人狼物語ぐたるてぃめっと


123 【ハバネロ化するヤコブ温泉】G475再戦村【いい度胸だな、小僧】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ユーリー流れ者 イヴァンに投票した。


イライダ流れ者 イヴァンに投票した。


オリガ流れ者 イヴァンに投票した。


サーシャ毛玉 サーシャに投票した。


エレオノーラ流れ者 イヴァンに投票した。


ラビ流れ者 イヴァンに投票した。


ニキータ流れ者 イヴァンに投票した。


キリル流れ者 イヴァンに投票した。


フィグネリア流れ者 イヴァンに投票した。


イヴァン流れ者 イヴァンに投票した。


サーシャ1人が投票した。
イヴァン9人が投票した。

イヴァンは村人達の手により処刑された。


ラビユーリーを守っている。


ユーリーキリルを占った。
キリルは 人間 のようだ。


次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。


現在の生存者は、ユーリー、イライダ、オリガ、サーシャ、エレオノーラ、ラビ、ニキータ、キリル、フィグネリアの9名


【独】 少年 ラビ

勝ったな

(-0) 2012/03/21(Wed) 00時頃

【墓】 流れ者 イヴァン

お疲れ様。墓下COはしてるかな?

(+0) 2012/03/21(Wed) 00時頃

【墓】 仕事中 ダニール

GJ!

(+1) 2012/03/21(Wed) 00時頃

【見】 しば漬けうぃる あナスたしあ

グッジョ~ブきたナス~!!

(@0) 2012/03/21(Wed) 00時頃

【見】 りんご なたりー

GJキタアアアアアアアァッ!
占確っス!

(@1) 2012/03/21(Wed) 00時頃

【人】 交信中 ユーリー

【キリルは人間】
占い理由:昨日ライン考察落とした時点でエリー、ニキータ、キリルから占おうかなあと思ってた。
で、>>4:177ネリアも言ってるけど、エリーの淡々と灰考察落としていく姿勢は仲間見つかって、真占ほぼ決め打ち状態の狼らしくないなあ、と思って除外。
ならキリニキ二択だけど、発言から色落ちなさそうなのはキリルの方。白出たとしてもSG回避で悪くないと思ってた。
>>4:225でちょっと揺れたけど、ごめん、俺にはキリル黒確信出来なかったから判定見たかった。それとそこからライン見れる可能性も考慮した。

因みに、ラビとネリア、オリガは白位置。イライダはニキータに黒塗られてないか?と昨日思ってた。

GJ!最高だ狩人!

(0) 2012/03/21(Wed) 00時頃

【墓】 仕事中 ダニール

イヴァンお疲れ。
COはしていないよ。ふふ。

(+2) 2012/03/21(Wed) 00時頃

【見】 りんご なたりー

お疲れ様っス、イヴァン。
りんご温泉にようこそっス。
まず冷たいりんごジュースをどぞーっス。

(@2) 2012/03/21(Wed) 00時頃

【見】 しば漬けうぃる あナスたしあ

イヴァンお疲れナス~

ユーリー襲撃ナスかね

(@3) 2012/03/21(Wed) 00時頃

【墓】 お迎え アリョール

ぐっじょーぶ。

狩人、やったね。手数も増えた。

イヴァン、お疲れ様。

(+3) 2012/03/21(Wed) 00時頃

【人】 毛玉 サーシャ

>>4:210エレオノーラから。3人も占い希望に出すとか…迷います…
見てみて気になる人がいるのならそちらを先に色つけようと。ラビもニキータの色が見たかったようなのでニキータを。

それと、ニキータが分かればイライダも自然と見えてくるだろうと。

【ニキータは人間】

…だそうです
GJ!

(1) 2012/03/21(Wed) 00時頃

【独】 エレオノーラ

ふむ? グッジョブ? 偽装?

(-1) 2012/03/21(Wed) 00時頃

【人】 オリガ

GJ出た!! ですよね? これGJですよね?

(2) 2012/03/21(Wed) 00時頃

【墓】 リディヤ

ふむ、ここでGJか。
愉快、愉快。

(+4) 2012/03/21(Wed) 00時頃

【墓】 流れ者 イヴァン

狼は意図的襲撃ミスしたの? この状況で?

…ごめん、僕バレバレだよね、黒すぎたしw
いやー、村の皆は弱っちい狼で本当にごめんね。

(+5) 2012/03/21(Wed) 00時頃

【墓】 リディヤ

イヴァンもご苦労であった。

(+6) 2012/03/21(Wed) 00時頃

【墓】 お迎え アリョール

キリル白、
イライダ。オリガ。エリー。ラビ。ニキータ。ネリアが灰。

9>7>5>3>epであと4手。

灰にいるなら、狩COしたらいいんじゃないかな。
ユーリーの占があと1回保証される。

(+7) 2012/03/21(Wed) 00時頃

【独】 毛玉 サーシャ

うああああ…
これでいいのかな…

うぅ…

御主人様…

(-2) 2012/03/21(Wed) 00時頃

【人】 あ ニキータ

狩人最高。愛してる。縄増えたな。

キリル人間な。把握。

(3) 2012/03/21(Wed) 00時頃

【人】 交信中 ユーリー

縄増えたから意図的はまずない!
二狼で偽狩COでも縄に余裕は多少ある。

(4) 2012/03/21(Wed) 00時頃

【墓】 流れ者 イヴァン

勿論、他の二人は秘密にしておくよ。
狼だと喋りにくいな…とりあえず青ログ読んでくる。

(+8) 2012/03/21(Wed) 00時頃

【見】 りんご なたりー

(>>+5)イヴァン
弱くなかったっス。ステルス上手だったっスよ。

(@4) 2012/03/21(Wed) 00時頃

【人】 電波系 フィグネリア

【判定確認したよ!!】 吊りが、増えた…!

そっか。ユーリーさんありがと。で、サーシャさんはそこか。
たぶんキリルさんは占われなきゃ吊る気しかなかったと思う。

(5) 2012/03/21(Wed) 00時頃

【人】 少年 ラビ

【判定確認】
GJ!(゜∀゜)キタコレ!!!
キリル人間かー でも悪くないねー 狼誤認しちゃってたよー

(6) 2012/03/21(Wed) 00時頃

【独】 リディヤ

ここでGJは厳しいけどカリンカ頑張れ。
無理はしない程度に頑張れ。

なすとりんご残しておくように言っておくから。。。

(-3) 2012/03/21(Wed) 00時頃

【人】 オリガ

縄増えたんじゃ? 奇数進行になってる。

判定確認しました。ああ、よかった……。

(7) 2012/03/21(Wed) 00時頃

【墓】 お迎え アリョール

灰襲撃でGJなら、尚更、ね。灰狭まる。

狩人同士のバトルでも、そこそこいいんじゃない。

と、ユーリー真目線の発言。

(+9) 2012/03/21(Wed) 00時頃

エレオノーラは、メモを貼った。

2012/03/21(Wed) 00時頃


【独】 使用人 キリル

わーい。

でも申し訳無いね、本当。

(-4) 2012/03/21(Wed) 00時頃

【墓】 リディヤ

やはりイヴァンは狼であったか。

もふもふさせろ!

(+10) 2012/03/21(Wed) 00時頃

【人】 イライダ

GJ!!
ってそこ占ったの。ニキータの色みてはっきりしたかった・・・
キリル白か、じゃぁ色々考え直さなきゃ。
ここで占い襲撃ってことは占われそうな位置にいた
やっぱニキータ狼じゃんとしか
キリル白だとエリーあたりかな、今日注視するのは

(8) 2012/03/21(Wed) 00時頃

【墓】 お迎え アリョール

>イヴァン
いや、僕、イヴァン白いと思ってたよ。お疲れ様。

(+11) 2012/03/21(Wed) 00時頃

【人】 エレオノーラ

【判定を確認したわ】

狩人はGJね。良くやったわ。
現状をメモで張ったから各自確認してね。

(9) 2012/03/21(Wed) 00時頃

【人】 あ ニキータ

GJだよ。エアGJする意味なんてないもの。

昨日ね、俺に疑い集まってるくせにイライダに集まりすぎてたんだよな。縄1本分気楽になった。
今疑ってるのはフィグネリアとオリガ。次いでエレオノーラかな。ノーラは今日死んでると思ってた。

俺が一番疑われてると思っていたのにイライダに票が集まりまくってたのがやっぱりなんかおかしい気がする。

(10) 2012/03/21(Wed) 00時頃

【人】 イライダ

あれ。サーシャ、仕事してるね。

(11) 2012/03/21(Wed) 00時頃

【墓】 仕事中 ダニール

>>@1>>@3 元村では狂護衛でGJ出てたよ。

イヴァン>>+5 いや…。俺は斑にならなければイヴァン疑惑は口にできなかったよ。言った方が黒くなる。

(+12) 2012/03/21(Wed) 00時頃

【人】 あ ニキータ

>>8イライダ
って思ったら。これ占い襲撃なの?
灰襲撃かも知れんだろ。

(12) 2012/03/21(Wed) 00時頃

オリガは、エレオノーラさん、いつもメモありがとうございます。

2012/03/21(Wed) 00時頃


ニキータは、サーシャ、残念ながら俺はご主人様ではないぞ。

2012/03/21(Wed) 00時頃


【人】 エレオノーラ

★ニキータ>>5:10
あら、何故私が死んでると思ってたのか説明してくれる?

(13) 2012/03/21(Wed) 00時頃

【人】 少年 ラビ

アニキ>>12
これはいいツッコミ

(14) 2012/03/21(Wed) 00時頃

【人】 電波系 フィグネリア

正直、昨日の黒塗り合戦見てイライダとアニキさんの判断ができる気しなくなって(イライダ村打っても後悔しない自信がなくなって)
代わりにエリーが人っぽくなったと思ったからそっちを放置枠に持っていってあとに能力処理かけていこうか…ってノリでした。ごめんなさい。

(15) 2012/03/21(Wed) 00時頃

【墓】 流れ者 イヴァン

うーん、僕は2d3dの失速が酷すぎたからね。
今1d読んでるけど、2d以降で黒い黒い言われてないか不安だなw

(+13) 2012/03/21(Wed) 00時頃

【見】 りんご なたりー

(>>+12)ダニール
狩がどっち護衛してよーが、黒出しされた灰が狩COして、吊ってGJ発生なら、占確っスよね?
あれ?
処理順、突然死→投票→吊り→喰い→能力っスよね?

(@5) 2012/03/21(Wed) 00時頃

【人】 あ ニキータ

>>13エレオノーラ
最白位置だと思ったからね。まぁ白いと思うんだけれども一応見直す枠。

(16) 2012/03/21(Wed) 00時頃

【墓】 お迎え アリョール

>>8イライダ !?

あニキ、あニキー

(+14) 2012/03/21(Wed) 00時頃

【墓】 お迎え アリョール

と思ったら既にツッコミ入ってた。流石あニキ。

(+15) 2012/03/21(Wed) 00時頃

【人】 イライダ

いや、普通に考えて狩人が灰護るわけなくない
襲撃ユーリーしかないでしょ
簡単な話

(17) 2012/03/21(Wed) 00時頃

【見】 しば漬けうぃる あナスたしあ

>>+5 イヴァン
イヴァンうまかったと思うナスよ~
ちゃんと議事読んでないけどw

(@6) 2012/03/21(Wed) 00時頃

【人】 交信中 ユーリー

エリーはメモありがと。
キリルは疑ってごめんな。さて…ここから灰二狼か…うわ、白い、どうしよう。

>>10ニキータ
イライダ疑いはどこいった? >>4:162とずいぶんメンバーが様変わりしてるけど。

(18) 2012/03/21(Wed) 00時半頃

【人】 毛玉 サーシャ

ちょ…ニキ人間も把握してください皆さん…
ここまで偽視されると狼の思うまま村全体が誘導されているような気がして、不安…

いや、僕が頑張りきれてないのが敗因ですよね…すみません…
対抗が白を出してきたので、キリル狼の可能性を考えて再びログに潜ってきます

9>7>5>3>1。4縄。灰7人。
村を3人残したら勝ち。

(19) 2012/03/21(Wed) 00時半頃

【墓】 仕事中 ダニール

あ、そうか。>>+12 勘違い。
イヴァンが狩COして吊られてGJってーな、サーシャ偽確定か。

夜明けの反応は>>9ノーラと >>8イライダ が黒い。

(+16) 2012/03/21(Wed) 00時半頃

【見】 りんご なたりー

(>>17)イライダ
★15人村で、なんでGJ出そうなところを襲撃するんスか?

(@7) 2012/03/21(Wed) 00時半頃

サーシャは、ニキータうん、ニキータ信頼する。これからよろしく。

2012/03/21(Wed) 00時半頃


【人】 エレオノーラ

>>5:16
そうなさい、白で置いておくのは止めておいた方が良いわ。

(20) 2012/03/21(Wed) 00時半頃

【墓】 お迎え アリョール

>>19サーシャ
エリーは白なんだから灰6だよ。

(+17) 2012/03/21(Wed) 00時半頃

【見】 りんご なたりー

安全策ならサーシャ▼
攻め方針ならイライダ▼希望っス!

(@8) 2012/03/21(Wed) 00時半頃

【人】 あ ニキータ

>>17イライダ
フッ この村の狩人はアリョール抜かれてるんだぞ。

(21) 2012/03/21(Wed) 00時半頃

【墓】 お迎え アリョール

というか、あニキに白判定も出したんだから灰5か。

(+18) 2012/03/21(Wed) 00時半頃

【人】 交信中 ユーリー

んーじゃあ、灰護衛(キリル除く)でGJ出した狩人はCOする? 一気に灰狭まるよ。
透けない程度に意見求む。

>>19毛玉
不安どころかそっち視点滅亡しかねないだろ。

(22) 2012/03/21(Wed) 00時半頃

【独】 少年 ラビ

ごふっ

(-5) 2012/03/21(Wed) 00時半頃

【墓】 お迎え アリョール

>>@8なたりー
よし、採用しよう。

(+19) 2012/03/21(Wed) 00時半頃

【人】 エレオノーラ

>>5:19 サーシャ
サーシャ、不安じゃなくて危機感を感じなさい。
喚き騒ぎ、黒を当てなさい。

自分で努力が足りていないと思うなら努力なさい。

貴方が真だと言うなら足りていないのは自覚と自信よ。

(23) 2012/03/21(Wed) 00時半頃

【見】 しば漬けうぃる あナスたしあ

これもしかしてキリル狩ナス?
灰に狩いたらCOするんじゃないナスかね~
もしかしてあと2GJ狙ってるナス!?

(@9) 2012/03/21(Wed) 00時半頃

【人】 使用人 キリル

【両者判定確認致しました】
狩人様GJです。

(24) 2012/03/21(Wed) 00時半頃

【人】 あ ニキータ

>>18ユーリー
ああ、謎の発言により舞い戻ってきたぞ。昨日よりは冷静に話せると思う。変遷は夜にコッテリ落とすよ。

(25) 2012/03/21(Wed) 00時半頃

【人】 オリガ

キリルさん、私も疑ってました、すみません。

イヴァンさん、お疲れ様でした。

サーシャさん、縄の計算ありがとう。

(26) 2012/03/21(Wed) 00時半頃

【人】 イライダ

>>21 さすがにここは護るでしょう。ユリがどこ占うか謎だったし
そんなドヤ顔されても困るよ

(27) 2012/03/21(Wed) 00時半頃

ニキータは、サーシャをもふもふした。

2012/03/21(Wed) 00時半頃


【見】 りんご なたりー

(>>22)(>>19)
んーと。
サーシャ真なら、ユーリー狂が狂誤爆。
どのみち黒吊りできたので良かったっス。

(@10) 2012/03/21(Wed) 00時半頃

【人】 エレオノーラ

狩人COは占い師の判断に任せるわ。
した方がやりやすいって言うなら、しましょう。

(28) 2012/03/21(Wed) 00時半頃

【人】 イライダ

>>10 ニキータ これイライダ実は人間なんじゃねって思ったの?

(29) 2012/03/21(Wed) 00時半頃

【人】 オリガ

ユーリー>>22 やめたほうがよくないですか?
まだ縄はあるんだし、さらにGJが出るかも、と期待してるんですが……。

(30) 2012/03/21(Wed) 00時半頃

エレオノーラは、( ・´ー・`)ドヤァ

2012/03/21(Wed) 00時半頃


サーシャは、ニキータにおとなしくもふもふされている…

2012/03/21(Wed) 00時半頃


【人】 電波系 フィグネリア

>>19 サーシャさん
してる、ちゃんとそれも把握してるよ…!

>>10 アニキさん
いいかアニキさん! ネリアの中の単体印象はアニキさん>イライダだ!
けどイヴァンさん黒前提だと相方としてありなのはアニキさんのほうだ!
けどぶっちゃけ昨日の黒塗り合戦はアニキさんの方が人に見えた!
その結果イライダ白枠にぽいするの不安になってユーリーさんに投げた!
って感じらしいよ。なんか電波受信してキャラ壊れた言い方になったけど。

(31) 2012/03/21(Wed) 00時半頃

エレオノーラは、メモを貼った。

2012/03/21(Wed) 00時半頃


【人】 あ ニキータ

灰でない限りは無理に出すべきじゃない。護衛成功あれば縄増えんでも占える。

>>29イライダ
うん……

(32) 2012/03/21(Wed) 00時半頃

【墓】 仕事中 ダニール

オリガ>>30 後2GJ期待するのはちょっと難しいだろ。
灰狭める意味でも狩COは悪くない。対抗出る可能性は極めて低いし。

この盤面で狩COは十分ありだ。

(+20) 2012/03/21(Wed) 00時半頃

【見】 りんご なたりー

サーシャ真の目はギリギリ無いこともないっスか?

(@11) 2012/03/21(Wed) 00時半頃

【人】 使用人 キリル

疑われていた私が悪いのです。
というか占いを使わせた事の方がごめんなさいしたいです。
(あわや縄使わせる所でしたが)

あとサーシャさん視点、残りはLW1匹なのでは?

(33) 2012/03/21(Wed) 00時半頃

【人】 交信中 ユーリー

>>28>>30>>32
うーんそうか…じゃあ、狩人は占護衛なら出ないで。灰護衛ならCO。襲撃情報からヒント欲しい。

今奇数進行だから、狂吊が必須になったんだよね。俺の希望は今日▼毛玉で襲撃の様子見たいんだけど、どう?

(34) 2012/03/21(Wed) 00時半頃

ニキータは、オリガ[[who]]の布団をのっとった。**

2012/03/21(Wed) 00時半頃


【独】 電波系 フィグネリア

両視点灰:イライダ・オリガ・ラビ・フィグネリア
ユーリーさん視点灰:ニキータ・エレオノーラ
サーシャさん視点灰:キリル

… 今日はネリア人柱が最善に思えるんだけど、言っていいものか。

/* ぎゃああ表に誤爆しかけたああああ こわああああ

(-6) 2012/03/21(Wed) 00時半頃

【人】 少年 ラビ

おかしい、アニキが白く見えるー
キリルも白だったし、なんかボク間違えてる気がするよー

(35) 2012/03/21(Wed) 00時半頃

【人】 少年 ラビ

ユーリ>>34
今言おうかと思ってた。吊り縄増えたし有りだと思うよー

(36) 2012/03/21(Wed) 00時半頃

エレオノーラは、ニキータ、それは許さないわ。

2012/03/21(Wed) 00時半頃


【独】 電波系 フィグネリア

>>34
…あ、そうか。そういえばそうね。早まらなくてよかった…!

(-7) 2012/03/21(Wed) 00時半頃

【人】 イライダ

>>32 ニキ えっここでそんなこと言われると人狼に見えなくなってくるんだけど
なんか怖いな

(37) 2012/03/21(Wed) 00時半頃

ユーリーは、オリガ大人気だなw

2012/03/21(Wed) 00時半頃


ラビは、もうこの村に狼とかいないんじゃね?

2012/03/21(Wed) 00時半頃


ニキータは、オリガをつんつんつついた。

2012/03/21(Wed) 00時半頃


【独】 毛玉 サーシャ

うん、狂人なんだから狂人視されるのは普通の事。

だからこそ辛い…
真占を鉄板護衛のターン…orz
ニキータ狩だと思う…2dか3dあたりから…
御主人様、ここ抜いてください…

役たたずの狂人で本当にごめんなさい…

(-8) 2012/03/21(Wed) 00時半頃

【人】 イライダ

ユリがニキの私への黒塗りに気付いてくれたのは嬉しい。
ニキの私の狼要素上げって「こんな悪魔的な性格の女が村人なわけがない」ってだけでじゃん
これで共感した人いるっていうのも悲しい話だけどそう見えてたら仕方ないわね

(38) 2012/03/21(Wed) 00時半頃

フィグネリアは、オリガかわいいよオリガ!

2012/03/21(Wed) 00時半頃


【人】 オリガ

ニキータ>>10 理由はなんとなくわかるけど、怖くて言えません。察してください。

ユーリー>>34 自分から死に急がないでくださいよー。
▼サーシャには賛成です。さすがにもう、お墓でゆっくりして欲しいので。

(39) 2012/03/21(Wed) 00時半頃

【人】 電波系 フィグネリア

ふと思いついたことを口にしようとして自分がとんでもないことを言おうとしてたことに寸前で気付いた。よかった。ありがと。誰とは言えないけど。

>>34 ユーリーさん
なんか色々とそれで問題ないと思うんだよ!

(40) 2012/03/21(Wed) 00時半頃

【見】 しば漬けうぃる あナスたしあ

じゃあ狩COもなさそうだし、今日はもう寝るナスよ
おやすみナス~**

(@12) 2012/03/21(Wed) 00時半頃

オリガは、GJ嬉しいです! テンション上がりませんか?

2012/03/21(Wed) 00時半頃


【人】 イライダ

ニキータって人なの もしかして

(41) 2012/03/21(Wed) 00時半頃

【独】 使用人 キリル

オリガさんが死亡フラグ建ててる

(-9) 2012/03/21(Wed) 00時半頃

【墓】 流れ者 イヴァン

ナスお休みー。3d読み中。
誰もいないんスかー?

(+21) 2012/03/21(Wed) 00時半頃

【人】 エレオノーラ

>>5:33 キリル
あれ、そうなの?
ダニール・?・?+ユーリーとして……誰かいたっけ。

(42) 2012/03/21(Wed) 00時半頃

オリガは、さん、>>38 「共感」はたぶん違います……。

2012/03/21(Wed) 00時半頃


【人】 交信中 ユーリー

何かのついでに【灰護衛した狩ではない】って回して貰っていい?
>>35ラビ
本当、狼どこだろな…姫狼の可能性すら考えちゃうくらい灰白いぞ…
ちょっと改めて全員洗い直す。

(43) 2012/03/21(Wed) 00時半頃

【人】 イライダ

ニキータがもし人だとして、キリル人で、じゃぁあと二人はどこにいるんですか

(44) 2012/03/21(Wed) 00時半頃

【見】 りんご なたりー

(>>38)イライダ
印象落とし入りましたって感じっス。

(@13) 2012/03/21(Wed) 00時半頃

【墓】 お迎え アリョール

いるよ。

(+22) 2012/03/21(Wed) 00時半頃

オリガは、イライダさんを選ぶのミスった……orz。

2012/03/21(Wed) 00時半頃


イライダは、オリガに首をかしげた。

2012/03/21(Wed) 00時半頃


【墓】 流れ者 イヴァン

お、アリョールいた。墓下見たけど、誕生日おめでとう!

なたりー>>@13 りんごくれないかな、ふふふ。

(+23) 2012/03/21(Wed) 00時半頃

【独】 あ ニキータ

イライダが狩人でエレオノーラが人狼の可能性も出てきた

(-10) 2012/03/21(Wed) 00時半頃

【人】 少年 ラビ

イライダ>>41
ボクはイライダとアニキが両白に見えちゃって困るんだよー
そして灰の白取りをしていくとみんな白いんだよー
一段落ちるのはエレオノーラだから、今日はここかー?とは思ってるけどー

(45) 2012/03/21(Wed) 00時半頃

【墓】 お迎え アリョール

>>+23イヴァン !
あ、ありがとう…。
ふふ、嬉しいな。

8『えへへ、ありがとー!』

(+24) 2012/03/21(Wed) 00時半頃

ユーリーは、>>39いや死ぬつもりはないんだけど、灰が白くてさあ…狭めたい。占なら出ないで、次は灰喰いでしょ

2012/03/21(Wed) 00時半頃


【墓】 流れ者 イヴァン

ていうかこの村、やたら白い人多いよね。
「お前ら白すぎwwww」とか思ってたCO。

(+25) 2012/03/21(Wed) 00時半頃

【見】 りんご なたりー

(>>+23)イヴァン
もちろんっスよ。
アタシはりんご売りっスからね! どぞー。

(@14) 2012/03/21(Wed) 00時半頃

【墓】 仕事中 ダニール

狩CO出ないかなーwktk

ユーリー護衛なら、狩墓下と踏んでの襲撃とか、狼が占われ位置にいたとかかな。

(+26) 2012/03/21(Wed) 00時半頃

イヴァンは、なたりーのりんごもぐもぐ。ありがとー。

2012/03/21(Wed) 00時半頃


【墓】 仕事中 ダニール

>>+25 お前が言うなではあるが同感。

(+27) 2012/03/21(Wed) 00時半頃

【人】 イライダ

うん。私もエリーの夜明け後の反応がアレだなあって。
ていうかエリーぐらいしか疑えるとこなくない。
誰ですかー

(46) 2012/03/21(Wed) 00時半頃

【墓】 お迎え アリョール

>>+25イヴァン
はは、狼からしたら、ますますそう思えたかもしれないね。

……霊対抗出してくれなかったことを僕は恨んでいる!(きり

(+28) 2012/03/21(Wed) 00時半頃

【墓】 お迎え アリョール

>>+26ダニール
イライダ占希望結構あったよね、と思う僕は誤ロッカー。

(+29) 2012/03/21(Wed) 00時半頃

【墓】 流れ者 イヴァン

>>+27 え、僕普通に黒かったでしょw

今回はスタイルを変えて対話型をやってみたんだけど、
3dに何を喋っていいか分からなくなって困ったんだ。という言い訳。
アニキみたいなスタイルもやってみたかったんだけどね。

で、慌てて考察を落とそうとする→やべえ時間ねー→アウアウ

っていうのが事の顛末っス。

(+30) 2012/03/21(Wed) 00時半頃

イライダは、オリガ 違うって?

2012/03/21(Wed) 00時半頃


【墓】 流れ者 イヴァン

アリョール>>+28 序盤で「あ、アリョール吊れないな。襲撃するわ」
→アリョール霊CO→よし、(狼的に)良いとこから出たわー
→でも対抗出したら決め打ちあるんじゃね?→三潜伏

実際はノリでやった部分も大きいんだけどね、三潜伏。
僕が一回やってみたかっただけっていうw

(+31) 2012/03/21(Wed) 01時頃

【人】 エレオノーラ

>>5:46 イライダ
あら、やっと疑ってくれる人が増え始めたわ。
ここまで放置すぎだったから嬉しいことね。
夜明け後の反応ってどこが疑問なのかしら?

(47) 2012/03/21(Wed) 01時頃

【人】 交信中 ユーリー

とりあえず、GJ出たし狩生存確認出来たので明日確実にもう一回占えるな。今日の占い先は昨日より更に慎重に決めたい。
それと、今日も自由占、皆の希望出しは23:15までにお願いしたい。

今日は俺も思考開示した方が良いんかなー…とりあえず、寝て鋭気養ってくる**

(48) 2012/03/21(Wed) 01時頃

【人】 少年 ラビ

もしかしてお姫様狼だったのかな?
>>3:154「(イヴァンは)ユーリー真でもサーシャ真でもけっこう怪しい」けど>>3:233の希望には入ってない>>3:238「イヴァンも疑っているがとりあえず▽くらいな気持ちで」と先延ばし。うーん、ありそうー?

あ、【ボクは灰護衛した狩じゃないよー】寝るー

(49) 2012/03/21(Wed) 01時頃

【墓】 お迎え アリョール

>>+31イヴァン
ぐぐぐ。嬉しいようで悔しいなあ。
やぱ待つべきだった…
じゃれたかった…対抗とじゃれたかった…

やっぱりノリで三潜伏だったか!
僕のときも割とノリだったよ。…ね、ダニール。

(+32) 2012/03/21(Wed) 01時頃

【独】 電波系 フィグネリア

占狂白灰灰灰灰灰灰 ▼狂▲狩(灰)
占白灰灰灰灰黒__ ▼黒▲占
白灰灰灰灰

占狂白灰灰灰灰灰灰 ▼狂▲狩(白)
占灰灰灰灰灰黒__ ▼黒▲占
灰灰灰灰灰

(-11) 2012/03/21(Wed) 01時頃

【独】 電波系 フィグネリア

占狂白灰灰灰灰灰灰 ▼狂▲狩(灰)
占白白灰灰灰灰__ ▼灰▲占
白白灰灰灰

占狂白灰灰灰灰灰灰 ▼狂▲狩(白)
占白灰灰灰灰灰__ ▼灰▲占
白灰灰灰灰

(-12) 2012/03/21(Wed) 01時頃

【人】 イライダ

>>10 ニキータ この考えが浮かぶのは人間的なんだよね
狼だったらそのまま私疑い継続でいいじゃん票集まってるんだし大げさだなあ

(50) 2012/03/21(Wed) 01時頃

【墓】 流れ者 イヴァン

アリョール>>+32 三潜伏は戦略的な部分も大きいけどね。
あまり喋ると透けるから、この辺にしておこうか。

ところで僕の中身って透けてる…よね?w

(+33) 2012/03/21(Wed) 01時頃

【独】 交信中 ユーリー

今日の分ぺたり。

ダニールは 人間 のようだ。
モロゾフは 人間 のようだ。
イヴァンは 【人狼】のようだ。
キリルは 人間 のようだ。

(-13) 2012/03/21(Wed) 01時頃

【墓】 仕事中 ダニール

>>+32 まぁ、C狂は仲間みたいなモンだからな。

(+34) 2012/03/21(Wed) 01時頃

【墓】 仕事中 ダニール

>>+33 いや、イヴァンは分からん。

(+35) 2012/03/21(Wed) 01時頃

【人】 エレオノーラ

【灰護衛した狩ではないわ】
一度離脱するわ**

(51) 2012/03/21(Wed) 01時頃

【独】 エレオノーラ

と言うか私なら2dでアリョール護衛するもの。
3dならモロゾフ護衛。
ありえん(笑)。

(-14) 2012/03/21(Wed) 01時頃

【墓】 お迎え アリョール

>>+33イヴァン
うん、エピ楽しみにしてるよ。

…や、透けてないなあ…。んー?心あたりは2つくらい?

>>+34ダニール
だね。僕らはC編成だったものね。

(+36) 2012/03/21(Wed) 01時頃

【墓】 流れ者 イヴァン

ダニール>>+35 あれ、意外だね。てっきり僕はスケスケかと。
EPを楽しみに待ってもらった方がいいのかな。

僕、モロゾフの喋り方とキリルの考察が凄く好き。
特にキリルの考察は、本来の僕のスタイルに近くてね。
だから見習いたいな、って思ってるよー。

(+37) 2012/03/21(Wed) 01時頃

【独】 りんご なたりー

(+32)ダニール(+34)アリョール
そしてアタシも赤仲間だったっス!
懐かしいっスね。

ふむふむ。
アリョール、アタシの中身気付かてないっスかね?

(-15) 2012/03/21(Wed) 01時頃

【人】 オリガ

寝る人はお疲れ様ですー。【灰護衛した狩ではない】

イライダ>>38 ニキータに「共感」したのではなく、どちらとも判断できず、占いに投げた心境だったのでは。

(52) 2012/03/21(Wed) 01時頃

【墓】 流れ者 イヴァン

アリョール>>+36 あの村は楽しかったね。雰囲気が良かった。
今回の村も元村もそうだけど、雰囲気が良いガチは好き。

(+38) 2012/03/21(Wed) 01時頃

イヴァンは、4d墓下のナスダンスwww

2012/03/21(Wed) 01時頃


【独】 りんご なたりー

(>>+38)
あれ? じゃーイヴァンは知り合いっスね。
イヴァンの中身、誰っスか……?

(-16) 2012/03/21(Wed) 01時頃

【墓】 お迎え アリョール

>>+38イヴァン
ほむ…、照れるね。ありがとう…
って、ああ、おけおけ。はは、そこか。

(+39) 2012/03/21(Wed) 01時頃

【墓】 流れ者 イヴァン

ダニール>>4:+55 ああ、やっぱり年度末で忙しかったんだね。
もっと白視は取れそうなのに、忙しいのかなって思ってた。
お疲れ様ー、吊ってごめんね。

(+40) 2012/03/21(Wed) 01時頃

【人】 イライダ

【灰護衛した狩ではない】
エリーは疑いを集めてなんだか嬉しそうなのとサーシャに葉っぱかけてるのが気になった 真なら~とか

(53) 2012/03/21(Wed) 01時頃

イライダは、オリガに ありがとう

2012/03/21(Wed) 01時頃


【墓】 流れ者 イヴァン

アリョール>>+39 うん、あとアリョールのまとめ好きだったよ。
安定感があるというか、灰に公平に接してたしね。

そしてバレたか。
狼やってる時点で透けてると思ったけど、そうでもなかったようでw

(+41) 2012/03/21(Wed) 01時頃

【墓】 流れ者 イヴァン

アリョール>>4:+89(下段) 流石天然狼PLw
あの後離席詐欺したのも、灰と絡むと要素拾われそうだったからなんだ。

(+42) 2012/03/21(Wed) 01時頃

【墓】 お迎え アリョール

>>+41イヴァン ……褒め殺す気ですか…(赤面
安定感ないない。初まとめだもの…。
公平は、意識したつもりではいたので、そう言ってくれると安心する。

そういえばまた狼かww

(+43) 2012/03/21(Wed) 01時頃

アリョールは、イヴァンをじっと見つめた。

2012/03/21(Wed) 01時頃


【独】 交信中 ユーリー

今割とイライダ疑いに傾いていたりする…

疑いありきの姿勢に見えるんだよなあ…そういうスタンスなだけかもしれんけど。
俺のライン考察はポンコツだし…

てか、2-1の占なのになんとなくまとめ役就任してしまったけど良いのか? …まあいいか。

(-17) 2012/03/21(Wed) 01時頃

【墓】 流れ者 イヴァン

アリョール>>+43 まとめ役って公平さが大切だからね。
人間っていうのはどうしてもバイアスが掛かるから、
アリョールみたいな公平な視点は物凄く好感が持てたよ。

って、初まとめなんだ…上手いな。
そしてずっとイヴァン君の褒め殺しのターンである。えへへ。

(+44) 2012/03/21(Wed) 01時半頃

【墓】 仕事中 ダニール

>>+38 ん?見物込みでも同村してたなら心当りはあるが…。
良く知っているってんならかなり限定されるが、…中身吊される方か?


>>+40 いや、斑吊回避できんかったんは自分のせいだからな。
イヴァン黒予想が当っていただけで良しとしよう。

クローンでは割と初回吊がパターンになってきた感はある。

>>+30 対話型で狼は難しいよな。俺も挑戦して無理だと思った。

(+45) 2012/03/21(Wed) 01時半頃

イヴァンは、アリョール、恥ずかしい…人狼な僕でもいいのかな(チラッ

2012/03/21(Wed) 01時半頃


【独】 りんご なたりー

あー。(>>+43)
人狼神の落とし仔っスか?

(-18) 2012/03/21(Wed) 01時半頃

【墓】 お迎え アリョール

>>+42イヴァン
う、うっせーやい。最近白いよ!

あ、やっぱりそういう理由だったんだね。
そして>離席詐欺
それもわかってた。わかってたよ。ふふふ。

(+46) 2012/03/21(Wed) 01時半頃

【人】 使用人 キリル

(>>5:42 エレオノーラ)
サーシャ様の反応を先に見たかったですがとりあえず、
意図的襲撃ミスでない限りイヴァン様は偽狩だったので
サーシャさん視点
ダニール・イヴァン・LW+ユーリー
or
ダニール・ユーリー・LW+イヴァン
になるのでは?
信用されないのは辛いですが、あまりにも悲観してたので、勝ちの目は普通にあるのではないかと。
(狂人なら泣きたいのも分かりますが。)

(54) 2012/03/21(Wed) 01時半頃

【人】 電波系 フィグネリア

なんか必死に計算してたら頭痛くなってきた。とりあえずユーリーさんは明日白を引いた方がいいということはわかった。ミスってなければ。
考えうる最悪のルート踏むと灰5人の7d、最高のルート踏むと白白灰灰灰の7d。とりあえず最悪ルート回避には明日は白判定が必要。だと思う。
本当はそれ以上に最高のルートとかあるけどたぶんあまり期待できないだろうし、ロマンあふれるから根性で白をお願い!としか言えない。

なんというか、ごめんなさい。共感はある程度してた。
でも、イライダが黒いと思うことにじゃなくて感情の動きに。苛立ちとか憤りに引き寄せられて、「アニキさんはやっぱり人じゃないかなぁ」と思った。
イライダが言うほどアニキさんが黒いと思えなくて、そしたらアニキさんを黒いと言うイライダもわからなくなってユーリーさんに投げたの。

【灰護衛した狩人じゃないよ】 頭痛い…**

(55) 2012/03/21(Wed) 01時半頃

【墓】 お迎え アリョール

>>+44イヴァン
あニキに若干バイアスかかっていたけどね!←
そそそそそんなほめられると…恥ずかしい…。

狂人で確占してまとめたことならあるよ!

(+47) 2012/03/21(Wed) 01時半頃

アリョールは、イヴァンは浮気とか、しない?(じいっ。

2012/03/21(Wed) 01時半頃


【墓】 流れ者 イヴァン

あ、ダニールいた。やっほー。

ダニール>>+45 中身吊りが怖くてこういう喋り方をしてるんじゃないか。
(これはネタだけど)毎回毎回本当に大変なんだよ(キリッ

うーん、何だろう。対話型で狼は難しいっていうよりは、
僕のそもそものスタイルが考察型寄りなんだよー。
5dの最後のかりうどにっき(笑)みたいなのが本来のスタイルでね。
アニキみたいなタイプなら、対話型で狼も出来るんじゃない?

(+48) 2012/03/21(Wed) 01時半頃

【独】 使用人 キリル

一個「様」が「さん」になってた

(-19) 2012/03/21(Wed) 01時半頃

【墓】 流れ者 イヴァン

アリョール>>+47 狂人で確占まとめwwwカオスwww

アニキはいいよねー、本当にアニキって感じだし。

いやあ、僕が村人ならアリョールに全幅の信頼を寄せたと思うよ。
人狼って考え方が違う人が集まって楽しむゲームだから、
各々で考えが違うことに抵抗感が出ることも多いんだよね。
僕はそこをしっかり把握してくれるPLが好きだな、と思う。
だからあのまとめはいいなーっていう。でっていう。

(+49) 2012/03/21(Wed) 01時半頃

イヴァンは、アリョール、ふふふ、僕は流れ者だから独り身なのさ。浮気という概念はない(キリッ 駆け落ちするかい?

2012/03/21(Wed) 01時半頃


【独】 電波系 フィグネリア

前提:サーシャ狂人/最悪の襲撃筋:狩→占を想定

*狩は灰、占は黒        *狩は灰、占は白
5 占狂白灰灰灰灰灰灰 ▼狂▲狩/5 占狂白灰灰灰灰灰灰 ▼狂▲狩
6 占白灰灰灰灰黒   ▼黒▲占/6 占白白灰灰灰灰   ▼灰▲占
7 白灰灰灰灰         /7 白白灰灰灰
*狩は白、占は黒        *狩は白、占は白
5 占狂白灰灰灰灰灰灰 ▼狂▲狩/5 占狂白灰灰灰灰灰灰 ▼狂▲狩
6 占灰灰灰灰灰黒   ▼黒▲占/6 占白灰灰灰灰灰   ▼灰▲占
7 灰灰灰灰灰         /7 白灰灰灰灰

(-20) 2012/03/21(Wed) 01時半頃

【墓】 仕事中 ダニール

イヴァン>>+48 ああ、OK。誰か分かった。
…いつも墓下に来てから気付く。

盛大に誤認してた。プロで地上のもふもふかと思っていた。

ニキータはフリーダム狼対話型でもできるだろうな。
確かに自分のスタイルに合わない事していると、難易度上がる。

(+50) 2012/03/21(Wed) 01時半頃

【独】 電波系 フィグネリア

自分が狩人の時は堂々と計算していたのだけど、
自分が村人だとこれを表で言ってしまっていいものかと。

(-21) 2012/03/21(Wed) 01時半頃

【墓】 お迎え アリョール

>>+49イヴァン
2戦目でそれだぞww泣くわwww

あニキですから。

ほむほむ。そっか…嬉しいな。
鳩ばかりになってしまってたんだけど、とりあえず最低限できてたみたいで、よかった。

ありがとう。

(+51) 2012/03/21(Wed) 01時半頃

アリョールは、駆け落ち、か……と呟いた。

2012/03/21(Wed) 01時半頃


アリョールは、…イヴァン、イライダが好きなんじゃなかった、の?と首を傾けた。

2012/03/21(Wed) 01時半頃


【独】 お迎え アリョール

これは意地悪な質問だなあ。

(-22) 2012/03/21(Wed) 01時半頃

【独】 お迎え アリョール

僕はあニキのこと好きじゃなかったの?と言い換えることもできる。


ふふ。
僕はあニキは好きだけど、浮気者は好きじゃないなあ。

(-23) 2012/03/21(Wed) 01時半頃

【見】 りんご なたりー

ねむー

みんな、おやすみっス……

(@15) 2012/03/21(Wed) 02時頃

【独】 毛玉 サーシャ

>>54
そうか、表の僕視点あと1狼か…

狂視点ではリディヤ村ならあと2狼…
僕が吊られる事で1つ縄回避、なんとか逃げ切ってください御主人様…
「吊られる」という最低限のお仕事が出来そうで、まだ良かったかも…
大人しく墓下に行かせてください…

(-24) 2012/03/21(Wed) 02時頃

【墓】 仕事中 ダニール

りんご、おやすみー。
俺もそろそろ寝る。またな**

(+52) 2012/03/21(Wed) 02時頃

あナスたしあは、ひょこり

2012/03/21(Wed) 02時頃


【独】 仕事中 ダニール

中身誤認。
イヴァン:ルミたん。

あれ?じゃサーシャは誰だろ。むむー。

(-25) 2012/03/21(Wed) 02時頃

【墓】 お迎え アリョール

なたりー、ダニールおやすみなさい。

8『おやすみー!(手ぶんぶん』

(+53) 2012/03/21(Wed) 02時頃

あナスたしあは、りんごちゃんとでかダニはおやすみナス~

2012/03/21(Wed) 02時頃


【墓】 お迎え アリョール

あナスたしあだ。やほ。

[手をひらひら。]

(+54) 2012/03/21(Wed) 02時頃

【見】 しば漬けうぃる あナスたしあ

もうエピ見たいナスねw

ほとんどの人と同村経験ないから誰が誰かはほとんどわからないナス~
アリョはスライドの時点で同村したことなくてもわかったナスけどw

(@16) 2012/03/21(Wed) 02時頃

あナスたしあは、アリョやほやほ

2012/03/21(Wed) 02時頃


【墓】 お迎え アリョール

>>@16あナスたしあ
ごめんね、お墓に偶然知り合い多くて…w

そしてやっぱりそこでわかる…よねorz

(+55) 2012/03/21(Wed) 02時頃

アリョールは、りんご酒に酔っているようだ。

2012/03/21(Wed) 02時頃


アリョールは、イヴァンに抱き着いて、そのまま眠り始めた**

2012/03/21(Wed) 02時頃


【見】 しば漬けうぃる あナスたしあ

>>+55 アリョ
うん、プロの灰でつい突っ込んじゃったナスよw

(@17) 2012/03/21(Wed) 02時頃

あナスたしあは、アリョw

2012/03/21(Wed) 02時頃


【見】 しば漬けうぃる あナスたしあ

結局アリョの本命は誰なんだろう?
あニキ?イヴァン?

(@18) 2012/03/21(Wed) 02時頃

【見】 しば漬けうぃる あナスたしあ

そういえば>>1:@4の予想一人あてたナス!!
ただ、残りはダミーと占い師と霊能者とかw
ある意味すごいかもしれないナスね

(@19) 2012/03/21(Wed) 02時半頃

【見】 しば漬けうぃる あナスたしあ

じゃあだれもいないようだし私も寝るナス
おやすみナス~**

(@20) 2012/03/21(Wed) 02時半頃

【人】 使用人 キリル

(>>5:55 フィグネリア)のニキータ様への思いに同意です。
まあ私はイライダ様疑視も合わさってましたが。また勝手にシンパシー状態です。


あと【私は灰護衛した狩人ではありません】

(56) 2012/03/21(Wed) 02時半頃

【人】 エレオノーラ

ちょっと間戻ったわ。

なんだか全員が白く見えていると言うのが困ってる原因よね。
解決策として2パターン考えたわ。
◆精神的に解除
今見えている白は白ではないわ。純灰よ。
思考を一度全リセットして、白要素黒要素を探しなさい。
白い白いと消去法で見ていたら思考停止して終わりよ。
洗いなおしなさい。

(57) 2012/03/21(Wed) 02時半頃

【人】 エレオノーラ

◆物理的に解除
これはそれでも白くて見えない場合だけれど、今日狩人にCOしてもらう。これで灰は6人……まぁ、キリル白だから灰は5人としましょう。灰は狭まって狩人から得られる情報もあるでしょうから思考も進むでしょう。明日は狩人は死んでるでしょうけど、ユーリーは確実に生きているわ。ユーリーが黒を引けなければ灰4人白1人。9>7>5>3>1で4縄2狼よ。
5d灰灰灰灰灰狩白有毛 ▼毛▲狩
6d灰灰灰灰白白有 ▼灰▲有
7d灰灰灰白白 ▼灰▲白
8d灰灰白
EP

(58) 2012/03/21(Wed) 02時半頃

【人】 エレオノーラ

このまま進むとすると、ずっと狩が吊り候補に挙がらなければ
5d灰灰灰灰灰灰白有毛 ▼毛▲白
6d灰灰灰灰灰白有 ▼灰▲白
7d灰灰灰白有 以下略、狩の●回避はなし
さて、どちらがbetterかしら。

(59) 2012/03/21(Wed) 02時半頃

【見】 きふじん えれおのーら

やっと戻って来れた。
あー、スタンダードに3潜伏での2-1なのですね。

ふぅむ……この展開(:♯)見るに、やっぱり3潜伏ってG国で狼側が勝ち易い(というより村側が厳しい)要因である【灰の広さ】っていうのを潰す危険性を秘めた戦術なんでしょうね…。

例えばですが、イヴァンが騙りに出てて、サーシャがこういう感じのまま灰に居たら…確霊抜かれた時点で(ユリが崩れていないから楽勝、という風には成らないとも思うけれど)さっさとニキータ食べて、結構狼勝ち易い村だった気もします。
ただ真らしい真が崩れない&村らしい村がうじゃうじゃいるなか、ちゃんと試合にしてる狼達のナイスファイトは讃えるべきものだと思います。
狼さん達はお疲れ様。

(@21) 2012/03/21(Wed) 02時半頃

【見】 きふじん えれおのーら

〈♯:この展開 が具体的に指すもの〉
灰の議論が日数とともに纏まり出して(いわゆる"村の収束"と呼ばれる現象)きて、それと同時に逃げ切れなくなった狼が弾かれてくる。
特に今の村の地上の雰囲気で特徴的なのは『××と▲▲吊ったら勝ちじゃない?だって、他みんな白いし』という雰囲気。
イヴァン(とリディヤ(?))下に行った事によって【元々濃かった狼密度が急速に減っていった】という事実に依って『ていうか××と▲▲以外疑うところないよねー』という感覚が、各々の村側の中に芽生えて、上記雰囲気を(抽象的に&超大局的に考えた際)引き起こしてる。

『元々狼濃度(:狼数/灰数、のことです)が濃かった』というのは、3潜伏を選択し&いみじくも村側の灰であるダニールを吊ったことに依る。
この辺がまさに3潜伏の抱えてるリスクを体現してて、これを指して「この展開」と言っています。

(@22) 2012/03/21(Wed) 02時半頃

【見】 きふじん えれおのーら

話が逸れるようですが
狼側にとって超厳しいF14編成で狼が勝った村をいくつか(20~30弱とか)見る機会があったのですが
この村側からするとヌルゲー過ぎる編成(狼狼狂霊占狩村村村村村村村ダ)で、狼側が勝つ為の必要条件は

【村の中の狼濃度がちゃんと減っていってるという確信が持てないまま、村側が疲弊していって疑心暗鬼になり間違える】 というものだと思います。
少なくとも私が見たF14で狼勝ちの村は全てこの条件を満たしてました。

F編成でなじみのないかたは、Gで狼最厳の12人編成の狼を想像して下さい。F14程ではありませんが、この編成でも『村側を間違えさせるようなところを突く』ことに成功しない限りは、よっぽど騙りが強いか狼PLの特性がないと狼は勝てません。

(@23) 2012/03/21(Wed) 02時半頃

【見】 きふじん えれおのーら

何が申し上げたいかというと
『灰内の狼濃度』という指標は、より正確には
【灰内の狼濃度が減っていってるという確信や自信】というのものはアドバンテージを得ている村側が勝ち切るには大事な要因なのではないか?
ということです。

注:この村においての"村側が得ていたアドバンテージ"というのは、(察するに)村側適性の高い方が多く村側にまわったこと&真らしい真が最終的に崩れなかったこと、の二点を指しています。

まぁあくまでも一灰至上主義者の個人的な感想ですし、抽象的な観察論です。
この村の狼さん達が3潜伏を選んだことについてどうこう言いたいわけではありません(気を悪くされたら申し訳ありません)
ただF14というG13以上にゲームバランスが崩壊してる編成でも極端に不利な陣営が勝てる要因が存在していて、それの真反対の状況が現れていたので筆をとりたくなった次第です。

(@24) 2012/03/21(Wed) 02時半頃

【人】 エレオノーラ

>>5:53 イライダ
だって、遠巻きに見られてるのって好きじゃないもの。私から触りに行かないのも原因でしょうけど、疑われるのは良いものね。むっつりなのかしら。サーシャへのあれは、どう見ても偽にしか見えないのに弱音吐いてるのを見たらつい言っちゃったのよ。

>>5:58
訂正:×「ユーリーが黒を引けなければ灰4人白1人。」
   ○「ユーリーが黒を引けなければ灰4人白2人。」

(60) 2012/03/21(Wed) 02時半頃

エレオノーラは、離脱するわ、おやすみ**

2012/03/21(Wed) 03時頃


【独】 エレオノーラ

まぁ、最悪なのはキリルが狩の時よね(笑)。

(-26) 2012/03/21(Wed) 03時頃

【見】 きふじん えれおのーら

もう余談に入っていることですし、どれだけF14がヤバい編成かということについて一つ例を。

とあるクローン(長期)でF14になりました。
その国は少し変わった方針がある国で、プロで人が最低人数に集まるまで二,三週間かかることもしばしばある国なのです。
だから村が始まると初日なんかは
「やっべ、今日始まってると思わなかった。みんな(突然死の)心配させてごめん!」なんて一声目とともに村に駆け込んで来たり、傍観者の席から「キックされたうちに始まってた~傍観はさせてもらいます~@プロの××」とくやしがるなんて様子が見られたりします。

で、F14になったその村では、残念なことに村の開始に気付かずに突然死してしまった方が村側に出たんですね。
その方は霊能者でした。
初日中盤2-0になった時、狼側が「これは霊突然死で霊乗ってれるんでは?」と騙りを霊に出して、見事乗っ取りに

(@25) 2012/03/21(Wed) 03時頃

【見】 きふじん えれおのーら

成功したんですね。

G編成の村でこうなったら、もうほぼ村負け確ですよね?よっぽど騙りがやらかさない限り。

でもこの村、最終的には地上に残った村側の何人かは「この吊り手順で勝ち確だけどなんか違和感あるんだよね」:♪っていうところまで達したんですよね。

乗っ取りに成功してる、という賭けに勝ってる時点で(つまり、占霊-×という2-0じゃないこと&霊が独断潜伏していないことをきちんと見越して、それが全部正解してる時点で)この狼陣営が一定以上の水準の実力者二人だったのは分かりますよね。
しかも、ほとんど満場一致で霊騙りは「突然死だから厳密には確霊じゃないけど、真でいいよ」という評価も受けています。

にも関わらず、♪という真実に村側が肉薄出来てしまった、ということからもいかにF14という編成が村側有利かというのは味わえると思います。

(@26) 2012/03/21(Wed) 03時頃

【見】 きふじん えれおのーら

てかこういう切り取り方しなくても、この村は占評が拮抗してたのにも関わらず(霊をその霊騙りと仮定したならば)「詰み手順」が生まれてしまう点で、そのやばさは分かると思うのですが。

ゲルト的には、そういう村に優しい展開ばかりだったので、Gをああいう編成の村で構成したのかなぁ、と思ったりしました。
ただG13は厳し過ぎですけどねw全村12周(ゲルト以外の全員視点で1周)以上してるG13大好きな私から言わせて頂くと、G13には狼側にほぼ必勝の陣形が存在する気がします。
今は狼側が3-1を選び過ぎ。G13の3-1は悪手です。

(@27) 2012/03/21(Wed) 03時頃

【見】 きふじん えれおのーら

あ、言い忘れたけど、↑ので(了) です。

(@28) 2012/03/21(Wed) 03時頃

【人】 オリガ

寝る前に見たら、ひらめきました! 明日、狩COしたらよいのでは?

5d灰灰灰灰灰灰白有毛 ▼毛▲白
6d灰灰灰灰狩白有 ▼灰▲狩
7d灰灰灰白有 ▼灰▲有
8d灰灰白 ▼灰
EP

どうでしょう? 黒が出れば万々歳だし、狩人も今夜の●を回避するだけだし。

(61) 2012/03/21(Wed) 03時頃

【見】 きふじん えれおのーら

まだ下に来た方へのご挨拶をしていませんでした。

イヴァンはお疲れさまです。
力のある瞬発力&人狼祭りだわっしょい型の影に入る、というのは凄くアグレッシブな村内位置取りですね。
なかなか良いものを見せて頂きました。
お疲れさまです。

(@29) 2012/03/21(Wed) 03時頃

【見】 きふじん えれおのーら

あとあれですね。
再戦村で、或る種「寝技」的なところもある潜伏狂人を選ぶっていうのは二騙りの場合以外はちょっと考え難いのかもしれませんね。

メモメモ。

(@30) 2012/03/21(Wed) 03時頃

【墓】 流れ者 イヴァン

あ、えれのおーらがいた。こんばんはー。

(+56) 2012/03/21(Wed) 03時頃

【独】 エレオノーラ

オリガー、アウトーッ!

(-27) 2012/03/21(Wed) 03時頃

【墓】 流れ者 イヴァン

えれのおーらって確か、ログ読みを凄く熱心にしてる方だっけ?
初めまして…ではないけど、直接話すのは初めてかな。宜しくー。

あのスタイルは今回初めて試したんだけど、失速が酷かったねw
ちなみに僕が狼の時は占狼-霊狂が一番好きだけど、
今回は占狂だったからどうしようかなって思ってノリで三潜伏にしたー。
その辺の顛末は赤に書いてあるから、後で見てね。

(+57) 2012/03/21(Wed) 03時頃

【独】 エレオノーラ

明日では遅い、今日必要。
これが偽装GJだとすれば、1縄増えたように見せかけてその実サーシャを吊ろうとする罠の可能性がある。

この場合、ユーリー狼。このアイディアを出したオリガもまた若干黒く見えたわ。

(-28) 2012/03/21(Wed) 03時頃

【見】 きふじん えれおのーら

ちょっと皆様に質問というか、アンケート

★潜伏狂人(長期)の経験がある[:御自分で潜狂をした]という方っていらっしゃいますか?
★御経験がある方で、上手く行った…というより失敗しなかった村があれば教えていただけますか?特にクローンだとありがたいです。

ID透け防止の為、後半に関しては灰で結構です。エピで探して見に行かせて頂きます。

というのも、Gの村は全部見てたり今居るクローンの国のも大概見てるのですが、一般のクローンはそんなに数が見れておらず(多分50弱とか)たまたまかもしれませんが
クローンで潜伏狂人を選択した村ってほとんど見ないので。(というより私が潜った村以外に見ないのでw)

(@31) 2012/03/21(Wed) 03時頃

【見】 きふじん えれおのーら

もしよろしければ御回答よろしくお願いします。

(@32) 2012/03/21(Wed) 03時頃

【見】 きふじん えれおのーら

イヴァンだー。こんばんはー。

(@33) 2012/03/21(Wed) 03時頃

【見】 きふじん えれおのーら

>あのスタイルは今回初めて試したんだけど

わおΣ
初めてのスタイルの施行と同時並行で、力のある瞬発力&人狼祭りだわっしょい型の影に入る位置取りをするなんて、すごいアグレッシブですねぇ。。。

(@34) 2012/03/21(Wed) 03時頃

【墓】 流れ者 イヴァン

☆えれのおーら>>@31 僕はないなぁ、戦歴も大したことないしね。
あ、実力はもっと大したことないんだけどw

潜伏狂人を選ぶくらいなら、霊に出て2-2にする派かなー。
潜狂はハマれば強力だけど、動きが難しいのが何とも…。

(+58) 2012/03/21(Wed) 03時半頃

【見】 きふじん えれおのーら

>>5:+57最初の段落
多分あってますーw
直接話すのは初めましてー、宜しくですー。

って
>初めまして…ではないけど、

ぬ?同村はされてる感じでしょうか…??
あれ?参加者coされてる方の中に面識ある方ってそんなにいらっしゃったっけ??

(@35) 2012/03/21(Wed) 03時半頃

【墓】 流れ者 イヴァン

えれのおーら>>@34 全てはノリです(キリッ
そしてその結果がこのザマだよ! かーちゃん助けてよ!

えれのおーら>>@35 どもども。リデル専門というお話はかねがね。
えーっと、確か某再戦村の見物人で同村した記憶があるような。
僕はあまり顔を出してなかったけど、覚えてるかな?

(+59) 2012/03/21(Wed) 03時半頃

【見】 きふじん えれおのーら

>>5:+58
おー、早速の回答どうもですー。

>潜伏狂人を選ぶくらいなら、霊に出て2-2にする
私も基本はそうですねぇ。
というか私も二回しかしたことないですしw
うち一回は>>1:@20で申し上げたように不可抗力でしたしw
残り一回もおっしゃるように霊騙って2-2目指そうとしたら、今回のアリョールみたいな「うわwwwどうみても真wwww」っていう霊能者だった、しかもco順が私最後でどうみても「確霊させない為だけに出て来ました~」という状況だったっていう..

(@36) 2012/03/21(Wed) 03時半頃

【見】 きふじん えれおのーら

>イヴァン>>5:+59最後
なるほど。見学者だった再戦村ですか。。
自分が透け透けなのに引き換え、id推理がほぼ出来ないので、エピになって「あぁー」ってなるのをお待ちくださいw

>イヴァン>>5:+58真ん中
実はあと一回リデルで入ると、前人未到だし多分私の後には誰も達成しないであろう「逆キャラコンプ一周」を達成してしまいます…
(キャラコンプってゲルト以外キャラが19人にいる故19戦かかりますよね。私今Gでは18してるので)

今主戦場にしているクローンでは、1キャラ固定じゃなく何個か使ってるんですが、即効でバレるんですよね………w(…いや笑えないし、笑っちゃいけないんですが…)

(@37) 2012/03/21(Wed) 03時半頃

【墓】 流れ者 イヴァン

えれのおーら>>@36 C国狂人とかなら話はまた別だけど、
普通の狂人で潜伏するのはなかなか難しいなーと。

あー、リデr…えれのおーらも霊狂に出る派なんだ。
占狼-霊狂は強いからねー、狼占が真視を取る必要があるけど。

そういう状況はきついなぁ…狼側から見たら真すぎる能力者は困るw

(+60) 2012/03/21(Wed) 03時半頃

【墓】 流れ者 イヴァン

ダニール>>+50 ういっす、把握してもらったようで何よりー。
確かにダニールはいつも墓下で僕の中身に気付くよねw
今回やってみて、考察+質問型で確立しようと思った僕がいる。

アリョール>>+51 2戦目でそれはきつすぎるwww
僕の初戦も狂人だったけど、そっちの方がよほどきついな…。

今回は忙しかったみたいだけど、お疲れー。
そして真面目に語ってしまった。流れ者の僕らしくないじゃないか!

(+61) 2012/03/21(Wed) 03時半頃

【見】 きふじん えれおのーら

>イヴァン>>5:+60まんなか
霊狂派ですねー。というよりも3-1があんまし好きじゃないんですよね(←個人的な趣向として、ですが)実際の統計的な勝率も3-1は他に比べてよくないですし。
占狼-霊狂は強いです。狼騙りが偽決め打たれない限りは相当狼有利です。

>狼側から見たら真すぎる能力者は困るw
困りますよねーw
ただ、これってあくまでも【狼側から見たら】に過ぎないこともありますからねぇ。つまり村側からしたらそうでもない、みたいな場合ってあるのでその見極めは狼に当たったら大事にしないとなぁ、と常に思っています。
(だから私は狼になると、能力者候補の方の評価を意識的にワンランク下げて赤ログで評します)

(@38) 2012/03/21(Wed) 03時半頃

【墓】 流れ者 イヴァン

ナス>>@16 いやー、内輪っぽでごめん。そしてGJを出された狼おつ。
モロゾフかキリルが狩だと思ってたから迷ったんだけど、モロゾフは違った…。
アリョールはスライドの時点で2秒で透けたよねw

ナス>>@19 凄い予想ナスね! しかしサーシャは真だ(キリッ

えれのおーら>>@21 潜伏幅の広さは狼にとって重要だしねー。
だから3潜伏はアレかと思ったけど、一度やってみたかったもんでw
ユーリー真っぽい&灰が白いにはまるっと同意っス。

(+62) 2012/03/21(Wed) 03時半頃

【見】 きふじん えれおのーら

>>5:+60最初の段落
その通りですね。
(1)自分は食べられちゃいけない
(2)自分は吊られなきゃいけない。しかも「黒い村人、もしくはコイツ狼だろうっていう灰」として。
(3)主人を吊っちゃいけない
(4)内訳を気が付かせてはいけない

全部満たさなきゃいけない。
しかも【全部満たしたとしても主人を楽にさせれるわけじゃない】っていうね…。

(@39) 2012/03/21(Wed) 03時半頃

【見】 きふじん えれおのーら

イヴァンって、全方位キャラですよね。

超切れ者な位置取りも出来るし、バリバリならず者キャラでもおk、はっちゃけてもいいし、ガチガチに真面目に押し通してもいいですから。

(@40) 2012/03/21(Wed) 03時半頃

【墓】 流れ者 イヴァン

えれのおーら>>@24 疑心暗鬼になっちゃうと村はきついけど、
狼密度を把握してれば白同士が手を繋いで…って展開になるしね。
これは村が勝てるパターンだなーと思ってみたりする。

えれのおーら>>@27 G13の3-1はGJで狼が一気に窮地に陥るよね。
占狼-霊狂の2-2か、占狼狂-霊狼の3-2がいいのかな?

(+63) 2012/03/21(Wed) 04時頃

【見】 きふじん えれおのーら

>イヴァン>>5:+62「3潜伏はアレかと思ったけど、一度やってみたかったもんでw」

実は【3潜伏する赤陣営は、白ログのテンションで分かる(場合がある)】っていう統計的な法則がありますw
その特徴とは?
答:【ノリがいい】もしくは【ベテランで初心者狼を子供のように抱えてる】

狼が3潜伏を選択した赤陣営理由の90%って次のどちらかなんです
(1)楽しんじゃおうぜ!、と赤でアゲアゲなテンションの狼が2匹以上揃った。そのままノリで3潜伏する。
(2)『ベテラン、初心者、初心者』の布陣で、ベテラン勢が「騙りは難しい」という価値観の持ち主だった。

(@41) 2012/03/21(Wed) 04時頃

【見】 きふじん えれおのーら

極稀に「みんなダウナーで、全員騙りにいくのがたるかった」とか、なかには「G14&狂人が頼りなさそうだけどあえて裏をかいて3潜伏」みたいな例外もありますが、大抵上のどちらかですね。

だから3潜伏が確定すると【白ログの性格要素だけで、狼が絞れる】場合があったりします。
…私以外してる人をあんまり見ないので全然主流じゃないですし、ちょっと邪道な部分もあるのでアレですが。。

(@42) 2012/03/21(Wed) 04時頃

【墓】 流れ者 イヴァン

えれのおーら>>@37 ほい。多分僕のID知ってると思うけどー。

しかしリデル19回目は凄いなー、そこまでいくとプロだねw
(: ←この書き方etcに特徴があるから結構分かりやすいかもね。

えれのおーら>>@38 3-1は確霊を抜ければ結構いけるけど、
それ以外の場合は微妙だなっていうのが最近の雑感かなあ。
ロラ手も2-2より1少ないし、確霊っていう安定した白がいるのが大きい。

占狼-霊狂はチート陣形すぎるw 占狼から灰狼の位置分かるしね。

(+64) 2012/03/21(Wed) 04時頃

【見】 きふじん えれおのーら

>イヴァン>>5:+63後半
NO.占狼-霊狼-狩狂の超フルオープンの2-2-2陣営です。
まぁ初めから、超FOを目指す村はないでしょうから(って言っても、第三陣営まで入った中人数村なんかでは、占霊狩全部出す超FOが最善手になったりするんですが)狂人がどこかで狩騙りをする必要があるんですが。
この布陣になったらLWが村の中で唯一頭一つ分経験数が無い、とかじゃない限り多分勝てます。

ネタ的に見えて、結構マジです。
まぁ、実現はしない気もしますが…w

(@43) 2012/03/21(Wed) 04時頃

【見】 きふじん えれおのーら

↑これについては、灰で一人勝手に補足してるかもしれません

(@44) 2012/03/21(Wed) 04時頃

【見】 きふじん えれおのーら

>イヴァン>>5:+64「しかしリデル19回目は凄いなー」

そんなことはないですよ。。
私は他国入れると22ですけど、100戦超えの方だって結構いますし。
Gに参戦したことある方で一番戦歴多い方は確かクローン入れて194戦っていう方がww
(しかも、最近参加されててエピで「これから月1でくるかもー」的なことを仰ってたんでGで200戦いくことは確約済みというw)

(@45) 2012/03/21(Wed) 04時頃

【見】 きふじん えれおのーら

>イヴァン>>5:+64「しかしリデル19回目は凄いなー」

そんなことはないですよ。。
私は他国入れると22ですけど、100戦超えの方だって結構いますし。
Gに参戦したことある方で一番戦歴多い方は確かクローン入れて194戦っていう方がww
(しかも、最近参加されててエピで「これから月1でくるかもー」的なことを仰ってたんでGで200戦いくことは確約済みというw)

(@46) 2012/03/21(Wed) 04時頃

【見】 きふじん えれおのーら

それと、

わたしは リデルでは ないですw

(この前もクローンで、傍観者席で電話マークしか絵側がないのにそう言われましたw)

まぁ、一番リデルって呼ばれる回数は多いので、それで問題はないんですがw

(@47) 2012/03/21(Wed) 04時頃

【見】 きふじん えれおのーら

はっ 同じ発言を連投してるっ

(@48) 2012/03/21(Wed) 04時頃

【墓】 流れ者 イヴァン

深夜で二人しかいないし、名前をいちいち書くのがめんどくなった。
アンカーだけにしよう、そうしよう。

>>@39 デスヨネー。しかも最下段がきついっていう。

>>@40 あー、イヴァンは確かに万能キャラっぽいよね。何でも出来る。

>>@41>>@42は面白いね、そういう見方もあるんだ。
今回は赤ログを見て貰えれば事情は把握してもらえると思うっス。
そして>>@43を見て吹いた。後で補足読ませてもらうねー。

(+65) 2012/03/21(Wed) 04時頃

【墓】 流れ者 イヴァン

>>@45 100戦超えの猛者は僕も会ったことがあるけど、
根本的な格が何回りも違うっていう印象しかなかったなー。
僕に人狼を教えてくれたリアル友人も150戦してたし…。

あ、ちなみに僕は13戦目。今回酷かったから、そう見えないかもだけどw

>>@47 いやあ、リデルっていう印象があまりにも強くてw

そういえば、リd…えれのおーらが人狼を知ったきっかけって何?

(+66) 2012/03/21(Wed) 04時頃

【見】 きふじん えれおのーら

イヴァンは、おしゃべりな私につきあってくれてありがとうー

(@49) 2012/03/21(Wed) 04時頃

えれおのーらは、イヴァンにお辞儀をした。

2012/03/21(Wed) 04時頃


イヴァンは、あ、えれのおーら寝るのかな。僕もそろそろ床に就くとしようかね、おやすみー。

2012/03/21(Wed) 04時半頃


【墓】 流れ者 イヴァン

こちらこそありがとうー、お喋りなのは僕もだしねw
ではではまた日が昇ったら。

(+67) 2012/03/21(Wed) 04時半頃

【見】 きふじん えれおのーら

>>5:+66最後「人狼を知ったきっかけって何?」

これこの前自分で自問自答したんですよ。
そしたらね……それが全く覚えてないんです(爆)

何の媒体で知ったのかも。
どうしてg国に辿り着いたのかも。

リアルの知り合いで人狼やってる人は1人もいませんし(そもそもリアルの知り合い自体が少ないしw)

(@50) 2012/03/21(Wed) 04時半頃

【見】 きふじん えれおのーら

>イヴァン>>5:+67
ではまたー おやすみなさいー ノシ

(@51) 2012/03/21(Wed) 04時半頃

【独】 きふじん えれおのーら

ああこれは喉枯れ必須ですねw

イヴァンは、硬軟取り混ぜて二人っきりでお話できて楽しかったです。ありがとう

(-29) 2012/03/21(Wed) 04時半頃

【独】 電波系 フィグネリア

/*
まて。睡眠時間まで行方不明になるのは困る。けど目が覚めた。
なんか非狩透け合戦に見えるけど元々イライダorニキータ狩っぽいわけで
イライダさんは3dの反応がわかりやすい狩ブラフ講座に、
ニキータさんは総じてひどい非狩ブラフに見えるんよなぁ。昨日とかとても狩くさい。

村人なのになんで狩人探してるんだろ…

(-30) 2012/03/21(Wed) 04時半頃

【独】 電波系 フィグネリア

オリガかわいい。かわいいけどそれたぶん非狩発言よ…

ネリア・オリガの謎の信頼感も、ニキータ・イライダの謎の現状も、
どっちも人同士のものに思えるのだけど…本当に、どこに狼がいるのかと。

(-31) 2012/03/21(Wed) 05時頃

【見】 きふじん えれおのーら

>イヴァン>>5:+64『3-1は確霊を抜ければ結構いけるけど、それ以外の場合は微妙』

うん。これは本当にその通り。
多分これが『微妙』なのって、以下の真理があるからなんだと思います。

【村側は、村全体で考えなければいけないものごとの量を増やしてはいけない】
対偶をとって
【狼側は、村側に考えさせるものごとを狭めさせてはいけない】

これらの系(•••特殊な場合として成り立つこと)として【村側は選択肢を狭めるように動くべきで、狼側は選択肢を狭めない様に動くべきである】があり、これがまさに上記発言に対する私なりの同意の骨子にある部分的な真理なのだと思います。

(@52) 2012/03/21(Wed) 06時半頃

【見】 きふじん えれおのーら

どういうことか。
この人狼議会での発言というのは、能力者の判定や自分以外の参加者の発言を観察することで
『この人は人間で、この人は狼なのでは?』:♭
ということを詰めていくものですよね。その途中で自分以外との誰かとの確認があり、説得があり、迷走があり、誘導があり、先導があり、感情発露がある。

ここで注目するのは、♭を逆側から眺めると
『この人は【狼じゃない】、この人は【人じゃない】』と言えること。

つまりこの人狼想像の議会における全ての考察と推理は、それがロジックであれパッションであれ【可能性をどんどん切っていく行程である】とも言えると思うのです。

(@53) 2012/03/21(Wed) 06時半頃

【見】 きふじん えれおのーら

村側の最終目標は『××と▲▲と●●が人狼である』という真実に辿り着くこと。
狼側の最終目標は【↑この真実に村側を到達させないようにすること】

「襲撃」という言葉があるせいで分かり難くなっていますが、この人狼騒動の解決の為の論議において【人狼側は専守陣営】なんだと私は思うのですが、
これは上記の対比によるものなんでしょう。
(注:この言葉はよく私が言う言葉なんですが、実は他の人の受け売りです。)

初めから筋が良かった方はともかくご自身が初めて村に入ってから、段々と経験を積んでいって発言が自然と出来るようになっていく時のことを憶い出して頂きたいのですが
何を喋っていいか分からない不慣れの方、というのは『何をとっかかりにすれば、狼探しに繋がるのか』が分からないんです。

(@54) 2012/03/21(Wed) 06時半頃

【見】 きふじん えれおのーら

これをさきの言葉で言い直すと
【どの可能性を削っていいのかが全然分からない】となるのではないでしょうか。

経験を積んで
(村側)パッションに対して鼻が効くようになる/ロジックをしかるべき場面で正しく使えるようになる/他の灰村と手を繋ぐ…etc、というのは【可能性という選択肢を正しく切っていくことが出来るようになった】ということであり
(狼側)偽の判定を正しく出せるようになる/▼●回避を出来るようになる/GS処理や襲撃を上手にこなせるようになる…etc、というのは【可能性の選択肢を減らさないor誤って正しい選択肢を切らせていくこと】にほかならないのでは

…と、抽象的に捨像して見るとplの成長というのも【可能性を切っていく/切らせないようにする、ということについての技術の向上】と考えられるのではないか、思うのです。

(@55) 2012/03/21(Wed) 06時半頃

【見】 きふじん えれおのーら

具体的に今回の村において言いましょう。
(1)ユーリーが真視を序盤で得たあと崩れなかったことは、場全体において【ユリが相対的に真視されてたに過ぎない偽だという可能性を切る】ことになったわけです。
(2)イヴァンの狩人coを、瞬発力ある村人達の反応と、丁寧にツブサに言動を洗うことで「イヴァン狩はない」と結論付けたことで【イヴァンが偽黒出された狩人であるという可能性を切ることになった】わけです。

サーシャを責めてたりは一切しませんが
(3)『2-1で初手偽黒が微妙』と言われる所以は、次の二点ですよね
(3-1)2日目にして占の真偽を"判定"という確定情報から判断される
(3-2)狩人が狼との二択勝負で勝てば、占候補の真偽が確定される

(@56) 2012/03/21(Wed) 06時半頃

【見】 きふじん えれおのーら

(3-1)というのは【占候補の真偽に関する可能性が狭まる(かもしれない)】結果をもたらしますし
(3-2)というのは最悪の場合【占候補の真偽が確定する:可能性が狭まるところか"一意に"なる】という結果をもたらします。

(4)ニキータが実力上位なこととして、彼が【即座に誤った可能性の芽を潰す】瞬発性と火力を備えているから、という説明も出来ると思います。

まとめると
『村側が強い村』というのは【正しく素早く可能性を切っていける村】と言えるのではないかと思うのです。『狼側が強い村』というのは、ソレを行わせなかった村、だとも。

以上が【村側は、村全体で考えなければいけないものごとの量を増やしてはいけない】ということ あるいはその系であった
【村側は選択肢を狭めるように動くべきで、狼側は選択肢を狭めない様に動くべきである】ということの私なりの解釈と説明です。

(@57) 2012/03/21(Wed) 06時半頃

【見】 きふじん えれおのーら

そこで最初の私も同意したイヴァンの発言
「3-1は確霊を抜ければ結構いけるけど、それ以外の場合は微妙」
に戻るわけなんですが

ようは。確霊が強いのは
・処刑者Xが人or狼という情報を確定させる=【処刑者の正体の可能性を"一意に潰す"】からであり
・もっともっと単純に算数で論じても、3-1だと占狼狂-霊の真偽の組み合わせは6通りなのに対して、2-2だと占狼-霊狂or占狂-霊狼で8通り(←二騙り切ってもね)ある。

この"可能性の多さをとりあえず暫定的に切れる"から行われるのが【霊ロラ】で。つまり『地上に4人外いる』という可能性は切れるわけですよね。確実に1人外は下に送るわけだから。
で、そのために縄を2本も犠牲にするから、きつくなる…と。

(@58) 2012/03/21(Wed) 06時半頃

【見】 きふじん えれおのーら

勿論『狩人保護』というメリットはあって、つまり『狩人を処刑してしまったかもしれない』という可能性は切れるものの

だとしても【どちらの方が、より可能性を有用に切れているのか】を見れば、統計的に後者、つまり『狩人を処刑してしまったかもしれない』という可能性を切る方の有用性が今一だった村が多いわけです。

これは一面的な見方ですし、これ【だけ】が真実だと思っていたりは全然しないのですが
『確霊が有り難い』のは何故か?っていうのの返答としてよくある「確定情報が入るから」っていうのは
【村側は、村全体で考えなければいけないものごとの量を増やしてはいけない】
という真理を基底の一つにするものなのかな、と思いますし、コレ以外にも沢山この真理から説明出来ることはあると思ったので長文を書かせて頂きました。
全部読んで頂いたきとくなw方、どうもです(了)

(@59) 2012/03/21(Wed) 06時半頃

【見】 きふじん えれおのーら

ああ4dはほとんど発言しなかったのに、きっと私この村で一番発言してる気がする。

(@60) 2012/03/21(Wed) 06時半頃

えれおのーらは、そんなことを思った(ほぼ)徹夜明けの夜明け。

2012/03/21(Wed) 06時半頃


えれおのーらは、@200ptだそうで。

2012/03/21(Wed) 06時半頃


【見】 きふじん えれおのーら

さて、残り喉全部使って出来る所までお返事お返しします。

(@61) 2012/03/21(Wed) 07時頃

【独】 きふじん えれおのーら

イヴァンがどなたか分かった。
うん。確かに互いに見学者として一回同村してますね。 lemiereさん。

★イヴァン
…これログ読みでお名前見る度、気になっていたのですが、あなたのお名前とすごく似てる(読み方は多分同じ?)idを持った方がいらして、その方私の恩人のような先輩のplさんなんですが…イヴァンはその方のこと御存知ですか?
一応ninjin国も主戦場とされてる方で、いつか二人が同村するのを見てみたいなぁ、と勝手に思っていたりするのですが…w

(-32) 2012/03/21(Wed) 07時頃

【独】 きふじん えれおのーら

違ったらどーしよw

(-33) 2012/03/21(Wed) 07時頃

【見】 もふもふ さーしゃ

おはようさん。

>>@31えれおのーら

☆上段のみ
わし、多分G編成なら4、5回はあるかのう。
妖魔、囁き狂人入りみたいな特殊編成もあった希ガス。
あと、多分わしは基本的に騙りより潜伏慣れしとるんで。
自分が狂人やるなら潜伏一択。

(@62) 2012/03/21(Wed) 08時頃

【人】 エレオノーラ


おはよう、皆。

>>5:61 オリガ
それはダメよ、中途半端すぎるわ。今日狩COしないならば吊り候補に挙がるかEPまではしてはいけないとするべきよ。理由はGJ狙いでユーリーを生きながらえさせるため。
逆に目明しするならば今日が最適と考えるわ。

(62) 2012/03/21(Wed) 08時頃

【見】 きふじん えれおのーら

>アリョール>>5:43(というかグレイ)
そっか。この発言見てはっとしたんだけど、私よりグレイの方が先にまとめ役を経験したんだね~。
私前回の再戦以降、狼しか当たっていない(4連続)ししかも全部lw(しかも全部12人編成w)だったから、結局『ずーっと地上で灰のまま』っていうが続いてるよ。。

>アリョール>>4:+7下から四行目
原稿は書きました。が喉がないので、明日あたり書きますなり。

>アリョール>>4:+27>>4:+28
なるほど『質問・対話してます、と装ってるように感じた』のが骨子なんだ。…言われてみれば確かに。
いっこ分かった。リディヤみたいな『貴族風』の口調だと、形式的な発言と形式【だけ】の発言の区分が曖昧になる、と私は感じるらしい。収穫。ありがとう。

(@63) 2012/03/21(Wed) 08時頃

【見】 きふじん えれおのーら

>ダニール>>4:+53
こういう悩みから無縁なところが、私が標準外であり身バレする所以なのでしょうね…。
『狼吊るために思った事を4000字!』以外の作戦を採ろうとしたことがないw
今度また村に入って村側になったら、狩人になっても、二日目20連投喉枯れしてやろうって思ってます(*゚∀゚)

>なたりー>>4:@36後半『ただアタシは能力CO者は、情報を搾りとるだけ搾ってから~』
は私も似たような感じですねー。よっぽど真々してて上に居て欲しい限り「さっさと喰われて下に行って。そうやって真だと示して」って思ちゃいますね。

>誰とは言わないけど>>4:+45あたりの皆さん
私はこれまでの発言でばれてる通り「灰狭め」超重要主義なので、私狩人なら絶対出ますねぇ。

(@64) 2012/03/21(Wed) 08時頃

【人】 イライダ

ネリア>いや、あやまらなくていいんだよー。むしろ怖がらせたみたいで後悔してた。
心情的に疑えない人ばっかりなのが。
狩人は今日出てこないでほしい
この灰の白さはユーリーが必要不可欠
できるだけ長くユリには生きていてほしい。
狼で白偽装可能の難易度という点で見ると
ハード ラビ>オリガ>>>ネリア>>ニキータ>エリー イージー
ラビは情報を白偽装うんぬんの前に真新しい情報を得た時の判断の変わりっぷりが情報を知らない村人で、演技の問題を超えて記憶まで変えられる狼でない限りありえないレベル
ここは私ではもう疑えないので他の人に託す。妙な疑いのされ方みたら反論するつもりだけど。
ここでもう一回疑心暗鬼にさせようとしているエリーに警戒心を覚えてるよ。さりげなく狩人を出して欲しそうなところも。

(63) 2012/03/21(Wed) 08時頃

【見】 きふじん えれおのーら

>サーシャ おはよ~ ノシ

って
『多分G編成なら4、5回はある/自分が狂人やるなら潜伏一択』 マ ジ ス カ!!!
きゃぁああああああああああああぁああああああああー!凄い人居たぁあああああぁああああぁあぁあぁあああ!!(たまに潜伏狂人専の方がいるのは把握してるけど、さーしゃで二人目です。実際同村したのは)
えと、もしよろしければ灰の方に、後半の質問の御回答を埋めといて頂けるとすごくすごくすごくすごく嬉しいです……。
エピになった瞬間マッハで全部読みに行くつもりです…てか、ごめんなさい。潜狂専門の方でまともな方はさーしゃが初めてなので、テンションやばいです……

もう喉枯れとか嘘ですよね。ね。…ね

(@65) 2012/03/21(Wed) 08時半頃

えれおのーらは、@0pt wwwwwwwwwwwwwww

2012/03/21(Wed) 08時半頃


えれおのーらは、2000ptなんて無かったに決まってるじゃん。おおげさだなぁ。

2012/03/21(Wed) 08時半頃


【人】 エレオノーラ

>>5:63 イライダ
おはよう、イライダ。
ええ、そうよ。もう一度疑い合いなさいと言っているの。白にしか見えないと言うなら今の水準を灰と思って考察なさい。ユーリーに頼りっぱなしでは居なくなった時に決めかねてしまうわよ。

もし皆がそれを出来ないなら、狩COしてでも灰を狭めるしかないわね。という話。
私はもう一度疑いなおしてみるわ。だから、狩COは必要ない。

(64) 2012/03/21(Wed) 08時半頃

【独】 きふじん えれおのーら

★さーしゃ
ええと、さーしゃには謝っておきます。

まともな潜伏狂人専門の方にお会いするのは初めてでして。
(初めて(でサーシャに出会うまでは唯一の)同村した潜狂専門の方は、ninjin国最多banの方でした。)
で、何人かの方がすでに評されているように、私はログ読み魔でして、良いなぁ上手いなぁすごいなぁ変わってるなぁと思った方のログはその国の分は全通しちゃうものなのです…
「ログ読みのストーカーは罰す」みたいな法律があったら、訴えられたら負ける人が何人もいるので、たぶんさーしゃもそのお一方になってしまう確率大かもしれませんです。。

(-34) 2012/03/21(Wed) 08時半頃

えれおのーらは、灰も使い切りたかったですが、時間ですね**

2012/03/21(Wed) 08時半頃


ニキータは、エレオノーラに頷いた。

2012/03/21(Wed) 08時半頃


【人】 エレオノーラ

ん、というか今更イライダに聞きたいのだけど
>>1:131「初めのうちはガンガン疑って疑惑すっきりして後半信じれる人が欲しい派」って言ってるけど、占い師が居なかったらいつもならこの状況ではどうしてるのかしら?

(65) 2012/03/21(Wed) 08時半頃

エレオノーラは、あら、ニキータおはよう。寒いけど良い朝ね。私は出かけてくるわ**

2012/03/21(Wed) 08時半頃


【人】 イライダ

オリガもラビと理由は同じかな。ロック解けた時のショックと脱力感と「黒歴史だ恥ずかしい」という思考が事前に真実を知らなければ出ないもので演技とは思えない点がいくつかある。説明必要ならするけどここを疑うこと自体意義があるとは思えない
ネリアは「この子がSGにされるのだけは絶対阻止しなければ」という気持ちにさせる人で、とにかく優しくてナイーブなんだよね
逆に疑うことに罪悪感を覚えてしまって私には疑いにくい人物なんだけど、それはネリアに対しても他の人に対しても失礼だとニキータの反論聞いて思ったんで今日は多少の質疑応答をさせてもらう
圧迫面接をするつもりないしお友達と話すつもりで受け取ってほしい
ニキータはお互いにちょっと冷静になろう

(66) 2012/03/21(Wed) 08時半頃

【人】 オリガ

おはようございます。
ちょっと寝て起きたら、狩COはなしのほうがよさそうだと考え直しました。
狼は今夜までに、狩人を見抜いて襲撃しなければならないでしょ? ハードル高いと思うんですよ。
村の勝利のためには、ユーリーさんの存命率を上げておくべきじゃないでしょうか。

(67) 2012/03/21(Wed) 09時頃

【人】 エレオノーラ


ああ、そうそう。一つ本当にバカバカしい仮説を挙げておくわ。穴だらけだから笑い話にでもして頭を柔軟になさいな。

今日のGJが偽装だった場合、占内訳:真サーシャ・狼ユーリーよ。まぁ、ユーリーが真に見え過ぎてありえないのだけれど、この場合ユーリー・ダニール・?+潜伏狂人。?が姫ちゃんならこの後灰の中からは永久に見つかることはないわね。
潜伏狂人が誰かもわからないし、サーシャが普通に真視を取っていたなら2dでGJが出ているはずだから正に与太話。これにて終了。**

(68) 2012/03/21(Wed) 09時半頃

【人】 あ ニキータ

まあもっかい襲撃見て考えようぜ。

(69) 2012/03/21(Wed) 09時半頃

【人】 イライダ

☆エリー その発言した時は真占がいなくなる状況を想定していた。狼が白く灰に隠れているのを恐れていたの。だから後半自分が絶対に疑うことができない人を見つけるのが大事だと思った。こういう状況で狼が一番嫌うのは村人同士が手をつなぎ合って各村人の灰が縮まってる状況だよ。だから「もう一度フラットに考えないか」と疑心暗疑に持ちかけ信頼を崩そうとする。
ラビとオリガは誰になんと言われようと疑う気はしないな。代わりにエリーが疑うというのならその考察を読ませてもらいたい。納得がいけば白ロックがとける可能性もある。
後悔しているのはエリーとネリアを今の今まで放置していたことかな。

(70) 2012/03/21(Wed) 10時頃

【独】 もふもふ さーしゃ

>>@65えれおのーら
実は……狂人だけはG編成で未経験。
ただ、わしが人外するなら潜伏一択なんじゃ。
編成に関係なく、騙りによる視点もれ回避スキルがまともなのは灰潜伏じゃから。
多分、潜伏狂人すれば初回確白とってまとめ乗っ取りか、狩騙りかのう。
その方が判定能力者やるよりもマシな希ガス。

わし狼の時は1回ありで1勝。初戦初狂人で。狩視されて喰われとった。
他は全部村側で3回。1勝2敗。(G408、G371再戦、G428)
なんで、中身丸透けじゃな。

(-35) 2012/03/21(Wed) 10時半頃

【見】 もふもふ さーしゃ

>>@65えれおのーら
灰に埋めた。多分、中身バレするからのう。
もう、バレてる気がせんでもないんじゃが、念のため。

灰補足:狼の時は他国クローンで身内村

(@66) 2012/03/21(Wed) 10時半頃

【人】 あ ニキータ

【灰護衛した狩ではない】

(71) 2012/03/21(Wed) 10時半頃

【独】 オリガ

狼視点、私が狩人はありえない。
私は1日目からサーシャ真寄りに見ていた。2日目ははっきり主張。狼には真贋が2日目の判定割れでわかったから、私を狩人と見ていたなら、翌日ユーリー襲撃だったはず。霊襲撃したのは、私を非狩と見たせい。

(-36) 2012/03/21(Wed) 11時半頃

【人】 交信中 ユーリー

おはよう。明日以降の狩COは今のところする気ないよ。狩人はCOしたいなら後二回GJ出してね(変態護衛推奨してる訳ではない

今さあ、イライダが凄く気になってるんだよね、これ恋か?

ついでに昨日のやり合いがイライダ&ニキータ両狼によるライン切りに見えてきた。

(72) 2012/03/21(Wed) 12時頃

【人】 交信中 ユーリー

それと…狩CO回ったみたいだね。て事は俺護衛か。モロゾフかダニール狩を強く見たのかな、それとも…強襲しなきゃいけない理由があったのか? まあ、占吊近い人をSGに仕立てる意図かもしれんが。
この情報を推理に使うのはご自由に、但し透けに気を付ける事。

軽く議事潜ってくる。
>ラビ
★思考一致以外でイライダの白要素出して貰っていい?

(73) 2012/03/21(Wed) 12時半頃

ユーリーは、>>73姫の名前を忘れていた…orz

2012/03/21(Wed) 12時半頃


【人】 あ ニキータ

オリガはここ数日、手順内訳言及ばかりで占い希望出しも吊り希望出しの理由も曖昧になってきてる。陰ってきた。
昨日更新前がちょっと引っかかるな、キリル>>4:221部分。
希望だしが遅いっつうのならオリガも同じだし、あとフィグネリアとかも理由後出しだったりすんだけれどそっちは気にならないんかね。

(74) 2012/03/21(Wed) 12時半頃

ニキータは、俺は人狼なんですかユーリーさん……

2012/03/21(Wed) 12時半頃


ニキータは、ユーリーをつんつんつついた。

2012/03/21(Wed) 12時半頃


【独】 交信中 ユーリー

>>72は半分ブラフ、半分本気。

乗ってくる奴居たら要注意。本気で否定して自分で推理構築する灰は信頼できると思ってる。

昨日の投票だけ見れば、ネリア、オリガは狼薄そうな気がする。ネリアはイラニキどちらか狼の場合誘導する意図がないし、オリガはマイペースというか、世論に乗っかる気が全くない。そういうスタンスなのかもしれないけど、前日までの投票推移を見るに狼なら乗っかりそうな気がするんだよなあ…

今日はここ二人に当てる気は余りない。一応白黒吟味はしっかりするつもりだけど。

(-37) 2012/03/21(Wed) 12時半頃

ユーリーは、ニキータをぶっ飛ばした。

2012/03/21(Wed) 12時半頃


【人】 少年 ラビ

ユーリ>イライダはどうみても人にしか見えないけど、ボクとかオリガを庇うのは今に始まった事じゃなくて継続一貫してるよねー しかも具体的かつ的確ー モロゾフのときもそうだったけど、若干ロック体質みたいだからアニキ疑いの仕方も理解できるし、正直言うと昨日からのイライダは僕と全く同じ思考変遷をしてるから疑う気になれないなー

アニキとのライン切りはないと思うよーやり過ぎー 今日の発言も狼とは思えないしー 鳩だからアンカ略ー

(75) 2012/03/21(Wed) 12時半頃

ユーリーは、ニキータ、村側なら昨日の自分の狼探してなさを反省しなさい! 俺は狼探す奴を信用する

2012/03/21(Wed) 12時半頃


【人】 少年 ラビ

ていうかエレオノーラ狼だと思うよー 初日のアリョ疑いやっぱ変だしー サーシャに自分占わせたのやっぱ今後を見越した白囲い狙いな気がするー サーシャ真ならとか言ってるしー 最終的にユーリ偽を主張して生き残る勝ち筋狙ってるんじゃないかなー

(76) 2012/03/21(Wed) 12時半頃

ニキータは、ユーリーに求愛した。

2012/03/21(Wed) 12時半頃


【人】 交信中 ユーリー

>>75ラビ
じゃあ、その庇い対象に仲間が入っていたとしたら?
共感白は俺にとってあまり強い要素じゃないから、白なら他に要素欲しい。
>>70「その考察を~」の下りがもにゅもにゅして引っかかってるんだよなあ…
ライン…やりすぎても切る局面だと思ったんだが。特に昨日怖いのは占のみで、縄心配せずに、比較安全に切れるだろ?

(77) 2012/03/21(Wed) 12時半頃

ニキータは、ユーリーが占って人狼が襲撃して灰減らしてくれたらもうちょい頑張る

2012/03/21(Wed) 12時半頃


ユーリーは、ニキータ馬鹿野郎w 俺に媚びたいなら考察のブーケ持ってきやがれw

2012/03/21(Wed) 12時半頃


【人】 少年 ラビ

ユーリ>ボクは白だしオリガも白だと思ってるから仲間庇いはないかなー やり過ぎても切る はちょっと違うかなー 昨日も言ったけどアニキへの「あんた狼でしょ!」的な発言は狼同士ではなかなかー ライン切りを否定するレベルってことだよー

で、ライン切りだとして今日になってやめるのはどうしてかなー?占い結果は必ずもう一回出るんだから、昨日と状況あまり変わってないようなー

(78) 2012/03/21(Wed) 13時頃

ラビは、また夜にだよー

2012/03/21(Wed) 13時頃


【独】 交信中 ユーリー

イライダ白ならラビは信用出来る。というか反応早いし、頭回るから占ってお弁当にしたくないな…

ニキータ遊ぶなw 狼探せw
いつからだだっ子キャラになったんだw

今日占って白が出たならお弁当=最終日メンバー離脱なんだよな…慎重に選ばんと。本音は黒引きたいけどさ。
ちょっと各人物関係を盤面整理してこよう…てか、まとめやりたくて霊希望なのに、弾かれ占でまとめする事になるとは…人生って分からん(遠い目

(-38) 2012/03/21(Wed) 13時頃

【人】 交信中 ユーリー

>ラビ
そか、意見ありがと。また夜よろしく。
「あんた~」は狼同士だからこそ、遠慮無く切れるって事も考えられると思ったんだけどね…うーむ。イライダの性格考慮が必要か。
ラインは白が出たから灰吊の可能性考慮したとか。▼毛玉の意見が出る前に沈静したよな?

(79) 2012/03/21(Wed) 13時頃

【人】 あ ニキータ

▼毛玉は更新後に思ったが、俺が言うと露骨に吊られたくない人狼なんで言い出せなかった。

エレオノーラフィグネリアオリガの中に二人いるんじゃない。
エレオノーラから白が出るならイライダ疑ってみれば。

(80) 2012/03/21(Wed) 13時頃

【独】 交信中 ユーリー

さて、ラビに粗方意見を言われてしまったが…他に誰か乗ってこないかな? まあ、ラビ&イラ白ならここで乗ると二人を敵に回す事になりそうだが…狼なら俺にすりよる方優先するかも。


…というか、ずっと放置してすまん、毛玉…対抗が構うのも傲慢かなあと思ったんだが、逆に言えば対抗しか構える人間いないよなあ…(現にエリーが疑われてる訳だし

(-39) 2012/03/21(Wed) 13時頃

【人】 あ ニキータ

ラビ、天然以外にオリガ白要素ってある?

(81) 2012/03/21(Wed) 13時頃

【独】 交信中 ユーリー

>>76見て思った事…

俺真の世論をひっくり返すためじゃなくて、同陣営の毛玉をフォローするためのエリーの優しさなんじゃないかな、とチラと思った。

だとするとラビ-エリーはない。…所で何となく白位置に移動したニキータが気に入らんので占っても良いですか?(…でも灰襲撃考えてる所狩人なんかなあ…悩む。

(-40) 2012/03/21(Wed) 13時半頃

【人】 交信中 ユーリー

ちょっと喉温存する。質問とか気になった所あれば適宜出すよ。
>ニキータ
現在のGS出して貰っていい?

(82) 2012/03/21(Wed) 13時半頃

【人】 電波系 フィグネリア

おはよ。んと、なんか色々見えたけど、やっぱりオリガは白だと思うな、と。
この謎の共有感はもう白でいいと思う。人にしか見えない。>>39「怖くて言えない」とかこういうとこで恐怖感抱くあたり人じゃない?って感じ。
昨日はせっかく気遣ってくれたのになんかごめんね。ありがと。

ラビ君もやっぱりイヴァンさんと最高にライン切れてると思うから、他に誰もいなくなったら疑うことにする。で、あとはイライダとアニキさんとエリーか。

(83) 2012/03/21(Wed) 13時半頃

【人】 電波系 フィグネリア

アニキさんとイライダ…は、今日になってからのお互い目が覚めた感が、割と両白だと思いたい感あるけど確信持てないもだもだ状態。
なんか昨日のロックイライダが「えっ?」って思う箇所結構あったんだよね…>>4:155「誤魔化してる」→いやアニキさん元からそんな人じゃね?
>>4:167「イヴァンがあんなに早く判定に選ばれるなんて予想外」→3dイヴァンさんがそこまで処理から遠い位置だったように見えない。とか。
なんかロック入ってるなーってひしひしと伝わってくるんだよね。些細なところで納得いかなくて結果的にネリアから見ると説得力が…あれ?ってなる。

そうなってみると対するアニキさんの>>4:153「イライダの中のニキータどうしてそんなイケイケなの」とか>>4:159「何でそんな尾ひれついてる」とかそういう反応の方に頷けるんだよ。そしてその感情表出が人らしく見えて。

(84) 2012/03/21(Wed) 13時半頃

【人】 電波系 フィグネリア

単体印象だと今でもイライダよりアニキさんの方が白寄りだよ。
そういえばイライダって「ダニールさん疑い」「モロゾフさん疑い」「アニキさん疑い」と割と村の大きな流れに関わってるとこだなぁ、とか。
それはただの雑感だけど、白にならなかったら今日はキリルさんにロックかけてたんじゃないかと思うとこはある。ただしネリアは人のことを全く言えない。

ちなみにネリアは>>4:138で「ラビ君:ライン切れ(断定)」「イライダ:切れ感(不確定)」というラビ君的に言うと手の込んだことをしていたりする。

(85) 2012/03/21(Wed) 13時半頃

フィグネリアは、時間が…ちょっと離席。**

2012/03/21(Wed) 13時半頃


【独】 交信中 ユーリー

ラビ白なら襲撃筋によってはSGにされそうだなあ…
ちょっと分断しとく? これでイライダ-ラビなら俺失笑物だけどw まあ、その場合はニキータ頑張れ。

後で相関関係出してみよう…エピでのネタになるしなw

(-41) 2012/03/21(Wed) 13時半頃

ユーリーは、キリルの意見聞きたい。今日が最後と思って全部はき出して欲しいな。それか質問飛ばしを

2012/03/21(Wed) 13時半頃


【人】 イライダ

★ネリア 今見て気になったんだけどダニール疑いの流れ作ったってどこからとってきたー?後者三人は自覚あるけどダニールは意志疎通が上手くいかなかっただけで特に黒要素上げて疑いに行ってないよ。
うーん。ちょっともんにょり。

(86) 2012/03/21(Wed) 13時半頃

【独】 あ ニキータ

中の人を推測する(同村した事のある人)
ユーリー:
イライダ:
オリガ:moriya25
サーシャ:
エレオノーラ:lumiere
ラビ:
ニキータ:vesta
キリル:dainari
フィグネリア:nannan

(-42) 2012/03/21(Wed) 14時頃

【独】 あ ニキータ


アリョール:rusyi
モロゾフ:
ダニール:tonkoma
リディヤ:
イヴァン:mousike

オリガ・フィグネリア・イヴァン・ダニールは割と自信がある

(-43) 2012/03/21(Wed) 14時頃

【独】 交信中 ユーリー

うーん…見返してきたらニキータが狩にしか見えなくて困る。

うん、どうするかな。あまり疑うと占い先襲撃目当てに襲撃されそうだ。イライダ疑いの影に隠しておこう。後、反応面白いから苛めて遊ぼう。

これでニキ狼か狩ブラフ村だったら俺埋まりたい…

(-44) 2012/03/21(Wed) 14時頃

【独】 あ ニキータ

>>92ユーリー
後でね!

(-45) 2012/03/21(Wed) 14時頃

【人】 イライダ

率直に言うとネリアは私の希望出しが被ってるんだよね。
●ダニール以外。私はダニールは若干印象落としされてるのかな、でも意志疎通ができてなくて(多分これ相性とかいうよりコアズレの感覚の差異)●集まってるなら話してくれそうだし要素とって黒っぽいと思ったら吊ればいい って仮決定後に話したよ。
ネリア●ダニールだったのに何故か私がダニール疑いの流れ作ったみたいにされててちょっと黒塗り感が。。

(87) 2012/03/21(Wed) 14時頃

【人】 交信中 ユーリー

ちらっと。
>>55ネリア
白狙い占? 黒狙った方が良いんじゃないの?
白って言うならネリア占うけど。

(88) 2012/03/21(Wed) 14時頃

【見】 もふもふ さーしゃ

あ、もしかして自分がやった方かの?

勘違いしてた(*ノノ)すま~ん。

(@67) 2012/03/21(Wed) 14時頃

イヴァンは、やっぱり確霊がいないと地上は泥沼になるねー。

2012/03/21(Wed) 14時頃


【独】 交信中 ユーリー

今日はブラフ撒きに専念…結構面白いな、これw

モロゾフがブラフ入れてきた気持ちが凄い良く分かるw

さて、回りどんな反応返してくるかな…バレバレすぎてブラフにならない?

(-46) 2012/03/21(Wed) 14時頃

【墓】 流れ者 イヴァン

おっと、これは通常発言で書くべき内容だったかな。
小さいさーしゃ、こんにちは。ちょっと覗きに来たよ。

(+68) 2012/03/21(Wed) 14時頃

【独】 流れ者 イヴァン

あれ、赤ログ見えないのかな。僕、設定ミスったかも。

(-47) 2012/03/21(Wed) 14時半頃

【人】 あ ニキータ

>>82ユーリー
白:ラビ>ネリア=イライダ>オリガ=ノーラ

>>88
黒引き期待したいけどぉって話なんじゃないの。

(89) 2012/03/21(Wed) 14時半頃

【人】 あ ニキータ

>>87イライダ
黒塗り塗りはやめなさい

(90) 2012/03/21(Wed) 14時半頃

ユーリーは、ニキータなるほど。後GSさんきゅ。

2012/03/21(Wed) 14時半頃


【人】 あ ニキータ

ユーリーが生きた状態で連続で黒引けばオッケーだよ。

(91) 2012/03/21(Wed) 14時半頃

【独】 オリガ

ネリア>>83 「怖くて言えない」の意味を誤解されてるかも……。
私が怖かったのは、昨日のバトルを見て●イライダにした人は、白判定なら今日▼ニキータにするつもりなんだろうな、と思ったためです。
占いと吊りのどちらを使うかで、判断されたんじゃないかと。
ネリアさんとは意見が反対すぎて、もはや運命かと泣くレベルですね……。

(-48) 2012/03/21(Wed) 15時頃

【人】 電波系 フィグネリア

>>86 イライダ
あれ。その流れは別に作ったわけじゃない。それはわかって言ってる。
わ、なんか紛らわしい言い方になっちゃってたかも。
でも初日ダニールさんが注目集めたのにはイライダも関わってるよね?とか思って並列しただけで、その点に関して黒く思ってるわけじゃないよ!
問題はその後からだとは思うかな。疑い先だったモロゾフさんもキリルさんも白で、アニキさんもネリアには人っぽく見えてっていうもやっと感。
なんかこう、指摘してるのは概ね事実なんだけど微妙に納得できない感がいつのまにか積もって今になって変なバイアスかかってるかもとは思う。

>>88 ユーリーさん
ユーリーさんが明日黒引きで、その黒を吊って終わらなかった場合、本当に最悪のパターンだと灰が泥沼になりかねないなーってのが怖い。
>>91が理想だけど、最悪7dにさよならユーリー先生の可能性あるし。

(92) 2012/03/21(Wed) 15時半頃

【人】 電波系 フィグネリア

っていうか、ネリアは初日●キリルさんだったよ!(字数足りなかった)

(93) 2012/03/21(Wed) 15時半頃

フィグネリアは、時間ry 出かけてくる!**

2012/03/21(Wed) 15時半頃


【独】 流れ者 イヴァン

またもチラ見。イライダ狩ってあるのか…?
今日の夜明けの占護衛発言が狩の視点漏れ、という説。

あとアニキは非狩取ったけど、ブラフ懸念は消えなかったんだよね。
誰が狩人だ…ネリアとエリーはほぼないけど。

(-49) 2012/03/21(Wed) 15時半頃

【人】 イライダ

★エリー 昨日なんで私占いたくなったのか理由説明できる?
時間かかりそうだから考察あとでって言ってたのに●酒にしたのが気になった
これまでエリーにあまり触れなかった理由は時々見せる発言に違和感がなくて二日目の「ラビを放っておけばいいのに構ったイライダに村ロック」を見た時に情報が反映されてる村っぽいと思ったんだよね
でも三日目後半から灰をどう見てるのか薄くなってて乗っかってる感覚ある▼姫。
昨日も結局灰をどう思ってるのかわからず、気になってる

(94) 2012/03/21(Wed) 15時半頃

【独】 電波系 フィグネリア

『くすん。あそこで把握ミス来るとかやっぱりイライダ人なのかなぁ…』

少なくともエリーとイライダならイライダの方が村っぽいのよね…

(-50) 2012/03/21(Wed) 16時頃

【人】 イライダ

およ、間違えた。●キリルだったか。今鳩だから記憶だけで物言ってたよ。これについてはごめんね
ダニールは注目されてたとは思わないけどな。印象薄い色見えないって言ってる人もいたような。
モロゾフ、キリル疑いの流れを作りましたってのは自覚あるけどイヴァン疑いの流れに決定打与えたのも私だと思うけどこれについてはどう思う?

(95) 2012/03/21(Wed) 16時頃

【人】 イライダ

ネリアと話してて思ったけど確かにモロゾフ疑いの時から狼に乗っかられてる気がしてて「世論に影響力の高いイライダさん」扱いになっているのがヒシヒシと感じる。モロゾフの時は熱くなってたらいつのまにかイヴァンが隣にいて後押ししてくれてるなと思ってたら人狼だったという不始末。

(96) 2012/03/21(Wed) 16時頃

【人】 オリガ

今、ニキータ>>2:51を見返し、あーのーなーと思っている自分がいます。
「オリガに対して、「フィルタ使えないだの何だのメタメタしいことで喉使うなよ日記じゃねーんだぞオイコラ」っていう心のささくれ感」
だったら、私も言いたい。ニキータ>>69>>71みたいな無駄遣いするなよ、チャットじゃないんだぞ、と。

なんだかなあ……。感覚が違いすぎて、村でも狼でもわかりあえないすれ違い感というか。村か狼か、の判断ができない者同士?
そういえば、>>1:274からあまり話しかけられていませんね。>>2:260にはもうイライダにロックしてたのかな。

(97) 2012/03/21(Wed) 16時半頃

【墓】 お迎え アリョール

あニキには、イライダ狩人に見えてるのかな。

(+69) 2012/03/21(Wed) 16時半頃

【人】 エレオノーラ


☆イライダ>>5:94
単純に自分が見てない灰のイライダ・ネリア二人の中ではイライダを占ってみたかったから出しただけよ。昨日私は全村全黒要素を頭の中で排除したつもりで灰を見ていた。あの瞬間のGSは、キリル>オリガ>[ネリア≧イライダ]≧ラビ(ニキータ)の順番くらいね。絞り切れずに半分出したってこと。**

(98) 2012/03/21(Wed) 16時半頃

【墓】 流れ者 イヴァン

うん、僕も思った。

▲アリョールの時の反応でイライダ非狩じゃねって思いがちだけど、
今日の夜明けのアレって狩人の視点漏れなのかな。
それとも僕の仲間の狼の視点漏れなのかな。ふふふ。

(+70) 2012/03/21(Wed) 16時半頃

【人】 イライダ

>>98 エリー ニキータ最黒?エリーは昨日占いにどういうビジョンを持って望んでイライダだったの?占いは何狙い?全村全黒要素を排除する理由は?

(99) 2012/03/21(Wed) 16時半頃

【人】 オリガ

ニキータ>>74 どの口でそれを言うか、と両側から頬を引っ張りたい。全員分の灰考察ができないのは、pt足りないからに決まってるでしょう。

>>4:46>>4:49なんて完全に喉の無駄使い。
私が「手順内訳言及ばかり」なら、>>4:68>>4:69だってそうでしょと思うし、毎日、誰かに突っかかっては感情論で押している気がします。>>4:128>>4:133とか。
飴をもらっての考察も、>>4:156~のイライダ評のみ。しかも、「これ嘘だろ」「ヒステリック」と、感情主体の疑いがメイン。
なのに、結論が「真っ黒だとは思うが今日自信をもってイライダ占えユーリー!とは叫べん」の不可解さ……。

いったい何がしたいのかという疑問が大きいです。

(100) 2012/03/21(Wed) 17時頃

アリョールは、イヴァンの隣に座った。

2012/03/21(Wed) 17時頃


イヴァンは、しかしりんご温泉は気持ちいいな。温泉に浸かりつつ、イライダのカクテルをぐびぐび。

2012/03/21(Wed) 17時頃


イヴァンは、オリガwww

2012/03/21(Wed) 17時頃


【墓】 お迎え アリョール

>>+70
やあ、イヴァン。

ね、あニキがそう思って、引いたように見えるんだ。
イライダが本当に狩人なのか、それとも狼なのか…は、僕には自信がないけれど。

(+71) 2012/03/21(Wed) 17時頃

アリョールは、Σ 混浴みたいなことになってしまっ……

2012/03/21(Wed) 17時頃


【墓】 お迎え アリョール

オリガww

(+72) 2012/03/21(Wed) 17時頃

【人】 エレオノーラ

鳩(レス見た)
>>5:70 イライダ
ああ、なるほどね。オリガは1dでロックされ天然かなと思っていたのだけれど、2dからはオリガが薄く見え初め、昨日は状況を見てサーシャ真視からユーリー真視に転がってきた。回答は見たけれど、「オリガは天然っぽい」と言う前提がなければ既に若干怪しい範囲。今日は>>5:61で私にのっかってきて、>>5:67で退いていった。これは私とイライダの話を見た後だと思うから理由がは妥当だけど気になるところ。というか私はオリガのこと考察を見るに普通に考えれる子だと思っているの。だから、全部計算ずくなんじゃないかって考えてたりもするわよ。

(101) 2012/03/21(Wed) 17時頃

【見】 もふもふ さーしゃ

>>@65えれおのーら
>>@67の通りなんで、わし本人はやっとらんのよ~。
あくまで「潜伏狂人村にいた」ってことで、よろしこ。

(@68) 2012/03/21(Wed) 17時頃

【墓】 流れ者 イヴァン

出先の箱からチラ見してるんだけど、墓下って本当に気楽だね。
その気楽な気持ちでえれおのーらに返信しておこうかな。

あ、人狼を覚えたきっかけは覚えてないんだ。
気が付いたらいつの間にかここにいた…って面白いねw
それにしても、ログ読みの熱心さと考察の深さには頭が下がるよー。

(+73) 2012/03/21(Wed) 17時頃

イヴァンは、混浴ね。たまには変わったのもいいんじゃないか、ははは。

2012/03/21(Wed) 17時頃


【墓】 流れ者 イヴァン

えれのおーらが2-1での初手黒出しの話をしてた気がするけど、
僕にとってもあれは予想外だったんだよね、うん。

確白だろうと思ってて、3dに占のどっちかを抜く予定だったんだ。
その後は、残った方が真っぽいなら潜伏幅保持も兼ねて二枚抜き、
偽っぽいなら放置で▲アニキ→▲狩→▲アリョール→▲確白
この襲撃筋でいこうと思ってたんだよね。あの黒にはびびったw

(+74) 2012/03/21(Wed) 17時頃

アリョールは、え、えと…うん………(赤面

2012/03/21(Wed) 17時頃


【墓】 流れ者 イヴァン

>>+71 ふふふ。それはエピまでのお楽しみかな。
うん、狩人と人狼の見極めって村側からしたら難しいよね。
言っておくけど、アニキが人狼かもしれないよ☆

アニキ・ラビ・イヴァン なんて人狼陣営に憧れたりする僕。
解き放ってる3人が狼なんて、フリーダムで楽しそうじゃないか。

(+75) 2012/03/21(Wed) 17時頃

イヴァンは、ごめん、セクハラぽくなったか。アリョールに頭を下げつつ、りんご温泉のりんごをかじかじ。

2012/03/21(Wed) 17時頃


【独】 流れ者 イヴァン

おっと、アニキ人が透けてしまった。
やっぱり人狼で墓下お喋りは気をつけんとな。

(-51) 2012/03/21(Wed) 17時頃

【人】 エレオノーラ

>>5:99 イライダ
ニキータは「最わかんない」。だから()付。感覚としては近いものを感じてるけど、なんだか違う気がする。だから一番後ろ。最黒ではない。
と言うか完全に黒と疑って希望を出せてるわけじゃないのよね。私がここは白とほぼ決め打ちしてたのはキリルのみ。それ以外は誰でも良かったとも言える。私視点で一人灰が減るのだから。だから、キリルが占われたのが困ってる。今日の私の視界は拓けていないもの。
全村(白)全黒要素を一度排除して今の白を灰としてもう一度議事を見る。全白に見えた時の私の信条。これを有言実行しているだけよ。

(102) 2012/03/21(Wed) 17時頃

【墓】 お迎え アリョール

>>+75
そうだね…この前も狩誤ロックしたよ…!
あニキは人だよ、きっと。狼イヴァンが狼ニキータに隠れるなんて、しない筈だ。

その人狼陣営破滅的に強いなww楽しそうだ。

(+76) 2012/03/21(Wed) 17時頃

アリョールは、う、ううん、べ、別に、嫌なわけじゃ…と、赤いまま俯いた。

2012/03/21(Wed) 17時頃


【墓】 流れ者 イヴァン

と思わせる作戦だ。

(+77) 2012/03/21(Wed) 17時頃

【墓】 お迎え アリョール

出たwwそれwwww

確霊であんなにベタベタだなんて、勇気あるじゃないか。

(+78) 2012/03/21(Wed) 17時頃

【墓】 流れ者 イヴァン

アニキ人狼→よーし僕達一緒に解き放っちゃうぞー。
これだけ露骨に隠れたら、どっちかが黒露呈しても疑われないよねー。

アニキ人間→アニキは発言力強そうだなー、ここに隠れるか。
3d・4d辺りから徐々に加速して、▲アニキの後に白くなろう!
でも疑われ始めたからラインを繋いでアニキを道連れにするっス。

アニキ・ラビ・イヴァンだと赤が楽しそうだよねw
いいなーやってみたいなー実際そうだったかもしれないけどー。

(+79) 2012/03/21(Wed) 17時頃

【墓】 お迎え アリョール

僕もその狼仲間に入れてほしい。

(+80) 2012/03/21(Wed) 17時頃

イヴァンは、アリョールを見つめつつニヤニヤしている。ふ、こういう死後も悪くない。

2012/03/21(Wed) 17時頃


【墓】 お迎え アリョール

>>@17あナスたしあ
でーすーよーねー…
もっと皆スライドすればよかったのに…くすん。

>>@18
誰なんだろうねえ…ふふ、ひみつ。
>>@19で笑ったwwすごいめんばー。イヴァンと狼、やりたいけどね。

(+81) 2012/03/21(Wed) 17時頃

【墓】 流れ者 イヴァン

狩誤ロックはあるある。そして、よしわかった!

アニキ・アリョール・イヴァン+ラビ(C狂)

アリョールが占騙りでラビは潜伏C狂ね。
狩すら騙らずに言論だけで場をかき回すニュータイプの狂人だよ。

やべえ想像したら楽しすぎるwww

(+82) 2012/03/21(Wed) 17時頃

アリョールは、な、なにニヤニヤしてるのさ!と、恥ずかしさから顔を背けた。

2012/03/21(Wed) 17時頃


【墓】 お迎え アリョール

>>+82イヴァン 想像以上にエグいな…!

しかしとても楽しそうだ。そのめんばーなら喜んで切り捨てられよう。

(+83) 2012/03/21(Wed) 17時半頃

【墓】 流れ者 イヴァン

スライドって聞いて、霊3COから占と狂が占スライドした村を思い出した。
占い師二人の登場があまりにも劇的すぎて記憶に残ってるw

>>+81 一緒に狼をやりたいって言って貰えるのは嬉しいなー。
でも今回のを見て貰えれば分かるけど、僕は弱いよ。
ログ読みとかをロクにせずに、気楽に参加してただけなのを反省中ー。

アリョールがスキルを上げるために心掛けたことってある?

(+84) 2012/03/21(Wed) 17時半頃

イヴァンは、ふふ、そういうところがいいのさ。と、ニヤニヤ継続中。

2012/03/21(Wed) 17時半頃


【墓】 お迎え アリョール

>>@31えれおのーら
僕は潜伏狂したことないよー。知ってるかもしれないけど…
因みに、2戦目の>>+47以来狂人当たったことないな。

クローン潜狂の村にはこの前会ったので、灰に埋めておくね。

(+85) 2012/03/21(Wed) 17時半頃

【墓】 流れ者 イヴァン

>>+83 占狼狼-霊狼で潜狂の3-2なんてどうよ?
フリーダムすぎる能力者の決め打ちを迫るという鬼畜戦術。

あ、村の人数にもよるけどねw

(+86) 2012/03/21(Wed) 17時半頃

イヴァンは、やべえ喋りすぎて残り735ptしかないw

2012/03/21(Wed) 17時半頃


【見】 りんご なたりー

ちわーっス!

(>>+82)イヴァン
奇策狂人っスね!
潜狂狩騙りは最近お目にかかったっスが。

(@69) 2012/03/21(Wed) 17時半頃

イヴァンは、なたりーこんにちはー。りんご温泉とりんごをありがとう! もぐもぐ。

2012/03/21(Wed) 17時半頃


【墓】 お迎え アリョール

>>+84
その村面白そうだねww結果、どちらが勝ったの?
僕は、2-2から霊狂が占スライドして真視かっさらってくれた村なら経験ある。えれおのーらと一緒だった村ね。

一緒にやりたいと言いながら、結局なれていないんだよね。しょぼん。
僕的には白かったと思ってるんだけどなー。

スキル上げる為…なんだろう。僕もまだ全然雑魚だからなー。
割と、色々試して学ぶタイプかなあ。この前試して盛大に失敗したりしたけど、それはそれで自分の蓄積かなと。
後、本参加には全力で取り組む。そしたらスキルは自然と上がるかなって。

(+87) 2012/03/21(Wed) 17時半頃

アリョールは、イヴァンに照れ隠しのでこぴん。

2012/03/21(Wed) 17時半頃


【独】 流れ者 イヴァン

ちなみに占と狂がスライドしたのはG478村ね。
マイフレさんが参加してたからチラ見したんだ。と灰に埋め埋め。

(-52) 2012/03/21(Wed) 17時半頃

【独】 交信中 ユーリー

んー何かエリー-ネリアあるかもしれん。
占希望のがよう分からん。まるでエリー占わせたくないみたいな。

エリー黒から皆の思考の進み見たいな。

(-53) 2012/03/21(Wed) 17時半頃

【墓】 お迎え アリョール

>>+86イヴァン
ひっでえwwwwそれ狼にも鬼畜戦術な気がしなくもないw
占襲撃出来ないね!

それこそ、13人村で3d霊COでそれならいいかも。

(+88) 2012/03/21(Wed) 17時半頃

【墓】 お迎え アリョール

>>@69なたりー
やあ、なたりー。温泉いただいてるよ。

(+89) 2012/03/21(Wed) 17時半頃

【墓】 お迎え アリョール

>>@37えれおのーら
逆キャラコンプで笑ったwwすごいなあ。
僕もアルビンで目指せば良かった。

>>+61イヴァン
その時の話を灰に埋めておいたよ。b
ありがとう、イヴァンもお疲れ様。

(+90) 2012/03/21(Wed) 17時半頃

【墓】 お迎え アリョール

>イヴァンact えれおのーらの喉を見てご覧よ…

(+91) 2012/03/21(Wed) 17時半頃

【墓】 流れ者 イヴァン

>>+87 確か初手で真占が黒引いて、村側が圧勝してたよ。
あー、その村は確か前にログをチラ見した記憶があるなあ。
「アルビン人狼www」とか言われてたようなw

デスヨネー。いつか一緒に狼をやってみたい。しょぼん。
んー、僕は3dの失速が酷過ぎたよ。何言っていいか分からなかった。

うーん、アリョールはいつも白くて強いイメージだけどね。
色々試して学ぶ、は納得出来るなあ。僕もそれに近いタイプ。
ふむふむ…参考にさせてもらうよ(ぺこり

(+92) 2012/03/21(Wed) 17時半頃

【見】 りんご なたりー

(>>+86)イヴァン
内訳誤解して、誤ライン取りそうっスね!

(@70) 2012/03/21(Wed) 17時半頃

イヴァンは、0ptwww ところでこの国って、EPだと喉制限あるんだっけ?

2012/03/21(Wed) 17時半頃


【独】 お迎え アリョール

11人村で、2戦目で狂になってうえええwwwってなって占騙ったら、誰も出てこないの。

1-1になっちゃってさ。
真占い師が、荒らしで非占霊して突然死しちゃったのね。

で、僕がまとめをやり、知らない間に灰狼を囲って、村人に偽黒出して吊って(:某箱舟の方)、PPで勝ったの。

…鮮烈な狂デビュー!

(-54) 2012/03/21(Wed) 17時半頃

【独】 交信中 ユーリー

これでエリー白だったら俺赤面。

今、ニキータ&オリガが両白で、ニキータの疑いにエリーが乗っかってる図に見えるー
てか「さよならユーリー先生」ってw 「絶望した! 疑い先が皆揃ってバラバラな現実に絶望した!」とでも言えば良いのか?w
明日黒引けなかったら面倒だな…(吊り先決定的な意味で

(-55) 2012/03/21(Wed) 17時半頃

【独】 エレオノーラ

オリガは感想文ね

(-56) 2012/03/21(Wed) 17時半頃

【墓】 流れ者 イヴァン

>>+88 アニキ「俺が真占だ。俺を信じて決め打て。」
イヴァン「僕が真占だよー、僕を信じて一緒に解き放とう!」
アリョール「この真っ白けな僕が真霊だよ、決め打とう!」

ラビ「もう皆一緒に解き放てばいいよー アニキを信じるよー」

なたりー>>@70 そうだねw 実際は実現しなそうだけど。

(+93) 2012/03/21(Wed) 17時半頃

【独】 交信中 ユーリー

あれだ、余裕ないと独り言の消費が激しい法則。

…何でほぼ真視掌握してからの方が余裕なくなるんだろうか。

(-57) 2012/03/21(Wed) 17時半頃

【墓】 お迎え アリョール

>>+92おお、そうなんだ。それはすごい。
お、そうなの?…言われてた言われてたww

イヴァンと狼まだですか!じたばた。
失速は、村人もするけど、狼だと辛いよね。お疲れ様だよ。

そんんなことはないんだよ!
LW勝利したことないし。最終日までいったこともほぼないし。
ログ読みも好きなんだけど、どうしても入りたくなってしまって…。
いえいえ、参考になるかはわかんないけど。一緒に強くなりたいね。

(+94) 2012/03/21(Wed) 17時半頃

【人】 エレオノーラ


ああ、他人にもしなさいと言うのは酷だったわね。忘れて頂戴。**

(103) 2012/03/21(Wed) 17時半頃

アリョールは、ぐたはエピは、喉act無限だよ。やっほい。

2012/03/21(Wed) 17時半頃


アリョールは、イヴァンにそっと触れてみた。

2012/03/21(Wed) 17時半頃


【独】 お迎え アリョール

>>+93
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwww

(-58) 2012/03/21(Wed) 17時半頃

イヴァンは、喉無限やっほい。そういえばそうだった、てへぺろ。

2012/03/21(Wed) 17時半頃


【墓】 お迎え アリョール

>>+93イヴァン
ちょwwごめ しばが
真占い師泣くよ、その対抗ww
僕は真霊とじゃれあうことにしよう。そして霊ロラされよう。

(+95) 2012/03/21(Wed) 17時半頃

イヴァンは、アリョールに触れられてビクッと身体を震わせた。いかん、桃の流れになっておる。

2012/03/21(Wed) 18時頃


アリョールは、慌てて手を引いた。 ご、ごめ、……

2012/03/21(Wed) 18時頃


イヴァンは、えへへ。にやにや。

2012/03/21(Wed) 18時頃


アリョールは、イヴァンに首を傾げた。

2012/03/21(Wed) 18時頃


【独】 お迎え アリョール

>>+64
実はこれ(:このカッコ)、僕、影響されて使っている。

(-59) 2012/03/21(Wed) 18時頃

なたりーは、りんごデザート作ってくるっス

2012/03/21(Wed) 18時頃


【墓】 お迎え アリョール

りんごデザート…!
なたりー、いつもありがとう。楽しみにしてるね!

8『なたりー、またねまたね!』

(+96) 2012/03/21(Wed) 18時頃

【墓】 流れ者 イヴァン

>>+94 んー、村狼関係なく辛いと思うけどなー。
そしてアリョールと狼まだですか。と追従してじたばた。

あれ、LW勝利したことないのは意外だなぁ。割と白狼型かと思ったけどー。
実戦派、僕も同じだからよく分かるw 人狼に限った話じゃなくてね。

このゲームは人狼が弱いとつまらないから、最近そこを反省してるんだよね。
同じ発言や状況でも捉え方が違うっていう「色々な考え」があるから、
僕はそれを見るのとEPで喋るのが楽しくて参加していたのだけど。
狼やるなら強くならないとージタバタって感じだね。

(+97) 2012/03/21(Wed) 18時頃

【墓】 流れ者 イヴァン

>>+95 真占い師「いくら占っても白しか出ないんだけど…。」
アニキ(赤)「そんなのは当然だ。灰に狼がいないからな。」
イヴァン(赤)「解き放ってこの陣形にしたからね!」
アリョール(赤)「にゃーにゃー対抗さんかわいいよーにゃー」
ラビ(赤)「アニキーアニキー 赤でも魂のラインを感じるよー」

(+98) 2012/03/21(Wed) 18時頃

【墓】 お迎え アリョール

>>+97 ああ、そうかも。
じたばたじたばた。やりたいよう。

僕が狼で勝つ時は、複数生存なんだ。だからLWはない…ひ弱です。
ほむ、そうなのかー。まずは動くタイプ?

そうだね、強い狼に僕もなりたいな。あ、強い村側もなりたいけど!
うんうん、わかるわかる。ジタバタまでわかるw

(+99) 2012/03/21(Wed) 18時頃

【墓】 お迎え アリョール

>>+98
解き放ち過ぎだろうww(しばしばしば)
というか僕なに僕!おかしいww

村人「白しか出さないあいつ白出し狂人じゃね?狼の囲いか?」
こうですねわかります。

(+100) 2012/03/21(Wed) 18時頃

【墓】 流れ者 イヴァン

>>+99 リアルにゆとりが出来たらいつかやりたいなあ。じたばた。
でも、今これだけ喋ってる時点で十分ゆとりだけどねw

アリョールは複狼生存タイプなんだ、ひ弱って意外だなー。
うん、そうだね。研究とか実験は結構慎重に考えて動くけど、
プライベートでは割と「まずはやってみよう」ってタイプだね。

デスヨネー。じたばたじたばた。
実は僕に人狼を教えてくれた友人もガチガチの狼PLで、
その友人から「狼としての心構え」みたいな説教を食らって反省したんだ。

(+101) 2012/03/21(Wed) 18時頃

イヴァンは、あwwwとwww520wwwptwww うん、無駄にしば生やしてみた。

2012/03/21(Wed) 18時頃


【独】 交信中 ユーリー

とりあえず裏・灰考察 ※俺の推測が多分に含まれています
イライダ
白黒判断基準「納得」
ロックオンタイプ。自分を信じ、間違えても折れず先に進む。
熱くなりやすいタイプで、白なら狼に乗せられそう、黒なら議論を扇動する傾向あり。
好きな事:議論、論破 苦手な事:正面からぶつかってこない事

俺に比較近いタイプだと思う。ここ占う気あまりなし。生きてれば真実引き当ててくれるんじゃない?

(-60) 2012/03/21(Wed) 18時頃

【人】 少年 ラビ

エレ>エレが白飽和するほど他灰の要素とってた様には見えないって言うか、自分で見てないとか絞り切れてないとか言ってるんだけどー いつ全白に見えたのか聞いていいー?

(104) 2012/03/21(Wed) 18時頃

【墓】 お迎え アリョール

>>+101 やろうね!やろうね!
それは言っちゃいけないお約束だよ(ぐっb

位置取りが悪いと言うよりは、襲撃筋とか、手順が悪くってね。
最近それが理由の負けかな、狼側は。というか最近狼してない!
僕は動き出すまでが遅いから、それ羨ましいなあ。

そうなんだ!僕はリアルには全然いないなあ。
その説教、聞いてみたいww

(+102) 2012/03/21(Wed) 18時半頃

アリョールは、イヴァンの肩をぽむり。僕も墓落ちの日の喉はひどかったよ…。

2012/03/21(Wed) 18時半頃


【墓】 流れ者 イヴァン

>>+100 アリョールは赤の癒しです(キリッ
最近は少し余裕が出てきたから、今回参加出来たんだけどねー。
元村の雰囲気が良かったから、今回も本参加したくてね。

襲撃筋や手順かぁ…僕も今回赤で相当悩んでたから、
後で見て問題があればアドバイスを貰えると嬉しいな!

あー、そうなんだ。東京村や大阪村は行かないの?
説教内容は今度某所に書くー。ちなみに友人は150戦中120戦が狼w

(+103) 2012/03/21(Wed) 18時半頃

【人】 少年 ラビ

アニキ>なんでエレオノーラが最白から最黒になってるのー?

今日サーシャ吊りやめようかー 吊り占い灰襲撃で一気に灰減らしちゃえー とか思ってきたー

(105) 2012/03/21(Wed) 18時半頃

【人】 エレオノーラ

戻ったわ。

>>5:104 ラビ
昨日の灰考察を始める前よ。>>4:62これ参照。3dではほとんど灰は見れてなかったから昨日見るしかなかったんだけど、結局昨日中には見きれず、絞り切れなかったわ。それじゃ、もう一度見直してくるわね。

(106) 2012/03/21(Wed) 18時半頃

【墓】 お迎え アリョール

>>@63えれおのーら
上:なんとΣえれおのーら、安定のえれおのーらだねえ…!12人でLW、お疲れ様。
中:わあわあ。ありがとう!
下:多分そう感じたんだったと思う。…と、ほむほむ。いえいえ。

(+104) 2012/03/21(Wed) 18時半頃

イヴァンは、墓だと気楽だから、ついつい喋っちゃうよねー。そして表が動き始めた。

2012/03/21(Wed) 18時半頃


【墓】 お迎え アリョール

>>+103 癒しになれるなら光栄だけど…猫語w
そうなのか、結構忙しめなのかな。参加できて良かったねえ、そしてお邪魔しております!

いやいや、これだけ成功しているじゃないか。(←初回襲撃者
僕にアドバイスは出来ないけど、一緒に考えるよー

んー、行ったことないなあ…僕、人見知りなんだよね。
仲良くしてもらってる人達と会ったことは一度だけ。
おお、期待ー。そしてとんでもない狼PLだねww

(+105) 2012/03/21(Wed) 18時半頃

アリョールは、わかるわかる。そして動き出したね、皆がんばれー。と、イヴァンの隣で応援。

2012/03/21(Wed) 18時半頃


オリガは、エレオノーラ>>101 計算力があれば、こんなへぼプレイはしていません……orz。

2012/03/21(Wed) 18時半頃


【独】 オリガ

希望出しを拾ってみると、自分が怪しいので白に貼れません……。

イヴァン:1d「●ダニール○モロゾフ」、2d「●モロゾフ▼ダニール」、3d「▼リディヤ」「ユーリー:●イライダ」、仮決定▼ラビに反対、4d「●キリル」

イライダ:1d「●モロゾフ」、2d「▼モロ●ラビ」、3d「▼イヴァン」「ユーリー:●ニキー太」、仮決定▼ラビに大反対、4d「▼イヴァン」「●ニキータ」

ネリア:1d「●キリルさん○姫(リディヤ)」、2d「▼ダニールさん▽ラビ君●モロゾフさん○ラビ君」、3d「▼イヴァンさん」、仮決定▼ラビに反対、4d「▼イヴァンさん●イライダorアニキさん」

(-61) 2012/03/21(Wed) 18時半頃

【人】 少年 ラビ

いや…そのGSで白飽和とかちょっと無理があるんじゃないかな…本気で…

(107) 2012/03/21(Wed) 18時半頃

【独】 オリガ

ラビ:1d「●ダニール」、2d「▼ダニール●モロゾフ」、3d「▼イヴァン●お姫様」、4d「▼イヴァン●アニキ○キリル」

エリー:1d「●モロゾフ○ラビ」、2d「●モロゾフ○姫ちゃん▼ダニール▽モロゾフ」、3d「サーシャ:●エリー」「●イヴァン(ユーリー)▼姫ちゃん」、仮決定▼ラビに反対、4d「●ラビor●ニキータ」「●イライダ」

ニキータ:1d「●ダニールか●エレオノーラ」、2d希望なし、3d「サーシャ●フィグネリア ユーリー●イライダ」、4d「▼イヴァン●イライダ」

オリガ:1d「●モロゾフ○キリル」、2d「●キリル▼ダニール」、3d「●ラビ」、4d「●エリー」→「●キリル」「▼イヴァン」

(-62) 2012/03/21(Wed) 18時半頃

【人】 オリガ

GS 白 イライダ=ネリア>ラビ>エリー>ニキータ 黒

うーん、本当に2狼いるの?
希望出しを見直すと、イライダさん、ネリアさんの3d「▼イヴァン」は、かなりの切れだと思うんですが。ここまで3狼残ってるのに、仲間を直吊り希望する意味がない。
特にイヴァン>>3:195で「ユーリー:●イライダ」にされているイライダさんは切れてる感じが強いですね。

(108) 2012/03/21(Wed) 18時半頃

【独】 交信中 ユーリー

↑抜けた…現在ラビ・オリガ白視、ニキータ・エリー注視。

ニキータ
白黒判断基準「考察の切れ?」
ネタ好きのフェイント使い。バランサータイプ? 割と逆境に弱そう。
盤面整理好きそう、後テンションで能力に差が出やすいな。
好きな事:対話、探り 苦手な事:考察
ラビ白視、ネリア・オリガ注視

正直動揺するとブレブレだよね。俺とかブレから黒取るタイプと相性悪いんじゃない? まあ、狩だろと思ってるから、占わないけど。生きろ。

(-63) 2012/03/21(Wed) 18時半頃

【人】 エレオノーラ

>>5:105 ラビ
あら、吊り計算してみたけど悪くないわね。途中でユーリーが抜かれると狂うけど。
5d灰灰灰灰灰灰白有毛 ▼灰▲白●灰
6d灰灰灰灰白有毛 ▼毛▲白●灰
7d灰灰灰白有 ▼灰▲白●灰
8d黒白有
or
6d灰灰灰灰黒有毛 ▼黒▲灰●灰
7d灰灰白有毛 ▼毛▲白●灰
8d黒白有

(109) 2012/03/21(Wed) 19時頃

【墓】 流れ者 イヴァン

>>+105 あー、一時的にね。ジョブ探しをしないといけなくてw
僕もアリョールが来てくれて嬉しかったよー、によによ。ありがとう。

確霊襲撃は>>+74から急遽変更した割に通って良かったー。
その後の襲撃筋で色々悩んでるから、アドバイスぷりーずってことね。
夜明けでちょこっと触れてるけど、更新直前まで▲キリルの予定だったんだ。
ま、この辺は後で僕の赤での迷走っぷりを見て貰おうかなb(ぐっ

そうなんだ、人見知りかぁ。僕は解き放ってるからオープンだぜ(キリッ
確か狼勝率も7割超えてたから、本当に狼PLって感じなんだよね。

(+106) 2012/03/21(Wed) 19時頃

【墓】 お迎え アリョール

地上の手数計算は、どうしてこんなに楽観的なんだろう…?

(+107) 2012/03/21(Wed) 19時頃

【墓】 流れ者 イヴァン

うん、ユーリーが抜かれない前提の計算になってるね。
ところでアリョールは誰が人狼だと思う?

(+108) 2012/03/21(Wed) 19時頃

【人】 エレオノーラ

あと、ユーリーが白しか引けなかったら7dで詰む可能性があるけど、それは今日▼サーシャしたとしても同じ事。
ざっと予測を出してみただけだから不具合があるかもしれないけど、賛成しても良いわね。

(110) 2012/03/21(Wed) 19時頃

【人】 あ ニキータ

サーシャ吊りやめてもどの道キリル襲撃で灰減らんだろ。

ノーラは死ぬかなと思ってたら生きてたっつうのがでかいな。

(111) 2012/03/21(Wed) 19時頃

【独】 交信中 ユーリー

ラビ
白黒判断基準「納得」
ロックオンタイプ。新しい情報からの思考の反映が早く、白黒どちらにせよ中の人頭良いんだろなーと思う。但し、変化が激しいのと開示がまちまちなので酌み取れない相手との相性は悪そう。
灰で残すならイライダ当たりとセットにしておきたいな…
後、規律に関して結構真面目な人だよね。
好きな事:自分を理解してもらう事 苦手な事:感情派との摺り合わせ
オリガ・イライダ白視、ニキータ・エリー注視

まあ、ここも白い気がする。毛玉に対して容赦なさすぎというか、ここ黒だととんだドS狼だな!

(-64) 2012/03/21(Wed) 19時頃

【人】 エレオノーラ

>>5:107 ラビ
それは貴方の主観、私は白黒の取り方が甘い自覚があるからあれで十分に飽和状態なのよ。

(112) 2012/03/21(Wed) 19時頃

イヴァンは、そしてここで流石のアニキである。

2012/03/21(Wed) 19時頃


【墓】 お迎え アリョール

>>+106 あーwジョブ探しお疲れ様。なでなで。
そう言ってくれて嬉しいよ。って、な、に、によによするなっ(赤面

やー、狩との賭けに勝ったねえ。モロゾフ結構狩ぽかったから食べるのはありだった気もしつつ。
…イヴァンが迷走してたってことは…。

解き放ってるからww仲良くしてもらってる人には会ってみたかったりはする。大規模だと人見知りスキルをいかんなく発揮することでしょう。(キリッ
わー、かっこいいな。生粋だね。

(+109) 2012/03/21(Wed) 19時頃

【人】 少年 ラビ

そうか、キリル白だったー 必ず純灰襲撃ってわけでもないのかー ショボーン

(113) 2012/03/21(Wed) 19時頃

【墓】 お迎え アリョール

>>+108
割と意味不明だよね。僕も手数計算は得意じゃないんだけどさ。

イヴァン+エリー+イライダ―サーシャ

……かなあ。若しくはリディヤ。とずっと思っているなう。

(+110) 2012/03/21(Wed) 19時頃

エレオノーラは、誰か飴くれないかしら(チラッ

2012/03/21(Wed) 19時頃


エレオノーラは、うーん、actで言われても困るわね(笑)。

2012/03/21(Wed) 19時頃


エレオノーラは、一度離脱するわ**

2012/03/21(Wed) 19時頃


【人】 イライダ

エリー ごめん。ちょっとやっぱり理解が追い付かないよ。
キリル白決め打てた他灰との差は?何故見てない灰を占うの?
エリーの要素の取り方って何?余計な先入観を廃して冷静な目で見ようとしてるってこと?

(114) 2012/03/21(Wed) 19時頃

イライダは、エレオノーラに話の続きを促した。

2012/03/21(Wed) 19時頃


ラビは、もうactに突っ込むのに疲れたよママン

2012/03/21(Wed) 19時頃


イライダは、私も飴いただけたら嬉しい。

2012/03/21(Wed) 19時頃


【赤】 オリガ

計算し直し。

5d灰灰灰灰灰灰白有毛 ▼毛▲白●灰→白
6d灰灰灰灰灰白有 ▼灰▲有●灰
7d灰灰灰灰白 ▼灰▲白
8d灰灰灰 ▼灰▲灰
EP

(*0) 2012/03/21(Wed) 19時頃

【赤】 オリガ

5d灰灰灰灰灰灰白有毛 ▼灰▲白●灰→白
6d灰灰灰灰白有毛 ▼毛▲有●灰
7d灰灰灰灰白 ▼灰▲白
8d灰灰灰
EP

(*1) 2012/03/21(Wed) 19時頃

【人】 あ ニキータ

キリル以外の白が出るとそこが食われ続ける。
人狼が灰の狩人一点抜きとしない限り。
まあいつかユーリー襲撃しに来るだろう。

(115) 2012/03/21(Wed) 19時頃

エレオノーラは、イライダに話の続きを促した。

2012/03/21(Wed) 19時頃


オリガは、飴の必要な人はいますか?

2012/03/21(Wed) 19時頃


エレオノーラは、夕餉はまだだったわ、帰還。

2012/03/21(Wed) 19時頃


【墓】 お迎え アリョール

2000ptでもこの減りなのに、800ptって恐ろしいな…と今更思う。

…はう。ねむい。

(+111) 2012/03/21(Wed) 19時頃

【独】 交信中 ユーリー

オリガ
白黒判断基準「共感」
ロックオンタイプ。結構頑固、早とちり可愛い。
怒りとか反発が黒要素に連動しやすい傾向あり。それと、懐柔に弱そうだな…
分かり易い文章にしてよって怒るのが凄い共感できる、説得する文章にして欲しいよなー(俺自身出来てないけど
好きな事:不安などを分かち合う事 苦手な事:思考の方向転換、またそれを辿る事
ネリア・イライダ白視、ニキータ注視

ここ白いんだけど、ネリア狼だった場合残しておくのちょと怖い。
でもネリア占いで白出たら立ち直れなさそうで占うの怖い俺のチキンハート…

(-65) 2012/03/21(Wed) 19時頃

【墓】 流れ者 イヴァン

>>+109 どもども。なでなでされて更にによによ。

キリル辺りが狩なら確霊守ってそうで怖かったんだけど、
あの信用差ならユーリー護衛って読んで確霊に凸したら通った。
って何すか、その思わせぶりな「…」はw
他は非狩拾ってて、モロゾフかキリルが狩だと思ってたんだよね。
で、最終的にはモロゾフ狩に賭けてユーリーに凸したらGJされたorz

あ、大人数苦手なんだ。僕も会ってみたい人は多いなあ。
うん、騙りも上手いけど潜伏の時にガチで強すぎる。憧れますわー。

(+112) 2012/03/21(Wed) 19時頃

【墓】 流れ者 イヴァン

>>+110 アリョールはそう見たか。EPが楽しみだねーわくわく。
そして僕も800ptの恐ろしさを体感中。喉が足りん…足りんぞ…!

僕も眠いけど、これから実験するんで喉温存ついでに離脱ー。
じゃ、また後でね**

(+113) 2012/03/21(Wed) 19時半頃

【人】 エレオノーラ

一つ一つ答えると、
「余計な先入観を廃して冷静な目で見ようとしてるってこと?→そう見ようと言う気持ちで見てるつもり」
「エリーの要素の取り方って何?→大きくは感情のブレによる動作の変化、その文を書いた時に何を考えていたのかを推察し、それはその人の像にあっているのかを見る。文自体に怪しいところがあると楽。ラビみたいに飛んでるのは難しい」
「キリル白決め打てた他灰との差は?→私はキリルにはそうした変化がなかったと思っている」
「何故見てない灰を占うの?→見てないところが占われたら見なくて良くて楽よね、っていう時間切迫時に考えた狸の皮算用。イライダはこれに関しては怒っていいわ」

(116) 2012/03/21(Wed) 19時半頃

【墓】 お迎え アリョール

>>+112 むう……[じいっとイヴァンの瞳を覗き込んだ]

たしかに、キリルは堅実そうなイメージがあるよね。うん、あの信用差はある意味…やられたなあ。うん、狩人潜伏上手いねww
いや、イヴァンが襲撃とか決めたんだな、と思って。じゃあやぱ、あニキは人かななんて。

多分?リアルでもあまり知らない人と話すのは得意じゃなくてねー。会いたい人は多いかも?
いいないいなー。僕も強くなりたいよう。(ループ!

(+114) 2012/03/21(Wed) 19時半頃

【墓】 お迎え アリョール

>>+113
霊いないから、いつ終わるかわからないのだよね。どきどき。
喉が湯水のように消えゆく!

おー、実験がんばってね。僕もご飯なので離脱。また夜にね**

(+115) 2012/03/21(Wed) 19時半頃

【人】 使用人 キリル

オリガ様を白いなと放置してたので改めて注視したら白かったですね。
(>>2:64)とかシナリオ作れるタイプには見えず本気で思ってそうですし、
敢えて言うならば(>>2:129)にイヴァン様(>>2:130)からツッコみ入り(>>2:131)で訂正した流れ、実は私(>>2:129)はサーシャ狂視点かつ1日目時点の話で特に間違ってないと思う(思った)のですよね。そこでイヴァン様と争いたくなかったのは仲間だから?と邪推。まあそれくらいしか気になるところが無いというか、私の誤読感がアレですが。
あとはイライダ様への一貫した白視でしょうか、ニキータ様がツッコんでましたが。(まあ私も一貫してオリガ様白視な訳ですがね)

(>>5:108 オリガ)★3狼だからこそ●▼のライン切りが出来るとも考えられませんかね?

(117) 2012/03/21(Wed) 19時半頃

【独】 交信中 ユーリー

ネリア
白黒判断基準「共感、印象」
ロックオンタイプ? 結構、判断は人に頼るタイプかも。…それを思うと何故俺真ロックだったんだ…(疑心暗鬼
結構わたわたしてる。その割に人誑すの凄く上手そう。悪女だ悪女。
好きな事:信じると示す事 苦手な事:黒塗り
オリガ・ラビ白視、エリー・ニキータ注視。

見返したらすごーく占いたくなった。俺騙されてない?って凄く不安。
一度位…大暴走しても…良いよね…?

(-66) 2012/03/21(Wed) 19時半頃

【人】 使用人 キリル

一応
白:フィグネリア>オリガ>ニキータ=エレオノーラ=ラビ>イライダ:栗

変化無くロック感が。
一人ひとり考察と質問をなるべくしたいと考えてます。

(118) 2012/03/21(Wed) 19時半頃

【人】 少年 ラビ

帰ったよー

うーん、★エレ> エレ>>98「自分が見てない灰~出しただけ」希望出しの時点で見れてない灰がいるのに>>4:62時点で白飽和なのー? 見れてないって白黒要素取れてないってことじゃないのー? ボクちょっとわかんないよー 

★アニキ>>111 「襲われるかもしれない白い灰」が「襲われなかった」だけでなんで黒になるの? 今朝の占師襲撃は普通に考えられる範囲だと思うけどー

(119) 2012/03/21(Wed) 19時半頃

【人】 交信中 ユーリー

一撃離脱。
>ネリア
>>4:136で名前にキリル挙げてきたけど(それまでは白よりだったよね)>>4:144で最黒になった経緯教えて。ライン要素だけなの?
★オリガに共感示してるけど、ニキータ評は割れてるよね。そこどう思う?
これオリガにも聞きたい。

(120) 2012/03/21(Wed) 19時半頃

オリガは、キリルさん、「栗」になってますよー。

2012/03/21(Wed) 19時半頃


ユーリーは、キリルw 栗ってなんぞw

2012/03/21(Wed) 19時半頃


ユーリーは、オリガ…気が合うな(キリッ

2012/03/21(Wed) 19時半頃


イライダは、私は栗に一番近いのね…

2012/03/21(Wed) 19時半頃


ラビは、いや、これにはキリルの深遠な意図が隠されているんだよー

2012/03/21(Wed) 19時半頃


ラビは、まさに ビッくり!

2012/03/21(Wed) 19時半頃


ラビは、(はいここツッコむとこだよー)

2012/03/21(Wed) 19時半頃


【独】 使用人 キリル

栗!

(-67) 2012/03/21(Wed) 19時半頃

キリルは、そうです、栗です。

2012/03/21(Wed) 19時半頃


ユーリーは、……(ラビを生温かい眼差しで見ている

2012/03/21(Wed) 19時半頃


イライダは、ラビをハリセンで殴った。

2012/03/21(Wed) 19時半頃


ラビは、(だまれ小僧だって!だまれ小僧!)

2012/03/21(Wed) 19時半頃


ラビは、もう、お姫様いないとこれなんだからー

2012/03/21(Wed) 19時半頃


ニキータは、とげとげしてんだから間違いじゃない

2012/03/21(Wed) 19時半頃


【人】 オリガ

☆キリル>>117 そうですね! なるほど……。
イヴァンはダニールへの票で疑われ始め、3狼逃げ切りができなさそうな位置になってしまった。だからこそ、思い切って切り捨てにかかり、2狼の白視獲得を狙ったんですか。
そう考えると、書きかけの考察がひっくり返ってしまう……。どうしよう。

私が白放置枠に置いていた3名が3名ともイヴァンに票を入れてるのは、できすぎてますよね……。キリルさん、白判定だし。
うーん、考察やり直そう……。

(121) 2012/03/21(Wed) 19時半頃

オリガは、栗が可愛いですwww。

2012/03/21(Wed) 19時半頃


【独】 使用人 キリル

片白とは言えやっぱ発言力増してそうだから変なこと言うと変なことになるのかなあ

(-68) 2012/03/21(Wed) 19時半頃

イライダは、ニキータに わかった、ごめんね

2012/03/21(Wed) 20時頃


【人】 少年 ラビ

キリル>>118 あのー イラ>>63>>66を見てもイライダ狼だと思うの?これ感情偽装の難易度から白黒見てる考察だよー?けっこうすごいよー?イライダの言ってること理解できてる?

(122) 2012/03/21(Wed) 20時頃

【人】 少年 ラビ

それで思い出したー
☆アニキ>>81 イライダ>>61のオリガ考察を3回くらい見てみてー ボクも同意だよー あと、狼視点偽がわかってるサーシャをずっと真視しつづけるのはリスクの観点からしてもかなり難しいよー

(123) 2012/03/21(Wed) 20時頃

【独】 使用人 キリル

思うんだよなあ

(-69) 2012/03/21(Wed) 20時頃

【人】 少年 ラビ

訂正>>66だねー
それとアニキはエレオノーラ考察出してー 参考にするー
あとリディヤ白黒どっちで見てるー?

(124) 2012/03/21(Wed) 20時頃

【独】 交信中 ユーリー

キリルに笑わせて貰ったw GJw
エリー
白黒判断基準「動作、感情のブレ」
バランサータイプ。誰かの意見参考にする事あるのかなあ…今更ながら姫の「エリーふわふわ」が分からなくもない。言葉は断言がちだけど、結論が分かりづらいぞ…俺黒ロック入ってるのかなあ…
実は結構戦闘狂じゃないかな…と思ってる。殴り愛好きそう。その場合カウンタータイプだよね。感情は比較フラット。
好きな事:盤面整理 苦手な事:(時間ない人ぽいね)
???白視、???注視。

何か…後半組の考察が段々手抜きなのは仕様です…疲れた。後、解析しづらかった。…だから狼(キリッ

(-70) 2012/03/21(Wed) 20時頃

【人】 交信中 ユーリー

一応念押し。今日は23:15までに希望提出。仮決定は23:20頃出す予定(というか俺が決定出していいのか…
それと、今日の吊り希望は▼毛玉なら灰から第二希望も出してね。

エリーはフラット強調するなら、その考察を出して欲しいな。今のところ、質問への回答が多いようだから。

(125) 2012/03/21(Wed) 20時頃

【人】 オリガ

ユーリー>>120 もはや運命なのかと。>>31を見たとき、脳内会話はこんな感じ。

オリガ「イライダ先輩、かっこいいなぁ。それに比べてニキータ先輩はなー」
ネリア「そう? ニキータ先輩の方がよくない?」
オリガ「どこが!?ニキータ先輩怖いでしょ!?」
ネリア「でも、ああして怒る理由がわかるんだよね。誤解されてるっぽいし」
オリガ「そうかなあ…私はやっぱりイライダ先輩の方がわかるなぁ」
ネリア「わかるけど、ネリアはニキータ先輩を信じたいなぁ」

(126) 2012/03/21(Wed) 20時頃

ラビは、フィグネリアを呼んでー!花の女子高生会話に花を咲かせてー!

2012/03/21(Wed) 20時頃


【人】 交信中 ユーリー

>>126オリガ
おいw ネリアの焼き増しかw
★じゃあ、どうして違いが出るのか自己分析して貰って良い? 二人は同じ共感軸で色見てるぽいから、二人のずれが不思議だったりする。

(127) 2012/03/21(Wed) 20時頃

ユーリーは、エレオノーラ、飴あげるから、今の灰考察頂戴ー

2012/03/21(Wed) 20時頃


【人】 少年 ラビ

おかしい、どうみてもイライダは白くてエレオノーラが黒くてアニキがビミョーなのに共感が得られないー

よくわかんないから皆が何をどう思ってるのか聞いてみることにするー 久々様子見ターイム!

(128) 2012/03/21(Wed) 20時頃

【独】 少年 ラビ

おっかしいなー

(-71) 2012/03/21(Wed) 20時頃

【独】 交信中 ユーリー

>>128ラビ
大丈夫、俺も何となくそれ分かる。
ニキータの微妙さが狩ゆえだと信じたい…てか、狩居るならニキータ庇うんじゃないかな。…するとネリアなのか? うーん…

(-72) 2012/03/21(Wed) 20時頃

ユーリーは、夕飯離脱ー21:30までに…戻れると良いな**

2012/03/21(Wed) 20時頃


ラビは、あーボクは今靴を磨いているよー お姫様がいなくなっちゃったから町行く人々の靴を磨いているよー

2012/03/21(Wed) 20時頃


ラビは、たまにお姫様の「黙れ小僧!」を思い出して頑張っているよー

2012/03/21(Wed) 20時半頃


ラビは、でも時々ちょっぴり寂しくなるんだー お姫様が言ってくれる「雑種!」と

2012/03/21(Wed) 20時半頃


ラビは、町の皆に言われる「雑種!」はなんかちょっと違うんだー 今はよくわかんないけど、なんか違うんだー

2012/03/21(Wed) 20時半頃


イヴァンは、一撃離脱。自分を解き放った中二病が言ってあげよう。 雑種!

2012/03/21(Wed) 20時半頃


ラビは、なんだろー あーボクはいま靴を磨いているよー

2012/03/21(Wed) 20時半頃


ラビは、(ラビの1分で泣ける話し)

2012/03/21(Wed) 20時半頃


【独】 少年 ラビ

書きながら自分が泣きそうになったわー!

(-73) 2012/03/21(Wed) 20時半頃

【独】 少年 ラビ

やばい何このちょっといい話

(-74) 2012/03/21(Wed) 20時半頃

アリョールは、……黙れ、小僧。

2012/03/21(Wed) 20時半頃


【見】 騎士 だにーる

かわいくて、萌えでツンデレなだにーるだぞー!
(自分で主張すれば否定されやすいはず)
まだ鳩なんだな。
今日は発言できるか怪しいにょー

(@71) 2012/03/21(Wed) 20時半頃

イヴァンは、だにーる、だうとー

2012/03/21(Wed) 20時半頃


【独】 流れ者 イヴァン

これ、僕が村人だったらオリガ狼には見えんだろうなー。
感情面まで村人になり切ってるのが凄いっス。

あ、赤ログはちゃんと見えたー心配なかったな。

(-75) 2012/03/21(Wed) 20時半頃

オリガは、ユーリーさんと同じくご飯食べてきますー。「靴磨きの少年」にほろり。

2012/03/21(Wed) 20時半頃


リディヤは、ざっしゅ

2012/03/21(Wed) 20時半頃


イヴァンは、リディヤきたー。そしてActが残り0回になった僕おつ。暫く離席**

2012/03/21(Wed) 20時半頃


だにーるは、イヴァンつまりどれも否定してくれたわけで。ありがとう。

2012/03/21(Wed) 20時半頃


【人】 イライダ

☆エリー 丁寧なお返事ありがとう。そうね、そうした観点でキリルを評価したのは納得がいくわね。
正直目の前のあなたを今どう扱ったらいいのかわからなくなってるの。人か狼か、判断がつきかねている。
ただ一つ言えることはエリーには「媚び」がないわね。キリルもそうだった。狼なら私に質問された時、多少なりとも相手が違和感を覚えない答えを用意するはず。エリーは信じられる村人視点を作ろうとしていない。
私は初めの方でああ言ったけどエリーのやりたいようにしてほしいと思ってるわ。

(129) 2012/03/21(Wed) 20時半頃

【独】 少年 ラビ

ほう

(-76) 2012/03/21(Wed) 20時半頃

【独】 少年 ラビ

なるほどなるほど。

イライダ狼あるな。ここは泳がせておいてボクの襲撃避けにしよう。

(-77) 2012/03/21(Wed) 20時半頃

【独】 少年 ラビ

やっぱやーめた

(-78) 2012/03/21(Wed) 20時半頃

【独】 少年 ラビ

しかし様子見継続

(-79) 2012/03/21(Wed) 20時半頃

【人】 少年 ラビ

前言撤回。

キリル>イライダの狼考察出してー イラ>>129あざとすぎー

(130) 2012/03/21(Wed) 21時頃

【墓】 流れ者 イヴァン

>だにーる えへ☆ だにーるは多忙っぽだね、お疲れー。

そして「こいつら(灰)白すぎだろwww」って改めて思う僕。
もし村人で上にいたら頭を抱えているに違いない!

>>+114 うん、狩人は誰だろうね。キリルじゃない気もしてきた。

アニキ「襲撃先? 勝手にしろ」 って展開ですよ(キリッ

人見知りかー、アリョールも自分を解き放とう! 楽になれるよ!

(+116) 2012/03/21(Wed) 21時頃

【墓】 仕事中 ダニール

深夜帯のログがすげーんだがww

えれおのーらとイヴァンの対話面白かった。
アリョールとイヴァンの会話もな。墓下がえらく厚いな。

ちいさいだにーる>>@71 おつー。
ああー? 全部ミックスするとか。自虐キャラだったのか。

ラビ>>128 割と共感するぜ。イライダは俺には理解不能だがな。

(+117) 2012/03/21(Wed) 21時頃

【人】 イライダ

昨日のニキータの「イライダを人狼と思いたくない」という激情を持ちつつ私を人狼と主張した矛盾した行動はどうとったらいいのかしら。
あのときの怒りは相反する行動をとらなければならない苛立ちのようにも見えた。今日何かに気付いたように私を人だと思ったその思考の流れは確かに白い。もう一度確認しよう。
★ニキータ 自分が疑われているのにイライダに票が集まっているのはおかしい→イライダは人間なのか の思考の流れをもう一回説明してもらってもいい?

(131) 2012/03/21(Wed) 21時頃

【墓】 流れ者 イヴァン

ダニール>>+117 あ、お疲れー。

僕、文章を書いたり喋ったりするの好きだからね。
対話は楽しい! しかし対話型はきつかったというオチ!

そしてあと260ptしかない件。

(+118) 2012/03/21(Wed) 21時頃

【人】 エレオノーラ

◆ラビ
ああ、もうラビの発言はその瞬間では解りやすくて良いんだけど白黒判断するのは無理ね。直近の>>5:130を見て確信したわ。白ではないけれど、黒とも言い難い位置に居る。場の発言を見て、素直に自分の意見を述べていると言えば良い印象がつくでしょう。ただ、どこにも着地するつもりがない。中庸ステルス位置よ。

(132) 2012/03/21(Wed) 21時頃

【墓】 仕事中 ダニール

>>+118 よう。墓下は飴ないぞ。
これから地上のフィーバータイムだが、指くわえて見てろ。

(+119) 2012/03/21(Wed) 21時頃

オリガは、イライダに話の続きを促した。

2012/03/21(Wed) 21時頃


【見】 りんご なたりー

こんばんはっス!

(>>+118)イヴァン
飴は持ってねーっスけど、りんご飴ならあるっス。
あーんするっス!

(@72) 2012/03/21(Wed) 21時頃

【人】 電波系 フィグネリア

きたく! 会話した感じイライダ少し人っぽさ加算、鳩から見た感じオリガがネリアの手の届かない場所に行こうとしてるように見えたけど、なんかユーリーさんの質問見て考えてるうちにまだ掴めそう。回答ちょっと待ってて!
あと、>>127ってネリアも答えていい質問だよ…ね…?

>>95 イライダ
うん、そこも言う前に改めて確認してきたんだよね…>イヴァンさん疑い
確かに3dのイヴァンさん疑いは自然で切れ感するんだけど、それ以前からラビ君が「イヴァン黒いよー」って言ってたのが大きくて決定的と思いきれず。
「あそこでイヴァン切るメリット何だよwww」って話にはなるんだけど、イライダがイヴァンさんを疑い始めた時って、狼サイドにもイヴァンさん残るのが難しそうなのが薄々見えてきててもおかしくないなぁ、って思っちゃうんだ。

(133) 2012/03/21(Wed) 21時頃

【人】 イライダ

★ネリア 少しだけ引っ掛かったことがある。前も質問したかもしれないけど●モロゾフだったよね。確白予想で。
私は黒だと思い込んでたから個人的に真寄りだったユリから黒が出て斑になると思ってたんだけど。
ネリアは、狂人があそこで灰幅を縮める確白を作ると本当に違和感なく思えていた?
●モロゾフ提出の時点でユリ真よりだったとしてもサーシャが偽黒を出すかもしれない懸念があったはずなんだけど。

(134) 2012/03/21(Wed) 21時頃

【人】 少年 ラビ

エレオノーラ>>132
えっと、中庸ステルス位置だから、なに?

(135) 2012/03/21(Wed) 21時頃

【独】 少年 ラビ

Sいよ!このラビSいよ!ドSだよ!

(-80) 2012/03/21(Wed) 21時頃

【墓】 仕事中 ダニール

やぁ、りんご。

りんご飴とは懐かしい。どこが美味いのか分からんが、祭りでリンゴ飴を手にしているのはヴィジュアルとして良いアイテムだと思う。

…イヴァンがリンゴ飴食べさせて貰ってんのは笑える光景だが。

(+120) 2012/03/21(Wed) 21時頃

【独】 使用人 キリル

エリーさん狩かなあ

(-81) 2012/03/21(Wed) 21時頃

【人】 エレオノーラ

>>5:135 ラビ
私には解らないから誰か見てね。+わかんないから占いたいわ。
後、>>5:119の解答だけど時間がかなりずれているわよ。>>4:62が前>>98が後。

(136) 2012/03/21(Wed) 21時頃

イライダは、オリガありがとう。

2012/03/21(Wed) 21時頃


【墓】 流れ者 イヴァン

>>@72>>+120 りんご飴貰うよーありがとうー(もぐもぐ

りんご飴はお祭りの名物だよね。あとはあんず飴とか。
僕が流れ者になる前に、よく姉が食べてた記憶があるなあ。

(+121) 2012/03/21(Wed) 21時頃

【独】 交信中 ユーリー

オリガとラビは残るだろうな…ここ狼だったら知らん。最終日メンバー頑張れ。(仮に俺最終日残ったとしたら占白灰灰か…きつっ
灰に縄三本使えてー今日占い確実に出来てー襲撃どうなんだろなあ…
ちょっと場合分けしてみよう…

(-82) 2012/03/21(Wed) 21時頃

【人】 少年 ラビ

エレオノーラ>>136
いわゆる黒塗りというやつー?

後段はよくわかんないー ボクが白飽和したのいつ?って聞いたら>>106「昨日の灰考察を始める前よ。>>4:62これ参照。」だったよね? そして>>98時点で「単純に自分が見てない灰のイライダ・ネリア二人の中では」だから、見れてないのに白飽和ってなんで?って言ってるんだよー

(137) 2012/03/21(Wed) 21時半頃

【独】 あ ニキータ

ノーラ…

(-83) 2012/03/21(Wed) 21時半頃

【見】 りんご なたりー

(>>+120)ダニール
縁日でりんご飴はよく売れるっスねー。
うっかり買って、親に食べてもらってる子をよく見かけるっス。

(>>+121)イヴァン
うちの地方のライバルは、葡萄飴っスよ。

(@73) 2012/03/21(Wed) 21時半頃

【人】 イライダ

ラビはね、>>130みたいなこういうところが人なんだよ。ラビ狼で庇ってくれてる的な私を否定する馬鹿な真似するわけないよね?
☆ネリア 世論の流れを掌握できる(らしい)私が仲間のイヴァンを判定に当たるような位置にいさせたのは何故だと思う?
モロゾフやキリルを追い込んだ私ならイヴァンの代わりに他SGを作れるとは思わない?

(138) 2012/03/21(Wed) 21時半頃

【見】 騎士 だにーる

イヴァン>>+116
うむ、否定したことを認めたようだ。良き哉良き哉。

おっきいだにーる>>+117
混ぜると自虐は別。混ぜるな危険。塩素出すぞー!

(@74) 2012/03/21(Wed) 21時半頃

リディヤは、だにーるかわいいのじゃ

2012/03/21(Wed) 21時半頃


【見】 りんご なたりー

りんごおやつの差し入れっス。

1りんごチップス
2アップルクラフティ
3バナナとりんごのフリッター
4りんご入りスコーン
5アップルコンポート
6りんごのキャラメルケーキ

(@75) 2012/03/21(Wed) 21時半頃

【見】 騎士 だにーる

あ、一応箱は確保。でも前に居ない事多そう。

りんご飴いいねぇ。俺も貰うぜー!

[りんご飴を舐めながら]

ちなみにさー、みんなは普通の飴の場合、最後まで舐めるか、噛んで砕くかどっち派? 俺は砕く派。

[どうやら地上の議事録を見ていないようだ]

(@76) 2012/03/21(Wed) 21時半頃

【人】 エレオノーラ

>>98のは昨日の希望を出す直前の話、というかもらったptが溶ける。

(139) 2012/03/21(Wed) 21時半頃

だにーるは、なたりーから6を貰いつつ、離脱。姫からの寵愛も把握。嬉しくないんだからね!

2012/03/21(Wed) 21時半頃


【人】 少年 ラビ

エレ>わかった!灰考察にまわしてー

(140) 2012/03/21(Wed) 21時半頃

【見】 りんご なたりー

(>>@76)ゴボウ
ハーイ、キャンディーはすぐ噛んじゃうほうのりんごっス!

(@77) 2012/03/21(Wed) 21時半頃

【独】 少年 ラビ

だから希望を出す直前に見えてなかったんだから白飽和はおかしいだろー

(-84) 2012/03/21(Wed) 21時半頃

【人】 イライダ

第ニ吊り希望か。ネリア・エリー・ニキータのどれかなんだけど。
まだ決めかねてるな。

(141) 2012/03/21(Wed) 21時半頃

【独】 少年 ラビ

まずいな、イライダが狼だろボクが喰われる。

(-85) 2012/03/21(Wed) 21時半頃

【独】 イライダ

この状況は禿げ難しいな。
ニキータ・ネリアは結構あると思う。
エリーはまじでもうよくわからんで。

(-86) 2012/03/21(Wed) 21時半頃

【独】 交信中 ユーリー

占い候補はエリー、ニキータ、イライダ、ネリアの四人
・エリー黒
イライダとラビ、ネリアが喜びそう。逆にニキータ黒くなるかな…
・エリー白
上三人の反応が凄く見たい。ここ白でもそこまで痛手じゃないね。
・ニキータ黒
イライダ、ラビ、オリガ、ネリアが反応しそう。…てかモテ過ぎ乙ニキータw
・ニキータ白
これ狩人なら痛い、凄く痛い。終盤SGもびみょだが、早期襲撃も面倒だ…皆の思考は進むだろうが、今日占いたいかと言われると…でも明日黒引けないと吊られるのここだよな…
面倒な男め!

(-87) 2012/03/21(Wed) 21時半頃

【独】 少年 ラビ

しかしイライダ狼としてボク吊りにあそこまで反対する必要があったろうか。いやない!と思う。

(-88) 2012/03/21(Wed) 21時半頃

【墓】 仕事中 ダニール

ちいさいの>>@76 適当。始めは舐めているが、小さくなって面倒くさくなったら噛む。最後までそのままの時もある。

りんご>>@75 いつもどうも。
菓子は甘くて食えんが、りんごの香は嫌いじゃない。

香だけ貰おうかな。
[..はなたりーを手のひらに乗せた]

(+122) 2012/03/21(Wed) 21時半頃

【見】 りんご なたりー

(>>+122) ダニール
香りだけじゃハラぺこちゃんっス!
甘くないのも作ってきたっスよ!

1にんじんとりんごのサラダ
2りんごと玉ねぎのサンドイッチ レモン塩風味
3豚肉のすりおろしりんご和え
4りんごとアボカドとサーモンのタルタル
5鳥もも肉のアップルソース添え
6りんごと生姜のスープ ローズマリー添え

(@78) 2012/03/21(Wed) 21時半頃

【独】 使用人 キリル

二が地味に片仮名のニだ…気になる…

(-89) 2012/03/21(Wed) 21時半頃

【独】 交信中 ユーリー

・イライダ黒
ああ、うん、ここで黒引けたらヒーローだよね。オリガ、ラビの反応気になる。
・イライダ白
これやっちゃったら大ブーイングが飛ぶだろうなあ、おいしいお弁当の出来上がり!
・ネリア黒
これだと凄い展開が楽なんだけど(▼電→▼麗or兄→▼灰出来るから)…夢見すぎだろうなあ。
・ネリア白
オリガさんからお叱りの言葉が飛びそうです。俺にも精神ダメージが200程入ります。

(-90) 2012/03/21(Wed) 21時半頃

【人】 少年 ラビ

あれー?

フィグネリア>ちょっとGSだしてみてー

(142) 2012/03/21(Wed) 21時半頃

【独】 あ ニキータ

更新後の俺ひでぇwwwwwwwwwwwwwww
頭痛が痛いwwwwwwwwwwwwww

(-91) 2012/03/21(Wed) 21時半頃

【独】 あ ニキータ

おおっと。

(-92) 2012/03/21(Wed) 21時半頃

【人】 あ ニキータ

ラビも出せ。

(143) 2012/03/21(Wed) 21時半頃

【人】 少年 ラビ

アニキ>アニキがボクの質問に答えてくれないと出せない!

(144) 2012/03/21(Wed) 21時半頃

【独】 あ ニキータ

PC再起動してリンク開き直してるのに
クリップボードに(>>1:97 イライダ)が毎回張り付いてるのは何かの啓示か

(-93) 2012/03/21(Wed) 21時半頃

【人】 少年 ラビ

ていうかアニキが一番迷うんだけどー 自覚あるー?

(145) 2012/03/21(Wed) 21時半頃

ラビは、今日のお前が言うなスレはここですか to自分

2012/03/21(Wed) 22時頃


【人】 交信中 ユーリー

ただいま。
>>133ネリア
うん、>>127もよろしく。

誰かラビに飴あげてーちょっと議事潜ってくる。

(146) 2012/03/21(Wed) 22時頃

【墓】 流れ者 イヴァン

飴? 僕はすぐ噛んで砕く派ー。
そもそも甘いもの自体あまり食べないけど。

やっぱりラビ面白いなw そしてユーリーが真すぎて笑える。

(+123) 2012/03/21(Wed) 22時頃

ラビは、うへへー飴あるよー飴あるよー交換するよー

2012/03/21(Wed) 22時頃


【墓】 仕事中 ダニール

りんご>>@78 お。これは嬉しい。
遠慮無く貰う。1 6 6

さて、地上は俺もあまり見ていないがw
墓下のメタ考察すると、霊騙って真視取れないと踏んだって事はニキータは無いな。ノリで三潜伏はしそうだが。

ラインと言うか、触り方ではエリーが怪しいな。お互いに触りにくそうな感じ。後はGJ後の反応がすごく固かった。感情、喜びが出ていない。

エリー狼予想。

(+124) 2012/03/21(Wed) 22時頃

【墓】 仕事中 ダニール

にんじんとりんごのサラダとりんごと生姜のスープ おかわり。
ダイエットなメニューチョイスになった。

もぐー。うまー。

(+125) 2012/03/21(Wed) 22時頃

【見】 りんご なたりー

(>>+124)ダニール
仕事中っていうより、減量中な献立っスね。

(@79) 2012/03/21(Wed) 22時頃

【人】 あ ニキータ

読み返してたらけっこうリディヤ人狼なんじゃって気がしてきた。

>>3:154のイヴァン疑いって割とキツイもんだったと思うんだわ。
「どっち真でも怪しい」らしく。
>>3:168>>3:172を経て、とりわけ質疑を経ずの>>3:233
「人に見える」要素のあるフィグネリアと、食われなかったら疑えば良いニキータが●で、イヴァンは取り敢えず▽なんだよな

(147) 2012/03/21(Wed) 22時頃

ニキータは、>>146 とりわけ質疑「も」ね。 あっちこっちで日本語がおかしい…

2012/03/21(Wed) 22時頃


ニキータは、ラビの口に飴玉を59(0..100)x1個詰め込もうとした

2012/03/21(Wed) 22時頃


【人】 あ ニキータ

確かイヴァンに吊り票入ってたし、自分にも票刺さってるしで、イヴァン能力処理は言えなかったんじゃねぇかと思われる。

その場合やっぱり>>3:168で割としっかり分析されつつ、人要素拾われてた俺・フィグネリアを差し置いて放置されているエレオノーラってラインあるんじゃねぇかな。

(148) 2012/03/21(Wed) 22時頃

【人】 交信中 ユーリー

質問どーん。
>イライダ
>>53「疑い集めて嬉しそう~」ここ黒要素? ちなみにエリー狼ならどんな狼像を抱いてる?
>>131「ニキータの思考の流れ白い」ここ良く分からなかったからどこが白要素なのか説明貰って良い?
>ニキータ
>>89のGSの作り方解説頂戴。特にラビと次点の二人の違いを。
それと>>25まだ? 待ってるよ。

(149) 2012/03/21(Wed) 22時頃

【人】 あ ニキータ

ただしそうなるとサーシャ絡みの行動が解せん。

(150) 2012/03/21(Wed) 22時頃

ニキータは、ラビ、迷わせて悪いな

2012/03/21(Wed) 22時頃


【人】 電波系 フィグネリア

>>120 ユーリーさん
基本的な印象         ライン加算
最白:オリガ>ラビ君    →オリガ=ラビ君
第二:アニキさん=キリルさん→イライダ>アニキさん
第三:イライダ       →エリー>キリルさん
不明:エリー

キリルさんの白は共感白が主だったけど、オリガよりも共有度が低い。→落ちやすい。結果的に、ラインが見えなかったエリーよりもそれまで時々イヴァンさんに援護されてた感があったキリルさんが落ちた。
正直GS下の方から何らかの処理かければ勝てるかと…こほん。
なんか、イヴァンさんがちょいちょいキリルさんを評価してたのがネリアの印象に残ってたんだよね。

(151) 2012/03/21(Wed) 22時頃

ニキータは、座右の銘は有言不実行

2012/03/21(Wed) 22時頃


【人】 電波系 フィグネリア

>>142 ラビ君
白 ラビ君=オリガ>アニキさん≧イライダ>エリー
ラビ君・オリガはまだイコールで結べる範囲、アニキさんとイライダは微差。

>>120 ユーリーさん(続)
>>97>>100を見たネリアの第一印象
「落ちつけオリガ、気持ちはわかるがニキータさんそない悪い人ちゃう!というか、ネリア・オリガの相互白視も共有感由来だしそれも感情主体や!」
なんか一気に共有感がなくなった感じがしてすごい不安感に襲われたけど、考えてみたらここで評価がずれる原因がなんとなくわかって安心した。
たぶんネリアとオリガの中のアニキさん像がかなり違うんだと思う。その辺は>>127回答の方で。たぶん喉が風前の灯になるから誰か飴をry

(152) 2012/03/21(Wed) 22時頃

ラビは、ボクの飴は今日はアニキ専用なのですー

2012/03/21(Wed) 22時頃


フィグネリアは、それならしかたないね!

2012/03/21(Wed) 22時頃


【人】 交信中 ユーリー

>>147ニキータ
イヴァン>>3:119「一番怪しいのリディヤ」こいつをどう思う?
3d時点で仲間吊る気満々ってどうよ。俺は姫白な気がするんだけどなあ…

(153) 2012/03/21(Wed) 22時頃

【人】 あ ニキータ

>>131イライダ
更新後、テンション上がりまくってて特にその発言部分おかしなことになっているんだが。

占われる可能性が十分にあったニキータから白が上がる場合、一番疑われるのってイライダだろ。逆にイライダから白上がった場合にやっぱり黒いのはニキータじゃん。
イライダ-ニキータどちらかが人狼という世論の形成を見越してなのか、単にイライダも黒いだけなのかどうなんだろうなぁという。
あれ、俺ら人間なんじゃね。と。
人狼がどれだけ襲撃成功を考えてたかにもよると思うんだがな。

まぁそれも謎の視点漏れ疑惑でチャラだな。

(154) 2012/03/21(Wed) 22時頃

【人】 あ ニキータ

>>144ラビ
どうだ、君の望む考察だったか。

(155) 2012/03/21(Wed) 22時頃

ユーリーは、ニキータをじっと見つめた。

2012/03/21(Wed) 22時頃


ユーリーは、ネリアごめん、俺もう飴ないんだわ…

2012/03/21(Wed) 22時頃


【人】 あ ニキータ

>>119イヴァン
それってサーシャ真の文脈での話なのでは。

(156) 2012/03/21(Wed) 22時頃

ニキータは、ユーリーをじっと見つめた。

2012/03/21(Wed) 22時頃


フィグネリアは、たぶんキリルさんorサーシャさん待ち。

2012/03/21(Wed) 22時頃


フィグネリアは、ユーリーに微笑んだ。ユーリーさんわるくない!

2012/03/21(Wed) 22時頃


【人】 少年 ラビ

アニキ>>155
>>148あ、あれ・・・アニキを疑えないよ?これが魂のラインなのか・・・!とは思ったねー

アニキが残り2狼前提で喋ってたからー あれ?リディヤの扱いどうだったっけ?と思って聞いたんだけどー 完璧に滑った感じだねー

(157) 2012/03/21(Wed) 22時半頃

【人】 交信中 ユーリー

>>156ニキータ
いや、どっち真でも怪しいって言ってる。詳しくは>>4:55ライン考察見てくれ。

actがすれ違ったよ! ネリアはありがと。

(158) 2012/03/21(Wed) 22時半頃

【人】 少年 ラビ

ごめん>>156がよくわからないんだけど

(159) 2012/03/21(Wed) 22時半頃

【人】 イライダ

ユリ☆エリー狼だとしたら「ようやく私の正体を疑い始めたわね!退屈してたところよ!」という好戦的なキャラでここまで逃げ切った自分の実力を自負してるのかと思った。でもなー、それにしては村人視点作りきれてないし何よりGJ出された人狼のテンションとは思えないんだよ。
色々不可解なとこはあるんだけど人狼とも思えないって位置かな今のとこ。
ニキータのあれね。ニッキー狼なら私●集めてるんだしそのまま疑い継続でSGに出来るんじゃないかなと。ここで思いなおすメリットなくない?って思ったの。
でも>>154の回答見たらさほど白くなかった。
ニッキー狼ならここで私とバトってボロだすよりも一旦引いたふりして誤解が解けた村人装って白アピの方もありだよね。

(160) 2012/03/21(Wed) 22時半頃

【人】 エレオノーラ

◆イライダ
イライダは基本自分を疑った人を強く疑い返す。それはもうニキータとのやりとりを見ても解る通り。後は私とほぼ真逆のタイプ。>>1:131での発言通りオリガ囲い、ネリア囲い、ラビ囲いと動いている。1dイラダニ両狼はない。イラニキ両狼はない。>>1:131オリガもここの中段パターンだと思うんだけど>>5:66その内ご説明願いたいところ。普段冷静に状況を書いてる>>5:63こことかだけど、>>2:138とか>>4:167とか相手に詰めよるところが甘く見える。イライダなら理に則っていきそうなのに、これは違和感を感じるところだけど、どうにも人っぽい。その後の「ぽん、ぷしゅー」感も。>>3:1代弁ありがとう。>>5:129大体合ってるけど、私の位置取りがいつものイライダと違って中途半端すぎるわね。なんか今日のイライダはいつもの切れも毒舌もないわ。

(161) 2012/03/21(Wed) 22時半頃

【墓】 お迎え アリョール

戻った。
>>@71だにーる によによ。

>>+116イヴァン
でもキリルっていうのは結構ありえる気がする。
あニキかっけー。流石すぎるw

自分を解き放つ…だと…!が、頑張るよ…!

(+126) 2012/03/21(Wed) 22時半頃

【人】 電波系 フィグネリア

>>134 イライダ
サーシャさん真ならさよならサーシャさんでそもそも占結果なんてないだろうし、ユーリーさん真なら狂人が連続で偽黒出すとは思ってなかったなぁ。
モロゾフさんはどうしたって処理せざるをえない位置で、ある程度疑われてて、情報不足感もあった。白と見切って偽黒出すには勇気がいる。
少なくとも、狂人はあのタイミングであの人に偽黒は出せないと思ったよ。

>>138 イライダ
んー、そう言われてみれば…イライダの攻撃力の高さを考えると、あの時点でイヴァンさん以外の誰かを吊ることなど造作もないような気がしてきた…
自分の感覚を歪めずに表に出した結果、気付いたら非合理的な仲間滅多切りしてる狼とかたまにいるから、なんかその辺ぎしあんになってさ…

(162) 2012/03/21(Wed) 22時半頃

【人】 オリガ

☆ユーリー>>127 「共感軸で色見てる」けど、その軸が違っているんですね……。そこは個人の性格や経験や、好みの違いが入るから、どうしても一致しない。
今回、私は1度失敗してます。サーシャの遠慮がちなところに共感して、不慣れ真だと思い込んだ。だから怖くて、もう共感では信じられないんですよ。

「ニキータは、ラビ、>>93その場合、お前は明日、「アニキ…疑ってごめん…」と言う。墓下に向かって」

他にも>4:97、>>4:98とか、ほろりとしてしまって信じてもいいんじゃ? と思いました。

(163) 2012/03/21(Wed) 22時半頃

【人】 オリガ

(続)でも、イライダさんは初日から、誰かの不明瞭な単語、真意のつかみづらい発言を、質問しつつ読み解いていくスタイル>>1:237>>1:254でした。聞かれてもいないのに、こういう説明>>1:75をするのは、村で情報を共有したい気持ちの表れだと思うんです。

それまで謎だったラビ評>>3:110>>3:155も、私にはすとんと落ちた。自分の>>3:180を書きながら30分遅れで読んだため、あの日は焦って●ラビで出しましたが……。
落ちついて読み返すと目ウロコ的に納得できたので、以降、私はラビくんを白枠に置いています>>4:164>>4:165

こういう行動を狼がやるメリットがあるかな、と思うんですよ。

ただ、イライダさんが村から疑われてるなら、占ってはっきりさせて欲しい。私は白だと思ってるけど、すっきりしたい。結果を見たい気持ちがすごく強いです。
【●イライダ ▼サーシャ】

(164) 2012/03/21(Wed) 22時半頃

【人】 イライダ

ニキータは私のこと「ここ村人だったら相当ギシアンなんだけど」って言ってたけど、私も同じ気持ち。

(165) 2012/03/21(Wed) 22時半頃

【人】 あ ニキータ

>>153ユーリー
どうだろう。転換の余地を残している時点で切れとは言えないのでは。
2d→3dのラビの急上昇とか、俺の転落っぷりみたいに灰の評価なんてコロコロ変わる。

本音で喋るタイプなら、仲間切りも兼ねて仲間を黒いと死なない程度に真実を述べるほうが楽なんじゃ。俺もしばしばやらかしてしまうよ、灰白いなって時にやむを得ず。

(166) 2012/03/21(Wed) 22時半頃

ニキータは、ラビすまんそれ安価ミス。ユーリーとの会話だ。

2012/03/21(Wed) 22時半頃


ニキータは、イライダに赤面した。

2012/03/21(Wed) 22時半頃


【墓】 お迎え アリョール

>>+120ダニール
僕はすもも飴が好きだ。ぱりぱりじゃなくて水飴のやつ。

>>@75なたりー
8『おやつー!ふぃぐ、1がたべたいなあ!』

>>@76だにーる
んー…途中で噛んじゃうかも…。

(+127) 2012/03/21(Wed) 22時半頃

【人】 交信中 ユーリー

>>151>>152ネリア
回答ありがと。つまりキリル黒要素はイヴァンからのキリル評価だったのか。それって吊り確定する程の要素?
ついでに現在のエリーの基本印象、喉に余裕あったら欲しいな。

(167) 2012/03/21(Wed) 22時半頃

ニキータは、俺の国語力がやばい

2012/03/21(Wed) 22時半頃


【墓】 お迎え アリョール

8『わーい!りんごちっぷす、ぱりぱりー!』

>>@78なたりー
!ご飯もあるの?じゃあ、僕は6をもらおうかな。

(+128) 2012/03/21(Wed) 22時半頃

アリョールは、りんごと生姜のスープを美味しそうに食べている。

2012/03/21(Wed) 22時半頃


【墓】 仕事中 ダニール

やぁ、アリョール。
地上まともに読んでなかったんでログ追っていた。

皆白くて面白いな。こうでなくては。

本日は▼サーシャ 襲撃はキリルかな。

(+129) 2012/03/21(Wed) 22時半頃

【人】 少年 ラビ

あのさー、オリガ占ってみない?

(168) 2012/03/21(Wed) 22時半頃

ニキータは、今日のオリガのニキータ考察が可愛い難癖すぎて疑えない病にかかっている

2012/03/21(Wed) 22時半頃


フィグネリアは、そんなアニキさんが可愛いと思った。

2012/03/21(Wed) 22時半頃


【墓】 お迎え アリョール

やあ、ダニール。
皆白いね、誰が狼かわからなくなってきちゃった。狼予想は変えないけど。

ん、それが妥当な感じ。
それか、▼サーシャ[[who]]イライダ[[who]]とか?んで●ラビ[[who]]

(+130) 2012/03/21(Wed) 22時半頃

アリョールは、すごく否定したい。

2012/03/21(Wed) 22時半頃


【人】 エレオノーラ

ラビ、説明して頂戴。

(169) 2012/03/21(Wed) 22時半頃

【独】 流れ者 イヴァン

お、ラビからなんか出てきた。どうなることやら。

(-94) 2012/03/21(Wed) 22時半頃

【人】 交信中 ユーリー

>>163>>164オリガ
うん、なるほど。
たださ、イライダの丁寧さは狼でも出来る範疇だと思うんだ。ラビ評が上手いのも納得なんだけど、SGにするより強弁のラビを味方にするメリットを取ったとしたら…と思うとイライダ白か?と思わなくもない。

(170) 2012/03/21(Wed) 22時半頃

【墓】 お迎え アリョール

しかし▼サーシャは合っているという。

(+131) 2012/03/21(Wed) 22時半頃

【墓】 仕事中 ダニール

>>+130www ▼ばっちりじゃねーかw

▲イライダ はねーーな。▼●対象だよな。

ユーリーがラビ白視だから●ラビも無いだろうな。

(+132) 2012/03/21(Wed) 22時半頃

ユーリーは、喉温存。>>166は後で答える。

2012/03/21(Wed) 22時半頃


【独】 あ ニキータ

今日は「白いとおもうけど」で誰でも占い希望に挙げられる都合のよろしいお日にちです。

(-95) 2012/03/21(Wed) 22時半頃

【人】 少年 ラビ

エレ>>169
うん説明するね。
オリガ>>108のGSから>>164の●イライダ希望までの思考変遷が見えない。
キリルの発言に>>121で共感を示し、それによって考察を変えたとも考えられるけどー あれだけサーシャ真ロックしてたオリガの人物像と一致しないー
また「イライダさんが村から~私は白だと思ってるけど」この辺に予防線を感じるかなー

(171) 2012/03/21(Wed) 22時半頃

【人】 あ ニキータ

オリガは今日の占いをどう使いたく、また、どういう風に村の勝利プランを考えてるんだろう。
★サーシャ以外に今日吊るとしたら?

(172) 2012/03/21(Wed) 22時半頃

【墓】 お迎え アリョール

だね。
イライダ占おうず。と思う僕だ。

ニキータ[[who]]

(+133) 2012/03/21(Wed) 22時半頃

【墓】 お迎え アリョール

あニキはやだやだー。

この人だ。もう変えない。
ニキータ[[who]]

(+134) 2012/03/21(Wed) 22時半頃

アリョールは、…………あきらめた。

2012/03/21(Wed) 22時半頃


【人】 イライダ

オリガがよくわからなくなってきた。

(173) 2012/03/21(Wed) 22時半頃

【墓】 仕事中 ダニール

>>+133>>+134 …
案外それ当るんじゃね?

三度目のなんとか。

(+135) 2012/03/21(Wed) 22時半頃

【独】 交信中 ユーリー

イライダ占う気あんまないけど、反応見たいので拘ってみる。

>>164オリガー信じる人を自ら死地に追いやってどうする…
うん、まあ、怪しいんだけど、占う気はない。

…迷うなあ。誰にするか。

(-96) 2012/03/21(Wed) 23時頃

【墓】 お迎え アリョール

…もう一回やれってことかい?

サーシャ[[who]]

(+136) 2012/03/21(Wed) 23時頃

【人】 エレオノーラ

>>5:171 ラビ
ふむ、同じところに疑問を持って見直してみた感じかしらね。私はまだ見なおせてないけど……なんかサーシャも同じよーな論で私を占いたがっていたのよねぇ……。
と言うかここで白出たら明日噛まれるんだけど良いのかしら? って思っているわ。

(174) 2012/03/21(Wed) 23時頃

【墓】 お迎え アリョール

もっとあかんのが出ました。

(+137) 2012/03/21(Wed) 23時頃

【人】 オリガ

ユーリー>>170 だから占結果を見たいと思ってしまうんですよ……。
狼像が見えない。相対的に自分からは見えにくかったキリルさん狼予想をしましたが、違っていたし……。
イライダさんだって、私が今まで出会ったことのないタイプの狼かも、という気持ちが消えない。
疑う気持ちに白黒をつけたいんです。

(175) 2012/03/21(Wed) 23時頃

ニキータは、サーシャ居ないのかな。

2012/03/21(Wed) 23時頃


だにーるは、●ニキータ[[who]]

2012/03/21(Wed) 23時頃


【墓】 仕事中 ダニール

アリョールのラ神が遊びすぎている件。

さて、適当にログ読み返して狼エリー、イライダ って感じだな。

(+138) 2012/03/21(Wed) 23時頃

だにーるは、ニキータ大人気だな

2012/03/21(Wed) 23時頃


【独】 交信中 ユーリー

何か、俺>>170浮いてるー恥ずかしい…

ついでに、この怒濤のオリガ叩かれっぷりがSGぽいです。
うん。まあ見守ろう。

(-97) 2012/03/21(Wed) 23時頃

【人】 少年 ラビ

エレ>>174
ボクはエレオノーラ占いでもいいとは思ってるよー

(176) 2012/03/21(Wed) 23時頃

【人】 あ ニキータ

>>175オリガ
そ、それで最黒の俺を差し置いてGS最上位のイライダを…?

(177) 2012/03/21(Wed) 23時頃

【見】 りんご なたりー

(>>+133)(>>+134)(>>+136)
良いオチっス!

(@80) 2012/03/21(Wed) 23時頃

【削除】 りんご なたりー

(>>+133)(>>+134)(>>+136)
良いオチっス!

2012/03/21(Wed) 23時頃

ユーリーは、ニキータに頷いた。

2012/03/21(Wed) 23時頃


【墓】 仕事中 ダニール

>ちいさいのAct そこでダメ押しとかw

これはあニキが占われる運命と言う事か。

(+139) 2012/03/21(Wed) 23時頃

【人】 エレオノーラ

>ラビ
それは貴方の好きになさい。

(178) 2012/03/21(Wed) 23時頃

【墓】 お迎え アリョール

だにーるに親近感。

>>+138
僕のラ神はプロの灰から大暴れしてたよ。

(+140) 2012/03/21(Wed) 23時頃

【人】 使用人 キリル

書いてる途中に状況が動いてると投下するのが何とも言えないですね…。

(179) 2012/03/21(Wed) 23時頃

【人】 使用人 キリル

ラビ様は見返してみると一貫してエレオノーラ様疑ってたんですね。占吊には一度も出していないようですが。
と思ったら(>>2:168)で白位置に変えて(>>2:177)で「アリョ疑いについて一定理解できた」とありますね。そこを根拠にまた(>>5:76 ラビ)エレオノーラ様疑うのは何かなーって感じですね。どうも状況状況で黒めな人に便乗してる感が。

★結局(>>4:130)から何か見えたんでしょうか?

でもまあイヴァン様やら何やら考慮すると疑いきれず。

(180) 2012/03/21(Wed) 23時頃

【人】 使用人 キリル

イライダ様は(>>5:8 イライダ)の「占われそうな位置にいた」のが怪しいのは同意なんですよね。
でもそれを占われそうな位置にいたイライダ様が言うのかーとは思いましたが。("ユーリー様が"占いそうな位置という意味だったのかもですが。)
って考えるとやっぱり占い襲撃して、狩の存在確認と共に、抜けても抜けなくても「ニキータ怪しい」に行ける…と思ったらニキータ人間…?と思い直していたので誤ロックだったかなあ…と思い直したところ(>>5:160 イライダ)が見えて、結局そこに行くのかなと。(何か泥沼)
そう思うと今日エレオノーラ様疑いに迂回したのも、今日ニキータ明日エリーな布石なのかなあと。今までも疑いの保険というか感じられましたし。

因みに☆(>>5:122 ラビ)思いますよ。キリル評モロゾフ評辺り見るとどこでも黒要素取れる方だと思うし、白要素も同様と思ってます。

(181) 2012/03/21(Wed) 23時頃

【墓】 お迎え アリョール

>>@80なたりー
ありがとう…ありがとう?

[首こてり。]

(+141) 2012/03/21(Wed) 23時頃

【人】 少年 ラビ

エレ>
なんでオリガ占いは好きにさせないんだよー
エレが白なら結果は同じなはずじゃんかー

(182) 2012/03/21(Wed) 23時頃

ユーリーは、↑はactへの反応だよ!

2012/03/21(Wed) 23時頃


フィグネリアは、ごめんキリルさん、飴もらえるかな?

2012/03/21(Wed) 23時頃


【人】 オリガ

☆ニキータ>>172 すみませんが、▼ニキータさんで。

村の勝利プランって、どう考えれば?

(183) 2012/03/21(Wed) 23時頃

キリルは、フィグネリアに話の続きを促した。

2012/03/21(Wed) 23時頃


【独】 使用人 キリル

相変わらず自分のpost見づらいな

(-98) 2012/03/21(Wed) 23時頃

【人】 電波系 フィグネリア

>>127 ユーリーさん
ネリア→アニキさん「ぱっと見わかりにくいけどわかるととてもやさしいいい人」オリガ→アニキさん「この人何考えてるのか全然わからない!」
たぶんこの差が原因。オリガはアニキさんの発言をうまく読み取れずにいる姿が序盤から目立ってたよね。たぶん、不可解なアニキさんをイライダ先生に解説してもらってどうにか納得できた感じなんだと思う。
でも、それ以降もうまく読み取れない状態が続いてたんじゃなかろーか。オリガにとってアニキさんはとにかくわからなくて、だからずっと不信感を募らせてる…ようにネリアには見えた。ラビ君の期待に応えて比喩したいけど喉…

>>167 ユーリーさん
ぶっちゃけ確定するほどの要素じゃないね!ラインありえそうだなって思ったのと、より占いで色を見ておきたいと思う相手(ロッカーふたり)がいたから吊り処理かな、ってなっちゃっただけだ。

(184) 2012/03/21(Wed) 23時頃

フィグネリアは、喉が不安なので比喩は灰に埋めることにした。

2012/03/21(Wed) 23時頃


フィグネリアは、キリルさんありがと!

2012/03/21(Wed) 23時頃


【人】 あ ニキータ

>>183 その能力処理希望によりどういう状況を作りたいのかという意味だよ。

(185) 2012/03/21(Wed) 23時頃

【人】 使用人 キリル

【▼サーシャ▽イライダ●イライダ】で提出致します。

これが恋か。

(186) 2012/03/21(Wed) 23時頃

【人】 エレオノーラ

>ラビ
占いたいと思ってあげる希望は貴方の好きにしなさい、ということよ。喉が溶ける

(187) 2012/03/21(Wed) 23時頃

【独】 電波系 フィグネリア

『オリガは天然気味な委員長で、オリガから見たアニキさんは校則違反バリバリなヤンキー男子なんだよ。だからオリガはアニキさんにイライラしちゃう。
ネリアはたぶん2学期の最初あたりからの転校生。
不安だらけだったところにアニキさんが声かけてくれて、煙草のきつい匂いとかぶっきらぼうな言葉遣いに最初は怯んじゃうんだけど、あんま悪い人じゃないっぽいってわかってあの人いいひとだなーって思ってるの。
でもオリガはアニキさんのそういう面を知らない。たぶんそんな感じ。』

(-99) 2012/03/21(Wed) 23時頃

ユーリーは、出してない人もそろそろ希望くれくれ。

2012/03/21(Wed) 23時頃


【人】 あ ニキータ

読み落としならすまんな。
オリガ、>>4:211の●ノーラは解決してたっけ。

(188) 2012/03/21(Wed) 23時頃

【独】 使用人 キリル

頭が固すぎなんや!自覚はしとるで!

(-100) 2012/03/21(Wed) 23時頃

【人】 オリガ

ニキータ>>177 昨日のイライダ疑いの集中が不思議で、自分の判断に確信が持てない。1日遅れで占いに投げたい気持ちが……。
ニキータ・イライダ両狼の切り合いかもしれないと、ユーリーさんも指摘してましたし、そういう狼もいるのかもしれないなら、私にはとても見抜けないだろうし。

(189) 2012/03/21(Wed) 23時頃

ユーリーは、ニキータ返答に夢中になって希望出し忘れるなよ! 毛玉…こないと吊るぞ(来ても吊るけど

2012/03/21(Wed) 23時頃


【人】 少年 ラビ

時間かー
【▼サーシャ ●オリガorエレオノーラ】

キリル>>180話が古いよー >>181ボクからみてもモロゾフとキリルは能力処理に当たる位置だったけどねー

とキリルをいじめてみる。

(190) 2012/03/21(Wed) 23時頃

【人】 あ ニキータ

▼サーシャで ●エレオノーラ。オリガかイライダでも反対しない。

(191) 2012/03/21(Wed) 23時頃

【独】 交信中 ユーリー

>>189
ごめん、それブラフ。
俺自身はラビの説明で納得してたんだわ。

…うーん、乗ってきたのがオリガか…微妙だな。

(-101) 2012/03/21(Wed) 23時頃

【独】 少年 ラビ

襲われませんように!

(-102) 2012/03/21(Wed) 23時頃

【人】 オリガ

ニキータ>>185 ああ、すみません。全然、考えてません。ごめんなさい。
個人的に知りたい気持ちだけですよね……。

(192) 2012/03/21(Wed) 23時頃

【独】 使用人 キリル

黙れ小僧

は便利すぎるので封印

(-103) 2012/03/21(Wed) 23時頃

【墓】 お迎え アリョール

来ても吊るとか…Sいな、ユーリー

(+142) 2012/03/21(Wed) 23時頃

【墓】 流れ者 イヴァン

出先から帰宅して自宅箱。オリガにも目が行き始めたねー。
イライダ、エリー、オリガが注目株なのかな。

アニキ疑いはどこへやら。やっぱり状況は流動的だよね。

(+143) 2012/03/21(Wed) 23時頃

【人】 少年 ラビ

オリガ>>175「(イライだを)疑う気持ちに白黒をつけたい」>>164「(イライダを)私は白だと思ってるけど」矛盾だよねー

(193) 2012/03/21(Wed) 23時頃

【人】 イライダ

オリガがこんな感じなのは相変わらず・・・?
【▼サーシャ】はいいとして
●ニキータか●ネリアで。エリーは不可解なんだけど狼くさくない。
ニキータはここの色わかればみんなはっきりするでしょということ
と村人だったらギシアン。
ネリアはエリーと比べて白偽装してる狼の可能性がわずかながら高い。「イライダが世論を引っ張っている」という印象をずっと述べているのも気になるのとイライダスーパー狼の想像ばっかりでニキータ狼の可能性を少しも懸念していなさそうなのが気になった。

(194) 2012/03/21(Wed) 23時頃

【墓】 お迎え アリョール

おかえり、イヴァン。

[ちょこん、と隣に座って]

ね、状況は動くねえ。

(+144) 2012/03/21(Wed) 23時頃

【墓】 仕事中 ダニール

>>+143 ニキータは墓下のラ神が疑いまくっているぞ。

(+145) 2012/03/21(Wed) 23時頃

【人】 エレオノーラ

◆ネリア
ネリアは良い視点を持っているわ。>>3:38とかは特にそう。イライダは優しいとしていたけれど>>3:66とかを見る限りきちんと道理を考えて発言していると見る。ちなみに、ネリアも読みにくい。ネリアは1枚皮を被っているからどうしてもぼやけてしまう。>>4:5イヴァン黒に疑問を感じるもそのまま順応しようとしている。>>4:13ただ、これは予想していなかったような感じがあるので人寄り。>>4:101良く観察してるわね。やばい、時間がないから中断。

(195) 2012/03/21(Wed) 23時頃

【独】 あ ニキータ

イライダ白確→ニキータ吊りの伏線ですね。

(-104) 2012/03/21(Wed) 23時頃

【独】 交信中 ユーリー

ここでネリアは大ブーイングだよなあ…

うーん…オリガ…白いけど、乗っかってきたのが怪しい…

エリーに転ぶか? ううん…どうしよう(頭抱え

ダニール! アリョール! 墓下の意見はどうなんだー!?

(-105) 2012/03/21(Wed) 23時頃

【人】 オリガ

ニキータ>>188 あれは瞬間的に、「強襲」という言葉に引っかかっただけでした。あの前後、自分でも発言を書きながら見ていたので、ちゃんと読めていなかったんです。

(196) 2012/03/21(Wed) 23時頃

【独】 交信中 ユーリー

イライダ! 後押しありがとう、腹くくった!

ネリア占う! えぐえぐ…黒出ても白出ても泣きたい…

(-106) 2012/03/21(Wed) 23時頃

【人】 使用人 キリル

(>>5:190 ラビ)
そうですね、古いです。
新しい話で言うとオリガ様にツッコんでる今はとても白く見えますね。

(197) 2012/03/21(Wed) 23時頃

【人】 エレオノーラ

【▼サーシャ】で……【●オリガ】。

●オリガの理由は>>5:164これ一点のみ。
サーシャとネリアに感じた不安だから占いたいと言う人外的SG理由故よ。
ここで白が出たら明日▲されるのに私がすっきりしたいからと言う理由で●希望に挙げるのはどうなのかしら。
白だと考えているなら最後まで信じてあげなさい。

(198) 2012/03/21(Wed) 23時頃

【人】 あ ニキータ

>>196オリガ
言葉に引っかかっただけ、っていうなら読み返しているということだな。今日、割とエレオノーラって疑われていると思うんだ。
例えば俺のリディヤラインの話とか、それ以外にも。
そういうの読んでなんか感想とかあった。それは違うんでは、とか。
俺のことばっか考えてたみたいなんで深く考えてないっていうならそれでもいいけど。

(199) 2012/03/21(Wed) 23時頃

【見】 騎士 だにーる

さて、そろそろ寝るおー。
おやすみんジャスミン。

(@81) 2012/03/21(Wed) 23時半頃

【人】 交信中 ユーリー

【仮決定 ▼毛玉】
何かブラフ張ろうかなとか思ったけど、俺のブラフはブラフにならなそう&すでにモロゾフがやってたので止めた。

(200) 2012/03/21(Wed) 23時半頃

【人】 電波系 フィグネリア

【▼サーシャさん▽エリー●エリー○イライダ】
白狙うならユーリーさん自由占で。ネリアからは何も言えない。
吊第二&占第一:黒一本吊り狙い。白出たらそれはそれで思考進む。占第二:やっぱりアニキさんと比較だとイライダが微差で落ちるからそろそろ色はっきりしたいんですごめんねイライダ。
まぁ正直言ってエリーが白なら目を向ける先はイライダ・オリガかなと。

>>167 ユーリーさん
エリー単体、正直まだ見れてな…どんだけほっといてるんやって話だよね…正直さっぱりわからない。ネリアの怠惰が原因であろうことは理解している。
なんかネリアのわからない方向に一本筋が通ってる印象。白く見えないけど単独感には見える。そんな感じ。

(201) 2012/03/21(Wed) 23時半頃

【見】 りんご なたりー

(>>@81)ゴボウ、おやすみっス~

(@82) 2012/03/21(Wed) 23時半頃

【人】 オリガ

ラビ>>193 うん、自分でも矛盾してる自覚はあります。
イライダさんが、なんでこうも村から疑われてるんだろうと考えると、また私ひとりの思い込みかも、という気がしてきて……。1度あることは2度あるかも、と。

ネリアさんから見て、ニキータさん村人・イライダさん狼を信じられる理由がわからないんですよね……。

(202) 2012/03/21(Wed) 23時半頃

【墓】 お迎え アリョール

お、だにーる、おやすみなさい。

8『おやすみいー!』

(+146) 2012/03/21(Wed) 23時半頃

【人】 少年 ラビ

エレ>>198
ちょ・・・まてよ!(キムタク風に)
エレ>>174で若干反対気味やったやんかー!

(203) 2012/03/21(Wed) 23時半頃

ニキータは、あーのこり2ptだなー(チラッ

2012/03/21(Wed) 23時半頃


ラビは、ニキータに話の続きを促した。

2012/03/21(Wed) 23時半頃


ラビは、ここにご用意しておりました。

2012/03/21(Wed) 23時半頃


ニキータは、フィグネリアに首を傾げた。

2012/03/21(Wed) 23時半頃


【人】 毛玉 サーシャ

今北。

飴欲しい、挙手願います。

ログ読んできます。
ダニール・イヴァン・?-ユーリーで考えてくる。

(204) 2012/03/21(Wed) 23時半頃

【墓】 お迎え アリョール

いやあ、カオスでついていけなくなってきたなあ。

(+147) 2012/03/21(Wed) 23時半頃

サーシャは、脱字…orz飴欲しい「人」いますかー

2012/03/21(Wed) 23時半頃


【墓】 流れ者 イヴァン

ごぼうお休みー。さて、今日占われるのは●ユーリー[[who]]

(+148) 2012/03/21(Wed) 23時半頃

【人】 イライダ

なんかここでオリガにどっと票が流れてるのが気になる。

(205) 2012/03/21(Wed) 23時半頃

ユーリーは、サーシャをつんつんつついた。

2012/03/21(Wed) 23時半頃


【墓】 モロゾフ

ひそり。

後れ馳せながら、お疲れさまでございます、イヴァン。

ちょっと我が身の至らなさが申し訳なさすぎて穴掘って埋まっておりました。
あのまとめ方はなかったですよね、ドタバタのうちに吊られるとかもうホントにリディヤには合わせる顔が…。何のための白確なのかと小一時間…。時間の使い方というものをもっと勉強いたします、各方面にお詫びいたします申し訳ございませんでした…。

ではまた。姿は見えずとも応援いたしております、エピローグにはお伺いいたします…。

(+149) 2012/03/21(Wed) 23時半頃

【人】 あ ニキータ

いや!オリガが不思議なことは今に始まったことではない!

>>201ネリア
お。俺を差し置いてなんでオリガがでてきたんだろう。

(206) 2012/03/21(Wed) 23時半頃

【見】 りんご なたりー

(>>+148)
ラ神は仕事しすぎっス。
りんご温泉でくつろぐっスよ。

(@83) 2012/03/21(Wed) 23時半頃

【墓】 お迎え アリョール

イヴァン、何が起きた。

独断潜伏!?

(+150) 2012/03/21(Wed) 23時半頃

ユーリーは、サーシャお疲れーねえねえ、対抗に吊り指示出されるのってどんな気持ち?

2012/03/21(Wed) 23時半頃


ニキータは、サーシャをもふもふした。おつかれさん。

2012/03/21(Wed) 23時半頃


サーシャは、ユーリーを怪訝そうに見た。

2012/03/21(Wed) 23時半頃


【墓】 流れ者 イヴァン

>>+148 ユーリーww

あ、モロゾフお疲れー。リアルお大事に!
…僕、モロゾフ狩だと思って特攻したのに(チラッ

(+151) 2012/03/21(Wed) 23時半頃

【削除】 流れ者 イヴァン

>>+148 ユーリーww

あ、モロゾフお疲れー。リアルお大事に!
…僕、モロゾフ狩だと思って特攻したのに(チラッ

2012/03/21(Wed) 23時半頃

サーシャは、ユーリーを吊るしてみた。

2012/03/21(Wed) 23時半頃


【人】 イライダ

いや、オリガならここでこう言うのは当然かもね。
「勝ち筋」うんぬんよりも感情が先行する。
オリガは前からそういう子だったよ。

(207) 2012/03/21(Wed) 23時半頃

【人】 オリガ

イライダ>>194 それなんですよ。ネリアさんは序盤、かなりニキータ狼なら怖い、勝てないという発言があったんです。それが、いつ変わったのかな、と。

エレオノーラ>>198 弱気になってます。

(208) 2012/03/21(Wed) 23時半頃

【独】 りんご なたりー

(>>206)あニキ
「オリガが不思議なことは今に始まったことではない!」www
この共感覚が、あニキ疑えない要因っスね。

(-107) 2012/03/21(Wed) 23時半頃

【人】 エレオノーラ

しまった、吊り希望を出してなかったし考えてなかった。
【▽ネリア】どうにも読んでいて皮を感じる、時々出てくる中身はスッキリしてるのに不思議。

(209) 2012/03/21(Wed) 23時半頃

【墓】 お迎え アリョール

モロゾフ、お疲れ様!

忙しいのかな?
もし、やっちゃったーって思って来づらいと思ってるなら、そんなことないよ。今回失敗したなら、次から気をつければいいと思うよ?
僕、モロゾフともお話したいな。

(+152) 2012/03/21(Wed) 23時半頃

【人】 少年 ラビ

変更【▼サーシャ ●エレオノーラorフィグネリア】

(210) 2012/03/21(Wed) 23時半頃

【独】 流れ者 イヴァン

オリガ、マジで人っぽいなw 白くないけど人すぎて疑えないという。

(-108) 2012/03/21(Wed) 23時半頃

【人】 あ ニキータ

ニキータさんは信頼と実績のSGだから取置き安定なんだよ。

(211) 2012/03/21(Wed) 23時半頃

【独】 モロゾフ

灰に埋めようかと思いましたが遅かれ早かれ目に触れることに変わりはありませんしねぇ。

占われるわまとめぐだぐだだわではどうしようもないですね…精進いたさねばなりません。
というかやはり大人しく見学人しているべきだったのでは私…。いやもう少し動けると思ったのですよすみません本当に…。
どうやら狩人らしく見せることはできていたらしいというのが唯一の救いです。はぁ。

(-109) 2012/03/21(Wed) 23時半頃

【墓】 流れ者 イヴァン

>モロゾフ 人それぞれ都合があるし、反省は次に活かせばおkっすよ。
僕、モロゾフともお話したいなー。特に占周りばかり見てた件について(チラ

(+153) 2012/03/21(Wed) 23時半頃

オリガは、すみません、変なことを言い過ぎました。

2012/03/21(Wed) 23時半頃


【独】 使用人 キリル

(>>5:194)
>「イライダが世論を引っ張っている」という印象をずっと述べているのも気になるのとイライダスーパー狼の想像ばっかりでニキータ狼の可能性を少しも懸念していなさそうなのが気になった。

私のことや(
だからこそやっぱりフィグネリアさんにシンパシーなんだけどさ。何でなのだろうね

(-110) 2012/03/21(Wed) 23時半頃

【人】 エレオノーラ

>>5:203 ラビ
ああ、誤解させたみたいだけどここで白というのはイライダによ。>>5:198これ参照。

(212) 2012/03/21(Wed) 23時半頃

ユーリーは、サーシャの頭を撫でた。

2012/03/21(Wed) 23時半頃


オリガは、ニキータ>>199 うん、ニキータさんを読みすぎてもういっぱいいっぱいです。

2012/03/21(Wed) 23時半頃


【人】 あ ニキータ

まぁあれだね、ラビ以外なら反対しないよ。

んー。ネリアは基本白塗りで、黒い所は消去法「ぞわぞわする」「もだもだする」「色ハッキリさせたい」だな。
なんでイライダ・オリガなんだろう。

(213) 2012/03/21(Wed) 23時半頃

ユーリーは、…ごめん、対象オリガと間違えたorz 何で毛玉撫でてんだ…

2012/03/21(Wed) 23時半頃


エレオノーラは、喉が枯れたので紅茶を飲みながら観戦中

2012/03/21(Wed) 23時半頃


【人】 イライダ

>>211 ニキータ それは私の台詞よ

>>208 オリガ このオリガの指摘が冴えてる。
イライダが狼だったら怖いというが灰の信頼状況もらってるニキータは狼だったら怖くないのか?

(214) 2012/03/21(Wed) 23時半頃

フィグネリアは、飴いる人てーあげて!

2012/03/21(Wed) 23時半頃


【人】 少年 ラビ

エレ>>212
反対気味だったのに●オリガに乗っかってきた事自体が怪しいからこまけーことはいいんだよー

フィグはなーんか乗っかってきてる感がずっとあったんだけど、そろそろ無視できないねー

(215) 2012/03/21(Wed) 23時半頃

【墓】 仕事中 ダニール

>>+149 ん? モロゾフは多忙なんだろうな、ぐらいの印象だったがな。

確白まとめなんざ事故みたいなモンだし。
そんなに穴掘るなよ。多分自分で思う程周囲は気にしちゃいない。

いつでも気楽に顔だせ。
お互い白視同士だ、仲良くしたい。

(+154) 2012/03/21(Wed) 23時半頃

ラビは、サーシャを撫でるアニキにワラタwwww

2012/03/21(Wed) 23時半頃


【人】 電波系 フィグネリア

なんだろ、アニキさん狼はなんか日を増すごとにないように思えてくるんだよね…こことても人っぽいけど狼だったらどうしよう、的な懸念が気付いたら消えてた。どういうことなのか自分でもよくわかっていない。
あ、ひとつ心当たりはあった。けどこれは今言えることじゃないなぁ…

(216) 2012/03/21(Wed) 23時半頃

ラビは、ボクはもう一個貰ってるからいいよー

2012/03/21(Wed) 23時半頃


アリョールは、モロゾフにハーブティーを差し出した。

2012/03/21(Wed) 23時半頃


【人】 あ ニキータ

>>214
まじでーイライダにとって俺ってやっぱりSGだったのー

(217) 2012/03/21(Wed) 23時半頃

【独】 少年 ラビ

ぜってーイライダ狩だと思ってるな狼

(-111) 2012/03/21(Wed) 23時半頃

エレオノーラは、actしか残ってないから明日生きてたら答えてあげるわ<ラビ

2012/03/21(Wed) 23時半頃


【人】 交信中 ユーリー

【本決定 ▼毛玉】セット宜しく。
ここにきて謎の連帯感が生まれつつあるな…
ニキータとイライダはお幸せに。ラビ加えてファミリーか。

(218) 2012/03/21(Wed) 23時半頃

【独】 電波系 フィグネリア

4d夜明けになって、3d夜明けのニキータの心情が理解できた、の。
狩人何してるの、ってつらつら書きたくなってしまう気持ちが。

(-112) 2012/03/21(Wed) 23時半頃

【独】 少年 ラビ

いやエレオノーラは死なんだろ

(-113) 2012/03/21(Wed) 23時半頃

フィグネリアは、エリー飴いる?

2012/03/21(Wed) 23時半頃


【墓】 流れ者 イヴァン

モロゾフマダー(バンバン いつでも顔出してねb
僕、モロゾフの柔らかい喋り方好きだったよ!

(+155) 2012/03/21(Wed) 23時半頃

ニキータは、ユーリー、俺にはアリョールが……

2012/03/21(Wed) 23時半頃


エレオノーラは、しゃべることもないし他に要る人が居たらあげたらいいわ。

2012/03/21(Wed) 23時半頃


オリガは、ニキータ>>199 エリーさんも、はっきりしすぎてて逆にどこまで本気なのか読めなかった。

2012/03/21(Wed) 23時半頃


【独】 電波系 フィグネリア

本当にあの瞬間わたしおかしくなってた。

(-114) 2012/03/21(Wed) 23時半頃

【削除】 お迎え アリョール

…イライダとあニキ、そんな仲に…。

[じ、とニキータを見て、それからイヴァンの方をちらりと見た]

2012/03/21(Wed) 23時半頃

【墓】 モロゾフ

>イヴァン、アリョール
あわわ、すみませんありがとうございます。ネガティブな文章落として申し訳ない。
ええ、反省は次回に生かしたいと思います本当に。特にスケジュール管理。


占い周りばかり見ていた理由…?そんなもの、時間のない中でこんな広い灰見れるかー!とちゃぶ台返し状態になってしまっただけですともええ。
あと「私が狩人だったらユーリー護衛しますよむしろ護衛しろ狩人」みたいな気分で喋っていたので、誤認させることが出来ていたのならその辺が原因ですかねぇと薄ぼんやり。

(+156) 2012/03/21(Wed) 23時半頃

ラビは、actの推理利用は・・・もう諦めていいですか・・orz

2012/03/21(Wed) 23時半頃


エレオノーラは、ニキータはいきなり妻子持ちとかハードね(笑)

2012/03/21(Wed) 23時半頃


【墓】 お迎え アリョール

…イライダとあニキ、そんな仲に…。

[じ、とニキータを見て。]

……!

(+157) 2012/03/21(Wed) 23時半頃

フィグネリアは、ラビを慰めた。

2012/03/21(Wed) 23時半頃


【人】 イライダ

>>217 ニキータ ぶっちゃけ初日からお互い危険視してたよね
ニキータからロックかけられているのをヒシヒシと感じて注視していた。
で、今日になって人か・・・?と思ったらすごいやる気なくなった。

(219) 2012/03/21(Wed) 23時半頃

【人】 交信中 ユーリー

墓下妻と地上妻か。…ニキータとか襲撃されればいいのに(ボソッ

ん、それだとアリョールと再会しちゃうからやっぱ生きろ。

(220) 2012/03/21(Wed) 23時半頃

エレオノーラは、ラビはまだ諦めてなかったの?

2012/03/21(Wed) 23時半頃


【独】 あ ニキータ

>ラビ
ルールに明記してなかったんで良いんじゃない。
俺も飴ふんだくるようなよろしくないプレイをしてしまった。

(-115) 2012/03/21(Wed) 23時半頃

【独】 お迎え アリョール

>あニキact
「ニキータは、ユーリー、俺にはアリョールが……」

……ほんと?
あんなに女の子といちゃついてたのに?

(-116) 2012/03/21(Wed) 23時半頃

【人】 交信中 ユーリー

ラビなでなで。
俺なんかactないから発言でネタってるぞ。

(221) 2012/03/21(Wed) 23時半頃

エレオノーラは、生きてるとイライダとちゅっちゅしてるのよ、ユーリー

2012/03/21(Wed) 23時半頃


【墓】 お迎え アリョール

>>+156モロゾフ
いえいえ、僕も2日目とかりある死んでたからねえ…しっかり調整できなくて申し訳なかった。でもそこは、しょうがないところだよ。りあるだいじに、ね。

[モロゾフに微笑みかけた。]

(+158) 2012/03/21(Wed) 23時半頃

【人】 あ ニキータ

いやーそれは自意識過剰だろう。
別に俺はイライダなんて見てなかったんだからね。

俺が死んだら人狼さんがSG足りないよぉって泣き出すぞ。

(222) 2012/03/21(Wed) 23時半頃

オリガは、もう1回GJ出ないかな。それだと、テンション上がるのに。

2012/03/21(Wed) 23時半頃


イライダは、困ったな そういえばイヴァンがいたんだが・・・墓下で元気にしてるかな

2012/03/21(Wed) 23時半頃


【墓】 お迎え アリョール

………しょぼん。

うう、イヴァンー…

[抱きついて、えぐえぐ。]

(+159) 2012/03/21(Wed) 23時半頃

フィグネリアは、なんてフラグに溢れた村だ…

2012/03/21(Wed) 23時半頃


【見】 りんご なたりー

actの推理利用に関して、村立指示が欲しいっス。
推理利用不可なら不可だと思うっス。

(@84) 2012/03/21(Wed) 23時半頃

【人】 交信中 ユーリー

>エリー
どちらにせよ腹立たしい。なら見えない所に行って貰うか?

(223) 2012/03/21(Wed) 23時半頃

【墓】 モロゾフ

ああ、ダニールもありがとうございます。吊らせてしまったのは口惜しいですが、貴方が白でとても嬉しかった。


反応速度が遅いのは鳩経由ゆえにございます、ご堪忍を…。
ぶっちゃけ地上の発言とか殆ど読めておりません。墓下推理は皆様にお任せいたします。

(+160) 2012/03/21(Wed) 23時半頃

エレオノーラは、イライダの墓下夫はイヴァンCO、確認したわ。

2012/03/21(Wed) 23時半頃


オリガは、今日はactも使い切ろう! 後10回分、何かしよう!

2012/03/21(Wed) 23時半頃


【独】 電波系 フィグネリア

『ネリアの中のユーリーさんとニキータさんは、本当にそんな感じなんだよ』

『すごくすごく感謝しているの』

『…疑えないの、もしかしてそのせいなのかなぁ』

(-117) 2012/03/21(Wed) 23時半頃

モロゾフは、ハーブティーをひとくち。お優しい言葉もありがとうございます、アリョール。

2012/03/21(Wed) 23時半頃


イライダは、オリガを プティ・スールにする予定

2012/03/21(Wed) 23時半頃


【独】 お迎え アリョール

とても複雑な関係が出来上がってる気がする。

ニキ→→アリョ
ータ←←ール
↓↑  ↓↑
↓↑  ↓↑
イラ→→イヴ
イダ←←ァン

(-118) 2012/03/21(Wed) 23時半頃

【見】 しば漬けうぃる あナスたしあ

| 冂
|/ \
|レVVソ
|  /
|゚Д゚) 結局サーシャ吊りになったナスか?
|⊂ノ
|

(@85) 2012/03/21(Wed) 23時半頃

【人】 あ ニキータ

よーしわかった本決定▲ニキータだ。
人狼はセットしたら墨カッコ付きで発言してね。

嘘だ食わないでくれ死にたくない

(224) 2012/03/21(Wed) 23時半頃

オリガは、でも、ネタを思いつかないよ……orz。

2012/03/21(Wed) 23時半頃


【独】 電波系 フィグネリア

『明日、ネリアが灰で生きていたら…』

(-119) 2012/03/21(Wed) 23時半頃

エレオノーラは、>ユーリー それがbestね。 爆 ぜ ろ ! 

2012/03/21(Wed) 23時半頃


ラビは、マッチ売りの少女オリガで

2012/03/21(Wed) 23時半頃


【人】 毛玉 サーシャ

ユーリーが昨日イヴァンに黒を出したのは信用を得る為。
タイミングといい、村全体からの疑われ方といい、イヴァン黒判定を見れば皆ユーリー真で納得するだろうという。

狼が占い機能を残したのは、村をユーリー真の流れにさせる為。
安易に真を抜いたらユーリー偽確しちゃうから。
狼さんは強力な狂人さんに頑張ってもらう事にした、みたいな…

うん、もう、こんな感じだと思う…

(225) 2012/03/21(Wed) 23時半頃

【墓】 お迎え アリョール

>>@84なたりー
そうだね、きっちり分けたほうがいいかもしれない。

(+161) 2012/03/21(Wed) 23時半頃

オリガは、イライダに、「ごきげんよう、お姉さま!」

2012/03/22(Thu) 00時頃


【独】 少年 ラビ

サーシャごめんね。
よくがんばってくれた。

(-120) 2012/03/22(Thu) 00時頃

アリョールは、いいえ、モロゾフ。なたりーのりんご料理もあるよ。>>@75>>@78

2012/03/22(Thu) 00時頃


【独】 交信中 ユーリー

狼、俺のリクエスト答えてニキータ襲撃すんなよw

どうせなら生存勝利したいんだけどー…ニキータ狩だよな?

(-121) 2012/03/22(Thu) 00時頃

エレオノーラは、サーシャの頭を撫でた。

2012/03/22(Thu) 00時頃


オリガは、「マッチ要りませんか? マッチを買ってくださいー」

2012/03/22(Thu) 00時頃


フィグネリアは、ユーリーにこっそりとのど飴を差し出してみた。

2012/03/22(Thu) 00時頃


イライダは、オリガに タイが曲がっていてよ

2012/03/22(Thu) 00時頃


【墓】 お迎え アリョール

あナスたしあやほ。

そうみたいだよー。占は自由だからまだわからないけど。

(+162) 2012/03/22(Thu) 00時頃

イライダは、サーシャを抱きしめた。

2012/03/22(Thu) 00時頃


オリガは、そういえば、考察を落とせなかった……。ptが全然足りない件。

2012/03/22(Thu) 00時頃


【独】 電波系 フィグネリア

『モロゾフさん、怒るかなぁ?』

…それ以前に、ユーリーが怒るかもしれないわよ。
ネリアの考えてること、「とんでもない」もの。

(-122) 2012/03/22(Thu) 00時頃

【独】 モロゾフ

…あれ?ダニール白は確定しておりませんでしたか。

まあいいです、白でしょうきっと。あまりむつかしいこと考えると寝過ごしそうです。

(-123) 2012/03/22(Thu) 00時頃

【人】 毛玉 サーシャ

私の白は吊ってほしくない。
時間無かったけど、急いでエリーの白要素集めてきた。

エレオノーラ
>>3:227●イヴァン希望。>>2:27>>2:33ニキに鋭い指摘。>>1:245は、狼には言えなさそうな台詞。>>4:59イヴァンの仲間なら言いにくい発言だと思う。>>4:212は完全にイヴァンと切れてる気がする。>>5:23はい…喝をありがとです>>5:57完全村思考。

ニキータはごめん、時間が無かったから安価とか細かいとこひけないけど
全体的に突っ込みや質問が鋭く端的で狼にはできない、これが白要素。
後半になって灰が狭まるにつれ、wktkしている雰囲気が人っぽい。

(226) 2012/03/22(Thu) 00時頃

【墓】 流れ者 イヴァン

モロゾフ>>156 おー、モロゾフ来た。嬉しい!
僕、盛大に狩誤認したのにー悔しいよう(バンバン

3dの仮決定ブラフとか、本決定を出す時間を見てると、
狩回避が出ないことを知ってるっぽく見えて誤認したんだよねー。

>>+159 おー、よしよし(アリョールなでなで

(+163) 2012/03/22(Thu) 00時頃

【人】 交信中 ユーリー

あ、あれ? 喉増えてる。ネリアありがと。
でも後十分でどう使いきろうw

とりあえず、健気な狂人持てて狼は幸せもんだな…ラビ、桃空間にシュプレヒコールしないか(キリッ

(227) 2012/03/22(Thu) 00時頃

オリガは、イライダに「すみません、お姉さまにも恥をかかせてしまうところでしたわ……」

2012/03/22(Thu) 00時頃


ダニールは、オリガとイライダで百合学園モノ…ネリアにも入って欲しい。

2012/03/22(Thu) 00時頃


【独】 電波系 フィグネリア

『べ、別にユーリーさんが黙ってるとさみしいってわけじゃないんだからね!』

…この臆病者め。

『う、うるさい!』

(-124) 2012/03/22(Thu) 00時頃

【墓】 お迎え アリョール

>>+163
ぐすぐす。イヴァンー…

[顔を上げて、イヴァンをじっと見た。]

(+164) 2012/03/22(Thu) 00時頃

【人】 交信中 ユーリー

オリガとイライダw

もう、何だコレw 皆まとめて墓下行けばいいのに…うん、それがハッピーエンドだ。

何か寂しいのでネリアをなでなでしてやる…拒否の言葉は聞かん

(228) 2012/03/22(Thu) 00時頃

エレオノーラは、サーシャを力の限り抱きしめた。

2012/03/22(Thu) 00時頃


【独】 電波系 フィグネリア

というか、表で発言すること思いつかない時点で相当キテるわよね…

(-125) 2012/03/22(Thu) 00時頃

オリガは、フラグが多すぎて把握できません。

2012/03/22(Thu) 00時頃


【墓】 お迎え アリョール

>ダニールact
キリルをお忘れですよ!

(+165) 2012/03/22(Thu) 00時頃

【人】 毛玉 サーシャ

本決定見た。
反対だけど、説得する元気も無い。
悔しいからユーリーに投票させていただく。対抗だけど、強かった。本気でぶつかっていけなくて、ごめん。

飴欲しい人、ほんとにいないの?
誰もいないなら一番少ない人に投げる

(229) 2012/03/22(Thu) 00時頃

フィグネリアは、サーシャの頭を撫でた。

2012/03/22(Thu) 00時頃


【墓】 仕事中 ダニール

>>+160 俺もモロゾフが白で嬉しかったよ。

そしてイヴァンが黒で嬉しかったw

>>+163 狩要素取りはそこか。

(+166) 2012/03/22(Thu) 00時頃

【人】 あ ニキータ

>>226サーシャお疲れ様。愛してる。俺を人間だと言ってくれるのは君だけだ!
面白いな、そのノーラ考察。両狼なら自分で態々言うか、ってことだな。

(230) 2012/03/22(Thu) 00時頃

オリガは、サーシャさん、お疲れ様でした。頑張ってましたよ。

2012/03/22(Thu) 00時頃


【人】 電波系 フィグネリア

>>228
え…?(きょとん)

(231) 2012/03/22(Thu) 00時頃

フィグネリアは、おとなしくされるがままになっている。

2012/03/22(Thu) 00時頃


【人】 少年 ラビ

サーシャはよくがんばった。

(232) 2012/03/22(Thu) 00時頃

【人】 イライダ

>>230 ニキータ キリルがいるじゃん

サーシャ、お疲れ様

(233) 2012/03/22(Thu) 00時頃

ようせいさんが わめいてるよ(村建て人)

<●><●> 『皆さん元気ですかー!』

ラビからactの推理利用についての発言がありましたが、
これに関しては、村の情報ページにもある通り「不可」となっております。
線引きが難しい面はあると思いますが、なるべく控えていただけるようにお願い致します。

EPで皆さんと語り合うのを楽しみに待っていますよ!
地上の皆様は頑張って下さい。墓下の皆様は応援して下さいね。

(#0) 2012/03/22(Thu) 00時頃


エレオノーラは、フィグネリアを抱きしめた。

2012/03/22(Thu) 00時頃


【人】 電波系 フィグネリア

えっと、サーシャさん、本当に辛かったと思う。お疲れ様、です。

(234) 2012/03/22(Thu) 00時頃

オリガは、この村に狼はいなかったという結末はありませんかねえ?

2012/03/22(Thu) 00時頃


【墓】 お迎え アリョール

サーシャ、おつかれさま。

(+167) 2012/03/22(Thu) 00時頃

【人】 交信中 ユーリー

>オリガ
ここに来て一気に桃くなったな…

>サーシャ
お互い時間万全の状態でぶつかり合いたかったね(2dとかさ
まあ、墓下行ったらよろしく。元気で。

>ネリア
(無言でほほえんだ)

(235) 2012/03/22(Thu) 00時頃

エレオノーラは、ユーリーをキュキュッと縛った。

2012/03/22(Thu) 00時頃


【墓】 お迎え アリョール

ようせいさん、ありがとう。

(+168) 2012/03/22(Thu) 00時頃

【人】 毛玉 サーシャ

最後に村の皆にお願いしたい事。
【占いロラを完遂してください】
残り2狼なら、5人になった時点でPP。
残り1狼でも、3人でPP。

ユーリーが襲撃でいなくなる事は絶対にありえないから、ここは吊り縄使ってください。じゃないと村が勝つ確率ががくんと下がる。

あとは、皆にまかせた。

(236) 2012/03/22(Thu) 00時頃

【独】 少年 ラビ

びっくりしたー!

(-126) 2012/03/22(Thu) 00時頃

エレオノーラは、#0 視点漏れを指摘するわ(笑)

2012/03/22(Thu) 00時頃


【独】 流れ者 イヴァン

>オリガact ユーアーオオカミ!

(-127) 2012/03/22(Thu) 00時頃

【人】 あ ニキータ

サーシャお疲れ様。ぼろくそ言ってすまんかった。
さて、どこからどんな判定が出ても楽しみだな。
そういやキリル居ないんだろうか。

>>#0 あーそうだったんだ。お疲れ様。

(237) 2012/03/22(Thu) 00時頃

【人】 交信中 ユーリー

>エリー
ええ、何で縛るのw 俺は贄か?w

(238) 2012/03/22(Thu) 00時頃

【見】 りんご なたりー

(>>#0)
妖精さん、お疲れさまっス!
ありがとうっス!

(@86) 2012/03/22(Thu) 00時頃

【人】 毛玉 サーシャ

遺言。

セットは一応ラビにしてある。
たぶん死んだら結果見れないけど。

じゃ。墓下で泣いてくる。

みんな、頑張れ

(239) 2012/03/22(Thu) 00時頃

【墓】 お迎え アリョール

桃いな地上。

(+169) 2012/03/22(Thu) 00時頃

【独】 少年 ラビ

実はボクは村建てじゃないんだなー

(-128) 2012/03/22(Thu) 00時頃

サーシャは、ユーリーを縛りあげた。

2012/03/22(Thu) 00時頃


【墓】 流れ者 イヴァン

妖精さん、お疲れ様っス! さて、どうなるか。

(+170) 2012/03/22(Thu) 00時頃

【墓】 お迎え アリョール

だれが落ちてくるかな、だれが落ちてくるかな。

ユーリーだけは来ちゃだめだよ!

(+171) 2012/03/22(Thu) 00時頃

【見】 しば漬けうぃる あナスたしあ

ようせいさんお疲れナス!!

(@87) 2012/03/22(Thu) 00時頃

【人】 交信中 ユーリー

>サーシャ
ありがと。

(240) 2012/03/22(Thu) 00時頃

【墓】 お迎え アリョール

イヴァンむぎゅう。喉切れ。

(+172) 2012/03/22(Thu) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 16促)

ユーリー
56回
ラビ
154回
ニキータ
59回
フィグネリア
91回

犠牲者 (4人)

アナスタシア
0回 (2d)
アリョール
49回 (3d)
モロゾフ
28回 (4d)
キリル
29回 (6d)

処刑者 (7人)

ダニール
57回 (3d)
リディヤ
20回 (4d)
イヴァン
59回 (5d)
サーシャ
8回 (6d)
エレオノーラ
254回 (7d)
イライダ
168回 (8d)
オリガ
320回 (9d)

突然死 (0人)

裏方に (5人)

あナスたしあ
24回
さーしゃ
0回
なたりー
4回
だにーる
6回
えれおのーら
31回
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.11 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★