人狼物語ぐたるてぃめっと


134 【身内?村】 魅惑の箱舟村 【第四弾】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ラビは投票を委任しています。


イヴァン教祖 ニコライに投票した。
グレゴリー教祖 ニコライに投票した。
ニキータ教祖 ニコライに投票した。
リディヤ教祖 ニコライに投票した。
オリガ教祖 ニコライに投票した。
イライダ教祖 ニコライに投票した。
ミハイル教祖 ニコライに投票した。
サーシャ教祖 ニコライに投票した。
アリョール教祖 ニコライに投票した。
エレオノーラ教祖 ニコライに投票した。
ナタリー教祖 ニコライに投票した。
キリル教祖 ニコライに投票した。
ユーリー教祖 ニコライに投票した。
ラビ教祖 ニコライに投票した。
ニコライ教祖 ニコライに投票した。

ニコライは村人達の手により処刑された。


アリョールニキータを守っている。


ミハイルリディヤを占った。
リディヤは 【人狼】のようだ。


【赤】 袋の者 ニキータ

ミハイル! 今日がお前の命日だ!

2012/04/11(Wed) 00時半頃

次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
ミハイルが無残な姿で発見された。


現在の生存者は、イヴァン、グレゴリー、ニキータ、リディヤ、オリガ、イライダ、サーシャ、アリョール、エレオノーラ、ナタリー、キリル、ユーリー、ラビの13名


【人】 遅刻常習犯 キリル

ラビ殿。
デメリットを嫌う性質ですね。堅実派とお見受けしました。
>>1:191上段に関しては同意ですね。ボ…私も自分で、これは村要素なのか?と疑問に思いましたので。

>>1:307を見ると、今日サーシャ殿や私にえーってなったのは頷けますね。細かい過程が出ていませんから。
何故来ないのだろう?とは思いますが。
下段に関して。似たような事を思ってました。>>1:372

ラビ殿は、全体を見て、ならす方かな、と。
抜けを見るような動きと言いますか。そんな感じです。
ただ後手に回っている、という感じではないですね。

(0) 2012/04/11(Wed) 00時半頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

ですよねー
お疲れさん

(+0) 2012/04/11(Wed) 00時半頃

リディヤは、げ……

2012/04/11(Wed) 00時半頃


【人】 袋の者 ニキータ

ニキータは言った。
「リディヤ。リディヤの綺麗な水が見たい。」

[リディヤの体に触れる。手はすぅと体を透けて通った。
引いた掌には、歪な黒い塊のようなものが、あった。]

「綺麗な水が、ない。【リディヤは、人狼】」

(1) 2012/04/11(Wed) 00時半頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

ニコライとミハイルはお疲れ様なのだよ

(@0) 2012/04/11(Wed) 00時半頃

キリルは、…途中までなら今日中に出せると思った自分を殴りつけた。

2012/04/11(Wed) 00時半頃


【赤】 呑気 エレオノーラ

おしゃ。

霊判定は黒だすわねー

(*0) 2012/04/11(Wed) 00時半頃

【赤】 人見知り リディヤ

襲撃通りましたね。
良かったです。うん。

(*1) 2012/04/11(Wed) 00時半頃

【赤】 家事手伝い ナタリー

通ったね。うん。
私は本決定を確認してないから、寝てしまったことにする。

(*2) 2012/04/11(Wed) 00時半頃

【独】 隻腕の武人 アリョール

げ。
んー…?

なんだろ。もにゃ。

(-0) 2012/04/11(Wed) 00時半頃

【見】 もふ教信者その弐 めーふぃえ

ミハイルか!

ニコライ、ミハイル、お疲れ様だー(もふもふもふもふ

きりるからも「お疲れ様」という伝言を預かってるので伝えておこう

(@1) 2012/04/11(Wed) 00時半頃

【独】 闇に降り立った天才 ミハイル

まじかよwwwww
あー、リディ狼はちょっと予想外だったわ

(-1) 2012/04/11(Wed) 00時半頃

サーシャは、ミハイルの死亡フラグ、ワラタww

2012/04/11(Wed) 00時半頃


【見】 もふもふ教信者 れいす

ニコライ、ミハイル、おつかれさま。

(@2) 2012/04/11(Wed) 00時半頃

【人】 もふもふの魔女 イライダ

いやー!、もふもふしようとしたらすでに死んでるとでてびっくりしたわ!!

うわ~、これは厳しいわ。
ミハイルさん、ニコライさんお疲れ様…。

(2) 2012/04/11(Wed) 00時半頃

【人】 袋の者 ニキータ

やっぱ黒だよwwwwww
ミハリディから考えて、グレゴリー白。
他だね。
霊判定待ち。

(3) 2012/04/11(Wed) 00時半頃

【人】 呑気 エレオノーラ

【ニコライは人狼よ】
黒吊れたのは嬉しいけど…

ミハイル襲撃…か…こっちが真だったのね…ごめんなさい。

(4) 2012/04/11(Wed) 00時半頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

どうも、アリョにバッドで滅多打ちにされて落ちてきたミハイルです

ニキは狼判定かー。あ、墓下COどうする?

(+1) 2012/04/11(Wed) 00時半頃

【見】 もふ教信者その弐 めーふぃえ

ニキータからリディ黒かー

ニキータ真ぽいけど、リディも村ぽいんだよな…
むむむ…

(@3) 2012/04/11(Wed) 00時半頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

ニキータからの黒か。
これは赤ニキ期待していい流れ?

(@4) 2012/04/11(Wed) 00時半頃

【人】 無口な サーシャ

【リディヤ片黒確認】

何とも言えない…。

(5) 2012/04/11(Wed) 00時半頃

【人】 人見知り リディヤ

【ニキータさんから、黒判定】確認しました。

ニキータさん偽ですね。明日(というか今日)から見てろよ!!
寝ます、おやすみなさい。

(6) 2012/04/11(Wed) 00時半頃

【人】 不良司祭 グレゴリー

【ニキの占判定確認:リディヤ黒】
【エレオの霊判定確認:ニコライ黒】

ニコライ、ミハ、お疲れ様。
……あー、そう来たか。
うーん、すまん。

(7) 2012/04/11(Wed) 00時半頃

【赤】 家事手伝い ナタリー

>ホープ
偽黒で一気に視界が開けたことを自覚すること。
ルーシアの正体を推測し、狼なのかCなのかを考える。
で、偽要素を探す。
探せないのなら、手伝うよ。

(*3) 2012/04/11(Wed) 00時半頃

【人】 遅刻常習犯 キリル

【判定確認致しました】

なんというか、………。微妙ですね。
今のところニコライ殿狼、は信じられそうかなと思っております。

ニキータ殿。
どうしてミハイル殿が襲撃されたと思います?
エレオノーラ殿真なら、狼陣営2死亡1露呈です。

(8) 2012/04/11(Wed) 00時半頃

【人】 人見知り リディヤ

【エレオノーラさんから、ニコライさん黒判定】も確認しました。

(9) 2012/04/11(Wed) 00時半頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

COは好きな方でいいかな

(@5) 2012/04/11(Wed) 00時半頃

【人】 隻腕の武人 アリョール

ふむ。両判定確認、だ。 なんというか、滅多打ちにされた挙句トドメに噛まれるとは。ろくな行き方をしてこなかったのだな。

ミハイル襲撃の第一印象は、もにょる、だ。
ここの言語化はまだできていない。

>>4ミハイルC狂の可能性は見ない?

イヴァン。パターン訳は得意か?
ありうる能力者内訳を、貼っておいてくれると助かる。

(10) 2012/04/11(Wed) 00時半頃

【人】 難民 ユーリー

判定諸々確認したが、狂人襲撃懸念は全くないのか?

(11) 2012/04/11(Wed) 00時半頃

キリルは、ミハイル殿、ニコライ殿。お疲れ様です。[深々と礼]

2012/04/11(Wed) 00時半頃


【見】 もふもふ教信者 れいす

ニキータから黒かあ。

私は墓下COはどちらでもいいな。

(@6) 2012/04/11(Wed) 00時半頃

【赤】 呑気 エレオノーラ

>>7
グレゴリーさん狩かしら?なんとなく

(*4) 2012/04/11(Wed) 00時半頃

【赤】 人見知り リディヤ

了解、頑張るわ。
偽黒だされたの初めてだけど、やってみせる。

とりあえず、こっちで相談を少しするようにするね。

(*5) 2012/04/11(Wed) 00時半頃

【人】 袋の者 ニキータ

「んで狂襲ね。昨日ミハが狂襲無駄無駄言ってたから嫌な気は少ししてたけどなーと言う。
相対、サーシャも白打っていい。んー昨日リディ硬直したままだったから要素取りづらい。ミハ昨日●キリルか。両者、ナタリーへのさわりが少し薄かったかな?
少し此処注視。」

(12) 2012/04/11(Wed) 00時半頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>10おい、おい!滅多打ちにした張本人がいうのかwwww

(+2) 2012/04/11(Wed) 00時半頃

【見】 ひとがた りでぃや

お疲れ様じゃー。
ミハイル落ちてきたか。
狼が占い近いならあると思ったが、ふむ。

(@7) 2012/04/11(Wed) 00時半頃

【見】 おきつねさま にきーた

ぬぬ、ミハイル、ニコライお疲れ・・・ぞ

大きい余がリディヤに黒出し?ぬぬぅ
COは、うぬの好きにするがよい、ぞ

(@8) 2012/04/11(Wed) 00時半頃

【人】 呑気 エレオノーラ

>>10アリョール
え、だって、襲撃するなら真でしょ?

(13) 2012/04/11(Wed) 00時半頃

【人】 もふもふの魔女 イライダ

>>4
うん?
ちょっとそれ変じゃないかしら?
ニコライが狼であるなら、貴女視点占い師の編成は、真狂濃厚でしょ。
で、占い師の襲撃は信用へらし+吊強要を狙えば、十分狂噛みもあり得るわよ。

(14) 2012/04/11(Wed) 00時半頃

【人】 無口な サーシャ

【ニコライ片黒確認】

どっちにしてもこうなるよね。

(15) 2012/04/11(Wed) 00時半頃

【人】 人見知り リディヤ

遅れましたが、ニコライさんとミハイルさんお疲れ様です。
ミハイルさん、ニキータ偽頑張って証明するからね。

とりあえず、眠気が限界突破なんで今度こそ寝ます**

(16) 2012/04/11(Wed) 00時半頃

サーシャは、ミハイル……寂しい…。

2012/04/11(Wed) 00時半頃


【人】 遅刻常習犯 キリル

エレオノーラ殿は噛まれた=真の思考の方でしたっけと思って見て来ましたが、それっぽい記述はありませんでした。

皆様が聞いていらっしゃるようなので、それを見ておきます。

(17) 2012/04/11(Wed) 00時半頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

ニコライの真贋は置いといてエレからは黒しか出ないと予想してたんだよな。

リディア狼なら▲ミハイルは謎い。
ミハイル残して白を出して貰えればまだいけたんじゃないかなと思う。

(@9) 2012/04/11(Wed) 00時半頃

【見】 もふ教信者その弐 めーふぃえ

  _ ∩
( ゚∀゚)彡 赤ニキ!赤ニキ!
 ⊂彡

(@10) 2012/04/11(Wed) 00時半頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

んじゃまぁとりあえずどっちとは言わないが真視点では話させてもらうかね

ぼちぼち墓下追いながら見てるかね

(+3) 2012/04/11(Wed) 00時半頃

【人】 呑気 エレオノーラ

あー、まあ、狂人の可能性もあるにはあるのか…。
ぱっと出た感想があれなのよ。
でも、それだけで決めつけちゃいけないわね。ごめんなさい。
発言じっくり見てから。考えなおすわね。
リディヤもじっくり見なくちゃね。

今日はここらで寝るわね。おやすみなさい**

(18) 2012/04/11(Wed) 00時半頃

【見】 おきつねさま にきーた

  _ ∩
( ゚∀゚)彡 赤ニキ!赤ニキ!
 ⊂彡

余も見たい故追従するぞ

(@11) 2012/04/11(Wed) 00時半頃

【独】 遅刻常習犯 キリル

>>12

まぁ、ニキータ殿偽だろうなーとは。

昨日もなんか、ボク期待とか言ってたし。
度々、ボクを気にしてる。どうにかしたがっている。

(-2) 2012/04/11(Wed) 00時半頃

【人】 隻腕の武人 アリョール

>>13 狂襲撃という可能性もあるよ。
C狂は噛み殺すことの出来る狼なのだから。

ミハイルは、死ぬ前に。「自分が襲撃されたら、ニキータ吊ってくれるのか?」と、懸念していた。そして、「C狂襲撃とか悪手でしょ」とも。
ミハイル狂なら、前者は村を気遣うフリかつ不安、後者は襲撃先を知らぬアピになる。

布石として残してきた、と考えれば。
君の判定も含め、何もおかしいことではない。

二枚抜きしたっていいのだからね。

(19) 2012/04/11(Wed) 00時半頃

【人】 伍長 イヴァン

【諸々の判定結果確認】>>10 アリョールさん パターン訳作成してみますので、しばしお待ちください。

■1.今日の占い先
■2.今日の吊り先(▼エレオorリディヤorニキータ)
■3.灰考察
■4.能力者考察
■5.その他何かあれば(襲撃考察は狩透防止のためしない方針で)

(20) 2012/04/11(Wed) 00時半頃

【独】 遅刻常習犯 キリル

どうにか、というか。SGに、というか。

(-3) 2012/04/11(Wed) 00時半頃

【人】 時の旅人 ラビ

やばい。眠い。
>>1>>4【判定確認】

>ニキータ
★この襲撃をどう見ますか?

ニキータさん視点、狼が占にあたってるにも関わらずC狂襲撃。
片黒は片白よりも吊り縄に近く、手順吊りに組み込まれやすいですよね?ミハイルさんへ予定されていた吊り縄回せますし。
さらにGJが起きたとして、ミハイルさん側真目というのは狩人視点にしか影響がなく、狩人の発言力という不確定要素によって立場が変動しない可能性が高いです。

(21) 2012/04/11(Wed) 00時半頃

【人】 町娘 オリガ

【判定確認】

>>1:298 ニキータ
すれ違ったとこわかった。
私の仮定は昨日今日結論が出る話じゃなくて、終盤への布石。
終盤になって読み返した時に「もしかして…?」を狙うためだよ。

>>4 エレオノーラ
ミハC狂の可能性は考えなかった?

>>6 リディヤ
ニキ偽。つまり、ニキータと灰狼2+霊どちらかは赤ログを共有している。ニキだけじゃなくて、そっちに目を向けてね。

>>2:241 アリョール
『灰4人白見つければ勝てる』理論で村が勝つかな、とは思ってるよ。

(22) 2012/04/11(Wed) 00時半頃

エレオノーラは、あ、ニコライとミハイルはお疲れ様よ**

2012/04/11(Wed) 00時半頃


サーシャは、ニコライも、お尻ふりふりするんだよ…。

2012/04/11(Wed) 00時半頃


【人】 袋の者 ニキータ

「と、【エレンの判定見た。】
>>4私は(自分で言うのも何だけど)結構信用してもらっていた。狂襲懸念は一切ないの?

んー…エレリディも少し見てみるか。

>>8キリル
正直、昨日ミハイルが狂襲撃無駄って言いまくってた印象が強くて、ちょっと嫌な気はしてた。エレ真なら私吊りあげて尚且つリディヤを保護できる可能性すらあるから、襲撃としては上手いと思う。」

(23) 2012/04/11(Wed) 00時半頃

【見】 ひとがた りでぃや

これ、ぬしが真なら大きい妾の色はなんじゃった?とか聞いてもいいのかのう。

(@12) 2012/04/11(Wed) 00時半頃

【独】 隻腕の武人 アリョール

間違えたか、という懸念はややある。

けれど、も。

なんかちがうな。なにかがちがう。

なにがちがう?

(-4) 2012/04/11(Wed) 00時半頃

【人】 不良司祭 グレゴリー

ミハの>>2:126のむっと感が良かったんだが…。

ミハがC狂なら、真から護衛引っぺがせず無理矢理占機能破壊……って、それならリディヤ、ニコライが両狼の可能性もあるのか?
なら、LW、どれだけ頑張る気だ。

ニキー、この状況ってお前への偽視が強くなる状況だが、頑張れるかー? って、もう思考走ってるのか。やっぱり見てよう。

(24) 2012/04/11(Wed) 00時半頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

( ゚∀゚)彡 赤ニキ!赤ニキ!
 ⊂彡

(@13) 2012/04/11(Wed) 01時頃

【人】 難民 ユーリー

エレオノーラ:丁寧な灰考察からはっかり議事録読み込んでいる印象。>>1:48が光る。まとめへ行動を確認する霊視点だが、この時点で偽だとしても騙りは決まっていた状態といえるくらい。まとめ役の指示でもしも潜伏になった場合に、狼側だとすると他メンバーの回避の妨げとなる。よって真要素。

(25) 2012/04/11(Wed) 01時頃

【独】 遅刻常習犯 キリル

狩人殿は、ニキータ殿を守ってたんだろうなぁ。多分。

ううん…。狩人を演じようとして、冷静すぎているかも。
狼視されそうだな。

(-5) 2012/04/11(Wed) 01時頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

>>@9はミハイルC狂だった場合ね

(@14) 2012/04/11(Wed) 01時頃

【人】 時の旅人 ラビ

あと>>13の反応は

「あーそれもあるのかー」っとかならずに
キョトン?っとしてる感じが。

素っぽくて素敵ですねーっと。


>>0キリル
サーシャさんは一応その後拾いましたし、あの時はその場にナタリーさんいましたからそっち向いてましたしね。
ちゃんとリアクションしてくれてるのはありがとうですよ。

(26) 2012/04/11(Wed) 01時頃

【見】 もふもふ教信者 れいす

( ゚∀゚)彡 赤ニキ!赤ニキ!
 ⊂彡

(@15) 2012/04/11(Wed) 01時頃

【見】 もふ教信者その弐 めーふぃえ

>>+3
ん、ありがとう>真視点発言

ミハイルか真なのか狂なのかもう少し悩みたい。

…それにしても昨日のアリョールによるミハイルの扱い…
アリョ黒いな(ネタ

(@16) 2012/04/11(Wed) 01時頃

【見】 ひとがた りでぃや

ニキータってメタで狼じゃよな。

妾の見た村で赤じゃないニキータ1回しか見たことないのじゃ。

(@17) 2012/04/11(Wed) 01時頃

アリョールは、>>20 イヴァン、有難う。待つ。

2012/04/11(Wed) 01時頃


【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>@12りでぃや
うん、真なら見えてるな。ちなみに人外でも分かってるな
答えほしいなら出すが?

(+4) 2012/04/11(Wed) 01時頃

【人】 不良司祭 グレゴリー

皆、エレオには突っ込んでんだが、俺の>>7には突っ込まんの?
俺も一瞬、「ミハ真かー」と思ったんだが。自分で言っておきながら、C狂襲撃と言う可能性を失念してたぞ。

(27) 2012/04/11(Wed) 01時頃

【見】 ひとがた りでぃや

元々妾はミハイル真派だったので真襲じゃと思っておるのじゃ。

(@18) 2012/04/11(Wed) 01時頃

【人】 時の旅人 ラビ

ちなみに僕の素直な感想としては

「ニキータさん偽じゃね?」
「エレオノーラさんどうすっかー」
「リディちゃんは黒囲いあるかー?ないかー?⇒ないかー・・・。>>21の吊り縄の近さより」

(28) 2012/04/11(Wed) 01時頃

【見】 ひとがた りでぃや

>>+4
ふむ。ちょっとパターン分けしてみたが、そなたの真狂透ける内容になりそうじゃのうて、伏せて貰った方がよいかもな。

(@19) 2012/04/11(Wed) 01時頃

【人】 隻腕の武人 アリョール

ニキータ偽なら。「今」真を抜く理由は何だ。
ニキータのスキルなら、偽黒でも吊れる可能性は大いにあった。信用勝負を、死体とやるこの状況を選択した理由は何だ?

ミハイル真として、私はそこが腑に落ちない。
誰か、ニキータ偽を唱えるなら、ここを上手く説明してくれないか。狼像が見えない。

(29) 2012/04/11(Wed) 01時頃

【見】 もふ教信者その弐 めーふぃえ

…ミハイルが読みごたえを感じるほど墓ログは多くないと思うのだが

よし、今日は頑張っていっぱい喋ろう

(@20) 2012/04/11(Wed) 01時頃

【見】 ひとがた りでぃや

>>@20
うむ、妾もゆるゆるするといいつつ推理発言しかしてないのじゃ。
真面目な墓ログなのじゃ。

(@21) 2012/04/11(Wed) 01時頃

【独】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>@17当たってるんだけどなそれwwwww

(-6) 2012/04/11(Wed) 01時頃

【人】 時の旅人 ラビ

>>20イヴァン
あ゛ーいーうーえー。
最下段()ごめんなさーい?
やっちった感じ?

(30) 2012/04/11(Wed) 01時頃

【人】 呑気 エレオノーラ

なんだか沢山の人から質問が来てるから寝る前に。
>>4の心情ね。経験談?になるのだけど、占い師襲撃って狼目線、真に見ている人を食べると思うのよ。狩人の護衛が怖くて占い師襲撃なんかできるかー!!って感じで。
だから私の中で「占い師襲撃=そっちが真」って式が出来上がっているというか。


…ここまで書いて、思ったけど、この式ってC国じゃあんまり通用しない…わね。
…うん、占い師の発言、見直すわね…**

(31) 2012/04/11(Wed) 01時頃

【人】 伍長 イヴァン

能力者内訳パターン(ざっと作成してみました)

1、ニキータ:真占 ミハイル:C狂 エレオ:真霊 ニコライ:狼
2、ニキータ:真占 ミハイル:C狂 エレオ:狼 ニコライ:真霊
3、ニキータ:C狂  ミハイル:真占 エレオ:真霊 ニコライ:狼
4、ニキータ: C狂  ミハイル:真占 エレオ:狼 ニコライ:真霊
5、ニキータ:狼  ミハイル:真占 エレオ:C狂 ニコライ:真霊
6、ニキータ:狼  ミハイル:真占 エレオ:真霊 ニコライ:狼

(32) 2012/04/11(Wed) 01時頃

【人】 袋の者 ニキータ

>>21ラビ
>>12>>23あたりかな。
逆に聞こう。★ラビは、昨日私を襲撃できると考えた?
私は前述、信頼貰っていた。信用落としにはうってつけだよ。ミハ本人が嫌がっていたのも付加して、ね。

>>22オリガ
ん、回答有難う。終盤見てユーリーは正しかったかも?と思うための、と言う事か。
オリガの判断は、理解した。★オリガは、死人の考察を見るタイプ?

>>24グレゴリー
やるよ。やるしかない。ガタ落としする為に2,3の内通切りしてくるくらいなんだ。状況操作、私が狼やったら大好きな手だ。面白いよ。迎え撃つ。
>>27見逃した。ぶっちゃけミハリディの様子から言ってグレゴリー白決め打っていいと思うのでスルーする事多いかもしれn(ry」

(33) 2012/04/11(Wed) 01時頃

【人】 遅刻常習犯 キリル

んー…。黒囲いとかってどうなんですかね…と一瞬考えましたが、ニキータ殿とリディヤ殿は切れて見えるんですよね。

>>20伍長殿
決め打ち視野でニコライ殿を吊ったのなら、一応灰吊りという選択肢もあると思いますが。

>>23ニキータ殿
布石としてはアリ、と。成程。アリョール殿も可能性として挙げていらっしゃいますね。
…ふむ。 この襲撃を出来るLW探し。期待しておきます。

(34) 2012/04/11(Wed) 01時頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>@20めーふぃえ
俺は墓下来ても喉枯れるからな!それくらいのログは期待しときながら読んでくるぜ!

>>@18りでぃや
ちなみに真視ってのはニキ赤しか見たことないメタからってわけじゃないよな?w

(+5) 2012/04/11(Wed) 01時頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

13>11>9>7>5>3>1
@6でいい?

(@22) 2012/04/11(Wed) 01時頃

【人】 無口な サーシャ

昨日の続き。

>>216 キリル

アリョールがエレオノーラの発言抽出で真めに見てると勘違いした。
私自身が、アリョールの発言を見て、エレオノーラ真だと思い込んだから。

>>207

私は村と白を使い分けてるの。>>62
キリルについてはつかめたので、放置モードに入ってしまったわ。
そちらからの質問は大歓迎なので、分からなければ、聞いて欲しい。

(35) 2012/04/11(Wed) 01時頃

【人】 隻腕の武人 アリョール

イヴァンありがとう。
まだニキエレの真ラインは残ってるよな、だよな。
ラインが繋がらないとしても、両真ケアで▼リディはある範囲だな。

これは今日のリディヤの発言を踏まえて考える。

寝る。

(36) 2012/04/11(Wed) 01時頃

【人】 時の旅人 ラビ

>>29アリョール
「今」抜く理由。

1、リディちゃんガチ黒⇒黒囲い、真黒出すより斑でいいじゃん。×

2、リディちゃん白で機能破壊狙い
⇒A、はやく破壊しないとやばい
⇒B、破壊したら論戦で生き残れる自信あるぜー。

(37) 2012/04/11(Wed) 01時頃

【赤】 袋の者 ニキータ

ミハイルは言った。
「ちょ、金属バットはやm」

(*6) 2012/04/11(Wed) 01時頃

【人】 難民 ユーリー

ニコライは風評のみでまだ見ていない。初感だと、リディヤ吊りの霊判定期待がよいかな。霊が吊られてもロラ手助けされたと思えばお得。リディヤは個人的にはあまり足掻いていない感を白くみていたが、ニキータを真と思う要素の方が強い。
ミハイル襲撃がなく斑になっていてもリディヤ吊り濃厚。ニキータ護衛を狼が見たのなら、この狂襲撃はありえるかなと。

(38) 2012/04/11(Wed) 01時頃

【独】 もふもふの魔女 イライダ

  | | 十|十 | | |
編成|伍|呑教|闇袋|魔|知|司難遅無隻町時家
役職|共|霊霊|占占|白|斑|灰灰灰灰灰灰灰灰
呑闇| |真狼|真■| | |狼はあと二人
呑袋| |真狼|狂真| |狼|狼はあと一人
教闇| |■真|真■| | |狼はあと二人
教袋| |狼真|狂真| |狼|狼はあと二人

(-7) 2012/04/11(Wed) 01時頃

【見】 ひとがた りでぃや

>>+5
ちゃうちゃう。
ニキータ占COがCOする前からすっけすけじゃったので、潜伏占いするつもりに全く見えなかったのじゃ。

>>@22
じゃの。

(@23) 2012/04/11(Wed) 01時頃

【人】 不良司祭 グレゴリー

>>29アリョ
…ニキ真印象でずーっと攻めてた俺が、ミハと会話して真偽揺らいでいたから「他の灰も、ミハ真に傾く可能性がある」と狼陣営が考えた?
ミハが真なら、そのスキル自体は狼陣営も認めていた筈だ。
怖い占いは早く潰したい。
かつ、ニキの……>>1:217発言。この思考があるなら、真占は速攻抜きたい狼陣営なのかもしれん。

……あー、自分でも適当だ。アリョ、何か穴があったら突っ込んでくれ。

(39) 2012/04/11(Wed) 01時頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

襲撃考察は無しの方向ですか。

(@24) 2012/04/11(Wed) 01時頃

【人】 伍長 イヴァン

>>30 ラビ君、いや私の議題投下が遅かったせいだと思います。

>>34 キリルさん そうですね、灰吊りも選択肢に入れましょう。

(40) 2012/04/11(Wed) 01時頃

【人】 時の旅人 ラビ

>>33ニキータ
☆回答拒否。

潜伏1狼つかまってんのに仲間減らすとか割に合わないと思いますよねー。

(41) 2012/04/11(Wed) 01時頃

サーシャは、キリルごめん。灰で>>2:を付け足して、飛んでねorz

2012/04/11(Wed) 01時頃


【独】 呑気 エレオノーラ

私、感情偽装結構やってる…?

(-8) 2012/04/11(Wed) 01時頃

【人】 伍長 イヴァン

■1.今日の占い先
■2.今日の吊り先(▼エレオorリディヤorニキータor灰)
■3.灰考察
■4.能力者考察
■5.その他何かあれば(襲撃考察は狩透防止のためしない方針で)

(42) 2012/04/11(Wed) 01時頃

【独】 もふもふ教信者 れいす

>>27 グレゴリー
終盤ミハ真にも揺らいでたみたいだし、とくには。
聞くなら、昨日終わり段階でニキータとミハイルの真贋どだった?かなあ。

(-9) 2012/04/11(Wed) 01時頃

伍長 イヴァンは、メモを貼った。

2012/04/11(Wed) 01時頃


【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>@23りでぃや
メタ予想じゃないならいいや、ゆるゆる読み進めるかねー

つか、俺抜かれても結構占評割れてんの面白いな

(+6) 2012/04/11(Wed) 01時頃

【削除】 袋の者 ニキータ

>>34キリル
努力する。

今現在、昨日の様子からグレゴリー、サーシャを非ライン取る。ユーリーはリディ相方でアリョ下げてる場合じゃない。白だろう。
アリョール。黒で内通2か3切っておいて>>29とか言ってどうするのかと思う。私を吊らねばならないだろう、此処。三者から弱下がるが、白取れると思う。この範囲の他から思考する。」

2012/04/11(Wed) 01時頃

【独】 時の旅人 ラビ

さて、どーしますか。

共騙出るパターン含めて出るべきタイミングに変動起きたでしょうかね?
あとで検証しましょう。

エレさんの扱いがなー。
僕としては能力者は全処理したいんだけど、灰がやべえ。

(-10) 2012/04/11(Wed) 01時頃

【人】 袋の者 ニキータ

>>34キリル
努力する。

今現在、昨日の様子からグレゴリー、サーシャを非ライン取る。ユーリーはリディ相方でアリョグレ下げてる場合じゃない。白だろう。
アリョール。黒で内通2か3切っておいて>>29とか言ってどうするのかと思う。私を吊らねばならないだろう、此処。三者から弱下がるが、白取れると思う。この範囲の他から思考する。」

(43) 2012/04/11(Wed) 01時頃

【人】 遅刻常習犯 キリル

いや、ニキータ殿真エレオノーラ殿狼なら、超強気でもない…?
ううん、そんなことないですね。霊騙りの命をそこまで信用できない。
ニキータ殿真ならやっぱり強気です。

>>26ラビ殿
成程。ラビ殿にとってのナタリー殿って何でしたっけ。黒視考察が来たから、でしたか?
何か疑問があれば、聞いて下さい。私は今はラビ殿と別に興味があるので、がっつり喉使えないかもですが。

(44) 2012/04/11(Wed) 01時頃

【人】 町娘 オリガ

ラビに>>29の感想聞こうと思ったら、先に答えられていた。(リロードなう)
私も深く考えずにニキ偽あるかな、と思ったけどこれを聞いて「確かに一理ある」と思った。
ラビが夜明け後、思考が走ってて良い感じだね。

黒囲いも無いだろうねぇ。
ニキ偽リディ狼なら白で囲うだろうし、その前のやりとりも切りすぎだと思う。

>>27 グレゴリー
>>7じゃ明言してないし、エレオは「ニコ狼=占真C確定した霊」だし。襲撃された方が真に見えるのはわかるしね。

>>33 ニキータ
私は見直すよ。一人で考えるとプレッシャー大きいから、死人の考察も見直して考える。

(45) 2012/04/11(Wed) 01時頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

おい、ラ神wwwww初日どんだけ俺を狼にしたいんだよwwww

(+7) 2012/04/11(Wed) 01時頃

【人】 不良司祭 グレゴリー

>>33ニキ
よし、返答見た。面白いか、この状況でその言葉が出るならまだ見てたい。

あとwww いいのかwww 俺狼懸念を消してwww
リディヤと俺のラインはまだ残る範囲かと思うが、ミハ俺はありえんか。喉使い過ぎだろ、このライン切りw と言う客観感想しか出ないわ。

(46) 2012/04/11(Wed) 01時頃

【独】 遅刻常習犯 キリル

>>35

>>2:216
>>2:207

>>2:62

(-11) 2012/04/11(Wed) 01時頃

【独】 家事手伝い ナタリー

LWは、ここだったり。
序盤から相棒が捕まりかけてらから、きついというのもあった。
黒囲いが成功した感がするね。
1dに●リディヤにしなかったのは、個人的失敗かな。

(-12) 2012/04/11(Wed) 01時頃

【独】 闇に降り立った天才 ミハイル

あー、これはすげー負けた感があるなー…

(-13) 2012/04/11(Wed) 01時頃

【人】 袋の者 ニキータ

>>41ラビ
なら聞き方を変えよう。
★リディ斑になって、ミハが巻き返せるか?
エレン真なら尚更だ。エレンは決め打ち視野入りされていた。▼リディヤが先に来た場合、ニコライ真持ち出してミハイル巻き返せると思うか?」

(47) 2012/04/11(Wed) 01時頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

>>29の説明はきりるに丸投げしてみよう。
ニコライはさーしゃにもふられるといいよ。

自分はニキータ[[who]]をもふろう

(@25) 2012/04/11(Wed) 01時頃

ばれりーは、みんなおやすみだよー**

2012/04/11(Wed) 01時頃


【人】 袋の者 ニキータ

>>46グレゴリー
あれをミハとやっといてグレゴリー狼だったらもう私はサレンダーするwwwww
だから懸念しない。白打つ。」

(48) 2012/04/11(Wed) 01時頃

【独】 不良司祭 グレゴリー

……ニキ偽なら、ユリ狼あるんじゃねーか?

あ、でも、ニキでもミハでも、どっちが狼陣営でも、俺得ログになるわー。なるわー。うん。

(-14) 2012/04/11(Wed) 01時頃

れいすは、ばれりー、おやすみ(もふもふ

2012/04/11(Wed) 01時頃


もふもふの魔女 イライダは、メモを貼った。

2012/04/11(Wed) 01時頃


【赤】 呑気 エレオノーラ

今日は多分ニキータをじとーっとした目でみることになると思うわ~

私視点一黒墓下だし、墓下近いかしら?私。

(*7) 2012/04/11(Wed) 01時頃

【人】 遅刻常習犯 キリル

>>27グレゴリー殿
>>7だけじゃパッと見わからないと思いました。
エレオノーラ殿のって、判定と一緒だったから特に目がいったんだと思いますよ。

>>29アリョール
占い師というのは、長生きすればするほど詰みが近づきます。
ボ…私は、上の理由は。そんなに躊躇うことではないと思います。

初回占襲撃で早い内に脅威の芽を潰す。よくある手ではないですか。

(49) 2012/04/11(Wed) 01時頃

【人】 袋の者 ニキータ

>>45オリガ
そうか。解った。オリガの思考としては一貫してるのかな、と少し感じた。
その思考あるなら、ユーリー砂かけに関しての懸念は理解した。死者の考察を一切
見ない人が多いから、久々で新鮮。
また何かあったら聞きにいく。」

(50) 2012/04/11(Wed) 01時頃

【独】 呑気 エレオノーラ

私、狼の時、身内とラインすごいぶちぎってる気がする…

いや、まだこれが二回目だけど…

(-15) 2012/04/11(Wed) 01時頃

【人】 時の旅人 ラビ

>>44キリル
んだんだ。>黒視

>>47ニキータ
☆決め打ちにさえならなければ巻き返せずとも◎
まだそれを出来ないか決める段階ではない。
ミハイル、リディヤ、エレオ、ニキータ、(ミハ片黒)⇒最終日というビジョンもある。

決め打ち視野だってあくまで視野、するとは限らないしね。

★ニキータさんは今のエレオノーラ立場のことをどう見る?
決め打ち狙いの狼や、真の場合とか。

(51) 2012/04/11(Wed) 01時頃

【赤】 袋の者 ニキータ

ルーシアは言った。
「上手いこと毒が効いてるね。私とホープは別のイキモノ。うふふ。」

(*8) 2012/04/11(Wed) 01時頃

【人】 無口な サーシャ

昨日の続き。

>>204 エレオノーラ

サシャリディヤ問題での村停滞防止のため。
自吊り発言は、自分の倫理観から許容できないので、やむを得ない選択ね。
また、占いの票が集まっていたので、そこから狼を探すキッカケにもなると思った。

結果的に、リディヤの片黒でリディヤが吊り先候補に組み込まれてしまった。
また、村が悩まなくてはならない。ならば、最初から吊った方がマシだったのではと思う。

(52) 2012/04/11(Wed) 01時頃

【人】 遅刻常習犯 キリル

咄嗟に出てきたのは、ユーリー殿が狼、ですけれど。
それは、ロック体質の無理矢理な理由付けだと自分で思いました。

(53) 2012/04/11(Wed) 01時頃

イヴァンは、イライダさん、分かりやすく表にしていただき、ありがとうございます。

2012/04/11(Wed) 01時頃


【独】 呑気 エレオノーラ

今後めも
ニキータ考察
リディヤ考察
灰考察

ライン考察は…言われたらでいいや。

(-16) 2012/04/11(Wed) 01時半頃

【独】 時の旅人 ラビ

エレオノーラはー

ニキ真

エレ偽:白判定を出して真占と対立した方が決め打ちもらえそうでないかい?
エレ真:ちょまwLW何考えてんのwww勝ち筋どうよ?マゾ?



ニキ偽

エレ偽:この場合C狂かな。狼だとしたらニキ真パターン同様に白出せよ。
エレ真:まぁニキ狼だよなFA

(-17) 2012/04/11(Wed) 01時半頃

【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

パッと見、赤ニキが濃厚かなーと思うもふもふ。
ミハイル6ニキータ4くらいで見てたから、普通に真抜きかな。

ニコライ、ミハイルはお疲れ様! 狂祖の夢は潰えたか…。

(@26) 2012/04/11(Wed) 01時半頃

【赤】 呑気 エレオノーラ

>>*8ルーシア
本当?毒効いてる?私は上手くわからないわ…
でも、ルーシアとホープのラインは状況的に薄くさせることができたのかしら?なら嬉しいわ。
疑心暗鬼って大事ね。

(*9) 2012/04/11(Wed) 01時半頃

【独】 遅刻常習犯 キリル

ニキータ殿ならば、
「自分は対抗が食われても、片黒巻き込んで頑張れる」
くらい、言いそうなものです。

(-18) 2012/04/11(Wed) 01時半頃

【人】 町娘 オリガ

>>53 キリル
咄嗟に出てくるまでの経緯出してもらっていい?

私も、GSを並べて黒寄りの方から2人選ぶとリディヤ・ユーリーだけど、「二人が両狼」として考えると陣営としての動きが謎。

取り敢えず言うだけ言ってみて、「それはない」って他の人と一緒に考えた方がスッキリすると思う。

(54) 2012/04/11(Wed) 01時半頃

【赤】 呑気 エレオノーラ

こっちでも寝るわね。おやすみなさい。
[ラークもふもふ、ホープなでなで、ルーシアふかふか]**

(*10) 2012/04/11(Wed) 01時半頃

サーシャは、今日は寝るね。おやすみ…**

2012/04/11(Wed) 01時半頃


ラビは、待機モードなう。

2012/04/11(Wed) 01時半頃


【人】 不良司祭 グレゴリー

>>27へ言葉くれた人たち有り難う。

まずはニキのテンションすげぇ。あと、白だと思った俺への安堵感もすげぇなぁ、おい。

あぁ、誰か、俺とニキとアリョを絡めて見た感想をくれんか。我ながら此処は繋がってんなぁーと。

(55) 2012/04/11(Wed) 01時半頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>@26さーしゃ
おつおつ、上では俺わりと偽視多かったけど墓下だと結構割れてんのか?

(+8) 2012/04/11(Wed) 01時半頃

グレゴリーは、 俺も寝るわ。おやすみ。明日は20時過ぎに**

2012/04/11(Wed) 01時半頃


【独】 呑気 エレオノーラ

しかし、赤ニキータかっこええなあ…
髪の毛のかきあげ具合が好き。

ああ、でも通常の目隠れニキータも好き…目隠れキャラすき。

(-19) 2012/04/11(Wed) 01時半頃

【人】 もふもふの魔女 イライダ

今日はもう、寝ちゃうわ、
表はそれぞれの占霊を真と仮定した場合の狼の数と灰の状況ね。
■は狂か狼かわからないけど、とりあえず狼陣営確定って意味よ。
お休み…**

(56) 2012/04/11(Wed) 01時半頃

【人】 袋の者 ニキータ

>>51ラビ
そういうビジョンもあるだろうね。それをしなかった、つまり私吊りまでに占いひっかかる可能性あった、かな。此処少し二人の考察見つつ判断する。

エレンのことは、再考するつもり。
決め打ち狙い狼はありうるけれど、今は少し真視強め。偽ならニコライ白出しして堂々と私を偽視しリディヤ庇えばいい。今のエレン視点、私真は消えていない。と言うかそもそもエレン偽なら、ミハイル襲撃しなくていいんじゃないかなと言う点もある。」

(57) 2012/04/11(Wed) 01時半頃

ニキータは、一度寝る。御休み。**

2012/04/11(Wed) 01時半頃


ニキータは、嗚呼、明日は少し遅くなるかもしれない。**

2012/04/11(Wed) 01時半頃


【独】 闇に降り立った天才 ミハイル

ニキ、リディ、エレオで3人。後1人はんー、グレゴリーかユーリーあたりか?

(-20) 2012/04/11(Wed) 01時半頃

【人】 遅刻常習犯 キリル

>>35サーシャ殿
上段、サーシャ殿は真視点と取った、ということですね。了解です。

下段、ユーリー殿は「白い」と言うほどではない、てことですか?それでもやっぱり、上にいるように思えますが…>>2:100

ふむ、そうでしたか。
私は、今は上の疑問ですね。あとはそこそこ落ち着いて来ました。

(58) 2012/04/11(Wed) 01時半頃

【赤】 袋の者 ニキータ

ルーシアは言った。
>>*9効いてる効いてる。
灰はみんなホープと私が両狼無いと見て居る。大丈夫だよ。
真襲撃が通った、それだけで私たちは流れを得ているのだから。

疑心暗鬼、大事だよね。
村の不和にこそ、狼が潜むという。キャスターもふもふ。
キャスターも、がんばれ。おー。」

(*11) 2012/04/11(Wed) 01時半頃

【人】 伍長 イヴァン

自分でパターン作成(>>32)してみてなんですけど、パターン5、6の場合はニキータさんが狼になるので、襲撃筋を考えると、(>>2:208 ▼リディヤ希望)と何がしたいのかが不明瞭。6の場合はC狂が仕事しなさすぎ。

2、4のエレオ狼のパターンですが、>>2:211で既にエレオさんは●リディヤを挙げているんですよね。

>>2:263にて、ニコライさんも●リディヤとしていますが、これはライン切りのつもりで挙げたと考えると、つじつまは合いますね。

(59) 2012/04/11(Wed) 01時半頃

【独】 呑気 エレオノーラ

私、質問はするよりされるほうが楽だわ~

どんどん質問していいのよ!

(-21) 2012/04/11(Wed) 01時半頃

【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

ミハイル>>+8 いや、皆赤ニキに期待してるだけだと思うw
特にどっち真っぽいて話はなかった気がするなぁ。

ニキータは最初真っぽく見えたけど、潜伏する気ないよなぁと。
そこがちょっとポーズっぽく見えたかな。りでぃやも指摘してたけど。

(@27) 2012/04/11(Wed) 01時半頃

【独】 呑気 エレオノーラ

狩はどこを守っていたのかしらねー…
グレさんならニキータ守ってたのかしら?

まとめを守ってるのもあるっちゃあるのかしら?

狩人はやったことないからわかんないわ。今度希望してみようかしら?

(-22) 2012/04/11(Wed) 01時半頃

【人】 時の旅人 ラビ

>>57ニキータ
ふむ。僕もそろそろ頭グラグラしてきた。
「つまり~可能性あった。」
それがこの手を打つにたるのか起きてから考えて見よう。


下段部分は同意。
決め打ち狙い狼なら白判定出す方が信用取り高壮。

現状ニキータ狼狂>真
エレオノーラ真≧狂>>狼 で見てるよ。

(60) 2012/04/11(Wed) 01時半頃

【削除】 伍長 イヴァン

おっと、ミスリーダーが喋りすぎたようです。
それでは今夜はこのあたりで。

2012/04/11(Wed) 01時半頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>@27さーしゃ
なるほ。そういう見方も出来るね、確かに
つか、墓下すげー真面目すぎてびびるwww

(+9) 2012/04/11(Wed) 01時半頃

【独】 呑気 エレオノーラ

>>59
イヴァンさん、パターン5です。はい。だからあまりそのパターンは見ないでください。

(-23) 2012/04/11(Wed) 01時半頃

【人】 遅刻常習犯 キリル

>>54オリガ殿
>>53>>49の続きです。「真占ミハイル殿」が「今」抜かれた理由について。
「ニキータ殿のような騙り」を差し置いて「今」抜いたことに重点を置くならば、それは灰狼が危ないからだと。→ユーリー殿狼?という思考です。

両狼だとは、あまり考えておりません。
ニキータ殿偽の場合→黒囲い薄いと思うので。>>34
ニキータ殿真の場合→両狼でこの襲撃強気過ぎます。>>44

>>55グレゴリー殿
感想でいいならば。ニキータ殿偽かつ、お2人に狼がいるならば、アリョール殿ですかね。グレゴリー殿が騙されている図の方がしっくり来るので。

(61) 2012/04/11(Wed) 01時半頃

もふもふの魔女 イライダは、メモを貼った。

2012/04/11(Wed) 01時半頃


【人】 伍長 イヴァン

とはいえ、まだ決め打つ状況でも無いのも事実。
今夜はこのあたりで、おやすみなさい。

(62) 2012/04/11(Wed) 01時半頃

【独】 不良司祭 グレゴリー

>>61キリル
酷ェwww>俺が騙されてる

そしてそうなる可能性高いと思ってるwwww

(-24) 2012/04/11(Wed) 01時半頃

【独】 不良司祭 グレゴリー

そして表発言が801pt。

(-25) 2012/04/11(Wed) 01時半頃

【独】 呑気 エレオノーラ

>>60ラビ
私は霊ロラ狙いのC狂よ。決め打ちは怖いわ。

(-26) 2012/04/11(Wed) 01時半頃

【独】 時の旅人 ラビ

1個前の灰

>最下段「エレ真:まぁニキ狼だよなFA」

訂正「ニキ狂だよなFA」

(-27) 2012/04/11(Wed) 01時半頃

ラビは、僕も寝よう・・・・。おやすみー**

2012/04/11(Wed) 01時半頃


【人】 遅刻常習犯 キリル

>伍長殿
今更ですが襲撃考察すみません。
でも控えるのはGJ出た時で良いんじゃないでしょうか。とか。

たしかサーシャ殿?襲撃考察するの好きって方もいますし。

(63) 2012/04/11(Wed) 01時半頃

キリルは、寝る方々、おやすみなさいませ。

2012/04/11(Wed) 01時半頃


【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

きりる先生の墓下戦術論講座がやばい、すげーためになる
なんで俺じゃなくてきりる先生が本参加してなかったってくらい

(+10) 2012/04/11(Wed) 01時半頃

【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

ミハイル>>+9 墓下は真面目だよねw 勉強になる。

よし、この辺でヒャホーイしよう!
ニコライも来たし、これからに期待かなー。

(@28) 2012/04/11(Wed) 01時半頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

あー、つか共有どこだったんだろうな
グレゴリーとかなら俺爆笑するしかないんだがwww

(+11) 2012/04/11(Wed) 01時半頃

【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

グレゴリーとかアリョールが共有なら笑えるよねww
誰かが共有だと思った記憶があるけど、忘れたもふー。

(@29) 2012/04/11(Wed) 02時頃

【独】 遅刻常習犯 キリル

そういえば、明日はミハイル殿私とお話して下さるのかなー楽しみだな、来なかったら偽要素だなとか思っていたら、襲撃されてしまいましたね…。
しょんぼりです。

(-28) 2012/04/11(Wed) 02時頃

【見】 もふもふ教信者 れいす

そだ、ミハイル。グレゴリーの触り心地、どうだった?

注視枠のままだったっけ。

(@30) 2012/04/11(Wed) 02時頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

読了
2dに出てたラビ共が一番すっと入ってきたかな
ラビ共有で共有潜伏続行案だしたからイヴァンもそれでいいってあっさりなったんじゃねーかな
グレゴリー共有なら俺のあの殴り愛はなんだったんだってなるしな!

(+12) 2012/04/11(Wed) 02時頃

【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

ああ、そうだ。ラビだラビ。
しかしミハイルの墓グラがア●ギに見えてきて困るw

(@31) 2012/04/11(Wed) 02時頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

殴り心地は悪くなかった、しっかり殴り返しにきてるのもよかった注視枠ではあるけど放置気味枠だったな
一個だけ気になったのが好みだから見れないって言ってたとこ
上で言ってた見れるポイントってのが、俺を好みとして見にくいとするならアリョールの評価を他人に任せてたように俺の評価も自分でしにくるより他に任せるのかなってところだな

(+13) 2012/04/11(Wed) 02時頃

【独】 遅刻常習犯 キリル

ニキータ殿のユーリー殿評>>2:176

無理に白視してるように見えるなぁ。
ラインなのか、そう見せているのか。

(-29) 2012/04/11(Wed) 02時頃

【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

灰:ナタリー、サーシャ、アリョール、ユーリー
  オリガ、グレゴリー、ラビ、キリル

白:イライダ

共:イヴァン

霊:エレオノーラ

赤ニキ:ニキータ

(@32) 2012/04/11(Wed) 02時頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

確かに……!言われてみりゃ、ア○ギに見えるwww

(+14) 2012/04/11(Wed) 02時頃

【独】 遅刻常習犯 キリル

今日は、ナタリー殿、オリガ殿、ユーリー殿、リディヤ殿をじっくり見たいなぁ。

……目標:コンスタントな考察…は何処へ。

グレゴリー殿、アリョール殿、サーシャ殿

済 ラビ殿。

(-30) 2012/04/11(Wed) 02時頃

【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

片黒:リディヤ を忘れてた。

※赤ニキは願望込みです

(@33) 2012/04/11(Wed) 02時頃

【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

アゴの鋭さといい、不適な笑みといい、ア●ギにしか見えないw

(@34) 2012/04/11(Wed) 02時頃

【見】 もふもふ教信者 れいす

>>+13 ミハイル
ありがとう。なるほど。

下段は、なんかグレゴリー、初日とかみたら占考察好きそうだったし、それでやってるんかと思ったり。

(@35) 2012/04/11(Wed) 02時頃

【見】 もふもふ教信者 れいす

ア●ギwww

墓下ミハイルかっこよくて好きだ。

(@36) 2012/04/11(Wed) 02時頃

さーしゃは、れいすもふもふー。

2012/04/11(Wed) 02時頃


【人】 町娘 オリガ

>>61 キリル
なるほど、ありがとう。
私の方が考えてたのは昨日の考察。

まずは、リディヤ>>2:182の再考察で、ユーリーの名前が出てきたことで、「何故そこでユーリー?」とちょっと引っかかり。

そこから、「リディ狼でユーリーを庇うケースってあるのかな」と考えたけどニキと話してた砂かけの件で、「この二人が狼なら動きが変だな」と自己完結。

リディ狼の場合、注目されてたあの場面で仲間の名前は出しにくいと思うし、ニキ真ならユリは白くなるかな、と考えてるところ。

(64) 2012/04/11(Wed) 02時頃

れいすは、さーしゃもふもふもふ。

2012/04/11(Wed) 02時頃


【人】 遅刻常習犯 キリル

ラビ殿の続きを少し。
>>1:426の、目に付く、ってもう少し言語化して頂けますか?

単体見てないよーってあっさり仰る所など、取り繕う感がないですね。

●私ですが>>2:228、真っ当な理由だなと思います。ボ…私、かなりやっつけでしたから、あの評価。思考の繋がり大事にするラビ殿がそう考えるのは自然です。
▼エレオノーラ殿の理由は結構斬新ですね。ロラ完遂大前提の、ラビ殿らしいといえばらしいですが。ライン考察お得意ですか?

今日は思考が動いている感じがしますね。

総合としては思考というか、感想が近いタイプかもしれません。>>0で述べた所や、>>2:212下段。
また、デメリット意識の姿勢、及び、抜け落ちを埋める言動が一貫しています。不自然な箇所はありませんでした。
白いかと思います。

(65) 2012/04/11(Wed) 02時頃

【見】 もふもふ教信者 れいす

寝よう。おやすみ。

(@37) 2012/04/11(Wed) 02時半頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

多分上でも言ったけど見極めの結果の考察に見えなかったんだよな
他灰見た時、ニキ真ぽいから俺人外とかが多かったように思うけど単体の偽をいきなり提示してきたのがなー、昨日の時点では引っ掛かってた

あと昨日残せなかったけど夜明け前気になったのはユーリー
俺ニキで占評はユーリーの中では大きく差はついてないように思えたけど終盤ニキ真としての灰の動き見て色付けしにいってたとこがなー

(+15) 2012/04/11(Wed) 02時半頃

れいすは、ニコライとミハイルをもふってから寝床へ。**

2012/04/11(Wed) 02時半頃


ミハイルは、うっし、俺も寝よう。おやすみ**

2012/04/11(Wed) 02時半頃


さーしゃは、僕も寝ようかな。おやもふなさい**

2012/04/11(Wed) 02時半頃


【見】 おばちゃん さんどら

うっかり寝落ちてたよ。
そして皆と入れ違ったのを把握した。ミハイルとニコライかね。
おつかれさまだよ。

(@38) 2012/04/11(Wed) 02時半頃

【人】 遅刻常習犯 キリル

>>64オリガ殿
>>2:182見ました。
ボ…私は、リディヤ殿は、●▼挙げられやすい、挙げられている灰を自分に近い物として捉えているように見えます。
その一環なのかな、という感じで。そこまでもやっとは来ていません。

ニキータ殿真ならユーリー殿白い、は同意です。両狼でこんなことするの、ただの自爆です。せめてミハイル殿は生かすでしょう。
まぁまずニキータ殿真を今疑っている所ですが。
その場合のユーリー殿の色は…そこそこ怪しいです。白がないとは思いませんが。

…オリガ殿、私の中で薄かったので折角ならもう少しお話したいのですが…、明日早いので失礼致します。

(66) 2012/04/11(Wed) 02時半頃

キリルは、ぺこりと頭を下げ、目を擦りながらエレオノーラ[[who]]の部屋へ**

2012/04/11(Wed) 02時半頃


【独】 遅刻常習犯 キリル

エレオノーラ殿、お邪魔いたします。ねむねむ。

(-31) 2012/04/11(Wed) 02時半頃

【独】 遅刻常習犯 キリル

ユーリー殿、ニキータ殿、ニコライ殿、LW。

……ううん。わからん。
ニキータ殿はC狂なのか? …。

(-32) 2012/04/11(Wed) 02時半頃

【人】 無口な サーシャ

>>58 キリル

村めとしか評価してない。
上位というか、その図では順番はつけてないつもりなんだが。
印象と考えとは違う。眠いので、明日GS的なものを提示するわ。
★できたら、キリルのGSも見せて欲しい。

(67) 2012/04/11(Wed) 02時半頃

【独】 遅刻常習犯 キリル

GSねえ。
グレゴリー殿>ラビ殿>アリョール殿>サーシャ殿

オリガ殿>リディヤ殿>ナタリー殿>ユーリー殿

しっくりこん。

(-33) 2012/04/11(Wed) 02時半頃

【独】 遅刻常習犯 キリル

アリョール殿とサーシャ殿は逆かもなぁ。

というか、やっぱり精査してない悪影響が。

(-34) 2012/04/11(Wed) 02時半頃

【見】 もふもふ教信者 れいす

ああ、ユーリー、すごいニキータ真固定で驚いた記憶ある。

どこかで真贋差にだいぶ傾きあるって言ってたが、ミハイル偽決め打ってるみたいな言い回しだったな、たしか。
ミハイル真見えてる上でやってるならすごいな、と思ったような。

……見直す気は、ない。

(@39) 2012/04/11(Wed) 03時頃

れいすは、さんどらもふっておやすみ**

2012/04/11(Wed) 03時頃


【見】 おばちゃん さんどら

やはり参加してないと……と言うか、誰かと喋ってないとダラダラ読むのは難しいね。

おばちゃん明日も仕事だから、もう寝るよ。**

(@40) 2012/04/11(Wed) 03時頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

おはもふ。
▲ミハイルの理由ってミハイルがたらしだからそれを嫌がった女性陣か、たらし対抗の男性陣か。
プロロからみたらグレゴリーあたり狼か?

(@41) 2012/04/11(Wed) 05時半頃

【見】 もふ教信者その弐 めーふぃえ

おはもふ

直近のれいすとさんどらとばれりーにもふもふ

(@42) 2012/04/11(Wed) 07時頃

【人】 無口な サーシャ

◆GS

村(白)□ キリル>ラビ>ユーリー>オリガ>ナタリー>リディヤ>グレゴリー>アリョール ■黒

こうね。昨日述べたけど、私は感覚で色を見てるの。
その人を思い浮かべると、色が見える。共感覚的な。

ちなみに、近い位置二人に狼はないと思ってるから、
グレゴリー&アリョールの両狼とかはないと考える。

(68) 2012/04/11(Wed) 07時頃

【独】 遅刻常習犯 キリル

最白……だと………


まじっすか えーw

(-35) 2012/04/11(Wed) 07時半頃

れいすは、おはもふー。**

2012/04/11(Wed) 08時頃


【人】 無口な サーシャ

【雑感】

>>3 ニキータ。

胡散臭い。草生やすようなキャラだったか?
自分の意見が正しかったと声高らかに笑っている魔王的なものを幻視。

>>4 エレオノーラ

落胆がオーバーに見える。

>>13より★ニキータが襲撃されると思っていたのか?
★ニキータが真だと思っていたのか?

>>6 リディヤ

昨日の自信のなさは、どこへ行ったのか。
リディヤの立場で黒出されたら、心折れると思うんだが。

片黒で信用落ちたが、ニキータ偽の証明に期待する。

(69) 2012/04/11(Wed) 08時頃

【人】 無口な サーシャ

今の作戦。戦術論くやしい人教えろ下さい。

★残り6手中、能力者ロラ2手。後4手で2狼吊る作戦?
★よく分かってないが、共有者も吊るの?

(70) 2012/04/11(Wed) 08時半頃

【人】 遅刻常習犯 キリル

おはよう御座います。
>>69サーシャ殿
ニキータ殿は多分、テンションの上昇により「素」が出た、若しくはそれを演出なされたのかと思いますよ。

>>67
GSと村め評価、を踏まえれば、>>2:100以外の、ユーリー殿関連の納得はいくんですよね。どうしてそんなに白視?が根本なので。
順番と言うよりも、「◎以外に狼がいると思う」という言葉から、大きく白視しているものだと思いました。でも、印象なのですか…ふむ。

GSは待って頂けますか?精査が足りません。今日中にお見せします。

あと出来たら、サーシャ殿のGSの理由、開示して頂けると。「疑いづらい」>>2:188アリョール殿グレゴリー殿が最黒に居ますが、警戒=黒めなのですか?あと、▼だったリディヤ殿がお2人より上な理由とか聞きたいです。
…私最白とかまじっすか。

(71) 2012/04/11(Wed) 08時半頃

【人】 人見知り リディヤ

>>22 オリガさん
うん、わかった。ニキータさんだけじゃなくて残り狼や霊も見る。

>>29 アリョールさん
村全体的にニキータさん真に傾いていると思ったら、
早期に真を美味しくもぐもぐしない理由はないと思うわ。
時間が経つにつれて、真贋差が揺らぐ可能性だってあるのだから

>>69 サーシャさん
偽黒出されても私は心折れないわ。
私の心が折れるのは、言葉を尽くしても、頑張っても
誰も信じてくれない状況。お前は頑張ってないって言われることよ。
私目線、占の真贋が分かったのは、良いことだわ。
やらないといけないこと、示さないといけないことが明確になったら
やる気が出てくる性質なのよ。

(72) 2012/04/11(Wed) 08時半頃

【人】 人見知り リディヤ

エレオノーラさんは、ニコライさんの偽っぽさから
また、エレオノーラさん自身の真っぽさから、真霊だと思うので
占:真狂 霊:真狼 と見てます。 

ニキータさんとニコライさんの関わり方と、二人の灰への触れ方を
見たいと思います。
あと、私は村が勝つための手順を取るのは構わないと思う人。
今日は、プロで言ってた朝一撃、昼一撃、夕方以降メインになります。

(73) 2012/04/11(Wed) 08時半頃

キリルは、>>70は喉ないので他の方にお任せしたく……(遠い目)

2012/04/11(Wed) 08時半頃


リディヤは、うわぁぁ、時間がアレなので、行ってきます**

2012/04/11(Wed) 08時半頃


キリルは、リディヤ殿、いってらっしゃいませ。[一礼]

2012/04/11(Wed) 08時半頃


【人】 町娘 オリガ

>>29 アリョール
改めて考えたけどニキ偽でも、死体を相手に信用勝負をしても「C狂だ」と言い張れるこの編成だからこそ、「今」襲撃するのも一つの手じゃないかな。

効果はリディヤの孤立・内訳誤認。
ミハイルが生きていたら、リディミハ二人で手を組むことになるし、
安易な理由で「リディヤが狼じゃないか」と流れた場合止める人がいなくなる。

ニキの真偽問わず、ミハ襲撃は狼陣営にとって有効じゃないか、と言う結論に至ったよ。

(74) 2012/04/11(Wed) 09時頃

【人】 無口な サーシャ

>>71 キリル

現段階で私は狼の目星がついてないので、
相対的にそういう順番になっただけで、黒いとは思っていない。

昨日、私はリディヤを村めに見ていたのとニキータ偽だと思い直してたのもあって、
ニキータの偽黒を疑ってるけど、リディヤの夜明けの反応も違和感があったので、
結果的にそんな位置になってしまったわ。

えっと、私はまだ白い人見つけてないわ。キリルはあくまで村っぽい。
作ったもののGSって難しいわね…。私はあくまで自分の感覚なんで精査はしてない。

(75) 2012/04/11(Wed) 09時半頃

サーシャは、キリルいつのまに喉ないんだw今日やりたいこと、優先しなね。

2012/04/11(Wed) 09時半頃


【人】 もふもふの魔女 イライダ

おはよう、あらら?
>>70
手数で言えばそれで大丈夫よ。
能力者が本物確定したら、もちろん吊らなくて良いわ。

安心して、まだ共有者は吊らなくていいわ。
共有者を吊らなきゃいけない状況はねイヴァンが潜伏している相方の居場所を教えてもらえずに死んでしまって、且つ、共有者COが二人出た場合よ。

今日の▼はね、エレオノーラ・ニキータ・リディヤ・それ以外の灰のどこかを吊ることになるわ。

(76) 2012/04/11(Wed) 09時半頃

【人】 時の旅人 ラビ

>>65キリル
☆存在感。ニコライさんはキャラの濃さが、ニキータさんはちょっと触れたのがあるかなー。
ミハイルさんとグレゴリーさんがたまにごっちゃになるなんてゴホゴホ。

>>70サーシャ
(くやしいことに)詳しいわけでもないけどー
☆ニキータさんの占が有効でないと強く思えば早めに、余地あらば残り9人になる日が吊り時かな。
エレオノーラさんは決め打ち関連の結論しだいか。
☆騙が出たら吊るよ。

(77) 2012/04/11(Wed) 09時半頃

【人】 時の旅人 ラビ

エレオノーラさん決め打ち

する⇒リディヤorニキータ

しない⇒エレオノーラで完遂

っかな。今のところ僕が考えてるの。

後者は言わずもがな。
前者は場合によってはニキータさん側の灰狼2吊りあげる余地あるかも?
もしくは、ニキータさんをここで切るか。

(78) 2012/04/11(Wed) 10時頃

【人】 時の旅人 ラビ

灰吊りはー。
ミハイルさんに回す予定だった縄が灰吊りに化けたけど、それを今消費することが良手なのかどうか

もう少し考えますね。
では失礼。**

(79) 2012/04/11(Wed) 10時頃

【人】 もふもふの魔女 イライダ

そうねー、個人的には今リディヤ▼で、襲撃情報と能力者の結果で結構可能性が減りそうかしらね…と思ってるのだけど…
一番嫌な可能性でも大丈夫かどうか考えないとね。

もふもふして、去るわ、今日は昼過ぎにここに来れるかもしれないわ。**

(80) 2012/04/11(Wed) 10時頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

朝からヒートアップすげぇ。
吊りに余裕あるなら能力者吊りたいと思うオレがいる。
リディア再考察するとグレゴリーあたり考えなきゃならんかな?

(@43) 2012/04/11(Wed) 10時頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

占:ミハ⇔ニキ
霊:エレ⇔ニコ

占は襲撃先と結果から「んー?」だし、霊はニコライが下がり気味だったからエレが上がった感じだったしな。

ニキータの結果でアリョール困惑…か?

(@44) 2012/04/11(Wed) 10時頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

おはようさんっと
手順で吊るなら▼リディ、▼エレオノーラ、▼ニキの順かねー

(+16) 2012/04/11(Wed) 10時頃

【独】 無口な サーシャ

13>11>9>7>5>3>ep

残り6手。能力者ロラ2手。
後4手で2狼吊り。

9人の時が吊り時。
共有者が2coの時は、共有者吊り。

(-36) 2012/04/11(Wed) 10時頃

ばれりーは、ミハミハうはようノシ

2012/04/11(Wed) 10時頃


【削除】 闇に降り立った天才 ミハイル

ちなみに俺別にエレオノーラ真と全然思えてないんだよなー
ニコライも真に見えたかって言うと見えなかったが

エレオノーラ真ってどのへんから見てる?

2012/04/11(Wed) 10時半頃

【人】 無口な サーシャ

>>3 ニキータ

★ミハリディから考えて、グレゴリー白の思考過程の開示求む。

>>7 グレゴリー

★ミハ真だと思ったは何故?

>>8 キリル

★2死亡1露呈とは?

>>53

私もロック体質だから、かからいよう抑制してる。

★私の何にそんなに引っかかってる?
★自分と違う意見の人がそんなに受け入れられない?

(81) 2012/04/11(Wed) 10時半頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

ちなみに俺エレオノーラ真とは別に思えてないんだよなー
ニコライ昨日終盤落ち気味だったけどニコライ黒だとしたら昨日落ちすぎな気がするし
先吊りされそうなのは見えてたけどあんだけ情報落としてないとなると決め打ちになりかねないしニコライ真の可能性残したい偽ならもうちょい情報落とすと思うんだよな

(+17) 2012/04/11(Wed) 10時半頃

【人】 無口な サーシャ

灰からの白視に加え、能力者多数からの白視。
間違いなく、私は狼側に擦り寄られてるから、
誰も信用できない。村で手を繋げないわ……。

今日は体だるいのでペースダウンするわ。
考察、間に合わなかったら、すまない…。

★確白だけど、イライダ潜伏狂人ないよね?

(82) 2012/04/11(Wed) 10時半頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

正直ニコライはアリョールに噛みつかれてから(´・ω・`) ショボーンな感じに見えてた。

サーシャが面白いように動いているなー。
で、やっぱりキリルが引っ掛かる。

エレオノーラ[[who]]をもふってから仕事いこう**

(@45) 2012/04/11(Wed) 10時半頃

【削除】 闇に降り立った天才 ミハイル

ちなみに、今日生きてたら今日はアリョール殴りに行く予定だったな
アリョールとニコライがべったり過ぎて俺視点アリョールの色が見えなかったんだよな

2012/04/11(Wed) 10時半頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

ちなみに、今日生きてたら今日はアリョール殴りに行く予定だったな
アリョールとニキータがべったり過ぎて俺視点アリョールの色が見えなかったんだよな

(+18) 2012/04/11(Wed) 10時半頃

ミハイルは、いてらー

2012/04/11(Wed) 10時半頃


【人】 無口な サーシャ

◆キリル

私、キリルの質問の意図がよく分からないのよね。
★私に対して何をどう探っているのか?
★色を見るためだと思うんだけど、そのやり方で色見えるの?
互いに村なら、私に割く時間が勿体無い。
そんなことなら、他の灰に当たって狼探して欲しいと思う。

(83) 2012/04/11(Wed) 10時半頃

【人】 無口な サーシャ

>>211 エレオノーラ

★他人の意見がしっくり来ないと狼なの?
★私は盤面整理の意味での吊り候補なの?

人は自分と近い人の意見を信じたがる傾向にあるの。注意してね。

(84) 2012/04/11(Wed) 11時頃

【独】 呑気 エレオノーラ

>>82
なんだかサーシャハリネズミ状態?

疑い過ぎると疲れやすくなるよ。そういうときは他者からの自分評価は棚に置いて考えて見ては?

と、灰の時に他者から自分がどう見られてるかをあまり気にしない私が言ってみる。


いや、表には言わんけど。灰に埋める。埋め埋め。

(-37) 2012/04/11(Wed) 11時頃

無口な サーシャは、メモを貼った。

2012/04/11(Wed) 11時半頃


無口な サーシャは、メモを貼った。

2012/04/11(Wed) 11時半頃


【人】 無口な サーシャ

◆キリル

キリルは対話で色とりがしやすいのかもしれないが、現に君は色を取れてないじゃないか。
他の人のサシャ評を見ないのか?全部見てからのその対応なのか?
後、自分の見たものしか信じないタイプなのか?
幽霊はいるかどうかは知らないけれど、幻覚は見えるんだぞ。

(85) 2012/04/11(Wed) 11時半頃

【赤】 家事手伝い ナタリー

狩考察

キリル>>0 で考察を続けてる点が非狩っぽい。狩なら脱帽。
サーシャ >>5>>15 判定に意識がいってる。どう解釈すべきか。
グレゴリー>>7 が狩っぽいけど、もっとも上手く隠すのでは? 声の大きさを気にした可能性あり。
アリョール>>10 の突っ込みが早い。護衛失敗したにしては、立ち直りが早すぎ。
ユーリー>>11 が落ち着いている様子。
イライダ>>14 も早め。アリョール>>10を見てない感。
オルガ>>22 突っ込みが遅いかも。ざっと見るに自分の考察を信じるタイプだと思うので、オルガ狩ならミハイル護衛してそう。
ラビ>>60 のニキ偽視が狩感。>>21は狩人の存在を意識しすぎ。>>51の黒視歓迎が狩感。>>2:283下actで「ちょい休憩**」と離席。

(*12) 2012/04/11(Wed) 11時半頃

【赤】 袋の者 ニキータ

ルーシアは言った。
「お疲れ様、ラーク。
カンではあるが、反応はグレゴリーかなとふと。
ラビは多分、自分の思考に自信がありすぎるタイプじゃないか、とも思わなくもなく。」

(*13) 2012/04/11(Wed) 11時半頃

【独】 無口な サーシャ

疲れた…。
なんてストレスフルなんだ…。
人と話し合うのはやっぱ苦手だ。
攻撃的になるな。

(-38) 2012/04/11(Wed) 11時半頃

【独】 もふもふ教信者 ばれりー

(´・ω・`)栞代わりにぺたり

(-39) 2012/04/11(Wed) 12時頃

【赤】 呑気 エレオノーラ

あ、ラークおはよう。狩人考察ありがとう。


サーシャが心配だわ…全方位警戒態勢で。

(*14) 2012/04/11(Wed) 12時頃

サーシャは、ミハイル…貴方が地上にいないと、つまらないわ…。

2012/04/11(Wed) 12時頃


サーシャは、ニコライ…村が勝つためにお尻を振るわ…。ふりふり…。

2012/04/11(Wed) 12時頃


【赤】 家事手伝い ナタリー

>>*13 ルーシア
今、護衛予想をしてる最中。

(*15) 2012/04/11(Wed) 12時頃

【赤】 家事手伝い ナタリー

>>*14
まあ、サーシャの動きが見えないね。
できればラビに乗って、ホープ白残しでいきたいと思ってるところ。
灰に二狼だと、私が楽。

(*16) 2012/04/11(Wed) 12時頃

【赤】 呑気 エレオノーラ

ルーシアもおはよう。

ラビは我が道を行くタイプってこと?
なんか親近感覚えるわー

そして、やっぱりラビが相方なのかしら…
サーシャの共吊りにたいして、「偽がでたら吊るまでだよ」的なこと言ってたし。ドライというかなんというか。

(*17) 2012/04/11(Wed) 12時頃

【赤】 家事手伝い ナタリー

私の味方は、ざっと見、今のところオルガのみ。ここは残す。
ラビが味方になってくれれば、なんとかなりそうな感。まあ、ラビは思考を切り替えることができるから、上手く、相手をすればOK。思考に理由を求めるタイプ。できればホープを白決めうちさせたい。
サーシャは感覚派でしつこい。1dに整理対象にしたのを、不満に思ってる感。ここを騙すのは無理。
ユーリーは動きが見えないけど、ロジック派だからなんとかなりそう。SG可能枠。
アリョールはどうだろう? 白いけど、白狼疑惑で吊れるもしれない。サーシャを利用する形。
グレゴリーの説得はきつそう。
キリルはふらふらしてる。まあ、ラビに頑張ってもらう形。
イライダは空気と化してる。C狂疑惑で吊るのは無理だと思う。

(*18) 2012/04/11(Wed) 12時頃

【人】 家事手伝い ナタリー

襲撃と判定確認。ニコライさんとミハイルさんはお疲れ。

>>32 イヴァンさん
7、ニキータ:狼  ミハイル:真占 エレオ:狼 ニコライ:真霊
の可能性が抜けてる。

>>59 イヴァンさん 「6の場合はC狂が仕事しなさすぎ」
6)の場合、初日の希望を考慮するに、イライダさん狂人しかないと思うよ。で、狂人が最初に非占COするか否かという点を考えると、検討するに、ありえないと思う。なので、6)の可能性は捨てていいと思うよ。
で、可能性を挙げておいてなんだけど、7)もないね。潜Cって狩対抗要員orまとめ支配要員でしょ? 早期に占われて、白確するのが定番。

>>82 「イライダ潜伏狂人ないよね」
☆ボクはないと思う。C狂なら、エピで裸踊りした後、イライダさんに弟子入りする。

■5 襲撃考察は狩透防止のためしない方針
「狩透けしない程度」と、緩和した方がいいんじゃない? 真喰と狂喰の2種類しかないでしょ? 言ってはいけないことは、今日のミハイルさん襲撃を予測したか否かだと思うよ。

夜にまた来る**

(86) 2012/04/11(Wed) 12時頃

【人】 不良司祭 グレゴリー

鳩ちら。

リディヤ、ニキ偽から続く狼候補予測にも喉を使ってくれると嬉しい。

アリョとユリ、ちょっとお互いの印象を落としてくれんか? 夜に、最新印象がいい。それを…ええと、ナタリかラビ辺りに見て貰って感想欲しい。

★ラビ、俺とミハが混じる?何処から?理由は何だと思う?

★アリョ、夜明け後の『もんにょり』言語化頼む。巧く言葉にならんなら、思考を感覚でもいいから出してくれ。拾う。

(87) 2012/04/11(Wed) 12時頃

【独】 遅刻常習犯 キリル

寝てたらめっちゃ質問きてるし……

だー…もう少しでサーシャ殿白打てると思ったのに。

(-40) 2012/04/11(Wed) 12時頃

【独】 遅刻常習犯 キリル

ナタリー殿カッコイイなあ。
ナタリー殿は、白くないけど、単独感はあるように思う。
これはキャラ性なのかなんなのか。

ううむ。眠い。

(-41) 2012/04/11(Wed) 12時頃

【赤】 人見知り リディヤ

サーシャさんが全方向警戒態勢すぎて、色々な意味で心配になるわ。
ラークは狩り予想有難う。グレおじ様は気になるわね。

灰に2狼の方が、楽か。
村人リディヤは、ちょっと違う方向性に行くと思うけど
残してもらえるように頑張るね。

(*19) 2012/04/11(Wed) 12時頃

キリルは、…いつの間にやら寝ておりました…。

2012/04/11(Wed) 12時頃


【赤】 家事手伝い ナタリー

>>*19 ホープ
あくまで私が楽なだけだから。村人目線大事。ぶっちゃけ、私を切っても構わない。

(*20) 2012/04/11(Wed) 12時半頃

【人】 伍長 イヴァン

>>86. ナタリーさん

ご指摘ありがとうございます。
そうですね。襲撃考察は、狩透けにならない程度に、緩和させて頂きます。

(88) 2012/04/11(Wed) 12時半頃

【赤】 袋の者 ニキータ

ルーシアは言った。
「うたたねしてしまった...
私を偽物決めうつなら、恐らく今日私吊り。私は執拗にホープ吊りを主張する。
グレゴリーの推定護衛先、イライダ。」

(*21) 2012/04/11(Wed) 12時半頃

サーシャは、グレゴリーをじっと見つめた。

2012/04/11(Wed) 12時半頃


【赤】 袋の者 ニキータ

ルーシアは言った。
「私残る様なら、どうしようか。
キリルあたりに白を出すかな?」

(*22) 2012/04/11(Wed) 12時半頃

【人】 不良司祭 グレゴリー

んー、サーシャ、お前は何してんだ。
狼の目星が付いてないんだろ、手順もわからない場所あるし、流れも読みきれてない。
その状況で、『誰も信じられない』? 独りで狼探す気か。

見て、考えてるんだろ? なら狼だけじゃなく、人も探せ。此処は信じられる場所を探せ。
灰に狼側は2。残りは村だ。そこを頼らんでどうする。一人で立つのも大事だが、信じられる場所は信じろ。考え続け、見続けて、人を見極めろ。

このゲームは疑るゲーム以上に、『信じる』ゲームだ。忘れんな。

(89) 2012/04/11(Wed) 12時半頃

【赤】 袋の者 ニキータ

ルーシアは言った。
「それでは、また夜に。」

(*23) 2012/04/11(Wed) 12時半頃

【人】 不良司祭 グレゴリー

あぁ、イヴァンいるな?

サーシャを頼みたい。表に出てる共有のお前なら信じられるだろう。
必要以上に硬くなったり、針鼠になったら、質問投げる形で動かしてくれ。

多分、それで自分の視界を考えられるタイプだ。
頼む。

(90) 2012/04/11(Wed) 12時半頃

伍長 イヴァンは、メモを貼った。

2012/04/11(Wed) 12時半頃


【独】 もふもふ教信者 れいす

グレゴリー(ぱたぱた

(-42) 2012/04/11(Wed) 12時半頃

【人】 伍長 イヴァン

>>90 グレゴリーさん
サーシャさんの件、了解しました。

(91) 2012/04/11(Wed) 12時半頃

グレゴリーは、イヴァン有り難う、頼む。

2012/04/11(Wed) 12時半頃


リディヤは、昼一撃、無理でした;;まとめてるのを、帰宅後投下します。

2012/04/11(Wed) 12時半頃


リディヤは、>>87グレおじ様、その件もわかったわ。頑張るわ

2012/04/11(Wed) 12時半頃


グレゴリーは、 そして鳩長文打って鳩が瀕死www 夜に、また。**

2012/04/11(Wed) 12時半頃


【独】 もふもふ教信者 れいす

だめだ、好きすぎる。

(-43) 2012/04/11(Wed) 12時半頃

【見】 もふ教信者その弐 めーふぃえ

>>86ナタリーが裸踊り…だと…

うーん…ナタリーもなんか持ってそうだなー
共か、狩か。

完全パッションだがなw

(@46) 2012/04/11(Wed) 12時半頃

【人】 無口な サーシャ

>>59 イヴァン

★襲撃筋と▼リディヤは何の関係が?

□2.▼エレオノーラ
ロラ完遂

イヴァンのパタン表から、私は、2,4,5のうちのどれかだと思う。
そう考えると、エレオノーラが狼の確率が上がるので、完遂させたい。
よっぽどのことじゃないと、私は決めうちはできない。

(92) 2012/04/11(Wed) 12時半頃

【見】 もふ教信者その弐 めーふぃえ

>>89グレゴリー

なんかグレゴリーがすごくいい事言ってる気がする。

「信じられる人を探せ」かぁ…
今のサーシャに適切なアドバイスかも。

イヴァンも頑張れー

(@47) 2012/04/11(Wed) 13時頃

【人】 無口な サーシャ

>>89 グレゴリー

人はいるのだが、相性悪い。
頼るのが下手だ。なんも見えん。

ハリネズミってなんだ。

(93) 2012/04/11(Wed) 13時頃

【見】 もふ教信者その弐 めーふぃえ

今日も和み要素をおいておきます

今から9発言、
1.語尾に「にゃ」をつけて喋る
2.語尾に「わん」をつけて喋る
3.語尾に「っぴ」をつけて喋る
4.語尾に「なのだ」をつけて喋る
5.語尾に「/////」をつけて喋る
6.[[who ]]に愛のもふもふ

(@48) 2012/04/11(Wed) 13時頃

【見】 もふ教信者その弐 めーふぃえ

9発言…けっこう多いな…

2

(@49) 2012/04/11(Wed) 13時頃

【見】 もふ教信者その弐 めーふぃえ

離脱だわん!

また夜に…わん**

(@50) 2012/04/11(Wed) 13時頃

【独】 無口な サーシャ

人間不信治らないわろす。

(-44) 2012/04/11(Wed) 13時頃

【人】 伍長 イヴァン

>>92 サーシャさん
☆ニキータとリディヤが両方狼と仮定した場合ですが、その場合、2日目の早い時期からニキータは▼リディヤとしていました。
これがまずライン切りとしては、強烈な点。
加えて状況的な考察を加算すると、占い師が襲撃される場合、狼が占い対象になった時と、判断される場合も有るので、リディヤに状況的な狼要素を加算してどうするのか。
加えて自ら黒判定をリディヤに出している点を考えると、両方狼と仮定した場合、何をしたいのが不明確になると言う事なんですが、この答えで良いでしょうか?

(94) 2012/04/11(Wed) 13時頃

【人】 伍長 イヴァン

>>93 サーシャさん
横やりですが、周囲に対する疑心暗鬼が強いために、周りに対して刺々しくなっているのでは無いか、と言う意味だと思います。

(95) 2012/04/11(Wed) 13時頃

【人】 無口な サーシャ

【襲撃考察】

1.ニキータ真 ミハイル狂
→ミハイル襲撃により、真抜きと思わせる目的。
これにより、ニキータ偽視が強まる。

2.ニキータ狂 ミハイル真
→リディヤを真占い師に占わせたくない(リディヤ白)がための襲撃。

3.ニキータ狼 ミハイル真
→同上

と考えられる。

皆のニキータ、ミハイルの真視の度合いを見て、どれか考える。
また、皆の占い師の内訳予想も合わせて、見る。

(96) 2012/04/11(Wed) 13時頃

サーシャは、イヴァン両狼ですね。了解です。>>95ありがとうございます。

2012/04/11(Wed) 13時頃


【独】 無口な サーシャ

私、吊られることないな…。
面倒臭い…。占なわれたらええねん…。白しかでんけど…。

てか、能力者に白視されると、私側から判断つかへんねんけど…。

推理とんちんかんやし、黙って、盤面整理された方が村のためなんかな…。

多分、村同士でぶつかってるし、私邪魔やわ…。はぁ…。

村人って大変…。面倒臭いな…。

(-45) 2012/04/11(Wed) 13時半頃

【見】 おきつねさま にきーた

ぬぬぅ…大きい余が狼側だとしてもアリョとはいちゃつきすぎである・・・ぞ?

ハリネズミ・・・余もよくなる、ぞ。故に少しわかる気はする。

ぬ・・・3

(@51) 2012/04/11(Wed) 13時半頃

【独】 無口な サーシャ

穏やかになんかおれんよ…。
はぁ…。理解されない憤りかな…。

リディヤはこういう時、心折れるらしいが、
私は理解されないとなんでこんなに頑張ってんのに分かってくれへんの!ってなるわな…。

(-46) 2012/04/11(Wed) 13時半頃

【人】 無口な サーシャ

疑心暗鬼でトゲトゲしてるんじゃない…。
頑張っても伝わらんから、なんで分かってくれへんの?って気持ちが爆発した。
まぁ、頑張る方向間違えてるんやろね。

私は一体何をしたらいいわけ?

(97) 2012/04/11(Wed) 13時半頃

【人】 もふもふの魔女 イライダ

こんにちわ~。って、サーシャちゃんがちょっとギシアンがすごい…、
トゲトゲしすぎよ~、信じられい人が多いし信じたい人も相性が悪かったらみんな敵みたいに見えちゃうわよ。もふもふ…。

ハリネズミはね、周りはみんな敵だー!ってすごく警戒している雰囲気を出して、お話し辛い雰囲気な状態ってことね。
このままじゃ、サーシャちゃんをどうしたらいいの?
ってなって最悪思考停止でサーシャ▼もあり得ちゃうの。
今本当に一番信用できるイヴァン君とゆっくりでいいから、お話してギシアンを解いてね。

★>>サーシャ

所で…、>>93人だと思える人はあなたのGSで白かった人であってるかしら?

(98) 2012/04/11(Wed) 13時半頃

【独】 無口な サーシャ

やっぱり精神的に来るな……このゲーム。
予想はしていたけど…。

豆腐メンタルな私のライフはもう0よ…。

(-47) 2012/04/11(Wed) 13時半頃

【人】 もふもふの魔女 イライダ

ああ、伝わらない事への不満なのね…、
う~ん、私は、貴女の発言で村人かしらって普通に思えるくらいには考えてたのだけど…

★>>伝わらないって感じたのは誰にかしら?
あと、伝えきれてないと感じた内容って何かしら?

(99) 2012/04/11(Wed) 13時半頃

【人】 伍長 イヴァン

>>82 サーシャさん
☆イライダ潜伏狂人の可能性は0では無いにせよ、かなり低いと思います。初日に占い対象にするためには、騙りに出ている占い師が下地作りを、もう少ししても良さそうだと思います。
初日に確定白判定が出たのは、潜伏狂人だからでは無く、共有者トラップを警戒した可能性の方が、高いと思います。

(100) 2012/04/11(Wed) 13時半頃

【人】 無口な サーシャ

>>98 イライダ

☆それもあるけど、私にとったら、皆、人に見えて仕方ない。

グレゴリーに優しくされたから、信じたみたいに周りに思われたくないから、
誰も信じないって言った。レッテル貼られるの嫌なの。

信じたい相手を信じていいか分からない…。
べったりしてたら、ガヤガヤ言われるし。

>>99

キリル→自分が村だと分かってくれない。私の考え方につっかかるのは変。村人でも推理の仕方は皆、違うでしょ。
エレオノーラ→同じく私が意見言ってるけど、しっくりこない言われて。私なりに考えた結果だから、自分の意見と違うから、吊りはおかしい。

(101) 2012/04/11(Wed) 13時半頃

【人】 無口な サーシャ

>>100 イヴァン

ありがとう。
★イヴァンが信じられる村は誰々?

(102) 2012/04/11(Wed) 13時半頃

【独】 無口な サーシャ

いっそ、▽サーシャでいいや。

てか、昨日死ぬ予定だったのに、なぜ生きてる…。

(-48) 2012/04/11(Wed) 13時半頃

【独】 無口な サーシャ

いいかもだわ。狼にとったら、私…。

(-49) 2012/04/11(Wed) 14時頃

【人】 伍長 イヴァン

>>97 サーシャさん
サーシャさん自身の手探り感覚で、思考開示したり、質問を飛ばしたりしている点は、村要素として、十分伝わっています。
それは自分の力として、自信を持って良いと思いますよ。

(103) 2012/04/11(Wed) 14時頃

【独】 無口な サーシャ

ははは…ぶち壊してるな…。
ミハイルに早く会いたい…。

(-50) 2012/04/11(Wed) 14時頃

【赤】 家事手伝い ナタリー

占い師を護衛したと仮定。

グレゴリー 1dはニキータに単独感をとる。2dはミハイルと論戦。ニキータ護衛。

オリガ 1dにミハイル真視。相性の問題で5分。2dはニキータと論戦。ミハイル放置。>>2:297で「ミハイル真でニキータが真視されたら、真占がノーガードになるよね」が本音っぽい。ミハイル護衛。

イライダ 1dで若干ニキータ真視。2dはニキータの生存欲を評価。ニキータ護衛。

サーシャ 1dでミハイルを分かりやすい。2dではニキータ真視。ニキータ護衛。

アリョール 1dでニキータ真視。ニキータ護衛。

キリル 占い師に自ら触らず。護衛先不明。ここが狩なら>>0がお見事。

ユーリー 1dはニキータ真より。>>2:282「真占い師が狩人に守られ続ける事」ニキータ護衛。

ラビ 1dはニキータの視点に不可解さを表明。2dはニキータ注視。ミハイル放置。ミハイル護衛。

(*24) 2012/04/11(Wed) 14時頃

【独】 呑気 エレオノーラ

>>97
ふむ…
「なんで伝わらないの?」か…

やはりサーシャは単独感がすごいな。ここは私村でも村人に見ただろうな。白というより、素村という感じ。

なんでわかってくれないの?というのは、自分の白か、それとも自分の意見、どっちのことかな?

前者は、村のみんなサーシャ白に見てると思う。後者も、サーシャの意見、みんな分かってると思うよ?みんな、サーシャの意見も見て自分の意見を展開してるはずだから

(-51) 2012/04/11(Wed) 14時頃

【人】 無口な サーシャ

んー…自吊り容認は倫理的な問題で私は嫌なんだけど、
村が勝つためには、私が盤面整理された方がいいのかな…。

(104) 2012/04/11(Wed) 14時頃

【人】 無口な サーシャ

>>103 イヴァン

★それが伝わらない相手を私が村だと思ってる時はどうすればいい…?

(105) 2012/04/11(Wed) 14時頃

サーシャは、ミハイルに手を振った。

2012/04/11(Wed) 14時頃


【人】 もふもふの魔女 イライダ

>>101
ああ、ありがとう。
サーシャちゃんが持ってるトゲトゲ感の理由は良くわかったわ。

私は、サーシャちゃんに
ラインに見られたり疑われたりするのが本当に嫌なのね。
と感じたわ。それこそ、強いトラウマを持ってるかの如くね。

べたべたしてると、周りにがやがや言われるのはね、狼があなたを攻撃してるからよ。
信じられると思えた人なら、べたべたしたって良いのよ。
貴女は近くにいる人近づいてくる人をきちんと見て思ったことを言うだけで、村に貢献してるのだからね。

(106) 2012/04/11(Wed) 14時頃

【人】 伍長 イヴァン

>>102 サーシャさん
共有者の立場的に、多くを公開出来ないのですが、グレゴリーは村として信用出来ると、考えています。
彼の様に対話で、スケープゴートを潰していく方法は、狼の場合にかなり取りにくいんですよね。自分たちの首を絞めますので。
私も狼の時は、村になり切って動きますが、仲間用のスケープゴートは用意しなくてはならないので、彼ほどには動けません。
ただ、可能性は低いものの、最終日に彼が生存していたら、再考する余地はあると考えています。

(107) 2012/04/11(Wed) 14時頃

【人】 町娘 オリガ

>>70 サーシャ
戦術苦手ならこう考えればいいんだよ。
「狼吊ればおk」

能力者が真決め打てれば吊らないし、決め打てなければ吊る。
共有者もイヴァン込3COになれば、信用出来ないから吊るかも知れない。

あとね、サーシャを見て思ったのは
「相談」しよう、相談。
一人で「何で分かってくれないのー」ってガーッと走ってる様に見えるから、少しずつ話し合おう。

私ね、一人で決断するのが苦手だから、相談相手が欲しいのよ。
それでこんなスタイルになってるって訳なの。

(108) 2012/04/11(Wed) 14時頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

サーシャの浮き沈みは村っぽいと感じるかな。

オレはグレゴリーの誰か信じられる人をてのは結構勇気いるな…。手ぇ繋いだら狼だったてのがありすぎて…orz
サーシャの人物像を見ると「優しくされると警戒心を持つ」てかんじかな。
だからGSでグレゴリーが下の方に来てるのかな。

(@52) 2012/04/11(Wed) 14時頃

【人】 無口な サーシャ

>>106 イライダ

リディヤがグレゴリーが私を庇いすぎとか言うし、
ナタリーは誰かに優しくされたら、信用するから、私、盤面整理対象とか言うし。

だから、誰も信じてないふりした。

思ったこと言う…。ありがとう( ; ; )

(109) 2012/04/11(Wed) 14時頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

>>@48

今日は6に決めた!

(@53) 2012/04/11(Wed) 14時頃

【独】 無口な サーシャ

涙が出る。
皆優しいのに、私は何やってんだろ…。

(-52) 2012/04/11(Wed) 14時頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

ニキータ[[who]]に愛のもふもふを**

(@54) 2012/04/11(Wed) 14時頃

【赤】 呑気 エレオノーラ

サーシャを吊るのは無理かしらねえ。
単独の村人感がハンパないもの

(*25) 2012/04/11(Wed) 14時頃

【人】 無口な サーシャ

>>107 イヴァン

ありがとう。グレゴリーは最終日までに襲撃されるの?

>>108 オリガ

ありがとう。正直、キリルが私につっかかり過ぎて、相手するのしんどい。
どうにかして欲しい…orz

(110) 2012/04/11(Wed) 14時頃

【赤】 家事手伝い ナタリー

>>*26 キャスター
無理でしょ。今さら言うのもなんだけど、2dに盤面整理で吊るしかないよ。1dから孤独感ばりばりだったし。

(*26) 2012/04/11(Wed) 14時頃

【独】 もふもふの魔女 イライダ

>>109
リディヤはグレゴリーがサーシャ庇い過ぎ=弱い立場の狼を親狼が救おうとしている図にめちゃ当てはまるから。

ナタリーは、優しくされることで、サーシャが思考停止して、最終日に誤って村を吊る事に警戒を強く持ったから、
盤面整理で、最終日にきちんと思考を持ってる人を残しておきたいって考えなのでしょうね。

(-53) 2012/04/11(Wed) 14時半頃

【独】 無口な サーシャ

情緒不安定すぎワロタ…

(-54) 2012/04/11(Wed) 14時半頃

【赤】 呑気 エレオノーラ

>ラーク
やはりそうなのねー


このまま疑心暗鬼で残すか、途中で食べるしかないのかしら。

(*27) 2012/04/11(Wed) 14時半頃

【独】 もふもふの魔女 イライダ

>>110
う~ん、それはイヴァンには分からないぞー。

現実的な△の状況を考えれば。
グレ素村前提 4d辺りに潜伏共CO対抗なし

13>11>9>7>5>3>エピ
  知  呑 袋 灰 狼    
  共  私 狩 共 灰

(-55) 2012/04/11(Wed) 14時半頃

【赤】 家事手伝い ナタリー

>>*28 キャスター
考察がどう動くかだね。まずは私に対する不服感を払拭させないといけない。
グレゴリーは優しくしたけど、私は厳しくした、というスタンスでいくつもり。

(*28) 2012/04/11(Wed) 14時半頃

【独】 遅刻常習犯 キリル

>>110
……
す……すみません…………。

もう少しで白打てそうなんです。

(-56) 2012/04/11(Wed) 14時半頃

【独】 もふもふの魔女 イライダ

パタ2
13>11>9>7>5>3>エピ
  知  袋 灰 灰 灰
  呑  共 私 共 狩

パタ3
13>11>9>7>5>3>エピ
  知  呑 灰 灰 灰
  袋  共 私 共 狩

どうやら、能力者’sが両方偽だった場合噛まれる危険性が高いわね。

(-57) 2012/04/11(Wed) 14時半頃

【人】 不良司祭 グレゴリー

ほい、ちらり。
あぁ、サーシャに言葉が届いたな。
みんな、有り難う。

キリルは気になったらまっすぐに感情向けてくるんだ。「見て」くれてるんだよ。
だから、まっすぐに見返せ。
怒鳴ったり、突っ返したりすると、キリルはその裏を見る。
何を見たいか、キリルの発言を読み直せ。
そこの部分をありのままに返す。

それでキリルは納得してくれる。
キリルは綺麗な目をしてる。サーシャが人なら見てくれるから、安心して会話しろ。

(111) 2012/04/11(Wed) 14時半頃

【独】 もふもふの魔女 イライダ

能力者両偽のリディヤ▼かつ、共2CO状況だと、どうなるかしらね。

13>11>9>7>5>3>エピ
  知  呑 袋 共 共
  伍  私 灰 灰 灰

共1COはさっき近いのを下から一応大丈夫そうね…。

(-58) 2012/04/11(Wed) 14時半頃

【人】 不良司祭 グレゴリー

サーシャは人か狼で言ったら、非常に人っぽいが、このままの状態で残すと不安要素になると判断した。
初日の流れを見て呆然としている様子とか、今のハリネズミ状態とかな。

言葉が通じる範囲の硬くなり方で良かった。

庇い過ぎかねぇ。リディヤよりも不安要素が強いように見えたんで、手を差し出してみたんだが、なぁ。

(112) 2012/04/11(Wed) 14時半頃

【独】 家事手伝い ナタリー

グレゴリーが和を作り始めてる。というか、ここ襲撃しないと厳しいね。疑心暗鬼のタネを潰してる感。

後、キリル高評価が痛いなあ。

(-59) 2012/04/11(Wed) 14時半頃

【人】 町娘 オリガ

今のでサーシャとキリルの両白要素が取れたかな。

キリルはどこかで「誤ロック陣営」と自己申告があったけど、自分が納得出来ないとロックが外れないことがよくあるのよね。
>>2:59から、それが始まって気になるところに対して疑問を解こうとする動き方をしてる。
「わからないからはっきりさせたい」と言う心理が見え隠れ。

サーシャは>>110「どうにかして欲しい」。
これは>>68キリルをGS白側に置いてて村視しているし、>>75「狼の目星が付いていない」。
「村人だと思ってる人の相手をするより、狼を探したいの」と言う心理と、それが実行出来ないジレンマが見える。

(113) 2012/04/11(Wed) 14時半頃

【人】 無口な サーシャ

キリルはなんか他人に私の理解不能な点をこそこそ「どー思います?ですよねーわかんないすよねー」とか言ってる男子高校生みたいで、感じ悪い。
探す気力ないから、アンカひかないけど、そういう発言あった。

(114) 2012/04/11(Wed) 14時半頃

【人】 もふもふの魔女 イライダ

>>112
お父さん状態でしたわ。
悪い言い方をすれば、狼慣れしてない仔狼を親狼さんが助けてるように邪推されてもおかしくない程度に。

★>>グレゴリーさんはサーシャちゃん以外なら今だれを注目しています?

(115) 2012/04/11(Wed) 14時半頃

【独】 家事手伝い ナタリー

>>112
そうそう、不安要素になるから、整理しようとしただけ。サシャちゃんには悪いけど、村でも整理してる、多分。

(-60) 2012/04/11(Wed) 14時半頃

【独】 無口な サーシャ

初日の流れで呆然というか、初参戦で様子見してたんや!
初心者バレせんように。しゃあないやん(´-`).。oO(

(-61) 2012/04/11(Wed) 14時半頃

【独】 無口な サーシャ

やっぱりグレゴリーはお父さん。

(-62) 2012/04/11(Wed) 14時半頃

【独】 家事手伝い ナタリー

一挙に厳しくなったなあ。シリルSGの予定だったのに。うん、グレゴリーが全て悪い。

(-63) 2012/04/11(Wed) 14時半頃

【独】 無口な サーシャ

てか、キリルの誤ロック相手って、私かよw

(-64) 2012/04/11(Wed) 14時半頃

【人】 不良司祭 グレゴリー

サーシャ、「理解されよう」と思うな。「理解しよう」と思え。
いいか。俺が言った言葉を忘れんなよ。

>>115イライダ
表でかwww>親狼が仔狼助ける サーシャと赤持ってんなら、裏でもっと添削するわ。少なくとも今の動きはさせん。せっかくの白位置、もっと村に混じらせる。

☆ユリが見えんでもだもだしてる。アリョとの会話で、すぅっと目をそらした印象を受けて、あれー? と。
此処を拾いたい。
あと、ラビとナタリを見たい。

(116) 2012/04/11(Wed) 14時半頃

サーシャは、グレゴリーね。やっぱり親か保護者でしょ?

2012/04/11(Wed) 14時半頃


【独】 無口な サーシャ

理解しよう理解しよう理解しよう理解しよう理解しよう理解しよう理解しよう

(-65) 2012/04/11(Wed) 15時頃

【人】 遅刻常習犯 キリル

……サーシャ殿、すみません。突っかかっているつもりはないです。
もう少しなんです。

>>75
もしかして、全員が灰でふわふわしてませんか?
疑心暗鬼になるのはわかりますが、信じたいなら一歩踏み込んで下さい。全体通して見て、言語化してみるといいんじゃないでしょうか。何が村めなのか、けれど、何が気になるのか。
あと、早めの思考開示がほしいです。質問しないと出てこない、から。
例えば、
★ニキータ殿偽と思い直したのは、>>69の要素だけですか?
理由、過程がほしいんです。

(117) 2012/04/11(Wed) 15時頃

【人】 不良司祭 グレゴリー

オリガも視線走るなぁ。>>113 人に手を差し伸べつつ、冷静に見てる目は気持ちいい。
でもちょいと後ろ気味に思うオリガなんだよな。この後ろ感覚、言語化出来たらする。んーと、あぁ、見てる感覚強いのか。
でも質問するとすーっと返ってくるから、あまり黒く思わん。むしろ白い。

(118) 2012/04/11(Wed) 15時頃

グレゴリーは、「タイムリミット。夜に」**

2012/04/11(Wed) 15時頃


【人】 町娘 オリガ

>>114
ロックオンタイプの人が相手を吊りに行くために質問をする時は「あなたはこう言うけど、ここはこうなんじゃないですか?」と内容があら探しになる傾向があって、
理解不能な点が出た時は、「ほら、ここ、ここ。黒いよ黒いよ」とわかりやすく主張する傾向がある。

こういうところからも、理解するためのやりとりじゃないかな、と思ってるよ。

(119) 2012/04/11(Wed) 15時頃

【人】 遅刻常習犯 キリル

>>81
☆ニキータ殿、エレオノーラ殿両真の場合の話ですね。
C狂のミハイル殿と狼のニコライ殿が死亡していますよね:2死亡
また、狼のリディヤ殿は黒出されました:1露呈
という意味です。

☆引っかかっているというか、思考の飛び方が見えなかったんですよ。疑問に思うところを聞いています。
☆いいえ、意見が違うことに対してではありません。理由・過程が見えない・納得出来ないことです。

>>83
☆2個上の☆と一緒です。

☆はい。見えてきました。私はサーシャ殿の飛び飛びの思考を、狼かと気にしていました。が、途中経過が表ログに出ていないだけで、ちゃんと理由がある。

無駄じゃありません。昨日初め狼かもと思っていたサーシャ殿を、今白く思えてきてます。…此処まで来て半端に白打つのは、したくないです。もし狼だったら、というのは勿論ですが。サーシャ殿人で、あとでやっぱり黒かもとか思って吊ってしまった時が1番後悔する。

(120) 2012/04/11(Wed) 15時頃

【人】 もふもふの魔女 イライダ

>>116
独り言にも書いてますわよ(キリっ!

そうなのよ、グレゴリーとサーシャちゃんが両狼だったら本当、裏でやれって感じのやり取りなの。
だから、私はこの二人が両方狼でしただったら、エピで裏でやれって、全力で突っ込むわ。

私は、アリョールちゃんとユーリー君が殴り合ってる姿を見たらきっと二人の要素が取れそうなんだけどな~と、思ってるわ。

(121) 2012/04/11(Wed) 15時頃

【人】 無口な サーシャ

>>117 キリル

☆ごめんね。喉がなかったから、偽かもと思ったのは昨日だけど、どこでか覚えてないの。
でも、今はまたニキータ真に揺れてる。>>106見て、リディヤ狼だと思ったから。

対話してたら、思考開示が遅くなるのね。気をつけるわ。

(122) 2012/04/11(Wed) 15時頃

【人】 遅刻常習犯 キリル

……どう見ても私が原因です。本当にすみません。
けど、サーシャ殿の心情吐露すごく、人っぽいです。

あとは、んー…こんな言い方するのはあれですけれど。
「つっかかられる」のが嫌なら、要素→思考→判断の、思考を。議事録に出して下さい。私が聞かなくてもいいように。

(123) 2012/04/11(Wed) 15時頃

【人】 遅刻常習犯 キリル

>>122サーシャ殿
…ほむ、昨日なのですか。思い出したら、お願いします。

まぁ、時間かけて悩みましょう。私も悩みますから。
>>106見てというのはつまり、リディヤ殿が、「べたべたしてる」サーシャ殿をつついてるから、ですか。つついている箇所、出せますか?

(124) 2012/04/11(Wed) 15時頃

サーシャは、キリルエコるから、思考が飛んでるように見えるの。飴ちゃんちょうだい。

2012/04/11(Wed) 15時頃


キリルは、サーシャ殿、成程。どうぞ。(飴)私にも頂けますか?

2012/04/11(Wed) 15時頃


キリルは、サーシャ殿に飴を渡した。

2012/04/11(Wed) 15時頃


【独】 遅刻常習犯 キリル

2日間かけてやったことが、サーシャ殿白ラビ殿白、だけかボク。orz

グレゴリー殿白いな。

オリガ殿はどうかなー。

(-66) 2012/04/11(Wed) 15時頃

サーシャは、キリルに話の続きを促した。

2012/04/11(Wed) 15時頃


キリルは、ありがとうございます、サーシャ殿。(ぺこり)

2012/04/11(Wed) 15時頃


【人】 もふもふの魔女 イライダ

今ね、ユーリー君をフィルターかけて見てるのだけどね。

何ていうのかしら、のっぺらぼうな感じなの。
言いたいこと、戦術は分かるのだけど、それに対して喜怒哀楽や、フォーカスが分かりづらい。

皆が見ている方向に向いてはいるけど、誰かを見ているって感じじゃないの
今、アリョールがユーリーのほうを向いて話しかけてるのに、ユーリーはそれに反応してない…。
これがなんだか、変だなって感じてるわ。

(125) 2012/04/11(Wed) 15時頃

【人】 伍長 イヴァン

>>105 サーシャさん これは>>116グレゴリーさんが代弁してくれたので、そちらを読んで下さい。
私から助言する事は、議論する際に「感情的にならない事」です。
現実でも、イライラしたり、マイナス感情を持っている人から、何かを言われても、共感出来ませんよね?
それと同じ事、あくまで冷静に、発言し、考察し、質問する事を心がけて下さい。

(126) 2012/04/11(Wed) 15時頃

【人】 伍長 イヴァン

>>110 サーシャさん
グレゴリーさんが襲撃されるかどうかは、私が狼では無いので、断言は出来ません(苦笑)

ではまた、夜に。

(127) 2012/04/11(Wed) 15時頃

【人】 無口な サーシャ

>>124 キリル

サシャをつついたんじゃなくて、>>2:82 >>2:285で、グレゴリーの方に向けたのが嫌だった。
私自身が疑われるのは仕方ないけど、私の潔白を示してくれた人達を悪く言われるのは嫌。
私が至らないばかりに手を差し伸べてくれた人がとばっちりにあうくらいなら、離れる。→グレゴリーのGSが下の方に…。
素直じゃないね…orz

(128) 2012/04/11(Wed) 15時半頃

サーシャは、イヴァンすみません…orzありがとうございます。

2012/04/11(Wed) 15時半頃


【独】 無口な サーシャ

▼イヴァンのアドバイスを何回も聞かない私

(-67) 2012/04/11(Wed) 15時半頃

【独】 無口な サーシャ

なんでこう、喉がすぐ無くなる!

(-68) 2012/04/11(Wed) 15時半頃

【独】 無口な サーシャ

思考開示大切。

思考飛び飛びはだめ。

(-69) 2012/04/11(Wed) 15時半頃

【人】 もふもふの魔女 イライダ

吊と襲撃の順序を軽く探っただけだけど、
能力者’sが両方とも本物の場合でも、最低二回は灰襲撃が起こるわ。
(最終日までに起こる襲撃GJ無しなら計5回
能力者2回とイヴァンに1回それに灰襲撃2回分ね)

(129) 2012/04/11(Wed) 15時半頃

【独】 無口な サーシャ

汚ログとはこの村のログのことである…orz

(-70) 2012/04/11(Wed) 15時半頃

【独】 無口な サーシャ

要素→思考→判断の、思考を。

私の思考はあちこち飛ぶ。脈絡なくなるたまに。

(-71) 2012/04/11(Wed) 15時半頃

【独】 無口な サーシャ

ニキータ真 ミハイルC狂
エレオノーラ狼 ニコライ真

(-72) 2012/04/11(Wed) 15時半頃

【赤】 呑気 エレオノーラ

イヴァンさん、相方早くだしてくれないかしら…?
表じゃ言わないけど

(*29) 2012/04/11(Wed) 15時半頃

【独】 無口な サーシャ

またも黒歴史を刻む私…。

最悪だな…orz

(-73) 2012/04/11(Wed) 15時半頃

【独】 無口な サーシャ

灰に2狼もおるんか?って話。

とにかく、信頼できる村に混じろう。

(-74) 2012/04/11(Wed) 16時頃

【独】 無口な サーシャ

誤ロックかもしれんけど、リディヤ狼にしか見えんくなった。

(-75) 2012/04/11(Wed) 16時頃

【独】 無口な サーシャ

それにしても、このptの発言よく分からん。
なんで普通に行数にせんのやろ?

いまいちつかめんから、喉大量消費してない?

(-76) 2012/04/11(Wed) 16時頃

【人】 呑気 エレオノーラ

おはよ、じゃないわ。こんにちは。
あ、あとサーシャは>>52で私の前日(>>2:204)の回答、ありがとうね。
>>69サーシャ
そうじゃないわ。というか、襲撃先かどこに行くかの予想なんて考えてなかったわ。
私の中で「占い師襲撃→真襲撃」という認識があるだけよ。

☆そうねぇ…、昨日の段階では、どちらも同じ位だったけど、ニキータの方が真だろうか?と思っていたわね。>>2:268
どっちも真ぽかったのよね。今は、今日のニキータや、片黒のリディヤ、昨日のミハイルも読み返そうと思ってるわ。…時間が足りれば。
ニキータが真なら、あと灰に一狼だものね。頑張るわ。

(130) 2012/04/11(Wed) 16時頃

【独】 無口な サーシャ

リディヤ狼なら、灰に1狼だな。

(-77) 2012/04/11(Wed) 16時頃

【人】 呑気 エレオノーラ

>>84サーシャ
狼、とはすぐに飛ばないわ。しっくりこないと気になるの。思考の流れが上手く読めない、というのかしら?いつまでたってもしっくりいく気配がなかったら、怪しむわね。ただ、この「しっくり」事態の言語化というものは難しいわ…。ごめんなさいね。

☆昨日の段階?そうねぇ…言葉が悪いけど、そうなってしまうかしら。正直、皆白かったからねぇ…気になってる人達の中から選んだのよ。リディヤは特に気になってたわ。

(131) 2012/04/11(Wed) 16時頃

【人】 もふもふの魔女 イライダ

アリョールをフィルターしてみたわ。
アリョールとニキータは本当に仲良しね。うふふ~。
でも、仲良しさ加減が、不自然じゃない。
向き合って話した結果仲良しになったって印象ね。

感覚で物を捕らえてるパッション系。
でも、任せられそうな人に視線を託したりして>>2:10、非常に効率的ね。

現状リディとユーリーに注目中ね…。
アリョール自身は、かかってくるなら、相手するっていうスタンスを崩してないあたり、偽っぽさは見当たらないわね。

(132) 2012/04/11(Wed) 16時頃

【人】 遅刻常習犯 キリル

>>77ラビ殿
存在感ですか。ニコライ殿ってそんなにお話されてなかったと思うのですけれど…キャラの濃さですか。
ミハイル殿ってそんなに薄いですかね。あまり思いませんでした。

>>128サーシャ殿
そっちでしたか、ふむ。
リディヤ殿に関して、考えてみます。私は、何故かそんなに黒くも見えないのですけれど。
サーシャ殿、もうわかっているかもしれませんが。素直に動くのが、1番かと。

>>129イライダ殿
確白襲撃という可能性もあるかと思いますよ。
あとは、CO後の共有相方殿。

(133) 2012/04/11(Wed) 16時頃

キリルは、また夜に参ります。墓下の皆様に、ガトーショコラを差し入れ。**

2012/04/11(Wed) 16時頃


【人】 もふもふの魔女 イライダ

それじゃあ、私はいったん離れるけど…。

★>>グレゴリー

私、アリョールの発言を見たとき、特にグレゴリーに目逸らしをした風には見えなかったわ。
どのあたりにそう感じたのかしら?

>>133
ああ、そうね本当だわ。
私とCO共有△なら灰は減らないわね。

それじゃあ、またあとでね**

(134) 2012/04/11(Wed) 16時頃

【人】 呑気 エレオノーラ

ぱらぱら見てたけど、サーシャの単独感が半端ないと思ったわ。
特に>>128「私自身が疑われるのは仕方ないけど、私の潔白を示してくれた人達を悪く言われるのは嫌。」これは彼女の心の底からの本音でしょう。
全方位ハリネズミ状態で、誰を信じていいのかわからない状態なのかもしれないけど、自分のことを信じてくれた人に対しての感謝が見える。信じてくれて嬉しいと思ってる感じ。
彼女は自分の心境をそのまま話している感じね。白、というより村人、という感じよ。

(135) 2012/04/11(Wed) 16時頃

【人】 無口な サーシャ

>>2:71 リディヤ

★なんでサシャ斑?能力者3人から白視されてたのに?

>>2:76

★なぜ固執されると偽?
真だからこそ、貴方の色が分からず、突っかかるのでは?

>>2:132

★もしSG枠の2人のうち1人がリディヤでもグレゴリー狼と思うの?

(136) 2012/04/11(Wed) 16時頃

エレオノーラは、じゃあまた夜にね~ノシ**

2012/04/11(Wed) 16時頃


【独】 呑気 エレオノーラ

あ!!そういえば議題利用していない!!!

(-78) 2012/04/11(Wed) 16時頃

【赤】 呑気 エレオノーラ

今日は誰を食べるのかしら?
護衛はイヴァンにつくのかしらね?占い喰われたし。

今日の吊りは、私か片黒のリディヤのどちらかだと思っているのだけど。
もしそうなら私先吊の方がいいのかしら?

(*30) 2012/04/11(Wed) 16時半頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

ナタリーが裸踊りと聞いて(ガラッ

サーシャには悪いけどサーシャはちっと言葉足りないんだよな

思考開示って、なぜそう思ったのかのきっかけ→思考過程→結果でないと伝わりにくい

言葉が飛んでるから言葉に違和感見出だす人からは要素とりずらいというか、結果までの過程が飛んでるように見えるから疑わしく見えるんだと思う

そういう人いるのは知ってるからあんま俺はつっかからないで状況から要素取ってたんだけど

(+19) 2012/04/11(Wed) 16時半頃

【赤】 家事手伝い ナタリー

私が狩なら、今日はイヴァン鉄板。片方だけ残った能力者って、襲撃してくれたらロラの手数が浮くからね。
で、ホープが黒いんで、ルーシア真の流れにもっていけたら、と思う。
ちなみに、一番嫌なのが自由占い。うかつに偽黒を出すと、共有爆弾にひっかかる。

(*31) 2012/04/11(Wed) 16時半頃

【独】 無口な サーシャ

自分、感情の吐露し過ぎたwww
なんかよく考えたら、卑怯な手口やなww

いや、村やけどさwこれ、狼でやっとったら、ヤバイなwww
助演女優賞もんやでwww

あかんあかんw真面目に議論するのじゃw

(-79) 2012/04/11(Wed) 16時半頃

【赤】 呑気 エレオノーラ

>>*31ラーク
やはり今日はイヴァン鉄板かしらね。
ふむ、じゃあ、今日は占い白判定のがいのね。
狩人にあたるのも嫌だしねぇ。

(*32) 2012/04/11(Wed) 16時半頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

そして天邪鬼な俺はハリネズミ状態に手を伸ばすグレゴリーやオリガが怪しくみえくるんだよなー

(+20) 2012/04/11(Wed) 16時半頃

【赤】 家事手伝い ナタリー

>>*32 キャスター
で、GJ狙いの狩人なら、イライダ護衛するね。イヴァン喰われても、もう一人の共有が出るだけだし、共2COなら、ロラすればOKという考え方。

(*33) 2012/04/11(Wed) 16時半頃

【赤】 家事手伝い ナタリー

私は本日の襲撃先は、グレゴリーを考えてる。
狩候補+吊れない+これ以上の手繋ぎが困る。

(*34) 2012/04/11(Wed) 16時半頃

【赤】 呑気 エレオノーラ

あーグレゴリー。
いいと思うわ~
彼がいなくなったら均衡が崩れる感じがする。
彼は広く手を伸ばすから。

(*35) 2012/04/11(Wed) 16時半頃

【赤】 呑気 エレオノーラ

狩人ぽい感じもあるし、もしそうじゃなかったとしても、早期退場させていいところだと思うわ、うん。

(*36) 2012/04/11(Wed) 16時半頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

つか、別に誰も信じなくていいんだよ
狼で全部嘘つくわけじゃないんだし狼かもってのは心のどこかに置いといたら繋げるなら手繋ぎゃいい

グレゴリーなんか狼かもとは思ってるが少なくとも表の言葉はそこそこ説得力あるものはある。拾えるものは拾っときゃいいんだよ

(+21) 2012/04/11(Wed) 17時頃

【赤】 家事手伝い ナタリー

サーシャの疑心暗鬼とげとげがなくなったし、キリルのサーシャ狼視も消えた。村の和の中心にいるのは、グレゴリー。3日目にここまで和を作るのは、脅威以外の何者でもない。

キリル叩くネタあったんだけどな、どうしてくれようといったところ。

(*37) 2012/04/11(Wed) 17時頃

【赤】 袋の者 ニキータ

ルーシアは言った。
「今晩は、ラーク、キャスター。
個人的に、共有護衛の方がないと思い込んでいた私だった。
グレゴリー襲撃、良いかもしれないけれど。
アリョールとグレゴリー、ユーリーをけしかけて、ラークを見させても良い?」

(*38) 2012/04/11(Wed) 17時頃

【人】 無口な サーシャ

【能力者考察】

リディヤの>>2:76 >>2:197より、ニキータ偽視に加えて、
>>96の1を考えると、前日のリディヤの発言は布石だったのではないか。

私自身は>>2:53よりニキータ真と思う。

>>2:76で、リディヤは固執するニキータを偽に見たが、
灰の色を探ろうとする姿勢は、自分で白と判断できるとこは占いたくない、怪しいと思ったら、徹底的に調べる、黒探し重視な占い師に思う。

一方、ミハイルも対話型であるし、満遍なく灰に触れてはいるが、どの回答も当たり障りのない印象。

割と独特な言動をするニキータの単独感もあり、私は【ニキータ真】と見る。

(137) 2012/04/11(Wed) 17時頃

【赤】 袋の者 ニキータ

ルーシアは言った。
「ただグレゴリーは、私偽ラインの狼候補でもあったりする。
ミハイルに睨まれたから即ぬいた、はありうる範囲だからね。」

(*39) 2012/04/11(Wed) 17時頃

【独】 人見知り リディヤ

私黒くなって吊られた方がいい気がしてきたわ。
頑張るけど、ちょっとサーシャの村への入り方、もんにょりする。

(-80) 2012/04/11(Wed) 17時半頃

【独】 呑気 エレオノーラ

私は上手に騙せているかしら…?
心配だわ…

(-81) 2012/04/11(Wed) 17時半頃

【赤】 家事手伝い ナタリー

>>*38 ルーシア
「個人的に、共有護衛の方がないと思い込んでいた」
どうだろう? 私なら、狼がそう読むことを期待して、共有鉄板に走るね。編成上、能力者抜かれても痛くないし。

「アリョールとグレゴリー、ユーリーをけしかけて、ラークを見させても良い?」
いいよ。基本的な動きは任せる。

(*40) 2012/04/11(Wed) 17時半頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>137サシャ
えー、俺もグレゴリー怪しいと思って徹底的に調べてたじゃん

(+22) 2012/04/11(Wed) 17時半頃

【人】 家事手伝い ナタリー

サシャちゃんは、ボクが1dに盤面整理対象と言ったのを不服に思ってるようだけど、ラビさんとは違い、今日の昼過ぎまでの言動を見るに、1dの評価は、間違ってなかった感。

『整理対象と言われたくなかったら、一人で立つ努力をしなさい』

グレパパに手ほどき受けて、引っ張り上げてもらってるようでは、まだまだね。他の村には、グレパパはいないのよ。

>>93 「頼るのが下手」
このゲームは人を頼るゲームではないのよ。信じる人を見つけるゲームなの。
>>101
他人の視線を気にしすぎ。
>>128
そういう調節をしてるから、思考が歪んで見えるのよ。OK?
間違っていたら悪いけど、キリルさんを最白においたのは、2dに散々突っかかれたことが、影響してるんじゃないかな(返事不要)。

『序盤は人を疑うのを恐れるな。終盤は人を信じることを恐れるな』

>>135と被るけど、今日の孤独感を見るに、サシャちゃんは、村だと思うね。芝居はできそうにないしさ。

(138) 2012/04/11(Wed) 17時半頃

ナタリーは、サーシャ、もっとシャキっto

2012/04/11(Wed) 17時半頃


ナタリーは、サーシャ、もっとシャキっとするといいよ。うん**

2012/04/11(Wed) 17時半頃


【人】 町娘 オリガ

鳩チラ。
ふと思ったけど、ナタリー見てる人って誰かいたっけ。他の人からナタリーへの注目度がちょっと下がり気味?


それと、返事遅れたけど
>>66 キリル
私もニキ偽の場合ユーリーが掴めてないのよね。
白くもなくかと言って黒くも見えず掴みどころが見えなくてぼんやり。ミハへの接触が少なめでニキに好感寄せてるのが目立つ印象かな。

私の中では占は五分五分で、リディヤとニキ視点の二人目の黒が誰に出るかを見つつ、もうちょっと考えようかなって現状。

(139) 2012/04/11(Wed) 17時半頃

【独】 無口な サーシャ

ナタリー

私が整理対象は間違ってないよ!
単純にラビと2人も吊り縄使ってたら余裕ないじゃん!って話。

(-82) 2012/04/11(Wed) 17時半頃

【独】 もふもふ教信者 ばれりー

あー、グレゴリー見てたらママン思い出してきた……。

壁];)<ママンに会いたいよ…。ぐすっ…。

(-83) 2012/04/11(Wed) 17時半頃

【独】 無口な サーシャ

悔しいわまぢで。ナタリーめ。くそ!

(-84) 2012/04/11(Wed) 17時半頃

【赤】 呑気 エレオノーラ

ルーシアもこんばんは。

>>139
あら、オリガは場を良く見てるのね。ナタリー気にするなんて。

(*41) 2012/04/11(Wed) 17時半頃

【見】 おばちゃん さんどら

すまないね。風邪引いてしまったようだよ。熱が高くてね。

申し訳ない。暫くゆっくりさせて貰うよ。

(@55) 2012/04/11(Wed) 17時半頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

鳩くるっぽ

>>+20ミハミハ
オレもそう思っちゃう。
だから余計にハリネズミになってしまう…。

(@56) 2012/04/11(Wed) 17時半頃

【独】 無口な サーシャ

ちなみにキリルを最白に置いたのは、相手の印象取りではない。
媚び売るんが一番嫌いだからな。
逆にキリルに怪しまれたけど、まぢでキリル村なんだもん!
純粋過ぎるだろう……。

(-85) 2012/04/11(Wed) 17時半頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

>>@55さんどら
お大事にね

(@57) 2012/04/11(Wed) 17時半頃

サーシャは、ナタリーなんで私が猫背って知ってるんだ。

2012/04/11(Wed) 18時頃


【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>@55さんどら
お大事にー!

>>@56ぱれりー
怪しいけど手は取りゃいい。手を取って人に見えれば離さなければいいし狼に見えれば離せばいいだけよ
ハリネズミはなんもいいことないと思ってる

(+23) 2012/04/11(Wed) 18時頃

【独】 もふもふの魔女 イライダ

一撃

>>138うふ、ナタリーちゃんはやっぱり最終日を見てる感じね。
▼手に余裕があるなら盤面整理に…。
私自身はあまり好きな手じゃないけど最終日に強い子が残ってるのが望ましいって考えは理解できるわ。

(-86) 2012/04/11(Wed) 18時頃

【独】 もふもふ教信者 ばれりー

>>138
自分にも痛い言葉だ…orz

(-87) 2012/04/11(Wed) 18時頃

【独】 無口な サーシャ

とても収穫の多いゲームである。
(視野を広げる的意味で)

全く凝りいった脳みそをどうにかしたいわ。まぢで

(-88) 2012/04/11(Wed) 18時頃

【赤】 家事手伝い ナタリー

>ルーシア
ちなみに、偽視するのでよろしく。

ボクから見ると、>>33 ニキちゃん「ラビは、昨日私を襲撃できると考えた?」が偽要素。ラビさんが狩かどうかを探ってるとしか見えないよ。

私の黒要素挙げに困ったら、訊いてね。自分で挙げることできるから。

(*42) 2012/04/11(Wed) 18時半頃

【赤】 家事手伝い ナタリー

作戦として、ホープの狩COはありだと思う?

(*43) 2012/04/11(Wed) 18時半頃

【赤】 人見知り リディヤ

私、手順吊しても良いと言ってるので、非狩だと思うー><

(*44) 2012/04/11(Wed) 18時半頃

【赤】 人見知り リディヤ

ただいまーだよ。
一気に考察落とすね。多分、黒いと思うから今日吊私吊に持って
行っても様な気がするよ。

(*45) 2012/04/11(Wed) 18時半頃

【人】 無口な サーシャ

【能力者考察】

ニコライの考察は>>2:168でも灰を慎重に見極めようとし、あまり灰全体色が取れてない印象。
>>2:173にて村に有利なアドバイス。

エレオノーラの考察は厚く、よく灰を見ている印象。

ニコライ真めに見ていたが、
>>211にて、ニキータ真で見ると、▼リディヤの提案となると、ニコライ真が破綻。

よって、【エレオノーラ真】

また、>>137と合わせて、>>32の1と考える。

よって、>>92は訂正。
本日の吊りは、【▼リディヤ】

(140) 2012/04/11(Wed) 18時半頃

リディヤは、ただいまです。先に、まとめたの落とします。

2012/04/11(Wed) 18時半頃


【人】 人見知り リディヤ

ニキータさんとニコライさん、初日夜明け後
戦術論の話では会話しているのね。
意見が違うので薄く切れ感かしら?と思ったけれど、
戦術論は自己紹介の一部だからそこまで強い要素ではないわね。

ニコライさんが、>>1:281でアリョールさん>>1:297
グレおじ様に謝罪し、ニキータさんは>>1:314で軽くフォローしているわ。
そこまで、そしてそこからお互いに全く触れてないわね。

2日目も全く触れてない。
ニキータさんが>>2:208▼ニコライ、ライン切りの範囲

ラインがあるようには見えないけど、切れているとも言えない感じね。

ニコライさんは、サーシャさん白くらいしか強い主張が見えなくて
どこも切れてるとも切れてないともわからなかった。

(141) 2012/04/11(Wed) 18時半頃

【人】 人見知り リディヤ

ニキータさん占いCO時の>>1:165は、本気で不満そうだったので
キリルさんとサーシャ・ナタリー、ここで微切れ感。
ただ感情偽装の可能性もあるので、微。

キリルさんは、>>1:179での返答下段も微切れ感。
あと私に関する反応>>1:372がやはり噛み合わない感じで切れ感。

サーシャは、今日の単独感半端ないのは、人だと思います。
なんというか色々もんにょりしますけど

アリョールさんとニキータさん仲が良いけれど、
他の方が言っているようにライン的な仲の良さではないので、両人外はないと思う。

ラビ君とユーリーさんは、ニキータさんの私へ固執を否定>>1:307>>1:168しているので、やはり噛み合わない感じで薄くキレ要素。

あと単体、ラビ君はかなり村っぽいのでここは人だと思う。
ニキータさんは、ユーリーさん白視は強いけど、昨日言った>>2:137から
両人外というのは、思い難いです。
あとユーリーさんだけやたら詳しく灰考察してるのが>>2:176
仲間という感じがしない。

(142) 2012/04/11(Wed) 18時半頃

【人】 人見知り リディヤ

オリガさんは、初日からどちらかというとミハイルさん真視な印象>>1:266
>>2:129で「占らしく見えない」先入観があるといって、距離を置いていた。
感情が見えてから、らしく見えてきたというのは自然かな。
下段でまだ悩んでいる感じがあるので、やはり切れ感。
オリガさん単体も非狼的なので、オリガさんも人だと思う。

ナタリーさんは>>1:382で、両霊の占い先頭が気になると言ったのが、
人外っぽくないのよね。ニキータさんとは切れているようには見えないけど。

グレゴリーさんは、ニキータさんとの切れ要素はなかった。
あとニコライさん狼と考えると、>>2:112は合致するのではないかしら?

私の狼陣営予想は、ニキ・ニコ・ナタ・グレかな。

最初から占い騙る気満々なC狂ニキータさん
狼不慣れで、潜伏がきつい為霊騙りをしたニコライさん
村視点を作るのが上手く、潜伏が上手そうなグレゴリーさん
黒考察メインで疑いにいても不自然じゃないナタリーさん

こういう結論に至りました。

(143) 2012/04/11(Wed) 18時半頃

【人】 人見知り リディヤ

>>136 サーシャさん
☆狼は吊り手を消費させたいの、それをするのに一番楽な方法が
偽黒出しても、跳ね除けるのが難しい人物への斑。
序盤の斑ってなんだかんだで、白いと思われても情報になるからって、
吊られることが多いから、サシャ斑と言ったの。

☆固執されてるから偽と言ったのではないわ。良く読んで。
昨日の時点で真贋差はそこまでなかった。ミハイルさんの>>1:418
人外っぽくない動きと思ったから、彼の方を真寄りにしたの。
>>1:317でユーリーさんに質問された問いの回答で言ったように、
私のミハイルさんへの反応に敏感なのが、真を真と見られるの困るから
その焦り?と思ったのもあるわ。固執されるのは別にいいのよ。
その発端部分が不可解ということなの。

(144) 2012/04/11(Wed) 18時半頃

【人】 人見知り リディヤ

続き。
☆いや、二人のうち一人は私だからね。すでに私だから
昨日はテンパっててグレゴリーさん疑いの言葉が色々足りなかったわ。

最初のきっかけは、>>1:387で私が止まり気味に見えるという言葉。
村人だって悩んで止まることはあるのに、サーシャさんだって私で悩んで
止まっているのに、私の方だけそういう風に言われたのが、前から肩を押されて、後ろに下げられた気分になったの。

この人、私を突き落そうとしている?って不安になったのよ。
さらにサーシャさんを庇ってるのを見て、過去の経験を思い出して
疑ったの、この人狼かもってで、見直した結果がこれ>>2:285
ニキータさんとのラインは切れてないから狼はまだあり得る。

(145) 2012/04/11(Wed) 18時半頃

【人】 人見知り リディヤ

とりあえず、サーシャさん全方向警戒ギシアンがなくなったのは、
良かったわ。守ってくれる人も多いから、そのまま信じて、盤面吊されたほうがなんて、もう言わずに最後まで自分の足で立って戦ってね。

私を狼として吊っても構わない。私は片黒だから手順で吊られるのは
仕方がないから
ただ、私を吊ったあと、ニコライさんが狼の場合は、1ミス。
あまり考えてないけど、ニコライさんが真の場合は、2ミス。

サーシャさんが吊られたら、後がない状況になる可能性が高いことを
良く覚えておいて欲しい。

(146) 2012/04/11(Wed) 19時頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

>>+23ミハミハ
手をつなぐ、離すタイミングと見極めが出来るようにならんとな…


>>140が突飛な気がしたけど今までのサーシャからはありなのかな。

(@58) 2012/04/11(Wed) 19時頃

【独】 もふもふ教信者 ばれりー

赤で添削しないで表で突っ込んだ方が有利な時あるよ…?

(-89) 2012/04/11(Wed) 19時頃

【独】 人見知り リディヤ

くそう、この村白い人多すぎだろう。
と地団駄踏んでいるリディヤである。

人見知りはどこへ行ったのやら……
リベンジできるかなーできないかなー
ルーシアもラークもキャスターも上手いからきっと大丈夫って信じてる。

しかし、さっきの灰の呟きはいけない。
こういう風に不安な村人はいるものだわ。私も良くそうだったじゃない。
誰も憎まず、恨まず、ゲームは楽しくなくてはいけないわ。

私が黒いのは、身から出た錆。まだ白の可能性を
見てる人がいてくれるだけ、ましじゃない。

(-90) 2012/04/11(Wed) 19時頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>@58ぱれりー
手を繋いで他に自分が怪しいと思うとこ殴りに行かせて反応見るとかね
手を繋ぐというよりはアリョが言ってる利用って形の方が近いかも。人外だとしても使えるとこは使う

突飛というか元々色々突飛だと思ってたからサーシャが何を言い出してももう驚かない感がある俺

(+24) 2012/04/11(Wed) 19時頃

サーシャは、リディヤよく分かった。ありがとう!狼陣営予想が当たってそうで怖いww

2012/04/11(Wed) 19時頃


【赤】 家事手伝い ナタリー

>>146 ホープ
その想像、楽しすぎ。きれいに役割分担ができてるのがナイス。

(*46) 2012/04/11(Wed) 19時頃

【人】 人見知り リディヤ

ちなみにサーシャは、私の発言だけみて、質問内容とか見ないのかしら?
>>2:197は、ミハイルさんにニキ人外と仮定して、どう思う?って
聞かれて答えたのよ?それを布石とか言われると、ぷんすこだわぷんすこ。

(147) 2012/04/11(Wed) 19時頃

リディヤは、ふっふっふ、当たってたら、お友達になってもらうからね!

2012/04/11(Wed) 19時頃


【赤】 家事手伝い ナタリー

>>143 ホープ
その想像、楽しすぎ。きれいに役割分担ができてるのがナイス。
アンカーミスった。

(*47) 2012/04/11(Wed) 19時頃

【赤】 人見知り リディヤ

ふふっなかなか、頑張ったと思うのよ!ドヤァ

(*48) 2012/04/11(Wed) 19時頃

【独】 遅刻常習犯 キリル

このふたり、なごむ…

(-91) 2012/04/11(Wed) 19時頃

【独】 闇に降り立った天才 ミハイル

お友達ならないフラグっすかwwwww
そんなリディも好きだぜ?

(-92) 2012/04/11(Wed) 19時頃

【赤】 人見知り リディヤ

そういえば、占いって襲撃の場合、見れるのよね確か。

墓下のミハイルさんの反応が楽しみだわwww

(*49) 2012/04/11(Wed) 19時頃

【赤】 家事手伝い ナタリー

>>*48 「ドヤァ」
[…は、ホープをもふもふした]
説得力、あるねー。狼陣営半分あってるし。
世の中、一番見破りにくい嘘は、99%の真実を含む嘘だからね。

(*50) 2012/04/11(Wed) 19時頃

リディヤは、お夕飯食べてきます。実は、父様の退院祝いだったりなんだり**

2012/04/11(Wed) 19時頃


【独】 遅刻常習犯 キリル

ねえ……これ両白ですよう……

狼だったらまんまとたらされていますね、ボク。

(-93) 2012/04/11(Wed) 19時頃

ラビは、RB/人◕‿‿◕人\<僕と契約してry

2012/04/11(Wed) 19時頃


【独】 遅刻常習犯 キリル

お父様、おめでとうございます!

(-94) 2012/04/11(Wed) 19時頃

ラビは、これだけ出したかった**

2012/04/11(Wed) 19時頃


ミハイルは、QBwwwww

2012/04/11(Wed) 19時頃


【赤】 人見知り リディヤ

>>*50
えへへ、もふもふありがとう[お返しに57(0..100)x1もふもふ]

そうそう、真実を少し交えた嘘は、見破りにくいのよね。
それじゃ、ちょっと席外します~!**

(*51) 2012/04/11(Wed) 19時頃

【人】 無口な サーシャ

>>143の狼陣営予想で気になる点。

>>1:378のナタリー。不服なのは悔しさもあるけど、
村側のサシャ、ラビで吊り手消費させたい狼の可能性も考える。

>>2:139のニキータ。相当サシャを吊りたくないらしい。穿った見方すると、サシャは狼にとっていい鴨なので、地上で転がせて村の足を引っ張らせようという魂胆かもしれない。

>>147 リディヤ

ごめん。見てなかったかも。でも、ニキータ偽よりに見てなかった?
布石はニキータ真起点の逆算なので、憶測。

今日の人っぽさもにょりは申し訳ない。自分でも卑怯過ぎるなと反省…。
今回はお互い村側でもどちらかが吊られる運命だった。
もし、リディヤが吊られたら、リディヤの分まで最後まで諦めない。

(148) 2012/04/11(Wed) 19時半頃

イヴァンは、リディヤさん、お父上の退院祝いおめでとうございます。

2012/04/11(Wed) 19時半頃


【見】 もふ教信者その弐 めーふぃえ

もふもふ産業!

(@59) 2012/04/11(Wed) 19時半頃

【独】 時の旅人 ラビ

うえーい。
素村とかならすっごく喜ばしいんだけど
僕的にはよろしくなーい。

もっと疑えよー。
SG枠よこせよー。
狼さん何やってんのー?

ニキ真エレ真で論調整できないほど数減ってんの?
んー。
ニキータ、ナタリーともに僕を落としにかかるかに思えたけど・・・・「考えようとしてる」ように見えるなぁ。
うむむ。状況偽ついてるけど逆の発想からせめてみるか。

(-95) 2012/04/11(Wed) 19時半頃

【人】 難民 ユーリー

ミハイル:
(占いCOタイミングは)イヴァンが判断してくれたらそれに従う。>>1:32『従う』という表現は占い師視点。灰の見極めも積極的だし、結果確白だったイライダや、現状白くみてるサーシャを、即座に占い候補から外してる。灰と積極的に対話して、思考を追おうとしている。初日僕占い希望、その後印象かわった部分で見極めるための質問、グレゴリー疑いの理由も読んで不自然感は無い。

>>2:42はちょっとどうかな。あんな序盤の相対的灰位置を参考に占い師騙りを決めたりしないと思うが。

「狂噛みは基本的には悪手」>>2:115>>2:118再三の主張で気になるが、どうとでもとれるかな。それをみた狼陣営が~ともいえるし。ひとまず単体でみて、占い師としても違和感は無い。あまり強く誰かを疑ってはいないが、2日目なんてそんなものだろう。

(149) 2012/04/11(Wed) 19時半頃

【人】 難民 ユーリー

ミハイル真の場合、今回の襲撃は当然有。早期占い機能破壊は狼勝ち筋への第一歩。その場合リディヤ白でC狂ニキータがさらに仕事しにきたって事だ。万一共有地雷踏もうと痛くないしな。

ミハイル偽の場合、つまりリディヤ狼だが、パンダにしても確黒にしても吊られる。吊られないケースはニキータ偽に村が傾いた時だけだ。パンダの場合襲撃成否によってヘタしたら真占い判明するし、確黒なら占い師真偽は継続されるが村に有利な情報が落ちる。

リディヤ占いに決定した時点で、灰のLW残すのみ。信用勝負不利みてたなら狂襲撃は挽回の手段として十分成り立つ。

(150) 2012/04/11(Wed) 19時半頃

【人】 伍長 イヴァン

★>>ユーリーさん
現時点で、アリョールをどの様に見ているか、灰考察の時でも構わないので、教えて下さい。

★>>エレオノーラさん
本日、霊ロラをせずに、他の者を吊る事になった場合、誰を吊りたいかを、教えて下さい。
また、ニコライの狼判定で、狼ラインの容疑がありそうな人物を、挙げてもらえると、皆も理解しやすいと思います。

(151) 2012/04/11(Wed) 19時半頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

さーしゃハリネズミ
グレがお父さん
ラビがキューベー

(+25) 2012/04/11(Wed) 19時半頃

【人】 無口な サーシャ

【●ナタリー ○グレゴリー】

>>143見て、怖いと思った。

ナタリーはあまり誰かと絡んでる感じもしないし、注視されてない。すり抜ける。色が見えない。

グレゴリーは村といい感じだけど、なんか発言に印象に残らない。うまく馴染んでいるだけかも。

(152) 2012/04/11(Wed) 19時半頃

【独】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>150ミハイルさん真だけどリディ狼なんです、残念ならが

(-96) 2012/04/11(Wed) 19時半頃

サーシャは、ミハイルの考察してなかった\(^o^)/ごめんね。ミハイル\(^o^)/

2012/04/11(Wed) 19時半頃


【見】 もふ教信者その弐 めーふぃえ

>>+25ミハイル
…ハリネズミ?キューべー???

ん…3行ありがとう。

直近少し見た。
さんどらは体調不良か…お大事に。
消化のいいもの食べて暖かくして寝るんだぞ。

(@60) 2012/04/11(Wed) 19時半頃

ミハイルは、サーシャにおいwwwww

2012/04/11(Wed) 19時半頃


【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>@60めーふぃえ
サーシャがもう誰も信じれない!とか言って若干ぱにくってお父さんのグレゴリーが宥めてた
そしてラビが僕と契約して魔法少女になってよ!状態

(+26) 2012/04/11(Wed) 19時半頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

なんかなー、この村皆ニキ真、ニキ真って言ってそこで止まってて俺全然見られてる気がしなかったんだよな

んで、そのきっかけ作ったのがグレだったからちょっと殴りにいったんだけど

(+27) 2012/04/11(Wed) 19時半頃

【人】 伍長 イヴァン

>>152 サーシャさん
いや、グレゴリーが印象に残らないってのは驚きましたが、それは彼に頼らず、自立へのための、第一歩と言う事ですか?

(153) 2012/04/11(Wed) 19時半頃

グレゴリーは、ほい、ただいま。土産。つ【たこ焼き】

2012/04/11(Wed) 20時頃


【独】 呑気 エレオノーラ

>>151イヴァン
あちゃー、きちゃったかー
私ライン考察苦手だからなー
上手くできるかも心配だし、狼さんに迷惑かけないかも心配

(-97) 2012/04/11(Wed) 20時頃

【独】 人見知り リディヤ

鳩ちら、ぬ……サーシャごめんね。本当にごめんね、ホープは狼なのよ。

村の人好き。でも、仲間の方がもっと好き。
ルーシア、ラークをちょっと危ない位置に持って行ってしまったかもしれない。
ちょっと不安になるわね。
しかし、サーシャは本当に身軽に意見を変えられて良いわ。
好きよそういう人。

(-98) 2012/04/11(Wed) 20時頃

【見】 もふ教信者その弐 めーふぃえ

>>+26
詳しい解説感謝!

そうか…今日のサーシャだけ少し見てきた。
パッションで村っぽく感じたな、単独感が。なんか焦ってる感じ?これ…狼で感情偽装だったら「えー」ってなる。

あり、サシャは優しくしてくれたグレゴリーお父さんを占い希望にあげてるのな?

(@61) 2012/04/11(Wed) 20時頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

壁]・)<たこやきだとー

(@62) 2012/04/11(Wed) 20時頃

めーふぃえは、たこ焼き…!(じゅるり

2012/04/11(Wed) 20時頃


【独】 もふ教信者その弐 めーふぃえ

ばれりー…
その壁は…

うん、中の人判明。
見物にいたのかー…

(-99) 2012/04/11(Wed) 20時頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>@61めーふぃえ
サーシャ上にいたら人要素も非狼要素もかなり拾えたけどね
サーシャ狼ならびびるわwww

(+28) 2012/04/11(Wed) 20時頃

【人】 不良司祭 グレゴリー

>>153のイヴァンに噴いた。なんでこの面白人材灰にいないんだろ。
>>110の上段。サーシャ狼でこの質問してたらすげーなぁ、とますます赤持ってない印象加速。

>>134イライダ
☆ん、違う。それは主語を読み違えてる。>>116は「ユリがアリョとの会話で目を逸らした印象」なんだわ。
アリョが背中の刀に手を掛けて「ヘイ、カモン」やってんのに、ユリが猫の喧嘩みたいにすーっと目を逸らした印象。>>1:236>>1:247見て、結構あっさり反応返すタイプに思えていたんで、違和感。

(154) 2012/04/11(Wed) 20時頃

【人】 無口な サーシャ

>>153 イヴァン

違う。お叱りなどは強く印象はあるけど、他の人との対話が無難な感じ。社交的だけど、本心見せてんのかな?という。

(155) 2012/04/11(Wed) 20時頃

ミハイルは、スカイプで丁度たこ焼きの話題してたとこにたこ焼き持ってくるとか、グレゴリーはエスパーか

2012/04/11(Wed) 20時頃


【見】 もふ教信者その弐 めーふぃえ

ちなみにミハイルは狼陣営どんな感じだと予想してます?

答えたくなかったら無視してくださってかまいませんが

そういえばニコライとまだ会ってない気がする

(@63) 2012/04/11(Wed) 20時頃

グレゴリーは、 あー、すまん、来たばかりで席外す。**

2012/04/11(Wed) 20時頃


【見】 もふもふ教信者 ばれりー

壁]・)<たこ焼きに対抗して桜餅だ!

サーシャは○グレゴリーなの?
ああ、何かグレゴリー狼ならサーシャ狼でいいかもしんないとチラッと思った。

ついでにグレゴリーパパならママはエレオノーラ[[who]]だろうな

(@64) 2012/04/11(Wed) 20時頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

ちなみにすっげーメタいから言わなかったけど
俺がグレと殴りあってる時、ニキが来てから反応が鈍くなるとの言
赤があるから?とか邪推した

(+29) 2012/04/11(Wed) 20時頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

エレオが狼なくはないな…

(@65) 2012/04/11(Wed) 20時頃

【人】 伍長 イヴァン

>>ALL 本日の吊り方針なのですが、選択肢としては、灰吊りが有るものの、灰吊りは消極的です。
理由としては、Aニキータ真ルートの場合、狼側としては、狩人をいかに地下に送るかが勝負になって来るため、狩人の炙り出しになる灰吊りは避けたい事。

Bミハイル真ルートの場合ならば、安全策として対抗のニキータ吊り、または霊ロラ完遂が無難と考えています。

上記は客観視点で考えたものですので、抜けや、他にメリット、デメリットがあれば、発言して頂くとありがたいです。

(156) 2012/04/11(Wed) 20時頃

【人】 難民 ユーリー

>>24グレゴリー
ニキータ偽視が強くなるのはどういう理屈だ?

>>151イヴァン
僕がアリョールやグレゴリーに砂かけた事になっているみたいだが、狼でも彼らはああだろうなと思っているから、さもほとんど白みたいにいう人が多いのが気になってはいた。
要素でいうなら、2日目にリディヤに構うだけ構ったあげくの占い希望。本日も狂襲撃懸念を打ち出すその姿勢は、単体白ポジでの狼側の動きではないように見えている。

(157) 2012/04/11(Wed) 20時頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>@63めーふぃえ
ある程度予想はついてきてるが内緒!てへぺろ☆

ラビとナタリーは人っぽいかなーと言っておく

(+30) 2012/04/11(Wed) 20時頃

イヴァンは、グレゴリーさん、面白人材評価、ありがとうございます(笑)

2012/04/11(Wed) 20時頃


イヴァンは、一旦離席しますね。また後ほど。

2012/04/11(Wed) 20時頃


【見】 もふもふ教信者 れいす

ただいま。

たこやき?

(@66) 2012/04/11(Wed) 20時頃

【人】 もふもふの魔女 イライダ

只今よ、>>154は納得だわ、
とりあえず今はユーリーはかえってくるのを待ちますわ。
ちなみに占いを当てるのはアリだと思うわ。

…ところで、ニキータには占い先指定するのかしらん?
正直私は自由占いにして、ニキータの発言を最後まで見極めるのに使いたいの。

(158) 2012/04/11(Wed) 20時頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

単体見て3人、人打ちするならラビ、ナタリー、サーシャかな

GSならサーシャ>ラビ>ナタリー>>オリガ>グレ=アリョ>ユーリー=キリル
くらいかな。リディは色見えてるから外し

(+31) 2012/04/11(Wed) 20時頃

【見】 もふもふ教信者 れいす

イヴァンの自立へのための第一歩に噴いた。

ナタリー人っぽいのか。私、なんか気になってた。

(@67) 2012/04/11(Wed) 20時頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

ちなみに能力者内訳は
ニキ狼のエレン狂かなーとぱっしょんでぼんやり

(+32) 2012/04/11(Wed) 20時頃

【人】 難民 ユーリー

ニキータは、僕視点だとやはりなかなか偽に見れないな。確かに僕はニキータ真視していたが、理屈だてて僕を庇い立てする必要は狼側にはやはり無いように思う。それを抜きでも、初日の過敏さや、今回の黒引きを受けてのテンションの上がり具合、思考の開け具合は、真足りえると思ってる。

よって今のところ吊り希望はリディヤで、その霊判定・襲撃先から情報が増える事に期待したいところだ。

(159) 2012/04/11(Wed) 20時頃

【人】 家事手伝い ナタリー

>>156

片方だけ残った占霊の判定は、確定情報にならないので、早期に吊るのが、灰殴り愛コース。村がいかに狼を見つけるかが勝負になるね。

残った占霊の決め打ちや真贋を考慮しながら、ラインも見ていく場合は、順番はどうであれ、PP成立まで残すのがセオリーになるかな。この場合は、まずは▼リディヤちゃん。ニキちゃん真でも、エレちゃん真でも、最低1狼吊れたことになる。後は判定次第。

(160) 2012/04/11(Wed) 20時頃

【人】 無口な サーシャ

>>56 イヴァン

もっと早くww▼エレオノーラでロラ完遂。

【イメージ】

グレゴリー…パパ
アリョール…ママ
オリガ…お姉ちゃん
イライダ…親戚のお姉さん
エレオノーラ…近所のおばちゃん
イヴァン…学校の先生
キリル…意識しているクラスメイト
ユーリー…窓際で本読む優等生
ナタリー…塾のお受験クラスの子
ラビ…小生意気なガキ
ニキータ…変態のおじさん

(161) 2012/04/11(Wed) 20時頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

んー、ナタリーは要素拾えてるわけじゃなくてパッション強めの人っぽいだけどね

>>138とか結構人っぽくない?
上段とか狼で言いにくいようにおもう

(+33) 2012/04/11(Wed) 20時頃

【人】 家事手伝い ナタリー

>>2:187 ラビさん

サーシャ>>1:392>>2:22>>2:26>>2:88>>2:100
☆評価が変わった理由は、想像するに、>>2:72「狼こそそういう表現に気をつけてそうで」が挟まってる点を考えるに、突っ込み避けかなあ。後は、ボクから盤面整理対象にされた仲間感。そんなところだと思うよ。

キリル>>1:452>>2:13>>2:106
☆全くもって不明。質問しても「読み直した結果」としか帰ってこないだろうね。

(162) 2012/04/11(Wed) 20時頃

【見】 もふもふ教信者 れいす

さんどらはお大事に(もふもふ

グレゴリーは好きすぎて疑えない。むり。

(@68) 2012/04/11(Wed) 20時頃

【人】 難民 ユーリー

アリョールから目をそらしたってなんだろうって思ってたが、僕の質問への返答その他発言が飛んできていたんだな。イヴァンから意見を求められて今みた。ああ、他の人から見てたから、目をそらしたと表現されていたんだなと納得。そもそもアリョールに注目しているわけじゃない。ただあのスタンスを安易に白く思うのは危険だと知ってるだけだ。

(163) 2012/04/11(Wed) 20時頃

【赤】 袋の者 ニキータ

ルーシアは言った。
「ようやく箱前。
遅くなってすまない。」

(*52) 2012/04/11(Wed) 20時頃

ミハイルは、>>161wwwwwwwwwwwwwwwwww

2012/04/11(Wed) 20時頃


【人】 家事手伝い ナタリー

>>29 アリョールさん「誰か、ニキータ偽を唱えるなら」
単純に真占を抜きにきたというのは駄目かな。真占という生き物は、時間がたてば立つほど、真度が増すからね。
ボクから見ると、>>33 ニキちゃん「ラビは、昨日私を襲撃できると考えた?」が偽要素。ラビさんが狩かどうかを探ってるとしか見えないんだけど。

(164) 2012/04/11(Wed) 20時頃

【独】 時の旅人 ラビ

>>161
>小生意気なガキ
>小生意気なガキ
>小生意気なガキ

おk。合ってる。僕は僕のことをドヤ顔しつつ、鼻歌歌いながら見てる感じになってると思ってるんだよね。

(-100) 2012/04/11(Wed) 20時頃

【人】 家事手伝い ナタリー

>>55 グレゴリーさん「俺とニキとアリョを絡めて見た感想」
雑感レベルで言えば、3人とも、狼陣営というのはないかなーという感じ。ラインべったりしすぎ。

グレゴリーさんは、不審な点は特に見当たらない。強いて挙げるなら、自分のことで申し訳ないけど、
★1:223など「早口」が気にかかるのはどうして(優先度低くてOK)?

アリョールさんは、微妙になった感。1dからずっと、リディヤちゃんを救う方向に走っているのに、>>29で、襲撃のみからニキさん真を唱えるのは、ちょっと違和感。リディヤちゃんの白黒を絡めて考えるのなら分かるけど……。ニキちゃん真視が強かったのかなあ。

(165) 2012/04/11(Wed) 20時頃

サーシャは、イヴァンむ。灰吊りなら>>140ね。

2012/04/11(Wed) 20時頃


【見】 もふもふ教信者 ばれりー

イライダ…親戚のお姉さん
エレオノーラ…近所のおばちゃん

この差は何だwwww

リディアはー?

(@69) 2012/04/11(Wed) 20時頃

【人】 家事手伝い ナタリー

キリルさん
>>8 「エレオノーラ殿真なら、狼陣営2死亡1露呈です」
ここ、変だね。エレオちゃんが真でも、ニキータ真とは限らないんだけど。

>>120 「☆ニキータ殿、エレオノーラ殿両真の場合の話ですね」
で、回答にあるように、ニキちゃん真、エレオちゃん真なら、『狼陣営2死亡1露呈』は正しい。>>8では、ニキちゃん真という前提が、そっくり落ちてる。小骨が喉にささった感。

>>55 「ニキータ殿偽かつ、お2人に狼がいるならば」
★グレゴリーさんは「感想」を求めただけっぽいのに、枕を付けた理由ってある?

(166) 2012/04/11(Wed) 20時頃

【人】 難民 ユーリー

今のところ、サーシャ、グレゴリー、アリョールは、それぞれ村印象だったり、立ち位置と行動が狼側の動きにそぐわない印象だったりで、村側かなという予想。

(167) 2012/04/11(Wed) 20時頃

【見】 もふもふ教信者 れいす

>>+33 ミハイル
どうだろー。
どっちかというと>>138の最下段とかが、村視してるわりに、とげっと感じた。

あと>>2:277が気になったかなあ。
まあ私の墓下からの黒視は当たったためしがほぼないという。

(@70) 2012/04/11(Wed) 20時頃

れいすは、サーシャwwwwww

2012/04/11(Wed) 20時半頃


【見】 もふもふ教信者 ばれりー

ユーリーはマイペースっぽいな。
「どこかのミハイル」っての好きだったw

(@71) 2012/04/11(Wed) 20時半頃

【独】 時の旅人 ラビ

感覚GS
白ナタリー>グレゴリー・サーシャ≧オリガ・リディヤ>灰アリョール・ユーリー>黒

グレゴリーは相方の意見補正アリ。

(-101) 2012/04/11(Wed) 20時半頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>@70れいす
うん、とげっとしてるからわざわざほぼ最白ってか人打ちされそうとこにそういう言い方しなくていいんじゃね感

言うなら確白や共に喧嘩売りにいく狼はいないだろ?っていう

(+34) 2012/04/11(Wed) 20時半頃

【人】 町娘 オリガ

>>156 イヴァン
よっぽど村全体が偽視する状況が無い限りミハ真ルートでもニキ吊りは早いと思うよ。

心情としてはリディ吊りたくない(理由は後述)けど、手順としては片黒リディ吊りがどちらのルートにも対応出来る案だと思う。


ユーリーの>>157下段がすんなり入ってこないから、この心情理解出来る人がいたら他の人からの補足欲しい。

★ユーリー
結論としては、
「昨日はアリョールが狼かも知れないと思って占い希望に挙げた。その後の動きを見ると狼らしく無いと思う。」
この解釈でいい?

(168) 2012/04/11(Wed) 20時半頃

【人】 袋の者 ニキータ

「只今、遅くなった。
>>81サーシャ
リディヤ黒からと言うより、ミハイルからの要素。昨日のミハグレの対話、あれをライン切りだとすると、冗長で無駄にpt使いすぎ。よってミハグレは切れと見る、ゆえにグレゴリー白。

サーシャは棘が無くなった、良い事。皆に感謝。
帰り途中の思考、オリガも外して良いかと思った。キリル、ラビ、ナタリー。ここらを重点的に見る。

>グレゴリー、ユーリー、アリョール。
★ナタリーを少し気にしているのだけど、君たちはナタリーをどう見て居る?

>>158イライダ
共有占いとかほんと無駄なので、イヴァンの指定がいいと思ってる。」

(169) 2012/04/11(Wed) 20時半頃

【独】 時の旅人 ラビ

灰メモ
>>166ナタリー
そこ(>>8)は「ニキータ宛て」の質問だから「ニキータ真前提」で言ってるので正しいのよ。
変じゃないない。

他の人宛てだと変だけど。

(-102) 2012/04/11(Wed) 20時半頃

【見】 もふ教信者その弐 めーふぃえ

ん、ミハイル、GSありがとー

あれ?
占い師って墓下来たら判定…見…れなかったような気が…あれ…?
いや、我輩の勘違いかもしれん、ごめん

ばれりーの桜餅を食べて離席わん**

(@72) 2012/04/11(Wed) 20時半頃

ニキータは、………サーシャ、せめて、女扱いをしていただけると、少しだけ嬉しい。

2012/04/11(Wed) 20時半頃


【見】 まっちうり おりが

壁|ω・)ヒョコ

(@73) 2012/04/11(Wed) 20時半頃

【独】 遅刻常習犯 キリル

ニキータ殿がボク占って黒ださねーかなぁ。

(-103) 2012/04/11(Wed) 20時半頃

【独】 遅刻常習犯 キリル

ニキータ殿女!??!?!?!?!?!?!?????

(-104) 2012/04/11(Wed) 20時半頃

【赤】 袋の者 ニキータ

ルーシアは言った。
「ああ、私の偽視は構わないよ。
私が孤独になればなるほど、美味しいから。」

(*53) 2012/04/11(Wed) 20時半頃

【見】 もふもふ教信者 れいす

>>+34 ミハイル
んー。なんか、サーシャが村っぽくなることへの苛立ちみたいなのがでた?ように見えた。

斜め上に飛びぬけやがったこいつ……て感じ。ぱっしょん。

(@74) 2012/04/11(Wed) 20時半頃

【見】 まっちうり おりが

ミハイルさんは今晩はなのですー

(@75) 2012/04/11(Wed) 20時半頃

【独】 遅刻常習犯 キリル

へたれな殿方かと思っておりました……

プロ読んでなくてすみません…………ニキータ殿…………

(-105) 2012/04/11(Wed) 20時半頃

れいすは、めーふぃえとおりがもふもふ。

2012/04/11(Wed) 20時半頃


サーシャは、ニキータえ。ニキータ女だったの?((((;゚Д゚)))))))

2012/04/11(Wed) 20時半頃


【見】 もふもふ教信者 ばれりー

ニキータが女……だと……?!!

(@76) 2012/04/11(Wed) 20時半頃

キリルは、がたーん。ただいま戻りまし……に、ニキータ殿…女性…

2012/04/11(Wed) 20時半頃


【赤】 呑気 エレオノーラ

え、ニキータ女性ナノ?

(*54) 2012/04/11(Wed) 20時半頃

キリルは、水の入ったバケツを持って廊下に出た。無礼を働きました…

2012/04/11(Wed) 20時半頃


【見】 もふもふ教信者 れいす

今日は>>@484

[ばれりーの桜餅食べつつ]

(@77) 2012/04/11(Wed) 20時半頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>@72めーふぃぇ
BBSとかなら見れなかったはずだな
ぐだなら見えるな

>>@74れいす
んー、どうだろうな。俺視点ニキもサーシャ挙げてたし、俺含め白視多かったから今更イラつく?ってのがあるけど

>>@75
おう、おりがばんわー

(+35) 2012/04/11(Wed) 20時半頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

めふぃ、おりが、れいすもふもふ。

ミハイルどーする?
対抗が女だったぞ?

(@78) 2012/04/11(Wed) 20時半頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

は?ニキータが・・・女・・・???!!!!

(+36) 2012/04/11(Wed) 20時半頃

【赤】 袋の者 ニキータ

ルーシアは言った。
「ああ、うん、そう。
一応、女。」

(*55) 2012/04/11(Wed) 20時半頃

【見】 もふもふ教信者 れいす

ニキータ女性なのだ……!?

(@79) 2012/04/11(Wed) 20時半頃

ニキータは、[反応にとても困った。]キリル、あの、きにしないで、良いのだけど、も…

2012/04/11(Wed) 20時半頃


【人】 難民 ユーリー

>>168オリガ
ちょっと違うな。僕が初日占い理由に選んだのは、僕自身が発言から見ぬきにくいスタンスだったからだ。狼と思ってじゃなくて、狼だったとしてもわかりにくいから。要素としてはすごく軽い感じ。僕の初日占い希望なんてそんなもんなんだ。その後ポジションと行動から、狼ではなさげと思ったのはその通りだ。

(170) 2012/04/11(Wed) 20時半頃

イライダは、ニキータは本来は男性名、でも一部の地域では女性名でもあるのよ…

2012/04/11(Wed) 20時半頃


【見】 もふもふ教信者 ばれりー

>>+24
お互いに使える部分は使う。と。(めもめも

(@80) 2012/04/11(Wed) 20時半頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

ちょっと上に這い上がってくる

(+37) 2012/04/11(Wed) 20時半頃

【独】 もふもふ教信者 れいす

「なのだ」難しいよ!ww

(-106) 2012/04/11(Wed) 20時半頃

【独】 もふもふ教信者 ばれりー

これはあれですか?
自分がニキータ女とか言ったことあったからとかそんなんじゃないよね?
ニキータの中の人。

(-107) 2012/04/11(Wed) 20時半頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

ミハイルwwww
それよりも▼ニキータにした方がよくないか?w

(@81) 2012/04/11(Wed) 20時半頃

【赤】 呑気 エレオノーラ

あらー…
気づかんかったわ…

ならもっともふもふするわ[もふわしゃ]


さて、もうちょとしたら表に行きましょうかね
またねノシ

(*56) 2012/04/11(Wed) 20時半頃

キリルは、いいえ…あと1時間はこうしていないと気が済みません…(キリッ

2012/04/11(Wed) 20時半頃


【見】 もふもふ教信者 ばれりー

ニキータ女で狼探しどころじゃないんですがwww

ニキータ女、アリョ女……百合に見えない百合ですか…?

(@82) 2012/04/11(Wed) 20時半頃

【人】 不良司祭 グレゴリー

ニキータが女と聞いて、おっさん呆然。

(171) 2012/04/11(Wed) 20時半頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

なるほど!
イヴァン、グレゴリー、ラビ、ユーリーの最終日になってニコライを抹殺すれば俺の墓下ハーレムか

(+38) 2012/04/11(Wed) 20時半頃

グレゴリーは、 もうこれは喉を使って言うしかないと思った、すまん。

2012/04/11(Wed) 20時半頃


【赤】 袋の者 ニキータ

ルーシアは言った。
「………えと、解り辛いとは、思った、けれど。[もふわしゃはうれしそう]
……………………うん、仕方が、無い、と、思う。

私も少しログ潜ってくる。もふわしゃ。」

(*57) 2012/04/11(Wed) 20時半頃

【見】 もふもふ教信者 れいす

私は手繋ぐの好きなのだ。

背中預けあうのだ。

(@83) 2012/04/11(Wed) 20時半頃

ニキータは、えと……す、すまない…?

2012/04/11(Wed) 20時半頃


ニキータは、えと……す、すまない…?

2012/04/11(Wed) 20時半頃


【見】 もふもふ教信者 れいす

墓下ハーレムwwww

(@84) 2012/04/11(Wed) 20時半頃

グレゴリーは、 あー、そういや袋の者は女だったよな、そうだった……すまん、失念してたわー、すまん…。

2012/04/11(Wed) 20時半頃


【独】 もふもふ教信者 ばれりー

というか自分も初めてのニキータのとき女だと思っていましたよ。ええ。
そん時の対抗…ミハイルだった…。

(-108) 2012/04/11(Wed) 20時半頃

ニキータは、き、キリル、気にしないでよいから、あの、私もログ潜る、ので…[おろおろ]

2012/04/11(Wed) 20時半頃


【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

俺は村の時は手繋いだ振りするのが好き、気になったら繋いだ手ごとばっさり落とす
狼の時はべったり手繋ぐけど

(+39) 2012/04/11(Wed) 20時半頃

【人】 もふもふの魔女 イライダ

…ごめんなさい…、馬車の中で箱を見てたのだけど、今日は馬が騒がしくて…目が回りそうだわ…。
ゆっくりできるところに付いたら戻りますわ。**

(172) 2012/04/11(Wed) 20時半頃

【独】 袋の者 ニキータ

/*
なぜグレゴリーが唖然だしと思ったら
失念とかふいたなど

(-109) 2012/04/11(Wed) 20時半頃

イライダは、因みに私の鳩は入国拒否されちゃってるの

2012/04/11(Wed) 20時半頃


【人】 家事手伝い ナタリー

◆グレゴリー
白放置。なんというか、村のみんなと手つなごうとする意識が半端じゃない。

◆オリガ
白放置。初動黒かと思ったけど、反応あっさりめ。前に出るよりバックアップを好む傾向があるけど、性格要素っぽい。

◆サーシャ
村。狼? ないない。

(173) 2012/04/11(Wed) 20時半頃

グレゴリーは、 「お疲れ、イライダ。……って、何をしたんだ、お前さんの鳩……」>入国拒否

2012/04/11(Wed) 20時半頃


【人】 町娘 オリガ

リディヤの>>141以降の連投を見たけど、視界が定まっていい感じになって来たと言う印象ね。

判定で見えたものを基準として、ラインと単体を見ながら考えて自分なりの結論をを出して伝えようとしてる。

私はグレ村・ナタやや白再検討で考えてるから結論に同意ではないけど、リディヤの視点としては理解出来る。

もう一つ思い出したのが、昨日の>>2:182
私は「リディ視点の狼が見たい」と言ったけど、「この人は白」と答えを出して来たの。ここが自分自身でちゃんと答えを出して来たところだったんだよね。

ただ、自身が手を差し出した相手と言う点で私のリディ評価が甘くなってると思うから、反論や検証が欲しい。

(174) 2012/04/11(Wed) 20時半頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

墓下ハーレムwww

>>@54でニキータに愛のもふもふってでたから。ふっふっふー

[ニキータもふもふ]

(@85) 2012/04/11(Wed) 20時半頃

ばれりーは、イライダ入国拒否www

2012/04/11(Wed) 20時半頃


【見】 もふもふ教信者 れいす

怖いのだw>繋いだ手ごとばっさり
私は繋いだらどちらかが墓行くまで繋いだままなのだ。

自分が狼のときに手繋ぐ方法がわからないのだ。
一人で勝手に自滅してしまうのだw

(@86) 2012/04/11(Wed) 20時半頃

れいすは、入国拒否www

2012/04/11(Wed) 20時半頃


【独】 もふもふ教信者 ばれりー

今日の自分のwhoがニキータとエレオしか出ない件について。

(-110) 2012/04/11(Wed) 20時半頃

【人】 遅刻常習犯 キリル

>>139オリガ殿
ニキータ殿偽なら、ユーリー殿かナタリー殿辺りに1いるんじゃねってぼんやり思ってますが、どうなんでしょうね。
ニキータ殿ユーリー殿は、>>2:176なんかはちょっと「頑張って白視した」感じがするのですけれど。でもこんなにべったりするのかなぁとか。ぐるぐるしています。

私には、襲撃はやはり強い要素に思えるのですけれど…、皆様そうでもないのでしょうか。ニキータ殿偽だったらさっさと吊りたいですのけれどね…出来る方でしょうから、赤にいさせたくない。でも、ニキータ殿真を完全に捨てるまでには至っていない…という現状です。

>>160ナタリー殿
両偽パターンの場合、1狼も吊れません。

>>166ナタリー殿
上段、ニキータ殿に話しかけているわけですから。ニキータ殿真として、お聞きしているのですよ。

☆その時点、そういう事(ニキータ殿偽かつアリョール殿グレゴリー殿に狼)をあまり考えていなかったからですね。自分で声に出す(書き表す)と、身に入ります。

(175) 2012/04/11(Wed) 20時半頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

村でも狼でも手は繋がないかな。
狼だとライン怖くて表で会話出来ない。
赤はべったりの時あるんだけど

(@87) 2012/04/11(Wed) 21時頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

▼リディ▲イライダ
▼エレン▲サーシャ
▼ニキ▲アリョ
▼キリル▲オリガ
▼ナタリー
こうだな

(+40) 2012/04/11(Wed) 21時頃

キリルは、ニキータ殿、廊下に立ったままでも議事は読めますのでお気になさらず。

2012/04/11(Wed) 21時頃


ナタリーは、敬称忘れた……

2012/04/11(Wed) 21時頃


【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

狼の方が繋ぎやすくないか?
なんも考えずに相手と手繋げばいいんだから

村だと信用できるか探りながらの手繋ぎだから目線は切らないけど

(+41) 2012/04/11(Wed) 21時頃

【人】 隻腕の武人 アリョール

ただいま。戻った。
議事録は流し読みだが把握済みだ。

>>29に回答をくれた人たちは有難う。

ううん、一つ思ったことを。
真占は即刻消すべき、は正しいと思う。これはニキータの発言にある通り。初回真占抜きを出来れば、狼の生存確率は高まるからだ。そして不安要素となる狂人のスキルや戦術ミスなど、そういうものがこの編成では存在しない。
けれど、ニキータ偽の場合、狂狼どちらでもミハイルを吊ることは可能だったのではないか?と思えば、そして本人に信用されていたとの自負があるなら尚更、どうして「今」だったのか。
どうもしっくりこないのだよな。
色々意見を貰ったのに済まぬ。もう少し考える。そこばかりに拘ってもいられんのでな。

試しに私でも占ってみるか、ニキータ。――いや、君が偽なら「避けて」来そうだな。

ニキータは女だろう?なんだ、皆気づいてなかったのか。鈍感だな。
こんなに可愛らしいのに。

(176) 2012/04/11(Wed) 21時頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

>>+40ミハミハ
全部女性wwww

(@88) 2012/04/11(Wed) 21時頃

【見】 もふもふ教信者 れいす

>>+40 ミハイル
wwwwww

(@89) 2012/04/11(Wed) 21時頃

【人】 隻腕の武人 アリョール

ああ、それと。ナタリー。
私は別にニキータ真だろうとは言っていない。
真偽の判断がつかないからこそ、反論を求めたんだ。

リディヤの色を踏まえて考えるのは勿論やるし、考慮しているが?

(177) 2012/04/11(Wed) 21時頃

【人】 町娘 オリガ

>>170 ユーリー
初日の希望まわりを見直してみたら、確かにそう言ってたね。
軽い理由で出して、そこまで強く希望するほどでもなかったと言うことかぁ。ひとまず了解したわ。

(178) 2012/04/11(Wed) 21時頃

【人】 不良司祭 グレゴリー

>>157ユリ
☆狼側には占真偽が筒抜けの為、単純に抜かれた方が真に見える。これだけの思考。ニキは理解してくれてたみたいだわな。
★ユリはこの思考に行かんかった?
>>167
★その3人は、「村印象だったり~」のどれに個別分類される?

>>81サーシャ
☆昨日触った感触でミハがぐっと上がって来たんで、真贋揺らぎまくってた。それと↑の思考と合わさって、「ミハ真かー」になった。
>>128の件。おっさん疑われてもめげないから、気にすんな。むしろ疑い来ると、相手の目線が見えてはしゃぐぞ。

>>165ナタリ
そういうのでいい。有り難う。
☆俺がなぁ、狼やると早口になるんだわ。特に「出遅れた!」と思った時に。なんで、「ん?」と引っ掛かった。今は早口じゃないなぁ、ナタリ。
★初日、議事に来た時に「出遅れた」感覚とかあった?

(179) 2012/04/11(Wed) 21時頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>176アリョ
どうして今なのかはニキの真度よりも灰狼の位置から考えるべきだろう
ニキは真だとしても偽だとしてもいずれ吊られる、もしくは食われる
残るのは灰狼なんだから俺が黒判定出した時にミハ真有り得るから吊っとこうぜってなったら困るし俺が真だとしたら抜くのは今でも別におかしくはない

(+42) 2012/04/11(Wed) 21時頃

【人】 隻腕の武人 アリョール

狼陣営が常に最善であるというのは幻想とは解っていても、それを求めてしまうな。と。ぼんやり垂れ流し。

グレゴリー>
強く思ったのが、「違う」だったんだ。
通常、占い師襲撃を見れば真抜きと思うよな。まして今回は、囁き狂人だ。でもミハイルが襲撃された、と確認した時。違う、と。そう思ってな。
かと言って、リディヤの昨日触れた感触は、おずおずと手を伸ばしてきたあの感覚は、果たして狼のものだったのだろうか、と。それも踏まえて、パターンや諸々を求めた。
今もだ。
ミハイルが真か、ニキータが真か。

どちらの道を取るべきか、で。悩んでいる。
ううん。……拘ると止まらんのだよな。他に目を向けたい。
見てほしいものはあるか、グレゴリー。

(180) 2012/04/11(Wed) 21時頃

【見】 もふもふ教信者 れいす

狼は……ほんと苦手すぎるのだ……ww

手繋ぎどころか、自分の思考がどうなってるのかすらわからなくなるのだw

(@90) 2012/04/11(Wed) 21時頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

>>+41ミハミハ
狼の時の方が手ぇ繋ぎやすいんだろうけどそこまで頭まわらないかな。
議事に埋もれてあっぷあっぷだったり…。

ところで、アリョールユーリに「かかってこいや」言っていたけどユーリはスルーしてるのか気が付いてないのかどっちだろう

(@91) 2012/04/11(Wed) 21時頃

【人】 家事手伝い ナタリー

キリルさん>>175
「ユーリー殿かナタリー殿辺りに1」
★敢えて訊くけど、ユーリーさんの根拠があるのに、ボクの根拠がないのはどうして?

「ニキータ殿に話しかけている」
了解。ごめん、読解力が欠けていた。

「そういう事を~考えていなかったから」
ふむ。だとすると、次の疑問が沸いてくるのよね。
★なんでそういうケースを考えたの?

(181) 2012/04/11(Wed) 21時頃

れいすは、グレゴリーだ(ぱたぱた

2012/04/11(Wed) 21時頃


【見】 もふもふ教信者 ばれりー

>>176アリョ
「今」じゃなくて「いつ」ならいいのだ?

(@92) 2012/04/11(Wed) 21時頃

【人】 無口な サーシャ

>>173 ナタリー ★どこに狼おるねん?\(^o^)/

★みんな、狼、どこにおると思ってるねん?\(^o^)/

喉枯れるから、参考にしつつ、眺めとく(´-`).。oO(

(182) 2012/04/11(Wed) 21時頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

狼の時の手繋ぎポイントは俺としては
視界の共有5:感覚の共感3:相手の否定2
くらいだと思ってる
基本的に狼PLな俺です

(+43) 2012/04/11(Wed) 21時頃

【人】 遅刻常習犯 キリル

>>181ナタリー殿

ユーリー殿、ナタリー殿と挙げたのは、強い白視をあまり受けていない、処理が近そうなところ。あまり目が向いていない所という意味ですね。ミハイル殿襲撃と合わせての考えです。
ユーリー殿に関しては、夜明け後考えていたことがありましたので。ナタリー殿の細かい要素はまだ取っておりません。


…?ご自分で仰っているじゃないですか。グレゴリー殿が感想をお求めになっていたからです。

(183) 2012/04/11(Wed) 21時頃

【人】 不良司祭 グレゴリー

>>180アリョ
何か聞きたいものを出して来たなぁ、アリョ、おい。
そう、リディヤの要素をどう見てんのかが知りたかった。かつ、アリョのニキに対する信頼感がどう動いたのか。
揺れてんなぁ、了解。

ユリが発言増えて来てる。最新印象が欲しい。これはもうちょいユリが動いてからでもいい。
あとはまだ俺も見切れて無いんだわ…。「此処、村の死角になってそう」って灰があったら、見てくれると嬉しい。これは『アリョ目線で気付いた死角』でいい。

(184) 2012/04/11(Wed) 21時頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>182サーシャ
分かってるなら吊りにいってる

(+44) 2012/04/11(Wed) 21時頃

【見】 もふもふ教信者 れいす

>>+43 ミハイル
ああ、否定は大事そうだなあ。

狼PLはあこがれる。

(@93) 2012/04/11(Wed) 21時頃

【人】 不良司祭 グレゴリー

>>182サーシャ
☆分からんから一生懸命に村を見てるだろう、皆。

ちょっとその顔文字は雰囲気悪いぞ。

(185) 2012/04/11(Wed) 21時頃

【人】 難民 ユーリー

ナタリー:
実際に行なわれた発言と、その人の思考の流れが一致しているかを気にするタイプ。
手順や盤面整理での進め方が多くて、実際にナタリーがどこを疑っているかは見えてきにくい印象。感情がのってこない分、わかりにくいといえばそうだな。灰考察は初日みるにわりとどこでも疑える体勢→3日目にして白放置多くなってきたのは、視界が開けてきていて自然だけど、村への浸透しようとしてる無難な印象もあるかな。
ただ、客観的に見ると白くみえないし疑ってる箇所や感情わかりにくいんだが、僕も概ねそうだから、なんともというのが正直な所。
リディヤをそれなりに疑ってて、今日も手順でリディヤ吊りでいいと言ってるその姿勢は狂襲撃の狼側の狙いではないように思うかな、くらい。

(186) 2012/04/11(Wed) 21時頃

【独】 不良司祭 グレゴリー

おっさんって言うか親父だな、おい。

(-111) 2012/04/11(Wed) 21時頃

【人】 呑気 エレオノーラ

ただいま~
まずは質問回収ね。
>>151イヴァン
わかったわ。誰を吊るかはもうちょっと待ってね。
狼のラインは…正直読むの苦手なのだけど、頑張ってみるわ。

そしてとんでもないCO確認。(あら、じゃあニキータとアリョールの関係ってどうなるのかしら…?)

じゃ、読んでくるわね。

(187) 2012/04/11(Wed) 21時頃

グレゴリーは、エレオノーラ つ【>>176の下段】>アリョとニキの関係

2012/04/11(Wed) 21時頃


【人】 難民 ユーリー

>>179グレゴリー
その理屈だけか。了解だ。護衛されてたら抜けないんだから、襲撃された=真とは僕には見えないかな。ニキータ真の時、狂襲撃するメリットあるかないかでいえば、あったと考えてる。

その3人は、既に語った部分だけだが、サーシャの単独感・孤独感を村人印象ととり、グレゴリーの単体白ポジでのニキータプッシュを非狼ととり、アリョールの単体白ポジでのリディヤ落し・今日襲撃懸念を非狼と取った。

(188) 2012/04/11(Wed) 21時頃

【人】 町娘 オリガ

私も「白・村だと思った相手から順番に外す消去法」だと、ユーリー・ナタリー、ラビももうちょっとってところだけど、
「ここ狼!」と言えるほどのものが見つからずに、ダラダラとログ読んでる。

>>175 キリル
襲撃の件、強い要素ではあるけど、エレオ真で占内訳真Cが濃厚と見てるから、「襲撃されないから偽」とは言えないなぁ、と考えてるよ。

(189) 2012/04/11(Wed) 21時頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>@93れいす
否定は大事だな、多分
答え知ってる狼からしたら間違ってる方向に向かってる人に対してその方向間違ってるんじゃね?って言ってやって結果見せてほら間違ってたでしょってのは結構でかい

狼PLは村やると序盤白視もらえるけど後半村でも吊られる罠

(+45) 2012/04/11(Wed) 21時半頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

ユーリーがフィルタかかってうまく見れないな
俺真要素はそこそこ拾いつつもニキ真固定視点で定まっててニキ真からの狼探ししてるのが村っぽくもあり狼っぽくもある

(+46) 2012/04/11(Wed) 21時半頃

【独】 呑気 エレオノーラ

なんとなく灰に。
>>168オリガ
ユーリーの>>157は、うーん。彼は考察型だからじゃないかなーっていうのが私の印象。だから>>157下段は別に違和感感じなかった。彼は輪に入るんじゃなく、輪の外から灰の人達の動きを見てるんだと思うわ。自分も客観的に見てるんじゃないかな。

こんなこといって意図外してたら恥ずかしいから表じゃ言わない。

(-112) 2012/04/11(Wed) 21時半頃

【人】 袋の者 ニキータ

「ざっとリディヤを。
>>1:216オリガに対して、非狼要素を拾っていない。
下段弱オリガへの反応。>>2:132此処も非狼要素としては居ない。同じく手を出しているグレゴリー>>2:285に非狼要素を拾い、拾っていないオリガは白視。温度差。
弱リディ→オリガライン要素。

>オリガ
★リディ見てると、オリガに対してかなりゆるい。感想はある?」

(190) 2012/04/11(Wed) 21時半頃

【赤】 人見知り リディヤ

私は最初から気づいてたけど、表ではちょっと分かり難いわね。
ルーシア女性。
初日の最初に、「姉さんはとても美しい狼だ…。」と
上級天使さんが言ってたから

私の予想とかから、ラークがちょっと危ない位置に行ってしまったかも。
ごめんね[もふもふぎゅう]
オリガさんが白視してくれてるから、なんとかなるかしら?[そわそわ]

もう少しで箱前にいけそうだわ、またあとでね

ルーシアには[ふかふかぎゅー]
キャスターには[ぎゅうもっふもふ]

して、一旦失礼**

(*58) 2012/04/11(Wed) 21時半頃

【独】 不良司祭 グレゴリー

……俺が凄い苦手な見方なので、めちゃくちゃこういう発言されると好みです……。>ニキ

うわー……どうすんだ(ぐるぐる。

(-113) 2012/04/11(Wed) 21時半頃

【人】 難民 ユーリー

どっちかっていうとナタリーより早期に占い師真偽の傾き矯正を図ったオリガのほうが気になるかな。ミハイル真だったらニキータで凝り固まるのは危険なのはその通りなんだが、逆にミハイル真ともわからないのに傾きを怖がるのはひっかかった。その部分以外は至極全うな考察だと思う。丁寧に灰に触れていて、まわりの力になっていこう、見極めていこうというのが読み取れる。ただそれも単なるスタンスだから、白というか好印象なだけだ。

(191) 2012/04/11(Wed) 21時半頃

【人】 家事手伝い ナタリー

グレゴリーさん>>179
「初日、議事に来た時に「出遅れた」感覚」
ん? なかったよ。ただ、時間が足りなさそう、というのはあったね。
「今は早口じゃないなぁ」
もろに言い訳だけど、Gメインのボクは、考察は書き溜めてから落とす癖がある。pt制の喉管理、苦手なんだ。

キリルさん>>183
うーん、ミハイルさんは2d考察を見るに、私を疑ってないんだけど。ミハイルさん>>251 【●キリル】で。

キリルさん>>183 「グレゴリー殿が感想をお求めに」
かみ合わないなあ。ぶっちゃけると、疑念撒きに見えたのね。そんなの、いちいち考慮する必要ないじゃん、というのが私の所感。

(192) 2012/04/11(Wed) 21時半頃

【独】 遅刻常習犯 キリル

リディヤ殿が黒くみえない病…
・ニキータ殿真を知っている視線
・ミハイル殿との繋がり

この辺りから考えたらいいか…?

(-114) 2012/04/11(Wed) 21時半頃

【人】 袋の者 ニキータ

「ラビに関して。
ミハイルから。後に霊2名の発言を気にするようになったミハイルが、霊CO時点で霊2名がFO希望な点に観点無し。つつきたくなかったのだろうね。其処は>>1:218理由でラビ弱非感。

リディヤに関しては触れていないね。
>ラビ
★リディヤの信じたい補正>>2:228について思考開示を頼む。」

(193) 2012/04/11(Wed) 21時半頃

【独】 時の旅人 ラビ

やべえ・・・いろいろまずった。
今つつかれてるとこだいたい感情補正だよ。
理屈でも感覚でもなく気持ち、ハートだよ。

思わずポロっと言っちゃってたけど、灰にウメウメすべきだったよやっべえ。

(-115) 2012/04/11(Wed) 21時半頃

【人】 袋の者 ニキータ

「ん。
グレゴリー、大丈夫か?

サーシャ、その狼を見つけるためにみんな議論をしている。
誰の思考が解りづらい?誰が、誰を疑っているか、見えづらいなら聞いたらいい。

あと一匹。殆どは味方だ。疑心暗鬼に為る必要は無い。」

(194) 2012/04/11(Wed) 21時半頃

【人】 伍長 イヴァン

戻りました。回答ありがとうございます。
ちなみに、>>156 の灰吊り消極案は「純灰吊り」消極という意味でした。言葉足らずで申し訳ありません。
ではログを読ませて頂きます。

(195) 2012/04/11(Wed) 21時半頃

【人】 遅刻常習犯 キリル

>>189オリガ殿
そうですか…ありがとうございます。
C狂襲撃とか勿体無くてしたくねえええっていう、私の個人的な思いが絡まっているかもしれません。もう少し考えてみます。

>>192ナタリー殿
ミハイル殿の疑い先という意味ではありませんよ。村全体を見ての考えです。近い内占われ(若しくは、吊られ)そうな位置。

んー…?グレゴリー殿が>>55ってお聞きになっていたので考えてみただけなのですけれど。私、グレゴリー殿に使われるの好きですから。…そんなにおかしなことですか?

(196) 2012/04/11(Wed) 21時半頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

サーシャは「村っぽい」と思われて落ち着いちゃった様子?
でもまだ「村っぽい」だけで「村」とはされてないぞー。
狼さがせー

(@94) 2012/04/11(Wed) 21時半頃

【見】 もふもふ教信者 れいす

>>+45 ミハイル
吊られるのか?ナチュラルに狼目線でるんだろうか。

ユーリーはどうだろう。
ミハイル真みえてやってるならすごいなあという感想しかでないのだw
でも精査はしてないけど、私的に相対的に気になる枠になりそうなのだ。

(@95) 2012/04/11(Wed) 21時半頃

【人】 不良司祭 グレゴリー

>>194ニキ
おお、すまん。俺は大丈夫だ。
サーシャの目線がちと悪い意味で上から見ているように見えたんで、おろした。

あと、質問に顔文字は個人的に相手に対する礼儀を失っているように見えるんだわ、おっさん。

>>61キリル
有り難う、礼を言い損ねていた。
とりあえず騙されるおっさんの図に噴いた。
ナタリは「感想求められてんのに、狼の居場所答えるのって不思議じゃね?」と言う訳だな。キリルは感想の意味を広く取った。俺が、アリョを疑い難いって部分も拾ったか? それであの答えかな、と、ちょっと行間も読んで考えてみる。

(197) 2012/04/11(Wed) 21時半頃

【人】 呑気 エレオノーラ

ニキータ:まず彼から。黒を引いてからの>>3をぱぱっと言えるあたり、この瞬発力は真ぽい。さっそくラインを見ようとしてるところが。>>23「エレリディも少し見てみるか」とか、自分の判定を基軸にさらっと言っている感じを受ける。あとねぇ、>>48はとても自信に満ち溢れてる感じがするわ。うん、黒を見つけてライン見ることに対してのやる気が感じられるのよ。…とても、真っぽいわ…。

リディヤ:片黒ね。彼女も彼女で、偽の占い師がわかったことにより、視界が開けたように見えるわ。今日の内容はニキータとのライン、誰がありうるかを徹底的に調べている。>>143では狼陣営予想まで。なんだか、昨日までとは偉い違いだわ。…ただ、正直彼女を吊って色を確かめたいという気持ちがあるの…。

ニキータとリディヤ、どっちか吊りだとしたら、先に吊るのはリディヤがいいわ。

(198) 2012/04/11(Wed) 21時半頃

【見】 もふもふ教信者 れいす

サーシャは煮詰まりすぎたのか、とも思うのだ。体調悪い言ってたしな。

しんどいよな、うん(もふもふもふ

(@96) 2012/04/11(Wed) 21時半頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>@95れいす
んー、終盤は襲撃や灰の相対位置とかから狼探ったりするんだけど狼が何を思って動いてるのかってのを考えて探ってるとどうも狼に見えるらしい

後、なんか計算して動きすぎとかもたまに言われる

(+47) 2012/04/11(Wed) 22時頃

【赤】 呑気 エレオノーラ

ねえ、質問しようか迷ってるんだけど

「>サーシャ
ねえ、>>140でエレオノーラ真て結論だけど、>>161▼エレオノーラに迷いはないの?」

これ、私からは言わない方がいいかしら?それともスルーした方がいいかしら?

(*59) 2012/04/11(Wed) 22時頃

【人】 隻腕の武人 アリョール

グレゴリー、有難う。
君が言ってくれたし、私からサシャには何も言うまい。
ユーリーと死角の件、了承した。暫し全体把握に務めるので、黙るぞ。何かあれば呼んでくれ。


エレン>>198に、どちらも彼女だぞと訂正しつつ。

リディヤは、いい意味で開き直ったように思う。
このピースとピースは、組めるのだと気づいて、さくさくと組んでいった、そんな感じだな。

(199) 2012/04/11(Wed) 22時頃

【人】 家事手伝い ナタリー

◆ユーリー 白め灰
まあ、なんつーの独立独歩感が強い。1に推理、2に推理、3、4がなくて5に推理。結局のところ、このスタンスが、村との手つなぎ感を重視する多数派(声の大きい派)と、合わないんじゃないかな、という気がしてる。考察に作ったところはないと思う。

オリガちゃん>>168 「ユーリーさん>>157下段がすんなり入ってこない」
うーん、想像するに、ユーリーさんは「立ち位置主体」の考察タイプになるんじゃないのかな。

(200) 2012/04/11(Wed) 22時頃

【見】 もふもふ教信者 れいす

>>+47 ミハイル
おお、私が全然できない種類の考察なのだ。>襲撃や灰位置

計算して動きすぎかあ。どんな動きなのか気になるのだ。

(@97) 2012/04/11(Wed) 22時頃

【赤】 家事手伝い ナタリー

>>*59
訊いて見てもいいんじゃないかな。思考矛盾だし。

(*60) 2012/04/11(Wed) 22時頃

【人】 袋の者 ニキータ

「ナタリーのことを少し。
ミハイルから。>>1:316外し>>2:251外し。個人で関わる事はほぼ無く。>>1:209評価纏まったら~以降特に何も。触る事無く終了。
リディヤ。>>1:193保留から以降触らず。>>2:287相変らず、前提が無いまま。非狼要素は非村より大きいとの弁にも関わらず、全力でいえない評価。突然ぽっと出に感じ。
本日の>>142。微切れ見てそのまま>>143黒考察メインで~?繋がらない。
ナタリーを無理に入れてきたように感じる。

>ナタリー
★本日急にナタリー疑い出したように見えてるんだけど、リディヤに対して感想ある?もう言ってたらアンカくれると嬉しい。」

(201) 2012/04/11(Wed) 22時頃

【赤】 袋の者 ニキータ

それ、私から聞こうか?

(*61) 2012/04/11(Wed) 22時頃

【人】 伍長 イヴァン

>>155 サーシャさん ☆意味了解です。★ちなみに、SG潰しの>>107の話はどう思いましたか?狼の時にあの手を取られると、非常に厄介なのですが。回答は明日で構いません。

>>157 ユーリーさん ☆回答ありがとうです。>>159 ▼リディヤも了解です。
>>160 ナタリーさん ☆回答感謝。▼リディヤの件も手堅い印象ですね。

>>168 オリガさん ☆回答感謝。▼リディヤ(両ルート上の安全策)了解です。

(202) 2012/04/11(Wed) 22時頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

あー、ナタリーの>>200のユーリーの評価いいな
それで俺としては白とはならないがユーリーに対しての評価は一番しっくり来る

(+48) 2012/04/11(Wed) 22時頃

【赤】 呑気 エレオノーラ

いや、私から聞いたら、吊られることに対して過敏?と思われそうかなって。そこだけ変に浮彫になるというか、浮くきがする。

(*62) 2012/04/11(Wed) 22時頃

【独】 家事手伝い ナタリー

白圧殺されそう。今回、敵作ったしなあ。

(-116) 2012/04/11(Wed) 22時頃

【赤】 呑気 エレオノーラ

>>*61ルーシア
あなたからの質問として違和感がないのなら、頼んでもいいかしら?

(*63) 2012/04/11(Wed) 22時頃

【人】 町娘 オリガ

>>190 ニキータ
リディヤが私を強く白だと主張するようになったきっかけ、>>2:82>>2:132だと思う。

その前もグレゴリーからリディヤに対する接し方(>>145参照)と私からリディヤに対する接し方(>>2:77他)が違う。

ライン要素を見るなら、そういう前後関係まで見て判断してほしいな。

(203) 2012/04/11(Wed) 22時頃

【赤】 袋の者 ニキータ

特に違和感なく聞けると思うよ。
じゃあ、聞いてくる。

(*64) 2012/04/11(Wed) 22時頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

ミハミハのptが700切ったのにはびっくりだ。

>>+47
「狼なら~」って考えながら動くとやっぱり狼に見られやすいのか。気をつけよう。

(@98) 2012/04/11(Wed) 22時頃

れいすは、ほんとなのだw>700切った

2012/04/11(Wed) 22時頃


【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>@97れいす
んーと、AとBが両狼だとしてAの序盤からの動き、Bの動きと噛み筋考えるとここ噛んだのは不自然とかでパターン削ってく感じ
計算して動くはなー、自分が黒いと思った所を周りから見ても黒く見えるように動くような所とか。相手が村だとしてもな
挑発入れて殴りに来させていなして黒く見せたり、黒要素拾い頼んで黒塗りしてるように見せたり
相手との相性にもよるけどねー。うまくいく時と行かない時があるし、結果相手が村なら俺が逆に黒くなるという

(+49) 2012/04/11(Wed) 22時頃

【見】 もふもふ教信者 れいす

あれ、墓下って飴ないのだ?

(@99) 2012/04/11(Wed) 22時頃

ミハイルは、え、だから俺墓下でもpt使い切るって言ったじゃん!

2012/04/11(Wed) 22時頃


【見】 もふもふ教信者 ばれりー

今更なんだが、リジーは自分を疑ってくるところを狼として見ている感じだったのね。
ニキ、グレ、サシャの中に狼はいて可笑しくはないかな。
となると判定出したニキは人外っぽく見えてくるという。

(@100) 2012/04/11(Wed) 22時頃

ミハイルは、お、ほんとだ。飴ないな。本参加でも

2012/04/11(Wed) 22時頃


【見】 もふもふ教信者 ばれりー

墓下には飴はございません。あしからず

(@101) 2012/04/11(Wed) 22時頃

【削除】 袋の者 ニキータ

>>197グレゴリー
ん、その気持ちは解るので。大丈夫ならよかった。

ところでサーシャ。
>>140エレン真で▼リディ出してるけど、>>161で▼エレンを出してるのは、なんで?

>>203オリガ
そうじゃないよ。リディヤの思考として変なのだよ。
リディがグレゴリー狼を言うのは過去の経験でしょう?非狼を拾っていてもそれを強固に持ち出すくらいに。サーシャを拾う行為をロックしているくらいに。

でもオリガは非狼を拾わないのに、信じている。オリガのサーシャ拾いはグレゴリーに対するものにカウントしていない。
十分オリガに甘く見えるけれど。」

2012/04/11(Wed) 22時頃

【人】 伍長 イヴァン

>>198 エレオノーラさん ☆回答ありがとうございます。▼リディヤ、了解です。

(204) 2012/04/11(Wed) 22時頃

ミハイルは、びっくり過ぎて俺涙目

2012/04/11(Wed) 22時頃


【見】 もふもふ教信者 ばれりー

2000ptあったと言うのに700切る・・・。

(@102) 2012/04/11(Wed) 22時頃

【人】 もふもふの魔女 イライダ

ふ~、只今~。

ログを潜りながら、様子を見るわね…。

(205) 2012/04/11(Wed) 22時頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

この村の人達は多弁すぎ。
いっその事多弁村で飴2個でやればいいのに。

(@103) 2012/04/11(Wed) 22時頃

【人】 袋の者 ニキータ

>>197グレゴリー
ん、その気持ちは解るので。大丈夫ならよかった。

ところでサーシャ。
>>140エレン真で▼リディ出してるけど、>>161で▼エレンを出してるのは、なんで?

>>203オリガ
そうじゃないよ。リディヤの思考として変なのだよ。
リディがグレゴリー狼を言うのは過去の経験でしょう?非狼を拾っていてもそれを強固に持ち出し、サシャ拾いを要素カウントするくらいに。

でもオリガは非狼を拾わないのに、信じている。オリガのサーシャ拾いはグレゴリーに対するものにカウントしていない。
十分オリガに甘く見えるけれど。」

(206) 2012/04/11(Wed) 22時頃

【人】 人見知り リディヤ

ただいまです。イヴァンさんは、父様のお祝い有難うございます。
私の考察はすべて>>141>>142>>143に集約してあります。
イヴァンさんが純灰吊に消極的なので、能力者吊するといたら
▼ニキータさんになるわ。私、昨日ニコライさんを偽として吊った時点で
エレオノーラさんを真決め打ってる。

村に真霊は必要だわ。残り狼数、手数を考えるのにとても重要。
真占がいない状況で、真霊は残さないといけない。
エレオノーラさん吊るくらいなら、片黒の私を吊って欲しいと思うくらいには、真決め打ってる。

それで、真ラインが確定するし、村にとって有益なのではと思うわ。
(彼女から黒出されたら、凹みそうだけど……)

(207) 2012/04/11(Wed) 22時頃

ニキータは、う、少し、一時間ほど席を外す**

2012/04/11(Wed) 22時頃


【人】 人見知り リディヤ

>>148 サーシャさん
何度も言うけど、昨日時点ではそこまで真贋差はなかったわ。
人外っぽくない行動をしていたミハイルさんが少し上、
固執の発端が不可解だったから、ニキータさんが少し下くらい。

私は、強い偽要素がない限り、能力者はフラットに見ると心掛けているの。
あともんにょりは、ごめんね。つい、羨ましくて出てきちゃた言葉だから
気にしないで、不安でいっぱいなのは分かるし、私も似たようなものだし

うん、そう言ってもらえて嬉しいよ。最後まで諦めないでね。

(208) 2012/04/11(Wed) 22時頃

【赤】 人見知り リディヤ

ただいまだわ。
今日吊どうなるかしら、普通に村勝利を考えて手順考えたら、
片黒吊るのがいいと思うのだけど……

(*65) 2012/04/11(Wed) 22時頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

これくらい普通じゃねぇの?
俺確か初日とか飴2つ投げられて喉枯れしてたし3000ptはないと無理よ
グレゴリーとの殴り愛もまぁ、ある程度きりのいいところではあったけど喉の関係もあって打ち切ったし

(+50) 2012/04/11(Wed) 22時頃

【人】 隻腕の武人 アリョール

ざっと1dから駆け足で読んできたが。
今のところ、ちらほら枠から外れているのはラビ、ナタリー辺りだろうか。ニキータからの要望もあったことだし、ここを深めていこうかな。

>ラビ・ナタリー
★現状、どう思っている?
★ここを集会所として、自分の位置と皆の位置を考えてみて欲しい。例えば誰は前でしゃべっている、とか、誰は隣に居る、とか。

ああ、そういえば忘れていた。
私は手順として▼リディヤを考えている。
純灰を吊るより、得られる情報量が上と思うのでな。

(209) 2012/04/11(Wed) 22時頃

【見】 もふもふ教信者 れいす

>>+49 ミハイル
むう……。パターンとか聞くと全力で投げ飛ばしたく(
難しそうなのだ。

なるほど。それは下手したら黒視されそうなのだ。
周りの他灰への評価を黒に操作できるのはすごいのだ。

(@104) 2012/04/11(Wed) 22時頃

ミハイルは、>>209アリョそれ好きだなー

2012/04/11(Wed) 22時頃


【独】 もふもふ教信者 れいす

なのだ、で9発言したかな。たぶん。

(-117) 2012/04/11(Wed) 22時頃

【人】 家事手伝い ナタリー

キリルさん>>196
2dの占い希望を見るに、●キリル2○キリル1。○ユーリー1票。○ナタリー1票。ボクが思うに、キリルさんの方が、2dの段階では、近かったと思うよ。

ニキちゃん>>201 「リディヤに対して感想ある」
無理遣り黒塗ってるな、というのが第一印象。>>143「人外っぽくないのよね」と言いながら、いきなり、「黒考察メインで疑いにいても不自然じゃない」とくる。正直、気味が悪い。無理矢理ライン間を出しにきた感じ。

(210) 2012/04/11(Wed) 22時頃

【見】 もふもふ教信者 れいす

私は平日なら800あれば普通に足りるな。ポイント。

……寡黙陣営だ。

(@105) 2012/04/11(Wed) 22時頃

【人】 隻腕の武人 アリョール

ああ、喉に余裕があるなら、他の人にも聞きたいな。>>209集会所の話。

(211) 2012/04/11(Wed) 22時頃

【人】 呑気 エレオノーラ

次、ニコライ狼からのライン。まずざらっとみたのだけど、彼から誰かに絡んだといった箇所はなかったわ。灰との絡みは受動的。ただ、>>1:251でグレゴリーに対して「>>50、気遣っているように見えますが~」はとげとげしい感じ。グレゴリーとのラインは無いかしら。他の人に対する考察からは「現状はわからない」といった感じで、ラインぽいのはわからず。でも>>1:267>>1:281の発言は素で謝罪してる感じがしたわ。だからアリョールともラインはなさそう。そのあとの発言>>359から、強く黒く見ている人はいないとあるが、「イライダさん、オリガさん、グレゴリーさんの辺りを疑っています。」とある。イライダは白確、グレは先述より除外。それにより、オリガが浮くことになるかな。
二日目も発言が少なめだから、ライン読むの難しい。ただ、二日続けてリディヤ希望は両方狼とするとどうなんだろ…?しいて言うならって言ってるし、ここで変に希望を変えるのはおかしいと思ったのかな…?リディヤとニコライのラインわからず。

結論
グレゴリーとアリョールはなさそう。あるとしたらオリガ?リディヤとは謎い。
ちょっとオリガ単体でも見てくる。

(212) 2012/04/11(Wed) 22時頃

サーシャは、ニキータアンカ間違えた。イヴァンの>>156のB案見て、ニキータorエレオノーラなら▼エレオノーラ。

2012/04/11(Wed) 22時頃


【人】 呑気 エレオノーラ

>>199アリョール
あ゛。
ニキータごめんなさい…彼女ね。彼女。

(213) 2012/04/11(Wed) 22時頃

【人】 時の旅人 ラビ

こんこんばんはー。

僕としては「エレオノーラ⇒リディヤ⇒ニキータ、灰(ニキLW見つかればここで)」で4手で途中もう1黒が見つかればニキ視点は全狼吊りあげになる形で進めるのが良いと思うのだけど
片白だらけやニキ偽なら最後の2吊りノーミス展開の可能性大だけど、可能性を絞り込めるかもしれない方針で行くのが望ましいと思うよ。


>>207見る限りだとリディちゃん先吊りでもいいっぽいかな。

▼はリディヤで提出。

(214) 2012/04/11(Wed) 22時頃

【人】 伍長 イヴァン

>>207 リディヤさん ☆考察含めて、回答ありがとうございます。▼ニキータの件、了解です。

(215) 2012/04/11(Wed) 22時半頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>@104れいす
実際やってみると難しくないよ
例えばこの村で例えると
グレゴリーはサーシャとアリョ辺りを白視してるっぽいだろ?サーシャアリョ両狼としてグレゴリー噛みがあったらここ噛むよりは他の白位置噛むよねとかっていう感じで要素取ってそこにサーシャとアリョの動きを付加する感じ
2人が狼だとして動きに不自然な所はないかとか

精度は6,7割って所だと思ってるけど推理として楽しいな、俺はこの方法

(+51) 2012/04/11(Wed) 22時半頃

サーシャは、イヴァン喉もactもないので、決定確認出せないけど、了解してる。後、皆ごめん。表現悪かった。明日、話す。

2012/04/11(Wed) 22時半頃


【人】 町娘 オリガ

>>139で名前を出したナタリーを見直してみた。

昨日チラッと挙げたけど、「結局のところ、どうやって狼を追い詰めるか」。
これをやってる人だと思うの。

例えば>>1:201みたいに、「狼はこういう動き方をするものだ」とちゃんとした基準を持っていて、それに当てはまるかどうかを検討してる人。

アンカーを出して返信するときも、相手の発言を引用するから発言が見やすいし、言ってることは正論だからすんなり入ると思う。

私のことを初動で気にしてたところがあったから、触られ方で主観的に何か取れるかな、と思ったけど特に違和感はなかったなぁ。

>★ラビ
昨日ナタリーとやり取りしてる時に何か感じたことはある?

(216) 2012/04/11(Wed) 22時半頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

>>+50ミハミハ
普通…なのか…

オレは超寡黙陣営だから1000すら使い切れない。
ログ読んでて埋もれて、気が付いたら●先になって終わる人生だ…

(@106) 2012/04/11(Wed) 22時半頃

【人】 遅刻常習犯 キリル

リディヤ殿。

>>1:215で、非狼要素を「頑張って探す」感が私にはわかりません。でもこれはリディヤ殿のやり方なので、白黒繋がる所ではない。
恐れがない、目立つ、といった要素を非狼にとるリディヤ殿が、不安そうなサーシャ殿を非狼に見えないというのは納得できます。@1日目

何人か指摘なさっていますが、グレゴリー殿疑いは唐突。ただ、拾われなかった側のリディヤ殿がこの印象を抱くのは不自然ではないようにも?根拠・考察に関しては同意できませんね。前日の考察をこてん、と返している。
>>2:150信じている方の推理まで信じるという観点はちょっと疑問?
灰吊り提案が白く見えるというのは、前述。@2日目

今日は視界が開けている印象があるのですよね。昨日までの、どっちつかずではない。最初から答えを知っていた狼には、見えないのですけれど…。
リディヤ殿狼ならば。ミハイル殿残せば別の方に偽黒出し、バランス吊りも可能だったと思うんです。それをせず、狂襲撃でひっくり返そうとしている。それと手順吊りを普通に受け入れる姿勢が…合いません。生きようとしていない…。@3日目


総合。
…疑いづらいです。ここ、白じゃないでしょうか…。

(217) 2012/04/11(Wed) 22時半頃

【人】 家事手伝い ナタリー

◆キリルさん 灰
ボクには、ちょっと白く見えない。どこかで誤ロックが多いとか言っているけど、結局のところ、最初から「間違って白をロックしたことの言い訳」になっているのね、これ。防御感ありあり。
声の大きいグレゴリーさんが白視したから、みーんな白視に傾いた感じがして、少々気持ちが悪い。

(218) 2012/04/11(Wed) 22時半頃

グレゴリーは、 ……俺、声デカイのか……?

2012/04/11(Wed) 22時半頃


リディヤは、|物陰|д・) <大きいと思いますよ?

2012/04/11(Wed) 22時半頃


【見】 もふもふ教信者 れいす

>>+51 ミハイル
ふむぅ。なるほど。頭に入れておく。ありがとー。

(@107) 2012/04/11(Wed) 22時半頃

グレゴリーは、 そうかー、自分の声は聞こえんわ、マジで。立ち位置は見れるんだが、なぁ。

2012/04/11(Wed) 22時半頃


【人】 もふもふの魔女 イライダ

>>209 アリョール

集会場の真ん中に、居るのはリディヤと、ニキータ、私とイヴァンは、少し横側で様子見、エレオノーラは私達と反対側。
私の近くにはサーシャがいて、グレゴリーさんがサーシャの肩にてを回してるわ。

キリルは私と、真ん中の間を線で結んだところに居て、サーシャとリディヤをきょろきょろ。

私たちと対面に位置する場所にはアリョール・ユーリー
ちょっと面白いのは、アリョールはユーリーを振り向いたり、リディヤを見たりしてるのに、ユーリーはずっと集会場の真ん中のほうを誰を見るともなく見てるの。

ナタリー・オリガ・ラビは集会場をぐるぐる動いてるわね。
ナタリー>ラビ>オリガの順位で集会場を大きく積極的に動いてるわ。

(219) 2012/04/11(Wed) 22時半頃

エレオノーラは、グレゴリーの声は大きいというより、響くかんじよ。私的に

2012/04/11(Wed) 22時半頃


アリョールは、やーいグレゴリーの声でか中年やーい と、からかっておけばいいのかな。

2012/04/11(Wed) 22時半頃


れいすは、ばれりー、余るよな。1000は多いよな!

2012/04/11(Wed) 22時半頃


【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

グレゴリー声でかいよなー。正直ニキ真もグレゴリー発祥だと思ってるし

(+52) 2012/04/11(Wed) 22時半頃

【人】 伍長 イヴァン

【業務連絡】
ちなみに本日も、【仮決定23:30 本決定24:10】にて行う予定ですので、それまでに占吊の対象を、理由を添えて提出下さい。時間の都合の悪い方は発言下さい。

(220) 2012/04/11(Wed) 22時半頃

【人】 遅刻常習犯 キリル

>>197グレゴリー殿
…?そうなのですか。ありえるかどうかの検証(という程のものではないですが)と思っていました。
その部分を拾ったかどうかは覚えていないです。無意識に考えていたかもしれませんが。

>>210ナタリー殿
ナタリー殿から見ればそうかもしれませんが…それ、私に言うのはお門違いというものかと。ていうかそんな少ないんですかユーリー殿占票。吊票は?

(221) 2012/04/11(Wed) 22時半頃

【人】 時の旅人 ラビ

>>209アリョール
集会所論最近よく見る。どういう益になってるかよくわかんないんだけどなこれ。
☆どうって良い流れ悪い流れ的なもの?
良いのか悪いのかがつかめない感じが僕的には嫌な感じ。

☆僕はテーブル周りうろついてて気になったらちょんちょんつつく感じ。
グレゴリーはまぁ飲めよっとお酒つぎつつ話しかけにいって
ナタリーは演説?まぁなんか声強そう。大きそうじゃなくて強そう。その違いは言語化×
サーシャは毛布かぶって出てきてもいいの?って感じ。
キリルはーお茶飲んでる?
オリガは座って他の人が話してるのを聞いてるイメージで。
キリルとアリョールがよくわかんない。
ユーリーはなんか書いてる。お話的なもの。

リディ、ニキータ、エレオノーラは僕の中では別枠だからパッとイメージはでてこなかったなぁ。

(222) 2012/04/11(Wed) 22時半頃

【見】 もふもふ教信者 れいす

声でかいというか、浸みてくる感じかな、グレゴリー。

見物だし普通に信じてしまってるが私。

(@108) 2012/04/11(Wed) 22時半頃

キリルは、占い師見てきます。

2012/04/11(Wed) 22時半頃


【見】 もふもふ教信者 ばれりー

グレゴリーの声大きいというか馴染むと言うか。

お父さんなんだからしょうがないじゃない!

(@109) 2012/04/11(Wed) 22時半頃

【独】 遅刻常習犯 キリル

ナタリー殿狼ロックしちゃいそうだよ…
でもユーリー殿ナタリー殿狼は安直だよ……

(-118) 2012/04/11(Wed) 22時半頃

キリルは、ラビ殿、ボ…私が2人いますが…

2012/04/11(Wed) 22時半頃


【人】 呑気 エレオノーラ

オリガ:改めてみて、やはり彼女は単体人っぽい。対話のときは相手と同じ位置に来て、情報を得ては一歩下がり、咀嚼していってる感じ。自分以外の人とのやりとりも広く見てる。>>74も、他者の意見を鵜呑みにするでなく、自分の襲撃考察の意見をしっかりと発言している。
>>113「今のでサーシャとキリルの両白要素が取れたかな」対話しつつも冷静に場を見ている印象。>>139「ナタリー見てる人って~」等からも、場を広く見ている感じが伺える。

オリガは単体で見ると白っぽいわ。そして私はラインの結果よりも単体考察の結果を信じたいわ。

(223) 2012/04/11(Wed) 22時半頃

【人】 呑気 エレオノーラ

オリガ:改めてみて、やはり彼女は単体人っぽい。対話のときは相手と同じ位置に来て、情報を得ては一歩下がり、咀嚼していってる感じ。自分以外の人とのやりとりも広く見てる。>>74も、他者の意見を鵜呑みにするでなく、自分の襲撃考察の意見をしっかりと発言している。
>>113「今のでサーシャとキリルの両白要素が取れたかな」対話しつつも冷静に場を見ている印象。>>139「ナタリー見てる人って~」等からも、場を広く見ている感じが伺える。

オリガは単体で見ると白っぽいわ。そして私はラインの結果よりも単体考察の結果を信じたいわ。

(224) 2012/04/11(Wed) 22時半頃

【人】 伍長 イヴァン

>>209 アリョールさん 集会所論は、ミスリーダーの私がやると悪影響のノイズになる可能性があるので、私はどうかご容赦下さい。

(225) 2012/04/11(Wed) 22時半頃

エレオノーラは、あれ?連投しちゃった。あれ?

2012/04/11(Wed) 22時半頃


【人】 時の旅人 ラビ


>>216オリガ
☆んー、もうちょっとイライラに攻撃されるかなっとか思ったけど
予想よりスッと引いていったんだよね>>2:277
>>2:193も独自解釈で出すわけじゃあなく、ちゃんと「考えてくれてる」って感じだったよ。
そもそも能力者連中が落としにかかってこない。
客観的に考えると僕は下げることは容易なタイプだと思うのだけども。

(226) 2012/04/11(Wed) 22時半頃

【人】 町娘 オリガ

>>206 ニキータ
リディヤの白黒は別として客観的に見て、過去の経験+自分に対する接し方で左右される考察じゃないかな。

この部分の考察以外にもニキ偽寄りに見る理由もそんなところがなかった?

と、思っていて私とグレゴリーに差が出るのも、リディヤに対する接し方が影響してるんじゃないかと思ってるよ。

つまり、そこが変だとは思ってないし、「ラインがある」と主張するなら一方だけじゃなくて双方を見てからそう言って欲しい。

と、言うのが私の感想であり言い分。

(227) 2012/04/11(Wed) 22時半頃

【独】 呑気 エレオノーラ


なんで連投…?
さっきなんかはじかれた…?

あーもーもったいないー

(-119) 2012/04/11(Wed) 22時半頃

ラビは、失敬イメージわいたあとに消し忘れた。わかんなーいの方のキリルは脳内削除で

2012/04/11(Wed) 22時半頃


【独】 遅刻常習犯 キリル

>>1:4この一言目が赤持ちダァーー()

……怒られますよね。すみません。

(-120) 2012/04/11(Wed) 22時半頃

【人】 人見知り リディヤ

占い希望ですか。一応出すならば、灰吊希望しないかわりに
●グレおじ様○ナタリーさん で提出しましょう。

第一と第二の差は特になし。
理由は>>143参照下さい。

ニキータさんが偽黒出しにくいであろう人としたら、
アリョールさんが良い気がしますが……あまり意味がない気がしますので

(228) 2012/04/11(Wed) 22時半頃

【人】 伍長 イヴァン

>>214 ラビ君 回答感謝です。▼リディヤ了解です。

(229) 2012/04/11(Wed) 22時半頃

【人】 遅刻常習犯 キリル

>>228リディヤ殿
???囲わせるってことですか?それ。

(230) 2012/04/11(Wed) 22時半頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

れいすあまるよなー。
仲間だ。
[もふもふ]

グレゴリーは波平の様な……。ふねさんがニキータってところ。
サザエさんがキリル。
かつおがサーシャ。
わかめがおりが。
たらちゃんとますおさんがわからん

(@110) 2012/04/11(Wed) 22時半頃

【人】 隻腕の武人 アリョール

イヴァンにくすっときた。無論だ。共有者が狂勇者になるのをそんなに恐れる必要もなかろうとは思うが、イヴァンは潜伏する相方の問題があるからな。出さぬは懸命と思うよ。

イライダとラビ、答えてくれて有難う。
ナタリーの答えが出たら私も開示する。

集会所論の、私が思う益もその時に。

(231) 2012/04/11(Wed) 22時半頃

【人】 隻腕の武人 アリョール

とと。見えた。>>228リディヤ 偽と分かっている占い師に占わせるのか?それは無意味だろう。
出す代わりにもへったくれも要らないよ。
吊り希望として出すといい。

わざわざ占い希望にした理由は何だ?

(232) 2012/04/11(Wed) 22時半頃

【人】 難民 ユーリー

占い希望は、●オリガ。
ニキータ真・リディヤ黒で考える事になるわけだが、再三いった序盤のニキータへの絡みが、占い師真偽を五分に戻したかった狼像。

次希望は前述の▼リディヤ。
素直にニキータ真視での選択。また江レオノーラは真霊と思えるから、うまく判定が見られれば間違いに気付くまたは補強材料になる。

(233) 2012/04/11(Wed) 22時半頃

【人】 伍長 イヴァン

>>143 リディヤさん ★「村視点を作るのが上手く、潜伏が上手そうなグレゴリー 黒考察メインで疑いにいても不自然じゃないナタリー」ですが、もう少し詳細の要素を出せますか?やや一般論的な印象を受けましたので。

(234) 2012/04/11(Wed) 22時半頃

【見】 もふもふ教信者 れいす

集会所とか、そういうたとえが非常に苦手な私だ。

他の人がやってるのみとくのは好きなんだがなー。

(@111) 2012/04/11(Wed) 22時半頃

【見】 おきつねさま にきーた

ぬ・・・今北産業・・・っぴ

(@112) 2012/04/11(Wed) 22時半頃

イヴァンは、>>231  アリョールさん ありがとうございます(笑)

2012/04/11(Wed) 22時半頃


【人】 家事手伝い ナタリー

アリョールさん>>209 「現状、どう思ってる?」
☆相性が悪かっただけだと思ってる。つまるところ、ボクの手法は、最終日を見据えて、SGにされそうな人(灰のまま残ると論戦に負ける)を落とす一方、状況から狼を追い詰めていく方法。一種の現実主義。一方、この村の多数派(声の大きい派)は、「とにかく手を繋ごう」=牧歌主義だから、早く混ざったもの勝ちという気がしてるよ。

キリルさん>>221
「お門違い」
襲撃による利益があるから、私とユーリーさんが狼と言い出したのはキリルさん。人には根拠を尋ねる癖(サシャちゃん追求)に、私が訊くまで根拠なし。私からすると後付け感満載。で、その根拠は、私とユーリーさんが占われるかも、と言っているけど、主観論。客観的証拠なし。はっきり言うと、黒塗りを疑うレベルだよ。
「吊り票」
2d吊りは、霊ニ拓。あるわけないじゃん。
あ、ごめん、●ユーリー1票あった。見落とした。キリルさんだね。これ。

論点ずらしてるように見えるのは、ボクだけかなあ。キリルさんの方が、ボクやユーリーさんより、ミハイルさん襲撃の利益があったようにしか思えないんだけど。

(235) 2012/04/11(Wed) 22時半頃

【独】 遅刻常習犯 キリル

GS忘れてた。

サーシャ殿グレゴリー殿ラビ殿>アリョール殿≧オリガ殿>>ナタリー殿>ユーリー殿
リディヤ殿がちょっと何処だかわからないです。

(-121) 2012/04/11(Wed) 22時半頃

【人】 人見知り リディヤ

>>232 アリョールさん
いえ、意味はないけど、占い希望を出すならこうなる。ということです。
希望出さなくてもいいのかな。というのもあって

灰吊希望出すなら、▼グレおじ様・ナタリーさんです。

(236) 2012/04/11(Wed) 22時半頃

【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

かむばーっく。ニコライが来ないけど、大丈夫かな?

(@113) 2012/04/11(Wed) 22時半頃

【人】 不良司祭 グレゴリー

今日のリディヤ見てきた。
丁寧に要素拾ってきたな。リディヤ目線なら納得の範囲か。俺への意識も含めて。

初日のリディヤは一人で動ける印象があった。それで止まるのが違和感だった。
二日目のリディヤは俺を怖がっていた。両手で顔を覆って、指の間から俺をちらちら見てた。>>145見て、間違いない印象だったな、これは。

俺を怖いと思うなら、その恐怖を何故に解消しに来なかった。俺は、俺を怖がっている人間には触り難い。どうやっても更に怖がらせるだけだから。

(237) 2012/04/11(Wed) 22時半頃

【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

そしてミハイルの狼PL講座に全面的に追従するもふー。
僕も弱小ながら狼PLなんだけど、言ってることがスッと入りすぎて困るw

(@114) 2012/04/11(Wed) 22時半頃

【人】 時の旅人 ラビ

>>87グレゴリー
☆たぶんミハグレで話してるとこ見た時に絵が混じった。

>>133キリル
公園にいる一般人と大道芸人的な感じ。
あとミハイルが薄いというよりニキータを目で追ってしまってたってこと。

>>193ニキータ
☆理論でも、感覚でもなく感情。

総じてゴメンナサイとしか・・・・。そこ見られても意味なさげ。

>>156イヴァン
僕の考えは>>214参照。
状況偽(対抗が襲撃死)ついたけどニキータ考えるならできれば延命はしたいところだね。

>>161サーシャ
腹減った―。飢鬼、ガキ。

(238) 2012/04/11(Wed) 23時頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

ナタリーは言葉は強いけど個人的には好きだな。
ストレートでグサグサくるけどその分、曲がりが無いって感じがする

にきーた
グレゴリーはお父さんしかわからないw

(@115) 2012/04/11(Wed) 23時頃

【人】 町娘 オリガ

集会所の例え、言語化するの苦手だけどやってみるね。

アリョールが前線に出て周りを見渡してる。
サーシャが行き場を見失いそうになりながらもがいてる。
グレゴリーがたまにサーシャをポフポフしながら、周りが見にくそうにキョロキョロしてる。
キリルは中央やや外れるくらいの場所でいろいろ探ってる。
ラビはあっちこっち動いてたまにひょこっと顔を出す。
ナタリーは輪に入りそうな入らなさそうなところから見てる。
リディヤがうずくまってたけど、立ち上がってきた。
ユーリーは他の人から離れた場所に一人でいる。
ニキータはあの人やこの人に声をかけながら動いていて。
エレオノーラは全体が見える場所でじっと見てる。
私は一歩引いたところに居て、じっと周りを見てる。

(239) 2012/04/11(Wed) 23時頃

【独】 遅刻常習犯 キリル

……誰吊っていいのかわからん……。

リディヤ殿の生命力は、薄い…か…

(-122) 2012/04/11(Wed) 23時頃

【人】 もふもふの魔女 イライダ

●希望ね…
現状村の動き方とちょっと違う動き方をしている、ユーリーが本領発揮するには、もうちょっと先になりそうね~、

オリガ・ナタリー・キリル・ラビの4人のうち誰かがなるべく色が片白でも見えた方が良いわって思ってるわ。

▼は能力者両偽でも、▼リディヤちゃんかしら…、エレとニキータのラインの繋がり方が気になるかしらね。
吊り手的にもぎりぎり何とかなるはずですし…。

(240) 2012/04/11(Wed) 23時頃

【見】 もふもふ教信者 れいす

にきーたとさーしゃ、おかえり(もふもふ

(@116) 2012/04/11(Wed) 23時頃

【人】 人見知り リディヤ

>>234 イヴァンさん
>>グレおじ様
助言や励ましの言葉多く、誰かの発言に対するリアクションを上手く
村目線にしているように思います。
何かあったときのリアクションで狼のしっぽは出てくることあります。
それを逆手に取った行動、のように思いました。

>>ナタリーさん
なんというか私の共有者対抗を言ってないことを突っ込んできたときから
細かいところから、難癖つけていく感じを受けて
黒拾いメインの考察していく人だなと、ズバズバ感は憧れますけど
ぱっと何か気づいたとかいう感じにいきなり疑っても不自然感が出にくそうな
やり方だと思いました。

(241) 2012/04/11(Wed) 23時頃

【見】 おきつねさま にきーた

ぬぬ、余も余りにも寡黙だったからか集会所のたとえを振られたことがあるっぴ
すごい変なものになった・・・っぴ

>>@115ぬぅ・・・なんとなく分かる気はする・・・っぴ?

(@117) 2012/04/11(Wed) 23時頃

【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

れいすもふもふー。

(@118) 2012/04/11(Wed) 23時頃

【人】 家事手伝い ナタリー

●キリルさん○ラビさん ▼リディヤちゃん。
キリルさんは白いという人多いけど、ボクからは、違和感がぬぐえない。
ラビさんは昨日からの継続。今日の分はちょっと読めてないし。
リディヤちゃんの、ボク黒考察にはもんにょり感。黒いと思ったところを指摘して、何が悪いのか分からない。
というか、白いところだけを指摘すれば、誰も疑わないんじゃないの?

(242) 2012/04/11(Wed) 23時頃

【独】 伍長 イヴァン

現状ですが、ナタリー、グレゴリー、サーシャは村だと想定しています。ラビは相方。

残るはユーリーと、キリル、オリガの3人。
ただキリルがここでリディヤ擁護に入るのが、狼としては不自然かなと。

(-123) 2012/04/11(Wed) 23時頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

集会所の例えとか比喩が得意じゃないと説明出来にくいな。

(@119) 2012/04/11(Wed) 23時頃

【独】 もふもふ教祖 さーしゃ

ナタリーはcaseさんかな。同村した時の印象に似てる。

(-124) 2012/04/11(Wed) 23時頃

さーしゃは、ニコライマダー? 墓下にも顔出して欲しいなぁ。

2012/04/11(Wed) 23時頃


イヴァンは、>>238 ラビ君 回答ありがとうございます。>>214も把握です。

2012/04/11(Wed) 23時頃


家事手伝い ナタリーは、メモを貼った。

2012/04/11(Wed) 23時頃


【人】 人見知り リディヤ

>>237 グレおじ様
怖くて、色々思い出して、頭が真っ白になっちゃったの。
前が良く見えなくなってた。今までこういう時、
どうやってたか思い出せなかった。意地だけは張ってたけど……

(243) 2012/04/11(Wed) 23時頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>@114さーしゃ
だよなーw
村嫌いじゃないけど狼の時の騙せた感がすげー楽しい素黒PLです

(+53) 2012/04/11(Wed) 23時頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

アリョールはニキータといちゃこらのイメージしか無いんですがー。
ニキータは集会所で会話している後ろにアリョールがいて、ちらっちらと会話に交ざっている感じ。

(@120) 2012/04/11(Wed) 23時頃

【人】 時の旅人 ラビ

今日ニキータさん吊らないとして、占希望だけど
片白はニキータさんの信用度が高ければ白さ上がりに直結する。
ミハイルさん偽起点のSG保護っか・・・・
ニキータさん真起点から誰LWかってことだーよね。
正直前者を成立させるほど片白強く見れないと思うし後者かな。

自由占、指定占に関しては、
自由のデメリット:潜共片白、地雷恐れてより片黒が出にくい印象。ニキータさん真なら黒命中率1人分低下?
メリット:地雷爆破、ニキータさんの占い方というニキ材料

指定のデメリット:ニキータさん自身の理屈が反映されるとは限らない。
メリット:地雷率低しと見て偽黒出るかも?ニキータさん真なら黒命中率1人分UP?

(244) 2012/04/11(Wed) 23時頃

【人】 不良司祭 グレゴリー

集会所なぁ。
感覚で落とすわ。
アリョールは俺の前にいて、刀を背中に背負ってる。時々俺の方を見て、「ど?」って顔するなぁ。良い印象。ニキや俺が近くにいる事に違和感無い様子。
オリガは、水溜りを覗き込んでたら向こう側に立ってた。水溜りはさんで雑談してる。見ているものが分かる。
キリルは足早に歩いてる。他に歩いている人の前に回りこんで話をする。
リディヤは両手で顔を覆ってた。少なくとも俺には。
サーシャは気付いたらいなくなっていて噴いた。ようやく見つけて首根っこ掴んだ所。
ナタリーはちょっと不機嫌そうに見えるんだよなぁ。携帯の電波届かないのを不満そうにしているような、不機嫌。
ユリは相変わらず本を読んで、それを音読する。してくれる、に印象は変わったかな。少し近くなったが、まだ遠い。
ラビはなー、跳ねてる。

(245) 2012/04/11(Wed) 23時頃

ラビは、跳ねます飛びますピョンピョン。

2012/04/11(Wed) 23時頃


ニキータは、今戻った。

2012/04/11(Wed) 23時頃


【見】 もふもふ教信者 ばれりー

壁]・)<村を騙してるつもりはないけど(天然?)狼PLです……

(@121) 2012/04/11(Wed) 23時頃

【削除】 袋の者 ニキータ

「直近ラビ>>244
SG保護なら、ナタリーかユーリーと思う。私が気をとられると言う意味合いにて、オリガでもいいが。
とりあえずキリルを見てくる。」

2012/04/11(Wed) 23時頃

グレゴリーは、 誰か飴交換しないかー? 挙手でお互い確認してから。

2012/04/11(Wed) 23時頃


【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

ミハイル>>+53 今日は箱だからたっぷり喋れるZE☆ もふー。
村側だと初動は白視されるけど、最終日が近付くにつれて(ry

騙せた感と、皆がどう考えるのかを眺めるのが楽しいんだよねぇ狼は。
色々な人が集まってるゲームだから、色々な考えがあるわけだけど、
それを狼視点から眺めるのが楽しい僕。もふもふもふ。

(@122) 2012/04/11(Wed) 23時頃

ばれりーは、ラビは跳ねてるっていいな

2012/04/11(Wed) 23時頃


さーしゃは、跳ねてるって聞いてコイキングを連想したCO

2012/04/11(Wed) 23時頃


ラビは、グレゴリー僕のペースで飴いるかわかんないけどActも余ってますし ノ

2012/04/11(Wed) 23時頃


【見】 おきつねさま にきーた

狼側が怖くて出来ない素村PL・・・・っぴ
初回は余のもの・・・っぴ

(@123) 2012/04/11(Wed) 23時頃

グレゴリーは、 おし、ラビ、頼むわー。しゃべれしゃべれ。

2012/04/11(Wed) 23時頃


グレゴリーは、ラビに  つ【柚子のど飴】

2012/04/11(Wed) 23時頃


【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

やっぱラビ共有くさいなぁ。

(@124) 2012/04/11(Wed) 23時頃

ばれりーは、コイキングwww

2012/04/11(Wed) 23時頃


ラビは、グレゴリーに話の続きを促した。

2012/04/11(Wed) 23時頃


【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>@122さーしゃ
そうそう、割と素直な襲撃やら動きしてんのにそんなわけ分からん方向に転がるんだーと眺めてるのがすげー楽しい

(+54) 2012/04/11(Wed) 23時頃

【見】 もふもふ教信者 れいす

狼側、怖いよな……。なかま。

[にきーたもふもふ]

(@125) 2012/04/11(Wed) 23時頃

さーしゃは、ラビ の はねる こうげき ! しかし なにもおこらなかった

2012/04/11(Wed) 23時頃


【人】 町娘 オリガ

占い希望どうしようかな。

ユーリーはニキ真時白だと思うのは先述の通りでパス。
発言で取りにくそうなのはラビ、かな。
ラビ自身が他の人をどう見てるかが見えにくい。

次点だと私かキリル?
主にライン要素で、ニキ視点占いが必要そうなのってこの辺りじゃない?

(246) 2012/04/11(Wed) 23時頃

【見】 おきつねさま にきーた

ぬぬ、ラビは進化したら凶悪になるっぴ?

(@126) 2012/04/11(Wed) 23時頃

【人】 遅刻常習犯 キリル

占い師見てきたのですが…襲撃という要素を強く取り過ぎていたかもしれません。単体どっちも真ぽくて、困りました…。

…何処吊っていいのかわかりません。

リディヤ殿、白な気はしてるんです、けど…このままだと結局、吊られてしまうように思います。ならば、手順をのむべき、と。考えます。
【▼リディヤ殿】で提出致します。
占希望は、そうですね。ニキータ殿真起点ならば、ユーリー殿は白いと思うので。【●ナタリー殿○オリガ殿】

>ナタリー殿
んー…すみません。喉ないので明日、良ければお話しませんか?
ナタリー殿をしっかり読んでからの方がお話出来そうです。

>サーシャ殿
約束していたGSです。
白:サーシャ殿グレゴリー殿ラビ殿>アリョール殿≧オリガ殿>>ナタリー殿>ユーリー殿:黒
リディヤ殿は、アリョール殿~オリガ殿くらいの位置でしょうか…?

(247) 2012/04/11(Wed) 23時頃

ナタリーは、休憩**

2012/04/11(Wed) 23時頃


ばれりーは、さーしゃwww

2012/04/11(Wed) 23時頃


エレオノーラは、ひー、イヴァンごめんなさい、間に合わないかもーー!!

2012/04/11(Wed) 23時頃


【見】 おきつねさま にきーた

>>@125余が迷惑かける未来しか見えないからどうしてもガチ村だと志願する気になれないっぴ・・・
[もふもふ]

(@127) 2012/04/11(Wed) 23時頃

【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

ミハイル>>+54 デスヨネー。やべえミハイルにテラ親近感。
自分が村側に回るとわけわからん方向に転がることもあるけどねw

あー、でも色々な考えを知ることが出来るっていう点では、
村でも狼でもあまり変わらないかもなあ。

(@128) 2012/04/11(Wed) 23時頃

れいすは、さーしゃwww

2012/04/11(Wed) 23時頃


遅刻常習犯 キリルは、メモを貼った。

2012/04/11(Wed) 23時頃


さーしゃは、ラビ に ふしぎなアメ をあたえた

2012/04/11(Wed) 23時頃


さーしゃは、おめでとう! ラビ は ラビドス に しんかした

2012/04/11(Wed) 23時頃


キリルは、集会所は喉の関係で、やめておきます…(ぺこり

2012/04/11(Wed) 23時頃


にきーたは、てーんてーんてーん てれれれっててーん♪

2012/04/11(Wed) 23時頃


【見】 もふもふ教信者 ばれりー

んー、みんなはキリルどうみえてる?
オレは何かみんなの輪から離れてるんだけど、たまに顔を出す感じでまた居なくなるような。
キリルという村人のピースが何個か見つからなくて違和感が残る

(@129) 2012/04/11(Wed) 23時頃

【独】 遅刻常習犯 キリル

ひい、喉がない。独り言喉すら切れそうだぞ…。

あと1時間半あるのにね!!!()

(-125) 2012/04/11(Wed) 23時頃

【見】 もふもふ教信者 れいす

>>@127 にきーた
うん……こんな狼でごめんなさい土下座する未来しか見えないw

って、ラビドスww

(@130) 2012/04/11(Wed) 23時頃

ばれりーは、ラビドエスに進化したと読み間違えた

2012/04/11(Wed) 23時頃


【人】 伍長 イヴァン

>>241 リディヤさん ☆回答感謝です。★ グレゴリーの件で感じた事なのですが(>>107)はどう思いますか?

>>242 ナタリーさん >>247 キリルさん 希望ありがとうございます。

(248) 2012/04/11(Wed) 23時頃

【赤】 袋の者 ニキータ

ルーシアは言った。
「さて、何処占いがいいか。ナタリー白出しとか?」

(*66) 2012/04/11(Wed) 23時頃

【人】 不良司祭 グレゴリー

方針希望:▼リディヤ
エレオ真を基準として、ニキの真偽見極めの為にも。

エレオとニコライを比較で見る限り、エレオ真でいい気がしてる。単体でも、村の為に動く意識の強さ。
また夜明け後の>>13が赤を持ってない印象。

万が一の、ニキ・エレオ両偽の可能性なんだが、俺は低いと思ってる。
>>2:183に、俺の返答>>2:224で返し>>2:235
二人が赤を持ってる場合、「グレを使う」事がある程度話でまとまっていると思う。なのに、最後の返しは不思議そうで、俺とニキの近さに驚いているようにも見えた。

ちなみに「名前を呼ぶ」って言うのだな、所々で、「どう思う?」的な質問を貰ってんだ。俺を黒く思うって言うよりも、「視点を正して」とか「意見をくれ」的な。
これが俺には名前を呼ばれてる気がする。

(249) 2012/04/11(Wed) 23時頃

【人】 人見知り リディヤ

>>209 アリョールさん
集会場というの、想像してみたんですが、上手く具現化できませんでした。

オリガさんが一番近くにいて、サーシャさんが少し近寄ってきていて
アリョールさんが見守ってて、キリルさんが私を見て、
困った顔している感じがします。それくらいしか浮かばなかったかな。

(250) 2012/04/11(Wed) 23時頃

【独】 遅刻常習犯 キリル

…占先に強気要素加味するの、忘れた………

うにゃああーー

まいいや…ボク占わないかなーニキータ殿。
占先襲撃わんちゃん?いや、偽黒か…

(-126) 2012/04/11(Wed) 23時頃

【独】 もふもふ教信者 ばれりー

11人のふつーの村に入りたくなってきた

(-127) 2012/04/11(Wed) 23時頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>@128さーしゃ
そうそうw村だと全部の可能性考えてなんか薄そうなとこでも選んでしまうんだよなw
狼やってるとそんな薄い選択肢ないだろと思うのに

>>@129ぱれりー
キリルなー。気になってたのは昨日すげーサーシャに絡んでたとこ。そんな人要素取れないか?と思って眺めてた

(+55) 2012/04/11(Wed) 23時頃

イヴァンは、エレオノーラさん、リアル重視ですから、お気になさらずに。

2012/04/11(Wed) 23時頃


【見】 おきつねさま にきーた

キリル?・・・ぬぅ、優等生?言語化はできぬが・・・っぴ

>>@130うぬ。村にも仲間にも全力で土下座の未来しか見えぬのだよ・・・っぴ

(@131) 2012/04/11(Wed) 23時半頃

グレゴリーは、 俺、基本、議題無視しまくりで動くから、悪いなぁ、イヴァン…。

2012/04/11(Wed) 23時半頃


【人】 町娘 オリガ

一度投下して考えてみたけど、ニキ真リディ狼なら、ナタリーとグレゴリーはとりあえずライン切れと言うことで、改めて。自分を外して

【▼リディヤ●ラビ○キリル】

で提出するね。

(251) 2012/04/11(Wed) 23時半頃

【人】 呑気 エレオノーラ

イヴァン、先に希望だすわね
占いは出すとしたら【●キリルorナタリーだわ】
理由とかはしいて言うなら他が白い。
ごめんなさい。灰まだ途中なの。詳しいのは灰考察と一緒にだすから。

(252) 2012/04/11(Wed) 23時半頃

【人】 時の旅人 ラビ

あ、>>244追加

今のところニキ真パターンは占あと2回のうちにLWHITしてくれればカバーしきれると思うので
僕としては指定推しかな。
地雷は浪漫だけどね。

(253) 2012/04/11(Wed) 23時半頃

キリルは、…申し訳ありません、少し席を外します。本決定までには必ず戻ります**

2012/04/11(Wed) 23時半頃


【人】 隻腕の武人 アリョール

む。ナタリーェ…>>209下段の質問も宜しく頼んだぞ?

そして私の印象を。円卓を思い浮かべてくれれば良い。

グレゴリーは教壇に近い位置で、サーシャを手招いている。たまに、耳をかせと私を仰ぐ。
私は円卓ではなく、教壇に腰を下ろしている。全員の手元が見える位置。

オリガは両肘をついて、微笑みながら皆の話を聞いている。
ナタリーは後ろの方だが、机を叩いて意思表示をする。
ユーリーは、円卓にはついていない。窓際に椅子をおいて、ぼんやりしている。
ラビは椅子をゆりかごのように前後に揺らしながら、たまにすっ転ぶ。位置はオリガの正面。
リディは、円卓についていいか迷っていた様子だったが、今は毅然と座っているな。ナタリーの右。ナタリーはそちらを見て、ぷいっと視線を逸らしてしまった。
サーシャは暫く取り乱していたが、グレゴリーの隣に座って落ち着いた。

こんな感じかな。

(254) 2012/04/11(Wed) 23時半頃

【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

キリルの動きは狼でも出来そうな気がするかなぁ。
というか、僕が狼をやる時に似てるからフィルターが(ry

(@132) 2012/04/11(Wed) 23時半頃

【人】 隻腕の武人 アリョール

因みに他はこうだ。

イヴァンは窓際に腰を下ろして全体を見渡せる位置に居る。円卓とは、違う席だ。
イライダはイヴァンの側に立っている。そして、時折座っている面々に近寄って、楽しそうに頷き合っている。
エレンはイヴァンと反対側の円卓外で、皆を眺めながらああでもない、こうでもないと考えている感じ。後ろから人を呼びつけて、確認してはまた考える、それを繰り返している。
ニキータは委員長席。教壇の側に椅子を置いて、話をする時は手を挙げる。注目されないと困ったように首を傾げるが、言いたいことがあると感情的に立ち上がることもある。

一緒に入れようとしたら多すぎると怒られたので。

これで分かるのは、
・当人が考えている関係性
・見えている視界や範囲
・信頼している人間と、疑っている人間(白黒、というより、印象の良さ悪さのようなものに近い)

かな。全体像把握するのに、さくっと出してもらうのが楽でね。

(255) 2012/04/11(Wed) 23時半頃

【人】 町娘 オリガ

>>226 ラビ
了解。ありがとう。
私と似たような印象を持ってることになりそうだね。

ちなみに、客観的に見て下げるのが容易と思うのはどういうところで?

(256) 2012/04/11(Wed) 23時半頃

【人】 人見知り リディヤ

>>248 イヴァンさん
うーん。それだけ言われると狼の可能性が少し下がる気がするけど
彼、SGを全部潰しているとは思えないのよ。
私がまず、押し出されたという風に感じたから。

ニキータさんとは切れてないと思うので、
それだけで考えを変えることはできません。

この後、グレおじ様が本当にすべてのSGを潰していくのなら、
何か考えは変わるかもしれませんが

(257) 2012/04/11(Wed) 23時半頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

なんかさ、地上見てて危ないのがエレ真でリディニキ両狼が抜けててリディ狼ならニキ真、リディ白ならニキ狼となってる所がな
エレ偽を誰も見てない。リディから黒が出てばニキ真で白が出れば偽に一気に傾きそうなイメージ

(+56) 2012/04/11(Wed) 23時半頃

【独】 呑気 エレオノーラ

>>249グレ
ああ、あれか。
あれはねえ、グレゴリーがミハイルにガンガン行ってたから、この調子でグレゴリーがミハイル真を決め撃ったらヤバいと思ったの。
あの時グレゴリー→←ミハイル・グレゴリー←ニキータ
な矢印を幻視したから。
だから、グレゴリーからニキータへの矢印も向けさせようとしたの。占い師の視点をわざと平坦に均して、ミハイル真というゴールへの距離を遠ざけてやろうかと。

ま、杞憂だったっぽいけど。グレゴリーはちゃんとフラットに見ようとしてるってわかったから。
あのままミハイルで突き進まれたらどうしようと思って。

(-128) 2012/04/11(Wed) 23時半頃

【見】 もふもふ教信者 れいす

キリル?

んー。違和感は特には。素直そう。という感覚があるかな。

(@133) 2012/04/11(Wed) 23時半頃

【見】 おきつねさま にきーた

自分で言いおった・・・っぴ
余はアリョはよくクラスに一人はいる中心になりやすい者・・・という印象であるな・・・っぴ
友好関係も広いが、その分裏で面倒がっている者が確実に一人はいるタイプ・・・っぴ

むぅ?この語尾はあと何発言分やればいいか数えていなかったっぴ

(@134) 2012/04/11(Wed) 23時半頃

【赤】 人見知り リディヤ

ルーシアのおかげで、ルーシアと私は別の生き物とできたと思います。
ラークと私も、これで切れたと思いたい。
お役にたててなかったらごめんなさい。

先に墓下に行きますが(多分)、下から応援してます。
占判定、霊判定はどうしましょうかね。

誰占いになるだろう?

(*67) 2012/04/11(Wed) 23時半頃

【独】 伍長 イヴァン

詳細は省きますが、キリルさんについては、ナタリーさんが微細な点も良く読み込んでおり、現時点では村側に映るため、視界晴らしの意味を込めて希望させて頂きました。

ユーリーさんについては、他灰との比較上、消去法という事で第二希望とさせて頂きました。

(-129) 2012/04/11(Wed) 23時半頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

んー、ありがとう。
キリルは喋っている割にはなんか物足りない感じがするんだ。
キリルをアリョールやグレゴリーが白くみているんだからもう少し肩の力抜いていい気もするし、みんながみんな疑ってるわけじゃないのに怯えているように見える。

(@135) 2012/04/11(Wed) 23時半頃

【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

ミハイル>>+56 だよねぇ、可能性が硬直してるような印象が。
でも僕は墓下だから、地上にいたらまた違って見えそうだけど…。

ちなみにニコライは偽寄りで見てたけど、そこまで差はないかなぁ。

(@136) 2012/04/11(Wed) 23時半頃

【人】 不良司祭 グレゴリー

占いはぶっちゃけ、ニキが黒いと思う場所突撃を希望したいんだがなぁ。真だとしても偽だとしても、情報落ちる。

まずアリョールは無いわ。疑えないままそれが加速。オリガも白でいいんじゃね? って気がしてる。少し遠いのは、「見る」重視のタイプに多い動き。俺もだし分かる。
サーシャも無いわな。
キリルも白いと思うんだが。無理矢理黒く見ると、あれか? サーシャを吊ろうとして動く→俺がフォローに入ったんでサーシャ側に動いた……って、そういう細かい予測するタイプかなぁ。除外。

ラビの跳ねている感覚は悪くないんだよなぁ。ナタリも俺とはタイプが違うだけなんだろう、と思い始めて。自分が違うのを認識しつつ、方針変えないのは人要素。

なら、
●ユーリー
だな。
しかし、此処はニキの希望しない場所だろww すまんw

(258) 2012/04/11(Wed) 23時半頃

【人】 伍長 イヴァン

現在集計中ですが、占い希望がまだの方は、ご提出をお願いします。

(259) 2012/04/11(Wed) 23時半頃

【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

というか教祖マダー(バンバン

折れちゃったのか心配なんだけど…顔を出して欲しいなぁ。
プロでのあの濃厚なキャラは見た瞬間フイタw

(@137) 2012/04/11(Wed) 23時半頃

【独】 人見知り リディヤ

黒考察本当苦手だな……

村目線を優先しすぎた気もしたりして、なんとも言えない。
やるだけ精一杯やったけど、不安はぬぐえないな。

(-130) 2012/04/11(Wed) 23時半頃

【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

ミハイル>>+55 特に確定情報が落ちないケースは危ないよね。
確霊が抜かれて泥沼の殴り合いの時なんかにありがち。
最終日マジックで最白が吊られるとか、あるあるな話だしw

(@138) 2012/04/11(Wed) 23時半頃

【人】 隻腕の武人 アリョール

占い希望を出すのを忘れていた。
済まんな。

ナタリー。ナタリーか。
んー。ナタリーは、リディから視線を逸らしたのがライン切りというには露骨。もう知らない!といった感じに近い。
なのでここは外し。

んー…ラビか、ユーリーだな。
ユーリーは本当に私の前に立つのを嫌がる。かかってこいといってもかかってこないし、誰を見ているとも知れん。
視線を隠したがるというのか、そういった感じだ。
私やグレを下げている場合ではない、というニキータの意見もわかるのだがね。

ラビは嫌な感じ、というのはなんとなしに分かるのでやや外し気味。ここは吊れぬ位置ではないし。

ああ、あとはキリルも候補に入れていいかな。ナタリーとの対立はあるし、ナタリーは前述要素でやや人目に見たので、彼女の視界を晴らすならここは有。素直さは変わらずだが、不要とは思わない。

(260) 2012/04/11(Wed) 23時半頃

【人】 時の旅人 ラビ

>>256オリガ
解釈は違うけど>>2:180とか

要約すると灰のどこをどう見てるのか読みとりづらいってとこは与しやすい材料じゃないかなーっと。

特に能力者連中がそんなに来てねーナっと・・・。
幾人かで流れ作れれば下位位置余裕っぽいん。

(261) 2012/04/11(Wed) 23時半頃

【人】 伍長 イヴァン

>>257 リディヤさん ☆なるほど、リディヤさんは押し出された当事者という事ですね。それなら納得です。

(262) 2012/04/11(Wed) 23時半頃

【人】 袋の者 ニキータ

「>サーシャact
ああ、そう言う事か、分かった。

キリルについて。
1dは序盤リディ触り。>>1:372リディ微白。>>2:260リディ上げ。>>2:238サシャ白ぴんとこない、●ユーリー。>>2:43リディに棘を感じた。
リディから。1d>>1:215素直~質問が非狼要素(?)2d触り無し。
ミハ関連。>>1:154の質問は鋭い、>>1:160も良い指摘にも。
ミハと微切れかと思考。
>>2:251●キリル。ほぼ死に票。ミハはもう死ぬ事見えてるだろうし、ライン隠し?キリルに眼を向けたいにしては、>>142切れ感と提出。
首捻る、が本音。

>キリル
★ユーリーの何が疑わしい?イライダに見せたようなものが、昨日のキリルにはなかったので聞きたい。
★ミハイルから希望されたことについて、何か感想ある?」

(263) 2012/04/11(Wed) 23時半頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>@134にきーた
アリョなー、相手にするとすげー苦手
狼やってる時相手にすると白取ってもらえないし、村やってる時だと色見えにくいし
ぶっちゃけて言うとどこ見てんのか分からない感がある

>>@136さーしゃ
だよな、俺もそんな感じ。上いた時は真贋差そんななかったから両ロラ前提で考えてた。手順としてリディ吊りからなのは分かるし当然だと思うがそこで黒が出ようが白が出ようが俺なら明日は▼エレンで推すけどどうかねぇ

(+57) 2012/04/11(Wed) 23時半頃

【人】 もふもふの魔女 イライダ

そうね、占い先
私が色があったほうが解りやすいって理由だから申し訳ないのだけど、
【●オリガ○キリル▼リディヤ】かしらね。
動き回ってるラビ君やナタリーちゃんよりも、オリガちゃんの動き方がねみんなの背後を回るように動いている感じなの向き合って動き回る感じより、背中周りを動いているとちょっと見えにくいから占いで注目させたいわ~。

キリルちゃんは白を固め切りたいって願いかしらね。

ユーリー君は明日推理がいい感じに発揮できたらすごくうれしいわね。けど、特に変化がなかったら明日には占いたい位置にいるわね。

(264) 2012/04/11(Wed) 23時半頃

イヴァンは、>>グレゴリーさん まあ議題の事は、時間にさえ間に合えば問題ありませんよ。

2012/04/11(Wed) 23時半頃


【人】 袋の者 ニキータ

「占い先少し迷っている。個人的には、首捻るの位置のキリルか、私的にぐるぐるするオリガか。
とりあえずオリガの返事を見てくる。色々遅くてすまない。」

(265) 2012/04/11(Wed) 23時半頃

【人】 隻腕の武人 アリョール

●ユーリー ○ラビ で提出。

と思ったら被った>>258
ニキータの望まない位置は同意w
うん、一番は、ニキが此処と思うところを占うことだ。
共有占うのが無駄は分かるから、それは全力で避けろ。

ああ、イヴァン。君の生死に関わらず、明日には出すのだよな?>共有者
村の視界が晴れねば、先にも進めまい。

これはイヴァン次第だが、ゾーン占いというのもありだぞ。
誰・誰・誰と3~4人候補を出して、その中から選択。
相方を混ぜる・混ぜないは任せるが、狼側への思考負担になる。

(266) 2012/04/11(Wed) 23時半頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

霊から吊ったら真にみえよーが完遂希望って言っちゃうな。

(@139) 2012/04/11(Wed) 23時半頃

【人】 不良司祭 グレゴリー

>>169ニキ
☆ナタリな。>>235の上段見て、自分が村の中で少々違うのを認識しつつ、「自分のやり方」で動こうとしているのが、人っぽく見えた。

あとはサーシャを処理枠に入れようとしている動き。>>138>>235の考えとズレてない。
他にも上げて貰った、「狼を追いつめる動き」優先っぽいのもズレねぇなぁ、と。
堂々としてんな。黒い場所を伝えるのを恐れない。少なくとも、ニキエレ真ルートのLWじゃねぇわな印象。

>『序盤は人を疑うのを恐れるな。終盤は人を信じることを恐れるな』

この言葉をナタリが意識してるなら、今後の動きはもっと見やすくなるだろうと推測中。

(267) 2012/04/11(Wed) 23時半頃

【人】 時の旅人 ラビ

あー・・・・時間ないか。
アリョールは>>255下段期待で外すか―。

●ユーリー○サーシャ

正直ユーリーはミハイルからの判定こそ見たかったけど他が狼なイメージがどーかなー。
サーシャは今日の感情が怯えてるのかあざといのか。
弱音ステルスって感じあるかなー。

(268) 2012/04/11(Wed) 23時半頃

【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

ミハイル>>+57 ▼リディヤ→▼エレオノーラ→▼ニキータ
までは手順で機械的に進めたくなるかなぁ、僕は。

それは露骨に表には出さないで適当な理由を付けて希望するけど、
手順はやっぱり大事だよなーって思うんだよね。

(@140) 2012/04/11(Wed) 23時半頃

【見】 おきつねさま にきーた

>>+57うぬ。余もそう思うっぴ。しかし初回吊り占いは確実に回避できるすたいるであるな。
なかなかしぶとく生き残るであろう・・・っぴ
疑おうにものらくらかわされそうであろう・・・っぴ

(@141) 2012/04/11(Wed) 23時半頃

不良司祭 グレゴリーは、メモを貼った。

2012/04/11(Wed) 23時半頃


グレゴリーは、 アリョww 共感までくんなww もう疑えなくなるからww

2012/04/11(Wed) 23時半頃


もふもふの魔女 イライダは、メモを貼った。

2012/04/11(Wed) 23時半頃


【人】 呑気 エレオノーラ

グレゴリー:>>7の落胆な感じは素っぽい。>>27「俺には突っ込まないのか」というのは、狼なら余計なひと言だと思うわ。サーシャに対しての手伸ばしは継続。>>116の上段とか。これは彼が村だからこそ、ここまで彼女を心配しているのだと思うわ。狼ならここまでするのはしつこ過ぎる気がする。途中で手伸ばしをやめそう。>>90でサーシャをイヴァンに頼むのも、まとめを信頼している感じよ。

サーシャ:>>135でも言ったけど、白要素というのはちょっと見つけられなかったけど村要素がすごいわ。単独感。>>82なんて単独どころか孤独感。彼女は自分で自分を追い込みすぎてる気がするわ。これを狼側で出せたらすごいと思う。彼女は白というより、村人。

アリョール:襲撃について、よく考えてると思った。>>29とか悩んでる感じ。>>209で枠から外れてると思った人に対してさっそく質問しているのは、取りこぼしが内容に気を付けている感じ。彼女、姿勢がとても綺麗だと思うわ。白い。

(269) 2012/04/11(Wed) 23時半頃

【人】 呑気 エレオノーラ

ナタリー:対話は、キリルに突っかかっている。んー…対話での質問内容はいい感じだと思う。人との対話は積極的な感じがして好印象。しかし、対話以外からは要素は特に拾えず。んー、対話型だからかもしれないけど、対話以外の発言はさらっとしてる感じ。

キリル:対話型。うん、対話で色を見て行ってる。しかし、彼女が気になったとこしか手を付けていない感じ。とくにユーリーとの対話がない。しかし>>247「ユーリー殿は白いと思うので」。彼女は対話で色を見るのに、なんだかここは違和感だわ。★ユーリーとは会話、してないように思うのだけど、結構ユーリー白って思ってるの?喉がアレだし、余裕のある時で。

ユーリー:考察型。冷静な感じね。うん、自分の意見をマイペースに喋ってる感じに見えるわ。あと、疑われても気にしている素振りがない。なんだかユーリーさんは怪しく思えないのよね。どうしてかしら?

ラビ:マイペースな感じ。>>26とか、思ったことをつらつら喋っている感。彼も疑われても気にしない感じが出てる。

(270) 2012/04/11(Wed) 23時半頃

【人】 町娘 オリガ

>>261 ラビ
うん、どちらかというと「ラビ白いよ」の意見の方が多い気がする。

私はラビの動き方も含め「そう言うタイプかな」と思ってたけど、本人からしたら気になるのかな。ただの感想。

(271) 2012/04/11(Wed) 23時半頃

【人】 時の旅人 ラビ

助けてる側は、助ける側に無意識に連帯感?庇護感というものですね。そんなのが少しはできるもんなんですよ。
これは無意識のエリアなので理屈じゃない補正かかるのが怖い。

(272) 2012/04/11(Wed) 23時半頃

伍長 イヴァンは、メモを貼った。

2012/04/11(Wed) 23時半頃


【独】 人見知り リディヤ

エレンさんの言うとおり、ユーリーさん本当にマイペース。
私普通に灰でも、白いって言ってたと思うのよね。

(-131) 2012/04/11(Wed) 23時半頃

【人】 伍長 イヴァン

ptが少ないのでメモに貼りました。
【仮決定 ●ユーリー ▼リディヤ】

(273) 2012/04/11(Wed) 23時半頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

エレオ偽の可能性もあるけど考察になっとくしてしまうオレがいます……

(@142) 2012/04/11(Wed) 23時半頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>@140さーしゃ
うん、手順って大事。決め打ちするならどんなにその決め打ちした能力者に不利な噛みが入ろうと判定が出ようと露骨な視点漏れでもない限り吊るべきではない
決め打ちがもしあってるならそれはぐらつかせにきてるんだしあってないなら不利な噛み、判定が出るのは当たり前だし
それができないなら手順で吊るべきだな、俺はできないから手順で吊る

>>@141にきーた
もう最近ああいうタイプは初回で占っちまった方がいいんじゃないかと思えてきてる俺がいる
白と信じれればすげー楽なのは分かるし

(+58) 2012/04/11(Wed) 23時半頃

【人】 時の旅人 ラビ

>>271オリガ
「そう言うタイプ」として捕えずに持って行きたくなるのが限りある生贄(SG)というものなんじゃないかなっと。
縄から遠いタイプじゃないはずなんだけどなーって違和ってるんですよ。

(274) 2012/04/11(Wed) 23時半頃

【人】 呑気 エレオノーラ

>>269>>270の灰考察より、白い、村ぽいと思ったとこを除外。
その中でキリルが特に気になった。キリルのユーリー評価の「白」が対話重視な彼女にしてはちょっと違和感。
ナタリーは対話以外がさらっとしてる感じが気になった。

(275) 2012/04/11(Wed) 23時半頃

ラビは、あ・・・・メモ張り忘れてた。

2012/04/11(Wed) 23時半頃


イヴァンは、誰か、飴を交換して頂けますか?

2012/04/11(Wed) 23時半頃


エレオノーラは、イヴァンごめんねー

2012/04/11(Wed) 23時半頃


リディヤは、あぁ、イヴァンさん飴入ります?

2012/04/11(Wed) 23時半頃


【赤】 呑気 エレオノーラ

ラークごめんなさいね。
占いにあげちゃった。

(*68) 2012/04/11(Wed) 23時半頃

イヴァンは、リディヤさん、ありがとうございます。

2012/04/11(Wed) 23時半頃


【人】 人見知り リディヤ

【仮決定確認】しました。
ユーリーさん、白いと思うんですが……

(276) 2012/04/11(Wed) 23時半頃

時の旅人 ラビは、メモを貼った。

2012/04/11(Wed) 23時半頃


リディヤは、イヴァンそぉい!りんご味飴です。

2012/04/11(Wed) 23時半頃


【見】 おきつねさま にきーた

>>+58しかしまずあぁいうのは確白にでもなったらもったいないと言われるのが常っぴ
割れたら大暴れしてくれそうではあるが・・・・そういうところでも困るっぴぃ

(@143) 2012/04/11(Wed) 23時半頃

【人】 袋の者 ニキータ

>>258>>260グレゴリーとアリョール
ユーリーとか占い勿体無いレベルなのだがと思いつつ。

>>210ナタリー
うん、最も。私もそう思ったので。
ん、ライン切りに走ったとは取らなくて良いかもしれないね。反応素直。

>>227オリガ
私を偽寄りで見るのは私の指摘が納得できないからと言う理解だったけれど。

んー、オリガは相性の問題かもしれないけれど。
私はオリガのように他者の背後に回る遣り方を見ると、すごくむずむずする。幽霊に感じる。

私はリディ→オリで甘いと思っている。少しオリガがリディセットで見られる事に過敏に感じた。
まとめてるのが消えてションボリしてるが、オリガはリディに対して切っていると見て居る。イーブン戻し。

>>238ラビ
信じたいと思ったのは、主にどこら辺からかが聞きたい。
感情で構わない。」

(277) 2012/04/12(Thu) 00時頃

イヴァンは、リディヤさん、リンゴ味飴、ありがとうございます!

2012/04/12(Thu) 00時頃


【赤】 袋の者 ニキータ

さて、襲撃はグレゴリーで良いのかな?

(*69) 2012/04/12(Thu) 00時頃

【人】 呑気 エレオノーラ

【仮決定見たわ】
占いユーリーなの?彼、白っぽいと思うのだけど…

まあ、希望が多いなら仕方ないかしら…

(278) 2012/04/12(Thu) 00時頃

【削除】 もふもふの魔女 イライダ

【仮決定確認よ】
準備はしたわ。
…ところで、本決定後ででもいいので非狩りだけ確認しませんか?

2012/04/12(Thu) 00時頃

【人】 難民 ユーリー

【仮決定確認している】
僕は疑いを晴らすつもりあまりない(というかわからないと言われてるだけだし)から、占って先に進むのもいいんじゃないか。
吊りは希望通り。もし村人だったら申し訳ないけれど、
読み返してもニキータ真要素のがリディ村よりあると思ってる。

(279) 2012/04/12(Thu) 00時頃

【赤】 呑気 エレオノーラ

今日はリディヤね。

霊判定はどちらがいいのかしら?

(*70) 2012/04/12(Thu) 00時頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

アリョールって確白になろうがならくても喰われそうな感じがするよ?

仮決定みたぞー

(@144) 2012/04/12(Thu) 00時頃

【人】 不良司祭 グレゴリー

んー、>>277を見つつ、やっぱりニキの占いたい所占いを推したい俺。

(280) 2012/04/12(Thu) 00時頃

【人】 袋の者 ニキータ

「えー…ユーリー白いと思うんだけども。
少なくともリディが処理されそうなときに終盤に向けて!とかってアリョ下げてる場合じゃないし、今も私偽視する絶好のチャンスで真真主張して、彼狼で何してるの?
というか、ユリ占い希望者、どういうヴィジョンを彼に見てる?」

(281) 2012/04/12(Thu) 00時頃

【人】 時の旅人 ラビ

>>273【仮決定確認】

>>268>>272追加
●○逆でもいいんだけど、サーシャの方が僕の中でどっちかなーどっちかなーって針がブレてる範囲が大きい。
大きい方が見やすい気がする。

(282) 2012/04/12(Thu) 00時頃

人見知り リディヤは、メモを貼った。

2012/04/12(Thu) 00時頃


【人】 もふもふの魔女 イライダ

【仮決定は確認したわ】
ユーリーはどちらかといえば少し白いだけの灰だから否定はしないわ。

(283) 2012/04/12(Thu) 00時頃

【赤】 袋の者 ニキータ

霊判定どうしようか。
一気にエレンとライン繋いで、信用落として殺す気だな何考えてんだ黒
みたいなノリで動いてもいいけれど、どうしようか。

(*71) 2012/04/12(Thu) 00時頃

【赤】 家事手伝い ナタリー

別に構わないよ。

(*72) 2012/04/12(Thu) 00時頃

【人】 伍長 イヴァン

●ユーリーさん理由:発言そのものには黒印象は無いんですが、他灰との比較上、消去法という事と、私が狼をやる時のスタイルに似ているので(偏見であったら大変申し訳ないのですが)
挙げさせて頂きました。
○キリルさん理由:これはどちらかと言うと、ナタリーさんを村寄りに見ている事もあり、視界を晴らす意味で希望させて頂きました。

(284) 2012/04/12(Thu) 00時頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

とりあえずリジーをもふる準備しとかないと。
▲は誰になるんかなー

(@145) 2012/04/12(Thu) 00時頃

【赤】 人見知り リディヤ

黒でもいいような気がしますけどね。ラークとの切れ感から
でも、私黒だと、ユーリーさん吊れなくなる?

(*73) 2012/04/12(Thu) 00時頃

イヴァンは、リディヤに話の続きを促した。

2012/04/12(Thu) 00時頃


【人】 袋の者 ニキータ

「んー…ユーリー占いにイヴァンの意図を含むなら、反対しない。」

(285) 2012/04/12(Thu) 00時頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>@143にきーた
それなー、俺も毎回思って毎回外すんだけどすげー便利!って思ったことがない(ぁ
どっちかっていうとオリガとかグレゴリーの方が便利

そしてもう俺の中ではラビかナタリーのどっちかが共有者としか思えない

(+59) 2012/04/12(Thu) 00時頃

【人】 隻腕の武人 アリョール

希望変更していいか?

●ニキータの占いたいところ ○ユーリー

これがベストだろ。
ユーリーは近づいても逃げられるので判断しづらい。
色がほしい。
白いと思うは分かるが、逃げてばかりな奴の判断は私には出来ん。

(286) 2012/04/12(Thu) 00時頃

【赤】 袋の者 ニキータ

ユーリー吊れなくなる…か、エレンの信用がた落ちしてユーリードス黒くなるか。
二択だね。

(*74) 2012/04/12(Thu) 00時頃

ニキータは、アリョール、

2012/04/12(Thu) 00時頃


【人】 伍長 イヴァン

占い先を変更したい方は、まだ受付ますので、希望を提出下さい。

(287) 2012/04/12(Thu) 00時頃

ニキータは、…間違えた…飴、もらってもいい?

2012/04/12(Thu) 00時頃


【見】 もふもふ教信者 ばれりー

ユーリーはまわりから浮いてしまって目立った状態にしか見えないんだが

(@146) 2012/04/12(Thu) 00時頃

リディヤは、あら、イヴァンさん飴ありがとうございます[ぺこぺこ]

2012/04/12(Thu) 00時頃


【人】 時の旅人 ラビ

>>277ニキータ
リディちゃん可愛いよリディちゃん。
あとニキへの>>1:307下段部分と>>272なやつ。
まぁ助けてるってほどのものじゃないけど。

(288) 2012/04/12(Thu) 00時頃

【人】 もふもふの魔女 イライダ

ぶっちゃけちゃうと、ユーリーが白でした…だと、味気ないと言えるわ。
それなら、キリルちゃんや、オリガちゃん、サーシャちゃんのように意見がかなり分裂しているところを占いにあてたほうが爆発力高い気がするわ。

…ていうか、最終日残したらミスリーやSGされそうな子占ったほうがいい気もするのだけど…。

(289) 2012/04/12(Thu) 00時頃

アリョールは、ニキータん、ほら。今日は玄米茶だぞ。

2012/04/12(Thu) 00時頃


【赤】 家事手伝い ナタリー

>>*71
ノリ重要!

(*75) 2012/04/12(Thu) 00時頃

【赤】 人見知り リディヤ

ライン繋ごうかと、ユーリーさん白視してみたんだけど
なんか、非ラインに取られてしまったんですよね。

(*76) 2012/04/12(Thu) 00時頃

【赤】 呑気 エレオノーラ

私の信用は落ちてもいいと思うのだけど。

(*77) 2012/04/12(Thu) 00時頃

【独】 めいどろいど きりる

ラビ様が共有だった場合「またか」ってなる私でございますw
ラビ=共有ってなるのでw責められないですよ?今後w

(-132) 2012/04/12(Thu) 00時頃

【赤】 人見知り リディヤ

ノリで行くの楽しそうですねww

そういえば、どこかの村で黒塗りとか何事も勢いがあれば
それで誤魔化せる!(キリッ って言ってた人がいましたw

(*78) 2012/04/12(Thu) 00時頃

ニキータは、アリョール、有難う…[頬ぽっぽして俯いた]

2012/04/12(Thu) 00時頃


【人】 不良司祭 グレゴリー

>>243リディヤ
恐怖を消す方法を教えよう。

『分かればいいんだ』

暗くて怖いなら、明かりを付ければいい。犬がいて怖いなら、その犬の首輪を確認出来ればいい。
俺が怖いなら、問えばいい。俺が分からない場所を問えば、怖さは消える。

一度の怖い体験で痛みは知り、それに怯えるとしても、大丈夫だ。その時味わった痛みよりも強い痛みは、来ない。
人間の身体も心も、痛みに慣れる。少しだが、確実に強くなってる。
前の痛みに耐え切れた人間が、壊れてしまう痛みは来ない。

…人狼って言うか、これは普通の生き方の恐怖の消し方だが、まぁいい。
使えるだろう。

(290) 2012/04/12(Thu) 00時頃

【赤】 袋の者 ニキータ

ノリ重視wwwwwwwwwww

いや、私はどちらでも構わないよ。ラークの生きやすいように行こう。

(*79) 2012/04/12(Thu) 00時頃

【独】 時の旅人 ラビ

>>284の●理由が
僕のサーシャを見てる目に近い件について。
いや僕狼経験少ないですけど。

(-133) 2012/04/12(Thu) 00時頃

【人】 隻腕の武人 アリョール

ユーリーが狼として、序盤の発言力が大きいところに喧嘩を売るは意味不明な行動というのはわかるけど、という意味な>>286

だが私目線で追いかけるのが面倒くさいという理由も多大に含まれている。

集会所論で組み込んでは見たが、ユーリーは半透明だしな。

(291) 2012/04/12(Thu) 00時頃

【人】 伍長 イヴァン

良く見たら、ニキータさん、まだ希望を出していないので、希望をお願いします。

(292) 2012/04/12(Thu) 00時頃

【人】 人見知り リディヤ

>>288 ラビ君
……なんていうか、その……えっと、ありがとう(*ノノ)

(293) 2012/04/12(Thu) 00時頃

【人】 家事手伝い ナタリー

【仮決定微妙】
うーん、ユーリーさん白いと思うんだけど。

(294) 2012/04/12(Thu) 00時頃

【赤】 呑気 エレオノーラ

ニキータとライン繋ぐためにリディヤには黒だししようかしら?

その場合、私は「え、じゃ、やっぱりニキータは真…?」と、真に揺らいだ方がいいかしらね。

…リディヤの霊判定が黒でも、私視点、ニキータとライン完璧に繋がったことにはならないわよね?

(*80) 2012/04/12(Thu) 00時頃

【人】 時の旅人 ラビ

>>289見て
あー・・・・。益にならないかぁ。
●サーシャに変更かなあ。

(295) 2012/04/12(Thu) 00時頃

【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

ユーリーはスタイルの違いが浮いてるだけに見えるかな、今は。
キリルと結構似てる気がするけど、この二人ならキリルの方が気になる。

(@147) 2012/04/12(Thu) 00時頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>288>>293おい、ちょっとラビどけ。そこ俺の場所だ

(+60) 2012/04/12(Thu) 00時頃

【人】 伍長 イヴァン

私は、●キリルさん ○ユーリーさんに順序を変更します。

(296) 2012/04/12(Thu) 00時頃

【人】 町娘 オリガ

【仮決定確認】
ニキータがユーリー占うの不満そうにしてるし、ニキ視点で黒が出そうなところを占う方が良いと思うけど。

>>277 ニキータ
こういうとニキータに悪いけど、ニキ単独で偽視するより、リディヤが白っぽく見えてる要素の方が大きいのよね。

(297) 2012/04/12(Thu) 00時頃

【赤】 家事手伝い ナタリー

いや、ユーリーが吊れなくなった場合、味方にするという手があるね。

(*81) 2012/04/12(Thu) 00時頃

【人】 袋の者 ニキータ

>>292イヴァン
すごく迷ってる。
キリルか、オリガか。でもなんかユーリー占なって欲しい人が白く見てるところに多数すぎて、其処占なった方がいいのかと迷ってる。
イヴァン、イヴァンは私にユーリー占なわせたいと思考する?」

(298) 2012/04/12(Thu) 00時頃

【人】 不良司祭 グレゴリー

>>286に追従したい。
●ニキの占いたい所 ○ユリ

(299) 2012/04/12(Thu) 00時頃

【人】 町娘 オリガ

【仮決定確認】
ニキータがユーリー占うの不満そうにしてるし、ニキ視点で黒が出そうなところを占う方が良いと思うけど。

>>277 ニキータ
こういうとニキータに悪いけど、ニキ単独で偽視するより、リディヤが白っぽく見えてる要素の方が大きいのよね。

(300) 2012/04/12(Thu) 00時頃

【人】 人見知り リディヤ

>>290 グレおじ様
はい、……怖いの消す方法、ありがとうございます。
同じような状況になったときは、それを試してみます。

強く、なりたいですから

(301) 2012/04/12(Thu) 00時頃

ラビは、>>293 (。-_-。) 正直な感想です。

2012/04/12(Thu) 00時頃


【独】 不良司祭 グレゴリー

>>298が偽なら巧すぎて酷いレベル……。

………ニキ、偽だとしたら、すげぇなぁ、スキル……。

(-134) 2012/04/12(Thu) 00時頃

【人】 家事手伝い ナタリー

自由占いは、ありだと思う。

(302) 2012/04/12(Thu) 00時頃

【人】 伍長 イヴァン

>>298 ニキータさん いや強くは希望していないですよ。>>296にて変更してます。

(303) 2012/04/12(Thu) 00時頃

【独】 遅刻常習犯 キリル

……どうしよ。
ユーリー占うくらいならボク占えばいいと思うけど、
…非狩なんだよな、それ。
非狩ってとっくにバレてるかな…。@0

(-135) 2012/04/12(Thu) 00時頃

【人】 袋の者 ニキータ

「ん。すれ違った。●キリルに異論は無い。

>>297オリガ
そんなにリディヤ白いの?どう白い?
リディの出している考察について何か思うところはある?

>>288ラビ
回答感謝。だいたい把握した。余談だけどかわいいよリディちゃんでふいた。」

(304) 2012/04/12(Thu) 00時頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

>>290
本戦参加しようとすると物凄い恐怖心が出るんですけど、どうしたらいいのですかー
疑われる事、疑心暗鬼になる事が怖いわけでなく、理由のわからない恐怖心なんですが。

(@148) 2012/04/12(Thu) 00時頃

【独】 闇に降り立った天才 ミハイル

んー、ユーリー白だろうなこれ。すげーライン作りに行ってるし

(-136) 2012/04/12(Thu) 00時頃

【赤】 人見知り リディヤ

なるほど、味方につける……良いかもですね。
ラークとは私、非ラインですし。

うーん。キャスターとルーシア繋がったら、
ルーシアが私の仲間ではない限りは、完璧にライン繋がるのでは?
2狼見つかってて、あとは灰LWだぜって感じなのかな?

違ったらすみません。

(*82) 2012/04/12(Thu) 00時頃

【人】 伍長 イヴァン

>>ALL 自由占いの意見も出てきたので、ニキータさんの自由占いでも、ラインを見る上でも有効と思いましたが、皆さん、自由占いで良いですか?

(305) 2012/04/12(Thu) 00時頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>@148ばれりー
足引っ張ろうが白視されようが狼視されようがしらねぇ、俺は俺がしたいからこうやってんだってやる

(+61) 2012/04/12(Thu) 00時頃

【赤】 家事手伝い ナタリー

>>*82
うん、多分、そうなるね。

(*83) 2012/04/12(Thu) 00時頃

リディヤは、ラビにそっと触れてみた。

2012/04/12(Thu) 00時頃


【人】 袋の者 ニキータ

>>302ナタリー
自由で共有ぶちあたったら死にたくなるからやめて欲しい…

グレゴリー、ユーリー共にナタリーのこと有難う。
アリョール、ぷいっとしたからと言うのは、ライン無いという理解で良い?」

(306) 2012/04/12(Thu) 00時頃

【人】 呑気 エレオノーラ

私も>>209に答えるわね。アリョール遅れてごめんなさい。
テーブルが中央にあると仮定してー…
私は椅子に座っては無いでしょうね。アリョールとグレゴリーは椅子に座ってる。アリョールは姿勢がいい。イヴァンは全体を見れる場所に座っていると思うわ。ニキータも座ってる。そして黒を引けたので前のめりな感じ?サーシャはグレゴリーが隣に連れてきてる。そしてグレゴリーが彼女の手をぎゅっとしてる感じ。ナタリーとキリルも座ってるとは思うのだけど、アリョール達と比べると、距離があるかしら?ユーリーは座ってるけど椅子じゃないわ。ラビは椅子に座って好き勝手やってる感じ。オリガは座ったり立ったり。デフォルトは立ってる。リディヤは今までが椅子が遠かったけど、今日椅子をテーブルに寄らせた感じ。

(307) 2012/04/12(Thu) 00時頃

【人】 不良司祭 グレゴリー

>>305イヴァン
元々、ニキの占いたい場所が一番だと思ってるな。

(308) 2012/04/12(Thu) 00時頃

【人】 隻腕の武人 アリョール

自由占いよりは、ニキが共有占いイヤイヤしてるし、ゾーン占いがいいかな、と思うがな。
ラインを見るため、という意味では自由占いは有効だし、賛成する。

(309) 2012/04/12(Thu) 00時頃

【独】 伍長 イヴァン

反応が欲しい。ちょっと集計が大変だったりするのは、秘密。

(-137) 2012/04/12(Thu) 00時頃

【人】 難民 ユーリー

僕は自由占い賛成だ。共有者は相変わらず潜伏のほうがいいのかな。もう発表して、そこをのぞいて自由でもいい気もするんだが。

(310) 2012/04/12(Thu) 00時頃

【人】 袋の者 ニキータ

「いやだから自由で共有占いとかあったらヤダからやめて。
君らは占い機能を何だと思ってるんだ。
言っておくが、私潜伏役職避けろなんていわれてもそんな器用な事できないぞ。」

(311) 2012/04/12(Thu) 00時頃

【人】 もふもふの魔女 イライダ

>>305
私はそれには賛成よ。
イヴァンがニキータに共有を占わせたくないって言うなら、ゾーンにしてもいいわ。

(312) 2012/04/12(Thu) 00時頃

【人】 呑気 エレオノーラ

>>305
自由でもいいわー
その方が意思を見れるし

(313) 2012/04/12(Thu) 00時頃

【人】 隻腕の武人 アリョール

>>306ニキータ
ああ、その理解で構わない。キャットファイトに近いか。
跳びかかりかけて目をそらした、と。そんな感じに見えた。

(314) 2012/04/12(Thu) 00時頃

【人】 時の旅人 ラビ

>>305イヴァン
ニキータ自身がそう望むなら了承かな。

僕としては地雷爆破かLW発見か・・・・まぁ黒が出てくれるの期待したいんだけど。
祈っとこう。

(315) 2012/04/12(Thu) 00時頃

ニキータは、ゾーンなら指定欲しい。

2012/04/12(Thu) 00時頃


ラビは、リディヤに驚いたΣ

2012/04/12(Thu) 00時頃


キリルは、只今戻りました。

2012/04/12(Thu) 00時頃


【赤】 家事手伝い ナタリー

あらためて、襲撃どうする?
共有を引き摺りだすなら、イヴァン。
狩狙いなら、グレゴリー。

(*84) 2012/04/12(Thu) 00時頃

【赤】 呑気 エレオノーラ

>>*82>>*83
あ、じゃあ、真に見ることにしようかしら。ニキータを。

確かに、私リディヤ黒が見えたのなら、ニキータとリディヤが繋がってたら狼はどんだけマゾやねんってことになるわよね。

なら、真と見た方が自然か。

(*85) 2012/04/12(Thu) 00時頃

リディヤは、ラビ君、また遊ぼうね、全部終わったら……

2012/04/12(Thu) 00時頃


【人】 伍長 イヴァン

現状の集計上は、●キリル 3票 ●ナタリー 2票です。
自由で共有占いを避けるのであれば、
【●キリル】で良いですか?

(316) 2012/04/12(Thu) 00時頃

【人】 町娘 オリガ

>>304 ニキータ
>>174で出したようなところね。
ここまでの考察が出てきたところが、黒出される準備をしていた狼じゃなくて視界が開けた村人に見える。

(317) 2012/04/12(Thu) 00時頃

【人】 袋の者 ニキータ

「と言うかな君ら。
ライン無い白いってさんざ言ったユーリーを占わせるのはなんだかなーでやめたのに、共有占なわせるかもは平気なのか。
どうなってるんだもう。」

(318) 2012/04/12(Thu) 00時頃

【人】 不良司祭 グレゴリー

んー、じゃあ、ゾーン行くか、ゾーン。
イヴァン、対応可能か?

(319) 2012/04/12(Thu) 00時頃

【赤】 呑気 エレオノーラ

>>*84ラーク
イヴァンは狩人が守ってそうで怖いわ…

私はグレゴリーに一票。

(*86) 2012/04/12(Thu) 00時頃

【人】 時の旅人 ラビ

>>311
望んでないみたいだから決定出してあげた方がいいんでないかな・・・。

(320) 2012/04/12(Thu) 00時頃

【赤】 人見知り リディヤ

グレゴリーさん、ラークも意外と白視しているんですよね。
でも、狩っぽい!!

しかし、灰襲撃すると、ルーシアが後々襲われないのなんで?
タイミングが早くなりそうなのよね。

共有引きずり出すの良いかなとちょっと思いました。

(*87) 2012/04/12(Thu) 00時頃

【独】 不良司祭 グレゴリー

イヴァンさん、そろそろ共有透けてますww

マジでwww
昼間の会話で俺もぶっちゃけ非共でしょうww 灰で怪しくないのに俺の名前出しちゃってwww

(-138) 2012/04/12(Thu) 00時頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

>>+61ミハミハ
ありがとう。
やりたいようにやる、か。
人からの視線と評価がどうも恐くてね。
墓下ではあーだこーだ言うくせに本戦参加する一歩が出ない。

(@149) 2012/04/12(Thu) 00時頃

【人】 伍長 イヴァン

ゾーンで占うのであれば
【キリル・ナタリー・オリガ】の中で選択して頂くようお願いします。オリガ票も計算したら2票ありましたので。

(321) 2012/04/12(Thu) 00時頃

【人】 袋の者 ニキータ

>>316解った。●キリルセットした。吊りはリディヤにセット済。

>>317オリガ
ならば、昨日の硬直はどう見る?」

(322) 2012/04/12(Thu) 00時頃

【人】 家事手伝い ナタリー

そうだね、ゾーンがいいね。

(323) 2012/04/12(Thu) 00時頃

【赤】 人見知り リディヤ

うーん。斑吊の時って、霊護衛が鉄板な気がするのよね。
狩の性格によるけど……

(*88) 2012/04/12(Thu) 00時頃

【赤】 呑気 エレオノーラ

イライダでもいいんじゃないかしら…?と思えて来たわ…

難しいわ…

(*89) 2012/04/12(Thu) 00時頃

ラビは、リディヤうん。一緒に遊ぼうね。

2012/04/12(Thu) 00時頃


オリガは、喉が無いからおまかせで。

2012/04/12(Thu) 00時頃


【人】 もふもふの魔女 イライダ

>>311最終日に残しておいた方がいい子に色がついてたら御の字、
今日イヴァンが襲撃されても、貴女が潜伏共有白って判定出してくれたらそれだけで、状況がとてもおいしいわ。

イヴァン襲撃なしで、共有ひいちゃったら…
もったいないけど、襲撃という情報がそれを挽回できるくらいには有益だから、リカバリーできるわ。

だから、私はあなたが最も自由に動いたときに、現れる感情や考えがすごく見たいの。

(324) 2012/04/12(Thu) 00時頃

伍長 イヴァンは、メモを貼った。

2012/04/12(Thu) 00時頃


【人】 隻腕の武人 アリョール

カオスだなwwwwwww

すまん、もう少し早く提案すべきだったな>ゾーン占

(325) 2012/04/12(Thu) 00時頃

【赤】 人見知り リディヤ

というか、あと15分だわ。早く決めないと……

(*90) 2012/04/12(Thu) 00時頃

【独】 時の旅人 ラビ

僕潜共透けてる気がするなぁ。

相方との絡み的に考えて。

(-139) 2012/04/12(Thu) 00時頃

【人】 呑気 エレオノーラ

>>321
その3人で良いと思うわー

(326) 2012/04/12(Thu) 00時頃

【赤】 家事手伝い ナタリー

1GJは怖くない。
>>*87が怖いのよ。

(*91) 2012/04/12(Thu) 00時頃

ニキータは、おいwwwwwwwwwwwwwwwww

2012/04/12(Thu) 00時半頃


グレゴリーは、 カオスだなー。ニキすまんなー。叫ばせて。

2012/04/12(Thu) 00時半頃


【人】 伍長 イヴァン

遅くなりましたが、
【本決定●ゾーン ▼リディヤ】セットお願いします。

(327) 2012/04/12(Thu) 00時半頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>@149ばれりー
んー、狼視されりゃ殴りゃいいし視線があれば睨み返せばいい
殴り愛嫌い?嫌いならオリガみたいに手繋ぐか、アリョみたいに1個上に立って灰を動かすかとかの動きするとか

(+62) 2012/04/12(Thu) 00時半頃

【赤】 人見知り リディヤ

私は吊だから、セットしても意味ないから
ルーシアとラークで決めて、情報欲しい状況の村で狩は霊を守ると思うし

イヴァンさんでもいいと私は思うけど。

(*92) 2012/04/12(Thu) 00時半頃

キリルは、ニキ殿と伍長殿すれ違ってますが…

2012/04/12(Thu) 00時半頃


ニキータは、考える時間少なすぎるwwwwwwwwwwww

2012/04/12(Thu) 00時半頃


【人】 時の旅人 ラビ

>>327【本決定確認】

(328) 2012/04/12(Thu) 00時半頃

【人】 時の旅人 ラビ

>>327【本決定確認】

(329) 2012/04/12(Thu) 00時半頃

ラビは、うわ・・・・orz

2012/04/12(Thu) 00時半頃


【人】 遅刻常習犯 キリル

【決定確認です】
ニキ殿真ならユリ殿白ぽい、●ユリ外し正解かと

アリョ殿 集会場に私居ませんか?
ニキ殿 目の届かなさ?+相対/翌日殴りに来なかったら偽要素だなと思っておりました
エレ殿 ニキ殿真起点>>61

(330) 2012/04/12(Thu) 00時半頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

ゾーンかと思ったら違うようだ?

(@150) 2012/04/12(Thu) 00時半頃

【独】 もふもふの魔女 イライダ

つーか、共有、ユーリーかグレゴリーかよって感じね…。

(-140) 2012/04/12(Thu) 00時半頃

【人】 難民 ユーリー

【本決定了解だ】
リディヤは墓下でゆっくりな。とりあえず人見知りは直ったみたいでよかったな。

(331) 2012/04/12(Thu) 00時半頃

【人】 呑気 エレオノーラ

【本決定確認】
指さし確認もOK。

(332) 2012/04/12(Thu) 00時半頃

ラビは、リディちゃん・・・・またね。

2012/04/12(Thu) 00時半頃


キリルは、アンカー貼れずすみません。(ぺこ

2012/04/12(Thu) 00時半頃


【人】 不良司祭 グレゴリー

【本決定確認:セットも確認済み】
ニキにはすまん。でも、悪いが、ちょっと草生えたww ごめんww

(333) 2012/04/12(Thu) 00時半頃

グレゴリーは、そしておっさんは安定のact潜伏。

2012/04/12(Thu) 00時半頃


【人】 家事手伝い ナタリー

【本決定了解】

(334) 2012/04/12(Thu) 00時半頃

【人】 隻腕の武人 アリョール

>>330
あれ、キリル入ってなかったっけか?それは失礼なことをした。

【本決定了解だ】

(335) 2012/04/12(Thu) 00時半頃

【独】 不良司祭 グレゴリー

……誰が沈むかなぁ。
イライダかイヴァンか、な……。
ニキ襲撃だったら噴く。霊襲撃だったらもう一回噴く。

……………そして霊判定がなぁ。

(-141) 2012/04/12(Thu) 00時半頃

【赤】 呑気 エレオノーラ

GJ覚悟なら、イヴァンでもいいのかしら?

(*93) 2012/04/12(Thu) 00時半頃

【人】 もふもふの魔女 イライダ

なんだか、このテンパりようすんごく素で村っぽいわね。
占い師をなんだと思ってるんだって、心の叫び…、偽者だったらあんなに高々にそう叫べるもんじゃないわ。

(336) 2012/04/12(Thu) 00時半頃

【見】 もふもふ教信者 れいす

本決定了解。

おつかれさまだ。

(@151) 2012/04/12(Thu) 00時半頃

キリルは、アリョール殿、私多分まだ廊下に立っているんですね…@act0

2012/04/12(Thu) 00時半頃


【人】 もふもふの魔女 イライダ

【本決定の準備は完了したわ】

(337) 2012/04/12(Thu) 00時半頃

【人】 袋の者 ニキータ

【本見てる】
グレゴリーおまえwwwwwもうwwww
とりあえず思考してくる。イライダ返事は余裕できたら。

(338) 2012/04/12(Thu) 00時半頃

【人】 人見知り リディヤ

【本決定確認しました】

皆さん、ニキータさんは必ず吊って下さいね。
C狂でも、襲撃したら灰に使える吊り手増えるだけなので
あまりしなさそうですし。いつまでも生きてたら、ちゃんと吊って下さい。

先に墓下行って、皆さんのご武運を祈っています。
サーシャは、最後まで諦めないで、ちゃんとよく見て考えてね。
分からないことがあったら、信用できる人に聞いて

それでは、おやすみなさい皆さん。
エピでまた会いましょうね。

(339) 2012/04/12(Thu) 00時半頃

【赤】 家事手伝い ナタリー

うん、イヴァンで勝負しよう。
ルーシアは、白だしよろしく。

(*94) 2012/04/12(Thu) 00時半頃

【人】 隻腕の武人 アリョール

確認してきた。ふむ。キリルが視界から漏れていた。済まんな。
今から読み返していたのでは更新に間に合わぬので、また後々、機会があれば。

居た、と思っていたのだが。無意識に外すのであれば、その認識も改めねばならぬか。
とメモがわりに。

(340) 2012/04/12(Thu) 00時半頃

【独】 呑気 エレオノーラ

今日は議論が混雑したわねー

(-142) 2012/04/12(Thu) 00時半頃

【独】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>336でも偽物なんすよ!

(-143) 2012/04/12(Thu) 00時半頃

リディヤは、ユーリーさん、そうですね、人見知り治ったかも?

2012/04/12(Thu) 00時半頃


【削除】 めいどろいど きりる

あわわ…やっと来れたのです。
そしてまだやるべきことがあるのです…。
解説したいのですが…もう少し後でいいですかね…。

また来ますよ!**

2012/04/12(Thu) 00時半頃

【赤】 袋の者 ニキータ

了解。
ところでキリル占いで考えてるけど、良いのかな?

(*95) 2012/04/12(Thu) 00時半頃

グレゴリーは、キリルを室内に引っ張り込んだ。

2012/04/12(Thu) 00時半頃


【独】 時の旅人 ラビ

>>336イライダ
そーいうもんかな・・・・。

狼でもテンパると思うぜよこれ。

(-144) 2012/04/12(Thu) 00時半頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

>>+62ミハミハ
殴り愛は嫌いじゃないとは思うけど、論破されて言い返せなくて黙りこむ方が多いような……。
それか殴り合いなる。

手を繋ぐやり方はまだ慣れないので暗中模索かな。
アリョールのは無理があるwww

(@152) 2012/04/12(Thu) 00時半頃

【人】 伍長 イヴァン

>>339 リディヤさん お疲れ様でした。またEPにてお会いしましょう。お休みなさい。

(341) 2012/04/12(Thu) 00時半頃

【赤】 呑気 エレオノーラ

イヴァン喰いね。
私は成功を祈ってるわ。

そして霊判定は黒だしね。
ホープごめんね。墓で見ててね。
私、ドジ踏まないように頑張るわ。

(*96) 2012/04/12(Thu) 00時半頃

【独】 不良司祭 グレゴリー

>>339リディヤ
……いや、上段は、その……ww なんで偽確定した占に襲撃される懸念をww

……分からん。
何、これ???
ん??????

(-145) 2012/04/12(Thu) 00時半頃

【人】 袋の者 ニキータ

あ、占い先に吊りセットでよいのだよね?
変更間に合わなかったらすまない

(342) 2012/04/12(Thu) 00時半頃

【見】 めいどろいど きりる

あわわ…やっと来れたのでございます。
そしてまだやるべきことがあるのです…
解説したいのですが…もう少し後でいいでよろしいでございましょうか?

ではまた後ほど改めて来ますね。
ニコライ様とミハイル様はお疲れ様でございます。

では恐らく夜明け後だと思いますが…一旦席を外します**

(@153) 2012/04/12(Thu) 00時半頃

【赤】 呑気 エレオノーラ

キリルは白だし?

(*97) 2012/04/12(Thu) 00時半頃

グレゴリーは、リディヤ あぁ、また後で、な。

2012/04/12(Thu) 00時半頃


【独】 時の旅人 ラビ

今日襲撃どっちかなー。
イライダ?イヴァン?

イライダGJでないかなー。

(-146) 2012/04/12(Thu) 00時半頃

【赤】 袋の者 ニキータ

黒出したら3黒露呈で私ら偽が露呈しちゃうしねー。
そうなると、ラークわりと危ない気がする。

(*98) 2012/04/12(Thu) 00時半頃

【赤】 人見知り リディヤ

OKじゃないでしょうか?

では、ルーシア、ラーク、キャスター。
応援してるからね!村を丸ごとだますくらいの勢いで!

では、おやすみなさい。エピで会えるの楽しみにしてるね!
皆まとめて大好きーーー[ぎゅう]

(*99) 2012/04/12(Thu) 00時半頃

【赤】 家事手伝い ナタリー

>>*95
今更、変更するとおかしくなる。

(*100) 2012/04/12(Thu) 00時半頃

【人】 もふもふの魔女 イライダ

>>393
リディヤちゃん、い~っぱいもふもふするわね。
もふもふ~、もふもふふ~、もっふもふ~。

(343) 2012/04/12(Thu) 00時半頃

【人】 呑気 エレオノーラ

あ、ミハイルの発言、見かえしてなかったわ…
ミハイルごめんなさい、時間足りなかった…
あ、明日みる。明日。

(344) 2012/04/12(Thu) 00時半頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>@152ばれりー
別に殴り愛って論破されても構わないんだぜ
ここおかしい!って結論付けられてもしゃーねーだろ!そう思ったんだから!じゃあお前はそういう考えしねーのかよ!って逆切れすればいい
殴り愛ってそういうもんだしな

(+63) 2012/04/12(Thu) 00時半頃

ばれりーは、▲イヴァン[[who]]予想

2012/04/12(Thu) 00時半頃


ミハイルは、すげーリアルなんですけどwwww

2012/04/12(Thu) 00時半頃


【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

そしてきりるせんせーきた!
解説wktk

(+64) 2012/04/12(Thu) 00時半頃

【独】 不良司祭 グレゴリー

>>344のエレオに噴いたww

ミハwwwwwww

(-147) 2012/04/12(Thu) 00時半頃

【人】 隻腕の武人 アリョール

リディヤはお疲れ様、だ。
ゆっくり墓下で眺めているといい。ミハイルに私の代わりに蹴りをいれておいてくれ。

(345) 2012/04/12(Thu) 00時半頃

【赤】 呑気 エレオノーラ

>>*99
ホープもふわしゃ。
頑張るわ。

(*101) 2012/04/12(Thu) 00時半頃

れいすは、きりるに手を振った。

2012/04/12(Thu) 00時半頃


オリガは、リディヤに手を振った。

2012/04/12(Thu) 00時半頃


【赤】 家事手伝い ナタリー

ホープ、またねー。エピで待っててねー。

(*102) 2012/04/12(Thu) 00時半頃

【人】 呑気 エレオノーラ

リディヤ、お疲れ様。
おやすみなさいね。
狼探し、頑張るわ。

(346) 2012/04/12(Thu) 00時半頃

リディヤは、蹴り入れときましょうw イライダ姉様はもふもふありがとう。幸せよ

2012/04/12(Thu) 00時半頃


【赤】 袋の者 ニキータ

ホープ、もふもふ。

(*103) 2012/04/12(Thu) 00時半頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

きりるお疲れ様。

「愛」で終わればいいんだがー

(@154) 2012/04/12(Thu) 00時半頃

【墓】 闇に降り立った天才 ミハイル

俺もやっとくか
狼陣営は俺視点リディヤ[[who]]オリガ[[who]]とニキ
真霊は1ニコライ2エレンで2

今日の噛みはエレオノーラ[[who]]

(+65) 2012/04/12(Thu) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(1人 3促)

ナタリー
19回

犠牲者 (8人)

アナスタシア
0回 (2d)
ミハイル
1回 (3d)
イヴァン
25回 (4d)
グレゴリー
7回 (5d)
イライダ
13回 (6d)
アリョール
4回 (7d)
ラビ
26回 (8d)
サーシャ
17回 (9d)

処刑者 (7人)

ニコライ
0回 (3d)
リディヤ
9回 (4d)
エレオノーラ
1回 (5d)
オリガ
15回 (6d)
ニキータ
1回 (7d)
ユーリー
2回 (8d)
キリル
2回 (9d)

突然死 (0人)

裏方に (10人)

りでぃや
0回
おりが
0回
さんどら
3回
ふぃぐねりあ
0回
にきーた
1回
ばれりー
7回
めーふぃえ
4回
さーしゃ
2回
れいす
0回
きりる
2回
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.15 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★