人狼物語ぐたるてぃめっと


134 【身内?村】 魅惑の箱舟村 【第四弾】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


グレゴリー呑気 エレオノーラに投票した。
ニキータ家事手伝い ナタリーに投票した。
オリガ呑気 エレオノーラに投票した。
イライダもふもふの魔女 イライダに投票した。
サーシャ無口な サーシャに投票した。
アリョール呑気 エレオノーラに投票した。
エレオノーラ家事手伝い ナタリーに投票した。
ナタリー家事手伝い ナタリーに投票した。
キリル遅刻常習犯 キリルに投票した。
ユーリー呑気 エレオノーラに投票した。
ラビ呑気 エレオノーラに投票した。

エレオノーラは村人達の手により処刑された。


アリョールニキータを守っている。


【赤】 袋の者 ニキータ

グレゴリー! 今日がお前の命日だ!

2012/04/13(Fri) 00時半頃

次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
グレゴリーが無残な姿で発見された。


現在の生存者は、ニキータ、オリガ、イライダ、サーシャ、アリョール、ナタリー、キリル、ユーリー、ラビの9名


【削除】 町娘 オリガ

グレゴリーは見てくれてるのが安心できる。

2012/04/13(Fri) 00時半頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

さーくーらーもーちー

(@0) 2012/04/13(Fri) 00時半頃

【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

グレゴリー本当に落ちてきたwww

グレゴリー、エレオノーラお疲れー!

(@1) 2012/04/13(Fri) 00時半頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

なんですとwwww

(@2) 2012/04/13(Fri) 00時半頃

【赤】 家事手伝い ナタリー

いや、十分役にたってる。

(*0) 2012/04/13(Fri) 00時半頃

【見】 おばちゃん さんどら

ほら来た。おばちゃん狼PLだから(まがお)

(@3) 2012/04/13(Fri) 00時半頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

グレゴリーか!エレングレお疲れさんー

(+0) 2012/04/13(Fri) 00時半頃

【墓】 不良司祭 グレゴリー

は、おい?!

(+1) 2012/04/13(Fri) 00時半頃

【人】 もふもふの魔女 イライダ

え~、なんでそこかしら、ちょっと意味が解らないわ…。

(0) 2012/04/13(Fri) 00時半頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

エレオと」グレゴリーはお疲れ様

(@4) 2012/04/13(Fri) 00時半頃

アリョールは、おい なんだこの吊り投票

2012/04/13(Fri) 00時半頃


【見】 おきつねさま にきーた

ぬぬ!
エレオ、グレゴリーお疲れ様、ぞ

(@5) 2012/04/13(Fri) 00時半頃

【見】 もふもふ教信者 れいす

グレゴリー、エレオノーラおつかれさま。

(@6) 2012/04/13(Fri) 00時半頃

キリルは、ぐ……グレゴリー、殿……?

2012/04/13(Fri) 00時半頃


【赤】 袋の者 ニキータ

おめでとう。ぱち、ぱち。
ホープ、キャスター、見てるー?・∀・

(*1) 2012/04/13(Fri) 00時半頃

【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

さんどら>>@3 お仲間発見!

(@7) 2012/04/13(Fri) 00時半頃

【墓】 呑気 エレオノーラ

墓下ー
皆にはい。グレゴリーから
つ[草餅]


…って、あら?あなたが来たの?グレゴリー

(+2) 2012/04/13(Fri) 00時半頃

【見】 おばちゃん さんどら

グレゴリーはおばちゃんが頂く!

(@8) 2012/04/13(Fri) 00時半頃

【見】 もふもふ教信者 れいす

グレゴリーほんとにきた!

(@9) 2012/04/13(Fri) 00時半頃

【人】 袋の者 ニキータ

【ナタリーは人間】
ごめん、アリョール。ユーリー占いはやっぱり出来ない。

ナタリー理由、一番あるのは失速感。プラス、グレゴリーの言うオリガはリディヤをもっと補助する、は実はかなりヒットした。だから話まくった。後に何か得る機会になればいいけど。
ナタリーは私の眼からするする抜ける。オリガと話してる間も、ユーリーが吊られそうになる間も、いつの間にか居る。
んで。3dリディヤ、エレン真を強固押し、ユリ白を強固押し。ナタリーへの突然の疑いは、ライン切りかと。
と言うか、私の村視グレゴリー、アリョール、エレン、ユーリーのうち三名がオリガをかなり上位に置いている。オリガ占いより、ナタリー占いの方が良いと思う。

(1) 2012/04/13(Fri) 00時半頃

【墓】 不良司祭 グレゴリー

え、ちょ、待て。
最終日のSGに最適な俺を喰っていいのか、おい?!

本気で、俺、「また今回も最終日SGかよ、涙目ww」とか思ってたのに、おい!!

日付跨いで発言しそうになって、キャラチップが蒼くて仰け反ったぞ。

(+3) 2012/04/13(Fri) 00時半頃

サーシャは、グレゴリー。パパ、自立する。

2012/04/13(Fri) 00時半頃


【墓】 人見知り リディヤ

あら、グレおじ様なのね。

エレオノーラさん、グレおじ様お疲れ様です。

(+4) 2012/04/13(Fri) 00時半頃

【人】 時の旅人 ラビ

ほう・・・・・
これはまた興味深い襲撃先。

【今日は襲撃考察禁止】

単純に狩か吊れないだろう灰狙いでしょう。

(2) 2012/04/13(Fri) 00時半頃

【人】 遅刻常習犯 キリル

すみません、投票セットミスしました…。以後気をつけます。

(3) 2012/04/13(Fri) 00時半頃

【人】 隻腕の武人 アリョール

っていうか私の目と耳を良くも。ふざけるなよ。

(4) 2012/04/13(Fri) 00時半頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

さんどらすげーw

ということで、グレゴリー墓下にも桜餅をくれくれ!

(@10) 2012/04/13(Fri) 00時半頃

【見】 もふ教信者その弐 めーふぃえ

エレオお疲れ様ー!
パパお疲れ様ー!←

(@11) 2012/04/13(Fri) 00時半頃

さーしゃは、ん、この吊り投票は何だろう。エレオノーラ→ナタリーとな。

2012/04/13(Fri) 00時半頃


【人】 もふもふの魔女 イライダ

あ、ごめんなさい、少し離れる前に吊を確認するの忘れてたわ…。

(5) 2012/04/13(Fri) 00時半頃

【墓】 人見知り リディヤ

草餅[もぐもぐ]

お土産くれた人が、一緒に落ちてきてるのにふいたわw

(+5) 2012/04/13(Fri) 00時半頃

ラビは、っていうか吊票wwwwちょまwwww

2012/04/13(Fri) 00時半頃


サーシャは、アリョールすっかり変えるの忘れてた…orz

2012/04/13(Fri) 00時半頃


【人】 袋の者 ニキータ

つーかグレゴリーかい
うー……

アリョールごめん、ユリ占いできんつって外した。
まじごめん

(6) 2012/04/13(Fri) 00時半頃

【独】 呑気 エレオノーラ

ナイス。

祈ってるわ、ルーシア、ラーク。


ふははははー地上はもっと疑心暗鬼になればよいのだー

(-0) 2012/04/13(Fri) 00時半頃

ニキータは、って吊りwwwwwwwwwwwwwwwwwwうっかり吊り先占いするとこじゃねえかwwwwwwwww

2012/04/13(Fri) 00時半頃


【見】 おきつねさま にきーた

わからぬではないが、以外?なところ、ぞ?

ぬぬぬ?以外ではないのか?余は村側PL故わからぬ

(@12) 2012/04/13(Fri) 00時半頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>+3おっさん
いや、地上のメンバー考えるとおっさんは吊れない枠だろ

俺地上いたら多分吊りにいってたけどね!

(+6) 2012/04/13(Fri) 00時半頃

【墓】 不良司祭 グレゴリー

……ご挨拶遅れました、皆様。
こんばんは。

エレオ、一緒に来たなぁw

つ【桜餅】

地上で喰おうと思っていたの置いておくわ。

(+7) 2012/04/13(Fri) 00時半頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

吊り票あぶないよ(あせあせ

(@13) 2012/04/13(Fri) 00時半頃

リディヤは、桜餅桜餅~

2012/04/13(Fri) 00時半頃


【赤】 袋の者 ニキータ

むしろ私が役立たずで御免的な。
キャスターは十分以上に真だった、安心してー

(*2) 2012/04/13(Fri) 00時半頃

【見】 もふ教信者その弐 めーふぃえ

よし、ラビ頑張れ。

さーしゃとさんどらが狼PLなの把握w

(@14) 2012/04/13(Fri) 00時半頃

サーシャは、エレオノーラ、お仕事、お疲れ様でした。

2012/04/13(Fri) 00時半頃


【人】 遅刻常習犯 キリル

【判定確認致しました】
……。囲いかなぁ、と思ってしまう私は、ひねくれ者ですかね。

>>2ラビ殿
了解です。

(7) 2012/04/13(Fri) 00時半頃

【見】 めいどろいど きりる

皆様こんばんわでございます。
エレオ様、グレゴリー様はお疲れ様でございます。
ゆっくり休んでいってくださいね。

すいません挨拶だけして今日は直ぐに寝なくてはいけないのです。
お休みなさいませ**

(@15) 2012/04/13(Fri) 00時半頃

れいすは、桜餅~

2012/04/13(Fri) 00時半頃


【墓】 人見知り リディヤ

眠いわ、限界突破だわ、明日も早いので先に失礼します。

おやすみなさい**

(+8) 2012/04/13(Fri) 00時半頃

キリルは、エレオノーラ殿、グレゴリー殿、…。お疲れ様です。

2012/04/13(Fri) 00時半頃


【独】 もふもふ教信者 れいす

ちょっとテンションあがってしもうた。

(-1) 2012/04/13(Fri) 00時半頃

【墓】 呑気 エレオノーラ

吊り票がカオスだわ…

>さーしゃact
私のナタリー理由は、昨日の吊り希望先に投票したのよ。
…だけど、デフォの自分吊り投票にした方が良かったかもね…。ばらばら。

(+9) 2012/04/13(Fri) 00時半頃

【見】 もふ教信者その弐 めーふぃえ

さーくーらーもーちー!

グレゴリーありがとう!(もふもふもふもふもぐもぐもふもふ

(@16) 2012/04/13(Fri) 00時半頃

【見】 おばちゃん さんどら

じゃぁお茶を出すかね。
1、玉露
2、普通の緑茶
3、抹茶
4、出がらしの緑茶
5、紅茶
6、ただのお湯

(@17) 2012/04/13(Fri) 00時半頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

桜餅うまうま。
というかこの襲撃先ある意味テンション上がる。
さて、どこだろうねー?狼さん。

(@18) 2012/04/13(Fri) 00時半頃

【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

よし、陣営決まったな。

[ミハイル・さんどら・さーしゃ+狂人]

グレゴリーは最終日まで吊る枠じゃないなぁと思いつつ、
最終日まで残ってたら吊れるかもと思う狼PLの僕。

(@19) 2012/04/13(Fri) 00時半頃

【人】 隻腕の武人 アリョール

>>6……謝るな。最善と思ったのだろう?
思考が進まないことは事実だが、其れはまぁ致し方ない。

とにかく、だ。全員投票先には気をつけてくれ。

(8) 2012/04/13(Fri) 00時半頃

【墓】 不良司祭 グレゴリー

茶も出そう。
つ【緑茶】
つ【ダージリン】

ダージリンファーストの青さがまた和菓子に合うんだわ。

>>+6ミハ
おー、久しぶり。
そうかー、俺、吊れん枠か。
個人的に灰襲撃喰らって驚いたが嬉しいと言うww

吊りに来てくれてたか?
それはちょっと残念だ。ガチで吊りに来てもらった事が未経験なんだわ。

(+10) 2012/04/13(Fri) 00時半頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

>>@17さんどら
ありがとう
1にしよう

(@20) 2012/04/13(Fri) 00時半頃

【墓】 不良司祭 グレゴリー

……おっさん狩とか、そう見えた?

(+11) 2012/04/13(Fri) 00時半頃

【見】 おばちゃん さんどら

グレゴリーとアリョのコンビはどっちかは削りたい枠。
そう考えたら、引き出せる能力の高そうな方を削りたいだろうが狼思考。

アリョの能力も半減出来るしね。
と言うかね。この襲撃見ても真占死んでるだろと思うおばちゃんが居る。

(@21) 2012/04/13(Fri) 00時半頃

【人】 町娘 オリガ

【判定確認】
ニキータに占い外されたのがかなり胡散臭く見えた第一印象。
村の総意を考えるなら私を占っておくのが妥当かと思ったんだけど。

襲撃考察禁止も了解。

(9) 2012/04/13(Fri) 00時半頃

【独】 呑気 エレオノーラ

ああ、よかった。赤見えるのね。

>>*1ルーシア
見てるわーノシ
声高らかにあなたたちの勝利を願うことはできないけど、応援してるわ。

(-2) 2012/04/13(Fri) 00時半頃

【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

エレオノーラ>>+9 なるほど、納得ー。ともあれ、お疲れ。
ゆっくり休んでねーもふもふもふもふ。

(@22) 2012/04/13(Fri) 00時半頃

【見】 もふ教信者その弐 めーふぃえ

…ナタリー白判定か。
正直ここ狩じゃないかと思ってるのだが…(パッション


きりるとリディヤ、おやすみ!
良い夢をー

(@23) 2012/04/13(Fri) 00時半頃

【人】 遅刻常習犯 キリル

あ、でもその意見自体が、ナタリー殿から出たんですよね…、昨日。
手の内明かすようなこと、するでしょうか…。

いやでもそれは黒囲いの話でしたっけ…エレオノーラ偽ならそうともつかない…。ううん…。

(10) 2012/04/13(Fri) 00時半頃

【人】 家事手伝い ナタリー

エレオちゃん、グレゴリーさん、お疲れ。

今度はグレゴリーさん。……襲撃筋を考えるの、やめたほうがいいかも。

判定確認

ごめん、吊り票のセット忘れた。寝ます**。

(11) 2012/04/13(Fri) 00時半頃

れいすは、きりる、リディヤおやすみ。

2012/04/13(Fri) 00時半頃


【墓】 呑気 エレオノーラ

>>+7グレゴリー
あら、桜餅まだあったのね~[もっちゃもっちゃ]

(+12) 2012/04/13(Fri) 00時半頃

【人】 袋の者 ニキータ

「つか、何処だ黒。
すぱっと襲撃感想。
アリョール黒は無いと思う。彼狼ならグレゴリーは置いとかないといけない。
んー、でもオリガ黒でオリガ拾ってくるグレゴリー落とすか?と疑問でもあり。」

(12) 2012/04/13(Fri) 00時半頃

【独】 遅刻常習犯 キリル

ユーリー殿がもし、生きるつもりなら。こんな襲撃しますかね?

(-3) 2012/04/13(Fri) 00時半頃

【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

さんどら>>@21 強い灰に手を繋がれるのって面倒だからねぇ。
僕なら、他との絡み・絡まれが多いグレゴリーを消したいかな。

どんな意図で襲撃したのか、後で赤ログを見るのが楽しみー。

(@24) 2012/04/13(Fri) 00時半頃

【人】 時の旅人 ラビ

昨日のことを考えると議題いらんよねー。

でも希望先提出はよろしくねー。
【仮決定23:30、本決定24:00】で行くからねー。

各々が正しいと思うことをなされなさい。
ワシは隠居したいのぅふがふが。

(13) 2012/04/13(Fri) 00時半頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>+10おっさん
メンバー次第だが俺灰として白枠に置いといて噛みが入らなかったら確実にいくなー
殴り愛も楽しかったしなー、もっと殴り愛たかったけどぶっちゃけ喉が足りなかったという

(+13) 2012/04/13(Fri) 00時半頃

【独】 呑気 エレオノーラ

>>+10
グレゴリーは結構早期から襲撃候補にあがってたのよ~

(-4) 2012/04/13(Fri) 00時半頃

【独】 もふもふ教信者 れいす

グレゴリー落ちるとアリョールが見えなくなる。

けど、ここ狼でこの襲撃はないか。な。

(-5) 2012/04/13(Fri) 00時半頃

キリルは、エレオノーラ「殿」、と付け忘れました。ご無礼をお許し下さい(礼)

2012/04/13(Fri) 00時半頃


ばれりーは、グレゴリーのおちゃもごくごく

2012/04/13(Fri) 00時半頃


【墓】 不良司祭 グレゴリー

墓下役職CO禁止だろ?
なら黙っておくわー。

>>4アリョ
あー、すまん……。
何かもっと引っ張り出せたらよかったんだが…巧く行かんかったわー……。

しかし、目と耳と言って貰えて嬉しいわ、おっさん。

(+14) 2012/04/13(Fri) 00時半頃

【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

めーふぃえ>>@23 ナタリー狩じゃね、に追従追従。

相変わらずキリルが一番気になるかなぁ。次点でユーリー。
サーシャも懸念はチラチラするけど、ミハイル真なら余裕ないしねぇ。

(@25) 2012/04/13(Fri) 00時半頃

ニキータは、ラビに御茶吹いた。

2012/04/13(Fri) 00時半頃


【独】 時の旅人 ラビ

仮に今日灰吊りとしても▼オリガはない。
むしろ占わせるべき。

ニキータ偽ならSG筆頭じゃないか。
そしてニキータ真なら占わせれば真贋わかるじゃないか。

(-6) 2012/04/13(Fri) 00時半頃

【見】 おきつねさま にきーた

さーくーらーもーちー[もぐもぐもぐもぐもぐもぐ]
ぬ、茶ももらう、ぞ。>>@172

>>+11ぬぬぅ・・・余は狩人の事など考えぬが、あまり・・・?

寝た者はおやすみ、ぞ

(@26) 2012/04/13(Fri) 00時半頃

【独】 遅刻常習犯 キリル

こういうところから非狩が透けるんだよおおおお…すみません。。

(-7) 2012/04/13(Fri) 00時半頃

【見】 おばちゃん さんどら

>>@24さーしゃ
おや、同感だねぇ。さっきからじわじわと初日から流し読みしてて、何度もグレゴリーと恋に落ちたいとおm(まて)

(@27) 2012/04/13(Fri) 00時半頃

ニキータは、とりあえず、一端寝る。明日は何時もより早く来れるかもしれない。

2012/04/13(Fri) 00時半頃


【見】 もふ教信者その弐 めーふぃえ

>>@17さんどら

お茶!お茶!
3

>>+11グレゴナー
…え、狩なの?

(@28) 2012/04/13(Fri) 00時半頃

【人】 もふもふの魔女 イライダ

■狼or狂 □確定村陣営

縄4| 十|十 | |十  |    |十 十
編成|呑教|闇袋|魔|知遅家|難無隻町|伍時司
役職|霊霊|占占|白|方方 |灰灰灰灰|共共白
呑袋|□狼|狂□|□|狼□ |狼一人 |  
呑闇|□狼|□■|□|狼  |狼一人 |
教袋|狼□|狂□|□|狼□ |狼一人 |
教闇|■□|□■| |   |狼二  |

(14) 2012/04/13(Fri) 00時半頃

【独】 無口な サーシャ

9>7>5>3>ep

4手で1狼。まだ、勝算はあり。

(-8) 2012/04/13(Fri) 00時半頃

オリガは、エレオノーラ、グレゴリー、お疲れさま。

2012/04/13(Fri) 00時半頃


【見】 もふもふ教信者 ばれりー

桜餅の葉っぱって食べれるんだっけ?
食べれないのが柏餅だっけ?

(@29) 2012/04/13(Fri) 00時半頃

【見】 おばちゃん さんどら

イライダの表がなかなかいいね。

(@30) 2012/04/13(Fri) 00時半頃

【見】 もふもふ教信者 れいす

>>@174

と、グレゴリーのダージリンももらう。

(@31) 2012/04/13(Fri) 00時半頃

【墓】 不良司祭 グレゴリー

>>+13ミハ
俺たちが喉使って殴り合ったらアレだな、周りから「こいつらログ伸ばし過ぎ。両方吊ろうぜ」と言わんかねん勢い。

ほい、あれ、殴り愛で良かったのか。
殴ってるつもりも殴られたつもりもゼロだったな。
楽しかったのは事実だ。
有り難う。

(+15) 2012/04/13(Fri) 00時半頃

れいすは、出がらし……。

2012/04/13(Fri) 00時半頃


【墓】 呑気 エレオノーラ

>>@29ばれりー
桜餅の葉っぱは食べれるわよ~
塩気があっておいしいのよ~ふふふ。[もちゃもちゃ]

(+16) 2012/04/13(Fri) 00時半頃

【見】 おばちゃん さんどら

>>@29ばれりー
桜餅の葉っぱは食べれるよ。塩漬けされてるからね。

(@32) 2012/04/13(Fri) 00時半頃

【墓】 不良司祭 グレゴリー

おっさんがさんどらに狙われてたの把握。

どういう展開だ、これ?

(+17) 2012/04/13(Fri) 01時頃

さんどらは、さーしゃともふもふ仲間になりたいと切実に思った。

2012/04/13(Fri) 01時頃


【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

さんどら>>@27 グレゴリーはいいよねぇ。
PLとしても好きだし、村の中での動きも凄い好き。

ただ、狼をやってたらこれ以上なく面倒なお方だけどねw
灰襲撃でさっさと墓下に行ってもらうか、最終日吊るかかな。

(@33) 2012/04/13(Fri) 01時頃

【独】 遅刻常習犯 キリル

アリョール殿……そろそろ、見ないとダメか。

(-9) 2012/04/13(Fri) 01時頃

【人】 無口な サーシャ

【判定及び襲撃考察禁止確認】

眠いね(´-`).。oO(おやすみなさい**

(15) 2012/04/13(Fri) 01時頃

【見】 おばちゃん さんどら

>>+15グレゴリー
そこまで言われる位に殴り愛してたら、どっちも村人にしか見えないとおばちゃんは思うがねw

(@34) 2012/04/13(Fri) 01時頃

さーしゃは、>>@33 しかし結局僕が殴り負けて吊られるというオチ!

2012/04/13(Fri) 01時頃


グレゴリーは、 「とりあえず、まず墓下読んで来るわー。おっさん黒予想とかあんのかと胸熱」

2012/04/13(Fri) 01時頃


【人】 もふもふの魔女 イライダ

今日はもう寝るわ…。
エレオノーラもグレゴリーもお疲れ様…。おやすみなさい**

(16) 2012/04/13(Fri) 01時頃

【墓】 呑気 エレオノーラ

あ、グレゴリーが落ちてきたのは吃驚だけど、ちょっと嬉しいわ~

…ところで、もう桜餅はないのかしら?グレゴリー

(+18) 2012/04/13(Fri) 01時頃

【見】 もふもふ教信者 れいす

私もグレゴリー大好きだな。うん。

(@35) 2012/04/13(Fri) 01時頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

いいんだよね。良かった。もぐもぐ

忘れてた、エレオとグレゴリーもふもふ。

(@36) 2012/04/13(Fri) 01時頃

【見】 おばちゃん さんどら

>>@33さーしゃ
一番死んで欲しくない灰だったねぇ。
視線の動きが凄く良くてね。とはいえ、まだ流し読み最中だが、それでもそう思えるってのは、どう考えても狼だと邪魔にしかならないと言う。

最終日に吊れるかどうかも、この面子だと難しくも有るとは思うがね。

(@37) 2012/04/13(Fri) 01時頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>+15グレ
あー、確かに。殴り愛ってかただの探り愛だった
まぁ、要素もろくに取れない序盤だったしな。あんま露骨に殴って黒視受けるのは避けたかった。殴ると俺どうしても黒くなるし

(+19) 2012/04/13(Fri) 01時頃

【独】 呑気 エレオノーラ

グレゴリー落ちてきたの吃驚→全然

落ちてきたのちょっとうれしい→とても嬉しい。良い流れだと思う。疑心暗鬼が。

(-10) 2012/04/13(Fri) 01時頃

【墓】 不良司祭 グレゴリー

何かおっさん人気者か、これ。
赤でも人気者(灰襲撃から推測)とか、照れるわー。

>>+18エレオ
おいwwwwww
もう好きなだけ喰えwwww

つ【桜餅】

これも置いておく。

つ【桜饅頭】

小さめの淡い紅色の饅頭でな。桜餡が美味いんだわ。

(+20) 2012/04/13(Fri) 01時頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

何となく今日は墓ログ追うのに必死になりそうな1日なのです。

寝る人はおやすみー。

(@38) 2012/04/13(Fri) 01時頃

【見】 おばちゃん さんどら

エレンもお疲れ様だよ。
お茶飲んでいきな。出がらししか出さないけど。
[地上で桜餅を食べつくす暴挙に出た、なんらかの仕返しらしい]

(@39) 2012/04/13(Fri) 01時頃

【墓】 呑気 エレオノーラ

あら…グレゴリーはログ読みに行ったのか…。
せっかく一緒に墓下きたから、桜餅の追加お願いしたかったんだけど…


私もログ読んでくるわ~

(+21) 2012/04/13(Fri) 01時頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

>>@37さんどら
さんどらが食べちゃったかr(

(@40) 2012/04/13(Fri) 01時頃

れいすは、>>+20>>+21wwwww

2012/04/13(Fri) 01時頃


【墓】 呑気 エレオノーラ

>>+20
わーい!!!!
グレゴリーはほんといい人ね!!!全然不良司祭じゃないわ!!!

桜饅頭もいただくわね!!!
じゃ、食べながら過去ログ見てくる!!!

(+22) 2012/04/13(Fri) 01時頃

れいすは、桜饅頭ももぐもぐ。

2012/04/13(Fri) 01時頃


【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

さんどら>>@37 だよねぇ。手を繋いで盤面の中心にいる印象だった。
村の盤面を崩しに行くなら▲グレゴリー、次点で△アリョールかな。
ラビでもいいけど、GJが面倒くさいから先にグレゴリーを襲撃したいかも。
今は奇数進行だから縄は増えないけど、次あたりでラビかイライダかな。

うん、このメンツだとグレゴリー吊るのはきついねぇ。
actでも書いたけど、どう見ても吊りに行った方が吊られるフラグw

(@41) 2012/04/13(Fri) 01時頃

【墓】 呑気 エレオノーラ

>>@39さんどら
出がらしでも飲めりゃいいわ~
え、草餅は食べてないわよ?

(+23) 2012/04/13(Fri) 01時頃

【見】 もふ教信者その弐 めーふぃえ

抹茶うまー

グレゴリーパパに支えられたサーシャ、パパいなくなっちゃった今日は大丈夫かな…

っ(えあ飴)

(@42) 2012/04/13(Fri) 01時頃

【人】 遅刻常習犯 キリル

ユーリー殿、グレゴリー殿がいなくなった今。
……自分で話さないと、吊られちゃいますよ。

>>9オリガ殿
そうなんです、よね。
オリガ殿占わなかったんですね、ニキータ殿…。

あと、>>4:233よろしくお願い致します。

(17) 2012/04/13(Fri) 01時頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

ミハイル、ミハイル地上に男性が2人しか居ません!

(@43) 2012/04/13(Fri) 01時頃

【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

サーシャは白でも最終日まで残される予感がひしひしと。
戦略的側面を考えるなら、残す可能性が高そうな気がするなぁ。

(@44) 2012/04/13(Fri) 01時頃

【見】 おばちゃん さんどら

>>@40ばれりー
ん?おばちゃん食べてないよ……喰いたいよ(まて


グレゴリー、おばちゃんのモノになる気はないかい?
無い、よなぁ。こんなちんまいおばちゃんじゃねぇ。

(@45) 2012/04/13(Fri) 01時頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>@43えっと今日▼ニキで▲ラビ?おい、ユーリーそこ変われ

(+24) 2012/04/13(Fri) 01時頃

【墓】 不良司祭 グレゴリー

おっさんはなー。
前世の話で申し訳ないんだが、俺を黒塗りして吊ろうとした狼が、「無理、面倒」と匙投げてたわ。

まだ村側で黒く思われて吊られた事ないしなー。

(+25) 2012/04/13(Fri) 01時頃

キリルは、…失礼致します。[拳をぎゅっと握ると、供えを作りに**]

2012/04/13(Fri) 01時頃


れいすは、>>@45さんどらに対抗COしたい(ぱたぱた

2012/04/13(Fri) 01時頃


【独】 呑気 エレオノーラ

あら~…オリガ占いから外したことによって疑惑が…

頑張れー、きっと大丈夫。うん。
祈ってる。

(-11) 2012/04/13(Fri) 01時頃

【墓】 不良司祭 グレゴリー

……ニキは女だぞ?

(+26) 2012/04/13(Fri) 01時頃

【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

グレゴリー>>+25 恐れ多い。

うん、やっぱり灰襲撃安定だね!

(@46) 2012/04/13(Fri) 01時頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

▲グレゴリーだったのは地上をハーレムにするための一歩だったのかも!

(@47) 2012/04/13(Fri) 01時頃

【墓】 不良司祭 グレゴリー

おっさんがモテモテなの把握。

え、どうしようか。ちまいのかわいいぞ。

(+27) 2012/04/13(Fri) 01時頃

【見】 おばちゃん さんどら

>>@41さーしゃ
村の芯を担ってたからねぇ。ここ崩れると、割と迷走しやすくなるとおばちゃんは思ったし。まだGJ出ていい場面でも無いしねぇ(狼的に)

これで、ラビ、イライダ、アリョという3人の噛み先が出来た訳だ。後は狩との相性勝負だね。

サシャは、うん。残るね。良くも悪くも。

(@48) 2012/04/13(Fri) 01時頃

【独】 もふもふ教信者 れいす

ごめん、我慢できなかったwww

なつきにいくの自重できないよ!wwwworz

(-12) 2012/04/13(Fri) 01時頃

【独】 呑気 エレオノーラ

>>+24 赤なんておなごだらけよ!!!

(-13) 2012/04/13(Fri) 01時頃

【見】 おきつねさま にきーた

ぬぬ、そういえば地上は男が少ない、ぞ

>>+26ぬ!?

(@49) 2012/04/13(Fri) 01時頃

さんどらは、グレゴリーをじーっと見詰てみた。

2012/04/13(Fri) 01時頃


【見】 もふもふ教信者 れいす

墓下じゃなくて地上がハーレムにw

(@50) 2012/04/13(Fri) 01時頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>+25おっさん
あー、狼側なら面倒。吊りに行くより噛むな

>>+26
ニキに手を出すとバットが飛んでくる

(+28) 2012/04/13(Fri) 01時頃

【墓】 呑気 エレオノーラ

>>+27
え~私もグレゴリー好きよ?
桜饅頭美味しかったから、追加してくれたらもっと好きになる気がするわ。 
だから桜饅頭。

そしてこんどこそログ読み。

(+29) 2012/04/13(Fri) 01時頃

【独】 遅刻常習犯 キリル

ううー…狼どこ………

グレゴリー殿…なんで死んじゃうんですか…………

[涙を堪えながら、卵の白身を泡立てる]

(-14) 2012/04/13(Fri) 01時頃

ばれりーは、バットwwwwww それは確かにw

2012/04/13(Fri) 01時頃


【見】 おばちゃん さんどら

グレゴリーにひっかかるミハイルのが、やはり人っぽく感じるんだよねぇ。ニキは凄く占い師してて。好きなタイプの占い師だけに疑いにくいというレベルなんだけども。

どこかで、ミハイル人で良いじゃないか大げさだなと呟いた時には、ミハ真でおばちゃん考えてたんだよなぁ。

(@51) 2012/04/13(Fri) 01時頃

【独】 遅刻常習犯 キリル

ユーリー殿はどこいったんですか…

(-15) 2012/04/13(Fri) 01時頃

【独】 無口な サーシャ

表見てもよく分からん上、携帯から見てるとずれとるっていう。

▼オリガ ▽アリョール
オリガは前日同様、疑いの余地がある。
ここが狼なら、誰も吊れない位置だから。

●アリョール ○オリガ
ニキータがユーリーを占っても白しか出ないんで。

(-16) 2012/04/13(Fri) 01時頃

れいすは、グレゴリーを見上げた。

2012/04/13(Fri) 01時頃


れいすは、バットwwww

2012/04/13(Fri) 01時頃


【見】 もふ教信者その弐 めーふぃえ

>>+25グレゴリー
…すごい
驚きの白さというやつですね

狼、グレゴリー襲撃正解だったんだね。


サシャは残ると思う…
で、終盤になって改めてサシャを疑ってくる人がいたらその人が狼な気がする

(@52) 2012/04/13(Fri) 01時頃

にきーたは、金属バット・・・・・・・・・・・・・

2012/04/13(Fri) 01時頃


【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>@51さんどら
好きなタイプの占い師ってどの辺が?
グレも言ってたな。自分でどの辺がそう思われるのかがわからん
それを聞いて参考に騙りの時に使おうと思ってる俺がいる

(+30) 2012/04/13(Fri) 01時頃

【独】 無口な サーシャ

疲労感半端ないわ。

パパのGSの理由に噴いたわwww
4段階って、なんで4なのよw
フィルターな。分からんでもないわ。
何のフィルターかかってたんかしらんが。

(-17) 2012/04/13(Fri) 01時頃

【見】 もふもふ教信者 れいす

グレゴリーは地上で直接触ってみたかった。

で、好きすぎるんだけどどうしようって悩みたかったw

(@53) 2012/04/13(Fri) 01時頃

【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

いらいだ>>@48、ミハイル>>+28

すごく…一緒に狼やりたいです…

(@54) 2012/04/13(Fri) 01時頃

【見】 おばちゃん さんどら

グレゴリーはね。驚きの白さじゃないんだよ。
こう、じわじわ滲み出る白さが、黒塗りを凌駕するという、そんな不思議な力が有るんだよ。逆に言わせれば、このタイプ、村側からロックされやすくも有る。しかし、吊りにまでは行けないという。

グレゴリーの狼、おばちゃん見てみたいと思う。

(@55) 2012/04/13(Fri) 01時頃

めーふぃえは、バットwwwwww(追従

2012/04/13(Fri) 01時頃


【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

めーふぃえ>>@52 サーシャは疑うより懐柔する枠かなぁ。
でも思考が読めないから、出来るなら吊りたいところではある。

やべえ、狼思考MAXな件。

(@56) 2012/04/13(Fri) 01時頃

【人】 難民 ユーリー

ひとまず判定・襲撃もろもろ確認だ。

(18) 2012/04/13(Fri) 01時頃

【独】 時の旅人 ラビ

ふむ・・・・。
ニキ真パターンだと
オリガ、ユーリーあたりがイメージとずれるな。

灰吊りがあったら危ない位置だもの。

占わせるとしたらサーシャかアリョールあたりか?
いや待て待て、皆の希望見てからだ。

白アリョール>オリガ、サーシャ>>ナタリー>ユーリー、キリル黒

(-18) 2012/04/13(Fri) 01時頃

【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

さんどら>>@55 あー、その表現が凄く分かりやすいな。

ポロッとこぼれた反応とかで一気に白くなる素白じゃないけど、
じわじわと滲み出る白さを蓄積させてどんどん白くなるイメージ。
ロックされても結局吊れないから、狼としては凄く襲撃したい位置。

(@57) 2012/04/13(Fri) 01時頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>@54さーしゃ
な!俺狼ならグレは傍に寄って尻尾振っといて評価上げて吊れない位置に持っていってから噛むわ

(+31) 2012/04/13(Fri) 01時頃

【見】 おばちゃん さんどら

>>+30ミハイル
ニキータの動きはねぇ、水晶玉を持ってる人の動きなんだよ。
浅く広く灰を見やりながら、ここって所にきっちり玉を向けてるって感じ。この言い方だと分かりにくいかね?

色々な人に質問を飛ばしつつ、気になる人間には更に質問を投げかけて、水晶玉を使わなくても判断出来るか出来ないかを振り分ける動きをしてるんだよ。

(@58) 2012/04/13(Fri) 01時頃

さんどらは、グレゴリーは監視され易くは有るけど、処理枠には入らない人だね。

2012/04/13(Fri) 01時頃


【見】 もふ教信者その弐 めーふぃえ

>>+30ミハ
騙りの時に…って、ミハも狼PLか…

さーしゃもさんどらも生粋の狼だし
なんだなんだ…この村で人PLは少数派なのか…?

(@59) 2012/04/13(Fri) 01時頃

【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

ミハイル>>+31 相互白視に持っていった後に噛むのが理想的だなぁ。

自分の実力だとそこまで出来るか分からないけど、
理想形としては評価ageしてもらってから墓下に送りたい位置だねぇ。
噛んだ後の反応も「あー…白いからなぁ」で片づけられるから楽w

(@60) 2012/04/13(Fri) 01時頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>@58さんどら
それって俺がグレ探りに行ってたのとはちげーの?俺も質問は結構あちこち飛ばしてたし気になったグレにはそうしてたと思うんだけど

(+32) 2012/04/13(Fri) 01時頃

【墓】 不良司祭 グレゴリー

ミハは
「此処占いたい」「此処占いたくない」をもっと感情に乗せて宣言するとか?

「俺は占い師だ舐めんな。何で俺偽言うんだ、オラ。この水晶球見えんのか。お前の目は節穴か」ぐらいの気持ちで動くと真に見える(まがお。

おっさんが感情を凄い拾いたがるから、ミハに「7ぐらいで発言してくれ」と言ったのもそれが理由。
ミハは凄く丁寧に言葉を重ねていた。そこでちょいと整いすぎている感がして、感情が見えなかったんだわな。

(+33) 2012/04/13(Fri) 01時頃

【墓】 不良司祭 グレゴリー

おっさんは村側PLだぞー。

多分。

(+34) 2012/04/13(Fri) 01時頃

【人】 時の旅人 ラビ

灰襲撃があったので一応ストップはしてみましたが~

グレゴリーの意見食いなどを考えるのはおっけーにしましょう。

つーか昨日GS出させるの失敗したかなぁ・・・・。
僕の中でも最白枠ぇ・・・・。


「こういう所が狩に見えたのかな?」
っということは絶対出さないように厳命します。
絶対それはしちゃ駄目よん♡

じゃあおやすみなさい**

(19) 2012/04/13(Fri) 01時半頃

【見】 もふ教信者その弐 めーふぃえ

>>@55さんどら
あー確かに。狼にとって「驚きの白さタイプ」よりも厄介なタイプかもね。
グレゴリーパパの狼見たいに追従!

(@61) 2012/04/13(Fri) 01時半頃

【墓】 不良司祭 グレゴリー

水晶球持ってる感覚なぁ。
これ、色んな人いるわ。
水晶球に紐付けて、ぶんぶん振り回して「殴るぞー殴るぞー」の占い師もいる。
水晶球持って、「どうすればいい? え?」ってきょとんとしてるのもいる。

俺みたいに、「水晶球ー! 水晶球ー!」って走り回って、「な、な、使っていい? 使っていい?」って村に聞きまわるのもいるわw

(+35) 2012/04/13(Fri) 01時半頃

【見】 おばちゃん さんどら

>>+32ミハイル
説明しようと思ったら、グレゴリーから直接言われてる件について。

ミハイルはねぇ、ちょっと勿体無い。言い方悪いかもしれないが、一人一人に固執してる割には、それに対しての自分の考えが薄い部分もあってだね。
役職持ってるからって、出し惜しみしなくてもいいんだよ?とおばちゃんは思ってたり。

まぁ、おばちゃん3日目まで殆ど読めて無いから、あまり気にするでないよ?

(@62) 2012/04/13(Fri) 01時半頃

さんどらは、寒気すると思ったら、薬飲み忘れてた件についてorz

2012/04/13(Fri) 01時半頃


【見】 もふ教信者その弐 めーふぃえ

ラビがハートマーク使ってる…!

かわいい!ラビかわいいよ!
もふもふもふもふむぎゅう

(@63) 2012/04/13(Fri) 01時半頃

れいすは、さんどら、お大事に。無理せず(もふもふ

2012/04/13(Fri) 01時半頃


【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

めーふぃえ>>@61 「驚きの白さタイプ」は小ミスで一気に黒くなるけど、
グレゴリータイプはそもそもミスをしないからなぁ…。

僕が狼をやってたら、初動の時点で灰襲撃候補筆頭に入れたと思うw

(@64) 2012/04/13(Fri) 01時半頃

【見】 おばちゃん さんどら

>>+35グレゴリー
水晶玉で直接殴る占い師も居るね。占うよりも撲殺メイン(まて

(@65) 2012/04/13(Fri) 01時半頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

ミハイル→イヴァン→グレゴリー
肉食女子が狼なのですね

(@66) 2012/04/13(Fri) 01時半頃

さーしゃは、おおう、さんどらはお大事に!

2012/04/13(Fri) 01時半頃


めーふぃえは、さんどら、まだ体調不良…?大丈夫?(´・ω・`)

2012/04/13(Fri) 01時半頃


【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>+33
あー、上でも言ったけど感情乗せるの苦手なんだよな
かといって作ると胡散臭さ感満載になる
真占は黒引いた時はテンション上がるもんだっての結構聞くし言うけど実際俺やると「あぁ、黒ね。おっけ」くらいしか思えないんだよな

後村やってる時は村視点の視界開ける動きが好きだから自分殺すのもあるな

整いすぎてんのはあれだ。整合性取れるように言葉作ってるからな!

(+36) 2012/04/13(Fri) 01時半頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

めふぃー、鳩からはみえなーい(しょんぼり

(@67) 2012/04/13(Fri) 01時半頃

【見】 おばちゃん さんどら

>>@64
グレゴリータイプはミスをしない、じゃなく、ミスをしてもそれを挽回できる柔軟な思考能力を持ち合わせてるってところだね。

狼にしてみれば、思考固定で柔軟に動けない人間の方が扱い易いってもんさね。

(@68) 2012/04/13(Fri) 01時半頃

【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

ミハイル>>+36 やべえミハイルとシンクロしすぎ。

僕も感情出すの苦手なんだよねー、淡々タイプって言われるし。
それで村によっては、村側の時も黒視されることがあったりする。

「発言にスキがないけど、なさすぎて逆に黒い」とかw

(@69) 2012/04/13(Fri) 01時半頃

ばれりーは、さんどらはお大事に

2012/04/13(Fri) 01時半頃


【墓】 不良司祭 グレゴリー

しかし久しぶりの大人数の灰で、おっさん、テンション上がりっぱなしで大変だったわー。

うはwww の気分だったもんなぁ、村を見回して。

(+37) 2012/04/13(Fri) 01時半頃

【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

さんどら>>@68 あ、ミスってのは一気に黒くなるような失言ね。
視点漏れ疑惑とか、そういう類の発言かなー。
素白タイプだと、その辺でいきなり崩れる人も結構いる気がする。

グレゴリータイプが柔軟っていうのは全面的に同意だねぇ。
白く見てても決め打たないで注視することで、
「見てる」ってプレッシャーを掛け続ける姿勢も厄介だし。

以上、狼思考全開でお送りしました。

(@70) 2012/04/13(Fri) 01時半頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>@69さーしゃ
もしかして:村やってて序盤白くて終盤にこいつのスキル的にこの考えがないのはおかしいとか言われて黒視されることがある

(+38) 2012/04/13(Fri) 01時半頃

【見】 おばちゃん さんどら

>>+36ミハイル
水晶玉持ってる時ぐらい、もっとはっちゃけてもいいんだぜ?とおばちゃんは思うよ。整合性多少取れ無くったって、占結果一つで信用付いてくるもんさね。その為には、もっと自分の「ここ占いたい!」っていう強い気持ちが必要なんよ。

特にC狂入り2-2だと、誤爆は絶対にないからね。
俺はここを占うんだ!という強い気持ちが必要。村の多数決を覆せる位の勢いがね。

まぁ、村の話と自分の気持ちが一致すれば、理由を述べて俺の目線と皆の目線が合致してる、安心して占うぜ!みたいな、ね。

(@71) 2012/04/13(Fri) 01時半頃

【独】 呑気 エレオノーラ

>>3:+32ミハイル
正解。

(-19) 2012/04/13(Fri) 01時半頃

【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

ミハイル>>+38

ヒント:「この質問が狩探しになることを把握出来ないはずがない」

(@72) 2012/04/13(Fri) 01時半頃

【見】 おばちゃん さんどら

>>@70さーしゃ
あー。視点漏れ疑惑系か。確かにグレゴリータイプには少ないねぇそういうの。寧ろそういうのが出たら狼決め打ってしまいそうさねw

中段に関してはその通りだねwさーしゃ、おばちゃんと一緒に狼やらないか?

(@73) 2012/04/13(Fri) 01時半頃

ミハイルは、もうさー、さーしゃ俺でいいよ

2012/04/13(Fri) 01時半頃


【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

狼陣営:ミハイル・さんどら・さーしゃ 狂人絶賛募集中

(@74) 2012/04/13(Fri) 01時半頃

【見】 もふ教信者その弐 めーふぃえ

「感情のせるのが苦手」ミハイル、さーしゃ
↑正直、羨ましい

我輩は感情ばかりで中身が無い。
白視される所が感情面のみで、考察内容は色が見えないとよく言われる(泣

>ばれりー
あれ…我輩も鳩だが普通に見れるぞ?
機種によって違うのかな

(@75) 2012/04/13(Fri) 01時半頃

【独】 時の旅人 ラビ

いや、アリョールとサーシャは灰でも意見が微妙に分かれてる。
ここニキ真視点のLWならグレゴリーは置いておくべき。

っとなるとオリガかユーリーか・・・。
▼ユーリー●オリガかな。僕の希望。

でも本当は▼ニキータしたいよぅ。

(-20) 2012/04/13(Fri) 01時半頃

【見】 おばちゃん さんどら

さて、今日はちょっと調子に乗りすぎたよ。
おしゃべりが楽しくて仕方ないさね。

が、明日もお仕事有るしね。薬も飲んだし、熱上がる前に寝るとするよ。

一緒にお話しお付き合いしてくれた人、体調心配してくれた人、ありがとうだよ。

(@76) 2012/04/13(Fri) 01時半頃

さんどらは、ミハイルとさーしゃが結婚把握。

2012/04/13(Fri) 01時半頃


さーしゃは、さんどらお疲れー、お大事にね。

2012/04/13(Fri) 01時半頃


【独】 呑気 エレオノーラ

やっぱり墓下でもニキータ女性は衝撃だったのね~←三日目読んでる

(-21) 2012/04/13(Fri) 01時半頃

【見】 もふもふ教信者 れいす

すごいシンクロっぷりだな……w

さんどら、おやすみ。お大事に(もふもふ

(@77) 2012/04/13(Fri) 01時半頃

【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

>ミハイル

もしかして:「発言全体にスキがなくて計算してるように見える」

(@78) 2012/04/13(Fri) 01時半頃

さんどらは、めーふぃえに同属の匂いを感じた。

2012/04/13(Fri) 01時半頃


ミハイルは、さんどらお休みー、お大事に!

2012/04/13(Fri) 01時半頃


さんどらは、グレゴリーの膝の上に乗っかって、そのまま眠りについた。**

2012/04/13(Fri) 01時半頃


ミハイルは、さーしゃにお前は俺か

2012/04/13(Fri) 01時半頃


【見】 もふもふ教信者 ばれりー

めふぃー、多分種類によってなのかも。

ミハイルとさーしゃが結婚?
漸くミハイルも落ち着いたの?

(@79) 2012/04/13(Fri) 01時半頃

さーしゃは、>ミハイル もしかして:生き別れの双子説

2012/04/13(Fri) 01時半頃


【独】 時の旅人 ラビ

ふむ・・・・。
襲撃は灰⇒白⇒白っか
白⇒灰⇒白っか
白⇒白⇒なしっか
白⇒GJ⇒灰 ってとこかな?

狩COどうすっか。
グレさん狩だったら困るんだけどなー。
リディちゃんは非狩だしー。イライダさんも非狩だしー。

(-22) 2012/04/13(Fri) 01時半頃

さーしゃは、たらされたくないから双子説で逃げることにした。

2012/04/13(Fri) 01時半頃


【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>@79ばれりー
いや、さーしゃは俺のドッペルゲンガーだから違う

(+39) 2012/04/13(Fri) 01時半頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

せんせー、感情表現ってどうやったらいいんでしょうか?(切実

(@80) 2012/04/13(Fri) 01時半頃

【見】 おきつねさま にきーた

ぬぬぅ・・・余はフリーダム、疑われる事への抵抗や気負いがなさすぎて白い、けどのらりくらりかわされてる感がある、思考隠ししているように見える、と言われるのが常であるな・・・


ぬ、さしゃとミハイルは双子・・・ぞ?[首こてり]
ぬぅ・・・・**

(@81) 2012/04/13(Fri) 01時半頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

ミハイルとさーしゃが同じ事を言うwww

(@82) 2012/04/13(Fri) 01時半頃

【見】 もふもふ教信者 れいす

ほんとにwwww>同じこと

にきーた、おやすみ(もふもふもふ

(@83) 2012/04/13(Fri) 01時半頃

【見】 もふ教信者その弐 めーふぃえ

>>@74さーしゃ
C狂ならノ

ミハイル・さんどら・さーしゃ
この3人と赤を共有できるなら。
この3人を勝利へと導けるなら。

捨てゴマとなって3人の為に犠牲になりたい

(@84) 2012/04/13(Fri) 01時半頃

【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

よし、ミハイルと狼をやった時はこれを利用して勝とう。
アレだ、両狼がここまでべったり同じ意見は言わないという(ry

(@85) 2012/04/13(Fri) 01時半頃

さーしゃは、にきーたお休みーもふもふもふもふ。

2012/04/13(Fri) 01時半頃


ばれりーは、にきーたおやすみー

2012/04/13(Fri) 01時半頃


【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

陣営が決まった。

[ミハイル・さんどら・さーしゃ+めーふぃえ]

さて、グレゴリー襲撃の準備に入るとしようか。

(@86) 2012/04/13(Fri) 01時半頃

ミハイルは、にきーたおやすー

2012/04/13(Fri) 01時半頃


【人】 町娘 オリガ

>>17>>4:233) キリル
アンカーを提示して、細かいところまで提示出来るほどの印象じゃないけど、全体を通して読んで見た時に、無理矢理取ってつけたような部分が出てくる様な違和感がないなぁ、って程度。

(20) 2012/04/13(Fri) 01時半頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

じゃあ、オレSGになるー(
と言うかホント最後の本戦参加がいつだかわからないくらい昔で今やったら吊られて終わりだろうな

(@87) 2012/04/13(Fri) 01時半頃

【見】 おばちゃん さんどら

さーしゃ、噛む役はおばちゃんがするからね(まがお)

(@88) 2012/04/13(Fri) 01時半頃

【独】 呑気 エレオノーラ

四日目ー
ふむ…墓下は騙せてなかった、か。

(-23) 2012/04/13(Fri) 01時半頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>@88女の子以外は好きに噛んでくれ

(+40) 2012/04/13(Fri) 01時半頃

ばれりーは、さんどらwww

2012/04/13(Fri) 01時半頃


れいすは、いいなー、さんどら。

2012/04/13(Fri) 02時頃


【見】 もふもふ教信者 ばれりー

現時点で▼ニキータじゃないと▼ユーリーの方になってしまうかも。
しかしここでユーリーが発言増やしたら、それはそれで足掻く狼ともみられそうな…

(@89) 2012/04/13(Fri) 02時頃

【見】 もふ教信者その弐 めーふぃえ

(しゅたっ

御主人様方、よろしくです(もふもふ

(@90) 2012/04/13(Fri) 02時頃

【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

>>@88 じゃあ僕は残り物を…。

(@91) 2012/04/13(Fri) 02時頃

【独】 もふもふ教信者 れいす

私が上にいたら手繋げたぽいのはキリルかなあ?

まあ上とここじゃ感覚全然違うだろうけど。
でも応援しておこう(もふもふ

(-24) 2012/04/13(Fri) 02時頃

【見】 もふ教信者その弐 めーふぃえ

我輩もそろそろ寝なければ…

さんどら以外の御主人様達はこれからがコアタイムでしたっけ?
ミハ様とさーしゃ様…すごく共通点多いのですね…
あの、実は双子じゃなくて、仲のいい夫婦なんj(ry


おやすみなさい**

(@92) 2012/04/13(Fri) 02時頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

…オレは桜餅もぐもぐして、寝よう。
おやすみー

アリョール[[who]]をもふもふ**

(@93) 2012/04/13(Fri) 02時頃

【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

めーふぃえ、ばれりーお休みー。

僕も明日はちょっと早いから、もう少ししたら落ちるねー。

(@94) 2012/04/13(Fri) 02時頃

【独】 もふもふ教信者 ばれりー

エレオは墓下なので出ないという(´・ω・`) ショボーン

(-25) 2012/04/13(Fri) 02時頃

【見】 もふもふ教信者 れいす

私も寝よう。

おやすみなさい。

(@95) 2012/04/13(Fri) 02時頃

れいすは、グレゴリーの足元で丸まった。**

2012/04/13(Fri) 02時頃


ミハイルは、寝た人おやすー。

2012/04/13(Fri) 02時頃


【独】 呑気 エレオノーラ

>>4:109ミハイル
ばれてら。テヘペロ☆
そうよー私、結論濁してるの。
ま、素村でもこんな感じだった可能性あるけど、仲間が黒に考察で寄っちゃったから、なら全体的に黒にずらそうかと。
うん、あの考察、灰に全体的に「?」な感じを付けたからね。結論にごりすぎ。

(-26) 2012/04/13(Fri) 02時頃

【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

一気に静かになったなぁ。ちょっとお風呂離席ー**

(@96) 2012/04/13(Fri) 02時頃

【独】 もふもふ教信者 ばれりー

まだ考えたいからもうちっといる。
墓下のみんなが言ったように▲グレゴリーにして輪を乱す感じになるのかな。あとは狩人予想で?
んー、グレゴリーはユーリーを探っていたが結論が出ないまま喰われた感じだったね。しかしユーリー狼だったら此処喰ったらユーリー的には拙いんじゃ。
アリョールがユーリーに掛かってくると言うか▼ユーリー推しまくるかな。
サーシャは窘める親が居なくなったので暴走…するかもしれない。

(-27) 2012/04/13(Fri) 02時頃

【墓】 呑気 エレオノーラ

…さて、一応読了。
寝るわー。
おやすみねー
グレゴリーは桜餅と桜饅頭ごちそう様。とてもおいしかったわ。うん、とてもおいしかったわ。**

(+41) 2012/04/13(Fri) 02時頃

【独】 もふもふ教信者 ばれりー

共 ラビ
占 ニキータ
片白 ナタリー、キリル
灰 ユーリー、アリョール、オリガ、

(-28) 2012/04/13(Fri) 02時半頃

ミハイルは、俺も今日は眠いから寝よう。おやすみー

2012/04/13(Fri) 02時半頃


【墓】 不良司祭 グレゴリー

あ、みんな寝るのか。
すまん、おっさん、灰襲撃でテンション上がって仕方ねぇわ。

んと、さんどらとれいすを抱っこして、おっさんも布団行くわー。
また明日ー。**

(+42) 2012/04/13(Fri) 02時半頃

【墓】 不良司祭 グレゴリー

っと。


つ【桜エクレア】

この前食べたんだが、桜クリーム入ってるエクレアなんだわ。
美味かったから置いとく。

(+43) 2012/04/13(Fri) 02時半頃

グレゴリーは、「おやすみー」と手を振った。**

2012/04/13(Fri) 02時半頃


れいすは、ぬくぬく。**

2012/04/13(Fri) 02時半頃


【独】 もふもふ教信者 れいす

だっこされて嬉しくて思わず反応してしまた。

ほんっとグレゴリー関係我慢できん子だな私wworz

(-29) 2012/04/13(Fri) 02時半頃

【墓】 不良司祭 グレゴリー

っーか、見逃してた。おい。>>@86

俺襲撃かよwwww**

(+44) 2012/04/13(Fri) 03時半頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

エクレアと聞いて!
でもまたすぐ寝るけど**

(@97) 2012/04/13(Fri) 05時頃

【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

おはよう! そして二度寝!**

(@98) 2012/04/13(Fri) 05時頃

【人】 時の旅人 ラビ

天使「おい、独断しようぜ独断」

悪魔「いや、駄目ですよ。手順順守。きっちり客観的に少しづつ前に進んで行きましょう」

天使「でも俺があってりゃ勝ちだぜ?権力使おうぜ権力をよー」

悪魔「自分だけが見つけても意味がないですよ。最後まで生き残れるかわかんないんですから。そもそも自分が正しい判断を出来ると思いで?基本的に自信ないですよね僕。それよりも皆の視界をですねry」

っという夢を見た・・・。灰にいきたひ。
今日は昼あたりは覗き見もできませんよっと連絡。

(21) 2012/04/13(Fri) 05時半頃

【独】 無口な サーシャ

そいや、昨日、「私は別の人が狩人予想だけど」って、よく考えたら、非狩透けてもたww

(-30) 2012/04/13(Fri) 07時頃

サーシャは、ラビおはよ。まとめ役の強権あり。灰にはミスリードがいる訳だから皆、冷静に見れないかと。

2012/04/13(Fri) 07時頃


【見】 もふ教信者その弐 めーふぃえ

おはもふ
ニキータ[[who]]をもふもふ!


ラビの中に天使と悪魔が…

…っていうかサーシャのあのactは普通発言で言ったほうが…
pt節約したい気持ちは分かるけど…

桜エクレアいただきまーすmgmg

(@99) 2012/04/13(Fri) 07時半頃

めーふぃえは、二度寝羨ましす!**

2012/04/13(Fri) 07時半頃


れいすは、桜エクレアー**

2012/04/13(Fri) 08時頃


【墓】 呑気 エレオノーラ

桜エクレア…!?[ガタっ]

あ、おはよう皆。すぐ消えるけど。

(+45) 2012/04/13(Fri) 08時半頃

【墓】 呑気 エレオノーラ

ラビの>>21は、なんか…、うん、頑張れ…

ってか、悪魔の方が天使っぽいっていう。

(+46) 2012/04/13(Fri) 08時半頃

にきーたは、桜エクレアもぐぅ・・・・・**

2012/04/13(Fri) 08時半頃


【墓】 人見知り リディヤ

おはようございます。朝の一撃~

桜餅と桜エクレアもぐもぐしながら、出かけてきます
食べ物くれる人に悪い人はいないわ!

ラビ君の悪魔は、天使のようだわ**

(+47) 2012/04/13(Fri) 08時半頃

【墓】 呑気 エレオノーラ

んー…墓下見終わったけど、ニコライきていない…?
忙しいのかしら?心配だわ…。

…あと、2黒見えたのならそこからラインみる方がやっぱりいいのかしら……?
ライン考察、間違える可能性のが高くて怖かったから自分からはやらなかったけど、次からは気を付けようかしらね。

(+48) 2012/04/13(Fri) 08時半頃

エレオノーラは、じゃ、またね~[桜エクレアもきゅもゆ]**

2012/04/13(Fri) 08時半頃


【見】 まとりょーしか ふぃぐねりあ

ふぃぐ1.「おはよーなのー。」
ふぃぐ2.「おはようございます。」
ふぃぐ3.「おはようだぜ。」
ふぃぐ4.「はようさん。」
ふぃぐ6.「おはよっ。おはよっ。」

「「「「「グレゴリー、エレオノーラ」」」」」

ふぃぐ1.「おつかれさまなのー。」
ふぃぐ2.「お疲れ様です。」
ふぃぐ3.「おつかれざまだぜ。」
ふぃぐ4.「おつかれさん。」
ふぃぐ6.「おつかれっ。おつかれっ。」

「「「「「がったーい!!!!!」」」」」

(@100) 2012/04/13(Fri) 08時半頃

【独】 呑気 エレオノーラ

墓したは、ナタリー白意見ね。


頑張れーノシ

(-31) 2012/04/13(Fri) 08時半頃

ふぃぐねりあは、一つになってふぃぐ5になった。

2012/04/13(Fri) 08時半頃


【独】 まとりょーしか ふぃぐねりあ

Σピンポイントで5?!

(-32) 2012/04/13(Fri) 08時半頃

【独】 遅刻常習犯 キリル

そっちが天使なんですかwwwwwwwwwwww

まとめの強権はアリかと思いますよ。私のこと吊らなければおkです(きりり

ちょっとアリョール殿とか吊ってみてほしげふんげふん

(-33) 2012/04/13(Fri) 08時半頃

【見】 まとりょーしか ふぃぐねりあ

「うむ。地上は今日が正念場か。
きちんと今日か明日ニキータ吊ってくれるだろうか…
おそらく、ラビなら大丈夫だと思うが。
ところで、襲撃に驚いている人が多いが、灰襲撃はそこまで以外だろうか。
それとも、他にとんでもなく白い灰がいたり、グレゴリーが黒かったりしたのだろうか…
全く読めてない質問してすまない。」

(@101) 2012/04/13(Fri) 09時頃

ふぃぐねりあは、桜エクレアを食べている**

2012/04/13(Fri) 09時頃


【見】 もふもふ教信者 ばれりー

おはよー…。
眠い(-.-)zzZ

アリョール[[who]]をもふるー…

(@102) 2012/04/13(Fri) 09時頃

ばれりーは、天使が悪魔?悪魔が天使?

2012/04/13(Fri) 09時頃


【人】 無口な サーシャ

actでの発言悪かっただろうか?すまない。

まとめ役の強権あり派。
まとめ役が墓下で、自分の意見出せばよかったと後悔する人が多いので。

(22) 2012/04/13(Fri) 09時頃

【独】 遅刻常習犯 キリル

いや、だめだ。アリョール殿吊ったら。

アリョール殿見たけど、不審な点がほぼない。
狼なら、ボロが出たのはリディヤ殿に黒判定が出た時だけ。
それも、打ち消される言い訳を既に、言っている…。

強いて言うなら。
見ろ見ろ言うならば、アリョール殿も、私達を見て下さい。

(-34) 2012/04/13(Fri) 09時半頃

サーシャは、ミハイル、相変わらずたらしてるのかな。

2012/04/13(Fri) 09時半頃


サーシャは、ニコライ、こういう時はお尻ふりふりが一番だよね?ふりふり

2012/04/13(Fri) 09時半頃


サーシャは、イヴァン、色々、アドバイスありがとう。落ち着いて、議論するよ。

2012/04/13(Fri) 09時半頃


サーシャは、リディヤ、人見知りは私の方が激しいみたいだ。

2012/04/13(Fri) 09時半頃


サーシャは、グレゴリー、叱ってくれる人がいないのは悲しい…。本当に。自分のパパみたい。

2012/04/13(Fri) 09時半頃


サーシャは、エレオノーラ、包まれるような温かさが好きでした。

2012/04/13(Fri) 10時頃


【見】 もふもふ教信者 ばれりー

actで会話したらあっと言う間にactなくなるよー?

ミハイルは墓下来たら落ち着いた様子

(@103) 2012/04/13(Fri) 10時頃

【独】 無口な サーシャ

もし、私が吊られなければ、
私は最終日まで残るかもしれない。
すごいプレッシャーだ。
村の最終日に自分に勝敗がかかっていたら……。
負けてしまったら、私の責任だからね…。

(-35) 2012/04/13(Fri) 10時頃

【独】 もふもふ教信者 ばれりー

共 ラビ
占 ニキータ
確白 イライダ
片白 ナタリー、キリル
灰 ユーリー、アリョール、オリガ、サーシャ

9>7>5>3>ep
@4

(-36) 2012/04/13(Fri) 10時頃

【独】 呑気 エレオノーラ

>サーシャact

ごめんねサーシャ…私に感じた、包まれるような温かさは幻想よ…

私薄情な人間だもの。狂人だし。


…しかし狂人の癖にあるじ様をガンガン売ってるっていう、ね。うん。

もっとサポートしたかった…

(-37) 2012/04/13(Fri) 10時半頃

【独】 無口な サーシャ

でも、SG枠なんだし、吊られるかもしれんよな。
サシャ黒くなってるや。最初より。腹黒いって意味かな。

(-38) 2012/04/13(Fri) 10時半頃

無口な サーシャは、メモを貼った。

2012/04/13(Fri) 10時半頃


【人】 無口な サーシャ

GSでサシャの位置が低い人に聞きたい。
★ニキータ真偽どっちと思ってるの?

(23) 2012/04/13(Fri) 11時頃

【独】 無口な サーシャ

ああ、墓下で、ごじゃごじゃ言われてんだろな…。
墓下は割と毒舌になってしまうからな。見たくないね。
見る気力もないし。ああ、なんかもう社会でやってく自信ほんまないわ。

(-39) 2012/04/13(Fri) 11時頃

【独】 無口な サーシャ

ニキータを偽と思って、考えると頭ぐるぐるすると思う。
だから、この際、ニキータを信じて、黒探すしかないんだ。
ユーリーが言ったように、その方が勝率はあがる。
もし、ニキータが偽でも、まんまとしてやられたぜって笑って、終わりを迎えること、できると思うから。

(-40) 2012/04/13(Fri) 11時頃

【独】 無口な サーシャ

もう二度と私は人狼に参加しないだろう。
多くの人に迷惑をかけ、自責の念にとらわれる。

病状が安定しない時期の参加が悪かった。
感情障害だから、感情の起伏が激し過ぎて、私には抑えることができないし、人間関係に支障を来たす病だから…。
周りはきっと堪ったものではないだろう。
私など存在しなければよかったとつくづく思う。
社会不適合もいいところだろう。
▼自分 本当に首吊り縄が欲しい…。

(-41) 2012/04/13(Fri) 11時頃

【赤】 家事手伝い ナタリー

いや、一番役に立ってないのは私だよ。
占い師も霊能者も真視とってたのに、戦略面(判定や襲撃)の失敗が、もろに響いてる。
浮き上がるのに失敗したしなあ。つーか、村白過ぎ。

(*3) 2012/04/13(Fri) 11時頃

【独】 無口な サーシャ

盤面整理で吊られないかな…。
吊り縄、余裕はまだあるよね?私いたって、仕方ないし、最終日までとか疲れるわ。
困るな……いっそ黒くなるのを目指してみようかな。

次、襲撃されるとしたら、どこ?イライダかな?

(-42) 2012/04/13(Fri) 11時頃

【見】 まとりょーしか ふぃぐねりあ

「ふむ?
個々のニキータへの見方とサーシャの白黒は何か関連があるのか?
サーシャの質問意図が気になるな。
恐らく人だとは思うが、何と言うか…独特だなサーシャは。」

(@104) 2012/04/13(Fri) 11時頃

ふぃぐねりあは、ふぃぐ4「あかん。ふぃぐ5めちゃくちゃ偉そうや」**

2012/04/13(Fri) 11時頃


【独】 家事手伝い ナタリー

最近、狼として弱くなったなあ。
狼PLのつもりなんだけど……。

(-43) 2012/04/13(Fri) 11時頃

【人】 無口な サーシャ

【希望】

▼オリガ ▽アリョール
(オリガは、前日同様、疑いの余地がある。)
(アリョは、ここが狼なら、誰も吊れない位置だから。)

●アリョール ○オリガ
ニキータがユーリーを占っても白しか出ないんで。
(アリョ自体は白いが、白狼の可能性が高い。)
(オリガは、私が潜伏狼なら、彼女と同じ動きをする。)

(24) 2012/04/13(Fri) 11時頃

【削除】 家事手伝い ナタリー

『赤の会話が少ない狼は弱い』
名言だと思ったよ。
ホープごめんね。もっと赤でサポートすべきだったんだけど、こっちに余裕がなかった。

2012/04/13(Fri) 11時半頃

【独】 家事手伝い ナタリー

『赤の会話が少ない狼は弱い』
名言だと思ったよ。
ホープごめんね。もっと赤でサポートすべきだったんだけど、こっちに余裕がなかった。

(-44) 2012/04/13(Fri) 11時半頃

【赤】 袋の者 ニキータ

ルーシアは言った。
「そんなことないよ、ラーク。
私はラークに生き延びることを押し付けた。ならもっとできなければならなかった。
ラークはとてもやってくれている、頑張ろう、ね。
もふもふ、ぎゅー。」

(*4) 2012/04/13(Fri) 11時半頃

無口な サーシャは、メモを貼った。

2012/04/13(Fri) 11時半頃


【独】 家事手伝い ナタリー

誤爆しかけた……。

ホープに霊騙ってもらって、キャスターに占い騙ってもらって、私とルーシアが潜伏。
あるいは3潜伏が強かったかなあ。

(-45) 2012/04/13(Fri) 11時半頃

【独】 もふもふ教信者 ばれりー

さーしゃ視点だとそうなるのか。ふむん。

(-46) 2012/04/13(Fri) 11時半頃

【独】 家事手伝い ナタリー

狼って体力喰うんだよなあ。
10人村の狼敗北の疲れがとれてないのに、飛び込んだのが遠因か。

(-47) 2012/04/13(Fri) 11時半頃

【独】 家事手伝い ナタリー

つーか、プレッシャーに弱い。
LW確実だと、のびのび動けないというか。
……狼3~4戦目のころが懐かしい。

(-48) 2012/04/13(Fri) 11時半頃

【独】 家事手伝い ナタリー

つーか、完全にグレゴリーの人たらしにやられた。
一日遅かったなあ。

(-49) 2012/04/13(Fri) 11時半頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

おはようさん
墓下来たら落ち着いたというかおちびを除いた女の子密度が墓下非常に薄くて困る

(+49) 2012/04/13(Fri) 11時半頃

【人】 無口な サーシャ

★みんなは、最終日に誰が残ってると思う?

(サシャが盤面整理されず、SGに遭わなかった場合)

私は[サシャ、キリル、アリョ]が残ると予想。

(25) 2012/04/13(Fri) 11時半頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

はよう。
地上の方が女性密度高いしね。

オリガ読んできた。
目がすべr(
根拠ないけど、▼オリガで終わらなかった時の様子が見てみたい気がしてきた。
ニキータがオリガ外したのも気になるし。

(@105) 2012/04/13(Fri) 11時半頃

【独】 家事手伝い ナタリー

キリルとサーシャの和解が、一番痛かったね。
グレゴリーが味方になったかと、ひよったんだよなあ。
初志貫徹で、先にグレゴリー襲撃だったなあ。

(-50) 2012/04/13(Fri) 11時半頃

ばれりーは、リアルでおっさん達の相手してくるー**

2012/04/13(Fri) 12時頃


【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

オリガが目滑るのは対話タイプだからだと思うぜ
俺が狼やるときと似てるとこあるから警戒枠には入れてるけどあのタイプは村やっても狼やっても大きく変わらない気がする
墓下にいると対話しないから印象薄いけど上なら印象には残る
色に繋がる発言多いわけではないけどね
人っぽさはないけど白めの灰ってとこかなー

(+50) 2012/04/13(Fri) 12時頃

【人】 無口な サーシャ

>>12 ニキータ

★なぜアリョ黒だと、グレゴリー置いとくの?

これは襲撃考察に入ってしまうかもしれないので、ラビの判断を聞いてから、答えてくれたらいい。

(26) 2012/04/13(Fri) 12時頃

【独】 家事手伝い ナタリー

▼エレオ▲ラビ ○オルガ
▼ユーリー▲イライダ ○ナタリー
だったかも

▼エレオ▲ラビ ●オルガ
だったかも

(-51) 2012/04/13(Fri) 12時頃

【独】 遅刻常習犯 キリル

>>25サーシャ
私が吊られておわり、ですねそれ。わかります。

(-52) 2012/04/13(Fri) 12時頃

【独】 家事手伝い ナタリー

狩共さがしにかまけて、ホープのサポートまで、手が回らなかったしなあ。
後、ホープ自身、自分からサポートして、と言い出すタイプじゃなかったからなあ。
多分、白くなって、といわれても、できなかったんだろうなあ。
……若狼をサポートするには、修行が足りん。

(-53) 2012/04/13(Fri) 12時頃

【独】 家事手伝い ナタリー

>>26 仮想LWにできるからだよ。

(-54) 2012/04/13(Fri) 12時頃

【独】 呑気 エレオノーラ

>>*3ラーク
そんなことないわ。
私、ラークLWなのに、あなたを売ってばかりだったし…あとホープも売りまくったし…
狼さんが動きやすいように動く、というのが出来てなかったわ。せっかく連携がとれるC狂だというのに。

次、またC狂の機会が巡ってきたなら、それを気を付けたいわね。

(-55) 2012/04/13(Fri) 12時頃

【独】 無口な サーシャ

ユーリーは、潜伏狼にしては、動きがなさ過ぎる。
むしろ、寡黙吊りされてしまう位置。SGなのでは。

(-56) 2012/04/13(Fri) 12時頃

【独】 呑気 エレオノーラ

あ、でも、村白いには同意。
灰考察こまったわ~
昨日の私の灰考察、大体の人にマイナス面もちらっと上げた感じだし。

(-57) 2012/04/13(Fri) 12時頃

【赤】 袋の者 ニキータ

ルーシアは言った。
「村白過ぎ、はあるある。
さて、オリガの反応が私目線かなり黒いから、箱前ついたらどすっといってもいいかなーとか悩みつつ。」

(*5) 2012/04/13(Fri) 12時頃

【墓】 人見知り リディヤ

昼の一撃。
襲撃考察禁止なのは、非狩が透けてしまうからであって……
ニキータさんは、占候補だから大丈夫じゃないかしら?

襲撃グレおじ様考えると、ユーリーさんやっぱり白だと思うのよね。
それともそう思わせるため?さらにその逆(ry

ユーリーさん狼でグレおじ様襲撃だったら、どMの称号を授与するわ。

サーシャさんの方が、人見知り……か。
私は人見知りだったかが、まず怪しいような……**

(+51) 2012/04/13(Fri) 12時頃

【独】 人見知り リディヤ

>>*3 ラーク
【対抗CO】だわ!
ラークは、狩考察、共有考察、表でも人らしかった。
どんどん突き進むラークは、とてもかっこ良いわ。大好きそういう人。

LWを背負わせて、ごめんね。[エアぎゅう]

(-58) 2012/04/13(Fri) 12時半頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

でも、グレ襲撃でユリの状況白はつくね
灰の中から単純に吊れないとこ抜きに行っただけって可能性はあるから強い要素ではないけど

(+52) 2012/04/13(Fri) 12時半頃

【独】 呑気 エレオノーラ

あ、言い忘れ

>>4:247イライダ
勝たれちゃ困るわ。駄目よ♪

(-59) 2012/04/13(Fri) 12時半頃

【人】 無口な サーシャ

みんなは、ユーリー黒めに見てるみたいなんだけど、
ユーリーは、潜伏狼にしては、動きがなさ過ぎる。
むしろ、寡黙吊りされてしまう位置。SGなのでは。

(27) 2012/04/13(Fri) 12時半頃

【独】 無口な サーシャ

だるい。今まで練り上げてきたから、やることないや(´-`).。oO(
後はみんなの意見がいい方向にまとまればいいなと思うけどなぁ。
今日は人が少ないですなぁ……。眠いな(´-`).。oO(

(-60) 2012/04/13(Fri) 12時半頃

【独】 無口な サーシャ

どうしてGJ出ないのかと思ったんだが、
初日からずっとニキータ鉄板護衛な気がするなぁ。
灰襲撃されるのは仕方ない。犠牲は報われてるんだ。
真占い師が長生きすれば、村は勝てる。

(-61) 2012/04/13(Fri) 12時半頃

【見】 もふ教信者その弐 めーふぃえ

昼一撃(もふもふ

対話タイプは目が滑るのか…?
ああ直接絡まないと相手の色が見えない、という事か…

サーシャ頑張ってるなー
頑張れ頑張れ

墓下の皆に
っ(モンブラン)

ユーリー[[who]]をもふって離脱**

(@106) 2012/04/13(Fri) 12時半頃

【墓】 呑気 エレオノーラ

おひりゅじかーん

グレさんの襲撃理由は意見食いじゃないの?あとほら、彼は広く灰に手を伸ばしてて狼さん的にうざかったからぱくっと。


私、ユーリーは黒く見えないな~。マイペース。自分の歩く速度を気にしてない感じ。疑えない、といった感じ。

(+53) 2012/04/13(Fri) 13時頃

【人】 家事手伝い ナタリー

ラビさん>>21
ボクは、村を説得する自信があるなら、独断OK派だよ。

(28) 2012/04/13(Fri) 13時頃

サーシャは、ニキータラブコールを送る♥♡♥♡♥♡♥

2012/04/13(Fri) 13時半頃


【独】 無口な サーシャ

◆リディヤ

自吊り発言すみません…私もしたくなかった…。
最後まで諦めないでって嬉しかった。敵だったとしても。
一生懸命戦ってる狼陣営にも失礼でしたよね。本当にごめんなさい。

(-62) 2012/04/13(Fri) 13時半頃

【独】 無口な サーシャ

◆キリル

鬱陶しいなんて言ってごめんなさい。
多分、疲れてた…。一呼吸置けばよかった…orz

(-63) 2012/04/13(Fri) 13時半頃

【独】 無口な サーシャ

これが最初で最後の人狼。
ありがとう。みんなの優しさ、忘れないから。
この胸にずっと。墓場まで持っていきます。

(-64) 2012/04/13(Fri) 13時半頃

サーシャは、イライダお姉さん、もふもふ。もふもふ。@ 'ェ' @もふもふ。もふもふ。もふもふ。

2012/04/13(Fri) 13時半頃


【独】 無口な サーシャ

自分は人として未熟過ぎる…。
それが痛感したから、辛い…。
私には何がよくて、何が悪いか分からない。
なんでこんな子どものまま20年以上も生きてきたんだろうか…。
社会の荒波に揉まれてこなかったからかな…

人狼すると思う。中に人はいて、社会の縮図なんだな。

(-65) 2012/04/13(Fri) 13時半頃

【人】 遅刻常習犯 キリル

おはようございます。鳩です。
>>19ラビ殿
了解です。では遠慮なく。

第一印象としては、ユーリー殿非狼?でした。

ユーリー殿と話していたグレゴリー殿襲撃だったので。狼はユーリー殿をこのまま吊りたい?と。

(29) 2012/04/13(Fri) 13時半頃

【人】 遅刻常習犯 キリル

しかし、単体で見るとどうしても、…。
感情がない。見えない。ニキータ殿真、しかない。
正直怖いです。

ずっと下位で停滞しているユーリー殿が村人なら、もう少し、焦りが見えてもいいのに。村人として見られていない事、吊られそうなことに。
また、ユーリー殿LWでも、そうです。LWならば、もっと焦ると思うのです。この位置を。

何故ユーリー殿が焦りも何もないのか…と考えると。
ユーリー殿ともう1人、灰にいるんじゃないかと思います。狼。

ユーリー殿は、状況?ライン?白を盾にしている。だから、ニキータ殿を上げる。そう思います。

(30) 2012/04/13(Fri) 13時半頃

【人】 遅刻常習犯 キリル

では、何故グレゴリー殿を襲撃したか?

ユーリー殿を状況白にしたかったかもしれませんが、1番は、村の軸潰しだと考えます。

グレゴリー殿は、あちこちに手を差し延べていた。色々な方と、会話していた。

(31) 2012/04/13(Fri) 13時半頃

【人】 遅刻常習犯 キリル

また、この襲撃を見て、私、アリョール殿を見て参りました。
アリョール殿を捉えられるのは、グレゴリー殿だと思いましたから。

私の目からは、不審な点はありませんでした。
発言はすっと入ってきます。リディヤ殿への語りかけ、狼ぽくないと思いましたし、昨日のユーリー殿への意識も、共感致しました。

ん、と思った事と言えば3日目。
真っ先にニキータ殿エレオノーラ殿両真が有り得るのを確認して安心した所、ですが。
リディヤ殿も勿論見る、との発言で打ち消されておりました。

そこが、少しもやっとは、来ます。何故、それを聞かれるまで言わなかったのですか?

(32) 2012/04/13(Fri) 13時半頃

【人】 遅刻常習犯 キリル

しかし此処が解決されれば、アリョール殿は人だろう、と思っております。

ただ…アリョール殿、その…失礼は承知しているのですが。

…私を見ろ、つまらない、と仰るならば、まず私達を見て下さい。
アリョール殿がグレゴリー殿程の位置にいらっしゃらない…信じられていない、のは、そういう事かと。

…出過ぎた事を言って、申し訳ありません。

(33) 2012/04/13(Fri) 13時半頃

【墓】 呑気 エレオノーラ

私、キリルがユーリーに対してあまり対話をしてないのが気になるんだけど…。
彼女って対話型でしょ?なのにユーリーに対しては他と比べると自分から向かって行ってない感。「考察」で色を見ようとしてる感じ?

(+54) 2012/04/13(Fri) 14時頃

【人】 遅刻常習犯 キリル

>>20オリガ殿
ありがとうございます。
んん、と…そこまで強くは、得られていないのでしょうか。

私、今ナタリー殿狼じゃないか、と思っていて。何か思った事あれば、教えて頂きたいです。

>>21ラビ殿
天使が悪魔っぽくて笑ってしまいました。

ボ…私は、納得できる理由があれば、独断ありだと考えております。

(34) 2012/04/13(Fri) 14時頃

【人】 遅刻常習犯 キリル

>>25サーシャ殿

最後まで残らず食われるかなとは思ってましたが、特別誰が残る、とは考えておりませんでした。

サーシャ殿、そう予想された理由ってなんでしょう。
アリョール殿か私を狼だと思っておられる?

(35) 2012/04/13(Fri) 14時頃

キリルは、長々とすみません。[一礼。鳩が。]

2012/04/13(Fri) 14時頃


キリルは、退席記号忘れたとかそんなことは……**

2012/04/13(Fri) 14時頃


【独】 遅刻常習犯 キリル

アリョール殿、本当すみませんでしゃばって。

あとでいくらでも金属ハリセンで殴ってくださいorz

(-66) 2012/04/13(Fri) 14時頃

【独】 まとりょーしか ふぃぐねりあ

お墓の会話に参加したいよぉ…
まともにログ読めるの日曜までないよー(>_<)
その時まで終わらないでほしい、な…

(-67) 2012/04/13(Fri) 14時頃

キリルは、墓にシフォンケーキを供えて、深く礼をした。**

2012/04/13(Fri) 14時頃


【人】 無口な サーシャ

>>35 キリル

あれ。考えたはいいけど、これって襲撃考察か襲撃筋考えちゃったかもヽ(´o`;
しまったなぁ……。私はアリョが狼だと思うのよね。
理由はまた、襲撃考察になってる可能性あるから、伏せとく。

(36) 2012/04/13(Fri) 14時頃

【人】 遅刻常習犯 キリル

あー…離席詐欺です。

サーシャ殿、アリョール殿狼見てるんですね。希望見たら歴然でした。

どうしてアリョール殿狼だとお考えに?

また、サーシャ殿が狼ならオリガ殿と同じ動き~って、どういう動きでしょう。

(37) 2012/04/13(Fri) 14時頃

キリルは、すれ違いました…。襲撃考察に関しては>>19です。

2012/04/13(Fri) 14時頃


キリルは、すみません、今度こそ失礼致します**

2012/04/13(Fri) 14時頃


【人】 無口な サーシャ

>>30 キリル

★「ユーリーともう一人灰にいる」とは、
キリルが考える能力者内訳を教えて欲しいな。

(38) 2012/04/13(Fri) 14時頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

モンブランとシフォンケーキがあると聞いて!

(@107) 2012/04/13(Fri) 14時頃

【独】 呑気 エレオノーラ

>>2:*33
>関係ないけれど、赤はみんな女の子だね。ミハイル羨むだろうな

そうだった…ルーシアこんな発言してたわ…決定的じゃない…
流すんじゃなかった…
初日の>>1:*1とかね…。なにスルーしてんだ自分。畜生。

ルーシアごめんよー

(-68) 2012/04/13(Fri) 14時頃

【独】 もふもふ教信者 ばれりー

襲撃考察を衝撃考察と読み間違えた。どんだけ頭まわってないんだ…orz

(-69) 2012/04/13(Fri) 14時頃

【墓】 不良司祭 グレゴリー

鳩ちら。

ケーキ貰うわー、有り難うな、キリル。

(+55) 2012/04/13(Fri) 14時半頃

【独】 遅刻常習犯 キリル

ああああ

そうじゃん、これだとニコライ殿真じゃん…


うわあああわかんねえwwwwww

(-70) 2012/04/13(Fri) 14時半頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

>>+50ミハイル
ああ、そうか。
オリガの話してる相手も一緒にみないとダメってことか。

(@108) 2012/04/13(Fri) 14時半頃

ばれりーは、グレゴリーノシ **

2012/04/13(Fri) 14時半頃


【人】 無口な サーシャ

>>37 キリル

確かにグレゴリーのGSを見るにアリョは最白。
だけどね。アリョとグレゴリーが残った場合、
二人は互角に戦えると思うの。
二人とも共闘だと自分で言ってたしね。
互角なら、どちらが勝っても不思議じゃない。
グレゴリーに負ける可能性がある以上、どっかで処理したいのよね。
でも、グレゴリーは皆から、最白の位置に居るから、吊れないんだよね。
この村の中で一番、グレゴリー邪魔だったのってアリョじゃないかと。

後、私が潜伏狼なら、こんな悪目立ちせず、オリガみたいにうまく村に混じりながら、かつ目立たないように動くかな。

(39) 2012/04/13(Fri) 14時半頃

【見】 もふもふ教信者 れいす

ケーキつまみ。キリルありがとう。

やっぱキリルは疑いにくいなあ、私は。

(@109) 2012/04/13(Fri) 14時半頃

れいすは、いる人もふもふ**

2012/04/13(Fri) 14時半頃


【墓】 不良司祭 グレゴリー

おーい、地上、おっさんの攻撃力を過剰に見てんか。
ぶっちゃけ、低いぞ。

うーん…? 俺襲撃ラインからは白を拾って、黒はまだ単独で見た方がいいような…??

(+56) 2012/04/13(Fri) 14時半頃

【墓】 不良司祭 グレゴリー

…オリガがなんか揺れた。目線が硬くなったか? それにしてもユリが出て来ない。

アリョはなー、多分、下手に他人に触ると殴り殺すタイプだぞw
本人もそれが分かってるから、俺の目や耳を欲しがった。

(+57) 2012/04/13(Fri) 14時半頃

【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

昼休みもふー。グレゴリー、れいすこんにちは。

(@110) 2012/04/13(Fri) 14時半頃

【墓】 不良司祭 グレゴリー

…そういうのもあるから、喜んで目や耳になった。

うーむ、すでになんか撒かれてるなぁ。
…まぁ、見てる、か。

(+58) 2012/04/13(Fri) 14時半頃

【墓】 不良司祭 グレゴリー

ほい、いる人こんにちは。
すぐに席はずすけどな。

俺襲撃なー。本人は超驚いてたw
自分の白位置、見て無かったんだわww

俺がしてたのは、延々と人の位置見て俺の声を届けていた。俺とその人の位置がつながっているのを認識させ続けていた。
これだけなんだよ。

(+59) 2012/04/13(Fri) 15時頃

【見】 まとりょーしか ふぃぐねりあ

ふぃぐ5.「ごきげんよう。
シフォンケーキ頂くこととする。
キリルありがとう。
ふむ。見た限り、グレゴリー襲撃がかなりの材料になっているのか。
私自身が、単に「白くてつれそうにないから」とか「狩っぽいから」で灰襲撃するタイプだからかなり新鮮に感じる。
襲撃は確かに材料にはなるが、拘ったら足元救われた経験しかない。
グレゴリーが灰の中で皆の目や耳の代わりになる、整理型の白位置にいたのならなおさらあまり灰単体への考察材料にはならない気がする。
と気軽に言えるのも見物人の特権だな。」

(@111) 2012/04/13(Fri) 15時頃

【墓】 不良司祭 グレゴリー

これ、なぁ。怖がられると出来んのだわ。
恐怖があると上手く俺の声が届かん。

恐怖でパニックになった人間って、「グレは白いけど怖い、怖いから黒い」とか言い出すんだよな。おっさんにどうしろと。
だから怖がる相手は触らん。他の人に任せる。

それに恐怖を表に出す人は、最終日まで残すべきではない。
恐怖で村を吊る。

で、ユリが恐怖来ないんだわ。
俺があれだけ見てんのに、恐怖が来ないのは非狼要素。

(+60) 2012/04/13(Fri) 15時頃

【墓】 呑気 エレオノーラ

>>+59グレゴリー
>俺とその人の位置がつながっている~

手つなぎ感?なら幻視したわ~

(+61) 2012/04/13(Fri) 15時頃

グレゴリーは、「そして席はずす。夜になー」**

2012/04/13(Fri) 15時頃


【独】 呑気 エレオノーラ

>>+59
グレゴリー、だから喰われたのよあなた。たしか。

(-71) 2012/04/13(Fri) 15時頃

【人】 家事手伝い ナタリー

◆ユーリー
自分の信じた道を突き進む人。これはもうスタンスの問題なんだと思うよ。
>>2:282 「村勝利への原動力が何かといえば、真占い師が狩人に守られ続ける事」
>>4:169 「真と思える占い師がいたら素直に信じたほうが勝利に近い」
>>4:189 「占い師は基本決め打つかな」
以前に独立独歩とかいったけど、このスタンスは変化しない。で、アリョールさんとイライザさんが吊り希望に挙げていたけど、結局、このスタンスが理解できからなんだと思う。

『真と思った能力者(占い師)を決め打ち、それが正しいことを前提に進めた方が村が勝てる。これで負けた場合は、偽占い師を称えようではないか』
ユーリーさんの根底はあるのは、この考えだと思う。おそらく、信念に近いから、説得するだけ時間の無駄。

で、ユーリーさんはあくまで自分の道を突き進むから、村人と手をとりあう、ということをあまり考えない。なので、手繋ぎ派のグレパパが一所懸命手を繋ごうとしても、自分の推理優先のユーリーさんとしては(グレパパには申しわけないし、間違っていたら失礼だけど)、なんでそんなに手を繋ぎたがるの? という感覚になると、ボクは想像してる。

(40) 2012/04/13(Fri) 15時頃

【見】 まとりょーしか ふぃぐねりあ

>>+60「恐怖を最初に出す村人は残すべきではない」確かにそうだな。
「白狼なんているわけないじゃんおおげさだなあ。」と言ってもきちんと伝わらないのだよな…
白い人より黒い人が狼なのに、恐怖を持つ人間は理論派白を最終局面で吊りやすい気がする。」

(@112) 2012/04/13(Fri) 15時頃

ふぃぐねりあは、さて。私も離席しようか。夜顔出せたら顔出すことにする**

2012/04/13(Fri) 15時頃


【人】 家事手伝い ナタリー

で、手を繋ぐことが肝要と考えるアリョールさんには、そのことが理解できずにイライラしてる。なので、放置できない=吊りたい、という話になる。
そして、ユーリーさんSGに共感してるサシャちゃんが、やっぱり理解できなくて、アリョールさんを狼視してる。こんな構図だと思うね。

まあ、ボク的には、この頑なさは、人じゃないの? と思ってる。なので、▼ユーリーには反対するよ。

★アリョールさんは、ボクの>>40の見解を、どう思う?
思考誘導っぽいから『見解をどう思う?』とは、普段は言わないんだけどね。

また夜にくるね**

(41) 2012/04/13(Fri) 15時頃

【人】 町娘 オリガ

>>24 サーシャ
「狼なら誰も吊れない」って理由で見るのはやめて欲しいな。
そう言う理由で他の人を見ると村が滅ぶ原因になるから。

自分の目だけじゃ無くて他の人の目を借りながらアリョが本当に狼かどうかを考えて。

(42) 2012/04/13(Fri) 15時頃

【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

襲撃意図は狼しか知らない内容だから、あまり拘るのも逆効果かな。
それに「こういう意図で襲撃したんだ!」って言いすぎると、
「こういう方向に誘導したかったから襲撃したんじゃね?」
って思われて黒くなったりするんだよねぇ、これが。

だから僕は襲撃考察はサラッと流す派かなぁ、村側なら。

(@113) 2012/04/13(Fri) 15時頃

【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

白狼を怖がる気持ちも分かることは分かるんだけど、
結局は黒い方から素直に吊ればいいと思うんだよねー。

ちゃんと要素を挙げて考えた結果、一番黒く感じた人を吊るべきかと。
それで狼が吊れなかったら強かったってことでいいわけだしさ。

ということで、グレゴリー>>+60にはまるっと追従したいな。

(@114) 2012/04/13(Fri) 15時頃

【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

うん、直近のナタリーの言語化はいいなぁ。

サーシャは吊り手に余裕があれば序盤で吊られる位置だよね、と。
「狼だったら誰も吊れない」って、理由になってないでしょ。
オリガ>>+42で苛立ちみたいなものをちょっと感じた気がする。

(@115) 2012/04/13(Fri) 15時頃

【赤】 家事手伝い ナタリー

うーん、オルガちゃん狩の可能性を考えたら、偽装GJはやばいかもね。

(*6) 2012/04/13(Fri) 15時頃

【独】 呑気 エレオノーラ

「怖いから黒い」か…
前にそれっぽいことやっちゃった身としては耳が痛いな。
やはり、怪しい要素を拾ってから吊り希望にださなきゃね。

じゃないと相手もんにょりしちゃう。これは忘れないようにしないと。うん。

(-72) 2012/04/13(Fri) 15時頃

【独】 もふもふ教祖 さーしゃ

実に偉そうな見物人である。ちょっと自重するか。

(-73) 2012/04/13(Fri) 15時半頃

【人】 無口な サーシャ

アリョール、どうして君はそんな高いところにいる?
皆と話したいなら、降りてくればいいのに。
グレゴリーとばかり話して、ユーリーばかりに突っかかって。

★ところで最初サシャ白視してたと思うんだが、なぜ位置下がった?

(43) 2012/04/13(Fri) 15時半頃

【墓】 呑気 エレオノーラ

そういえば、「目を借りる」って言葉があるけど、私他人の目を借りるやり方ってわからないわ。
ここの人達は結構やってるよね。
さらっと出来るものなの?

(+62) 2012/04/13(Fri) 15時半頃

【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

エレオノーラ>>+62 うん、僕も今やり方を見て参考にしてるとこー。
他人の考察を見て「こういう見方もあるんだ」って思うことはあるけど、
目を借りるって意識したことはあまりないなぁ。

「○○は●●をどう思う?」みたいな質問をすることはあるけど、
「目を借りる」って意識はなかったから参考になる!

(@116) 2012/04/13(Fri) 15時半頃

【人】 無口な サーシャ

>>42 オリガ

言い方悪かった。襲撃考察禁止されてたから理由言えなくて。
今までの強気な襲撃を見るにとても強いLWと考える。

で、理由は>>39

あの理由は訂正。申し訳ない。

(44) 2012/04/13(Fri) 15時半頃

さーしゃは、桜餅をもぐもぐ…偉そうな見物人でごめんもふー。

2012/04/13(Fri) 15時半頃


【墓】 呑気 エレオノーラ

>>@116さーしゃ
ね。私もそんな感じ。>「こういう見方もあるんだ」
そしてそれを考察の材料にする。

目をかりるにはどうすればいいのかもわかんないのよね。

(+63) 2012/04/13(Fri) 15時半頃

【人】 無口な サーシャ

【希望訂正】

▼アリョール ▽オリガ
(理由は>>39 強い狼、今、とてもいい位置を維持できてる。)
(オリガは、前日同様、疑いの余地がある。)

●アリョール ○オリガ
ニキータがユーリーを占っても白しか出ないし、二人を当てる。

(45) 2012/04/13(Fri) 15時半頃

【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

エレオノーラ>>+63 自分から能動的に目を借りには行かないから、
この村でその方法を見ておきたいなーって思ってる。

あ、昨日の墓下では偽偽連呼してるけど気を悪くしたらごめんね。

(@117) 2012/04/13(Fri) 15時半頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

目を借りるってのは立ち位置と考え方の違いで色が違って見えてくるからじゃないかな

例えばアリョからしたらユーリーが村を見てないように見える、その意識が先に来てしまって視界が曇る。だから他のフラットに見てる人や、考えが理解できる人の見え方を参考にしたい
その目線は狼かもしれないけど狼だとしたらズレを探す要因にもなる。こんな感じかな

ただ、アリョは手足を選びすぎ。好みの手足しか選ばないから目線が行き届いてない感覚がある

(+64) 2012/04/13(Fri) 15時半頃

【独】 呑気 エレオノーラ

>>@117さーしゃ
あら、気にしないでいいのよ。
偽だもの。

(-74) 2012/04/13(Fri) 15時半頃

さーしゃは、僕のドッペルゲンガーktkr もふもふー。

2012/04/13(Fri) 15時半頃


【墓】 呑気 エレオノーラ

>>@117さーしゃ
気にしないでいいのよ。気を悪くなんてしてないわ。
偽に見られたのなら、そう見られた理由をちゃんと改善していくまでよ。

(+65) 2012/04/13(Fri) 15時半頃

【独】 無口な サーシャ

村が滅ぶ原因になるなら、私を吊れよと思う。
私を盤面整理すれば、村は勝ち筋に導かれるんだろ?
人の目見て、間違えたら、私はきっと人のせいにする。
だったら、自分の意見は貫くわ。悪いけど。
考え方が合わん。もし、皆の意見が正解なら、土下座するけど、
私の意見が他人に反映されず、正解やったとしたら、やりきれない。
勿論、それは私の態度が悪いからやろけど。
他人の人の目を借りることはしてるけど。
他人の人の目借りながらという割に私の目は誰も借りないんだし。
私が地上にいる意味なんかないわ。

(-75) 2012/04/13(Fri) 15時半頃

【人】 町娘 オリガ

ナタリーから私が言いたかったことと逆の意見が出てきた。私が見ているのは「スタンス」の問題じゃ無い。

ユーリーの対占い師に対する考察。
>>1:204「占い師として違和感なかったが」
なおかつ、ニキータを真視する根拠が「FOになりそうな雰囲気に焦りを見せた」とCO前の言動。

次が>>3:149ミハイルに「占い師としても違和感は無い。」。
ニキータに対しては>>3:159「真足りえると思ってる」。でも、リディヤに対しては一切検討してない。

次に灰考察。
>>1:236>>1:299>>1:306 初日は「~な印象」「~を見たい」と印象メインで結論が無い。
翌日以降も>>2:79>>2:282>>3:186。サーシャの「村人の孤独感」以外は結論が曖昧。

希望先。
>>1:343「●アリョール○サーシャ」2d無し。>>3:233「●オリガ▼リディヤ」>>4:140「●サーシャ▼オリガ」

>>2:282「ニキータ真の~。」>>3:233「再三いった序盤の」>>4:154「どこかにニキから」
視線の動きと変化が無い。

(46) 2012/04/13(Fri) 15時半頃

ばれりーは、壁]・)

2012/04/13(Fri) 15時半頃


【人】 町娘 オリガ

総じて、ユーリーから出てくる考察には、
「検討」「変化」「迷い」「視線が動いている様子」が見えない。
新しいものを集めて、取り入れて、掘り下げて、と言った様子が見えない。

「理解出来ない」じゃなくて、「推理している様子が見えない」
これが私のユーリーに対する見方。

(47) 2012/04/13(Fri) 15時半頃

【墓】 呑気 エレオノーラ

>>+64
あらミハイルさん。
ミハイルさんは、目線借りたりする?
ぱっと出来る?

私も挑戦してみようかしら…

(+66) 2012/04/13(Fri) 15時半頃

エレオノーラは、ばれりーをちょいちょいと手招き

2012/04/13(Fri) 15時半頃


無口な サーシャは、メモを貼った。

2012/04/13(Fri) 15時半頃


【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>+66
うん、やるね
具体的には村の総GSで白 A>B>C>D>E 黒 と灰がいたとして
Aから見たDとEから見たDでは見え方が違う
もちろん考え方が違うからというのもあるけど立ち位置の問題で
例えばEが狼だとしたらDは落としたい位置になる。(まぁここで上げる狼もいるっちゃいるけど)
その目線を追ってそれまでの流れを見て不自然じゃないか
で、不自然じゃなければその意見は参考になるかって感じかな
まぁ、あくまで俺のはって話しだが

(+67) 2012/04/13(Fri) 15時半頃

ばれりーは、エレオノーラもふもふ

2012/04/13(Fri) 16時頃


【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

ミハイル>>+67 なるほど、分かりやすい! 参考にさせてもらうもふー。
ステルス狼って、同位置の村人を蹴落としたいって思考が働くからねぇ。

(@118) 2012/04/13(Fri) 16時頃

さーしゃは、ばれりーもふもふ

2012/04/13(Fri) 16時頃


【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

アリョのはちょっと俺のとは違うかな
>>+57のグレが多分正解
手繋ぎ型がいたらその見え方を参考にすることで手を繋ぎにいった時、触った時の反応などが見たいんじゃないかな
ただ、自分でやると殴り殺す。それを自分でやる場合は相手を選ぶ。その手の届かない所をタイプの違うグレゴリーにフォローしてほしいって感じかな

(+68) 2012/04/13(Fri) 16時頃

【墓】 呑気 エレオノーラ

>>+67ミハイル
あら、詳しくありがとう。
ふむー…、今度頑張ってみようかしらね…
私、考察は全部自分の目線からしかないからいきなりは難しそうだけど。

参考にはしてみるね。どうもありがとう。

(+69) 2012/04/13(Fri) 16時頃

エレオノーラは、ばれりーだっこしてなでなで

2012/04/13(Fri) 16時頃


【人】 町娘 オリガ

>>39 サーシャ
アリョールが狼だった場合、グレゴリー「だけ」なら最終日まで残しても問題無いと思う。
最終日には3~4人残ることになる。その中の一人にグレが居ても、他の人を吊れば良いから、襲撃理由には非同意。
私は、アリョ狼ならグレはギリギリまで残すと思う。

ただ、>>43みたいな理由(キリル>>33も同様)で見るなら、私は賛成するよ。私自身もアリョ人だと思いつつ、アリョ・グレはお互いに任せてたから。

(48) 2012/04/13(Fri) 16時頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>@118さーしゃ
働くねぇ。だから俺は天邪鬼に狼で結構Eの位置にいたとしてもDを上げたりするね。狼っぽくない行動だから

>>+69エレン
まず半分やってみればいいんじゃないかな
思考が見づらい、ここがここをどう思ってるか見えづらい、動きが鈍くて見えづらいとかがあれば目線をそっちに向けてやって動かしてみる。EはDをどう思う?って言ったりしてね
その動きだけでも自分目線の考察材料になるしね

(+70) 2012/04/13(Fri) 16時頃

【独】 無口な サーシャ

推理するスキルがない訳じゃないし、単にユーリーは時間がないだけな気もするなぁ。
時間ないと厳しいよ。このゲーム。
皆に等しく時間が与えられてる訳でもないしね。
後、読解力やら、読む早さとかね…。
私は同じことするにしても、みんなの何倍も時間かかるわ。
人狼やってたら、永遠にニートしなきゃいけない。
中毒性ありすぎやし、ハマる前に辞めるのが吉。

(-76) 2012/04/13(Fri) 16時頃

【削除】 もふもふ教祖 さーしゃ

ミハイル>>+70 お前は俺か

2012/04/13(Fri) 16時頃

【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

ミハイル>>+70 お前は俺か

(@119) 2012/04/13(Fri) 16時頃

ミハイルは、>>@119デスヨネー、もう笑いしか出てこねぇわwwww

2012/04/13(Fri) 16時頃


ミハイルは、>>@119デスヨネー、もう笑いしか出てこねぇわwwww

2012/04/13(Fri) 16時頃


ミハイルは、思わず連投してしまうくらいな!

2012/04/13(Fri) 16時頃


【見】 まとりょーしか ふぃぐねりあ

←よく人を殴り殺す人

…村はいる度一人は村人撲殺してるきがする…

…うん。…orz

(@120) 2012/04/13(Fri) 16時頃

【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

※確霊下

さーしゃ「いや、Dのここやここは狼じゃないと思う!」

村「何だと…こいつ狼じゃないんじゃね?」

D「さーしゃは怪しい! ▼さーしゃ」

村「Dの方が怪しいだろ、こいつ吊ろうぜ」

▼D(白判定)

村「なん…だと…。でもこれならさーしゃは白じゃね?」

以下泥沼展開になるのであった。ちゃんちゃん

(@121) 2012/04/13(Fri) 16時頃

【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

ふぃぐねりあ>>@120 え、物腰柔らかな印象があるだけに意外だなぁ。

そしてミハイルとの被りっぷりに感動した。
EPでIDをチェックしておかねば…!

(@122) 2012/04/13(Fri) 16時頃

ふぃぐねりあは、「どうやら誰かの脳内の声が漏れたようだ。気にしないでほしい。」

2012/04/13(Fri) 16時頃


ミハイルは、>>@121すごく経験があります

2012/04/13(Fri) 16時頃


さーしゃは、>ミハイル ついでに「DよりAやBの方が怪しい!」って言ったりする。

2012/04/13(Fri) 16時頃


【墓】 呑気 エレオノーラ

>>+70ミハイル
うん、やってみる。「EはDをどう思う?」とかの質問なら私でもやりやすそう。これならEから見たDを見ることができるのね。


…ところで、せっかく墓下に来たから聞きたいのだけど、皆、私単体で見てどう思ってたのかしら?いや、エピでもいいんだけどね、うん。
正直びくびくだったのよ。

(+71) 2012/04/13(Fri) 16時頃

【独】 無口な サーシャ

じゃあ、誰がグレゴリー殺したんだよ……。
疑うところが他にいない。
キリル、ナタリーは白だった。これが間違いなら、ニキータ偽となり、
今まで全ての推理が覆ることになる。
ニキータC狂 ミハイル真
エレオノーラ真 ニコライ狼
だとしたら、キリルorナタリーに狼?リディヤは白?狼?
灰に2狼もいる?
ニキータ狼 ミハイル真
エレオノーラ真 ニコライ狼
だとしたら、リディヤは村人。潜伏狂人がいる。

(-77) 2012/04/13(Fri) 16時頃

【見】 まとりょーしか ふぃぐねりあ

「さーしゃ>>@122
そうか?
よくがつがつ殴りにいって村狼関わらず心折っている気がする。
激しい口調というわけでなく、反論できない黒要素次々と並び立てているらしい。
村狼関わらず。
白アピする村人や真アピする能力者は苦手だ…」

(@123) 2012/04/13(Fri) 16時頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

>さしゃ
細かく分類するとそこは俺とは違うかな。俺ならAかBどっちかは上げてもう片方を怪しいとは言わずによく分からないと言う
その分からん方をAとするとBにA見てくんね?と頼んでAについてBと「んー、そこは分かる。でもここはこうじゃない?」と話す
そしてBの中での自分の位置を上げる、でAの評価を下げる

>>+71エレン
ぶっちゃけて言うと考察メインってのは目線が追いにくいかな。誰を疑ってるとか誰を白く見てるとか
誰かを疑ってるとしてその疑ってる先を人か狼かを探りにいく様子が見えなかったのはちょっと狼っぽく見えたかな

(+72) 2012/04/13(Fri) 16時頃

ふぃぐねりあは、「さーしゃ>そしてそのABが仲間だったりするのだなわかります」

2012/04/13(Fri) 16時頃


【独】 無口な サーシャ

ニキータが真なら、襲撃するよね?
襲撃されないってことは…ニキータ狼?

ニキータ狼 ミハイル真
エレオノーラ狼 ニコライ真 キリルorナタリーに狼。
ナタリーに狼濃厚。または占いたくないユーリーか。

(-78) 2012/04/13(Fri) 16時半頃

【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

エレオノーラ>>+71 考察のやり方は凄く好みだったよー。
でも僕が狼の時に似てて、ちょっと偽視フィルターが(ry

考察型って疑い先が分かりにくくて黒視されたりするから、
質問を飛ばしたりすると真視・白視されるかなぁって少し思った。
気楽な見物人の戯言だから、軽く聞き流してくれると嬉しいなー。

ミハイル>>+72 お前は俺(ry

「AやBの方が怪しい!」→反応を見る→「あ、Bのこの反応は白い」
→「うん、Aがちょっと分からないんだけどBやCはどう思う?」

これでカオス状態に持ち込むというねw

(@124) 2012/04/13(Fri) 16時半頃

【独】 無口な サーシャ

ニキータC狂 ミハイル真
エレオノーラ狼 ニコライ真

キリルorナタリーに狼。リディヤは白?灰に1狼?

(-79) 2012/04/13(Fri) 16時半頃

【見】 もふもふ教信者 れいす

>>+59 グレゴリー
…………(ぱたぱた


だいすきだ!**

(@125) 2012/04/13(Fri) 16時半頃

【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

ふぃぐねりあ>>@123 和む話し方だったから意外だなーって思ってね。
ちなみに僕はそんなタイプの陰でステルスするのが好きだったりする。

(@126) 2012/04/13(Fri) 16時半頃

【人】 もふもふの魔女 イライダ

こんにちわ、>>21ラビ君の強権について悩み中把握よ。
もふもふ~、私は納得できる説明をもらえばそれには従うわ。
っていうか、天使みたいな悪魔で、悪魔みたいな天使ね。
どこかの猫ちゃんを思い出しちゃったわ~。

ニキータ真で考えれば…
サーシャ>アリョール≧オリガ≧ユーリー
の4人なのよね。

ユーリーが最下層の理由も、彼のスタンスが村と相性が悪く見えて、いるからなら上がりそうなのだけど、う~ん昨日の分もう一回よく見直さないとね…。

(49) 2012/04/13(Fri) 16時半頃

サーシャは、あれ?自分、根本的なとこから、色々間違えてる気がしてきた\(^o^)/

2012/04/13(Fri) 16時半頃


【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

例えばエレンは昨日の考察とか要素しっかり拾ってて丁寧に考察は出てるなってのは見えたけどその結果灰の位置をどう置いてるかが見えにくかった
GS出て来た時に「あ、エレンの中ではそういうGSになってるんだ。でもなんでそのGSの順になったかが分からん」ってのがあった
後はさしゃの>>@142にまるっと追従

(+73) 2012/04/13(Fri) 16時半頃

【墓】 呑気 エレオノーラ

>>+71ミハイル
目線が追いにくい、そして探りに行く様子が見えない、か。
疑ってるならなぜそいつに向かっていかないのか、っていいうことかしら。本当にその人に対して疑ってるのかわかりづらいということ?

…考察で完結してる風なのが私の問題点かしらね。意見ありがとう。

そして上段、ほんと狼PLね…。

(+74) 2012/04/13(Fri) 16時半頃

ミハイルは、>>+74 だな、概ねそんな感じ

2012/04/13(Fri) 16時半頃


【墓】 呑気 エレオノーラ

>>@124さーしゃ
さーしゃも意見ありがとう。
いやいや、聞き流さないわ。参考にする。
やはりもっと質問ね。私の課題は歩み寄りかしら。
「EはDをどう思う?」とかの質問も使って行こうかしらね。

(+75) 2012/04/13(Fri) 16時半頃

ナタリーは、>>49 ボクは? >>2:244にもいないしさ。 out of 眼中?

2012/04/13(Fri) 16時半頃


ナタリーは、あ、ボクは占われてたか、キリルちゃんもだね。

2012/04/13(Fri) 16時半頃


【独】 家事手伝い ナタリー

ちょっとやばい突っ込みだったかな。

(-80) 2012/04/13(Fri) 16時半頃

【見】 まとりょーしか ふぃぐねりあ

「さーしゃ>>@126
なごむ…のか?」
[12346は照れている]
「なるほどな…
さーしゃタイプの狼苦手かもしれんな…
ちなみに私は狼でも考察が対話+プロファイリングのロックオンタイプだ。
無意識に少し引いてしまうところが悩みどころ。」

(@127) 2012/04/13(Fri) 16時半頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

うん、というかエレンはその自分がどう見える?って質問を地上でしたらよかったんじゃないかなと今思った
自分への視線って割と参考にしやすいし

(+76) 2012/04/13(Fri) 16時半頃

【独】 呑気 エレオノーラ

>>+73ミハ
あー…昨日のGSはぶっちゃけてきと…げふげふ。
昨日のは、「多分こんな感じ、多分」て感じだったからね。

いや、順番的にはあれでいいんだけど、位置決めが、ね。

(-81) 2012/04/13(Fri) 16時半頃

【独】 無口な サーシャ

ニキータC狂 ミハイル真
エレオノーラ真 ニコライ狼
だとしたら、キリルorナタリーに狼?か灰1狼。リディヤは狼。

ニキータ狼 ミハイル真
エレオノーラ真 ニコライ狼 はリディヤ狼でLWがニキータ。

(-82) 2012/04/13(Fri) 16時半頃

エレオノーラは、>>+76ミハ え、そなの? 考えもしなかったわ……

2012/04/13(Fri) 16時半頃


【人】 町娘 オリガ

ニキータの要素で「ここが偽に見える」ってところが拾えたから置いておくよ。

>>4:130「貴女を占なうべきかどうかを村に頼っている状態」
ニキータから、この言葉があった。

>>4:134サーシャ、>>4:140ユーリー、>>4:175ナタリー、>>4:214アリョール、>>4:222ラビ
私とニキを抜いて過半数から吊り占い希望に挙がってたし、ニキ自身も吊り希望していた。
今日の占い先であるナタリーは、「村の希望」ではなく、「独断」とも言える。
「リディヤとはラインが切れている」と言う意見も見受けられたしね。

>>1「私の村視」の言葉が出てくるのも、1黒発見済みの真として違和感。
ニキータが真であれば、残った一人の狼以外は全て村。一部の数名だけを取り上げる必要は無い。

以上の点から、少なくとも『村の為に占い機能を使った』占い先ではないと言える。

そして、偽占として考えた時、『今日は白を出さざるを得ない』日。
なぜならば、今日黒出しならば▼ニキの黒→エピ入りしないことで偽確。
ニキが真視されている現状で、偽確を嫌い、かつSGとしてキープ出来る人間を純灰として残した。
そう言う占い先として見ることが出来る。

(50) 2012/04/13(Fri) 16時半頃

【人】 町娘 オリガ

>>21 ラビ
今日は灰吊りで良いんじゃない?
灰に2狼でも1ミスまでなら手数は足りるし、ニキ真の場合でもニキ視点の灰が2狭くなる。

個人的な意見としては、お仕事終了も偽確もしてない占い師がいるから、灰吊り「が」いいと思うよ。

(51) 2012/04/13(Fri) 16時半頃

【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

エレオノーラ>>+75 僕も前は全然質問をしなかったんだけど、
質問を付けて考察を落とすようにしたら?ってアドバイスを貰って、
それを実際にやってみたら結構反応が良かったんだもふー。

考察を落として、その最後に質問をくっつけるみたいな、ね。
例えば>>4:138を例に使わせてもらうと、

グレゴリー:>>12の混乱具合は村人っぽいと思う。>>53「アリョの中で俺の評価が~」からは、信頼している感じが見える。判断しつつも、判断されることに嫌悪を抱いていない。発言内容は「この状況は誰が狼陣営なら自然か」という発言が多め。
★で、今のところ誰が狼陣営なら自然だと思ってる?

とかこんな感じかなと…。考察ついでに気になったところを聞く、と。

(@128) 2012/04/13(Fri) 16時半頃

オリガは、しばらく喉温存**

2012/04/13(Fri) 16時半頃


にきーたは、シフォンケーキを食べつつ黙ってみている

2012/04/13(Fri) 16時半頃


【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

>エレン
狼の意識として目線がこなかったら別に来なくていい、白視が来てるならそれはほっときたいってのがある
ただ、村人心理では自分に目線が飛んできてないってのは相手が何を考えてるのか分かりにくいってなる
相手からの視線に悪意というか落としにくる所があれば狼っぽいし、狼か人か探るという感じがあれば人っぽいってのを俺は見てるね

(+77) 2012/04/13(Fri) 16時半頃

【独】 呑気 エレオノーラ

>>@128さーしゃ
なるほど!その質問ならしやすそう!!

(-83) 2012/04/13(Fri) 16時半頃

【人】 もふもふの魔女 イライダ

>>ナタリー

…アウトオブ眼中じゃないのよ…、
なんだか最近ログをよく滑らせちゃうの…
今も眠気のせい…で…昨日のログ…が、滑り…が…ち…
…すや~…。

(52) 2012/04/13(Fri) 16時半頃

【墓】 呑気 エレオノーラ

>>@128
あ!その質問やりやすそう!!ありがとう!

(+78) 2012/04/13(Fri) 16時半頃

【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

ミハイル>>+77 狼のタイプにもよるけど、下手に目立ちたくないし、
白視・真視してくれる人は放置したいって狼は多いからねぇ。

★何で私に目線を飛ばしてくるの?
★何で私に目線を飛ばしてこないの?

こんな質問でも結構材料が拾えたりするかなーとか思ったり。
ところで絶賛喉ピンチ中である。残り850pt…だと…。

(@129) 2012/04/13(Fri) 17時頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>@128さしゃ
あぁ、俺その考察ならその質問すごくくっ付けそう
もうさ、さーしゃなんなんだよ(ぇ

(+79) 2012/04/13(Fri) 17時頃

【赤】 家事手伝い ナタリー

ごめん、オリガ黒だし勝負だったね。
やっぱり、変に依頼すると駄目だね。

(*7) 2012/04/13(Fri) 17時頃

【墓】 呑気 エレオノーラ

>>+77ミハイル
ふーん…?
上から4行はわかるけど、下の2行はいまいちピンとこないわ…。「悪意」とかは私まだ感じれないわね。

私自分のこと素黒だと思ってるから、灰の時に疑われても「あはは~ごめんね☆疑わせちゃって」てなるから…

(+80) 2012/04/13(Fri) 17時頃

【人】 無口な サーシャ

私、ニキータ真を盲信してた。ニキータ護衛鉄板JKだろって!
でもさ、そんな上手く行く?
狼なら、真占い師抜かないとヤバくない?なんで襲撃されんの?
それってもしかして、襲撃できひんから?ニキータ狼ちゃうん?

★ニキータ偽ーエレオノーラ真。
ニキータはエレオノーラが真判定出すの知ってたから、リディヤ黒判定出して、仲間切りしたんとちゃう?

そんで、ニキータC狂かニキータ狼かあるけどさ。
今、みんな灰に1狼必死に探してきたけど、盲点があったわ。

ニキータ狼 ミハイル真
エレオノーラ真 ニコライ狼 でリディヤ狼

LWがニキータっていう可能性があることを。

潜伏狂人なんてないさ、潜伏狂人なんて嘘さ♪

とか思ってたけど、皆ニキータを真決めうちしてるから、吊らんのよね?
もし吊っても次の日続いたら、灰同士殴り合えばいいような。

(53) 2012/04/13(Fri) 17時頃

【墓】 呑気 エレオノーラ

>>53サーシャ
え、ニキータ決め打ちはしてないと思うけど…

(+81) 2012/04/13(Fri) 17時頃

【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

ミハイル>>+79 なんというドッペルゲンガー。

村側だったらどう見てるかのヒントを引き出せるし、
狼なら「触りに行ってます(キリッ」アピを兼ねてSG探しとか出来るしねぇ。

(@130) 2012/04/13(Fri) 17時頃

【人】 家事手伝い ナタリー

◆キリル
みんなキリル白いというけど、ボク的にはニキちゃん偽なら、キリルちゃん狼だと思ってるよ。
>>1:79 「黒と感じたらノンストップの誤ロック陣営」とロック思考の正当化。これ言われるとロックされても思うし、ロック中で他灰を見なくても、気にしない。まあ、実際ロックしてるし、スタンスといえばそれまでかな。ボクもロックするしさ、と言い訳してみる。

ラビさんから指摘があったけど、キリル>>1:452>>2:13>>2:106の流れが全く持って不透明。後、>>3:247のGSが唐突。見落としかもしれないけど、1d~3dのボク考察やユーリーさん考察が見当たらない。>>3:183で「ユーリー殿、ナタリー殿と挙げたのは、強い白視をあまり受けていない」とあるけど、キリルちゃん視点の世論に合わせた感。

対話→考察→理解で、サシャちゃんに突っかかるのも、結論が、>>3:123の「サーシャ殿の心情吐露すごく、人っぽい」だけ? というのも。穿った見方をすればSG化失敗だね。
ボク考察にしても、>>4:133 に結論らしきものがあるけど、結局ボクを、どのように租借し、理解したのか不透明。

で、ろくに考察した様子のない、ユーリーさんを>>4:258で最黒。これってどうよ?

(54) 2012/04/13(Fri) 17時頃

さーしゃは、お、でっかい僕がニキータ偽の可能性を考え始めた。これは今日ローラー完遂かな?

2012/04/13(Fri) 17時頃


【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>+80エレン
例えば質問の仕方一つ取っても
「ここの思考が分からない、ここがこうなるっておかしいんじゃないの?」なら落としにきてる
「ここの思考が分からない、なんでそうなったか説明もらっていい?」なら理解しようという姿勢に見える
前者はずれてるからおかしいと言うのを周りに植えつけたり悪意がある。後者は村か狼か分からないから思考を理解したいってのがある
そういう違いかな

(+82) 2012/04/13(Fri) 17時頃

【見】 おきつねさま にきーた

>>+80ぬぅ・・・うぬは、余か?
余も素黒故そうなる・・・ぞ

(@131) 2012/04/13(Fri) 17時頃

ナタリーは、また、来るね**

2012/04/13(Fri) 17時頃


【墓】 呑気 エレオノーラ

>>+82ミハイル
ああ、なるほど。比較するとわかりやすいわ。
前者からは言葉の裏に決めつけ感が、後者からは寛容?っぽいのが伺える気がする。


そして5時。また夜にね。
ミハイル先生とさーしゃ先生は私に意見ありがとう。喉使わせちゃってごめんね?
じゃノシ**

(+83) 2012/04/13(Fri) 17時頃

さーしゃは、ちょっと仕事にカムバックー。また後でくるもふもふ。

2012/04/13(Fri) 17時頃


さーしゃは、退席記号を忘れたなど…**

2012/04/13(Fri) 17時頃


エレオノーラは、>>@131にきーたに握手してから去った**

2012/04/13(Fri) 17時頃


【独】 もふもふ教祖 さーしゃ

うーん、[ニコライ・リディヤ・キリル+ニキータ]に見えてきた。
パッションだけど、どうなんだろうなぁ。ということで退席**

(-84) 2012/04/13(Fri) 17時頃

ばれりーは、エレオノーラとすれ違った(´・ω・`) ショボーン

2012/04/13(Fri) 17時頃


【人】 もふもふの魔女 イライダ

>>53
うん、はっちゃけ具合にちょっとびっくりしちゃったけど
そうね~吊縄的には、ニキータ・エレオノーラが、偽でない限り、今日は灰吊、明日はニキータって出来るのよ。

そして、潜伏狂人なんていなかったって言っちゃうのは良くないわ~。
潜伏狂人があり得る編成ならだれが狂人かもちゃんと考えなきゃ。

(55) 2012/04/13(Fri) 17時頃

無口な サーシャは、メモを貼った。

2012/04/13(Fri) 17時頃


【独】 もふもふの魔女 イライダ

>>53
現実私はニキータをずっとエア護衛してたわ~。

(-85) 2012/04/13(Fri) 17時頃

【独】 遅刻常習犯 キリル

ナタリー殿、ユーリー殿、ニキータ殿、エレオノーラ殿

次点
ナタリー殿、リディヤ殿、ニキータ殿、ニコライ殿


これ以外だったら、安定のぽんこつっぷりですね、ボク。

(-86) 2012/04/13(Fri) 17時半頃

【人】 町娘 オリガ

>ナタリー
昨日、ニキータからのリクエストで「オリガの言語化」ってのがあったと思うけど、そっちはまだ出てこない?
それから、今日以降の吊り順をどう考えるかも聞きたいな。灰吊りか、ニキをいつまで残すか、とか。

(56) 2012/04/13(Fri) 17時半頃

ようせいさんが わめいてるよ(村建て人)は、メモを貼った。

2012/04/13(Fri) 17時半頃


【人】 無口な サーシャ

>>55 イライダ

いないとは一言も言ってない。あり得ないと思ってただけです。
私の表現がいちいち悪いけど。潜伏狂人はその場合、ユーリーかな。
ニキータのユーリー白の主張やユーリー占いたくないという発言から。

で、もし

ニキータC狂 ミハイル真
エレオノーラ真 ニコライ狼 …リディヤ狼

なら、ニキータに白判定出されたキリルorナタリーに1狼いる可能性が高いので、私はナタリーの意見や>>4:17にて、キリル狼だと思っています。

(57) 2012/04/13(Fri) 17時半頃

無口な サーシャは、メモを貼った。

2012/04/13(Fri) 17時半頃


ばれりーは、んー、妖精さんお疲れ様

2012/04/13(Fri) 17時半頃


【独】 遅刻常習犯 キリル

ナタリー殿か私狼と思っててナタリー殿の意見で私狼ってどうなんですかね。

→A.ねーよ

ナタリー殿狼を説得せよと、そういうことですね。

(-87) 2012/04/13(Fri) 17時半頃

【独】 遅刻常習犯 キリル

この国ってメモはがせるんでしたっけ?

(-88) 2012/04/13(Fri) 17時半頃

【独】 時の旅人 ラビ

天使と悪魔の囁き

「▼キリル⇒ナタリー⇒ニキータ」or
「▼ニキータ⇒キリル⇒ナタリー」

ニキータ側の人に盛大にぼこられるw
胃がいてぇ。
ニキータ真だとすでに最終日来るのは確定的明らか。
ニキータ偽だと2狼ないにしても1狼ここにいる率が非常に高いとみる。

ニキータが偽だとオリガとユーリーの位置がSGにしか見えんウギギギギギギ。
アリョールは現状僕の中で最白。
サーシャが扱い困ってる。たぶん人だと思うんだけど僕の中では黒め。人っぽいけど黒目。

(-89) 2012/04/13(Fri) 17時半頃

【独】 遅刻常習犯 キリル

考察しなきゃだめですよねぇ、やっぱり。
やると、時間と喉が大変なことになるんですよね…。

……今回の目標はどうしたって話ですよねー。

(-90) 2012/04/13(Fri) 17時半頃

【人】 もふもふの魔女 イライダ

>>57
んんん~?

それならニキータがなんでユーリー占いを拒否する意味がすごくわからないわ…。
二人が偽陣営だとしたら、なんだかんんだ言ってユーリー占いに持って行って、確白ないし、片白にさっさとしちゃうほうが断然有利よ。

(58) 2012/04/13(Fri) 17時半頃

【人】 無口な サーシャ

>>53 >>57より

▼キリル ▽ニキータ

手順分からんから、イライダの参考にした。

●サーシャ ○オリガ

占いたくないみたいだから。

(59) 2012/04/13(Fri) 17時半頃

【独】 遅刻常習犯 キリル

潜狂だとしたらサーシャ殿>ユーリー殿>|越えられない壁|>他

(-91) 2012/04/13(Fri) 17時半頃

【独】 遅刻常習犯 キリル

おいサーシャ殿wwwwww

いい度胸じゃないですかwwwwwwwwwww

(-92) 2012/04/13(Fri) 17時半頃

【独】 時の旅人 ラビ

あと今日の狩CO回し。

複数出たらほぼニキータ偽だと打てるだろうし、
今日は僕とイライダクロス護衛して
▼ニキータ⇒狩ロラ
これで最終日確定なうえにニキータ真なら勝利確定。ついでに今日は灰狭まる公算高いね。
だからこそ2COの率は低い。

狩1COを強く見るけど、それは恐らく信用していい。
で狩⇒僕⇒イライダ食いになるだろうから・・・。
最終日灰3人になるね。

(-93) 2012/04/13(Fri) 17時半頃

【独】 時の旅人 ラビ

気をつけなければならないのは
狩CO回しを

片白のナタリー、キリル
⇒純灰のオリガ、サーシャ、アリョール、ユーリー
⇒確白のイライダ

っとすること。
片白に狼混じり疑ってるからね。
皆いるタイミングでやらないとな・・・。

(-94) 2012/04/13(Fri) 17時半頃

【人】 もふもふの魔女 イライダ

ナタリーちゃんはずっと、毅然としてるわね~。
フィルター使えなかったから、探すの大変だったけど、最終日を見ている感じね。

★>>今一番嫌な最終日の陣形ってどう考えてるのかしら?

それじゃあ、またあとでくるわ~。 もふもふ~** 

(60) 2012/04/13(Fri) 17時半頃

【人】 無口な サーシャ

>>58 イライダ

やっぱり潜伏狂人なんていなかったみたいです。
>>53は撤回します。

>>57だと思う。

(61) 2012/04/13(Fri) 17時半頃

【独】 遅刻常習犯 キリル

サーシャ殿に思わず笑ったりしてないですよ。
ナタリー殿か私狼と思っていて、ナタリー殿の意見で私狼って。
よく言えたものですね。
次点黒の発言で私の黒を唱えますか。

他の方の意見に揺れすぎです、サーシャ殿。
自分で単体精査、という発想はないですか?

……って言おうとしましたが、やめました。
私が言っても意味ないですし。失礼な上に、喧嘩売ってます、これ。
でも…それくらい言いたくなります。

(-95) 2012/04/13(Fri) 17時半頃

【墓】 人見知り リディヤ

また勉強になることがいっぱいだわ。全力でメモったわ。

>>+60 グレおじ様
なんというかその通りね。色々とごめんなさい。
多分、もう大丈夫よ。グレおじ様が魔法の言葉をくれたから
今度会ったら、じろじろ見るわ、見て分かりに行くわ。

(+84) 2012/04/13(Fri) 17時半頃

【独】 時の旅人 ラビ

また、狩がいなかった場合(恐らくグレゴリー)

僕⇒イライダ食い⇒意図的襲撃ミス
で最終日灰4人になるだろう・・。

でもこのままでもそうなる可能性結構あるよね?
もしくは「イライダ、灰×3」

(-96) 2012/04/13(Fri) 17時半頃

【独】 時の旅人 ラビ

ううむ・・・・。
強烈にフルボッコされる予感。

僕もたいがい頭沸いてるなーっと。

(-97) 2012/04/13(Fri) 17時半頃

リディヤは、妖精さん、お疲れ様です。[妖精さんを40(0..100)x1もふもふした]

2012/04/13(Fri) 17時半頃


【独】 遅刻常習犯 キリル

もしかしなくても:私が黒いのが悪い

(-98) 2012/04/13(Fri) 17時半頃

【独】 人見知り リディヤ

というか、途中から敬語じゃなくなって口調が迷子だわ。

敬語ね、喉を使うから……
やっぱ素で話すのが一番楽。
だからきっと、男キャラの方が使いやすいのよね。

(-99) 2012/04/13(Fri) 17時半頃

ミハイルは、妖精さん、お疲れさん

2012/04/13(Fri) 17時半頃


【独】 人見知り リディヤ

素の口調の欠点が一つ、感情が見えにくい、のよね。

(-100) 2012/04/13(Fri) 18時頃

さーしゃは、仕事終了でかむばっく。妖精さんお疲れ様ー、もふもふ。

2012/04/13(Fri) 18時頃


【独】 時の旅人 ラビ

狼探しってさ。

暗い夜の中、森を見て黒い木を探して伐採するゲームって感じだと思う。

で、占は月、霊は星明かり、って感じかな。

僕今木を見るのは他人にお任せして森や伐採の流れを軸に見てるから個人説得できる自信薄いなあ。

(-101) 2012/04/13(Fri) 18時頃

にきーたは、妖精もふりもふり

2012/04/13(Fri) 18時頃


サーシャは、墓下のみんなに、>* ))))>< 焼き魚を…。

2012/04/13(Fri) 18時頃


リディヤは、キリルさんケーキありがとう[もぐもぐ]**

2012/04/13(Fri) 18時頃


【赤】 袋の者 ニキータ

ルーシアは言った。
「大丈夫、頑張ろう。もふもふ。」

(*8) 2012/04/13(Fri) 18時頃

にきーたは、ぬ!魚、ぞ![尻尾ぱたぱた]

2012/04/13(Fri) 18時頃


【見】 もふもふ教信者 ばれりー

焼き魚と聞いて!

キリルはニキータを真としてみているのか、偽としてみているのかどっちなんだろう?

(@132) 2012/04/13(Fri) 18時頃

【独】 もふもふ教信者 ばれりー

キリルにロックしてしまっているんだが、キリルがニキータを真として見るならもう少し肩の力を抜いていいような感じがするんだよなー。片白貰っているんだし。
んー、キリル狼だったらグレゴリーは残してもいいような?
アリョールとグレゴリーの組み合わせだと不利になるのかな。

(-102) 2012/04/13(Fri) 18時半頃

【独】 人見知り リディヤ

ラーク、ルーシア……

二人の頑張り、キャスターと見てるわ。
二人はそれぞれの戦いをしっかりやってる。

(-103) 2012/04/13(Fri) 18時半頃

【人】 時の旅人 ラビ

天使と悪魔・・・・・
皆がどういう希望出すかみたいけど、
希望出し待ってたら議論する時間はないし、
かといってその時間を作るために希望出し時間を大幅に早めても
結局皆の意見は出揃わないだろうし迷惑もかかる。

うん・・・・出しちゃおうか。
ああ・・・楽な方に逃げたい。

(62) 2012/04/13(Fri) 18時半頃

【人】 時の旅人 ラビ

>>22サーシャ
>>28ナタリー
説得する自信(=これが正常な判断か)が微妙。
ゆえに悩んでいる。
正直全員からフルボッコされるレベルで胃がマッハ。


天使ベリアルと悪魔ベルゼブブが囁いてくるんだ。
悪魔「▼キリル⇒ナタリー⇒ニキータ」or
天使「▼ニキータ⇒キリル⇒ナタリー」っと。

ニキータ真だとすでに最終日来るのは確定しているが、
ニキータ真の場合この方法を取らないで決め打てば詰める。

ニキータ偽の場合、ここに2狼ないにしても1狼はいる率が戦術的に高い。
ニキータを吊る前に灰吊りになったさい、安全圏だからね。
勝ちを目指すならここに1狼入れてくるのが自然。
ついでに心情的に片白って積極的に吊りにかかりにくいよね!
片白⇒片白だと特に!

(63) 2012/04/13(Fri) 18時半頃

【人】 時の旅人 ラビ

僕の予想では僕は最後まで生きてないだろうからこそ
これって丸投げじゃない?丸投げだよね?
灰`sの負担マジパネエ。っとなるわけで・・・。
これ出すなら灰に行きてぇよぉとっつぁん・・・っとなるわけです。

ちなみに天使と悪魔の違い。
悪魔「ニキータさんにギリギリまで仕事させてみましょう。ニキ視点の内訳を判明させるのです。」
天使「ニキータ切っちまえよ。この状況で黒囲あったとしたらノイズにしかならねえぞ?」

っという感じです。

(64) 2012/04/13(Fri) 18時半頃

【人】 時の旅人 ラビ

灰吊灰占で狭めるか、
ニキータ吊って全員純灰戻しの再議論か・・・

それが普通なんだろうね・・・。

さぁ森ばかりでなくて木への発言も言語化しないと。
しばらく潜ってるよ。

(65) 2012/04/13(Fri) 18時半頃

【独】 呑気 エレオノーラ

>>63ラビ

ああああらめええぇぇぇぇ
吊られる!止めて!

(-104) 2012/04/13(Fri) 18時半頃

【独】 遅刻常習犯 キリル

成程。
ニキータ殿真の場合
9>7>5>3>ep
で4手、▼ニキータ殿▼私▼ナタリー殿でも3手だから戦えるのか。

(-105) 2012/04/13(Fri) 18時半頃

【独】 時の旅人 ラビ

天使ベリアルと悪魔ベルゼブブに関して

天使ベリアル⇒悪魔(堕天使)ベリアル
名前の意味は無価値。
超嘘つき。詐欺師。

悪魔ベルゼブブ(蝿の王)
⇒神バアル・ゼブル(気高き王)と同一視されている

ってことでどっちも立ち位置逆転するようなので当てて見ました。
まぁこれは狼探しとは関係ないけどね。

(-106) 2012/04/13(Fri) 18時半頃

【人】 無口な サーシャ

>>63 ラビ

悪魔がいい。

(66) 2012/04/13(Fri) 19時頃

【人】 遅刻常習犯 キリル

こんばんは。

>ラビ殿
成程。
ニキータ殿真の場合でも、
9>7>5>3>ep
で4手、▼ニキータ殿私ナタリー殿でも3手だから戦えるのですね。

私、…それ乗ってもいいですよ。
今ニキータ殿ナタリー殿、狼陣営だと思っているので。

(67) 2012/04/13(Fri) 19時頃

【独】 遅刻常習犯 キリル

非狩?知るかボケェ!

(-107) 2012/04/13(Fri) 19時頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

ラビお疲れ様だよー
届かないけどラビもふもふ。

(@133) 2012/04/13(Fri) 19時頃

【独】 呑気 エレオノーラ

>>66
嫌!ヤメテ!!

(-108) 2012/04/13(Fri) 19時頃

【独】 遅刻常習犯 キリル

ひっとばっしらー

ひっとばっしらー

(-109) 2012/04/13(Fri) 19時頃

【独】 遅刻常習犯 キリル

これでニキータ殿真だったら焼き土下座な…

(-110) 2012/04/13(Fri) 19時頃

サーシャは、キリルに手を振った。

2012/04/13(Fri) 19時頃


【人】 町娘 オリガ

>>63 ラビ
戦術としては理解出来るけど、このままだと最終日に意見がまとまらずにぐっちゃぐちゃになりそう。それが懸念点。

ついでに襲撃考察。
グレゴリーは、人と人とを繋ぐ人だから。
狼にとって理由はこれだけで十分だと思う。


…と、言うところまで考えて、割れる恐れがあるからこそ、レールを先にひいてしまうのもアリかもしれないと思ったり。

(68) 2012/04/13(Fri) 19時頃

【削除】 町娘 オリガ

>>63 ラビ
戦術としては理解出来るけど、このままだと最終日に意見がまとまらずにぐっちゃぐちゃになりそう。それが懸念点。

ついでに襲撃考察。
グレゴリーは、人と人とを繋ぐ人だから。
狼にとって理由はこれだけで十分だと思う。


…と、言うところまで考えて、割れる恐れがあるからこそ、レールを先にひいてしまうのもアリかもしれないと思ったり。

2012/04/13(Fri) 19時頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

ラビいいね、すごくいい
ちなみに真の場合も考慮するなら襲撃期待して明日に送るくらいならありだね
それ以上はもう抜かれない占とか偽でいいじゃん、おおげさだなぁ理論
ただし、ラビは今日抜かれる気がする

(+85) 2012/04/13(Fri) 19時頃

【独】 呑気 エレオノーラ

うううぅぅぅ~


ちょっと毒電波とか邪神とかに祈りを捧げてくる!


うにゃー!!セイッ!!!(_ _ノ)ノ

(-111) 2012/04/13(Fri) 19時頃

サーシャは、喉が残り444ptという不吉な値。死亡フラグ?

2012/04/13(Fri) 19時頃


【人】 遅刻常習犯 キリル

>>38サーシャ殿

ミハイル殿占、ニキータ殿偽、ニコライ殿真、エレオノーラ偽です…………って

あー…これだと、ニコライ殿真なんですね……
ちょっと自信減りました…>ユーリー殿ともう1狼

>>39サーシャ殿
成程、ありがとうございます。
んーと…アリョール殿単体ではお考えにならないのですか?
…と思いましたが、その後単体でもお考えになっているようですね。

>>50オリガ殿にすごく納得している自分がいます。
ニキータ殿、占理由に、「村視」ではなく「村だとわかっている」私のことガンスルーなんですよね。

(69) 2012/04/13(Fri) 19時頃

キリルは、サーシャとオリガにお辞儀をした。

2012/04/13(Fri) 19時頃


【人】 町娘 オリガ

>ナタリー
>>67のキリルどう思う?狼が乗ると思う?


ちなみに、現時点での頭の中は
ニキ偽でユーリー狼が本線。霊はエレオ真「寄り」だけど決め打ってない。残り2狼なら、ナタリーorキリルで考えよう、と言う心境。

(70) 2012/04/13(Fri) 19時頃

【独】 時の旅人 ラビ

>>70オリガ
共感がやばい。
エレオ真寄りだけは別として。

僕の本戦は「偽-偽」だもの。

(-112) 2012/04/13(Fri) 19時頃

【人】 遅刻常習犯 キリル

>>54ナタリー殿
ラビ殿に関しての思考の飛びは、恥ずかしながらラビ殿共有と気付いてしまった故に、無理な形になってしまいました。

あとは、まぁちゃんと読んで下さってないなぁ、くらいです。
そう拾わないと私狼塗り出来ないんでしょうね、と思ってますけど(ナタリー殿人なら、すみません。もう少しちゃんと読んでほしいです)。
コンスタントに考察出せてないのは申し訳ないですが。

>サーシャ殿
ナタリー殿か私狼と思っていて、ナタリー殿の考察から私狼と思うって、どうなんでしょう。
次点黒の方の見方で、私の黒を唱えていることになりますが…。

(71) 2012/04/13(Fri) 19時頃

【人】 遅刻常習犯 キリル

私の本線は、
ニキータ殿、エレオノーラ殿、ナタリー殿、ユーリー殿

次点で
ニキータ殿、ニコライ殿、ナタリー殿、リディヤ殿 です。

(72) 2012/04/13(Fri) 19時頃

【独】 遅刻常習犯 キリル

▼ニキータ殿ナタリー殿ユーリー殿で終わりますよ大げさですねぇ。

とか思っているボクがいます。

オリガ殿、サーシャ殿、アリョール殿は村だと思うんだ…。

(-113) 2012/04/13(Fri) 19時頃

【独】 時の旅人 ラビ

>>71キリル
「気付いても」「確定ではない」
ゆえにああいう形で引くのは不自然だと僕は考えてる。

(-114) 2012/04/13(Fri) 19時頃

【独】 時の旅人 ラビ

サーシャはあれだなー。
あっちにふらふらこっちにふらふら。
視点定まってないとこが人っぽい。

アリョール狼ならグレゴリーおいといてイライダか僕くるだろー。奇数なんだし。

ユーリー、オリガに1狼。
SG臭はオリガの方が強いかな。

ユーリーは拾い上げたくとも拾い上げれない
もしくは、あえて放置でSG臭をプンプンさせようという魂胆か。
以外と片白×2アリエルかなーっとも思ったんだけどうーん?

(-115) 2012/04/13(Fri) 19時半頃

キリルは、夕飯の準備をして参ります。[一礼**]

2012/04/13(Fri) 19時半頃


【独】 もふもふ教信者 ばれりー

んー、ニキータ偽と見てるのか。

(-116) 2012/04/13(Fri) 19時半頃

【独】 遅刻常習犯 キリル

1人で2赤吊れたらおいしいと思うんだ…。

……無責任ですみませんが…。

(-117) 2012/04/13(Fri) 19時半頃

【人】 無口な サーシャ

>>71 キリル

人でも狼でも、間違ったこと言うときは言うし、正しいこと言うときは言うよ!
私はちょっとナタリーから、考えるキッカケをもらっただけで、
その後の考察は自分でしたものだから、人とか狼、関係なしに人の意見は参考にするよ!

(73) 2012/04/13(Fri) 19時半頃

オリガは、キリルに手を振った。

2012/04/13(Fri) 19時半頃


【人】 袋の者 ニキータ

「ぱっとみラビ。
それ最終日白黒問わずアリョール残ってユリ吊りルートに行くだけだろ。嫌。
ユーリーを絶対に吊らないという確約があるなら承諾するけど、そんなことできないでしょう。

>オリガ
正直ね、今オリガ狼だと思うよ。偽黒偽黒煩いし、視点共有がどうこう何これ言ってて、私がそれをしても信用しない、思考占いかけても胡散臭いとかそれは言葉として不愉快。正直私を面と向かって偽視する理由がほしいだけに見えるが。

はっきり言うけど、ナタリー占いはまあ黒狙いっちゃ黒狙いだけど、白でてもオリアリョどちらか黒であっても村が負けない手。ナタユリは狼目で簡単な吊り先。でもこれで私真ラインケアするなら二人は吊れなくなった。この二人を吊るためには私を偽決め打つ必要ある。
次点で盤面整理を理由に吊れるのはサーシャ。しかし此処は一人で思いっきり村臭い、無理。オリガはもう吊り先が居ない。アリョールはかなり味方のオリガを切らないと吊りに進めない。」

(74) 2012/04/13(Fri) 19時半頃

【人】 袋の者 ニキータ

「つーか、私偽でミハ襲撃から始まるこの状態は何なの?
リディ白なら斑出してエレン襲撃したらいい。ミハイル襲撃よりよっぽど楽。リディ黒ならミハイル襲撃じゃない、確黒にするべき。その時点でリディ庇う傾向にあったミハ偽付加できるし、占霊でロラ手稼げる。
エレンも内通なら斑にすべき。それを捨ててミハ殺す意義は何なの?
続いて、なんでイヴァン襲撃?今グレゴリー食うなら昨日食うだろう。私内通を仮定しての襲撃思考を出してよ。黒側には悪いけど、私がこれ選択すると思われてるのは正直不服。

自分の思う真らしい占いじゃないからーとか言う理由では納得できない。私は私の思考で負けない策を打ってる。」

(75) 2012/04/13(Fri) 19時半頃

【独】 呑気 エレオノーラ

気になって目が離せない…!

ヤメテヤメテ、ラーク吊らないで!
片白は灰に戻して考え直そう!

ホープ、どうしよう!?
うう、大声で叫びたい、表で応援したい。
ルーシア、ラーク頑張って!!

(-118) 2012/04/13(Fri) 19時半頃

【赤】 袋の者 ニキータ

9>7>5>3>エピ
▼白▼ニキ▼?▼?

(*9) 2012/04/13(Fri) 19時半頃

ばれりーは、ニキータもふもふもふ。

2012/04/13(Fri) 19時半頃


【独】 隻腕の武人 アリョール

ぐでーん

なんだかなー。どっかでなんかうにゃーってなったけど
どこだっけか忘れた。
なんだかなー。

(-119) 2012/04/13(Fri) 19時半頃

【独】 遅刻常習犯 キリル

あ…やばい。
ニキータ殿占い師かもしんない…。

うう…揺れすぎですね、ボク…。

(-120) 2012/04/13(Fri) 19時半頃

【人】 袋の者 ニキータ

「キリル。もっと危機感を覚えろ。完全に乗せられてんじゃねえか。
その手打って、最終日何が予想される?
アリョール、オリガ、ユーリー、サーシャあたりでの3、4人。それでユーリー吊ったら黒勝ちだ。
つーか、私偽なら今日はどこでもいいが白に対して黒出す日だ。それで私偽確して明日吊られる。其の後囲いふっかけてキリル吊る。ユリキリ吊って落ち気味のナタリー、三名の吊りでLW逃げ切りだよ。白出してる場合じゃない。」

(76) 2012/04/13(Fri) 20時頃

【独】 遅刻常習犯 キリル

あー…あーうー……

わかんねえ……。

ボクが非狩して、その代わりにナタリー殿先吊りにするとか、出来るんでしょうか。土壇場でナタリー殿が狩COしたら、困る…。

(-121) 2012/04/13(Fri) 20時頃

ニキータは、ちょっと頭冷やしてくる

2012/04/13(Fri) 20時頃


【赤】 袋の者 ニキータ

ルーシアは言った。
「怒ってみる。
まあ、なんていうか、オリガの胡散臭いはちょっとうってなったけど。」

(*10) 2012/04/13(Fri) 20時頃

【独】 呑気 エレオノーラ

ルーシア感情偽装?

(-122) 2012/04/13(Fri) 20時頃

【赤】 袋の者 ニキータ

ルーシアは言った。
「さて、襲撃どうする?
イライダかラビか、そのあたりだよね。」

(*11) 2012/04/13(Fri) 20時頃

ばれりーは、んなー(ショボン

2012/04/13(Fri) 20時頃


【独】 遅刻常習犯 キリル

……ごめんなさい……。

もう少し、考えてみます。

(-123) 2012/04/13(Fri) 20時頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

ニキータはキリルに偽扱いされてることは気にならないのかにゃー…?>>72

(@134) 2012/04/13(Fri) 20時頃

【独】 時の旅人 ラビ

あー、やべ。ちょっとグラっと来た。>>76
白出してる場合じゃない・・・・はともかく
黒出す手はかなり強いよなー。
ニキータの偽確って情報はかなり欲しくなるし。

キリル、ナタリー両狼でなければありえんか?
感情偽装云々はまぁよくある話だからその辺は見ないとして、
>>75エレ襲撃は同意できない。
エレンも内通なら斑に~はまぁまぁ・・・。
ニキ偽エレ真orニキ真エレ狼?いや待て待て。
うーん?

(-124) 2012/04/13(Fri) 20時頃

【人】 遅刻常習犯 キリル

…すみません、ニキータ殿。
ニキータ殿の立場からしたらそうですよね。
もう少し、考えてみます。

(77) 2012/04/13(Fri) 20時頃

【墓】 不良司祭 グレゴリー

ほい、ただいま。

>>@134ばれりー
俺だったら気にせんなぁ。
俺はキリル白だって知ってる。なら守るだけ。相手が疑ってこようが、守るだけだ。

それが白出した占の責任とプライドだ。

(+86) 2012/04/13(Fri) 20時頃

【独】 もふもふ教信者 ばれりー

昔、大切なのは能力者も大切だが能力者よりも村同士の会話だって聞いたことあったなー…。

(-125) 2012/04/13(Fri) 20時頃

【人】 遅刻常習犯 キリル

>>73サーシャ殿
1行目:私とナタリー殿、両狼だと思っていらっしゃるのですか?

その後の考察は自分でした、は了解です。

(78) 2012/04/13(Fri) 20時頃

キリルは、まだ落ち着けないので、また後ほど。[深々と礼**]

2012/04/13(Fri) 20時頃


ばれりーは、グレゴリーおかいりー

2012/04/13(Fri) 20時頃


【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>+86グレ
半分同意。疑ってこようが構わないってのはそうだが
ニキ真の立場として偽視されたまま吊られたら進む方向が全く違う方向になる
偽のまま思考固定はしないようは促すね

俺がグレにやった感じ

(+87) 2012/04/13(Fri) 20時頃

【人】 町娘 オリガ

補足しておこうかな。
サーシャはほぼ人間で間違いないと思うから省エネ。
アリョールは、言葉にするのが難しいけどやってることが見えるんだ。グレの言葉を借りると「良いのが来る」。

ここ二人まで白決め打ちで良いと思ってる。

次点キリル。既出の>>3:113>>3:119>>4:87下。
主観が入るけど、着眼点と考えること、それが出てくるタイミングがところどころで被る。いわゆる共感要素。(>>3:61>>3:64前後、>>3:183>>3:189他)

ナタリーの方は、言ってることに筋は通ってるけど、黒く見えている対象が、共有透けてたラビに黒視継続したり、
これも主観だけど>>3:173私を一度白放置して、>>4:129でGSの位置を下げて、>>4:204「本日無理そう」
ここから、今日になってもまだノータッチ。
今日の発言も最初にユーリー擁護から入ってて、「黒い」と思った相手に向かって無い様に見える。
この流れがちょっと気持ち悪い。

(79) 2012/04/13(Fri) 20時頃

【墓】 不良司祭 グレゴリー

>>+61エレオ
実は今回、そんなに強く手を繋いでないんだわ。

俺がやったのは、相手と俺の目線を通したんだな。俺が相手を見る→相手が俺を認識する→俺が“認識されたのを”認識した事を伝える、と言う流れ。

村と言う同じ土台に立ってる感覚。それが「繋ぐ」だ。

手を繋ぐと嫌がる人がいるんだ。体温が苦手な人もいる。けど目線だけなら通してくれるから、俺は今回それをしてみた。

(+88) 2012/04/13(Fri) 20時頃

【墓】 不良司祭 グレゴリー

>>+88の「見る」にも色んなパターンをやったが、まぁそれは割愛。見てりゃあ相手向きの「見る」が分かってくる。

前になぁ、俺の行動を「声で位置を教える」と言語化してくれた人がいてな。
それから意識してちょっと動き方を考えてる。巧く出来てるか分からんが。

(+89) 2012/04/13(Fri) 20時頃

【人】 もふもふの魔女 イライダ

ただいま~。
あら…ちょっと前、荒れた空気になっちゃてたのね…。
よしよし、もふもふ~。

議論でねヒートアップするのは別にいいのよ。
殴り「愛」なんですもん。
相手の事を徹底的に殴り殺すのはいいけど、言葉づかいにまで攻撃力を加える必要はないわ。

嘘、ブラフ、感情吐露…それ自体は否定しないし、全然あり。
けど、それらを使う間も、冷静さは失わないで。
やり過ぎのあまり自分を見失ってない?

後から言い過ぎたって後悔しても、その人はもう墓下に逝っちゃってるのかもしれないのだから。

(80) 2012/04/13(Fri) 20時頃

【墓】 不良司祭 グレゴリー

>>+87ミハ
ほい、あぁ、そうか。
思考固定な。

この村なら、完全に不安要素消して動くのは無理だろう。どっちの思考もあわせて最善手に行く。

(+90) 2012/04/13(Fri) 20時頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

イーラーイーダー…

[ぎゅー]

(@135) 2012/04/13(Fri) 20時頃

グレゴリーは、 「俺の喉酷いわー。墓下でも配分必要とかないわな」

2012/04/13(Fri) 20時半頃


【墓】 不良司祭 グレゴリー

>>@112ふぃぐ
「この人怖い」って言われてるのが白狼な訳ないのは確実だわなw
理論派は吊られやすいなぁ。「この段階まで冷静なのは全部分かってる狼っぽい」とかな。

>>@114さーしゃ
追従どうもなー。

(+91) 2012/04/13(Fri) 20時半頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

あー、まぁ言われてみればグレ手繋いでた感じじゃないな

むしろ手繋がれてた感
手繋ぎにいってるのはオリガだな。
そしてオリガの手繋ぎ感が薄くなってきてる。オリガなー、俺が狼してる時の動きに似てるんだよな

白要素は取れてるし、手は繋げると思うけど信用はできないなぁ

>>+90グレ
んー、それができる人物は確実に上に残ってる。でもできない人物が何人かいる。それが不安要素

(+92) 2012/04/13(Fri) 20時半頃

【独】 人見知り リディヤ

霊ロラ完遂を先にした方が良かったのかしら?
でも、私視点真と思ってる方を吊って、偽を残すとかありえないわ。

私が残っても片黒だから、手順で吊られるし……

(-126) 2012/04/13(Fri) 20時半頃

【墓】 不良司祭 グレゴリー

>>+62エレオ
そのままでしかやってないなぁ。相手の目線で村を見る、だけ。>目を借りる 本当にそれだけなんだよ、おっさんだと。

(+93) 2012/04/13(Fri) 20時半頃

【人】 無口な サーシャ

>>78 キリル

両狼はない。後1狼だと思うけど、
なんでキリルは2狼いると思ってるの?

【再考】

んーやっぱり、ニキータ真じゃないか?
だとしたら、オリガ狼だと思う。
オリガがニキータに占ってもらったとして、
黒が出たら、またリディヤみたいにニキータ偽を主張し出すデジャブを見るんじゃないかななんて。

(81) 2012/04/13(Fri) 20時半頃

【人】 時の旅人 ラビ

>>74ニキータ
うん。確約できないね。
>>75
エレ襲撃に同意できない。決め打ち視野と皆がそれに大きく傾いてるのとは別であるからだ。
また、占襲撃しないことによるロラ手稼ぎはミハ側にこそ言える。さらに>>1:217を逆に適用(ミハ真へと)するとミハ襲撃に違和感はない。
エレン内通斑はその手もあるなーっとは思うがすべきと言うほどではない。

また昨日グレゴリー襲撃に関しても、奇数進行である以上確白狙いに行くのは不思議ではなく、イライダ非狩と見ての共狙はおかしくはない。

>>76の今日黒出し~はグラっと来たなぁ。
ニキ偽にしても確証欲しいからまずそこ吊れるよなっと。
灰2狼いるならこの1吊り稼ぐことがかなり重いなぁ。


>>79オリガ
黒視継続ってもそんなに強くなさげだし、僕はその辺気にすると>>71なキリルさんの方が気になるよ。
「透けてても」「気付いたとしても」「確定ではない」

(82) 2012/04/13(Fri) 20時半頃

【墓】 不良司祭 グレゴリー

オリガは夜明け後ぐっと目線が硬くなったな。少し顎を引いた印象。

ふむ、この動きをどう見るか。
俺にはニキオリガがお互いを切りに来たようにも見えるんだわ。

(+94) 2012/04/13(Fri) 20時半頃

【独】 もふもふ教信者 ばれりー

んあー…、自分に対しての苛立ちとか負の感情は自己処理出来るけど、人が他の誰かに対する感情をみてしまうと、わかるんだけど悲しくなってしまう……。

(-127) 2012/04/13(Fri) 20時半頃

【墓】 不良司祭 グレゴリー

>>@125れいす
なんか、れいすから俺へのラブコールが凄いなぁ。
★おっさんの事好きか、ほれ?

これだけ投げて席外す。**

(+95) 2012/04/13(Fri) 20時半頃

【墓】 伍長 イヴァン

墓下に入った途端、リアルが忙しくなってあまり来れなくなる私です。

グレゴリーさん、エレオさん、お疲れ様でした。

(+96) 2012/04/13(Fri) 20時半頃

さんどらは、グレゴリーをじっと見つめた。

2012/04/13(Fri) 20時半頃


さんどらは、俯きなから戻っていった。**

2012/04/13(Fri) 20時半頃


リディヤは、|物陰|д・) ソォーッ…

2012/04/13(Fri) 20時半頃


ばれりーは、さんどら…

2012/04/13(Fri) 20時半頃


【墓】 人見知り リディヤ

イライダさんは、相変わらず素敵なお姉様ね。
そういえば、プロで言っていた愛の魔女なのかどうか考えてなかったなぁ

考察でもしてみようかしら

(+97) 2012/04/13(Fri) 20時半頃

リディヤは、さんどらさん……

2012/04/13(Fri) 20時半頃


サーシャは、ニキータ疑ってごめんね。なでなで( T_T)\(^-^ )

2012/04/13(Fri) 20時半頃


【墓】 人見知り リディヤ

>>81サーシャさん
村から見て、自分に黒出した占い師は偽だわ。
偽主張するのは当たり前。
私を狼と思うなら、ちゃんとライン考察もして欲しいな……

(+98) 2012/04/13(Fri) 20時半頃

【独】 時の旅人 ラビ

しかし・・・・
>>75最下段って誰か言ってたっけ?
あれ?僕に言ってるのかなこれ?

ニキータってより狼が変なんだよなーっと。
あとユーリー確信?が怖いなー。
ラインなんか切ってんのか、よほどの自信家なのか。
うーん?まぁ感情関係は排除だな。マジ怒か演じてるだけかなんてどーでもいい。

感情偽装にあったことがあるんで申し訳ないがその辺を材料にはできないんだ。

(-128) 2012/04/13(Fri) 20時半頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

>>+94グレゴリー
お互いが切りに来たとしても、アレはあまりいくない…と思う。

(@136) 2012/04/13(Fri) 20時半頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

確かに。イライダいいね
ラビは手順、思考は安定してて頼りになるけどそういうとこに関してはフォローするタイプじゃないしイライダいると場が和むね

(+99) 2012/04/13(Fri) 20時半頃

【人】 もふもふの魔女 イライダ

>>ニキータ

私はあなたを真と決め打ってる。だから、貴女の結果は信じるわ。
けど、貴女がユーリーを白だと思ってる思考からユーリーを信じるってのは別物ってことは理解してるわよね。

正直に言えば、貴女の意見を考えて吊らないってするよりは、
貴女に、ユーリーを占って真であることを証明してほしいの。

狼じゃないところを占いたくないって気持ちは分かるわ。
けど、最終日ユーリーが残ったらSGされるって危惧が強いなら、占いで防止するって選択肢を考えて。

(83) 2012/04/13(Fri) 20時半頃

【墓】 人見知り リディヤ

ですね、イライダさん襲われないといいんだけど……
地上が心配で仕方がなくなります

(+100) 2012/04/13(Fri) 20時半頃

ばれりーは、イライダは悪い魔女じゃなくて良い魔女…

2012/04/13(Fri) 20時半頃


【独】 人見知り リディヤ

しかし、私幼女使うと狼になるんですけど……

呪いか何かですか……

(-129) 2012/04/13(Fri) 20時半頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>83が見えた
ミスリーダーで残されるな、これは

(+101) 2012/04/13(Fri) 20時半頃

【独】 もふもふ教信者 ばれりー

自分にアレ言われたら多分殴り愛じゃなくて殴り合いになるかもしれない……(目逸らし

(-130) 2012/04/13(Fri) 20時半頃

【墓】 人見知り リディヤ

>>83……><

地上の空気的には、残って欲しいけど……

(+102) 2012/04/13(Fri) 20時半頃

【墓】 人見知り リディヤ

もしかしたら、ニキータさんを宥めるために言ってるだけかもしれない。
そういう期待をしておきましょう。

イライダ姉様は気配り上手な愛の魔女だと思うので

(+103) 2012/04/13(Fri) 20時半頃

【人】 町娘 オリガ

>>74 ニキータ
「私がそれをしても信用しない」
してる様に見えなかったから、信用出来ない。

>>4:88で3つ要素を出したことに対して
>>4:97「リディ白自信無かった?」→>>4:107「『一番』自信が無かった。」→>>4:130「自信があったものを順に」→>>4:137「3つしか無くて~」
要素3つしか無くて、一つが未決だから少し考えて貰えば必要のない質問だと思ったんだけど。
主にこういった部分で、
『相手を理解する為に、消化して思案する』この過程が見えなくて、『ただ目についたところを追求する』ように見えた。相手の白黒を見極める『思案』が見えなかったよ。

>>76
ラビの提案に乗ってあと2回占えば良いんじゃないかな。
純灰から1人白決め打てばニキ真時の黒がはっきりする。

そこに「ナタリー」じゃなくて「オリガ」の名前が入ることを想定しなかった?
私が狼だと思うなら何故「今日」占わなかった?
昨日までの村人たちの視界を考えると、ニキが真なら仮に白引きでも私を占うのが最善だと思ってたけど、
これは自意識過剰?

ニキータ以外の人の意見が欲しい。

(84) 2012/04/13(Fri) 20時半頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

オリガを占わせないため…とかないよなー…

(@137) 2012/04/13(Fri) 20時半頃

グレゴリーは、 「さんどらも来るか?」(膝とんとん)

2012/04/13(Fri) 20時半頃


さんどらは、グレゴリーの膝の上によじ登った。

2012/04/13(Fri) 21時頃


グレゴリーは、 さんどらに、「よじ登らんでもw」と抱き上げて、なでなで。

2012/04/13(Fri) 21時頃


ばれりーは、さんどらが可愛い

2012/04/13(Fri) 21時頃


リディヤは、(さんどらさん、可愛いわ…)[ジー・・・]

2012/04/13(Fri) 21時頃


グレゴリーは、 おお、今、イヴァンに気付いたww お疲れお疲れ。

2012/04/13(Fri) 21時頃


【人】 難民 ユーリー

ニキータが偽の時、本日黒出した方がいいかどうかだが、リディヤ白なら、黒出した方がいいな。PP懸念で明日ニキータも吊られて5(2)を作れるから、狼ほぼ勝ちだろう。
ニキータ真視されることに絶対の自信があっての明日黒だして5(3)つくってPP狙いよりは本日黒だし偽確が安全。

リディヤ黒でのミハイル襲撃があったかに関しては、このままニキータ真決め売ったら村勝利にまで展開してしまうのは疑問。もう真占い師を抜けてるんだから、判定だすにしても白囲って放置期待のほうがいい気がする。すぐにニキータ偽がばれててもLWが最後まで残る負担は変わらないだろう。よってニキータ偽ならリディヤ白だと思うから、本日白判定なのを狼側の狙いとは考えにくいな。

偽なら今日黒出しだろうっていう方がリスク減ると思うから納得だ。

(85) 2012/04/13(Fri) 21時頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

んー、というかニキ真として吊りにはいきたいから残してるんだろうけどそれより先に占われれば検証で吊られる
そしたら負けの状態でのうのうと灰噛みしてる狼像ってのが俺の中にないんだが

真占怖がらねー狼なんかいねーよ、特にLW状態で
と、上で言ってきたい

(+104) 2012/04/13(Fri) 21時頃

【人】 時の旅人 ラビ

ニキータ>>1:217をあらためて見て軸ブレテルなーっともやもや。
ニキータ⇒ユーリーでは一番そこが違和ってるんですよねー。
ユーリーさんがすくいとられてないのが???

昨日吊り票そこそこあるし、GS高位置でもないし
ユーリー人なら明らかにそこ、狼の吊りたいところですよね?

(86) 2012/04/13(Fri) 21時頃

【独】 時の旅人 ラビ

>>84
なんだなんだ。今日のオリガの意見は。
いや、僕そこまで言語化できんけど
納得っつーか同意っつーか共感っつーか。

あーなんだこれ。

(-131) 2012/04/13(Fri) 21時頃

【独】 もふもふ教信者 ばれりー

初回襲撃で占い師抜くのは、真贋の差が出ても困るし、終盤に居られても困るからではー?

(-132) 2012/04/13(Fri) 21時頃

【人】 難民 ユーリー

つまりニキータ偽だったとして、これ以上信用とり続けて無理に本日灰吊りを挟むより、もう黒だして偽バレしたほうが狼体勢いいと思ってる。

本日は灰吊り希望だ。現状ニキータ真がやはり覆らないので、僕からすると気になる所があるオリガ吊り希望、サーシャとアリョールを村側だと思った理屈はそれぞれ違うが、どちらかというとサーシャ占い希望かな。 ●サーシャ ▼オリガ

(87) 2012/04/13(Fri) 21時頃

【人】 もふもふの魔女 イライダ

ごめんなさい、ちょこっと離席するわ
なるべく早く戻って来れるようにするわ**

(88) 2012/04/13(Fri) 21時頃

【墓】 不良司祭 グレゴリー

>>40ナタリ
ユリと手を繋ぐ気は無かったわな。俺、「見たかった」だけだw

ユリの印象は、湖の波に洗われてる白っぽい箱。寄ってる波の印象は綺麗だから村から拾ったユリへの印象は良いものメインなんだろうな、俺。

が、箱なんだわ。
だから見せろと詰め寄った。
此処を視線通さんと、アリョと俺はユリを吊りたくなる。村が割れる原因になる。

ユリが村と繋がってないのは別に構わん。見せてくれればいいんだ。
アリョもその思考だと思うぞ。
アリョは、ユリが村を見て無いと思考したのが昨夜。俺はもうちょい拾い上げられると思って、今日、ユリを深くしていくつもりだった……だが、なぁ(遠い目

(+105) 2012/04/13(Fri) 21時頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

んー、ユーリーがニキ真を盲信してるとして、今日のサーシャ占いが胡散臭いというかなんというか

ぶっちゃけサーシャとか要素拾えまくりで人決め打ちレベルだろ
そこ見てないのは村見てない感があるなぁ
単独感って言えばそれまでだけどそろそろ一周してきた

(+106) 2012/04/13(Fri) 21時頃

【墓】 伍長 イヴァン

>>75 ニキータさん
「なんでイヴァン襲撃?」いやーどっち真ラインでも▲イヴァンは謎でしかないですよ。

(+107) 2012/04/13(Fri) 21時頃

【墓】 不良司祭 グレゴリー

>>+84リディヤ
うん、分かりにおいで。

俺はリディヤを助けなかったんじゃない。「助けは不要」な動きをしていると思った。俺の手が要らない相手に手を貸すのは、逆に失礼だ。

リディヤはもっと自分に自信を持って動けばいい。

あと、怖かったら、相手を見るだけだ。
今回のリディヤは俺を怖いと思った途端に目を伏せて蹲った。それは黒い動きだ。後ろめたくなければ目を逸らさない方がいい。

堂々としてろ。
これが白く見られる一番のコツだ。

(+108) 2012/04/13(Fri) 21時頃

【墓】 不良司祭 グレゴリー

[さんどらを撫でつつ]

誰か俺を地上に戻して下さい。
いや、マジで。

(+109) 2012/04/13(Fri) 21時頃

【人】 無口な サーシャ

>>85 ユーリー、ニキータ

上段のこと、ニキータ偽が疑われるからこそ、本日の占い黒引き(ニキータ視点オリガ)を占い先から外した、ということでしょうか?

ユーリー分かりやすいです!ありがとうございます!

(89) 2012/04/13(Fri) 21時頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

んー、リジーがグレゴリーと手繋ぐの嫌がったのはリジーが思春期でよくある「お父さんとはお風呂入りたくない!」ていうあれだったのかなー

(@138) 2012/04/13(Fri) 21時頃

【墓】 不良司祭 グレゴリー

>>+107イヴァン
だよなー。襲撃なんて自分で考えたことのないぴるぴる狼経験の俺でも、「はい?」と思った。

そしてイヴァン、なんでお前灰にいなかったんだ。この面白人材、灰で触りたかったぞ。

(+110) 2012/04/13(Fri) 21時頃

【墓】 伍長 イヴァン

うーん、基本的には決め打ちは、吊り手の余裕が無い時位にした方が良いと思うんですけどね。

どの道、霊ロラ開始時に、占襲撃があった時点で、灰の殴り合いになるのは、避けられない事でしたので。

(+111) 2012/04/13(Fri) 21時頃

ばれりーは、あ…

2012/04/13(Fri) 21時頃


【独】 もふもふ教信者 ばれりー

間に合わなかった(汗
まあいいや…

(-133) 2012/04/13(Fri) 21時頃

さんどらは、ぽーっとした表情でグレゴリーを見上げた。

2012/04/13(Fri) 21時頃


【墓】 伍長 イヴァン

>>+110 グレゴリー
そうですよね(苦笑)あとで赤ログを読むのが楽しみです。

いやー面白人材評価、ありがとうございます。
実はまとめ役をやる事は、ほとんど無く、普段は灰で好き勝手に動いているのですが(笑)
ランダムの神も酷なものです(笑)

(+112) 2012/04/13(Fri) 21時頃

【墓】 不良司祭 グレゴリー

所で>>63の『天使ベリアルと悪魔ベルゼブブ』なんだが。
ベリアルって悪魔の名前じゃね?
http://ja.wikipedia.org...

(+113) 2012/04/13(Fri) 21時頃

【見】 おばちゃん さんどら

まだゆっくり時間取れそうに無いね。
地上は現状どんな感じかい?

(@139) 2012/04/13(Fri) 21時頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

俺は悪いけど上にいなくてよかった感
上にいたらサーシャにすげー色々言ってしまってそうだ…

(+114) 2012/04/13(Fri) 21時頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

ラビの天使が悪魔っぽい事言ってたからベリアルにしたのかと。

(@140) 2012/04/13(Fri) 21時半頃

ばれりーは、さんどらは体調大丈夫?

2012/04/13(Fri) 21時半頃


【人】 無口な サーシャ

>>87 ユーリー

なんでサシャを?ニキータの占いたくない枠サシャなんだけどヽ(´o`;
SG保護ですか?

【希望変更】…何度も悪いです。

▼オリガ ●サーシャ

オリガは昨日、疑い先向けたんだけど、過剰反応が気になった。
「もっと落ち着いて欲しいよ」って言われたけど、落ち着いてないのオリガだよね。

最終日、アリョール、オリガ、ユーリー、サーシャだったら、
間違いなく、ユーリーorサシャが吊られる。

アリョールとオリガ仲良しさんだもんね。
ユーリーとサシャの意見は聞いてくれそうにないしね。

(90) 2012/04/13(Fri) 21時半頃

【墓】 不良司祭 グレゴリー

俺がサーシャに「何してんだ?」って言った日、覚えてるか。イヴァンに頼んだ日の事。

あの日にサーシャが歪んだままだったら、俺はサーシャ吊り提案してたわ。
当日吊れんでも吊らんとまずい位置。

俺もその程度の思考にはなってた。

>>+114ミハ
言わんとまずいだろう。
エピで言わなきゃならん事が大量っぽくて、まぁ、どうすっかなぁ、と。

(+115) 2012/04/13(Fri) 21時半頃

さんどらは、ばれりー、昼の薬を持ち忘れて、熱が少し上がってダルくは有るけど大丈夫。

2012/04/13(Fri) 21時半頃


【墓】 不良司祭 グレゴリー

>>@139さんどら
つ【混沌】

(+116) 2012/04/13(Fri) 21時半頃

【独】 時の旅人 ラビ

>>85>>87見て
あーいや。変だな。
片白に1狼いるなら「無理に本日灰吊りを挟む」方が断然いい。
そして明日黒を出す方が枠リスクは小さいな。
これ今日白の方がいいじゃん。

(-134) 2012/04/13(Fri) 21時半頃

【人】 町娘 オリガ

ニキ真で真決め打つなら、無理に今日結論を急ぐ必要は無くて残り4手の間に1黒吊れれば良い。

純灰はユリ・サシャ・アリョ・オリ4人。
灰吊り灰占い2回、または灰吊り1回灰占い2回+一人決め打ちで、白判定でも黒判定でもニキ視点黒確定。

今日はこの4人の中からニキ真視点の黒占って、ニキ偽時の黒吊ればどっちでも対応出来る。
検討すべきは、ニキ偽の黒が誰か。
サシャ・アリョがニキ偽時狼あると思えば検討は必要だけど、この二人が人間濃厚だと思えるなら、

今日は▼ユリ●オリガが最善手。
先に希望だけ出しとくね。

(91) 2012/04/13(Fri) 21時半頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

んー、ラインで見るとオリガ狼っぽいなぁ
>>74の「煩い」「不愉快」って言葉使いって仲間以外に使いづらいと思うんだよね
まぁ、キリルとナタリーが囲われた可能性(どっちかっていうとキリル)もあるから半々くらいではあるけど

(+117) 2012/04/13(Fri) 21時半頃

オリガは、ちょっと離れる**

2012/04/13(Fri) 21時半頃


【見】 おばちゃん さんどら

いきなり霊ロラから始めちまったからね。混沌でも仕方無いだろうね。

おばちゃんだったら最初にサーシャ吊り押してたかねぇ。

(@141) 2012/04/13(Fri) 21時半頃

【独】 もふもふ教信者 ばれりー

…@4?
いつのまに

(-135) 2012/04/13(Fri) 21時半頃

アリョールは、ただいま、だ。議事録を読んでくる。

2012/04/13(Fri) 21時半頃


【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>+115グレ
あったね。それ以降もまぁ、大きく改善されたとは思いにくいが
いや、言わんとまずいのは分かる
それより上にいる状態でその言うって事に喉を裂く事の方が俺は嫌だね

(+118) 2012/04/13(Fri) 21時半頃

【墓】 伍長 イヴァン

>>+115 グレゴリーさん

覚えてますよ。あの時はグレゴリーさんも、私を信頼してくれて、嬉しかったです。
実は私も盤面整理として、▼サーシャは、止むを得ないとは考えていました。どうにか彼女自身も、持ち直すことが出来て、安心しましたよ。

まだ周りの評価が気になる様なのが、やや心配ではありますが。

(+119) 2012/04/13(Fri) 21時半頃

【人】 袋の者 ニキータ

とりあえずちょっと戻った。
んーと。さっきのは私真でも偽でも言うからな、と前置きしておく。なんか変な要素とられたらあれなので。
イライダありがとう。

オリガ。>>3:300は何だ?あれは一番自信の無い要素の発言か?そうは思わん。あとオリガ黒いは今日の思考だよ。昨日までは迷う、だった。私が頼っていたグレゴリーとアリョールがオリガを拾っている以上、君は占うとこじゃない。相手の思考にのってないだのは君もだ。

もう隠しても仕方ないので、言うが。君が仮に村でも救いたくないと思った。此の場に居る全員を村と仮定して、君が一番信用できない。村を任せられない。だから占いたくなかった。

(92) 2012/04/13(Fri) 21時半頃

【独】 呑気 エレオノーラ

ふう、
前の独り言はひどく取り乱してしまい、御目汚し失礼いたしました…と、謝罪。


ルーシア、ラーク、頑張って。
祈ってる。

(-136) 2012/04/13(Fri) 21時半頃

【人】 袋の者 ニキータ

>>86ラビ
私真見るならユーリーは吊るべきじゃないの、伝わってない?

(93) 2012/04/13(Fri) 21時半頃

サーシャは、ニキータを力の限り抱きしめた。

2012/04/13(Fri) 21時半頃


ニキータは、サーシャ、疑うのはいいが、要素出して偽決め打つといわれないと納得できない、と言う事。

2012/04/13(Fri) 21時半頃


ニキータは、サーシャをなでぽふした。少しログ見てくる。

2012/04/13(Fri) 21時半頃


【赤】 袋の者 ニキータ

………ラーク、体調大丈夫?

(*12) 2012/04/13(Fri) 21時半頃

【独】 時の旅人 ラビ

んー。今回色々言葉を飲み込んでるな僕。

あ、そうそう。
ちょい前の灰で「まぁ感情関係は排除だな。マジ怒か演じてるだけかなんてどーでもいい。」って出したけどあれは表現が悪かった。
真偽の勘定に入れないってことだからねっと。
ニキータごめんね。

(-137) 2012/04/13(Fri) 21時半頃

ばれりーは、さんどら、早くよくなるといいね

2012/04/13(Fri) 21時半頃


【墓】 呑気 エレオノーラ

ん~。

ただいま~

(+120) 2012/04/13(Fri) 21時半頃

【墓】 人見知り リディヤ

>>+108 グレおじ様
自信、持てるようにはなりたいけれど……
アリョールさんにもそういえば、自虐的だと言われてしまったわね。
改善点がたくさんあるの、今までできてたことができてなかったし
やろうと思っていたことも上手くできなかった。

そうね、自信に変えるために
次はできることから色々改善していきたいわ。

あと、頑張らなければいけないって気負うのは止めようと思ったわ。
ありのままでできることをしたいと思う。

ふふっ、おじ様貴方の目を見るには、ちょっと私の身長が足りないわ。
次はちょっと屈んで下さる?って言うわね。

>>@138 ばれりーさん
ふいたわwwお風呂入りたくないwww
そうね、私の年頃だとさすがにお父さんとお風呂はいやだわw

(+121) 2012/04/13(Fri) 21時半頃

【墓】 不良司祭 グレゴリー

>>+118ミハ
あー……そうだなーうん、喉なー。
喉大切。超大切。
少なくとも「村を敵」認識しちまう相手とは、幾ら人を感じても一緒にいられんわ、が俺の思考。
……今のサーシャもそうなってきてるなぁ。

>>+119イヴァン
イヴァンの声の高さが好みだったからな。ああいう状態の人間に届く声だった。
俺がちょっと怒鳴った後なら更に響くだろう。

色々と大変だったなぁ。まとめお疲れ様、イヴァン。有り難う。
まだエピじゃねぇが、思い立ったから言っとくわ。

(+122) 2012/04/13(Fri) 21時半頃

【赤】 袋の者 ニキータ

さて。
今日は誰吊りになるかねー。オリガ吊りか、ユリ吊りか。
と言うか、明日黒出せばいいのか。ふむん。
9>7>5>3>エピ。
▼オリ▼ユリかサシャかアリョ▼ニキで最終日か。
さてはて、どうするか。

(*13) 2012/04/13(Fri) 21時半頃

【墓】 人見知り リディヤ

エレオノーラさん、こんばんは……
貴女が偽だったなんて、割とショックだったわ……(ノд-。)クスン

サーシャさん、私と約束して頑張ってくれてるのは嬉しいの。
でも、少し空回りしてる気がする。応援してるけど、心配だわ。

(+123) 2012/04/13(Fri) 21時半頃

【墓】 伍長 イヴァン

>>92 ニキータさん
「君が仮に村でも救いたくないと」??
仮にと言う事は狼視していた訳であって、それなら尚更占いを当てるべきだったとは思うのですが。

(+124) 2012/04/13(Fri) 21時半頃

【人】 時の旅人 ラビ

>>93ニキータ
そこのアンカー先だけど
君真ならユーリーって保護すべき位置だよねーってことよー。
ユーリー人なら危ないよー?

僕は君真なら、ではなく偽ならユーリー吊るべきじゃないかな?って思ってる。

(94) 2012/04/13(Fri) 21時半頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

信用出来ないから占いたくない?

(@142) 2012/04/13(Fri) 21時半頃

ばれりーは、エレオノーラもふもふー

2012/04/13(Fri) 21時半頃


【墓】 呑気 エレオノーラ

>>+88グレゴリー
そうなの?そんなに手をつないでなかったの?
繋ぐというより点呼みたいな感じ?

>>+93
>相手の目線で村を見る、だけ。
私はそれがなかなか…。
でも、ミハイルさんにちょっと教えてもらったし、試してはみるつもり。

(+125) 2012/04/13(Fri) 21時半頃

【墓】 呑気 エレオノーラ

>>+123リディヤ
こんばんは~
私もびっくりだったわ~。吊られる日、白っぽいなーって思ってたもの。

夜が明けて、心拍数が上がったわ。ほんと。

(+126) 2012/04/13(Fri) 21時半頃

【墓】 不良司祭 グレゴリー

おっさんが眠いためか、地上の流れがまったく読めん。

ニキの水晶球が曇ってきてんなぁ。偽ならC狂だな。

(+127) 2012/04/13(Fri) 21時半頃

エレオノーラは、ばれりー膝だっこしてもふなで。

2012/04/13(Fri) 21時半頃


グレゴリーは、 「来た人こんばんは」

2012/04/13(Fri) 21時半頃


【人】 隻腕の武人 アリョール

ざっと読了。

>>6ニキータ
>>8と言ったが、聞かせてくれ。
★グレゴリー襲撃を見た時、どう思った?

あと、どうして、私に謝ったか。

>>18ユーリー
★グレゴリー襲撃見て、どう思った?

>>32キリル
誰かに聞かれていたっけか?覚えがない。リディとは前日話し込んだしな。掴めたものがありうるかの検証、と思ったが。まぁそれはおいておいて。
>>33私はずっと見ているが?
疑いの目がないのがつまらん。だからユーリーに対してあれだけがっかりしたのであり。
別に信用されるされないなど私には興味など無いし、グレゴリーと比較して己の立場が劣っている、と考えた覚えもない。
それがつまらないといっているのではないよ。出すぎた真似ではないが、見くびるな。信用されていないからと不貞腐れる子供ではない。

(95) 2012/04/13(Fri) 21時半頃

【墓】 伍長 イヴァン

>>+122 グレゴリーさん

そこまで見込んで頼まれていたとは、さすがですね。
こちらこそありがとうございます。

そうですね・・・襲撃される間際の、票集計がちょっと大変だったのは事実ですね(苦笑)
ただこの村は、能力の高い人が多いので、まとめとしては、とてもやりやすかったと思います。

ラビ君より先に逝ってしまって、相方に苦労を掛けてしまっているのが、唯一の懸念ですね。

(+128) 2012/04/13(Fri) 21時半頃

【人】 袋の者 ニキータ

>>26サーシャ
今更になるが、グレゴリーはアリョールを白く見ていた。
そして、白狼を疑われるのはグレアリョ両者。となると、グレゴリーは盾にするか、最終日一歩手前で襲撃するのが得策。
だから、アリョール黒ならグレゴリー置いておく、と思うという事。

>>53
私とニコライとリディ狼なら、そもそもリディに白出すよ。と言うか私が潜伏するよ。と言うか、それ潜伏狂何してるんだろう。
潜伏狂が居るなら、占なわれて斑になり、狩COして真狩とのラインをねじるのが得策だと思う。
あと、私を今襲撃したら、それは私真をほぼ認める結果になる。私はもう襲撃できないんだよ、狼は。

>>57
えーっと…なんでユリ占なわないの?と言うか、私狂でなんでリディに黒出すの?
私狂なら、初回は私襲撃でGJ狙い、GJでたらリディヤ黒確に。それだと狩人目線私真濃厚に見えるはず。其の後占霊でロラ手消費し、消費される前に囲いしたらいいんじゃ?

ナタリーはオリガがもう言ってたから、割愛。其処期待してる。

(96) 2012/04/13(Fri) 21時半頃

【人】 隻腕の武人 アリョール

>>41ナタリー
んー。上段は違う。手を繋ぐことは確かに重要だか、相手を見極めねば繋ぐことも敵うまい。それ故にユーリーが気にかかるのではないんだ。

なんというかな。
その信念は分かるのだけれど。

彼はこの村に生きていないんだ。
どう説明したら伝わるのだろうな。どこか別の部屋で演説をしているような、そんな掴めなさ。投影される影はあるが、見えぬ、と。

「人」に対して、この村に生きていないと感じることは少ないのでな、経験則も含め、処理したいと。そう言ってきた。けれど私の持たぬ感覚で捉えられるなら、そうしてその感覚を共通言語に直してくれる人が居るなら、つかめるだろう、と。
だからグレゴリーに丸投げしていたのだが。

仮面、なのだよな。ユーリー。
泣きも笑いもしない。

>>43サーシャ
自惚れるな。放置枠としたが白視をした覚えはない。
君を信頼に足る位置に上げたことは一度もないぞ。そしてそこから動かしたこともない。

(97) 2012/04/13(Fri) 21時半頃

【独】 呑気 エレオノーラ

心拍数が上がったのはイヴァン襲撃成功したからです。

(-138) 2012/04/13(Fri) 21時半頃

イヴァンは、エレオノーラにお辞儀をした。

2012/04/13(Fri) 21時半頃


【人】 時の旅人 ラビ

あと>>92
下段部分のとこは次回からは最後まで隠しておいてねー。
思うな。っとは言わないし、僕だからこそ言えないし。
でも言う意味もないから、ね?お願いね~♡

ちなみに感情関連は偽装されたことも真に(たぶん)キレられたこともあるので残念ながら必死さ、感情関連はスルーするようになってます。ごめんね。

(98) 2012/04/13(Fri) 21時半頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

赤ニキ見たいからニキータ偽で(

(@143) 2012/04/13(Fri) 22時頃

【墓】 人見知り リディヤ

地上がどうなってるのか、私もぶっちゃけさっぱりだわ。
どういう流れなのかしらこれ……

(+129) 2012/04/13(Fri) 22時頃

【人】 袋の者 ニキータ

>>94ラビ
ん、其処理解した。
私真ケアするなら大丈夫って思いすぎたかもしれない。ごめん。

(99) 2012/04/13(Fri) 22時頃

【人】 袋の者 ニキータ

>>98スルーでいいよ。なんでこうしないのって言われたから答えただけだから。
悪いが、言う意味無いとは思わなかったので。

(100) 2012/04/13(Fri) 22時頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>+122グレ
村を敵と認識する所までは構わない。疑心暗鬼で誰も信じれないってのはあるだろう。そこまでは構わないがこのゲームは推理と説得のゲームであって自分の推理した内容の提示しあいじゃない
サシャには説得しようという姿勢が見られないのがちょっとだな

>>+124イヴァン
というかニキ真基点のLWがオリガって有り得ないよな
昨日の時点でニキがオリガ怪しんでたのは見えてたし占われる可能性は結構濃かった。その状態で抜きにこないってどんだけ博打打つんだ状態

(+130) 2012/04/13(Fri) 22時頃

エレオノーラは、イヴァンに微笑んだ

2012/04/13(Fri) 22時頃


ばれりーは、エレオノーラに照れた。

2012/04/13(Fri) 22時頃


【墓】 不良司祭 グレゴリー

>>+125エレオ
点呼よりも相互のつながりがある。
自己紹介に近いかもしれん。
お互いを認識した事を確認する。

まず取っ掛かりを得てしまえば、後は相手に近付きやすいので、情報も引っ張り出しやすい。

あぁ、ミハの見方は分かり易いな。
俺の場合はなぁ。
映画観てるだろ。「この主人公、今、どんな気分なのかな」に凄い近いわ。

(+131) 2012/04/13(Fri) 22時頃

ニキータは、ラビのはあれだ、超戦術論になるから割愛しとく。

2012/04/13(Fri) 22時頃


リディヤは、(エレオノーラさん、桜餅何個食べたんだろう?)

2012/04/13(Fri) 22時頃


グレゴリーは、リディヤの頭を撫でた。「ほい、頑張れ。無理すんなよ、一歩ずつだ」

2012/04/13(Fri) 22時頃


リディヤは、とか、どうでもいいこと考えてたなんて言えないわ。

2012/04/13(Fri) 22時頃


さーしゃは、…チラッ。帰宅したもふー。

2012/04/13(Fri) 22時頃


【独】 不良司祭 グレゴリー

23

(-139) 2012/04/13(Fri) 22時頃

ニキータは、↑アンカ抜けた。>>82な。

2012/04/13(Fri) 22時頃


【見】 もふもふ教信者 ばれりー

>>+129 リジー
物凄い多方面に矢印が飛んでるかんじがする

アリョールが動いた?

(@144) 2012/04/13(Fri) 22時頃

リディヤは、グレゴリーさんに撫でられた!?……(*ノノ)はい、一歩ずつ頑張ります。

2012/04/13(Fri) 22時頃


【墓】 呑気 エレオノーラ

>>+131グレゴリー下段
>映画観てるだろ。「この主人公~

…なんだか、国語の授業のようね。
問1.「この時の男の心情としてもっとも適しているものはどれか答えよ」みたいな。

(+132) 2012/04/13(Fri) 22時頃

【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

どこかでさんどらが言ってた内容だけども。
僕が地上にいたら、おっきい僕は初手で吊りたいなぁ。

初手でおっきい僕を吊って、そこで▲占や確白なら霊ロラ開始で、
斑ならそこを吊って情報を増やすっていう手順を取りたいな。

サーシャは村でも残しにくい位置だと思うんだけども。

(@145) 2012/04/13(Fri) 22時頃

さーしゃは、墓下の皆をもふもふ。

2012/04/13(Fri) 22時頃


【人】 隻腕の武人 アリョール

うむ。いかんな、喧嘩腰だ。

あとサーシャ。
これだけ言わせてくれ。

君は決して、「正しい意味で」人視されているのではないよ。
アレだけむちゃくちゃやる奴が狼ではなかろう、という、半ば呆れにも似た人視だということを忘れるな。
そこに驕りがある以上、私は君との会話に有意義なものを見出せない。まぁこれは、詳しくはエピローグで語ることになろうがな。これに関しての反応は要らん。

さて。
落ち着いて見てくるとしようかな。

ああ。あと、ラビの案だが。
純灰吊りを推したい。まだ大丈夫だったよな?

(101) 2012/04/13(Fri) 22時頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>+127グレ
偽なら狼じゃね?C狂だとしたらこのタイミングで噛めば真視は取れるだろ
囲って噛んでおけば囲み先は高確率で安全域に行く
それをしないのは狼で噛めないからじゃねーかなーと思うけど
まぁ、C狂だとして吊り手使わせたいから残してるって考え方もあるけど

(+133) 2012/04/13(Fri) 22時頃

【墓】 不良司祭 グレゴリー

エレオはなー。4558ぐらい喰ったわな、桜餅。

>>+130ミハ
そういう目線な。了解。
サーシャは独りでゲームやってんだわ。それを治したくて声を飛ばしたが、届ききれんかったなぁ。

(+134) 2012/04/13(Fri) 22時頃

エレオノーラは、ばれりーなでなで継続しつつ、「桜餅ならあった分全部食べたわよ?リディヤ」

2012/04/13(Fri) 22時頃


【人】 難民 ユーリー

>>95アリョール
灰襲撃なんだな、ってのが第一感だったかな。
狼側も、もう疑いを吹っかけられないとしたんだろうが、
狩人狙いというよりは、他の要因を怖がった感かな。

(102) 2012/04/13(Fri) 22時頃

【独】 遅刻常習犯 キリル

あー…だめだ。
なんでグレゴリー殿を比較で出した、ボクは。

アリョール殿、ごめんなさい。
ボク色々間違えてる。

(-140) 2012/04/13(Fri) 22時頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

>>101アリョール 惚れる!

(@146) 2012/04/13(Fri) 22時頃

【人】 無口な サーシャ

>>97 アリョール

記憶違いみたいだ~。
サシャ、信頼なんて誰にもされてないと思うよ?
現に私の意見なんて誰も耳を傾けちゃいないさ(´-`).。oO(


【断固拒否】

▼ユーリーだけは絶対にだめ!反対する。
本決定決まっても投票なんてしないから。

(103) 2012/04/13(Fri) 22時頃

【墓】 人見知り リディヤ

食べすぎだわ、エレオノーラさん!!

さーしゃさんはおかえり29(0..100)x1もふもふするわ。

(+135) 2012/04/13(Fri) 22時頃

【墓】 不良司祭 グレゴリー

アリョは多分、俺とかなり近い感覚でゲームやってんなぁ。有り難う、アリョ。
先に落ちてすまん。

(+136) 2012/04/13(Fri) 22時頃

【人】 隻腕の武人 アリョール

>>102ユーリー
ふむ。他の要因とは?
そこに何か心当たりはあるか?

(104) 2012/04/13(Fri) 22時頃

エレオノーラは、>>+134グレゴリー あー、うん。それくらい食べた。美味しかったわ~♪

2012/04/13(Fri) 22時頃


【墓】 人見知り リディヤ

アリョールさんは素敵。本当に素敵……
なんで、こんなにイケメン臭のするお姉様なのかしら

あぁ、サーシャさん……もう、なんとも言えないわ。

(+137) 2012/04/13(Fri) 22時頃

【墓】 不良司祭 グレゴリー

>>+133ミハ
いや、これは吊られる動きしてるだろ、ニキ? 狼よりもC狂の方が確率高いと。
だから水晶球曇らせてんのかと思ってたんだが…。

(+138) 2012/04/13(Fri) 22時頃

【墓】 伍長 イヴァン

>>+130 ミハイルさん

そうなんですよね。
それに、ユーリーの事を保護するのであれば、片白判定を出しておく事で、灰よりは吊られずに済む可能性もありますし。

(+139) 2012/04/13(Fri) 22時頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

エレオそれは食べ過ぎじゃ…w

(@147) 2012/04/13(Fri) 22時頃

【墓】 呑気 エレオノーラ

アリョールさんは素敵ねぇ。惚れる。

(+140) 2012/04/13(Fri) 22時頃

【墓】 人見知り リディヤ

エレオさんが、狼か否かでニキータさんがC狂か否かなのだけど

エレオさん、決め打ち狙いで生き残る雰囲気はなかった気がするのよね。

(+141) 2012/04/13(Fri) 22時頃

【人】 時の旅人 ラビ

>>101アリョール
現在最大3狼ですので一応ギリギリ大丈夫ですよーっと。

(105) 2012/04/13(Fri) 22時頃

【人】 隻腕の武人 アリョール

>>103 貴様はいつ迄甘えるつもりだ。
届かぬのは何故だ。
信頼されぬのは何故だ。
そこに不貞腐れて駄々をこねて、散々グレゴリーの手を煩わせ、そうして拗ねている気か。

意見を述べるなら推移も述べよ。
受け入れられぬなら何故か思考せよ。
「拒否」以前に「説得」を試みよ。

何の場だと思っているのだ。

(106) 2012/04/13(Fri) 22時頃

キリルは、ただいま戻りました。

2012/04/13(Fri) 22時頃


【墓】 呑気 エレオノーラ

サーシャ、投票はした方が…

(+142) 2012/04/13(Fri) 22時頃

リディヤは、アリョールさん、本当に好きだわ。惚れてしまいそう……

2012/04/13(Fri) 22時頃


【見】 もふもふ教信者 ばれりー

サーシャにどう届いているかわからないけど、言ってくれる人がいるだけでまだマシだと思わないとね。

(@148) 2012/04/13(Fri) 22時頃

【墓】 伍長 イヴァン

>>97 >>101 アリョールさん

直球の正論ですね。この人は村で考えた方が良さそう。

>>103 サーシャさん

ちょっと待ちなさい。そのためにはユーリーの非狼要素をドッカンドッカンと出して、皆を説得しなくてはいけませんよ。

(+143) 2012/04/13(Fri) 22時頃

【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

アリョール、お疲れ様です。

(@149) 2012/04/13(Fri) 22時頃

【墓】 不良司祭 グレゴリー

>>106アリョ
すまんな、アリョ。お前の喉を使わせて。
有り難う。

本当に良い声を有り難う。

(+144) 2012/04/13(Fri) 22時頃

【人】 袋の者 ニキータ

>>95アリョール
うーってなった。あと、あーなんか嫌な感じする、と思った。
なんていうか、んー…アリョールにグレゴリーが色々と持っていく、ような感じに思ってたので。あと、円滑の肝だった、グレゴリー。

アリョールに謝ったのはナタリー白引き。んーまあなんていうか、うん。白出てもいいように占なったのは本音だが、言うこと聞くべきだったかなぁと。グレゴリーがユリ拾おうとしてたので、任せればいいかって甘えも少しあった。

(107) 2012/04/13(Fri) 22時頃

【墓】 呑気 エレオノーラ

>>@147
あら、ばれりー、甘いものは別腹というでしょう?

そして桜餅は別次元だわ。

(+145) 2012/04/13(Fri) 22時頃

【人】 難民 ユーリー

>>104アリョール
狼がどこまでイライダに非狩感を感じたのかわからないが、もはや狼は狩人襲撃を重要視していないように思うからな。ニキータ真だとしても、占いをとめるつもりもないんだろうさ。それよりは最終的な勝利の邪魔になりそうな所、だったんだろうと。僕視点だと、僕にかなり構ってたからな、いなくなったほうが僕を吊りやすいというのはあったかもしれないな。

(108) 2012/04/13(Fri) 22時頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>+138グレ
うん、吊られる動きしてるのはわかる、だからC狂の可能性もあるのは判るが
最善手として昨日噛む、噛めなくてもGJ出てれば真偽揺れてる状態だったんだから噛みが入れば真度はぐっと上がるだろう
ましてや墓下に落ちてればそれ以上偽要素を晒すこともない
それならキリル囲ってるならと思ったけど、ナタリーは今日の判定だから無理なのか
そう考えると偽視されて吊られに向かった方がいいからCっぽいか
そうなると今日噛まれないとナタリーとキリルの状況白がつくかねー

(+146) 2012/04/13(Fri) 22時頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

アリョールにはありがとうの意味を込めてもふもふー

(@150) 2012/04/13(Fri) 22時頃

【人】 袋の者 ニキータ

アリョール、少し深呼吸。
紅茶でも飲んで。

(109) 2012/04/13(Fri) 22時頃

【墓】 人見知り リディヤ

人狼ゲームは、疑って、信じて、騙して、説得するゲームよ。

人を恨まず、憎まず、ゲームは楽しくてはいけないの。
騙されるのも楽しい、説得しきるのも楽しい。

アリョールさん、お疲れ様です。ありがとうございます。
他に喉を使いたいでしょうに……

(+147) 2012/04/13(Fri) 22時頃

【独】 時の旅人 ラビ

とりあえず・・・僕の案とかどうでもいいけど・・・・とにかく疲れたな。
うん。

(-141) 2012/04/13(Fri) 22時頃

【墓】 不良司祭 グレゴリー

イヴァンはどっちかって言うと、考察型のポーカーフェイスタイプだろ?
俺たちの中じゃ一番ユリに近いか?

★ユリがどう見える?
凄く聞きたかったんだわー。


俺、ユリみたいな考察タイプは色んな可能性を模索して平行して思考するんだと思っていたんで、ニキ真を信じ込んでる様子に????だったんだわ。

(+148) 2012/04/13(Fri) 22時頃

【見】 もふもふ教信者 れいす

>>+95 グレゴリー
☆ちょっと泣きそうになった、な。

……だいすきだ。……(ぱたぱた**

(@151) 2012/04/13(Fri) 22時頃

【人】 難民 ユーリー

>>サーシャ
そうそう、占い先だが、ニキータ真とするなら本当はどっちでも川間無いんだ。白でたら残った方が黒だから。
ただ、リディヤ・アリョールだったとすると、もうちょっと引っ張りあげるような気もするから、というところか。
彼女は仲間切りでの白要素など必要としていまい。

(110) 2012/04/13(Fri) 22時頃

【墓】 呑気 エレオノーラ

サーシャは何か、言っても信用されないと意味がない。なら言わない方がいいと思ってる感じかしら。

もしほんとにそう思ってたのなら、あれよ。
信用されなかったとしても、意見は言うべきと思うわ。
あ、思考過程わかりやすく、ね。

(+149) 2012/04/13(Fri) 22時頃

【独】 時の旅人 ラビ

>>106
僕もごめんなさい。

(-142) 2012/04/13(Fri) 22時頃

れいすは、アリョは、本当にお疲れさまだ。なんというか、ごめんな**

2012/04/13(Fri) 22時頃


【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>+143イヴァン
そこ要素取るのはやめた方がいいな
アリョはサシャを見かねたから発言してるけどそこを要素取るということはアリョの嫌う「正しい意味での人扱いをされていない」という状態になる、アリョが。
ま、墓下だから言うのは構わんがね
上でやるなら思うまではいいけど説得は別の要素から試みた方がいいよ

(+150) 2012/04/13(Fri) 22時頃

【人】 無口な サーシャ

>>101 アリョール

そんなこと自覚してます。エピには参加するつもりないです。
吊るなら、私を吊ればいい。何故、皆、私を残したのか分かりません。
早めに盤面整理すれば、もっと楽だったのではないかと思います。
皆、私の成長に期待してくれて地上に残したのかもしれませんが、
期待に応えられず、皆には申し訳ないと思っています。
後、皆、優しい人たちばかりで、感謝してます。
何を言っても伝わらないと思うので、この辺で…。【返事不要】

(111) 2012/04/13(Fri) 22時頃

【独】 もふもふ教信者 れいす

いやまて普通に、私謝ったところで意味もなにもない。

うーあー。

(-143) 2012/04/13(Fri) 22時頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

>>+145エレオ
別腹…確かに…。
エレオのほっぺもお餅みたい

[つんつん]


>>+147リジー
人狼ゲームは~に「惚れる」も入れて入れて

(@152) 2012/04/13(Fri) 22時頃

【独】 もふもふ教祖 さーしゃ

これは…。

(-144) 2012/04/13(Fri) 22時頃

【墓】 呑気 エレオノーラ

>>111
あああ、サーシャ、それは、それだけは……

(+151) 2012/04/13(Fri) 22時頃

【独】 時の旅人 ラビ

>妖精
ごめんよ。仲裁の言葉が見つからない。

(-145) 2012/04/13(Fri) 22時頃

【見】 もふもふ教信者 れいす

サーシャ。

(もふもふ

(@153) 2012/04/13(Fri) 22時頃

エレオノーラは、>>@152ばれりーのほっぺたお返しにむにー

2012/04/13(Fri) 22時頃


【人】 遅刻常習犯 キリル

>>81サーシャ殿
私の>>71に対する>>73は人でも狼でも、正しいことを言う時はある、という意味ですよね。
つまり、「ナタリー殿が狼でも、正しいこと(この場合、キリル狼)を言う時はある」と言いたかったのではないのですか?それって、ナタリー殿と私が両狼になると思うのですが。

何故2狼居ると思うか、ですか?
この、バラバラ加減を見ると、あとLW吊れば終わり…、には見えないんです、私には。

>>95アリョール殿
>>3:165>>3:177です。3d夜明けの発言は、リディヤ殿の白黒考えるよ、という意思織り込み済の発言でしたか?

下段に関しては、…、すみません。
受け取り方を、表し方を。間違えました。
ただ、あまり見られている気が、しなかったのです。

(112) 2012/04/13(Fri) 22時頃

【人】 袋の者 ニキータ

サーシャ落ち着け。
そういう話じゃない。盤面整理すればいいとかそういう事じゃない。
サーシャ人なら、その一手だけで村が不利になるんだ。
吊られる事を過剰に恐れてはいけないが、自分が死ねばいいと思うのは違うんだ。

(113) 2012/04/13(Fri) 22時頃

【墓】 人見知り リディヤ

ダメよサーシャさん。
最後まで諦めないで、自分の足で立って戦うって言ったじゃない。

敵も味方も関係ないんでしょう。
試合放棄は、皆に失礼だわ。

(+152) 2012/04/13(Fri) 22時半頃

【人】 無口な サーシャ

>>106 アリョール

理由は言えない。
説得はできない。
本決定は皆に任せるし、投票ちゃんとするよ。

(114) 2012/04/13(Fri) 22時半頃

【墓】 不良司祭 グレゴリー

>>+146ミハ
おお、どうも。やっぱりミハは丁寧だな。
何かニキが一気に色々出して来て、頭の中で感覚分類してんだが…。

狼説も一理あんなぁ。

何か、ニキが偽なら、物凄い仕事する偽なんだわ。
狂人の仕事って「自分が吊られる」も仕事のひとつだろ? ニキ偽なら、そこまでやりそうな勢いだなぁと思って見てた。

(+153) 2012/04/13(Fri) 22時半頃

キリルは、……どうか、落ち着いて、下さい。

2012/04/13(Fri) 22時半頃


【見】 おばちゃん さんどら

チラッと覗いたら、凄く悲しい発言が見えたような気がした……。

(@154) 2012/04/13(Fri) 22時半頃

【墓】 人見知り リディヤ

>>@152 ばれりーさん
人狼ゲームは、疑って、信じて、惚れて、騙して、説得するゲームよ

入れてみましたよ?[にこにこ]

(+154) 2012/04/13(Fri) 22時半頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

サーシャの気持ちもわからないではないけど、黙ってても通じる訳じゃないので必死こいて喋れば10伝わらなくても0じゃないんだから言うべきだと思うよ。

(@155) 2012/04/13(Fri) 22時半頃

【見】 まとりょーしか ふぃぐねりあ

「時間ができたから覗いてみたら…
これは、バファリンや墓下講座の意味もかねて▼サーシャがいいかもな。
こういう発言が出るような人を残すべきではないし、残された場合本人も辛いのではないだろうか…」

(@156) 2012/04/13(Fri) 22時半頃

【墓】 伍長 イヴァン

>>+148 グレゴリーさん

私のプレイスタイルもお見通しの様で(笑)

そうですね、ユーリーさんから感じる疑問点は、彼はほとんど質問をしていない事ですね。
考察にて思考開示しているものの、それは深い内容では無く(それはおそらく質問→対話→回答→自分への考察への組み込み)と言う過程を経ていないからだと思います。

またグレゴリーさんやナタリーさん、アリョールさんなどがサーシャさんへの忠告をした様な、感覚的に気になる点が見えない事。

この辺りは、私からすると、狼探しや、村探しをしている様な点が薄いため、白要素とは取りにくいですね。

(+155) 2012/04/13(Fri) 22時半頃

【墓】 不良司祭 グレゴリー

サーシャ吊ろう。
これは吊らなきゃならんわ。

あーくそ、すまん。

(+156) 2012/04/13(Fri) 22時半頃

【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

サーシャ>>111は悲しいね。言ってほしくなかったなぁ。
ここまで言われると残せないから、今日は▼サーシャだろうか。

(@157) 2012/04/13(Fri) 22時半頃

【見】 おばちゃん さんどら

このままサーシャを残しても、村に混乱が広がるばかりだねぇ……。

(@158) 2012/04/13(Fri) 22時半頃

【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

グレゴリー>>+156 グレゴリーが気に病むことではないと思いますよ。

(@159) 2012/04/13(Fri) 22時半頃

【人】 袋の者 ニキータ

そういう事じゃなくてな。
サーシャ、説得と言うのは、筋道だって通って初めて相手は考える。
私のように感覚が主なのとか、ユーリーやエレンのように考察が主なのとかも居る。

たとえばサーシャ。
「サーシャが狼に見えるから吊ろうぜ。」
これだけではサーシャは納得できないんじゃないか?なんで狼に見えるのか、せめて説明してほしいと思わない?
みんなもそういう事。
サーシャの出すのは、結論だけに見えるのがよくある。その結論に至った理由を、詳しく説明する事で、初めて理解される。
信頼されるのは、村に利する行為を続けること。何もグレゴリーが第一声が白いからといわれた訳じゃないだろう?

(115) 2012/04/13(Fri) 22時半頃

【墓】 人見知り リディヤ

私が言った言葉、忘れてしまってるわね。

サーシャさんが吊られたら、後がない状況になる可能性があるって
言ったのに……また、盤面整理で吊りっていうのね。
私はもっと地上にいたかった。でも、手順だから仕方がなかったのよ……

(+157) 2012/04/13(Fri) 22時半頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

リジーありがとう。

さーしゃなでなで。
何かもどかしいな。

(@160) 2012/04/13(Fri) 22時半頃

【墓】 伍長 イヴァン

>>+150 ミハイルさん
そうでしたね、気を付けます。

(+158) 2012/04/13(Fri) 22時半頃

さんどらは、グレゴリーを抱き締めたつもりで抱き付いた。

2012/04/13(Fri) 22時半頃


【墓】 呑気 エレオノーラ

サーシャ、このゲームに「何を言っても伝わらない」は無いと私は思ってるわ…

一度、落ち着いてね。ゆっくりでいいから。

(+159) 2012/04/13(Fri) 22時半頃

【墓】 人見知り リディヤ

>>+156 グレおじ様
おじ様が謝ることじゃないわ。
これは、彼女の問題。

おじ様は、何度も注意した。妖精さんも水差すなぁって思いながらも
苦言を言ってくれた……。

(+160) 2012/04/13(Fri) 22時半頃

【人】 もふもふの魔女 イライダ

ただいま~、そしてリロードして、ちょい待ちなさいが見えた
>>111 サーシャ

それは、余りにも乱暴な言葉よ、流石の私でもメリケンサックを用意しなくちゃいけないのかしら。


…確かに、貴女は正攻法より少しずれた方法で白を勝ち取ったわ。
けど、それだけじゃない。
上手くいかなかったかもしれないけどあなたの頑張りも発言もちゃんと考えた上で白を取ったのよ。

なのに、その不貞腐れようは、貴女自身の昨日までの頑張りも、
グレゴリーの優しさも、
貴女をPLとして、ちゃんと向き合おうとしている人たちの頑張り
もみんなみんな、踏みにじる発言よ。

そんなことをしたら、ここまで頑張って来れたことで生まれる楽しみを捨てるつもりなの?

一回落ち着きなさい。

(116) 2012/04/13(Fri) 22時半頃

【人】 時の旅人 ラビ

えーっと。
人狼はとても心理的負荷がかかるゲームです。

また、文字で伝えるということは
相手の声質、表情などが見えず、気持ちが半分も伝わりません、相手に伝えることができません。
むしろ誤解、曲解されることがほとんどです。

ですので、僕から言えることは~
「何事もいい方向に考えませんか?」

そして、自分が発言した表現は相手に何かを与えてしまっていませんか?
少し自分を相手の立場に変えて向き合ってみましょう。

おkおk。お前がいうなって?
あっ石を投げないで;;

(117) 2012/04/13(Fri) 22時半頃

【墓】 伍長 イヴァン

って、リロードしたら、サーシャさん・・・

これは吊って、墓下で学んでもらう事が、適切かも知れません。盤面整理、仕方ありますまい。

(+161) 2012/04/13(Fri) 22時半頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

んー、一番いいのは狼と村で折り合いつけて
今日の吊り噛みはサーシャ以外で明日サシャ吊りの即コミット進行が一番妥協点だと思うんだが誰か提案してくんねーかね

(+162) 2012/04/13(Fri) 22時半頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

グレゴリーもふもふ。

サーシャもだけどニコライも大丈夫なのかな?

(@161) 2012/04/13(Fri) 22時半頃

【人】 遅刻常習犯 キリル

少し、休憩。

息、吸って、吐いて、暖かいものでも、飲みませんか。

(118) 2012/04/13(Fri) 22時半頃

【人】 無口な サーシャ

>>112 キリル

ごめん。今、考えてるのと違うから、忘れてくれていい。

私は今、

ニキータ真 ミハイルC狂
エレオノーラ真 ニコライ狼 と見てる。

→リディヤ狼。

だから、LW。後、1狼だね。

ニキータ真だから、

GS □キリル=ナタリー(白確)>ユーリー>アリョール>オリガ■

(119) 2012/04/13(Fri) 22時半頃

リディヤは、イライダ姉様とラビ君もありがとう…

2012/04/13(Fri) 22時半頃


ようせいさんが わめいてるよ(村建て人)

ぴんぽんぱんぽーん

はーい どうも、村建てでーす。参加者としてでなく天の声として物申す。
皆深呼吸だよ深呼吸。僕が言っても説得力は無いかもしれませんが、取り敢えず落ち着こうぜ?

サーシャちゃんさ。エピローグ来る気ない、は。思っても言うものじゃないですよ。
皆、自分の陣営の勝利のために頑張ってます。

その結果を、皆と祝い、讃え合う気がない、とそう言っているのとおんなじことです。
同陣営の人にも、敵陣営の人にも、あんまりいい響きの言葉じゃありません。

何が悪かったのか?とか、誰が悪かったのか?じゃあないんです。
ぶつかり合う事だってある。喧嘩することだってある。

でもそれは、皆が皆、この場所に対してすごく真剣であるということ。だからこそ、笑ってエピローグを迎えられるように、と。皆頑張るんだよ。

突然死があったんだ、とか、すごく嫌な思いをしたんだ、とか。そんなことがないように、みんなで楽しくやりたいから、僕はこうやってシリーズ村を建ててます。

お願いだから、その気持だけは、少しわかってほしい。

(#0) 2012/04/13(Fri) 22時半頃


【独】 遅刻常習犯 キリル

手が震える。

(-146) 2012/04/13(Fri) 22時半頃

【人】 時の旅人 ラビ

ちなみに僕も説得しにかかってるとは全然言えませんからねー。
地上墓下問わず僕の真似はしちゃダメですよ~。

(120) 2012/04/13(Fri) 22時半頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

あー、イライダ。
イライダいいなー。

(@162) 2012/04/13(Fri) 22時半頃

【独】 隻腕の武人 アリョール

お願いだからさ

村建ての気持ちまで踏み躙るのをやめてくれよ

(-147) 2012/04/13(Fri) 22時半頃

【墓】 呑気 エレオノーラ

>>119
ああ、そう。そんな感じで自分の意見を言っていって。
少しづつでいいから。
足りないって言われたら思考の内容をつけたせばいいから。

(+163) 2012/04/13(Fri) 22時半頃

【人】 時の旅人 ラビ

>>#0妖精さん

(`・ω・́)ゝビシッ
深呼吸了解です。

ヒッヒッフー、ヒッヒッフー。
う、生まれる・・・・(ナニガ

(121) 2012/04/13(Fri) 22時半頃

キリルは、っ【緑茶】【紅茶】【珈琲】【ココア】【ホットミルク】【ホットコーラ】

2012/04/13(Fri) 22時半頃


【独】 時の旅人 ラビ

なごまねえかな・・・逆に挑発にならんといいが;

(-148) 2012/04/13(Fri) 22時半頃

【人】 無口な サーシャ

>>115 グレゴリー

★「何もグレゴリーが第一声が白いからといわれた訳じゃないだろう?」
どういう意味ですか?

(122) 2012/04/13(Fri) 22時半頃

【人】 袋の者 ニキータ

んと。妖精さん、御疲れ様。もふもふ、ぎゅー。

>>119サーシャ。
えっと、その考えになる理由を、一緒に書いたらいいと思う。
既に言っているなら、アンカーを並べるといい。
サーシャの言うのは、結論だけが多いんだ。まずは、「~~だから●●だと思う」こういう言い方を心がけてみてほしい。

(123) 2012/04/13(Fri) 22時半頃

【独】 隻腕の武人 アリョール

村建てとしては、誇りを持ってやってるしどうやったら楽しいだろう?どうやったら楽しめるだろう?って、色々考えてんだ
そうやって、エピで皆が楽しかった、参加してよかった、って言ってくれるのが、何より楽しいしうれしいから、こうやって続けてる。

ごめん。

この村に関しては、土下座しか出来ない。

(-149) 2012/04/13(Fri) 22時半頃

ニキータは、グレゴリーはもう死んでる…

2012/04/13(Fri) 22時半頃


キリルは、ようせい殿、ありがとうございます。…深呼吸。

2012/04/13(Fri) 22時半頃


エレオノーラは、妖精さんお疲れです!!!

2012/04/13(Fri) 22時半頃


【人】 もふもふの魔女 イライダ

>>121
落ち着くための深呼吸は息を吐いてから吸うものよ…、
そっちはハッスルするための深呼吸よ…。

(124) 2012/04/13(Fri) 22時半頃

【墓】 人見知り リディヤ

ラビ君は、和ませてくれるわ。
ちょっと深呼吸しないと、私も……キリルさんの飲み物頂こう。
ホットミルクにしようそうししょう。

(+164) 2012/04/13(Fri) 22時半頃

【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

ばれりーになでられつつもふもふ。何だろう、いい村だね。
おっきい僕も墓下やEPで学んだことを次に活かしてほしいな。

そしてラビ>>121にフイタ。ラビ、それはラマーズ法や。

(@163) 2012/04/13(Fri) 22時半頃

【人】 袋の者 ニキータ

>>122サーシャ
グレゴリーは村で信頼されていたよね?
それは、第一声が白かったからと言う理由じゃない、と言う意味だよ。
グレゴリーは積み重ねて、信頼された。そういう話。

(125) 2012/04/13(Fri) 22時半頃

リディヤは、妖精さん、お疲れ様です。[妖精さんを34(0..100)x1もふもふした]

2012/04/13(Fri) 22時半頃


さーしゃは、妖精さんは再三お疲れ様です。

2012/04/13(Fri) 22時半頃


【見】 もふもふ教信者 ばれりー

グレゴリーまだ上に居たんだ…?

(@164) 2012/04/13(Fri) 22時半頃

【見】 おばちゃん さんどら

サーシャはここまで頑なに他人を拒むのに、何故このゲームに参加するのかねぇ。

……。これサーシャが狼だったなら、激怒する村人が出るレベルとか、ふと何処かで読んだ記録を思い出してしまったおばちゃんである。

(@165) 2012/04/13(Fri) 22時半頃

キリルは、ラビに慌てて、タオルとお湯を持ってきた。

2012/04/13(Fri) 22時半頃


ばれりーは、妖精さんもふもふ。お疲れ様

2012/04/13(Fri) 22時半頃


ニキータは、ラビも女の子で、既にお子さんが居る、と。

2012/04/13(Fri) 22時半頃


ラビは、僕は男の娘デス(キリリッ

2012/04/13(Fri) 22時半頃


【墓】 不良司祭 グレゴリー

あーうん、情け無い話だが、おっさんガチでちょっと泣いてたと言う。
落ち着くわ、すまん、俺よりも地上にいる面々が大変なのにな、すまん。

>>@164ばれりー
うん、俺もちょいと思った。
死んでるわな、おっさん。

(+165) 2012/04/13(Fri) 22時半頃

【人】 無口な サーシャ

了解です。感情的になってしまい、申し訳ないです。

★ニキータは真or偽、どう見てるの?>ALL

(126) 2012/04/13(Fri) 22時半頃

【見】 おばちゃん さんどら

墓下にも暖かい飲み物でも出すかね。
1、ミルクティー
2、ホットミルク
3、カフェオレ
4、昆布茶
5、緑茶
6、湯

(@166) 2012/04/13(Fri) 22時半頃

【独】 袋の者 ニキータ

んーと。
申し訳なかったりする、が。
サーシャ生きてるの辛いなら、今のうちに吊ってあげるほうがいいのかな、と言う気にも少しなっている。

(-150) 2012/04/13(Fri) 22時半頃

【墓】 伍長 イヴァン

村建て人さん、地上の皆さん、本当にありがとうございます。

(+166) 2012/04/13(Fri) 22時半頃

【墓】 伍長 イヴァン

>>121 ラビ君 君が相方で良かったです。

(+167) 2012/04/13(Fri) 22時半頃

エレオノーラは、グレゴリーなでなで。

2012/04/13(Fri) 22時半頃


【人】 もふもふの魔女 イライダ

>>125
そうね、第一声から、白を確実に取る方法って、
【共有者CO以外存在しないの。】

誰しも、皆発言から怪しい、怪しくないを探してるわ。

(127) 2012/04/13(Fri) 22時半頃

さんどらは、グレゴリーの肩によじ登り、頬にピタリとすり付いた。

2012/04/13(Fri) 22時半頃


【墓】 伍長 イヴァン

>>@166 さんどらさん

ありがとうございます。私は5を頂きますね。

(+168) 2012/04/13(Fri) 22時半頃

キリルは、ラビをじっと見つめた。男の娘……なのですか…?

2012/04/13(Fri) 22時半頃


【墓】 呑気 エレオノーラ

>>126
あ、ちょっと兆しが見えてきた気がするわ。
嬉しいわ。サーシャ、あまり根を詰めすぎない方がいいわよ。

彼女はきっと自分で抱え過ぎてしまうのよ。
落ち着いたらきっと大丈夫と思うわ。

(+169) 2012/04/13(Fri) 22時半頃

リディヤは、グレおじ様……[背伸びをしてぎゅうっと抱きしめた]

2012/04/13(Fri) 22時半頃


【見】 もふもふ教信者 ばれりー

>>+165グレゴリー
大丈夫?
[もふもふ]

泣いてるのおっさんだけじゃないと思うよ。

つ【ハンカチ】


グレゴリーもまだ上に居たら良かったのにと思ってた。
そしたら少なくともサーシャの言うことはグレゴリーが汲み取ってくれたんじゃないかなて思う

(@167) 2012/04/13(Fri) 22時半頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

妖精さんと上の人はほんとにお疲れさん
ひとまず落ち着いたかね

(+170) 2012/04/13(Fri) 22時半頃

【人】 もふもふの魔女 イライダ

>>126 サーシャ

真よ。

彼女の占いに対する扱われようのテンパりは狼が忘れがちな素の動きだと思うわ。

それにニキータが偽だとすでにいくつものリスキーを犯してるわ。
それに耐えられそうな灰はだいぶ限られちゃうわ。

(128) 2012/04/13(Fri) 22時半頃

ラビは、キリル僕が何者かの真実は・・・・リディちゃんに任せる!

2012/04/13(Fri) 22時半頃


れいすは、村建てさま、ありがとうか。お疲れさまです。

2012/04/13(Fri) 22時半頃


【墓】 人見知り リディヤ

>>@166さんどらさんありがとう5を頂きます。

サーシャさん、持ち直してきたかな。
うん、大丈夫かな……

それと、ラビ君が男の娘というのに驚愕です。

(+171) 2012/04/13(Fri) 22時半頃

【人】 遅刻常習犯 キリル

>>119サーシャ殿
そう、ですか。……ええと、
そうですね、では、ニキータ殿が聞いておられますが、その占真贋の転換と、GSの理由を、お願いします。
>>53から、>>81になった辺りを。

(129) 2012/04/13(Fri) 22時半頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

おっさんの泣き姿って萌えるよね!

って、actでこっそり言おうかと思ったらact終わってたんで大声にしてみたよ

(@168) 2012/04/13(Fri) 22時半頃

【独】 もふもふ教信者 れいす

なしてここで誤字るかなあ私!?

村建てさま、ありがとうございます…。

(-151) 2012/04/13(Fri) 22時半頃

さーしゃは、ばれりーww もふもふー

2012/04/13(Fri) 22時半頃


【墓】 伍長 イヴァン

>>126 サーシャさん

そう、辛いだろうけど、マイナス感情を表に出しては、このゲームは勝てません。集団でポーカーをやるようなモノですからね。

(+172) 2012/04/13(Fri) 22時半頃

【墓】 不良司祭 グレゴリー

萌えんな。>>@168


でもみんな有り難うなー。

(+173) 2012/04/13(Fri) 22時半頃

【墓】 人見知り リディヤ

私に任せられてるΣ(゚口゚;

ラビ君が男の子でも女の子でも、仲良くするわ。
男の子だと、ちょっと嬉しいけれど……

(+174) 2012/04/13(Fri) 22時半頃

【人】 遅刻常習犯 キリル

>>126サーシャ殿
ニキータ殿には申し訳ないですが、偽者だと考えております。
ナタリー殿が、人に見えないのです。

ナタリー殿の言語化して参ります。

(130) 2012/04/13(Fri) 22時半頃

リディヤは、ばれりーさんwwww

2012/04/13(Fri) 22時半頃


キリルは、.oO(ラビ殿、無茶ぶりですね……)

2012/04/13(Fri) 22時半頃


【人】 時の旅人 ラビ

>>126サーシャ
僕は僕以外の人の行動が
ニキータ真、ミハイル狂の場合の狼の勝とうとする動きが見えないためにニキータ偽よりなんだよ。

ニキータが僕の理想とは全然違うってことじゃあない。
狼の動きがしっくりこないんだ・・・。残念ながらね。

(131) 2012/04/13(Fri) 22時半頃

【見】 おばちゃん さんどら

>>@168 激しく同意

(@169) 2012/04/13(Fri) 22時半頃

【墓】 呑気 エレオノーラ

あ、私も>>@166から5
さんどら、ありがとうね。

(+175) 2012/04/13(Fri) 22時半頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

>>@166さんどら
2いただくよー

(@170) 2012/04/13(Fri) 23時頃

エレオノーラは、緑茶ずずず。いい渋味。

2012/04/13(Fri) 23時頃


【墓】 伍長 イヴァン

>>+174 リディヤさん

ラビ君曰く、相方が男の私で、ゲンナリしていたらしいですから、(どこのアンカーかは忘れましたが)多分男の子です。ご心配なく。

(+176) 2012/04/13(Fri) 23時頃

リディヤは、緑茶をずずーっと飲んでいる

2012/04/13(Fri) 23時頃


【赤】 袋の者 ニキータ

ラーク大丈夫だろうか、と思いつつ。
もふもふ、ぎゅー。

(*14) 2012/04/13(Fri) 23時頃

【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

追従追従。さんどら>>@166から3をもらおう。

(@171) 2012/04/13(Fri) 23時頃

【見】 おばちゃん さんどら

緑茶が大人気だねぇ。おばちゃんは1でも飲むかね。

(@172) 2012/04/13(Fri) 23時頃

さーしゃは、優雅にカフェオレを飲んでいる。

2012/04/13(Fri) 23時頃


【独】 呑気 エレオノーラ

ラーク、どうしたのかしら…?
まだ忙しいのかな…?

(-152) 2012/04/13(Fri) 23時頃

さんどらは、ミルクティーは落ち着くね。

2012/04/13(Fri) 23時頃


【見】 おきつねさま にきーた

>>@1666・・・・
ぬ、何かあった、か?

>>@168・・・・追従する、ぞ

(@173) 2012/04/13(Fri) 23時頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

>>@169さんどら
やった!同意された!

(@174) 2012/04/13(Fri) 23時頃

にきーたは、おゆ・・・・

2012/04/13(Fri) 23時頃


【墓】 人見知り リディヤ

>>+176 イヴァンさん
そういえば、言っていましたね、そんなことをw
私、実は共有者になりたかったんですよね。
相方、ラビ君だったら面白かったんですがw

でも、イヴァンさんとラビ君が共有者で良かった。
本当に良かったです。

(+177) 2012/04/13(Fri) 23時頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

女の子の泣き姿の方が断然いい

(+178) 2012/04/13(Fri) 23時頃

【人】 もふもふの魔女 イライダ

キリルのアクトから【ココア】を貰うわ。

【●はニキータの自由にしていいけど、ユーリーの色が今一番知りたいわ。

▼オリガ▽ユーリー 私は、ニキ真打はしてるから、手順としての吊はギリ許容出来ないかしらね。

オリガちゃんの理由は私のGSで順位が低いから
オリガちゃん自身は黒くないわ、
けど、うろちょろする人の中で一番見えにくい動き方をするのがあなたなの。】

(132) 2012/04/13(Fri) 23時頃

リディヤは、さすがミハイルさんww

2012/04/13(Fri) 23時頃


【見】 もふもふ教信者 ばれりー

>>+173
萌えるものは仕方がないのだ

>>+178
女の子の嬉し泣きなら好きだ

(@175) 2012/04/13(Fri) 23時頃

【見】 まとりょーしか ふぃぐねりあ

>>@166から22をもらおう。
いい村だな。地上も下も暖かい。」

(@176) 2012/04/13(Fri) 23時頃

【見】 もふもふ教信者 れいす

>>@1664をもらいつつ、帰宅。

>>@168には追従しておく!

(@177) 2012/04/13(Fri) 23時頃

【独】 まとりょーしか ふぃぐねりあ

みすったwww

(-153) 2012/04/13(Fri) 23時頃

れいすは、昆布茶ー。そしてミハイルw

2012/04/13(Fri) 23時頃


【墓】 呑気 エレオノーラ

>>+178ミハイル
あら、女の子の涙はきっと目薬よ。

(+179) 2012/04/13(Fri) 23時頃

【見】 おばちゃん さんどら

>>+178ミハイル
流石におばちゃんは許容範囲外だろう。

(@178) 2012/04/13(Fri) 23時頃

【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

ミハイル>>+178 あたしじゃ…だめですか?

(@179) 2012/04/13(Fri) 23時頃

ふぃぐねりあは、3号と一緒にホットミルクを飲んでいる**

2012/04/13(Fri) 23時頃


【人】 町娘 オリガ

>>126 サーシャ
偽で考えてる。
>>50>>84で出した理由。現状の灰のまとまらなさは1狼じゃなくて2狼居る様に見える。

襲撃については、初手で真占襲撃は、誰が狼でも有り得る。イヴァン襲撃は「自分ならこれをやらない」これを言うため、ユーリー>>4:160の様にサーシャSG化の狙いがあったと考えれば理解の範疇。
仮にエレノオーラ狼ならば、襲撃も不可。ラインを繋いで真視される方がメリット有りとの見方が出来る。

(133) 2012/04/13(Fri) 23時頃

ニキータは、少し席を外す。**

2012/04/13(Fri) 23時頃


【墓】 伍長 イヴァン

>>+177 リディヤさん

ありがとうございます。
そう言ってもらえると、ラビ君も喜ぶと思います。

私は、まさか自分が共有者になると思っていなかったので、スタート時点で、目が点になってました。
村の人の邪魔にならない様に・・・とだけ気を付けてまとめていました(苦笑)

(+180) 2012/04/13(Fri) 23時頃

さんどらは、グレゴリーを心配そうに見詰ている。

2012/04/13(Fri) 23時頃


【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>+179エレン
涙がいいんじゃない、泣き姿がいいんだ

>>@178さんどら
おばちゃんというかちびっこに興味がない!(キリッ

>>@180さーしゃ
お前は俺だろうが!

(+181) 2012/04/13(Fri) 23時頃

【人】 隻腕の武人 アリョール

頭を冷やしてきた。

>>107ニキータ
とてもアピールくさいことをいっていいか?
グレゴリー死んで一番困ったのぶっちゃけ、私だよな。

嫌な感じはなんとなくわかるかな。今もするか?

ああ、リディとの切れ要素取ってたからな。
なぁ。もう一度我儘を言うなら、オリガ・ユーリー。どちらかを占って欲しいんだよ。
オリガの幽霊のよう、との言が合っただろう。あれは強ち間違っても居ないと思う。ただそれは、私の目線ではそこまで強く怪しいとも思えない(=直吊りするほどでない)

けれど、仮面と思ってしまえばだいぶ、ユーリーに対する認識も深まった、とは思う。
が、結果がほしい。

>>108ユーリー
即ち、グレゴリーの目線を嫌ったが故、と。
確かにユーリー吊りやすそう、は分かる。運ばれてくる要素がなくなった以上、私が先陣をきって吊りにゆくやもしれぬ。

これは感覚で問う。今、この現状をどう思う?

(134) 2012/04/13(Fri) 23時頃

【墓】 伍長 イヴァン

>>133 オリガさん

うん、かなり鋭いところを突いてますね。

(+182) 2012/04/13(Fri) 23時頃

【墓】 呑気 エレオノーラ

>>+181ミハイル
あら、そうなの?
じゃ、泣き真似でもなんの問題もないわね。うん。

(+183) 2012/04/13(Fri) 23時頃

【人】 町娘 オリガ

>>132 イライダ
私を狼扱いするのは別に構わないけど、それをやると明日になって「オリガ村人だったのか」しか情報が落ちないし、ニキユリが繋がってる場合ユリ白判定だと情報が落ちないし、ニキ偽の場合の対応が出来ないから、>>91を希望したんだよ。

これが危険なのは、オリガユリ両方人、かつ灰に2狼の場合だけだと思うから、一度検討して欲しい。

(135) 2012/04/13(Fri) 23時頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

アリョールお帰り。

ミハイルの好みの女性ってあるの?

(@180) 2012/04/13(Fri) 23時頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

誰も突っ込まないけどさー
ニキなんで占い結果残せる前提になってるんだ?
灰も全員その思考になってしまってるが

(+184) 2012/04/13(Fri) 23時頃

【墓】 伍長 イヴァン

>>+184 ミハイルさん

冷静に考えるとそうなんですよね。
襲撃懸念はどこに行ったのか・・・

(+185) 2012/04/13(Fri) 23時頃

【独】 もふもふ教信者 ばれりー

気分がやっと落ち着いた…。

(-154) 2012/04/13(Fri) 23時頃

【人】 家事手伝い ナタリー

ごめん、寝てた。
とりま、▼ニキータで。
オリガ言語化中。

(136) 2012/04/13(Fri) 23時頃

【墓】 人見知り リディヤ

このまま手順でニキータさんは吊り手消費に使えるから
襲撃されないだろうということなんじゃないですかね。

(+186) 2012/04/13(Fri) 23時頃

【墓】 呑気 エレオノーラ

>>+184
あら?そういえばそうかしら?
私もうっかりしてたわ。抜け落ちてたー

(+187) 2012/04/13(Fri) 23時頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>@180ばれりー 可愛い女の子は等しく愛するのが俺の主義だ

(+188) 2012/04/13(Fri) 23時頃

【独】 人見知り リディヤ

ラーク、具合だ丈夫かしら……

地上の流れも不穏だし、無理してないといいけど

(-155) 2012/04/13(Fri) 23時頃

エレオノーラは、あ、ナタリー来た。

2012/04/13(Fri) 23時頃


【墓】 人見知り リディヤ

誰もツッコまないのはおかしいですけど、

(+189) 2012/04/13(Fri) 23時半頃

【人】 難民 ユーリー

>>134アリョール
ニキータ真なら村勝利まっしぐらだ。
そこにもやっとした不安感はあるさ。
狼何やってるのっていう。
しかし僕には偽に見えてこないんだ。
なら、信じるだけだ。

といった所だ。

(137) 2012/04/13(Fri) 23時半頃

【人】 時の旅人 ラビ

もそもそ


>>87ユーリー ●サーシャ▼オリガ
>>90サーシャ ●サーシャ▼オリガ
>>91オリガ  ●オリガ ▼ユーリー
>>132イライダ●自由  ▼オリガ▽ユーリー
>>136ナタリー ▼ニキータ

(138) 2012/04/13(Fri) 23時半頃

【人】 無口な サーシャ

>>129 キリル

占真偽はずっと>>3:137からニキータ真視していたが、(霊真偽>>3:140)
皆が偽というので、偽を考えた。けど、その後のニキータの意見に納得し、再度転換。

GSの理由は>>4:71 >>4:72 で、アリョよりオリガが落ちるのは、
>>4:63 >>4:134より狼であると考えるから。

(139) 2012/04/13(Fri) 23時半頃

【人】 遅刻常習犯 キリル

途中ですが、希望だけ出しておきます。

…本日の片白吊りというのは、悪手なのでしょうか。

灰吊灰占の方が有効ならば、
【▼ユーリー殿●ユーリー殿○オリガ殿】
ユーリー殿を…その。なんとかして下さい、という希望です。
吊り先占いじゃ、ないです。

…個人的な希望は、【▼ナタリー殿▽ニキータ殿】です。

(140) 2012/04/13(Fri) 23時半頃

キリルは、サーシャ殿返答ありがとうございます。飴要りますか?

2012/04/13(Fri) 23時半頃


【墓】 伍長 イヴァン

>>+186 リディヤさん

確かに。あるいは黒判定を貰っても、反撃出来るだけの自信が村人の中にあるのか・・・

(+190) 2012/04/13(Fri) 23時半頃

【墓】 人見知り リディヤ

そういえば、状況白とは誰も思ってないんですかね。
ユーリーさんのこと……状況は狼が作り出すものだから?

なんというか、もどかしいわ。

(+191) 2012/04/13(Fri) 23時半頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

>>+184ミハイル
オレも抜け落ちてた…。

>>+188
綺麗な人は?

(@181) 2012/04/13(Fri) 23時半頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>+186リディ
ニキ真としてその思考はあり得ないとまではいかないけどきつい
占われて黒が出れば検証吊りされる状態なんだよ、ニキ真のLWは
百歩譲ってアリョならあり得る範囲かなとは思うけど

(+192) 2012/04/13(Fri) 23時半頃

【人】 もふもふの魔女 イライダ

>>135
うふ~、>>91のロジックは貴女が▽の場合も一応成立するのだけど…、
2潜伏を考える場合、少なくともエレオノーラ偽を確定させる必要があるわね。

初日に私が霊の中に共有いるんじゃないの?って言ったときの過敏さ、霊COを積極的にしようとしてたあの動き、騙りがすぐ出る姿勢ってかんじよりも、真に見えたわ。

この時点で2wは私にはちょっと考えられない。
もし2wしてたらここの狼強すぎるわ。

(141) 2012/04/13(Fri) 23時半頃

【墓】 人見知り リディヤ

>>+190 イヴァンさん
黒出されて、反撃できるって、アリョールさんくらいしか
浮かばないんですが……正直、アリョールさん狼は
全く想像つきません。

(+193) 2012/04/13(Fri) 23時半頃

【人】 町娘 オリガ

>>137 ユーリー
「偽に見えない」をもっと具体化してもらえないかな。
過程がないまま結論だけポンと出て来るから他の人の同意が得られない。

私はそう言うところを見て、最初から内訳が見えていて、考えているポーズをしているんじゃないかと受け取ってる。

(142) 2012/04/13(Fri) 23時半頃

【人】 無口な サーシャ

◆キリル

一応、飴ちゃんちょうだい

(143) 2012/04/13(Fri) 23時半頃

【墓】 人見知り リディヤ

>>+192 ミハイルさん
そうですよね。
なぜ、本当に誰もツッコまないのか……

(+194) 2012/04/13(Fri) 23時半頃

【独】 おきつねさま にきーた

/*読んだ。まぁ、色々あったのね。
皆言ってるし若輩の駄目っ子な私が言う事は何もないけどさ。
今はこんな事になっちゃったけど、後でこの村を見返してみて「うわこのときの私何言っちゃってんだ青いねーwwwwプークスクスwwwwww」って思えるようになればいいんじゃないかな。
それで、今沢山言ってくれた村の人に、こっそり感謝すればいいんじゃないかな。
次同村した時に成長したって言ってもらえるように。

(-156) 2012/04/13(Fri) 23時半頃

【独】 もふもふ教信者 ばれりー

だいぶ遠のいてるけど、自分が狼の時は村を笑わせる役になりたいなって思う。幻想に過ぎないのかなーて思った。

悪い意味の騙すじゃなくて、手品みたいな騙し。

(-157) 2012/04/13(Fri) 23時半頃

【赤】 袋の者 ニキータ

ラーク、襲撃どうしよっか。
イライダに仮セットしてある、よ。

(*15) 2012/04/13(Fri) 23時半頃

【人】 家事手伝い ナタリー

◆オリガ
思考の流れ的に、特に不審な点は見当たらない。強いていえば、追従色が見えること。>>3:113 「今のでサーシャとキリルの両白要素が取れたかな」(グレゴリーの仲裁後)や、>>3:22 「ミハC狂の可能性は考えなかった?」(>>3:10 アリョール、>>3:14 イライダの後)、で、今日のユーリー考察(>>50)も、アリョールの指摘の焼き直しという感がする。全般的に、前に出ず、一歩引いているので、そういう印象があるのかもしれない。
誰を狼と予想してるのかが、今一見えにくい。ボクの読み不足かもしれないけど、性格的には熟慮を重ねる慎重派。なので、考察を出すが遅くなり、追従色になるのだと、ボクは思う。
それに、どこかバックアップが好きという発言があった筈。後、私とキリルちゃんの仲裁をしたり、アリョールさんとサシャちゃんの仲裁をしたり。なんというか、狼だったら放置すればいいんじゃない、という感じがしてる。一貫性あり。
で、4dに目立ったのは「偽黒発言」 潜伏狼として、真占ニキちゃんからの黒出し覚悟という感じがして、なんというか、これは若干黒い。

(144) 2012/04/13(Fri) 23時半頃

【人】 隻腕の武人 アリョール

希望は●ユーリーorオリガ▼ユーリーorオリガ

ニキータは真と思っている。
よってナタリーキリルは外してある。

純灰から二人処理にかければ、明日、私目線サーシャ狼orニキータ偽と分かるからな。

グレゴリーがユーリーと対話し、掴んだものは。
決してマイナスではなかったと思っている。
そしてオリガを拾いに行こうとして、死んだ。

オリガ狼としたら安直。だが、それ故に、吊り枠への優先要素とした。

(145) 2012/04/13(Fri) 23時半頃

【赤】 家事手伝い ナタリー

OK。ちょっと襲撃は任せる。

(*16) 2012/04/13(Fri) 23時半頃

【独】 おきつねさま にきーた

/*え、何?ブーメラン乙?何一つ成長してないお前が言うな?
・・・・はい。すいませんでした。(しょもしょも

(-158) 2012/04/13(Fri) 23時半頃

【人】 家事手伝い ナタリー

でも、本日は、ニキちゃんがオリガさんを占わなかった。オリガちゃんの指摘にまるっと追従するけど、ニキちゃん真なら、オリガちゃんを占う流れ。で、ニキちゃんとオリガちゃんが狼側なら、偽白で問題なし。

状況などから判断するに、ボク的には、オリガちゃん白+ニキちゃん偽でいいと思ってる。

(146) 2012/04/13(Fri) 23時半頃

【見】 もふ教信者その弐 めーふぃえ

もふもふ!

墓下の皆に差し入れ持ってきたよ!
1.ココア
2.コーヒー
3.紅茶
4.甘酒
5.白湯

ログ読んでくる**

(@182) 2012/04/13(Fri) 23時半頃

【赤】 袋の者 ニキータ

了解。
今日ユリ吊りが一番嬉しいんだけどね。
もう少し地上見てから決める、ね。
ラーク、体調悪いなら表で言って休むのもありだよ。なでなで。

(*17) 2012/04/13(Fri) 23時半頃

【人】 時の旅人 ラビ

>>87ユーリー ●サーシャ▼オリガ
>>90サーシャ ●サーシャ▼オリガ
>>91オリガ  ●オリガ ▼ユーリー
>>132イライダ●自由  ▼オリガ▽ユーリー
>>136ナタリー ▼ニキータ
>>140キリル ●ユーリー○オリガ▼ユーリー
         (▼ナタリー▽ニキータ)
>>145アリョール●ユーリーorオリガ▼ユーリーorオリガ

(147) 2012/04/13(Fri) 23時半頃

キリルは、サーシャ殿、どうぞ。気付かずすみません。(飴)

2012/04/13(Fri) 23時半頃


【見】 もふもふ教信者 ばれりー

めふぃもふもふ
1もらう

(@183) 2012/04/13(Fri) 23時半頃

【見】 もふ教信者その弐 めーふぃえ

あーちらっとしかまだ読めてないけど…ニキ真偽がかなり揺れてるっぽいのか?

ニキ真視してる人の中に1匹くらい狼いそうだな

この状況だと狩人はどこ守るのかな…

(@184) 2012/04/13(Fri) 23時半頃

【人】 隻腕の武人 アリョール

>>147これみて気づいた。

私の出し方すごく迷惑だな。済まん。

(148) 2012/04/13(Fri) 23時半頃

【見】 もふもふ教信者 れいす

めーふぃえもふりつつ。

>>@1824もらおう。

(@185) 2012/04/13(Fri) 23時半頃

れいすは、甘酒!好物だ(もふもふ

2012/04/13(Fri) 23時半頃


【独】 人見知り リディヤ

ユーリーさん吊って、オリガさん吊ったら、勝機が見えるかしら?
いや、ルーシアが吊られるだろうから……苦しい。
キリルさんが残ったら、確実にラークが危険。

イライダさんルーシア真視強いから、消されたという風に見れるから
イライダさん襲撃はありね。

偽視してる人たちが残るから、吊に持っていこうとしてるということに
するのかしらね。

(-159) 2012/04/13(Fri) 23時半頃

サーシャは、キリルに話の続きを促した。

2012/04/13(Fri) 23時半頃


【人】 無口な サーシャ

キリルありがとう。

オリガとユーリー同数の場合、ラビの判断かな?

(149) 2012/04/13(Fri) 23時半頃

キリルは、サーシャ殿、ありがとうございます。

2012/04/13(Fri) 23時半頃


【見】 もふもふ教信者 ばれりー

ぼーっとしてたら飲み物こぼしそうになった。

>>147みてたらバファリンはないみたいだね。
対等に接してくれてるてところなのかな

(@186) 2012/04/13(Fri) 23時半頃

【人】 無口な サーシャ

アリョールのorやから▼オリガか。

(150) 2012/04/13(Fri) 23時半頃

【独】 人見知り リディヤ

ミハイルさんも墓下騙りにお付き合い有難うございます。

(-160) 2012/04/13(Fri) 23時半頃

【人】 無口な サーシャ

占いは●ユーリーor●サシャでニキータの判断かな?

(151) 2012/04/13(Fri) 23時半頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

サーシャは落ち着いた様子?
あとはニコライ?
エピで会えるといいな。
さーしゃとの戦争みたいしね

(@187) 2012/04/13(Fri) 23時半頃

【墓】 人見知り リディヤ

ニコライさん、本当に心配なのですよね。
何か忙しいだけなら良いのですが、体調とか崩されてないかしら

(+195) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【人】 家事手伝い ナタリー

えーと、オリガちゃんから、進行の件があったけど、あくまで、ニキちゃん真の可能性を残すのなら、灰吊りで、▼ユーリーさんが妥当。ここまで疑われると、挽回するのは難しい。本人の頑なさもあるから、盤面整理するなら、参加具合を見るに、ユーリーさん一拓。
で、明日、ニキちゃんから黒が出たら、黒を吊る。出ない時点で破綻するから、▼ニキちゃん。これは二手稼げることになるけど、黒出すの? という予測がある。

でも、ボクとしては、ニキちゃん偽視が強い。真と偽でゆれてたけど、偽だと思う。オリガちゃん占いにいかないのは姿勢齟齬。後、ラビさんが出る前に、共有占い嫌と、さんざんごねてたけど、共有爆弾に引っかかりたくない偽占心理だと、ボクは見てる。

>>147 でオリガちゃんに希望が集まってるけど、▼オリガちゃんにも反対。
▼ニキちゃん→▼キリルちゃんで、村勝って終わると思ってる。

(152) 2012/04/14(Sat) 00時頃

さーしゃは、ニコライとの戦争に備えてアップを始めた。

2012/04/14(Sat) 00時頃


【人】 遅刻常習犯 キリル

ナタリー殿に関して。
ナタリー殿を見るに、公平さ、判断基準が人によってぶれないかどうか、を見ていらっしゃるのは、その通りですね。1日目の初動の質問から伺え、ご自身の申告とぶれません。

えーと、私の「誤ロック陣営」の言を、防御感と取られているようですが。>>1:207のような、重箱の隅つつき、と自分で言っている辺り、どうなのかな、と。というかこの1点ばかりを振りかざしているんですよね。
似た要素として、>>3:192下段を私には疑念撒き、と仰っているのですが、>>3:165でご自分も考えていらっしゃいますよね。ここを黒要素と取るのは、ちょっと疑問です。

>>1:378の結論が、後半曖昧になっている点、気になります。

(153) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【独】 隻腕の武人 アリョール

あーそうだ、思ったんだった

自占いと、狩人予想別の人だけど~は非狩発言だからやめてくれ。
あと自吊りな。

俺狩すけてなさそーだなーグレ襲撃ってことからも。
のんびりやってよう。
明日死んでたらどうすっかね。

ユーリーかオリガ、どっちかだと思うけど。
まぁなんとかなるでしょ。

でも明日ユリ黒出たら俺 信用しちゃうネ★

(-161) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【人】 遅刻常習犯 キリル

続きです。

>>2:145「Gの占真狂仮定の場合、黒出し=即偽でいいと思ったのは内緒。」占、黒狙いですよね。>>1:382で、「イライダさん黒なら、ラビさん白をとれる」とまでいって●イライダ殿なんです。考えの深さに、差が出てると思います。

あとは、昨日のやりとり。
思考トレースの件も、少しもやっとは来ますが…
>>4:74「そこ詳しく」>>4:85>>4:133「それだけですか?」>>4:166>>4:209「私やサーシャ殿占」
>>4:216「間違えた」の部分、これ最後、どう見ても言い訳だよなぁ、と思うんです。
踵を返した、と思いました。灰に関する判断基準…引き際がぶれている。

(154) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【見】 もふもふ教信者 れいす

そうだな。戦争みたいだし、な。

[もふもふ]

(@188) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【人】 時の旅人 ラビ

【仮決定▼オリガ●ユーリー】

理由がーなんつーか黙って起きたい
どの程度喋っていいのかうがー。
うまいこと言えん。ちょい待って下さい。

(155) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【人】 遅刻常習犯 キリル

続きです。

>>4:242以降の発言、ニキータ殿→リディヤ殿黒囲いからの、灰狼白囲い、という話は、狼が自ら手の内をばらすだろうか?という意味で、白いと思いました。

が、他の要素を返すには足りない。私はナタリー殿、狼だと考えております。


あとは、これは、私が盲目なのかもしれませんが。ユーリー殿の白、軽く拾いすぎじゃないですかね。全体的に。
オリガ殿に対しても、やや甘い。→単体比べて、オリガ殿の方が白いと考えております。→仲間がまだいるなら、ユーリー殿ではないか?と考えます。

(156) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【独】 もふもふ教信者 ばれりー

和み要員の狼になりたいな。ってのはやっぱり幻想に過ぎないのかな。

(-162) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【人】 時の旅人 ラビ

ってか今全員います?

(157) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【人】 遅刻常習犯 キリル

【仮決定確認致しました】
ううん…オリガ殿よりも、ユーリー殿の方が狼あると思うのですが…。

(158) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【墓】 人見知り リディヤ

オリガさん、吊るの……?
嫌だわ……心情的にすごく嫌だわ。

ミハイルさんは嬉しいかしらね?

(+196) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【人】 町娘 オリガ

仮決定見た。
逆にしてと言っておくけど、ラビが何か考えてるみたいだから待つね。

(159) 2012/04/14(Sat) 00時頃

キリルは、ラビ殿、ボ…私は居ります。

2012/04/14(Sat) 00時頃


【墓】 呑気 エレオノーラ

【仮決定みたー】

(+197) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

仮決定みたよ。

(@189) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【人】 無口な サーシャ

【仮決定見た】

いるよー

(160) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【人】 隻腕の武人 アリョール

居る。

今日はやや喉余らせ気味で申し訳ないね。
どうした?

(161) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【見】 もふもふ教信者 れいす

仮決定みたぞ。

(@190) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

ニキータ真贋決まるならいいと思うかな。

(@191) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【人】 難民 ユーリー

【仮決定確認している】

(162) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【人】 もふもふの魔女 イライダ

【仮決定確認】
ちまちま離れたりしてるけどちゃんといるわ。

(163) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【見】 もふ教信者その弐 めーふぃえ

ログ読了。

なんかさんどらと色々被ってた!
今度から差し入れする時はログ読んでからじゃないとだめだな…orz

(@192) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【墓】 伍長 イヴァン

>>+193 リディヤさん

同意します。アリョールさん狼は、なかなか見えないですね。▲グレゴリーさんと来たら、次は▲アリョールさんかとも予想しています。

(+198) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【人】 時の旅人 ラビ

あと今確認してないのナタリーとニキータかな?

【とりあえず投票はセットしておいてください。】

あとオリガさん飴あったら下さい
一応念のため。

(164) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【人】 袋の者 ニキータ

いま帰った。
直近仮、オリガ吊りに異論は無いよ。

(165) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

んー、灰目線オリガ吊るのは悪手だと思う
ニキ真ケアするとして今日ニキ襲撃がなかったのはオリガの状況白だ、それも結構でかい
吊るならユーリーだね。

(+199) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

希望しては▲サーシャ

(@193) 2012/04/14(Sat) 00時頃

オリガは、ラビに話の続きを促した。

2012/04/14(Sat) 00時頃


【人】 遅刻常習犯 キリル

あとは、ナタリー殿でしょうか。

(166) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【見】 おきつねさま にきーた

ぬ、【仮決定見た、ぞ】

(@194) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【人】 袋の者 ニキータ

あの、ラビ、私占い先投票でなくていいの?
なくていいならセットするけど。

(167) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【人】 袋の者 ニキータ

>>134アリョール
ん、そう思う。>グレゴリー襲撃で損
と言うか、アリョールの白黒に関わらずそうだと思う。

嫌な感じ、は。ちょっと今グレゴリーが死んでなのか私の感情なのかごっちゃになってるかもだけど、ある。

(168) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【人】 家事手伝い ナタリー

>>154 キリルちゃん
「Gの占真狂仮定の場合、黒出し=即偽でいい」
現在の編成と、状況が違う話しをごっちゃにしてほしくないね。仮定の話と実際の話を一緒にするのは、筋道が通ってないよ。

「イライダさん黒なら、ラビさん白をとれる」
これも仮定の話だね。まあ、二黒にはならないと踏んでいたけど、斑になれば、片方のラインからは、イライダさんを外せる。

【仮決定反対】

(169) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【人】 時の旅人 ラビ

>>167ニキータ
あなたの投票は【僕に委任】しておいてください。
占セット先変えるかもしれません。
本当はもうちょい早くやりたかったんだけど
色々ごたごたして遅れました。

狼さんにごめんなさい・・・。

(170) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【人】 時の旅人 ラビ

全員いるね。

【オリガさん狩回避ありますか?】


【回避が発生した場合、対抗を回して下さい】
【発生しなかった場合、狩人さんは遺言COをお願いします】

(171) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【削除】 袋の者 ニキータ

>ラビ
わかった。委任は構わないけど、私日替わり前は箱重くなるので、5分くらいの余裕は欲しい。

2012/04/14(Sat) 00時頃

【人】 無口な サーシャ

【投票セット完了】

だよ~☆

明日が来たら、とりあえず溜め息つくわ。

(172) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【見】 もふ教信者その弐 めーふぃえ

サーシャ…

うーん…なんとなく中の人が判明してるからあれなんだが
…あれだ、あんまり皆キツい事言わないほうがいいかも。

みんな、すごく気を使ってやんわりと指摘してるけど、「言葉」に「感情」がのっちゃうと…柔らかい言い方でもビシビシくるかも。

でもサーシャがここまで落ち着けたのは墓下を含めた村全体のおかげだと思う。
僕はその時その場にいなくて何もできなかった…何かしたかった…
皆、サシャにアドバイスをありがとう(ぺこり

(@195) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【人】 袋の者 ニキータ

>ラビ
委任は構わないけど、私日替わり前箱やたら重くなるので、五分の猶予は欲しい、とだけ。

(173) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【人】 時の旅人 ラビ

っていうか全員委任した方がいいか。
【全員僕に投票を【委任】してください】

間違って僕吊っちゃ駄目よ?

(174) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【赤】 袋の者 ニキータ

ユーリー狩人だと一番嬉しいんだけどねえ。
ラークもふもふ。

(*18) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【人】 町娘 オリガ

【非狩】
そういうことね。

(175) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【人】 遅刻常習犯 キリル

>>169ナタリー殿
はい。では何故、その仮定を出されたのでしょうか。

んー…下に関してはちょっと、思考の意味がわかりません。
もう少し咀嚼してみます。それでもわからなかったら教えて頂きたく。

(176) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【人】 遅刻常習犯 キリル

諸々了解です。
セット致しました。

(177) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【墓】 人見知り リディヤ

ユーリーさん吊られるのも、心情的に嫌なんですが……
白と思ってた人が吊られるのは、なんとも言えない気分になります。

(+200) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

>>@192めふぃ
……もふもふ。うん。もふもふもふもふもふ。

(@196) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

ん、オリガはラビの考え分かったみたいだけど、どういう意図なんだこれ?

(+201) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【人】 家事手伝い ナタリー

>>154 「これ最後、どう見ても言い訳」
うん、言い訳なのは認めるよ。というか、1dの中で、占いありの面子から、選んだつもりだったから。占いありか迷うオリガちゃんを外して、占いありのリディヤちゃんを選ばなかったのは、ミスだからね。

(178) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【人】 無口な サーシャ

【ひ狩】

(179) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【人】 時の旅人 ラビ

そろそろ自主的に出てきてもらっても×なんですよねー。
ちなみに死亡狩人候補はミハイルだけですね。

リディちゃんは明らかに非狩でしょう。
GJの手数減らす期待値よりも灰狭めることに使いたいと思いますよっと。
盲信は一応駄目よ?

(180) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【墓】 呑気 エレオノーラ

狩人COかー

(+202) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【見】 もふ教信者その弐 めーふぃえ

>>167ニキ
やっと襲撃懸念でた?

▼サーシャ希望だけど、狼的には▼ラビになるかなー…


そして狩出すのかー…
明日どうなるんだろ

(@197) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【人】 もふもふの魔女 イライダ

>>174【意図を確認】

(181) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【墓】 不良司祭 グレゴリー

すまん、寝オチしてたわー。

って、あれ? ミハ狩候補なのん?

(+203) 2012/04/14(Sat) 00時頃

めーふぃえは、記号間違えた。▼→▲

2012/04/14(Sat) 00時頃


【墓】 人見知り リディヤ

私も意図分からないですね……

(+204) 2012/04/14(Sat) 00時頃

れいすは、めふぃ、もふもふ。

2012/04/14(Sat) 00時頃


【人】 無口な サーシャ

読み間違えた…orz

(182) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【人】 袋の者 ニキータ

えー…オリガ非狩すんのか…
うーん…

(183) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【人】 時の旅人 ラビ

>>175確認しました。

【本決定:▼オリガ●ユーリー】
【狩人さん生きていましたら遺言をお願いします】

自分が狩であることと今日の護衛セット先だけでかまいません。
余裕があれば他の日の護衛先も出してくれると嬉しいけど。

(184) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

ミハイル狩だったの?

(@198) 2012/04/14(Sat) 00時頃

エレオノーラは、グレゴリーの間違いじゃ…

2012/04/14(Sat) 00時頃


【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>180ラビ
俺が狩で占騙りしたまま噛まれて死んでったら俺エピでぶん殴られて土下座して謝るわ

(+205) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【人】 難民 ユーリー

【委任投票了解だ】

(185) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【人】 家事手伝い ナタリー

委任セット済み。

(186) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【人】 隻腕の武人 アリョール

【委任済み】指示も了解した。
>>180グレゴリーな。

(187) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【人】 遅刻常習犯 キリル

ミハイル殿ではなくグレゴリー殿です、ラビ殿。

(188) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【見】 もふもふ教信者 れいす

私も意図わからん。

グレゴリーおはよう(ぱたぱた
グレゴリーと間違いか?

(@199) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【墓】 不良司祭 グレゴリー

自分が白だと思う相手を守れるように、己の生存率を高めるのも灰の役目……とは思うんだが……喰われてたら世話ねぇよなぁ……。

うーむ、オリガか…。

(+206) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【人】 遅刻常習犯 キリル

【本決定確認致しました。】

(189) 2012/04/14(Sat) 00時頃

めーふぃえは、れいすもふもふ

2012/04/14(Sat) 00時頃


【見】 もふもふ教信者 ばれりー

これオリガ以外を吊るてこと?

グレゴリーおはよう

(@200) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【人】 時の旅人 ラビ

>>179>>182
どんまい・・・。

(190) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【墓】 人見知り リディヤ

ミハイルさんとグレおじ様間違ってるだけですよねww

(+207) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【墓】 呑気 エレオノーラ

まあでもミハイルとグレゴリーって混ざるよね。

(+208) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【独】 もふもふ教信者 れいす

オリガ、かあ。

(-163) 2012/04/14(Sat) 00時頃

ラビは、ぎゃーwミハとグレゴリー間違えたwwwwwwwwww

2012/04/14(Sat) 00時頃


【墓】 伍長 イヴァン

>>@195 めーふぃえさん

その懸念は、私もしていました。
了解です。

(+209) 2012/04/14(Sat) 00時頃

リディヤは、やっぱりw

2012/04/14(Sat) 00時頃


【独】 もふもふの魔女 イライダ

…おいおいおいおい…
非狩りじゃないよね→委任了解って…。
無難に吊準備完了か、意図確認でいいんじゃないの?

(-164) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

まざるねwww

(@201) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【人】 町娘 オリガ

【本決定見た】
非狩しちゃったからサクっと吊っちゃって。

狩人遺言COするなら、念の為に投票COもセットにしておいた方がいいんじゃないかな。
明日以降の展開はわかんないけど、取りあえず灰の中ではユリ狼が結構あると思ってるから、手順さえ間違えなければ行けるかなと思ってる。

(191) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【人】 袋の者 ニキータ

【●ユーリー了解。】
セットもした。

(192) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【墓】 不良司祭 グレゴリー

ラビは前も混ぜたわなー、俺とミハ。

★>>ALL
何処が似てるんだ?

(+210) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【独】 隻腕の武人 アリョール

>>171りょーかい

【狩人だ】
護衛先はずっとニキータ。これでニキータ偽なら笑うがいいさ。
ミハイルが真なら済まんな。死んで驚いた。
でもだからといってニキータ即偽と言うには、なんとももんにょりした夜明けの感情が邪魔してな。

護衛思考も晒したほうがいいのか?特に意味は無いのだが。
まぁ、最初に選択したし守ってるか、ぐらいなんだが。
ニキータは真でも偽でも、生き残っていてくれねば困る。ライン然り、諸々然り。
なれば、護衛していれば吊り以外じゃ死なんだろ、と。そういう訳だ。
ミハイルを死なせた以上、あちら真なら生き残らせて見極めるべきだ、と。手順としてニキータが吊られる日がくるまで、護衛を外すつもりはなかった。

(-165) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【墓】 人見知り リディヤ

>>+210 グレおじ様
私は、誰かと誰かが混ざるとか、経験したことないので分かりません。
全員違うように見えるから……

(+211) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【見】 もふ教信者その弐 めーふぃえ

ミハイルとグレゴリーは似てる。
僕もよく間違える。

…ニキの箱が重くならないように、20分くらいになったら離脱するね
見物人は地上の邪魔にならないよう壁から覗かせていただきます
35分頃に戻ってくる

(@202) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【人】 無口な サーシャ

【委任済み】

まぁ、どっかで非狩透けさせてたしね……orz

(193) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【赤】 袋の者 ニキータ

さて。
ユーリー黒出し後の偽確の方が楽そう?
ラークはどっちのが生きやすい?

(*19) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【赤】 家事手伝い ナタリー

キリル狩が一番困るね。仮想LWだし。
ぶっちゃけ、白だし安定だと思う。

(*20) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【墓】 呑気 エレオノーラ

>>+210☆雰囲気と顔とあとなんかいろいろ。

(+212) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【人】 もふもふの魔女 イライダ

オリガちゃん、
もふもふ~。

(194) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>+210
チップの色遣い
ちなみに俺も思ってた

(+213) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【人】 遅刻常習犯 キリル

>>191投票COは、どう致しますかラビ殿。

(195) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【赤】 袋の者 ニキータ

あら、白出し安定?
ふーむ。了解。

(*21) 2012/04/14(Sat) 00時頃

エレオノーラは、>>@201ねー、まざるよねー

2012/04/14(Sat) 00時頃


【人】 隻腕の武人 アリョール

確実性を求めるなら、護衛先に投票COさせておくこと、だな。
指示として遺言を求めた以上、それもしておくにこしたことはないと思う。

(196) 2012/04/14(Sat) 00時頃

オリガは、@93pt。何か聞きたいことある人いる?

2012/04/14(Sat) 00時頃


【人】 無口な サーシャ

今日って▲狩人?なんかな?

(197) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【墓】 伍長 イヴァン

>>+210 グレゴリーさん

多分???陣営なところでは無いでしょうか?

(+214) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【墓】 不良司祭 グレゴリー

リディヤじゃないが、俺、誰かが混ざった事って一度も無いんだわな。

発言のリズム全然違うしなぁ。
うーむ?

(+215) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【赤】 袋の者 ニキータ

ん。
アリョール狩人なら、黒だそうか。
サーシャはさすがに吊れない。

(*22) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

>>+210
☆感覚的な物かな。

(@203) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【独】 隻腕の武人 アリョール

俺の箱でちゃんといけるんかなー…

これ表記が曖昧だから遺言失敗怖いぞ。

(-166) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【人】 もふもふの魔女 イライダ

>>191
え?
普通に護衛先じゃないの?
遅延で遺言残せない可能性も十分あるわ。

(198) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【見】 もふもふ教信者 れいす

ミハイルとグレゴリー?

似てはないように思うぞ。

(@204) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【赤】 家事手伝い ナタリー

どっちでもいい。
ユーリー黒だと、▼ユーリーで終了しない=破綻になる。
白だとアリョールがどう動くかが面白いかもね。

(*23) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【墓】 伍長 イヴァン

ラビ君の作戦が上手く行く事を願います。

(+216) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【独】 隻腕の武人 アリョール

サーバーとの時間ズレが測れないからなー…

(-167) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【見】 もふ教信者その弐 めーふぃえ

まさかラビは▼サーシャにするとか…?
いやさすがにそこまでの独断はしないよね

墓下の発言を見てると▼オリガより▼ニキのほうがいいんじゃないかという声が聞かれるけど…

あぁ、やっぱ本参加しないとよう分からん
ラビ頑張れ。

(@205) 2012/04/14(Sat) 00時頃

【人】 もふもふの魔女 イライダ

>>オリガ
ニキ偽の場合ユリ占いをかたくなに拒否した理由かしら。
ここが両狼ならそこが一番げせないの。

(199) 2012/04/14(Sat) 00時半頃

【赤】 袋の者 ニキータ

そう、破綻狙い。
そしたら私吊りで一手伸ばせるかなと思って。

白出してアリョール狩人だと、私がサシャ黒出しと同じ意味になるから。

(*24) 2012/04/14(Sat) 00時半頃

【人】 隻腕の武人 アリョール

特に曖昧表記だしな。
遺言失敗はわりとよくある光景だ。ラビ、喉があれば指示を。
まぁ生きているなら、自主的にするとは思うが、明確にしておくことも必要と思うよ。

(200) 2012/04/14(Sat) 00時半頃

【赤】 家事手伝い ナタリー

なんつーの、キリルちゃんとサシャちゃんとアリョールさんの白さには勝てないからね。

ルーシアが面白いと思った方を出して。どっちでも粘るからさ。

(*25) 2012/04/14(Sat) 00時半頃

【人】 時の旅人 ラビ

あーそかそか。
【狩人さんの投票先は「護衛先」に投票でお願いします】

護衛も投票も同じ人になるからわかりやすいよね?

(201) 2012/04/14(Sat) 00時半頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

エレオもふもふ。
でもオレ鳩から読んでるから顔ぐらが似てるってのはわからない。

ネタ的に言えばプロロのたらしの話になるかな。
あの辺、似てない?

(@206) 2012/04/14(Sat) 00時半頃

【赤】 袋の者 ニキータ

ごめんね、ラーク。負担をかけている。
私潜伏に回るべきだった、ね。御免。
ラーク、ぎゅう。

(*26) 2012/04/14(Sat) 00時半頃

【赤】 家事手伝い ナタリー

うん、破綻狙いなら、破綻狙いでいいよ。

(*27) 2012/04/14(Sat) 00時半頃

【独】 遅刻常習犯 キリル

よし、無駄に遺言作りました。
あとはこれを、ちょっと前に出す、と。
まぁ期待してないですが目眩ましにはなりますかね…灰喉@0pt

(-168) 2012/04/14(Sat) 00時半頃

【人】 無口な サーシャ

◆オリガ

疑ってごめんね。
明日がきたら、オリガの仇うつよ。

(202) 2012/04/14(Sat) 00時半頃

【赤】 袋の者 ニキータ

サシャ黒出しだと、私偽確の線になる。
その時に一番負担かかるの、ラークかなと思って。

(*28) 2012/04/14(Sat) 00時半頃

キリルは、ラビに頷いた。まとめお疲れ様です。@act0

2012/04/14(Sat) 00時半頃


【独】 もふもふの魔女 イライダ

委任によるシステムメタは一応透けない仕様なのね。

ニキータにもふヴェール。
もふもふ~。もふ~。

(-169) 2012/04/14(Sat) 00時半頃

【墓】 呑気 エレオノーラ

>>@206
ばれりーなでりこなでりこ。

あ、もっと言うと髪の毛が黒いし、画面の左がわに顔が寄ってるところとか似てるわ。
流し読みしてるとき、見間違えたのよねー

(+217) 2012/04/14(Sat) 00時半頃

【独】 隻腕の武人 アリョール

ほいよっと りょうかーい

んん、対抗でてこんかな。
出てきたら面白いんだけど。
サシャ非狩しちゃったしなー。
出てくるとしたら、ニキの片白の中からか、ユーリーか。
そこから出てきたらおもしれーなー。
ニキ偽も確定するし。

(-170) 2012/04/14(Sat) 00時半頃

【人】 無口な サーシャ

今日は▲ラビの流れ?
まとめ、お疲れ様でした。

(203) 2012/04/14(Sat) 00時半頃

【独】 もふもふ教信者 ばれりー

アリョ=グレ⇔ミハ=さーしゃ

(-171) 2012/04/14(Sat) 00時半頃

【人】 町娘 オリガ

>>199 イライダ
私の推測だけど白囲い疑惑が付くことを嫌がったんじゃないかなと思う。
ユリ白判定で他に狼が見つからない時に両狼が疑われる可能性??
ナタリーやキリルのやり取りの様に片占抜けた状態での片白は「白囲いじゃないの?」と見られることがあるから。

(204) 2012/04/14(Sat) 00時半頃

【独】 家事手伝い ナタリー

>>195 の食いつきを見るに狩かなぁ。
結局、2拓だったんだけどなあ。
ぶっちゃけ、キリルちゃん狩だと勝てないね。

(-172) 2012/04/14(Sat) 00時半頃

【赤】 袋の者 ニキータ

あえて狙うのは、ありっちゃ、ありだけど。
無理な気がする、な。サシャ吊らないまま偽確後の片白ローラーかな、と。

(*29) 2012/04/14(Sat) 00時半頃

【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

ちょっと離席してた。オリガ吊りかー、ふむ。
ラビもまとめるのが大変だったと思う、お疲れ様!

(@207) 2012/04/14(Sat) 00時半頃

【赤】 袋の者 ニキータ

じゃあなんでナタリー占なうのさwwwww>オリガ

(*30) 2012/04/14(Sat) 00時半頃

【人】 時の旅人 ラビ

先にも書きましたが
もうちょっと早くこれ関連やりたかったんですよね。
狼さんも襲撃先考えないといけないのに。

いや、ほんとこんなんですいません。

(205) 2012/04/14(Sat) 00時半頃

【独】 隻腕の武人 アリョール

ん?確定するよな。

ニキ真時、片白からCO→C狂→ミハイル襲撃死しているのでC狂死亡済

うん、合わない。
そしたらニキと対抗吊って、後ガンバレか。
まぁなんとかなるだろう。

(-173) 2012/04/14(Sat) 00時半頃

【赤】 家事手伝い ナタリー

ルーシア、ぎゅう。

(*31) 2012/04/14(Sat) 00時半頃

【墓】 不良司祭 グレゴリー

ざっと読んできたが……▼ユリの方が安定の気がするんだが…。
発言増えた分のオリガが良い感じだ。

(+218) 2012/04/14(Sat) 00時半頃

【人】 遅刻常習犯 キリル

オリガ殿、私とナタリー殿のやりとりって、何に見えますか。

(206) 2012/04/14(Sat) 00時半頃

【独】 まとりょーしか ふぃぐねりあ

ようやく箱来れた・・・
けどねむい・・・

(-174) 2012/04/14(Sat) 00時半頃

【墓】 伍長 イヴァン

>>203 サーシャさん

不吉な予言をしない様に(苦笑)

(+219) 2012/04/14(Sat) 00時半頃

アリョールは、余談だが、眠い。

2012/04/14(Sat) 00時半頃


【墓】 伍長 イヴァン

地上にいたら、▼ニキータさんですかね。
灰吊りなら▼ユーリーさんかな。

(+220) 2012/04/14(Sat) 00時半頃

リディヤは、ラビ君、まとめお疲れ様。作戦上手くいくと良いね

2012/04/14(Sat) 00時半頃


【人】 もふもふの魔女 イライダ

>>204
そう、ありがとう。
分かったわ、もふもふ~。
白囲いと、灰だったら、白囲いで状況黒にされるのを嫌ったというわけね。

(207) 2012/04/14(Sat) 00時半頃

【赤】 袋の者 ニキータ

ラーク、ぎゅう。
大好きよ、私の仲間。

(*32) 2012/04/14(Sat) 00時半頃

【墓】 不良司祭 グレゴリー

んと、ニキがオリガ非狩すんのを違和感に思ったのは、俺=狩でそれを狙った上で狼陣営が一八の狩COしてくると踏んだ?

2COになった時点で狼陣営、ニキ目線で詰みだしなぁ。
ふむ??

(+221) 2012/04/14(Sat) 00時半頃

【独】 隻腕の武人 アリョール

失敗しないか緊張するねー。

(-175) 2012/04/14(Sat) 00時半頃

ニキータは、すごく 重い

2012/04/14(Sat) 00時半頃


ニキータは、アリョールにブランケットを差し出した。

2012/04/14(Sat) 00時半頃


【独】 もふもふ教信者 ばれりー

グレゴリーとニコライの名前を間違えることしばしば

(-176) 2012/04/14(Sat) 00時半頃

【人】 町娘 オリガ

>>202 サーシャ
疑うことを恐れない。失敗することを恐れない。
、他の人がいるから頼りにすればいい。
おk?

>>206 キリル
難しいのよね。2狼いるならどっちか片方が狼で、村人を吊りに行ってるんだろうと思う。
ただ、キリルの方が共感出来る部分はあるけど、ナタリーもここで決定に反対してきたのが意外だった。

(208) 2012/04/14(Sat) 00時半頃

アリョールは、ニキータ、ありがとう。[受け取って頭を撫でた]

2012/04/14(Sat) 00時半頃


【赤】 袋の者 ニキータ

嗚呼、なんだか落ち着かない、ね。
ぎゅむ、ぎゅむ。

(*33) 2012/04/14(Sat) 00時半頃

ニキータは、顔を赤くして俯いた。

2012/04/14(Sat) 00時半頃


【人】 無口な サーシャ

狩人さん、今まで守ってくれて、ありがとう。
たぶん、あの人だと信じてます@ 'ェ' @

(ってもう墓下にいたりするのかもですがw)

(209) 2012/04/14(Sat) 00時半頃

アリョールは、全く、君は本当に可愛らしいな。[くすくす笑って抱きしめた]

2012/04/14(Sat) 00時半頃


【人】 時の旅人 ラビ

ユーリーさんですが
ニキータ偽起点、ニキータ-ユーリーと繋がっている場合。
保護してないと変なんですよね。縄に近い。
占いたくない、人だと叫んでいて占えない・・・っと仮定してみましたが
初日の占い機能に関しての感覚ですと保護できるんです。彼を。
なのでニキータ偽なら彼はSGであると考えられます。
占ったら白囲い疑惑とかあるんだろうけど、ユーリーだと灰にいるよりマシだよこれ・・・。
また、ニキータ真、つまりリディヤ狼である場合にしても、ミハイル襲撃とリディヤ切り捨てなんてしても
生命力といいましょうか・・が、それを選択する位置ではないということもあげられます。
まぁ僕としてはほぼ人だと思ってます。
なのですいませんが、オリガさんよりは縄避けとくべきだと思いました。

(210) 2012/04/14(Sat) 00時半頃

【人】 遅刻常習犯 キリル

ボクがかりうどですよ、はい。【ラビ殿を護衛致します】
しょかいニキータどのごえいよくじつはかりのかのうせいがあるところにくるとふんでイライダどのごえいでしたがまさかきょうゆうしゅうげきとはおどろきましたそのよくじつもイライダどのごえいですミハイルどのイヴァンどのグレゴリーどのはまもることができずもうしわけないですってそんなわけないですよねわたくしはひかりですらびどののていあんにのったことからすけてたとおもいますけれどねしょうじきすみませんでしたというかんじです
きょうは、いらいだどのしゅうげきはこないとおもうんですよね。はいからかりうどがでたばあいいらいだどのかりだとしゅうりょうつりおつかれさまでしたじょうたいなので

(211) 2012/04/14(Sat) 00時半頃

【人】 隻腕の武人 アリョール

【狩人だ】
護衛先はずっとニキータ。これでニキータ偽なら笑うがいいさ。
ミハイルが真なら済まんな。死んで驚いた。
でもだからといってニキータ即偽と言うには、なんとももんにょりした夜明けの感情が邪魔してな。

護衛思考も晒したほうがいいのか?特に意味は無いのだが。
まぁ、最初に選択したし守ってるか、ぐらいなんだが。
ニキータは真でも偽でも、生き残っていてくれねば困る。ライン然り、諸々然り。
なれば、護衛していれば吊り以外じゃ死なんだろ、と。そういう訳だ。
ミハイルを死なせた以上、あちら真なら生き残らせて見極めるべきだ、と。手順としてニキータが吊られる日がくるまで、護衛を外すつもりはなかった。

(212) 2012/04/14(Sat) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(1人 3促)

ナタリー
19回

犠牲者 (8人)

アナスタシア
0回 (2d)
ミハイル
1回 (3d)
イヴァン
25回 (4d)
グレゴリー
7回 (5d)
イライダ
13回 (6d)
アリョール
4回 (7d)
ラビ
26回 (8d)
サーシャ
17回 (9d)

処刑者 (7人)

ニコライ
0回 (3d)
リディヤ
9回 (4d)
エレオノーラ
1回 (5d)
オリガ
15回 (6d)
ニキータ
1回 (7d)
ユーリー
2回 (8d)
キリル
2回 (9d)

突然死 (0人)

裏方に (10人)

りでぃや
0回
おりが
0回
さんどら
3回
ふぃぐねりあ
0回
にきーた
1回
ばれりー
7回
めーふぃえ
4回
さーしゃ
2回
れいす
0回
きりる
2回
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.15 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★