
176 【ゆるRP】まほーつかいの宴【飛入歓迎】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
この村にも恐るべき“人狼”の噂が流れてきた。ひそかに人間と入れ替わり、夜になると人間を襲うという魔物。不安に駆られた村人たちは、集会所へと集まるのだった……。
|
あらまぁ。 そんな話、はじめて聞きましたわ。
(0) 2012/07/02(Mon) 14時頃
|
|
はぅー。
[ころん、と床に転がった]
(1) 2012/07/02(Mon) 15時頃
|
|
……困ったな。
ねぇ、前の宴会の時に、俺、弓を忘れたみたいなんだ。 ……流石に、もうないかなぁ。
[ぶつぶつ呟きながら、宴の会場をうろうろしている。**]
(2) 2012/07/02(Mon) 15時半頃
|
|
[どんがらがっしゃーん!☆]
(3) 2012/07/02(Mon) 15時半頃
|
|
げほっ、げほっ。
[全身すす塗れで煙突から登場]
えっと、ここでいいんだよね。 お師匠様はまだ来てないのかな。 お師匠様ああああ!
[真っ黒なかたまりがうろちょろ**]
(4) 2012/07/02(Mon) 15時半頃
|
|
奇跡も、魔法も、あるんだよ。
こんにちは、リディヤです。 最近は白い生き物連れてると、ちょっと香ばしいひとに声かけられて困ります。
もう、リディヤはちゃんとお師匠さまについて修行してるんですよ。
……ぷんぷくりん!!
[キュウベェという名の白い使い魔をむぎゅうと抱いている。**]
(5) 2012/07/02(Mon) 17時半頃
|
|
酒だ酒だー、っと。……ひっく。 前の宴からもう百年たァ、歳ぃ取る訳だァな、こりゃ。
…そういや、不肖の弟子がこの辺に来ちゃいねェですかね。
[酒瓶を肩に担いで、気だるそうにきょろきょろ*]
(6) 2012/07/02(Mon) 19時頃
|
|
前の宴、って何時だっけ……? 10年前?20年前? ……まぁ、えーと、結構前の話……。
……んん、やーだなぁ、年取りたくないなぁ……。
[うろうろ、うろうろ、視線は床や壁を行ったり来たり。 訪れている者は目に入っているのか、いないのか。
誰か視界に入るものがいたならば。]
……ねぇ、俺の弓、知らない?
[高い背を丸めながら、欠伸混じりにそう尋ねるか。]
(7) 2012/07/02(Mon) 19時半頃
|
|
* 「えー?魔法ー?いらないよほら、鳥だって落とせるよほらー」 とかいって魔法のかかった弓で鳥仕留めるタイプ。
(-0) 2012/07/02(Mon) 19時半頃
|
|
/*この箱スラッシュ出ない!!!!(会社箱
(-1) 2012/07/02(Mon) 19時半頃
|
|
/* うーん。
中身伏せたかったんだけどト書きはそうも変えられんなー
(-2) 2012/07/02(Mon) 19時半頃
|
|
ぅむ……。 酒宴会場はここか?
[会場について早々、うろちょろしている黒いなにか>>4を見つけ、顔を顰め]
おーい、何か変な生き物がいるぞ。 誰かさっさとどうにかしろ。
[自分でどうにかするのは面倒なので、他人任せにして、ソファーに掛けて足を組んだ**]
(8) 2012/07/02(Mon) 19時半頃
|
|
/* いいえツインテです
(-3) 2012/07/02(Mon) 19時半頃
|
|
んーぅ。 おはようございますです。
あれ、前のって何年前でしたっけ。
…100年前? いやですー、年取りたくないですー…
[とはいえ外見は20代前半]
(9) 2012/07/02(Mon) 19時半頃
|
|
弓? 弓ですか?
[ごそごそ。 わすれものおきば という看板が埃かぶってた]
んー。 どれです?
[1.ロングボウ 2.ショートボウ 3.クロスボウ 4.雀小弓 5.弓道につかう弓
とりあえず4をキリクに差し出し]
(10) 2012/07/02(Mon) 19時半頃
|
|
/* シニード可愛い。 オデットも可愛いと思ったけどシニード可愛い。
(-4) 2012/07/02(Mon) 20時頃
|
|
どんなのだったかなぁ。 それだったかなー、んー。 [差し出される雀小弓>>10を手に取り、矢を番える動作。 きぃ、と弓を引き絞れば、先程までは何もなかった空間に風の矢が生まれる。]
……ちょっと違うかも、ごめんね。
[矢から手を離せば、矢は飛んでいくだろう。 ただし、的を定めて構えたわけではない。 魔力の風矢はユーリ[[who]]へと真っ直ぐ飛び、その身体に刺さる寸前で霧散する。]
あー、……ごめん?
[別に怪我してないなら謝らなくてもいいよなぁ、とは、思った。]
(11) 2012/07/02(Mon) 20時頃
|
キリクは、のんびりした動作で、他の弓に手を伸ばす。
2012/07/02(Mon) 20時頃
シニードは、ちがいましたかー、と弓を射るのをながめ。
2012/07/02(Mon) 20時半頃
キリクは、射ってみる?と誰かの雀小弓をシニードに差し出し。
2012/07/02(Mon) 20時半頃
|
くろやぎさんたら 読まずにたべたー♪ …だれをー?
[んむー?と首を傾げているうち、辿り着いた会場]
んにゃ。うったげー。おっさけー。ここであってるかー?
(12) 2012/07/02(Mon) 21時頃
|
|
あ、そだ。
[自分の帽子をぽむ、と叩く。 ふわりと、いつの間にやらケーリー[[who]]の前に現れて]
こばわ。 これ。黒猫のまほーつかいさんから、おてがみでーすよ。
[一通の手紙を差し出すその笑顔からは、八重歯がのぞく**]
(13) 2012/07/02(Mon) 21時頃
|
|
[傍を掠めた矢>>11に一瞬身構えた後、へらへらと笑った]
おや、キリク、キリクじゃねェですか珍しい。 ひぃふぅみ、……何十年ぶりやら。
[大股に近寄ると、上機嫌に肩をばしばし叩く。]
弓……ぃ? そりゃ、大事な商売道具失くしちまったってェことで?
そういや前の宴んとき、酔っ払って長え棒ッ切れ引っつかんで、あすこの庭で釣りの真似事をしたような、そうじゃねェような……。
[黙った。時効時効、ともごもご。]
(14) 2012/07/02(Mon) 21時半頃
|
|
おー、これ、このままきゅーってやればいいんですか、きゅーって。
[差し出された雀小弓を受け取って。 さっきみた矢みたいななにかを想像すれば、ぽんと現れる矢]
うーんっと。
[きゅーっとひいて手を離せば、リディヤ[[who]]の方に飛んでいく。 当たる寸前でぽん、と消して]
面白いですねー。
[なにか的ないかなーとみまわして。 あるわけないのでダーツの的っぽいものを出して、矢を射る。 10本中1本はあたる。]
(15) 2012/07/02(Mon) 21時半頃
|
シニードは、あまり上手くない。
2012/07/02(Mon) 21時半頃
|
そうだね、あんまり俺は森から出ないから。 何年ぶりだろう100年?200年?……もっと昔かなぁ。
[次に手を伸ばしたのは>>101の弓。 きりきりと、弦を引く。 今度は真っ直ぐに、風の切っ先をへらへら笑うハイヴィへ向けて。]
……変わらないなぁ、君は。
[言葉途中に黙る姿にくすりと笑って、指を離す。 ユーリへ向けた時とは違い、それは消えたりはしない。
避けてみせろ、かわしてみせろと言わんばかりに。]
(16) 2012/07/02(Mon) 21時半頃
|
キリクは、ロングボウ片手に、「これもなんか違うなぁ」と、ぶつぶつ。
2012/07/02(Mon) 21時半頃
|
そうさなァ、俺はずっと街の方だし、……っととォ!?
[すっと目を細めた。 風の矢が刺さるすんでのところで、担いだ酒瓶の口から霧が噴出す。瞬時に展開した酒霧の壁に、風の切っ先は動きを止めただろう。
…とばっちりとして、ユーリ[[who]]に酒がかかったかもしれないが]
あーあー、勿体ねェね。 こんなとこでぽっくり逝っちまったら、どうしてくれんですか。
[一瞬消したへらへら笑いを再び浮かべて、暴力はんたぁい、と嘯いた。 彼の本気の害意ならば、本気で「ぽっくり」も有り得たのではあるまいか。]
…知っての通り俺の専門は幻術、切った張ったは得意じゃねェですわ。 弟子にゃそういう魔法も、教えねェじゃねェが。
(17) 2012/07/02(Mon) 22時頃
|
|
…んー
お席いただくね…? ねむいからまたあとで……**
(@0) 2012/07/02(Mon) 22時頃
|
|
シニード、知ってるか? 弓道の弓は和弓っていうんだぞ。
[>>10怖いもの知らずに突っ込んでみたり。 >>15向かってくる矢にキュウベェを盾にするのはお約束。]
もう、シニードさんたらびっくりしました。 あ、的ならうちの使い魔使ってやってください。 最近、偉そうな口利くようになったんで。 誰が主人かを身体に教えこんでやらないとダメっぽいんです。
[エヘンと胸をはって。]
キュウベェなら大丈夫です。 また、どこからかわいて来ますから。
[にっこりと笑って小首を傾げた。 魔女っ娘らしく、悪戯な笑顔。**]
(18) 2012/07/02(Mon) 22時頃
|
|
へー、和弓?ていうんですか??
[こてん、くびかしげ。 年をとったといってもまだまだまほうのつかいての中では若手。 たぶん。]
ごめんなさいなのですよ。 あんまりうまくなくってー。
え、そのしろいこ的にしちゃっていいんですか?? じゃあ、えんりょなくやっちゃいますよ?
[えーい、と的にした。 ぱしーんと1発くらいやればまっすぐ決まるんじゃないだろうか]
[ああしかしかわいいな魔女っ娘、とおもったりおもわなかったり。 こんどはもうすこし若返ってみようかとか]
(19) 2012/07/02(Mon) 22時頃
|
|
/* わたしのかみさま、1がすき。
(-5) 2012/07/02(Mon) 22時頃
|
|
すーはー。
[あながち機嫌が悪くもなさそうに、煙草をくゆらせている。]
(20) 2012/07/02(Mon) 23時頃
|
|
なんだ、的当てやってんのか。 相変わらず騒がしい連中だな。 暴れると後片付けが大変だぞ、 そこそこにしとけよ。
[口から外した煙草に、一本の矢が命中した。]
(21) 2012/07/02(Mon) 23時頃
|
|
しかし懐かしいや、街へ出る前はこうして腕比べもしたっけかな。
…にしても惜しいね、なんとか飲めねェですかね。 これだからてめえで魔法を使うのは面倒なんで。
[なおも未練がましくぶつぶつと。]
……んー?
[酒が飛び散った方向、真っ黒い人間大の塊>>4に目を*向けた*]
(22) 2012/07/02(Mon) 23時頃
|
|
宴の会場はここでいいのか?
[シニードが弓を引いているのを見つけて]
俺も引いてみるかな。武器全般はそれなりに扱えるぞ。
(23) 2012/07/02(Mon) 23時頃
|
|
/*ゆるゆるしたくって飛び入りいちゃいました。 この国初めてだったり。
(-6) 2012/07/02(Mon) 23時頃
|
|
[引いてみるかな。という割には眺めてるだけで引こうとしない**]
(24) 2012/07/02(Mon) 23時半頃
|
|
後片付けなんてまほうでぱーん、ってやっちゃえばいいんですよー。 わざわざやるなんてー。
[ふふふー、と笑いながら、カインの煙草にあたった矢をぽん、と消して]
ジャンさんもやってみますー?
[しろい使い魔を的に矢を射ながら、くびこてり。]
(25) 2012/07/02(Mon) 23時半頃
|
|
[[percent]]
(-7) 2012/07/02(Mon) 23時半頃
|
|
/*percentじゃない。fortuneだ。
(-8) 2012/07/02(Mon) 23時半頃
|
|
/*47(0..100)x1 完全な離席詐欺です。
(-9) 2012/07/02(Mon) 23時半頃
|
|
よし、射ってみようか。
[しろい使い魔を見て目が合う。]
こいつ本当に射って大丈夫なんだろうな。 本当に大丈夫なら射つぞ。
(26) 2012/07/02(Mon) 23時半頃
|
|
わ、きゃ、どいてくださーい!
[ひゅう。 親方!空から女の子が! 勢いよく、地面とごっつんこしそうに――]
(27) 2012/07/02(Mon) 23時半頃
|
|
リディちゃんは大丈夫だって言ってたんで、大丈夫です!
[きっぱり。 なんかまた新しくあらわれたからまた的にする]
たのしいですよ?
[所詮使い魔は使い魔。いいのです]
(28) 2012/07/02(Mon) 23時半頃
|
|
わあ!?
[しゅるる、とリボンを出して、ロッテをクルクルしようとした。]
(29) 2012/07/03(Tue) 00時頃
|
|
こんにっちはー
(30) 2012/07/03(Tue) 00時頃
|
|
あ、おねーちゃんのような気もするし、そうでないような気もする人がおちてるー!
[走りながらキャッチしに行った]
(31) 2012/07/03(Tue) 00時頃
|
|
むあっ!
[地面とごっつんこするまえに、リボンでくるくる。 そのままかわいいかわいい妹がナイスキャッチ! 落ちなくてよかったと、にっこりわらって]
ありがとう!最近、箒が反抗期で…。
[空を見れば、びゅんびゅんと飛び回っている箒の姿が見えるだろう]
(32) 2012/07/03(Tue) 00時頃
|
|
そうか。それならきにすることないな。 [何に納得したのだろうか。ショートボウを拾って射った。]
0:命中 1~9:パーシー[[who]]のほうへ飛んでいく 10~99:使い魔の左をかすっていった。 100:上手く矢を発射できなかった。 91(0..100)x1
(33) 2012/07/03(Tue) 00時頃
|
|
[ホップステップまほージャンプ!キャッチ!]
あ、おねーちゃんリボン付いてる!かわいー。
[シニードにぱちぱちぱち]
(34) 2012/07/03(Tue) 00時頃
|
|
おねーちゃんほうきなんかに頼らず歩かなきゃだめだよー。 私みたいに!
[まほー的な健脚とジャンプなのでふつーは真似できません]
(35) 2012/07/03(Tue) 00時頃
|
|
惜しいな。俺の弓じゃなかったら仕方ないか。
うわっ! [箒がまさにジャンの目の前を通りすぎた。]
(36) 2012/07/03(Tue) 00時頃
|
|
箒が反抗期で職務放棄ですか… 大変ですねえ…
[びゅんびゅん飛んでる箒を見た。 そのまえにくるくるまいてあるリボンを、髪の飾りにひょいと変えてつけておいた]
うーん、おしいですねえ?
[ジャンの方を見て残念そうな顔した]
(37) 2012/07/03(Tue) 00時頃
|
|
ほうきこっちー!
[捕まえようとぴょんぴょん飛び回っている]
(38) 2012/07/03(Tue) 00時頃
|
|
[びゅんびゅん飛ぶ箒を見て]
箒があんなんなら困るだろ。 俺が新しいのを作ってやろうか。箒は俺には難しいから空飛ぶ鎌や鍬になるが。
[鍬や鎌が今の箒のような状態になったら恐ろしいことになるだろう。しかし彼の頭からその危険性はすっぽり抜け落ちていた。]
(39) 2012/07/03(Tue) 00時頃
|
|
うーん、私はエリィゼちゃんみたいにぴょーんってジャンプできないもの。
[エリィゼの言葉に、くすくすと笑う]
でも、箒があんな様子で…どうしよう。 空を飛べない私なんて、ただのロッテだわ。
[しょんぼりしながら呟いた]
(40) 2012/07/03(Tue) 00時頃
|
|
今度は魔法少女が増えてんな…… ったく、どいつもこいつも魔法に頼りすぎだろ。
[新しい煙草に火を付けた。 手のひらから炎がともる。]
箒以外のもんに乗れないかねえ。
(41) 2012/07/03(Tue) 00時頃
|
|
箒さんー、降りてきてくださいですよー。
[とはいえ。 他人のまほうに干渉できるかはびみょうなところで。 リボンでくるくるまいたらこっちに来るんだろうかとか、いろいろ考えて、くるくるさせようとするけれど。]
(42) 2012/07/03(Tue) 00時頃
|
|
まあ、すごい!
[くるくるリボンが髪飾りに変わったことに、びっくりして。 先ほどのしょんぼりが嘘のように、太陽のような笑みを浮かべている]
(43) 2012/07/03(Tue) 00時頃
|
|
えーい。
[ダイビングキャッチして1取れた2取れない2でケーリー[[who]]に突っ込んだ]
(44) 2012/07/03(Tue) 00時頃
|
|
[シニードの顔を見て] 当てるところを見てみたいか?よし!
[もう1度弓を引いた。] 0:命中 1~9:ジャン[[who]]のほうへ飛んでいく 10~99:使い魔の右をかすっていった。 100:上手く矢を発射できなかった。 8(0..100)x1
(45) 2012/07/03(Tue) 00時頃
|
|
わー。
[箒も取れなかったしケーリーに突っ込んだ]
いたたたた。ケーリーさんごめんなさいー。
(46) 2012/07/03(Tue) 00時頃
|
|
うわっ! [なぜか自分のほうへ飛んでいく矢を慌てて消した。]
(47) 2012/07/03(Tue) 00時頃
|
|
[ソファーに腰掛け、ワインなうしていたら、誰か来たようだ>>13]
なに、俺に手紙? ありがとう。
[どの黒猫だろうかと考えつつ、礼を言って受け取った。]
どれどれ……。
[封を切り、さて何が書いてあるのかと、読もうとした矢先……]
(48) 2012/07/03(Tue) 00時半頃
|
|
おいおい、何やってんだジャン。 俺にも貸してみてくれよ。
[やる気を出したらしく、ジャンから弓を取ると構えた。 迷わず矢はエリィゼ[[who]]の方へ飛んでいく。]
(49) 2012/07/03(Tue) 00時半頃
|
|
[矢が刺さった]
ねーさん。先立つ不幸をお許しください。
[ばったり]
(50) 2012/07/03(Tue) 00時半頃
|
|
きゃー!エリィゼちゃーん!!
[ケーリーに突っ込むエリィゼと、 そのエリィゼに飛んでいく矢を見て叫ぶ]
(51) 2012/07/03(Tue) 00時半頃
|
|
お師匠様~~ どこですか~~~~
[黒い塊がオデット[[who]]の方向へと歩いて行く。]
(52) 2012/07/03(Tue) 00時半頃
|
|
あっ。
…………。 ………………。
[エリィゼからそっと目をそらした。]
(53) 2012/07/03(Tue) 00時半頃
|
|
え、エリィゼちゃーーーーーーん!!
[にかいめ。 大きな声は、遠くまで届いたかもしれない]
(54) 2012/07/03(Tue) 00時半頃
|
エリィゼは、エリゼのライフは53(0..100)x1-56(0..100)x1です。。。
2012/07/03(Tue) 00時半頃
|
うわっと……?!
[突如エリイゼが突っ込んできて>>44、ワインが思いっきり手紙にかかった!]
何をしているんだ、まったく……。
[ワインまみれになった手紙は、とりあえず放置。 まあどうせ、後で修復すればいいし。]
箒を飛ばすのはいいが、もう少し気をつけろ。 ……怪我はないか?
(55) 2012/07/03(Tue) 00時半頃
|
|
鎌や鍬は重くて飛べないんじゃないかしら。
[ジャンの提案にこてんと首をかしげて。 こちらも、鎌や鍬が暴走した時の危険性など、気づいていない]
(56) 2012/07/03(Tue) 00時半頃
|
|
[弓矢を取られたことに驚き] ちょっいきなり、カインも人のこと言えねーな。
[エリィゼを見て] おい。え…
(57) 2012/07/03(Tue) 00時半頃
|
|
おねーちゃん。来世であったら一緒に折り紙しようね……。
[力尽きた]
(58) 2012/07/03(Tue) 00時半頃
|
エリィゼは、求む:かいふくまほー
2012/07/03(Tue) 00時半頃
|
エリイゼ!?
大丈夫か! 傷はあからさまに深いぞがっくりしろ!!
[気が動転した。]
(59) 2012/07/03(Tue) 00時半頃
|
|
俺は、金属に魔法を込めるのは上手いんだ。 1tの鉄球でも宇宙の果てまで飛ばせる自信がある。
(60) 2012/07/03(Tue) 00時半頃
|
|
ケーリーちゃん……。おいうちありがとう……。
ばいばい。
[がっくり]
(61) 2012/07/03(Tue) 00時半頃
|
|
え、えりぃぜさん!!!
[おろおろ。 ものは出せるけどかいふくまほーはできない!]
えーっと、えーっと、矢を抜いちゃダメなんでしたっけ??
[詳しくないらしい]
ってケーリーさん! そんなこといっちゃだめじゃないですかっ!
[動転しすぎだろうと]
(62) 2012/07/03(Tue) 00時半頃
|
|
[オデット>>@0の前に立って]
突っ伏してるお姉さん、おれのお師匠様知りませんか。 いっつも酒瓶持ってふらふらしてるどーしよーもないダメな感じのお師匠様なんですけど………
………寝てるね。
[毛布を掛けておきました]
(63) 2012/07/03(Tue) 00時半頃
|
|
おいジャン、早く1tの鉄球をエリィゼに! 今がチャンスだ!
(64) 2012/07/03(Tue) 00時半頃
|
ケーリーは、かいふくまほーは9(0..100)x1以上ならできるかも……94(0..100)x1
2012/07/03(Tue) 00時半頃
|
そうだよー。そんなこといっちゃだめなんだよー。
[ぶーぶー]
あ。
[また瀕死に戻った]
(65) 2012/07/03(Tue) 00時半頃
|
|
あ、俺、回復魔法超得意だった。
[動転しすぎて忘れてた。テヘペロ!]
よし、今助けてやるから待ってろ。 せーの……。
[せーので矢を引っこ抜いて、痛いとこさすさす。 すると、まあ、なんということでしょう!(以下略)]
(66) 2012/07/03(Tue) 00時半頃
|
|
1tの鉄球、何に使うが分からないが。 [エリィゼのほうに飛ばした]
(67) 2012/07/03(Tue) 00時半頃
|
|
[大声>>54にくるっと振り返って]
わー。
なんか死人がいるね。 さすがまほーつかいの集まりだ、めんどくさそー。
[にこにこにこにこ]
(68) 2012/07/03(Tue) 00時半頃
|
|
カインさんがいじめるのー。
あ。
[瀕死に戻った]
(69) 2012/07/03(Tue) 00時半頃
|
ケーリーは、エリィゼにかけたかいふくまほーは、26(0..100)x1の効果を発揮したようだ!
2012/07/03(Tue) 00時半頃
|
なんだかやらしいかいふくまほーなのー。
[エリィゼはライフが93(0..100)x11回復した!2回復魔法でダメージを受ける属性だった!]
(70) 2012/07/03(Tue) 00時半頃
|
エリィゼは、2
2012/07/03(Tue) 00時半頃
|
/*キャラ設定なんて殆ど考えてないや。どうしよう。 真面目そうだけど。
(-10) 2012/07/03(Tue) 00時半頃
|
|
いやー、魔法使いの集まりはタフでいいねぇ。 ちょっとやそっとじゃくたばらない。 ヒーリング能力者もいれば箒暴走族もいる。
[いくらかの冷や汗を隠しながら、 ちらりと周囲を見回した。 罪悪感は覚えているようだ。]
(71) 2012/07/03(Tue) 00時半頃
|
|
あら、キュウベェったらまたわいてきたのね。
[2匹ほど増量してる。 どんだけお得パックなんですかの苦情は受付不可です。]
この季節になると、何度も増殖して困りますね。 カイン[[who]]さん、もらってくれません? 好きなだけ調教してかまいませんから。
[とってもいい笑顔。]
まあ、ロッテさん、エリィゼさんの箒も暴れん坊さんですね。 これは、誰が主人か教えておきたいかもしれません。
[ケアルジャを唱えた。**]
(72) 2012/07/03(Tue) 00時半頃
|
|
え…え…エリィゼちゃあああぁぁぁぁぁぁん!!
[さんかいめ。 これでは空を翔る少女じゃなくて、村の中心で妹の名を叫ぶ少女かもしれない]
(73) 2012/07/03(Tue) 00時半頃
|
|
ちょーーー!!!
[ものすごい速さでとんでいく鉄球を 1.けせた 2.消せなかった 2]
(74) 2012/07/03(Tue) 00時半頃
|
|
ぬ、効果は今ひとつか……。 エリィゼ、お前、属性はなんだ?
…………。
おーい。 むしろ弱ってないか?
[瀕死のエリィゼを、がっくがっく揺さぶった。]
(75) 2012/07/03(Tue) 00時半頃
|
|
そういえば私、一回死んだとこをおししょー様に助けてもらったんだった!えへへー。
ごめんなさい。エリィゼはもう限界です。
[がっくり]
(76) 2012/07/03(Tue) 00時半頃
|
シニードは、[[10000]]gくらいには減らせた。
2012/07/03(Tue) 00時半頃
エリィゼは、更に鉄球で潰れた
2012/07/03(Tue) 00時半頃
|
飴、飴ちゃん、食べる?食べる??
[びゅんびゅんと飛び回っている箒なんてそっちのけ。 エリィゼに、色とりどりの飴ちゃんを差し出してみる]
(77) 2012/07/03(Tue) 00時半頃
|
シニードは、5kg強の鉄球が飛んでいくことになる。
2012/07/03(Tue) 00時半頃
|
属性はー。死霊?
[揺さぶられて魂を吐いている]
(78) 2012/07/03(Tue) 00時半頃
|
|
なんだこの白い使い魔は…… ん?
[きゅっぷぃ! カインは頭を食われた。 そのまま倒れて動かなくなる。]
(79) 2012/07/03(Tue) 00時半頃
|
|
エリィゼちゃんを苛めるわるいこにはお仕置き!
[カインの頭に箒がごつーんするように、魔法を操ってみる。 けれど暴走箒は言う事聞かずに、リディヤ[[who]]へとごっつんこ!]
(80) 2012/07/03(Tue) 00時半頃
|
|
みんな逃げてー。鉄球が、鉄球が!
[ケーリーとロッテに叫ぶ]
あめちゃんありがと!
[にこにこ]
(81) 2012/07/03(Tue) 00時半頃
|
|
それ回復魔法とか致命的だろ!
[引っこ抜いたばかりの矢を、思わず額めがけて振り下ろしてしまった。]
(82) 2012/07/03(Tue) 00時半頃
|
|
あ。
[カインが食べられているのをみた。 そっと目をそらした。 きっとみんなまほうでなんとかなる。]
(83) 2012/07/03(Tue) 00時半頃
|
|
[エリィゼを追いかける鉄球を止める。]
ああ、悪い。てっきりエリィゼに鉄球をぶつけると元気になるもんだと思ってた。 [信じられない勘違いである。]
(84) 2012/07/03(Tue) 00時半頃
|
|
リディヤちゃんごめんねー!箒が!箒が反抗期なのー!
[うわぁん、と涙を流しながら叫ぶ。 彼女が許してくれるかは分からないが、あとで飴ちゃんを献上しておこう]
(85) 2012/07/03(Tue) 00時半頃
|
|
ぎゃー。ケーリーちゃんがいじめる!
[叫んでいる。よく考えたら特殊な方法を用いない限り不死身だった]
(86) 2012/07/03(Tue) 00時半頃
|
主催まほーつかいです。
村がまんぱいになったら、はじめるよ!
(#0) 2012/07/03(Tue) 00時半頃
|
私、死霊だけど殴られたら痛いんだよ!治るの67(0..100)x1分かかるからね!ジャンの意地悪ー。
(87) 2012/07/03(Tue) 01時頃
|
|
主催まほー使いさんだ! こんにちはー。
あのあの、よろしくー!
(88) 2012/07/03(Tue) 01時頃
|
|
おねーちゃん、おねーちゃん。
[袖をくいくい]
あめちゃんありがとー!
[にぱー。ちょっと顔がへこんでるけど]
(89) 2012/07/03(Tue) 01時頃
|
|
…………ごふはぁ!
[白い生き物を引っぺがした。 何とか息を吹き返す。]
うーん、何だ? 朝か? 悪い夢を見てたみたいだが…… うわ、なんだこの荒れた部屋は!
(90) 2012/07/03(Tue) 01時頃
|
|
シニードさんもありがとー!
[にぱー]
(91) 2012/07/03(Tue) 01時頃
|
|
死霊、だと……?
[聞こえたことば>>87に耳がぴこーん!]
まさか。死者蘇生の魔法は禁呪のはずだ…… どういうことなんだ。まさか、あのこは……
[ぶつぶつぶつぶつ]
(92) 2012/07/03(Tue) 01時頃
|
|
ほら、そそのかしたカインが悪いんだ。そうだ。
(93) 2012/07/03(Tue) 01時頃
|
|
あらまあ!主催のまほーつかいさんね!お邪魔しています。 妹共々よろしくお願いしますね。
[ぺこりとお辞儀。 そこで袖を引っぱられて]
なぁに?…うふふ、どういたしまして!
[エリィゼの頭をなでなで]
(94) 2012/07/03(Tue) 01時頃
|
|
おい待て。 かいふくまほー早よと言うから、かけてやったというのに。 人聞きの悪い。
なあケーリー[[who]]、どう思う?
2012/07/03(Tue) 01時頃
|
|
ユーリさんどうしたんだろ? 変なのー。
(95) 2012/07/03(Tue) 01時頃
|
|
おい待て。 かいふくまほー早よと言うから、かけてやったというのに。 人聞きの悪い。
なあケーリー[[who]]、どう思う?
(96) 2012/07/03(Tue) 01時頃
|
|
/* おいラ神!
いいわ、もうwwwww
(-11) 2012/07/03(Tue) 01時頃
|
はぁい、よろしくねー。
[エリィゼちゃん>>88に手を振り振り]
なにかありましたら何なりとお問い合わせくださいませ。
ではでは、あとおひとりさまを待ちましょう。
(#1) 2012/07/03(Tue) 01時頃
ケーリーは、己の魂に問いかけた。
2012/07/03(Tue) 01時頃
|
なにをセルフ突っ込みしてるんだ…… ここはロッテ[[who]]のせいということで決着しよう。 そうしよう。それがいい。 寧ろそれで決まりだ。
(97) 2012/07/03(Tue) 01時頃
|
|
そっか!カインさんが悪いんだ!カインさんわるーい! チョコくれないと許さない!
わーい。おねーちゃん好きー!
[撫でられてにぱー。ぎゅう]
(98) 2012/07/03(Tue) 01時頃
|
|
主催まほーつかいさん、よろしくな。 満杯で開始の件、了解だ。
(99) 2012/07/03(Tue) 01時頃
|
エリィゼは、ケーリーの言葉に鼻歌を歌っている。ひつじさんがいっぴきー
2012/07/03(Tue) 01時頃
エリィゼは、主催さんに手を振り返した
2012/07/03(Tue) 01時頃
|
で、エリィゼは大丈夫なのか? 俺には何もできないが。
(100) 2012/07/03(Tue) 01時頃
|
エリィゼは、私の回復魔法はちょっと違うんだよっ。
2012/07/03(Tue) 01時頃
|
………はっ!
[視線>>95を感じてまっくろくろすけがびくーん!と]
や、やぁ……こんにちは、エリィゼちゃん。 きみと会うのは35年ぶり……だったかな?
[びくびくびく]
(101) 2012/07/03(Tue) 01時頃
|
|
いやー、悪いな主催。 部屋がメタメタだ。 気が向いたら直すからよろしく頼む。
チョコは渡さんぞ、エリィゼ。 お菓子はすべて俺のものだー。
[無表情のまま板チョコレートをほおばった。]
(102) 2012/07/03(Tue) 01時頃
|
|
うーん。あと81(0..100)x1分くらいで治るよ。大丈夫!
ジャンさんありがとー!
[にぱー]
(103) 2012/07/03(Tue) 01時頃
|
|
びくーん? くろすけさんかわいい?
[つんつん人差し指で突付いた]
ふふふー。99(0..100)x1年ぶりな気もする。わかんない!
(104) 2012/07/03(Tue) 01時頃
|
シニードは、なんかもう部屋はあとで片付けようと思ってまほーでアイスだして頬張った**
2012/07/03(Tue) 01時頃
|
えー。カインさん意地悪ー。 意地悪ー。 いじめっこー。 おにー。 ちょこよこせー。 よこせー。
[まとわりついている]
(105) 2012/07/03(Tue) 01時頃
|
|
そういう大事なことは早く言え! まったく、近頃の若い娘ときたら……。
[ぶつぶつ……]
……なんだ、主催まほーつかいが来てたのか。 分かった、もう暫くゆっくりと待たせてもらおう。
(106) 2012/07/03(Tue) 01時頃
|
エリィゼは、シニードさんいいなー便利だなー!
2012/07/03(Tue) 01時頃
|
おねーちゃんもエリィゼちゃん好きー♪
[ぎゅーっ。そこで聞こえた>>97に]
カインくーん?
[ごろごろどっかーん! お空と仲良しなロッテちゃんは、お空の力を借りてカインに雷を落とそうとしました。 割とてきとーだったので、それが当たったのかはわかりません]
(107) 2012/07/03(Tue) 01時頃
|
|
死霊って凄いんだな。 俺もそれくらい回復力が欲しいぜ。
[ジャンの回復力はふつーの人より少しあるくらいだった。]
(108) 2012/07/03(Tue) 01時頃
|
|
/* 年齢は150(0..100)x1歳でいいかな。
(-12) 2012/07/03(Tue) 01時頃
|
|
あっ 箒ちゃんがー!!
[びゅーん! 遠くに飛んでいってしまった箒を追いかけて、どこかへと走り去った**]
(109) 2012/07/03(Tue) 01時頃
|
|
や、やめるんだっ。おれはかわいくないよー!
[びくびくびく。ぷにられぷにられ>>104]
そうだったかな。長く生きてるとよく分からなくなるね。 なんだかきみにはいろんな事があったみたいだね………
[ほんとにこのからだは死霊なのだろうか。 きになる。きになる。 1(1.頭 2.ニノウデ 3.頭上 4.胸)をわしづかむ]
(110) 2012/07/03(Tue) 01時頃
|
|
[89(0..100)x1の ダメージ!]
なにするんだ、チョコ落としただろうが! 溶けるから炎もあんまり使わないってのに……ぶつぶつ。
[箒を取り出すと、その辺の片付けを始めた。 手動である辺り、拗ねている様子にも見える。]
(111) 2012/07/03(Tue) 01時頃
|
シニードは、エリィゼその他欲しがっている人にはアイスだした**
2012/07/03(Tue) 01時頃
ユーリは、わしづかんで、なでなでなでなで
2012/07/03(Tue) 01時頃
ケーリーは、さて飲み直し飲み直し……**
2012/07/03(Tue) 01時頃
ジャンは、シニードからアイスもらって食べ始めた。**
2012/07/03(Tue) 01時頃
|
おねーちゃん好きー! わー。おねーちゃんすごいね!
[ごろごろどっかーんにぴょんぴょん跳ねて喜んだ]
あ、おねーちゃん。いってらっしゃーい。
(112) 2012/07/03(Tue) 01時頃
|
|
ふふふー。ごめんねー?
[>>106若い娘といわれて含み笑い。微笑んだ]
うん、元々死んでるからね!すごいでしょ!おししょーさますごい!
[ジャンにえっへん]
(113) 2012/07/03(Tue) 01時頃
|
|
かわいくないかわいい?
[ユーリつんつん]
わっ!?
[頭をわしづかまれて反射的に1みぞおちを殴った2ぽかーん2]
(114) 2012/07/03(Tue) 01時半頃
|
|
/*この国初めてあんど皆さんと初めてだろうなので自己紹介をば。 何書けばいいんだろう。 IJTメインだけど最近入ってないです。IDは黒き英雄です。 それ以外の国はお誘いでしか行った事ないけど、ほぼ同じIDです。 どこかで会ったらよろしくお願いします。
(-13) 2012/07/03(Tue) 01時半頃
|
エリィゼは、ジャンを不思議そうに見ながら撫でられている
2012/07/03(Tue) 01時半頃
エリィゼは、あいすをもぐもぐ。ありがとー!
2012/07/03(Tue) 01時半頃
|
あ、カインさんがお掃除してる! えらーい! すごーい! みなおしたー!
(115) 2012/07/03(Tue) 01時半頃
|
|
[屋の行き先を見守る様に、薄く開いていた瞳をそっと閉じる。 ふわり、後に漂うのは酒の香り。]
君なら死なないと思って。……ごめんね?
[軽く肩を竦めて謝って置いた。 怪我はしていないのだから以下略。
そうして、弟子と言う単語に少し、驚いた素振りを見せて。]
……君、弟子とか取るんだ。
[ふぅん、と、意外そうに呟く。
その後、わぁわぁと空から舞う少女に、珍しく驚いた表情を浮かべて見せれば、騒ぎの中心から離れる様に、誰かのロングボウ片手にとん、とんと、離れて。]
あぁいうのが最近の流行りなのかな……。 ……俺わかんない。
[ぽつり。]
(116) 2012/07/03(Tue) 01時半頃
|
キリクは、軽く壁に凭れて、事の顛末を見守る様に。
2012/07/03(Tue) 01時半頃
|
/* 家帰って布団でごろごろしてたらなんか三時間くらい寝てた。
(-14) 2012/07/03(Tue) 01時半頃
|
|
/* やっぱり村中は!!布団に入っちゃ!駄目だと思う!!!
(-15) 2012/07/03(Tue) 01時半頃
|
エリィゼは、キリクをじーっと見ている。
2012/07/03(Tue) 01時半頃
キリクは、エリィゼを見下ろし、ゆっくりと首を傾げた。「……何かな?」
2012/07/03(Tue) 01時半頃
エリィゼは、こてん、と首をかしげると逃げた。
2012/07/03(Tue) 01時半頃
|
[ぽかーんとしてるのをなでなでなでなで]
ううむ……人間の幼女のすがただ……
完全に再現してあるぞおそろしい………
[ぶつぶつぶつぶつぶつ]
(117) 2012/07/03(Tue) 01時半頃
|
|
ユ、ユーリさん、だいじょう、ぶ……?
[若干おびえつつ見上げている]
(118) 2012/07/03(Tue) 01時半頃
|
|
ノリがあれかと思って情報欄見に行ってみたけど らぶらぶぅ☆ まほーつかい(ひらがな) とかだし、そう外れてないよ、ね?
(-16) 2012/07/03(Tue) 01時半頃
|
|
あ、もちろん最初も見たけど 見直し
(-17) 2012/07/03(Tue) 01時半頃
|
|
行っちゃった。
[へんなの、と、去るエリィゼの背中を見ながら肩を竦める。 それからロングボウを壁に立てかけ直せば、次はショートボウを手に取った。―――何故か、弦の先に釣針が付いている。
馬鹿なことをする奴もいるなぁ、なんて思いながら、杖の様に一振り。その一瞬で、綺麗に弦は貼り直されているだろう。 腰から下げている矢立てから、一本、何の変哲もない矢を取って、番えて。]
……あぁ、これか。
[きり、と、弦の音。 只の棒からできた矢は、命を拭き返したようにめきめきと枝葉を伸ばしはじめる。 流石に今度は風の様に消したりはできない、天井を狙って指を離した。 小さな花を咲かせた矢は、たんっ、と小気味良い音を立てて天井に刺さる。]
……うん、おかえり。俺の弓。
[少しだけ、安心したように笑った。**]
(119) 2012/07/03(Tue) 01時半頃
|
|
……はっ! だ、大丈夫だよ。ごめんね!
[あわあわと胸の前で手を振って]
おれ、キミともっと仲良くなりたいな……☆
[まっくろくろすけ、ういんくひとつ**]
(120) 2012/07/03(Tue) 02時頃
|
|
考えすぎかな!
(-18) 2012/07/03(Tue) 02時頃
|
|
……? へんなのー。
[じーっと見ていたが]
あはは。変なのー。
[ウインクにつんつん突付きつつ、ウインクを返した**]
(121) 2012/07/03(Tue) 02時頃
|
|
あー、ああ。
(122) 2012/07/03(Tue) 03時頃
|
|
[賑わいの輪、動くものの外に在り、ソコにソレは居た]
場違いかな。 場違いだな。
[口の中でそっとそう呟く声と共に]
(123) 2012/07/03(Tue) 03時頃
|
|
/* 疑問と断定。
(-19) 2012/07/03(Tue) 03時頃
|
|
宴は苦手だ。 義務は承知だ。
[招待状を手で千切り、あたりに撒き散らす]
(124) 2012/07/03(Tue) 03時頃
|
|
初めましてか。 先日ぶりだな。
[周囲に紙吹雪の痕を残しながら、ただそこに居た。**]
(125) 2012/07/03(Tue) 03時半頃
|
|
…………? あ、ゴミを撒き散らすな。 掃除してすっきりしたところなんだ。
[見覚えがあっただろうか。 頭の中を検索してみるも、判然としない。 十数秒考えて、スーに椅子を勧めた。]
(126) 2012/07/03(Tue) 03時半頃
|
|
/* 両義的 二律背反
(-20) 2012/07/03(Tue) 03時半頃
|
|
お前は誰だ。 良く見た顔だ。
[カインの声にも顔をあげるでなく、相手に届く程度の呟きを返す]
(127) 2012/07/03(Tue) 03時半頃
|
|
傍は煙いな。 人見知りはするな。
[重い腰をあげるようにして、勧められた椅子に座ってカインに近づけばそう囁く]
大層すまなかったな。 掃除なぞ下男の仕事だ。
(128) 2012/07/03(Tue) 03時半頃
|
|
ああ、悪かった。
[煙草の火を消して吸い殻を捨てた。]
掃除も努力も大差ない。 魔法使いでありながら人間らしく生きる、 それが俺の自由だ。
(129) 2012/07/03(Tue) 03時半頃
|
|
炭の臭いか。 煙草如きか。
[微かに鼻を動かしたのは、カインの煙草か他の要素か。捨てられた吸殻>>129を感情の乏しい瞳で追った]
魔法使いが人を語ると。 自由への魅力か。
[抑揚が乏しいなりに、ブレた二種の言葉を並べ続ける]
(130) 2012/07/03(Tue) 03時半頃
|
|
努力は人のものか。 掃除はらしさだな。
[吸殻に視線を向ける。捨てた時よりも煤けて見えた]
汝が自由がそれか。 嗚呼、久しぶりだな煙の御仁《スモーカー》。
[左目だけでカインに視線を向けて、改めて挨拶をした]
知らぬは当然、初めまして、だ。 忘れたは残念、お見限りしててすまなかったな。
(131) 2012/07/03(Tue) 03時半頃
|
スーは、煙に巻いたような不条理な挨拶を済ませた。**
2012/07/03(Tue) 03時半頃
少年 スーは、メモを貼った。
2012/07/03(Tue) 03時半頃
|
/* 難儀なRPを選んだ気がする。 付き合い、難しかったと思う。
ごめんねー。
(-21) 2012/07/03(Tue) 03時半頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る