
176 【ゆるRP】まほーつかいの宴【飛入歓迎】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
シニードはリディヤと絆を結び、ハイヴィを手玉にとった。
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
メイが無残な姿で発見された。
噂は現実だった。血塗られた定めに従う魔物“人狼”は、確かにこの中にいるのだ。
非力な人間が人狼に対抗するため、村人たちは一つのルールを定めた。投票により怪しい者を処刑していこうと。罪のない者を処刑してしまう事もあるだろうが、それも村のためにはやむを得ないと……。
亡霊
今夜、人狼に殺された人は人狼になる。また、襲撃を実行した人狼は命を落としてしまうだろう。人狼となった者は報復行動を行わない。ただし、命拾いをしたならば人狼にはならない。
一匹狼は亡霊を作らない。
現在の生存者は、シニード、キリク、ユーリ、リディヤ、ハイヴィ、ケーリー、パーシー、カイン、ジャン、ロッテ、エリィゼ、スーの12名。
|
…カエルがハイヴィでいいんじゃないか。 いや!元々ハイヴィが、カエルじゃなかったって誰が決めたんだ?と悪乗りして答える方が面白いだろ。
[ロッテ>>427に対して一言目には詰まらない反応で、二言目には悪乗りしかしない答えを返す]
2012/07/05(Thu) 00時頃
|
|
[手紙の音読>>1:428を聞くと、へぇ、と口元を緩め]
煙草の旦那も、そんな手紙書く時代があったんでーすねぇ…
…む、いらねーですかぃ?ちぃと捕まえちまいましたけどーどー りょっかーい、おまえらーまたねぃ?
[スーに断られると>>1:429、 既に捕まえていたかえる16匹をそっと放した]
(0) 2012/07/05(Thu) 00時頃
|
|
/* ちょwwwww矢wwwwwwwwww うぉいwwwwwwなんでwwwwwwwwww
はー、手玉に取られててふいた。 遊び相手のほうですかね、うーん?
(-0) 2012/07/05(Thu) 00時頃
|
|
…カエルがハイヴィでいいんじゃないか。 いや!元々ハイヴィが、カエルじゃなかったって誰が決めたんだ?と悪乗りして答える方が面白いだろ。
[ロッテ>>1:427に対して一言目には詰まらない反応で、二言目には悪乗りしかしない答えを返す]
(1) 2012/07/05(Thu) 00時頃
|
|
微笑ましく見ないでくれ……古い話だ。 当の本人ですら忘れかけてたようなネタだからな。 お前だって一度くらいあったんじゃないか、 そういう恥ずかしい歴史が。
[恥ずかしいといえば、 ケーリーはどっち方向に進んでしまったのか。 きょろきょろとポニーテールを探した。]
(2) 2012/07/05(Thu) 00時頃
|
|
「ガシッ!ボカッ!」アタシは死んだ。ユーリ()
(3) 2012/07/05(Thu) 00時頃
|
|
??
[何言ってるのかわからないなあ、と首をかしげて。 流石にかわいそうになってきたので、 ぷにぷにしている手を離して、もう一度頭をなでなで]
皆で一緒にひゃははー♪
(*0) 2012/07/05(Thu) 00時頃
|
|
(い、いやカエルになってた姿が元に戻ってその……) 俺以上に真面目に答えてられてもな。 ひゃははー でいいよなー …って、死んでねえかメイ!
(*1) 2012/07/05(Thu) 00時頃
|
|
[>>1:401>>1:404を見て]
うわぁひでーな。
[何もする気が無く見ていると >>1:411爆発]
うわっ!
[あたりを見回すとハイヴィの姿。しかし>>1:388の蛙のせいで蛙がハイヴィだったことは確認できなかった。]
急に出てきた…?いったい何があったんだ。
(4) 2012/07/05(Thu) 00時頃
|
|
へんじがない ただの恋する乙女のようだ。
(5) 2012/07/05(Thu) 00時頃
|
|
/* >>3 びびったwwwwwww 見えるのかwwwwwww
(-1) 2012/07/05(Thu) 00時頃
|
|
/* へぇ、こうして見えるのかーあ。
(-2) 2012/07/05(Thu) 00時頃
|
|
ああ、オリハルコンも作ったことあるぜ。 もののつくりを知ってると少ない魔力でも高度なことができるって親方に教えてもらった。 それでも13年前初めて作ったときは魔力の消耗が激しくて1日寝込んだな。
メイ、死んでるな。 エリィゼにネクロマンシーされてるんか。
(*2) 2012/07/05(Thu) 00時頃
|
|
(はぅぅぅ、しゅ、すみませーん(////))
[照れつつ、首を竦めてロッテに撫でられ続ける]
メイ顔変わるんだな、吃驚したぜ。 ひゃはははー 言いそうに無い顔だな。
(*3) 2012/07/05(Thu) 00時頃
|
|
おなかすきました。
[後片付けも済んだので、あいすもぐもぐ**]
(6) 2012/07/05(Thu) 00時頃
|
|
はんにんはシニード[[who]]
(7) 2012/07/05(Thu) 00時頃
|
|
メイ何があったんだ。 死霊か?
[頭の中混乱中なう]
(8) 2012/07/05(Thu) 00時頃
|
|
スーはロッちゃんに可愛がられてるようだな。 俺もひゃははーって笑ってみるか。
(*4) 2012/07/05(Thu) 00時頃
|
|
死霊といえばエリィゼの十八番だが、 何とかならないか?
テンションが変わりすぎてて不気味だ。
(9) 2012/07/05(Thu) 00時頃
|
|
犯人私ですか!?!?!?
(10) 2012/07/05(Thu) 00時頃
|
|
………あれ。
[無我夢中状態からはっとした。 掴んでたメイの首根っこを離し、ばさっと地に落とす]
冷たい。し、しんでる……!? あ、でも、犯人はシニードみたいだね。おれじゃない。
[ダイイングメッセージ>>7を見てほっと胸を撫でおろしました]
(11) 2012/07/05(Thu) 00時頃
|
|
(か、からかわれているだけですってば……)
[ジャンの揶揄にくすぐったそうな意思と共に苦笑い]
俺達さえいなければ… 耽美系ショタだしな。
(*5) 2012/07/05(Thu) 00時半頃
|
|
しらばっくれないでくれよ。
この連続殺人事件、キミの仕業だったんだね!
[シニードに向けて指をバーン!と突き出した]
(12) 2012/07/05(Thu) 00時半頃
|
|
[カイン>>2に、くすくす笑って返す]
いやーぁ、可愛らしいじゃーないですかぃ? 普段の旦那とはちぃとギャップがありますけどーけどー
…おいら? んんー、まぁそゆのんはやぱ、色々ありますよねぃ…
[小さい頃を思い出すと、遠い目]
(13) 2012/07/05(Thu) 00時半頃
|
|
いやいやいや私じゃないですよ。
[ぶんぶん、手を振った]
ほ、ほら、これとかどうです??
[高級スーツをユーリに魔法で出た]
(14) 2012/07/05(Thu) 00時半頃
|
|
ただひとつ判る事は、煽動者[[role]]さまの祟りと関係があるということです。
キリク[[who]]とジャン[[who]]は犯人の一味。 他にも魔法使いが4~5人以上。ポッキーを19本所有
(15) 2012/07/05(Thu) 00時半頃
|
|
どうしてこんなことになったのか、私にはわかりません。 これをあなたが読んだなら、その時私は死んでいるでしょう。
・・・・死体があるか、ないかの違いはあるでしょうが。 これを読んだエリィゼ[[who]]。真相を暴いてください。
それだけが 私の望みです。
(16) 2012/07/05(Thu) 00時半頃
|
|
殺人事件? オリエンタル的な結末とかなら笑えるな。
[メイのダイニングメッセージ?を聞きながら]
(17) 2012/07/05(Thu) 00時半頃
|
|
め、メイやん……?
[先程とは打って変わった様子に、目をしばたく。 ダイイングメッセージ?>>7を聞いて]
ぇ、さb……シニード?
[ぽけ、とシニードを見つめた]
(18) 2012/07/05(Thu) 00時半頃
|
|
もしかして……ハイヴィさんはリア充だったんですか?
[爆発の定番といえば、それだと。 師匠からのありがたい教えがあって。]
メイさん、さっきまでとは別人みたいに静かですね。 まるで、死んでるか寝てる感じ?
[首をこてり。]
(19) 2012/07/05(Thu) 00時半頃
|
|
カエルがハイヴィくんでハイヴィくんがカエル? ……………どっちでもいっか!
[どっちにしても、ハイヴィはハイヴィなのだ。 うんうん、と自己解決]
(20) 2012/07/05(Thu) 00時半頃
|
|
メイを殺したのはユーリだと思ったがシニード怪しいな。 スーツをユーリに賄賂のように送ってるところが怪しい。
[少し真面目に]
(21) 2012/07/05(Thu) 00時半頃
|
|
犯人はおまえだー!!
[悪乗りして、びしっとシニードを指差す]
(22) 2012/07/05(Thu) 00時半頃
|
|
ジャンくんもひゃははー♪ メイちゃんどうしたのかしらね?元気なくなっちゃったわ?
[心配そうに首をかしげている]
(*6) 2012/07/05(Thu) 00時半頃
|
|
俺は手を下してないぞ! 確かに昨日の魔法の恨みはあるが、それでも俺はやってない!
(23) 2012/07/05(Thu) 00時半頃
|
|
ひぐらしはなかないが… 余興には面白い気がする。
[ユーリとシニードの動揺を眺めつつ、メイの語る言葉?に耳を傾けた]
どっちでもいいな。 まあもう過去の人だしな。ネタ的な意味で。
[ロッテにそう付け加えつつ]
(24) 2012/07/05(Thu) 00時半頃
|
|
あ、助かります。頂きます。
[頭下げて高級スーツ>>14受け取った。 あっさり買収された小市民]
(25) 2012/07/05(Thu) 00時半頃
|
|
スタッフ的にどうすればいーんだろーな。 くく、頼れる仲間は皆目が死んでるー♪ってか。
(あわわわわ。ボクが笑い声がどうとか言ったせいでとかじゃ…)
(*7) 2012/07/05(Thu) 00時半頃
|
|
サボテンじゃなーい!ですよ!
[パーシーに向かって太いサボテン針を61本ばしばしばし]
うう、みなさんそういうんですね…! ひどいです…
[しょんぼり。しゃがみ込んでののの。]
(26) 2012/07/05(Thu) 00時半頃
|
|
スーは気に病むことないぜ。 もっと明るいニックネームをつければ…
ロッちゃんの妹は関係ないんか。
(*8) 2012/07/05(Thu) 00時半頃
|
|
纏めるか。主犯シニード。実行犯ユーリ。共犯がキリクとジャン。 エリィゼは探偵だから除外するととして、4~5人なら犯人は後一人か。
(27) 2012/07/05(Thu) 00時半頃
|
|
私はー♪お掃除するだけー♪
[にっこにこ。お仕事するつもりなんて、ないのだ!]
エリィゼちゃんかあ…どうなのかしら。 後で聞いてみようかな!
(*9) 2012/07/05(Thu) 00時半頃
|
|
あの……確定犯人はシニードさんだとして。 他にキリクさん、ジャンさん……ここでまず3人。 さらに、4、5人だと最大8人が犯人ですか?
で、全体はメイさん除けば12人ですから。 犯人じゃない人って……最小4人、もしくは5人なんですけど。
スタッフさん以外はほとんど犯人ぽい感じしますね。
[思わずガチな思考が進むが。 これもスパイス、スパイス。]
(28) 2012/07/05(Thu) 00時半頃
|
|
ええっと…元気出して?飴ちゃん食べる?
[原因の一部に自分が含まれていることに気づかぬまま、 飴ちゃんが43(0..100)x1個入っている瓶をシニードに差し出してみる]
(29) 2012/07/05(Thu) 00時半頃
|
|
/* あの映画「それでも僕はやってない」だっけ。
(-3) 2012/07/05(Thu) 00時半頃
|
|
手を下してない…だけですかぃ?鍛冶屋の旦那…
[じぃっとジャン>>23を見つめた]
(30) 2012/07/05(Thu) 00時半頃
|
|
(エリィゼさんなら、判るのかな) ……探偵役=犯人って話もあるな。 まあ本を壁に投げる類のだがな。
[地上の纏めにこっそり付け加える]
(ジャンさん。ありがとうございます…でも、何か元気ないメイさんも寂し…) おっと。 それ以上はいけない。
(*10) 2012/07/05(Thu) 00時半頃
|
|
スーさん、「他にも」ですよ? だから、「トータル7人か最大8人が犯人のはず」ですけど。
[何かの視点もれですか? と思わずガチな感想を抱いてみたり。]
(31) 2012/07/05(Thu) 00時半頃
|
|
うう…いただき…ます…
[なんでロッテさんに慰められているんでしょう。 わかりませんが飴ちゃんはいただきます。もぐもぐ]
(32) 2012/07/05(Thu) 00時半頃
|
|
あ、そっちの解釈が正しいのか。 やべー、それだと俺除外されるしーやべー。
[一言目でリディヤのガチを聞いて、ポンと手を打ち、二言目にはミサワっぽく言う]
(33) 2012/07/05(Thu) 00時半頃
|
シニードは、犯人多いですね…とぼそぼそ。
2012/07/05(Thu) 00時半頃
|
この事件と俺は全く関係ねー! とりあえず俺をガチ推理の犯人から外せ。
[パーシー>>30に向かって]
俺は何も知らん!
(34) 2012/07/05(Thu) 00時半頃
|
|
(ジャ、ジャンさんはやってないです!) スタッフ=除外ならそうだな。 どうしてそうなのかは判らないが。
(*11) 2012/07/05(Thu) 00時半頃
|
|
じけんだじけんだー
どしたの?
[ちょっと席を外してたみたい]
(35) 2012/07/05(Thu) 00時半頃
|
|
い、いたたたたたぁぁぁっ
[途中で止めたのにばれた。>>26針は61本中15本、命中。]
す、すませんんっ……シニード む……ちがうのん?
[72(0..100)x1のダメージを食らいつつ、なんとかシニードを見た]
(36) 2012/07/05(Thu) 00時半頃
|
|
確かにエリィゼ犯人も無くはない。 死んでるのに話してるのが怪しいからな。 [>>28を聞いて] スタッフ以外犯人ということはやっぱり俺はやってないな。 [ドヤ顔を決める]
(*12) 2012/07/05(Thu) 00時半頃
|
|
じゃあ私もなにもしてないかも?
[何が起きてるのか、よくわからないけど。 にこにこしながら、周りを見ている。
賑やかでたのしいわねぇ**]
(37) 2012/07/05(Thu) 00時半頃
|
パーシーは、帽子叩いて頑張って避けたんですけどねぃ…
2012/07/05(Thu) 00時半頃
|
リディヤはスーを疑ってるようだがスーも違うよな。
(*13) 2012/07/05(Thu) 00時半頃
|
|
[その頃……]
……うむ、そうだな。
『疲労の抜け具合も、ずいぶん悪くなったように感じる』
分かるぞ。 150ともなると、身体中のあちこちにガタがくる。 この間など、筋肉痛が1日遅れで来てだな……。
『お前もか。 俺もそうだ』
[ケーリーは、まだ鏡と語り合っていた。 むいしきに、なんかまほーを使ったらしく、何故か会話が成立している。]
(38) 2012/07/05(Thu) 00時半頃
|
|
スタッフ以外が犯人なら、私もなにもしてないのね!
[スタッフやりたくないなんて言っておきながら、スタッフの名前を使う。 使えるものは使っておくべきなのだ**]
(*14) 2012/07/05(Thu) 00時半頃
|
|
銀色だった。
(-4) 2012/07/05(Thu) 00時半頃
|
|
1日目の夜、メイを殺害した。
初っ端、青と会話してしまった俺は除外だと思うがな…あ、犯人は俺らか。 なんだってー! (なんだってー! …え? そうなんですか?)
(*15) 2012/07/05(Thu) 00時半頃
|
|
犯人は、おまえだっ
[ハイヴィ[[who]]を指差した]
こうすればいいんだよね!
(39) 2012/07/05(Thu) 00時半頃
|
|
/* ケーリーwwwwwwwwwwwwwwww
(-5) 2012/07/05(Thu) 00時半頃
|
|
死霊? メイちゃんは既に誰かの手の下にいる気がするから無理ー。
(40) 2012/07/05(Thu) 00時半頃
|
|
ふう。犯人見つけたら疲れちゃった。 おやすみー。
(41) 2012/07/05(Thu) 00時半頃
|
|
/* ガチでバレ要素言えば、誤字の仕方が一緒な件。
(-6) 2012/07/05(Thu) 00時半頃
|
|
それは本当か!? 俺ら3人以外にキリクとシニードと後2~3人いるらしいな。 誰だ。
(*16) 2012/07/05(Thu) 00時半頃
|
|
[ジャンの声>>34に、やっとこさ視線を向けて]
鍛冶屋の旦那ちげーんですかぃ? メイやん、なんか言ってますけどーけどー
[じいいっ。]
……あ、なんか意識薄れてきーたーです……
[針のダメージが思いの外大きかったようだ。ぱたり**]
(42) 2012/07/05(Thu) 00時半頃
|
|
メイさんをお人形さんみたいに弄んで騙らせてるのはスタッフさん側の人なので。 裏を返せば非スタッフさん側が犯人じゃない場合、まるっとスタッフさん側が犯人になるって話が成立しそうですね。
……面倒だから、うやむやにしちゃってもいい気がしませんか?
[というか、>>37ブラフでなければ透けてます。 ガチじゃないからゆるゆる目そらし。]
(43) 2012/07/05(Thu) 00時半頃
|
|
おやすみ、エリィゼ。 死霊にも縄張りとか管轄とかあるんかね?
(44) 2012/07/05(Thu) 00時半頃
|
|
カイン[[who]]さん、どう思います?
[そろそろおねむなので、丸投げしてみた。**]
(45) 2012/07/05(Thu) 01時頃
|
|
リディアには俺も発言>>1:62で透けてるんじゃねーか。
(-7) 2012/07/05(Thu) 01時頃
|
|
/* >>43 ごめんねwwww 「じゃあ」っていうのは、リディヤちゃんのそれにかけたわけじゃなかったのwwww (それ)じゃあ(私も乗っかってみるけど)の「じゃあ」だったんだ…
てきとー陣営のロッテちゃんは言葉をはしょるのがすきなのです!わるいこ!
(-8) 2012/07/05(Thu) 01時頃
|
|
俺は断じてやってねーよ。 リディアの言葉>>43が本当だったらメイの自分の意思で話してるわけじゃねーし。
(46) 2012/07/05(Thu) 01時頃
|
|
スタッフ透けすぎだな。 俺はまだバレてないんかな。 リディヤ>>43が冴えてるぜ。
(*17) 2012/07/05(Thu) 01時頃
|
|
まあなんでもいいよね。
メイちゃんなら多分すぐ生き返りそうだし。
[パジャマチェンジ]
(47) 2012/07/05(Thu) 01時頃
|
|
/* 矢どこに刺さったんだろ。 エリィゼは人形遣い引いてないのか?
(-9) 2012/07/05(Thu) 01時頃
|
|
そういえばねー なんかねー わたしねー
銀色だった!えへへー 髪とおそろい!
(48) 2012/07/05(Thu) 01時頃
|
エリィゼは、くらすちぇんじ!
2012/07/05(Thu) 01時頃
|
隠さなくていいと思ってたと誤魔化してみたりとか。 言い分>>43は良くわかってないが、まあいいや。そうなのか? (今日の主役は遊び人、そう思っていた時期がボクにもありました)
(*18) 2012/07/05(Thu) 01時頃
|
|
ぽっきーたべたーい。
[それが当て馬探偵エリィゼの残した最後の言葉だった!]
(49) 2012/07/05(Thu) 01時頃
|
|
/* ラ神に相談だ! 人形使い:シニード[[who]] 遊び人:ユーリ[[who]] 本命:エリィゼ[[who]] 2股相手:ジャン[[who]]
(-10) 2012/07/05(Thu) 01時頃
|
|
/* エリィゼとロッテに矢? 元々姉妹だしおそろいもないか
(-11) 2012/07/05(Thu) 01時頃
|
|
夜組は茶系色が多いから、銀はいいよな。 全ての謎はポッキーに通ずってか。誰持ってたっけ?
(50) 2012/07/05(Thu) 01時頃
|
|
ケーリーが深刻だな。 あの様子からして容疑者にはならなそうだが。
(51) 2012/07/05(Thu) 01時頃
|
|
推理の道筋はどうであれスタッフ犯人の可能性にたどり着いた。 俺も初め隠すか迷ってたぜ。 隠すほうが得だという結論にたどり着いたがな。
(*19) 2012/07/05(Thu) 01時頃
|
|
ケーリーは完璧自分の世界にいるな。
犯人はハイヴィさんか。 エリィゼお疲れ。 [早く自分以外の誰かが犯人で決着をつけてほしいらしい。]
(52) 2012/07/05(Thu) 01時頃
|
|
(ああ、なるほど! だとするとジャンさんよりユーリさんの方が昨日の掃除周りでより疑われるかもですね) どうせ毎日亡霊でバトンタッチ墓落ちだからいいやと思ったが…。 襲撃役一人しか入れ替わらないんだよなー。
(*20) 2012/07/05(Thu) 01時頃
|
|
ハイヴィが一番波乱万丈だな。 連日のヒーローおめでとうだ。
[アルコール消毒を終えれば、コンテナに乗せてスー[[who]]の方へ配膳していく]
2012/07/05(Thu) 01時頃
|
|
ハイヴィが一番波乱万丈だな。 連日のヒーローおめでとうだ。
[アルコール消毒を終えれば、コンテナに乗せてジャン[[who]]の方へ配膳していく]
(53) 2012/07/05(Thu) 01時頃
|
スーは、こういう場合どうするんだっけ?」「おまわりさん、こいつです、だろ?」
2012/07/05(Thu) 01時頃
|
/* 自分じゃ面白くないので。 メイの昨日のも重くなければキャンセルした。
(-12) 2012/07/05(Thu) 01時頃
|
|
『そして、やはり肉じゃがの肉は、牛薄切りであるべきだと思うのだが』
そうだな、俺もそれが一番好きだ。
『気が合うな』
流石は自分だ。
[がしっ!! ケーリー(本人)と、ケーリー(鏡)は、かたい握手をかわした。]
(54) 2012/07/05(Thu) 01時半頃
|
|
[スタッフであることを隠したほうが得というのは初日に存分にパシられる雰囲気を感じたからである] ユーリは首掴んでるところを見られてるから疑われやすいだろうな。 どうして俺が疑われてる!
これ、誰が入れ替わるか自分たちで決められるんだっけ? それともラ神頼みか?
(*21) 2012/07/05(Thu) 01時半頃
|
|
ちょっと自分でも分かりづらいと思ったから補足するが 誰がスタッフ止めて休憩室行くかってことな。さっきのは。
(*22) 2012/07/05(Thu) 01時半頃
|
|
(ええと確か…どうでしたっけ?) ここのは知らないが、他国だと入れ替えは襲撃メッセージ(今日がお前の命日だ!)役だった気がする。 共食いはねーから、吊りでのみ増減だな。
(*23) 2012/07/05(Thu) 01時半頃
|
|
[握手を終えると、ケーリー(鏡)は、ただの鏡像に戻ったようだ。]
ふぅ。 じつに有意義な時間を過ごした。
……なんだ、お前達。 どうかしたか?
[スーとジャンを、怪訝そうに見た。]
(55) 2012/07/05(Thu) 01時半頃
|
ジャンは、ハイヴィ@コンテナの上に、おまわりさん、この人です!
2012/07/05(Thu) 01時半頃
|
だれかきゅーけーしつにこないかなあ… 入れ替わりの秘術しらべておけばよかったなー…
精神を具現化して実像を固定、対象物を事象平行線と交差… 次元干渉、…むにゃむにゃ
[寝言らしい…]
(@0) 2012/07/05(Thu) 01時半頃
|
|
薔薇を媒介に二次元と三次元の存在置換…?
[目が覚めた]
(@1) 2012/07/05(Thu) 01時半頃
|
|
[倒れていたら、消毒用アルコールをかけられた>>1:419。]
……痛ッ。
[傷口に沁みたらしい。
おまけに、弟子にまでがくがくと揺すぶられる始末>>1:420。 誰が死んだってんですか、という文句は声にならない。
ハイヴィに さらに26(0..100)x1の ダメージ!]
(56) 2012/07/05(Thu) 01時半頃
|
|
[片手にはなぜかパレットナイフが…]
あれ…どこから持ってきたんだろ…?
(@2) 2012/07/05(Thu) 01時半頃
|
|
他二人パスが使えば、多分入れ替え役決められると思うぞ。 特に希望はねーけど、スタッフCOしてる俺先でも構わないぜー。 (オデットさん、こんばんはー)
(*24) 2012/07/05(Thu) 01時半頃
|
|
おまわりさん、この人でした。 おまわりさん、この人も。
[一言目でジャンにハイヴィを引き渡しつつ、ケーリーからそっと距離を取った。3mほど]
(57) 2012/07/05(Thu) 01時半頃
|
|
スーくんたちこんばんにゃぁ…
……ぐぅ
(@3) 2012/07/05(Thu) 01時半頃
|
|
/* 俺のてにおはがおかしい。
(-13) 2012/07/05(Thu) 01時半頃
|
|
/* 記名投票だとランダム一択だな。 仲間避けしときたかったが。
(-14) 2012/07/05(Thu) 01時半頃
|
|
そうみたいだな、サンキュ。 スー先行くか?俺はそれでいいぜ。 ロッちゃんにも意見を聞かねーといけねーが。
(*25) 2012/07/05(Thu) 01時半頃
|
|
[オデットに手を振る]
(*26) 2012/07/05(Thu) 01時半頃
|
|
ジャンくんだー [手をふりふり]
(@4) 2012/07/05(Thu) 01時半頃
|
|
[ハイヴィのいるコンテナは魔法で表面がうねっている。 ハイヴィを取り込もうとしているようだ。]
ケーリー今まで誰と話してたんだ?
[少し血の気が引いている]
(58) 2012/07/05(Thu) 02時頃
|
|
[犯人と名指されたシニードを、薄目で見やった。]
……んんー?
[…なんか後光がさして見えた。あれ。 魔力の残滓にも似るがどうにも妙だ、と目を眇める。
だが、すぐに激痛と酔いに思考は持っていかれて。]
(59) 2012/07/05(Thu) 02時頃
|
|
[手を振りながら>>@0の感想] かなり難しいことを知ってるようだな。
(*27) 2012/07/05(Thu) 02時頃
|
|
[アルコール消毒に抗う気力はなくとも、ぼそりと。]
誰がカエルですか誰が。 そんで犯人でもねェですわ、つぅか俺ここで倒れてたじゃねェですか。 衆人環視の中で!
…弟子の不始末片付ける程度の覚悟はありますけどね。
[メイをきゅっと絞めるユーリの姿に、グッジョブ、と内心快哉を叫んだのは事実だったりするので。]
(60) 2012/07/05(Thu) 02時頃
|
|
なんだ、今日は貴方の町を巡る太陽の使者、オマワリ=サンも来ているのか。
………何故離れる。
[スーを更にじーっと見つめた。]
(61) 2012/07/05(Thu) 02時頃
|
|
誰とだと?
そんなもの、決まっている。 俺とだ。
[ジャンに真顔で答えた。]
(62) 2012/07/05(Thu) 02時頃
|
|
休憩したい人いたらそっち優先で。 俺も特にって程じゃないが、皆の推理?狙いなら先落ちの方がいいかね程度で。
(なんでパレットナイフなんか持っているのかな)
(*28) 2012/07/05(Thu) 02時頃
|
|
[>>*27の問いに]
────はて?なんであったか…
次元干渉を応用した覗き見と召喚ならそこそこ得意…
(@5) 2012/07/05(Thu) 02時頃
|
|
動物的本能って奴か? 危険人物の側にいないってのは社会的立ち回り、文明的にも納得の行動だろ。
[見つめるケーリーに淡々と一言目と二言目が応じる]
(63) 2012/07/05(Thu) 02時頃
|
|
とりあえずパレットナイフはちらつかせておけばよい?
(@6) 2012/07/05(Thu) 02時頃
|
|
そうだな。 俺も特に休憩行きたいわけじゃねーからロッちゃんの意見聞いて スーかロッちゃんの方向で決めればいいと思うぜ。 俺はスーほどバレてねーだろうから。
(*29) 2012/07/05(Thu) 02時頃
|
|
自問自答ってやつか。 奥が深いんだな。 …俺が理解するのに39(0..100)x1年かかりそうだ。
[意外というか当たり前というかそんな答えに少し困惑している**]
(64) 2012/07/05(Thu) 02時頃
|
ハイヴィは、吐血しながらコンテナの上でうつぶせに運ばれた。ジャンの方を力なく見つめてみる。
2012/07/05(Thu) 02時頃
鍛冶屋 ジャンは、メモを貼った。
2012/07/05(Thu) 02時頃
|
ただあんまりバレないでると吊られる可能性もあるかも?
(え、なにそれ>>@6こわい) 某美術館的な意味でかとか聞きつつ、俺は知らない。
(*30) 2012/07/05(Thu) 02時頃
|
|
/* Ibのメアリーのことなら知らない。
(-15) 2012/07/05(Thu) 02時頃
|
|
……自分と対話すんの、楽しいんですかね。 俺ァそういう哲学の類は勘弁ですわ。
[息も絶え絶えながら、ぼそりとツッコミ。
なんだかコンテナが怪しげな挙動をしているので>>58、手近な酒器を取ろうと手探りで。酒さえあれば、回復魔法も使えるのだが。
酒器に手が届くのに、51(0..100)x1分くらいかかったか。**]
(65) 2012/07/05(Thu) 02時頃
|
|
果たして肉じゃがに哲学があるかどうか。 魔法は学問や芸術というよりは、技術に近い何かなんかな。
[51分間、ハイヴィの動きを優しく見守り続けた**]
(66) 2012/07/05(Thu) 02時半頃
|
少年 スーは、メモを貼った。
2012/07/05(Thu) 02時半頃
|
次元はねじってくっつけちゃえばカンタンに干渉できるよ… 門<ゲート>を指定しておけばいつでも発動こまったさん
…あれ?
>>*30スーくん そういえばさっき夢の中の美術館でひろったんだった… ……よくわかったね? [首かしげ]
(@7) 2012/07/05(Thu) 02時半頃
|
|
ねむねむ…… [どこからか人形をとりだしむぎゅう**]
(@8) 2012/07/05(Thu) 02時半頃
|
|
待てスー、危険人物というのは、たとえばケーリー[[who]]みたいな奴のことを言うんじゃないのか?
[納得いかないという風に、スーに軽く抗議。]
自問自答ではない。 俺と、話をしていたのだ。
[つまり鏡の中から出てきたそっくりさん的な何からしい。 よっぱらいはむずかしいことがわからない。]
(67) 2012/07/05(Thu) 02時半頃
|
|
それがもし世界を騙せ!とかなら俺は良く知らない。
(え? え? 一体何のこと?) フッ…薔薇の可愛い子の影を君の中で見た気がしただけさ。
[戸惑う意識を他所に、おねむなオデットの頭を撫で撫で**]
(*31) 2012/07/05(Thu) 02時半頃
|
スーは、ケーリーのセキュリティ・クリアランスに思わず手を掛けかかった。**
2012/07/05(Thu) 02時半頃
|
/* >>66 それ、優しそうに見えて全然優しくねェですよね!
>>67 危険人物ふいたwwwwwwww
(-16) 2012/07/05(Thu) 02時半頃
|
|
/* どういうことなの。
(-17) 2012/07/05(Thu) 02時半頃
|
ケーリーは、何だ俺が危険人物だったのかと、危険について本気出して考えてみた**
2012/07/05(Thu) 02時半頃
|
/* >>59 絆COしちまって大丈夫でしたかね。 まあ、どっちにしろ絆ロールやるんならCOしなきゃなんねェですし、絆職は早めに出てて問題ねェたァ思うんですけど。
そんで、真面目に愛を囁くような輩でもねェですが、遊び人さんは普通に恋愛ロールやりてェのかなそれとも面白きゃいいっつう感じなんですかねうーんうーん。
…と考え込んだ結果がランダム矢打ちだったりするとふく。
(-18) 2012/07/05(Thu) 02時半頃
|
|
まぁ苦労の方が圧倒的に少ない人生だし。 たまには苦労しろってことなのかなー。面倒だよねー。
[そうして、空の杯を片手に>>1:15を手酌する。 どうやらあの一言は届いていないらしい様子>>1:386に、にっこりと笑いかけて。]
そうだね、新しいのが入ったから是非飲んで行って欲しいかなぁ。
[新しい「お茶」とは言わない。 中身を満たした盃を一口、口に含んだ。]
(68) 2012/07/05(Thu) 07時半頃
|
キリクは、日本酒に少し噎せた。東方の酒は少し苦手。
2012/07/05(Thu) 07時半頃
|
[カエル騒動は、少し離れた所から楽しそうに見ているだけ。
あぁいうものは野次馬するに限る。 下手に手を出して、責任取れよこのジジイとか言われたものじゃない。
だからこそ、メイの言葉>>15にぎょっとして。]
……証拠がないから無罪みたいなもんだよ。 彼女の言葉だって犯人のでっち上げとも限らない。
[めずらしく、真面目な顔をして。
背中に弓を背負い、腰には各種武器を下げながら、言った。**]
(69) 2012/07/05(Thu) 07時半頃
|
|
ケーリーさんは危険が危ない人ですか?
[鏡を見ながらブツブツつぶやくケーリーを。 生温かい面倒で見守りながら。 遠巻きにする距離はおよそ71(0..100)x1メートル。]
(70) 2012/07/05(Thu) 08時半頃
|
リディヤは、ケーリーさんは結構危険らしいです。**
2012/07/05(Thu) 08時半頃
|
[コンテナの上のハイヴィと目が合う。>>act ジャンは何かを感じとって5 1:酒の近くまでコンテナを飛ばした。 2:うごめくコンテナに押し込んだ。 34:同情の目で見つめ返した。 56:もう1回「おまわりさん、この人です。」をやった。 ハイヴィが酒器を手に入れるまでの51分の間の出来事である。
>>67が耳に入り]
自問自答じゃねー?で自分と話す? わけわかんねーよ。頭混乱してきた。
[君子危うきに近寄らず、という言葉があるが、彼はその君子ではないようだ。]
(71) 2012/07/05(Thu) 11時頃
|
|
[いつしか花が敷き詰められた黄金の棺に入って、数日間の眠りに付いた**]
(72) 2012/07/05(Thu) 11時頃
|
|
仕事を持ったまま休憩室はさすがに良くねーな。 かといってスタッフが誰かをあまり知りたくねー人もいるだろうし、 なんとなく匂わせるくらいがちょうどいいんかな。
[パレットナイフを見やって]
パレットナイフで変なことしたらそれ消せるからな。
(*32) 2012/07/05(Thu) 11時頃
|
|
/* 数日後に復活するフラグ? キリストか。
(-19) 2012/07/05(Thu) 11時頃
|
|
他に、いかにも休憩室行きたいオーラを出してる奴が楽なんだけどな。
(*33) 2012/07/05(Thu) 11時頃
|
|
他に、いかにも休憩室行きたいオーラを出してる奴がいれば楽なんだけどな。
(*34) 2012/07/05(Thu) 11時頃
|
ジャンは、黄金の棺を見つめている。**
2012/07/05(Thu) 11時頃
|
あ、お師匠様。生きてたんですか…… それで何々、犯人はお師匠様。なるほど。
[リディヤ辺りがなにか難しい話をしているけれどパスです。]
んじゃあ、よく分からないけど一件落着ってことで……
[煤で汚れないように丁寧に持った高級スーツを握り直す。 指先から出した青い魔力でくるりと枠を描いた。]
(73) 2012/07/05(Thu) 12時半頃
|
|
[どーん。 簡易シャワー室付の海の家が出現した。 イートイン付、ラムネややきそば売ってます]
おれは着替えてくるね。くれぐれも覗かないでよ?
[シャワー室へ引き篭もった**]
(74) 2012/07/05(Thu) 12時半頃
|
|
ガタッ…ユーリくんのしゃわあーときいて!!
[水鏡スタンバイ]
(@9) 2012/07/05(Thu) 13時頃
|
|
>ジャンくん 消されちゃうの…? ん、じゃあジャンくんにあげるー
伝説の武器パレットナイフ…!
(@10) 2012/07/05(Thu) 13時半頃
|
|
>>45うお、丸投げされてた。
そうだな、あらゆる意味で危ないケーリーじゃないか。 自分と語り合うわ男とラブラブだわ、 自分のことは危険人物と分かっているところとかな。
……メイが寝た途端に静かになったな。
[ユーリ[[who]]がユーリのシャワー室を覗きに行くんじゃないか、 などと思いつつぼーっとしている。]
(75) 2012/07/05(Thu) 15時頃
|
|
俺は何を言っているんだ……。 危険人物が移ったのか。
おーこわ。
(76) 2012/07/05(Thu) 15時頃
|
|
[魔力の残滓?なんのことでしょー。 なんかもう犯人探しとかどうでもいいじゃないというどさくさに紛れて、 お片づけした後またポッキーを69(0..100)x1本ほどもぐもぐ。]
(77) 2012/07/05(Thu) 16時半頃
|
|
あ、ラムネ欲しいですくださいな。 お代はこれで。
[キュウベェを7(0..100)x1匹、支払った。]
そういえば、シニードさんて男性ですか? それとも、女性ですか?
[ラムネの瓶を眺めながら。]
(78) 2012/07/05(Thu) 16時半頃
|
|
おこわー!!
[ぴょんぴょん]
なんだ、おこわって食べ物じゃないのかー。
シャワー? 覗く?? 見て面白いの?
(79) 2012/07/05(Thu) 17時頃
|
エリィゼは、かわりにやきそばもぐもぐ
2012/07/05(Thu) 17時頃
エリィゼは、ユーリのシャワーにネズミをネクロマンシーでけしかけた**
2012/07/05(Thu) 17時頃
|
『百合は薔薇より荊の道』らしいですし。
リディヤは、まだ男のひとともおつきあいしたことないので。 正直、お池で泳ぐお魚さんとどう違うのかわかりません。
恋ってメイさんみたいに飢えた獣になっちゃうものなんですか? それとも、遊びの恋だと違うんですか?
[首をかしげて、にっこり笑った。**]
(80) 2012/07/05(Thu) 17時頃
|
|
百合が薔薇より棘があって男の人と付き合いしたことないとお魚さん? 恋は獣??
[不思議そう]
(81) 2012/07/05(Thu) 17時頃
|
|
そうだ、おねーちゃんに聞いたら教えてくれるよね!
[ぴょんぴょん]
(82) 2012/07/05(Thu) 17時頃
|
|
[ざざーん! 波の音が聞こえる。]
俺もラムネと焼きそば貰うぜ。お代はこれで。
[手元にはラジカセのようなものが出現していた。波の音はここから聞こえる。 魔法で動かしているようだ。 ラジカセのようなものを海の家の中の適当なところに置いてラムネと焼きそばを食べ始めた。]
夏だなー。
(83) 2012/07/05(Thu) 17時半頃
|
|
女は恋すると皆メイみたいに男をおそうわけじゃねー。 おしとやかな女性もいる。
[親方の下で修行をし始めてから恋する暇は殆ど無かったが 1度だけ恋をしたことがあった。 ベースはそのときの僅かな経験]
(84) 2012/07/05(Thu) 17時半頃
|
|
[水鏡をスタンバイしてるオデットに]
物好きだな。
[貰ったパレットナイフを見て 消すにはもったいねーとか思う。]
変なことしなけりゃ持っててもいいが、本当にもらっていいんか?
(*35) 2012/07/05(Thu) 17時半頃
|
|
ユーリはシャワー浴びてるんか。 初めからそうすればビキニ着なくて良かったんじゃねーか。
[言っちゃいけないことを言った気が。 >>1:246の言葉が51:よぎった。2:頭からすっぽ抜けてた。それ以外:よぎらなかった。**]
(85) 2012/07/05(Thu) 17時半頃
|
|
鯉をすると襲うの? 濃いって凶暴なんだね! こいこいこいー。
そうか、濃いってネクロマンシーなんだね!
(86) 2012/07/05(Thu) 18時頃
|
|
[魔方陣かきかき]
いでよ、地下に眠りし恋の嘆き!
[鯉がぴっちぴっちと現れて跳ねている]
(87) 2012/07/05(Thu) 18時頃
|
|
こいさんゆーりさんのとこに突撃ー! ハイヴィ[[who]]さんのとこにも突撃!
(88) 2012/07/05(Thu) 18時半頃
|
|
[シャワー浴びて煤流し中]
ふんふーん♪ ………ふぎゃっ!?
[侵入者の気配! けしかけられたネズミに向けて氷のナイフを18(0..100)x1本投げ放つ。 11.しとめた 2.しとめるまでにはいかなかった 3.全部外れた]
(89) 2012/07/05(Thu) 18時半頃
|
|
恋……
[突如現れた海の家に入るべきか否か、悩んでいる最中聞こえた単語。
森の中に数百年住んでいる身です。 浮いた話題なんてありません。
―――羨ましくなんかない。
少しだけ、渋い顔。]
(90) 2012/07/05(Thu) 18時半頃
|
|
こいこいこいー
キリクさんは恋したいの?
[突然目の前に現れた]
(91) 2012/07/05(Thu) 18時半頃
|
|
>>*33 休憩室だと吊りだよね。
リディヤが赤ログ欲しそうな気がしたのでセット。
(-20) 2012/07/05(Thu) 18時半頃
|
|
……うん?
[突如現れた少女の姿に、少しだけ瞼を開いて。 それから、また常通りに瞼を伏せる。]
どうだろうね、……恋とか愛とか、よくわからないからなぁ。 だからなんだか、そういう話で盛り上がれるのは羨ましいなぁって。
……君は恋とか、わかる?
[逆に、問いかけた。]
(92) 2012/07/05(Thu) 18時半頃
|
|
恋だけしてどうするんだ。 リディヤ>>80が言うように悪例>>72がいるだろーに。
[特に現れた訳ではないが、ケーリーから距離を取ってたら近くにいた]
(93) 2012/07/05(Thu) 18時半頃
|
|
知ってるよ! 恋は好きってことだよ! 隙ってことだよ!
[ぴょんぴょん]
(94) 2012/07/05(Thu) 18時半頃
|
|
愛とて、その肉食系から玩具にされながら愛を囁かれたりな。 俺は食べられるよりは食べるほうがいいけどなー。
[ラムネと焼きソバを膝の上に乗せて、フォークで不器用に食べ始めた]
2012/07/05(Thu) 18時半頃
|
|
愛とて、その肉食系から玩具にされながら愛を囁かれたりな。 俺は食べられるよりは食べるほうがいいけどなー。
[隅っこで焼きソバを座った膝の上に乗せて、フォークで不器用に食べ始めた]
(95) 2012/07/05(Thu) 18時半頃
|
|
好き、ってのも、何だかももうよくわからないからね。
なんかもう、自分に害さえ与えなきゃそれでいいかなぁ、とか。 そんな感じになってきてる。
[飛び跳ねて、どこか楽しそうに語る少女に苦笑混じりで。]
好きな人とか、いるの?
(96) 2012/07/05(Thu) 18時半頃
|
|
[ネズミ仕留めたり! ……と思ったら今度は頭上から鯉が降って来ました>>88]
ぎゃー!?!
[もっかい氷の針を0(0..100)x1本投げる。3]
(97) 2012/07/05(Thu) 18時半頃
|
|
この緑色のが歯に付くな…なんだこれ? あめー、ラムネしゅわしゅわしてあめー。
[青海苔に四苦八苦したり、ラムネのビー玉を舌先で転がしながらフェードアウト**]
(98) 2012/07/05(Thu) 18時半頃
|
|
[どういう訳か一本も出なかった。 想像以上にパニックしているらしいです]
う、う、うわああ……!
だ、誰か………!
[びくびくぶるぶる]
(99) 2012/07/05(Thu) 18時半頃
|
|
おねーちゃんすきー! リディヤ[[who]]さんもすきー!
害? じゃあこうしたらだめ?
[キリクをつんつんした]
(100) 2012/07/05(Thu) 18時半頃
|
|
はい? シニードさんは女の人ですよ。
[何を今更、とくびこてん。]
(101) 2012/07/05(Thu) 18時半頃
|
|
あ、鯉さんがやり遂げたみたい。
[ぴょんぴょん]
(102) 2012/07/05(Thu) 18時半頃
|
|
シニードさんは女の人! 私は!
[1-5女6乙女7男8無性9両性10死霊に性別なんてない 3]
(103) 2012/07/05(Thu) 19時頃
|
|
シニードさん シニードさん
サボちゃんはなにのひとー?
(104) 2012/07/05(Thu) 19時頃
|
|
そうか。 あの箒の子は、君のお姉さんか。
いいね、姉妹で魔法使いを選んだのかい、君たちは。
[そう言いながら、つつく指を緩やかに払う素振り。 最もさほど強い力ではないので、動きを妨害できたかは微妙だっただろう。]
……君は俺に嫌われたいの?……なんて。 この程度じゃ嫌いにならないよ。
害ってのは、例えばそうだな。 俺の弓を破壊したりとか、俺の研究室荒らしたりとか。
そういう人は好きにならないよ、多分ね。
[そのどちらもを果たしたような人間は、殆どが好きだとか嫌いだとか判断する前に逝ってしまったから。 だから、好きも嫌いも、よくわからないままにいる。]
(105) 2012/07/05(Thu) 19時頃
|
|
色々あったんだよ!
[ぴょんと跳ねてにこりとする]
そうでもないよー。 どちらかというと好かれたい? おにーさんおもしろいし!
そっかー。じゃあ鯉けしかけたら嫌われちゃうね!スケルトンとか!
(106) 2012/07/05(Thu) 19時頃
|
|
倒してしまってもいいなら、いくらでもけしかけるといいよ。 いい修行だし。
[鯉やスケルトン、の件にはそう答えて、それからふと、気付いたように。]
……もう、俺はおじいさんじゃないんだね?
[おにーさん、と、呼ぶ声に笑った。]
(107) 2012/07/05(Thu) 19時頃
|
|
サボちゃん?サボちゃんですか? サボちゃんはサボテンさんです! お花咲かせたりします。
[んー、と持ってるサボテンに手をかざして、しばらくするとお花が2つ]
人じゃないのです、残念でした?
[こてり、くびかしげ。]
(108) 2012/07/05(Thu) 19時頃
|
|
いいの!じゃあけしかけるー。 スケルトンとゾンビとこうもりー。 夜道に気をつけるといい!
[びしっと指差した]
おにーさんだよ!
[ぴょん]
(109) 2012/07/05(Thu) 19時頃
|
|
うんうん、百合はね、薔薇より棘が痛いのよ。
[てきとーなことをエリィゼ>>82に教えつつ。 本人もよくわかっていないのは明らかである]
恋かー。恋ねぇ。 私もエリィゼちゃんすきー♪
[恋をしたことあるのか、それともないのか。 それすらも言うことなく、エリィゼの隣でにこにこ]
(110) 2012/07/05(Thu) 19時頃
|
|
サボちゃんはお花さくのかー。 お花さくとメス? オス?
[悩み中]
人だったらびっくりするね! 残念じゃないよー
(111) 2012/07/05(Thu) 19時頃
|
|
百合って薔薇より痛いんだ! 知らなかった! そんな危ない花だったんだね。
[真に受けている]
こいこいー。ぴっちぴち。
[にこにこ]
(112) 2012/07/05(Thu) 19時頃
|
|
夜道が無事だったことなんてほとんどないから、大丈夫。 何なら一度来てみるかい、夜の森。
[ちなみに、この時期一番の敵は薮蚊です。]
そうか、おにーさんか。 でもおにーさんはあれだから。悪い魔法使いだから。 ……あんまり信用するといけないよ。
[適当言った。 いつも通りである。]
(113) 2012/07/05(Thu) 19時半頃
|
|
あれスタッフって意味で言ったんじゃないんだけどねー。 すれ違っちゃった☆テヘペロ☆
[えへへ、とかわいこぶりっこ]
スーくんがまだ皆とお話したかったりするなら、 先に私が休憩室行っちゃうし、早くサボたーじゅしたい! ってことなら、スーくんが先でもいいわよー。
[つまり:どっちでもいい
オデットに手をひらひらさせながら、にこにこしている]
(*36) 2012/07/05(Thu) 19時半頃
|
|
そうなんだー。 夜の森、怖そうだね! 一杯おばけいそうだね! 友達一杯だね!
[にこにこ]
そうなんだ? けどおししょー様もよく討伐隊出されてるから大丈夫ー 私もこの間賞金首なってたー。えへへー おししょーさまの1/48(0..100)x1だったけど!
(114) 2012/07/05(Thu) 19時半頃
|
|
おばけはどうだろう、俺は霊感強くないからなぁ。 見たことないな、一杯いたら教えてよ。
[いたところで、それらをどうにかする術なんてないのだけれど。 霊魂の実験は気にはなるけれど、さすがに霊感を鍛える修行なんかは知らない。]
討伐隊、は、ないかなぁ。賞金首も。
……ってことは、あれかな。 君を捕まえれば、いくらかお金が入るのかな。
……そっか、捕まえてみようか。
[別にお金に困っているわけではないのだけれど。]
(115) 2012/07/05(Thu) 19時半頃
|
|
おはなさくからメスとかいうわけじゃないですよ?
[しゅるる、とサボちゃんの花はおしまい。]
キリクさんはわるいまほうつかい、と
[めもめも。]
(116) 2012/07/05(Thu) 19時半頃
|
|
[メモをとるシニード>>116の声が聞こえたか、少しだけ首をそちらに向けて。]
そう、悪い魔法使いだよ。 だから君のそのサボテンも一瞬で枯らしてしまうかもね?
……冗談だよ。
[そのサボテンで痛い目を見てきた者を、この会場に来てから何人も見てきた。 餌食は御免である。傍観者でありたいのである。]
(117) 2012/07/05(Thu) 19時半頃
|
|
キリクくんは悪い魔法使いなの?
[めもめもしているシニード>>116の背後から、メモを覗き込んでいる]
エリィゼちゃん、いつの間に有名人になっちゃったの? おねーちゃんにも教えてくれればよかったのに!お祝い用意してないわ!
[初めて知った事実>>114には、ぷくっと頬を膨らましている]
(118) 2012/07/05(Thu) 19時半頃
|
|
エリィゼちゃんを捕まえるのは私ー。
[キリク>>115から守るように、エリィゼをぎゅー。 つかまえたー♪]
(119) 2012/07/05(Thu) 19時半頃
|
|
私のサボちゃん枯らそうとする人にはこうですよ?
[サボテンのことになると必死です。 小さめの針を1本しゅばばば。 一応控えめ。]
キリクさんは悪い魔法使いです、私のサボちゃん枯らそうと一瞬でも思ってました!
[それも罪らしい。]
(120) 2012/07/05(Thu) 19時半頃
|
|
/* かみさまあ…
(-21) 2012/07/05(Thu) 20時頃
|
|
悪いよ、そりゃぁもう、極悪人だね。 証人はきっとそこのハイヴィがしてくれるよ。
[ロッテに言いながら、ハイヴィの方向を指差した。承認をしてくれる気は、正直あんまりない。]
あーあ、出遅れた。 手柄が全部もってかれちゃったなぁ。……痛っ
[ロッテ達姉妹を見ながら、棒読み気味をそんなことを言っていれば、頬に刺さる小さな棘。 そこまで深くは刺さっていなかったか、指で摘めばすぐに抜けた。]
……うーん、思っただけでもダメなのかぁ。
[困ったなぁ、と言いながら、掌の棘をふっ、と吹いた。 軽い棘は真っ直ぐにシニードの方へと飛んでいき、刺さる直前、鮮やかなサボテンの花へと変化する。]
これで許して欲しいな、それも駄目?
[勢いを失ったか、花はぽてりと床に落ちた。]
(121) 2012/07/05(Thu) 20時頃
|
|
[>>88鯉の出現を見て]
鯉は洗いで食えるくせにとかそんな歌詞があったな。 やってみっか。
[11:ユーリ2:ハイヴィに襲い掛かる鯉に鋼の刀を投げた。 鋼の刀は鯉を捌き始める。 鯉の方にアルミの皿みたいのを投げると捌かれた鯉が全てアルミの皿に乗る。 手元に戻ってきたアルミ皿にバケツでやるように一瞬だけ11:水2~5:湯6:海の家のラムネをかける。 てかこの方法しか水のかけ方を知らない。]
(122) 2012/07/05(Thu) 20時頃
|
|
えへへー。私が分かるのは実体のあるおばけだけだよ! 霊感なお化けはわかんないなー。
[んーと考える]
じゃあそんなに悪くないね!
えー。入るけどお金困ってるの? それに私がピンチになるとおししょーさまがのっとちゃうから怖いよ?
[普段は無害なのです。じー]
(123) 2012/07/05(Thu) 20時頃
|
|
[鯉の洗いを持って]
キリクは悪い魔法使いなんか? カインはサボテンの冗談で針刺されたからその冗談も危ないんじゃねーか?
[冗談>>117に忠告してみたが>>120ちょっと遅かったらしい。]
(124) 2012/07/05(Thu) 20時頃
|
|
お花とオスメス関係ないのかー。
あ、ばいばーい。
[残念]
わるいおにーさーん。
[復唱]
(125) 2012/07/05(Thu) 20時頃
|
鍛冶屋 ジャンは、メモを貼った。
2012/07/05(Thu) 20時頃
|
体を乗っ取るって酷いことだけじゃなくて助けるときもあるんだな。 一概に悪いと…いや賞金出されるくらいだから悪いんか?
(126) 2012/07/05(Thu) 20時頃
|
|
うん、あのねー。お師匠様の隣でうろちょろしてたりお使いしてたら私まで賞金首なってたー。えへへー。 まだ文章ばっかでちゃんとした似顔絵とかはなかったから街歩いていても大丈夫だよー。おっきいとこじゃなければ。 おししょー様、討伐隊さん帰さないから。
[死霊や実験体になります]
えへへー。おいわいおいわいー!
[ぴょんぴょん]
(127) 2012/07/05(Thu) 20時頃
|
|
[倒れ伏していると、ジャンにまたも通報された>>71]
……おまわりは勘弁願いてェもんで。
[ちょっとだけ顔が引きつっている。 ときどきご厄介になるらしいです。主に、街中で実験したりしたときに。
スーに見守られながら、51分もかけて手にした酒器に入っていたのは、>>1:1 4。]
(128) 2012/07/05(Thu) 20時頃
|
|
む。
[針が飛んできたので消してやろうかと思ったが、サボテンのお花に変身したのでサボちゃんの一番上にさした]
むう。 この件は不問にしましょう、えへん。
[さも偉いかのような主張。 多分年下のはず?]
(129) 2012/07/05(Thu) 20時頃
|
|
若い身体の方が使いやすいって討伐隊さんお迎えするときにも使われたよー。 あとお留守番してたら討伐隊さんが来た時も。
こわかったー。
(130) 2012/07/05(Thu) 20時頃
|
|
いっそ休憩に行くスタッフは俺たちで決めないでラ神頼みでもいいかもな。 新スタッフのことだけど皆で話しあってもいいし、 明日まで誰か分からんのも面白そうだぜ。
[ふと思ったことを言ってみる。]
(*37) 2012/07/05(Thu) 20時頃
|
|
[どこからともなくシャワー室にナイフが飛んできた。>>122 ナイフは鯉をきれいにさばいてアルミ皿に載せていく。 その一部始終をシャワー室の隅っこでただ眺めていた]
お。 おおおおお………。
[思わず拍手。]
(131) 2012/07/05(Thu) 20時頃
|
|
エリィゼの師匠強そうだから討伐隊が怖くないのかもな。 …エリィゼが賞金首になってるのは師匠のせいか。
[>>128うろたえる様子に]
やっぱり犯人か。
[もう1回通報しようとしたが、止めた。]
(132) 2012/07/05(Thu) 20時頃
|
|
[お皿は隙間から出て行ったようです。 さて、全身さっぱり綺麗に洗い流したから幻術は落ちた? のかな? 高級スーツにいそいそ着替えて、シャワー室から脱出]
ええっと、キミのおかげなのかな。 一応ありがとうって言っておく。
[ジャンにぺこりと頭を下げた]
(133) 2012/07/05(Thu) 20時頃
|
|
/* ユーリ、シャワー室からまだ出てなかった。 そうだ。エリィゼのところから鯉が出てったから鯉の存在を知ってたことにしよう。 そうしよう。
(-22) 2012/07/05(Thu) 20時頃
|
|
うん!ネクロマンシーしたスケルトンが街を襲ったりゴーレムが暴走して街を襲ったり地に帰せなくて襲ったりしてないよ!
[にこにこ]
(134) 2012/07/05(Thu) 20時頃
|
|
[果実酒に魔力を注いで、ぐいっと一気飲み。]
くーっ、やっぱ酒はいいやな。
[24(0..100)x1%程度は復調した模様。]
……つゥか、そこでじっと見てんなら、助けてくれりゃよかったじゃねェですか。
[とは、優しいんだか優しくないんだかわからないスーに。]
(135) 2012/07/05(Thu) 20時半頃
|
|
[エリィゼ本当はやっただろ、思いながら]
そ、そうなのか。 大変な師匠を持つと大変なんだな。
[ぺこりと頭を下げるユーリに]
おお、シャワー室に入っていく鯉が見えたからやってみたかったんだ。 本当に食べられるのか試してみたかったのもある。 食べるか?
[シャワー室でユーリが鯉に困ってたことは知らない。]
(136) 2012/07/05(Thu) 20時半頃
|
ジャンは、捌いた鯉は末吉[[omikuji]]no
2012/07/05(Thu) 20時半頃
ジャンは、noじゃなくて末吉の味
2012/07/05(Thu) 20時半頃
|
海の家があるんなら、海も欲しいな。 誰か出せよ。
[ゴミのような散らかりは避けたいらしいが、 楽しみのために散らかるのは構わないと思っている。]
新たなロマンスが芽生えるかもしれん。 まぁ……男同士の、だろうけどな。
(137) 2012/07/05(Thu) 20時半頃
|
|
男同士のロマンス! 男の友情!
[きらきらした目で見ている]
(138) 2012/07/05(Thu) 20時半頃
|
|
[なんかあんまり本調子じゃないところに、今度は鯉が降ってきた。>>88]
一寸、波乱万丈すぎんでしょうに……。 ま、毎度、魔法使いの宴なんざァこんなんですけど。
[唇の端を、にっと持ち上げた。]
つっても、酒の肴に出来るモンなら、歓迎ってとこですわ。
[日本酒の酒瓶を取ると、例の怪しいコンテナの中にぶちまけた。ちょいっと魔力で誘導してやって、ぱちんと指を鳴らす。
くつくつと酒の煮える音、三分も経たず鯉ご一行は鍋物に。]
(139) 2012/07/05(Thu) 20時半頃
|
|
[悲鳴を聞かれてなかったなら良かった。 まさか鯉に震えて魔法が打てなかったなんて知られたら恥すぎる。]
じゃあ頂いてみる。 ん……
[もぐもぐもぐもぐ]
まずくはないけど …………微妙。
これ、ちょっと生臭い。ちゃんとお湯に浸した?
[なかなか辛口です]
(140) 2012/07/05(Thu) 20時半頃
|
|
多分俺透けてるから吊られないと思うがどうなんだろ。 一応俺は赤欲しそうな誰かにセットしたから、休憩室まだいいやならパスで構わないぜーご両人。
(ぼ、僕は休憩室でも御二人やオデットさんと話せていますから……)
あっちにいったら俺らは休むかね。魔力補給はできたしな。 ここは「ずっとロッちゃんとは一緒にいられますから!」とか言えば恋っぽくなるのにな。
(*38) 2012/07/05(Thu) 20時半頃
|
|
男同士のロマンス? どこどこ?
[エリィゼ>>138の視線の先を探してきょろきょろ。 カイン[[who]]の姿が目に入ったり]
(141) 2012/07/05(Thu) 20時半頃
|
ユーリは、カインとスーの会話を思い出して、納得した。
2012/07/05(Thu) 20時半頃
|
そっかぁ。危なくなったら逃げるのよ? あ、おいわいおいわい…とりあえず飴ちゃんしかないわね。
[エリィゼ>>127に、瓶入り飴ちゃんを差し出してみる]
男の友情…
[『お前…なかなかやるな…』 『へへ…お前もな…』
こんなのが脳内でぐるぐるしているようだ]
(142) 2012/07/05(Thu) 20時半頃
|
|
ロッたんやほー [手をふりふり]
エリィゼたんは無敵だなー
(@11) 2012/07/05(Thu) 20時半頃
|
|
何で俺とスーにロマンを感じてるんだ? そういうフィルタか?
ロマンも人それぞれってやつか。
[自分が当事者になるのは慣れていない。 誰か、芸でもしないだろうか……スー[[who]]辺り。]
(143) 2012/07/05(Thu) 20時半頃
|
|
うん、逃げるー!たおすー!
[物騒だった]
わーい。あめちゃん!あめちゃん! おねーちゃんありがとー!!
[ぎゅう]
[脳内ぐるぐるしているロッテに首かしげ]
(144) 2012/07/05(Thu) 20時半頃
|
|
男の友情…夕焼け色に染まる海岸で殴り愛……ふむ。
(@12) 2012/07/05(Thu) 20時半頃
|
|
私もお手伝い任せれそうな子にお願いしてみようかしら。 断られちゃったら諦めるけど。
確かに休憩室行っても、スタッフのみんなとはお話できるものね。 ふふふ、私が休憩室行っても、 スーくんやジャンくんとお話できるねー?
[ね?と首をかしげて尋ねてみる]
自慢の妹よー。
[オデットの言葉>>@11ににこにこ]
(*39) 2012/07/05(Thu) 20時半頃
|
|
あれ、仲が良かったのはスーとケーリーだっけ? 記憶が混在しているみたい。まあいいか。
[面白ければいいと思っているので適当である]
あれ、スーの方見て。意識しちゃった?
[芸を探す視線>>143の先を見て、からかうようににっこり]
(145) 2012/07/05(Thu) 20時半頃
|
|
洗いはお湯か!知らんかったぜ。 でも水の魔法は今日は打ち止めだ。お湯で洗っといてくれないか。
[カインの提案に魅力を感じたが水魔法は打ち止め。]
海はスー[[who]]あたりが出してくれるだろ。
[サンオイルを塗る人が使いそうなベンチを用意して座ってる]
(146) 2012/07/05(Thu) 20時半頃
|
|
[出現した海の家>>74は、横目でちらりと眺め]
……んー? 腕上げたじゃねェか。
[鯉鍋を適当によそいながら、ぼそり。 悲鳴は聞こえなかったので、弟子の魔法失敗の件には気づかず。]
(147) 2012/07/05(Thu) 20時半頃
|
|
2人の状況確認。 俺はパスしてるぜ。今日は誰にも声かけないつもりだ。
あれ、スタッフは本当に吊られんかな? どーなんだろ。
(*40) 2012/07/05(Thu) 20時半頃
|
|
そんな端っこでぼそっと褒めたところで聞こえてますよ、お師匠様。
[わざとらしく大きな声で返してみた。>>147 ちょっとどころかにやにやする顔をんー、と抑えつけつつ]
確かお湯で洗った後水で〆るんじゃなかったかな。 ん、いいよ。そのぐらいなら朝飯前。
[ジャン>>146にこくりと頷いて、魔法をかける。34(0..100)x1 (0~70:成功 71~:なぜか凍りつかせた)]
(148) 2012/07/05(Thu) 21時頃
|
|
うん。うまく行った気がする。
たべてみる?
[エリィゼとロッテに箸乗せた鯉の洗いの皿を差し出してみた]
(149) 2012/07/05(Thu) 21時頃
|
|
/* 弟子かわええなおいw
(-23) 2012/07/05(Thu) 21時頃
|
|
[脳内でエリィゼ[[who]]とスー[[who]]が男の友情を築きはじめた頃。 気づけばお皿>>149が差し出されていて]
いいの?いいの?ありがとう!
[ちょっとだけいただきます。 嬉しそうにぱくっと一口]
うんうん、なかなかおいしいとおもうわ!
[どうやら口にあったようだ]
2012/07/05(Thu) 21時頃
|
|
/* 男ちゃうやろ!!って思わず消しちゃったけど、これはこれでありでした。
(-24) 2012/07/05(Thu) 21時頃
|
|
海ですか……俺がやりゃァ酒の海になるわな、どうしたって。
[文字通りの「酒池肉林」というやつである。 それもいいか、とは思いもするが、とりあえずパス。
褒め言葉は本人に聞かせる心算じゃなかったが、と渋面作り]
…調子に乗るんじゃありませんよお前さんは。 初めてうちへ来た頃よかマシって話なんだから。
[言いつつも、続く魔法の成功>>148を眺めて、目元を緩めた。]
(150) 2012/07/05(Thu) 21時頃
|
|
[脳内でケーリー[[who]]とハイヴィ[[who]]が男の友情を築きはじめた頃。 気づけばお皿>>149が差し出されていて]
いいの?いいの?ありがとう!
[ちょっとだけいただきます。 嬉しそうにぱくっと一口]
うんうん、なかなかおいしいとおもうわ!
[どうやら口にあったようだ]
(151) 2012/07/05(Thu) 21時頃
|
|
[ユーリ>>148の魔法に感心する。]
おお、サンキュ。
[1口食べてみる。格段に旨くなっていた。]
(152) 2012/07/05(Thu) 21時頃
|
|
こいー、こいー!
[鯉もぐもぐ。]
美味しいですー、すごいー!
[るんたった。 ついでに鯉の天ぷらとかだしてみた。]
(153) 2012/07/05(Thu) 21時頃
|
|
そうともさ。俺は悪い魔法使いだよ。 御伽噺に出てくる悪い魔法使いは全部俺の化身だよ。
[ジャンの言葉>>124に適当に返す。 危ないんじゃないか、の言葉に、棘の刺さっていた頬に触れる。少しだけ、血が付いた。]
……まぁ、かすり傷だね。 危なくない危なくない、だいじょーぶ。
[指先の血を舐める様にして、それから杯の中の日本酒に口を付けて、また少し噎せる。やっぱり東方の酒は苦手。
咲かせた花はシニードのサボテンの上に乗せられる。 元は一緒の株なのだから、うまく魔法をかけてやれば癒着するかもしれない。]
寛大なご処置、痛み入ります。
[不問の言葉>>129に、芝居めかしてそういった。]
(154) 2012/07/05(Thu) 21時頃
|
|
休憩室送りにされたらその時はその時よー。 それでもおサボりできるしね!
[にっこにこ。おサボりはいけません]
私はお願い先決めて、一応準備だけはしているわよ。
(*41) 2012/07/05(Thu) 21時頃
|
|
[ロッテとエリィゼに嬉しそうに微笑んで]
ありがとう、口に合ったみたいでよかった。 ジャンの捌き方は上手いよね。綺麗に薄く切ってある。
[自分も一口食べてみる。うん。いい感じだ。]
はいはい、お師匠様のご指導のお蔭です。 一口いかがです。たぶん、酒に合うと思いますけど。
[皿を師匠にも差し出してみる。 酒は飲まないので、味はよく分からないけれど。]
(155) 2012/07/05(Thu) 21時頃
|
|
/* ケーリーがネタキャラになってるのは90%くらいラ神のせいだよね。 絶対絶対絶対!
(-25) 2012/07/05(Thu) 21時頃
|
|
もぉ暑いでーすからねぃ…
[いつの間に現れていた海の家に、ちょっと感慨深げに呟いて]
んぁ、おいらもラムネほしーです!
[ラムネを1本もらうと、ぷしゅ、と開ける……1.成功 2.失敗 1]
2012/07/05(Thu) 21時頃
|
|
もぉ暑いでーすからねぃ…
[いつの間に現れていた海の家に、ちょっと感慨深げに呟いて]
んぁ、おいらもラムネほしーです!
[ラムネを1本もらうと、ぷしゅ、と開ける……1.成功 2.失敗 1]
(156) 2012/07/05(Thu) 21時頃
|
|
[舞う銀色の皿>>122には、おぉ、と歓声を上げるだろう。 ただ、その舞う円形のそれが、弓の練習用の的に似て見えたものだから、自然と身体はうずうずと疼きだして。]
……ん?んーん、お金には困ってないね。 自給自足生活だから。
……でも、そうだね、君のお師匠様とやらとは、一度手合わせしてみたいかな。
[だから、気を逸らすようにエリィゼ>>123に話しかけた。
対人相手の手合わせなんて、もう何年もしていない。]
(157) 2012/07/05(Thu) 21時頃
|
|
何やら魚系統に食事が偏ってるような。 生臭いな。
[虚空からナッツを出すと、まずは 1.アーモンド 2.カシューナッツ 3.クルミ 4.ピスタチオ 5.向日葵の種 6.ピーナッツ 3に手を伸ばした。]
あー。 食べたいやつは食え。
[大量にナッツの入った皿を中央に置いた。]
(158) 2012/07/05(Thu) 21時頃
|
|
そっかー。じゃあ今度おにーさんがおししょー様に喧嘩売ってたっていってくるー!
[>>157にぴょんぴょん]
いけ、すけるとーん!
[鯉の骨がキリクに襲い掛かった!]
(159) 2012/07/05(Thu) 21時頃
|
|
[先刻の姉妹とキリクの会話は、聞くだけ聞いていた。]
…俺が好青年つったら、嫌がってやがった癖に。
[嬢ちゃんからのおにーさん呼ばわりはいいってんですか、と茶々入れてみた。 水を向けられれば>>121、微塵もそうは思っていない顔で笑って]
はいよ、キリクは悪い、悪い。世界一悪い。 ……仮にも悪い魔法使いなら、俺の代わりにおまわりに追われる役、やっちゃくれねェですかね?
[最後だけ真顔だった]
(160) 2012/07/05(Thu) 21時頃
|
|
んむ、んまーぃ。 針の傷も癒えますーよぃ。
[からり、ビー玉を鳴らしながら飲んで]
…にひ……えぃよっと。
[ちょっとした悪戯心か、リディヤ[[who]]の方向にビー玉を弾く。 ビー玉は 1.後ろ頭目掛けて飛んだ 2.このままだと背中から服に入りそう 3.当たらなかった 4.なぜかカイン[[who]]の方向に逸れた
3]
2012/07/05(Thu) 21時頃
|
|
んむ、んまーぃ。 針の傷も癒えますーよぃ。
[からり、ビー玉を鳴らしながら飲んで]
…にひ……えぃよっと。
[ちょっとした悪戯心か、パーシー[[who]]の方向にビー玉を弾く。 ビー玉は 1.後ろ頭目掛けて飛んだ 2.このままだと背中から服に入りそう 3.当たらなかった 4.なぜかロッテ[[who]]の方向に逸れた
3]
(161) 2012/07/05(Thu) 21時頃
|
|
/*鳩の調子悪っ…
(-26) 2012/07/05(Thu) 21時頃
|
|
/* この村のラ神はなにかがおかしい。 自分宛多すぎ&お師匠様好き過ぎ。
(-27) 2012/07/05(Thu) 21時半頃
|
|
喧嘩じゃないよ、手合わせだ。 正式な試合だよ。喧嘩と違って誰も憎まずに済む。
[簡単な訂正をしつつ、けしかけられる鯉の骨に片目を開いた。 腰に下げた弓を取り、きぃ、と引く。 矢は使わない。虚空に2本程の、見えない風の矢が生まれる。]
……的、小さいな。
[手を離せば、真っ直ぐ矢は飛んでいく。 鯉の骨なんて狙った事がないものだから、当たらなかったかもしれない。]
(162) 2012/07/05(Thu) 21時半頃
|
|
うぁぉ!?
[暴発。自分へ向かって来るビー玉を、帽子を叩いてなんとか避ける。 その後ケーリー[[who]]の方に飛んでったかもしれない]
ふぃ、あーぶねぃ… ぁ、煙草の旦那ぁー頂きまーすねっ?
[胸をなでおろすと、>>158の皿に寄って5を手に取る]
鯉っつぅのは、んまいんです…?
(163) 2012/07/05(Thu) 21時半頃
|
|
[結果はどうあれ、弓を腰に結わえ直して。]
……君から若者扱いされるとね、なんかね、嫌なんだよね。 なんでだろうねぇ。 格下扱いすんじゃねーよみたいな気になっちゃう、っていうか?
[入れられる茶々>>160に、かわい子ぶって首を横に傾げてみた。 全く可愛くない自覚はある。 ちょっといろんな方向に謝罪したくなった。]
……んー、俺あんま街おりたくない。 君が森まで来ればいいんじゃない?かくまうフリして突き出してあげるよ。
[5割ほど本気の目。もちろん演技ですが。]
(164) 2012/07/05(Thu) 21時半頃
|
|
/* 投票どうしよう。
ジャン[[who]]とか。
(-28) 2012/07/05(Thu) 21時半頃
|
|
/* でもジャン結構喋ってないかな。
パーシー[[who]]えい
(-29) 2012/07/05(Thu) 21時半頃
|
|
あ、おいしそう。カインくんありがとー。
[カインの出した胡桃>>158をひょいっぱくっ。 >>1:1の2を飲みながら、にこにこしてる]
私も飴ちゃん置いておこうかしら。 お酒のおつまみにはなりそうにないけれど、これしかないのよねー
[飴ちゃんの瓶を数個取り出すと、トン、と置いてみる。
1.イチゴ味 2.ぶどう味 3.みかん味 4.リンゴ味 5.サイダー味 6.サルミアッキ
2を手にとって食べようとしたが、後で食べようと考え直し、 自分用の飴の瓶に戻した]
(165) 2012/07/05(Thu) 21時半頃
|
|
/* ……まぁ素直に寡黙枠に入れておこう。
(-30) 2012/07/05(Thu) 21時半頃
|
|
そうなのー? じゃあどっちも死なないの?
[キリクにこてリ]
わ。よけろー。よけろー。
[応援してるけど11落ちた2落ちない]
(166) 2012/07/05(Thu) 21時半頃
|
|
[キリク>>154に感心したように返す。 魔女のはずだが、そんなの気にしてない。
>>155ユーリの言葉が耳に入る。]
あれは刀が上手いだけだ。
[照れてるような謙遜してるような。 しかし言葉は事実だ。]
(167) 2012/07/05(Thu) 21時半頃
|
エリィゼは、2のあめもぐもぐ
2012/07/05(Thu) 21時半頃
|
どうだろう、俺はあんまり人殺しはしたくないな。 君のお師匠様が俺を殺しに来るなら、もしかしたら殺しちゃうかもね。
[しれっとそんな事を言いつつ。 矢が骨に当たって落ちれば>>166、開いていた目を閉じて。]
……よかった。腕落ちてない。
[ぽつり。 呟いた後、誰にも聞こえてなければいいなんて思ってみる。
少し不安だったなんてそんなまさか。]
(168) 2012/07/05(Thu) 21時半頃
|
|
[>>158現れたナッツ類を見てカインに]
サンキュ。確かに魚ばっかだな。 誰かが肉と炭出してくれれば焼肉作ってやるのにな。
[>>1585を>>1:11と一緒に食べはじめた。]
(169) 2012/07/05(Thu) 21時半頃
|
|
[弟子から皿を受け取り>>155、解ってんなら宜しい、と嘯いた。 切り身を箸でひょいとつまみ]
……ん。悪かねェね。
[そっけない口ぶりとは裏腹に、ちょっと目を丸くした。]
そんならお前さん、うちの料理係もやりません? …や、修行修行。ほれ、立派な魔法使いになる為っつうか。
(170) 2012/07/05(Thu) 21時半頃
|
|
えーえー。それは困るなー。困るなー。 じゃあやっぱりお師匠様に言うのやーめた!
[ぷーと頬を膨らました]
うん、おにーさんすごいねー!ぱちぱちぱち。
(171) 2012/07/05(Thu) 21時半頃
|
|
最初から、殺さない前提の手合わせっていう選択肢は、君のお師匠様にはないのかな。
[よく弟子がやってられるなぁ、と少し感心しつつ。 膨らんだ頬をつつきたくなる衝動をぐっと堪えて(今のご時世五月蠅いから、きっと犯罪になる)。]
うん。ありがとう。 弓だけは独学だからね、自信はあるよ。
[嘘を言った。 すいません、当たるか少し自信無かったです。]
(172) 2012/07/05(Thu) 21時半頃
|
キリクは、嘘を誤魔化すように顔をそらして、>>1656を口に放り込む。
2012/07/05(Thu) 21時半頃
キリクは、噎せた。
2012/07/05(Thu) 21時半頃
|
げほっ、――――
[なんだこれ。 なんだこれ。
何処の失敗作だ、と、噎せながらも噛み砕いて飲み込む。 それでも出続ける咳を押さえこもうと、手にしていた盃の中身をまた口に含んで、]
――――― ッ
[だから 東なんて きらいだ。]
(173) 2012/07/05(Thu) 21時半頃
|
|
だっておししょーさま、強い人は死霊にしちゃうし、弱い人も死霊にしちゃうし、すごく強い人は実験台にしちゃうし、襲い掛かるものは容赦しないし。実験台好きだし。別に戦うのは好きじゃないし。
[不思議そうにキリクを見た。じーじー]
そうなんだ? 独学のほうが自身あるんだ。すごいねー!
(174) 2012/07/05(Thu) 21時半頃
|
|
…どーしましたキリクさん。
[あめの4を舐めつつ]
お酒まだいります?
[盃の中にお酒追加。]
(175) 2012/07/05(Thu) 21時半頃
|
シニードは、リンゴあじー。
2012/07/05(Thu) 21時半頃
|
おにーさんむせた?
[飴で苦しむキリクに不思議そうに水上げた]
(176) 2012/07/05(Thu) 21時半頃
|
|
おさけー
[どさくさに飲んでみた。1酔った2酔わない 1]
(177) 2012/07/05(Thu) 21時半頃
|
パーシーは、キリクのにーさんすげーなぁ、と見遣った。
2012/07/05(Thu) 21時半頃
|
せかいがぐっるぐるー
[ぱたん。倒れた]
(178) 2012/07/05(Thu) 21時半頃
|
|
キリクさん、悪いひと把握しました。 怖いですねえ、ちょっと注視しておきます。
好きってよく分からないですけど。 お師匠様は『ど変態を見ると踏まずにはいられないわ(はぁと)』っていってます。
リディヤにはまだまだ知らないことが多いようです。
[えへへっ。]
(179) 2012/07/05(Thu) 21時半頃
|
|
あれ。
[飴を食べて噎せるキリク>>173に首をかしげて]
サルミアッキ抜くの忘れちゃったかしら? ご、ごめんね☆
[てへぺろ、としてから手にしているウイスキーを飲み干した]
(180) 2012/07/05(Thu) 21時半頃
|
|
格下なんざァ思ってねェですよやだなあキリクさん。
[にこにこ。 まあ実際、彼にはそれなりに一目置いてはいる。]
嫌ですよそんなの。捕まりたくねェですもん。 森……か。あっちにゃどんくらい帰ってねェでしょうね。
[ふっと懐かしげな目をした。 彼の住まう森からもほど近い、緑豊かな故郷を離れたのは、前の前の宴よりも昔のことだったか。
……感傷に浸っていたのもつかの間、咳き込む声>>173。 口直しにと、皮袋に入った葡萄酒を投げてやった。]
ほいよ、無理して慣れねェもん飲むんじゃありませんよ。
(181) 2012/07/05(Thu) 21時半頃
|
|
エリィゼちゃーん!
[倒れたエリィゼに駆け寄って、ほっぺをぺちぺち。 どこからともなく冷たく濡れたタオルをとりだして、額にのせてみた]
(182) 2012/07/05(Thu) 21時半頃
|
|
[ロッテの脳内で勝手に熱い展開が繰り広げられていた>>151とも知らず]
恋……ねェ。若ェやな。
[ロマンス云々には、ひゅう、と口笛ふいた。 街に住むようになったばかりの頃には、浮いた話もないではなかったが。それも、百と25年は昔の話。
天ぷら天ぷら、と呟いて、シニードの傍の皿>>153にも箸を伸ばしてみる。*]
(183) 2012/07/05(Thu) 21時半頃
|
|
[げほげほと、暫くは人目を憚らずに咳き込んで。 落ちついた頃、盃に足される酒>>175にとても複雑な顔をした。]
……うん、ありがとう。
[そっと、杯は床に置いた。 後で呑もう。覚えてたら。(重要)
差し出された水>>176は、有難く頂いた。 一息に飲み干して、それから軽い咳を一、二度して。]
あれ、何なの。飴なの?……薬じゃなくて?
[溜息一つ。]
(184) 2012/07/05(Thu) 22時頃
|
|
おねーちゃーん。
[目がぐるぐる。ぺちぺちされている]
ううううううー。つめたい。
(185) 2012/07/05(Thu) 22時頃
|
|
うお、突然むせるってどうした、毒物か。 キリク、おーい。
……ああ、生きてるなら良いんだ。 口直しにこれやるよ、ジンギスカンキャラメル。 東洋の有名な飴らしいぞ。
(186) 2012/07/05(Thu) 22時頃
|
|
ロッテさん、飴くださいな。
[>>165の3をひとつ手にとって、灯りに透かして見た。]
(187) 2012/07/05(Thu) 22時頃
|
|
[なんか飴やらナッツやらが出ているのを見る。 あとで頂こうと思いつつ、そろそろあたたかい料理が食べたいなーと思っていた所で、ジャンの言葉>>167を聞いて]
謙遜しなくていいのに。 上手い刀をつかえる時点でキミの腕が良いってことでしょ。
[さらりと持ち上げてみる。楽しい。]
(188) 2012/07/05(Thu) 22時頃
|
|
[キリク>>166の技術に見とれてぼーっとしていると、 >>173の咳が聞こえ、飴の種類>>180が聞こえた。]
サルミアッキか。あれは無理やり食べさせられて味に慣れたぜ。 親方がなぜか好きだったな。
(189) 2012/07/05(Thu) 22時頃
|
|
[師匠の顔と口ぶりのギャップ>>170ににやにやが止まりません。 わんこの尻尾がそろそろ隠しきれなくなってきたところで]
料理係………? うーん。 おれの料理のレパートリーって、魚介類か汁物か冷凍食品か炭かしかないんですけど。 修行しても習得できる気は全くしないなあ。
[頭を掻いて情けなく笑った。 相変わらず、水と氷関係以外はだめだめです。]
そんなことよりおれにも下さい、それ。
[鍋を指差して。]
(190) 2012/07/05(Thu) 22時頃
|
|
[オレンジ色のミカン飴を頬張って。 口の中でコロコロ転がしゆっくりなめている。]
(191) 2012/07/05(Thu) 22時頃
|
|
うん?飴ちゃんよー?
[ため息ついたキリクに、にこにこと答える]
エリィゼちゃんは無理してお酒飲んだら駄目よー。 あなたがばたんきゅーすると、おねーちゃん心配しちゃうもの。 はい、お水。飲める?
[お水が注がれたコップをエリィゼに差し出した]
(192) 2012/07/05(Thu) 22時頃
|
|
そうか。 戦いが好きじゃない人に無理強いするのもよくないね、残念だ。
[残念だ、の響きには本音が混ざる。]
そりゃ、自分で編み出したものだからね。 多少の自信はあるよ、―――っと
[視界の端に飛び込んできたものを、ぱしりと受けとめる。 葡萄酒の詰まった革袋>>181を受け取り、軽く一口を飲む。]
つまんないな。 たまには俺の暇つぶしに付き合ってくれたってもいいじゃないか。……昔馴染みなんだしさぁ。
[そう言って、ハイヴィの方をちらりと見てくすりと笑った。 無理して慣れぬ酒を飲んだせいか、若干酔いが回ってきたような。しかし自覚は無い。]
(193) 2012/07/05(Thu) 22時頃
|
|
あ、いや、俺には料理の知識は殆どねーぜ。 つまり料理の腕は関係ねー。
[あまり持ち上げられたことが無いのか緊張してる。 よく聞くと意味不明だ。]
(194) 2012/07/05(Thu) 22時頃
|
|
おみずーううう。
[ごくごく。ぱちぱち。起き上がった]
ふわふわ。
(195) 2012/07/05(Thu) 22時頃
|
|
……毒物に近かったな。 危ないね。長く生きてたけど、ここで終わるかと思った。
[葡萄酒で口の中を洗い流しながら、カインの言葉>>186にそう返す。]
……東洋は、もういいよ。 それは君にあげる。有名なんだろう?食べると良いよ。
[もう東洋なんて行くものか。 東と名のつくものなんて口にするものか。]
……飴、なのか……
[ロッテの言葉>>192に、愕然とするように呟き落とす。 長く生きていますが、まだまだ世界は広いようです。―――大半を森の中で過ごしているから、世間に疎いのも仕方ないが。]
(196) 2012/07/05(Thu) 22時頃
|
|
アルミサッシって食べられるんですか!?
リディヤにはまだまだそんなことできません。 あと204年くらい修行したら食べられるようになるんでしょうか?
その頃には大魔法使いになれそうな気がします。 って、ことは……キリクさん、ジャンさんはもうすでに……すごいです。
[と、2人を尊敬の眼差しで見つめた。]
(197) 2012/07/05(Thu) 22時頃
|
|
/* 主語忘れたorz 中の人のデフォです。
(-31) 2012/07/05(Thu) 22時頃
|
|
リディちゃん、アルミサッシじゃなくてサルミアッキです。 とーってもおいしくない飴ちゃんです。
[ぽん、と頭を撫でた]
(198) 2012/07/05(Thu) 22時頃
|
|
ちぇー。 東洋のものはなかなかだぞ。
[返された飴をリディヤ[[who]]の方へ飛ばした。 自分自身は食べようとせず、羊羹を出してかじり始めた。]
(199) 2012/07/05(Thu) 22時頃
|
|
みかん。
[綺麗なガラスのようなそれを、つまんでひとしきり眺めてから口へ。 からころ、楽しげに鳴らして]
ねくろまんしーやんは大丈夫なんですーかぃ…?
[ふと目に入った光景に、心配そうにして]
…さいあく、気付けならできるんですけどーどー… でも、そこまでじゃぁねーんでしょか。
[言いながら、ぱりぱりと両手の間に電気を走らせて]
(200) 2012/07/05(Thu) 22時頃
|
|
[サルミアッキを、苦虫をかんだような顔で舐めている。 葡萄酒の減るスピードも酔いの回る速さも早くなっている。]
アルミサッシは食べれなくもないぜ。 体には毒だが魔法が使いやすくなる。
[リディヤに答える。本当にアルミサッシの話かサルミアッキの聞き間違いかは定かでない。]
(201) 2012/07/05(Thu) 22時頃
|
|
[飛んでいく飴(?)>>199を見て、「いや自分で食べようよ」とか内心突っ込みを入れつつ。 けど口には出さない。]
……あれだよ、東洋の物は誰かが毒見したのを見てから食べるよ……
[さらに溜息。 逃げるような幸せなんてもうないです。]
(202) 2012/07/05(Thu) 22時頃
|
|
ねくろまんしーやんふわふわー きつけー??
[不思議そうにバーシーを見て]
(203) 2012/07/05(Thu) 22時頃
|
|
アルミサッシは東洋ではなかった
(-32) 2012/07/05(Thu) 22時頃
|
|
ばたーん。
[電気ぴりぴりしてるパーシーに倒れこんだ*]
(204) 2012/07/05(Thu) 22時頃
|
|
[起き上がったエリィゼに安心して、お酒を飲もうとコップを傾けて――]
あ、もうなかった。
[中身が空っぽな事に気づく。 >>1:1の3をコップに注ぐと、それを飲み始めた]
サルミアッキのお酒だってあるのよ?
[愕然としている姿>>196に追い討ちをかけるように、ぼそっと呟いてみた]
(205) 2012/07/05(Thu) 22時頃
|
|
[エリィゼと目が合うと>>203、少しだけ困ったように笑って]
ふわふわでーすねぃ…だいじょぶなのん?
んとねぃ…びりびりーってして、ふわふわーをしゃきーって。
[郵便屋も酒が入っているので、なんだかてきとーな説明]
(206) 2012/07/05(Thu) 22時頃
|
|
――って、うにゃぁ!?
[倒れ込むエリィゼを支えきれず、一緒に倒れた]
ちょぉ、ねくろまんしーやんだいじょぶなんで…? む、むぎゅう……
[エリィゼの下でじたばた]
(207) 2012/07/05(Thu) 22時半頃
|
|
結構です。
[珍しく、強めに主張した。 あれの酒>>205って何だ。拷問なのか。]
……お酒はあんまり、強くないしね。
[言いながらも、また革袋から一口。 葡萄酒なら、飲み慣れている。]
(208) 2012/07/05(Thu) 22時半頃
|
|
[キリクに反論してロッテ>>205の酒情報に補足してみる。]
サルミアッキの酒は飲みやすいよな。 俺も久しぶりに飲んでみてーぜ。
[魔法でサルミアッキ酒を出そうとする。48(0..100)x1 0:奇跡的に少し出た 1~9:銀の杯だけ出る。 それ以上:アルミサッシが出る。]
(209) 2012/07/05(Thu) 22時半頃
|
|
あら、あら。エリィゼちゃんとパーシーくんは仲良しねぇ。
[ほほえましく二人を見ている。 ロッテちゃんの目には、二人が遊んでいるように見えるようです。 さすが酔っ払い]
サルミアッキのお酒、嫌?そっかぁ。
[残念そうに口をとがらせて。 そのまま、ヴィットをごくりと一口。 フルーティーな味わいに、思わず口元が緩む]
(210) 2012/07/05(Thu) 22時半頃
|
|
[出したものをキリクに勧めて持っていく。]
本当に飲みやすいぜ。飴は慣れるのに1年かかったが、酒は初めから美味しく飲めた。 …あれ?
[酔ってたせいか今までアルミサッシであることに気づかなかった。]
(211) 2012/07/05(Thu) 22時半頃
|
ロッテは、エリィゼに話の続きを促した。
2012/07/05(Thu) 22時半頃
|
……おまえら、何で俺からそんなに距離をとりたがる?
[なんとなく、一部まほーつかい達から遠巻きにされているような気がして、ずかずかとカイン[[who]]の方へ歩み寄る。 が、その途中、パーシー方面から飛んできたビー玉>>163を踏み]
───!?
[盛大にこけた。]
(212) 2012/07/05(Thu) 22時半頃
|
|
/* これだからリアル酔っ払いは!!
(-33) 2012/07/05(Thu) 22時半頃
|
|
ふー、あの恋愛マニアがいないおかげで ちっとは静かになってきたな。
これでまともな宴会にな――
!?
[転んだケーリーに巻き込まれる。 とっさにキリク[[who]]の袖を掴み、19(0..100)x1
偶数:その人も巻き込んで倒れた。 奇数:逆に助けられた。]
(213) 2012/07/05(Thu) 22時半頃
|
|
ぐーぐーぎゅー。
[郵便やさんを抱きしめてすやすや。おねーちゃんありがとう**]
(214) 2012/07/05(Thu) 22時半頃
|
エリィゼは、ねながらみかん味
2012/07/05(Thu) 22時半頃
|
ロ…ロッテやん、へーるぷぅ……
[下敷きになったまま、ロッテ>>210に手をぱたぱたして助けを求める。
酔っていたなら、ただ手を振ったように見えるかもしれないが]
ねくろまんしーやーん…
[ぺちぺち。気付けるべきか…?]
(215) 2012/07/05(Thu) 22時半頃
|
|
カイン大丈夫か! ケーリーも大丈夫か。
[1つ目と2つ目の「大丈夫」の使い方が違うような気もしなくない**]
(216) 2012/07/05(Thu) 23時頃
|
鍛冶屋 ジャンは、メモを貼った。
2012/07/05(Thu) 23時頃
|
………みゃっ
[抱きしめられると>>214、思わず赤面してぴしりと固まる]
ね、ねくろまんしーやん……? ちょ、ぇ…寝ちゃいましたのん…?
ど、どしよ…起こすのも悪いですよねぃ…
[出しかけていた電気をおさめて、ぱりぱりと頬をかいた]
(217) 2012/07/05(Thu) 23時頃
|
|
アルミサッシ…ジャンくん、これアルミサッシだわ!
[出てきたアルミサッシ>>211にけらけらと笑っている]
ん?
[ぱたぱたと手を振っているパーシー>>215に、 にこやかに微笑んで手を振り返す。 案の定、助けを求められていることには気づかない]
(218) 2012/07/05(Thu) 23時頃
|
|
[ユーリによそった鯉鍋を手渡した。 なァにをにやけてんですか、とかけた声は、どこか決まり悪げ。]
冷凍食品がありゃァ、大概何とかなんじゃねェですかね。 ……だが、流石に炭は頂けねェな……。
[普段から主食:酒の状態なので、あまり拘りはなかった。]
(219) 2012/07/05(Thu) 23時頃
|
|
/* やっと帰れたよっと…
(-34) 2012/07/05(Thu) 23時頃
|
|
俺のていそ……ことは大丈夫だ! まだ何とか平気だ。
はー、危なかった。
っと、俺が別の意味で危機にさらされている間に、 楽しそうだな、パーシー?
[からかいの表情でふたりを見ると、 他に面白そうなことになっているものを探した。]
(220) 2012/07/05(Thu) 23時頃
|
|
[アルミサッシ>>211を受け取り、困惑顔を隠そうともせず。]
……俺は飲めないけど。 君が飲めるなら、どうぞ。差し上げます。
[つきかえした。
魔法使いですが。 それなりに長く生きていますが、流石にアルミサッシを飲む域には達していません。]
……俺なら飲めるとか思われてたらどうしよ―――っと!?
[しみじみと呟いているところに、伸びてきた手が袖を掴む>>213。 かくん、と、落ちかける身体。 けれど、酔っているとはいえ反射神経はそこまで鈍っていない。]
……平気?
[崩れかけた体勢のまま、ぐっと堪えてしがみ付く姿>>213を支える。 ケーリーまでは支えられなかったかもしれないが、カインはなんとか支えられただろう。]
(221) 2012/07/05(Thu) 23時頃
|
|
芸と言われてもな……。 海を所望とか神の領域だろそれ。
[カインの様子>>143一言目が頬を掻きながらボヤき、二言目で半目になってジャン>>146を睨み付ける]
(222) 2012/07/05(Thu) 23時頃
|
|
おお、そうだった。 まずはこの魔手……いや、射手から逃れんとな。
巻き込んで悪かったな、キリク。
[にかっと笑うと、体勢を戻しに掛かった。 いやー、これじゃあ俺も頼りねえな、などと思いながら。]
(223) 2012/07/05(Thu) 23時頃
|
|
塩水に金属を溶かせば似たものはできるが。 子供騙しで芸というものでもねーしな。
[そう呟いて、カインのナッツ群>>158から6を一つまみ]
(224) 2012/07/05(Thu) 23時頃
|
|
うぃすー……って。 ち、ちがーうよぃ……
[やはりというかなんというか、にこやかに返されてしまった>>218。 ああ、だめかとロッテに聞こえない程度の声で、ぼそぼそ]
これ…おねーさん的に問題ねぇんですかーかー…?
(225) 2012/07/05(Thu) 23時頃
|
|
/* お?一瞬左側が広くなった
(-35) 2012/07/05(Thu) 23時頃
|
|
ただのピーナッツが一つ、と。 あとロッテのロっちゃんが用意してくれた飴も貰おう。
[飴の入った瓶>>165から、6味の飴を取り出す]
(226) 2012/07/05(Thu) 23時頃
|
|
……射手って、何、俺の事かな。
[支え無しでもカインが立てる様になるまでは、しっかりと支える様にして。
しかし、名を呼ばれたけれどどうしよう。 俺、多分この人の名前知らないぞ。
なんて口が裂けても言えないわけで。]
(227) 2012/07/05(Thu) 23時頃
|
|
やきそば!
[突然叫んだ。 つまり焼きそばが食べたいらしい。
テーブルの上にやきそば7人前をどん、と出した。 もぐもぐ。]
(228) 2012/07/05(Thu) 23時頃
|
|
えぇと…ご無事でなにより、ですよぃ。
[動けぬまま、カイン>>220に片手でぴし、と軽く敬礼して]
楽しそーて、これ事故なんでーすけどーねぃ… 出来たらおいらのこと、助け……
ってちょ、ま、旦那ぁーー!? なんですかぃその顔はぁー!
[赤い顔して、口をぱくぱくさせた]
(229) 2012/07/05(Thu) 23時頃
|
|
左手にはただのピーナッツ。 右手にはアルミサッキ味の飴、と。
[それぞれを握り締めた拳をコツンと叩き、その手のひらを開いた]
アルミサッキ味のピーナッツと… ピーナッツ味の飴玉の出来上がり、と。
[嘘か本当か、そんな事を言って、それぞれのピーナッツと、飴玉をカイン[[who]]とハイヴィ[[who]]に投げ渡した]
(230) 2012/07/05(Thu) 23時頃
|
|
[ふらりふらりとキリクの支えにもたれている。]
なんだ、目が泳いでるぞ。 おーいカイン[[who]]、俺にも焼きそばを。 数筋で構わない。
[立ち上がったが、まだ左右に揺れている。 疲れと酒は利くらしい。 見れば、煙草に火はついていなかった。]
(231) 2012/07/05(Thu) 23時頃
|
|
やきそば!!
[>>228につられて叫ぶと、自分のお皿に焼きそばをすこしよそってうまうま]
シニードちゃんありがとー。おいしいっ
(232) 2012/07/05(Thu) 23時半頃
|
|
以上、青のヴィノールと、 赤のレディアの、インチキ魔術のお時間でした。
[見ればそれぞれ、力を込めて握り潰しただけの混合物が二つだったかも知れない]
(233) 2012/07/05(Thu) 23時半頃
|
|
[スーから投げ渡されたものに、悪寒が走った。 根拠も何もないが、包みもそのままに キリクの口めがけて放り込もうとする。]
いやー、受け取りに失敗失敗。 で、今のは……何だったんだ?
[ちょっと怖くて、キリクを見ようとしない。]
(234) 2012/07/05(Thu) 23時半頃
|
カインは、自分が酔っ払いかけていることをようやく自認した。ふらふら。
2012/07/05(Thu) 23時半頃
|
やきそばー!!
[>>228と>>232につられてさけぶ]
もぐもぐ…
(@13) 2012/07/05(Thu) 23時半頃
|
|
[キリクからの視線>>193には、横目でにやり。]
古馴染みが寂しくて寂しくて寂しくてどうッしても来てほしくって堪らねェってんなら、行きますけどね。
[冷やかしに行くのも悪かねェか、とは独り言ちつつも。 こちらも、それなりに酔いが回って上機嫌である。]
(235) 2012/07/05(Thu) 23時半頃
|
|
/* スーやんにはヴィノとレディが入ってたのか!
(-36) 2012/07/05(Thu) 23時半頃
|
|
焼きそば美味しいねー♪
[焼きそば食べてるオデットににっこり]
(*42) 2012/07/05(Thu) 23時半頃
|
|
(も、勿論ですっ。僕なんかでお邪魔でなければ……)
[首をかしげたロッテ>>*39に頬を染めて俯く]
そろそろ魔力補給できたしな。 これだけの人数いれば、そりゃそうだ。
(*43) 2012/07/05(Thu) 23時半頃
|
|
えへへ、ロッたんやきそばおいしいねー♪
[眠そうながらも珍しくにこにこ]
(@14) 2012/07/05(Thu) 23時半頃
|
|
やきそばー…いいですねぃ。
[言うだけ。このままじゃ食べられないから、半ば諦め気味である。]
(236) 2012/07/05(Thu) 23時半頃
|
|
やきそばやきそばー。
[ロッテににこにこ。 もきゅもきゅと3人前くらいたべました]
(237) 2012/07/05(Thu) 23時半頃
|
|
今北産業としたいが、 相変わらずケーリーがケーリー>>212で怖いな。もう結婚しちゃえよ。
[パンパンと手を叩いて飴や豆の粉を叩き落とす]
(238) 2012/07/05(Thu) 23時半頃
|
|
[なんか飛んできた>>230。ぱしりとキャッチ。]
……っとと。んー、食いモンですかね。
[よく見もせず、ぽいと口に放りこんだ。 1(1.サルミアッキ味のなにか 2.ピーナッツ味のなにか)だったらしい]
(239) 2012/07/05(Thu) 23時半頃
|
|
[未だ揺れているカインの身体から手を離せないでいるままに。 ぽん、と、口の中に放り込まれた包みに、顔を顰めて。]
……何、を
[言葉は、途中で途切れた。
率直に言うと、また噎せた。]
な、 に、これ、 ちょ……
[途切れ途切れに反論するも、言葉になっていたかは怪しい。 高い背を折り曲げて、幾度も幾度も咳をする。
おそらく、カインの身体の支えは外れていただろう。]
2012/07/05(Thu) 23時半頃
|
ハイヴィは、悶絶している。
2012/07/05(Thu) 23時半頃
|
/* うん?混ざってたんじゃないの?
(-37) 2012/07/05(Thu) 23時半頃
|
キリクは、咄嗟に包みごと吐き出した。ぺっ。
2012/07/05(Thu) 23時半頃
|
焼きソバの味はいいが、フォークだと辛いな… 青海苔とか歯に付けるなよ。二人とも美人度が下がるぜー。
(ラ、ラムネもご一緒にどうぞですっ)
(*44) 2012/07/05(Thu) 23時半頃
|
ハイヴィは、やきそばにうつろな視線を送りつつ、2分ほど再起不能。
2012/07/05(Thu) 23時半頃
|
やきそばトッピング…
1.マヨ 2.ソース 3.削り節 4.山盛り紅ショウガ
……2どさーっ
(@15) 2012/07/05(Thu) 23時半頃
|
|
食べたそうにしてる気がするが、食べさせたりしてやろうか? 助けるを優先しないで満喫させてあげてる俺やさしー。
[下敷きのままのパーシー>>236に、焼きソバの皿を持ってきて、フォークで巻いて口元に差し出す]
(240) 2012/07/05(Thu) 23時半頃
|
|
だいじょーぶですかぁ?
[焼きそばをお皿に盛りつつ。 停止してるハイヴィの前に、お酒>>1:11と共に置いた]
(241) 2012/07/05(Thu) 23時半頃
|
|
凄い色合いだな…。 屋台的な味と思えば悪くねーけどなー。
[ソースどばの焼きソバ>>@15を横目に]
(そうですね。慣れてくると……これはキャベツの芯、かな? 野菜がもうちょっと欲しいですけど)
(*45) 2012/07/05(Thu) 23時半頃
|
|
[吐き出した後、すこし強めの力でカインを引き剥がした。 ちくしょう。助けてやったのになんてことしやがんだ。の念を籠めた。 ちくしょう。]
寂しくはないけど、退屈なだけだよ。 たまには欲しいでしょ、刺激とかさぁ。
[機嫌の好さそうな声>>235に、薄く瞼を開いてそう告げる。 あぁでも研究室を荒らされたりしたら嫌だなぁ、こいつ荒らしそうだなぁ、なんて思いながら、革袋から酒を煽るように。 口の端から伝い落ちた赤い雫を拭えば、蓋の空いたままの革袋をハイヴィに突き出して。]
飲む?
[再起不能な頭を革袋で小突きつつ、言った。]
(242) 2012/07/05(Thu) 23時半頃
|
スーは、キリクの弓をちらっと見た。
2012/07/05(Thu) 23時半頃
|
/* 多分要らないと思うけどねw>飴
(-38) 2012/07/05(Thu) 23時半頃
|
|
ソースかけすぎた…
スーくんラムネありがとう…
[栓を開けようとしてうっかりプシューっと噴きだした]
(@16) 2012/07/05(Thu) 23時半頃
|
|
スーくんかわいいかわいい。
[頬を染めたスー>>*43の頭をなでなで]
青海苔、あおのりー。 ついてるかな?あとで歯磨きしなきゃ。ラムネありがとー♪
[ラムネ>>*44を受け取って、ごくり。 夏だなー]
(*46) 2012/07/05(Thu) 23時半頃
|
|
やきそばぁ……。
[もぞもぞ。起きた]
あれ。ぱーしーくんおはよー?
[なぜか一方的に抱いていた。首かしげ]
(243) 2012/07/05(Thu) 23時半頃
|
|
…びしょびしょ
(@17) 2012/07/05(Thu) 23時半頃
|
|
きゃー♪たいへん、サルミアッキの被害が拡大してるー。
[全然大変そうじゃない上に、楽しそうににこにこ。 サルミアッキ、大人気!]
(244) 2012/07/05(Thu) 23時半頃
|
|
ソースべちゃーしてるわねぇ。 服とかには飛んでなーい?ソースの色は濃いから…
[あれだけソースがかかってると味が濃そうだなあ、と思いつつ]
あちゃあ、びしょんこ…
(*47) 2012/07/05(Thu) 23時半頃
|
|
乱暴だなあ、引きこもりさんは。
サルミアッキがふるっているが、次は闇鍋か? 食べ物なら何でもっていう話か?
[エリィゼに抱きつかれたパーシーを覗き込む。 いいねえ、青春だねい。]
(245) 2012/07/05(Thu) 23時半頃
|
|
(ぁぅ… ロッちゃんさんに撫でられると頭がぼぅ…と)
大分支配が移っているな。 チョロ太ですね判ります。
[またまた撫でられれば、ラムネを渡したまま突っ立ってしまう。一言目ではその彼の動きを観察し、二言目では揶揄り続ける]
(あわわ、だ、大丈夫?!)
[その後、ラムネの炭酸が噴出せば、お手拭を持ってオデットの元に。濡れた手や他の箇所があれば、ふきふきし始める]
(*48) 2012/07/05(Thu) 23時半頃
|
|
あ……?いいんでーすかぃ? ありっとーございますよぃ、スーやん。
[あーん、と口を開けてスーのフォーク>>240をぱくり。]
ん、んめー…もーひとくちぃ。
[もぐもぐしてから、にぱっと八重歯を覗かせた]
助けちゃぁくれねーんでしょかねぃ… [ぼそり。]
(246) 2012/07/05(Thu) 23時半頃
|
|
別に、特別俺が乱暴ってわけじゃないよ?
誰だって口に得体のしれないモノ突っ込まれたら怒るでしょ?
[と、カイン>>245に言いながらも顔は穏やかに笑んだまま。]
(247) 2012/07/05(Thu) 23時半頃
|
|
これも猿身悪鬼が招いた青春…か? 自動変換吹いた。東方マジックってか?
[カインの感想>>245にいつの間にか追従。その合間にも散らかった宴会場の後片付けもこなしつつ]
2012/07/05(Thu) 23時半頃
|
|
[とりあえず、酒はいくらあっても良いものだ。 小突かれた革袋を力なく受け取り、ぐいと呷って人心地。]
……はあ、助かった助かった。
[未だぴりぴりする舌をべっと突き出して、渋い顔。 革袋をキリクに返しながら、にかっと笑った。]
刺激なら、任せとけってとこで。 うちの弟子に聞いてみりゃいいですよ、退屈だけはしねェですから。
[……キリクの望む形かどうかはさておき。]
(248) 2012/07/05(Thu) 23時半頃
|
|
…所謂、役得じゃないのか? はははは、目指せ、リトさんの座とか。ケーリーの毒牙に掛かる前にとかなー。
[フォークでぐるぐる焼きそばを巻きつけては一口分、その口の前>>246に差し出す]
これも猿身悪鬼が招いた青春とかでいいんじゃないか? 自動変換吹いた。東方マジックってかー?
(249) 2012/07/05(Thu) 23時半頃
|
|
あの人が凄い魔法使いなのは判るが… 耐久力とか寛容力とかの方が尊敬できるな。しないけど。
[恐らく一番の災難続きの酒さえあれば生きていける感じのハイヴィ>>248への感想をポツリ]
(250) 2012/07/05(Thu) 23時半頃
|
|
やや、ね、ねくろまんしーやん…おはよす。
[ひょい、と片手をあげてエリィゼ>>243に応え]
んっとんっと、…もーだいじょぶなんで?
[行き場をなくした手は彷徨ってから、エリィゼの頭に置かれ]
(251) 2012/07/05(Thu) 23時半頃
|
|
だーいじょうぶー? なにがだいじょうぶー?
[とろんとした目。覚えてない 置かれてにこー]
(252) 2012/07/06(Fri) 00時頃
|
|
清涼飲料の分際で反逆をするとは…不覚…
[スーにおとなしく拭かれている。満更でもなさそうである]
(@18) 2012/07/06(Fri) 00時頃
|
|
[返される袋の中身を片目で覗きこんで、残りを確認すれば全てを喉に流しこむ。 雫の一滴まで、舌の上に乗せて。]
……昔より、マシになってる事を祈るよ。
[その“昔”が、どれ程前の話しだったか、もう思い出せないけれど。
空になった革袋を放り投げれば、壁に身体を預ける。 酒が回り始めたか、僅か熱を持った身体には壁の冷たさがどこか心地よかった。]
……こんなに飲んだの、久しぶりだなぁ。
[結構、酒、いけるじゃないか、俺。**]
(253) 2012/07/06(Fri) 00時頃
|
|
/*カインをカイカンと読み違えたとかいえない
(-39) 2012/07/06(Fri) 00時頃
|
|
/* 中身は全くいけませんが。
(-40) 2012/07/06(Fri) 00時頃
|
|
う、うぐぐ…旦那、助ける気ぃゼロでーすねぃ…?
[覗き込まれるも>>245、動けないのでなすすべなく。 なんだかはずかしくなって目を逸らした]
(254) 2012/07/06(Fri) 00時頃
|
|
スーくんにお礼……はい
[ロッテ[[who]]の可愛いぬいぐるみを空間から召喚]
(@19) 2012/07/06(Fri) 00時頃
|
鍛冶屋 ジャンは、メモを貼った。
2012/07/06(Fri) 00時頃
|
[キリク>>221にアルミサッシをつき返されて少し残念そうに]
キリクさんなら飲めると思ってたが無理だったか。 仕方ねー。俺が飲むか。
[アルミサッシを飲み始める。よく手品で見る金属棒を飲み込むような要領で]
(255) 2012/07/06(Fri) 00時頃
|
|
[やきそばと葡萄酒に手を伸ばして、シニードの方を見やる]
ああ、嬢ちゃんも助かります……っと、んー?
[あれ。やっぱり後光が見えた。ごしごし。 糸で操られでもするように、ひしっと彼女の手を取って]
こんなにも心優しい嬢ちゃんなんざァ、長ェ人生で初めて見ましたよ。 ……嗚呼、どうしたらこの感謝を伝えられるのか。
(256) 2012/07/06(Fri) 00時頃
|
|
自ら力を持たないモノだからこそ 君の方が優しく扱ってあげないと、な。
[最後にラムネの壜も外側だけ軽く拭ってから、オデットの頭をポンポンと軽く触れた]
(え? あ、そうみたい、です)
[一人判って無さそうな反応と共に]
(*49) 2012/07/06(Fri) 00時頃
|
|
[アルミサッシを飲み終わって一息つく。スー>>222>>224に]
夏が満喫できれば子供騙しでも芸じゃなくても良かったんだがな。
[どこからか>>228いい匂い]
焼きそば!
[自分の皿によそいに行った。]
(257) 2012/07/06(Fri) 00時頃
|
|
ねむいー……。
[やっぱりまたうとうと**]
(258) 2012/07/06(Fri) 00時頃
|
|
これは… くくく… あははは、いーお土産だ! 休憩室行っても抱いて眠れるな!
(や、やめてください! あ、有難う御座いますです、けどぉ…)
[高笑いしながら、ロッテのぬいぐるみを受け取るが、途中でロッテの方をおずおずを様子を窺うように見る]
(*50) 2012/07/06(Fri) 00時頃
|
ハイヴィは、その瞳は熱っぽく潤んでいる。
2012/07/06(Fri) 00時頃
|
これ、役得なんですかねぃ… リトさんはちぃと伝説過ぎて、おいらには無理でさぁ。
…ん?ケーリーの旦那は、毒の牙なんて持ってますのん?
[スー>>249に問いかけてから、礼を言いつつまたぱくり。]
もぐ。猿身悪鬼つぅと、魔物っぽいですねぃ… 食物の中では、魔物的な位置な気ぃしますけどーどー
(259) 2012/07/06(Fri) 00時頃
|
ハイヴィは、予期せぬ自分の挙動に、こんらんしている!
2012/07/06(Fri) 00時頃
|
ハッ、気がついたら時空を飛んでました!! 何だかカインさんの方から邪悪なオーラを放つ飴っぽいものが来た気がしますが…… ハイヴィ[[who]]さんなら、解決してくれるはずです。
[リディヤ[[who]]から焼きそばをとってもらってにっこり。 はふはふしながらいただきます。]
(260) 2012/07/06(Fri) 00時頃
|
|
うーむ。
[そろそろ見かねたのか、パーシーを助けようとした。
結果、偶数:無事に助かった。 奇数:散らかったものに埋まった。 11(0..100)x1]
あー、散らかってるなー。
汚い部屋でも何とも思わんが、 あとで戻ってきたらメイが怒りそうだ。 主催魔法使いもよく俺達を呼んだな。
(261) 2012/07/06(Fri) 00時頃
|
|
羨ましい、変わって欲しいぜ(棒)。 恋の魔法使いに弄ばれた非力な少年に期待してはいけない。
[パーシーやカインの他所に、食べさせ終えたらそっと皿を持って片付けに向った*]
2012/07/06(Fri) 00時頃
|
|
あ、私のぬいぐるみ?
[スーが手にしているぬいぐるみ>>*50を、じーっと見て。 その出来に驚きながら、つんつんしている]
すごいなあ。私そっくり!
[彼が自分を模ったぬいぐるみをもらうことは、 全く気にしていない様子だ]
(*51) 2012/07/06(Fri) 00時頃
|
カインは、食べ物やら酒瓶やら片付けられていないものやらに埋まった。近くにいたパーシー[[who]]に粉塵が掛かる。
2012/07/06(Fri) 00時頃
|
[結局、焼きそばは自分で取ったようで。 焼きそばを美味しくいただきながら。]
猿蓑悪鬼って、そこまで邪悪なものなんですね。 最近、あちこちの国で話題になってて……もしやブームかと思いましたけど。
(262) 2012/07/06(Fri) 00時頃
|
|
いやその状態が羨ましい、変わって欲しいぜ(棒)。 ケーリーは自分自身を含めた男ばかり付け狙う恐るべき魔物だ。知らないままでいればきっと幸せだな。
[パーシーやカインを他所に、食べさせ終えたらそっと皿を持って片付けに*向った*]
(263) 2012/07/06(Fri) 00時頃
|
|
はい?
[なんか急に手を取られました、とてもびっくりなうです。 急にどうしたんでしょうハイヴィさん。]
えっと、わたし、そんなに大層なこと、してないです、よ? やきそばとお酒渡しただけですし、そんな感謝なんて…
[ふるふる、首振りました。 手を振り払いはしませんよ。]
……酔っ払っちゃいました?
[まあそこにたどり着きますよね。何に酔ったんでしょう。]
(264) 2012/07/06(Fri) 00時頃
|
|
お、スーいい人形貰ったみたいだな。 大事にしてあげろよ。
[冗談っぽく笑って言った。]
(*52) 2012/07/06(Fri) 00時頃
|
ユーリは、鯉鍋をもぐもぐしながらぼーっとしている。
2012/07/06(Fri) 00時頃
|
なーにが、て… ねくろまんしーやん、お酒飲んでふわふわーでしたやん?
[とろんとした目>>252を、心配そうに覗きこんで]
だいじょぶなーんですかぃ…………らら? ぇ…また寝ちゃいました…?
[頭をぽふぽふしていると、うとうとする姿>>258にまばたき。 どいてもらいそこねた事に気付いて、あ、と間抜けな声を出した]
(265) 2012/07/06(Fri) 00時頃
|
|
…確かにそっくりだな。 よーし、折角だからまずはスカート捲ろうぜ、スカート!
(あばばばばばば、や、やめましょう。ロっちゃんさんを前にそんな!)
(*53) 2012/07/06(Fri) 00時頃
|
|
………なんかアルミ分多くないですか?
[さるみあっきとアルミサッシの悲劇があったことも露知らず、 自分はあったかいものもぐもぐ。うめぇ。]
(266) 2012/07/06(Fri) 00時頃
|
|
人生は夢の如く。 余は全て事もなし、か。
2012/07/06(Fri) 00時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る