人狼物語ぐたるてぃめっと


134 【身内?村】 魅惑の箱舟村 【第四弾】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


村の設定が役職希望無視のため、全ての役職希望が無視されます。


さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。

例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。


どうやらこの中には、村人が7名、共有者が2名、占い師が1名、狩人が1名、霊能者が1名、囁き狂人が1名、人狼が3名いるようだ。


【人】 アナスタシア

……まさか。 ほんとうに?

(0) 2012/04/09(Mon) 00時半頃

アナスタシアは時が進むよう祈った。


ようせいさんが わめいてるよ(村建て人)

はじめました! お騒がせ致した。
では楽しんでいってくださいね。

(#0) 2012/04/09(Mon) 00時半頃


【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

あ、始まったー。墓下の皆は宜しくね。

(@0) 2012/04/09(Mon) 00時半頃

【独】 闇に降り立った天才 ミハイル

ええええええ、めんどくせぇえええ占い師かよおおおお

(-0) 2012/04/09(Mon) 00時半頃

【独】 呑気 エレオノーラ

にゃ゛ーーーーー!!!!!!!

(-1) 2012/04/09(Mon) 00時半頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

もっふもふー

(@1) 2012/04/09(Mon) 00時半頃

【独】 遅刻常習犯 キリル

はじまたwwwwwwwwww


むらびとーん
C編成の赤やりたいぜ

(-2) 2012/04/09(Mon) 00時半頃

キリルは、ようせい殿、お疲れ様です。(ぺこり

2012/04/09(Mon) 00時半頃


【見】 もふもふ教信者 れいす

はじまった。改めてよろしくたのむ。

(@2) 2012/04/09(Mon) 00時半頃

【人】 教祖 ニコライ

人狼騒ぎが恐ろしいと感じるならば、今こそ尻を振りましょう。
この世界から逃れましょう

(1) 2012/04/09(Mon) 00時半頃

【赤】 呑気 エレオノーラ

あらー…。
わが主様達は誰かしら…?

(*0) 2012/04/09(Mon) 00時半頃

【独】 無口な サーシャ

村人…。

(-3) 2012/04/09(Mon) 00時半頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

ようせいさんお疲れ様なのだよ

(@3) 2012/04/09(Mon) 00時半頃

ようせいさんが わめいてるよ(村建て人)

で、更新時間がズレちゃったので(すみません)

0時半にコミットして頂くことになるかと思います。
お手数おかけして申し訳ない。

(#1) 2012/04/09(Mon) 00時半頃


【独】 教祖 ニコライ

霊能者かー、霊能者か……
まあいいか。

(-4) 2012/04/09(Mon) 00時半頃

【独】 人見知り リディヤ

ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁ

いやだわいやだわいやだわ・・・・・
狼じゃないどうしようどうしようどうしよう・・・・

(-5) 2012/04/09(Mon) 00時半頃

【人】 遅刻常習犯 キリル

議題など、必要でしょうか。
■1.まとめ役
■2.能力者CO
■3.能力者回避
■4.占い方法(及び、占先)

(2) 2012/04/09(Mon) 00時半頃

サーシャは、妖精さん、ありがとう…。

2012/04/09(Mon) 00時半頃


【人】 もふもふの魔女 イライダ

ああ、ただの遅延でしたか…
ちょっとびっくりしたけど、皆さんよろしくお願いしますね。

それじゃあ、議題を提出

■1纏め役
■2役職CO関連
■3●方法と●先
□4ちびちゃんたちのお菓子は何を送る?

(3) 2012/04/09(Mon) 00時半頃

【赤】 袋の者 ニキータ

上級天使は言った。
「姉さんはとても美しい狼だ…。」

(*1) 2012/04/09(Mon) 00時半頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

では恒例の
ニキータ[[who]]キリル[[who]]ニキータ[[who]]
C サーシャ[[who]]

(@4) 2012/04/09(Mon) 00時半頃

ミハイルは、あいあい、了解。妖精さん、お疲れさん

2012/04/09(Mon) 00時半頃


【独】 隻腕の武人 アリョール

そして狩人だったェ

武人だからか 武人だからか……
二度目の狩人楽しむます

(-6) 2012/04/09(Mon) 00時半頃

【赤】 人見知り リディヤ

ふふっ、妾を目覚めさせるとは良い度胸じゃのう。

うぅ、宜しくお願いします。
ご主人様ですよー

(*2) 2012/04/09(Mon) 00時半頃

【見】 ひとがた りでぃや

よろしく頼むぞい。
妾は狼はイライダ[[who]]ミハイル[[who]]キリル[[who]]、C狂はイライダ[[who]]と予言するのじゃ。

(@5) 2012/04/09(Mon) 00時半頃

キリルは、あぁイライダ殿……すみません(ぺこぺこ

2012/04/09(Mon) 00時半頃


【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

妖精さんお疲れ様ですー。そして超パッション予想ターイム。

[リディヤ・ユーリー・ニキータ+ニコライ]

リディヤ:赤グラが怖い
ユーリー:赤グラが怖い
ニキータ:赤グラがかっこいい

ニコライ:狂祖

(@6) 2012/04/09(Mon) 00時半頃

【独】 もふもふの魔女 イライダ

ああ、すげー
超久しぶりにただの素村してる!!
これならもふもふし放題だぜ!!
…でもぽわぽわがわかんねーーーー!!!

(-7) 2012/04/09(Mon) 00時半頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

……ラ神はどうしてもニキータを狼にしたいようだ

(@7) 2012/04/09(Mon) 00時半頃

【見】 ひとがた りでぃや

イライダはすでに狼じゃの。
C狂はこっちなのじゃ。オリガ[[who]]

(@8) 2012/04/09(Mon) 00時半頃

サーシャは、怖じ気づきながら、お尻を振った。

2012/04/09(Mon) 00時半頃


【独】 呑気 エレオノーラ

赤ニキータktkr!!!

(-8) 2012/04/09(Mon) 00時半頃

【独】 隻腕の武人 アリョール

因みにRPの元ネタは特に無い。
えへ。

(-9) 2012/04/09(Mon) 00時半頃

【赤】 人見知り リディヤ

赤議題
■狼経験
■騙りどうするか
■CN
■やりたいことある?

(*3) 2012/04/09(Mon) 00時半頃

【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

こっちもやってみようかな。もふもふー。

[イライダ[[who]]オリガ[[who]]ミハイル[[who]]アリョール[[who]]]

(@9) 2012/04/09(Mon) 00時半頃

【人】 袋の者 ニキータ

ニキータは言った。
「ああ、開始できたんだね。良かった。
キリル、イライダ、議題を有難う。

議題に答える前に、【霊先行CO】を提案するよ。
編成上、占の真偽は内通側に透けているから、占い潜伏を前提に考えて欲しい。
共有は一人出てくれると嬉しい。」

(4) 2012/04/09(Mon) 00時半頃

【見】 おきつねさま にきーた

始まったか・・・皆、あらためてよしなにであるぞ

ぬー・・・大きい余は、狼であってほしい・・・ぞ

(@10) 2012/04/09(Mon) 00時半頃

【見】 もふもふ教信者 れいす

オリガ[[who]]ミハイル[[who]]ラビ[[who]]ニキータ[[who]]

と予想してみよう。

(@11) 2012/04/09(Mon) 00時半頃

【人】 闇に降り立った天才 ミハイル

とりあえず議題に答えとくぜ
■1.共>確霊>確白
■2.HOでいいんじゃねぇかな
■3.本人に任すぜ、空気読んでくれ
■4.陣形次第だが、初日は無難に統一でいいんじゃねぇかな

(5) 2012/04/09(Mon) 00時半頃

【人】 遅刻常習犯 キリル

■1.共有まとめが安定かと思います。
■2.意志がなくてすみませんが良さそうな物に乗るつもりです。この編成に慣れていない上、ボ…私は戦術が得意ではないので…。
■3.霊はアリ。狩はお任せ致します。
■4.統一が好みです。

イライダ殿の
□4.ええと……ブラウニーでも焼いて参ります。

(6) 2012/04/09(Mon) 00時半頃

【独】 伍長 イヴァン

はじまりましたか。皆さんよろしくお願いします。
【共有者CO】相方の行動は、相方に任せます。
■1.まとめ役 暫定ですが、私がやりましょう。
ただし私は思考は開示し、強権は持ちません。
票のまとめとコールくらいの権限とさせて頂きます。
■2.能力者CO 回避関係が面倒なのと、早めに視界をクリアにするために、占霊ともFO。
■3.能力者回避 上記理由により無し。狩人は自己判断に任せます。
■4.占い方法(及び、占先)COが出てから考えます。

(-10) 2012/04/09(Mon) 00時半頃

【赤】 人見知り リディヤ

■狼は2回、2回とも敗北。
■騙り経験はない。真占真霊の経験あり。騙るなら占いかな。
■CN統一しますか?
■やりたいことが特にないので、お仲間様にお任せします。

(*4) 2012/04/09(Mon) 00時半頃

【人】 もふもふの魔女 イライダ

>>2 キリルちゃんありがとう、キリルちゃんの方が使いやすそうだから、そっちに答えるわね。
お礼のもふもふよ~

■1.今日中に結社の一人が出てくれれば助かるわ。
■2.希望はFO ただし、能力者さんの意図があると思うのでCO順に関しては皆さんのご自由に。
■3.初日はやっぱり●回避したくないわ~。
■4.自由が好きなのだけど、それは編成が確定してから考え様かしら。

[キリルに4もふもふ]

(7) 2012/04/09(Mon) 00時半頃

【独】 人見知り リディヤ

赤ニキだわ、かっこいいわ、これだけ狼で良かったと思う。

(-11) 2012/04/09(Mon) 00時半頃

【赤】 呑気 エレオノーラ

わが主、こんばんは。あと一人はどなたかしら…?
■狼経験:狼経験は一回しかないわ。狂人なんてこれが初めてよ。
■騙り:指示に従いたいわ。
■CN:んー…決めてないわ…
■やりたいこと:とりあえず、指示を待つわー。

表の私はうとうとしてることにしようかしら…?

(*5) 2012/04/09(Mon) 00時半頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

赤ニキはマロン~♪
霊先行COは初めてみるかも。

(@12) 2012/04/09(Mon) 00時半頃

【人】 教祖 ニコライ

さて、議題が出ているようですので答えますね。
先に出ている>>2を使って答えていくとしましょう。

■1.これは共有者に出ていただければよいかと思います。
共有全潜伏については狂人の兼ね合いを考えますと危険です。
■2.FOがよろしいかと存じます。
やはり狂人が厄介ですので早々に出ていただいたほうがよいかと。
ただし、共有者につきましては二名出るのは不合理ですので一名を希望します。
■3.上記のとおり、先にCOをしていただき、回避の目をつぶしたいと思います。

(8) 2012/04/09(Mon) 00時半頃

【人】 伍長 イヴァン

はじまりましたか。皆さんよろしくお願いします。
キリルさん、議題ありがとうございます。
【共有者CO】相方の行動は、相方に任せます。
■1.まとめ役 暫定ですが、私がやりましょう。
ただし私は思考は開示し、強権は持ちません。
票のまとめとコールくらいの権限とさせて頂きます。
■2.能力者CO 回避関係が面倒なのと、早めに視界をクリアにするために、占霊ともFO。
■3.能力者回避 上記理由により無し。狩人は自己判断に任せます。
■4.占い方法(及び、占先)COが出てから考えます。

(9) 2012/04/09(Mon) 00時半頃

【独】 遅刻常習犯 キリル

むらびとーんは夜明けに余裕があるなぁ……

赤もなければCOもない、のか。
ふむ。勉強になる。…今更だけど。

(-12) 2012/04/09(Mon) 00時半頃

【見】 めいどろいど きりる

ちょっと覗きです。
始まりましたね。皆様、改めてよろしくお願いいたします。

霊脳先行COですね。
出来れば共有は両方潜伏して欲しいですね…

(@13) 2012/04/09(Mon) 00時半頃

ばれりーは、ミハイルHO…?

2012/04/09(Mon) 00時半頃


【人】 袋の者 ニキータ

ニキータは言った。
「えっと。
FOを御考えの皆さんは、この編成をどう考えているのだろう?
少し考えを聞きたい。」

(10) 2012/04/09(Mon) 00時半頃

【独】 遅刻常習犯 キリル

ええと、皆様。非共有透けにご注意を。

って言ったら自分が透けるよなぁ

(-13) 2012/04/09(Mon) 00時半頃

【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

ばれりー>>@12 C狂だから、真占がCOした瞬間に狼側から透ける。
だから霊を先回しして、占潜伏視野っていう戦略が有力らしいよー。

僕はG国生まれだから、聞きかじった話だけどね。もふもふー。

(@14) 2012/04/09(Mon) 00時半頃

【赤】 人見知り リディヤ

経験があまりないので、助言や導くタイプではないのですよね。
どうしよう……とりあえず、赤では楽しくしましょうね?

表では、引っかかる部分があったら、遠慮なく突っ込んでください。
自然にラインが切れるのが望ましいです。
無理に切ろうとしなくて良く、また無理に庇おうとしなくて良いです。

(*6) 2012/04/09(Mon) 00時半頃

【人】 不良司祭 グレゴリー

ほい、よろしくな。

まとめ役は共有1CO希望。

ちらっと見た限り、FO希望が多くて、ニキが単独占潜伏派かね?

>>9が見えた。
【イヴァンの共有CO確認】
【非対抗】

(11) 2012/04/09(Mon) 00時半頃

【人】 袋の者 ニキータ

ニキータは言った。
「伍長殿の共有COを確認した。
【私は伍長殿以外を相方として本日COする共有者ではない。】」

(12) 2012/04/09(Mon) 00時半頃

さーしゃは、>ばれりー へんたいおーぷんと予想。

2012/04/09(Mon) 00時半頃


キリルは、HOって何だろ…と考えながらイライダにもふられている。

2012/04/09(Mon) 00時半頃


【見】 もふもふ教信者 ばれりー

イヴァンの共CO確認したよ!

(@15) 2012/04/09(Mon) 00時半頃

【人】 難民 ユーリー

よし、はじまったな。

>>2キリルのを早いもの勝ち採用
■1.初日共1COによるまとめ>確霊まとめ>先着優先多数決
安定の共有1CO、しかし共有者がまとめやりたいとは限らないからな。
■2.能力者CO
初日共有1CO。占霊は個人的には潜伏が好み。どちらも3日目投票COもしくは2日目遺言CO。
回避からいろいろ見える事もあるからな。FOで早期から占い師真偽に注視でも構わないが。
■3.能力者回避
回避ありあり。
■4.占い方法(及び、占先)
統一占い。

っと、
【イヴァンの共有者CO確認だ。非対抗】

(13) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【見】 めいどろいど きりる

と書き込みしてるうちに共有さん出てきましたね。
頑張れと応援しますね。

(@16) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【赤】 家事手伝い ナタリー

わおーん
■狼経験 G7勝2敗5生存(LW1)、クローン1勝敗
■騙りどうするか 2-1か、2-2が安定かなと思う。
■CN 何かで統一したい
■やりたいこと 特になし。占騙り、霊騙り、潜伏、どれでもできると思う。

(*7) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【独】 時の旅人 ラビ

もどりー。
役職希望無効(笑)
心の中でやりたい希望職なったやーん。やーん。やーん。

そして相方表に出てる件。
潜伏しよーっと。

(-14) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【人】 遅刻常習犯 キリル

【ボ…私はイヴァン殿に対抗する共有者では御座いません。】

(14) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【人】 闇に降り立った天才 ミハイル

【イヴァンの共有CO確認】
まとめよろしく頼むぜ

(15) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【赤】 袋の者 ニキータ

上級天使は言った。
「◆姉さんの経験?
 50ちょいくらい、狼はそのうち10か20かそれくらい。
■騙りの方が得意だね。特に占い騙りは得意。
■コードネーム?「ルーシア」はどうだい?

◆2-2のライン戦はどうだろうか?
私が占い、狂人には霊を騙ってもらう形で。」

(*8) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【人】 闇に降り立った天才 ミハイル

っと、対抗抜けてたわ、すまん
【俺はイヴァンのCOに対抗しないぜ】

(16) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【人】 教祖 ニコライ

>>4
それはよいかもしれません。
というのも狂人も囁ける以上連携ミスはありえないわけで、それならば霊能者から出すのはアリかと。

>>10
潜伏は非確定要素を減らしたいためあまりしたくないのです。
ただでさえ狼にとって、狂人がわかる、共有者がいる、と灰が狭まるのですから。
無論2日目までというのならアリではあります。

(17) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【赤】 家事手伝い ナタリー

>ALL
とりあえず、プロローグ寸前までいた人は、議題回答すること。
まずは表優先。
私は寝る寝る詐欺の予定

(*9) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【人】 教祖 ニコライ

【イヴァンの共有COを確認、非対抗】
まとめよろしくお願いします。

(18) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【人】 無口な サーシャ

二人共、議題ありがと。

■1.共有>確霊>確白
■2.FO
■3.狩人はあり
■4.統一が分かりやすいかな…。

□ちみっこたちには、ロールケーキを…。

(19) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【人】 遅刻常習犯 キリル

>>13ユーリー殿
それってもしかして全潜伏……ですか?
ぶっちゃけ灰広すぎて凄くめんどくせー…です…。

(20) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【赤】 呑気 エレオノーラ

3人目の主もこんばんは。
>>*8
それだと、私が霊かしら。
霊は経験がないけど、頑張るわ。

(*10) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【人】 闇に降り立った天才 ミハイル

HOってハーフオープン、共有1COで残り役職FOのことじゃなかったっけか?
俺の認識が間違ってたらすまん、俺はそういう意図だったとは言っとく

(21) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

みんなぞろぞろ集まってるね。
>>@14さーしゃ
なるほど。
C狂だからまた戦略が変わってくるんだね。
ニキータはC狂慣れしてるのかな

へんたいおーぷん…
変態なのはリディヤ[[who]]だろうな

(@17) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【見】 もふもふ教信者 れいす

HOは共有1COだった気がする。

イヴァン共有か。

(@18) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【人】 難民 ユーリー

>>10ニキータ
どちらでもいいから答えるが、FOのメリットは、回避COの憂いをなくし、陣形早期確定で、能力者見極めや灰見極めを行いやすい、とにかくわかりやすさ、だろうか。
占い師真偽を早期から見極めて守っていく作戦だと思っている。
怖いのは占い師初回襲撃で、占い結果が少なくなる事。

逆に潜伏のメリットは、3日目に占い師が存命可能性高くなる。灰襲撃が起こったとして、外れれば灰を削ってくれるからな。
あと個人的に潜伏のほうがどっちも楽しい気がしてるので、潜伏推しだ。

(22) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【赤】 人見知り リディヤ

ルーシアが占い、狂が霊確認。
表でてきます。

(*11) 2012/04/09(Mon) 01時頃

イヴァンは、ちびっ子たちのおやつは つ【桜餅】を

2012/04/09(Mon) 01時頃


キリルは、ミハイルに感謝した。知りませんでした…。

2012/04/09(Mon) 01時頃


【人】 不良司祭 グレゴリー

おっさんとしては、占もさっさと出したいが。占真贋見極めに時間くれや。
灰が狭くなるのも好みだ。

>>21ミハ
あまり使わん言葉だなー。>HO
そういう意味だと了解した。

(23) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【人】 呑気 エレオノーラ

あらあら、始まってたわ。お二人とも議題ありがとうね。
■1.共有者がいいと思うわーせっかくいるのだし。
■2.能力者はFOが好きよ。
■3.回避は占いと霊はFO希望により、無しで。狩人さんは自分で頑張って、と。
■4.占い先は保留。占い方法は私個人としてはFOが好き

【イヴァンの共有COも確認。対抗しないわ】

(24) 2012/04/09(Mon) 01時頃

れいすは、おやつがたくさんだ(もぐもぐ

2012/04/09(Mon) 01時頃


【独】 遅刻常習犯 キリル

ああああああ間違えたあああああ

イヴァン殿じゃなくて伍長殿だったあああああああ

(-15) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【人】 無口な サーシャ

【イヴァンの共有CO確認。非対抗】

訂正。

陣営は、霊先行、占い潜伏希望。

(25) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【人】 隻腕の武人 アリョール

顔を出すのが遅くなって済まないね。
【現状諸々、把握している】
【イヴァンの共有者COに対抗しない】

ニキータの霊先行案はそんなに悪いものではないと思うがね。
狼にとって脅威となるのは霊より占い師だ。本物を知らぬは村人ばかり、の様な状況を早期から作るのは、私もあまり望ましいとは思わない。

占い師を今日中に出す・出さないは別として、霊能を先に回す、というのはいい案だと思うよ。
この辺は、まぁ騙りも出してくるとは思えないし、イヴァンに音頭をとってもらいたい。

(26) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【人】 もふもふの魔女 イライダ

>>9 イヴァンちゃんが結社なのね、軍人さんだから、任せられそうだわ~。

>>10
そうね、16人ってなにより、灰が多すぎることが普通に注意力が散漫になりやすいのが辛いのが一つ目考える幅は出来るなら狭い方が良いわね。

次にC狂の動きがいろいろと邪魔かしらね。
C狂=噛み殺せる狼と考えれば、能力者の占霊情報が得られる量をより意識しないといけないと思うの。

少なくとも狼に噛まれた=真にならないのが痛いわね。
なら、真贋を拾うのはその能力者の動き方からしか拾えないかなと思ってるわ。

それ以上のことはまだ、深くは考えてない。

(27) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【人】 不良司祭 グレゴリー

>>20キリル
>>6で「良さそうなものに乗る」つもりだが、>>20で意見出てんな。
★全潜伏が「めんどくせー」なら、どういうのが好み?

>>25サーシャ
>>19から>>25に意見変わった理由は? 何を見た?

(28) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【人】 難民 ユーリー

>>20キリル
ああ、両潜伏。そこまで強く推すものでもないが、能力者保護の観点からすると潜伏かな、と。3日目の占い師生存、占い結果を1つでも多くという狙うだ。そういう意味では霊はどちらでもいいんだが、でてくるメリットもいまいちってとこだ。

(29) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【人】 人見知り リディヤ

ふぁ……おねむで、ごめんな、さい。
えっと、C狂編成ってことは、狂人にも色が分かっているってことで……
誤爆することもない。
んと……色々、決定回りでごたごたするの好きじゃないので、
すっきりシンプルにFOでも良いと思いますが……

>>9【イヴァンさんの共有者CO確認】まとめ宜しくお願いします。

議題に答えると、こう、でしょうか。
■1共有者の方がされるのが良いかと
■2FO希望
■3狩人の吊り回避はあり
■4はまだ保留。方法は統一が分かりやすくて好きです。

(30) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【赤】 呑気 エレオノーラ

霊CO、やっちゃってもいいかしら…?
理由は「自分もFO、村もFO希望多いし、霊先行も上がってるから」で

(*12) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【人】 袋の者 ニキータ

ニキータは言った。
「キリルの議題を使用するよ。
■1.共か確能。C狂編成上白確はまとめとしてカウントしない事をお勧めする。
■2.先の通り、霊先行占い潜伏。共有は本日一人CO御願いしたい。
■3.有。狩人に関しては本人に御任せ。
■4.統一占いをお勧めする。

>>17教祖殿
うん、そう考えて居るんだ。
狼にとって狂人がわかる…と言うのはどういうことだろう?F狂(囁けない狂人)は此処には居ないと思う。

>>22ユーリー
すまない、FO自体の利点は、一応理解しているつもりなんだ。
でも、今この陣形、C狂。占いCOした時点で占い真偽が内通にばれている状態で。

編成上の問題点として、潜伏の方が占い保護になる気がしていたんだ。
以外とFO希望が多いから、編成上の問題点の懸念は如何考えて居るんだろうと思って、聞いてみた。」

(31) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【人】 闇に降り立った天才 ミハイル

んー、個人的には占いは出したいな
潜伏案はある程度全員が透け、非透けを気にして動かないといけないし動きづらくなるからな

とりあえずある程度意見集まったらどうするかはイヴァンが判断してくれたらそれに従うぜ

(32) 2012/04/09(Mon) 01時頃

ようせいさんが わめいてるよ(村建て人)は、メモを貼った。

2012/04/09(Mon) 01時頃


【見】 もふもふ教信者 ばれりー

おやついっぱいくれるのはいいけど、みんなは飴1つだから気をつけてねー。と下から叫んでみる

(@19) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【人】 町娘 オリガ

ごめーん、遅くなっちゃった。フルメン把握。みんなよろしく。ちびちゃんたちもそっちで盛り上げてね。

まず議題ね。
■1.共有入りだから共有まとめが良いと思うの。
■2.C編成は占霊FOが安定だと思う。相談や回避の機会を減らすのと、視界をクリアにするのが目的ね。
■3.潜伏するなら占霊はアリアリ。狩人吊りは回避の方がいいかな。
■4.CO数に関係無く、自由にすると狼の白囲いや意図的狂襲があるから統一希望。

イヴァンのCOまで見た。【対抗しないよ。】

(33) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【独】 不良司祭 グレゴリー

ほい、了解したよ、妖精さん。>コミット

お疲れさまだな。

(-16) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【人】 遅刻常習犯 キリル

そう、ですね……

占潜伏に賛成しておきます。

(34) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【見】 もふもふ教信者 れいす

グレゴリー>>23非占ぽい。

潜伏早々に決めた赤の可能性はあるが、占潜伏の可能性もあるところこの発言は少しだけ村ぽい、かなあ。と。

(@20) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【人】 無口な サーシャ

>>28 グレゴリー

ニキータの意見を忘れてた。
私もニキータの提案がいいと思った。

(35) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【人】 伍長 イヴァン

>>村建て人さん

メモの意味が分からないのですが。どのような事でしょうか?

(36) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【人】 呑気 エレオノーラ

あら、読み直してたら…
>>24
×占い方法は私個人としてはFOが好き
○占い方法は私個人としては統一が好き よ。

ごめんなさいね。

(37) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【人】 袋の者 ニキータ

ニキータは言った。

グレゴリー>>23、ミハイル>>32
★私の>>31の懸念についての考えが聞きたい。
透け非透けはそうだけれど、占い機能の保護を優先したいと思うんだ、私は。

オリガ>>33
★え、占霊FO安定?如何して?
少し詳しくおねがい。」

(38) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【人】 人見知り リディヤ

私も占い師は、初日出てきて欲しいです。
あと、陣形を早く確定させた方が次のステップへ早く行けるので
灰を見る時間をとれるかと……
あと相談させる時間とかあまり取らせたくないです。

人がその、多くて……灰はなるべく狭い方が、考えやすいです。

(39) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【赤】 家事手伝い ナタリー

>>*10
暇があったら、自分が同村した中で、上手だと思った霊を参考にしてくれ。
私も霊は得意でないんだが、
・偽決め打たれたら負けの気概を持つ。
・占い師真贋は、斑吊りでわかるので、気にしない傾向が多い
・突然死の白黒は判定文が出るが、襲撃死の白黒の判定文は出ないことに注意(襲撃白=自明だけど、判定として出すと偽視される)
くらいか。
参考になりそうなものは、また探してみる。

(*13) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【見】 ひとがた りでぃや

案外FO派が多いみたいじゃのう。
てっきりC編成なら潜伏進行かと思ったぞい。

(@21) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【赤】 袋の者 ニキータ

ルーシアは言った。
「イヴァンに、聞いてみたらいいと思う。
もうとりあえず占いはさておき霊はCOまわしてもいいの?って。」

(*14) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【人】 難民 ユーリー

>>31ニキータ
納得だ。それなら僕も、潜伏のほうが3日目存命の可能性は高いと思う。回避でぐだぐだしないか、投票CO・遺言CO対応できるか、襲撃はさみの第一声を許容できるか、らへんがリアルな問題かな。

(40) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【人】 もふもふの魔女 イライダ

ああ、いけない、【イヴァンに対抗しないわ】

>>32
ミハイルの意見には賛成かしら、灰で何人もFO希望している状況で、FO希望者が潜伏している能力者を透けさせないように努力するのは結構難しいと思うし、変なノイズになっちゃうと思うわ。

(41) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【赤】 人見知り リディヤ

あ、私のCNは、ホープで!

ルーシアって煙草の銘柄かなとかそう思って……

(*15) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【人】 袋の者 ニキータ

ニキータは言った。
「うーん…伍長殿、指示が欲しい。

占い潜伏させるか、否か。
私は再三だけれど潜伏を押す。」

(42) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【赤】 呑気 エレオノーラ

>>*13
あ、どうもありがとう。
じゃ、以前の村とかを参考にしてみるわ。

とりあえず、私が今一番きをつけなきゃならないのは発言欄だわ…

(*16) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【赤】 袋の者 ニキータ

ルーシアは言った。
「よくわかったね、ホープ。
そして宜しく、ホープ。」

(*17) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

自分もC狂やったことないからFOて言ってしまいそうだけど、ニキータと>>@14さーしゃの合わせてみたら占潜伏なんだろうなと思ってきた。

灰を狭めたいからFO意見が多いのかな。

(@22) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【赤】 袋の者 ニキータ

ルーシアは言った。
「誤爆に気をつけたければ、先に赤窓に書いてしまえばいいよ。
そしてコピペして表の発言をすればいい。
それが一番誤爆無くて簡単。」

(*18) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【人】 人見知り リディヤ

そういえば、小さい皆にあいさつできなかったな。
墓下から見守っていて、下さい。頑張ります。

(43) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【人】 遅刻常習犯 キリル

>>28グレゴリー殿

片方潜伏、若しくはFOですかね。
全潜伏は………はい。
情報のなさ・灰の広さがとてもめんどくせー、です。
せめて片方出よう、で御座います。

今回はFOではなく占潜伏に賛成しました。>>34
機能保護大切、はもっともだと思いましたので。

(44) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

イヴァンの共有者CO確認っと。潜伏かFOかが最初の分岐点かな?

(@23) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【赤】 家事手伝い ナタリー

>>*12
問題ないと思う。
・CO理由はしっかりと述べること。
・確定するを前提として喋ること。
G編成では「確定したらまとめます」というのが定番だが、C狂フルでは、共有者がまとめをする。なので、この台詞は不要。
とにかく、自分が真霊で、対抗が出ないと思い込んで喋るのがいいと思う。

(*19) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【人】 教祖 ニコライ

>>31
灰が少ないから狼の鬼ヅモ警戒なんですよ。
F狂ではなくC狂だからこそ、襲撃する際に候補が減るということですよ。
彼らにとって囁けるからこそ襲撃の候補が減る。
そして灰襲撃1COになったとしてその占い師を信用できるのか、という問題があります。

(45) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【人】 町娘 オリガ

占潜伏案が出てるのかぁ。
潜伏策は保護にもなるけど、同時にリスクも多いよね。
狼視点だと、狂人の居場所がわかるから潜伏占い師を探しやすいんだ。潜伏策って、占い師本人だけじゃなくて素村にとっても難易度高いし。

それにC狂も狼も赤ログ持ってる分普段と視界が違うから、潜伏より表に出した方がメリットは大きくなるんじゃないかと思うの。

(46) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【人】 もふもふの魔女 イライダ

>>36
コミットアンカーを村立て(のPC)がするという意味でしょ。
だから、あした、すぐ寝る人もそうでない人も今のうちにコミットをしておいて、必要な状況で村立て様がアンカーするという意味だと思うわ。

要は、今のうちにコミットしておいてね、ってことじゃないかしら?

(47) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【見】 もふもふ教信者 れいす

私も経験ないからFO言いそうだw

戦術とか難しいことはよくわからん(きり

(@24) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【人】 呑気 エレオノーラ

>イヴァン
とりあえず、占いは置いておくとして、霊先行COとかの意見がでてるけど、どうするの?
待った方がいい?

(48) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【人】 隻腕の武人 アリョール

今出ている案を軽くまとめてみた。FO関連は誰かに任せるとしよう。

◆潜伏案
1.占霊、双方潜伏
メリット:灰襲撃の誘発、3日目開始時に占霊両生存可能性が高い事
デメリット:役職透けを気にせねばならず、真占・霊に負担を強いること、ピンポイント襲撃が起こりうること、灰・狩の思考負担が多いこと

2.霊CO、占潜伏
メリット:占機能を最大限保護出来ること、確霊であればまとめ補佐が生まれること、或いは騙りを誘発すること
デメリット:1案に同じ

3.占CO、霊潜伏
メリット:狩の護衛幅を狭めること、占い真贋の判断要素が増えること
デメリット:占い師初回抜きがあり得る事、霊透け以下略

(49) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【赤】 人見知り リディヤ

確白気分で話すと良いですよ。
あと、能力者は堂々とした態度の方が、好かれやすいですね。

(*20) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【人】 不良司祭 グレゴリー

>>35サーシャ
回答有り難う。ふむ、『忘れてた』か。『見てなかった』ではなく。
★サーシャ、今の自分の感覚を出して貰えるか? 村の流れが速いと思って無いか? 大丈夫か?

>>38ニキ
☆下段でいいな? 抜かれる時は潜伏しても抜かれるしなーと。なら、早く出てもらって、がっちり能力者真贋したい派。
あとは灰狭くなるのが好みなんだわ。

(50) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【人】 伍長 イヴァン

パッと見てまとめてみたのですが、多少の抜けや意訳は御容赦下さい。

占霊FO オリガ・リディヤ・ミハイル・エレオノーラ・ニコライ・イライダ

霊先行案 ニキータ・アリョール・(キリル)・(サーシャ)

占霊全潜伏 ユーリー

(51) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【人】 遅刻常習犯 キリル

>>39リディヤ殿
★「私も」占い師は初日出てきて欲しい、とのことですが、
特にどなたの意見を意識して、などありますでしょうか。

(52) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【見】 ひとがた りでぃや

というかニキータ潜伏したい占いかのう?
というパッションだけ置いて妾は寝るぞい。
おやすみじゃ。

(@25) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【赤】 呑気 エレオノーラ

>>*14ルーシア
そうするわー
>>*18なるほど、ありがとう。

>>*19
自分が真霊、ね。頑張る。

(*21) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【人】 伍長 イヴァン

皆のリアル事情もあると思われるので、下記の提案で良いでしょうか?

【霊COを先行】
【その後、占い師は占い師の自己判断にてCO】

(53) 2012/04/09(Mon) 01時頃

ようせいさんが わめいてるよ(村建て人)

|ω・)>>47のとおりだよ!
皆は今の内にコミットしておいてね!

多分其れで正常に戻るはずだけど、戻らなかったらごめんね!

(#2) 2012/04/09(Mon) 01時頃


【人】 不良司祭 グレゴリー

>>44キリル
回答有り難う。思考の流れも補足して貰えて助かった。
ほい、もうひとつ。
★キリルは黒探し得意か?

>>51イヴァン
あ、俺も言っておこう。
FO希望。

(54) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【独】 呑気 エレオノーラ

霊能者、霊能者、霊能者…

赤が見えるだけの霊能者…

(-17) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【人】 不良司祭 グレゴリー

>>53見た。

【非霊】

(55) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【人】 人見知り リディヤ

>>52 キリルさん
☆直近のミハイルさんの>>32が見えたからですよ。

(56) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

霊先行CO回しても人外が結局占にCOしてくるって事にならんかな?

(@26) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【人】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>38ニキータ
占機能の保護は意見としては分かる。
ただ、俺としては村として全体が動きやすい方法をとるのが最良だと思ってるから出した方がいいんじゃねーかなと思った

潜伏の方がいいって言う奴多くてその方が動きやすいって奴が多いならそれに反対はしねぇな

(57) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【独】 不良司祭 グレゴリー

何かおっさん、非CO回すのも久しぶりでときめくわーときめいたわー。

(-18) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【人】 伍長 イヴァン

>>51案は、霊先行COが、必ずしもFOと矛盾しないと言う事で、提案させて頂きました。

>>47 イライダさん 説明ありがとう。

(58) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【人】 無口な サーシャ

>>50 グレゴリー

☆流れ速い。訂正したはいいが、どちらもありで悩む。

(59) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【人】 人見知り リディヤ

霊CO先行把握しました。
【私は霊能者ではありません】

(60) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【人】 呑気 エレオノーラ

>>53イヴァン
了解よ。
【私が霊能者よ】

(61) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【人】 もふもふの魔女 イライダ

【非霊】

(62) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【人】 遅刻常習犯 キリル

>>29ユーリー殿
成程、ありがとうございます。
たしかに機能保護を徹底するならば、両潜伏が1番有効、ということにはなりますね…

灰広いから霊は出よう、は妥協案ですからね…ふむ。
まぁ煩雑さから結局、霊出してしまえと私は思ってしまうのですが。

(63) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【人】 袋の者 ニキータ

ニキータは言った。
「伍長殿の指示>>53を見たよ。
【私は霊を見る事はできない(非霊)】

ユーリー>>40
投票COは、プロでたしか議題質問があって、皆たしか抵抗が無かったと記憶している。
記名投票だから、投票COにすれば遺言は無くても大丈夫じゃないかな?

>>45教祖殿
投票CO併用なら、CO自体の信憑性はあります。
プロ議題は以下略。
此処は少し狼に知恵をつけることになるので、今は言いたくない事を含んでいるから、沈黙させてほしい。

>>46オリガ
うーん…占い機能保護が至上だと私は考えているから、かもしれないけれど。
★オリガのその案は、何を至上に考えての事だろう?」

(64) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【人】 隻腕の武人 アリョール

【非霊】だ。

方針も了解した。

(65) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【人】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>53イヴァン
了解。【非霊だ】

(66) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【人】 伍長 イヴァン

【エレオノーラの霊CO確認 当然非対抗です】

(67) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【人】 遅刻常習犯 キリル

と思ったら見えました。
【霊能者では御座いません】

(68) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【独】 呑気 エレオノーラ

こないだの再々戦村見直してきましょう…
オズさん素敵だったし。参考にしよう。

(-19) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

エレオの霊COみたてところでホントにねう…**

(@27) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【人】 無口な サーシャ

イヴァン、見た。
【非霊】

(69) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【人】 伍長 イヴァン

>>54 グレゴリーさん すまない>>53に抜けていた様です。

(70) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【人】 袋の者 ニキータ

ニキータは言った。
「ん。
>>57ミハイル
村が全体として動き易い方法か…。
回答有難う。私が少し過敏すぎるのかな…。

ところで、リディヤ>>56について何か感想ある?」

(71) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【人】 町娘 オリガ

>>38 ニキータ
まずニコライ>>45と私の>>46ね。
襲撃で鬼ヅモの可能性もあるし、透ける可能性もある。
後は、狂人の居場所がわかる分狼の作戦の幅は広がる。
逆にC狂の分、村人の思考負担が増える。

そういうところまで、メリデメリを考えると、村人の負担が増えて、真偽を見る時間が減る潜伏はデメリが大きいんじゃないかと思うの。

(72) 2012/04/09(Mon) 01時頃

【人】 不良司祭 グレゴリー

>>59サーシャ
回答有り難う。やっぱりな。
まずは落ち着いて。
何が得意だ? 読むか、見るか? 自分のペースで狼を探せ。お前が村なら堂々としてろ。これは答えなくていいぞ。年長者の助言だ。

>>61エレオ
【エレオの霊CO確認】

(73) 2012/04/09(Mon) 01時頃

ばれりーは、ここまで読んだ。

2012/04/09(Mon) 01時頃


【人】 教祖 ニコライ

【私が霊能者です】

(74) 2012/04/09(Mon) 01時頃

グレゴリーは、イヴァンに、いや、俺もはっきり答えてないわ。すまんなー、イヴァン。

2012/04/09(Mon) 01時頃


【人】 伍長 イヴァン

>>ALL
それから、皆のコアタイム的なものを確認したのですが、
出来るだけリアルに差し障りがあるとよろしく無いと思いますので、
【仮決定23:00】【本決定24:00】でよろしいですか?
都合の悪い方は、ご意見下さい。

(75) 2012/04/09(Mon) 01時半頃

【赤】 呑気 エレオノーラ

あ、CN、煙草の銘柄なら「キャスター」にしますね。

(*22) 2012/04/09(Mon) 01時半頃

【人】 隻腕の武人 アリョール

>>71ニキータ
★ニキータは占い師好きか?

この過敏さにやや白取りつつ。聞いてみる。

(76) 2012/04/09(Mon) 01時半頃

【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

ニコライとエレオノーラの霊COまで把握。
やばい、ニコライ=狂祖の流れからニコライC狂フィルターがw

(@28) 2012/04/09(Mon) 01時半頃

【人】 闇に降り立った天才 ミハイル

【エレオノーラとニコライの霊CO確認】

(77) 2012/04/09(Mon) 01時半頃

【人】 袋の者 ニキータ

ニキータは言った。
「【エレオノーラの霊COを見たよ。非霊済。】

アリョール>>49に今更追記したいことをうずうず。
占潜伏のピンポイント襲撃は、占いCO後の占い襲撃とほぼ変わりなかったり、する。」

(78) 2012/04/09(Mon) 01時半頃

【人】 遅刻常習犯 キリル

>>54グレゴリー殿

…どちらでしょうか。ボ…私はまだ白探しと黒探し、どちらが得意なのかあまりわかっていないのです。すみません。

黒と感じたらノンストップの誤ロック陣営で御座います。
ので、黒探しは【好き】かもですが【得意】ではないですね。


後で質問した理由、教えて下さいね。

(79) 2012/04/09(Mon) 01時半頃

【人】 町娘 オリガ

【非霊】【エレオとニコライの霊CO確認】

>>64 ニキータ
すれ違った。回答は>>72でいいかな。

(80) 2012/04/09(Mon) 01時半頃

【人】 無口な サーシャ

【エレオノーラのCO確認。非対抗】

(81) 2012/04/09(Mon) 01時半頃

【人】 呑気 エレオノーラ

あら…
【ニコライさんの霊CO確認】
対抗さん、よろしくね?

(82) 2012/04/09(Mon) 01時半頃

【見】 おきつねさま にきーた

ぬ・・・潜伏は、うまく隠れれば最低でも2人分は判定が出せる・・・・?

諸々確認、ぞ。?-2・・・**

(@29) 2012/04/09(Mon) 01時半頃

【人】 難民 ユーリー

>>53確認した
【非霊だ】

(83) 2012/04/09(Mon) 01時半頃

【見】 もふもふ教信者 れいす

ニコライとエレオノーラの霊CO把握。

狂フィルターww

(@30) 2012/04/09(Mon) 01時半頃

【人】 隻腕の武人 アリョール

おや。ニコライのCOも確認した。
霊2COか。

軽く雑感を云えば、エレンは>>48の時点でCOを決めていたように思う。
メモ代わりに。

(84) 2012/04/09(Mon) 01時半頃

【人】 伍長 イヴァン

【ニコライの霊CO確認 当然非対抗です】

(85) 2012/04/09(Mon) 01時半頃

【人】 遅刻常習犯 キリル

エレオノーラ殿とニコライ殿の霊CO、確認しております。

>>75伍長殿
少々仮決定が早いのが心配ですが、善処致します。

(86) 2012/04/09(Mon) 01時半頃

【人】 無口な サーシャ

【ニコライのCO確認】

(87) 2012/04/09(Mon) 01時半頃

【人】 不良司祭 グレゴリー

>>74
【ニコライの霊CO確認】

霊2COか。
あぁ、ちょいと霊2人の発言見るか。
エレオの>>48はそわそわ感。次の動きが見えてる印象。
ニコライは>>17の「霊能者から出す」がちょっと霊外目線か。
まだ拾える要素はこれぐらいか。

(88) 2012/04/09(Mon) 01時半頃

【赤】 袋の者 ニキータ

ルーシアは言った。
「宜しく、キャスター。」

(*23) 2012/04/09(Mon) 01時半頃

【人】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>71ニキータ
んにゃ、見てきたが元々リディはFO希望だろ?占が出てほしいって思ったとしてもそこには特になんも思わないね

逆にそこに注目したってことはニキータは何か思うとこあるのかい?

(89) 2012/04/09(Mon) 01時半頃

【人】 もふもふの魔女 イライダ

【ニコライとエレオノーレ】が霊COなのね。
イヴァン、全員の霊COが回ったら、どこかのタイミングで相方が騙りをしているかどうか教えてほしいわ。
公表タイミングはそちらの自由で。

(90) 2012/04/09(Mon) 01時半頃

【人】 難民 ユーリー

【占い師のCO方針も確認】【仮/本決定時間も大丈夫】

(91) 2012/04/09(Mon) 01時半頃

【独】 もふもふ教信者 れいす

ガチりたいなあ。いいなあ。

(-20) 2012/04/09(Mon) 01時半頃

【人】 人見知り リディヤ

>>61【エレオノーラさんの霊CO確認】
>>74【ニコライさんの霊CO確認】
>>75 決定時刻確認しました。大丈夫です。

ごめんなさい、眠くて……先に失礼させてもらっても、良いでしょうか。

(92) 2012/04/09(Mon) 01時半頃

【人】 隻腕の武人 アリョール

>>75イヴァン
私はそれで構わないよ。遅くなる日は、予め申告しよう。
それならそちらの負担にもならないだろうからね。

>>78ニキータ
ああ、そうか。二日目の結果は揃うとして、三日目の結果が失われるという点に置いてはほぼ等しいな。
されども、灰の広さという意味ではデメリットだと私は思うよ。多すぎるだろう。

(93) 2012/04/09(Mon) 01時半頃

【人】 難民 ユーリー

【エレオノーラ。ニコライの霊CO確認だ】

(94) 2012/04/09(Mon) 01時半頃

【人】 不良司祭 グレゴリー

>>79キリル
回答有り難う。
質問理由な。最初の「他人任せ」感覚と「占い機能大切」が黒探し苦手な人に多い印象なんだわ。それでどうなのかーと思ったら、『好き』ね。良いな。
ノンストップの誤ロックなw 分かってるならいいか。

(95) 2012/04/09(Mon) 01時半頃

【人】 袋の者 ニキータ

ニキータは言った。
「ん、【教祖殿の霊COも見たよ】

>>76アリョール
☆大好き。全役職の中で一番好き。
>>84はとても同意。真偽関わらずCOする感じがした。」

(96) 2012/04/09(Mon) 01時半頃

【人】 遅刻常習犯 キリル

>>56リディヤ殿
ありがとうございます。
直近の人がそうだっただけで特に意味はなかったよ、でよろしいでしょうか。

村の流れがFOというわけでもないのに、何を見て言ったんだろ?と疑問に思いましたので質問させて頂きました。

(97) 2012/04/09(Mon) 01時半頃

【人】 難民 ユーリー

僕も今日はそろそろ眠る。明日は20時前後にはここにきているはずだ。それじゃあみんな、これから少しの間よろしく頼む!

(98) 2012/04/09(Mon) 01時半頃

【赤】 人見知り リディヤ

キャスター、改めて宜しくお願いします。[もふもふ]

それでは、お先におやすみなさい、なのじゃ

(*24) 2012/04/09(Mon) 01時半頃

【見】 もふもふ教信者 れいす

自分の意見にのられて警戒とか持たなかったかどうかをミハイルに聞きたいのかな、ニキータ。

(@31) 2012/04/09(Mon) 01時半頃

【人】 伍長 イヴァン

>>86 キリルさん すいません、具体的には何時頃が良いですか?

>>92 リディヤさん お休みなさい。私ももう寝ます。

(99) 2012/04/09(Mon) 01時半頃

【独】 無口な サーシャ

眠い…。

(-21) 2012/04/09(Mon) 01時半頃

【人】 呑気 エレオノーラ

【仮と本の時間も確認したわ】
多分大丈夫…とは思うけど、希望だしが時間ぎりぎりになったりしたらごめんなさいね。

(100) 2012/04/09(Mon) 01時半頃

【赤】 家事手伝い ナタリー

>>*21
霊出るなら出て! なるべく早く

(*25) 2012/04/09(Mon) 01時半頃

【人】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>75イヴァン
仮決定時間了解した。遅くなりそうなら鳩は飛ばすようにするわ

(101) 2012/04/09(Mon) 01時半頃

【人】 教祖 ニコライ

決定時間了解しました。
眠いのでそろそろ眠らせていただきますね。
おやすみなさい。

(102) 2012/04/09(Mon) 01時半頃

【人】 隻腕の武人 アリョール

>>96ニキータ
うん、そうだよな。周囲の意見に、歯軋りをしながら地団駄を踏んでいるような印象を受けていた。余程占い師が好きなのだな、と微笑ましく思う程に。

じゃあもうひとつ。★占い師の真贋見るのは得意か?
「好み」は置いておいて。

下段。そうだよね。まぁそれがプラスかマイナスかは、きっと君と同じ意見と思うよ、と補足でもいれておこうか。

(103) 2012/04/09(Mon) 01時半頃

【人】 無口な サーシャ

私も寝てしまう…。
寝ぼけて、頭働かないから、寝る。またね**

(104) 2012/04/09(Mon) 01時半頃

イヴァンは、それでは、一足先に休ませてもらいます。まだ長丁場、皆さんもお休み下さい。

2012/04/09(Mon) 01時半頃


【人】 人見知り リディヤ

>>97 キリルさん
うん、ミハイルさんが先に言ってなくてもFOの流れじゃなくても
占い師さんに出てきて欲しいは毎回言うので、
特に意味があっていったわけじゃないですよ?

(105) 2012/04/09(Mon) 01時半頃

【人】 遅刻常習犯 キリル

>>95グレゴリー殿
おお。そこまでお考えでしたか。
……?何が「良い」のでしょうか。

誤ロックは…はい。
ので、他の方々の目を借りようかと考えています。

(106) 2012/04/09(Mon) 01時半頃

【人】 呑気 エレオノーラ

んー…なんだか瞼が重いわ……
私はそろそろ寝るわね…お先に失礼

皆夜更かしのし過ぎはよくないわよ…ふあぁ**

(107) 2012/04/09(Mon) 01時半頃

【見】 もふもふ教信者 れいす

私も寝るかな。

おやすみ。
[地上に手を振ってから、寝床に。**]

(@32) 2012/04/09(Mon) 01時半頃

アリョールは、寝る人たちはお休み。

2012/04/09(Mon) 01時半頃


【人】 不良司祭 グレゴリー

>>75の【仮と本の時間も確認】
俺は大丈夫。この時間が辛い人がいたら、あわせるのも可能。

>>寝る人たち
おやすみ。まだ始まったばかりだ。無理すんなよ。

(108) 2012/04/09(Mon) 01時半頃

リディヤは、すみません、限界なので、おやすみ、なさい**

2012/04/09(Mon) 01時半頃


【赤】 家事手伝い ナタリー

私は「ラーク」するわ。
3人ともよろしくね。
ラークは寝る寝る詐欺だから、明日に顔を出すつもり。

(*26) 2012/04/09(Mon) 01時半頃

【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

アリョールをちょっと注視したい気がしてきた。
僕、墓下だと全然推理しないから超パッションだけどねw

ニコライは>>17「霊から」が微妙に他人事感かな?
これでニコライが本当にC狂だったら笑える。

(@33) 2012/04/09(Mon) 01時半頃

【人】 時の旅人 ラビ

ただいま。>>9確認【非対抗だよー】

■1.まとめ役
共、確霊など確村。
C狂入りなので確白纏めは×で。

■2.能力者CO
FO
回避手段を狭めることによって最初の吊り縄から積極的に狼を狙っていける。
灰が狭まることによる思考負担の軽減。
ただし、初回からの占機能破壊の懸念あり。

霊のみCO
占機能初回破壊の可能性がやや薄まる。
霊を出すのは、CO数によって進行手順が変わる可能性がある。要議論(ローラーなど)
初回吊で回避発生しなかったらほぼ村。
C狂の投票占CO+C狂襲撃による占機能破壊という戦術がありうる。

うん。FOの方を推しましょうかね。

(109) 2012/04/09(Mon) 01時半頃

ミハイルは、寝る人は、おやすみ。また明日な

2012/04/09(Mon) 01時半頃


【削除】 隻腕の武人 アリョール

グレゴリー。君は村を感覚で捉えるのは得意か?
狼を探しだせとは言わない。黒を捕捉するのに、君の目と耳はどれほど役立つ?

2012/04/09(Mon) 01時半頃

【人】 遅刻常習犯 キリル

>>99伍長殿
23時半とかだと嬉しいです…が、回避関連を考えれば余裕があった方がいいですね。なので23時に間に合うように頑張ってみます。大丈夫です。

>>105リディヤ殿
わかりました。ありがとうございます。

(110) 2012/04/09(Mon) 01時半頃

【独】 もふもふ教信者 ばれりー

>>90イライダ
エレオノーレて聞くとカフェオーレて思ってしまう。
しかし、エレオノー“ラ”だ!

取り敢えず“エレオ”と言ってる人はね、うん。

(-22) 2012/04/09(Mon) 01時半頃

【独】 隻腕の武人 アリョール

書き間違えたwwwwwwwもったいねえwww

(-23) 2012/04/09(Mon) 01時半頃

キリルは、お休みになる皆様、お疲れ様です。良き夢を。

2012/04/09(Mon) 01時半頃


【人】 隻腕の武人 アリョール

グレゴリー。君は村を感覚で捉えるのは得意か?
狼を探しだせとは言わない。白を捕捉するのに、君の目と耳はどれほど役立つ?

(111) 2012/04/09(Mon) 01時半頃

【赤】 呑気 エレオノーラ

こっちではもうちょっと起きてるけど、参考文献的なもの見てきますね
とりあえずは、灰からの狼探しの姿勢、よね…?


あ、私、能力者事態まだ経験が少ないひよっこなのだけど、あまり信用勝負は得意じゃないわ…

そしてねる。ねむねむ。

(*27) 2012/04/09(Mon) 01時半頃

【独】 遅刻常習犯 キリル

敬語って文字数イーターだなぁ…

(-24) 2012/04/09(Mon) 01時半頃

【人】 不良司祭 グレゴリー

>>106キリル
「好き」って感覚が、おっさん、「好き」なんだわ。
得意よりも好ましいな。そういう意味の「良いな」だ。
好きってんなら、たっぷり見せて貰えそうだしな。

『目を借りる』ね。ふむ。それが出来るタイプなら、さらに面白そうだ。
★今は何か気になっている場所あるか?

(112) 2012/04/09(Mon) 01時半頃

【独】 もふもふ教信者 ばれりー

ちびっこだと「きふじん」なんだね。

(-25) 2012/04/09(Mon) 01時半頃

【人】 袋の者 ニキータ

ニキータは言った。
「ミハイル>>89
回答ありがとう。
私は、リディヤはミハイルを意識してるのかなと感じた。
それについて、ミハイルは何か感じたかどうか、聞いてみた。

>>103アリョール
……………。そう言われると、少し、恥しいけれど。
☆五分。
占い真贋は状況、結果、発言からも判断できると思うから。
ただ、好みすぎるのが来たらすっとんで誑される事も、ある。」

(113) 2012/04/09(Mon) 01時半頃

【独】 呑気 エレオノーラ

素村が良かったようわーん

なんでやー
まあ狩人じゃないだけよかったけど…
狩人こわい狩人こわい。

んー、しかし、フルメンで2-2なら霊はさっさとロラかしらー?

(-26) 2012/04/09(Mon) 01時半頃

【独】 人見知り リディヤ

ガチのやり方、忘れてる……
どうしてたっけ。。。

ちょっと思い出して、明日頑張ろう。
探さないと、狼。

(-27) 2012/04/09(Mon) 01時半頃

【人】 時の旅人 ラビ

ちなみに全潜伏は考えてません。
霊のみCOの2段目がその理由ですね。
僕基本的には複数能力者生かしておく気ないんで。

■3.能力者回避
「狩人なんていなかった」ってしたいんですが。
後半COされても狼枠確実に狭まるかわからない進行なら回避×。
狩CO視野に入れるなら回避アリ。
僕は回避×派です。
ただし、占霊潜伏案の場合にかぎっては回避アリで。

■4.占い方法(及び、占先)
基本は統一が好みですね。
1枠1枠確実な情報が欲しいです。

>>10ニキータ
僕の考えは議題回答参照。
★逆に占潜伏した場合の占の当て方、潜伏成功=●▼狼にあたらない(当てない)
可能性などについてどのようにお考えでしたか?

(114) 2012/04/09(Mon) 01時半頃

【赤】 袋の者 ニキータ

ルーシアは言った。
「改めて。
ホープ、キャスター、ラーク、宜しく。

キャスター、大丈夫。君は霊能者なだけだから、ね。
もふもふ、しよう。」

(*28) 2012/04/09(Mon) 01時半頃

【独】 呑気 エレオノーラ

とりあえず今後の姿勢についてのめも。
・確定しなかったので、自分は早期墓下だろう→沢山情報を地上に残そうと頑張るべき。
・対抗考察はしない。占い師考察もあまりしない。灰をじっくりみる。
・まとめにはたよる。

(-28) 2012/04/09(Mon) 01時半頃

【人】 隻腕の武人 アリョール

>>113ニキータ
ああまで頑なに推されて、なんでどうしてと首を振られては、気づかぬ方が間抜けと言うものだよ?
ふふ。

成程。回答有難う。占い真贋は好みに弱いよな……そこが難点だよ。私もよく間違う。
これはイフの話なので、何かのついでで構わない。
もし、君の好みの占い師が居て、私がその人を偽と言うなら。
君は5割でも、信用してくれるかい?

(115) 2012/04/09(Mon) 01時半頃

【人】 不良司祭 グレゴリー

>>111アリョール
☆感覚で見るのが好きだ。村を絵や流れで見る。耳は意識した事が無い。目はそこそこ。
役に立つかどうかはなぁ。俺を使いこなせるタイプがいるかどうかで。

で。
★狼探し出せとは言わない? おう、その心は? 俺から何かの要素拾ったか?

(116) 2012/04/09(Mon) 01時半頃

【人】 町娘 オリガ

【仮・本の時間確認】

ついでに何人か軽くおさわりしようかな。


>ニコライ
>>45だけど、この時点で「霊確定して自分が襲撃されるかも」ってのは考えた?

>アリョール
>>76の「軽く白取りつつ」のところ。アリョは白取るの得意な人?

>サーシャ
流れが早く感じてるみたいだけど、現時点で気になる人いる?好印象でも悪印象でもどっちでもいいよ。
返答は明日でいいから、少しお話ししよ。

(117) 2012/04/09(Mon) 01時半頃

【独】 呑気 エレオノーラ

えーっと…
ニキータ:ルーシア
リディヤ:ホープ
ナタリー:ラーク

自分  :キャスター ね。

(-29) 2012/04/09(Mon) 01時半頃

【赤】 呑気 エレオノーラ

>>*28
ルーシアありがとう。
あまり信用については意識しすぎないようにするわ…

[ルーシアもふもふ]
こっちでも、おやすみなさいね**

(*29) 2012/04/09(Mon) 01時半頃

【赤】 袋の者 ニキータ

ルーシアは言った。
「ちまちま独り言がわりに、言ってしまおう。
アリョール、何か持ってる?」

(*30) 2012/04/09(Mon) 01時半頃

【独】 もふもふ教信者 ばれりー

アリョール君は……。

オリガは狼のイメージが強い(汗

(-30) 2012/04/09(Mon) 01時半頃

ばれりーは、ここまで読んだ。

2012/04/09(Mon) 01時半頃


【人】 袋の者 ニキータ

ニキータは言った。
「ラビ>>114
☆私は、占い保護の為に仕方ない事、と思っている。
白確を作っていくのは、一種白圧搾にも繋がるので、SGになりやすそうな所から占い宛てていけば、狼の潜伏枠の削除にも繋がる。
そういう思考。

>>115アリョール
……………。
[何処と無く、赤面しているようにも見える]

難しい質問だ。
少なくとも、私は今アリョールをとても素敵に感じていて。
そして私が好みにたらされやすい事を知っているから。
君の論に納得するなら、信用すると思う。」

(118) 2012/04/09(Mon) 01時半頃

【独】 呑気 エレオノーラ

とりあえず、ガチで本気に発言欄には気をつけなきゃいけないわ…

もうほぼ毎回通常に書こうとしてるわ…
誤爆したらどうしましょう…

指さし確認をしなきゃ。

(-31) 2012/04/09(Mon) 01時半頃

【人】 遅刻常習犯 キリル

>>112グレゴリー殿
あ、ええと。ありがとうございます。
まあ、あれです。頑張ります。

目を借りる事、出来るではなく、これからやろうとしている、です。


先程リディヤ殿何ぞと目に付き質問致しましたが、落ち着いているようでした。ので此処は特になし。
あと、そうですね。議事を今さっと読み返しましたが、アリョール殿が一段上にいて、ボ…私には少し見づらいです。

(119) 2012/04/09(Mon) 01時半頃

【人】 もふもふの魔女 イライダ

>>111
アリョールは、白飽和を視野に入れてるのかしらね?

16人編成だから、吊縄は、7本かしらね。うち、狼狂に4本回すから誤吊許容は3本と言うことを忘れないでね。

(120) 2012/04/09(Mon) 01時半頃

【独】 遅刻常習犯 キリル

ニキータはにしなさん

(-32) 2012/04/09(Mon) 01時半頃

【人】 隻腕の武人 アリョール

>>116グレゴリー
そうか。それは心強いね。
論理を並べ立てられるより、見えているものを率直に見せてもらえるほうが私としても色が取りやすくて助かる。

☆いいや。キリルとの対話で、君は白取りの方が得意そうだと思ったからね。君のスキルを、白探しに使って欲しいと思った。それだけだ。
それに、私はあまり他人の、「こいつが狼だ」は信用しない。それで視界が曇る。

>>117オリガ
得意か否か、と言われれば前者。けれど、すぱっと決断する方ではないね。ゆっくり時間をかけて、材料を集める方だ。
初日に適当に「放置、或いはみなし白枠」を定めて考えるのが好きだよ。

(121) 2012/04/09(Mon) 01時半頃

【人】 袋の者 ニキータ

ニキータは言った。
「アリョールとグレゴリーのやり取りがとても面白い。
二人とも、とても好きな感じがする。

キリル>>119
★一段上に居て、見づらいって言うのは、どういうことだろう?私に少し説明してもらえると、嬉しい。」

(122) 2012/04/09(Mon) 02時頃

【独】 遅刻常習犯 キリル

前のトロイカがアリョールだったせいで、アリョールを自分と空目するな…

(-33) 2012/04/09(Mon) 02時頃

ニキータは、言った。「そろそろ休むよ、御休み、皆。**」

2012/04/09(Mon) 02時頃


【赤】 袋の者 ニキータ

ルーシアは言った。
「キャスター、不安がらないでいい。
私はもふもふじゃないけどふかふかだから、たくさんふかふかしたらいいよ。」
[キャスターをもふもふして、寝室へ去った**]

(*31) 2012/04/09(Mon) 02時頃

【人】 隻腕の武人 アリョール

>>118ニキータ
む、どうした?
[...は手のひらをニキータの頬に当てた]
やや熱いが。風邪か。

…そうか、そう言って貰えて嬉しいよ。ならば、君の目を少し貸してくれ。
今はまだ、その先を見つけられていないがね。少し喉を温存しておいて欲しい。


>>111イライダ
白飽和というより、打てる策は打っておこう、というのが正しいかな。
誤吊りを無くすための策。

ああ、付け足しておくなら。
みなし白に仮に狼が居たとしても利用してくれる、が持論だ。以上。

(123) 2012/04/09(Mon) 02時頃

【人】 不良司祭 グレゴリー

>>119キリル
ふむ、了解。
>>122でニキも質問してるが、アリョールに関して、可能なら言語化して欲しい。「何が上」に見えた? 目線か? 位置か? そして、何故に「自分が下に見えた」?

素直に感想出てくるのがいいな。

>>121アリョ
へぇ、面白いな。ふむ、アリョが村なら俺を使えるタイプか。楽しみにしてよう。アリョの目線が落ち着いてるな。ちょっとニキに寄ってる印象だが…両狼の寄り方じゃないなぁ、と、呟いておこう。

(124) 2012/04/09(Mon) 02時頃

グレゴリーは、喉温存で気付いた。おっさんも喉酷いわーwww おしゃべり楽しくて酷いw

2012/04/09(Mon) 02時頃


アリョールは、グレゴリー、君も喉温存しておいてくれよ?w

2012/04/09(Mon) 02時頃


【独】 人見知り リディヤ

私は素村私は素村、赤切って、明日発言しよう。

(-34) 2012/04/09(Mon) 02時頃

アリョールは、まぁ私も人のことが言えた喉じゃなかった…おかしい…。

2012/04/09(Mon) 02時頃


グレゴリーは、すまんすまんww 楽しかった、おしゃべりww

2012/04/09(Mon) 02時頃


【人】 遅刻常習犯 キリル

>>122ニキータ殿

アリョール殿の動きは、使う灰(白か黒か。使うか、使わないか。)の見極めに見えております。
白確した者が行うような、いわば後衛『一段上』の動き。

見づらい、ですが。私はこういう方をほぼ無条件で放置してしまう傾向にあるのです。
こういう方の白黒を見極める自信がない。でも白だった時を考えると占うのは勿体無い。放置。の流れです。

なので、どうしよう…と今、思っております。

(125) 2012/04/09(Mon) 02時頃

キリルは、グレゴリー殿、返答は>>125で良いですか?

2012/04/09(Mon) 02時頃


グレゴリーは、キリル「おう、有り難う。それでいい」

2012/04/09(Mon) 02時頃


【人】 隻腕の武人 アリョール

ふふ。
キリルの視界はきれいだね。大丈夫、君が村なら。村人たちの目が、君の味方だ。
信頼出来る人間の声に耳を傾ければ、自ずと見えよう。
無論、私自身も前線で戦わせてもらうつもりだからね。それを見ていてくれれば良い。

(126) 2012/04/09(Mon) 02時頃

【人】 町娘 オリガ

>>121 アリョール
ありがとう。私も白を探す方から始めて、初日はポンポンと暫定白扱いする方が得意だから、もしかして似たようなやり方をするのかな、と思って聞いてみたんだ。



>>120 イライダ
と、言うわけで、私もアリョのやり方には賛同する方。
ところで、イライダは3手しか使えない誤吊りを防止するために心がけてることある?あったら教えて。

(127) 2012/04/09(Mon) 02時頃

【人】 遅刻常習犯 キリル

少しだけ補足しておきます。

アリョール殿が全体。他の灰より一段高い位置に居る。
伍長殿の立つ隣に座って、微笑んでいらっしゃる。

自分が下にいるという意識はしていませんでしたね。他の皆様は同じ高さにいらっしゃいます。

(128) 2012/04/09(Mon) 02時頃

【独】 もふもふの魔女 イライダ

1d|伍|呑教|司袋難遅闇無隻知町魔時家
役|共|霊霊|灰灰灰灰灰灰灰?灰灰灰灰
共|1|87|234569101112131415
霊|8|311|1513971062124

(-35) 2012/04/09(Mon) 02時頃

【独】 呑気 エレオノーラ

今後めもぱーと2
・ニキータの>>10に答える?
・質問を多く飛ばしてる、自分の意見を序盤から垂れ流してる人は占いいらないと思う。


…自分の思考もちまちまだしていかなきゃね。

(-36) 2012/04/09(Mon) 02時頃

【人】 遅刻常習犯 キリル

>>126アリョール殿
?ええと…。視界がきれい、ですか。

アドバイス、ありがとうございます。心にしまっておきます。
アリョール殿の動き、追えるかわかりませんが。見ておきます。

…。今のところ、嫌な感じはしません。

(129) 2012/04/09(Mon) 02時頃

キリルは、喉がゴミでした…お先に失礼致します(一礼**

2012/04/09(Mon) 02時頃


【独】 遅刻常習犯 キリル

もう半分切ってるってどういうことだよ……ボク…

(-37) 2012/04/09(Mon) 02時頃

【独】 遅刻常習犯 キリル

飴は1個だから…あと675pt、か。

考察の類と決定に、300は使う、か。

(-38) 2012/04/09(Mon) 02時頃

【赤】 袋の者 ニキータ

ルーシアは言った。
「もしかして、私潜伏の方が生きてる?
私の発言で非占いがあれば、遠慮なく言ってね。」

(*32) 2012/04/09(Mon) 02時頃

【独】 遅刻常習犯 キリル

グレゴリー殿は、弱灰拾い。
狼なら、弱めから支持集めるたらしタイプ。

今のところ、好印象しかない。

アリョール殿は、述べてあるまま。

ニキータ殿は、声が届きにくそうなのはどうして?
村人が頑固だからか、ニキータ殿になにかがあるか。

オリガ殿。私のファーストインプレッション狼は、ここです。
しかし、何故だかはわからない。
キリル、貴様また誤ロックか(

(-39) 2012/04/09(Mon) 02時頃

アリョールは、ちらちら覗いているけれど、そのうちフェードアウトするよ*

2012/04/09(Mon) 02時頃


【独】 呑気 エレオノーラ

眠くて読み込めないわー…
とりあえず

イライダ★どういった心情で>>90のような発言をしたのかしら?序盤から共有者の動きを気にするなんて、なんだかん?て思ったわ。

と、明日言うつもりの質問めも。

(-40) 2012/04/09(Mon) 02時頃

【人】 時の旅人 ラビ

>>21ミハイル
メモっときます。FO間違えたのかと思った。

>>53イヴァン
【僕は霊なんて見えないよ。非霊】
>>61エレオノーラの霊CO確認】
>>74ニコライの霊CO確認】

>>75イヴァン
了解です。頑張ります。

>>118ニキータ
失礼>>114は「占の当て方⇒占吊の当て方」ですね。
まぁ▼記号もあとに入れてましたが。
ふむ。SG潰しは了解しました。
●は白確の可能性高いですしね。
▼の件に関しても同じですかね?後半吊るよりできれば先に潰す感じで。

(130) 2012/04/09(Mon) 02時頃

【人】 もふもふの魔女 イライダ

>>123
あら、質問したつもりではなかったのだけど、答えてくれてうれしいわ。
なるほど、積極的に白を狙うわけじゃなく、個人の動き方のブレを見るのが好きなのかしらね…。
効率的って印象を持ったわ。

>>127
そうね、普段ならオリガちゃんみたいに自分的白を探すかしらね。

ただ、狂がどう動くのかがやっぱり気になるわね。
潜伏で、確白に入り込んでPP狙いか、
噛める騙り能力者として動いているかが分かればそれだけでもかなり楽なのにね~。

今はとりあえず占い師COがどうなるかが今は一番気になるわね。

(131) 2012/04/09(Mon) 02時頃

【独】 遅刻常習犯 キリル

よく考えたらこれ…。
アリョール殿。……共有だったらごめんなさい。

伍長殿。共有。

リディヤ殿。落ち着き有。まだわからず。

イライダ殿。恐らく違う文化の方。
なんか気になる。オリガより気になる。

ミハイル殿。ハク?  無色。

サーシャ殿。
気にかけられ対象。素直そうな感じはあり。

ナタリー殿
ボクよりも遅刻。

(-41) 2012/04/09(Mon) 02時半頃

【人】 時の旅人 ラビ

霊CO回し
>>55グレゴリー 非霊
>>60リディヤ 非霊
>>61エレオノーラ 【霊CO】
>>62イライダ 非霊
>>64ニキータ 非霊
>>65アリョール 非霊
>>66ミハイル 非霊
>>67イヴァン 非霊
>>68キリル 非霊
>>69サーシャ 非霊
>>74ニコライ 【霊CO】
>>80オリガ 非霊
>>83ユーリー 非霊
>>130 ラビ 非霊

あとナタリーさんだけですね。

(132) 2012/04/09(Mon) 02時半頃

【独】 不良司祭 グレゴリー

現在まとめ。

共有
イヴァン

エレオノーラ ニコライ

ニキータ リディヤ オリガ イライダ ミハイル サーシャ アリョール ナタリー キリル ユーリー ラビ 俺。

灰が広いwwww 早く占いだそうずww

(-42) 2012/04/09(Mon) 02時半頃

【独】 遅刻常習犯 キリル

ユーリー殿。
自分にある程度自信があるか、少なくともそう見せている。

ラビ殿
デメリットを嫌う性質。堅実派(予想)
戦術を語るのは好きそう。       はっち?

エレオノーラ殿 霊候補
自分が能力者という気負いにより序盤の話題に入れていない感。
狼ならもう少し入ろうとするだろうか。この心情は少し、真っぽい。
最初から霊騙りを決めていたか、真。

ニコライ殿 霊候補
無難。

(-43) 2012/04/09(Mon) 02時半頃

【人】 不良司祭 グレゴリー

ニキの単独感が凄いな。アリョがその傍にいる。が、緩やかに視線が動いてる。見極めに動いてる。
キリルは素直だな。
この辺りは今日の占い要らない枠。

あとはまだ巧く見れんなぁ。夜にゆっくり見るわ。おっさんも眠い。

(133) 2012/04/09(Mon) 02時半頃

グレゴリーは、おやすみ。夜は20時ぐらいには顔出すわ。あとは鳩ちら。**

2012/04/09(Mon) 02時半頃


【独】 遅刻常習犯 キリル

パッション狼陣営予想

オリガ、イライダ、ミハイル、ニコライ

ラ神狼陣営予想
サーシャ[[who]]ナタリー[[who]]アリョール[[who]]サーシャ[[who]]

(-44) 2012/04/09(Mon) 02時半頃

【独】 遅刻常習犯 キリル

そうか、ニキータのあれは、単独感なのか。

サーシャ複製されてるので振り直す。
ミハイル[[who]]殿、ニコライ[[who]]殿、エレオノーラ[[who]]殿、2

1.エレオノーラ殿 2.ニコライ殿

(-45) 2012/04/09(Mon) 02時半頃

【独】 遅刻常習犯 キリル

おいラ神



おい

もういい、寝る……

(-46) 2012/04/09(Mon) 02時半頃

【人】 町娘 オリガ

>>131 イライダ
なるほど。私がイライダから感じ取ったことを言葉にしてみるから、違ったら指摘して。

もしかしたらいつもと違う環境に戸惑ってる?狂人に目が向いてるから、狂人の動き、特に確白が信用出来ないことの不安かな。

個人的な見解だけど、この村では不安を抱くよりも、白灰関係無く信頼出来る相手を探した方がいいかも知れないね。

(134) 2012/04/09(Mon) 02時半頃

【独】 不良司祭 グレゴリー

しかし……。
これだけ人数いると、楽しくて仕方ないww おっさん、超はしゃいでるwww

(-47) 2012/04/09(Mon) 02時半頃

オリガは、私も今日はここまでで。**

2012/04/09(Mon) 02時半頃


【独】 不良司祭 グレゴリー

あぁ、オリガ面白ぇ。こうやって思考開示してくれるといいな。

オリガもちょいと単独感あるんだが……行動に説明が入ってるんだよなぁ。気になる。

(-48) 2012/04/09(Mon) 02時半頃

【独】 もふもふの魔女 イライダ

さて、状況を見れば、○-2か、○-3で進行するかしらね。

そうなると、灰の人数は12人か、11人。しかし、狼の視線では、8人の中に占い師がいると分かっているという感じかしらね。
(現状潜伏なうの狼陣営は最大4人のはずでしょ?)

申し訳ない言い方をすれば、この状況じゃ結構狼目線で占い師っぽい人絞られてるんじゃないかしら?

少なくても私の発言を振り返れば狼陣営から見れば、私占い師なら、なぜCOしないの?って感じになっちゃってるわね。
これじゃあ、占い師伏せるの結構厳しいかな~。

(-49) 2012/04/09(Mon) 02時半頃

【独】 闇に降り立った天才 ミハイル

あぁ、くっそ。潜伏占師とかやりたくねぇwwwww
ただでさえ占師得意じゃねぇのにwwwww

あ、CO周り切ったらでるんで(キリッ

(-50) 2012/04/09(Mon) 03時頃

【人】 もふもふの魔女 イライダ

>>134
うふふ~、不安がるより信用持てる人を探せね。
確かにそれはどの編成でも普通に考えれば当たり前ね。
だって、大半の灰は白のはずなんですもの。
ありがとう。大事なことを見失いかけてたわ。

一応、狂が騙るならどこを注目しようかしら、潜伏してるっぽいならどう見ようかなという軽くは考えてるわ。

そして、【非占】を宣言するわ。
私の発言をフィルターしてくれたら分かるけど、私、全然潜伏占い師っぽくないのよ。
なのにその状態で潜伏占い師です(キリッ!
って動けるわけないでしょ。動いたって不自然だし。

(135) 2012/04/09(Mon) 03時頃

【人】 時の旅人 ラビ

霊`sに関しましては今のところ
>>84>>88の意見も参考に考えますと
エレオノーラさんは>>48が霊COに自身が関わっている自覚のようなものが見えますね。
「待った方がいい?」っとか特に。


ニコライさんに関しましては、思考の途中がとんでる感じです。
>>8狂人の危険性に関しての具体性の欠如。
★どのように危険と考えたのか?
>>17★連携ミスがありえないことと、霊先だしの関連性について。

>>17下段、>>45
あれ?ここって記名投票なはずですから投票COできますよね?
鬼ヅモはたしかに怖いですが、灰狭めラッキー♪ってことも起きるかと思いますよ。
非確定要素にはならないと思いますが。


ちなみに僕は占潜伏の場合。
初回占は纏めの指定統一占、結果は【~に黒を出す占ではない】で回すことを推奨します。
あ、黒引きは即出しで。まぁほぼないと思いますが。

(136) 2012/04/09(Mon) 03時頃

【独】 遅刻常習犯 キリル

…あれ、ラビ…あれ。

ああ、そうだそうだ。らび時にみっちゃんだと思ったんだった

(-51) 2012/04/09(Mon) 03時頃

【人】 時の旅人 ラビ

>>135見えましたが
FO希望ではありますが、ひとまず共有の指示待ちします。
1人が非占しても潜伏続行した例もありますし、ここ占吊に当てるのもアリっちゃアリですしね。
確実に回避起きませんから。
っともふもふプレッシャーかけておきます。

(137) 2012/04/09(Mon) 03時頃

【独】 時の旅人 ラビ

>>137見て
狼さん狩視してくれるかなー。

僕が回避起きないって言ってるのは「狩人回避とかさせる気ないから」なだけなんだけどね。
「狩人ゆえに狩人回避起きないと知ってる」っとか邪推してくんないかなー。

一応灰襲撃あった時狩抜かれるよりかはマシなはず。(共襲撃)

(-52) 2012/04/09(Mon) 03時頃

ラビは、僕もいったん寝ます。おやすみなさい。**

2012/04/09(Mon) 03時頃


【人】 もふもふの魔女 イライダ

それじゃあ、おやすみなさい。

ああ、そうだ>>134のオリガの質問に対する回答>>135で一部出したけど、補足するわね。

私、確白が信用できないことは別にそこまで不安じゃないの。
だって、自由好きだから、もともと確白が出来ることには期待してないの。
けど、問題は経験量の少ない陣形になった時にどれくらい私が動けるのかが問題なの。

傾向とかは調べたりして、「知識」として分かるのだけど、
それがどこまで通用するのかしら?って今なってるかしらね。**

(138) 2012/04/09(Mon) 03時頃

【独】 時の旅人 ラビ

>>137
「1人が非占しても潜伏続行した例」
=「宵闇の箱舟」

そこで1人だけ非占した「狼」
=僕「葬儀屋ニキータ」

結局占吊あたりませんでしたがw
ってことでこのまま続行した場合は占候補ですかねー。
吊りにはしませんよ。8割がた白ですし。
まぁここに例外いますけども、普通はここで潜伏の流れになったらイライダさん白でしょ。
普通は。普通は。

(-53) 2012/04/09(Mon) 03時頃

【独】 時の旅人 ラビ

>>133
ニキータのキャラ補正ってあるかもしれない。
っとか僕がボヤいて見る。
さて、なんか口調整えるとフリーダム感出しづらいな。
眠いからか。よし寝よう。

(-54) 2012/04/09(Mon) 03時頃

【独】 時の旅人 ラビ

ところで・・・・
宵闇の箱舟でも潜伏共有者だったなー。「ラビ」

霊CO回り纏めたので安易に共相方って決めつけないでよー。
っとお祈りしておこう。
よし今度こそ寝よう。

(-55) 2012/04/09(Mon) 03時頃

【独】 もふもふ教信者 ばれりー

変な時間に目が覚めた

メモ。
アリョ⇔ニキータ
キリル⇔グレゴリー
アリョ⇔グレゴリー
オリガ⇔イライダ

会話してるのはこんな感じかな。

(-56) 2012/04/09(Mon) 04時半頃

【独】 無口な サーシャ

キリル、にしなさん?

今までの中身当てがぐちゃぐちゃ。

(-57) 2012/04/09(Mon) 06時半頃

【見】 めいどろいど きりる

皆様、おはようございます。
C狂はいつもと違って戦術もそのメリットも大きく変わってきますね。

現在【霊CO者は2名】でございます。
ここで私なりの考えを提示させていただきますね。

「へぇー」という感じで流していただいて構いません。

霊の内訳は≪真狼≫の方がメリとしてはありそうですね。
ここの最大の特徴。C狂を生かすにはその内訳がいいかと思います。

【狼には真占いが分かる】

この特徴を上手く利用するのです。

(@34) 2012/04/09(Mon) 07時頃

【見】 まっちうり おりが

始まったですね!

わくわくなのです

(@35) 2012/04/09(Mon) 07時頃

【見】 めいどろいど きりる

続きでございます。

真狂-真狼でもし占襲撃が起こってしまった場合。皆様はこう思うでしょう。

「真占襲撃されたのでは?」

狂襲撃でも余程のことがない限りそう思われるかと思います。
ですのでC狂に占騙りさせ、襲撃するという手もございます。
これだけでも真占の信用は下げることが可能でございますね。
またGJ貰っても、狩人に対して誤認させることが大きく期待出来るため、あまり怖くない形だと思われます。


…私は戦術しか語れないのでございます。

(@36) 2012/04/09(Mon) 07時頃

【独】 遅刻常習犯 キリル

>>137ラビ
自分のことですねわかります(きりっ!

(-58) 2012/04/09(Mon) 07時半頃

【見】 めいどろいど きりる

ここで余談をいいましょう。まさに青の世界を作ってる私でございます。
2-2が濃厚の形でございます。

ライン戦…つまり占-霊でライン勝負されては困りますね。
狼と狂は常に連携可能でございます。

もし霊ロラせず、≪信用勝負≫した場合。
負けた時の代償が大きいでございますね。
もちろん、どの陣営もでございます。

………信用勝負も悪くないでございますね。
私は大好きでございます。

(@37) 2012/04/09(Mon) 07時半頃

【人】 無口な サーシャ

おはよう。
まだちゃんと読み込んでないけど、雑感。

>>117 オリガ

☆グレゴリー かな…。

昨日の対話にて、サシャの気持ち分かってくれたと思ったけど、
>>133 で、名前が挙がらなかったことが悲しかった…。

ん、でも、昨日は焦って、喋れなかったから、仕方ないとも思う。

寝落ちかけてて、ぼーっとした頭でよく考えられずに発言して、
グレゴリーにいきなり私に疑惑がかけられたと思ったの……。

でも、落ち着け、村なら堂々としてろって言葉に安心した…。
これからでも手を繋げたら、いいなぁと思う…。


今から議事読み返して、また気になる人について書くね。

(139) 2012/04/09(Mon) 07時半頃

【独】 遅刻常習犯 キリル

こういう進行のときって
占い師をいめえじしたらいいのか狩人をいめえじしたらいいのか迷う

(-59) 2012/04/09(Mon) 07時半頃

きりるは、おっと、青の世界を広げようと思ったら地上に発言が。サーシャ様、おはようございます。

2012/04/09(Mon) 07時半頃


【見】 めいどろいど きりる

ここで一つ戦術紹介です。

霊CO⇒共COという順番がございます。
霊1COだった場合のみ共有は両方潜伏という戦術でございます。

・霊確定がまとめ役
・共有は両方潜伏⇒3dFO
・占いも潜伏⇒3dCO

これは灰が広すぎて、面倒ですが後半による加速が期待できる戦術でございます。

・護衛先が霊しかいない
⇒霊は襲撃されることは無い
⇒共有が出てないことで「確白襲撃」される可能性が低い

・3dの確白が最大5人(霊共共白白)
⇒後半による考察が大分楽になります
◆灰は生存者13名。占いCO数2COと仮定し。灰は6名。
⇒それに対して残り吊り数が6回。吊り余裕です。灰襲撃もなくなりますね。狩人が灰にいるなら大分安心でございます。

(@38) 2012/04/09(Mon) 07時半頃

【見】 めいどろいど きりる

(続きでございます)
※こればかりは白襲撃で最大4人になりそうでございますが…。

…とま紹介しましたが。やはり前半のやりづらさは尋常じゃありません。
あまり提案する人はいないでございましょうか…。

私はこれだけ置いて持ち場に戻りますね。
ぱっと見印象だと
ニコライ様が偽目でございましょうか…。
?根拠などございませんよ。パッションでございます(笑)

では皆様、またお会いしましょう。
地上の皆様頑張ってくださいませ…**

(@39) 2012/04/09(Mon) 07時半頃

【独】 遅刻常習犯 キリル

うーん。
サーシャもグレゴリーに保護させるというのは、少々大変です。
占って誰の目からも保護を確実にする、という手は悪くないかと。

……サーシャ殿。
この返答は、狼あるかも、なぁ。
感情タイプは、どう見極めましょうか。

(-60) 2012/04/09(Mon) 07時半頃

【独】 遅刻常習犯 キリル

白黒と占い対象は必ずしも一致しない。

独り言あと200ptとかひどいwwww

(-61) 2012/04/09(Mon) 08時頃

【見】 まとりょーしか ふぃぐねりあ

「おはようなのー。はじまってたのー。
よろしくなのー。
人数すらはあくできてないのー。あいさつだけ落としてまたあとで来るのー。」

(@40) 2012/04/09(Mon) 08時頃

【人】 無口な サーシャ

ん、そんなもんかな…。

また後で、お話しよう。

(140) 2012/04/09(Mon) 08時頃

サーシャは、堂々と、かぁ。怖がりは生まれつき…。

2012/04/09(Mon) 08時頃


【見】 おばちゃん さんどら

おはよう。始まってるね。朝御飯だけ置いて、また夜にゆっくり来るよ。
1、玄米シリアル
2、フルーツシリアル
3、チョコシリアル
4、メープルシリアル
5、キャラメ○コーン
6、プレーンシリアル

(@41) 2012/04/09(Mon) 08時頃

【見】 まっちうり おりが

わーい、さんどらありがとーなのです

5をいただくのです

(@42) 2012/04/09(Mon) 08時半頃

おりがは、もぐもぐするのです**

2012/04/09(Mon) 08時半頃


【人】 無口な サーシャ

あ、【仮決定、本決定時間、確認】

(141) 2012/04/09(Mon) 09時頃

【人】 無口な サーシャ

終わった話なのだが、昨日は、言葉足らずだったと思うから、思考の流れを説明する。

◆グレゴリー

「忘れてた」というのは、
ニキータの>>4を見て、前提に考えようと思っていたつもりだったが、
個人的に好きな陣形がFOだったので、いつもの癖でFOと書いてしまい、
>>10を見て」、訂正し直した。

(142) 2012/04/09(Mon) 09時頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

おはよー
サンドラごちそうさま
6を貰うね。

お返しにもふもふする。
さらっと読んだ感じだときりるの言う2-2が濃厚な気がするね

(@43) 2012/04/09(Mon) 09時半頃

【削除】 闇に降り立った天才 ミハイル

おはよう、今日もよろしくな
ナタリー以外は霊CO回ってんのか
んじゃ、霊潜伏案推しの奴らには悪いが出させてもらう
【俺が占師だ】

2012/04/09(Mon) 09時半頃

【人】 闇に降り立った天才 ミハイル

おはよう、今日もよろしくな
ナタリー以外は霊CO回ってんのか
んじゃ、占潜伏案推しの奴らには悪いが出させてもらう
【俺が占師だ】

(143) 2012/04/09(Mon) 09時半頃

【人】 闇に降り立った天才 ミハイル

一応なんで出てきたか説明しとくと、FO派の方が多いこと
潜伏案を推してる、ニキータ、アリョール、ユーリー辺りはFOでも十分戦えそうに思えたから、俺が潜伏が得意じゃないってことからだ
潜伏が得意じゃないって部分に関しては>>138のイライダの意見に近いかね、経験量の少ない潜伏で俺自身がどれ程動けるか分からないし、それで2dの吊りに当たって回避してりゃFOの方がよかったってなるしな

(144) 2012/04/09(Mon) 09時半頃

【人】 闇に降り立った天才 ミハイル

んで、灰をざっと見た感じ単独感ありそうなのはイライダ、サーシャかね
イライダは>>135でさくっと非占回してる辺りだな。非占回す事自体は騙り役が決まってりゃ回せるし要素として別にそこまで強くないが仲間がいりゃ他の奴も回しててもいいんじゃねぇかなと思った
後、サーシャは>>139がうまく言語化できる自信はねーが、自信のなさ、人を頼ろうとする姿勢が仲間がいないように見えた
この2人はとりあえず今日は占いたくないね

サーシャ★グレゴリーを頼れそうと思ったのはグレゴリーを村側だと思って頼れそうと思ったのか?

(145) 2012/04/09(Mon) 10時頃

【人】 闇に降り立った天才 ミハイル

んで、気になったとこいくつか

>>121アリョール
★他人のこいつが狼だってのを信用しないってあるが白取りを他人に期待してるってことは白取りに関しては耳傾けるってことか?違いについて説明頼むわ

>>79キリル
★誤ロック陣営とあるが割と黒いと見た所には殴りに行くタイプか?

(146) 2012/04/09(Mon) 10時頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

とおもてたらミハイル占CO確認っと。

(@44) 2012/04/09(Mon) 10時頃

【人】 人見知り リディヤ

お、おはようございます。寝過ぎ、ちゃった…ご、ごめんな[おろおろ]
【ミハイルさんの占CO確認】【私は占ではありません】

出てきた理由も納得、占い師候補と思うと>>32は、
指示待ちの能力者のように見えますね。
(プロで頼れって言って下さったし、頼っても良いのかしら?)

アリョールさんは、潜伏案のメリデメリの提示>>49
キリルさんへのアドバイス>>126、あとニキータさんと
グレゴリーさんとのやり取りとかが受け入れて、一緒に考えてくれる雰囲気。
とても安心感を誘ってくれる感じが、非狼っぽいと感じました。

(キリルさんは、実は僕っ子なのかしら?そわそわ)

(147) 2012/04/09(Mon) 10時半頃

【人】 人見知り リディヤ

ニキータさんは、やりたいことを全力で推し進めているのが単独感かつ
そういう人には好感を抱きます。
ただ、一点気になります。
>>113私がミハイルさんを意識しているように見えたようですが、
どのあたりでそう思ったのでしょうか?キリルさんへの返答に
あるように>>105ミハイルさんの名前を出したのは、たまたまなのですが…

オリガさんイライダさんサーシャさん、信用できる人をという考え方は
村っぽいなという印象。特にイライダさんの>>135の「大半の灰は白のはず」はとても共感。

やる気がある人、協力してくれそうな人がいて、少しほっとしています。

(148) 2012/04/09(Mon) 10時半頃

【人】 人見知り リディヤ

グレゴリーさんは、キリルさんとアリョールさんとのやり取りが
とても楽しんでいるように感じ、それが村っぽいかなと思いました。

キリルさんは、「灰広くてめんどくせー」>>20感が本当に思ってる感じ
>>44>>63と一貫してるので。そこが薄ら微村要素かなと思いました。

キリルさんは初日から細かい所から注目するタイプなのかしら?
私は、毎度初日は大雑把なのです、よね……

ナタリーさんがいらしてないんですね。
うーん、回りきってから占い希望とか出します。

(149) 2012/04/09(Mon) 10時半頃

【赤】 人見知り リディヤ

改めて、ルーシア、ラーク、キャスター宜しくね。

ルーシアの発言見返してみたけど、非占いっぽい発言はなかったと思う。
占い師潜伏を推してるから、潜伏したくてしょうがなかった占い師っぽいし。

(*33) 2012/04/09(Mon) 10時半頃

【人】 闇に降り立った天才 ミハイル

おう、リディアおはよう。頼ってくれて構わないぜ?可愛い子に頼られるなら大歓迎だ

★白取りタイプに見えるが黒探すより白から狭める方が得意か?
★グレゴリーを村っぽいとしてるが、楽しんでるって所から村っぽいに繋がるってのがちょっと分からなかったんだがもうちょい詳しく説明できるか?

(150) 2012/04/09(Mon) 10時半頃

【人】 無口な サーシャ

【ミハイルの占い師CO確認(非対抗)】【非占い師】

◆ミハイル

☆グレゴリーの >>73 を見て、敵がわざわざ村人にアドバイスを送るとは思えなかった。
だから、仲間だと認識した。

ただ、まだグレゴリーが村側だという確信はない。

率先して、多数に質問を投げかけたり、村を感覚的に見たりしていて、個人的にグレゴリーを見やすいし、頼れそうだと思った。

(151) 2012/04/09(Mon) 10時半頃

リディヤは、いそいそと物陰に入ると寛いでいる**

2012/04/09(Mon) 10時半頃


【人】 人見知り リディヤ

あ、見えたので離席詐欺です。
☆白取りタイプです。徐々に白要素を重ねていって、白圧縮で黒探すのが好きです。あまり上手くいったことないですが……

☆なんでしょう。村を楽しんでる人って余裕があるように見えて、それが村っぽいと思うのですよね。私は、狼の時、楽しむとかそういう余裕がないので

えへへっ、ミハイルさんが真なら嬉しいですね。頼りにしてます。

(152) 2012/04/09(Mon) 11時頃

リディヤは、今度こそ一旦離席です**

2012/04/09(Mon) 11時頃


【人】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>151サーシャ
回答さんきゅ
見やすそうに見えるのは同意だが、人外がアドバイスをしないってのはあんまり同意できないな、それくらいは普通にすると思うぜ
ただ、サーシャがそう認識してるのは了解した。グレゴリーを見やすいと思ってんなら他にも村っぽく見えた所、気になった所があれば教えてくれ

(153) 2012/04/09(Mon) 11時頃

【人】 遅刻常習犯 キリル

す、すみませんっっ!
ブラウニーを焼いていたら、遅くな…おや。まだあまりいらしていないですね。

ミハイル殿の占CO確認しております。
【ボ…私は占い師ではございません】

ミハイル殿は何故このタイミングで出られたのか伺っても?

(154) 2012/04/09(Mon) 11時頃

【人】 無口な サーシャ

ミハイルの >>5 で「空気を読んでくれ」は、村の流れを伺い、自分が出るタイミングを見計らっている役職持ちに見える。

(155) 2012/04/09(Mon) 11時頃

【人】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>152リディ
おう、わざわざさんきゅ
上段は了解、あまりうまくいったことがないと思うなら人の意見も参考にしてみるといいと思うぜ

下段は、俺は村でも狼でも楽しむからそういう意識はなかったな。リディが狼ならそういう所があるかもってのは参考にしとくわ

(156) 2012/04/09(Mon) 11時頃

【人】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>154キリル
イヴァンからは霊が回りきってからといわれてたから待ってたが、ナタリー以外は回りきっていて霊が2人出ている現状ナタリーが人外としても霊に騙りとして出てくるってことはあまり考えづらい
真霊だとしても先に出た2人が人外でなんで2人も霊に出したのか?ってなるしな
んで、出るならあまり遅くなると皆の喉が無駄になるし俺自身も動きづらいから早めに出た方がいいと思って出させてもらった

(157) 2012/04/09(Mon) 11時頃

【独】 遅刻常習犯 キリル

>>147最下段
それは、ヒミツ、です。リディヤ殿。

[人差し指を唇にあてて、微笑んだ]

(-62) 2012/04/09(Mon) 11時頃

【人】 町娘 オリガ

鳩から一撃。
【ミハイルの占CO確認】【非占】

判断が早い人が多そうだし、視界と話しやすさを優先した方が円滑に回りそうな気がしてたから、ここで出て来るのはありかだいね。

ミハ>>145で名前が出た二人は、夜に声掛けて返答もらった相手だから、そこで感じたことも後で出すね。

結論だけ先に言うと、サシャに関してはある程度同意。イライダの方は私はまだ判断先送りだなぁ。

(158) 2012/04/09(Mon) 11時頃

【人】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>155サーシャ
あー、そこはぶっちゃけテンプレ回答だ。回避については毎回似た感じで答える

(159) 2012/04/09(Mon) 11時頃

ミハイルは、オリガに期待しとくぜ

2012/04/09(Mon) 11時頃


【人】 遅刻常習犯 キリル

>>146ミハイル殿
んー…殴りに行くというよりは考察判断ですかね。
引っかかる→(対話)→考察→結果

ちょっと自己分析しきれていませんが、こんな感じかと。


>>157ミハイル殿
ありがとうございます。
考えはボ…私もその通りだと思います。

ただそれにしては、少し遅いように思いまして。
ミハイル殿のいる時点でナタリー殿以外の霊非霊は回り、霊2COになっていましたよね。
その時点で出ることは考えておられませんでしたか?

(160) 2012/04/09(Mon) 11時頃

キリルは、二撃離脱です。ブラウニー置いておきますね**

2012/04/09(Mon) 11時頃


【人】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>160キリル
なるほど、了解
アリョールを見てるってのは分かったが他に引っかかる人は今んとこ誰かいるか?

下段に関しては、キリルの言う通りだ。そこは俺の落ち度だが占潜伏指示が出ない限りは出るつもりではいたんだがイヴァンに霊CO回りきってからと言われてじゃあ、待つかと思って待っていた
んで、朝起きて考えてみて>>157の通りの理由で出てきた

(161) 2012/04/09(Mon) 11時半頃

【赤】 袋の者 ニキータ

ルーシアは言った。
「さて、慌ててでてしまうかそれとも19時ごろまで沈黙するか。
でてしまうか、な。」

(*34) 2012/04/09(Mon) 11時半頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

>>152
>村を楽しむ
←狼の時は超ハイテンション。村やるとガチガチになってしまう。

(@45) 2012/04/09(Mon) 12時頃

【独】 伍長 イヴァン

テスト

(-63) 2012/04/09(Mon) 12時頃

【赤】 袋の者 ニキータ

ルーシアは言った。
「共有誰だろうね。ミハイルだと面倒だけど。」

(*35) 2012/04/09(Mon) 12時頃

ミハイルは、よし、相変わらずアホ喉だな。・・

2012/04/09(Mon) 12時頃


ミハイルは、しばらく黙ってるわ・・・

2012/04/09(Mon) 12時頃


【赤】 呑気 エレオノーラ

こんにちは。
>>35*ルーシア
え、ミハイルが共有…?ふつうに占い師だと思ってたわー。
私はむしろ共有はアリョールだったりするかしら?と思ってたわ。

(*36) 2012/04/09(Mon) 12時頃

【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

もふもふー。昼休みにちょい覗きに来たー。

ニコライ狂祖フィルターがまだ外れないw
と思ったらミハイルが占COしたんだ。対抗は誰かな。

ばれりー>>@45 僕も狼の時の方がテンション高いなぁ。
特にC狂入りだと、赤ログが賑やかで楽しいんだよね。

(@46) 2012/04/09(Mon) 12時頃

【赤】 呑気 エレオノーラ

表でも思考垂れ流しっぽいことしてくるわ。

(*37) 2012/04/09(Mon) 12時頃

【人】 家事手伝い ナタリー

【人】 家事手伝い ナタリー

寝落ちしたよ!

イヴァンさんの【共CO確認】
エレオさんと、ニコさんの【霊CO確認】
ミハイルさんの【占CO確認】

ボクは【今日、対抗する共有者ではない】【非占非霊】

CO回ってるから、議題回答は手短にいくよ。
■1.共>確能>>確白 C狂まとめ警戒
■2.お任せ
■3.お任せ
■4.陣形次第。
□一口チョコ! お菓子作り? 不器用なボクにそんなことは期待しないで!

またねー**

(162) 2012/04/09(Mon) 12時頃

【赤】 人見知り リディヤ

アリョールは薄ら共有っぽい気がする。
ラビも薄らそんな雰囲気があるような?と思いつつ……

とりあえず、キリルは素村っぽい。

ルーシア、キャスターこんにちは、関係ない話だけど
もふもふ教は、きっと狼を愛してくれるわ、と信じてる。
もっふもっふ、ふっさふさ[しっぽを振っている]

(*38) 2012/04/09(Mon) 12時頃

【独】 家事手伝い ナタリー

ニキータ→ルーシア
リディア→ホープ
エレオノーラ→キャスター

(-64) 2012/04/09(Mon) 12時頃

【赤】 袋の者 ニキータ

ルーシアは言った。
「今日は、キャスター、ラーク。
いや、思いっきり騙り!!って思い込んで行って共有騙りを考えなかったか?てされると面倒だなと思って。
多分、占い潜伏派に共有いるだろうな、とは思っていたけど。
ユーリーかアリョールだと、ありがたいかも。」

(*39) 2012/04/09(Mon) 12時頃

【赤】 人見知り リディヤ

鳩から一撃でした。夕方か夜くらいに戻ってきます**

(*40) 2012/04/09(Mon) 12時頃

【赤】 袋の者 ニキータ

ルーシアは言った。
「ホープとすれ違ってしまった。もふもふ、ぎゅう。
個人的に、イライダも素村かな、と。」

(*41) 2012/04/09(Mon) 12時頃

【独】 人見知り リディヤ

あれね、やんばさんきっと村側だわ。
私の白を上手く拾ってくれる人だから、同じ陣営だったら良かったけど……

リベンジするチャンスね。
頑張るわ、頑張るの、頑張ります。[自己暗示]

(-65) 2012/04/09(Mon) 12時頃

【人】 無口な サーシャ

>>151  ミハイル

おい。

>>153  ミハイル

人外がアドバイスしないことはないというのも頭に置いてるので、「村側だと確信はない。」という表現になりました。

グレゴリーには、相手の得意分野、好みをさりげなく聞く姿勢が村を気遣ってくれている、見てくれている安心感があります。

(163) 2012/04/09(Mon) 12時頃

【人】 伍長 イヴァン

皆おはよう、と言うよりも既に朝ですな。
【ミハイルの占い師CO確認 当然非対抗】

(164) 2012/04/09(Mon) 12時半頃

【人】 袋の者 ニキータ

んん...

ニキータは言った。
「【対抗する。私が占い師。】
イライダ含め六名の非対抗、流石に狭い。何より私が対抗につっかかって透けない自信もない。

ラビの保留発言は印象よかった。

キリル、サーシャ。潜伏を是としておいて非対抗回したのは何故?
ナタリー、お任せだけど非対抗回したのは何故?
他はまあ、FO希望だったから、と思わなくもないけれど。」

(165) 2012/04/09(Mon) 12時半頃

【人】 伍長 イヴァン

【ニキータの占い対抗CO 当然非対抗】

(166) 2012/04/09(Mon) 12時半頃

【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

うお、ニキータが対抗か。これはなかなかアツい展開だなぁ。

(@47) 2012/04/09(Mon) 12時半頃

【人】 伍長 イヴァン

>>123 ラビ君 霊CO周りを、まとめてくれてありがとう。

(167) 2012/04/09(Mon) 12時半頃

【赤】 家事手伝い ナタリー

ルーシア>>*34
そのあたりはお任せ。

ルーシア>>*35
私もミハイルは占い師だと思う。G主体なので、共有探しは苦手。狩は最近あたるけど、基本苦手。

>キャスター
真印象を稼いでいるから、この調子で。対応は偽or共有だから、占い希望に注意。とりあえず、偽と考える線でいいと思う。

>ホープ
村でやるときと同じように考察していけば、基本OKだと思う。

私は今のところ、寡黙吊り域だから、頑張らないといけないね。

>ホープ
>キャスター
狩と共有探しは、基本的に余裕があるときに。信用とりと白くなる(間違えてもいいから狼探し)がメイン。

>ルーシア
狩共探し、よろしく。こっちも折をみて探す。

(*42) 2012/04/09(Mon) 12時半頃

【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 狂祖!狂祖!
 ⊂彡

とテンションを上げたところで昼御飯離脱**

(@48) 2012/04/09(Mon) 12時半頃

【独】 闇に降り立った天才 ミハイル

灰にいたら捉えづらそうと思ってた所だからそこから出てくれるのは有難いね

(-66) 2012/04/09(Mon) 12時半頃

【見】 もふ教信者その弐 めーふぃえ

今北。

きりるの共潜伏霊CO案おもしろそうだな…でも霊2COになったら面倒かも(´・ω・`)

(@49) 2012/04/09(Mon) 12時半頃

【人】 袋の者 ニキータ

ニキータは言った。
「リディヤ>>148
私が気になったのは、それまでにグレゴリーやキリルが潜伏嫌だ、と言っていたのをスルーして、ミハイルの名を出した事。
リディヤは、少し硬く感じているから、ミハイルを意識しなければいけない理由があったのかと思った。
そしたらミハイル対抗だし、今貴女を注視している、とだけお伝えするよ。

アリョール>>123
か、風邪ではないから、大丈夫...
[手のひらに、びくっと肩を揺らし、益々赤面して俯いた。]

と言う訳で、今回は私が見誤る事は、あり得ないんだ。
あの質問、どう答えたものかと悩んだよ、ふふっ。
私が君の視点を借りる事になりそうだね。」

(168) 2012/04/09(Mon) 12時半頃

ニキータは、言った。「時間切れ、次の鳩は19時を越える。**」

2012/04/09(Mon) 12時半頃


【人】 伍長 イヴァン

>>ALL 追加議題を出させて頂きます。

■5.仮・本決定時間について
【仮決定 23:30 本決定24:10】でも良いでしょうか?
仮決定に票が集まらないと、決定が下せませんので、この時間を提案しました。
仮決定から本決定まで40分時間があるので、この時間を説得タイムとさせて頂きます。
日替わりギリギリだと、狼の襲撃の相談も難しくなるのと、狩人の護衛先選択、その他もろもろの事を考えて提案させて頂きました。都合の悪い方は言って下さい。

■6.灰考察(ただし任意)
初日からガッツリ灰考察派と、初日からは勘弁派がいると思うので、今日の灰考察は任意とさせて頂きます。
考察をされない方は、その分質疑を行って、要素を抽出できる様に頑張って下さい。

■7.村に貢献出来る自分の得意な事
自分が何が得意なのか、何が出来るのかを提示して下さい。

■8.発言がスッと頭に入ってくる人。または逆に入ってこない人。それぞれを出して下さい。

■9.まとめ役について 
クレームその他要望などありましたら、何でもどうぞ。

(169) 2012/04/09(Mon) 12時半頃

【見】 もふ教信者その弐 めーふぃえ

パッション。

霊CO指示が出てすぐに反応したエレオノーレ真霊。

真占いをあぶりだしたかったミハイル偽、ニキータ真。

ラビあたりが寝てた寝てた詐欺の狼っぽい気がする

超パッションでした

(@50) 2012/04/09(Mon) 12時半頃

【人】 闇に降り立った天才 ミハイル

【ニキータの対抗確認】
暫くの間よろしく頼むわ、どうせなら女の子の方がよかっ……なんでもない

>>163サーシャ
おいおい、妬くなよ。サーシャも俺を頼ってくれていいんだぜ?

今度こそ黙ってるわ……

(170) 2012/04/09(Mon) 12時半頃

【人】 呑気 エレオノーラ

少し時間が取れたわー
【ミハイルとニキータの占いCOを確認】【もちろん非占いよ】
これは質問かしら…?
>>10ニキータ
私のFO希望の理由はメリットとかそういうのよりも、私がわかりやすくて好きだからよ。3-1とか2-2とか、出てきてくれたら灰が狭くなるでしょ?だからその分灰の人達をよく見れるかなって。

まだじっくり見れてないのだけど、アリョールは序盤から発言多くて印象がいいわー。ここは今日の占いはいらないと思ってる。なんだか「まとめ補佐」といった印象を受けるわー>>49とか。
あとグレゴリーも対話が多いわね。キリルは自分の思考をさらけ出してる感じ。サーシャは>>139とか見てると頑張れと応援したくなるわー。

(171) 2012/04/09(Mon) 12時半頃

【見】 ひとがた りでぃや

太陽の輩がでとる時間は眠いわい。

パッションニキータ占い師が当たってたのかのぅ。
ただ、潜伏希望の真なら透けにもうちょい気を使ってもよさそうなもんじゃがな。

(@51) 2012/04/09(Mon) 12時半頃

【独】 ひとがた りでぃや

/*
 ミハイル見て、これキースじゃねぇかになって、そりゃキースたらし評貰うわって思った。
 ミハイルと自分を殴りたい。
*/

(-67) 2012/04/09(Mon) 12時半頃

【人】 呑気 エレオノーラ

とりあえず>>171がぱぱっとみて感じたことかしら。アリョールとグレゴリーの二人は占いは要らないかな?

そして質問よ。
>イライダ
★どういった心情で>>90のような発言をしたのかしら?

潜伏共有の動きを気にするなんて、なんだかん?て。気になったわ。

じゃ、またね**

(172) 2012/04/09(Mon) 12時半頃

【人】 伍長 イヴァン

>>133 ★グレゴリーさん「ニキの単独感が凄いな。アリョがその傍にいる」ですが、ユーリーの単独感については、発言時点ではどう感じていましたか?

(173) 2012/04/09(Mon) 12時半頃

【独】 呑気 エレオノーラ

あら、もう発言が半分切ってる人がいるのね…

(-68) 2012/04/09(Mon) 12時半頃

【人】 伍長 イヴァン

>>ALL
■4.占い方法について、明言していない方は、希望を出して下さい。

>>ミハイルさん、ニキータさん 
★好みの占い方法と、どの様な者に占いを当てたいかを、教えて下さい。

(174) 2012/04/09(Mon) 12時半頃

【人】 伍長 イヴァン

>>90 イライダさん
☆それは現時点では秘密です。

(175) 2012/04/09(Mon) 13時頃

イヴァンは、>>164 朝で無くて、既に昼の間違い。

2012/04/09(Mon) 13時頃


【人】 呑気 エレオノーラ

あ、追加議題みてなかったわ。イヴァンごめんね?
■5.仮・本決定時間
【仮決定 23:30 本決定24:10】確認よ。そっちの方が安心だわ。

■6.灰考察
考察はやるわね。むしろ雑感になりそうだけど。

■7.村に貢献出来る自分の得意な事
自分のやり方を書けばいいかしら?
んー、ぶっちゃけ、ライン考察は苦手ね。単体でよくみるわ。発言で気になった箇所があったらつっこんでいく感じ。論理…というより感覚派かしら。正直にいうと、自分でも自分のやり方をわかってないのよね。

■8.発言がスッと入ってくるのはアリョールかしら。入ってこない人っていうのは今のとこ別に…

■9.まとめ役
まとめよろしくお願いしますね。

(176) 2012/04/09(Mon) 13時頃

エレオノーラは、こんどこそまたね**

2012/04/09(Mon) 13時頃


【人】 伍長 イヴァン

1日目16人→2日目15人→3日目13人→4日目11人→5日目9人→6日目7人→7日目5人→8日目3人→9日目EP

使用出来る吊り縄は7回(狩人GJは計算外として)
その内4回は、狼陣営を吊らなければならず、吊りミスが許されるのは3回まで。
まったく狼を吊れない場合は、8日目で村敗北と。
かなりの長期戦になるので、狼としては序盤から白位置をキープしてくるだろうと、予測はしています。

(177) 2012/04/09(Mon) 13時頃

イヴァンは、ではまた、夜に。

2012/04/09(Mon) 13時頃


【人】 無口な サーシャ

アンカ間違えた。
……妬いてなんかないもん…。

>>159 ミハイル

おい。

>>165 ニキータ

ミハイルが出てしまった以上、占い師の潜伏はできないと思った。
非対抗を回す流れができていたし、私は >>59 に書いた通り、悩んでた。
ぶっちゃけ、どっちも有りだと思うので、流れに乗ってしまった。すまない。

(178) 2012/04/09(Mon) 13時頃

【見】 おきつねさま にきーた

ぬぬぅ・・・おはぬ

エレオノーラと、ニコライが霊の、ミハイルと大きい余が占い、か?
>>@416もらう、ぞ

(@52) 2012/04/09(Mon) 13時半頃

【人】 遅刻常習犯 キリル

>>161ミハイル殿
第六感センサーに引っ掛かる方はいますが、それくらいです。箱に着いたら洗います。
下段はとりあえず、理解です。ありがとうございます。

>>165ニキータ殿
ミハイル殿偽の場合の保留も考えましたが、潜伏幅から非CO致しました。

潜伏派はニキータ殿、アリョール殿、サーシャ殿、ユーリー殿、私。
保留になった場合。ミハイル殿偽の場合真占はほぼこの中にしぼられます。
サーシャ殿は非CO済。4人に1人は占、人外が此処に居ればヒット率はますます上がる。

これならば潜伏の、襲撃されにくい→機能保護、という利点は崩れます。
いっそ、出た方が護衛率も上がる。メリデメリ考えれば、COした方が良いかと。

…ニキータ殿は潜伏しきる自信がありましたか?なら…すみません。

(179) 2012/04/09(Mon) 13時半頃

【人】 無口な サーシャ

【ニキータ占いCO確認】

■5.仮・本決定時間について
【仮決定、本決定確認】

■6.灰考察(ただし任意)
はい。

■7.村に貢献出来る自分の得意な事
自分が見ている視界は、提供できるかと思います。

■8.発言がスッと頭に入ってくる人。または逆に入ってこない人。
入る…グレゴリー、ミハイル、オリガ、アリョール、キリル
入らない…ラビ、ニキータ、イライダ、ユーリー、リディヤ
(戦術論が苦手だから…。)

■9.まとめ役について 
ありがとうございます。

(180) 2012/04/09(Mon) 13時半頃

【人】 遅刻常習犯 キリル

ニキータ殿の占CO確認済です。

■5.本決定時間
感謝します、ボ…私は大丈夫です。
■6.後程改めて
■7.自分の得意な事
割とバランス良くやるので、特化した物は特には。選ぶなら単体考察でしょうか。
■8.後程改めて
■9.まとめ役
伍長殿、何卒。

(181) 2012/04/09(Mon) 13時半頃

キリルは、サーシャにお辞儀をした。**

2012/04/09(Mon) 13時半頃


【見】 もふもふ教信者 ばれりー

これは赤ニキが見れないフラグ…かもしれない…。
ミハイルが人外で騙りに来たって事はC狂の方と見てしまうかな。
ミハイル狼ならなして出てきたと思ってしまう。

栞代わりにこれだけ**

(@53) 2012/04/09(Mon) 13時半頃

ばれりーは、おっきいのとちまっこいにきーたをもふもふ-**

2012/04/09(Mon) 13時半頃


【見】 おきつねさま にきーた

ぬ・・・大きい余の赤は見れなさそう同意であるな・・・
[もふられながらも耳がくったりしている]

(@54) 2012/04/09(Mon) 13時半頃

サーシャは、キリルに手を振った。

2012/04/09(Mon) 13時半頃


【人】 不良司祭 グレゴリー

鳩。
【非占】

ミハの印象が夜明け後から大きく変わったなぁ、おい。ニキも面白い占候補だ。

今の所はニキが真印象かな。やー、でも、発言精査出来たら変わるかな。
おもしれー占Sだ。

鳩なんでこれぐらい。質問は夜に答えるわ。

(182) 2012/04/09(Mon) 14時頃

【赤】 袋の者 ニキータ

ルーシアは言った。
「ラークもお疲れ様。
ごめんなさい、私実は、役職探しものすごく苦手。
ここはちがう!と決め打ったところが狩人とか、よくある。
気づいたところは落とすようにする、ね。
それでは、また後で。」

(*43) 2012/04/09(Mon) 14時頃

【赤】 人見知り リディヤ

鳩ちら一撃。
ラーク助言有難う!自分は素村って自己暗示かけて
いつも通りやってみるね。[ぎゅうもふもふ]

(*44) 2012/04/09(Mon) 14時頃

【赤】 人見知り リディヤ

ふふっ、またルーシアとすれ違ってしまったわ。
また後でお話ししましょうね[むぎゅもふもふ]

(*45) 2012/04/09(Mon) 14時頃

【人】 不良司祭 グレゴリー

んー、サーシャは自分の目で相手を見るタイプかな。よっし、その発言頭に入らないメンバーに誰か触りに行けばどうだ? 戦術論が苦手なら、それ以外の質問投げてみ?

あと、ユリがよく見えん。夜にちょっと話してくれ。
まずはこれぐらいで夜に。

(183) 2012/04/09(Mon) 14時半頃

【人】 町娘 オリガ

【ニキータ占CO確認】

そこから出るかぁ。ニキはCO前の発言を見て、「積極性がありそうで自由に動き回ってもらうのが良さそう。」と思ってて、
ミハの方はCO直後の発言が好感触だったから、判断難しそうだなぁ。

まずはニキータに。
「この人は占いたくない」って人の絞込みが出来てたら、教えてもらえるかな。

それから、占候補さんは
占い方法問わず、「この人を占いたい」と思ったところの理由をしっかり出して欲しいな、とリクエストしておくね。

(184) 2012/04/09(Mon) 14時半頃

【人】 町娘 オリガ

>>139 サーシャ
私は、グレゴリーのことは暫定放置枠寄りに見ていたけど、理由を聞いて納得。
あまり気にしていなかった相手の名前が出てきたのは、「死角を作らない」と言う点で聞いてみてよかったな。

初日はまだ「あなたどんな人?」って人物像をつかむ段階だと思うし、>>133って始まってまもないところだから
焦らず自分のペースでやって行けばいいんじゃないかな。

私が感じたサシャへの印象。
>>59から、ここまでの流れや「悲しかった」から「安心」への気持ちの変遷が自然に見えて
素直に思ったことを出してるんじゃないかと思うし、
ここで出てきた思考量が、裏に赤ログを持って無さそうな印象ね。

(185) 2012/04/09(Mon) 14時半頃

【人】 町娘 オリガ

>>135>>138 イライダ
イライダに目が向いた経緯から説明すると、まず>>90>>120が目について、
改めて読み返してみたけど、「こうしたい」と言う方向性が定まってない印象を受けたの。

それで>>134を出してみたんだけど、説明を聞いて「なるほどね」と納得したところ。
CO回り始めて、陣形も確定しそうだから、そこからどんな風に視線が向いていくかを見てみたいな、
と言うのが今の印象よ。

(186) 2012/04/09(Mon) 14時半頃

サーシャは、グレゴリーに頷いた。

2012/04/09(Mon) 14時半頃


サーシャは、オリガ、ありがとう。そうする。

2012/04/09(Mon) 14時半頃


【人】 難民 ユーリー

とりあえず見えた所だけ。【非占】
【仮/本決定時間了解】

占い師といわれると、夜のニキータの占い師潜伏案は、わかりやすさより自身の生存を意識してる占い師視点かな、という感想。
ミハイルまだみてないや。後はまた夜にしよう。

(187) 2012/04/09(Mon) 14時半頃

【人】 時の旅人 ラビ

占も回してるんだね。
【僕は占いなんてできないよ。非占】
またあとでね。**

(188) 2012/04/09(Mon) 14時半頃

【見】 もふ教信者その弐 めーふぃえ

もふもふ!(挨拶

きりるの言う通り2-2になったな

むぅ…我輩は赤ニキが見たいぞー(机ばんばん

ライン戦…か
C狂だとたいてい2-2になるのかな

(@55) 2012/04/09(Mon) 15時頃

【人】 町娘 オリガ

>>169
■5.了解。
■7.得意なのは早期の人間探し。占い師見るのも好きなんだけど、ニキータが私とはタイプが違いそうだから慎重に行きたい。
■8.入る方はアリョールとグレゴリー。キリルもいい感じ。
ユーリーとラビが今のところインパクトが弱いかな。後は、霊だけどニコライも。

他は随時。

(189) 2012/04/09(Mon) 15時半頃

【独】 時の旅人 ラビ

んー。
相方には悪いけど、あえて●▼集めて、それにも関らず決定には当たらない⇒共有スッケスケ
ってのはいかがなものか・・・。

別に灰襲撃されても共有OPしてて襲撃されるのと変わらないし、
しかもそれでも明言されるまでは確定相方じゃないから多少狼にヒヤヒヤ感与えれるし、
イヴァン襲撃⇒共対抗出ても状況信用とれやすいだろうし、

どうしよっかなー。

(-69) 2012/04/09(Mon) 15時半頃

【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

おやつついでに鳩からもふもふ!

めーふぃえ>>@55 C狂入りだと2-2が多いらしいねぇ。
そして赤ニキを見たいには同意! 赤ニキはロマンってやつさ。

占霊のどっちにC狂が出てるかは分からないけど、
ニコライ狂祖説を熱烈に唱えている僕としては、ニコライC狂を希望w

(@56) 2012/04/09(Mon) 15時半頃

さーしゃは、狂祖! 狂祖! そしてもふもふ離脱**

2012/04/09(Mon) 15時半頃


【人】 町娘 オリガ

やっぱり今のうちに聞こう。

★ニキータ
簡単にでいいから占い師に対する考え方を聞かせて。
「黒発見」「信用」「生存」の3つの優先順位ってどう考える?

私は黒発見>信用>生存。短命覚悟で黒発見を優先するのが私の考えだけど、ニキータは長生き重視?

(190) 2012/04/09(Mon) 15時半頃

【独】 無口な サーシャ

占い師といわれると、ニキータの占い師潜伏案は、生存意欲が強いと思う。
しかし、真偽の判断はまだ、ついていない。

(-70) 2012/04/09(Mon) 15時半頃

【人】 時の旅人 ラビ

>>149リディヤ
灰広いよワクワク♪な人の方が少数派だと思う僕。
村でも狼でもメンドクサイと心の底から感じる人はいるいる。

>>165ニキータ
★どのように考えて印象よかったのか?
イライダさん人仮定、SG稼ぎとか穿って考えられたりもすると思うのですが。
あと>>130反応ありませんけど、解釈合ってます?

■5.仮・本決定時間について
【仮決定 23:30 本決定24:10】
希望出し提出は20分には出してる方がいい感じかな?
頑張りまーす。

■9.まとめ役について 
占吊希望のアンカ纏めとか白ログに出してくれると助かります。

**

(191) 2012/04/09(Mon) 15時半頃

【人】 人見知り リディヤ

【ニキータさんの占CO確認】
潜伏したくてしょうがなかった占い師と考えると行動に納得は行きますね。

>>168 ニキータさん
グレおじ様は>>23で占出したいって言っていたのですね。
完全に見落としてました。キリルさんが全潜伏嫌と言ってるのは
見た覚えがありますが……

なんでしょう。この時、ぱっとたまたま目にはいたのが、
ミハイルさんの>>32で「私も」とつけて自分の希望を言って
キリルさんに質問されたので、そのままをお答えしただけなんですが…

私が硬いと、ミハイルさんを意識しないといけないのですか、ね?
ここ良くわからないです。ラインを感じるってことでしょうか。

ニキータさん、潜伏できなくて怒ってます?
>>165はとても不満そう見えますし……少し反応が過敏見えます。

(192) 2012/04/09(Mon) 15時半頃

【人】 人見知り リディヤ

雑感の続き。
ユーリーさんの全潜伏案は、FO希望者も多い中、
割と浮いて見える感じを受け、そこが非狼的に見えました。
狼は目立つことを嫌うような印象があるので

また、>>22で、「楽しい気がしてるので、潜伏推し」というのも、
村を楽しんでいる村っぽく、
全潜伏は、狼の潜伏枠を広げられる提案ですが、そこまで推し進める気は
ないようでしたし>>29とにかく、占い師を守りたいという
気持ちが強いように思いました。

ラビ君は、>>114の「複数能力者生かしておく気がないんで。」から
自分の意見をしっかり持っている感じ、好感を持ちます。>>137
流れに乗らず、一度保留するというのもやや非狼的に思いました。
狼は能力者を見えるようにしたいと思うでしょうし

ナタリーさんについては、まだ保留。発言が増えてから見ます。
ほぼ全員に村要素を見出したので、非狼的要素を
もうちょっと洗ってみます。

(193) 2012/04/09(Mon) 15時半頃

【人】 人見知り リディヤ

霊候補については、何人かが言っているように
エレオノーラさんは>>48が印象が良いです。
この時点で既に騙る気だったという可能性もありますが
>>171で灰に目線が行ってるのも割と良い感じ

ニコライさんは、まだちょっと要素が拾いきれない感じなので
これからの発言を見ます。

占候補について、
ミハイルさんは、村の流れや意見を尊重する占い師。
ニキータさんは、自分の主張を強く持ってる占い師。

こんな印象でしょうか。真贋差はあまりないですね。
ニキータさんはちょっと過敏すぎるように感じますが、
占い師として、理解できる行動です。

ミハイルさんは、余裕を感じるのが感覚的に良いかな>>156
狼で人でも楽しむタイプとのことなので、強い要素ではないですが

(194) 2012/04/09(Mon) 15時半頃

時の旅人 ラビは、メモを貼った。

2012/04/09(Mon) 16時頃


時の旅人 ラビは、メモを貼った。

2012/04/09(Mon) 16時頃


【人】 人見知り リディヤ

>>191 ラビ君
あ、そういうものなのか、な?
微村要素と思ってたけど……キリルさんの要素もっと色々探してみる。
誰かが言っていたけど、素直にさらけ出している部分って
素白いと思うかなとも思うので

(195) 2012/04/09(Mon) 16時頃

【人】 人見知り リディヤ

議題回答載せるの忘れるところでした。
■5.仮・本決定時間について
その時間で、大丈夫です。

■6.灰考察(ただし任意)
灰考察というより、垂れ流しの雑感になりそうですが了解です。

■7.村に貢献出来る自分の得意な事
白要素見つけは得意なので、白と思う所を守りたいです。
あと自分の思っていることを素直にいうくらいでしょうか。

■8.発言がスッと頭に入ってくる人。または逆に入ってこない人。
入ってくる:アリョールさん・ミハイルさん・オリガさんもかな、流れと過程をよく見てる感じがします。

入ってこない:ニキータさんでしょうか。行動は理解できますけど

■9.まとめ役について 
できるだけ、埋もれがちの方を見てあげて下さい。

(196) 2012/04/09(Mon) 16時頃

【独】 時の旅人 ラビ

>>195リディヤ
←色々素直にさらけ出していた狼

(-71) 2012/04/09(Mon) 16時頃

【独】 人見知り リディヤ

占:ミハ・ニキ
霊:エレ・ニコ
共:イヴァン

灰:アリョ・オリ・イラ・サシャ・グレ・ユリ・キリ・ラビ・ナタ

多いよー……

(-72) 2012/04/09(Mon) 16時頃

【独】 時の旅人 ラビ

感覚メモ
たぶん人:イライダ、リディヤ、オリガ

あれ?女の子ばっかりだー。
何かの補正はいってる?(笑)

(-73) 2012/04/09(Mon) 16時頃

リディヤは、うっつらしている**

2012/04/09(Mon) 16時頃


【独】 めいどろいど きりる

[1d6]

(-74) 2012/04/09(Mon) 16時頃

【独】 めいどろいど きりる

やり方がわからないのです…(´・ω・`)

(-75) 2012/04/09(Mon) 16時頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

鳩からにゃんにゃんにょー。
ぱっと見、リディア占ってみたいかなと。
>>148でニキータ好感抱いてるんだけど>>194>>196はあまり好感抱いてる感じがしないかなー。
その差が気になるんよー。

(@57) 2012/04/09(Mon) 16時頃

【独】 めいどろいど きりる

[]←これは使うよね!………人に聞くのは恥ずかしいのですw

(-76) 2012/04/09(Mon) 16時半頃

【見】 めいどろいど きりる

皆様、こんにちわでございます。
【色々と確認してますよ】

>>@49 めーふぃえ様
霊2COだった場合、まとめ役がいないので共有は1人出るべきでございます。
霊2COだったら共有潜伏案は通用しなくなりますね…。
護衛先を一つに絞ることも作戦のメリットなので問題ないかと。

FOが手っ取り早いでございますねw

(@58) 2012/04/09(Mon) 16時半頃

【独】 めいどろいど きりる

[6d1]

(-77) 2012/04/09(Mon) 16時半頃

【独】 めいどろいど きりる

(´・ω・`)…てかこれログに残るのでしたw
【恥ずかしいのでスルーしてください!!!】

(-78) 2012/04/09(Mon) 16時半頃

【独】 めいどろいど きりる

参加したかったのです…でもまたしてもレベルの高そうな村なのです(((;゚Д゚)))
議題だけでも灰に埋めたいのです!

(-79) 2012/04/09(Mon) 16時半頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

まだ夕方なのに殆どの人のpt300代だよー

(@59) 2012/04/09(Mon) 16時半頃

【独】 めいどろいど きりる

■1.まとめ役
共有もしくは確定霊。
また編成によりますが2-2だった場合。確白でもまとめ役は有りです。それ以外はお断りです。

■2.能力者CO
序盤よりも後半の情報量が大事。
霊CO⇒共CO 占潜伏⇒3d投票CO
霊1COならば共有は両方潜伏。
霊2COならば共有は1人CO。

■3.能力者回避
●▼有りです。狩人の回避は3dで確定白が4名以上ならば●でも回避は有りです。むしろCOしちゃっておkです。

■4.占い方法
統一のみ。自由は反対。
情報の差が狼陣営と比べて差がありすぎです。自由はお断りです。

これ凄く皆さん突っ込み入れたい議題回答だと思うのですよw

(-80) 2012/04/09(Mon) 16時半頃

【見】 めいどろいど きりる

>>@59 ばれりー様
ですね。とても多弁な方が多くいる村なのでございます。
1000ptで足りるのか心配ですね…。

ご利用は計画的にですね。

(@60) 2012/04/09(Mon) 16時半頃

【独】 めいどろいど きりる

■5.仮・本決定時間について
【了解でございます】

■6.灰考察
要素取れるところはがっつりと取れないところは対話で対処させていただきます。

■7.村に貢献出来る自分の得意な事
戦術です。
特にC狂に関する広い可能性のあるものに対してのメリ・デメリを考えること。
また村にとってどのような対処でいくか。狼にとって何が得策で村にとっては何が得策なのか考え、発想することですね。

■8..発言がスッと頭に入ってくる人。または逆に入ってこない人。
じっくり読んでないのです。保留。

■9.まとめ役について
ご主人様にクレームなどございません。
頑張ってくださいませ。

(-81) 2012/04/09(Mon) 16時半頃

【独】 めいどろいど きりる

余程、村に入りたかったのか私は…w
がっつり答えてしまったのですw

ネタは思いつかないのです。
めいどとは言うものの…これではいけないですかね…(´・ω・`)

[2D6]

(-82) 2012/04/09(Mon) 16時半頃

【独】 めいどろいど きりる

泣こうかなww あと触れないでね!!!
絶対使えるようにしてやるー調べるー!

大文字にすればいいのかとか思った僕ww
………【くれぐれもスルーでお願いします】(((;゚Д゚)))

(-83) 2012/04/09(Mon) 16時半頃

【見】 めいどろいど きりる

青の世界でも発動しましょう…♪

とは言っても戦術面はもう…ない…ですよね…。
C狂編成でよくある形は以下の通りでございます。

・2-1
・2-2

実はこの二つしかなかったりします。
3-1はC狂なのに勿体無いでございます。
※真狼狼なら別に構わないと思うがすぐばれると思います。

せっかくですので。ライン戦。
もしくは、潜伏狂人をうまく使った戦術がいいかと思われます。

(@61) 2012/04/09(Mon) 17時頃

【見】 めいどろいど きりる

今回は2-2ですね。前者のライン戦でございましょうか。
信用勝負路線が強いでございます。

霊ロラしても信用勝負も可能性としてはありますね。
もちろん、真占い襲撃は大いにあります。


私個人としては2-1で狂潜伏。即真襲撃。
護衛GJ出た場合。霊襲撃⇒狂に狩騙りで真占真狩VS狼占狂狩の変形のライン戦が好きです。
この際、狂もしくは真狩を白確に出来てたら嬉しいですね…w

では私は一旦持ち場に戻らせていただきます。
それでは**

(@62) 2012/04/09(Mon) 17時頃

【見】 もふ教信者その弐 めーふぃえ

もふもふ!(挨拶

>>@58きりる
嗚呼なるほろ。きりるの戦術論読んで、共有者が出てこないパターンもやってみたいと思った

「あえてのC狂襲撃」という作戦はよく聞くけども見た事ないので是非やってほしいなんて思ったりしてる(wktk
真襲撃が妥当なんだろうけど、C狂襲撃でハマったら狼側強いような気がするぞ

(@63) 2012/04/09(Mon) 17時頃

【人】 家事手伝い ナタリー

■4
2-2確定するなら、自由もいいかな。統一で斑吊りした場合、真占の黒ならOKだけど、偽占の偽黒なら、真占の占い結果が無駄になる。どの道、黒が出た時点で吊ってラインを見ることになると思うしね。

■5
仮 23:15分 本 24:00あたりがいいかな。本決定がずれこむことを考慮して、マージンとるのが妥当だと思うよ。

■7
表まとめとか、手順提示とかは、得意な方だと思う。思考トレースタイプかな。

■8
うーん、正直わからない。

■9
占吊希望順は、役職に関係なく、時系列で提示してくれると嬉しいな。後、寡黙対策とか、不慣れ対策もね。

(197) 2012/04/09(Mon) 17時半頃

【見】 もふ教信者その弐 めーふぃえ

>>@59ばれりー
わ…ホントだ…(もふもふ
初日から飴が飛び交いそうだな

我輩のptを分けてあげたいくらいだ

(@64) 2012/04/09(Mon) 17時半頃

【見】 まっちうり おりが

2-2ですね!
信用勝負でしょうか

今日は箱じゃないので議事録精査出来ないので明日頑張るのです**

(@65) 2012/04/09(Mon) 17時半頃

ナタリーは、イヴァンに微笑んだ。

2012/04/09(Mon) 17時半頃


【見】 もふ教信者その弐 めーふぃえ

せっかくの墓下だからゆるーく楽しもう
和み要素をおいて我輩は離脱だ(墓下組全員をもふもふ

今から[[1d10 ]]発言、
1.語尾に「にゃ」をつけて喋る
2.語尾に「わん」をつけて喋る
3.語尾に「っぴ」をつけて喋る
4.語尾に「なのだ」をつけて喋る
5.語尾に「/////」をつけて喋る
6.[[who ]]に愛のもふもふ

(@66) 2012/04/09(Mon) 17時半頃

【人】 家事手伝い ナタリー

二キータさん>>165 「お任せだけど非対抗」
☆イライダさんが非占COした時点では、1dの占いを●イライダにすることにより、占い潜伏は続行できたけど、ミハイルさんが占いCOした時点で、ミハイルさんの真偽にかかわらず、占い潜伏は、ほぼ不可能になると思ったから。

ニキータさん>>168 「リディヤは、少し硬く感じている」
★どのあたりから、そう感じた? ボクは発言の柔らかさや硬さを意識しないから、わからないんだ。

(198) 2012/04/09(Mon) 17時半頃

めーふぃえは、やりたい人はやるがいいさ、ふははは!**

2012/04/09(Mon) 17時半頃


【独】 めいどろいど きりる

>>@66
!? 6 

(-84) 2012/04/09(Mon) 17時半頃

【独】 もふ教信者その弐 めーふぃえ

…なんかナタリー見てると、狩人だった時の僕を思い出すよ

あぁ確かあれものあさん村建てのC狂村だったっけ…(遠い目
あの時は狼陣営にやられたなー…でも楽しかった

よし、墓下からこっそりナタリー応援しよう

(-85) 2012/04/09(Mon) 17時半頃

【独】 めいどろいど きりる

3 出来た!!!
我ながら致命的なミスをしてたのですねorz
めーふぃえ様には感謝なのです!

そして独り言減りすぎ…泣

(-86) 2012/04/09(Mon) 17時半頃

【独】 めいどろいど きりる

ご主人様の提案なのですから。私はその提案に従わなくてはなりませんね…。

6発言で3を行いましょう。

※独り言です。決して表に出すわけがない。

(-87) 2012/04/09(Mon) 17時半頃

【人】 家事手伝い ナタリー

ユーリーさん>>13
★全潜伏を考えていたようだけど、3d5COになった場合のことをどう考えていた? ボクとしては、この時点で残り縄6。能力者全ロラで残り縄1。LWが最終日の吊りをかわせば、村負なので、ボク的には、全潜伏は流石にパスしたいと思ったんだけど。

(199) 2012/04/09(Mon) 17時半頃

【独】 めいどろいど きりる

1発言「そんなの嫌ですっぴ!」
2発言「ご主人様…あまりでございますっぴ…」
3発言「お嬢様…笑いすぎなのでございますっぴ」
4発言「もう許してくれないのですかっぴ?」
5発言「恥ずかしいっぴ…」
6発言「っぴっぴっぴ!!」

以上でございます。
…暫く部屋に閉じこもってますね…/////


(ご主人様のバカ~~~!!//////)
[…は逃げた。全力でその場から逃げた]

(-88) 2012/04/09(Mon) 17時半頃

【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

もふもふする仕事終了ー。出先の箱からぽちぽち覗いてみる。

キリルの戦術論は参考になるなぁ、狂潜伏の2-1も見たことある。
あと誰かがリディヤ占いたいって言ってたけど、僕も同意だなぁ。
今のところ、ここの発言が一番引っ掛かる。

2-2だけど、灰のLWに自信があるなら占狼-霊狼もあるのかな。
狼がいない場所から探してる状態は危険だってばっちゃが言ってた!

(@67) 2012/04/09(Mon) 17時半頃

【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

>>@66 5 さてどうなる?

(@68) 2012/04/09(Mon) 17時半頃

【独】 めいどろいど きりる

私は何をやっているのだろうか(´・ω・`)
これもスルーでww
てか基本的に僕の独り言はスルーで!

A「恥ずかしいメイドのこと」
き「申し訳ございません」
B「そんなにいじめられたいの?」
き「い、いえ…そういうわけでは…」
C「じゃあ優しくされたいのか?」
き「い、いや…私に発言権はないでございます」
ABC「「「何をどうしたいのか言ってみなさい」」」

き「……す、す、好きにしてください…」


\ どうしてこうなった /

誠に申し訳ないですw

(-89) 2012/04/09(Mon) 17時半頃

【人】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>174イヴァン
統一が好みだ。俺決め打ってくれるなら別に自由でも統一でも構わないがニキータが対抗ならそれも難しいだろ
メンツを見回しても統一の方が村の視界は開きやすいと思った
占を当てたいのは個人的な意見では色が見えにくい所、考えが合いにくい所。ただ、短命であろう俺の視界が開けても仕方ねーから判定が出た時に情報が一番落ちるとこがいいと思うぜ

(200) 2012/04/09(Mon) 17時半頃

【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

やだー、5になっちゃった/// もふもふー///

しかしC狂編成は戦術の幅が凄く広いから面白いよね///
個人的な願望としては、狂祖にスパークして欲しいな///
なんか始まってから若干大人しくなっちゃったからねー///

(@69) 2012/04/09(Mon) 17時半頃

【独】 めいどろいど きりる

/*もうさ、キャラ固定とか無理なのです。
僕には「げ ん か い ☆」を感じるのです。
あれか、僕はRPとか向いてないのか…!?

いやだー楽しくしたいのだー!!*/

「そうなのかー」
「そうなのだー」

/*何ぞこの会話wwワケワカランw*/

誠に申し訳ございません。
大変中のh/*わーわーわー*/……えっと、一時期精神状態が不安定なため…

/*待った、異議有りw
精神状態が不安のキャラかお主は*/

いいえ?とりあえず一緒に謝れば言いと思います。てか謝れ。

/*あっ、はい。すいませんでした!!*/

(-90) 2012/04/09(Mon) 18時頃

【赤】 家事手伝い ナタリー

>ホープ
ちなみに、共有の非対抗を回してない。今更だから、気づかない振りをするのがベター。
夜中の時点で気づいてたけど、>>30にC狂不慣れ感があるので、敢えて注意しなかった。

(*46) 2012/04/09(Mon) 18時頃

【人】 家事手伝い ナタリー

オルガちゃん>>33 「遅くなった~把握。~まで見た」
オルガちゃん>>46 「占潜伏案が出てるのかぁ」
潜伏狼によくある言動、「今きたアピ」+「今状況把握しましたアピ」に見える。狼は、赤で話しているから、それを隠すための言動をすることがありがち。

オルガちゃん>>190 「簡単にでいいから占い師対する考え方を聞かせて」
★なんでミハイルさんには訊かないの? オルガちゃんの発言見返すに、ミハイルさんの評価が見当たらないんだけど。

まあ、ミハイルさん>>150>>170 を見るに、『誑し』のは間違いないと思うけど。警戒したのかなあ。

(201) 2012/04/09(Mon) 18時頃

【独】 時の旅人 ラビ

ニキータが人気だなー。
ミハイルにもかまってあげよう。

エレオとニコライは発言増えないことにはなんとも。

(-91) 2012/04/09(Mon) 18時頃

【独】 時の旅人 ラビ

>>201
オルガやない、オリガちゃんやー。

(-92) 2012/04/09(Mon) 18時頃

【人】 家事手伝い ナタリー

ミハイルさん>>170 「どうせなら女の子の方がよかっ……」
あっれー? 女の子が対抗でない方がいいんじゃないの? 灰なら頼られるけど、対抗って敵になるじゃないの? あ、わかった。嘘ついてるミハイルさんって、えっちな人外! 明日の吊りはミハイルさんで決まりだね。うん。

(202) 2012/04/09(Mon) 18時頃

【独】 無口な サーシャ

誑し…たらし。

(-93) 2012/04/09(Mon) 18時頃

【独】 時の旅人 ラビ

ついでに僕の>>109>>188
「今きたアピ」+「今状況把握しましたアピ」
に見えなくもない件。

(-94) 2012/04/09(Mon) 18時頃

サーシャは、ナタリーの>>202を見て、笑った。

2012/04/09(Mon) 18時頃


【人】 闇に降り立った天才 ミハイル

■5.イヴァンがそれで決定周りごたつかなそうと思うならその時間でいいぜ。今日の様子みてから考え直しても構わねーし

■7.得意というか対話を主体に進めることが多い
後まぁ、得意って事はねーが俺からは人外が1人は見えてるわけだからラインも出来たら見ていく

■8.オリガ、グレゴリーが分かりやすい。2人共誰を見ているかが分かりやすくどういう考えで動いているかってのが見えやすい

灰絞殺は初日だし喉との兼ね合いもあってパスさせてもらう
出せっつー奴がいるなら雑感レベルでいいなら簡単にはまとめるが

(203) 2012/04/09(Mon) 18時頃

【人】 家事手伝い ナタリー

グレゴリーさん>>182 「ミハの印象が~大きく変わったなぁ」
★どこがどう変わったの? 発言見返すに、ミハイルさんの印象を述べたところが見当たらないんだけど。

(204) 2012/04/09(Mon) 18時頃

【赤】 人見知り リディヤ

意識失ってた。
>>*46対抗するかどうかは言ってなかったですね。確かに
確認して、まとめお願いします。ということで、対抗しませんよ。
という意味だったのですが、気にする方いる、かな。
訊かれたら、そのまま回答しようと思います。

全然気づいてなかったー!有難うラーク!

(*47) 2012/04/09(Mon) 18時頃

【赤】 家事手伝い ナタリー

>>*47
個人的には突っ込むか迷ってる。黒とられるかなと。

(*48) 2012/04/09(Mon) 18時頃

【独】 無口な サーシャ

ミハイル-オリガ-グレゴリー だったら、
思いきり懐柔されてて(?)、泣ける。

(-95) 2012/04/09(Mon) 18時頃

【人】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>202ナタリー
おいおい、俺は何も言ってないぜ?きっとナタリーの見間違いだ
そんなつれないこというなよ、俺は可愛いナタリーとも仲良くしていきたいぜ?

★占師に対しての評価、占師自身をよく見ているようだがナタリーは今俺とニキータをどんな感じで見ているんだ?

(205) 2012/04/09(Mon) 18時頃

サーシャは、ミハイル

2012/04/09(Mon) 18時頃


サーシャは、ミハイルの>>203の「絞殺」に納得した。

2012/04/09(Mon) 18時頃


ミハイルは、おう、だってあれは人外を絞め殺す物だろ?

2012/04/09(Mon) 18時頃


【赤】 人見知り リディヤ

>>*48
私は切られ役だと思ってますので、すごく気になるようでしたら
ツッコんでもいいですよ?
あまり細かいこと気にしない性質なので、そこ気になるの?っていう
反応になると思いますけど

(*49) 2012/04/09(Mon) 18時頃

【人】 町娘 オリガ

>>197 ナタリー
2-2で自由にすると、狼側の出方次第で真と偽がねじれたラインで繋がるケースも出て来ると思うんだ。

「ライン」が原因で真能力者を偽視するのは拙いから、
ラインを見るなら統一、自由にするなら占霊それぞれバラで単体見る方が良いと思うけど、どうかな。

>>201
ニキータだけに質問した理由は、>>96「(占い師が)大好き」の言葉があったから。

私も占い師好きなんだけど、ニキータとは好みや価値観の部分で意見の食い違いが出そうだから、真贋判断に入る前にそこを確認しておく為の質問なの。

(206) 2012/04/09(Mon) 18時頃

【人】 家事手伝い ナタリー

ミハイルさん>>205
☆まだ精査してないから、今はなんともいえない。とりあえず、あれ? と思ったところ(重箱の隅つつきとも言う)を、洗ってる最中だから。

現時点で、ざっと言うなら、ボクが疑問に感じたところのある、オリガちゃんとグレゴリーさんを、ミハイルさんが>>203で『わかりやすい』と評しているのが、ひっかかりかな。ラインにしては露骨すぎだしね。

(207) 2012/04/09(Mon) 18時半頃

【人】 闇に降り立った天才 ミハイル

とりあえず現状で放置枠は>>145で挙げたイライダ、サーシャ>>205で挙げたグレゴリー、オリガ。後は、アリョールも灰と積極的に絡みにいってるし灰で動いてもらった方がよさそうだな

今日の占先は上記を除いた残りのメンツから考えるわ

(208) 2012/04/09(Mon) 18時半頃

【人】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>207ナタリー
なるほど、了解。ある程度評価まとまったらまた聞かせてくれ

(209) 2012/04/09(Mon) 18時半頃

ミハイルは、もう後は人多そうな時間に喉残しとくわ

2012/04/09(Mon) 18時半頃


【見】 もふもふ教信者 ばれりー

>>@66
オレは2にする

(@70) 2012/04/09(Mon) 18時半頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

ナタリーが来たんだ…わん…?

(@71) 2012/04/09(Mon) 18時半頃

【人】 家事手伝い ナタリー

>>206
「(占い師が)大好き」の言葉 とりま了解。

「真と偽がねじれたラインで繋がるケース」うん、ありうる。ちなみに、斑吊り+霊襲撃で、捻ったラインをつなぐパターンもあるよ。
「バラで単体見る方が良い」一理あるね。

結局のところ、どうやって狼を追い詰めるかという話になるんだけど、詰みを目指すなら自由の方が早いんじゃないの? という感覚がある。片白を放置して、グレラン(灰吊り自由投票)する。C狂編成だから、ライン見やすいと思うし、共有者いるから、ゾーン占いや吊りも可能。どっちかという両ラインからの詰みを目指す、短期的戦術。
統一ばっかりで、飽きたというのもあったりする。

G国の2-2編成だと、初日統一を主張するよ。狂誤爆もありうるし。

(210) 2012/04/09(Mon) 18時半頃

サーシャは、ミハイルの喉を確認して、女の子をたらしているせいだと笑う。

2012/04/09(Mon) 18時半頃


ミハイルは、女の子に対しての発言を削るなんて俺にはできないぜ、ほんとなら喉全部使って絡みたいくらいだ

2012/04/09(Mon) 18時半頃


【独】 無口な サーシャ

ナタリーの戦術論が難しい…。

(-96) 2012/04/09(Mon) 18時半頃

サーシャは、ミハイルどんだけ女好きなの……。

2012/04/09(Mon) 19時頃


【人】 家事手伝い ナタリー

ミハイルさん>>205 「俺は可愛いナタリーとも仲良くしていきたい」
べーっ。ボクの好みは、『ボクだけを見てくれる、一途な人』 なので、ミハイルさんみたいに、あっちにもこっちにもいい顔をしようとする人は、out of 眼中!

(211) 2012/04/09(Mon) 19時頃

ミハイルは、どんだけ好きというか

2012/04/09(Mon) 19時頃


ミハイルは、生きがいだな

2012/04/09(Mon) 19時頃


ミハイルは、>>211おいおい、妬くなよ。ナタリーの事はもちろんちゃんと見ているさ

2012/04/09(Mon) 19時頃


サーシャは、ナタリーの>>211を見て、ミハイルが振られていたので、笑った。

2012/04/09(Mon) 19時頃


【見】 ひとがた りでぃや

直近だけ見てナタリー共有忘れてないか。

素村かの。

(@72) 2012/04/09(Mon) 19時頃

ナタリーは、ミハイルをハリセンで殴った**

2012/04/09(Mon) 19時頃


【独】 無口な サーシャ

>>211

このナタリーが凄くにしなさんっぽいw

(-97) 2012/04/09(Mon) 19時頃

【人】 町娘 オリガ

>>210 ナタリー
なるほど。「2-2なら統一が安定」と考えていたけど、そうやって説明してもらったら納得したわ。
意見が違うけど、全面的に賛同しそうな私がいる。


さっきは触れなかったけど、>>201上段も正論だと思うし、ナタリーの発言ってわかりやすいと思う。
疑われてるっぽいけど全然いやな感じがしないし、むしろ信頼しちゃいそう。

(212) 2012/04/09(Mon) 19時頃

オリガは、ミハイルあっちこっちにちょっかいかけてると、本命に逃げられちゃうよ。

2012/04/09(Mon) 19時頃


【人】 難民 ユーリー

少し早く戻ってこれた。ちょうどナタリーがいるな。

>>199ナタリー
この編成で3d3-2に遭遇した事がなくて考えてなかったけど、僕なら全ロラせずに霊ロラ→占い師決め打ちからの灰LWあてを目指すかな。同じ3-2になるなら初日の方がいいのは理解できるが。全潜伏に係る危険性というより、占い師潜伏時の展開の一種と捉える。

(213) 2012/04/09(Mon) 19時頃

ミハイルは、皆が本命さ、もちろんオリガもな

2012/04/09(Mon) 19時頃


【人】 難民 ユーリー

見やすいところで、占い師の二人。

ニキータ
初回発言(>>4)から、怒涛の占潜伏推し。CO周りは好みの側面が強いからどちら陣営でも成り立つ個人要素ではあると思う。
が、結局初回COになった後の何故非対抗回したかとの指摘(>>165)は、真の「潜伏が有利なのに、何故潜伏させなかったんだ」という憤りに感じるな。狼陣営が、そこまで強く潜伏させたかったとも思い難く、また、狼陣営が感情偽装でそこまで出来たのか、そもそもまだ相談していない段階からそこまで占い師騙り準備に傾倒するのかが、疑問だ。

ミハイル
一方ミハイルが初日COした流れも自然だ。元々FO希望の方が多いし、机上論的な戦略よりも、実際にやりやすい方法を選ぶのは一理あるからな。対話メインで灰への絡みも積極、見極めに言ってる感ある。

総評
どちらも単体でみて占い師として違和感なかったが、
余裕があるミハイルに対し、FOになりそうな雰囲気に焦りを見せたニキータが、現状真よりに見えている。

(214) 2012/04/09(Mon) 19時半頃

【人】 人見知り リディヤ

ナタリーさんとミハイルさんのやり取りが面白いですww
ミハイルさんの絞殺には、誰うまと言っておきましょう[くすくす笑っている]

キリルさんを見直していました。全体的に素直な印象と
私に質問してきた時の印象もSGを探しているというより単純に疑問だった
という感じだったので、そこが非狼要素でしょうか。
>>97で質問理由も納得でしたし、落ち着いて見極めようという姿勢を感じます。

あとアリョールさんの立ち位置の話が分かりやすかった。

えっと、非狼要素と出していなかったのは、
グレおじ様とオリガさんとイライダ姉様とサーシャさんですかね。

>>グレおじ様
私なんとなく、外側から見て楽しんでいる感じを受けました。
興味があるところにホイホイして質問してる感じ。
あと思ったのは、戦術論のお話はしていないってことかな。
動きが軽いように見えます。何か抱える者がない感じ、そこが非狼的要素かな。

(215) 2012/04/09(Mon) 19時半頃

【人】 人見知り リディヤ

>>オリガさん
>>46が村側の視点に思えます。
>>117流れを早く感じ戸惑っている様子のサーシャさんに
手を差し伸べている感じとても好印象です。
イライダ姉様に言った>>134の「不安を抱くより~」は
村目線に思いますね。

>>201 ナタリーさん
★今きたアピとかってどうやって区別しているんでしょうか?
その理由で疑うとなると、私の>>30とかも反応鈍いの
誤魔化す為の言葉とも見えるんじゃないでしょうか?

(216) 2012/04/09(Mon) 19時半頃

リディヤは、ミハイルさんは、やはりたらしだと思った。

2012/04/09(Mon) 19時半頃


【独】 人見知り リディヤ

ドキドキする。本当に、実際に、本気で、

狼いつ振りだっけ……カオス村でやった狼が最後で
う、うーん。ドキドキする……

(-98) 2012/04/09(Mon) 19時半頃

【人】 袋の者 ニキータ

ニキータは言った。
「今晩は。遅ればせながら、宜しく、ミハイル。...可愛くなかったのは、その、ご愁傷さま...?

返事くれた人はありがとう。キリルとナタリーは箱前からもう少し話を。

オリガ>>190
私は占機能を主に灰の色つけ機能だと考えている。
黒を見付け出すのは、占い師でなく村全体の役目。占いは、その為の情報源。
盤面整理を兼ねて狼の吊りたい場所を削る。過程で黒引けるなら良いし、そうでなくともSGが減る。結果、黒が浮く。
その盤面のために、出来るだけ生きるのが望ましい。

昔の人が言った。
『このゲームは占い師が生きている以上、必ず狼が負けるようにできている。』
これは、正しいと考えている。」

(217) 2012/04/09(Mon) 19時半頃

リディヤは、お夕飯食べてきます**

2012/04/09(Mon) 19時半頃


ニコライは、尻を二秒に一回クイッと振りながらあらわれた

2012/04/09(Mon) 19時半頃


【人】 袋の者 ニキータ

「ラビ。★文脈から読み取るの、苦手?
>>191
ミハイルがCOしたから、総合印象上がったと言う方が正しいかな。
彼はFO希望、霊二人も同じく。つまり、少なくとも黒側2名は占いを場に引きずり出したかったと予測する。
そこでCO回しを止めるのは、その引きずり出しの阻止に繋がる。
ミハラビ内通による印象稼ぎはあり得なくはないが、ミハイルCOまでにイヴァンが阻止の指示を出していたら無駄な行動。稼ぎ目的ならミハイルCO後にやるべきだと判断する。
よって、印象が良い。

リディヤ>>192
そうだね、正直、不満はある。
リディヤを硬いと見るのは、キリルに対しての防御感、若干私にもあるかな。
その防御が、ミハイルには妙に柔いように見えている。だからミハイルを意識しているように感じた。
★リディヤ、今楽しい?

ナタリー>>198
回答ありがとう。
上記、キリルへの反応だね。」

(218) 2012/04/09(Mon) 19時半頃

【人】 教祖 ニコライ

皆さん、こんばんわ
今日も元気にお尻を振って参りましょう!

ああ、そうそう、占い師が出たようですね。
私はもちろん【占い師ではありませんよ】

(219) 2012/04/09(Mon) 19時半頃

ニキータは、ニコライに驚いて、言った。「こ、今晩は...?」

2012/04/09(Mon) 19時半頃


【人】 難民 ユーリー

■7.
感情の流れと行動の流れに違和感がないかを見ていく事が多いかな。後は出来るだけ思考開示の姿勢でいれば、分かってもらえるものと考えている。
スタンスとしてはどうしても読み込んで考察・質疑となりがちで、ほんとは対話多くやりたいんだが、どうしても考え込んでしまうな。

(220) 2012/04/09(Mon) 19時半頃

ミハイルは、リディヤにたらしなんかじゃないさ、全ての可愛い女の子を愛し愛されたいだけさ

2012/04/09(Mon) 19時半頃


グレゴリーは、「ほい、ただいま。お土産はレモンケーキだ」

2012/04/09(Mon) 19時半頃


【独】 時の旅人 ラビ

はとはと~♪
>>218
質問きーたー。
この質問は非常に答えやすい。そして人によっては要素とってくれそうだ。

「僕的メモ」の

誰のことを
どこを見て
どのように考えて
どう思った

を言えばいいよねっと。

(-99) 2012/04/09(Mon) 19時半頃

サーシャは、お尻をふりふり…。

2012/04/09(Mon) 19時半頃


【人】 教祖 ニコライ

質問を見落としていたりするかもしれませんのでそのときはご指摘ください。
>>136
狂人を必ず吊らねばならないというのが危険性です。
無論、放置しても勝ち筋がないとは言わないですが、
狂人だろうから放置、というわけにはいきません。
共有者に関しては両潜伏となった場合騙りもあり得ると考えました。

投票COについては完全に失念しておりました。

霊先行についてはそう指摘されてよく考えれば意味がないような気もします。
ただ、仮に私が確定していた場合、護衛先も増えますので占い師は潜伏もありなのではと考えておりました。

(221) 2012/04/09(Mon) 19時半頃

ニコライは、サーシャに感謝した。

2012/04/09(Mon) 19時半頃


サーシャは、グレゴリーのレモンケーキをもぐもぐした。

2012/04/09(Mon) 19時半頃


【人】 袋の者 ニキータ

ニキータは言った。
「占い方法、私は自由でも統一でも対応できる。好みだけなら自由。
編成上、黒囲いやライン捻りもありえるので、統一が望ましいと考えるよ。

直近、やりとり見てたらナタリーがいいね。柔らかい。灰に置きたい感じ。
ナタリー、★私もグレゴリーいいって言ってるけど、それは気にならなかった?

コピペミスした。
オリガ>>184
絶対に占いたくないのは、アリョールとグレゴリー。
次点、夜の戦術対話印象が楽しく柔いユーリーと、上記理由でナタリーも嫌。
その次に下がって、印象の良いラビ、今はこれくらい。」

(222) 2012/04/09(Mon) 19時半頃

ニキータは、言った。「喉のあれやそれで、箱前まで沈黙を。**」

2012/04/09(Mon) 19時半頃


ニキータは、楽しく柔い→楽しそうで柔い に変換を希望した。

2012/04/09(Mon) 19時半頃


【人】 不良司祭 グレゴリー

★この村のコアタイムはいつですか。
夜コアのおっさん涙目。喉半分以下の人たち多過ぎだろ。

>>215リディヤ
おお、よく見てんな。おっさん、戦術論全力でパスしてる。リディヤは細かい質問の方が向いてそうだな。>>216の下段質問は良いな。補強質問かな。
>>196「埋もれがち」? 何処だと思う?

オリガが開いてきたな。見易くなってきた。
ナタリは早口だ。ちょっと此処精査しよう。

>>204ナタリ
☆言って無い。
夜明けの後の印象は「とりあえず」>>5の言葉に続き動きが無く、>>89辺りも受身印象。たらし陣営なのに話すの苦手かこいつで印象取った。
そうしたら、昼間のこの多弁だろう。
がっちり信頼取り+村の輪に入って来てる。この差は何だろうか、と発言精査したい所。

(223) 2012/04/09(Mon) 19時半頃

【人】 無口な サーシャ

リディヤ
★私に対して、評がないのだけど、サシャには村っぽさも何もない?

(224) 2012/04/09(Mon) 20時頃

【人】 袋の者 ニキータ

ニキータは言った。
「これだけ聞いて、鳩仕舞い。
イライダ、サーシャ、キリル、リディヤ。
★疑われるの、苦手?」

(225) 2012/04/09(Mon) 20時頃

【赤】 袋の者 ニキータ

ルーシアは言った。
「ホープ>>*45
本当だ、またすれ違ってしまったね。私にもふ毛がなくて、ごめんね?
ふかふか。むぎゅう。」

(*50) 2012/04/09(Mon) 20時頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

グレゴリー、墓下にはレモンケーキないのか…わん…?

コアタイムは24hだと思う…わん…

(@73) 2012/04/09(Mon) 20時頃

【独】 時の旅人 ラビ

メモメモ
>>221が僕の質問答えてくれてる
要返答

>>223
最上段:同意同意。

>>225
僕の名前なーい。
けど答えて見る。
☆むしろ疑ってください。触り方見たいんで。

(-100) 2012/04/09(Mon) 20時頃

【見】 もふもふ教信者 れいす

>>@66
私は5にしよう。

(@74) 2012/04/09(Mon) 20時頃

【赤】 袋の者 ニキータ

ルーシアは言った。
「とりあえず、ホープと非ライン取られるように動いている。
私が偽視されるなら、それはそれで良いように。
さて、襲撃どうしようか?
1d考察見てからでもいいけど、ね。」

(*51) 2012/04/09(Mon) 20時頃

れいすは、8発言。

2012/04/09(Mon) 20時頃


ばれりーは、れいすもふもふだわん

2012/04/09(Mon) 20時頃


【人】 教祖 ニコライ

追加議題を先に答えておきますね。
■5.この時間で全く問題ありません。
■6.今から精査のため後回し、余裕があれば行います
■7.勘です、勘。私には霊と尻振りがついていますから!
まあ能力以外は何も出来ない可能性が高いですね。
■8.今から精査を行いますのでそのときに覚えていればまた言いますね。
ぶっちゃけるとログがすべr…ゲフンゲフン!

(226) 2012/04/09(Mon) 20時頃

ニコライは、考える人のポーズで尻を振り始めた

2012/04/09(Mon) 20時頃


れいすは、ばれりーもふもふ///

2012/04/09(Mon) 20時頃


【人】 不良司祭 グレゴリー

>>173イヴァン
☆ユリの単独感? それはイヴァン目線の感想だろ。俺はユリに感想持てなかったわ。綺麗な半透明の箱が俺の印象。中身は見えてない。だからちょっと中を見せて欲しいと思ってる。

>>224サーシャ
あぁ、サーシャいいな。そのまま行けばいい。

>>165ニキ
★最上段「んん...」の思考を開示して貰っていいか?

(227) 2012/04/09(Mon) 20時頃

グレゴリーは、イヴァン、議題はメモに貼ってくれると助かるわー。

2012/04/09(Mon) 20時頃


さーしゃは、狂祖がアップを始めたようです///

2012/04/09(Mon) 20時頃


【人】 無口な サーシャ

>>225 ニキータ

☆苦手。でも、疑いを晴らす努力はする。

(228) 2012/04/09(Mon) 20時頃

【人】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>223グレゴリー
話すのが苦手ってことはないな、多弁なのは自覚している
ただ、夜明けはスピード落としていたのは意図的だ
潜伏案も出ていたので透け懸念と喉の節約だな
>>144>>157で言った通り透けを気にしながらだと動きづらいし潜伏案にならなけりゃ元々出るつもりだったから出るまで余り喉を使いたくなかった

★能力者と灰、全体的に見ているように見えるが能力者と灰だとどちらの方が見極めは得意かね?

(229) 2012/04/09(Mon) 20時頃

【人】 不良司祭 グレゴリー

追加議題
■5.異論なし
■7.今やってるような事。
■8.アリョが良い声で位置を教えてくれる。オリガも目の動きが追いやすい。
■9.強権持たない主義なんだろ? なら何も文句は無い。

(230) 2012/04/09(Mon) 20時頃

グレゴリーは、灰考察は出来ると思わんでくれ。喉的な意味で。

2012/04/09(Mon) 20時頃


【人】 伍長 イヴァン

一撃
占い方針については、詳細は省きますが、村全体を見渡してみて、【統一占い】の方が無難だと考えています。
狼の多数票による、占い回避というデメリットはありますが、早期の狼白囲いを防ぐのと、灰を削って、その分を残りの灰考察に注ぐ事のメリットの方が、重要かと思いました。
>>210 ナタリーさんの提案も魅力的ではありますが、村全員がそれに対応出来るかと言うと、一抹の不安要素がありますので。(何より私の頭が対応出来るかどうかが一番の不安材料であります)

(231) 2012/04/09(Mon) 20時頃

【人】 不良司祭 グレゴリー

>>229ミハ
個人的にミハのCO周りで一番好感なのは「喉の節約意識」だったりするおっさんです。助かる。
透け懸念で抑えていたのか。ミハ、議題回答は早いのにその後動かんなぁ。表に出てこねぇぞこいつ、と思ってたんだわ。

☆好きなのは能力者。けど、見るのだったら両方好きだわ。が『見極め』になると苦手入る。白ロックしちまうんだわな。

(232) 2012/04/09(Mon) 20時頃

アリョールは、戻った、議事録を読んでくる。

2012/04/09(Mon) 20時頃


伍長 イヴァンは、メモを貼った。

2012/04/09(Mon) 20時頃


イヴァンは、グレゴリーさん、アドバイスありがとうございます。メモに議題を貼りました。

2012/04/09(Mon) 20時頃


グレゴリーは、 助かるわー。有り難う、イヴァン。

2012/04/09(Mon) 20時頃


伍長 イヴァンは、メモを貼った。

2012/04/09(Mon) 20時頃


【人】 伍長 イヴァン

プロで提案させて頂きましたが、喉飴の使用は1人に付き1個という事でしたので、現状、ミハイルさんには、私から1個喉飴を提供します。

(233) 2012/04/09(Mon) 20時半頃

イヴァンは、ミハイルに話の続きを促した。

2012/04/09(Mon) 20時半頃


【赤】 人見知り リディヤ

ただいま。ルーシア[ぎゅう]
上手い感じに非ラインになってる気がするわ。
ルーシア上手いから、素の感情で首を傾げられた。

ちょっと残りの考察とかしてくるね。

(*52) 2012/04/09(Mon) 20時半頃

イヴァンは、ではまた、後ほど。

2012/04/09(Mon) 20時半頃


【独】 遅刻常習犯 キリル

人に疑われることと、狼に擦り寄られることが苦手。

……ボク終わってるな……………………。

(-101) 2012/04/09(Mon) 20時半頃

ミハイルは、おう、イヴァン助かる。さんきゅ。でもできるなら女の子からが(ry

2012/04/09(Mon) 20時半頃


【人】 不良司祭 グレゴリー

言い忘れてた。俺も【統一希望】。
自由は、情報量に対応出来んと思われるのがいる以上はやらん方がいい。

>>220ユリ
そういうタイプか。なら発言待つわ。印象の強い灰とか弱い灰とか見せてくれると、おっさん、嬉しいぞ。

>>185オリガ
俺は暫定放置枠?
★いつまで放置しておく予定だった?

>>ALL
ニキの『過敏さ』に触れてる人がいるな。
★これはどういう要素に取ってる? 真か偽? 人か狼? 性格要素か?

俺はニキの単独感(孤立感)とあわさって、「仲間(赤)が無い印象」にとってる。アリョが寄った後の安堵感とか、「うわ、何、この孤独感」とビビる勢いだった。

(234) 2012/04/09(Mon) 20時半頃

【人】 不良司祭 グレゴリー

あと、誰か、アリョを見れる自信のある人いるかー。
俺、霊2CO直後に要素拾いに行ったら、アリョも同じ方向に目が動いていて>>84、印象良いんだわ。その後の>>111も好みでな。

疑い難い相手になりつつあるのを告げておく。見れる自信のある人がいたら、その目線借りるから、要素くれ。

(235) 2012/04/09(Mon) 20時半頃

【人】 難民 ユーリー

つらつらと灰を見てる。

ラビ
感覚ではなく、理屈でもって話しているので、わかりやすい。村が勝つ為の手段を模索・提示している様子が伺え、ゆえに無理な手順とか示したらすぐ気付けそう。

グレゴリー
対話による心情把握がメインか。今は人と為りを探ってる段階かな。自分が狼を探す為というよりは、まわりと強力して全体通して、最終的に見つけられたらいいなという発想が見える。フットワーク軽く、気負いを感じない。余り取り繕う感じがしないから、煮詰まってしゃべれば見えてくるタイプ。

リディヤ
自身で白取り派といっており、イライダ>>135に共感しているな。僕も、村人じゃなければ狼陣営なんだから、と思う方なので共感できる。しっかり理由付けしての白取りはSGをなくす行為なので、だんだん狼側はやり辛くなる。そのあたり注視したい。

(236) 2012/04/09(Mon) 20時半頃

【独】 闇に降り立った天才 ミハイル

んー、なんかRP分損してるな
もちろんニキータがうまいってのはあるが

(-102) 2012/04/09(Mon) 20時半頃

【人】 無口な サーシャ

>>234 グレゴリー

☆人要素と性格要素。

(237) 2012/04/09(Mon) 20時半頃

【赤】 袋の者 ニキータ

ルーシアは言った。
「お帰り、ホープ。[ぎゅうぎゅう、もふもふ]
非ラインになってたら、いいな。
グレゴリーとアリョールが好きすぎて、ニキータがやばい、だったりする。
なんでこんなに好みなんだ、考察とか、立ち回りが。
ユーリーも、好きだったりする、罠。怖い、怖い。」

(*53) 2012/04/09(Mon) 20時半頃

【人】 難民 ユーリー

>>234グレゴリー
上の占い師考察で触れたが、狼側がFOにそこまで過敏になるのかと思うから、僕としては真要素として受け取っているな。村勝利を考えた手順への拘りなのだから、性格要素とするなら、狼陣営なら気にしない部分と思った。

(238) 2012/04/09(Mon) 20時半頃

【人】 隻腕の武人 アリョール

ざっと読了。【非占】

参った。占い真贋見る目がポンコツだから占い師スキスキしてるニキータの目を借りようと思ったのに、そこから出るのかwww


>>146ミハイル
☆何、単純に確率の問題だよ。人数の比率は村側>狼だろう?
当てずっぽうにあいつは白だ、と言うのと、あいつは黒だ、と言うのと。どちらの正解率が高いかなど、内訳を見れば知れること。

>>168ニキータ
そうか?……しかし、熱がありそうだが。
[首を捻った後に、「失礼、」 一声かけて額をくっつけた。]
―――ふむ?そうでもないか。無理はするなよ。[頭ぽんぽん]

全く、困ったものだよ。
それは悩ませて済まなかった。けれど、答えは揺らがないようで、嬉しいよ。

(239) 2012/04/09(Mon) 20時半頃

【人】 隻腕の武人 アリョール

>>169
■5.問題ないよ。考えてくれて有難う。

■6.まぁこれは後ほどまとめるとしよう。…喉があればな。
■7.得意なことか。指揮、それと――勘、だ。
言語で押して来る相手よりも、感覚で話す人間の方が此方の意見を理解してもらいやすいのでな、どうしてもそういった人々を手足に使う傾向がある。

■8.占い師候補となってしまったがニキータ、そしてグレゴリー。
あとはキリルだな。入ってこない人、というのは此方の受け入れ態勢が無いのか受け入れスキルが無いのかの区別を付けたいので、もうしばし待て。

■9.茶を淹れてくれんか。

(240) 2012/04/09(Mon) 20時半頃

【独】 時の旅人 ラビ

>>236ユーリー
「感覚ではなく、理屈でもって話している」
みっちゃん「感覚で理屈を述べる」から
どっちかわからんタイプだと思う思う。

さて、ご飯ご飯。

(-103) 2012/04/09(Mon) 20時半頃

【赤】 人見知り リディヤ

私もアリョールとグレおじ様好きw

ユーリーさんは、個人的な理由で直視できなくて困ってます……w

(*54) 2012/04/09(Mon) 20時半頃

【赤】 袋の者 ニキータ

ルーシアは言った。
「………個人的な、理由?
ちなみにラークの考察も、好き。
苦手なのは、ラビだったり、する。」

(*55) 2012/04/09(Mon) 20時半頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

初歩的な質問…わん…
ピックアップの使い方が良くわからない…わ…ん…

この語尾はいつまでやるのだ…わん?

(@75) 2012/04/09(Mon) 20時半頃

【人】 隻腕の武人 アリョール

>>234グレゴリー
私はニキータの「過敏さ」を、「恐れ」と取った。
ニキータは、言うべきことは言う。FOでいいじゃないか、という流れの中で、歯を食いしばって押されるまいとしていた。高らかになんでだ、と問いかけながら。
つまり、その恐れは、「場」に対してのものではない。

ならば、「立場」ではないか、と。
此処に居たいのに引き摺り出される、それを拒んだが故の過敏さ、だろうと今のところの雑感だ。
頑固さとも取れる。これは性格要素で、全てひっくるめて真要素、としている。

(241) 2012/04/09(Mon) 20時半頃

【人】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>232グレゴリー
白ロック入る、ね。白置きは割とぽんぽんするタイプか?

後、霊2人に
★ニコライ、エレオノーラ
対抗を狂、狼どちらと思っている?

ちなみに俺はニキータはC狂だと思っている
ニキータは夜明け周りの議論見ても灰にいたままでも十分良い位置をキープできていたと思う
灰に置かずに出てきたって事は狼よりも狂かなとは思った
ただ、序盤から潜伏案を推していたこともあるので初めから真狼-真狂の2-2陣形想定して騙りを視野に入れていた事も考えられるので狂≧狼くらいで見ている

(242) 2012/04/09(Mon) 20時半頃

【人】 不良司祭 グレゴリー

アリョの>>239上段に噴いたw そういう狙いかww 何を探ってるのかちと疑問だったから思考開示嬉しいがw

>>237サーシャ
ほい、どうもな。actで遊ぶ余裕もあるし、軽くなってきたな。

>>238ユリ
こっちもどうもな。
灰印象見た。広く、フラットな目で見るタイプなんだな。此処で捕らえた印象から、さらに思考を繋いで行く? ★ちなみにその灰印象は、何の順番?

(243) 2012/04/09(Mon) 20時半頃

【独】 袋の者 ニキータ

/*
やばいやばいやばい
アリョールが好みすぎてやばい

何事なの

(-104) 2012/04/09(Mon) 21時頃

【人】 人見知り リディヤ

ただいまです。グレおじ様のレモンケーキ[もぐもぐ]
>>218 ニキータさん
防御感ですか。なぜそう思うのか理由が分からないと、
首をかしげてしまうんですよね。
ミハイルさんにだけ柔くしてるとか意識してなかったですが……
単純にプロから交流がある方で、面白いからかもしれません。

☆今楽しいですよ。面白い方が多いので、

>>225
☆疑われるのは苦手ではないですが、疑ってきている理由が
良く分からないのが嫌ですね。あとは……疑ってきたあと、
結局私をどうしたいのか。分からないのが気持ち悪いと思う性質です。

★ニキータさんは、私をどうしたいです?占枠・吊枠とか考えていますか?

(244) 2012/04/09(Mon) 21時頃

【人】 人見知り リディヤ

>>223 グレおじ様
補強質問ってなんだろう?って思いつつ…
☆この村、大きな声の人が多そうに見えたので、普通にしゃべってても
声が届きにくくなる人がいるのでは、と思って
何処かと言われたら……サーシャさんでしょうか。

たぶん、大丈夫だと思いますが、引き上げをしてくれる方がいますし

>>224 サーシャさん
>>148でサーシさんも村っぽいと思っているの。
>>139の感情の流れとかも良いなと思っていて、誰かを頼りにしたい
という雰囲気も共感できるの。だから、村っぽいと思ってる。

でも、非狼要素が見つからなくて……
村要素と非狼要素なら、私は非狼要素の方が白いと思うのよ。

★サーシャさんは、灰をどういう風に見てる?戦術論とかは苦手かしら?

>>234 グレおじ様
☆私は性格要素と真要素の両面を併せ持ってると思っているわ。

(245) 2012/04/09(Mon) 21時頃

【人】 隻腕の武人 アリョール

>>243グレゴリー
いい目を見つけた、これで有利になれr・・・・

 (  ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

(246) 2012/04/09(Mon) 21時頃

【赤】 人見知り リディヤ

ラークの考察良いですよね。ズバズバいってかっこいい。憧れます。

個人的な理由は……本当に個人的な理由です(*ノノ)

(*56) 2012/04/09(Mon) 21時頃

【人】 難民 ユーリー

>>243グレゴリー
順番は、意見がすっと入ってくる人という議題を見てて、流し読みで一番発言が明瞭だったラビ→まだ序盤の戦術語っただけだからそうだろけど、僕が見えないと気にしてたグレゴリ→同じく白とるタイプで、要素の軽さ重さに注視してたリディヤ。まあ、書きやすかった順だ。

(247) 2012/04/09(Mon) 21時頃

リディヤは、喉があれだった……大雑把なのに、言葉多すぎるんでしょうか…

2012/04/09(Mon) 21時頃


リディヤは、|物陰|)≡サッ<アリョールさんwwwwwお腹痛いww

2012/04/09(Mon) 21時頃


【人】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>239アリョ
ん、人の目を借りるとの言もあるし他人の提示した要素に対してきちんと噛み砕く意識はあると感じたが確立の問題なのか?
あてずっぽで白い、黒いという奴はそうそういないだろう。問題はその要素が要素として成り立っているかどうかだと思うんだが
なんとなく白っていうのと要素をきっちり挙げて黒いって言う意見があれば後者の方が信用するに足ると思う

(248) 2012/04/09(Mon) 21時頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

アリョwwww

(@76) 2012/04/09(Mon) 21時頃

【人】 隻腕の武人 アリョール

>>245リディヤ
リディの中で、村要素と非狼要素は、そのまま白へ繋がるのだな。

   人
  ☆|
   |
黒――+――白
   | 
   | ★
   狼

こういう軸で考えてみたらどうだ? 白いけど、非狼要素拾えないなら★位置。白くはないが、人要素が拾えるならば☆位置、のように。
軸に起こすのも悪くないよ。

ふむ。リディの中で、村要素は白要素であり、人要素ではないのだね。

(249) 2012/04/09(Mon) 21時頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 赤ニキ!赤ニキ!
 ⊂彡

(@77) 2012/04/09(Mon) 21時頃

【人】 隻腕の武人 アリョール

>>248ミハイル
勿論、噛み砕くけれど。

私は自分の感覚が一番大事だ。
他人に提示された白要素、というのは、「私が判断を誤る確率(=感覚を潰してしまう確率)」が低く、他人に提示された黒要素はその確率が高い。

感覚で黒いと思う相手を白い白いと言われてもハイハイで済むが、白かもしれない、と思っている状態で黒黒言われたら、ひっかかったのはこいつだったのか?と首を捻ってしまう。
信用するしないではない。

利用する、しない、だ。

(250) 2012/04/09(Mon) 21時頃

ユーリーは、リディヤに話の続きを促した。

2012/04/09(Mon) 21時頃


【人】 教祖 ニコライ

灰考察です。
グレゴリーさんはコア夜で涙目のようですが、現時点の印象を。
意見には納得できるものが多いですし、よくわかります。
ですが気になったのが序盤のあまり意味のない質問でしょうか。
>>50、気遣っているように見えますが、質問にしてしまう意味がよくわからないのです。
>>54のキリルさんへの質問も少々違和感。人物像を見るためだろうというのはわかるのですが。黒探し得意か、と問われて得意です!と返せる人間は自信家にもほどがありましょう。

「僕はスーパーマンだから!」

なんて私には恐れ多くてとてもではないが言えません。
とにかく質問のための質問のように見えてしまいました。
質問以外はとても納得できるのですが、質問魔なんでしょうか。

(251) 2012/04/09(Mon) 21時頃

【人】 教祖 ニコライ

リディヤさんに関しては昨日の尻振りがとても魅惑的で!魅惑的で!
人外の術ではないのかと若干考えてしまうレベルでした(関係ない)

まじめな話に戻しますと、全体的に私にとってあまりわからないタイプのお人かと思うのですが、
>>147の安心感を作ってくれるのが非狼っぽいというのが一番わかりませんでした。
まあ全体的に根本から思考方針が違うと感じていますので私には判別しがたく、早期に占っていただきたいところではあります。
白を取っていくお方かと思うのですが、単独感以外の白の取り方にあまり同意できないものでして。

(252) 2012/04/09(Mon) 21時頃

【人】 教祖 ニコライ

オリガさんに関してですが、戦略関連では私に近かったように思います。
ですが、まあ、基本的に無難な内容ですので黒いとも白いとも取れません。
ただ、>>212

>>疑われてるっぽいけど全然いやな感じがしないし、むしろ信頼しちゃいそう。

という疑われるのを許容する行動は狼に多めではないかと思います。
人間でもいるとは思いますのでどっちの要素とは決定的には取れませんが、今後次第でしょうか。

(253) 2012/04/09(Mon) 21時頃

【人】 教祖 ニコライ

イライダさんに関しては>>135

>>私の発言をフィルターしてくれたら分かるけど、私、全然潜伏占い師っぽくないのよ。

という発言が引っかかっています。
というのも自分を客観的に見る必要が大きいのは人間よりも狼ですので。



サーシャさんは自分の意見よりよいと思ったらすんなりと撤回してそちらを希望したり、
発言がすばやい感じがして白く見ています。

(254) 2012/04/09(Mon) 21時頃

【人】 教祖 ニコライ

アリョールさんについてですが>>26

>>この辺は、まぁ騙りも出してくるとは思えないし、イヴァンに音頭をとってもらいたい。

という辺り少しだけ白めに見ていますね。
狼ならここで敢えて間違える必要性がよくわかりませんので。
ただ、その後の相談によってCO方針が変わった可能性も十分あり、一般論ともとれますのでこれだけでは判断できません。

(255) 2012/04/09(Mon) 21時頃

【人】 人見知り リディヤ

>>249 アリョールさん
う、うーん。軸か、軸……私ね、あまり複雑に考えるのが苦手で…

下段、そうです。狼がしなそうな行動、非狼要素が一番
白いものだと思うの。村要素というのは、狼が真似ることが
できる行動でもあるから……即、人要素とはしないですね。

(256) 2012/04/09(Mon) 21時頃

【人】 教祖 ニコライ

ナタリーさんに関してですが、自由占いを主張しているのが特徴的ですね。
わからなくもありませんし、かといって狼が絶対的に不利かといえばそうでもないように思いますのでどちらとも取れません。現時点ではわからない枠でしょうか。


キリルさんは非常によく話しています。
引っかかったところも気になったところもありませんが、別段白いと思ったところもありません。
自分の人物像をよく話している印象ですね。そうなると後日判断しやすいようには思います。
純灰。

(257) 2012/04/09(Mon) 21時頃

リディヤは、ひゃ、ユーリーさんありがとうございます。飴。大事に使います。

2012/04/09(Mon) 21時頃


【人】 教祖 ニコライ

ユーリーさんは潜伏案を唱えていましたがあまり強く主張はされていませんね。
どちらでもあるように思います。

ラビさんはよく考えているように思います。
私の思考抜けなんかの指摘も考えているからこそと思いますね。
ただ、まあ色は現時点では取れていません。

(258) 2012/04/09(Mon) 21時頃

【人】 無口な サーシャ

>>245 リディヤ

ごめん、書いてた。
村要素は、狼でも作り出せるという考えであってる?

☆灰は、面白いなぁと思いながら、傍観してる。
質問したいことは大体、他の人がしてくれてるからね。

>>180に書いたけど、戦術論は苦手。
苦手なものは他人に任せればいいと思ってるから、
自分のできることからするわ。

(259) 2012/04/09(Mon) 21時頃

【人】 難民 ユーリー

★>>リディヤ
ニキータが過敏なのは、狼側だとすると、なぜ敏感になったんだと考える?感情偽装で真印象獲得かな?真要素と言っていたのは見たけど、ミハイルの気負いの無さもどちらかというと真要素として、総合あまり差はついていないんだよな?そこまで確信持ったニキータ真推しではないけど、ニキータ偽の時の思考の流れがいまいち読めなくてミハイルもフラットに見てそうだから聞いた。

(260) 2012/04/09(Mon) 21時頃

【人】 難民 ユーリー

あ、リディヤ上のん解答急がないので、決定周りや他の人と対話もあるあろうから、優先度低めで構わない。

(261) 2012/04/09(Mon) 21時頃

【人】 隻腕の武人 アリョール

ニコライよ。「質問」というのは、村狼関わらず、私は貴方を見ていますよ、というボールを相手に投げるものだ。流れに埋もれていたサーシャに手を差し伸べた「行為」自体は、どう見ているのだ?

実際、サーシャは質問を受け、「私はこういう人です」という自己紹介が出来たではないか。
キリルに対してもそう。
その結果は、どう見ている?

君のその発言はとてもざらつく。

(262) 2012/04/09(Mon) 21時頃

【人】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>250アリョ
なるほど、ちょっと読み違えてたわ。手を取るって意識より利用するって意識なのか
他人の白黒要素を参考にして色を見るんじゃなくてアリョの中での要素に他人の要素として納得のいくものを組み込むって感じなのかね?

(263) 2012/04/09(Mon) 21時頃

リディヤは、ユーリーさん、質問に関して、了解です。

2012/04/09(Mon) 21時頃


【人】 袋の者 ニキータ

ニキータは言った。「少しだけ戻った。
グレゴリー>>227
☆肺というか、胃のあたりが、ずんと言う感じ。
あの時は潜伏続けるべきか少し悩んだけど、狭いし、独断潜伏で透けてピンポ襲撃とかの議事録を思い出して、出るしかないかな、と思った。

サーシャ>>228続けて聞かせてほしい。
★今、誰かに疑われていると感じている?
★全員に疑われたとする。そしたら、イヴァン以外の誰に一番わかって欲しい?

アリョール>>239
………!
[前髪で隠れていた眼を、思わずぎゅっと閉じる。]
し、心配、有難う、…[ぽんぽんされて、思わず前髪を元に戻す]
参ったは私のセリフで。ちょっとアリョールを疑える気が、しない。

リディヤ>>244
防御的に見えたのは、>>56>>92>>105。キリルに対して、硬い。ミハイルを意識は前述。
その後、>>149キリル評「注目~かしら」、と対比して、>>152ミハイルに対して「嬉しい、頼りにしている」の言。
ここ、私は温度差を感じた。そしてキリルに対するものを、硬さに感じている。
☆占い枠として考えて居るよ。」

(264) 2012/04/09(Mon) 21時頃

【赤】 家事手伝い ナタリー

>>*56
ありがとう、ホープ
[…は、ホープをぎゅっと抱きしめた]

(*57) 2012/04/09(Mon) 21時頃

【人】 隻腕の武人 アリョール

ああ、だめだ。私はニコライを見られない。ニコライには悪いが、霊真贋も誰かに放り投げることにする。得意な奴がいたら、任せたぞ。

>>263ミハイル
そういう感じで合っているよ。
無論、手を取ることはそれとは別として、必要だとは思うがね。
私自身が手を取るより、白と思う灰同士の手を繋がせる方が、私は好きだ。

(265) 2012/04/09(Mon) 21時頃

【赤】 家事手伝い ナタリー

>ホープ
何か困ったことがあったら、相談してね。
私は基本放置+方針だけ派だけどさ。
後、切られ役とかいってるけど、仲間なんだから、生存目指して頑張ろう。
赤の特権は、愚痴ることができること。なんで吐き出しちゃえ!

(*58) 2012/04/09(Mon) 21時頃

【人】 町娘 オリガ

>>217 ニキータ
了解。私は、ただ単に生きてても、その判定が村人に信用されなきゃ意味が無い、って考えてるけど、ニキータがそういう考えだってのは頭に入れとくね。

それを踏まえて占い師真偽印象。
ニキータの方は、潜伏へのこだわりは真偽とは別の性格要素かな、と言う気がしてる。
灰に対する評価も、自分基準になっているのかな、と言う気がしなくもない。

ミハイルの方は、CO前の動き方とか、村との向き合い方、灰への触り方が「水晶玉を持ってる人」として見ると自然に繋がる印象がある。

私の印象だと「水晶玉が似合う」(=真らしく見える)のはミハイルの方。
だけど、相性を考慮すると五分五分かなぁ。

(266) 2012/04/09(Mon) 21時頃

【人】 教祖 ニコライ

アリョールさんの琴線に触れてしまったようで申し訳ありません。

口下手なものでして、結局は質問ステルス警戒、というのに怒らせるような余計な単語を使ってしまったでしょうか。
質問という形式をとらずとも会話にできるのではないでしょうか、ということです。★を使ったのでとっさに目に付いて話してしまったんですね、申し訳ありません。
対話自体は非常によいと思っていますし、結果もよいことだと思っていますよ。

(267) 2012/04/09(Mon) 21時頃

【人】 家事手伝い ナタリー

リディヤちゃん>>201 「今きたアピとか」
☆村側でも狼側でも「今来た」という人はいるよ。で、私がオルガちゃんの発言で、気にしたのは「状況把握してません」が混じっているところ。「今来た」+「状況見把握」でコンボになってると思ったのよ。

リディヤちゃん>>216 「私の>>30とかも反応鈍いの誤魔化す為の言葉とも見える」
ざっと見、C狂不慣れっぽいと思ったけどね。
★なんで誤魔化してるように見えると思ったのかな?

リディヤちゃん>>30 「まとめお願いします」
★ふと思ったけど、共有対抗をしないのは何故? リディヤちゃんが共有者だとしても、透けるの防ぐために、非対抗を宣言するのは普通だと思うんだけど。

(268) 2012/04/09(Mon) 21時頃

グレゴリーは、席外して戻ってきたら、発言が怒涛の勢いで増えてた……。

2012/04/09(Mon) 21時頃


ニキータは、言った。「時間切れ。また22時越えてから戻る**」

2012/04/09(Mon) 21時頃


【人】 隻腕の武人 アリョール

ああ、違うんだニコライ。怒っているのではない。
なんというか……すごく伝えにくいというか、言語化しにくいのだが。
ううん。ニキータか、グレゴリー。言語化できないか?

>>264ニキータ
水晶玉を持っているならぶつけてみたらどうだ?
[冗談めかしてくすくす笑っている]
>>262だが、君はどう思う?

(269) 2012/04/09(Mon) 21時半頃

【独】 時の旅人 ラビ

ナタリーがなんだろなー。
誤ロック直前の村なのか・・・・
勢いがみょんな感じ。
っていうか発言多いボスケテ

(-105) 2012/04/09(Mon) 21時半頃

【独】 隻腕の武人 アリョール

なんで俺こんなクソ喉なん

おかしいでしょ

ねえおかしいでしょ 最寡黙で真っ白が俺の信条だったのに

(-106) 2012/04/09(Mon) 21時半頃

【独】 隻腕の武人 アリョール

メモ

ニコライの視線が気味が悪い 敵視、敵意?
エレン まだ柔らかい 発言待ち

(-107) 2012/04/09(Mon) 21時半頃

【人】 無口な サーシャ

>>264 ニキータ

☆感じていない。
☆疑われて不安な気持ちを分かって欲しいということなら、グレゴリー。

(270) 2012/04/09(Mon) 21時半頃

【独】 隻腕の武人 アリョール

共:イヴァン、???
占:ニキータ、ミハイル
霊:ニコライ、エレン
狩:???

灰:アリョール(俺)
グレゴリー、リディヤ、オリガ、イライダ
サーシャ、ラビ、キリル、ユーリー、ナタリー

(-108) 2012/04/09(Mon) 21時半頃

【赤】 人見知り リディヤ

>>*58 ラーク
ありがとう[ぎゅう]
うん、色々不安で……狼に苦手意識があるのと、ガチ自体が
久しぶりだから感覚が迷子で……足引っ張りたくないと思っていたりで

色々相談するね。ありがとう><

(*59) 2012/04/09(Mon) 21時半頃

【人】 町娘 オリガ

>>234 グレゴリー
特に「いつまで」とは決めて無いわ。
パッと見て、印象に残る人に注目して、「この人いいな」と思ったら、後回しにして、視界が白飽和した時に見直す感じ。

グレゴリーは初動の軽さ、質問で議論を円滑にする働きかけ、後は感覚的なものだけど、無理やり意見を曲げてるような雰囲気が無いのが好印象。

(271) 2012/04/09(Mon) 21時半頃

【独】 隻腕の武人 アリョール

ついに独り言で考察する日が来ましたわァ

まあ 手元のノートに書き殴って纏める作業をやってるのは毎回変わらないんだけど。

ん、ん。どうしたもんかな。

(-109) 2012/04/09(Mon) 21時半頃

【人】 家事手伝い ナタリー

ユーリーさん>>213
了解。安全な手順を踏むより、自分の考察を信じるタイプと判断した。

イヴァンさん>>231
統一了解だよ。

グレゴリーさん>>223
了解。発言精査した結果を見て、改めて考える。

(272) 2012/04/09(Mon) 21時半頃

【人】 人見知り リディヤ

>>259 サーシャさん
それであってます。
うーん、私、上手くサーシャさんを掴めないの。
他の人の目を、借りないといけない気がしてる。
オリガさんは素直で何も持っていない感じと言っていた。
ミハイルさんは、不安そうなのが仲間がいない感じと……

他の人も見ないとと思ってるけど、サーシャさんで悩んでて
止まってしまってるの。

★私にこう、悩まれてるのって不安になるかしら?黒塗りされるとか

(273) 2012/04/09(Mon) 21時半頃

【人】 家事手伝い ナタリー

ニキちゃん>>222 「私もグレゴリー~気にならなかった?」
☆ミハイルさん>>205の段階で、ぱっと目に入ったのが、直前のミハイルさん>>203だったから、ナタ>>207のような回答になった。私が質問した直後に、質問した二人が入っているのがミソだよ。

ニキちゃん>>168 「益々赤面して」
アリョールさんに手のひらを頬に当てられただけで、赤面してるところが可愛いから、ニキちゃんでいいよね。ボクの中では『草食系のニキちゃん』と、定義が固まった。

(274) 2012/04/09(Mon) 21時半頃

【人】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>265アリョ
了解、前線で動くともあったし動き見てるから存分に動いてくれ

>>269
俺としてはニコライの灰雑感を見た感じでは全体的に引っかかる、納得できない点を挙げているが結果としてのアウトプットがない事が気になったかね、感覚が違っていたらすまんが

ニコライ★
村の中で白め、人っぽく見ている人物はいるか?

(275) 2012/04/09(Mon) 21時半頃

【人】 町娘 オリガ

>ニコライ
範囲は狭くてもいいから、もうちょっと掘り下げた意見もらえるかな。

例えば、>>251ね。
ニコライ視点でグレゴリーは村・狼どちらよりに見える?
グレゴリーの質問は、何のために質問しているのか、ってその目的を想像出来る?

「質問のための質問」はよいことだと思う?悪いことだと思う?

(276) 2012/04/09(Mon) 21時半頃

【人】 無口な サーシャ

>>273 リディヤ

☆不安はない。そう思われるのも仕方ないかな。
私自身もリディヤの色が不透明でもやもやしているの。
黒塗りは嫌だけどw
もっと対話が必要だと感じてたけど、どう探ればいいかさえ分からない…。

(277) 2012/04/09(Mon) 21時半頃

【人】 伍長 イヴァン

ログを逆から読んでいきますので順不同になるのは御容赦。
>>アリョールさん つ【ほうじ茶】
>>265 霊真贋を放り投げるという事ですが、後で構いませんが、「ざらつく」の意味を教えてもらえると助かります。あと個人的ですがニコライさんを見るのを投げ出すのは、まだ早すぎる様な感を受けますので、疑問があれば、引き続き注視して頂く様、お願いします。

(278) 2012/04/09(Mon) 21時半頃

【赤】 家事手伝い ナタリー

ホープ>>*59
「狼は地上を騙してなんぼ、地下まで騙せばもう最高」
なので、村人を騙すことを楽しもう。
足引っ張ってもOK。そのために仲間がいるんだし。

まあ、切るときは切るけどね。

(*60) 2012/04/09(Mon) 21時半頃

【人】 呑気 エレオノーラ

ただいまよ~
読んでくるわね。

(279) 2012/04/09(Mon) 21時半頃

【赤】 呑気 エレオノーラ

表に集中するから赤はきっておくわね。

(*61) 2012/04/09(Mon) 21時半頃

【人】 伍長 イヴァン

>>277 サーシャさん
「この発言のどこの点が良く分からない」など、率直に疑問点などを挙げて頂くと、皆も理解しやすいと思いますよ。

(280) 2012/04/09(Mon) 21時半頃

【人】 教祖 ニコライ

アリョールさん、申し訳ありません。
私の無神経のいたす所です。
ようやく読み取れて参りました。
どうか、一度目は何卒ご容赦ください。
二度目がありましたら遠慮なく罵倒していただいてかまいません。
甘んじて受ける覚悟ですので。

(281) 2012/04/09(Mon) 21時半頃

【人】 人見知り リディヤ

>>264 ニキータさん
キリルさんとミハイルさんへの温度差については、納得しました。
ミハイルさんへのは軽口のようなものですよ。

>>268 ナタリーさん
☆今きたアピの判断基準とあとリアル事情のようなものを
要素に数えるのかしら?と思って、見返して、
穿ってみたら私のは誤魔化しとかに見えるかなと

☆共有対抗を言ってないのは、うっかり忘れてました。
まとめ宜しくお願いします。では、伝わらないみたいですね。
対抗しないという意志。すみません。

>>277 サーシャさん
黒塗りされるのはいやよねww
そうだね。もう、お互いに占い希望に出せば良いじゃないか
大げさだなー気分になってきたわw

ちょっと残りの人見てきます。

(282) 2012/04/09(Mon) 21時半頃

【人】 伍長 イヴァン

>>254 ニコライさん ★「(イライダ評)というのも自分を客観的に見る必要が大きいのは人間よりも狼ですので」の根拠はなんでしょうか?経験則ですか?

(283) 2012/04/09(Mon) 21時半頃

リディヤは、あぁ、ナタリーさんの今きたアピ基準が、コンボというの把握してます。回答ありがとうございました。

2012/04/09(Mon) 21時半頃


【人】 もふもふの魔女 イライダ

今晩は、少し予定外が入っちゃってちょっと動きづらいかしら、

>>172
あの時思ったのは、2COした!。けど、霊を殴っていいのかしら?
結社いるのについつい殴りすぎて、結果透けちゃったテヘペロじゃあ、大変じゃない。

それなら、共有がどこにいるか知ってるイヴァンが結社が霊を騙ってますよって一言、言ってくれたら、それだけで殴る必要性ないじゃない。
そうなったら仲間殴ってる暇があれば狼探しなさいって話になるでしょ。

>>175でイヴァンが秘密ってことは、今は霊に騙りがいたとしても殴る時期じゃないってことかしらね…。

(284) 2012/04/09(Mon) 21時半頃

サーシャは、イヴァンアドバイスありがとうございます。

2012/04/09(Mon) 21時半頃


イヴァンは、遅くなりましたが、ラビ君、メモで占CO順のまとめ、ありがとう。

2012/04/09(Mon) 21時半頃


【赤】 人見知り リディヤ

>>*60 ラーク
うん、切るときは切ってね気にしないから。
なるべく生き残れるように頑張る。騙すぞーって張り切る!

ちょっと肩の力抜けた。ありがとう~

(*62) 2012/04/09(Mon) 21時半頃

【人】 教祖 ニコライ

>>276
要素としては若干黒いと感じてはいます。
村のためには非常によい行動ではありますが、意見があまり見えてきませんので。

>>275
サーシャさんとアリョールさんは白めに見ていますが、現時点ではサーシャさんを強く白視しています。

(285) 2012/04/09(Mon) 21時半頃

【人】 無口な サーシャ

>>282 リディヤ

お互い、思考止まったままじゃ進まないし、
そうしましょうw

(286) 2012/04/09(Mon) 21時半頃

【人】 町娘 オリガ

>>273 リディヤ
他の人のサーシャ評で、同意出来るところと同意出来ないところの振り分けとか出来る?

私の中でのリディヤの印象は、灰ド真ん中でもうちょっとのところで見えそうで何かが見えない感じ。

(287) 2012/04/09(Mon) 21時半頃

ラビは、ふぁぁ。眠いな。ニートしていい?って言えば死亡フラグとれるかな。

2012/04/09(Mon) 22時頃


【人】 教祖 ニコライ

>>283
経験則といえば経験則ですが、狼視点が出ていないか、
ということを注視する必要があるのは狼だけですので。
人間ならそこまで客観視せずとも狼視点になることは稀なはずです。

(288) 2012/04/09(Mon) 22時頃

【人】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>285ニコライ
その2人をなぜ白めに見ているかという理由を聞いていいか?

>>281でアリョに対しての言を読み取れてきたとあるがどう噛み砕いたのかを聞きたい

(289) 2012/04/09(Mon) 22時頃

伍長 イヴァンは、メモを貼った。

2012/04/09(Mon) 22時頃


【人】 呑気 エレオノーラ

質問が来てたわ
>>242ミハイル
☆対抗について?狂人が囁けるし、2-2なら霊からロラが始まりやすい。ロラになりやすい役職を狼がするだろうか?と思うから、狂人ではないかと思っているわ。今の考えでは。

(290) 2012/04/09(Mon) 22時頃

【人】 伍長 イヴァン

【業務連絡】
本日は、深夜組の方の予定も考慮し、
【仮決定 23:30 本決定24:10】とさせて頂きます。
仮決定までに、占希望 ●第一希望 ○第二希望
理由を添えて御提出下さい。(メモにも貼って下さい)

(291) 2012/04/09(Mon) 22時頃

キリルは、がたーん。 遅くなってすみません!!

2012/04/09(Mon) 22時頃


【見】 もふもふ教信者 ばれりー

んにゃー、アリョ⇔ニコはスタイルの違いだけの様な気もするけどなあ…。

アリョは自分の気に入っている物を貶されたとみて、あーなったかと。
ニコは人の負の部分みたいなのを見る人なんかなと。

(@78) 2012/04/09(Mon) 22時頃

【人】 伍長 イヴァン

>>288 ニコライさん☆回答感謝。ただイライダは非占ぽいという事を発言しただけであって、非狼というアピに映るというのは、いささか飛躍を感じますが。ともあれありがとうです。

(292) 2012/04/09(Mon) 22時頃

【人】 不良司祭 グレゴリー

ミハを見つつ。
>>229にて回答は貰った。
>>159は素直。全体的に同意が多め。村の輪に入りつつある。
個人的になぁ、>>144でぞわっとしたんだよ。「一応」と言う前置きの割りには、しっかりとしてるんだ、CO理由。考えて出してきた理由に見えた。準備感って言うのかね?
その後も、>>200で決め打ち発言。襲撃懸念も此処であり。
灰への絡みに同意が多いのも、信用取りに来てる印象が強くてなぁ。

あと、俺、ミハが俺を下げに来ているように見えて>>145>>150>>153、あえて>>182でニキ真印象呟いておいた。
さらに下げに来るかな、と思ったら、>>203で困惑。

あと、ほい、ニコライに絡んでるな? 個人的には霊に絡むよりも灰に絡んでくれねぇかなぁ、と思ってみたり。短命意識あんなら、占当てる先に意識を向けてほしい。

ミハに水晶球が見えんのだわ。

(293) 2012/04/09(Mon) 22時頃

【赤】 家事手伝い ナタリー

ホープ>>*62
このゲーム、楽しんだもの勝ちだよ、うん。
足を引っ張るとか、余計なことを考えてると、誰だって動きが鈍る。自分らしく、自然さを出すのが肝心。
後、暇ができたら、G363村の赤ログのカタリナを読んでみるといいよ。

(*63) 2012/04/09(Mon) 22時頃

【人】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>290エルオノーラ
あくまでそれは構成と狼がどのような陣形を選びやすいかという確立や経験に基づいた物だよな?
そうじゃなくてエルオノーラ視点対抗の偽は見えているわけだろ?
それを考慮して単体を見た時こういう動きをしているから狼に見える、狂に見えるというのができればほしい
急いではいないから思うところがあったら教えてくれ

(294) 2012/04/09(Mon) 22時頃

【独】 伍長 イヴァン

エレオノーラ回答
■7.村に貢献出来る自分の得意な事
ライン考察は苦手ね。単体でよくみるわ。発言で気になった箇所があったらつっこんでいく感じ。論理…というより感覚派かしら。正直にいうと、自分でも自分のやり方をわかってないのよね。

■8.発言がスッと入ってくるのはアリョールかしら。入ってこない人っていうのは今のとこ別に…

(-110) 2012/04/09(Mon) 22時頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

さーしゃ様。
地上はptともふもふが足りてません(汗

(@79) 2012/04/09(Mon) 22時頃

【人】 町娘 オリガ

んー、ユーリーの発言抽出して見直してるけど、判断するの苦手なタイプかも。
要素拾えた人がいたら注目したポイントを教えて欲しいな。

>★ユーリー
何か話したいと思うけど、とっかかりが見つからないから、私のことでどこか気になるところない?

(295) 2012/04/09(Mon) 22時頃

【人】 伍長 イヴァン

ミハイルさんは、今はいろいろ言いたい事があるかと思いますが、喉が少ないので、あとは占い先決定・理由に喉を使って頂けたらと思います。

(296) 2012/04/09(Mon) 22時頃

【独】 もふもふ教信者 ばれりー

現状放置はアリョ、グレゴリーかな

(-111) 2012/04/09(Mon) 22時頃

【人】 教祖 ニコライ

>>289
サーシャさんは考察でも述べたとおり単独感が強いからです。
フットワークが軽く相談しているように思えないのです。
アリョールさんも同様に考察に書いてあるように狼側だと敢えて間違える意味があまりわかりません。ただ、これは微白程度で一般論の可能性も十分にあります。

対決的な態度になってしまったこと、また、その前の発言が楽しい進行を阻害する発言のように取られたと私は解釈しました。あるいは馬鹿にした態度に見えたか、ともかくあれではグレゴリーさんに謝ったようには見えませんね。
グレゴリーさんも申し訳ありません。今後はあのような態度を取らぬようにします。

(297) 2012/04/09(Mon) 22時頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

みんなエレオノーラの名前間違い過ぎですよ…(´・ω・`) ショボーン

(@80) 2012/04/09(Mon) 22時頃

【独】 家事手伝い ナタリー

グレゴリーは味方につけるべきかな。
後、リディヤを不慣れ扱いしてるアリョールも。

(-112) 2012/04/09(Mon) 22時頃

【人】 もふもふの魔女 イライダ

>>254
あら?「今の発言ぜってー、非占だろjk」とか、後から自分の発言を読んでヤバいと自覚するのはおかしいかしら?

やばいやばいと自分の思考をもやっとしてたら、見落としとか増えないかしら?

自覚があるほど非占しちゃったポイね
→狼にも私非占透けてんじゃね?
→じゃあ、狼が潜伏占い師噛もうかってなったら非占透けてるからわたし狙わないでしょ
→それならいっそ私が非占しましょう
→それに突っかかる人出るでしょう
→じゃあ、その人とお話しません?
その方がお互いを理解するのに役立てるじゃない。

(298) 2012/04/09(Mon) 22時頃

【人】 難民 ユーリー

またつらつらと灰眺め。

ナタリー
感覚よりは理詰め派。しっかり自分を持っている印象なので、
ブレたら分かりやすいかな。発言で見ていきたいと思った。

キリル
まだあまり見えてこないけれど、アリョールへの感想はちょっと同意。放置したくなって、でも気にするって感覚はわかる。

アリョール
確かに、枠の外から村全体を見渡している感。受ける印象はグレゴリーにやや近い。もう少し距離間があるかな。しっかり理屈もついてると思えるのに、受ける印象はどちらかというと感覚で物を言いそう。

(299) 2012/04/09(Mon) 22時頃

【人】 教祖 ニコライ

>>242
どちらもありうるように思います。
ですが敢えて占い師ではなくこちらに出すならば狂人ではないでしょうか。
占い師に比べると圧倒的にローラーの可能性が高いです。

(300) 2012/04/09(Mon) 22時頃

【独】 伍長 イヴァン

ミハイル回答
■7.得意というか対話を主体に進めることが多い
後まぁ、得意って事はねーが俺からは人外が1人は見えてるわけだからラインも出来たら見ていく

■8.オリガ、グレゴリーが分かりやすい。2人共誰を見ているかが分かりやすくどういう考えで動いているかってのが見えやすい

(-113) 2012/04/09(Mon) 22時頃

【人】 不良司祭 グレゴリー

おう? 何でかニコライに謝られた。気にして無いぞ。ニコライは俺がそう見えてた。それだけだろう?
ニコライのような人もいれば、アリョのようにそうじゃない印象で取ってくれる人もいる。その差が見えるってのは、俺にとっては、要素拾えて助かるが?

質問の為の質問、と言われて「そんな事言われるなら質問しない」って拗ねるようじゃあ、多弁質問型やってられんわ。
だから大丈夫。気にすんな。

(301) 2012/04/09(Mon) 22時頃

【人】 教祖 ニコライ

>>298
おかしくはありませんが、狼の方が若干可能性が高いように思えるのです。
その程度のレベルの判断ですので強く疑っているわけではありません。

(302) 2012/04/09(Mon) 22時頃

【人】 人見知り リディヤ

イライダさんは>>131上段が共感できるのと、
霊回りきってない状況で【非占】するというのが非狼的だと思いました。
どこかでも言いましたが、目立つ行為になると思うので

>>287 オリガさん
んと、誰かを頼りにしたそうな雰囲気が村っぽい。というのは同意。
ニコライさんだったかな。意見を良いと感じたら、そちらにすぐに
変えられるのは、軽い行動だと思う。村要素ではあると思う。

素直で何も持っていなさそう。
不安そうなのが仲間がいない。
これを、はっきりとした非狼要素には感じられず。

(303) 2012/04/09(Mon) 22時頃

【人】 呑気 エレオノーラ

>>294ミハイル
あら、ごめんなさいね。
んー、正直、対抗の発言はあまりちゃんと読んでないわ…
それに、FやGならまだしも、C国に狂人と狼の姿勢の違いなんてあるのかしらと思ってるから…

ま、灰考察が終わったら対抗はみるわね。ちょっと待っててね。

(304) 2012/04/09(Mon) 22時頃

グレゴリーは、 誰か、飴交換しないかー。おっさんの飴は柚子のど飴だ。

2012/04/09(Mon) 22時頃


【人】 無口な サーシャ

埋もれそうだ…w

ナタリー
★私が見えてないよね?放置枠?

ニキータ
★潜伏希望なのに非霊を回した私に憤りを感じるのは分かるけど、その後の質問の意図が分からない。
ニキータは、現状、私を疑ってる?

(305) 2012/04/09(Mon) 22時頃

【独】 闇に降り立った天才 ミハイル

明日に後回し

>>293グレゴリー
下げにいったということはないな、元々>>203の通り思っていたしサーシャ、リディアはその場にいたし対話の種として俺がその時点で拾いやすかったグレゴリーを話題として選ばせてもらった

灰は勿論見ているさ、ただ霊は1/2で人外だろ?確立が高いんだし気になった部分があるなら突っ込むさ

★俺に水晶玉が見えないってのは単体で見た印象が大きいのか?それとも対抗と比較してということか?

(-114) 2012/04/09(Mon) 22時頃

サーシャは、グレゴリー交換しよう。

2012/04/09(Mon) 22時頃


サーシャは、グレゴリーに話の続きを促した。

2012/04/09(Mon) 22時頃


グレゴリーは、サーシャに柚子のど飴を差し出した。

2012/04/09(Mon) 22時頃


【独】 教祖 ニコライ

やっぱり追いつけなくて発言に気が回らない。
本当にごめんなさい。

(-115) 2012/04/09(Mon) 22時頃

ミハイルは、イヴァンに了解、気づいたら喉が100pt切ってた…

2012/04/09(Mon) 22時頃


ニコライは、ミハイルに話の続きを促した。

2012/04/09(Mon) 22時頃


【人】 難民 ユーリー

☆>>オリガ295
僕が見えないのは、僕自身まだ全体的に余り見えてこなくって、遠巻きな印象ばかり語ってるせいだな。

ひとまずオリガ感想。

オリガ
人の思考の流れを追っていって、そこから人物像を把握する感じかな。そのために質問や、きっかけを作ろうとしている。無理やり感は感じないし、わからないからって疑う方向ではなく、わかろうときっかけを欲するその姿勢は村人印象を抱く。対話メインの人は、みなそうだといえばそうなんだけど、なぜかな、特にそう感じたかな。
★リディヤにも聞いたが、占い師真偽で、確かにミハイル単体で真違和感無いんだけど、ニキータの占い師潜伏案が性格要素=潜伏が村にとってよいと考えてる=じゃあ狼ならFOになっても気にしないのでは、ってなって、焦りが見えた意味がわからなくって。そのへんはどう考えてる?

(306) 2012/04/09(Mon) 22時頃

ラビは、>>201ナタリー オルガやないオリガやー。

2012/04/09(Mon) 22時頃


【独】 伍長 イヴァン

キリル回答
■6.後程改めて
■7.自分の得意な事
割とバランス良くやるので、特化した物は特には。選ぶなら単体考察でしょうか。

(-116) 2012/04/09(Mon) 22時頃

ラビは、って愛称関連の何かだったらすいません。

2012/04/09(Mon) 22時頃


【人】 時の旅人 ラビ

>>218ニキータ
☆得意じゃありませんね。

誰のことを
どこを見て
どのように考えて
どう思った

のうち、「どのように考えて」という「思考の過程」にこそ要素があるんじゃないかなーっとかぼんやり考えてたりしますんで。
結果も大事ですけど過程をくださいってことで。
前述してたりする場合はアンカ引っ張ってくれると助かります。
誤読は誤ロックの元なので。

ふむ、狼側としては表に出したかったと考えたゆえですか。

ちなみに感じ方の違いでしょうか、リディちゃんの防御感云々に関しましては
僕は素直に>>56はそのまま素直に受け取ってますね。
>>168「それまでに~スルーして」
同じ意見でも脳内スル―って発生しますもんねー。たまたま目についたのがミハイルさんだったんですねー。
っという感じで。むしろそこまでこだわるほどかな?っというのが傍目から見た僕の感想です。

(307) 2012/04/09(Mon) 22時頃

【独】 伍長 イヴァン

オリガ回答
■7.得意なのは早期の人間探し。占い師見るのも好きなんだけど、ニキータが私とはタイプが違いそうだから慎重に行きたい。
■8.入る方はアリョールとグレゴリー。キリルもいい感じ。
ユーリーとラビが今のところインパクトが弱いかな。後は、霊だけどニコライも。

(-117) 2012/04/09(Mon) 22時頃

【人】 人見知り リディヤ

ナタリーさんは、>>201>>207ずばずば言いたいこと言ってるのが、
その行動を黒塗りだとか言われる恐れを感じない。のが、
非狼的に感じました。

なので、すごく消去法なんですが、

●サーシャさん で提出。

理由は、私の中で強い非狼要素を見つけられなかったから

喉的に色々見直し切れてなくてすみません。
明日はもうちょっと頑張って、調整します。

(308) 2012/04/09(Mon) 22時半頃

【独】 伍長 イヴァン

リディヤ回答
■7.村に貢献出来る自分の得意な事
白要素見つけは得意なので、白と思う所を守りたいです。
あと自分の思っていることを素直にいうくらいでしょうか。
■8.発言がスッと頭に入ってくる人。または逆に入ってこない人。
入ってくる:アリョールさん・ミハイルさん・オリガさんもかな、流れと過程をよく見てる感じがします。

入ってこない:ニキータさんでしょうか。行動は理解できますけど

■9.まとめ役について 
できるだけ、埋もれがちの方を見てあげて下さい。

(-118) 2012/04/09(Mon) 22時半頃

【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

もふもふハウスにカムバック///

ばれりー>>@79 地上はやはり余裕がなくなるのでしょう///
今は焦らずもふもふ電波を送りつつ、あたたかく見守るべき時です///

(@81) 2012/04/09(Mon) 22時半頃

【独】 伍長 イヴァン

ナタリー回答
■7
表まとめとか、手順提示とかは、得意な方だと思う。思考トレースタイプかな。

■8
うーん、正直わからない。

■9
占吊希望順は、役職に関係なく、時系列で提示してくれると嬉しいな。後、寡黙対策とか、不慣れ対策もね。

(-119) 2012/04/09(Mon) 22時半頃

ミハイルは、あー、すまん。もう俺イヴァンから飴もらってんだわ。飴は俺には投げなくていい

2012/04/09(Mon) 22時半頃


人見知り リディヤは、メモを貼った。

2012/04/09(Mon) 22時半頃


【独】 伍長 イヴァン

ユーリー回答
■7.
感情の流れと行動の流れに違和感がないかを見ていく事が多いかな。後は出来るだけ思考開示の姿勢でいれば、分かってもらえるものと考えている。
スタンスとしてはどうしても読み込んで考察・質疑となりがちで、ほんとは対話多くやりたいんだが、どうしても考え込んでしまうな。

(-120) 2012/04/09(Mon) 22時半頃

【人】 遅刻常習犯 キリル

>>225ニキータ殿

狼に疑われるのなら良いのですが、人に疑われるのは苦手です…。
疑って来る人が皆人外ならいいのに…と。

>>235グレゴリー殿
見ては居るのですが…、自信は、昨日申し上げた通りです。
発言に違和感はありません。
…これは主観的な話になりますが、ニコライ殿の灰雑感を見ていての感想は、>>262に結構近かったです。ので、歪めたりはしていないと感じました。

(309) 2012/04/09(Mon) 22時半頃

【人】 無口な サーシャ

ちなみに、襲撃考察が好き。←誰も聞いてない
得意ではないけどね。

(310) 2012/04/09(Mon) 22時半頃

【人】 もふもふの魔女 イライダ

>>302 ニコライ
ああ、そうなの~。どうやら、自分からノイズを作りたくないって行動が却って裏目に出ちゃったのね。

雑感を落とすと、アリョールがやっぱり村を楽しんでるなって感じがするかしらね。
私的に、狼が「楽しんでる」と言う雰囲気を出してるときは自分から発散させる感じなのよね。
言い方を変えれば、「楽しませてる」って感じ。

けど、アリョールはどちらかと言えば、周りの空気、相手との受け答えを感じて「楽しんでる」。雰囲気受け身に近いのかしらね。

占い師に関しては、
ミハイルが、占い潜伏の空気ちょww!!
ニキータが、なんで炙らせるようなことするのごるぁー(◦Д◦)
って感じかしらね。

狼がトレースしやすいのはどちらかと言えばミハイルの方かしらね。
と言うことで若干
真 ニキータ≧ミハイル 偽
って所かしらね。

(311) 2012/04/09(Mon) 22時半頃

【独】 伍長 イヴァン

ニコライ回答
■5.この時間で全く問題ありません。
■6.今から精査のため後回し、余裕があれば行います
■7.勘です、勘。私には霊と尻振りがついていますから!
まあ能力以外は何も出来ない可能性が高いですね。
■8.今から精査を行いますのでそのときに覚えていればまた言いますね。
ぶっちゃけるとログがすべr…ゲフンゲフン!

(-121) 2012/04/09(Mon) 22時半頃

【見】 もふもふ教信者 れいす

寝ていた///

さーしゃ、おかえり(もふもふ

(@82) 2012/04/09(Mon) 22時半頃

【独】 伍長 イヴァン

グレゴリー回答
■5.異論なし
■7.今やってるような事。
■8.アリョが良い声で位置を教えてくれる。オリガも目の動きが追いやすい。
■9.強権持たない主義なんだろ? なら何も文句は無い。

(-122) 2012/04/09(Mon) 22時半頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

さーしゃさまもふもふ…わん…

(語尾忘れてた)
>>311魔女様が面白い…わん…

(@83) 2012/04/09(Mon) 22時半頃

【人】 無口な サーシャ

多分、相性が悪いだけなんだと思うけど、
私の中でよく分からず、もやもやする。

●リディヤ

消去法ね。

(312) 2012/04/09(Mon) 22時半頃

【独】 伍長 イヴァン

アリョール回答
■5.問題ないよ。考えてくれて有難う。

■6.まぁこれは後ほどまとめるとしよう。…喉があればな。
■7.得意なことか。指揮、それと――勘、だ。
言語で押して来る相手よりも、感覚で話す人間の方が此方の意見を理解してもらいやすいのでな、どうしてもそういった人々を手足に使う傾向がある。

■8.占い師候補となってしまったがニキータ、そしてグレゴリー。
あとはキリルだな。入ってこない人、というのは此方の受け入れ態勢が無いのか受け入れスキルが無いのかの区別を付けたいので、もうしばし待て。

(-123) 2012/04/09(Mon) 22時半頃

【人】 町娘 オリガ

>>306 ユーリー
ここでもやっぱり>>96「占い師大好き」がネックになっちゃって…。

真偽関係無く自分が有利だと思うことを他の人に否定されると、「何で通じないんだよ」と躍起になるんじゃないか、という気がする。

…と、言いつつこの言葉が私自身にも当てはまって、フラットな見方が出来ていないんじゃないかと言う気も多少するの。

(313) 2012/04/09(Mon) 22時半頃

【人】 袋の者 ニキータ

ニキータは言った。
「戻った。
>>269アリョール
アリョールに宛てるのが、無駄にしか思えないよ。[眉を下げてふにゃん]
グレゴリー評はアリョールに同意だ。ニコライにざらつくのも、わかる。正直私は霊はまあ斑ったら解るよねとかおもt

>ニコライ
アリョールのざらつく、は、怒りじゃなくて、彼女の感覚が、それを村に感じない、だと思う。ただでさえ俯瞰のアリョールが、一人に対してフィルターをつけてしまいそうで、霊真贋放棄は、恐らく相性の悪さからロックに入る事を懸念したのではないかと、推測する。

>>270サーシャ
回答有難う。>>305序に。
私は今サーシャが沈黙しているように見えた。そして、何を言っていいかわからないのではないかと考えた。だから、話してもらっている。今会話してわかったのは、サーシャは今不安では無く、グレゴリーを信頼しているという事。
★リディヤを気になっているようだけど、リディヤ以外に気になる人は、居る?

>>274ナタリー
回答有難う。ミハイルに対して、と言うところが主、と言う理解でいいかな。
ニキちゃん…?あ、えと、そ、それでも、構わない、よ?[なんとなく気恥ずかしそうに俯いた。]」

(314) 2012/04/09(Mon) 22時半頃

【人】 難民 ユーリー

■8.発言がスッと
頭に入ってくる人:ラビ、リディヤ、ナタリー、オリガ。
入ってこない人:グレゴリー、アリョール、キリル、サーシャ、イライダ。

読み込めてないせいもあるけど、無理やりどっちかにいれるとこうかな。

(315) 2012/04/09(Mon) 22時半頃

【独】 もふもふ教信者 ばれりー

んー、キリルは占っておきたいかなー

(-124) 2012/04/09(Mon) 22時半頃

【人】 闇に降り立った天才 ミハイル

希望だが【●ユーリー○ラビ】で出しておくわ

>>208で外した面子を除いてラビ、ユーリー、ナタリー、キリル、リディ。
リディは対抗が気にしてるっぽいから外し
ナタリーは灰との絡みが見えてきたから占当てなくても色取れそうだから外し
キリル、ユーリー、ラビは迷ったが灰との絡みよりも考察、思考開示が多めで動きとしては若干鈍いと感じれたユーリーを第一候補に
ラビも絡みが少ないがまだ、あまり発言がないから第二に
今後で第一、第二は入れ替えるかもしれないが一応出しておく

(316) 2012/04/09(Mon) 22時半頃

【人】 人見知り リディヤ

忘れないうちにユーリーさんの質問へ回答。
>>260 ユーリーさん
そうですね。ニキータさんが狼側だとしたら、この過敏さは
ユーリーさんの言うとおり、感情的に真要素獲得するための
行為かもしれません。
あと、私のミハイルさんへの反応にも敏感なので、
真を真に見られると困るから、その焦り?と少し思いますかね。

(317) 2012/04/09(Mon) 22時半頃

【人】 家事手伝い ナタリー

☆サーシャさん>>305 「放置枠?」
放置というより、不明枠。私の場合、思考をトレースし、判断基準を探し、ぶれを探るから。質問ついでに答えるけど、サーシャさんは、多少の不安を感じてるところが見受けられる。狼は仲間がいるから、そういう面はあまり出てこないので、村っぽいかなと。
ただ、サーシャさん>>151などを見るに、優しくされると信頼する面があるのかな、という気がしてる。なので、村の場合、最終日に残すのは、少々怖い。サーシャさんには悪いけど、灰考察でてないし、現状では盤面整理対象。

サーシャ>>312 「消去法」
★できれば、その過程を言語化してほしい。

(318) 2012/04/09(Mon) 22時半頃

ばれりーは、地上にもふもふの念を送った

2012/04/09(Mon) 22時半頃


【人】 もふもふの魔女 イライダ

ああんもう、こんな時に離席しないといけないなんてー!

ユーリーの>>315を見たらなんとなく
ユーリーは、確定情報とかロジックやギミックを好むのかしらと思ったわ。

★頭に入りにくいって言ってる人はパッション系?の人が多いのじゃないかしら? **

(319) 2012/04/09(Mon) 22時半頃

【人】 呑気 エレオノーラ

グレゴリー:>>23「真贋見極めに時間くれや」っていうのが、能力者考察に対しての気合を感じれて少し村ぽいと思ったわ。この方は対話型かしら?質問も多くしているわ。質問内容を見るに、「ん?」と感じた箇所を聞くというよりも相手の心情や性格を読み取ろうとしてる感じね。こういった方は情報が増えれば増えるだけガンガン行ってくれると思うわ。白め、占いもいらないと思うわ。

リディヤ:よく喋ってるわ。>>39「あと相談させる時間とかあまり取らせたくない」これはまあ、どっちでも言えるわね。だけど、灰はなるべく狭い方が~っていうのは村人の本音っぽいかなと思ったわ。灰が多いと大変だものね。思考もところどころ出して行ってる。>>147>>148とか。雑感もしっかり書いてると思うわ。ここも今のとこ気になってるとこはないから、占いは要らないかな。

オリガ:>>46>>72は自分の中に考えの軸がある感じがしたわ。彼女も対話が多いわね。>>184とか印象いいわ。占い師をじっくりみてやるって感じがして。ただ、今ミハイルよりニキータに多く視線が向いてる感じがするわ。★ニキータの方が貴女にとって見えやすい?見えにくい?
 

(320) 2012/04/09(Mon) 22時半頃

【独】 伍長 イヴァン

ユーリー回答追加

8.発言がスッと
頭に入ってくる人:ラビ、リディヤ、ナタリー、オリガ。
入ってこない人:グレゴリー、アリョール、キリル、サーシャ、イライダ。

読み込めてないせいもあるけど、無理やりどっちかにいれるとこうかな。

(-125) 2012/04/09(Mon) 22時半頃

アリョールは、済まん、喉がなかったので離席していた。誰か飴をくれるか?交換しよう。

2012/04/09(Mon) 22時半頃


【人】 難民 ユーリー

>>313オリガ
ああ、ちょっと分かる。けっこう大きい部分かと思って、でも余りこだわるのもどうなのかってぐるぐるしてた。ありがと。

(321) 2012/04/09(Mon) 22時半頃

【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

もふもふ…///

狂祖が思いのほか丁寧なのが何だか笑えるもふー///
上の方でしっかり謝ってたのは丁寧だなぁとか思った///

でも本音を言うともっと爆発してほしい///
というか初動が少し微妙だったけど、普通に真もあるよね///

(@84) 2012/04/09(Mon) 22時半頃

【人】 家事手伝い ナタリー

>>212 「むしろ信頼しちゃいうそう」
うーん、疑いをかけてる相手を信頼するケースとしては、
1. 疑われた理由を妥当だと思っている村人
2. 疑われてるのを回避するため、擦り寄った狼
の二つがある。どっちだろ? ボク自身、初動からのロックがかかってるかな。

オリガちゃんがボクに擦り寄ってように見えるのは、お近づきになりたりしるし……
ボ、ボク、そんな趣味ないから!

(322) 2012/04/09(Mon) 22時半頃

ニキータは、アリョール、交換する?

2012/04/09(Mon) 22時半頃


【独】 人見知り リディヤ

なんか、ユーリーさんに頭に入ると言われるとちょっと嬉しい……

いかん。これはガチ、これはガチ、あと中の人も違う。
落ち着け、落ち着くんだリディヤ

グレおじ様はきっとやんばさんだとか、適当に中の人予想しておこう。

(-126) 2012/04/09(Mon) 22時半頃

【独】 伍長 イヴァン

>>308 リディヤ ●サーシャ
>>312 サーシャ ●リディヤ
>>316 ミハイル ●ユーリー ○ラビ

(-127) 2012/04/09(Mon) 22時半頃

【人】 袋の者 ニキータ

「ん。
サーシャ襲撃考察派?>>310
なら、占いは宛てない。

ラビ>>307
了解。まあ、アンカとかは鳩だったから勘弁願えると嬉しい、とだけ。後で此処のアンカくれ、があればactでよければ出すね。

リディヤのことに関して。
私は、>>56あたりでミハイルって正直ほぼ印象に無かった。それでミハイルが気になるって程何かあった?と思ってしまった。
まあ、私の視点が起点になっているので、多分伝わりづらいとは、思う。

>>309キリル
回答有難う。今、不安はある?」

(323) 2012/04/09(Mon) 22時半頃

アリョールは、ニキータ そうだな。有難う。ほら、[飴を口元に差し出した]

2012/04/09(Mon) 22時半頃


ニキータは、アリョールもう、投げてしまうことにする。[アリョールに紅茶を差し出した@飴]

2012/04/09(Mon) 22時半頃


【人】 難民 ユーリー

>>319イライダ
確かにそうだな。感覚で捉えてしゃべってるところを理解するのに時間かかるから、理屈で聞くとすっと入ってくる感じ。だから状況での判断が多いかも。

(324) 2012/04/09(Mon) 22時半頃

【人】 町娘 オリガ

後は、灰で触れてないのはラビかな。
発言の中身はすごく丁寧で思考もわかりやすそう。

なんだけど、ここまで全くと言っていいほど灰との接点が無いのよね。

★ラビ
灰考察が無いのと、5と9以外の追加議題に答えてないのは理由ある?

(325) 2012/04/09(Mon) 22時半頃

ナタリーは、グレゴリー貰ってないよね。うん。

2012/04/09(Mon) 22時半頃


ニキータは、有難う、アリョール…それにしても、8秒差店………

2012/04/09(Mon) 22時半頃


【人】 遅刻常習犯 キリル

>>265アリョール殿
喉と相談しつつ、見ておきます。なんとなく感じた事はあるので。


ざっと読んでの感想
・イライダ殿がなんとなく気になります。
・サーシャ殿は、ご自身の事が気になるご様子。
・グレゴリー殿、アリョール殿は占いたくありません。
・霊はエレオノーラ殿が真ぽいかと思っております。
・占はそんなに差がついておりません。

詳しく!というのがあれば仰ってください。言語化を試みます。

読み返して参ります。

(326) 2012/04/09(Mon) 22時半頃

【独】 人見知り リディヤ

私占いなったら、ごめんなさいだわ。

斑で吊られる時は白くなる。
ルーシアを守る方法はそれしかないもの。

吊られ際が白いで、真贋を間違えさせてやるわ。頑張るわ。
妾の本気を篤と見る良いのじゃ!……(*ノノ)

(-128) 2012/04/09(Mon) 22時半頃

グレゴリーは、うわぁ、すまん、おっさん、もう一個貰ってんだわ……!

2012/04/09(Mon) 22時半頃


【人】 不良司祭 グレゴリー

ニキの『過敏』に反応くれた人たち有り難う。

>>242ミハ
☆白置き? 「此処白い」と表現する事か? 良いなとかそういう感じになるが、それなら言う。白きめ打ちまで行っちゃうんだわ、おっさん。

>>245リディヤ
補強質問ってのは、>>216の最下段。「リディヤ」についての意見求めた所。自分に関わる考えの方が見易いから、もっと見やすくしたいのかと思った訳だ。

>>246アリョ
wwwwwwwwwwwww

>>247ユリ
なる、有り難う。

>>264ニキ
有り難う。あぁ、ここでも孤独感に見えるな。

(327) 2012/04/09(Mon) 22時半頃

【人】 隻腕の武人 アリョール

>>278イヴァン
有難う。頂こう。
いや、早すぎるとは思わない。寧ろ、どのタイミングで霊を吊るかにもよるが、どれだけ相性が悪かろうが、偽の判定と真の判定では、持ちうる意味が違う。それを見れば少しは掴めるのではないか、とな。単体で見ることを諦めたんだ。

ニキータ>>314が代弁してくれている。

そしてざらつく、の意だが。
何というか、ニコライの一連の発言を見て、私は身構えたんだ。
ううん…どう説明したものだろう。全員を見る目に、敵意が含まれている気がして。咄嗟に応戦態勢を取ってしまった。剣を咄嗟に抜くような、そういう感じが、今回の「ざらつく」だ。
通常は、なんとなく気になる、というレベルなのだが。

ニコライの視線は敵を見つけようとしているのではない。
嘯く、喋る仮面だ。敵意が滲み出してる。それが、私には解せない。

(328) 2012/04/09(Mon) 22時半頃

ミハイルは、あー、誰か飴いるか?可愛い女の子に限るが

2012/04/09(Mon) 22時半頃


リディヤは、どなたか飴欲しい方います?

2012/04/09(Mon) 22時半頃


【人】 遅刻常習犯 キリル

>>323ニキータ殿
今のところ、んー…不安は、特に。ないです。

自分の誤ロック衝動がいつ抑えられなくなるか、くらいです。

(329) 2012/04/09(Mon) 22時半頃

アリョールは、ニキータ、流石だな?ふふ。紅茶を有難う。美味いな。

2012/04/09(Mon) 22時半頃


【人】 難民 ユーリー

>>317リディヤ
解答ありがとう。僕の感覚だと、あの焦りをやはり真よりで見てはいるが、そこを強く要素にしないのであればニキータのいうリディヤのミハイルへ甘い感は感じないので、その部分はリディヤ側かな。

(330) 2012/04/09(Mon) 22時半頃

キリルは、飴…いただけると、嬉しいです……

2012/04/09(Mon) 22時半頃


【人】 無口な サーシャ

>>317 ナタリー

最終日残すと怖くて、盤面整理とは、どこかで吊るということ?

☆ごめん。消去法じゃなかったわ。
発言を読んでも、入ってこないので、
対話を試みたんだけど、お互い分からず、
リディヤの>>282の意見に賛同した形ね。

(331) 2012/04/09(Mon) 22時半頃

アリョールは、とと、済まん。また少し離席するよ**

2012/04/09(Mon) 22時半頃


【人】 伍長 イヴァン

イライダさん >>7 ただし、能力者さんの意図があると思うのでCO順に関しては皆さんのご自由に。
>>135非占宣言(自分が潜伏占い師に見えないからと自己申告)
★能力者の意図を考慮しながら、自己申告で非占をしたのは、やや矛盾を感じるのですが、思考の過程を教えてもらえますか?

(332) 2012/04/09(Mon) 22時半頃

リディヤは、キリルさんに投げますよー

2012/04/09(Mon) 22時半頃


リディヤは、キリルそぉい!桃飴です。

2012/04/09(Mon) 22時半頃


ミハイルは、キリルに話の続きを促した。

2012/04/09(Mon) 22時半頃


【独】 遅刻常習犯 キリル

桃…………………飴……だと……

桃るまいとしているボクへの、これは、挑戦……!(

(-129) 2012/04/09(Mon) 22時半頃

【人】 呑気 エレオノーラ

イライダ:>>284回答ありがとうね。理解はした…けど、納得はちょっとできないわ。「相方が共有を騙ってますよ」なんて言ったら、それこそ本末転倒じゃない?それに重点を置くのは灰狼でしょ?なんだか彼女は能力者に目線が言ってる感じがするわ。ちょっと気になるかしら…

サーシャ:なんだか応援したくなるわ。発言は「○○が気になる」とかではなく、自分のことをわかって貰えるように頑張ってる、といった感じ。>>139「サシャの気持ち分かってくれたと思った~」とか、心情を言ってるのが多い。今のとこ、気になる箇所はないわ。

アリョール:多弁さんだと思ったわ。前にも言ったけど「まとめ補佐」って感じ。この方も占いたくないわー。そうねぇ、「利用できるならなんでも利用する」といった感じを受けるわ。苦手なのは他の人に放り投げたりはなんだか軽いわね>>265。白めに見てる。灰のまま頑張っていただきたいわ。

ナタリー:対話型、かな?>>201の「今来たアピ」についてとかは細かいなあと思ったわ。結構人を単体でを細かく見る人かしら?彼女も占いは要らないかな。白めに見てるし、灰で頑張って欲しいわ。彼女も日が経つにつれガンガンいくタイプだと思うわ。

(333) 2012/04/09(Mon) 22時半頃

リディヤは、被ったwwごめんなさい、ミハイルさん。

2012/04/09(Mon) 22時半頃


ミハイルは、うお、リディと被ったすまん

2012/04/09(Mon) 22時半頃


キリルは、リディヤ殿ミハイル殿ありがとうございます。

2012/04/09(Mon) 22時半頃


キリルは、すみません、指定するべきでしたね…(ぺこぺこ

2012/04/09(Mon) 22時半頃


【人】 不良司祭 グレゴリー


>>270サーシャ
おーい、おっさんはただの灰だ。何故そんな擦り寄ってくる。しかしこの不安色は村っぽいんだよなぁ。

>>271オリガ
有り難う。何か「オリガが俺見てねぇなぁ」と昨夜思っていたんで、見ててくれてるみたいで安心したわ。

>>329キリル
あぁ、ロックしそうになったら、思い切ってやってしまえ。多分、双方の要素拾える。危なくなったらおっさんが止めに入るわ。
それでどう?


ん、アリョの「ざらつく」は言語化来てんな。
ニコライの目線は黒拾いがメイン。ふん、確かに何処が白くて何処が黒いか見難いな。
>>ニコライ
★GS出せるか? 無理なら、白と強く思っている相手2人、黒と強く思っている相手2人ぐらいでいい。

(334) 2012/04/09(Mon) 22時半頃

【人】 町娘 オリガ

>>320 エレオノーラ
見えにくいの。他の人の意見も参考にしようと思ってるけど、ニキータ真派の意見ももう一歩何か決め手が欲しくて、スタイルの違いがどこまで影響しているのか、ぐるぐるしてる。

(335) 2012/04/09(Mon) 23時頃

【人】 伍長 イヴァン

>>328 アリョールさん ☆なるほど、了解しました。

>>331 サーシャさん サーシャさんが村側ならば、自分に対する疑いに過敏にならずに、他の人の疑問点や戦術にたいする疑問点を率直に聞いた方が良いと思いますよ。

(336) 2012/04/09(Mon) 23時頃

【人】 時の旅人 ラビ

>>221ニコライ
「狂人を必ず吊らねばならない」
>>8■1.は狂の共騙や共潜伏+確白纏めなどの懸念かな?

ふむ、>>17「霊能者から出す」⇒「占を潜伏させる」っと変えればいいのかな。
なんか咀嚼しきれてないけど、とりあえず了解。

>>223グレゴリー
>>223「言ってない」恐らく>>204の「ミハイルの印象」を述べてるところはないってことだよね?
グレゴリーから見るミハイルというものがちゃんとありそうに見える。
思考の変動前、変動後の推移ちゃんとすんなり言えるのは印象はいいかな。

>>323ニキータ
まぁ対象が対抗さんだからこそ注目しがちにってことですよね。
とりあえず1点だけに注目しがちになったら逆転して考えて見るといいですよ。
固執すると視野が狭くなると思いますので。

(337) 2012/04/09(Mon) 23時頃

【人】 袋の者 ニキータ

「私>>222に追記して、襲撃考察のサーシャを除く。
リディヤ、オリガ、イライダ、キリル。矢張り此処からになりそう。

個人的に、イライダの非占は一回それで単独白とって逃げ切った狼を見たので、少し変なロックが入ってる気もする。

ユーリー。
私にリディヤ白を説得できる?出来そうなら、欲しい。

>>329キリル
ん、不安は無いか、わかった。
今、私にはキリルが少しおどおどしているような気がした。何を言っていいかわからないとかも、無さそう?
灰について思う事とかあれば、今から是非。待ってる。

ああ、そうそう、もう少し話したかった事は、戦術的な所が主だから、余裕ある時に。」

(338) 2012/04/09(Mon) 23時頃

ミハイルは、リディに運命を感じた

2012/04/09(Mon) 23時頃


【人】 無口な サーシャ

>>314 ニキータ

引き出してもらえると、こちらも助かる。

☆ユーリーとイライダ。
ユーリーは発言が少ないから、今後の動きが気になるわ。
イライダは共有騙りだとか、私と違う発想で面白い。

(339) 2012/04/09(Mon) 23時頃

【人】 時の旅人 ラビ

>>325オリガ
☆僕がログを1個1個呼んで咀嚼するのが遅いから追いついてないせいもありますねー。>灰考察
■7は得意と言うほど成功したためしが・・・。
何ができるのかってことこそを考えながらやってる感じですし

個人チェキではないゆえに特定個人読みやすい云々考えてやってないので。
そこもまだ回答できませんねー。

(340) 2012/04/09(Mon) 23時頃

【独】 もふもふ教信者 ばれりー

リロードすると議事が伸びてて何処まで読んだのかわからなくなってしまう(汗

(-130) 2012/04/09(Mon) 23時頃

リディヤは、ミハイルさん……え、運命、ですか?……(*ノノ)

2012/04/09(Mon) 23時頃


【人】 遅刻常習犯 キリル

>>334グレゴリー殿
………わかりました。では、遠慮なく。
…。
イライダ殿、ニコライ殿、ミハイル殿と、もう1人。
この辺りが狼陣営かな、と。感覚的ですが、思っております。

>>338ニキータ殿
そうですね、村に対して感じる不安は、今はありません。
何を言っていいか…ですか。
んんと。今は、平気です。灰を見て、占先の選定をしようと思っております。

戦術も、了解致しました。

(341) 2012/04/09(Mon) 23時頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

霊の真贋はエレオと比べないとわからない…わん…

(@85) 2012/04/09(Mon) 23時頃

【人】 無口な サーシャ

>>334 グレゴリー

擦り寄ってるか?気のせいだ。

>>336 イヴァン

すみません。そうします。

(342) 2012/04/09(Mon) 23時頃

人見知り リディヤは、メモを貼った。

2012/04/09(Mon) 23時頃


【人】 難民 ユーリー

そろそろ占い希望を提出する。

●アリョール○サーシャ

僕が判断を苦手とするところからの選択。アリョール:決して疑わしいわけじゃあないが、狼でもこうだと思ってる。ちなみにグレゴリーも若干似た印象なんだが、何かキッカケがあってすごく近くで殴りあえばわかりそうなのがグレゴリー。特に距離が遠いのがアリョール。サーシャ:こちらは単純に、まだあまり意見が見えないからというところから選択。

(343) 2012/04/09(Mon) 23時頃

【人】 袋の者 ニキータ

「ラビ>>337
逆転、逆転ね…んん。
ラビ、リディヤについて何か感想ある?リディヤ白取ってるなら、私に説得を頼みたい。
固執、は、少しあるかも。

サーシャ>>339
すまない、私の喉かつかつで。回答有難う。
気になる、とは、好意的な意味で良いかな?
逆に、印象に無い人って、居る?
あと、ナタリーについて、何か思った事ある?」

(344) 2012/04/09(Mon) 23時頃

ニキータは、キリル、解った。発言を待ってる。見てるけど、喉温存してる。

2012/04/09(Mon) 23時頃


難民 ユーリーは、メモを貼った。

2012/04/09(Mon) 23時頃


【人】 不良司祭 グレゴリー

あ、うん? ラビも触りに行けそうな感じか。

ラビ、お前はこの村で何をしたい?
何が出来るか、じゃなくて、「これをしたい」って気持ちは、何かあるか?

>>337の「言ってない」はそういう意味だ。

(345) 2012/04/09(Mon) 23時頃

【独】 人見知り リディヤ

喉管理も今後の課題だな。

今後というか明日からのだね。
頑張るわ、頑張るの、頑張ります。

激しく眠い。おかしいな、昼寝というか夕寝したんだけどな。

(-131) 2012/04/09(Mon) 23時頃

【赤】 袋の者 ニキータ

ルーシアは言った。
「偶に私のコードネームを忘れてしまう、罠。」

(*64) 2012/04/09(Mon) 23時頃

【人】 難民 ユーリー

>>338ニキータ
見直してこよう。なんとなく二人のすれ違いかと眺めていたから、どちらも村側ならなんとかしたいところだった。

(346) 2012/04/09(Mon) 23時頃

【人】 無口な サーシャ

>>329 キリル

★誤ロック衝動が怖いみたいだけど、今、黒視してる人がいるということ?

(347) 2012/04/09(Mon) 23時頃

【人】 伍長 イヴァン

思考は開示する予定でしたが、諸々考え、占霊真贋については、現時点では省かせていただきます。
占先●イライダさん 理由>>332 に感じた思考の変遷がやはり不可解。加えて>>284での質問も、村視点とは考えにくい。確定情報が欲しいのは、狼も同じであるためと、非占COをした理由が自己申告によるのも、違和感を感じます。

(348) 2012/04/09(Mon) 23時頃

時の旅人 ラビは、メモを貼った。

2012/04/09(Mon) 23時頃


【赤】 人見知り リディヤ

wwwルーシアよルーシアw

私は、絶賛眠気と闘い中なうです。

(*65) 2012/04/09(Mon) 23時頃

【人】 伍長 イヴァン

>>340 ラビ君 ★全員分で無くても気になった者だけでも考察を書いてもらえると、皆も理解しやすいと思うのですが。

(349) 2012/04/09(Mon) 23時頃

伍長 イヴァンは、メモを貼った。

2012/04/09(Mon) 23時頃


【人】 隻腕の武人 アリョール

よし、戻ったぞ。しゃべり倒すと数分で消えるので、少しずつ話すとしよう。

今日の占い先だが、私は【●サーシャ】を推す。
疑われるのが怖いのだ、不安になるのだと言うのなれば、水晶玉で照らせば早い。思考開示はあるが受け身で、一言で云えば「白黒どちらとも取れる」故に。
つつけば意見は出てくる。
今はどうしたものかと足踏みをしている状況だろう?
確定白なら、C狂という懸念は消せぬにしろ、ある程度疑われぬ位置へ行ける。斑になったらなったで、いい情報になろう。本人も切欠が掴めると見た。

まぁ、サーシャが黒なら十分捕捉可能位置なのだが、其れよりも白だった場合を懸念して。

(350) 2012/04/09(Mon) 23時頃

【赤】 袋の者 ニキータ

ルーシアは言った。
「ホープ、今晩は。
私もすごく眠い。昨日夜更かししすぎてしまった。
ホープを、もふもふする。」

(*66) 2012/04/09(Mon) 23時頃

【独】 人見知り リディヤ

私が素村の時は、びっくりするくらい何も考えてない。

思ったことを思ったままに口にしてる。
占い先になるのは別にいいや!という適当さ…

(-132) 2012/04/09(Mon) 23時頃

【独】 もふもふ教信者 ばれりー

アリョは取り合えず放置でいいかと思うんだけど気になるのが>>328と言うか霊(かもしれない)ニコライへの噛み付き方。
何故そこまで噛み付くのか

(-133) 2012/04/09(Mon) 23時頃

隻腕の武人 アリョールは、メモを貼った。

2012/04/09(Mon) 23時頃


【赤】 人見知り リディヤ

私も昨日夜更かししたせいで……
基本的に24時過ぎると本気で眠いのよね。

ふふっもふもふ、嬉しいです。
私はふかふかしようかな[ふかふか]

(*67) 2012/04/09(Mon) 23時頃

【人】 無口な サーシャ

>>344 ニキータ

気になるというのは、期待の意味ね。

印象ないのは、キリルかな?

ナタリーは、他人への発言(主に自分が抱いた疑問)を見るに、多少攻撃的ではあるが、
思ったことを素直に話すとことか私は大好きね。

(351) 2012/04/09(Mon) 23時頃

【赤】 袋の者 ニキータ

ルーシアは言った。
「ホープにふかふかされると、しあわせ。
[もふもふ、ぎゅう]」

(*68) 2012/04/09(Mon) 23時頃

【人】 不良司祭 グレゴリー

>>341キリル
相変わらず素直に言葉出してくるな。
了解。
何か要素拾えたら出して欲しい。「それは言いがかりだろー」があればツッコミ入れる。俺を中間地点に使って情報整理したら、見える場所があるんじゃないかなと思ったり。

>>342サーシャ
気のせいならいい。いいか、自分ひとりで立つのが辛かったら、頼れる相手を探すのも大切。だがそこが無くなったら折れないように、自分を鍛えるのも大切だぞ。

>>343ユリ
おっさんと殴りあうのか。俺からどんな要素が欲しいのかね?
しかしそんなに感覚派が苦手か。うむ。

(352) 2012/04/09(Mon) 23時頃

【人】 呑気 エレオノーラ

キリル:>>20「ぶっちゃけ灰広すぎて~」はなんだか笑っちゃったわ。質問し、貰った回答で自分の思考も考え直していってる感じ。思考が柔軟、というか。>>63とかね。自己分析してて、自分が思考を追いにくい人を自覚している。今のとこ、気になる箇所はないわ。もうちょっと見て行こうと思ってる。

ユーリー:潜伏案はあの時結構目立っていた印象ね。それについての回答も、自分の意見を持っていると思ったわ。あと>>213の回答を見るて、ああいうことをさらっと言うあたりが、彼はスキルが高そうと思ったわー。対話も灰考察もじっくりやってる感じ。占い師考察も結構やってるわね>>214。彼も占いは要らないかしら。自分の思考を臆せず出していってる感じだわ。

ラビ:対話…というよりは、思考をさらすといった感じね。自分の考えは発言していってると思うわ。んー…ごめんなさい、あまり見れてないわ…気になる箇所もないし。灰についての彼の発言をもっと見たいかな。

(353) 2012/04/09(Mon) 23時頃

【独】 伍長 イヴァン

>>308 リディヤ ●サーシャ
>>312 サーシャ ●リディヤ
>>316 ミハイル ●ユーリー ○ラビ
>>343 ユーリー ●アリョール○サーシャ
>>348 イヴァン ●イライダ
>>350 アリョール ●サーシャ

(-134) 2012/04/09(Mon) 23時頃

【人】 遅刻常習犯 キリル

まず。グレゴリー殿、アリョール殿は占って頂きたくありません。

グレゴリー殿。軽さと、対話。そして、発言の引き出しがとてもお上手です。
彼が狼の場合、ボ…私やサーシャ殿を「たらす」、若しくはサーシャ殿のような位置におられる仲間の引き上げが目的かと思います、が…。
現状、そのような不自然な動きには見えておりません。

特に前者ですが。グレゴリー殿は、サーシャ殿が、「自分で動けるように」しておられる。例えば、>>183など。たらすならば、自分なしで居られないようにするのでは、と考えます。

白く見えていますし、狼ならば後半苦しくなる筈です。

アリョール殿。
前述していますが、アリョール殿のような方の白黒見極めはあまり得意ではありません。
しかし、>>309のような感想を持っています。

白かな、と思っており。占って確白は、勿体無いと考えます。

(354) 2012/04/09(Mon) 23時頃

【赤】 人見知り リディヤ

占いの結果とかは相談した方がいいのかしら?

明日は、襲撃についても相談しないとですよね。
襲撃に関して……ですが、実は私、すごく襲撃先考えるの苦手です。

(*69) 2012/04/09(Mon) 23時頃

【赤】 人見知り リディヤ

ぎゅうってされると幸せになりますよね。
イライダさんの言った、もふもふは一つの愛の形は、正解でしょう。

心が温かくなります。

(*70) 2012/04/09(Mon) 23時頃

【人】 隻腕の武人 アリョール

で、直近のユーリーが面白いな。両占い師が占いたくないと言っている先を挙げてくるか。

それは別として。
喉が無いのはわかるが、触れに来てくれないか。その理由は、正直黒く見る。疑わしくは無いけど判断できない、は魔法の言葉だからね。
狼でもこうだろう、は君の中の私像に過ぎぬだろう。掴みに来たまえ。
それとも、殴られないと殴り返せない性分か?

まぁ、つっかかっているようで申し訳ないが。理由に納得が行かない占い希望は、矢を射かけてきたのと同義と見るのでね。

(355) 2012/04/09(Mon) 23時頃

【人】 無口な サーシャ

グレゴリーには、親とか保護者とかの気持ちしか抱いてないわ。
子供は、いつ反抗期になるか分からないわよ。

(356) 2012/04/09(Mon) 23時頃

【赤】 袋の者 ニキータ

ルーシアは言った。
「そうだね、多分皆占い避けられそうだから、斑物故むのはありっちゃあり。
白確定作って霊ロラに持ち込むのも、あり。
どうする?」

(*71) 2012/04/09(Mon) 23時頃

【人】 呑気 エレオノーラ

のんびりしすぎたかしら…?
占い希望は【●イライダ○オリガ】ね。
イライダはなんだか共有を気にしてる感じが気になったからよ。なんか引っかかるわ。
オリガは、能力者の目線が偏ってる風に見えるから。まあ、>>335で見えにくいとあるし、そんなものなのかしらとは思うけど…。
あ、オリガは回答ありがとうね。

(357) 2012/04/09(Mon) 23時頃

【人】 町娘 オリガ

占い師希望。

●イライダ ○リディヤ

イライダは、全体的にちょっと防御感のようなものを感じるな。自分が判断しにいくんじゃなくて、「行動の意味を説明しなきゃ」に意識が傾いてる感。

第二希望は、サーシャ・リディヤの対立関係を早めに解いておきたい。
サシャは不安を取り除けば伸びそうで、リディヤは「疑う相手を見つけなきゃ」的なところが若干ありそうな気がするの。

(358) 2012/04/09(Mon) 23時頃

【人】 教祖 ニコライ

>>334
GSが作れそうなほど差はありません、すみません。
白と強く思っているのはサーシャさんです。
時点でアリョールさんですが、これは強く、と言えるほどではありません。

黒くみているのは強く、と言うほどにはありません。
イライダさん、オリガさん、グレゴリーさんの辺りを疑っています。

アリョールさんのざらつくの言語化をいただいて、
考え直したところグレゴリーさんは誤ロック感が否めません。
無神経どころか余裕すらなかったんですね私は。
ですが村のため、村のためと行動する狼を見ることがあるのでやはり完全に疑いをはずすとまではいかないのです。

(359) 2012/04/09(Mon) 23時頃

【赤】 呑気 エレオノーラ

灰考察疲れたわー…

(*72) 2012/04/09(Mon) 23時頃

【人】 もふもふの魔女 イライダ

ただいま~。駆け足ね、ちょっと大変だけどできるだけ頑張るわ。

>>332
わたし、共有がいる編成なら、霊ギドとか期待するの。
もともと、FO希望してるのに能力者にタイミングを期待させるのって、
ニュアンスとしては、CO周りは能力者さんがやりやすい感じでいいけどちゃんと表に出てきてほしいなって意思がめちゃくちゃあったの。

結果、霊が2COで確定しそうだから、次は占い師がCOするタイミングでしょ。

/*
ぶっちゃけ自分の発言から非占透けてる上、
さらに、パッと見、非占透け防止策をとってないっぽい人何人もいるうえに、潜伏希望のニキータが占い師にかなり敏感じゃ、ちょっと潜伏するの厳しくない?と普通に狼だった時の思考が告げてたのよね。
それなら、いっそ状況を動かせソイヤーー!ってしたほうが良くね?
*/
と、思ったわ。

(360) 2012/04/09(Mon) 23時頃

【独】 人見知り リディヤ

良い仲間に恵まれました。
ラークもルーシアもキャスターも大好きです。

1日目なのに、こんなに守りたいと思う不思議な気落ち。
一緒に生き残るのを目標に、私が捕まったら、二人と守れるように頑張る。

頑張るわ、頑張るの、頑張ります。

(-135) 2012/04/09(Mon) 23時頃

【人】 時の旅人 ラビ

>>236ユーリー
僕って理屈派だったのかー。
僕はたぶん感覚で理屈をこねてると思います。

>>344ニキータ
そーですね。感想感想。
リディちゃん注目してみると拾ってる要素に僕的にあれれ?な感じです。
>>148「信用できる人をという考え方」
>>149「灰広くてめんどくせー」>>20感が本当に思ってる感じ
>>195「素直にさらけ出している~」
>>193「流れに乗らず、一度保留するというのもやや非狼的」
>>215「SGを探しているというより単純に疑問だった」
っとかですかねー。僕的に非狼や微村になるのかなー?って思うので。

まぁ他の人も注目してみれば結構こういうの出るんでしょうが、
僕がひねくれまくってて要素というものがわからなくなってきてるからかもしれません。
誤ロックでもいいので黒く見たいんですけど、なかなかどうしてはっきりこっち!ってのが出なくて泣ける。

ただ、>>193「狼は能力者を見えるようにしたいと思う」に関しては同意ですかね。
CO準備してない奴が占などに当たって回避しなきゃならないって面倒さがあるでしょうし。

(361) 2012/04/09(Mon) 23時頃

【人】 伍長 イヴァン

占い希望○サーシャさん 自分疑いに敏感なところが、疑われる事が嫌いな村側なのか、狼なのかが判断がつかない。
確定白ならSG防止になるので、視界クリアのためと、SG防止の理由を兼ねて希望します。

(362) 2012/04/09(Mon) 23時頃

【人】 不良司祭 グレゴリー

>>356サーシャ
頼ってるだろ、それwww>親とか保護者
反抗期いつ来るんだよwwww
おっさん、マジ噴いたぞwww

このサーシャ、ランドセル背負って膨れてます。「お父さんが髪の毛結ぶとヘタクソで嫌」とか言われてる気分。その程度の突っかかりww

(363) 2012/04/09(Mon) 23時頃

町娘 オリガは、メモを貼った。

2012/04/09(Mon) 23時頃


【見】 もふもふ教信者 ばれりー

共有者のもう一人はニコライ[[who]]と予想しよう

(@86) 2012/04/09(Mon) 23時頃

呑気 エレオノーラは、メモを貼った。

2012/04/09(Mon) 23時頃


【人】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>293グレゴリー
下げにいっている印象はなかったな。グレゴリーが俺からしたらあの時点で見えやすかったからその場にいたサーシャ、リディとの対話でも名前が挙がっていたし話題にさせてもらった

★俺は自分では灰に同意している事が多いという意識はなかったがどこからそう思った?

(364) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

【独】 もふもふ教信者 れいす

>>352 グレゴリー中段
…………(めそらし

(-136) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

【人】 隻腕の武人 アリョール

そしてそれは即ち、私に殴られても構わない、と。
そういうことだよな。楽しみだよ。

思ったより早く、前線に立つことになりそうだね。と、いう戯言。

ところで、ニコライが指摘していた私の間違いとは何だろう?思いつかぬので、誰か噛み砕いてくれまいか。

(365) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

【人】 不良司祭 グレゴリー

保護目的でサーシャ占いもありか。
現状の沈み具合を思うと、白だとしても、村側で座る場所を用意した方が安定しそうだ。
対自分の感情へ敏感。それが正であれ、負であれ、と。

(366) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

【人】 伍長 イヴァン

>>360 イライダさん ☆回答ありがとうございます。霊ギドラですか、まあ相方はともかく、私はやりません。大抵見抜かれる事が多いものでして。(後は決定用に喉温存のために沈黙します)

(367) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

【人】 難民 ユーリー

>>355アリョール
その言い分はよく理解しているつもりだ、なので甘い希望だと自分でも思っていた。が、少なくとも白はとっていないし、現時点で希望をあげるなら、一番分かりにくいところを、だ。

>>338ニキータ
リディヤ>>39「私『も』占い師は、初日出てきて欲しいです」ここが疑いの発端だよな。
これは、僕も直近で誰かが何か言ってたとすると「同じくそう思う」とか「僕もそうだ」と無意識で引用してしまうことは、ある。
なので、そこは特別な意図は無かったと解釈している。

仲間感が表で出てしまったんじゃないか、という考え方は理解できるが、少なくとも僕も言ってしまうという事実があるので、その部分に関しては、大きい要素では無いと判断した方がいいと考えてる。

(368) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

【人】 時の旅人 ラビ

>>345グレゴリー
やりたいのは
思考の過程を聞いて、それに違和感見つけることですねー。
これできたら狼見つけれそうかなって。

>>360イライダ
失礼。できるだけ/**/を白ログに落とすのは控えてほしいかなーって。
あ、ネタ関連なら問題ありませんが。
できればよろしくお願いします。

(369) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

【独】 隻腕の武人 アリョール

ニキが紅茶をくれたのが、イヴァン@ほうじ茶への対抗とかだったら俺が全力で禿げ萌えるのに。

(-137) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

【赤】 人見知り リディヤ

キャスター灰考察お疲れ様ー[ぎゅう]
もふもふしても良いのよ?

皆、占いを避けられるのなら……お弁当という意味で
確白ありですよね。霊吊を先にできるのであれば、なおよし。
初回斑でガチライン戦というのもチャレンジで良いと思いますが

今のところ、ルーシアもキャスターも真印象を稼いでる。
今後どうなるか分からないですが……一気に勝負するのもありでしょうか。
次の占いを避けられる状況なら、斑もありかな。
私の立ち位置が微妙なのがネックです。

斑で吊り手1消費、霊吊で1消費できたら、勝筋があるような気もします。

(*73) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

【赤】 呑気 エレオノーラ

ちなみに、霊ロラはさっさとする感じなのかしら?
灰考察頑張るぜー!!感はできるだけだそうと思ってるのだけど。

(*74) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

【人】 教祖 ニコライ

>>365
すみません、紛らわしい文章でした。
私が誤ロックだということです。

(370) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

無口な サーシャは、メモを貼った。

2012/04/09(Mon) 23時半頃


【赤】 呑気 エレオノーラ

ホープもふもふ。ふかふか。さわさわ。なでなで。
真印象稼げてるかしら…?なんだかニコライは強そうだわ…

(*75) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

【独】 伍長 イヴァン

>>308 リディヤ ●サーシャ
>>312 サーシャ ●リディヤ
>>316 ミハイル ●ユーリー ○ラビ
>>343 ユーリー ●アリョール○サーシャ
>>348 イヴァン ●イライダ ○サーシャ
>>350 アリョール ●サーシャ
>>357 エレオノーラ ●イライダ ○オリガ
>>358 オリガ ●イライダ ○リディヤ

(-138) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

【人】 隻腕の武人 アリョール

>>370お。違う違う。ユーリー宛だよ。
ニコライは私にかまってなくていいから灰を見なさい。

(371) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

【赤】 袋の者 ニキータ

ルーシアは言った。
「ガチライン戦になると、かなり真印象を稼いでいるキャスターとラインが繋がるであろう私は、少し怪しい気が、しないでもなかったり、したり。
霊ロラしない方向なら、斑だね。
どちらにしよう?」

(*76) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

【赤】 袋の者 ニキータ

ルーシアは言った。
「私以上に、キャスターは真稼いでる、よ。」

(*77) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

【独】 もふもふ教信者 ばれりー

物凄い箇条でしか書いてないんだがユーリーは今日は放置枠だな。

(-139) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

【人】 遅刻常習犯 キリル

リディヤ殿。
細かいながら>>39が気になり質問させて頂きましたが、返答が早く>>56、落ち着いているように感じました。取り繕う感じせず、素直だな、と。
ニキータ殿が気にする事は、対抗のミハイル殿が関係するのもあるのでわからなくはないですが、ボ…私は特に、固い姿勢を取られているとは思いませんでしたね。

考察については村要素…非狼要素?取り過ぎだな、とは思います。んー…黒視することが苦手なのかな、と。しかし、ここ狼でも首締まるんですよね。

微白くらいです。もう少し放置していいかなと思います。


オリガ殿。
私のファーストインプレッション狼はオリガ殿でした。
というのは、>>117がなんだか、微妙に思えていたのです。アリョール殿への質問、頑張ってしてみた感がしておりまして。意図を聞いても、ううん…と。
アリョール殿と繋がりを持ちたかった?擦り寄り?と思って見ておりました。

しかし、その後の質問に関しては意図も納得できる物だな、と思っていて。能力者への質問が多いですが、占い師好き、の言葉がぴったりはまっているんです。

総合すると、ふむ。ファーストインプレッションは薄まってきました。ぐらいです。占反対はしません

(372) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

ミハイルは、あー、誰か飴余ってたイヴァンに投げてやってくんねーか?喉が死にかかってる

2012/04/09(Mon) 23時半頃


キリルは、ボk…私投げますよ。

2012/04/09(Mon) 23時半頃


オリガは、イヴァンに話の続きを促した。

2012/04/09(Mon) 23時半頃


【人】 もふもふの魔女 イライダ

>>369
うふふ~、一応言っておくととネタよ!。
あんなドス黒い思考もふもふの魔女には似合わないでしょ。
けど、それで迷惑をかけたのなら失礼したわ。

こんなこと普通に考えちゃうから、私が占われるのは仕方ないと思ってるの。(むしろ、吊に直行しない分ありがたいのだけどね。)

(373) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

キリルは、………急ブレーキ。

2012/04/09(Mon) 23時半頃


イヴァンは、すまない、喉あめありがとうございます。

2012/04/09(Mon) 23時半頃


【人】 呑気 エレオノーラ

あら、パッと目にとまったのだけど、アリョールの>>355がなんだか素敵ね。やる気に満ち溢れている感じ。
アリョール
★灰同士の殴り合い、大好き?対話で色を取る感じ?

(374) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

ばれりー>>@86 まさかのニコライ共騙りもふー///
共祖ニコライもまた悪くないもふね///

(@87) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

【人】 家事手伝い ナタリー

◆グレゴリーさん
>>301 「多弁質問型やってられん」と自己申告してる面から考えるに、質問型多弁。灰考察は見当たらないけど、明日あたりに回収すると踏んでるよ。そこから判断できると思うので、占いなし。

◆リディヤちゃん
>>193を見るに、村要素と非狼要素を拾っていくタイプと見てるよ。要素の拾い方を見れば判別できそうね。ただ、>>193の「ほぼ全員に村」というのは、疑われたくないのかな、と感じてる。後、>>282に、防御感を感じるので、占いあり。

◆オリガちゃん
>>325の質問が全く同感なので、悩んでる最中。占うかどうかも迷い中。

◆イライダさん
ざっと見、>>135に対する評価が分かれてるけど、狼と仮定した場合、相談終わってると思うし、みんなが殆ど寝てから出てきたので、単独感とはいえないと思うよ。むしろ、>>284の「殴る必要性ないじゃない」が少々疑問。合理的といえばそれまでだけど、共有に疑われたくないのかな? と思ってしまうな。何より「狼探しなさいっ」と言いつつ、あまり灰を殴ってないのが姿勢齟齬。占いあり。

◆サーシャちゃん
盤面整理枠。
>>331 うん、どこかで吊らざるを得ない感じ。>>339は判断される姿勢だね。

(375) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

【人】 無口な サーシャ

皆の霧が晴れるなら、サシャ占いもありね。
吊り縄に使われて、無駄吊りよりはいいか。

(376) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

【赤】 人見知り リディヤ

うん、キャスターはかなり真印象稼いでる。

霊ロラしないなら、斑でもよさそうね。
でもC狂編成。色が見えてる人の先黒出しって怪しまれるかな?
まえに狂信者が先黒出ししても普通に信用されてたけどね。

黒出す相手にもよるんだけど、この感じだとサーシャかな?
サーシャに黒だすと反応しそうなところってグレおじ様とかオリガさんかしら。
そのあたりの動きも予想しないとよね。

(*78) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

オリガは、危なかった。間に合って良かったね。

2012/04/09(Mon) 23時半頃


【人】 伍長 イヴァン

占い希望がまだの人は、提出をお願いします。
>>308 リディヤ ●サーシャ
>>312 サーシャ ●リディヤ
>>316 ミハイル ●ユーリー ○ラビ
>>343 ユーリー ●アリョール○サーシャ
>>348 イヴァン ●イライダ ○サーシャ
>>350 アリョール ●サーシャ
>>357 エレオノーラ ●イライダ ○オリガ
>>358 オリガ ●イライダ ○リディヤ

(377) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

【人】 家事手伝い ナタリー

◆アリョールさん
ニキちゃんラブラブ光線が、すごく印象に残ってる(違)。
誰かが言っていたけど、自分の苦手なところを他人に任すのは、手つなぎ感がある。>>350は、確かにありだけど、ボクとしては、割れると迷いそう。最終日を見据えるより、>>249など、救えるところは救っていくタイプと見た。

◆キリルちゃん(で、いいのかな)
>>341などを見るに、感覚派。感覚派の判断は、ボク苦手なんだ。なので占いあり。もしくは他人の考察で判断。

◆ユーリーさん
灰考察見たけど、自分が納得できるか否かが基準かな。共感タイプともいう。村だとすると、同じ考えをする人に騙されやすいタイプ。

◆ラビさん
>>340 「追いついてない」のか。だとすると整理せざるを得ないのかなあ。というか、サーシャちゃんとラビさんが村の場合、吊り縄足りないんだけど。こっちも灰考察でてないし。今のところ、>>137の非占保留から見るに、イライダさんとは非仲間感。

(378) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

【人】 袋の者 ニキータ

「サーシャ>>351
回答有難う。
占い第二希望出すなら、誰だろう?
あとラビについて思う事、何かある?

イライダ>>360
★非占時点で、私が占いだって、透けた?

ラビ>>361
ふむ、リディヤ単体ではあまり白という感想は抱かなかった、と言う事、かな?
ん、やっぱりラビも占い要らない、かな。

ユーリー>>368
うん、そうだね。>疑い要素
ん、大きい要素じゃない、か。んー…私が少し過敏なのかな、とも、思わなくは無いけれど。

>アリョール
私のリディヤロックについて、何か感想、ある?」

(379) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

【赤】 人見知り リディヤ

えへへ、キャスターありがとう。[ぎゅう、尻尾を振り振りしている]

(*79) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

【人】 時の旅人 ラビ

時間そろそろですかね。
●ナタリー○オリガ、リディヤ
>>201>>268のナタリー⇒オリガがニキータ⇒リディヤみたく「変なとこ注目してんなー」って感じで
ちょっと色知りたいかなって。
占候補でなければニキータさんも●希望ですかね。
○先は変な注目受けてたとこですね。
置いておくより早々に処理かけておいた方がいいかなーっと。

(380) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

【赤】 呑気 エレオノーラ

>>76*ルーシア
ガチライン戦も楽しそうねぇ。でも私ライン読むのが苦手だから、そこをつつかれると弱いわ…
>>77*
あら、ありがとう。ふふ。嬉しいわ。でも、ニコライさんは今日時間が上手く取れてないだけで、明日以降がちょっと怖いのよね。
「灰に視線を向けてる」感をだすようにするわ

(*80) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

【人】 遅刻常習犯 キリル

……時間ないですね…。

先に希望だけ出しておきます。
【●イライダ殿○サーシャ殿】で。

イライダ殿は、気にかかります。黒狙いならイライダ殿です。

サーシャ殿は特別狼と思っているわけではないですが特別人とも思えず。占っておくのは有かと。
また…視界が、あまり広くないように見えるので。人ならばそれはそれで、保護する価値はあるように思えます。

イライダ殿はこれから言語化を。

(381) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

【人】 家事手伝い ナタリー

【●イライダさん、○オリガちゃん】
占いあり枠の中で迷ったけど、イライダさん黒なら、ラビさん白をとれるから。
サーシャちゃん占いには反対しない。

(382) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

【赤】 袋の者 ニキータ

ルーシアは言った。
「サーシャ縊ると、グレゴリーの氾濫が怖い気も少し。
折角私真見てるしなあ、と。

サーシャ占いなら、霊ロラ進行。
イライダ占いなら、斑、は如何?」

(*81) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

キリルは、一度りろーど、したのは正解でした。飴要る方はどうぞお声かけ下さい。

2012/04/09(Mon) 23時半頃


【人】 無口な サーシャ

>>363 グレゴリー

頼ってないもん!
甘えてるだけだ。

(383) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

【人】 闇に降り立った天才 ミハイル

全体的に俺とニキータへの評価を見て印象がよかったのはオリガとグレゴリーだな
2人共片方が真に見えるからもう片方が偽っていう風ではなくきちんと単体を精査している
この2人からはきちんと見られている感が感じられた

(384) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

【人】 教祖 ニコライ

遅れてすみません。占い希望を出しますね。
●イライダ○リディヤ
です。
対抗がイライダさんを希望していますので避けようかとも思ったのですがどなたもわからないのでやはり若干黒いと思っている方から。
リディヤさんについては考察どおりあまりわからないので。この場合は判別したいので希望です。

(385) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

イライダってそんなに黒っぽいか…わん?

共祖www

(@88) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

【人】 隻腕の武人 アリョール

>>374エレオノーラ
好きだな。但し、殴り殺すことが多すぎて、それで狼的中させられるかというと、ぽんこつだと言わざるを得ない。
向こうが殴りかかってきても相手をしないことはあるけれどね。

>>378ナタリー
だって可愛らしいじゃないか。とても微笑ましいだろう?

>>379ニキータ
んー、そうだな。私目線、あまりお互いに向かい合っている感じはしない。お互いにうつむいて、ぼそぼそと言い合いをしているような、そんな感じだ。
やや不毛にも見える。明日、リディヤを精査する時間を取るよ。少し、他に目を向けてご覧。

(386) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

【人】 不良司祭 グレゴリー

占いしたくない枠。
アリョール、キリル。

占いに反対しないが、希望もしない枠。
オリガ、ナタリ、ラビ。

占いに反対しない枠。
リディヤ、イライダ、サーシャ、ユリ。

イライダは占出てるのに軽いなぁ。

なら
【●リディヤ ○サーシャ】で出しておくか。

ちょいとリディヤの動きが止まり気味に見えてきた。
サーシャは保護目的。どっかで何らかの処置加えた方がいい所だろう。

此処ふたつのどっちか明るくしたら、村の視線が通りそうな気もする。

(387) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

【独】 家事手伝い ナタリー

>>380
やっぱり直感派は苦手。>>201は黒塗りなのよ。

(-140) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

【人】 袋の者 ニキータ

「時間と喉が、無い。
キリルは伸びるね。少し様子見。
●リディヤ○イライダ。リディヤは前述、正直ロックかかりかけなので白ならもう占なった方が早いかと、思う。少し私が固執しているとも聞いたので、直吊りより占い。
イライダは>>379回答如何で、○オリガへ変更。」

(388) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

【人】 時の旅人 ラビ

>>378
あーすいませんね。
読み切る前に寄り道しちゃう性質でして。
灰単体で見るのは余り意識しすぎないようにしてるんですよ。
1人につまると唸って思考止まるんで。
誰かに依頼されれば寄り道しますけどねー。

(389) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

【赤】 人見知り リディヤ

それで良いと思います。

グレおじ様ね。覚醒すると怖い人だと思う。
あと霊ロラ嫌いそうな予感してる。理由を持ってやれば平気だと思うけど

(*82) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

不良司祭 グレゴリーは、メモを貼った。

2012/04/09(Mon) 23時半頃


【人】 もふもふの魔女 イライダ

消去法…かしらね。

SGにされそう臭が強い●サーシャ
もう一人はちょっと待っててね。

(390) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

【独】 時の旅人 ラビ

>>387グレゴリー
の位置あたりが全体評価だといいなー。
SGに転化しやすそうだけどすぐじゃない・・・。
こういう位置から確白出ると困るんだよ。
っていう狼思考。

(-141) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

【独】 遅刻常習犯 キリル

グレゴリー殿とアリョール殿が狼だったらしんどいなあ

(-142) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

【赤】 袋の者 ニキータ

ニキータは言った。
「…………。
グレゴリーがイライダ軽白取った。面倒。」

(*83) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

【人】 伍長 イヴァン

>>308 リディヤ ●サーシャ
>>312 サーシャ ●リディヤ
>>316 ミハイル ●ユーリー ○ラビ
>>343 ユーリー ●アリョール○サーシャ
>>348 イヴァン ●イライダ ○サーシャ
>>350 アリョール ●サーシャ
>>357 エレオノーラ ●イライダ ○オリガ
>>358 オリガ ●イライダ ○リディヤ
>>380 ラビ ●ナタリー ○オリガorリディヤ
>>381 キリル ●イライダ ○サーシャ
>>358 ニコライ ●イライダ ○リディヤ

(391) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

【赤】 呑気 エレオノーラ

>>*81ルーシア
了解よー
イライダ占いになったらやはり斑吊り→ライン戦かしら?
サーシャ占いで白確にさせた方が流れ的にはスムーズな気がするわ。

占い先どうなるかしら?

(*84) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

【赤】 人見知り リディヤ

グレおじ様面倒なお方wwww

(*85) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

時の旅人 ラビは、メモを貼った。

2012/04/09(Mon) 23時半頃


【赤】 袋の者 ニキータ

ルーシアは言った。
「うん、間違えた。私はルーシアだった。」

(*86) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

【人】 無口な サーシャ

>>375 ナタリー

それは戦力外な私が悪いな。

>>379 ニキータ

○イライダ

ラビは、話が難しい。謎。

(392) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

イライダは何だか引っ掛かる印象があるかなぁ///
イライダ、リディヤ、サーシャに集中してるね///

(@89) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

【赤】 人見知り リディヤ

ルーシアは可愛いわww[むぎゅ]

(*87) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

【独】 時の旅人 ラビ

>>392
ごめんwww

(-143) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

袋の者 ニキータは、メモを貼った。

2012/04/09(Mon) 23時半頃


【赤】 袋の者 ニキータ

ルーシアは言った。
「可愛くは、ないよう。ホープもふもふ。[照れ隠しに俯いてもふもふ]」

(*88) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

【人】 呑気 エレオノーラ

>>386アリョール
回答ありがとう。あら、向こうからの時は相手をしないこともあるの?つまり、自分を怪しんでる人でなく、自分が怪しんでる人とじゃないと殴る気にはならないのね?
攻撃型ね。ガンガン型だわ。

(393) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

【赤】 袋の者 ニキータ

ルーシアは言った。
「霊ロラ進行の方が、多分、流れがスムーズだとは思う。
3d斑にしてもいいしね。」

(*89) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

【赤】 袋の者 ニキータ

ルーシアは言った。
「霊ロラメインで、今日の占いは白確定→3d占い先斑、を目指そうか?」

(*90) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

【人】 伍長 イヴァン

>>308 リディヤ ●サーシャ
>>312 サーシャ ●リディヤ ○イライダ
>>316 ミハイル ●ユーリー ○ラビ
>>343 ユーリー ●アリョール○サーシャ
>>348 イヴァン ●イライダ ○サーシャ
>>350 アリョール ●サーシャ
>>357 エレオノーラ ●イライダ ○オリガ
>>358 オリガ ●イライダ ○リディヤ
>>380 ラビ ●ナタリー ○オリガorリディヤ
>>381 キリル ●イライダ ○サーシャ
>>358 ニコライ ●イライダ ○リディヤ
>>387 グレゴリー ●リディヤ ○サーシャ
>>388 ニキータ ●リディヤ ○イライダ

(394) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

【赤】 家事手伝い ナタリー

ただいま、みんな。
ごめん、ずっと白集中してた。考察ぎりぎり。

(*91) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

無口な サーシャは、メモを貼った。

2012/04/09(Mon) 23時半頃


【赤】 人見知り リディヤ

やっぱり、可愛いわ[もふもふされて嬉しそうに笑う]

そうね、霊ロラ進行は村が取りやすい道だし、スムーズそうね。

(*92) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

【赤】 袋の者 ニキータ

ルーシアは言った。
「お帰り、ラーク。[もふもふ]

ところで、皆>>*90はどうだろう?」

(*93) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

【見】 もふもふ教信者 ばれりー

さーしゃはグレゴリの言っている保護が多い気もする…わん…(๑╹ω╹๑)

(@90) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

【人】 伍長 イヴァン

【仮決定 ●イライダ】

24:10分の本決定まで、説得タイムとさせていただきます。
話し足りない方、是非どうぞ!

(395) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

【赤】 人見知り リディヤ

ラークおかえりーお疲れ様[もふもふ]

(*94) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

【人】 不良司祭 グレゴリー

>>364ミハ
…全部上げろ、と?
>>153上段で否定を入れるものの、下段でサーシャを肯定。
>>156は同意と言うよりも肯定印象か。
>>161も相手の意見を受け入れる姿勢。

相手を否定しないんだな、ミハ。
アリョに対しては少し否定入った>>248が、理解出来れば素直にそれを認める。>>263
素直な印象強い。

ん、ニコライにも否定>>275が来てるか。

ミハ、普段からこういう動きが好きか? 相手を受け入れ、認める動き。自分よりも相手を大切にする印象。

どうだ?

(396) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

【赤】 人見知り リディヤ

私は>>*90に同意するわ。
吊り手を消費できる可能性が高いし

(*95) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

【見】 まっちうり おりが

仮決定でたねー!

(@91) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

【赤】 袋の者 ニキータ

ルーシアは言った。
「…………可愛くは、無いよう。[益々真っ赤になって俯いた。]」

(*96) 2012/04/09(Mon) 23時半頃

ばれりーは、鳩から見たら顔文字変だった

2012/04/09(Mon) 23時半頃


ユーリーは、アメがあったら舐めたいな

2012/04/09(Mon) 23時半頃


【人】 不良司祭 グレゴリー

【仮決定確認】
ふぅむ、まぁ、反対はせんわな。
イライダの軽さ>>373は、狼っぽくないと思うんだが。
サーシャとリディヤを心配しつつ、灰雑感でも落としに行く。
あと20ptあれば本決定確認言えるだろう。

(397) 2012/04/10(Tue) 00時頃

れいすは、おりがに手を振った。

2012/04/10(Tue) 00時頃


【人】 もふもふの魔女 イライダ

>>379
正直に言えば、そこまで深く占い師っぽい雰囲気出てなかったけど、
COを強要されたらここから占い師COするだろうなって雰囲気はありましたわ。

それに貴方、占い師COするとき、結構潜伏したかったのに~っていう印象の文章を見たわ。
潜伏している狼が占い師2COするなら、【対抗がでたから、COするわ】でも通じると思うし。

(398) 2012/04/10(Tue) 00時頃

ラビは、ユーリーに話の続きを促した。

2012/04/10(Tue) 00時頃


【赤】 家事手伝い ナタリー

イライダ黒でもOKかな。白くないし。
問題は、希望提出の遅い、私が黒くなることだね。
まあ、ちゃんとした考察を一挙に出したから、追従とはとられないと思うけど。

(*97) 2012/04/10(Tue) 00時頃

ニキータは、イライダ、>>379御返事、欲しい。

2012/04/10(Tue) 00時頃


【見】 もふもふ教信者 ばれりー

おりがこんばんわなのだよ……わん…(๑╹ω╹๑)

(@92) 2012/04/10(Tue) 00時頃

【赤】 袋の者 ニキータ

ルーシアは言った。
「ラーク、霊ロラメイン起点で白確→▼ニコライ、3d占い先斑狙い、は如何?」

(*98) 2012/04/10(Tue) 00時頃

れいすは、ばれりー、ほんとだ、鳩からみたらおもしろいなw///

2012/04/10(Tue) 00時頃


ニキータは、すれ違った。

2012/04/10(Tue) 00時頃


【人】 無口な サーシャ

リディヤとサシャの霧が晴れないけど、大丈夫なのか?

(399) 2012/04/10(Tue) 00時頃

ユーリーは、ラビありがとう。

2012/04/10(Tue) 00時頃


ばれりーは、箱からだと可愛いのにわん!

2012/04/10(Tue) 00時頃


【人】 呑気 エレオノーラ

さて、>>242ミハイルに言われてたから、対抗を見てはきたんだけど…

C国だからかもしれないけど、狂人に対する発言が多いかしら?対話というよりも考察型?
うーん、ミハイルごめんなさい。見はしたけど、狼か狂人かなんてわからなかったわ。やはり>>290な結果になるわ。

(400) 2012/04/10(Tue) 00時頃

【人】 町娘 オリガ

【仮決定了解】

>グレゴリー
見てたけど、省エネってた。気になる人に喉使いたいから。

ところで、ニキータの「単独感」以外の真要素拾えてる?あったら教えて。

(401) 2012/04/10(Tue) 00時頃

リディヤは、【仮決定は確認してます】サーシャも言ってるけど、霧晴れない大丈夫でしょうか?

2012/04/10(Tue) 00時頃


【人】 隻腕の武人 アリョール

>>393エレオノーラ
お前が怪しい!と私を見もせずに言う奴がいたなら、取り敢えず一回シメるかあしらうかだな。
殴り返すかは、相手の防御力による。
私は加減を知らぬので、説得が入っても取り敢えず吊り殺そう、話はそれからだ、となりがちだ。
なので、殴られながらでも、殴り返してこられるようなら相手をする。
面倒くさい、或いはこいつ殴ったら死にそうだな、という相手は周囲の判断に任せる。その場合は、そうやって私は相手と周囲の要素を取るな。

で、仮決定>>395見た。
イライダか。まぁ、独断非占の狼がryには、半笑いで答えておくとして、悪い先ではないと思う。できればサーシャがよかったが……ここまで票が集まるのなら、その決定も致し方あるまい。

サシャもリディも、明日はお互い以外に目を向けてご覧?

で、喉枯れ。

(402) 2012/04/10(Tue) 00時頃

【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

オリガこんばんはー///

イライダ占いかぁ、白かなとは思うんだけどね///

(@93) 2012/04/10(Tue) 00時頃

【見】 まっちうり おりが

ばれりーさんこんばんはなのです! にゃん(= 'ω'=)?

議事録が読めてないのです…
わんわんブームなのですか?

(@94) 2012/04/10(Tue) 00時頃

【人】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>396グレゴリー
あぁ、すまんね。俺自身そんなに同意した覚えがないかどこでそんなに拾ったのかのと思ってね

否定しないというより否定から入るとヘイトがめんどくさい
村なら黒くみられりゃ黒く見えてくることもあるだろうし特別気になったと思う所がなけりゃ序盤は否定しない

ある程度要素が溜まってから注視は始める事が多いかね

(403) 2012/04/10(Tue) 00時頃

【独】 隻腕の武人 アリョール

綺麗に使いきったぞ!!ドヤ!

(-144) 2012/04/10(Tue) 00時頃

【人】 呑気 エレオノーラ

【仮決定確認したわ】
希望先だし、不満はないわ。
>>373「こんなこと普通に考えちゃうから~」は狼にしては軽い気もするけど…やっぱり気になるわ。

(404) 2012/04/10(Tue) 00時頃

グレゴリーは、オリガ 喉ねぇから、明日にでも落としていいか?>ニキ分の考察 灰見てくるわ、おっさん。

2012/04/10(Tue) 00時頃


【人】 難民 ユーリー

【仮決定確認】
先ほどアリョールにも触れたが、そこまで読み込んで、かつ、がっつり疑っての希望ではないのでどこも反対はしないかな。
初日の希望って、ぱっとみ発言でわかりにくいと思えたところ、くらいで良いかと思っている。

(405) 2012/04/10(Tue) 00時頃

【人】 遅刻常習犯 キリル

イライダ殿。
すみません、少々、かちりといってるかもしれません。ロックが。

>>27で、狼に噛まれた=真ではない、と言っているんですが…これ、普通の狂人もそうだと思うのです。なんでしょう、当たり前のことを、それっぽく言われている。そんな気持ちがします。
>>90の懸念、よくわからないのですよね。>>311ノイズを作りたくない、と>>360は噛み合いませんし。

>>135も、狼っぽく見えてしまって。なんでしょう。>>298で流れを説明されているんですが、その理由がすごく後付に見えます。突っかかられることが前提ですが、
イライダ殿が非占をすることによって一気に非COの流れになる可能性もあったわけで、その懸念はないのか?
と思えば>>360のように状況を動かした方がいいと判断した、つまり非COの流れになると思っていたということで、それは占い師の為、と。自分の為なのか村の為なのか、はっきりしない。

イライダ殿が村なら申し訳ありませんが、のらりくらり、出任せを言っているように思えるのです、早めに色を見たいです。

(406) 2012/04/10(Tue) 00時頃

リディヤは、あぁ、アリョールさん了解です。明日は違う人みてから見つめに行きます。

2012/04/10(Tue) 00時頃


【独】 呑気 エレオノーラ

>>402
シメるて。
なにそれこわい。gkbr

(-145) 2012/04/10(Tue) 00時頃

【人】 家事手伝い ナタリー

【仮決定了解】
希望を見るに、エレオノーラさんとニコライさんの両霊が、イライダさんを希望してるのが、ひっかかる。

イヴァンさん>>394
×>>358 ニコライ
>>385 ニコライ

占い理由としは、妥当かな。

(407) 2012/04/10(Tue) 00時頃

【人】 袋の者 ニキータ

「魔、想像以上に軽い。○町。」

(408) 2012/04/10(Tue) 00時頃

【赤】 人見知り リディヤ

あぁ、これはイライダさんに黒出した方が信用されそうな感じ??

(*99) 2012/04/10(Tue) 00時頃

おりがは、さーしゃさんもこんばんはなのです

2012/04/10(Tue) 00時頃


アリョールは、気になる人が居たなら、他者とその人の絡みや関係性からでも要素は取れるからね。[リディを撫でた]

2012/04/10(Tue) 00時頃


【人】 遅刻常習犯 キリル

…決定出ていたのですね…。
【仮決定確認致しました】

希望通り、です。

(409) 2012/04/10(Tue) 00時頃

【見】 ひとがた りでぃや

おはようなのじゃ。
仮確認したぞい。

アリョール>>402下段はいいのぅ。
微村側印象。

(@95) 2012/04/10(Tue) 00時頃

【人】 闇に降り立った天才 ミハイル

【仮決定確認】
んー、票が集まってるし強く反対はしないがイライダ白めに見てるのは俺だけなのか?

★イライダ
票の集まり具合見て何か感想あるか?

(410) 2012/04/10(Tue) 00時頃

【人】 もふもふの魔女 イライダ

★>>All 一つ聞きたいのだけど、

2-2の内訳を、

真偽-真偽と仮定した場合、内訳をどうお考えでしょうか?お意見聞きたいわ。

【仮決定には別に反対はしないわ】

(411) 2012/04/10(Tue) 00時頃

【赤】 袋の者 ニキータ

ルーシアは言った。
「個人的に。
完全ライン戦なら、エレンが肝。
それで私と繋がるのは、何故エレンが襲撃されないのかと言う疑念が湧くのではないかと考えて居るんだ。」

(*100) 2012/04/10(Tue) 00時頃

【赤】 家事手伝い ナタリー

>>*98
どっちでもかまわない。
私は比較的安全圏にいるけど、ホープは吊り位置だし。

(*101) 2012/04/10(Tue) 00時頃

イヴァンは、>>407 ナタリーさん、訂正ありがとうございます。

2012/04/10(Tue) 00時頃


【人】 無口な サーシャ

【仮決定確認】

私はいいんだけど、周りが納得するなら。

(412) 2012/04/10(Tue) 00時頃

アリョールは、綺麗に喉を使い果たした私は眺めていることにする。 …むう。

2012/04/10(Tue) 00時頃


【人】 時の旅人 ラビ

>>395【仮決定確認】

>>338ニキータ
ふむ。単独白とって~は潜伏案になったらとられそうな気はしますが、そこに注目するのですね。
僕は>>218の僕に対しての逆説を展開するのかなと思ってたんですけど。

(413) 2012/04/10(Tue) 00時頃

【赤】 袋の者 ニキータ

ルーシアは言った。
「ホープの吊りを少しでも遅らせるなら、霊ロラ進行3d斑狙いが良いかなと思っていたり、する。」

(*102) 2012/04/10(Tue) 00時頃

リディヤは、アリョールさん、(撫でられた!?)(*ノノ)…他者との関わり方、意識してみます。

2012/04/10(Tue) 00時頃


ミハイルは、>>400エレオノーラ返答さんきゅ

2012/04/10(Tue) 00時頃


【見】 もふもふ教信者 ばれりー

>>@66だったかなー?

(@96) 2012/04/10(Tue) 00時頃

【人】 遅刻常習犯 キリル

ナタリー殿>>407を見て気付きましたが、両霊希望被っているのですね。

うーん…やや状況白、ですか。
また誤ロックなのでしょうか…。

(414) 2012/04/10(Tue) 00時頃

ニキータは、ラビ、回答明日でもいい?喉が、決定用くらいしか、無い。

2012/04/10(Tue) 00時頃


キリルは、飴……要りませんか?どなたか。

2012/04/10(Tue) 00時頃


【人】 時の旅人 ラビ

>>394見て
>エレオノーラ
>ニコライ

対抗と●が被っていますけど
これについて感想あります?

(415) 2012/04/10(Tue) 00時頃

【赤】 呑気 エレオノーラ

>>*100
あらあら、今日はイライダ白だし?

「何故エレンが襲撃されないのか~」というのは杞憂だと思うけれど…複数霊なんてロラ要員でしょ。

(*103) 2012/04/10(Tue) 00時頃

【独】 隻腕の武人 アリョール

喉枯れする狩人ですってーやだー

(-146) 2012/04/10(Tue) 00時頃

遅刻常習犯 キリルは、メモを貼った。

2012/04/10(Tue) 00時頃


ラビは、ニキータはい。明日よろしくお願いします。

2012/04/10(Tue) 00時頃


【赤】 袋の者 ニキータ

キリル言ってるね。両霊の希望が揃ってる、があったりする。

(*104) 2012/04/10(Tue) 00時頃

【人】 難民 ユーリー

>>355アリョール
両占い師が占いたくないは、アリョールの白要素足り得ないし、
スタンスだけで白く見られているが、僕にはそうはみえない。それは非常に危険だと思っている。

僕から1票入っただけで過剰反応な気もするが、しかしまあ、疑いには理由を求め、かつそれに納得がいかなければ、それはつもりあらぬ疑いで黒くみる、という対処は僕も同じだ。

特にロックではない、今回は時間ゆえの、今後踏まえてわかりにくそうなところの選択だと思っておいてくれ。もし狼だった場合には、もちろん、納得いく尻尾をつかんで、吊り希望にあげてやるさ。

(416) 2012/04/10(Tue) 00時頃

【赤】 人見知り リディヤ

なるほど、理解しました。
吊られ際の白さを見せられるように頑張ります。

なんというか、やはり止まってるのに気づかれてしまっているので

明日は、白出しが安定ですかね。

(*105) 2012/04/10(Tue) 00時頃

ニキータは、キリル御免、私、もうアリョールに飴を貰ったから、貰えない。

2012/04/10(Tue) 00時頃


【赤】 家事手伝い ナタリー

>>373に関しては、占い決まったとき、狼でもいえるからさ。
ライン戦でも霊ロラ戦でも戦いようはある。
問題は狩人の性格。セオリー主義なら白だし占い師につくし、自分の占い考察を信じる場合は、信じた占い師につく。

まあ、黒出すと、イヴァンが味方につくね。多分。

(*106) 2012/04/10(Tue) 00時頃

【独】 伍長 イヴァン

>>308 リディヤ ●サーシャ
>>312 サーシャ ●リディヤ ○イライダ
>>316 ミハイル ●ユーリー ○ラビ
>>343 ユーリー ●アリョール○サーシャ
>>348 イヴァン ●イライダ ○サーシャ
>>350 アリョール ●サーシャ
>>357 エレオノーラ ●イライダ ○オリガ
>>358 オリガ ●イライダ ○リディヤ
>>380 ラビ ●ナタリー ○オリガorリディヤ
>>381 キリル ●イライダ ○サーシャ
>>335 ニコライ ●イライダ ○リディヤ
>>387 グレゴリー ●リディヤ ○サーシャ
>>388 ニキータ ●リディヤ ○オリガ

(-147) 2012/04/10(Tue) 00時頃

【独】 遅刻常習犯 キリル

ユーリー…もしや、れいさん?

いやでも、前に使っていたよな。

(-148) 2012/04/10(Tue) 00時頃

【人】 無口な サーシャ

>>411 イライダ

占 真狼 霊 真狂

(417) 2012/04/10(Tue) 00時頃

ニキータは、ラビ、有難う。明日に。

2012/04/10(Tue) 00時頃


【見】 まっちうり おりが

>>@96
なるほどなのですw
選ぶのですね!

ちょっと眠くなってきたので明日頑張るのです**

(@97) 2012/04/10(Tue) 00時頃

【独】 隻腕の武人 アリョール

初日だしまぁそんなもんだよな。

明日以降はやや気をつけよう。

A枠:グレゴリー、俺
B枠:キリル(A寄り)、ユーリー、オリガ(多少A寄り)、
  ナタリー、ラビ
C枠:サーシャ、リディ、イライダ(B寄り)

(-149) 2012/04/10(Tue) 00時頃

【人】 闇に降り立った天才 ミハイル

>>407>>412を見て
少なくとも人外票が1票は確実に入ってるんだよな
どちらが人外だとしても集まりそうなとこに入れた感は拭えないから●には反対する

他の奴らは霊2人が希望被ってるの見てどう思う?

(418) 2012/04/10(Tue) 00時頃

キリルは、ニキータ殿承知しました。まだ貰っておらず欲しい方は仰ってください。

2012/04/10(Tue) 00時頃


【赤】 袋の者 ニキータ

ルーシアは言った。
「正直、イヴァンは最後まで生きていない。
途中、食してしまうのが一番、とは思っている。

恐らくだけど、直で占い吊りを主張するタイプではない。
そして我を出すタイプでもないから、味方につけても、と言う心地が、少し。」

(*107) 2012/04/10(Tue) 00時頃

【独】 隻腕の武人 アリョール

あーユーリーが面白いなあ。
面白くてしょうがない。

無論、悪い意味でなく。

悪いのは俺の性格だけで十分だ。

(-150) 2012/04/10(Tue) 00時頃

リディヤは、イライダさん、>>411喉とactがないので、明日内訳についてお話します。

2012/04/10(Tue) 00時頃


【赤】 家事手伝い ナタリー

>>*102
ホープは明日が正念場。狩探しはしなくていいから、白くなって。
ちなみに、斑出すと確実に斑吊り。

(*108) 2012/04/10(Tue) 00時頃

アリョールは、凄く喋りたい。お前たちリアクションが遅い。

2012/04/10(Tue) 00時頃


リディヤは、結論だけいうなら、占 真狼 霊 真狂だと思っています。

2012/04/10(Tue) 00時頃


ばれりーは、アリョールが0ptとかってw

2012/04/10(Tue) 00時頃


【赤】 人見知り リディヤ

白くなるか。努力します。
できる限り尽くしましょう。

(*109) 2012/04/10(Tue) 00時頃

【人】 呑気 エレオノーラ

質問が見えたわ。
>>415ラビ
正直、気にしてないわ。対抗と占い先が被る→ラインないぽいのにいいの?ということよね?
私ライン読むのは苦手だから、気になった人を挙げたまでよ。ニコライが同じイライダを挙げたとしても、「イライダが気になる」ということが払拭されるわけじゃないもの。対抗の占い先とか気にしてないわ。むしろ、気にしたりしたらいつも通りに考察が出来なくて変なことになりそうだもの。

(419) 2012/04/10(Tue) 00時頃

【人】 不良司祭 グレゴリー

俺はサーシャかリディヤを占って欲しいのが本音だ。イライダを明るくして、明るくなる視点はキリルがメインか? キリルは自分の思考を考え、訂正できるタイプだから、イライダから思考を外せる気もする。

(420) 2012/04/10(Tue) 00時頃

【人】 家事手伝い ナタリー

イライザさん>>411
構成を考えるに、占真狂-霊真狼が有利なのかなと、漠然と考てるよ。
狂喰いで、襲撃=真と印象づけることもできるし。

(421) 2012/04/10(Tue) 00時頃

【赤】 袋の者 ニキータ

ルーシアは言った。
「本気でグレゴリー面倒。」

(*110) 2012/04/10(Tue) 00時頃

【独】 人見知り リディヤ

占い→斑吊される方が、狼にとって良いのよね。

私、白くなれるかしら……いや、頑張るって決めたから頑張る。
もし、私占いになったら、ルーシアは白を出す。
ルーシアの真視のためにも、白くないといけないのよね。

(-151) 2012/04/10(Tue) 00時頃

グレゴリーは、ただ、まぁ、この時点で占い先変更にしても、妙な不安が残りそうなのも、認める。

2012/04/10(Tue) 00時頃


【人】 無口な サーシャ

>>418 ミハイル

判定が斑になる気がする。
白でも、黒でも。嫌な感じ。

(422) 2012/04/10(Tue) 00時頃

【人】 難民 ユーリー

イライダ
最初は戦術的な部分、狂人に注視している発言が多いかな。
非占自体は軽い印象だが、大きな要素ではない。
非占の後にその説明が続いている(>>135)のはやや冗長なので
穿って見るなら騙りなんて考えてないアピともいえるかもだけど、
ただ全体通じて思考垂れ流し系のしゃべりな気がしてて、
なので希望しなかった。

(423) 2012/04/10(Tue) 00時頃

【人】 伍長 イヴァン

>>418 ミハイルさん ●イライダの流れを作ってしまったのは私ですが、色を付けないと先に進めないと思い、選択しました。

(424) 2012/04/10(Tue) 00時頃

【人】 遅刻常習犯 キリル

>>352グレゴリー殿
イライダ殿の考察を出しました。ただ希望を見ると、ぼんやり言いがかりだったかもしれない感が漂っています。
でもライン切りもありえる、と思う程度にはボ…私にはイライダ殿を放置することは、難しいです…。

>>411イライダ殿
真偽―真偽と仮定、という発想が既にわからない……。。
内訳はまだ考えておりません。

(425) 2012/04/10(Tue) 00時頃

【赤】 人見知り リディヤ

グレおじ様、本当に面倒な人……ね。

(*111) 2012/04/10(Tue) 00時頃

【赤】 呑気 エレオノーラ

>>*110ルーシア
あはは。

グレゴリーさんは襲撃候補なのかしら…?喰いに余裕があるのなら。

(*112) 2012/04/10(Tue) 00時頃

【人】 時の旅人 ラビ

>>349イヴァン
☆一応個人名に拘ってないだけで
気になった所は一応抜きだしてはいるんですけどね。
もう少し開示わかりやすくなるように頑張ります。

>>411イライダ
☆少なくとも両狼は薄いと思います(灰LW早期発見による手順組み込みハイリスクより)
占霊どちらがC狂かは騙りがそもそも踏み台役であるゆえに特に占に狼!っとか強い要素はないですが
しいて言えば、霊よりかは占`sの方が灰にいればいいんじゃないかっとは思いますね。
ちなみに善し悪し抜きで占はニキータさんの方が、霊はニコライさんの方がなんとなく目に付きます。

(426) 2012/04/10(Tue) 00時頃

【人】 遅刻常習犯 キリル

>>420グレゴリー殿
ボ…私の事をあまり買い被らない方が……。

とりあえず、残りの方々を見てきます。

(427) 2012/04/10(Tue) 00時頃

【人】 もふもふの魔女 イライダ

>>406 キリル

ぶっちゃけていい?
>>311の時点ですでに私はノイズを作ってるでしょ。
それなら私の黒い思考を隠す意味なくない?
>>360ノイズを作らない作業は必要ない純粋に思ったことをいっただけ。

3段目「それは占い師の為」って言ったけど…そんなこと私、いつ言ったかしら?どの辺を読んでそう思ったの?(←これ重要よ、できればkwsk知りたい、どうしてそう誤読したか)

(428) 2012/04/10(Tue) 00時頃

【人】 伍長 イヴァン

>>308 リディヤ ●サーシャ
>>312 サーシャ ●リディヤ ○イライダ
>>316 ミハイル ●ユーリー ○ラビ
>>343 ユーリー ●アリョール○サーシャ
>>348 イヴァン ●イライダ ○サーシャ
>>350 アリョール ●サーシャ
>>357 エレオノーラ ●イライダ ○オリガ
>>358 オリガ ●イライダ ○リディヤ
>>380 ラビ ●ナタリー ○オリガorリディヤ
>>381 キリル ●イライダ ○サーシャ
>>385 ニコライ ●イライダ ○リディヤ
>>387 グレゴリー ●リディヤ ○サーシャ
>>388 ニキータ ●リディヤ ○オリガ

上記は訂正版
時間ですので、【本決定 ●イライダ】

(429) 2012/04/10(Tue) 00時頃

【赤】 家事手伝い ナタリー

>>*110
全くもって同感。グレゴリー超面倒。

(*113) 2012/04/10(Tue) 00時頃

【見】 ひとがた りでぃや

というか皆多弁すぎじゃ。
本参加しなくてよかったのじゃ。

>>@96
だが断る!なーのじゃ。

(@98) 2012/04/10(Tue) 00時頃

【人】 難民 ユーリー

【本決定了解だ】
夜明け後多少いるが、明日はちょっと帰りが遅いかもしれない。22:30頃からどかっと投下することになるかも。

(430) 2012/04/10(Tue) 00時頃

【人】 無口な サーシャ

【本決定確認】

(431) 2012/04/10(Tue) 00時半頃

【人】 呑気 エレオノーラ

>>402アリョール
たびたび回答ありがとうね。殺る気…じゃない、やる気満々な感じね。でも相手の様子も見て考慮する、と。分かったわ。ありがとう。やはり、あなたは灰で頑張って欲しいと思うわ。

(432) 2012/04/10(Tue) 00時半頃

【赤】 袋の者 ニキータ

ルーシアは言った。
「さて、どうしようか。
判定自体はどうにでもなるけれど。」

(*114) 2012/04/10(Tue) 00時半頃

イヴァンは、>>430 ユーリーさん、了解です。

2012/04/10(Tue) 00時半頃


【人】 不良司祭 グレゴリー

【本決定確認】

(433) 2012/04/10(Tue) 00時半頃

【独】 もふもふ教信者 ばれりー

キリルはブレーキ掛けながら喋ってるように見えるのよね。
強いて言えばかたい?

(-152) 2012/04/10(Tue) 00時半頃

イヴァンは、両占い師は【占いセット】をお願いします。

2012/04/10(Tue) 00時半頃


【人】 闇に降り立った天才 ミハイル

ん、【本決定見た】【指さし確認】
時間も時間だし了解しておく
判定はすぐ出していいか?

(434) 2012/04/10(Tue) 00時半頃

【人】 町娘 オリガ

【本決定了解】
サシャリディ両白ありそうでもう1日欲しいのよね。イラはこのままだと難しそう。

>>411
占霊内訳はまだ見てない。

>グレゴリー
対ミハ偽ロック入ってる気がして白羽の矢立ててみたの。私も視点変えてみるからゆっくりでいいよ。

(435) 2012/04/10(Tue) 00時半頃

【人】 無口な サーシャ

>>402 アリョール

ありがとう。そうする!

(436) 2012/04/10(Tue) 00時半頃

【人】 不良司祭 グレゴリー

灰雑感。
◆リディヤ
本当に白拾いメインだな。驚くほどだった。明日、吊がある中でどういう考察を出るか。白飽和は狼はし難いなとも思いつつ。
ざっと流すと、『非狼』『好感』的文章が目に入る。目立つ=非狼の理論が強いな。
>>282ぐらいから少し動きが止まった印象を受けるんで、占は有。

◆オリガ
>>33が「自己紹介」印象。
>>134など、他者へ手を差し伸べる動きも多め。人要素。
ニキにだいぶ引っ掛かってんな。
昨夜は何か開かんなーと思っていたら、ニキへの迷い辺りで人っぽく見えてきてる。>>313辺りとか。

(437) 2012/04/10(Tue) 00時半頃

【人】 呑気 エレオノーラ

あ、【本決定みたわ。了解よ】

(438) 2012/04/10(Tue) 00時半頃

【人】 人見知り リディヤ

【本決定確認】了解です。
夜明け後、少しだけいますけど、眠気がピークなのですぐ寝ると思います。

(439) 2012/04/10(Tue) 00時半頃

【見】 おきつねさま にきーた

ぬ・・・余も、本参加しなくてよかった、ぞ・・・

(@99) 2012/04/10(Tue) 00時半頃

【人】 家事手伝い ナタリー

【本決定了解】
ひっかかりがあるけど、しょうがないかな。イライダさんが村の場合、確定白にロックされるのは、大変だと思うしね。

(440) 2012/04/10(Tue) 00時半頃

イヴァンは、占い判定は、順番に関係なく、すぐに出して頂いて構いません。

2012/04/10(Tue) 00時半頃


【見】 もふもふ教信者 ばれりー

断られたのだ(´・ω・`) ショボーン

本決定了解

(@100) 2012/04/10(Tue) 00時半頃

ようせいさんが わめいてるよ(村建て人)

みなさーん コミットはすんでますか?

(#3) 2012/04/10(Tue) 00時半頃


【人】 不良司祭 グレゴリー

>>435オリガ
あーミハな。仮決定後の動きがいいな。軽いが見てる。
ただニキの喉が酷い状況なので、微要素に取っておく。
そしておっさんの喉も酷いんで、雑感全員出せんで終わったw

(441) 2012/04/10(Tue) 00時半頃

【赤】 呑気 エレオノーラ

白確で霊ロラ始めてもいいわよ~

(*115) 2012/04/10(Tue) 00時半頃

【赤】 家事手伝い ナタリー

私の利益でいくなら白だし。黒の場合、私視点、ラビを白打つしかないから。

(*116) 2012/04/10(Tue) 00時半頃

【人】 時の旅人 ラビ

>>419エレオノーラ
あー、ラインはそこまで気にしないのですね。
「「イライダが気になる」ということが払拭されるわけじゃない」
ふむ。まぁ印象は良いかな。

>>429【本決定確認】

(442) 2012/04/10(Tue) 00時半頃

【人】 もふもふの魔女 イライダ

>>429
【本決定を確認したわ】
ま、これはある意味仕方ないので反対はしないのですが、

グレゴリーの>>420が素敵ね。
私もSG枠の自覚あるけど、リディヤや、サーシャとSGになりやすいやつつぶしたほうが良いのではという思考好きだわ。

(443) 2012/04/10(Tue) 00時半頃

グレゴリーは、あとはactで遊ぶしかねぇわな。

2012/04/10(Tue) 00時半頃


【独】 おきつねさま にきーた

/*Q.この多弁たちの中で生き残れますか? 
 A.NO以外にありえない

 Q.だいたい何発言くらいになりそうよ?
 A.多くて15くらい

 Q.ていうか墓下なのに珍しく静かだな
 A.なんでだろうね

(-153) 2012/04/10(Tue) 00時半頃

【赤】 人見知り リディヤ

白出しで良いと思いますよー

(*117) 2012/04/10(Tue) 00時半頃

【人】 呑気 エレオノーラ

んー、夜が明けて結果を確認したらすぐ寝るかもしれないわ…、と先に言っておくわね…ねむねむ。

(444) 2012/04/10(Tue) 00時半頃

【人】 遅刻常習犯 キリル

【本決定確認致しました】

>>418ミハイル殿
>>425といった感じです。

>>428イライダ殿
ぶっちゃけて下さって構いませんが…
あまり意味が…その…わからない…です…。
ノイズを作りたくない>>311割に、共有ギドラと仰っていて疑問なのです。

下段は、>>360の「ちょっと潜伏するの厳しくない?」辺りです。
そこでイライダ殿が仰っているのは占い師が透ける可能性がある為に非COした、ではないのですか?それは占い師、及び村の為、と読み取りましたが。

(445) 2012/04/10(Tue) 00時半頃

ラビは、>>#3 確認しました。問題ないでーす。

2012/04/10(Tue) 00時半頃


【人】 呑気 エレオノーラ

>妖精さん
指さし確認もしたわ~
大丈夫よ~

(446) 2012/04/10(Tue) 00時半頃

サーシャは、妖精さん、はいノ

2012/04/10(Tue) 00時半頃


ばれりーは、グレゴリー墓下にレモンケーキはー?

2012/04/10(Tue) 00時半頃


【人】 袋の者 ニキータ

【本決定見た。セット完了】
ラビ宛に少し。正直、C編成上のトラウマ強めなんだ、其処。
昔の経験を思い出したが大きいので。

イヴァン、発表順は、自由?
グレゴリー、明日余裕あればオリガ白を私に説得希望。

(447) 2012/04/10(Tue) 00時半頃

グレゴリーは、 キリルー、イライダ評はアレだ、夜明けに絡む。

2012/04/10(Tue) 00時半頃


キリルは、済んでおります、ようせい殿。と、一礼。

2012/04/10(Tue) 00時半頃


【見】 もふもふ教信者 れいす

ほんと多弁だな。 私も参加しなくてよかった。

本決定了解だ。 おつかれさま。

(@101) 2012/04/10(Tue) 00時半頃

アリョールは、私も済んでいるよ。

2012/04/10(Tue) 00時半頃


リディヤは、>>#3 コミット済みです。

2012/04/10(Tue) 00時半頃


【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

【本決定確認】

共祖! 共祖!

狂祖! 狂祖!

教祖! 教祖!

わけもなく連呼してみるもふー///

(@102) 2012/04/10(Tue) 00時半頃

【赤】 袋の者 ニキータ

ルーシアは言った。
「白出し、了解。
霊ロラはまあ、斑でてストップの可能性もあるし、其処は、ね。
キャスターもふもふ。」

(*118) 2012/04/10(Tue) 00時半頃

ニキータは、コミット、完了しているよ。

2012/04/10(Tue) 00時半頃


【人】 闇に降り立った天才 ミハイル

あー、気がついたんで言っておく

>>411の質問は俺には白確した時にC狂疑惑が付いてくるかどうかという心配をしているように見えた
混乱するから変更はしないがやっぱりここは白いと思ったと言っておく

(448) 2012/04/10(Tue) 00時半頃

【独】 袋の者 ニキータ

ニキータは言った。
「イライダ。イライダの綺麗な水が見たい。」

[するり、イライダの体に触れる。手はすぅとイライダの体を透けて通った。
引いた掌には、きらきらとして白い結晶のようなものが、あった。]

「綺麗な水が、白いから。【イライダは、人間】」

(-154) 2012/04/10(Tue) 00時半頃

イヴァンは、占い発表順は自由ですよ。

2012/04/10(Tue) 00時半頃


【独】 袋の者 ニキータ

ニキータは言った。
「イライダ。イライダの綺麗な水が見たい。」

[するり、イライダの体に触れる。手はすぅとイライダの体を透けて通った。
引いた掌には、歪な黒い塊のようなものが、あった。]

「綺麗な水が、黒い。【イライダは、人狼】」

(-155) 2012/04/10(Tue) 00時半頃

ニキータは、イヴァン了解した。

2012/04/10(Tue) 00時半頃


ユーリーは、コミットOKだ

2012/04/10(Tue) 00時半頃


ようせいさんが わめいてるよ(村建て人)

はーい!これで、更新間隔が戻らなかったら(水曜表示であれば成功)村建てを罵るといいとおもいまーす!

裏で泣くけどね。

(#4) 2012/04/10(Tue) 00時半頃


グレゴリーは、時間はあるが、喉があるかな、と言う……。リクエストあれば承るぞー。>明日の行動

2012/04/10(Tue) 00時半頃


イヴァンは、コミット、完了しています。

2012/04/10(Tue) 00時半頃


【見】 もふもふ教信者 ばれりー

みんなお喋り好き過ぎる…わん…

(@103) 2012/04/10(Tue) 00時半頃

ミハイルは、コミット済んでるぜ、イライダについての質問の返答くれた奴はさんきゅ

2012/04/10(Tue) 00時半頃


【独】 袋の者 ニキータ

ニキータは言った。
「イライダ。私はイライダの綺麗な水が見たい。」

[イライダの体に触れる。手はすぅとイライダの体を透けて通った。
引いた掌には、きらきらとして白い結晶のようなものが、あった。]

「綺麗な水が、白いから。【イライダは、人間】」

(-156) 2012/04/10(Tue) 00時半頃

【見】 もふもふ教祖 さーしゃ

ところでこの口調はいつまで続ければ良いのかな…///

(@104) 2012/04/10(Tue) 00時半頃

【赤】 呑気 エレオノーラ

>>118*ルーシア
イライダさんは白確、ね。
明日の吊りは霊からやるかしら…?心配だわ。

あら、私のもふもふ部分は髪の毛しかないわよ?[擽ったそうに]

(*119) 2012/04/10(Tue) 00時半頃

【人】 家事手伝い ナタリー

グレゴリーさん
>>437>>282ぐらいから少し動きが止まった」
>>441 「ニキの喉が酷い状況」

★リディヤちゃんの喉状況は見ないの?

(449) 2012/04/10(Tue) 00時半頃

オリガは、コミットしてるよ。

2012/04/10(Tue) 00時半頃


ばれりーは、さーしゃ様めふぃーに聞くのだわん…

2012/04/10(Tue) 00時半頃


【赤】 人見知り リディヤ

キャスター[ぎゅう]

なんというか私、不安な位置にてごめんね。
明日、挽回できるように頑張るわ。

(*120) 2012/04/10(Tue) 00時半頃

【独】 呑気 エレオノーラ

あら、気づいてなかったけど、発言が61ptだわ。

このままやってたら変なところで発言終了してたかも…
まあ、もういうことないんだけど。

(-157) 2012/04/10(Tue) 00時半頃

【人】 時の旅人 ラビ

>>447ニキータ
トラウマってありますもんねー。
そこに拘りすぎて視野狭窄にならぬようお互い頑張りましょー。

潜伏案になってたらまず間違いなくイライダさん占処理枠挙げてた。直吊りはないけど。

(450) 2012/04/10(Tue) 00時半頃

ナタリーは、コミットしてるよ

2012/04/10(Tue) 00時半頃


【赤】 袋の者 ニキータ

ルーシアは言った。
>>*119キャスター、霊からだと▼ニコライはまあ普通だと思う。
安心していいかもしれない。

キャスターの髪の毛、好き。[もふもふ、ぎゅう]」

(*121) 2012/04/10(Tue) 00時半頃

【削除】 遅刻常習犯 キリル

>グレゴリー殿act
はい……。了解致しました。


時間がありませんので雑ですが。
ナタリー殿。
びしばしざくざく。せっかちさんなイメージです。
疑問に思ったことは即聞く。率直な感じはしますが、読み込み浅いのかまだ色は見えません。

ユーリー殿。
●アリョール殿なのですね。>>299の私評見るに、気にした結果占に挙げたのがユーリー殿。

ラビ殿。
言ってることむずかs…ちょっと読むのに時間かかりそうです。

2012/04/10(Tue) 00時半頃

【人】 無口な サーシャ

確かに当たり障りない発言だと自分でも思う。
リディヤが非狼要素を取れないのも分かる。

両村なら、早く霧を晴らしたい。
もし、占うことがあるなら、●サーシャかね?

リディヤの不安を除く方がいい。

(451) 2012/04/10(Tue) 00時半頃

【人】 遅刻常習犯 キリル

>グレゴリー殿act
はい……。了解致しました。


時間がありませんので雑ですが。
ナタリー殿。
びしばしざくざく。せっかちさんなイメージです。
疑問に思ったことは即聞く。率直な感じはしますが、読み込み浅いのかまだ色は見えません。

ユーリー殿。
●アリョール殿なのですね。>>299の私評見るに、気にした結果占に挙げたのがユーリー殿?と雑感。

ラビ殿。
言ってることむずかs…ちょっと読むのに時間かかりそうです。

(452) 2012/04/10(Tue) 00時半頃

【独】 呑気 エレオノーラ

中身当てをしてないわー

のあさんはどこかしら?あとやんばさん。

ミハイルがのあさん…は、安直すぎるかしら?

(-158) 2012/04/10(Tue) 00時半頃

【赤】 袋の者 ニキータ

ルーシアは言った。
「逆に、明日▼ニコライ●ホープで、ミハイルに黒を出していただくのは、ありかもね?
と少しだけ思った。

状況的に、少し偽ぽく見えたり。」

(*122) 2012/04/10(Tue) 00時半頃

【独】 時の旅人 ラビ

>>450
←自分自身のことでアル意味色々な狼像をぶっ壊してる件。

(-159) 2012/04/10(Tue) 00時半頃

【削除】 遅刻常習犯 キリル

あ、議題…

入ってくるのはグレゴリー殿、オリガ殿。
入ってこないのはラビ殿。でしょうか。

2012/04/10(Tue) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(1人 3促)

ナタリー
19回

犠牲者 (8人)

アナスタシア
0回 (2d)
ミハイル
1回 (3d)
イヴァン
25回 (4d)
グレゴリー
7回 (5d)
イライダ
13回 (6d)
アリョール
4回 (7d)
ラビ
26回 (8d)
サーシャ
17回 (9d)

処刑者 (7人)

ニコライ
0回 (3d)
リディヤ
9回 (4d)
エレオノーラ
1回 (5d)
オリガ
15回 (6d)
ニキータ
1回 (7d)
ユーリー
2回 (8d)
キリル
2回 (9d)

突然死 (0人)

裏方に (10人)

りでぃや
0回
おりが
0回
さんどら
3回
ふぃぐねりあ
0回
にきーた
1回
ばれりー
7回
めーふぃえ
4回
さーしゃ
2回
れいす
0回
きりる
2回
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.14 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★