人狼物語ぐたるてぃめっと


210 月見の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


運命は マフテの役職希望を人狼に決めた。


運命はねぼすけ ゼノビアの役職希望を村人に決めた。


運命は アナスタシアの役職希望を守護者に決めた。


運命は プラーミヤの役職希望を守護者に決めた。


きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。


どうやらこの中には、村人が7人、占い師が1人、守護者が1人、霊能者が1人、狂人が1人、人狼が3人いるようだ。


【人】 マクシーム

仲よくやろうぜ? 酒でも飲んでさ。

(0) 2012/09/23(Sun) 07時半頃

マクシームは時が進むよう祈った。


【人】 風来坊 ベルナルト

潜伏透け避け面倒なんで
【非占霊】させてもらう

(1) 2012/09/23(Sun) 07時半頃

【赤】 マフテ

やあ

(*0) 2012/09/23(Sun) 07時半頃

【赤】 少年探偵 江戸川 ラビ

俺、実は…怪盗キッドなんだ!

(*1) 2012/09/23(Sun) 07時半頃

【赤】 ニキータ

わおーん。お仲間さんは誰かな?

(*2) 2012/09/23(Sun) 07時半頃

【赤】 マフテ

よろしく

(*3) 2012/09/23(Sun) 07時半頃

【独】 少年探偵 江戸川 ラビ

というネタの為だけに人狼希望したw

(-0) 2012/09/23(Sun) 07時半頃

【見】 イライダ

さて…始まったわね。
見物人の皆は改めてよろしくね。楽しい墓下にしていきましょう。

(@0) 2012/09/23(Sun) 07時半頃

【人】 ねぼすけ ゼノビア

……もそそっ。

おはようふあぁあ。僕ちゃんと起きたよ。
13人か、って言おうとしたらベルナルドがいた。おはよ。14人だね。

(2) 2012/09/23(Sun) 07時半頃

【赤】 少年探偵 江戸川 ラビ

よろしくな!
14人編成になっててびっくりしたぜ

(*4) 2012/09/23(Sun) 07時半頃

【赤】 マフテ

今、鳩だから反応遅いんだ。
騙り潜伏どちらでも

(*5) 2012/09/23(Sun) 07時半頃

【人】 ユーリー

FOだろう、というか潜伏できる自信ねー(キリッ
【俺霊能者】

(3) 2012/09/23(Sun) 07時半頃

【赤】 ニキータ

よろしく頼む。ちなみに狼は初めてだー。


14=13>11>9>7>5>3>ep

6縄だな。村人を4人吊れば勝利かな。

(*6) 2012/09/23(Sun) 07時半頃

【独】 ユーリー

占い師騙ってくださいよ、御主人さま 
最悪スライドするんで良いですけど

(-1) 2012/09/23(Sun) 07時半頃

【赤】 少年探偵 江戸川 ラビ

俺も騙潜伏どちらでも~
RP上、霊よりは占騙りたい感じだが
ネタの範疇w

(*7) 2012/09/23(Sun) 07時半頃

【人】 歌って踊れる ジャスパー

おはよう。鳩からなんだが、【俺が霊能者だ】
ユーリー、対抗把握だぜ!へいへーい!

(4) 2012/09/23(Sun) 07時半頃

【赤】 マフテ

3-2にでもするか?

(*8) 2012/09/23(Sun) 07時半頃

【赤】 マフテ

タイミングわりぃ…。

(*9) 2012/09/23(Sun) 07時半頃

【人】 風来坊 ベルナルト

>>3>>4 これは新しいな
霊ダブルロケットとか見たことなかったわ

(5) 2012/09/23(Sun) 07時半頃

【赤】 少年探偵 江戸川 ラビ

ニキータ初狼か!
気負わず赤でだべってこーぜ!

(*10) 2012/09/23(Sun) 07時半頃

【人】 ねぼすけ ゼノビア

>>0 うん。月見酒のみたい。

ふむ。僕はもうちょい様子見にする。
……つもりだったが、【非占非霊】

霊能者ふたり、飛び出してた。

(6) 2012/09/23(Sun) 07時半頃

【赤】 ニキータ

あ、霊狂だなー。語り経験は狂占1回のみ。どちらでも構わないけど。信用とれる気はしないw

(*11) 2012/09/23(Sun) 07時半頃

【赤】 少年探偵 江戸川 ラビ

霊騙りきたw
3-2経験皆無なんだよなー
楽しそうだけど、狼が占2騙りは微妙だよなあ

(*12) 2012/09/23(Sun) 07時半頃

【人】 ユーリー

G14あんまり村側有利な編成じゃないよな。
14-1=13>11>9>7>5>3>オワタの6縄の4人外だろ。

(7) 2012/09/23(Sun) 07時半頃

【赤】 マフテ

一応戦力報告。
狼10回目。
狼は得意ではないがそれなりに好きにだよ。
騙りは偽決め打たれない程度。
潜伏は調子の波が激しい。

(*13) 2012/09/23(Sun) 07時半頃

【見】 マフテからの伝書

ホウッ・・・ホウッ

[バサッバサッ]

(@1) 2012/09/23(Sun) 07時半頃

【人】 風来坊 ベルナルト

>>6霊ならともかく、この編成で占伏せってなくないか?
非占だけでもしようとか思わなかったのか?

(8) 2012/09/23(Sun) 07時半頃

【赤】 ニキータ

>>*10
みんながうらやましがる赤ログにしてやるんだ…


言っておくがガチムチではないぞ。念の為。

(*14) 2012/09/23(Sun) 07時半頃

【赤】 マフテ

>>*12
ああ、それがあったか。
それでも別にいいと思うがな。

(*15) 2012/09/23(Sun) 07時半頃

ベルナルトは、ユーリーG13よりはマシだけどな

2012/09/23(Sun) 07時半頃


【赤】 ニキータ

あ、村側経験は20回弱。狂1回。村だと最初の占吊りは避けられるけど、大体中盤に怪しまれるタイプかな。

(*16) 2012/09/23(Sun) 07時半頃

【人】 ユーリー

へいへいー。ジャスパーが対抗か。
霊かー、からさっさとでて真アピしようと思ったら、対抗即行でたwワロス。
占い師は寝坊中か・・・?

(9) 2012/09/23(Sun) 07時半頃

【人】 ねぼすけ ゼノビア

ジャスパーの「ユーリー対抗把握」のはやさにびっくりした。
>>4 ……朝からげんきだ。[ぼへ]

あと、霊のふたりとベルナルドって狼仲間じゃなさそだね。
でも、この早さで霊が出たってことは狂が騙ってるのかも、ってことはこの情報あんまり役に立たないかも。

(10) 2012/09/23(Sun) 08時頃

【赤】 ニキータ

3-2にするなら私が出た方が良いよね。とりあえず作戦はまかせるよ

(*17) 2012/09/23(Sun) 08時頃

【赤】 マフテ

>>*14
まあ、狼三人が朝に揃ってるのはいい傾向だな。

(*18) 2012/09/23(Sun) 08時頃

ユーリーは、G13はある意味能力者ゲーだしな・・・・

2012/09/23(Sun) 08時頃


【赤】 少年探偵 江戸川 ラビ

狼…戦績数えてないんだ
10もやってないけど

スタイル云々言える程赤自信が無くてさ
つーわけでマフテにそぉい!

狂占は偽決め打ちはされない、気が…

(*19) 2012/09/23(Sun) 08時頃

【赤】 少年探偵 江戸川 ラビ

なんでガチムチがw
プロ読んでないやーw

(*20) 2012/09/23(Sun) 08時頃

【人】 風来坊 ベルナルト

>>9真アピしないとやべー陣形になると読んでたのか
エスパーか?

(11) 2012/09/23(Sun) 08時頃

【赤】 マフテ

よし、2-2するか。
騙りはやりたい人でいっか。
ダイス[[1d6 ]]でも振って決める?

(*21) 2012/09/23(Sun) 08時頃

【人】 イヴァン

おはよう!
【非占非霊】

14人になってて少しほっとした、ベルナルトよろしくな。

二度寝しようかな…

(12) 2012/09/23(Sun) 08時頃

【人】 ねぼすけ ゼノビア

>>8 ベルナルト
どうせ占霊どっちも出てくるだろうから、僕が非占霊いそがなくてもいいや、って思った。

能力者の出だしの動きから、なにか拾えたらもうけもの。

[毛布もそもそ]

あ。アレクセイ、毛布ありがと。[どっかに向かって手を振り]

(13) 2012/09/23(Sun) 08時頃

【赤】 ニキータ

>>*21
アツいなwwww構わないぞ

(*22) 2012/09/23(Sun) 08時頃

【人】 風来坊 ベルナルト

>>10結局何が言いたいんだよ
ひとつの発言の中に二つの結論って何がしたいんだ
言った後に、いや違うなとか思い2発言目に訂正とかならわかるが後者が結論ならそれだけで言えばいいだろう

>>12おう、よろしくな

(14) 2012/09/23(Sun) 08時頃

【人】 ユーリー

>>11
俺単体が贋臭いらしいからな。過去のアレから言って。
確定したら無意味な努力だったって笑えば良いだけの話しでわかんねー以上やるだけ損なくね?

(15) 2012/09/23(Sun) 08時頃

【赤】 マフテ

>>*22
俺も狼得意じゃないからなwwwwwww
そういう人はノリと勢いだ!!

じゃあ、一番多い人が騙りで。3
意外とニキは潜伏でいけそうな気がするんだよな。

(*23) 2012/09/23(Sun) 08時頃

【赤】 少年探偵 江戸川 ラビ

よしダイス任せた!

(*24) 2012/09/23(Sun) 08時頃

【赤】 ニキータ

初回白なら霊ロラで2本、占い師喰うかどうかの選択になるかな?

>>*23
自分でもどうなるかわからんねw

3

(*25) 2012/09/23(Sun) 08時頃

【人】 風来坊 ベルナルト

>>15ユーリー
要するにやる気マンマンってことだな
多分霊ロラすると思うが一応頑張れな

(16) 2012/09/23(Sun) 08時頃

ユーリーは、イヴァン、おはよう、へいへいーっ!

2012/09/23(Sun) 08時頃


【赤】 少年探偵 江戸川 ラビ

1

なんか表示崩れね?
下にものすごい空白部分が有って、鳩重い…

(*26) 2012/09/23(Sun) 08時頃

【赤】 マフテ

ラビは潜伏って事か?
おいおい、同数って2騙りかよwwwwww

(*27) 2012/09/23(Sun) 08時頃

【人】 ねぼすけ ゼノビア

>>14 ベルナルト
後々見返すためのメモを兼ねてるから。
思ったこととりあえず話しておけば、誰かが何か拾ってくれるかも、という思いも込み。

喉ヤバくなりそうなら、まとめる。

(17) 2012/09/23(Sun) 08時頃

【見】 マフテからの伝書

オハヨウ ヘイヘーイ

(@2) 2012/09/23(Sun) 08時頃

【赤】 少年探偵 江戸川 ラビ

俺の圧倒的な潜伏力!www

やりなおし?

(*28) 2012/09/23(Sun) 08時頃

【赤】 ニキータ

えーっともう一回か?

4

私の鳩は順調だなぁ

(*29) 2012/09/23(Sun) 08時頃

【人】 風来坊 ベルナルト

コアタイムは更新前後だな
更新前1時間と更新後30分位は居れる

まとめ制取るのかしらんが、決定制にするなら23時~23時半位が嬉しい

(18) 2012/09/23(Sun) 08時頃

【赤】 少年探偵 江戸川 ラビ

ラ神が2騙りをwwwwww

(*30) 2012/09/23(Sun) 08時頃

【赤】 マフテ

もう一回か。
4

(*31) 2012/09/23(Sun) 08時頃

【赤】 マフテ

2騙りしろって事だな!!

(*32) 2012/09/23(Sun) 08時頃

【赤】 少年探偵 江戸川 ラビ

>>18
俺、0時前はいねーよ……w

(*33) 2012/09/23(Sun) 08時頃

【赤】 ニキータ

フラグktkrwwwwwwwwww

いっとくか?wwww

(*34) 2012/09/23(Sun) 08時頃

【赤】 少年探偵 江戸川 ラビ

なかよすぎwwwwwwww

(*35) 2012/09/23(Sun) 08時頃

【赤】 マフテ

おk。2騙りいこう。
G14ならそこまで悪くないはず。

(*36) 2012/09/23(Sun) 08時頃

【赤】 マフテ

真を抜いてもよし、ロラに持ち込んでもよし。

(*37) 2012/09/23(Sun) 08時頃

ベルナルトは、ゼノビアふーん、まあいいけど。

2012/09/23(Sun) 08時頃


【赤】 ニキータ

了解。アツいなw

ラビは潜伏頑張ってなー!

3-2は全ロラよな。どうなるかねー

(*38) 2012/09/23(Sun) 08時頃

【赤】 少年探偵 江戸川 ラビ

潜伏頑張るぜーwwwww


>>*29ニキ
ブラウザによるらしい、どもども

(*39) 2012/09/23(Sun) 08時頃

【赤】 少年探偵 江戸川 ラビ

CNどーする?

(*40) 2012/09/23(Sun) 08時頃

【人】 イヴァン

>>10 ゼノビア
霊の二人とベルナルト繋がってなさそうっていうのは>>5が自然に見えるから?
あんまそういうの要素に取るの自信ない僕がいる…でも新しいってのは作ったのでは出にくそうな感想か。

タイミングから狂騙りっぽいってのは同意。

(19) 2012/09/23(Sun) 08時頃

【独】 マフテ

ノリは大丈夫そうかな?
このノリが続けばいいな。

(-2) 2012/09/23(Sun) 08時頃

【人】 ユーリー

>>16 ベル
やる気はあるんだけどね。
デ、デスヨネー。まぁ後吊りになれるよう頑張る。
>>10 ゼノ
即行霊が2COになったのって狂騙りっぽいのって何で?

とりあえず俺はそろそろ出ないと新しいユーリーが来てしまうのでさらば。**

(20) 2012/09/23(Sun) 08時頃

【赤】 マフテ

んじゃ、ニキ先に出て。
時間を見て俺も出る。

(*41) 2012/09/23(Sun) 08時頃

ベルナルトは、とりま陣形確定してからにすっかね

2012/09/23(Sun) 08時頃


【人】 イヴァン

コアタイムは結構不定期だけど深夜帯はたいていいるよ。
割と時間の範囲に余裕あるんで決定時間決めるならほかの人に合わせる。

(21) 2012/09/23(Sun) 08時頃

【赤】 ニキータ

3-2ならタイミング的にジャスパの非狼になるかな?

ユリからロラになりそうな感じかな。


おk。10分ぐらいしてから出る

(*42) 2012/09/23(Sun) 08時頃

【人】 風来坊 ベルナルト

と思ったが
>>19タイミングが狂騙りっぽいってそれどっちが狂か目星ついてるってことだろ?
そうじゃないとタイミングから見た見解っておかしいよな
どっちが狂ぽいんだ?
ついでにゼノビアも答えとけよ

(22) 2012/09/23(Sun) 08時頃

【赤】 マフテ

CNか。
じゃあ、俺はドラガノフで。

(*43) 2012/09/23(Sun) 08時頃

【赤】 マフテ

最近は独断狼COなんてよくある話だし。
それだけじゃ真狂とは読まれん。

(*44) 2012/09/23(Sun) 08時頃

【独】 ユーリー

ベルめんどくせぇな(ほめことば)
・・・・言葉のニュアンスで捕らえろと!考えるな感じろ!

(-3) 2012/09/23(Sun) 08時頃

【人】 ねぼすけ ゼノビア

>>16 ベルナルト
むう。そんなさっくり霊ロラするの?
そして、返事が「ふーん」でおしまいなのが不満だ。むーん。

>>19 イヴァン
うん。その場に居合わせて、自然にみえたからひろった。自信は7割くらい。

>>20 ユーリー
ありふれてるけど、相談してる風がないから。
「14人村、狂人! よっしゃ霊騙るか!」と思ったのではという邪推も含む。

(23) 2012/09/23(Sun) 08時頃

【人】 イヴァン

>>22 ベルナルト
目星ついてないよ。

狂人が霊真狂陣形狙う際に早く霊2COに持ち込むのがセオリーとの認識+狼の霊騙りが出にくそうな速さだから霊真狂っぽいという理論。

(24) 2012/09/23(Sun) 08時頃

【赤】 ニキータ

んじゃロランで。

よし、いくか。

(*45) 2012/09/23(Sun) 08時頃

【赤】 少年探偵 江戸川 ラビ

ドラガノフてwww

僕は、じゃー、ジラントでー

(*46) 2012/09/23(Sun) 08時頃

【赤】 少年探偵 江戸川 ラビ

ニキータは相談あったらがんがん落としてねー

(*47) 2012/09/23(Sun) 08時半頃

【人】 ねぼすけ ゼノビア

ベルナルトの、ざっくざっく前のめりなとこ、なんか人間ぽいね。
……喉が途中でかれるに団子20個かけよう。

>>22 ベルナルト
どっちが狂っぽいか? わからない。
印象だけならユーリー。

(25) 2012/09/23(Sun) 08時半頃

【赤】 マフテ

今のとこ脅威になりそうなのはいないかな?
ベルナントが攻撃的だがイマイチ分からん。

(*48) 2012/09/23(Sun) 08時半頃

【独】 イヴァン

ベルナルトは人っぽいよねー

(-4) 2012/09/23(Sun) 08時半頃

【人】 ニキータ

おはよう…
ところでなんで私は床で寝てるんだ?…頭が痛い…

【私が占い師だ】

霊2COが早いな…。あまり見ない。内訳はともかく、ジャスパーの即対抗は非狼よりに見える
ベルナルドが少し目立ってるんで、関わりにちょっと注目。

(26) 2012/09/23(Sun) 08時半頃

【赤】 マフテ

赤ニキと素ニキがあまりに違うから>>26が真占いかと思ったwwwww

(*49) 2012/09/23(Sun) 08時半頃

【赤】 少年探偵 江戸川 ラビ

ロランおつー

俺は今二度寝の誘惑と闘っている…

(*50) 2012/09/23(Sun) 08時半頃

【独】 イヴァン

>>26
ふむ…どう見ていくつもりなんだろう?

(-5) 2012/09/23(Sun) 08時半頃

ベルナルトは、飴自由って書いてたからな

2012/09/23(Sun) 08時半頃


ジャスパーは、一応鳩から覗き中。絶望的に鳩苦手なので、閲覧だけー

2012/09/23(Sun) 08時半頃


【赤】 少年探偵 江戸川 ラビ

赤だと別人だよねー

(*51) 2012/09/23(Sun) 08時半頃

ベルナルトは、多弁揃いで飴余らないってなら2日目以降調整する

2012/09/23(Sun) 08時半頃


【人】 歌って踊れる ジャスパー

あ、ニキータの占いCO確認

(27) 2012/09/23(Sun) 08時半頃

【人】 ニキータ

>>6ゼノビアの「もうちょっと様子見てから」がちょっと引っかかるか…とおもったが>>13ふむ、霊以外もあとで何か拾ったならよろしく。

(28) 2012/09/23(Sun) 08時半頃

【人】 ねぼすけ ゼノビア

毛布にもぐり……

ニキータの占COみた。

>>26「ベルナルドが目立ってる」は、プラスかマイナスどっちに見てる?

よし、僕はよく早起きした。
[毛布にもぐり。……ぐう]

(29) 2012/09/23(Sun) 08時半頃

ジャスパーは、なんか質問あったらおいといてー午前中に答えれるとおもー

2012/09/23(Sun) 08時半頃


【赤】 マフテ

あ、芝生が苦手な人いる?
赤だとテンション上がるとつい生やしちまうんだ。

(*52) 2012/09/23(Sun) 08時半頃

ジャスパーは、俺もコアさえ合えば超多弁なんだがな…コアがな…

2012/09/23(Sun) 08時半頃


【赤】 ニキータ

だってさー。今まで20回ぐらい「赤楽しそうグギギ」ってなってたんだものwwwww

これぐらいは楽しませてくれよwww

(*53) 2012/09/23(Sun) 08時半頃

【赤】 マフテ

いや、二人とも生やしてるし大丈夫か。

(*54) 2012/09/23(Sun) 08時半頃

【人】 ねぼすけ ゼノビア

[毛布から顔だけ出し]

ベルナルトは、意識して加速してる? それとも素?
喉使いについては、飴争奪戦ひゃっはーでいいと思う。

>>28 ニキータ
ほむ。それ、どう引っかかったかくわしく。

(30) 2012/09/23(Sun) 08時半頃

【赤】 少年探偵 江戸川 ラビ

俺は芝陣営~

緑化運動しよーぜwwwww

(*55) 2012/09/23(Sun) 08時半頃

ゼノビアは、ジャスパーの鳩、がんばれ。何か思いついたらおいとく。……ぐぅ。

2012/09/23(Sun) 08時半頃


【赤】 マフテ

赤は楽しくだな。
狼はモチベを下げないのが大事だと思ってる。
モチベが下がってると見抜かれやすいしな。

モチベを保つ秘訣としてはゲームを成り立たせようとかいいゲームにしたいとかそういうのは考えなくてもいいぜ。
完璧に見抜かれてもいいんだよ。真実なんだからしゃあない。
そういう時は村人が卑怯だ!!って言っておけばいい。

(*56) 2012/09/23(Sun) 08時半頃

ゼノビアは、聞きっぱなしでごめんね。[毛布にもっそもそ]**

2012/09/23(Sun) 08時半頃


【人】 ニキータ

>>29 ゼノビア
ややプラスかな。印象だが、この段階で前に出てくる辺りは人っぽい。目を向けるのも灰にいってたな。内容はまだこれからだが。

(31) 2012/09/23(Sun) 08時半頃

【独】 マフテ

いつの間にか箱に移行してます。

(-6) 2012/09/23(Sun) 08時半頃

【赤】 少年探偵 江戸川 ラビ

>>*56
うんうん了解!

(*57) 2012/09/23(Sun) 08時半頃

ジャスパーは、がんばるー。単発ならいけんだがな、アンカひいて云々つーのがどーも苦手。

2012/09/23(Sun) 08時半頃


【赤】 マフテ

>>*55
もー、草刈るの大変なんだからほどほどにしてよー。

    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwww

(*58) 2012/09/23(Sun) 08時半頃

【人】 風来坊 ベルナルト

さすがに霊3coはないと思うんで個人的見解述べとくわ

タイミングから見て対抗に出たジャスパーが偽ぽい

対抗見て出てるよな
それが偽って見えてる真視点なら対抗すぐでずco順で狼側の動き見やすいのにそれやらない不思議

それ含めて考えると旨そうな汁に飛び付いた狂に見える

タイミングからの考察はこんな感じだな

(32) 2012/09/23(Sun) 08時半頃

ジャスパーは、10時までになんとか箱使えるよーにするー

2012/09/23(Sun) 08時半頃


【見】 マフテからの伝書

マフテ マフテ マダ?

マフテ ホウッ ホウッ

(@3) 2012/09/23(Sun) 08時半頃

【人】 ニキータ

>>30 ゼノビア
ん、ロケットで非占非霊も霊COもでてる状態で保留して意味ある?というひっかかり。村感情だと「潜伏に気を使わなくていいやー」とか思わないかな、と。一応>>13で説明来てるんで、一旦ここまでで留めてる。

って寝たのか。私も少し喉温存。

(33) 2012/09/23(Sun) 08時半頃

【人】 風来坊 ベルナルト

>ゼノ 意識して加速してるというか、ツッコミ処多すぎなのが原因

(34) 2012/09/23(Sun) 08時半頃

【赤】 ニキータ

ここに芝生やしときますねwwwwwwwwwwwwwwwwwww


すぐに偽きめうたれなきゃいいやーという騙りの気楽さ

(*59) 2012/09/23(Sun) 08時半頃

【人】 イヴァン

>>ジャスパー
ユーリー出なかったらCOどうするつもりだった?
即対抗したのはどういう考えから?


>>30 ゼノビア
ベルナルトはあんま意識して加速してるって感じはしないかな、陣形固まったらって自制してるのが出力管理してるって感じではない。
しゃべりたくて仕方ないように見える。

(35) 2012/09/23(Sun) 08時半頃

【独】 マフテ

>>32メモ
本人の推理基軸の他人への当てはめ推理。

(-7) 2012/09/23(Sun) 08時半頃

【人】 少年探偵 江戸川 ラビ

おはよー、よろしくね

見物人が見当たらないねえ
それに、ここから出られないなんて…
今回も、ツイてないなあ~(フラグ)

【僕は普通の子供だからぁ、占いも霊能も出来ないんだぁ(非占非霊)】


日曜日の朝から大人達が元気

(36) 2012/09/23(Sun) 08時半頃

【赤】 マフテ

>>*59
            (・ω・ ) あれ?刈ったはずなのに…。
            ○={=}〇
              |:::::::\
   WWWww.,.,し,,.,,,(.@)wwwwwwwwwww

(*60) 2012/09/23(Sun) 08時半頃

【独】 天然系 ソーニャ

ここまで様子見。

スタートダッシュしてなくて良かったかな。

占いニキータ
霊ユーリ→ジャスパー

貴女だったのかしら?私の占希望もっていったの・・・クスン

/態々霊ロラの可能性があるのに狼が霊COするのは、考えにくい
占狼1ー潜伏狼2ー霊狂

(-8) 2012/09/23(Sun) 08時半頃

【人】 歌って踊れる ジャスパー

>>32 それ頭になかったなー
もともとFO希望だったし、
様子見て出た狼とか言われるのめんどいしなー
つかまあぶっちゃけ、時間もきちんととれるかわかんない中
覗いた瞬間に対抗でてて、はええよ!って思いながらCOしたってのが本音、
つか少人数で確定霊ヒャッハー的に飛び込んだのにいきなりその夢潰えたってのがされに本音。

(37) 2012/09/23(Sun) 08時半頃

ベルナルトは、占い師候補は温存とかいらんから喋れる時に喋れよ

2012/09/23(Sun) 08時半頃


ジャスパーは、これ書くだけで5分くらい使った…まじ鳩無理

2012/09/23(Sun) 08時半頃


【独】 マフテ

ふむ、イヴァンが厄介かな。

(-9) 2012/09/23(Sun) 08時半頃

【人】 少年探偵 江戸川 ラビ

ジャスパーおじちゃん>>37
霊確定した方が好み?

(38) 2012/09/23(Sun) 08時半頃

ラビは、わあ、鳩で答えにくいなら無理しないで、後で良いよ

2012/09/23(Sun) 08時半頃


【人】 歌って踊れる ジャスパー

>>35
即出た理由は上にかいたのでいいか?伝わってなければあとから箱できちんと書く。対抗出なければ、霊の投票COとか意見もあるかもしんねーし、FO希望出しといて様子みたとおもー。ただ、議論停滞するよーなら出てたかもだがロケットはなかったな。

(39) 2012/09/23(Sun) 09時頃

【独】 ねぼすけ ゼノビア

「ベルナルトは、占い師候補は温存とかいらんから喋れる時に喋れよ」

なんかこれがやたら人くさく見えるのはなぜ。

ベルは、開幕早々、ツッコミ処多すぎ! と思いながら陣形固まるまで温存しなないと、とブレーキかけつつでもやっぱり前のめり。

人くさい。……けどこれどう言語化したらいいのだろう。

(-10) 2012/09/23(Sun) 09時頃

ニキータは、ベルナルト>うん。基本的にしゃべりたい時にしゃべるぞ。まあ気長に待っててくれ

2012/09/23(Sun) 09時頃


【人】 風来坊 ベルナルト

>ジャスパー
もしそれが本当なら釣られすぎ乙としかいいようがない
それとG13の認識で居たはずだと思うがほんとに確定すると思ったわけ?
こっちに俺は驚いたわ

(40) 2012/09/23(Sun) 09時頃

【人】 ミハイル

イライダ愛してる(挨拶)
ベルナルトずさー、いらっしゃい。狼3な。

で、【俺、占い師】霊2CO対抗も出てるのも把握。むさいな。

確定霊いないなら、まとめなしで別にいいぜ。
各人の希望加味した自由占い。統一しろって声が多いなら、
あわせてもいいと思うし、結果的に統一になる場合もあるだろうしな。俺は更新の直前も確認できるから、その辺は割りと臨機応変に対応できると思う。

(41) 2012/09/23(Sun) 09時頃

【人】 歌って踊れる ジャスパー

>>38
好みっつーか、俺は楽だな(笑)
疑われない位置でわいわい口出すのが好きw
ただ、あくまでも俺の気持ちなだけで、実際はどーだろなー
灰広いのも苦手だし、この人数で2-1とかになってたら、俺狼探せる自信なかったかもなー

(42) 2012/09/23(Sun) 09時頃

【独】 ねぼすけ ゼノビア

>>37「少人数で確定霊ヒャッハー」
……どういうことだろう。2狼編成を想定したのだろうか。

>>35 イヴァンが横から話しかけてきた。おお、と思ったからとりあえずメモ。

>>33 ニキータ
僕が保留ようとしてた、のは霊COが出る前。そこは読み取りがちがう。

(-11) 2012/09/23(Sun) 09時頃

【人】 少年探偵 江戸川 ラビ

コアタイムは深夜

0時過ぎないと帰って来れないんだー
ので0時前の決定は全く見れない…ごめん

朝の夜明け付近は、余裕が有れば覗けるよ

(43) 2012/09/23(Sun) 09時頃

【赤】 ニキータ

ミハイルがかなり真です本当にry

いやぁ大変そうだw

(*61) 2012/09/23(Sun) 09時頃

【人】 歌って踊れる ジャスパー

>>40 つられすぎか。そりゃすまん、
俺入った時点で11人とかだったしなー。霊で楽できるんじゃねえかと思って霊の選んだのは事実だかんなあ。あ、この人数で確定するとは思ってないぜ。

(44) 2012/09/23(Sun) 09時頃

ジャスパーは、G13ってなんだろう…

2012/09/23(Sun) 09時頃


【赤】 マフテ

真出たな。

んじゃ、ちと出かける。
またな**

(*62) 2012/09/23(Sun) 09時頃

【独】 ねぼすけ ゼノビア

相手に対して、「このやろーーー!(机バンバン)」
と思うと読み取りが歪むので、そうならないように気をつけましょう。

今回の目標。
タイムアップ。

(-12) 2012/09/23(Sun) 09時頃

【人】 歌って踊れる ジャスパー

ミハイル占い把握

(45) 2012/09/23(Sun) 09時頃

【独】 ねぼすけ ゼノビア

>>44
おう。希望役職を言うのはやめようよ><

しかし僕は離席しているのだ……。

(-13) 2012/09/23(Sun) 09時頃

【人】 風来坊 ベルナルト

この編成で霊確定思考なら普通潜伏じゃないか?
なのにFO希望
護衛先増やすとかドSの人ですか?

(46) 2012/09/23(Sun) 09時頃

【独】 ミハイル

ジャスパー>>44
希望に触れる発言はあまりしない方がいい。

偽ならあざとい。

(-14) 2012/09/23(Sun) 09時頃

【人】 少年探偵 江戸川 ラビ

ジャスパーおじちゃん>>42
対抗殺してやんぜ!よりも殴られたくない派了解



ゼノビアおにいちゃん(?)が、思考垂れ流しで白く見える
あーでもない、こーでもない、をそのまま落としてるところが

(47) 2012/09/23(Sun) 09時頃

【人】 イヴァン

>>39 ジャスパー
即出た理由は上でOK
うーん、なんていうかあんまりどうしたいっていうのはないのな…
ロケットしない理由は何かあるの?

(48) 2012/09/23(Sun) 09時頃

ベルナルトは、鳩入れ違い無駄乙過ぎるんで夜箱で。

2012/09/23(Sun) 09時頃


【見】 イライダ

…動きが早いわねー。見学にいて良かったわ。

>>41
わたしもよミハイル。

>>@3
マフテは地上で頑張るから応援してあげてね。
ところであなたをどう呼べば良いかしら?

(@4) 2012/09/23(Sun) 09時頃

ジャスパーは、もうちょいしたら箱つかえそーなのでまたあとで!

2012/09/23(Sun) 09時頃


【人】 少年探偵 江戸川 ラビ

ミハイルおじちゃん把握

ベルナルおにいちゃん>>46
>>42での思考の中心は、確定すると殴られなくて済むから
潜伏してたら灰で殴られるんだから、霊出るのはおかしくないよ

(49) 2012/09/23(Sun) 09時頃

ベルナルトは、ジャスパーG13はG国13人編成の略 悪魔の編成だ

2012/09/23(Sun) 09時頃


【人】 イヴァン

>>33 ニキータ
ゼノビアへの>>6からの疑いはなんかずれてるかなーって思う
。ゼノビアは>>6時点で霊2CO見て保留やめたって言ってるから非占非霊回ってて霊2COなのに保留考えるのは村人思考として違和っていう指摘はそもそも前提満たしてない。

むしろ様子見とかいらんこと言っちゃうのは白いかと思うけどどうか?

(50) 2012/09/23(Sun) 09時頃

【赤】 少年探偵 江戸川 ラビ

別に普通だと思うよ、ミハイル
気にせずっ

(*63) 2012/09/23(Sun) 09時頃

【人】 風来坊 ベルナルト

>ラビ
それ以前に11人編成想定してたとジャスパー答えてんだし、それでいいわ

(51) 2012/09/23(Sun) 09時頃

【人】 ニキータ

ミハイルの対抗確認>>41
私は統一寄りではあるな。私が占でなければ統一推しただろうし。

と、ベルナルド
>>21上act.からの>>22以降の霊への言及。ベルナルド狼、霊真狂の場合、>>16「多分霊ロラ」と明言した割には触れすぎに思うが。

ベルナルドは霊決め打つ気は有るか?

(52) 2012/09/23(Sun) 09時頃

【独】 少年探偵 江戸川 ラビ

>>44霊選んだ、は言わない方が…
メタ真ですよ?

(-15) 2012/09/23(Sun) 09時頃

【人】 風来坊 ベルナルト

いらんこと言うのが白いって斬新だな

それで白とられるほうも驚くだろな

(53) 2012/09/23(Sun) 09時頃

【赤】 ニキータ

>>*63 ジラント
うん、頑張るぜー!目指せミハイル先吊り!


ちょっと赤切るかもー

(*64) 2012/09/23(Sun) 09時頃

【人】 風来坊 ベルナルト

>ニキ 霊決め打ち

いまんとこないわ
タイミング考察の手本見せてやっただけだ

(54) 2012/09/23(Sun) 09時頃

【人】 ミハイル

あ、既にそうなってるが、FO希望でした。

大人達が元気っつーか、ゼノビアも男なら、
野郎が元気だな。あ、名前勝手に縮める宣言。

とりあえずもう喋ってる灰は、放っておいても
喋ってくれそうな感じだな。ベルがなんか容赦ない。

ニキ>>52の統一寄り希望確認。
ニキはいつ頃までなら顔だせる?
…俺がここ占うっていったら、とりあえずそこに合わせるのか?

(55) 2012/09/23(Sun) 09時半頃

【人】 少年探偵 江戸川 ラビ

ベルナルおにいちゃん>>51
はーい


もしも能力者や村が潜伏したい、となった時に備えて
僕は非COから回しはしないタイプなので
ゼノビアおにいちゃんの思考は分かる

そこは性格要素だと思う

(56) 2012/09/23(Sun) 09時半頃

【独】 ミハイル

対抗に質問するという不毛。

(-16) 2012/09/23(Sun) 09時半頃

【人】 イヴァン

>>53 ベルナルト
そうか?
ベルナルト的には白く見えない?

様子見とか黒視されがちなワードだし防御意識あれば出にくいと思うけど、わざわざ言わなくてもいい話の流れだし。

(57) 2012/09/23(Sun) 09時半頃

【赤】 少年探偵 江戸川 ラビ

僕も赤切ってるから気にせずね!
うまく切れないけど…フィルターおかしいー

一応赤もまあまあ覗いてるというか覗けちゃうから
なんかあったら聞いてー

(*65) 2012/09/23(Sun) 09時半頃

【見】 マフテからの伝書

>>54

ベルナルト ツロウ

オオカミ ジャナクテモ ツロウ

(@5) 2012/09/23(Sun) 09時半頃

【見】 マフテからの伝書

>>@4 ナマエ ナイ

ナマエ チョーダイ

(@6) 2012/09/23(Sun) 09時半頃

【赤】 少年探偵 江戸川 ラビ

むしろ>>57な思考になる人が多いから
白アピになると思っている

(*66) 2012/09/23(Sun) 09時半頃

マフテからの伝書は、ベルナルトを気に入ったらしい

2012/09/23(Sun) 09時半頃


マフテからの伝書は、ベルナルトをお気に入り登録

2012/09/23(Sun) 09時半頃


【赤】 少年探偵 江戸川 ラビ

>>37>>44でジャスパーがメタ真だなあ…

(*67) 2012/09/23(Sun) 09時半頃

【人】 ニキータ

>>50 イヴァン
ひっかかりを覚えたのであって「疑ってる」と明言されるのはちょっと違うなと。

いらんこと言っちゃったから白と言うのはやや短絡に思うが、なんとなく言いたいことはわかる。

正直とっかかりみたいなものだし。>>33下段でも留めると言った。

>>54 ベルナルド
手本wwwwww吹いたwwwwwww了解した。

>>56 ミハイル
更新前後30分は顔出せると思う。夜は不定期だが、大体1:00前後だ。とりあえずミハイルに強制的に合わせるのは勘弁してくれ

(58) 2012/09/23(Sun) 09時半頃

【見】 マフテからの伝書

ベル ベル

ベル ベル

(@7) 2012/09/23(Sun) 09時半頃

【見】 マフテからの伝書

>>58 リョーカイ スルノカ

ソレデ イイノカ ニキー

(@8) 2012/09/23(Sun) 09時半頃

マフテからの伝書は、ツッコメ ヨ フク ジャナイカ ニキー! オナカ イタイ ワラタ!

2012/09/23(Sun) 09時半頃


ラビは、>>54ベル先生のお手本講座!

2012/09/23(Sun) 09時半頃


マフテからの伝書は、ニキータをお気に入り登録

2012/09/23(Sun) 09時半頃


【人】 少年探偵 江戸川 ラビ

ニキータおにいちゃん>>58
上段、なんとなく言いたい事はわかる、って
納得出来てないのに、わかるの?

(59) 2012/09/23(Sun) 09時半頃

ニキータは、そろそろ出かける。たまに顔を出すと思う**

2012/09/23(Sun) 09時半頃


【人】 イヴァン

>>58 ニキータ
それだと「ひっかかり」じゃなくて「よくわからない」のほうじゃない?
「ひっかかり」って表現には納得いかないが入っているように感じたが…信疑で言うなら疑のほうに見えた。

すれ違い解消して視界晴れる方向にしてるのに留めると言ったって反発が来るのはちょっとよくわからん…

(60) 2012/09/23(Sun) 09時半頃

【見】 イライダ

>>@5
気に入った人吊るってなかなかやるわね。
まあ、ベルナルトがはっきりしているのはわかるわ。
流行病にかからなければ良いんじゃない?

>>@6
名前ねぇ…。スヴェートってどうかしら?
駄目なら他の人に聞いてね。私センスないし。

(@9) 2012/09/23(Sun) 09時半頃

【見】 マフテからの伝書

>>@9 スヴェート スヴェート

アリガトウ アリガトー!

[バッサバッサ 喜んでいる!]

(@10) 2012/09/23(Sun) 09時半頃

【人】 風来坊 ベルナルト

そもそも推理考察は材料あるからやれるわけだろ
狂ぽいとか言うだけなら誰でも出来るんだよ

要素取るためにはその結論に至った思考過程を見せてくれないとお話にならないと思わないか?

(61) 2012/09/23(Sun) 09時半頃

【見】 マフテからの伝書

>>61 ベル オモシロイ ベル スキ

ベル ガンバレ!

(@11) 2012/09/23(Sun) 09時半頃

【見】 マフテからの伝書

ベルナルト ニ タチムカウ ヤツ

イナイ ノカ ガンバレ ミンナ ガンバレ!

(@12) 2012/09/23(Sun) 09時半頃

【人】 風来坊 ベルナルト

ラビは後衛的なフォロータイプ
イヴァンは前衛寄り
ゼノは不思議ちゃん

灰まだこれだけかよ(笑)

ツッコミ担当が未発言者から出てくる事を熱望

俺一人じゃツッコミ処多すぎて対応仕切れる気がしない

(62) 2012/09/23(Sun) 09時半頃

【人】 イヴァン

>>61 ベルナルト
そりゃそうだな、言葉足らず過ぎた…以後気を付ける。

よくやる悪癖なんでまたやったらどついてくれ。

(63) 2012/09/23(Sun) 09時半頃

【見】 マフテからの伝書

>>62 イチバン ツッコミタイノ ベル 

イチバン ツッコミタイノ ベル

(@13) 2012/09/23(Sun) 09時半頃

ベルナルトは、見てるとツッコミたくなるからそろそろ離れるわ

2012/09/23(Sun) 09時半頃


【見】 イライダ

>>@10
よし、よろしくね。スヴェート。

>>@12
とんでもない人がずさーしてきたわね。

(@14) 2012/09/23(Sun) 09時半頃

【赤】 ニキータ

えーと、イヴァンに言われてることがよくわからんとですw理解力ェ…

ジラントとはすれ違ったままにしとこ

(*68) 2012/09/23(Sun) 09時半頃

【独】 イライダ

スヴェートって「光」って意味らしい。
ぐぐる先生いつもありがとう!

(-17) 2012/09/23(Sun) 09時半頃

【人】 少年探偵 江戸川 ラビ

ベルナルおにーちゃん>>62
ツッコミやっても良いけどさ、疲れるんだよね~

なんだかんだとツンデレで面倒見の良いベルナルおにいちゃんが全部やってくれるから
幼気な子供のボクは、足にしがみついてぶるぶるしておくよw

(64) 2012/09/23(Sun) 10時頃

【人】 ミハイル

霊について。
>>9ユーリーの真アピ云々は、共感できるな…。前世の記憶。
ジャスパーが確白位置好きなのも把握。そこは性格要素だな。
タイミングとか編制考えると霊狂なんかね。ってことはニキ狼?
狼なら早めに出てるってことで、騙り得意なんだろなーと。

>>58ニキ ああ、まぁ、更新前に顔出せるなら、
互いの希望は確認できるってこったな。了解。

後は、全員顔出してから、かな。ちらちら覗きはする。

(65) 2012/09/23(Sun) 10時頃

【見】 マフテからの伝書

ヨロシク ヨロシク

イライダ ダイスキ!

(@15) 2012/09/23(Sun) 10時頃

【独】 少年探偵 江戸川 ラビ

翻訳狼?
最近後衛ばっかやってるし、こんなものかな

前衛やるにはコアがなぁ

(-18) 2012/09/23(Sun) 10時頃

【見】 マフテからの伝書

ドS→ベルナルト

ドM→その他

(@16) 2012/09/23(Sun) 10時頃

【赤】 少年探偵 江戸川 ラビ

俺の質問もイヴァンと方向性同じだけどなw
俺はイヴァンの言いたい事分かるから

表で分からんって言ってくれたら、表で翻訳するよ


ライン切り云々はあまり得意でないというか
俺は仲間はひたすらヨイショするタイプなのでなんつーか
(殴られると動きにくいし)

切るの苦手なんだよな
その辺の機微とかマフテにご教授頂きたい所

(*69) 2012/09/23(Sun) 10時頃

【独】 ミハイル

何がなんでも統一ってわけじゃないんだーとか
返そうと思ったけど、それ、灰にまかせようぜ。
俺が偽くさくなるわwww

(-19) 2012/09/23(Sun) 10時頃

ラビは、二度寝したかったけど微妙に寝れない時間ぐぐぐ

2012/09/23(Sun) 10時頃


イヴァンは、>>62すまない根がボケ担当なんだ…出かけてくる**

2012/09/23(Sun) 10時頃


【赤】 少年探偵 江戸川 ラビ

>>65ミハ
なあ…信じられるか…?
騙り担当、ダイスで決めたんだぜwwwwwwwww

(*70) 2012/09/23(Sun) 10時頃

【赤】 少年探偵 江戸川 ラビ

表よりも赤のが発言数多いよ!やったねwwww

完全に怪盗キッドのつぶやき場と化しております
喉がたくさん有ると無駄遣い出来るから良いよねー

(*71) 2012/09/23(Sun) 10時頃

ラビは、というか>>61ってイヴァンおにーちゃん宛て…?ゼノビアおにーちゃんだよね

2012/09/23(Sun) 10時頃


【独】 少年探偵 江戸川 ラビ

Actが枯れる通常運転

(-20) 2012/09/23(Sun) 10時頃

【見】 花屋 アレクセイ

おはよう、休日の朝から加速してるね。
[>>13ゼノビアに手を振り返しつつ]

見ない顔がいるなと思ったら、ベルは滑り込みだったか。
みんな>>1に釣られて宣言してるけど、僕は議題を出してまとまった考えを聞いていこうという方が好みかも。

霊はユーリーとジャスパー、占い師はニキータとミハイル………と。[メモメモ]
ミハイルさんが自分で恋占いしてる図を想像すると面白いな。ふふ。
声はまだ届かないけど、イライダさんと応援してるよ。
見学組のみんなもよろしくね。

(@17) 2012/09/23(Sun) 10時頃

アレクセイは、スヴェートの頭を撫でてみた**

2012/09/23(Sun) 10時頃


【独】 ミハイル

ベルが村側なら頑張ってもらえるから楽。ロックオン注意?
その前に喉枯れ懸念か。
ゼノビアは垂れ流す子。メモ代わりなら灰でいいやん、思うけど、
露出狂の方が正しいのか。
ラビも割りと突っ込み気質。でも楽したがり?
○さんに見えるけどどうだろう。
イヴァンも割と話す子。この中に狼いなさそうな、な。

残り灰待つしかないな。アナがちょっと不安。

(-21) 2012/09/23(Sun) 10時頃

【赤】 ニキータ

>>65 ミハイル
確白に「真なら喰われて」と頼まれるくらいには占い得意だぞ(キリ

赤楽しいよね!白ログ要らないんじゃ?←

(*72) 2012/09/23(Sun) 10時頃

【赤】 マフテ

俺の意見だが仲間切りは積極的にやらんでいいと思う。
世論が固まってると村は自信を持つ。
見抜かれる要素にもなるが、真実に自信を持たれるのは厄介

(*73) 2012/09/23(Sun) 10時頃

【独】 花屋 アレクセイ

/*
地上に居なくてよかった。
朝起きてることが滅多に無いもんで、これは置いていかれそうだw

(-22) 2012/09/23(Sun) 10時頃

【赤】 ニキータ

>>*69 キッド…じゃないジラント

うん、とりあえずはイヴァンとやりあってみるかねー。

しばらくは離脱ー**

(*74) 2012/09/23(Sun) 10時半頃

【赤】 少年探偵 江戸川 ラビ

>>*73
おけ~

掻き回し性能は低いんだよね俺
まあどう動かすかは後で考えよう


どっかでベルが、狩護衛幅増やすとかドSなの?ってのが
なんかある意味狩に触れすぎて非狩?と思いつつ

(*75) 2012/09/23(Sun) 10時半頃

ジャスパーは、よーやく箱!1時間くらいは時間とれる。ログ精査してくる。

2012/09/23(Sun) 11時頃


【人】 アナスタシア

ベルナルト面倒くさい。
整理された発言よりも生の思考の流れを見ていきたいので、
各位はあまり気にしすぎないことを要請します。

現状のベルの態度だと、
むしろ他者を萎縮させる結果にしかならないと思いますし、
その環境下だと村人が白くなってくれない可能性がむしろ上がるんじゃないかなと。

では【非占霊】して一撃離脱。

(66) 2012/09/23(Sun) 11時頃

【人】 歌って踊れる ジャスパー

>>46 あ、編成云々までは加味してねぇけど、確霊だとしても俺はFO派なんだよなー。や、護衛先増えるってのもわかるけどさー。確霊かどうかなんて出てみないとわかんねぇし、灰に潜伏して、余計な灰増やして、下手に村の考察ややこしくするよりかはFOのほうがやりやすいだろーって思うし、何より、そもそもコアがみんなずれてる中、回避とかでごたごたしたくないし、そもそも俺多分みんなが集まる時間にいれねぇし。

ってのでどんな編成でも、立ち会い不要な以上、FO希望だったかな。

(67) 2012/09/23(Sun) 11時頃

【人】 歌って踊れる ジャスパー

だから>>39で書いたのの補足としちゃぁ、様子見って言っても俺ホントコア短いから、何人かの意見見たら、俺出れるときに霊COしてたと思うぜー。占い待つとかそういうのはしてなかったと思う。

(68) 2012/09/23(Sun) 11時頃

【見】 マフテからの伝書

>>66 アナスタシア カッコイー!

ガンバレー

(@18) 2012/09/23(Sun) 11時頃

マフテからの伝書は、アナスタシアをお気に入り登録した

2012/09/23(Sun) 11時頃


【見】 マフテからの伝書

>>@17 

[バッサバッサ なでられて喜んでいる!]

(@19) 2012/09/23(Sun) 11時頃

【人】 歌って踊れる ジャスパー

>>48 ロケットしない理由?「無駄に狂人だと疑われたくないから」のそれ一点に尽きるなw
多数の意見を見てから、COどうするか~ってのを決めたい人。

んだが、まぁ対抗遅く回して疑われるのもイヤ~なんで、出た。
結果的に俺もロケットになっちまったけど、狼かも?って疑われるよりは結果的にはいいかな~なんて。

(69) 2012/09/23(Sun) 11時頃

【独】 ミハイル

アナきた。そしてベルばっさり。面白い。
でも、一理ある。今後の発言に期待。

(-23) 2012/09/23(Sun) 11時頃

【人】 歌って踊れる ジャスパー

>>66 アナスタシア
どのへんがめんどくさいと思った??
めんどくさいっつうか、灰にも能力者にも切り込んでくれて逆に俺的には視野広がるっつうか、各人の分析の参考にさせてもらえて、助かるんだけどな。
単に攻撃的な質問型なだけで、誰かを黒塗りしてたりしねえと思うんだが。
(まぁ俺は狂人寄りだって言われたけど、それはベルの主観なだけで、それを皆に強要してたりはしねぇし、それに追従する奴がいりゃ、それはそっちが怪しいだけだし)

ベルが質問投げてくれるお陰で、ツッコミ苦手な俺とかは、生の思考がだだ漏れさせてもらえると思ってんだけどな。

(70) 2012/09/23(Sun) 11時半頃

【赤】 マフテ

アナ襲撃候補。

(*76) 2012/09/23(Sun) 11時半頃

【人】 歌って踊れる ジャスパー

と、いうわけで、ここまで読んで、ツッコミはだいたいベルがやってくれてて、俺質問ねぇなぁ。もっと灰と絡みたいんだが。
強いて言えばアナスタシアのその「めんどくさい」って思考が俺よくわからんかったので、言語化に期待~。

(71) 2012/09/23(Sun) 11時半頃

【人】 アナスタシア

まぁ「ちょっと言えばわかること」を補足する気にはなるので、ベルのツッコミも良いところは良いと思うんですけどね。

狼と心の強い村人が平気な顔をして、突っ込まれるのに弱い村人が萎縮してポシャる絵が見えたのと、
自分がイチイチ細かいところまで考え出すと間違えたり、
どうにも説明できない推理が脳内で走ったりすることがあるので、

めんどくさい&ほっとくと推理しづらそうだから一度静止しておこうという感じです。

(72) 2012/09/23(Sun) 11時半頃

【赤】 マフテ

アナは自分の推理の仕方を知ってる。
あと、村全体を見て捉えられる。

(*77) 2012/09/23(Sun) 11時半頃

【人】 歌って踊れる ジャスパー

あと数十分も居れねぇから能力者内訳の雑感でも出しとくかなぁ。
霊ロラされに狼ロケットで出てくるとかよくわからんので(あ、お国柄的に霊狼だよ!みたいな国があるんだったらすいません。俺の国じゃ、占霊複数の場合、大抵占狼霊狂なので。ロケットなら尚更。)ユーリーは狂めで見てるかな。ロケット一発目が狼で、狼→狂→真の1-3とかになったら笑えねぇしな。

ってことで今んとこ占に狼が出てると思ってる~どっちかは不明~ただ、2-2で陣形が固まらないんだったら、ちょっと考えなおす。
それこそベルに怒られそうだけど、ロケットから見た陣形の雑感レベルな。発言云々は加味してない。

(73) 2012/09/23(Sun) 11時半頃

【赤】 マフテ

ベルについては>>72と同意見だな。
自分のやり方は知ってるだろうが、推理精度と周りに与える影響はなんとも言えんところだ。

(*78) 2012/09/23(Sun) 11時半頃

【赤】 少年探偵 江戸川 ラビ

口調がきついからねぇ、ベル

(*79) 2012/09/23(Sun) 11時半頃

【赤】 マフテ

そろそろ出るか。

(*80) 2012/09/23(Sun) 11時半頃

【人】 ニキータ

>>60 イヴァン
反発した覚えはないのだが。口調のせいだろうか?

「信疑」の2択で言うなら「疑」だ。理由として>>33。但し、ここは私の主観が多分に入ってるので、薄い要素といった認識だったな。後のゼノビアの発言待ちも含んで判断保留した。

ラビも目を向けているが、言い換えるなら「気になる」かな。ゼノビアが非占非霊を保留しようと思ってたのは村or狼どちらとしても事実だろうと思うので、組み立ての起点のつもりだった。

なんとなく判る>狼なら、あからさまに「CO保留」なんて言わないだろう、と意訳したが、合っているか?

この私とのやり取りがイヴァン-ゼノビア両狼での庇い立てなら、さすがに目立ちすぎかと思うな。それを狙ったとかはまだ必要ない

(74) 2012/09/23(Sun) 11時半頃

【赤】 少年探偵 江戸川 ラビ

ん、いってら

(*81) 2012/09/23(Sun) 11時半頃

【人】 歌って踊れる ジャスパー

>>72 サンクス。
萎縮かぁ。「心の強い狼」はベルには負けないんだろうけど、そういうツッコミの対応で、白黒要素取れそうな気もするんだけどなぁ。反応の温度感とか、防御感とか、その速度とか。
そのどうにも説明できそうにない推理を口にだすことが、「村人っぽさ」につながるんじゃねぇの?なんて、俺は思うが。
なんていうか、言いたいことはわかんだけど、>>66みたいにわざわざ「要請」する必要はねぇと思った。
アナスタシアが静観するのは構わねぇけど。なんか、逆に思考隠しになんねぇかな。

つかそれで周りがこの人言ってることわかんない、と思うなら、その人を占吊にかけりゃいいと思うし、俺ならそうする。
もちろん縄数決まってるから吊は慎重に、だが。

(75) 2012/09/23(Sun) 11時半頃

ニキータは、と、一撃**

2012/09/23(Sun) 11時半頃


【人】 歌って踊れる ジャスパー

俺もこーして喋ってるけど、結局何言いたいのかわかんねぇって思われるんなら、どんどん質問して欲しいし、俺だって答える。
それが間違った推理とか、何か穴のある考え方なら、申し訳ねぇとは思うけど、俺の考え方そのものなんだから訂正しようがねぇ。それひっくるめて性格要素とか拾って貰えればいいなって、俺は思うんだけどな。

(76) 2012/09/23(Sun) 11時半頃

【人】 アナスタシア

差し迫った状況として何か問題があるわけでもないですがね。
単体でゼノビアとベルがやや白くなるかなというのもありますし、便利は便利だと思いますが、
「自分のリズムを崩さないでね」という感じかな。なんだかんだで大丈夫な気もしつつ

灰推理は全員来た頃に進める予定。要素なども詳しくは後で。


ところでジャスパー的には>>4って
自分の霊COありきだったんですか、それとも対抗見てからCOしたんですか。
>>39の「対抗出なければ」が分からないのです。

(77) 2012/09/23(Sun) 11時半頃

【赤】 ニキータ

アナスがペース崩さないね。

個人的にはベルナルドのスタイルは好きだけどなー

(*82) 2012/09/23(Sun) 11時半頃

【人】 歌って踊れる ジャスパー

>>77 ん?対抗見てからCOした。

あぁ>>39対抗でなければ、ってのは、今回みたいにロケットで対抗が出てくることがなく、特に非霊COも回ってなければ、FO希望だとか投票希望だとか、そういうのが各人から出てくるもんだと思ってた。だから、FO希望出して、意見様子見、にしよう、って思ったんだが。それでもわからんとこがあれば言ってくれ。

(78) 2012/09/23(Sun) 11時半頃

ジャスパーは、と、ここでタイムアップ。あとは夜に覗けると思うけど、沢山時間は取れない気がする。

2012/09/23(Sun) 11時半頃


ジャスパーは、質問溜めといてくれてたら一気に応える~。質問型じゃねぇから、受け身ですまん~**

2012/09/23(Sun) 11時半頃


【独】 マフテ

メモ
ミハイル>>41は確白目線ではあるが、確白はいないので村騙りはない。

(-24) 2012/09/23(Sun) 11時半頃

【人】 少年探偵 江戸川 ラビ

ちょっと言い方きついんじゃない?ぐらいの、ね…


ニキータおにーちゃん>>74
言わんとした所は理解した、という事なら、了解

出力が攻撃的に過ぎる気はするけど性格というか言い回しの癖なのかな

(79) 2012/09/23(Sun) 12時頃

【人】 マフテ

おそよう。【俺が占い師な】【諸々確認してる】
おそらく3-2になるな。

自由で占うぞ。どうしても統一がいいっていうなら主張してくれよ。

(80) 2012/09/23(Sun) 12時頃

【赤】 少年探偵 江戸川 ラビ

ベルは質問の勢いが強いからな
責められてる感じがするというか

村人でもふるぼっこされたら黒くなる


確かにアナ食いたいな
俺とポジが似てるから純粋に邪魔w

(*83) 2012/09/23(Sun) 12時頃

【独】 少年探偵 江戸川 ラビ

そしてこういう時の反応が超苦手wwwww
なんで今喋ったし自分ばかやろーーーーwwww

(-25) 2012/09/23(Sun) 12時頃

【人】 マフテ

ふむ、直近で見た感じではアナが"村を捉えてる"感じがするな。

>>66はジャス>>75中段のように「今の村を見てあえて言う必要あったか?」というのはあったが、>>77で大丈夫な気がするってのとを見て、この村を見てるなという感じがする。

(81) 2012/09/23(Sun) 12時頃

【赤】 ニキータ

3-2キター!これで勝つる

ニキータは夕方戻ってから驚くことにしよう。

>>*83
私が村人の時は、ベルナルドみたいなタイプには大体スルーされるという。

(*84) 2012/09/23(Sun) 12時頃

【見】 花屋 アレクセイ

ジャスパーの思考は理解しやすいな。
丁寧な文章は読みやすい。

>>@19
ふふ、僕にもなついてくれると嬉しいね。
そうだ、今お昼ご飯中なんだけど、これ食べる?

[手にしていたじゃが○こを一本、嘴の前に差し出してみた。昼ご飯がお菓子なのは突っ込んではいけません]

(@20) 2012/09/23(Sun) 12時頃

【見】 花屋 アレクセイ

おっと、スヴェートのご主人様も占い師か。
これは面白くなりそうだね。

(@21) 2012/09/23(Sun) 12時頃

【独】 ユーリー

3-2?
は?

(-26) 2012/09/23(Sun) 12時頃

【赤】 少年探偵 江戸川 ラビ

え、3-2…うわ、なんという自信家狼
はいはい霊ロラ霊ロラ


えーと、僕、3-2陣形初なんだけど…
なんかセオリーとか有る?
決め打ちとかしないよね?ライン確定とかしないんだよね?

(*85) 2012/09/23(Sun) 12時頃

【赤】 少年探偵 江戸川 ラビ

って落として大丈夫?
こういう咄嗟の反応が苦手なんだ
どうだろ

(*86) 2012/09/23(Sun) 12時頃

【赤】 ニキータ

縄6本奇数進行だから、村としては初手霊ロラ自由占いが優勢になるかな?

(*87) 2012/09/23(Sun) 12時頃

【赤】 ニキータ

>>*85
むー。なんとも言えないが、少し軽い?気がする

(*88) 2012/09/23(Sun) 12時頃

【独】 花屋 アレクセイ

狼は数に余裕があるだろうし、占に2居たりしないかな。

(-27) 2012/09/23(Sun) 12時頃

【赤】 少年探偵 江戸川 ラビ

霊ロラ霊ロラ、を削ろうか
だったらいけるか?

(*89) 2012/09/23(Sun) 12時頃

【人】 マフテ

あと、ベルについてだがまだ序盤だからじゃね?ってところはある。
初動については狼でもやれる範囲だと思うしな。
本人の考察基盤がそれなりにあって、そこに当てはめてる感じ。
ただ、そこに固執してる様子はそこまでなく(>>51)、思考の読み取りを重視する。
どこまで柔軟に見てくるかってとこが重要だと思うぜ。

>>79ラビ
ラビもそれなりにベルを人物と捉えてそうな感じがするが、このへんはどう見てる?

(82) 2012/09/23(Sun) 12時頃

【赤】 ニキータ

>>*89
た、多分…(めそらし

(*90) 2012/09/23(Sun) 12時頃

【独】 花屋 アレクセイ

あと、ユーリーの位置が狼だったらいいな、何てね。
過去やった事あるからなぁ、狼で霊ロケット。

ちなみに、自分がよく体験してるのは、占狂・霊狼だね。そっちの方が勝率が良かったりする。

(-28) 2012/09/23(Sun) 12時頃

【赤】 マフテ

3-2でも自信家という程でもないと思うが、ジラントが経験ないならそれでもいいかもな

(*91) 2012/09/23(Sun) 12時頃

【人】 少年探偵 江戸川 ラビ

え、3-2…
うわ、なんという自信家狼すごい


えーと、僕、3-2陣形初なんだけど…
なんかセオリーとか有る?
決め打ちとか出来ないよね?ライン確定とかしないんだよね?

単体で決めうつの、か?

(83) 2012/09/23(Sun) 12時頃

【赤】 マフテ

霊ロラは削っていいかもしれない。

(*92) 2012/09/23(Sun) 12時頃

【赤】 少年探偵 江戸川 ラビ

ありあり
霊ロラ削って落としといた

(*93) 2012/09/23(Sun) 12時頃

【赤】 ニキータ

ジラント>自信家ってのは多分聞くと思うんで、考えておいてくれるとうれしいかな

(*94) 2012/09/23(Sun) 12時頃

ユーリーは、先生、能力者がむさゃくるしいです・・・・

2012/09/23(Sun) 12時頃


【人】 マフテ

>>83ラビ
3-2を自信家と取るのか?
俺はG14ならありな戦略だと思うんだが。

基本霊ロラで占い師精査だよ。
まあ、抜かれる気も信用負ける気もしないから安心しときな。

(84) 2012/09/23(Sun) 12時頃

マフテは、ユーリーにお前もその一員だよ…

2012/09/23(Sun) 12時頃


【赤】 マフテ

ロラン>
わり、俺が聞いたw

(*95) 2012/09/23(Sun) 12時半頃

【赤】 ニキータ

既に聞かれてた罠wwwwwwwwww

(*96) 2012/09/23(Sun) 12時半頃

【人】 ユーリー

ベルはつんつんしてるけど個人に対してヘイト買わなきゃ良いんじゃねーの、そこら辺は弁えろよ、って思う。今んとこ俺は平気な感じ。
【ニキータ・ミハ・マフテ】
3ー2か。ありはありだけど正着手か、つーと珍しいな。
セオリーはアレだ・・・初手黒が出なければ初縄から灰狼数みる仕事終了した霊ロラ(小声、しつつ自由占いで黒狙い。

(85) 2012/09/23(Sun) 12時半頃

【独】 マフテ

しないと言ったのは両方とも偽くさいと俺が見えてるから
できれば、他人に指摘。

(-29) 2012/09/23(Sun) 12時半頃

【赤】 ニキータ

>>*95 ドラガノフ
おけおけ、最終的にそこの部分には乗っかる。

自由占いかー。私がイヴァンと和解できなきゃ、初手はその辺になるかな。

(*97) 2012/09/23(Sun) 12時半頃

【人】 少年探偵 江戸川 ラビ

マフテおじちゃん>>82
ん、ベルの性格って事?

質問魔、気になったら突っ込み
それに対する返答として、自分起点が強い、というのは有るよ
ゼノビアおにーちゃんのただ言ってみた意見(と僕は思ってる)の反発とか
ジャスパーおじちゃんの陣形でのCOとか

でもその起点が完全にベル灰からの視点なのでベル自身は白めかなあと

アンカめんどいからさぼたーじゅ


自分起点が強くて、反論の言い方がきつめだから
それに惑わされないようにね、というのがアナおねーちゃんの意見だよね

(86) 2012/09/23(Sun) 12時半頃

【人】 アナスタシア

3-2ってほぼ灰噛み放題プランだしねー。

灰吊り2手で灰狼1をフリーハンドで吊るか、
灰吊り1手で占灰ライン3択を正答、のどっちかを基礎において
オプションプランがいくつか、という感じ?

(87) 2012/09/23(Sun) 12時半頃

ユーリーは、マフテ、解ってるけど言わないで・・・っ!

2012/09/23(Sun) 12時半頃


【赤】 ニキータ

>>85
ユーリーがちょっとカワイイ。


ガチムチではない。念の為。

(*98) 2012/09/23(Sun) 12時半頃

【人】 マフテ

>>85ユーリー
ところでユーリーはジャスパーの>>42>>44>>67>>68>>69をどう見た?

(88) 2012/09/23(Sun) 12時半頃

【人】 少年探偵 江戸川 ラビ

マフテおじちゃん>>84
灰狼捕まったら終わりだからプレッシャーだと思うよ


3-2って結構あるある陣形なの?
でも全ロラって残1縄ならそうでもない?

(89) 2012/09/23(Sun) 12時半頃

ラビは、むさくるしいw

2012/09/23(Sun) 12時半頃


【人】 ユーリー

要するにひぃっ!ってなってるのが狼かそれとも気弱な村人なのか見分けつきににくいから萎縮策はめんどいって事だろ。
あ、ナスの考え白いわ、これ。見るサイドの発想に見える。

(90) 2012/09/23(Sun) 12時半頃

【人】 マフテ

>>86ラビ
いや、どっちかというと性格から見た村人像と狼像の振り分けの考えを聞きたい。
それぞれどういう像があるか。

あと「ベル灰からの視点なのでベル自身は白め」がよく分からんので解説もらえるか?

(91) 2012/09/23(Sun) 12時半頃

【赤】 ニキータ

んじゃ裏からも離脱するー。


夕方頃には戻る。


あ、ニキータには占真狼狼-霊真狂の視点を抜けるように発言しようと思ってるけど、どうだろうか?

(*99) 2012/09/23(Sun) 12時半頃

【人】 少年探偵 江戸川 ラビ

>>85>>87ありがとー
やっぱ3-2って基本的に占食わない陣形なのか…

占食われるもんだと思ってたから、残り全ロラっても灰に2縄ってかなり怖いと思うんだけど
残るなら残るで被占率上がるわけだし

(92) 2012/09/23(Sun) 12時半頃

【赤】 マフテ

>>*99ロラン
ん、それでいいと思うぞ。

(*100) 2012/09/23(Sun) 12時半頃

【見】 マフテからの伝書

マフテ! マフテきた!!!

(@22) 2012/09/23(Sun) 12時半頃

マフテからの伝書は、マフテをお気に入り登録

2012/09/23(Sun) 12時半頃


【見】 マフテからの伝書

マフテ カッコイー

アナスタシア カッコイー

(@23) 2012/09/23(Sun) 12時半頃

【人】 少年探偵 江戸川 ラビ

決め打つなら占灰ラインで霊は放置でも可、という考えで良いのかな?

とりあえず、占に食われ期待が微妙なのは分かったので
割と積極的に占見て行かないといけないのは把握したよ

(93) 2012/09/23(Sun) 12時半頃

【見】 マフテからの伝書

>>@20
[ジャガ〇コをつんつんつついた 

ジャガ〇コをお気に入り登録!]

(@24) 2012/09/23(Sun) 12時半頃

【赤】 ニキータ

>>*100 ドラガノフ
おけ。ありがと!状況とラインぽいので絞っていってみる。

ニキータの占い先は現状だとイヴァンラビゼノビア狙いかなー?と少し。最近は黒囲いも警戒されるし微妙かね。


今度こそ離脱ー**

(*101) 2012/09/23(Sun) 12時半頃

【人】 ユーリー


マフマフはちょっと待って。
ラビっち。
普通占いは喰わない、吊るしに来てる陣形だよ。
占いくらわないにこした事はないんだが、占いくらってもまずは黒引いた占い師吊りが定石だから即死亡にはならないんだ。仲間や狂人からの偽黒だし先を残して、最終日勝負ってのが狙いだろうね。
最終日占真贋+単体勝負ってとこかな。

(94) 2012/09/23(Sun) 12時半頃

【見】 マフテからの伝書

>>84 マフテ マフテ ファイトー!

(@25) 2012/09/23(Sun) 12時半頃

【見】 マフテからの伝書

>>75 ジャスパー カッコイー

ジャスパー

(@26) 2012/09/23(Sun) 12時半頃

【独】 ユーリー

つーか、撤回こねーの?こねーの?
狂人霊に出てるぜ。俺が!

(-30) 2012/09/23(Sun) 12時半頃

マフテからの伝書は、ジャスパーをお気に入り登録

2012/09/23(Sun) 12時半頃


マフテは、ユーリー>>94におk。ラビの>>89も見てる

2012/09/23(Sun) 12時半頃


【人】 少年探偵 江戸川 ラビ

マフテおじちゃん>>91
ん?…言ってる意味が、分から、ん…
僕が、例えばベルの人物像を見た時、村ならどうか、狼ならどうか、というのを想定しろという話?


・下段
>>8での「占伏せは無い」
>>46「護衛先増やすとか~」
基本的に“灰に居て推理する”ベルの好みで話が進められてて
それをがっつり押すのが村目線かな、と
これで通じるかな…

(95) 2012/09/23(Sun) 12時半頃

【人】 少年探偵 江戸川 ラビ

ユーリーおにいちゃん>>94
確かに普通に考えて黒出し占吊り、ですよねー
ありがとう色々把握


それって尚更、灰狼なら強制LWで殴り愛決定コースじゃん
怖っ

(96) 2012/09/23(Sun) 12時半頃

【赤】 少年探偵 江戸川 ラビ

占い先とかその辺は任せた
俺の黒囲いが良いとかその付近もご自由に

(*102) 2012/09/23(Sun) 12時半頃

【人】 マフテ

>>95ラビ
そそ。性格見るのってそれがズレがあるかどうかとか、人としてどうなのか、狼としてどうなのかってとこが重要だと思うんだよな。
と思ったんだが、返答聞いた感じでは、ラビはそういう想定はあまりしないのか?

俺がラビの推理方法を見誤ってかもしれん。そうだとしてたらすまんな。

・下段
ふむ、"村人としての背景があるように読み取れた"とかそんな感じか?

(97) 2012/09/23(Sun) 12時半頃

【独】 少年探偵 江戸川 ラビ

というか時計型麻酔銃をwhoで打つとか
色々やりたいんだけど
考察しないタイプなせいで無理だよねwwwww

(-31) 2012/09/23(Sun) 12時半頃

【見】 マフテからの伝書

ハイケイ!?

拝啓

マフテ ヘ

お元気 ですか

スヴェートは 元気です

敬具

(@27) 2012/09/23(Sun) 13時頃

【赤】 マフテ

ジラント>
おk。好きに動くよ。
黒囲いは今のところあまりする気はない。

(*103) 2012/09/23(Sun) 13時頃

【人】 ユーリー

>>88 マフテ
理論展開にツッコミが多いから(その場でかんがえてる感って奴)なんか出ようとある程度決めてた狼<狂人かなって鳩ちら、では思ってた。俺→狂の順で出れば狼からみて人が2COしてたら即狂は霊騙ったんだな、って言うのを知らせられて事故は防げるんでそれかーっていう考えだった。
3-2だと占いに狼2騙りとか変態だろw事で素で話してる狼視。
人アピうめぇなオイってのが心情的な感想って感じ。

(98) 2012/09/23(Sun) 13時頃

ソーニャは、ここまで読んだ。

2012/09/23(Sun) 13時頃


【人】 少年探偵 江戸川 ラビ

マフテおじちゃん>>97
人として、狼として、という面では性格要素は使わないな
その性格や対応が統一されているか、統一されてないなら何故ズレたか
咄嗟に感情が出た時とか、夜明け後の反応とかその辺で見る

狼とか村での動き、の想定はしない
奇策を取るか取らないかぐらい
そもそも僕がかなり気分でスタイル変わるタイプなので


・下段
うん、それそれ、そんな感じ
僕はパッション型なのでほぼ感覚

(99) 2012/09/23(Sun) 13時頃

【見】 マフテからの伝書

5CO スキ! 5CO スキ!

面白イ ホウッ ホウッ

(@28) 2012/09/23(Sun) 13時頃

【人】 アナスタシア

ところで>>96は視点をどこにおいてるんだろw
と思ったり

狼ではなさそうに思える仮定の仕方だとは思った。

(100) 2012/09/23(Sun) 13時頃

【独】 天然系 ソーニャ

直感メモ
霊ー真ユーリ狼ジャスパー

ニキータ狼≧真>狂
ミハイル狂>真≧狼
マテフ 狼≧狂>真

(-32) 2012/09/23(Sun) 13時頃

【見】 マフテからの伝書

ラビ カワイイ ラビカワイイ

ラビ スキ

(@29) 2012/09/23(Sun) 13時頃

マフテからの伝書は、ラビをお気に入り登録

2012/09/23(Sun) 13時頃


【赤】 少年探偵 江戸川 ラビ

怖い怖い言ってるけど
割と楽しんでるからだいじょーぶだよーw

LWとかはじめてですけどねフッ
ラ神の思し召しだッ!

(*104) 2012/09/23(Sun) 13時頃

【独】 少年探偵 江戸川 ラビ

>>100
だってこういうコースとか聞いてなかったしw
ラ神が決めたんだよ3-2てwwwwww

(-33) 2012/09/23(Sun) 13時頃

【人】 ユーリー

>>23>>24>>25等で光の速さで霊真狂、って判断した勢は霊真狼濃厚ですがどう考えを変える?
相談してるとかしてないとかそういうのでも良いんで聞きたい。
ゼノは「タイミングで狂人どっち」という問いに対して「わからないけど印象だとユーリー」って当時COしかしてないジャスパーと比較して印象よくとれたなおいおいって感じだ。

(101) 2012/09/23(Sun) 13時頃

【人】 マフテ

>>98ユーリー
ほう、その場で考えてる感じがしたか。
俺は>>44とか偽なら「準備してた感」があったんだがな。
真ならまあ真実なのだろうが、偽なら狼にしろ狂にしろ「霊騙りを出る事は決めてた」と思うんだよ。

まあ、でも素っぽさというのは実際にあって、ここが偽で霊に騙りで出る事を決めてたジャスパーだと少し微妙かなという霊雑感。

>>99ラビ
ふむ、把握。

タイムアップ**

(102) 2012/09/23(Sun) 13時頃

ユーリーは、>>100 LWさえ超越した神の視点説

2012/09/23(Sun) 13時頃


【赤】 マフテ

>>102下actと>>100wwwwwww
なかなか良い視点もらえてるなww

(*105) 2012/09/23(Sun) 13時頃

【人】 少年探偵 江戸川 ラビ

アナおねーさん>>100
これは僕への質問、なのか…な?

それ(3-2陣形の真実・ユーリーの言葉)って尚更
灰狼(になった)なら強制LW(2-2ならもう一匹にLW任せる事も可能だけど、逃げ道無し。能力者騙り狼も確実に先に吊られる)で殴り愛決定コースじゃん
(なにそれまじやりたくない)怖っ

補足したらなんか余計ややこしいことにw

僕は幼気なオトコノコなので殴っちゃダメだよ

(103) 2012/09/23(Sun) 13時頃

【人】 天然系 ソーニャ

鳩からco5名確認

必要ないと思うけど[非占霊]だわ

3-2気打つだわ、、

細かい精査とかは、箱からになるから夜になるわ、ごめんなさい

あと、ベルさんよろしくね!

>占霊のみんな
★対抗さんの今の印象とか感じとった事あったら聞きたいわ

(104) 2012/09/23(Sun) 13時頃

【人】 実は KILAだった ラビ

僕は神世界の神になる!(デ○ノートを手に)

(105) 2012/09/23(Sun) 13時頃

ラビは、あれ誤字ってるw

2012/09/23(Sun) 13時頃


【削除】 アナスタシア

ところで>>44をまともに見ると気が狂いそうになるのですが、
これは霊ロラすべきですか?

2012/09/23(Sun) 13時頃

【人】 ねぼすけ ゼノビア

……およ?

3-2になったの見た。これは確定、でいいのか?
占い師に狼2人、ってあるのだろうか。

(106) 2012/09/23(Sun) 13時頃

ユーリーは、神の中の神になるんですねw

2012/09/23(Sun) 13時頃


【独】 アナスタシア

発言削除を使う羽目になるとは

(-34) 2012/09/23(Sun) 13時頃

【独】 マフテ

>>98
視点こんがらがり。

(-35) 2012/09/23(Sun) 13時頃

ソーニャは、ゼノビア占真狂狼 霊真狼じゃない可能性って何かありそう?

2012/09/23(Sun) 13時頃


ラビは、行く先々で殺人事件が起きる死神ですw

2012/09/23(Sun) 13時頃


【赤】 マフテ

さて、赤でも離れるよ。

(*106) 2012/09/23(Sun) 13時頃

【見】 レイス

おはよう。
…夜コアじゃなかったのか?
議論が活発だな。面白くなりそうだ。

…その鳥は「スヴェート」って名前になったのか。
よろしくな。

(@30) 2012/09/23(Sun) 13時頃

【見】 レイス

ラビとジャスパーの喉が早くもマッハで噴いた。

ざっとナナメ読みしてラビはそんな喋ってる印象なかったけども…。

(@31) 2012/09/23(Sun) 13時半頃

【見】 マフテからの伝書

スヴェート デス

ヨロシク ヨロシク

(@32) 2012/09/23(Sun) 13時半頃

【人】 ユーリー

あるとゼノは思うか?
ニキータ・マフテ・ミハの中に2狼いるようにみえたりどうしても霊真狂っていうのが濃厚ならあるが・・・・可能性をぶち広げても思考纏まらなくねーって心配なんだけど。

(107) 2012/09/23(Sun) 13時半頃

【独】 マフテからの伝書

背景=思考背景 カナ?

ソカ ソカ ワカッタゾ!

(-36) 2012/09/23(Sun) 13時半頃

ユーリーは、バーローwwwこっちくんなww

2012/09/23(Sun) 13時半頃


【見】 レイス

見返したらラビよく喋ってるな。

(@33) 2012/09/23(Sun) 13時半頃

【人】 ねぼすけ ゼノビア

ソーニャact「占真狂狼 霊真狼じゃない可能性って」
出だしでぽん、と霊2人出て、真狂じゃないの、って思ったから。

霊に狼なら、速攻で霊騙り決めてとびだした狼。3-2にするっていつ決めたんだろう。
僕は夜明けに居たけど、狼が陣形まで相談するヒマはなかったはず。

(108) 2012/09/23(Sun) 13時半頃

ゼノビアは、……プロから思っていたけど、ラビを吊れば平和が訪れる説。

2012/09/23(Sun) 13時半頃


ユーリーは、ゼノビア、俺もラビ吊れば平和になんじゃないか、は思う

2012/09/23(Sun) 13時半頃


【人】 アナスタシア

ユーリーが>>44とかまともに見たらアレなんじゃないですかね。
と思うんですけど、マフテはドSということで良いのですか。

真狼狼-真狂はー。あるかっていうと微妙な気もする。そうするモチベーションが想定しづらいし、それこそ「灰狼を交えた作戦検討」が必要な気もするので、この時間でやるのかなぁ、とか。
ま、注意して見てれば多分わかるからいいでしょう。

(109) 2012/09/23(Sun) 13時半頃

【赤】 マフテ

>>108
Q.いつ決めたんだろう
A.ラ神が決めました。←いつの答えになってない。

(*107) 2012/09/23(Sun) 13時半頃

【赤】 少年探偵 江戸川 ラビ

ネタで吊られるwwwwwwwwwwwwwwww

(*108) 2012/09/23(Sun) 13時半頃

【人】 ねぼすけ ゼノビア

そだユーリー。
ジャスパーがユーリーに即対抗して、霊3COになるかもなリスクをジャスパーはどう捉えてたと思う?

>>107 ユーリー
広げるだけ広げたらまとめるからもうちょい待って。 

(110) 2012/09/23(Sun) 13時半頃

【赤】 マフテ

>>109「灰狼を交えた作戦検討」
実は狼揃ってたんですよね。

灰狼を交えた作戦検討はしてないですけどw
決めたのラ神ですから←くどい

(*109) 2012/09/23(Sun) 13時半頃

【赤】 マフテ

>>*108wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(*110) 2012/09/23(Sun) 13時半頃

【赤】 ニキータ

>>109
「ラ神wwwwwwアツいなwwwwwwwww」
というテンションでした**

(*111) 2012/09/23(Sun) 13時半頃

【赤】 ニキータ

>>*108
正解なのがなんともwwwwwwwwwwww

(*112) 2012/09/23(Sun) 13時半頃

【人】 ユーリー

てかゼノは自分の中である程度まとめず、議事に落としてるのかな。
その場で考えてるメモみたいなものだ、ってどっかで言ってたからそうなんだろうけど。

>>102 マフ
そもそもガチで騙る気があってでも若干迷いがあったというのなら俺みてCOしました、とかなぜ言うんだ?そこから謎。行き当たりでやってる感をそこからずっと感じる。
編成に関しては突っ込まれて後付けに考えたか思い付いていてかは知らん、俺に聞くんじゃねーよ。んなこと言ったら俺入った時狂人居なかったもん!とかいくらでも言えるんで要素にとるヤツの方が信じられんで終了。

(111) 2012/09/23(Sun) 13時半頃

【人】 少年探偵 江戸川 ラビ

ボクは普通の少年探偵だよぉ~(作り声)


狼2匹が占い騙ってどうするの…
そこまでして3-2陣形ってメリット有る?

霊狂ならそれこそ2-2で良いと思うけど

(112) 2012/09/23(Sun) 13時半頃

【独】 少年探偵 江戸川 ラビ

>>109は触れないようにしてたんだけどな…
これはユーリー辛いっしょ

(-37) 2012/09/23(Sun) 13時半頃

【赤】 少年探偵 江戸川 ラビ

きっちり夜明け直後に狼揃ってたのは良かったね~
というか開始が日曜日というのがとても優しいw

(*113) 2012/09/23(Sun) 13時半頃

【人】 アナスタシア

占に狼2がいると仮定すると、マフテが狼にならざるを得ない気がしますが、
それもあまりしっくり来ないような。

ミハイルニキータ狼って。とか。ちゃんと検討してませんので誰か見てきて欲しいですが。
COタイミング近すぎない?

(113) 2012/09/23(Sun) 13時半頃

【人】 ねぼすけ ゼノビア

>>109 アナスタシア
ふむ。普通に考えたらそうか。
さらに、占い師に2狼を今、ジタバタ考える必要ないね。わかった。

>>111 ユーリー
考えながら話してるから。……ひょっとして:これ読みにくい?
ちょいまとめる努力をする。

(114) 2012/09/23(Sun) 13時半頃

【独】 アナスタシア

ジャスパーのアレが希望役職に関する発言であれば
心底クソだなと思いますが、なんというか。表でそれを言及した時点で戦況に影響してしまう気がして口をだしあぐねるなど

見なかったことにして霊ロラかなぁと思いつつ

(-38) 2012/09/23(Sun) 13時半頃

【独】 マフテ

>>111ならジャスパーは騙りに出てるのか?
スッと騙りに出るジャスパーじゃない。

(-39) 2012/09/23(Sun) 13時半頃

【人】 ユーリー

とりあえず霊出して占いどうすっかーって相談は後からでもできるんじゃないか・・?
>>110 ゼノ
んー・・・「霊騙りたいんだったら即行対抗した方がリスクは少ない」
狂には霊に既に狼が出てるって知らせられるし、狼には既に狂が出てるって知らせられる。
つまり既にCO済みの俺が狂のパターン以外はフォロー可能って考えてたんじゃないかな。
狂の占スライドを期待するか、最悪狼からもう一人出して2-3にする事で占い確定は防げる。

(115) 2012/09/23(Sun) 13時半頃

【見】 花屋 アレクセイ

>>@24
あはは、気に入ってもらえたのかなー。[再び頭をなでなで]

>>@27
スヴェートからの伝書になってるね。
うんうん、マフテの事も応援しよう。

(@34) 2012/09/23(Sun) 13時半頃

【見】 レイス

あれ、ジャスパーの>>44って役職希望に関する発言にならないの?
ぐたじゃ禁止事項にはならないのかな。
ジャスパーの真偽どっちにしてもメタい発言なので要素に取らないほうがいいんだろうけども。

まぁそれ抜きにしてもジャス真≧狂>狼、ユリ狂≧狼>真な印象かな。
…とパッション予想。真霊ってロケットで出なくていいと思うんだよな。

3-2…確定するのかな。

(@35) 2012/09/23(Sun) 13時半頃

【見】 花屋 アレクセイ

>>@30
おはよ。
僕もびっくりしたよ。
朝更新はその時間帯の発言は少ないのかと思ったんだけどね。
みんな早起きさんだな…

(@36) 2012/09/23(Sun) 13時半頃

【独】 ユーリー

ていうか撤回ねーの?マジで

(-40) 2012/09/23(Sun) 13時半頃

【見】 花屋 アレクセイ

>>@35
ちょっと思った。メタっぽい気もするなぁという。

(@37) 2012/09/23(Sun) 13時半頃

【見】 マフテからの伝書

ベルナルト vs アナスタシア

勝ツノハ ドッチ

(@38) 2012/09/23(Sun) 13時半頃

【人】 ユーリー

とりあえずバーローは嘘ついてんじゃねぇよw
>>114
あ、うんちょっと、な。
そういうスタイルだって理解してれば心構えが出来たし、ゼノ何言ってっかわかんねー!って程じゃないから無理してしゃべりにくくなるぐらいなら気にせんで良いからな。

タイムリミットなんでまた**

(116) 2012/09/23(Sun) 14時頃

【見】 花屋 アレクセイ

>>@38
偶数ならベル、奇数ならアナスタシア
…ってことで賭けてみよーかなっと。

22(0..100)x1

(@39) 2012/09/23(Sun) 14時頃

【人】 ねぼすけ ゼノビア

>>115 ユーリー
ありがと。ジャスパーの発言は見返せてないよ、と前置き。

疑問点。なぜ、彼はそこまでして霊を騙ったのか。
ジャスパー狼なら、ある程度は信用を取るつもりで霊に出てる。そのうえで、ほぼ確実に霊ロラになる3-2にしてることになる。

どういう経緯でそうなったんだろ、と不思議。
ここは呟きなので、レスはいらないや。

(117) 2012/09/23(Sun) 14時頃

【見】 花屋 アレクセイ

ユーリーが実は村で、霊確定を狙ってたとかいう展開があると面白いな。

…ないか。


誰が狼なんだろうね?プラーミヤ[[who]]ゼノビア[[who]]ラビ[[who]]かな。

(@40) 2012/09/23(Sun) 14時頃

【人】 ねぼすけ ゼノビア

んむ。
14人村なら2-2でも即霊ロラは充分あり得るから、ジャスパーが信用気にして急いで出た(決め打ちも視野だった)は、そうでもないのか。

霊に出た時点でロラされるつもりはある、と取れる。
上の発言>>117、ちょい取り消し。

まとまらない。……人が揃うまで寝よう。[毛布ごそごそ]

(118) 2012/09/23(Sun) 14時頃

【人】 ミハイル

マフテの対抗も確認。3-2か。驚いた、けどセオリーか。
まぁ、占い自由だろ、これ。灰8人の中に狼1か。

ベルアナについては、ベルの斬りこみっぷりは村なら頼もしいと思いつつ、村ロックオンしたら厄介そうだなぁ、って思ってたから、アナの懸念はなんとなくわかるなぁ、と思った。

ソーニャ>>104 霊狂らしいから、ニキ騙り自信ある狼?とか言ったけど、とりあえず占騙った狂もありだな、が今の感想。

後は未発言の二人待ちつつ、考えとく。

(119) 2012/09/23(Sun) 14時頃

ゼノビアは、ラビ>>112 ……おもむろにほっぺた引っ張り。みょーん。

2012/09/23(Sun) 14時頃


【見】 レイス

アレクセイおはよう。

>>@40
ユーリーが村wその発想はなかったけど、あったらちょっと面白いな。

>>@38
ベルとナスか。うーん、ナスの方がちょっと引き気味っぽいからベルが勝つのかね?
割とどっちも好きなタイプではある。

(@41) 2012/09/23(Sun) 14時頃

【見】 マフテからの伝書

>>@35>>@37

禁止事項にはなっているけど、今はスルーがいいと思うよ!
ジャスから直接話が聞けるまでは。それもこの国の方針みたいだし。

要素としては「とらない」に賛成。

(@42) 2012/09/23(Sun) 14時頃

【独】 ねぼすけ ゼノビア

占い師:ニキータ、ミハイル、マフテ
霊能者:ユーリー、ジャスパー

灰:ベルナルト、アナスタシア
ラビ、イヴァン
ソーニャ、プラーミア、フィグネリア(7人+自分)

(-41) 2012/09/23(Sun) 14時頃

【独】 ねぼすけ ゼノビア

14-13>11>9>7>5>3>ep 6縄

全ロラしたらLW一本吊り。
占い師襲撃、こないのかな?

霊能者がとても気になる。気になるけど霊ロラするなら、ここを見るより他所を見るべき。むーーーー。

(-42) 2012/09/23(Sun) 14時頃

【独】 ねぼすけ ゼノビア

どうしてこんなに、思考がまとまらないのか!

ひゃっほーーーい、まっとまっらなーい。
ベルナルトが普通におっかないである!
僕のチキン具合なめんなよ!!

(-43) 2012/09/23(Sun) 14時頃

【見】 花屋 アレクセイ

>>105
……!!今気付いた。
ここだけラビの肩書きが変わってたのか。

何となくだけど、ラビは3-2に戸惑う感じが村っぽい気もするかな。
>>83>>89>>92辺り。

(@43) 2012/09/23(Sun) 14時半頃

【見】 花屋 アレクセイ

>>@41 レイス
ユーリーが村だったらマフテの狼度が薄れて信用大幅UPなんだけどなー、なんていう妄想を、ね。
ユリ>>20「後吊りになれるよう頑張る」とかいう発言見ると、スライドは無さそうだ、残念。

(@44) 2012/09/23(Sun) 14時半頃

アレクセイは、>>@42にこくこくと頷いた。

2012/09/23(Sun) 14時半頃


【独】 花屋 アレクセイ

/*
見学してて、こんなにがっつりログ読み込めるのは久しぶりかもー
参加したかったんだけど、今週から別の村が始まってしまうのです…

(-44) 2012/09/23(Sun) 14時半頃

【人】 ニキータ

顔出しがぶつ切れですまんな。3-2になった事を確認した。自由占いになるのか?若干自信がないんだが、みんなよろしく頼む。

灰→灰の白評価がある程度信頼がおけるようになったのは多少僥倖とも言える。

初めての陣形だから戸惑うが…、ジャスパー狼ユーリー真だと2-3、最悪占確となる可能性もある。ちょっと微妙か。
それでもやったとしたなら、2-3時村騙り騙り狙い含み。だが「自分霊としての発言」が早いな。その時点占COは私だけだ。
最悪2-3になっても良いという思考だったらミハイル狼だろうか。このあたりは少し自信がない。


次ユーリー狼の場合だが、霊一番手を「狙った狼」で説明がつくと思う。
最初から3-2を狙ったかどうかは発言からは不明。ただ、占3になってから動きが活発になったことは留意が居るかも。上記の動きの連動性からはミハイル狼になるか。

CO状況からは以上かな。次は順番が前後したが、対抗単体をまとめてくる

CO状況からは純粋に「狼がメリットやデメリットを見た」という括りで考えてる。「ノリで出ちゃいました」や「賭けに出た」等は考慮に入れていないので、後の単体考察とは食い違う可能性も結構有る。特に対抗内訳な。

(120) 2012/09/23(Sun) 14時半頃

【赤】 ニキータ

>>119
僕狂人かもしれない!(ぷるぷる

(*114) 2012/09/23(Sun) 15時頃

【人】 ユーリー

うん・・?占い師さんよー、対抗考察なんて要らねーと思うんだが。
どうせ全ロラになりそうなんだし、
灰と能力者のラインみるのは精度的にお薦めしない、今回は特にな、灰優先すりゃよくね。

(121) 2012/09/23(Sun) 15時頃

【人】 イヴァン

こんにちはー!
なんか3-2になってるのを把握。
3-2とか経験ないよこれからどうなるん?って感じだったけどラビがすでに聞いてくれていて助かった。

真狼狼―真狂については今後の進行霊ロラから占灰ライン見るって話聞いて狼側の戦術としてはありぽいなーって印象。
それ以上はまだ考えれてない。

(122) 2012/09/23(Sun) 15時頃

【見】 イライダ

>>121
全ロラで縄足りるの?
13>11>9>7>5>3>EPで5縄消費したら@1縄で1人外よ?

……なんかユーリーが狼に見えるわ。
もちろん贔屓目は捨ててもよ。

(@45) 2012/09/23(Sun) 15時頃

【人】 ニキータ

ミハイル
>>41で占CO。自由占い希望。このあたりは特に言うことがないが「自由統一どちらでも対応可」。村に併せるというスタンスを取る。

>>55下段。ここは何だろうな。私の顔を伺っている印象があった。

>>119 ベルナルド評は特に注目する点はなし。
私内訳を狼→狂。2-2状況で私に対して「騙り得意」ってのは真らしくなった時の予防線だろうかと邪推した。この観点からだと、>>55と併せて、ミハイルは内訳わかってない狂人寄りに映るな。

(123) 2012/09/23(Sun) 15時頃

【人】 ユーリー

つーか俺のCOタイミングの方が霊3COのリスクは高いんだが、なに言ってんの?感が今俺にはある。


ゼノは初発言からつっこみ受けて登場して、後からそこそこマトモに喋れそうな、ニキ・ミハ・マフテのメンバーがゼノに最終日に後を任せて騙りたいって思うか甚だしく疑問。

ラビが狼だったらあざとい中身だな随分、発言の節々に「自分がLWだったらこんな陣形にしないよぅ・・」っていうのがアピなのか素なのかちょっと今の段階では俺には判別不可なんだがどう見えるかな?ナスはこのラビ白くみてんだよな。

(124) 2012/09/23(Sun) 15時頃

【人】 フィグネリア

こんにちは。遅くなったわ。

【ユーリー、ジャスパーの霊CO確認】
【ニキータ、ミハイル、マフテの占CO確認】
【非占霊】

3-2ですって…?村騙りが無い限り、狼2騙りよね。狼陣営が半分以上表に出て何がしたいの?…って思うんだけど、14人だと吊り手が厳しいから灰の狼濃度を下げるという点ではありなのかしら。

(125) 2012/09/23(Sun) 15時頃

【独】 ユーリー

ニキータの髪の毛ぱっつんにしたい

(-45) 2012/09/23(Sun) 15時頃

【人】 ニキータ

>>121 ユーリー
ん、そういうもんなのか?

とりあえず途中で終わらすのもアレなんでやりきってくる。

(126) 2012/09/23(Sun) 15時半頃

【人】 イヴァン

>>69 ジャスパー
ん、性格要素としては一貫してる感じか…ありがと


>>74 ニキータ
ん、そうなのか?
留めると言ったのにってむっとしたみたいと感じた。
自分が取ってた要素根本から否定になって新情報になったのになんでそういう意識の向き方してるんだろうなーってのが疑問符が…
そこは情報に対して貪欲な真占ってのと乖離するから偽っぽく見える。

意訳はだいたいそれであってる、「様子見」って言わないだろうって。

あ、あとラビも目を向けているって何か意図があって言ったのか?

(127) 2012/09/23(Sun) 15時半頃

【人】 イヴァン

>>81 マフテ
抽象的でちょっと僕にはわかりにくかったんだけど結局マフテはそのアナが"村を捉えてる"感じがするについてどういうことだと思っているの?

これからどのような動きをして何をしていこうと考えている?

(128) 2012/09/23(Sun) 15時半頃

【人】 アナスタシア

ニキータはマフテをどう見ている?
3-2には意識向いててもマフテには意識が向かない気がして気になった。


ところで3-2見てサボれるんですねやったー!みたいなことを思ってる人が少ないみたいで
みんな真面目だなって

(129) 2012/09/23(Sun) 15時半頃

【人】 ユーリー

>>126 ニキータ
いやん、だって灰から1狼ひけば終わりよ。言い換えればまず引かなきゃどうにもなりません。
対抗がどうのこうののは灰狼引いてからの詰めでこいつ狼ですよって説得理由になんかしてくれると俺は多分居ないけど、良い説得方法になる気がする。その時にはもっと情報あるわけだしさ。
ラインに関してはラス1の灰狼と騙り役べったべたに繋いでるとは思えないし常識をぶちこわしに逆を狙ってくる可能性作戦上ありだし、精度微妙だろうな。

(130) 2012/09/23(Sun) 15時半頃

【人】 フィグネリア

ユーリー>>121
能力者を全ロラすると、6縄中5縄を能力者に使うから灰で吊りミス出来なくなるわ。

だから全ロラは反対。霊ロラはする可能性高いけど……真狼狼-真狂だった時のことを考えると躊躇いもあるっちゃあるわね。しかも、占に2狼なら結果的にに4縄割くことになるから1縄しか変わらないのね…。

でも、真狂狼-真狼だったとしても狂人残すのは不安だから吊りにいくことになるかしら…。

占は決め打ち必須。こういうこと?

ちょっと吊り手のことぐるぐる考えてたら頭こんがらがってきたわ…。占の処刑についてはまた後で考える、でいいかしら…。

(131) 2012/09/23(Sun) 15時半頃

【独】 ユーリー

マジで撤回ないんすか、変態ですね、御主人さま

(-46) 2012/09/23(Sun) 15時半頃

【人】 イヴァン

>>100 アナ
自分が灰狼だったら視点?
あ、ちょっと違うかな、灰狼に自分を重ねる視点だろうか。
あんま狼っぽくないかもしんない。

>>113
マフテ狼がしっくりこないってのはなんで?
後で考察落とすっていうのならその時まとめてくれてもいい。

(132) 2012/09/23(Sun) 15時半頃

ユーリーは、フィグがなにをいってるか解らないけどとりあえず>>94の下段の説明じゃだめ?

2012/09/23(Sun) 15時半頃


【人】 ねぼすけ ゼノビア

ニキータ。
結局、>>33「ロケットで非占非霊も霊COもでてる状態で保留して意味ある?」→、僕は霊COを見たから非占非霊したんだよ、だから読み取りがちがうよ。ってところは納得した?

(133) 2012/09/23(Sun) 15時半頃

【人】 ねぼすけ ゼノビア

フィグネリア、はろう。[ぼへっと手を振り]
>>131 とりあえず、僕は霊ロラを基本に、明日の占い結果を見て考えよう、で置いといてる。

>>129 アナスタシア
3-2だとさぼれるの? 縄ないやっばい、で割りと焦ってるんだけど。

(134) 2012/09/23(Sun) 15時半頃

【独】 ねぼすけ ゼノビア

雷がこわいである。

PC切ったほうがいいのかな……。がくぶる。

(-47) 2012/09/23(Sun) 15時半頃

【人】 アナスタシア

3-2戦術雑考

占い師が残る場合、自由占から占-灰でラインを作り決めうちするルート。
占い師噛みが入る場合、残りをロラして手掛かりほぼ無しから、2回の吊でLWを殺す。
この二つが基本となります。どっちが村が勝ちやすいかは知りません。

オプションルートとして、
・占の偽を一つ決め打って疑似2-2に持ち込む手。
・霊を決め打って3-1に持ち込む手。
の二つがあるかな。

私の今の考えでは、霊決めうちには消極的です。

(135) 2012/09/23(Sun) 15時半頃

【人】 フィグネリア

とりあえず、現時点じゃ情報が少なくて全然分からないわ。占い師には是非灰の1狼を見付けて欲しいとしか。

占い方法は……自由、の方がいいかしら。
3人がそれぞれ黒を見付けたら吊り手が厳しい分決め打たなければならないけど、残りの灰は白だと証明されるし、統一にしてもパンダが出たら吊るか吊らないかで結局決め打ちが必要よね。

決め打ち苦手な人間には厳しいわ、これ…。

(136) 2012/09/23(Sun) 16時頃

【人】 ニキータ

マフテ
>>81アナスタシア評価が「村全体を捉えてる」この辺が、アナスタシアと同じく村を捉えられる視点なんじゃないかと思える。

ここから、ベルナルドか、アナスタシアの白が見えてるから出たんじゃないかという印象がある。

>>84下段がなぜかとても狼にみえた。
>>88以後のユーリーとの対話があって>>102ジャスパーやや上げ。ユーリーの判断をしたわけではないらしい

>>91>>97対話後、ラビをどう見たのかわからんな。

少し、断言する点と対話しても解消しない点が斑な感じ。見えすぎてるからなのではないかな。と、単体だと狼寄りになった

(137) 2012/09/23(Sun) 16時頃

【人】 ユーリー

決め打ちっていうのはその占い師本人も吊らないって事?
それはお薦めしない手順だけどな、守ってりゃ最終日判断まで安全に持ち込める。
ていうか、この陣形で一番やなのが俺たち二人を挽いてる間に占い師が一人も黒を出さない事なわけで。なにより優先すべきはさっさと黒を引け、以上。

(138) 2012/09/23(Sun) 16時頃

【独】 ねぼすけ ゼノビア

ユーリー「灰見ようよ」
ニキータ「やりはじめたから能力者考察する」

あんまり両狼らしくない。3-2なら狼占い師の信用は大事だと思うため。
ニキータ狂人かな?

(-48) 2012/09/23(Sun) 16時頃

【独】 イヴァン

マフテ>>88の意図アナはわかってるぽい?
私にはわからんorz

(-49) 2012/09/23(Sun) 16時頃

ユーリーは、灰吊りが当分こないとだれるって気持ちはよくわかるw

2012/09/23(Sun) 16時頃


【人】 フィグネリア

ユーリーact>
私もよく分かんないままぐるぐる考えて>>94見て、何だか>>94の通りになりそうな感じがしたのだけど、でも灰の吊り縄1本は厳しいー厳しいーとギリギリしていたところ。

で、アナスタシア>>135が見えた。戦術分かってる人がいるとほっとするわ…。

(139) 2012/09/23(Sun) 16時頃

【人】 ねぼすけ ゼノビア

単発で白拾い。

>>135 アナスタシア
これ何か白い。丁寧に書いて、「どっちが村が勝ちやすいかは知りません。」と投げてるところ。
狼が、3-2という作った状況を利用して白印象とりに来てるように見えない。狼ならもうちょい、村に親身になってる感、が出ていいのでは。

それを>>139「ほっとする」と頼っているフィグもちょい白いか。
こちらは演技もありえるように思うが、3-2の灰狼としては不安げ。

(140) 2012/09/23(Sun) 16時頃

【人】 イヴァン

>>137 ニキータ
「アナスタシアと同じく村を捉えられる視点なんじゃないか」
でベルアナどっちか白っていう理屈がわからないので説明してほしい。

(141) 2012/09/23(Sun) 16時頃

ゼノビアは、ユーリー、だれるのか。……わからないから寝よう。[もそり]**

2012/09/23(Sun) 16時頃


【人】 ニキータ

>>127 イヴァン
留めると言ったぞ、とは思ったがムッとはしてないな。

ああ、ちょっと読み返してみてわかったかも。私はわかりやすい「黒い発言」から考えていくのが好きなんだ。だから「疑」ではあるが黒に結びつくかはまだなんだ。だから「とっかかり」であり「発言待ち」だ。

意訳了解。否定も新情報ではあるが、ゼノビア本人からの情報ではないってのが大きい。単体発言の「狼ではできない」を余り信じていないこともある。

>>129 アナスタシア
マフテの見方は現状>>137。離席。戻ったら灰を**

(142) 2012/09/23(Sun) 16時頃

【人】 フィグネリア

ログが追えてないので灰とか能力者考察はまだ全然なんだけど、とりあえず見た所までだとミハイル>>55の「ベルが容赦ない」って発言はミハイル・ベルナルト両狼っぽくないかなと思ったわ。
自然にポロッと出た発言に見えたので。

(143) 2012/09/23(Sun) 16時頃

【人】 ニキータ

>>141 イヴァン
まずどちらか白が当たり前なことが抜けてたわけだが

アナスタシアが「村を捉えた」と評したのがベルナルドの話題だったこと。そこでベルナルドを踏み台として自分もアナスタシアと同く村を捉えているというアピールに見えたこと。

んん。ここまで書いて、アナスタシアとベルナルド両白じゃないとできない動きだなと思った。
改めて離席**

(144) 2012/09/23(Sun) 16時半頃

【赤】 ニキータ

なんか色々漏れてそうでハラハラするwwwwwwwwwwwwwwww

イヴァン怖いよ怖いw

(*115) 2012/09/23(Sun) 16時半頃

【人】 フィグネリア

ユーリー考察しつつ、ユーリーに質問も投げとこう。

★霊確定すると思ってた?

>>98「占に狼2騙りとか変態」をもうちょっと詳しく言語化よろしくね。

ちなみに私は占に狼2騙りな3-2を見たことあるので可能性として捨てきれてないわ。


で、上記の返答待ちもあるけど、あまり狼っぽい感じは無いかしらね。>>101はゼノビアと微切れ。ゼノビア>>114もユーリーと微切れな印象。偽でも狂人かしら。

(145) 2012/09/23(Sun) 16時半頃

【人】 イヴァン

>>142 ニキータ
>>74で「薄い要素といった認識だった」と黒要素として認識しているのに「黒に結びつくかはまだ」、「とっかかり」って言って黒要素として認識してなかったってのは噛み合ってないように見える。

ラビの件は回答ないけど特に考えとかなかったってことでいいんかな?
なんかラビの発言を盾に取ったように見えたんだよね…

>>144
アナスタシアと同じく~視点からアナスタシアと狼視しているマフテに同じ視点感じたのかなって思ってなんでアナスタシア疑わないんだろうって思ったけどそういう意味ではない?


ニキ―ラビは薄いかなって思う、ニキ―ゼノも切るにしては中途半端だし薄そう。

(146) 2012/09/23(Sun) 17時頃

【人】 アナスタシア

フィグって霊狂、本気で見てるの?って思ったけど
本気で見てる?それともチラッと?

ニキータ>>142
求めてるものはソレじゃないです。もっとざっくりした「印象」が欲しいかな。

ゼノビア>>140
いやそれ書いたら狼に伝わるじゃん

(147) 2012/09/23(Sun) 17時頃

【人】 フィグネリア

ジャスパー。
一つ一つのジャスパーの持つスタンスや考え方に変な所はない。「こういう霊いるよね」って感じではある。
けど、どうもその発言が出る順番がしっくりこないわ。

COのタイミングについてベルナルトに突っ込まれてて、「様子見しなかったのか?」という問いに対して>>37「頭になかった」と返してる。様子見って観念自体が無かったと言うことね。
けれど、同じ>>37で「様子見て出た狼とか言われるのめんどい」と言ったり、>>69でも「対抗遅く回して疑われるのもイヤ」と言っている。

「頭になかった」はずなのに、考えてるのよ。頭に無かったのなら、同じ発言内にこうやって出てくるのはおかしい気がするわ。


対抗出るかどうかについてもそうね。
>>39で「対抗出なければロケットは無かった」と言っていながら、確定すると思っていたかと聞かれたら>>44「確定するとは思ってない」。

全体的に、誰かに指摘されると考えてくっつけた感がするの。何て言えば良いかしら…取り繕った感?言い方悪いけど。

(148) 2012/09/23(Sun) 17時半頃

ソーニャは、ただいま~今からログ読みするね!

2012/09/23(Sun) 17時半頃


【人】 フィグネリア

ジャスパー考察続き。

アナスタシア>>66に急に>>70で突っ込んでいるのは非仲間感。

以上よりユーリー真ジャスパー偽寄り。ジャスパー狂でも狼でも霊騙りを決めていたように見えるけれど、よりメリットがありそうなのは狂人かしら。仲間が揃うのを待たずにCOした狼という線も考えられるっちゃ考えられるけど、ちょっともう時間ないわ…。

(149) 2012/09/23(Sun) 18時頃

【人】 ユーリー

2-2でも全ロラすると灰縄2で、灰狼2だから吊り縄きっついのはG14の宿命なんだよな。
>>145 フィグ
☆G14で霊確定させてくれるなんて人外優しいですね。俺が霊確定したら儲けもの、ぐらい程度だったな。

☆まず2-2のが素直に狼有利な陣形な事が1つ、霊真狂なら尚更。
2狼占いだとすると俺とジャスパーが先にでていて霊真狂が見えているのに、敢えて狼が占に2騙りはメリがよくわからん→変態だぜ、になる。
議事録として2狼占騙りの存在は一応しってる。

(150) 2012/09/23(Sun) 18時頃

【独】 天然系 ソーニャ

ベルさんとマフテさんが苦手・・・ORZ

(-50) 2012/09/23(Sun) 18時頃

【独】 天然系 ソーニャ

うーうー。ベルxラビが今後カオスにならなければいいな・・・

(-51) 2012/09/23(Sun) 18時頃

【人】 フィグネリア

アナスタシア>>147
霊真狂経験してるとどうしても可能性として捨てきれなくて、霊考察してみたらあまり二人から狼臭がしてこなくて本気度が上がった、という所。

占考察したらまた変わるかもしれないけど、それは夜に。


ユーリー>>150
回答ありがとう。
私の知ってるのだと、霊は初日潜伏で占COが先の状態での2狼騙りだったから、これもこれで変態な気がするわ。


時間切れ**

(151) 2012/09/23(Sun) 18時頃

【独】 天然系 ソーニャ

霊真狂ー占真狼狼
占いにエンタメ狼ー灰に計算論理狼ー合わせて動く狼

霊真狼ー占真狂狼
霊狼(不慣れOr騙自信あり)占狼(計算論理狼)

霊狼なら捨て駒というか…何やってるの・・・だけど

(-52) 2012/09/23(Sun) 18時頃

【独】 天然系 ソーニャ

フィグネリア>>151
霊真狂ー占真狼狼ならエンタメ狼の遊び心が・・・
合わせ狼に騙り指示→真登場→エンタメ狼(おもしれぇ!俺も)

Or真登場→エンタメ狼→計算狼
これは、占食わないセオリーで真吊りしたい?

(-53) 2012/09/23(Sun) 18時半頃

【独】 ユーリー

狂人の仕事は後吊り頑張って黒出しすれば良いんすか・・?

(-54) 2012/09/23(Sun) 18時半頃

【赤】 マフテ

>>*115ロラン
まあ、向こうは暴く為にやってるからなw

(*116) 2012/09/23(Sun) 19時頃

【見】 煙草屋の娘 カチューシャ

[ヨモギ団子をお供えした]
こんばんは。改めてよろしくお願いします。3-2ですか…。

14-13-11-9-7-5-3-了 霊ロラするとして
9の時点で2人外7人、と。

霊2COの時点では真狼ならばユーリー偽かと思ったのですが、思いのほか真っぽいですね…。さて。

(@46) 2012/09/23(Sun) 19時半頃

カチューシャは、スヴェートを撫でてご満悦…*

2012/09/23(Sun) 19時半頃


【赤】 ニキータ

アナスタシアの>>129にはどう答えようか…。結構答えに窮してる

(*117) 2012/09/23(Sun) 20時半頃

【赤】 ニキータ

>>*116 ドラガノフ
そりゃそうだよねwwwww村人ちゃん達マジ残酷だわー。

(*118) 2012/09/23(Sun) 20時半頃

【赤】 マフテ

多分、ロラン真視点、俺が騙りとしてどう見えるか、だと思うんだよな。
慣れてるとか強い、とか。

(*119) 2012/09/23(Sun) 20時半頃

【赤】 ニキータ

>>*119 ドラガノフ
了解。変なこと言うと言質を取られそうでこわいっちゃこわいんだよね。そこそこ圧力が強く感じる。

ま、いかなきゃならんよね。私が決め打ち狙う必要は無いんだしちょっと考えてみる

(*120) 2012/09/23(Sun) 20時半頃

【人】 マフテ

ただいま。

>>104ソーニャ
二人とも偽丸出しだな、が最初思ったこと。
>>55のミハイル最下段とか、時間を合わせる事を聞くのはともかく「…俺がここ占うって~そこに合わせるのか?」とか何視点で聞いんてんだよ、せめて占い師視点作れよとか思ったし。
ニキはニキで占い方法について無頓着から入ってるし。

伸びた分は暫し待て。

>109アナ
自分ではSだと思わんのだがな。

まあ、アレな部分は承知してるが、偽がやらんというという確証もないのでな。だからこそユーリーの見解が必要だったんだよ。
ユーリーが真ならジャスパーは偽なんだから「ユーリーがジャスパーの偽としての行動としてちゃんと見てるかどうか」って点でな。

(152) 2012/09/23(Sun) 20時半頃

ソーニャは、マフテにお帰りなさーいっとお茶を差し出す。(>>152のレスありがとう^^)

2012/09/23(Sun) 20時半頃


【見】 マフテからの伝書

プラーミヤ ハ 0時カラ ダッケ

マフテ カッコイイ マフテ ファイト

(@47) 2012/09/23(Sun) 21時頃

マフテからの伝書は、カチューシャに撫でられて ご機嫌

2012/09/23(Sun) 21時頃


【人】 風来坊 ベルナルト

3-2確定か?
スライドとかなんやあるなら今日中にしてくれよ
日跨いでからは受け付けない
ないとは思うが潜伏も論外な

灰がなんかすくねーなと思ったらプラがまだ来てないわけだが大丈夫か?

(153) 2012/09/23(Sun) 21時頃

【見】 マフテからの伝書

コノ 村 ミンナ 発言 キレイ

読ミヤスイ 楽シイ

(@48) 2012/09/23(Sun) 21時頃

ベルナルトは、村騙りももち撤回しろよww

2012/09/23(Sun) 21時頃


【見】 マフテからの伝書

コアタイム 0時カラ ハ ソーニャダッタ

プラーミヤ 昨日 23時 プロ1発言

夜中コアノ人 カナ

(@49) 2012/09/23(Sun) 21時頃

【見】 マフテからの伝書

ベル ベル

ベル来タ ベル 

(@50) 2012/09/23(Sun) 21時頃

【人】 風来坊 ベルナルト

プロログ見てきたが、これプラミヤやばくないか?
発言ないんだが。

突然死あると
14-12>10>8>6>4>2

/(^o^)\

(154) 2012/09/23(Sun) 21時頃

【独】 天然系 ソーニャ

霊:ユーリ狂・ジャスパー
占:ニキータ・ミハイル・マテフ(2狼)

灰:ラビ、ゼノビア、アナスタシア、プラーミヤ
フィグネリア、イヴァン、ベルナルト(1狼)

(-55) 2012/09/23(Sun) 21時頃

ソーニャは、ベルナルトに「村騙り」なんてしてたらオデコにスタンガンものよ・・・

2012/09/23(Sun) 21時頃


ソーニャは、ベルナルトに「笑えないからフラグ立てないでぇぇぇ;;」と泣いた

2012/09/23(Sun) 21時頃


【人】 マフテ

>>111ユーリー
ユーリーの対抗だから聞くんだよ。
そこを間違えるな。
なぜ出た?どうして出た?この言動からはどうなのか?
真なら状況だけで見ると見誤るぞ。可能性を潰し過ぎると思考が固まる。

まあ、下のラビにも言えることだが。
あと、ユーリーはなんで>>121をソーニャに対して言わねーんだ?
ソーニャが俺たちに対して求めた事だろ。

(155) 2012/09/23(Sun) 21時頃

【人】 マフテ

>>128イヴァン
村を捉えてるってのはな、自分の思考のそれまでの型に嵌めずに、「この村の要素を捉えてる」って事だ。
狼がやりやすいのはそれまでの村での思考ベースや経験から考察を作るのがやりやすい。あと、単体で捉えたり、思考基軸のベースを作ったりとかな。
アナはな、村のそれぞれの人物を取って、村全体から見た村を捉えてるんだよ。

つまり、純粋にこの村を見て判断をしてるって事だ。

・下段
村に対してやるのは推理の補足と擦り合わせだよ。
こうした方が狼見つけやすいんでな。

個人の推理では色々な角度で見るからこれをやろうってのはないぞ。

(156) 2012/09/23(Sun) 21時頃

ユーリーは、ベルナルト\(^o^)/ナンテコッタイだなぁ:・・・・本気で。

2012/09/23(Sun) 21時頃


マフテは、まあ、まだ時間はある。朝更新だしな。

2012/09/23(Sun) 21時頃


【人】 イヴァン

>>154
怖いこと言うのヤメテ!

もし狼だったら…んあやっぱやだなうん

(157) 2012/09/23(Sun) 21時頃

【人】 風来坊 ベルナルト

アナスタシアはこういうタイプ得意って奴に任せたい
めんどくさげなので関わりたくない
誰も無理ってならさっさと占っちまえばいい

いまんとこ発言してる灰の中で一番薄いのがソーニャだな
プラミヤ人間ならソーニャ狼ってのは単純かね?

(158) 2012/09/23(Sun) 21時頃

マフテは、お前ら結構潜伏してんのな

2012/09/23(Sun) 21時頃


【人】 風来坊 ベルナルト

>>157イヴァン
なあ、狼だったらって言うが、この陣形と今の状況みてプラミヤ狼可能性どんくらいみてる?
俺は1%ほどしか見てないんだが。

(159) 2012/09/23(Sun) 21時頃

【人】 マフテ

ん、まあ突然死するなら狼ほぼないだろうな。
陣形的に。

(160) 2012/09/23(Sun) 21時頃

【人】 天然系 ソーニャ

雑感というか思考垂れ流し。
1:霊真狂ー占真狼狼
2:霊真狼ー占真狂狼

7割で霊真狂ー占真狼狼のパターン寄り
メリット有無→灰狼の被弾率が下がるとかかな?
私は、メリットというよりも「遊び心」みたいなものだと思う。
エンターテイメントを好む狼さんがいれば、人外有利な状況で遊び要素有ってもおかしくないから
占2狼を全否定できない。
・霊から狼っぽさがないな
・霊ロラ可能性に狼でる?
ってとこかな?

(161) 2012/09/23(Sun) 21時頃

【人】 ユーリー

>マフテ
俺は積極的にメタ的な部分に関しては触れるのはマナー違反だと思う、触れるヤツと対抗が持ち出して来ても必死だな、って冷笑以外返す気はない、嫌いだからな。
今回の発言は直接真贋に関係すると思ってないしな。
んー・・?お前ら占い師が応答するかが問題だろ。要求に全部答えなきゃなんないのか?>ソーニャ

(162) 2012/09/23(Sun) 21時頃

【削除】 マフテ

>>158ベル
何とも言えんな。
薄いのは同意するが、actとか見ると喋る気ありそうだし。
詰まってるかどうかはこれからの発言次第じゃないか?

2012/09/23(Sun) 21時頃

ユーリーは、マフテ、録ってた和風総本家みながら潜伏してた

2012/09/23(Sun) 21時頃


【人】 天然系 ソーニャ

ベルナルト>>158
確かに今寡黙だけど…ちょっと待って!
ただ単にまとめるのとか言い切るの苦手で遅いだけだから;;

(163) 2012/09/23(Sun) 21時頃

【人】 イヴァン

>>156 マフテ
んーと臨場感?
自分村人の時をトレースしてる感が無いってことか、なるほど。

下段
なるほど、ちょっと意図とは違ったけど参考になった。
霊ローラー展開見てるのにユーリーに質問投げてるからどういうビジョンとか今後の計画持ってるのかな?って意図で投げたんだけどソーニャの発言がきっかけなのね、解決したからいいや。

(164) 2012/09/23(Sun) 21時頃

ユーリーは、狼はエンターテイメントってぶっちゃけ詰んだ時の慰め・・・・

2012/09/23(Sun) 21時半頃


【人】 イヴァン

>>158 ベルナルト
わりかしあるんじゃないかって気がしてる
他の灰なにがしか弱いの含むけど白印象持った個所あり

>>159
冷静に考えたらほぼないな、>>160見て気づいた。

(165) 2012/09/23(Sun) 21時半頃

【人】 風来坊 ベルナルト

>>163ソーニャ 俺自身の意見いっただけなのに何故謝られるのかわからない
ソーニャ視点では俺狼もあるわけで、黒塗りしてきてるかもしれないだろ
なんつーかそんな態度で来られると、俺の白見えてるんじゃね?って感じがするわ

(166) 2012/09/23(Sun) 21時半頃

【見】 イライダ

アナスタシアとベルナルトがバトるフラグかしら?楽しみね。
…みなさんこんばんは。

(@51) 2012/09/23(Sun) 21時半頃

【人】 マフテ

>>162ユーリー
何か諸々言いたい事あるけど、分かったよ。
そこまでハッキリ言うならここについてはなるべく考えないように見るよ。

>>164イヴァン
いや?ソーニャの発言がきっかけじゃないぞ?
俺がユーリーに質問したのソーニャの発言前だぜ?
ユーリーへの投げかけは陣営補足の為だよ。

(167) 2012/09/23(Sun) 21時半頃

【人】 イヴァン

>>167
あ、ほんとだw
ソーニャのほうが後だわ。

陣営補足っていうのは内訳見ようとしたの?

(168) 2012/09/23(Sun) 21時半頃

【人】 天然系 ソーニャ

ユーリ>>162応答~
応答するもしないも自由だよ?
返ってくるのもスルーされるのも有りだと思ってたし。

>>actエンタメ狼
詰んだ時の慰めか…ん~言語化できないけど私は、そう思わないの

(169) 2012/09/23(Sun) 21時半頃

イヴァンは、詰んだときにその言葉しか支えがなかったことがあったなあ(遠い目

2012/09/23(Sun) 21時半頃


【人】 マフテ

>>168イヴァン
そだよ。
狼からの触れ方ってのは重要だからな。

ところで>>164ってどう納得してたんだ?

(170) 2012/09/23(Sun) 21時半頃

【人】 ニキータ

ただいま。>>154みた。来てくれるとは思ってるが…、プラーミヤほぼ白だろうし。

とりあえず色々取りこぼしてるのを把握した
>>129 アナスタシア
マフテ出てくる時点で3-2になる。そこで陣形に対して過剰な感情を出さずに、通常営業で発言を作ってる事と、対抗は眼中にないって態度が「占い師を分かってる」ような第一印象。

>>130 ユーリー
なる程。やること余り変わらないかと思ってたんだが、そういう訳でもないのか。ありがとう。

>>146 イヴァン
上段:えと、その辺の言葉の群れは「検証がまだ」という意識で統一してるつもりなんだよ。

ラビの件は同じ所に対する疑問だったので纏めたから、意図は余りない
「ラビの発言を盾にとった」というのを喉有れば説明ほしい。

中段:アナスタシアへ「同じ視点で捉えられる」もしくは「アナスタシアの視点を理解する」というアプローチに見えたということ。同じ視点を持って居るように感じたとは少し違う

(171) 2012/09/23(Sun) 21時半頃

【人】 天然系 ソーニャ

ベルナルト>>166
黒塗り?というより普通に発言催促だと思ったわ。
ん~あまりベル狼は、意識してなかったよ~
苦手なタイプであるけど…
白見えてるんだったら軽く流して黙々と自白発言作りしてるわ

(172) 2012/09/23(Sun) 21時半頃

【人】 マフテ

>>169ソーニャ
あれ?そうなん?

てっきりソーニャ自身の考えとの比較とかするもんだと思ったんだけど。
あの質問って何を求めてたの?

(173) 2012/09/23(Sun) 21時半頃

ユーリーは、>>162下段ソーニャ宛てじゃねぇわ、わりぃ。マフ宛てのソーニャに触れなかったのはなんで?への解答

2012/09/23(Sun) 21時半頃


【人】 アナスタシア

仮眠だん。
えー。ソーニャよりはフィグじゃないの。
あの変なコアタイムでまともに相談してるかが一つ。確かいなかったのもプラス。さらに3-2のLW投げられたやつが弱すぎてもしょうがないがプラス。

フィグは視点があんまり素直に通らないというか、
霊の内訳周りが「理論的すぎる」という印象論。
あとはマフテが頑張れ。


ベルは結局遠巻きにしてきやがってなんだこいつって思いましたが、
結果論作った盤面は村有利っぽい気がするし、やってること自体は利村くさいので噛まれるまで放置で良いんじゃないかな。
どうせ灰噛みが3,4つ入るわけで。

(174) 2012/09/23(Sun) 21時半頃

【人】 ニキータ

ゼノビア>>133
様子見云々はベルナルドを見ての対応していて、>>6下段「霊二人飛び出てた」に呼応して非占非霊した、で良いのなら発言意図として納得できるかな、と。

>>13の「何か拾えたら儲けもの」拾ったのは>>10か。
>>108も状況が変化して、同じ場所から拾う姿勢が出てるか。

後の>>117>>118の転換は>>114「考えながら~」とは連動、筋は通っている。疑問点→仮定→検証→修正の流れに淀みなくて、自然にみえた。私としては結構見やすかったな。
占いは要らないかな、と思った。

できた分だけ落としておく。

(175) 2012/09/23(Sun) 21時半頃

【人】 天然系 ソーニャ

マテフ>>173

質問の応答に求めてたモノは、マテフさんの言うとおり
比較材料よ?

でもスルーされる事も材料の一つだと思ってる。
紛らわしい言い方だったわ

でもスルーされるのは、寂しいわね(拗)

(176) 2012/09/23(Sun) 21時半頃

【人】 イヴァン

>>170 マフテ
ん?
マフテ霊真狼確信してたっけ?

下段
なんで霊ロラ進行予定なのに霊に目が行ってるんだるんだろう?→あ、ソーニャの質問というきっかけがあったからかで納得したけど違った…

(177) 2012/09/23(Sun) 21時半頃

ソーニャは、ミハイル>>119教えてくれてありがとう^^(鳩コメが飛んでなかったの気づいた・・・ORZ)

2012/09/23(Sun) 21時半頃


【人】 ユーリー

ちょっと考察読んでてマフテがその場その場の個別の村の空気ってヤツが大事だって思ってそうなのは解った。
そんな忠告されるほど思考固まってたかな、あんま自覚ねーわ。

>>151 フィグ
俺が知ってるのは初占騙りしたいのが2人居てLWがやって良いよ良いよーって言ってたからLWが変態だったな。
>>132イヴァ>>100ナス
ラビのアレは「自分がLW視点にたってみたら自分がソレをとるのは有り得なかったーっ」にみえるんだがイヴァやナスは白アピには見えないタイプ?

(178) 2012/09/23(Sun) 21時半頃

【独】 天然系 ソーニャ

アナスタシアさん、怖いわ!貴女怖いわ・・・

この人が村陣営であって欲しい。

(-56) 2012/09/23(Sun) 21時半頃

【独】 アナスタシア

3-2になった理由として考えられることの一つに

「狼は占い師を騙るべきだと強固に思ってる」というのがありえるな、って思った。
それに霊ロケットが重なれば3-2にならざるを得ないし、3-2自体も無い手筋でもない。

強固に思ってる狼像ってどこかなみたいなのは考え中

(-57) 2012/09/23(Sun) 21時半頃

ソーニャは、ちょっと、ここで離席。また0:00前に戻ってくるわ^^ノシ

2012/09/23(Sun) 21時半頃


【人】 マフテ

>>174アナ
丸投げかい。
まあ、フィグの霊の見解はちと聞きたいとこだった。

>>176ソーニャ
ほむ、なるほどな。

>>177イヴァン
いや、確信してないよ。
霊真狂なら2人の対抗の触れ方になるだろ?

(179) 2012/09/23(Sun) 21時半頃

【人】 少年探偵 江戸川 ラビ

プラーミヤさーん


ゼノビアおにいちゃん>>140のアナおねえさんに対する意見が割とすとんと来た
アナおねえさん白めで


マフテおじちゃん>>155
僕としては能力者見極めるよりも、灰村見極める方が圧倒的に正答率高いから、黒引いてw
占い師から決め打つより、黒出された灰並べて決め打った方が圧倒的に楽だし
見極めしなくて済むしー

(180) 2012/09/23(Sun) 22時頃

【人】 アナスタシア

ユーリー>>178
その前の流れまで含めるとやや大掛かりすぎな視点移動に思い、狼なら難しいと考える。そこまでの発言も含めて、
「ちょっと村人であるボクが狼の視点に立って見てあげちゃったんですけどーっ!」
みたいな複雑な動作を自然にこなしてるのは白要素にはなりますよ。

白アピである線は無論あるので、白を取り切れるか、決めうちできるかというと微妙なれど、現状は白要素でカウント。

(181) 2012/09/23(Sun) 22時頃

【人】 ユーリー

ナス、ナス、>>174「理論的すぎる」ってどういう要素?
むしろフィグは理論面に強いっていいうより経験したことあるものは理論的に低いって捨てきれない逆のタイプって今、俺は踏んでいるんだが。

(182) 2012/09/23(Sun) 22時頃

【人】 ニキータ

>イヴァン
>>171追加。現状アナス黒に見えるか?というのがある。ベルナルドとは余りよろしくない感じだが、ベルアナス二人は残ってたらで良いんじゃないかな、と少し。お互いへの見方が好対照かな。

ベルナルドは>>158でアナスぶんなげ。アナス見極めに占いを使うって考えが人の思考ぽい

アナス>>72静止後>>174でベルナルドをチェックしてる。静止させたままじゃない事。

ここ二人も今は占い外してもよいだろうと思っている。
あとはイヴァンラビソーニャフィグか。朝更新で少しほっとしてる。牛歩考察ェ…

(183) 2012/09/23(Sun) 22時頃

【独】 少年探偵 江戸川 ラビ

白アピです

ただし本気でLW殴り愛コースなんて聞いてなかったぞwww

(-58) 2012/09/23(Sun) 22時頃

【人】 ねぼすけ ゼノビア

[顔だしごそごそ]
……む。プラーミヤまだいないの。
って言ってどうすることもできないんだけど。
3-2作って、灰狼が今に至るも顔ださない、ってのは考えにくい。他に同意。

僕はソーニャが、3-2の灰狼やるよひゃっほい、ってタイプには見えないのだけど、ベルナルト>>158どう見てるの?

”3-2の灰狼(だから強い)”って枠にとらわれるのもどうかと思うけど、そう見えないものは見えないんだよ。

(184) 2012/09/23(Sun) 22時頃

【見】 花屋 アレクセイ

こんばんは。
まだ未発言のプラーミヤはこのログの量を一気に読まなくてはいけないのか…
まあ、状況白の位置だろうね。

占い師はマフテの発言が真っぽく見えてるよ。
ただ、マフテ視点だとCO時は霊に狼が出ていて、さらに占いにも出てたなら、狼は狂人に何してほしかった?っていう疑問が湧くんだ。

だから霊狂のような気もするし。
でもそうだとしたら、マフテより先COの占い師二人が狼??という壁にぶち当たるんだな、これ。

結論:よく分からなくなってきた。

(@52) 2012/09/23(Sun) 22時頃

【人】 イヴァン

>>171 ニキータ
んー、>>74で「信疑」の2択で言うなら「疑」だ。理由として>>33。但し、ここは私の主観が多分に入ってるので、薄い要素といった認識だったな。
って言ってるから疑い要素として挙げてるし黒要素として見てるんじゃって見えるけど…これ以上は喉の無駄遣いになりそうなんで切るよ。

ラビの発言を盾にしたってのはポッと脈絡もなく出てきてほらラビも気にしてるって感じだったんで緩衝剤にした感じっていえば伝わるかな?

ん、書き方見ると「アナスタシアと同じく村を捉えられる視点なんじゃないかと思える。」だからそう思ってるのは拾えないんだけど…言葉足らずなんか??

(185) 2012/09/23(Sun) 22時頃

ニキータは、ちょっと風呂へ**

2012/09/23(Sun) 22時頃


【人】 少年探偵 江戸川 ラビ

ソーニャおねえさんが3-2LWやる人に見えないんだけど
自信無げだし腰低いし、嫌がりそうで


灰8人
垂れ流し系のゼノビアおにいちゃんと
アナおねえさんは占いは外しかなあ
ソーニャおねえさんも狼無いでしょ

その他はどこでも良いよー


毛利のおっちゃんに~お酒飲まされて~僕よっぱ
ちょっとまじで眠いから、寝落ちる、かも…

(186) 2012/09/23(Sun) 22時頃

【見】 花屋 アレクセイ

>>121 ユーリー
占3COで自由占いなら、どこかで灰吊りは起こるんじゃないかな?
だから占い師含む役職全ローラーはあまり…という気がする。

僕は決め打ち狙いの狼が占いに紛れてるって思うけど、3-2にした狼の気持ちはよく分からないや。
灰狼がよっぽどの自信家って事なのかな…?

(@53) 2012/09/23(Sun) 22時頃

【人】 ねぼすけ ゼノビア

フィグネリア>>151の霊考察、この、気になったから見てきました、というのは興味がちゃんと動いていて好き。
こういうの、推理している村側に見えるんだけど、アナスタシアどうだろう。

ざっと見て、僕がよく分らない灰はイヴァンなんだ。
ニキータを気にしているのは分かるんだけど。

ここ、何か要素拾ったひとがいたら聞きたい。

(187) 2012/09/23(Sun) 22時頃

【人】 マフテ

まあ、なんつーか3-2については色んなパターンが考えられるし。
狼がどういう意思で選択してきたかはピースはめだろ。

>>180ラビ
俺がどうして能力者に触れたか読み取れなかったか?
黒引き当てる為なんだが。

(188) 2012/09/23(Sun) 22時頃

【人】 ユーリー

俺にとってフィグは垂れ流さないゼノっぽいな読みが今ここ。
>>181
ほうほう。
俺も視点移動に関して自然体だなwコイツ!ってリアタイで思ってたから同意。

あと誰か俺の喉がちょっとアレなんで飴1つくださいやがれ。

(189) 2012/09/23(Sun) 22時頃

【人】 歌って踊れる ジャスパー

あれ?占い師3CO確認

でだ。予想外に酔っ払いすぎて、俺今晩居れなさそう。
今かろうじてはこだけど、対話する自信つうかログ読む自信ねぇ。ごめん、出だしこんなんでマジ申し訳ねぇ。

(190) 2012/09/23(Sun) 22時頃

ジャスパーは、ユーリーに話の続きを促した。

2012/09/23(Sun) 22時頃


【人】 イヴァン

>>178 ユーリー
ユーリーの言ったタイプの発言だと思ったら拾わないんだけどラビのは灰狼を自分の外に置いてるように見えたんだよね、自分が灰狼ならじゃなく。

なんかちょっと他人事気味でえー、殴り愛怖い!みたいなのがね。
だからアピっぽくないなあと思った。

(191) 2012/09/23(Sun) 22時頃

ユーリーは、ジャスパーの頭を撫でた。

2012/09/23(Sun) 22時頃


ジャスパーは、いや、なんか見える範囲でとりあえずなんか質問来てそうな雰囲気だったしみてくる

2012/09/23(Sun) 22時頃


ジャスパーは、すまん、3ヶ月ぶりの酒がマジ効いた

2012/09/23(Sun) 22時頃


【人】 ねぼすけ ゼノビア

……ジャスパーが、帰ってきた酔っぱラーイ状態なのはあく。
[頭ぺしぺしぺしっ]

フィグネリア>>148が言ってた、ジャスパーの発言のこのあたりのごちゃごちゃ感は僕も気になるので、できれば返事してってほしい。

(192) 2012/09/23(Sun) 22時頃

【人】 少年探偵 江戸川 ラビ

ニキータおにいちゃんは、人を見る目線が、疑問じゃなくて疑いから入るんだよね
見極めを飛び越えて疑いに飛ぼうとしてるように見える
それが、疑い振り撒く狼っぽいな、と思われるとこ
(狂はご主人見極めが必要なので、疑いからは入らない)

ただその言い方が、ほんとに疑ってるのか、
疑いっぽい言葉として出力する癖が有るだけなのか、そこ見ないとなーと思いつつ

僕の質問はまあ参考程度
ただ元から疑いっぽい言葉は癖に近いのかな、というのに傾きつつ

割とずっとこんな調子だよね
精査出来てないんだけど
考察主体型の典型というか、真面目で

(193) 2012/09/23(Sun) 22時頃

ラビは、ジャスパーおじちゃん、僕もよっぱらーい

2012/09/23(Sun) 22時頃


【人】 イヴァン

>>179 マフテ
ああなるほど、まず霊内訳含めて役職内訳見てそこから狼特定して…の一部って事か理解した。

(194) 2012/09/23(Sun) 22時頃

【人】 ねぼすけ ゼノビア

そしてフィグネリア。
>>145 下段。僕と切れてるからユーリー偽でも狂人、っていったら僕が灰狼ってこと?
これよく分らない。

>>146 イヴァン
ニキータのライン切れ見てるってことは、多少なりともニキータ狼視? 僕はなんとなく狂人に見ているので意見が聞きたい。
それとも、ただ切れを拾ってみただけ?

>>147 アナスタシア
おけ、なるほど。

(195) 2012/09/23(Sun) 22時頃

ゼノビアは、ジャスパーとラビに水を差し出し。……ラビの年齢詐称g

2012/09/23(Sun) 22時頃


【人】 イヴァン

>>187 ゼノビア
かもーん!
…っていったらよくわかんない人から変な人にクラスチェンジできるだろうか?…もしくは怪しい人。

さっきなにがしか白拾えてるって言って結局どう白いって言ってないのにベルナルトがどついてくれない…ていうかいない…
代わりにどついてくれてもいいのよ?

(196) 2012/09/23(Sun) 22時頃

【人】 少年探偵 江戸川 ラビ

マフテおじちゃん>>188
あ、ごめん、深い意味無かったんだそこ…w
>>155で、『状況に縛られずにきっちり能力者想定して見ろ』と言われた(ように思った)ので

『うるせー分かってるけど能力者見るの苦手だし面倒だしやりたくねぇから灰見極め体制にしてくれこんちくしょーw(工○新一モード)』
とちょーっと思っただけだからー

マフテおじちゃんの動きに対する批判ではないから
うん、だから頑張れ(ショタスマイル)

(197) 2012/09/23(Sun) 22時半頃

ジャスパーは、頭いてっいてっ、いやまじやべえ、全然あたまはたらかねぇ

2012/09/23(Sun) 22時半頃


【人】 ねぼすけ ゼノビア

>>196 イヴァン
……僕、そういう趣味はないんだ。
じゃなくて。
ちょいどつくネタ考える。少し離れなきゃだからまってて。

ニキータの周りをぐるぐるしてた印象あるけど、結局なにひろえた? ってことと、灰でラビくらいしか触ってない印象だけど灰狼だれだと思う? と。とりあえず。

(198) 2012/09/23(Sun) 22時半頃

【人】 風来坊 ベルナルト

>>184 ゼノビア 
3-2陣形の灰狼が強いとは限らないのは当たり前
そもそも能力ロラ陣形にするってことは決め打ち狙いが妥当

まあ霊ロラ前提で占3回使えるんだし、ソーニャに使っても十分足りると思うけどな

(199) 2012/09/23(Sun) 22時半頃

【人】 少年探偵 江戸川 ラビ

ゼノビアおにーちゃん>>195
ニキータおにいちゃんのどのへんが狂人っぽい?
もう言ってたらごめーん


年齢詐欺じゃないよ、本当は高校生たんて…(立派な未成年です)

(200) 2012/09/23(Sun) 22時半頃

【人】 ニキータ

>>185 イヴァン
上段:了解。ところでイヴァンは言葉に厳密性を求めるタイプか?

中段:これ以上突っ込まれたくないから、ラビを引き合いに出して、目先を変えようとしたって事だろうか?

下段:「思える」に含んであったつもりだが…。ただ、また同じ展開になりそうな嫌な予感がひしひしとするんだ。

…誰か飴を貰えないだろうか?

(201) 2012/09/23(Sun) 22時半頃

ラビは、しじみ汁が効くんだっけ、二日酔い…

2012/09/23(Sun) 22時半頃


【人】 イヴァン

>>195 ゼノビア
んー、3-2なって霊真狼?って考えて見たけど霊の出方が真狂っぽいんだよねどうにも。
霊騙りのポジションっていうのは狼側に不慣れがいたときのために相談するまで開けとくものってイメージがあって…霊二人とも開始10分以内に出てるんだよなー、立ち合い不要だしそこまで急ぐ必要も感じないのに。

だから占い内訳が真狼狼なのかなと、そこから偽印象が合わさって狼視。

(202) 2012/09/23(Sun) 22時半頃

ラビは、ニキータに時計型麻酔銃を撃った

2012/09/23(Sun) 22時半頃


【人】 ユーリー

ジャスパーは飴ありがとう。

>>158 ベル
「誰も無理ってならさっさと占っちまえばいい」
わりとナスは白くみられてると思うんでないように見えるが面倒くさいか。
>>191 イヴァ
自分が狼だったらLWになるのは思考外、ではなくそもそもLWになる可能性自体思考外か。
他人事気味なのは解る、そうともとれるか、了解。

(203) 2012/09/23(Sun) 22時半頃

【人】 歌って踊れる ジャスパー

>>148
>「頭になかった」はずなのに、考えてるのよ。頭に無かったのなら、同じ発言内にこうやって出てくるのはおかしい気がするわ。

これだけなら答えれるぜ!ってかなんか勘違いされてるから答えてぇ。ってか勘違いっていうか、揚げ足取り?みたいに俺感じる。名前わかんねぇけどそこのお前!(すいません顔と名前一致してなくて

→ちゃうちゃう、俺根本にマジ疑われたくねぇってのがあるのよ。これきっと俺がどこ陣営でも防御感とかそういうのに出ちゃうんだろうけど。
だから「遅れてCOすると疑われる」とか「ロケットで出ると狂人っぽく見られる」っつううのは前提にあるのね。頭にないとかそれ以前の話。それ以前の話だけすれば「FOしたい」とか「投票めんどい」とか「灰狭めたほうが狼探しやすいだろJK」とかそういうの。
それが前提にあったうえで、ユーリーのCOみて、「潜伏することが頭にない」わけよ。
伝わる?伝わってくれるかなぁ。

(204) 2012/09/23(Sun) 22時半頃

ニキータは、ウコンは余り効果がなかったな…

2012/09/23(Sun) 22時半頃


【人】 アナスタシア

フィグは「垂れ流さないゼノビア」。ほむ。
ユーリー説明出来ます?


ジャスパーェ……

(205) 2012/09/23(Sun) 22時半頃

ジャスパーは、ラビ!それニキータ寝ちまうから!!!

2012/09/23(Sun) 22時半頃


ジャスパーは、ラビ!それニキータ寝ちまうから!!!

2012/09/23(Sun) 22時半頃


ジャスパーは、もうアクション二回しちまうくらい酔ってる。つかとりあえず名前わかんないの失礼だから見てくる。赤い人。

2012/09/23(Sun) 22時半頃


ニキータは、上手い具合に椅子に座り込んで(以下略

2012/09/23(Sun) 22時半頃


ユーリーは、.o0(ウコンは酒飲む前に飲まなきゃ効果ないんだよ・・・)

2012/09/23(Sun) 22時半頃


ジャスパーは、ああ。フィグネリアね、フィグネリアさん。フィグネリア、フィグネルア、フォグネラ・・

2012/09/23(Sun) 22時半頃


ジャスパーは、とりあえずウコン飲む。ぐびぐび。つうかアクション@4なんだけど・・・俺。ってかマジ酔っててヤバイ。

2012/09/23(Sun) 22時半頃


ラビは、後は蝶ネクタイ型変声機で…(計画通り、の顔)

2012/09/23(Sun) 22時半頃


ニキータは、ユーリー>な、なんだってー!(腹話術)うん、読んでくる

2012/09/23(Sun) 22時半頃


【独】 ねぼすけ ゼノビア

ジャスパーwwww

だめだフイタ。
お酒で眠いのつらいよね。でもがんば!(酷)

(-59) 2012/09/23(Sun) 22時半頃

【人】 アナスタシア

霊狼は言ってしまうと死にたいだけの人もいますよ。霊ロラしましょう。
霊ロラァ!

占狼狼に対してありえるか検討したいなら、まず占い師を見るべき、というのが私が今素直に思うことで、
あいつら2狼ってあり得るんか、という問題だと思います。ここまでの議事で殆ど検討がなされていないように思いますが。

霊は真偽軸で考えて、それから偽に見えたら素直に予想されうる内訳に当て嵌めるべきと思っています。
内訳というのは思考のフレームであって、同列に並べることでもないと考えますし、その順で考えると間違いのもとではないかなと。

(206) 2012/09/23(Sun) 22時半頃

【独】 少年探偵 江戸川 ラビ

バーローロール楽しすぎわろすwww
知名度が高いネタだと皆乗ってくれて良いね

(-60) 2012/09/23(Sun) 22時半頃

【人】 風来坊 ベルナルト

3-2で占い師が真視取るなら初手黒引きで示してくれればいい
白出し続いたら唯でさえ、ロラ進行で萎える未来が見えてるのにそれに拍車がかかる

(207) 2012/09/23(Sun) 22時半頃

【人】 風来坊 ベルナルト

>>206 アナスタシア

自分自身は進行方法どう考えてるのか聞かせてくれるか?

(208) 2012/09/23(Sun) 22時半頃

【人】 歌って踊れる ジャスパー

ほか質問なかったよねぇ?
ごめん、ユーリーも村も、まじごめん。
明日から本気だす。明日からでいいよね。
てかブラーミヤこねぇんかよ!まじかよ!!ヘイヘイ!!
占い希望かぁ。8人中1人だろー?正直だれでもいいけど、個人的には俺の考察を上げてくれたフィグネリアさんかねぇ。
ごめん、灰考察とかできてねぇけど、とりあえず3-2で、俺、狼が占いに2ってあるの?って感じだし、仮に狼2が占いにいたとしたらなおさら、灰がガツガツ霊に絡んでくみたいなこと、しない気がするのよ。占真狂なら尚更俺真ってわかってるはずだから信用落としていきたいだろうし。

霊ロラされるかもしれねぇ霊にガツガツ絡みはじめたフィグネリアさんが雑感的には色知りたいねぇってとこ。
まぁすげぇ雑感レベルなので、明日この希望で出すかわかんね、ってか出さねぇとは思うけど。今日いま咄嗟に出すとしたら気になる人はこの人かなってとこ。

(209) 2012/09/23(Sun) 22時半頃

【人】 歌って踊れる ジャスパー

いきなり灰考察もせず、勝手な雑感だけで占い希望だしたのは、俺コアタイムあとすこしだから

ってかまじ酔いが覚めねぇっていうかむしろすげぇ眠くてやべぇ

(210) 2012/09/23(Sun) 22時半頃

【赤】 マフテ

ジャスパーの正体なんなんだ…

(*121) 2012/09/23(Sun) 22時半頃

ソーニャは、ジャスパー早よ寝れ!明日に響くよ?クルッポー

2012/09/23(Sun) 22時半頃


【人】 ユーリー

とりあえずお前、一旦寝て明日頑張れよって今敵味方の垣根越えて思ったわ、ジャスパー合掌。
>>205 ナス
フィグもゼノも共通してるところは「風呂敷をすげー広げて考える(そして場合によっては収拾つかない)」
ゼノは全部(ていうかリアタイで)一旦広げて他の相手の反応みて取捨選択していくつもり。
フィグは広げてるとこまでは一緒、経験したものは捨てられない方向でぐるぐる拡げてる。
その後自分で取捨選択してから考察落としてるんだという読み>>131「ぐるぐる考えてたらこんがらがった」>>151の上段とかな。
そしてなんかほっとする、>>139っていうのに自然な単独感。

(211) 2012/09/23(Sun) 22時半頃

【人】 少年探偵 江戸川 ラビ

以下、ニキータ腹話術(ニキータグラのつもりでお楽しみください)

>>206 アナ
霊ロラァには吹いた。

霊はロラる気でいたから、あまり見れていない。
決め打ちは出来る気がしないしな。

(212) 2012/09/23(Sun) 22時半頃

【赤】 少年探偵 江戸川 ラビ

言ってる事は狂人だよな
出方も狂臭いかなとは思ったし

けど思考の流れとかメタアピは真っぽい


ユーリーすごい真っぽいしな

(*122) 2012/09/23(Sun) 22時半頃

【人】 歌って踊れる ジャスパー

てか>>209俺言ってることいみわかんねぇな


俺は狼は占霊どっちも出てると思ってるので、ガツガツ絡みに来たフィグが真贋しってる立場かな?なんて思った。
狼が占いに二匹出てるなら、狂人巻き込んで潰すつもりの狼だろうけど、がつがつ絡むかは微妙なとこだなー

なんて思ったりするけど、これも多分あとからよんだら意味がわかんねーと思う

(213) 2012/09/23(Sun) 22時半頃

【見】 花屋 アレクセイ

二人の霊が占いの内訳をどう見るかって、結構重要かもね。
偽物は真実を知っているわけだから、悟られないように動くと予想。

>>209
ジャスパーはユーリー狼視か。めもめも。

(@54) 2012/09/23(Sun) 22時半頃

【赤】 少年探偵 江戸川 ラビ

俺はロラるけどな
決め打ち無理だしロラるけどなw

狂人はこの陣形をどう思ってんだろうか…

(*123) 2012/09/23(Sun) 22時半頃

ラビは、ジャスパーにウコン入り麻酔銃を撃ち込んであげた。寝れ!

2012/09/23(Sun) 22時半頃


【人】 歌って踊れる ジャスパー

>>211
ヘイヘイー
テンションだけは高いんだぜ、ヘイヘイ。
うん、マジ敵味方関係なく、こんなのが議論に混ざっててマジノイズだとは思う。今俺マジでリア狂に片足突っ込んでるんじゃないだろうか、いやまじで。いや。真なんだけど。

ってかうん、ユーリーはマジごめん。こんなんが対抗nでまじでごめん。

(214) 2012/09/23(Sun) 22時半頃

ジャスパーは、対抗nってなんだ、俺

2012/09/23(Sun) 22時半頃


【独】 ユーリー

やだわー、こういう真。
愉しくない・・・・

(-61) 2012/09/23(Sun) 22時半頃

【赤】 マフテ

これジャスパー狂かな…。

(*124) 2012/09/23(Sun) 22時半頃

ジャスパーは、ラビサンクス。ほんと3ヶ月ぶりの酒、効いたぜぇ。ちょい寝る。

2012/09/23(Sun) 22時半頃


【人】 イヴァン

>>198 ゼノビア
ニキータから拾えたのは偽要素と非ラインかな(既出)
灰狼予想はソーニャ。

理由は白印象からの消去法
ラビはニキータとの非ラインと>>191の件
ゼノビアはニキータとの非ラインと>>57の件
アナスタシアは>>140と…あとそれに対する反応ででてる>>147が視点しっかりしてるなって
プラーミアは3狼での相談なしに3-2になるってのが疑問、ならいたはずなのに突然死心配されるくらいになってるってのがね
フィグネリアは吊り縄やばいって不安から、から決め打ちしたいって思ってジャスパー偽考察、正直偏ってる気がしたけど決め打ち願望からここが偽に違いないそう思いたいで思考が偏っちゃったって見えて流れが見えるんだよね
ベルナルトはしゃべりたくて仕方ないからしゃべってるって印象が人的に見えた

(215) 2012/09/23(Sun) 22時半頃

【見】 花屋 アレクセイ

>>212
霊はロラだから興味ない、ぽーい!
ってしちゃうラビが守護者に見えた。

そんな戯言を残しつつフェードアウト**

(@55) 2012/09/23(Sun) 23時頃

ジャスパーは、明日は日替わり前に鳩から覗く、が、発言できるかどうか。コアは19時~くらい。突然死は絶対しねぇ。

2012/09/23(Sun) 23時頃


【独】 ユーリー

黙ってねてろや。

(-62) 2012/09/23(Sun) 23時頃

ジャスパーは、二日酔いだったらすまねぇなー**

2012/09/23(Sun) 23時頃


【独】 ユーリー

とりあえず落ち着け俺。
ジャスパーも好きで酔っ払てるわけじゃないんだ・・・・・・・・



嘘だ・・!!!

(-63) 2012/09/23(Sun) 23時頃

【独】 花屋 アレクセイ

/*
守護者だった時に、2人居た霊の真贋なんてどうでも良かったなぁ、なんて過去を思い出したのでした。
その時は2-2だったから、今とは状況違うんだけどさ。

(-64) 2012/09/23(Sun) 23時頃

【人】 アナスタシア

>>208
進行方法。占い師を決め打ちましょう。現状マフテが真に見えてます。
が、詳細検討は(主にミハイルについて)未了なのでもう少し考えます。

霊は悩ましいのでロラしたいなとか
ジャスパーはCO時の想定がバラバラですが、
ベルナルト庇いが狼なら意図不明すぎる点、ベル庇いすらダラダラ続くのでもうあの感じは素なんだろうなと思う点。そして今のバラバラすぎる状態で喋っていることの圧倒的な単独感というか、赤=仲間を背負っていない感触。が悩ましく。

ユーリーも普通に真に見えますし、白拾い・村への呼びかけとかすごい村側に見えるんですけど。


ですけど、>>1:44とその周辺の反応、ユーリーの反応の硬さなどが絶対的に判断に突き刺さって抜けないので、これを抱えるのは無理だから霊ロラしたいです。

なおユーリー狼なら「元々3-2にするつもり」で霊を騙ったのだろうという想定ができます。最悪2-3になってもどうにかなる技量でもありますし。

(216) 2012/09/23(Sun) 23時頃

【人】 イヴァン

>>201 ニキータ
上段
そうでもないと自分では思っているけど…

中段
目先変えた…っていうのはうーん、それも含まれるけどラビも気にしてるよって引き合いに出して自分はおかしくないと間接的に主張したって感じかな。

下段
すごい嫌な予感がするからこれも切った方がいいな

…真は切らないでおくんで真なら頑張ってくれ、偽ロックかかってる自覚はあるけど…

(217) 2012/09/23(Sun) 23時頃

【人】 風来坊 ベルナルト

ジャスパー大丈夫かよ
日替わり前に覗くかもで、>>209が意味わからない
今日占あるんだが?
なのに明日フィグネリアで出すかわからないってなんだよ
今日どうすんだよ

(218) 2012/09/23(Sun) 23時頃

【人】 風来坊 ベルナルト

>>216アナスタシア
占有効利用するならそれが無難ではあるな

占候補よく見てるみたいだが、黒箇所灰からの精査より占真贋から要素取るタイプか?
それとも両刀?

俺は灰精査のが好きなんで前者タイプだわ

(219) 2012/09/23(Sun) 23時頃

【赤】 少年探偵 江戸川 ラビ

狂にしてはプッシュ強過ぎる気もしつつ

でも狂かなあ

(*125) 2012/09/23(Sun) 23時頃

【人】 マフテ

イヴァン>
ふむ、一連の流れを見てたがイヴァンはアナとニキに非ラインは感じなかったか?

ニキ>>137関連で、アナ白が見えてる視点だと思うんだが。
>>183とかの白視とかニキはアナを白視しとけってのが見え隠れすんだよな。
村を捉えてる関連ってのいうのは俺狼に対する考察方法としてであって、アナを白視しとけってのを基軸に>>137とか出したと思うんだが、ここはどう見る。

(220) 2012/09/23(Sun) 23時頃

マフテは、イヴァンあ、イヴァン喉ねーのな

2012/09/23(Sun) 23時頃


ソーニャは、イヴァンに話の続きを促した。

2012/09/23(Sun) 23時半頃


マフテは、あ、上のactは飴投げてんだわ…。

2012/09/23(Sun) 23時半頃


ベルナルトは、自由文で飴投げするとこの国わかりにくいよな

2012/09/23(Sun) 23時半頃


【人】 ユーリー

はぁ・・・・ジャスパー嫌だ、本気で相手したくない。俺はこういう意味不明だから真ってとろうとしてくるやつが嫌いなんだよ。
霊ロラは良いけどプラミーが来なかった場合G13と同じ扱いになる予感なのにコレと挽かれるのは頭が痛いな。
>>216
マジレスしとくと2-3は「俺の」技量では無理だな。「占い騙り狼」の技量任せだろうな。

誰か飴ほしいやつ居たら言って、actきれる前にな。

(221) 2012/09/23(Sun) 23時半頃

【人】 ニキータ

ミハイル-マフテが狼、イマイチ意図が掴めないがどうなんだろう。

とりあえず灰を。
3-2で灰狼1というのは、灰狼が他の灰に対して「白い!」とラインを気にせずに言えることだな。灰同士はライン無いのだし。

イヴァンの>>19霊2人との切れに対して若干煮え切らない態度。霊狂なら繋がりとかないんじゃ?とも

>>50>>57の灰のゼノビア庇い。ここはかなり早い段階での強い主張。上記の考えから、ちょっと目を引いた

>>60から続く私とのやりとりは、うーん。要素としては取りづらいな。

陣形については>>122の言及の後ゼノビアへの回答>>202まで間が空く。
>>177>>194なぜ私の言は理解されないのだろうかと軽く嫉妬した。

>>196そっち方面の人?は置いておくが、ベルナルドを誘ったところ>>165に突っ込みが入らないのにしょんぼり。ここはやや人っぽい感情か。

ゼノビア白視、ラビとベルナルドを白寄りとして見てるのかな。私以外への黒視を思わせる発言は余りみあたらなかったかな。>>165くらい。
っと>>215>>217か、後で見る
あと>>132 下段がまだ回収されていないので不明。
占いは有りの範囲だと思っている。手っ取り早く色を見たいという思いが少々…

(222) 2012/09/23(Sun) 23時半頃

【人】 イヴァン

2人は飴ありがとう。

>>220 マフテ
上段
ベルとアナをまとめて白枠に放り込むのかなーって印象はあったが非ラインに取れるかっていうのはわかんなかったな。

下段
あ、視点漏れか…確かにアナ白前提でしゃべっているように見えるな。
非ラインでよさそうだ。

(223) 2012/09/23(Sun) 23時半頃

【独】 風来坊 ベルナルト

ニキ狼にみられてるのか

なんかニキだけ突出して真にみえるがなぜだ

(-65) 2012/09/23(Sun) 23時半頃

ベルナルトは、ユーリーまだ喋るなら交換しとくか?

2012/09/23(Sun) 23時半頃


【人】 ねぼすけ ゼノビア

ジャスパー。うん。不覚にもフイタ。
とりあえず、おやすみ。

>>218 ベルナルト、それ誤読ってない?

誰か飴ください。あと欲しいひといたら言って。投げる。

(224) 2012/09/23(Sun) 23時半頃

【赤】 ニキータ

すすまぬ!すすまぬぞー!

うん、ユーリーは真ぽいよね。>>221とか。

>>223ああそうだ、やっちまったとは思ったよ!

(*126) 2012/09/23(Sun) 23時半頃

ユーリーは、ベルナルト、あんまり使いきる自信はないが使わないって自信もないんでもし良ければ交換しよう

2012/09/23(Sun) 23時半頃


【見】 レイス

こんばんわ。
うーん、プラーミヤ来ないのか。

このままプラーミヤ夜明けまで来なかった場合、
14-12>10>8>6>4>ep
縄5本で5CO…なんかきつそうだな。
プラーミヤは真能力者なさそうなんで、そのパターンは考えなくても良さそうだけども。

ソーニャはいいSGのような気がするんだけどな。

(@56) 2012/09/23(Sun) 23時半頃

【人】 ユーリー

三角形しようか、俺→ベル→ゼノ→俺でいこう。
他にほしいやついるならチャンスだぞ。

(225) 2012/09/23(Sun) 23時半頃

【赤】 マフテ

いや、すまなくないってwwwwwwww
大丈夫大丈夫。俺は対抗だから叩いてるけど、村視点ではなかなかロラン真は捨てきれないよ。

(*127) 2012/09/23(Sun) 23時半頃

【独】 レイス

【占】ニキータ、ミハイル、マフテ
【霊】ユーリー、ジャスパー

だよな。
初手から霊ロラで占い決めうちか…。

(-66) 2012/09/23(Sun) 23時半頃

【見】 イライダ

>>@56
真能力者は無い代わりに狼も無いわね。悔しいけど。
流行病って今日からだっけ?

(@57) 2012/09/23(Sun) 23時半頃

ゼノビアは、三角形、りょーかい。さんくー。

2012/09/23(Sun) 23時半頃


【独】 ねぼすけ ゼノビア

……これぞ三角関係!
とか思った僕も少々テンションがおかしい。

(-67) 2012/09/23(Sun) 23時半頃

ユーリーは、ベルナルトに話の続きを促した。

2012/09/23(Sun) 23時半頃


【見】 イライダ

占い師はマフテが一歩リードしてる感じ、であってる?

どうなるのかしらね、突然死が来たらどこかの能力者を非狼決め打たなければならないわ。
…難しいわね。

(@58) 2012/09/23(Sun) 23時半頃

【人】 マフテ

>>223イヴァン
ふむ、まあ白枠で放り込むってところでは非ラインは取れんわな。
俺もそこでは取らなかったし。
把握だ。

(226) 2012/09/23(Sun) 23時半頃

【赤】 ニキータ

>>*127 ドラガノフ
いや、「進まぬ」ねwww

偽で見られるのは覚悟の上だからなぁ。ただ読み込みと考察が本当に進まないwwww

(*128) 2012/09/23(Sun) 23時半頃

ゼノビアは、ユーリーに話の続きを促した。

2012/09/23(Sun) 23時半頃


【赤】 少年探偵 江戸川 ラビ

偽決め打ちなんて滅多な事じゃされない
だいじょーぶw

ドラは盤面見ながら動くタイプ
ミハイルは呟き落とすタイプ
ロランの真面目な灰考察スタイルは差別化も出来てる
頑張ってるオーラ出てれば偽決め打ちなんてされないもんさ

(*129) 2012/09/23(Sun) 23時半頃

【赤】 マフテ

誤読wwwwwwwwwwww
まあ、赤は答えを知ってる分、知らない部分が作り辛くなるからなぁ。

(*130) 2012/09/23(Sun) 23時半頃

【人】 ユーリー

態度固いって思うんなら嫌悪感ってかどうも嫌いっていうかな、感情的なものってどこまで出して良いのか解らないんだよ、俺は。俺の戸惑いもわかってちょうだいよ、って感じだ。

とりあえず占い候補に寝られる前にいまんとこの希望、「3-2のLWらしくない」以外に白要素が見当たらない●ソーニャに希望。第2は○イヴァで出しとく。
考察はもうちょい時間かけてまとめるけどざっくり言うと白酉できない面子。

(227) 2012/09/23(Sun) 23時半頃

【見】 レイス

イライダがいた。こんばんわ。

愛しのミハイルがまだあまり発言してないな?
コアタイム的にこれからなのか。

>>@57
夜明けまでに発言なければ確か明日の朝には突然死してるはず…。
そうだな狼もないよな。

(@59) 2012/09/23(Sun) 23時半頃

【赤】 少年探偵 江戸川 ラビ

イヴァンとアナ以外は黒出しいけるかと
ゼノビアもちょい面倒だから避けた方が良さげ

後はいけるな

狩にヒットしなきゃ良いんだが、わからん

(*131) 2012/09/23(Sun) 23時半頃

マフテは、ああ、俺はソーニャ見たいんで起きてるぞ。

2012/09/24(Mon) 00時頃


【見】 イライダ

>>@59レイス
こんばんは。ミハイルは…そろそろ寝る時間ね。
全く…。占い師としての信用はがた落ちね。

そして仕様教えてくれてありがとう。

(@60) 2012/09/24(Mon) 00時頃

【赤】 マフテ

ちなみに俺の狩探しはポンコツです。

(*132) 2012/09/24(Mon) 00時頃

【人】 ねぼすけ ゼノビア

そだユーリー。
>>124 ユーリーから見て、僕は3-2の灰狼にはなれないひとなの?
別にそう言われたことが不満とかではなく。

これ取りつつ、ソーニャ占いに出すユーリーが不思議。

>>211 ああ。この僕分析は、あたっているし好きな視点。

(228) 2012/09/24(Mon) 00時頃

【人】 ユーリー

ベルは、ゼノに飴あげてやってくれー。
マフテ、俺はソーニャがくるまで起きてられる自信ないぜ!
ついでにいっておくと明日の更新前後全力で移動中なんで、早くて発言八時半ぐらいになると思う。

(229) 2012/09/24(Mon) 00時頃

フィグネリアは、ただいま。ログ読んでくるわ!

2012/09/24(Mon) 00時頃


ベルナルトは、ゼノビアに話の続きを促した。

2012/09/24(Mon) 00時頃


【赤】 少年探偵 江戸川 ラビ

後は、俺がなんか微妙に白稼いでて
片白出たのに食われない?とか言われる未来が見えるので
初手俺占いは微妙かねーと

むしろミハから黒出た方が襲撃無しでも納得するまであるw

まあ占い師の思考の歪み無さが優先なので俺のひとりごと

(*133) 2012/09/24(Mon) 00時頃

【見】 レイス

うーん、占いは今ざっと見ただけだが、ニキータが非狼っぽい印象はある。
ユリに対抗考察突っ込まれたのをマイペースに続けてるあたり、優等生な振る舞いで信用取ろうとしてる騙りの狼っぽくない、というか。

ミハイルはマフテが突っ込んでたが、>>55最下段が確かにちょっと真っぽくないな…。

これ占いは真狼狼or真狼狂どっちなんだろう。

(@61) 2012/09/24(Mon) 00時頃

【人】 アナスタシア

ソーニャか。議事との距離的に狼は薄そうに思うけれどどうだろう。いやそんな読み込んでないけど。

★ソーニャ>>104>「気打つ」って何の誤変換?

(230) 2012/09/24(Mon) 00時頃

ソーニャは、マフテさんに呼ばれた気がしてクルッポー。今から急ぎで箱いくー

2012/09/24(Mon) 00時頃


【人】 風来坊 ベルナルト

>>224ゼノビア 解説plz

占い希望 ●フィグネリア ○ソーニャ

更新後に即出し出来る占い師どんだけいる?
遅くなるって奴いるか?

(231) 2012/09/24(Mon) 00時頃

【人】 ユーリー

ゼノとソーニャとの違いは他に白要素てき分析ができたかどうかだ。
さらに捕捉すると現状立ち位置から「3-2のLWっぽくない」って判断されるソーニャと「陣形決める初期の段階で後を任せるには不安があった」ゼノとはまた微妙に違う。

(232) 2012/09/24(Mon) 00時頃

【赤】 少年探偵 江戸川 ラビ

表の俺は寝落ちました(キリッ

明日早起きするさ


根拠は皆無だがイヴァンとゼノビアは非狩っぽいイメージ
根拠は皆無

(*134) 2012/09/24(Mon) 00時頃

【人】 アナスタシア

ユーリー>
ゼノビア白は「ゼノビアを占に出しとけよ」ということであってる?

(233) 2012/09/24(Mon) 00時頃

【見】 レイス

>>@60
ん、ミハイルはそろそろ寝る時間なのか。
多分これからイライダにいいところ見せる為に頑張ってくれるさ。

(@62) 2012/09/24(Mon) 00時頃

【人】 ねぼすけ ゼノビア

飴さんくー。

>>200 ラビ
ニキータ、僕をびみょーに疑いつつ、僕から突っ込んだらあっさり引いちゃった>>175。妙な遠慮が見えて、おっかなびっくり灰を触っている狂人? と思った。

ラビの言う非狂要素もなるほどだし、単体での狼狂の見極めは、僕は苦手。

(234) 2012/09/24(Mon) 00時頃

【人】 マフテ

>>231ベル
善処はするがぶっちゃけ寝坊する可能性はある。
外に出るのが昼前なんでな。

(235) 2012/09/24(Mon) 00時頃

【人】 ねぼすけ ゼノビア

占い師は、最後にどこセットしたか宣言しといてほしい。

>>231 ベルナルト
ジャスパー>>209。「明日から本気出す」「今日の希望はフィグで出す」混ぜて読んでない?

(236) 2012/09/24(Mon) 00時頃

【人】 アナスタシア

ソーニャの立ち位置・技量などから3-2のLWがなさそうという議論を肯定するなら
act連打で軽く村と喋ってる姿が狼でありえるのかという問題が立ち上がってきますよね。とか。

現状の立ち位置の問題であって、偽装の能力などが低い確証はない、と思うならまた別になりますが。


3-2は灰襲撃が大量に挟まらざるを得ないので、あんまり白いLWでもしょうがないというのはあるといえばありますが。

私の見解としてはソーニャ狼は薄い気がします

(237) 2012/09/24(Mon) 00時頃

【独】 少年探偵 江戸川 ラビ

ゼノビアは実際男なの女なの?

(-68) 2012/09/24(Mon) 00時頃

【人】 ユーリー

>>233
のんのん、ゼノ占いCOは無理だろ、更新15分過ぎ辺りの結構はやめに非宣言してたぞ。
ゼノに最後まで任せて占いCOする狼が占い候補無いに見当たらない→白っぽくね?な思考。
ミハエルがこねーんでこの人に関しては初期印象論だがな。

(238) 2012/09/24(Mon) 00時頃

【人】 天然系 ソーニャ

アナスタシア>>230

☆気鬱よ

気分がふさぐーって感じなの

(239) 2012/09/24(Mon) 00時頃

【人】 風来坊 ベルナルト

>>236 そこじゃない下段だ

(240) 2012/09/24(Mon) 00時頃

【人】 ミハイル

ごめん。酒入ってないが、だるくて寝てたわ。若干微熱。
これからちょっと頑張る。プラーミヤまだ来てないんだな…。

ベル>>231 判定即出せる。
ゼノ>>236 宣言しろ了解。

とりま直近に反応して、ログ読んでくるわ。
あ、飴欲しい奴いるなら、言って。

(241) 2012/09/24(Mon) 00時頃

【人】 アナスタシア

>>238
「狼は占に騙りを絶対に出すべき」という主張を持つ狼が居たと仮定すればゼノ狼を否定しきれない気がしたけど
そんな強硬な人は占候補内にいないといえばそうだね。

>>239
やっぱりそれですか。
ありがとうございます。

(242) 2012/09/24(Mon) 00時頃

【人】 アナスタシア

ゼノビアの言ってる誤読は、
まぁ字義通りベルの発言を読めばそうなりますね。


なんだろうな。
ジャスパーは「現状の(雑な)思考では●フィグだが、明日振り返って見てこの思考に妥当性を感じるかは不明」「あまり思考がはっきりしていないので、意見は流動的になる」と言ってるのですよね。
というのが私の認識。

酒に酔ってる申告が真であれば、とってもまっちろけではある。という感想。

(243) 2012/09/24(Mon) 00時頃

【人】 イヴァン

>>216 アナ
最下段
ユーリー狼なら「元々3-2にするつもり」で霊を騙ったのだろうという想定ができます。最悪2-3になってもどうにかなる技量でもありますし。
とあるけどなぜユーリー狼で3-2にするつもりで技量があってあのタイミングで占いじゃなく霊を騙るの?
そこがちょっとわからない。

(244) 2012/09/24(Mon) 00時頃

【赤】 マフテ

寝落ちww

(*135) 2012/09/24(Mon) 00時頃

【見】 イライダ

>>@61レイス
霊能はどちらもRCOだったわ。狼が独断で騙りに出たとして。
霊能に行くかしらね?独断騙りは占い師のイメージが強いわ。

(@63) 2012/09/24(Mon) 00時頃

【人】 ねぼすけ ゼノビア

イヴァン。返事さんくー。

>>202 霊が真狂じゃない? →だから占は偽なら狼じゃない。
こうか。

しかしその理由だけで、霊を真狂と見るのには非賛成なんだ。
僕も、出方から霊が真狂を見たけど。
ユーリー>>150の、霊が真狂はヘンタイ説には納得したから。

なので、ニキータ単体を考えずに、狼視で非ラインとっちゃうのは不満。

(245) 2012/09/24(Mon) 00時頃

ユーリーは、この村のやつら、酒のみすぎだろっ・・・!!!

2012/09/24(Mon) 00時頃


ミハイルは、ユーリー、俺は飲んでないぞ?

2012/09/24(Mon) 00時半頃


【人】 ニキータ

>>231 ベルナルド
即出し可能。判定だしたあとは余り居られないと思うが。

短めだったフィグネリア
>>131>>136「あれも怖い、これも怖い」になってるかんじ。序盤の基幹思考としては「危惧」かな。吊り縄少ないのも怖いし、決め打ちも外すと怖い等々。

>>145でユーリー考察に向かうといいつつ>>148からのジャスパー考察に転換。ジャスパーに対する「偽見つけた!」感が凄いな。霊狂危惧から霊考察の流れは自然だろう

>>151で経験からのみでなく考察をまとめたことにより、自分の意見にやや自信を持った感じが見受けられる

全ロラに対する忌避感は少し気にはなるが、占い使う程ではない感じ

(246) 2012/09/24(Mon) 00時半頃

【削除】 ねぼすけ ゼノビア

ミハイルも酔っぱラーイ陣営はあく。
……ってか、大丈夫か。

>>240 ベルナルト
下段どこ。わからーん。(アナスタ>>243)こういうこと?

2012/09/24(Mon) 00時半頃

【人】 アナスタシア

>>244
霊を騙りたかったから以上はわかりませんが。ロケット霊の動作は非狼の回収とか?
んー。「霊を騙りたい」というような欲求を持ちえる人物像として妥当性がある、というのがそこらへんの論旨だったりはします。

むしろジャスパーの動きにあまり狼としての妥当性が見出せてない、というほうがわかりよいかも

(247) 2012/09/24(Mon) 00時半頃

【独】 ねぼすけ ゼノビア

酒入ってないが を空目した。
ユーリーヾ( ´∇`)人(´∇` )ノノ ナカーマ

(-69) 2012/09/24(Mon) 00時半頃

【人】 マフテ

>>237アナ
潜伏を任せるっつーか、潜伏にならざる負えなかったというのはあると思うんだよ。
ミハは今のところまだ掴めてないが、少なくともニキは潜伏を任せられる程とは思えんのだよな。
霊が真狼ならニキ-ソニャは普通にあるし。

まあ、軽く喋ってるのが村っぽく見える、は分からんでもない。
結局ソーニャがどうなのか、がわりと重要だと思ってる。

(248) 2012/09/24(Mon) 00時半頃

【人】 ねぼすけ ゼノビア

>>240 ベルナルト
下段どこ。わからん。(アナスタ>>243)こういうこと?

(249) 2012/09/24(Mon) 00時半頃

ソーニャは、ただいま~箱にIN

2012/09/24(Mon) 00時半頃


ユーリーは、ミハイルあ・・・・すまん、お大事に。酒入ったうえに微熱とかもーっ!って思って

2012/09/24(Mon) 00時半頃


【赤】 ニキータ

ゼノビア>引き癖はいつものことだったりします

あと2人もあるよ!終わる気がしない

(*136) 2012/09/24(Mon) 00時半頃

ゼノビアは、……僕もミハイルよっぱらーいに誤読した。お大事に。[毛布かぶせ]

2012/09/24(Mon) 00時半頃


【人】 風来坊 ベルナルト

>>249 ゼノビア
、明日この希望で出すかわかんね、ってか出さねぇとは思うけど。今日いま咄嗟に出すとしたら気になる人はこの人かなってとこ。

これそのまま読み解くと今日の占希望じゃあ誰だよになるだろ?
明日をリアの明日かゲームの明日混同させてるにしても表現おかしいだろ

(250) 2012/09/24(Mon) 00時半頃

【赤】 少年探偵 江戸川 ラビ

さっきまでは酒入ってたから眠かったんだけど
もう抜けてきたんだよな

まあ寝るけどw
お先におやすみ!

(*137) 2012/09/24(Mon) 00時半頃

【人】 イヴァン

>>245 ゼノビア
ユーリーヘンタイ説がいまいちよくわかんなかった…
霊ロラ→占決め打ちの進行見えてれば真狼狼―真狂は狼目線十分戦えるのでは?って思ったんだよね。
それと比較して2-2って否定するほどそれを否定する有利なんだろうかと。

単体は特に非狂印象ないけど…むしろゼノへの黒視破綻してるって言った時不満そうな反応見えたから黒塗り先つぶされた感じかなって。
色見えない狂人が塗りだすには早いので色見えてる印象持った。

(251) 2012/09/24(Mon) 00時半頃

【見】 花屋 アレクセイ

ミハイルが来てるけど、なんだか心配だね…
イライダさんの声が届けば元気になるのかな。

うーん…突然死が出そうな雰囲気、か。
更新は朝だから、来てくれるといいんだけど。

(@64) 2012/09/24(Mon) 00時半頃

【人】 天然系 ソーニャ

ユーリ&ベルナルド>>227>>231

占希望に私が入ってるのは、客観的には
理解できるわ~

>ベルナルド
●フィグネリア○ソーニャ
私の感覚だと逆だと思ってたけど何故?既出だったらごめん。

(252) 2012/09/24(Mon) 00時半頃

【見】 花屋 アレクセイ

>ニキ
ベルナルト、だよ。ト。

ってずっと突っ込みたかった。

(@65) 2012/09/24(Mon) 00時半頃

【赤】 ニキータ

ジラントお休みー!

>>251 全くもって平常運転だったんだがなぁ…。

(*138) 2012/09/24(Mon) 00時半頃

【人】 フィグネリア

とりあえず質問とかお返事きてたのにお返事。

ユーリー>>178
とりあえず、そんな変態狼がいないとも限らないので私は捨てきれずにいるのよ…。
占も考察してみるけど、最終的に分かんなくなったら霊ロラで偽っぽい方から吊って判定を見るわ。


ゼノビア>>195
いえ、単にゼノ-ユリ両狼が無さげというだけ。ユーリーが偽なら狂人=ゼノビア狼とは言ってないわよ。…そんな風に見えたかしら。


ジャスパー>>204
うーん……。伝わった、気がする。言いたいことは分かったわ。

ただ、その「前提の話」を>>37の返答でくっ付ける必要があったかしら?という。シンプルに「頭になかった、ごめん」だけでいい気がするのだけど。

なんでそれがくっ付いたのかは分からないけど、とりあえず主張は分かったわ。

(253) 2012/09/24(Mon) 00時半頃

ミハイルは、まぁ、常に酒飲んでても不思議じゃない見た目だからな。仕方ない。

2012/09/24(Mon) 00時半頃


【人】 ユーリー

眠くなってきた。
>>248の視点に結構同意。
誰もストップかけない→あれ、仲間物理的に居ないんじゃね?もある。

ベルみて思ってたたんだがガンガン姿勢は白くて発言は内容そうでもない系。
考察より対話優先してすすめていってる様子。
ツッコミしたくてたまんねー人だろうけど。
つーか、3-2になった後からベル何か飽きてねーです・・・?

(254) 2012/09/24(Mon) 00時半頃

【人】 風来坊 ベルナルト

>>252 ソーニャ
別に逆でもいいが、まだまってくれって言ってたんじゃないのか?1日純灰のまま時間あるほうがいいのかと思ってな

(255) 2012/09/24(Mon) 00時半頃

【人】 ねぼすけ ゼノビア

>>250 ベルナルト
(ジャス>>209)見なおしてきた。ごめん、僕の誤読であった。

解釈。明日(酔いが醒めたマトモな頭で)考えたらこの希望では出さないと思うけど、今日、咄嗟に出すならフィグ。

こうか? 論理としてはおかしいけど、ニュアンスはわかると思った。

(256) 2012/09/24(Mon) 00時半頃

【見】 レイス

>>@63
あぁ、確かに、狼が独断で霊COはあまりないか。
とすると、真狼狼-真狂が濃厚なのかな。
俺は占い3COで真狼狼っていうのを実際に見た事はないんだけど、占い決め打ちしようって流れだから真狼狼もアリアリなのかな?

>>@65
名前よく間違える人、いるよなw

さて、俺も寝よう。おやすみ。**

(@66) 2012/09/24(Mon) 00時半頃

【見】 花屋 アレクセイ

>>250ベルが誤読してるようにしか感じないんだけど、
アナ>>243を見たら良いと思うんだ。うん。

(@67) 2012/09/24(Mon) 00時半頃

アレクセイは、レイスおやすみー

2012/09/24(Mon) 00時半頃


【人】 天然系 ソーニャ

ベルナルド>>255

あぁ、そういうことか!納得。

ごめん。「待って」っていうの取り入れられないと思ってたから
???だった^^;解決

(257) 2012/09/24(Mon) 00時半頃

【人】 イヴァン

>>247 アナ
欲求の妥当性という観点だとローラーされるだけがお仕事の3-2霊能騙りに技量のあるユーリーが魅力を感じるかっていう謎があると思う。

それなら3-2予定じゃなかったけど占い騙りたい狼が後から来たのほうがしっくりくるかな。

(258) 2012/09/24(Mon) 00時半頃

【人】 ユーリー

>>251
なんか俺が変態って言われてる気分だ。>「ユーリー変態説」
2狼占に偏らせて出すより、作戦バランス良い気がするんだけど・・・
決め打ちつっても6縄だと全ロラからの最終日に結局灰勝負だからな。コレに関しては正直おいおい解るんで今レス要らん。

(259) 2012/09/24(Mon) 00時半頃

【赤】 マフテ

ジラントおやすみ

(*139) 2012/09/24(Mon) 00時半頃

【人】 風来坊 ベルナルト

>>256 そんな感じだろうが、酔ってるってことで結局ノーカンにしようかなと思い始めた

(260) 2012/09/24(Mon) 00時半頃

イヴァンは、もうそろそろ寝落ちるって感じなんだけど飴いる人いるか?

2012/09/24(Mon) 00時半頃


【人】 ユーリー

>>252
客観的な納得しちゃうの?
喋れてない自覚と灰の中で埋もれてる自覚がある感じだというのか・・・・。

(261) 2012/09/24(Mon) 00時半頃

【独】 ユーリー

ちょっと前の灰で感情的になってしまってジャスパーすまん・・・。
だが俺のえーーー!!って気持ちも解ってほしい。
実際過ぎたら怒ってないですし、怒る立場でもなかったですね・・・

(-70) 2012/09/24(Mon) 01時頃

【人】 ねぼすけ ゼノビア

>>253 フィグネリア
うん。文脈でそう読めた。ちがうのかー。


灰について。
ベルナルトは、イヴァンが言ってた”話したくてしょうがない感じ”がぴたりはまって見えた。
自分が見やすいように話せよこらー、感とか。だいたい白っぽい。

こことアナスタシアはまとめて置いとく。

ラビは、なんか僕と視線が並んでる感。そのまま見れば村側なので、あとは演技を警戒しつつチラ見。

んー。占い先、イヴァンかソーニャか一段落ちてフィグか。
どうしようか。

(262) 2012/09/24(Mon) 01時頃

【人】 天然系 ソーニャ

ユーリ>>261

私の立場で納得したらダメに決まってるけど
ベル&ユリ視点でまともな考察も顕示もできてないから埋もれる…客観的には、理解できる。

とりあえず、ベルさん待ってくれてるから垂れ流しでも汚くても何か発言しようと打ってるわ

(263) 2012/09/24(Mon) 01時頃

【人】 風来坊 ベルナルト

占い師主役かと思いきやあまり前に出てこないな
占い先と理由、発表時間位は明言頼むわ

(264) 2012/09/24(Mon) 01時頃

【人】 天然系 ソーニャ

白黒要素出しとか苦手だから垂れ流しで少しずつ書くよ~

◇占の真贋
→マフテ>ニキータ>ミハイル
現状、マフテさんが一番色々話してくれてしっくり来る感じ真寄り

ニキータさんは、まだよく分かってない。
ミハイルさんは、情報少なすぎてこの位置。

◇霊
ロラなら少し外しておきたいかな。
アナスタシアさんの発言に乗ってる感あるかな

(265) 2012/09/24(Mon) 01時頃

【人】 ニキータ

次、ラビ
ここは先入観なく1から組み立てて行く感じだろうか。
というか、事情もあるんだろうが、ここは本当に灰に対して黒視、疑ったという言及がないな。

気になったところをポンポンと確かめに行っている感じがするが。黒なら今後誰を黒視するか、で見るべきだろうか。

>>193はラビ狼として、私をフォローする必要があるのだろうか…とは思う。狂人に見えたとしても、そのままイヴァンに乗っかれば良いんじゃないかと思うんが…
黒視が無いって点で占ってもいいかなーとは思う。

ソーニャがまだなんだが、結構限界が近い。このまま行くとイヴァンを占いたい感じになるんだが、どこか私に占って欲しい所ってある?

(266) 2012/09/24(Mon) 01時頃

【独】 マフテ

占い師灰用。
>>264待ってるんだよ。

(-71) 2012/09/24(Mon) 01時頃

【人】 天然系 ソーニャ

>ユーリ
あ、もし●私なら統一じゃなければ誰に占わせるつもりか聞いていい?

(267) 2012/09/24(Mon) 01時頃

イヴァンは、誰に飴投げればいいかわからないから眠れない不具合。

2012/09/24(Mon) 01時頃


アナスタシアは、ください

2012/09/24(Mon) 01時頃


【人】 アナスタシア

ベルナルトはまぁ本人を見れば無駄な面倒を起こす人でもなかったので、
ツッコミをしている姿と内容を比較するとやや拍子抜けしますが、別に悪いor黒いわけでもないですよね、というのが現状の感想です

私の持ってた懸念は単純に「外からベルを見た人が持つ印象」で、
未来の村を見ていました。灰を真面目に見るなら、ベルの影響が強すぎる盤面って読みづらい気がしたので

あとユーリー>>254
飽きてるなら白くね。とか。噛まれたくないとかかもだけど。


イヴァン>>258
そりゃそうだ。
「霊2の陣形を前提に」に修正しておいてくださいな

ゼノビア>>262
参考までにいつまでおいておく予定?

(268) 2012/09/24(Mon) 01時頃

【人】 ユーリー

>>267
ニキがいば占いたい気持ちが解るのとと今から出す考察でニキからの色みていいかなって思ってるんでニキ以外の二人。

(269) 2012/09/24(Mon) 01時頃

【人】 マフテ

>>265ソーニャ
んー、>>176の質問の感想とか来ると思ったけど、そこないの?

(270) 2012/09/24(Mon) 01時頃

【見】 花屋 アレクセイ

占われるのはフィグかソーニャになりそうだね。
ま、自由占いなんだけどさ。

能力者決め打つ流れなら、灰狼が吊られたって構わない…のかな。
占い師達が出す希望先なんかも注目したいところ。

(@68) 2012/09/24(Mon) 01時頃

【人】 ねぼすけ ゼノビア

イヴァンどんまい。

自分が占われるかもしれない場面で、どこに飴投げようかと悩んでるイヴァンは白いんじゃ、というのがドンデモ推理だろうか。

イヴァン読んでるんだけどね! イマイチわからなくてね!

(271) 2012/09/24(Mon) 01時頃

【人】 天然系 ソーニャ

ニキータ>>266

占い候補になってる私が言うのもなんだけど…
私は、占が占いたいとこでいいと思う。

(272) 2012/09/24(Mon) 01時頃

【人】 天然系 ソーニャ

マフテ>>270
まとめきってない><遅くてごめん。

急いでやってみるよ~

(273) 2012/09/24(Mon) 01時頃

【人】 ニキータ

イヴァン占いとしては色々とすれ違った上で>>222当たりを参照の事。

発表時間は更新後すぐにできるはず。プラーミヤは来ないのか…?

ソーニャ見てくるが、余り起きて居られる気がしない。鳩オンリーなもので、いつ寝落ちるかわからない。現状の占い先明言とセットだけはしておく

(274) 2012/09/24(Mon) 01時頃

【人】 ユーリー

イヴァなんだけど、ぶっちゃけニキータへの執着してた理屈がよくわからんのだよね。
言葉のニュアンスの問題から開始されてる感じがする。
さらに>>215でニキとのライン非ライン考察で灰をみてる。
本人みてて冷静にみてるな、って部分があるんで(ナスへのツッコミとかね)
灰とニキに関してだけ突っ走るのに違和感があるかな。

(275) 2012/09/24(Mon) 01時頃

【人】 フィグネリア

灰考察。

ゼノビア。対話型っぽい。本人が言うように、全体的に考えながら喋ってる感じね。
>>108は非狼っぽい視点。霊真狂前提から占真狼と考え、>>114でアナスタシアの考えに納得している感じは思考の流れが見える。
>>117>>118は霊内訳見えてない感じ。
>>187「要素拾った人いたらききたい」皆に意見求める感じが単独感。
>>234下段は占内訳見えてない感じね。

考察の白の拾い方も自然で、黒塗り感が無いわ。占いは要らないと思う。


ゼノビア>>262
違うのよー。あそこに文脈なんて無いというか、思ったことポンポン羅列したらあんな風になったというか。
ごめんなさい、書き方気を付けるわ。

(276) 2012/09/24(Mon) 01時頃

【人】 ニキータ

>>272 ソーニャ
全くもってその通りなのだけど。

自由占いで見つけられるか少々自信がないもので「ここにしろよ!」という占い先指定という楽な道が頭をよぎった。

(277) 2012/09/24(Mon) 01時頃

【人】 ねぼすけ ゼノビア

>>268 アナスタシア
いつまでにしよう。とりま明日まで。
もうちょい先見るなら、どっちか食われるまで。
相互に見合ってるなら大丈夫だろうし。

ちなみに、ベルナルトに対して僕は、話にくいなあ。と思っていたのでアナスタシアの釘刺しは結構助かった。


>>260 ベルナルト
うん了解。

(278) 2012/09/24(Mon) 01時頃

【人】 風来坊 ベルナルト

マフテ以外現状更新後即発表みたいだな
俺も時間あるんで更新前後立ち会う

(279) 2012/09/24(Mon) 01時頃

【人】 イヴァン

誰かが飴を求めるまでもうちょっと起きてることにした。

>>268 アナ
で、もうちょっと考えてみたんだがユーリー狼なら2-2の霊騙り想定で出たと見れるよね?
そのあとに誰かがそれを押し切ってまで占い騙ったことになるんだけどニキータってあんましそういうキャラに見えなくないか?

だとするとマフテかミハイルになるんだけどマフテぶっちゃけ3人の中で真に見える、ミハイルはどうだと思う?ユーリー押し切ってまで占い騙るタイプだろうか?

(280) 2012/09/24(Mon) 01時頃

フィグネリアは、私もまだ飴持ってるので、欲しい人いたら言ってね。私は多弁じゃないので多分要りません。

2012/09/24(Mon) 01時頃


【赤】 ニキータ

イヴァン占いで、白で良いかな?

(*140) 2012/09/24(Mon) 01時頃

アレクセイは、ここまで読んだ。ことにしよう。

2012/09/24(Mon) 01時頃


ニキータは、あ、私も飴残ってる。誰か欲しい人はいるだろうか?

2012/09/24(Mon) 01時頃


【人】 風来坊 ベルナルト

霊二人も来てくれるといいんだがな

強制はしない

(281) 2012/09/24(Mon) 01時頃

【人】 アナスタシア

完全に印象論ですが(主にマフテの)参考までに一応置いておきます

イヴァンとフィグですが
フィグネリアの方が「生きてるレイヤーが違う」感じがしました。全然意味わからんな。頭の中でぐにぐに考えている感じというか。内向的に見えてて。
そこが、議事から遠いというか。一つフィルタを挟んだ上で喋っている官職を覚えました。
まぁ私の要素の取り方はこういう感じなんです。

イヴァンはニキータに絡みまくりなのが狼の動作としてはどうなんだろう。
どっちかというとニキータと仲間というのが浮かんだけど、ニキータの反応が違う気もしつつ対抗sにぶん投げ。
単体では割とソーニャと印象近くて、議事に近くて思考が軽快に動いている気がします。印象ですが。


まぁ灰については水晶玉にお任せという感じですね。
能力者は自分でももう少し精密に読んだほうが良い気もしつつ、寝ますので明日以降。

(282) 2012/09/24(Mon) 01時頃

【人】 ユーリー

>>269 俺
いばじゃなくてイヴァ、だ。
>>268 ナス
陣形に飽きたのか、ツッコミにつっ走るのに飽きたのかそれは白いというはよくわからんな。
>>277 ニキ
指定先誰が決めんだよ・・・。
地味に信頼負けてるぞ。

(283) 2012/09/24(Mon) 01時頃

【独】 天然系 ソーニャ

まず占いから~
昼の役職へ振った質問前は
霊ー真ユーリ狼ジャスパー

ニキータ狼≧真>狂
ミハイル狂>真≧狼
マテフ 狼≧狂>真

(-72) 2012/09/24(Mon) 01時頃

【人】 マフテ

なんかこう、ソーニャが占いを向けられてる狼には見えにくいんだが。

正直、>>273とか纏めきってないって>>173を考慮せずに占い真贋に触れるのってどうなのよ感があるんだが、狼としても>>173の注意は俺やユーリーからの発言で分かってるはずなのに、そこを組み込まない狼ってどうなのよ、とか。
なんつーかソーニャから恐怖を感じないんだが。

ユーリーやベルはこのへんどう見るよ?

(284) 2012/09/24(Mon) 01時頃

【独】 花屋 アレクセイ

占:マフテ>ニキータ=ミハイル
霊:ユーリー>ジャスパー

白い:アナスタシア>ベルナルト>ゼノビア
グレー:ラビ>イヴァン>ソーニャ>フィグネリア
場外:プラーミヤ

こんな感じの雑感。

(-73) 2012/09/24(Mon) 01時頃

【赤】 マフテ

いいよ

(*141) 2012/09/24(Mon) 01時頃

イヴァンは、>>282、レイヤーがなんだかわかんなかったからググった、層のことらしい。

2012/09/24(Mon) 01時頃


【人】 ユーリー

一時すぎると明日がまずいんで俺もやすむ。
>>281
移動の合間を縫って努力はするが期待はしないでくれると、って感じだな。

おやすみ**

(285) 2012/09/24(Mon) 01時頃

【人】 アナスタシア

>>280
その議論はジャスパー狼でも大して変わらなくないか
と、思った

狼陣営の白取る力が弱いからとりあえず3-2で圧力かけとけみたいなのはありだと思います。
少なくとも霊騙りが狼なら、2-2と3-2は出た時点で両面視野であるとは思いますよ。

2-2は初っ端から灰でぐあーっと議論になる気がしますが、
3-2だと灰襲撃で邪魔な村人を取っ払った上で占-灰での総力戦を仕掛けつつ、
霊の狼も決め打ち狙いで裏道から仕掛けることも可能になるといえばなりますし。


>>284
流石に初手黒は吊っとく方が正しいよね?どうだっけ。

(286) 2012/09/24(Mon) 01時頃

アナスタシアは、飴をください。

2012/09/24(Mon) 01時頃


イヴァンは、僕が投げる

2012/09/24(Mon) 01時頃


イヴァンは、アナスタシアに話の続きを促した。

2012/09/24(Mon) 01時頃


【人】 風来坊 ベルナルト

>>284マフテ
占い向けられる恐怖ってなんだ?
この陣形別に黒=即吊りじゃないからびびってないから狼じゃないって理論成り立たなくね?

つーか、マフテは占い師なわけだろ?そう思うなら違うとこ占えばいいだけだろう

(287) 2012/09/24(Mon) 01時頃

【独】 天然系 ソーニャ

>>119のミハイルさん対抗感想。
そんなもんか…もっとざっくりとニキータさんに来ると思ったけど情報量が足りない?とか思いつつ
>>123でニキータさんが>>55を引き合いに出してきた
夕方から精査から狂人よりも狼が当たり障りなく返してきた感強くない?とか思った。

(-74) 2012/09/24(Mon) 01時頃

【赤】 ニキータ

了解。んー、狂人ポジでも狙うべきなんだろうか。狙ってできる気がしないんで、なるようになれ。な心境

結構限界近いんで落ちるかも。

(*142) 2012/09/24(Mon) 01時半頃

アナスタシアは、>>287 それはすごく思った

2012/09/24(Mon) 01時半頃


【人】 ねぼすけ ゼノビア

狼の霊騙り論、あたりに僕が付いて行けてない可能性があるので、違ったらつっこんでね。

>>251 イヴァン
「霊ロラ→占決め打ちの進行」狙いで真狼狼、はあり得ると思うけど。灰狼との共倒れ、があり得るのを考えるとそこから灰狼がソーニャになるか、って疑問。

「黒塗り先つぶされた感じかな」このニキータへの読みは思考めぐってる感じある。イヴァン狼、ニキータ人間なら素直に狂視してもよさそう。これでニキータ狼視なのは、イヴァン人間なのかなあ。むう。

(288) 2012/09/24(Mon) 01時半頃

【人】 イヴァン

>>286
突然死出たら吊り縄余裕がなくなると思う、霊ロラ+偽占+灰狼で5本いるから。

(289) 2012/09/24(Mon) 01時半頃

【独】 天然系 ソーニャ

夕方精査後(進行含め)の直感内訳
霊:ユーリ狂でジャスパー真(3:7でジャスパー真より)

占:ニキータ狼≧真
ミハイル狼>真
マテフ 真>狼

(-75) 2012/09/24(Mon) 01時半頃

【人】 ユーリー

いや、初手黒は占い吊りで占い師の判定みてって言うのが普通の手順。
プラミーがちょっとアレで縄減りそうなんでお前ら様がどういう手順で行きたいかによるけど少なくとも灰吊りはない。
良いから霊は吊って、その間黒出し占い師vs黒出し先の発言要素で最後にくる決め打ちへの材料にするか、とかまぁうん・・・。
>>284
そもそも占い=即死亡じゃないしな。喉と眠気の関係でさっくりいうがここで慌てても被弾避けられるか?よけい疑われねーか。最終結論はマフテに任せたいが俺の意見はいまんとここれ。

(290) 2012/09/24(Mon) 01時半頃

【人】 マフテ

>>287ベル
俺真はかなり見られてると思ってるんだが?
狼側も俺真だと思ってるだろうし、世論的に俺に見つけられたら、終わりだろう。

こういう意識があると避けようという意識は出ると思うんだが。

(291) 2012/09/24(Mon) 01時半頃

【人】 イヴァン

>>286 アナ
ジャスパー狼は自信なさげなんで騙りたいからじゃなくてロラ狙いに見えるかな。

中段以降
それは一理あるか…納得。

(292) 2012/09/24(Mon) 01時半頃

【人】 風来坊 ベルナルト

>>291マフテ
まじか
ミハイルが偽ぽいのは感じてたが、マフテ真どこに要素あるんだ?
パッションだけなら割とニキータ真かなと思ってるんだがな

(293) 2012/09/24(Mon) 01時半頃

【人】 マフテ

>>290ユーリー
ふむ、ベルも言ってたがこれで当てられたら殺されると捉えないか。
まあ、ソーニャ狼の場合、実際に被弾を避ける事をどう考えるかってとこが重要かね。
ありがと、参考にしとくよ。

(294) 2012/09/24(Mon) 01時半頃

【独】 天然系 ソーニャ

>>152マフテさんの発言でも>>55が取り上げられた。
単純に考えれば、ミハイルさんの立場落ちだけれど
マフ-ニキ狼だったら落としに行ってる?

とか考えつつこの後に続くみんなとのやり取り発言の重さがマテフさんにあった。

ん~まとまってない。

(-76) 2012/09/24(Mon) 01時半頃

【人】 天然系 ソーニャ

まず占いから~
昼の役職へ振った質問前は
霊ー真ユーリ狼ジャスパー

ニキータ狼≧真>狂
ミハイル狂>真≧狼
マテフ 狼≧狂>真

(295) 2012/09/24(Mon) 01時半頃

【人】 マフテ

>>293ベル
むしろ俺がマジかだよ。
他の人は普通に俺真で見てるじゃねぇか。

ちょっと占い師真贋の思考開示頼むわ。

(296) 2012/09/24(Mon) 01時半頃

【人】 天然系 ソーニャ

夕方精査後(進行含め)の直感内訳
霊:ユーリ狂でジャスパー真(3:7でジャスパー真より)

占:ニキータ狼≧真
ミハイル狼>真
マテフ 真>狼

(297) 2012/09/24(Mon) 01時半頃

【人】 天然系 ソーニャ

>>119のミハイルさん対抗感想。
そんなもんか…もっとざっくりとニキータさんに来ると思ったけど情報量が足りない?とか思いつつ
>>123でニキータさんが>>55を引き合いに出してきた
夕方から精査から狂人よりも狼が当たり障りなく返してきた感強くない?とか思った。

(298) 2012/09/24(Mon) 01時半頃

【人】 ねぼすけ ゼノビア

>>265 ソーニャ
「アナスタシアさんの発言に乗ってる感あるかな」これ、霊のどっち?

【●イヴァン、○ソーニャ】で。個別には出せないので、占い師ズ判断おねがい。

ミハイル偽っぽ、が分らない。というか居ない。
ミハ、マフテでイーブンに見ている。

(299) 2012/09/24(Mon) 01時半頃

【人】 天然系 ソーニャ

>>152マフテさんの発言でも>>55が取り上げられた。
単純に考えれば、ミハイルさんの立場落ちだけれど
マフ-ニキ狼だったら落としに行ってる?

とか考えつつこの後に続くみんなとのやり取り発言の重さがマテフさんにあった。

ん~まとまってない。

(300) 2012/09/24(Mon) 01時半頃

【人】 イヴァン

>>288 ゼノビア
占い騙りが真占いに信用勝ちすれば狼は勝ちって陣形だと思うんで灰に強い狼置かなきゃならないってのはないと思う。
強い狼二人いるなら一人は灰のほうがいいかとは思うが二人いるとは限らないし。


私のニキータ狼視から私白っていうのはよくわからない、占い候補襲撃入る進行じゃなさそうだし狼は真占狂塗りしても狼塗りしても変わらないんじゃって疑問。

(301) 2012/09/24(Mon) 01時半頃

【独】 イヴァン

あ、1人称ミスったすいません…眠かったんです。

(-77) 2012/09/24(Mon) 01時半頃

【人】 ねぼすけ ゼノビア

>>301 イヴァン
占騙りの狼は強いのに、灰狼にひっぱられて共倒れ。の危険って意味。

下段。”狼は案外、見たままを話す”んじゃないかっていう僕の考えによる。ニキータ人間で偽っぽ、なら素直に狂視するんじゃないかと。

(302) 2012/09/24(Mon) 01時半頃

ゼノビアは、ソーニャは、狼なら村側を頼るのが随分うまい、という印象。

2012/09/24(Mon) 01時半頃


ゼノビアは、とくに、マフテが人間(真占)なら。……と。actでしつれい。

2012/09/24(Mon) 01時半頃


【人】 風来坊 ベルナルト

占い真贋の思考開示つってもまだパッションレベルなんだが?

ミハイルはノリがこの陣形にした狼っぽい
ニキータは不慣れ真orどうしてこうなったver狂
マフテは決め打たせるぜの狼か真

ニキータとそこまで差はないかな
後はどこで黒引くのかで見ようと思ってるって俺明言してるんだがね

灰精査のが得意つってるし。

(303) 2012/09/24(Mon) 01時半頃

【人】 フィグネリア

ここまでプラーミヤが来ないと流石に不安になる…。来ないってことは多分人間なんだろうけど。でも吊り縄!減るじゃない!来てよー!!


灰考察続き。終わりそうにないのでざっくりと。

ラビ。人の性格を理解し、そのスタンスから外れていないかを見極めるタイプ。
>>83上段は素直に見れば非狼っぽい発言ね。
>>92は視点がよく分からない…。

★ラビ>>92
「灰に2縄ってかなり怖い」って、これどっち視点の話?狼?
最後の文は狼視点の話よね。

>>180下段は見極めたい姿勢がある感じ。

他に言ってることに違和感は無かったかな…。ゼノビアよりは落ちるけど、白め。

(304) 2012/09/24(Mon) 01時半頃

ゼノビアは、…………お先に寝る。[毛布もぐりこみ。ぱたり。]

2012/09/24(Mon) 01時半頃


ベルナルトは、ソーニャはなんか可愛いから甘めになるってのはある

2012/09/24(Mon) 01時半頃


ミハイルは、実はいる。ずっと議事読んでた。もちょっとしたら発言予定。

2012/09/24(Mon) 01時半頃


【人】 天然系 ソーニャ

ゼノ>>299

アナさんの>>206>>216読んで
私視点ユーリ狂のジャスパー真でロラかけて精査すればいいや。って感じ。

(305) 2012/09/24(Mon) 01時半頃

ゼノビアは、ああ。発表順は、霊ふくめて来られた順でいい。それで仕方ない。

2012/09/24(Mon) 01時半頃


【人】 イヴァン

>>302 ゼノビア
それ逆の配置だと灰狼は強いけど真占いが強くて負けるになるんじゃ…ん?
あ、占いに当たらないゾーンあるから灰狼強いと割と何とかなる場合あるのか、狂人に期待ってのもあるし、灰狼強い方がいいのを把握。
うーん、ソーニャ違うかもしれないか…

下段了解。

(306) 2012/09/24(Mon) 01時半頃

【人】 アナスタシア

マフテは>>88から続くトピックがどういう想定をしてもあんまし狼側に見えないのと
マフテ>>152が言ってるミハイル>>55が何視点かわからんというか何したいのかわかんないのは、まぁ正論だなぁと思うというアレ

あとニキータも普通に真に見えない

(307) 2012/09/24(Mon) 02時頃

【人】 天然系 ソーニャ

ゼノビア>>act村に頼るの上手い~
そう・・・?なんでそう思えるの?素で解らない><

ベルナルト>>act可愛いから甘め
ちょ…お茶フイタわよ…
可愛いって言われるの悪くない///

(308) 2012/09/24(Mon) 02時頃

ゼノビアは、僕、明日はまじめに占い師みるんだ。[ぱったり。]**

2012/09/24(Mon) 02時頃


【人】 アナスタシア

この村テンション低すぎんよー!
占い師s(除マフテ)テンション低すぎんよ!
というのはあるね。

#ナス寝ろ
はい。**

(309) 2012/09/24(Mon) 02時頃

【見】 花屋 アレクセイ

今のところユーリーの話しに概ね同意出来るので、真寄りに見えちゃうな。困った。
>>227の言葉は本心だろうね。
喋るほど真っぽいって思うけど、序盤の自信の無さ?は気になる。
>>15で言ってるほど、偽っぽくは見えてないし。

狂人に占いを騙れという意思があったならジャスパー狼もあるかもしれないな。
ジャスは>>73で霊狼説を無くそうとしてるような感じもしたし。

狂人が占の1人目か2人目でCO、後に信用を掻っ攫うように狼が3人目でCO。
これならしっくりくるけど、マフテ単体が真っぽいから、3人目狼説は違うんじゃないかって思えてくる。
同時にマフテ狂も考えにくいけど…

(@69) 2012/09/24(Mon) 02時頃

【独】 ねぼすけ ゼノビア

>>309
わらった。分かる気はする。

(-78) 2012/09/24(Mon) 02時頃

【独】 ミハイル

まぁ、>>55は素直に失言でした。言い訳はしない。
そこで偽きめうちされたらごめんとしか。

(-79) 2012/09/24(Mon) 02時頃

【人】 マフテ

>>303ベル
パッションレベルや明言やら灰精査は知ってるよ。
それを分かった上で聞いてる。

村がどういう風に流れてるかとかは見てるんだろう?
>>293で驚く程の事なのか?

(310) 2012/09/24(Mon) 02時頃

【見】 花屋 アレクセイ

霊に狂が出てたとしても、狼のCO順が…うーん…。

狼真狼→現状発言が少ないミハイルは真印象がとれてない。狼同士で連携して、片方が真に見えればいい。でもマフテが狼にみえな(ry
狼狼真→混乱目的ならアリかもしれない。ただ、ミハからニキへの話しかけ部分が腑に落ちない。>>55
真狼狼→まふまふがミハのフォローをするために騙りを被せてきた、か。

僕にはマフ狼要素が全く見つからないけどね。
ベル>>293がマフテ偽を見ているようだから、この辺の動きを見てようかな。

(@70) 2012/09/24(Mon) 02時頃

【人】 風来坊 ベルナルト

>>310マフテ
結果一度も出してない占い師をガチ真視とかまじかって話
別に他灰の目を否定するわけではないが、俺そこまでマフテ真見てないからそりゃそんなん言われたら驚くわ

(311) 2012/09/24(Mon) 02時頃

【独】 ねぼすけ ゼノビア

>>306 イヴァン
襲撃のない初日に、灰狼が捕まっちゃうとどうにもならないんじゃ。
ということ。

そも、2狼潜伏にすればいいじゃんと思うんだけど何かぬけてる気がするな。僕が。

>>308 ソーニャ
マフテ、ベルナルト、(アナスタシアもか)強そうなところを臆さずにたよってるなー、って。
素直かわいい感じ。

(-80) 2012/09/24(Mon) 02時頃

【独】 ねぼすけ ゼノビア

>>305 ソーニャ
あ。”ソーニャが”アナスタシアの考えに乗っかった、ってことだね。
霊から追従感をとったかと思った。
わかった。

(-81) 2012/09/24(Mon) 02時頃

【独】 ねぼすけ ゼノビア

このへん、あした話す。

しかし僕、誤読が多いよ。気をつけます。

(-82) 2012/09/24(Mon) 02時頃

【人】 アナスタシア

マフテは「全体の空気として」「世論」の話をしてる?
ベルはやっぱり自分の推理が起点

人の思考は弄れないので、真視されないの気に入らないのわかるけどむにゃむにゃ

(312) 2012/09/24(Mon) 02時頃

【人】 ミハイル

議事読んできたけど、
ソーニャ、フィグ、アナは占い希望出してない?
出す気ないのか、まだこれからなのかどっちだ。

3-2俺も初めてだ。占狼2ってあるのか?
ま、対抗の内訳当てるの下手なんで、そこ考えるの後にする。

霊は、ジャスパーがメタメタしいなぁ、と思った。
やりづらいってユリ発言に共感。
昼の発言とかみて、ユリ相方ならいいなぁ、とは思った。

(313) 2012/09/24(Mon) 02時頃

アナスタシアは、勿論占いの結果というか、判定があってそうか、で読みは変わりますよ

2012/09/24(Mon) 02時頃


イヴァンは、寝ますね、おやすみなさい**

2012/09/24(Mon) 02時頃


【独】 ねぼすけ ゼノビア

プラーミヤが突然死だと、偽黒吊ったら霊ロラできないんだよな。

黒が出たらどう吊ればいいんだ。
霊ロラってる間に、占い師それぞれの黒を見つけて決め打ち。

黒出されたところを吊って、霊を決め打ち。
どっちか?

[ね・む・い。ぱったり]**

(-83) 2012/09/24(Mon) 02時頃

【人】 アナスタシア

●フィグ。

(314) 2012/09/24(Mon) 02時頃

【人】 イヴァン

>>313 ミハイル
ユリ相方ならいいなあって思ったのは具体的にどういう?

(315) 2012/09/24(Mon) 02時頃

【独】 ねぼすけ ゼノビア

ずるずると居残って、話すアナスタシアが白い。
メモ。

灰狼わからんなあ。ソーニャタイプは、僕、見逃しやすい。
ラビ狼も逃しちゃいそう。

イヴァンは、村人でも言いがかりで黒視しちゃいそう……。
もんもん。

(-84) 2012/09/24(Mon) 02時頃

【人】 ミハイル

イヴァン>>315
ユーリー真ならいいなってそのまんまだけど?
どこでそう思った、って話か?

(316) 2012/09/24(Mon) 02時頃

【人】 天然系 ソーニャ

ミハイル>>313
3-2になって私視点で霊から狼臭しなかったんだ。
ミハイルさんは、どう感じる?雑感で

(317) 2012/09/24(Mon) 02時頃

【人】 フィグネリア

ソーニャ。
発言が少なめなので(お前が言うなですね)、要素が拾いにくいのだけど…。
>>161「占2狼を全否定できない」は同意。
>>163の反応には「ん?ずいぶん敏感」と思ったものの、>>172発言催促だと思ったなら理解。

占い師から見ているのは、>>161からも繋がるわね。灰から見ずに占に行くのは、占の内訳見えてない感じがする。

飛び抜けて「白い!」って発言があるわけではないけど、とりあえず白要素は拾えた。

(318) 2012/09/24(Mon) 02時頃

【人】 マフテ

>>311ベル
むぅ…。

で、アナ>>312が見えた。
自分の推理基点ならありか…。
全体の空気として、はそうだよ。

(319) 2012/09/24(Mon) 02時頃

ソーニャは、ミハイル灰狼が全然絞れないから。自由でいいわ~私●○って提案も出てるよ

2012/09/24(Mon) 02時頃


ゼノビアは、むーん、これ、イヴァンはミハ、ニキと切れてるぽい?

2012/09/24(Mon) 02時頃


【人】 イヴァン

>>316 ミハイル
どうしてそう思ったのかって話


>>317 ソーニャ
ミハの回答もらってからでいいんで私視点で霊から狼臭しなかったの思考開示ください。

(320) 2012/09/24(Mon) 02時頃

アレクセイは、誰かゼノに飴を…

2012/09/24(Mon) 02時頃


【人】 天然系 ソーニャ

ゼノビア>>act
逆に赤で合わせたとは、見れる?

(321) 2012/09/24(Mon) 02時頃

イヴァンは、寝ようと思ったら気になる話が出てきて眠れない…でももう寝ないとやばい…

2012/09/24(Mon) 02時頃


ゼノビアは、イヴァンとソーニャ。返事は明日するね。喉ないのごめんよ。

2012/09/24(Mon) 02時頃


【人】 アナスタシア

>>319
それはベルナルトはずっとそうじゃないですか。

そしてそんなのソーニャについてgdgdやらんでも占から外せば良いんだろ、というのは正論で、
結局マフテはどこを占いたいんですか。

(322) 2012/09/24(Mon) 02時頃

ソーニャは、イヴァンおk

2012/09/24(Mon) 02時頃


【人】 ミハイル

ソーニャ>>317
3-2になって、って2-2時点では違ったってこと?

うーん、なくはないと思うけど、どうかなぁ?ってとこだな。>狼2占
2-2の時も、霊狂って話でてて、へー、そういうものかって思ったぐらいだしな。

あ、ちなみにソーニャ、マフテのこと、ずっとマテフって言ってるぞ。

(323) 2012/09/24(Mon) 02時頃

ゼノビアは、ソーニャ、ざっと見では演技の切り、ではないと思ったよ。

2012/09/24(Mon) 02時頃


ミハイルは、ソーニャ、自由にする気だか、意見はききたいんだよ。

2012/09/24(Mon) 02時頃


【独】 花屋 アレクセイ

もう2時なのに人がたくさん。
ミハイルさん無理してないと良いけど…(はらはら

(-85) 2012/09/24(Mon) 02時頃

ゼノビアは、マテフ、っていうとなんかてふてふしてそうだよね(ねぼけ)

2012/09/24(Mon) 02時頃


【人】 ミハイル

イヴァン>>320
昼の発言読んで、なんか考え方好きだなって思ったから。>>138とか。

(324) 2012/09/24(Mon) 02時頃

ミハイルは、ゼノビア、なんか食べ物っぽいよな。ポトフの類。

2012/09/24(Mon) 02時半頃


イヴァンは、マテフなんか犬っぽいって思うんだけど僕だけだろうか?

2012/09/24(Mon) 02時半頃


ゼノビアは、マテフ。わんこもふもふ。……ねよう。

2012/09/24(Mon) 02時半頃


【人】 マフテ

>>322アナ
今の段階はソーニャだよ。
素っぽさを拾えど、>>290ユーリーの言うことももっともでここ狼をまだ否定しきれんのでな。

(325) 2012/09/24(Mon) 02時半頃

ゼノビアは、灰狼わからない。●イヴァン希望のままにしておく。[毛布もぐり]**

2012/09/24(Mon) 02時半頃


【人】 イヴァン

>>324 ミハイル
なるほど共感か…あくまで願望で真っぽいとか偽っぽいではない?

真霊能者のことどう思ってる?

(326) 2012/09/24(Mon) 02時半頃

ミハイルは、イヴァン、すまんけど、霊に関しては明日にさせて。

2012/09/24(Mon) 02時半頃


【人】 アナスタシア

>>325
●フィグはとおりませんか?

(327) 2012/09/24(Mon) 02時半頃

【人】 天然系 ソーニャ

ミハイル>>323
初日ロケットで霊2揃った時点では、セオリー通りの真狂の2-2予想。(朝方の鳩確認時)

3-2>>295へ変更から
夕方精査で>>297へ再度変更

あのタイミングで霊CO狼なんて死にたがり狼ってどうかな?ロラされる可能性あるのに・・・ってのが結論。

(328) 2012/09/24(Mon) 02時半頃

イヴァンは、あ、考察がほしいわけじゃないんだ…印象とか思いがほしいという補足。

2012/09/24(Mon) 02時半頃


ソーニャは、マフテごめんなさいぃぃぃ~;;名前素で間違えてたの気づいてなかったORZ

2012/09/24(Mon) 02時半頃


イヴァンは、ミハイルおつかれさま…明日でいいよ、

2012/09/24(Mon) 02時半頃


【独】 花屋 アレクセイ

/*
何となくだけど、ゼノビアが知ってる人っぽい。
違うとあれなんで名前は書かないけど!

(-86) 2012/09/24(Mon) 02時半頃

ミハイルは、イヴァン

2012/09/24(Mon) 02時半頃


ミハイルは、すまんな。優先順位は占い先決定なんで。霊は後回しにしたい。

2012/09/24(Mon) 02時半頃


【人】 マフテ

>>327アナ
それも考えてるが、ソーニャ次第なんだよ。
ここ狼を払拭できるだけのものが足りない。

(329) 2012/09/24(Mon) 02時半頃

【独】 花屋 アレクセイ

/*
あと、アナスタシアの考察方法とか話し方がすごく、好みです。
ヤバい惚れる。

(-87) 2012/09/24(Mon) 02時半頃

マフテは、ソーニャ>いや、俺も気づいてなかった

2012/09/24(Mon) 02時半頃


【独】 天然系 ソーニャ

>>327>>329

アナさん突きにきたのかな?

>>329で黒出しくるな・・・これ

(-88) 2012/09/24(Mon) 02時半頃

【人】 イヴァン

>>327 アナ
なんか強めにフィグ占いおしてるけど根拠あげて説得しないと通りにくいと思うよ。

理由気になるけどアナの喉が残り少ないんで聞くのは遠慮しとく。

(330) 2012/09/24(Mon) 02時半頃

アナスタシアは、>>329 まぁ仕方なし。判断はお任せします。が、一応占は一回のつもりでお願いしたく

2012/09/24(Mon) 02時半頃


【人】 アナスタシア

3-2を見ての第一声>>104が「気鬱」というのは
ソーニャLwとしてどうなんでしょうね

というのは提示

(331) 2012/09/24(Mon) 02時半頃

【独】 イヴァン

飴喰うつもりなかったのに2個も貰って使い切りそうになってるやw

(-89) 2012/09/24(Mon) 02時半頃

ゼノビアは、寝る詐欺はなはだしい僕。マフテが●フィグ、ミハが●イヴァンとか

2012/09/24(Mon) 02時半頃


【人】 フィグネリア

アナスタシア。対話型。戦術論強い人?
>>66「村人が白くなってくれない」この発言は判断したい側の姿勢に見えるわ。
占2狼無い派。理由も色々と述べてるし、納得も出来る。けど、まだ占考察もしてないし自分の中で可能性を捨てきれないので、今は「そうだといいな」くらい。>>113の箇所は後でちゃんと見てみよう。

>>174私の霊考察が「理論的すぎる」とのことだけど、あの発言をするに至った思考の流れの過程がちぐはぐに見えたので指摘しただけで、理論とかはあまり考えてないつもりよ。周りからどう見えてるのかは分からないけど、多分。

>>206見るに、「こういう時はこうすべき」って自分の持論をしっかり持ってるみたい。もしかして、その持論に当てはまらない人が疑わしく見えるのかしら。

>>282要素の取り方は何となく理解…というか、私評は理解出来るわ。確かに頭の中でぐにぐに考えてるし、対話型じゃないから内向的に見えるかも。
私からは上手く対話出来ないので、良ければ話しかけてくれない?

言ってることに違和感は無く総じて白め。終盤まで襲撃されなかったら考える枠。

(332) 2012/09/24(Mon) 02時半頃

ゼノビアは、どうだろう。ほんとにほんとに、ねる。おやすみなさい。

2012/09/24(Mon) 02時半頃


アナスタシアは、マフテに話の続きを促した。

2012/09/24(Mon) 02時半頃


フィグネリアは、飴いる人いる?

2012/09/24(Mon) 02時半頃


【人】 ミハイル

ベル 前衛かつ貪欲。アナ面倒といいつつ質問投げてるのがいい。
ゼノ 垂れ流し系でも積み上げ感あり。
アナ 戦術考開示で頼れるお姉さん。でも、3-2サボれる発言。
霊ロラ推し。

上3人は占わなくていいと思った。
次点でラビもいいかな。気負いない省エネタイプ。
赤でもできそう、とは思うけど、まぁ、とりあえずは放置。

(333) 2012/09/24(Mon) 02時半頃

【人】 イヴァン

>>ソーニャ
3-2で気鬱になったと読み取れるんだけどどういう思考だった?
なんか要素落ちるかもと期待して

寝ますね、皆さんおやすみなさい**

(334) 2012/09/24(Mon) 02時半頃

マフテは、飴サンクス

2012/09/24(Mon) 02時半頃


ベルナルトは、     ね       る

2012/09/24(Mon) 03時頃


【人】 ミハイル

イヴァンは、朝喋ってた中では印象薄かった。
ニキとやりとりしてるのは、まぁ、両狼はないな、と。
内容はあまりちゃんと読んでない。
占い希望は、ニキ狼前提の●ソニャだけど、他灰の白要素
それなりに拾ってるのは好印象だ。

ソニャはよくわからん。人のこと言えないけど、追いついてないな。
能力者の陣形ばっかで灰に触れてない。
私●○って案も出てる、は、何のアピールなんだ。

フィグも灰にあまり触れてないって書こうとしたら、
灰考察連投しはじめてるので、ちょっと待とう。
いや、もう寝ないと死ぬんで、朝確認する。

灰の希望加味して、この3人から占いは選ぼうと考え中。おやすみ*

(335) 2012/09/24(Mon) 03時頃

【人】 天然系 ソーニャ

イヴァン>>334気鬱~

>>328で少しだけ触れたけど
2霊COで2-2になるのかと踏んでたわ。(霊ロラで考えなくていいとか思ってた。)
昼確認したら3-2とかなってて霊狼だったらロラ回避で決め打ちにされたら霊の偽要素拾ったりする私の不得意分野じゃないとか思ってた。

一言で言うと面倒くさい。
私SGコース乗って3日目辺りで吊りが見えてた。
G14ギリギリの綱渡りで黒探しなんて性格上キツイわ・・・
って感じで気鬱。
3ー2に不慣れなのもあるわね。

(336) 2012/09/24(Mon) 03時頃

【人】 天然系 ソーニャ

ミハイル>>335
流れに追いつけてないわORZ

黒要素見つけるの苦手で灰が全部白く見えてしまってる。
とりあえず、解りやすいところ(役職)から触れていけばいいやって

○●アピというかそんな提案もあったわよ?貴方どう思う?のって感じ

(337) 2012/09/24(Mon) 03時頃

【人】 マフテ

>>331アナ
気鬱という部分は3-2を見た村の感想としてはありだと思ったが、正直なんでそんなテンション低いところから始まるん?ってのがあった。

んで、>>336ね。
霊の偽要素を拾うというのを思ったん?
なんで2-2だと霊ロラで3-2だと霊ロラなしなの?

(338) 2012/09/24(Mon) 03時頃

アレクセイは、し お り

2012/09/24(Mon) 03時頃


【人】 マフテ

言葉足らずだな、なぜ霊ロラなしになる可能性が高くなると思うんだ?

(339) 2012/09/24(Mon) 03時頃

【人】 天然系 ソーニャ

マフテ>>338霊ロラ~

無しという分けじゃないけど
占が黒出し>>135にある決め打ちの流れにユーリさんなら持ち込めるよね?信用落ちするのジャスパーさんっぽいし
ならロラ回避される可能性あるじゃない・・・やだ・・・
ジャスパーさんユーリさんの偽要素拾いか~とりあえず、情報がもっと欲しい。
→役職の同士の印象とか聞いて判断材料増やそう

そんな感じに考えてた。

(340) 2012/09/24(Mon) 03時半頃

【人】 フィグネリア

イヴァン。対話型。
……っていうか、この村の人殆ど対話型よね。なんか自分が場違いな気がしてくるわ…。

イヴァン考察に戻ろう。とにかく質問を凄くする人。ニキータとは切れてる印象。
霊真狂派。
占と霊について凄く積極的に話していて、灰はどうなの…?と思ってたら、>>215で灰雑感が出てきた。灰も見てたっぽい。

んー、言ってること違和感無いんだけど、「この発言白い」ってものは取れなかったわね…。

でも、能力者(特に占)と対話してるのは内訳見えてない感じなので、対話の結果考察としてどう結びつくのかが見たいわ。

(341) 2012/09/24(Mon) 03時半頃

【人】 マフテ

>>340ソーニャ
オプションルートをまっ先に思いついたん?
気鬱発言は>>135の前だよね?
というか、3-2だろうと2-2だろうと決め打ち自体はありえる話な訳だが、そこの差ってどこで生まれてるの?

(342) 2012/09/24(Mon) 03時半頃

【人】 マフテ

ちと、限界近いんでフィグに聞きたい事を先に投げるわ。

>>304のラビへの質問って何か意味あるのか?

疑問に思ったから、は分かるんだがそれが考察にどう影響されるか結びつかないんだが。

あと、イヴァンって対話がどう自分の考えに影響されてるか読めないか?
例えば、>>280のニキ評とか>>306とかの思考変移とか。
それとも求めるものはもっと別のもの?

(343) 2012/09/24(Mon) 03時半頃

【人】 天然系 ソーニャ

マフテ>>342
>>104の時点で真ユーリ・狼ジャスパー視ね

真っ先というとおかしいけど霊ロラ回避する方法ある?の自問自答で浮かんだわ

個人的には、狩存在がいるから悪くない策だわ。でも偽要素拾いしないとダメだから>>336

私は、2-2だと霊ロラして4縄からの灰狼吊り→占狼が正着手だと考えてるけど
3-2だと灰の幅が広すぎて霊で数確認しながらで行く方がいいと考えた。

ん~伝わるかな

(344) 2012/09/24(Mon) 03時半頃

【人】 天然系 ソーニャ

イヴァン>>320
イヴァン視点になってるか疑問だけど。

>>127ジャスパー評
後半は、アレなんで序中盤だけど
狼が一々メタい発言を繰り返すなんて…という加味

>>115>>124とか真で見ていけるかな
>>178の「思考固まって~」って言う辺りが真で見えるものがあるから思考固まった。

ん~難しいわ・・・

(345) 2012/09/24(Mon) 04時頃

【人】 フィグネリア

マフテ>>343見えた。
上段>
ラビの思考の流れを見たいのよ。視点がどっちなのか分からないからよく見えないの。ラビがどういう思考であの発言をしたのかが知りたい。
思考が分かればその人のことを理解出来るから。で、その人のことを理解出来れば、その人が今までと違った動きや考察を見せた時に分かるでしょ。

下段>
なんと言うか、自分が考察を一人ずつ落としてくせいか、「あれだけ積極的に占い師と対話してたんだから、きっとすごい考察が出てくるはず」なんて期待しちゃってるのよね…。自分がまだ占見れてないから余計に。

(346) 2012/09/24(Mon) 04時頃

【人】 マフテ

>>344ソーニャ
上は分かる。なるほど。
霊で数確認しながらってのが分からんのだが、霊決め打ちしての能力者の狼の数の確認??

(347) 2012/09/24(Mon) 04時頃

【人】 天然系 ソーニャ

マテフ>>347狼の数~
狼の数確認でおk。

(348) 2012/09/24(Mon) 04時頃

【人】 フィグネリア

灰考察最後!

ベルナルト。対話型…というか、ツッコミタイプ?
>>61の発言は判断する側っぽいわね。
>>153で3-2を見てスライドとか潜伏とかそういう懸念がすっと出てくるのは、3-2の内訳見えてない感じ。
どこかでアナスタシアを面倒だと投げた割には>>208で進行方法を聞いてて、アナスタシアを知ろうとしてる姿勢が見えるのも非狼っぽいわね。

灰考察は見られず、私占い希望なのも構わないけど理由が欲しい。

でも、非狼要素が取れたので白め。

(349) 2012/09/24(Mon) 04時頃

【人】 マフテ

>>346フィグ
ふむ、あの質問はそれ単体で効力を発揮する為のものではなく、あくまで理解の為のものか。

・下段
ふむ、なるほどね。

(350) 2012/09/24(Mon) 04時頃

ソーニャは、フィグネリアその考察力を分けて頂戴;;

2012/09/24(Mon) 04時頃


【独】 天然系 ソーニャ

私から白要素拾える人

本当凄いわ・・・見習わないと

アナさんの考察とか無駄がない。
フィグさんのは、綺麗で読みやすい。

(-90) 2012/09/24(Mon) 04時頃

【人】 マフテ

>>348ソーニャ
あ、いや。能力者かどうかってとこ重要なんだが、それでいいんだよな?

(351) 2012/09/24(Mon) 04時頃

【人】 天然系 ソーニャ

マフテ>>351
そう>< 能力者の狼の数確認

(352) 2012/09/24(Mon) 04時頃

【人】 フィグネリア

結果:白飽和気味で占い希望どうしよう。

……うん。毎度の事だしこうなるだろうとは思った。

うーん、とりあえず要らないと思うのはアナスタシア、ベルナルト、ゼノビアの3人だからそれ以外なら反対しないけど…。優先順位つけるとしたら、どこかな…。

一番要素拾えてないのはソーニャ。次点でイヴァンだけど、イヴァンは多弁だしこの先発言から色見えそうな気もする。ラビは回答待ちたい。

●ソーニャになるかしらね。消去法だけど。

(353) 2012/09/24(Mon) 04時頃

フィグネリアは、ソーニャ、えっ…私全然考察出来てる気しないわよ!?

2012/09/24(Mon) 04時頃


ソーニャは、フィグネリア綺麗で読みやすいから私好きよ?(考察が)

2012/09/24(Mon) 04時頃


【人】 フィグネリア

マフテ>>350
そう。だから質問すると「それ何の為の質問?」って聞かれることが多いのよね。その人を理解する為に質問する人って少ないのかしら。

流石に限界…寝るわ…。


プラーミヤーー!!!来てったらーー!!!**

(354) 2012/09/24(Mon) 04時頃

フィグネリアは、ソーニャありがとう。読みやすいって言って貰えるの嬉しいわ**

2012/09/24(Mon) 04時半頃


【人】 天然系 ソーニャ

最後の喉で垂れ流し~
◇アナスタシア
全体を見て的確に注意点になりそうな部分を抜いて来る。
村が周り見てる感じで拾いにくい所まで手伸ばしてる。
この人を頼るのは、吉かな。

◇フィグネリア
綺麗な考察をする村の考察派。時間帯が私と同じなのかしら?

◇イヴァン
私と同じ霊真狂派。会話から進めていく疑問になった部分はしっかりと聞いてくる。

◇ベルナルト
苦手なタイプ。しっかりと切り込んで情報を引っ張り出そうとする辺りを白目

(355) 2012/09/24(Mon) 04時半頃

【人】 マフテ

【●フィグにセット】
ソーニャの思考経緯は結構ぶっ飛んでて、正直どっからその考えが飛んできたっつーのはあって、フィグは>>341のイヴァンへの白く取れないっていう置き方が、分かろうと思えば、分かるんだがどうなんって思う。
狼の型としてあるのはフィグの方かと。@0

(356) 2012/09/24(Mon) 04時半頃

マフテは、おやすみ**

2012/09/24(Mon) 04時半頃


【赤】 マフテ

ねむ…。おやすみ…。

(*143) 2012/09/24(Mon) 04時半頃

ソーニャは、マフテおやすみ!(≧▽≦)ゝ

2012/09/24(Mon) 04時半頃


ソーニャは、限界・・・寝るぅ!

2012/09/24(Mon) 04時半頃


【独】 天然系 ソーニャ

マフテさん…あんな飛んだ内容でフィグさんに変更していいの・・・?
今回は、恐怖感が前に出なかったかな・・・心配だな。

疑うのも疑われるのも好きじゃないんだよ私。
でも人狼やるの好きw

プラさぁぁぁぁん!リアル事故とか無いよね??
13構成になるのより…病気?怪我?してない?が大きいよ

(-91) 2012/09/24(Mon) 04時半頃

【独】 天然系 ソーニャ

ゼノちゃんとバーロの動きが全然見えてない私乙。

アナさんとベルさんは、対で見て片方襲撃されたら片方疑うくらいでいいかな。

(-92) 2012/09/24(Mon) 05時頃

ラビは、すっごい伸びてるううう!おはよー

2012/09/24(Mon) 06時頃


【人】 ミハイル

今更だけど、灰狼1なんだから白飽和は当たり前といえば当たり前だよな。白取りしてる=村要素はゆるいな。
占い先はソーニャとフィグの二択で悩み中。イヴァンは俺への食いつきが情報知りたい村でいいかな、と。

で、悩みつつ、ちょっと二度寝してくる。現状フィグにセット中。

(357) 2012/09/24(Mon) 06時半頃

【人】 風来坊 ベルナルト

おいすー

ラビはその伸びたとこ読んで感想くれよ

(358) 2012/09/24(Mon) 07時頃

【人】 少年探偵 江戸川 ラビ

プラーミヤさーん…!!!

ジャスパーおじちゃんは>>211>>213から、フィグおねーさんを疑いには見えないんだけどフィグ占い希望って…


なんだろ、ジャスパーおじちゃんは警戒心が無さすぎるというか
分からん、とか言いつつ言葉だけを臆面も無く落としてく辺りが、気負ったものが無さすぎて白く見えるんだ


>>227のユーリおにいちゃんの苛立ちとかも真に見える…
霊、ロラりたい…きついんだけ、ど…決め打ちはほんと無理

(359) 2012/09/24(Mon) 07時頃

ラビは、やっと読めた、飴欲しい…

2012/09/24(Mon) 07時頃


【人】 風来坊 ベルナルト

そうなん?じゃあ占決め打ちはできるのか?

(360) 2012/09/24(Mon) 07時頃

ベルナルトは、マクシームを小一時間問いつめた。

2012/09/24(Mon) 07時頃


ラビは、>>360占判定が有る分霊よりまだマシ。喉微妙だから夜明け後に

2012/09/24(Mon) 07時頃


【人】 ニキータ

おはよう。直近、対抗は揃ってフィグネリア占いか。

白度としては上がった感じだな。

(361) 2012/09/24(Mon) 07時頃

ニキータは、ラビ飴どうぞ

2012/09/24(Mon) 07時頃


【人】 少年探偵 江戸川 ラビ

フィグおねえさん>>304
狼視点だよ
狼だったら灰2縄ってきつくない?という


ソーニャおねえさんほんとに天然だね…
追いつけてない感は、分かるけど
統一白保護掛けたいところだけど

占い先、僕が見極め難しいって理由で●フィグおねえさん、かな
溜め込んでる所の共感が厳しいので
ゼノおにいちゃんは僕と似てるから判断きくかな
イヴァおにいちゃんも思考の発端は分かる
アナおねえさんは食われてください

ベルベルんは僕からの判断は付けにくいけど姿勢やらは白いからとりあえず投げ
ソーニャおねえさんも天然で分かりにくいけど、ここ狼?というのもあり

(362) 2012/09/24(Mon) 07時頃

ラビは、飴ありがとー

2012/09/24(Mon) 07時頃


【人】 風来坊 ベルナルト

>>361ニキータ
なんで白度が上がったんだ?
真視取ってる騙りが狼仲間を白で囲えばこれほど力強いものはなくないか?
占決め打ち進行とはそういうもんだ

(363) 2012/09/24(Mon) 07時頃

【赤】 少年探偵 江戸川 ラビ

おはやー

(*144) 2012/09/24(Mon) 07時頃

【人】 少年探偵 江戸川 ラビ

マフテおじちゃん>>220
割と納得
アナおねえさん白扱い?は感じてたところでもあったので

ゼノビアおにいちゃん>>234
ありがとー
感覚的なところなの了解

ゼノビアおにいちゃん>>262
僕と視点が並んでる
これ、やっぱそうだよねー
思考の方向性と垂れ流しのスタイルが似てるから理解しやすくて、僕はゼノビアおにいちゃんを最白に置いてるんだけど
やっぱそう思ってたんだなーって

ニキータおにいちゃん>>266
黒視先が見えない、か
ニキータおにいちゃんは黒拾い主体なんだねやっぱり
疑いを持って当たって、そこから信用出来るかどうか測る性格なんだなと

僕は白拾いから消去法で狭めて行くので

(364) 2012/09/24(Mon) 07時半頃

【人】 風来坊 ベルナルト

フィグ占い理由聞かれてるが、薄いのがプラミヤ除いてソーニャとフィグで最初はソーニャでいいかなと思ってたんだが待ったかかったんで待った。

その後の発言とか見てたらさすがにソーニャLWはないだろって思考に変わってきた感じ。

(365) 2012/09/24(Mon) 07時半頃

ミハイルは、フィグネリア占いのまま、行く。

2012/09/24(Mon) 07時半頃


ベルナルトは、ソーニャに苦手って言われててショックだ

2012/09/24(Mon) 07時半頃


【人】 少年探偵 江戸川 ラビ

ベルおにいちゃん>>360
むしろ霊決め打ち出来るの?
占いのがまだ、マシな印象
判定出れば、出た先と合わせて考慮出来る


霊は
あざとく感情勝負(自信無し系)VS村に貢献系(苦労人ポジ)
根底の性格勝負みたくなっちゃっててどうしようかと

(366) 2012/09/24(Mon) 07時半頃

【人】 風来坊 ベルナルト

>>366ラビ
その可能性残すための初回黒狙いだな
初回全白だときつい

(367) 2012/09/24(Mon) 07時半頃

【赤】 ニキータ

おはー。判定分ができたけど最低な出来だorz

(*145) 2012/09/24(Mon) 07時半頃

【人】 少年探偵 江戸川 ラビ

ベルおにいちゃん、喋り方きついもん
ソーニャおねえさんみたいな女の人には辛いよ~
そんなんじゃモテないよ~


アナおねえさんの、萎縮する、ってまさにこれだよなーと思いつつ
言葉尻が強くてビビられてる

(368) 2012/09/24(Mon) 07時半頃

【人】 風来坊 ベルナルト

じゃーどうするよ
にゃんにゃんしようか?

(369) 2012/09/24(Mon) 07時半頃

【人】 少年探偵 江戸川 ラビ

ベルおにいちゃん>>367
ん、だよね
黒出して黒出た先の灰を見たい

ベルおにいちゃんもどっかで灰判断主力とは言ってたね

(370) 2012/09/24(Mon) 07時半頃

【見】 マフテからの伝書

プラーミヤ 来ナイ

プラーミヤ ドシタ

(@71) 2012/09/24(Mon) 07時半頃

【人】 ニキータ

>>363ふむ、その論だとマフテ狼のが当てはまるよな。狼の策としては占狼が強くないとダメだし

(371) 2012/09/24(Mon) 07時半頃

【人】 風来坊 ベルナルト

>>370ラビ
そうだにゃ、占い師から判断するより灰から折り返し見るほうがラクだと感じるにゃん

>>371ニキータ
占狼2ってこともあるにゃー
その場合の利点はどっちかが決め打たれれば勝利だからにゃ

(372) 2012/09/24(Mon) 07時半頃

【人】 少年探偵 江戸川 ラビ

ツンデレになれば良いと思うよ

今はただのチンピラだから
せめて雨の中猫を助ける不良に…

(373) 2012/09/24(Mon) 07時半頃

【赤】 少年探偵 江戸川 ラビ

ガチムチったのか?

(*146) 2012/09/24(Mon) 07時半頃

【見】 マフテからの伝書

ベル ガ オサエラレテル?

アナスタシア vs ベル 

ナラ イイ

他ガ アナスタシア ニ 便乗シタラ ベル 動キニクイ

(@72) 2012/09/24(Mon) 07時半頃

ベルナルトは、チンピラはひどいにゃ><

2012/09/24(Mon) 07時半頃


ラビは、吹いたwwwwwwwww

2012/09/24(Mon) 07時半頃


【人】 ニキータ

ん、でも2狼で初手白囲いはあまりしっくりこない。ミハイル狼だとマフテに合わせにいったとして、マフテ人か

(374) 2012/09/24(Mon) 07時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 12促)

マフテ
30回
ラビ
47回
ソーニャ
71回
ニキータ
5回
イヴァン
18回
ベルナルト
19回

犠牲者 (4人)

マクシーム
0回 (2d)
ゼノビア
42回 (3d)
アナスタシア
9回 (4d)
フィグネリア
9回 (5d)

処刑者 (3人)

ジャスパー
0回 (3d)
ユーリー
47回 (4d)
ミハイル
11回 (5d)

突然死 (1人)

プラーミヤ
0回 (2d)

裏方に (5人)

アレクセイ
2回
カチューシャ
6回
イライダ
10回
マフテからの伝書
15回
レイス
0回
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.12 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★