
15 学園パンドランダムⅡ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
四年巳組 フィグネリア は 三年巳組 クレイン に投票した。
五年辰組 サーシャ は 三年巳組 クレイン に投票した。
三年巳組 クレイン は 五年辰組 サーシャ に投票した。
五年辰組 サーシャ に 1人が投票した。
三年巳組 クレイン に 2人が投票した。
三年巳組 クレイン は村人の手により処刑された。
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?
村人達は自らの過ちに気付いた。
人狼達は最後の食事を済ませると、新たな犠牲者を求めて無人の村を立ち去っていった。
| 名前 |
ID |
日程 |
生死 |
勝敗 |
役職 |
| 役者志望 アドルフ
| master
| 2日
| 襲撃死
| 敗北
| 村人陣営:村人 村人を希望
|
| 五年巳組 チヒロ
| noir
| 5日
| 襲撃死
| 敗北
| 人狼陣営:人狼 人狼を希望
運命の絆★二年午組 ナタリー
|
| 四年巳組 フィグネリア
| hinaki
|
| 生存者
| 勝利
| 人狼陣営:人狼 共鳴者を希望
|
| 一年卯組 リディヤ
| simotuki
| 4日
| 処刑死
| 敗北
| 人狼陣営:人狼 おまかせを希望
|
| 三年子組 イヴァン
| rcep
| 4日
| 襲撃死
| 敗北
| 村人陣営:魔女 おまかせを希望
|
| 彫像 00号
| M-noir
|
|
|
| 舞台に居た
|
| 一年辰組 イチコ
| manbou_b
| 4日
| 恐怖死
| 敗北
| 村人陣営:少女 おまかせを希望
|
| 五年辰組 サーシャ
| enpass
|
| 生存者
| 敗北
| 村人陣営:王子様 おまかせを希望
恩恵を喪失
|
| ドルヒシュテヒュン ロラン
| aga
| 3日
| 襲撃死
| 敗北
| 人狼陣営:人狼 人狼を希望
|
| 二年亥組 ラビ
| yota108
| 6日
| 襲撃死
| 敗北
| 人狼陣営:人狼 おまかせを希望
|
| 四年戌組 ユーリー
| 香
| 4日
| 呪詛死
| 敗北
| 村人陣営:賞金稼 おまかせを希望
|
| 四年酉組 ベルナルト
| torino
| 5日
| 処刑死
| 敗北
| 村人陣営:共鳴者 共鳴者を希望
|
| 二年午組 ナタリー
| pakyara
| 3日
| 処刑死
| 敗北
| 恋人陣営:片想い、恋人 おまかせを希望
恋人だった
|
| 三年巳組 クレイン
| kay
| 7日
| 処刑死
| 敗北
| 裏切りの陣営:魔神官 おまかせを希望
|
|
……ひとまずは、これでおしまい?
いいえ、まだ続く。
だから私は見守るの。
(@0) M-noir 2010/10/09(Sat) 01時頃
|
|
/* おつさまー。少女の恐怖死いいな!あ、賞金稼ぎの呪詛死も素敵だ。
(-0) kay 2010/10/09(Sat) 01時頃
|
彫像 00号は、メモを貼った。
M-noir 2010/10/09(Sat) 01時頃
|
/* 襲撃されると恐怖死なのかー。 お疲れさまー。
(-1) manbou_b 2010/10/09(Sat) 01時頃
|
|
/* お 疲 れ 様 で し た ぁ ー !(ばたり
もう本当、クレインに感謝。 それしかありません…(ぐったり)
(-2) hinaki 2010/10/09(Sat) 01時頃
|
|
/* お疲れ様でしたー。特に地上組は超お疲れ!
[フィグネリアの中の人の肩もみもみ]
(-3) rcep 2010/10/09(Sat) 01時頃
|
|
/*
お疲れさまでしたー。
フィグネリアは本当、お疲れさま。お疲れさま。
(-4) noir 2010/10/09(Sat) 01時頃
|
|
/* お疲れ様でしたー。
特にフィグネリアさんはおつかれさまー(ぎゅむう
(-5) simotuki 2010/10/09(Sat) 01時頃
|
|
/* カタリナさん、お疲れさまでした。(まだ言うかw
(-6) manbou_b 2010/10/09(Sat) 01時頃
|
|
/* >>-2 今回は脇役がやりたかったから!なんかこう、お笑い担当ながら役に立ててたなら良かったよw
(-7) kay 2010/10/09(Sat) 01時頃
|
|
/* 配役表の名前に笑いしか出ない件。
>>-3 Σ画面とのにらめっこで肩痛いのによく気づかれた!はー、どもども。 うわー、るせぷさんお久しぶりだー
(-8) hinaki 2010/10/09(Sat) 01時頃
|
|
/*
>>-1 少女が夜遊びしている日に襲撃が向けられている(狼数匹中の一人だけでも)と、恐怖死するのですね。 今回は襲撃向けているの一匹だけだったから、あんまり意味ないけど。
(-9) noir 2010/10/09(Sat) 01時頃
|
|
/* お疲れ様でした、相方様。 頭を撫でるのと、石を投げられるのと、どちらを先にすれば良いのか分からない私です。
[と言いつつ、取り合えず撫でておきました]
(-10) torino 2010/10/09(Sat) 01時頃
|
|
/* おつかれさまでした。
8700円×5人前よろしくね、フィグネリア。>>6:-23参照
(-11) enpass 2010/10/09(Sat) 01時頃
|
|
/* さすがぷえるとりこ陣営の集合率は異常。ふいた。
>>-8 昨日から今日にかけてのメモでのてんぱりぶりを見たらそれはもう……(涙ちょちょぎれ) お久しぶりですw
(-12) rcep 2010/10/09(Sat) 01時頃
|
|
/* ALL>お疲れさ様ありがとうー。
もうね 日数が進む度に亡霊が恐怖でしかなかった。真坂自分がおおとりやるとは…クレインの振りがなかったら、どう方向転換するか迷走しかしなかったと思う
このシステムでガチRPはしんどいねー。
(-13) hinaki 2010/10/09(Sat) 01時頃
|
|
/* >>-9 あ、うん。 結果襲撃死でも、恐怖死判定の方が早いのですねー。 ナルホド。
(-14) manbou_b 2010/10/09(Sat) 01時頃
|
|
/* な ん で あ た し だ け 無 能 力 化。 きーーー!!w
(-15) manbou_b 2010/10/09(Sat) 01時頃
|
|
/* いまおきたさんぎょ…! みなさんおつかれさまでした…!
(-16) yota108 2010/10/09(Sat) 01時半頃
|
|
/*
システムはまずったなーと序盤からひしひし感じていました。ごめんなさい。 勧善懲悪でぱきっと分かり易くなる設定付ければ何とかなったのかどうか。
亡霊怖い。
(-17) noir 2010/10/09(Sat) 01時半頃
|
|
/* 地上組のために今から言っておこう。
墓下ネタ王国にした主犯ですすいませんでしたー!(ジャンピング土下座
(-18) rcep 2010/10/09(Sat) 01時半頃
|
|
/* >>-10 頭を撫でられておきます。 墓下アイコン、更にちょっぴり女っぽくなってるのな、ベルwww
>>-11 ぶっちするにきまってんだろ。^^ …うそですフィグネリアは払うと思います…(カンパしてもらいつつ)
(-19) hinaki 2010/10/09(Sat) 01時半頃
|
|
/* >>-15 いやぁ、血を吸わなきゃ死んじゃうとか不便じゃん!いらないじゃん!!ww
(-20) kay 2010/10/09(Sat) 01時半頃
|
|
/*
取り敢えずログ読みの旅に出ます探さないでください。 ボクの独り言は泣き言しかないので嫌な人はフィルタ消して……っ。
(-21) noir 2010/10/09(Sat) 01時半頃
|
|
/* >>-17 それに備えて小ボス用、中ボス用、大ボス用の設定や動きをそれぞれ用意してた僕がここに。
ちなみに今回は小ボス用。
(-22) rcep 2010/10/09(Sat) 01時半頃
|
|
/* >>-19 そうそう、全く偶然だったのだけれど、墓下のアイコンを見て「!?」ってなりました!
>>-20 超前向きな発言にふきました。
(-23) torino 2010/10/09(Sat) 01時半頃
|
|
/*
>>17 うーん、システムよりも、その勧善懲悪ではないかなと思います。 閉じ込められてる理由付けが、もう少し立つとそれぞれ動きやすかったんではないかと。
でも面白かったですよー。
(-24) manbou_b 2010/10/09(Sat) 01時半頃
|
|
/*
>>-20 いやいや要る要る。 おとこだまくらかすのに要る。w
(-25) manbou_b 2010/10/09(Sat) 01時半頃
|
|
/* >>-13 ランダム神はフィグに厳しかったですね(なでり
それにしても、設定とか深く考えなかったら。 想像以上に使えない子になったしまった。 攻撃手段、だいじ。
(-26) simotuki 2010/10/09(Sat) 01時半頃
|
|
/* 能力悪用イクナイww
そう言えば初めイチコで入ろうか悩んだ。書道家だから言霊使いかなんかで。
でも中二っぽい二つ名が思いつかなくってクレイン設定にしたのだよ。
(-27) kay 2010/10/09(Sat) 01時半頃
|
|
/* 脇役で細々と暮らして、さっくり死ぬ気しかなかった。 吊り表示を見て歓喜したとか。 ベストは異能消失の襲撃死だったけど!
(-28) torino 2010/10/09(Sat) 01時半頃
|
|
/* >>-19 サーシャの5人分は生徒会費で払っちゃおうぜ。
(-29) kay 2010/10/09(Sat) 01時半頃
|
|
/*
>>-27 ほう。w
ログ読んできますー。
(-30) manbou_b 2010/10/09(Sat) 01時半頃
|
|
/* >>-17 今回ランダム神の自重のない無茶振りもあったけれど。 善悪逆の方がまだ、動きやすく感じましたねー。 亡霊にすごく困っただろうけどw
>>-19 ユーリーさんに全部あげちゃうからカンパするお金ないの。 がんばって。
(-31) simotuki 2010/10/09(Sat) 01時半頃
|
|
/* >>-29 アドルフさんが頭を抱えるフラグですね。分かります。
そういえば、アドルフさんが登場してくださって驚きました! 折角だからネタ投げようかと迷っているうちに村が終わってしまいました。はは。
(-32) torino 2010/10/09(Sat) 01時半頃
|
|
/* 私は生徒会自体がもっと悪い子軍団というか、
「世界滅ぼそうぜ!」
が、共通概念みたいな団体だと思っていました。
(-33) torino 2010/10/09(Sat) 01時半頃
|
|
/* ろぐよみつつ
>>0:-6 誰だと思われてたんだろうw >>0:-8 ああ、なるほど。よっぽどロランが好きな人なのかとおもtt >>0:-16 なんだと1日8食だと!?
アンカは飽きたら やめる とりあえずプロロよみおわり
(-34) hinaki 2010/10/09(Sat) 01時半頃
|
|
/* あ、あと時間の関係でいろいろすいませんでした。
ちょっとだけログ読んだ。 >>6:-26>>6:-27ベルベル うむ、それちょっとやりたかった。 文句はラ神に言ってくれ。
(-35) enpass 2010/10/09(Sat) 01時半頃
|
|
/* >>-33 ごめん そこまで かんがえて なかった
行き当たりばったりで生きる子、僕ですOTL
(-36) rcep 2010/10/09(Sat) 01時半頃
|
|
/* >>-29 出所は問わない。
>>-34 食べます。
(-37) enpass 2010/10/09(Sat) 01時半頃
|
|
/* >>-35 ああ、それも想定内。 なったら戦闘しましたよwww まさにラスボス戦やるかやらないかの分かれ道。
(-38) hinaki 2010/10/09(Sat) 01時半頃
|
|
/* 微妙にログをおえていない
レスしてないのは気付いてないだけだから だから…!
と、先に言っておくのでした
(-39) hinaki 2010/10/09(Sat) 01時半頃
|
|
/* >>-36 いやいや、今回の村も凄く素敵だったと思うんですよ…! ただ、赤組=正義、の図式を作るならこの方がやりやすかったのかな、と!
そして、行き当りばったりでは負けません。
(-40) torino 2010/10/09(Sat) 01時半頃
|
|
/* >>-17 ですねー。亡霊怖カタ。
(-41) enpass 2010/10/09(Sat) 01時半頃
|
|
/* おや、終わってる。 おつかれさまでしたー。
(-42) 香 2010/10/09(Sat) 01時半頃
|
|
/* >>-38 時間があったらやったけど、やればやるほど長くなるので…。 なんだっけ。途中でコミット進行推奨というかそんな雰囲気っぽかったのを読んだので早くコミットしないとーとずっと思っていたヨ。 あ、それでいろいろ端折ったけど特にラビに悪かったナァと思っているのですよ。 問答無用で殴りかかってごめんね☆
(-43) enpass 2010/10/09(Sat) 01時半頃
|
|
/* 寝ようとしたら俺の嫁がきた
(-44) enpass 2010/10/09(Sat) 01時半頃
|
|
/* 寝る前の嫁に会った(キリッ
(-45) 香 2010/10/09(Sat) 01時半頃
|
|
/* さてログ読んでこよう
(-46) kay 2010/10/09(Sat) 01時半頃
|
|
/* >>-44 ちがうよ俺の嫁だよ?
うそですすみません
(-47) hinaki 2010/10/09(Sat) 01時半頃
|
|
/* >>-43 おれはむしろ早くバトルしたかったので問題ないです(キリッ
(-48) yota108 2010/10/09(Sat) 01時半頃
|
|
/* >>-44 >>-47 皆桃いなあ。
普通な僕はによってることにします|ω・)によによ
(-49) rcep 2010/10/09(Sat) 02時頃
|
|
/* >>-47 もうひとりの嫁きたー(殴
(-50) 香 2010/10/09(Sat) 02時頃
|
|
/* >>1:-10 ユーリー 噴いた。お金大好きすぎるだろ!
>>1:-48 ラビ 自爆ktkr
1日目よみおわりっと
(-51) hinaki 2010/10/09(Sat) 02時頃
|
|
/* >>-50 ユーリーかっこよかった どうしても会いにいきたくて行ってしまった…
(-52) yota108 2010/10/09(Sat) 02時頃
|
|
/* 中の人は諦めるので、ユーリーを私に下さい。
(-53) torino 2010/10/09(Sat) 02時頃
|
|
/* ユーリーが一夫多妻制把握。 万事解決してもうた。
(-54) hinaki 2010/10/09(Sat) 02時頃
|
|
/*
まだログ読み中だけどユーリーは俺の嫁!
とだけ言って潜るぶくぶく。
(-55) noir 2010/10/09(Sat) 02時頃
|
|
/* >>-52 ラビ な、なんだってー!? ひとりだけ空気読まずに嫌われキャラだったんddd
ラビ、最後に会ってくれてありがとう。 助けにこいよなっ(キリッ
とか言ってみた
(-56) 香 2010/10/09(Sat) 02時頃
|
|
/* ユーリーの傷口を抉りたかった俺がいたよ>>3:-69 愛ですが何か。
>>-47 エピでは切り刻んでも構いませんよね?
うそです5人分よろしく。
>>-48 安心しました。
(-57) enpass 2010/10/09(Sat) 02時頃
|
|
/* >>-53 ベルベル ベルベルも沢山絡んでくれてありがとうー! 悪巧みちょう楽しかった。なんというユーリー売却フラグ。
>>-54 フィグ まて、それはどこかおかしい(真顔 かわいいな!
>>-55 チヒロ 嫁がまだまだきたー!
(-58) 香 2010/10/09(Sat) 02時頃
|
|
/* こ、これは…ユーリーの人気に嫉妬せざるを得ない(キリッ
ではみなさま僕はもう寝ます。おやすみー。
(-59) enpass 2010/10/09(Sat) 02時頃
|
|
/*
>>-56 ナカノヒトはユーリー大好きでしたよCO! 戦闘シーンがカコヨカッタです。 お金ダイスキーもたまらんです。w
(-60) manbou_b 2010/10/09(Sat) 02時頃
|
|
/* >>-56 ユーリー 悪かっこよくって憧れていた!
なんでユーリー助けなくちゃいけないの?でもイヴァン達のついでに助けてあげなくもないよ?べっ別にユーリーのためじゃないんだからね!
どうみてもツンデレ…
(-61) yota108 2010/10/09(Sat) 02時頃
|
|
/*
>>-59 おやすみなさい。 サーシャも存在感あってよかったですよ。 牛丼受け止めるところがもお…。w
(-62) manbou_b 2010/10/09(Sat) 02時頃
|
|
/* >>-49 俺眠くてイヴァンが普通って言ってるように空見してしまったよあっはっは。
……一番桃かったのはキミとイチコだと僕は考えます。
(-63) enpass 2010/10/09(Sat) 02時頃
|
|
/* >>57 サーシャ 傷口えぐりに来てもよかったのよーよー。 憎悪に染まった目で、地べたから睨み上げるお!
愛がいたい。おやすみー。
(-64) 香 2010/10/09(Sat) 02時頃
|
|
/* サーシャお疲れ様でした。 最終日お付き合いありがとうございましたー。
(-65) hinaki 2010/10/09(Sat) 02時頃
|
|
/* サーシャおやすみ!おつかれさまでした!!
(-66) yota108 2010/10/09(Sat) 02時頃
|
五年辰組 サーシャは、おやすみーん
enpass 2010/10/09(Sat) 02時頃
|
/* >>-51 フィグ お金大好きパワーが役職を呼び込んだみたい。 でも、最初のほうでフィグに見破られてたの噴いたw
>>-60 イチコ 戦闘シーンでは、ありがとうね! 吸血されて、吸血鬼になるかどうか一瞬迷ったなんてそんな。 お金ざくざく。大好き。
>>-61 ラビ 死亡時のちょっと変化したグラが、ツンデレと組み合わさっていい破壊力。墓に来る前のラビのひたむきさが中の人は大好きです。
ユーリーは、みんなに酷いこと言ったよね……(どげざ
(-67) 香 2010/10/09(Sat) 02時頃
|
|
/* サーシャさんお休みなさい。 俺の道具―モノ―にする発言にきゅんとしてました(*ノノ)
(-69) simotuki 2010/10/09(Sat) 02時頃
|
|
/* >>2:-28>>2:-29 ロラン ロランwwwwあがちゃん全開やなwwwww
>>2:-40 ユーリー あwwwww気付いて呉れてた!てかネタ仕込んだところにいちいち反応してくれて愛しいな!w
>>2:-41 ロラン しー。
(-70) hinaki 2010/10/09(Sat) 02時頃
|
|
/* >>-58 悪い会話楽しかったですよね。えへへ。 きらきらと眩しい良い子たちの中、明らかに浮いている私たt
頑張って高く売れるんだよ。
サーシャさんお休みなさい。 何度でも言うけれど、戦闘描写が格好良すぎました!
(-71) torino 2010/10/09(Sat) 02時頃
|
|
/* ログを読んでる間にエピログが鬼のように伸びる。お約束ですね!
キャラとしても中の人としてもユーリーを好いてた人間がここに。 バトルで足引っ張ってすいませんでしたぁぁぁぁ(フライング土下座
(-72) rcep 2010/10/09(Sat) 02時頃
|
|
/* >>-63 何を言いますかお代官様。 墓下の狼コンビのらぶらぶに比べたら僕なんてそんなそんな。 うん、間違いなく一番桃かったのってロランだと思う(まがお
(-73) rcep 2010/10/09(Sat) 02時頃
|
|
/* 悪巧み羨ましかったなあ。 ちょっとざんねんな子なので悪巧みどころか、なんも考えてなかった。
>>-68 イヴァン あの日のランダム神は正に神がかってましたね
>>-73 ロランが男前過ぎて生きてるのが辛い(パート2)
(-74) simotuki 2010/10/09(Sat) 02時頃
|
|
おつかれさまっすー (ひっそりと混ざってみた。
(-75) master 2010/10/09(Sat) 02時半頃
|
|
/* アドルフさんもお疲れ様です。 さて、読み終わったので寝ます。おやすみなさい。
(-76) simotuki 2010/10/09(Sat) 02時半頃
|
|
/*
わー、アドルフさんだー。 お疲れさまー。
>ナタリー先輩 2dお役に立てたようで何よりでした。w
>チヒロ先輩 >>3:-19 え?うわちょっと、なんでなんで?w
(-77) manbou_b 2010/10/09(Sat) 02時半頃
|
|
/*
>リディー 読むの早い! おやすみなさいー。
(-78) manbou_b 2010/10/09(Sat) 02時半頃
|
|
/* >>3:-15 相方 順当にラスボスのままだったらもっと派手に破壊活動したのに無念だった…
>>3:-22 ロラン ベルベル生きてるうちはコントロールできてなかったので宝の持ち腐れでした。
>>3:-24 相方 嬉々として追いつめてしまtt
>>3:-37 ロラン 抑制の術式を解いたので普通に死ぬようになりました
(-79) hinaki 2010/10/09(Sat) 02時半頃
|
|
/* うお、アドルフさんこんばんわ。 リディヤはやっ!おやすみー!
(-80) hinaki 2010/10/09(Sat) 02時半頃
|
|
/* ログ読み終わりました! お姫様を迎えに行こうかなと思いつつ、組織が攻めてくるってどれくらいの規模なんだろうとぼんやり考え中です。
でも大丈夫、きっとサーシャさんが何とかしてくれます。(*無茶振り)
(-81) torino 2010/10/09(Sat) 02時半頃
|
|
/* アドルフさんこんばんは、リディヤはお休みなさい。
(-82) torino 2010/10/09(Sat) 02時半頃
|
|
/* ど く は - !
そしてアドルフこんばんはリディヤおやすみなさいむしろ今起きてる人は何人いるんだむしろ進行中皆ちゃんと寝てたのかすいみんだいじに!
[言いたいことをまとめていったらわけがわからなくなる典型的な例だった。]
(-83) rcep 2010/10/09(Sat) 02時半頃
|
|
/* わぁ、相方迎えにきてくれるん? 私は相方を王子様とお姫様のどっちで呼べばいいんだろうか。どちらも素敵で捨てがたい(まがお) 組織の規模はそれなりのほうが潰しがいがありますよ!
まだログがよみおわりませn
(-84) hinaki 2010/10/09(Sat) 02時半頃
|
|
/*
>>-84 そっか、フィギーさんは特に読むとこ多いのですね…、とほろり。
(-85) manbou_b 2010/10/09(Sat) 03時頃
|
|
プリンスでプリンセスなら、プリティさんでいいじゃない、とかおもった…(ぽそり
(-86) master 2010/10/09(Sat) 03時頃
|
|
/* イチコ>早くお墓いきたかった…
(-87) hinaki 2010/10/09(Sat) 03時頃
|
|
/* >>-86 それだ
私の相方はぷりてぃ。(すでに頭眠い)
(-88) hinaki 2010/10/09(Sat) 03時頃
|
|
/* 俺も読む所多いお!途中だけど寝るおー。 アドリュフさんはじめましてこんにちわおやすみなさい。
(-89) kay 2010/10/09(Sat) 03時頃
|
|
/* >>-79 お姫様 建物一つをあっさり倒壊させている時点で、十分な戦力だと思う、よ…! 戦力差的にも、間違いなくラスボスフラグが立っていたと思うんです。 主人公フラグに変更されてたけど!
迎えに行く宣言しつつ、とっても寝落ちる気がしてきました。 これはひどい!
(-90) torino 2010/10/09(Sat) 03時頃
|
|
/* フィギーがんばれ……(ほろほろ)
クレインやサーシャはもっと頑張れ……(ほろほろほろ)
(-91) rcep 2010/10/09(Sat) 03時頃
|
|
/* >>-84 ふふ、どちらでもお好きに呼んでくださいな。 と、言おうと思っていたのですが……。
>>-86>>-88 ちょっと待って、それは恥ずかしいから止めて!
[おろおろした。とてもおろおろした]
(-92) torino 2010/10/09(Sat) 03時頃
|
|
/* とりあえず限界なのでおやすみなしあ! 皆すいみんはだいじだよ!
[大事なことなので2回いいました]
(-93) rcep 2010/10/09(Sat) 03時頃
|
|
/*
よんだー。 ご挨拶などはまた改めてー。
お休みなさいー。ノシノシ
(-94) manbou_b 2010/10/09(Sat) 03時頃
|
|
/* 眠い人は寝ていいんですよ…!
私も読みおわったらばったりと寝おちまs
>>-90 大丈夫わたしもねおちたい← 明日だ…明日会おう…!
>>-92 じゃあやめよう。 お好きにか…ううん、じゃあその時の性別で使い分けるよ。多分間違ってもご愛敬で!
そしてそろそろ誰かこいつにブラつけろしと突っ込むべき。 でもチヒロもノーブラ派ですよね?
(-95) hinaki 2010/10/09(Sat) 03時頃
|
|
/*
ただいまです。 共鳴ログに百合!百合!!と叫んでおくです。
あと、トロイカさん達は墓下でも顔が変わるのですね。 さっき初めて見た。
←進行中は鳩モード
(-96) noir 2010/10/09(Sat) 03時頃
|
|
/*
更新したら『チヒロはノーブラ』とか見えた。色々酷い。
チヒロは補正下着で平らにしてるイメージでしたねぃ。いわゆるナベシャツ。 描写突っ込む余裕が無かったのと由美かおる的サービスシーンはどうなのよと思って自重。
ノーブラでもいいけど、そしたらきっとラビが胸タッチしている事になr
(-97) noir 2010/10/09(Sat) 03時頃
|
|
/* なんだtt
チヒロはノーブラ仲間と固く信じていたのに…(がくり)
(-98) hinaki 2010/10/09(Sat) 03時頃
|
|
/*
んにゅ、ねむい。 きちんと読むのは明日にしてお返事。
>>-77 イチコ 何での答えは書いてある通り愛ー。 イチコは自分の異能を疎んでいるのかなとあの時点では思っていたから。
ちなみに下段のユーリーへは、PC的な一方通行の愛と、PL的な「正義役投げたらどうするのかなwktk」の気持ち。
(-99) noir 2010/10/09(Sat) 03時半頃
|
|
/*
五年+島以前の数年間も男として過ごしてるんだから、ノーブラは無理!バレる!! は……っ、ブラが必要無いほど断崖絶壁なんだろうか。
(-100) noir 2010/10/09(Sat) 03時半頃
|
|
おれがノーブラ陣営に挟まれるまで読んだ。
/* とりあえずログを読んだー! 思ったより怒られてなくてよかった。← 寝ちゃった人はおやすみなさい!
そしてほとんどの方は初めまして。 異能+学園モノという設定につい飛び入りで参加させて頂きましたyota108と申します。 ランダム神の無茶ぶりは大変だったけど、とても楽しかったですwww 私が、悪の定義を「せかいせーふく!!」というより「盗んだバイクで走りだす」くらいの感じで捉えていたのが悪役に徹せなかった敗因かもしれない。すいません…。
(-101) yota108 2010/10/09(Sat) 03時半頃
|
|
/* クレインもチヒロもノーブラだt…
(-102) yota108 2010/10/09(Sat) 03時半頃
|
|
/*
ノーブラな乳に挟まれたいラビくんこんばんは。
ご参加有り難うございましたー。(へこり) そこは村設定が悪かったなと!思っているので!!はい!
ボク村側で悪い子やれば良かった。
(-103) noir 2010/10/09(Sat) 03時半頃
|
四年巳組 フィグネリアは、二年亥組 ラビをノーブラでチヒロとはさんd
hinaki 2010/10/09(Sat) 03時半頃
|
/*
取り敢えず、ラビは遅くまで狼役引き継ぎごめんね有り難う。 もちょっときちんとバトルったり何だったりしたかったっ。
(-104) noir 2010/10/09(Sat) 03時半頃
|
|
/*
フィグネリア(笑)
今ちょっと悪ノリしかけたけど、性描写禁止設定だから自重したっ。
そういえば何度かロランをアレン(自分の苗字)と間違い掛けたけど、実際にも間違えていた。ごめん。 ナタリーもナターリヤとか書きそうになるし。
(-105) noir 2010/10/09(Sat) 03時半頃
|
|
!!! な、なななななななん…!? [ふいに、両腕に柔らかい感触を感じて必要以上に驚きの声をあげた]
/* 両側から挟まれるってこうですか><
もっと暴れたらよかった!今更そう思いますwww 少年漫画風バトル大好きっ子なので、バトルはもっとやりたかったですねえ。暴れた挙句チヒロに説得されて協力する、とか考えていたんですが…案外おとなしくなってしまった…。
遅くまで、は仕方ない!そのあたりは最終日組がきっと一番大変だったかと思いますので…その代わり今日爆睡して墓下で全く絡めなかったという…(めそらし 皆に心配されてておれちょっぴり涙目。
(-106) yota108 2010/10/09(Sat) 03時半頃
|
|
/* 最終日のちっひーへの愛
>>6:-1 なんとかするっていったら私は何とかする女だ。 キャラが破綻しかけてもな…(とおいめ) そーんな村建てが心配せんでも、基本地上に残った人に任せておけばいーのですよ。 まあ、後始末は最終日組みの仕事ですよ。世界救うのも。はい。
>>6:-3 あ、気付いてくれたw まあ襲撃は説得だから、別にいいかなとk
(-107) hinaki 2010/10/09(Sat) 03時半頃
|
|
/* >>-106 涙目は嬉しい方の涙目!!
あっ少年漫画ならこのくらいは大丈夫かと思っt NGだったらすいませ…
(-108) yota108 2010/10/09(Sat) 03時半頃
|
|
/* >>-108 Toらぶるまでは大丈夫だとおもっていr
レ神そんなきびしくねぇって。うん
(-109) hinaki 2010/10/09(Sat) 03時半頃
|
|
/* 墓メモで昨日いっぱいなでられてた。 えへへ。 よし 私はネルッ
[寒いからチヒロとラビとベルナルトを抱き枕に就寝*ぬくぬく*]
(-110) hinaki 2010/10/09(Sat) 04時頃
|
|
/*
……ね、ラビ。 ボク、ラビになら……触られてもいいよ?
[そっと絡めた腕をきゅっと抱き締め、その鼓動を伝えるようn(ry
こうですか分かりません。(自重どうした)
>>-106 ラビ あー、ね!その展開かなっとか思って練り練りしてました。でもラビの能力相手だとボク大怪我必至。 異端問答したいと思って仕込んだネタも使えずじまい。
でも、全く説得してないけど綺麗に引き継ぎしてくれて有り難う!な気持ちでした。
睡眠時間はね、ね……。 みんな無理しないでね。ね。
(-111) noir 2010/10/09(Sat) 04時頃
|
|
/* おれはずっとベルナルドだと思っていた。 墓落ち寸前の何箇所かしかベルナルトって言ってない!
>>-109 フィグネリア To Loveるには敵わない!
よしおれも二度寝。 [抱き枕にすごく照れたけど、寒かったのでそのまま**]
(-112) yota108 2010/10/09(Sat) 04時頃
|
|
>>-107 夢見姫 あ!上段のは自キャラへの突っ込み! だから村建て視点とかとは違うのですようわぁ恥ずかしい。
村建て的には、フィグネリアがしょいこみ過ぎてる気はしてたです。 地上残った人にあるのは話を作る権利であって、話を纏める義務ではないのですよ。ランダ村だし。 墓下組も、色々その後に向けて話作られていましたしね。
下段は気付いた時、本当に頭大丈夫かと思いました。
(-113) noir 2010/10/09(Sat) 04時頃
|
|
>>-111 チヒロ …?!?! おっ…男の胸さささわってもちっとも…!! [嬉しくなんか、と言いながら想定外のやわからさに戸惑いを隠せない]
/* ラビはチヒロの性別誤認したままですよねきっと
引継ぎ、あれで良かったのかな…とドッキドキでした! そう言ってもらえて良かったです…
村建て様としてもチヒロさんとしてもほんとうにお疲れ様でした!ゆっくり休んでください、ね…!**
(-114) yota108 2010/10/09(Sat) 04時頃
|
|
/*
はーい、おやすみなさい。 ボクもおやすみするっ。
[まだちょっと暑いなーと思いながらも、抱き枕ズは気持ち良いので手離さない**]
(-115) noir 2010/10/09(Sat) 04時頃
|
彫像 00号は、メモを貼った。
M-noir 2010/10/09(Sat) 04時頃
|
/* お疲れ様でした。 後半不在過ぎてごめんなさい(>_<)
それから、はじめましての皆様は はじめまして、お久しぶりの皆様はお久しぶりでした。
(-116) pakyara 2010/10/09(Sat) 05時半頃
|
|
/* 色々書いてたが消えたから箇条書。
・地上組は、連日遅くまでお疲れ様でした。せめてエピは出迎えたかったけど、予定と体調的に無理でした。無念。 ・悪い意味でうざいのでごめん。あと恋愛むずい……・名前間違いは仕様ですね。私も自分以外のことをナタリーと呼びかけたよ! ・ユーリー素敵でした(唐突すぎ ・皆素敵でした。 ・チヒロの性別に一人で喜んでいました。
くてん**
(-117) pakyara 2010/10/09(Sat) 06時半頃
|
|
/* エピってた。 お疲れ様でしたー。
最終日地上組は本当にお疲れ様です。 いろいろ見てきたいけれど参加率が落ちるのでエピアンケートは伸ばさなくてもOKで。
(-118) aga 2010/10/09(Sat) 08時頃
|
|
/* おはよう。
>>-117 ナタリーの絆先になるほど、と納得。 そうか、そういう流れだったのねー。
体調不良はまずい。お体労わってー。(回復魔法 能力で秋刀魚焼くところいいよね!
おk、ナタリー可愛かったし今度ぼくと恋愛しようか(ガッ
>>-118 ロランもお疲れ様。
(-119) 香 2010/10/09(Sat) 09時半頃
|
|
/* おはよー
ロランあがちゃんに納得なようなびっくりしたような。 同村してるときにあがちゃんがかぷる成立してるの初めてみたよ!おめでとうおめでとう!
中身俺嫁が多い村でした。
>ちっひー 義務無くても、一緒にお話作って来た人達の頑張り大事にしたいなとか、纏まらないとすっきりしないというわがままというか。おわりよければ全てよし、だと思うんだ!
延長はおまかせー したらだらだらしゃべるし、なければがつっと纏める。 どうにせよ三連休も相変わらず昼間は居ません
(-120) hinaki 2010/10/09(Sat) 09時半頃
|
|
/* お、ユーリーおはよう。
あれだ、序盤はわりてダークな曲聞いてたんだけど。
最終日はびーずのうるとらそうる(世界水泳)とかほーむとか、ばんぷ系ばっか聞いて強制熱血モードに転換。
こういう役割初めてだから新鮮でした。てんぱりましたが。はふはふ。←
(-121) hinaki 2010/10/09(Sat) 10時頃
|
|
/* 凄まじいタイミングだ。 フィグおはよう。
おおお、そういう熱血曲で気分を盛り上げるのはアリよねー。 ひなき先生のああいう役回りは、新鮮で見てて楽しかった。(にこり
俺、今回は何聴いてたかな。
(0) 香 2010/10/09(Sat) 10時頃
|
|
/* くそっwwwww笑うなっwwww
いや、自分でも笑っちゃうけどね! 香先生も次はぜひ。 嫁は相変わらずかっこよかったぜ。 てか何か中身ばれてたぽくてびっくり。これが愛か…(違
(-122) hinaki 2010/10/09(Sat) 10時頃
|
|
/* 後半のお姫様は熱血に覚醒していましたね。 凄く頑張っているなぁと眺めていた墓下組。
気づけば暗い方向やネガティブ路線に突進していく中の人を引きとめるのが、今回一番大変でした。 合言葉は『少年誌』!
[離脱する人に手を振った。本当にお疲れさまでした…!]
(-123) torino 2010/10/09(Sat) 10時頃
|
|
/*
お…おはようございます。
じゃあベルさん、お姫様迎えに行きましょうよ。 ってことで空気読まずに投下。
自分がやりたかっただけとかまさかそんな。w(うろたえうろたえ)
(-124) manbou_b 2010/10/09(Sat) 10時頃
|
|
―懲罰房・裏口外―
[折りしも太陽は西の地に沈み、夕映えが赤から蒼の階調を為そうとする。
数日ぶりの外気が頬をひやりと凪ぎ、そして虫の声が、その場にそぐわぬのどかな音楽を奏でる中、少女が学生服の少年の手を引いて裏口より外へ出た。
その背丈は通常の概念からは逆転している。]
先輩?いいですか? 目、閉じてください…。
[呟き、すい、と手を伸ばすと少年の顔を上向かせる。
閉じたままの瞳はその瞬間、びくりと震えるだろうか。 と、ふわり、と触れるか触れないあたりで、少女の唇が少年のそれと重なった。]
(1) manbou_b 2010/10/09(Sat) 10時頃
|
|
えへへ、いっただきー!!
[一瞬、世界が止まったかのような静寂を落とし、直後それを破るようにして少女は叫ぶ。
が、すぐさま体内を駆け回る電流にその場に居る皆から背を向ける。
ぐぐ…、と犬歯が大きく剥き出し、瞳がらん!と紅く光る今この瞬間の貌を誰にも見せたくはない。
しばらくあって。]
え、と?ユーリーさん、イヴァン先輩、まだ動けないようでしたらモニターを監視して遠隔操作で援護してください…!
[ようやく落ち着き、後に言葉を投げる。
あとその場にいるのは…、と振り向くと、黒いローブの少女が目に入り、にこりとした。]**
(2) manbou_b 2010/10/09(Sat) 10時頃
|
|
/*
失礼しましたー。
惨劇離脱。
あとでまた。 (。・x・)ゝ**
(-125) manbou_b 2010/10/09(Sat) 10時頃
|
|
/* イチコお早うございます。
予想通り少女さんでした。 色々とレスくれていたのに、全部を上手く拾えなくてごめんね。 「ベルばらさん」は、まさしくその通りでびっくりしていました! ナルト、でも良かったけれども(笑)
ログ投下お疲れ様です。
(-126) torino 2010/10/09(Sat) 10時頃
|
|
/* 私も、ぼつぼつ離れたり戻ったりしてる時間帯。 >>-122 フィグ かっこいい……だと/// あの立場になったら出来るかなぁああああw 機会があれば頑張る。 主義主張がうまく構築できるか力量的に怪しいけど。
>>-123 ベルベル ですねですね。>眺めていた 暗い方向が割りと好みなので、ベルとの会話が楽しかった中身です。 『少年誌』って、解釈の違いかなーと思いつつ、 自分が空気的に異端だとは個人的に認識してました。
(-127) 香 2010/10/09(Sat) 10時頃
|
|
/* イチコもおはよう。ログお疲れ様ー。 進行中のまとめとかありがとうね!
(-128) 香 2010/10/09(Sat) 10時半頃
|
|
/* ケーキ食べつつ脱出発言考え中
(-129) aga 2010/10/09(Sat) 10時半頃
|
|
/* >>-127 ユーリー 分かります、分かります。<空気的に異端 でもその仄暗い空気が心地よくて、 何度もユーリーに絡みに行っていた困ったさんは私です。 ははは。だが、謝らない!
少年誌でも、2-3人は何となく主枠から外れて一歩引いた場所から眺めるキャラクターがいると思うんです。そういった意味でも、ユーリーは素敵でしたよ!
(-130) torino 2010/10/09(Sat) 10時半頃
|
|
[状況を説明してくれるチヒロに密やかに視線を送り、こくこくと頷く。戸口に倒れているカイトさんには気づいていたが、その理由を尋ねる勇気はなかった。 そして、声をかけてくれたリディヤへと振り返り]
対抗……ですか。 差し当たり、出来る限りのことをするしかなさそうですね。
[視線を泳がせる少女に気づいて、くすりと笑う。 腕を伸ばして、見つめ合うようにリディヤの頬を撫でた]
行きましょう。 「皆」でなら、きっと何とかなりますよ。
[実に似合わない台詞を吐きながら、火傷顔の少女は笑う。そっと降ろした細い腕に、銀の腕輪が光った。 裏口から外に出れば、夜の風が吹き抜けて行く。ぱさり、とフードが外れた。此方を見つめるイチコの視線に気づいて、少女はその姿のまま静かに微笑んだ**]
(3) torino 2010/10/09(Sat) 10時半頃
|
|
/* 相方がベルばらさんということは、ラ神に女にされた私は立ち位置的にアントワネットか。
馬鹿がパンがなければおかしをたべればいいじゃないとか言ってればいい?
誰かアンドレやれ!
(-131) hinaki 2010/10/09(Sat) 11時頃
|
四年巳組 フィグネリアは、というわけで、微妙にただいま
hinaki 2010/10/09(Sat) 11時頃
|
/* |ω・)によっ
(-132) rcep 2010/10/09(Sat) 11時頃
|
|
[>>:+64イヴァンの視線に気付く]
…何日もただここにいたわけではない。 既に復調済みだ。問題ない。
[口角が少し持ち上がる]
リディヤ…、戦うのは俺に任せろ。 …俺が出来るのはこれくらいなんだ。 役に立たせてくれ。
[それはまるで出番のなかった脇役のように]
(4) aga 2010/10/09(Sat) 11時半頃
|
|
/* あ、ト書きの内容間違えた(待)
(-133) aga 2010/10/09(Sat) 11時半頃
|
|
/* アンカーは素で間違えたorz >>6:+64と>>6:+72の返事込みです
(-134) aga 2010/10/09(Sat) 11時半頃
|
|
/* あがねえさまが暴れたくて仕方ない把握
(-135) hinaki 2010/10/09(Sat) 11時半頃
|
|
/* あがさんの獅子奮迅フラグ把握
(-136) rcep 2010/10/09(Sat) 11時半頃
|
|
/* Σ ただ脇役にも脇役なりに活躍の場がほしいんだよ! このままじゃ肩書と硬化能力がそんなに使われなくて泣いちゃうよ!
(-137) aga 2010/10/09(Sat) 11時半頃
|
|
―屋上― [向え撃つサーシャを見送り屋上に残る。 ラビの体はいつの間にか消えていた。どうやら転送されたようだ。 クレインの傍らに寄り、膝をついてその体を助け起こす。]
返してね そしたら、すぐに元気になるから
[気を失ったままのクレインから預けていた1/6を吸い出すと、物陰へと体を引きずり寝かせる。 相変わらずの非力ぶり。 先程のドーピングの反動で酷く体が重い。]
今、島を囲って居る病みを解く訳には、いかない
[呟いて、一人階段を降りる。 学園の地下深くにある結界の中心地に向って]
まぁ壊したのは主に私だし、責任とらせろ
(5) hinaki 2010/10/09(Sat) 11時半頃
|
|
/* 僕も表にロール落として暴れる準備をしよう
と思ったら。
ラビ忘れてた。明らかに一番重傷な。
(-138) rcep 2010/10/09(Sat) 11時半頃
|
|
[一度だけ実験で連れてこられた場所。 生徒には隠された儀式場めいた地下室。 陣の中心に祈るように指を絡めて手を組み、横たわる] じゃ、皆、…ベル、おやすみ
[強大な異能の力が黒輝となり陣を満たす。 島を囲むように張られた霧は晴れ。 要を失い綻んで居た結界が外敵からの守備を強化した状態で復旧した
此処で眠り続ける少女の顔は、微笑みすらたたえ**]
(6) hinaki 2010/10/09(Sat) 11時半頃
|
|
/* よし、通常運転。 つい素直にハッピーエンドできない病を遺憾なく発揮!
本来寝キャラですしっ
守備は任されたから皆は存分にあばれてくれ(にぱ
(-139) hinaki 2010/10/09(Sat) 11時半頃
|
|
/*
を、動いて行ってる。嬉すい。w
レスレスー。
>>-63 サーシャさん 桃ちがうを!青春!!
>>-126 ベルさん ハイ、少女ですた。w いえいえ、こちらこそ何とか絡みに行きたかったのですけれども。 (。・x・)ゝ
あだ名は、この環境に普通のコーコーセーが放り込まれたら、こうでもして日常=理解できるレベルに引き下げないとやってられないだろーなぁ、と思って癖にしてみました。
アイコンのきらきらした雰囲気とお名前からの命名だったのですけれどもね。 的外れでなくて良かったです。
(-140) manbou_b 2010/10/09(Sat) 12時半頃
|
|
/*
>>-128 ユーリーさん いえいえー。 ユーリーさんとはホント絡みに行きたかったんですけどね。 金目の物持ってないので無理ですた…。w
>>-131 フィギーさん アンドレは…、ロランさんですかね。 色的に。w
(-141) manbou_b 2010/10/09(Sat) 12時半頃
|
|
/* 「きさまっ、奢らずに行くつもりか!」
サーシャのこころの声だいべんw
(-142) aga 2010/10/09(Sat) 12時半頃
|
|
/*
なんか楽しくてついつい寝不足ですた。 落ち際付き合ってくれた黒猫さんには、ホントごめんごめんと。 皆の前で『協力者』ってバレちゃうのどーなの、と二人になってみたかったのですけれど。 だからいつ踏み込んでくれても良かったんだぜ…!w
そして2dのイヴァン先輩を巡るあれこれは、単にkayたんとケンカしてみたかっただけとかまさかそんな。www
(-143) manbou_b 2010/10/09(Sat) 12時半頃
|
|
/*
>>-142 あっそうか!!w
あがさんはリア充4以来ですね、お久しぶりですー。
24H短いですねーー…。ジャック・バウワースゴス。(何 延長あると嬉しいにゃー、票一票ー。
(-144) manbou_b 2010/10/09(Sat) 12時半頃
|
|
/*
>延長あると嬉しいにゃー、票一票ー。
って何だよ。
延長あると嬉しいにゃー、に一票ー。**
(-145) manbou_b 2010/10/09(Sat) 12時半頃
|
|
/* ひょっこり。
>>-119 ゆーりー ええ、そういう事だったのですよ。 おなごで恋愛RPは経験なかったので、 さっぱり勝手がわかりませんでした。
回復魔法ありがとう。養生します。 秋刀魚焼くのは今回の目的のひとつでしt
そういってもらえると嬉しい!そしていつでも大歓迎だぜ(どーん
延長はおまかせします。
(-146) pakyara 2010/10/09(Sat) 12時半頃
|
|
/* 表参加は、6日目のログ読み間に合ったらにしますね。 夜の分全く読めてないから、状況がわからない(あせ
(-147) pakyara 2010/10/09(Sat) 12時半頃
|
|
―懲罰房裏口― やれやれ……。まだ……『組織』の本体については何も……分かってないのに……。
[活性化してはしゃぐイチコやどこからどう見ても暴れたがっているロランを筆頭にいきまく面々を後ろから見やる。]
………草の息吹よ。命の灯を我に伝えよ……
[きいん、と脳にノイズのような信号が走り、次の瞬間島の上空地図と複数の光が頭の中に浮かぶ。]
………ここ以外に動いてる人は……3人?いや、うち1人が離れて地面の中に……地下か……!
……そして、それともまた違う不自然な光の集合体が……{4}箇所。……これが、敵さんの監視アジト……ってところかな?
[ばっと島の地図を広げ、感知した場所にきゅきゅっと×マークをつけた。]
(7) rcep 2010/10/09(Sat) 12時半頃
|
|
…行けるな、ベルナルト。 [ベルナルトのほうを振り向かず それだけ言うとドアを開けようとしたところで リディヤに胡椒の缶を渡した]
行くぞ、リディヤ。
[リディヤの肩を抱き寄せて、外の電信柱を駆け上がる。 異能で靴底を変えているからの荒業だろう]
――やつらは、あそこか。しっかり捕まっていろよ。
[そこに吹く、一陣の風。 自らの漆黒の上着を変質させ、風を掴むための翼になりて]
(8) aga 2010/10/09(Sat) 13時頃
|
役者志望 アドルフは、装置をどうにかすると奴らをどうだかすることが出来るかもしれなかったり。
master 2010/10/09(Sat) 13時頃
|
/* ただいま。 迎えに行こうと思ったらお姫様がいなくなってたよ! でも眠りについてしまうのは割と想定内。 今までネックになってきたのも其処だものな…!
問題は、私も>>-139同じ病を患っているということです。ははは。
(-148) torino 2010/10/09(Sat) 13時頃
|
|
~ 完 ~
※もちろん嘘です
(-149) aga 2010/10/09(Sat) 13時頃
|
|
>>-149 行こうぜ!俺達の戦いはこれからだ!! ~完~
ですね、わかります。
(-150) master 2010/10/09(Sat) 13時頃
|
|
/* >>-112 もはや数えてないけど、ベルナルドって皆沢山呼んでたから大丈夫だよ! ラビの可愛さに比べたら些細なことだよ!
ラビ大好きだったのに、全然絡めなくて残念でした。 ついうっかり、最終日に拉致してしまうくらいには好きでした。
(-151) torino 2010/10/09(Sat) 13時頃
|
|
/* 良い最終回だった。
(-152) torino 2010/10/09(Sat) 13時頃
|
|
[皆の目が前を向いて彼から目が逸れた瞬間ぐら、と体が揺れる。島全体の植物を介しての感知に使うエネルギーは半端じゃないのだ。具体的にはハーゲンダッツ36個分。]
(………まだだ。まだ本番はここから。)
[だが、彼はそれを隠す。まだ何も終わっていない。]
……チヒロさん。僕らの治療もお願いします。 …………今度こそ、道を間違えはしない……!
[チヒロに傷の治癒を頼み、体に自由が戻ると不調などなかったかのように彼は駆け出した―!]
(9) rcep 2010/10/09(Sat) 13時頃
|
|
/* しまった。書いてる間に打ち切りになっていたか。
(-153) rcep 2010/10/09(Sat) 13時頃
|
|
来週からは、仮面少女ベルベル☆ナルシィが始まります。 「この{4}平方メートルの平和は、私が守る!」 突如現れた半分仮面の少女、それじゃ正体バレバレだぞ!と野次られても平気。 「だって、この顔は<<三年巳組 クレイン>>の顔に変身してるから☆」
(-154) aga 2010/10/09(Sat) 13時頃
|
|
/* 戻ってきたら打ち切りになって新番組始まってた。
(-155) simotuki 2010/10/09(Sat) 13時半頃
|
|
/* うお、10週目でしたか…。
リアルにタカラヅカ観てきます。wノシ**
(-156) manbou_b 2010/10/09(Sat) 13時半頃
|
|
/*
……おはよ。 起きたら凄い時間だった。 まだねむい。
よんでくる。
(-157) noir 2010/10/09(Sat) 14時頃
|
|
/* チヒロさん、おはようございます。 イチコさんはタカラヅカいってらっしゃいw
(-158) simotuki 2010/10/09(Sat) 14時頃
|
|
―懲罰房裏口付近―
[紫色に染まり掛けていた空は、やがて夜の闇に包まれるだろう。 闇の中は心地良い。私の姿も何もかも、覆い隠してくれるから。
ただ、島の周囲を取り囲むように覆っていた暗い霧が―――晴れた。 ぼんやりと空に浮かぶのは、青白い月]
…………………。
貴女ですか、フィグネリア。
[はっと我に返って、空を見上げる。 歪だった結界が再構築され、中空へと広がっていく――――。
フードを被り直すとゆらりゆらりとした足取りで前へ進みだす。 黒衣の少女の姿のまま、その歩みは次第に速く速く、速度を増していき、
飛んだ]
(10) torino 2010/10/09(Sat) 14時頃
|
|
/*
ぬこさん、おはようです。
逝って来まーす。ノシ**
(-159) manbou_b 2010/10/09(Sat) 14時頃
|
|
/*
たからづか見てみたい。 いいな、いてらしゃー。
暴れ足りない人は組織壊滅すれば良いじゃない、と思って懲罰房脱出を企てた墓下組でした。 みんな頑張ってー。後でぼちぼち投下しよう。
……あれなんかボクのふぁーすときすが奪われとる?(笑)
(-160) noir 2010/10/09(Sat) 14時頃
|
|
/*
にゃー、『少年誌』は村建てた人が最近の物に疎いという。 取り敢えず最新のガンガン買って読んでから村に挑んだ。難しいね熱血。
(-161) noir 2010/10/09(Sat) 14時頃
|
|
/*
[しゅるしゅると、跳躍した少女の姿が変身していく。 宝塚ちっくにスパンコールをきらきらさせた衣装は、「逆に動きにくくない?」と見る者全てを不安にさせる!仮面で顔面の半分を覆い、もう片方はクレインの顔]
―――――――正義のヒロイン、ただいま参上☆
[悪の帝王<<二年亥組 ラビ>>から身近な平和のみを守るため、少女ベルベル(見た眼はクレイン)は今日も逝く!]
(-162) torino 2010/10/09(Sat) 14時頃
|
四年酉組 ベルナルトは、異例の{1}週打ちきりだったらしい。
torino 2010/10/09(Sat) 14時頃
|
/*
驚異の読み切りですね!<1週打ち切り
(-163) noir 2010/10/09(Sat) 14時頃
|
|
/* 起きた人おはよーまんぼーさんタカラヅカいてら!
>>-161 少年誌……。 昨日すくえあジャンプを立ち読みしたらとらぶるがまたはじまてた。 週刊の頃の数倍えろくなてた。
つまり少年誌でもえろはありなんd(中の人が倫理委員会に拉致されました)
(-164) rcep 2010/10/09(Sat) 14時頃
|
|
/* むしろ、何故連載しようと思ったし…!<1週打ちきり
(-165) torino 2010/10/09(Sat) 14時頃
|
|
/* 一週で終わりってそれ読み切r
打ち切りなんてざんねん。 きっとこれからライバルの<<一年辰組 イチコ>>との共闘や謎の存在<<役者志望 アドルフ>>とかが出てきたのに。
(-166) simotuki 2010/10/09(Sat) 14時頃
|
|
/*
>>-164 いばん とらぶる知らにゃーけど、ラブコメぽいのは流れで把握してる。えろすなのか。 少年誌的なえろすは有りなのかなぁと性描写有りマーク付けるかどうか悩んで、結局止めてしまった。
ぱんちらくらいならきっと許される!
(-167) noir 2010/10/09(Sat) 14時頃
|
|
―懲罰房―
[イヴァンから差し出される大量の薬草>>+6:76。 それを両手で受け取る。]
『生命の葉』…。 は、はいっ、任せてください。 大事なものは、みんな持ちますっ!
[託された緑の葉も両手で確り持って。 そこに以前の弱々しく自信のない様子はない。]
わっ私も、頑張ります。 「皆」で。
[振り返るベルナルトに撫ぜられる頬。 フードから覗く笑顔に、小さく笑み返し。]
(11) simotuki 2010/10/09(Sat) 14時頃
|
|
[傍らのロラン>>4に頷いて、裏口を出る。 扉の外ではカイトさんが倒れて『ふ、フジワラさん……』と呻いていた。 命に別状は無さそうだったので今は放って置く。]
はい。離れません。
[渡された胡椒の缶をを素早くしまい。 抱き寄せられ、ロランの身体にひしっとしがみ付く。]
―――。
[風が吹きぬける気配と浮遊感。 ぎゅっとしがみ付く腕に力を込めるけれど、不思議と恐怖は感じなかった――。]
(12) simotuki 2010/10/09(Sat) 14時頃
|
|
/* 実は味方のふりをして人質の<<彫像 00号>>の命を救うため裏切った<<彫像 00号>>とか敵だけどベルベルに倒されて改心する四天王<<役者志望 アドルフ>>とか魅力的なキャラクターが(05)週目に出てくる予定だったのによみk……1話打ち切りだなんて。
(-168) rcep 2010/10/09(Sat) 14時半頃
|
|
/* どうやら僕のランダ神はとにかく神をいぢめたいようだ
(-169) rcep 2010/10/09(Sat) 14時半頃
|
|
/* とらぶるはパンチラどころの騒ぎではなかったですね。
>>-168 イヴァン なんてカオスなお話…と思ったけど意外とありのような。 彫像00号は自分の命を人質にされていたんですね。
謎の存在アドルフさんが実は四天王ということは、後三人は。 <<五年辰組 サーシャ>><<四年戌組 ユーリー>><<三年子組 イヴァン>>
(-170) simotuki 2010/10/09(Sat) 14時半頃
|
|
/* 四天王すごく強そう
(-171) simotuki 2010/10/09(Sat) 14時半頃
|
|
/*
四天王強そう主人公涙目。 イヴァンはきっと女の子に弱いから、リディヤ頑張って!
(-172) noir 2010/10/09(Sat) 14時半頃
|
|
/* >>-167 ちっひー とらぶるはえろいがちえろい。 気になるならぐぐってみると後悔するからやめたほうがいいと思う。
性描写はやめて正解と思った僕がここに。というか僕にえろーんな世界ができるはずがないっ!(りきせつ
イヴァン君はぱんちらでも鼻血を噴くレベルに女性に耐性がないれす(公式設定)
(-173) rcep 2010/10/09(Sat) 14時半頃
|
|
/* >>-170 それガチでこの村の肉体派トップ4では。
そして背後には黒幕<<四年戌組 ユーリー>>が待ちかまえている、と。 黒幕の陰謀にてピンチに陥ったベルベルたちの前に現れたのは、な、なんと<<五年巳組 チヒロ>>!
[話がどんどんでかくなっているが所詮1話打ち切りの話であった。]
(-174) rcep 2010/10/09(Sat) 14時半頃
|
|
/* >>-172 チヒロ そこでベルベルとライバルイチコの共闘ですよ。 四天王イヴァンを篭絡できるはずです。
>>-173 イヴァン えっちぃ事なんてできないですよねー。
ぱんちらなんて見られたら泣いちゃいます。 あ、でもサーシャに肩に抱え上げられた時に見えてるかm 抱え上げられる体勢だと触られたような気もすr
(-175) simotuki 2010/10/09(Sat) 14時半頃
|
|
/* >>-174 ロランさんも入れれば完璧。
黒幕という事は、四天王ユーリーが悪の帝王ラビの財産を狙って裏切る展開になるのでしょうか。 意外と王道を外していないような気がします。
(-176) simotuki 2010/10/09(Sat) 14時半頃
|
|
/* >>-176 キャストも納得の配置だったり。
ちなみに四天王戦は アドルフ VS <<五年巳組 チヒロ>> サーシャ VS <<彫像 00号>> ユーリー VS <<ドルヒシュテヒュン ロラン>> イヴァン VS <<四年酉組 ベルナルト>> の因縁まつわる対決でお送りいたします。
(-177) rcep 2010/10/09(Sat) 15時頃
|
|
/* 存外王道な対戦相手だった
(-178) rcep 2010/10/09(Sat) 15時頃
|
|
/*
とらぶるぐぐったけど○首とか書いてあった。なるほど。
>>-175 ちまいの そうかなるほど! あとベルベルのパートナーマスコットのフィグネリアちゃんも入れればお色気担当でバッチリだね☆
いやいやきっとイヴァンはロリにも弱いはず……っ。
(-179) noir 2010/10/09(Sat) 15時頃
|
|
/* とらぶるアウトだとラビとあねどきっをやるのもアウトなの?
正しく少年誌レベルは最新を把握してるつもりなんだがな…
大丈夫ラブコメ的お色気話してもエロはやらぬよ!
(-180) hinaki 2010/10/09(Sat) 15時頃
|
|
/* ランダ神は王道好き把握
最終戦パーティは。 ベルベルの他に<<二年午組 ナタリー>><<二年亥組 ラビ>><<彫像 00号>>になる予定だったらしいですね。
>>-179 チヒロ マスコットがのーぶらで誘惑ですね、わかります。
ロリにも弱い…。 イヴァンさんは実はむっつりなのでは(じー
(-181) simotuki 2010/10/09(Sat) 15時頃
|
|
/* とまぁ、リアルに寝てたおはよう。 そして主にROMで時々一撃離脱なう。
>ぷりてぃ相方 ふふ、同病類憐れむですね!(違) まさかの永眠エンドくるか!
(-182) hinaki 2010/10/09(Sat) 15時頃
|
|
/* イヴァンvs 私って、どう考えても私が悪役にしかならない気がしm
本当に、中の人がいるのかという位に王道結果が出ますね。 この村のランダム神様怖いです!
(-183) torino 2010/10/09(Sat) 15時頃
|
|
/* >>-175 住宅ビフォーアフター風ナレーション「なんという事でしょう。舞い上がったロランとリディヤ、壮大なp(ry)シーンです」 [一部ロランになぐられて発音出来ませんでした]
(-184) aga 2010/10/09(Sat) 15時頃
|
|
/*
あねどきっ?
男装キャラとしては着替えシーン風呂シーン覗かれるくらいしとかないといけないと思ったけど、覗いてくれそうな人が居なかった。<ぱんちら まぁ下着も男物だから色気は無いけど!
(-185) noir 2010/10/09(Sat) 15時頃
|
|
/* >>-182 少年誌ののりがない村なら、嬉々として心中してたかもね! (とても酷かった)
(-186) torino 2010/10/09(Sat) 15時頃
|
|
/* 今の独り言の最後に>>12に対してって入れ忘れた
(-187) aga 2010/10/09(Sat) 15時頃
|
|
/* 裏切られた悪の帝王が味方につくってやっぱり王道…!
>>-180 フィグ お疲れ様です。 あねどきっならいいんじゃないですかね。 押しかけおねーさんが次々と増えていくサイコホラー(違う)
>>-184 ロラン 噴いたw そうですね、スカートで空飛ぶのはよくないですよね。
(-188) simotuki 2010/10/09(Sat) 15時頃
|
|
/*
>>-183 ベルベル その性能が進行中に出ないのがランダ神クオリティ。 狼側不利と言うか当たりようによっては即村終了な編成だったから、正義側勝利にしてくれたのは偉いけど。
(-189) noir 2010/10/09(Sat) 15時頃
|
|
/* 黒幕把握
(-190) 香 2010/10/09(Sat) 15時頃
|
|
/*
[取り敢えずユーリー捕獲に走った]
(-191) noir 2010/10/09(Sat) 15時頃
|
|
/* >相方 皆心中好きだな。 この間リディヤのひとと派手にやってきたから、心中は暫くいいですう…
俺嫁は素直じゃないこばっかだなぁ!ふふ
嫁といったら複数人該当あるこの村おれ得ですね。勿論相方も追加投入。はぢめまして。(はぐ
(-192) hinaki 2010/10/09(Sat) 15時頃
|
|
/*
よし今度はでおくれなかった。 そしてフィグネリアの嫁が何人居るのか気になる僕です。
(-193) noir 2010/10/09(Sat) 15時頃
|
|
/* まったく読めてないユーリーがチラ見。
>>-191 Σ!? [捕獲された]
>>-192 みんな心中スキーなのかw ユーリーは、誰でも危なくなったら身代わりにして自分生存ぐらいの勢い。
ザ・外道
(-194) 香 2010/10/09(Sat) 15時頃
|
|
/* >お姫様 実は初めてじゃないらしいよ。 nekosukeとか言う人らしいよ。ははは。
(-195) torino 2010/10/09(Sat) 15時頃
|
|
/* >ちっひー ◇いつもありがとう リディヤ ユーリー ロラン チヒロ ◇これからよろしく ベルナルト クレイン
イヴァンは●神なので遠目にみまもる構え
ぷえるとりこ陣営は全員俺嫁でいいようん
(-196) hinaki 2010/10/09(Sat) 15時半頃
|
|
/* ユーリーさんが相変わらず大人気。 私も守銭奴大好きです。
心中いいですよね心中。 リディアはしませんけど。
(-197) simotuki 2010/10/09(Sat) 15時半頃
|
|
/*>>-183 大丈夫。どんどん四天王イヴァンが変態化されてるから。 主にむっつり方向に。
>>-185 ちっひー きっと脱衣所で着替え中に<<三年子組 イヴァン>>とバタリと出会うという王道ラブコメが待ってるはず。ここのランダム神の神采配に期待。
(-198) rcep 2010/10/09(Sat) 15時半頃
|
|
/* 酷い自爆だった
(-199) rcep 2010/10/09(Sat) 15時半頃
|
|
/* >ぷりてぃ相方 ちょwwwww ねこすけさんとかwwww 今回はヤンデレなかったよ! おひさしぶりです、俺の嫁。
(-200) hinaki 2010/10/09(Sat) 15時半頃
|
|
/* 下着も男物と聞いて(ガラッ
一週打ち切りってせつこそれ読み切りや…しかしユーリーに裏切られるとかなんてエr…美味しい展開。やられたい(少年誌的な意味で
あとはフィグネリアとベルナルトに挟まれてあねどきっすればいいのかな!
山の中移動中なんでログが追えないけど、夜に箱ゲットできたらまた来る!…1日だけでも延長あったら嬉しい…かな!
(-201) yota108 2010/10/09(Sat) 15時半頃
|
|
/* >>-198 本当にむっつりだったんですね。
イチコさんにげてー
(-202) simotuki 2010/10/09(Sat) 15時半頃
|
|
/* うるさくて寝られないから6dログ読みきっちゃったけど、 あまりに出遅れすぎて表に登場できる気がしない ぜ。
>>-174>>-177なんと素敵キャスト。
>>-185PC次第では覗きキャラやってみたかったかも。
(-203) pakyara 2010/10/09(Sat) 15時半頃
|
|
/* >嫁(リディヤ 稀にみる白キャラかわいかった。折角白いから心中はするなし…
(-204) hinaki 2010/10/09(Sat) 15時半頃
|
|
/* >>-196 ちょっと外で話し合いしようかフィグネリアさん(がしっ
(-205) rcep 2010/10/09(Sat) 15時半頃
|
|
/*
>>-194 ゆーり そんなユーリーに進行中足蹴にされたくてうずうずしていた中の人。 捨て駒ばんざい。
>>-198 いばん よし来い迎撃してやるよ。
[臨戦体勢]
でも真面目に見られたら 「ボクの傍から……離れろ…………っ!」な展開に。 暴走するよ。
(-206) noir 2010/10/09(Sat) 15時半頃
|
|
/* >>-195 お名前、存じ上げております、な方だった。
>>-196 ジムゾン占いみたいで噴いた。
>>-197 75度のお辞儀が可愛いかったリディヤもこんにちは。 腕輪ぱくってごめんね! あそこで依頼フラグ美味しかったです。 能力の戦闘転用も目から鱗。
(-207) 香 2010/10/09(Sat) 15時半頃
|
|
/*
ラビの登場酷い(笑)
>>-196 ひめ Σなんというハーレム状態。 しかし僕の心の嫁も沢山居るんだぜ。
[フィグネリアぎゅむぎゅむ]
(-208) noir 2010/10/09(Sat) 15時半頃
|
|
/* >イヴァン おや強引。イチコというものがありながら私をどこにつれこむ気?(けらけら
(-209) hinaki 2010/10/09(Sat) 15時半頃
|
|
/* Σ一週打ち切り=読み切りはもうとっくに言われていた
ラビはユーリーの守銭奴っぽいところを尊敬してたと思うよ!憧れの存在。…ああ授業料とか請求される未来しか思い浮かばない
(-210) yota108 2010/10/09(Sat) 15時半頃
|
|
/* >>-206 ちひー よしそれじゃ迎撃覚悟でやってやんy……
と思ったけど真面目にそれやった場合イヴァンはあわあわするだろうし悲鳴でイチコとかナタリーとか飛んできてふるぼっこ確定のような。それどこのとらぶる。
ちょっとラビと二人でとらぶる系漫画の主人公やってくる(何故)
(-211) rcep 2010/10/09(Sat) 15時半頃
|
|
/* >>-204 フィグ 心中はしませんってば。 白キャラが稀に見るってひどい。 私はいつも白い……で……す…(目逸らし)
>>-207 みんなの嫁ユーリー ロランさんが言い残してくれたおかげですね。 ユーリーさんこっち来てくれないと本当にフルボッコでしたしw でも、まさか追加料金で全財産とられるとは…そんな所も素敵です。
この能力での戦闘はガチで殺しに行っているので、警告しかできないリディヤの性格でないと使えなかったです。
(-212) simotuki 2010/10/09(Sat) 15時半頃
|
|
/*
>>-203 なたりー ユーリーの部屋か裏口に来た事にすれば無問題! 皆で脱出しようぜ。 ナタリーが一番暴れられそう。怪我無いし能力的にも。
ナタリー覗いちゃったら複雑過ぎる……。 男の子のままで桃フラグ回収しとけば良かったー!、と思ってたよ。
(-213) noir 2010/10/09(Sat) 15時半頃
|
|
/* >>-209 ふぃぐねりゃー この対応のせいでベルナルトさんに粛清される未来しか見えない。 すいませんでした(ローリング土下座
(-214) rcep 2010/10/09(Sat) 15時半頃
|
|
―屋上―
[ばさりと広がるのは、闇に溶けてしまいそうな黒い翼。 風に乗り、舞い降りたのは屋上。 月明かりの元、柵に着地する姿はまるで悪魔のようだ]
――――――今晩は。 …初めまして?
[物陰に居たクレインへ顔を向け、静かに告げる。紅が其処に居るならば、にこりと笑いながら挨拶を付け足して]
レディが何処に行ったか、知りませんか?
[確認していたのは屋上で3人が対峙していること。そして勝敗が決して、サーシャが駆けだしていく所まで。 此処に居ると思っていたフィグネリアの姿が見当たらず、嫌な予感に僅かに表情を曇らせる]
(13) torino 2010/10/09(Sat) 15時半頃
|
|
[そのまま背後を、緩やかに振りかえった。 夜の闇に覆われた島に、無数の不審な船舶が留められている。不自然に其処彼処から漏れる灯は、この島に上陸した組織の人間が動き始めたという証拠だろう]
……………彼方の知らせてくれた情報通りのことが、 起こり始めているようですね。
[懲罰房での出来事を簡単に説明して伝えたか。 そして彼(彼女)の行動に礼を述べて]
(14) torino 2010/10/09(Sat) 15時半頃
|
|
そうだ、クレイン。 ついでに一つ頼まれてくれませんか?
[ふと思い出したように、空に掲げるのは銀の腕輪。月の光で白く煌めいた]
貴方の『友人』の落し物のようです。 ――――――是非、貴方から渡してあげて。
[腕輪に封じられている力はロランのもの。その名を告げずとも、彼なら察することが出来る筈]
………では。本当に、ありがとう。
[再度告げられた感謝の言葉と共に、少女はその場を立ち去った**]
(15) torino 2010/10/09(Sat) 15時半頃
|
|
/* >>-211 イヴァン 転ぶと女の子の胸やぱんつに顔から突っ込むですね。
(-215) simotuki 2010/10/09(Sat) 15時半頃
|
|
/* >ラビ
[傍らに倒れ伏したラビの頬に、満足そうに手を伸ばす。 氷よりも冷たい指先が、小さな円を幾つも描くように擽った]
すまねぇなぁ。 助けに来てくれて、嬉しかったぜ?
[太陽を背にしゃがみ込んだまま、極上の笑み。 こちらへと向けられる憎悪に染まった瞳の色を眺めて]
その色、高く売れそうじゃん。宝石みてー。 ま、こんなイイモン持つのは、ラビには十年ほど早いんじゃねーの?
[裏切りの金鐘を懐で鳴らし、 緩んだ口元を耳に近づけ、可笑しそうに囁く]
ほら、代わりに飴玉やっからよ。ガキはそれでも持ってな?
(16) 香 2010/10/09(Sat) 15時半頃
|
|
/* こうですかわかりません。
しかも、間違えて通常発言してるし。
(-216) 香 2010/10/09(Sat) 15時半頃
|
|
/* >>-215 りでぃや いえす。どうやったらあんな奇跡的な転び方になるんだ一体。
(-217) rcep 2010/10/09(Sat) 15時半頃
|
|
/*
>>-211>>-217 なにそれひどい。 どんな器用な転び方なんだそれ。
(-218) noir 2010/10/09(Sat) 16時頃
|
|
/* 私は少年誌と中二病を勘違いしている気がしてならない。でも、主にダメージを負いのは自分なので気にしないことにしました。わぁい!
>>-200 ぷりてぃって言うなし!うわぁん。
お久しぶりです。って、やっぱり嫁なのですか…!? お姫様は、途中まではヤンデレていたような気がしなくも無いのです。 でも最後はびっくりする位真っ白でしたね!
(-219) torino 2010/10/09(Sat) 16時頃
|
|
/* >>-206 ちひー なんてえむいんだw
>>-212 りでぃ ユーリー全財産毟ろうとしてましたねw うん、ロランはアシスト上手。 そうか、基本即死能力ってのも、難しいよね。
そろそろ*離脱気味*
(-220) 香 2010/10/09(Sat) 16時頃
|
|
/* >>-201 あねどきっが実は分かっていないのだけど、取りあえずラビを愛でておけば良いのでしょうか。 よし、任せるんだ!
>>-207 あ、あれ、何処かでお会いしていましたか…!どきどき。
ユーリーに足蹴にされたい方が多いようです。 私はどちらかというと苛めたいです。 何の話だ。
(-221) torino 2010/10/09(Sat) 16時頃
|
|
/* >>-218 チヒロ あとは女の子とぶつかると。 物理法則を無視して顔の上に女の子が乗っかるらしいです。
>>-220 ユーリー でもきっとリディヤの全財産は21万円くらいしかないですよ。 仕送り頼りです。
今回、戦う気なかったからこその能力設定ですね。
またーノシ
(-222) simotuki 2010/10/09(Sat) 16時頃
|
|
ゆ…ユーリー…っ……! お前…おれたちを………おれを、裏切った、のか……!
[身体が動かない。頬に感じる冷たい指先の感触。しかし彼の表情は逆光で見えない。 耳元で囁かれ、怒りのあまり頬が朱に染まる]
飴玉なんていらねー…ユーリー…おまえだけは…っぜってー赦さない…! [動かない手足がもどかしい。…視線だけは憎悪を込めてまっすぐ相手を睨み付けた]
/* >>16 ユーリー 中の人が新幹線の中で悶えのたうち回りました…!
(-223) yota108 2010/10/09(Sat) 16時頃
|
|
/* >嫁(リディヤ (逸した目を頬を両手で包んでにこり)
>嫁(ベル まぁ能力が『病み』(闇)だしね そら病んでれても不思議じゃないよね。
>嫁(ちひー おれだって半分は心の嫁さ(ぎゅむ
>いばん ベルは粛正とかするんだろうか…
(-224) hinaki 2010/10/09(Sat) 16時頃
|
|
/* よし転んだ拍子に<<彫像 00号>>のぱんつを見てしまうのはおれにまかせろー!
(-225) yota108 2010/10/09(Sat) 16時頃
|
|
/*
>>-222 にゃんこリディヤ うわぁ。 ラブコメって言うかエロコメですね!
そうか少年誌ってそうなのか。
よしボクぶつかりざまに<<三年子組 イヴァン>>押し倒してくる!
(-226) noir 2010/10/09(Sat) 16時頃
|
|
/* >>-214 イヴァン 粛清はしないと思うけど、一人でしょんぼりと寂しがっていることでしょう。
こんな性格だから少年誌的に浮いた存在になるんですね、分かります。
(-227) torino 2010/10/09(Sat) 16時頃
|
|
/* >>-213 ちひろ なるり、都合よくいたことにしちゃえばいいか。ありがとう。 きっと夜になるけど何か落とします。
戦闘能力が無駄に高くなる事に気付いたのは 設定決めた後だったとかそんな。
なたりーが覗くのはさすがにないか。ギャグにならない……。
(-228) pakyara 2010/10/09(Sat) 16時頃
|
|
/*
えっと……。 イヴァンに着替え覗かれて、勢いでイヴァンを押し倒せばいいのかな?
[首こてん]
(-229) noir 2010/10/09(Sat) 16時頃
|
|
/* 来るんじゃないかと思ったんだ… 気を取り直して! 出会い頭に<<五年巳組 チヒロ>>の胸に触ってしまうとかはありですか!
(-230) yota108 2010/10/09(Sat) 16時頃
|
|
/* [密かにガッツポーズをとった]
(-231) yota108 2010/10/09(Sat) 16時頃
|
|
/* 嫁というても嫁(に貰ってもらう)側ばかりですが、気持ちだけは、皆おれの嫁。(キリッ
ああラビを書き忘れた。 ラビお疲れ様(ぎゅうぎゅう
(-232) hinaki 2010/10/09(Sat) 16時頃
|
|
/*
そんなにおねーさんの胸に触りたいのか少年。
(-233) noir 2010/10/09(Sat) 16時頃
|
四年巳組 フィグネリアは、二年亥組 ラビのチヒロの胸に興味津津把握
hinaki 2010/10/09(Sat) 16時頃
|
/* 皆さん青春していますね。若いって素晴らしいです。
[とらぶル(動詞)人たちを、紅茶片手に遠巻きに眺めている]
(-234) torino 2010/10/09(Sat) 16時頃
|
|
/* チヒロの人気に嫉妬。 どっどーせ私は無い乳ですっ(涙目)
>>-224 フィグ 少年漫画的に白くなったフィグネリアさんも素敵でしたよ(にっこり)
(-235) simotuki 2010/10/09(Sat) 16時頃
|
一年卯組 リディヤは、四年酉組 ベルナルトさんもトラブるといいですよー
simotuki 2010/10/09(Sat) 16時頃
|
/*
よいしょ。 希望あったから一日更新しましたー。
もう一日するかは未定。 でも期限ギリギリに更新はしないよと予告。
(-236) noir 2010/10/09(Sat) 16時頃
|
|
/* >>-227 ベルベル しょんぼり姿想像したら萌えた。同時にすごい罪悪感。 よし全部小悪魔なフィグネリアが悪いということにしておこう(何故
意外にそういう性格は少年誌ヒロイン向きのよーな。
>>-226>>-229 ちひー おいばかやめろ はやくもこのイヴァンの死亡フラグは(10)個増加ですね
そんな僕は食パンくわえて遅刻遅刻ー!で走って角でぶつかった<<五年巳組 チヒロ>>が同じクラスに来た転校生だったという役割を担おうか。
(-237) rcep 2010/10/09(Sat) 16時頃
|
|
/* >チヒロ おねーさんの胸に偶然触ってしまうハプニングはロマン。
>共鳴ふたり おれはフィグネリアもベルナルトもすきだぜー(むぎゅう
(-238) yota108 2010/10/09(Sat) 16時頃
|
|
/*
Σ更新じゃない延長だ。
(-239) noir 2010/10/09(Sat) 16時頃
|
|
/* なんか色々と見落としてる気がするけど 反応してないところがあったらごめんね。多分突如消える。
>>-221 ベル どきどき
>>-222 リディ 仕送りげっとだぜ!
>>-223 ラビ ラビ可愛いよラビ。 きっとすげー邪悪な顔してるよユーリー。
(-240) 香 2010/10/09(Sat) 16時頃
|
|
/*
そうだな、若さとは馬鹿さというしね。
[ベルの隣でコーヒー(生クリーム)ずす)]
それにしてもしょっぱな目覚めのちゅうをくれたのがねこすけさんとか、本当もう(笑)ゆりっぷるにしてしまってごめんね…!
(-241) hinaki 2010/10/09(Sat) 16時頃
|
|
/* >>-232 しかしフィグネリアは俺の嫁。
(-242) 香 2010/10/09(Sat) 16時頃
|
|
/* ちょっと待とうかランダム神。
どれだけ僕にとらぶるさせたいんだこれ。
(-243) rcep 2010/10/09(Sat) 16時頃
|
|
/* チヒロ大人気はあく。延長ありがとうございます!
おれは3年後くらいにいい男になって<<五年巳組 チヒロ>>とラブロマンスするんだ…
(-244) yota108 2010/10/09(Sat) 16時頃
|
|
/*
>>-237 いばん おいばかやめろ。 ボクをラブコメに巻き込むな。ボクは非桃陣営だよ!
(-245) noir 2010/10/09(Sat) 16時頃
|
|
/*チヒロがラ神に愛されすぎている
(-246) yota108 2010/10/09(Sat) 16時頃
|
|
/* >>-244 ラビ [ランダム先にエアー芝大量置いておきました] さすが100を出したラビ。
>>-245 チヒロ 非桃陣営追従。
(-247) 香 2010/10/09(Sat) 16時頃
|
|
/* >>-245 >>-244だそうだけど。
どこからどう見ても神の采配はチヒロ桃を望んでいます本当にあr(ry
(-248) rcep 2010/10/09(Sat) 16時頃
|
|
/* がらっ
チヒロの胸をさわるなら俺を倒してからにしてもらおうか!
少年誌登場の仕方難しい。
(-249) enpass 2010/10/09(Sat) 16時頃
|
|
/*
>>-244 らぶいらび よしおいで少年。 ボクも三年後くらいならイイ女になってる(予定)
(-250) noir 2010/10/09(Sat) 16時頃
|
|
/*
サーシャの登場シーンに爆笑した。 どんなナイトさまだそれ。
(-251) noir 2010/10/09(Sat) 16時頃
|
|
/* >>-249 サーシャ いい登場の仕方だ!(少年誌的に) 俺の屍を越えていけフラグ。
(-252) 香 2010/10/09(Sat) 16時頃
|
|
/* >>-249 ふいた。きっと、凄く真面目な真顔で言っているんでしょうね、サーシャさん。
(-253) torino 2010/10/09(Sat) 16時頃
|
|
/* ユーリー>ユーリーもおれの嫁だともwwwww
いばん>小悪魔どこがだー 今回は漢女子だったじゃんか
(-254) hinaki 2010/10/09(Sat) 16時頃
|
|
/* >>-237 イヴァン 成程、全部フィグネリアの所為だったんですね!(納得した!)
この村のヒロインは<<四年巳組 フィグネリア>>にお任せすることにします。 または、クレイン。
(-255) torino 2010/10/09(Sat) 16時頃
|
|
/*
[ユーリーの>>-241に、えぇー?って顔した]
(-256) noir 2010/10/09(Sat) 16時頃
|
|
/* 真のヒロインキター。
(-257) 香 2010/10/09(Sat) 16時頃
|
|
/* チヒロはヒロインでいいじゃない、おおげさだなあ
ここであえて素敵登場のサーシャは俺の嫁と言っておこう。 ちょっと浚われてみたかったとかまさかそんn
(-258) simotuki 2010/10/09(Sat) 16時頃
|
|
/* チヒロに期待せざるを得ない把握。
延長も把握。ありがとうございます。
(-259) enpass 2010/10/09(Sat) 16時半頃
|
|
/* いやヒロインはクレインだろjk
もしくは<<五年巳組 チヒロ>>
(-260) hinaki 2010/10/09(Sat) 16時半頃
|
|
/*
異論など見つかりようもなく真のヒロインだね! そしてクレインもヒロインだ。
(-261) noir 2010/10/09(Sat) 16時半頃
|
|
/* もはやヒロインはチヒロだな。
もしくは<<二年午組 ナタリー>>
(-262) 香 2010/10/09(Sat) 16時半頃
|
|
/* >ユーリー あの100はひどかった。プレビュー画面見た時に呆気にとられたww おれも非桃陣営だぜ…!
>サーシャ なん…だと…! おれはお前を倒して上にいくよ…!
>チヒロ うん。じゃあ迎えにいく…だからちょっとだけ、待ってて。
(-263) yota108 2010/10/09(Sat) 16時半頃
|
|
/* チヒロさんのなにがランダ神を惹き付けるのか…
第三のヒロイン就任おめでとうございます。
(-264) simotuki 2010/10/09(Sat) 16時半頃
|
|
/*サーシャも俺の嫁。 最終日に押し倒すくらいには愛
…私は皆にそう言って皆からフラれる役やればいいんですね把握した。(キリッ
(-265) hinaki 2010/10/09(Sat) 16時半頃
|
|
/*
いやボクはナニかがついてないだけの男ですから。ヒロインむりむり。
(-266) noir 2010/10/09(Sat) 16時半頃
|
|
/* もう全部ランダ神に任せちゃおうぜ。 主人公:<<四年戌組 ユーリー>> ライバル:<<四年酉組 ベルナルト>> ヒロイン:<<一年辰組 イチコ>> 中ボス:<<三年子組 イヴァン>> 大ボス:<<四年戌組 ユーリー>> 通りすがりの通行人A:<<二年午組 ナタリー>>
(-267) rcep 2010/10/09(Sat) 16時半頃
|
五年辰組 サーシャは、一年卯組 リディヤはもらっていこう。またあとで**
enpass 2010/10/09(Sat) 16時半頃
|
/* >>-241 フィグネリア 口にしなかったのがせめてもの良心でした。わぁい。 でも眠り姫を起こすなら、ほら、ねえ…! 実は額にキスでも、怒られないかと死ぬほどどきどきしていたなんて内緒です。中の人は小心者。
ゆりになるかはまだ確定していないんだぜ。えへへ。
(-268) torino 2010/10/09(Sat) 16時半頃
|
|
/* 歪みねえカオスだなこのランダ神。
(-269) rcep 2010/10/09(Sat) 16時半頃
|
|
/* ユーリーが主人公で大ボスな展開をラ神はお望みか…
じゃあユーリーを倒すのは<<五年巳組 チヒロ>>だ!
(-270) yota108 2010/10/09(Sat) 16時半頃
|
|
/*
ヒロイン増えていく(笑) ちゃんと女子しか出さないランダ神は変な所で空気読まない!
じゃあヒーローは<<四年戌組 ユーリー>>ね。
(-271) noir 2010/10/09(Sat) 16時半頃
|
|
/* >主人公:<<四年戌組 ユーリー>> >大ボス:<<四年戌組 ユーリー>>
どうしてこうなった。
(-272) torino 2010/10/09(Sat) 16時半頃
|
|
/* ユーリー主人公てラスボスとか自作自演すぐるwwwww
(-273) hinaki 2010/10/09(Sat) 16時半頃
|
|
/* >>-265 フィグネリア もし皆にフラれても安心しろよ。 俺が攫って回収して、高ぁく売り飛ばしてやっから☆
[酷いこと言った]
(-274) 香 2010/10/09(Sat) 16時半頃
|
|
/* おい、ランダ神自重しろ
(-275) 香 2010/10/09(Sat) 16時半頃
|
|
/* 纏め:とにかくユーリーとチヒロが頑張る。
もう、これで大体あってる気がしました。
(-276) torino 2010/10/09(Sat) 16時半頃
|
|
/* ランダム神マジ歪みねえ…
(-277) yota108 2010/10/09(Sat) 16時半頃
|
|
/* ランダ神様の中に誰かいるんじゃないですか?www 空気読みすぎてて歪み無さ過ぎる。
(-278) simotuki 2010/10/09(Sat) 16時半頃
|
|
/*
ユーリーを女子ハーレムに叩き落とせば良いのか。
[取り敢えず捕獲してたユーリーを女子の山に詰め込んでみた]
(-279) noir 2010/10/09(Sat) 16時半頃
|
一年卯組 リディヤは、五年辰組 サーシャに浚われそうになってきゃあきゃあ言っている。
simotuki 2010/10/09(Sat) 16時半頃
|
/* ランダ神、これはひどい……(褒め言葉?
(-280) pakyara 2010/10/09(Sat) 16時半頃
|
|
/* >>-272 ベル どうしてこうなった。[大量の芝]
そうか、主人公ユーリーがヒロインの一人、チヒロに倒されるお話だったんだね!
(-281) 香 2010/10/09(Sat) 16時半頃
|
|
/*
えー、ボクが倒すの?めんどい。
[女子の山に投下したユーリーを(押し)倒しといた]
(-282) noir 2010/10/09(Sat) 16時半頃
|
|
/* >>-281 ユーリー 力(金)に溺れ暴走した主人公ユーリーを涙ながらに倒すチヒロ。 なんという展開。
(-283) simotuki 2010/10/09(Sat) 16時半頃
|
|
/* >>-281 少年誌的にはありな展開かもしれないね…!
何となくすくーるでいずを思い出した私は自重しよう。
(-284) torino 2010/10/09(Sat) 16時半頃
|
|
/* このランダ神の采配。これは久々にあれをやるチャンスか。 この村の皆の真の役職はこれだったんだよ! フィグネリア:((擬狼妖精)) サーシャ:((風花妖精)) アドルフ:((信仰占師)) ロラン:((邪魔之民)) イヴァン:((仔狼)) イチコ:((賢者)) ユーリー:((擬狼妖精)) チヒロ:((仔狼)) ラビ:((賞金稼)) ナタリー((賢者)) リディヤ:((擬狼妖精)) ベルナルト:((擬狼妖精)) クレイン:((守護者))
(-285) rcep 2010/10/09(Sat) 16時半頃
|
|
/* >嫁(ベル 怒るわけないじゃないですか、あんな華麗に起していただいて! しかも共鳴してるし(笑) …心の中ではちょっぴり芝噴き零れそうになりましたが! >嫁(ユーリー 何その俺得。 ご希望の値段での買手がつくまで、よろしく王子様?(ふふ
(-286) hinaki 2010/10/09(Sat) 16時半頃
|
|
/*
>>-283 りでぃ Σ涙しなきゃいけなかったんだね。 でもユーリーはボク倒すより足蹴にされた(ry
熱血成分は黒猫には含まれておりません。
(-287) noir 2010/10/09(Sat) 16時半頃
|
|
/* 擬狼妖精希望多すぎ、自重しようか。
(-288) torino 2010/10/09(Sat) 16時半頃
|
|
/*
>>-285 村側涙目すぎる配役ですね。
(-289) noir 2010/10/09(Sat) 16時半頃
|
|
/* >>-285 イヴァン 実は妖精だらけの村だったんですね! …これ、村滅んでませんか?
>>-287 チヒロ なんで足蹴にしてくれなかったんだっ、と涙すればいいですよ。
(-290) simotuki 2010/10/09(Sat) 16時半頃
|
五年辰組 サーシャは、四年巳組 フィグネリア最終日時間あれば口説いてたよ。俺シャイなので。
enpass 2010/10/09(Sat) 16時半頃
|
/* >>-290 りでぃや 大丈夫。狼が2人しかいない。狼も涙目。
ここの村のランダ神はドSまで把握した。
(-291) rcep 2010/10/09(Sat) 16時半頃
|
|
/* >>-286 基本的に、私の行動は全部芝前提だと思ってもらえれば良いよ…! 痛々しいことに定評がある私です。(きりっ!)
[どなどなと売られていくフィグネリアを見送っている]
(-292) torino 2010/10/09(Sat) 16時半頃
|
|
/*
>>-290 りでぃ そんな展開で救われる世界は嫌です(笑)
「ボクは……っ。ずっとずっとお前に足蹴にされたかったのに。 <<一年辰組 イチコ>>や<<二年亥組 ラビ>>や、<<一年卯組 リディヤ>>にばっかり……っ!」 って涙しながらぐっさり。
……新しいやんでれ?
(-293) noir 2010/10/09(Sat) 16時半頃
|
|
/* >>-292 ベルナルト おっと芝の魔術師を名乗るのは歩くネタ人間の僕を倒してからにしてもらおうか!
[話題を混ぜると意味が分からなくなる例である]
(-294) rcep 2010/10/09(Sat) 16時半頃
|
四年巳組 フィグネリアは、五年辰組 サーシャにお茶噴いた。デートの約束したしね!(定食交渉)
hinaki 2010/10/09(Sat) 16時半頃
|
/* >>-293 おれがユーリーに足蹴にされてたこと把握しつつ、離席**
(-295) yota108 2010/10/09(Sat) 16時半頃
|
|
/* >>-293 「足蹴にされる」を新手の愛情表現だと考えれば、何とか話がつながる気がしました。
間違いなく、やんでれですが。
(-296) torino 2010/10/09(Sat) 16時半頃
|
|
/* >>-291 イヴァン でも擬狼妖精ばっかりだから赤ログは賑やかですよ。
>>-293 チヒロ やっと名前がでてきたらそんな役回りw きっと私は全財産搾取的な意味で足蹴にされているんでしょうね。
(-297) simotuki 2010/10/09(Sat) 16時半頃
|
|
/* ユーリーの配役素敵すぎる。
リディヤをさらった俺が新世界の王になるマンガはどの少年誌で読めますか。
今度こそ、またあとで**
(-298) enpass 2010/10/09(Sat) 16時半頃
|
五年辰組 サーシャは、三年子組 イヴァンにフイタ。大好きだ**
enpass 2010/10/09(Sat) 16時半頃
|
/*
やんでれはもう良いよ!
えむ用語では『足蹴にされる』と書いて『あいされる』とルビを振ります。(嘘)
>>-297 りでぃ ね、ヒロインで出るべきだリディヤの名前は。 財産搾取されなかーま。
(-299) noir 2010/10/09(Sat) 16時半頃
|
|
/* >>-294 イヴァン 歩くネタ人間…!良い意味で否定できない…! 本編中のネタの豊富さは素晴らしかったですよね。 カイトさんにふきました。
あんまりコメディパートに混じれない性格のキャラにしてしまったことが悔やまれる。くっ。
(-300) torino 2010/10/09(Sat) 17時頃
|
五年巳組 チヒロは、五年辰組 サーシャに手を振った。あとで~。
noir 2010/10/09(Sat) 17時頃
|
/* >>-298 サーシャ サーシャさんはもう暗殺組織を倒すと見せかけて乗っ取ればいいですよ。 名実共に魔王になるといいです。
(-301) simotuki 2010/10/09(Sat) 17時頃
|
|
/* そうか、誰か攫えば悪役になれるんですね!
では私は<<役者志望 アドルフ>>を攫って悪の頂上目指す! そして<<一年辰組 イチコ>>に倒されるんだ!**
(-302) torino 2010/10/09(Sat) 17時頃
|
四年酉組 ベルナルトは、アドルフさんを攫って人体実験ふらぐですね。分かります!**
torino 2010/10/09(Sat) 17時頃
|
/*>>-283 リディヤ ぐはっ……。
[押さえた口から、 手の隙間を縫って、どす黒い血液がぼたぼたと零れる]
い、いいか……。 俺のようには……なる…んじゃ………ね―――――。
[自らに止めを刺したチヒロに向けられた目は、穏やかだった。 骨まで凍るような冷たい金の感触を懐に抱いて 自らの影に飲み込まれた男は、今、地面へと倒れ伏す。
あたりに散らばる金貨や紙幣、宝石の数々が、 煌めく光の乱舞と昔日の残光を曳いて、男の終焉を静かに告げた]
―――――今度は、幾ら稼げっかな………。
[生まれて初めて、暗闇の中で眠れることを喜ぶ笑顔で。 影は光に飲み込まれるように音もなく、世界から*消えた*]
(-303) 香 2010/10/09(Sat) 17時頃
|
|
/* >>-297 リディヤ 赤ログメンバーを見る限り鬼畜な赤ログになりそうだけどね! 赤5人とか経験あるけど楽しい。超楽しい。
>>-300 ベルベル ネタ村出身の僕に隙はなかった(きりっ 逆にシリアスパートにあまり絡めなくて申し訳なかったなぁと思ってたり。
(-304) rcep 2010/10/09(Sat) 17時頃
|
|
/* 少年誌的がよくわからないので、よくわからなくなった。
ちなみにユーリー寝るとき、いつも電気つけて寝ます。 暗闇だと影が消えるから。暗所恐怖症。
一日目かなんかでちらっと書いたような書いてないような。
[よくわからないことを呟いて*さらば*]
(-305) 香 2010/10/09(Sat) 17時頃
|
|
/* ユーリーに爆笑した。
本当に倒されてるwww ラスボスというよりは闇に落ちた嘗ての友という感じの存在の最後のような気がします。 あれ……元主人公だからあってるw
>>-302 ベルナルト アドルフさん浚うってある意味本編展開。 相変わらずランダ神は空気読んでるのか読んでないのか。
本当は私、<<彫像 00号>>に浚われたいんです。
(-306) simotuki 2010/10/09(Sat) 17時頃
|
|
/* 彫像に浚われるってホラー
(-307) simotuki 2010/10/09(Sat) 17時頃
|
|
/*
ユーリー……! 死んじゃダメだ!!死ぬならボクの二千万返してからに――
うんふざけずにきちんと返すか。表も。 何か今回シリアスになりきれない病だから大変だ (苦笑)
(-308) noir 2010/10/09(Sat) 17時頃
|
|
/*
夜な夜な動き出しては少女を浚う彫像。ホラー。 きっと自分の肉体探してるのね。
(-309) noir 2010/10/09(Sat) 17時頃
|
|
/* >チヒロ むしろ、あの倒れ方は 真剣にやればやるほどギャグパートになるwww
なので、全力でふざけておk。
>リディヤ こえええええええええ>動く彫像に攫われるホラー
(-310) 香 2010/10/09(Sat) 17時頃
|
|
/*
>>-303 [彼の口元から零れて落ちて行く、命の欠片。 濁ったその色とは対照的に、掌には彼の身を抉った感触が鮮やかに残る]
……ばか。 たのまれたって、お前みたいになんかならないよ――
[零れてしまいそうになる涙を堪え、 不思議と穏やかに見える彼の瞳に、微笑を返す]
[そして、彼が、彼の唯一信頼し愛する無機物達に抱かれ……眠りにつく]
…………せいぜい沢山稼いどいて。 ボクがいったら、破産するほど奢らせてやる、……からっ!
[瞳から、堪えていた涙が零れ伝い。 悪友の閉じられた瞼に、ぽつりと堕ちた]
(-311) noir 2010/10/09(Sat) 17時頃
|
|
/*
一応真面目に返しといた。 凶器は伝説のなんちゃらなのか包丁なのかでギャグ成分は大分変わるよ!
(-312) noir 2010/10/09(Sat) 17時頃
|
|
/*
さて独り言がカオスなので本編何処に埋まってるのやら。 独り言フィルタ欲しいな。
(-313) noir 2010/10/09(Sat) 17時頃
|
|
/* 裏で始まった裏物語に中ボスとして何か書こうかと考えたけど相手が皆女の子とかネタしか思いつかない。どうしてくれる。
>>-313 フィルタ普通にあるよ?鳩だとどうだかよく分からんけど。
(-314) rcep 2010/10/09(Sat) 17時半頃
|
|
/* >>-314 イヴァン なら、戦おうぜ…! 大丈夫、大丈夫。私は男みたいなものだから。多分、きっと。
(-315) torino 2010/10/09(Sat) 17時半頃
|
|
/*
>>-314 いばん あっ、ホントだ。 PCでも鳩モードだったり鳩使用だから使ったこと無かった。
鳩でも使えると便利なんだけど、それはないみたい?
そいえばロランとイヴァンとユーリーの顔、エピに入ってから漸く覚えた。
(-316) noir 2010/10/09(Sat) 17時半頃
|
|
/* 裏物語楽しそう! でも、私の役割はユーリーさんに足蹴にされてる役だった。
傍に侍って居ればいいのかな?
(-317) simotuki 2010/10/09(Sat) 17時半頃
|
四年巳組 フィグネリアは、ふぇーどあうと気味だた。とりま、夜に箱でー**
hinaki 2010/10/09(Sat) 17時半頃
|
/* >>-315 なら遠慮なく行ってみよう。
[盟王ラビのもとに向かうベルベルの前に四天王最後の男が立ちはだかる!]
………よく来たね、ベルナルト……さん。いや、我らが怨敵、ベルベル。 どうやら君のお仲間に僕以外の四天王は倒されたみたい……だね。 まさかアドルフが裏切るなんて予想もしてなかった。 随分といい仲間に巡り合ったようだね。
……だけど、ここは通さない。 四天王最後の男として……盟友ラビの目的のために。 ……相手が少女とて、僕は手加減しない。
今の僕を普段の優男と思うな。全力でかかってくるがいい!
[普段の優しいオーラはそこには影も見えず。 ベルベルに対し敵対の意を向ける男がそこにいた。]
(-318) rcep 2010/10/09(Sat) 17時半頃
|
|
/* 書いてて思った。これFF4のルビカンテポジション……!
[結構おいしい位置だと思った。]
rcep 2010/10/09(Sat) 18時頃
|
|
/* 間違って通常発言しちゃった(てへ
>>-317 りでぃや 裏物語なんだからどんどんランダ神に任せて自分に役割追加しちゃえばいいじゃんおおg(ry
[つまりカオスが大好物な中の人]
(-319) rcep 2010/10/09(Sat) 18時頃
|
|
― 懲罰房・裏口付近 ―
[一人の医療スタッフの犠牲により開かれた扉から、一歩外に踏み出す。 途端に、自分の手を引く幼馴染の掌から、彼女自身の生体エネルギーが波のように伝わって来て]
……うん、使えそう。
[確かに封印されていた能力が、身に戻るのを感じる]
……なに、イチゴ? 治癒ならボクが――
[見下ろす瞳>>1に促され、言い掛けた唇を閉ざしてから。 求めに応じ、瞼を伏せる]
(17) noir 2010/10/09(Sat) 18時頃
|
|
/* イヴァンさんは敵ながら好感の持てるポジなんですね。 チヒロさんに破れ、力を認め黒幕について思わせぶりな事を言おうとしたところで<<ドルヒシュテヒュン ロラン>>に背後から刺されるといいと思います。
>>-319 イヴァン ランダ神がなかなかご指名してくれないです><
(-320) simotuki 2010/10/09(Sat) 18時頃
|
|
[頤へと掛けられる手には、抵抗も反応も無く従順に従い]
――――……
[唇に感じた柔らかい感触に、瞼を小さく震わせ――伏せていた瞳を開いて]
…………!!!???!?!?
[ばっ!と口元を押さえる]
な、なに――ば!馬鹿イチゴぉっ!!
[静寂の後の明るい宣言>>2に、頬を赤くしながら叫び声を上げる]
(18) noir 2010/10/09(Sat) 18時頃
|
|
[そのまま背を向けるイチコに、此方も何となく背を向けて]
――男が相手じゃなくてよかった。
[と、胸中で安堵する。自分は未だ、『男』で居なくてはいけないから。 胸中から唇に漏らした呟きには、何となしに悪友の顔が浮かんで――ないない、と嫌そうな表情を浮かべる]
……と、とにかく!怪我人はボクが治しとくから!!
[と必要以上に大きな声で宣言すると、怪我の大きなイヴァンやユーリー、そして漸く転送の済んでいたらしいラビの元に*向かった*]
(19) noir 2010/10/09(Sat) 18時頃
|
|
―裏口付近―
さっき、こっちからすごい音がしたような……?
[一連の騒ぎから[1d6]]0分程遅れて、ひょっこりと顔を出した。 すると、裏口の扉が都合よく細く開いているのを見付け]
お、らっきー♪
[と、目を輝かせた。 何が起こっているかはよく知らないものの、 ここに来て以来続いていた学園内での争いに対して何かできないものかと思っていたから。
だから、扉の傍らのなんか焦げてるのには構わずに 外へ飛び出した**]
(20) pakyara 2010/10/09(Sat) 18時頃
|
|
/* はさんじゃった。チヒロさんごめんなさい。
ロランさんが刺しに来るとか四天王の3番目VSユーリー戦後に何があったんでしょう。 まさか二人はグルで茶番?でも仲悪そうだからイヴァンさんへの私怨かな。
(-321) simotuki 2010/10/09(Sat) 18時頃
|
|
/* >>-320 リディヤ 何その超おいしい最期。その設定頂こう(きらきら
リディヤはユーリーに足蹴にされてるところを<<役者志望 アドルフ>>に救出されて二人でピンチのチヒロ達を救出する役割につくといいよ!
(-322) rcep 2010/10/09(Sat) 18時頃
|
|
/*
本編はあと夜かな。 嫉妬したイヴァンに殺されないといいな。
(-323) noir 2010/10/09(Sat) 18時頃
|
|
/* せっかく桃いけど、空気読まずに投下。 次いつ来れるかは謎です。
あと延長確認しました。
(-324) pakyara 2010/10/09(Sat) 18時頃
|
|
/*
>>-322 いばん 何か凄い『らしい』配役きたー。
(-325) noir 2010/10/09(Sat) 18時頃
|
|
/* >>-323 桃ちっひー |ω・)によ?
[中の人はとってもによっていた]
イヴァン的にも問題はないかとw 彼の行動原理は基本が周りの人間の幸せなのでw
あと多分チヒロ女なら気付いてるかと。 非常に変な方向にカンがいい子という設定なので。
(-326) rcep 2010/10/09(Sat) 18時頃
|
|
/* >>-321 りでぃや いやそこは戦いの中でユーリーに洗脳されて、が王道のような。 裏でこっそりと野望を進めてたユーリーに。
そしてそのロランの洗脳を解く役目は<<五年巳組 チヒロ>>。
[リディヤ来い!と祈ってみた。]
(-327) rcep 2010/10/09(Sat) 18時頃
|
|
/* さすがチヒロ。ヒーローすぎる
(-328) rcep 2010/10/09(Sat) 18時頃
|
|
/* チヒロ無双すぎる
(-329) simotuki 2010/10/09(Sat) 18時頃
|
|
/* 今はこんなとこかな。また夜にっ!
[*ばいちゃノシ*]
(-330) rcep 2010/10/09(Sat) 18時頃
|
|
/* >>-322 イヴァン アドルフさん、四天王だったり裏切ったり忙しいですねw
[黒幕ユーリーの待つ宝物庫の一歩手前。 チヒロ達は59人の能力者に囲まれピンチに陥っていた。]
ち、チヒロさんっ!!
[そこに現れたのはユーリーによって搾取されていたはずの少女。 隣りには元四天王アドルフの姿も!]
私っアドルフさんが大量生産した異能抹消装置を持ってきましたっ! こ、ここはっ私達に任せて先に行ってくださいっ!
[ふるふると震えながらも、強い決意を秘めた黒い瞳は雑魚敵軍団を見据えた。*]
(-331) simotuki 2010/10/09(Sat) 18時頃
|
|
/*
挟んだ挟まれたとか気にしてたら発言できないよ!大丈夫!
>>-326 いばん Σどこが桃!?
て、バレてる!!? 知ってて着替え覗くとかさいてー!
[ネタと本編混ぜるな危険]
でもSクラス面子って皆割と勘良さそう。
(-332) noir 2010/10/09(Sat) 18時頃
|
一年卯組 リディヤは、三年子組 イヴァンに手を振った。またあとでー
simotuki 2010/10/09(Sat) 18時頃
|
/*
ランダムなボクがヒーローなの把握。 本編で熱血出来ないヘタレだからランダムでくらい熱血展開させてくれてるのねランダ神……。
(-333) noir 2010/10/09(Sat) 18時半頃
|
|
/* >>-318
御機嫌よう、イヴァン。 ――――……お久しぶりですね。 最後にお話ししたのは、<<四年戌組 ユーリー>>の危機を共に救った時でしたか。 あのときはまさか、貴方が最後の四天王だなんて思ってみもませんでした。
ふふ。ラビの為……ですか。 美しい友情ですが、私たちはやはり相入れないらしい。
ならば、私は押し通るッ!この先に望むものがあるから。 私の周囲4平方メートル…身近な人の幸せも護れないようでは、正義の味方失格でしょう?
[戦闘の構えを取り、ニイと深い笑みを見せた]
私、我儘なんです。
(-334) torino 2010/10/09(Sat) 18時半頃
|
|
/* 口上で(これでも)正義の味方ぶってみたけど、卑怯戦闘繰り広げている姿しか思い浮かばない酷い。
裏ストーリーは複雑すぎて実はよく分かっていないんですが、きっと雰囲気それっぽくしておけば偉い人が何とかしてくれると信じた。
(-335) torino 2010/10/09(Sat) 18時半頃
|
|
/* 裏ストーリーは中二カッコいい皆様を見守る為のものだと思っていた。ぱらぱらとしか読めてないので、流れはさっぱり理解してないです。
カンは基本的に鈍い設定でした。
(-336) pakyara 2010/10/09(Sat) 19時頃
|
|
/* >>-336 仲間がいた…!
ナタリー今晩は。本編では哀しいくらいに絡めませんでしたね。 火が怖いという裏設定があったので、ナタリーの能力発動している所を見ておろおろしたかった。
(-337) torino 2010/10/09(Sat) 19時頃
|
|
/* やっと追いついた。鳩だと読むの大変。
ベルベルが俺に告白、まで読んだ。
(-338) kay 2010/10/09(Sat) 19時頃
|
|
/* 異能学園物で少年漫画だから、普通に中二だと思って頑張ってたお。
颯爽と能力に二つ名つけたし! 皆続いてくれなかったら一人で痛い子だとドキムネしてた。
(-339) kay 2010/10/09(Sat) 19時頃
|
|
/* >>-338 OK。大体あってる。
鳩でログ読みお疲れ様です。特に独り言カオスで大変だったと思うんです。
(-340) torino 2010/10/09(Sat) 19時頃
|
|
/* 中二ですよね、中二。 お兄さんなんて勢いで翼はやしちゃったよ。流石にそれなりの勇気が必要だったよ。
クレインの二つ名は、割と普通に格好良いと思ってしまいました。 なんてこったい。
(-341) torino 2010/10/09(Sat) 19時頃
|
|
/* >>-337 べるなると なかまー。こんばんはー。
どっかで機会作りたかったんですが、地上でも墓下でもタイミングがあいませんでしたね。 ああ、なるほど……>火嫌い せめて、保健室の前で魚焼いておけばよかったです(/_< )
(-342) pakyara 2010/10/09(Sat) 19時半頃
|
|
>ベルベル 独り言カオスもだけど、本編進んでねー!のが笑った。
(-343) kay 2010/10/09(Sat) 19時半頃
|
|
/*
クレインの二つ名に、ハードル高ぇ……!とおののいていた一般人デスヨ。 中二は間違ってないと思う。
(-344) noir 2010/10/09(Sat) 19時半頃
|
|
/* >保健室の前で魚焼く ふきました。ナタリー素敵過ぎる。 火に怯えながらも、猫に化けて魚貰いに行くかな。
焼き魚には白いご飯が最高だと思うのですが、 この保健室は炊飯器とかも常備されていそうで怖いです。 保健室を何処までも私物化する保険医…!
(-345) torino 2010/10/09(Sat) 19時半頃
|
|
/*
独り言裏ストーリーはもう何か良く分からんので、振りがあれば応えるくらいで(笑) イヴァンのどきわくエロコメはいつ始まりますか。
(-346) noir 2010/10/09(Sat) 19時半頃
|
|
/* ナタリーとは登場シーンでしか絡めなかた。
と言うか絡めてない人おおかた。 多分参加時間的にも脇役になると思ってたけど、ホントにものっすごい傍観者だったねー。スマン!
(-347) kay 2010/10/09(Sat) 19時半頃
|
|
/* 日本語の二つ名がつけられなかったのが心残りです。 英語がアレな分かっこいいのにしたかったんだけど、どうしても電子レンジから離れられなかったっ……。
>>-345 ベルナルト そうしたら多分疑いもせずにあげたと思います。
白いごはん……いいですねぇ。 そして、炊飯器とか常備されてるのを知ったら、ごはんの為に保健室に居ついてたかもしれません。
(-348) pakyara 2010/10/09(Sat) 19時半頃
|
|
―学園内・地下へ続く階段―
[イヴァンの「地下」という言葉を思い出す。 反射的に向かったのは広い学園の中、唯一地下へと続く階段のある廊下。もっともその地下室は、単なる倉庫として利用されている―――というのが、大半の学園生徒の認識ではあったのだが]
……………ッ。
[辿り着いたその場所で、息を潜めて様子をうかがう。 階段周辺では見慣れぬ制服を着た不審者達が、忙しなく働きまわっていた]
(あれが、『組織』の―――…?)
[こんな場所で何をしているのかは分からないが、非常に怪しいことだけは間違いない。しゅるしゅると姿を変え、<<ドルヒシュテヒュン ロラン>>の姿で不審者達と同じ制服を身にまとう]
(21) torino 2010/10/09(Sat) 19時半頃
|
|
/* ちなみに二つ名にクレインの設定全部入ってる。
屋上の焼き魚パーティーはウラヤマシスでしたよ!
プロのチヒロは多分、一番乗りで入ったご褒美に絡みに来てくれたんだと思ってウキウキしたんだぜ。
(-349) kay 2010/10/09(Sat) 19時半頃
|
|
/* 2dのクレインにはツッコミ入れたかったけれど pt足りなくて入れられなかったのが残念すぎた。
校内で焼き魚は、入る前から絶対やろうと決めてました。 ただ、あんなに賑やかになるとは思ってなかったんで 内心ガクブルだったのは秘密。
(-350) pakyara 2010/10/09(Sat) 19時半頃
|
|
/* 校内で焼き魚って『笑う大天使』であったよね。ネタ陣営だ!って嬉しくなったんだけど、ウジウジベニーのターンで混ざりに行けなかったんだよ! 根暗ベニーのせいで、紅がはっちゃけすぎた。
(-351) kay 2010/10/09(Sat) 19時半頃
|
|
/*
>>-349 くれいん 一番乗りしてくれて有り難うなのですよ。(ぎゅむ) お友達になってくれたのもありがとー。
(-352) noir 2010/10/09(Sat) 20時頃
|
|
/*
屋上は位置間違えごめーん!だったけど楽しかったー。 ナタリーによによ苛めたりね!
多角苦手だからバタバタしちゃったのが残念。
(-353) noir 2010/10/09(Sat) 20時頃
|
|
/* >>-351 くれいん 「笑う大天使」は知らなんだ。 今度読んでみよう。 なるほど、それで来なかったのですか。納得。
>>-353 チヒロ 屋上ではありがとうー。 こちらこそ、あんまり位置明確にしてなくてごめんなさい。 もうちょいはっきりさせとけばよかった。 私も多角でちょい混乱してたよ……!
(-354) pakyara 2010/10/09(Sat) 20時頃
|
|
/* >チヒロ カフェでの最初の掛け合いで、多分普段からこんな感じなんだろうなぁと思えたしね! ベニーはめんどくさい子だけど末永くよろしくw
(-355) kay 2010/10/09(Sat) 20時頃
|
|
/* 船で来てる暗殺組織の人たちの相手はサーシャの出番もあるので どの程度やるのか考え中。
>>21ベルナルトがロラン大好きまで読んだ。
(-356) aga 2010/10/09(Sat) 20時頃
|
|
/* クレインとも絡みたいんだけど酔っぱだったりする。 ……てへ。
クレインにはト書きだったり、赤だったり、独り言でらぶこーる?送ったままだからなあ。
(-357) aga 2010/10/09(Sat) 20時頃
|
|
/* >ロラン 概ね合ってる。
墓下行けなかったよー。ラブラブになりそこねたし。
(-358) kay 2010/10/09(Sat) 20時頃
|
|
/* よし、君たちみんな私の嫁だ!
こうですか、分かりません。
(-359) torino 2010/10/09(Sat) 20時半頃
|
|
/* ロランとベニーの友情物語りな返しは深夜に落とす予定だから、良く寝て酔いが覚めたら受け取るといいよw
どんなんにしようかなー、超楽しみ。イヒヒ。
(-360) kay 2010/10/09(Sat) 20時半頃
|
|
/*
笑う大天使も川原泉作品も大好きだけど、そのシーンが思い出せない。 塀の上で饅頭食べてるシーンとか別のシーンは浮かんでくるけど。むむむ。
>>-354 なたりー いやいや! 寮の、って書いてあったの見落としてたの!!ごめんー。
(-361) noir 2010/10/09(Sat) 20時半頃
|
|
/* >>-356 私もどうしようかな、と思っていたけれど。 敵のNPCなんてきっと雨後の筍のように湧いて出るんだよ。だから好きなだけ暴れて良いんだよ。
と、思いなおすことにしました…!
(-362) torino 2010/10/09(Sat) 20時半頃
|
|
/* >チヒー 3人の出会いのシーンだよ。森の中でアジの干物焼いてるケンシロウ様をコロボックルちゃんとオスカル様が見つけるって言う。
>ベルベル 嫁大杉
(-363) kay 2010/10/09(Sat) 20時半頃
|
|
/* いまきたさんぎょう!
ベルハーレム化計画だけ把握。
(-364) rcep 2010/10/09(Sat) 20時半頃
|
|
/*
雑魚は好きなだけ沸いて出しちゃえば良いじゃんと思ってたっ。
>クレイン こちらこそー。 素直に友達とかなかなか言わない子だけど宜しくね!
(-365) noir 2010/10/09(Sat) 20時半頃
|
|
/*
あ、いばんオカー。ひさしぶりだねー。蜜柑だよ。
(-366) kay 2010/10/09(Sat) 20時半頃
|
|
/* >>-359ベルナルト いいんじゃないか!な!
>>-361チヒロ ああ、そこかー。 あまり気にしないでください……!
雑魚の方針了解ー。 イヴァンとすれ違いになってしまうけどちょいと離脱**
(-367) pakyara 2010/10/09(Sat) 20時半頃
|
|
/* >>-366 くれいん お久しぶりー。女の子のような男の子チヒロだよ! 今回のチヒロは女の子のような男の子のような女の子だからなんとなくややこしい感じ。
(-368) rcep 2010/10/09(Sat) 20時半頃
|
|
/*
ベルベルのハーレム化計画が勃発中? 皆一夫多妻なのですな!
(-369) noir 2010/10/09(Sat) 20時半頃
|
|
/* 今回の村のテーマはオスメスカオスだったね。
まさかこんなに男女性別変身祭になるとは。 面白かった。
(-370) kay 2010/10/09(Sat) 20時半頃
|
|
/*
性別カオスでしたね! 素直に男の子にしとけば良かったー。
>前村チヒロ ボクは君と違って女っぽくはないよ!!
(-371) noir 2010/10/09(Sat) 20時半頃
|
|
/* >>-334 ……騙すような形になって申し訳ないとは……思ってる。 だが、君が君の信じるものがあるように 僕は僕で守らなければいけないものがある! ああ、たとえ君の周囲の幸せを崩そうともな!
……お話はこれまでだ。さあ、来い正義の使者よ! 僕は悪の力で君を打ち崩す。 僕を倒さなければ君たちの願う平和はないと思え!
[構えを作り一定の距離を取った。]
(-372) rcep 2010/10/09(Sat) 20時半頃
|
|
/* >>-370 くれいん この村でまともな男性及びまともな女性ってどれくらいいる…? 半分くらい雌雄同体(間違った言葉の使い方)な気が。
>>-371 今村チヒロ 十分に女の子ぽかった気も!
ところで今村とか前村が名字に見えたのどうしよう。
(-373) rcep 2010/10/09(Sat) 20時半頃
|
|
/* クレインは二人いるだけで、どっちも普通に男女ですぜ。
同じ体を共有してるんじゃなくて同じ空間を共有してるだけだえ。
(-374) kay 2010/10/09(Sat) 21時頃
|
|
/* ちなみにフィギーが身を呈して防御に廻ってるから、雑魚はかなり弱ってるはず。
皆勝手に十人衆とかボスとか出して暴れるがよい。
(22) kay 2010/10/09(Sat) 21時頃
|
|
[不審者達は灯りもつけずに作業している。この場を照らすのは月明かりのみ。 ならば、「不審者の不審者」に気づく者がいないのもまた道理]
…………これは。
[地下へ足を踏み入れて(ロランの顔で)唖然とした。いつも段ボール箱で覆われていた地下室倉庫の床に、ぽっかり開いた大きな穴。その先には更に下へと続く階段がある。 倉庫の中には、見慣れぬ機材などが次々と運び込まれている。動き回る者たちの会話を盗み聞き、この地下が「結界」に関わるものと知る]
成程。つまり、此処に―――
[結界を再構築したのはフィグネリアだろう。ならば、彼女もこの場に居る筈。更に階段を降りようとした所で、見張りの男に止められた]
『待て、認証を出せ』
(23) torino 2010/10/09(Sat) 21時頃
|
|
認証?
[こてり、惚けた様子で首を傾げた(ロランの顔で)]
――――――…無いよ。
[ニイと口端に笑みを浮かべるのと、鈍い音が響いたのは同時。 どすり、と男の腹に蹴り込まれたのは鉄塊に変化させた右足]
ごめんなさいね。
[崩れ落ちて行く男を振り返りもせず、階段を駆け下りて行く。駆ける姿はしゅるしゅると、黒いローブの少女へと戻る。 「侵入者だ、追いかけろ」と背後から声が響く。足取りは止まる筈も無く、先に階段へ下りていた組織の人間をなぎ倒しながら進んでいく。一見それは頼りない少女の姿をしているが――――誰も彼女に攻撃を加えることが出来ないのだ]
侵入者は貴方達の方でしょう?
[くすりと笑うと、バックステップで振り返りながら鎌に変えた腕を薙ぎ払う。 悲鳴と怒号の中、此方へも銃弾が飛んでくるが。 ―――――ずるり。 左頬と右肩に着弾した筈のそれは、奇妙に身体に吸いこまれて通過した]
(24) torino 2010/10/09(Sat) 21時頃
|
|
[その姿を見て組織の人間たちが怯むのを見逃さなかった。 懐から薬瓶を取り出すと、中空へと放り投げて拳銃を形作った指先で打ち抜く]
パァン
[麻痺薬が一帯に充満する。狭い階段通路を塞ぐ壁を右腕で作りだし、自身は薬の影響から逃れた]
後で治療してあげますよ。生きてたらね。
[(07)分後、すっかり壁の向こうの側が静かになったのを確認してから姿を戻す。惨状に笑顔でそう告げて、再び階段を下りはじめた]
(25) torino 2010/10/09(Sat) 21時頃
|
|
/*
紅さんは言葉遣いがカマっぽ……げふげふ。 別の空間に存在出来るようになったら二人と会えるのかな。
>>-373 いばん それチヒロに言ったら泣くんだからなー!!!!
[涙っしゅ]
(-375) noir 2010/10/09(Sat) 21時頃
|
|
/* 取りあえず、一人遊び祭り開催中。 よし、あとは十人衆に倒されれば完璧だな。
(-376) torino 2010/10/09(Sat) 21時頃
|
|
/* >>-373 はい、先生。私も普通の女の子です。
[無邪気に挙手した]
(-377) torino 2010/10/09(Sat) 21時頃
|
|
/* >>-374>>-377
ふつ…う?普通の基準ってなんだろう…。
[とおいめ]
(-378) rcep 2010/10/09(Sat) 21時頃
|
|
/* いまきたさんぎょう。
嫁(相方)がこっちむかってることだけ把握した。
(-379) hinaki 2010/10/09(Sat) 21時頃
|
|
/* >チヒー はじめは紅オカマにしようかなと思ってたなんてそんな馬鹿な事あるわけない(目逸らし
いや、返ってオカマにしたほうが設定が似なくて良かったんじゃないかとか。げふん。
(-380) kay 2010/10/09(Sat) 21時頃
|
|
/* 普通の女の子? 私も術が解けたからふつうですよ。 肉体強度的にも
そうか、嫁(相方)がふつうの女の子に成りたい!って言ったら私は性転換手術費用も溜めねばならないな← (ふられてしまえこんな馬鹿)
(-381) hinaki 2010/10/09(Sat) 21時頃
|
|
/*
嫁(夢見)の為のいまきた ・カオス ・カオス ・ベルベルが姫君救出に向かってる
(-382) noir 2010/10/09(Sat) 21時頃
|
|
[眼前に見えるのは、病から解放されて島を目指す上陸艇]
リディヤ、足止めは頼む。 やつらが戦闘を出来ないようにするのは俺に任せろ。
[上着だった可変翼をリディヤの背中に移し、上陸艇に下降していく。 トン、と変質した靴の力も借りて音もさせずに船に降り立つ]
…死にたいやつは島へ進め。
[遭遇した暗殺組織の一員を、一撃で貫いてゆく。 貫かれた敵はショックで倒れてゆくが、硬化した手刀で貫かれたのは、急所を変化でズラしているため命には別状はない]
これで最後か。
[その後、海上に、僅かな氷の上に立った男飛び上がって去っていった**]
(26) aga 2010/10/09(Sat) 21時頃
|
|
/* おかえフィギー。
クレイン兄妹は好き好んで隠れてるだけなので、実は二人ともこちらに出ることも可能。 でも依存し合ってるので、ある意味変態やも。
(-383) kay 2010/10/09(Sat) 21時頃
|
|
/* はい、はーい。私は普通の女の子です。
というわけでただいまです。 雑魚無双をしてはいいの把握したけれど、私に攻撃能力は無いのです。
(-384) simotuki 2010/10/09(Sat) 21時頃
|
|
/* >>-382 嫁(男の娘) なるほどありがとう、さっぱりわからん!(爽
微妙に鳩から追ってたんだけど、独り言の裏ストーリーはさっぱり把握できなくて混ざれなかったんだz… 本編もちょいちょいやりながら読んでみるか
(-385) hinaki 2010/10/09(Sat) 21時頃
|
|
/*
>>-380 くれいん それでも面白かったと思(ry
(-386) noir 2010/10/09(Sat) 21時頃
|
|
/* >>-384 ちょうどフラグ発言したところだった。 なんという愛。 さあ今こそ胡椒缶を(ry
この後は酔い醒ましに入ります。 ちなみにロランってリディヤにらぶって感情ででるかなあ? (相手に聞くな**)
(-387) aga 2010/10/09(Sat) 21時半頃
|
|
/* クレイン!クレイーン!
紅さんには是非ノーブラ陣営を連れて下着屋さんに。 なんだか、ベニーよりも紅さんのほうが印象強いや
(-388) hinaki 2010/10/09(Sat) 21時半頃
|
|
/* あがちゃんwwwwww 酔いさましてら(なでぎゅう)
(-389) hinaki 2010/10/09(Sat) 21時半頃
|
|
/* >>-381 普通にときめいた私は、もう末期で良いです。わぁい。
(-390) torino 2010/10/09(Sat) 21時半頃
|
|
/* >>-387 ロラン ロランさんかっこいいー(ぱちぱち) 胡椒缶の出番なんですねw
ロランさんは相当らぶってますよ。 ずっと守ってやるとかなんというプロポーズ。 リディヤは気付いていないので誰か後で聞いてからかわれるとといいです。
いってらっしゃい。
(-391) simotuki 2010/10/09(Sat) 21時半頃
|
|
/* >>-390 何にときめいちゃったんだ嫁(相方)ー! ゆり・ベル男フィグ女・ベル女フィグ性転換手術どんな方向でも、相方のやりたい方向に任せますよ。 まさかの悲恋も。(少年漫画的にはどうだろうか…) 以前散々我儘を聞いて貰ったので。 今回は私が我儘を聞く番です。(なでり
(-392) hinaki 2010/10/09(Sat) 21時半頃
|
|
/* >>-389 朝まで反応なかったらごめんなのだ。(リディヤ、クレイン、ベルナルトに←) リディヤは一応個人行動出来るとこまで進めたよー。(ごろり
今呑んだのは、湊屋藤助と越野白雁のひやおろしと越野かぎろひなのにゃー*** 熱燗もおいしv(ぎゅたん)
(-393) aga 2010/10/09(Sat) 21時半頃
|
|
/* ぼちぼちと戻ったり戻らなかったり。 ノーブラと相当らぶってるのだけ把握。
(-394) 香 2010/10/09(Sat) 21時半頃
|
四年巳組 フィグネリアは、四年戌組 ユーリーを魂がむぎゅうした
hinaki 2010/10/09(Sat) 21時半頃
|
/*
>>-385 嫁(夢見) 僕も良く分かってない。(きぱ) 裏ストーリーはランダ神が色々出してたからカオスもカオスだし、無理に乗らなくて良いと思う。
そして男の娘は『ついてる女』なので、『ついてない男』のボクはただの男装女子なのです!(キリッ
(-395) noir 2010/10/09(Sat) 21時半頃
|
|
/*
よぱらいの子は無理しないでー。 延長したから明日もあるっ。
そして今回のユーリー捕獲は諦めよう。
(-396) noir 2010/10/09(Sat) 21時半頃
|
|
/* >>-392 >ベル女フィグ性転換手術 ときめいたのは、これが選択肢に上ることかな! そこまで頑張らなくても、良いんだ、よ…!
フィグネリアの希望があれば合わせようかなと思っていたんですが、 それなら想定通りに動こうかな。 私の望みは基本的に一つだけなのでした。
[撫でられて嬉しそう]
(-397) torino 2010/10/09(Sat) 21時半頃
|
四年戌組 ユーリーは、四年巳組 フィグネリアの魂を抱きしめた。
香 2010/10/09(Sat) 21時半頃
|
/* よっぱらいの子がいるのかー。 なんとなく羨ましい。
[>>-396かわりにチヒロを捕獲した]
(-398) 香 2010/10/09(Sat) 21時半頃
|
|
/* >>-397 嫁(相方)の為ならフィグはどこまでだって頑張っちゃうよ!
お好きなように動いて下さいな。 望みかあ。フィグもひとつだけ、ですね。 ああでも、最後の熱血展開のせいでちょっと欲張りになったかもしれませんね。
あ。 ちなみに私の代わりに昏睡するような人がいたら、問答無用で叩き起こすのでお覚悟を^^
(-399) hinaki 2010/10/09(Sat) 21時半頃
|
|
/* あがさんよっぱ把握wwww 日本酒いいなーいいなー
>>-399 (ぎくり)
(-400) rcep 2010/10/09(Sat) 21時半頃
|
|
/*
ボクもお酒のみたいー。
[>>-398 ユーリーの膝の上でそっぽむいてるけど、耳はぴこぴこしてる]
(-401) noir 2010/10/09(Sat) 21時半頃
|
|
/* >フィギー 本編中にベニーと喋ってないからだと思うよw
よーしよーし、正しいブラの付け方から手取り乳取り教えるよ!ベニーが。
(-402) kay 2010/10/09(Sat) 21時半頃
|
|
/* クレイン>そう!激烈グラドル100選にびみょうに絡んだくらいしか絡めてないんだ、ベニー!
乳とりwww是非wwwフィグは無性別が長かったから、女という意味での恥じらいがイマイチないみたいです。 お友達になっていろいろ教えてあげてね。。。
って、ベニーか!wwwwwwwwwwwww紅さーん!
(-403) hinaki 2010/10/09(Sat) 22時頃
|
|
/*
>>-402 くれいん だからナチュラルにセクハラすんなっつってるだろー!!!
[紅さんの中のクレインに横合いから突っ込み]
(-404) noir 2010/10/09(Sat) 22時頃
|
|
/* 酔いと言うか、おやかいっばいでまんぞくしてれのを少しこなしてからになりますた。
リディヤ> Σ やんだって! 一応兄妹の辺りでも大丈夫な感じにしてたのに… 中がにじみ出たか。
(-405) aga 2010/10/09(Sat) 22時頃
|
|
/*
>>-405 ロランごじごじ。よってるよってる。
(-406) noir 2010/10/09(Sat) 22時頃
|
|
/* ロランがへべけれだあー。 可愛い可愛い。
おなかこなしていらっしゃい
(-407) hinaki 2010/10/09(Sat) 22時頃
|
|
/*
………………!
[←べにーが下着の付け方を教えるのは流石に不味いと思っているが、言いだせなくておろおろしている]
(-408) torino 2010/10/09(Sat) 22時頃
|
四年酉組 ベルナルトは、紅さんなら別にかまわないらしい。
torino 2010/10/09(Sat) 22時頃
|
/* ノーブラといえば、ローブもメタモルで出てくるベルはあれか、ノーブラではないのか。
>>-408 [オロオロしている子を不思議そうに見て首を傾げた]
(-409) hinaki 2010/10/09(Sat) 22時頃
|
|
/* 手取り乳取りwww
>>-405 ロラン 酔い大丈夫ですか?w 無理しないでくださいね。
兄妹路線でも十分いけるかと。 リディヤとしては完全にらぶですが。
(-410) simotuki 2010/10/09(Sat) 22時頃
|
|
/* >>-409 フィグ のーぶらよりもむしろ、常に全裸疑惑。
(-411) simotuki 2010/10/09(Sat) 22時頃
|
|
/* >>-411 どっかのナノマシン原理でメタモルする小鳥さんと一緒とか…!いやいやいや、少年誌的なご都合主義でそんなことないはずだ!
(-412) hinaki 2010/10/09(Sat) 22時頃
|
|
チヒロ、大丈夫、おじ間違ってるだけだから!
(-413) aga 2010/10/09(Sat) 22時頃
|
四年酉組 ベルナルトは、ドルヒシュテヒュン ロランの頭を撫でた。
torino 2010/10/09(Sat) 22時頃
|
/*>>-412 いやむしろ少年誌だからこそ全裸でしょう。
ご都合主義で湯気や煙で大事な部分は隠れますが。 ざ・少年誌まじっく。
ところでそんな環境で女性に耐性のないイヴァンやラビは生きていけるんだろうかこの先。
(-414) rcep 2010/10/09(Sat) 22時頃
|
一年卯組 リディヤは、ドルヒシュテヒュン ロランを抱きしめた。
simotuki 2010/10/09(Sat) 22時頃
|
/* ローブはメタモルではなく普通に着てる物のようです。攻撃貫通させるときには意図的に溶かしていますが。懲罰房に入れられていた時の状態(=無能状態)が、基本的にデフォルトです。
>>-411>>-412 いやまさか、そんな筈は、…!
(-415) torino 2010/10/09(Sat) 22時頃
|
|
リディヤ、PCだといちゃいちゃできないのがかやしい。
よっぱでも言える。ロランが一番いちゃいちゃしてるのはベルナルト!←べにーから毒殺フラグ
(-416) aga 2010/10/09(Sat) 22時頃
|
|
/* >>-414 お、おい…!
違うもん、違うもん。ちゃんとローブを着ている確率は6%!
(-417) torino 2010/10/09(Sat) 22時頃
|
四年酉組 ベルナルトは、ランダム神を燃やした。
torino 2010/10/09(Sat) 22時頃
四年巳組 フィグネリアは、ドルヒシュテヒュン ロランだめだこりゃw
hinaki 2010/10/09(Sat) 22時頃
|
/*
正しいブラの測定には下から持ち上げる係が必要なのだ。
紅がメジャーで計るなら僕が持ち上げるのが道理だ。
[PEACH JOHNを片手にきっぱりと言い切るベニーだった。]
(-418) kay 2010/10/09(Sat) 22時頃
|
三年子組 イヴァンは、ドルヒシュテヒュン ロランのよっぱぶりに中の人が爆笑している
rcep 2010/10/09(Sat) 22時頃
|
/* 私は何も見ていません。(きりっ!)
>>-416 ロラン やめて!本当に毒殺されるから、それ…! でもロランが絡みに来てくれるタイミングは実に素晴らしかったです。 2日目の最後、無理やり絡みに行こうかと思ったら会いに来てくれてびっくりしたんだよ。ありがとう、ありがとう。
(-419) torino 2010/10/09(Sat) 22時頃
|
|
/* ベルナルトさんは限りなく全裸に近いんですね。
>>-416 ロラン わ、私がもっと積極的になればいいんですねっ!
[ぴと、とくっついてみた。リディヤの精一杯。]
(-420) simotuki 2010/10/09(Sat) 22時頃
|
|
/* なんだって6%だと?
おれ全裸の子を抱きこんで寝てしまったのか…数年前のあの日… 無性別とはいえデリカシーの欠片もないな。
(-421) hinaki 2010/10/09(Sat) 22時頃
|
ドルヒシュテヒュン ロランは、四年酉組 ベルナルトにごろごろ←リディヤから爆殺フラグ
aga 2010/10/09(Sat) 22時頃
|
/* ああくそう、ハムナプトラ3みてるとロールが書けんw イエティに全部脳みそもってかれた…
シャングリラの涙を皇帝が塔の上にはめたら世界が滅びるって。 すげえなあ…
(-422) hinaki 2010/10/09(Sat) 22時頃
|
|
/* >>-409 レディ、淑女は男性に下着を見せてはいけません。
[訥々と説明してみた。でも、これまでの話の流れで説得力が皆無な気がした]
……………。
[遠い目をしている!]
(-423) torino 2010/10/09(Sat) 22時頃
|
一年卯組 リディヤは、ドルヒシュテヒュン ロランとベルナルトがイチャイチャしているのに泣き出した。さすがに爆殺はしないw
simotuki 2010/10/09(Sat) 22時頃
三年巳組 クレインは、四年酉組 ベルナルトに死の接吻を…するかもしれない。
kay 2010/10/09(Sat) 22時頃
|
/* ロランからの愛が痛い。
酷いや酷いや!
(-424) torino 2010/10/09(Sat) 22時頃
|
四年酉組 ベルナルトは、一年卯組 リディヤに「目を覚まして!私たちにいちゃいちゃ要素はないよ!」と説得を試みた。
torino 2010/10/09(Sat) 22時半頃
|
/* >>-423 あわ、あわわわわわ。
[この周辺の会話を聞いて一番おろおろしてる青年がここに。女性でもよっぱでもないためどうしていいか分からないようだ]
(-425) rcep 2010/10/09(Sat) 22時半頃
|
|
/* >>-418 クレインは物知りだな、流石だ。
[尊敬のまなざし]
>>-423 ふぅん………そうか、女とはそういうものなのか。 どうもまだ実感がわかなくてな。
[ノーブラの胸をぺたぺたしながら首をかしげて見せた]
でもベルがそう言うなら、気をつける
[しかし案外素直だった!]
(-426) hinaki 2010/10/09(Sat) 22時半頃
|
|
/* [ロランがベルナルトにいちゃこらーんしてる様子を見た] [泣きだしたリディヤも見た]
…………さんかく、かんけー?
[今回ばかりは正しい気がした。]
(-427) rcep 2010/10/09(Sat) 22時半頃
|
一年卯組 リディヤは、四年酉組 ベルナルトを恨めしげに見つめている。
simotuki 2010/10/09(Sat) 22時半頃
四年酉組 ベルナルトは、三年巳組 クレインに怯えている。がくがく。でも死の接吻っていう表現、個人的には好きです!
torino 2010/10/09(Sat) 22時半頃
|
/* やっと箱前到着だい! ロランがたらしなのと、ロランリディベルフィギーのビバヒル白書状態も確認した。
ゆくゆくはベルフィギーリディの百合▽関係になってロランが捨てられるんだよ。きっとそうだよ。
(-428) kay 2010/10/09(Sat) 22時半頃
|
|
/* >>-423ベルベル
淫らに下着を見せてはいけないのか。清楚な感じならいいのか?もしくは淫らに全裸ならいいのか?
[ベニーは首をかしげている]
(-429) kay 2010/10/09(Sat) 22時半頃
|
|
/* >>-428 なんだってー じゃあ私はクレインに色々相談すればいいんですねわかりました!
(-430) hinaki 2010/10/09(Sat) 22時半頃
|
|
/* [自分の胸を確認した。ぺたぺた。 ベルナルトの胸もじっと見つめた。]
……―――。 胸、大きい方が好きなのかなあ…。
[めそり。負けてるらしい。]
(-431) simotuki 2010/10/09(Sat) 22時半頃
|
|
/* うわぁん。フィグネリア―!
[混沌とした状況に、相方様に泣きついた。 取りあえず学んだことは、「よっぱらいこわい」!]
(-432) torino 2010/10/09(Sat) 22時半頃
|
|
ロラスケ れんあい?:>>リディヤ>>フィグネリア(ぇ)>> ゆうじょう:ベルナルト≧全てわかった状態でべにー>チヒロ、リディヤ>>クレイン
こんな気がする。 たぶん本編でフィグネリアがリディヤはロランを好いているは慕う程度か勘違いだろ?くらいのレベル。
(-433) aga 2010/10/09(Sat) 22時半頃
|
|
/* >>-428 クレイン なにそのカオス。
ロランさんを捨てたりしません。 ベルフィギーの間に割り込んで三角関係にしちゃうのは私じゃなくて<<二年午組 ナタリー>>ですよ。
(-434) simotuki 2010/10/09(Sat) 22時半頃
|
|
/* >>-433 そのスケちょっとまったwwwwwwwww
私の位置がイミフだよあがちゃん! よっぱすぎるよ!wwwww
(-435) hinaki 2010/10/09(Sat) 22時半頃
|
|
/* >フィギー 紅がいらん事をいろいろアドバイスしてくれると思うよ!
(-436) kay 2010/10/09(Sat) 22時半頃
|
|
ベルナルトとべにーの差は時間だと思う。
ベルナルト> よっぱは楽しい気分だよ!()力説
(-437) aga 2010/10/09(Sat) 22時半頃
|
|
/* >>-433 恋愛に二人スケール出してる時点で説得力皆無と思うのは僕だけか
ロランがどんどんnice boatに近づいていってるwww
(-438) rcep 2010/10/09(Sat) 22時半頃
|
|
/* ナタリーwwやっとランダで出てきたら泥棒猫だしww
(-439) kay 2010/10/09(Sat) 22時半頃
|
|
/* 雪崩ぱねぇ。
(-440) 香 2010/10/09(Sat) 22時半頃
|
四年巳組 フィグネリアは、四年酉組 ベルナルトを抱きとめてよしよしなでなで。
hinaki 2010/10/09(Sat) 22時半頃
|
/* >>-440 イエティ最高
(-441) hinaki 2010/10/09(Sat) 22時半頃
|
|
/* >>-427 [正しくない!正しくないよ、と、ト書きに突っこみだ!]
>>-429 淫らに下着を見せてはいけません。 清楚な感じでも、時と場合によってはいけません。 淫らに全裸は、もっともっといけません。
[首を傾げるベニーに、一つ一つ丁寧に説明している]
(-442) torino 2010/10/09(Sat) 22時半頃
|
|
/* >>-433 ロラン 恋愛スケールにフィグが入っているのwww つまり真の敵はベルナルトさんではなくフィグネリアさんだったんですね。
(-443) simotuki 2010/10/09(Sat) 22時半頃
|
|
/* リディ=ことのは フィギー=せかい ロラン=ナイスボートで生首、だっけ?
(-444) kay 2010/10/09(Sat) 22時半頃
|
|
/* >>-433 そんなに高い友情位置に置いてくれるのか…! ありがとう、ありがとう。 ベルナルトは多分友達少なそうだから、とても嬉しい。
でも、よっぱ、こわい…!
[お兄さん、()、入れ忘れていますよ!>>-437]
(-445) torino 2010/10/09(Sat) 22時半頃
|
|
/* 情報を整理すると…だよ。
ロランリディヤベルフィグ4人の互いを取り合うバトルロワイヤル勃発……ってことでいいのかな?(違います
(-446) rcep 2010/10/09(Sat) 22時半頃
|
|
/* 中に誰もいないじゃないですか。
…とか言えばいいんですか?(首傾げ)
(-447) simotuki 2010/10/09(Sat) 22時半頃
|
|
フィグネリア> 初日最後に片思いだと思って保健室に行ったのはログに残ってる!
とゆか他女性陣の扱いを比較すると リディヤが別格で、フィグは気にしてるだった気がする
(-448) aga 2010/10/09(Sat) 22時半頃
|
|
/* [ガラッ!]
ユリ×ラビ鬼畜本が買えるのはここだと聞いて!
(-449) manbou_b 2010/10/09(Sat) 22時半頃
|
|
/* >>-442 淫らは千部駄目で…、 清楚に下着は時と場合によるのか。 しぐま!そうか!ならば清楚に全裸が正解か!
[天を仰ぎエウレカ!(我発見セリ!)]
(-450) kay 2010/10/09(Sat) 22時半頃
|
|
/* >>-444 その配役で違和感を感じなかった。やばい。
(-451) rcep 2010/10/09(Sat) 22時半頃
|
|
/* >>-441 イェティ熱い(ぐ 不死性と別離は、ベタながらなんかいいねー。
(-452) 香 2010/10/09(Sat) 22時半頃
|
|
/* 今なら無料配布中ですよ。(`・ω・´)つ【鬼畜影使い本】
(-453) kay 2010/10/09(Sat) 22時半頃
|
一年卯組 リディヤは、一年辰組 イチコの登場に噴いた。
simotuki 2010/10/09(Sat) 22時半頃
|
/* >>-448 な、なんだtt 気にされてたのかあ。 わあ。嬉しいなあ。フィグ寝っぱなしで友達いなそうだけど、気にかけてくれる人がいてよかったね、と中の人がほっこり。
(-454) hinaki 2010/10/09(Sat) 22時半頃
|
|
/* >>-450 ど、どうしてそうなった…!
[頭を抱えた後、ベニーをゆさゆさ揺さぶった]
清楚に全裸もいけません! というか、服を着なさい、服を!
(-455) torino 2010/10/09(Sat) 22時半頃
|
|
/* >>-449 なぜその二人っ!?
やばいツッコミの手が追いつかなくなってきた。
(-456) rcep 2010/10/09(Sat) 22時半頃
|
三年巳組 クレインは、ベルに怒られたので、いそいそとバスタブに戻って隠れた。ざぶん。
kay 2010/10/09(Sat) 22時半頃
|
/* >>-452 お約束はやっぱりいいものだね。 ベタベタでも。
(-457) hinaki 2010/10/09(Sat) 22時半頃
|
|
/* >>-449 一 噴いた。どうしてそうなったw
(-458) 香 2010/10/09(Sat) 22時半頃
|
|
/*
>>-453 紅ちゃん やっはう。 さっそくま●だらけに転売だっ!
―で、こんばんは。
(-459) manbou_b 2010/10/09(Sat) 22時半頃
|
|
/* >>-453 あるの!?
>>-451 イヴァン 違和感感じて!私nice boatしませんよー。
(-460) simotuki 2010/10/09(Sat) 22時半頃
|
|
>>-445> ログのどこかにこぼしたけど、それをひもほどくと 酉組の馬鹿やベルナルトが変わったきっかけだいいちごうで べにーは居てくれたから心を保てた人で リディヤはロランが変わったきっかけだいにごう。 でも何がきっかけかはログに出力してない気がする…!
(-461) aga 2010/10/09(Sat) 22時半頃
|
四年酉組 ベルナルトは、三年巳組 クレインの様子を申し訳なさそうに伺っている。ご、ごめんなさいね…?(おろおろ)
torino 2010/10/09(Sat) 22時半頃
|
/*
ふむ、アプリから話は聞かせてもらった。w
タカラヅカ、きらきらでひらひらでふわふわでダチョウな孔雀でしたよ。(何
言うだけ言って、お風呂逝って来ます。(ぉ
(-462) manbou_b 2010/10/09(Sat) 22時半頃
|
|
/* >>-453 出演料、出るのか……?
>>-457 んだんだ。良い。
(-463) 香 2010/10/09(Sat) 22時半頃
|
|
/* そしてないすぼーとの意味を今知った
へええええー
(-464) hinaki 2010/10/09(Sat) 22時半頃
|
|
/* >>-463 出演料が出れば、良いんですか。
(-465) torino 2010/10/09(Sat) 22時半頃
|
三年巳組 クレインは、四年酉組 ベルナルトを快く許しバスタブに受け入れる事にした。ハイッテイイヨー。
kay 2010/10/09(Sat) 22時半頃
|
/* >>-462 おー。それはよかった。何組? 星組ならその中に僕の中の人の元同級生がいます。
さて。 場がいい感じにカオスってきた時には僕の中の人恒例ネタ菓子に限るっ! ……皆の需要があればっ!
(-466) rcep 2010/10/09(Sat) 22時半頃
|
|
/*
友情にスケールはボクも付けてたけど、ラブにスケールはつけちゃダメだ……っ。
プロからエピまででスケール変動無いのは少年誌的にアレだよなぁと思いつつあんまり変動が無い困った。 変わったのラビくらい?
(-467) noir 2010/10/09(Sat) 22時半頃
|
|
/* >>-465 金さえ貰えれば、大抵のことは……。
(-468) 香 2010/10/09(Sat) 22時半頃
|
|
/* >>-468 本当に、どうしようもない人……。
(-469) torino 2010/10/09(Sat) 22時半頃
|
|
/* タカラヅカきらきらだったんですか。 楽しそう。見てみたいなあ。
>>-461 ロラン きっかけが思い当たりませんw 割と最初から優しくされていた気がするので。
リディアが本格的に懐いたのはマイクロフィルム預けてくれたのがきっかけだけど。
(-470) simotuki 2010/10/09(Sat) 22時半頃
|
|
/* >>-467 ちひー よかった。ようやく同じ感性の人がいた>ラブスケダメ
スケール変動……僕もそんなにないかも。 なるべくしてなった感じがする。色々と。
(-471) rcep 2010/10/09(Sat) 22時半頃
|
一年卯組 リディヤは、四年戌組 ユーリーは歪みないなあ、と思っている。
simotuki 2010/10/09(Sat) 22時半頃
|
>>-468ユーリー買うよ! (ガンダム売るよ!風に)
ちょっと酔いは醒めた…と思う。
(-472) aga 2010/10/09(Sat) 22時半頃
|
|
/* いちこおかえりー。 ハムナプトラが終わったらロールしようそうしよう組 です。
ああ、ユーリーに絡みにいきそこねた。 夢で徘徊するか?
スケールかあ。 ラブ(誤字ではない)は激動したな。確かに
(-473) hinaki 2010/10/09(Sat) 23時頃
|
四年酉組 ベルナルトは、三年巳組 クレインの誘いに戸惑いながらも、猫に変身してバスタブにお邪魔した。
torino 2010/10/09(Sat) 23時頃
|
/* >>-471『ブラスケダメ』に見えた俺は歪みねぇ。
気にはノーブラ派だったんだな。イヴァン。
(-474) kay 2010/10/09(Sat) 23時頃
|
|
>>-473ラビが一位だもんね。誤字的な意味で
(-475) aga 2010/10/09(Sat) 23時頃
|
三年巳組 クレインは、四年酉組 ベルナルトよ、そんなに潜ったら僕の中身が丸見えなのだがな。
kay 2010/10/09(Sat) 23時頃
|
/*
>>-468 ゆりお Σじゃあ二千万でユーリーまるごと買えば良かった。
(-476) noir 2010/10/09(Sat) 23時頃
|
|
/* 友情スケールはなかったですね。 入っててもラビだけ。
怖い人スケールだとベルナルトさんが急激に上がったり下がったりしてました。
(-477) simotuki 2010/10/09(Sat) 23時頃
|
|
/* >>-474 よし落ちつこうかクレイン。
歪みなく歪んでるよそれ……!
(-478) rcep 2010/10/09(Sat) 23時頃
|
|
/* え、ラブスケだめなん?
寝てもいい:男ベル=女ベル>>>クレイン(紅)>ユーリー=ラビ=サーシャ=チヒロ>ロラン=イヴァン>クレイン(ベニー)=リディヤ=イチコ=ナタリー=>アドルフ:良い奴
こんなかんじよ?
(-479) hinaki 2010/10/09(Sat) 23時頃
|
|
/* >>-467
ユーリー友情スケール
お金>>>>>>>>>>>>>>>>>>雇い主>>その他
ユーリーらぶスケール
宝石>現金>>有価証券>>金塊>>>>>>>>>>>その他
(-480) 香 2010/10/09(Sat) 23時頃
|
|
/* >>-480 歪みねえ。まじ歪みねえ。
(-481) rcep 2010/10/09(Sat) 23時頃
|
|
/* >>-480 歪み無さ過ぎる。
殆ど無生物だよ、それ…!
(-482) torino 2010/10/09(Sat) 23時頃
|
|
/*
>>-473 夢見姫 あれ、フィグネリアのラブはベルベル一択じゃないの!? それともラビへのラブ(友愛)て意味?
(-483) noir 2010/10/09(Sat) 23時頃
|
|
/*>>-480 ああ、金は今危ないもんねえ…
宝石一番はカシコイな
(-484) hinaki 2010/10/09(Sat) 23時頃
|
|
/* >>-480 いっそ見事な歪みのなさ
(-485) simotuki 2010/10/09(Sat) 23時頃
|
|
/*
>>-480 ゆりお 歪み無いね!
(-486) noir 2010/10/09(Sat) 23時頃
|
|
[>>5意識を失ったベニーの中で紅が痛みに呻きながら外の様子をうかがっている]
(もう、大丈夫みたいね。サーシャの食いしん坊万歳だわ。イテテテ。)
[そして近寄ってくるフィグネリア]
(ちょっとあんたっもしかしてやっぱり力戻すつもりでしょっ!だめよだめだめだめだったらー!)
(ベニー代わんなさいよっえいえいっ!)
[押しても叩いても意識を失っているベニーと交代する事も出来ずに、手をこまねいて成り行きを見ているしかなかった]
(フィギーの馬鹿…っ!何でも全部一人で背負いこむなら友達の意味ないじゃないのっ。ばかー!!)
[去って行くフィギーの背中に紅の声は届かない。解っていても叫ばずにはいられないくれない紅だった**]
(27) kay 2010/10/09(Sat) 23時頃
|
|
/* >>-483 ラブ(ラビラブの略)です。 スケールの内容は1位以外が結構変動したヨ
(-487) hinaki 2010/10/09(Sat) 23時頃
|
|
/* >>-472 ロラン でも本だよ! 本体じゃないよ! もう返品きかないよ! よし売った!(押し売り
>>-473 フィグ いいねー。ところで俺は、今何処にいるんだろう。
>>-476 チヒロ ユーリーレンタル、一時間二千万円的な何かで。
(-488) 香 2010/10/09(Sat) 23時頃
|
|
/* でも貴金属や宝石は足がつきやすいし、捌くのにつてがいるから現金のが使い勝手がいいと思うんだお。←何故か盗品前提で話している。
(-489) kay 2010/10/09(Sat) 23時頃
|
|
/* 紅ー!おれだー!結婚してくrー!
思わず叫んだ。 ありがとうありがとう、クレインとの友情はほっこりするなあ。
(-490) hinaki 2010/10/09(Sat) 23時頃
|
|
/* 更新したら、>>-480への突っ込みが多くて噴いた。 ユーリー無機物大好き。
金塊は重いので、あまり喜びません。
(-491) 香 2010/10/09(Sat) 23時頃
|
|
/>>-470 最初から兄妹フラグは赤の役職関係で建っていて 扱いが変わったというかさらに別格になったのは 屋上の戦いを見た後からだと思う。
つまりナタリーが見たいと言わなかったらなかったフラグ
(-492) aga 2010/10/09(Sat) 23時頃
|
|
/* >>-489 クレイン 現金かさばるのよ。金額大きいと。
(-493) 香 2010/10/09(Sat) 23時頃
|
|
/* >>-479 男女同位置な所に愛を感じました。
私はスケールは特になかったなぁ。 4年生とロランに甘かったのは認めましょう。
(-494) torino 2010/10/09(Sat) 23時頃
|
|
/*
>>-487 夢見姫 らぶらびね! やぱし本編で何かあるとスケール変わる。
>>-488 ゆりお 一時間……っ!? 高い、高いよ!!?
な、何しようさせよう、弱味握って延長出来そうなこと……。
[買うらしい]
(-495) noir 2010/10/09(Sat) 23時頃
|
|
/* >ユーリー と言うかさ、ユーリーの好きな物を常に携帯していつでもどんな重さでも大きさでも持ち運べて取り出せる、素敵なかわい子ちゃんがこの学園にいるよ?ナイスボート?
(-496) kay 2010/10/09(Sat) 23時頃
|
四年酉組 ベルナルトは、三年巳組 クレインのactに今気づいたが、何も見ていない。(色んな意味で)
torino 2010/10/09(Sat) 23時頃
|
/* ああ、誤字が多い。俺、雨が降ると寝もいんだ。
(-497) kay 2010/10/09(Sat) 23時頃
|
四年巳組 フィグネリアは、四年酉組 ベルナルトに、ふふふ、ベルが何だって傍に居るといっただろう(ぎゅ
hinaki 2010/10/09(Sat) 23時頃
|
/* 重さやかさを気にするなんて、ユーリーさんは財産を持ち歩いていないと落ち着かないタイプなんでしょうか。
>>-492 ロラン ナタリーに感謝なフラグだったんですね。
(-498) simotuki 2010/10/09(Sat) 23時頃
|
|
/* おいおいおい、クレイン。 何つまんねぇこと言ってんだよ。
[唇にはっきりとした嘲笑を刻み、首をククッと傾ける]
俺が一度手にした金目のものを手放して、 も一回、誰か他のやつに預けるわけねーじゃん。
[とか言うらしいです]
(-499) 香 2010/10/09(Sat) 23時頃
|
|
/* >>-498 はい、お嬢ちゃん正解。
(-500) 香 2010/10/09(Sat) 23時頃
|
|
/* 実際にユーリーの総資産ってどれ位なんでしょうね。 ……全部、持ち歩いているのか。
[じっと見つめてみた]
(-501) torino 2010/10/09(Sat) 23時頃
|
|
/* >>-496 ちょw何言っているんですか。
>>-499 ユーリー そしてこの歪みないユーリー 持ち逃げされるかもしれないですものね。素敵です。
(-502) simotuki 2010/10/09(Sat) 23時頃
|
|
/*
ユーリーなら自力で影とかに収納出来そうな気がした。 そういえば序盤で言ってたポテトって何だろうとずっと気になっていたり。
(-503) noir 2010/10/09(Sat) 23時頃
|
四年酉組 ベルナルトは、四年巳組 フィグネリアの肩に頭を預けている。幸せそうだ。
torino 2010/10/09(Sat) 23時頃
|
/* ユリ×ラビ本と聞いて!(ガラッ
見れなかった間に何があった!みてくる!
(-504) yota108 2010/10/09(Sat) 23時頃
|
|
/* でっかい風呂敷包みを背中にしょって、猫背でひーこら歩いてるユーリーを想像してしまった。
(-505) kay 2010/10/09(Sat) 23時頃
|
|
/* >>-499 .o0(リディもユーリーの持ち物になったらお財布と変わらないんじゃないかなーと思った俺は鬼畜かもしれない。)
(-506) kay 2010/10/09(Sat) 23時頃
|
|
/* 墓ラビの絵がかわいいwwwww
(-507) hinaki 2010/10/09(Sat) 23時頃
|
|
/* ラビ…ユリ×ラビ本出されてていいんだ…。
>>-506 クレイン お財布扱いですかそうですか。 人間倉庫な能力ですからね。
(-508) simotuki 2010/10/09(Sat) 23時半頃
|
|
/* >>-504 自分モデルの本に反応してるー!?
やばい一般常識を保持してる人間がここには少ない予感…!
(-509) rcep 2010/10/09(Sat) 23時半頃
|
|
/* よし、ハムナプトラ3おわったしロル考えるか
(-510) hinaki 2010/10/09(Sat) 23時半頃
|
|
/* >>-509 本当に、一般常識って大事ですよね。
[のんびりと紅茶を飲んでいる]
(-511) torino 2010/10/09(Sat) 23時半頃
|
|
/* ユリ×ラビ本で喜ぶのならば。
<<役者志望 アドルフ>>×<<四年巳組 フィグネリア>>本もいいのかもしれない。
(-512) simotuki 2010/10/09(Sat) 23時半頃
|
|
/* ナカノヒト的には問題なっしん<ゆりらび
ラビはきっと、わかってない
(-513) yota108 2010/10/09(Sat) 23時半頃
|
|
/* 意外なカップリング。 真面目な書記長と寝てばかりの生徒会役員ですか。 此処にベルナルトさんも関わって三角関係勃発。
(-514) simotuki 2010/10/09(Sat) 23時半頃
|
|
/*
ボクはユリ×ラビならラビ×ユリがいーなぁ。 ショタ趣味ないんだよね。
[歯磨きしながらぼそり]
お風呂したし寝支度したらちゃんと参加しよう。
(-515) noir 2010/10/09(Sat) 23時半頃
|
|
/* ここはひどいインターネットですね。
(-516) kay 2010/10/09(Sat) 23時半頃
|
|
/* >>-511 ベル だねぇ……。
[何かを諦めたらしく同じく紅茶ずずず。]
(-517) rcep 2010/10/09(Sat) 23時半頃
|
|
/* >>-510 お姫様が眠っている場所まで、辿りついても良いかな。 動くようなら待っていよう。
(-518) torino 2010/10/09(Sat) 23時半頃
|
|
/*
学園の漫研だと<<五年辰組 サーシャ>>×<<役者志望 アドルフ>>が主流みたいだよー。 最近は<<一年卯組 リディヤ>>×<<二年亥組 ラビ>>←<<二年亥組 ラビ>>が追い上げてきてるみたいだけど。
(-519) noir 2010/10/09(Sat) 23時半頃
|
|
/*
Σ
サーシャ×アドレフならガチでみたい。 リディヤ×ラビもいいよな……!女性なのが左がまたいい。
(-520) noir 2010/10/09(Sat) 23時半頃
|
|
/* >>-511 >>-517 学園は閉鎖的ですから。
[他人事で紅茶をずずー。]
(-521) simotuki 2010/10/09(Sat) 23時半頃
|
|
/* 数瞬離れている間に、何があった。
ラビおかえり。
(-522) 香 2010/10/09(Sat) 23時半頃
|
四年酉組 ベルナルトは、三年子組 イヴァンにお茶菓子を勧めた。
torino 2010/10/09(Sat) 23時半頃
|
―地下:結界の中心地― [分厚い扉に閉ざされた地下室。 外の喧騒は全く聞こえない。 内側からかけた閂は、内部に一人しかいない以上、そのものの意思を表す。
己を結界の一部とし、眠りに落ちたフィグネリアの願いに応え、島を取り囲む結界は透明色を闇へ変えて侵入者を病みへと誘う。 中でも力の弱い者は、アテられて行動不能になるまでに時間はかからない。]
( ―――… 強いのが、何人かいるな。 )
[島を囲む結界となった今、情報を獲るのは容易だった。
結界師が無事上陸したことも知る。 結界を維持するにも要の立て直しはしてもらった方がありがたい。 どう伝えたものか。 思案して。抑制術で眠っている間に身に付けた『病み』の能力のひとつ、夢見として島へ意識を飛ばすことにする]
(28) hinaki 2010/10/09(Sat) 23時半頃
|
|
/* >>-518 たどりついていいよ! 閂で中から締めだしてみたけど!
(-523) hinaki 2010/10/09(Sat) 23時半頃
|
|
/* 自分の影に仕舞うと、その分しっかり重みがかかるという。 多分、そんな感じ。
影は、あくまでその人orモノが背負うもの的な厨二設定。
(-524) 香 2010/10/09(Sat) 23時半頃
|
|
/* >>-519 リディア×ラビ!?
逆なら普通のカップルなのに。
(-525) simotuki 2010/10/09(Sat) 23時半頃
|
|
―学園へと向かう道中―
[>>7で得た情報によると、『組織』の隠れアジトは4箇所。それに加え今まで抗争の中心になっていた学園中心地。更にロランがリディヤを引き連れて行った海岸地帯。合わせて6箇所。]
(……学園にはベルナルトさんが、海岸地帯にはロランとリディヤが行った。学園には別の人もいるだろうし……多分海岸地帯に行ったらロランに殺される。二人の時間を邪魔したと。……僕は他の4箇所のどこかに行くべきか……?)
[走りながらどこに行くかを考える。サーチした隠れアジトは島の東西南北に一か所ずつ。恐らくそこには各アジトを仕切るボスがいることであろう(ご都合主義)。]
よし、なら僕はここに……!
[ぱっと地図を指差した。[16] ※1~5 北 6~10 東 11~15 南 16~20 西]
(29) rcep 2010/10/09(Sat) 23時半頃
|
|
[ふわり、飛ばした意識は、生徒会役員たちへとメッセージを告げる。
サァ―…ァ ザ―…
凪ぐ海のような耳鳴りの後。]
『暗殺組織の中でも、結界で阻めないレベルの実力者が何人か…把握しているだけで(03)人か上陸したようだ。 私は此処から動けない。 対処してくれ』
[同時に、結界から降るのは闇の加護]
(30) hinaki 2010/10/09(Sat) 23時半頃
|
三年子組 イヴァンは、四年酉組 ベルナルトのお茶菓子を貰った。どうもどうも。
rcep 2010/10/09(Sat) 23時半頃
|
―屋上―
[>>13やっと意識を取り戻したベニーと交代し、表に出た紅。本当はもう病みを抱えていないベニーの方が体力はあるのだが、今は外に出たいと紅が頼んだのだ。ベニーが中で支えてくれていればこれしきの怪我どうって事は無い]
っ!なにか来たわね…。って、あんたもしかしてベルナルト?
(はぁー)あんたと言いフィギーと言い、男だったり女だったりいっそミミズにでもなったらいいわよ!なによレディとか言ってんじゃないわよフィギーなんか馬鹿ミミズで充分よっ。 あの馬鹿ミミズなら折角アタシが分離した力戻して、一人で出てっちゃったわ。どうせ一人で結界でも修復してるか一人で組織の阿呆どもと戦ってるんじゃないのっ。一人で!!
[怒りにまかせてベルナルトに八当たり。澄ました挨拶などどこ吹く風と悪態をつきまくっている]
はっ!お礼ー?お礼なんか言われる筋合いないわよ。馬鹿にしないでよねっ。ア、アタシは馬鹿ミミズの事なんかこれっぽっちっ…もっ…。
(31) kay 2010/10/09(Sat) 23時半頃
|
|
/* 馬鹿ミミズwwwwwwwww好きだwwwww
切ってもうねうねするよ!
(-526) hinaki 2010/10/09(Sat) 23時半頃
|
|
[生徒会室で素直に称賛してくれた。ベルナルトの為に世界さえ壊そうとした。少し抱えただけでも解る病みのすさまじさ。その力をたった一人抱えてただ眠るだけになろうとも、責任を果たすと出て行ってしまった。あんな弱った体で…]
やぁベルナルト。少し見ない間に縮んだな。 ああ、紅は今中に入ったよ。…わんわん泣いてる。 紅はフィギーが好きなんだ。心配してるんだ。 でも素直じゃないから…。
[苦笑いを浮かべると、紅に怒られたのだろう。小さくご、ごめん。と謝っていたが、ベルナルトの言葉に]
ああ、組織がもう来たようだね。もっとこっそり来るかと予想してたんだけど、どうやらいっそこの島ごと制圧して乗っ取るつもりなんだろうな。
ん?頼み?金ならない。…なんだ?くれるのか。
[(ロ…ラン。)受け取れば自然と脳裏に持ち主の顔が浮かび上がる。幼い頃の姿で、良く覚えているあの笑顔で]
(32) kay 2010/10/09(Sat) 23時半頃
|
|
/*
>>-524 ゆりお あー、それだったら宝石が良いね確かに。 かさばるのはしまえばOKとして重み考えると。 値段が変動するのが難点?
>>-525 りでぃ 女性が左なのが良いのです! 精神的に女性が左。
(-527) noir 2010/10/09(Sat) 23時半頃
|
|
/*
もどりました。 リディ×ラビいいなー。w
>イヴァン先輩 今日は花組公演でしたー。 星組。ブロマイドとか色々売ってましたけど、商品化されてるランクの方でしょーか? いずれにしても団員てだけですごいけど。
(-528) manbou_b 2010/10/09(Sat) 23時半頃
|
|
/*
>ユーリーさん みかわけんいちは、全財産宝石にしてガチでいっつも身に付けて歩いてるらしいですよ。w 何度か盗まれてるらしいし。w
(-529) manbou_b 2010/10/09(Sat) 23時半頃
|
|
(僕は、ロランを傷付ける事を恐れて距離を置いてしまった。過去を思い出させたくないからって…そんなのは建前だ。
僕は怖かったんだ。ロランの中に僕がいなかったら…僕の事を忘れていたら。
『あの頃の僕が一人ぼっちになってしまう。』
チヒロとみたいにちゃんと関係を気付きあげれば良かったのに、もう一度友達になればよかったのに。怖がって逃げて…無くしてしまった。
『取り戻そう。』
僕の大事な物を。紅だって大事な者をちゃんと解ってる。僕にも…出来るよね?)
(33) kay 2010/10/09(Sat) 23時半頃
|
|
…西だっ!
[西に反応のあった地点へと走り出す。程なくして]
――うっ……!?
[激しい耳鳴り。立ち止まると聞き覚えのある声が聞こえてくる>>30。]
……結界で防ぎきれない……だって……!?
[それに驚愕しながら彼は密かに思った。どうして携帯メールを使わないでこの方法なのだろう、と。]
(34) rcep 2010/10/09(Sat) 23時半頃
|
|
/*
えーっと、ロルタイム? どーなってんだ、こりゃ…。(解析中)
(-530) manbou_b 2010/10/09(Sat) 23時半頃
|
|
[暫く後に顔をあげると、無表情なはずのベニーの目に決意がみなぎっていた。まっすぐに見つめる強い光]
うん、解った。…紅からも頼みがある。フィグネリアに、誰かに頼るって事を教えて来いって。ベルナルトにしかできないだろうからって言ってる。じゃ。
[もう何も言わず踵を返し屋上を出て行った。少女が最後に呟いたお礼は、風に流れ紅の元へも届いただろうか。しゃくり上げる声に消されてしまったかもしれない*]
(35) kay 2010/10/10(Sun) 00時頃
|
|
/* >>-528 イチコ おかえりー。
どのくらいの人が商品化されるんだろうか……w 宝塚音楽学校に主席入学した程度で、最近は地元でもさっぱり噂を聞かず。この間開いた同窓会に至ってはメッセージを送ってきたのはいいけれどもその殆どが公演宣伝だったという必死なレベル。つまり全く売れてない子なんだけど…w
(-531) rcep 2010/10/10(Sun) 00時頃
|
|
/* >イッチー
特に気にする事はない。気が向いた時に気が向くままロールしたり雑談したりしてるだけだ。
好きにするのだ!
(-532) kay 2010/10/10(Sun) 00時頃
|
|
/*
イヴァンさんは、皆に共通する設定はメモにぺたりとすると良いよ! 現状を理解出来ない残念頭からのお願いだ!!
[偉そう]
(-533) noir 2010/10/10(Sun) 00時頃
|
|
/* >>-533 おういえ!ごめんよ!
[作業突入]
(-534) rcep 2010/10/10(Sun) 00時頃
|
|
/* いちこ>ノリと勢いです。 気にしない気にしない!
(-535) hinaki 2010/10/10(Sun) 00時頃
|
|
―地下階段―
[何処までも続くような階段を下っていく。深く、深く。 組織の人間たちは、此処に結界の新たな要があることを見出したのだろう。そしてそれを取りはらう為に人を集めていたのだ。 階層を下るにつれて、闇の気配が色濃くなっていく。力の弱い能力者なら、近づくこともかなわぬほどに]
――――――…何ですか、貴方は。
[最深部の一つ前の階層に、待ち構えていたような人影。 彼らは鈍く光る腕輪のようなものを持っていた。其れが「洗脳用」の装置だと語って見せるのは、少女に勝つ絶対の自信があるからなのだろう]
後悔しますよ。
[にこりと挑戦的に笑んだ少女の言葉が、開戦の合図となった―――]
(36) torino 2010/10/10(Sun) 00時頃
|
|
/*
>るせぷさん おう、それは世知辛い…。w トップしか商品化されてないと思うです。 アンサンブルに参加されてるとか、そんな感じでしょーかね。
いや、それでも凄いですよ。 地元で「宝塚」看板にしてダンス教室とか開けますでしょ。
(-536) manbou_b 2010/10/10(Sun) 00時頃
|
|
―地下最深部―
[ひたり、ひたり。ゆっくりとした足音が近づいてくる。
滴る赤色は、無傷では無いことを証明していたけれども。 ――――形質転換の能力があっても、反応が間に合わなければ意味がない。相手に攻撃を当てる為には、常に透過状態にしておくわけにもいかない。だから隙さえつけば、彼だって傷を負うし火傷もするのだ]
…………フィグネリア。
[名を呼んでも、厚い扉に閉ざされているならば彼女には届かないか]
…レディ。
[扉に手をつけても、閂で内側から閉ざされた其処は、押しても開くことはない]
(37) torino 2010/10/10(Sun) 00時頃
|
|
/*
>おーる あうあう、ありがとー。 じゃあ間違ってベニーをアモスタイルに連行することにするー。
(-537) manbou_b 2010/10/10(Sun) 00時頃
|
|
/* 俺の恋人は炭水化物です(キリッ
いまきたさんぎょう。 残りエネルギーが少ないのでぼんやり眺めたりログ読んだりしているよ(←まだ読めてない
(-538) enpass 2010/10/10(Sun) 00時頃
|
|
―海岸地帯―
[慣れぬ飛翔。 ロランの手が離されると流石に恐怖が勝る。 泣き出しそうになり掛けるのを堪え、上陸艇へと降りるロランを見守る。]
え、えいっ。
[敵と戦うロランを背後から狙う敵へ。 先程渡された胡椒の缶を投げつける。 カンッといい音を立てて顔面にぶち当たったそれに、敵はくしゃみを連発してのた打ち回る。 その哀れな敵にロランが手刀を叩き込み、止めを刺す。
その後も、適当に物を取り出しては投げつけてを繰り返し。 敵の数が減ればビクブルしながらこっそり上陸艇へと着地する。]
(38) simotuki 2010/10/10(Sun) 00時頃
|
|
…ご、ごめんなさい。
[小声で呟きながら。 倒れた暗殺組織のメンバーたちの装備を出来るだけ剥ぎ取り『収納』していく。 ついでに船に乗っていた武器や弾薬、医療品の箱も『収納』できる大きさの物は全部回収する。 最後に、止め方が分からなかったので舵に手を当て、『収納』した物の一つを使い内部から物理的に破壊した。 全ては頼まれた"足止め">>26の為。]
こっ、これでもう動けない、ですよね?
[敵を全て沈黙させたロランを黒い瞳が見上げる頃。 耳鳴りと共にフィグネリア>>30からのメッセージを受け取る。 ――急ぎましょう。 掛けた声と共に、二人は再び空の住人へと。*]
(39) simotuki 2010/10/10(Sun) 00時頃
|
|
/* >イッチー ヴィクトリアズシークレットにしてくれ。
(-539) kay 2010/10/10(Sun) 00時頃
|
|
/* ちらっとメモ張ってみた。 まあ 気が向いたら 自分なにしたっけ?みたいなのも確認できる便利用に、あんなかんじにアンカと注釈つけとくと、産業代わりに便利かもね。
なんて。
(-540) hinaki 2010/10/10(Sun) 00時頃
|
|
/* ええと、今どうなってるんだっけ。 なんかカイトがドアを開けてくれて、懲罰房から逃がしてくれた
そこまでは把握してんだけど。
(-541) 香 2010/10/10(Sun) 00時頃
|
|
/*
>紅ちゃん (*゚∀゚)=3つ【ガーターベルト】
(-542) manbou_b 2010/10/10(Sun) 00時頃
|
|
/*
【ガーターベルト】ヽ(´∀`。)ノ・゚ヤッタアァァアァン←ベニー
(-543) kay 2010/10/10(Sun) 00時頃
|
|
/* >>-541 ・懲罰房組、脱出完了 ・表組、確執解消 ・→さあ、皆で島に攻めてくる暗殺組織を倒そうぜ!
という流れの筈です。
(-544) torino 2010/10/10(Sun) 00時頃
|
|
/* とりあえず僕が把握してる現状の沿革メモ完了。 あと足りないところは各自で付け足すといいよ!
>>-536 まんぼうさん 確かに頭もよくて美人で学校のアイドルでしたけど。 ヅカに入った直後は地元の期待の星と騒がれてたんですけどね…w 極端な負けず嫌いなのでダンス教室、で満足できる子かどうか…w
(-545) rcep 2010/10/10(Sun) 00時頃
|
一年卯組 リディヤは、メモを貼った。
simotuki 2010/10/10(Sun) 00時頃
|
/* >>-544 ベル 感謝。なーるほど。敵はNPCか。
(-546) 香 2010/10/10(Sun) 00時頃
|
|
/* >>-546 お金でNPCに買われて、敵に回るのも一興ですよ。はは。
[なにをすすめているのか]
(-547) torino 2010/10/10(Sun) 00時頃
|
|
/* >>29 イヴァン 遅くなったけど、ロランさんに殺されるんですかw
>>-547 ベルナルト それ笑えないですよw お金積まれたらやりそう。
(-548) simotuki 2010/10/10(Sun) 00時頃
|
|
/*
ねむねむしながら練り練り中。 イヴァンも皆もメモありがとー。
>ユーリー 裏口付近でちょっとちょっかいかけていいー?
(-549) noir 2010/10/10(Sun) 00時頃
|
|
/* >>-548 リディヤ つまり。
イヴァン参戦→リディヤとロランの間で戦う→ロランがリディヤと公にいちゃいちゃできない→イライラ→抹殺
という短絡思考。よっぱロランだとやりかねないから怖い(まがお
(-550) rcep 2010/10/10(Sun) 00時頃
|
|
/*
>紅ちゃん あ、そうだ。忘れないうちに。 どっかで言ってるけど、紅ちゃんのあだ名は"グリコ"だから。
由来は「どくいりきけん」だったけど、その心に「一粒で二度オイシイ」も含まれましたな。 笑点か、ワタシ。w
ちなみにラビくんは"トロイカ"。 まんまですな。w "ペレストロイカ"にしておくか。
(-551) manbou_b 2010/10/10(Sun) 00時頃
|
|
―地下最深部― [厚い扉の向こう。 島全体の気配を掌握しているといっても過言ではないフィグネリアが気付かないはずがなかった]
(―――…ベル)
[暗い其処でも、闇に親しんだ己の目にはしっかりと滴る赤が見えていた。 意識を飛ばす。 以前のように、心の声を聞きあうことは、もうできないから]
『―――…ベル、上に戻って怪我を治療するんだ。 此処は、危ない。 この中には誰も入れないから、心配しなくていい』
[ふわりと、病みが少女の爛れた頬を撫でる。]
(40) hinaki 2010/10/10(Sun) 00時頃
|
|
/* >>-549 チヒロ いいよー。ユーリーでよければ。
ぼつぼつ拾い読み中。
(-552) 香 2010/10/10(Sun) 00時頃
|
|
/* >>-495 チヒロ
お金さえ貰えれば、何でも。
[優雅に腰を折ると、砂糖を振り掛けたような優しげな声音で]
そうなりゃ俺は、アンタに仕えるわ。 そうだな。――――――――3600秒の間、恋するように。
[落ち着いた声音が、滑るように口をついて出る。 嘘のように聞こえるかもしんねぇけど、真剣だぜ? と淡く微笑み]
なぁ、俺の可愛い、二千万?(ゴシュジンサマ?)
[目を細め、瞳の色の深さを探るみたいに視線を固定して。 それから、粗悪な刷毛で、精緻な絵画を一撫でしたかのように、 ごくごく自然な動作で、それまでの表情を邪悪に変化させて、嘲笑う]
(-553) 香 2010/10/10(Sun) 00時頃
|
|
/* >イッチー そうそう、なんでグリコなんだろうと思ってたんだよ。おうかぁ、「どくいりきけんくったらしぬで」のグリコかぁ。
…整いました!クレインと掛けて自転車を英語で。と解きます。
その心はっ『倍死苦る』
(-554) kay 2010/10/10(Sun) 00時半頃
|
|
/* >>-550 イヴァン いちゃいちゃは特にしていないと思いますけどねw ちゃんと真面目に戦っていますよ。
でも、それでイヴァンさんが抹殺されたら暗殺組織のせいになるんでしょうね。
(-555) simotuki 2010/10/10(Sun) 00時半頃
|
|
/*
>>-552 ゆりお ユーリーがいい。(真顔) じゃあぼちぼち書いてくるっ。
(-556) noir 2010/10/10(Sun) 00時半頃
|
|
/* >>-555 リディヤ 実際はねwあくまでもイヴァンの中のイメージ。 実際はただ同じところに人が集まりすぎるのもどうかと思った結果だったり。
そしてさりげなく僕の死亡フラグがまた一本。 僕……この戦いから無事に帰れたら新しい花を植えるんだ……。
(-557) rcep 2010/10/10(Sun) 00時半頃
|
|
/*
>>-554 紅ちゃん ク(レ)イーン!!w
(-558) manbou_b 2010/10/10(Sun) 00時半頃
|
|
/* >>-554 おおお(超感心した)
(-559) hinaki 2010/10/10(Sun) 00時半頃
|
|
/* >>-557 ロラン:そしたらその植えた花をお前の手向けに毟り取って贈ってやんぜー!ヒィーハァー!(ぎらり)
こう言う事ですか良く解りません。
(-560) kay 2010/10/10(Sun) 00時半頃
|
|
/* >>-560 クレイン それは僕もよく分からない!
ところで表はシリアスにロールを回すターンなはずなのにネタしか思い浮かばない僕はどうしたらいい?
(-561) rcep 2010/10/10(Sun) 00時半頃
|
|
/* 笑えばいいと思うよ。
じゃなくって、ネタはシリアスの合間にはさんでこそ光るものです。精進しましょう。南無南無。
と、俺の心のお笑い寺の和尚さんがいってます。
(-562) kay 2010/10/10(Sun) 00時半頃
|
|
― 懲罰房付近 ―
[粗方の怪我人の治療を済ませ、それぞれ戦闘に向かう者達を見送る。 無論、勝手に自滅している医療スタッフは無視して]
さって、ボクも暴れてくるかー……っと。
[ぐっと伸びをして、イヴァンの感知した情報>>7を脳裏に描く。 度重なる『治癒』で消耗した身体では、碌な働きは見込めそうに無い]
しょーがない、か。
[はぁっと溜息を吐いて、ラビに渡した通信機が入っていたのとは逆のポケットを探る。 引き抜いた手には、『自主課題用』の紫色のリボンが握られていた]
(41) noir 2010/10/10(Sun) 00時半頃
|
|
[手にしたリボンを横の髪に結わえ、さらりと流す]
……うわ、女装っぽい。
[自室で一人鏡に向かっているのとは違う。 今は衆目もある状態で、男物の学生服に包まれる胸も平らに抑えられた状態。 我ながら痛いなーと遠い目をしたくなる所を、溜息を吐く事で堪えて]
――……ユーリー。
[取り敢えず邪魔なジャケットを脱ぎ捨てて、その辺りに未だ佇んでいる悪友に視線を投げる。 こちらの姿に彼がどういった表情を向けてこようと、努めて頓着しないよう眉を寄せながら]
(42) noir 2010/10/10(Sun) 00時半頃
|
|
/* >>-529 イチコ 歩く宝石箱すげえええええw そりゃ盗まれますよね。
(-563) 香 2010/10/10(Sun) 00時半頃
|
|
――――。
二千万の対価、払ってもらうから。
[そのまま掴み掛かるよう身を寄せる。
先程幼馴染の少女が柔らかい感触を落して行った唇を、 悪友の頬――唇ギリギリの端に、触れさせようと]
(43) noir 2010/10/10(Sun) 00時半頃
|
|
[それを彼が受け入れたなら「ありがと」と、制されたのならば「けち」と短く告げて。 あっさりと身を離すと、他の者と少し距離を取った場所へと歩む]
……………………はぁ。
[切り替える。思い込みを解除する。若しくは異能を肯定する]
[何れでも良い――
異能が無くとも強い兄のようになりたかった。 だから、強くなる異能に怯え、兄を真似て過ごしてきた。 けれど、兄の真似事をして異能を制御出来るようになっても、自分は弱いまま]
[だから認めよう、自分の弱さを]
(44) noir 2010/10/10(Sun) 00時半頃
|
|
/* >>-562 くれいん なるほろなるほろ(メモメモ)
なら暫くネタは封印してマジメに行ってみましょうかねっと!
(-564) rcep 2010/10/10(Sun) 00時半頃
|
|
/* 3日目読み終わった。 いばんゆりの相打ちを望むここのラ神すごいよねと改めて。
>>2:-40ロラン あーくざらっどですね。
>>3:-43ロラン ふいたwwww
>>3:+39ナタリー 惹かれるくらいなら別に攻撃したりしないヨ。 サーシャさんはかなり自分の能力に自信を持ってるのでメンバーに対しては警戒心低いと思う。
(-565) enpass 2010/10/10(Sun) 00時半頃
|
|
/* ネタしか思い浮かばない人の為にNPC敵を操作して無茶振りですね、わかりm
>>-557 イヴァン イヴァンのイメージはいつも何処か、ずれていて面白いですねw
でも生きて! この戦いが終わったら世界平和のため、イチコさんと頑張るんでしょう!
(-566) simotuki 2010/10/10(Sun) 00時半頃
|
|
/* >>-566 マジメだけど思考がずれているいわゆる天然さん。それがイヴァン。 植物とばかり向き合ってたらこんな子になりました。
…そうか!僕は生きなければ…!
(-567) rcep 2010/10/10(Sun) 00時半頃
|
|
[――そして、伏せていた瞳を開く]
みんな、しばらくボクに近づかないでね。
……うっかり殺してちゃっても、あやまらないから。
[制御を無くした能力が、奔流のように身体に渦巻くのを感じる。 殆ど尽きたと思われていた力は、未だ底が見えなくて]
(45) noir 2010/10/10(Sun) 00時半頃
|
|
さ、どこにいこう。
[歩みと共に、近くの樹木に季節外れの花が咲き。触れた岩石が砂となり崩れ落ちる]
――……あは、ごめん。
[それを視界の端に、艶然と笑ってみせる。 最早抑制する物が無くなった為か、妙に昂っているのが分かる]
[あの夜の幼馴染も、若しかするとこんな心地だったのかもしれない]
我慢しすぎて溜まっちゃってたみたい? もう打ち止めだし、最後に暴れんのもいーよな。
[口調は変わらぬまま、くすくすと少女めいた笑みを漏らした]
(46) noir 2010/10/10(Sun) 00時半頃
|
|
―地下最深部―
……其処に居るんですね、フィグネリア。
[夢見の声は聞こえない。夢見の姿は見えない。 けれどゆらりと持ち上げた赤く染まる指先は、病みに重なるようにそっと伸ばされた]
ふふ。酷いですよ、レディ。 また眠りについてしまうなんて。
傍に居てくれるって、言ったじゃないですか。
―――――…酷いです。
[片手を扉に触れ、もう片方を頬に重ねたまま、額を扉に預けて目を閉じる。 くすくすと口元に零れるのは、哀しげな笑み]
(47) torino 2010/10/10(Sun) 00時半頃
|
|
[戦闘の最中に聞こえた「声」>>30 ―――――此処から、動くことが出来ないと。
同時に彼女の御蔭で敵が弱体化していたこと、 その加護の御蔭で敵を倒すことが出来たのだと確信する]
悪い人はもう、此処には来ませんよ。 皆やっつけましたから。
だから。
[すっと目を見開いた。 まだ血の流れるその腕を槌に変え、渾身の力を込めて扉を叩き破る]
(48) torino 2010/10/10(Sun) 00時半頃
|
|
[方々に扉の破片が飛び散る。空間が解放されれば、先より色濃い闇の気配に包まれることとなる。 心地良い、闇が]
―――――――お待たせ、フィグネリア。
[右肩から血を滴らせつつも、常の余裕染みた笑みを浮かべる「青年」の姿が其処にはあった]
(49) torino 2010/10/10(Sun) 00時半頃
|
|
/* ~NG集~>>48
[―――――――けど、破れなかった!]
いてっ。
[ごん、と扉に頭をぶつけた。たんこぶが出来た]
(-568) torino 2010/10/10(Sun) 01時頃
|
五年巳組 チヒロは、メモを貼った。
noir 2010/10/10(Sun) 01時頃
|
―懲罰房・裏口付近―
[ベルナルトが静かに微笑みを返すのを見て、嬉しい、と思う気持ちは胸の中に反響し、増幅されてゆく。 また、フードが外れたままなのを、直そうとする気配がないのも好もしく思った。]
(これが片付いたら、友達になれそう―。)
[処理速度が上がった脳はそんな予測を弾き出しながらも、為すべき事へと意識を向かわせる。
自身のセンサーを頼りに駆け出そうとするが、イヴァンの言葉>>7に合理性を見出し、つい、と立ち止まった。]
アジトは4箇所…。
[マップを見つつ、そわそわと軽くストレッチをする。]
(50) manbou_b 2010/10/10(Sun) 01時頃
|
|
/*
えぬじー噴いた。 ベルベルは行動の端々が可愛くて和む(笑)
(-569) noir 2010/10/10(Sun) 01時頃
|
|
/* ベルのNGにものすごくキュンした…
おもわず開けちゃうわそれ!(冗談です
(-570) hinaki 2010/10/10(Sun) 01時頃
|
|
/* NG集w エンドロールで流されるんですね。
そして、青年選択なんですね。ややこしいなあ。
(-571) simotuki 2010/10/10(Sun) 01時頃
|
|
―島の西端近く― [(08)m先も見えない密林地帯。そこにイヴァンは足を踏み入れていた。]
(……確か、この辺りに反応があったはず……あれか?)
[数メートル先にほったて小屋が。その中から数人の人の気配が。 小屋は密林の外からでは全く見ることができない位置にあった。]
(……ああやって僕らを監視してた、ということか……。)
(51) rcep 2010/10/10(Sun) 01時頃
|
|
/* ベルのNGに噴いたwwww
なにこのかわいいこ!
(-572) rcep 2010/10/10(Sun) 01時頃
|
|
/* ベルベルったらウネウネミミズさんチームになっちゃうよ!
いや、このカップルはもとからか。仲良しさんめっ!
(-573) kay 2010/10/10(Sun) 01時頃
|
|
―懲罰房・裏口付近―
[>>34西へ行くというイヴァンの横で、少し小首を傾げてどう動くのが効率が良いか考える。]
―あ…いたっ…!!
[その時頭に響渡るのは>>30フィグネリアの声。 感度が上がっている脳には少し衝撃が大きい。]
え…っと。 力の大きい人が上陸した…、ということは、援護をさせると厄介ですね。 アジトから先に叩いておきましょうか。 人員・物資…使えなくしておいた方が良いですね。
先輩が西なら、あたしは東に…。 済んだら北に向かいます。
[ふわり、一条の紅い風が舞い、そこに少女の姿はない。]
(52) manbou_b 2010/10/10(Sun) 01時頃
|
|
/*
NG集…。 トイストーリー2のエンドロールみたいなやつかなー。w
(-574) manbou_b 2010/10/10(Sun) 01時頃
|
|
/* NG集の方を本編で使うか迷っていてレスに時間がかかっていたとか、口が裂けても言えないね!
>>-569 本人は澄まして居る心算だけど、何処か残念な子。それがベルナルト。 >>-570 そ、そこは、キュンする場所じゃないよ…! >>-571 ややこしいですよね。ご、ごめんね。でも理由は驚く位単純だったりするんです。
(-575) torino 2010/10/10(Sun) 01時頃
|
|
―地下最深部― [密閉された闇を揺るがす破砕音。 重厚な音を立てて扉の破片は其処彼処へと飛び散った。
大きく何重にも描かれ、黒輝を発する陣の中心で眠るフィグネリア
目覚めないフィグネリアの代わりに、肩口に居た病み喰いバクが『ウー。』とベルナルトへと鳴いた]
(―――、待って、ない。)
[今やこの空間そのものに意識が拡散しているフィグネリアの思念は、闇を震わせてベルナルトへと聞こえるだろうか。 きっとそれは、いつもの保健室での起きぬけのように、拗ねたような声音]
(私はただ、自分のしたことの後始末をしているだけだ。こんなところで油打ってないで、外の掃除をしてこい)
[素っ気ないフィグネリアの声とは裏腹に、小さなマスコットのようなバクは『ウーウー』とちたぱたとベルナルトに何かを訴えていた]
(53) hinaki 2010/10/10(Sun) 01時頃
|
一年辰組 イチコは、メモを貼った。
manbou_b 2010/10/10(Sun) 01時頃
|
/*
>>-574 いちこ あんたらNGないでしょ!なあれですね。 可愛い。
(-576) noir 2010/10/10(Sun) 01時頃
|
|
/* カイトさんにふいたww 鼻血ロランもいばんもいきいきしてて羨ましい。
>>5:-35イチコ ずっとあだな付けて欲しかった俺が歓喜にふるえた。
>ゆーりー なぜ中身バレたし…。
(-577) enpass 2010/10/10(Sun) 01時頃
|
|
/* >>-572 [褒められて、たんこぶを撫でながら密かにガッツポーズ] >>-573 最終的にはミミズルートかもしれません。 >>-574 トイストーリーやモンスターズインクのNG集は大好きです。あれは楽しい!
(-578) torino 2010/10/10(Sun) 01時頃
|
|
[アジトからは騒がしい声が聞こえてくる。フィグネリアの働きがもう伝わってきてるのだろう。放っておけば今にも全員が外に出て暴れ出しかねない状態のようだ。]
(……動き出す前に、動けなくしておいた方がいい……か。)
[そう思い少しアジトに近寄ると……声が更に鮮明に聞こえてきた。]
『……だそうだが、もう私達も動いた方がいいらしいわ。』 『……そうね。これ以上あのバケモノたちを放っておくと危険……』
(……「らしいわ」……?「そうね」……?ま、まさか……!)
[不運にもイヴァンが辿り着いたのは女性暗殺者たちのアジト。それは同時に女性に免疫のないイヴァンが全力で戦えない相手であることを意味していた。]
(54) rcep 2010/10/10(Sun) 01時頃
|
|
/* ここでこいつの存在を思い出した。(病み喰いバク)
そういえばいたいた、こんなのが。 フィグネリアの異能の一部が具現化した子なので、分身みたいなものです
(-579) hinaki 2010/10/10(Sun) 01時頃
|
|
―海岸 NPC:オリガ―
[ふわり。 黒いスカートを翻し、長い金糸の女は其処へと降り立った。]
…――結界は破壊されたって情報だったのに。 態々飛んで海を越える羽目になっちゃったわ。
Sクラスの生徒も殆ど閉じ込められてる、って話だったのに。
[女は気だるげに海上――今まさに足止め、殲滅を喰らっている上陸艇を流し見て、長い金髪を片手でかきあげる。 彼女こそ、フィグネリアの支える結界にも阻まれず島へと到達した3人のうちの1人。]
(55) simotuki 2010/10/10(Sun) 01時頃
|
|
うっふふふふ。あーそびましょ。
[女は島へと引き上げてきた男女――ロランとリディヤに狂笑を向け。 強力な念動力(サイコキネシス )によって、地面から岩石が引きずり出し周囲へと浮かび上がらせた。*]
(56) simotuki 2010/10/10(Sun) 01時頃
|
|
/* おい、NGベルベルがかわいいぞ…。
とりあえずエピ以外は読んだー。 そして力尽きたので寝る。 ラ神の意地悪がなければロランと接近戦したかったナアとか言ってみる。
(-580) enpass 2010/10/10(Sun) 01時頃
|
|
/*
そういえばイヴァンの葉っぱくんは枯れたんだろうか。 ボクはアレでイヴァンの中身を察した……。
他はクレインくらいしか分からなかったけど、進行中中身は知らないままの方が好き。
(-581) noir 2010/10/10(Sun) 01時頃
|
|
/* >>-575 理由気になるwwwww
(-582) hinaki 2010/10/10(Sun) 01時頃
|
|
/* とりあえず凄い能力者のひとりとエンカウント。
きっとロランさんなら次の発言の時には既に倒してる(無茶振り) 戦えない子だからこの展開は役に立てなくて辛いなー。 補給奪うユニットとしては優秀なんだけど。
(-583) simotuki 2010/10/10(Sun) 01時頃
|
|
/* ああ、リディヤが輝いておられる… そうね、そうしている時の貴方が一番いきいきしてるわ…!
(-584) hinaki 2010/10/10(Sun) 01時頃
|
一年卯組 リディヤは、メモを貼った。
simotuki 2010/10/10(Sun) 01時頃
|
―島東部・組織のアジト―
[もはや相手は、身を隠すつもりはないようだ。 島内の運輸業者の車両基地。
今そこに出入りするのは迷彩塗装を施された軍用トラックやハマーなど。 それらを近くの小高い木の上から見張る。]
………。 どこの国の組織かしら…。 これだけの規模じゃ…どこかの政府も関わっている…の?
[追求したいところだが、今は時間がない。 ―この手の調査は、後でクレインやロラン―最適と思われる人物の手に委ねようと心に刻む。]
(57) manbou_b 2010/10/10(Sun) 01時半頃
|
|
/* >>-581 ちひー うん、あれをやった瞬間ばれる人にはばれると思った…!
葉っぱ君は今イヴァンのお部屋でお留守番中です。 ちなみにもしイヴァンがラスボスになる運命だった場合葉っぱ君には大活躍してもらう予定でした。
(-585) rcep 2010/10/10(Sun) 01時半頃
|
|
[そこに響く、潮騒に似た音。>30 続く警告に、にやりと笑って]
――上陸ってことは、『外』にも何かいるんだ。 そっちはナタリーとかラビとか、遠距離系の子に任せよっと。
[辺りに満ちて行く昏く暖かな闇の加護に、「夢見姫やるじゃん」と独りごちる。 イヴァンが西>>34に、イチコが東の後に南>>52に向かう様子に、暫し思案して]
えー、じゃあボク北担当? 強いの三人来たんなら、一箇所ハズレだよね。
[そのうちの一人>>55が、既に海辺で協力者仲間と対峙しているのは知らない。 そういえば、誰か脱出時にアドルフを助けてきただろうかと何となしに思った]
(58) noir 2010/10/10(Sun) 01時半頃
|
|
/* サーシャさんお休みなさい。
>>-584 フィグネリア うん、正直とっても動きやすい。
>>-585 イヴァン 葉っぱ君が大活躍! それ凄く見てみたかったなあ。
(-586) simotuki 2010/10/10(Sun) 01時半頃
|
|
/* >>58 チヒロ イチコは東→北だYO!と細かいツッコミを入れてみた。
(-587) rcep 2010/10/10(Sun) 01時半頃
|
五年巳組 チヒロは、メモを貼った。
noir 2010/10/10(Sun) 01時半頃
|
んー?
[倒れ伏した医療スタッフの持ち物を、 しゃがみ込んでごそごそと探っている手を止める。 やがて摘み取った収穫はスズメの涙。 舌打ちしながら立ち上がり、チヒロの方へ振り返った]
なんだ、珍しいなオイ。何か心境の変化でもあったのかよ。
[紙幣を数枚、指に挟みながらひらひらさせて、そう嘯く。 からかうような口調になったのは、いつものことだが チヒロの髪に結わえられたリボンが、常とは違うことを認識していて]
はぁ? 二千万の対価って、そんなも――――――。
[突如告げられた契約事項の新たな追記。 すぐさま言い募る言葉が大気を震わせ終わる前に、致命的な隙。 まずいと思った瞬間には、直ぐ傍に少女の唇が来ていた]
(59) 香 2010/10/10(Sun) 01時半頃
|
|
わけわかんねぇ……。
[空白の瞬間。告げられた礼。 過ぎ去った感触を指で確かめると、天井を意味もなく仰いだ。 不可解と言わんばかりに、暫くそのままの姿勢で瞑目する]
なんだ、あいつ。
[ここに居る学園の奴らに、凄まじく嫌われている自覚はある。 チヒロが取った行動が解せなくて、僅かに眉を撓めた]
ああ、もしかして俺に惚れてんのか? よくわかんねぇ奴。
[まさかな、と諧謔を弄する口調で吐き捨てると、 今の呟きを誰かに聞かれて無いだろうか、と 予想外の自分の思考に、少し苛立った面持ちで辺りを見渡した]
(60) 香 2010/10/10(Sun) 01時半頃
|
|
/*
>>-587 いばん おっとうっかり。 しかしイチコのメモには西と書いてある。(でも南も間違い)
(-588) noir 2010/10/10(Sun) 01時半頃
|
|
ははっ。 まぁ、理由なんか考えて、何か得すんのか?
[やがて蘇る嘲笑。全てを断ち切るような自問。答えは直ぐに出る。 生き方も、自分も、もはや変えることも変わることも叶わない]
しねぇよな。
[愚かな少年の無数の欠片を、 有り余るほど積み上げた金銀の槌で、粉々に打ち砕くまで]
此処が何処だろうと。 俺が何者であろうと、あいつが何者であろうと、金が全て。
俺にとってそれだけが、永久不変の、揺ぎ無い真実――――。
[常と変わらぬ笑みを貼り付けたまま、 何千万回目かの誓言を、ただの独りで、満足そうに唱えた]
(61) 香 2010/10/10(Sun) 01時半頃
|
|
/* 正直、色々と迷った。 遅くなってごめんね>チヒロ
(-589) 香 2010/10/10(Sun) 01時半頃
|
|
/* -IFの世界~もしイヴァンがラスボスだったら~- 『くっくくくくく。ひゃーっはっはっは!』
[イヴァンの肩に乗ってる葉っぱ君が下品な笑い声をあげる。]
『お前ら、こんなチンケな能力者が本当に俺みたいな自律生物を作れると思ってたのか?甘いな、本当に甘いぜ! 俺はな、お前らと同じ能力者だ。ただし、俺の本体はここにはいねえ。島に保護してもらってる弱っちいお前らなんかと違って外の世界で生きてる能力者だ! 俺の能力は、無生物に気を送り込み、それを媒体とすることで対象の精神を支配する力だ。わかるか?お前らにも分かるようにいうと俺はこの『はっぱくん』を通してこの植物大好き坊やを洗脳してたんだよ!ほら木偶の坊、お仲間をさっさとやっちまいな!』
……覚悟、してください……!
[洗脳されたイヴァンには皆の声がまるで聞こえないのか、茨の剣を手に切りかかってきた……!]
(-590) rcep 2010/10/10(Sun) 01時半頃
|
|
―地下最深部―
あはは。つれないですね。 少しばかり強引な登場過ぎたでしょうか。
[素っ気ない声や拗ねた声は、慣れたもので。気にする様子もなくにこやかに笑うのは、保健室の風景を再現している様でもあった]
そう言われましても。 ―――私も要を一つ壊してしまいましたしね。
責任的な意味では大差ないですよ。 自分で言うのも何ですけれど。
[歩みを進めて、陣の中へと入っていく。ぐらりと戦闘で怪我で消耗した身に負荷がかかるが、止まることはなく。 彼女の隣に腰を下ろした]
(62) torino 2010/10/10(Sun) 01時半頃
|
|
/* とかなる予定だったわけで。>チヒロ・リディヤ
(-591) rcep 2010/10/10(Sun) 01時半頃
|
|
[眠り続けるフィグネリアの額を一度撫でて、肩に乗っている病み喰いバクへ視線を移す]
外のお掃除は、他の皆さんがしています。 だから、「任せる」ことにしました。
[ちたぱたしているバクをひょいと抱える。 何を訴えているのかは分からない。指先でバクの頭をぐりぐり撫でた]
それにしても、随分と深い所まで来ましたね。 ……いつまで此処に居る心算ですか?
[緊急時とも思えぬような、まるで日常会話のような口ぶり]
(63) torino 2010/10/10(Sun) 01時半頃
|
|
秘儀、省エネ。
[活性化された脳が、自身に関する情報を意識の表に送る。]
――――――――――――――。
[朗々と謡うように、月を仰ぐ。
否、神話のセイレーンのように。 人間の耳には届かない周波で謡っている。
それと呼応するように、少しあって付近の森の上に、点々と小さな黒い影が浮かびだす。
それらは藍の夜空よりも暗く。 点は集まり面を為してゆく。 そして。]
[今まさに、出撃せんと対異能者用の武器を積んだ車両が、続々と基地を出ようとするその時。 わさわさと大気を揺らす羽音はこちらへと迫り、粒子の粗い黒い毒霧のように、蝙蝠の大群が押し寄せる―。]
(64) manbou_b 2010/10/10(Sun) 01時半頃
|
|
/* ユーリーほんと歪みねぇな!
ちっひー…がんばtt…(ほろほろ)
(-592) hinaki 2010/10/10(Sun) 01時半頃
|
|
/* >>-590 イヴァン はっぱくん鬼畜…! 洗脳されたボス予定だったんですねー。
肩に乗ってるはっぱくんの姿を想像しただけで、シリアスなはずなのにとても笑えました。
(-593) simotuki 2010/10/10(Sun) 01時半頃
|
|
/*
>>-589 ゆりお 返しにくい振りしてごめん! せめて返しを待ってからにすれば良かったと後悔。
>>-590 いばん ナニソレヒドイ。
(-594) noir 2010/10/10(Sun) 01時半頃
|
|
/*
>チヒロ先輩 お色気と押しが足りないわ! 学生服脱いでサラシから乳谷!!ヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸
(-595) manbou_b 2010/10/10(Sun) 01時半頃
|
|
/*
>>-595 いちこ 別にユーリー落としにかかってるわけじゃないからいいんだよ!(笑) イヴルアイ持ちのイチコなら簡単なのかなー?
[じぃーとイチコの色気判定してみた。13点?]
(-596) noir 2010/10/10(Sun) 01時半頃
|
|
/* >>-592 フィグ 創造主にもどうすることも出来ないぐらい 歪まないユーリー。こいつ死ねばいいのに。
>>-594 ちっひー んにゃ、多分私がぐるぐると考えたということは ユーリーの内心も色々と渦巻いて、心に嵐を呼んでたと思うので、 ソレを綺麗に掬う能力が、僕に不足してましてね……。
だから遅くなったのは私のせいなのですよ。
(-597) 香 2010/10/10(Sun) 01時半頃
|
|
―地下最深部― [交わされる会話は、最上階にある保健室での日常のよう。 ただ此処には青天井を臨んだり、、 吹き抜ける秋風の通り道となる窓はない。 しずかで、くらい、くらい地下の空間。]
(校章の破壊を頼んだのは、私だ。 ベルの責任はない。怪我の治療をしに戻るんだ…。)
[傍らに腰を下ろす「青年」の怪我を闇が伺うように撫でる。 治療できるような能力ではないのが歯がゆい。 抑制を解いて制御が可能になった今、通常状態ならば病みの影響を周囲に及ぼすことはなかったが、陣へ異能を吸われている状況では影響は免れない。 抱えられ、額を撫でられた病み喰いバクが『ウウー』と甘えた声を出すと、ベルナルトの手に頬擦りをした]
(65) hinaki 2010/10/10(Sun) 01時半頃
|
|
(―――…ずっとだよ、ベル。 私の体は此処で眠り続けるのかもしれなけれど。此処から離れない限り、皆の…ベルの傍に、いつでも居るよ、私は。 約束しただろう、傍に居るって。)
[結界となり、島を抱き。 異能を消すなどという話しが出なければ、自分もベルナルトも此処に不満はなかったのだから、此処を守っていくのも選択肢の一つ。 語る口調は、普段の通りの素っ気なさに、愛しさを滲ませて]
(66) hinaki 2010/10/10(Sun) 01時半頃
|
|
/* >>-595 イチコ ユーリーにとってのいい女の条件。 ↓ お金沢山持ってて、今からくれる女の子。
結論:ユーリーは割と人間の屑。
(-598) 香 2010/10/10(Sun) 01時半頃
|
|
(………女性に手荒な真似は……できない。しかし向こうもプロ。ただで捕まってくれるわけはないだろう。何か、何かいい手はないのか……?)
『…情けないなイヴァン。それでも僕のご主人?』
え……?
[ポケットからひょいと顔を出したのは……いつぞや作ったはっぱくん。部屋に置いてきたはずなのにいつのまにか入り込んでいたようだ。懲罰房にいたときは異能封じでただの葉っぱに戻っていたのが、外に出たことで再び覚醒したのだろう。]
『僕に秘策あり、だよ。まかせて!』
[はっぱくんは糸のような手で胸(っぽい位置)をとんと叩くと、ひょいと降りてひょこひょことアジトに近寄って行った。――そして[20]分後――はっぱくんは戻ってきて]
『準備おっけー!それじゃ突入しようか!』
え……!?
[あまりにも陽気にイヴァンに突入の指示を出した。]
(67) rcep 2010/10/10(Sun) 01時半頃
|
|
/* >>-593>>-594 うへへへ。悪役やるならとことんと考えてたので。
そして実際は悪になりきらずに終わったのでこれからはっぱくん(善)バージョンが活躍します。
(-599) rcep 2010/10/10(Sun) 01時半頃
|
|
え、え……?
[軽い調子につられてつい足音を消すことも忘れてアジトに踏み込もうとする。もちろん相手もその足音を聴き逃すはずがなく。]
『誰だっ!!』
(しまった、見つかった……!)
『こ、コイツ……学園のバケモノの一人!』 『まさか私達の計画に気付いたのね?ならば生かしてはおけない!』
(く……っ!!!)
[もうだめだ。そう思い目を閉じる――が全く攻撃が来ない。何事かと目をそっと開けると――]
『な、なにこれ……?』 『なんで私……こいつを攻撃できないの……?』
[まるでやられた側が逆であるように息を荒げ、その場にぺたんと座りこんでいた。]
(68) rcep 2010/10/10(Sun) 02時頃
|
|
[わさわさわさわさきいきいきいきい―
車両の開いた窓から小さな、しかし無数の音が侵入し、操縦者の視界を奪う。 うわぁー、とそこここで起こる悲鳴と共に、きーっと、軌跡を外れて壁へ激突する車両、前の車の急ブレーキに思わず追突する者車両が続出する。
それでもなおも攻撃は止まず、ガツンゴツンと蝙蝠たちが兵士にぶち当たり、痛みに怯み恐怖に駆られてそれぞれに銃火器を振り回す。 だが小さな的に命中させることは叶わず、そこここで同士討ちが起こる。
やがて火炎放射器が持ち出される頃、蝙蝠たちは退却を始めた。
しかし、その頃には兵の数は当初の半数を下回るほどになっており、彼らは硝煙の立ち込める惨劇の跡を、悠然と歩いてくる一人の少女を認める。]
(69) manbou_b 2010/10/10(Sun) 02時頃
|
|
/* >>-596にノって皆の色気を判定してみったー アドルフ:56点 サーシャ:26点 ロラン :96点 イヴァン:79点 ユーリー:64点 ラビ :68点 ベルナルト(男):19点 クレイン(ベニー):32点
イチコ :87点 チヒロ :39点 ナタリー:9点 リディヤ:0点 ベルナルト(女):53点 クレイン(紅):28点 フィグネリア:100点
(-600) hinaki 2010/10/10(Sun) 02時頃
|
|
/* ラ神ちょっと表出ろ
(-601) hinaki 2010/10/10(Sun) 02時頃
|
|
/*
>>-596 チヒ兄 13点て!w イヴルアイで言う事聞かせても、後から請求来そうですよねぇ。 二千万、一度に渡しちゃダメだったんですよ。 少しずつ撒き餌にして…。
>>-598 ユーリーさん ホストが天職と思われます。w
(-602) manbou_b 2010/10/10(Sun) 02時頃
|
|
/* フィグの100点と、リディヤの0点が輝いてる。 そろそろ眠くなってきた……。
(-603) 香 2010/10/10(Sun) 02時頃
|
|
/*
>>-600 フィギー きゃー、まけたー!w
(-604) manbou_b 2010/10/10(Sun) 02時頃
|
|
[じゃあ北の方に行こうかと、辺りに被害を撒き散らしながら歩み掛けた所に、イヴァンからストップが掛かる]
ん、あれ?北じゃなくて南なの? まーどっちでもいーけど。
[軽い調子で返しながら、常と違う自分の姿へも変わらぬ調子>>59だった悪友を、ちらりと見遣る]
ユーリーはどーするー?
[自分の世界に入っていたから、>>60は無論耳に届く筈も無く。 物事を、他人を、努めて表面しか見ようとしていなかった少女には、自らの気持ちすら理解は出来ない]
(70) noir 2010/10/10(Sun) 02時頃
|
|
[それが友愛だったとして、仮令恋慕だったとしても。 相手の表面しか見ていない事には変わりなく、どちらにしても報われはしない]
[だから心に萌した気持ちには蓋をしたまま。 心の表の方で、「もしかしてボクが女なのってバレバレだった?」なんて考えている]
……ねぇってば。
何考えてんのか知らないけど、あんま考えてっと禿げるよ?
[何やら満足そうに常の笑みを浮かべる男>>61に、距離を取ったまま声を投げた]
(71) noir 2010/10/10(Sun) 02時頃
|
|
/* >>-600 ランダ神はちょっと自重しようか。
0点……0点……。 胸が無いから……チビだから……役立たずだから……? う、うぅ……フィグネリアさんが100点だなんて、絶対不正してますねっ!
[ショックは大きいらしい。]
(-605) simotuki 2010/10/10(Sun) 02時頃
|
|
/* >>-603>>-604 自画自賛乙すぎるよな、私。
リディヤ…ごめ…どうしてこうなったし! そしてイチコ結構高いのに。
(-606) hinaki 2010/10/10(Sun) 02時頃
|
|
/*
リディヤロラン組の所に行きたかったりする僕ですが馬に蹴られるのもまた御免なのです。
>>-600 夢見姫 フィグネリア100は超納得! リディヤは……これからだよ!やたら色気あるロランに指南すれば95くらいにはっ。
(-607) noir 2010/10/10(Sun) 02時頃
|
|
/* >>-605 私もそう思う。(まがお) こんな馬鹿ミミズが100はおかしいって…
>>-607 よし、明日早速目医者さんいってこようか、ちっひー。
(-608) hinaki 2010/10/10(Sun) 02時頃
|
|
……これ、どういうこと、はっぱくん。
『簡単な話さ。ちょーっと花粉を嗅いで体内にとりこんでもらっただけ。イヴァンのフェロモンを取り込んだ特殊な花粉を、ね。』
……ぼ、僕のフェロモン……!?
『そう。フェロモンは人の本能を魅了し縛る。だからこの人たちはイヴァンを攻撃できない。本能でイヴァンに服従しちゃってるわけ。意思とは関係なくね。』
……と、とんでもないことしてくれたね……。
『勝利できれば結果おーらい!さ、はやいところふんじばっちゃおうよ!』
[納得できない表情ながら、抵抗できない様子の女暗殺者たちを植物の弦を操り動けないように縛る。]
……後で守衛の人をここによこします。 それまでは……すいませんがこのままでいてください。
[そう言うと振り返り西のアジトを立ち去った。]
(72) rcep 2010/10/10(Sun) 02時頃
|
|
/* >>-600 さすがランダ神はあらぶりを止めることを知らない。
(-609) rcep 2010/10/10(Sun) 02時頃
|
|
/* >>-607 ロランさんの指南すごいっ
5年、10年後とかには別人になってそうなくらいの上昇率ですね。
来ても馬には蹴られないと思いますけどw 敵と戦いたいならば後二人分のNPCも出しましょうかね。 適当に倒してください、と。
(-610) simotuki 2010/10/10(Sun) 02時頃
|
|
/*
>>-602 いちこ そんな面倒な事するくらいなら遺伝子だけもらって産んだ子を可愛がる!
いやいや、ギャップもまた良しで男は喜ぶかもしれない。 昼は淑女夜は娼婦とか。
(-611) noir 2010/10/10(Sun) 02時頃
|
|
/* 箱ゲットと同時に力尽きて寝てしまっていた。 そして今追いついた。
(-612) yota108 2010/10/10(Sun) 02時頃
|
|
/*
>>-610 りでぃ ロランてばロリコンな上に……なんだね。うわぁ。 5年後10年後のリディヤは別嬪さんだと思うっ。
いやいやー、最初の『協力者』仲間の所行きたいかなーと思っただけで。 既に眠い&NPC戦未経験なので、大丈夫なのです。
(-613) noir 2010/10/10(Sun) 02時頃
|
四年巳組 フィグネリアは、二年亥組 ラビを力の限り抱きしめた。
hinaki 2010/10/10(Sun) 02時頃
|
ああ、俺パス。 暗殺組織とか言われてもピンとこねえし。
[チヒロに声を掛けられれば、肩を竦めて]
誰も依頼主がいねぇんじゃ、稼げそうにないしな。 降りかかる火の粉だけ払うから、あんたら頑張ってやってくれ。
[あまり興味の無さそうな表情で、変わってしまった回りの景色を眺め]
………はぁ。うるせぇな。俺は遺伝的に禿げないから大丈夫。
[ポケットに手を突っ込んだまま、溜息を一つ。 やれやれといった調子で、つまらなさそうに答えを返した]
あんたの事を考えてたんだよ。 今日は、何でリボンしてるんですかー、って。
[びしり、と少し離れたチヒロを指差して、意地悪そうに笑った]
(73) 香 2010/10/10(Sun) 02時頃
|
一年卯組 リディヤは、二年亥組 ラビの頭を撫でた。
simotuki 2010/10/10(Sun) 02時半頃
四年戌組 ユーリーは、二年亥組 ラビを面白そうにわしゃわしゃ撫でた
香 2010/10/10(Sun) 02時半頃
三年子組 イヴァンは、二年亥組 ラビをつんつんつついた。
rcep 2010/10/10(Sun) 02時半頃
|
えーっと、あたし、とりあえず今、人を殺しちゃいけないみたいなんで、皆さん武装解除して投降して下さいー。
[足元に落ちている自動小銃をくにゃり、と曲げて「ね?」と小首を傾げてみせる。
その途端、うわぁぁぁぁー!と悲鳴と共に発せられた銃弾はひょいと避け、その足でしゅん!と射手に駆け寄り、腕を逆さにねじ上げてごきり、と鳴らす。
それを合図に、がしゃり、がしゃりと地面に武器が置き捨てられ。 車両基地内の詰め所に動ける者は自ら、動けない者は引きずらせて閉じ込めさせ、最後にそこは少女の手により厳重に鍵が掛けられた。]
武器よさらば。
[そして一言呟くと、トラックの一つに全ての武器を積み込み、そのまま海へ向けて発進させた。]**
(74) manbou_b 2010/10/10(Sun) 02時半頃
|
五年巳組 チヒロは、二年亥組 ラビを胸に抱いてみた。ふにゃり。
noir 2010/10/10(Sun) 02時半頃
|
/* >>-613 チヒロ ロリコン…でも、14歳なのでぎりぎりですよっ。
最初の仲間でさっくり退治はいいですね。 だったら尚の事、乱入して敵をずばーってしてしまえばいいのにw 私ももう眠いですけど。
(-614) simotuki 2010/10/10(Sun) 02時半頃
|
|
な、なにすんだよ!! [フィグネリアにぎゅうされてリディヤに頭を撫でられユーリーにわしゃわしゃ撫でられイヴァンにつんつんされてチヒロに抱きしめられて、びっくりしつつ嬉しい様子]
…ふ、ふにゃり? ぎゃー はなっ はなせえええ!!! [真っ赤になってじたばた]
(-615) yota108 2010/10/10(Sun) 02時半頃
|
|
/*
>>-611 チヒ兄 娼婦って、でもお金あげるのこっちですからー。w やっぱホスt(ry。
うよ、ラビ先輩と入れ違いか。 ワタシもお供えしておこう。ちーん。
ではでは今日はこれでー。ノシ
黒猫さん、延長ありがとうございましたー。**
(-616) manbou_b 2010/10/10(Sun) 02時半頃
|
|
―島の何処か NPC:06号&オハラ―
[海辺でロラン・リディアがオリガに遭遇するのとほぼ同時。 島内に二つの影が降り立つ。
1人はまだ年端も行かぬ子供。 オレンジの癖っ毛に葉っぱの形の髪留めをつけ。 その大きな瞳は『洗脳』されているのか虚ろで自らの意思を宿さない。
もう1人は老婦人 貴婦人然とした佇まいは張り詰めた空気の島内では非常に浮いたもの。 人好きする笑顔を浮かべ、優雅に歩を進める。
それぞれが降り立つ場所は{5}と{1} もしアジトが破壊されているのを確認すれば、それを為した者の痕跡を追っていくだろう。 1.東 2.西 3.南 4.北 5.学園付近 6.海岸]
(75) simotuki 2010/10/10(Sun) 02時半頃
|
|
/* 適当につわもの残り二人を投入して私も寝ます。 みんなぺしっと倒すといいですよ。
お休みなさい。
(-617) simotuki 2010/10/10(Sun) 02時半頃
|
|
/* あ、東壊滅後だからイチコさんと一緒に海のほうにくる…。 助けてチヒロさん!**
(-618) simotuki 2010/10/10(Sun) 02時半頃
|
一年卯組 リディヤは、メモを貼った。
simotuki 2010/10/10(Sun) 02時半頃
一年辰組 イチコは、メモを貼った。
manbou_b 2010/10/10(Sun) 02時半頃
|
/* リディヤ>敵出しお疲れ様ーおやすみなさーい ユーリー>おやすみなさーい
私もそろそろ寝ようかな。
(-620) hinaki 2010/10/10(Sun) 02時半頃
|
|
―地下最深部―
嫌です。
[怪我の治療を、という言葉に穏やかな声できっぱりと告げた。 強情。いつかそう評したのは彼女だったか。 案外と我が強い性格だということは、相手ならばよく知っているだろう]
貴女が此処に居るなら、私もずっと此処に居ます。
[「此処」というのは島のことではなく、そのまま「彼女の隣」ということ。 頬擦りしてくる病み喰いバクをじゃれつかせながら]
だって、貴女。本当に嫌がっては無いでしょう?
[眠るままの彼女に向けるのは、少女を思わせるような無邪気な笑み]
(76) torino 2010/10/10(Sun) 02時半頃
|
|
結界の要は、修復して貰えますよ。 弁償代を請求されたら、二人で折半して頑張りましょう。
要の修復だけでは不安ですか? でも貴女の知っているこの島の住人は ――――――……そんなに脆弱ではないでしょう。
[一つ一つ、彼女の此処にとどまる理由を思い浮かべては、其れを打ち消していって]
それとも、抑制術から解放されて力が暴走するのが怖いですか? 「万が一」そんなことが起こるなら……。 そして、貴女がそれを望むなら。
今度は私が止めてあげますから。殺してでも。
[言葉とは裏腹に、愛しげに彼女の髪を撫でた]
(77) torino 2010/10/10(Sun) 02時半頃
|
|
駄目なんです。貴女が眠り続けているのでは。
此処は貴女の世界だから。 誰だって、この世界で生きていて良いんです。 そして私は何よりも其れを望む。
フィグネリア、私を信じて。
誰かが犠牲になることで廻る世界なんて、あってはいけない。 少なくとも貴女がそうなるのは、嫌だ。
[彼女の手を取り祈るようにぎゅっと抱きしめる]
きっと貴女の笑顔を護って見せるから。
(78) torino 2010/10/10(Sun) 02時半頃
|
|
そのピンと来ないものに捕まったら、一生タダ働きなのに。 いいよユーリーだけ捕まっとけ。
[相変わらず興味も遣る気も無さそうなユーリーの姿に、むぅと眉を寄せる。 そこに掛かる、溜息混じりに返された答え。>>73]
……ボクのこと? って、……――――あー。
[意地悪げな笑みに、一度天を仰ぐ。 ひらりと揺れるリボンが視界の隅に映った]
(79) noir 2010/10/10(Sun) 02時半頃
|
|
[そして、たっぷりと迷った後]
…………気付いてた?気付いてない? 信じる?信じない?
知らなかったんだったら、笑ってくれていーけど。
[相手が自分の性別をどう捉えているか計り兼ねて、そう言い置いて]
ボク、男じゃないんだよね。
[だから偶のお洒落?とか何とか適当に、笑って流そうと仕掛けてから]
……女の格好だとね、能力の制御ができないから。 今は非常時だし、制御より量が優先。だからユーリーが戦力になってくれるなら助かる。
[また一つ傍らの草花を枯らせながら、真摯な表情で告げた]
(80) noir 2010/10/10(Sun) 02時半頃
|
|
/* 眠過ぎて自分が何を言っているのかよく分からないでござる。
フィグネリアの人は本当にすまない。
(-621) torino 2010/10/10(Sun) 02時半頃
|
|
さて、と……西はこれで大丈夫。東と北はイチコ、南はチヒロさん……。
……イチコが東の後に行くって言ってた北に僕も行ってみよう。一度合流した方がよさそうだし。
……何か、忘れてるような……。
[はて、と考えながら北のアジトへと向かう。しかしこの時点で二つの見落としがあることを彼は忘れていた。一つは壊滅した西アジトにて――]
『あの子、よく見ると可愛い顔してたなぁ……(ぽっ』
[フェロモンの影響で、イヴァンに惚れた女暗殺者が出たこと。しかし本当の問題はそれよりも――]
(81) rcep 2010/10/10(Sun) 02時半頃
|
|
/*
ねたひとおやすみー。 ボクもちょとねむい。
ユーリーも寝たっぽいし、どっかに移動してから寝よう。 お前早く行けよって感じになってるしっ。
(-622) noir 2010/10/10(Sun) 02時半頃
|
|
/* >愛方 だいじょうぶでござるよ、にんにん。
私もも眠いので、次返したら寝るよてい。 よし 愛をこめるz
(-623) hinaki 2010/10/10(Sun) 02時半頃
|
|
―そのころのカイトさん―
[真っ黒焦げになっていた。さらにユーリーに財布まで抜き取られて散々な話である。普通ならば。]
『……あはは、あははは。あはははははっ!』
[だがそんなことは気にする様子もなく、がばと跳ね起きると高らかに笑う。その顔は普段の弱気などどこに行ったという歪んだ笑顔。そして髪の毛の色が青から赤へと染まっていき――]
『チヒロ君に感謝しなきゃなあ。こっちの人格を起こすきっかけをくれたんだからさあ!あーっはっはっはっは!!』
(82) rcep 2010/10/10(Sun) 02時半頃
|
|
/* 寝る人おやすみー! [寝ていく人にハグした]
(-624) yota108 2010/10/10(Sun) 03時頃
|
|
―島東部・組織のアジト―
[ざぶーん!!
耳を聾する波しぶきを上げて、武器を積んだトラックが港から海へと突っ込んで行く。]
(ふう、一面クリア。)
[軽く額を手で拭う仕草をしながら振り返ると、少し離れて、白い影がとことことこちらへ向かって来るのが見えた。]
「もし、そこのお嬢さん。 あの、よろしければあたくし、ちょっとお伺いしたい事がございますの…」
えぇ…?! は…はあ…。
[突然話しかけられ狼狽してしまう。]
(83) manbou_b 2010/10/10(Sun) 03時頃
|
|
―懲罰房裏口前 NPC:アカイト― [赤髪になったカイトさんは高らかに、狂ったように笑う。]
『はははは!わが名はアカイト!カイトの人格に潜む裏の人格にして『組織』の一員!俺を止められるものなら止めてみるがいい!はーっはっはっは!』
[そして狙いを懲罰房の扉に向けて]
『……我が歌でけし飛べ!』
[歌と銘打ってはいるがその実は超音波。音波を浴びた扉は一瞬で砕け散った!そして彼はそのまま周囲で獲物を*探す―*]
(84) rcep 2010/10/10(Sun) 03時頃
|
|
[白いベールと、紫の菫の飾りがついた小さな帽子。
襟の高い白いブラウスの喉元には立派な細工のカメオがあしらわれ、すらり、と高い足を落ち着いた紫のスカートが覆う。]
(命名…"ミス・マープル"。
老婦人の異質さに気づく前に、活性化された脳はそんな演算を処理してみせた。)**
(85) manbou_b 2010/10/10(Sun) 03時頃
|
|
/*
カイトさん自重。
(-625) noir 2010/10/10(Sun) 03時頃
|
|
/*
>リディヤ なんかすごいのもらったので。ありがとう。w うーーん、どんな能力者にしようかなー。**
(-626) manbou_b 2010/10/10(Sun) 03時頃
|
一年辰組 イチコは、メモを貼った。
manbou_b 2010/10/10(Sun) 03時頃
|
/* ということは懲罰房で治療中なはずのおれはアカイトと戦うべきだな!
(-627) yota108 2010/10/10(Sun) 03時頃
|
|
/*
既存キャラのパロディはね、ちょっとなら許されると思う。 のだけど、本編関わっちゃうまで出張るのは色々危うげだと思う訳なのです。
二次創作と一緒で、知らない人は「なにあれ?」だし(僕も詳しくはない)。 そのキャラが好きな人は、余計に嫌な気持ちになると思う。
ので、さっくり殺らせて頂きます。
(-628) noir 2010/10/10(Sun) 03時頃
|
一年辰組 イチコは、メモを貼った。
manbou_b 2010/10/10(Sun) 03時頃
|
/* 勢いで 敵 増やした ごめ 。
NPC化させたから好きに蹂躙していいよ! そしてそこまでぶん投げて寝ます。おやすみ…!
[*ノシ*]
(-629) rcep 2010/10/10(Sun) 03時頃
|
|
/*
あー、でもラビが戦いたいなら譲る。
ちょっとだけ表現は気を付けてねーと、たまには村建てっぽい事を言ってみる。
(-630) noir 2010/10/10(Sun) 03時頃
|
|
/* >>-630 ぬう。確かにその通りですね。迂闊でした。すいません。 気をつけます。
(-631) rcep 2010/10/10(Sun) 03時頃
|
|
/*
>>-631 イヴァン 水差してごめんなさい。 ちょこっと気になっていたので、はい。
怒ってる訳ではないので、そこは察してくださいです。
(-632) noir 2010/10/10(Sun) 03時頃
|
|
―地下最深部― [案の定断られる申し出。 座り込んだまま動く様子のないベルナルトに、 病み喰いバクだけは『ウーウウウー』とすっかり懐いてじゃれついている]
(……ほんと、強情…)
[少女を思わせるような無邪気な笑みに、その意志の固さを知る]
(…ベルが傍にいるのを、私が嫌がるわけがないだろう? 折半、ねえ 私が此処に居た方が、強い結界になるとは上層部には前から言われていたのだけどね。 ……確かに、彼らは、私に護ってもらわなきゃいけないほど弱いのはいないな)
[ひとつ、ひとつ。ここに留まる理由など無いのだと語ってくれるベルナルトの穏やかな声。 ぼんやりと其れを聞く。 やがて『暴走』への恐怖心という核心に触れられ、闇が揺らいだ]
(86) hinaki 2010/10/10(Sun) 03時頃
|
|
(―――…
ベルには、私を殺せないよ。 そんなこと、させられるものか)
[少しの沈黙のあと伝えられたその声は、笑み含み 信じて。護って見せる、の言葉の後に、少し長い沈黙の後。]
(―――……
護っている心算だったのだけど。何時の間に、護られてたんだろうな。
あーあ、誰も結界師は迎えにいってないようだ。迷っている。 ―――………仕方ないから、私が行くよ。
復旧までの間は、病み喰いバクを此処に置いておいて陣への力の供給の維持はなんとか、しよう。)
(87) hinaki 2010/10/10(Sun) 03時頃
|
|
[そうは言うものの、彼女の体が瞼を開ける気配はない]
(…起こして。
ああ、そう言えば。 そっちの姿に戻したの?)
[普段の覚醒の儀式を強請る声。 そうして、少女の姿でいたはずのベルナルトが青年の姿をとっていることに気が付き。 何気なく、問いかけた**]
(88) hinaki 2010/10/10(Sun) 03時頃
|
|
/* >>-632 いあ、僕の方もそこのところの配慮が足りなかったので。 注意してくれてありがとですー。
そいでは改めておやすみなさー*ノシ*
(-633) rcep 2010/10/10(Sun) 03時頃
|
|
/* お、お待たせ相方! 遅くなってもうしわけない。ほんとうもうしわけない! ねむねむで日本語破綻していてごめんよ!
打ち返しのお返事は私は明日します(キリッ なので相方も無理はしないでね!
というわけで、私は寝ますおやすみー。(<<一年辰組 イチコ>>と<<一年辰組 イチコ>>とベルを抱き枕にしてぱたんきゅう)
(-634) hinaki 2010/10/10(Sun) 03時頃
|
四年巳組 フィグネリアは、一年辰組 イチコデー。ぐぅ**
hinaki 2010/10/10(Sun) 03時頃
|
/* >>-630 チヒロ 単に配置的(エンカウント位置的)におれが戦う流れかなあと思った! さくっと冬眠してもらう方向で。
(-635) yota108 2010/10/10(Sun) 03時頃
|
|
[離れた所に立つユーリーと向き合っている>>80と、妙な声と妙な気配。>>82>>84]
――うわ、めんどくさ。
[心の底から億劫げな顔をしてから、リボンを揺らし頭を掻く]
ボクじゃ殺しちゃうし、誰かに任せよっと。 じゃ、ユーリーも"ちゃんとガンバって"ね?
[『組織』と戦えとは言わず、ひらりと手を振る。 偶然指先に触れた落葉が形を崩すのに歪な笑みを浮かべ、学園の南側へと駆け出した]
(89) noir 2010/10/10(Sun) 03時頃
|
|
/*
>ラビ 誰か(ラビ)に任せたよ! 怪我は治療したから動ける筈!
(-636) noir 2010/10/10(Sun) 03時半頃
|
|
― 懲罰房 ― [少年が意識を取り戻した頃、島のあちこちではすでに小競り合いが勃発していただろうか。 治療を施していた医者、あるいは術士が、半身を起こす彼にまだ安静にしていろと告げたが]
おれは、だいっじょうぶ…! 吹っ飛ばされてぶつけただけだから。 それより…みんなを助けねーと!
[悪戯っぽい笑みを浮かべ、包帯を巻かれた素肌の上から学ランを引っ掛けて部屋の外に出る。 そこで――赤い髪の男>>84と遭遇《エンカウント》する]
(90) yota108 2010/10/10(Sun) 03時半頃
|
|
おまえも…組織の人間だったの、か――!
[少年の叫びに、男は何か応じようと口を開いたか、のように見えた。放たれた超音波は聞こえるべくもなかったが、反射的に目の前の空気が凍りつき、それを防御《ガード》する]
あのさー、おれ、今ちょー機嫌が悪いの! 邪魔しないでくれる?
[少年は男に向かって手のひらを突き出した――瞬間。 男の体に霜がびっしりとまとわりつき、その動きを停止させる。白い息を吐きながら少年は唇の端を上げて笑い、ゆっくりと膝をつく男を見た]
ちょっと冬眠しててよ。 あとでちゃんと起こしてあげるから、さ
(91) yota108 2010/10/10(Sun) 03時半頃
|
|
[男の傍にユーリーやチヒロが見えれば手を振って状況を確認したりしたかもしれない]
(92) yota108 2010/10/10(Sun) 03時半頃
|
五年巳組 チヒロは、二年亥組 ラビが戦いを終えた頃、手短に状況を伝えてから南へと駆けた。
noir 2010/10/10(Sun) 03時半頃
|
―島の南 ―
[周囲の物を『枯らし』『生かし』ながら駆ける]
……うっわー、ボクって危険人物だったんだ。 今イチゴと少女漫画的な出会いしたら大惨事っ。
[昔々に「寮くらいなら壊しかねないので男子寮入れてもらいます」と理事に告げた言葉は、比喩でも誇張でもない。 対象物は有機物無機物共に、生命のあるもの、寿命のあるもの。 かつて小さな動物達を死なせてしまったように、人を殺めるのは御免だった]
(93) noir 2010/10/10(Sun) 04時頃
|
|
[そして到着した『アジト』に、ぽかんとする]
なにこれ。
[其処にあったのは、自然を装ったつもりなのか不自然に置かれた公衆電話。 外部への連絡が制限された島に、ある筈の無いもの]
……けっこー組織ってマヌケ?
[呟いて、それに触れる。 途端にざらりと崩れる『公衆電話だったもの』に、掴み損なうよう空を切って]
あー、マズい殺しちゃいそう。それはヤだなー。
[大きな独り言を零す]
(94) noir 2010/10/10(Sun) 04時頃
|
|
[そして、崩れた建物の下から現れた『扉』に向かい、声を掛ける]
…………。 ねぇ、アンタらもそう思わない?
[によりと悪戯っぽい嘲笑を浮かべて。 此方の様子を窺っているだろう者達に、脅迫の形で問い掛けた]
(95) noir 2010/10/10(Sun) 04時頃
|
|
― 島の南側 → 海岸 ―
やっぱりボクがハズレだったー。
[あまりに呆気無く壊滅したアジトの一つに、「根性無し!」とぼやいてから。 他のポイントに移動する為に、海岸を駆ける]
[在校生や卒業生、職員などを抱える、広大な島。 そこを短距離で移動する事は、空間移動の異能者でも無ければ難しい。 だから多少遠回りでも、海沿いに向かった方が障害物は少ない]
(96) noir 2010/10/10(Sun) 04時頃
|
|
…………!あれ!!
[目の前に広がる海には、幾艘かの上陸艇。 ただ、既に其れ等は沈黙しているようだ。 結界班の船も近くに居るのかもしれないけれど、そちらを目にするより早く]
――ロラン!リディヤ!!
[金と黒の女>55>>56が、始まりの仲間と対峙していた**]
(97) noir 2010/10/10(Sun) 04時頃
|
五年巳組 チヒロは、メモを貼った。
noir 2010/10/10(Sun) 04時頃
|
/*
よしボクもねるー。 キリ良いトコまでと思ったら酷い時間に……胃が痛い。 おやすみなさいっ。
[<<三年子組 イヴァン>>と<<四年酉組 ベルナルト>>と<<四年酉組 ベルナルト>>抱えて*おやすみなさい*]
(-637) noir 2010/10/10(Sun) 04時頃
|
五年巳組 チヒロは、夢見姫に夢の中で報復されているやも**
noir 2010/10/10(Sun) 04時頃
二年亥組 ラビは、アクションで<<ドルヒシュテヒュン ロラン>>使えるんだっけ
yota108 2010/10/10(Sun) 04時半頃
|
/* チヒロもおやすみなさーい
ベルナルトが分裂してる…!
(-638) yota108 2010/10/10(Sun) 04時半頃
|
|
/* おはよーございま。 普通にあのまま寝てしまった。orz
朝早いっつーのに用事頼まれたんで、呟くだけ呟いて再離脱……**
(-639) pakyara 2010/10/10(Sun) 06時半頃
|
|
/* もどりー。ろぐよみろぐよみ
ナカノヒトが絶対できないポジションだ>泥棒猫 他の人の桃に割りこむのは怖い。 スルーなら凹むだけだからまだいいけど、 それ以上がありそうなのが怖い。
さーしゃ攻撃してこないも把握。 なるほど納得。
中身はさっぱり把握できてなかったけど、 IDわかると「あー」って感じだったなぁ。
(-640) pakyara 2010/10/10(Sun) 08時頃
|
|
…起きた(むくり)
伸び過ぎてて把握たいへん。 参加は23時以降から?
(-641) aga 2010/10/10(Sun) 08時半頃
|
|
/* ロランおはようございます。伸びすごいですよね。 普通に読みきれません。
リディヤ0点てかわいそす。 そしてロランの指南でうなぎ登りする点数に吹いた。 光源氏的なアレなんだろうか?
あと振り把握しました(私信) 後でなんかやっとく。
(-642) pakyara 2010/10/10(Sun) 08時半頃
|
|
/* 眠いでござる。二人ともおはよう。
>>-642 光源氏的なアレだと、ぼくも思います。
(-643) 香 2010/10/10(Sun) 08時半頃
|
|
― 懲罰房 ― ん、わかった。チヒロも気をつけて
[チヒロに状況を聞き、南に行くという彼女を見送って]
さってと。じゃあおれは学園内のそーじでもしようかな。 ユーリーはどうすんの? おれはどっちでもいいけど!
[そう声だけかけて、学園の方に向かって駆け出して。
そこで、オレンジの癖っ毛に葉っぱの形の髪留めをつけた子供>>75と対峙する]
"06号"…か…
[06号は、同じ時期にこの島に送られ、一週間ほどの検査期間を共にした子供だった。 まるで機械のようなその名を呼ばれていたことが印象に残る。その瞳に宿るのは、意思の光のない虚]
くっそ…お前も…おれが止めてやる!!
[叫びと共に放たれた異能《チカラ》は、空を凍らせ氷の息吹となって06号に襲い掛かる**]
(98) yota108 2010/10/10(Sun) 09時頃
|
|
/* ロランナタリーユーリーおはようー [三人に手を振った]
そして学園前でばとりつつ、離脱ー。**
(-644) yota108 2010/10/10(Sun) 09時頃
|
二年亥組 ラビは、メモを貼った。
yota108 2010/10/10(Sun) 09時頃
|
おはナタリー。おはよユーリー。おはようラビ。
(-645) aga 2010/10/10(Sun) 09時半頃
|
|
/*
ねもい。二度寝し隊。
延長もいっかいありますがどうしましょう? 明日朝の更新だと収拾付けるの大変そう?とか思っているのですが。
(-646) noir 2010/10/10(Sun) 09時半頃
|
|
/*
とゆかおはよう言い忘れた。おはようー。
(-647) noir 2010/10/10(Sun) 09時半頃
|
|
/*
うん、ダメだ。 やぱしおやすみなさい。起きたら色々する。
[ナタリーユーリーラビロランをもふもふしてから*おやすみなさい*]
(-648) noir 2010/10/10(Sun) 09時半頃
|
|
/* ね、ねてなんていない、z……
ユーリーラビおはようでした。 チヒロはおはようおやすみ。
やはり光源氏ですよねー。
(-649) pakyara 2010/10/10(Sun) 10時頃
|
|
/* りある悪夢に精神力をがっつり削られたでござる。
寝落ちか!寝落ちしたばつなのか…!
(-650) torino 2010/10/10(Sun) 10時半頃
|
|
―地下最深部―
[フィグネリアを犠牲にしなくては維持できない強化結界なんて要らない。そう思っていたのは真実だが、敵が攻め入ってきており要の復旧の間に合っていない現時点において、何の対策もなしに彼女を起こすのは全員の身が危険かもしれない。 良い方法はないかと思案していた所、彼女からの提案に瞬いた]
―――――…病み喰いバクを力の供給の維持に?
[バクの頭をもう一度撫でた]
そうですか、頼みましたよ。
[そしてフィグネリアの側、陣の中心へとそっと降ろす]
(99) torino 2010/10/10(Sun) 10時半頃
|
|
[儀式を強請る声に緩く頷いて、指先は彼女の額に確かな軌跡を刻む。暗闇に包まれた室内に、淡く蒼色の光がぼんやりと揺らめく]
『帰っておいで、フィグネリア』
[額の上の陣へキスを落として]
『――――――――ずっと』
[彼女の頬へ指を滑らせ、目を閉じると触れるだけの口付けを]
(100) torino 2010/10/10(Sun) 10時半頃
|
|
[彼女が目覚めたなら、何事も無かったかのように微笑んでいるだろう]
――――あぁ、これですか。 だって、「貴女」は女性だったのでしょう。
なら此方の姿の方が世間体が宜しいと思いまして。
[のんびりとした口調で告げられる、姿を変化させた理由。 そもそも懲罰房から出た時点で青年の姿になっていても良かったのだが、常時の状態変化はそれだけで能力を消費するのだ。少しでも戦闘に力を回したかった故に、あの時点では少女のままだった]
……姿がどうであれ、 変わらず接してくれる人たちがいましたから。
だから私は、どの姿でも私は私なのだと、知ることが出来た。
[片手で自分の頬を撫でれば、一瞬浮かぶ火傷の痕。すぐにどろりと消え去ってしまう]
(101) torino 2010/10/10(Sun) 10時半頃
|
|
さあ、結界師の方を迎えに行くのでしたね。
[痛む肩を庇うようにして、 彼女が血に濡れないよう気をつけながら抱き起こす]
――――――お手をどうぞ、レディ。
[にこりと澄ました笑みを浮かべて、優雅に右手を差し出した**]
(102) torino 2010/10/10(Sun) 10時半頃
|
|
/* うっかり酷いロールを回した気がするけど、私は謝りません。 青年へ戻った理由は、フィグネリアが本来女の子だと知ったからです。それ以外の理由なんてありません。
[いっそ誇らしげに胸を張った。えっへん]
フィグネリアの人は、私を自由に動かして移動してくれて良いですからね。
(-651) torino 2010/10/10(Sun) 10時半頃
|
|
/*
[――――――フィグネリアは、彼女は知らないだろう。
白衣の下、青年の腕にはめられた腕輪。 それは「洗脳」の腕輪]
[にこりと向けられる穏やかな笑みも、全ては贋物《フェイク》**]
(-652) torino 2010/10/10(Sun) 10時半頃
|
|
タダ働きねぇ。
[意地の悪い笑みはそのままに。視線を外す。 おーおー、やってんな、と遠方を仰ぎながら その辺に転がる職員から徴発した煙草を、唇の端に咥える]
あん? 何のことだよ。
[指の股に挟み、手のひらで口を隠すように一息吸い込むと]
あー、そのことか。 ――――能力の制御に必要だってのは、初耳だわ。
[無色透明な目を向けて、呆気なく間接的に肯定する。 真意には気を払わず、与えられた数値だけを暗算するように。 揺れるリボンの軌跡。唐突に、小さな閃きを垣間見たような気がした。 その予感に手を伸ばさないまま、口を覆っていた手のひらをどける]
(103) 香 2010/10/10(Sun) 10時半頃
|
|
/* ……とかやりはじめると、面倒なので止めましょう。
[何かの病を、全力で押さえこんだ]
説得パート何だったの…!?、にもなってしまいますしね。 離脱です。**
(-653) torino 2010/10/10(Sun) 10時半頃
|
|
戦力とか言われてもね。 俺は自発的なガンバリから、一番程遠い人間ですよっと。
[細長い紫煙を空にゆっくり吐き出しながら、 砂漠のような無表情をようやく取り払い、薄い苦笑を見せた]
私を助けてください。 彼らの口は偽りを言い、その右の手は偽りの右の手です。
[煙草を挟んだ右手をひらひらと振りながら 傲岸に、不遜に、極めつけの嘲笑を刻んで、可笑しそうに]
ま、気が向いたら。
[ただ瞬きほどの刹那だけ、霧のような微笑へと表情を変えた]
(104) 香 2010/10/10(Sun) 10時半頃
|
四年戌組 ユーリーは、それから、ラビの肩に馴れ馴れしく腕を回し、その後の戦いを見守っている**
香 2010/10/10(Sun) 10時半頃
|
/* ユーリーはラビがお気に入りのようです。 振りほどいたことにしてもいいんだよ!w
現在軸での戦闘は多分離れてみてる。 手助けとかはする気なっしんぐ。
[そして離脱]
(-654) 香 2010/10/10(Sun) 11時頃
|
|
/*
ユーリーのショター(笑)
あまり眠れぬまま叩き起こされたので、出掛けてくるー。
[お一人様一パック限りの卵ゲットの旅へ*Go*]
(-655) noir 2010/10/10(Sun) 11時頃
|
|
―西アジト(ふん縛られた女性達がごろごろ)―
[>>30さざなみを聞いたあとは気の向くままにうろつき、 今は西のアジトを「散歩」していた。 そして、色々と終わっている光景を見ながら]
イヴァンさんがやったんだろうねー。さすが。 この分じゃ、私出てこなくてもよかったかな。 皆強そうだし。
[などと、緊張感ないままに呟いた。 しかし、縛られている面子の顔ぶれの一つに 声を掛けられると、心底嫌そうな表情になり]
――は。育ててやったよしみで蔓をほどけ、だぁ? そのまま頭冷やしておけばいいと思うよー。ぺっぺっ。
[悪態をついて振り返らずに立ち去った。 そして、{5}(1:島北アジト辺り2:島東アジト辺り3:学園玄関前4:地下5:海岸6:迷って戻ってきた)へと**]
(105) pakyara 2010/10/10(Sun) 12時頃
|
|
/* 行動理由が上手く思いつけず、結局サイコロ頼りにしてしまった……なんか負けた気分。
チヒロの人をおつおつとねぎらってまた離脱**
(-656) pakyara 2010/10/10(Sun) 12時半頃
|
二年午組 ナタリーは、メモを貼った。
pakyara 2010/10/10(Sun) 12時半頃
|
/* りある悪夢なベルベルなでつつ、 ぺっぺっとかいうナタリーに萌え殺されそうになった僕です。
ユーリーとサーシャは仲悪そうだなぁ。(ごはんおごってくれなさそうNo.1とお金持ってなさそう&あってもすぐ使う、で)
(-657) enpass 2010/10/10(Sun) 13時頃
|
|
/*
ぺっぺっ、可愛い追従(笑) サーシャみそしるたんもおつおつ。
(-658) noir 2010/10/10(Sun) 13時頃
|
|
/* ユーリーがしょた 百合っぷるが消えた涙目 地下でドタバタしましょう まで把握。
たぶん次はまた夜なので延長あると嬉しいけどないならないなりになんとかする。
(-659) enpass 2010/10/10(Sun) 13時頃
|
|
/*
>>-659 さしゃ だいたい合ってる。 特に二個目は残念無念。いえ二人の愛の形は素敵よ。
地下は行って良いのか良く分かってないー。
ん、じゃあ延長は後で箱使える時にしときますね。
(-660) noir 2010/10/10(Sun) 13時頃
|
|
/* サーシャくんはお金がないときは自炊してみそしるも作ってると思うに一票。
黒にゃんこは村建てお疲れでした。 俺の出現時間のせいでいろいろとごめんね。でもありがとう。ほんとおつかれですよ(なでなで あとチヒロから感じた俺の嫁臭間違ってなくてよかった。
(-661) enpass 2010/10/10(Sun) 13時半頃
|
|
/*
>>-661 さしゃ …………(ほろり) 同学年のよしみで奢ってあげたいけど、今のボクは一文無しっ。
ふがいない村建てでごめにゃー。 最終日までお疲れ有り難う!
そして匂いしてたー!?
(-662) noir 2010/10/10(Sun) 13時半頃
|
|
/* >愛の形 そうそう、性別なんて飾りですよね。
延長、みんなは大丈夫なのかしらと思ったりするいい人アピールも欠かさない。
(-663) enpass 2010/10/10(Sun) 13時半頃
|
|
/* 一文無し…だと…(とたんに興味を失った様子のサーシャさん)
>嫁のかほり どこかの独り言に残しておいた。
(-664) enpass 2010/10/10(Sun) 13時半頃
|
五年辰組 サーシャは、あ、充電切れそう。またねのし
enpass 2010/10/10(Sun) 13時半頃
|
/*
延長は、してほしい人>してほしくない人、で良い気がしている。 あんまりしてほしい人ばかり話している状態なら要らないと思うけど、そういう状況でも無いですし。
サーシャに「猫なのか?」訊かれた時は「中身のことにゃー!?」と思ったにゃ。
いてらしゃー。 ボクもいたりいなかったりで反応鈍いよ。
(-665) noir 2010/10/10(Sun) 14時頃
|
|
/*
あ、名乗って無かったのですが黒猫=noirです。 IDとHNが違うのでややこしいのです、ごめんなさい。
始めましての方はリディヤ・ラビ・ベルナルトかな。 初めましてー。ご参加有り難うございましたっ。
いつもましての嫁(婿?)達も愛してるっ。
(-666) noir 2010/10/10(Sun) 14時頃
|
|
/* 相方からの愛が来てる。 うっかりリディヤとかラビとエンカウントしてムーミンと戯れていました。 夜は通常運転で21時過ぎにこれる予想なのでその時にがっつり愛を返すよ。
まぁそろそろボス的なものぼっこにしてその後の事件前とはちょっと違う学園生活とかもやれたら楽しいかなぁなんて。 今後の展開構想をおいていきつつ。
(-667) hinaki 2010/10/10(Sun) 17時頃
|
四年巳組 フィグネリアは、四年酉組 ベルナルトの悪夢を病み食いバクがもしゃもしゃぺろり
hinaki 2010/10/10(Sun) 17時頃
|
/* 昨日は寝落ちてしまってロランまで辿り着けなかた。
延長出来るなら有り難いに一票よー。 今夜こそ!リディとロランの邪魔をするっ。(何
(-668) kay 2010/10/10(Sun) 17時半頃
|
|
―海岸―
[ふらふらと歩くうちに海岸へと辿り着いた。 そして、今はもう動かない上陸艇を何度も見遣りながら]
わー。船がいっぱい。 もしこれが全部漁船だったら、好きなだけ魚を拝借して焼き魚パーティーできるのにー。
[果てない想いを語りつつ、夢見るような足取りで歩き続けた。
そのうち、それほど遠くない所から>>97チヒロの叫び声と、 何か重いものが引きずり出されるような音>>56が耳に入り]
――おや。これは運がいい、のかなー。
[真顔になって呟くと、身を低くして音の聞こえた方へと駆けた**]
(106) pakyara 2010/10/10(Sun) 18時頃
|
|
[階段を駆け降り、校舎の中を走り抜ける。窓の外、中庭から争う声と激しい物音が響いて来る。どうやらサーシャが戦っているらしい]
サーシャ!!今行く、足場を!!
[窓から顔を出しそう叫ぶと、{3}階の窓から中空に身を躍らせる。サーシャの振り出した腕に乗って風が受け止めてくれただろうか?]
君は強いが正面から相手してたらキリがない。 僕が毒を吐くから風で全員に散らしてくれ。
[中庭に降り立つとサーシャに駆け寄り耳元に囁く]
君と僕の相性は学園一だと思うよ。
[あのベニーとは思えないような悪戯な笑みで笑うと、即効性の催眠効果の毒息を長く吐きはじめた*]
(107) kay 2010/10/10(Sun) 18時頃
|
|
/* 邪魔するかどうかはまだ決めてないけど、とりあえず行ってみた。 今日はちゃんと夜来ます。
>>-657 >>-658 Σ
(-669) pakyara 2010/10/10(Sun) 18時頃
|
|
/* あ、ナタリーこぬちわー。
焼き魚パーティー!今度は行くを!ww
(-670) kay 2010/10/10(Sun) 18時頃
|
|
/*
どうしようクレインが格好良く見えた。 ギャップ萌えって偉大だね……。
[呟いて*一撃離脱*]
(-671) noir 2010/10/10(Sun) 18時頃
|
|
/* どうしようって(笑)
惚れたらいいと思うよ。
[静かに微笑むとナタリーの肩をそっと抱き、銀だらの切り身を差し出した]
これは焼いたらいいと思うよ。
(-672) kay 2010/10/10(Sun) 18時頃
|
|
/* ナタリーあいしてる**
(-673) 香 2010/10/10(Sun) 18時頃
|
|
/*
こんばんはー。 今日は職場の箱使えないとか、それなんて嫌がr…。
玉子の旅お疲れさまでした。 延長ありがとうございます。
んでフィギーさんの構想に同調しつつ、ちょっとしたら投下するから、クレインの人はこっちにも来るといいよ!
(-674) manbou_b 2010/10/10(Sun) 18時頃
|
三年巳組 クレインは、一年辰組 イチコにデートに誘われた。Σ!いびるあいコワスコワスw
kay 2010/10/10(Sun) 18時半頃
一年辰組 イチコは、三年巳組 クレインこあくないよ!とつぶらなおめめでパチパチ。
manbou_b 2010/10/10(Sun) 18時半頃
|
―島東部・アジト付近の港―
["ミス・マープル"。 まるでこの場にそぐわない老婦人に、同じくまるでこの場にそぐわない連想をする。と、老婦人はころころとさも可笑しげに笑い出した。]
「あらあらまあまあ、お若いのによくご存知ね。 あたくしもアガサは大好きよ。 もっとも…そう、今はケーブルテレビなんて便利な物があるのねぇ…。」
[発せられた言葉にきょとん、と立ち止まる。]
(あれ…っ。あたし、今ぽろっと口に出しちゃった…?)
「いいえ。 あなたはお行儀がいい子だわ。」
(え―…?今のは確実に言ってない。 それに、"ケーブルテレビ"…なんて…?)
[目を細める姿に、その瞬間全てを理解して、慌ててがらがらと心に鎧戸を下ろす。]
(108) manbou_b 2010/10/10(Sun) 18時半頃
|
|
「そうそう、よくできました。教えがいがありそうな生徒さんだわ。」
[優しく話りかけられ、逆に思わず後ずさる。 気配から、只者ではないのは重々承知。]
あなたは…?訊きたい事って何でしょう?
「あら、そこはいけないわ。 人に名前を尋ねる時は、まず自分から名乗るものですよ。」 [左手で細身の傘を支え、右手の人差し指を"だめだめ"と振ってみせる。]
「まあいいわ、イチコさん。 あたくしはヴァイオレット・オハラ。 あなた方が"組織"と読んでいる団体の教育係よ。
そしてね、訊きたい事はもうないわ。 知りたい事は全てあなたから教えてもらいましたからね。
そう、やはりこの障壁はフィグネリアの仕業だったのね。困った眠り姫、いばら姫。」 [言うとふう、と溜息のような笑みのような吐息を漏らす。]
(109) manbou_b 2010/10/10(Sun) 18時半頃
|
|
組織―…、教育係…!
[しれっと言われて血相を変えるが、色めきたつ様子をまあまあ、と諌められ]
「こんなおばあちゃんに何をなさると言うの、落ち着きなさいな、イチコさん。
それよりあなたの事を相談しましょ。生まれたばかりのヴァンパイア。 誰にも教えられずに、よく初めての狩りを成功させたものだわ。立派よ。」
[すっ、と身を寄せられ、ぽんぽん、と軽く、力づけるように手の甲を叩かれる。 そして眉を潜めて痛ましげに続ける。]
「今あなたは、自分の本来の能力で動いている訳ではないのねぇ。 まったく…、ここの人たちときたらなんて無粋な事をなさるのかしら。 あなたの天恵を奪い去るなんて。
でもね、安心なさい。あたくしたちが、きっと何とかしてあげてよ? あなたのその才能の事も教えてあげます、伸ばしてあげます。」
(110) manbou_b 2010/10/10(Sun) 18時半頃
|
|
[老婦人はなおも続ける。]
「そうあなたは…、綺麗なドレスを身に纏ってね、パーティでのお仕事が最適ね。 そうして密やかに、じわり、と標的に忍び寄るの。
きっと、楽しいわよ。」
[まるで孫娘の社交界デビューを夢見るような。 優しげな、楽しげな、血生臭い幻想を聞いている。
もはや一般的な善悪の概念に囚われることをしない思考は、ふとその冒険を楽しそうだと同意する。
…けれども、少女はゆるり、とかぶりを振った。]
それは、…その時あたしは楽しいかも知れませんが。 そこには未来はありません。 あたしはあたしのために、あたしの子孫のために、ここを立て直して、ここで暮らして行きたいんです。
[足したり引いたり、秤にかけて結論が出た演算。 動機はあくまで個人的、利己的な物だが、それが他との利害の一致をみせるなら、更に合理的だと思っている。]
(111) manbou_b 2010/10/10(Sun) 18時半頃
|
|
「まあまあ、強情なお嬢さんだこと。 同じく、教会に追われた立場同士、解り合えると思ったのだけど。 残念ね。」
[老婦人が首を傾げるのと、少女が跳んだのはほぼ同時。
紅い閃光がしゃっ!と老婦人の首をかすめようと飛び込んだ時、ぽすっ、と異質な柔らかい壁に身を取られ、勢いが削がれた。 そのままの姿勢で身動きもできず、呆然としているときらきら、ちかちかと辺りを柔らかな光が明滅している。
ようやっとのことで、目の前の光に焦点が合う。 ーと、そこに居たのは]
は―?!
妖精?!
[愕然と見つめる先にひらひらと舞うのは、正にティンカーベルのような。 無数の"妖精"が辺りを漂い、その一部は少女の体をしっかりと宙に釘付けにしている。
(112) manbou_b 2010/10/10(Sun) 18時半頃
|
|
[それを見て、にこにこと老婦人は言葉を続ける。]
「とっても綺麗でしょ、あたくしの子供たち。 お近づきの印に教えてあげましょう、あたくしを知る人たちは皆、あたくしの事を"フェアリィ・クイーン"と呼んでいてよ?」
「そしてこの能力の名は"フェアリィ・テール"。
さ、お前たち、お転婆さんに少しお仕置きをしておあげなさい。」
[その言葉と共に、しゃぐしゃぐわしゃわしゃと耳障りな音を立て、少女の体のそこここに妖精たちが牙を立てる。]
―――いやぁああああ―――、ぎゃああああーーー!!
[少女の体の、そこかしこから鮮血が吹き出る。 すぐさま傷は恢復してゆくけれども、痛みはじんじんとその場に響く。
その様子を、老婦人は微かに口元に笑みを浮かべ眺めている。]
(113) manbou_b 2010/10/10(Sun) 19時頃
|
|
/* 次ぎは絶体絶命イッチーのターン? どきてか。
(-675) kay 2010/10/10(Sun) 19時頃
|
|
[しかし第三者からはその光景は、非常に怪異な物に写るだろう。 仮にその場に居た人物は、何もない空間に少女が浮かび、突然血を流しだす場面を見るはずである。
老婦人の能力は、精神観応、そしてそれを土台とする"実体を伴った幻覚"。]
["組織"で彼女は、"教え子"たちに惜しみない愛情を注ぐ。
しかし一たび意に沿わぬことがあれば、"お仕置き"と称して"妖精"を使い、対象に終わらぬ悪夢を見させる。 そして二度目には、彼女は彼らを容赦なく洗脳室送りにする。
そして三度目には。 いよいよ使い物にならないと判断された"教え子"は"妖精"の手に掛かり―正確には自分の思い込みから―命を落とすことになる。
この落差こそが、"組織"が老婦人を雇用する理由。 『信じる人に、いつ酷い目に合わされるか解らない。』
それこそが、魂のない暗殺者たちを作り上げるレシピなのである。]**
(114) manbou_b 2010/10/10(Sun) 19時頃
|
|
/*
なげえ! と自分でw
まずはここまでー。**
(-676) manbou_b 2010/10/10(Sun) 19時頃
|
|
/* ちょこっと席外してました。とりあえずレスのみ返しておこう。
>>-672 クレイン [そっと肩を抱かれるときょとんとして首を傾げたが、 銀だらの切り身を出されると目を輝かせて]
わーありがとう! 今度は一緒に食べよー。
[どこからともなく七輪を取り出し、 銀だらを載せて焼き始めた!]
>>-673 ユーリー (*ノノ) 私もユーリーあいしてる!
>>イチコ やぱりミス・マープルはあのミス・マープルなんだね。 想像してみるとすごく怖い光景……がくぶる
(-677) pakyara 2010/10/10(Sun) 19時半頃
|
|
/*
流石まんぼうマスター。 鬼畜展開いきいきされてますね!
>>-672 くれいん ナタリーとお幸せに!
(-678) noir 2010/10/10(Sun) 19時半頃
|
一年辰組 イチコは、メモを貼った。
manbou_b 2010/10/10(Sun) 19時半頃
|
/* >チヒー ナタリーはユーリーと相思相愛になってしまったよ! ベニーったらガーターベルト貰って喜んでるようだからモテないんだね。
(-679) kay 2010/10/10(Sun) 19時半頃
|
|
/*
あ、微妙に覗いてたらナタリーいたー ノシ ボクはクレインなら紅さんと恋仲になりたい。友情と恋愛は別ー。
>>-677 なたりー ユリナタ両想いおめでとう!
(-680) noir 2010/10/10(Sun) 19時半頃
|
|
/* >>-677 ナタリーせんぱいぃぃ!(*゚∀゚)=3 ワタシも焼き魚は「大天使」思い出してましたです。 これは絶対混ざらねばと。
前回といい、今回といい、何故かぱきゃさんをステルスしてしまうなぁ。 いや、ストーキングか。 ユーリーさんとお幸せに…。w
>>-678 チヒぬこさん ノ(´д`*) ←照れてる
(-681) manbou_b 2010/10/10(Sun) 19時半頃
|
|
/*
>>-679 ベニーも 小姑が怖そうってーか、煩そうだからじゃね?w
(-682) manbou_b 2010/10/10(Sun) 19時半頃
|
|
/* ちひろにくれいんノシノシ 21時くらいまではたまーにみてる感じ。
>>-680 チヒロ ありがとうありがとう(>_<*)
>>-681 イチコ そう思ってもらえたのならうれしいですー。>焼き魚
そういえば前回もまんぼうさんにストーキングされてたっけ……! 何かフェロモンぽいものを出しているのかもしれない。 そして、ありがとうー!
(-683) pakyara 2010/10/10(Sun) 20時頃
|
|
/*
ちょいと整理
・何かスケール1d時点 好:ユーリー>クレイン≧イチコ>アドルフ>>その他女子>>その他男子>>>>>ベルナルト:悪 欄外:フィグネリア ・何かスケール現時点 好:ユーリー>クレイン>イチコ>紅さん>ラビ=リディヤ>ロラン>その他女子>その他男子>アドルフ:普通 欄外:フィグネリア・ベルナルト ・何かスケールから別のスケールに移行しかけてた人 ユーリー・紅さん
あんまり変動が無い。
(-684) noir 2010/10/10(Sun) 20時頃
|
|
/* ( ・ω・)<いまきたさんぎょう!
(-685) rcep 2010/10/10(Sun) 20時頃
|
|
/* 急な大雨で色々大変な目に遭ってようやく落ち着いた僕ですこんばんは。 ナニコノゴウウ。
とりあえずログ読んでこようぶくぶく。
(-686) rcep 2010/10/10(Sun) 20時頃
|
|
/* >>-685 どうして蘭外なの!?
といいつつ、ただいま。 おれはお返事書くぞーじょじょー
(-687) hinaki 2010/10/10(Sun) 21時頃
|
|
/* >>-687 ただのノリだからっ!(ばばーん
とツッコミ(?)をいれつつおかえり! ログ読んで怒涛の展開把握。これ僕どう動こうか…。
(-688) rcep 2010/10/10(Sun) 21時頃
|
|
/* ただいま、こんばんわです。 色々クライマックスですね。
(-689) simotuki 2010/10/10(Sun) 21時半頃
|
|
/* ただのノリと聞いて、即食べる海苔を連想してしまった。 駄目だ毒されてる(p_q
リディヤおかえりなさい。
(-690) pakyara 2010/10/10(Sun) 21時半頃
|
一年卯組 リディヤは、二年午組 ナタリーに高級味付け海苔セットを差し出した。
simotuki 2010/10/10(Sun) 21時半頃
|
―地下最深部― [頭を撫でられたバクは、『キュウン』と眼を細めて一つ鳴いた。 陣の中心へと下ろされると、フンッと鼻息をひとつ鳴らしてちっこり座り込んだ。 バクはフィグネリアの一部であり、離れていても力の遣り取りが出来る
額に刻まれる蒼い陣の光。 春日のように優しい声と共に落される口づけ。]
―――…
[永久を告げる声と、唇に触れる暖かな感触。 其れが離れると、薄金の睫毛を僅かに震わせ、漸く瞼を上げる。 眠たげな伏せ目がちは、元々のようで。]
………ファーストキスが寝ボケてる間に済まされてしまったよ、ベル。
[ふわり、指先で僅かに唇に触れ、何事もなかったように微笑む相手をほんの少し恨みがましい目で見上げる]
(115) hinaki 2010/10/10(Sun) 21時半頃
|
|
世間体…そういうものなのか。 ベルの好きにするといい。 どっちの姿も、私は好きだよ。
皆も―――きっとそう言ってくれる。
[ふっと笑うと、ベルナルトが撫で一瞬だけ変化した頬に手を添え、指先でさわりと撫でる。 血を流す肩を庇うようにしながら己を抱き起こし、優美に差し出される右手。 その手を取り、立ち上がると、空間を満たす『病み』は悉く収束していった。しかし結界の黒輝は其のまま。]
ふふ、ありがとう、私の王子様。 ―――…じゃ、バク君、お留守番、頼んだよ。 [『ウー!』というバクは、一つ飛び上がると、ちょこんっと陣の中心に座した。 再びその周囲に闇が漂い始めることで、リンクが上手くいっていることを確認し、フィグネリアは頷いた]
此れで良い、行こう。 先ずは、その怪我の手当てをしに、な。
[今度は、握ったままのベルナルトの手を自ら引いて、地下から地上へと歩き出した]
(116) hinaki 2010/10/10(Sun) 21時半頃
|
|
/* そして相方が必死で私と同じ病を抑え込んだことを把握w ベル洗脳エンドwwwww そして徐々に私も洗脳されていくんですね!
死ぬ間際位に正気に還って全ては手遅れだった系エンドもいい。 「私たちはただ、幸せになりたかっただけなのに」 そういって最後は殺し合うといいのです。
はいすみません、やりません。 合言葉は少年漫画。少年漫画(自己暗示)
(-691) hinaki 2010/10/10(Sun) 21時半頃
|
二年午組 ナタリーは、一年卯組 リディヤの高級味付け海苔セットを、「ありがとー!」と満面の笑みで受け取った。
pakyara 2010/10/10(Sun) 21時半頃
|
―地上― [治癒能力なんて便利なものはないので、職員室から救急箱をかっぱらって消毒液、ガーゼ、包帯と準備をする。 意外な程手際よく傷口を処置していく]
伊達に保健室に寝座ってたわけじゃあない。 これ位は覚えた。
[処置を済ませると、校外へと向かう。]
ええと、結界師の現在地は…
[バクを通して島の状況を検索させる]
{5}のようだ。…っ急いだ方がいいな。
[1:島北アジト辺り2:島東アジト辺り3:学園玄関前4:元特別教室棟5:海岸6:迷っている]
(117) hinaki 2010/10/10(Sun) 22時頃
|
|
―北アジトへの道中― [西から引き返して北へ向かおうと曲がり角にさしかかる]
(……皆、無事だといいけど……)
『……ねえご主人。今、誰かの悲鳴が聞こえなかった?』
……え?悲鳴…?
[はっぱ君の言葉に立ち止まり耳を澄ます。かすかに、だが悲痛にも近い女性の悲鳴。聞こえてくる方角は――]
―――東………!
[東に行ったのは確か――それを頭の中で確認した瞬間、血相を変えて方角を変えて駆け出して行った。東のアジトへと。]
(118) rcep 2010/10/10(Sun) 22時頃
|
|
/* 海岸に人がどんどん集まってる…! これからオリガさんフルボッコですね。
(-692) simotuki 2010/10/10(Sun) 22時頃
|
|
/* こちらもかなり雨ざーざー。やなかんじ……。
[魚を1切れずつ皿に盛り、海苔に合う御飯を用意しつつ]
海岸人増えてきましたね。ワーワー。
(-693) pakyara 2010/10/10(Sun) 22時頃
|
|
/* 改めてイチコのログを読んで ミス・マープルこええ…モトネタしらないけどこええー!(gkbr いきたくない… てかつええ… 別にボス用意しなくてもミス・マープルが襲撃部隊の長で倒せば平和でいい気もしt…
オリガが西でロラン・リディヤ ミス・マープルが東でイチコ 少年06号が学園でラビ と対峙で把握Ok?
(-694) hinaki 2010/10/10(Sun) 22時頃
|
|
/*
海岸が多角地帯把握! 船で来たヤツ全部ふんじばれば良いんだよねきっと。
>>-687 夢見姫 能力が苦手なだけで個人への好悪とかが無いから? 僕が脳内でその場その場の整理と行動指針にする為のスケールなので、あんまり意味は無かったり。
(-695) noir 2010/10/10(Sun) 22時頃
|
|
/* >>-691 なにそれ。 お姫様との殺し合いエンドとか超燃える。
……合言葉は少年漫画。少年漫画(自己暗示)
そしてゆりの方が需要があったのかも知れないという衝撃の事実に全力でしぐましました。 や、やっちまったぜ…!
(-696) torino 2010/10/10(Sun) 22時頃
|
|
[肺が悲鳴をあげる。手足の筋肉が休息を求める。表面の傷は癒えても体の内部はまだ重病人そのものなのだ。本来なら走ってなどいい体ではないのだ。だが、今はそんなことを気にしてる場合ではない。走り、走り、走りきってようやく辿り着いた場所には――]
――これ、は……!?
[明らかに武装集団がいたと思われる跡。…壊滅しているが。しかし驚くところはそこではない。]
……どうなってるんだ、これは……!?
[目の前で起こっている惨状にただただ彼は目を丸くするばかりだった。]
(119) rcep 2010/10/10(Sun) 22時頃
|
|
/* Do As Inf○nity祭りだが、大丈夫か? な、私が今帰還。
(-697) 香 2010/10/10(Sun) 22時頃
|
|
/* マープルさんが長ならオリガと06号は教え子ですね。
>>-696 ベルナルト 本質的にはまだ百合だからきっと平気。 二人の時は元に戻ればいいんですよ。
(-698) simotuki 2010/10/10(Sun) 22時頃
|
|
/* ユーリーやほやほ。
>>-694 フィグネリア 元ネタさん(?)はホント温厚で優しいおばあちゃんって感じよー。 推理力は半端ないからある意味怖いけど!
個人的には、百合でもそうでなくても大歓迎。
(-699) pakyara 2010/10/10(Sun) 22時頃
|
|
/* >>-696 燃えるな…なんか相討ちしそうな気配濃厚だけど ああ、でも殺して生き残った方がいるならめちゃめちゃ嘆くといいんだ、自分で殺しておいて な! ベルの死体抱いて泣きたい←
ゆりの需要… まあ潜在的にはゆりですよきっと。 私は普段はノーマルばっかですが、ベルが望むのなら冒険してゆりだって辞さないz
(-700) hinaki 2010/10/10(Sun) 22時頃
|
|
/* >>-697 大丈夫だ、問題ない。
そのアーティストなら深い森が好きな僕は何のアニメを見てた子なのか一瞬でばれる。 ともかくユーリーおか!
(-701) rcep 2010/10/10(Sun) 22時頃
|
|
/*
精神的に本質的に百合だから美味しく頂いておりますぺろり。 でも性別なんて飾りです。
(-702) noir 2010/10/10(Sun) 22時頃
|
|
/* そうか、オリガと06号は教え子か。 じゃあミス・マープルが島襲撃部隊長で、撃退したら敵さん撤収、にしようか。 どうだろう
(-703) hinaki 2010/10/10(Sun) 22時頃
|
|
/* ナタリーやほー。 居る人こんばんは。
>>-699 なんじゃらほとリンク先を辿ったら、 ミス・マープルがえらいことなってて噴いたw チャーチルの落胤が出てこないことを願う私。
そして今は百合のターン?
(-704) 香 2010/10/10(Sun) 22時半頃
|
|
/* >イヴァン 深い森歌ったよー。アニメに使われてたっけ。 DEEP FORESTはかなり好きな構成のアルバム。
(-705) 香 2010/10/10(Sun) 22時半頃
|
|
/* まあ私とベルではあまり右左無い気もします。 しかし世間体ということは、今後はおおっぴらの仲良しする気なのですね、相方…!(*ノノ)
とりあえずフィグネリアに必要なのは一般常識。
(-706) hinaki 2010/10/10(Sun) 22時半頃
|
|
/*
あっ、撤退だと戻って来そうだから、捕まえて能力消したり色々するんだと思ってた。 僕は皆が暴れるのを脇から見てようー。
(-707) noir 2010/10/10(Sun) 22時半頃
|
|
/* Do As Inf○nityだと、私も深い森が真っ先に浮かぶなぁ。 イヴァンとお仲間な予感です。えへへ。
そうだね、本質的には百合だよね。 皆の言葉で、私、勇気が出てきたよ…!ありがとう!
(-708) torino 2010/10/10(Sun) 22時半頃
|
|
/* >>-707 ちっひー んー、それでもいいけど、迎撃者におまかせ、かな。 所詮出先の襲撃部隊だから、大本の組織潰せるわけじゃないしねー。 どっちでもいいんじゃないかなー
(-709) hinaki 2010/10/10(Sun) 22時半頃
|
|
/*
改めましてこんばんは。 ミス・マープル、考えてくうちにどんどん怖くなってしまいますた。w
元ネタはナタリー先輩も言ってる通りの、アガサ・クリスティの探偵おばあちゃんです。エルキュール・ポワロとの双璧。 アガサ先生、ゴメンナサイ。
(-710) manbou_b 2010/10/10(Sun) 22時半頃
|
|
/* >>-707 チヒー 同じくー。皆が暴れるのを静観していよう。 一瞬だけ、組織に味方しようかとも思ったけど。
(-711) 香 2010/10/10(Sun) 22時半頃
|
|
/* >ゆーりー もしかしてからおけ?いいなぁいいなぁ。 僕はアーティストに限定せず好きな曲が単曲で好きって人間だからなぁ。からおけいきたい。
(-712) rcep 2010/10/10(Sun) 22時半頃
|
|
後20分ほどしたら帰る。 実はベルナルトの洗脳の腕輪の主は俺なんだ…とかふかしておけばいいんですk(ry
(-713) aga 2010/10/10(Sun) 22時半頃
|
|
/* 深い森、私も好きだなあ。
私も百合に期待しながら、誰かがオリガさんを倒してくれるのを応援しています。 そういえば、結界師の人も傍に居るんですよね。
(-714) simotuki 2010/10/10(Sun) 22時半頃
|
|
/*
どっちでもいいけど、百合の方が見ていてほっこりするかなー。
>>-698 リディヤさん下段 エピに入ってからよくよく見ていると、リディヤさんはカワイイ顔してしれっと大人な事を言ってる件について。w
(-715) manbou_b 2010/10/10(Sun) 22時半頃
|
|
あとクレインと会うためにマイクロフィルムが必要だけど 今のリディヤに返して貰える気がしない…
(-716) aga 2010/10/10(Sun) 22時半頃
|
|
/*
>>-709 夢見姫 うん、大元は外だから、そこは誰かがアフターでフォローしてくれるんじゃないかなとか他力本願(笑) まぁ流れで。
>>-711 ユーリー 分かったそこから裏ストーリーに繋げれば良いんだね。<包丁ざくり
(-717) noir 2010/10/10(Sun) 22時半頃
|
|
/* >>-710 いちこ アー!
じゃあラスボスに相応しいな!
…アガサ先生マジスマn
(-718) hinaki 2010/10/10(Sun) 22時半頃
|
|
/* >>-713 ロラン なんだってー まさかのロラン組織側エンドなんですか。 それともハーレム作りたいだけ?w
(-719) simotuki 2010/10/10(Sun) 22時半頃
|
|
/* >>-700 相討ちは浪漫ですが、一人残されるのもまた浪漫ですよね。 こんなときは、神様に聞いてみると良いのです。 数字が高い方が生き残り:100フィグネリア/ベルナルト[18]
洗脳されたベルは、お姫様の死体を見ても誰なのか思い出せないんです。 何だこの鬱えんどは…!
(-720) torino 2010/10/10(Sun) 22時半頃
|
|
/* 百合好きの多い村だなオイw
噴きつつ。 精神的には、百合ですよ… 肉体の機能的にはどうなのかはベルのみぞしる。ですn
(-721) hinaki 2010/10/10(Sun) 22時半頃
|
|
/* >>-715 イチコ 中身混じりですからw
>>-716 ロラン 戦闘終わったらちゃんと返しますよ。 安心してください。
(-722) simotuki 2010/10/10(Sun) 22時半頃
|
|
/* 私ものんびり観戦予定。 包丁ざくりとか怖い単語が見えた……!
>>-710 イチコ なるほど、そういう事か。がくぶる
(-723) pakyara 2010/10/10(Sun) 22時半頃
|
一年卯組 リディヤは、四年巳組 フィグネリアが100なのに爆笑してる。絶対に死ねないんですね。
simotuki 2010/10/10(Sun) 22時半頃
|
/* 私がお姫様大好きなこと把握しました。 サイコロチートすら不要だったとは…!
組織撃退は、全力で流れに身を任せる心意気です。
(-724) torino 2010/10/10(Sun) 22時半頃
|
|
/* >>-720 ラ神テメェ
わあ。死体見ても誰だか思い出されない! そんで、涙ひとつ流さず死体置き去っていくんですね!
いつか 洗脳が解けた時に 思い出せばいい(ニヤニヤ)
しかし生き残るんか…
(-725) hinaki 2010/10/10(Sun) 22時半頃
|
|
/* >>-717 チヒー んー、刺さないでくれ(にこり
>>-720 ベル 酷い出来レースを見た(数字的に
>>-721 フィグ 確かに百合好きの多い村だなオイ! (今回、オイ、というユーリーの語尾が中の人気に入ってた)
(-726) 香 2010/10/10(Sun) 22時半頃
|
|
>>-719 ベルベル☆ナルシィに洗脳するためのうでw(撲殺)
>>-722 ほんと…(じー)
(-727) aga 2010/10/10(Sun) 22時半頃
|
|
―海岸―
きゃあ…!!
[飛来した岩石をロランが緊急回避する動きに悲鳴を上げる。 金の髪、黒いスカートの一目でまともではないと分かる目付きの女は、。]
チヒロさん…! 気をつけてくださいっ! きっとフィグネリアさんの伝えてくれた暗殺組織の人です!
[放られるように地面に降ろされ。 安全な場所へ駆ける最中、チヒロの声>>97が聞こえて、そちらに叫び返す。]
(120) simotuki 2010/10/10(Sun) 22時半頃
|
|
/* >>-720 べるなると ふぃぐねりあ100……! さすが。
(-728) pakyara 2010/10/10(Sun) 22時半頃
|
|
『あらあらあらあら、新しいお友達と遊ぶの? ダメよ、ダメ、私が"オハラ先生"に怒られちゃうじゃない。』
―――っ!?
[茂みを駆け込む直前、見えない"何か"―――オリガの念動力《サイコキネシス》に足を掬われ、転ぶ。 痛む身体を起した所に降らされる岩石。 ぎゅっと目を閉じ、手を突き出す。
ドンッ…――!
ぱらぱらと岩石の欠片が降ってくる。 咄嗟に岩石の"中"へと、先程の船上で回収した爆薬を取り出し、出現させた。]
(121) simotuki 2010/10/10(Sun) 22時半頃
|
|
/* >>-713 ロラン ふきました。ご主人様、と呼べば宜しいですか? …私は「洗脳」を根本的に勘違いしている気がしてならない。
(-729) torino 2010/10/10(Sun) 22時半頃
|
|
『さすが、そうでなくっちゃ。つまらない。』
[くすりくすり笑う声を聞きながら、ふるふると身体が震える。 常には手元に取り出していた収納した物が、少し先に出現した。 島の結界が完全ではない今。 『収納』の力もまた少し強さを増しているらしく。]
わたっ私は平気ですっ! 気にしないで倒してくださいっ。
[よたよたと茂みに逃げ込んで、オリガと戦うロランに叫んだ。]
(122) simotuki 2010/10/10(Sun) 22時半頃
|
|
/*
じゃあ次回あったら欲望に忠実に女子校にするね!<百合好き多し ベルベルいかさまはめーだよ、しかし100(笑)
>>-726 ゆりお んー、じゃあボクにさして?(へらり)
(-730) noir 2010/10/10(Sun) 22時半頃
|
|
電車降りたらhisiroんが居たwwwwww
(-731) aga 2010/10/10(Sun) 22時半頃
|
|
/* とりあえず、足手纏いは隠れて応援してます。
>>-727 ロラン まさかそんな所に次回作の伏線が張られているなんて…!
本当に返しますよっ。 なんで疑うんですかっ。
>>-729 ベルナルト 「ご主人様」呼び…。 なんだか楽しそう(ロランをじー
(-732) simotuki 2010/10/10(Sun) 22時半頃
|
一年卯組 リディヤは、メモを貼った。
simotuki 2010/10/10(Sun) 22時半頃
|
/*
>>-731 ろらん なんという偶然。 「愛してるよハニー」と、よろしくお伝え下さい。
(-733) noir 2010/10/10(Sun) 22時半頃
|
|
/* >>-725 お姫様 思い出した暁には、取りあえず自殺エンドしか思いつきません。 どうしてこう、残念な方向にしか持っていけないのか!
>>-726 ユーリー 1d20で18という、微妙に生き残りたいという意志を見せた私の数字が個人的につぼでした。
>>-727 ロラン 仮面少女・ベルベルまさかの再来ですか…! 正気に戻ったら恥ずかしさのあまり[11]日ほど登校拒否になること請け合いです。
(-734) torino 2010/10/10(Sun) 22時半頃
|
|
/* >>-731 ローカルすぎるわwww
(-735) hinaki 2010/10/10(Sun) 22時半頃
|
|
/* >>-731 ろらん それじゃ僕は「次会ったら絶対に囁く。覚悟しとけ。」でお願いします(酷)
(-736) rcep 2010/10/10(Sun) 22時半頃
|
|
>ベルベル☆
そういえば、昨日仮面少女ベルベル☆ナルシィのライバル役→その後共闘役に大抜擢されてましたね、ミャハ☆
ふりふりふわふわファッションのベルベル(顔はクレイン)に対して、黒の悪魔系ファッションで登場。 大きいお友達から支持を集めてサービス的に一時仲間になったりするのですよね、わかります。
(-737) manbou_b 2010/10/10(Sun) 22時半頃
|
|
リディヤ> 一重にロランを取り巻く環境と、ロランがリディヤに呆れられてないか心配だから…
もうちょっとで着くけど、エピ表ログから把握してきます。
(-738) aga 2010/10/10(Sun) 22時半頃
|
|
/* >>-734 しかしその頃にはベルナルトのは組織によって繰り返された実験のせいで死ねない身体になっていた!
こうですね★
(-739) hinaki 2010/10/10(Sun) 22時半頃
|
|
/* わーごめんリディヤ、挟まった(>_<)
>>-731 ろらん むぅ、なんたるぐうぜん……!
(-740) pakyara 2010/10/10(Sun) 22時半頃
|
|
/*
>ユーリーさん
きっとオハラ先生、その場で現金くれるを! さあ、キミも"組織"で働いてみないか?!(・∀・)
(-741) manbou_b 2010/10/10(Sun) 22時半頃
|
|
/* >>-739 お姫様 大切な人を失って、死ぬことすらできない。 →自分が死ねないなら、世界を壊してしまえば良いんだ →そうだ、世界征服しようぜ☆
よし、これで村の正常の流れに戻ってきましたね! 万事解決。
(-742) torino 2010/10/10(Sun) 23時頃
|
|
/* >>-742 そうか、じゃあ最初に私はベルに殺されなきゃいけなかったのか
なるほど万事解決。
………自重自重。(自己暗示)
(-743) hinaki 2010/10/10(Sun) 23時頃
|
|
/* >>-737 イチコ あまりの大人気さに主人公としたスピンオフ映画が作られたりしますよ。 その時の敵は<<五年辰組 サーシャ>>
>>-738 ロラン ロランさんの環境はまだあまり理解してないですねえ。 呆れは無いと思いますよ。 状態異常:盲目ですから。
simotuki 2010/10/10(Sun) 23時頃
|
|
/*
わー、外が凄い雨音。 ねむくなる……Zzz
(-744) noir 2010/10/10(Sun) 23時頃
|
|
/* 表発言しちゃった。 サーシャさん敵ってあるあるな気がする。四天王だし。
>>-740 ナタリー いえいえお気になさらずに。
>>-742 >>-743 共鳴コンビ だめだこの百合っぷる、早く何とかしないと…。
(-745) simotuki 2010/10/10(Sun) 23時頃
|
|
/* >>-737 イッチ―★ 何というあからさまなテコ入れ…! グッズ販売売り上げは常にトップなんですね、分かります!
(-746) torino 2010/10/10(Sun) 23時頃
|
|
/*
>リディヤ きゃー、主役嬉しいー♪ と喜ぶのも束の間、サーシャっち相手じゃパンチrの嵐ですね。 狙いすぎな企画です。
(-747) manbou_b 2010/10/10(Sun) 23時頃
|
|
/* >>-730 チヒー なんだろう、このえむえむしさ。
で、幾らくれr(刺すのか
>>-734 ベル 噴いた。ベルベル頑張った!
>>-741 イチコ うーん、NPCに対する考え方かなぁ。 正直、色々と考えてて中の人的に迷いがあるw
(-748) 香 2010/10/10(Sun) 23時頃
|
|
―学園→海岸へ向かう道中― [結界師は海岸に居る。そう告げると、学園を出る]
…ラビが敵の一人と遭遇しているみたいだけど… 戦闘なら彼の方が向いているはず。 私が行っても足手まといになるだけだろう。
[3つのうちの1つの気配をラビに任せ、小走りに海岸へと駆ける。 しかし其処は長らく寝ついていた人間の体力である。 しかも結界の維持に病み喰いバクを通じて能力を常に垂れ流している状況。]
うー…
[最後まで走ったならば、海岸に着くころには割とへろへろだろう。 目的地は西海岸、リディヤとロランがいる場所からは少し離れた処]
(123) hinaki 2010/10/10(Sun) 23時頃
|
|
/*
>>-746 ベルさん きゃー、売上トップ嬉しいー♪ と喜ぶのも束の間、コミケ三日目、「仮面少女ベルベル☆ナルシィ」サークル付近でえろえろな自分の画像を見て呆然と立ち尽くしてしまうんですね。わかります。w
(-749) manbou_b 2010/10/10(Sun) 23時頃
|
|
/* おれ、ユーリーとは平和を取り戻してから絡みに行くことにしたんだ。(キリッ
とりあえず今日は事態をどうにかするぜー
(-750) hinaki 2010/10/10(Sun) 23時頃
|
|
/*
>>-748 ユーリーさん あ、了解。 言ってみただけなんで、お気になさらず。w
(-751) manbou_b 2010/10/10(Sun) 23時頃
|
|
/* 私もねむい うとうと
ほいほいー。>>りでぃや
百合っぷるがとっても百合っぷるなの把握。 おしあわせにって言うとしあわせじゃない方向に行きそうでこわい
(-752) pakyara 2010/10/10(Sun) 23時頃
|
|
/*
>>-747 いちこ 小さなお子様から大きなお友達まで大満足☆ さーびすさーびすぅ♪な映画ですね! ぱんちrどころか、カマイタチじゃ服が大変な事にっ。
>>-748 ゆりお もうユーリーに搾取されて残ってないから、ボクの身ひとつと心まるごとを。 すぐ死ぬけど。
えむえむしいの気持ち悪かったら言うと良いんだ。 正直自分で気持ち悪いと思っているから。
(-753) noir 2010/10/10(Sun) 23時頃
|
|
/* >>-752 なぜばれたし。
…じゃなく だいじょうぶだよ、二人ともすごく自重してるかr
(-754) hinaki 2010/10/10(Sun) 23時頃
|
|
/*
>>-752 なたりー 噴いた、確かに! 二人の幸せの形は特殊なようです。
(-755) noir 2010/10/10(Sun) 23時頃
|
|
/* ただいまー。 ロランがご主人様でパンチラメイド、まで読んだ。
(-756) kay 2010/10/10(Sun) 23時頃
|
|
/*
>>-753 チヒ兄 なっ、何だって、それは大変だ!>カマイタチ うーん、ベニーの毒霧で隠してもらっても、霧散しちゃうかぁ…。
…さて、今後の展開どうしよ。w
(-757) manbou_b 2010/10/10(Sun) 23時頃
|
|
/* >>-747>>-749 イチコ 大きなお友達に大人気。 スピンオフ映画ではお色気を前面に押し出した完璧な戦略での売り出し方ですね。
そしてその後。 コミケで増えるサークル。
(-758) simotuki 2010/10/10(Sun) 23時頃
|
|
/*
>>-756 おかえりなさい、ご主人さま!
(-759) manbou_b 2010/10/10(Sun) 23時頃
|
|
/* >>-754 なるほど、それなら大丈夫だな……!
個人的にはしあわせじゃない方向のもちょっとみてみt(殴
>>-755 ちひろ ですよねー。
(-760) pakyara 2010/10/10(Sun) 23時頃
|
|
/*
>>-758 リディー しぐましぐましぐま!w
(-761) manbou_b 2010/10/10(Sun) 23時頃
|
|
/*
リディヤがコミケとか言ってると地味に心へダメージを受ける(笑) 増えるのは主に三日目ですね分かります。
(-762) noir 2010/10/10(Sun) 23時頃
|
|
/* >>-750 フィグ なんという売り飛ばされフラグ。 わくわくしながら、事態の推移を見守ってる(キリッ
>>-751 イチコ いやいや、ありがとうねー! 他意はないんだ。
>>-752 ナタリー 眠気覚ましに羊を数えるんだ!
>>-753 チヒー 気持ち悪くないよ! ただ、ユーリーは斟酌せずに刺しちゃいそうで中がこわい。
>>-754 フィグ 自重しなかったら、 少年誌的なリミットオーバーなのだろうか……。
(-763) 香 2010/10/10(Sun) 23時頃
|
|
/* 鳩だともう100ページだと…っ!
すげー、箱だと何ページさー?
>イッチー 只今流血ちゃん。
(-764) kay 2010/10/10(Sun) 23時頃
|
|
/* >>-757 イチコ 少年誌的に毒霧が絶妙に隠してくれます。安心。
>>-762 チヒロ [スケッチブックで顔を半分隠しながらじー]
(-765) simotuki 2010/10/10(Sun) 23時頃
|
|
/* やばい少しぼーっとしてるとログが鬼のように進む。
誰か今の話のブームを教えてほしい…!
(-766) rcep 2010/10/10(Sun) 23時頃
|
|
/*
ボクの鳩は50件表示だから丁度20ページだー。 大丈夫、あんまり表は進んでいないっ。
>>-763 ゆりお 刺してくれるならチヒロは喜ばないけど中身は悦ぶシステム。 でも多分対価足りないって言って刺してくれないよ、大丈夫……(笑)
(-767) noir 2010/10/10(Sun) 23時半頃
|
|
/*
>>-764 紅ちゃん Σ(´д`ノ)ノ
(-768) manbou_b 2010/10/10(Sun) 23時半頃
|
|
/* 中記号がついてるから、リディヤがコミケとか言ってもへいき、な、んだ……
>>-752 ゆーりー そうする! 1、2、3、……
[かぞえてみた]
(-769) pakyara 2010/10/10(Sun) 23時半頃
|
|
/*
>>-766 いばん ホットな話題→イチコがコミケ三日目のヒロイン
取り敢えず表でイチコ助ければ良いんじゃないか、な!
(-770) noir 2010/10/10(Sun) 23時半頃
|
|
/* そう言えばイッチーは誰に助けて欲しいとかあるんだろうか。それとも手遅れになった辺りで助けに行けばいいのだろうか。流血ちゃんだし。
あ、箱に戻ってきたら20ページだった。安心した!
(-771) kay 2010/10/10(Sun) 23時半頃
|
|
/*
>>-765 りでぃ [身に纏うコスプレ衣装を見られないよう、傍らの<<二年午組 ナタリー>>の影に隠れた]
(-772) noir 2010/10/10(Sun) 23時半頃
|
|
/* 表ログを何とか読み終わったのです。 そして、そろそろねm
>>-754 お互いの自重が、深く感じられますね。 ……はっ。これが愛か。(違います)
(-773) torino 2010/10/10(Sun) 23時半頃
|
|
/* クレインお帰りー。
>>-767 チヒー なんというシステム。 というか、対価として二千万もらったから もっと色々絡むつもりではあったんだけddd 何があっても一度貰ったものは返さないキャラでごめんね!
>>-769 ナタリー 素直に数えるナタリーに萌えた。
[先端に羊の模型をくっつけた棒を、ほーら、と振り出した]
(-774) 香 2010/10/10(Sun) 23時半頃
|
|
/* >>-772 この子、コミケに行ったらきっとここはなんだろー状態になってるから 役に立たんかも……!
(-775) pakyara 2010/10/10(Sun) 23時半頃
|
|
/* >>-770 ちひー なるほど、わからん(何
いきなりラスボスと対峙して表でどう動いたらいいのか…!
(-776) rcep 2010/10/10(Sun) 23時半頃
|
|
/*
>>-771 紅ちゃん うーん、ちょっと待って、考える。
>>-770 チヒ兄 セーラーマー●ュリーやア●ナミに並んだ!! [号泣しつつガッツポーズつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ]
(-777) manbou_b 2010/10/10(Sun) 23時半頃
|
|
/* 百合カップルのみみずさんチームには、必殺の夢落ちって言う切り札があるので何をしても大丈夫だよとか言っておこう。
(-778) kay 2010/10/10(Sun) 23時半頃
|
|
/*クレインおかおか。
>>-774 ゆーりー 21、22、23…… [無駄に真剣な表情で羊の模型を見ながら数えている!]
(-779) pakyara 2010/10/10(Sun) 23時半頃
|
|
/* >ユリナタ ただうま
[ナタリーの数えてる模型にそっとアルパカを混ぜておいた]
(-780) kay 2010/10/10(Sun) 23時半頃
|
|
/*
>>-774 ゆりお やや、進行中ユーリーの所行きたいけど余裕無いよ!てなってたから。 墓下で急に無茶振りごめんね、有り難う。 戦闘全部終わったら、心刺されに行けたら行くねー。
>>-775 なたりー きっと無理矢理連れてかれたのですね、ナタリー……。
(-781) noir 2010/10/10(Sun) 23時半頃
|
|
/* 中身記号無しのリディヤはコミケなんて知らないですよ。 実家と学園しか知らない。
>>-772 チヒロ コスプレはしているんですね。 黒幕ユーリーを倒した時の服装でしょうか。 それとも、外伝で<<一年卯組 リディヤ>>の戦った時の衣装?
(-782) simotuki 2010/10/10(Sun) 23時半頃
|
|
/*
よし、ととのいますた。
(-783) manbou_b 2010/10/10(Sun) 23時半頃
|
|
/* チヒロさんと女の戦いしていたんですね…。
(-784) simotuki 2010/10/10(Sun) 23時半頃
|
|
/* >>-780 くれいん 42、43、44……!?
[あるぱかがこっちを見ている! なたりーは こんらんした!]
>>-781 ちひろ た、たぶん……。
(-785) pakyara 2010/10/10(Sun) 23時半頃
|
|
/* >>-779>>-780 (そっ)
[ナタリーの数えてる模型に更にカピバラを混ぜておいた]
(-786) rcep 2010/10/10(Sun) 23時半頃
|
|
/*
>>-784 りでぃ 色気対決とかかな……。
[低次元の争い必至]
(-787) noir 2010/10/10(Sun) 23時半頃
|
|
/* 取りあえず、>>-778を心のメモ帳に記しておきました。わぁい!
さて、基本的にフィグネリアに着いて行くと思うのだけど、今後の展開を相方様が何か想定しているなら流れに乗ろう。無ければ一緒に作ろう。
と考えつつ、何となく相方様は今、ロール作成中な気がします。
(-788) torino 2010/10/10(Sun) 23時半頃
|
|
/* あ、一人行動の方が良かったら、適当に分かれるから言ってね!
(-789) torino 2010/10/10(Sun) 23時半頃
|
|
/* >>-787 チヒロ 現時点0点の私に勝ち目ありませn
きっとチヒロさんはこの戦いの後には61ポイント色気が上昇しています。
(-790) simotuki 2010/10/10(Sun) 23時半頃
|
|
/* >>-786
48、49…………ねずみ?
[カピバラさんがわからなかったらしい]
(-791) pakyara 2010/10/10(Sun) 23時半頃
|
|
/* >イッチー を、どのような展開をご所望か?
(-792) kay 2010/10/10(Sun) 23時半頃
|
|
/*
鳩の電波が不調ー。 鳩と同じFOMA網使ってる箱は繋がるんだけどなぁ。
>>-790 りでぃ Σ戦いの間に何があったボク!!? 確か30点台だったから、90は行くんだね。よし!
[小さくがっつぽーず]
(-793) noir 2010/10/10(Sun) 23時半頃
|
|
/* >>-781 チヒー あれは美味しい無茶振りでした。
>>-782 リディ 箱入りだった!>実家と学園しか チヒロと闘ってた背景把握。
>>-785 ナタリー [アルパカで混乱したナタリーの目蓋をそっと指で押さえた]
落ち着けよ、面倒臭ぇ。 ほーら、いっぴーき、にひーき。
[超面白半分なのが一目瞭然の笑顔で、睡眠誘導]
(-794) 香 2010/10/10(Sun) 23時半頃
|
|
―島東部・アジト付近の港―
「おもしろい」 「おもしろいよ」 「この子の体、いくら食べてもなくならない!」
[くすくす笑いと共に小さな囁きが体中を這い回り、点々と痛みの跡をつけてゆく。 痛覚を遮断することも叶わず、逆に鋭敏になっている神経が、脳に耐え難いほどの痛みを送る。]
あああああ…! やっ、やめて、もうやめてーーーー!!
[叫び声が衝撃波となって周囲の建物に歪みが入り、木々の枝葉をひゅっと切断するが、"妖精"たちは何らその影響を受けない。]
「おやまあ、イチコさん。 レディが大声を上げるなんて、はしたないですわよ。」
[のんびりした声が遠くから耳に届き、更に神経を逆立たせる。]
(124) manbou_b 2010/10/11(Mon) 00時頃
|
|
(だめ…もう耐えられない――――!)
[脳内で何かが壊れそうになった時、]
『……どうなってるんだ、これは……!?』
[聞きなれた声が>>119心に響き、溺れる者のようにそれにしがみつく。]
「おやまあ、ナイトの登場ね。」
[呟きと共に、体を這い回るちいさな感触がすっと消えた。 そしてそのまま、支えを失って、少女の体は地面に叩きつけられる。
その痛みで、耳から"妖精"の一匹が入り込んだことには気づかない。]
[少しして、体細胞組織の再生が全て終わった頃。 ゆっくりと上体を起こし辺りを伺うと、老婦人の姿は消えていた。]
(125) manbou_b 2010/10/11(Mon) 00時頃
|
|
/*
>>-792 紅ちゃん テーマは「憑依」または「遠隔操作」で。 体力に自信のないばーさんは、隠れてイチコについてくよ! "妖精"さんが怪しい指令を出しちゃうよ!
(-795) manbou_b 2010/10/11(Mon) 00時頃
|
|
/* イチコさんがさらに大変な事になりそう。
>>-793 チヒロ たぶんイチコ人気にあやかったテコ入れ。
>>-794 ユーリー 箱入りで世間知らずですよー。 だから知らない人と話すのも苦手。
ユーリーさん、本当は優しい…?
[ナタリーに羊を数えてあげる姿に首傾げ。 面白がっているのには気付いていない。]
(-796) simotuki 2010/10/11(Mon) 00時頃
|
|
/* らすぼすつええ……こええ……(がたがた
>>-794 ゆーりー
んー、ありがとう。 いーち、にーい、さーん――
[ユーリーの意図に思いっきり気付かず、うとうとしはじめている]
(-797) pakyara 2010/10/11(Mon) 00時頃
|
一年辰組 イチコは、メモを貼った。
manbou_b 2010/10/11(Mon) 00時頃
|
/* らすぼすの暗躍がすげえ……。やべえロール回さなきゃ。
>>-797 ……まるで、親子か恋人同士みたいだなぁ。
[ユーリーとナタリーの様子をみてぽつり。]
(-798) rcep 2010/10/11(Mon) 00時頃
|
|
/* >イッチー わーお、無理やり裏切り展開キタコレ。
「なんで?!勝手に体がっっ。やめて!こんな事したくないのにぃ…っ!」
[涙でぐしゃぐしゃの顔で必死に叫ぶイチコ。だが体はそんな叫びとは裏腹に何度も何度も力任せに踏みつける足の下にはイヴァンの血と泥にまみれた苦しげな顔があった]
的な展開ですね?
(-799) kay 2010/10/11(Mon) 00時頃
|
|
/* …!ΣΣ
>>-788 相方 ご、ごめん、うっかり寝てt おはよう 何も想定してないよ!よ! フィグはベルと一緒に行動するとおもいまする
…少し寝たら目が覚めたー。ひさびさにねおちというものをした…
(-800) hinaki 2010/10/11(Mon) 00時頃
|
|
な……何が起きたっていうんだ……!?
[目の前で起きた光景。それは彼の目にはイチコがただ空中に浮かび体中が傷つき―そしてふっと地面に叩きつけられたまでに映り。それはまるで何か悪趣味なショーを見せられたかのような。]
……イチコっ!?
[倒れ伏す彼女に駆け寄る。もう一人いた老婆がいつの間にか姿を消していたが、彼にはそれを気にする余裕はなかった。]
(126) rcep 2010/10/11(Mon) 00時頃
|
|
/* まったりロール書き書き中。寝落ちる前には何か落といておきたいな
>>-798 いう゛ぁん 歳の離れた兄妹とかいとこがいいです! (謎
>>-799 くれいん うわあいいなそれ
(-801) pakyara 2010/10/11(Mon) 00時頃
|
|
/* >>-799 くれいん 何その超おいしい役回り(きらきら)
は、ともかく。今日中に決着をつけるのが難しい気がしてきたのは僕だけなんだろうか(汗)
(-802) rcep 2010/10/11(Mon) 00時頃
|
|
―島東部・アジト付近の港―
あ…イヴァン先輩…。
[焦点の定まらない目でぼんやりと、助け起こそうとする人影を見る。]
ここはもう…、大丈夫。 あたしが片付けましたから…。
それより、さっきのおばあさん、これから海岸に向かうって言ってました。 あたしたちも追いかけましょう…!
[折りしもそこはちょうど車両基地、鍵が付き、そのまま動かせるジープが二台三台停車している。 少女は助手席に滑り込むと、期待した顔でイヴァンを待った。
車が風を切って動き出そうとする時、海を見つめる少女は緑色に光る瞳でうっすらと微笑んだ。]
(127) manbou_b 2010/10/11(Mon) 00時頃
|
|
―中庭―
[フィグネリアからのメッセージが脳内に響く。雑魚を蹴散らした後、紅の能力でロランの元まで意識を飛ばす。 心の奥底を覗き見る前にロランの居場所を把握すると、紅はベニーの元へ戻ってきた。「ロランの中は見ないで。」とベニーに頼まれていたのだ]
僕は海岸へ行く。ロランに会わなければ。
[サーシャに告げると全力で走り出す。後ろも見ずにただロランの元を目指して。サーシャはどうしただろうか?つられて駆けだしたか、それとも別の敵を目指して別れたか…*]
(128) kay 2010/10/11(Mon) 00時頃
|
|
/*
>>-799 紅ちゃん 概ねそんな。w
今日中には決着つける!…予定。
(-803) manbou_b 2010/10/11(Mon) 00時頃
|
一年辰組 イチコは、メモを貼った。
manbou_b 2010/10/11(Mon) 00時頃
|
/* ちょっと色々あったけれど、今表読んで把握中。やっと土曜日の分が終ったところです。
(-804) aga 2010/10/11(Mon) 00時頃
|
|
/* ミス・マープル倒すのは戦闘得意な能力の人に任せたいと思いつつ。
とりあえずフィグはやりたくありませn←
(-805) hinaki 2010/10/11(Mon) 00時頃
|
|
/* 海岸に大集合? みんなでどーんとやってばばーんと解決ですね。
(-806) simotuki 2010/10/11(Mon) 00時頃
|
|
/* いや、俺は今夜中にまとめて終わらすよ。
明日はロランをデートに誘ったりリディと取り合ったり(ベニーは友情愛情一緒くた)、紅が誰かデートに誘うのにモジモジしたりするんだ。
(-807) kay 2010/10/11(Mon) 00時頃
|
|
/* >>-800 お姫様 切りの良い数字おめでとう! あんなこと言っておいて何なんですが、ちょっと眠過ぎて、まともにロールを回せない気がしm
突然いなくなったら、自由に動かしてね。
(-808) torino 2010/10/11(Mon) 00時頃
|
|
[イチコを必死で助け起こす。とりあえずは無事そうな様子だが安堵するにはまだ至らない表情で。]
……おばあさん?あの人も……組織の人間なのか? ……それが本当なら、急がなきゃ……!
[イチコが一足先にのったジープの運転席に座る。]
……僕、運転荒いから……しっかりつかまってて!
[さしっぱなしにされていたキーを大雑把に回すと、エンジンがドルン、ドルンと音を立てて火を噴いた。そしてアクセルを全開で踏み込み、時速135kmので車は走り出した!]
[隣の少女がうっすらと笑みを浮かべる様子には全く気付かないまま…]
(129) rcep 2010/10/11(Mon) 00時頃
|
|
― 海岸 ―
[駆け寄る最中、リディヤからの注意>>120に、こくりと頷く]
……分かってる! ちまいのも気をつけ、――――ッ!!
[視線の先の少女の足元が、何かに『掬われ』た。 そのまま少女目掛けて飛来する岩石の雨に、懸命に腕を伸ばすも間に合う筈も無く]
や……
[辺りを劈く轟音に、思わず目を固く閉じる]
(130) noir 2010/10/11(Mon) 00時頃
|
|
[恐る恐る開いた瞳に映るのは、少女の無事な姿と振り散る岩石の欠片。 リディヤが茂みに逃げ込む姿に安堵して、ロランやリディヤとは少し離れた砂浜に足を着けた]
…………っ、はぁ。疲れたー。 ボクだけ仲間はずれにしないでよ、ロラン。
[軽い調子で『仲間』に告げ。 揺れるリボンを風に遊ばせるままに、眼前の女を睨め付ける]
[桜色の唇からくすくすと嘲笑を零す黒金の女は、美しい容貌をしている。 けれど、その瞳は昏く濁っていた]
(131) noir 2010/10/11(Mon) 00時頃
|
|
[はっ、と鼻で嗤う]
――ボク、あんたみたいな美人はキライじゃないけど。 ちっちゃいこ苛めるのは性格ブスだからキライ。
[悪友ばりの、とびっきり悪意の篭った笑みを浮かべ言い放つ。 すると、女は余裕を保とうと引き攣った笑みを貼り付けたまま激昂する]
やー、女のヒスってこっわぁい……痛ぅ。
[女の感情のまま繰り出される岩石。 『接触』で発動する能力には、部位の制限がある]
[指先、額、唇。 『枯らし』切れない岩石をまともに身に受けて、呻く]
(132) noir 2010/10/11(Mon) 00時半頃
|
|
――いっ、痛くないもんね!これくらい!!
[新たに飛来した大岩を頭突きをする事で『枯らし』、回避して]
いたた……お腹狙うとかひどい。 同じ女として配慮してよそこは。
[痛くないと言った口で、あっさり痛いと不満を口にする]
あー、もう。 おねーさんも木乃伊になりたくなきゃ、ボクには触んないでね。
[結局はサポート役に回るしか無いだろうと、ロランの後方に回った]
(133) noir 2010/10/11(Mon) 00時半頃
|
|
/* 時速135km。さすがランダ神。 シリアスシーンでは現実的な速度のマックス値をはじき出してくれた。
実際だと135km/hなんて怖くて出せるわけないけど!
(-809) rcep 2010/10/11(Mon) 00時半頃
|
|
/* >>-808 私の王子様 ありがとうありあとう。 なんだ、二人とも眠すぎて死にそうなんじゃないか。 ベルがいるんだから寝るのもったいないとか思って頑張ったら、初めての寝落ちを経験しましまお…ふふ…
もう私たちは結界師をサルベージだけしたら 寝ていいとおもうんです。
[ベルを定位置のベッドでうっつらうっつらしながらおいでおいでした。 抱き抱えて寝る気]
(-810) hinaki 2010/10/11(Mon) 00時半頃
|
三年子組 イヴァンは、メモを貼った。
rcep 2010/10/11(Mon) 00時半頃
五年巳組 チヒロは、メモを貼った。
noir 2010/10/11(Mon) 00時半頃
|
/* 時速135kmで疾走してくることよりも。 イヴァンさんが運転できる事の方がびっくり。
>>-807 クレイン ロランさんの取り合い楽しそう。ライバルですね。 私も学園の片付け頑張ったり、ユーリーさんに全財産渡したりするんだ。
(-811) simotuki 2010/10/11(Mon) 00時半頃
|
|
―海岸―
[青年の運転は正直荒かった。 ただでさえ慣れない体がごつごつと揺れ、せっかくの仕掛けまで飛び出しそうになる。]
先輩!スピード出し過ぎっ!
[覗いた記憶を頼りに戯れに言ってみよう。 しかしその猛スピードのお陰で、海岸で力を奮う愛弟子を見た。 …どうやら間に合った、と安心する。]
(134) manbou_b 2010/10/11(Mon) 00時半頃
|
|
/*
うん、出来れば戦闘関係はもう今夜中に締めちゃいたい。 戦闘に関わらない人居るし、地上組がある程度纏めてくれてたのに引き伸ばし引き伸ばしも悪いしにゃ。
とか言いつつロランに戦闘丸投げ体勢してるけど! 戦闘したい人はアフターで残党と遊ぶコースもあるよあるよ!
(-812) noir 2010/10/11(Mon) 00時半頃
|
|
/* >>-811 リディヤ ヒント:生まれ育ちは孤児 意外にハードな育ちしてますこの子。
(-813) rcep 2010/10/11(Mon) 00時半頃
|
|
/* 映画は嫌いなんだ。絶対行かない。 …でも僕、リディは嫌いじゃない。
[映画にするか散歩にするかひとしきり言い合った後、ロランの右側から左側にいるリディヤにぼそっと呟いた]
みたいな。多分この時ロランは諦めて勝手に言い合いさせてるような気がする。
(-814) kay 2010/10/11(Mon) 00時半頃
|
|
/* というわけで、一応相方のターンを待ちつつ、特に相方からフリがなければ、@1発言で結界師の回収を済ませて復旧作業開始のト書きと援護してVS組織島制圧部隊での自分の役割を閉めようかなあとか。
明日は平和に新たなきもちで学園生活するんだ… 相変わらず保健室で寝てそうだけd(サボり癖)
(-815) hinaki 2010/10/11(Mon) 00時半頃
|
|
―海岸(vs.オリガ付近)―
とりあえず来ちゃったけど、どうしよ。何とかなるのかな。
[叫び声やら岩石の欠片やらが飛び交う最中へと近寄り、 素早く物陰へと身を隠し]
しかし、あの金髪の子、すごく怖いなー……。 目が駄目なのかな? なんか光がないし。
[サイコキネシスを操り岩を飛ばす オリガを見てどこか悠長に感想を漏らした。戦闘の状況を確認し]
まー1:2なら大丈夫かなー? さっきリディヤこっちに落ちて来てたっぽいし、 介抱でもして――
って、あれ。あのリボンの子が、チヒロさん……?
[ようやく状況を把握すると、しばらく固まった**]
(135) pakyara 2010/10/11(Mon) 00時半頃
|
|
/* 出遅れた。
クレインから働けと言われてる把握。 ボコボコにしたのに態度の変わらないクレインがらしくて素敵です。
ふと思ったらこのサーシャくんとまともに会話できそうな人がとても少ない気がしてきました…。
(-816) enpass 2010/10/11(Mon) 00時半頃
|
|
/*
ナタリーに発見された><
(-817) noir 2010/10/11(Mon) 00時半頃
|
四年巳組 フィグネリアは、五年辰組 サーシャを抱きしめた。
hinaki 2010/10/11(Mon) 00時半頃
|
―海岸― [久しぶりに運転する車。孤児時代に生きるために運転してた時以降だろうか。そのため運転には精細を欠き、何度も事故りそうになる。それでもなんとか辿り着いたのはまさに奇跡だろう。]
ついた……!って、あれは……!?
[海岸線で激しい戦いを繰り広げているロラン達と一人の少女。その様子に驚く暇もなく]
……僕らもいかなきゃ!行こう、イチコ!
[イチコにそう促し、戦闘が行われてる場所へと走り出した。]
(136) rcep 2010/10/11(Mon) 00時半頃
|
|
[とはいえ、安心はし切れない。 対する敵は…、ひとり、ふたり、さんにん、そして隣にもうひとり。
いくら"怪力のオリガ"とはいえ少々荷が重いはず。 さて、どうやってサポートしたものか。 その場の様子に呆気にとられた振りをして、考え込む。]
(137) manbou_b 2010/10/11(Mon) 00時半頃
|
|
/* ねむいが投下。
>>-816 さーしゃ よし、今度一緒にお魚食べよう(訳:こんばんは)
>>-817 ちひろ ご、ごめん……なんかそうしないといけない気がして……
(-818) pakyara 2010/10/11(Mon) 00時半頃
|
|
/* サーシャお帰りー。
なんか現在地のまとめメモでクレインとサーシャの場所が同じだったのでお誘いしてみたよぃ。
ベニーは組織にいた子だから、立場と個人が別物なの解ってるから誰に対しても態度変わらないと思われー。そこら辺読み取ってるサーシャ好き。
(-819) kay 2010/10/11(Mon) 00時半頃
|
|
―西海岸―
[治療を受けて、肩の痛みは少し和らいだ気がする。 彼女の先導を受けながら、共に海岸へと駆けた]
レディ、もう少し体力を付けた方が良いですよ。
[自分も先の戦闘で体力を削られている為か、辿り着いた頃には自分も僅かに息が上がっている。 お互い様だと分かっていながら、小さく苦笑を浮かべた]
――――――――!
[ふと、人の気配に気づいて警戒した様子で顔を上げる。反射的に怪我を負っていない方の腕は、フィグネリアを庇うように伸ばされて―――]
………フィグネリア。あの方が結界師さんでしょうか?
[其処には、砂浜に巨大なSOSを描くウートラの姿が…!]
(-820) torino 2010/10/11(Mon) 00時半頃
|
|
/*
チヒロ単純な行動原理の人は好きだから、多分サーシャも話せば……ば……。多分。
[中身が中身をぎゅうした]
(-821) noir 2010/10/11(Mon) 00時半頃
|
|
/* ごめん、ねてた。 チヒロの中身が俺の嫁であることを確認した。
(-822) 香 2010/10/11(Mon) 00時半頃
|
|
/* >>-816 サーシャ さらだていしょくおごって(挨拶)
この子は誰とでも話せると思うよ!
(-823) rcep 2010/10/11(Mon) 00時半頃
|
|
/* >>-813 イヴァン そういえば孤児だったんですよね。 口調からのんびり印象なので時速135kmも出すとは思わなかったです。
>>-814 クレイン わっ私、映画行った事無いから行きたい、ですっ。 ……じゃ、じゃあ、今日はお散歩しましょう! 今度映画行きましょうっ!
[ささやかな言い合いの後にぼそりと付け加えられる言葉に、それ以上の文句の矛先を失って少しだけ頬を膨らませた。]
なんだかずっとこんな感じでロランさんに呆れられそう。
(-824) simotuki 2010/10/11(Mon) 00時半頃
|
五年巳組 チヒロは、メモを貼った。
noir 2010/10/11(Mon) 00時半頃
|
/* ごめん。何か、本当にごめん。 相方様は@1発言で締めて頂いて構いませんからね…! しかも独り言に落としてしまっているし。 しかし表に発言し直すのも憚られる阿呆ロール。なんてこったい。
(-825) torino 2010/10/11(Mon) 00時半頃
|
|
えっ―、あ―はいっ!
[>>136青年に促され、反射的に弾かれたように走り出す。 ―と、心も決まった。
作戦の目的は"異能者の捕獲"。 多少精神が壊れていても、それはそれで可愛がりようがある。 オリガを巻き込む事にはなるが…。
我が愛弟子ゆえ、解ってくれることだろう、と結論づける。]
(138) manbou_b 2010/10/11(Mon) 00時半頃
|
|
/* >>-810 お姫様 な、なんと……!? 頑張ってくれるのは凄く嬉しいけど、寝落ちは駄目だよ、風邪ひいちゃうよ。おろおろ。特に貴女は最終日組で、連日お疲れ様なのだから…!
[おいでおいでされて、ひょこひょこ近づいて行った。 青年姿だと色々と問題あると思ったのか、少女の格好でこてんと転がった]
(-826) torino 2010/10/11(Mon) 00時半頃
|
|
/* >>-816 サーシャ 俺の道具(もの)発言を気絶して聞いてないので、きっとお話できますよ。 会話の時、挙動不審になるのはデフォですが、敵対したけど保健室に連れて行ってくれたしサーシャさんは本当は優しい人と単純な子なので思ってます。
(-827) simotuki 2010/10/11(Mon) 00時半頃
|
|
―西海岸― [浜辺に描かれたSOS。 庇うように伸ばされる手に、小走りだったため勢い余って一度ぶつかりつつ。]
わっ…ん? ああ、あれだ。 いかにもって感じで解りやすいな。 行こう
[近くから聞こえてくる戦闘音に警戒しながら、静かにウートラの傍へと歩み、彼に声をかける]
結界師の方ですね。 結界の要のあった場所まで案内します。
[そう言うと、少し離れた西海岸の方―――オリガを迎撃している仲間たちの居る方を一度心配げに見つつも、踵を返して、特別教室棟へと向かった]
(139) hinaki 2010/10/11(Mon) 00時半頃
|
|
……皆なら、大丈夫だ、よな
[一度だけ、揺れる瞳でベルナルトを見上げ、言い聞かせるようにそう言って。 特別教室棟の場所に仮の要石の設置が済めば、校章へとも案内しただろう。 そして、最後の要―――異能抹消装置を首から外し、結界師へと渡そうとする。 しかし、それは断られた]
確かに、破損はしてないが… ………私から後でアドルフに返せということですか。
[彼が何を思っていたのか、聞いてみるのも一興かもしれない。 そんな風に思い、再び首へとかけなおし、胸元へ仕舞った]
(140) hinaki 2010/10/11(Mon) 00時半頃
|
|
/*
>>-818 なたりー ややや、ダメとかじゃなくて。 子供が悪戯を「きゃー見つかったー!」な気分だったのです。中身がっ。 どう反応してくれるのかどきどきびくびく。
>>-822 ゆりお ??? あれ、ずっとボクはユーリー(の中身)の嫁だったよね? 誤認はされて無かったと思うし。
(-828) noir 2010/10/11(Mon) 01時頃
|
|
/* サーシャは炊飯器の備え付けられた保健室(公式設定)に、遊びに来ると良いよ! ナタリーも、おいでおいで。
(-829) torino 2010/10/11(Mon) 01時頃
|
|
[つつっ、と少女の脳内で"妖精"が動く。
ヴァンパイヤの少女の、強力な再生能力を持つ細胞を使い、子供を増やそう。 きっと彼らは、これまでにないほど丈夫な子たちになる事だろうから…。]
[ふうっ、と投げキッスをするように、掌の上に呼吸を通す。 すると少女の唇から、無数の妖精が風に乗って踊り出す。
わらわらわらわらと、それらはそこに居る者たちの身に纏わりつき、彼らが一番思い出したくない記憶を。 悪夢を呼び覚ますことだろう…。]
(141) manbou_b 2010/10/11(Mon) 01時頃
|
|
/* 一応退席打っちゃってるけど、起きていられる限りはいるつもりだよ。
>>-828 ちひろ なるほろー。 わくてかして待ってて!
>>-829 べるなると [「炊飯器備え付き」に、あっさりと釣られててくてくと。]
(-830) pakyara 2010/10/11(Mon) 01時頃
|
|
―学園:一般棟屋上― [結界師が要石の仮設置をするのを眺めながら、ベルナルトの手を引き反対側へと歩く。 未だ各方面からの戦闘音は絶えない。 しかし、結界の維持と強化と援護で力の殆ど消耗している己がかけつけて出来る事は、殆どないだろう。 怪我をしているベルナルトを行かせるわけにもいかない。]
………皆、無事でいてくれ…。
[ただ、祈るばかり。 ベルナルトの手をぎゅうと握り。 白衣の胸に、ぽすりと額を預けて瞳を伏せた**]
(142) hinaki 2010/10/11(Mon) 01時頃
|
|
/*
よーし、無茶振った。 何とかしてぶちのめしてくんなまし。w
(-831) manbou_b 2010/10/11(Mon) 01時頃
|
四年酉組 ベルナルトは、二年午組 ナタリーにふっくら白米を振舞った。
torino 2010/10/11(Mon) 01時頃
|
―船上戦・回想― …まさかそのまま投げるとはな。 いや、その思い切りもいいか。
[粉塵爆発…ではなく、多数の敵の鼻の粘膜ギリギリに胡椒を出現させれば、あーら不思議はっくしょんはっくしょん。なんて足止め方法でもするかと思っていた]
だが、想定内。
[視線はリディヤのほうに向いているが、その手は壁をすり抜け、壁の向こうに居た敵を気絶させていた。 船内の敵を全て無力化させた、後、少し荒い息を吐く]
やはり、込めた力の分、本調子じゃないか。 常時異能を使ってられるのも、あと少しか。
[そこに>>30フィグネリアのメッセージが頭に届く]
(143) aga 2010/10/11(Mon) 01時頃
|
|
/*
ここにきてイチコの無茶振りハードル高いっ。 そんな重い過去考えてないよ……!(笑)
(-832) noir 2010/10/11(Mon) 01時頃
|
二年午組 ナタリーは、四年酉組 ベルナルトから振る舞われた白米に、焼き鮭を載っけておいしそうに食べている。
pakyara 2010/10/11(Mon) 01時頃
一年辰組 イチコは、メモを貼った。
manbou_b 2010/10/11(Mon) 01時頃
|
/* >チヒー イチコの無茶振りはいつだってハードル高いんだよ!今回に限った事ではないw
(-833) kay 2010/10/11(Mon) 01時頃
|
|
/* >>-825>>-826 王子様 1発言といいつつ3発言つかいましたごめんなさい!← ちょっと寝たらちょっとすっきりしたのです。 もうちょっと起きてられそうだなぁ。退席記号打ってみたけど。 勝手に一区切りにしましたが戦闘したかったら行っていいのですよ…! すでに今の脳みそ状態で戦闘描写ができる気がしないので諦めたフィグネリアの中身でした。
[少女の格好で転がった子をぎゅううっと抱きしめてキスをして頬ずりをした]
別に青年の姿でもいいんだよ? 勿論この姿も、抱きしめやすくて好きだけれどね?
[なんて囁きつつ]
(-834) hinaki 2010/10/11(Mon) 01時頃
|
|
/*
サーシャ助けてー!クレイン助けてー!
(-835) noir 2010/10/11(Mon) 01時頃
|
|
/*
>>-832 チヒ兄 テキトーにもがいてくれればいいよ。w
(-836) manbou_b 2010/10/11(Mon) 01時頃
|
|
―海岸(ロラン・チヒロVSオリガ地点)― [間近に来てみると更に驚く。どう見ても普通の女性が巨大な岩石を抱えあげ、ロラン達に投げている。]
な……!?
[これはどこの学芸会だろうか。そんなことを考えるくらい、常軌を逸した光景。一瞬その思考に惚け]
……ぼーっとしてる場合じゃ……ない! 僕も加勢しな……いと……??
[目の前が眩む。一瞬の後に彼の前に現れたのは数人の子ども。]
『イヴァン……どうしてお前だけ生きてるの?なあ?』 『お前だけずりいよ……同じ孤児だったろ、俺達……』 『お前もこっちこいよ…。一人だけ孤児院に引き取られたなんてずるいだろ…?』
な、なんで……?君らは、皆……もう……いないはず……! う、うわああああああああああっ!!
[それは、イヴァンの一番の悪夢。孤児時代に一緒に過ごし、一人、また一人と力尽きていったかつての仲間たちの怨嗟。>>141で放たれた妖精が彼の頭上でくすくす笑っているのに、彼は気付くことができない……]
(144) rcep 2010/10/11(Mon) 01時頃
|
|
/*
>>-833 紅ちゃん まーいちお、ラスボスだしー。ノ(´д`*)
(-837) manbou_b 2010/10/11(Mon) 01時頃
|
|
/* 孤児設定の僕に隙はなかった(きりっ
そしてこれは自力で解いていいんだろうか、 それとも誰かの助けを待った方がいいんだろうかw
(-838) rcep 2010/10/11(Mon) 01時頃
|
|
/* >フィグ 俺を強引にこっちに引き込んだ責任はとってもらう!(A定食で)
>ナタリー ワーイ。でーとに誘われたー。 財布持っていかないけどよろしく(キリッ
>クレイン お誘いありがとう。 クレインは俺を理解してくれてるので、数少ない会話してくれる側だと信じてた。
(-839) enpass 2010/10/11(Mon) 01時頃
|
|
/*
>>-836 いちこ じゃー今ある設定で出してないとこ引っ張り出してくる。 皆に比べると一般人だから軽いのよ(笑)
(-840) noir 2010/10/11(Mon) 01時頃
|
|
/* >>-824 リディヤ そして遅くなったけどその疑問について。
イヴァンがのんびりした口調なのは元来ののんびりじゃなくて子供時代に>>144みたいな辛い思いをした結果、のんびりしないと精神がもたなかったのでこうなった、というわけで。 なんで慌てるときはめっさ慌てます。ネジが(08)本くらい外れてる天然でもあるので変な方向に。
(-841) rcep 2010/10/11(Mon) 01時頃
|
|
/* >サーシャ ふふふ、喜んでとらせてもらおうその責任!(A定食) ………うん、8700円とか手持ちにあるわけなさそうだから、金もってそうな保健医に借金してくるね…。
(-842) hinaki 2010/10/11(Mon) 01時頃
|
|
/* >イヴァン そこは誰かに解いて貰えるまでのたうちまわってイチコに冷たくあざけられるシーンだろうJK。
>サーシャ らぶー。
(-843) kay 2010/10/11(Mon) 01時頃
|
|
―海岸― [力あるもの、それらしき者の近くに降り立つ。 ロランの顔に、僅かな歪み]
まさか、ねえさん。 …あなたですか。
[しかし、オリガの反応はない。いや、岩石をこちらに投げてきた。 それをそのまま受け止めて潰れ…るように傍目に見えたが、その場にいながら、岩石を滑らかにすり抜けていく]
覚えていませんか?白い家の、こと。
[話しかけながらも、相手の間合いを詰め、手の周りを炭素で固めて硬化した手刀をオリガの腹部へと叩き込む。
バチバチバチッ しかし、それは相手に触れることなく、サイコウォールで阻まれた]
「お前は、ガルアーノの組織のロランね。 ドルヒシュテヒュンのあざなが泣いているわよ、うふふふ。」
(145) aga 2010/10/11(Mon) 01時頃
|
|
/* >>-828 チヒー うん、誤認はしていない。 そうだよねー、と同調しただけでござる。
>>-829 ベルナルト >>-830 ナタリー
[妹の鮭に魔手を伸ばして、白米を頬張っている]
うめぇ。
(-844) 香 2010/10/11(Mon) 01時頃
|
|
/* 皆がイチコの無茶振りに応えるのを華麗に見守るターン。
決して [ カッ ] とかして援護したりしないんだからな。しないんだから。だから皆頑張れ(ぐっ
(-845) hinaki 2010/10/11(Mon) 01時頃
|
|
[けらけらきらきら。
かしゃかしゃと耳障りに。
正気を失わせるような羽音を立てて"妖精"たちが遊ぶ。
オリガは一度、矯正房に入れられた時の事を思い出しているようだ。 頭を抱えて哄笑している。 虚ろな瞳が、逆に妖しい光さえ湛えている。
もう少し、この状態を保てれば、彼らは意識を失うことだろう。 目覚めた時にはついでに正気も失っているはずだ。]
(146) manbou_b 2010/10/11(Mon) 01時頃
|
|
[ぞわり。 茂みに隠れ戦闘を見守る背筋に悪寒が走る。]
……あ、……あ…あ……。
[両手が赤く染まる。 "妖精"は見せる悪夢は、毀れた子犬。 自らの手で傷ついたフィグネリアの姿。]
いっいやぁ……ごめんなさいっ…ごめんなさい……。
[駆け出したい。 岩石の雨が降り注ぐすら構わず逃げ出したい。 ガタガタと震え涙を流しながら、それでも邪魔をしない為に耐えた。]
(147) simotuki 2010/10/11(Mon) 01時頃
|
|
/* >>-843 よしわかったまかせろ
…誰かって、誰?(そっちょくなぎもん
(-846) rcep 2010/10/11(Mon) 01時頃
|
|
―学園:一般棟屋上―
――――…信じましょう。
[夜の闇の中、ぽつぽつと海岸沿いに灯る光は闘いの軌跡か。 鳴りやまぬ闘争の音を聞きながら、地上を見つめる眼差しは微かに心配そうではあるけれど]
『誰かに頼ることも覚えなさい』と。 貴女の大切なお友達からの伝言ですよ。
[彼女へ穏やかに視線を落とすと、静かに微笑む。握られた手を握り返し、額を預けてくるフィグネリアを受け止めるように抱きしめた。 その髪を優しく撫でる腕に嵌められていたのは、見慣れぬ腕輪**]
(148) torino 2010/10/11(Mon) 01時頃
|
|
[海岸へと駆け付け、勢いロランの元へと前のめった体がふいに止まる]
どうしたの紅?…え、気配?
[中にいる紅から警告を受け取り、逸る気持ちを切り替え意識を周囲に向ければ、なんだろう?仲間の様子がおかしい]
精神感応か…?幻覚剤か?だが、おかしい。何故…?
[頭を抱えて叫ぶイヴァン、呆然と立ち尽くしガタガタ震えるチヒロ、しゃがみ込んで耳をふさぐリディヤ、仁王立ちで歯を食いしばり頭を振っているロラン。
そして、悠然と微笑み車のボンネットに腰かけ岩を抱える女に指示を出しているのは…イチコ]
どういう事だ。いや、そう言う事か…。
(149) kay 2010/10/11(Mon) 01時頃
|
|
/*
>ちひー 一応素で気が狂いそうな音、という要素も入れてみた。
(-847) manbou_b 2010/10/11(Mon) 01時頃
|
|
/*
>>-844 ゆりお ああうん理解した。 ボクもユーリーすきだよ。
[中身ぎゅむった]
(-848) noir 2010/10/11(Mon) 01時頃
|
|
[あれは、どういうことだ。 ちひろさんは、じょそうぐせが、あったのか? いや、じつは おんな だったのかも、しれない。 いやいや、それはないだろう。 むしろ、さいきんの、なうで やんぐな だんせいふぁっしょんが ああいうものだとでも、いわれたほうが、 まだ りかいできる。でも、あれはやはり――
などと丸々[02]秒考えた後、我に返ってとりあえず思考を隅においやり]
リディヤ、だいじょう……
[おそらく近くにいるはずのリディヤに声をかけようとしたところで 目の前が真っ白になった>>141。 光に目が慣れると、目の前にはかつて住んでいた家があった。]
(150) pakyara 2010/10/11(Mon) 01時頃
|
|
/* 後から出てきて美味しい所を持って行くのだ。
イチコ!勝負よっ!(何
(-849) kay 2010/10/11(Mon) 01時頃
|
|
/* >>148 Σ腕輪!?
え、まさか洗脳っすか? あれ、私が何かログを見落としているだけ?www
(-850) hinaki 2010/10/11(Mon) 01時頃
|
|
/*それは俺だ!はーっはっはっは!!っげふげふ。←むせた >>-846イヴァン
(151) kay 2010/10/11(Mon) 01時頃
|
|
/*
>>-845 夢見姫 [ カッ ]噴いた(笑)
とゆかラスボス戦には地上組が居ないと脱落組で倒して良いのコレ?な気分だったりするので。 [ カッ ]も視野に入れませんかレディ。 負担になるなら良いけど。
(-851) noir 2010/10/11(Mon) 01時頃
|
|
/* 動けないけど邪魔はしない。 そんなにトラウマは大きくないからなあ。
>>-841 イヴァン 自己防衛だったんですね。 でも、天然も元々と。8本も抜けたらそれはもうとんでもない方向に思考も暴走しそうですね。
(-852) simotuki 2010/10/11(Mon) 01時頃
|
|
/*
>>-849 紅っち よっしゃ、かもんだ!w
(-853) manbou_b 2010/10/11(Mon) 01時頃
|
|
/*
でもちょっと待って。 ロランさんの動きまち。
(-854) manbou_b 2010/10/11(Mon) 01時頃
|
|
/* >>-851 エピ戦に最終日地上組もなにもないだろうJK おれは眠くて頭回らないし もうスペックの殆どを援護に回したので 墓下組でやっつけちゃっていいと思うよ。 暴れ足りない序盤処刑の人とかもいるだろうし、 見せ場ですよ。
(-855) hinaki 2010/10/11(Mon) 01時頃
|
|
/* もちのろん<ロラン待ち
チヒーのトラウマだってちゃんと待ってる。
[その場でちんまり正座するベニー]
(-856) kay 2010/10/11(Mon) 01時頃
|
|
/* >>-839 さーしゃ さいふないの……(なみだ
>>-844 ゆーりー ……
[兄の悪逆非道な行動に涙。(兄、裏公式(?)になったのね)]
くれいん、勝負がんばー
(-857) pakyara 2010/10/11(Mon) 01時頃
|
|
…元だ。 組織はもう無い。そしてガルアーノも…もう、いない。 俺たちは、自由だ。
[能力が完全じゃない事を見抜かれている。 それは隙となり、注意がリディヤから逸れた。
>>121…が、少し前のリディヤとは違い、今のリディヤは強くなった。 どうやら心配しすぎのようだった]
ところで、チヒロ。 最初、わからなかったです。
[相手の殺気を感じて、ロランが今しがた居た位置から場所を移す。 その場の砂が、サイコキノに掬われる。]
…まさか、そういう趣味が。
[もちろん鈍感なロランはチヒロは男だと思っていた]
(152) aga 2010/10/11(Mon) 01時半頃
|
|
/* でもこのクレイン兄妹は、卑怯な手が得意だから表だって戦うのは、今退治してる直接戦闘チームに丸投げよ★
[紅がグラビアアイドル風のポーズで投げキッスしている]
(-858) kay 2010/10/11(Mon) 01時半頃
|
|
/* >>151 よし自力で脱出する方向に方針変更(何
という冗談はともかく バトルはクレインVSイチコが締めでいいのかな?
(-859) rcep 2010/10/11(Mon) 01時半頃
|
三年巳組 クレインは、三年子組 イヴァンー、上上ー。
kay 2010/10/11(Mon) 01時半頃
|
/*
>>-859 イヴァン先輩 前に出たもの勝ちでつ。( ・ω・)∩
(-860) manbou_b 2010/10/11(Mon) 01時半頃
|
三年子組 イヴァンは、三年巳組 クレインな、なんだってー!?(きょうがく
rcep 2010/10/11(Mon) 01時半頃
|
/* >>-834 お姫様 好きなだけ発言すると良いよ…! むしろ話を進めてくれてありがとうございます。大好きだ! 戦闘に混ざる元気は、私も残念ながらもう残されていないようです。はは。
―――――――!?
[抱きしめられてキスされて頬ずりされて、慌てた。 おろおろと真っ赤になって相手を見つめている]
え、いや、れ、レディ…! この状態で青年の姿になるのは、色んな意味で問題だと思いますよ。
[保健室ですしね。 女の子同士なら良いのかと言われれば、よく分かりません!]
……………、もう。
[気を落ち着けるように息をつきながら、相手の肩に頭を預けた]
(-861) torino 2010/10/11(Mon) 01時半頃
|
|
/* >>-860 いちこ 前に出たもの……。なるほど。しかし僕には一つ問題が。
イヴァンの弱点:女性←コレ
(-862) rcep 2010/10/11(Mon) 01時半頃
|
|
/* >イヴァン な、なんだと。弱点だから近寄れないんだよねとか言う言い訳で、遠くから植物の蔓で縛りあげて触手物じゃないんだよとかそういう汚い手を使うわけかこの変態! せんせー!へんたいさんがいますよー!
(-863) kay 2010/10/11(Mon) 01時半頃
|
|
/* おお、俺達のいた組織はガルアーノって言うのか。イタリアの組織だったのか!?いやでもロランの名前はドイツだ。クレインは多分アメリケ。手広いなガルアーノ。
(-864) kay 2010/10/11(Mon) 01時半頃
|
|
/* >>-861 王子様 私は腕輪が洗脳エンドなのかどうか気になって目がさえt 自重どこいったの、私の王子様wwwwwwwwwwwww
[慌てる子に、おっとりと首を傾げて、肩に預けられる髪を梳くように撫でる]
………? 何が、問題なの? 一緒に寝るだけじゃないか。 私は、ベルと寝るのは好きだよ、暖かいし。
[本人は寝る以上の意味もなく発する言葉のきわどさには気づかない。 誰かこの子に女性としての恥じらいとか、自分が女だという自覚をおしえてあげてください…]
(-865) hinaki 2010/10/11(Mon) 01時半頃
|
|
/*
せんせー、イヴァン先輩が変態ですー! 触手、きゃー!
(-866) manbou_b 2010/10/11(Mon) 01時半頃
|
|
/* >>-850 ちょっと魔が差して。
冗談です。勢いで腕輪をつけてみましたが、流石に本編で洗脳はされません…!戦闘中に組織の人から密かに強奪してきたものらしいです。 スイッチ切ってるから、大丈夫。
(-867) torino 2010/10/11(Mon) 01時半頃
|
|
/* >>-863 この能力にしたときからいつか誰か言うと思ってたよ!
そんなことしたらこの村の青春学園ものから青春が消えてしまうだろうに!
……せい、しゅん……?
[今までの村の流れを考えて青春成分がどこにあったのかを深く考え始めた。]
(-868) rcep 2010/10/11(Mon) 01時半頃
|
|
/* >ベル 改造してフィギーの能力制御装置にしたらいいじゃないか。その為にパクって来たんだよきっと。
(-869) kay 2010/10/11(Mon) 01時半頃
|
|
/* お、可笑しいな。無邪気な悪戯の筈だったのに、レディの目を冴えさせてしまったようです。
[真顔である]
(-870) torino 2010/10/11(Mon) 01時半頃
|
|
/* >>-867 ほっとしたwww自重どこいったしとwwwおもたwww そうですか戦利品ですかwwwww スイッチとかあるのね。 あれですか、研究して後で有効活用するフラグ? 何気にベルは鬼畜だよなあ…
(-871) hinaki 2010/10/11(Mon) 01時半頃
|
|
アンタ、いつのまにあの蔓解いたのさ?
[家の中の窓際にいるのは、先程アジトで縛られていた ナタリーに少しだけ似た顔の女だった。]
……ぺっ。
[答は待たず、苛立たしげにその場から立ち去ろうとしても、 透明な壁に阻まれ出る事ができない。 そのうちだんだんと立つことすら難しくなってきて、膝をついた。
さっき嫌なものを見たから、 こんな事になっているんだろうか―― と、ぼんやりとした頭で思案した。]
(153) pakyara 2010/10/11(Mon) 01時半頃
|
|
/* しょ、触手…!イヴァンさんがそんな人だなんて…(真っ赤)
>>-864 クレイン この学園も国際色豊かですからね。 きっと組織も本部がイタリアにある世界的なものなんですよ。
(-872) simotuki 2010/10/11(Mon) 01時半頃
|
|
[リディヤの声援に応えたいところだが、一枚カードが足りなかった。 負けはしないが、勝てもしない。 いや、このまま持久戦になれば、異能が減っているロランも倒れるだろう。 ここはチヒロバズーカ(意:チヒロを敵に向けてぶん投げる)しかないか、そう思った時。
援軍か、ナタリーや、イヴァンやイチコが来るのを見つけた]
…ナタリー、力を貸してくれ。 今、フルじゃない状況では、オリガに帰ってもらうのは難しい。
[そう増援に伝えようとした時、思わぬほうからの攻撃>>141 思い起こされるのは、>>-154の光景。突然クラスメイトが女装して非日常の戦いを起こすもの。 これを見たときは、自分にそういう気があるのかとぞっとした]
…懐かしい夢だ。 しかし、もう俺は何度もこれを見てきた!
[力強く声を出す。自身に活を入れ、奮い立たせる]
aga 2010/10/11(Mon) 01時半頃
|
|
/* >>-868 変態の自覚がある上に誘い受け…と。(メモメモ
(-873) kay 2010/10/11(Mon) 01時半頃
|
|
[リディヤの声援に応えたいところだが、一枚カードが足りなかった。 負けはしないが、勝てもしない。 いや、このまま持久戦になれば、異能が減っているロランも倒れるだろう。 ここはチヒロバズーカ(意:チヒロを敵に向けてぶん投げる)しかないか、そう思った時。
援軍か、ナタリーや、イヴァンやイチコが来るのを見つけた]
…ナタリー、力を貸してくれ。 今、フルじゃない状況では、オリガに帰ってもらうのは難しい。
[そう増援に伝えようとした時、思わぬほうからの攻撃>>141 思い起こされるのは、白い家の実験。そして売りに、戦場に、散らされる子ども達]
…懐かしい夢だ。 しかし、もう俺は何度もこれを見てきた!
[力強く声を出す。自身に活を入れ、奮い立たせる]
(154) aga 2010/10/11(Mon) 01時半頃
|
|
/* わーだんだん日本語が不自由になってきた……orz 訳わからんところは読み飛ばしてください。
べるなるとの持ってるのが洗脳装置ではないのと、 いう゛ぁん先輩=変態だけ把握しました"!
(-874) pakyara 2010/10/11(Mon) 01時半頃
|
|
/*ロランwww削除ヒドスwwwメチャヒドスwww
(-875) kay 2010/10/11(Mon) 01時半頃
|
|
/* ロランさんwwwそのNG的な悪夢はwww
(-876) simotuki 2010/10/11(Mon) 01時半頃
|
二年午組 ナタリーは、ドルヒシュテヒュン ロランの削除に吹いたら眠気がちょっと飛んだらしい。
pakyara 2010/10/11(Mon) 01時半頃
|
/* ロランの削除wwwwwwwwwwwwww
(-878) hinaki 2010/10/11(Mon) 01時半頃
|
四年酉組 ベルナルトは、ドルヒシュテヒュン ロランをハリセンで殴った。
torino 2010/10/11(Mon) 01時半頃
|
/* ロランそれ悪夢なのかwww
(-879) rcep 2010/10/11(Mon) 01時半頃
|
|
しまった!、漫画版だとガルアーノが白い家の統治者だったけれど アンデルが白い家の統治者だったkk
間違えたかも。まあ名前なんてよくある名前だから気にしない d
(-880) aga 2010/10/11(Mon) 01時半頃
|
|
/* >>-877 変態で何が悪い(キリッ
(-881) hinaki 2010/10/11(Mon) 01時半頃
|
|
/* ロラン、ちょっと表に出ましょうか。
しかも、何度も、見な、いで……! ふきましたよ。ふきましたとも。
(-882) torino 2010/10/11(Mon) 01時半頃
|
|
てへ☆
[ありがたく、ベルナルトのハリセン突っ込みを受け入れた。とても満足そうに]
(-883) aga 2010/10/11(Mon) 01時半頃
|
|
/* >>-877 イヴァン ランダ神が意外と納得できるところを出したと思ったら。 >>-881 本人が認めちゃったw
(-884) simotuki 2010/10/11(Mon) 01時半頃
|
|
/* >チヒロ ところがサーシャは説明しない子なので絶望的に仲良くなる要素がなかった。実はいい人なのに強面で恐れられながら卒業する不良のようなものだと考えてくれ(中身ぎゅう サーシャはいい人じゃないけどな!
>ユーリー 先生は何を勘違いしておられたのだろうか。 眠いなら寝るとよいよ(なでり
>いばん 絶対奢らない(挨拶) クレインやラビを躊躇なくボコボコにしたので、そういう状況にあれば確実に自分にも刃を向けていただろうことに対して、みんなが以前と同じ態度であるとは思えない僕である。 まあ、それは僕の想像する世界であって、もし話しかけられれば驚きはするけど最低限は答えると思う。でも自分から仲良くしに行ったりはしないナァ。 フィグに誘われた時にも考えたことだけど、残ればそういう雰囲気になるのが目に見えて、でもそれをさほどストレスに感じないからこそこっちに傾いたわけなので。 とここまで書いて、なんだか自分がものすごく誘い受けな発言をしたと気がついた。 わかっててやってるから大丈夫ですよー(中身でぎゅう
(-885) enpass 2010/10/11(Mon) 01時半頃
|
|
/* >>-882…断る理由はない。
ちなみに、クラスでBL話題が出たときに、あんまりロランが女性に興味ないから、やじられた後に見たらしい夢でs
(-886) aga 2010/10/11(Mon) 01時半頃
|
|
[もはや身を隠す必要は感じていない。 毒ガスに中ったかのように、のたうつ面々の中、悠然とジープのボンネットに腰をかける。]
若い体はやっぱりいいわねぇ…。 さてと、どうしようかしら。 オリガ!オリガ!!これ、しっかりしなさい! [パン!と鋭く手を叩き]
そろそろ頃合よ。 サイコキネシスで、この子たちを味方の船まで運んで頂戴。
[母親じみた、おっとりした口調でオリガに命令をする。 と、視界の隅によろよろと、しかししかと二本の足で立つ人影を認めた。]
あらあら。暮明だから気づかなかったわ…! ロラン!ロランじゃないの…。 生きていたのね、再会できてよかったわ。
[それはかつての"教え子"。果たして彼はこちらの正体が解るだろうか…。]
(155) manbou_b 2010/10/11(Mon) 01時半頃
|
|
/* >>-885 さーしゃ まあ Wラスボス想定だったくらい、私も破壊神でしたし。 以前通りに接して貰えるとは思ってないけどそれでもいいや的な、でも少年漫画的にきっとなんか良い話にしてくれるんじゃないかというもくろみのもと誘ってみました。 サーシャは誘い受け、ふぃぐおぼえた。
(-887) hinaki 2010/10/11(Mon) 01時半頃
|
|
/* ロランひどすwwwwww
(-888) enpass 2010/10/11(Mon) 01時半頃
|
|
[ロランが黒金の女――オリガと対峙している。 女の念力で投じられる岩岩が彼の身を傷付けようとするなら、それを散らそうと働き掛けて]
……趣味じゃないよバカぁ!!
[妙にゆるゆるとした調子で投げられたロランの声>>152に、相手が自分の性別をどちらと取っていても通る答えを返す。 「てゆーか今どうでもいいだろ」と返し掛けた所で、此方に駆ける幼馴染の姿>>138を見つけて]
ん、イチゴ? そっち終わったのか。早かっ――――
[声を掛けようと其方に向き直った時にはもう、悪戯妖精達>>141が辺りを取り巻いていた]
(156) noir 2010/10/11(Mon) 01時半頃
|
|
[幻の妖精達を、散らせる事は出来ない。 彼等の姿を知覚したが早いか否や――ふつりと、辺りは闇に包まれる]
……ころした。 ころす気なんて、なかったの。げんきにしたくって、だから。
[はたり、はたりと涙が零れ落ちる。 幼い少女の頃の自分が、半身を崩し腐れた兎を腕に抱えている]
[ぎゅうと抱き締めたそれは。 通う小学校で級友が可愛がっていた、飼育動物だった]
(157) noir 2010/10/11(Mon) 01時半頃
|
|
[また、ふつりと場面が切り替わる]
――兄さん!兄さん!!
[小さな棺に縋り付き、泣く子供]
[これも自分。 棺で眠る兄と同じ衣服、服装をした、小さな自分]
[ああ、ここからだった。 『女』の自分を否定する事で制御出来ていた筈の異能が、安定を失ったのは]
(158) noir 2010/10/11(Mon) 01時半頃
|
|
[どう考えてもこの状況を支配しているのはイチコ。可能性は二つ]
イチコが操ってるか、イチコごと操ってるか。
[こういう状況は異能同士の戦いでは見なくはない光景だ。気配を消し周囲を探索する。と、周囲で一番邪悪な力の持ち主に意識を飛ばしてきた紅が老婆の存在を伝える]
まずはイチコを抑えよう。その次にそのババア。こちらの事はロランに任せれば大丈夫だ。
[ぐっと銀のブレスレットを握りしめ、気配を殺したままイチコの風上へと移動しながら麝香の香りを混ぜ込んだ特製の神経毒を生成する]
イチコに恨みはないがこれが一番合理的だ。
[人は何かの香りがすれば自然となんの匂いか?と理解するまでかいでしまうものだ。その為の麝香]
大丈夫、後で解毒するし死にはしない。
[それなりの苦しみがあるかもしれないがそれはそれ、と毒の息をたっぷりと大気に流し込んだ]
(159) kay 2010/10/11(Mon) 01時半頃
|
|
[治癒を司る異能の家に生まれ、破壊をも齎す自分の能力は。 異端の中に於いても、矢張り『異端』だった]
――――……だから。
[母や祖母は護ってくれようとしていたけれど。 どうしたって分家筋の人間からは、本家直属の人間として認められる事は無かった]
ボクの居られる場所、どこにあるの?
[嘆いても嘆いても、殺めた小さな命も兄の命も、戻っては来なかった。 はたりはたりと、涙は零れ続ける]
[誰かが――或いは自分が、この『悪夢』を破るまで]
(160) noir 2010/10/11(Mon) 01時半頃
|
|
/* >>-885 サーシャ ないす誘い受け(ぐっ
ところがぎっちょんこの子筋金入りのお人よし。 孤児だったのに荒まなかったあたりがその証拠。 なんでサーシャがどう反応するかはともかく、イヴァンからサーシャを避けるってことはないと思う。 間違いなく詐欺に遭うタイプの人間だよねこの子。
(中身でぎゅうがえし)
(-889) rcep 2010/10/11(Mon) 01時半頃
|
|
/* >>-865 お姫様
………そうだね。 私もフィグネリアが好きだよ。
[彼女の言葉に、少しだけ意味のずれた返答をかえす。 確かに暖かいなぁと髪を梳かれながらうとうとしつつ、はっと我に返って彼女の顔に詰め寄った]
ですが、レディ。 男性と女性が共に眠るというのは、ええと、えーと……。
………………。
[上手い言葉が見つからなかった。再び頬を赤く染めて、力尽きたようにぱたりと転がり直す]
―――――…誰とでも一緒に寝ちゃ駄目ですよ。
[ぼそぼそと、顔をシーツに埋めたまま、漸くそれだけ告げた]
(-890) torino 2010/10/11(Mon) 02時頃
|
|
/*
>>159 紅ちゃん それはそれヒドスw
(-891) manbou_b 2010/10/11(Mon) 02時頃
|
|
/* >サーシャ あれ、俺なんか勘違いしてた? しかしサーシャの中身もあいしてるぜ!
もう鳩なので大丈夫。
(-892) 香 2010/10/11(Mon) 02時頃
|
|
/*
遅くなってごめんね……て、待たせてた!? 対ラビ用に作っといた設定リサイクルしたー。
少年漫画的には自分でぶち破んないとなぁと思いつつ<<ドルヒシュテヒュン ロラン>>起こしてくれないかとも他力本願。 そしてロランの削除(笑)
(-893) noir 2010/10/11(Mon) 02時頃
|
|
[悪夢から目を覚ますと、対峙していたオリガは蹲っていた。 クレインも来た事を確認すると、後は任せられる、そう思った]
悪いけれど、この隙にやらせてもらうよ、ねえさん。
[無自覚のサイコウォールがオリガの周りに張り巡らされているが、なんとか貫けるだろう。 そこにかかる声。振り向くとイチコの姿で声をかけるものがいた]
…イチコ、どうかしたの?
[ロランは、イチコが乗っ取られた事に気付いていない。 いや、気付いていても、…どちら様で?と応えただろう。いや絶対にそうだ。そういう男だと老婆は気付くだろう]
(161) aga 2010/10/11(Mon) 02時頃
|
五年巳組 チヒロは、ドルヒシュテヒュン ロランの起こし方は激しそうだ……と遠い目。
noir 2010/10/11(Mon) 02時頃
|
/* サーシャさんは誘い受け、覚えた。 少年漫画的にきっと皆許しますよ。
>>-886 ロラン クラスでBLの話題って、この島そんな本とか売っているんでしょうか? それとも誰かが薄い本発行しているのかな。
(-894) simotuki 2010/10/11(Mon) 02時頃
|
|
/* >>-890 王子様
……男と女が一緒に眠るのには、何か意味があるのか? 青年姿のベルと寝るのは、何か特別なことなのか?
[詰め寄ったのに言葉に詰まるベルナルトに、眠たげな目線を剥けてきょとりとした。 頬を染めて転がり直すベルナルトに手を伸ばしもう一度胸(ノーブラ)へと抱きこみ]
解った、ベルが嫌なら、ベルと以外は寝ないよ。
[こくりと素直に頷き。ふわりと髪へ触れるだけのキス]
(-895) hinaki 2010/10/11(Mon) 02時頃
|
|
[果たしてポイズンファングはイチコに喰らいついただろうか?充分に流し込んだ後に大きな声で注意を引きながらイチコの前に駆けだす]
『ロラーーーーン!これをっっ!!受け取れっ!!』
[ジワリと体を動かしているロランの精神力に感嘆しながらも、銀のブレスレットをかざしながらロランにぶつかる様に抱きついた]
イチコは操られてる。僕はそちらに行くからこっちを頼んだ。
[イチコに聞こえないように耳元で囁く。ロランは驚いているだろうか?その手に銀のブレスレットをギュッと握らせて、ロランの目を見つめる。一瞬怯えたような目をしたが、一拍の後大きく笑うとまた駆けだして去って行った*]
(162) kay 2010/10/11(Mon) 02時頃
|
|
>>-893&サーシャ> いや、ここはユーリーでしょ。 ロランの能力で対応できる範囲を超えて(ry ※今チヒロは能力活性化状態で近くに近づけません
元々呪文系というか、魔法使い系の異能には勝てないよー。 全部力づくでなんとかするのがロラン。
(-896) aga 2010/10/11(Mon) 02時頃
|
|
/* フィグ違う!違うんだ。 俺は殺伐好きっ子でそういうのがむしろ心地いい側なんだけど、それを説明してなかったからあの発言が誘い受けだと勘違いされてしまう文章だなと思っただけであって俺はけして誘い受けではありません!
良い話……。子猫を拾うシーンでもやるか…。
(-897) enpass 2010/10/11(Mon) 02時頃
|
|
/* と、言う感じで戦闘シーンは丸投げですよ。
>イッチー いやぁ、イッチー自身ちょっと苦しんだりしないと後で皆に合わす顔なくなるじゃないか。しんせつだよ!しーんーせーつー。
(-898) kay 2010/10/11(Mon) 02時頃
|
|
ちなみにきっとオリガとクレインは面識はありません。みたいな感じで描いているので、クレインはオリガに対しては対応自由にw
(-899) aga 2010/10/11(Mon) 02時頃
|
|
――――……。
[ぽつりと、零れるものがある]
……ボクの居場所、とらないでよ。
[景色がさわりと揺れ、介した『夢』に声が響いた]
(*0) noir 2010/10/11(Mon) 02時頃
|
|
/* >>-886 ロラン
断らない…だと…。 では、買出しでも一緒に行きましょうか。 保健室の食品ストックを買いに。 あとで何か御馳走するので、荷物持ち手伝ってくださいね。
BLが話題に出るってどんなクラスですか…!あっ、私のクラスだった! しかし、酷い悪夢だ。真顔で魘されているロランが、容易に想像付きm
(-900) torino 2010/10/11(Mon) 02時頃
|
|
/* むう、一瞬意識が飛んでいた。
外部でBLに触れてから来たから、 島内でもそういう思考ができるようになったとかではないでしょうか。 けんとーちがいなこといってるかも……
(-901) pakyara 2010/10/11(Mon) 02時頃
|
|
/* >>-894>>-901 ……ユーリーがどこからか仕入れてきて売りさばいてるんじゃないかな?
とか思った僕はもうだめだと思いました。まる
(-902) rcep 2010/10/11(Mon) 02時頃
|
|
/* >>-897 サーシャさん 土砂降りの中、段ボールに入った子猫を拾う所を<<二年午組 ナタリー>>に目撃されるのですね、分かります。
(-903) torino 2010/10/11(Mon) 02時頃
|
|
あらあら、いやねぇ。 そうだったわ、あなたは小さな頃から暢気さんだったわ。
[>>161 ロランの返事に、少女の姿をした何かはころころと笑った。]
あたくしよ、かつてのあなたの教育係、オハラよ。 あたくしが、白い家から本部に移って以来の再会ね。
よくまあ、あなた方、隙をついて白い家を瓦解させたものだわ。 …まあ、あたくしの後任がぼんくらだったせいですけれどもね。
[ふっと微笑む。]
(163) manbou_b 2010/10/11(Mon) 02時頃
|
|
/* >>-897 さーしゃ ほえほえ。そうなのかー。 わかったようなわからんような、殺伐好きだけ把握したよ! でもなんとなくその反応は誘い受けっぽくてかわいいですね!
仔猫wwwwwwwww拾うといいwwwwwww
(-904) hinaki 2010/10/11(Mon) 02時頃
|
|
/* >>-894
コピーの薄い本を発行してるのはきっと<<一年辰組 イチコ>>と<<一年辰組 イチコ>>だよ。その筋じゃちょっと有名なコンビなんだよ。
(-905) kay 2010/10/11(Mon) 02時頃
|
|
/*
>>-896 ロラン しかし今無茶振った!! 近付くな危険な人を、さっき投げようとしてたじゃないかー!
(-906) noir 2010/10/11(Mon) 02時頃
|
|
/* >>-905 イチコが超そっち方向の子であること把握。
……納得できてしまうっ!(何
(-907) rcep 2010/10/11(Mon) 02時頃
|
|
/* >>-905 イチコ一人サークル把握した。
(-908) hinaki 2010/10/11(Mon) 02時頃
|
|
/* ラ神の見事なご指名に自分でも噴いた。
(-909) kay 2010/10/11(Mon) 02時頃
|
|
/* >>-905 イチコさんが大手把握
(-910) simotuki 2010/10/11(Mon) 02時頃
|
|
/*
>>-905 くれいん イチコ(昼)&イチコ(夜)。 取り敢えずイチコは腐女子把握。
(-911) noir 2010/10/11(Mon) 02時頃
|
|
だからねぇ、ロラン。 後々のことを考えると、あたくし、あなただけはここで亡くなっていただいた方が良いと思うのよ?
[慈愛に満ちた表情と声音のまま、周囲に立ち込める瘴気―各々の悪夢を吸収する。 と、それを少女の肉体へのエネルギーに変えて、ロランに飛び掛った。
ふわり、とどこからともなく麝香の薫りが漂うのを無意識に吸い込みながら―…。]
(164) manbou_b 2010/10/11(Mon) 02時頃
|
|
>>-894世間からちょっと遅れてBLの文化は来ていると思う。 あるいは、普通の本だと思って輸入した本がBL小説とか。 ※体験談っぽいですが、BL小説は買った覚えはないです。
>>-900 あれ?これってなんてデーt
酉組の人は能力(異能)はそれなりなのに、ちょっと問題ありの人たちのクラスです!(キリッ
(-912) aga 2010/10/11(Mon) 02時頃
|
|
/* こねこねこ。
>>-905イチコすごい子把握φ(..
(-913) pakyara 2010/10/11(Mon) 02時頃
|
|
/*
ちょ…何故バレた?!>腐属性
今日日はヴィンテージものの腐ムスメは貴腐人と言うらしい…。
(-914) manbou_b 2010/10/11(Mon) 02時頃
|
|
/* あ、イチコの前に飛びだしたクレインがイチコの手にかかって倒れてないww届かなかったのかな?
まぁイッチーが適当にまとめてくれるはず。
(-916) kay 2010/10/11(Mon) 02時頃
|
|
>>-906しっかりとチヒロバズーカを把握されていた。 投げるのは、空気で膜作って玉という周りの空間を作っちゃう気でした。 本人じゃなくて、その周りごと投げてしまえばいい!
(-917) aga 2010/10/11(Mon) 02時頃
|
|
/* じゃあ巳組はなんだろう。 チヒロ、クレイン、フィグネリア
ああ なんだ 性別不安定組か。 ヘビらしく爬虫類的な何かを感じさせないこともないのか も
(-918) hinaki 2010/10/11(Mon) 02時頃
|
|
/* 綺麗にまとまってみみずさんチームだった事把握www<巳組
(-919) kay 2010/10/11(Mon) 02時頃
|
|
/* 私も頑張って目覚めようかな。 そんな深いトラウマじゃないし…。
>>-912 ロラン 少し遅れてでも入ってくるくらいBLは文化になっていたんですね。 間違えはきっと生徒会の<<三年巳組 クレイン>>がタイトルだけを見て、図書館に購入してしまったんでしょうね。
卯組は一見非戦闘系能力な気がします。小動物的な意味で。
(-920) simotuki 2010/10/11(Mon) 02時頃
|
|
/* >>-920 クレイン(ベニー)ならやりそうだ。(まがお)
(-921) hinaki 2010/10/11(Mon) 02時頃
|
|
/* クレインさんなら本当に間違えそう
(-922) simotuki 2010/10/11(Mon) 02時頃
|
|
/*
>>-914 いちこ ランダ神様には何でもお見通しなのさっ☆ 何年物からが貴腐人なのか……僕も既にそう呼ばれる域なのか。
>>-917 ろらん 把握しないでかー! 女の子に何する気だよっ!!
あとついでにユーリーは、性格的にも能力的にも助けに来れない気がした。
(-923) noir 2010/10/11(Mon) 02時頃
|
|
/* あーリディヤは保健室に連れて行ったりしたから幻想を抱いてしまうのはしかたないかなーとは思う。いい子だと余計。 見たいものを見ようとしがちだよね。 冷たい感じに受け取られないといいなと思うのだけど、綺麗な子はそっとしておきたいと思ってしまうのですよ。これはみんなにもだけど。 そこでユーリーはどうかなと昼頃思ってたんけど、俺のシュミレーションではそっちもルート閉ざされててアレだなと思いました。
>ベルベル 炊飯器はものすごく魅力的だ…(ごくり
ところでフィグが王子様呼びするの紛らわしいぞ! 俺だって王子様です。元だけど。
(-924) enpass 2010/10/11(Mon) 02時頃
|
|
[瞬間目の前にまた一人の青年飛び出し>>162、思わずつんのめる。]
ベニー?ベニーじゃないの…! あなたも生きて…? いえ、紅は?
[などと声を掛けるが、クレインは何事かロランに囁き、そのまま去って行った。
その背中に「お待ちなさいな!」と声を掛けるが、また後で追いかけようと決意した。]
(165) manbou_b 2010/10/11(Mon) 02時頃
|
|
/* >>-920 それむしろ確信犯なんじゃ?
(-925) rcep 2010/10/11(Mon) 02時頃
|
|
/*>>-924 ああ、そういえば!(酷
サーシャも王子様だったね。うんうん。 そうだね、じゃあ普通に相方ってよぼう。
(-926) hinaki 2010/10/11(Mon) 02時頃
|
|
/*
紅ちゃんはばーさんの方に向かったんですかね?
(-927) manbou_b 2010/10/11(Mon) 02時頃
|
|
/* む、モールス信号についての映画だろうか。いざの間にこう言う知識は大変重要だ。
[図書館の購買リストの『映画モーリス』にチェックをつけている]
BLシリーズ…?薔薇?ああ!薔薇の名前と言う小説があったな。素晴らしいミステリーだと聞いている。これも買おう。
[なにやら色々間違えているが解っていない]
(-928) kay 2010/10/11(Mon) 02時頃
|
|
/* >イッチー ばーさんの方に向かったよ! でも特に戦闘シーンを描くでもなくこっそり背後から毒でも流してると思うww
(-929) kay 2010/10/11(Mon) 02時頃
|
|
/* >>-895 お姫様
……大事な人としか眠らないんです。男の人と、女の人は。
[おしべとめしべの話から始めるべきなんだろうかと、少し気が遠くなった。 ただ、フィグネリアは「女性」になったのだから、せめてその身が危険に及ばない情報だけは与えておかなくては。そんな悩みが心中を渦巻いていたとか]
わっ。
[抱きこまれて、心地良い温かさに目を閉じる。元々が少女故、此方の恥ずかしさはあまりない様子。ただ、紅さんには一刻も早く彼女に下着を準備してあげて欲しいと願う]
―――――――――…。
[髪に口付けを受けながら、何か言おうとした言葉を飲み込んだ。 かわりに顔を上げると、甘えるようにぎゅうと抱きつく]
お休み。
[囁くようにそう告げて、やがて夢の中へ**]
(-930) torino 2010/10/11(Mon) 02時頃
|
|
――ねぇ、どうして?
[はたり、はたり]
どうして、そっとしておいてくれないの?
[ぷつり、ぷつり――と]
ボクたちは、迷惑なんてかけないのに。
[『夢』の中、音が響く]
(*1) noir 2010/10/11(Mon) 02時半頃
|
|
さて、ロラン…。
[にこやかな悪意を込めた瞳は緑色に光る。 少女の身体能力に乗せ、硬化が間に合わないほどの高速で首を薙ごうとした瞬間]
ご…ゴホ…!
[喉が引き攣れ咳き込んだ。
途端にわっ、と一瞬"妖精"たちは、取り付く者たちから飛び立った。]
(166) manbou_b 2010/10/11(Mon) 02時半頃
|
|
…クレイン?
[オリガがオハラの指示で起き上がろうとした刹那。 クレインに抱きつかれる。 驚きは、それだけじゃなく、銀のブレスレットをクレインが持っていた事だ。 聞きたい事は他にもあった。お前が、あの写真の少年なのか。 しかし今はその時ではない。銀のブレスレットを受け取る。
長年の戦友かのごとく、クレインに視線を送る]
ああ、…任せろ。
[銀のブレスレットを右手にくぐらせる。 それは変質していき、黒き手刀に銀の一条の光となる]
眠っていてくれ、ねえさん。
[ぶつかる異能と異能。ロランの異能が、オリガの念動力に反発して、すさまじい音を立てた。 ――ズシュッ。今度はロランの黒がオリガの念の壁も戦う力も貫いた]
(167) aga 2010/10/11(Mon) 02時半頃
|
|
/*
さあ、アクション!>all
(-931) manbou_b 2010/10/11(Mon) 02時半頃
|
|
じゃあ悪いのは、誰なんだろ。
[ぷつ、と唐突に音が途切れる。 途端に弾けるのは、妖精の立てる姦しい声]
――うるさいってば。
[ぷつり、また音が一つ]
[そして、翅をもがれた妖精もまた一体。 すぅと溶けるよう消えた]
(*2) noir 2010/10/11(Mon) 02時半頃
|
|
/* >ユーリー いや、なんかこっちが勘違いしてたっぽかった。 チヒロがユーリーの嫁なのはナタリーがかわいいのと同じくらい当たり前のことだろうJKみたいなツッコミだった。
流れが速すぎる…。
(-932) enpass 2010/10/11(Mon) 02時半頃
|
|
/* >>-912 ロラン やめて…!これ以上私の死亡フラグを増やさないd
成程、それなら私が酉組にいるのは何かの間違いということですね。分かります!
(-933) torino 2010/10/11(Mon) 02時半頃
|
|
/* >>-930 あいかた
へぇ…そうかあ。 じゃあ別にベルと寝るのは問題ないな
[ぎゅうと抱きつく感触に、よしよしと背を撫でて]
ん…おやすみ。 明日…おこして…
[そう囁くと、あっという間に眠りに落ちた**]
中の人も 寝ます! 長々お付き合いありがとうですよ!ほっこりした…!(*ノノ) おやすみなさーい**
(-934) hinaki 2010/10/11(Mon) 02時半頃
|
|
/*
あっ、自力で何とかしようとしてた(笑) よし悪夢から起きよう。
(-935) noir 2010/10/11(Mon) 02時半頃
|
|
あ……あ……。
[流れ出る涙。彼の意思は悪夢に支配されつつあった。そこに――]
『イヴァンはきっと助けてくれるよね、皆のこと?』
……え?君……は……!
[罵倒を浴びせる子供の間から顔を覗かせた一人の少女。と、同時に当時の思い出が『悪夢』として蘇る。]
(168) rcep 2010/10/11(Mon) 02時半頃
|
|
/* んーだめだ、このままでは机で寝てしまう。
ぜんっぜん絡めてないけど、 次の発言落としたら寝ますです。
(-936) pakyara 2010/10/11(Mon) 02時半頃
|
四年酉組 ベルナルトは、子猫に変身してずぶ濡れになって段ボールに入った。拾われ待ち中。
torino 2010/10/11(Mon) 02時半頃
|
/* フィギーもベルもおやすみー。 ゆっくり寝ろし。
そう言えば語尾に~しって付けてる人を見かけるんだが、俺のは山梨弁なんだけど皆のはネットスラングなんだろうか。見かけるたびに「お!?山梨人か?!」と一瞬思ってしまうのだ。
(-937) kay 2010/10/11(Mon) 02時半頃
|
|
/*
>>-932 さしゃ ボクがユーリーのものなのは、みそしるたんが可愛くて俺の嫁だって事くらいに当然だから勘違いしても仕方ないよ!
[もふもふ]
(-938) noir 2010/10/11(Mon) 02時半頃
|
三年巳組 クレインは、四年酉組 ベルナルトの入った段ボールを多摩川に流した。
kay 2010/10/11(Mon) 02時半頃
|
/* >フィグ いや、王子様とお姫様すてきだから使うといいよ。 紛らわしくて中の人が勝手に翻弄されてるだけなので。 俺はこれから食欲魔人を名乗る。
(-939) enpass 2010/10/11(Mon) 02時半頃
|
五年巳組 チヒロは、四年酉組 ベルナルト猫を横合いから奪って拾おうとしたが、うっかり殺しそうなので手が出せない。
noir 2010/10/11(Mon) 02時半頃
|
[――その子は、イヴァンの孤児仲間だった。誰にでも優しくて皆から好かれていた。イヴァンもそんなその子が好きだった。 ――しかし、運命は残酷で。彼女はかかれば助からないと言われていた難病にかかってしまった。イヴァンは必死に看病をした。しかしそれもむなしく彼女は死の淵に至る…]
死なないで……!お願いだから……! 『いいの……。私は……もう……』 僕が、僕がもっとお医者さんみたいなことができれば!何でも治せる薬草を作れればっ……!! 『その気持ちだけで……いいから……イヴァンは……大人になったら……皆を救える人に……なってね。もう……私みたいな……子は……』 …う、うわああああああああ!
[その子が今目の前に。彼女を救えなかった『悪夢』の具現。]
『さあ、目を覚まして。貴方を待ってる人がいる。皆を、助けて―!』
[その言葉と同時に妖精が彼の頭を離れ、幻覚は解けた。]
(169) rcep 2010/10/11(Mon) 02時半頃
|
|
>>-920 精神操作系の異能だったらすぐに時間をかっ飛ばして助けに行くのに… がんばれリディヤ
>>-933 いや、どう考えても仲間じゃないか。 職員に対して脅迫してたり、いろいろ(笑) 最初に来たときの振り分けも、間違いなく酉に入れられるって。
(-940) aga 2010/10/11(Mon) 02時半頃
|
|
―浜辺・崩れた巡視艇の陰―
[少女の目から、"妖精"を通して見る景色がぐらりと朱に染まった。
続いてその体の操作が利かなくなってゆく。]
ベニー。 紅。
[思いつく要因は一つ。]
あなたたちは昔から悪戯っこだったわね…。
[母親のような表情でゆらり、と"フェアリィ・クイーン"はかぶりを振る。 と、先ほど少女の嗅覚を通ったのと同じ、麝香の薫りが鼻孔をくすぐった。]
(170) manbou_b 2010/10/11(Mon) 02時半頃
|
|
ちなみに一気にやるべきことが増えて、多角みたいな感じになって一つ一つ対応しているという。 なのでチヒロには頑張って悪夢から復活して!
(-941) aga 2010/10/11(Mon) 02時半頃
|
五年辰組 サーシャは、四年酉組 ベルナルトを拾ってフィグのところへ持っていった。
enpass 2010/10/11(Mon) 02時半頃
四年酉組 ベルナルトは、多摩川をどなどなと流れて行く。チヒロに手を伸ばそうとしたが、猫の手は短すぎた…!
torino 2010/10/11(Mon) 02時半頃
五年辰組 サーシャは、五年巳組 チヒロああ、仕方ないな!(さむずあっぷ
enpass 2010/10/11(Mon) 02時半頃
四年酉組 ベルナルトは、助かったらしい。にゃあん。
torino 2010/10/11(Mon) 02時半頃
|
/* あ、イッチーが多角頑張ってる。 じゃあ俺はばーさんのシーンを受けて後で一発返しておこう。 イッチー大変かなーと思って戦闘シーン省いたんだがそうでもなかったのか!頑張り屋さんだな!
(-942) kay 2010/10/11(Mon) 02時半頃
|
|
…まったく。 あなた方に色々な事教えたのは誰だと思っているのかしら?
[知らずしらず、何らかの感情が働いているのか。 麝香の薫りは致死に至らせようと言うよりは、明らかに警告。 ごふり、とほんの少し血の泡を吹くと、老婦人は口元をハンカチで拭った。]
仕方ないわねぇ。 フィグネリアの障壁のお陰で、バックアップをほとんど喪ってしまったのですものね。 どんな能力者たちがここに残ったのか、感応できただけ良しとしましょう。
[―と、再確認するかのように顔を仰向け島内をサーチする。]
(171) manbou_b 2010/10/11(Mon) 02時半頃
|
四年巳組 フィグネリアは、四年酉組 ベルナルトをわしゃわしゃ拭いてドライヤーしてごろごろした
hinaki 2010/10/11(Mon) 02時半頃
|
……っ!
[正気を取り戻す。頬をふと触ると自分が今まで情けなく垂れ流していた涙の痕。]
(……思い出した。僕がずっと『生命の葉』を作ろうと躍起になってた理由。僕が植物の力に目覚めたその理由……)
……ロランさんっ!援護にきました! 状況を教えてください!
[もう、自己防衛のためのおっとりはいらない。 運命と立ち向かうかのようにはっきりと叫んだ。]
(172) rcep 2010/10/11(Mon) 02時半頃
|
五年辰組 サーシャは、三年巳組 クレイン最近見る言い回しだよね。山梨の方言なのかー
enpass 2010/10/11(Mon) 02時半頃
|
…オハラ?
どこのどちらさまで。
[しかし言葉と顔は一致していなかった。 難敵が来た、そう思った。倒すのは容易い。 だがイチコは助からないだろう。 ここはやっぱりチヒロバズーカか]
…よしてください。 俺なんてただ力押ししか出来ませんから。
[飛び掛ってくるイチコ、いやオハラ。 イチコのヴァンパイア時の運動能力を画面ごしでとは言え 見ていなかったら対応できなかっただろう。 だとは言え、回避できるスピードではなかったが…]
(173) aga 2010/10/11(Mon) 02時半頃
|
|
/*
>>-942 紅ちゃん 毒くらわばだぜ。 ところで多角ってナニ?
いっぱいいっぱいってこと?(;´Д`)
(-943) manbou_b 2010/10/11(Mon) 02時半頃
|
|
[響く異音>>146に耳を押さえ蹲る。
傷つけた傷つけた傷つけた――。 "妖精"の羽音は責め立てる。 懲罰房に入れられた当初の様に、力に怯えて震えて泣いて。
―――けれど、前回とは違う。 悪夢とは別の何かもまた白い木漏れ日の様に脳裏にちらつく。
宥める優しい声。 咲いた綺麗な造花。 向けられた眼差し。
今は、支えるものがある。]
(174) simotuki 2010/10/11(Mon) 02時半頃
|
|
[その瞬間―――。
"妖精"の羽音が遠ざかった。>>166]
(175) simotuki 2010/10/11(Mon) 02時半頃
|
|
/* >>-924 サーシャさん ふふ、相談次第では味噌汁もお付けしますよ。
[どんどん酷く進化していく保健室だった]
ちなみに、ベルナルトは基本的にサーシャへの対応は変わらないだろうなぁ。 来る者拒まず、去る者追わずの精神。 自分自身も目的の為なら酷いことを割と出来てしまう人間なので、敵意を持つとかは確実に無いです。フィグネリアとも和解したみたいだから、其方の線で何か言うことも無いでしょう。
(-944) torino 2010/10/11(Mon) 02時半頃
|
|
/* クレインの援護をする表ログを書こうと思ってたのに遊んでたら力尽きた。
>みんなたのんだ おれにまかせろ いのちだいじに
(-945) enpass 2010/10/11(Mon) 02時半頃
|
|
/* 復活したはいいけどこっからどうしたらいいものやら。 やべえ状況がワカラナイ!
>>-937 くれいん 山梨弁だったのかそれ。 僕の周りでも使ってる人多いけど皆山梨とは縁のない人のはず。はて?
(-946) rcep 2010/10/11(Mon) 02時半頃
|
|
私はっ、ちゃんと謝りに行くのっ!
もう、誰も傷つけたりしないようにするんだからっ。 頑張るって約束したからっ泣いてちゃダメなのっ。
[幻覚が晴れる。 ぐいと袖で濡れた両目を拭い、立ち上がる。 約束を守るための戦いの行く末をきちんと見届けようと――。]
(176) simotuki 2010/10/11(Mon) 02時半頃
|
|
[無数の星のよう煌めく妖精の翅。 振り掛かる其れに、夜空の星を求める腕を上げ、指先を伸ばす]
――――……。
悪いのは、能力《ちから》を悪いことに使うひと。 悪いひとに使われること。
[指先に『触れ』た妖精は、さらさらと煌めきながら崩れてゆく。 現実世界では幻に過ぎない彼等は、夢物語に生きる者達]
……じゃ、悪いひとはダメ。 だよね?
[ふいに『夢』に遊んでいた幼い少女が、繋る『夢』の先へ問い掛ける]
(*3) noir 2010/10/11(Mon) 02時半頃
|
|
[それに応えがあれば、破顔して]
じゃあボクといこ。
おひめさまを起こすのは王子さまの役目だけど。 君の王子さまは、ちょっとにぶいから。
[くすくすと笑みを零して、夢の先へと手を差し出した]
(*4) noir 2010/10/11(Mon) 02時半頃
|
四年酉組 ベルナルトは、四年巳組 フィグネリアに猫の姿で懐いている。ごろごろ。
torino 2010/10/11(Mon) 02時半頃
五年辰組 サーシャは、四年酉組 ベルナルトよし、入り浸る
enpass 2010/10/11(Mon) 02時半頃
|
/* ふっかーつ。でも見守るだけ。 戦闘組がんばってー。
(-947) simotuki 2010/10/11(Mon) 02時半頃
|
|
[背後から追う、昔からよく聞きなれたおぞましい声。 「お前のの為を思って――」「――に産んだと……]
黙っててよ。もう……
[ぐにゃりと歪む世界の中で、立ちあがれずとも取り続ける 不遜な態度は、内心のおそれのあらわれか。 どちらにせよ、このまま聞き続けていたら、きっと――]
……ん?
[――と、目の前がまた真っ白くなり、今度は悪夢がぱちりと弾けた。 そして意識が島に戻ると辺りを見回し]
なんだ、夢か。 んで、えーと……これは……
[「仲間」のうち倒れているものがいたならば救護しようとした。 また、頼まれれば後方支援くらいはするつもりだ**]
(177) pakyara 2010/10/11(Mon) 02時半頃
|
|
/*
あ、自力回復ついでにリディヤ回復を目論んでいたらタイミングが悪かったっ。 まぁ拒否られる可能性も残して名前は出してないから!
その場合は成長した自分=チヒロでいいや。 誰だ王子。鈍いならロランか。
(-948) noir 2010/10/11(Mon) 02時半頃
|
|
/* 多角はきっと一度に沢山の人とおはなしすること! だよ! と呟いて。
おやすみノシ**
(-949) pakyara 2010/10/11(Mon) 03時頃
|
|
[血が、舞った。 これは…クレインの、ポイズンファングか]
…残念でしたね。 もう、その体の中じゃ、死を待つだけです。
どうしますか?
[イヴァンが復活したようだが、ここはオハラを出すチャンス。 そのままイヴァンをスルーした]
(178) aga 2010/10/11(Mon) 03時頃
|
|
―浜辺・ロランの目の前―
(もうー! 何であたしがこんな目にーーーーー!!!)
[これまで脳内に居座っていた何かは、体内に入った毒のせいかその場で溶け去った。
続いてまず喉が腫れ上がり、炎症を起こして激しく咳き込む。 なぜだかベニーはここぞとばかりに、たっぷりとサービスしてくれたらしく、再生能力も間に合わない。
そうこうしているうちに、手足が痺れ、なす術もなく痙攣したまま昏倒した。 元々は少女の細胞を素に作られたらしい"妖精"は、本体が弱るのと時を同じくしてはらはらと崩れて行った。]
(179) manbou_b 2010/10/11(Mon) 03時頃
|
|
―浜辺・廃船の傍
させないわよババァ。あんたはそろそろ縁側で猫でも抱いてボケ老人になってる頃じゃないの?働き過ぎは過労死の元よ。
誰が悪戯っ子だって?あぁ?そんな子供に殺しさせといてよく言うわ。
[紅が姿を現し悪態をつく。この婆さんには色々恨みがあるのだ]
今の毒は視神経と言語野を破壊するわよ。今すぐサーチをやめて出て行きなっ。
[言う端から既に毒を霧状にして漂わせ始めている]
お前の事は殺しても飽き足らないくらいよ。ベニーを絶望させる為だけにアタシを半殺しにして引き離し、ロランと過ごさせたのを知ってんのよ!!
[感情の波が高ぶるのと同時に毒切りの濃度が増して行く]
立ち去れっ!組織にはここに手を出しても無駄だって伝えるといいわ。何度来ても誰を送っても。アタシ達がぶっ潰す!
[既にオハラのまわりには毒霧が立ち込めその姿がかすんでいる。オハラには充分な毒がまわったのかそうでないのか、言いたい事を言いきった紅はもうどうでもいいとばかりに冷めた目で眺め続けていた*]
(180) kay 2010/10/11(Mon) 03時頃
|
|
今の状況 ・だれでもいいから ・はやくこのバーサン ・どうにかしろ
だったりする?
(-950) aga 2010/10/11(Mon) 03時頃
|
|
/*
>>-949 ナタリー そっか覚えた!ありがとうー! おやすみーー。
(-951) manbou_b 2010/10/11(Mon) 03時頃
|
|
/* するーされた……(涙目で地面にのの字をぐるぐる)
>>-950 ロラン ・とにかく ・今夜中に ・決着を
くらいだと思われ。
(-952) rcep 2010/10/11(Mon) 03時頃
|
|
/*
>>-950 ろらん ・いえすさー。 ・ロランが ・やってくれる筈と見てた
(-953) noir 2010/10/11(Mon) 03時頃
|
|
/* >イッチー そうそう、いっぺんにあっちこっちと会話するのを多角と言うようだよ。
そして紅さんも出張ってみました。ベニーばっかり活躍してずるいって言って出てきたんだよきっと。
(-954) kay 2010/10/11(Mon) 03時頃
|
|
/* >ロラン
・取りあえず ・ババァは殺った ・あと頼む
(-955) kay 2010/10/11(Mon) 03時頃
|
|
[悪夢の外から語り掛ける声>>*4――。 白い木漏れ日の欠片。]
……誰かを、傷つける悪い人はダメです……。
私……傷付けた事、謝りたい……。 …今度はちゃんと守りたい……
[恐怖で動けなくなった少女を、再び引っ張り立たせてくれる手は差し伸べられて。 暗い悪夢に光が差し込んだ。]
(*5) simotuki 2010/10/11(Mon) 03時頃
|
|
―浜辺・崩れた巡視艇の陰―
[いきり立つ紅の眼前で、老婦人はふと微笑む。]
本当にあたくしを殺したかったのならば、麝香の薫りなぞに混ぜてはだめよ。 それに紅、レディがそのように乱暴な口を利いてはいけません。
[ゆるゆると。 癖なのだろう、ゆったりと応える。 それは恐らく更に紅を激怒させるであろう事は、恐らく彼女は気づいていない。]
もう…遅いわ。 既にデータは転送してしまったわ。
[周りを毒の霧が立ち込めるのを良いことに、そっと帽子から菫の花飾りを外した。
そのまま彼女の"子ら"に微笑むと、花飾りを足元に投げ―、突如そこには異次元通路を利用した、脱出経路が現れた。]
(181) manbou_b 2010/10/11(Mon) 03時頃
|
|
/*
ババア逃げる! 殴りたかったら急いで!
もうまんぼうのライフは0よ!
(-956) manbou_b 2010/10/11(Mon) 03時頃
|
|
/* 拾った。ちゃんとチヒロさんの声は届いていたよっ!
>>-950 ロラン ・皆がんばって ・私は見守って ・寝る
ごめんなさい。限界なので寝ます。お休みなさい。*
(-957) simotuki 2010/10/11(Mon) 03時頃
|
|
[聞いておいて、ロランは躊躇わずに 自身の黒でイチコの腹部を貫いた。 何も知らないものが見れば、それはイチコをXXしたシーン]
お先にどうぞ。 いずれ、俺もそちらに行くので。
[今度は臓器を動かすなどの事はしていなかった。 それだけではなく、銀での攻撃。 イチコの体は、死を通り越して仮死状態になるだろうか。 だが、イヴァンやチヒロがいる。オハラさえ出してしまえば後のことは問題はないだろう]
(182) aga 2010/10/11(Mon) 03時頃
|
|
あれー?いつイチコの体からオハラ出た?
確認できてなかtt
(-958) aga 2010/10/11(Mon) 03時頃
|
|
/*
いや、>>182で出たことにしましょー。
(-959) manbou_b 2010/10/11(Mon) 03時頃
|
|
>>-959すいません。後は任せた。 みんな敵、いっぱい出しすぎで長生きさせすぎだy・・・
ろらんはたおれた。
(-960) aga 2010/10/11(Mon) 03時頃
|
ドルヒシュテヒュン ロランは、一年辰組 イチコにブルーポーションを投げた。(気持ちだけ)
aga 2010/10/11(Mon) 03時頃
|
>>182に行くって意味は地獄って意味だったんだけれど 注釈入れ忘れた。ばたり**
(-961) aga 2010/10/11(Mon) 03時頃
|
|
―浜辺・崩れた巡視艇の陰―
[逃げるのは想定済み、もう追いかける気はなかった。これだけの事をしでかしたのだ、他の団体が黙っているはずもないだろう。警告も持ち帰って貰わねばならない]
とっととおっちね!行かず後家のシワシワ乙女っ。
[キー!っと叫ぶ紅の声を聞いたか聞かなかったか、霧が海風に流された後には閉じてゆく異次元通路の小さな黒い点だけがあった**]
(183) kay 2010/10/11(Mon) 03時頃
|
|
[ふつり、と唐突に視界が戻る]
――あ、れ?
[何だかやけに懐かしい、嫌な夢を見ていた気がする。 だけれどそれは、もうとっくに克服した過去の幻影に過ぎない筈で]
んーーーー。 なにそれ???
[微かに残る夢の記憶に、首を傾げる。 ただ、誰かの腕を引いた、誰かに支えられた記憶>>*5だけは、鮮やかに]
(184) noir 2010/10/11(Mon) 03時頃
|
|
[そして]
……居眠りしてた間に、色々あったみたいだね。
[幼馴染の姿をした彼女でない誰か。 それに対峙する者達。――彼等には、何らかの因縁があるらしく。 降り掛かる火の粉だけは何とか避けながらそれを見守る]
イチゴの身体っ、こわさないでよ……っ!
[そんな風に、注意だけは忘れない]
(185) noir 2010/10/11(Mon) 03時頃
|
|
[その幼馴染の身体から現れる老婦人。>>*179]
な……っ。 ち、ちびイチゴっ!!
[駆け寄ろうとして――脚を止める。 今は駄目だ。今の自分では、正しく治癒が使える保証が全く無い]
イヴァン!おねがい!!
[少し離れた所で見守ったまま。 イヴァンの『生命の葉』の存在も、それがリディヤに渡っている事も知らず、叫ぶ]
あ!あいつ――!
[そのまま去っていく老婦人。 それに言葉を投げるクレインの妹の姿を、また見送った]
(186) noir 2010/10/11(Mon) 03時頃
|
|
――イチコっ!
[崩れる彼女に走り寄る。…息をしていない。仮死状態に陥ってるようだ。]
なんてことだ…!このままだと…!
[ふとイチコに救えなかったあの子の姿が重なる。どくんと心臓が高鳴る。]
…そんなの、もう嫌だ!どうにか、どうにか……!
――そうだ!リディヤ!『生命の葉』をっ!!
[後ろにいるリディヤに預けた『生命の葉』を渡すようにお願いする。 そして渡されればそれを彼女の口に押しこんで、あとはただ祈る――]
(187) rcep 2010/10/11(Mon) 03時頃
|
|
―浜辺・崩れた巡視艇の陰―
[ごふっ!ともう一度派手に吐血すると、老婦人はするりと異次元への扉に身を投げた。
最後に"子ら"に赦しのような笑みさえ投げて。
「この先、生き延びられるかは、神さまのみぞ知ることね…。」
いずれ、仕事は終えた、と彼女は異次元を漂いながら、そっとその緑の眼を閉じた。]**
(188) manbou_b 2010/10/11(Mon) 03時頃
|
|
/* >>-844>>-857 ―――…こら、其処。お行儀が悪いですよ。
[兄の所業に苦笑を浮かべつつ、泣いてる子に味海苔を差し出した]
………………。
[今度食堂で和食フェアでもやったら流行るんじゃないだろうかと、ぼんやり思案する。 ユーリーの良い食べっぷりに「有料ですよ」と言って反応を伺おうかと思ったが、流石に気の毒なので我慢した**]
なんとなく心残りだった和の食卓ロールを回して私は本当に寝ます。戦闘組さんはお疲れ様です。無理しないでね…!
(-962) torino 2010/10/11(Mon) 03時頃
|
|
/*
リディヤ限界なのに声拾ってくれてありがとうー。 おやすみっ。
[リディヤむぎゅう]
(-963) noir 2010/10/11(Mon) 03時頃
|
|
/* 婆さんは遠くから遠隔操作だと思ってたら憑依だったのかwww
まぁ何とかなったからいいね!
と言う訳でそろそろ俺は〆るぜ。
(-964) kay 2010/10/11(Mon) 03時頃
|
|
/*
寝ますー。 皆さんお疲れさまでしたーー。 つーーーかスイマセーーン。(;´Д`)
また明日ーーー。ノシノシ**
(-965) manbou_b 2010/10/11(Mon) 03時頃
|
|
/*
>>-964 いや、アタマに一匹妖精居座らせてリモコンだったんだけど…。 いいや、解り辛くしてしまったワタシに責任がありまつ。 ごめん。 (。・x・)ゝ**
(-966) manbou_b 2010/10/11(Mon) 03時半頃
|
|
[夜明けとともに結界は修復を終え、結界師達の連絡により組織の兵士たちは外の世界に護送されていった。壊された校舎や施設は修理が始まり、病みの影響で昏睡していた生徒達も回復し、少しづつ日常が戻り始めた]
物凄く長かったように感じるけど、短かったね、紅。
[校舎の屋上、戦闘の後も生々しく残るその場所で、秋の日差しを浴びて遠くに光る結界の境界を眺める]
僕ら、もう別々になっても大丈夫だね?
[振り向くベニーの目に優しく微笑む紅の姿が映る]
ええ、ベニー。アタシはもう大丈夫。あんたもね?
[十何年振りだろうか、二人並んで手すりにもたれ、いつまでも海を眺めていた**]
(189) kay 2010/10/11(Mon) 03時半頃
|
|
/* さて俺も落ちよう。
みんなおやすみおやすみ、よく寝ろしー。**
(-967) kay 2010/10/11(Mon) 03時半頃
|
|
[程なくしてイチコは目を覚ましただろうか。その様子を見て、彼は――]
よかった……。本当に、よかった……。 また……大事な人を失わずに済んだ……。
[大粒の涙を流した。先程の悪夢とは違う、安堵の涙。 空から『よかったね』という少女の無邪気な声が聞こえたのは*気のせいだったのだろうか*。]
(190) rcep 2010/10/11(Mon) 03時半頃
|
|
/* ういあー。僕も限界にてねまつ。皆おやすみ!すいみんだいじ!
[*パタリ*]
(-968) rcep 2010/10/11(Mon) 03時半頃
|
|
…………行っちゃった。
終わったの、かな?
[誰にともなく呟いて。 あのバカ何してるかなぁと、予想に違わず姿を見せなかった悪友の顔を思い浮かべる。 ついでに、生真面目馬鹿なアドルフの顔も]
はぁっ。 ……つかれたー。
[近くでは、幼馴染みの少女が恋人の手により目覚めている筈]
(191) noir 2010/10/11(Mon) 03時半頃
|
|
[友情モノっぽく誰かと抱き合って、勝利を祝いたい心地だったけれど]
……それは、能力消さないと無理かなー。
[ふと掻き上げた髪の横で、紫のリボンがさらりと崩れるのを見て。 どうしたものかと、苦笑を*零した*]
(192) noir 2010/10/11(Mon) 03時半頃
|
|
/*
ボクも限界。 おやすみなさいーっ。
[ばたんきゅー**]
(-969) noir 2010/10/11(Mon) 03時半頃
|
二年亥組 ラビは、メモを貼った。
yota108 2010/10/11(Mon) 08時頃
|
さて、エピの独り言読んでこよう。
(-971) aga 2010/10/11(Mon) 13時頃
|
|
……ロランさんっ!?
[ロランの手刀がイチコの腹部に突き刺さる>>182。 そのイチコの身体から滲み出て、消える老婦人の姿。 悪夢から目覚め最初に見た光景に、岩石の雨が止まっていることを確認して駆け寄る。]
いっ今、渡しますっ! 早くイチコさんにっ!
[呼ぶ声>>187に走りながら手を突き出し。 イヴァンの手の上へと直接収納していた『生命の葉』を取り出す。]
(193) simotuki 2010/10/11(Mon) 13時頃
|
|
……よ、よかったぁ。
[やがて『生命の葉』によりイチコが目を覚ませば。 嬉しさのあまり傍らのロランに抱きついて。]
……………。 ………。
…きゃぁぁっ。
[冷静になると、散々しがみ付いたりしたと事が思い出され。 今更ながら真っ赤になって悲鳴を上げた。*]
(194) simotuki 2010/10/11(Mon) 13時頃
|
|
/*
によ。 抱き合える身体羨ましい!
(-972) noir 2010/10/11(Mon) 13時頃
|
|
/* もうお昼だけどおはようございます。 昨夜の締め組はお疲れ様でしたー。
とりあえず、また夜までぶくぶく。**
(-973) simotuki 2010/10/11(Mon) 13時頃
|
|
>>34と>>0:-8 ストーキングとは思わなかったから特に気にしなかったんだけれど 後でそういえば向こうが4年次なのに、自分2年次にしちゃったのに気付いたんだけれど その後一回出ちゃって。 やっちゃった?やっちゃった?なんて思ってた私でした。
(-974) aga 2010/10/11(Mon) 13時頃
|
|
>>-34だtt
チヒロとリディヤおはよう。 だいじょうぶ。みんなギャグキャラだから死にかけるけれどその後すぐに復活するさ。 <<二年亥組 ラビ>>あたりに抱きついてみれば?
リディヤ、また夜にねーノシ
(-975) aga 2010/10/11(Mon) 13時頃
|
|
/*
ロランリディヤおはよ。 ちょっとやらなきゃな事あるから昼間は覗くくらいー。
>>-975 ろらん ギャグ漫画違うよ!違うよ!! ランダムなのにシリアスぶろうぜがテーマだから一応シリアス!
ラビか、うん。近くにいればそれも良し。 しかし指先と唇と額が触れたらアウト。 いつぞやのお返しにサーシャに抱きついておくか。
(-976) noir 2010/10/11(Mon) 13時頃
|
|
//* |')ちらっと。
>>-970 ろらん ああ、それね。 素で調べる単語間違ってたのさ。あほす。
そもそも元ネタ(?)あったぽいので、 先にぐぐればよかったですね。
(-977) pakyara 2010/10/11(Mon) 13時半頃
|
|
元ネタと言えるほどのものはなかったり。 設定を明かしていくうちに、どんどんアークザラッド2の白い家の特殊能力者の類だよな~と思い当たって描いているけれど キャラ自体に元キャラネタがいるわけではなかったり。
肩書きというか字(あざな)も、ロランからの連想で思いついたのを入れたしね。 そしたら浮いt・・・もうこのままでいいやって思ってそのままにしたけれどね!
(-978) aga 2010/10/11(Mon) 13時半頃
|
|
/*
>それはイチコをXXしたシーン
ってエロいをね。 そんな妄想を抱く午後の職場。
ちくしょー、羨ましいな。共鳴カポー。w
(-979) manbou_b 2010/10/11(Mon) 14時頃
|
|
/*
―っはーー…。深夜組の皆さん、お疲れさまでした。 ゆんべはやっちまったーーーorzとリアル悪夢だったのですが、読み返してみて>>170近辺を>>182後と置き換えれば筋は通るかなと。
ベニーロランに抱きつく→毒来る→イチコ麻痺→刺される→オハラ分離→ベニー先回り
みたいな感じで。 ノベライズの際に手直ししましょー。
しかし皆ひでえことしやがる。w
(-980) manbou_b 2010/10/11(Mon) 14時頃
|
|
/*
>食欲魔人 イチコは直接的にサーシャから酷い目に会ってはいないので、フラットだと思います。(→人ってそんなモンだと思ふ。) 人間時なら「人は間違えるけど、やり直しきくし!」みたいなキレイゴト言ってみたり。 異能が戻ってたらかなり計算高くなっているはずですので、明らかに敵に回られる以外は何とも思わないんじゃないかと。
>クラス分け 関連して、辰組は妖怪系に分類される人たちって区分けにできると良いなーと思ってました。 サーシャかまいたちだし。
さて、能力は戻るのか戻らないのか。 このままただの人でもオイシイよーな気がしてきた。
ではまた夜に。ノシ**
(-981) manbou_b 2010/10/11(Mon) 14時頃
|
|
/* >>-978 ろらん ああ、違うのか。一人のみこみでの勘違いごめんなさい……; 今回肩書はかなりてきとーだったな。
夜中といえば、結局戦闘絡めなかったな。NPC相手ってあんまりなかったから、ずーっとわたわたしてた。ごめんね。
とりあえづイチコのノベライズに期待、と誤読して離席**
(-982) pakyara 2010/10/11(Mon) 15時半頃
|
|
/* まあ多角だと時系列はズレるものよ。と、言い切っちゃえば問題ないさー。
何かアークザラッドやったことないのに設定がリンクしたとか!俺のモトネタは、ラノベのパラサイトムーンですよ。 黒猫村に備えて異能物を色々読んでおいたのだ!ひーはー。
(-983) kay 2010/10/11(Mon) 17時頃
|
|
/* >イッチー でも本来の設定では襲撃された人は異能を失うばずだから、他の子もタイムラグあるだけで能力消えちゃったり、もありかもなー? まぁそこら辺は各自やりやすいようでいいかなと。 ベルベルフィギーカップルなんかは、ベルベルの異能消えちゃったらかなり非愛路線入れたりするかもだし。
(-984) kay 2010/10/11(Mon) 17時頃
|
|
元々はazumaキャラセットのクロエ辺りでやろうかなーと思っていたんだけれど いまいち乗り切らなくて、新しいキャラセットのトロイカみたら キャラ名「ロラン」がいるじゃないか・・・!
というわけで、ロランにしたのです。
(-985) aga 2010/10/11(Mon) 17時半頃
|
|
>>>-984 魔女の薬で復活可能だから、なんらかの要因で復活できる可能性がある「異能喪失状態」だから、別にいいんじゃない?
(-986) aga 2010/10/11(Mon) 17時半頃
|
|
/* >>-986 なんか魔女の能力に触れた話題らしいので一瞬登場。
そもそも話の流れ的に装置を使われたのってイチコだけのような。 あとは自分から来たり大怪我したり大喧嘩したりの結果だから。
魔女の復活薬は異能回復の効果も一応ある予定でした。いわゆるチートアイテム。能力喪失がどの程度か赤の意図が分からなかったのでチート化したという。
というわけで、その辺どうするかは個々次第じゃ? といいつつまた夜にっ!*サラダバー*
(-987) rcep 2010/10/11(Mon) 18時頃
|
|
/*
戻りました。
>>-982 ナタリー先輩 薄い本ですね、わかりm…>ノベライズ
>>-984 紅ちゃん まー、エピだしね。適当でいいと思う。 ダメなら村立てさん言ってくだしあ。 とりあえず後でラ神様にお伺い立ててみる。
そして今のうち昨日の〆を。
(-988) manbou_b 2010/10/11(Mon) 18時頃
|
一年辰組 イチコは、三年子組 イヴァン先輩、やっはうー♪
manbou_b 2010/10/11(Mon) 18時頃
|
/* >>-970 ロラン きらきら!
種明かしをすると、其処は拗ねてるだけだったりしました。 ロランのことを思慕しているなら応援するよ、とお姫様に言われて、私が本当に好きなのは―――なのに…!と。
なんなんだこの少女漫画思考は。
(-989) torino 2010/10/11(Mon) 18時頃
|
一年辰組 イチコは、べるばらさん、はーい!
manbou_b 2010/10/11(Mon) 18時頃
|
―島東部→浜辺・回想―
(夢を見ている。
きらきらと緩やかに光る銀糸の髪の。 ふんわりと、銀糸に彩られた白いドレスの。
蜻蛉の羽のエルフの姫に抱かれて。 夢を見ている。
けれどもその膝は冷たくて、起き上がりたいのだけれども、その手は冷たく重く頬を押さえつける。)
(195) manbou_b 2010/10/11(Mon) 18時頃
|
|
(夢の中で、イヴァン先輩が見える。
海岸を二人、ジープで駆け抜けるけれど、全然それはロマンチックじゃなくて。 焦燥感だけが付きまとっている。)
(そして浜辺。 数人の知った顔が、長い金糸の髪を振り乱す女と対峙している。
岩を振り上げる女。 そしてきらきらちかちかと小さな光が降る中、仲間がのたうちだして、夢は完全に悪夢に変わる。)
(196) manbou_b 2010/10/11(Mon) 18時頃
|
|
/* ラ神に、You! フィグネリア襲撃YO!って言われた日、フィグネリア説得の為に色々考えてて
====== ― 寮:自室 ―
[チヒロから託された異能末梢装置を弄びながら、考えを巡らせる]
アドルフの異能がベースになっているものだった、よな。 確かアドルフの能力は、『異能を消去するものではなく、相手の異能を相殺して無効化する』んだって聞いたことがある。 …だとすると『異能を消してしまう』…というより、『異能を使おうとすると、それを相殺して、発動そのものを無効化してしまう』っていう方が近いんじゃないか?
能力が発動しなければ、それは消えたも同じことだけれど。 全くそれが無くなる、わけじゃ、ない。 …相殺率を調整することができたら、消さずに抑制することができるようになるの…かもしれない。
======== でもこれだと村の方針にずれるのかなあと思ってやめてしまった。あとおれそんな頭いいキャラじゃなかった/(^o^)\
(*6) yota108 2010/10/11(Mon) 18時頃
|
|
(しばらくして、すう、と妖精の姫が呼吸をすると、悪夢が悪夢を引き寄せた。>>164
リディヤと、子犬 イヴァン先輩と、小さな女の子 ナタリー先輩と、女の人 ロランさんと、白い家
そしてチヒ姉と、小さな男の子)
(あたしはそんな物は食べたくないのに。 それより皆を抱きしめたいと思うのに。
「大丈夫、大丈夫だから」 頬を押さえつける力は弱まらない。)
(197) manbou_b 2010/10/11(Mon) 18時頃
|
|
(けれど、突然水底に突き落とされるような感覚で目が覚めた。 瞬間、妖精の貌をした悪魔が慌しく立ち上がる。)
(もうー! 何であたしがこんな目にーーーーー!!!)
[叫びたいけれども、ごぼり、と水が口に入り込むように、>>166呼吸ができずに声にならない。
もがき苦しむ最後の一瞬、きらり、と閃くのは一条の銀。
すう、と自由になれた代価のように、痛撃が身を貫く。>>182]
(198) manbou_b 2010/10/11(Mon) 18時頃
|
|
[伝説を元に、銀の武器を使ったロランは正しかった。
銀は少女の体質に合わない。 呪術的な要素ではなく、化学的な反応でもって、それは少女の再生能力を削ぐ。
ちょうど時を同じくして、ガラスの靴の少女のように。 チヒロから与えられた"活性化"の力も尽きようとしていた。
そして麻痺毒と腹部への一撃で、少女はなすすべもなく崩れ落ちる。]
(199) manbou_b 2010/10/11(Mon) 18時頃
|
|
>>-73 いえいえ、イが付く人ですよ。
>>-74 あれー?
>>-120 あれー?その2>成立
>>-144 おひさですー。なんだかランダ村だけれどRP界隈で見るのは新鮮。
>>-195 nekosuke<<ヨメ>>とか見えた気がしt
(-990) aga 2010/10/11(Mon) 18時頃
|
|
―浜辺・回想―
(天使が見える。 ツインテールの。あたしはあの天使のリボンを誉めたことがあったっけ。 顔をくしゃくしゃにして、よく泣く天使。)
(波の音。 どうやら天国では、泳いだりサーフィンしたりできるらしい。 魚が美味しいところだったら、ぜひナタリー先輩も呼ぼう。)
(待ってね、もしかして、ここは地獄? 黒い姿の怖い人がそこに―ロランさんによく似てる。)
(200) manbou_b 2010/10/11(Mon) 18時頃
|
|
(そして、ふっとハーブの薫りに気づく。 どこから漂うのか。それはとても近くて。
あたし?)
(抱きとめる腕は、土と草の薫り。 むこうの方にも…―。
ああ、いずれにしてもあの世って、知ってるような人がたくさん居るのね。
おちつく…。)
[『生命の葉』により目覚めた少女は、再び目を閉じ深い眠りについた。]**
(201) manbou_b 2010/10/11(Mon) 18時頃
|
|
/* つまりきっと、アドルフなら…アドルフならきっとなんとかしてくれる…! そしてそんな割とどうでもいいことの為にイチコのロールに割り込んでしまった/(^o^)\ごめん
そしておれは昨晩のログを読むたびにでる**
(-991) yota108 2010/10/11(Mon) 18時頃
|
五年巳組 チヒロは、二年亥組 ラビをむぎゅうとしながら他所事(仕事)中。
noir 2010/10/11(Mon) 18時半頃
|
/* >>-974 ロラン 多分この学園は学年ではクラスが分かれていないと思うので、普通にクラスメイトで大丈夫だと思うのです!
一回出てしまったのは、それはもう見事なミスでs すぐに別キャラで入りなおしてお願いすれば良かったのだけど、ちょっとリアルがばたばたし始めていてタイミングを見失っていたという。各方面にはご迷惑をかけて申し訳なかったです。
>>-984 クレイン 襲撃死だったら、私は容赦なく(と書いて嬉々として、と読む)自分の異能は抹消していたなぁ。 各自やりやすいように、は大いに同意なのです。
(-992) torino 2010/10/11(Mon) 18時半頃
|
|
/*
>>*6 ラビ先輩 少年漫画と書いて「ごつごうしゅぎ」とと読むですよ。 そこは氷で頭冷やし冷やし考えたとかナントカ。 機械好きでバージョンアップしたとかナントカ。 気合いでGO!
(-993) manbou_b 2010/10/11(Mon) 18時半頃
|
|
/*
異能は、まぁ狼なった人くらいは消えておいて良いんじゃない? とか思っていたけど。
多分心境の変化・状況の変化もあるだろうから、流れで消したり復活したりで良いと思う。←村建て意見。
元凶(違)のアドルフが何とかしてくれるよきっと。 あ、国主さんへの振りでは無いので悪しからず。 適当に皆が都合良いようにアドルフ使うと良い。
(-994) noir 2010/10/11(Mon) 18時半頃
|
|
/*
よし、いよいよ運命の瞬間。
奇数→吸血鬼化 偶数→人間
チンチロー {4}
(-995) manbou_b 2010/10/11(Mon) 18時半頃
|
|
/* イチコはロールお疲れさまでした。 昨日はその頑張りに全力で応援していました。 頭の冴えてるラビも見てみたかった!
>>-990 ロラン《ご主人様》 お久しぶりです!ルビきふきました…!
(-996) torino 2010/10/11(Mon) 18時半頃
|
|
/*
…ハイ…。w
(-997) manbou_b 2010/10/11(Mon) 18時半頃
|
|
/*
取り敢えず歩く危険物になったチヒロは能力消したいので、装置は壊さないで欲しいなぁあははー……と言うのは一個人のお願い! 毬栗投げつつ、ではまたー。
[ノシ **]
(-998) noir 2010/10/11(Mon) 18時半頃
|
|
/*
>>-996 ベルさん ありがとー♪ いちゃこらしてただけじゃなかtt…w
いえ、ほんとありがとうです。w
さてと、ちょっと用事を片付けつつ。ノシ
(-999) manbou_b 2010/10/11(Mon) 18時半頃
|
|
/* ………人間!
数夜限りの吸血姫というのもまた浪漫な気がしました。
>>-993 >氷で頭冷やし冷やし考えた 個人的には、この発想が可愛くてすごく好き。
(-1000) torino 2010/10/11(Mon) 18時半頃
|
|
>>199 銀使いなのは、きっと戦場で通電率のよいものとして使ったり 戦う相手が、出自を辿れば同じ養成施設の仲間(モンスター)だったりするからだったかも。
そしてつじつま合わせありがとう。 傷つけて、リディヤがどう思ったのかとか見てみたかったけれど それは残り時間がない。
(-1001) aga 2010/10/11(Mon) 18時半頃
|
四年酉組 ベルナルトは、ドルヒシュテヒュン ロランに撫でられてごろごろしている。**
torino 2010/10/11(Mon) 18時半頃
一年辰組 イチコは、二年亥組 ラビに、そーだドンマイ!(・∀・)
manbou_b 2010/10/11(Mon) 18時半頃
|
>>-992 よしよし(もいっかいなでなで >>-996 だって私にとっても嫁じゃないk
>>-994 ロランも消えてもいいという感じだったけれど 初回落ちで後で異能の出番ほしい!で消費&譲渡でまた後で復活するみたいな感じにしてました。 エピの後に消えても問題ないかも。
>>-997 暴れ足りないのねw
(-1002) aga 2010/10/11(Mon) 18時半頃
|
|
/* 俺はどうもあれだな、ストーリーのどっかに現実的な裏付けとかリアル整合性がないと落ち着かないらしい事が今回判明したよ。 皆が島出るために結界頑張ってる横で船壊してるとか、マジどんだけリアリストかと。 多分ベニーと紅足しておっさんを掛けたら俺になるんだな。
(-1003) kay 2010/10/11(Mon) 18時半頃
|
三年巳組 クレインは、二年亥組 ラビに、裏ストーリーまで把握するとなると大変だよ!程々でw
kay 2010/10/11(Mon) 18時半頃
|
>>-298 えーと、別冊少年マガジン? 超人学園で主人公を奪うとか。
>>-334 私の周囲4平方メートルきたー。 そしてダブルラリアット的な表現だとおもtt
>>-370 azumaキャラセットのクロエだったら仲間入りしているところだtt
>>-391リディヤ ありがとー。 守ってやるとかその辺はロランの心境的にはプロポーズじゃないんだけれど (それってつまり別のこと言うの? 気付いていないくらいでちょうどいい。
(-1004) aga 2010/10/11(Mon) 19時頃
|
|
>>-398 美味しいお酒があって美味しい食べ物があると幸せですよ。 っおすそわけ。
>>-405このへんひどい! 携帯が文字打ちにくいのがいけないんだよ!
>>-420 いまごろごろごろ。
>>-428 それはこわいw
>>-438 恋愛未満というか気になっている(色恋的な意味で)人スケールだからね。だかられんあい?
(-1005) aga 2010/10/11(Mon) 19時頃
|
|
>>-445[しっぱいしっぱい]
>>-454二日目から襲撃役でうろちょろしてたら遭遇できなかったのと、最後までフィグネリアが生き残っていたから、あんまりその辺出せなかったけれど…。 フィグとももっと絡みたかったなー。
>>-488 こうして、ユーリー陵辱本を買ったのでしt(待てそのジャンル ※ユーリーがいやがりそうなジャンルを考えてこれになっただけです
ちなみにユーリーはーとふるすとーり薄い本と、迷った。
>>-494 わあい。
(-1006) aga 2010/10/11(Mon) 19時頃
|
|
>>-512 それは真面目な生徒会の人が不真面目な生徒会な人に注意をしにいって…なストーリーだと思う。
>>-568>>-575 使っちゃえばいいのに(使った人
>>-580 ガチバトル向けな二人だったもんね。 そして戦闘後には二人で何もなかったようにカフェで食事しているんだろうね。
>>-613>>-614 ロランの好みはロリコンというか未発達かもしれn(パーン 気になったのが後はフィグネリアだからね。
(-1007) aga 2010/10/11(Mon) 19時半頃
|
|
/* あらゆる意味で纏まってないけど、夜にいちおー〆る予定。 異能は消える要素がないから残ってるかなぁ。
>>-988 イチコ それだと不穏なことが書いてありそうだ……!(>_<;
(-1008) pakyara 2010/10/11(Mon) 19時半頃
|
|
― 『組織』撤退後の学園 ―
[全てが終わり、学園に一時の平和が戻る。 結界は修復されつつある>>189ようで、あれだけ荒ぶっていた能力が弱体化しつつあるのを肌で感じる]
――――……ん。
ボク、もーだめ……ねむい。
[学園へと戻る途中。 傍らの樹木に身を預け、ずるりとその場に凭れ込む]
寮もどれないし、ちょっと寝てく、ね――……
[その場に誰かが居たとしても居なくとも、独りごちて。 言うが早いか、他者に取って危険な『指先』を抱き込むよう身を丸めると、穏やかな寝息を立て始めた]
(202) noir 2010/10/11(Mon) 19時半頃
|
|
― 早朝:学園付近の林 ―
[たくさんたくさん、夢を見た]
[妖精に誘われた夢で見た過去の光景。 学園に来た頃の事。生徒会室での他愛無い会話]
[それは少しだけ切なかったり、辛かったり。そして楽しかったり]
(203) noir 2010/10/11(Mon) 19時半頃
|
|
[たくさんたくさんの、笑顔が見える]
[家族の。幼馴染の。級友の。 Sクラスの皆の。クラスメイトや下位クラスの者達のものまで]
[最後に浮かんだ刹那の微笑み>>104を、身に抱き込んだままの指先で抱いて]
――――……。
[目覚めた]
(204) noir 2010/10/11(Mon) 19時半頃
|
|
[こしこしと、眠るうち頬を伝っていた涙を拭う]
……えぇぇー。
[ぽそりと呟いて、胸の奥に灯り掛けた暖かなものに、心底嫌そうな顔を浮かべる。 ついでに、それを打ち払うよう、傍の老木を誰かの代わりにぺしりと叩いた]
――――わ。
[途端に花開く、狂い咲きの桜。 この学園に唯一植えられた、しかし既に蕾を付けなくなり久しい桜の老木。 はらりひらりと舞い散る薄桃色に、呆然と「やっちゃった」と呟く]
(205) noir 2010/10/11(Mon) 19時半頃
|
|
[それが、可愛い下級生が望む花だとは知らず。 ただただ、舞い散る花弁を見つめる]
……どうしよっか、なぁ。
[能力の事、これからの事]
[呟くも、一つはもう決めている。 程無くして、自分の異能は消えている事だろうと。 淡く、僅か切なげに微笑んで**]
(206) noir 2010/10/11(Mon) 19時半頃
|
|
[イヴァンがイチコを蘇生させたのを見届けると 先ほどまでしっかりとしがみついていたのに、今抱きしめた事に悲鳴を上げているリディヤに声をかけた]
…リディヤ、こっちを向いて。
[声のトーンは、優しげだ温かかったけれど そこには少しの悲しみも含まれて]
俺は…お前が思っているほど、キレイな人間ではない。 むしろ、来たやつらとあまり大差はない。
それでも…
[その先の言葉は紡げなかった。たった四文字なのに。 97秒の沈黙]
そういえば、これで終わりだから、あれを出してくれないか? ちょっと、クレインがあのマイクロフィルムに写っている少年なのか、聞きたいんだ。
(207) aga 2010/10/11(Mon) 19時半頃
|
|
あ、時間軸を進めたほうがやりやすいと思ってしまった。>チヒロール見て 次のクレインのほうは時間軸進めるかどうか考えよう。
そしてご飯**
(-1009) aga 2010/10/11(Mon) 19時半頃
|
|
/*
よそごと終わってないけど取り敢えずそろーる。 あともいっかい何か入れればボク個人のあれこれは終りかな。 見守り体制に入っておくぜ。
(-1010) noir 2010/10/11(Mon) 20時頃
|
|
/*
おや、チヒ猫さんもエンディングに向かうか。
>>-1003 紅ちゃん ナカーマ。(*´ -`)(´- `*) すごーい必死に地に足付けてSF?しようとしてますた。 吸血鬼の体質を科学的に無理ないシステムにしようとか。 「組織」の政治面考えたりとか。
もっと中二になるべきなんじゃろか。w
(-1011) manbou_b 2010/10/11(Mon) 20時頃
|
|
/*
もう向かっちゃおうぜエンディング。 皆が戦場に居ても俺は一人平和な時を生きる(酷)
(-1012) noir 2010/10/11(Mon) 20時頃
|
|
>>-684 地味にアップされてるのがうれしい。
>>-733>>-735>>-736>>-740 新潟駅前に新しく出来たコートダジュールの話をしてすぐに別れたので反応くる前に行っちゃったよー。
>>-738に対する削除リディヤ発言 とりまく環境ってクレイン(ベニー)とか、ベルナルトとk
よし、ただいまで読み終わった。
(-1013) aga 2010/10/11(Mon) 20時半頃
|
|
/*
ロランおかえりー。 ボクはよそごとが終わらな(ry
ラビはログの海に流されてしまったのだろうか……。
[なむなむ]
(-1014) noir 2010/10/11(Mon) 21時頃
|
|
/*
んー、取り敢えずお風呂でリフレッシュしてこよう。 ちょこっとでもユーリーと話せると良いなぁ。
(-1015) noir 2010/10/11(Mon) 21時頃
|
五年巳組 チヒロは、毬栗投げた ノシ **
noir 2010/10/11(Mon) 21時頃
|
/* やあ 私だよ!
…じゃなくて、こんばんわ。 そうか、今日でラストか。 さて、平和になるか。
ロランが未発達スキーまで把握した。 つまり今の私は射程範囲外なのか…内面的にはミミズの時とあまりかわらないので未発達もいいところですが、きっと物理的なものですよね。
そして相方は相変わらずかわいかった。
(-1016) hinaki 2010/10/11(Mon) 21時頃
|
|
/* >>*6 冴えてるラビカーッコゥイー(ひゅう!
ちょっと説得されてみたかった ね! でも確かにラブ(誤字ではない。ラビラブリィの略だから)がそんなこと言い出したら、明日知恵熱出るんじゃないかおねえさん心配になっちゃう!
(-1017) hinaki 2010/10/11(Mon) 21時半頃
|
|
/* イチコのバトル描写が容赦なくて何気に好きです。
そして、昨夜の深夜進行組はおつかれさまでした。 無事バーサンやっつけられたようでほっとしましt
(-1018) hinaki 2010/10/11(Mon) 21時半頃
|
四年巳組 フィグネリアは、ドルヒシュテヒュン ロランを抱きしめ返してごろごろした。(懐
hinaki 2010/10/11(Mon) 21時半頃
|
/* 改めて昨夜のラスボス戦を読んでみて ミス・マープルの引き際の格好よさに悶えた。 イチコの人の描写のうまさに嫉妬。うっとり
(-1019) hinaki 2010/10/11(Mon) 21時半頃
|
|
>>-1016待ってたよ。 じゃなくてこんばんわー。
>>-1018 やっと倒したって感じがいっぱいいっぱい! オリガ1人と雑魚たくさんで満足したっていうか 明らかにスペック上勝てないオハラ相手は大変でした。
(-1020) aga 2010/10/11(Mon) 21時半頃
|
|
/* >>-1020 あれか、オハラ戦はイベント戦闘だったのかもしれない。 何度頑張っても倒せなくって負けて茫然としてみたらストーリーが進んで なんだとー! みたいな。 冗談です。 皆撃退お疲れ様でしたよー!
(-1021) hinaki 2010/10/11(Mon) 21時半頃
|
|
な る ほ ど
とても納得。
(-1022) aga 2010/10/11(Mon) 21時半頃
|
|
― 『組織』撤退後の学園 ― [すでに懲罰房から出ていたアドルフと、懲罰房から学園を繋ぐ小道で鉢合う。 気まずそうな顔をするでもなく、此方が道を塞ぐように立ち止ってしまえば、向こうも立ち止まった。]
この学園から異能を消し去ろうと考えているだなんて陰謀説は嘘っぱちで。 ………アドルフは、異能を消したいと思う人の役に立ちたくて、アレをつくった、ってことでいいのかな。
[アドルフが頷くと、フィグネリアの唇は弧を描いて微笑む]
わかった、信じる。
[首にかけて胸元に仕舞ったままにしていた装置を外し、まだ暖かい其れをアドルフへと手渡した。]
私は。いいよ。 でもいつか制御できなくなる日がきたら、キミの処に来るかもね。
(208) hinaki 2010/10/11(Mon) 21時半頃
|
|
―――…さあ。日常に帰ろう。私たちの、在るべき処へ。
[戦闘能力のない彼も、学園を組織から護るために戦ってきたのであろう。 傾ぐ体へと差しのべた手は、果たして取ってもらえただろうか*]
(209) hinaki 2010/10/11(Mon) 21時半頃
|
|
/* こんばんわです。 ロランさん未発達好きはあく。 あれ、色気0のままの方がいいのかな?
みんな、続々とエンディングに向かってますね。 私も急いでマイクロフィルム返さなきゃ。
(-1023) simotuki 2010/10/11(Mon) 21時半頃
|
|
[学園へと戻る道中、ふと思い出したようにアドルフを振り返る]
ああ、そうだ。 その装置改良して、異能の力を制御したり調整するようなもの造れないかな?
私は、そういうものがあったら、嬉しいな。
[そんなことを、告げ、返事を聞く前に再び前を向いて歩き出す。 アドルフは難しい顔をしたが、拒みはしなかっただろう―――*]
(210) hinaki 2010/10/11(Mon) 22時頃
|
|
/*
>>-1018 >>-1019 フィギーさん きゃーー、褒められたーーーー!!(*゚∀゚)=3 嬉しいなぁ、頑張った甲斐がありました。 反面付き合わせた皆さんには、申し訳ない気持ちもいっぱいなんですけどもね。w
ホラーとか好きなんで、暴力描写は感覚がズレてる自覚があります。 ダメな人、早めに言ってねー。w
そしてミス・マープルを動かしてる時の方が楽しかった件について。(ぉ
(-1025) manbou_b 2010/10/11(Mon) 22時頃
|
|
―たたかいの後:海岸―
[ようやく余裕ができたので、今日は朝早くから「定位置」に座って 海へと向けて釣り糸を垂らしていた。 ……しかし、これまでの釣果は0。]
あーもー、全然釣れない。 餌古くなってたからかなー? そういえば、ずーっと寮にほっといてたし。
[機嫌の悪さも隠さずに呟き、 始業チャイムが鳴るのを背中で聞いていた。]
(211) pakyara 2010/10/11(Mon) 22時頃
|
|
[あの後すぐに、能力の影響か熱を出して昨日まで寝込んでいたので、 結局例のリボンのことは訊けずじまいだった。 そして多分、これから先も訊くことはないのだろう。
今更すぎる気がいたし……それに、なんとなく想像がついてしまっていたから。 深くためいきをつくと]
(まさか、「はつこい」があんな形で終わるとは思ってなかったなー。 まあそもそも、あのとき別れを告げた時点で きっぱり終われなかったのが元凶だし。それに――)
[過ぎてしまったことに思いをはせながら、 凪いだ海面を睨みつけていた。]
(212) pakyara 2010/10/11(Mon) 22時頃
|
|
[そして、[01]分後。]
ああ。そういえば、ウートラさんだっけ? への礼状の 文面考えにきたんだった。 なんで文例のパクりじゃ駄目なんだろうなぁ。 異能消すかどうかも決めなきゃってのに、めんどくさい……
[頭を切り替え、思案し始めたところで 不意に目前の浮きが大きく沈み]
わ、タンマ、タンマ!
[あわててリールを巻きだした**]
(213) pakyara 2010/10/11(Mon) 22時頃
|
|
/* >>-1025 ホラー好きでs 吸血鬼とかきゅんきゅんします。ええ。にやにや。 ミス・マープルを動かしている時のイチコは生き生きしてましたよ…!
(-1026) hinaki 2010/10/11(Mon) 22時頃
|
|
/*
>>-1024 ラビっち 「ちびいちご」…。 ショタ専か…、ショタ専なのか…!!
(-1027) manbou_b 2010/10/11(Mon) 22時頃
|
|
/*
ロラン未発達好き把握。 ボクは19だけど色々大きくはないから範囲内なんだろうか……っ。
そして皆のエンディングにわくてか。
(-1028) noir 2010/10/11(Mon) 22時頃
|
|
/* すっごい飛び飛びになったけど非常に無理矢理〆た。 眠い頭で書いたんで、見落としやら意味不明なところあったらすまない。
イチコさんの描写は物理的に痛そうだなーと思ってたけど、 私個人は嫌いじゃなかったよん。
(-1029) pakyara 2010/10/11(Mon) 22時頃
|
|
/* 悪い病気を必死で押さえながら今晩は…!
ミスマープルは素敵でしたね。格好良い悪役大好き。 戦闘に参加していたら、うっかり取り込まれていたかもしれません。
(-1030) torino 2010/10/11(Mon) 22時頃
|
|
/* >>-1025 イチコ ミス・マープルの描写は私も好きでしたよ。 生き生きとしてました。
なんで戦えるキャラにしなかったのかと何度悔やんだ事k
(-1031) simotuki 2010/10/11(Mon) 22時頃
|
|
/* |ω・)によっ
(-1032) rcep 2010/10/11(Mon) 22時頃
|
|
― その後の日常 其の1― [とある日の保健室。 神妙な様子で>>-930おしべとめしべの話しをし始めるベルナルトに、眠たげな目を向けて怪訝そうに見た。]
ベル。子供の作り方位、いくら私でも知っている。 男女の体の構造と生理の違いもな。短い期間だったとはいえ、私も男だったことがあるのだよ? トイレにも一回行ったし。興味本位で。 そういえば、ベルはそこらへんもちゃんと男になるの?
[真顔で首を傾げるあたり、誰か恥じらいというものを(略 実際の処、保健医が女子トイレ出没事件だとか、あいつはいつも個室でしかしないという噂は聞かないので、まあしてるのかなぁと勝手に思っていた。]
ま、私にとってはどちらでもよいことだ。 私はベルが望むならなんだって応えるよ。
[薄紅色の唇は弧を描き。 話の出鼻をくじかれた「青年」の首元へと腕をまわし、抱き寄せる。 高く澄んだ秋の空、ほんのりと冬の匂いをさせた風、薄金の髪がふわりと舞った]
(214) hinaki 2010/10/11(Mon) 22時頃
|
|
[顔を真っ赤に染め、おろおろとする。 そこに届く、自分を呼ぶ優しい声>>207。]
はっ、はいぃぃ。 なんです…、………?
[慌てて振り返って、そこに僅かに悲しげな色を見つけ。 大きな目を数度瞬きながらその目を覗き込み、言葉を待った。
気まずくなり視線を惑わせたくなるほどの沈黙。 結局、言葉の続きはロランの口から発せられる事はなく。]
はい。ちゃんと持ってます。 クレインさんが?
…よかったです。無事に返せるようになって。
[一番最初の変わるきっかけになった託され物。 それを返すことに、一抹の寂しさを感じながらマイクロフィルムを取り出し。 大事に、大事に両手で包み、ロランへと差し出した。]
(215) simotuki 2010/10/11(Mon) 22時頃
|
|
/*
>>-1026 フィギーさん ナカーマ(*´ -`)(´- `*)
>>-1029 ナタリー先輩 >>-1030 ベルさん ノ(´д`*) ←照れてる
そしてナタリー先輩カワイイ追従…。 ちくしょー。(何
(-1033) manbou_b 2010/10/11(Mon) 22時頃
|
四年巳組 フィグネリアは、四年酉組 ベルナルトが悪い病気を必死で抑えているのをえらいえらいとなでなで。
hinaki 2010/10/11(Mon) 22時頃
|
―『組織』撤退後の学園―
[たたたっ 軽い足音が学園内を駆け回る。]
に、荷物、持ってきましたっ。 他に運ぶものありますかっ。
はいっ、これですねっ。
[結界は修復されても、壊れた物までは簡単には直らない。 荷物の運搬にこそ最大の力を発揮する異能をフル活用して、復旧の手伝いに奔走していた。]
『リディヤ、さん。あの、私達も手伝うわ。』
えっ……。
[その最中、声を掛けてきたのは、話そうと何度か試みた事はあっても、結局話す事の出来なかったクラスメイト達。]
(216) simotuki 2010/10/11(Mon) 22時頃
|
|
でっでも、わた、私の力っ。 物運ぶの得意だしっ。
『でも、朝からずっと走り回っているでしょう。』 『物質転送の力を持った子も居るから。それに皆でやった方が早いでしょう。』
[口々に言われる言葉に、瞳が潤みかける。 馴染めない、帰りたい。 事件の前は異能を失ってもいいと思うほど辛かった事なのに。]
あ、ありがとうっ。 それじゃあ、この、荷物は特別教室棟跡に。 それからこっちは……。
[たどたどしくも生徒会らしく指示を与え。 自信も再び軽やかに駆け出す。]
(217) simotuki 2010/10/11(Mon) 22時頃
|
|
[その足が、止まる。
前方に見えた人影。 役に立ちたい、傍に居たいと思って追いかけた背中。
大事な物を託してくれた事。 ぶつかって貫くことしかできないと言った時の眼差し。 イチコを救う為に、傷つけた手。 キレイな人間じゃないと言った少しだけ悲しそうな顔>>207
様々な情景が浮かんでは消え。]
…、……ロランさん。
[駆け寄り、その手を握る。]
(218) simotuki 2010/10/11(Mon) 22時頃
|
|
[黒い大きな瞳は振り返るロランを見上げ。]
…今度は、私が手を引っ張ります、から。
不器用でも。 キレイじゃなくても。
私、そんなロランさんの事、す……すす…。 …好、き……です、から。
[にっこりと笑い。 それから酷く赤面した。*]
(219) simotuki 2010/10/11(Mon) 22時頃
|
|
/* おしべとめしべを、本編に持ち込まれた…だと…!?
[ざわ……ざわ…]
(-1034) torino 2010/10/11(Mon) 22時頃
|
|
/*
ちくちょー、リディっちもかわいーなぁ。w
(-1035) manbou_b 2010/10/11(Mon) 22時頃
|
|
/* いう゛ぁんこんばんはー。
NPC相手のバトルって全然経験なかったんで、 どうすればいいかさっぱりわからなかったCO。 敗北好き的には、ちょっと負けてみたかったのに。
>>-1033 いちこ !? (困惑している
(-1036) pakyara 2010/10/11(Mon) 22時頃
|
|
/* お決まりの登場でこんばんは。
可愛い人づくしで表に出る気が起きない。 可愛いものを鑑賞できるまさに僕得。
>>-1024 らび だが断る!!ラビの当社比は大体当社比95倍くらいと予想。
(-1037) rcep 2010/10/11(Mon) 22時頃
|
|
ちょっとじゃなくてたまらなくごろごろ中。
(-1038) aga 2010/10/11(Mon) 22時頃
|
一年卯組 リディヤは、メモを貼った。
simotuki 2010/10/11(Mon) 22時頃
|
/* >>-1034 つい。
(-1039) hinaki 2010/10/11(Mon) 22時頃
|
|
/* ……きゅうじゅうごばい。 ラビの当社比原寸大ってどんな感じなんだろう。
(-1040) rcep 2010/10/11(Mon) 22時頃
|
|
/* リディヤ(と>>-1038ロラン)かわいいなぁ。癒される。
(-1041) pakyara 2010/10/11(Mon) 22時頃
|
|
/*
ラブは青春ですね、うん。
ナタリーごめんよ。 そして何か分かっているけど分かっていないフィグネリアが可愛い。
(-1042) noir 2010/10/11(Mon) 22時頃
|
|
/* 皆可愛いエンドロールだなぁ。 こういうのを見ると、やっぱりハッピーエンドって素敵だなと思います。
>>-1037 ですよね!可愛いロールを見て幸せになって、満足した私がいる。
(-1043) torino 2010/10/11(Mon) 22時頃
|
|
/* 積極的に頑張った。
フィグネリアさんのおしべとめしべがwww 愛されているんでしょうけど、ベルナルトさん苦労しそうですね。
>>-1038 ロラン (*ノノ)
(-1044) simotuki 2010/10/11(Mon) 22時頃
|
|
/* よし、リディ受けて立つぜ!(違
夜風が気持ちいい夜道で鳩だぜ。畜生箱はまだか!
(-1045) kay 2010/10/11(Mon) 22時頃
|
|
―その後の日常 その2― [カフェテリア、平素のように珈琲(生クリーム鬼盛り)とホットケーキ蜂蜜バター浸しを乗せたトレイを手に、席を探す。 ふと目にとまったのは、黒髪の後ろ姿]
リディヤは一緒ではないのか。
[一人で食事を取る彼の隣に座り、己も黙々と食事を始めた]
あの後始末がトイレ掃除二週間分って、どう思う?
[ただし学園の全トイレを毎日である。結構ハード。 特に自分は校舎一つ毀しているのである。能力を使ったから、その痕跡で解る教員にはバレバレのはずなのだが]
―――…それとも。 「大人」たちにも、今回の事件で、考える処があったのかな。
[呟いて。考えても仕方ないか、とでもいうように、珈琲(生クリーム)を啜った。]
(220) hinaki 2010/10/11(Mon) 22時半頃
|
|
/* あ、しまった。 >>220 は ロラン宛てです
(-1046) hinaki 2010/10/11(Mon) 22時半頃
|
|
/* お茶もってきてちょっと休憩なう。 リディヤの可愛いログのまわりにおしべとめしべですみません。 なんかツボったんだ…
(-1047) hinaki 2010/10/11(Mon) 22時半頃
|
|
/* >>-1043 べるべる ですよねー。そんなベルベルも可愛いから表に出てロールすればいいと思う。主に僕が全力でによるために。フィグの人を転がす勢いで。
そしてこの村で一番可愛いのはきっと<<彫像 00号>>。
(-1048) rcep 2010/10/11(Mon) 22時半頃
|
|
/* >>-1045 クレイン 学園に安息の日々が訪れたのもつかの間。 ロランを巡り、リディヤとクレインとの間に争いが勃発!? 真っ二つに割れる生徒会。 この戦いの勝者は果たして―――!?
(-1049) simotuki 2010/10/11(Mon) 22時半頃
|
|
/* >>-1042 チヒロ まーこやつは魚食べてればそのうち元気になるでしょうから だいじょうぶよ。 失恋もまた青春。
>>-1048 いう゛ぁん 彫像がかわいいんなら、みんなかわいくても仕方ないな。
(-1050) pakyara 2010/10/11(Mon) 22時半頃
|
|
/*>>-1048 イヴァンは彫像00号大好き把握
前にもだしてなかったっけ…
(-1051) hinaki 2010/10/11(Mon) 22時半頃
|
|
/* ……僕のラ神はどこまで彫像ラブなんだろう……。
(-1052) rcep 2010/10/11(Mon) 22時半頃
|
|
―夜明け―
[ゆらゆらと。 朝の光が為す木漏れ日が揺れる部屋。
そこは灰色ではなくて、もはや遠い日の住処のような、海底の色でもなく。 ただただ、広がるのは白い色。
否、しばらくして意識がはっきりすると、白いのはただ目の前にある天井のみで、首を廻して辺りを見ると、とりどりの花に囲まれていた。 その様子は色の奔流。]
(いいにおい…。)
[一つ大きく呼吸をすると、部屋の戸口に、更に大輪の花束を抱えた大柄な影が目に入る。
影はその場に花束を落とすと、「よかった…よかった…!」と半ば叫ぶようにして走り寄り、ベッドから下がる少女の手をしっかりと握りしめた。
それはあれから三日後のこと。 その間少女は眠り続けていた。]
(221) manbou_b 2010/10/11(Mon) 22時半頃
|
|
/* >>-1051 ふぃぐねりゃー 前もどころじゃなくて何回も。というか僕のラ神の大半は彫像かチヒロ。
…そうか!僕のラ神は黒猫さんに無茶ぶりをしろという神の啓示なのか!
(-1053) rcep 2010/10/11(Mon) 22時半頃
|
|
/* >>-1049リディ 争う二人の隙をついた<<一年辰組 イチコ>>が横合いから掻っ攫っていく神展開。
(-1054) kay 2010/10/11(Mon) 22時半頃
|
|
/*
>>-1045 紅ちゃん がんがれ!いキロ!
(-1055) manbou_b 2010/10/11(Mon) 22時半頃
|
|
/* イヴァンのヒロインが彫像はあく。 なんだかこの村のランダ神は偏ってますよねw
(-1056) simotuki 2010/10/11(Mon) 22時半頃
|
|
/*
>>-1048 …………照れます。
[しかし彫像なので無表情でした]
(-1057) M-noir 2010/10/11(Mon) 22時半頃
|
|
/*
>>-1053 紅っち イヴァン先輩が彫像LOVEなんで、ロランさんに乗り換えます。
(-1058) manbou_b 2010/10/11(Mon) 22時半頃
|
|
/* >>-1057 ……何故か彫像がとても乙女っぽく見えた件。何この可愛い子。
きっと彫像の可愛いポイントは5ポイントなんだよ!
(-1059) rcep 2010/10/11(Mon) 22時半頃
|
|
/* ちょっとラ神と魂の殴り合いしてくる
(-1060) rcep 2010/10/11(Mon) 22時半頃
|
|
/* >>-1054>>-1058 クレイン イチコさんが真の敵……。
ここからNice boat.展開ですね。
(-1061) simotuki 2010/10/11(Mon) 22時半頃
|
|
/*
>>220 フィギーさん え?生徒会みんなでトイレ掃除なの?
(-1062) manbou_b 2010/10/11(Mon) 22時半頃
|
|
/*
>>-1050 なたりー 片想い役職はランダムだと面倒ですよね……! 前回の教師でふろみたいな感じでも良かったのですよ。でも有り難うっ。
[むぎゅり]
僕も失恋仲間だから青春組に入って良いかな。 自分の役職何で片想いじゃないんだろうと途中で思ってt
(-1063) noir 2010/10/11(Mon) 22時半頃
|
|
/* ロランモテモテといばんマニアックラブ把握。 しょうがない、ならばしょうがない。三人で共有するとして、週に二日ずつでどうだろうか。
ロラン週休一日で。
(-1064) kay 2010/10/11(Mon) 22時半頃
|
|
/* 遅くなったでござる。今北産業。
(-1065) 香 2010/10/11(Mon) 22時半頃
|
五年辰組 サーシャは、たらいま。残った戦闘ロールをちょっとだけ作ってくる。
enpass 2010/10/11(Mon) 22時半頃
|
/* 役職で思い出した。どうして僕魔女だったんだろう……←おまかせだった人
この設定で魔女って役割上ピッタリだから誰か一人くらい希望してると思ってたよ!
(-1066) rcep 2010/10/11(Mon) 22時半頃
|
五年巳組 チヒロは、四年戌組 ユーリー(の中身)を力の限りぎゅむった。
noir 2010/10/11(Mon) 22時半頃
|
/*
>>-1064 紅っち うーん、火金でいいかな。 ゴミの日か。w
(-1067) manbou_b 2010/10/11(Mon) 22時半頃
|
|
/* >>-1062 私は違うぜ!でも全然OK! とりあえずフィグがトイレ掃除二週間は確定です。←
(-1068) hinaki 2010/10/11(Mon) 22時半頃
|
|
/* たぶんクレインは紅が上手く立ち回って(外への連絡とかの功績で)トイレ掃除逃れてる気がする。
なのにベニーはトイレ掃除に行ってる気もする。ロランガイルカラナニモカンガエズニ。
(-1069) kay 2010/10/11(Mon) 22時半頃
|
|
/*
>>-1066 イヴァン先輩 それを言ったら←コレで少女もどういうこったいと。(希望おまかせ)
ラ神ー。
(-1070) manbou_b 2010/10/11(Mon) 22時半頃
|
|
/*
イヴァンは魔女希望してたんだと思ってた。能力的に(笑) あとずっとユーリーが少女だと思っていて、賞金稼ぎCO→イヴァン道連れは本気で噴いた。
(-1071) noir 2010/10/11(Mon) 22時半頃
|
|
/* [チヒロにぎゅむられつつ]
サーシャと同時刻に帰宅とか、ある意味運命か。
(-1072) 香 2010/10/11(Mon) 22時半頃
|
|
/* >>-1064 クレイン 授業のない土日のどちらかが欲しいです。
……って、ダメです!分けっこなんて!
(-1073) simotuki 2010/10/11(Mon) 22時半頃
|
四年戌組 ユーリーは、四年巳組 フィグネリアにハグのお返し
香 2010/10/11(Mon) 22時半頃
|
/*
>>-1068 フィギーさん いや、貰います。 七輪事件もあるし。w
(-1074) manbou_b 2010/10/11(Mon) 22時半頃
|
|
―海岸― ああ、いろいろな話を総合すると、クレインがそうじゃないかって思うんだ。 だから、…話を聞いてみたい。
[リディヤからマイクロフィルムを受け取ると、コクリと頷いてからクレインのところに駆け寄っていった]
―→浜辺―
…クレイン。 ここに居たか。探したぞ。
[崩れた巡視艇の近くに探し人の存在を見つける。 だが、どう話しかけたものか。 最初の話題を気にしていてそわそわしていると、銀のブレスレットが腕にあることをその重さで主張した]
ありがとうな。…これ。
[ユーリーにいやがらせという名の価値観を利用した依頼を繰り返して、本人から銀のブレスレットを渡したくなるような作戦か、普通にユーリーから売却しようかと考えていた。 この銀のブレスレットが戻ってくるのに、もう1人の友人の影があったことをロランは知らない]
(222) aga 2010/10/11(Mon) 22時半頃
|
|
それでな…、ほ、他に聞きたい事があって。
[少しロランはうろたえていた。 言葉に出来ない。 感情というものは、嬉しくもあったが、こういう時に邪魔もする。 ポケットに手を入れ、マイクロフィルムを指先に摘まみながら、出そうとしたりしまったりを繰り返す]
―あ。
[手から滑り落ちるマイクロフィルム。 クレインの足元に転がり落ちた]
それはな、…俺の一番古い写真なんだ。 それしか持っていないのだがな。
[しかし携帯にはベルナルトや鳥頭などのクラスメイトの間抜けなシーン集があったりした]
(223) aga 2010/10/11(Mon) 22時半頃
|
|
/*
あ、夕べからメモ更新してない。してこよう。
[ごそごそ]
(-1075) noir 2010/10/11(Mon) 22時半頃
|
|
/* >>-1064 なら、残りの一日は私がもらいますね…! ロランは働き者だから、お休みが無くてもきっと大丈夫。
(-1076) torino 2010/10/11(Mon) 22時半頃
|
|
/* ユーリーやっほー!
>>-1063 ちひろ その手も考えたんだけど、 せっかく普通の恋愛路線いけそうな相手なのに もったいないとか思ってしまったの。 そう言ってもらえるとありがたいです。
[ぎゅむ返し]
どぞどぞー。……確かに、片想い分けてあげたかったかも。
(-1077) pakyara 2010/10/11(Mon) 22時半頃
|
|
/* トイレ掃除が今のブームか。把握。
>>-1071 チヒー 能力盗み聞き → お任せ(RPで何とかなるだろう) 的な感じだったので、賞金稼ぎ来た時噴いた。
(-1078) 香 2010/10/11(Mon) 22時半頃
|
|
/* >>-1070 いちこ ……何かぴったりじゃない?イチコ少女。ラ神……!
>>-1071 ちひー 僕の初日の慌てぶりからそれはないと思うんだ。(初日灰ログ参照) ユーリーが賞金稼ぎなのはあからさまなくらいあからさまだったから分かってたけど、僕がその相手なのは本気で噴いたw
(-1079) rcep 2010/10/11(Mon) 22時半頃
|
|
/* あ、ロランだ。時間かかっても大丈夫ならロール返すよ!折角だから!
(-1080) kay 2010/10/11(Mon) 22時半頃
|
|
そこに写っているのは、俺とともだちなんだ。 名前は知らないけれど…
あ、いや、子どもの頃って名前なんかなくてもともだちになれるだろ。
…それで
[そこでどもる。]
お前が、この…少年だったりするのか。
[ロランは、クレインの様子を伺う**]
(224) aga 2010/10/11(Mon) 22時半頃
|
|
>>-1080ロールを考えていたのでした。 いったんここで止めておくね。
(-1081) aga 2010/10/11(Mon) 22時半頃
|
|
そしてシフトがくまれている事把握。 びっくりだ!
(-1082) aga 2010/10/11(Mon) 22時半頃
|
|
/*
>>-1079 イヴァン先輩 そうそ、だから空気読みすぎ。w>ラ様
(-1083) manbou_b 2010/10/11(Mon) 22時半頃
|
|
/* 希望はお任せだったな。 村側で悪人笑いやりたかったけど、引けなかった……!
トイレ掃除がぶーむ、とφ(..
(-1084) pakyara 2010/10/11(Mon) 22時半頃
|
|
/* >>-1077 ナタリー 妹もやっほー!
>>-1079 イヴァン 何処があからさまだったのか、後学のためにご教授下され。 役職に関するRPを特にした覚えがなかったので。 それとも設定だけのお話ですか。
(-1085) 香 2010/10/11(Mon) 22時半頃
|
|
―その後の日常 其の3― やあ、こんにちは。 いつぞやは道案内をありがとう。
[カフェテリアを出た処でユーリーを見つけると、ふわりとその服の裾を掴んで引き止めた]
仕事だと言っていたからね。 遅くなったけれどお礼だよ、お金で買える王子様。 あの程度なら金銭価値にするとこれ位で十分だろ。
[するりと手をとって、最近趣味で保健室のキッチンで作った柔らかな色彩のマカロンたちをころころと転がした お金大好きなユーリーには、主に黄色と灰色を。 そして、ひそりと耳元で囁く]
なあ、ユーリーはお金稼ぐの得意なのか? なら、私にもその方法教えてくれないか。勿論協力するし。 ―――私の夢見の能力は、きっと役に立つと思うよ? ああ、取り分は6:4でいい。だめ?
[悪戯めいた笑みを浮かべ、ユーリーの顔を覗きこむのだった。]
(225) hinaki 2010/10/11(Mon) 23時頃
|
|
/* 私も深く考えずにお任せでしたね。 この持ち能力で賞金稼ぎや魔女がきたら大混乱した事間違いないですけど。
(-1086) simotuki 2010/10/11(Mon) 23時頃
|
五年巳組 チヒロは、メモを貼った。
noir 2010/10/11(Mon) 23時頃
|
/* さて次はー… って投げまくってあとで自分が泣く気もするけど、まあ短編集みたいなーあれでそれってことでー
(-1088) hinaki 2010/10/11(Mon) 23時頃
|
|
―戦いの後― [事態が収束してからはただただ慌ただしかった。 崩れ去った建物の修復や怪我人の治療、学校側への説明と 彼らのやることは尽きず、休む暇はなかった。
そんな中、彼は一人の少女の病室を度々訪ねては色とりどりの花を飾っていった。いつ彼女が目を覚ましても気持ち良く起きれるように。そして、三日後の話――]
さて。病室の花を取り変えなきゃな。…入るよ、イチコ。
[手には花束を抱え、律儀にノックをして病室に入る。 今日も彼女はまだ寝てるだろうかと寝顔を覗くと――]
………!!
[持っていた花束を落とす。目から涙があふれてくる。 今の彼の顔はどれほど情けない顔なのか。それを隠す様子もなく]
よかった……!本当によかった……!
[背だけは大きい小心者の青年は、ベッドに横たわり微笑む彼女の手をぎゅっと握りしめた。]
(226) rcep 2010/10/11(Mon) 23時頃
|
|
>>222の作戦は、ユーリーに、依頼として赤い羽根募金の係をやらせたりだの。 依頼の内容に、支給されたお金を無償譲渡したりだとか。 無償労働と見せかけるように、ボランティアをさせたりだとか。
お金を貰えるけれど、なんだかいやんって思うような辺りをねちっこくするつもりでs
(-1089) aga 2010/10/11(Mon) 23時頃
|
|
/* >>-1085 ユーリー お金らぶが初日以降強調された感じがしたあたり? あと他の人にそれっぽい動きがなかったのも。
(-1090) rcep 2010/10/11(Mon) 23時頃
|
五年辰組 サーシャは、四年戌組 ユーリー当然運命だね、らぶ。
enpass 2010/10/11(Mon) 23時頃
|
>>226 ベッドの中に入り込んで手を握るに空目した。
(-1091) aga 2010/10/11(Mon) 23時頃
|
|
― >>98学園に向かうちょっと前 ― [ユーリーに肩を抱かれて、戸惑ったような照れたような複雑な表情を浮かべた ]
あのさ、ユーリー…おれ女の子じゃないんだけど。
[守銭奴…などとチヒロは言っていたが、目的がはっきり解りやすいユーリーの事は割と気に入っていたし、少年らしい憧れをいだいてもいた(ちょっと悪い先輩がカッコイイって感じる事ってあるだろ?)が…女子供扱いされるのは心外だった]
っていうか、ユーリータバコ臭いんだよ!もう! タバコ臭い男は女にもてないんだって<<ドルヒシュテヒュン ロラン>>が言ってたぞ!
[唇をとがらせてその腕を振りほどき、学園の清掃《そうじ》に向かう。 彼は傍観するつもりなのか一応ついて来る様子だった(>>104下act)]
(227) yota108 2010/10/11(Mon) 23時頃
|
|
― 学園前 ― [そして、06号と対峙する。 氷結した空気に触れるとかれの髪や頬が凍りついたが、それも意に介していないようで]
《―――command>>『LeafCutter』》
[機械的な音声と共に、身体のあちこちに何かで切られたような痛みが生まれた。制服の切れ端がひらひらと散る。頬にも当たったのか血が流れる感触がした]
やったな…っ…でも、これならサーシャの方が強かったぜ!
[強がって叫ぶと同時に拳に氷を纏わせ、一気に距離を詰める。 06号の表情は変わらない。ただ、かれが次の攻撃に転じる前に、ラビの拳がかれの胴を捉えた。鈍い音。そして]
お前が何者かはしらねーけど… 凍っちゃえば、うごけねーよな!!
[拳に異能《チカラ》を集中されれば、そこから凍結範囲は広がっていく。
(228) yota108 2010/10/11(Mon) 23時頃
|
|
しかしその時、 耳元で、何かの羽音のような…耳障りな音>>141がして]
《―――command>>『OrangeBomb』》
[無数の爆発衝撃が、少年の身体を襲った]
(229) yota108 2010/10/11(Mon) 23時頃
|
|
/*
>>-1077 なたりー 普通に片想い出来ない相手でごめん……っ(吐血) いやまぁ片想い来てもランダムだから、相手次第では困ったとは思う。
>>-1078 ゆりお RP的には賞金稼ぎ似合い過ぎてるよね!
>>-1079 いばん 表だけ見てた時の感想だもんー。
(-1092) noir 2010/10/11(Mon) 23時頃
|
|
/* >>-1091 よしちょっと目の手術してこようか
(-1093) rcep 2010/10/11(Mon) 23時頃
|
|
― 記憶 ― [遠ざかる意識の中で、妖精が見せるのは忌まわしい記憶]
『お前に宿ってるのは神の力なんかじゃない!悪魔の力だ!』
[妹が泣く声がする。 目から血を流し呻く養父の姿と、養母の怒号]
違う!悪いのはあいつの方だ! あいつがカチュを虐めたんだ……だからおれは、カチュを護ろうと――! おれは悪くない! おれは、悪くないんだ!
[妹の泣き声は、いつかのリディヤのそれに重なって]
だから――泣かないで… 泣かないで…くれよおッ――!!
(230) yota108 2010/10/11(Mon) 23時頃
|
|
おれはもう、誰も泣かせたく…ねーんだよっ!!
[叫びと共に発せられた冷気が、妖精を凍りつかせ、バラバラに砕いた…ような感触。 幻覚を見ていたのは、実際には10秒足らずの間だったのかもしれない。気がつくと、学園玄関をぶち破り、割れたガラスまみれで起き上がる。爆発の衝撃でなのかそれとも妖精の力のせいか、割れたガラスであちこち切った痛みはほとんど感じなかった。 頭をぶるぶると振ると立ち上がり、衝撃で切ったらしい口の中の血をぺっと吐き出して06号を睨みつけた]
その為にも…おれは、ここで負けるわけにいかねー 洗脳されて暗殺者になるなんてくっそくらえだ!
そんな事したら、ほんとに悪魔になっちまう!
(231) yota108 2010/10/11(Mon) 23時頃
|
|
[少年が動くのを見て、06号は新たな攻撃に移ろうとしたがそれよりも早く]
おせーんだよ。 臨機応変な対応ができねーと、実践には向かねーんじゃねえの?
[少年の掌から真っ直ぐに生えた氷の槍が、06号の身体《ボディ》を貫いていた。 バチッ、と電気の爆ぜる音がして――06号が機能を停止する]
ざま… みろ…
[機械であるかれの動きが停まったのを見て、少年は前のめりに倒れた]
あー…つめてえ…
[頬に感じるひんやりとした氷の感触を心地良く感じながら、気を失う**]
(232) yota108 2010/10/11(Mon) 23時頃
|
|
―病室―
[瀕死の重傷からの、奇跡的な生還とあって治療は特に慎重に進められた。
治癒能力者の助けを借りながらも、基本的には自然治癒の方向が取られることとなり、ついでに詳細な体質分析なども行われることとなって退院までは時間を要した。
結果、少女から"吸血体質"を引き起こす細胞、器官は、全て消滅していたものの、遺伝子レベルでの修正までは起こっておらず。
やはり少女の将来への展望は変わらない。]
(233) manbou_b 2010/10/11(Mon) 23時頃
|
|
/* ぱたり。
(-1094) yota108 2010/10/11(Mon) 23時頃
|
|
[島に来たばかりの13歳の少年は、ただ逃げ場が欲しかった。
此処に居るのは自分と似た境遇の人たちばかりだと聞いていたけれど、そんなことは慰めにはならなくて。 だから逃げ場を作りだした。元々併設された医療施設があるのだから、保健室なんて必要ないのに。見晴らしの良い最上階の空室を勝手に陣取り、『保健室』の看板を掲げた]
―――――――――…。
[そんな問題児の行動を、教師たちは唯のマイペースと考えていたようだ。授業は殆ど出席していないが成績は問題なかったし、何より下手に関わると何をされるか分からないという恐怖心が勝ったのか、特に少年が注意を受けることはなかった。
賑やかな校庭を遥か下に眺めつつ、一人静かに紅茶を飲む。 此処には外の世界と違って、自分を白い目で見つめてくる人はいなくて。…此処には、誰もいなくて。寂しいとは、思わなかった。 怯えていた。あの怖い世界に堕ちる位なら、私はずっとこのままで良い]
――――――――ガラリ
[唐突に開いた扉の音。驚いて顔を上げると、其処には少女とも少年ともつかない端正な顔をした生徒の姿]
(234) torino 2010/10/11(Mon) 23時頃
|
|
………おや、いらっしゃい。
[実を言えば、当初は此処は保健室としてまともに機能などしていなかった。そもそも、『最上階の保健室』の存在すら、殆どの者は知らなかったのだ]
どうされましたか?
[滅多にない来客に少し戸惑った後、それでもにこりと笑顔を向けた。それが彼女と交わした最初の会話。 眠いと言われたので珈琲を入れてあげたら、苦いと怒られた。だから生クリームを山のように追加したら、今度は気に入ってくれたようだ]
また、どうぞ。
[何故だろうか。少年はその生徒の去り際に、そう伝えた。「また」と]
(235) torino 2010/10/11(Mon) 23時頃
|
|
[それから数年が経過して。 保健室はいつの間にか正常に機能し始めていた。相変わらず常に笑顔の得体のしれない人物だと教師や生徒の大半からは思われていたようだが、むしろ望む所で。それ以外に強くなる方法を知らなかったから]
――――――――…え?
[ある日、授業プリントを持って保健室にやって来た新入生の姿に瞬いた。 いつも事前に受け取っていた筈のそれを、取りに行きそびれていたのは偶然。礼を言ってその紙きれを受け取ろうとした時]
ちょっと、貴方。その手……
[彼の手の色の変化に気づき、思わず腕を掴んだ。 脳裏に重なったのは自分の爛れた顔面。見た眼の変化はまるで異質だと証を刻みつけられたようで、辛くなる気持はよく分かったから]
待っててください。何とかする方法、探してみます。 …これでも保健医ですから。御遣いのお礼もしないといけませんしね。
[(04)日間本を調べて、[01]日間薬の調合を重ねて、漸く副作用の特効薬が完成した時には珍しく本当に嬉しそうに笑っていた]
(236) torino 2010/10/11(Mon) 23時頃
|
|
[そのことが切っ掛けになったのか、本当に時々だがクラスにも顔を出すようになって。少しずつ、少しずつ、話をする相手も増えて行って。 唯の保健室として機能し始めていたその部屋は、授業が無いときは時折人の集まる場所となっていた。お茶とお菓子と白米目当ての来客が多かったようだが、特に悪い気はしなかった。穏やかなその時間は、嫌いではなかったから。
それでも、どんなときでも。 窓際の白いカーテンの揺れる特等席は、誰かの為に空けられたまま]
(237) torino 2010/10/11(Mon) 23時頃
|
|
/* みんながラスボスと戦っている頃、ラビは雑魚に全力を投じていた。
(-1095) yota108 2010/10/11(Mon) 23時頃
|
|
[此の島での日常はきっと嫌いではなかった。満足していたのかと問われるなら、間違いなく肯定するだろう。
ただ、それでも。 彼女と二人、この島を出て行こうと笑いあったあの瞬間は、 本当に楽しかったのだ。 たとえそれが、どんなに稚拙な願いだとしても。 今でも時々夢に見る。もしも、あのまま、二人で―――――]
(=0) torino 2010/10/11(Mon) 23時頃
|
|
[フィグに言われた方へ行けば、暗殺組織とおぼしき方が3名ほど。 握りやすそうな瓦礫を拾って感触を確かめながら口角を上げる]
――ようこそ、楽園へ。
[言葉とともに駆け出し一気に距離をつめ、懐に入り一撃。握った瓦礫に風をナイフのようにのせ頚動脈を狙うが少しの差で逃げられる。さらに一歩踏み込んで斬りかかると鮮血が吹き出した。返り血を浴びるが意に介さず、崩れ落ちる体を踏み台にして次の標的に向かう]
(238) enpass 2010/10/11(Mon) 23時頃
|
|
―保健室―
[ガラリ、と扉の開く音がする]
――――――……んっ。
[うとうとと、転寝をしていたらしい。慣れない罰掃除の為、疲労が溜まってしまうのは無理も無いこと。素直に教師の指示に従っているのは、少しは反省しているからか何なのか。 顔を上げれば、其処には相変わらず眠たげな表情をしたフィグネリアの姿]
……………。
ふふ、いらっしゃい。 お疲れのようですね、お互い様ですけれど。
[やっぱりもう暫くはこのままでも良いか。 思い直した私は、にこりと常の微笑みを彼女に向けるのだ**]
(239) torino 2010/10/11(Mon) 23時頃
|
|
―海岸・オハラ撤退後
[悪態をつきまくる紅は、ロランが近付いてくるのを横目で捕らえると、速やかにベニーに交代しようと]
(なに言ってんの!覚悟決めたんでしょっ?ぶるってんじゃないわよ!)
[小声で言っている傍にロランが立ち止まり声をかける]
(いいから代わんなさい!このウジウジメガネ!!)
[ブレスレットのお礼を告げ、何事か言いよどむロランの沈黙の間に二人のクレインは、すったもんだの末ベニーになった]
あ。
[不意に足元に転がってきたマイクロ。拾い上げればそこには懐かしい笑顔があった]
(240) kay 2010/10/11(Mon) 23時頃
|
|
/*
らびおつかれ。
ボクも何か書いてこようかな。
(-1096) noir 2010/10/11(Mon) 23時頃
|
|
[一人目と同じように頚動脈を狙ったナイフが、今度は太い腕に深く刺さり阻まれる。両足で彼の右腕を蹴りナイフを引き抜こうとするが、左腕の近づく気配に手を離し後方へ転がり退く。様子を伺えば二人とも既に臨戦態勢に入ってしまっている。油断なく対峙しながらも付近に手頃な棒でもないかと探していると]
『サーシャ!!今行く、足場を!!』
[声が中庭に響く>>107のを契機に二人の暗殺者が動き出す。ほぼ同時に、拾った石を二人の方へ投げつけ声へ向かい、受け止めるための風を作り、彼が降りてくる位置を背にして二人と向かい合う場所に移動する]
…………否定はしない。
[駆け寄ったクレインをちらりと見て何かを言いかけるが、風を練り始めると一言呟いた]
(241) enpass 2010/10/11(Mon) 23時頃
|
|
[>>128すっかりおやすみになったお客様を後にして走りだすクレインに、肩をすくめいってらっしゃいというように手を降る。誰もいなくなった後で、風を起こし倒れている二人の心臓を止まるのを確認すると、その場に仰向けに倒れ込んだ**]
腹、減った……。
(242) enpass 2010/10/11(Mon) 23時頃
|
|
/* みなさま表のRPおつかれー。
>>-1085 ユーリー わーい兄さん……(>_<*)
>>-1091 ロラン 寝惚けて見落としたかと慌ててチェクしなおした。
>>-1092 チヒロ あそこから百合展開もありだったのかもだけど、 ナカノヒトが未経験でちょっと対応できなかったっ……。 まあそうだねー。>ランダム
(-1097) pakyara 2010/10/11(Mon) 23時頃
|
|
/* らびいいいいいいいいいーーー!!
よく頑張った…よくがんばった!! 真のヒーローはきみだ!
(-1098) hinaki 2010/10/11(Mon) 23時頃
|
|
/* ずずずず。とりあえず病室描写だけ書いておいて小休止。 暫くは皆の可愛いロールで英気を養おう。 後日談を二通り考えてるけどどっちにしようかな。
>>-1094>>1095 らび おつかれ…!
(-1099) rcep 2010/10/11(Mon) 23時頃
|
|
/* 爽やかさの欠片も無いエンドロールであった。 どうしてこうなった! でもこれでも出来るだけ病気は我慢したんだ…!
希望は共鳴者でした。 亡霊赤はある程度展開考えていたんですが、最初から赤組なのはPC的にきつかったので。2枠ある村側ということで、余程のことがない限り弾かれないだろうと思って希望してました。 相方にふいたのは、言うまでも無いよ!
(-1100) torino 2010/10/11(Mon) 23時頃
|
|
/* [チヒロをむぎゅった]
書いてもどってきたらまたログが増えている…だと…
(-1101) yota108 2010/10/11(Mon) 23時頃
|
|
/*
>>-1101 らび そういえば学園内に桜咲かせておいたよ! 必要無ければスルーしてー。
(-1102) noir 2010/10/11(Mon) 23時頃
|
|
/* あ、今になって直したいところが…。 多少文章がおかしかったり矛盾があってもあんまり気にしないで雰囲気で感じ取っていただけると嬉しい。サーシャお兄さんとの約束だ!
>ラビ 俺も雑魚に全力。
(-1103) enpass 2010/10/11(Mon) 23時頃
|
|
/* あいかたー!!!
ところで私 もう共鳴ログが狼ログになっちゃってるんだよ… あの狼ログの顔怖いからあんま発言したくないwwwwwwww
(-1104) hinaki 2010/10/11(Mon) 23時頃
|
|
/* >>-1098 フィグネリア いやいやLH(ラストヒーロー)はフィグネリアだから、なっ。(肩に手をぽむり >>-1099 イヴァン ありがとー! イヴァンかっこいいよイヴァン
(-1105) yota108 2010/10/11(Mon) 23時頃
|
|
>>227 中身的にもちょう言いそう(笑)
>>-1095 乙!
そしてロール返答がたくさん増えまくった、だと。
(-1106) aga 2010/10/11(Mon) 23時頃
|
|
/*
サーシャもお疲れっ。
[ぎゅむ]
ボクは狼さんが村設定把握してないと困るから、狼希望してた。 けど、自分が一番正義から離れてた。駄目駄目だ。
(-1107) noir 2010/10/11(Mon) 23時頃
|
|
/* 目を離した隙に増えてる! 皆、お疲れ様です!
イヴァンさん、イチコさんはお幸せに。 ラビかっこいい。めそめそしたのに苛立ったのは妹と重ねていたからなんですね。 ベルナルトさんも雰囲気あって好きです。病気にならないで! サーシャさんも戦闘シーンも素敵。
(-1108) simotuki 2010/10/11(Mon) 23時頃
|
|
/* >>-1102 チヒロ もちろんもらう。とりあえず治療して外に出られるようになっての後日談するする
>>-1103 サーシャ いやいやかっこよさが違う。くっそサーシャかっこいいなあ。
(-1109) yota108 2010/10/11(Mon) 23時頃
|
|
/* サーシャあああああああああああ!!
この黙々と仕事こなす感じが いいね。 くいしんぼう万歳だけど!
(-1110) hinaki 2010/10/11(Mon) 23時頃
|
|
/* >>-1106 ロラン 言うのか…! おれはロランって意外と女にもてるかどうか気にするのか…と思ってしまったw
>>-1108 リディヤ 妹云々は今考えt… 最初は、リディヤ可愛いからつい構いたくなってしまう(もしかしたら恋心かもしれない)けどつい意地悪してしまう路線では、あった。
(-1111) yota108 2010/10/11(Mon) 23時頃
|
|
[続くロランの言葉。友達。覚えていてくれた。写真を大切に持って…。]
忘れてると…思ってた。 組織にいた10年間、君は僕のたった一つの人間の記憶だった…。
[殺人人形として洗脳されても、意固地に捨てなかった自我。人質にされ、常に拷問されつづけた妹の為に仕事をこなし、その所業に狂いそうになる夜、縋り付くように思い出した記憶]
君は…忘れてると思ってたんだ。 ううん、違う。 君に忘れられているのを知りたくなくて…。
僕だよ。その写真は、僕だ。
[溢れる涙をそのままに、ロランを真っすぐ見つめる]
(243) kay 2010/10/11(Mon) 23時頃
|
|
/* 戻ったら、なんかログ増えてる。 ええと、とりあえず目に付いたところはお返事しよう。
[ぶくぶく]
(-1112) 香 2010/10/11(Mon) 23時頃
|
|
/* ベルベルのロール爽やかで素敵だ ←白米目当ての来客
>>-1109らび いやいや、ラビはやっぱヒーローっぽくていいよ! ますます苛めたくなry …ええと、俺は少年誌じゃなくて青年誌読みながら書いてたのでその差だな、きっと。
(-1113) enpass 2010/10/11(Mon) 23時半頃
|
五年辰組 サーシャは、五年巳組 チヒロをぎゅむり
enpass 2010/10/11(Mon) 23時半頃
|
/* 私も白米目当てでべるべるさんとこおじゃましよう。
さーしゃもらびもかっこよかったと思うよ。方向性は違うけど。
んでは、眠気がえらいことなってきたので おやすみなさいお疲れさまでした、ありがとうございましたっ**
(-1114) pakyara 2010/10/11(Mon) 23時半頃
|
|
―病室―
(入院生活は退屈だけれども、同じ寮の子や、クラスメート、そして生徒会の人たちが日にちらほらとお見舞いに来てくれる。
完全に無能力者になってしまったけれども、それは以前と変わらないし、そのせいで特に生徒会から追い出される様子もない。
―本当はアドルフさんが一度病室を訪れて、 「記憶を消して、東京に戻るかい?」 と訊ねてくれたけれども、それは丁重にお断りした。
だって、この島から出ることと秤にかけても、忘れてしまいたくない事を、今はたくさん持っているから。)
(244) manbou_b 2010/10/11(Mon) 23時半頃
|
|
/* かえってきたぁん。やっと箱前だ。と言う間にログ増えてるし。
>ロラン いったんここで切るね。ロランの動き次第で次行くんだぜ。
(-1115) kay 2010/10/11(Mon) 23時半頃
|
|
―朝、学園― [酉組の変質系のクラスメイトと手分けをして、ロランは校舎修復作業をしていた。 大まかな内容は、崩れた校舎や施設の瓦礫をいったん取り除き材質を変質させ、もう一度建物の形にする。 言葉にすると簡単だが、元通りにするためにはその形を整えなくてはいけなかったり、複雑な骨組みの部分をどうするか考えたり…。 その辺は能力は劣るがセンスで勝るクラスメイトに任せていた]
…遊び心は出さなくていい。
[目を離すと学校の廊下に石仮面のアートティックなものが出来てしまいそうだ。 そこに、荷物を運搬する一員がやってくる。 その中のリディヤを見つけたと思ったら、向こうもロランを見つけたようで駆け寄ってきた]
なんだい、リディヤ。
[手を握られ、リディヤを見る そこには、あの時と同じように目に強い意志を感じた]
(245) aga 2010/10/11(Mon) 23時半頃
|
|
…それは嬉しいな。 俺も、まだまだ出来ない事でいっぱいだ。
だから、一緒に学んでいこう。そして 一緒に…時を過ごしていけたら、嬉しい。
[にこやかに笑いかけるロラン。 鳥頭が「そんな顔も出来るのかよ!」と叫んだが他のクラスメイトに連行される]
…そうだ。 ともだちが、これを渡してくれたんだ。
[クレインから銀のブレスレットを受け取った事を教えリディヤに見せる。 その視線が銀のブレスレットに移ったとき、逆の手でブレスレットからリングを作り出す]
これを君に。 …受け取ってほしい。
[リングの裏側にはロランの名前が刻まれている指輪は、何の意味?**]
(246) aga 2010/10/11(Mon) 23時半頃
|
|
/* かっこいいって言われたのでサーシャさんのもう一度読んでみたら また間違ってるところ見つけて、かっこつかなくていい感じだと思った。
>フィグ 上手におしゃべりできないからな!(胸をはって
では、読んでないエピログ読みにユーリーと一緒に潜ってくる。 ぶくぶく。
(-1116) enpass 2010/10/11(Mon) 23時半頃
|
|
恥ずかしいから、何の意味って内容はユーリー対策にしておきます(*ノノ)
(-1117) aga 2010/10/11(Mon) 23時半頃
|
|
/*
うわあ、ナタリー先輩、おやすみなさいー。 お疲れさま。ノシ
(-1118) manbou_b 2010/10/11(Mon) 23時半頃
|
|
>>-1111クラスメイトの受け売りだと思うけれどね。 こういう風に言ってたよ。みたいな感じで。
(-1119) aga 2010/10/11(Mon) 23時半頃
|
|
/* ナタリーお疲れ様!ノシ
ロランにによによ。全力でによによ。
(-1120) rcep 2010/10/11(Mon) 23時半頃
|
|
― 保健室(4 years ago)― [学園に来た切欠は、眠り続けるフィグネリアに何か変な病気じゃないかと気味悪がった親族の勧めでの病院での検査。 そして精密検査をした医者は異能者あり、フィグネリアの異能を見抜きこの学園への転入を勧めた。
だから。最初は寮で寝てばかりいた。 そうしたら、登校はしなさいと教師に言われた。 仕方ないので登校したが、教室にいても机で寝るのは体が痛く、芳しくない。 というわけで、ベッドを求めて校内を徘徊し、『保健室』の看板を見つけて今に至るのである。
扉を開けると。 同じ年程度の少年が白衣を着て、いらっしゃい、どうしたのかと問うてきた]
……此処は眠れるの?
[それが、フィグネリアがベルナルトへと最初にかけた言葉。 フィグネリアにしては素早い動作でベッドを発見し、端的にそう問えば、少年は頷いただろうか。 無表情のまま頷き(本人は至って満足)、勧められるまま珈琲に口をつけた]
………苦い。
(247) hinaki 2010/10/11(Mon) 23時半頃
|
|
[人づきあいは良い方ではない。口数少なめながら、言うことは言う、あまり付き合いやすい類の子供ではなかった。 しかし、此方の文句に少年は何を思ったか生クリームを山ほど珈琲にいれてくれた。 ………なんだこれ。 そう思ったが、飲んでみたら案外旨くてハマってしまった。]
結構イケるね、これ。
[そんなころを言いながらドロっとした茶色のナニカを飲み干し、立ち上がる。 窓の外には既に夕日]
―――…明日、寝にくるよ。 其の時に、私を起こす特別な方法も教える。それ以外では私は起きないから。
[そう言って、保健室を後にした。 やっと、居場所を見つけた。廊下でそんなことを呟いて。*]
(248) hinaki 2010/10/11(Mon) 23時半頃
|
|
―保健室( Now )― [以前と変わらず、向かう先は保健室。 扉を開くと、珍しくうとうととしているベルナルトの姿があった。 以前と変わらぬ、白衣の青年姿の。 勝手しったる何とやら、そのまま扉を閉め、室内へ]
あの罰則、軽すぎると思ったらかなりハードだな… 身体中がミシミシする。
[はあ、と溜息を着きながら。眠たげなベルナルトの髪を優しく撫でた。]
やっぱ結界毀した時、二人で逃げておくべきだったかな。 …ふふ、冗談だよ。
[それから、いつもの『定位置』へとぽすりと横になった。 もう、常に寝ていなければいけないほどの眠気は無かったけれど。]
(249) hinaki 2010/10/11(Mon) 23時半頃
|
|
落ちつく。 此処は眠れるから ……否、此処―――ベルの傍じゃないと、安眠できないみたい。目覚まし時計頼んでいたし、もう癖だな。
[ぼんやりとぼやいたあと、悪戯めいた笑みを乗せて手を伸ばし]
ベルも一緒に寝る?机で寝ると体傷めるよ。
[彼の返事がどうであれ、そのままうつらうつらと眠り始める。 夢見の能力を制御している今、渡らぬ夢に見るのは遠い地での自由か。 しかし、この日常が続くならもう暫くはこのままでいいか。そんなことを思いながら。*]
(250) hinaki 2010/10/11(Mon) 23時半頃
|
|
/* 全力でごろごろした(*ノノ) 目撃者が明らかにいっぱい。
ナタリーさんお休みなさい。お疲れ様でした。
(-1121) simotuki 2010/10/11(Mon) 23時半頃
|
|
/* ナタリーお疲れ様! 電子レンジいいたかった!
(-1122) hinaki 2010/10/11(Mon) 23時半頃
|
|
―とある日の保健室>>214―
[やはりフィグネリアには教育が必要である。 そう思い立ち、[05]日間悩んだ結果、これしかないという結論に至った『小学3年生の為の理科の学習』という本を片手に彼女への情報伝達を試みる]
――――――――…。
[が、見事に怪訝そうな顔をされてしまった。真面目な顔で教科書を彼女に向かって広げている、この間抜けな私の格好をどうしてくれよう]
え、興味本位で…。というか貴女、あの短時間でそんなことッ!?
[続く衝撃の告白に、思わず本を放り投げてしまった。軽く後ずさった所で、追撃ともとれる質問が彼女から飛んでくる]
………………。
フィグネリアなんか、きらいです。
[何か答えようとして、けれど言葉は声にならなかった。そっぽを向きつつ、赤くなった顔と涙目を隠すように俯く。青年の中に混じる何処か少女のような表情。勿論「きらい」は本心ではなく、拗ねているだけだった]
(251) torino 2010/10/11(Mon) 23時半頃
|
|
/* ナタリーおやすみ!
>>-1113 サーシャ い…苛めっ…!? なるほど、青年誌と少年誌の違い…か…!
>>-1116 おれも誤字とか文章になってないところを見つけた。 きっと皆気合で読みといてくれるとおもっている。
>>-1119 ロラン なるほどw
(-1123) yota108 2010/10/11(Mon) 23時半頃
|
|
[その証拠に、ふわりと抱き寄せられる腕に抵抗するそぶりは無くて]
どちらでも良いなら真顔で聞かないでください。 ―――――…心臓に悪いですよ。
[少々口を尖らせてそう言うのだけれど、 悪意が無いのは分かり切っているので拗ねた顔はすぐに苦笑へ変わる]
私の望みですか。 貴女がずっと傍に居て笑ってくれれば其れで良い。
[そっと彼女の頬を撫でて]
その為なら何だって致しましょう、レディ。
[嘘の無い言葉は、冬色の混じった風の中に溶けた**]
(252) torino 2010/10/11(Mon) 23時半頃
|
|
―『組織』撤退後の学園2―
[こんこん。 遠慮がちに保健室の扉がノックされ開く。 補充の医療品を持って来た少女の覗いた保健室の中には、保険医たるベルナルトの姿はあったか、なかったか。 ただベッドの中の眠り姫は常のように其処に。]
……フィグネリアさん。 怪我、大丈夫ですか?
[ベッドの傍らに立ち、フィグネリアの顔を覗き込む。 目が合えば僅か怯みながらも、目は逸らさず。]
…すぐに…来れなくて、ごめんなさい。 本当は守ろうとしてくれていたんですよね。 痛かったですよね。
酷い事をして、ごめんなさい。
[ぎゅっとスカートを握りきっちり90度。深々と頭を下げる。*]
(253) simotuki 2010/10/11(Mon) 23時半頃
|
|
―後日:校庭の花壇―
[あれからまた幾ばくかの時が過ぎて。 結論から言うとイヴァンは絶対安静を言いつけられていた。 傷こそ治ってるものの体の内部はぼろぼろだったのだから当たり前の話だ。 それでも彼は花の世話だけは欠かさなかった。 何だかんだでここが好きなのだ。]
よし…これで今日の世話はおしまいっと。
[ふう、と息をついて立ち上がる。風が心地いい。側のテラスに座ると置いてあった本を開く。タイトルは『医学全書』。]
さて、どこまで読んだっけ…。
[ぺらり、ぺらりとページをめくる。今の彼にはまだ理解できない言葉も多数羅列されているが、それでも彼は読むことをやめなかった。吸収できるところから知識を吸収するつもりで。]
(254) rcep 2010/10/11(Mon) 23時半頃
|
五年辰組 サーシャは、メモを貼った。
enpass 2010/10/11(Mon) 23時半頃
|
―昨日、海岸― [クレイン、いやベニーが涙を流しながら、その少年がベニーだと肯定してくれた]
…忘れるものか。 ただ、見分けがつかなくて。
[紅にチョップで突っ込まれるような発言だった。 白い家で別れたままの姿だったオリガは気付けたが、成長して、面影を残したクレインは、確信には至れない。それがロランだった。※確定じゃないとロランはとてもにぶいです]
…俺も、きみが、ともだちが居たから 今の俺がある。
ありがとう。…そして...
[その先の話は、積もるほどいっぱいだった。 異能を酷使したり、オハラとの戦いで疲労もいっぱいだった。 でも、部屋で二人語らう姿が、あっただろう**]
(255) aga 2010/10/12(Tue) 00時頃
|
五年辰組 サーシャは、二年午組 ナタリーおやすみーとぎゅむった
enpass 2010/10/12(Tue) 00時頃
|
/* あいかたが可愛いんですか。
え、ベル、もしかして、下は女の子のままなの? 触って確認してもいい?←
(-1124) hinaki 2010/10/12(Tue) 00時頃
|
|
/* >>-1116 サーシャ 誤字を気にしていたらロールなんて書けません(キリッ 十分かっこよかったですよ。
>>-1116 ロラン ユーリーさんに搾取されない為にですね。 だけどそれだと、確実に誤解を招く対策ですw
(-1125) simotuki 2010/10/12(Tue) 00時頃
|
一年卯組 リディヤは、四年巳組 フィグネリアをハリセンで殴った。
simotuki 2010/10/12(Tue) 00時頃
|
ちなみに今度のありがとうの後の言葉は、「なんて呼べばいいかな。」とかです。 恥ずかしくて言えないよね。 特に名前がわからなかったともだちに対して(笑)
(-1126) aga 2010/10/12(Tue) 00時頃
|
|
[あれから生徒会の面々に謎の老婆をはじめ、この騒動の影にいた存在について話を聞いた。直接『組織』とは関わりのなかった彼としては驚くことばかりであったが、それがいかに恐ろしい存在であるかはこの数日を通して身をもって味わった。]
結局、僕は何もできなかったからな…。
[彼は『組織』の人間を誰一人撃退していない。西のアジト壊滅はイヴァンの手柄ということにはなっているが、実質ははっぱくんのおかげであり、彼自身は何もしていないのだ。]
……僕は、人を傷つけるってことには向いてない。 なら、その逆に力をそそぐまでだ。
[薬草の知識をより確実に生かすため、そして将来多くの人を助けられるようになるため、彼は医学を学び始めた。誰の手も借りず独学で。…もう、かつての悲劇も繰り返さぬように。]
(256) rcep 2010/10/12(Tue) 00時頃
|
|
>>-1121一緒にごろごろ。 >>-1125実はロランは墓下でベルナルトにしんこんさんについて+あるふぁを聞いているんだ…
(照)
(-1127) aga 2010/10/12(Tue) 00時頃
|
|
/* >>-1124 駄目に決まっているでしょう…!
恥じらいを持ってください。 レディ、貴女、女の子なんですから―――!
[リディヤのはりせんを応援した!いいぞ、いいぞー!]
(-1128) torino 2010/10/12(Tue) 00時頃
|
|
/* だめだ、今日はやっぱり時間取れない。 やっつけで後数発言してお暇します。ごめんなさい。
(-1129) 香 2010/10/12(Tue) 00時頃
|
|
/* >>-1127 新婚さんのくだりは、最終的に生かしてくれると信じてた。 流石…!
お幸せにっ。
(-1130) torino 2010/10/12(Tue) 00時頃
|
|
[天気のいい休日、島の小さなショッピングモールから賑やかな買い物客の声が聞こえる。その中に3人の少女の姿が見える]
ちょっと!フィギー!薬局に用は無いわよっ。さっさと来るっ。チヒロもいい加減覚悟決めなさいよ未練たらしいわねっ。
[ギャンギャンとまくし立てる紅の傍にはふらふらあちこちの店に入って行こうとするフィグネリアと、短いスカートの足を鞄で必死に隠そうとするチヒロの姿]
あんたは足が綺麗なんだから見せときゃいいのよっ。男子どもには外出禁止を言い渡してきたから大丈夫だって何度言わせるのよもうっ。
[フィグネリアのフードをずるずる引っ張って歩きながら更にまくし立てる]
(257) kay 2010/10/12(Tue) 00時頃
|
|
今日こそはブラをつけて貰うわよ。いいこと?あんたね、女は勝負下着の一枚や二枚持っててやっと半人前よ。 だからノーブラでぼへーっと寝くたれてるあんたは0,25前よっ。とっとと半分になんなさいよねっ。
あんたもあんたよ!この髪!ちゃんと手入れもしないで何年ほっといたのよっ。
[一端フィグネリアのローブを放すと、くるりと振り返り、チヒロの髪の薄桃色のリボンのバランスを直し、よし、と頷く]
もっともっと綺麗になって、見返してやんなさい。
[そっとチヒロの耳元で呟くと、またふらふらどこかに行くフィグネリアを慌てて追いかけるのだった**]
(258) kay 2010/10/12(Tue) 00時頃
|
|
/* >>-1127 ロラン 世界で一番幸せな人たちになろうということですか。
(*ノノ)
(-1131) simotuki 2010/10/12(Tue) 00時頃
|
|
>>-1130 完全に使っちゃうと、イヴァンたちに悪いからおおっぴらには使わないけれどね!
(-1132) aga 2010/10/12(Tue) 00時頃
|
|
―その後の日常 其の3―
よぉ。俺、感謝の気持ちは目に見えるモノが好みだわ。 1に宝石、2に現金。後は姫のお気に召すままー。
[突然服の裾を引っ張られ、ぴたりと動きを止める。 声の主の方へ億劫そうに振り返りながら、口元を歪め]
あー、本当に持ってきたのかよ。つか、その王子様っての止めろ。 まぁ、金で買えるのは、間違っちゃいねえけど。……柄ちがうし。
[悪びれもせずに手を出そうとすれば、それより早く相手の手が動く。 手ずから渡された黄色と灰色のマカロンを見て、 数瞬の空白の後、面を叩き割るように途轍もなく笑顔になった]
あっれぇ。俺今、1に宝石、2に現金つったよね。 何で金目のモン遠のいた?
[とりあえずマカロンは美味そうだったのでガリガリと噛み砕き、 笑顔のまま視線だけで、耳元で囁くフィグネリアを睨みつける]
(259) 香 2010/10/12(Tue) 00時頃
|
|
―『組織』撤退後の学園2>>235― [平素のように惰眠を貪っていたら、後輩の声に目を覚ます。 毀した校舎の復旧を手伝う気は微塵もない。適材適所。 眠たげに半分だけ目を開けば、上から覗きこむリディヤとばっちり目があった。]
怪我…? ああ。
[既に包帯は巻いていない。 空気に晒されるままのその瑕痕は、すでに治りかけて薄く瘡蓋で覆われていた きっちり90度下げられたツインテールの頭を、ぽんぽんと撫でた]
あの状況では仕方ない。 痛かった、が。 …私も、驚かせて悪かった。誤解で酷いことも言ったしな。ごめん。
[礼も謝罪も口にしなかったフィグネリアは、少女のように頭を深々と下げるようなことはできなかったが、ぽつりとそう零して、リディヤの頭を撫でるのだった*]
(260) hinaki 2010/10/12(Tue) 00時頃
|
|
/*
ふわわ、何か投下しようとしたら紅さん(*ノノ) ちょ、ちょっと修正してくるっ。
(-1133) noir 2010/10/12(Tue) 00時頃
|
|
[囁きの内容を耳にして、甘味の残る唇をちらりと舐め やがて偽りの笑顔から、ニヤリと本来の笑顔に戻ると]
へー、ほほー。得意っちゃ得意だけど。 金かよ、ああ、アンタなら楽に稼げる方法あるぜ。 普通なら受講料取るけど、秋の学園フェアで今なら5%オフ。
[いやー、俺ってば奮発しすぎじゃね? と調子よく語りだして]
夢見の能力があるんだから、そうだなー。 あんたを俺が攫って、見世物小屋に売り飛ばす。 ………ってのはどうよ。それなら、取り分6:4でもいいぜ。
[へらへらと緩んだ表情が一度完全に停止する。 突如、霜の降りたような瞳で、フィグネリアを見返すと]
あんたの夢見の能力、確かに便利だけどよ。 ま、そんだけ欲しがってる奴多いんだわ。俺も含めて。
[白昼堂々な人身売買を阻止されるのは、また別のお話]
(261) 香 2010/10/12(Tue) 00時頃
|
|
[自分は誰よりも強くなんかない。むしろ誰よりも弱い。] [自分は誰よりも頭がいいわけじゃない。ただ植物の知識があるだけ。] [自分は特別な存在じゃない。ただ植物を操れる力があるだけで その他は他の誰とも変わらない、ただの人間。]
[そう、この特別な人だらけの生徒会において、彼は普通だった。 それゆえに無力を嘆いた。何もできない自分に焦りもした。 過去の辛い思いから目を逸らし、自分を守るためにのんびり屋を演じたりもしていた。]
……でも、そればっかじゃ何も変わらないよね。何も。
[周りの人たちを見ていてそれを思い知った。彼らもまた、周囲から見れば特別でも個々がそれぞれの思いを抱えていて、それでもなお前に進もうとしていたから。]
いつか、僕も一人前の医者になれるかな? …いや、なるんだ。絶対に。
[そう呟くと本から顔をあげて空を見上げる。 今日もまた、いつぞやみたいに*いい天気だ――*]
(262) rcep 2010/10/12(Tue) 00時頃
|
|
/*>>-1128 えっ 駄目ってことはやっぱちゃんと男の子なのか。 ちゃんと立つ方のトイレに行くのねあいかた… フィグネリアならそのうち興味本位でわしっと握ってみかねない。
……いや、どっちなのかと思って。
とかいいながら。(まがお) 恥じらいが芽生えるかどうかはあいかたの教育次第です(キリッ
(-1134) hinaki 2010/10/12(Tue) 00時頃
|
|
― 『組織』撤退後の学園 ― [意識を失って運ばれた先で、こっぴどく怒られた。 幸い骨は折れていなかったものの、全身に打撲、裂傷、火傷、それから凍傷も少しあって…結構ボロボロな状態だったので。 充てがわれた個室の外に出てはいけないと通達があり、暫くはおとなしく休んでいたが、花の世話のついでに見舞いに訪れたイヴァンが漏らした、学園付近の林に狂い咲いた桜の話を聞けば居ても立っても居られなくなって部屋を飛び出した]
……!!!
[満開の、桜―― 零れ落ちる花弁が、髪に頬にはらはらと降り落ちる。 それは、儚くも美しい……ずっと見たいと焦がれていた光景だった]
す…っごい… でも、こんな事ができるのって…
[一瞬、イヴァンの顔が思い浮かんだが、この老木は、どうにもならなかったはずだ。だから、そうでなければ…]
チヒロ――?
[彼女の、寂しそうにも見える微笑が、舞い散る桜に重なって。 ――ずきりと、何故か心が痛んだ]
(263) yota108 2010/10/12(Tue) 00時頃
|
|
―浜辺にて。ロランと [>>255ロランの言葉に涙目のまま大きく微笑む。すっと手を差し出して]
忘れても良いんだ。僕が覚えてるから。何度でも友達になりに行くよ。
[差し出した手をロランは握っただろうか。はじめましての挨拶のように照れくさい握手を交わしたなら]
よろしく、僕の大切な友達。僕はベニー。
[二人は初めはおずおずと、次第に砕けた様相で夜通し尽きぬ話に花を咲かせただろう**]
(264) kay 2010/10/12(Tue) 00時頃
|
ドルヒシュテヒュン ロランは、一年卯組 リディヤの耳元に、こっそりうんと呟いた。
aga 2010/10/12(Tue) 00時頃
|
― 学園付近の林 ―
[空を舞う薄桃から、ついと視線を逸らす]
――……アドルフ、いたんだ。
[いつの間に彼は此処に居たのか、いつから自分は其処に立ち尽くしていたのか。 全ての切っ掛けとなった青年もまた、薄桃色を見上げていて]
……今回の件ってさ。 わざとアドルフが情報漏らしたわけじゃないんだよね。
[何の話だと言いたげな彼の表情に、一人で思い込み憤っていた事が可笑しくて声を立てて笑う]
だよねー。 アドルフが、そんな面倒なこと考えるわけないもんね。
[伸ばした指の先で花弁が形を失うのを眺め遣りながら、「そっか」と呟く]
(265) noir 2010/10/12(Tue) 00時頃
|
|
/* >ロラン やっと相思相愛になったよ!wwありがとうーw
>チヒー いつかの話だから、すぐすぐじゃなくっていいんだよー<ミニスカート
(-1135) kay 2010/10/12(Tue) 00時頃
|
|
……あのさー。アドルフ。
[異能を消して欲しい、そう告げようと声を掛ける。 けれど此方を向いた彼に掛ける言葉は、また別の物で]
ボクね、アドルフのこと好きだったよ。 兄さんにね、似てたから。
[勿論兄として慕っていた訳では全く無いけれど、好ましく思っていたのはそれが理由。 好意と理由。そのどちらにも「知ってたよ」と笑う彼に、もう一度「そっか」と呟く]
けっこーボクって分かりやすいのかな? 心読むまでもなく。
[それには「どうだろう」と嘯く青年に、このやろうと蹴りをお見舞いして]
(266) noir 2010/10/12(Tue) 00時頃
|
|
じゃあまーいいや。 ここに来たってことは、約束果たしてくれるんだよね。
[頷く青年に、こちらも頷きで返して]
――お願い、消して。
[フィグネリアからアドルフに返された>>208『装置』]
[ひたりと当てられた其れは、まだ誰かの体温が残る訳は無いけれど。 不思議と、温かだった]
(267) noir 2010/10/12(Tue) 00時頃
|
|
― その後の学園 ―
[あれから学園は、少しずつ復旧が進められている。 あれだけの被害を受けたというのに、即日授業が再会していた事に嘆いていた同級生も居たか]
ひま。
[相変わらず自分は、生徒会室の机の上で不満を漏らしている。 本当なら能力を失った自分は生徒会役員の任を解かれ、とっとと島を後にしている筈だった]
おばさんおじさんにいびられる覚悟してたのにー。
[自分は元々『異端の中の異端』ではあったけれど、家に帰った所で『異端の中の正常』は、また異端。 簡単に受け入れられる筈が無い事は分かりきっていた]
(268) noir 2010/10/12(Tue) 00時頃
|
|
[それなのに何故まだ学園に留まっているかと言えば、単純に手続きの問題が残っているからだ。 ついでに『装置』の臨床試験の実験体扱いを受けているような気もする]
まだ引継ぎとか、いろいろ、終わんないのかなー。
[もう自分に性別を偽る必要は無いのだけれど、相変わらず男子用の学生服を着たまま。 流石に寮は、女子寮に移されてしまったけれど]
[意外だったのは、自分に付いて回っていた一部の下位クラス生の態度が変わらなかったこと。 Sクラスの権力とやらに肖りたくて纏わり付いていたのかと思っていたから、もっと掌を返されるとばかり思っていた]
……やっぱ、いろいろちゃんと見ないとダメだね。
[他人の事も、自分の気持ちも]
(269) noir 2010/10/12(Tue) 00時頃
|
|
[あとで、級友に照れずに「お前は大切な友達だ」って言おう]
[その妹の綺麗な人にも、素直に「友達になりたい」って伝えよう。 休日ごとに連れ出しては何かと面倒を見てくれる彼女>>258にそんな事を言えば、もしかしたら気分を害してしまうかもしれないけれど]
[そしてこちらを友達だなんて欠片も思っていない酷い男に、何か一言言ってやろう。 そうすれば多分、泣きながら目覚めるなんてサムい朝はもう迎えずに済む筈]
――君の、分かりやすく守銭奴なところが好き……って? バカみたい。
[自分の好意の理由なんてその程度]
[浮かぶ悪友の顔を、他の大切な人の顔や少し苦手な人達の顔で掻き消して。 訪れる睡魔に任せ、瞳を*伏せた*]
(270) noir 2010/10/12(Tue) 00時頃
|
五年辰組 サーシャは、四年戌組 ユーリー俺も寝落ちかけている…。
enpass 2010/10/12(Tue) 00時頃
|
―その後の日常、カフェテリア― [>>220カフェテリアで食事を取っていると、声をかけられた。 すっかり保健室の外で見かけても違和感がなくなったフィグネリアだった]
…女の子の友達とご飯を食べるそうだ。 友人も大切にしなくちゃな。
[その事を語る顔は、自分の事のように嬉しそうに紡ぐ。 フィグネリアの話題が変わると、真面目な顔をして]
…一番ぴったりな罰だと思う。 いやみじゃないぞ? 懲罰房や、どこかの施設に閉じ込めるわけでもなく。 人目に付くところで、罰に服している姿を見せる。
俺は、お前が他の生徒にこれ以上恐れられないように そんな事を、変わった学園が裁定してくれたって夢想するよ。
[そう言って、少し前まではなかった笑顔を見せた**]
(271) aga 2010/10/12(Tue) 00時頃
|
一年卯組 リディヤは、ドルヒシュテヒュン ロランに囁かれた返事に真っ赤になった。
simotuki 2010/10/12(Tue) 00時頃
|
>>-1135 お待たせーwww(あくしゅでぎゅー
(-1136) aga 2010/10/12(Tue) 00時頃
|
|
―ある日のショッピングモール>>257― [お出かけ用のローブを羽織って紅とチヒロと連れだって来たショッピングモール。 あまり出歩かないフィグネリアは色々な店に気を取られてあっちフラフラこっちフラフラと歩いては紅に引っぱり戻されていた。]
いや、だって紅、最近の薬局はすごいぞ、机寝用羊枕まで売って―――
[言い終わる前に叱られたので神妙な顔などしてみる]
ああ、チヒロの脚は綺麗だ。 そしてリボンも似合っているよ。 紅の服も、ちょっと過激だけど危険な女って感じでいいね。
[おっとりとそんな風にいっていたら0.25人前だと言われた]
勝負下着って―――何と勝負するんだ、紅?
[きょとりとして問うた声に、紅は呆れるのだろうか。 きゃいきゃいと言いながらランジェリーショップにつけば、物珍しそうに眺めるのだろう。 後でベルナルトにも話してやろう、などと思いながら。]
(272) hinaki 2010/10/12(Tue) 00時頃
|
|
/* ぱたり。お眼汚し失礼しました(くてん
僕……この後は皆のエピロル見て癒されるんだ……!
(-1137) rcep 2010/10/12(Tue) 00時頃
|
|
―とある日、病院・ちいさな暗躍(ステップ)―
「来たわよ! ちょっと相変わらず蒼っちろい顔ねぇ!ちゃんと栄養取んなさいよ! あっ、血はもうダメよ、血は!」
(今日も憎まれ口を叩きながら病室に入ってくる紅にくすくす笑う。 「今日もうるさいね」などとこちらも応えるけれども、やっぱり療養中じゃ、気が利いたことが言えない。
「シュークリームもらったけど食べる?」などと簡単にお茶の支度をすると、『あんた何やってんの、寝てた方がいいんじゃないの?』とか、またちょっと呆れられる。)
―で、どうだったの?
(シュークリームにかぶりつく彼女に、つい我慢できなくなって問いかけてしまう。 と『これが結果』とファイルを取り出し一枚のデータ用紙を取り出した。)
「まふぃふぁいない。(間違いない。) あんたが医者から処方された薬>>2:248、あれは"吸血鬼化"を促進する薬よ。」
(予感的中、ミス・マープルも真っ青だ。)
(273) manbou_b 2010/10/12(Tue) 00時頃
|
|
(病院のベッドで眠れないまま、つらつら色んな事を考えていた。 その一つがこれ。
あたしが"吸血鬼化"する前の日、処方された薬の瓶を、クレイン兄妹に頼んで、信用できる筋に回してもらった。
結論から言うと、あたしは今回の学園の陰謀に、知らずに一役割り振られていたらしい。 あのタイミングで上手く"吸血鬼化"させ、更に学園を混乱させる役割を―。 結局一日で捕獲されてしまったけれども。まかり間違えば島全体を吸い尽くしていた可能性も無くはない。)
あたし…、今からこの結果を持って自治警察に出頭する。
「え?」
(思わず彼女の口元から、ほろり、とクリームが零れる。)
(274) manbou_b 2010/10/12(Tue) 00時頃
|
|
それで公の場で、学園にこの責任を問う。 そもそも"組織"の人間が、上層部に入り込めたこと。 病院にまで"組織"の手が回っていて、あたしが陥れられたこと。
それから、"吸血因子"を持った生徒が居るのに、学園側が満足な監督責任を果たさなかったこと。
…これって、どう思う?
(あたしはにやり、と紅を見上げた。)
「あんた頭おかしくなっちゃったんじゃないの? あんたみたいなお嬢ちゃんが、そんな大それたことしでかしたら危険よ!」
…じゃあ、護ってよ。 それか、このカードを有効に使う方法を教えて?
(275) manbou_b 2010/10/12(Tue) 00時頃
|
|
(ぽかんとこちらを見つめる彼女になおも続ける。)
あたしの将来性に投資してくれないかな? あたし、きっと学園の上層部に食い込んでみせる。 そしてそれを足がかりにセージカになる。
ね、どう思う?
(よりよい学園・島作りのために…なんて、照れくさくて口には出せない。 首を傾げて見上げた時に、紅はどんな顔をしていたろうか…?
でも最後にだめ押しで付け加える。)
あたし…、"フェアリィ・クイーン"としばらく同化してたから、"組織"の事、少しは知ってるの。 学園に、やつらをまた、来させたくはないでしょ?
(半ば懇願。 その時彼女は何と言うだろうか。)**
(276) manbou_b 2010/10/12(Tue) 00時半頃
|
|
/*
紅ちゃーん、登場させちった!ヽ(゚∀゚)ノ 感じ違ってたらゴメソ。
(-1138) manbou_b 2010/10/12(Tue) 00時半頃
|
|
/*
友達になりたい、の下に何とか盛り込み盛り込み。 学園では恥ずかしくてミニスカは穿けないよ!(笑)
島には何だかんだ長く居そうな予感。
(-1139) noir 2010/10/12(Tue) 00時半頃
|
|
/* >>-1134 どちらなのかはノーコメントです。内緒です。 何れにせよ触って確かめるのは駄目だと思う、んだ…! 最上階引きこもり組なので、 トイレに向かう姿は殆ど目撃されておりません。ははは。
>……いや、どっちなのかと思って。 なんという恐怖宣告。慌てふためく姿が容易に想像できますね!
教育は既に半ば諦めていm いいよ、いいよ。自由なのがフィグネリアの良い所だから!(ぐすん)
教育成功確率:99%
(-1140) torino 2010/10/12(Tue) 00時半頃
|
|
/* >イッチー かまへんかまへん。
ロランと相思相愛になったベニーは、リディとバトルんだって張り切ってたから、紅ちゃんは多分暇ww
(-1141) kay 2010/10/12(Tue) 00時半頃
|
四年酉組 ベルナルトは、ランダム結果に喜んだ。わぁい!でも残り1%がとても不穏です。
torino 2010/10/12(Tue) 00時半頃
|
/* >>-1140 いつもながら凄い確率をはじきだすラ神だ…!
(-1142) rcep 2010/10/12(Tue) 00時半頃
|
|
/* おお。投げっぱなしジャーマンにユーリーにロランお付き合いありがとう><
>>260 阻止されるのかw 5%オフでいくらなんだろうwwwww 夢見便利だよ 覗き見し放題 飼いならしがお勧め
(277) hinaki 2010/10/12(Tue) 00時半頃
|
|
/*
あっ、ラビ使ってくれてた有り難う。
[むぎゅ]
進み早くて読みきれてないぜ……。 そしてまだ遣ることすませて無(ry
(-1143) noir 2010/10/12(Tue) 00時半頃
|
|
/*>>-1140 あいかたのランダwww [とある日の保健室、唐突に伸ばした手はベルナルトの股間をさらりと撫でた。 呆然とするベルナルトに、神妙な面持ちで自分の手を見つめるフィグネリア]
………ああ、そうかそうか。わかった。
[満足そうに笑って首を傾げた]
こうですか!さあ、どっちだったのでしょう。 教育成功率99%wwwwwwwwwwwwww どんなふうになるんだ恥じらうフィグネリアwwwwww
[頬に触れる手、近づく唇に、ふいと顔を逸らした]
…―――いや、なんか、照れる。
[今迄そんなことを言った事はなかったのに、唐突に僅かに頬を赤らめてさえいる。 どうやら、下着を会に行った時に、紅言われた何かを思い出したようだ]
教育したのは紅さんだったようだ。
(-1144) hinaki 2010/10/12(Tue) 00時半頃
|
四年酉組 ベルナルトは、四年巳組 フィグネリアをハリセンで殴った。
torino 2010/10/12(Tue) 00時半頃
四年巳組 フィグネリアは、四年酉組 ベルナルトにハリセンされてきょとん
hinaki 2010/10/12(Tue) 00時半頃
|
[ある日の放課後、相変わらず図書室を自分の領域と決めているベニーがぼんやりすわっていると、扉を開ける小さな姿が見えた]
あ、リディヤ。
[声をかければ、吃驚した様なおどおどした様な少女が恐る恐る近づいてくる]
どうしたの?取って食いやしないよ。先輩に挨拶は?
[意地悪げに微笑むと慌てて90度に曲がる頭のあたりに拳を突き出す。そのまま元の姿勢に戻ればゴツンとゲンコツが当たる予定]
(ゴッ!)
(278) kay 2010/10/12(Tue) 00時半頃
|
|
[後頭部を押さえてふぇぇ…と涙目のリディヤにあっはっはと腹を抱えて笑って見せるベニーに、最近少し気の強くなった少女の「酷いですっ!」と言う言及を片手で押え]
まぁリディは少し落ちつくといい。ロランの小さな頃の話聞きたくないか?
[猫の目のようにくるくる表情の変わるリディヤの聞きたいですっ!という言葉を待っていたかのように更に意地悪は続く]
どうしよっかなー。あの時のロラン、すごく可愛かったんだけど聞かせようかなー…
[そんな意地悪を言うなら次の休日のピクニック誘いませんっ。などと結構良い戦いを繰り広げるだろうか?]
なに?!断られても行く。行くに決まってるだろう。
[じゃあ話して下さい、それとこれは別だ…などと、二人の攻防は続くのであった**]
(279) kay 2010/10/12(Tue) 00時半頃
|
|
/*
>>-1140>>-1144 色々凄い(笑) フィグネリアの魅力は分かってないところだと思うので、是非教育はほどほどに……!
(-1145) noir 2010/10/12(Tue) 00時半頃
|
|
[真っ赤に染まった顔。 けれど、今日はにっこりと笑うロラン>>246から顔を逸らしたり、隠したりせず。]
…私、家に帰りたいって言ったけど。 此処で頑張ります。 ロランさんと、一緒に…――。
[誰か――鳥頭と称される生徒が何かを叫んでいた気がするけど、すぐにフェードアウトしていった。 ロランの腕を飾る銀のブレスレットにぱっと表情は更に華やぎ、手元に戻った事を喜んだ。]
これ…、……指輪……? あっ、ありがとうございま、す……。
[受け取った銀の指輪。 その裏側に刻まれたロランの名。 赤い頬は更に染まり俯いて、ぎゅっと胸に抱いた。
その後、学園内を駆け回る少女の左手の薬指には、銀の指輪が飾られていたという。]
(280) simotuki 2010/10/12(Tue) 00時半頃
|
|
/*
によによ。
|・ω・)
(-1146) noir 2010/10/12(Tue) 00時半頃
|
|
/* ロランさんを巡る戦いが始まっていたwww
(-1147) simotuki 2010/10/12(Tue) 00時半頃
|
|
/* ショッピングモールでふらふらしているお姫様可愛い。 でも>>-1144の上段が酷い、本当に酷いです、先生!
恥じらうフィグネリアは愛らしいけれど、とても別人の香りがするので、ずっと今のままで良いと思い直しました。そのままの君が好きさ!
(-1148) torino 2010/10/12(Tue) 00時半頃
|
|
/*
級友があっち系の人になってしまったようだ。 でもボクは気にしない。愛の形はそれぞれだよね、うん。
(-1149) noir 2010/10/12(Tue) 00時半頃
|
|
/* >>-1148 ベルの股間を撫でて確認する私でいいんだな? そのままということは。 そうかそうか。
うんまあ なんか 別人だね。 恥じらうって難しい!
(-1150) hinaki 2010/10/12(Tue) 00時半頃
|
|
/* ロランをめぐる戦いは、どっちかって言うとベニーがリディヤをからかいたくってやってる気がしてきた。
(-1151) kay 2010/10/12(Tue) 00時半頃
|
|
/* >>-1150 良いですよ、愛してますから。
まあ、その日は多分ショックで寝込むけどね!
というわけで、そろそろ離脱です。 おやすみなさい。皆さんありがとうございましたっ!
(-1152) torino 2010/10/12(Tue) 00時半頃
|
四年酉組 ベルナルトは、四年巳組 フィグネリアの横でごろごろ就寝**
torino 2010/10/12(Tue) 00時半頃
|
/* >>-1152いいんだwwwww 私も愛してるよ、ベル。(ぎゅう) 一週間共鳴込み込みお付き合いありがとう。 可愛い相方で私は幸せでした。 ゆっくり休んでくださいね
(-1153) hinaki 2010/10/12(Tue) 00時半頃
|
|
―後日談その2:ある日の港口―
[島にある港口。今日は週に一回の物資を運ぶ定期便が来る日なのだ。 彼は注文していた品を受け取るため、港口にまで赴いていた。 港の前には彼が学園に借りたトラックが置いてある。 よくここまで無事故でこれたものだと自分でも思うが。 そして程なくして船は到着し、目的のものはやってくる。]
これだこれだ。花屋メアリーに頼んだ注文品。
[彼が注文したものは、たくさんの球根や種。チューリップの赤が95本、白が43本、黄色が28本、そして菜の花の種が32個。]
約束、だもんな。しっかり植えて春には花壇を埋め尽くさないと。
[トラックに球根を詰め込む。それにしても数が多い。そうだこれを植える時には<<一年卯組 リディヤ>>にでも手伝わせよう。そんなことを考えながら全て詰め込み終わると彼は時速0kmで車を走り出させた。――一人の少女との約束を果たす*ために*。]
(281) rcep 2010/10/12(Tue) 00時半頃
|
|
/*
ベルばらさん、おやすみなさいー。 良い夢を!
ベニー、なんか変わったね。w
(-1154) manbou_b 2010/10/12(Tue) 01時頃
|
四年巳組 フィグネリアは、四年酉組 ベルナルトをぎゅうと抱きしめてうつらうつら。
hinaki 2010/10/12(Tue) 01時頃
三年子組 イヴァンは、球根が重くて車が走りだせなかった!
rcep 2010/10/12(Tue) 01時頃
|
/*
>>281 だーりん、車、止まったままだわ。
(-1155) manbou_b 2010/10/12(Tue) 01時頃
|
|
/* ベルベルおやすみなさい! そしてリディヤロランに僕も|ω・)によによによ
(-1156) rcep 2010/10/12(Tue) 01時頃
|
|
/* さて、私もそろそろ。 皆さんお疲れ様でした&ありがとうございました。 エピで全く働かないニート最終勝利赤でスミマセンでした。 楽しかったです。 またどこかでお会いしたらよろしくお願いします。
ではおやすみなさい**
(-1157) hinaki 2010/10/12(Tue) 01時頃
|
|
/* ベルナルトさんお休みなさい。 愛の偉大さが分かりましたw
>>281 イヴァン 今すぐ私の手伝いが要りそうですね。
(-1158) simotuki 2010/10/12(Tue) 01時頃
|
五年巳組 チヒロは、メモを貼った。
noir 2010/10/12(Tue) 01時頃
一年卯組 リディヤは、四年巳組 フィグネリアさんもお休みなさい。ぎゅむうした。
simotuki 2010/10/12(Tue) 01時頃
|
赤い、赤い、あか、あか、アカ。
その手の赤は、その手で貫いた赤の成れの果て。 濁って見えるのは、その手の赤が乾くほどに時が経ったから? それとも、穢れが形になっていた?
(*7) aga 2010/10/12(Tue) 01時頃
|
|
だけど、それがきっかけで、かけがえのない友人が出来た。 何がきっかけになるのか、わからないものである。
(-1159) aga 2010/10/12(Tue) 01時頃
|
|
頭の中で喚いている何かの音は次第に聞こえなくなっていた。 あれは、俺を咎める死人の声? あるいは、狂ってしまえと、死を誘う死神の俺?
(*8) aga 2010/10/12(Tue) 01時頃
|
|
/* フィギーさん、おやすみなさいー。 ラスボス→ヒロインお疲れさまでしたー。
(-1160) manbou_b 2010/10/12(Tue) 01時頃
|
|
いや、弱かった自分が作り出した、不安だったのだろう。 今は、1人じゃない、共に歩む友や…
(-1161) aga 2010/10/12(Tue) 01時頃
|
|
―その後、とある日の保健室― [――パシャリ。
起きると、そこには携帯を構えたフィグネリア。 何がなんだかわからなかった。 思い返す。そうだ。 フィグネリアがまた偏頭痛を見てくれたのだった。 だが、フィグネリアが膝枕していてくれていたはず。
なのに、今はなんで青年ベルナルトに膝枕されているのだろう。 そのベルナルトは、まさかフィグネリアがこんな事をするとは思っていなくて 拗ねたように文句を言っている]
…そういう顔もするんだな。 これは、フィグネリアがこういう悪戯をしたくなってもしょうがないな。
[その後、ベルナルトのいつもの怒声をかけられて、ロランは表へ出た**]
(282) aga 2010/10/12(Tue) 01時頃
|
|
ベルナルトの出会いロールのお礼に発言を考えていたら落ちていた。 ベルナルトおやすみー。 そしてフィグネリアもおやすみー。
まるで二人が寝てから罠を投下する確信犯みたいになっちゃtt(待 そして残念なのは、赤発言だけれど死んでいるから赤チップは出ないのね。
(-1162) aga 2010/10/12(Tue) 01時頃
|
|
/*
おねむの人はおやすみなさい。 ご参加有り難うございましたー。
(-1163) noir 2010/10/12(Tue) 01時頃
|
|
―ある日・病院で [>>276イチコの言葉を聞きながら、顎に零れたクリームを人差し指ですくい取り、ぺろりと舐め取る。そのまましばし沈黙すると]
甘いわねぇイチコ。政治家になるにもこの島を牛耳るにも、外でのし上がらなきゃ駄目なのよ? 資金は?つては?情報は欲しがる所に持って行かないとゴミと一緒よ。
まずはそうね、あんたユーリーを落としてらっしゃい。それとサーシャもね。あの二人を仲間に出来るなら見込みはあるわ。
後はアタシが手伝ったげる。でも…そうねぇ、じゃあ取りあえず今、報酬を戴こうかしら?
(283) kay 2010/10/12(Tue) 01時頃
|
|
[にやりと笑うと、うんうんと聞いているイチコの唇に素早く接吻する。そのまま60秒]
(Σ?!)
[驚いて茫然としているイチコにニヤリと笑うとぺろりと唇を舐めた。背後でガシャンと何かの割れる音。丁度花瓶に花を生けて持ってきたイヴァンが、扉を開けるのを鏡で見ていた紅の悪戯だった]
お代は暇つぶし、前払いで頂いたわ。じゃっあねーん☆
[イチコは慌てていい訳を始めるだろうか?呆然と立ち尽くすイヴァンは現実逃避のお花畑に走って行ったかもしれない。紅のクスクス笑いは廊下を去って行く]
イチコの馬鹿にはお仕置きよ。アタシに組織の事なんか出さなくったって、手伝ってって言えばいいだけなのに。あの子もまだまだ甘いわね。
[ふふんと顎を上げて歩いて行く紅の脳内では、イチコ政治家計画の構想が既に練られているのだった**]
(284) kay 2010/10/12(Tue) 01時頃
|
|
き、球根が重くて車が走りだせないとは……!?
[驚愕。学園から借りた車がぼろかったのか、球根が異常に重かったのか。 もし後者だったらそれを平然と運んできた定期便はどれだけ強度が高いのだろう。いや今はそんなことを考えても仕方ない。]
……押してみるか。
[車を精一杯押してみる。顔を真っ赤にしながら押してもせいぜい(03)m程度しか進まず息があがる。こんな時ばかりはあの怪力のオリガとか呼ばれていた女性が羨ましくすら思えた。]
ぜぇっ、ぜぇっ。だ、だめだ。 植物を操る力だけじゃこれだけの球根を運ぶのは難しいし……
[仕方ない、という表情で携帯を取り出し生徒会の知り合いにかける]
もしもし?リディヤ?休みの日にごめんね。実は……
[大事なものをなんでも手の中に収めて運ぶことのできる少女。 かなり情けない気もしたが彼女に助けを求めることに*した*。]
(285) rcep 2010/10/12(Tue) 01時頃
|
|
/* >>-1155>>-1158 ランダ神は最後の最後まで無茶ぶってくれました。さすがランダ神。
寝た人たちはおやすみー。ゆっくり寝てね。すいみんだいじ!
(-1164) rcep 2010/10/12(Tue) 01時頃
|
|
/* 寝た人お休みー。お疲れ様でしたよ。
>イッチー ベニーはやっと成長を始めたのです。隣に紅がいるし、多分とんでもない性格に育ってしまう可能性が高い。
(-1165) kay 2010/10/12(Tue) 01時頃
|
|
/* 赤チップだと目が赤いんだっけ?
あれ結構怖いよねw
(-1166) kay 2010/10/12(Tue) 01時頃
|
|
/*
>紅ちゃん きゃーなにすんの! チヒ←イチ←紅 だから、ちっひー、紅ちゃんにチッスを!(何
(-1167) manbou_b 2010/10/12(Tue) 01時頃
|
|
/* 写メの仕返しされてるwww 見たら泣きそう。
そして、後でそれを<<彫像 00号>>と<<五年辰組 サーシャ>>と<<彫像 00号>>に送信されるんですね。
(-1168) simotuki 2010/10/12(Tue) 01時頃
|
|
― 数年後 ―
よ、ユーリー久しぶり。元気してる? ああ、こっちは相変わらずだよ。イヴァンはイチコの尻に敷かれてるし、サーシャは相変わらずエンゲル係数高いし、ベルナルトとフィグネリアもクレインも、皆元気にやってるよ。
[生徒会長の腕章をつけた青年が、電話の向こうに声をかけた。]
で、おまえに頼みたい事があるんだよ…え? そんな物騒な事じゃねえよ。そういうのはまた今度な。 手に入れて欲しい物がある。成功報酬は――おれの給料三ヶ月分でどうよ。勿論出世払いで。
[そう冗談混じりに言ってから、用件を切り出す]
(286) yota108 2010/10/12(Tue) 01時頃
|
|
/* 写メは広がらないかもしれない。
(-1169) simotuki 2010/10/12(Tue) 01時頃
|
|
/* チッスは回る、されど進まず!
そのどれも恋愛状況にならないって言うのがすげーなw
(-1170) kay 2010/10/12(Tue) 01時頃
|
|
手に入れて欲しいのは、日本のディズニーランドのパスポート、13人分。 あ? 自分は旅行代理店じゃねーって? そうかもだけど、なんでも屋じゃなかったっけ? まあいいじゃんどっちでも。お前を外に出してやったの誰だと思って――ああ、やっと許可が降りたんだよ。 まあ、イチコが上層部の奴ら説得したり、アドルフが例の機械の汎用性を高めたってのもあるけどな。
パーッと遊びに行こうぜ。みんなでさ。 嫌だっつーなよ。たまにはいいじゃん、そういうのも。 そういや、チヒロは元気そう? 久しぶりに会いたいな――
[笑いを浮かべながら、青年は生徒会室の窓から見下ろす。
あの事件の後、学園の入り口に植えられた桜は今満開の季節を迎えて――あの時のように淡く色づいた花弁をひらりひらりと零していた**]
(287) yota108 2010/10/12(Tue) 01時頃
|
|
/* 赤チップ僕は初めてみたからエピ入って見た時驚いたなあ。 リディヤとかまさに別人みたいな顔だったしw
>>-1168 リディヤも彫像ラブ把握。
(-1171) rcep 2010/10/12(Tue) 01時頃
|
|
/* は?!そう言えばチッスチームはくしくも-40セットだった。
(-1172) kay 2010/10/12(Tue) 01時頃
|
|
/* というわけで、むりやり数年後を捏造して〆。
ユーリーはなんか外に出そうとか、チヒロは帰っちゃうんだろうか…と思って外に出したってことにしたけど都合悪かったらスルーしてもいいのぜ… おれはみんなと遊びに行きたかったんだ!!
進行中に赤チップで喋ってなかったのが心残りだ…(がくり)
(-1173) yota108 2010/10/12(Tue) 01時頃
|
|
/* ラビ生徒会長になったんだ。 そういえば、今の生徒会長って誰なんだろう。 アドルフさんは書記長だし…。 実は<<三年巳組 クレイン>>が生徒会長。
>>-1171 イヴァン 赤チップ怖すぎますよね。 何発言してもリディヤ腹黒にしか見えませんでした。
(-1174) simotuki 2010/10/12(Tue) 01時頃
|
|
/*
― あふたーいふ ―
べ、紅さん……っ。
[無理矢理穿かされたミニスカートの裾を抑えながら、紅を見る。 着替の際に見られたボクサーパンツのせいでこっぴどく叱られ、フィグネリアと共に下着屋へ連行されている]
ボク、いいよ。 そんなの穿かないし、胸だって下着してるし。
[今も胸は潰され平たい状態。 元々あまり無い(恐らくA~Bカップ)とは言え、苦しくないと言えば嘘になるけれど]
(-1175) noir 2010/10/12(Tue) 01時頃
|
|
/*
そ、それより、あのね。
[もじもじと切り出す]
ボクと、友達になってください!
[一息に言い切ると。 羞恥から紅く染まった頬を隠すよう抱きついて、彼女の唇に以下略]
(-1176) noir 2010/10/12(Tue) 01時頃
|
|
/*>>-1174 俺か!!
馬鹿な、こんな子に任せてたら生徒会費は訳のわからないものに消えてただろうに。
(-1177) kay 2010/10/12(Tue) 01時頃
|
|
― 06号戦の前 ―
んー? んなの知ってっから細かいコト気にすんな。 置き心地っての? 俺のベストサイズ。 ――――女の子みてえで。
[意地悪くけらけらと笑うと、ラビに腕を振りほどかれ蹈鞴を踏む。 そのまま、いつもより少しだけ真剣そうな顔でふふんと嘲笑うと]
ああ、ロランが言ってることは全部嘘だわ。 俺、煙草臭いけど、今の彼女にも、モトカノにもモテモテだぜ? まぁ全部金目のモンだけど。ラビにもそのうちわかるって。
[06号との戦いに赴くラビに声を掛け、決着が付くと]
(288) 香 2010/10/12(Tue) 01時頃
|
|
そういやさ、悪魔って宝石集めるやつ多いじゃん。 ほら、綺麗だろー。まあ、金銭的価値にしか興味ないけど。 俺の宝石取りにくんなよ? 悪魔じゃねぇなら。
[傷つき、霜を頬に残す少年の頭上で 最高品質のピジョンブラッドを掲げ、悪魔のように微笑んだ。 そして、そこから数年後――――――――――――――――]
(289) 香 2010/10/12(Tue) 01時頃
|
|
/* >>-1174 一番ありえそうなところが出た。ラ神歪みねえ。
…副会長は実は<<三年巳組 クレイン>>とか?
あの顔は腹黒顔だよね…w 今回赤にならなかった他の人もどうなるか見てみたかった。あとでこのセット使ってる他のログ見てみよっと。
(-1178) rcep 2010/10/12(Tue) 01時頃
|
|
/* 生徒会はクレインの一人舞台把握。
(-1179) rcep 2010/10/12(Tue) 01時頃
|
|
/*
イチコの要望に答えてみた。 でも実際はボクがユーリーに(唇ギリギリ避けて)してるから、紅さんにちゅーするのはユーリーだと思った(笑)
(-1180) noir 2010/10/12(Tue) 01時頃
|
|
/* タイミング的に色んな意味で俺だった!!
なんと言う乙女は僕に恋してる!
俺としてはストパニまで行くと行きすぎなのだがっ。
(290) kay 2010/10/12(Tue) 01時頃
|
|
/* ちなみに読みはくれないさんなのです。
でも実はこうちゃんと呼んでいる俺。
(-1181) kay 2010/10/12(Tue) 01時半頃
|
|
/* >>-1178 だめだこの生徒会…!
生徒会がクレインさんに牛耳られているなんて…! だから、変な薄い本とかBL本とかも買ってきちゃうんですね。
(-1182) simotuki 2010/10/12(Tue) 01時半頃
|
|
/*
わー、ラビ生徒会長か! ボクは外出て、外だから出来るような事でイチコのサポート出来たら良いなと思ってるかな。
みんなで遊びに行くの楽しそう。 ベルベルが青年姿なら、まだちょっとおろおろする予感ー。
(-1183) noir 2010/10/12(Tue) 01時半頃
|
|
/*>>-1181 やべえ今まで僕べにさんって読んでた。
極妻みたいな名前だなーとぼんやり思ってた。進行中w
(-1184) rcep 2010/10/12(Tue) 01時半頃
|
|
/* >>-1182 それはイチコが書いてるんだってば。リディの部屋のベットの下から大量の薄い本が発見されたと風の噂で聞きました。
(-1185) kay 2010/10/12(Tue) 01時半頃
|
|
/*
あっ、くれないなのか。 ごめんどっちだろうと悩んでベニさん呼んでしまた。
……あだなって事で!
(-1186) noir 2010/10/12(Tue) 01時半頃
|
|
―その後のどこか― [うとうとと眠っているチヒロに声をかける]
…チヒロ。 寝ているのか。起きてくれ。
[ゆさゆさと揺するが、あまり反応がない。 やっと起きたと思ったが、寝ぼけていた]
しょうがないか。昨日はチヒロが外に戻るお別れ会で、夜遅くまで引っ張りまわされていたからな。
…何をしに来たかって?こういう事だ。
[チヒロに右手を差し出す。 なんだかわかっていないチヒロは頭を傾げたか]
…握手だ。
(291) aga 2010/10/12(Tue) 01時半頃
|
|
/* リディのベットの下から発見されたのは<<ドルヒシュテヒュン ロラン>>×<<ドルヒシュテヒュン ロラン>>のリーマンスーツ下克上ものだったらしいと風の噂で。
(-1187) kay 2010/10/12(Tue) 01時半頃
|
|
>>288 置き心地……!! おれ、絶対あと何年かしたらユーリー追いぬいてやるからな…!! [ぎりぎりわなわな]
/* 現生徒会はクレイン(ベニー&紅)が会長副会長なの把握www
(-1188) yota108 2010/10/12(Tue) 01時半頃
|
|
/* >>-1182 ま、まあ会計長が<<ドルヒシュテヒュン ロラン>>だから予算はきっと大丈夫なんじゃないか…な…!
[ランダ神の采配によってはもっと酷いことになる今日この頃。]
(-1189) rcep 2010/10/12(Tue) 01時半頃
|
|
/* 本編中でサーシャに名前を聞かれた時にくれないって言ってるんだけど、一回しか言ってないのでベニさんでもいいよ!ベニーとベニで合わせたのだし。えへ。
(-1190) kay 2010/10/12(Tue) 01時半頃
|
|
元気で、な。 何かあれば、あのアプリで通信を寄越せばいい。 どこにいようとも、駆けつける。
[もうあの通信機はないけれど、それの受信数を利用した通信システムのアプリをチヒロとリディヤに渡していた]
俺たちは… まだやることがあるから、異能は消さないが
…いつか、また。
[短く告げると、旅立つ彼を見送った**]
(292) aga 2010/10/12(Tue) 01時半頃
|
三年巳組 クレインは、一年卯組 リディヤどんだけロラン好きなんだろうwww
kay 2010/10/12(Tue) 01時半頃
|
/*>>-1187 ロラン×ロラン!?
(-1191) rcep 2010/10/12(Tue) 01時半頃
|
|
[意識を失う直前。 >>289わらう、ユーリーの声を聞いて]
とらねーよ…ユーリーじゃあるまえし…
[小さく笑みを浮かべた]
(-1192) yota108 2010/10/12(Tue) 01時半頃
|
|
>>292の彼表記はミスじゃありません。 チヒロの性別は誤認したままでs
(-1193) aga 2010/10/12(Tue) 01時半頃
|
|
/* ロランさんなら、会計は安心。ランダ神ありがとう。
ついでに残りも決めてみよう。 もう一人の副会長<<一年卯組 リディヤ>> 監査<<ドルヒシュテヒュン ロラン>>
>>-1158>>-1187 クレイン そ、そんなのベッドの下にありま…。 それってロランさんのファンブックか何かじゃないですか?
(-1194) simotuki 2010/10/12(Tue) 01時半頃
|
|
ログのどこかでくれないが本名なのはしっかりと把握してた。
(-1195) aga 2010/10/12(Tue) 01時半頃
|
|
/* ちーちゃん数年後どうしてる?
(-1196) 香 2010/10/12(Tue) 01時半頃
|
|
/* どう考えても役職押し付けられてる…
(-1197) simotuki 2010/10/12(Tue) 01時半頃
|
|
/* >>-1194 リディ 生徒会が酷い事把握。
たぶんロラン×ロランの薄い本はリディが描いたんじゃないかなーと思った。
(-1198) kay 2010/10/12(Tue) 01時半頃
|
|
/* ここのランダム神、中に人がいるだろwww
>>-1196 ユーリー つ>>-1183
(-1199) yota108 2010/10/12(Tue) 01時半頃
|
|
/* >>-1200ロラ そんなのリディにあげる訳ないじゃないか。 ベニーが大切に図書室に並べます。
(-1201) kay 2010/10/12(Tue) 01時半頃
|
|
[ある日の図書室>>278>>279。 いつもなら人も居らず静かなその場に、声が響く。 他の生徒に言わせれば恒例行事。
いっ、行く場所教えませんからっ! クレインさんはついて来れませんっ!
[ゲンコツを後頭部に当てられたり。 ロランをだしにからかわれたり。 以前なら、きっと泣いて逃げ出した。]
や、やだって言うなら教えてくださいっ。 ……むぅ、もう、いいですっ! 今のロランさんがいるからいいですっ!
[のろけにも似た事を言って、ぷいっとそっぽを向いた。*]
(293) simotuki 2010/10/12(Tue) 01時半頃
|
|
/* そろそろ日本語が崩壊してきた。
>>-1200>>-1201 ロラン クレイン ロラン×幼ロランなんて、図書室に並んでいて他の人に見られたら大変ですから。 ロランさんの無事の為、私が隠しておきました。
(-1202) simotuki 2010/10/12(Tue) 01時半頃
|
|
― その後のいつか、どこかで ―
――にゃ。
[肩を揺さぶられる感触>>291で、目を覚ます。 昔なら「触るな」と突っぱねていたけれど、今はその必要も無く]
…………なにロラン?ねむい。
[寧ろ、ゆるく揺さぶられる振動が具合良く眠りへ誘ってくれる。 けれどその手の主は、どうしても眠りの世界からの帰還を求めているらしい。]
なに。
[根負けして、薄らと開けた瞳に映る、彼の右手。 意味が分からずにぼんやりとしたまま首を傾げると、「握手だ」と短く告げられる]
(294) noir 2010/10/12(Tue) 01時半頃
|
|
……ん。
[求めに応じるまま手を差し出す]
わかった。 でもボク、一人でがんばるよ。力なくても。
[そして続けられた言葉>>292に、起き抜けの締まらない顔でにやりと笑って]
ロランも。 ……お姫様をよろしくね、王子様。
[差し出された右手を両の手でぎゅっと握って、「でも寂しくなったら連絡する」と小さく*笑った*]
(295) noir 2010/10/12(Tue) 01時半頃
|
|
/* >リディ なんという事を。図書室の本をパクっては駄目だ。 タイーホだタイーホ!
[手錠をひゅんひゅん振り回して投げた。<<五年辰組 サーシャ>>の手にかかった!]
(-1204) kay 2010/10/12(Tue) 01時半頃
|
|
―とある日・学園―
(「学園に今、桜が咲いてるよ」 誰か―イヴァン先輩?が告げたのに、いても立っても居られず、病室を抜け出した。
少し厚手の浴衣にショールを掛ければ、外を歩いてもそんなに不自然ではないだろう―と思ったのは少し甘かった。 学園は国際色が豊かなので、ちらちらと、道行く人が視線を投げる。 その上『キモノガール』なんて指まで指される。
いつ病院に連行されるかとびくびくしながら件の桜の下に辿り着くと、春先よりは涼しい気候に、だいぶ長持ちしている花がはらはらと舞った。)
(296) manbou_b 2010/10/12(Tue) 01時半頃
|
三年巳組 クレインは、脱兎のごとく逃げ出した。お財布の危険が危ないっ。
kay 2010/10/12(Tue) 01時半頃
|
/* よしおれはそろそろ布団に潜るぞ。もぞもぞ。 朝また覗けるだろうけども、先にご挨拶を。
改めましてみなさん、1週間ちょっとの間お疲れ様でした。特に村建ての黒猫さんはお疲れ様&ありがとうございました。 ランダム神の采配は心臓に悪かったですが、とても楽しかったです。飛び込んでみてよかった!
また機会がありましたら、次の村でお会いしましょう。
(-1205) yota108 2010/10/12(Tue) 01時半頃
|
|
うわー、きれい。 イヴァン先輩も誘えば良かった。 (けど病院を抜け出すなんて、絶対反対されるに決まってる。 お団子でも買って来ようかと木の下をふらふら歩いていると、見慣れた顔がひょっこり通りかかった。)
あ、チヒ―…、ツヅキ先輩。
(そういえば、懲罰房でなし崩しに話はしたけれど、ちゃんと話すのはしばらくぶりだ。 ここは逃げる場面じゃない、と観念して言葉を紡いだ。)
チヒ姉…。 もうチヒ姉って、呼んでいいんだよね? 噂、聞いたから。
(それはチヒ姉が、アドルフさんに頼んで能力を消してもらったという噂。 何事か、言葉を返されたようだけど聞き取れなかった。)
(297) manbou_b 2010/10/12(Tue) 01時半頃
|
|
あたしがこの島でチヒ姉と再会したのって、偶然じゃなかったんだね? 母さんがツヅキさんの家にあたしの事、相談に行ったんでしょ?
(癒しの力を持つ遠縁に、母さんは生前、父さんの事を相談しに行っていたに違いない。 癒しから力を得て、少しでも血液を摂らなくて済むように。 そして今また、しばらく訪れなかった遠縁を尋ね、鬼子を逃がす算段をつけたのだろう。)
あたし、チヒ姉があたしの能力消したの、もう怒ってないよ。 そりゃ、あの時はムカついたけど。 あたしだってチヒ兄の事咬んじゃったし、ノーカンだよねっ。
(バランスの悪い収支に、彼女はどんな顔をしているだろう。 そして続ける。)
(298) manbou_b 2010/10/12(Tue) 01時半頃
|
|
おまえさー、簡単に言ってくれっけど。 んなご当地限定的なモン、手配するのすげぇ面倒くさいのよ?
[電話口の向こうで、うんざりしたかのような男の声が響く]
ま、日本に行く用事がねぇ訳じゃないから。 報酬さえ貰えれば、俺は何でもやるけどな。
そうだな、ラビの給料、30ヶ月分で。 口座に振り込んでおけよ。生徒会長サン。 みんなの楽しみを守るのも、お前のだぁいじな仕事だよなぁ?
[もし報酬に関してラビに避難の声を上げられれば、 あれー、電話遠いなー、とわざとらしい答えが返ってくるだろう]
(299) 香 2010/10/12(Tue) 01時半頃
|
|
でもね、あたしが本当にムカついたのって、「チヒ姉」が「チヒ兄」だと思わされてた事なんだよね。
(「>>3:188 …………どうして嘘をつくの?」)
先に嘘ついたの、チヒ姉じゃん。
(でも今、あたしは、なんでチヒ姉が嘘をついていたのか知っている。 なぜだか、ぽろぽろ涙が零れた。)
ごめん…。 ごめんね…。 チヒ姉はいつも、あたしの事考えててくれた…!
(浜辺で"フェアリィ・クイーン"にとりつかれたあたしの事を斃そうとする人たちに『イチゴの体、壊さないで!』と叫んでた。 嘘をついていたのだって、一部はあたしのためでもある。)
(300) manbou_b 2010/10/12(Tue) 01時半頃
|
|
/*
取り敢えず振りには答えるんだぜ。 ロラン気付けよ「鈍い王子様」って呼ぼうとして自重したのにっ!
(-1206) noir 2010/10/12(Tue) 01時半頃
|
|
(チヒ姉は、あたしの泣き顔に、いつもみたいに困った顔をして目を逸らす。 そんな様子に、あたしはつい思わず手を伸ばし、ぎゅっ、と小さな体を抱き締めた。
チヒ姉は、はじめびっくりしてびくりとしたけれど、そのうち諦めたように。 泣きじゃくるあたしの背中をさすってくれた。)
良かった。
(ひっくひっく言いながらあたしが言った。)
やっとチヒ姉に触れるようになって良かった。
(しばらく離してやらなかった。)**
(301) manbou_b 2010/10/12(Tue) 01時半頃
|
|
/*
投下&ログ読み
ヒット&ランw
ねた人、おやすみなさいー。
(-1207) manbou_b 2010/10/12(Tue) 01時半頃
|
五年巳組 チヒロは、二年亥組 ラビを紅さんセレクトの下着に包まれた胸でむぎゅうしといた。
noir 2010/10/12(Tue) 01時半頃
|
ラビ、おやすみなさいー。 数年後の云々は楽しそうなので、わくてかと誰かが続きをしてくれるのを待ってます。
(-1208) aga 2010/10/12(Tue) 01時半頃
|
|
/* >>-1203 おお、これはすごい!墓チップも結構表情変わるんだね。イヴァンの表と墓はそんなに違いがないから気付かなかった。
(-1209) rcep 2010/10/12(Tue) 01時半頃
|
|
/* ラビお休みなさい。
>>-1204 クレイン これは図書館に置くような本じゃないですよ。
[サーシャに誤爆している隙に薄い本を持って逃げ出した!]
(-1210) simotuki 2010/10/12(Tue) 01時半頃
|
|
別に学園にいる奴らの近況なんて興味ねー。 何か得すんのかよ、その情報。遊びにもいかねー。
[電話口の向こうで、着火音と溜息。 ふとグラスが机と擦れる、澄んだ音がしたかと思うと]
うわっ! あー? チヒロ? ………なんで俺に聞くんだ。 今度、会うんだろ。その時本人に直接聞けよ。 そうそう、ネズミの被り物被らせろよ。 工事ヘルメットの変わりに。
[何となく過去の一幕を思い出して、げらげら笑う]
あいつ、からかうとおもしれーからな。
つか、また数え直しかよ……。
[紙を素早く数えなおす微かな音と共に、電話は乱暴に*切れた*]
(302) 香 2010/10/12(Tue) 01時半頃
|
|
/* 時間無くて駆け足すぎて意味不明ですが、ねます。 皆様ありがとうございました(ぺこり
(-1211) 香 2010/10/12(Tue) 02時頃
|
|
/*
ユーリーはユーリーでした酷い。<かぶりもの せめて在学中にふられたかったぜ。
おやすみなさーい。 遊んでくれてさんくすでした!
(-1212) noir 2010/10/12(Tue) 02時頃
|
|
/* ユーリーおつかれーつかれー。俺もそろそろ寝よう。
黒猫さんに呼んでも貰ったkayの人です。 レアモンなので遭遇率は低いです。レアモンだけど価値は低いです。 呼ばれればガチでもRPでもランダでも来ますが呼ばれなければ殆ど来ません。 主に寝てます。一生の散文の位置を寝て過ごす生き物なので、見かけたら優しく布団をかけてあげて下さい。 それでは一週間ありがとうございました。楽しかったよ!黒さんありがとーおーノシ
(-1213) kay 2010/10/12(Tue) 02時頃
|
三年巳組 クレインは、一年卯組 リディヤまーてまてー!タイホだタイーホ!(手錠を振りまわし追いかけて行った**)
kay 2010/10/12(Tue) 02時頃
|
ユーリーもクレインもおやすみなさいー。 またどっかでノシノシ
(-1214) aga 2010/10/12(Tue) 02時頃
|
|
/* >ちっひー あああ、ごめん。 昨日でもいいから、時間ワープしてやればよかったかも……。
中の人愛は溢れてるんだけど、ユーリーは酷いです。
(-1215) 香 2010/10/12(Tue) 02時頃
|
|
/*
うお、返す前にかいたんに落ちられた。 つか「一生の散文の位置」て何を?w
(-1216) manbou_b 2010/10/12(Tue) 02時頃
|
|
―その後のいつか、どこか―
[ひょこりと顔を出したのは、ロランが訪れた後。 そこにいるチヒロはまだ寝惚け眼だっただろうか。]
チヒロさん……? あの、学園の外に、行くって聞いたから…。
[チヒロが本当は女の子だったという情報には驚いた。 同時、余裕がなくてスルーしていたあの海岸での戦いの時のリボンの事も思い出した。]
私っ、皆の役に立てるように此処で頑張ります。 だから何時でも、此処に帰って来てくださいね!
それで、これ…もし、迷惑じゃなかったら、受け取ってください。 良くしてくれたお礼です。 ありがとう、ございましたっ。
[しゅるり。自分の髪を結ぶリボンを解いて。 チヒロへと差し出し、丁寧に頭を下げた。]
(303) simotuki 2010/10/12(Tue) 02時頃
|
|
/*
>>-1215 ゆりお やや、ちらっと話題にしてもらえただけで中身は満足ですのでー(笑) ちゃんと話す余裕無くてごめんでした。
数年後、ボクも何かラビの振りに返したいけど考えてみるか……。
(-1217) noir 2010/10/12(Tue) 02時頃
|
|
/* それじゃ僕もユーリークレインに続いて休もうかな。 明日の朝はほぼ確実に無理なんで今ご挨拶。
皆様方お久しぶりまたは始めまして。るせぷと申します。 今回久しぶりの復帰戦にて皆様方にご迷惑かけた点が多々あったかと思います。それでもお付き合い頂いた皆様に感謝。
普段はネタ村に生息したりしてます。もし見かけたら構ってやれば喜んでネタに食いつきますので構ってやってください。 最後に村立ての黒猫さん、お疲れさまでした&ありがとうございました。
それではっ!*ノシ*
(-1218) rcep 2010/10/12(Tue) 02時頃
|
|
(>>283 ユーリーさんと、サーシャさんを仲間にしてみろ、と紅は言った。)
…なんだ、その二人? ゼニとメシでしょ、簡単じゃない。
イヴァン先輩! 洋蘭とか、作ってみるのどうかしら! ほら、ご贈答用の5万円とかするやつ! それもたくさん!!(きらきら)
(しかしその直後、紅から1分間にも渡って、しかもイヴァン先輩の目の前でチッスされてしまうのだった。 前途は多難だ…ってーか1分も。 逃げろよおイチ。w)
(304) manbou_b 2010/10/12(Tue) 02時頃
|
|
/*
うわぁん間に合わない! クレインも久々に遊べて良かったー。 ご希望に添えていたかは分からないのですが、少しでも楽しんで頂けたなら幸い。
おやすみなさいの人はおやすみなさいー。
(-1219) noir 2010/10/12(Tue) 02時頃
|
|
/* ユーリーさん、クレインさん、イヴァンさん。 お疲れ様でした。お休みなさい。
私も眠くなってきて急に消えるかもしれないので先にご挨拶。 ドSで空気を読みすぎるランダ神の居る学園生活、とっても楽しかったです。 また何処かでお会いしたらどうぞ優しくしてください。宜しくお願いします。 約一週間お疲れ様です、ありがとうございました。
(-1220) simotuki 2010/10/12(Tue) 02時頃
|
|
/*
ではワタシもそろそろ。
manbou_b=まんぼうと申します。 初めましての皆さま、以後お見知りおきを。 いつもお世話さまの皆さま、お世話さまです。
もーRPはやらん、とかやさぐれてたんですけれどもw、非常に楽しかったでございます。
黒猫さん、ありがとうございました。 そしてSNSにコメントしたブラフはどれほど通用していたものか…。w
朝覗けたらまた来ますね。 皆さま、本当にありがとうございましたー。
(-1221) manbou_b 2010/10/12(Tue) 02時頃
|
|
そろそろ眠気が来たのでご挨拶。 短かったような長い一週間とちょっとありがとうございました。 どたばたとネタばっかりでしたが、楽しめたら嬉しく思います。
またいつかどこかで。
(-1222) aga 2010/10/12(Tue) 02時頃
|
|
[>>304の言葉にはぁ、と息を吐く。]
あのねぇ…。 ああいう高いものは育てるのに手間やお金がかかるから高いの。 ちゃんとした施設でもなきゃ僕でも無理だよ。 学園側がそれに了承して出資してくれるなら、話は別だけどね。 …ま、全ては会計長のロラン次第ってとこかな。
[紅がイチコにキスする様子には動揺する様子も見せず。…得意のポーカーフェイスなのかもしれないが。とにかく、イチコの野望の第一歩はどうやらロランの説得から始めなければ*いけないようだった*。]
(305) rcep 2010/10/12(Tue) 02時頃
|
|
/* 寝ようとしたところにネタが転がってきたのでのってみた。 皆おやすみ!そして僕もおやすみ!
[*ぐぅ*]
(-1223) rcep 2010/10/12(Tue) 02時頃
|
一年卯組 リディヤは、ドルヒシュテヒュン ロランにちょっとだけくっついてみた。
simotuki 2010/10/12(Tue) 02時頃
|
― 桜の樹の下 ―
[あれから更に暫く経って。 まだ当分島に縛られる生活は続くようで、この桜が散り切るのと自分が此処を去るのとではどちらが早いだろう、なんて思う]
[自分の最後の能力で咲いたこの桜の下は、最近の気に入りの場所。 以前入り浸っていた生徒会室にも勿論顔は出しているけれど、それ以外の時はここで薄桃の世界に浸っている]
……あれ、イチゴ?
[樹に凭れ掛かり散って行く花弁を視線で追っていると、幼馴染の姿>>297が見える。 桜の花に、浴衣姿が良く映えていた]
(306) noir 2010/10/12(Tue) 02時半頃
|
|
[恐る恐るといった風に声を掛けてくる少女に、逃げられないよねと腹を括る]
……うん。 何なら『ちび姉』って呼んでもいいよ?
[噂を聞いたという彼女に、そう首を傾げて悪戯っぽく笑む。 家通しの繋がりの話は初耳だったけれど「篠原さんちの一子ちゃん、そっち行くから面倒見てね」なんて世間話のように連絡してきた母親の声を思い出し、ああと納得した]
んー。 ボクも、咬まれたことは怒ってないよ。 怒ってたのはイチゴが人じゃなくなろうとしてるみたいで、怖かったからだし。
[人が家畜を食べるのは当然。けれど人を食べる事を当然としたら、人ではいられないから]
だから、能力を消したことは、ボクも謝る気はないよ。
(307) noir 2010/10/12(Tue) 02時半頃
|
|
[そこだけは、多分お互い譲れない所だろうけれどはっきりと告げる]
……嘘をついていたのは、ごめん。 人によりも何よりも、ボクは自分に嘘をつかなきゃ生きられないくらい弱かったから。
[ぼろぼろと零れる涙に、一瞬気まずげに視線を逸らして。 ぎゅっと抱き締められる感覚に、常の癖で身を引きかけて――やがて、受け入れる]
……うん。 ありがと、ボクもイチゴをだっこできてよかった。
[彼女の背中に回した手を一度だけ強く引き寄せて、「痛いよ?」と口先だけの文句を唇に*乗せた*]
(308) noir 2010/10/12(Tue) 02時半頃
|
|
― その後のいつか、どこかのまた後に ―
[最後の最後まで鈍かった、小さな姫君の王子様。 自分の性別を誤認したままの彼に、面白いから良いか等と思いながら欠伸を零す]
あれー?千客万来?
[丁度考えていた小さな姫君>>303が姿を現せば、ひらひらと手を振って迎える]
うん、ここにいてもボクにできることなさそうだしね。 ……だから外に出て、ボクにしかできないこと探して、しようと思って。
[それはいつか、きっと幼馴染にも伝えていた筈の言葉]
(309) noir 2010/10/12(Tue) 02時半頃
|
|
ありがと。 たまには帰ってくるよ。様子見に。
[多分それは、桜の時期に]
例の装置の効果を調べるとか何とかで、呼び出し食いそうな気もするしねー。
[あはは、と笑って。 多分現実になるのではないかという予想を口にする]
……ちまいのも、ありがと。 代わりになるか分かんないけど、これあげる。
[解かれたリボンを自分の髪に結わえ「似合う?」と首を傾げてから、学生服に手を伸ばす。 その第{5}ボタンをぷつりと千切り、彼女の掌に落した]
(310) noir 2010/10/12(Tue) 02時半頃
|
|
/*
よし、返しは終わった……! 取り敢えず皆様お疲れさまでしたー。
(-1224) noir 2010/10/12(Tue) 02時半頃
|
|
― 数年後:日本 ―
[時という物は見る間に流れ、あれだけ長く感じられた学生時代が遠くに感じられる程。 学園のある島から戻ってからは、父母の国であるアメリカと日本とを行き来する生活が続いている]
はー……今日のバイトなんだっけ。
[手帳を開き、シフトを確認する]
[イチコのサポートをこなしつつ、長期間一所に留まる事をしない生活。 故に定職には就かず、この所はバイト三昧だ。 学生時代に悪友から搾取されてしまった為、懐はとても寂しい]
(311) noir 2010/10/12(Tue) 03時頃
|
|
[都筑の家に戻った自分は、案の定親戚から歓迎はされなかった。 けれど異能を消したと言っても血筋が変わる訳では無く、本家の一人娘である事実も変わりはしない]
ボクの子供だって、何かできちゃうんだろーし。
[呟くものの、自分が子供を産むなんて未来が訪れる気がさっぱりしない。 未だ紅に度々メールで注意を受ける程、自分には女としての自覚が足りないらしい]
みんな、どうしてるかなー。 あの小さかったラビが生徒会長だもんね、けっこー変わってるかな。
[実家の部屋の窓から、外を眺める。 近くの桜並木が満開で、そこだけ切り取ったかのように世界を薄桃色に変えている]
(312) noir 2010/10/12(Tue) 03時頃
|
|
[ふわりと窓から、春の香りと共に一枚の花弁が舞い込む]
――……あのバカは、たまに顔見せるんだけどね。
[その花弁の向こう。 自分より後に島を出た青年の顔が見えた気がして、嫌そうな表情を浮かべる]
わざわざ人をからかいにくるとか、暇なら金勘定でもしてろっての。
[ぎぎぎ、と一人部屋で憤慨する]
(313) noir 2010/10/12(Tue) 03時頃
|
|
[結局、言ってやりたいことの一つも言えなかった元悪友。 否、言わせてもらえなかったと言った方が正しいか――あれは、絶対に分かっていてやっている]
あくしゅみだ。
[ぐぅ、と唸る。 ――彼の所業も、自分の男の趣味も]
ボクの王子様はどこにいるんだろ。
[ねぇ?と、髪に結わえたリボンに語り掛ける。 小さな姫君に貰ったリボンは、「しらないよ」とでも言いたげに、ひらひらと桜色の風に*揺れていた*]
(314) noir 2010/10/12(Tue) 03時頃
|
|
―数年後―
ラビが今度皆でディズニーランドに連れてってくれるんだって。 楽しみだね。
[おっとりとコーヒー(生クリーム)を啜りながら、傍らの青年ベルナルトの手に指を絡め。 幸せそうに微笑んだ**]
(315) hinaki 2010/10/12(Tue) 06時半頃
|
|
/* おはようございます! 最後にラビにのってみる! お疲れ様でした!**
(-1225) hinaki 2010/10/12(Tue) 06時半頃
|
一年卯組 リディヤは、ドルヒシュテヒュン ロランの隣りで目覚めておろおろした。
simotuki 2010/10/12(Tue) 08時頃
|
30ヶ月分っておまっ…なにさりげなく増やしてんだよ! 3ヶ月だって十分法外だっつー…聞いてんのかよ、おい!
[抗議の声は、>>299わざとらしい一言で流された。 まだまだ、この男には敵わない]
振込め、じゃねーよ。 こないだ壊滅させた組織のアジトから押収したカメレオンダイヤ横流しやるからそれで我慢しやがれ! そっちのが好きなんだろ!
お前のがちょくちょくチヒロの様子見に会いにいってるから…まあいいや、頼んだぜ。
[乱暴に切れた受話器を持って、小さく溜息をついた]
(316) yota108 2010/10/12(Tue) 08時頃
|
|
チヒロ、かあ… イチコとかクレインからも、あちこちフラフラしてるって聞いたけど…
[外の世界から出来るイチコの手伝いをしている、と聞いている。 外部での情報収集や工作が必要な面は勿論あるし、自分はそれをユーリーに依頼していたりもする。尤も報酬は法外だが。]
でも、もし…チヒロさえよかったら。 あの時よりももっと自由になったこの島で…暮らす事も、できるんだけど。 ――チヒロが異能を無くしたとしても、ここはおれたちの家なんだから。
[今度会う時に、言ってみようか。 そんな事を考えながら。生徒会長は山になった書類に立ち向かった**]
(317) yota108 2010/10/12(Tue) 08時頃
|
|
/* 書き逃げ!**
(-1226) yota108 2010/10/12(Tue) 08時頃
|
|
/* ネズミーランドでアトラクションそっちのけで食べ物ばかり食べてるに違いないサーシャですおはようございます。
一週間ほどお付き合いありがとうございました。 IDは普通の人はえんぱすと読みますけど、自由に呼んでくれていいんだぜ。 ふらっと参加してたり村建てたりしております。 基本テンションというかキャラはけっこううざい人です。 どこかで会ったらよろしくどうぞ。
(-1227) enpass 2010/10/12(Tue) 08時頃
|
|
/*
おはようございます。 昨夜は少年漫画から一昔前の少女漫画になっていた気がしました黒猫です。
皆様改めてご参加有り難うございます。 拙い村建てでしたが、少しでも楽しんで頂けていましたら幸いです。 こここうした方がやりやすいよ?等のご意見はSNSでまた頂けると嬉しく。
それではまた何処かでお会い出来ましたら、遊んでやってくださいませ~。
(-1228) noir 2010/10/12(Tue) 08時頃
|
|
―数年後―
[たたたっ。 校内を駆ける足取りは変わらずに軽やか。 紐を通してネックレスにした学生服のボタンが胸元で跳ねる。]
旅のしおりの準備できました。 後はラビがチケットを手に入れてくれるだけです。
[生徒会全員の分のしおりを取り出して見せる。 小柄なのは変わらないけれど、頼りげなくおどおどとした態度は其処にはもうない。]
それと…あの……。 アドルフさんや皆のお蔭で、ある程度好きに島からも出られるから。 お父さんとお母さんが、今度会いたいって……。
[僅かに頬を染め、上目遣いで見上げる。 その左手の薬指には変わらず銀が輝いていた。*]
(318) simotuki 2010/10/12(Tue) 08時頃
|
五年辰組 サーシャは、二年亥組 ラビに手を振った。
enpass 2010/10/12(Tue) 08時頃
|
/* 色気が急上昇したのかどうかは分かりません。 おはようございます。
皆さん、お疲れ様でした。 特にロランさんはずーっと後をくっついて回らせてもらってありがとうございました。 とっても楽しかったです。
(-1229) simotuki 2010/10/12(Tue) 08時頃
|
五年巳組 チヒロは、二年亥組 ラビをもふもふした。
noir 2010/10/12(Tue) 08時頃
一年卯組 リディヤは、二年亥組 ラビにお辞儀をした。
simotuki 2010/10/12(Tue) 08時半頃
|
>>-1168>>-1169リディヤ
[メールを開いて見ている]
………。
[閉じた**]
/* 確実に広がらないw
(319) enpass 2010/10/12(Tue) 08時半頃
|
五年辰組 サーシャは、五年巳組 チヒロおはもぎゅもぎゅ ノシ
enpass 2010/10/12(Tue) 08時半頃
五年辰組 サーシャは、一年卯組 リディヤおはぽむぽむ ノシ
enpass 2010/10/12(Tue) 08時半頃
|
/*
サーシャとリディヤとフィグネリアもおはようおはよう。
リディヤがボタン大事にしてくれてるの嬉しい。 そして新婚さん街道進んでる(*ノノ)
少年がいい男に成長してたら、おねーさんあっさり島に戻るかもしれないわ(笑)
(-1230) noir 2010/10/12(Tue) 08時半頃
|
一年卯組 リディヤは、五年辰組 サーシャ、おはようございます。ぎゅむう。
simotuki 2010/10/12(Tue) 08時半頃
|
/*
>>-1227 さしゃ 光景が思い浮かぶようです。 そして紅さんに怒られるサーシャたん。
だんだんサーシャがおっきいわんこに見えてきたんだよ。
(-1231) noir 2010/10/12(Tue) 08時半頃
|
|
―数年後―
[はらはら舞い散る桜の花びらの下、少女が大振りな雑誌をめくる。 彼方に見える花壇には、こちらも数年前からの春の風物詩となった菜の花とチューリップの海。]
―でね、このホーンテッドマンションっていうのがお勧めです。 ここのキャストさんの制服がかわいいの!
でもラビ先輩ったら、なんでチヒ姉にチケットの手配頼まなかったんだろ。
[損しましたね、と傍らの青年に向け、くすりと笑う。
その胸元には、一見華奢なネックレスのような。 しかしある時譲り受けた、大きな責任が下がる。]
さて、と、そろそろ会議に行かなきゃ!
[ポン、とスカートの裾を払って立ち上がる。
そして桜と並んで綻ぶと、生徒会室に向かって歩き出した。]**
(320) manbou_b 2010/10/12(Tue) 08時半頃
|
|
/*
おはようございます。 ネズミーは元々ワタシが言い出したネタでしたねと今さら。w
"抹消装置"譲り受けてみた。w 目指すはヒーローズのノア・ベネット。
(-1232) manbou_b 2010/10/12(Tue) 08時半頃
|
五年辰組 サーシャは、一年辰組 イチコおはなでなで ノシ
enpass 2010/10/12(Tue) 08時半頃
|
/*
ではでは、皆さん。 またいつかどこかで!ノシ
(-1233) manbou_b 2010/10/12(Tue) 08時半頃
|
|
/* イチコさん、おはようございます。 こちらも春の気配のようで。
学園の新婚さん街道はゆっくり進みます。
>>319 やっぱり写メは広がらないんですねw Nice boat.から逸れて安心。
(-1234) simotuki 2010/10/12(Tue) 08時半頃
|
一年辰組 イチコは、五年辰組 サーシャおはなで。ついじゅー。
manbou_b 2010/10/12(Tue) 08時半頃
五年辰組 サーシャは、わんわん。………って、違う!違うぞ!
enpass 2010/10/12(Tue) 08時半頃
|
/*
>リディー しんこんさん、ここまで引っ張られるとは。しんこんさん。w ロラン先輩とお幸せにー。
(-1235) manbou_b 2010/10/12(Tue) 08時半頃
|
|
/*
イチコもおはようー。 序盤のネタをエピで拾えるのは素敵な事ですね!
ねずみーねずみー。 ボクなら93%増しくらいで手配するのに!
(-1236) noir 2010/10/12(Tue) 08時半頃
|
一年卯組 リディヤは、ドルヒシュテヒュン ロランを力の限り抱きしめた。
simotuki 2010/10/12(Tue) 08時半頃
|
/* チヒロ>ユーリー程じゃないけど、したたかないい男になってると思うよwwwきっと背も伸びてるし!
楽しかった!ありがとう!>おーる
(-1237) yota108 2010/10/12(Tue) 08時半頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る