
146 【特殊編成】お花見村【身内のみ】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
旅人 ニコラスの役職希望が村人に自動決定されました。
仕立て屋 エルナの役職希望が村人に自動決定されました。
さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が4名、狩人が1名、霊能者が1名、人狼が2名いるようだ。
|
ふぁーあ……ねむいな……寝てていい?
(0) 2012/05/14(Mon) 23時半頃
|
|
ランダムで村人だよー。ちょっと久しぶりだ。 よし、気合い入れていこう!
(-0) 2012/05/14(Mon) 23時半頃
|
|
さてさて、お留守番なのですわ~。
>>0 ゲルトさん~、そんなところで寝ちゃ嫌です~。 お掃除できないじゃないですか~。
(@0) 2012/05/14(Mon) 23時半頃
|
|
普通の議題だと駄目だから、
■1.霊能者COについて
取り敢えずこれからかな?
(1) 2012/05/14(Mon) 23時半頃
|
|
議題貼っておくよー。実は準備していた(ゲホゲホ
■1.まとめ役について ■2.能力者COについて ■3.回避 □4.仕入れて欲しい品物
そしてセルフ回答 ■1.確霊>多数決(ただし、説得できれば多数決によらない) ■2.狩いるし、霊1人しか守るところがないからFOで ■3.状況次第 □4.そろそろ4次元ポケットが欲しいな…
(2) 2012/05/14(Mon) 23時半頃
|
|
元の村と同じくヨアヒム、Ibのネタを出した直後にこの口調。ここまであからさまにしていれば逆にアタシがtukumoだなんて思わないでしょ。
ふぅ・・・さて、どう戦ったものかしら・・・。 っていうか何で狩人なのよ・・・二戦目の狂人当たった時といい「おまかせ」には良い思い出がないわね。 どれだけ狩人嫌がられたのよ・・・。
(-1) 2012/05/14(Mon) 23時半頃
|
|
わお~ん!
(*0) 2012/05/14(Mon) 23時半頃
|
|
わおーん!
(*1) 2012/05/14(Mon) 23時半頃
|
|
ラ神からの素村ですね。うーん、ちょっと人狼やってみたかったかも。
しかし灰考察の修行なんだから。これって望むところですよね。よし、ポジティブポジティブ。
とりあえず霊能はCO! まあ対抗出そうにないから、急ぐ必要もないか。 ゆっくり調子挙げていきましょう自分。頑張れ、あたし!
(-2) 2012/05/14(Mon) 23時半頃
|
|
ゲルちゃん、まだ寝ちゃダメなの。
■1.まとめはみんなでやっていけばいいと思うの。 ■2.霊能者が潜伏するメリットがよく分からないの。 出てきてもらったら良いと思うの。 ■3.おまかせなの。 □4.うーん・・・また後で考えるの。
(3) 2012/05/14(Mon) 23時半頃
|
|
議題ありがとうー!って。 確かに、占いないなら、霊CO回すかどうかまず決めないとねー。
個人的には、確霊出ればまとめ役お願いできるのは嬉しいよね。占いないってことは、確白は出ないってこと、よね?
(4) 2012/05/14(Mon) 23時半頃
|
|
8=7>5>3>EPの吊り縄3人外2、奇数進行。
アルビン議題さんきゅー。 ■1.確霊>多数決 ■2.ボクはFO(でいいのかな?)希望かな。襲撃挟んで1COだと迷うからね。2GJ出ないと縄増えないし、狩の護衛先としてもいいでしょ。 ■3.狩人の吊回避はありあり。 □4.美味しいご飯を毎日。
(5) 2012/05/14(Mon) 23時半頃
|
|
とりあえず
■1.CN ■2.狼戦歴(LWで勝利経験も) ■3.やりたい戦術
■1.花の名前にちなんで『雪の下』から『ゆき』で。 ■2.狼3回目(LWで勝利経験なし) ■3.潜伏w
(*2) 2012/05/14(Mon) 23時半頃
|
|
あ、議題形式で見やすく答えるわね!
■1:確霊>多数決 やっぱり確実に村!って人がやってくれる方が安心かなー。 ■2:FOがわかりやすくていいかな。理由は>>1:1の通りね! ■3:状況次第かなー。 □4:おいしいお酒はお約束よね!
(6) 2012/05/14(Mon) 23時半頃
|
|
さて始まりましたね。 【私には霊が見えますよ】 何と言っても心やさしい神父ですからね、当然ですね
というわけで纏めます ■3.ご自由に □4.聖書をアルビンさんの流通ルートに乗せてほしいですね
(7) 2012/05/14(Mon) 23時半頃
|
|
あ。 ■1.もちろん、霊能者さんが嫌じゃないなら、まとめてもらった方が助かるの。 いまいち編成に慣れないの・・・
(8) 2012/05/14(Mon) 23時半頃
|
|
個人的には~。霊CO回したいですね~。 確霊したらそこを鉄板護衛で~。 潜伏して、灰のままぱっくんちょされたらしんどいと思うんです~。
霊潜伏だと~、狩人さんはどこ護衛していいかわからなさそうだし~。 霊能者さん最後まで残しやすそうなので~、霊CO回したいですね~。
(@1) 2012/05/14(Mon) 23時半頃
|
|
アル、議題ありがとう。
■1.確霊>多数決ね ■2.狩いるんで、霊CO! ■3.状況によるよね… □4.そのポケットから着せ替えカメラを。完全に職業病…w
(9) 2012/05/14(Mon) 23時半頃
|
|
頑張るよ、よろしくねー!おいしくいただいちゃいましょ?
■1:じゃあお花見だもの、伝統で「桜」で ■2:ごめんね、狼初めてなの…G国含んでも…頼りない味方でごめんなさい!(汗) ■3:潜伏ー!だって占いいないし、無理に騙らなくても吊り縄使ってもらえばいいかななんて。というか、私は騙りする能力ないわー(めそり)
(*3) 2012/05/14(Mon) 23時半頃
|
|
議題ありがとう。ニコラス、アルビン。
■1 確霊>多数決ね。ただ最終結論は多数決(説得含む)かしら。 確霊ばかりに負担を大きくするワケにはいかないわ。 ■2 霊についてか・・・、アタシは早く出てきて欲しいと思うわ。 占狂が居ない状況よ。ヘタに潜伏して本物まで疑うような無駄は省きたいのよ。 9-8>6>4 人外二人の吊り三回ね。二回外したらその時点でアタシ達は死んじゃうの。 それにうっかり霊指定して回避、なんてグダるのもお断りだわ。 ■3 2で回答済ね。狩人は空気を読んで欲しいわ。
・・・あら【ジムゾンの霊を確認わ】したわ。
(10) 2012/05/14(Mon) 23時半頃
|
|
【神父さんの霊CO確認】【霊能者じゃないよー】 非霊回すね。
(11) 2012/05/14(Mon) 23時半頃
|
|
>>7 さすが神父さま~。さくっと名乗り出られましたね~。 対抗出たら灰にLW確定しちゃいますし。霊確定しそうですの~。
手数は~、8-7>5>3>ep この3手ですから~。 2回村側さん吊ったら~、エピローグなのですね~。
(@2) 2012/05/15(Tue) 00時頃
|
|
【ジムちゃんの霊CO確認したの】 【おばけなんて見えないの(非霊)】
(12) 2012/05/15(Tue) 00時頃
|
|
【ジムゾンの霊CO確認】【僕はただの行商人(非霊)】 まとめよろしく!
神★ジムはまとめ方針どうする? 僕としては思考を利用されないよう、ジムの考察はみんなの考察が出揃った後に出した方がいいと思うけど。
(13) 2012/05/15(Tue) 00時頃
|
|
ですわですわ~。霊能者は確白扱い程度にして~。 村側は「自分が吊られたら滅ぶ」と思っているくらいでいいかと~。 狼さんは~、2回吊り避ければいいんですわ~。
どちらも頑張ってくださいね~。ではお風呂ですの~。**
(@3) 2012/05/15(Tue) 00時頃
|
|
【ジムさんの霊CO確認!】【私はオバケなんて信じてない!(非霊)】
(14) 2012/05/15(Tue) 00時頃
|
|
【神父様の霊CO確認】【あたしは霊能者じゃない】 二人に続くよ。
(15) 2012/05/15(Tue) 00時頃
|
|
やぁね、アタシの日本語がおかしいわ。
さてジムゾン。霊COはアタシの本意だけど、いきなりCOした意図を教えて欲しいわ。 あと【アタシは霊能者じゃない】わよ。
(16) 2012/05/15(Tue) 00時頃
|
|
あ、お仲間が吊られてしまったら、3回吊り避けが必要ですの~? とりあえず~、霊能者さん以外は~、「自分が吊られないように頑張る」って思ってればきっとOKですわ~。
今度こそお風呂ですの~。**
(@4) 2012/05/15(Tue) 00時頃
|
|
>桜 よろしくー。大丈夫、僕も狼苦手で志願したからw
そうそう、この国の狼の仕様なんだけど、襲撃先は多分狼全員がターゲットに合わせないと、ランダム襲撃になると思う。 襲撃先決まったら忘れず変更したか、指差し確認しようw
(*4) 2012/05/15(Tue) 00時頃
|
|
全員の非霊が回りきったみたいだから【神父さん確霊確認】 まとめ役よろしくね。
(17) 2012/05/15(Tue) 00時頃
|
|
んー…何について話すと議論が進むんだろう(汗
びっくりするほど話題がない。言葉の端々で白拾って貰うしかないのか。
(-3) 2012/05/15(Tue) 00時頃
|
|
ごめんね、先に非霊しちゃった!あんまり黙ると疑われそうで。 でもジムは随分早く霊COしたわね?希望回る前に。 そこつっつこうかしら。と思ったらヨアがつっついてくれてるから様子見ようかな。
(*5) 2012/05/15(Tue) 00時頃
|
|
正直霊機能付村人と捉えるもよし 纏めでもよしです
アルビン>>13☆確かに利用されかねませんが 必要と思えば開示はしていきたいと思います 狼の意図するであろう流れを留めたくはないですしねえ
ヨアヒム>>16狼の騙りが出るわけでもなしそれならわかりやすく出た方がましです 逆に聞きますが、ヨアヒムは灰考察増えるの面倒くさくないですか? 私は灰狭めたほうがいいと思いましたね
(18) 2012/05/15(Tue) 00時頃
|
|
ええ、雪、楽しくやれたら嬉しい!よろしくね。 でも勝つつもりでいくけどね!
指差し確認了解!とりあえず今日はゲルトの丸焼きでOK?指差し確認!
(*6) 2012/05/15(Tue) 00時頃
|
|
羊>>1:6 アンカが違うかな? 青>>1:10 ■1.の回答だけど、結構まとめ役の独断見込んでた?あるいは独断苦手なタイプ? ALL>■3.に状況次第って答えた人に訊きたいんだけど、喉と相談しつつ、狩人が吊回避しないメリットを教えて欲しいんだ。ちょっとボクそのケースがよく分かってないから…
(19) 2012/05/15(Tue) 00時頃
|
|
神 >>1:18 勿論面倒に決まってるじゃない。負担減らしに貢献してくれたのは嬉しいわ。 でも思考表明もなくいきなりCOしたことが気になったのよ。 確霊したし、まとめ役はお願いね。思考開示は気をつけて。
(20) 2012/05/15(Tue) 00時頃
|
|
まあ、確霊したからそこはつっこまなくていいと思うよ。 それより僕早速視点漏れしてしまったw
商>>1:13 「まとめよろしく」がまずそう。 桜、悪いけど表でそこつっこんでおいてもらっていい? 「何だか確霊するのを知っていたみたいだけどどうして?」とかで。 適当に斬りあっておこう。
(*7) 2012/05/15(Tue) 00時頃
|
|
がんばろーw 今夜はゲルトの丸焼き! でもゲルト、美味しいかな…寝てばかりだから脂肪ばかりじゃないといいけど…。
(*8) 2012/05/15(Tue) 00時頃
|
|
神父様まとめ役よろしくね! 灰が狭まると確かにありがたいー。 吊り縄無駄に使えないもの。
ヨア>>16 狼が騙りで出てくること想定してた?
(21) 2012/05/15(Tue) 00時頃
|
|
ボクは素村で質問飛ばすとそれが黒く見られるタイプ。 多分質問の仕方とか、着眼点が悪いんだろうけど…
でもこの村でボクが吊られたら村側敗北濃厚になるんだよなぁ…プレッシャーががが。
(-4) 2012/05/15(Tue) 00時頃
|
|
旅妙商羊服に2狼ね。 さぁて、誰がどう動くのか見ものだわ。
確霊したし、アタシはひとまず悪目立ちせず考察していけばいいわね。 狩人だからまた内気騙りが必要かしら。素村で暴れたかったのに。
(-5) 2012/05/15(Tue) 00時頃
|
|
神☆>>1:18 回答ありがとう。まとめスタンスは了解したよ。
青★>>1:10 「確霊の負担を大きくするわけにいかない」っていうけど、ヨアヒムが考える理想の進行ってどんなものか、具体的にイメージはある?
旅☆>>1:19 極端な話、初回吊り回避で狩COをされてもちょっと困ると思ってる。終盤なら、狩を決め打ってもらえる状況であれば灰を狭める意味でもCOは有効だと思うけど、下手すると狼決め打たれて吊られかねない。だから一概に言えないんだよね。
(22) 2012/05/15(Tue) 00時頃
|
|
旅 >>1:19 独断は苦手よ。だって折角の考察が意味無いものになっちゃうじゃない。頑張ってたやる気もなくしちゃうわ。そうは思わない?
羊 >>1:21 別に騙りたかったら騙れば良いんじゃないと思ってるわ。 真贋考察が出来れば、それでまたスキルが磨けるし。
(23) 2012/05/15(Tue) 00時頃
|
|
ニコ>>19 思いっきりアンカー間違えた……プロローグで懲りてないわね私、ごめんなさい!>>4のつもりだったの。 狩人の吊り回避は、信頼性が低くて余計村を混乱させそうな場合とかかな?
アルビン>>1:13 まとめよろしくって…まだ霊CO回ってなかったのに、確霊するって思ってた?
(24) 2012/05/15(Tue) 00時頃
|
|
アドバイスありがとうー!さっそく切ってみた。 まぁ色々な方向に程ほどに切っていくわね。村のつもりで! 村っぽく!
ちなみにゲルトは…フォアグラみたいになってたらおいしいと思うの(じゅるり)
(*9) 2012/05/15(Tue) 00時頃
|
|
【ジムちゃんの確霊確認したの】
ニコちゃん>>1:19 ・・・よく考えたら、この編成では吊回避した方が良いの。 もし狼が偽狩COしても、対抗回せば確実に1狼は補足できるの。 日数も情報もかなり制限されている現状、狩回避はかなり大きな情報になるはずなの。 吊回避しない事で得られるメリット・・・無い気がするの。 あったら教えて欲しいの。 あまり考えを詰められないまま議題回答してごめんなの。
(25) 2012/05/15(Tue) 00時頃
|
|
ヨア>>23 んー、独断嫌いって、まとめの独断も嫌い?例えば3:4とかで3の側を取るみたいなの。 あと、真贋考察でスキルは磨けるかもだけど、今この場で狼追い詰めるっていう意味では、私はそれを楽しみにはできないなー。この辺はスタンスの違いかな?
(26) 2012/05/15(Tue) 00時頃
|
|
>>1:19 ☆ごめん、あまり考えての回答じゃないよ。 狼sが霊護衛鉄板を信じて灰襲撃してくれそうなら、黙って吊られるのもありかな、と思ってた。 襲撃挟んだ後の狩COって結構悩まされるしね…。
(27) 2012/05/15(Tue) 00時頃
|
|
商 >>1:22 ☆理想の進行ねぇ・・・。正直各々の考察に則って多数決、ぐらいしか言えないわ。 説得という要素が大切なの。勿論誤りだってあるでしょうけど、それを無視されるようじゃ、ちょっとね。 そういう意味では考察なしで寡黙ないし内容寡黙というのも気に入らないわ。
(28) 2012/05/15(Tue) 00時頃
|
|
確白し辛い状況だし、護衛先についてはあんまり言わない方がいいかなー?なんて思うよ!<霊護衛鉄板信じて 無駄吊りできないのは緊張感があるねー。
(29) 2012/05/15(Tue) 00時半頃
|
|
羊☆>>1:24 2狼で9-8>6>4>ep、つまり2縄避ければ勝てる状態だから、いきなり灰にLWだけにして騙りに出てくるとは思ってなかったんだよね。だからまず確霊すると思ってたんだけど…。 あ、なるほどこれは視点漏れに見えるね。誤解させちゃったならごめん。
(30) 2012/05/15(Tue) 00時半頃
|
|
おっけーありがとう桜。 多少切れ感が演出できていると嬉しいw
(*10) 2012/05/15(Tue) 00時半頃
|
|
>>ジムちゃん まとめ、嫌じゃなければよろしくお願いしたいの。 まとめがいるっていう事は、多数決だけじゃなく ある程度のまとめの意思が決定に反映されて良いと思うの。 ただ、単純な多数決以外の選択をする時は、丁寧に思考開示をお願いしたいの。
アルちゃん>>1:30 リーも、狼が騙りを出してくるとは考えられなかったの。 偽霊COするなんて、わざわざ吊られに出るようなものだと思うの。 あまり視点漏れという気はしないの。
(31) 2012/05/15(Tue) 00時半頃
|
|
青>>1:10、商>>1:30 あれ、8=7>5>3>EPじゃないかな
(32) 2012/05/15(Tue) 00時半頃
|
アルビンは、ニコラスほら、今夜はゲルトが食われるじゃない?
2012/05/15(Tue) 00時半頃
|
羊 >>1:26 そうよ。確かに説得力不足という点で異論はないけど、まとめ役が3に希望してて3を通すと言うのなら、結果を伝えるだけでなく根気よく説得する姿勢を見せて欲しいわ。 ・・・姿勢を見せた上で3:4なら更にやるせないけれど。 スタンスの違いかもしれないわね。騙り出たなら確実に人外が一人は居る訳だし、アタシはより確実な情報に集中できると考えるわ。 狩人の護衛? 信用を得るのも仕事と思うけれどね。
旅 >>1:19 狩の回避か・・・。初日から当たるようならちょっと困るけど、アタシはそれで挽回できる説得力を持つかどうかだと思うの。土壇場でいきなり回避されても、それだけで思考負担が増えるしね。 だからアタシは空気を読んでと言ったのだけれど、難しい立ち回りでしょうね、狩人って。
(33) 2012/05/15(Tue) 00時半頃
|
|
アルビン>>1:30 ああ、すぐ確霊すると思ってたってことなのね。 とりあえずは了解。確かに、狼は潜伏しやすくは思える、かな?だし。
(34) 2012/05/15(Tue) 00時半頃
|
|
青☆>>1:28 回答ありがとう。他の人への回答でも見えたけど、まとめの強権発動が好きじゃないみたいだね。だとすると質問が悪かったかな。★まとめの負担を減らすために灰ができることって何があると思う?
(35) 2012/05/15(Tue) 00時半頃
|
|
ヨア>>1:33 んー、でも、人外の意見が必ず入ること考えると、私は少数差でのまとめの独断決定はアリだと思うけど。 この辺はスタンス違いかな。 勿論、納得いく説明は欲しいけどね。 結局、今回は騙りは出なかったわけだから、灰考察に集中すればいいかなって思うよー。
(36) 2012/05/15(Tue) 00時半頃
|
|
戻りました~。 生存者は、ゲルトさん・アルビンさん・ニコラスさん・エルナさん・神父さま・ヨアヒムさん・リーザちゃん・カタリナさん。以上8名~。
明日はゲルトさん襲撃なので~、7名しか残ってないですよね~? そこから吊りが発生するので~、やっぱり7>5>3>epの3手じゃないんですの~?
神父さま~、お仕事ですわよ~!
(@5) 2012/05/15(Tue) 00時半頃
|
|
>>32 あたしも旅人さんの表が正しいと思うんだけど… この村、ゲルト含めて8人しかいないんじゃないの? ごめん誰か抜けてる?
(37) 2012/05/15(Tue) 00時半頃
|
|
ごめんね、話し続けたいんだけど、なぜか私の箱が軽く熱っぽい…!大事をとって今日は休ませるわー。 完璧にアウトじゃないから一晩経てば普通にまた戻ってこれると思うー。おやすみー。
(38) 2012/05/15(Tue) 00時半頃
|
|
青>>1:23 ヨアの考えは理解したけど、完全同意ではないかな。ボクはまとめ役の独断は、その程度によると考えてる。0票の人を吊るって言われたらさすがにボクも反対するけど、終盤は人外票の影響が大きくなるから、霊能者が生き残ってたら多少の独断は必要じゃないかな。この村だと、向こうは比較的気軽に票を合わせられる訳だし。 ボクは神父さんに確定村側の意見を入れて決定を出して欲しいと思うし、それで神父さんだけに村の勝敗を負担してもらうつもりはないよ。
神父さまの纏めの仕方は分からないけど、 もし独断で考察の意味が無くなると感じる人がいるなら、考察でまとめ役を説得する時間を取る(仮決定と本決定の間を長く取る)ようにするのはどう?>神父さん
(39) 2012/05/15(Tue) 00時半頃
|
ニコラスは、カタリナおやすみー。箱が良くなるよう願ってるよ。
2012/05/15(Tue) 00時半頃
|
服>>1:37 あらら、どうもリデルを数に入れていたみたいだね…間違えてたごめんw ニコエル指摘ありがとう。
(40) 2012/05/15(Tue) 00時半頃
|
|
リーザ>>31多数決の場合においても単純に「皆の希望だから」と決定するつもりはありませんね 票が偏ろうとも村を吊りたくはないですし どういう形にせよ、思考の開示をするつもりです
ところで【仮決定22:00】【本決定23:00】としたいところですが 不都合などあれば喉の隙間にでも
と書いている最中にニコラスが 私はこのつもりですねえ
(41) 2012/05/15(Tue) 00時半頃
|
|
桜おやすみーまた明日!
(*11) 2012/05/15(Tue) 00時半頃
|
|
ごめんね、箱のご機嫌斜めはリアルなの…。 そんなわけで黙ります!また明日。突然死はないから安心してね!なるべく早めに明日も発言できるよう頑張るわー。
(*12) 2012/05/15(Tue) 00時半頃
|
|
>>40 人数に入れていただいていて、むしろ感謝ですの~。 でも私はお留守番なのです~。 帰ってきたみなさんをお出迎えするしかできませんわ~。
(@6) 2012/05/15(Tue) 00時半頃
|
|
カタリナさんおやすみなさい~。 私もそろそろ失礼しますね~。ちらちら見てはいると思います~。ノシ
(@7) 2012/05/15(Tue) 00時半頃
|
|
旅 >>1:32 ええ、力いっぱい間違えてしまったわ。恥ずかしい。
商 >>1:35 ☆手間かけさせたようね。アタシはまとめの仕事って表作成・寡黙への促しとか灰が灰考察に集中できるようにすることだと思うのよ。ならアナタの様に形を変えて掘り下げて質問してくれる姿勢とかかしら。アタシでさえありがたいと思ってるわ。
>>★ALL 霊対抗が出た時の真贋考察、アタシは確実な人外に集中できると思ったのだけれど、みんなの意見はどう? 潜伏を選んだ狼の心理(戦略でも可)について考えがあったら聞かせて欲しいわ。
アタシは潜伏なんて苦手だから、どうもその心理が解せないの。
(42) 2012/05/15(Tue) 00時半頃
|
|
リナちゃん、おやすみなさいなの。 箱おだいじに、なのー。
進行は>>32で合ってるはずなの。1GJ出ても縄数変わらないの。
ジムちゃん>>41ありがとうなの。安心して任せられそうで頼もしいの。 【仮/本決定時間了解したの】 リーはそれで問題ないの。
(43) 2012/05/15(Tue) 01時頃
|
|
神>>1:41 正直に言うと、もう十五分ずつでも遅らせてくれたら嬉しいんだけど。 でもそれだと決定周りでグダった時に困りそうかなぁ。
取り敢えず、何とかできると思うので【仮/本決定時間了解】
(44) 2012/05/15(Tue) 01時頃
|
|
神>>1:41【仮/本時間了解】 説得時間多目に取る感じだね。わかった。
リナおやすみー。
青☆>>1:42 回答ありがとう。なるほど、まとめはまとめの、灰は灰である程度役割分担して、お互い集中できるようにしようってことかな。スタンスは了解したよ。
青☆>>1:42 ざっくり『2狼とも生存力にそこまで自信が無いのでいきなりLWになるのが不安だった』、『能力者経験がない(少ない)ので騙りに出られなかった』、『なるべく2狼生存で最短で勝負を決めたい』辺りのどれかじゃないかと僕は思ってるかな。
おっと、そろそろいい時間だね。僕も寝るよ。おやすみー。
(45) 2012/05/15(Tue) 01時頃
|
|
羊 >>1:36 まぁアタシの考える独裁なんて「独裁できるほど意思が頑な」が前提だし、思考の癖ってものが明かされると思ってるからね。人外の意見を介入させないって点ではとても良い案よ。 その場合まとめに説得されたふりして人間を吊るって選択肢もあるけれど、その点についてはどう考えてるのかしら? 言葉通り灰考察の材料集めをさせてもらうわ。 >>1:38 Σえっと、後で! 後で回答してくれれば嬉しいわ。無理しちゃだめよ?
旅 >>1:39 ありがとう、アタシもニコラスの考えは理解したわ。多少納得もできた。 アタシ、独裁については「思考を明かすな」「説得できないってどういう事?」「最終結論による全責任を負うのでは?」みたいに凄く身勝手な意見になっちゃうの。そんな事言われても困るだろうから、結論が独裁反対だったの。
神 >>1:41 本仮の間に一時間か・・・良いわね。 本決定から更新まで更に30分あるけれど、説得が長引いた場合を考慮しているのかしら?【本仮決定了解】よ。
そろそろアタシも寝るわ。おやすみなさい。
(46) 2012/05/15(Tue) 01時頃
|
|
いやー質問多いわね。わくわくするわ。 さぁて、これが【単なる個人のスタンス表明で、思考隠し】と思われなければいいのだけれど。 思考隠しと言うか考察隠しね。 しかしポイント制がうまく掴めないわ。もう1日目になってから200ポイントくらい消費したかしら? 回避せずに吊られるつもりだけれど、まぁ場と立場を見て考えましょう。
アタシの現在の素村気質は・・・それなりかしら。もっと素村りたいものね。
(-6) 2012/05/15(Tue) 01時半頃
|
|
ヨアちゃん>>42 んー・・・よく分かってないかもしれないから教えて欲しいの。 リーは、今回は占い師もいないし、単純に灰に隠れていた方が狼は見つかりにくいんじゃないかと思ってるんだけど、★ヨアちゃんは偽霊を出した場合の狼の戦略について、どう考えてるの?偽霊を出した方が狼有利なの? 狼の戦略についてはまた明日考えてみるの。
ふぁーあ……ねむいの……おやすみなさいなの。
(47) 2012/05/15(Tue) 01時半頃
|
|
青>>1:42 狼のスキルにもよるけど、霊騙りに出るって作戦は悪手じゃないかなとボクは思ってる。もし騙り狼が真決め打たれるならいいけど、ロラになったら必ず最終日まで続くし、狩一本抜き+▲霊(8=7>5>3>ep)を成功させない限り、最終日(8=7>5>4>ep)の内訳霊狩村狼でかなりLW不利じゃないかな?偽決め打ちされた場合は言うまでもなく。 プラスアルファで潜伏した理由を考えるなら、狼側が霊対抗に出たら騙り霊からライン辿られると思ったのか、あるいは騙りに出ても信用負けで狼決め打ち喰らうと考えたのか。この場合、狼は若葉陣営かな。
(48) 2012/05/15(Tue) 02時頃
|
|
霊対抗が出ることで一狼が表に出るから、村の思考が進むのには同意。 一切情報を与えないという意味では、潜伏の方が狼側有利だと思う。表に出てライン攪乱作戦もあるかもしれないけど、違和感なくそんなこと出来るスキルがあるなら、普通に潜伏した方が吉かと。あとラインライン言っても、霊能者の真贋はepまでボクらには分からないしね。
(49) 2012/05/15(Tue) 02時頃
|
|
二狼潜伏で狼がとってくると思う作戦は、
初回▲霊(ダメもと。抜けたらラッキーだし、抜けなくても縄増えない)、 翌日▲護衛なさそうなトコ …の8=7>6>4(ep)かな。初回吊りの日は灰6狼2、翌日が灰5狼2。この二縄を逃げ切ったら狼陣営の勝利。
…これ村側不利じゃない?
(-7) 2012/05/15(Tue) 02時頃
|
|
うーん、狼の襲撃予想って白ログ落とさない方がいいのかな… 非狩も透けたら最悪だし…
(-8) 2012/05/15(Tue) 02時半頃
|
|
ふと思いついた短期決戦型・二狼潜伏で狼が取るかもしれない作戦は、
初回▲霊(ダメもと。抜けたらラッキーだし、抜けなくても縄増えない)、 翌日▲護衛の合間縫って村人の誰か…の8=7>6>4(ep)かな。 初回吊りの日は灰6狼2、翌日が灰5狼2。この二縄で二狼とも逃したら村側敗北。
ただこれ、途中で狼吊り上げたら、狼陣営にはちょっとキツい進行にできるかも。
(50) 2012/05/15(Tue) 02時半頃
|
ニコラスは、おやすみなさい。
2012/05/15(Tue) 02時半頃
|
ねるねるサギなの。 能力者が少ないと、どこから話を広げて良いのか分からなくて困っちゃうの。
とりあえず現時点ではヨアちゃんが目立ってて、しかも自分で「潜伏が苦手」って公言してるの。 この言葉を本当にそのまま受け取るなら、非狼要素なの。 アルちゃんは、2潜伏だと思い込んでいた割には>>45の理由がちょっと薄く感じられるの。(言語化すら出来てなかったリーが言うのも失礼だけど…) ニコちゃんは頼りになりそうだから、最初の吊候補には挙げたくないの。
とりあえず印象に残ったのはこんなとこなの。 本当に寝るの。おやすみなさいなのー。
(-9) 2012/05/15(Tue) 03時半頃
|
|
おはよう!朝からうちの羊が元気で困るわ。
神>>1:41 ええと、本決定はそれでいいんだけど、仮決定時間が私間に合わないかもしれないわ…!できれば仮決定30分くらい後だと嬉しいけど…無理かしら? 仮決定から本決定まで議論するための時間?
青>>1:42 ええと、ごめん!確実な人外に集中できるってのは、見極めすれば確実に狼1匹は吊れるから、って解釈で良い? 狼が潜伏を選んだ理由…を考えると、騙って真とる自信がなかった、2匹しかいないから1匹を表に出すのが怖かった、かな?
個人的には、真とる自信があるなら、騙りするのもアリだったと思うの。真霊を偽視させられる唯一の手段だからね。騙りはハイリスクハイリターンなのかな?って思った。 だから、今のところ、私の中の狼像は、どちらかというと慎重派、リスクとりたくない派なのかなって思った。 ただこんな陣形初めてだし確証はないんだけどね…思うがままに言ってみたんだけどこんな考察で良いかな?
(51) 2012/05/15(Tue) 07時頃
|
|
どんどん話ししたいから質問歓迎よ! というわけで青>>1:46 私はまとめの独裁ありの一番の理由は「人外の意見反映させないため」だと思ってる。だから、ニコが言う>>1:39に同意。 まとめに説得された振りして人間を吊る…というのは、村側の票がある程度人に集まっちゃった、っていう前提だよね? 勿論まとめは万能じゃないけど、それはまとめの独裁がなくても票操作できるっていう点では同じ恐れがあるんじゃないかな…て思うんだけど。まとめを誘導できれば村を人外が操作しやすくなっちゃうんじゃないか、っていう懸念、でいいのかな?
ごめん回答しおえてないけど放牧いってくるわね!また夜に。(ここ鳩さん飛ばせるかな…!)
(52) 2012/05/15(Tue) 07時頃
|
|
ニコちゃん>>48>>49すごく分かりやすいの。 ほぼ同意なの。
ただリーは、この陣形になった事に若葉狼かどうかはあまり関係しないんじゃないかと思うの。 エンターテイナーor騙り大好きor真視取る自信たっぷりな人が狼にならない限りは2潜伏を選ぶんじゃないかと思うの。 灰の中に隠れていれば、完全にランダムだと仮定して、初回吊1/3(2/6)の確立で狼に当たるの。 霊対抗COすると、決め打ちも視野に含めれば単純計算1/2+1/5=7/10の確立で狼に当たると思うの。 だから、吊対象になりにくい2潜伏を選んだと思うの。 (計算方法これで合ってるかまったく自信ないの。ツッコミ絶賛受付中なの!) 狼は、推理できる要素をあまり出したくないと思うの。 だから、リナちゃんの言う>>51慎重派は、多分その通りだと思うの。
(53) 2012/05/15(Tue) 08時半頃
|
|
ヨアちゃん>>42☆霊対抗出てくれれば、考察すごく楽になるから大歓迎なの。実際はそう甘くなかったの・・・
戦略というか・・・灰に紛れる狼は、自分が普通の村人だと思い込んで、仲間外れにならないように行動すると思うの。 だから、初日に狼を当てられるかどうかは、単純に確率論じゃないかと思うの。 初日に狼を吊れれば確かにラッキーだけど、本番は初日吊・襲撃後、そこから初めて狼を推理する要素が出てくると思うの。 村人同士なんてライン切り放題繋ぎ放題だし、せいぜい「××と××はキレてる」程度しか考えられないと思うの。 とにかくみんなでどんどんお話しすればいいと思うの!
□4.きなこ棒が欲しいの。
夜までお出かけしてくるの。また後で、なの。
(54) 2012/05/15(Tue) 08時半頃
|
|
ほいほいほいっと、朝ご飯ですよ。 [ハムチーズトースト][半熟茹で卵][キノコのマリネのサラダ][カフェオレ]
旅>>1:48 最終日霊狩狼になったら、それこそ狩CO合戦になる可能性もあると僕は思っているよ。その場合どちらかを決め打つ必要があるから、狼にとってそう不利でもないと思う。僕は反対に、霊村狼(或いは村村狼)になった時狩COで、乗っ取り成功された時の方が怖いかな。
羊>>1:29『確白し辛い状況』は占い師がいないから多分狩のこと言っていると思うけど、狩COあった時に真決め打ち=確白っていう風に考えてる?
旅>>1:50狼が短期決戦を取るとしたら、お互い庇い合う(ライン取れる程に)とニコは考えてる?
うーん、見た感じエルナがあまり喋ってないね。 服★>>1:27『襲撃挟んだ後の狩CO』って、GJを出してない状態で吊り回避で狩COっていう状況を想定してる?
(55) 2012/05/15(Tue) 09時半頃
|
|
妙★>>1:54『初日に狼を当てられるかどうかは確率論』は賛成できないかな。ある程度スキルがある狼なら初日の占吊りくらいは難なくかわしてくるものだから、確率よりはスキル依存の部分が大きいし。『初日の吊りは言い掛かり』ならその通りだと思うんだけど。どうして確率だと思った?
ああそうだ、あとジムに注文。【議題は出すように】【特に灰への質問を大事に】。 現状ジムしか確定村側の人がいないから、いくら思考開示するとはいっても決定間際までニートはよくない。特に今日明日はアクションを起こす前に一番長く議論できるんだから、誘導されないためにも、議論が脱線しないように流れを整えるのは大事だと思う。
(56) 2012/05/15(Tue) 10時頃
|
|
『確率論』を持ち出すと疑われやすい気がするし、人狼に確率論は当てはまらないことがほとんどかなあ…と灰に落としておくよ。
(-10) 2012/05/15(Tue) 10時半頃
|
リーザは、>>55[ハムチーズトースト]を幸せそうに頬張った。
2012/05/15(Tue) 11時頃
|
朝ごはんに釣られてちょっと戻ってきたの! アルちゃん>>56スキル依存はその通りなの。 でも、そもそもどの程度のスキルを持った人が狼になるか、というのがただの確率でしかないと思うの。 メタをいうと、みんな前世で一回以上は人狼と会ったことがあるの。 だから、対話を行う基盤自体はできてると思うの。 初回吊は言い掛かりでしかないと思うから、どんな部分から、誰が吊りに持っていかれてもおかしくないんじゃないかとも思ったの。 でも確かに、高スキル狼なら吊避けれるとも思うの。 結局は、狼のスキルなんて分からないのだから、という意味で確率という表現に落ち着いたのー。
(57) 2012/05/15(Tue) 11時頃
|
|
妙☆>>1:57回答ありがとう。『誰が狼になるかは確率』までは理解かな。 ただ、リーザちゃんは妙>>1:54で『完全に狼は村視点で動く』ことを想定しているように見えた。僕はこれを『村視点で動く狼は村人と区別がつかないので、当たるかどうかは確率論』ということかなとも考えたんだけど、占いが無い現状、狼としては他の人より白くなればいい話だから、結局スキル依存だよね? 僕としてはやっぱり確率という表現はもんにょりかなあ。 ★完全に素村として動く狼を、どうやって見つけようと思ってる?
(58) 2012/05/15(Tue) 14時頃
|
|
リー、メタばっかりなの・・・ 発言から要素拾うとしても、通常と編成違いすぎてまだ全然勝手が分かってないの。 なんだかこの時点から吊られる未来が見える気がするの・・・ アルちゃん、ちょっと引っ掛かるの。 ここ狼だったら、みんななかなか吊れなさそうなの。
(-11) 2012/05/15(Tue) 14時半頃
|
|
>>55のご飯をもぐもぐ。 これで晩御飯を作る元気が出てきました。
直近がすごくすごく厚いのです。 さすがクローンですね。BBSだとここまで発言できません。
(@8) 2012/05/15(Tue) 19時半頃
|
|
んもう~、ゲルトさんってば。そんなところで寝てたら風邪ひきますよ~。 日が沈んだら、まだまだ涼しいんですから~。
…それにしても~、まだまだコアじゃないんですね~。 もう2時間くらい後に、覗きに来てみましょう~。 みなさん頑張ってくださいね~。
(@9) 2012/05/15(Tue) 19時半頃
|
|
ただいま。昨夜はいつの間にか寝ちゃってたね、ごめん。
>>1:42 潜伏狼の思考かぁ…。 占師不在なんで、潜伏し続ける限り自身の黒はバレないんだよね。霊結果がないならepiまで永遠のグレー。悪くないと思う。 騙りに出ると、その色は白or黒の両極に振れる。騙る目的は信用勝負で真視いただきか、あるいは霊と心中の腹積もり。 真視取れれば言う事なしだね。ロラも最終日に確白残らないから美味しい。 うん…偽決め打ちさえ避ければこちらも良手と見えるね。
狼sの潜伏理由は、騙り苦手か片or両狼若葉か、あるいはリーザの言う通り慎重派。霊非霊回すの早かったから、あれこれ検討する暇なかったとしても納得。 のんきな発言して良いなら、単に潜伏の練習したかっただけとかも。
(59) 2012/05/15(Tue) 20時半頃
|
|
さて戻りました
ニコさんリナさんが 時間が間に合わないようでしたので 【仮決定22:30/本決定23:15】 に調整いたします
議題投下しそびれてしまい申し訳ないですね…
ところで霊騙りの狼に関してですが一意見として 狼のスキルが高くても低くても どちらにせよロラ安定です 早々に切られる狼であるのではとも思えますねえ 逆に聞いてみましょう
■1.もしもあなたが霊を騙るなら、潜伏狼を活かすためにどう動きます? ■2.そしてそれは潜伏した場合と比べてどう思います?
答たい方はどうぞ、な程度の話題提供ですねえ 少々議事に潜ってきます
(60) 2012/05/15(Tue) 20時半頃
|
|
>>1:53 多分、計算違うような気がするわ。 1/2×1/2+1/2×1/5=7/20だと思う。 1/3とほぼ同じかな。7/10だと70%の確率で1狼吊れちゃうから。
アル、促しありがとう。 >>1:55 うん、そういうこと。 墓下狩候補が出てからだと…ってのも付け加えたいけど、そうすると初回吊だけに限定されちゃうしねー。難しい。
(61) 2012/05/15(Tue) 20時半頃
|
|
あ、前の方も回答してなかったね。ごめん神父様。
【新しい〆切時刻確認】了解したわ。
今からご飯食べてくるね。少ししたら戻ってくるよ。
(62) 2012/05/15(Tue) 21時頃
|
|
やあやあ、やっと品物が捌けたよ。夕飯出そうかな。 [かぼちゃの煮物][味噌仕立ての具だくさんけんちん汁][フキの佃煮][炊きたてご飯]
服>>1:61回答ありがと。それじゃあ★狩COがあった時、決め打ち考える? 決め打ちに足る狩人のイメージとか頭にある感じ? エルナの発言を見ていると、僕にはどうも、決め打ちに自信がなくて『難しい』って何度も言っているように見えるかな。
(63) 2012/05/15(Tue) 21時頃
|
|
ただいまー! 今から遅めの夕飯なんだ。 また後で帰ってくるよ。
(64) 2012/05/15(Tue) 21時頃
|
|
アルちゃん>>58 確かに、その人単体で見ればスキル依存というのが正しいかもしれないの。 でも、単体にとってスキルが依存するのは村でも狼でも共通で、村全体を俯瞰した時に、狼(or村)がより白くなれるポテンシャルを持っているかどうかが「確率」であると言ったの。 妙>>53では各陣形で狼位置を捕捉できる確率(式間違ってたの。エルちゃん訂正ありがとうなの。)、妙>>54では村を俯瞰した時に疑いが狼(or村)に当たる確率と、少し違う意味で使ってたから混乱させちゃったの? リーの表現が分かりにくかったならごめんなの。
(65) 2012/05/15(Tue) 21時頃
|
|
>>58☆初日は、狼を探す姿勢とかに違和感を感じるかどうかぐらいしか拾えないかもしれないの。吊・襲撃が行われてからは、襲撃筋から狼の思惑を考えたり、みんなの思考開示・疑いなんかを基に狼像を予想して見つけていきたいと思ってるの。 せっかくだからこれは、アルちゃん含め他の人の意見も訊いてみたいの。 >>ALL★どうやったら狼を見つけられると思うか、教えて欲しいの。 こうしていきたい、というような希望でも構わないの。
(66) 2012/05/15(Tue) 21時頃
|
|
ただいまー!っと。とりあえず議事読み中ー!目に付いたところから発言していくわね。ちなみに私の飼ってる鳩さんはここだと反応悪いみたい…。
妙>>1:54 リザちゃんは、騙り出てきたら真偽見極めの方向だった? ロラして確実に1狼吊るっていう手もあるけど。 確かに騙霊いてくれたら、ラインとかは見やすくなるけど。
商>>1:55 狩吊回避するならそうなるかな、って。 もしも非狩回して確定したら勿論白よね。 そこで対抗出たらそれもまた考察はできるかな。 非狩回さないっていう手段もあるから、正直確定する状況はあまりないかな、って思ってる。
(67) 2012/05/15(Tue) 22時頃
|
|
神>>1:60【仮本了解】僕はそれで大丈夫だよ。議題出しもありがとうね。
■1.真視は取りにいくかな。少なくともロラに持ち込める以上には。真視取って決め打ちも狙うくらいの勢いでいくと思う。 LWとは下手にライン繋げたり切ったりもしないかな。むしろ別の人と意図的にそうするんじゃないかな。
■2.ハイリスクハイリターンではあるよね。決め打ち取れれば最高。『真だと思うけど』でロラでもまずまず。偽決め打ちされると相当困る。うーん…相方が生存力強いタイプか、よっぽどスキルに自信がないと、騙りに出ようって気にはなれないかな。
(68) 2012/05/15(Tue) 22時頃
|
|
桜おかえりー。 箱の具合大丈夫?
(*13) 2012/05/15(Tue) 22時頃
|
|
あ、神父様、【仮決定本決定時間了解!】我儘言ってゴメンネ? 今日は割と早めにこれたけど、明日以降がちょっと辛いかもしれないんだー…。
そして議題ありがとう!考えてみたー。 ■1.もし自分が霊騙りをするなら…潜伏狼守るために動くかなぁ?真視取れれば一番いいんだろうけど、駄目でもせめて確霊を道連れにして吊り縄使わせたい、かな?
■2.狼陣営のスキルによるのかな、と思うからなんとも…!真視とれそうなくらいスキル高い狼なら、騙りがいいかもしれないし、そうでないなら慎重派でステルスするっていうのもあるかもしれない。 どっちにしても今回は潜伏みたいだし、慎重派なのかな、っていうイメージ。
(69) 2012/05/15(Tue) 22時頃
|
|
雪昨日はごめんね!うん。良くなったみたい。昨日は慌てちゃったわ。 それにしても、雪、白いねー…。スキル高そうだなーって思った!頼りにしてる!私が素村なら普通に白位置に置きそう。私も頑張って沢山しゃべるわねー。
(*14) 2012/05/15(Tue) 22時頃
|
|
わーい!アルビンご飯ありがとうー。和食ね和食。美容によさそう(かぼちゃもぐもぐ)
妙>>1:66 どうやったら狼見つけられるか、か。今回、確かにメタいけど、全くの初心者はいないのよね。そうするとスキル勝負…かな。 占いがないから、色見えない所も白黒判断して吊るか残すか決めないといけないのよね。そうすると、やっぱり基本は会話かなぁ?矛盾を探していく方針かな、私は。 言いがかりっぽいこと言っちゃったらごめん!というのは予め言っておこうかな。気になるところどんどんつっこんでいきたいから。
(70) 2012/05/15(Tue) 22時頃
|
|
とりあえず気になった所を。
旅>>1:50 襲撃考察って、ある意味誘導にもとれちゃうんだけど、あえて書いた?ここで狼側の動きを書いたのはなんで?
(71) 2012/05/15(Tue) 22時頃
|
|
妙☆>>1:65回答ありがとう。全体を見た時、役職に回されたりとかの単純な確率に関しての話かな。それなら了解。 妙☆>>1:66も回答ありがとうね。★違和感ってどんな風に拾っていく?
羊☆>>1:67回答感謝。★非狩回して確定したら白、とはいうけど単体は見ない? 狼の乗っ取りの可能性とかの懸念はないかな?
(72) 2012/05/15(Tue) 22時頃
|
|
箱の機嫌直ったみたいで良かった良かった。
正直質ステを疑われるギリギリな気がするよw
桜もさらっと発言してる感じが白いねー。このままのペースで2人とも生き残れるといいなw
(*15) 2012/05/15(Tue) 22時頃
|
|
商>>1:72 単体見ないわけじゃないけれど…狩人確定するなら、護衛日記みたいなのは欲しいかな?でも、正直、あんまり狩人の話題、特に初日から触れたくないなー。 ごめん、乗っ取りっていうのは、潜伏のまま狩が死んじゃっていて、狼が騙る、っていうことでいいのかな?んー…狼側にも誰が狩人だったかなんてわからないはずだし、騙りしてくるかな?という気はするけど…。そんなに高い可能性としては考えてない、かなぁ。
(73) 2012/05/15(Tue) 22時頃
|
|
箱さんの機嫌が今日は悪くならないこと願う! 狼探してる姿勢はばっちりだから大丈夫よ!多分w
私、発言してる時、自分が狼だって忘れてるから。 本気で「あ、この人白い」「この人黒い」とか思っちゃう。何せ狼初めてだしね…!村視点の私で黒めなのがヨアとかかなー。
狼が2人とも多弁なのは、赤が楽しそうで正直嬉しい。仲良くしてね?
(*16) 2012/05/15(Tue) 22時頃
|
|
遅くなってごめんなさい、今議事録を読み返してわ。
神 >>1:60 【仮本決定了解】したわ。
(74) 2012/05/15(Tue) 22時頃
|
|
妙☆>>1:66多分、初手吊襲撃まではひたすら各人の思考を掴む日になると思う。 もし3d吊った人が白だったら、狼側もあと1縄だけ回避して短期決戦で決めたいって欲が出てくるかも知れない。欲が出たらブレが出やすい。 黒なら、生き残りに向けてSGを用意しないといけない。いずれにしても3dは分岐点だから、そこを基点に情報が増えていくし、ブレも出やすいよね…と今は考えてる。 襲撃から狼の戦略や傾向なんかの情報も増えてくるし。
(75) 2012/05/15(Tue) 22時半頃
|
|
>>1:*16 「狼だって忘れてる」っていうのはすごくいいことだね、羨ましいw 僕狼が苦手だからねー…人狼病にばっちりかかってて、議事読むのが辛いよ…ww
あー、ヨア確かに黒いw 無理に吊りにはいかないけど、このままいけば初吊り候補として有力なんじゃないかな。
もちろん仲良くしよう! 赤ログはエピ後のみんなの楽しみだしねw
(*17) 2012/05/15(Tue) 22時半頃
|
|
自分が狼としてどうかなんてわからないわよー、何しろ初狼だもの! 足引っ張らないようにしないとってドキドキしてる。 人狼病なんてあるのね(笑)
とりあえず村視点のつもりで吊り希望も出していくわー。今日早急に動きすぎると怪しいものね。様子見様子見。質問はしていくけど!
あ。でも私ネタ師じゃないから!赤にネタ仕込めないから!そこは先に謝っておく!(笑)
(*18) 2012/05/15(Tue) 22時半頃
|
|
【新決定時間確認したの】 え?なんでか分からないけど、一括表示からジムちゃんのログが見えなくなってるの? >>74で引いてくれてる安価からは見えたの・・・? と、とりあえず今から議事潜るの。
(76) 2012/05/15(Tue) 22時半頃
|
|
初狼で勝利、ぜひいきたいところだねー。
足引っ張るとかないないw 僕も多分ミスすると思うし、そしたら容赦なく切ってくれて構わないからw
今日明日は無理に動くのはやめた方がいいだろうね。素村視点で、怪しければお互いに吊り希望出すのもいいと思う。
僕もネタ師じゃないから、そっちの方向はね…w 気楽に話しつつ、表ではするっと吊りかわしていこうw
(*19) 2012/05/15(Tue) 22時半頃
|
アルビンは、リーザ>>1:76 フィルタでジムのとこ暗くなってたりしない?
2012/05/15(Tue) 22時半頃
|
今回は普通と色々違うけど、頑張る! 初狼勝利、してみたいー。
あからさまなラインは命取りだし。勿論、私のこともガンガン切ってね? とりあえず白視貰えるよう頑張りましょうー。
(*20) 2012/05/15(Tue) 22時半頃
|
|
羊>>1:73☆回答ありがと。うーん、それこそ終盤、吊り回避のためにLWが狩CO→真狩は死んでいて確定…という可能性はゼロじゃない訳で、確定したら白っていうのはちょっと納得できないかな。或いは2狼潜伏だから、吊られそうになった方がダメモトで狩COして、真狩を引きずり出すとかもあり得るよね。★そういう見極めが必要な状況については、回答くれた時考えていた?
(77) 2012/05/15(Tue) 23時頃
|
リーザは、アルビンなってるの。あ!治ったの!名前のところWクリック…なの?
2012/05/15(Tue) 23時頃
|
普通とは違うけど、基本はちゃんと議論していれば大丈夫だと思うな…。
ペースダウンも心配だしね。
人狼病にかかるとね…答えを知っているから推理ができなくなっちゃって、議事を読んでも目が滑るのさぁ!
(*21) 2012/05/15(Tue) 23時頃
|
アルビンは、リーザあ、良かった。そうそう、名前が暗くなったら非表示だよ。
2012/05/15(Tue) 23時頃
リーザは、アルビン分かったのー。ありがとうなの!
2012/05/15(Tue) 23時頃
|
リナちゃん>>67☆もちろん真偽を見極めたいとは思ってるの。でも、決め打ちできない程度ならロラするの。 もし決め打ちできそうだったら、その分灰に縄回したいの。
アルちゃん>>72☆その人のログを見て、疑い方、重要視する要素、切り込みなんかの姿勢を確認して、その人らしくない行動が紛れていないか。その人の発言や、思い込みなんかにきちんと脈絡があるか。とかを見ることが多いと思うの。見て取れる性格を加味した上でブレを感じたら黒要素。狼に必要ない行動や、狼が取らないだろうと思う行動、ブレない一貫した姿勢などは白要素なの。
(78) 2012/05/15(Tue) 23時頃
|
|
商>>1:77 ごめん、正直そこまで考えてなかった。 ジムが生きててくれる限りは、吊った人の白黒は分かるわけだから、狩人の可能性があった死亡者はある程度絞れそうだけど…。でも確かにラスト近くになっての狩COは必ずしも信頼できるとは限らないのね、納得した。
そしてポイント制発言がまだ慣れない…。気付いたらもう結構減ってるしポイント…。
(79) 2012/05/15(Tue) 23時頃
|
|
お茶菓子程度に追加です 気が向いたときにでも
■3.白く見られるときは自分の行動の何をもって白く見られますか? ■4.灰のみの殴り愛に自信はありますか?
アルさん★>>56の時点誘導されていたと思えていたことはありましたか?
(80) 2012/05/15(Tue) 23時頃
|
|
あらあら~油断しすぎて仮決定に遅れてしまいました~。
お留守番が一人だからって、のんびりしすぎですね~。 ごめんなさい~。
(@10) 2012/05/15(Tue) 23時頃
|
|
神父さま>>80
■3.場が動いた時の反応ですね~。大抵、素が出るので~白視してもらえること多いかもです~。でも、村側でも狼でも、同じ行動できちゃうってのが~。これバレちゃったら、危ないですね~。秘密ですよ~。
■4.全然ありませんわ~。どこかでドジしちゃって~。「黒要素があまり見つからないけど、ここはおかしい」と一点拾われて~、そのまま吊られちゃったりしますね~。
(@11) 2012/05/15(Tue) 23時半頃
|
|
帰ってきたよ! >>1:63 あたし、そんなに難しいって連呼してたっけ? 弱気になったつもりは無かったんだけどね。 縄数厳しいし、決め打ちも有効な策だと思ってる。
でも自信無いのは、うん。ご名答。 護衛日記やら発言やら自分なりに咀嚼するけど、真狩かくあるべしってビジョンもあまり思い浮かばないし。 実際に現れてみないと何とも言えないかな。
(81) 2012/05/15(Tue) 23時半頃
|
|
ジムちゃん、議題ありがとうなの! ■1.真視取れるように全力で取り組むと思うの。潜伏狼が上手くやってくれることを祈りつつ、ガチで考察すると思うの。…でもやっぱり潜伏が吊縄に近づかないように、考察は推敲すると思うの。 ■2.2COでどちらが真か確定しないとは言え、どうしたって、灰に紛れているよりは注目されやすいと思うの。偽決め打たれたりした場合を考えると怖いと思うの。例えばリーが狼で、占騙りしたとしても、それで仲間に有利な場を提供できるとは思えないの。2COあれば、分かりやすいテーマがある分議論も活発になると思うし、潜伏よりも尻尾を出しやすいんじゃないかと思うの。
(82) 2012/05/15(Tue) 23時半頃
|
|
神☆>>1:80誘導かー…ヨアが少し気になっているかな。今の所まとめや戦術論多めで、灰を見ている感じがあまりしない。このまま、『狼が取ろうとしている戦術を誤解させるよう誘導しようとしている狼』はあり得るのかも知れないな、と。
(83) 2012/05/15(Tue) 23時半頃
|
|
そういえば、見学していた村で。 狼さんの狩COが、狩人さんよりも信用されちゃいました。 狩人慣れてる人なら、騙りもできるかもですね。
ただ、今回の編成では、護衛方針も霊鉄板としか言いようがないような。 真贋見極めって、本人のスキルに左右されますからね。 難しいのです。…え、私ですか?無理です。(キパ
(-12) 2012/05/15(Tue) 23時半頃
|
|
ジムの質問なかなか独特ね!答えるねー。
■3.……え。普段白く見られがちかってことだよね!?難しいなー。んー、白視もらえる時は、やっぱり村の為に一生懸命動いてる時、かなぁ?発言姿勢?正直鋭い発言とかできる方ではないと思う…。 ■4.自信ある、とは言えないかなゴメン…。そうせざるをえなければ頑張って殴りに行くけどね。
(84) 2012/05/15(Tue) 23時半頃
|
|
もともとそんな推理得意じゃないから初日は村でも狼でもこんな動き方になるみたい、私w 人狼病かぁ…失速しないよう気をつけます。 でも今日は早くもねむい…。
(*22) 2012/05/15(Tue) 23時半頃
|
|
神>>1:80 ■3.思考の一貫性とか、切り込み方で白をもらうことが多いかな。ブラフも撒く訳じゃないから、わかりやすいんだろうとは思うよ。 ■4.自信は正直ないかな。あまり素早くやり返せる方じゃないからね。必要なら殴り愛も辞さないしそのつもりもあるかな。黒いと思った人がいた時や、自分が吊られたら負ける時とかね。
(85) 2012/05/15(Tue) 23時半頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る