
178 【身内村】初心者ふるぼっこ村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
昼間は人間のふりをして、夜に正体を現すという人狼。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
|
わたしが、容疑者…? 絶対、何かの間違いだと思いますけど。
(0) 2012/07/12(Thu) 11時半頃
|
|
………
2012/07/12(Thu) 11時半頃
|
|
うち、なんで呼び出されたんかよう分からへんわ・・・ うちは日々芸に精進しとるだけどす
(1) 2012/07/12(Thu) 12時頃
|
|
京では芸者やのうて芸妓と呼びますんで、肩書き変えさせてもらいますえ
(-0) 2012/07/12(Thu) 12時頃
|
|
倫にばれんように先に来てみたけど、すぐばれる気しかしまへんな
(-1) 2012/07/12(Thu) 12時頃
|
|
うふふ よろしくね
(@0) 2012/07/12(Thu) 12時半頃
|
|
うふ。大好きな役者さんがこの村にいらっしゃると聞いて やってきましたの。まだかしら……
(2) 2012/07/12(Thu) 12時半頃
|
|
HAHAHAHAHAHAHAHA! キミ達失礼するよ。
(3) 2012/07/12(Thu) 14時頃
|
|
/* どうも、いこまDeath 久々にぐたに来ましたです。確か川辺の村かエッグ村に来た以来だったか?どちらにしても、間が開いたのは確か。
クリップボードやフィルタ・アンカーが使えるから、ぐたや議事は割りと好きだったりする。 好みは議事の方なのだけどw
(-2) 2012/07/12(Thu) 14時半頃
|
皆様続々と入村ありがとうございます。
村建て人でございます。
開始までしばらくありますので、ごゆるりと雑談ください。
(#0) 2012/07/12(Thu) 14時半頃
ちなみに「初心者ふるぼっこ村」ですが、
ふるぼっこにする予定はありません!
むしろ、まだゲームに慣れていない初心者さんに、
わかりやすく説明しながら雰囲気に慣れてもらいたいなーと
思っていますので、ぜひともご参加ください。
初心者COも、今回に限り、OKといたしますね。
(#1) 2012/07/12(Thu) 14時半頃
|
>>#0・>>#1 諸々了解。 初心者さんも居るって事で、ゲームの流れとかも説明するがてら、機能紹介とかしてみるのはどうかな?
(4) 2012/07/12(Thu) 14時半頃
|
またのちほど必要あればゲームの進行など説明いたしますが
随時参加者の皆様が、初心者の方々にご説明いただいても構いません。
飴の使い方などはいま検討中(まだw)なので、
こちらのアナウンスはしばらくお待ちください。
では、楽しい村になりますように!
(#2) 2012/07/12(Thu) 14時半頃
|
/* すれ違ったwwwwwwwwwww すまねぇ、ししゃもんさんwww
(-3) 2012/07/12(Thu) 14時半頃
|
>>4 助言ありがとうございます。
中の人がしばらく多忙なので、時間が取れ次第……!
ヤマシナさまがやっていただいても宜しいのですよ♪笑
(#3) 2012/07/12(Thu) 14時半頃
|
村建てさん、諸々了解ですわ。ヤマシナさん、エンジさん、タマさん、よろしくお願いしますわね。
(5) 2012/07/12(Thu) 14時半頃
|
|
村建てさんは私なのですわ。うふ。
(-4) 2012/07/12(Thu) 14時半頃
|
|
/* ランダム発言テスト。
ベニヲ[[who]] 霊能者[[role]] 64(0..100)x1
(-5) 2012/07/12(Thu) 14時半頃
|
|
/* ふむん、その3つは使える把握。
(-6) 2012/07/12(Thu) 14時半頃
|
|
/* やぁやぁボクは降霊者[[role]]なんだ。
(-7) 2012/07/12(Thu) 14時半頃
|
|
>>#3 なるなる。 だったら、機能説明だけしておくかな。
(6) 2012/07/12(Thu) 14時半頃
|
|
うちも諸々読ませてもらいましたえ しかしなんですの、村の名前怖いですのねぇ ふるぼっことか(笑) うちはそんな怖い女やないですんよ うちがうるさく言うのんは芸事だけです
ヤマシナはんは先生言う感じどすね 肩書きを先生にされては如何でしょ
(7) 2012/07/12(Thu) 15時頃
|
|
おっと、大事なこと言い忘れてしまいましたわ 村建てさん、村建ありがとうございます
(8) 2012/07/12(Thu) 15時頃
|
|
さて、ボクや村立てさんの発言で出てる「>>6」←こういうのを“アンカー”と呼んでいるんだ。 この機能は、引用元の発言へのリンクを張る事なんだよ。
アンカーをクリックすれば、アンカー付けた先のログが読める訳だ。 IJTとは違い、わざわざログを探して読む手間が省けるよ。 あと、村立て発言や独り言・墓下・内通・見物人の発言によって記号が違ったりするんで、ちょっと注意が必要だったりする。 それと、アンカーの打ち方によって、その日の発言だったり以前の日の発言だったりもあるから、そこも注意だね!
書き方は【「>>」+「発言種別」+「日付:」(+「発言種別」)+「発言番号」】こんな感じ。
(9) 2012/07/12(Thu) 15時頃
|
|
【使用例】 通常の発言:>>6 >>0:3 独り言の発言:>>-0 墓下(死者)の発言:>>+0 見物人の発言:>>@0
ざっと、こんな感じ。 ここでも一つ注意なのが、アンカーは全ての発言に付けられないんだ。 通常発言から内通会話に対してアンカーを打つ事はできなかったりする。
(10) 2012/07/12(Thu) 15時頃
|
|
>>7 いやいや、ボクはしがない華族だから、先生と言う柄じゃないよ。
(11) 2012/07/12(Thu) 15時頃
|
|
まぁ慣れない内はアンカーミスがあったりするもんだ。 ボクも結構ミスってたりする。
そこで役に立つのが“クリップボード”。 発言の左にあるチップ(画像)をクリックすると、クリップボードにアンカーと名前が記録が出るんだよ。 ツールと書かれた場所の直ぐ下にあるクリックボードという所に出る。 それをコピペすれば、アンカーミスは防げるかと。
(>>0:10 ヤマシナ) ↑こういう表示されるよ!
(12) 2012/07/12(Thu) 15時頃
|
ヤマシナは、説明が面倒になってきた。
2012/07/12(Thu) 15時頃
エンジは、ヤマシナに微笑んだ。
2012/07/12(Thu) 15時頃
|
/* おっと、ふらぅさんがぐたの国主さんかー。 この間RP村で一緒にやりましたぜ ぐふふ。
(-8) 2012/07/12(Thu) 15時頃
|
ヤマシナは、エンジに「鬼畜や!」と叫ぼうとしたが、留まった。
2012/07/12(Thu) 15時頃
エンジは、ヤマシナに、「せんせに期待しとりますんよ」と囁いた
2012/07/12(Thu) 15時頃
華族 ヤマシナは、メモを貼った。
2012/07/12(Thu) 15時頃
|
↑のはactとメモだよ。
発言欄の直ぐ下にある「アクション内容」と書かれてる所があるんだ。 そこでメモを張ったり、飴をあげたりしたり、ちょっとした発言をして遊んだり出来るんだ。
(13) 2012/07/12(Thu) 15時半頃
|
|
ここでまた注意。
actやメモを使って推理するのは、ご法度の場合が多々あるんだ。 村立てさんの考えによっては、大丈夫な時も有るかもしれないけど、それは村立てさんの意向次第。
>村立て様 actやメモでの推理はどうなんですか?
(14) 2012/07/12(Thu) 15時半頃
|
|
結構、其処の所で揉めたりする場合があるから、気をつけてねー<actやメモを使った推理
(15) 2012/07/12(Thu) 15時半頃
|
|
いい加減面倒になってきたからコピペで良いかな?dkdk
(16) 2012/07/12(Thu) 15時半頃
|
|
メモに関してー。
メモは通常のログとは別に用意された伝言板のようなもので、誰にでも見えるものです。
メモはメモのページにある「メモを貼る」ボタンで貼り付ける事ができます。 通常のログとは違い、メモは常に(その人が貼り付けた)最新のメモだけが表示されます。なので、例えばここに意見のまとめ(処刑先希望など)を書いておけば、長いログからいちいち探す手間が省けます。 以前に貼り付けたメモは「メモ履歴」で見る事ができます。
(17) 2012/07/12(Thu) 15時半頃
|
|
フィルターに関して
ある特定の人の発言だけを読みたい場合、発言フィルタを使えば必要のない人の発言を非表示にすることができます。
通常は村ログの一番下に「フィルタ」という欄が配置されています。 ある人の発言の表示/非表示を切り替えたい時は、そのフィルタの参加者の名前が表示されている部分をクリックして下さい。クリックするたびに、その人の発言が表示されたり非表示になったりします。 一気に全員分を表示したり非表示にしたりしたい場合は、一括操作欄のボタン(全員表示、全員非表示)を利用してください。
(18) 2012/07/12(Thu) 15時半頃
|
|
あなたが人狼など、秘密会話を交わせる役職になっていた場合に、秘密会話を非表示にして通常発言のみで村ログを読みたくなることもあるでしょう。その場合には、「発言種別」欄にある「囁き/共鳴/念話」をクリックしてください。クリックするたびに秘密会話発言の表示/非表示を切り替えることができます。 秘密会話発言以外でも発言種別欄でいろいろ表示を切り替えることができます。
フィルタは通常は一番下に配置されていますが、「フィルタ」と書かれている部分の右にある「←」アイコンをクリックすると、フィルタを左側に配置することができます。下配置に戻すときは「↓」アイコンをクリックしてください。
(19) 2012/07/12(Thu) 15時半頃
|
|
フィルタを左に配置した場合フィルタが左側に固定され、右側の発言ログ部分をスクロールさせてもフィルタ部分は連動しないようになります。フィルタをログ部分のスクロールに連動するようにしたい場合は、灰色の丸ピンのようなアイコンが「↓」アイコンの左にあるので、このアイコンをクリックしてください。
フィルタの小見出し部分(「生存者」「犠牲者」「処刑者」「突然死者」「客席/裏方/舞台」*5「発言種別」「一括操作」)をクリックすると、それぞれの欄を畳んだり開いたりできます。
(20) 2012/07/12(Thu) 15時半頃
|
|
フィルターは、幾つか窓を開いて使えば、特定の人の発言だけを読みたい時に上手く使い分ける事が出来るよ、と。
あと、もし狼を引いた場合、内通ログだけ出したり消したりする事も出来るから、上手く使えると便利だよ!
(21) 2012/07/12(Thu) 15時半頃
|
華族 ヤマシナは、メモを貼った。
2012/07/12(Thu) 15時半頃
|
プロローグの最中にいくつか試してみたら宜しゅうございますね 分からなかったらヤマシナ先生にお聞きになったら教えて貰えると思いますし うちも後でやってみますわ
(22) 2012/07/12(Thu) 15時半頃
|
エンジは、ヤマシナに感謝した。
2012/07/12(Thu) 15時半頃
|
んー、あとは見出しぐらいかな。
>>0:16や>>0:18みたいに最初の一行だけ太字になっているのがある。 それは「見出し」と言う機能を使ったから。
(通常)と書かれている部分をクリックすれば、「見出し」が出てくるんだ。それした状態で発言をしたら出来るよ。 大体COする時や、強調したい事を言いたい時にに使うと良いよ。
あと、「等幅」と言うのもあるけど、それは表を作る時にやると、綺麗に表が出来たりする。
(23) 2012/07/12(Thu) 16時頃
|
ヤマシナは、進行上使えると便利な機能はこれぐらいかな。
2012/07/12(Thu) 16時頃
|
先生にばっかり任せるのも申し訳ないかなと思ったんで、役職の説明を拾ってきたんどす 入村時の希望の参考にでもしたらどうですやろ 他の村やと初心者で役職とか、動きにくいこともあるやろけども、この村やったら大丈夫やと思いますえ ですやろ、先生?(にっこり
(24) 2012/07/12(Thu) 16時頃
|
|
【村人陣営】 (1)村人...特殊能力をもたない人です、ですがあなたの推理が村の勝敗を決めるとも言えます。 (2)占い師...村人から一人を選び、対象者が人狼か否かを識別できます。 (3)霊能者...既に死んでしまった者が人狼か否かを識別できます。 (4)狩人...村人から一人を選び、対象者を人狼の襲撃から守ることができます。
(25) 2012/07/12(Thu) 16時頃
|
|
/* あ、トロイカが増えてたw ってか、あずまさんはキャラセット出してたのかー。 知らん事が多いな(´・ω・)
(-9) 2012/07/12(Thu) 16時頃
|
|
【狼陣営】 (1)人狼...村人から一人を選び、夜に襲撃します。また、人狼の内通をすることで、人狼同士にしか聞こえないやりとりができます。 (2)狂人...見た目は村人と同じですが、人狼側の勝利が狂人の勝利です。占霊結果は人間となります。あなたが村をかき乱すことで、狼陣営の勝利への道が開けるともいえます
(26) 2012/07/12(Thu) 16時頃
|
ヤマシナは、親指をグッと立てた!
2012/07/12(Thu) 16時頃
|
きっとどの役でも楽しくなると思いますえ
(27) 2012/07/12(Thu) 16時頃
|
|
/* エンジからししゃもん臭が(´・ω・)クンクン
(-10) 2012/07/12(Thu) 16時頃
|
エンジは、「うちはお座敷の準備があるんで退散しますね」と去っていった
2012/07/12(Thu) 16時頃
|
初心者ですぅー
ふぇぇふるぼっこ怖いですぅー><
(@1) 2012/07/12(Thu) 17時半頃
|
|
すでにメモでヤマシナがまとめてるなんて 今気がついたよ
しかも村が始まっても見れる親切タイプだ!
(@3) 2012/07/12(Thu) 17時半頃
|
|
>>@1 よし、吊るか!
(28) 2012/07/12(Thu) 18時半頃
|
|
ごほっ・・・ごほっ・・・
チョット疲れちまったから休憩がてらよらせて貰ったよ
ごほっ・・・
(@4) 2012/07/12(Thu) 18時半頃
|
双生児 タマは、メモを貼った。
2012/07/12(Thu) 18時半頃
双生児 タマは、メモを貼った。
2012/07/12(Thu) 19時頃
|
よろしくお願いします!
(29) 2012/07/12(Thu) 19時頃
|
|
カヲルが私の友人 いえ、10年来の親友です
(-11) 2012/07/12(Thu) 19時半頃
|
ヤマシナさん、エンジさん、ありがとうございます。
>>14
今回の方針として
・ 飴使用禁止(※喉回復あるので実質1600pt)
・ act、メモでの推理禁止
とさせてください。
actは「本決定確認」くらいの発言なら可、メモは表やコアタイムの貼り付けなどは可、とします。慣れてる方々は、節度を持って、おねがいしますね。
(#4) 2012/07/12(Thu) 19時半頃
|
よろしくお願いいたします
(30) 2012/07/12(Thu) 20時頃
|
|
大丈夫ですか、イズミさん 風邪でしょうか
よかったらこれ、どうぞ 1優しさ半分バファリン 2ネギ(首用) 3葛根湯 4カヲル[[who]]が作った秘密の薬湯
(@5) 2012/07/12(Thu) 20時頃
|
双生児 ハナは、メモを貼った。
2012/07/12(Thu) 20時頃
|
ヤバイ。このハナ できる・・・!!!
(-12) 2012/07/12(Thu) 20時頃
|
|
あらぁ。人がいっぱい居らしているようね。 先生方の説明、助かりますわ。
双子さん、よく似てらっしゃいますこと。 ハナさんはこの村に参加していて、タマさんは見物さん‥と。 あらやだ。私、間違えてしまいそうですのよ。
(31) 2012/07/12(Thu) 20時頃
|
|
えぇ、近所でも勇名なそっくり双子ですのよ
(@6) 2012/07/12(Thu) 20時半頃
|
|
ぱんつが好きな方がタマって覚えれば良いんじゃない?w
なーんてね。
(32) 2012/07/12(Thu) 20時半頃
|
|
失敬な タマはぱんつ好きじゃありませんわ!
スカートからチラリと見えるものが至高の・・・って何いわせますの!
(@7) 2012/07/12(Thu) 20時半頃
|
ベニヲは、ヤマシナをぶっ飛ばした。
2012/07/12(Thu) 20時半頃
ヤマシナは、タマチラリズム好き把握。
2012/07/12(Thu) 20時半頃
|
[ぶっ飛ばした手をぱたぱた払いながら]
華族の方なのに、なんて卑猥な方なのかしら。 全く‥れでぃに対する態度、というものがなってませんわ。
(33) 2012/07/12(Thu) 20時半頃
|
|
えぇ れでぃたるものおしとやかにしなくてはなりませんわよね
私のためにありがとうございますわ、ベニヲさま
(@8) 2012/07/12(Thu) 20時半頃
|
|
初心者さん向けの記号の説明をしますわ。
●…占い第一希望(その日に誰を占って欲しいか) ○…占い第二希望 ▼…吊り第一希望(その日に誰を処刑したいか) ▽…吊り第二希望 ▲…襲撃第一希望(狼のみ。その日に襲撃したい人) △…襲撃第二希望
ですわね。
(34) 2012/07/12(Thu) 20時半頃
|
|
ちなみに
★…質問事項 ☆…質問に対する回答
も時々使われますわね。これは使う人と使わない人がいるので好き好きで構いませんことよ。
(35) 2012/07/12(Thu) 20時半頃
|
|
肩書きの略称について
また、これは…恐らく後で正式に決めるでしょうけど、 皆の肩書きを、略して表すことが多いですわ。
例えば、華族のヤマシナさんは「華」、芸妓のエンジさんは「芸」になるんじゃないかしら。 私は「ペ」…?ペってなんかイヤですわ。肩書きを変えようか悩み中ですの。
(36) 2012/07/12(Thu) 20時半頃
|
|
名前から取ってもいいとおもいますの
ヤマシナさんは山 ハナは華 ペニヲさまは紅 カヲルは薫 なんてのもオシャンティーじゃありませんこと?
(@9) 2012/07/12(Thu) 20時半頃
|
|
希望出しについて。まとめると、
●華○芸▼華▽芸 なら
「今日一番占って欲しいのはヤマシナさん、二番目に占って欲しいのはエンジさん。今日一番吊りたいのはヤマシナさん、今日二番目に吊りたいのはエンジさん」 という意味になりますわね。これは各自、仮決定として定められた時間までに、発言を読んで、占吊ともに選んで毎日提出するものですの。
(37) 2012/07/12(Thu) 20時半頃
|
ヤマシナは、1600もptあるから、略称はしなくても大丈夫。
2012/07/12(Thu) 20時半頃
|
あら、ヤマシナさんは 表はつくられませんの?
(@10) 2012/07/12(Thu) 20時半頃
|
|
>>@9 それすごく、オシャンティーですわ!ありがとうですの。
あ、仮決定の時間や本決定の時間の希望、また日付の表記(2日村なので)も取らなきゃいけませんわね。でも村建てさんを差し置いて、ここでアンケート取っていいものか悩みますし、一旦説明みたいなのはこれでやめておきますわ。
何を説明しなきゃいけないのか私、把握できてませんことよ。なので、初心者さんにはぜひとも「わからないこと」をどんどん聞いておいて欲しいのですわ。村建てさんも初心者CO有りだとおっしゃっていますし。
(38) 2012/07/12(Thu) 20時半頃
|
|
あー、表作りか。 ボク個人では無くてもry でも、表作りに略称使っても大丈夫だよ。
いや、個人戦に慣れてたからかね、ボクは(?
(39) 2012/07/12(Thu) 21時頃
|
タマは、ハナどうしましょう。私たちのメモが浮いている気がするわ!
2012/07/12(Thu) 21時頃
皆様ありがとうございます。
では折角なので議題置いていきますね。
■1.コアタイム等
■2.仮決定・本決定時間
□3.2日村の呼び方(※アンカー貼れるので基本は必要ないかとは思いますが、まぁ必要に応じてご検討下さい。)
メモのほう、双子のお二方、素敵設定です!w
皆が素敵設定を貼れるように、先生方の纏めて頂いたリンク集は、村建てメモを利用して貼っておきますね。
(#5) 2012/07/12(Thu) 21時頃
ハナは、ヤマシナにうろたえた。
2012/07/12(Thu) 21時頃
|
ベニヲさまからイケメンの感覚がしましたわ 気のせいですわよね
ヤマシナさんはいこませんでしょうか
(-13) 2012/07/12(Thu) 21時半頃
|
|
>>@5タマ
おぉ、こりゃありがてー それじゃぁ・・・4を頂くとするかな
(@11) 2012/07/12(Thu) 21時半頃
|
イズミは、カヲルに期待を込めた視線を送った
2012/07/12(Thu) 21時半頃
9人目、絵師 キジノメ キジノメがやってきました。
|
こんばんわ、猫の絵を描きに来ました
(40) 2012/07/12(Thu) 21時半頃
|
|
やあ、こんばんは。 少し、ほんの少し覗きに来たのだけど…
結構賑わっているみたいだね。
(@12) 2012/07/12(Thu) 21時半頃
|
|
ええと…?
どの程度のガチなのかな。 それによっては本参加にスライドするのも考えるよ。 …ま、少しの間(14~16日)なかなか覗きに来れない可能性が高いんだけどね。 村建て様や参加者様にお誘いいただいたら… って感じで本参加悩み中。
(@13) 2012/07/12(Thu) 21時半頃
|
|
>>#4確認っと。 1600とは多いね。こりゃ、ログ読みが大変だw
(41) 2012/07/12(Thu) 21時半頃
|
|
/* そしてキジノメで入ろうとしたら取られてたってゆー。 いやいいんです、このセット使いたかったから。 さぁて、どうしよう
(-14) 2012/07/12(Thu) 21時半頃
|
|
ひとりごとって(中身発言)どっちの記号だっけ… 久しぶりすぎてアカンわぁ */ これ? /* これ?
(-15) 2012/07/12(Thu) 21時半頃
|
|
まぁ 初心者が1600pt使えると思えないし 多すぎると目が滑ったりもするから そこらへんは経験者側がうまくサポートしてあげて欲しいな
(@14) 2012/07/12(Thu) 21時半頃
|
ヤマシナは、今更ながら箱奪還っと。
2012/07/12(Thu) 21時半頃
ツバキは、奪還おめでとうございます
2012/07/12(Thu) 22時頃
|
そうね、タマ姉さまも良く目が滑りますものね 経験者側がサポートしなくてはだけど 私達は初心者ですものね、姉さま
(42) 2012/07/12(Thu) 22時頃
|
|
>>@13 ツバキ 「今風に」これを申し上げるなら「YOU入っちゃいなYO」かしら。
うふふ。恐らく「初心者さんに村の雰囲気を掴んでもらう」のも目的だと思うから、そこそこのガチなんじゃないかしら。なんて私は思っていますわ。RP村ではないですしね。 でも初心者さんいっぱいいることも考えると、そこは、まあ経験者さんたちが「よしなに」手加減しつつ、だとは思いますわ。
(43) 2012/07/12(Thu) 22時頃
|
|
初心者さんが入村していない気がしますえ
(-16) 2012/07/12(Thu) 22時頃
|
|
おや…タマはよく目が滑ったりするのかい? 目に効く薬でも出した方がいいのかな。 なぁんて(くすくす
まぁ、本当にそうだね。 長文すぎるとつい流し読みになっちゃったりするし。 私は長すぎる文章を読みたくはないかなー。 改行とかスペースとか、上手く使って見やすくなる配慮とか。 そういうのって案外大事かもしれないね
(@15) 2012/07/12(Thu) 22時頃
|
|
>ベニヲ ふぅむ…そうか、そうだねぇ…。 まだ時間はあるし、考えてみようかな。
身構えずに、気楽に居たらいいってことかい? だったら嬉しいかもな。
(@16) 2012/07/12(Thu) 22時頃
|
|
>>@13 まぁ、人の解釈の違いじゃないのかな?ガチの度合いとかその他諸々も含め。 そこら辺は蓋を開けなきゃ分からないと思うんだ。
ゆるくやってるつもりでもガチガチになったりとか、その逆とかも有る訳だし、村立てさんもそこまで正確に予測も難しいだろうし。
つまりだね。 【やってみないと分からない】に尽きるかと。
(44) 2012/07/12(Thu) 22時頃
|
|
>>@15 >>@16 ツバキ まぁ、ガチ具合や文章の長さは、ヤマシナさんの言うとおりやってみて…だと私も思いますわ。 この機会なので、経験者さんで普段かなり喋っちゃう方とかは「わかりやすく簡潔に発言する」を課題にされてもいいかもしれないですわ。うふふ。
(45) 2012/07/12(Thu) 22時頃
|
|
>>@15 それ、まじだいじ。 この村は10行までだから、そんなにズラーっと長文は出ないと思う。 けれども、改行しておくと読みやすくなって親切だよね。
(46) 2012/07/12(Thu) 22時頃
|
|
ふぅむ? 10行までだったのか。初めて知ったよ。
何はともあれ、ベニヲ、ヤマシナ。 二人ともありがとうね。
(@17) 2012/07/12(Thu) 22時頃
|
|
えぇ、私たち 初心者ですものね
よしなに
(@18) 2012/07/12(Thu) 22時頃
|
|
>>45 確かに経験者はそれを気遣うのも大事だね。 だけど、初心者だから「分かりにくくしても良い」って事かい?
それは違うと思うんだ、ボクはね。 初心者でも相手に分かりやすく発言する気遣いは大事だと思うんだ。 “上手く出来ない”と“相手に分かりやすくするように気を使わない”は全く別物だと思うから。
つまりだ。 【初心者経験者関係無く、相手に分かりやすい文章を書く気遣いしようね!】という事。
(47) 2012/07/12(Thu) 22時頃
|
芸妓 エンジは、メモを貼った。
2012/07/12(Thu) 22時頃
ヤマシナは、>>47の日本語が残念過ぎた……。
2012/07/12(Thu) 22時半頃
|
>>47 うふふ。そのとおりですわね。
(48) 2012/07/12(Thu) 22時半頃
|
|
あ い う え お か き く け こ
(@19) 2012/07/12(Thu) 22時半頃
|
タマは、たしかに!!
2012/07/12(Thu) 22時半頃
タマは、たしかに!は10行に確かに!だからね!
2012/07/12(Thu) 22時半頃
ツバキは、ほんまかぁ 知らんかったわあ
2012/07/12(Thu) 22時半頃
|
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむけも
(@20) 2012/07/12(Thu) 22時半頃
|
|
>>@20 素数を数えてっ!w
(49) 2012/07/12(Thu) 22時半頃
|
|
改行で10行かな がっちり文章をしきつめるとどうなるのかしら なにかしらお題にそって文章をたらたら書き綴ってみようかしら お題はなににしましょう やはりここはスペースレンジャーにしましょうか
(@21) 2012/07/12(Thu) 22時半頃
|
タマは、1,3,5,7,9,11,13,17,19,23,29,31,37・・・
2012/07/12(Thu) 22時半頃
ベニヲは、スペースレンジャーにwktk
2012/07/12(Thu) 22時半頃
|
スペースレンジャーというものはですね、とある夢の国からの使者からの逮捕状がやってくるかもしれないので詳しくは言えないのですが宇宙の平和を守るための選ばれし宇宙戦士なんですのよ。選ばれるためにはそれは大変な選考システムがあるんですけど私の場合は名前はいえませんが宇宙の友達とも言える相棒と出会いまして、運命的な出会いをした私たちはすばらしいキズナで結ばれスペースレンジャーとしての使命を果たすためにスペースエナジーをいただくことになりましたの。スペースエナジーをいただいた私は当時中学2年でしたけど最初はうまく使えずにくじけそうになったこともありますわ。でも私は一人じゃなかった。そう、双子のハナがいたんですもの。そろそろ疲れてきたんですけど続けますわね。この頭についている花は無線となっていて悪の生命体が現れると反応することがありますの。あ、これはフ
(@22) 2012/07/12(Thu) 22時半頃
|
|
70ptまで、でしたわ
フラグですわね、このあまたの花、お貸ししましょうか と言っていましたのよ
(@23) 2012/07/12(Thu) 22時半頃
|
|
/* 初心者:私は、知らない。or私は、知っている。
中級者:私は、”貴方が知らない”という事を知っている。or私は、”貴方が知っている”という事を知っている。
上級者:私は、”貴方が(私が知らない)という事を知っている”という事を知っている。or私は、”貴方が(私が知っている)という事を知っている”という事を知っている。
考察の基本は思考トレース。 コレがどれぐらい出来るかで大分実力が伺えると思うんだ!(・∀・)
(-17) 2012/07/12(Thu) 23時頃
|
|
ちょいと失礼するよ。 うちの店に新しい商品がはいったんだ 今度、買いにきておくれよ
(50) 2012/07/12(Thu) 23時半頃
|
12人目、バーテンダー ユウナギがやってきました。
|
この村にこんな場所があったとは。お酒のお勉強するのにちょうどよさそうね。 ジン、ウォッカ、テキーラ・・・ それから、ラム。外にはミント。
ちょうどいいわ。モヒートでも飲みながらのんびりしましょう。
(51) 2012/07/12(Thu) 23時半頃
|
|
こんばんわ。お邪魔じゃなかったら失礼していいですか?
(52) 2012/07/12(Thu) 23時半頃
|
薬師 ツバキは、メモを貼った。
2012/07/12(Thu) 23時半頃
煙草屋 センは、メモを貼った。
2012/07/13(Fri) 00時頃
煙草屋 センは、メモを貼った。
2012/07/13(Fri) 00時頃
|
はぁ、最近いい話が浮かばないのよね ちょっとそこのあんた、何かネタになりそうな話でもあたしにしてくれないかい?
(53) 2012/07/13(Fri) 00時頃
|
|
おじゃま♪
(@24) 2012/07/13(Fri) 00時頃
|
|
>>♯5 物騒な噂があるからかしら?とりあえず書いちゃおっと。
■1. 日によって前後することまあるけどよくいるのは20時ぐらい~24時ぐらいまでかな。その他、朝とか昼とかも顔出すことがあるかも。 ただし、水曜日だけ例外だわ。早くて22時。トラブルとか発生しちゃうと23時過ぎちゃうかも。 □3. とりあえず1日目をA、2日目をBって呼んじゃうね。 ■2. 仮:B2400~B0100/本:B2200~B2230ぐらいがいいかなー。
(54) 2012/07/13(Fri) 00時頃
|
|
面白そうなの入らせてもらったよ。 よろしく、皆さん♪
(@25) 2012/07/13(Fri) 00時頃
|
|
>>54 それはメモに張っちゃって大丈夫だよー。 あと、アンカーがリンクされてるから、日程とか決めなくても混乱しにくいと思うよ。
大丈夫大丈夫(?)
(55) 2012/07/13(Fri) 00時頃
|
|
・・・こんばんわ。 俺も参加していい・・・かな?
(56) 2012/07/13(Fri) 00時頃
|
|
ぎゃん、ミスった。 村立て様が議題出してたwwwwwwww ごめんwwwwwww
(57) 2012/07/13(Fri) 00時頃
|
|
>村建て様
見学枠いっぱいだったら僕、抜けるよ。 参加表明してないものでw
(@26) 2012/07/13(Fri) 00時頃
|
|
>>55 そっか。メモでよかったのねf^^; 日程は本決定とかの話するときだけあったほうが便利かなって思って。1日目の~って書いてもよかったんだけど、以前の癖でなんとなく書いちゃったw考察とかの時はアンカー使うね。
(58) 2012/07/13(Fri) 00時頃
|
|
見学枠は10人って設定を風の噂で聞きましたわ なので大丈夫じゃないでしょうか
コノハ つ>>@22
(@27) 2012/07/13(Fri) 00時頃
|
女給 アオイは、メモを貼った。
2012/07/13(Fri) 00時頃
|
/* 「このような推理の着眼点があるのか」「こういう風に論理を組み立てればわかりやすい(わかりにくい)」ということを学ぶつもりでほかの人の発言を読んでいきましょう。 ただ疑う要素を探すだけでなく、学ぶつもりで人の考察を読んでいくことで、自分の考察力があがります。 「どうしてその戦略が有利なのか?」「なぜこれが黒要素となるのか?」「なぜそういう結論になるのか?」よくわからない点があれば、ガンガン質問していきましょう。
(-18) 2012/07/13(Fri) 00時半頃
|
|
/* 積極的な質疑応答は伝達能力は勿論、戦術や推理への理解を深めていきます。 また、質疑を通して、周囲の人達に対して、あなたがどのような力量や思考の持ち主なのかといった”人物像”を知ってもらう為の自己アピールにもなります。
とにかく、相手の発言をきちんと理解できるように自分で噛み砕いて読む。わからないこと、難しいことをスルーしない。本編進行中に納得しきらなかったことは、墓下やエピなどで再質問すると良いです。
(-19) 2012/07/13(Fri) 00時半頃
|
|
わあ、見ない間にずいぶんと。 みんなよろしくね。 といっても私は眺めてるだけだけど(ふわあ、と欠伸を一つ
(@28) 2012/07/13(Fri) 00時半頃
|
|
/* 相手の主張を論理立てて理解する、質疑応答を通して論理的に思考する力を深めることによって、人狼PLの基礎力である論理的思考能力を養うことができます。 たかが基礎力と思うかもしれませんが、もっとも重要な能力で、ここが固まってないPLさんは何戦経っても弱いままです。逆に、ここが早く身につくと、その後の成長も飛躍的です。
論理的思考力を備えたからといって強い(上手い)PLとは限らないけれど、論理的思考力のないPLは例外なく弱いです。
相手の発言を丁寧に読みこみ、考える→わからないことは聞きまくる→回答をきいて考える→それでも納得いかないことを聞く→… 最初はこの繰り返しでOKです。
(-20) 2012/07/13(Fri) 00時半頃
|
|
/* wiki引用なう
(-21) 2012/07/13(Fri) 00時半頃
|
|
わぁお、ツバキって単純に椿って漢字にしたけども 他にも色々とあるんだねえ。 海石榴、乙姫、沫、椿木。 沫っていいなぁ。 読めないけど。パッと見???ってなるよゼッタイ
(-22) 2012/07/13(Fri) 00時半頃
|
|
あ、議題・・・
■1.日によって違うのだけど、覗けない日は予め言うよ。 ■2.B~12時。B~22時くらいでどうだろう。 □3.ABでも何でも大丈夫だよ。
(59) 2012/07/13(Fri) 01時頃
|
|
タマ>>@27 SFものねー。今まで挑戦したことないジャンルだけれど、たまには挑戦してみるのもいいかもしれないわね。ありがと♪
ところで、その選考ってどうやるのかしら?参考に聞いておきたいわ
(60) 2012/07/13(Fri) 01時頃
|
|
あ・・・俺・・・給仕なんだけど・・・ お茶とか飲む・・・?
あ・・・でも夜中だし・・・お茶飲んだら、おねしょ・・・?
(61) 2012/07/13(Fri) 01時半頃
|
|
議題はメモに貼っておいたよ。…とはいえ、一応こっちにも貼っておくかい?
■1.不定期。日替わりはいられる、はず ■2.仮:Bの朝、本:B22時ぐらい?いつでも合わせられます □3.分かりやすくABかしらね?
さて、SFの設定ももらったことだしちょいとネタを練ってこようかねぇ
(62) 2012/07/13(Fri) 01時半頃
|
コノハは、アンゴ思考のお供にお茶があるといいねー
2012/07/13(Fri) 01時半頃
アンゴは、コノハ・・・俺の・・・思考のお供に・・・茶。
2012/07/13(Fri) 01時半頃
コノハは、アンゴのこと考えるわけではな…ないわよ!
2012/07/13(Fri) 01時半頃
|
オラオラオラッ
(@29) 2012/07/13(Fri) 04時頃
|
|
因みに、俺は拳は使わねェ!
だが!歪んだ奴がいる限り!
俺のリーゼントは止まらねェ!
オラオラオラオラオラオラッ(リーゼントふりふり
(@30) 2012/07/13(Fri) 04時半頃
|
|
oO(さて、可愛い子ちぁんはいねーかでっへっへ!・・・ジーザス!リーゼントレーダーに反応がねェ・・・!)
(@31) 2012/07/13(Fri) 05時頃
|
ヒビキは、ジョジョ立ちをキメる。
2012/07/13(Fri) 05時頃
ヒビキは、ポーズを変える。
2012/07/13(Fri) 05時頃
|
人狼が出たんですの? 草葉の陰から見守らせていただきますの。
(@32) 2012/07/13(Fri) 05時頃
|
ヒビキは、更にポーズを変える。
2012/07/13(Fri) 05時頃
|
ふむ。 アメトークみたんだねw
(-23) 2012/07/13(Fri) 05時頃
|
|
>>カスイ
狼なんざ、俺のリーゼントで追っ払うぜ。
おっと、これはもちろんリーゼントさ。草葉じゃない。だから、視線除けに使うのは勘弁だぜ。
(@33) 2012/07/13(Fri) 07時半頃
|
|
おはよう。とりあえず顔出しです。
(@34) 2012/07/13(Fri) 08時頃
|
|
議題に答えますね ■1.平日は昼間にも覗けたりします、主に20時~23時 週末になると覗けない事が多くなります、土曜夜日曜一日等 ■2.仮:B朝、本:B夜 □3.AB
(63) 2012/07/13(Fri) 08時頃
|
絵師 キジノメは、メモを貼った。
2012/07/13(Fri) 08時頃
絵師 キジノメは、メモを貼った。
2012/07/13(Fri) 08時頃
ヒビキは、今一度ポーズを変える。
2012/07/13(Fri) 08時頃
|
好きにすれば。と。
ただ、経験者が仕方ない。
(-24) 2012/07/13(Fri) 08時頃
|
|
然し、気だな。やはりですか。
ないな。猫は、
解読不能。何故ならば独り言だから。
(-25) 2012/07/13(Fri) 08時半頃
|
|
>>タバコ屋のねーちゃん 確かに、良さげなもんだなでっへっへ!・・あ、いや、タバコのことだ! 新しいのも良いが、キューバ物はあるかい?
>>画伯 きじのめ なに?リーゼントの絵を描きに来たって?よせやい、照れるじゃないかァ!
(@35) 2012/07/13(Fri) 08時半頃
|
ヒビキは、ポーズを決め直す。
2012/07/13(Fri) 08時半頃
|
・・・ハッ!
(@36) 2012/07/13(Fri) 08時半頃
|
|
契約するの
光る指を差し出されて こちらも人差し指をむけると そこからは記憶が………ないの…………
(@37) 2012/07/13(Fri) 09時頃
|
|
>>たま ボクと契約して、魔法リーゼント少女になってよ!!
(@38) 2012/07/13(Fri) 09時頃
|
|
いずれリーゼントになるものをリーゼント少女と呼ぶのなら
そんなの絶対おかしいよ!
(@39) 2012/07/13(Fri) 09時半頃
|
|
うふ。おはようございます。 朝から濃い方がいらっしゃいますわね。
議題、答えますね。
(64) 2012/07/13(Fri) 09時半頃
|
|
■1. 平日は主に19~23時かしら。休日はかなり不定期だけど、やっぱり夜メインかしらね。平日なら朝も鳩から覗けるはずよ。 ■2. おまかせするわ。本決定はB22時、とかかしら。 ■3. ABでいいかもれないわね。
よろしくお願いしますね。
(65) 2012/07/13(Fri) 09時半頃
|
ベニヲは、鳩からだからメモ貼ることができないわ。
2012/07/13(Fri) 09時半頃
|
>>ぺーねろぺー うほ とはなんだ!うほ とは!
あ。うふ か。でっへっへ!
あとガンダムみたいな名前だな。君もリーゼントになるかい?
(@40) 2012/07/13(Fri) 10時頃
|
ヒビキは、たま に、つ【睡眠薬入りオレンジジュース】を差し出す。
2012/07/13(Fri) 10時頃
|
oO(寝て目覚めたらリーゼント!あゝ、乙女の可愛らしい髪の、なんと儚く短き定めなること。 鏡を見てオーマイガッ!!)
ブツブツブツブツ
(@41) 2012/07/13(Fri) 10時頃
|
|
おはようございます。 あ・・・お茶・・・いる? 熱いの、あるよ。
(66) 2012/07/13(Fri) 10時頃
|
|
ごほっっっ
なんか面白そうな方が増えてますね。
ごほっっっ
(@42) 2012/07/13(Fri) 11時頃
|
|
何か変なのが居る。変なのが居る。 これは……(目逸らし)
(67) 2012/07/13(Fri) 11時頃
|
|
>>執事候補 そうだな。ほっとみるく でも貰おうか。ぬるめで。なに?アツアツしか無い!?仕方ねぇ、冷めるまで俺のリーゼントの上にでもおいといてくれぃ。
>>イズミ なんだ?病気か? 我がリーゼント一族に代々継承されし万能の秘薬をわけてしんぜよう。
(@43) 2012/07/13(Fri) 11時半頃
|
ヒビキは、リーゼントの中に手を突っ込んでまさぐり始めた。
2012/07/13(Fri) 11時半頃
|
>>@34ヒビキ
その秘薬、嫌な予感しかしないんだが・・・
ごほっっっ
(@44) 2012/07/13(Fri) 11時半頃
|
ヒビキは、ヤマシナの後頭部を、リーゼントの先で突っついてみる。
2012/07/13(Fri) 11時半頃
ヤマシナは、ヒビキを軒先に吊るした。
2012/07/13(Fri) 11時半頃
アンゴは、リーゼントの上に、そっと ほっとみるく を置いた。熱々だ。
2012/07/13(Fri) 11時半頃
|
ふ。自由気ままな俺だが。
たまには縛られるのも、悪くない。
(@45) 2012/07/13(Fri) 11時半頃
|
ヒビキは、ドヤァァアァ。
2012/07/13(Fri) 11時半頃
|
ダメだこいつ、早くなんとかしないとwww
(68) 2012/07/13(Fri) 11時半頃
|
|
>リーゼント ・・・ほっとみるく・・・ぬるくなる前に リーゼントに全て吸収されるに一票。
(69) 2012/07/13(Fri) 11時半頃
|
華族 ヤマシナは、メモを貼った。
2012/07/13(Fri) 11時半頃
|
>>執事 今、吊るされてる最中でな。そっと置いてくれ。そっと。乙女の唇を奪うような具合にそっと。
>>イズミ まぁ、精力剤、増毛剤の効果のある逸品だ。あと、始めての奴はテンションがハイになっちまうかもな。俺はそんな副作用、とっくに克服したが。
(@46) 2012/07/13(Fri) 11時半頃
|
ヒビキは、ひびき と書くと、なんか萌えると思った。
2012/07/13(Fri) 11時半頃
給仕 アンゴは、メモを貼った。
2012/07/13(Fri) 12時頃
アンゴは、リーゼントを、乙女の唇に脳内変換しようとして、失敗した。
2012/07/13(Fri) 12時頃
|
>アンゴact 「こんぴゅーたーうぃるす」にやられてしまったのか……。 南無南無。
(70) 2012/07/13(Fri) 12時頃
|
|
メタ発言だが、ヤシマナはエピローグでデレるタイプと予想。
あ、ヤマシナだった。
あ、これ独り言誤爆ったわー。ドヤァ
(@47) 2012/07/13(Fri) 12時頃
|
ヒビキは、リーゼントが濡れてきたことに気付く。
2012/07/13(Fri) 12時頃
|
>>@46ヒビキ
この俺がハイテンション…ごほっっっ
(@48) 2012/07/13(Fri) 12時頃
|
|
>>@47 っ【アンゴ】
(71) 2012/07/13(Fri) 12時頃
|
|
/* ヒビキはいぬわしさんだろjk
(-26) 2012/07/13(Fri) 12時頃
|
|
>ヤマシナ ・・・こんぴゅーたーでは無いかもしれないが、何かの「ういるす」にはやられた気がする。 手が震えだした・・・うっかり・・・お茶溢すかも・・・。
(72) 2012/07/13(Fri) 12時頃
|
アンゴは、リーゼントが、少し白くなってきたきがする。
2012/07/13(Fri) 12時頃
|
>>72 キミが「かゆ、うま」とか言い始めたら、ボクは逃げる方向。 まぁ、溢すなら、ヒビキのリーゼントにしてもらえれば(げふん)
(73) 2012/07/13(Fri) 12時頃
|
|
ふ。リーゼントも濡れてきたことだし、縛られるのにも満足しちまったぜ。
うおおおお! リーゼント・カッタァー!! オラオラオラッ!!
(@49) 2012/07/13(Fri) 12時頃
|
ヒビキは、リーゼントで、縛られていた縄を切り裂いた!
2012/07/13(Fri) 12時頃
アンゴは、ヤマシナに頷いた。
2012/07/13(Fri) 12時頃
|
おはようございます
しばらく見なかったらいろいろと凄いことに…。
(74) 2012/07/13(Fri) 12時頃
|
イズミは、ヒビキの様子にミルクは全部こぼれただろうと思った
2012/07/13(Fri) 12時頃
|
>>74 取りあえず、アレを簀巻きにします?それとも、コンクリ詰めにします?(首こて)
(75) 2012/07/13(Fri) 12時頃
|
アンゴは、リーゼントから、夏の雑巾のような臭いがすることに気づいた。ミルク臭い。
2012/07/13(Fri) 12時頃
|
>カヲル ・・・おはようございます。 お茶・・・いる?熱々、あるよ。
[だがしかしアンゴの手は小刻みにふるえている]
(76) 2012/07/13(Fri) 12時頃
|
|
タマ>>@37 光る指を、ねぇ。どっかで見たことある気もするが記憶がないってところが面白いね
…ところで、なにか面白い人がいるみたいなんだが、リーゼントの兄さんはなんかネタないのかいネタ?
(77) 2012/07/13(Fri) 12時半頃
|
|
なんか、見学のほうがキャラ濃いなぁwww くっそ見学楽しそうだwwww
もうみんなネタ出せばいいよネタ!あたしが全部突っ込んで小説書いてやるから!w
(-27) 2012/07/13(Fri) 12時半頃
|
|
>>このは 女流作家とリーゼントの禁断の逃避行とか如何ですか?
(@50) 2012/07/13(Fri) 12時半頃
|
ヒビキは、コノハにささっと詰め寄る。
2012/07/13(Fri) 12時半頃
|
ちなみに今回は役職おまかせにしてみた…けどそういえば苦手な狂人・狼辺りにでもすればよかったかなぁ?まぁそうすると余計に時間をかけてしまいそうだからおまかせで丁度かしらね?
久々に霊能なんかもやりたいけれど…w ただし、占い師は苦手なので勘弁( ゚д゚ )
(-28) 2012/07/13(Fri) 12時半頃
|
|
そのリーゼント、むしってさしあげましょうか
(@51) 2012/07/13(Fri) 12時半頃
|
|
あっ失礼、かみました
こんにちわー
(@52) 2012/07/13(Fri) 12時半頃
|
|
おやまぁ増えとりますねぇ・・・・ うちは昼間に顔出す予定ですんで宜しゅうお願いします。夜はお座敷がありますんよ
・・・お話盛り上がっているようですけんど、ちょっと入りづらいですわ・・・ 発言しないと追い出されてしまうようなんで挨拶だけで今日は下がります 15日23時開始ですわね・・・前後に顔出せるかはちょっと分かりかねますんよ 立ち合い不要ですしゆっくりやりましょね
(78) 2012/07/13(Fri) 12時半頃
|
|
>>@50ヒビキ あっはっは!面白いこというねぇ! そうね、あたしを編集と担当って魔の手から逃してくれてかつ常にネタを提供してくれるなら逃げてあげないこともないわよ?
[…は面白そうにヒビキの手をとった]
(79) 2012/07/13(Fri) 12時半頃
|
エンジは、15日12時半までにもう一回来ないと追い出される・・・と個人メモ
2012/07/13(Fri) 12時半頃
|
>>ヤマシナさん どっちでも楽しゲフン…ダメですよ~、そんなことしちゃ~ww
>>アンゴさん いります! 喉かわいてたんですよー ありがとうございます ちょ、手震えてっ…零さないでくださいね(焦
(80) 2012/07/13(Fri) 12時半頃
|
カスイは、草葉の代わりにリーゼントを狼避けに使った。
2012/07/13(Fri) 12時半頃
|
ご機嫌うるわしゅう、皆様。
…と、(コホン 濃い方がいらっしゃいますのね…もしなんでしたら今のうち吊っておいた方が平和かと思いますの…と思ったら見学の方ですのね。 墓下が別の意味で恐ろしいですの。 おかしな事をしたらそのリーゼントひっぱってひねってぶんまわして宇宙の彼方まで放り投げますのよ。 お気をつけ遊ばせ。
(@53) 2012/07/13(Fri) 12時半頃
|
|
えっと、議題は夜に答えさせてください
基本的に、覗くくらいなら昼夜関係なくいると思います。 でもやっぱり夜がメインかな~、です。
(81) 2012/07/13(Fri) 13時頃
|
|
そうそう皆さん、すぐそこで和菓子をちょうだいしてきましたの。 皆さんの分もございますので、お茶と一緒にいかがかしら? 1.いちご大福 2.甘納豆 3.葛餅+黒蜜+きなこ 4.水羊羹 5.いちご大福の包み紙
(@54) 2012/07/13(Fri) 13時頃
|
|
ふ。吊らさせはしない。
自ら(見学として)初日に消えることこそが、HENTAI=吊りの風習に対する唯一、HENTAIとしての抗いであり、自由だとリーゼントは言っているよ。
(@55) 2012/07/13(Fri) 13時頃
|
|
あらカヲルさん、ごきげんよう。 よかったらお菓子召し上がってくださいな。
お茶菓子の受け取り方の作法について一言お伝えしておきます。(ランダム数字の出し方) [[1dx ]]と入力、xの部分には選択肢の数を入れますの。 今回の場合は[[1d5 ]]と入れれば結構ですわ。 5のあとの空欄は埋めて下さいませ。
(@56) 2012/07/13(Fri) 13時頃
|
カスイは、HENTAI認めてるんですの…頭が痛いですの……少し休ませていただきますの**
2012/07/13(Fri) 13時頃
|
>>このは なん・・だと・・!?想定外だ!落ち着け!おちつくんだ!素数を数えて落ち着くのだ!!2.4.6.8.9.10.12...
とりあえず君もリーゼントにしてみないかい?
(@57) 2012/07/13(Fri) 13時頃
|
|
あ、私もお茶菓子いただいていきましょう→2
(@58) 2012/07/13(Fri) 13時頃
|
カスイは、>>@54から甘納豆を手に取って奥の間へと消えていった**
2012/07/13(Fri) 13時頃
|
>>@57 どう見ても偶数にしか見えない件
>>@55 どういう傾向のHENTAIによるか、かもね。
>>@54 ん、2をまくまく。 ――ぅっ!!
[和菓子を食べたら、ヤマシナは宿借之民[[role]]になってしまった……!]
2012/07/13(Fri) 13時頃
|
|
>>@57 どう見ても偶数にしか見えない件
>>@55 どういう傾向のHENTAIによるか、かもね。
>>@54 ん、5をまくまく。 ――ぅっ!!
[和菓子を食べたら、ヤマシナは蝙蝠妖精[[role]]になってしまった…!]
(82) 2012/07/13(Fri) 13時頃
|
ヤマシナは、>>82 ボクは山羊かいっ!
2012/07/13(Fri) 13時頃
|
普通に入りにくいんだけどプロローグ・・・・
通常プロローグ嫌いだからいいけれども・・・・・やりにくい空気ねえ・・・
(-29) 2012/07/13(Fri) 13時頃
|
|
>>@54 カスイ 5いただこうかねぇ
>>@57 ヒビキ 素数は2,3,5,7,11,13,17,19…だよ。ちょっと慌てすぎじゃないのかい? […はクスクスと笑った] リーゼントはだが断る!! まぁ、あたしが飽きるまでは付き合ってやるさ。 …あたしに小説以上のものなんて、ないだろうしね
(83) 2012/07/13(Fri) 13時半頃
|
コノハは、包み紙だけとは…やられたよ…
2012/07/13(Fri) 13時半頃
カスイは、この村のラ神様おにちくですの……(クスクス
2012/07/13(Fri) 13時半頃
|
そう、あたしにとって小説以上に心を揺らしてくれるものなんてありはしないのだ。 もし、どこかに逃げたとしても何日かすると小説書きたさに自分から戻っていってしまう。それが自分なのだということは嫌というほど分かっていたし、そんな自分が嫌いではないのだから困ったものだ。
…ホント、どうしようもない女だよねぇ
[…は寂しそうにぽつりと呟く。しかしその顔には言葉とは裏腹に静かに笑みが浮かんでいた]
(-30) 2012/07/13(Fri) 13時半頃
|
|
仕方が無いなー。 オオコウチ[[who]]×ユウナギ[[who]]の薄い本を用意しておくか。
(84) 2012/07/13(Fri) 13時半頃
|
ヤマシナは、オオコウチ[[who]]×セン[[who]]の薄い本をエンジ[[who]]に渡しておいた**
2012/07/13(Fri) 13時半頃
|
/* ↑なんとなく浮かんだけど、表にはあれなので裏に投下。とりあえずコノハ姉は面白ければなんでもいいんです。ネタになりそうなら。ヒビキもネタになりそうだからと思ってるだけなんだろうなきっとwさーせんww でも結局は小説を書くこと=生きる意味みたいなこと思ってるから、書かずにはいられない、と。きっとそんな感じの人?
でもちょっとコノハには恋愛をしてみてほしいと思っていなくもない←
*/
(-31) 2012/07/13(Fri) 13時半頃
|
コノハは、ヤマシナに片方リーゼントで固定したら面白そうとこっそり耳打ち
2012/07/13(Fri) 13時半頃
|
すごく…入りづらいのですわ…どきどき。 とりあえず>>@54の2いただきますわね。
(85) 2012/07/13(Fri) 14時頃
|
|
ああ‥この甘納豆、美味しいですわ。うふふ。
(86) 2012/07/13(Fri) 14時頃
|
|
中の人はいぬわちかしら…荒らしすぎですわ(笑 私は遠巻きに見てるのでいいのですけど、初心者さん入りづらくないか心配ですわ…(苦笑
(-32) 2012/07/13(Fri) 14時頃
|
|
ごほっっっ
俺も>>@54の1貰うかな…ごほっ
(@59) 2012/07/13(Fri) 14時頃
|
|
ごほっっっ
いちご大福か… うん、茶が合いそうだな。
ごほっっっ
(@60) 2012/07/13(Fri) 14時頃
|
|
イズミさん、体調大丈夫ですの?心配ですわね。
私にも何かお手伝いさせてくださいな。 1. おばあちゃんの知恵袋的な、首にネギを巻く民間療法 2. 薬草を取りに山に行ってくる 3. 膝枕でひたすら看病 4. アオイ[[who]]の作った怪しげな青汁を飲ませる どれがいいでしょうか?
(87) 2012/07/13(Fri) 14時頃
|
|
同情するなら○をくれ!
(88) 2012/07/13(Fri) 14時半頃
|
|
>スズさん こんにちは。○に入るのは想像しろ、ということなのかしら。
そうねぇ… 1. 素直に金 2. 金より愛 3. 幸薄そうだから幸せ…とか? 4. それとも美貌かしら 5. それとも…あぁぁこんなところじゃ言えないわ → なんて考えてみたけど3かしらね。
(89) 2012/07/13(Fri) 15時頃
|
|
ふふ。幸せになりたい、って思っているのね。きっと。 誰だって、どんな些細なことでも幸せへと転じ得るのよ。 私だって、大好きな殿方を見ているときは一番幸せ。 美味しい食べ物を食べているときも、とても幸せですわ。
(90) 2012/07/13(Fri) 15時頃
|
|
>>87ベニヲ
ごほっっっ
じゃあ…2をお願いしようかな…ごほっ
(@61) 2012/07/13(Fri) 15時頃
|
|
いや、女に取りに行かせるわけにはいかん… いかなくて良いぞ
ごほっっっ
(@62) 2012/07/13(Fri) 15時頃
|
|
>イズミさん まぁ、薬草でしたら取って参りましたのに。 そうね…コノハ[[who]]さんが来たらお願いしちゃおうかしら。
(91) 2012/07/13(Fri) 15時頃
|
ベニヲは、でもコノハさんも女の人ですわね・・・残念。
2012/07/13(Fri) 15時頃
|
カスイさん、こんにちは!
では遠慮なくいただきます~ →4 もっもっもっ…
(92) 2012/07/13(Fri) 15時頃
|
|
ツバキ[[who]]あたりなら… と思ったが、俺は大丈夫
ベニヲありがとな
ごほっっっ
(@63) 2012/07/13(Fri) 15時頃
|
イズミは、ツバキも女じゃねーか・・・ごほっっっ
2012/07/13(Fri) 15時頃
イズミは、ラ神は女好き・・・とメモを取った
2012/07/13(Fri) 15時頃
|
水羊羹、美味しいです…
(93) 2012/07/13(Fri) 15時頃
|
|
>>80カヲル >>@60>イズミ お茶・・・どうぞ。 [プルプル震える手でお茶を差し出す。お盆にお茶が溢れている]
>>@54カスイ 和菓子・・・いいね。お茶のあう。 2を頂きます。
あ・・・お茶、いる?
(94) 2012/07/13(Fri) 15時半頃
|
賑わっていて何よりです。
初めての村建てなので、至らぬところがあると思います。
経験者さんたちのサポートお待ちしていますね!!
(議題いらなかったのかな・・・??まぁいいや)
参加者は@1、見学枠は@3可能です!
どうぞおいでませ!!
見学枠は必要あれば増やしますので言ってくださいね。
(#6) 2012/07/13(Fri) 16時半頃
|
>>88 スズ 幸せがほしいのかい?それなら両手で4をつくって合わせてみなよ […は意地悪そうに笑った] 幸せなんてものは自分で見つけるものなのさ
>>91 ベニヲ ん?あたしのこと呼んだかい? 薬草ねぇ…薬草は出せないけど小説なら出せるよ?
(95) 2012/07/13(Fri) 17時頃
|
|
>>ぐぅれいとぉ ヒビキ その出っ張りは何か生きていそうですね。 絵に描いてもいいのなら… (黙々と絵を描く… 出来上がった絵にはヒビキらしき人の上に猫が横たわったもの)
(96) 2012/07/13(Fri) 17時半頃
|
|
あぁぁ、絵を描くと脳が糖分を欲する 俺も>>@54の3 欲しい
(97) 2012/07/13(Fri) 17時半頃
|
|
私もアンゴの震えるお茶欲しいですわ
[机ばんばん]
(@64) 2012/07/13(Fri) 17時半頃
|
|
俺にもお茶欲しい
(98) 2012/07/13(Fri) 17時半頃
|
|
>タマ メジノメ お茶・・・どうぞ。熱いやつ。
[お盆の上にお茶が飛び散っている。カタカタカタ]
(99) 2012/07/13(Fri) 18時半頃
|
アンゴは、キジノメゴメン。名前・・・誤字。
2012/07/13(Fri) 19時半頃
こんばんわ、村建てです。
徐々に皆さんのカラーが出てきて良い感じですね。
ハナさん、センさん、アオイさん、スズさんは、
まだ発言が1~2回しかない方なので、ぜひどんどん
発言していただければと思います。
まずは>>#5に議題を貼ってみたので、これを答えていただくのが一番やりやすいかもです。議題について疑問点があればそれを発言してもらっても構わないので(AとかBとか何!?とか)ぜひ回答に挑戦してみてください。
(#7) 2012/07/13(Fri) 19時半頃
なお、発言欄の上に
「2012/07/xx(xxx) xx時頃までに一度も発言せず村も開始されなかった場合、あなたは自動的に村から追い出されます。」という表示が出ていると思います。
発言の少ない方は気をつけてくださいね。
では、良い村生活を!
(#8) 2012/07/13(Fri) 19時半頃
|
人が随分増えているようで……。取り急ぎこんばんは、っと。
[退出にならないようにのそっと挨拶して、再び…は、放浪の旅に出かけたのだった。]
(@65) 2012/07/13(Fri) 20時半頃
|
|
自分がカスイだと思ってつい反応してしまいそうだ。
(-33) 2012/07/13(Fri) 20時半頃
|
|
>村立て人へ 議題で思い出したが表を作る時の略字はプロローグの時点で決めてメモとかに一覧があると役立つんじゃないか…というかあたしがあると楽w
議題に追加で全員メモ貼ってもらうほうが早い…かしらね?
(100) 2012/07/13(Fri) 20時半頃
|
>>100 略字案
芸妓 エンジ → 芸or臙 ※臙は難しい気も
ペラゴロ ベニヲ → ぺor紅 ※紅希望でしたっけ?
華族 ヤマシナ → 華or山 ※華だとハナさんと被る?
助手 カヲル → 助or薫
双生児 ハナ → 双or花(華?)※華だとヤマシナさんと被る?
絵師 キジノメ → 絵or雉
煙草屋 セン → 煙or千
(#9) 2012/07/13(Fri) 20時半頃
バーテンダー ユウナギ → バor夕 ※夕のほうが良いですか?
女給 アオイ → 女or蒼 ※女だとコノハさんと被る?
女流作家 コノハ → 女or作or木? ※女だとアオイさんと被る?
給仕 アンゴ → 給or?? ※給だと、アオイさんと被る?
苦労人 スズ → 苦or鈴?
こんなところでしょうか。希望があればどうぞ。
なければ、こちらで最終的には決めてメモに貼りますね!
(#10) 2012/07/13(Fri) 20時半頃
|
/* 紅緒にならってメモ貼り直してみた。そして若干中二くさいがw漢字は当て字で【孤乃華】で。孤独の華とかきっとそんなん。なんでもいいよ!とか言ってテキトーにそれっぽく決めてそう(*´∀`*)
書くことが生き甲斐になっていて、本人もそれでいいとは思っている。思ってはいるんだけど、女として、人としてこのままでいいのか?と少し迷ってる…そんな感じだといいね!とか思ったので← ただ恋愛RPは難しそうだからその辺りはばっさり省いたwけど勿体無いので裏に投下でwww
まぁ、中の人としては人狼終わる頃になんらかの達成感を彼女が得られるような展開になったら面白いな…と思っているw */
(-34) 2012/07/13(Fri) 21時頃
|
|
/* >村立て人へ 早いwwありがとうございますー!みんな希望出してくれると良い感じに決まると思います。 あ、あたしは「作」でよろしくおねがいしますw */
(101) 2012/07/13(Fri) 21時頃
|
|
ん?今頃だけど中の人発言ってどっちだっけ? /*であってる?それとも*/こっち?忘れたwww
(-35) 2012/07/13(Fri) 21時頃
|
|
アオイは葵じゃないの?
アンゴは坂上安吾の安とかどう エンジは燕とか
(@66) 2012/07/13(Fri) 21時頃
|
|
っと、分かりにくいの使っちまったから一応説明。 /*から*/の間は中の人発言って意味だよ。まぁ、プロと本編では使わないので無視してくれて大丈夫。 キャラとしてではなく、中の人自身として話す時に使ってもいい、ぐらいかねぇ?
…物語を書く作家のあたしに更に中の人がいるなんて、そんなややこしいことあるわけないだろ?
(102) 2012/07/13(Fri) 21時頃
|
|
つい使ってしまったwwwややこしいもの使ってすいません(´・ω・`)
(-36) 2012/07/13(Fri) 21時頃
|
|
アオイはメモの方で自己紹介してたね。
やあや、こんばんは。 ずいぶんと増えたね~ こりゃ議事録読むのが大変だ大変だ(ごろり
(@67) 2012/07/13(Fri) 21時頃
|
|
うーっと… とりあえず、増えた方々、よろしくね?
あ、キジノメさんギジノメさん アンカーはね、>>を半角にすると上手くいくと思うよ(にっこり笑い
(@68) 2012/07/13(Fri) 21時半頃
|
ツバキは、>>@54 こんな感じにね。
2012/07/13(Fri) 21時半頃
|
そんなわけで私も和菓子欲しいな。 えーい、何にしようっかなー♪ 5っと!
(@69) 2012/07/13(Fri) 21時半頃
|
ツバキは、なんですって・・・!?
2012/07/13(Fri) 21時半頃
華族 ヤマシナは、メモを貼った。
2012/07/13(Fri) 21時半頃
|
いちご大福の包み紙だなんて…!(わなわな ううう…悔しい…!悔しい…ッ! [その場に崩れ落ちた]
(@70) 2012/07/13(Fri) 21時半頃
|
|
/* >村建て人さんへ 雉 でお願いします 他にはいないと思うので */
(103) 2012/07/13(Fri) 21時半頃
|
ヤマシナは、ツバキを慰める振りをした。
2012/07/13(Fri) 21時半頃
|
ふふ。私は紅がいいですわ。 ペ、っていうと、なんかその異国でそういう名前の方が 流行られているとか聞いたことがあるので…。
(104) 2012/07/13(Fri) 21時半頃
|
|
ツバキ >>@68 あぁ、ありがとう(ぎこちなく口角を上げて …こうかな
(105) 2012/07/13(Fri) 21時半頃
|
|
>>105 数字も記号も全て半角じゃないとry
(106) 2012/07/13(Fri) 21時半頃
|
|
れ、練習だ
>>@103
(汗
(107) 2012/07/13(Fri) 21時半頃
|
|
@が全角だよ!
(108) 2012/07/13(Fri) 21時半頃
|
|
>>@105
こ、こうk…
上手く、笑えているだろうか
(109) 2012/07/13(Fri) 21時半頃
|
ベニヲは、キジノメに微笑んだ。
2012/07/13(Fri) 21時半頃
|
@は見学人にはつけるのか
では >>107
(110) 2012/07/13(Fri) 21時半頃
|
|
>>109 ボクは見物人じゃないから、@は要らないよ。
(111) 2012/07/13(Fri) 21時半頃
|
|
フリ!? ねぇなんでフリなの!? 慰めてくれたっていいじゃないの?! [反射的に立ち上がった!]
>キジノメ そうそう! えっとね、私ら見物人(発言の色が濃い人達ね)は@が付いて 普通の参加者さん達はなにも付かないんだよ。 右下にある()の中を参考にしてね。
(@71) 2012/07/13(Fri) 21時半頃
|
ツバキは、おっと、一足遅かったか。
2012/07/13(Fri) 21時半頃
|
>>111 ヤマシナ、あ…ありがとう
(112) 2012/07/13(Fri) 21時半頃
|
|
>>@71 ツバキ、助かったよありがとう
(113) 2012/07/13(Fri) 21時半頃
|
|
>>@71 慰めて欲しかったんだね。 [にゆにゆにゆにゆ。]
(114) 2012/07/13(Fri) 21時半頃
|
|
いーえ!どう致しまして? ふふ、キジノメの役に立てたんなら良かった。
…いちご大福(ぼそり [包み紙を見つめしょんぼり]
(@72) 2012/07/13(Fri) 21時半頃
|
|
Σヤ、ヤマシナ!? なぁに変な顔してんの…!
さ、さてはアンタ…! [顔真っ赤。]
(@73) 2012/07/13(Fri) 21時半頃
|
|
>>@72 仕方が無いなー。
1:苺大福 2:皇室御用達最高級の苺大福 3:苺大福の包み紙 4:苺大福のイミテーション 5:腐った苺大福
(115) 2012/07/13(Fri) 21時半頃
|
|
くっ…! 何だか罠のような気がして仕方がないけど…ッ! 乗ってやろうじゃない! 待ってなさい!私のいちご大福!←
…ていっ!4
(@74) 2012/07/13(Fri) 21時半頃
|
|
…ですよねー!
[しくしくしくしく…]
(@75) 2012/07/13(Fri) 21時半頃
|
|
iPhoneからじゃアンカー上手くつなげないぜ。まったく、ヤレヤレだぜ。
(@76) 2012/07/13(Fri) 21時半頃
|
|
確かに形は…うん…いちご大福…
硬い… [悔しさのあまり少し齧ってみたようだ。]
(@77) 2012/07/13(Fri) 21時半頃
|
|
中の人はいちご大福だいっきらいだよ! 果物嫌だよ!
いちご大福を包んでる皮だけ食べさせてください!(もばっ
(-37) 2012/07/13(Fri) 21時半頃
|
|
>>@73>>@75の行動が微笑ましいね。 [にこにこ] 仕方が無いから、3の大福をあげよう。
(116) 2012/07/13(Fri) 21時半頃
|
|
あと、俺のリーゼントレーダーに美女の反応がァ!!ジーザス!やったねひびきたん!お友達が出来るよ!
(@78) 2012/07/13(Fri) 21時半頃
|
ヤマシナは、神様はどうやら鬼畜みたいだ[くすくす]
2012/07/13(Fri) 21時半頃
|
>>99 アンゴ、ありがと ちょ、ちょ…あぶな… (たっぷりだったお茶が半分まで減っている。 ジト目で茶碗を見つめた後、一気に飲み干した)
(117) 2012/07/13(Fri) 21時半頃
|
|
もう包み紙なんていらないわよー! [てしーん!と床に叩きつけようとしたが、軽いのでふわふわり。]
…くすん。 ネタキャラなつもりは毛頭ないのよ…!←
(@79) 2012/07/13(Fri) 21時半頃
|
ツバキは、あぁ神様。 デレてくださいまし
2012/07/13(Fri) 21時半頃
|
>>きじの 俺のリーゼントが生きているだって?そんなわけない、このリーゼントは、泣く子も黙る威風堂々なリーゼントだよ。
oO(俺のリーゼントに何か感じているのか?まさか、このイラストレーター、スタンド使いなのか!?必要がある。見極める必要が。このイラストレーターを!)ドドドドド
(@80) 2012/07/13(Fri) 21時半頃
|
|
(懐から何か取り出した…今日寺で頂いた食いかけの苺大福だ。)
>>@79
食いかけは、いらないよな…
(118) 2012/07/13(Fri) 21時半頃
|
ヤマシナは、ツバキの頭を撫でようとした。
2012/07/13(Fri) 21時半頃
ツバキは、いちご大福(本物!)を見てソワソワし始めた。ソワソワソワソワ
2012/07/13(Fri) 22時頃
ツバキは、ヤマシナを怪訝そうに見た。
2012/07/13(Fri) 22時頃
|
( いっ…!いちご大福…! あれは本物のいちご大福よ…! で、でも人のものよツバキ…! 耐えろ、耐えるのよツバキ…! )
[そわそわ]
(@81) 2012/07/13(Fri) 22時頃
|
|
おっと、霧吹きの時間だ。
執事くん。ちょっと緑茶に育毛剤とジェルを混ぜた霧吹きを用意してくれないかな?
(@82) 2012/07/13(Fri) 22時頃
|
|
なにその霧吹き! [反射的にツッコんだ。]
緑茶を混ぜる意味が分からないわ…!(わなわな
(@83) 2012/07/13(Fri) 22時頃
|
|
>>@82 謎の液体(白濁色)が入った霧吹きどうぞ。
ツバキが物欲しそうに苺大福を見ている。 食べさせる rァ放り投げる
(119) 2012/07/13(Fri) 22時頃
|
|
>>ぐぅれいとぉ ヒビキ >>@80 それ波動●発射とか、しそうです もしくは、猫が乗っかるのにちょうど大きさもよさそうですよ
(120) 2012/07/13(Fri) 22時頃
|
ツバキは、放り投げないでー!Σ
2012/07/13(Fri) 22時頃
|
>>115 お昼に包み紙だったあたしももう一回挑戦してもいいかしら(ドキドキ) 2
(121) 2012/07/13(Fri) 22時頃
|
コノハは、ツバキに半分食べるかい?と聞いた
2012/07/13(Fri) 22時頃
|
ねえさん…!(ぶわっ
この御恩は忘れません…! 食べとおございます…! [地面にぺったりと頭を付けて土下座。]
(@84) 2012/07/13(Fri) 22時頃
|
|
>>@81
でも、食いさしを人にあげるのは失礼だよな… (何も言わないところを見ると気に食わなかったのだろうと判断し懐に戻そうと)
(122) 2012/07/13(Fri) 22時頃
|
|
なんでここまでいちご大福に拘ってるんだろうねこの子!←お前だよ
(-38) 2012/07/13(Fri) 22時頃
|
|
わぁ、キジノメも気を使ってくれてありがとう…!
[と、冷静になって考え] …やべ、私みっともな……!
[我に返ったようだ。 が、いちご大福は食べたいままである(←)]
(@85) 2012/07/13(Fri) 22時頃
|
|
ぐっ…! その言い方は貰いづらいぜキジノメさん…! (もだもだ。キジノメさん可愛いよう)
(-39) 2012/07/13(Fri) 22時頃
|
|
>>@85 んー、ボクのをあげるかー。 [隠し持ってた苺大福を差し出してみる。]
(123) 2012/07/13(Fri) 22時頃
|
|
[ツバキとキジノメを見つつ]
…2人で仲良くしてるほうが面白そうだからあたしのこれは一人で食べたほうがいいのかねぇ? 何か面白いこと言ってくれたらあげてもいいのよねぇ…?
(124) 2012/07/13(Fri) 22時頃
|
|
( 待って私なんかモテてる いちご大福でモテてる )
[おろおろおろおろ]
(@86) 2012/07/13(Fri) 22時頃
|
ツバキは、どうしていいのか分からない!
2012/07/13(Fri) 22時頃
|
>>123
ヤマシナ 俺のは食べさしですから、それをあげてやってください
(125) 2012/07/13(Fri) 22時頃
|
|
面白いこと…面白いこと…
ふ、布団が吹っ飛んだ…! ………ごめ、なさ…っ! [耐えきれずに逃げた。]
(@87) 2012/07/13(Fri) 22時頃
|
|
(食いさしの苺大福ひょいと食べちった)
(126) 2012/07/13(Fri) 22時頃
|
|
正直すまんかった…!www ここまで大事になるとは思わなんだ…!wwwww
みんなありがとう、愛はしかと受け取った!← ツバキさん自由人やでぇ… これはアカン
(-40) 2012/07/13(Fri) 22時頃
|
|
>>@87ツバキ …。 […は苺大福を]
1.あげることにした 2.自分で全部食べた 3.ユウナギ[[who]]の口に放り込んだ
2
(127) 2012/07/13(Fri) 22時半頃
|
|
/* 村建てさん> 略称は蒼でお願いします。
議題についてですが ■1.不定期ですが22:00-24:00辺りになると思います。 あまり発言できない時もあるかもしれません…。 ■2.お任せ…でお願いします。 □3.ABでいいと思います。
(128) 2012/07/13(Fri) 22時半頃
|
コノハは、ヤマシナがあげると思うし…!(ちょっと罪悪感)
2012/07/13(Fri) 22時半頃
ツバキは、いちご大福と巡り会えない運命…!
2012/07/13(Fri) 22時半頃
女給 アオイは、メモを貼った。
2012/07/13(Fri) 22時半頃
|
あらぁ。ツバキさんはいちご大福が食べたいのですわね。 私、今日お父様に大福の詰め合わせを貰ったのですわ。 残り少ないんですが、そうですね…
1. 素直にいちご大福を… 2. 変わり種の白桃大福を… 3. 西洋モノのチョコ大福とやらを… 4. いちご大福の包み紙を… 5. 詰め合わせてあった箱を… →4、ツバキさんにあげますわ(にっこり)
(129) 2012/07/13(Fri) 22時半頃
|
ベニヲは、思わず吹いた
2012/07/13(Fri) 22時半頃
|
>>#10 夕の方がいいかな。バだと読んでて「バ」って何!?とか読んでて反応し忘れたりしそうだし。
いつの間にか人がかなり増えたのね。みんなよろしくねー♪
(130) 2012/07/13(Fri) 22時半頃
|
|
自分で書いておいて、笑いが止まりませんの。
どんだけツバキさん包み紙好きなんですかwwwwww
(-41) 2012/07/13(Fri) 22時半頃
|
|
なになに、苺大福あるの? 食べたい!
(@88) 2012/07/13(Fri) 22時半頃
|
ベニヲは、ユウナギさんは「凪」とかでも綺麗ですわね(大福mgmg
2012/07/13(Fri) 22時半頃
|
あ、ありが…(ぶわっ
愛をとーっても感じるよ。うん… [貰った包み紙を抱きしめた。]
(@89) 2012/07/13(Fri) 22時半頃
|
|
おいラ紳 ネタうめえですもgもg← ランダム神にツバキが愛されすぎててヤバイwww
(-42) 2012/07/13(Fri) 22時半頃
|
|
>>@88 タマ様、今日お父様から詰め合わせを貰ったんですわ。 いろいろな味があるようですの。お試しくださいませ。
[というと>>129から5をタマに手渡した]
(131) 2012/07/13(Fri) 22時半頃
|
|
>>@88 っ【腐った苺大福】
(132) 2012/07/13(Fri) 22時半頃
|
ユウナギは、うんうん。凪もいい感じね(どっからかもってきたクラッカーmgmg
2012/07/13(Fri) 22時半頃
|
僕と契約して宇宙レンジャーになってよ!
(@90) 2012/07/13(Fri) 22時半頃
|
タマは、ヤマシナと情熱的で激しいキスを交わした。
2012/07/13(Fri) 22時半頃
タマは、間違えた
2012/07/13(Fri) 22時半頃
タマは、ヤマシナをハリセンで殴った。
2012/07/13(Fri) 22時半頃
|
>タマは、ヤマシナと情熱的で激しいキスを交わした。 >タマは、ヤマシナと情熱的で激しいキスを交わした。 >タマは、ヤマシナと情熱的で激しいキスを交わした。
(133) 2012/07/13(Fri) 22時半頃
|
|
なんで箱やねーん!
[机ばーん!]
(@91) 2012/07/13(Fri) 22時半頃
|
|
タマが確信犯…!(ざわ…ざわ…
そしてアレなの? 物欲センサーが働いてるの?ねぇそうなの? [タマに差し出された空箱を見つつ]
(@92) 2012/07/13(Fri) 22時半頃
|
|
中学生かー!
[机もっかいばーん!]
(@93) 2012/07/13(Fri) 22時半頃
|
|
>>#10 村建てさん。
「餡」でお願いします。 アンコじゃないよ・・・でも、餡。 お茶とあうよ・・・。
(134) 2012/07/13(Fri) 22時半頃
|
コノハは、契約の方法は情熱的で激しいキス…とメモをとった
2012/07/13(Fri) 22時半頃
ベニヲは、タマとヤマシナの熱いキスを見て思わず目を覆った
2012/07/13(Fri) 22時半頃
|
無理矢理やってきて何を言うんだー!
[真似して机ばーん。]
(135) 2012/07/13(Fri) 22時半頃
|
|
来るたびに、なにかとカオスだ…
あ、議題に答えますね
■1 昼も覗けるけど、基本は20時以降かと…。もし発言できないときがあれば、連絡します。 ■2 お任せします □3 ABでいいと思います
(136) 2012/07/13(Fri) 22時半頃
|
キジノメは、タマとヤマシナの熱いキスを見てスケッチし始めた
2012/07/13(Fri) 22時半頃
ツバキは、真顔で情熱的なキスを見ていた自分が恥ずかしくなった。
2012/07/13(Fri) 23時頃
ヤマシナは、色々とおいしかったから許すよ[にこにこ] act@5
2012/07/13(Fri) 23時頃
|
actの一番上がそれなんだよねwww←実はさっきおなじく間違えそうになった奴w
にしてもみんなしてwwwwおもろいなぁwwww
灰で小説を書いていく予定だから使ってあげようか?(にっこりw)
(-43) 2012/07/13(Fri) 23時頃
|
キジノメは、(黙々と絵を描く)
2012/07/13(Fri) 23時頃
|
これは罠だ! 陰謀だ策略だ工作だ謀略だ!
(@94) 2012/07/13(Fri) 23時頃
|
|
僕は男だ!(ドヤァ)
(@95) 2012/07/13(Fri) 23時頃
|
|
え、タマの仕掛けた罠でしょう?(しれっ
(@96) 2012/07/13(Fri) 23時頃
|
|
まさかの男の娘…だって…!?
(ヤマシナの初めてのキスが男だとかそんな事態になっていませんように)
(@97) 2012/07/13(Fri) 23時頃
|
|
>>@95 全裸になれるかい? 男だっていう確実な証明はソレだと思うけどなー。
(138) 2012/07/13(Fri) 23時頃
|
|
タマ様が照れて、不思議な嘘を(にっこり >>@95
(139) 2012/07/13(Fri) 23時頃
|
|
裸体のスケッチが出来るのかい?
(140) 2012/07/13(Fri) 23時頃
|
|
メモで妹さんが「お姉さんが」って書いていましたわよね(にっこり
(141) 2012/07/13(Fri) 23時頃
|
|
は、はなー!はなー!助けてはなー!
(@98) 2012/07/13(Fri) 23時頃
|
タマは、なんだそのチームワークは!
2012/07/13(Fri) 23時頃
|
>>@98 仕方が無いなー。 真実は箱の中に閉ざしておくね。 [にゆにゆにゆにゆ。]
(142) 2012/07/13(Fri) 23時頃
|
|
ああなんだ騙されたのは私だけだったのか。 なぁんだ。 ………
(@99) 2012/07/13(Fri) 23時頃
|
|
…でも男の娘だった、でも面白いなぁ
[…はネタとして書き留めつつぽつりと呟いた]
(143) 2012/07/13(Fri) 23時頃
|
|
男の子だもんっ
(@100) 2012/07/13(Fri) 23時頃
|
|
男でもいいのでスケッチさせてくだせぇ
(144) 2012/07/13(Fri) 23時頃
|
タマは、えっち!
2012/07/13(Fri) 23時半頃
楽しそうで何よりでございますよ。
村建ても混ざりたい‥全力でタマさんを弄びたい←
■略字
ヤマシナ→華、ベニヲ→紅、キジノメ→雉、ユウナギ→夕、アオイ→蒼、コノハ→作、アンゴ→餡
把握しました、残りの皆様(エンジ、カヲル、ハナ、セン、スズ)は略字の希望があれば言ってくださいね。
尚、参加者@1名募集です。スライドもOKですよ。
開始は15日夜ですので、しばしお待ちください。
発言少ない方はぜひ発言してくださいね。自動追放とかされちゃうとマズいので‥
(#11) 2012/07/13(Fri) 23時半頃
|
あ、やっぱりタマは安定の男の娘なのか・・・。 予想通りで安心した。
それと、明日・明後日はあまり喋れない。 ・・・プロローグだし、大丈夫かな?
(145) 2012/07/13(Fri) 23時半頃
|
|
>村建てさん 今風に言うと、YOUはいっちゃいなYOですわ。うふふ。
>タマ様 タマ様が女の子なのか、男の娘さんなのかは、妹さんに聞いてみないといけませんわね。うふふ。
(146) 2012/07/13(Fri) 23時半頃
|
|
タマさん、男の娘だったんですね… いろいろ興味深いなぁ…
>>村建てさん あ、じゃあ「香」にしようかな。 お願いします。
(147) 2012/07/14(Sat) 00時頃
|
|
ごほっっっ
ヤマシナとタマが情熱的な接吻してる タマは男の娘 今のおめざは苺大福
ごほっっっ
(@101) 2012/07/14(Sat) 00時頃
|
|
ごほっっっ
これで合ってるかな・・・?
ごほっっっ
(@102) 2012/07/14(Sat) 00時頃
|
|
あぁ、そう言えば、タマは舌を入れて……おっと、誰かが来たみたいd はいはーい、今行きまーす(ぼう)
(148) 2012/07/14(Sat) 00時頃
|
|
や、やめろー!お前のことなんか、好きとかそんなんじゃないんだからな!ばかぁ! かっ勘違いしないでよね!
(@103) 2012/07/14(Sat) 00時頃
|
|
いや、普通に間違いをした、と思ってるけど? [不思議そうに首を傾げた。]
(149) 2012/07/14(Sat) 00時半頃
|
|
タマ姉さま・・・そんな事実知りませんでした(驚愕
(150) 2012/07/14(Sat) 00時半頃
|
|
う、うわあぁぁぁぁん
[泣きながらオオコウチ[[who]]の背中に抱き着いてぐずる]
(@104) 2012/07/14(Sat) 00時半頃
|
|
ソロモンよ! 私は帰ってきたぞ!!
(151) 2012/07/14(Sat) 01時半頃
|
華族 ヤマシナは、メモを貼った。
2012/07/14(Sat) 01時半頃
|
みんな私を「鈴」って呼ぶの! ■1.ふていき! ■2.おまかせ! ■3.えーびー!
(152) 2012/07/14(Sat) 01時半頃
|
|
ptが残りヤバイ状況だったから入りなおしたよ。 抜ける前のptは100ちょっとだった件。
(153) 2012/07/14(Sat) 01時半頃
|
ヤマシナは、同一人物なんでご安心してください まる
2012/07/14(Sat) 01時半頃
|
あら…タマさまは男の子だったんですね… ごめんなさい、勝手に女の子だと思い込んでました!
世の中にはそういう趣向の方もいるのでどうか泣かないでください!
(154) 2012/07/14(Sat) 02時半頃
|
|
ウホっ♂
み な ぎ っ て き た !!
(@105) 2012/07/14(Sat) 03時頃
|
|
とりあえず、ヤシマナから頂いたこの名状しがたき霧吹きのようなものを、アオイにふりかけてみようではないか。
(@106) 2012/07/14(Sat) 03時頃
|
|
あと、たまにもふりかけてみよう。
シュッ シュッ
(@107) 2012/07/14(Sat) 03時半頃
|
|
うー!にゃー!
なにするだぁー!
(@108) 2012/07/14(Sat) 07時半頃
|
|
うわっ!…これ…なんですか? なんかベタベタします…
(155) 2012/07/14(Sat) 10時半頃
|
|
おはよう・・・
今日は喋れない・・・ お茶・・・置いておく。
(156) 2012/07/14(Sat) 10時半頃
|
アンゴは、お茶を、リーゼントの上にそっと置いておいた。
2012/07/14(Sat) 10時半頃
|
私も今日と明日はイン率低め 質問があるなら聞くわよ 下着の色以外は答えるわ
(@109) 2012/07/14(Sat) 11時頃
|
|
(・ω・)
(-44) 2012/07/14(Sat) 12時頃
|
|
少し忙しくて皆さんのご様子が把握できていませんの。 申し訳ないですの。
アンゴさん、お茶いただきますわね。
(@110) 2012/07/14(Sat) 12時半頃
|
|
ふむ、今日入ってた予定が無くなったからラクになったが、ちょっと風邪気味なんで休んでおこうそうしよう。
(157) 2012/07/14(Sat) 12時半頃
|
|
あらpt…たしかに明日までもつかしら(笑) 今日はまた夜にきますわ。うふふ。
(158) 2012/07/14(Sat) 13時頃
|
|
アオイすわぁんからロマン頂きますた!
ベトベトの原材料は、其処の華族にでも聞いてくれたも。
おっと、そろそろリーゼントの上の茶がいい塩梅なころかな。ずずずずず
(@111) 2012/07/14(Sat) 13時半頃
|
|
下いか。ちょっと露骨なのは好きじゃないんだが、仕方にいと割り切る。
(-45) 2012/07/14(Sat) 13時半頃
|
|
俺も今日と明日は繋がり難いス 絵を集中して書き上げるス
(159) 2012/07/14(Sat) 18時半頃
|
皆様議題回答ありがとうございます。
出揃ってないですが…
【仮決定:Bの朝まで、本決定:B22時】
できるだけB朝までに希望等を出し、希望が出揃った段階で、その場に居る方どなたか、仮決定出して頂くような形で大丈夫でしょうか。
※勿論、戦況次第で多数決が有意義でないと判断される場合や、まとめ役がいらっしゃる場合には、その都度村の皆さんでご判断下さいね。村建ては本編が始まれば村の進行には基本口は出しませんので…。一旦の方針としてはこれで…
では@1日、プロローグをお楽しみ下さい。
(#12) 2012/07/14(Sat) 20時頃
|
(・ω・)突然死防止メモ。眠い。
(-46) 2012/07/14(Sat) 21時半頃
|
|
>>#12 村立て人 仮・本了解した。あとみんな自分が特にいられない日などがある場合はその日のメモに書いておいてくれるとあたしが嬉しいね
今日はみんな忙しいのか静かなようだねぇ…。小説を書くにはもってこいだ
(160) 2012/07/14(Sat) 21時半頃
|
|
今日はオフ会の日だしねぇ(*´∀`*)3連休だしねぇ… いいねぇ…。
(-47) 2012/07/14(Sat) 21時半頃
|
|
ということで、小説のネタでも考えようか← とりあえず主人公は男の娘にして で、契約が情熱的なキスで あと下っ端悪人にリーゼントな男が出てきたりして
とかでいいかね?うーん、ただこのお話はプロでしか使えないかなぁ…。本編は人狼関係にしてしまうし、タマちゃん見学だし…w
(-48) 2012/07/14(Sat) 21時半頃
|
|
『スペースレンジャー・珠』
ある者の日常は、ある日を境に変化を遂げた。 それは周りの者は誰も気づかないほと些細であり、彼女にとってはそれなりに重大なことであり、世界…いや宇宙にとっては未来を担うほどに重大な変化であった―。
(-49) 2012/07/14(Sat) 22時頃
|
|
【以下一部抜粋】 「契約…?ってどうやって?」 まだ彼の話を信じきったわけでもなく、珠の声は怪訝そうだった。 「ふふっ、そんなに警戒しなくても大丈夫ですよ。簡単ですし、すぐ済みます」 男はそう答えながら笑っているが、その笑顔は決して珠を安心させるためのものではなく…何か明らかに裏がある類の笑顔だ。 その様子に珠の顔は更に険しくなる。 …しかし、男に求められたことはただしばらく目をつぶっていてほしいという、本当に簡単なものだった。 「…その間に何かしたりとかしないよね?」 「目をつぶっているのが嫌でしたら、開けたままでも構いませんよ?」
(-50) 2012/07/14(Sat) 22時頃
|
|
………… 「キ、キスだなんて聞いてない!!」 睨みつけながら叫ぶが、彼のほうは飄々として答える。 「ええ、言ってませんでしたからね」 「しかもただのキスじゃなくて…な、んで…その」 「すみません…そうしないと契約出来ないので」 口では謝っているものの、態度からは悪いと思っていないことがありありと伝わってきた。
なんで、どうしてこんなやつとキスしないといけないんだ!こんな男と…『僕』が!!!!!!
(-51) 2012/07/14(Sat) 22時頃
|
|
………… 珠が変身して駆けつけると、そこにいたのはリーゼント頭の男だった。 彼はよく分からないポーズを決めては、そのポーズが気に食わないのか他のポーズを試し続けている。 どうやら、スペースレンジャーが現れたことにも気づいていないようだ。
(このまま攻撃して一撃で倒してしまおうか…)
そんな考えが一瞬頭の中でよぎったが、スペースレンジャーは正義の味方。そんなことをやっては後で批判の投書が殺到する、と考えなおし、珠は渋々というか嫌々というか…ともかく彼に声をかけることにした。
(-52) 2012/07/14(Sat) 22時頃
|
|
「えーっと、ちょっと…そこのあんた」
すると、彼はようやく珠のほうを見ると…再びポーズを決め直した。しかも、わざわざ自分のリーゼントを強調するかのようなポーズを。
「おぅ、なんだい。キミもリーゼントにされに来たのかな!」
その瞬間、珠は悟った―。
こいつはHENTAIだと。
(-53) 2012/07/14(Sat) 22時頃
|
|
/* 表は恥ずかしいので裏にこそーり(*´∀`*) せっかく作家キャラだしね!
名前は捻ろうかとも思ったけど、ちょっと勿体無いので漢字表記にテキトーになおしましたすいませんw あと契約シーンを細かく書こうと思ったんだけど長くなりすぎる気がしたのでばっさり切ったwだから最初から少し変な感じに飛んでますさーせんwww
まぁ、エピに入ったあとに読んでプロを思い出しながら楽しんでもらえればと思います(*´∀`*) */
(-54) 2012/07/14(Sat) 22時頃
|
|
こんばんわですの。うふふ。今日は静かな夜ね。
>村建てさん 仮本了解ですわ。 まぁよしなにやって下さいまし、ということですわね?笑
(161) 2012/07/14(Sat) 22時半頃
|
|
たまにはこんな夜もいいね。 村建て様はまとめお疲れさまー
>ヒビキ こら、女の子にセクハラしないのー
(@112) 2012/07/14(Sat) 22時半頃
|
|
こんばんわ。 仮本時間了解です。
そして、明日も1日外出なので挨拶のみで失礼する・・・。 おやすみなさい。
(162) 2012/07/15(Sun) 01時半頃
|
アンゴは、お茶はリーゼン・・(以下略)
2012/07/15(Sun) 01時半頃
|
こんばんは。今日は風が強いね。 なかなか来れなくてごめんね。
生存確認を兼ねて一撃離脱。おやすみ**
(@113) 2012/07/15(Sun) 02時頃
|
|
おはようございます、ですわ。 今日開始ですのね。うふふ。 初心者さん方から質問等が出てないみたいですけど、 大丈夫なのかしら。先生方(?)もおとなしいですしね。 そしてセンさんは自動的に追い出されてしまったんですね。 戻ってきてくれるといいですけど…
(163) 2012/07/15(Sun) 10時半頃
|
|
■基本的な人狼の進行の流れについて 今日は暫く暇なので、折角ですし書いておきますわね。おさらいして下さいませね。
1日目:各自役職把握、能力者のCO時期等話し合い(後述)、占い先の希望出し、占い師は占い先をセットできる。 2日目以降:占い先、吊り先の希望出し。狩人は護衛先、人狼は襲撃先を決めることができる。占い師は占い先をセットできる。その他は、吊先を投票できる。 なお、3日目以降は、霊能者は死者が「人狼か人間か」がわかる。(人間であることが分かるだけで、村人や狩人など、細かい役職はわからない。)
人狼の数≧村人と狂人の数 になったら人狼勝利。 人狼が全ていなくなれば、村人勝利。 狂人は村人に換算されるが、人狼が勝利すれば狂人勝利。
(164) 2012/07/15(Sun) 10時半頃
|
|
■能力者のCO(カミングアウト)時期について かなり色々手法は御座いますので、詳しくはwikiや過去のログを見てとしか言えないのですが、一般的に多く使われているものとしては以下ですわ。多分この村でもどちらかになるんじゃないかな~なんて思っていたり。
1. FO(フルオープン) 初日に「霊能者と占い師が自ら名乗り出る」方法ですの。狩人は潜伏(名乗りでないで黙っている)が多いですわ。随時COしていく方法・定時に一斉にCOする方法・占COと霊COを順番にまわしていく方法などございますが、まぁコアタイムが皆さん違いますから、この村の場合は恐らく最初の随時COが適切かな、と。 利点欠点も色々ですが、初心者さんにとっての利点としては、基本最初は灰(役職を明かしておらず、占われてもいない人物)から占吊を挙げることが多いですから、その灰が狭まるのが何よりも推理しやすくなりますわ。
(165) 2012/07/15(Sun) 11時頃
|
|
2. 霊能投票CO 占は初日COで、霊能者は投票COで正体を明かしますの。投票COというのは、2日目から皆吊り先を選ぶことができるのですけど、霊能者だけ特定の人物(皆が決めた吊り先とは別の人)にセットすることで、3日目の朝に霊の正体が分かる、方法ですわ。 この利点は何よりも「能力者を表に出さない」こと。FOのように能力者が表に出ていると、かなり狙われやすくなりますの。また、狼と狂人が連携を取りにくくなり(狼と狂人は内通※裏で会話できないので)探り探りCOできるFOと違って、投票は狼にとってやりにくいものになりますわ。それに霊能者を狙って灰を噛んでいただければ、灰も狭まりますし。 欠点は、初心者さんが多いと投票ミスで失敗する可能性も高い‥という点、灰が広くFOより推理が大変になるという点、霊能者の吊回避などが発生してめんどくさい所‥かしら。
(166) 2012/07/15(Sun) 11時頃
|
|
他にも「初日霊CO、占投票CO」や「霊黒出しCO」や「占黒出しCO」や「両方黒出しCO」など、色々ありますが、トレンディーじゃないのか最近見かけないので割愛しますわ。 出される方は随時利点欠点を説明してくださいませね。
正直FOか投票COかは好みですの。うふふ。 能力者を守る(※人狼では能力者の生存が基本は何よりも大事)なら投票CO、推理のしやすさを選ぶならFO。 多分初日からこんな発言が飛び交うとおもいますので、初心者さん方は「どっちにしよーかなー」なんて心の隅っこで考えておいてくださいませね。
え?ベニヲの好みですか?それはまた明日お話しますわ♪
(167) 2012/07/15(Sun) 11時頃
|
ベニヲは、あとは何を説明すればいいのかしら。。
2012/07/15(Sun) 11時頃
|
■村人の心得 1.まずは思ったことをなんでも話してみること。「わからない~~」と悩んだり試行錯誤したりしているその姿勢が「あまりにも村人っぽい」と思われることも多々あります。その点、「喋れる初心者さん」って有利だったりもするんですわ。 また、寡黙(発言が少ない、発言内容が薄い)と、他の村人にとっても判断材料が無く、何もできぬまま吊られてしまったり、狼に黒塗り(狼に仕立て上げられる)されることもありますから、人狼ゲームにおいて、何よりも喋ることは重要ですわ。 わからないことはどんどん聞く!思ったことがあればどんどん喋る!喋れば喋るほど、皆から質問が飛んできたりして大変にはなるかと思いますが、その姿勢が重要ですのよ。
(168) 2012/07/15(Sun) 11時頃
|
|
2.「生き残ること」が目的ではないです! これ意外と重要。村人は自分が吊られることで「何か情報を残せる」なら村のために吊られることも重要なんです。 偽占い師に「お前は狼だ!」と言われ、村の皆が貴方を吊ろうとしたとしても、「吊られることで偽占い師の正体を明かせる(霊能者が自分の正体が人間だと言ってくれるので)」と考えて下さい。
※但し、序盤に限りますよ。何よりも重要なのは「村陣営の勝利」なので、自分が吊られて「村に後が無い」状況になるのであれば、ぜひ全力で足掻いて下さいね。序盤はまだ吊手数に余裕があるので、「生き残らなくても自分にできることがあるかも」って前向きに‥という意味ですよ。
あと、因みに墓下は楽しいですわ←
(169) 2012/07/15(Sun) 11時半頃
|
|
3.そして狼をぜひ見つけてくださいましね。 自分の正体を知っているのは自分だけですから。 占い師や偽占い師、霊能者や偽霊能者、どっちが本物?など見極めて、ぜひ狼を見つけて下さい。
4.喧嘩しない。リアル大事に。たかがゲームよ!! 人と人とのコミュニケーションゲームですから、議論が白熱するとどうしてもぶつかる人も出てきます。でも感情的にならず、まずはパソコン閉じて落ち着いてくださいませね。 たかがゲームですから。嫌なことがあったら村のことは忘れて美味しいディナーでも食べに出かけちゃって下さい。 リフレッシュしたら、また狼探しに参加してくださいね。 エピローグで和気あいあいできますように。ですわ。
(170) 2012/07/15(Sun) 11時半頃
|
|
あとは・・ 狼陣営は狼同士で内通(通称赤チャ、村人には見えない裏会話)で話していただければいいですわね。人狼の役職は負担も大きいですが、仲間がいる分とても楽しいと聞いたこともありますわ。うふふ。 占い師・霊能者は、ぜひとも灰にいる狼を見つけて下さい。対抗(偽物)が何者か、も重要ですけど、それはそのうち判明してくるものなので、真能力者は灰の狼を見つけていただきたいですわ。 狩人は、自分が狩人であることを悟られないことが一番重要ですわ。そして「襲撃されそうな人物を守る」こと。ここは狼との読み合いになりますから、頑張ってくださいましね。 狂人は、どうやったら狼のためになるか、を考えて行動したらよいかと思いますよ。大体偽占い師や偽霊能者を騙ることが多いかと思います。狂人になった方は「どちらを騙ろうかな~」なんて日替わり後ワクワクしてくださいね。
(171) 2012/07/15(Sun) 11時半頃
|
ベニヲは、喉が@192ptですわ。必要に応じて再入村しますわね。
2012/07/15(Sun) 11時半頃
ベニヲは、朝から喋りすぎましたの。何かあれば補足お願いしますね。
2012/07/15(Sun) 11時半頃
|
ちなみに「うふふ」はちょっとローラを意識してますの。 凄く丁寧なローラ的な感じですの。うふふ。
(-55) 2012/07/15(Sun) 11時半頃
|
|
80 かな [2011/08/12(金) 23:21:51] 『犬は餌で飼える。 人は金で飼える。
だが、壬生の狼を買うことは 何人にもできん!!!』
(172) 2012/07/15(Sun) 11時半頃
|
|
仮決定本決定了解した!
(173) 2012/07/15(Sun) 11時半頃
|
|
あんま喋れないから挨拶だけしにきました~
>村建てさん 了解です
(174) 2012/07/15(Sun) 12時頃
|
|
今日はあまり来れないので顔だけ出しにきました
村建てさん> 分かりました。お疲れ様です。
(175) 2012/07/15(Sun) 12時頃
|
ヤマシナは、ベニヲ説明お疲れ様、と言って労った。
2012/07/15(Sun) 13時半頃
|
>>172 悪・即・斬! 悪・即・斬!
(176) 2012/07/15(Sun) 13時半頃
|
|
見敵必殺!!見敵必殺!!
(@114) 2012/07/15(Sun) 15時頃
|
|
>>つばき いや、その、なんというか、女の子扱いしないでスンマセン。。
(@115) 2012/07/15(Sun) 15時頃
|
ヒビキは、リーゼントが萎えている。
2012/07/15(Sun) 15時頃
|
ジーザス!お茶がこぼれかけだ!
(@116) 2012/07/15(Sun) 15時頃
|
|
そうさねぇ。ベニヲが説明した事の補足をしてみようか。
>>168で「分からない事は聞く」って言ってるけど、「何が分からないのか分からない」って結構あるよね。 そうなると、自分はどう動いて良いのか分からないし、そんな状態の自分を相手は白黒判断も出来ないし、教える事も出来ない。
その原因の一つとして、相手が何を言っているのか「理解出来ない」が あると思うんだ。理解出来ない要因として考えられるのは、専門用語とかセオリーとか理解出来てない場合があったりする。
まず、専門用語やセオリーを理解しよう! それが理解できれば、「何が分からないのか分かってくる」から、質問をしやすくなるだろうし、自分が相手の発言によってどう感じたのか自覚もしやすくなると思うんだ。
(177) 2012/07/15(Sun) 15時頃
|
|
センが追い出されちまったようだけど、大丈夫かねぇ? もう一度同じ手続すれば戻ってこれるから戻ってくるといいよ。 補足ねぇ…強いて言うなら疑りあいのゲームだから疑われることは仕方ない、と思ったほうがいいぐらいかね?
占い師(と下手したら霊能者)を名乗る人はきっと二人以上出てくるだろうけど、本物は1人だ。けどみんながみんな本物(真)か偽物(偽)かが分かるわけではないからそこは話を聞いて見つけるしかない。だから能力者からは話を聞かなくちゃいけないし、村人が狼か人間なのかも話を聞かなくちゃ分からない。だから相手に尋ねること、と自分から話して情報をみんなにあげること、は大切だと思ってくれるといいかな?とは思うね。
(179) 2012/07/15(Sun) 15時半頃
|
|
皆さんごきげんよう。本日も暑いですわね。 家の中にいるのにまるで外を歩いてきたかのごとく大汗流しておりますの。ちょっと軽く水浴びでもしてきましょうかしらね。
村建て様もお仕事ごくろうさまですの。 仮本も了解ですの。
(@117) 2012/07/15(Sun) 15時半頃
|
|
>>178で挙げた事を理解出来る様になったら、役職の動きを把握する必要が出てくると思うんだ。 この村は「村人x7 占い師x1 狩人x1 霊能者x1 狂人x1 人狼x3」のどれか一つ【必ずやる事】になってるから、以下のアドから自分が引いた役職のページに飛んで見ると良いかもね。
初心者向けの役職講座:http://wolfbbs.jp...
(180) 2012/07/15(Sun) 15時半頃
|
|
ヤシマナ >>178
(-56) 2012/07/15(Sun) 15時半頃
|
|
まあ例外を申し上げますと 占い師が独断潜伏してた…なんて実例もありますが(苦笑) そんなトリッキーな事をされる方は恐らくこの村にはおりますまい。
占い師・霊能者を本物かどうか見極める事も必要ですし 灰色(村人を名乗ってはいるものの本当に村人か狼かわからない方)の皆さんとも対話を重ねたり考察をうかがったりして色を判断していかないといけません。 やる事がたくさんなのに序盤は全く情報もないので恐らく最初は混乱されることでしょう。
(@118) 2012/07/15(Sun) 15時半頃
|
|
…とは言っても難しく考えると頭パーーン♪いたしますので まずは気楽に頭に浮かんだことをしゃべればよろしいかと。 そうしてるうちに何をしゃべればいいかはだんだんわかってきますの。
私も最初の頃は思考垂れ流し系多弁でしたの。 何も考えずしゃべってましたわねぇ。懐かしい。
(@119) 2012/07/15(Sun) 15時半頃
|
|
…と、突然顔出して 皆さんの解説にしゃしゃりでて申し訳ありませんの。
(@120) 2012/07/15(Sun) 16時頃
|
|
基本の動きを理解する為にも 解説等で紹介されてる本(まとめサイト)をお読みになるのはいいことだと思いますの。 あとは自分なりに好きに動いてみたらよろしいかと。 あまりに「ああしないといけない」「こうしないといけない」と思ってしまうとがんじがらめになって何しゃべっていいかわからない→だんまり…になってしまいかねませんのよ。
(@121) 2012/07/15(Sun) 16時頃
|
|
>>@120 いいや、ボクは説明の手間が省ける、と思ったから助かったよw ありがとうねー。
(181) 2012/07/15(Sun) 16時頃
|
|
←実は初参加のとき何も読まずに飛び込んだ人
過去ログすら読まなかったなんてまさかry (目は通したんだけどね?意味が全くわからなくてさっさと飛び込んで体で覚えた方がいいやってポイしちゃったとかry)
コホン… そんな私でもそれなりについていけるようになったのでまずは最後までたどりつければ何とかなるでしょう、ええ。オホホ。
(@122) 2012/07/15(Sun) 16時頃
|
|
>>181 ヤマシナさん、そうおっしゃっていただけるとありがたいですの。 空気読めないというか、空気読む?何それ、空気は吸うものだ(キリッ という性分なもので…
(@123) 2012/07/15(Sun) 16時頃
|
|
>>@123 カスイが言っている事は頓珍漢でも無いから、別に問題は無いかと。 >>@122 おや、ボクと同じ方がここにもry ボクの予測ではカスイも「自分で考えて覚えろ」と言うタイプかな?
(182) 2012/07/15(Sun) 16時頃
|
|
あ、初心者さんで割とよくあるのが 村の雰囲気が怖くなったり自分が疑われて怖くなったり感情的になったりして 何もしゃべれなくなって村から消えていってしまうことかなと思いますの。 それはすごく見ていて悲しいことなので…
「疑われてる・疑ってるのはあくまでもプレイしてるキャラクターであって、中の人ではない」 「中の人はみんな役職に関係なく実は村の仲間である」 これを最後まで忘れないでいただきたいと私から。最初はわからないかもしれませんが…
(@124) 2012/07/15(Sun) 16時頃
|
|
>>@120 あたしも同じくしゃしゃり出てるだけだから気にしなくていいと思うよ
>>@123 最初なんて誰でもそんなものじゃないのかい?w あたしも過去ログなんて読まずに、wiki片手にやってた記憶が…。 まぁ最初は>>178のリンクの辺りを横に置きつつやるのがやりやすいんじゃないかな?とは思うけどねぇ
(183) 2012/07/15(Sun) 16時頃
|
|
>>182 そうですわね~。 とりあえず荒波にポイッと放り込んでもがきながら 自分で必死で手足ばたばたさせてるうちに泳げるようになるだろ っていう考え方ではありますわね。 おぼれかけてたら面倒は見ますし、わからないと言われれば説明はしますが。
型を細かく教えるのも悪くはありませんし否定はしませんが、私はそのタイプではないでしょうね。
(@125) 2012/07/15(Sun) 16時頃
|
カスイは、最初はそんなもんですわよね~。まサイの存在すら知りませんでしたが…w
2012/07/15(Sun) 16時頃
|
wikiもなにもしらなかったので 用語のみ見ながらやってましたわね。
…と、少々おしゃべりがすぎました。 夕飯の買出しにいってまいりますの。 また顔出せたら皆さんよろしくお願いしますわ。**
(@126) 2012/07/15(Sun) 16時頃
|
|
>>♯12 確認したわ。集計ありがとう。
初参加の頃か~。懐かしいな。 私、リアル人狼→Web版人狼なのでGMさんに解説してもらいながら覚えていったかんじかな。過去ログも読んだし、wikiとかそういった文献もけっこう読んだな~。 人狼ってセオリーはあっても常にセオリー通りに事がすすんでいくとは限らないわけで・・・。そうなると、経験積んで慣れて覚えていくのがいいのかもしれないね。
(184) 2012/07/15(Sun) 16時半頃
|
|
基本的にボクも>>@125と同じ考え。 ボクは手取り足取り教える事はしないし、そこまで優しい人間でも無いからね。 そも、それだけが「優しさ」と思う考えを持ってる訳でも無いし(たーん)
ついでに言うと、ボクはゲーム中は毒を吐く事もあるし、プライドが高かったりして他の人の気分を害する事をしでかすかも知れない。 ボクは出来るだけ気をつけるけれども、上手く出来ない場合もある。
ボクが言いたいのは、ボクはそういうタイプの人間だと言う事を知って貰いたいのと、何か問題があれば言って貰えると助かるな、という事。
(185) 2012/07/15(Sun) 16時半頃
|
|
>>@124 そうだねぇ。少なくとも疑われて怖い、はみんな同じだと思うからカスイが言ったことは覚えていてくれると嬉しいね。 あたしも実際未だに疑われるの怖いしね […はケラケラと笑った]
ともかく、あんまり気落ちする時は時間を空けてリフレッシュ!がいいと思うよ。 【対人であることを心掛けながら遊びだということを忘れない】 まぁ前半部分はみんな大丈夫だろうけどね。あたしが覚えていてほしいのはこんなとこかね?
(186) 2012/07/15(Sun) 16時半頃
|
|
/* 疑われるのって慣れないよね!w真面目に疑われるの嫌いです←。 でもぶっちゃけ疑われるのが苦手な人に人狼は向いてないと思う…そして自分はその部類なので人狼が実は向いてないんだと思ってるwww まぁ実際短期とリアルの押しの強さが物を言うとか、喋った者勝ちな感じは好きではないしなぁ…。
と言いつつも未だに人狼やっている自分…( ゚д゚ ) */
(-57) 2012/07/15(Sun) 16時半頃
|
|
ヤマシナさんの中身がすっけすけな件。
(-58) 2012/07/15(Sun) 17時頃
|
|
>>@124に少し補足すると みんな実は仲間~=同陣営が味方なのはもちろん、敵対陣営も仲間であるということ すなわち 敵対している人物は、敵対するという役割を「村の為に」演じているということ。 広い意味で「人狼というゲームをする仲間」という意味でもありますの。
私は初参加の村で「みんな実は仲間なんだよ、だから怖がらないでね」と墓下で教えていただきました。その後何度もプレイしていくにしたがってその言葉の意味を自分なりに上記のように理解しました。
(-59) 2012/07/15(Sun) 17時頃
|
|
ぁー今更ながら>>@117 登場の挨拶は「ごきげんよう」じゃなくて「ごきげんうるわしゅう」ですの。
言いながら何かおかしい、これじゃさよならのあいさつだよな…なんだっけ、別の言い方あったよな?えーとえーと… なんて思ってたのに「まあいっか♪」で流してしまった。 ぐぎぎぎぎぎ。
(-60) 2012/07/15(Sun) 17時半頃
|
|
まああれだ、ようするに バカが無理すんなってことですねワカリマス←
(-61) 2012/07/15(Sun) 18時頃
|
ベニヲさん、カスイさん、ヤマシナさん、諸々説明ありがとうございます。
さて本日始まりますが、心の準備宜しいですか?
11人スタートになりそうですね…できればあと二人!なんて思いますが
見学の方、いかがですかw?
さて、これは……23時前に手動でぽちればいいのかな?wwww
村建て初なもので、試行錯誤ですみません。無事開始できますように…
(#13) 2012/07/15(Sun) 19時半頃
|
ご機嫌うるわしゅう、村建て様。 ただ今13人いらっしゃるので恐らくあとお1人かな?と思ったのですが…村の入り口(情報)にも「あと1人入れます」と書かれておりましたの。
23時ポチりでも結構ですし 人数揃っていらっしゃるなら「最低人数が揃ってたら開始」(だったかな?)にセットしておけば、自動的に更新日時がくれば夜明けがくるかと思いますの。
(@127) 2012/07/15(Sun) 19時半頃
|
鬼嫁さま、ありがとうございます笑
あ!ひとりお客様いらっしゃってましたね!ありがとうございます!
村の設定、変えてきますね。
(#14) 2012/07/15(Sun) 20時頃
|
鬼嫁www 間違ってないけどwww
(-62) 2012/07/15(Sun) 20時頃
|
|
見学とは言え、多忙でこられそうにない感じの未来が垣間見えてだ…。
生存確認的に発言するのもログ見れない中でやるのも申し訳ないので、さらに流浪すべくプロの時点でみなさんにさよならしておきます。
では、( ^ ^ )/□
(@128) 2012/07/15(Sun) 20時頃
|
|
見学は一日始まってから発言しなくても大丈夫なのですわよ
(@129) 2012/07/15(Sun) 21時頃
|
|
今11人? あと一人なら今12人?
22時過ぎても参加いないのならスライドしてもいいよー 12人より13人のがバランスいいって思ってるから
(@130) 2012/07/15(Sun) 21時頃
|
|
/* んー、カスイがゆぅさんっぽいなー。
(-63) 2012/07/15(Sun) 21時頃
|
|
私も似たようなものですの、オオコウチさん。 無理しなくてもいいのが見学ですし人が多い方が楽しくてですのよ。 なのでもしよかったら気が向いたらまた戻ってくださいまし。
>>@130 今ダミーを抜くと12人いらっしゃいますの。 12人(狼3)よりは13人(狼3)の方がバランスはよろしいですわね。同意ですの。
(@131) 2012/07/15(Sun) 21時半頃
|
|
/* ボク・ゆぅさん・ししゃもんさんが参加したらログが凄い事に
(-64) 2012/07/15(Sun) 21時半頃
|
|
良い感じに眠くなってきたから、眠々打●を飲んで耐えるか、一旦寝てからちゃんとやるか迷ってきたなう。
1 1:眠々打●を飲んで耐える 2:寝る
うん、空気を読まなかったボクは吊られるべk
(187) 2012/07/15(Sun) 21時半頃
|
|
ちょっと寝てくるわ(くわっ)
(188) 2012/07/15(Sun) 21時半頃
|
コノハは、ヤマシナに手を合わせた
2012/07/15(Sun) 22時頃
|
しまった、、、 本当はフリーザRPしようと思ってたんだ、、、
最初入ろうとした時に満員で忘れてた。
今日覗いたら空いてたからグラ見て流浪剣してしまったわー 包帯とかどう見てもお塩さんじゃんー
(-65) 2012/07/15(Sun) 22時頃
|
|
>コノハact えっ、何? これ、ゲルトフラグ? えっ、ボクはゲルト? そんなわけ無いじゃん、おおげさだなぁ。
(189) 2012/07/15(Sun) 22時頃
|
|
寝るっていうから思わず…。 安眠のおまじないだよ!←
(190) 2012/07/15(Sun) 22時頃
|
|
>>190 ツンデレが見えたのはきっと眠気のせい、という事にしておこう。 仕方が無いからヒャダ●ンを聞いてテンション上げるよ、うん。
(191) 2012/07/15(Sun) 22時頃
|
|
斎藤一、、、 発言に使えそうな名言が少ないよおおおおお
(-66) 2012/07/15(Sun) 22時頃
|
|
[...は眠々○破を] 1.2(0..100)x1本ヤマシナに手渡すことにした。 2.バケツいっぱいヤマシナの頭からぶっかけようとした。 3.自分で飲んだ。
→2
(@132) 2012/07/15(Sun) 22時半頃
|
カスイは、ヤマシナの頭に思い切り眠々○破をぶっかけようとした。
2012/07/15(Sun) 22時半頃
|
>>@132 コーヒー臭っ!!1 寝かせてくれないなんて、随分とまぁ積極的だね。
(192) 2012/07/15(Sun) 22時半頃
|
|
>>191 ツンデレじゃなくてただの優しさだよ!
(193) 2012/07/15(Sun) 22時半頃
|
|
>>192臭っっっ!!1
…コホン、失礼。言い直しますの。 ヤマシナさんったら、珈琲の香りでムンムンですの。 しかしそれくらいムンムンさせた方が女性がほっておかないのではと思いますの。
……私はとっつかまえて本人ごと洗濯機にほうりこんで洗ってしまいたくなりそうですが。
(@133) 2012/07/15(Sun) 22時半頃
|
カスイは、女性はこのくらい積極的な方がいいとばっちゃんが言ってた!…ですの。
2012/07/15(Sun) 22時半頃
カスイは、コノハと一緒に手を合わせている(*-人ー)wktkwktk
2012/07/15(Sun) 22時半頃
|
>>193 ちょっとサド要素が入った優しさだね、これは。
>>@133 もう少し違う傾向の香りが好まれそうだけども。 あぁ、シュールストレミングとか刺激臭が強すぎるのはノーサンキュー。
で、服は洗濯機に、ボクはお風呂で洗って貰う方が好みだったり。
(194) 2012/07/15(Sun) 22時半頃
|
コノハは、カスイが洗濯機に入れるのを手伝った
2012/07/15(Sun) 22時半頃
ヤマシナは、洗濯機に入れられる前に、風呂場へ逃げ去っている。
2012/07/15(Sun) 22時半頃
|
oO(シュールストレミングがお嫌ならくさやなんて焼いてみようかしら…)
そうですわねぇ…では ヤマシナさんがいちばんに墓下にいらしたらお風呂で洗って差し上げてもよろしくてよ。
(@134) 2012/07/15(Sun) 22時半頃
|
|
だから地上で頑張ってイキロ←
(@135) 2012/07/15(Sun) 22時半頃
|
|
oO(個人的にはやはり洗濯機にいっぺんに入れて洗った方が手間が省けていいのですが…)ボソ
(@136) 2012/07/15(Sun) 22時半頃
|
|
[…はこっそり舌打ち]
それにしても、センさんが帰ってきませんね。 このまま12人よりはタマさんにスライドしていただいてもいいと思うのですが…。タマさんもいらっしゃらないのかしら?
(195) 2012/07/15(Sun) 22時半頃
|
カスイは、コノハに感謝した。
2012/07/15(Sun) 22時半頃
|
>>@134 やだ、何この初回落ち前提の善意(?)はwww まぁ、洗濯機云々は別として、初回落ちしてラクしたいな、と思う事はあったりするが。
(196) 2012/07/15(Sun) 22時半頃
|
|
>>@135 全力で断る!!1
(197) 2012/07/15(Sun) 22時半頃
|
|
そんなに遠慮しなくていいのに!!!!!!
(@137) 2012/07/15(Sun) 23時頃
|
|
んー…このままスタートでしょうかね… 私もスライドできればよかったのですが申し訳ございません。
(@138) 2012/07/15(Sun) 23時頃
|
|
たまにはラクしたいんだよ!!!!! って、言っても、前回は見物やってたからなー。 まぁ、最後まで残っても問題は無いのだけどね。
(198) 2012/07/15(Sun) 23時頃
|
|
oO(実際初回落ちはロマンだよなあと思う)
(@139) 2012/07/15(Sun) 23時頃
|
|
>>@138 キミが参加すると、ログが凄い事にry
2012/07/15(Sun) 23時頃
|
カスイは、洗濯機を見て人が入れるかどうか確認している。
2012/07/15(Sun) 23時頃
|
初回落ちなぁ…素村だと最近たまにあるから嫌だww わからない時とかはいいんだけど、最近口止め的な意味で襲撃されるからなぁ…w
(-67) 2012/07/15(Sun) 23時頃
|
|
>>@138 四の五言わず参加すれば良いのにw
(199) 2012/07/15(Sun) 23時頃
|
|
@1人募集!
(200) 2012/07/15(Sun) 23時頃
|
|
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
(201) 2012/07/15(Sun) 23時頃
|
|
あと少しで夜が明けますわね。 草葉の陰から皆さんの活躍を見守りますの。
どうやら洗濯機は人が入るには十分な大きさでございますの。 安心してくださいまし。(ヤマシナをチラリ)
村建てさんも今は心配で胸がはりさけんばかりかと思いますが、何とかなりますの。経験者は騙る…じゃない語るですの。 無事楽しく終わる事をお祈りしておきますわ。
それでは皆さん頑張って下さいまし。
(@140) 2012/07/15(Sun) 23時頃
|
|
>>199今参加したらリアル崩壊するwwww
(@141) 2012/07/15(Sun) 23時頃
|
|
(*゚▽゚)/゚・:*【みんな ガンバレ】*:・゚\(゚▽゚*)
(@142) 2012/07/15(Sun) 23時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る