人狼物語ぐたるてぃめっと


123 【ハバネロ化するヤコブ温泉】G475再戦村【いい度胸だな、小僧】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ユーリーダニールを占った。
ダニールは 人間 のようだ。


次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
アナスタシアが無残な姿で発見された。


ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。

村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。

最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。


現在の生存者は、ユーリー、イライダ、オリガ、サーシャ、エレオノーラ、モロゾフ、ラビ、ニキータ、ダニール、キリル、リディヤ、フィグネリア、イヴァン、アリョールの14名


【人】 毛玉 サーシャ

よっしゃ!黒ひいた

【ダニールは人狼】

(0) 2012/03/18(Sun) 00時頃

【独】 仕事中 ダニール

あ、確白な流れっぽいな。

(-0) 2012/03/18(Sun) 00時頃

サーシャは、…遅くなった?タイミングずれてたらごめん!

2012/03/18(Sun) 00時頃


【赤】 流れ者 イヴァン

確白になりそうだね。
今日の襲撃は占にいこうと思うけど、どうかな?

出来れば、▼モロゾフに持ち込みたい場面ではあるか。
狩ブラフの素村っていう可能性もあるけどね。

(*0) 2012/03/18(Sun) 00時頃

【独】 仕事中 ダニール

…とか思ったら斑www

(-1) 2012/03/18(Sun) 00時頃

【独】 少年 ラビ

ほほう・・・

(-2) 2012/03/18(Sun) 00時頃

【人】 交信中 ユーリー

[…は遠くを見ながらぶつぶつ呟いている]

カエル カタツムリ
小犬の尻尾…

全部集めても人にはならない…【ダニールは人間】

(1) 2012/03/18(Sun) 00時頃

【独】 毛玉 サーシャ

ドキドキ最高潮。
間違ってないよね
間違ってないよね
なんかやらかしてないよね

怖い怖い…びくびくどきどき

(-3) 2012/03/18(Sun) 00時頃

【人】 仕事中 ダニール

おーし。サーシャ狼陣営な。
ぶっちゃけ狂だと思ってんだ。

本日は俺に票入れたヤツ洗う。

(2) 2012/03/18(Sun) 00時頃

【赤】 流れ者 イヴァン

って、サーシャ狂か。初手でいきなり割ってきたね。
▲ユーリーか▲アリョールの二択だけど、今日が勝負所だなあ。

(*1) 2012/03/18(Sun) 00時頃

【赤】 オリガ

おお!! ボルガはこっちだったのか! 危なかったですね……orz。

(*2) 2012/03/18(Sun) 00時頃

【独】 お迎え アリョール

ぶっwwww

(-4) 2012/03/18(Sun) 00時頃

【独】 エレオノーラ

えー…(´・ω・`)

(-5) 2012/03/18(Sun) 00時頃

【独】 毛玉 サーシャ

…静かなのが怖い!怖いよ!

赤は盛り上がってらっしゃるのでしょうか…
御主人様、弱小な狂人ですがどうぞよろしくお願いいたします

(-6) 2012/03/18(Sun) 00時頃

【人】 交信中 ユーリー

ん? 割ってきたのか、面倒だな…
さあ、ダニールと俺は一蓮托生の身となった訳だ。頑張って狼探そうか。

(3) 2012/03/18(Sun) 00時頃

【独】 あ ニキータ

ダニール、反応早いな

(-7) 2012/03/18(Sun) 00時頃

【人】 毛玉 サーシャ

希望【▼ダニール】
これで残り2狼。
村視点、僕占い師もハッキリする。
一発で黒ひけるとか、なんか嬉しい。皆、ありがと。

今日はダニールからライン見てみる。ライン考察苦手だけど、頑張る。

(4) 2012/03/18(Sun) 00時頃

【人】 少年 ラビ

割れたねー!
サーシャ>昨日の自身のダニー評と判定が割れたわけだからー がんばって黒要素持ってきてねー

ダニー・ユーリ>白真陣営なら気合でがんばれー

(5) 2012/03/18(Sun) 00時頃

【人】 仕事中 ダニール

ユーリー>>3 いいね。ゾクゾクする。

サーシャ>>1:329 良く分かってんじゃねーか。
遠慮無く殴るから覚悟しとけ。

(6) 2012/03/18(Sun) 00時頃

ユーリーは、一度さー「俺の白は吊らせない(キリッ」って言ってみたい。言って良い?

2012/03/18(Sun) 00時頃


ダニールは、ユーリー歓迎。言ってくれ。

2012/03/18(Sun) 00時頃


【人】 お迎え アリョール

判定見た。
ダニールはサーシャの内訳と灰狼探し、
サーシャは狼ダニールからの狼探し(ライン考察ばかりにならないようにね)
ユーリーはサーシャの内訳と灰狼探し、もし必要そうならダニール白挙げてもいいよ。

灰の皆は斑ダニールと占い師真贋、灰狼探しをよろしく。
尚、吊り希望は▼ダニールの場合第二希望も出すこと!

(7) 2012/03/18(Sun) 00時頃

【人】 使用人 キリル

【両者の判定確認致しました】
ふむ、占いについては霊判定見れば良いやというのは逃げですかね。
灰中心に見ていきたいです。

(8) 2012/03/18(Sun) 00時頃

【赤】 オリガ

緊張感のないダニール・ユーリーペアに、どう反応したらいいのか悩む私がいます。

(*3) 2012/03/18(Sun) 00時頃

【独】 少年 ラビ

これで合法的にアリョールが守れる!

(-8) 2012/03/18(Sun) 00時頃

ラビは、寝るー

2012/03/18(Sun) 00時頃


【人】 電波系 フィグネリア

な、なんだってー アナスタシアー!(お約束)

【判定確認したよ!】 いきなり割れるのかー…
サーシャさんも、ユーリーさんとダニールさんも、考察楽しみにしとくね。

…頭使いすぎてネリア燃え尽きそう。こういう時は横になろう、そうしよう。
あ、アリョールの言葉>>7も確認済みだよ!いえっさー!(…ぱたん)**

(9) 2012/03/18(Sun) 00時頃

【人】 あ ニキータ

判定確認した。黒の出されたダニール、黒を引いたサーシャ。考察の伸びに期待する。ユーリーも、まぁ頑張れ。

鳩なんで安価省くが、キリル、ユーリーの俺へのあたりはむしろ狂人的だと思ったぞ。指摘した後で引っ込めるタイミングが遠慮がちに見えた。

モロゾフは更新前の発言の視点が好きだと思った。

(10) 2012/03/18(Sun) 00時頃

【人】 お迎え アリョール

あと、メモなんだけど鳩が瀕死なので、明日の午前に貼る、まじごめん。

今日はこれにて失礼。**

(11) 2012/03/18(Sun) 00時頃

【独】 毛玉 サーシャ

狂アピは終了いたしました、御主人様。
貴方の僕はここにおります。どうぞ私をおつかわしください。
そして真占い師を抜いてください。確霊より占い師のほうが美味しゅうございます。
私は偽確など気にしません。むしろ大歓迎でございます。

どうぞ狼陣営にとって一番有利な襲撃をなさいますように…

(-9) 2012/03/18(Sun) 00時半頃

ユーリーは、ダニールふふ、面倒と思ったけど、相互で信じ合える味方が出来るのは悪くない。じゃ俺黒探し担当ね

2012/03/18(Sun) 00時半頃


【人】 モロゾフ

【占い結果確認しました】
割れましたか。あまり安易にダニール吊りと言いたくはないですね。

今日の夜は腰を据えて議事録読める予定ですので、気張るといたします。
とりあえず現時点での考察も、今いられる限り落としていきますね。

(12) 2012/03/18(Sun) 00時半頃

【独】 あ ニキータ

おいこら惚れさせ男子な俺の発言をディスるのはヤメロー

(-10) 2012/03/18(Sun) 00時半頃

オリガは、あれ? 番号がまた1からになるんだ、と知った。

2012/03/18(Sun) 00時半頃


【人】 モロゾフ

オリガ。彼女はとても素直ですね。
ニキータにロックオンしていた時のヒートアップを見て、この熱くなる様子は演技ではないのではないか、白ならこのままではSG一直線ではとも思ったのですが、他の灰にも目を向ける冷静さもありましたね。>>1:187はお節介だったようです。

そしてそんな私の仲裁に、すりよるでもなく「ニキータを庇っている」とか絡むわけでもなく>>1:209で「性格の違い」とスッと引いたところも自然な印象ですね。「僕もう疲れたよパトラッシュ」という幻聴が聞こえました。

ロックオン体質を隠さない狼という可能性はありますが、それにしてはニキータを最終的には放置しているのが違和感ですね。
あと、今は私を気にかけておられるようなので、無理筋な疑い方されたら分かりやすいかなとも思いました。総じて放置枠です。

(13) 2012/03/18(Sun) 00時半頃

【見】 しば漬けうぃる あナスたしあ

私の片割れ~(棒
というわけで鳩からこんばんはナス

ダニール占いになったナスか
しかもいきなり割れてるナスね
今日どうなるか楽しみナス

早いけど今日はこれでバイバイナス
みんなお休みナス~♪**

(@0) 2012/03/18(Sun) 00時半頃

ダニールは、ユーリー…俺はサーシャ偽証明係?wま、黒も探すがな。ユーリーが味方なのは嬉しいぜ。

2012/03/18(Sun) 00時半頃


【見】 きふじん えれおのーら

(>>1:@79続き)理由は簡単。
この切られ方からみて、とても『この二人なら2-1をまかられるから全潜伏ね!』と思う赤窓が想像出来ないから。

あるいはサーシャが初動で躓いた真だとしてもそう。
この二占候補が真狂だとして、2-1にする赤陣営は少々楽天的に過ぎる。
過激なのは承知だけど、前述の通り『一気に勝敗が決まる』のが15人村だから、私が地上にいたらサーシャの偽要素で納得したら▼サーシャで、彼女が狂人か狼か見極める。

(@1) 2012/03/18(Sun) 00時半頃

【見】 きふじん えれおのーら

狂人ならこれはとても大きい。
上記の理由からキリル、モロゾフ、イヴァン、オリガ、ニキータのうち(:キリル以降に顔出した灰)『騙り怖ぃぃ』って言わなそうな人全員に非狼要素を一つずつ置けるのだから。

もっとも(まだ全然読み込めてないけど)私自身はエレは偽なら狼騙りだと思います。
(理由)
keyは『灰視線過ぎる』ということ。
詳しく申し上げます

(@2) 2012/03/18(Sun) 00時半頃

【見】 きふじん えれおのーら

狼騙りと、狂人騙り。
同じ騙りだけれど、大きく違うのは【情報の量】特に初日。
狂人騙りが初日は『自分が騙りである』という確定情報しかないのに比べて
狼騙りは狼が知っていることは全て知っている。もっと言えば【村騙りが居れば、すぐに分かることだってある】。つまりCO周りに絞っても、真よりも狂人よりも何倍も確定情報を持ってる。

この反動として何が起こるかと言うと
「自分は占師で【これから】確定情報を仕入れるんだから、【今はまだ何も知らないんだ】」という暗示を必要以上に強く掛けすぎてしまう。
これが即ち『みょうに灰目線のまま話してしまう』という態度に現れる…こんなメカニズムにより

『不慣れ狼騙りの特徴は、妙に灰目線であること』という事実が形成されるのだと思います(了)

(@3) 2012/03/18(Sun) 00時半頃

【人】 あ ニキータ

明日は日中することあるんで昼間発言増えないと思う。
予め言っておく。

なんか……ダニールのキャラが変わったな……

(14) 2012/03/18(Sun) 00時半頃

えれおのーらは、さて、入浴後はちゃんとこっっってりログ見て来よっと。

2012/03/18(Sun) 00時半頃


【独】 電波系 フィグネリア

/*
ダニールとユーリーの同盟だなんてとても燃えるシチュですね!
あかん…頭くらくらするぜ…(ぱたっ)

(-11) 2012/03/18(Sun) 00時半頃

【人】 流れ者 イヴァン

アニキと! 一緒に!

(  )    【判定……
  (  )                あなすたしあー(棒)
  | |

 ヽ('A`)ノ   確認!】
  (  )            割れたかー、今日は勝負所だね!
  ノω|             今日は眠いから寝るよ…また明日**

(15) 2012/03/18(Sun) 00時半頃

【人】 あ ニキータ

んー。ニキータやっぱりモロゾフへの前言を撤回する。
おやすみ。

(16) 2012/03/18(Sun) 00時半頃

【独】 毛玉 サーシャ

身体がぶるぶると震える。

興奮して何もできない。何も感じない。

ただ、ぎゅっと胸元の襟を掴んで握りしめる。

狂った道化師が抱くのは、「狼への愛」のみ。その為なら命をもいとわない。

(-12) 2012/03/18(Sun) 00時半頃

【人】 イライダ

【サーシャ黒出し・ユーリー白出し確認】
サーシャのダニ黒要素上げ、ユーリー・ダニールの思考の伸びに期待。
サーシャ狂人ならここで割って狂アピ、狼側にユーリーが真であることが完全にわかった状態。序盤真視をもらえなかったことで護衛をひきつける路線はあきらめ、村人を吊り、真占抜いてくれることを期待した。
サーシャ真ならユーリー狂人がダニを囲い。
真狼だったら・・・うーんもうちょっと考えてみる。潜伏狂人の存在を考えると頭が痛くなることからいまだに真狼の可能性は大きく見れないな。
とりあえず昨日はあまり言及しなかったけど単体ではユリ真寄りだった。今もユリ真で見てしまう自分がいるんだけどサーシャ真の可能性もう一度良く考えて精査し直すつもり。
ダニールをよく見て、斑吊りには慎重に動きたい。

(17) 2012/03/18(Sun) 00時半頃

【見】 きふじん えれおのーら

とその前に。割れましたか。

以上の私のを逆手にとれば、サーシャ真なら、ユーリーは狼騙りになるんですよね(:理屈はさっきと全く同じです)
いずれにせよ、真狼=霊中心の考察になるようですね。

(@4) 2012/03/18(Sun) 00時半頃

【独】 電波系 フィグネリア

ねるねるさぎ。
このイヴァンとても好きなのだけどどうしたらいいかしらwww

(-13) 2012/03/18(Sun) 00時半頃

【人】 エレオノーラ

【判定を確認したわ】【ダニールの斑を確認】

あら、ここで割るの? ダニールは考察に期待するわ。

■占い師考察
占内訳「真狂」ならサーシャ偽の場合は狼への早期決着希望の合図かしらね。狼ならここでの黒出しは拙速すぎる気がするもの。明日の霊判定が白なら「真狼」の線は薄いと考えるわ。
サーシャ真なら本当に一発で引き当てたってこと。ここはダニールを吊ってみないと本当に分からないところ。各人はこれから見てくるわ。

(18) 2012/03/18(Sun) 00時半頃

ユーリーは、ダニールどっちでも良いよー言ってみたかっただけ。読んでくる!**

2012/03/18(Sun) 00時半頃


【人】 オリガ

モロゾフ>>13 いえ、お節介だなんて思っていません。真視していた占からの黒引きで、一気にクールダウンしました。
これからも、私が熱くなったときは止めてください。よろしくお願いします。

(19) 2012/03/18(Sun) 00時半頃

【独】 仕事中 ダニール

>>1:278 ラビ >>1:262 ダニール >>1:273 イライダ >>1:277 フィグネリア >>1:278 ラビ >>1:281 エレオノーラ >>1:282 キリル >>1:284 ニキータ >>1:287 オリガ >>1:289 イヴァン >>1:293 サーシャ >>1:304 リディヤ

(-14) 2012/03/18(Sun) 00時半頃

【人】 リディヤ

ランランルー

判定確認した。割れたのか、楽しくなってきたな。
ではまた。

(20) 2012/03/18(Sun) 00時半頃

【赤】 リディヤ

ボルガ判明したな。

明日が正念場だろうか。
明日も箱前は昼過ぎを予定

(*4) 2012/03/18(Sun) 00時半頃

【赤】 オリガ

私は2日目、サーシャ真占路線で考察しようと思います。昨日出した要素で、もう少し真寄りに見てもらえるように。
ふたりは合わせないほうがよさそうに思いますが、どうでしょう?

(*5) 2012/03/18(Sun) 00時半頃

【人】 あ ニキータ

楽しくねえよ!真狂なら人狼にだけ占い真贋割れてるんだぞ。

俺の白は吊らせん、なぁ。
ユーリーはダニールの首をアリョールに預けてみる気はないか?
物凄く楽観すると、ユーリー真なら人間ダニールは死ぬが、うまくいけば手っ取り早くユーリー真が判明して後は確占鉄板で楽になるっていうシナリオがあるんだが。

(21) 2012/03/18(Sun) 00時半頃

【人】 モロゾフ

なんだかニキータが寄せてきたと思ったら引いていきました。
気にかかる発言があったのならつついて下さればよろしいのに。貴方らしくないですね。


エレオノーラ。
誰かが指摘していた気がしますが、>>1:161でアリョールに噛み付いているのは真剣に真贋に悩んでいる村視点に感じますね。
占真狼で狼にもアリョールの真贋がついていなかったというケースも想定出来ますが、それなら>>1:169「狂かと思った」とか言わなくても良さそうな気もいたします。
>>1:245も鋭さを感じますね。今のところ違和感は感じないので、能力を当てる必要性もないと考えております。

(22) 2012/03/18(Sun) 00時半頃

【独】 オリガ

ニキータ>>21 狩人? 自分もこういう台詞で霊を守ったことがある……けど、うがちすぎかなあ。

(-15) 2012/03/18(Sun) 00時半頃

【赤】 流れ者 イヴァン

今日▼ダニールなら、ユーリーとアリョールどっちが守られてるかな。
もう少し様子を見て考えるけど、ユーリーが守られてそうで嫌だな。

カリンカの占真贋はそれで良いと思うよ。歪みがないし。

(*6) 2012/03/18(Sun) 00時半頃

【人】 あ ニキータ

>>22モロゾフ
俺の何を知っているというんだ。
直近で目に入った部分の指摘にはキレがあるのに結論部分が能力処理の有無だからちょっと気に食わなかった。
じいちゃんの目には期待している

(23) 2012/03/18(Sun) 01時頃

ニキータは、モロゾフに押し寄せて引いた。

2012/03/18(Sun) 01時頃


【人】 あ ニキータ

ユーリー、>>3
★何が「面倒」だと思う?

(24) 2012/03/18(Sun) 01時頃

ニキータは、イヴァン[[who]]のベッドに潜り込んだ

2012/03/18(Sun) 01時頃


【人】 モロゾフ

キリル。>>8での判定割れに対する反応が「占真贋の材料が増えた」とどこか他人事ですね。仲間が占われたとか斑をSGにしなくてはとかそういう焦りのなさそうな反応です。
昨日の時点では全体的に淡々としているというか、単独感はあるけど白黒要素もないなぁという感じだったのですが、ここで少し白を取れた気がいたします。
今日の発言も注視したい御方ですね。


申し訳ございません、時間です。
今日も日中は間欠泉的な顔の出し方になるかと思います。それでは失礼。

(25) 2012/03/18(Sun) 01時頃

【人】 毛玉 サーシャ

>>7アリョール
了解。ライン考察ばかりに気をとられないよう気を付けながら、ダニール回りを頑張って見てくる。あと2狼。今日が勝負所。よしっ!

>>6ダニール
…お手柔らかにお願いします。殴りあい苦手…
>act 狼と狂人が絆を深めたの把握。うん、対抗は狂人と予想。狼なら、結構票が集まってたダニールに黒出すんじゃないかな。共倒れしないように。狼の可能性も頭の隅においとくけど、何も知らなかった狂人とみた。

(26) 2012/03/18(Sun) 01時頃

【人】 エレオノーラ

>>2:21 あニキ
横から失礼するけど、私はそのシナリオは成り立たないと考えているの。
「パターン:ユーリー真サーシャ偽」ならば今日の襲撃はユーリー抜きのはずだもの。このパターンだとこの状況は狩への護衛先判断を誤らせることが目的よ。なんだかダニールを吊るためのお誘いに見えたわ。

その反対のパターンもあるし、あニキくらいの人がそんなチープなシナリオを提案するのは違和感がありすぎるわね。

(27) 2012/03/18(Sun) 01時頃

【人】 モロゾフ

>>23 ニキータ
いやあ、白状しますと私貴方に白ロックかかり始めていて、こちらから質疑の持っていきどころがなさそうで。
逆に貴方が私に疑問を持ったのなら、その切り込みの早さで突っ込んできてくれれば対話のきっかけになるのになぁと。ええ、ちょっとズルをしようとしてしまいました。

で、能力処理の有無という結論が気に食わなかった、と。
まあ私の考察だと、黒いと思ったのはイヴァンとイライダですけどここ両狼は矛盾するとかいうめんどくさいことになるので…。具体的な狼像を絞り込むのはもう少し待って下さいましな。

今度こそ失礼。

(28) 2012/03/18(Sun) 01時頃

【人】 使用人 キリル

襲撃予想は控えた方が宜しいのでは。

(29) 2012/03/18(Sun) 01時頃

【人】 あ ニキータ

その場合にユーリー抜けなかったら面白いじゃんっていうお話。

(30) 2012/03/18(Sun) 01時頃

【人】 あ ニキータ

>>29
ごめんなさい……

(31) 2012/03/18(Sun) 01時頃

【人】 毛玉 サーシャ

今夜中に考察をまとめたかったけど、無理だ…睡魔が…
明日多忙。1700~2300頃まで顔を出せない可能性がある。本当は2dの発言が増えてから考察したいけど…うん、明日の朝が一番動けるコアタイムかも。質問等ありましたら1700あたりまでにお願いします。

…できれば襲撃とか護衛とかの話はしないでほしいな。気持ちは分かるけど。デリケートな話だから。うん。

ユーリーに対抗。
「私の黒は、地上に残さないっ!(ツルッ」(キリッ

(32) 2012/03/18(Sun) 01時頃

サーシャは、あ、か

2012/03/18(Sun) 01時頃


サーシャは、あ、キリルが先に指摘してた…と言おうと思ったら…orz

2012/03/18(Sun) 01時頃


キリルは、どや顔をしている

2012/03/18(Sun) 01時頃


サーシャは、鳩の調子もおかしいし、今日はもう寝ます。おやすみ**

2012/03/18(Sun) 01時頃


サーシャは、キリルに微笑んだ。

2012/03/18(Sun) 01時頃


【人】 エレオノーラ

>>2:29 キリル
ええ、その通りね。ごめんなさい。次でラスト。

>>2:30 あニキ
ええ、そうね。読み勝てばそうなる可能性もあるわ。だけど、▼ダニールで私達に必要なのは霊判定よ。ちょっと深読みだと思ったからさっき省いてたんだけど、あニキの発言は護衛先誘導にも見えたの。だからおかしいなってね。
とりあえず、この話はここで終わりね。

(33) 2012/03/18(Sun) 01時頃

【独】 毛玉 サーシャ

あ、そうだ。

どのキャラだか分からないけど、
うーろんさんお誕生日おめでとっ!
はぴばっ!

(-16) 2012/03/18(Sun) 01時頃

エレオノーラは、サーシャの【ヅラCOを確認したわ】

2012/03/18(Sun) 01時頃


【人】 あ ニキータ

ぼく、まだ本気でダニール吊りたいとか言ってないのに……

自分の判定にどの程度自信持ってんのかとか、仕事こなせずに人狼占われてテンション落ちてる騙りっぽく見えないかとか
そういう探りのつもりでの発言だったぞ。

(34) 2012/03/18(Sun) 01時半頃

【人】 交信中 ユーリー

>>7帽子 了解。

毛玉の黒か…黒出して信用取りに来たか?って感じ。確白だと占護衛二択でも分が悪いんじゃないかな。なら黒出して俺初回抜きに賭けたか…といった印象かな。狼でも信用勝負捨てたなら灰狼逃がすために囮。狂ならアピかな。希望だしが遠慮がちな気がするし、昨日の評価より狂強めに見てる。

じゃ、質問気になった所から。
>>1:131イライダ
★「2-2になるなら~」この時点で霊回してないのツインテだけだったみたいだけど、どの位2-2見てた?
>>1:254イライダ
「非メリット」そう? 夜明けから時間経ってたし、狼が霊出るか相談する時間は十分あったと思うけど。それに霊真贋偏っても決め打ちされない程度なら問題ない。赤毛を気にしてる割にあっさり引いたな…と思い。★会話してる間に、赤毛の立ち位置変遷した?

(35) 2012/03/18(Sun) 01時半頃

【人】 エレオノーラ

>>2:34 あニキ
あははは……あニキ自身は言ってなくても、私にはそう見えたっていうだけだから。
あと、そんな裏とか察する前にとても怪しくて横槍入れちゃったって言う……うん、ごめんなさい。

(36) 2012/03/18(Sun) 01時半頃

エレオノーラは、ニキータの頭を撫でた。

2012/03/18(Sun) 01時半頃


【人】 交信中 ユーリー

考察してて気づかなかったけど質問来てた。
>>24ニキータ
☆狼側に縄数稼がれる、またはそれを回避する面倒だな。確白なら昨日と同じように灰狼探してれば良かったし。

(37) 2012/03/18(Sun) 01時半頃

ユーリーは、>>32 じゃあ毛玉の髪を刈る所から始めようか…あ、もうなかった?

2012/03/18(Sun) 01時半頃


【人】 仕事中 ダニール

ニキータ>>21 ま、そうだろうな。理解するが何をしても吊られる前提だと俺の考察意出すテンション下がるからあまり言ってくれるな。

よし。まず希望出し洗う。俺占希望がラビ、ニキータ、イヴァン。第二希望でキリル >>1:278>>1:284>>1:289>>1:282

次に多いのがモロゾフ希望。イライダ、エリー、オリガ 第二希望でイヴァン >>1:273 >>1:281>>1:287 >>1:289

狂潜伏はちょい考えにくいので考察から除外する。
灰に3狼仮定で考える。

(38) 2012/03/18(Sun) 01時半頃

【人】 仕事中 ダニール

今回占票は割と割れている。初日から仲間切るより仲間以外で占当てられそうならそっちに票を寄せるのが自然だな。モロゾフも昨日占候補なら、ここは白目だな。

注目株はイヴァン。●俺 ○モロゾフ で希望出しも割と遅めな事から票重ねの疑惑が浮上。単体は考察丁寧で思考開示も上手に出しているから違和感無いんだが、票だけ見ると俺目線 黒いな。3潜伏なら狼でこのぐらいのスキルはありそうだ。

単体では黒さは感じ無い。だが気になる存在としてクローズアップだ。本日の動きに注目したい。

(39) 2012/03/18(Sun) 01時半頃

【人】 仕事中 ダニール

後は、ラビが考察無しでいきなり白黒言及とオリガへの追求の姿勢が執拗で他の灰へ目線を向けていない姿勢からSG作成に見えるな。俺はユーリーの>>1:303「見てる灰が少ない」に同感だったんだが、回答が>>1:306「実はちゃんと見てる」って、>>1:137これは言うほどの内容の考察か?
サーシャへの働きかけも気になるんだ。>>1:115で「灰視点」と言いながら>>1:298「真贋迷う」へ移行。理由が「>>1:293パッと見雑感にしてはポイント抑えてる」……これは納得いかんな。真贋要素になるような考察じゃないだろ。どうも結論ありきで理由を持ってきた印象があるな。動きは軽いが狼を探していると言うより、SG作成と立ち位置調整に感じるんだ。

(40) 2012/03/18(Sun) 01時半頃

【独】 毛玉 サーシャ

…ヅラじゃないのに…「吊る」…と掛けてみただけなのに…

一応「私」を使って女キャラにしてるんだよ?
そんな悲しいネタにしないでー(´;ω;`)

(-17) 2012/03/18(Sun) 01時半頃

ダニールは、…結構疲れる。とりあえずここまで。一端寝る**

2012/03/18(Sun) 02時頃


ユーリーは、黒いの乙ー俺はもうちょい頑張る。

2012/03/18(Sun) 02時頃


【独】 流れ者 イヴァン

あーなんか疑われてるね、投票関連でミスったかな。
ギリギリまで●キリルにするかどうか迷ったんだけど、
僕達には票が入らなさそうだったしなあ…。

一番乗りでキリル辺りに票を入れとけば良かったかな。
ここは今後の反省材料にすることにしよう。

(-18) 2012/03/18(Sun) 02時頃

【赤】 流れ者 イヴァン

んー、僕が疑われてるみたいだね。
ぶっちゃけ投票関連でミスった、ごめん。

今日は▼ダニール以外になる可能性もあるから、
▼ダニールと▼灰それぞれのパターンでの襲撃先を考えといて。

前者なら占霊二択。狩狙いの灰襲撃もアリだけど、勝負に行こう。
後者ならどうだろう…ここを一応頭に入れておいてくれると嬉しい。

(*7) 2012/03/18(Sun) 02時頃

【人】 エレオノーラ

>>1:328 キリル
うん、騙り狂人にとっては手痛い手法なのよ。だからこそ、私はそれを灰のモロゾフさんが提案したことに疑問だったの。白視稼ぎなんじゃないかってね。貴女の考えは解ったわ。ありがとう。

(41) 2012/03/18(Sun) 02時半頃

【独】 エレオノーラ

まずいわね、頭が痛くなってきたわ。だからワインはダメなのよ。
確実に二日酔いになるんだもの。

(-19) 2012/03/18(Sun) 02時半頃

【人】 交信中 ユーリー

>>1:175上のact オリガ
★「兄年ライン」どこから拾った?
>>1:198
★「眼鏡ふわふわ」って性格の事? 結構スパスパ物言ってると思うんだけど、偉そうなのから見た眼鏡分析頂戴。
>>1:204オリガ
★「軽い」=村印象と取って良い? それとふわふわは黒と白どっち拾うの得意?
>>1:216ニキータ
んー帽子人と思って霊視(視点漏れ)なのか、最初から霊視してたのか、が解決されたから。てか引かれたと思われるのが気に喰わんから絡む。★>>1:274「タイミング絶妙」これは狼には難しいって意味で? もうちょい詳しく聞きたい。それと、ふわふわ以外に対話で色取れた人居る?

(42) 2012/03/18(Sun) 02時半頃

【人】 交信中 ユーリー

所で中二は>>1:131★回答しないの? 地味に気になる。
それと★流し目<上記の質問した意図は?

中二は質問考察のバランスが好きだ。今日もよろ。

>>1:246ネリア
★「感性」相容れないと思った箇所、喉余裕あったら分析頂戴。
後、白取り考察なら「この人は特に白い」とか順位付けしてくれると助かる。

(43) 2012/03/18(Sun) 03時半頃

ユーリーは、とりあえず、今はこんな所…疲れた、寝る**

2012/03/18(Sun) 03時半頃


【独】 使用人 キリル

(>>2:41 エレオノーラ)
だが男だ

(-20) 2012/03/18(Sun) 03時半頃

【人】 使用人 キリル

(>>1:330 フィグネリア)
流れとしては(>>1:128 サーシャ)に対する(>>1:157 モロゾフ)のツッコみに対してのレスが(>>1:235 サーシャ)「吊って僕真判明」だったので(>>1:128)時点では霊確してないから弁明が行き当たりばったりなのでは?と思って(>>1:238 キリル)のツッコみを入れてみました。言いがかりに見えたとのことなので補足しておきます。
(他の人が反応無い所を見ると私の方が誤読してるのかな)

(44) 2012/03/18(Sun) 05時半頃

【独】 使用人 キリル

昨日オリガさんがフィグネリアさんを男だと思ってて驚かれていたけど自分もアリョールさんが男か女か分からないという

最初男だと思ってたけど改めて見ると女性…?

(-21) 2012/03/18(Sun) 06時頃

エレオノーラは、メモを貼った。

2012/03/18(Sun) 06時半頃


【人】 使用人 キリル

またお昼頃に覗くつもりです(多分)

増分発言の感想としては、(>>2:38 ダニール)上段で斑を機械的に吊ろうと思ったのを反省しようと思ったのと、モロゾフ様の"質問"→"それの回答に対する感想・質問意図の説明"が分かりやすく鋭いなと感じた、といった所ですね。
エレオノーラ様とニキータ様のやりとりも狼だとしづらい物だと感じましたがここはまた後で改めて見たいと思います。

(45) 2012/03/18(Sun) 06時半頃

使用人 キリルは、メモを貼った。

2012/03/18(Sun) 06時半頃


キリルは、お布団にもぐった。

2012/03/18(Sun) 06時半頃


【人】 エレオノーラ

◆イヴァン(昨日分から雑感)
質問型。気になったところへ質問を飛ばして返答から相手を掴んでいく感じ。でも、イヴァンの思考は読めないから対話型とは言えないかな。本編が始まってからプロへのレス>>1:62を入れるところが、一瞬「何してるんだろう」って思ったけど余裕の現れなのかしらね。昨日の絡みのメインは割としゃべっていたところ、●希望先は順当に思うけど○が一回触れただけのモロゾフさん。>>1:302より対話していなかった人は外した感じなのかしら。そうだとしたら意外と紳士ね。

(46) 2012/03/18(Sun) 07時半頃

ニキータは、イヴァンの布団から這いでた。

2012/03/18(Sun) 08時頃


【人】 あ ニキータ

三人っつって俺の名前いれときながら俺言及なしかいダニールよ。

>>42ユーリー
キリルの言及にその部分をユーリー非狂ユーリー真(>>1:259>>1:308)ととる部分があって、それ要素として取るのはどうなんだろうなと思って言及した。
解決してくれて何の間違いもないんだが、解決されてたのって>>1:214だろ。>>1:85の時点でも俺の視点漏れ疑惑って成り立つんで、飴やったタイミングで急に解決するなんてコイツさして疑いはしてなかったんじゃないのって思った。

(47) 2012/03/18(Sun) 08時頃

【人】 あ ニキータ

・ユーリー
>>1:182「今の所注目してるのはふわふわ(織)と黒いの(仕)」
>>1:206掴めてきた→電波は取りあえず今日は要らない>>1:207
>>1:294 ●電波、ダニールは微黒要素拾ったから反対はしない
フィグネリアの考察が平坦って難癖つけた部分なんだけど、そこもうちょっと詳しく教えて欲しい。

(48) 2012/03/18(Sun) 08時頃

【人】 仕事中 ダニール

おはよう。…やばい。ちょい寝過ごした。簡単にニキータだけ。単発のネタっぽいつっこみが多いから、流して読むとフリーダムに感じていたが、注視すると思考の一貫性を感じる。>>1:88が結局外れていたが、…陣形知らなかった要素として取るには弱いな。ネタだろ。>>1:129>>1:284は納得いくが俺にはノータッチでいきなり●か。
★昨日時点でどう見えていた?
>>1:149 なぜイヴァンに振った?

とりあえずこれだけ。後は夜になる**

(49) 2012/03/18(Sun) 08時半頃

【人】 あ ニキータ

>>1:319ユーリー「黒なら皆の希望出しから灰見れるし、確白なら吊らずにすむから、悪くない」
★自分の白に偽黒打たれる可能性って考えてた?

(50) 2012/03/18(Sun) 08時半頃

【見】 もふもふ さーしゃ

あ、えれおのーらはwww

じゃあ、もしかすると他国中身が立て続けに潜伏狂人当たったまで知ってるんかのう。

わしも読み込めたら青灰全部考察で喉かれ寸前なこともあるんで、気にしない~。
ちょっと、別件で忙しくて前半は思うように来れなくてすまん。

(@5) 2012/03/18(Sun) 08時半頃

【人】 あ ニキータ

>>49ダニール
★「なんか視界に入ってこないなこの人。占わせちまえ」
★イヴァンはその瞬間、オリガに対して、「フィルタ使えないだの何だのメタメタしいことで喉使うなよ日記じゃねーんだぞオイコラ」っていう心のささくれ感を共有した仲だった

(51) 2012/03/18(Sun) 08時半頃

【人】 あ ニキータ

ダニール>>2>>1:242を考えると自然だけれど、自分に占い評ぶち込みにきた三人を即疑うっつうのは早計だなと思った次第。
昨日、占い先に挙げられた時点で、その三人の疑い方に納得のいかない部分、不自然に思う部分ってあった?

(52) 2012/03/18(Sun) 08時半頃

【見】 もふもふ さーしゃ

で、パンダキターッwwww。

あ、でっかいわしの黒か~。正直、真偽両方の時知ってるから。
狂ならダニール非狼と見て偽黒出しは狂アピもあり得るのう~。

で、これで真じゃったらお尻ペンペンな挙動すぐる。
何度目だ、真!! もっと熱く真視とりにいけよォォォ!!
諦めんなよォォォ!! なパッソンじゃが。

ってことで1黒出したでっかいわしは対抗襲撃あり次第即吊りでも良さげ。

(@6) 2012/03/18(Sun) 08時半頃

ニキータは、出かける。**

2012/03/18(Sun) 08時半頃


サーシャは、ね す ご し た (ガーン

2012/03/18(Sun) 08時半頃


毛玉 サーシャは、メモを貼った。

2012/03/18(Sun) 08時半頃


サーシャは、あ、アナスタシアー(今更

2012/03/18(Sun) 09時頃


【独】 毛玉 サーシャ

(「゚∀゚)「<うばー
@・x)寝るめぇ
(>>1:17 ダニール)
(>>1:21 ダニール)
(>>1:30 ダニール)
(>>1:36 ダニール)
(>>1:67 ダニール)
(>>1:69 ダニール)
(>>1:72 ダニール)
(>>1:76 ダニール)

(-22) 2012/03/18(Sun) 09時頃

【人】 毛玉 サーシャ

>>38ダニール
昨日の占い希望から推察しているみたい。ニキータとラビとイヴァン?
昨日の段階>>1:251では「ニキータ視点が鋭い。言ってる事も納得できる。放置。」「イヴァン思考が理解しやすい」と、結構白視してるのに…今日になって占い希望だけで急に疑い始めた感じ。SG作り?
いや、あるいは仲間とぷっつり切ってくる可能性もあるね。

昨日はオリガやイライダとよく絡んでた印章。ネリアやエレオとは全然喋ってないのな。これからのダニールの動きに要注目。

(53) 2012/03/18(Sun) 09時頃

サーシャは、時間切れ…orz**

2012/03/18(Sun) 09時頃


【人】 あ ニキータ

ダニール人狼ならとりあえず斑吊ろうぜで縄かけられて黒即バレする可能性が高いのに今からライン切っても意味ないだろう。
昨日のダニールの発言を読み直して来なさい。

(54) 2012/03/18(Sun) 09時半頃

【独】 電波系 フィグネリア

『おきた。なんか胃が痛い。くすん。とりあえず今日のキリルさんちょうしろい』

白位置に狼が紛れてる可能性があるわね。
イライダとラビ君あたり、要注意かも。え、ニキータとか白でしょ…?

(-23) 2012/03/18(Sun) 10時頃

【見】 もふもふ さーしゃ

あ、3狼で2-1か……。
ここでどこにも騙り出てない3狼潜伏はわしもアルェな感じするのう。

えれおのーら>>@1に賛成。狂人素振りの騙狼もあり得る陣形じゃしな。
偽確即吊りでいいかのう。

まあ、ここ確霊鉄板もありじゃが。
白出し占い師護衛も視野に入れたほうが良さげ。

潜伏狂人? そんなの黒から吊れてれば放置プレイでよくね?

(@7) 2012/03/18(Sun) 10時頃

【赤】 オリガ

おはようございます。

アムール疑いは票だけです。>>39 「単体は考察丁寧で思考開示も上手に出しているから違和感無い」「単体では黒さは感じ無い」
希望出しのタイミングが悪かったなあ、という程度に構えていていいんじゃないでしょうか?
オリガ視点ではラビの発言が、すごく気になってます。>>40に同意。

(*8) 2012/03/18(Sun) 10時半頃

【人】 交信中 ユーリー

お早う、まだ人来てないし、言う事言ったら午後にでも…
それと。2-1の斑を他の陣形と同じようには考えないで欲しいな。俺視点灰10にまだ狼3、明日の保証がない以上、無駄な縄を使わせる気はないよ。黒いのを挙げるなら、毛玉真か黒いのが他灰より黒いと思ってからにしてくれ。

>>48ニキータ
「平坦」全体的に白取りが多くて、灰の順位付けが良く分からないって事だね。白というより分かる分からないからの放置枠が多い。それがあんま狼探してる感じしないの。
>>50ニキータ
☆考えてなかった(キパ 自分に都合の悪い事は基本思いつかない!

(55) 2012/03/18(Sun) 10時半頃

【人】 電波系 フィグネリア

>>43 ユーリーさん
つ[>>1:249>>1:250] ネリアは「かつての自分と全く同じ対応をした片黒がきつい言葉で否定されるのを見た」のがトラウマ。
その(否定した)人が「偽黒は殴り返せ」タイプで、エリーの言葉に近いものを感じて、「あ、この人合わないタイプかも」ってぞわっとした。
けど、そこは感性の違いで、どうにもならない。ネリア自身理解はしてて、それでも感情が追いつかない状態だった。

現状特に白いと思うのはアニキさんで、今日に入ってからのキリルさんもかなり反応白いな、って思う。
単に人っぽさも含めると、アニキさんとオリガが頭ひとつ抜けてる。
次にキリルさん・イヴァンさん・イライダ・ラビ君。けど、ここからは狼懸念かかる位置だな。モロゾフさんとエリーが微白…?で、姫がわからん枠。
なんか真ん中4人に何かいる?とは勘で思うから、注目したいのはその辺。

(56) 2012/03/18(Sun) 10時半頃

ユーリーは、忘れてた。ナスー(追従 **

2012/03/18(Sun) 10時半頃


電波系 フィグネリアは、メモを貼った。

2012/03/18(Sun) 10時半頃


【独】 交信中 ユーリー

てか、判定文結局遊べなかった…

マザーグース引っ張ってくるだけとか、ひどい手抜きだw

占はやる気のある時だけに限るな…てか何故飛ばされたし。

(-24) 2012/03/18(Sun) 10時半頃

【人】 少年 ラビ

おはよー 

ダニー>>40 ボクはオリガをSGにしようとしていたのかー
ボクのオリガの扱いって、ラビ>>1:139「防御感」>>1:212「思考がわかりづらい」>>1:213「素(村)人では?」なんだけどー 特に>>1:213はオリガ擁護のつもりだったんだけどー 読み取りづらかったー?

(57) 2012/03/18(Sun) 10時半頃

【人】 電波系 フィグネリア

>>56下段は、だいたい上げた順に白視してるって解釈でおっけー。
ざっくりグループ分けしてるその中では、本当に勘と印象程度の誤差だよ。というか、本当に勘でモロゾフさんとエリー違う気がするから真ん中4人にry

>>44 キリルさん
よく読むとそうだよね…なんかあれこれ誤読?って考えてるうちに行方不明になってとりあえずネリアが誤読してたっぽいことしかわからなかった…
誤読だったとしてもネリアは希望出し時点でこう思ってた、って出したから、それでキリルさんに手間かけさせちゃってごめんなさい。

オリガSG疑惑って、オリガって結構多くから白(というか人)視集めてる位置だったような気がするから割と無茶くない?とふと思った。

(58) 2012/03/18(Sun) 11時頃

【人】 交信中 ユーリー

>>56ネリア
ん、ありがと。トラウマは了解。
ところでその白いって思う部分は姿勢から? >>1:232兄評とか、単にスキルの問題で白黒関わるような考察ではないと思ったんだけど、★上位三人についてもう少し白要素詳しく出して貰っていい?

(59) 2012/03/18(Sun) 11時頃

【人】 少年 ラビ

灰の雑感だよー

アニキは気になったところをどんどんツッコんでくタイプで、下手すると疑われちゃいそうだけど、そんな事を全然気にしてないところが白いねー 姿勢だけじゃなく、言ってることもおかしくないよー 言語化されてない思考もあるっぽいしねー

イヴァンは質問の仕方から、相手の思考の流れを追ってくタイプみたいだよー 丁寧で良く見てるし、質問の仕方もいいから白だと思うよー

オリガはたまにちょっと何言ってるのかわからないけどー 狼であのボケ方するのって逆に難しい気がするんだー 単独感ということで白目に置いてるよー

キリルは冷静によく見てて、>>1:57みたいな鋭いツッコミや、>>8みたいな緩いところもあって、総じて白だと思うよー

(60) 2012/03/18(Sun) 11時頃

交信中 ユーリーは、メモを貼った。

2012/03/18(Sun) 11時頃


【独】 電波系 フィグネリア

『うう、なんかユーリーさん真に見えちゃうな、どうしても…
やりとり多いだけだからかもしれないけど、ダニールさんも黒くないし…』

(-25) 2012/03/18(Sun) 11時頃

【人】 少年 ラビ

モロゾフはねー >>1:187がボクの言いたかった事を言ってくれたから、良い人要素で白じゃないかなと思ってるんだけどー 考察がボクとあまり一致しないんだー ボクと見てるものが違うかもしれないからここは良く見てみるよー

イライダは最初疑ったけどー ツッコミタイプってことで納得したよー オリガ庇ってみたり、>>1:310みたいな「黒いところは吊っちゃえー」的感覚もわかるよー 白じゃないかなー

(61) 2012/03/18(Sun) 11時頃

【人】 交信中 ユーリー

ついでに。
>ラビ
★白黒基準は分かる事言ってるとか防御感あるかとかでOK?
根拠が良く分からない内にぽんぽん色つけしてくのが、分からん。特に中二や7:3評って放置枠(後回し純灰)にはなっても白要素でない気がするんだが…
★ちまいのの狼の探し方ってどんな?

(62) 2012/03/18(Sun) 11時頃

ユーリーは、喉温存。次は夕方くらいになるかも…**

2012/03/18(Sun) 11時頃


【人】 少年 ラビ

ユーリー>>62
ん?変な質問だねー ボクの狼の探し方は「人か狼か」だよー 単独感・防御感・背負ってる背負ってない感・思考トレース・感情トレースその他を使用しているよー

(63) 2012/03/18(Sun) 11時半頃

【人】 オリガ

おはようございます。

☆ユーリー>>42 白探しのほうが得意です。黒要素も指摘しているんですが、的外れらしくてあまり同意されません。白要素はわりとそのまま認めてもらえます。

思い込みだと言われそうですが、私は1日目の流れを、

ラビ「占襲撃されたらご愁傷さま」→イライダ突っ込む→ニキータ霊出ろ連呼、>>73「イライダはなぜラビに突っかかるのか」、>>79「気を使うのは面倒くさい」→アリョール>>81で霊CO→ニキータ>>85「霊確定しないんじゃないか」→ダニール、ラビ、ネリアのやりとりで「防御感」クローズアップ→ラビ>>139「防御感あるからオリガ怪しい」→ニキータ「その通り!」

だと見ていました。
私には>>73が、ラビの印象を上げ、イライダのそれを下げる表現に見えます。

(64) 2012/03/18(Sun) 11時半頃

【人】 オリガ

単にニキータがラビを認めているだけなのかもしれませんが、霊周りの発言からニキータを疑う私に、ラビが「防御感」というキーワードを出してまず私を疑い、ニキータが私を疑っても疑い返しに見えない空気を作ったのではないか、と。

更新前は喉枯れで質問を見落としていたかもしれません。ちょっと見てきます。

(65) 2012/03/18(Sun) 11時半頃

【人】 交信中 ユーリー

>>63ラビ
あー聞き方が大雑把すぎた。初動は白取り中心にやるーとか単体考察ひたすらやるのが好きだとかそんな感じ。
俺は黒か?と思った所につっこむのが好きだから、白置き早いと「え? そんなすぐ判断出来るの?」て戸惑っちゃうの。
ついで、>>63どの要素から色取ったか丁寧に開示して欲しいな。俺は説得重視派だから結論より過程がほしい。

(66) 2012/03/18(Sun) 11時半頃

ユーリーは、ふわふわもありがと、分かり易い。後で昨日と合わせて整理し直してくる。外出**

2012/03/18(Sun) 11時半頃


【人】 オリガ

でも、サーシャさんからダニールさんに黒判定なんですよね。
ダニール・ニキータ両狼はないと思うし、ニキータさんは思いついたことをそのまま発言してるだけなんじゃ、という気がしてきて。>>16とか>>21とか。
狼の行動としてはどうなんだろうと。

(67) 2012/03/18(Sun) 11時半頃

【人】 少年 ラビ

オリガ>>54>>65
アニキとボクのラインっていうのはそういうことだったんだねー よくわかったよー でもあるとしたら「魂のライン」だねー ボクのドリルは天を突くドリルだよー

ユーリ>>66
そんなの喉がいくらあっても足りないよー これでもかなり言語化したほうなんだー 
ボクはユーリと同じで「黒かと思った所につっこむのが好き」だからー そっちに喉配分したいなーってのもあるよー

(68) 2012/03/18(Sun) 11時半頃

ラビは、天元突破グレンラビ

2012/03/18(Sun) 11時半頃


【人】 モロゾフ

皆様こんにちは。
時間もあまりないので一撃だけ。

★サーシャ
昨日の時点ではエレオノーラを占いたかったようですが、現時点でもその気持ちは変わりありませんか?
それとも別の人を占いたくなっていますか?今の時点での話でいいですよ。

ユーリーにも同じこと聞いておきましょうかね。彼の場合はフィグネリアになりますか。

(69) 2012/03/18(Sun) 12時頃

【人】 少年 ラビ

で残った灰がエレオノーラ・リディヤ・フィグネリアなんだけどー

昨日途中でエレオノーラは狼でいいやーって思ったんだー 正直言うとねー 昨日のアリョールへのツッコミ(霊確定前)なんだけどー これって占内訳わかってないアピに見えたんだー ユーリがアニキに言ってたのと同じ感覚だねー 霊対抗でないのを知ってるっていうかー あとそもそも論として、どうみても真なアリョールを疑うのが変だと思ったー ボク的にはー 考察見て違うかなーとも思ったけどー 今はやっぱり気になる灰だねー

(70) 2012/03/18(Sun) 12時頃

【人】 少年 ラビ

リディヤはネタ的に面白いから置いときたい気分なんだけどー そういうわけにもいかないから今日の考察見て考えるよー

フィグネリアはエレオノーラに謝りすぎなのがわかんないよー 黒だと思うならもっとツッコんでもいいと思うんだー 感覚違う?あれ?みたいな感じみたいだけどー ここはエレオノーラとセットで見てみよーって感じかなー

よーし、様子見タイムだよー

(71) 2012/03/18(Sun) 12時頃

【人】 電波系 フィグネリア

>>59 ユーリーさん
オリガ:アニキさんロックを始め、強く感じるのは素直さ。性格要素だけど、たぶんこういう子は狼でも素直に物事言って後々苦しむ。
よってまず処理位置から遠い。んと、あとは思考の一貫性かなぁ。
>1:>87からアニキさんに触ってて、>>1:135でロックオン発言、>>1:141のネリアへの言葉も、これたぶん対象アニキさんだよね。っていうかアニキさんって自分で言ってた>>1:220
>>1:148上段はロックした相手に目を向けられた狼にしては悠長。ロックの内容は割とどうしてこうなったって思うけど、>>1:181までほぼアニキさんにしか目がいってないように見えるの。
アニキさんに一途すぎて、何か違うもの(赤)が見えてここまでできるほどキャパのあるようには見えな…ってのはオリガに申し訳ないけど、そんな感じ。
あと、根拠が行方不明気味だけどサーシャさん真視も一貫してるよね。

(72) 2012/03/18(Sun) 12時半頃

フィグネリアは、アンカミスだと…>>72最初のは>>1:87

2012/03/18(Sun) 13時頃


【人】 電波系 フィグネリア

>>71 ラビ君
つ[>>1:297] 謝りすぎな理由はこれとか色々でお察したも…くすん。

>>59 ユーリーさん(続)
アニキさん:なんか白ロック入りそうってモロゾフさん>>28に追従したり。今日印象いいのは>>21「楽しくねえよ!」かな。村側の感情表出ぽい。あと>>54も正論すぎて正直ネリアここ狼なら太刀打ちできないと思う。
>>34>>1:274もいいなぁ。なんかもう好印象の塊みたいな人だよ。全部ひっくるめて「とにかく白い」って言いたくなる。ダメかな?
あえて言うなら、占い候補にも、灰に対しても、とにかく広く多く言及してるその姿勢が白いと思う。誰かと繋がってるという感じが全くしないんだよね。誰とも繋がらず、全体を見つめてるというか、なんというか。
それも含めてアニキさんの力量って言われるとどうしようもないけど。

(73) 2012/03/18(Sun) 13時頃

【人】 イライダ

☆ユリ>>35 2-2は60%ぐらい考えていたわね。というのも2-1陣系って私の中で特殊なイメージがあったの。占い内訳が真狂なのか真狼なのかわからなかった時点で、発言ナシで正体不明の姫はCOするなら遅れてやってきた狂人という線濃厚だと思っていたわ。狼ならもっと早めに出すだろうし。

(74) 2012/03/18(Sun) 13時頃

【人】 イライダ

それでニキー太の件ね。
私は、霊に騙りに出すか出さないか考えるのは真霊能がどういう人物か見極めてからなのではないかと思っている。騙りに出て決め打ちされない、先吊りされない程度に狼側が動けるかどうか考慮にいれるはず。
陥れやすそうな人間ならロラに持ち込むために対抗出すべきだし、スキルが高くしっかりしていて夜明け後の動きに特に怪しいところがない人間なら狼陣営のスキルを見直して考えるべきね。アリョーラは後者の人だったと思う。ロラになればいいけど狼先吊りされて真決め打ちされたら出損もいいとこだし、少しでもその可能性があるなら躊躇すると思う。

(75) 2012/03/18(Sun) 13時頃

【人】 イライダ

ニキー太はアリョCOすぐに信頼感を表明している。これは決め打ちされる危険性をなくしたい狼の行動とは一致しないと昨日の会話で思い至り、一旦能力処理枠から外した。
ニキー太>>1:85の意図が不明瞭でユーリーが何回か疑問を呈していたのに答えていなかったから、答えない理由は何故なのだろうと気になって質問していたんだけど本人のスタイルなのかと一旦納得した。
ただ、ユーリーの言うように比較的早期の内から全潜伏を視野に入れていたのであれば、上記の限りではないわね。
その場合、狼像はやはり灰殴り合いに自信のある強弁は一人は確実にいる。アリョの全員騙りにでるの怖い~っていうのも考えたけどこの灰の中にそんなスキルに自信がない人が3人もいるとは考えにくいわね。

(76) 2012/03/18(Sun) 13時頃

【人】 イライダ

とりあえず信用していいと思っているのはオリガ。ここ狼だったら「はぁさいですか」って脱力するぐらい色々思考がぶっ飛びすぎて動きも慎重じゃないというか感情も思考もすごく読み取れるのよね。ロックも村寄りの姿勢だと思っているし、白だと思う。ここ狼だったら私が責任負うわ。
ネリアは「信じたい」と思わせるぐらい生命力が弱くて心配になる人ね。
でも、昨日はダニールに関する言及が目立ったわね。ダニール占いにかける必要はないといった類の。その割にはダニールが斑になった時の反応が薄く、その後も触れてないし。
★ネリア 今ダニールについてどう思ってる?昨日●ダニになった時、判定はどうなると思っていた?

(77) 2012/03/18(Sun) 13時半頃

【人】 オリガ

喉の配分もあって説明を後回しにしていましたが、占はサーシャ真と見ています。

サーシャ>>27 襲撃懸念。自分も占い師に当たると、まず霊潜伏を願う派。
>>31 「村が有利に動くと思う行動を」は自分の判断に自信がないせいでしょう。>>34 「自由占いは苦手…」から見るに経験少なめで、>>48も自分のスキル&判断<霊能者のスキル&判断という発想が、根底にあると思われます。
>>45 村の意見を優先するタイプで、>>41 「灰を中心に…って、あんまりいない?むむ…困ったなぁ」という気持ちから。ふたたび襲撃懸念。

>>111 確定情報を重視するから統一占い希望で、というのは>>34と一致。
>>117 「村人視点を大事に」というのは、偽では思っていても出せない言葉のはず。「村人達全員が手をつなげば~」というのは、強い村人感情。狂人や狼が、こんなに村人視点を維持して発言するメリットは?

(78) 2012/03/18(Sun) 13時半頃

【人】 オリガ

>>128 「SG救済」の発想が、偽ではぱっと出ないと思います。「片白じゃなくて確白にしないと」は、自分がそうするという意味ではなく、村視点での確白でなければ吊られてしまうという趣旨で、上の発言の続きでは。

サーシャは自分が村であるという意識が強い。占い師らしさや占視点を求める人にとっては欠点でしょうが、逆に言えば、偽がこうも村視点で発言する意図はなんでしょうか。
占視点のなさをダニール>>114で指摘されていますし、こういう態度は一般的に真視されづらい。サーシャが騙りに出た偽だとしたら、意図しての演技になりますが……なぜ?

といって、ユーリーに断言できるほどの偽要素もなく、判断しにくいとは思っています。

(79) 2012/03/18(Sun) 13時半頃

オリガは、メモを貼った。

2012/03/18(Sun) 14時頃


【独】 流れ者 イヴァン

箱前到着。カリンカと僕は比較的安全な位置にいるっぽいね。
昨日●カリンカだと思ったのもあっての三潜伏だけど、杞憂だったのかな。
一度三潜伏をやってみたかったのもあるけどw

しかしボルガは白出ししてくると思ってたから、ビビったわ。
少人数村ならアリだけど、15人なら白を出して欲しかったかも。
占が真狂だから二枚抜きも出来るし、今日襲撃をミスったら…ね。

(-26) 2012/03/18(Sun) 14時頃

【赤】 リディヤ

更新前後箱前は確約できないが、鳩から確認&セットくらいはできるはず。
迷惑かける。

とりあえず今怪しい位置だから▼●あたらないように頑張る。

(*9) 2012/03/18(Sun) 14時頃

【人】 電波系 フィグネリア

>>73:アニキさん評 …はっ、これが単独感ってやつ?とはたと気づいた。

>>59 ユーリーさん(さらに続き)
キリルさん:>>29の印象がかなり強い。この瞬発力はすごく白く見えた。ネリアが初日引っかかってたところは誤読だったっぽいし、そう考えると引っかかる点もなく、発言少なめで情報不足感があるのだけが残念。
灰への言及も率直な印象を受けて悪くはないと思うな。どーんと白い要素はあったけど、やっぱり先に挙げた二人よりは落ちるから、第二グループ。

>>77 イライダ
今は、飛びぬけて白いとは感じないけど、はっきり黒いとも感じないな、と。
占い先が決まった時点では、ダニールさんは>>1:242を見てスロースターター、情報が増えた時に全力を出せる人なのかなと思って、じゃあいきなり占うのは勿体ない?ってぼんやり思ってた>>1:297>>1:305感じ。
発言増えるのに期待かなぁ。

(80) 2012/03/18(Sun) 14時半頃

【人】 電波系 フィグネリア

>>77 イライダ
肝心なことを忘れてたあああ! 判定は確定白>斑くらいの予想かな?なんというか初回から狼当たるとか幻想だよねはははーって感じで。
ダニールさんはあの時点では見えにくい(けど、もしかしたら後々はっきり見えるかも?って感じの)人だったから、今の時点で色を見てもそれはそれで文句はなかった、と思う。

(81) 2012/03/18(Sun) 14時半頃

フィグネリアは、力尽きたので少し寝ることにした。**

2012/03/18(Sun) 14時半頃


【独】 流れ者 イヴァン

とはいえ、今日ユーリーかアリョールを抜ければ美味しい。
二日目にして、襲撃が通るかどうか早くも勝負所だね。

14>12>10>8>6>4>EP 吊り縄6手で3狼1狂。

今日▼ダニールで▲ユーリーか▲アリョールが通れば、
残り5手で3狼1狂だからかなり余裕が出てくるね。
GJされたらかなりまずいけど、その時は狩人を探そう。

(-27) 2012/03/18(Sun) 14時半頃

【独】 流れ者 イヴァン

今日の占い先にもよるけど、▲アリョールもありかな。
この場合は、占-灰のライン戦も視野に入れた展開になる。
吊り縄や残狼数的、灰狼の位置的にかなり有利な展開だね。

狩人が誰だかまだ検討してないから分からないけど、
どっちを守ってきそうかちゃんと見極めないと。

(-28) 2012/03/18(Sun) 14時半頃

【独】 流れ者 イヴァン

あ、ミスった。残狼数的って何だ…。

しかし勝負所が日曜日で良かった。今日はそこそこ時間を掛けられそう。
どうか今日GJが出ませんよーに…。

(-29) 2012/03/18(Sun) 14時半頃

【人】 リディヤ

ふふふ、愉快。愉快。
皆のもの、もっと惑え、隣人を疑い苦しむがよい。
くくく、わらわはその様をみているだけで愉快じゃ。
しかしわらわの手足となるべき下賎を食い散らかそうとする輩にだけ真の占い師がわかっているのは面白くないな。
だがそれも▼ダニールでわかるか。
死を持って身の潔白を証明する・・・古来より行なってきた事だな。ダニールが罪深き不埒者ならばそこから繋がりも見えるかもしれんしなぁ。
その間に占い師が食われる?わらわは占い師なんていなくともよいがそれでは下賎の者等は困るのかえ?くくく、誰かが守ってくれるかもしれんぞ?時には祈りを捧げてみるのもいいかもしれんな。

(82) 2012/03/18(Sun) 14時半頃

【人】 リディヤ

わらわに質問があったようじゃ。そんなに高貴なる者の考えが気になるかや?わらわは寛容ゆえ、答えてやろう。

>>1:259キリル
全体だな。他者とのやりとり、発言からうける印象だ。説得や説明に長文が多いのはある程度自分の思いつきや考えに自信があったり、あまり他の可能性を同時に考えていないというか他の選択肢を半ば切り捨てているようにも見受けられる。で、その中で指摘を受けたり違う意見を返されるとまず頭に自分の考えがあるから「え、え?」となって誤読したり勘違いしてしまうように見えた。実際に何度も補足したりあとで納得しているしな。きっとネリアはよく考えれば納得できるのに突っ走ってしまうのかと。要するにつっこまれたときの反応、対応からということか。

(83) 2012/03/18(Sun) 14時半頃

リディヤは、マジレスしてしまった。

2012/03/18(Sun) 14時半頃


【人】 リディヤ

>>42ユーリー
エレオノーラはなんとなくふわふわ全体の流れにのっているだけという印象だった。基本ふわふわ漂っていて気になる発言があったら触りにいくスタンスなのだろうか。
二日目はたしかにスパスパしてきている。占いの結果や他者の発言など情報が増えてきたからだろうか。ふわふわしていたのは情報が無かったゆえかというのが今の感想。この加速の仕方はただの人間に見えるな。
人外なら失速するなりこのままスパスパ言ってくれれば矛盾がでてくるだろうよ。村より放置というところだ。
つまらん、ただの眼鏡だな。靴磨きの雑種の方がよほど役に立ちそうだ。

(84) 2012/03/18(Sun) 14時半頃

【人】 リディヤ

狼もどうせならつまらん人間から貪ってくれんかの。
むしろわらわがいらんと判断した人間を食うというのなら城で飼ってやってもよいのに。

▼ダニールでは無く他の者を吊るのもありか。即吊るような黒い輩はいただろうか、わらわはつまらない奴から消えていけばいいと思うがな。
その辺も含めて吊るもの、わらわの従者候補を考えるか。サーシャ、ユーリーもどちらを従えるか考えねばな。わらわは占いなんかに興味は無いが特別な者を従えるということはわらわの格にも影響する。どちらかはおそらく、狂人はいらん。
人が狂った様を見るのは好きだがな、ふふふ。もっと愉快に狂ってくれていいのだぞ?わらわを愉しませるのじゃ。

さて、お茶を愉しみながら思想に耽るとしよう。

(85) 2012/03/18(Sun) 14時半頃

【独】 流れ者 イヴァン

ペテルが本気を出し始めたようです。

(-30) 2012/03/18(Sun) 14時半頃

リディヤは、メモを貼った。

2012/03/18(Sun) 14時半頃


【赤】 流れ者 イヴァン

出先から戻ってきたから、もう少ししたら箱前にいられるよ。

ペテルは今のところ割と危ない位置にいるけど、
黒視由来のものじゃないから、今日頑張れば位置を上げられそう。

カリンカは人視されてるね。白視っていうよりも人視。
そのまま自分の視点で発言していく方針でいいと思うよ。

(*10) 2012/03/18(Sun) 14時半頃

【人】 あ ニキータ

リディヤ自身は単体でダニールのこと人狼と思ってんの。
人間と思ってんの。

(86) 2012/03/18(Sun) 15時頃

【赤】 オリガ

自分がこんなに天然入りだとは……! 自覚がないのって怖いですね……。
いつも相手を選ばず突っ込んでいくので、2日目以降、白く見られる理由はこれだったのか、と。
気づくの遅いよ……。

(*11) 2012/03/18(Sun) 15時半頃

【赤】 流れ者 イヴァン

カリンカこんにちは。

ペテルはどう考えてるかもう少しはっきり開示した方がいいかも。
他灰のうち誰を疑ってるのかがはっきりしないのは、
敵を作りたくない人狼って取られかねないからね。

(*12) 2012/03/18(Sun) 15時半頃

【赤】 流れ者 イヴァン

あと襲撃先だけど、ペテルは更新前後微妙なんだよね。
それなら、今のうちに「パス」に合わせておいてくれるかな。

そうすれば、他の二人が合わせたところが襲撃先になるっぽい。

(*13) 2012/03/18(Sun) 15時半頃

【赤】 流れ者 イヴァン

あ、襲撃プルダウンは「襲う」の方ね。

ところでカリンカ、ペテル、今日はどっちが守られてると思う?
今日▼灰ならまた話が違ってくるけど、▼ダニールの場合ね。

(*14) 2012/03/18(Sun) 15時半頃

【独】 流れ者 イヴァン

しかし雨だと憂鬱だな。
休日は出掛けたりスポーツをしたりしたいんだけどね。

(-31) 2012/03/18(Sun) 15時半頃

【独】 毛玉 サーシャ

>>69モロゾフ

イライダ
>>1:94>>1:99が、ダニールと赤を共有している狼には見えなかった。
>>1:257>>1:266>>1:290>>1:296このあたりも。互いに腹の内探って、見えない相手の思考を引き出そうとしている感じがした

(-32) 2012/03/18(Sun) 15時半頃

【赤】 流れ者 イヴァン

14>12>10>8>6>4>EP 吊り縄6、狼3狂1

・▼ダニールの場合

▲アリョール→占-灰のライン戦も視野に入れつつ、
狩狙い灰襲撃からの▲ユーリーを本線に考える進行。

▲ユーリー→単純に真占ぶち抜き。これが通ればかなり有利。
ユーリーを抜ければ、アリョールは襲撃しなくても済むかも。

(*15) 2012/03/18(Sun) 15時半頃

【赤】 流れ者 イヴァン

▼灰の場合の襲撃先は後でまた考える。

このパターンだとペテルは吊りに引っ掛かるかもしれないから、
頑張って喋って思考を開示してくれると助かるなと思う僕。

どちらにしろ、今日ユーリーかアリョールを抜ければかなり有利だから、
どちらかを抜けるように話し合って襲撃先を決めよう。

(*16) 2012/03/18(Sun) 16時頃

【独】 流れ者 イヴァン

んー…▼ダニールの時にユーリーは抜けるかな?

狩人の性格が読めないと何ともいえないけど、
ネリアが狩ならまずユーリーを守ってくるだろうね。
モロゾフなら…どうだろう、よく分からない。

でも他灰に狩がいる気もするんだよね、これ。

(-33) 2012/03/18(Sun) 16時頃

【人】 リディヤ

ふむ、リクエストに答えてやるか。ダニールなんて吊ればそのうちわかるし興味ないから時間あるときでいいとか思っていたがな。戯れに答えてやろう。ニキータには大して構っていないしな。

>>86ニキータ
まずわらわには人物像がよくわからん。悪く言えば適当な振る舞いというか定まっていない印象を受ける。>>1:262でフリーダム狼探すの超苦手よりフリーダムと見ている者を占いに挙げるのはわかるがそれ以外、フリーダムでない者から狼を探している感じが見受けられない。エリー、オリガ、ネリアについては>>1:251で特徴無い感じで残らんと一蹴されている。特徴探そうという姿勢も見えないし、まったく触れていない者もいる。

(87) 2012/03/18(Sun) 16時頃

【人】 リディヤ

>>86ニキータ続き
二日目に触れてくるかと思ったが自分に希望出したものについてだけ言及。発言より情報を追うタイプなのかも知らんが他のところにも狼がいる可能性は高いしどうも狼探しに消極的に見える。焦りは感じられないがそこを村と考えるのは早計。まだ2狼残っていて安全な位置なら自分はおとなしく仲間に託しいるというのも考えられるだろう。

決定的な狼要素は取れていないが十分可能性はある。他者から黒要素取れればそちらを優先して吊りに挙げたいが、それが無ければ▼ダニールで希望を出す予定じゃ。
★逆にニキータはどう思っている?ダニールは狼かや?

(88) 2012/03/18(Sun) 16時頃

【独】 毛玉 サーシャ

ニキータ
昨日の分かった事は「思ったことをすぐにズバズバ聞く・言う性格」。村の流れを作るスキルを持っていると思う。村全体の声を満遍なく聞いていてるお兄さん的存在。
そんな性格だから出ちゃった発言なのかもしれないけど>>21ニキータはマイナス要素。色々言いたい事はあるけど…灰にうめとく。
>>254イライダを読んで「あ、確かに」と思った。というわけでニキータ白寄り灰。

>>202イライダ3人の中の二人あるいは 全員が、灰の中でそれなりの位置を保てる自信があると見た。 多弁の灰の中に一匹以上はいる可能性大。狼が3-1にしなかった理由を考える必要がある。

(-34) 2012/03/18(Sun) 16時頃

【人】 イライダ

☆ユリ イヴァンへの質問から得た答えは灰考察で答えさせてもらうわ。
あとダニの白要素もあげてもらうと嬉しい。
明日いないかもしれないという危機感で必死に狼探しと情報を落とそうとしているのはユリだね。サーシャは、一狼わかったのに思考の広がりも見えず必死感が伝わってこない。真だとしたらもう心が折れかかっているとしか…
でも肝心のダニの色が見えないのが何とも悩ましいわ。
今鳩だけど昨日あまり触れられなかった灰見てくわ。

(89) 2012/03/18(Sun) 16時頃

【赤】 リディヤ

了解した。パスにセット。

とりあえず狩を探すべき?それによってある程度護衛先予想も考慮して
襲撃考えたほうがいい気がする。
現時点ではそんなに真贋差ついていないからアグレッシブな狩で無ければアリョール護衛だと思う。

表では疑い先をもう少しはっきりさせて、でも希望は▼ダニールで出す予定。

(*17) 2012/03/18(Sun) 16時頃

【赤】 オリガ

アムール疑いは票の動きだけですから、同じ調子で発言していけば、今日はまだ▼も●も大丈夫でしょう。

村視点、ペテルは寡黙枠に近い扱いかもしれません。他の人の発言待ちですが、ちょっと踏み込み不足と思われているのでは……。
私も自分に触れられていないので、白黒を評価できません。このままでは吊り対象に入ってしまいます。
今のところ、キリル、モロゾフ、リディヤが寡黙枠ですね。

更新したら、見えました。こういう返し方はいいですね。人物像にも合ってますよ。

(*18) 2012/03/18(Sun) 16時頃

【人】 少年 ラビ

んー、そこまで言っておきながら、お姫様は狼の可能性がそれなりにあってしかも斑のダニーを差し置いて、他の灰吊りも考えるの? 仮に今日ダニーを吊らなかったとして、いつ吊るつもりなの?

(90) 2012/03/18(Sun) 16時頃

【人】 毛玉 サーシャ

>>5ラビ
ダニールの偽要素…頑張ってまとめたんだけど直近の>>87>>88リディヤのほうが読みやすいのでこちらに追従させてください(すみません
要するに「視野が狭く、積極的に狼を探しているようには思えない」どこを疑ってるのかがぼやけてて具体的に分からない。既に全員の白黒を知っているので動きが鈍くなってるのでは?と思いました。

(91) 2012/03/18(Sun) 16時半頃

【人】 少年 ラビ

イライダ>>89
えー?サーシャはダニー黒起点から考察進めてるよー?
>>26対抗考察 >>53ライン考察 心が折れかかってるとか全然思えないんだけどー 

(92) 2012/03/18(Sun) 16時半頃

【赤】 オリガ

うん、アリョール護衛されてますよね……。
狩人が占の真贋にどこまで確信を持っているかによりますが、▼ダニールなら護衛はアリョール有力だと思います。

ただ、狼が確霊に特攻してくるはずないと踏んで、どちらかの占を護衛してるかもしれませんよ。
セオリーはあくまでもセオリー。実際にはケースバイケースなので。

(*19) 2012/03/18(Sun) 16時半頃

【赤】 流れ者 イヴァン

んー、これはどうなんだろうね。占の真贋勝負はユーリー優勢かな。
性格にもよるけど、狩がユーリー護衛にくる可能性は十分高いと思う。

本当は今日白出し希望だったんだけど、狂人から狼は見えないからね。
黒出しで▼ダニールの流れに持っていってくれたのはありがたい。

んー…どっち襲撃するか本当に難しいね。僕ならユーリー護衛だと思う。

(*20) 2012/03/18(Sun) 16時半頃

【人】 イライダ

エリー:アリョへの疑いは不思議な事件が起こったものだと思ったわ。ラビのエリー評見て狼の偽装の可能性も考慮に入れてもう一度見てみたけど内訳知ってないアピにしては印象低下を招く可能性大であまり上手い手とは言いがたい。それにちゃんと要素上げしてアリョを疑っている思考は明快だし、アピの割りには内容がしっかりしてるのよね。
と思っていたら、アクションで第一印象はアリョ真と書いてある。その後<<169で狂人かと思っていたか。
★エリー この時の思考の流れをもう一度説明できる?

(93) 2012/03/18(Sun) 16時半頃

【人】 リディヤ

>>90ラビ
第一候補はダニールじゃ。可能性として他吊りを考えるのはおかしいか?わらわは思慮深いのじゃ、結論を急く理由も無いしな。今後の発言を考慮しもう一度判断するくらいの余裕を持ってもよいと思っている。
ラビはその言い方だとダニールを必ず吊らないといけないと思っておるようにも見えるぞ。状況にもよるが襲撃や判定でユーリーの真が証明されることがあればダニールは村なのだから吊る必要は無い。逆に言えばサーシャ真が判明したらその時点で改めて吊ればよかろう。

ふむ、ラビが結論を急いでいるというかダニー吊ろうよーみたいなのが感じられてちょっと黒い気がしてきた。今までの発言と合わせ見るか。

(94) 2012/03/18(Sun) 16時半頃

【赤】 リディヤ

わらわならアニョール護衛。
ここはすごく性格要素に左右されると思う。

狩誰か決めうちで人物像から予測?
予測に予測なうえ結局は運が絡むけどこれしか無いような・・・

(*21) 2012/03/18(Sun) 16時半頃

【人】 少年 ラビ

あははー ボクはダニー吊ろうよー と思ってるからお姫様は間違ってないよー
ボクのダニー評って昨日からあんま変わってないし、お姫様の>>87>>88にも同意だよー だから今日ダニー吊らない選択肢はないと思ってるよー ボクが言ってるのは全く逆で、同じようなダニー評のお姫様がさっくりダニー吊りを言わないのが気になってるんだよー

(95) 2012/03/18(Sun) 16時半頃

【赤】 流れ者 イヴァン

今日サーシャ護衛は多分ないと思う。

現状の占真贋勝負はユーリーの方が優勢な状況だし、
サーシャ真の場合は既に1狼見付けてるわけだから、
狩人がサーシャ真を見ていてもアリョール護衛にくるだろうね。

ネリアとかが狩だったら、恐らくユーリー護衛に来ると思うんだけども。
うーん、ちょっと狩を探してこようかな。

(*22) 2012/03/18(Sun) 16時半頃

リディヤは、ラビ雑草は黙って踏まれていればいいというのに・・・黙れ、小僧。

2012/03/18(Sun) 16時半頃


【独】 流れ者 イヴァン

ペテル面白いなw

(-35) 2012/03/18(Sun) 16時半頃

ラビは、ここは雑種ごときが!がよかったなー

2012/03/18(Sun) 16時半頃


【人】 毛玉 サーシャ

>>21ダニールで非占。「0時半頃」としか表示されてないから具体的には分からないけど、けっこう早いタイミング。この時点で3狼全員揃っていて既に相談を終わらせていたのかも?

ユーリーは狂の印章が強い。早目のCOから赤持ちっぽくない印章。ダニールには微黒印象(>>1:294)。御主人様かな?と思ったから白出したのかな。仮にダニール村だとしても、初日は確白にしておけばいいやと考えたのかもね。斑だと自分偽がばれちゃうもんね。
あとあんまり関係ないことなんだけど、ちゃんと名前を使ってほしいです…「黒いの」って何なんだろう?と小一時間考えてしまいました…
狼から誰も騙りに出てきてないとするのなら、潜伏得意な狼が少なくとも一人はいると思う。

(96) 2012/03/18(Sun) 16時半頃

【赤】 流れ者 イヴァン

お、ボルガ頑張ってるね。僕らも頑張らないとー。
今、狩探し中。また後で表に出るね。

(*23) 2012/03/18(Sun) 16時半頃

【人】 毛玉 サーシャ

こっから灰考察
ニキータ
昨日の分かった事は「思ったことをすぐにズバズバ聞く・言う性 格」。村の流れを作るスキルを持っていると思う。村全体の声を満遍なく聞いていてるお兄さん的存在。
そんな性格だから出ちゃった発言なのかもしれないけど>>21ニキータはマイナス要素。色々言いたい事はあるけど…灰にうめ とく。 >>254イライダを読んで「あ、確かに」と思った。というわけで ニキータ白寄り灰。

イライダ
>>1:94>>1:99が、ダニールと赤を共有している狼には見えなかった。
>>1:257>>1:266>>1:290>>1:296このあたりも。互いに腹の内探って、見えない相手の思考を引き出そうとしている感じがした

(97) 2012/03/18(Sun) 17時頃

サーシャは、アンカミス…orz>>1:254です

2012/03/18(Sun) 17時頃


【人】 イライダ

ラビ そうかな。>>53のライン考察とかニキから指摘受けたのにそれからなにもなし。「オリガやイライダとしゃべっていた」(私はともかくオリガとはしゃべってないと思う)「ネリアやエリーとはしゃべっていない」これだけでそれからどのように狼に繋げるのか結論を出せるように積極的に動いていないように見え、危機感がないのか疲れて殴り吊る気が失せてしまっているのかと。
ってサーシャが動き初めてる。サーシャ真なら活躍できるの今日だけの可能性大だから、ポジティブな気持ちで頑張ってほしい。今後に期待してるわ。

(98) 2012/03/18(Sun) 17時頃

【独】 毛玉 サーシャ

ざくざくざく
っ(言いたい事) ひょい
ぽすっ
しゃかしゃか
ぽんぽん

よし、埋めたよ。春にはきっと芽が(ry

(-36) 2012/03/18(Sun) 17時頃

【赤】 オリガ

私だったら、やっぱり安全に霊を護衛するかも……。

でも、この村のメンバーはアグレッシブな人が多そう。だから、霊に特攻しても抜けそうな気がします。
3-1でも霊ではなく占を守る狩人はいますし、経験の多い人ほど、初回は真だと思う占を護衛するのでは?

(*24) 2012/03/18(Sun) 17時頃

【赤】 オリガ

別の村で見た狩人についての発言をぺたり。

狩人要素
・灰より役職(特に占い師)に視線が向いている
・占の姿勢を見極める質問が多い
・役職内訳に拘る
・狼探し<占い真贋
・狩回避等のケース提示が具体的
・狩人の話題に触れる事に躊躇がない
・護衛先が具体的

(*25) 2012/03/18(Sun) 17時頃

【赤】 オリガ

・灰吊りでの狩吊り懸念無し
・真贋をハッキリさせない
・吊り開始で喉を適度に残す

非狩要素
・狩回避での灰吊り躊躇
・喉涸れ
・自分への能力処理希望
・襲撃先、GJ先への言及
・黒出されたり、吊り希望を出される事への極度の不安(回避枠無し)

(*26) 2012/03/18(Sun) 17時頃

【赤】 オリガ

・襲撃されても良いという態度
・役職抜きへの不安

参考までに。

(*27) 2012/03/18(Sun) 17時頃

【人】 毛玉 サーシャ

うーんと…?ちょっと分かんない所があった
>>94リディヤ姫「サーシャ真が判明したらその時点で改めて吊ればよかろう」
えっと…ダニールを吊らないで私真が判明するパターンって、どんなのがある?また斑が出るのを待つとか?
参考までに教えてください

灰考察リディヤ
全体的に単独感が漂ってる。コアタイムが違うだけなのかな…?>>4がよく分からない…私だったら開始直後はせめて議題だけでもおいていくんじゃないかなと思うんだけど…本当に眠かったのかな?それとも赤にいて表の様子をうかがってた狼?でもそれなら何も発言しないほうが自然だよね…むむむ…
ダニールとは>>189で絡んでるだけ。リディヤ昨日の唯一の質問。得た答えからなにも拾ってない気がする…(昨日の時点)
ちょっと気になる存在だけど、これから動いてくれるのかな。

(99) 2012/03/18(Sun) 17時半頃

エレオノーラは、目覚めた。「二日酔いが酷いわ……」

2012/03/18(Sun) 17時半頃


【人】 リディヤ

昨夜ほぼ触れていないところからにするか。
モロゾフ
この眼鏡老人見てると陰気くさいな・・・放置したいくらいなのだが。狼に食われてしまえとも思うがこやつが狼だったらいつまでも食われぬしな、考察してやろう。
言い回しのせいもあるのだがいまいちはっきりしないというかのらーりくらーりな爺だな。触れていない人物も多いな。触れている奴にしても白だと思っている奴が多いようだ。>>13>>22>>28あたりか。ニキータは発言力あるように見えるし白に擦り寄りともとれるか。
しかし一番引っかかるのは>>1:321>>1:332とイヴァン、イライダを疑っているとしているのに奴らが占われたわけでもないのに質問や言及無しでまったく繋がっていないというか思考の流れが感じられない。>>321>>332発言は仲間切りということで完結した発言の可能性有。
ふむ、疑わしい。

(100) 2012/03/18(Sun) 17時半頃

【人】 リディヤ

キリル
小僧はもう一人いて目がすべるというか・・・あまり記憶に無いな。
不自然な点は無いがどうもあっさり味、不味そうじゃな。わらわは人間など食わぬが狼というのは味付け等こだわるのだろうか?
思考隠しか?王族の前ゆえ、緊張するのはわかるがわらわは寛容じゃ。思うことがあるのなら話してみるがよい。黒要素は取れていないが、現状では早期に●or▼するべきか。

(101) 2012/03/18(Sun) 17時半頃

【人】 毛玉 サーシャ

>イライダ
ありがとう頑張る、でもそろそろ離脱の時間なんだ。帰りはたぶん2300
今優先的に見てほしい所とかある?
>>54ニキを見てダニール中心に見てるよ。でも1d分の発言だけだからやっぱり情報が少ない気がした…
灰の単体も合わせて、考察しようと思ってる。

(102) 2012/03/18(Sun) 17時半頃

【人】 エレオノーラ

あら、初質問ね。イライダ愛してるわ。
☆イライダ>>2:93
んー、私が>>1:161で言ったことが全てなのよね。斜め読みでパッションだったから深く考えていたわけじゃないの。非占の早さ>>1:16から真視、そこから>>1:86「ああ、うん、そういう霊もいるわね」、>>1:92「あれ、なんでそんなに出てきてほしいのかしら?」、>>1:108「……こんなに言い続けるなんて不自然ね、偽……狂なのかしら?」って具合ね、確か。

(103) 2012/03/18(Sun) 17時半頃

【人】 リディヤ

>>99サーシャ
サーシャが襲われて、ユーリーのその日の黒or白を吊って結果次第ではあり得ると思うが・・・まぁ、可能性は低いのか?よくわからん。
>>4はしばらく来れないことも考えられたから突然死はせぬということを伝えておいたほうが良いかと思って鳩から1発言しただけだ。

(104) 2012/03/18(Sun) 17時半頃

エレオノーラは、姫ちゃんがその内慢心しそうで怖いわ(議事読み中)

2012/03/18(Sun) 17時半頃


ラビは、行くぞ姫さま!靴の貯蔵は十分か!

2012/03/18(Sun) 17時半頃


【独】 電波系 フィグネリア

起きた。吹いた。ねむい。
なんてネタネタしいwww見てて楽しすぎるんだけどwww

さて、頭が回りはじめるの待とう…

(-37) 2012/03/18(Sun) 17時半頃

エレオノーラは、黙りなさい小童。頭が高いわよ。

2012/03/18(Sun) 17時半頃


イヴァンは、アンリミテッド・シューズワークス! 議事見てくる。

2012/03/18(Sun) 17時半頃


【赤】 流れ者 イヴァン

イライダで気になったのは>>1:5「間違っても狩人を~」くらいかな。
これは狩人の非狩ブラフも十分あり得るレベルだと思うし、
イライダの他の発言からは非狩要素は特に拾えなかった。

単体で少し前に出すぎな印象はあるけど、イライダ狩はある範囲かな。

(*28) 2012/03/18(Sun) 17時半頃

【人】 毛玉 サーシャ

★サーシャ 昨日の時点ではエレオノーラを占いたかったようですが、現時 点でもその気持ちは変わりありませんか? それとも別の人を占いたくなっていますか
>>69モロゾフ
●▼不要:イライダ・イヴァン・ニキータ
占いはしばらくいいや、発言増えれば色見えそう:キリル・フィグ・モロゾフ
色が分かんない:リディヤ・オリガ・フィグ
視界に入れようとするんだけどなんかすべる…:エレオノーラ
いや、エレオ頑張ってるのは分かるんです。一生懸命。でもなぜか目がすべる…色をハッキリさせれば本人も回りも動きやすくなるんじゃないかという思いをこめて現段階は【●エレオ】

全員分の灰考察出せてないのが悔しいけどここで離脱。

(105) 2012/03/18(Sun) 17時半頃

サーシャは、上段消すの忘れた…!pt

2012/03/18(Sun) 18時頃


サーシャは、ptもったいない…orz**

2012/03/18(Sun) 18時頃


リディヤは、雑種の分際でわらわのクロークに入れる分けがなかろう。

2012/03/18(Sun) 18時頃


【人】 少年 ラビ

フィグが二人いる上にボクがいないー

靴磨きだからってスルーはよくないと思うんだー

(106) 2012/03/18(Sun) 18時頃

【人】 エレオノーラ

>>2:105 サーシャ
昨日もそんな事を言ってたけれど、それは私のためと言うよりも「貴方自身のため」に見えるのよね。まず、私の責にしているのが責任転嫁よ。真占ならもっとはっきりした理由を期待するわ。

(107) 2012/03/18(Sun) 18時頃

【赤】 オリガ

初回は占抜きと決めている狼も多いから、逆説的に、初回は霊が護衛されないかもしれませんね。

自分が狼のときは2回とも霊抜きに成功しています。村では「特攻」と言われましたが、こっちはそんなつもりじゃなかったので、そうなの? という感じで。
エピでは狩人から、なんで真占を襲撃しなかった! と訊かれました。

(*29) 2012/03/18(Sun) 18時頃

【赤】 流れ者 イヴァン

3-1でも確霊を護衛しない狩人も多いからね。
霊はエア護衛で、自分が真だと思う占を守るっていうパターン。

もう少し考えよう。

(*30) 2012/03/18(Sun) 18時頃

【人】 イライダ

あー、サーシャ時間切れか。よく頑張ったと思うよ、お疲れ。
★ニキー太のマイナス印象について詳しく言えない?あの発言ってサーシャにとって追い風的な発言だと思ったんだけど。言える範囲でいいよ。あとサーシャがいなくなった時に今は黒くなくても注意してほしい人物はいるかな。
☆エリー ありがとう。それがパッと説明できるということは印象アップだし、読んでて整合性拾えるね。アリョ確霊見逃しは単純に見落としミス?
夜明けのニキー太とエリーのやりとりから両狼はないと思った。
色々思うとこはあるけど明日になれば情報増えて色々わかる気がする。

(108) 2012/03/18(Sun) 18時頃

【独】 電波系 フィグネリア

襲撃懸念は真狂要素。サーシャは「人っぽい」。
このタイミングでの偽黒は博打。ユーリーがバランス護衛されかねない。サーシャがそれを覆せるほど信用を取れているようには、わたしには見えない。
じゃあ、狂人サーシャがここで確白を作ったら?
見分けのつかない狼は、機能破壊にサーシャを襲撃する可能性がある。襲撃されたくないという思いが強く見えるサーシャが、回避しようとする、偽黒を出して真狂を明らかにするのは、自然ともいえる行動?

でも、この黒で護衛幅は確実に狭まる。十中八九アリョールかユーリー護衛になる。というか、わたしならユーリー一択よ。それは利が少なすぎる…
ああ、さっぱりわからない。

(-38) 2012/03/18(Sun) 18時頃

【人】 オリガ

占真贋続き。
サーシャ真ならユーリー偽ですが、絶対にここが怪しいと断言できるような発言は……。

気になったのは、ユーリー>>112 「今からツインテ(姫)占騙る位なら霊か潜伏の方がマシだろ…」は、狂人なら狼への指示? 「そこから霊出ちゃった」も狼らしくはないですね。

ネリアを注視枠に置いている……というか、>>112>>116>>124>>176>>206ってからみすぎでは。ここまでからんで、なおも>>303 【●ネリア○ラビ】。
対話しても疑いを消さないタイプ? これ、ロックじゃないの?

(109) 2012/03/18(Sun) 18時頃

【独】 交信中 ユーリー

…あー実家暮らしは時間の緊縛多いな…

てかやっぱ占苦手…俺重役背負うの駄目なのよ(はあ
白吊られて、何の情報も落とせないまま襲撃とか、嫌…

仮決定斑吊りぽかったら、弱音吐いてみるか…何人か誑せるかも。

(-39) 2012/03/18(Sun) 18時頃

【独】 電波系 フィグネリア

サーシャは状況真…?
「狂人サーシャがここで偽黒を出すメリット」があまりに少なすぎる。
けれど否定しきることはできない…ああ、もう…!

(-40) 2012/03/18(Sun) 18時頃

ラビは、オリガ>1dの発言には>>1:303って風にアンカしてねー

2012/03/18(Sun) 18時頃


【人】 エレオノーラ

>>2:108 イライダ
私が>>1:152で戻って議事さらっと読んで★を見つけて、アリョール>>1:92への返答を書いてポチッて発言を押したら>>1:160でアリョールが霊確定、>>1:161私の発言。ってなったのよ。見落としじゃなくて状況がすれ違っただけね。
……あら、最初の質問はアリョールだったわね。忘れていたわ。

(110) 2012/03/18(Sun) 18時頃

【人】 エレオノーラ

占考察
◆ユーリー
今日の白出しから取れる要素はないわね。>>1:28上段の通り昨日の発言はそれに沿ったものに見えたわ。ただ、ネリアへの絡みが多いように感じるわね。>>2:66からネリアを黒視していたのかしら。>>2:55言われてみれば確かに……と思ったけどユーリー的には0%と30%なら後者よね。ここは割と真視取りっぽい発言な気がするわ。村からするとどちらも灰なのよね。全体の姿勢は黒探しな感じだから真っぽいのよね。

(111) 2012/03/18(Sun) 18時半頃

【人】 流れ者 イヴァン

昨日はアニキと一緒に寝たんだけど、むさ苦s…快適だったよ!

☆ユーリー>>43 イライダの質問には>>1:144で答えてるよー。

★ネリア>>56 この発言を見るとほぼ全員白寄りなんだけど、
「あ、この人のここ怪しい」って思ったところはある?
白要素拾いが得意なのは把握したけど、明確な疑い先を見たいな。

(112) 2012/03/18(Sun) 18時半頃

【人】 リディヤ

ラビ
身軽な印象は継続している。>>1:213は人印象。狼なら言いにくいか。オリガが人ならばそのままSGにしてしまえばいいし両狼なら真っ先にかばうのはしにくいであろう。
やや人印象、今日は放置する。靴を磨け。

ネリア
昨日から印象変わらず。突っ走っているのが愉快じゃな。単独感あるのは人か、だがこういうタイプって狼でも表では一人で突っ走るのだろうか?ふと疑問。ただネリアが誰を疑っているのかよくわからん。>>56によると4人に注目ならしいのでその辺の発言待ち。存分に突っ走ってくれ。
やや人、放置。

(113) 2012/03/18(Sun) 18時半頃

【人】 リディヤ

オリガ
人な気がする。ニキータとのやりとりから、恐怖感とかちょっと困っちゃった人っぽい。王族に恐れを抱く村人のような印象だろうか。それ以外は冷静に判断しようとしているようだ。今日は占い師に言及しているのが目立つが不自然ではない。昨日の様子なら灰考察も落とすのでは?
その辺は期待。放置。

イヴァン
今日1発言ではないか、そんな奴は知らん!
発言待ち、このまま失速したら怪しいか・・・注目。

(114) 2012/03/18(Sun) 18時半頃

【人】 リディヤ

イライダ、ニキータはけっこう人だと思っている。
今日は放置。喉も時間もあまりないのでこれだけ。

急遽、城に帰らねばならなくなった。ではまた**

(115) 2012/03/18(Sun) 18時半頃

【見】 きふじん えれおのーら

ええええと。爆睡からの仕事からの帰宅。

なたりー>>1:@56 お久しぶり~

ええと、みんなネタりたかったらネタっていいからね!勝手に私が喋り倒してるだけだからね!

さーしゃ>>1:@77 ニッチじゃない考察もしてるよ~

(@8) 2012/03/18(Sun) 18時半頃

【見】 きふじん えれおのーら

昨日詰めた人達について

・イヴァンは微妙。昨日の勢い落第点と合格点のすれすれくらい。あと質問を、質問しやすい人にしているような気もする。
何よりニキータの後ろに立ってわいわいしてる点が、すごくステルス狼とすると良い仕事をしてる。
今日占いは黒狙いもコミで【●イヴァン】でしょうか。ここに白が出ても村の構造から価値は低くない故。

・ラビは放置。まだ泳がせればいい。昨日も言った通りこういうところが狼ならあとでラインの探り放題だから。(昨日の占希望も狼なら分かり易い(というか安易です)なぁ、という。こういう所が翻って人ぽさにも繋がっているのでしょうが)

・ニキータは【非狼決め打ち】多分だけれど、ここが狼ならもう(軽さ云々置いておいて)少しぶっきらぼうさは減るはず。本人に非狼要素がてんこもりなうえに、本人の狼像とぶれるからここはもう非狼でいい。

(@9) 2012/03/18(Sun) 19時頃

【人】 流れ者 イヴァン

リディヤ>>100 モロゾフって僕に対しては>>1:167で質問をしてて、
そこへの回答を基点にして占い先希望を出してたと思うよー。
イライダについては確かにポッと出てきた印象はあるけど。

ついでにモロゾフだけど、思考が見えてきたぽだからもう少し見たいな。
昨日は単に忙しかっただけ、っていう気もしてきたしね。後で見直す。

★リディヤ>>101 キリルのどの辺が思考隠しに見えた?
僕、キリルは淡々スタイルだけど、思考は割と綺麗だと思ったんだよね。

(116) 2012/03/18(Sun) 19時頃

【見】 きふじん えれおのーら

・アリョール。霊で納得。確霊してもっと納得。まぁ、そりゃ対抗出来る気無くしますよねwこれだけ人人してたらw

以下、昨日詰めてない人達について。
ダニールと占候補二人は今日はナシ。gjで戦況ががらっと変わるし、夜明け後で無問題(というか喉が多分たりないw)

・オリガ考察
>>1:87一行目で、狼要素一つ。『目立っていて且つ自分がつつけるところをつついた』ように。そのあとこの感想が発展していないところが減点対象:具体的には
>>1:164でニキについて再述するも、これはほんとうに「再述している」だけ。全然ニキに対しての思考は実は深まっていない。
で、最終的には>>1:205で判断不能扱い。ぶっちゃけると言った>>1:233が、まぁ誰でもそうかなと想像出来そうなもの。
他の灰についての判断は持ち喉が少ないということああれど、やや薄め。

(@10) 2012/03/18(Sun) 19時頃

【独】 使用人 キリル

起きた。
名前が挙がってると出て行きづらいな

(-41) 2012/03/18(Sun) 19時頃

【独】 電波系 フィグネリア

>>113
たぶんこの子が灰潜伏狼なら序盤から仲間滅多切りしてると思うわ。
そして生存力ないくせに何しやがると怒られるに違いない。
素直すぎて狼なら後で苦しむというネリアのオリガ評は、割とブーメラン。

(-42) 2012/03/18(Sun) 19時頃

オリガは、ラビに、教えてくれてありがとう! つい忘れてしまって……orz。

2012/03/18(Sun) 19時頃


【見】 きふじん えれおのーら

ただ>>1:311を見る限り、村側なら「こういう人」なだけな気も。
そういう可能性もありつつ、今日の>>19で自己申告があった「クールダウン」が考察に見られなければ【能力処理の範囲内】でしょうか。
…といってもgjでなければ占機能か霊機能はなくなるのだけれど。但し、白くない村人な気もする枠&潜伏狂人ならいい仕事してる枠。

(@11) 2012/03/18(Sun) 19時頃

【見】 きふじん えれおのーら

・モロゾフ
昨日の言及の大半が(リアルの都合もあって(?))占機能中心で終っている。
そのバランスの悪さ(とリアルの忙しさ)にも関わらず、>>1:321で絡みにいくのがイヴァン、イライダ、ニキータと火力の高そうなところが彼の注目すべきところ。
このアンバランスさを多少自覚しつつも、こうも(彼狼とすると)面倒くさそうなところを黒視してる。という行動総体が実はすごく人要素。
例えば:初日残り時間少ない中絡みにいった二人(イヴァン、イライダ)についての記述>>28後半「黒いと思ったのはイヴァンとイライダですけどここ両狼は矛盾するとかいうめんどくさいことになるので…」の感情の混乱の仕方が狼だったら変。

(@12) 2012/03/18(Sun) 19時頃

【見】 きふじん えれおのーら

つまり、さほど白くも見られなそうな、それでいて演じるには面倒くさそうなこの感想を漏らす必要が【なにより余裕が】彼が狼なら無いはず。コストパフォーマンスが悪過ぎる。
【人決め打ち二歩前】くらい。
二歩手前で止めたのは念のため。人でいいのでは?

これまでの発言の出力から、ここが狼ならもう二日くらいすれば『誰を、どう、思っていて、吊りたいのか』というところがぐちゃぐちゃになる気が。

続きは22:00過ぎに~

(@13) 2012/03/18(Sun) 19時頃

【人】 電波系 フィグネリア

起きた。ユーリーさんへの返答で燃え尽きたから占い師見てたけど、狂人サーシャがここで偽黒ぶっぱなす利点のなさとサーシャさんの襲撃懸念しまくりの性格要素がぶつかってなんか混乱した…
普通に見れば状況真なんだけど、襲撃懸念自体はあくまで真狂要素。ここまで懸念が強いなら利点の少ない偽黒に出てもおかしくない…よなぁ…あ、内訳は9割9分真狂だと思うよ。ふたりとも人っぽいから。
サーシャさんはオリガもピックアップしてる襲撃懸念の強さが、
ユーリーさんは1dからほぼ全員の灰に投げたりやりとりしたりしてるところが、「狼を探してる」感じ。真でも狂でも。

最初からサーシャさんに傾いてたらすんなり状況真だ!って思えるのかなぁ…でもユーリーさんの狼探し感が真っぽい。ネリアが絆されてるんだろうか。
質問返答は少し待ってて! まだ他の灰見てない!

(117) 2012/03/18(Sun) 19時頃

【独】 電波系 フィグネリア

『暇だったからニキータさんとユーリーさんがどれだけ他に言葉投げてるかって数えてみたんだけど、本当に多いんだよね…真でよくない?』

……… ほんと、暇人よね…

(-43) 2012/03/18(Sun) 19時頃

【独】 電波系 フィグネリア

オリガの指摘した点、どう思うのよ。
ユーリーはネリアの色を見極めようとしたけど占いに挙げた。
「狂人がネリア白を見切った」とは思わないの?

『ネリア希望は割と死票だし…それって何かメリットあるのかなぁ。ユーリーさんのやり方で狼探してる感じがして、やっぱり印象はいいんだけど』

(-44) 2012/03/18(Sun) 19時頃

お迎え アリョールは、メモを貼った。

2012/03/18(Sun) 19時頃


お迎え アリョールは、メモを貼った。

2012/03/18(Sun) 19時頃


【人】 流れ者 イヴァン

今日の占判定だけど、サーシャ狼なら白出し安定だと思うんだよね。
黒出しをするとダニールの霊判定で偽確する可能性が上がるわけで、
早期に吊られるリスクを犯す必要はないんじゃないか、と。
逆にユーリー狼なら、黒を重ねるかなーとチラッと思ったりする僕。
ダニール狼で白出しだと、霊を抜けない限りこっちも偽確するしね。

可能性の高さでいえば、サーシャ狼よりはユーリー狼の方がありそうだけど、
昨日よりも更に占=真狂が濃厚になったと思ってるよ。
占=真狼なら今の灰で潜伏狂ドコーって思うし、ほぼ占=真狂かな。

(118) 2012/03/18(Sun) 19時頃

流れ者 イヴァンは、メモを貼った。

2012/03/18(Sun) 19時頃


【人】 交信中 ユーリー

ただいま、今日はなるべく全員分考察落とす。
白を吊らせる気はないし、出来る事ならずっと情報落としたいから(それと分かり難いって何人かに怒られたし…)、ガチるよ。狼探す方が先だからダニール白要素はもうちょっと待ってて。
>>69モロゾフ
☆後の考察見てくれれば分かると思うけど、今はネリアは占わなくても良いかなと思ってる。今日の希望は粗方見てから出す。

(119) 2012/03/18(Sun) 19時頃

【人】 仕事中 ダニール

よし、戻れた。

ニキータ回答サンクス。>>51 納得。ま、色分からんとこ占いも理解できるし、イヴァンへは共感からのネタ振りか。狼探しとは関係なかったのか。ニキらしい。

☆ニキータ>>52 SGにされている感は無いし、不自然さは感じ無かった。強いて言えばイヴァンの票重ね感。ラビはロックされてる気はしたな。ラビの性格掴み切れてないから塗ってるのか本当に黒だと思っているのかは分からん。ニキータは「なんで?」と思ったから聞いた。

ふむ。ニキータからは「狼探している」感じを強く受ける。

(120) 2012/03/18(Sun) 19時頃

【独】 流れ者 イヴァン

ユーリーとダニールのタイミングが被りすぎてワロタw
さて、人っぽい感情を出すことも試みてみるか。

(-45) 2012/03/18(Sun) 19時半頃

【赤】 流れ者 イヴァン

僕達視点での状況整理ね。

占:ユーリー
霊:アリョール
狂:サーシャ

狼:オリガ、リディヤ、イヴァン
灰:ネリア、エリー、キリル、ニキータ、モロゾフ、ラビ、イライダ
斑:ダニール

(*31) 2012/03/18(Sun) 19時半頃

キリルは、寝過ごした。

2012/03/18(Sun) 19時半頃


【赤】 流れ者 イヴァン

ダニールは吊るところだし、どこかで非狩拾った記憶があるから、
狩は残りの灰7人の中にいるとして考えてみる。

今は表に集中するから、どこが狩かの検討はまた後で。
とりあえずさっきも書いたけど、イライダ狩はある範囲。

(*32) 2012/03/18(Sun) 19時半頃

【独】 電波系 フィグネリア

『ユーリーさんのキャラ、ネリアはだいすきだよ!!』

はいはい、わかったから灰見るか夕飯食べるかしなさい。
…本当に夕飯食べるの忘れてたんだけどどうしましょう。

(-46) 2012/03/18(Sun) 19時半頃

【独】 流れ者 イヴァン

キリルwww昨日と時間がほぼ同じで笑った。

(-47) 2012/03/18(Sun) 19時半頃

【人】 仕事中 ダニール

キリルの>>1:259 >>1:282は まぁ、そうだろうなって感じ。俺も昨日時点でキリルは序盤寡黙枠、能力処理するなら占より吊ポジションぐらいにしか視界に入れてなかったからな。

ラビ>>57 あれ?すまん。>>1:318の防御感からオリガハリネズミ化した印象だった。擁護していたのか…。それは気付かんかった。
>>63 トレース過程がラビの中であるのかもしれんが、発言がいきなり結論って感じだから違和感があるな。過程を省略されるとこっちは思考が追えないんで掴みにくいな。

(121) 2012/03/18(Sun) 19時半頃

【人】 エレオノーラ

◆サーシャ
今日の黒出しから、先にも述べたように狼の目は低いと考えているわ。真or狂ね。既に>>2:107でつっこんだけど、>>1:317も然りで希望理由が私の責になってるのよね。次いで>>2:105>>1:317の理由って同じよね。今日一度も真面目に私を見てないんじゃないかしら?
俗に言う「考察もなしに私を占希望するなんていい度胸ね、ズラ!」って感じね。
まぁ、今日はダニールの黒要素あげを頑張っていたみたいだけど>>2:91で結局は姫ちゃんに追従しているのがまた気になる。占い師なら自分の言葉で語ってほしいところね。

総じて内訳真狂。真ユーリー、偽サーシャに今のところ見えるわ。でも、これはあくまでも発言の印象によるもので決め打ちできるものではないわね。真贋を決め打つには状況証拠が欲しいところよ。

(122) 2012/03/18(Sun) 19時半頃

【人】 仕事中 ダニール

さてオリガと言えば>>1:300についてはすまなかった。喉が枯れる程喋って…な。ま、前半内容が環境整備系だと要素拾える部分じゃないから後回しにはしていた。
>>1:311 については同感。素直な感情で物言ってるのは狼だとやりにくいスタイルに感じるな。

…食事取ってくる。**

(123) 2012/03/18(Sun) 19時半頃

【人】 交信中 ユーリー

ネリア
1dからは思慮深くバランス傾向、迷いを垂れ流してる印象。感情からの判断もあるね。
>>72>>73>>80はありがと。丁寧に白考察付けられるのは村印象、狼なら後々首を絞めかねないから。2d考察からは現状占吊要らないと判断したよ。
>>2:56「片黒否定合わない」好戦的な人苦手? ならニキータやイライダ、ラビは最初どう思った?

ラビ
>>2:68返答ありがとう。白か黒か結論を出すのが早いな。肉付けもした上でなら白要素なんだが、一つの要素で極端に走られると判断に割と困る…それと警戒心強い方だと思う。>>1:38酒へ質問とか>>1:278仕黒塗り感を黒と取ったりな。
★オリガとイライダは性格要素見てたのに、ダニールは性格要素見ないの? 黒要素はトレースよりラビの主観が強いように思える。>>1:104「イライダ言い掛かりじゃない」もじゃあ何だと思ってた?

(124) 2012/03/18(Sun) 19時半頃

ユーリーは、あ、>>119「粗方」って俺が灰を粗方見るて意味だよ! 一旦離脱**

2012/03/18(Sun) 19時半頃


【独】 あ ニキータ

ユーリー偽なら人狼と思うんだよな。

(-48) 2012/03/18(Sun) 19時半頃

【人】 使用人 キリル

(>>2:101 リディヤ)>「思うことがあるのなら話してみるがよい」 は昨日の私の占い希望がお姫様だったからでしょうか。確かに「一歩引いた感」はお前が言うなという物だったかもしれませんが、RPでの質問受け流しの懸念は本音ですよ。とはいえ今日のリディヤ様の質問への回答は丁寧で分かりやすいのでその心配も無さそうです。が、モロゾフ評が少し違和感ですね。私は読んでて分かりやすく鋭いと感じたのですが。そして●▼に私を置いてくるのも疑い返された気がしてすっきりしない所です。(>>2:101 リディヤ)>「黒要素は取れていないが、現状では早期に●or▼するべきか。」 ●はともかく黒要素上げずの▼は同意しがたいのですが。

(125) 2012/03/18(Sun) 19時半頃

【独】 あ ニキータ

エレオノーラは狩なら明日死ぬんじゃないのか

(-49) 2012/03/18(Sun) 19時半頃

ニキータは、キリル、よかったら改行をいれてほしい。

2012/03/18(Sun) 19時半頃


【独】 流れ者 イヴァン

アニキがいたことにフイタ。
確かにキリルの文章は密度が凄いなー、僕は読みやすいと思ったけど。

(-50) 2012/03/18(Sun) 19時半頃

【人】 少年 ラビ

ユーリ>>124
んー、白要素出しが少ないってことだねー わかるんだけどー なんていうかなー 「後は察しろ」って感じだよー
イライダとダニーは両方疑ってイライダは発言から訂正、ダニーは特に訂正なしで普通に黒要素を取っただけー 言いがかり云々は素直に「言いがかりではないよなー」ってだけだよー

(126) 2012/03/18(Sun) 20時頃

【人】 少年 ラビ

占真贋はびみょーなんだよねー
狂人サーシャの黒出しとして、ダニー吊るまでがお仕事だと思うんだけど、ダニー考察あっさいよねー お姫様任せだしー 一応端的には言ってる(>>91)けどー でもこれ真でも言えることだねー ただお姫様に結構するどいツッコミを入れてたりする(>>99)から真あるねー と思ってるよー

(127) 2012/03/18(Sun) 20時頃

【人】 オリガ

斑考察

ダニール:スタート後は質問多く、身軽な印象。前半はイライダとのやりとりが多い。
>>1:251 「エリーとオリガ、ネリアが特徴無い」が気になる。私はかなり目立ってたはず。>>1:266の私評、>>1:296のようなものの見方をする人が、それなりに発言のあった3名を「特徴無い」でひとくくりにしたのは強引な感じ。
>>1:252でラビに注目し、>>1:262 「発言から尻尾掴めない系」「フリーダム狼探すの超苦手」だから【●ラビ ○リディヤ】で希望。

2dは斑判定で、>>38~票からの推理は妥当。目立つ黒要素はないが、白要素もないような。

(128) 2012/03/18(Sun) 20時頃

【人】 オリガ

サーシャが偽だとしたら、サーシャ・ダニール両狼の可能性はまずない。サーシャ狼・ダニール村人か、サーシャ狂人・ダニール狼か、サーシャ狂人・ダニール村人か。

少なくとも発言からダニールの色は取れなかったはず。サーシャが狂人だとすれば、狼の可能性が半々の相手に黒を出すのはものすごいギャンブルだったんじゃ? 1dのサーシャの自信なさや消極性から、初回で勝負を賭けるのはちょっと考えにくいのではないか。

(129) 2012/03/18(Sun) 20時頃

【人】 流れ者 イヴァン

オリガ>>129 サーシャ狂・ダニール狼のケースが出てるけど、
その場合はユーリー真がダニールに黒出しするから成立しないっしょ。

(130) 2012/03/18(Sun) 20時頃

【人】 オリガ

イヴァン>>130 頭からすっぽ抜けてました……。アホですねorz。
指摘、ありがとうございます。

何を考えてるんだろう、自分……。
サーシャ狼・ダニール村人か、サーシャ狂人・ダニール村人の組み合わせしかないですよね。>>129 訂正します。

(131) 2012/03/18(Sun) 20時頃

【削除】 使用人 キリル

(>>2:130 イヴァン)
私もツッコもうと思いましたが、サーシャ狂視点かつ昨日時点のお話だと思いますよ。
分かりにくい書き方ですけども。

2012/03/18(Sun) 20時頃

【赤】 流れ者 イヴァン

カリンカに表で突っ込んどいた。適当に流しておいて大丈夫。

ところで、霊を抜いて占-灰のライン戦を視野に入れるのってどう思う?
サーシャはなんか忙しそうだし、きついかなって思ったんだけど。
あくまで本線は狩抜き→真占抜きで考えてるけどね。

(*33) 2012/03/18(Sun) 20時頃

【見】 騎士 だにーる

パンダは既に確認済み。
議事録は間に合う気がしない。
ま、墓下だs(ry

(@14) 2012/03/18(Sun) 20時頃

【独】 流れ者 イヴァン

まずいな。狩考察する時間がないかもしれん。

(-51) 2012/03/18(Sun) 20時頃

【独】 流れ者 イヴァン

【▼リアル】 そして僕の独り言で埋まる議事録であった。

(-52) 2012/03/18(Sun) 20時頃

【人】 少年 ラビ

ユーリは姿勢はいいんだけどー 質問の意図がわからなかったり黒塗りぽかったりするからイマイチ信用しきれないっていうのが本音ー まーどっちにしろ今日の考察見て考えようかなーって感じー

(132) 2012/03/18(Sun) 20時頃

オリガは、灰が多いよー。ポイント足りるかなあ……。

2012/03/18(Sun) 20時頃


【独】 あ ニキータ

>>130 このパターン漏れをしでかすオリガが、劣勢気味のサーシャをあれだけ想像力豊かに且つそれなりに説得力のある根拠で庇っているのは、占い師の内訳がどうであれ人狼っぽくはないと思った

(-53) 2012/03/18(Sun) 20時頃

【赤】 オリガ

私は霊抜きに賛成です。自分が狼のとき、2回とも初回霊襲撃で成功してますし、それもありだと思っています。

(*34) 2012/03/18(Sun) 20時頃

オリガは、>>123が見えました。スタートダッシュできなかったのがまずかった?

2012/03/18(Sun) 20時頃


【赤】 流れ者 イヴァン

実質上、霊抜きか占抜きの二択だけどね。
抜いた後の展開も大切だけど、結局はどっちなら通るかだしなぁ。

あ、ちなみに▼灰なら占い先襲撃も考えてるよ。
その場合は、●▼にペテルが引っ掛かりそうな気がするけど、
その辺に関しては状況が動いてから考えることにしよう。

なんか、▼ダニールでもペテルが占われそうな気がする。
この村は白っぽい人が全体的に多いから、気が抜けないね。

(*35) 2012/03/18(Sun) 20時頃

【赤】 流れ者 イヴァン

●モロゾフ▼灰なんかだったら占い先襲撃ウマーなんだけど、
現状だと▼ダニールになりそうだしなぁ。さて、占霊どっちを抜くか。

(*36) 2012/03/18(Sun) 20時頃

【人】 使用人 キリル

今気づきましたがアリョール様のメモ、オリガ様が私の名前になっていますね。

(133) 2012/03/18(Sun) 20時頃

【人】 流れ者 イヴァン

占=真狂として考察してみるよー。

ユーリー狂サーシャ真なら、ユーリーの偽白出しは妥当だと思う。
この場合は、サーシャ真がいきなり狼を引いたってことになるね。
状況だけ見て考えれば、特に疑問点は感じないケースかな。

ユーリー真サーシャ狂なら、ここで偽黒出しをするかなーという疑問。
▼ダニールの時にGJが起こったら、真占確定で狼ピーンチな展開っしょ。
アニキみたいなイケイケキャラならともかく、サーシャねぇ。

(134) 2012/03/18(Sun) 20時半頃

【人】 イライダ

☆ネリア ありがとう。ダニ評は私とちょっと似てるのよね。
ダニは噛み合わなさが謎で、言葉の取り方が私と全く違う人なのか議事録をあまり読みこめていないのかコアズレなのか
スロースターターなのかよくわからず、明日話せば色が見えそうだと思ったな。
ネリアは人を疑うのが怖いタイプなのか。要素取りが割と好き嫌いの感情入ってると思う。
ネリア村人で後半の大事な判断にそこが影響しそうでちょっと心配。
狼なら後半、わかりやすく露呈すると思うので今日は放置。

(135) 2012/03/18(Sun) 20時半頃

【赤】 流れ者 イヴァン

ちなみにキリル狩なら、アリョールを守りそうな気がしてる。

(*37) 2012/03/18(Sun) 20時半頃

【見】 騎士 だにーる

ちょろっとだけ。
今日判定割れたわけだけど、これは素直に占真狂要素って取ればいいんじゃないかな。パンダ吊ったら偽確定するわけだし、狼なら割らない。
仮に狼に占い当たってるとすれば、素直に切る場面。
で、いきなり狂アピも微妙な線だったりする。縄を2消費できれば狂人としての仕事は十分かもしれないが、下手打つとGJで縄が増えてしまう場面。狩の性格にも因るけど、偽黒出るかねぇ…
というのが状況面からだけの考察。
普段ならこれに発言からの要素を組み入れて総合判断するけど、ぽい。

(@15) 2012/03/18(Sun) 20時半頃

【独】 電波系 フィグネリア

自分の発言見返してて、一人称を間違ってる場所を見つけたわ…不覚。

/*
ネリア:白担当。あざとい電波もどき。一人称「ネリア」
フィグ:灰担当。たぶんガチ脳担当。一人称「わたし」

(-54) 2012/03/18(Sun) 20時半頃

【赤】 オリガ

ああ、そうかも。結局は狩人の性格や考え方ですからね。
占護衛一択な人もいる一方、占は抜かれてから考えるって主義の人もいたし……。後者は純灰を守ってて、私なんてびっくりしたんですけどね。

(*38) 2012/03/18(Sun) 20時半頃

オリガは、キリルに、>>133はどこのことですか?

2012/03/18(Sun) 20時半頃


【赤】 流れ者 イヴァン

んー。僕、ペテルに占い希望を出すかも。

(*39) 2012/03/18(Sun) 20時半頃

【人】 流れ者 イヴァン

こう考えると状況的にはサーシャがやや真かなーって思うんだけど、
発言は全体的にユーリーの方がかなり真っぽいんだよね、うーん…。

占単体は [ユーリー>サーシャ] で見てるけど、小差っス。

今のところ、灰と斑を見てもダニールが一番黒く思えるし、
情報も一番増える▼ダニール希望かなー。灰吊りの場合の希望は後で。

(136) 2012/03/18(Sun) 20時半頃

キリルは、オリガに「二番目のキリルが正しくはオリガですね。」と伝えた。

2012/03/18(Sun) 20時半頃


【見】 騎士 だにーる

あと、狼からは占い師真贋確実に見えている状況だから、今日は灰吊り灰占いを推す。狩保護とか考える必要あるのはわかるが…今日パンダ吊ると真占い師が確実に抜かれるしな。
まーパンダは明日吊るだな。

(@16) 2012/03/18(Sun) 20時半頃

【人】 イライダ

モロゾフの私疑いの無理くりっぷりが面白いのでハイパーお爺さんタイム
>>1:332
まずモロゾフの中の防御感の定義がよくわからない。
誰かに何か言われる前に自己紹介的に「ロック体質なので」と言ったオリガと
「言葉尻が黒塗ってそう」と言われて「よく言われます」と言った私
一体何を同じだと思ったのか。
「私はこういう村人です」というのを防御感ととっている?
ちなみに私はオリガの前述は防御感とはとっていないんだけどね。
私も防御感とか言われることは正直納得いかないし不本意。
★もうちょっと詳しく言語化してくれる?

(137) 2012/03/18(Sun) 20時半頃

【独】 流れ者 イヴァン

ハイパーイライダタイム発動!

(-55) 2012/03/18(Sun) 20時半頃

【赤】 リディヤ

んー。22時過ぎには戻れると思う。
アムール、カリンカ、任せきりですまん。

(*40) 2012/03/18(Sun) 20時半頃

【人】 イライダ

「オリガをSGにしようとした狼」の仲間っぽいから私を黒と思ってるんだよね?
なら先に「オリガをSGにしようとした狼」を見つけて要素とろうとは思わないのかな。
例えば防御感うんぬんいってたニキとラビ。
そこを怪しむべきじゃない?
順序が逆なんだよね。ここ違和感ありまくり。
更に他の人の考察では割と細かく思考トレースしてるのに比べて私の思考トレースが薄い。
正直「イライダは狼DA」という答えが先で、無理やり黒要素上げされた気分。
モロゾフ村なら疑い返しでロックかかっているか、モロゾフ狼なら仮想狼イライダを作りあげたかったか、どちらかだね。

(138) 2012/03/18(Sun) 20時半頃

オリガは、わかった! 「キリル」が2人いることになってますね。

2012/03/18(Sun) 20時半頃


【赤】 流れ者 イヴァン

了解ー、リアルはお大事にね。

(*41) 2012/03/18(Sun) 20時半頃

【赤】 オリガ

いや、頑張れば逆転できるんじゃないですか? RPのインパクトで目立ってますよ。むしろキリルやモロゾフのほうが沈んでる感じです。

(*42) 2012/03/18(Sun) 20時半頃

【赤】 流れ者 イヴァン

んー、●キリルはちょっときついと思う。
言ってることも妥当性が高いし、白くなり始めてるからね。

占いを当てるならモロゾフ、次点でエレオノーラかな。
イライダや僕に対する疑い理由って結構偏りがあると思うし。

(*43) 2012/03/18(Sun) 21時頃

【赤】 リディヤ

あ、占い先については了解。
切るも繋ぐも好きにしてくれ。

キリル狩ならアリョールは同意だがキリル狩では無い気がする。
要素探れてないしパッションだが。

(*44) 2012/03/18(Sun) 21時頃

【赤】 流れ者 イヴァン

エレオノーラ狩もなさそうかな。

(*45) 2012/03/18(Sun) 21時頃

【人】 イライダ

イヴァン疑い理由も「視点漏れ」っていうのが不自然だねー。
「ダニーとイライダ両村なら困るはずで何故止めない」ていう不自然さを黒としてるんだよね。
では、何故モロゾフさんはダニールイライダ両村の可能性見て誤解を解こうとフォローしなかったのかしら。
私黒だと思ってたのなら、尚更、私の要素取るために割って入ってくればいいじゃない。
自分も傍観していたくせに、他人も傍観していたからって「狼視点漏れ」とは、その言葉、御自分にも返ってくるんじゃないの?
このままだと私も疑い返し入りそうなのでモロゾフ村人なら意志疎通しましょうよ。

(139) 2012/03/18(Sun) 21時頃

【独】 あ ニキータ

なんでこのイライダこんなに黒く見えるんだろう。

(-56) 2012/03/18(Sun) 21時頃

【人】 エレオノーラ

◆ダニール(斑考察)
んー、不思議だけど斑って黒く見えちゃうものなのよね。飛ばしたいけどそれじゃダメなのでしょうね。
>>1:101イライダとずっと噛み合わず。>>1:114上段は素直に取るなら内訳を知らない村。>>1:262なんで希望出しを面倒くさいって言えるのか不思議ね。狼ならちゃんと出しそうな感じがするのに。今日は>>2:2の宣言通り自分に票を入れた人を中心に見ているわね。一番怪しんでるのはイヴァンかしら。でも、票だけ見てっていうのはちょっと薄いのよね。全体的に不発感もあるし、残りの考察に期待したいわ。

(140) 2012/03/18(Sun) 21時頃

【人】 流れ者 イヴァン

イライダ>>138 モロゾフ狼と仮定すると、【●イヴァン○イライダ】って、
昨日割と白視されていたところに希望を出してるんだよね。
流れ的に自分が占われそうだったのに、ここに出すのかなって思ったー。
★ここ、どう思う?

僕もモロゾフの●イヴァン希望理由にはうーんって感じなんだけど、
自分が占われそうなのに狼のSG作りとしては違和感があったんだよね。

(141) 2012/03/18(Sun) 21時頃

【独】 電波系 フィグネリア

なんかこう、ニキータやイライダは
「ここ黒ならネリアの手には負えない。無理」って投げる枠よね。
イライダは基本的に正しいことばかり言っていて、正しすぎて怖いの。
警戒してしまう。だけど、もう少し見えればきっと白決め打ちに近くなるわ。

(-57) 2012/03/18(Sun) 21時頃

【人】 モロゾフ

こんばんは、ちょっと時間が取れました。

占い師について、思っていたことをざっくりと。
サーシャは霊CO周りで「初回襲撃怖い」を繰り返していた割に、>>1:49>>105で今日以降の占い予定を普通に想定しているのが違和感でした。
特に>>1:235で「斑が出たら吊って僕真判明」というのがね。つまり今の状況ですが、斑を吊っている間に自分が襲撃される危機感というものに一切言及がないのが不可解です。
つまり「確霊したら襲撃される」という発言は、ただのポーズだったのではないかという疑念ですね。
今日のエンジン稼働は好印象でしたが、ユーリーにもその様子が見受けられますし。これはトントンでしょうか。

(142) 2012/03/18(Sun) 21時頃

イライダは、誰か、私と初恋味の飴を交換してくれない?

2012/03/18(Sun) 21時頃


【人】 モロゾフ

一方のユーリーは、占い師として非常にソツがないのですよね。>>119も焦りのようなものが感じられます。
ユーリー真でいいのではないかと言いたくなっている私がいますが、今日ダニール吊らないとかナシなのですかね?まあ最終的な希望は彼自身のことも見直してから提出いたします予定ですが。

(143) 2012/03/18(Sun) 21時頃

【人】 流れ者 イヴァン

と思ったらイライダ>>139が見えた。
イライダの回答を待ちつつ、モロゾフとも対話したいね。

(144) 2012/03/18(Sun) 21時頃

【人】 仕事中 ダニール

さて、サーシャ偽について。狂と仮定して進める。

>>1:41 3COになる前に対抗が狂か狼に意識が向いているのは「主人か否か」を考えているように見える。

>>1:45 村視点ではFO希望。占視点だと護衛的に霊潜伏ありって意識の在り方が定まっていない感じ。これは「自分が真である」という意識が徹底していない感じだ。

>>1:49 真占が「寡黙占」発言で牽制?自分の能力を最大限に生かす方法ってよりは、希望出しでご主人様に当たると困るという逃げ腰な感じを受ける。
>>1:123>>1:283>>1:293 真剣に狼探すと言うより、お題目に沿って占希望挙げているんだ。寡黙がいないから色見えない所って、灰考察に本腰では無い。時間が無いのと灰を見たい気持ち>>1:235は理解するが姿勢として「狼を探して占当てる」という攻めの気持ちが感じられない。

(145) 2012/03/18(Sun) 21時頃

【人】 仕事中 ダニール

>>1:128 に関しては>>1:157>>1:129で突っ込みが入っている。ニキータに追従。騙りの視点漏れだったようだな。

>>1:301俺への考察は割と合っている。人数多いと把握しきれん。2日に分けて村を見るタイプなんでな。んで、確定情報が出てから考察開始ってのがパターンだ。3dからが動き易くなる。ま、斑だと悠長に人物像掴んだりする時間が残されていないがな。

で、ちょいメタで嫌なんだが、サーシャの黒出しのタイミング、様子見感あるんだ。サーシャがActでタイミングについて言及しているが、俺が灰で「確白か?」ってーのを埋めるぐらい発表に時間がかかっている。真の判定を待ってから出すぐらいのタイムラグはあった。狂の怖いのは誤爆だが、そこは確認してから出せたと言っておこう。

(146) 2012/03/18(Sun) 21時頃

【人】 仕事中 ダニール

その上で確霊下での斑だが、狂の仕事は偽黒、自吊で縄二つ消費。それなら主人以外に黒出せれば初日だろうと割ってくるだろ。むしろ後半になればなるほど3潜伏の主人率が上がる。

俺としては、俺吊で色見るならサーシャは狂で放置推奨だな。縄使うのは勿体無い。サーシャ狼率は低いだろ。

(147) 2012/03/18(Sun) 21時頃

【赤】 オリガ

私にとって接触のないペテルは、明日以降の吊り対象なんです。だから、占い先にはしません。
今日はどうしよう……。

(*46) 2012/03/18(Sun) 21時頃

エレオノーラは、イライダに話の続きを促した。

2012/03/18(Sun) 21時頃


【独】 少年 ラビ

サーシャを襲いますってことですね。

(-58) 2012/03/18(Sun) 21時頃

エレオノーラは、私の初恋味は無色透明、どこかに葬り去られた味よ

2012/03/18(Sun) 21時頃


イライダは、エレオノーラに話の続きを促した。

2012/03/18(Sun) 21時頃


【独】 電波系 フィグネリア

…やっぱりユーリー真と見ていいんじゃないかしら。
別にモロゾフさんへの追従じゃないわよ。>>147が好きなだけ。
これが間違ってる判断だったら笑いものだけれど。

灰を見る目が進まない…イライダはやはり白寄り。これはいい。
他が…なんか読めないのよね。頑張るしかない、わかってるけど。

(-59) 2012/03/18(Sun) 21時頃

【見】 しば漬けうぃる あナスたしあ

こんばんはナス
今日の深夜からちゃんと議事読めるようになるナス!
まあ、だからといってちゃんと読むかどうかはまた別のもんd(ry

(@17) 2012/03/18(Sun) 21時頃

【独】 あ ニキータ

>>147 えぇ…

(-60) 2012/03/18(Sun) 21時頃

【人】 流れ者 イヴァン

と思ったらモロゾフ(ry
イライダもいるぽだし、3人で対話しようか。わくわく。

★モロゾフ>>28 イライダと僕両狼がなさそうなのは何で?

★モロゾフ イライダの>>138>>139、どう思う?

ちなみに僕の>>1:122は、考えが噛み合ってないんじゃなくて、
論点がズレてるだけぽだから対話で解決出来るんじゃないかな、
って思って発言した。狼がわざとズラしたりしていれば別だけども。

(148) 2012/03/18(Sun) 21時頃

【赤】 流れ者 イヴァン

モロゾフは占い師を見過ぎて、逆に違うんじゃね…って思い始めた僕。
あまりに占真贋に視点が偏り過ぎな印象があるんだけども。

(*47) 2012/03/18(Sun) 21時頃

【人】 少年 ラビ

ダニーは灰見てー

モロゾフは灰見てー

(149) 2012/03/18(Sun) 21時頃

【人】 流れ者 イヴァン

ラビの発言がもっともすぎて笑った。

(150) 2012/03/18(Sun) 21時頃

【人】 仕事中 ダニール

ん?イヴァン>>136 俺の黒要素出せや。
「情報増える」で吊るんは俺も理解するがな。
様子見→黒への思考の変遷希望。

…俺にしてみればイヴァンのこういう部分が狼っぽく感じる。
質問多いのは理解しようとしている…そう受取っていたが、希望出しや結論が思考過程から導かれるにしては弱い。

(151) 2012/03/18(Sun) 21時頃

【人】 モロゾフ

☆イライダ
>>137について。防御感とはそういうものだろうと思っていました。
私個人もそこまで気にしている要素ではないのですが、オリガがえらく叩かれてイライダがスルーされているという世論の差は何なのだろうなぁと思いまして。

で、先にニキラビを疑えというお言葉ですが。
すみません、時間が足りず「誰がオリガに疑いをかけ始めたのか」というところを見れていなかったのです…。
なので、先に引っかかる原点となったイライダの色を確かめたいという欲求が先立ちました。ここは我ながら結論が先に来ていたと思います。ご不快に思われたなら申し訳ございませんでした。

(152) 2012/03/18(Sun) 21時頃

【人】 流れ者 イヴァン

ダニール>>151 ういっす、これから出すよー。

(153) 2012/03/18(Sun) 21時頃

【人】 お迎え アリョール

ごめんね、ちと多忙。生存報告。

★エリー
サーシャ偽で割った理由ってなんだと思う?

(154) 2012/03/18(Sun) 21時頃

お迎え アリョールは、メモを貼った。

2012/03/18(Sun) 21時半頃


アリョールは、キリル指摘ありがとう。訂正した。

2012/03/18(Sun) 21時半頃


【赤】 オリガ

狩人ではないのに、こうも占い師の真贋だけ見てるのはなぜ? ブラフではないでしょう……。この人が狩人なんじゃ?

(*48) 2012/03/18(Sun) 21時半頃

【人】 モロゾフ

>>139について。正直、リアルタイムで立ち会えなかったというのもあり、私はお二人の質疑にあまり着目していなかったのです。
むしろイヴァンが言及しているところで初めて目に留めて、その頃にはもう質疑収束してしまっていましたので、「何故両白と思った?」というイヴァンへの違和感が先立ちまして。

イライダに注目したのも、昨日の終盤に議事を読み返していた時でしたし。
傍観というか、見ていなかったのですよ。それはそれでアレだなぁと思われるでしょうが。

(155) 2012/03/18(Sun) 21時半頃

【赤】 流れ者 イヴァン

霊抜きでライン戦視野もアリな気がしてきた。
モロゾフ狩なら、▼ダニールの時にユーリー護衛してきそう。

展開によるけど、後でダニール>>151とかを黒塗りって主張出来るかも。
まだ深く考えてないから、何とも言えないんだけどね。

(*49) 2012/03/18(Sun) 21時半頃

【独】 少年 ラビ

アリョール守りてー!

(-61) 2012/03/18(Sun) 21時半頃

【独】 少年 ラビ

今日の占いを狼に当てれば、狼はサーシャを襲わざるを得ない。そうすればサーシャとアリョールが両方生き残る。

全力で狼を占いに挙げる!

(-62) 2012/03/18(Sun) 21時半頃

【人】 モロゾフ

>>148 イヴァン
貴方を疑わしく感じる起点が、「イライダとダニールの両白を知っていた」という視点漏れ疑惑ですので。
イライダ狼ですと貴方疑いの前提が崩壊します。


ああラビすみません!灰も斑も見たいのですがまた時間です…!
なんとか早く戻れますよう努めますので!申し訳ございません!

(156) 2012/03/18(Sun) 21時半頃

【赤】 流れ者 イヴァン

エレオノーラ狩ってあると思う?

(*50) 2012/03/18(Sun) 21時半頃

【人】 オリガ

灰考察

ラビ:「防御感」を大流行させた、本日のちょっと気になる枠。
発言数のわりに、触れている灰が少ない。15時台の>>1:137のみ。しかも、>>1:137「アリョールはボクとシンクロした時点で白だと思ったから霊ならもう真」と決め打ち、迷っている印象が薄い。
ダニール疑いを発言したのは>>1:197だが、根拠は>>1:30で早い……というか、薄いような。>>1:278には納得。

(157) 2012/03/18(Sun) 21時半頃

【人】 エレオノーラ

☆アリョール>>2:154
>>2:18でも書いてるけど、私は占い師内訳を真狂で見ているの。
サーシャ偽で狂ならば狼への早期決着希望の合図と考えているわ。
つまり、「今日真占を抜いてくださいご主人様」って事ね。
サーシャ偽で狼って言うのは、ここでの黒出しは拙速すぎる気がするからこの線は薄いと考えるわ。

逆にサーシャ真ならユーリーがご主人様を見つけられなかった狂ってことよ。狼なら黒出しして真視取りを続行するでしょう。

(158) 2012/03/18(Sun) 21時半頃

【人】 オリガ

ニキータ:イライダとのやりとり>>1:237>>1:239>>1:254>>1:274を見ると、霊がらみの発言も、思ったことをそのまま出しただけのような。パッション派。狼にしては無防備というか、無作為すぎる態度では。
ただ、>>21の言い訳が>>34 「ぼく、まだ本気でダニール吊りたいとか言ってないのに」は、それまでの性格と合わず、取り繕った感じ。

主語と目的語を省く文章の癖が、私には読み取りにくいんだと思います!

(159) 2012/03/18(Sun) 21時半頃

【人】 電波系 フィグネリア

イヴァンさん、返答待たせちゃってごめんなさい。
思ってた以上に灰見るのが進んでないけど、見るときの前提になりそうだから、先にユーリーさんへの返答落としておくね!

>>124 ユーリーさん
あー、うん。苦手。でも、その3人にそこまで好戦的って印象はないよ?
あえて言うなら、アニキさん>>1:107は言われた時はちょっとびくっとした。けど質問内容はいたって普通だし、全体的にバッサリ系だけどその言葉は総じて村のためになってるんじゃないかなぁ、ってむしろ好印象。
イライダも、たまにサクッと刺してる感はするけどその評価はとても正確だと思う。>>1:273とか「わぁ辛辣!でも事実!」って感じ。嫌いじゃない。
ラビ君はかなり口調補正で丸く見えてるとこありそう。まぁ、全体的に「こういう人よくいるよねー」って範囲だと思ったな。ざわざわくるタイプじゃない。

(160) 2012/03/18(Sun) 21時半頃

【独】 少年 ラビ

よくいるよねーwwww

(-63) 2012/03/18(Sun) 21時半頃

【人】 少年 ラビ

防御感ってそんなに特殊な表現じゃないと思うんだけど・・・

モロゾフは時間が出来たらダニーの単体考察よろしくー 昨日も今日もでてないからー

(161) 2012/03/18(Sun) 21時半頃

【人】 少年 ラビ

ちょっと聞いていい?「ざわざわくる」っていう表現を最近見かけるんだけどー これの意味がボクわかんないんだー 子どものボクにもわかりやすく説明してほしいなー

(162) 2012/03/18(Sun) 21時半頃

【独】 電波系 フィグネリア

『ネリアも…ネリアのことも見てほしいけど、
そんなこと言ったら忙しいモロゾフさんに申し訳ないよね…(しゅん)』

モロゾフさんの灰考察は純粋にとても見たいわ。ちょっとラビあたりその目を借りて見たい、というか。なんかもう、本当に進まないのよ…

(-64) 2012/03/18(Sun) 21時半頃

【人】 イライダ

イヴァン>モロゾフ狼なら、斑が出ることは当然わかっている→斑吊りの危険大→ならライン切りを疑われないように仲間には一切手をつけず後々白視されて残っていられるとめんどくさそうな人に疑いを残す
って感じ。
>>152お爺さん 「防御感」とはそういうもの?どういうものなの?
モロゾフはオリガ村人と思っててそっちの「防御感」は黒にとらず私の「防御感」は黒にとった。この差は一体どこから来たの。

オリガが叩かれてるのはしっかり理解してるのに時間がなくてオリガを叩いた相手に疑いを持てなかった?オリガSGの動き濃厚に見てるのに?謎。
あと不快とは思ってないしあやまる必要ないよ。
何故あやまられるのか不思議。こういうのを私は「防御感」って言うけどね。
イヴァンの言及も私とダニの食い違いからある程度間が空いていたと思うわよ。だからイヴァンもモロも立場は一緒。

(163) 2012/03/18(Sun) 21時半頃

イヴァンは、あれだ、「ざわ……ざわ……」って効果音のことじゃないかな。

2012/03/18(Sun) 21時半頃


ラビは、なん・・・だと・・・

2012/03/18(Sun) 21時半頃


キリルは、不自然に感じるところがあまり無く、絡みにいけない。

2012/03/18(Sun) 21時半頃


【人】 あ ニキータ

>>130このパターン漏れをしでかすオリガが、劣勢気味のサーシャをあれだけ想像力豊かに且つそれなりに説得力のある根拠で一貫して真視しているのは占い真狂なら人狼っぽく無いなと思った。
ユーリー人狼でサーシャ真見えてるとかそういう事情でない限り。

ざくっと読んだ感じ、サーシャ真要素の意見は概ね「サーシャ狂として黒出す度胸ある…?」みたいな内容なんで、その中で割と説得力があると思ったのはオリガの考察だった

(164) 2012/03/18(Sun) 21時半頃

ラビは、キリル>それはactの使用法としてアウーフかセフトだよー

2012/03/18(Sun) 21時半頃


【赤】 流れ者 イヴァン

霊襲撃してみようか。GJされても性格からある程度絞れそうだし。

(*51) 2012/03/18(Sun) 21時半頃

【人】 あ ニキータ

現段階で視点漏れ云々言ってても不毛だろうと思うんだがな。
状況固まってから突けばいいだろう。

(165) 2012/03/18(Sun) 22時頃

【人】 エレオノーラ

ここから灰考察
◆リディヤ
今日は全体的に真面目ね。口調の端々がなんか黒い気もするけどそこは放置。言いたいことをキッパリ言ってるところは白っぽいのよね。割と初めから>>2:82▼ダニール希望に見えるわ。>>2:85で少し思いなおし。ここは思考を垂れ流した感じかしら。>>2:88で明言、>>2:94でも肯定。で、そこで触れてきたラビをロック。>>2:94発言と合わせて見た結果は>>2:113ね。姫ちゃんの昨日のラビ評は>>1:188だけど身軽な印象とは言ってないわね。どこで疑いが晴れたのかしら。

(166) 2012/03/18(Sun) 22時頃

【人】 あ ニキータ

ラビは、今日ダニール吊りを差し置いて灰を吊るとしたら誰の名前を挙げる?

(167) 2012/03/18(Sun) 22時頃

【見】 騎士 だにーる

>>@17
>まあ、だからといってちゃんと読むかどうかはまた別のもんd(ry
追従せざるをえない。

(@18) 2012/03/18(Sun) 22時頃

【人】 少年 ラビ

アニキ>疑ってる順から言ったらモロゾフかなー エレオノーラは考察がいいから白位置に変わったし、お姫様はもうちょっと見てみたい感じ。

(168) 2012/03/18(Sun) 22時頃

【人】 使用人 キリル

サーシャ様が偽黒出すには度胸が要る…には概ね(>>2:146 ダニール)と同意見ですね。
1dからサーシャ様が「即出しタイミング遅れたらゴメン」と言ってたのも予防線とも言えますし。
(ただここを争点にするとメタい話になるので偽要素としてではなく、あくまで非真要素程度に)

(169) 2012/03/18(Sun) 22時頃

【人】 あ ニキータ

そうだな、俺もだいたいそんな感じだ。じいちゃんは吊るほどではない。

(170) 2012/03/18(Sun) 22時頃

【人】 使用人 キリル

あれ、ラビ様の最疑視はエレオノーラ様・リディヤ様・フィグネリア様で、モロゾフ様は放置枠だったのでは?(>>2:60 >>2:70)
(>>2:168)でエレオノーラ様・リディヤ様が白位置にいったとして、フィグネリア様も何らかの評価の変更が有ったのでしょうか。

(171) 2012/03/18(Sun) 22時頃

キリルは、>>2:60>>2:61と訂正した。

2012/03/18(Sun) 22時頃


【人】 少年 ラビ

キリル>>171
おっと、言語化してない弊害だねー フィグネリアは元々エレオノーラとセットだとは言ってたと思うけど、エレ白位置に変化とフィグ単体では素っぽいという評価に変えているよー

(172) 2012/03/18(Sun) 22時頃

【人】 あ ニキータ

ラビは適当にログ斜め読みつつ眺めていると真っ当というか共感の塊みたいに思えるんだが、注視してみるとあんまり厚みはないな。
占い師どっちか死んだら本気出そうと考えてて手ぇ抜いてんのかなと思わなくもないんだが。>>127>>132とか煮え切らないね。

>>70狼でいいやと思ったエレオノーラだけれども、アッサリひっくり返したもんだな。考察がいいと思い白に傾いたのはどの辺り?

(173) 2012/03/18(Sun) 22時頃

【独】 少年 ラビ

狩りだからだよ!察しろ!

(-65) 2012/03/18(Sun) 22時頃

【人】 イライダ

ラビ:白黒がころころ変わる。パッション派なのかと思っていたが色々と本人の中で考えているようだが、客観的に見れば「いつどういう思考で評価が動いたのだろう」という疑問が残る。察しろと言われてもわからないわ。灰に割とはっきり色をつけている。状況を見てころころ意見が変わるのはSG作りの狼らしくなく村人らしいとは思うが場の雰囲気に合わせているようにも見えるわね。エリー疑いの理由が私には納得しかねるもので言いがかりっぽく見えた。「狼でいいや」レベルで疑っていたのに>>2:168で「考察がいいから」白に。ふり幅が激しすぎてびっくり。
今日吊らなくてもいいけど、占いで色を見たい少年ではある。

(174) 2012/03/18(Sun) 22時頃

【人】 エレオノーラ

◆ネリア
自分の思考というか、自分がどんな人なのかを発言しているわね。でも、ネリアの見るネリア評と私達が見るネリア評は別だから思考開示を進めてほしいな。>>2:56あら、私はネリアは好きよ。だから私にももっと絡んでほしいわね。ちょっと保留というか昨日のことがあるから私には触り難いところになっちゃったのよ。

(175) 2012/03/18(Sun) 22時頃

オリガは、ニキータに、恥ずかしいから強調しないでー・°°・(>_<)・°°・

2012/03/18(Sun) 22時頃


【独】 あ ニキータ

リディヤって能力者COする予定だった人狼なんじゃないの。

(-66) 2012/03/18(Sun) 22時頃

【赤】 オリガ

そうですね。私はかなりの確率で通ると思いますよ。
GJが出たら泣きましょう。読み負けたってことですし。

(*52) 2012/03/18(Sun) 22時頃

【人】 電波系 フィグネリア

進まない! なにこれ全然進まない!こんなの絶対おかしいよ!

>>162 ラビ君
ネリアが使ってる場合は、なんというか「このひと無理!」って感じだと思う。

>>112 イヴァンさん
ネリアはなんか次々白拾ってって、決め打ったりなんだり消去法して残りに疑い向けるから…もしかしたら、イヴァンさんの期待には応えられないかも。
疑ってるというか…よくわからない、って思うのは、今はラビ君。
なんか、発言見てても引っかかるところが全くないんだよね。真っ当なことを言ってるんだけど、それが「白い」とはどうにも思えないんだ。
というか、見てもなんだかあまり入ってこなくて…くすん。少し占いたい。

(176) 2012/03/18(Sun) 22時半頃

【人】 少年 ラビ

ボクに厚みとか真面目さとかを求めるのが間違ってるんだよー あと考察はライブだよアニキ。

エレについては今日序盤のアニキへのツッコミは迷った。なぜならボクもツッコミそうになったからね。ただ意図があるんだろうなと思って控えたけど、エレがそれに気づくヒトかどうかっていうのを見る必要があったねー 大きかったのはアリョ疑いについて>>103で一定理解できたってところかなー

(177) 2012/03/18(Sun) 22時半頃

【赤】 流れ者 イヴァン

うん、じゃあ現状ではアリョール襲撃する方針で。
狩、誰だと思う? やっぱりモロゾフかな?

(*53) 2012/03/18(Sun) 22時半頃

【人】 仕事中 ダニール

よし、灰に移る。
ラビ>>149 悪いな。考察遅ぇーんだ。>>161…お前もな。灰考察薄いんは一緒だろ。

昨日見きれなかった所から。

エリー:ああ。初日目に入らんかったんは、前半内容寡黙だからだな。状況把握系のレスポンスと陣形、占内訳か。灰雑感はとりたてて目を引く程では無いな…。目の前にある状況への感想でしかない。2日目に入ってからだな。>>27「あニキぐらいの人が」ニキータを随分評価しているな。>>1:280からだとそれ程分からんかったが。「ダニールを吊るためのお誘いに見えた」で安易な斑吊には慎重なタイプかと思えば>>18>>33 霊判定重視で>>140斑吊に心が動いている様子。

(178) 2012/03/18(Sun) 22時半頃

【人】 仕事中 ダニール

>>41モロゾフが白視稼ぎな。>>1:280 色が見えないと言いつつ狼視しているならありな範囲か。印象としては色取れる程動いていない感じだな。初日より考察が厚くなってるのは好印象。素直に情報が蓄積されて、そのまま出している感じ。情報が増えた時にどう変化するか…って感じか?現時点で色は判断つかん。灰。

(179) 2012/03/18(Sun) 22時半頃

【赤】 リディヤ

ただいま。

ユーリよりはアリョールの方が確立高そう。
まぁ、GJならGJで苦しいけどなんとかなると楽観視してみる←
アムールの言うとおりある程度狩は狭まりそうだし。

(*54) 2012/03/18(Sun) 22時半頃

【人】 オリガ

フィグネリア:「SG」という言葉を使うなら、私ではなくこの人では?
>>1:103以降、「防御感」という言葉で突っ込まれまくり。>>1:232 「「白要素を取る方が得意。黒を見つけるのは」と言って、ますます突っ込まれるはめに。防御力の低い魔法使い系キャラという印象で、黒要素も探せないのは攻撃力も低いってことじゃ?
ただ、ものすごく多弁で、質問の答えも、まとめきれずだらだらと思考を出している感じ。突っ込まれている内容は概ね性格要素に思え、共感できる部分が多いので、かなり白め印象。

(180) 2012/03/18(Sun) 22時半頃

【見】 きふじん えれおのーら

うーん……思ったより、G14やG15の真狼-霊の有用性って認識されていないんですね。

まず事実として、3狼編成の真狂-霊よりも真狼-霊の方が狼側の勝率ってgだと高いはずです。
もっと言えばG14とG15での狼側最凶の布陣は、真狼-霊の2-1か3D3-2だと私は思っていたりします。

その理由ですが
G14G15で村側が勝つ時に共通する、一つの影の要因として【灰が狭さに依って、もしくは灰を狭め(ま)ることによって狼をあぶり出す】というものがあるからだと思います。
灰の狭さというよりも「狼の割合の高さ」と言った方が正確かもしれませんが。

(@19) 2012/03/18(Sun) 22時半頃

【人】 流れ者 イヴァン

思考開示も兼ねて、ダニールについて書くよ。

昨日の終盤では気になった部分を質問してみたんだけど、
回答から色見えなかったし、>>1:289みたいな印象が残ったんだよね。
他灰をあまり見てない感もあったんだけど、>>242下段を見て、
ここはダニールの性格要素なのかなって思いつつ色が見たくて占希望。

で、判定が割れて情報が増えたら嬉しいなーと思ってたら割れた。
白ならここで伸びてくれ!って思ってたんだけど、
占希望票絡みの灰とサーシャ以外に殆ど触れていなくてもんにょり。

(181) 2012/03/18(Sun) 22時半頃

【見】 きふじん えれおのーら


話が逸れるようですが、村側最厳のG13ってオーソドックスな3-1陣営が(狼側からみて)実は悪手なんですよ。実際これだけ縄数ないのに村側が4割5分とか勝ってる。
この理由は凄く単純で【灰が狭いから】なんです。
たとえば
3日目▲狩人COからの狩人▼間違って吊っちゃった村
4日目▲真占▼占騙り狂
5日目▲確霊▼占騙り狼 とかなると、5日目には「灰5に2狼」みたいな状況が出来上がる。ここまで来ると縄数厳しいとかどうこう以前に狼は灰が狭くて狭くて大変なんですね。

で、G14やG15において3潜伏で狼側が負ける時って、最終的に【隠れる灰がなくなる】という状況下にある場合が多いんです。
特にG国だと、はっきりと初心者バレしてる人なんかが(狼からすると:)反則気味の白視採ってる場合なんかもままあったりして「灰7だけど実質灰6に3狼」みたいなケースもよくある。

(@20) 2012/03/18(Sun) 22時半頃

【人】 流れ者 イヴァン

何というか、仲間とのラインを見せたくない狼なのかなーって思った。
今回は三潜伏が濃厚なのに、アニキ・ラビ・イヴァン以外は見ないの?
って思った。他の灰を見ない部分に狼探し感の無さを感じて、黒寄りへ。

ざっとだけど、こんな感じかな。疑問があったら聞いてね。

ここからガーッと他灰についても検討してくれると嬉しいな。
白なら考察を落としてくれ、狼ならラインを見せてくれ、って思った。
喉が足りなければ飴を渡すから、言ってねー。

(182) 2012/03/18(Sun) 22時半頃

【人】 交信中 ユーリー

残り考察先落とす、質問とか返事後回しごめん!
後、アリョに聞きたいんだけど、狩吊り回避はどうするの?自由意志に任せるのか、CO指示出すのか。
それと、「毛玉狂なら黒出せないでしょ」って意見あるけど、弱気が性格偽装の可能性は? 結構対抗狸じゃね?と思うんだけど…
ニキータ
全般的に疑問に思った所への指摘が早い。指摘そのものも妥当。ただ、今の所、黒探しよりは場を俯瞰してる印象。全体に絡むのは単独感だけど、三潜伏の場合ライン切ってくるだろうから、微白かな。視点漏れの件は引っ張るには要素として微弱。けどそれへの反応>>1:216は判断する側の視線を感じて印象上がり。

(183) 2012/03/18(Sun) 22時半頃

【見】 きふじん えれおのーら

こうなったら、よほど上手く偽ライン繋いでたり、あるいは狼側が村側を圧倒していないと逃げ切れない。少なくとももともとある狼が有利な編成として味わえるはずの楽な展開ではなくなってる。
「3/7」と「2/7」の差というのは滅茶苦茶大きくて、それを可能にするのがこれらの編成での狂人潜伏、というか占狼-霊という陣形なのだと私は思います。

ただ、これらの意見はG13の研究好きの偏った見方も含まれているとは思うので一般的な意見でも、一意性のある正解でもなんでもなありません。
まぁこういう意見もあるよ、っていうアレです。

というか「G14やG15時の真狼-霊の有用性」というより「G14やG15時の3潜伏も危険性」というのがメインのアレでしたね(了)

(@21) 2012/03/18(Sun) 22時半頃

【見】 きふじん えれおのーら

判定についても少し。
劣勢だったサーシャの先黒出しというよりは、ここは狂人だったら、ダニールが主人じゃ無いことを決め打っていたとしても、リスキーな手だと言わざるを得ないですね。

つまり主人達に『頑張って狩人との襲撃二択勝負に勝ってくれ』って言ってるわけですよね。
これに負けたら 確占&確霊&(1白確1黒確or2白確) という状況を生んでしまうわけで。

サーシャが騙り不慣れところか、総体として不慣れなら『狂人は目を瞑って初手は偽黒出し!』という格言が、どの陣形どの編成でも効く、と盲信(猛進)しての黒出しも考えられなくはないですが。
だとすると、初日の灰目線と整合性が採れない。まぁあの事実に適応されない方だった、という可能性もあるでしょうしなんとも言えませんが……そういうのを除いても全然しっくりこないです(了)

(@22) 2012/03/18(Sun) 22時半頃

【人】 イライダ

キリク:夜明けの襲撃の話しヤメテ!は村のための発言に見え、好印象。フラットに冷静に状況を見ている人。人か狼かはわからない。ダニ吊りでいいや→いや、やっぱちゃんと判断しますという思考は狼の「あこれ印象悪いよね、治さなきゃ!」より村人として姿勢を正そうとしていると思った。情報が増えたキリクが明日どういう風に伸びるか見たいので今日は判定入らず。

(184) 2012/03/18(Sun) 22時半頃

【人】 少年 ラビ

アニキ・イライダ・ネリア>いい加減に目を覚まさないとボクおこっちゃうよー?

(185) 2012/03/18(Sun) 22時半頃

【人】 流れ者 イヴァン

お、ダニールの灰考察きた。飴いる?

(186) 2012/03/18(Sun) 22時半頃

【人】 あ ニキータ

射手 キリクはこの村にいないぞ>>184

(187) 2012/03/18(Sun) 22時半頃

【人】 あ ニキータ

>>185 各人物の評価を40ptぐらいずつたらたら書いていったら多分もうちょっと信じてくれるんじゃない。

(188) 2012/03/18(Sun) 22時半頃

【赤】 流れ者 イヴァン

今日は【●モロゾフ▼ダニール▲アリョール】が一番理想的かな。
霊を抜けたら、明日は確白(多分)のモロゾフを襲撃する。

霊を抜けなかったら、狩探しゲームの開始かな。
手数計算は時間がなくてまだしてない、ごめん。

(*55) 2012/03/18(Sun) 22時半頃

【独】 電波系 フィグネリア

『エリーがやさしい… ごめんね、ありがと。
ネリアもエリーはすき。ちょっと昔を思い出して怖いって思っちゃっただけなの』

>>180
待って、ネリアは自分の防御感で突っ込まれたというよりはイライダの発言のどこが言いがかりryって方向で突っ込まれた認識だったのだけどwww
ユーリーからの質問は「こいつわけわかんないからとりあえず話聞いて見よう」って感じだと思ってたんだけどwww
本当にユーリーにはすごく助けられてると思う。感謝してる。防御力と攻撃力が低いのは、うん、その通りね…素直さ・素白印象が武器らしい。

(-67) 2012/03/18(Sun) 22時半頃

イライダは、あ、キリルだった。

2012/03/18(Sun) 22時半頃


【赤】 流れ者 イヴァン

アリョールにセットした。モロゾフ以外に狩っぽい人はいたかな。
というか、アリョールを守りそうな人で狩っぽい人って見付けた?

(*56) 2012/03/18(Sun) 22時半頃

【人】 少年 ラビ

どう見れば灰の色を明確に先出ししてるボクが「村に合わせてる」ように見えるのか小一時間問い詰めたいところだけどー まぁいいやー 好きにしてー

希望出すねー 【▼ダニール ●モロゾフ】 以上ー

(189) 2012/03/18(Sun) 22時半頃

【赤】 流れ者 イヴァン

お、ペテルはお疲れ様ー。リアルに不自由のない程度に頑張ってね。

(*57) 2012/03/18(Sun) 22時半頃

ダニールは、イヴァンサンキュー。欲しい。

2012/03/18(Sun) 22時半頃


【独】 流れ者 イヴァン

ラビも面白いなw

昨日に引き続き、アニキ・ラビ・イヴァンの3狼に憧れる僕。

(-68) 2012/03/18(Sun) 22時半頃

イヴァンは、ダニールに話の続きを促した。

2012/03/18(Sun) 22時半頃


【人】 リディヤ

戻ってこれた。
しかしいつまでいれるかわからんし喉も微妙か。
質問回答は後だ、最悪明日だな。

結局、ダニールより優先して吊ろうと思うものはいなかった。
▼ダニール●キリル
ダニール意外で灰ならモロゾフだろうか・・・占い師ばかりで灰見ていないのがマイナス印象とイヴァン、イライダあたりの話がわらわにはいまいち理解できないというくらいだが。

(190) 2012/03/18(Sun) 22時半頃

【人】 エレオノーラ

◆キリル
今日の>>2:29この即反応が白っぽい感じがして良かったわ。でも、ちょっと発言が少なくてまだ分からない感じがするの。他の人へのツッコミとか自分への評には鋭いんだけどね。

(191) 2012/03/18(Sun) 22時半頃

イヴァンは、イライダ、今日は林檎酒が飲みたいな。

2012/03/18(Sun) 22時半頃


【人】 リディヤ

●キリルについてはだいたい>>101
補足で>>125キリル
占い希望がわらわであったことは関係ない、普通にもっと発言欲しいと思っただけ。▼で希望挙げるのならそれは黒要素が見つかったときか他灰がキリル以上に白いときだろうな。
白めにみているのもけっこういるし近い未来あり得ると思ったから●or▼という表現をしただけだ。よって今日は●に挙げるのがふさわしいと感じた。

(192) 2012/03/18(Sun) 22時半頃

【人】 イライダ

ダニーの灰考察あんま見れてないから判断つかない。とりあえずモロゾフお爺さんの方が私の中では黒いので今のところ▼モロ ●ラビ かな。ラビは怖いよー。怒んないで。
ダニーが自分の票集まりから狼見つけるっていうのはおかしい的な世論あるけど、私は違和感感じなかった。

(193) 2012/03/18(Sun) 22時半頃

【人】 使用人 キリル

灰考察(昨日の自分の雑感と比較して変化があった人中心)

オリガ様:イヴァン様からツッコみの入った(>>2:129)を見て、ロック体質云々は前振りでも演技でもなく性格なのでしょうと感じました。これもまたサーシャ真ありきで語っている感じがします。

エレオノーラ様:昨日は全く印象無いと評しましたが、そんなことなく存在感のある方だったようです。今日で言えば(>>2:27)、エリー様が言わなければ誰かがツッコんでいた気がしなくもないですがやっぱり狼だとツッコみづらい辺りの話に思えました。安価多めな考察も良く読み込んでる印象が有りますね。

モロゾフ様:昨日も微白印象でしたが、より白印象アップしました。理由は(>>2:45)の通りです。ただイライダ様から厳しいツッコみが入ってるのでその回答も待ちたいところです。

(194) 2012/03/18(Sun) 22時半頃

【独】 少年 ラビ

ごめんねー 狩りだとちょっと必死感があるんだよー

(-69) 2012/03/18(Sun) 22時半頃

【人】 あ ニキータ

サーシャ来ないの?

(195) 2012/03/18(Sun) 22時半頃

【人】 流れ者 イヴァン

23:00帰宅って書いてあったような気がする。

(196) 2012/03/18(Sun) 22時半頃

【赤】 リディヤ

んー、見つかっていない。
イライダとかも霊というよりは占いだと思う。

ニキータ、ラビあたりはそんなに狩っぽい気もしないし同じく占いにいきそうな気がする。

ただ、モロゾフ狩ならもう少し●▼よけにくるような気がしてちょっと悩ましい。

(*58) 2012/03/18(Sun) 22時半頃

【人】 仕事中 ダニール

モロゾフ:なんで占に挙がってんのか分からん人材なんだが。
>>1:171 は昨日時点ではピンと来なかったが、本日リアルに「これは狂には厳しいタイミング設定だ」と実感。発言少ないから寡黙って扱いにするんは中身見てないだろ。考察が深い。自分の中で引っかかりから希望出しまでの思考が丁寧で内容も納得がいく。着眼点、考察が狼探す自分なりのルールに乗っ取って行われている印象。白印象。

(197) 2012/03/18(Sun) 22時半頃

ダニールは、イヴァンありがとう。助かる。

2012/03/18(Sun) 22時半頃


【人】 電波系 フィグネリア

なんで灰全員分開いてるのに全く進んでないのか目の前の現実から逃げたいネリアはここだよ!きゃはは!orz

えーっと、うん。吊り先は【▼ダニールさん】、これは変わらない。
割と変える気もなかったけど、ダニールさんのモチベの問題もあると思ったから斑の処遇に関してはずっと触れてなかった。判定を見せてほしい。
灰から第二希望出す場合はもう少し待って。たぶんモロゾフさんかラビ君かだけど、正直そこは占い位置だと思ってるからやっぱりダニールさんでry
あれ、なんか結局占い希望も言っちゃった。現状だと●モロゾフさん○ラビ君って感じだよ。理由はもう1発言くらい待ってほしいな。ごめんね!

>>195 サーシャさんコアタイム2300~だった気がする。

(198) 2012/03/18(Sun) 22時半頃

【人】 あ ニキータ

>>194そのイライダさんからの厳しいツッコミを読んでキリル自信はどう思ったの。イライダ→モロゾフに関して、考えなおしたり納得いくと思う部分ってあった? 更新後の白印象継続しているんだろうが

(199) 2012/03/18(Sun) 22時半頃

【赤】 流れ者 イヴァン

そうだねぇ。占いを嫌がる素振りもあまりないし。んー…しかしなあ。

方針継続:ユーリー護衛だと信じて、▲アリョール

(*59) 2012/03/18(Sun) 22時半頃

【独】 少年 ラビ

個人的にかなり白要素挙げたのに足りない・・・だと・・・

白なんてほっときゃいいんだよーぐりーんだよー

(-70) 2012/03/18(Sun) 22時半頃

【見】 きふじん えれおのーら

・イライダ考察
人/狼の要素とかではないが『すっごくすっごく張り切っていて、それの一部は空回りしてる』のが見て取れる。
例えば>>1:32の言葉尻を捉える感。>>1:131の回答の無駄な(:褒め言葉として)熱血さ。
やる気はあるけど、経験数はあまりなくて、でもそれを頑張ってやる気で補おうとしてる(けど空回りしてしまう)というG国でよく見かける[四村に一人くらい?]タイプの方。
コレ自体は何要素でもないけど、こういう姿勢はすぐに息切れするもの。特に狼なら【言う事がなくなる】といった症例ですぐ現れる。

(@23) 2012/03/18(Sun) 22時半頃

【人】 イライダ

>>189 ラビ 明日小一時間理由説明してあげるから安心なさい。

(200) 2012/03/18(Sun) 22時半頃

【見】 きふじん えれおのーら

今日見る限りはまだ息切れはしていない様子【まだ泳がせておけばいい】狼でも驚かない。
頑張ってる村人なら、煩い(:最上の褒め言葉です)から狼がそのうち食べるはず。明日の襲撃如何では、もう灰しか食べる先がないのだから。

>>138の自分への意識の張り巡らせ方がやや過敏なのは性格要素らしいからどちらの要素にも採らない。ソースは昨日のダニールにとのやり取りと、最終的な昨日の結論>>1:310(了)

(@24) 2012/03/18(Sun) 22時半頃

【赤】 流れ者 イヴァン

【▲アリョール セット確認】をお願いしまーす。

(*60) 2012/03/18(Sun) 22時半頃

【人】 あ ニキータ

エレオノーラは霊能COする予定のあった人狼か何かかなって昨日は思ってたんだけれど、更新後に怒られた時に「ああ本気で怒ってんなぁ」って思ったのと、考察の加速具合考えて人間っぽく思った
この点は世論と代わりないだろう
俺がそう思って世論もノーラ白視なら人間じゃねという結論

(201) 2012/03/18(Sun) 23時頃

【赤】 リディヤ

【▲アリョール】【セット完了】

あとはできれば今日の占いも避けたい。

(*61) 2012/03/18(Sun) 23時頃

【人】 エレオノーラ

◆モロゾフ
昨日と打って変って丁寧な考察ね。>>2:13のオリガ評は面白かったわ。>>2:28怪しいと思っているのはイヴァンとイライダでなんで両狼がないって言えるのかしら。……と思ったのだけれど、>>2:156イヴァンを黒視しているのね。理由は>>1:321これか。私には普通の意見に見えたんだけど、やっぱりオリガロック周りにいなかったから分からないのかしら……。昨日と合わせると▼ではないけれど●しておきたいところよ。

(202) 2012/03/18(Sun) 23時頃

【赤】 流れ者 イヴァン

占いは余裕でかわせると思うよ。
正直、ここまでモロゾフに集まったのが意外なんだけどね。

(*62) 2012/03/18(Sun) 23時頃

【人】 少年 ラビ

ほら白要素なんて挙げてたら喉足りないー ちょっと責任とってよねー

(203) 2012/03/18(Sun) 23時頃

ニキータは、ラビの口に飴玉を6個ねじ込んだ

2012/03/18(Sun) 23時頃


【人】 流れ者 イヴァン

希望は【●モロゾフ▼ダニール】で。

んー。やっぱり占関連にばかり意識がいっている印象が強いことと、
イライダや僕への疑い方が対話しても釈然としなかったことが大きいな。

思考の流れは理解したんだけど、納得はいかなかったという結論。
占機能が保たれてる保証はないけど、ここの色は見たいー。

ダニールは伸びてきたところで申し訳ないんだけど、
やっぱり吊って判定を見たい。白だったら本当にごめん!

(204) 2012/03/18(Sun) 23時頃

【人】 交信中 ユーリー

イライダ
灰の行動や考察が狼として妥当であるかどうかから見てるね。>>2:77>>2:139と疑問に思った所は対話で解消してから見ようとするのはSGを作りたい狼らしくはないな。仲間庇いなら別だけど、イライダは切る方を好みそうと直感が叫んでるのでやはり村要素かと。>>2:74は了解。CO状況は把握した上で、普通2-2だろうと思ったのね。「あるなら姫狂」理論が良く分からないけど、狼のブラフにしては村視線が徹底してる感で微白。
>>1:194「狼が3-1にしなかった理由」何だと思った?
イヴァン
対話から色を見ていく、考察に安定感あり。思考開示の明瞭さは微白く思ってる。>>2:112気づかなかった、ごめ。対話から読めない人は占で、黒見えたら吊て方針なのな。★>>2:136「情報増える」ってどんな情報?最悪俺何も村に情報落とせずにのたれ死ぬ未来が見えるんだけど…

(205) 2012/03/18(Sun) 23時頃

【見】 きふじん えれおのーら

・エレオノーラ考察
大きい方の私。
一つ目についたのは、陣形考察において3潜伏に至るまでの思考の流れ>>1:175>>1:183と、サーシャへの触り方。
占候補の二人に質問を>>1:33と投げて、それを回収する時の>>1:78がいやに丁寧かつ説明的。
でそのあと、サーシャを狂人評価にして棚の上に置いて>>1:175>>1:183最終行「多弁域を中心にみようかしら。」と帰結。

(@25) 2012/03/18(Sun) 23時頃

【見】 きふじん えれおのーら

真狼-霊の2-1でサーシャが狼騙りなら、とても分かり易く思考を『ここの狼達は多弁で3潜伏したいんですよー』って誘導したいなぁと思っているようにも見える。

まぁ世論として真狂-霊の方が多数派らしいので、それだけで狼視するのはアレだけれども。【サーシャ吊って黒なら、狼決め打ち】ですね(了)

(@26) 2012/03/18(Sun) 23時頃

【人】 仕事中 ダニール

イライダ:話噛み合わないんはある。ぶっちゃけ俺には理解できん。>>1:310 性格要素なんか防御感なのか判断つかん。イライダと話して「これが防御感か?」と思ったのは認める。あまり思いこみたくないんで外の意見を聞いてみたくなったんだがな…。ま、悪く思うな。んで本日はモロゾフとがっぷりだな。>>137>>138>>139 言いたい気持ちは分かるが、疑い返しに見えるな…。基本的には「理解し合いたい」ってのが見えるからそう黒くはないんだが、基本スタンスが違うんだろうな。

(206) 2012/03/18(Sun) 23時頃

【人】 エレオノーラ

◆イライダ
直近の>>2:200これでもう、村にしか見えないって言う……変な白ロックが掛ったわね。ちょっと明日に回させてもらうわ。

(207) 2012/03/18(Sun) 23時頃

【見】 きふじん えれおのーら

今日▼ダニールと言ってる人達は、ダニールの正体に依らず狩人に狼との2択勝負を強いてるのは大丈夫でしょうか…?

勝てた村相当有利だけど、負けると結構厳しくなると。

んー………ダニール読んで来ればいいんだ!

(@27) 2012/03/18(Sun) 23時頃

【人】 少年 ラビ

アニキありがとー!
思考が飛ぶのはボクの癖でねー 

早速だけど、イヴァンの>>204「白だったら本当にごめん!」はあざとくて黒いなーと思ったよー 

(208) 2012/03/18(Sun) 23時頃

【見】 きふじん えれおのーら

やっぱやめりゅ。
折角見学者なんだから。上にいたら出来ない順番で考察しよう。

(@28) 2012/03/18(Sun) 23時頃

【赤】 リディヤ

たしかに、ちょっと不思議なところではある。

襲撃通るといいな、ちょっと早いが神に祈っておく。らんらんるー。

(*63) 2012/03/18(Sun) 23時頃

【人】 あ ニキータ

ダニールがつられ間際の人狼にしか見えん

(209) 2012/03/18(Sun) 23時頃

【独】 あ ニキータ

ダニールとイヴァンの出てくるタイミングを見て同伴出勤という言葉が頭を過ぎった

(-71) 2012/03/18(Sun) 23時頃

【人】 流れ者 イヴァン

うーん…モロゾフに占票が集まりすぎてる感じがするなあ。
モロゾフ狼なら仲間からも切られてると予想、モロゾフ白ならSGか。
でもここの色はやっぱり見ておきたいし、希望はこのままで。

☆ユーリー>>205 ダニールの色と占真贋について、だね。

この質問を見て思ったけど、ユーリーの占視点って一貫してる。
こういうところはやっぱり真っぽいなって思ったよー。

(210) 2012/03/18(Sun) 23時頃

【人】 使用人 キリル

(>>2:199 ニキータ)私は両者白く見ていて、どちらも思う事そのままを言っていると感じてるので、多少疑い返し気味の発言と捉えてます。傍観云々の話も別に矛盾はしてないような、といったくらいの印象です。私がモロゾフ様を全力で庇うのもおかしな話なので後は本人に任せたいですが。

時間が来てしまいました(汗)
【▼ダニール▽リディヤ●リディヤ○フィグネリア】
で提出致します。理由は後で。

(211) 2012/03/18(Sun) 23時頃

【独】 あ ニキータ

おい誤爆ったぞ

(-72) 2012/03/18(Sun) 23時頃

ニキータは、ダニールへの前言を撤回した。

2012/03/18(Sun) 23時頃


【人】 毛玉 サーシャ

帰宅なう

村の皆さんが僕に今日中に聞いておきたい質問などがあれば、そちらを優先します。
何もないようであれば、ログを読んだ後に灰考察の続きを見に行きつつ希望を出します。【▼ダニール】これは確定。占いは暫定エレオにセットしてるけど増えた情報読んで変わるかも。
あと、明日も帰る時間はこれくらいになりそう。と業務連絡。
本格参加は10分後に。ちょっとリアル落ち着けてくる。

…時間が無い!(焦

(212) 2012/03/18(Sun) 23時頃

【赤】 オリガ

セット、合わせますね。
あまり狩人らしき人はわかりません。ニキータ非狩くらいです。

(*64) 2012/03/18(Sun) 23時頃

【人】 使用人 キリル

(>>2:212 サーシャ)
明日生きてる自信があるのでしょうか。

(213) 2012/03/18(Sun) 23時頃

【人】 オリガ

キリル:寡黙枠その1。>>1:236~で雑感を出し、希望は>>1:282【●リディヤ○ダニール】。印象に残らなかった相手ということか。
ニキータ>>21を注意する>>29など、少ないながらも顔を出している印象はある。だが、やはり発言の少なさから明確な色は取れず、寡黙枠継続。

モロゾフ:寡黙枠その2。1回当たりの分量が多いので、一応の思考開示はされている印象。違和感もない。ただし、やっぱり寡黙枠継続。

(214) 2012/03/18(Sun) 23時頃

【人】 電波系 フィグネリア

正直に言っちゃうと、モロゾフさん占いっていうのは昨日からネリアの選択肢にあったことで、けどそれは、占いの使い方としてはズレると思ってた。

ネリア自身はモロゾフさんに対しては若干の白印象を抱いてる。
ただ、モロゾフさんの発言を見てて、この人が確定白ならいいのになぁ、思考の整地とかに長けてそうだなってすごく思ったの。
イライダからのツッコミ絡みがどう収束するかとか、そこまで見ていたいけど…ネリアは、モロゾフさんの視点、確定白から欲しい。
機能が生きてる保障はない、生きてても斑になるかもしれない、わかってるけど…あえて言っちゃうと、ネリアはユーリーさん真寄りに思ってるから、サーシャさんから偽黒が連続するとは思えない今がチャンスなのかなって。
これで明日ダニールさんから霊黒判定出たらちょっと埋まりたくなるけど。

(215) 2012/03/18(Sun) 23時頃

【人】 流れ者 イヴァン

サーシャ>>212 えと、明日生きてる前提? 襲撃懸念はどこへやら。

(216) 2012/03/18(Sun) 23時頃

【人】 エレオノーラ

希望は今のところ【●モロゾフ○姫ちゃん▼ダニール▽モロゾフ】よ。
●モロゾフは考察の通り、ちょっとロック気味だから。○姫ちゃんはラビ評周り故に。どこで疑念が消え去ったのか不明で白視に飛んでたから。▼ダニールは今日最善だと私は考えている。▽モロゾフは消去法灰挙げ、これは申し訳ないんだけど他の人がまだ居ない。

(217) 2012/03/18(Sun) 23時頃

【人】 オリガ

リディヤ:自分との接触がなかったため、寡黙枠その3に置いていたが、見返すとかなり発言していた! 灰の雑感も>>1:185~で、分量もそれなりに多い。特徴的なRPがらみの印象論なので、内容が充実しているとは言いがたいものの、1日目のこの時間帯ならば納得。
思考開示も>>83~などでされ始め、>>100~の考察も無難印象ではあるが、とりあえず明日以降の発言待ち枠。

(218) 2012/03/18(Sun) 23時頃

【人】 お迎え アリョール

希望少ないぞ。

>ユーリー
もちっとまってね。

(219) 2012/03/18(Sun) 23時頃

イヴァンは、オウフ、キリルと被った。

2012/03/18(Sun) 23時頃


キリルは、シンパシー

2012/03/18(Sun) 23時頃


【人】 少年 ラビ

あら、キリルとイヴァンから鋭い突っ込みがはいったねー

(220) 2012/03/18(Sun) 23時頃

【人】 仕事中 ダニール

疲れてきた。何?もう時間?
げー。フィグとリディヤ、キリル残ってるな。
ざっくり先にキリルは白目に見ている。ポイントの抑え方が印象良い。リディヤは…別次元の生物で見解は真逆って言える部類なんだが、単体として違和感は無い。狼有り得る範囲ではある。フィグは丁寧でじっくりだな。…全部読むのが時間足りん。印象としては村寄り。

【●イヴァン ▼ラビ】

>>209 あ、そう。吊られ間際の人狼ってどんな動きになるの?

(221) 2012/03/18(Sun) 23時頃

【赤】 流れ者 イヴァン

んーこれどうしよっか。やっぱ霊抜き継続?

(*65) 2012/03/18(Sun) 23時頃

【独】 流れ者 イヴァン

アニキ「こんな動き」 という未来が見えた。

(-73) 2012/03/18(Sun) 23時頃

【人】 あ ニキータ

サーシャの視点が可笑しいのは今にはじまったことではないけれど、なんか一気にダニール吊る気失せるよな。

(222) 2012/03/18(Sun) 23時頃

【人】 お迎え アリョール

あと、吊り第二希望も出してね。

占第一希望とかぶってもいいので。

(223) 2012/03/18(Sun) 23時頃

【赤】 リディヤ

別次元の生物って言われたのは初めてだ。

(*66) 2012/03/18(Sun) 23時頃

【人】 少年 ラビ

アニキどうしようこれ。

ダニーの考察&希望と相殺しちゃいそうなボクなんだけどー それなりに疑われてるボクはダニーからしたらやっぱ黒いんだろうかー

(224) 2012/03/18(Sun) 23時頃

【赤】 流れ者 イヴァン

場の流れ的にはユーリー護衛かな。

▲アリョール→▲モロゾフ→▲ユーリー かね。
サーシャとユーリーの比較だと、占灰ライン戦はやめた方が良さげ。

今日占い先襲撃もアリかなと一瞬思ったけど、やっぱ霊は潰したいね。

(*67) 2012/03/18(Sun) 23時頃

【人】 お迎え アリョール

【仮決定:▼ダニール●モロゾフ】

【ダニールは狩人ならばCO】

占については変更可能性あり。意見よろしく。

(225) 2012/03/18(Sun) 23時頃

【独】 流れ者 イヴァン

アニキとラビの仲の良さに嫉妬。

(-74) 2012/03/18(Sun) 23時頃

【人】 オリガ

時間ない! 考察の途中ですが、とりあえず提出します。

【●キリル ▼ダニール】

ダニールさんにはすみませんが、私は昨日からサーシャさん真だと思っているので!

(226) 2012/03/18(Sun) 23時頃

オリガは、どなたか飴いりますか?

2012/03/18(Sun) 23時頃


【独】 少年 ラビ

占い師は迷うからどっちか喰われちゃえー

(-75) 2012/03/18(Sun) 23時頃

【見】 きふじん えれおのーら

・リディヤ考察
一)>>1:304の言い切り方と、>>1:184かの灰考察のざっくばらんさ。
二)ダニールを>>1:189で「本人の考え方が今のところ発言から見えん」評して質問→最終的に>>1:304で●エレにしつつも「仮決定でているダニールでも異論は無い」とする所。
三)威圧的ともとれるPRを崩さず考察にまで混ぜてくる所 から
【相当人寄り】で▼●不要。
(一)(二)は狼ならしにくい&突っ込まれたら怖いところ。リディが強気の狼なら別に人要素には成り得ないが、「マジレスしてしまった」と言ってる>>83での丁寧な返答を見る限りこの可能性は低めに見て良い。にも関わらず(三)を維持し続けるのは村人だからか。

あと、昨日のエレの評価が今日になってきちんと流動性を帯びて来てる点は素直に人要素。結論:人でよさげ。

(@29) 2012/03/18(Sun) 23時頃

【人】 あ ニキータ

ほほー。ダニールはイヴァンか
ダニール吊るならモロゾフ占っといたらいいだろうし、
モロゾフを吊るならイヴァンかリディヤ占うといい

(227) 2012/03/18(Sun) 23時頃

【独】 オリガ

あれ、皆さん、サーシャ偽視なのに斑吊りは賛成……?
村の意見に逆らってるのは自分ひとりかと思ってたのに。

(-76) 2012/03/18(Sun) 23時頃

【人】 交信中 ユーリー

あああ…全員見る前に時間来た…希望だし遅れてごめんなさい(焼き土下座)
【●リディヤ ▼ラビ】
ラビは説明貰ったけど、やっぱり疑い先行に見える…それと疑っている人に噛みついてるのが狼の過剰反応のようにも。やましい事でもあるのか?と。能力処理必要じゃないかな。
姫はモロゾフやラビの評価がどっちつかずなのが気になる。黒なの?白なの?

(228) 2012/03/18(Sun) 23時頃

ニキータは、あめー

2012/03/18(Sun) 23時頃


【見】 きふじん えれおのーら

>>224:ラビ一つ弱狼要素

(@30) 2012/03/18(Sun) 23時頃

ニキータは、じたばたした。

2012/03/18(Sun) 23時頃


ラビは、ニキータに話の続きを促した。

2012/03/18(Sun) 23時頃


【見】 きふじん えれおのーら

あれ、これ終らないw?

(@31) 2012/03/18(Sun) 23時頃

【赤】 流れ者 イヴァン

よし、カリンカLW想定でいこう。LWのつもりで動いてもらっておk。
僕も適当に動くけど、途中で吊られることを頭に入れておく。

(*68) 2012/03/18(Sun) 23時頃

アリョールは、飴いる人はいってね。

2012/03/18(Sun) 23時頃


【人】 エレオノーラ

【仮決定確認、了解よ】

(229) 2012/03/18(Sun) 23時頃

【人】 毛玉 サーシャ

明日生きてる自信が無いから今日中にできる事は詰め込んで頑張るって言ってるんです

質問とか僕に優先的に見てほしい所とか、特に無いのかな?

ぐぬぬぬ…再びログの海に行ってくる

(230) 2012/03/18(Sun) 23時頃

【人】 仕事中 ダニール

アリョール>>225 【仮決定確認】

COはしない。

ま、俺も村なら縄余裕ある時は斑吊る派だからな。

(231) 2012/03/18(Sun) 23時頃

【人】 あ ニキータ

>>225アリョール
じいちゃんの評価って分かれている所ではあるんで、いずれにせよ余程世論動かない限り吊られる位置だとは思うよ
その上でどうするか、だな

(232) 2012/03/18(Sun) 23時頃

【人】 交信中 ユーリー

仮決定出てた!【決定反対】 アリョまじ遅れてごめん。
白は吊られ、何も情報落とせず襲撃とか、俺なんのために出てきたの? 俺を信じれると思うなら変えて欲しい。
とりあえず時間の限り考察落とす。明日居なくても考察は残るから。…誰か飴くれないかな(チラッ

(233) 2012/03/18(Sun) 23時半頃

【赤】 リディヤ

飴もらってまでユーリーとか答えたほうがよさげ?
下手にリアクションしても疑い助長するような気がするが・・・
明日でいいかな?

(*69) 2012/03/18(Sun) 23時半頃

ニキータは、ユーリーに話の続きを促したフリをした。

2012/03/18(Sun) 23時半頃


【独】 流れ者 イヴァン

対話型を試してみたけど、こんな感じで良いのだろーか。
エリーか誰かには対話型ではないとか言われてたしなぁ。

ん、この辺はEPで聞いてみよう。

(-77) 2012/03/18(Sun) 23時半頃

【人】 少年 ラビ

せっかくユーリとダニーを見直してたのに揃ってその希望かー しょぼーんだよー 

【仮決定了解】

吊り第二希望はモロゾフにしとくけど、積極的じゃない。

(234) 2012/03/18(Sun) 23時半頃

【赤】 流れ者 イヴァン

明日でいいと思う。

(*70) 2012/03/18(Sun) 23時半頃

ユーリーは、ニキータこのやろうw 今赤毛と遊んでる余裕ないから!

2012/03/18(Sun) 23時半頃


【独】 毛玉 サーシャ

ぐわああああああ!
見てろおおお
これから45分必死に頑張るぞおおおお!

と、灰でストレス発散。
でもどこから手をつければいいかわからない…

いいんだ、明日からは放心状態で過ごすんだ…

(-78) 2012/03/18(Sun) 23時半頃

【人】 電波系 フィグネリア

【▼ダニールさん▽ラビ君●モロゾフさん○ラビ君】

ラビ君は、なんかもうわからないから見たい。という感情が真っ先に来てる。で、たぶん、モロゾフさんは放っておいてもネリアには疑えないと思うんだ。
どっちの判断も他の人か能力に頼りたい。今思ってるのは本当にそれだけ。言語化できてない自覚はあるから、なんかあれば突っ込んでほしいな。
灰に置いたまま「なんかわかんないなーでも狼ないとは言い切れないなー」ってもだもだ焦らしプレイされるくらいならもう色付けようか!って感じ。

(235) 2012/03/18(Sun) 23時半頃

【人】 あ ニキータ

>>234ラビ
そう思うなら吊られてみるかい?

(236) 2012/03/18(Sun) 23時半頃

【独】 少年 ラビ

ユーリ>恨むなら狩人を疑った自分を恨むのだな!はーっはっはっはっは

(-79) 2012/03/18(Sun) 23時半頃

【独】 仕事中 ダニール

さーて、壮絶な狼と狩の読みあいタイムですよー。

確霊だと護衛鉄板と見えるが…
俺が狩ならユーリー護衛しておくがな。

(-80) 2012/03/18(Sun) 23時半頃

【赤】 リディヤ

まぁ、カリンカは良い位置だから▲アリョール通ればけっこういけると思う。

(*71) 2012/03/18(Sun) 23時半頃

ダニールは、ユーリー すまんな、力及ばず、だ。

2012/03/18(Sun) 23時半頃


【人】 少年 ラビ

アニキ>ギャグでもつまんない。

(237) 2012/03/18(Sun) 23時半頃

【人】 モロゾフ

ただいま戻りました…申し訳ございません!
【仮決定確認しております】
反対できるほどの考察を出せていない自負はございます、ええ。
議事を見て参ります。

(238) 2012/03/18(Sun) 23時半頃

【見】 りんご なたりー

こんばんはー!
考察で疲れたひとのために、墓下に温泉作っておくっスよ。
りんご温泉っス!

(@32) 2012/03/18(Sun) 23時半頃

【独】 少年 ラビ

当初の予定通りアリョールを守ろう

(-81) 2012/03/18(Sun) 23時半頃

ユーリーは、ダニール俺こそごめん。何か言いたい事ある? 飴あるけど。時間の限り考察落としたい

2012/03/18(Sun) 23時半頃


リディヤは、ラビ納得。雑種と意見があうとは・・・

2012/03/18(Sun) 23時半頃


【人】 あ ニキータ

じゃあ俺に聞くな。

(239) 2012/03/18(Sun) 23時半頃

ダニールは、ユーリーいや、飴はいい。斑吊って色みようぜな状況で発言すんの虚しい。

2012/03/18(Sun) 23時半頃


【独】 少年 ラビ

えええええええええええええええ

(-82) 2012/03/18(Sun) 23時半頃

【人】 オリガ

イヴァン:適宜質問しつつ、自分の思考開示も進めている発言に違和感はなく、村の流れの真ん中のほうを泳いでいる印象。口調は軽いが、正統派という感じ。
これ>>1:154を見るまでは……。喉もないのに、>>1:331でオチをつけ、さらにはじけている>>15ネタ好きと把握。

(240) 2012/03/18(Sun) 23時半頃

【人】 毛玉 サーシャ

【仮決定了解】
モロゾフにセットした。

ログ読んでて誰かが占い発表方法の時間不自然みたいなメタ推理してたの、心外です。調子が悪いから3分にずらしてもらったのに。今も動くのが重くて最新発言がすぐ見れないからすばやい反応できない。

(241) 2012/03/18(Sun) 23時半頃

【赤】 流れ者 イヴァン

▲アリョールって通るかな。ドキドキ。

(*72) 2012/03/18(Sun) 23時半頃

オリガは、飴を私にくださーい!

2012/03/18(Sun) 23時半頃


ユーリーは、ダニール弁明じゃなくて、灰考察だってば! 明日になれば白証明されて見直されるかもだろ?

2012/03/18(Sun) 23時半頃


フィグネリアは、ぎぶみーきゃんでぃ!ごめんね!

2012/03/18(Sun) 23時半頃


【人】 イライダ

☆ユリ 3-1にしなかった理由はやはりその時点で霊騙りを考慮にいれていたか、早期の内に狼全潜伏を3人で決めていたか、ね。
【仮決定了解】イヴァンも指摘したサーシャの視点漏れを見ているとちょっと・・・ダニ吊って判定みるのが情報的には正しいのは理解している。
イヴァン、リディヤ考察が喉なくて落とせない。イヴァンへの質問は「黒灰は吊ればいい」という考えを見て「じゃぁ吊れない黒はどうするのか」と思って質問したんだけど答えは村人視点的だった。

(242) 2012/03/18(Sun) 23時半頃

サーシャは、ごめん、ちょっとイライラしてる…急いで灰見てくる。こんどこそ。

2012/03/18(Sun) 23時半頃


ユーリーは、オリガ飴あげるー

2012/03/18(Sun) 23時半頃


エレオノーラは、メモを貼った。

2012/03/18(Sun) 23時半頃


サーシャは、オリガに話の続きを促した。

2012/03/18(Sun) 23時半頃


フィグネリアは、オリガの口にのど飴を突っ込んだ。

2012/03/18(Sun) 23時半頃


フィグネリアは、ちょっと泣きたい気分になった。くすん。

2012/03/18(Sun) 23時半頃


オリガは、サーシャに、飴をありがとう!

2012/03/18(Sun) 23時半頃


ユーリーは、www オリガ一気に喉増えたw …orz

2012/03/18(Sun) 23時半頃


オリガは、フィグネリアに、たくさん飴をありがとう! 増えててびっくりしました。

2012/03/18(Sun) 23時半頃


イヴァンは、オリガ657ptww 頑張って使い切ってね☆

2012/03/18(Sun) 23時半頃


【人】 あ ニキータ

誰かダニールに飴あげてくれ。

死にゆくダニールに聞こうか。
人狼陣営3狼+狂人予想をズバリ挙げてみてくれ。

>>233と思うならユーリーもだな。

(243) 2012/03/18(Sun) 23時半頃

オリガは、ユーリーさんにも飴をもらってた。うわあ、どうもすみません。

2012/03/18(Sun) 23時半頃


【見】 りんご なたりー

りんご温泉はちょうどいいお湯具合っス。
アタシも入るっス。
びばのんのん。**

(@33) 2012/03/18(Sun) 23時半頃

【人】 電波系 フィグネリア

占いがモロゾフさん優先なのは>>215ってことで。
なんでだろうね、どうにも吊りたいとは思えないんだ。本当になんでだろう。何かミラクルが起きて覚醒おじいちゃんになってほしいのかも。

(244) 2012/03/18(Sun) 23時半頃

オリガは、飴、もらいすぎだろう、私!

2012/03/18(Sun) 23時半頃


フィグネリアは、わーい0ptだよー! orz

2012/03/18(Sun) 23時半頃


【見】 きふじん えれおのーら

・キリル考察
o0(私をあらゆる(良い)意味で標準的にして、村全体を収束させる力を付けたら、キリルになるんじゃないのかなってちょっと思ったり)
理論的でカチっとしてる。この村では少数派の理論派。
サーシャへ疑問を提示しつつも、そもそもの土台であるところの「寡黙」の定義に言及>>1:54。カチッとした姿勢のまま。
>>29でニキータに襲撃予想控えるべき、と釘指しするなど、反射神経もある様子。

灰考察で注目したのは次の三点。
1)SG候補になりそうなオリガについて「村人ならどんどん白くなり狼ならどんどん黒くなるタイプ」だから「初日占いは必要ない」とはっきり明言>>1:236するのは、人要素,狼要素どちらも一つずつ採れる。

(@34) 2012/03/18(Sun) 23時半頃

【見】 きふじん えれおのーら

2)占に挙げられるようになったダニールについて、一行「特に思う事もありません」>>1:259はこのあとの言動いかんでは強い人/狼要素になりうる。
3)>>194でエレ、モロなど何人から●▼に上がってる人を白いと掬い上げるのは、素直に見たら人要素。捻って見れば白視されたい典型的な狼要素

結論:分からない。全部素直に見れば人。全部捻って見れば狼。
ただここは人なら最終日までは残らない。論理的な論議をする彼女は、狼に採って一番怖い『村全体として狼探しの議論を収束させる』力は持ってるようだから。
そういう意味では、ずっと食べられなかった場合にだけ「なんで生きてるん?」と疑えばいい。

あと(2)は注目。ここが発火すれば案外すんなり人視/狼視出来るやも(了)

(@35) 2012/03/18(Sun) 23時半頃

アリョールは、飴を誰にあげたらいいか戸惑っている。

2012/03/18(Sun) 23時半頃


ニキータは、アリョール、ダニールに投げて。情報落としてもらおう。

2012/03/18(Sun) 23時半頃


【人】 仕事中 ダニール

ざっくり灰スケールでも。

白目  :モロゾフ、ニキータ
灰白寄り:イライダ、オリガ、キリル
灰   :エリー、ネリア 
灰黒寄り:リディヤ
黒目  :イヴァン、ラビ

(245) 2012/03/18(Sun) 23時半頃

リディヤは、飴を投げればいいのか?誰が受け取る?

2012/03/18(Sun) 23時半頃


【独】 イライダ

ごめ、一言だけ。ダニは理解できないロックが激しいと思う。

(-83) 2012/03/18(Sun) 23時半頃

フィグネリアは、後回しでいいからねw優先されるべき人はもっといるしww

2012/03/18(Sun) 23時半頃


【独】 流れ者 イヴァン

ふむ、僕の評価が割れてて面白いな。
ただ、昨日ほど安全な位置ではなくなってきた印象か。

(-84) 2012/03/18(Sun) 23時半頃

フィグネリアは、私は後回しで、ってことだからー!

2012/03/18(Sun) 23時半頃


【人】 お迎え アリョール

ダニールの非回避を確認。

【本決定:▼ダニール●モロゾフ】


ダニールはごめんね。視界晴らす為にも、吊らせてもらう。
ユーリー、気持ちはわかるけれど、ダニール白で最終日に残って吊られるというビジョンだけは避けたいんだ。僕はこの決定とさせてもらう。

(246) 2012/03/18(Sun) 23時半頃

フィグネリアは、思わずRPを忘れた自分に気付いた。orz

2012/03/18(Sun) 23時半頃


アリョールは、ダニール、残り時間で垂れ流して。(飴

2012/03/18(Sun) 23時半頃


【人】 仕事中 ダニール

ニキータ>>243 おう。
ユーリーも悪いな。モチベちょい持ち直した。

まぁ、狂はサーシャだろう。
狼陣営はイヴァン、ラビ で、あと1狼がちょい見えない。

モロゾフ占に挙げているのに1匹いるとは思っているが…

(247) 2012/03/18(Sun) 23時半頃

オリガは、フィグネリアに話の続きを促した。

2012/03/18(Sun) 23時半頃


【人】 交信中 ユーリー

【本決定見た…吊りセットは自分にしておく。占セットした】
>>243ニキータ
今リディヤ、キリル、エリーを洗ってる!
間に合わなかったらごめん!

(248) 2012/03/18(Sun) 23時半頃

【人】 モロゾフ

ダニール考察。>>1:114>>1:266あたりで着眼点が似ているなと感じました。
>>1:119、霊確定前に狼全潜伏を言い出したのは事実がそうであるなら非狼印象。「なぜ事前にそうなることが分かっていた」的なツッコミを予想できない人ではないと思いますゆえ。
同じように>>1:262で一度放置宣言したニキータを占枠に投じているのも、素のままの発言であるという感じを受けますね。
今日の票の動きを起点にした考察の伸びもあり、サーシャ狂考察も同意できるものばかり。
ううん…やはり白いと思うのですが…。

(249) 2012/03/18(Sun) 23時半頃

【人】 エレオノーラ

◆オリガ
今日は基本サーシャ真路線からの占・斑考察が中心か。>>2:109つまりユーリー狂視かしら。斑考察>>2:128もオリガが結論どう考えているのかがちょっと分からない感じ。でも、>>2:129ここの抜けとか狼ならしないだろうなぁ……天然? で今日の希望が>>2:226これ、昨日が>>1:287これだからキリルはそのままスライドした感じかしら。

オリガ愛されてるわね。皆に。

(250) 2012/03/18(Sun) 23時半頃

リディヤは、ダニールに話の続きを促した。

2012/03/18(Sun) 23時半頃


【独】 イライダ

君とは理解しあえなくていいですと言われるのはなかなか悲しいものがある。

(-85) 2012/03/18(Sun) 23時半頃

【独】 流れ者 イヴァン

モロゾフは時間があれば相当白かったような気がするなあ。
忙しかったのが響いたのかな、うーん。

ちなみに僕が村人だったら、初日のダニールは放置してたと思う。
3dからの伸びを見るために放置する枠。

(-86) 2012/03/18(Sun) 23時半頃

【人】 リディヤ

【本決定確認した】たぶんセットもしている。ダニールを選択して変更を押す。これだけのはず。
城ではしたことがないからな。

(251) 2012/03/18(Sun) 23時半頃

【独】 流れ者 イヴァン

しかし相変わらず雰囲気は良いのである。快適ー。
そしてさっさと吊られて墓下に(ry

嘘です、最後まで頑張ります><

(-87) 2012/03/18(Sun) 23時半頃

【人】 エレオノーラ

【本決定確認・了解よ】
次いで、【セットも完了済み】

(252) 2012/03/18(Sun) 23時半頃

【人】 使用人 キリル

【本決定確認致しました】
理由。
▼ダニール様は、占い真贋を見抜けるメリットを差し置いてまで吊に挙げられる方が居なかったという、機械的な…。
▽リディヤ様は、占いからのスライド。
●リディヤ様は、昨日に引き続き+(>>2:94 下段)などツッコまれた所に反射的に疑いを返していってる気がするのがどうにも(その割に同氏への評価は白に一転してるのも謎)。黒狙いでの希望です。
○フィグネリア様は、結構思ったことを言ってる印象の割に二重三重に回収してるのがくどいというか何というか。直近見ると自信無いーからの主流派への票重ねにも何とも。私の評価で白が多い中違和感ある人が少ないというのも一因でしょうか。

(253) 2012/03/18(Sun) 23時半頃

【人】 少年 ラビ

【本決定了解ー】特に異存なしー

(254) 2012/03/18(Sun) 23時半頃

【人】 お迎え アリョール

皆、セット頼むね。
あと今更ながら、エリーは回答ありがとう。

多少思考開示をしておこうか。
ニキータ、次点でイヴァン辺り白めで見ている。
イライダが初日、個人的に引っ掛かっていたけど今はそうでもない。


モロゾフはなんだろなーつかめないなあというのと、単純に占希望も多い。狼のSG票も有り得るが、初日からの巻き返しなど考えても無視できない。
ので占い。

(255) 2012/03/18(Sun) 23時半頃

【人】 オリガ

イライダ:1dの白印象がかなり強くなった。こういう、第3者同士の発言を補完したり仲裁したりするプレイスタイルは、狼では非常にしにくいと思う。中盤、終盤で誰かを黒塗りし始めると、序盤の白印象が逆転してしまい、悪目立ちするはず。
慎重な性格で、村全体をよく見ている。>>17>>74なども違和感なく、思考開示しつつ、現時点での情報を村全体で共有しようという村視点の態度。

(256) 2012/03/18(Sun) 23時半頃

【赤】 流れ者 イヴァン

アリョールは僕白視っすか。
ちょっと襲撃したくない気もしてきたけど、うーむ。

でも欲を出すと失敗するのが常だから、狼側本決定は変わらずで。

【狼側本決定:▲アリョール】

(*73) 2012/03/18(Sun) 23時半頃

【独】 使用人 キリル

委任ってランダムなのかな

(-88) 2012/03/18(Sun) 23時半頃

【人】 モロゾフ

っと。【本決定確認しております】
斑吊りの手順も分かりますので反対はいたしません。
私の発言や姿勢が皆様を惑わせてしまったことは申し訳ないですね…。

☆イライダ
ん?何故そこを訊き返します?
>>137で貴女が仰った「『私はこういう村人です』というのを」防御感と取りました。また、私は貴女の「防御感」を黒に取ったのではなく、それが誰からも指摘されていないという状況を訝しみました。

オリガについては、叩かれた後で人間視されているという流れを把握したので、発端については時間が取れた時に見直そうと思っておりました。
「疑いを持てなかった」のではなく、「流れを読み返す時間がなく把握できなかった」のです。彼女が白でSGにされるという流れはなさそうだと思ったので、特に急ぐという必要も感じませんでしたからね。続きます。

(257) 2012/03/18(Sun) 23時半頃

【赤】 リディヤ

【狼側本決定確認】【セット済み】

これけっこう土器がムネムネするな。

(*74) 2012/03/18(Sun) 23時半頃

【人】 オリガ

【本決定確認】
セットもしました。

時間がなくて、イライダさんの考察が薄い……すみません。白放置枠だと思ってください。

(258) 2012/03/18(Sun) 23時半頃

【人】 仕事中 ダニール

オリガはサーシャ真視>>226 これ狼なら明日以降考えると言えない類だな。

ネリア、エリー、リディヤに1狼かな。

…飴貰いすぎだ。俺に何期待してんだよw

(259) 2012/03/18(Sun) 23時半頃

【赤】 流れ者 イヴァン

うん。めちゃくちゃ大きい勝負所だからね。

(*75) 2012/03/18(Sun) 23時半頃

【人】 あ ニキータ

>>256オリガ
なんかそのイライダ評さっぱり納得できんなぁ。
「第3者同士の発言を補完したり仲裁したりするプレイスタイル」
イライダの発言のどれがそれに当たる?

(260) 2012/03/18(Sun) 23時半頃

【人】 電波系 フィグネリア

オリガありがとー!助かったけどざっくり雑感しか落とせないネリアであった!

灰。アニキさんとオリガは評価変わらない。
キリルさんは>>171や>213の鋭さ・動きの軽さから白度上昇。
エリーありがと、優しいね。ネリアもエリーはすき。明日しっかり見たいな。
イライダ。言ってることは概ね正しいと思うし、ネリアの体感込みだけど、他者への評価はかなり正確で信頼できるものだと思ってる。かなり白い。
イヴァンさんはなんかよくネリアの視界から消える。なんでだろ。黒くはない。
一番視界から消えてるのは姫かも。でも今日の発言の印象は良かった。

(261) 2012/03/19(Mon) 00時頃

ニキータは、ダニールをつんつんつついた。

2012/03/19(Mon) 00時頃


【人】 交信中 ユーリー

リディヤ
>>1:159占判定は斑期待。>>2:20とブレなし。だけど、そこから考察の伸びがあまり感じられないのはマイナス要素。>>87>>88斑見たなら占考察まで思考行かないかな?考察は印象とか考えが理解出来るかで見てる様子。
>>1:188「イヴァン放置」これは吊へのスタンスが一致したから放置?
>>94「ラビ黒い気が」→>>113「人印象」
>>100「モロゾフ疑わしい」→>>190「●キリル」
後者は盤面整理優先だけかもしれないけど、前者は黒あるかもと見たのに思考の推移を出さずに白結論が、ラビ黒視と合わせて庇いぽく見えた。

(262) 2012/03/19(Mon) 00時頃

【人】 毛玉 サーシャ

イヴァンは、最後に●ダニール希望した人。狼があと1票で占われそうな仲間を占い希望に提出するとは思えない。
オリガ>>129は村人視点の間違いっぽい。
瞬発力強い印象を受けたのが、ニキータ、ラビ、キリル。突っ込み3人組?
柔軟な動きだし、ここは情報増えれば真実にたどり着いてくれる組だと思う。キリルはあんまり他の人と絡んでない印象が強いけど、仲間に触れるのが怖い?
エレオは「自分がどう見られているか」を気にしすぎている感じがする。周りが見えない狼か疑いの目を向けられてどぎまぎしてる村人なのかもしれない。

垂れ流し失礼

(263) 2012/03/19(Mon) 00時頃

リディヤは、ダニール冥土の土産?

2012/03/19(Mon) 00時頃


【人】 モロゾフ

☆イライダ
続きです。「何故あやまられるのか不思議」ですか。
私は今、イライダに「疑ったことに対して急速に疑い返されている」という印象を持っております。
これが狼の疑い返しなのか、心外なことを言われて昂ぶっている村人なのか。後者であるなら私も自分の考察手順に非があったとは感じましたし、一度冷静に対話姿勢を整えて頂きたいと思い詫びさせて頂いたのです。
それを「防御感」と取りますか。成程。
イヴァンの言及については後程確認してまいります。

(264) 2012/03/19(Mon) 00時頃

【人】 お迎え アリョール

あぁ、あと
ラビはユーリー真の場合、自然と目が向くだろうから。
僕自体特別黒くは見ていないが、まぁ、ほどほどにね。

(265) 2012/03/19(Mon) 00時頃

【人】 仕事中 ダニール

ニキータのちょっかいの掛け方って、カマ掛けて反応見るって感じなんだよな。エリーに突っ込まれていた部分とか、ラビ吊られる?とか、俺に「吊られ間際の人狼に見える」とかそんな印象。で、その結果がどう反映してんのかが見えてこない部分はちょい不安要素。

(266) 2012/03/19(Mon) 00時頃

【人】 オリガ

エリー>>250 ありがとう、とコメントしようとして気づいた……。エリーさんの考察抜けてるー!! すみませんorz。
こんなにたくさん飴もらっておきながら……。

(267) 2012/03/19(Mon) 00時頃

【独】 流れ者 イヴァン

モロゾフの喋り方好きだなぁ。

(-89) 2012/03/19(Mon) 00時頃

【人】 毛玉 サーシャ

【本決定了解】

時間が無い…!
待って、今GSまとめてくる。
僕の思考を少しでも置いていかねば。

(268) 2012/03/19(Mon) 00時頃

リディヤは、オリガをじっと見つめた。

2012/03/19(Mon) 00時頃


ニキータは、あねきCO

2012/03/19(Mon) 00時頃


【人】 使用人 キリル

(>>2:263 サーシャ)
不自然な点や違和感を感じたら積極的に絡んでいきたいのですが、どうにも。

(269) 2012/03/19(Mon) 00時頃

【人】 オリガ

ニキータ>>260 え、昨日、ニキータ評を見て私はすごく納得できましたよ? 昨日の更新前にレスしましたが。

(270) 2012/03/19(Mon) 00時頃

【人】 電波系 フィグネリア

最白グループ:アニキさん、オリガ
第二グループ:イライダ、キリルさん
灰に近いとこ:イヴァンさん、姫、エリー、ラビ君

なんか今はこうなった。

(271) 2012/03/19(Mon) 00時頃

ニキータは、撤回

2012/03/19(Mon) 00時頃


【人】 交信中 ユーリー

ええい、時間ないから後印象だけだす!
エリー:2d判定結果からすぐに占考察移るのが、材料欲してる村人ぽく見えた。
キリル:場をよく見てる感。スタンスはニキータに近いんじゃないか? 白黒要素拾ってない。時間あれば質問とかで揺さぶりたいんだけど…
オリガ:1dが色見えてる動きに感じないんだよなあ…占考察はうーん…だけど。今の所白めで見てる。

(272) 2012/03/19(Mon) 00時頃

アリョールは、ニキータに騙された…

2012/03/19(Mon) 00時頃


【見】 きふじん えれおのーら

サーシャ、ダニール、ユーリーの発言を全く見ずに考察。

1)ユーリーが狼騙りだとすると、自信の信用のされ方…というよりサーシャの突かれ方から黒を後出しで重ねて確黒にするのもそれなりに有力だった。
でもそれをしないと言う事は、このCASEの場合LWは強弁あるいは村の中心には居ない、ということが分かる。

2)ユーリーが狂人の場合、これはサーシャの箱の調子の悪さに助けられたという可能性はあるやも。ただサーシャの判定見ないでの白出しだったとしても、狂人ユーリーなら安直な初手偽黒は出さないだろうからこれはどうでもいい話。
この場合昨日も>>1:@79>>2:@1>>2:@2で言ったように、キリル以降にcoした五人キリル・モロゾフ・イヴァン・オリガ・ニキータのうちオリガを除く四人には非狼要素が一つおける。(この非狼要素自体は弱いものだけれど)

(@36) 2012/03/19(Mon) 00時頃

【見】 きふじん えれおのーら

3)サーシャが狂人の場合は言及済み。(2)とも被ることも多い。

4)サーシャが狼の場合。
おそらく今日に入って仲間狼のうち一匹はサーシャを切りに行ってるはず。
その一匹がライン操作が上手いなら、サーシャとのラインを「消すだけ」だし/ライン操作が苦手だったら、「切ろう切ろうとしすぎた」いわば【逆ラインの痕跡が残っている】はず。

どちらが真にせよ、今日は霊護衛が絶対。
敏腕狩人さん、あるいは変態護衛狩人で、どーしてもgj欲しいなら(あるいは私が及びも付かないような「狼達は絶対占に襲撃いく」という確信を得たなら)占護衛もあり。
この前似たようなケースに狼で陥って調べたら『2-1でgjが起きるケースの90%は霊凸霊護衛』でした。
狩人が霊にいくか占にいくかはまちまち。勿論霊の方が多いですが。

(@37) 2012/03/19(Mon) 00時頃

【見】 きふじん えれおのーら

さて。どうなることやら。

(@38) 2012/03/19(Mon) 00時頃

【独】 あ ニキータ

サーシャ真に見えねぇな。
ユーリーダニールに肩入れしたい

(-90) 2012/03/19(Mon) 00時頃

オリガは、ニキータさん、主語と目的語をつけてー。

2012/03/19(Mon) 00時頃


【人】 お迎え アリョール

エリーは保留中。
少しアピに見えるんだよな、初日の僕考察が。
あのタイミングで僕を評価する意味が、あまりわかんない。

(273) 2012/03/19(Mon) 00時頃

【人】 流れ者 イヴァン

【本決定了解】【吊りセット済】

イライダ>>163 回答せんきゅー。うん、思考に違和感はないね。
ただ僕が思ったのは、自分が初回占いに引っ掛かりそうなのに、
票を集めにこなかったのは何でだろう、っていう。でっていう。

モロゾフはそこが引っ掛かってて迷ったけど、やっぱり色見たいなーと。
あ、モロゾフは>>156で回答せんきゅ。ここの理由は納得出来た。

(274) 2012/03/19(Mon) 00時頃

【独】 きふじん えれおのーら

あーあ、今日は600ptも余らせてしまった…

(-91) 2012/03/19(Mon) 00時頃

オリガは、誰への話なのかわからないよー。

2012/03/19(Mon) 00時頃


【独】 使用人 キリル

気付けば寡黙枠

寡黙はダメだと言っているサル

(-92) 2012/03/19(Mon) 00時頃

【見】 りんご なたりー

りんご風呂から上がったっス!
【本決定確認】っスよ!

(@39) 2012/03/19(Mon) 00時頃

【人】 お迎え アリョール

ネリアは信じられる人を探して、一緒に狼探すのオススメ。

(275) 2012/03/19(Mon) 00時頃

【赤】 オリガ

GJ出たら、反応に気をつけてー。

(*76) 2012/03/19(Mon) 00時頃

【人】 仕事中 ダニール

>>249 おー。モロゾフとは多分思考回路似てるから理解しやすいんだろうな。割と共感できる。で、ここ占いってやっぱ謎い。

(276) 2012/03/19(Mon) 00時頃

【独】 あ ニキータ

>>273
狼か狩人だよきっと

(-93) 2012/03/19(Mon) 00時頃

【赤】 流れ者 イヴァン

おk。

(*77) 2012/03/19(Mon) 00時頃

【人】 毛玉 サーシャ

>>105をまとめた。ラビに謝罪。ぬかしてごめん。

白:イヴァン>ニキータ>イライダ>キリル>ラビ>モロゾフ>フィグ>オリガ>リディヤ>エレオ:色分からん

明日には占い真贋がハッキリする。この村は情報増えた後にぐんと思考伸びる人がいるから後はまかせたとタッチしたい。
リディヤ・オリガ当たりを見直してほしい。

パトラッシュ…

(277) 2012/03/19(Mon) 00時頃

【人】 エレオノーラ

◆ラビ
防御感って言葉も私は良く聞くんだけど良く分かってないのよね。>>1:102で説明してくれてはいるのだけど、まぁここはエピで聞きましょう。昨日はすり寄りが見られたけれど、今日は割と疑われていた感じかしら。私が見た限りは昨日とさして変わっていないわね。すり寄りっぽいのもなし。質問に追われていたからかしら。>>2:177…私はツッコミを入れてしまったわ…。

(278) 2012/03/19(Mon) 00時頃

【人】 お迎え アリョール

オリガとリディヤは癖が強くて難しいね。
ここは僕も紐といていきたいのだけれど。

(279) 2012/03/19(Mon) 00時頃

【独】 使用人 キリル

もし狩人だったらアリョールさん護衛かなあ

狼だったら真占い噛みかなあ

(-94) 2012/03/19(Mon) 00時頃

【人】 あ ニキータ

>>276ダニール
じゃあそのモロゾフをガチガチ疑いに来てるイライダさんとかどう思う?

(280) 2012/03/19(Mon) 00時頃

【赤】 流れ者 イヴァン

>>277 ご主人二人とも見直し対象に入ってるwww

(*78) 2012/03/19(Mon) 00時頃

【人】 交信中 ユーリー

今狼ある?と思ってるのはラビ、リディヤ。

今後の動き見たいのはキリル、ニキータ。他は今のところ白目に見てる。
ってああっ、モロゾフ考察忘れてた! ごめんあまり印象ない(汗

(281) 2012/03/19(Mon) 00時頃

【独】 あ ニキータ

>>277
…………

(-95) 2012/03/19(Mon) 00時頃

【赤】 リディヤ

ん、了解。ちょっと緊張。

(*79) 2012/03/19(Mon) 00時頃

【見】 きふじん えれおのーら

【本決定見た】

>>@39 りんご風呂って、りんごが浮いてるんですよね?ごつごつ痛くないですかw?

(@40) 2012/03/19(Mon) 00時頃

【人】 仕事中 ダニール

さって、誰が一緒に来るかな。

お先。

(282) 2012/03/19(Mon) 00時頃

【人】 エレオノーラ

◆あニキ
正直な話今朝のやっちゃったやつで申し訳なさ過ぎてあんまり見れてないわ。明日しっかり見ようと思う。

(283) 2012/03/19(Mon) 00時頃

【人】 電波系 フィグネリア

>>275
ん、わかった。頑張る。ありがと!

(284) 2012/03/19(Mon) 00時頃

【人】 仕事中 ダニール

>>280 わかんね。人くさくはあるが、理解の範囲外

(285) 2012/03/19(Mon) 00時頃

【見】 きふじん えれおのーら

これはgj起きるか起きないかが(普通の15人村に比べても)大きそう。。

(@41) 2012/03/19(Mon) 00時頃

【人】 使用人 キリル

あれ、リディヤ様両占いから疑われてます?

(286) 2012/03/19(Mon) 00時頃

【人】 流れ者 イヴァン

アニキのギリギリまで情報を引き出そうとする姿勢はやっぱ白っぽいなー。

(287) 2012/03/19(Mon) 00時頃

【見】 きふじん えれおのーら

さて。

(@42) 2012/03/19(Mon) 00時頃

【人】 毛玉 サーシャ

ほんとうに今日時間が無かった事が悔やまれる。
ねがわくば明日以降も皆に情報おとしたい
明日がある事を信じて待つ。

【セット済み】

(288) 2012/03/19(Mon) 00時頃

【人】 あ ニキータ

どっち信じたくなるかっつったらもうユーリー・ダニールだなこれは

(289) 2012/03/19(Mon) 00時頃

【人】 交信中 ユーリー

>>269
俺真で、疑ってるからといって推理が正しいとは限らないぞ

(290) 2012/03/19(Mon) 00時頃

【見】 りんご なたりー

(>>@40)えれおのーら
冬至の柚子風呂みたいな感じっス。
ごつごつじゃなくて、ぷかぷかっスよー!

(@43) 2012/03/19(Mon) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 16促)

ユーリー
56回
ラビ
154回
ニキータ
59回
フィグネリア
91回

犠牲者 (4人)

アナスタシア
0回 (2d)
アリョール
49回 (3d)
モロゾフ
28回 (4d)
キリル
29回 (6d)

処刑者 (7人)

ダニール
57回 (3d)
リディヤ
20回 (4d)
イヴァン
59回 (5d)
サーシャ
8回 (6d)
エレオノーラ
254回 (7d)
イライダ
168回 (8d)
オリガ
320回 (9d)

突然死 (0人)

裏方に (5人)

あナスたしあ
24回
さーしゃ
0回
なたりー
4回
だにーる
6回
えれおのーら
31回
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.09 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★