人狼物語ぐたるてぃめっと


207 初秋のうたが流れる村【少人数個人戦】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


全ての役職希望を無視し、天命を与える。


きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。


どうやらこの中には、村人が6人、占い師が1人、守護者が1人、霊能者が1人、狂人が1人、人狼が2人いるようだ。


【人】 靴屋 ショー

逃げるべきかもしれない。

(0) 2012/09/16(Sun) 06時頃

ショーは時が進むよう祈った。


【独】 教員 ユラッカ

ん。村人か。
嬉しいような寂しいような。
(わりと赤引く気もしていた)
うん、やっぱ通常編成で役職希望無効だと村人だよな、俺。

(-0) 2012/09/16(Sun) 06時頃

【赤】 女中 リーリ

赤い…

騙りに出ても構いませんか?
12/11>9>7>5>3>ep
最大5手。霊に狂人出て欲しいですね。
出来れば占いを騙りたいのですが、相方様はどうしますか?

(*0) 2012/09/16(Sun) 06時頃

【独】 舞踊家 シンディ

あら、霊能者。
とりあえず占い師が出るまで待ってましょうか。←潜伏する気はない。

(-1) 2012/09/16(Sun) 06時頃

【人】 教員 ユラッカ

おはよう。寝てる間に全員揃ったみたいだな。
個人戦で潜伏策とか面倒なんで【非占霊】だけ言っておくぞ。
ま、どの道FOが好きなんだけどな。

包み隠さずいこうぜ。

(1) 2012/09/16(Sun) 06時半頃

【赤】 女中 リーリ

因みに戦術とかからっきしダメですね、自然体でしか居られない上に、占いは避けれても吊りは避けれない残念な体質です。

対話好きなので、姿勢だけは村らしく振る舞えるかと。
まぁ、2-2だと霊ロラ占いロラの順でされる事も視野に入れて、LWの白上げをしていかないとですが…。

あまり深く考えると、自然体で居られなくなりそうなので、暫く待ってますね。

(*1) 2012/09/16(Sun) 06時半頃

【人】 舞踊家 シンディ

戻った。おはよう、みんな宜しく。
【わたし、霊能者】

個人戦なので潜伏していたら占われ、貴重な占いを無駄にする危険がある。
更にわたし朝はぱたぱたなので、更新前後じっくりはいられない。もし潜伏中更新直前に場が動いても、咄嗟の判断によるCOが困難。

あと潜伏めんどい。纏め不要とはいえ確白1は灰狭めとして大きい。

などの理由から、さっさと出る。

(2) 2012/09/16(Sun) 06時半頃

【人】 舞踊家 シンディ

個人的な意見言うと、占い師も早めに出て欲しい。
【とりあえずみなさま、非霊宣言宜しくお願いします】

では、また後で。

(3) 2012/09/16(Sun) 06時半頃

【人】 迷子 オーガスト

>>0ぱぱ!どこにいってたの…!
…逃げる…?…ぱぱ、どうしたの?

守護者いなかったら占い師潜伏…とか考えてたけど、いつのまにか12人になてたのね。人数増えたの、嬉しいの
もうセンセが出てしまってるようだし、私もFO派なので【非占非霊】を宣言しておくの

(4) 2012/09/16(Sun) 06時半頃

【人】 迷子 オーガスト

わぁ、早いね
【シンディお姉さんの霊CO把握】
オーちゃん、こーゆーさくさくした流れ、好きだな

12-11>9>7>5>3>1
5縄2狼。1GJ出しても縄は増えない…ね
最初に言っておくけど、オーちゃんは戦術論とかあまり得意じゃないから…COがまわりきるまでちょっと様子見ようかな。
なんちゃって…えへへ、どちらにせよたぶん次来るのは夜になると思うの

(5) 2012/09/16(Sun) 07時頃

オーガストは、ショーの手を握って、嬉しそうに父の横顔を見上げた**

2012/09/16(Sun) 07時頃


【独】 迷子 オーガスト

おまかせで何も役職をひかなかったのは久しぶり、かも

つまり…狼さんは、やる気満々の人かランダムの人。
個人的には人数が増えた後に入り直しした「クーだった人」が気になるけどね
まぁ守護者に希望変更したかもしれないし、希望はじかれたかもしれないので、なんとも言えないんだけどねー

(-2) 2012/09/16(Sun) 07時頃

【独】 迷子 オーガスト

…っていうか12人村、初めてかも

あーぁ、早く墓下に行きたいなー←

(-3) 2012/09/16(Sun) 07時頃

【赤】 郵便屋 パーシー

おはようございます。赤かった。
潜伏も騙りもどちらでも、対応出来ますよ。

好きな方にお任せするのです。

(*2) 2012/09/16(Sun) 07時頃

【赤】 女中 リーリ

……パーシーが赤だったら嬉しいとか思ってたらビンゴでしたか。これは嬉しいです。赤コンビ、宜しくお願いします。

では、遠慮なく占いに出させて頂いても宜しいですか?

(*3) 2012/09/16(Sun) 07時頃

【人】 女中 リーリ

【占い師CO】
朝食の支度をしていましたら、厨房で水晶玉を見つけまして。
拙い占い師ですが、宜しくお願いします。

霊はシンディですね。宜しくお願いします。

食堂にお料理の仕度が出来ましたが、メニューは喉の都合で割愛します。基本対話メインになると思いますので。

(6) 2012/09/16(Sun) 07時頃

【赤】 郵便屋 パーシー

戦術はそこそこですね。ただし、襲撃を考えるのが苦手です。
個人戦経験もあって、得意なのは2-2ですね。

4~5日目くらいに占われやすい体質ですが、この人数だったら何とか行けると思います。

>>*3
預言者ですか?(笑)
騙りは任せるので、お願いします。

(*4) 2012/09/16(Sun) 07時頃

【赤】 女中 リーリ

>>*4
貴方は私ですか?>4~5日目。占いが当たらなければその辺りで吊られるのが私ですが。

預言者と言うか、願望です。パーシーに一目惚れしていたので。
でも、女中の身でそんな大それた事言えませんので。
心の底から嬉しく思います。

(*5) 2012/09/16(Sun) 07時頃

【独】 舞踊家 シンディ

まじれすすると、役職無効に気付いてなかったなど…

まぁ今回は特に何がやりたい、ってわけではなかったからいいんだけど!ど!霊希望実際迷ったし!

対抗出たら楽しいけど村視点きついんだよねぇ。纏めしない確白か。ちょい場を見る練習だな。

(-4) 2012/09/16(Sun) 07時頃

【独】 迷子 オーガスト

灰潜伏なう

リーリが占い師なのね
昨日の5時半に起きてるところを見ると、リーリさんは村建てさんかなぁ…と、不必要な推理をしてみる

っていうか役職希望無効でしたね。今気づきました…

(-5) 2012/09/16(Sun) 07時半頃

【赤】 郵便屋 パーシー

一目惚れ…ですか。嬉しいです。
何の取り柄もないただの郵便屋ですが、よろしくお願いします。

かわいい女中さんがお仲間で良かったのです。のんびりお話ししながら、楽しくやっていきましょう。

(*6) 2012/09/16(Sun) 07時半頃

【赤】 女中 リーリ

寂しがりやなので、いっぱい構って頂けると嬉しいのです。
少し朝の雑務をこなして来たいと思いますので、暫く離れますね。

あと、今日は比較的見ていられると思いますので。
何か有れば気軽に呼び出して下さい。

改めて、宜しくお願いします。[ぺこりと頭を下げた]

(*7) 2012/09/16(Sun) 07時半頃

【赤】 郵便屋 パーシー

いってらっしゃいませ。
郵便屋もお話しは大好きなのです。

今日は夕方頃から本格的に出没になります。よろしく。

(*8) 2012/09/16(Sun) 07時半頃

【独】 女中 リーリ

わぁい!ドキドキするの。
テンション上がるわこれ。(実際上がったし

パーシーの柔らかい言い回しに一目惚れした桃陣営です(まがお

今回は、鳩メインで手書きメモを多用しつつ、考察練って行きたいと思ってます。毎回参加するに当たり、一応の自分の目標を作ってはいるのですが。

新鳩に慣れる事と、ちゃんとした文章つくりの為のメモ取りを習慣つける為の課題です。(まて)
最近のプレイがあまりにも酷すぎるので、精神的なモノに振り回されない為のやり方模索中と言う事で。

(-6) 2012/09/16(Sun) 07時半頃

【独】 女中 リーリ

……中の人など居ない居ない居ない居ない(ぶつぶつぶつぶつ

(-7) 2012/09/16(Sun) 07時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

おはようございます。シンディさんとリーリーさんの占霊CO把握です。
個人戦、無記名、立ち会い不要。この条件だけでもFO安定ですね。
【非占霊】

配達行ってきますです。

(7) 2012/09/16(Sun) 07時半頃

【人】 裏稼業 オズワルド

【非占霊】。

ツレがまだ寝てったら、 またあとっ。

(8) 2012/09/16(Sun) 08時頃

【人】 理髪師 ルーク

【占い師だ】

…どうもオズワルドの『ツレ』が昨日から『ツンデレ』に見えてダメだな。
俺個人は、デレデレが好きなんだが。

(9) 2012/09/16(Sun) 09時頃

【人】 教員 ユラッカ

COは把握してる。
能力者の意思を尊重云々言うやつがいないのは楽で助かるな。
その反面とっかかりが無いとも言えるが。

サクサクは好きなんでオーちゃんとは気が合いそうだとは思うが。
>>5時点でそこまで流れできてた、かね?
>>7パーシーの「FO安定」とか、言葉の歯切れのよさ、好きだな。
きっぱり言い切ってくれそうな感じするわ。
それに比べるとオーちゃんは少し言葉重ねすぎな印象。
オーちゃん★戦術論苦手って、どういう話出ると思って言った?

(10) 2012/09/16(Sun) 09時頃

【人】 教員 ユラッカ

ルークも出てたな。
リーリは対話メイン言ってるけど、ルークってどんな感じ?

(11) 2012/09/16(Sun) 09時頃

ユラッカは、デレデレより、ちょっとツン入ってる方が可愛いだろJK

2012/09/16(Sun) 09時頃


【人】 理髪師 ルーク

まぁ、この編成だとCO関連で話す事は特にないな。

(12) 2012/09/16(Sun) 09時半頃

【人】 理髪師 ルーク

俺は、気になる事や聞きたい事しか話さないよ。
垂れ流しと、たまに質問程度だな。

ツンも可愛いがデレに勝るもんは無い。

(13) 2012/09/16(Sun) 09時半頃

【人】 教員 ユラッカ

へえ。落ちついた感じだな。
俺と少し似てる所あるかもな。
俺は、気になる所突っつきつつ「見てる」のが好きってのかな。で、適当に垂れ流す。
対話もするけど、メインじゃねーわな。
OK、ルークのイメージ掴めた。ありがとう。

(14) 2012/09/16(Sun) 09時半頃

【人】 ヤブ医者 ドウェイン

早ぇえなオイ!
3-1か!
【占COだ】対抗二人はよろしく
後続のCOは一応待つかい?

(15) 2012/09/16(Sun) 09時半頃

ユラッカは、さて、デレてくれるやつはいるかねーっと**

2012/09/16(Sun) 09時半頃


【独】 ヤブ医者 ドウェイン

キタ!占い師キタ!
やりたかったのキタ!

(-8) 2012/09/16(Sun) 09時半頃

【人】 理髪師 ルーク

直近で言えば、特になんでもない事も含めて垂れ流しているオーガストは現時点では、さほど気にならない。
あの話し方の傾向だと今後、色々垂れ流してくれそうだ。
パーシーは、無駄がなくて纏まりはいいが現時点では、特に何も。

(16) 2012/09/16(Sun) 09時半頃

【人】 理髪師 ルーク

3-1ね。
ちと鳩の反応が悪いからまた後で。

(17) 2012/09/16(Sun) 09時半頃

【赤】 女中 リーリ

ふむ、狂人さんは占いに出てきましたね。多分。
個人戦で村騙りする人は居ないとは思いますが。

(*9) 2012/09/16(Sun) 09時半頃

【人】 ヤブ医者 ドウェイン

まとめ無しの個人戦だもんで、統一はあまり望めないので個別占いだな
まず灰と喋る事に従事したいな

そうだなぁ話のとっかかり用に投げておこう
★初動の占の真偽どう感じる?パッション可だ

(18) 2012/09/16(Sun) 09時半頃

【独】 ヤブ医者 ドウェイン

溶かすぜええええええええええええええええ!!

※公いません

(-9) 2012/09/16(Sun) 09時半頃

【赤】 郵便屋 パーシー

鳩です。
3-1になりましたね。こうなると、占襲撃から入る手が好みですね。
パッションはドウェイン先生が真じゃないかと言ってますが、さてさて。

そう言えばCNはどうしましょう?
二人だけの特別な相方様なので、真の名前を名乗りあいたいですね。

(*10) 2012/09/16(Sun) 10時頃

【赤】 郵便屋 パーシー

>>*9
すれ違い(汗)
村騙りは完全に想定外でした。
おそらく狂人さんは占に出たのでしょうね。

(*11) 2012/09/16(Sun) 10時頃

【人】 あの国の人 ヴァルツ

ホルホルホル、いい流れニダね。
サクサクは好きニダ。
【占霊3-1確認、非占霊ニダ】

>>18
☆真狂狼ニダ。
2番目までにCOした人間の中に狼がいると思うニダ。
狂人が先出てたら2wで潜伏しないニカ?

(19) 2012/09/16(Sun) 10時頃

【人】 理髪師 ルーク

占いは普通に自由だと思ってたが。
統一とか希望されても対応はできるだろうが、あまり。
まぁ…もし希望者がいる場合は、占師が全員同じとこ占うとか言いだしたケースくらいで考えちゃくれねーかな。

(20) 2012/09/16(Sun) 10時頃

【人】 舞踊家 シンディ

あら、【占3CO確認】。いい流れ。

占いが統一、自由の話が出てるけど、占候補たちに向けて説得する価値はあるんじゃないかしら?
この状況で統一に意味があるかは別として。

このままだとわたしは確定しそうなので、思考開示抑えめでいくわね。

(21) 2012/09/16(Sun) 10時半頃

【人】 裏稼業 オズワルド

>>20
黒狙い非統一安定じゃないか?

まあいずれにしても基本占い師は明日までしかいないものと覚悟しておこう。

占い師には、対抗からのラインで占先選ぶのはあんまり信用できんとだけ言っとくかなあ。ありもしないライン探るのは騙りの基本だし。

(22) 2012/09/16(Sun) 10時半頃

【人】 教員 ユラッカ

ほう。3-1とは面白い。

真偽は特になし。村騙は考慮外。
俺にはドウェ狂が>>12見て出てくるかってのと>>18積極性出してて真取りの姿勢強く見えるのが真狼寄りに映る。
自分ペースのルークはどれもあり。
リーリは>>6予定変更感がこの編成で占騙ってくる狼ぽくはない。選ぶ余地のなかった真狂印象。

まあ自由占だぁなあ。自由の結果被ってもそれはそれで。
対抗関係なしに自由に選んでほしいね。

(23) 2012/09/16(Sun) 10時半頃

【人】 裏稼業 オズワルド

・ユラッカ
個人戦に慣れた中~上級者
>>10言葉重ねすぎ、を言う割には前半蛇足気味かな、とは。文化差か?とはいえそこには同意。

オーガストへの質問はとっかかり、の意味あいなんかね。その辺ユラッカなら理解してそうな気がするが。

(24) 2012/09/16(Sun) 10時半頃

【人】 裏稼業 オズワルド

・オーガスト
文化差が割と明らかなんで、突っ込まれ役になる予感。このタイプは白くないと初手の占吊りにかかるので思考フルオープンで対処してほしい。

・パーシー
割と慣れはあり?やや軽いが白い軽さではなく。

・ヴァルツ
まだ特になにも。

(25) 2012/09/16(Sun) 10時半頃

【人】 裏稼業 オズワルド

占い師に関しては少なくとも今日は真贋には言及しない。

簡単なポイントだけ。
・ルーク
デレ派。個人戦慣れはしていそう。ついでに能力者慣れもしていそう。

・リーリ
対話派の自己申告があるので、まずはここにブレがないかがポイントになる。どんなやつかはまだわからん。

(26) 2012/09/16(Sun) 10時半頃

【人】 裏稼業 オズワルド

・ドウェイン
>>15口調の割に気ィ遣いかね。ここも対話派の自己申告。

>>18、初日に大事なのは占真贋以上に(真の)占い師にいかに黒引かせるか、なんで、聞くなら灰同士に関してじゃないかね。800の喉を多めにみてる、ってならまあ、わかるが。

他者からの評価ってフィードバックがモチベーションになるタイプか?

(27) 2012/09/16(Sun) 10時半頃

ヴァルツは、キムチを補充しに行った。**

2012/09/16(Sun) 10時半頃


【人】 裏稼業 オズワルド

あ、>>23ユラッカ 2W3-1、あんま見たことない系?

(28) 2012/09/16(Sun) 10時半頃

オズワルドは、じゃ、働いてきますかね。戻りはどんなに早くても24時。

2012/09/16(Sun) 10時半頃


オズワルドは、今日から三日間は大体同じスケジュール。

2012/09/16(Sun) 10時半頃


ユラッカは、>>24ん?そこってどこ?

2012/09/16(Sun) 10時半頃


【人】 裏稼業 オズワルド

そこってどこってどこだ?これか?

オーガストの戦術論苦手云々のくだり。何見たくて聞いたんかなあ、と。『戦術論苦手』って言葉の意味は多分二通りくらいしかないと俺は思ってんで、その辺態々聞くほどのことなんかなあ、とか思った。

(29) 2012/09/16(Sun) 11時頃

【人】 ヤブ医者 ドウェイン

>>27
勿論、灰同士で会話してくれてもらっても構わんのよ?
でも実際に赤ラインが存在すんのは占ー灰じゃん?
ってとこからかな

自分は真偽位置でテンション上下するのはそうなんだが、さっきの質問はそれの為の質問じゃぁねぇよ?

(30) 2012/09/16(Sun) 11時頃

【人】 郵便屋 パーシー

鳩一撃です。
>>18
☆今のところはまだ特に。ドウェイン先生は>>18の質問が少々受動的に見えて、ルークさんが>>16等で比較的積極性が見られますね、との印象です。リーリさんは保留。

郵便屋的にはですね、占よりもユラッカ先生へ目が釘付けなのです。好意的な意味で。

占い方法は「自由イヤー!」と叫ぶ人がいない限り自由で良いと思いますが。

>>18 ドウェイン
先生は統一の方が好みですか?

(31) 2012/09/16(Sun) 11時頃

パーシーは、ツンデレは正義っ!チリンチリン**

2012/09/16(Sun) 11時頃


【人】 教員 ユラッカ

>>28
12人村で、はないなぁ多分。あるもん?
オーちゃん文化差は、分からんでもないな。突っ込まれ役か、は、見てみないと何とも。
とりま、オズは放っといても喋ってくれそうだな。
>>29や、「そこには同意」って。

(32) 2012/09/16(Sun) 11時頃

【人】 裏稼業 オズワルド

あれ?積極的に3-1なら非統一だろJK派って少ねえのな。

統一偽黒吊って占い師あぼん、が美味しくなさ過ぎるんで黒狙い非統一安定。

(33) 2012/09/16(Sun) 11時頃

【人】 ヤブ医者 ドウェイン

パーシー>>31
いや、既に言われてるがこの状況は個々が全力黒狙いの場面だ
統一する気は無ぇよ?
望めない、って表現が望んでるように見えたなら それは違う、と言っておこう

(34) 2012/09/16(Sun) 11時頃

【人】 ヤブ医者 ドウェイン

まぁ、まずもって全員発言回すことが欲しいかなぁ
未発言者と未印象者は最低限の印象つく程度には喋って貰わんとこちらも動くに動けんし
一端、静かにするぜ

(35) 2012/09/16(Sun) 11時頃

【人】 裏稼業 オズワルド

>>32ユラッカ
ああ、そこか。冒頭の『能力者の~言えるが。』これ。蛇足気味、もここの話な。

2W3-1は、主に狼の『騙らないと死ぬから騙るぜ!』『騙ったら面白いんじゃね?』『騙ったらどうなるかやってみたいんから騙るわ!』てなノリと勢いで起こるケースを良く見かける。

一応勘ぐり入れると、霊じゃなくて占な辺り、1Wあっさり死んだらやだな、ていう心理は働いてそうには思う。
戦術的にも3-1なら明日の状況によって占残すか、さくっと壊すかを選べるではあるし。

しかし俺はそこは霊騙っておけよ…とは思っていたりする。確定情報おいしいですもぐもぐ。御馳走様。

(36) 2012/09/16(Sun) 11時頃

【人】 教員 ユラッカ

パーシーは>>18を受身と取るんか。俺は「灰見ますよ」「取っかかり作りますよ」ってアピールして見えたんだよな。
ま、占師に関してはここまで。
>>33俺は、先に偽に占いたいトコ取られた、とか本末転倒って思考。
回答サンクス。ちとタイムアップ。

(37) 2012/09/16(Sun) 11時頃

オズワルドは、あ、時間がやべえ。一応リミット13時なんでなんかあれば喋る(そろそろ黙れ

2012/09/16(Sun) 11時頃


【人】 裏稼業 オズワルド

>>37ユラッカ
ああ、考察の結果被るの自体は問題はない。はじめっから統一、て決めると>>33が美味しくなさ過ぎるから嫌だ、ていうあれ。

被らせる時って大抵狼と見たところに白出すもんちがう?俺だけかねこれやるの。

(38) 2012/09/16(Sun) 11時頃

【独】 あの国の人 ヴァルツ

村人来たニダー!
とりあえずこの国初参加CO!

狼探し、頑張るニダー!

(-10) 2012/09/16(Sun) 11時頃

【独】 ヤブ医者 ドウェイン

ん?縄五本あるなら初手黒占い出ない場合には吊り順は最初灰吊を一回挟んでいいと思わん?
黒引いた占い師は即吊っていいが

(-11) 2012/09/16(Sun) 11時半頃

【人】 研究員 ベル

遅れた、朝はどうも忙しくて。
流れ早いのね、ついていけるかしら?
とりあえず【非占霊】
落ち着いたらまた来るわ。

(39) 2012/09/16(Sun) 11時半頃

【人】 理髪師 ルーク

ユラッカは、くるくる思考変遷が見えそうだな。
反応もいい。
オーガストは、全体なめた所での雑感落としが早い気はするが、リアルもあるだろうし。
様子見が薄そうなのは印象はいいぜ。
ヴァルツは、先陣きって占内訳さくっと出すのが、CO回りきってない時点で忌憚ない印象。

(40) 2012/09/16(Sun) 11時半頃

【人】 理髪師 ルーク

>>31 パーシー
ユラッカに好意的なのは何故だ?

(41) 2012/09/16(Sun) 11時半頃

舞踊家 シンディは、メモを貼った。

2012/09/16(Sun) 11時半頃


オズワルドは、>>40オーガストじゃねえよ、オズワルド。紛らわしげなら俺はOZとでも呼ぶといい

2012/09/16(Sun) 11時半頃


【人】 理髪師 ルーク

ちなみに占3COで確定するなら占からのライン考察はありだろう。
俺自身は、よほどでないとあまり重視はしないが。

(42) 2012/09/16(Sun) 11時半頃

【人】 理髪師 ルーク

し つ れ い !>オズワルド

よそくへんかんという奴だ…まぁ、許せ。

(43) 2012/09/16(Sun) 11時半頃

【人】 裏稼業 オズワルド

>>42ルーク
占い師がそれメインでやったら信用せんぞ、って意味。
ラインの有無を見ておくこと自体はあり。

>シンディ
この村メモ禁止。

あと飴も禁止だから確認よろしく。

(44) 2012/09/16(Sun) 11時半頃

【独】 理髪師 ルーク

しかしPCよりスマホの方が画質がいいな。

(-12) 2012/09/16(Sun) 11時半頃

【人】 舞踊家 シンディ

現状でのCO/非COを、貼ってみた>メモ
って、メモ禁止だったの。ごめんなさい。貼りなおす。

★ドウェイン>>15 「早ぇえなオイ!」の心境を詳しくと、
あなた視点で後続CO待つ意味をどう考えていたか、聞きたい。

3-1に関してだけど、「どうして狼は占に騙ったか」というのは気になるところ。
今から霊騙りにスライドしてくるツワモノがいたら、返り討ちにして差し上げる、けど。

村騙り、がいるのなら、早めの撤回を要求するわ。

(45) 2012/09/16(Sun) 11時半頃

舞踊家 シンディは、メモを貼った。

2012/09/16(Sun) 11時半頃


【独】 ヤブ医者 ドウェイン

う~む、黒引かないとだから対抗からのライン探索がメインなんだが
それすると信用しねぇぞ、と明言されてらぁ

黒引くのも、それを信じてもらうために信用してもらうのも仕事、と
両立しないとなんだよなぁ・・・

(-13) 2012/09/16(Sun) 11時半頃

【人】 舞踊家 シンディ

>>1ユラッカ 非占霊
>>2シンディ 【霊CO】
>>4オーガスト 非占霊
>>6リーリ 【占CO】
>>7パーシー 非占霊
>>8オズワルド 非占霊
>>9ルーク 【占CO】
>>15ドウェイン 【占CO】
>>19ヴァルツ 非占霊
>>39ベル 非占霊         未:アリョール

(46) 2012/09/16(Sun) 11時半頃

【人】 裏稼業 オズワルド

あ、>>38後半に補足。それは狂人のケースで、狼だとまず初手黒出さんだろ(護衛引けない、黒引いたからで吊られる可能性、残り全員に白出しと同値だから対抗の状況によっては村に確定情報与える)、と思ってる。

(47) 2012/09/16(Sun) 11時半頃

【人】 裏稼業 オズワルド

…とかいいつ、実際黒出たら狼のケースもちゃっかり考えるのが俺なー(けらり

(48) 2012/09/16(Sun) 11時半頃

【人】 ヤブ医者 ドウェイン

シンディ>>45
この村の単純な展開速度だな
ま、俺の朝起きて目を通したら既に対抗二人もいたもんで

後続については、一応待っとく?程度
実際、COあるとも思ってないし待ってないし

占騙狼は速攻1st~様子見3rdCOまでどこだってあり得るから、順番は言うと参考にならねぇと思うぞ
だから潜伏に一匹残して3COになったのも、好みだな程度で考えてる
自分はひゃっはー!騙るぜー!のロケット派だが(あ、コレアピな)

(49) 2012/09/16(Sun) 11時半頃

【人】 飛行士 アリョール

すまそ、遅くなった。
【非占霊】
(スライディング宣言スサァ

(50) 2012/09/16(Sun) 11時半頃

【独】 ヤブ医者 ドウェイン

現在対抗予想
リーリ狂
ルーク狼

リーリは感触が意気込みあまりない
騙るべきポジションだから騙ったという感じ

ルークはその逆
真位置取りにきてるので好きでやってる感じ
穿って言って、騙りたいから騙った

(-14) 2012/09/16(Sun) 12時頃

【独】 ヤブ医者 ドウェイン

灰出そろった
が、印象無いよオイ

(-15) 2012/09/16(Sun) 12時頃

【独】 ヤブ医者 ドウェイン

ルーク>>42はライン見られるの嫌ってるよな

おまえ実際灰にいたら、がっつり占灰ラインみるクチじゃねぇの?
黒塗り可能ならば言いたい

(-16) 2012/09/16(Sun) 12時頃

オズワルドは、別れを告げたい衝動にかられている。誰か告げられたいやついね?

2012/09/16(Sun) 12時頃


オズワルドは、つーか俺でもいいや。<別れを告げる そわあ

2012/09/16(Sun) 12時頃


ドウェインは、°w°)ひょこ

2012/09/16(Sun) 12時頃


【人】 飛行士 アリョール

>>0:105 ユラ
心配ありがとう、気を付けて歩いてみるよ。


占い方法ねー?、いーよいーよ自由で。
初手黒だしはその占い師をとりあえずおやすみ!する可能性が高いかなぁって俺は、思ってるけど。
狼が占に出した理由は>>49に近いかなぁ、好みなんじゃなーい、ていうの占い機能破壊しやすい陣形にしたい→占い機能さえ死んでりゃ勝ちにつなげられるって踏んだ、とか。
まー、それ(出した理由)よりも占い師候補は露出してる狼が居るってことってのが大事だけどね。俺はライン見るかどうかは気分しだいだけど。

(51) 2012/09/16(Sun) 12時頃

ヴァルツは、タッパーにみっちりキムチを詰めて帰ってきた。

2012/09/16(Sun) 12時頃


アリョールは、うぎゃっ・・!と悲鳴をあげて床にぶちまけられているキムチに滑った

2012/09/16(Sun) 12時頃


【独】 ヤブ医者 ドウェイン

鳥類ズ

(-17) 2012/09/16(Sun) 12時頃

【人】 舞踊家 シンディ

陣形確定したわね。
>>49ドウェイン ありがと。霊COが速い、というわけではなかったのね。

気になった部分を思考開示すると、>>36オズワルドと同じ感想だったりする。2-2だったら、吊り手、余裕なかった。というわけで、割と村有利な陣形だと、思う。

念の為★各占い師>「この時間までに灰の占い先希望欲しい」というリミットあったら教えて。今日は占い先名言の日だと思うので。
各灰は、その時間を過ぎそうなら擦り合わせ出来れば。

(52) 2012/09/16(Sun) 12時頃

【人】 あの国の人 ヴァルツ

占い方法について議論してるニカ?
ウリは自由でいいニダ。
占い先は前日に発表しなくていいと思うニダ。狼に利用されるニダ。

まだ誰も噛まれてないし吊ることもないので、個別の雑感は何もないニダ。

(53) 2012/09/16(Sun) 12時頃

【人】 あの国の人 ヴァルツ

あ、今日は占い先明言して欲しいニダ。

(54) 2012/09/16(Sun) 12時頃

シンディは、オズワルドを怪訝そうに見た。

2012/09/16(Sun) 12時頃


シンディは、恥ずかしい誤字を目にした…!!

2012/09/16(Sun) 12時半頃


【人】 ヤブ医者 ドウェイン

あぁ、占い方法議論は要らん要らん
俺が統一なんて言葉使ったのが悪かった
悪かったから打ち止めにしよう
方法は個別だ
被る分には問題は無い、でこの話 打ち止めでいいか?

時間は日を跨いで今日の27:00くらいまでなら拾えるぜ
遅いタイプなんでな
対話するなら時間帯もそれ準拠で24:00前後がメインだ

(55) 2012/09/16(Sun) 12時半頃

ルークは、恥ずかしい誤字っぽいところをじっと見た。

2012/09/16(Sun) 12時半頃


【人】 裏稼業 オズワルド

>>53ヴァルツ
占い師が思考開示しづらくなるから明言がいくね。確占とか真贋差えらいついた状況とかってならわかるが。

後付けの方が断然やりやすいし不確定要素増えて考えることが無駄に増えると思ってる、俺は。

(56) 2012/09/16(Sun) 12時半頃

【人】 理髪師 ルーク

俺は少なくとも深夜1時までは確実に見れる。
まぁ、2時くらいまでは普通に起きてる事が多いので。

(57) 2012/09/16(Sun) 12時半頃

オズワルドは、あ、これ13時まで喋ったら嗄れるな俺…

2012/09/16(Sun) 12時半頃


シンディは、いやん見ないで(*ノノ)

2012/09/16(Sun) 12時半頃


【人】 舞踊家 シンディ

とりあえず来ていない人も多いし自称対話型もいるので、
喉は夜まで確保しておくの、推奨。

(58) 2012/09/16(Sun) 12時半頃

ルークは、オズワルドの喉はさっきから気になってた(

2012/09/16(Sun) 12時半頃


オズワルドは、ルーク早起きした俺が悪かった(

2012/09/16(Sun) 12時半頃


ルークは、シンディの頭を撫でてから一時離脱**

2012/09/16(Sun) 12時半頃


アリョールは、オズの喉がクライマックス入りかけw

2012/09/16(Sun) 12時半頃


【人】 あの国の人 ヴァルツ

>>56
まぁ、3COだから狼にも真が透けてないニダね。
翌日占い先発表は取り下げるニダ。

(59) 2012/09/16(Sun) 12時半頃

ヴァルツは、恥ずかしい誤字を見つけることが出来ない、、、!

2012/09/16(Sun) 12時半頃


【人】 女中 リーリ

こんにちわ。3-1で確定ですか。
すみません、私ラインとかを拾える自信が無いので、その辺り得意な方がいらっしゃるなら、どんな些細な事でも良いので教えて頂けると助かります。

>>52シンディ
☆日によって不定期ですが、今日は有る程度遅くまで対応出来ると思います。

(60) 2012/09/16(Sun) 12時半頃

【人】 飛行士 アリョール

占い先襲撃は、能力者生き残りイベントなんで良き事だし片占い先だとお得感あふれるので、今後も隠さなくて良いんじゃん。
投票COかー・・3人外中2票封じられるのはそれはそれで美味しいです、なんだけど。無記名だし、めんどい。
オズが圧倒的スピード!の考察出しである、ここは勢い落ちたりえーwwって事言い始めたら
見れば良い感。灰に素のままおいといて殴り愛できる人は残したいです。
ユラもそんな感じする、ヴァルツがリアルの影響もあるやもしれんが(喋ってる人間の中では)ゆったりしているニダ。
コア遅い人多いなw、HAYANEをする可能性がある俺は対話型の人と対話できるのか!次号に続く!**

(61) 2012/09/16(Sun) 12時半頃

【人】 裏稼業 オズワルド

>>59ヴァルツ
ああ、そういう意味合いか。俺ローラーも余裕で考えてるから、内訳考えるには明言させるのが必須と思ってる。あ、でも俺から今占い師真贋どうこう言うつもりはない。

(62) 2012/09/16(Sun) 12時半頃

【独】 裏稼業 オズワルド

リーリは真切ってよさげ。ドウェイン≧ルーク。

(-18) 2012/09/16(Sun) 12時半頃

オズワルドは、しかし自重はしない。24時にも来られる保証はないからだ……。

2012/09/16(Sun) 12時半頃


オズワルドは、俺の仕事がトラブらないのを、祈っててくれ…。いてくる。

2012/09/16(Sun) 12時半頃


アリョールは、オズの仕事無事祈願(ズサァー

2012/09/16(Sun) 12時半頃


【独】 裏稼業 オズワルド

>>61視点面白い。白でいいんじゃ。

(-19) 2012/09/16(Sun) 12時半頃

【人】 女中 リーリ

ざっくり鳩から読んで。
ユラッカ様はオールマイティなタイプっぽく見えますね。オーガスト様へ質問を出している様なので、対話が進むのを楽しみにしてます。

オズ様は、少々挑発的な印象ですが……。どちらかと言えば自己アピっぽく。>>48とか。これは性格でしょうか?

ヴァル様は、なんとなくチャカチャカした印象ですね。妙に早口で喋ってる様に聞こえるのは、ウリとかニダとか言ってるせいでしょうか。垂れ流し自己完結してる様なので、色々と零してはくれそうな気がします。

パーシー様、好意的な意味でユラッカ様好きなのは、なんとなく解りますが。ルーク様が質問を飛ばしている様なので、ここはライン薄いと取るべきでしょうか?

(63) 2012/09/16(Sun) 13時頃

【独】 舞踊家 シンディ

ユラッカが落ち着きがない。なぜ?
オーガストは、まだRPの途中。
オズワルドが狼なら、相方狼は占として信用を取りにきている。
>>61アリョール、軽い。
ヴァルツ、スロースターター。ここはたぶん感情が取れる。

(-20) 2012/09/16(Sun) 13時頃

オズワルドは、>>63つ【牽制】

2012/09/16(Sun) 13時頃


【独】 舞踊家 シンディ

>>63うん、面白いくらい、わたしと感覚が違う…!

読み直し読み直し。

(-21) 2012/09/16(Sun) 13時頃

オズワルドは、アリョール㌧(はよ行け

2012/09/16(Sun) 13時頃


【人】 女中 リーリ

アリョ様はとても落ち着いてる感じですね。マイペースです。余裕が有りそうな身軽な印象です。コア遅い方との対話が出来るかどうかの不安を滲ませている辺りは、狼っぽくは見えませんね。

ベル様は、発言が増えるのをお待ちしてます。

(64) 2012/09/16(Sun) 13時頃

ルークは、オズワルドいってら。(わろた

2012/09/16(Sun) 13時頃


リーリは、オズワルド様、あぁなるほど牽制ですね。承知しました。

2012/09/16(Sun) 13時頃


リーリは、オズワルドの仕事が無事に終わる事を祈った。

2012/09/16(Sun) 13時頃


【人】 舞踊家 シンディ

ん、リーリは耳も使えるタイプ。目はどう?
>>63ユラッカの初動はどう見えた?特に非CO後の、オーガストとの絡み。

(65) 2012/09/16(Sun) 13時頃

シンディは、オズワルドこそ、早く行かなくていいのだろうかと思った。

2012/09/16(Sun) 13時頃


オズワルドは、いや、俺が<はよ行け

2012/09/16(Sun) 13時頃


オズワルドは、リミットまであと8分

2012/09/16(Sun) 13時頃


【人】 舞踊家 シンディ

あ、わたしの質問はあくまで人物を見る為の補助であって、場合によっては返答フィードバックしないことも、ある。予めご了承、ください。

灰が割り込んでくるのは、むしろ歓迎。

(66) 2012/09/16(Sun) 13時頃

シンディは、オズワルドをなでなでした。つ【リポビ●ン】

2012/09/16(Sun) 13時頃


【人】 女中 リーリ

>>65シンディ
耳や目は意識して使う、のは難しいです。ただ、イメージとして、そういう形で入って来る方は少なからず居る、という程度なので。

☆私からは、ユラッカ様が軽く首を傾げて、オーガス様の顔を覗き込んで、ちょっと緊張してる?みたいな聞き方の様に見えました。

あぁ、そう言えばここでユラッカ様はパーシー様に軽く好意を向けていらっしゃいましたね。パシ様のユラッカ様への好意は、擦寄りも有るのでしょうか?ここ少しチェックです。

(67) 2012/09/16(Sun) 13時頃

リーリは、昼食の片付けと昼からの雑務をこなしながら、時々鳩から見てますので。

2012/09/16(Sun) 13時頃


【独】 理髪師 ルーク

リーリ狂、ドゥエイン狼かな。

(-22) 2012/09/16(Sun) 13時半頃

【赤】 女中 リーリ

私も、ドウェインが真の様な気がしますね。
3-1を確認して、ルークが一歩引きました。ドウェはグイグイと前に出ようとしてるので、ドウェのが真っぽく。

CNですか?真名、は有りますが、なんだか気恥ずかしさを感じますね。パーシーは何かお気に入りのCNとか有りますか?

(*12) 2012/09/16(Sun) 13時半頃

【独】 ヤブ医者 ドウェイン

ワァ、リーリは質問に乗った形かもしれんが
シンディはコレ完全な状景描写スタイルだ

しかも、何の事例の沿わせてるのかこちらが解ってる前提のように話してる感じから説明してくれるかどうか怪しい
それどういう意味?って聞けば答えるだろうが、確霊に横槍は全く美味しくない
どーしよっかなー

(-23) 2012/09/16(Sun) 13時半頃

【独】 ヤブ医者 ドウェイン

目が何で、耳が何なのォ?!

(-24) 2012/09/16(Sun) 13時半頃

【人】 教員 ユラッカ

ちらっと。序盤に薄めの根拠で好意的に見られるのって、後々考えると狼的には怖い感触だと思うんだよな。
そこにさらっと好意と返してくるパシは白めに見てもいんじゃねーかとは思ってる。
オーに関してはあの子が来てからで。

占明言に関して>>61にまるっと同意。

(68) 2012/09/16(Sun) 13時半頃

オーガストは、ちらっと立ち寄ってみた

2012/09/16(Sun) 13時半頃


【独】 迷子 オーガスト


(>>1:10 ユラッカ)
(>>1:18 ドウェイン)

(-25) 2012/09/16(Sun) 13時半頃

【人】 教員 ユラッカ

他灰次第ではあるが、さし当たり今日はヴァル置いといてもいいかーとは。
>>53みたいなこと言うトコは状況進んでからが見たい。これ言って後で伸びなかったら吊枠に入れられるの分かってて言ってるだろーしな。

(69) 2012/09/16(Sun) 13時半頃

ユラッカは、おう。来てからと言ったら来た。噂をすれば、か。

2012/09/16(Sun) 13時半頃


【人】 迷子 オーガスト

はう、【3-1把握なの】
2狼だから…十中八九、真狂狼-真、になるの、ね?

>>10センセ
☆どーゆー話がでる云々はあまり考えてなかったの
あたしにとって「初日は戦術論」のイメージなの、だから議論の真ん中に突っ込んでいけないかも…と事前に言っておいただけなの
でも、ザっとログ読んだところそんなに戦術論の話出てないみたいなの
>>12ルーク あ…そうなんだ
>>25オズ 文化の違い…なのかな?

(70) 2012/09/16(Sun) 14時頃

ユラッカは、オーガストせっかく来たトコ悪いが一撃のつもりだったんで一旦離脱。

2012/09/16(Sun) 14時頃


オーガストは、お、お、おずわるどさんに別れを告げてみてもいい、かな?

2012/09/16(Sun) 14時頃


ユラッカは、いや、やっぱもうちょいだけ居る。

2012/09/16(Sun) 14時頃


オーガストは、ユラッカせんせに小さく手をふった、またあとでね

2012/09/16(Sun) 14時頃


オーガストは、すれ違っちゃった…(しょぼん

2012/09/16(Sun) 14時頃


【人】 教員 ユラッカ

初日は戦術論か。多分その辺が文化差言われるトコな気がする。
戦術論は無駄喉と切り捨てることが多いんじゃないかな。
入れない心配、か。素直にそれ言うのは防御感ないな。
オーは一人で頑張ってる印象するね。
>>65>>67直近で話題に上がってたことにはどう感じた?

(71) 2012/09/16(Sun) 14時頃

ユラッカは、聞くだけ聞いて今度こそ離席。またな、オーちゃん(なでなで

2012/09/16(Sun) 14時頃


【独】 理髪師 ルーク

ユラッカ・ヴァルツ白。
パーシーがよくわからん。
オーガストは普通。
アリョール狼は普通にありそうだな。
オズワルドはもうちょい見たいところか。
ベルは不明。

(-26) 2012/09/16(Sun) 14時頃

ユラッカは、オズワルドが居なけりゃ俺が喉最少になってるトコだ……喉自重**

2012/09/16(Sun) 14時頃


【人】 迷子 オーガスト

じゃあ…今日は灰同士でお話する日、になるのかな
占い師さん真贋は占い先さんとその判定を見てからのほうが判断できるかな

>>18どうぇいん
CO状況だけでみると、>>6リーリお姉さんは朝早くて赤で相談してそうにないの、弱非狼要素だと思うの

2潜伏してないところをみると、狼さんは騙って生き残る自信があるか、LWが占吊にあたらない自信があるのかな、と思ったの

(72) 2012/09/16(Sun) 14時半頃

オーガストは、ユラッカに撫でられて嬉しそうに微笑んだ。今度こそ、またねと手をふって見送った

2012/09/16(Sun) 14時半頃


【人】 迷子 オーガスト

>>71せんせ
みんなに注目していただけるのは、嬉しい事なの
もっと見て、もっと探って、たくさんお喋りしよ?と思うの
喋ってるうちに、私からも相手の色もちょっとずつ見えてくるはずなの

(73) 2012/09/16(Sun) 14時半頃

オーガストは、でもケアタイムがなかなかあわないの…

2012/09/16(Sun) 14時半頃


オーガストは、壁|){こ、こ、コアタイムなの…間違えたの…

2012/09/16(Sun) 14時半頃


ルークは、うっかりちゃんが多いな。

2012/09/16(Sun) 14時半頃


【人】 女中 リーリ

>>73皆から注目される事が嬉しいと素直に言えるのは、潜伏狼の気質では言えないと思います。
そも、オーガス様は、最初あまり自信なさげに、ついて行けるかどうかの不安を滲ませていらっしゃいましたし。ここも狼は無さそうな気がします。

オーガス様、貴女から見てユラッカ様はどうですか?どんな風に感じられましたか?

(74) 2012/09/16(Sun) 14時半頃

【人】 理髪師 ルーク

まだベルが話しだしてないが。
今までで見た感触だと狼ありそうなの、アリョールくらいか。

(75) 2012/09/16(Sun) 14時半頃

オーガストは、ルーク…はうぅ!見な、見ないでください…恥ずかしい…

2012/09/16(Sun) 14時半頃


リーリは、オーガストの頭を撫でた。

2012/09/16(Sun) 14時半頃


ルークは、オーガストに微笑んだ。

2012/09/16(Sun) 14時半頃


【人】 理髪師 ルーク

ちょい出かけるわ。
次に顔出せるのは9時頃かな

(76) 2012/09/16(Sun) 14時半頃

【人】 迷子 オーガスト

>>74リーリお姉さん
ん、とね…
せんせは生徒みんなを見てる。どんな子がいるかなーって。
個々の性格や態度を序盤で把握して、後半ブレてこないか見るタイプなのかな。なんか…あたしと似てるかも

(77) 2012/09/16(Sun) 14時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

レスポンスだけ済ませておくです。
>>34 ドウェイン
了解なのです。お察しの通り、望めない、の意味を勘違いしていました。

>>37 ユラッカ
アピに見えるまでは同意なのです。でも、その中身が「誰かきっかけちょうだい」なのです。その後の>>35も同様に。前のめってるけど、スタイル的には受け身なんじゃないか、との印象です。

>>41 ルーク
最初は直感で何となくです。それを言語化すると、視線の動き、ですかね。
夜が明けてすぐ(>>10)パパッと他の人に関心が向かってる。その視線が>>14下段にあるように、相手のイメージを掴むための視線。これが気持ち良いのです。

(78) 2012/09/16(Sun) 14時半頃

【人】 女中 リーリ

>>68ユラ
そういうモノですか?好意という感情は、それこそ強烈なイメージでの一目惚れでも無い限り、ゆっくり時間をかけて積み上げて行くものだと私は思ってますので。

占いの真贋よりもそっちが先ですか?という感情も込みで気になったのですが。し、嫉妬とかではないので勘違いしないで下さいね。

(79) 2012/09/16(Sun) 14時半頃

【赤】 郵便屋 パーシー

取り急ぎ。
故郷では【リトマス】と呼ばれていました。

相方が何か良い名前を持っているなら、そちらに合わせることも出来ますよ?

(*13) 2012/09/16(Sun) 15時頃

【人】 舞踊家 シンディ

CO/非CO順一覧>>46に追加。
>>50アリョール 非占霊

◆各占い師のタイムリミット
・ドウェイン>>55  「27時、対話含むなら24時前後」
・ルーク>>57 「少なくとも深夜1時までは見れる」
・リーリ>>60「日による、今日はある程度遅くても対応できる?」

参考に、どうぞ。

(80) 2012/09/16(Sun) 15時頃

【独】 舞踊家 シンディ

パーシー>>31読み込めてる印象。ただ、ユラッカへの好感はちょっとわからず。
>>68 ユラッカとパーシーの、好意の応酬は>>10(ユラッカ)>>31(パーシー)。
これをリーリ>>67はパーシーの擦り寄りと警戒、(その前に>>63があるので、若干パーシー疑い気味?)

ドウェインの視点の飛び方は灰っぽい、狂要素。ただ性格かどうかは熟考。

現段階、ルークが真寄り。

(-27) 2012/09/16(Sun) 15時頃

【独】 舞踊家 シンディ

視線が動いているように見えるのか、ユラッカ。
わたしには、視線が泳いでいるように見えるのだが。

(-28) 2012/09/16(Sun) 15時頃

【独】 舞踊家 シンディ

ユラッカ、アウトプット苦手?

(-29) 2012/09/16(Sun) 15時頃

【人】 女中 リーリ

>>77オー
そうですね。無理に歪めようととか変な形で関わってる様には見えませんね。
オーガス様とユラッカ様似てらっしゃいますか?でしたらユラッカ様のブレは、見極める事、出来ますでしょうか?

(81) 2012/09/16(Sun) 15時頃

【独】 舞踊家 シンディ

あと、ヴァルツっておぼろんくんだよね?

(-30) 2012/09/16(Sun) 15時頃

【独】 舞踊家 シンディ

>>14 ルークとユラッカって似てるだろうか、似ていないように見える。
…って聞きたい相手が皆離席か喉枯れ…。

リーリに聞くのもなー…。

(-31) 2012/09/16(Sun) 15時頃

【人】 ヤブ医者 ドウェイン

出かける前に一つ投下
返答は明日以降で構わないので頭の隅にでも案の一つとして置いといてくれや

縄五本あるなら初手黒占い出ない場合には吊り順は最初灰吊を一回挟んでいいと思わん?
黒引いた占い師は即吊っていいが

(82) 2012/09/16(Sun) 15時頃

【人】 飛行士 アリョール

好意という言葉がとびかっている。桃しい。
ところで好意っていうのは白だ黒だとはどう関係するんだろう、それか関係ないのか場合によるのか解らない。
俺のコイツは残って欲しい感と似ているのか。
>>82
わりと俺はそのつもり。守護は空気読めって形で任せる。

(83) 2012/09/16(Sun) 15時頃

【独】 舞踊家 シンディ

12-11>9>7>5>3>EP 5手3人外、PP対策は最短7人時から。
占全ロラとなると、2手目からロラ。

(-32) 2012/09/16(Sun) 15時頃

【人】 ヤブ医者 ドウェイン

確霊と対抗に横槍はおいしくないから止めようかと思ったんだが、やっぱ入れるは
気になるし
>>シンディ
★リーリにした質問で、耳 目と例えて質問したが
それぞれ何を例えてるんだ?また、それ使って捉えようと(リーリが捉えそうだと思ったもの)は何だ?
>>リーリ
★シンディの質問に準拠の質問だ
耳 目はリーリにとってそれぞれなんだ?

できたらシンディはリーリより後に回答欲しいなぁ .oO(横槍やっぱあんま旨味ねぇかなぁ)

(84) 2012/09/16(Sun) 15時頃

【人】 ヤブ医者 ドウェイン

で、灰は帰ってきた時に各々発言が薄くないの二三伸びてると願いたいかな
喉500切った、また黙る

質問は投げておいてくれたら帰宅後に順次回答すっぜ~

(85) 2012/09/16(Sun) 15時頃

パーシーは、配達の合間なので他はもう少し後で。

2012/09/16(Sun) 15時頃


【独】 ヤブ医者 ドウェイン

おk?

(-33) 2012/09/16(Sun) 15時頃

ドウェインは、え?横槍それ?気になるのそこ?とか言わない はいはい出かけますよ~

2012/09/16(Sun) 15時半頃


【独】 ヤブ医者 ドウェイン

なんか、、察しというか、気の回りというか
そういう箇所が先行した防御感に見えるのかもな

今の、この横槍旨味無いが~、とか
望まないって箇所が~、とか

(-34) 2012/09/16(Sun) 15時半頃

【人】 女中 リーリ

>>83アリョ
場合に寄りますね。と言うか。感情は切っても切り離せないものだと思います。好意を寄せる相手と、どのような関係になるか。信頼が出来るのか、それとも反発が起きるのか、距離の取り具合を測る一つの目安ですね。コイツは残って欲しいと思うのも、似たようなものだと私は思ってます。

(86) 2012/09/16(Sun) 15時半頃

【人】 舞踊家 シンディ

少なくとも、表で明日の吊り先について考える必要、ない。
手数は頭に入ってる。それより、今日黒を引くことを考えてほしい。


>>83アリョのこれ、面白い。
「好意」「共感」「心証」「その人に向けての感情」、これがどれだけ白黒視と連動するか。
わたしはこういったものと「人か狼か」は全く別物と見ているけれど、その尺度は人によって違う。
少なくともアリョは、「好意」が白黒と関係ない、と考えているのかな。

(87) 2012/09/16(Sun) 15時半頃

【独】 ヤブ医者 ドウェイン

ルークは俺とリーリの真狂内訳どう見てるんだろうかね

まぁ、ルーク狼って決まってないけど

(-35) 2012/09/16(Sun) 15時半頃

【独】 ヤブ医者 ドウェイン

先手必勝でがっちりガード!!

※後手です

(-36) 2012/09/16(Sun) 15時半頃

【人】 女中 リーリ

…。>>84説明すると、喉使いきりそうですが。一言で言えば感覚です。議事録の読み方の一つ、と捉えて下さい。後はエピで幾らでも。

(88) 2012/09/16(Sun) 15時半頃

【人】 舞踊家 シンディ

パーシー、いる?
>>14 ルークとユラッカって似てるかな?
ユラッカにも。★アウトプット苦手?

↑答えた後、パーシー(かその他灰)に「ユラッカがアウトプット苦手に見える?」って聞きたい。

(89) 2012/09/16(Sun) 15時半頃

【独】 ヤブ医者 ドウェイン

ワァ、返答短い・・・
感覚どんなんか見たかったのに、全く解消されなかった

(-37) 2012/09/16(Sun) 15時半頃

【人】 迷子 オーガスト

あたしもそろそろお出かけするの
みんなに質問なげておくの
★狼さんを探す上で、得意分野とかあったら教えてほしいな

特に、占い師さんがどーやって狼さんを探すのか気になるの

(90) 2012/09/16(Sun) 15時半頃

リーリは、喉自重致します。ベル様がまだ殆ど喋って居ない内から枯らす訳にはいきません。

2012/09/16(Sun) 15時半頃


リーリは、タバコを1本咥えて休憩。

2012/09/16(Sun) 15時半頃


オーガストは、ショーと一緒におでかけ**

2012/09/16(Sun) 15時半頃


【独】 ヤブ医者 ドウェイン

鳩から
オーガ>>90
対抗予想してからその占灰間ラインだな
灰灰間の対話も見るが、まぁ二の次
個々の性質も考慮するがこれも二の次

(-38) 2012/09/16(Sun) 15時半頃

【人】 舞踊家 シンディ

>>84ドウェイン
文字通り。議事を「文章として」読んでいるか、それとも議事を通して「人」を見ているか。

耳については、声に出して議事を読んでみるといい。目については、議事にいる人の動きを目の前にいるものとして想像してみればいい。
それを、意識しないでやる人がいる、ということ。

(91) 2012/09/16(Sun) 15時半頃

ドウェインは、ユラッカァ、俺にも一本くれねぇか?切らした

2012/09/16(Sun) 15時半頃


シンディは、ドウェイン詳しくは、わたしもEPで。喉自重もーど**

2012/09/16(Sun) 15時半頃


【赤】 女中 リーリ

リトマス。いい名前ですね。

紅色……。あ、いえ。なんとなくふと思い浮かんだものですから。
【紅色】、でも良いですか?パーシーがカタカナで、私が漢字では、ちょっと浮きますか?

(*14) 2012/09/16(Sun) 15時半頃

【人】 ヤブ医者 ドウェイン

鳩から
ワァ、返答短い・・・感覚がどんなもんか知りたかったのに全然解消されなかった・・・特にリーリ
エピじゃなくて今日ほしいの!まぁ喉めっさ使うならいいかぁ・・・

リーリは引っ込み思案、シンディが情景描写スキルあるって自己紹介ぐらいで受け取っとくはぁ

(92) 2012/09/16(Sun) 15時半頃

【独】 ヤブ医者 ドウェイン

あと、オーガに答えて今のとこ貯蓄話題は終い

(-39) 2012/09/16(Sun) 15時半頃

【独】 舞踊家 シンディ

アリョ、オーガストは白でいいかな。

特にオーガスト。不安感がある。

(-40) 2012/09/16(Sun) 15時半頃

【人】 ヤブ医者 ドウェイン

見えたのでついでに返答
オーガ>>90
対抗予想してからその占灰間ラインだな
灰灰間の対話も見るが、まぁ二の次
個々の性質も考慮するがこれも二の次

(93) 2012/09/16(Sun) 15時半頃

【独】 ヤブ医者 ドウェイン

おk

(-41) 2012/09/16(Sun) 15時半頃

【独】 舞踊家 シンディ

リーリは引っ込み思案というか、
ちょっとぽかーんとしてたな、そこ。

(-42) 2012/09/16(Sun) 16時頃

【赤】 女中 リーリ

ドウェイン噛みたい、噛みたい……。
こんな無防備な質問繰り返されたら、たまらない。

(*15) 2012/09/16(Sun) 16時頃

【人】 飛行士 アリョール

>>86 ユリ
信頼を築くうえで必要となるのは解るんだが。嫌いな、相性の悪い相手とは解り合う努力が無駄に終わる可能性が高い。
俺の残って欲しい感は、ソイツがいることで議論が活性化するっていう「便利さ」だったり例え機能が居なくても話し合いで解るだろうっていうのが基準で純粋な 感 情 的な意味での「好意」ではないな。
>>87
俺は連動するとは考えないけど、本人曰く連動するならどれくらいどういう風に連動するのか各々教えて欲しいかなー(言語化する努力してくれればあとは気合いで?って)って思う。
ただ負の感情が黒視につながり易い事は否定しない。

(94) 2012/09/16(Sun) 16時頃

【人】 飛行士 アリョール

教えて欲しいって気持ちは解るんだが、
>>92 ドヴェ 
確霊はともかく対抗は嘘つかれたらその見方おわりじゃね?
感覚って。

(95) 2012/09/16(Sun) 16時頃

アリョールは、さいならー**

2012/09/16(Sun) 16時頃


【人】 ヤブ医者 ドウェイン

アリョ>>95
そっから黒拾える、欲を言えば塗れたらいいかなーって
更に言えば、シンディが判断するのに使えたらな、と

(96) 2012/09/16(Sun) 16時頃

【独】 舞踊家 シンディ

アリョ、ドウェインともリリとも切れてる。

(-43) 2012/09/16(Sun) 16時頃

【独】 舞踊家 シンディ

ん、ドウェイン、それアプローチの仕方ちがう。

(-44) 2012/09/16(Sun) 16時頃

【人】 あの国の人 ヴァルツ

よく考えたら霊能が1番最初に出てたのに、占い3人ニカ?
霊能騙りが出なかったのはどういうわけニダ。
2占2霊にならなかったのは最初の占いCOに慌てて狂人か狼がのって、真が最後にCO、、、?

まだこれを考えるのは時期尚早ニダね。

とは言ってもウリには話すとこあまり無いニダ(笑)

(97) 2012/09/16(Sun) 16時半頃

【赤】 女中 リーリ

ちょっと今から反応鈍くなりますね。リトマスが本格的に来れるのが夕方から……入れ違いになりそうで少し寂しいのです。

(*16) 2012/09/16(Sun) 17時頃

【赤】 郵便屋 パーシー

チラリ。
紅色はこれから忙しい時間なのですね。了解です。

いい名前ですよ、紅色。
ドウェインは大丈夫です。狼から見れば邪魔かもしれませんが、村人の視線からは違う印象をもたれるでしょう。
紅色が紅色らしく居れば良いのです。

(*17) 2012/09/16(Sun) 17時頃

【独】 舞踊家 シンディ

ドウェイン偽でいいかな。

パーシーが、人を拾うの得意そう。
パーシー、ユラッカ、リーリ。この辺の繋がりを見たいか。

単体で見る必要があるのが、ヴァルツとベル、それにオズワルド。

(-45) 2012/09/16(Sun) 17時頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>89 シンディ
はいっ!ご指名ありがとうございます。パーシーです。

えーっと、二人が好む「立ち位置」は似てると思います。二人とも「見る」ところから入るタイプでしょうか。
ただ、感じる雰囲気は少し違いますね。ユラッカ先生は相手に好奇心を持ってる視線を感じます。
ルークさんはまだ見てるだけ?「探る」ではなく「じーっと見て、見極める」な印象です。

下段:アウトプットが苦手にはあまり見えないです。ドカッとまとめて出すよりも、話しながらその中におりまぜて行く感じでしょうか。

(98) 2012/09/16(Sun) 17時半頃

【赤】 女中 リーリ

リトマスありがとう。
半分くらいは、喉潰し?的な意味での苛立ちもあるので。

どちらにしろ、占い師は早めに始末したいですね。

(*18) 2012/09/16(Sun) 17時半頃

【赤】 郵便屋 パーシー

「リーリ」がイラッとしたなら、白ログでどことなく「イラッと」を表に出しても良いと思うのです。
村人たちは「リーリ」の仲間なのです。

(*19) 2012/09/16(Sun) 17時半頃

【人】 舞踊家 シンディ

>>98パーシー
あ、その感覚はなんとなくわかる。ルークのほうが「絞ってる」、感じ。

正直言うと、わたしから見た初動のユラッカは、ぱたぱたして見えた。何かを焦ってるような、視線が泳いでいるような。好奇心、か。

下段も取り混ぜると、「アウトプットが苦手」じゃなくて、まさに>>14「垂れ流してる」だけ、かな?

ついでに、パーシー指名したのは、ここが人を掴むの得意そうだったから。

(99) 2012/09/16(Sun) 17時半頃

オズワルドは、>>82実際3白になった時に詳しくはするが、とりあえず『思わん』

2012/09/16(Sun) 17時半頃


【人】 舞踊家 シンディ

★リーリ>わたしの>>99パーシー評とユラッカ評どう思う?
リリは、パーシーのすり寄りを警戒かつ、ルークとの微ライン切れを拾っていたので、これ、どう動くか。

★ルーク>アリョ、>>75以降リリやドウェインと言動がちぐはぐじゃないかな?

★ドウェイン>占い師好き嫌い得意苦手?

(100) 2012/09/16(Sun) 18時頃

シンディは、1番喉自重出来ない確白はここです。

2012/09/16(Sun) 18時頃


【人】 裏稼業 オズワルド

リーリ・シンディに釘さしとくわ。

感覚派らしいのはわかったが、一部だけで通じる言葉で会話するのは勧めない。議事はあくまでも『言葉』であり、『文字』だ。

議事から何が『見え』ようと、それは感覚が共有されていない限りただの個人の感覚、『想像』に過ぎない。その共感は陣営に関わらず起こることは(同陣営で共有できない場合があることも)感覚派なら知っているはず。

そこだけは、頼む。
喉ピンチな俺がここに喉割かずにいられない理由、これも感覚派ならわかるだろ?

(101) 2012/09/16(Sun) 18時頃

オズワルドは、>>97 ノリで騙ると結構そうなrpる。深読みし始めるとドツボにはまるぜ。

2012/09/16(Sun) 18時頃


オズワルドは、思考開示に使う分にはいい。いいが、真贋白黒関わる場面には、一考頼む。

2012/09/16(Sun) 18時頃


【人】 舞踊家 シンディ

>>101 あ、わたしの場合は立場上わざと言語化を怠っている部分も、ある。
纏めない確白でガンガン思考開示が許されるなら、そっちでいく。

あえて発言使う。

(102) 2012/09/16(Sun) 18時頃

【人】 教員 ユラッカ

これでも俺、言葉絞ってるんだけどな。全部言ってると喉不足が目に見えてるから。
>>98で大体合ってる。俺、基本的にはその場で思ったこと言ってく形で喉使うから。後でまとめて、とかはないぞ。
ルークとは議事との距離の取り方が近そうに見えてる。目線は違うだろうね。

(103) 2012/09/16(Sun) 18時頃

ユラッカは、個人的には、シンディ独自の視点ありそうだから思考開示歓迎。

2012/09/16(Sun) 18時頃


オズワルドは、>>102 俺はそうしてくれた方が有難い<思考開示と言語化

2012/09/16(Sun) 18時頃


【人】 教員 ユラッカ

オーちゃんはもう一歩が欲しいとこだな。俺の聞き方の問題もあるかもだが。例えば>>71時点で>>67の内容に同意できるか否かとか。
すっとそういうの出てくると話しやすいと思う。
何故こういう質問されてるんだろって考えて答えてる?
オーが狼ぽくないのは同意な。

好意について。考察で言う時には「こいつ仲間だったらいいな」って期待を含んでる。まあ「欲しい」ってこったな。
居たら俺がやりやすいし、思考の手助けになる意見が出そうなのな。
で、うん、やっぱパーシー「好き」だね。
…シンディも俺は好きなんだけどね。

(104) 2012/09/16(Sun) 18時頃

ユラッカは、ドウェインどいつもこいつも俺に煙草たかるwキースんトコ行ってこいよ。

2012/09/16(Sun) 18時頃


【人】 舞踊家 シンディ

ちなみに、わたしはここまで白黒真偽に触れる発言はしていないのであしからず。灰には埋めてるけど。
感情拾い・思考流れ掴みが得意なので、それに関わる絡みをしてる。触れてないからって白く見てる黒く見てる、じゃないからご安心を。

思考開示は明日からかな。

(105) 2012/09/16(Sun) 18時頃

ユラッカは、リーリになら、いつでも分けてやるよ。

2012/09/16(Sun) 18時頃


ユラッカは、ドウェインぶっちゃけ、感覚がパッと理解できないなら諦めた方が無難。

2012/09/16(Sun) 18時頃


【人】 裏稼業 オズワルド

>>97ヴァルツ
とりあえず占い師置いといて灰見てくれっと有難いかなあ。
とっかかりほしいなら

★灰の中で白い、または、狼らしくないと思うやつ
★ヴァルツ的狼基準に引っかかるやつ、もしくは、白基準に引っかからないやつ
★白黒はともかく、占吊当てるべき、または、当てなくていいと思うやつ

この辺に該当するやつがいたら挙げてみようぜ。これヴァルツに限らず、他のやつも何喋っていいかわからんなら使えばいいと思うよ。できれば「基準」を添えて喋ってくれたら超読みやすい。

(106) 2012/09/16(Sun) 18時頃

オズワルドは、ユラッカに同意。この辺の話は共通言語もってなかったら絶対ピンとはこない。

2012/09/16(Sun) 18時頃


オズワルドは、さてリミット。夜中に

2012/09/16(Sun) 18時頃


オズワルドは、さてリミット。夜中に

2012/09/16(Sun) 18時頃


オズワルドは、>>90 ケースバイケース、としか言えん。わりとなんでもやる。

2012/09/16(Sun) 18時頃


【独】 舞踊家 シンディ

ふむ、感覚派が少ない。パーシーは感覚よりかな、と思うが。
リリに負担をかけるので、言語化おけおけ。

(-46) 2012/09/16(Sun) 18時頃

【独】 舞踊家 シンディ

とーはーいーえー、どこまで白黒真偽明言していいんだろうなー?
確白むずいんだよねー!ほんとは質問攻め超喋りたいよ!よ!

(-47) 2012/09/16(Sun) 18時半頃

【独】 教員 ユラッカ

>>99
俺が焦ってたとしたら、それはリアル相方のせいだ、多分w
「ごめん、待って、これ書いたら落ちるから」って裏では、やってる。
旦那休みだと落ちついてできない。
だからホントは平日開始がよかったんだけど。次の村の予定入れちまったから、他に、村建てるタイミングがなかった。

そして、今も旦那にせっつかれたw

(-48) 2012/09/16(Sun) 18時半頃

オズワルドは、好き嫌いなあ。俺は強敵と書いてともと読むような場合にも好き、ていうからできるだけ使いたくねえ…

2012/09/16(Sun) 18時半頃


オズワルドは、紛らわしいつーか、説明面倒。よしact切れ。んじゃ。

2012/09/16(Sun) 18時半頃


【人】 女中 リーリ

軽くイラッとして素っ気ない返事で、申し訳有りませんドウェ様。
あと間近で、オズ様。善処している積もりですが、気をつけます。解らない所が有れば遠慮なく。

>>90オー
☆自信を持って、とは言えませんが、人要素を積み上げて、消去法での狼探しが主流です。あと良かったら>>81も宜しくです。

>>94アリョ
お気を悪くされたのでしたら申し訳ありません。

(107) 2012/09/16(Sun) 18時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

リーリOZ相互に切れ。非仲間とメモりながら、戻りです。
OZさんの直近の喉の使い方も白いですね。

さて、まずはリーリさん。
もしかすると、感情だったり相性的なものが考察に影響が出たりします?
>>79嫉妬《ラブコール》をいただいたようなので、郵便屋に興味があるのかな?と思ったりしてます。

(108) 2012/09/16(Sun) 18時半頃

アリョールは、リーリOh、怒っているように見えたんならごめんね、全然そんなことはないよ(ズサァ

2012/09/16(Sun) 18時半頃


【人】 あの国の人 ヴァルツ

>>106
考察材料少ないからウリには灰考察は難しいニダね、、、。
占いのこと考えた方が、明日の占い結果に柔軟に対応できると思ったニダ。

まだ灰の中から狼が尻尾を出すとは考えづらいニダ。
住んでる国の文化の違いニカ?

とりあえず、今日は占い先は各占いの自由にして欲しいニダ。
占い先に選んだ理由とかを添えて欲しいニダ。
もちろんみんなも参考のために占い希望を出すべきだとは思うニダ。

(109) 2012/09/16(Sun) 18時半頃

【独】 舞踊家 シンディ

この中でわたしが1番近いのはパーシーだな。
>>107リリ、すごいびくっとして見えた。

>>108はまるっと同意。ついでにリリとアリョ切れ。
感情的な部分で引っかかりを覚えたと言い合ってるリリとパーシーも切れ。

(-49) 2012/09/16(Sun) 18時半頃

【人】 飛行士 アリョール

やっぱヴァルツ>>97、一歩遅くねー。え、うん・・?そこかい!的なの。単独感すら感じる、少なくともリリ、ドヴェは仲間とは違いそう。
そこで補助に入るオズ>>106はイイネ!を押したい。白い。
ユラの>>69のヴァルツ評の理論が謎?(★)
吊られること解ってて言ってる・・って?
なんの事か解らない。

(110) 2012/09/16(Sun) 18時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>90 オーちゃん
郵便屋の得意分野は主に人間探しです。>>99の様に人物像を掴むところから入るのが好きです。占考察も比較的得意ですが、この村の占い師ズさんは判断が難しいかな、という第一印象です。

★で、オーちゃんの得意分野は?

他の人の挙げる「非狼っぽい」に同意しつつも、もう一歩自分から意見を出してもらえるとこちらからも見やすくなると思うのです。

>>83>>94 アリョ
郵便屋の場合、初日の「好感」は暫定放置枠。行き詰まりそうな時に考え直す感じの「相性+感情+ちょっぴり白視」です。初日に好感を抱く相手が大抵人間だったりする経験則も含めてこうなります。

(111) 2012/09/16(Sun) 18時半頃

【独】 舞踊家 シンディ

>>109ヴァルツ、盤面や状況考察のほうが得意?

>>72オーガスト
下段は恐らく本音。オーガスト自身に自信が見られないので、オーガストが狼なら占は残る自信があるところ。白囲いの可能性、あり。

なので、占いたくはない。

(-50) 2012/09/16(Sun) 18時半頃

【独】 舞踊家 シンディ

>>111 まるっきりわたしがいる。

(-51) 2012/09/16(Sun) 18時半頃

リーリは、ユラッカに照れた。

2012/09/16(Sun) 19時頃


【人】 舞踊家 シンディ

パーシーがこの村の中で1番わたしとスタイル近いと思いつつ、>>108に追記すると、わたしからリリはかなり他人の感情に敏感に見えてる。

それを踏まえると、>>107の対アリョ、仲間にしては他人行儀すぎ。ついでに感情的な部分で引っかかりを覚えているというパーシーとも切れてる。

(112) 2012/09/16(Sun) 19時頃

リーリは、鳩が言うことをなかなか聞いてくれない……

2012/09/16(Sun) 19時頃


パーシーは、シンディとは、灰同士でお話ししてみたかったです。(余談)

2012/09/16(Sun) 19時頃


【人】 舞踊家 シンディ

>>109を見ると、ヴァルツは盤面や状況考察のほうが得意そう。
ついでにマイペースな印象を受けるので、逆に内包的な質問、をしてみる。
★ヴァルツから見て、今自分の立ち位置ってどうなってると思う?

(113) 2012/09/16(Sun) 19時頃

シンディは、パーシーそれ、わたしとっても色々丸投げしそうだわ

2012/09/16(Sun) 19時頃


シンディは、そしてまた後で**

2012/09/16(Sun) 19時頃


【赤】 女中 リーリ

>>112
そこはわざとです。貴女ならそう捉えてくれると思ってました。
確定役職の意見は、少なからず影響を及ぼしてくれるので。

(*20) 2012/09/16(Sun) 19時頃

【赤】 郵便屋 パーシー

>>*20
紅色は悪い子なのですw

(*21) 2012/09/16(Sun) 19時頃

【独】 舞踊家 シンディ

ヴァルツがあまり楽しくなさそうに見えるんだよね。
や、楽しくない、というか。重い?何か歯切れの悪さ。感情が、発言に乗っていない感じ。

(-52) 2012/09/16(Sun) 19時頃

【人】 あの国の人 ヴァルツ

>>113
☆ウリの立ち位置ニカ、、、?
独自の視点で話を進めてると思うニダ。みなとやり方が違うから変な目で見られてると思うけど、RPのせいだと思うニダよ。

正直に言えば1日目の言葉尻を捉えて狼探しはウリにはできないニダ。
ただ、何も喋らないわけにはいかないからとりあえず、自分なりの考察を落としてるニダ。

(114) 2012/09/16(Sun) 19時頃

【独】 舞踊家 シンディ

3白なら占ロラ開始もありっちゃありなんだよな。完全に灰の殴り合いになるけど、狼の襲撃で灰削れる。かつ、占のほうが灰より狼hit率が高い。
騙り狼先吊りになったら超有利展開。

厳密な計算は、してない(キリッ

(-53) 2012/09/16(Sun) 19時頃

【人】 女中 リーリ

>>100シン
パシ様に関しては、>>78のルーク様宛の返事を見て、この人も人間要素を拾って行くタイプの人だとは思いました。

ユラッカ様に関しては、パシ様の言う好奇心、は私も感じていました。パシ様は総じて、素直な方みたいですね。言わずには居られなかったのでしょうね>>31

>>108パシ
興味は有りました。あまりにもあの発言だけが浮いて見えたものですから。
あと、お恥ずかしながら、感情、相性はとても影響出易いです……。

アリョ様、ありがとう御座います。相性の良い方だけでは見間違える事も多々有りますので、モノを見る尺度の違う方の意見はとても参考になるのです。

(115) 2012/09/16(Sun) 19時半頃

【独】 舞踊家 シンディ

ま、明日狂人は黒出すわなー。
オズの発言とか、牽制だと思うし。

(-54) 2012/09/16(Sun) 19時半頃

【赤】 女中 リーリ

>>*21
いい子だったら狼では居られませんよ?
きっとリトマスも悪い子なのです。だって、なんだか嬉しそうですよ?

(*22) 2012/09/16(Sun) 19時半頃

【独】 舞踊家 シンディ

ん。
リリが一転した。

(-55) 2012/09/16(Sun) 19時半頃

リーリは、ベル様が帰って来るまでは……喉……を……

2012/09/16(Sun) 19時半頃


【独】 舞踊家 シンディ

んー…
ルーク→●ユラッカ
リリとドウェイン→●ヴァルツ

かな。

(-56) 2012/09/16(Sun) 19時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

今のうちに、まだ一人ですが雑感を。
・OZさん
>>24以降で出てきた考察で相手のスタイル判断から入っていて、>>33>>36等戦術的な話が目立つところなど、明確に自分の中に軸を持っている人に見えます。

ちらほら白い発言も見受けられますし、特に>>36下から3-1の陣形を作った狼らしくないところも感じるので、今日の占い対象としてキッパリ反対したい人の一人です。

(116) 2012/09/16(Sun) 19時半頃

【赤】 郵便屋 パーシー

狼は悪い子でなきゃ楽しくないのです。

紅色とは考察的な相性も良さそうなので、赤ログで雑談しているだけでも楽しいですよ。

(*23) 2012/09/16(Sun) 19時半頃

【赤】 女中 リーリ

ちょこっとだけ箱に戻れました。
またこの後鳩になりますが……。

シンディは生きてて貰っても良いでしょう。これは私の黒を見せても大丈夫そうです。
手順屋、が居ますね。オズは明日3白が出ても問答無用で占い轢くでしょう。ドウェからだったらそのまま全轢きでもよさげな気はしますが、この辺りはもう少し後で考えましょうか。

(*24) 2012/09/16(Sun) 19時半頃

【人】 ヤブ医者 ドウェイン

シンディ>>100
☆得意と強くは言えないが
大、好き、です

(117) 2012/09/16(Sun) 19時半頃

ドウェインは、一撃離脱

2012/09/16(Sun) 19時半頃


【赤】 女中 リーリ

>>*23
嬉しいです。柔らかな空気を纏ってる方が好きなのですよ私。
リトマスのふわっと温かい空気、つい赤に篭ってぬくぬくとしていたくなりますね。

(*25) 2012/09/16(Sun) 19時半頃

【赤】 女中 リーリ

最終的にはパシ、ユラ、オズになれば面白そうなのですけどね。

(*26) 2012/09/16(Sun) 19時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>115 リーリ
了解です。後出しですが質問意図について。
「対話型」の自己申告や、>>86の発言などから、リーリさんが真なら村人たちとワイワイガヤガヤ話しながらの方が、考察が進む人なのかも、と言う印象を受けたのです。

そして、別件なのですが
対抗のドウェイン先生も、直接言葉を交わしながらじゃないと、真偽判断が難しそうだと思ったのです。
…と、言うのも郵便屋の中で、「先生はこんな人」と言うイメージがイマイチ掴めない。

また、ルークさんに関しては、正反対でどちらかと言うと一人で考える人の様に見えて、積極的にお話ししようとする人じゃないのかな、という印象で。
>>111の上段の補足でもあります。

(118) 2012/09/16(Sun) 20時頃

【赤】 郵便屋 パーシー

>>*24
なるほど~。
5手しかないから、初日から占い轢く手順もありですね。
ドウェからだったらそのまま全轢きに同意です。

>>*25
そう言ってもらえると、嬉しいのです。

(*27) 2012/09/16(Sun) 20時頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>114 ヴァルツ
何かとっかかりが欲しいですねぇ。
郵便屋からは、ヴァルツさんの白黒を判断するきっかけが掴めないのです。

例えば、郵便屋にとって初日は「自己紹介しながら、まずは相手のことを知る日」なのです。
★↑こんな風にヴァルツさんにとって、「初日はこれをする日」というものを言葉に出来ますか?

(119) 2012/09/16(Sun) 20時頃

【赤】 郵便屋 パーシー

>>*26
リトマスの中で襲撃したい灰のツートップじゃないですか、やだーwwww
それでも、面白い最終日になりそうなのですw

(*28) 2012/09/16(Sun) 20時頃

【赤】 女中 リーリ

>>*28
えっ?

でも、ユラッカは場合によっては噛みも有りです。
オズとユラの相性も良さげなので、オズを揺らすのならば有りかと。

そう考えると、残すのはアリョになりそうですね。

(*29) 2012/09/16(Sun) 20時頃

【独】 理髪師 ルーク

パーシーの言いぶりだと俺が狼には見えていなさげ?

(-57) 2012/09/16(Sun) 20時頃

【独】 飛行士 アリョール

素村の気楽さぱねぇぇ!!!

(-58) 2012/09/16(Sun) 20時頃

【赤】 郵便屋 パーシー

>>*29
あ、いや、表の郵便屋が村人視点を維持するために、
誰を残して誰を襲撃するかはまだ全然考えて無かったのです。

でも、「誰を残すか」と考えた時にはその人たちになりそうですね。

(*30) 2012/09/16(Sun) 20時頃

【赤】 女中 リーリ

ただ、ベルがまだ動いて居ません。ここがどう動くかで状況かま変わる事も視野には入れておいた方が良いです。

視点がブレるのであれば、リトマスは考えなくても大丈夫ですよ?

(*31) 2012/09/16(Sun) 20時半頃

【人】 あの国の人 ヴァルツ

>>119
☆占いと霊能の出方を見て、翌日以降の流れを考えることニダ。
ウリが今してることニダよ。

ウリは初日から白か黒か判断されるつもりもするつもりもないニダ。
1日目の発言は後日見直す時の参考程度と考えてるニダよ。

だからこそ、皆の考察の妨げにはならないように質問には答えるニダよ。

(120) 2012/09/16(Sun) 20時半頃

【人】 理髪師 ルーク

帰宅。ログ遡る前に直近に質問投げ。

>>118 パーシー
俺が一人で考えるタイプ、というのは?
単独感とは、また別の話か?
俺が狼の場合は、どう動くと考える?

(121) 2012/09/16(Sun) 20時半頃

【人】 飛行士 アリョール

>>114 ヴァル
独自の視点っていうより逆にデジャブ感を俺はヴァルツから感じるけどな。ちなみにRPは気にしてない。
より限定して聞いてみるか・・・、わりと君をつつきに行っている俺や補助に入ってきたオズ(この2人以外でも誰でもいいけど)について、自分への触れられ方から感じるものは何かあるか?

>>96 ドヴェ
そういう計算的なのは俺は好きだがウケはよくないと思う。好きだがな。

(122) 2012/09/16(Sun) 20時半頃

アリョールは、どうしよう、既に眠い。(まだ帰宅前

2012/09/16(Sun) 20時半頃


【人】 あの国の人 ヴァルツ

>>122
☆ウリに質問をぶつけてくるのは特に何も感じないニダよ。
人を疑うことが前提のゲームニダ、質問されて当然と思ってるニダ。


むしろここの人間はウリに何を話して欲しいニカ?
占いの真偽や黒白を1日目に考察するのはタブーにか?

(123) 2012/09/16(Sun) 20時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

アリョールさんの発言をザーッと眺めて来ました。

発言から読み取って感じた印象としては、>>61での考察の出し方や、>>94などから、自分が直接触れて確かめるより、出来るだけ自分の感情を排して考える方が得意な人なのかな、と。

そんな中、>>110でアリョールさん自身の感情がチラッと垣間見えた気がするのです。
郵便屋の中では「良くも悪くも強いインパクトが残らないな」と思っていたのですが、個人的にはこう言うところもっと見たいなーと思います。

(124) 2012/09/16(Sun) 20時半頃

【人】 あの国の人 ヴァルツ

まぁ、村ならウリを狼かどうか探りを入れるし、狼ならSGにできるかどうか探りに入れるくらいニダ、ウリをつっついてる人に感じることは。

でもそれは普通のことだの思うニダ。

(125) 2012/09/16(Sun) 20時半頃

【人】 教員 ユラッカ

なんかヴァルツに話聞くターン?
>>110に答える前に聞いてみる。
ヴァルツは俺が>>69で何を言いたいか分かった?

リーリ真狂寄りに見てっからラインあんま見てないわ。元々単体追う方が得意だけども。

得手ってよかやりたいこと、だけど。俺は自分の考察能力そんな信じてない。「狼を吊れる村」作りを念頭に置いてる。
白も黒も見えたらどっちも言う。
なんでまあ、場を把握して働きかけたり、なんだが…この村はその人手足りてる感。

(126) 2012/09/16(Sun) 20時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>121 ルーク
考察スタイルの話なのです。
「対話型」の様に他の人と質疑や会話を繰り返して考察を進めるより、自分の目で見て、考えて、それを表に出してくる人みたいだな、と。

下段の方は、まだ一人一人のイメージを掴んでる段階なので、「この人が狼なら、こうするだろう」までは考えてないですね。

(127) 2012/09/16(Sun) 21時頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>120 ヴァルツ
なるほどですねー。
>>123下段ですが、>>97「時期尚早」「話すとこあまり無い」と、否定の言葉が出てくるので、目的が見えて来ない、というのが郵便屋の感想です。

(128) 2012/09/16(Sun) 21時頃

【人】 あの国の人 ヴァルツ

>>126
>>69はよく分かってないニダ。
このまま村のためにならないような考察を落とすなら吊り候補ニダ。
ってことニカ?

灰をつついてないと取られてるニダが、こうやって灰の質問に受け答えすることもウリは灰をつついてると思ってるニダ。

(129) 2012/09/16(Sun) 21時頃

【赤】 郵便屋 パーシー

>>*31
ありがとです。
視点がブレると言うより、状況が動いた時に柔軟な対応が出来る様にしておきたいので、今はあまり考えてない感じなのです。

(*32) 2012/09/16(Sun) 21時頃

【独】 理髪師 ルーク

パーシーの方が気になるな。

(-59) 2012/09/16(Sun) 21時頃

【人】 飛行士 アリョール

どうしてなんも思わんのだろう。>>125だからー、その2択のどっちがヴァルツからみて強いか、って思うか知りたいんだろー。そうなってくると「まだ話せる事じゃない」になっちゃうのかな。良いから垂れ流せオラオラっていうのが話して欲しい事。
別に占真贋はやりたきゃやって良いけど、優先順位が低いって話しだと思うアルよ。

(130) 2012/09/16(Sun) 21時頃

【人】 理髪師 ルーク

>>100 シンディ
これはどういう意味だ?
俺に投げているのか?正直、対抗の発言は流し見程度なんだが。
ちぐはぐが何にかかっているのか解らない。
アリョールの事か?

(131) 2012/09/16(Sun) 21時頃

【人】 教員 ユラッカ

オズは白視込みで放置枠気味だな。読み取りやすい議事作りしようとしてんね。
>>101はアピじゃなくて本心に見えた。判断に相性の歪み入れたくない感情な。
動きの白さは他が言ってるからいいや。
パシは灰のまま発言見ていたい。

>>118ドウェのキャラ掴めてないのは俺もだな。むしろパシ>>78見て少し印象ついたぐらいだ。
ドウェと灰の距離が遠いな。とりま灰雑感が欲しいわ。

(132) 2012/09/16(Sun) 21時頃

アリョールは、そういや>>100は俺もよくわからん、俺、ちぐはぐ?**

2012/09/16(Sun) 21時頃


【人】 郵便屋 パーシー

ユラッカ先生は相互に「好き」があったので、意図的に後回しにしてましたが、>>126>>132が出てくるなら安心出来るのです。
直接のやり取りはなくても、目は向けておくですよ。

(133) 2012/09/16(Sun) 21時頃

【人】 あの国の人 ヴァルツ

>>130
可能性と見てる程度ニダ。
どちらかに重きを置くこともしないニダ。
この後にウリをつっついてる人間に怪しい言動があればその時に今日のことを考えていけばいいニダ。
1日目で誰かを狼だと決め打って動いてもいい事ないニダ。
その人の発言も深読みし過ぎるし、何よりその人が噛まれた時に真っ白になるニダ。

別に占いの真偽にこだわってるわけじゃないニダ。
>>18の質問に答えただけニダ。

(134) 2012/09/16(Sun) 21時頃

【独】 迷子 オーガスト

灰一撃

今日、占われたい、です

(-60) 2012/09/16(Sun) 21時頃

【人】 理髪師 ルーク

>>110 アリョール
ヴァルツの要素の取り方がよく解らない。
一歩遅いというのは…、俺的にはそのスタイル維持してるだけにも取れるが。

下段は割かし同意するが。
それに合わせてユラッカに確認。

>>69 ユラッカ
つまり、初日の状況からはヴァルツ自身があまり話さない明言とユラッカが捉えたように見えたんだが、解釈それで当ってるか?

(135) 2012/09/16(Sun) 21時頃

【赤】 女中 リーリ

うぅぅ。眠たいのです……(目を擦りながら
少し仮眠してきます。

リトマス、とても素敵です。安心出来ます。

(*33) 2012/09/16(Sun) 21時頃

【独】 迷子 オーガスト

不安定な灰のままでいるなんて…いやいや、なのです

殴りあいは苦手なのです
白黒つけて、自分の立場を定めたいのです

みんなみたいに、わたしも攻めるのが上手だといいんだけど…

(-61) 2012/09/16(Sun) 21時半頃

【赤】 郵便屋 パーシー

いってらっしゃいなのです。

紅色の存在にはリトマスも安心させてもらってるのです。
二人で一緒にがんばるですよ。

(*34) 2012/09/16(Sun) 21時半頃

【独】 迷子 オーガスト


(>>1:81 リーリ)
(>>1:80 シンディ)
(>>1:106 オズワルド)
(>>1:107 リーリ)
(>>1:111 パーシー)

(-62) 2012/09/16(Sun) 21時半頃

【人】 理髪師 ルーク

ちなみに、アリョールはヴァルツを疑っているのか?

(136) 2012/09/16(Sun) 21時半頃

【人】 理髪師 ルーク

>>78 パーシー
OK。追加で聞く。
>>68で ユラッカが言っているような自分を白く見た事に対する気持ちは抱いたか?

(137) 2012/09/16(Sun) 21時半頃

【人】 理髪師 ルーク

パーシーはやりとり中の説明が丁寧だな。
>>124 下段は同意、直近のやりとりでは返ってきた答えは少し気になったが。
内訳や印象までは、まだ届く段階ではないという事かな。

(138) 2012/09/16(Sun) 21時半頃

【赤】 女中 リーリ

現状ルークがヴァルツとライン結びに行ってる様に感じます。彼は波を立たせる様な風が見える感じ……

(*35) 2012/09/16(Sun) 21時半頃

【独】 迷子 オーガスト

狼探し得意分野

(>>1:106 オズワルド)人間探し、人物像を掴むとこから入る
(>>1:107 リーリ)人要素を拾って消去法

(-63) 2012/09/16(Sun) 21時半頃

【人】 教員 ユラッカ

>>129そか、自覚的にやってるわけじゃないのか。
イマイチ周囲の言葉が響いてないんで、ちょっと扱いに頭悩ませつつ。んー、ここ今日の占当てたくはないんだよな。
「初日に言うことない」は後になれば喋ることがあるってことで、状況進んでからの期待値上がる。
ああ、そう>>135の通り。あれで今日のヴァルツの言動予想ついた。
で、こういう言動だと色見えないで処理当てられるか、残されても、その時のハードル上げてるか。
状況進んでから追い上げないと吊られる。
で、狼にそれは難しいと俺は思う。んで、状況進んでからの推理に自信持ってる人じゃねーかと。なら、それ見たいな、と。

(139) 2012/09/16(Sun) 21時半頃

【赤】 郵便屋 パーシー

ルークですねぇ……。
やり取りしてると、郵便屋を占い対象にしようとしてるんじゃ無いか、という雰囲気を感じて不穏なのですよねぇ。

白で囲ってくれるなら良いのですが…。

(*36) 2012/09/16(Sun) 21時半頃

【人】 理髪師 ルーク

あ。>>138 下段
俺が狼だったら~への回答のことね。

(140) 2012/09/16(Sun) 21時半頃

【人】 理髪師 ルーク

>>139
ほう。なるほどな。
狼にしちゃ初日の危機感ないってことか。

(141) 2012/09/16(Sun) 21時半頃

【独】 迷子 オーガスト

ユラッカさん
>>126
「狼を吊れる村」作りを念頭に置いてる。 白も黒も見えたらどっちも言う。 なんでまあ、場を把握して働きかけたり



…時間節約の為に要点を灰に落としてるつもりだけど
なんだか、灰のほうが多くなりそな予感…

(-64) 2012/09/16(Sun) 21時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>137 ルーク
ユラッカ先生の件は、まず「この人はちゃんとこっちも見てくれる」と言った安心感を抱いたのです。好印象だったのはやっぱり少し嬉しかったですね。

>>138
そういうことですね。先に灰の方に目を向けたいので、占の内訳を本格的に考えるのは、明日の判定を見てからのつもりです。

(142) 2012/09/16(Sun) 21時半頃

【人】 理髪師 ルーク

暫定、やっぱり●アリョールかな。

直近で>>133も見えた。
パーシーは、序盤の印象で気になってたが。
感情云々や相手への好意は、材料にはなると思うぞ。

まぁ、占先については皆の意見も聞く。
一時離脱。風呂、飯。

(143) 2012/09/16(Sun) 21時半頃

【人】 研究員 ベル

戻りました、全然来れなくて申し訳ない
ログじっくり読んでくるわ。

(144) 2012/09/16(Sun) 21時半頃

【独】 迷子 オーガスト

どうぇいんさん
>>93
☆対抗予想してからその占灰間ラインだな 灰灰間の対話も見るが、まぁ二の次 個々の性質も考慮するがこれも二の次

(-65) 2012/09/16(Sun) 21時半頃

【独】 迷子 オーガスト

メモ

私の狼探しは主に能力者から。そこから繋がりを見ていく
灰単体で判断するのはどちらかというと苦手、主にセブンセンシズに任せている

(占い師から見る)
ルークは質問多め
☆ユラッカせんせは似てるけど私より一歩先を行ってる、逃げられそう

(-66) 2012/09/16(Sun) 22時頃

【人】 あの国の人 ヴァルツ

んー、むしろウリがこんだけぶっ叩かれてる理由が分からないニダ。

灰同士で話し合うのがみんな理想ニダ?
ウリは灰同士で話してるニダよ。
だからみんなウリに対して所感を持ってるし、ウリをつついてるニダ。
占いの内訳に言及したのも>>18に答えただけニダ。

(145) 2012/09/16(Sun) 22時頃

【独】 教員 ユラッカ

あー。なんか昔、ヴァルツみたいな人見たことある気がする。
昔だからその人自体はもっと変化してるか人狼やってないかもだけど。
すげえ、村人っぽいけど、すげえ困った。

いや、ぶっちゃけ状況進んでよく喋るようになっても何言ってるか分からない可能性が。
しかし、実際これで、3日目からすごく鋭くなった人もいるから困る。
でももうちょっと近くで喋ってたよなあ。ううむ。

(-67) 2012/09/16(Sun) 22時頃

【独】 理髪師 ルーク

そうさなぁ…
ドウェインが非狂、リーリが非狼なんだよな。
俺が狼役になるか、真視とらんときついね。
ひとまず一人は吊れるようにしないとな。

(-68) 2012/09/16(Sun) 22時頃

ヴァルツは、明日早いからもしかしたらあまり遅くまでいられないかも、

2012/09/16(Sun) 22時頃


【人】 郵便屋 パーシー

>>145 ヴァルツ
具体的な名前を出して「この占い師が真だと思う。偽だと思う。」これは出せます?
他の人が求めているのは、"具体的な人名"だと解釈してもらえば良いと思うのです。

(146) 2012/09/16(Sun) 22時頃

ヴァルツは、そう思った

2012/09/16(Sun) 22時頃


【独】 理髪師 ルーク

アリョール狼と思うから白出し。
明後日黒出しする。

な、予定。

(-69) 2012/09/16(Sun) 22時頃

【人】 飛行士 アリョール

疑ってるつーか、一周してなに言ってるかわけわかめ。前提の段階が俺と噛み合ってこねーよ、この人状態だね>ルーク

(147) 2012/09/16(Sun) 22時半頃

【人】 飛行士 アリョール

初日に喋る事ない、でハードルあがるか、っていうと非同意。襲撃考察が得意ですとかセルフで宣言したんならともかくに。

どうしたものかなー、俺はパシやユラみたいに根気強くないんでそろそろシャッター閉めて店じまいすっかって状態。つまり、処理希望。
ちなみにルーク真から考えた狼の候補でない、って考えているんでルークは占わなくて良い。

(148) 2012/09/16(Sun) 22時半頃

【人】 教員 ユラッカ

そうな。特定の誰に対して何を思うか、だなあ。ヴァルツに足りねーのは。
ヴァルツにどう言葉かけたものか考えてたけど、これ以上言いようが思いつかん。

(149) 2012/09/16(Sun) 22時半頃

【独】 飛行士 アリョール

ていうよりー♪ルーク真は考えてない♪ルルルー

(-70) 2012/09/16(Sun) 22時半頃

【人】 あの国の人 ヴァルツ

>>146
3人の真偽であれば
リーリ狼、ルーク狂、ドウェイン真
がウリの中で濃厚ニダ。
1人目の占いCOで慌てて仕事しちゃった狂人、そしてそれを見て出てきた真だと思ってるニダ。

と言ってもまだ、初日、勘の域を出ない推理ニダ。
本番は占い先と結果を見極めてからニダ。

(150) 2012/09/16(Sun) 22時半頃

【人】 飛行士 アリョール

灰同士で話しをしているというけどね、質問に答えてくれないのは論外として、回答しているだけっていうのは、それは議論じゃない。
一方通行でヴァルを引き出しにいっているだけになってしまっている。ヴァルからも「現段階で」言えることで構わないから垂れ流して欲しかった。
初日から精度の高いスーパー推理を発揮する必要は欠片もなくて、積み重ねていくのが後半にかけて必要なのにこの様子では、な。

(151) 2012/09/16(Sun) 23時頃

アリョールは、ヴァルツをつんつんつついた。

2012/09/16(Sun) 23時頃


アリョールは、ご飯とかその他をスライディング片付けしてくる**

2012/09/16(Sun) 23時頃


【人】 郵便屋 パーシー

率直な心情としては、●ヴァルツと言ってしまいたいです。
で、出来れば白判定が欲しいところ。

要するに、ヴァルツさんを灰のポジションから外して、考える時間が欲しい心境です。

…などグルグルと考えていたら、名前出ましたね。>>150
ドウェイン先生がヴァルツさんを占うのは、ヴァルツさん的にはアリですか?ナシですか?

★ドウェイン先生
↑どうですか?

(152) 2012/09/16(Sun) 23時頃

パーシーは、喉の配分ミスったかも…。

2012/09/16(Sun) 23時頃


【独】 理髪師 ルーク

ヴァルツは占内訳自体は黒いのよね。

(-71) 2012/09/16(Sun) 23時頃

【人】 あの国の人 ヴァルツ

あー、つまりあれニダ!
ウリの初日の推理を言えという訳ニダね!ということニダよね?

ウリの現状の所感は占いに対しては>>150ニダ。
他の灰に関しては、正直なんとも言えないところはあるニダが、潜伏狼は寡黙組にはいないと思ってるニダ。つまり潜伏狼はアリョーシュ、パーシー、ユラッカ、オズワルドの中にいると思うニダ。

ただ、アリョーシュは狼だとしたらここまで初日にウリにぶっ込んでくるとは思えないから他の3人と比べて白寄りニダ

ユラッカとパーシーにはSGとしての探りを入れられてるとも思うニダ。

(153) 2012/09/16(Sun) 23時頃

ヴァルツは、つまりこういうことなのかと思った。

2012/09/16(Sun) 23時頃


パーシーは、ヴァルツに頷いた。

2012/09/16(Sun) 23時頃


【人】 あの国の人 ヴァルツ

アリョール、ニダね(笑)
ごめんニダ!

(154) 2012/09/16(Sun) 23時頃

ヴァルツは、つまりこの国では自分の意見を包み隠さず言うことが求められるということに気づいた。

2012/09/16(Sun) 23時頃


【独】 理髪師 ルーク

>>153
黒っw

(-72) 2012/09/16(Sun) 23時頃

【人】 理髪師 ルーク

>>153 ヴァルツ
よく解らんな…。
アリョールにロックされてることでアリョールが白く?
ユラッカパーシーにSG探しを感じる?

ロックというか、突っ込まれたのは単に議事の流れだと思うが。
後者の二人にSG探りを感じたのはどこだ?

(155) 2012/09/16(Sun) 23時半頃

【人】 理髪師 ルーク

>>148 アリョール
俺に占うなとは、ヴァルツの事か?
理由を教えてくれるか。

(156) 2012/09/16(Sun) 23時半頃

【人】 舞踊家 シンディ

>>100の補足。>ルーク
あの時点、どうしていきなりアリョが出てくるのか不思議だった+アリョと、ルーク以外の占2人に非ラインを取っていた。
ルークは対抗気にしない=ラインまでまだ見ていない、でおけ、かな?

(157) 2012/09/16(Sun) 23時半頃

【人】 あの国の人 ヴァルツ

>>155
アリョールは序盤のSG探しなら露骨だと思ったニダ。怪しまれたから怪しむなんて野暮な真似はしないニダ。

ユラッカとパーシーはウリを擁護してくれてありがたいニダ、ただ、逆にキチガイ視されてるウリからより発言を引き出して、SGとして使い易くしてるとも映ったニダ。

(158) 2012/09/16(Sun) 23時半頃

ユラッカは、ヴァルツ包み隠さずいこうぜって俺、第一声から言ってるんだがな。

2012/09/16(Sun) 23時半頃


【人】 舞踊家 シンディ

ちなみに、諸々考えて、今日わたしはSG救済の為の占いはいらないと思ってる。
先に今白く見ている人だけ。オーガストとアリョ。

(159) 2012/09/16(Sun) 23時半頃

【人】 理髪師 ルーク

>>157 シンディ
あまり意識してないな。ライン攪乱も考えるとね。
対抗はざらっと見る程度。

(160) 2012/09/16(Sun) 23時半頃

シンディは、●希望は後出しにしとくー。

2012/09/16(Sun) 23時半頃


ヴァルツは、ユラッカに、すまんニダ、包み隠さずの意味を履き違えてたみたいニダ

2012/09/16(Sun) 23時半頃


【人】 理髪師 ルーク

>>158 上段は理解。下段は片付け方が雑な気もするが…明日からガツガツ発言できるのか?

(161) 2012/09/16(Sun) 23時半頃

ルークは、暫く黙るかね。

2012/09/16(Sun) 23時半頃


オーガストは、パパとお散歩に行ったら二人で迷子になっちゃったの…ただいま、なの

2012/09/16(Sun) 23時半頃


【人】 ヤブ医者 ドウェイン

予定がズレて鳩
しかし議事は読めるので今から読む
悪ぃね

とりま俺宛でパーシーの どうです? だけ見えた
ヴァルツ見てないので、返答 遅くなる

(162) 2012/09/16(Sun) 23時半頃

【人】 ヤブ医者 ドウェイン

そして、箱確保は無理なので
鳩対応になる
追ってスマナイ

(163) 2012/09/16(Sun) 23時半頃

【人】 教員 ユラッカ

いや、ヴァルツ喋らせれば喋らせるほど扱いに悩む一向で、全く扱い易くなってはいないんだが。
ぶっちゃけ、ずっとヴァルツどうしたもんか頭抱えてるよ。
前述の通り、発言見たいと思ったんだが俺の言ってたことにピンと来てない度合いや>>150の薄さとか見てると、上げたハードル云々は下げた方がいいか。
狼じゃねーよな、とはやっぱ思ってるんだけど。

>>152
ヴァルツに一白とかついてもそれでどうすんのか、と思うんだが。
アリョの処理ってそれは今日の占?今後の吊?

というか、俺 が ど う す ん の かちょっと見失いつつある、今。

(164) 2012/09/16(Sun) 23時半頃

【人】 迷子 オーガスト

直近見た感じ、ヴァルツおじさんが注目の的?
>>146の質問に>>150パッと答えられるとことか見ると、すごいなぁって思う
おじさんの中ではもう既にある程度の結論が出てるのかな

>>81リーリお姉さん
☆ん、確かにユラッカせんせはオーちゃんと似てるかも。
だけどオーちゃんより前を歩いてるから背中しか見えないの。もしなにか企んでたとしても、「絶対見抜ける!」って自信はないよ
でも、違和感かんじたらその部分はきちんと報告するね

(165) 2012/09/17(Mon) 00時頃

【人】 あの国の人 ヴァルツ

>>161
ガツガツの程度にもよるニダが、明日の方がウリには考察しやすいニダ。

ウリ的にはルークは人外ニダ、今こうしてウリの灰雑感をつつくのもSG探しにも見えるニダよ。

(166) 2012/09/17(Mon) 00時頃

【人】 舞踊家 シンディ

>>160ルーク

アリョ>>51 「占い候補は~」は、「2w潜伏より表に1狼が出ているという村側メリットを把握してる」村思考だと思う。
ちなみにアリョはとても素直な人だと思う。>>94その他その人のスタイルについて、自己申告を待つ(信用する?)発言とか。それを踏まえると彼の発言の裏を考える優先順位は低め。

ライン切れ拾ってるし、正直「ルークには」アリョを占って欲しくない。

(167) 2012/09/17(Mon) 00時頃

【独】 舞踊家 シンディ

ヴァルツ、おぼろんくんじゃなさそう?

(-73) 2012/09/17(Mon) 00時頃

【人】 あの国の人 ヴァルツ

>>164
ウリはハードル上げてないニダ。明日の方が材料多いから考察し易いって言っただけニダ。それはみんな一緒だと思うニダ。

(168) 2012/09/17(Mon) 00時頃

【独】 舞踊家 シンディ

パーシーは外し。ここは思考追える。
オズ、アリョ、オーガストは白要素取ってる。

残りベル、ユラッカ、ヴァルツ。
ヴァルツは「どうやって狼を探すのか見えない」のが大きい。

(-74) 2012/09/17(Mon) 00時頃

【人】 理髪師 ルーク

シンディ>ライン切れ要素教えといてくれるか。何かの発言ついで+アンカーでもいいが。

(169) 2012/09/17(Mon) 00時頃

【人】 飛行士 アリョール

おー、伝わった!店じまいはまだ早かった様だよ、兄さん!って気分だ。
ヴァル★寡黙に狼が居ないって考えた理由は言える?

>ルーク
>>97>>110辺りでヴァルツに突っ込みが入り始めた時期なんだけど、その辺りリリもドヴェも発言があって赤で繋がってたとしたら何かしらフォローがあっても良いレベルかな、って思ったんでつまり君が真なら候補として薄い相手かねぇって事。

ルークから自主的に俺を占いたい理由がはっきり出るか待ってたんだけど出ないね、ってもう我慢出来んので言っちゃう。

(170) 2012/09/17(Mon) 00時頃

【人】 教員 ユラッカ

俺は何となくルークが>>75でアリョ言い出した感覚は分かる気がしてたんだ。
あの辺の段階、単体でざらっと灰見渡した時に特出して来ない位置に見えたっていうのか。なんでルークがアリョ占うならそれで、と思ってたんだが。
アリョ占い言ってるルークにスパっと>>148ヴァルツ占わなくていいって言っててな。
ルーク●アリョは旨みがなさそうな。

(171) 2012/09/17(Mon) 00時頃

アリョールは、シンディの喉は既にクライマックスだよ

2012/09/17(Mon) 00時頃


【独】 舞踊家 シンディ

ヴァルツは狂人から見ても黒出しづらいなー?
ん、や。この総攻撃具合はどーだろ。

(-75) 2012/09/17(Mon) 00時頃

【人】 迷子 オーガスト

>>111パーシーお兄ちゃん
☆私の狼探しは主に能力者から。そこから繋がりを見ていくの
灰単体で判断するのはどちらかというと苦手、主にセブンセンシズに任せているの

回答感謝、人間探しが得意なの、把握したの
>>116一番最初に持ってきた雑感が白視してるオズなの、矛盾がないの。
>>119>>146の質問は、ちょっとわたわたしてるヴァルツおじさんに優しく手をのばしてる感じがして好印象なの
全体的に白黒ひろおうと努力してる姿勢が村人ぽいの、本日占不要枠なの

(172) 2012/09/17(Mon) 00時頃

ルークは、俺も割とクライマックス。

2012/09/17(Mon) 00時頃


ユラッカは、ヴァルツいや、俺が勝手にヴァルツ見て上げたハードルの話。

2012/09/17(Mon) 00時頃


【人】 あの国の人 ヴァルツ

>>170
シンプルで申し訳ないニカ、寡黙吊りの可能性を考えると2wで潜伏寡黙は博打が過ぎるニダ。
2wとも潜伏ならありうるニダ。だけど占いに1wいる事を考えると、多弁よりも無条件に吊られる可能性のある潜伏寡黙は選ばないニダ。

(173) 2012/09/17(Mon) 00時頃

【赤】 女中 リーリ

おはよなのでし。
ベルは来ましたでしょうか?

(*37) 2012/09/17(Mon) 00時頃

【人】 迷子 オーガスト

白拾いの人が多くてちょっとびっくりなの
でもそれなら、村人同士がお手て繋いで狼さんをあっぷあっぷさせられると思うの。
私もどちらかというと黒より白探すほうができるから、まずは信頼できる人を見つけたいと思うの

…いちお、お星さまはぜんぶ答えたかな。見落としてたらごめんなの
ではログを読んでくるの、睡魔と戦うの…

(174) 2012/09/17(Mon) 00時頃

【独】 舞踊家 シンディ

>>174オーガスト白い。

(-76) 2012/09/17(Mon) 00時頃

【人】 舞踊家 シンディ

アリョのライン切れ要素
・対リーリ
>>83>>94>>107(感情観点なので、要素として大きい)

>>95対ドウェ、切り込み速い。(こちらは弱要素)

とりあえず喉がないので、「占って"欲しくない"のはパーシーとオーガスト、占不要なのはオズ、アリョ、オーガスト」

(175) 2012/09/17(Mon) 00時頃

シンディは、オーガストがだぶってるのはわざと**

2012/09/17(Mon) 00時半頃


シンディは、喉がエンディング突入しました。そしてわたしの白黒視とかまだ変わる余地あり。

2012/09/17(Mon) 00時半頃


ルークは、シンディ すまんな。ありがとう

2012/09/17(Mon) 00時半頃


シンディは、そして眠気に負けますのお知らせ**

2012/09/17(Mon) 00時半頃


リーリは、只今戻りましたが鳩対応です。

2012/09/17(Mon) 00時半頃


【人】 裏稼業 オズワルド

■1.仕事がおもっくそトラブった俺に慰めの一言。

>>168ヴァルツ
俺もお前さんはハードル上げまくってると思うな。最悪、占ロラ完遂して(狼が3手目まで吊れない)残り2手、そん時よくわかんねーから、で吊る余裕ねえんだよな。皆が今からお前わかんねーよ、つってんの多分そこ。

まあ、明日以降に期待してくれっつーなら今日はいいわ。いんじゃねユラッカ。ダメか?どーしてもわからんかったらまあ、そん時ゃ吊ればいくね。占から早期に狼引ければ多少余裕出るしさ。占見る方が得意ってんならそっちで貢献してもらったほうがいいだろ。

多分、灰の仕事は何か、っていう根本が、ヴァルツと、少なくとも俺の間でズレがあるみたいだし。そんならやりやすいようにやってくれ。

(176) 2012/09/17(Mon) 00時半頃

【人】 迷子 オーガスト

どうぇいんさん
回答感謝、参考にするの
>>93「対抗予想してからその占灰間ラインだな。灰灰間の対話も見るが 、まぁ二の次。個々の性質も考慮するがこれも二の次」
うん、>>18を見ると最初からそう思ってるのが分かるの
「灰と喋る事に従事したい」っていうのは、自分と灰との関係を皆に見せておきたいっていうアピもあるのかな。下段の質問は違和感ない、っていうかまさにどうぇいんさんの狼探し方法なのね。
>>18の質問から、なにか得られた?
★喉に余裕があったらでいいので、現在の対抗予想を教えてほしいの

(177) 2012/09/17(Mon) 00時半頃

シンディは、ルークにお辞儀をした。

2012/09/17(Mon) 00時半頃


シンディは、オズワルドを慰める振りをした。

2012/09/17(Mon) 00時半頃


オーガストは、オズワルドに別れを告げた。次のクローンはもっとうまくやるだろう。

2012/09/17(Mon) 00時半頃


オーガストは、R-オズワルド-1さん、お疲れ様なのー!|っ梨

2012/09/17(Mon) 00時半頃


オーガストは、壁|{お別れしてみたの、これでよかったのかな…dkdk

2012/09/17(Mon) 00時半頃


オーガストは、シンディさんに追従しちゃいそうなの…>眠気に負ける

2012/09/17(Mon) 00時半頃


【人】 あの国の人 ヴァルツ

>>176
まぁ、吊りたい時に吊ってくれればいいと思うニダ。
保身もしないし、灰を狭めれるから村のためになるニダ。

初日の灰雑感推理が出てない、出し辛いだけでそこまでハードルが上がるなら明日にも吊ってくれて構わんニダ。守護者の誤吊りも防げるニダ。

(178) 2012/09/17(Mon) 00時半頃

アリョールは、眠気も一周すると眠くない・・・・うそですねむい

2012/09/17(Mon) 00時半頃


【独】 迷子 オーガスト

あれ、ずっとオーガストのターン


…あ、オズさんact切れてたんだっけ…

もし他の人にお別れされたかったとかがあったら、ごめんなさい!すみません!

(-77) 2012/09/17(Mon) 00時半頃

ヴァルツは、明日早いので早々に寝ることにした。**

2012/09/17(Mon) 00時半頃


アリョールは、オズはおつかれしゃーん(お別れ的な意味で)

2012/09/17(Mon) 00時半頃


【人】 飛行士 アリョール

>ユリ
☆当時の気持ちとしてはそこはリリ・ドヴェの判断に任せるといっても占い対象ってか吊りたい感を滲ませてた(会話が成立しないから)

もし2人の仲間だったら初手吊り候補る位なら囲うか見たいかなー、とか考えてた。
今はどうしよ、かな前よりは良くなってるけど。眠気に勝てそうだったら他を見直しして、って感じ。
ユリはどうしたいのかな・・?

(179) 2012/09/17(Mon) 00時半頃

【人】 教員 ユラッカ

なんか、アリョールとちょうど逆?
>>170みたく「やっときたー」って感じじゃなくて「ちょ、これどうすんの」になった。
ヴァルツの思考に共感できそうになくて。
SGって言葉の定義が違うのかね。ヴァルツSGにするなら「直吊枠」の一言で済むしその方が楽じゃないか?
俺のことはともかく、パシの触れ方は好感度高かったんで>>172みたいな反応のがすんなり頷ける。
中途半端に占うよか>>176だとは思う。落ち着き所はやっぱそこかね。「今日は保留」

(180) 2012/09/17(Mon) 00時半頃

【人】 裏稼業 R-オズワルド-1

んで、>>173寡黙は性格もあるから、するとかしないの話じゃねえとは思うな。
なーんか、スタイル若干古めだなあ、と感じるんだよなヴァルツ。まあ、ここも文化差だわ。

いま占いたいスケール・ファーストインプレッション編
オーガスト≧パーシー>>アリョール>ユラッカ、特別枠ヴァルツ・ベル

ユラッカとアリョールは発言状況で詰めたい。おまえら白なら白くなれんだろ、っていう期待を持ってる。
パーシーオーガストは占い使ってもいんじゃね、って感じ。ただ占3なんでちょいと悩んでる。2COだったらオーガスト統一、って言いたいとこなんだが。(詳細省略

まあ、まだちゃんとは読んでないから直感レベル。少なくともユラッカアリョールはこのまま喋らせたい。

(181) 2012/09/17(Mon) 00時半頃

【独】 迷子 オーガスト

ショー 1回 残780pt
リーリ 12回 残338pt
ユラッカ 18回 残130pt
ヴァルツ 21回 残129pt
パーシー 16回 残162pt
オーガスト 11回 残381pt アリョール 13回 残293pt
ルーク 27回 残135pt
シンディ 23回 残37pt
ドウェイン 16回 残331pt
ベル 2回 残756pt R-オズワルド-1 19回 残158pt注 目

(-78) 2012/09/17(Mon) 00時半頃

ユラッカは、あ。ユリって俺か?

2012/09/17(Mon) 00時半頃


アリョールは、ハードル上げてた(希望を持ってた)ユラといったん店じまいした俺との違いじゃないか?

2012/09/17(Mon) 00時半頃


ユラッカは、>>179から目が素通りしてたのになんか話はつながってた件。

2012/09/17(Mon) 00時半頃


アリョールは、ぎゃっ、ごめんね。>×ユリ、○ユラ

2012/09/17(Mon) 00時半頃


【人】 理髪師 ルーク

感情観点か…その件は見ていたが、どうも、『お前の言ってる事解んねぇよ!』くらいとか、延々すれ違いのやりとりでもしてないとキレとは見れなくてな。

>>170>>171 はいよ。二人のこの発言は興味深く見てるよ。
アリョール占希望は、他より特徴が見えづらく字面は重ねていたが、普通で埋もれていたように見えたからだ。消去法だね。

ユラッカ>>171>俺がyou占うと言い、狼アリョールだったらその発言をしにくいってどんなイメージ?

(182) 2012/09/17(Mon) 00時半頃

【人】 裏稼業 R-オズワルド-1

>>180自分のフィールドに、全然方法論違うヴァルツ引っ張り込んでも黒く見えるだけ、だと思うぜ。一回ヴァルツのフィールドを観察したい、俺は。

(183) 2012/09/17(Mon) 01時頃

【人】 女中 リーリ

オズ様はお疲れ様でした。
ベル様、まだ発言増えていらっしゃらないのですね……。

私が居ない間はヴァル様が話題の中心だった様で。ご自身のやり方に憤慨されてる辺りは、スロースターターな方らしい印象を受けます。情報が出ないと考察しにくいのは、何の手掛も無い人っぽく写ります。

(184) 2012/09/17(Mon) 01時頃

【人】 教員 ユラッカ

>>182占い気にしてないアピだとしたらわざとらしすぎかなと。
他に向けさせなきゃ来る率かなり高そうだったし。
タイミング的にも「こいつ躊躇いがない」と。

>>183いや、むしろ人臭くは見えてんだ。
が、ああ、これだ。「ヴァルツに関して俺の判断力が正しく働く気がしない」

(185) 2012/09/17(Mon) 01時頃

【人】 飛行士 アリョール

俺が埋もれてるならまず発掘作業をしてよ。

黒拾いより白拾いのが多いのは、灰に1狼しかいないんで確率的にも心情的にもげへへ、騙してるのは一人だけって考えると肯定から入りたくなるもので。
つーか、ベルはどこ行った、一瞬現れた気がしたんだけど残像だったのかな、大丈夫かな。話す事がアレだったらオズ>>106あたり参考にしても良い気がするんだけどな。

(186) 2012/09/17(Mon) 01時頃

ユラッカは、リーリ★パシ→ヴァルツってどういう触れ方に見えた?

2012/09/17(Mon) 01時頃


【独】 舞踊家 シンディ

感情拾いが少ないのかー。リリのアリョへの遠慮感、半端なかったけどなー。

んー…困った。パーシーはわたし視点とても便利なんだけど白要素は拾えてない。

(-79) 2012/09/17(Mon) 01時頃

リーリは、ユラッカ様、少々お待ちを。鳩の扱いが微妙で、発言するのに手間取ってますので。

2012/09/17(Mon) 01時頃


【独】 舞踊家 シンディ

ヴァルツ、非狩してるしなぁ。
えーアリョとかすんごいわかりやすいんだけど。見やすい。

(-80) 2012/09/17(Mon) 01時頃

【人】 飛行士 アリョール

俺はユラのその質問(★パシ→ヴァルツってどういう触れ方に見えた?)をドヴェにしたい。
追加で、ルーク→ヴァルツの触れ方について少しもやんってある気がしてるんで意見を聞きたい。

(187) 2012/09/17(Mon) 01時頃

【人】 迷子 オーガスト

るーくさん
ぱーっと読んでまず思ったのは「軽い人」
本当に自分が分からなかった点をぽんぽーんと聞いてる。スキップしながら町を歩いてるの

なんでアリョールを占おうと思ったか、教えて…と思ったら>>182が見えたの、ふむ
>>75の時点と>>143の時点で、アリョの印象、同じように見えた?それとも変化した?
75と143の間、けっこうアリョ喋ってるよ。あたしは>>94とか「なるほどー」って思ったけどな。

ユラッカせんせが>>171って言ってる…ということは、アリョとせんせもなにか近いものを持ってるのかな

(188) 2012/09/17(Mon) 01時頃

【人】 理髪師 ルーク

人なら埋もれる事もないかな、と思っててね。

>>185 ユラッカのそこら辺の動きも白目ではあるがアピにも見える。返答内容は、ちと微妙。かな。自分自身はアピするタイプか?

(189) 2012/09/17(Mon) 01時頃

【独】 舞踊家 シンディ

アリョールは「隠してない」。初動からずっと。
ん、ん、感情拾いここまでいない村が久々すぎて、いつも以上に言語化戸惑ってるなう。役割分担がされてなくて、村が同じところに注目しすぎている、というか。
その注目が正しいならいいんだけど、どうも勿体無い所で引っかかっているように見えてる。

…これも感覚なのかなぁ?

(-81) 2012/09/17(Mon) 01時頃

シンディは、ヴァルツ>>178ひょこ。村の為になると考えるなら、吊られたらだめよ?

2012/09/17(Mon) 01時頃


【人】 理髪師 ルーク

>>188 その時点では別段。今は変化してるね。

(190) 2012/09/17(Mon) 01時頃

【人】 女中 リーリ

えと。パシ様は、あなたの良いとこちょっと見せて?という感じがするのです。私に対しての>>118とか、貴方エスパーですか?という気持ちと、ニュアンス的になんか私のやりたい事伝わってるな、と。

それを踏まえて、パシさまの最初の触れ方的には、貴方らしさを見せて?という気持ちが滲んでる様には感じました。>>119
ただ、ここで少しだけ落としてる気がするのですよね……。>>128 これを挟まずに>>146でも良さそうな気もするのですが。

まだ最初の印象をちょっと引きずっている感は否めませんが。

(191) 2012/09/17(Mon) 01時頃

【独】 舞踊家 シンディ

…いや、「感覚」と「感情拾い」は別なので、
ルーク自身に感情がどこまで入るか、で見る必要がある。

(-82) 2012/09/17(Mon) 01時頃

ユラッカは、ルークアピというか、白視されることを狙った発言はしてる方だと思う。

2012/09/17(Mon) 01時頃


リーリは、パーシー様の事が気になりすぎですかね私……。これって恋?

2012/09/17(Mon) 01時頃


【人】 飛行士 アリョール

ルク★何を根拠に?>「埋もれない」
それは「俺が」人なら埋もれないスキルを持ってるだろう判断した結果なのか、それとも人なら全般的に埋もれないって主張なのか?そこ大事。

あー、そう、ヴェルはなんか今人っぽくは見えてる。判断したつーか勘って感じだけどな。
ユラには違うって言われたけど、落ちて「上がった」俺と上げて「下げた」ユラの方向性逆なだけで多分置いてる位置は近い気がしてる。

(192) 2012/09/17(Mon) 01時頃

アリョールは、もし後者だとすればそれは違うんじゃねーの、と告げたい

2012/09/17(Mon) 01時頃


【赤】 女中 リーリ

きゅぅん。リトマス、居ないのでしょうか?

(*38) 2012/09/17(Mon) 01時頃

ルークは、>>192 どっちも。どっちかと言うと経験則が強いけどね。

2012/09/17(Mon) 01時頃


【赤】 女中 リーリ

初手で貴方を囲いたい。さり気無く、何気なく。

(*39) 2012/09/17(Mon) 01時頃

【人】 迷子 オーガスト

うーん…
ヴァルツさんは全速力でスキップしてる感じがするの、どすんどすんって。
明日になったら変わるのかな

オズさんは「ヴァルツのフィールドを観察してみたい」って言ってるけど、あたしは観察して判断できるかどうか…
占い師さんとセットで見たい気もするから、今日占アリ枠にいれときたいな

ちなみにオズさんはユラッカせんせ>>126ね「「狼を吊れる村」作りを念頭に置いて、場を把握して働きかけ」てる人なの
>>181の省略部分を聞いてみたいけど、喉なさそう…?

(193) 2012/09/17(Mon) 01時半頃

【独】 舞踊家 シンディ

リリは恐らく本当の意味での感覚派ではない。ただ主観は強い。
パーシーがこの村で1番人物像からの推理を行う人。
ただし、この村では相性が良くなさそうか。

感情拾いが通用しないなら、パーシーによる人物考察は通用しない、そこを高く評価する意義がなくなってしまう。

オーガストがパーシーと近い。というか、本当の感覚派ってオーガストだよね。オズ・ルークと相性は悪いか。

(-83) 2012/09/17(Mon) 01時半頃

【独】 舞踊家 シンディ

アリョもパーシーやオーガストと近い位置に感じる。
ユラッカも落ち着いてきたかな。

ここ4人と、リリ・ルーク・オズの相性悪さがありそうな。ユラッカが橋渡しになってくれるだろうか。

判定見て、明日1d読み直さないとなこれ。盤面を見誤っている気がする。

(-84) 2012/09/17(Mon) 01時半頃

【人】 女中 リーリ

んー。パシ様の>>118で軽く脳内ハードルが上がっている様な気がする……。オーガス様の>>172見てちょっと考え直すべきか悩み中。

オーガス様、お返事ありがとうございました。貴女の事は占いたく無いですね。ユラッカ様との距離が有る事を自覚しつつも、自分の出来る事をやり切るという気概が見えました。多分、その力の源は、>>174に出ていると思います。総じてとても素直な方です。

(194) 2012/09/17(Mon) 01時半頃

【独】 舞踊家 シンディ

全速力スキップがどすんどすんって重力ありすぎわろた。

(-85) 2012/09/17(Mon) 01時半頃

【人】 教員 ユラッカ

>>188近い所かは分からんが>>192でなんか腑に落ちた。
対っていうか、反対方向から来て同じトコに来てる?

パシ置いて見たい言っといてあれだが、>>152に行くのかと引っかかり。リーリ、パシ占ったらいいと思う。

(195) 2012/09/17(Mon) 01時半頃

リーリは、ベル様……戻られるのでしょうか?心配です。

2012/09/17(Mon) 01時半頃


【独】 舞踊家 シンディ

位置取りと喉配分を間違えた感。
これ占真贋難しいな。占い師が見えづらい。

(-86) 2012/09/17(Mon) 01時半頃

【人】 飛行士 アリョール

経験則は自分の判断の根拠にはなっても説得の根拠にはなりえないことも経験すると良いんじゃないかな。占い候補なら尚更な。
俺の何処をみてそのスキルがある気がすると判断した?

今日の中盤の夕方辺りから夜直接話しするまでは、ユラは喋って便利だけどアピくせー印象あんだよ、な(>>126「盤面作りたい」んだから当たり前ではあるんだが)って考えてたんだが解消した、白い。奴は素である。

(196) 2012/09/17(Mon) 01時半頃

アリョールは、なんかエラソーで気を悪くしたらすまん(ズッッサァァァア

2012/09/17(Mon) 01時半頃


【独】 舞踊家 シンディ

ま、このままならリリはパーシーをどこかで占うし、今のうちに占ってもらうのはアリね。

(-87) 2012/09/17(Mon) 01時半頃

【人】 裏稼業 R-オズワルド-1

>>193オーガスト
んー。予想つかんなら答えてもいいが…。

2COで真狂濃厚なら「確白期待、偽黒斑で吊る事になっても真贋(または占霊ライン)見るための人柱ってことでいいかな、狼ならラッキー」ていうあれ。3だとなあ…(なんで悩むかは省略、これは答える気ない。わからんならわからんでいい)

オーガストは、疑われたらどんどん黒くなるタイプに見えてる。俺の経験上。

(197) 2012/09/17(Mon) 01時半頃

【人】 迷子 オーガスト

ルークさん、>>190回答感謝なの
直近の>>186>>189>>192>actあたりを見ると、ルークとアリョは切れてるように見えるの

ベルさんは…どこに行ったかわからないの
お忙しいのかな?体調崩さないようお気をつけください、なの

リーリお姉さんを見に行きたいけど…睡魔がすぐそこにいるの…
事前に言っておくけど、寝落ちたらごめんなの…

(198) 2012/09/17(Mon) 01時半頃

【独】 舞踊家 シンディ

同じ意味で、ルークがアリョ占うのはありかー?
相性悪いところのラインが確定したら、色々見やすいしなぁ…。でも嫌なのが、「ルークアリョ狼で白囲いした」時なんよね。

(-88) 2012/09/17(Mon) 01時半頃

【人】 理髪師 ルーク

●オズワルド。直近見て変更。
理由は明日。

アリョール>なんとなく思ったが、俺とライン切りにきてないか?
その話延々したいならまた明日な。

(199) 2012/09/17(Mon) 01時半頃

【人】 飛行士 アリョール

>>188
自己申告で参考になるか解らんが、自分の周りに村を作りたいであろうユラと、極力俯瞰視点でついばみながら掻き回したい俺は逆方向居るけどオチが似ている気はする。

ねみー、灰考察の結論先にいっちゃうとオズ>ユリ>(占い許容の壁)>パシ>オーガなかんじになった。
ベルは別枠で、ヴァルツは発言から察しろ!

(200) 2012/09/17(Mon) 01時半頃

ユラッカは、ラスト発言して寝たいのに@20ptに収まらない(泣

2012/09/17(Mon) 01時半頃


【人】 教員 ユラッカ

大きく反対:オズ、小さく反対:アリョ、ヴァル、消極的賛成:オー

(201) 2012/09/17(Mon) 01時半頃

【人】 女中 リーリ

>>195ユラッカ
そうですね。パシ様の色が見えれば、ヴァルツ様回りの所や対抗関連も見やすくなるかもしれないですね。

現状、オーガス様、アリョ様は占いたく無いです。次点ではユラ様、ヴァルツ様回りの頭の抱え具合の半端なさがとても人らしい生々しい感情に見えました。
オズ様も要らないと思うのは、挑発っぽいに大して牽制と返って来ました。真剣勝負してる方の意思表示と捉えました。
ヴァルツ様は、正直占いに相方を騙りに差し出した狼には見えない、というのが強いですが、若干の不安要素は残ってるのでこの位置です。

ベル様には、何でも良いので少しでも発言を残して頂ける事を切に願います。

(202) 2012/09/17(Mon) 02時頃

ユラッカは、だが>>199なのな…まあ、了解。

2012/09/17(Mon) 02時頃


【人】 迷子 オーガスト

>>197
…さすがオズさんなの。まさにその通りなの。
あたし、さっきから言いたくてうずうずしてる事があるんだけど、それもオズさんは見透かしてそうな気がするの。…まぁ、言わないけど。
オズさんが3COでなんで悩んでるのか、ちょっと考えてみるね

占不要枠:パーシー>>172・オズワルド・ユラッカ
占アリかな?枠:ヴァルツ>>193
迷い中枠:アリョール
分かんない枠:ベル

(203) 2012/09/17(Mon) 02時頃

【赤】 女中 リーリ

きゅぅん。
リトマス、大丈夫ですか?

(*40) 2012/09/17(Mon) 02時頃

ルークは、…発言増える度、迷うんだが。こんな事も珍しいな。

2012/09/17(Mon) 02時頃


【赤】 郵便屋 パーシー

ただいまです。

(*41) 2012/09/17(Mon) 02時頃

【赤】 女中 リーリ

あぁ、良かった、お帰りなさい(むぎゅぅ

(*42) 2012/09/17(Mon) 02時頃

ユラッカは、ルーク悩んでるトコすまんが喉@0&act.もそろそろないので俺は寝る。

2012/09/17(Mon) 02時頃


【人】 迷子 オーガスト

ルーク
>>199
オズさん…?ちょっとびっくりしたの
理由は明日…なの?今日じゃ駄目なの?


そういえばドウェインさんは占い先について何も言ってないの…
寝ちゃったのかな?ちょっと心配なの…

(204) 2012/09/17(Mon) 02時頃

アリョールは、発言するたび、迷いがふえるね!ぽぽぽぽーん!

2012/09/17(Mon) 02時頃


オーガストは、ユラッカせんせ、おやすみなさい

2012/09/17(Mon) 02時頃


パーシーは、待ってたら寝落ちてたです(汗)

2012/09/17(Mon) 02時頃


ユラッカは、ドウェインとベルが空気。起きたら発言増えてますように。

2012/09/17(Mon) 02時頃


ルークは、●オーガストでもいいかなとかは。>>203見たとこ。

2012/09/17(Mon) 02時頃


オーガストは、パーシーおかえりなさい、なの

2012/09/17(Mon) 02時頃


ユラッカは、オーちゃん、ありがとう。おやすみ。**

2012/09/17(Mon) 02時頃


【人】 裏稼業 R-オズワルド-1

>>73見るに自信ありか?の割に>>193自信なさげ。ヴァルツに対してだけか?もう少し開示ほしい。喋れるタイプではあると思う。

いいやたまにはこういうタイプ泳いでもらうのもあり。何事もやってみよう。●パーシー。

(205) 2012/09/17(Mon) 02時頃

リーリは、ユラッカおやすみなさいませ[柔らかく微笑んで見送った]

2012/09/17(Mon) 02時頃


【人】 舞踊家 シンディ

最終発言を何に使おうか迷ったけど、感覚派(と言われている人)と経験が強い人の間に相性という壁があるように見えてる。ちなみにリリは感覚派ではない。ほんとの感覚派はオーガスト。

そしてわたしの中でユラッカが浮上中。リリはいっそパーシー占いでもいい。ドウェインがヴァルツかな。
ルーク思ったより主観強いね。

(206) 2012/09/17(Mon) 02時頃

【人】 飛行士 アリョール

>>199
俺からすれば、せっかく他の占い候補と切れてるって判断して貰えてる感があるから君とも切れてるって考えて欲しいって意図があっても変じゃないけど。
聞きたい事は君の判断基準だからな、別に喉とかで話したくないっていうならそれはそれで、って感じだ。

パシは言ってる事は大まかには賛成、細かいところは反対、ではなくそこまではまだ考えてないよって感じ。>>124下段をそのままバッドで打ち返す評価で。

(207) 2012/09/17(Mon) 02時頃

【独】 迷子 オーガスト

…???

ルークがなんで迷うか、分からないの

あたし、鈍感なの…(´・ω・`)

(-89) 2012/09/17(Mon) 02時頃

シンディは、盤面と人物判断見誤ってそうな気がするので、明日判定見てから見直し**

2012/09/17(Mon) 02時頃


アリョールは、寝る人はおやすみなさい。

2012/09/17(Mon) 02時頃


【赤】 郵便屋 パーシー

心配させてごめんなのです。

(*43) 2012/09/17(Mon) 02時頃

シンディは、「埋もれる」「浮く」のは狼だけか?という呟きを落としておやすみなさい。

2012/09/17(Mon) 02時頃


ルークは、おいおい。

2012/09/17(Mon) 02時頃


【独】 迷子 オーガスト

リーリ 16回 残157pt ユラッカ 22回 残0pt
ヴァルツ 21回 残129pt パーシー 16回 残162pt
オーガスト 16回 残177pt
アリョール 19回 残65pt
ルーク 31回 残16pt シンディ 23回 残37pt
ドウェイン 16回 残331pt
ベル 2回 残756pt R-オズワルド-1 23回 残1pt

(-90) 2012/09/17(Mon) 02時頃

リーリは、シンディ様、おやすみなさいませ。[先のユラッカへの声かけで様を付け忘れた事を反省しつつ]

2012/09/17(Mon) 02時頃


アリョールは、最終発言を、って部分を最終兵器をなにに使おうかって見間違えてシンディこわっw

2012/09/17(Mon) 02時頃


【赤】 女中 リーリ

いえ、パタっと気配が消えたので勝手に不安になってただけなのです。大丈夫です。(むぎゅぅ

(*44) 2012/09/17(Mon) 02時頃

アリョールは、(>>207補足)それはそれで(他から判断するようにする)、だ。

2012/09/17(Mon) 02時頃


【独】 舞踊家 シンディ

最終兵器wwww
ねーよ!

んー、ほんと、真占わからんな。

(-91) 2012/09/17(Mon) 02時頃

ルークは、つーか、言いたい事増えたけどactはいい加減にしとくぜ…。そろそろ怒られそうだ。

2012/09/17(Mon) 02時頃


【人】 迷子 オーガスト

>>205
んー…あたしは自称「喋れないタイプ」なのだけれど…
開示…はひ、やっぱりそこですよね…いちお努力してるのですよ…

明日注目したいなと思ってるのはヴァルツさん、占い判定から思考が広がるのを期待するです
リーリお姉さんについて雑感はあるですが…まとまらないのでまた明日書くです

(208) 2012/09/17(Mon) 02時頃

ルークは、最後にこれだけ許せ。●オーガスト 明日説明するわ

2012/09/17(Mon) 02時頃


【人】 迷子 オーガスト

はわー
ptあまっちゃった…もったいなひ…
みんなにわけたいです

限界なのでもう寝るです
明日は多忙なので朝ちょっと覗いたら深夜まで戻れないとおもうです

(209) 2012/09/17(Mon) 02時頃

【人】 ヤブ医者 ドウェイン

くっそ、読めてねぇ

とりあえず世論が俺はヴァルツ寄りになってるのは見たので、暫定でヴァルツになってはいる

(210) 2012/09/17(Mon) 02時頃

オーガストは、ショーパパの隣でくるりと毛布をかかえ丸くなった

2012/09/17(Mon) 02時頃


【人】 飛行士 アリョール

オーガは喋るべき事は喋っている気がするんだけど流れ去る感で掴めない。

(211) 2012/09/17(Mon) 02時頃

【独】 裏稼業 R-オズワルド-1

>>208
いや、喋れないタイプなら俺が泳がしていいやっておもわないはずなので多分喋れるタイプだとは思う。

>>206
うん知ってる。シンディと共通言語持ってる、って意味でリーリは挙げた。リーリはストラクチャ堅い。で、シンディとオーガストは感覚派でも割とタイプ違う系。

てかまあ、そこだろニコ姐と流さん。

(-92) 2012/09/17(Mon) 02時半頃

アリョールは、喉枯れ、おやすみ**

2012/09/17(Mon) 02時半頃


【独】 迷子 オーガスト


…あれ

RPが素に戻ってるのです
語尾を「なの」にするの、忘れてたです
いつのまに…

おやすみ…**

(-93) 2012/09/17(Mon) 02時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>152の件から。
『「狼を吊れる村」作り』はたぶん郵便屋も似たようなことを考えてるです。自分自身が狼を見つけることよりも"村全体"で狼を吊ることを考える。
その過程で「わからない」人(=ヴァルツさん)を孤立させてしまうと、このやり方では、村人でもその人に吊り縄が向かう未来が見える。
まだ初日ですけど、今の感触だとヴァルツさんが人間の場合、吊り枠に放り込むと縄が足りない可能性もある。

片占いでも占いを当てれば、白判定でも『他の人との関係』が生まれる。これが狙いです。
判定前後の各自の反応・判定を出した占い師・占われた本人のその後から、何か見えてきて欲しいという願望込みです。

ちなみに、アリョールさんは、ヴァルツさん絡みの接し方(関係性)で白度が上がって来たような感じがするです。

(212) 2012/09/17(Mon) 02時半頃

【独】 理髪師 ルーク

(おそらく)ご主人よ

…大丈夫か?

(-94) 2012/09/17(Mon) 02時半頃

【独】 ヤブ医者 ドウェイン

と、ざっとヴァルツ占に関して眺めたが

解らないから占う整理占いって感触か
疑い先としては曖昧だなぁ

対抗からのヴァルツはまだ見えないし、あり?

(-95) 2012/09/17(Mon) 02時半頃

【独】 ヤブ医者 ドウェイン

言うと、違う
ヴァルツじゃない

コレは当たらない
だが、ここ以外から変える理由が読めてない俺には無い

世論に従い、となる

(-96) 2012/09/17(Mon) 02時半頃

【人】 女中 リーリ

鳩握り締めながら転寝しかけていたです。
パシ様に水晶玉をセットしました。
ベル様をお待ちするには、ちょっと体力が持ちそうに無いので、残りの喉を使って今日のおさらい。

COが出る前から動き始めたのはユラ。占いが3COになった時点で、真っ先に場に踊り出たのがオズ。ざっくり振り分け完了後にユラッカに確認を取りに行ってる。ここのやり取りは正に会話。作られた印象が無い、素のやり取りが見える。そこにパシがスルッと割って入った様に見えた。

遅れて、アリョがふわっとやってきた。回りの流れに翻弄されない辺り、本当にふわっと軽やか。ヴァルは、この時点ではまだ遠巻きに村を眺めている。自問自答でくるりくるりと。

(213) 2012/09/17(Mon) 02時半頃

【人】 郵便屋 パーシー

郵便屋の頭の中での灰の人たちをまとめるとこうなります。

占い不要枠:アリョ・ユラ・オズ
希望はしないけど消去法で挙がる:オー
とりあえず色付けたい:ヴァル
もっと頭痛い:ベル

(214) 2012/09/17(Mon) 02時半頃

パーシーは、>>214訂正「強い希望じゃないけど~」:オー

2012/09/17(Mon) 02時半頃


【独】 ヤブ医者 ドウェイン

情景描写スキルかよォ

(-97) 2012/09/17(Mon) 02時半頃

【人】 ヤブ医者 ドウェイン

ヴァルツはコレは大勢の意見だと、整理占いって扱いなんだな

(215) 2012/09/17(Mon) 02時半頃

【独】 裏稼業 R-オズワルド-1

あれやっぱユラッカ流れさんであってたんかな

(-98) 2012/09/17(Mon) 02時半頃

【人】 ヤブ医者 ドウェイン

いや、当たらんよ
整理は当たらん

が、今更きて世論 突っぱねるだけの事は言えない

反感MAXは承知だが
ヴァルツを占う

(216) 2012/09/17(Mon) 03時頃

【人】 郵便屋 パーシー

>>215 ドウェイン
早い話がそういうことです。先生に話を振ったのも「先生はヴァルツさんのことを白視しますか?黒視しますか?」これが欲しかったのです。

郵便屋としては、先生が黒視する相手が他にいるなら、そっち優先でも。

(217) 2012/09/17(Mon) 03時頃

【独】 理髪師 ルーク

オーガストは、先に出す灰考察と占先の結論で思考変遷がかみ合っていなかった印象。
割といい要素拾ってると思って、オーガストに乗りつつ●オズワルドにしてみたが…。
拾ってる部分が点になってて、線になって繋がってないなと。

後は、他灰の意見だな。
アリョールの昨日の俺への動きは、大袈裟に感じたんだが意図的では無かったということか?

(-99) 2012/09/17(Mon) 03時頃

【独】 理髪師 ルーク

判断基準は、消去法と枠狭め。
人っぽい奴、後々判断できそうな奴、今までに見た狼の傾向性、狼ならしないだろう的な言動。

昨日も、それらでそれぞれ考えてるつもりだ。

(-100) 2012/09/17(Mon) 03時頃

【独】 理髪師 ルーク

>>216
おいw

(-101) 2012/09/17(Mon) 03時頃

【人】 ヤブ医者 ドウェイン

GSも作っていないんではっきりと黒視も白視もいない
謝ろう

で、整理枠のヴァルツとベルは個人的希望でなら外したい
コレ黒狙撃ならんって

アリョールは数少なく触れた奴で、その一度の印象がフォローアクション気味で微々だが白め
ユラとオズは発言如何から外す、が発言力の強さ的に黒だと怖いので注視はしたい
パーシーかオーガを選ぶ択となる、がこっから先は全く手持ちが無い

(218) 2012/09/17(Mon) 03時頃

【人】 女中 リーリ

その後目を引くのはユラとオーのやり取り。とても和やかな空気が漂っていました。ユラから出る受け入れオーラは、オーの緊張が解れた感じ。ちょこっと背伸びしてたオーのかかとが、地についた。
パシはお手紙だけ送ってきてその場には居ない。

アリョが小難しい顔をして、好意について聞きに来た。ここのトーンだけ、低く聞こえた。一緒にするなという不快感の表れ。

シンディに指名されて張り切って来たパシは輝いて見えた。ここは自分が役に立てる喜び?みたいな弾んだリズム。

……オズごめんなさい。喉勿体無いので雑感垂れ流すのは許して下さいね。

(219) 2012/09/17(Mon) 03時頃

【人】 ヤブ医者 ドウェイン

コレだけ浅い理屈で世論曲げる位なら、従った方がまだ灰の思考回転の邪魔にならずに済む

(220) 2012/09/17(Mon) 03時頃

【独】 裏稼業 R-オズワルド-1

うむ。何も考えずに霊護衛して占い師ロラろうぜ(まがお

(-102) 2012/09/17(Mon) 03時頃

【独】 裏稼業 R-オズワルド-1

あれ?
リーリがそれやんの?

(-103) 2012/09/17(Mon) 03時頃

【独】 裏稼業 R-オズワルド-1

うーん。

やっぱ俺にはそれ伝わらないのよね。
色々あって、その表現に呑まれたら負ける、ってわかってきたから。

(-104) 2012/09/17(Mon) 03時頃

【独】 裏稼業 R-オズワルド-1

なんだろ、この煙に巻かれる感。

やっぱり、所詮文章は文章、ログは文字だと思うンよ。

(-105) 2012/09/17(Mon) 03時頃

【独】 理髪師 ルーク

アリョール占いなら信用落ちの材料にはなるかな。
リーリ。

(-106) 2012/09/17(Mon) 03時頃

【人】 女中 リーリ

そこから、シンディの質問を皮切りにヴァルの回りに続々と人が集まって来た。その場に居る面子の視線はヴァルに釘付けに見えるのに、時々パシの視線がヴァルから逸れるのが少し気になって。性格か、それとも?の判断まではリアタイで居なかったので掴めずです。

で、纏めてて思ったのが、パシは声のトーンが相手によって若干変わってる感が拭えないのだと。他の方の声は、そこまでコロコロ使い分けしてる感は無く。やっぱりパシ見ておきたいのです。

(221) 2012/09/17(Mon) 03時頃

【人】 郵便屋 パーシー

ヴァルツさんに。
郵便屋がやっていたのは、「擁護」じゃない。相手が村人なら自分のフィールドを作ってもらうための「利用」です。
>>153を見て、ようやくヴァルツさんがスタートラインに立ったと思えた。
郵便屋の感覚だと、この村では「吊られていい」なんて言ってる余裕はないですよ。

余白。
直近見て、占真贋が悩ましいです。

(222) 2012/09/17(Mon) 03時頃

リーリは、そろそろおやすみなさいなのです。雑感、略称で失礼致しました。

2012/09/17(Mon) 03時半頃


【独】 ヤブ医者 ドウェイン

いや、でもオズかユラな気はする
ルークを見ての感触的に、ユラは発言力白の擦り寄られ役で
オズが狼

とは思うがァ
狙う理由が無~い~
そこに狙撃する発言力が今の俺には無~い~

(-107) 2012/09/17(Mon) 03時半頃

リーリは、パーシーをじっと見つめた。

2012/09/17(Mon) 03時半頃


パーシーは、リーリに首をかしげた。

2012/09/17(Mon) 03時半頃


【赤】 女中 リーリ

偽なら思いっきり黒出すぞ宣言っぽく見えてしまいそうな雑感ですねこれ。
[クスクスと笑みを浮かべて]

(*45) 2012/09/17(Mon) 03時半頃

【独】 裏稼業 R-オズワルド-1

とりあえず『声のトーンが相手によって若干変わってる』がどう狼要素なのか詳しくしてもらえたら。

共通言語がないとこういうところで感覚が共有できないからピンとこないわけ。

(-108) 2012/09/17(Mon) 03時半頃

リーリは、パーシーを怪訝そうに見た。

2012/09/17(Mon) 03時半頃


【赤】 郵便屋 パーシー

ですね。
郵便屋は「もしかして、黒打たれるんじゃないか」と警戒心を抱きながら寝ることにしますw

(*46) 2012/09/17(Mon) 03時半頃

【独】 理髪師 ルーク

普通にパーシーか。

(-109) 2012/09/17(Mon) 03時半頃

【独】 裏稼業 R-オズワルド-1

>>221
それ出すなら、せめてそう感じた具体的な箇所をあげるべき。

感覚共有が最初からできていないと共通認識にならないんだから、言語化する努力はするべきだと思う。
あまりに伝える努力が見えないと、それは即不信感に繋がる。

(-110) 2012/09/17(Mon) 03時半頃

【人】 ヤブ医者 ドウェイン

いやァ、ぶっちゃけるとルークの発言通して見てると
ユラかオズに狙撃したい
が、今の俺にはそんな発言力は無~い~

どっちがが白位置狼に擦り寄られてて、もう片方が狼かな、とは
まぁかなり気分で喋ったんで
かなり適当な かなり飛んだ発言

リーリは灰への触れ方が正当っつーか、均等で贔屓を感じないなぁ・・・まだ潜伏見えてない狂って感じだ
ってワケでルーク仲介で見てみた

(223) 2012/09/17(Mon) 03時半頃

【赤】 女中 リーリ

勿論出すのは白ですが。
リーリは一旦ロックが入るとなかなか抜けられない子ですので。

(*47) 2012/09/17(Mon) 03時半頃

【人】 ヤブ医者 ドウェイン

あ、個々の印象で見るなら
パーシーかオーガの二択ってのは変わらんよ

ルーク起点だとって事だ

(224) 2012/09/17(Mon) 03時半頃

ドウェインは、鳩 喋りづら・・・自分が言いたい事すらまとめづらい

2012/09/17(Mon) 03時半頃


【赤】 女中 リーリ

やっぱりドウェが真っぽいですね。これを言うのも三度目か。

あと、ユラから若干の狩臭がします。役職機能が壊れた後の事への危惧が人一倍強いのは、自分が喰われるとマズイという感情が有るからでは無いでしょうか?

(*48) 2012/09/17(Mon) 03時半頃

【独】 裏稼業 R-オズワルド-1

>>223
つまり俺がルーク無視しつづければ切れ取るってことかね。やってみよう(実際読んでない

(-111) 2012/09/17(Mon) 03時半頃

【赤】 女中 リーリ

白囲いは初手で済ませなければ意味が無いのです。
明日は、パーシーの優しい笑顔が見れますように。

リトマス、大好きですよ。

(*49) 2012/09/17(Mon) 03時半頃

【独】 理髪師 ルーク

先生、大丈夫に見えんぞw

(-112) 2012/09/17(Mon) 03時半頃

【赤】 女中 リーリ

あの、その……。
リトマスの隣で寝ても、良いですか?[軽く尻尾振りつつ]

(*50) 2012/09/17(Mon) 03時半頃

【独】 理髪師 ルーク

とりあえず先に狼に白出したいんだよな。
生命力強そうなとこが狼ならその必要もないが。

(-113) 2012/09/17(Mon) 03時半頃

【赤】 郵便屋 パーシー

ドウェイン真には同意なのです。
郵便屋も「自信ないけど、ドウェイン真なのかな?」がチラついているのです。

ユラッカの狩臭には気づきませんでした。
……と、言うか、郵便屋もリトマスも今後の展開で頭が一杯でしたw

紅色が隣に居てくれるのは大歓迎なのです。
[嬉しそうに尻尾を振りながら、両手を広げた]

(*51) 2012/09/17(Mon) 03時半頃

【独】 理髪師 ルーク

オズワルドに殴られそうだな。先生。
寝るか。

(-114) 2012/09/17(Mon) 03時半頃

【赤】 女中 リーリ

ユラッカの狩臭は、まだなんとなくです。
ただ、他に狩らしい方が居ない、という消去法も含めてですが。

[広げられた両手に、すっぽり収まって、少し恥ずかしげに]
ありがとう、ございます……。

(*52) 2012/09/17(Mon) 03時半頃

【赤】 女中 リーリ

リトマス、とても暖かいのです…。

[嬉しそうにポツリと呟いた]

(*53) 2012/09/17(Mon) 04時頃

【赤】 郵便屋 パーシー

>>*52
途中で、アリョが少し狩っぽいかも、という気がしましたね。
根拠のない何となくの印象ですけど、無難にしのごうとしているのではないか、と言う空気を感じたのです。

二人は一緒です。二人揃って一人前になれる、ですよね?

(*54) 2012/09/17(Mon) 04時頃

【赤】 女中 リーリ

リトマスおやすみなさい。
明日も良い日になりますように。

[彼の胸元に顔を擦り寄せて眠りについた]

(*55) 2012/09/17(Mon) 04時頃

【赤】 郵便屋 パーシー

紅色、おやすみなさい。
明日も良い日に「する」のですよ。

(*56) 2012/09/17(Mon) 04時頃

【赤】 女中 リーリ

>>*54
明日で良いので具体的にどの辺りか教えて下さいね?

二人で一つですよ。お互いのハーモニーを奏で合いましょう。

(*57) 2012/09/17(Mon) 04時頃

【独】 裏稼業 R-オズワルド-1

うん、リーリ狂ルーク狼には同意

(-115) 2012/09/17(Mon) 04時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(1人 1促)

パーシー
4回

犠牲者 (5人)

ショー
0回 (2d)
アリョール
2回 (3d)
シンディ
1回 (4d)
オーガスト
4回 (5d)
R-オズワルド-1
1回 (6d)

処刑者 (4人)

ドウェイン
0回 (3d)
ルーク
3回 (4d)
リーリ
6回 (5d)
ユラッカ
0回 (6d)

突然死 (2人)

ヴァルツ
0回 (3d)
ベル
0回 (3d)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.09 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★