替える。
斬り上げを身体の軸をずらすことでかわし、]

……っ!

[続く斬り下げを両手で構えた細剣で受け止めた。
イラーズ先生との戦いにおいて雷流に絡みつかれた右手がじわりと痛み、
このままでは案外押されそうだなあ、と頭の片隅で思った]

(204) 2012/10/08(Mon) 23時半頃

【人】 魔法学教師 トロイ

[な、と口がぱくつく。
 親友なんて呼ばれるほど対等な位置にいられたろうか。
 本来は子供扱いの方に怒るべきなのかもしれないが、先にそう思ってしまって。]

……何年か、とか、待たせねーし。

[返すのが精一杯。
 結婚すれば大人なんてないない。
 一人前になりたいと日々思い続けてはいるものの。]

……なん、だよ。……気になるだろばか。

[滲んだものがわからないほど鈍くない。
 何か、忘れているのか。
 思いだせ、と探る記憶は、三年前の日々。
 バーに通っていた以外は苦しくて仕方ない記憶だが。

 ざざ、とノイズがかかったような感覚に、ぐっと両目を閉じた。]

(205) 2012/10/08(Mon) 23時半頃

【独】 図書委員 アルビーネ

/*
前々から思っていたのですが、
スーのト書きが優しいというかストレートすぎてはげる

まあストレートすぎて逆に裏が見えるかなー、って部分もありますが
>>160「実際はそんな小さなモノには~」とか


裏があってもいいのよ?

(-89) 2012/10/08(Mon) 23時半頃

【独】 魔法学教師 トロイ

/*
なんかたぶんルファと親友にはなってなさそうな気配があったので

しまったな過去編で作ると他に目が向けにくくなる
楽しくはあるが固まりすぎてて という反省……!

いや他の人が目の前にいないというのもあるが

(-90) 2012/10/08(Mon) 23時半頃

【人】 器用貧乏 ジュスト

いや、ドンパチやってるから援護に来い的なこと言われててな
それを、だな

[うっかりスルーしてしまったわけである。]

(206) 2012/10/08(Mon) 23時半頃

【人】 魔法科の問題児 オデット

あ、あー……。

[再び苦笑。
まぁ、原因には自分が一枚も二枚も噛んでいるわけだが]

今から、行く?
間に合うかどうかはわからないけどさ。

(207) 2012/10/08(Mon) 23時半頃

【人】 魔法学教師 トロイ

お前…… おまえ、さ。
スーって、気に入ってる、か。

ドレークでも、いーのか。


[頭痛を耐えながら、ぽつりと問う。
 彼は彼だということは変わらない、だろうけれど。
 みんながそう呼ぶようになるのだろうか、思えばちりりと何かが疼いた。

 答が返る前。]

(208) 2012/10/08(Mon) 23時半頃

【人】 武術科 レネ

 そうかよ。――まぁ、期待してねぇよっ!!

[>>204逆袈裟は簡単に避けられ、袈裟斬りも細剣で止められた。
レグルスの表情から微かに感じる相手のダメージ。
加えて、性差による膂力の違いならば、
鍔迫り合いでこのまま押し勝てるかと思って―――

ぴしり、と嫌な音が聞こえて不意に後ろに飛びずさった。

それは唐突すぎて、剣戟戦では少し不思議に映ったかもしれない]

(209) 2012/10/08(Mon) 23時半頃

【人】 武術科 レネ

 ……やべ。今の音は剣身……?

 細工剣だけあって、強度足りなかったか…。

[小さくぼそりと呟く。
もともと少女用の剣であり、このまま打ちあえば折れるのは明白。
時間を稼ぐかのように、数度火球を遠巻きに放った。

しかし、脳内の焦りがあったか、
その狙いは甘く、避けるのは酷く容易い]

(210) 2012/10/08(Mon) 23時半頃

【人】 魔法学教師 トロイ

[脳裏に一瞬だけ、何かがよぎる。

  包帯。 赤い。
  赤い。  火。炎。

    抜き身の剣。  銛。


 『 師匠 』
 『 ロキ 』
 『 トロイ 』


 呼ばれたと思った次の瞬間、意識が遠のいた。*]

(211) 2012/10/09(Tue) 00時頃

【人】 器用貧乏 ジュスト

2階のどっかって言ってたけど
とりあえず行くか

[既に手遅れっぽいが、しかしここでじっとしているわけにも。]

(212) 2012/10/09(Tue) 00時頃

【独】 警備員 スー

/*
喉的な意味でジュスト達に合流されると非常に辛い。
更新まで結構時間あるんだよなぁ。

(-91) 2012/10/09(Tue) 00時頃

飼育係 ルファは、メモを貼った。

2012/10/09(Tue) 00時頃


【人】 武術科 レネ

――Flamme!! zweite!

[火球を放ちながら思う。
近くで戦っているトロイとスーは何を話しているのだろう。

その声には妙に親しみが篭っているように聞こえて、
実は兄弟喧嘩か、ただの意地の張り合いか何かか、とも思う。

目線は送れないが、ドレークとかロキとか聞こえてきている。
誰だそれ。

別名を呼び合う仲とか、コードネーム?ペンネーム?
或いは校内でひっそりと流行っている薄い本の話か何かだろうか。

もしそうならよそでやってほしいと思いながら、
数度目の火球をレグルスへと放つ]

(213) 2012/10/09(Tue) 00時頃

【人】 魔法科の問題児 オデット

2階ね、わかった……っ!!

[いつもの癖で飛ぼうとして、背中に走った痛みに顔をしかめた。
これでは当分飛べそうにない]

歩くの、かぁ…。

[地に足を付けるのはどうにも落ち着かない。
でも歩かざるをえないのだが]

(214) 2012/10/09(Tue) 00時頃

【墓】 飼育係 ルファ

/*>>213
レネさんwww
下4行wwwwwww

(+77) 2012/10/09(Tue) 00時頃

【独】 魔法学教師 トロイ

/*
>よそでやってほしい

すいませn
動けないんですよ
あとたぶんこっちが戦ってる間がそっちが戦ってる頃だと思うんで
そんなに離れてはいないと思うんだぜ……?

過去ひきこもり よくない

(-92) 2012/10/09(Tue) 00時頃

【人】 警備員 スー

 …お前はドレークと呼べばいい。

[その言葉はトロイへと届いたかどうか。]

 ――風よ。

[アルビーネを援護する為の風魔法が火球をいくつか弾き飛ばす。
ふと、目の前が暗くなり、守護の符を握り締めた*]

(215) 2012/10/09(Tue) 00時頃

【独】 警備員 スー

/*
0pt
わーガチ村だとよくあるけど、PRでははじめてかも。

(-93) 2012/10/09(Tue) 00時頃

【独】 魔法科上級生 クラット

/*今回は誰が落ちればいいんだ

(-94) 2012/10/09(Tue) 00時頃

魔法科初級担任 マスケラは、メモを貼った。

2012/10/09(Tue) 00時頃


【人】 魔法学教師 トロイ

― 貸出禁止書架 ―

>>0:84そこに収められている文庫本の一つ。
 手に取るものが、どれほどいるだろう。

 最新刊のタイトルは、「剣と魔法と終わりなき寸劇」。]

(216) 2012/10/09(Tue) 00時頃

【墓】 魔法科初級担任 マスケラ

/*
>>216
ああっ、あのライトノベルがまた……!

(+78) 2012/10/09(Tue) 00時頃

【人】 図書委員 アルビーネ

[>>204ぴしり、と、およそこの場には似つかわしくない音が響くと共に、
後ろに飛び退ったティンバースを見送る。
数瞬の静止――その間にちらり、と目をやるのはスー>>201のいる方。
血を流しながらもその手がぴくりと動くのを見て、表情が曇る]

――逃がすかッ!

[きっ、とティンバースを見据え、火球を避けながら前進する。
ここを好機と見たか、多少ぎりぎりの距離でも蛇行せずに真っ直ぐ突っ込む。
その最中、あからさまに行く手を阻む火球にぶち当たるが、

――風によって弾き飛ばされた]

(217) 2012/10/09(Tue) 00時頃

【人】 器用貧乏 ジュスト

そうだ、これ

[ポーチから一つルーン石を取り出して、オデットに差し出した。

《algiz》守りのルーン。
大切な者を守るためのルーンだ。
自分のものでは大した効果はないだろうが。]

ないよか、ましかなって

(218) 2012/10/09(Tue) 00時頃

【独】 武術科 レネ

/*
>>217
アルビーネが弾き飛ばされたのかと思ったwwwwwww

(-95) 2012/10/09(Tue) 00時頃

【人】 魔法学教師 トロイ

[ ★あらすじ★

 とある平和な小さな島。
 本土で大きな夏祭りが行われ、大半の島民が出払った間に、
 その事件は起こった。
 「邪法使い」なる人々の暗躍である。

 かつて島で行われた邪法は、生きていた。
 島を覆う結界に閉じ込められた人々。
 祠の少年。記憶喪失の男。海鎮めと要石。
 幸せに生きる少年少女、その裏側にある、悲劇。

 見知った者たちの中に犯人がいる。
 親友は裏切られ、信頼は刃を向け合う。
 守りたいと願う声は、疑惑の渦に巻き込まれていく───。

 愛と絆と、願いを懸けた緊迫のバトル!
 「病み系」界に衝撃の火事を巻き起こした「けんまほ」シリーズ、
 まだまだ炎上は終わらない!季節一巡りする第四弾! ]

(219) 2012/10/09(Tue) 00時頃

飼育係 ルファは、メモを貼った。

2012/10/09(Tue) 00時頃


【人】 図書委員 アルビーネ

……っ、もう…………もういいこれ以上手を貸すなッ!

[感謝しているとは言い難いしかめっ面を――しかしスーの方には向けなかった]

そっちがせっかく1対1でやったんだ――、

[熱をはらんだ風の中をつき抜け、ティンバースへと迫り、]

――私にもかっこつけさせろ。

[細剣を振り下ろす。今度はレグルスが袈裟切りをお見舞いする番]

(220) 2012/10/09(Tue) 00時頃

魔法学教師 トロイは、メモを貼った。

2012/10/09(Tue) 00時頃


【墓】 武術科初級講師 ハイヴィ

/*
ラノベwwwwww

3巻はちらりと読んだんだよなぁ。

(+79) 2012/10/09(Tue) 00時半頃

【墓】 魔法科初級担任 マスケラ

/*>>219「病み系」界に衝撃の火事

これはwwwwwwwwwwwwwwwひどいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(+80) 2012/10/09(Tue) 00時半頃

【独】 飼育係 ルファ

/*自分本当にアホ過ぎる……orz

(-96) 2012/10/09(Tue) 00時半頃

【墓】 魔法科初級担任 マスケラ

/*
あっ、ちなみに面倒だったのは「村建て垢に変更すること」だったので、質問等は全く気にせずにどんどんいただければよいのですよ…!

(+81) 2012/10/09(Tue) 00時半頃

【独】 図書委員 アルビーネ

/*
っだああああああ 残り80pt!
なんか物足りないというか 手を出す→手を貸すにしてみたけど うーんっていうか

手を出すの方が“これは私の戦いだ”度が上がったかもしれん

守護の符は出血多量をフォロー フォローする……のか

(-97) 2012/10/09(Tue) 00時半頃

【墓】 武術科初級講師 ハイヴィ

/*
火事が毎度起こってるのはしってる!
病み系wwwwwwwwww

(+82) 2012/10/09(Tue) 00時半頃

【人】 武術科 レネ

[>>217 火球が回避されながら、どんどん迫ってくる。
当たるか、と一瞬喜んだ火球は突然のスーによる風で掻き消された]


 …っ!!くっそ、実戦慣れしてやがる…っ!!


[流石、武力の行使が生業の警備員だけあるのか、
絶妙のタイミングでの援護に舌打ちする。

しかし、眼前のレグルスは何が気に召さないのか、
しかめっつらのままで細剣を振り下ろされ――]

(221) 2012/10/09(Tue) 00時半頃

【人】 武術科 レネ

 今のは有りかァ!?警備員さんの手助けなんてよぉ!


[挑発するように声を掛け、剣で袈裟切りをしっかりと受け止める。
……受け止めてしまう。

背後に退こうにも、下手に下がれば体勢を崩して追い討ちを掛けられる。

手に時折響く金属の悲鳴に、
口の端を歪めて強がるしかできなかった]

(222) 2012/10/09(Tue) 00時半頃

【人】 魔法科の問題児 オデット

あ、ありがと。

[ルーン石を受け取って、しばらく眺めた後にポケットへしまう。
心遣いがなんだか嬉しくて顔には微笑みを]

ふふっ、大切にしよっと。

(223) 2012/10/09(Tue) 00時半頃

【墓】 飼育係 ルファ

/*あ、はい。わかりました。
ありがとうございます。

>>219
なんで「病み系」?wwwww

(+83) 2012/10/09(Tue) 00時半頃

【赤】 魔法学教師 トロイ

/*
投票はたぶん俺があかだから集まるとして
襲撃とかどうすんだろうなあ、とか更新30分前らしい話題をあげてみる。
サリィはとけると。

クラットとクレイグがかなり疲れてて。
スーには護衛ありだしいかねーだろし。


これで俺つられねえってことないよな? な?

(*66) 2012/10/09(Tue) 00時半頃

【墓】 魔法科初級担任 マスケラ

/*
病み系は昔のお話、ですよ。
昔はけんまほといえば火事とヤンデレなんて話もありましたが、3村以降は基本健全な……はず………!!wwwww

(+84) 2012/10/09(Tue) 00時半頃

【墓】 飼育係 ルファ

/*>>222レネさん頑張れ!
同じ魔法素養0だからか、妙な親近感が沸いて応援したくなる。

(+85) 2012/10/09(Tue) 00時半頃

【赤】 器用貧乏 ジュスト

/*
襲撃本当どうしようか

……クレイグ?

(*67) 2012/10/09(Tue) 00時半頃

【独】 図書委員 アルビーネ

/*
ひらめいたっ!

寸劇の本ね、本 アルビーネが“オーキッド”のことを信じた理由
そこにオーキッドが出てきたんで、ああこの本から偽名をとった?っていう仮説
問題はそこにドレークやロキも出てきただろうってあれだけど、未読につき記憶が曖昧なんだぜ

(-98) 2012/10/09(Tue) 00時半頃

【赤】 魔法薬学教師 アーニャ

/*
どーしようかしらねぇ……

(*68) 2012/10/09(Tue) 00時半頃

【赤】 魔法薬学教師 アーニャ

/*
まぁ、クレイグ先生かなぁ……現実的には。

(*69) 2012/10/09(Tue) 00時半頃

【独】 魔法科の問題児 オデット

『嬉しそうだな、アリス』

うんっ!嬉しいよ。

『想いが実ってよかったねぇー。
本当に幸せそう。
ボクらも嬉しいな』

ピアノもありがと♪
そういえばメゾは大丈夫なのかな…。

『大丈夫みたいだぞ?
私もその場に立ち会いたかったわー!と酷く元気な声がしたからな』

メゾ……。

(-99) 2012/10/09(Tue) 00時半頃

【墓】 飼育係 ルファ

/*
>>+84
はず……!!ってwwwww
自信ないんですかっ!?wwwww

(+86) 2012/10/09(Tue) 00時半頃

【赤】 魔法薬学教師 アーニャ

/*
クレイグ先生いっても王子様なんだけどね多分(がくー

(*70) 2012/10/09(Tue) 00時半頃

【独】 飼育係 ルファ

/*
いやーwww
マスケラ先生いいわーw大好きだこういうアホなイジられキャラwwww

(-100) 2012/10/09(Tue) 00時半頃

【人】 図書委員 アルビーネ

………っ、有りかと訊かれれば無しだが、

[>>222再度、ぶつかり合う剣と剣。
挑発するような言葉に一瞬剣が引きかかるが、]

起こってしまったものはしょうがないだろッ!
それに、

[残る魔力を腕力強化につぎ込む。
両手でしっかり剣を握りしめて前方へと押し込む。
金属疲労の音が聞こえれば少しだけ笑みを取り戻した]

……私にも願い事ができたんだ。
馬鹿なことをと笑われるかもしれないが、それを、叶えることにした。

(224) 2012/10/09(Tue) 00時半頃

【墓】 魔法科初級担任 マスケラ

/*
>>+86
いやあ…。メインどころが病んでいたのは1村と2村ですが。
否、しかし3村は比較的。ええ。ええ……www

(+87) 2012/10/09(Tue) 00時半頃

【人】 器用貧乏 ジュスト

そのくらいで喜ぶなよ……

[そっぽを向いた。
実習用に作っただけのものなので、非常に簡素なつくりだ。
ただの石にルーンを刻んだだけ。
少々使い込まれているのだけがルーンとしては強みだろうか。]

(225) 2012/10/09(Tue) 00時半頃

【赤】 魔法学教師 トロイ

/*
ん?王子様襲撃ってまずいの?
王子なら食ったほうが展開はやいぞ

(*71) 2012/10/09(Tue) 00時半頃

【赤】 器用貧乏 ジュスト

/*
マスケラ先生の書き方みてたら、クレイグ先生は人犬なきがしてるけど
違うんかなぁ

(*72) 2012/10/09(Tue) 00時半頃

【独】 警備員 スー

/*
>>224
願い事ってなんだろ、気になる。
そして言いたい事ってのも気になってる。
後で教えてくれるかな?

(-101) 2012/10/09(Tue) 00時半頃

【墓】 飼育係 ルファ

/*>>+87
wwwwwwwwwwwwwwww

(+88) 2012/10/09(Tue) 00時半頃

【赤】 魔法薬学教師 アーニャ

/*
うな?

(*73) 2012/10/09(Tue) 00時半頃

【独】 図書委員 アルビーネ

/*
真面目に長期休暇で旅行か、あほに本の中に入りたいか

真面目に36ptで足りる気がしぬぇ……でも頑張る

(-102) 2012/10/09(Tue) 00時半頃

【赤】 魔法薬学教師 アーニャ

/*
……どうだったかしらぁ。
クレイグ先生、怪我しても頑張るネー、ってサリィに言われてはいたけど。

(*74) 2012/10/09(Tue) 00時半頃

【赤】 魔法学教師 トロイ

/*
王子=吊りを受けた時に発動。華麗に吊りをなかったことにする(1回のみ)
人犬=襲撃を受けた時に発動。傷を負い、墓オチまでに1日の猶予を得る。

どっちかつーと犬っぽいとは俺もおもう >>2:5より

(*75) 2012/10/09(Tue) 00時半頃

【赤】 魔法薬学教師 アーニャ

じゃあ、どっちにせよクレイグ先生いてまみましょうかぁ。

トロイ先生、あっちであったらヨロシクねぇ。

(*76) 2012/10/09(Tue) 01時頃

【独】 飼育係 ルファ

/*
そういえば今回、参加村の設定をどのくらい出していいのかタイミングが分からなくて引っ込めたけど。
結構、みなさん表に出してた。
自分ももう少し動いて設定出して良かったのかな……。

まあでもトロイの「親友」設定は私が押したような感じだったし。
無理に出さなくて、やっぱり正解だったかも。

(-103) 2012/10/09(Tue) 01時頃

【人】 武術科 レネ

 くっく、確かに。
 起こった事は神様でも、邪法でも変えれないだろうな。

 ……じゃあ、これから起こる事もしょうがねぇな。

[ぐっ、と上から押しこむ力が強くなったと思った瞬間、
限界を越えたか、肉薄の剣身が甲高い音を立てて折れた。

レグルスの細剣が自身の額を掠め、
付けていたゴーグルが顔の真ん中で、血と共に落ちる。

――同時、魔法剣の柄側に収められていた魔法石が、
強く発光しはじめる]

(226) 2012/10/09(Tue) 01時頃

【人】 武術科 レネ

 …お前の願いがあったって、笑わねぇよ。
 俺だって、好きな女の子の為に今ここに立ってんだから。
 それこそ人によっては笑えるだろうし。

 ところで、レグルスよぉ。
 お前は魔法工学の授業、取ってたっけ?

[額から朱を落しながら、不敵に笑って尋ねる]

 ―――この剣は、見ての通り魔法を利用する剣でな。
 要約すると、魔法石の魔法を剣身で増幅・制御すんだ。

 ……そして、今それが折れた。

 制御を失った魔法は、どうなると思う?

[柄の魔法石はさらに光を増してゆき――]

(227) 2012/10/09(Tue) 01時頃

【赤】 魔法薬学教師 アーニャ

/*
え、で、クレイグ先生でいいの、襲撃。
トロイ先生死ぬよ投票わりと。

(*77) 2012/10/09(Tue) 01時頃

【人】 武術科 レネ

 はっは、元祖だ。カッ飛べ。

[臨界点になった瞬間、柄を僅かに放り投げる。

瞬間、柄に収められた焔の魔法石が、増幅された魔力を暴発させる。

火球を数度放ったが故に、殺傷力こそ少ないが、
それでも教室を埋め尽くすほどの光と音が炸裂した]

(228) 2012/10/09(Tue) 01時頃

【赤】 魔法薬学教師 アーニャ

/*
ああ、でも、レネくんがガチだからどうかなぁ……。

運任せー、ねぇ。

(*78) 2012/10/09(Tue) 01時頃

【墓】 飼育係 ルファ

/*
えっと、この吊り襲撃はサリィさんと後、誰だろう?

(+89) 2012/10/09(Tue) 01時頃

【人】 魔法科の問題児 オデット

別にいいでしょ?
嬉しいんだもん。

[どんなものでも、彼が渡してくれたということ。それが大切。
代わりに渡せるものが無いのがちょっと凹んだけれども]

(229) 2012/10/09(Tue) 01時頃

【独】 武術科 レネ

/*
死んでも死ななくてもいいや、的な!!

イヤリングはあるけど、使わない意味もあるからなぁ。

(-104) 2012/10/09(Tue) 01時頃

【墓】 魔法科初級担任 マスケラ

/*>>228さすがの初代火事陣営…!!

(+90) 2012/10/09(Tue) 01時頃

【人】 魔法薬学教師 アーニャ

>>198
――クレイグ先生も気を付けるのねぇ。

呪術を学んだわけじゃないならぁ……結構、キツいわよぅ?

(230) 2012/10/09(Tue) 01時頃

【人】 図書委員 アルビーネ

よくやったよ、その剣、は………?

[言葉を止めたのと、魔法剣の柄側の発光に気付いたのは同時]

なるほど。そういう奥の手、か………。
分かったからひとりで吹っ飛べッ!!

[簡易炉を構え、移動しながら光の盾を周囲に展開させた]

(231) 2012/10/09(Tue) 01時頃

【墓】 飼育係 ルファ

/*しつこいようだけど、レネさんかっこいいっ!!

(+91) 2012/10/09(Tue) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 16促)

オデット
21回
ジュスト
29回
アーニャ
37回
アルカ
1回

犠牲者 (7人)

メイ
0回 (2d)
メイ
10回 (2d)
ルファ
12回 (3d)
サリィ
0回 (5d)
スー
23回 (6d)
クレイグ
8回 (6d)
アルビーネ
25回 (7d)

処刑者 (5人)

マスケラ
34回 (3d)
ハイヴィ
18回 (4d)
トロイ
27回 (5d)
レネ
0回 (6d)
クラット
10回 (8d)

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.09 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★