
123 【ハバネロ化するヤコブ温泉】G475再戦村【いい度胸だな、小僧】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
エレオノーラに7人が投票した。
エレオノーラは村人達の手により処刑された。
ユーリーはニキータを占った。
ニキータは 人間 のようだ。
|
ユーリー! 今日がお前の命日だ!
2012/03/23(Fri) 00時頃
|
次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、ユーリー、イライダ、オリガ、ラビ、ニキータ、フィグネリアの6名。
オリガは、フィグネリアに照れた。
2012/03/23(Fri) 00時頃
ニキータは、受信中の人がいるじゃない
2012/03/23(Fri) 00時頃
|
うげ、マジか。
(+0) 2012/03/23(Fri) 00時頃
|
フィグネリアは、ラビを力の限り抱きしめた。
2012/03/23(Fri) 00時頃
|
お疲れ様。 墓ログを見てくるわ。
(+1) 2012/03/23(Fri) 00時頃
|
|
GJ出た~~~!!!
(0) 2012/03/23(Fri) 00時頃
|
|
またGJナス!? キリル狩だと思って特攻したナスか?
(@0) 2012/03/23(Fri) 00時頃
|
|
GJ! これはキリル狩に賭けてユーリー特攻、狩生存中って感じか。
エリー、お疲れさん。
(+2) 2012/03/23(Fri) 00時頃
|
|
【ニキータは人間】 理由:何か色々考えてて何でセットしたのか忘れた…イライダのエリー評が仲間にやらなそうと思ったのと、ラビのリア狂乙って眼差しが引き金だった気がする…
GJありがとう…俺は疲れた…
(1) 2012/03/23(Fri) 00時頃
|
|
墓下狩ブラフ(キリッ
(+3) 2012/03/23(Fri) 00時頃
|
|
狩人えらいっス、りんごあげるっス!
(@1) 2012/03/23(Fri) 00時頃
|
|
すごく、神がかったタイミングで、見えた。ラビ君の言葉が!
(2) 2012/03/23(Fri) 00時頃
|
|
キャー狩人さんイケメーン!!
(3) 2012/03/23(Fri) 00時頃
|
|
エリーお疲れー。これはどうなるのかな。ふふふ。 アニキ人間が分かったから、僕もこれで色々喋れるねw
(+4) 2012/03/23(Fri) 00時頃
|
|
おいなんで本当に俺占ってるんだよ。
(4) 2012/03/23(Fri) 00時頃
|
|
エリーはお疲れ様っス。 りんご温泉郷にようこそっス! ゆっくり休んでほしいっス。
(@2) 2012/03/23(Fri) 00時頃
|
|
今北産業(遅
うあー…GJですか
やっぱニキ狩じゃ?
狩COあるかな?
(+5) 2012/03/23(Fri) 00時頃
|
|
ニキータ人間まじで!? 【狩人CO ユーリー護衛でGJ!】 これは困ったぞー
(5) 2012/03/23(Fri) 00時頃
|
|
ラビが遺言で狩COしてたナスwww
(@3) 2012/03/23(Fri) 00時頃
|
オリガは、重くて更新されない……。
2012/03/23(Fri) 00時頃
|
えええええ ニキータ人間なのおおお 誰?狼誰?
(6) 2012/03/23(Fri) 00時頃
|
|
キリルに騙されたw そしてラビ狩かー。 明確な非狩発言がなかったから、最後に切ったんだよねえ。
(+6) 2012/03/23(Fri) 00時頃
|
|
やっぱりそっちだったか…
ラビは2GJありがとう、俺はもう虫の息だ…ああ、何でイライダ占わなかったんだろう…
(7) 2012/03/23(Fri) 00時頃
|
|
もうイライダ吊りでいいじゃん、おおげさだなあ
(@4) 2012/03/23(Fri) 00時頃
|
|
客観的に見て私が一番狼なんじゃないかな。
(8) 2012/03/23(Fri) 00時頃
|
|
(>>5)ラビ お前だったっスかー! 見事っス!
(@5) 2012/03/23(Fri) 00時頃
|
|
6>4>2
御主人様、あと2縄をなんとか乗り越えてください…! 墓下から応援…!
(+7) 2012/03/23(Fri) 00時頃
|
|
>>1 んで、ニキータ人間。
オリガ、イライダ、ラビの中に1狼。 イライダとラビの一騎打ちな感じ。
あれ? 狩生存だから明日は占結果出るだろ。 …詰んでないか、これ?
(+8) 2012/03/23(Fri) 00時頃
|
|
俺護衛GJかよ! てっきりニキータの狩ブラフで襲撃誘導かと思ったよ!
(9) 2012/03/23(Fri) 00時頃
|
|
詰み?
(+9) 2012/03/23(Fri) 00時頃
|
|
6d 占白灰灰灰灰灰 ▼灰▲無●白 7d 占白白灰灰灰 ▼灰▲白 8d 占白白灰or占白黒灰
灰:ラビ・オリガ・イライダ
【▼オリガorイライダ ●ラビ君】念のため、ね。 明日ユーリーさんは絶対にいる。この勝負、勝てるよ。
(10) 2012/03/23(Fri) 00時頃
|
|
そして今更ながらエリーお疲れ! あとは手順ゲーって感じかなーこれは。
(+10) 2012/03/23(Fri) 00時頃
|
|
イライダさん吊ってオリガさん占って終わりだな。
(11) 2012/03/23(Fri) 00時頃
|
|
ラビ と オリガ どっち狼? もうダメだ・・・頭パンクしそう・・・ こんな状況ならむしろ占ってほしかったよ・・・
(12) 2012/03/23(Fri) 00時頃
|
|
誰もオリガ狼って思ってなくてわろた。完全に視界の外だな…。 そしてラビ狩を見抜けなくてごめん。
(-0) 2012/03/23(Fri) 00時頃
|
|
って、ラビ狩COかよww
オリガかイライダ? 縄2本で終わるな。
(+11) 2012/03/23(Fri) 00時頃
|
あナスたしあは、コミットコミット♪
2012/03/23(Fri) 00時頃
|
まぁ、そこが妥当なところね。<ラビ狩CO
(+12) 2012/03/23(Fri) 00時頃
|
|
客観的に見てどう見ても非狩のネリア襲撃は、ないよ。
…ネリア、アニキさん狩人と見てたんだ。やっぱり大外れだったね。
(13) 2012/03/23(Fri) 00時頃
|
|
あーそれじゃあイライダ吊ってラビ占えばいいよ。
(14) 2012/03/23(Fri) 00時頃
|
|
この雑種めが! 平民など守るでない、姫を守るべきであろう。
狼姫じゃがwww
(-1) 2012/03/23(Fri) 00時頃
|
イヴァンは、これ、コミットあるのかな。この国だと全員の合意があればおkなんだっけ?
2012/03/23(Fri) 00時頃
|
アリョールをはじめみなさんにいいたいことがあるんだー
誠に申し訳ございませんでした。
サーシャにも言いたいことがあるだー
ボクはサーシャを護衛していたよー 最初だけね だからあの日の狼は霊も占も抜けたんだー サーシャは護衛を引きつけ、偽黒吊りをさせ、自分も吊らせたんだー 完璧な仕事だった。本当に完璧だった。
(15) 2012/03/23(Fri) 00時頃
|
|
オリガ狼だったみたいだね・・・ラビ狩人が本当だったとしたら。 あぁもう。ダメだ。あんだけ擁護しといて黒要素なんてあげらんない・・・・
(16) 2012/03/23(Fri) 00時頃
|
フィグネリアは、苦笑した。
2012/03/23(Fri) 00時頃
|
あっ、エリーお疲れナス~
(@6) 2012/03/23(Fri) 00時頃
|
|
ラビ>>15 マジかwww
(+13) 2012/03/23(Fri) 00時頃
|
|
俺のどこが狩人だと思うんだ
俺の灰なんてエレオノーラは狩人か人狼だろうで埋め尽くされてるぞ。
(17) 2012/03/23(Fri) 00時頃
|
|
えええええ……。
(18) 2012/03/23(Fri) 00時頃
|
|
露骨すぎる狩ブラフで滑り続けたのがこの俺だ
(19) 2012/03/23(Fri) 00時頃
|
|
(>>15) www
(@7) 2012/03/23(Fri) 00時頃
|
|
>>17 アニキさん なんだろね…気付いたらアニキさんの数ある非狩発言が全て狩ブラフにしか見えなくなる病にかかってたんだ… アニキさん、人っぽかったし。
(20) 2012/03/23(Fri) 00時頃
|
|
どうしよう、これ。もう詰んでますよね? 訊いとけばよかった。どうしよう?
(*0) 2012/03/23(Fri) 00時頃
|
|
>>15
ホ ン ト で す か !?
え、え、めちゃめちゃ嬉しい…! 初日だけ、初日だけだけど…!
狩から真視されてた…!うわぁぁぁぁぁ!(嬉し泣き(号泣
(+14) 2012/03/23(Fri) 00時頃
|
|
>>15 …おい
そんなに俺は黒かったんか!!www
まぁ、その後2GJ。お見事。ラビ狩は見抜けんかった。
(+15) 2012/03/23(Fri) 00時頃
|
|
>>13ネリア 俺もこんなブラフする奴狩人な訳ない→いや狩人か?→やっぱ灰白いし狼か→(以下無限ループ だったよ… 俺の狩人的中率0%更新、おめでとう俺。…orz
そうか占突撃か…占われる可能性強く見たのかな…
(21) 2012/03/23(Fri) 00時頃
|
|
カリンカ>>*0 ごめん、僕の力が及ばなかった。ラビは見事だったなあ。
(-2) 2012/03/23(Fri) 00時頃
|
|
墓下COはあり?
(+16) 2012/03/23(Fri) 00時頃
|
|
ラビさんだったかー
因みに私は「私が狼だったら真占噛み、狩だったら霊護衛」と2dの灰に埋めてます(
(+17) 2012/03/23(Fri) 00時頃
|
|
ネリアの灰とか「狩人はアニキさんかイライダ(どやぁ)」だよ。大外れだよ。 やっぱりネリアに狩人センサーなどなかった。なかったんや…
>>21 ユーリーさんとのシンクロ率がおかしい件について!
(22) 2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
|
サーシャ>>+14 おめでとう! ユーリー行けなくてごめん…。 あの日は本当に迷ったんだ、どっちを抜くか。
(+18) 2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
|
COしたほうがいいのかな。COじゃなくてわおーん? 誰か教えてー。
しかし、ラビくん、すごいなあ……。
(-3) 2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
|
▼イライダ で終わるだろ。
(+19) 2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
|
エリー>>+16 今のところ、イヴァン狼以外は伏せてるよ。 でも実質上詰みの状態だからねえ、どうしようか。
(+20) 2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
|
>>+16 聞く時点で透けていると思うがw
イヴァンは狩CO後GJでバレバレだからCOしているがな。 仲間は公開していない。
(+21) 2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
|
あー、占抜いてればカリンカの白さで勝てたか。 これは結果論に過ぎないけどもー、今後に活かそう!
(-4) 2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
|
サーシャさんも狂バラしてるような(
(+22) 2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
|
ちなみに、私は素村よ。
(+23) 2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
ユーリーは、フィグネリア…結婚しようか。電波のやり取りしてるとしか思えない…
2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
おかしいな村陣営だけひっかかっている
(23) 2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
|
キリル>>+22 あ、そこもだね。キリル狩なら霊護衛は合ってたかー。
(+24) 2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
|
まぁ、出来ない狂で合ってたのか。出来ない真占いなら殴ってたわね。
(+25) 2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
|
モロゾフに仮決定出された時にうっ狩COするところだったよー もー モロゾフったらー
エレオノーラのツッコミって狩探してるんだなーと思ったから誤魔化すのに必死だったよー 「霊護衛だろ常識的に考えて」とかどの口が言うんだよって話だよー わー恥ずかしー
(24) 2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
|
時間進めますか? ボタンついてるから、ちょっとやってみたかったり。
(25) 2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
|
ニキータにはごめんとしか言えないが うん、これは、もう天晴れですよ オリガさんには完敗です。 もうエピで焼き土下座レベルなんで・・・ ちなみに今日人間吊り間違っても勝てるのかな? 吊り縄計算苦手なんだよねぇ
(26) 2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
ニキータは、ラビの頭をぽんぽんした。
2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
あひゃひゃひゃひゃひゃ
(-5) 2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
|
エリー>>+25 サーシャも頑張ったんで労わってあげてねーw と、出来ない人狼の僕が申しております(キリッ
(+26) 2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
ユーリーは、>>15 そうか…サーシャ、負けました(土下座 今回生きてたのは運か…
2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
私が!!狼だったんだ!あはははっははははは
(-6) 2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
ニキータは、イライダをつんつんつついた。
2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
ウケルーーーー
(-7) 2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
フィグネリアは、ユーリーさん、え、え、そんな…えと、わたしでよければ…?
2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
ここでコミット言いに来るなんてオリガ残酷だな……
納得いくまで話したらコミットすればいい。
(27) 2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
|
あら、ちっさい私は私の100倍は性能が高いわね。 もふるわよ? [...はえれおのーらをもふりだした]
(+27) 2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
|
私が!盤面を操作してたんだ!面白い!!!!
(-8) 2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
|
再戦村の記念に提案というか、お願いがあるんですけど……。
(28) 2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
|
(>>+25)エリー 狂人って偽黒吊らせて、狩護衛引き付ける以上に、何かやることあるっスか…?
(@8) 2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
|
あーなんか挙式が始まりそうなんで
イライダは最後のオリガ人狼考察・ラビ真狩精査がんばって。 オリガは最後のイライダ人狼考察・ラビ真狩精査がんばって。
俺は墓下のダニールを爆発させる方法を考える。
(29) 2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
ニキータは、まだエピローグではないぞ
2012/03/23(Fri) 00時半頃
イヴァンは、よし、僕も挙式に便乗しようか。さあアリョール、こちらに(ry
2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
>>29 あニキ ユーリー真だったら詰みなんだからコミットしようよ~
(@9) 2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
|
>>26イライダ 縄と占で狩含め灰ロラ可能だね。詰みだ。 村建てさーん、どうすれば良いですか?
一応人狼的にはオリガとイライダの白さ勝負で今日の吊り縄賭ける事が出来る。 後は俺偽なら白は皆灰になるな。
(30) 2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
|
いえ、G国には時間を進める機能がないから、「コミット」って何のことだろうと用語を調べたくらいで。 ボタンを見たときから、使ってみたいなあと。
(31) 2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
|
意図的襲撃ミス+狩乗っ取りでラビさんが狼(どやっ
(+28) 2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
ユーリーは、フィグネリアを壊れるくらい抱きしめた。
2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
さて、焼き土下座のAAを引っ張ってくるか。
(+29) 2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
|
>>+23 !? マジカ
すまん、墓下ブラフに見える…
するとイライダ、リディヤ、イヴァンか…。 オリガ、イライダ、イヴァンなら笑うしかない。
ニキータ>>29 アリョールの浮気相手は俺じゃないぞ。
(+30) 2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
|
>>26 イライダ ラビ君を狩人と、信じられる? 信じられるなら、大丈夫。 ラビ・オリガ両狼の場合のみ、村人イライダは吊られたら負ける。
言おうとしてたことがだいたいアニキさん>>29だった。 やっぱりアニキさんの本命はアリョールなんだね!
(32) 2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
ニキータは、おきつねさまCO
2012/03/23(Fri) 00時半頃
ニキータは、ユーリーサーシャ両偽
2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
これは孔明の罠だ! ユーリーが狼なんだよ!
陣営はダニール(ペテル)、ユーリー(カリンカ)、僕(アムール)だ。 さあ皆、ユーリーを吊るんだ(キリッ
(+31) 2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
|
すみません、イライダさん。もう1日はお互い、きついと思うので……。
(-9) 2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
|
その反応を見るに、オリガ・イライダ・イヴァン+サーシャね。 まぁ、私は一応狩り保護のためにそのまま死んだわけだけど。
(+32) 2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
|
>>31オリガ それは最終日とかに、全員ptが尽きて、話すことも特になくなり、 もう勝負的にこれで日付が変わっても良い、という覚悟ができたとかそういう場合にだけ押せるボタンなんだよ
俺は毎日更新後に押してるけど
(33) 2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
|
これどうするべきなのかな。ちょっとマニュアル読んでこよ。
(-10) 2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
フィグネリアは、抱きしめられながらユーリーに微笑んだ。
2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
ネリア>>22 すまん、俺もニキータ狩予想だった。
(+33) 2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
|
絶望で頭ぶっ壊れそうだよぉ。 オリガ、今日はいっぱいお話しようか。 マジ死ぬ気でいくよ。うん。今日私が吊られてもオリガ占って勝てるとは思うけど、それ、完全に私がプレイヤーとして負けを認めることになるんでナシね。 いっそのこと本当に狼だったらよかったのになぁあははは みんな私狼視するのはいいけど明日来て今の私の気持ちを味わうことになるのは覚悟しといてね
(34) 2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
|
(>>33)あニキ「俺は毎日更新後に押してるけど」 さすがっス!大好きっス! そこに痺れる憧れるっスよ!
(@10) 2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
|
>>7:33 ニキータ なんで押してるのよ、私も押してたわよ、悪い?
(+34) 2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
|
アニキww
(+35) 2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
|
誰かに指示して欲しい……。暗黙の了解がわからないので。
(-11) 2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
|
エリーも押してたんだw
(+36) 2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
|
>>29ニキータ 何だ、アリョールとダニールがラブってる電波でも受信したか。
>>32ネリア ラビ-オリガかラビ-イライダだとやばいな。 …といっても、エリーの様子から言って村はない気がするが。
(35) 2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
|
>>32 ネリア ラビ・オリガ両狼?昨日のエリーを人間と思えってこと?ナシでしょう。 せめてラビだけは信じ抜く
(36) 2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
|
まぁ占いに行ってる時点で人狼がどちらかは一目瞭然だな。
(37) 2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
|
すみません、イライダさん。
私、すごく嬉しい。 やっぱり強い村なんだと感動してますよ。
(38) 2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
ニキータは、イライダをそっと吊るした。
2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
>>34 イライダ 大丈夫…イライダとオリガで残った時点でだいぶキテるから… 昨日時点では割とイライダ白出てアニキさん吊るものだと…おもって…
(39) 2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
ユーリーは、イライダの頭を撫でた。
2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
この村は俺を人間だと言う奴から死んでいった
(40) 2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
|
うん、何が悪いって私に飴をよこしたニキータが悪いわ。
ごめんなさい。
(+37) 2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
|
6度の占いを避けた訳か
(+38) 2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
|
うーん、やっぱりコミットはなし? そういうルールなのかな。
感動してるのは本当ですよ。だって、すごくないですか? 7日目ですよ。狩人は潜伏しきって真占を守って2回もGJ出して。 真占と真狩が生き延びた7日目なんて、初めて見る。ログでも読んだことあったっけ? それだけ、この村が強いってことでしょ。すごくない?
(-12) 2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
|
イライダに敬意を表して。
>>0オリガはGJへの反応の早さが喜んでいる村人ぽくて白い。 >>6イライダはGJより先に狼が誰かに意識が言った所が狼的。 ついでにラビは狼なら残り縄二つの状態で狩COするメリット薄(占われる可能性もあった訳だし)で真狩だと思う。
(41) 2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
|
やっぱり私、おかしいですね。自覚はあったんだけど、今、本当に嬉しい。 村の広場で叫びたい! この村は強いぞって。
(-13) 2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
ユーリーは、ネリアの耳元にそっと「」囁いた。
2012/03/23(Fri) 00時半頃
ユーリーは、誤爆った。死ぬ
2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
ユーリーww これはコミットしない流れ…なのかな?
(+39) 2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
|
ユーリーさん、私の感動に水をささないでー。
どうしよう……。もう時間を進めましょうよ、皆さん。 記念のお願いは何だって、誰も訊いてくれないよう……。誰か気づいてー!
(-14) 2012/03/23(Fri) 00時半頃
|
|
>>7:+30 ダニール どう捉えるかは貴方次第よ、好きに思考を侍らせなさい。
(+40) 2012/03/23(Fri) 01時頃
|
|
/* ヨアシモをによによしにとびこんだはずなのにどうしてこうなった! その、うん。今すごく中身発言で言いたいことはあるけど、近いうちにエピで会えるはずだからその時まで我慢するです。え?もう言ってるって? */
『ユーリーさんが、抱きしめてくれたの!(にこにこ)』
くすくす。ネリア、本当に嬉しそうね。
『うん、すっごくうれしい…!』
(-15) 2012/03/23(Fri) 01時頃
|
ユーリーは、恥ずかしいから、昨日掘った墓穴もう一回掘り直してくる…ついでにお休み**
2012/03/23(Fri) 01時頃
フィグネリアは、聞こえなくて目をぱちくり。
2012/03/23(Fri) 01時頃
|
んー、イライダ狼って違和感あるー
(42) 2012/03/23(Fri) 01時頃
|
フィグネリアは、えと、ユーリーさんが死んじゃうのは嫌なんだからね! おやすみなさい!
2012/03/23(Fri) 01時頃
|
オリガ狼でも違和感あるけどー
(43) 2012/03/23(Fri) 01時頃
|
あナスたしあは、リンゴ温泉入ってくるナス~**
2012/03/23(Fri) 01時頃
|
狼が弱かったと解釈すべき? まあ、確かに計算も何もできてないへぼさでしたが……。そういえば狩人も全然見抜けなかったしorz。
でも、一応、白視してもらってひとりで7日目まで来ましたから、激弱ってことにはならないでしょ?
ここまで真占と真狩が残る村って、やっぱりすごいと思うんですよ。本気で。
(-16) 2012/03/23(Fri) 01時頃
|
|
イライダとオリガが両狼なら違和感はないー
(44) 2012/03/23(Fri) 01時頃
|
|
何で格好付けようと思った所で更新しちゃうんだよー!w
うわ、俺かっこわる! ついでに>>41もさりげなく誤字ってます… 段々キャラ崩壊してますね…最初…どんなんだったっけ…(遠い目
(-17) 2012/03/23(Fri) 01時頃
|
|
★ALL 人狼を始めてから初めて6dまで生きていた私に一言どうぞ。
(+41) 2012/03/23(Fri) 01時頃
|
|
☆エリー>>+41 お疲れ様! イライダ考察に4h掛けたっていうのにはびっくりした。 真剣に狼と向き合ってくれてありがとう。
…あ、エリー狼だけどブラフで言ってるかもよ☆
(+42) 2012/03/23(Fri) 01時頃
|
|
>>42 目の前の現実を受け入れるんだ!
ぺたり ダニールは 人間 のようだ。 モロゾフは 人間 のようだ。 イヴァンは 【人狼】のようだ。 キリルは 人間 のようだ。 フィグネリアは 人間 のようだ。 ニキータは 人間 のようだ。
(-18) 2012/03/23(Fri) 01時頃
|
|
じゃあ僕も便乗して。
★ALL へっぽこ狼の僕に一言どうぞ。さあ罵ってくれ!
(+43) 2012/03/23(Fri) 01時頃
|
|
本当に嬉しいなあ。もう充分な数の記念フラグ! 初の再戦村だし、初の真占からの黒出し(予定)だし、初の処刑死(予定)だし。 狼で負けるのも初めてです。まだ3回目だけど。
(-19) 2012/03/23(Fri) 01時頃
|
|
☆黙れ小僧
(+44) 2012/03/23(Fri) 01時頃
|
|
>>+40 ははは、すまん。 >>+41 お疲れさん! しかし、自占とか、あの盤面でユーリー狼説とか大胆だよな。いつもそんな感じ?
(+45) 2012/03/23(Fri) 01時頃
|
|
>>7:+42 イヴァン ありがとう。 いつもは一人30分で終わるんだけど、どうもフィルターを掛けると目が滑って時間がかかるわ。tool様様ね。
まったく、イヴァンがあそこで占われたのが痛かったわね☆
(+46) 2012/03/23(Fri) 01時頃
|
|
黙りました。
(+47) 2012/03/23(Fri) 01時頃
|
|
>>+43 魂黒いねー。
(+48) 2012/03/23(Fri) 01時頃
|
イライダは、ニキータは 私を百回ぐらい吊っていい
2012/03/23(Fri) 01時頃
|
☆黙れロリコン
(+49) 2012/03/23(Fri) 01時頃
|
|
ダニール>>+48 よく言われます。狼ジョブも大変なんですよ。
エリー>>+49 アリョール相手ならロリコンじゃないだろ(キリッ
(+50) 2012/03/23(Fri) 01時頃
|
|
さて、そろそろ休む。 またな**
(+51) 2012/03/23(Fri) 01時頃
|
|
ユーリー>>41 GJを反射的に喜ぶ頭のおかしな狼もいるんですー!
誰か、私のお願いに気づいてー。イライダさんを責めないでー。
(-20) 2012/03/23(Fri) 01時頃
|
イヴァンは、ダニール、お疲れーノシ
2012/03/23(Fri) 01時頃
オリガは、フィグネリアを力の限り抱きしめた。
2012/03/23(Fri) 01時頃
オリガは、イライダを力の限り抱きしめた。
2012/03/23(Fri) 01時頃
オリガは、ユーリーを力の限り抱きしめた。
2012/03/23(Fri) 01時頃
オリガは、ラビを力の限り抱きしめた。
2012/03/23(Fri) 01時頃
|
>>7:+45 あの時点でサーシャ完全に偽視してたから、周りの自分評見て自占しても大丈夫と踏んでいたからそんなに大胆ではないわよ。 ユーリー狼説はなんか上手く行きすぎてて気持ち悪くなって裏返して見て、ユーリーが飴に見えるもの出してきたから最後はキレただけね。
(+52) 2012/03/23(Fri) 01時頃
|
|
☆(>>+43)イヴァン へっぽこ狼度だったら、アタシの方が上っスよー!
んー、ねむねむなので寝るっス。 おやすむっス。 **
(@12) 2012/03/23(Fri) 01時頃
|
オリガは、ニキータを力の限り抱きしめた。
2012/03/23(Fri) 01時頃
|
いや、エレは黒かった。
イライダ>ボクはイライダを信じる用意があるよー ちょっとオリガを洗いなおそうー
そして寝るー
(45) 2012/03/23(Fri) 01時頃
|
|
>>7:+51 はい、おやすみなさい。
>>7:+50 あら、墓下夫はダニールじゃなくてイヴァンだったのね。
(+53) 2012/03/23(Fri) 01時頃
|
ラビは、オリガに赤面した。
2012/03/23(Fri) 01時頃
|
エリー>>+46 3d終盤では、僕が占われることは既定路線だったよ。 むしろ、▼イヴァン→狩COを考えたりしてた。その辺は赤見てねー。
初日の時点でアニキの発言力があったから、それに沿ってステルスして、 4d辺りから考察型ぽく切り替えて加速したように見せる予定だったんだ。
2dで微失速→3dで加速しよう!→質問が思い浮かばない →何書いていいのか分からん→じゃあ考察ドカッと落とそう! →あああああああ全然間に合ってNEEEEEEEEEEE 真相はこうw
(+54) 2012/03/23(Fri) 01時頃
|
フィグネリアは、オリガに微笑んだ。
2012/03/23(Fri) 01時頃
|
ネタにネタで返したらガチ解説されてしまったわね。 赤はEPで確認させてもらうわ。
しかし、地上も墓下も静かねぇ。やっぱり早い日数の墓下が好みね。
(+55) 2012/03/23(Fri) 01時頃
|
イヴァンは、なたりーおやすみー。フォローありがとb
2012/03/23(Fri) 01時頃
フィグネリアは、でもユーリーさんはあげない!
2012/03/23(Fri) 01時頃
|
私をこんな形で残すなんて残酷だよね~ オリガさん。 イヴァン、エリー、オリガ みんな凄かったなぁ。 騙されるのって快感だなぁ。 もしかするともしかするとぉ、上に村人って書いてあるのって嘘っぱちで狼か潜伏狂人だったのかも!! うひゃひゃひゃ
(-21) 2012/03/23(Fri) 01時頃
|
|
はは、文章書くのが好きだからついつい長くなってしまってね。 うん、EPで見てくれると嬉しいな。結構分厚い部類だと思うよー。
うん、やっぱ深夜だし静かだねぇ。明日平日だし。 週末に始まって週末に終わる流れになるのかな、これだと。
(+56) 2012/03/23(Fri) 01時頃
|
|
本当に全員白かったんだよ…これが現実というものか…
仮にラビ君を狼の偽狩COと置く。 明日の占い襲撃が出来なくなる以上明日にはその正体は割れてしまう。つまり、今日を乗り切ることに意義がある=2匹残り。 けど、正直ラビ君は真にしか見えないや…偽狩で目を散らすとか、イライダ相方ならイライダが出る方が効果あるだろうし(少なくともネリアはかかる)、オリガなら普通に占い抜けばほぼ勝てると思う…うん、やっぱ真でいい。
イライダかオリガ。ないしその両方…いや、片方な気はするけど… 勝てる勝負だと思うけど、正念場、かな? とりあえずネリアも寝る!
(46) 2012/03/23(Fri) 01時頃
|
|
ネリア>>46「本当に全員白かった」 まるっと同意…。 この村って白い人多すぎでしょ、本当にw
そしてユーリーが真すぎてわろた。
(+57) 2012/03/23(Fri) 01時半頃
|
フィグネリアは、ユーリーのベッドに潜り込んでみた。**
2012/03/23(Fri) 01時半頃
|
私はその方(週末に始まって週末に終わる)が好みよ。 エピで時間が取れるもの。
しかし、今回の構成は辛いわね。パッションなら当たってるのに推察を入れるとずれてくる。小さい私のを後で抽出して見て見ましょう。 なんか私の評だけなかった気がする。
(+58) 2012/03/23(Fri) 01時半頃
|
|
>>7:+57 私は自分が黒いと言う認識があったんだけど、何故6dまで残ったのかが謎ね。
(+59) 2012/03/23(Fri) 01時半頃
|
|
エリー>>+58 そうだね、エピは時間がたっぷりあった方がいいし。 ああ、パッションだと当たってたんだ。やりますのぉ。
エリー>>+59 発言もよく読み込んでる印象で、白いと思ってたよ。 5d、6dは吊られそうだなーと思ったけど、それまでは黒くは見えなかった。
(+60) 2012/03/23(Fri) 01時半頃
|
|
ごめんなさい、イライダさん……。誰も気づいてくれないよう。 自分から言ってみようかな? ダメなのかな?
皆さん、寝落ち早いでしょ。なんで私ひとり喜んでるんですか。感動を分かち合いたいのに……。 ここでもやっぱりずれてるの、私?
(-22) 2012/03/23(Fri) 01時半頃
|
|
6dの状勢はひっくり返せなさそうだったのと妄想に取りつかれてたから全部無かったことになってるけどね。怪しいと思っても読み込むとやっぱり違うかなと言う感じになる。素のパッションプレイヤー。
>ダニール 私の狩炙り発言が多いのは素よ。自分でもどうしようもないわね。
じゃあ、久しぶりに熟睡してくるわ。何故か村が始まってから1時間睡眠とかそんなのだったのよね。**
(+61) 2012/03/23(Fri) 01時半頃
|
|
エリー>>+61 1時間睡眠って凄いな…お疲れ様ー。 終盤になると疑心暗鬼になりやすいからねぇ。お休みノシ
(+62) 2012/03/23(Fri) 01時半頃
|
|
ちらり。
エリー、お疲れ様。 地上もいよいよ、佳境だね。 狼さんも村人も占い師も狩人もお見事。あともう少し、がんばってね!
(+63) 2012/03/23(Fri) 02時頃
|
|
狂人も霊能もお見事やで
(+64) 2012/03/23(Fri) 02時頃
|
|
ああ、地上に居うる役職だけ言っていたw
サーシャもお見事だよ、お疲れ様。 霊能者は…(目そらし
(+65) 2012/03/23(Fri) 02時頃
|
|
お。チラッ
(+66) 2012/03/23(Fri) 02時頃
|
|
む?
やあ、イヴァン。
(+67) 2012/03/23(Fri) 02時頃
|
|
リアル作業が終わって覗きに来たら嫁が来てた。 キリルは様子見に入らないようにw
(+68) 2012/03/23(Fri) 02時頃
|
|
戻りました。大きい私はお疲れ様です。
☆大きい私>>7:+41 おう。。それは凄い。 直近15戦で計二日しか墓下に行った事がないので、逆にうらやましいです(その二日分は潜伏狂人をした村で自分を吊らせにいった時のもの。あとの14戦は最終日まで地上) 多分いつもよりも摩耗されたと思うので、ゆっくりお休みください、です。
☆大きい私>>7:+58 >>2:@25>>2:@26で触れていますね。大外れでしたがw 今日評さなかったのは、時間がなかったというのがあります。が、多分私が地上に居て且つ時間があっても大きい私のことは評さずに進めたと思います。
(@13) 2012/03/23(Fri) 02時頃
|
|
理由を一言で言うなら「本人を見るより、消去法で=残り全員の狼/非狼を採っていった方が正確&速く正解に辿り着けそう」:*だから。
発言を見るに、日がたつにつれ大きい私の中に『ああ、自分が疑われているのかな』という疑惑からくる【暗い疲弊】がたまっているのかなと観察出来ました。 それによって
・大きい私の考察において、感情と論理が混ざり始めた ←(大きい私の)吊占希望からロジックで詰めることが困難になる&(大きい私と誰が繋がってるかの)ライン操作の精度が著しく下がる ・大きい私が、自分を(無意識に)盤面整理の対象に捉え始めた ←村の中の『位置取り』からの考察も不可能になる(:何故なら大きい私自らその「位置」を(意識的に/無意識に)崩そうとし始めるから)
(@14) 2012/03/23(Fri) 02時頃
|
|
この二点から、*のように大きい私を評しませんでしたし、地上にいても他の方から評していったと思います。 あるいはもっとストリクトに「今日はここを吊りにかけて明日が来るかどうか考えよう」と、大きい私が人か狼というよりも非常食ならぬ「非常吊り要員」というニュアンスで吊りにあげていたかもしれません。私はこういう『盤面整理』的な吊りは嫌いなので、実際参加者だったら提案しないとも思いますが。 二日目までもそれほど人要素を拾えませんでしたし(:これは私の技能の問題)
…ただフォローするわけではないですが、多分【反応】から白を採るのが上手な方だったら、大きい私は白打つんじゃないかなぁ、とも思います。 私はそもそも『白黒』すら採らない主義&パッションを使わない主義なので、こういう風に寄せてしまっただけなのかもしれません。(了)
(@15) 2012/03/23(Fri) 02時頃
|
|
リロードしたらいきなり文章の塊が出てきてびびった。 やあ、えれのおーらこんばんは。相変わらず凄い考察だね。
(+69) 2012/03/23(Fri) 02時頃
|
|
よ…よめ…!?
(+70) 2012/03/23(Fri) 02時頃
|
|
ちょっと訂正
×パッションを使わない ◯バッションは使えない
ですね。
(@16) 2012/03/23(Fri) 02時頃
|
|
さりげなく既成事実化しようと思ったけど、バレたか。てへ。
(+71) 2012/03/23(Fri) 02時頃
|
アリョールは、イヴァンに赤面した。
2012/03/23(Fri) 02時半頃
|
イヴァンてば…うう…
[照れたのか、その場で俯いた]
(+72) 2012/03/23(Fri) 02時半頃
|
イヴァンは、によによが止まらない。ところでエピって延長出来るんだっけ?
2012/03/23(Fri) 02時半頃
|
えれおのーら、お疲れ様!
(+73) 2012/03/23(Fri) 02時半頃
|
アリョールは、な、なに、によによしてるのさ…!エピは延長できるはずっ
2012/03/23(Fri) 02時半頃
イヴァンは、墓下に落ちてからずーっとによによしてる僕。エピは延長出来るんだ、じゃあ村建てさんにお願いしようっと。
2012/03/23(Fri) 02時半頃
アリョールは、イヴァン、へんなの…と、首を傾げた。
2012/03/23(Fri) 02時半頃
|
お二人ともこんばんは。
(@17) 2012/03/23(Fri) 02時半頃
|
|
えれおのーら>>@17 キリルのことも思い出してあげて下さい…。
(+74) 2012/03/23(Fri) 02時半頃
|
|
「えれおのーら、お疲れ様!」が「おのれ、貴様!」にしか見えなかった。
疲れてるのか。
(-23) 2012/03/23(Fri) 02時半頃
|
|
ごめんなさい。キリルもこんばんは。
(@18) 2012/03/23(Fri) 02時半頃
|
|
そういえば、えれおのーらがログ読み以外に心掛けてることってある?
僕、狼側をやるならもっとマシなプレイをしたいなと思ってて、 それで少しはスキルを上げんとなーってぼんやりと。 だから何か説法があれば聞いてみたいなーわくわく。
村側でも同じだけど、狼が弱いとこのゲームはつまらないしね。
(+75) 2012/03/23(Fri) 02時半頃
|
キリルは、物陰からそっと出てきた。
2012/03/23(Fri) 03時頃
イヴァンは、キリルきたー。やっぱり見てたw
2012/03/23(Fri) 03時頃
|
>>7:+75 具体的なのが一個 抽象的なのが一個 あります。
(具体的なの) ・村側に回ったときは、完全に捨て身で一切余計なことを考えず狼を吊ることだけを考える。自分が白くなろうとか、盤面整理とか、襲撃操作の為のフェイク込みの真偽評とか、襲撃避けの為の防衛とか、なんやかんやとかは全部どうでもよくて【狼を吊り切る】ことだけを考えます。 他のことを考えるのは、他の方がしてくれるので、私は100パーセント狼探しに専心します。
・狼側にまわったときは、ひたすら【狼ならしにくいいこと】を言い続けます。相方への触れ方も「狼ならキモイww」ってなるように振る舞い続けます。 例:アリョールと組んだときは、4日目9喉full分使って「人にしか見えない」って評しました。
(@19) 2012/03/23(Fri) 03時頃
|
アリョールは、キリルだー!もふもふ
2012/03/23(Fri) 03時頃
|
それと相方が「赤では連携を採らない方がいい」という主義の持ち主じゃない限りは、ありったけ赤で喋ります。
相方が初心者さんだったら、赤全部使い切る勢いで教えれること全部お教えします。 相方が歴戦の猛者の方なら、ボスの言う事は完遂出来るように聞けるだけ色んなことを聞きます。
相方が同程度の戦歴だったことはまだありません。
(@20) 2012/03/23(Fri) 03時頃
|
|
ふむふむ…メモメモ。どうもありがとー。
狼ならしにくいことをやる、というのは大切だよね。 アドバイスも参考にして、色々やってみようかな。 村側はまだ少ないから、あれこれ試してみますわb(ビシッ
しかしリデルのログ読みの濃さは半端ない…時間掛からない?
(+76) 2012/03/23(Fri) 03時頃
|
|
(抽象的なの) 勝ちたい、と思います。 というか6戦目以降は「全部勝ちたい」と思ってやっています。
(@21) 2012/03/23(Fri) 03時頃
|
|
あ、僕も赤ログでは多弁派ー。相談出来るのが強みだと思ってるし。
赤で連携を取りたくないタイプの人とやったこともあるけど、 その時も赤ログが殆ど埋まったなあ。主に雑談で。
今後は皆のアドバイスを聞きつつ、色々と試してみるかな。
あと今気付いたけど、>>+76で素でリデルって言ってるね、ごめんw えれおのーら、ね。ついついリデルって呼びたくなる。
(+77) 2012/03/23(Fri) 03時頃
|
|
さりげなく「ですし。」を使ってみる計画忘れてたですし。
(-24) 2012/03/23(Fri) 03時頃
|
|
>>7:+76最終行
最近気付いたんですが、どうやら私は「速読"もどき"」みたいなのが出来る(昔から出来ていた)らしいんです。もともと。 あとログ読みの数が500超えたあたりから、相当飛ばして読めるようにもなりましたし。
今日の朝読んでたこの国の隣村(:私が全然知らない特殊な職業ばっかり)のログとかは別ですけどw (…ていうか読むのに時間が掛かるから、第四陣営や特殊役職の多い村は避けてきた節はあります。朝読んでみて楽しさに気付いたからこれからはチャレンジしますが。)
(@22) 2012/03/23(Fri) 03時頃
|
|
リデルでもいいですよーw
(@23) 2012/03/23(Fri) 03時頃
|
|
[...はアリョールをなでなでしつつ、えれおのーらの話に聞き入っている]
えれおのーら>>@21 勝ちたいっていう気持ちかー。 僕は楽しんでプレイ出来るのが一番いいと思ってるけど、 その楽しさって自陣営の勝利を目指すことが前提になってるから、 勝ちたいと思うのは大事だな、と。最善は尽くす派!
(+78) 2012/03/23(Fri) 03時頃
|
イヴァンは、リデルでもいいんかいw
2012/03/23(Fri) 03時頃
|
>>@21のつづき
例外は少なからずありますし、異論があるとも思いますが 【勝ちたいとより思っていて、それが有機的に結びついた方の陣営が勝つ】と私は思っています。
(@24) 2012/03/23(Fri) 03時頃
|
|
えれおのーら>>@22 ふむふむ、速読スキルとは便利だなあ。 しかしログ読みが500超えてるって半端じゃないね、本当に。
特殊役職が入ってる村はやったことないなあ、どうも抵抗があって。 でも、一度やってみてもいいかなーと思ったりする僕。
…正直「えれおのーら」って打つのが面倒だったりする件。 「リデル」なら3文字で済むんだぜ(キリッ
(+79) 2012/03/23(Fri) 03時頃
|
|
>>7:+78
あー、それはあれです。 私が色々とやらかしてるから、そう思っちゃうって感じです。 >全部勝ちたい
詳しくは自分語りが厚かましくなるので言いませんが 初戦から5戦目までは、全部私のせいで私の属した陣営が負けてたりします。 6戦目以降の私が、いまの私ですね。
(@25) 2012/03/23(Fri) 03時頃
|
イヴァンは、宿の五右衛門風呂に入ってくる。一旦離席**
2012/03/23(Fri) 03時頃
|
>>7:+79 多分、今は750くらい?
Gと今いるクローンのは全村(:600弱) Fのはログで追いかけてる方のと、F14をいくつか(:100弱とか?) 瓜やここやその他のクローンは(墓下が厚くなる傾向があって、そこまでは終えないから墓下にフィルタかけて)気になるものをちょこちょこ(:50くらい)
あと、私基本鳩使えないので、予定が合わない日が一日でもあると村に入れないんですよね。 だからログ読みに走るという。
(@26) 2012/03/23(Fri) 03時頃
|
|
えれおのーら>>@25 あ、そうなんだ。詳しくは知らないんだけど、 全部勝ちたいって思うのは自然な気持ちだと思うー。
最善を尽くした上で、墓下やEPなんかで喋るのが楽しい陣営CO。 そして再び微笑みつつアリョールをなでなで。今度こそ離席!
(+80) 2012/03/23(Fri) 03時頃
|
|
それで憶い出した。
もう一個ありました。>>7:+75の具体的なやつ。
村が始まるとテンションは上がります。でも、テンションが体力をカバー出来るのは3日目までなので【4日目~8日目のなかにオフが二日あるように】村に入るのを私は自分に絶対義務付けています。 9日目以降が出ちゃったらもう諦めますがw(いまのところ平気) まぁ、突発的な事故は起こるので、すけじゅーる通りにいかないこともありますが。それでも。
あとここのところ忙しくなったので 今は「個人戦。立ち会い不要」というクローンの国が中心だったりします。
(@27) 2012/03/23(Fri) 03時半頃
|
|
ちなみに、こういう誓約を自分に課したのは 「最後は体力勝負」という格言は真実だと思う故です。
(@28) 2012/03/23(Fri) 03時半頃
|
アリョールは、なでられながら、大人しく話を聞いている。
2012/03/23(Fri) 03時半頃
|
と言うことで目覚めたわ。
何この青色なのに桃色の空間は、爆ぜればいいのにって思ったりしてるわよ。
>>7:@13>>7:@14小さい私 うーむ、墓下に行かないのはすごいわね。見習いたいわ。 黒い疲弊とやらはいつもより早く溜ったわね。多分5dで限界値を越えている自覚はあったし、そこの諸症状も自覚がありすぎるわ。 まぁ、今回で許容量が増えたから次からは大丈夫でしょう。
(+81) 2012/03/23(Fri) 03時半頃
|
|
いったん寝ます
(@29) 2012/03/23(Fri) 03時半頃
|
|
は、大きい私がきてる。
でもごめんなさい。またあした…
(@30) 2012/03/23(Fri) 03時半頃
|
|
小さい私 何も気にすることはないから寝なさいな。おやすみ。良い夢を。
(+82) 2012/03/23(Fri) 03時半頃
|
|
えれおのーら、お疲れ様。
エリー、やほ。
(+83) 2012/03/23(Fri) 03時半頃
|
|
あら、アリョール。お疲れ様。 なんで貴女が3dで死んでいたのか良く分からなかったのだけれど、墓下で幸せそうなのを見ていて思ったわ。
お幸せに、ってね。
しかし、途中からネリアが別の人に見えて仕方がなかったわね。 頭から排除して考えようとしたけれど全然取れないっていう。
(+84) 2012/03/23(Fri) 03時半頃
|
|
ああ、イヴァンに対しては違うわよ。
爆 ぜ ろ ♪
(+85) 2012/03/23(Fri) 03時半頃
|
|
灰でもうなんとかしなさい、その関西弁って言ってたわね
(-25) 2012/03/23(Fri) 03時半頃
|
|
爆ぜろー
(+86) 2012/03/23(Fri) 03時半頃
|
|
はは、僕も何故青いのかわからなかったよ。 ありがとう、なかなか楽しい生活を送らせてもらってる。
ネリアかあ。不安軸で動いてる?と何処かで思った記憶。 ただ最近精査できてないからなあ…
(+87) 2012/03/23(Fri) 04時頃
|
|
>>7:+86 キリル あら、キリルもお疲れ様。取りあえず6dは狩人探ししかしてなかったんだけど(殴)。人狼は見逃したけどキリルが違っていて良かったわ。
>>7:+87 アリョール 地上から墓下に行くと推理精度が落ちるのはあるわね。ネリアは中身透けの方よ、騙りかもしれないけど参ったわ。と言うか皆、中身が誰かって推理もしてるのかしら、しているのだとしたらすごいわね。
(+88) 2012/03/23(Fri) 04時頃
|
|
キリル>>+86 この人追従してます! 黒いよ! 吊ろう!
(+89) 2012/03/23(Fri) 04時頃
|
|
【▼▼▼▼】 【イヴァン】
異論があるなら聞いてあげるわ。
(+90) 2012/03/23(Fri) 04時頃
|
|
えれおのーらお休みー。
エリー>>+81 君も桃色陣営に入ればいいじゃないか、HAHAHAHA。 やっぱ疲れてたんだね、墓下から見てても凄く感じた。改めてお疲れー。
エリー>>+84 僕達幸せだよね(殴 Σ >>+85で叩かれてる!
アリョール>>+87 ネリアかー。不安っていう感情が先立ってて、 その感情を基点にして動いてるという印象だったなぁ。 疑うのが苦手で、信じたい気持ちが強い方だなっていう。でっていう。
(+91) 2012/03/23(Fri) 04時頃
|
|
【異議あり!】【狩人CO】
護衛先はアリョール鉄板。理由は嫁だからです(キリッ
…桃はこの辺にするとして、皆結構夜更かしだねー。 僕も人のことは言えないんだけどさ。ふふふ。
(+92) 2012/03/23(Fri) 04時頃
|
|
生活リズムを直さないと死にそうCO
(+93) 2012/03/23(Fri) 04時頃
|
|
>エリー そうなんだよ…ゆるりとしてる… あ、中身の方かw再戦は中身当ても楽しみの一つだよね。中身からの推理はあまり好まれないけれど。
(+94) 2012/03/23(Fri) 04時頃
|
|
>イヴァン そだよね、そんな感じ。不安だから動く、そんなたいぷ?>ねりあ
イヴァン、僕鉄板なのに僕が死んでる。
(+95) 2012/03/23(Fri) 04時半頃
|
|
キリル、体調には気をつけてね…!
(+96) 2012/03/23(Fri) 04時半頃
|
|
キリル>>+93 生活リズムかー。朝に寝たみたいな発言があったけど、 あれってガチで朝に寝て夜に起きてたの? ジョブ探し本番に向けて、生活リズムは僕も直さないとなぁ。
アリョール>>+94 あ、中身の方か。ちなみに中身予想は灰に埋めた。
アリョール>>+95 僕、偽狩だもん。でもアリョールのことは守るよ!
(+97) 2012/03/23(Fri) 04時半頃
|
|
イヴァン>>7:+91 私は桃色陣営じゃないから遠慮しておくわ。疲れの原因が主に自分にあって割とダメな理由だから困ったものよ。 イヴァン>>7:+92 それは破綻しているので却下よ。アリョールは身も心も襲撃され済み。護衛鉄板であるならばアリョールは無事なはず、つまり貴方はアリョールを護衛していなかったと言うことになるわ。【本決定▼イヴァン】
キリル>>7:+93 毎日朝日を浴びて体内時計をリセットなさい。一度健康的な生活時間にすればすぐに戻るわよ。
アリョール>>7:+94 しかし、地上も狼露呈しているのであれば動きはないわね。狼の逆転の一手はどうだろう……オリガ>>7:28>>7:31は遠まわしな投了宣言に見えるわ。これは穿ちすぎかしら。
(+98) 2012/03/23(Fri) 04時半頃
|
|
どうやらそのようだ…?普通に人物像の話かと思ってたw
んむう…そゆこと言われると、その… は、恥ずかしいよ…
(+99) 2012/03/23(Fri) 04時半頃
|
|
(>>7:+97) 18時起き8時寝って感じですね、はい。
(+100) 2012/03/23(Fri) 04時半頃
|
|
(>>7:+96 アリョール) どうもです。まあ体調は無駄に元気なんですけどね、無駄に。
(>>7:+98 エレオノーラ) 朝日か…。180度廻して戻そうと思ったら360度廻っちゃったり(默
(+101) 2012/03/23(Fri) 04時半頃
|
|
>>+98エリー ほむ、そうだねえ…どうなるのだろう。どきどきだ。 うーん、そう見えなくもないね。ほむ。
(+102) 2012/03/23(Fri) 04時半頃
|
|
エリー>>+98上段 んむ、なんかよく分かんないけどゆっくり休んでねー。
エリー>>+98中段 違う! 僕は外敵からアリョールの心を守ったんだ! ぐぅ…エリーのロジックが綺麗すぎて太刀打ち出来ない僕。
エリー>>+98下段 え、君って僕の仲間でしょ。何言ってるのさペテル。 墓下騙りいくない! 【本決定:▼エリー(ペテル)】
アリョール>>+99 二人して誤認したね…でもそんなところが(ry
(+103) 2012/03/23(Fri) 04時半頃
|
|
>>+101キリル うん、元気ならよかった! でもその生活、直すのが大変そうだw
(+104) 2012/03/23(Fri) 04時半頃
|
|
キリル>>+100 キリルww 凄い生活だね…。そしてキリ番おめー。
キリル>>+101 ふむふむ、体調は問題ないようで良かったー。
(+105) 2012/03/23(Fri) 04時半頃
|
|
今日は早めに寝よう(棒
おやすみなさい。
(+106) 2012/03/23(Fri) 04時半頃
|
|
キリルキリ番(キリッ
(-26) 2012/03/23(Fri) 04時半頃
|
イヴァンは、キリルお休みー。
2012/03/23(Fri) 04時半頃
|
キリル、おやすみなさい。
>>+103イヴァン ね、間違えちゃった。
…そんなところが…なにさ…?
[じっとイヴァンを見上げた。]
(+107) 2012/03/23(Fri) 04時半頃
|
|
キリル>>7:+101 安心なさい、人間間違っても24時間は眠れないわ。まぁ、元気なら良いんだけれど、ご飯はちゃんと栄養のあるものを食べるなさいな。おやすみなさい。
アリョ>>7:+102 まぁ、次の夜明けで終わらなかったら衝撃の結末を見てコミットして終了するでしょうね。私が墓下騙りしているかもしれないのだからね。
イヴァン>>7:+103 桃色陣営に仲間はいないわよ?(うまい棒
しかし、6d…いや5dからイライダからは演技臭がしていたわ。オリガも一気に怪しくなったのよね。妄想に囚われずに真面目に考えられていたらと考えると、そこは今回の反省点としましょう。
(+108) 2012/03/23(Fri) 04時半頃
|
|
間違って20時間寝たことなら有るな…
(-27) 2012/03/23(Fri) 04時半頃
|
エレオノーラは、o0(イヴァンの代わりに誤爆されるダニールは大変ね) と思いながら紅茶を飲んでいる。
2012/03/23(Fri) 04時半頃
イヴァンは、紅茶か…ダージリン飲みたいなあ。
2012/03/23(Fri) 05時頃
|
サンクト・ペテル・ブルグ かしら?
(-28) 2012/03/23(Fri) 05時頃
|
エレオノーラは、イヴァンは紅茶と言うよりはカフェイン飲料を飲んでそうね
2012/03/23(Fri) 05時頃
|
アリョール>>+107 言わなくったって分かることじゃないか。ふふふ。
[...はアリョールを見下ろしつつ微笑んだ。]
エリー>>+108 そうだね、ペテル。少しでも驚いて貰えたら嬉しいよね。 カリンカは最後まで頑張ってくれているようで嬉しいよ。
そしてうまい棒もぐもぐ。数年くらい食べてないな…今度買ってみるか。 いやいやペテルさん、あなたにはLWが分かってるじゃないですか。
(+109) 2012/03/23(Fri) 05時頃
|
|
>>+108エリー 衝撃の展開…墓下騙り… ふふ、次の夜明けが楽しみだ。
(+110) 2012/03/23(Fri) 05時頃
|
イヴァンは、僕はコーヒーはあまり好きじゃないなあ。断然紅茶派で、アールグレイかダージリンが好き。
2012/03/23(Fri) 05時頃
|
ロシア民謡か、ペテルはどこから…
(-29) 2012/03/23(Fri) 05時頃
|
エレオノーラは、海外にはカフェインが大量に入ったお酒の缶があってね、それヤってそうねと思ったの。イヴァンの絵を見て
2012/03/23(Fri) 05時頃
エレオノーラは、私は最近はダージリンね。何であれストレートなんだけど。レモンティーとか何が良いのか良く分からないわね
2012/03/23(Fri) 05時頃
イヴァンは、それって怪しい飲料じゃないかw 確かに僕のキャラグラをよく見たら、怪しく見えないこともない。
2012/03/23(Fri) 05時頃
イヴァンは、エリーはハキハキ断定するから、聞いてて気持ちいいね。僕も紅茶はストレートで風味を楽しむのが好きだな。
2012/03/23(Fri) 05時頃
|
>>+109イヴァン 気が合う……って言いたいんでしょ?
[じーっと見つめてから、にこり、微笑みかけた。]
(+111) 2012/03/23(Fri) 05時頃
|
エレオノーラは、そして、エリーの墓下キャラグラが段々とゴミ蟲を見下しているように見えてきたわ……良いわね。
2012/03/23(Fri) 05時頃
アリョールは、紅茶はストレートか、ミルク、かな?
2012/03/23(Fri) 05時頃
エレオノーラは、o0(これは接吻コースな気がするわ。コールは不躾。観賞するの一択しかないわ) と思いながら見ている
2012/03/23(Fri) 05時頃
イヴァンは、墓下エリーの目線の下向き方がなんともたまりませんな。 「雑種が、散るが良い」とか言ってそうw
2012/03/23(Fri) 05時頃
エレオノーラは、それはまた別人格な気がするわね。この場合「あら、ゴミが在るわよ。棄ててきなさい」かしら
2012/03/23(Fri) 05時頃
アリョールは、死んじゃった…、じゃなくて、見下しなのかw
2012/03/23(Fri) 05時頃
エレオノーラは、最初はそう見えてたんだけど、一度寝て起きてすっきりしたら見え方が変わったわ。不思議ね。
2012/03/23(Fri) 05時頃
エレオノーラは、o0(ところで続きはしないのかしら) と催促の眼差しを向けている。
2012/03/23(Fri) 05時頃
|
アリョール>>+111 ふふふ、言わせちゃった。ごめんね。 さあ、こっちにおいで…愛しきアリョール。
[...はアリョールを見つめ、目を閉じて唇を重ね合わせた。]
ああ、何だか今とても温かい気分だな。これが幸せというものか。 ありがとう、アリョール。
(+112) 2012/03/23(Fri) 05時半頃
|
|
まさか僕が桃をやるとは思わなかったCO。 嫌いな方がいたらごめんなさーーーーーーーーーーい。
(-30) 2012/03/23(Fri) 05時半頃
|
エレオノーラは、o0(キマシ塔ーーーーーーーーーーーーー☆◇△)
2012/03/23(Fri) 05時半頃
|
〃〃∩ _, ,_ ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ! 恥ずかしいよ! `ヽ_つ__つ ジタバタ
でも少しノってたりするのも事実だったりするのである。 リアル作業も落ち着いたし、ぼちぼち寝るとするか。
(-31) 2012/03/23(Fri) 05時半頃
|
|
ん?う、うん……
[言われるまま、目の前に立つと。]
………!!
[予期せぬイヴァンの行動に身動きとれず、 ただ目だけを見開いて、口付けを受けた]
(+113) 2012/03/23(Fri) 05時半頃
|
|
い……イヴァン……
[顔を真っ赤にして、ようやく言葉を搾り出すが。 続く台詞も、右から左。]
(+114) 2012/03/23(Fri) 05時半頃
|
|
さて、僕は眠気も溜まってきたからそろそろ寝るとするよ。 それじゃあ、アリョール、ペテル、お休み。また明日!
o0(桃が苦手な方がいたらごめんねー)
2012/03/23(Fri) 05時半頃
|
アリョールは、こんらん している !
2012/03/23(Fri) 05時半頃
キリルは、寝たふりをしながら薄目で覗いていた。
2012/03/23(Fri) 05時半頃
|
キwwwリwwwルwww
(-32) 2012/03/23(Fri) 05時半頃
|
アリョールは、キリルwwww起きてたのwww
2012/03/23(Fri) 05時半頃
エレオノーラは、ふむ、良いものを見たわね、キリル。良いものを見たついでに朝餉を摂ってくるわ。離脱**
2012/03/23(Fri) 05時半頃
|
おっと…見ている人がいるようだからこの辺にしておこうか。
[...はアリョールからパッと離れた。]
ふふふ、幸せな気分に浸ったまま床に就くとしようかな。 何となく、今日は良い夢が見られそうな気がする。ありがとう、アリョール。
そしてキリルが寝てないことを確認したw
(+115) 2012/03/23(Fri) 05時半頃
|
|
今回の恋人陣営は[イヴァン・アリョール]組のみね。
百合は咲いたけど、薔薇は咲かないで欲しいわね、今回は。**
(+116) 2012/03/23(Fri) 05時半頃
|
キリルは、(御馳走様でした)
2012/03/23(Fri) 05時半頃
|
ああ、エリーお疲れー。 僕も昼から流れ者の会合があるから、そろそろ失礼するとするよ。
エリー、キリル(まだ起きてたのかw)、愛しいアリョール、 お休みー。日が昇ったらまた来るから、その時に**
(+117) 2012/03/23(Fri) 05時半頃
|
イヴァンは、それにしても桃桃しい墓下である。苦手な人がいたらごめんねー。じゃ、今度こそお休み**
2012/03/23(Fri) 05時半頃
|
o0(発言には何か意味がある、その意味を考えなかったのが私の問題点。発言の動流と静止を同時に見れるようにならないといけない。これが今後の課題ね)**
(-33) 2012/03/23(Fri) 05時半頃
|
|
……ば、ばか…
[イヴァンが離れてようやく我に返り、ぽつりと零すと。]
イヴァン。
[寝室に戻ろうとするイヴァンを、手が勝手に引き止めて。]
……僕も、ねる…。 イヴァン、……布団、入れて?**
(+118) 2012/03/23(Fri) 05時半頃
|
|
こ、こい、こいび…!?
(ぷしゅー。アリョールの処理能力を超えました)
みんな、おやすみなさい。 苦手なひといたら、ごめんね…!
(+119) 2012/03/23(Fri) 05時半頃
|
アリョールは、イヴァンに拒否されなければ、後をついていっただろう**
2012/03/23(Fri) 05時半頃
|
イヴァンに落とされただと…!
な、なんというか。 …相手が誰だかわかっていると、とっても恥ずかしいです(*ノノ)
(-34) 2012/03/23(Fri) 05時半頃
|
イヴァンは、寝る寝る詐欺! 布団はちゃんと空けてあるよー。ではでは**
2012/03/23(Fri) 05時半頃
|
爆 ぜ ろ ♪ **
(+120) 2012/03/23(Fri) 06時頃
|
オリガは、結婚式の準備のため、村の広場を掃除中。
2012/03/23(Fri) 07時頃
オリガは、♪新しい朝が来た 希望の朝だ 喜びに胸を開け 大空あおげ
2012/03/23(Fri) 07時頃
エレオノーラは、鳩 o0(ふむ……) オリガを見て灰に何か埋めた。
2012/03/23(Fri) 07時半頃
|
私視点だと空元気が至極痛く見えるわ。 でも、最後まで頑張りなさい。
今日イライダが吊られたら貴女はコミットにより救済されるわ。
(-35) 2012/03/23(Fri) 07時半頃
|
|
オリガのactは、なんだか「おはようじょ」って感じのactですね。
おはようございます。
(@31) 2012/03/23(Fri) 07時半頃
|
|
寝落ちた…
あれ?まだエピ入ってない?
コミット待ち?
(+121) 2012/03/23(Fri) 07時半頃
|
|
あら、小さい私とサーシャおはよう。 今日は悪い天気ね、憂鬱だわ。
サーシャ>>7:+121 私が私視点狩人保護のためにリア狂やった結果地上は私を狼と断定、イライダとオリガのどちらがLWかを考えているわよ。
(+122) 2012/03/23(Fri) 07時半頃
|
ニキータは、オリガをハリセンで殴った。
2012/03/23(Fri) 08時頃
|
これで明日ユーリーが死んでたら笑える
(-36) 2012/03/23(Fri) 08時頃
|
|
寝て起きて、初めから今日の夜明けまで100%人狼を信じて庇っていた自分ってエラい醜態さらしてるなぁって悔しすぎてジタバタしてた
私を吊りたい人は、まずオリガとラビをSGにせず人決め打ちといっていいぐらい信じる「ふりをした」狼としてのメリットをちゃんと説明して 灰幅自分で縮めてるようなものだし、何よりこんな白さ対決的な状況になるんだったら自分より黒い人間用意する 自分で自分の首絞めてるとは思わない? 狼イライダが散々白塗りしたあげく、それを撤回してオリガを黒塗りしなきゃいけないハードな状況に自分を置くメリットを考えて
(47) 2012/03/23(Fri) 08時半頃
|
|
オリガの方が白可愛いからイライダ吊りますとかふざけた理由じゃなくてマジで私達二人の行動思考トレースして最初から今まで狼としての行動にどちらがふさわしいか、仕事をしているか、今一度洗い直してほしい それでも私を吊りたいっていうんだったら文句はない 今からオリガの仮面を剥ぎにいく 今日は夕方から夜はこれないんで午前中がんばる ニキータは私吊りたいだろうから今から吊り先私にセットしておけばいいんじゃないかな
(48) 2012/03/23(Fri) 08時半頃
|
|
更新後に既にセットしている
(49) 2012/03/23(Fri) 08時半頃
|
|
一番嫌らしいのがユーリーが死ぬ展開だが、まあ大丈夫だろう
(50) 2012/03/23(Fri) 08時半頃
|
|
それでよろしい
(51) 2012/03/23(Fri) 08時半頃
|
|
嘘だけど
(52) 2012/03/23(Fri) 08時半頃
|
|
とりあえずオリガがユーリーのブラフに乗って●イライダにした理由。 恐らく、ニキータを占わせたくなかったんだろうね。 私はニキータを狼視していたし正直いってすごい微妙な立場にニキータはいた。ニキータが占われて白が証明されたらSG先がなくなる 。私含め多くの人間にニキータを吊ってもらう必要があった しかし●イライダの不自然さを皆から矛盾を突かれ、●イライダにすることができなくなった。 私が彼女のその時の心理を代弁したおかげもあってか、昨日の●イライダ時の自分の思考説明は実に自然なものだった しかし、あそこで「紛らわしくてごめんなさい」といいつつ改めて長々と説明するオリガは言いわけがましいにもほどがあると思わないか 既に私が弁護しているにも関わらず、それでも自分の疑いを取り払うには不十分だと思ったのだろう(自分が占われる可能性に対する恐怖)
(53) 2012/03/23(Fri) 08時半頃
|
|
●イライダに持っていけなかった段階でオリガは真占を抜かなければ勝ち筋はない もう諦めてるんでしょ? だから「イライダさん 私うれしいです。村が強くて」っていう台詞が出てくるんだよ 私をずっと信じていて、私が狼という衝撃的な事実を知った人間の心理からオリガの言動が逸脱してることに気付いて。
ニキータ>そうやって謎のカマかけるから怪しくみえるの!最後までブレないな・・・
(54) 2012/03/23(Fri) 08時半頃
|
|
両狼なんじゃない
(55) 2012/03/23(Fri) 09時頃
|
|
それだったら面白いねー
(56) 2012/03/23(Fri) 09時頃
|
ニキータは、イライダ酒が飲みたい。
2012/03/23(Fri) 09時頃
イライダは、ニキータ ご注文は
2012/03/23(Fri) 09時半頃
|
もうこの村から逃げたいいいいいいい
(-37) 2012/03/23(Fri) 09時半頃
|
|
まぁ、なんだ 信じて裏切られた時のこの清々しいほどの悔しさはすごい 次オリガと再戦したら狼になって絶対に騙し切ってやるーーー!
(-38) 2012/03/23(Fri) 09時半頃
|
ニキータは、コザック。
2012/03/23(Fri) 09時半頃
|
おはよ。んと、もうLW前提で考えていいよね? ユーリーさんがどこを占うかわからなかった状況。とはいえ希望はアニキさんorイライダで二分していたから、どちらか、の可能性は高く。 人狼イライダはここで占いを抜けなければ確実に終わってしまう。けれど、占いを抜けたとして、その後はアニキさん…はたぶん世論が吊ると思うけど、もう一人SGを作らなければ勝てない。 …イライダのここまでの言動は「オリガとラビは人間でいい」って論調が強く、イライダが自分でも言ってる通り、相当引っくり返せないレベル…だよね。
アニキさんは人だった。つまり、イライダは狼なら「アニキさんが吊れても終わらない」と知っている。けど、そこから先に向けた布石がない。 …ないよね? 少なくともパッと見見当たらないと思ったんだけど。
今日の感じでは、イライダの方が人に見える…のが本音。
(57) 2012/03/23(Fri) 09時半頃
|
|
犬 「守るの!?これ、護るの!?ねぇ!占い師!占い師守る!?」 飼い主「あぁ、守るよ」 犬 「本当!?騙りじゃないの!?赤じゃない!?」 飼い主「あぁ、白だから大丈夫だよ」 犬 「そうかぁ!僕犬だから!犬だから色わかんないから!」 飼い主「そうだね。わからないね」 犬 「うん!でも白なんだ!そうなんだぁ!じゃぁ護っていいんだよね!」 飼い主「そうだよ。まもっていいんだよ」
(-39) 2012/03/23(Fri) 09時半頃
|
|
イライダの言葉を軽く借りるなら、「世論に影響しまくりのスーパーブレインイライダさんにしては、後先考えてなすぎの言動じゃない?」って感じかな。
白決め打ち先が狼だったイライダとは違って、少なからず疑っていた先が狼だったとしても、今日のオリガの反応って落ち着きすぎに見えるんだけど…
(58) 2012/03/23(Fri) 09時半頃
|
|
犬 「よかったぁ!じゃぁまもろうね!占い師まもろう!」 飼い主「うん、まもろうね」 犬 「あぁ!占い師人間だから護衛成功!ね、ご主人様!」 飼い主「うん。占い師守ってていいよ」 犬 「あぁーご主人様と僕は今ユーリーを護衛しているよー!気をつけようねぇー!」
(-40) 2012/03/23(Fri) 09時半頃
|
|
グッジョブのほうに反応してるのも食えなかったリアクションとして見ても何ら問題はないな。 どっかにグッジョブ関連でひっかかった表現があったんだ
(59) 2012/03/23(Fri) 09時半頃
|
|
なんていうかね、ネリアはオリガにはすごく共有感を感じてたんだよね。 自分と似たタイプじゃないかって。それを信じるなら、この子、狼でも考察全く歪めないと思うんだよ。不自然にならないよう、そのままの思考を出す。 割と後先考えてない。…だから、狼ならいずれ苦しむって評したはずだったんだけどな。自分が引っかかってたかもって思うとなんかこう、笑えないね。 こう言っておきながらイライダが狼でしたって結末でも笑えないけどさ。あと、仮にエリー狼と置くとイライダの方が切れてると思うんだよ。
改めて考えたら、ラビ君真狩決め打つのに十分な要素は揃ってると思ったから、やっぱり占いはオリガとイライダの吊らなかった方、でいいと思う。 もし今日吊り間違えたら、せめて黒引いて終わろう。
(60) 2012/03/23(Fri) 10時頃
|
|
ここまでオリガを安全な状況に置いていたのは私の責任。
心から信じていた。 だから、トドメを刺すのも、私。 そうじゃなくちゃ、いけないんだ。 自分の過ちは、自分で償わなければ。
夜明け後は、オリガを吊るぐらいなら自分が吊られてもいいと思った。 それぐらい、信じ切っていた。
(-41) 2012/03/23(Fri) 10時頃
|
イライダは、ニキータに カクテル・コザック(ウォッカ・ブランデー・ライムをシェイク)を差し出した
2012/03/23(Fri) 10時頃
イライダは、 コザック とは豪胆な人・自由な人 というトルコ語が由来よ。ぴったりね。
2012/03/23(Fri) 10時頃
|
オリガの思考トレース 一日目 >>1:87 ニキータの霊に対する言動を怪しむ この時からオリガの仮想狼はニキータと定められていたと思う。 ニキータはツッコミも鋭くて狼からすれば強敵だろう、序盤で判定に引っ掛からない人物だが そのスキルの高さからブレインとして警戒されやすい(実際そんな理由で警戒してた私!) >>1:135の「私は誤ロックしやすい質」という自己紹介 誰から何を突かれたわけでもないのに自分から予防線を張っているのはその時ラビやニキータに ツッコミを受けていたようにロック演出を疑われることへの防御か ニキータを判定に上げられなくてもロック演出というのは後々まで作用する。
(61) 2012/03/23(Fri) 11時半頃
|
|
ニキータの印象を落とせるし、何より「後先考えず相手も選ばず悪目立ちロックする狼などいない」 という逆説的思考を雲がくれにできる。 何故ニキータを選んだのか?それは彼が初日占いに当たるに遠い位置にいたから。 もしロックが成功し初回占いになったら派手なロックをした彼女が一番誘導疑われてしまう。 ニキータは後半SG化に向けて印象を落としつつ自分の位置を安全にさせる最適な人間だった。 >>1:211とか、本当に人間らしい感情がどういうものかわかってるよね。 自分の言ってることが「勘違い扱い」され軽くあしらわれる怒り。 あざとい以前に、大女優だよ。 >>1:144のイヴァンのツッコミに見せてのフォロー「性格要素かもだけど」が光る。 イヴァンって皆が突っ込んでるとこに乗っかるの上手い。キリルのサーシャへの指摘のときもそうだったけど。
(62) 2012/03/23(Fri) 12時頃
|
|
>>1:164のニキータ評も誤ロックしやすく妙な行動をする勘違いしやすい性格設定のオリガにしては実に理路整然としているギャップ感。 「仲間切り」「場のコントロール」など強く狼視しているのがうかがえる。
そこまで強く狼視していたオリガがロックしているニキータを私の仲裁ぐらいで簡単に引いたのは今覚えればすごい違和感。 その後、私が仲に立ち会ってフォローしたことを「恩人」と呼び感謝、以降白視してくれるオリガ。 確かに私は恩人だったかもしれないねぇ。引き際のチャンスを与え、白視されるキッカケを与えてくれ初日占いの危険からあなたを救ったイライダは 本当に利用しやすい人間だったでしょう、オリガ。 私がオリガだったら躊躇なく利用するわ。イライダ好みの答え、性格を用意してね。 そして>>1:204序盤の私の「真は真らしいオーラ放って仕事できるはず」主張に不同意の様子。
(63) 2012/03/23(Fri) 12時頃
|
|
経験もありこなれているユーリーが真らしく優勢なのは明らかでどちらが狂人かわからなかった 以上、後々の展開のためにフラットに保っていたかったのだろう。 ニキータへの強い狼視は簡単に解いたのにサーシャ真ロックは誰の意見を聞いてもなかなか 解かなかったことからも、ここに狼としての行動のメリットが見える。 注目してほしいのは、ダニールを注視する流れを作ったのはオリガ・イヴァンの二人だということ。 (1:141 1:150など) しかしオリガ・エリーともに●モロゾフ 私のモロゾフ疑いにのったか。 正直この二人ならどちらでも良かったのでは オリガのダニール・ニキータの色を見たいと言った思考が急に思考転換した瞬間>>1:287 (1:220)のイヴァン評も質疑応答を交わしている割に
(64) 2012/03/23(Fri) 12時頃
|
|
凄いにゃあ
(+123) 2012/03/23(Fri) 12時頃
|
|
「寝落ち→プロの発言にレス→二度寝のマイペースぶり」だけで他の人間への考察と比べていると プレイスタイルや性格要素への言及が欠如していて薄い! これはお互いの正体を知っている故の踏み込みの甘さではないのか? (続く)ちょっと休憩 喉足りない・・・
(65) 2012/03/23(Fri) 12時頃
|
|
良いよな、この頑張り。 1/2 あるいは 2/2 で狼だって状況で胆力あるよ。 賞賛を贈るよ。
(+124) 2012/03/23(Fri) 12時頃
|
イライダは、誰か良かったら喉ちょーだい・・・
2012/03/23(Fri) 12時頃
|
イライダも大した女優ね。私なら投げたくなっているかもしれないわ。
(+125) 2012/03/23(Fri) 12時頃
|
|
2/2が見えている私にとったらかなり痛ましいわね。
(-42) 2012/03/23(Fri) 12時頃
|
|
今北産業~。
>>@22えれおのーら 隣村って3dエピ村の方かの? わし、エピの役職編成の凄さに吹いたwww ああいう編成は、バランス次第でかなり面白くなるからのう。 慣れてきたら村建てして、見物人参加もありかもな。 ログ読み推理好きならそれだけでもいい勉強になるし。
速読は凄いのう。
(@32) 2012/03/23(Fri) 12時頃
|
|
やぁ。キリル。エリー、ゆっくり休めたか?
エリー>>+61 えw 素で狩炙るのかww それは黒いw 睡眠時間1時間とか… 絶句。
(+126) 2012/03/23(Fri) 12時頃
|
フィグネリアは、イライダにのど飴を差し出した。
2012/03/23(Fri) 12時頃
|
[...は小さい毛玉を抱っこしてもふりはじめた]
ふむ、今日は寒いから丁度良いわね。
(+127) 2012/03/23(Fri) 12時頃
|
|
もふもふ>>@32
ラビ狩CO ユーリーでGJ オリガ、イライダ 一騎打ち アリョールとイヴァンが挙式寸前
(+128) 2012/03/23(Fri) 12時頃
|
|
あ、でっかいエレオノーラ乙ノシ。
(@33) 2012/03/23(Fri) 12時頃
|
イライダは、フィグネリアに ありがとう・・・
2012/03/23(Fri) 12時頃
|
業務連絡だよ! ネリア、電波の警告を無視ってきた(やるべきことを放置してた)ら、今日これから手が塞がる状態になっちゃったんだ… 夜には通常営業に戻れるけど議事の読み込みはそれからになる。ごめん! 現時点では▼オリガでいきたいと思ってる。と言い残して、またあとで!**
(66) 2012/03/23(Fri) 12時頃
|
|
意図しているところのもあるけれど、意図していないところで狩ブラフ・非狩発言・狩炙り発言は多分あるわね。 指摘されたのは今回が初めてだけど。まぁ、潜伏狼と狩人って臭いが同じだから、感知して、その時何にも考えてない時の文章に多いかもしれないわ。
諸事情により限界まで頭を活動。まぁ、移動中とかは寝てるから合計したら3時間くらいはあるわね。
(+129) 2012/03/23(Fri) 12時頃
|
|
エリー>>+116 薔薇は蕾も無いだろ。百合の花が咲くのは楽しく見ているよ。恋人陣営は、これから増えるかもな。ユーリーとネリアとか、ニキータとか。相手はしらん。 エリーは花は咲かせないのか?
(+130) 2012/03/23(Fri) 12時頃
|
|
小さい毛玉、「でっかい」ではなく「おっきい」になさい。 それは兎も角、お疲れ様。墓下は小さい私の考察でかなり分厚くてまだ流し読みしかしてないわ。
(+131) 2012/03/23(Fri) 12時頃
|
|
イライダ>>53 SGなんて考えたこともない狼だっているんです。 占騙りしたときも、村から疑われまくりで吊られる寸前の不慣れさんに白出ししましたもん。かばうために。
(-43) 2012/03/23(Fri) 12時頃
|
オリガは、イライダに話の続きを促した。
2012/03/23(Fri) 12時頃
|
とりま、もっと寝とけ。 睡眠不足は思考も落ちるし、メンタルも荒れる。 ちっさい方の見た疲弊はPLの状態まで見抜いた意見ジャマイカ?
まあ、わしもあまり長生き出来ん方なんで。 毎日が最終日でやる主義じゃが。 リアル負荷軽減のためにも、無理はしすぎない。
(@34) 2012/03/23(Fri) 12時頃
|
|
そういえばオリガは初っ端から防御感あったねー 忘れてたけどー
(67) 2012/03/23(Fri) 12時頃
|
さーしゃは、おっきいエレオノーラ、了解ノシ。**
2012/03/23(Fri) 12時頃
|
どうもニキータの恋心(→アリョール)は一方通行。地上で地上妻、墓下妻とか言ってたら本当に墓下夫(イヴァン)が居たっていうお話よ。ちなみに、ダニール。貴方が墓下夫と誤解されているからニキータの襲撃に注意した方が良いわ。
私の花は相手が居ないわね。小童とタラシは論外。飴出したのもダメ。お爺ちゃんは年が大変そうね。イヴァンはアルーリョとくっついてるし、多分私はダニールと相性が悪いわ、きっと。
(+132) 2012/03/23(Fri) 12時頃
|
|
もふもふ>>@34 追従ー。 その睡眠時間… エリー若いな…。さすがに仕事中にミス出す訳にいかんから、村中でもある程度はキープせざるを得ん。普段よりは削るがな。
エリー>>+129 ああ…。狼と狩は似ている。それで「狩か?」と思って追求の手を緩めたら狼だった…ってのは何度かある。
(+133) 2012/03/23(Fri) 12時頃
|
ダニールは、もふもふ、またなノシ
2012/03/23(Fri) 12時頃
|
離脱詐欺~、GJ&狩COは確認済。妥当なあたりかの。 偽装する所でもないしのう。**
(@35) 2012/03/23(Fri) 12時半頃
|
|
5d希望出しあたりのゴタゴタはエレオリのライン切れではなくてライン切りだった?
エレは最初オリガ占いに難色を示しその後一転、結構ピンチだったとかー?
(68) 2012/03/23(Fri) 12時半頃
|
|
エリー>>+132 ははは。確かに相性は悪いだろうな。 エリーの守備範囲は保守的だな。年齢、性別の壁とか釣り合いとか、な。
俺は惚れたらその辺どうでも良くなるんでな。爺だろうが子供だろうが、同性だろうが、異種族だろうが、魂に魅入られたら口説く方だ。
(+134) 2012/03/23(Fri) 12時半頃
|
|
ちいさい毛玉 お疲れ様、また後ほどにね。
ダニール ただのショートスリーパーなだけよ。15分の睡眠でも頭は割とスッキリする。問題は疲労が取れずに蓄積していくだけの話ね。 狼を説得しようと努力していたとかもあるわね。エピで見たらもうその村を黒歴史にしたい気分になれるわ。
(+135) 2012/03/23(Fri) 12時半頃
|
|
ラビ>>7:68 ふむ、結局説明してなかったし書き方も悪かったかもしれないけれど、私は最初から●オリガ予定だったわね。まぁ、ラビは若干早とちりね。ニキータが狩でないなら次はラビが候補だった。このCOは順当ね。
ダニール>>7:+134 んー、私も魂に魅入られたら行くかもしれないけど、私を満足させる人ってなかなか居ないのよね。逆に聞くとダニールは花は咲かせないのかしら?
(+136) 2012/03/23(Fri) 12時半頃
|
|
エリー>>+135 その睡眠の取り方は俺もやった事があるが…人間がすさむ。長くは続けられないな。そして自分では出来ていると思っているが、傍から見ると能力値が格段に下がっていたりするモノだ。
ま、墓下だ。気楽にいこうぜ。りんご温泉にでも浸かって来たらどうだ?冷たいシードル片手に温泉は最高だ。
狼を説得w まぁ、そういう村もあるな。黒歴史な村も確かにあるが、振り返ると黒歴史村程良い教材になっているよ。…目を逸らしたいがな。
(+137) 2012/03/23(Fri) 12時半頃
|
|
>>+136 俺? 今回はやや自粛中。自然に任せるよ。 大事な人が同じ村にいるんでな。ついそれ以外の花を無意識にブロックしているきらいはある。
(+138) 2012/03/23(Fri) 12時半頃
|
イライダは、オリガをじっと見つめた。
2012/03/23(Fri) 12時半頃
|
ダニール>>7:+137 私は5年くらい3時間睡眠で生活していたけど、後半は確かに能力低下があったし心は荒んでいたわね。やっぱり人間12時間くらい寝ないと完全にスッキリはしないわ。
りんご温泉とかあるんだ。肌に良さそうね。後で行ってくるわ。
私の最大の黒歴史村は言うと透けるから止めておくわ。黒歴史があるから成長できるというのは確かにあるわね。もっと上手く騙れるようになりたいわ。
(+139) 2012/03/23(Fri) 12時半頃
|
|
その一言でダニールの中身が2択になった気がするけど、気にしないでおくわ。
それじゃあ、また夜に。** [...はりんご温泉に浸かりに行った]
(+140) 2012/03/23(Fri) 12時半頃
|
|
シモンとヨアヒムのどっちかしか見えなかったわね(笑)。
(-44) 2012/03/23(Fri) 12時半頃
|
|
>>48イライダ 了解。 ところでさ、縄に余裕がまだあるのに灰を庇いまくるのって俺白アピと取ってたんだよね。俺が狼でやった手法だから。 人狼イライダなら世論把握力を活かすには占回避優先するんじゃないかな、とちらと思った。
とりあえず、エリー狼側確定として、サーシャ狼はまずなくて、イヴァン-エリー-イライダorオリガで議事読み返してくる。
(69) 2012/03/23(Fri) 12時半頃
|
|
エリー>>+140 墓下でかなりバレていると思うがw
ん。またなノシ 俺も離席**
(+141) 2012/03/23(Fri) 12時半頃
|
|
イライダの3dボク庇い(決定反対)ってかなり本気に見えるんだよねー actだったから言わなかったけど、オリガとの対比なら容赦しないよー 散々ボクの忠告を無視した報いだよー まーどっちにしろエピでお仕置きだよー
対してオリガは無難な反応ー 心情的にもイライダに寄りたいねー
(70) 2012/03/23(Fri) 12時半頃
|
|
ユーリ>その通りー イラオリ狼は結構しっくり来ちゃう不思議ー イライダLWならあのやり方は先が無いけど、イラオリ狼でオリガLW想定なら行けちゃうー 悩むねー ただ、イライダの思考変遷がわかり過ぎて困るボクー
(71) 2012/03/23(Fri) 12時半頃
|
|
イライダの今日の加速感はどちら陣営でも賞賛に値する。PLの誇り賭けた勝負に付き合わせて貰うよ。 オリガもイライダ人狼考察頼む。
で、業務連絡。 今日の希望締め切りは23:15、仮決定は23:30、本決定23:45予定。 ギリギリまで討論よろしく。
(72) 2012/03/23(Fri) 12時半頃
|
|
(>>7:+126 ダニール) どうも、結局寝ずに過ごしました。
明日から頑張ろう(棒
(+142) 2012/03/23(Fri) 13時頃
|
|
でもユーリはこんだけ占ってて黒一回とかちょっとさみしいねー
(73) 2012/03/23(Fri) 13時頃
|
|
>>71ラビ まあ、そこらへんはイライダの人徳によるものだろう。心情も含めるかどうかはラビに任せる。
「狼なら先ない」に関してはイライダ本人が「手順苦手」と言ってたし、先を見据えるより白アピ優先したんじゃないか疑惑もある。まあ、まだオリガ見直してないから何とも言えないが。
(74) 2012/03/23(Fri) 13時頃
|
ユーリーは、ラビ>>73言うな! 俺の性能へぼくても村強ければ勝てるんだし良いんだよ!(ウワーン
2012/03/23(Fri) 13時頃
|
まーイライダも黒と思って見れば黒要素出せちゃうんだけどー 謎の視点漏れとかエレ評価が微妙とか後半を見越した発言とかねー 悩むねー
(75) 2012/03/23(Fri) 13時頃
|
|
二日目 >>2:64はニキータへのロックは一回無くなったはずなのに「イライダの印象を下げている」など 狼要素をたくさん上げている。 さりげなくニキータとラビのラインも強調し、二人とも下げている。 ニキータが場の雰囲気を上手くコントロールできるスキルがある→怖い狼の印象をさりげなく植え付けている。 といいつつ>>2:67では「ニキータはただフリーダムなだけ」とどっちにもとれるような評価。 そして私のニキータへの印象を下げ、将来的に対立するように仕向けていたととれる。 ここらへんのやり口はエリーととてもよく似ているね。 >>2:78で長々としたサーシャ真説。真ロック?熱くなりやすいオリガの人物像には確かに あっていたため、誰からも不審に思われなかったが、この情熱に比べてニキータ評のどっちつかずさはやっぱり違和感。
(76) 2012/03/23(Fri) 13時頃
|
|
この二日目でここまで堂々とサーシャ真を説かなければならない理由、ユーリー優勢で ダニールを吊れないことへの危惧があったから? 残り二人は精々ユーリーに睨まれない程度に振る舞ってればいい。 実際ラビはこのオリガ評にも影響されたかサーシャ真を見出し、護衛ずらしに完璧に成功している。 サーシャ真要素をあそこまで長々と解けるオリガがユーリーの要素を>>2:109これぐらいにしか曖昧に 書いていない。サーシャ真を本当に盲信している村人ならユーリー偽要素もかなり上げるはずなんだが ここはユーリーに睨まれないぐらいにサーシャ真を推したかった人狼の行動規定に即している。 人狼の尻尾が見えてるわね。
(77) 2012/03/23(Fri) 13時頃
|
ユーリーは、フィグネリアの居たベッドを撫でて、議事読み離脱**
2012/03/23(Fri) 13時頃
|
すまない、エリー評価の微妙さについてここで説明不足で要素とられるとあれなんで説明させて。 私、実はエリーが狩人なんじゃないかと思ってたんだ。 人なのか狼なのかどちらにもとれないが、なんだか灰をフラットに見れるというキリルにも覚えた理解の難しさが突いてはいけない狩人のそれなんじゃないかと。狩人COを進めてたのも灰の白飽和を見かねて「私に出させてよぉ!」みたいな欲求に見え、その他の狼的演技の無さも手伝ってかそれなら「好きにしろ」とメッセージをこめたんだが何も伝わらず結局翌日もCOしなかったから「あぁやっぱ狼だったか」という不発感。 こんな感じ。視点漏れ問題は・・・狩ブラフだったんだけど逆に非狩りすぎたか? 視点漏れ云々とかはもう何を言っても言いわけにしかならないし反論にもならないんでもう言わないよ。
(78) 2012/03/23(Fri) 13時頃
|
イライダは、時間切れ・・・あとは鳩から中心になるから安価引けないけどなるべく質問とかに答えるよー。
2012/03/23(Fri) 13時頃
|
>>78イライダ 考察お疲れ。じっくり読ませて貰う。
ところで、視点漏れはブラフって嘘だよな? むしろ下手したら非狩要素で潜伏幅減らしかねないぞ。イライダがそこまで考えられない人だと思えないんだが…狼の言い訳ぽい。
(79) 2012/03/23(Fri) 13時半頃
|
|
鳩 どっからどうみても非狩発言連発だったのにどうしてこうも誤認したように発言するのか不思議でしょうがないわね。
(-45) 2012/03/23(Fri) 13時半頃
|
|
思いこみ村人なら理解出来た。
意図的にやったと言われたら信じられない。虚栄?
(-46) 2012/03/23(Fri) 13時半頃
|
|
ひょこ。おはよう…
イライダ、すごいなあ。人でも狼でも本当にすごい。 後でじっくり読ませてもらおう。
ああ、それにしても…あニキ、人間だったんだね、やっぱり。 よかった。…信じてたよ。
(+143) 2012/03/23(Fri) 13時半頃
|
|
おはようございます&こんにちは。朝の挨拶を忘れて、掃除だけしてましたよ。 それから、エリーさん、お疲れ様でした。
うーん、やっぱり反論したほうがいいのかな。もう村が勝てると思い込んで浮かれてたんですが……。
イライダ>>53 しつこいとかくどいとかはよく言われますが、「言いわけがましいにもほどがある」は……。 普通、説明しませんか? 疑問を持たれるような行動をしたら、思考開示が必要なのでは?
(80) 2012/03/23(Fri) 13時半頃
|
オリガは、ニキータのハリセンをゴミ袋に入れた。
2012/03/23(Fri) 13時半頃
|
前から順番にしたほうがよかったかも……。
イライダ>>47 「オリガとラビをSGにせず~」 最終日、イライダ・オリガ・ラビになればオリガ・ラビはイライダを疑わず、互いに投票する可能性が高い。偽装GJでイライダ・オリガ・ラビ・誰かの4名にすれば、イライダはさらに安全。
>>48 「狼としての行動にどちらがふさわしいか、仕事をしているか」 私の行動のどこにそれが……。村の世論に何の影響も及ぼしてないと思うんですが。
(81) 2012/03/23(Fri) 14時頃
|
ユーリーは、オリガ、実質今日が最終日だと思って論戦してほしいな。人狼ゲームらしく締めよう。
2012/03/23(Fri) 14時頃
|
感情の面ではどちらが狼でも、おかしくないかな。
狼の僕は詰み(目前)の状況だとイライダのような行動を取るタイプだけれど、オリガみたいなタイプの人も、いるだろう。
(+144) 2012/03/23(Fri) 14時頃
|
|
やあ、こんにちは。最後まで頑張ってくれるのは凄く嬉しいな。 僕ももう少し地上に残って楽しんでもらいたかったんだけどね。
(+145) 2012/03/23(Fri) 14時頃
|
|
織流麗の場合 1d >>1:20でエリーが真っ先に非占、>>1:27で場に人間が二人出た事を確認(村騙りは非考慮、再戦村だし)、時間を置いて>>1:59イヴァンが非占、FO希望だった事からこの時点で三潜伏案固めてた可能性強いね。>>1:63オリガ非占。 そこから考えるとオリガ>>1:87のニキータへの指摘は三潜伏を意識するが故に目に止まったとも。 ただ、散々つっこまれてる機能関連の愚痴は、赤あるなら赤で聞けば良いのにと思うのは俺だけ?
それとオリガ狼想定だと素ぽさの徹底ぶりを考えると感情偽装についてはかなりハイスキルだよね。ただ1d時点でそれを仲間同士が把握出来たかと言うと微妙。ボロ出されるのが怖くはないか? イヴァン>>1:144>>1:150>>1:154で何度もオリガに考察出せとせっついてるのは素の苛立ちにも見える。
(82) 2012/03/23(Fri) 14時頃
|
ユーリーは、一応満遍なく黒塗る予定! そこ違うよと思ったら指摘くれ。
2012/03/23(Fri) 14時頃
|
やあ、イヴァン。
いや、狼3潜伏は灰狼の濃度高いし、捕まるのも無理は無い。 ユーリーみたいな、できる占い師だし、なあ。
ライン繋いだり、いい仕事していると思うよ。
(+146) 2012/03/23(Fri) 14時頃
|
|
ふふふ、フォローありがとう。ユーリーは真すぎるよねw
本当は4d辺りにラインを繋ぎまくって占われたかったんだけど、 状況はそんなに甘くはなかったというのが現実でね。
そして>>82で>>1:154について言及されてることにフイタ。
(+147) 2012/03/23(Fri) 14時頃
|
|
鳩 こんにちは、アリョール、イヴァン (昨夜はお楽しみでしたね)
でも、イヴァンは捕まるの見越していたらしいし狼側もすごいわよ。
(+148) 2012/03/23(Fri) 14時頃
|
|
ユーリーは頼りになる真占だねえ。 確霊が初回抜かれて、あの安定感だし。…いや、それで燃えたのかもしれないけれど、ねw
うんうん。でもあんなに白かったあニキを占わせるんだからすごいよ。
>>1:154とかなつかしいwwふきだしたww
(+149) 2012/03/23(Fri) 14時半頃
|
|
やあ、エリー。
って、え、な、そんな、僕は別にっ……!
[赤面して、わたわた。]
(+150) 2012/03/23(Fri) 14時半頃
|
|
>>5:+85のを埋め忘れていたなど!
ぐた119の村です。 でもここは、潜狂が強いってよりは、狼の生命力、白さと疑心暗鬼で勝ったって感じかな。
(-47) 2012/03/23(Fri) 14時半頃
|
|
エリー>>+148 やあ、ペテルこんにちは。自画自賛はやめましょうw
例の「白だったらごめん!」とか後で見返したら黒すぎたし、 位置的にもどこかで能力処理に引っ掛かると思ってたからね。 8>6か6>4の時に狩人COをする展開を考えて伏線を張ってたんだけど、 3dに失速しすぎて占いを食らったという情けなさ。
アリョール>>+149 うん、ユーリーは安定してるねえ。 アニキを占って貰っただけでも良かったかな、うん。 そして>>+150を見てによによ。
(+151) 2012/03/23(Fri) 14時半頃
|
ダニールは、|д・) チラッ
2012/03/23(Fri) 14時半頃
|
あらあらまぁまぁ、帰ったら詳しく聞かせてもらおうかしら。(にこ)
まぁ、エピでのユーリー達の驚きようが楽しみだわ。
(+152) 2012/03/23(Fri) 14時半頃
|
イヴァンは、お、ダニールこんにちは。お疲れ様ー。
2012/03/23(Fri) 14時半頃
アリョールは、ダニールに手を振った。やほ!
2012/03/23(Fri) 14時半頃
ダニールは、act 潜伏中。イヴァンの桃眺めてる。
2012/03/23(Fri) 14時半頃
エレオノーラは、あら、ダニールこんにちは。さっきぶりだけどちら見だけなの。離脱するわ。
2012/03/23(Fri) 14時半頃
|
>>+151イヴァン うん、信頼してる。黒引けなくてへこんでないといいのだけれど。 あニキを能力処理にかけさせるなんてっ…! って、な、なんだよう…(ぷい
>>+152エリー く、詳しくって…!うー…… ユーリー達、びっくりするかな。
…あニキ、も……
(+153) 2012/03/23(Fri) 14時半頃
|
|
アリョール、ダメな子である。 あニキも好きなんだよーじたばた。 でも浮気されるから自信無くしちゃったのです。 そしたらイヴァンに口説かれたのです…
(-48) 2012/03/23(Fri) 14時半頃
|
|
アリョール>>+153 ユーリーの信用は凄いよね、うん。 どんどん真ぽくなりそうだったから、二枚抜きも視野に入れてたし。
アニキは初動を見て2秒で灰襲撃候補筆頭にしたんだけど、 2d辺りからライン繋げそうかなーって思ってああいう動きになった。 アニキの陰に隠れつつラインを繋ぐというね。アリョールなでなで。
(+154) 2012/03/23(Fri) 14時半頃
|
|
最初は慣れた偽も考えていたけれど、日に日に真ぽくなってったねえ。 二枚抜きかー。初回偽黒で、方針転換ってとこなのかな。
まあ、そうだよねえw>灰襲撃候補 なるほど、見事に落としたと思うよ。イヴァンも、他の狼も。
……ん。(なでられ
(+155) 2012/03/23(Fri) 15時頃
|
アリョールは、ダニール潜伏してるのー?出ておいでよう。
2012/03/23(Fri) 15時頃
|
ひょこ。
アリョールは素直で可愛いから、声を掛けられるとつい顔を出したくなる。えれおのーらに溺愛されるのも分かるな。
ラビ>>73 笑った。 しかし、2-1は真占抜けるかってのが鍵だな。 アリョールが抜かれた時には狼有利に見えたが、サーシャ真の風潮はその日の内に覆ったからな。真が真らしいってのは大事だ。 真が偽っぽいとそれだけで村が滅びる。
ユーリー、お見事。地上組は疲労が溜る頃だが、頑張れよ。
(+156) 2012/03/23(Fri) 15時頃
|
|
ユーリー>>82 「ハイスキルだよね」 その通り! 私のどこにそんなスキルが……。皆さん、ただの素ボケに反応しすぎです! うーん、もしや私、「感情偽装」の意味を間違えておぼえちゃった?
(-49) 2012/03/23(Fri) 15時頃
|
|
アリョール>>+155 うん、潜伏幅も狭まらないし二枚抜き想定だった。 初回判定時は紅茶飲んでたんだけど、黒出し見てリアルに吹いたからねw それで迷いに迷った結果、アリョール襲撃に決めたんだ。 ふふふ、僕が襲撃出来て良かった。によによ。
灰襲撃候補はアニキ、次点でアリョールだったかな。霊COする前はね。 そう言ってもらえると嬉しいな、でも反省点は多いけどね。 これは毎回のことだけどー。
(+157) 2012/03/23(Fri) 15時頃
|
|
ダニール>>+156 うん、素直で可愛い。によによ。
確かにユーリーはイヴァン黒しか引けなくてさみしいねw アリョールを抜けた時は嬉しかったけど、楽感はしてなかったよ。 ユーリーが真っぽくなりそうだったから占-灰ライン戦は微妙だし、 狩人をさっさと探してユーリーを抜くコースを想定してた。
追従して、地上の皆は頑張れー。
(+158) 2012/03/23(Fri) 15時頃
|
|
僕可愛くないよう…。 でも、出てきてくれてうれしーわーい。ダニールもふもふ。
真が真らしいのは大事、か。たしかに、そうだね。 でも初めての真とかだと、大変だよね。 そのために、判定含めて見る、ってのが必要なんだろうなあ。
(+159) 2012/03/23(Fri) 15時頃
|
イヴァンは、おっと、入力ミス。楽感→楽観ね。
2012/03/23(Fri) 15時頃
|
あー、ちなみに狼ズの中でも占真贋は迷ってたよ。 占っぽいのはユーリー、性格との一貫性があるのはサーシャ。
占真贋の見極めは難しいのぅ…。
(+160) 2012/03/23(Fri) 15時頃
|
|
>>+157イヴァン サーシャ抜いて確霊鉄板にして、ユーリー抜き、だよね。 wwwwwまあ、ふくなあ、それはwww そして、抜かれたー。…食べられた…。(*ノノ)
うへ、そんな位置にいたのか、僕ww危ない危ない。 反省して、次はもっと強くなるねー。怖い怖い。ふふ。
(+161) 2012/03/23(Fri) 15時頃
|
|
サーシャも大変だったな…。 狂は難しい役職だな。自分の出した結果から状況を組み立てつつ、主人を庇い、狼勝利への道を組み立てるってのは、かなり難しい。視点を固定するだけでも面倒なのにな。
誤爆では無く黒出して、斑と自分に縄使えば充分に仕事したと思うぞ。 サーシャ、お疲れさん。墓下では気楽に喋ろうぜ。
>>+158 イヴァンの4d考察は見事に灰狼とのラインを消す考察で笑った。 もう、偽確定だろって状況で頑張る姿は皆美しい。本日のイライダとかもな。 3d、アリョール抜きからイヴァンのユーリー真 サーシャ偽考察で流れが戻った印象だったが、そこは村の流れより自分の立ち位置考えてなのか?
(+162) 2012/03/23(Fri) 15時頃
|
エレオノーラは、|‿◕)ベグレばいいじゃない、大げさね**
2012/03/23(Fri) 15時半頃
|
前置きに関する黒要素はイライダが出してるからそっち参照。 というか、初日>>1:213からの庇われなかったらオリガ占の可能性あったよな…イライダ>>1:217も庇ってるし。 2d 斑。この時点で真狂判明。オリガ>>2:19「クールダウン」>>1:233から考えていた真狼の可能性が薄くなり、それでもサーシャ真視続行>>79。この時はダニールの色を気にする意見が多く、襲撃するなら占の方が有力だった。 だとすると解除タイミングは3d、一応俺真の目を残しつつだから演技でもあり得る範疇かな。それを思うと4dまでサーシャ真視継続しつづけるのは計算外、俺真になるタイミングを窺っていたとも。ならこれは白要素にはならない。
(83) 2012/03/23(Fri) 15時半頃
|
|
んーと。 今日は、ラビはユーリー鉄板。ユーリーが抜かれた時点で、ラビ吊り。 その上で、イライダを吊る。オリガを占う。
明日続いて ・ユーリーいれば、オリガ黒ならオリガを、白ならラビを吊る。 ・ユーリーいなければ、ラビを吊る。 →ラビ吊って続いたら、オリガを吊る。(ただしこのパターンの場合、RPP2回。)
(-50) 2012/03/23(Fri) 15時半頃
|
|
とにかく、今日ラビを吊るという選択肢はない。 今日はイライダかオリガの、狼ぽい方を吊る。と。
(-51) 2012/03/23(Fri) 15時半頃
|
|
アリョール>>+161 うん。その後は狩人探しも兼ねて白灰襲撃コース。 そしてアリョールもぐもぐからの墓下なでなで。ふふふ。
しかしサーシャはいい仕事をしてくれたなー。3dにユーリー抜けたのか…。 多人数村2-1での狂占をまたやる機会があれば、 初回は白出しの方がいいかも、と一応メモはしておこうっと。 今回みたいな三潜伏って割と珍しい戦術だけどねー。
アリョールは初動から白すぎて、白さだけなら襲撃筆頭候補だったよw アニキがやばそうだったから、次点にして考えてたけど。
(+163) 2012/03/23(Fri) 15時半頃
|
|
☆ユーリー じゃあそんなあからさまな嘘っぱちをスキルが高いイライダ狼がつくと思うの?狩については完全にデキナイ子だったのは確かね。 オリガ あなたが人狼だと知ってるのは私だけ。だから今あなたがどういう気持ちかわかる。イヴァンもエリーもいなくなって今日吊りのがれても明日は絶望。空しすぎて達観しているんでしょう。 でもあなたはここまでみんなを騙し通してきた。 それなら、最後まで騙しきり、私を人狼だと信じさせて吊りなさい。 私はあなたに対する責任があるの。 過ちは償いたい。 オリガ ●イライダについて「申し訳ない」とかなり丁寧にあやまっていたわね。私があなたを弁護していたにも関わらず。 サーシャ真ロックが解けたふりをした時、あなたはユーリーにそれほどあやまったかしら。 みんなになんとか許してほしかったのはそこがあなたの弱点でつつかれたくない核心だからよ。
(84) 2012/03/23(Fri) 15時半頃
|
|
>>15でお茶を吹き出した。
(+164) 2012/03/23(Fri) 15時半頃
|
|
ダニール>>+162 うん、狂人は難しい役職だねえ。初参加狂人ェ…。 次に狂人になったら狂霊をやって占狼-霊狂にしたいんだけど、 狂霊の難易度に僕のスキルが追いつくかどうか不安なんだよね。
狂人は自信がなければ占、あれば霊を騙るというのが得策かな。
4d考察かー。あそこで変にラインを見せる必要はないからねw しかしあれを書いてて、凄い考察がしやすかったのを思い出した。 やっぱり僕は考察型寄りだな…。
(+165) 2012/03/23(Fri) 15時半頃
|
エレオノーラは、私も大概だと思ってたけど、イヴァンの喉の減りがやばいわね
2012/03/23(Fri) 15時半頃
|
>>29あニキ ダニールに罪が被せられている…。
あニキー
(+166) 2012/03/23(Fri) 15時半頃
|
アリョールは、ニキータに冷たい手で触れた。
2012/03/23(Fri) 15時半頃
|
3d 霊襲撃。ラビ>>3:5の様に偏る訳でもなく、>>3:11>>3:16は中立的な意見。>>3:35もそんな感じだな。ただ、それを言うならイライダ>>3:60も俺に寄ってきてるから、どっちも微妙な要素。 もう一つ気になるのが>>3:82「有真なら狼陣▼ダニール→▼サーシャを狙えばいいのに」霊襲撃って多分イヴァンの意見が大きく出た襲撃なのではと予想、つまり俺護衛の可能性を見た(実際違ったけどな…)それで、実際襲撃成功した上で上記の文句言うだろうか? そう考えるとキレ要素な気がするな。
何か喉足りる気しない。誰かオリガ考察続きしてくれない?(チラッ
(85) 2012/03/23(Fri) 15時半頃
|
|
ちなみに●キリルだったのは、あの時点で▲キリルの予定だったから。
あ、3dのユーリー真・サーシャ偽考察ね。 この村のレベルならどうせキリル辺りが言い出すだろって思ったから、 どうせなら僕が先に言って印象稼ぎをしておこうかなーってね。
>ペテル あれ、僕ってペテルと同村したことあったっけ? 初同村予想だったんだけど…うーん、違ったかな。
(+167) 2012/03/23(Fri) 15時半頃
|
|
>>+165 あー…。俺は狂と狩が未経験。どっちも自信ない。 狂で霊に出るならCOのタイミングはどう考えている?
…結論ありきで考察組み立てていただろ、あれ。 そういう事が出来るのは、ある意味スキルというか才能。 ねつ造スキル な。
エリーact 「ベグる」を調べてしまったぞ。 確かに抜きやすい方を抜けば、残された方の信頼はどうしても下がるな。占機能破壊されればどっちでも良いってか。今回は初回斑で狼には真が見えている状況だったがな。
(+168) 2012/03/23(Fri) 15時半頃
|
イヴァンは、文章書くのが好きで、書きだすと喉消費が止まらないYO!
2012/03/23(Fri) 15時半頃
|
>>+163イヴァン 狩人も抜くにこしたことはないからねえ。 ……なに笑ってるのさ、イヴァン。(ほっぺたぷに。
だね、狂としていい仕事だ。すごいと思うよ。 ん。その状況なら、狼の戦略の幅を広げるためにも、白出しの方が安定かな、とは思うかな。うん。まあこの人数で全潜伏はあまりないかもね。灰広すぎた…。
うー、そんなに白かった?灰の時に発揮したいww 霊としては、もう少しステルスするべきだったかも。 あニキはやばいね。うん。やばい。
(+169) 2012/03/23(Fri) 15時半頃
|
|
>>+31 ユーリー狼は、ほぼないなあ。とマジレスしてみる。
この国、狩人に手応えがあるんだ。だから、あの、手数増えた時。狩人は、疑問に思うだろうから。
(-52) 2012/03/23(Fri) 15時半頃
|
|
>>33>>+34 ふたりともwwwwwwwwwwwふいたwwwwwwww
(-53) 2012/03/23(Fri) 15時半頃
|
|
にょきっ、と登場したわ。
イヴァン>>7:+167 あら、どうだったかしら。記憶にないわね。でも、エピローグには思いだすんじゃないかしら、そんな感じがするわよ。
ダニール>>7:+168 まぁ、傍目から見てなんでサーシャ護衛してるのかしら? と疑問でしょうがないから今回はアリョール夜這いで問題なかったわね。私なら何があってもアリョール護衛だったけど。
(+170) 2012/03/23(Fri) 15時半頃
|
|
>>+41エリー ☆おめでとう、長く生きると、経験値たまるよね。 でもその分、消耗もする。ほんとうに、お疲れ様。
(-54) 2012/03/23(Fri) 15時半頃
|
ニキータは、ユーリーに話の続きを促した。
2012/03/23(Fri) 15時半頃
|
>>+43イヴァン ☆僕を選ぶなんて趣味わるいよ!
(-55) 2012/03/23(Fri) 15時半頃
|
|
ダニール>>+168 ロケット霊COをするか、占2COを見てからかなー。 占2COの時は、村騙りやスライドがないことを見極める必要があるけど。 あとは占CO→3COを見てスライドなんて手もあるけど、信用がねぇ。 ローラー前提だから別にいいんだけど、ライン戦の時がきついっス。
はは、ねつ造には無駄に慣れてるからねw 筋道の通ったストーリーを描けばいいだけだから簡単なんだよ(キリッ
アリョール>>+169 お返しでアリョールのほっぺびろーん。 うん。灰が広すぎて、いつもの考察型だときつそうだったなぁ。
(+171) 2012/03/23(Fri) 15時半頃
|
イヴァンは、喉の減りが冗談抜きでマッハな件。もう少ししたらジョブ探しで離席する!
2012/03/23(Fri) 15時半頃
|
>>84イライダ 俺はさ、視点漏れ発言は村の思いこみとかうっかりだと思ったんだよな。でも「ブラフで計算済みの行動なんです」と言われると誇り高い狼が取り繕った発言に見えた。「スキル高い~」もそう。仮想の自分と対比させての反論がどうにも演技ぽく見える病に罹患してるようだ。
そこ単体で取る気ないから(要素には加算してるが)他で白さ見たい。
(86) 2012/03/23(Fri) 15時半頃
|
ユーリーは、ニキータにハグした。さんきゅ。
2012/03/23(Fri) 15時半頃
|
エリー>>+170 元村で偽視集めていた狂護衛で初回襲撃GJ出した狩がいてな。まぁ、今回のラビはマジでサーシャ真だと思ってそっち護衛していたっぽいが。ちくしょう。サーシャおめでとう。
>>+167 ニキータ、ラビがサーシャ真の流れを作ってキリル、イライダがそれを止め、イヴァンがとどめを刺した。そんな印象だったぞ。あのまま「ダニール黒でアリョール襲撃だろ」風潮作っていれば、オリガはサーシャ真視だし、ネリアぐらいは流されたかもしれんぞ。エリーは知らんが。
(+172) 2012/03/23(Fri) 16時頃
|
|
アリョールは初動で「あ、白い。おk、襲撃するわ。」って思ってたw 赤でも「灰なら吊れなさそうなところから出たね」って発言してたし。 んー、3COなら霊潜伏もあるしね。でも白くていいんじゃないかな、うん。
エリー>>+170 あ、そうなんだ。じゃあEPを楽しみに待とうかな。 って、夜這いとは何だね夜這いとは。またアリョールが恥ずかしがるよw
ダニール>>+172 んー、それだと僕の考察が歪みそうだったからね。 アニキからの観察視線を感じたから、サーシャ真は主張出来なかった。
(+173) 2012/03/23(Fri) 16時頃
|
ダニールは、ユーリーを応援した。頑張れよ。
2012/03/23(Fri) 16時頃
|
ダニール>>7:+172 ふむ、ダニールの中身が特定できてしまったわ。灰に埋めておいてエピローグで確認するとしましょう。 あれは驚きだったわね。一番驚いていたのは真占の方だったけれど、今回もそんな感じで護衛をしたのかしら。
イヴァン>>7:+173 否定の意思がまったく見られないのが清々しいわ。幸せに満足して爆ぜてしまいなさい。
(+174) 2012/03/23(Fri) 16時頃
|
|
ダニール=シモン
(-56) 2012/03/23(Fri) 16時頃
|
エレオノーラは、ちょっと用事ができたから離脱するわ**
2012/03/23(Fri) 16時頃
|
>>+170 よば…!?!?(ふりーず
>>+171イヴァン あう…いひゃいよう。 全員の考察とかする気にならない(きり >>+173 うにゃーw素村の時にやって襲撃されたい! でも、吊れなさそうという評価は嬉しい。ありがとう。でも対抗( そそ、潜伏あるのかなあと思っていたからさ。あと対抗( って、読まれていたなど…!>中段
(+175) 2012/03/23(Fri) 16時頃
|
|
>>+50 僕の年齢は… 10+11歳
(-57) 2012/03/23(Fri) 16時頃
|
|
くっ…ロリコン塗りできないじゃないか
(-58) 2012/03/23(Fri) 16時頃
|
|
>>+169 いや、あのタイミングで出てくれて助かった。ニキータの喉消費惜しんでって理由も良かった。 アリョール霊COで非霊置いて外出できる。ラッキーってな個人的な意見だが。そして、対抗がアリョール見て潜伏したのは…まぁ…(肩ぽむ
>>+171 やっぱりそのタイミングになるよな…。 ロケット霊が狂視集めるのは仕方ないが、俺の経験ではロケットが皆真だったりするからなー。ま、初狂の時は無難に占騙る自分が見えるがな。 >>+173 うん。それでアリョールの白視獲得していたぞ。 自分が素直にそう思う考察出すのは大事だな。ありがとう。
エリー>>+174 はは。墓下では隠す気は無いからな。またな ノシ
(+176) 2012/03/23(Fri) 16時頃
|
|
エリー、行ってらっしゃい。
>>+176ダニール あ、ほんとう?なら、良かった。だってあニキ、白いのにww勿体無い!ってなって、手が勝手に。 ああ、言ってたね。なるなる。 本当は、誰かが霊COするまで待つつもりだったんだけどね…うう。ありがと、ダニール…しょぼん。
(+177) 2012/03/23(Fri) 16時頃
|
|
エリーいってらー。
アリョール>>+175 そう恥ずかしがるのが可愛いんだよなー。 ~3dまでのスタイルだと考察しなくていいので楽です(キリッ
あれ、アリョールって素村の時は襲撃される方じゃないの? 白すぎて無理www→よし、襲撃しよう! の流れでね。 そして対抗出て欲しそうなアリョールに萌えた。
(+178) 2012/03/23(Fri) 16時頃
|
|
ダニール>>+176 デスヨネー。占狼-霊狂は強いんだけどな…。 ダニールは狂占だと相当上手そうな予感がする僕。
なんだろう、狼は嘘をつくっていう先入観があるけど、 嘘をつかないことの方が意外に多いんだよね。 あまりに徹底しすぎると見えてる疑惑を持たれがちだけど、 僕は基本的に狼の時にはあまり嘘をつかない方かな。
(+179) 2012/03/23(Fri) 16時頃
|
|
>>+177 なんだ?しょぼんってな。 斑吊後悔してるのか?
そうだなー…。斑残して滅びた村も、斑生かして勝った村もあるから「斑なら吊ろう」は縄にゆとりがある場合のみとは思う。 霊1COなら十中八九「吊ろう」と言う俺がいる。
まぁ、村勝ちは見えているし、そう気にするな。 俺が生きていても状況が良くなった保証はないぜ。
(+180) 2012/03/23(Fri) 16時頃
|
|
うーん。 この、ストーリー作り過ぎ感は、…。イライダ狼かなあ、。
(-59) 2012/03/23(Fri) 16時頃
|
|
>>+178イヴァン だ、だって…!はずかしいじゃないか…
[手で顔を覆った]
楽なのはガチ(キリッ
最近、最後の方まで残るよー。同村する狼が灰襲撃していない、というのもある。 だって対抗出たら、霊ロラ…決め打ち…熱いと思わない?!という初霊能のテンション。も、萌えない!
(+181) 2012/03/23(Fri) 16時半頃
|
|
>>+180ダニール 斑吊り、1ターン置いとくっていう手はあったかなあ、って。 あと、対抗が出なかったことへの寂しさ(←
うん…ありがとう、ダニール。
(+182) 2012/03/23(Fri) 16時半頃
|
|
そして ルミたん、クロさんに囲まれる墓下。 居心地良すぎる…
これは堪らんなー…
(-60) 2012/03/23(Fri) 16時半頃
|
|
>>+179 「嘘をつく」という先入観は無いが、状況を作るという先入観はある。 なので決定出しと襲撃情報はかなり重視するな。
嘘をつくか否かは個人の性格や資質によると思っている。
(+183) 2012/03/23(Fri) 16時半頃
|
|
…俺が狂占をやったら、誰かを見習って真視取る事しかしないかもな。
(+184) 2012/03/23(Fri) 16時半頃
|
|
イライダ>>53 「自分が占われる可能性に対する恐怖」 あの夜、私が恐怖を感じるような空気が、どこかにありましたか? 逆に、あの発言後に疑われたラビ>>5:168、ニキータ>>5:177のに。
翌日の思考開示が必要なかったとは思いません。私には説明責任があったのでは? 「言いわけがましい」と見られても、ラビ>>5:171と感じる人がいたからこその、村の混乱だったと判断しました。
>>54 昨日のネリア>>6:71から、私はGJさえ出れば村の勝ちは決まりだと思っていたので、まずGJに意識が向き、それから判定>>1、狩CO>>5と情報が入ってきて頭はパンク状態でした。 でも、村が勝てることだけはわかっていたため、ああいう態度に。落ちついてから見直すと、またもや話題についていってない感全開ですが……。
(87) 2012/03/23(Fri) 16時半頃
|
|
ニキータ>>59 GJに喜んだら、大げさすぎて不自然だから狼じゃないか? で、GJへの反応が遅いと、喜んでないのが疑わしいから狼じゃないか? ですね。
(88) 2012/03/23(Fri) 16時半頃
|
|
4d イヴァン黒。狩人CO。それとエリーに白出し。 >>4:15>>4:33で混乱。>>4:91俺真視に。見てなかったイヴァンから黒狩が出てきて、検証なしに場に乗ったのは狼的かな。 エリー>>4:148は>>4:180>>4:182引き出すためのフォローに見えるね。>>4:211「●エリー」から>>4:216「●キリル」に変更も微妙…軽度の仲間切りに見える。エリー>>4:173「強襲」が気になったらしいけど、何故強襲が気になったのか。うーむ、上で襲撃に拘ってるの白いと言ったけど、本当に納得してなかったら狼でも拘るのかな。 余談。エリオリ狼なら4dそろって動揺しまくってるな。そんなに夜明けの展開予想外だったのか? 狩COは独断だったとか。
4d見ててそういや俺イヴァンとイライダキレてるーって考察してたの思い出した。
(89) 2012/03/23(Fri) 16時半頃
|
|
>>+184ダニール それでいいんじゃないかな?
LWさえ守れればいいんじゃないかな、とか。
(+185) 2012/03/23(Fri) 16時半頃
|
|
イライダ>>61「この時からオリガの仮想狼はニキータと定められていた」そんな無茶苦茶な……。
>>62 「逆説的思考を雲がくれにできる」本当に? むしろ、突っかかって目立つ→怪しいから占われるという危険性を、狼ならば考えませんか? 誰の性格もスキルもつかめていない初日のほうが、狼にとっては>>53「恐怖」だと思います。
(90) 2012/03/23(Fri) 17時頃
|
|
イライダ>>63 私がそんなに何もかも計算できてるように見えますか……。
>>64「ダニールを注視する流れを作ったのはオリガ・イヴァンの二人」そうでしたっけ? そんな記憶はないけどなあ。
(-61) 2012/03/23(Fri) 17時頃
|
|
イライダ>>65 「踏み込みの甘さ」は他の人も同様です。というか、初日に踏み込んだ考察は書けません。
ラビ>>67 私が「防御感」という単語にこだわっていたのは、序盤は村人と仲間のわかっている狼のほうが警戒しないでいられ、信じられるのは自分だけの村人のほうが警戒してしまうんじゃないか、と前々から考えているせいです。
(92) 2012/03/23(Fri) 17時頃
|
|
イライダ>>76 えええええ……。そんな意図、まったくなかったんですが……。
(-62) 2012/03/23(Fri) 17時半頃
|
イライダは、業務連絡。戻るの2230以降。
2012/03/23(Fri) 18時頃
|
イライダ>>84 「今日吊りのがれても明日は絶望。空しすぎて達観しているんでしょう」 いえいえ、昨晩はすっきりして眠れたし、朝から広場を掃除するくらい前向きだし。これまで続いていた胃痛と下痢は神経性のものだったんですね。
(-63) 2012/03/23(Fri) 18時頃
|
|
何この人たちすごい
(-64) 2012/03/23(Fri) 18時半頃
|
|
オリガ>3d吊り希望出してないねー 時間切れだったみたいだけど、誰を出すつもりだったー?そして4d判定後の思考開示お願いー
(93) 2012/03/23(Fri) 18時半頃
|
アリョールは、ニキータ[[who]]をぼんやり眺めている**
2012/03/23(Fri) 18時半頃
|
ラ神………
(-65) 2012/03/23(Fri) 18時半頃
|
|
アリョール>>+181 [...は顔を覆った手をそっとのけた]
…桃はこの辺にするとして。
アリョールが最後まで残るのは意外だなぁ、灰襲撃がないにしても。 中盤辺りで灰襲撃食らって「あー白かったもんね」で終わりそうな気が。 対抗がいる能力者はアツいよね、今回はアニキにロラされたと思うけどw
ダニール>>+183 ふむふむ、なるほど。希望出しと襲撃重視…っと。 誰かって、信用を取りすぎて非狂視されたオットーのことかなw
(+186) 2012/03/23(Fri) 19時頃
|
イヴァンは、かむばっく! 地上はアツいねー、温かく迎える準備をしようっと。
2012/03/23(Fri) 19時頃
|
防御感は狼なら常に持っているというのがボクの持論だよー 配置が未定で村の流れが落ち着いてない初日は特にねー
(94) 2012/03/23(Fri) 19時頃
|
ダニールは、イヴァン>>+186 桃を途中で止める? ありえん。
2012/03/23(Fri) 19時頃
イヴァンは、ダニールいたんかw 流石はCN桃だなー。
2012/03/23(Fri) 19時頃
|
>>+185 そうは言っても白出しマシーンで終盤戦、LWに黒出で自分が真視取っている…とかは最悪だよなw どこで黒出すかってのがかなり重要かなーと。少なくとも3dまでには偽黒出すのが狂の仕事かと思っている。
>>+186 真視取って襲撃されるとか、最高。やってみたいね。
(+187) 2012/03/23(Fri) 19時頃
|
ダニールは、イヴァン何の事だ、メロン。
2012/03/23(Fri) 19時頃
|
☆ユーリー>>91 前日の票の理由を、イライダは占い枠で、ニキータは吊り候補と判断されたせいじゃないかと感じていたから、シビアさに怖くなって。 全然違っていたネリア>>5:31、>>5:55、>>5:85、キリル>>5:56とわかり、この夜の混乱につながっています。
驚きの理由は、GJ出た、村勝てる~~~!!!→ユーリー>>1「ニキータは人間」→ラビ>>5 「狩人CO ユーリー護衛でGJ!」→あれっ、狼ドコー?→イライダさんしか残ってない……orz。 以降、しばらく現実逃避してます。
(96) 2012/03/23(Fri) 19時頃
|
|
イラ>>78 なるほど、エレ狩予想かー ボクは自分狩だから見え方がわからないなー
★アニキ>同じくエレ狩を見てたアニキはこれどう思うー?
(97) 2012/03/23(Fri) 19時頃
|
|
オリガ>待つよー
(98) 2012/03/23(Fri) 19時頃
|
さーしゃは、もふもふ|\・)ジーッ。
2012/03/23(Fri) 19時頃
|
蛇足。エリー>>4:148のオリガ評、これ、あの時はエリーの白要素として受け入れられたけど、仲間だからこそ村に混じって手放しで白い白い言えなかったんじゃと邪推出来るな。>>4:189でさっと引いて白補強したとも。
5d 占GJ。何でここで俺突撃したんだろう? オリガは白視されてたし、縄増加の危険を冒してまで襲撃するタイミングだったかと言われると微妙。 >>5:61「6d狩CO」ひたすら白か占襲撃で灰襲撃を避ける狼像としては狩人出したい心理になるかも。微黒。 エリー>>5:101オリガ評見るに、ニキータの疑いに乗ってオリガ黒を補強してる感。エリー>>5:198でも●オリガ希望。切りなのかキレなのか…>>5:203みたいな反応を期待したか? でも際どいし、やっぱりオリガの白要素な気が。
(99) 2012/03/23(Fri) 19時頃
|
さーしゃは、もふもふ|ミ
2012/03/23(Fri) 19時頃
|
ダニール>>+187 僕が狼なら、2dか3dには偽黒を出して欲しいなー。 その辺は陣形にもよるから、何ともいえない部分はあるけどね。
狂襲撃は割と珍しい気もするけどねー。特にあの時は意図的だったし。 真贋割れてなくて二枚抜き狙いとかとりあえず機能破壊とかは多いけど。
(+188) 2012/03/23(Fri) 19時頃
|
ダニールは、つ さーしゃ もふもふ
2012/03/23(Fri) 19時半頃
|
オリガ>そういえば昨日も吊り希望出てないからどこに出すつもりだったか一緒に教えてねー
(100) 2012/03/23(Fri) 19時半頃
|
|
産業~。
GJで狩CO、占白白狩灰灰残1or2狼で灰ロラ展開。 イライダ、オリガどちら吊ろうか? イライダは弾丸トーク、オリガはやや劣勢?
(-66) 2012/03/23(Fri) 19時半頃
|
|
ユーリ>占なんて残しといてろくな事がないよー 抜けそうならチャレンジー 占い先なんて関係ないよー
(101) 2012/03/23(Fri) 19時半頃
|
さーしゃは、ダニールにもふられて、うねうね。
2012/03/23(Fri) 19時半頃
|
ちなみに今日ユーリ抜けないと詰む可能性かなり高かったから、今日の占い先とかも要素にならないよー
(102) 2012/03/23(Fri) 19時半頃
|
|
地上はエリー黒でLW探しか…。
まぁ、本日オリガかイライダ吊って、残りを占い。黒が出なければラビ吊で村勝利。
黒が出れは 実はイライダとオリガ両狼だよ~ん という展開でエピが盛り上がるって寸法だな。
>>+188 そうでも無いらしいぞ。ちいさい俺に言わせると。 少ない経験の中でも判定割れてから抜きやすい方抜いて占機能破壊狙いは何度かあったしな。 割と一般的なんじゃないのか、意図的狂襲撃。
(+189) 2012/03/23(Fri) 19時半頃
|
ダニールは、Σ うねったww 潜伏狂派でえれおのーらが喜んでいたなー。もふもふ。
2012/03/23(Fri) 19時半頃
|
一日ごとにやってたら、イライダの分が終わらなそうだから一旦切り上げて、イライダ見てくる。…の前に夕飯離脱。 >>96オリガ 回答ありがと。 …あ、「なんとなくわかる」の箇所って>>5:10「ノーラ死んでる」じゃなくて「イライダ票集まってるのおかしい」への同意か。 んー「判断」したのは狼?「シビアさが怖い」って誰のシビアさが怖いと思った? もう少し詳しく説明して貰って良いかな。 驚きについては納得。
(103) 2012/03/23(Fri) 19時半頃
|
|
今ってやっぱ、残留1狼かの? これで2狼だったら、オリガとイライダなんじゃろうけど。 狼同士の切り愛っぽく見えない、どこまでも適当パッソンなわし。 でも、灰ロラで詰むしのう。 スタミナ切れた村やリアル事情でオリガみたいな寡黙もあり得るんじゃよな~。 詰みそうで凹んでる狼にも見えるんじゃが。
(@36) 2012/03/23(Fri) 19時半頃
|
|
>>101>>102ラビ それもそうか…ん、ちょい考え直してみる。
(104) 2012/03/23(Fri) 19時半頃
|
|
ダニール>>+189 襲撃しとけば、対抗の信用は落とせるしね。 素直に真を潰すのが一番だけど、狂襲撃もあるっちゃあるか。 僕は今までそういうケースに出会ったことはないけど、 今度やる機会があった時の参考にしようっと。
…残り100ptしかない件。
(+190) 2012/03/23(Fri) 19時半頃
|
|
こんばんは、皆。
しかし、地上はエリー狼で決定状態。 墓下から見ている分にはとても面白いわね、これ。
(+191) 2012/03/23(Fri) 19時半頃
|
|
時間と量との戦いをカットしてまとめると、イライダさんによるオリガ狼考察は、その前提条件からして無理すぎます。 今回の狼の行動って、かなりの失敗続きですよね。成功したのは確霊襲撃のみ。その後、2回もGJを出して真占と狩人が生存しての7日目です。 私を狼として見るなら、狩人も見抜けず、手順もわからず、無駄な特攻で縄を増やした不慣れ狼、が自然なのでは。
イライダ>>61~「この時からオリガの仮想狼はニキータと定められていた」「ロック演出というのは後々まで作用する」「後半SG化に向けて印象を落とし」「本当に人間らしい感情がどういうものかわかってる」「あざとい以前に、大女優」「私がオリガだったら躊躇なく利用するわ。イライダ好みの答え、性格を用意して」……。
けなされているのか、強引に上げられているのか……。そんなウルトラスーパーな狼像を私にかぶせなくても。
(105) 2012/03/23(Fri) 19時半頃
|
|
ラビが狼じゃったら、狩ドコー? 偽装かー? 手数増えないならなくもないが、ここするターンでもない希ガス。 狩騙り想定でだとしたら……って、あんまりなくね? せめて、フィグかニキ襲撃してGJ回避狙うじゃろうし。 普通に狩じゃね?
(@37) 2012/03/23(Fri) 19時半頃
|
ダニールは、イヴァン>>+190 ダウト。雪見大福食ってた時は何だよ。
2012/03/23(Fri) 19時半頃
イヴァンは、>ダニール く、バレたか。しかし雪見大福とはよく覚えてるねw そしてact残数がゼロになった僕。
2012/03/23(Fri) 19時半頃
|
よう、エリー。
さーしゃ>>@37 GJ出てるし、真占生存しているからな。狩は生存しているだろう。これでラビが狼なら真狩が黙ってないだろ。対抗出ない時点で真決め打ちできると思うが。 万が一狩墓下でラビ狼の場合でも、オリガかイライダ吊って、ラビ生存占襲撃なら偽装がバレるし、ユーリーが生きていたら片方に色がつく。偽COする意味も無い。
>>@36 俺にもオリガ、イライダ両狼には見えん。
(+192) 2012/03/23(Fri) 19時半頃
|
|
う~ん、わし霊能者してた時に。 一度捻じれライン出来た狂占がべぐられたことあったのう。 ハム入りだから自由占いで、誤爆ったんじゃな狂人が。 対抗が狼じゃったんで、わし2狼見つけてお仕事終了でロラれて。 真の相方占い師は占い先襲撃でハム溶けたつもりでおったが。 結局ロラれて。LW吊られたら、ハム勝ちだったとかいう……orz
(@38) 2012/03/23(Fri) 19時半頃
|
だにーるは、(´▽`)ごはん食べてくる(一撃離脱)
2012/03/23(Fri) 20時頃
|
ちなみにこの国では 【妖精をハムスター人間というヤツは、とっとこハム太郎をみると呪詛死する】 という呪いが某栗鼠妖精によってかけられておる。
※元CGIの人狼議事で栗鼠妖精してたわしじゃがwww
(-67) 2012/03/23(Fri) 20時頃
|
さーしゃは、8dあったら、sugeeeee**
2012/03/23(Fri) 20時頃
|
イライダとオリガのどっちが狼でも結構ウルトラでスーパーだとボクは思うんだけどねー
(106) 2012/03/23(Fri) 20時頃
|
ラビは、あ、ボクのことは「体は子ども頭脳も子ども靴磨きハンターラビ!」って呼んでねー
2012/03/23(Fri) 20時頃
|
ちなみにイライダの「視点漏れっぽいのはブラフだから!」はボクも嘘っぽいなーと思ったよー 「あそこは占い襲撃の場面。とっさに占GJ!と思ってしまった」の方がしっくり来るよねー
(107) 2012/03/23(Fri) 20時頃
|
|
(>>106) ラビ
体は子ども頭脳も子ども靴磨きハンターラビ!
ちわーっス! りんご、どぞーっス!
(@39) 2012/03/23(Fri) 20時頃
|
|
密かに夕餉に行っていたわ。
喉が不安ね、後10,000くらい欲しいところよ。 ラビは狩人で確定で良いでしょう。ダニールが説明してくれてるからそれ以上の補足はなし。
>ラビ どちらも狼だったら余計にウルトラでスーパーでビューティフルよね。
(+193) 2012/03/23(Fri) 20時頃
|
|
こんばんは、なたりー。りんご温泉はなかなか良かったわ。
[...はなたりーを抱っこした] もふもふ、もふもふ。
(+194) 2012/03/23(Fri) 20時頃
|
|
ん? モロゾフとかキリルとか結構早期からイライダ疑ってたねー ボクも初日に「ダニーかイライダのどっちかは狼だろー」と思ってたのを思い出したよー あ、これボクの撒き餌に食いついた二人ねー アリョールと一緒にイライダにツッコんだのを思い出したよー アリョール元気ー?
(108) 2012/03/23(Fri) 20時頃
|
|
(>>+194)エリー りんご温泉おほめ頂き嬉しいっスよー!
(@40) 2012/03/23(Fri) 20時半頃
|
|
今の欲望は小さい私を着せかえたい。
(-68) 2012/03/23(Fri) 20時半頃
|
|
>>@39 りんご貰う。シャクシャク。いつもどーも。
ラビ>>108 巻き餌? オリガへの突っ込みの事か? 軽いラビが執着しているんで珍しいな…何が気になってるんだ? と思ったんだがな。意図的とかw
(+195) 2012/03/23(Fri) 20時半頃
|
ユーリーは、戻り。議事読んでくるー飴欲しいならいつでも言ってくれ。
2012/03/23(Fri) 20時半頃
|
なんか結論がイラ・オリ2狼になりそうなんで、オリガの回答を正座して待つよー
(109) 2012/03/23(Fri) 21時頃
|
|
ごきげんよう。 久々に鳩が元気ですので、少々長めに顔を出していられそうです。
しかしラビ狩人ですか…。敢えて考えないようにしていたというのに…これは…。
(+196) 2012/03/23(Fri) 21時頃
|
|
よう、モロゾフ。
>>+196 「これは…」 の後を期待。 ラビ狩予想していたとか?
(+197) 2012/03/23(Fri) 21時頃
|
|
何故か真相に近づきつつあるラビ。
(+198) 2012/03/23(Fri) 21時頃
|
|
こんばんはダニール。お元気ですか。
>>+197 いや、私がトロイカ使うと100%ラビ狩人だというだけですよ…。 きっとキャラ偏見がかかっているからラビ狩人は考えないようにしようとしていたのにうふふ。仮決定すみませんでしたと念を飛ばしておきましょう…
(+199) 2012/03/23(Fri) 21時頃
|
ニキータは、酔いつぶれていた……
2012/03/23(Fri) 21時半頃
|
こんばんは、モロゾフさん。
ジンクスってステキね。 「取りあえずジムゾンかオットー吊っとけ」 っていうあれだけど。
(+200) 2012/03/23(Fri) 21時半頃
|
|
(>>+199)モロゾフ そういうのあるっスねー。 アタシは100%じゃないっスけど、ペーターの狼少年率高すぎワロスっス!
(@41) 2012/03/23(Fri) 21時半頃
|
|
エレオノーラ、お疲れさまでございました。
そんな感じのあれでございますね。「ラビを見たら狩人と思え」ですか。 あともしイライダが狼なら「とりあえず吊っとけ」に加わるかもしれません。
(+201) 2012/03/23(Fri) 21時半頃
|
|
>>+199 吹いた。記録更新中。
トロイカなら役職希望ありの場合ニキータ狼率高いとか…かな? 赤恰好良いからな。
ジンクスね…。 あまり気にしない。キャラ補正は意識するが。 「この発言が白く見えるのはこのキャラだからではないか…」ってのはちょっと念頭に置いておく。
(+202) 2012/03/23(Fri) 21時半頃
|
|
こんばんは、なたりー。
>>@41 ペーターの狼少年はたしかに…確率高い気がいたしますね。 私としましては狼パン屋の確率の方がより高く感じられるのですけれど。
(+203) 2012/03/23(Fri) 21時半頃
|
ユーリーは、ニキータの背筋に氷を入れた。しゃっきりせんかい!
2012/03/23(Fri) 21時半頃
フィグネリアは、戻った…箱が反乱しよった…orz
2012/03/23(Fri) 21時半頃
|
o0(ダニールはキャラ画像で黒そうねと思ったのは秘密にしておくわ)
(+204) 2012/03/23(Fri) 21時半頃
|
|
モロゾフ>>+199 お疲れー。今日は顔を出せたようでなにより。
ジンクスといえば、エリーの言う神屋=狼はガチだなぁ。 僕が前に狼をやった時、そのパターン通りで笑ったことがあるw
(+205) 2012/03/23(Fri) 21時半頃
|
ダニールは、ユーリー容赦ねーwww
2012/03/23(Fri) 21時半頃
アリョールは、ひょこり。
2012/03/23(Fri) 21時半頃
ダニールは、エレオノーラ>>+204 やっぱりww 白出ても「黒いの」だしなw
2012/03/23(Fri) 21時半頃
|
エリーやイライダ、リディヤを黒視してしまうのがキャラ補正なんじゃないかと何度思ったことか。
というわけで、こんばんは。
イライダ狼率が僕の中では高いかな。今回イライダ狼なら。
(+206) 2012/03/23(Fri) 21時半頃
|
|
ぺたもりにこ ぱめぺた りであるとま りずくらりな ぺたある にこりず
(-69) 2012/03/23(Fri) 21時半頃
|
|
>>@41なたりー BBSなら、僕もペタがトップだったw
(+207) 2012/03/23(Fri) 21時半頃
|
|
>>+202 ダニール しかも「ラビがいたら狩人」ではなくて「必ずラビがいて狩人」でございます。
赤グラが魅力的なキャラクターは「もしかして…」と思ってしまうことを止められませんねぇ。トロイカの魅力の一つでございますし。
下段も分かる気がいたします。いい人のディーターは白く見えるとかですね。
(+208) 2012/03/23(Fri) 21時半頃
|
|
イヴァンこんばんは。お気遣いありがとうございます。
ふむ。私は神狼にはあまりお目にかかったことがないのですけれどもね…一般的にはやはり多いのでしょうか。
アリョールもごきげんよう。お幸せそうで何よりでございます(にこにこ)
(+209) 2012/03/23(Fri) 21時半頃
|
|
(>>+207) 狼少年率高いっスね! ちなみにアタシはアリョールと初めて同村した時以外、ぜんぶペタ狼っスよ。
(@42) 2012/03/23(Fri) 21時半頃
|
|
イヴァン>>7:+205 最近そこに、モーリッツはかなりの確率で狼。リーザは狂人。 が追加されようとしているわよ。
アリョール>>7:+206 キャラ補正で黒く見られるのは勘弁してほしいわね。ジムゾンを使うと必ず「ヅラ」って言われるし。
モロゾフ>>7:+208 あら、それはすごいわね。私は今回赤引きたくてエリーを使ったんだけど、素村だったわ。残念。
(+210) 2012/03/23(Fri) 21時半頃
|
|
あれ?4日目よるの手応えがない。
(-70) 2012/03/23(Fri) 21時半頃
|
|
やあ、モロゾフ!元気そうで何より。 鳩だから顔出なくて、気付かなかったよ。
し、幸せそう…そうかな? あ、ありがとう…(赤面
(+211) 2012/03/23(Fri) 21時半頃
|
|
ふむ、流石モロゾフさんね。 全然、爆ぜろ♪ という感じがないわ。
(+212) 2012/03/23(Fri) 22時頃
|
|
>>@42なたりー 狼少年率高いんだねえ。びっくり。 そうなのかww同村のときは、ガールズだったからね。
>>+210エリー ああ、ごめん。勿論、フラットに見ていたよ。 ジムゾンでヅラって言われるのは、かなりの確率だねえ…。
(+213) 2012/03/23(Fri) 22時頃
|
|
なんだろう、占真贋誤認させようとしたとか?
(-71) 2012/03/23(Fri) 22時頃
|
|
>>+208 それはww よし、次にトロイカで狼だったらその法則に従って▲ラビしちまえ。
俺はキャラ補正はトーマス、ヤコブ 朴訥系がそういうRPしているとステルス疑うより田舎者補正で白に見えて困る。
(+214) 2012/03/23(Fri) 22時頃
|
|
モロゾフの人格者っぷりに全僕が泣いた
(+215) 2012/03/23(Fri) 22時頃
|
|
ラビ>>93 3日目は、自分との接触が一番なかったリディヤさんしかなかったでしょうね。思考開示は>>4:180、4:182に。
>>100 昨日は>>6:83で出しています。
ユーリー>>103 そう、イライダ票についてです。 怖かったのは、ゲーム内の感覚というか。毎日、誰を占って誰を吊って、と「シビア」に「判断」しなければならないんだよな、私たち……みたいな。
(110) 2012/03/23(Fri) 22時頃
|
|
ごめん見逃したー
(111) 2012/03/23(Fri) 22時頃
|
|
まぁいいかー
(-72) 2012/03/23(Fri) 22時頃
|
|
イヴァンの喉のなさに全僕が戦慄した
(+217) 2012/03/23(Fri) 22時頃
|
|
モロゾフは人格者、とどめの一票。
>>+216 Σ しゅらば…
(+218) 2012/03/23(Fri) 22時頃
|
|
>>+217 actも0だぜ。
(+219) 2012/03/23(Fri) 22時頃
|
|
>>7:+214 なるほど、ヤコブを使うときは田舎者朴訥系で行ってみることにするわ。
>>7:+215 o0(でも、きっとモロゾフさんだけよね、墓下で祝福してるの。アリョールが幸せになるのは良いけど、イヴァン貴方はダメよ)
>>7:+216 ★ALL 自分が標的になりそうなことを忘れているダニールへ一言あげて頂戴。
(+220) 2012/03/23(Fri) 22時頃
|
|
人格者なんてもったいないお言葉でございますよ。 爺のような年にもなると、お幸せそうな若い方々の姿はとても微笑ましく映るものなのです。ふふ。 修羅場は…まあ、ほどほどに。
>>+210 エレオノーラ おや。同志でございますねぇ。それが墓下騙りでなければ、ですけれども。
(+221) 2012/03/23(Fri) 22時頃
|
|
酒流麗の場合。 1d >>1:20>>1:23と早期に二人非占。狼なら三人目に託すか全潜伏を決めてたかのどちらかかな。エリー>>1:33は占二人以上出る事がないと知っているようにも見えるな。後者かも。だとすると>>1:131は演技って事になるんだが、>>2:74「姫霊騙り60%」とか無理矢理ぽくてかえって素の言葉に見えるな。白要素か。 イヴァン>>1:150「イライダ黒い?」ラビ>>1:197「今はそんなに」>>1:230「了解」…ここのあっさりしたやり取りはイライダ白を知ってる故の引きなのか、狼だから反論しに行ったのか。イヴァン>>1:247でもネリアのエリー疑いにつっこんでいったし、仲間庇いもあるんかなー…
片方見てるともう片方の方が気になるマジック!エリー>>1:267「オリガはボロ出しそうだから占要らない」が庇いに見えるな。
(112) 2012/03/23(Fri) 22時頃
|
|
…ん?ひょっとして殺伐な流れだったのですか?空気読めていませんでしたか?
………おじいちゃんなので許して下さいまし。りあじゅうって何でございましょうとか、多分そんな感じです。
(-73) 2012/03/23(Fri) 22時頃
|
|
>>+219ダニール なんとwwイヴァン、多弁だねえ。 …人のことは言えないけれど。
>>+220エリー ☆そ、その…ごめんね。
ごはん食べてくるね。**
(+222) 2012/03/23(Fri) 22時頃
|
|
>>+220 俺? 標的になるとしても一瞬だろ。 即行 イヴァンを生贄に差し出す予定。
今からアンカー用意しておくか?
(+223) 2012/03/23(Fri) 22時頃
|
|
ちなみに、私の第一声はこれの予定よ。
大変よ、ニキータ! アリョールの墓下夫はやっぱり【ダニール】だったわ!
(+224) 2012/03/23(Fri) 22時頃
|
|
今気がついたけど、今日は確かにユーリを守ったよー でも1回目は自信がないよー
(113) 2012/03/23(Fri) 22時頃
|
ダニールは、俺も離席**
2012/03/23(Fri) 22時頃
ダニールは、エレオノーラをハリセンで殴った。
2012/03/23(Fri) 22時頃
|
>>7:+221 モロゾフ 赤いにも良いけど、潜伏狂人で灰に沈むのも悪くはないわ。 騙り? それを見抜くのが楽しいんじゃない。
(+225) 2012/03/23(Fri) 22時頃
|
|
へ? 自信がないって?
(114) 2012/03/23(Fri) 22時頃
|
ダニールは、エレオノーラは黒塗りが得意…っと。( ..)φメモメモ
2012/03/23(Fri) 22時頃
|
あら、私は今回誰かを黒塗りしたかしら。記憶にないわね。
(+226) 2012/03/23(Fri) 22時頃
|
|
有り体にいうと手応えがないー 偽装の可能性があるー
(115) 2012/03/23(Fri) 22時頃
|
|
あ、もう落ちついたから大丈夫。しかしタイミング最悪すぎた… ロックかかったイライダが斜め上にかっ飛ぶのっていつものことじゃない?とか思ったネリアはなんか変な意味で慣れてきているかもしれない。 そういうところが人っぽくもあり不可解で信用しきれなくなる部分でもあったりしたんだよー…とりあえず>>106には全面的に追従する!
ここからは垂れ流しだから反応不要だよ! みんな喉大事にね。 昨日の吊られ際のエリーの「ネリア襲撃は確定」発言が護衛誘導に見えるよ!どう見ても6dネリアは非狩だったんだから襲撃来るはずないよ! イライダはなんかちょいちょい非常にわかりやすい狩ブラフ持ってくる人だな、って印象だった。>>3:69とか。襲撃されたい村かと思ってた部分も少し。
(116) 2012/03/23(Fri) 22時頃
|
フィグネリアは、目を丸くしている。
2012/03/23(Fri) 22時頃
|
ラビ>>106 どこでそう判断されるのかを訊いておきたいんですが。
(117) 2012/03/23(Fri) 22時頃
|
ニキータは、ユーリーをじっと見つめた。
2012/03/23(Fri) 22時頃
|
それはないわね。初っ端サーシャを護衛して霊を護衛しなかった。更に、モロゾフさんを護衛しなかった狩人がここで浮気心を出すわけがない。 あれは、人狼がユーリーを襲い易くするためにした発言よ。
(+227) 2012/03/23(Fri) 22時頃
|
|
本当にわからないよ……。へぼくて申し訳ないと思ってるのに?
(*1) 2012/03/23(Fri) 22時頃
|
ニキータは、一回目のグッジョブは俺が出したんだよ
2012/03/23(Fri) 22時頃
|
りんご温泉に入浴してくるっス! またっス!
(@43) 2012/03/23(Fri) 22時頃
|
なたりーは、温泉に行った**
2012/03/23(Fri) 22時頃
フィグネリアは、な、なんだってー
2012/03/23(Fri) 22時頃
|
サーシャとユーリから白貰ってるアニキは確定白、ボクは狩。
灰:イライダ、オリガ 片白:フィグネリア
イライダ・オリガ両白でフィグネリア狼、ユーリ狂人があり得る?
(118) 2012/03/23(Fri) 22時頃
|
|
オリガ>>117 ごめん今それどころじゃない
(119) 2012/03/23(Fri) 22時頃
|
ラビは、飴くださいー
2012/03/23(Fri) 22時頃
|
ラビ人狼が真狩先吊り、或いは真狩死亡にかけて狩人COした可能性
(120) 2012/03/23(Fri) 22時頃
|
|
見返してきた。確かに襲撃が為されてないな。 僕、ちゃんとセットしたはずだけど…何でだろう?
(-74) 2012/03/23(Fri) 22時頃
|
|
アニキ>もしそうだったらおとなしくしとるわー
(121) 2012/03/23(Fri) 22時半頃
|
|
あら、ラビも妄想に取り憑かれてしまったわね。
(+228) 2012/03/23(Fri) 22時半頃
|
|
イヴァン狂誤爆説
(122) 2012/03/23(Fri) 22時半頃
|
|
僕はあの日吊られたから、僕の襲撃セットは反映されないはず。 となると、これはカリンカがセットミスした…のかな?
結果的にユーリー護衛だったから良かったけど、 狩人死亡とかだったらアレな状況になるところだったのかねー。
そして地上にカオスが巻き起こっている。
(-75) 2012/03/23(Fri) 22時半頃
|
|
>>110オリガ ふむ…つまり、>>5:39はニキータ、イライダ両白と判断して、狼がニキータは吊れるから、イライダに占寄せておこうと作為したのではと思った…で合ってる? >>4:139「ニキータ白?」>>4:141「やっぱ微妙」>>4:165「イライダ白」とあるからイライダ白はともかく、ニキータ白で見たのがちょっと分からない…
(123) 2012/03/23(Fri) 22時半頃
|
ユーリーは、やばい、喉がない。温存する。飴は二人に優先して使ってあげてー
2012/03/23(Fri) 22時半頃
|
……なんだって…。
手数が増えたあのGJが偽装?まさか。 ラビ人狼…?いや。
………「襲撃ミス」?
(+229) 2012/03/23(Fri) 22時半頃
|
フィグネリアは、飴残ってるの男3人だよ!
2012/03/23(Fri) 22時半頃
フィグネリアは、記憶が間違ってなければだけど!
2012/03/23(Fri) 22時半頃
|
終盤地上の疑心暗鬼は恐ろしいものがありますからねぇ。 特に今回は、確定情報といえるものが殆どございませんし。
(+230) 2012/03/23(Fri) 22時半頃
|
ニキータは、ユーリー狂とかまた面白そうな。サーシャに占われてなければ……
2012/03/23(Fri) 22時半頃
|
見えた。 >>118ラビ いや、いくらオリガ・イライダどっちか狼信じたくないからといってそれはないだろ…頼むから落ち着いてくれ。普通に真だし、ネリアは白だよ。
(124) 2012/03/23(Fri) 22時半頃
|
|
んー、ないかー でもなんでだろー?わかんないー
(125) 2012/03/23(Fri) 22時半頃
|
|
サーシャが墓下でまで騙るとは思えないけどねぇ。と墓下情報を踏まえて考えてみることにするわ。
(+231) 2012/03/23(Fri) 22時半頃
|
ラビは、この村に狼とかいないんだー
2012/03/23(Fri) 22時半頃
|
ユーリー狂人なら人狼ラビさんは自分の場所教えなきゃですね!
(126) 2012/03/23(Fri) 22時半頃
|
|
ニキータもかいっ! 俺狂なら何でニキータ白出したんだよw 対抗の白ならむしろ安心して黒出せるんじゃないか?
(127) 2012/03/23(Fri) 22時半頃
|
ユーリーは、喉無駄遣いさせるな、ばかーw 俺後、決定でしか喋らんぞw
2012/03/23(Fri) 22時半頃
|
これはニキータのいつものブラフと見た
(+232) 2012/03/23(Fri) 22時半頃
|
ラビは、わんわん!
2012/03/23(Fri) 22時半頃
|
すいません、取り乱しました。
(128) 2012/03/23(Fri) 22時半頃
|
|
なにそれ…縄増える場面で偽装GJの可能性とかわけがわからないよ…
なんかただでさえ吹っ飛んでた頭の中身が完全に吹っ飛んだよ…
(129) 2012/03/23(Fri) 22時半頃
|
ユーリーは、ラビ、俺の代わりに質問とか頼んだ。納得のいく選択をしてくれ(飴
2012/03/23(Fri) 22時半頃
ラビは、ユーリー>ありがとー
2012/03/23(Fri) 22時半頃
|
ちなみに私は墓下騙りとか考え出すと頭がパンクしますので推理放棄しております。ダニールが白ならそれで良いです。
私も少々離席を。 その前に久々におさんどんしていきましょうか。こちらは料理上手な方が多いようですので、飲み物だけですけれど。
1.キセリ(とろみのあるジュース) 2.バイカル(ハーブドリンク) 3.モルス(ベリーのジュース) 4.ハバネロジュース(お約束)
(+233) 2012/03/23(Fri) 22時半頃
|
|
カリンカは>>4:*91で「パスのまま」って書いてる。 つまり、このまま更新までセットしてなかったんじゃないかな。
襲撃の時に顔グラが出てなかったから不思議に思ったんだけど、 墓に落ちた後は見えないのかなって思ってスルーしてた僕。 冷静に考えたら、6d7dの襲撃の時は見えたんだし、 ここにちゃんと気付かなきゃねー、うんダメだこりゃ。
…どうなるのかな。
(-76) 2012/03/23(Fri) 22時半頃
|
|
あニキは、ブラフかも。
>>+230モロゾフ そうなんだよ…土壇場になって、どう見ても真からの白を、吊ってしまったりする。最終日マジックとは、かくも恐ろしいもの…。
(+234) 2012/03/23(Fri) 22時半頃
|
モロゾフは、この余りに余っている喉を振る舞って差し上げたいですねぇ…**
2012/03/23(Fri) 22時半頃
|
…墓下情報交えてなら、言える。ユーリーは真だって。 そして、狩が恐らく、ラビであることも。
……。イヴァン。 仲間に、「襲撃が連動していないこと」、教えたかい?
(+235) 2012/03/23(Fri) 22時半頃
|
|
一応情報としては伝えないといけないなーと思ってー 可能性の提示だったんだけどー
フィグ>気にせず続けてー
(130) 2012/03/23(Fri) 22時半頃
|
|
あー、狼が誰か透けかねない情報だから少しぼかすけど、 あれだ…セットミスっていう名の悪魔のようだ…。
今見返してきたら、5dは襲撃が行われてなかった。 細かくはEPになってから説明するよー。あと発言1回分しかない!
(+236) 2012/03/23(Fri) 22時半頃
|
|
偽装臭は本当だったのね(システムの臭いを感知したらしい)
(+237) 2012/03/23(Fri) 22時半頃
|
|
全員襲撃お任せ選択したとか、二人で襲撃先割れた、とかでエアGJ起きなかったっけな
(131) 2012/03/23(Fri) 22時半頃
|
|
ユーリー>>123 いえ、狼がではなく、PL全員が毎日誰かを占って吊ってと判断してる(あのとき、イライダは占結果を見てからで、ニキータは結果なしで吊ろうという判断を村にされたと感じた)のに、甘すぎる自分を再認識して怖くなったという意味です。
ラビ>>130 一瞬、すごいカオスを見ましたが……。
(132) 2012/03/23(Fri) 22時半頃
|
|
>>+236イヴァン
ああ。やっぱりね。
ありがとう。
喉www
(+238) 2012/03/23(Fri) 22時半頃
|
|
アニキ>>131 なんだったんだろうねー
オリガ>>132 ごめんごめん 時間があると余計なことを考えちゃうねー
(133) 2012/03/23(Fri) 23時頃
|
|
ちなみにブラフではなくマジである
(-77) 2012/03/23(Fri) 23時頃
|
|
明日ユーリーが死んでいて「狩村騙りだったんだー」とか言いだしたらラビは吊ってしまえばよろしい。
(134) 2012/03/23(Fri) 23時頃
|
ユーリーは、>>132オリガ 了解。後希望出し締め切り23:15お忘れ無く!
2012/03/23(Fri) 23時頃
|
オリガかあああああ
オリガなのかああああ
(-78) 2012/03/23(Fri) 23時頃
|
ラビは、ユーリー>飴イルー?
2012/03/23(Fri) 23時頃
ユーリーは、ラビあー欲しいかも…
2012/03/23(Fri) 23時頃
ラビは、ユーリーに話の続きを促した。
2012/03/23(Fri) 23時頃
ユーリーは、ラビの頭を撫でた。ありがと。
2012/03/23(Fri) 23時頃
|
よーし、僕頑張って4dの小ネタの続きを書いちゃうぞ!(※桃入りVer) 果たして更新までに投下できるのか!?
(-79) 2012/03/23(Fri) 23時頃
|
|
ただいまー ごめん、リアル爆発して更新時間前に箱にたどり着けない。 取り敢えず私がロックでかっ飛ばしてるって言われてるけど今さら100%狼目の前にしてロックとか言われてるのは何事かと。 あとオリガって私のオリガ評に反論してるだけで自分でイライダ狼の思考トレースしてないじゃん その時点で狼目の前にして情報が開けてないってことで大きな黒要素でしょ客観的に見て。 あと今回の襲撃筋があほくさいからオリガは自分が狼ではないと言いはってるけどそれはオリガの白要素じゃない。 取り敢えずネリアとラビは落ち着いて。
(135) 2012/03/23(Fri) 23時頃
|
|
ニキータ>>59 今さらですが、「グッジョブ関連でひっかかった表現」はどこで?
(136) 2012/03/23(Fri) 23時頃
|
|
アニキ>>134 ΩΩΩナ、ナンダッテー
オリガ>>136に追従 ボクも聞きたいなー
(137) 2012/03/23(Fri) 23時頃
|
|
偽装GJの可能性があるならわざとイヴァンさん偽狩を示す狼像ってさっぱりわからない…いいや投げよう。投げた方が身のためな気がする。 ふたりとも白いんだってばー… というかオリガは狼なら素のままタイプだと思うから見直しても尻尾掴める気がしないという本音…
>>135 イライダ 大丈夫、現状ネリアは【▼オリガ】だから…たぶんおちついてる…たぶん…
(138) 2012/03/23(Fri) 23時頃
|
|
イライダ>>135 狼考察をどうやるのかがわからなくて。 「襲撃筋があほくさいからオリガは自分が狼ではないと言いはってる」ってどこで? そういう趣旨の発言はしてませんが……。
(139) 2012/03/23(Fri) 23時頃
|
|
長文要素抜き出しだと喉足りないのでピックアップ。 イライダで気になった事。 3d吊希望出すほど黒く見てたモロゾフが確白だった時の反応はあっさり>>3:8なのに、7dニキータ白の反応は>>6>>12とオーバー。ちょびっと演技疑惑。
ついでにトークしておこう。 >>47「黒い人間用意する」だけど、この状況作ったのってある意味俺の占い先によるものだよな。それなら、狼は基本灰より自分が白くなれれば勝てる訳だから、白くなる方優先するってメリットあると思うよ。 だから、そこの白は取らない。他から要素拾ってくる。
(140) 2012/03/23(Fri) 23時頃
|
|
疑う場所が行方不明 ←今ここ えー…えー…
そもそもわたしにとって思考追いやすいのは圧倒的にオリガなのよおおお!
(-80) 2012/03/23(Fri) 23時頃
|
|
時間かなー【▼イライダ】で希望出すよー
今日のイライダ・オリガを見た結果、論説としてはオリガに分があるよー また、イライダのラビ・オリガ庇いについては、今日ユーリ襲撃が成功し、その後オリガ>>81のような展開にすることで十分に勝機があるよー
オリガへの質問には総じて良い回答をもらった(というかボクが見逃してた)よー イライダのは視点漏れを始めとしてちょっと納得ができなかったよー
(141) 2012/03/23(Fri) 23時頃
|
|
とんでもないものを盗まれていたなう 今北。
…墓下には飴が無いんだね、御主人様どんだけ喋ったんですか… ざっと読んできます
ぶくぶく
(+239) 2012/03/23(Fri) 23時半頃
|
|
>>+186イヴァン あ…うー…
[手をのけられて、躊躇いがちにイヴァンを見上げた]
そうでもないんだよー。そもそも素村の経験が(ry アツいよね!別にロラされてもいいんだ、対抗とライン戦とか考えるだけで楽しい。
そしてダニールのactに笑った。気持ちはわかるwww
(+240) 2012/03/23(Fri) 23時半頃
|
アリョールは、8『サーシャやふやふ!おつかれさまあー!』
2012/03/23(Fri) 23時半頃
|
そいや、イライダ>>6:65の返答は上手いなと思った。あれ、イライダ狼なら次の疑い先出すかなと思って聞いたんだけど、後ろのオリガ白要素のだめ押しは人狼ならなかなか出来ないよね。白要素の肉付けに狼の保身がない。>>140で否定出来るといえば出来るけど。 >>6:98「●イライダでも良い」も狼なら際どい…が襲撃俺を考えるとありか?
(142) 2012/03/23(Fri) 23時半頃
|
さーしゃは、そーっ、チラッ。
2012/03/23(Fri) 23時半頃
|
ごごごごごごめん!
考察してたら時間忘れてた!
(143) 2012/03/23(Fri) 23時半頃
|
|
や、ユーリーさんわるくない… 正直決断できずにいるネリアがいる…
(144) 2012/03/23(Fri) 23時半頃
|
|
二人はお互いに入れるものとして、ニキータ! お前はどうなんだ?
(145) 2012/03/23(Fri) 23時半頃
|
|
なんか怪しいな。
(-81) 2012/03/23(Fri) 23時半頃
|
|
大丈夫よ、勝手に黒くなる人間がここにいるもの。
(+241) 2012/03/23(Fri) 23時半頃
|
アリョールは、8『さーしゃだあ!もふもふ!』
2012/03/23(Fri) 23時半頃
リディヤは、さーしゃをもふりにきた
2012/03/23(Fri) 23時半頃
|
リディヤも、こんばんは。
(+242) 2012/03/23(Fri) 23時半頃
|
|
【仮決定 ▼オリガ ●イライダ】
意見くれ。正直、今までの自分の考察見返しながら迷ってる。
(146) 2012/03/23(Fri) 23時半頃
|
|
いや、大丈夫だ。問題ない。
(-82) 2012/03/23(Fri) 23時半頃
|
|
あら、リディアこんばんは。 元気にしていたかしら。
(+243) 2012/03/23(Fri) 23時半頃
|
|
私のお墓の前で 泣かないでください そこに私はいません 眠ってなんかいません 千の風に 千の風になって あの大きな空を 吹きわたっています
(-83) 2012/03/23(Fri) 23時半頃
|
|
んんん?
(-84) 2012/03/23(Fri) 23時半頃
|
|
戻りっと。ん?姫来てるの?
サーシャとさーしゃがいる。(もふもふ
モロゾフ>>+233 3を貰いつつ、俺白ならそれで良い発言に笑ったww
しかし、縄増える場面で襲撃ミスたぁ…痛いなー。 護衛先と襲撃予定先が合っていたら、結果同じ事ではあるが。 怖ぇーな、そのミス。
(+244) 2012/03/23(Fri) 23時半頃
|
|
とりあえずユーリがオリガにした理由を聞こうかー
(147) 2012/03/23(Fri) 23時半頃
|
|
やっぱり強い村だったなあ……。 本当にすごいよね。
(-85) 2012/03/23(Fri) 23時半頃
|
|
モルス…。ちょい甘い。 んーー。炭酸で割る。ウォッカ入れるか。
(+245) 2012/03/23(Fri) 23時半頃
|
|
オリガは、お墓の掃除を始めた。
(-86) 2012/03/23(Fri) 23時半頃
|
|
こんばんはっス!
(>>+244) え? 襲撃ミスあったっスか?
(@44) 2012/03/23(Fri) 23時半頃
|
|
すげー嫌な予感がする
(-87) 2012/03/23(Fri) 23時半頃
|
|
オリガとイライダだとそもそもの思考の追いやすさが違いすぎて正常に判断できてる気すらしないという体たらく…全く笑えない…みんなごめん…
より自然だと思うのはオリガ。より狼目の前にしてる感があるのはイライダ。 イライダが自然に見えないのが狼だからなのかネリアがイライダをうまく読めないからなのかさっぱりわからない…
(148) 2012/03/23(Fri) 23時半頃
|
|
みなのもの、ごきげんよう。
そこそこ元気じゃ。
明日がEPの方がわらわは時間取れるが墓下で最終日をだらだら眺めるかのもありじゃな。 どちらにせよもうわらわはのんびりじゃ。
よく考えると処刑死は初めてじゃ
(+246) 2012/03/23(Fri) 23時半頃
|
|
イライダのラビ・オリガ庇いについては、今日ユーリ襲撃が成功し、その後オリガ>>81のような展開にすることで十分に勝機があるよー
ってつまり私はこの状況になることを予測してオリガラビを庇っていたってこと?それならその前に狩人を全力で抜きにいくでしょう ?
ラビは明日焼き土下座ね
(149) 2012/03/23(Fri) 23時半頃
|
|
>>+244ダニール だねえ、多分、襲撃先は一緒だったのかもしれないけど。
イヴァンだけセットとか、そんなんだったんだろうな…。
(+247) 2012/03/23(Fri) 23時半頃
|
|
>>147ラビ 理由一つ目、>>4:55イヴァンライン考察で、モロゾフを二狼がかりでふるぼっこが想像しづらかった事。 理由二つ目(これ一番大きい)、イライダが居ないからこの場に居るオリガの反応を見てみたかった。
正直ぐちゃぐちゃだよ…多数決に流れそうな自分が居る。
(150) 2012/03/23(Fri) 23時半頃
|
ユーリーは、イライダ来てた。オリガもアピってほしいな!
2012/03/23(Fri) 23時半頃
イライダは、帰還した
2012/03/23(Fri) 23時半頃
ユーリーは、決定23:50に延長! もう少し考えさせてくれ。
2012/03/23(Fri) 23時半頃
オリガは、アピるって、どうすれば?
2012/03/24(Sat) 00時頃
|
(>>+138) ……なんなんさん(照れ照れ)
(-88) 2012/03/24(Sat) 00時頃
|
|
りんご>>@44 みたいだな。 ラビが護衛手ごたえなくて、イヴァンが襲撃事実無い事確認したからな。
>>+247 そんな感じだろうな。 イヴァンがセットしていて、吊られてキャンセルになった…って感じか。襲撃セットが連動していないとか、システム的な話になるが。
さーて。墓下情報で推理するなら オリガ、イライダ 2狼だろうな、地上は。オリガのメタ白いんが狼ってーな認めたくないが。
(+248) 2012/03/24(Sat) 00時頃
|
|
イライダ>>149 逆に聞くけど、狼はなぜそう(全力で狩襲撃)しなかったと思う?
(151) 2012/03/24(Sat) 00時頃
|
|
>>+246リディヤ 元気そうでなによりだよ。 僕は明後日以降は少しだけ、忙しくなるかなあ…
処刑死初めてなのか! 僕も初回襲撃は初めてだ。
(+249) 2012/03/24(Sat) 00時頃
|
|
今回の狼の行動って、かなりの失敗続きですよね。成功したのは確霊襲撃のみ。その後、2回もGJを出して真占と狩人が生存しての7日目です。 私を狼として見るなら、狩人も見抜けず、手順もわからず、無駄な特攻で縄を増やした不慣れ狼、が自然なのでは。
とのオリガさんのお言葉だが、潜伏の技術と襲撃筋の良さは全然別のものだよ。いつ私がオリガ達の襲撃筋を褒めましたか。
(152) 2012/03/24(Sat) 00時頃
|
|
俺の思考落とす。 オリガは狼なら初日の非合理さが良く分からない。 イライダは基本合理的だが、襲撃との落差が狼なら分からない。
(153) 2012/03/24(Sat) 00時頃
|
|
ボクの潜伏がうまかったという評価はありませんか、そうですか。
(154) 2012/03/24(Sat) 00時頃
|
ユーリーは、オリガ、イライダの黒要素か、自分が狼ならこれはしないって話が聞きたい
2012/03/24(Sat) 00時頃
ラビは、いいもーん いいもーん
2012/03/24(Sat) 00時頃
|
アピ……初処刑死COとか、すべきなの???
(-89) 2012/03/24(Sat) 00時頃
|
|
ラビ>>+154 ラビの潜伏はうまかったよウワァァァン
(+250) 2012/03/24(Sat) 00時頃
|
ユーリーは、ラビは潜伏上手かったよ。最白枠よりで襲撃されなかったんだから。
2012/03/24(Sat) 00時頃
フィグネリアは、ラビ君狩人とかどっかでバッサリ切ってた。はずかしい。
2012/03/24(Sat) 00時頃
さーしゃは、アリョールにもふられて、ビタンビタン。
2012/03/24(Sat) 00時頃
|
>>151 灰襲撃して幅縮めるよりSG作って占いを回避していった方がいい場合もある その場合、オリガ・ラビと人決め打ちして幅縮めてる私の狼の行動のメリットはなんだ? 焼き土下座したくなかったら▼オリガにしなさい
(155) 2012/03/24(Sat) 00時頃
|
ダニールは、ラビ潜伏上手だったぜ。狼と誤認したが。
2012/03/24(Sat) 00時頃
|
しまった、オリガもイライダも白視してたからそこからはボクの思考が広がらない!
とりあえず決定には従うよー
(156) 2012/03/24(Sat) 00時頃
|
|
ラビの潜伏は本気でうまかったと思うよ。
(+251) 2012/03/24(Sat) 00時頃
|
|
(>>154)ラビ ノーマークだったっスよ!
(@45) 2012/03/24(Sat) 00時頃
|
|
くすん。なんかもうごちゃごちゃしてわからない… でもきっと、もうすぐ、全部終わるんだね。
『そうね。…長かった。とても長かったわ』
…あれ? なんか、いつもと違くない?
(-90) 2012/03/24(Sat) 00時頃
|
|
イライダ狼だった場合の生存ー戦略ー
(-91) 2012/03/24(Sat) 00時頃
|
|
【本決定 ▼イライダ ●オリガ】 理由:オリガはマイペースさがずっとぶれない。今日、ほぼ詰み状態でもぶれなかった、そこが人ぽいと思う。
最後は人らしさを取った。明日が来たら、スライディング土下座する。
(157) 2012/03/24(Sat) 00時頃
|
|
…で結局どっちが吊られるんだ、この流れはww
▼オリガなのか? ここでヒューマンエラーのセットミス、占先が▼と被ったとかは止めてくれな。
(+252) 2012/03/24(Sat) 00時頃
|
|
>>+248ダニール 多分、そうだろうねえ…。 まあ、僕も投票忘れそうになったり、忘れたり、するけどね…。
(+253) 2012/03/24(Sat) 00時頃
|
ニキータは、ああああすまん!握りしめて寝ていた
2012/03/24(Sat) 00時頃
|
ラビは上手かったわね。同じ調子で狼やられたら●しない限り吊れないわ。
(+254) 2012/03/24(Sat) 00時頃
|
|
>>155 わかったよー
(158) 2012/03/24(Sat) 00時頃
|
アリョールは、さーしゃがびたんびたんして、激しくびびっている。
2012/03/24(Sat) 00時頃
フィグネリアは、ニキータの頭を撫でた。
2012/03/24(Sat) 00時頃
|
うむ、雑種の割には。
(+255) 2012/03/24(Sat) 00時頃
|
|
イライダ>>152 いえ、今日の「オリガの思考トレース」が全体に、予想だにしなかった高評価だったので。
(159) 2012/03/24(Sat) 00時頃
|
アリョールは、ニキータの頭を撫でた。
2012/03/24(Sat) 00時頃
|
ん…わかった。ごめ、力になれなくて… イライダの激情が狼でここまでするのかっていう思いが強くあるんだけど、見れば見るほどオリガの方が白く見えるマジックにかかってきた…
(160) 2012/03/24(Sat) 00時頃
|
|
私が狼だったらイヴァンとニ狼ではでにモロゾフいじめたりしないし そもそもイヴァンを判定に当たる位置にはいさせない イヴァン疑いを言いだしたラビを三日目SGにしてただろう 二日目すでにその布石はあったのに三日目ラビを白視したメリットは?
(161) 2012/03/24(Sat) 00時頃
|
アリョールは、ニキータを撫でるフィグネリアの手に、そっと自分の手を重ねた。
2012/03/24(Sat) 00時頃
ラビは、決定見てるよー(ptなし)
2012/03/24(Sat) 00時頃
|
>ニキータ めっ!
何か色々すれ違った…俺よりイライダ信じるなら変えろ。 決定は▼イライダだ。駄目まとめですまんかった!
(162) 2012/03/24(Sat) 00時頃
|
|
ラビ―オリガなら明日RPPだね。
とか怖いこと言っとく。
(+256) 2012/03/24(Sat) 00時頃
|
|
オリガはマイペースさがずっとぶれない いや、だからこそ怪しいって気付こうよ・・・ まぁ四分後に絶叫すれば?
(163) 2012/03/24(Sat) 00時頃
|
|
>>157 あ、見えた。▼イライダか。
すっげーギリだな。決定。
(+257) 2012/03/24(Sat) 00時頃
|
|
正直、このまとめは酷い…
(-92) 2012/03/24(Sat) 00時頃
|
|
でもやっぱオリガの「強い村なんだな」は気になる…なにこの無限ループ…
(164) 2012/03/24(Sat) 00時頃
|
|
フィグネリアが怪しすぎるぞ まずいそ
(-93) 2012/03/24(Sat) 00時頃
|
|
イライダの勝ちか。決定見ている。 恐らく俺の命日かな。
(165) 2012/03/24(Sat) 00時頃
|
|
実にまずい展開だぞ
(-94) 2012/03/24(Sat) 00時頃
|
|
『くすくす。わたしもそろそろ御役御免になる時が来るのよ』
…え? なんで… それ、どういうこと?
『ネリアは怖がりだし、傷つきやすい子。わたしはそれを守るためにいた。 けど、もう大丈夫よ。わたしがいなくても。もうわかったでしょう?』
……… …なんとなく、わかる、けど。
(-95) 2012/03/24(Sat) 00時頃
|
|
イヴァンの喉きれてるww
飴あげたいんだけどないんだよね。もう2分だけど。
(+258) 2012/03/24(Sat) 00時頃
|
|
▼イライダっスかー
(@46) 2012/03/24(Sat) 00時頃
|
|
>>164に同じ
(166) 2012/03/24(Sat) 00時頃
|
|
吊るなら反論させるべきだし、時間もない…
ただ、生存欲が強い方を吊ろうとしただけ…最低なまとめだ…
(-96) 2012/03/24(Sat) 00時頃
|
|
もう少し余裕を持った方が良かったかもだけれど、まあ、どんまいだ。
(+259) 2012/03/24(Sat) 00時頃
|
|
『ネリアには、守ってくれる人がいるじゃない』
… そう、だね。 さよなら、もうひとりのわたし。
(-97) 2012/03/24(Sat) 00時頃
|
|
迷ってるだけなのかフィグネリアー!
(-98) 2012/03/24(Sat) 00時頃
|
|
さて、どうなるかな。
(+260) 2012/03/24(Sat) 00時頃
|
|
――ああ、夜が明ける。
(-99) 2012/03/24(Sat) 00時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る