
123 【ハバネロ化するヤコブ温泉】G475再戦村【いい度胸だな、小僧】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
エレオノーラの役職希望が村人に自動決定されました。
あ ニキータの役職希望が村人に自動決定されました。
使用人 キリルの役職希望が村人に自動決定されました。
お迎え アリョールの役職希望が霊能者に自動決定されました。
さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が8名、占い師が1名、狩人が1名、霊能者が1名、狂人が1名、人狼が3名いるようだ。
|
……まさか。 ほんとうに?
(0) 2012/03/17(Sat) 00時頃
|
|
つか 8て
(-0) 2012/03/17(Sat) 00時頃
|
|
ナスちゃんが、ナスちゃんがいない!? まさか、人狼に食べられちゃったっていうの…? なんてことだ…大丈夫だよナスちゃん、仇は取るからね!
[人狼って野菜食べるん?というツッコミは灰でどうぞ]
(1) 2012/03/17(Sat) 00時頃
|
|
■1.まとめ役について ■2.能力者のCOについて ■3.能力者の回避について ■4.占い方法及び占い先について
ほいっ
(2) 2012/03/17(Sat) 00時頃
|
|
おや、人狼にサインを貰おうと思ったら僕が人狼になったみたいだよ。 ミイラ取りがミイラになるっていうあれなのかな。ふふふ。
この国は赤窓が下の方にあるから、誤爆に気を付けてね。 経験者なら大丈夫だと思うけど、一応書いておいたよ。
(*0) 2012/03/17(Sat) 00時頃
|
|
つか 霊能者て
(-1) 2012/03/17(Sat) 00時頃
|
|
なんでやねーんw
なんで霊じゃなく占なんやねーん!
(-2) 2012/03/17(Sat) 00時頃
|
|
さて、偶数進行ね。一応議題を出したほうが良いのかしら?
(3) 2012/03/17(Sat) 00時頃
|
|
ええ? マジですか、ランダム神!
◆1.総戦歴、狼経験 ◆2.潜伏するか騙るか。自分の向き不向き。 ◆3.CN
◆1.14戦目、狼3回目
(*1) 2012/03/17(Sat) 00時頃
|
|
判定文ネタ練ってないし!
>>1 食べるかもよ!
(-3) 2012/03/17(Sat) 00時頃
|
|
まとめはいやですよ いやですからね
8『がんばれ、アリョ!ふぃぐもがんばるー!』
…何を頑張るんだ
(-4) 2012/03/17(Sat) 00時頃
|
|
はじまったっスね。 ぶっちゃけチップが青くなってないんで、うっかり本参加したのかと一瞬、焦ったっス!
(@0) 2012/03/17(Sat) 00時頃
|
|
狂人希望だったのにい!色々作戦練ってたのにい!村人かい!
(-5) 2012/03/17(Sat) 00時頃
|
|
ええええええええええええ
その役職は予想外デス!
(-6) 2012/03/17(Sat) 00時頃
|
|
改めて見学の人はみんなよろしくナス!!
(@1) 2012/03/17(Sat) 00時頃
|
|
始まったみたいだー。 でもそろそろ寝ないとダメだなぁ。気になるけど。気になるけど。
(@2) 2012/03/17(Sat) 00時頃
|
アリョールは、みんなよろしくー。議題ありがとイライダ。
2012/03/17(Sat) 00時頃
|
よしっ(ガッツポーズ
3-1になるといいな(わくわく さて、ではどのタイミングで表に出ましょうかね…?
(-7) 2012/03/17(Sat) 00時頃
|
|
つか初霊能 ですよ ええ
(-8) 2012/03/17(Sat) 00時頃
|
|
ランランルー
みなのもの、改めてよろしく頼む。 開始早々だが休むことにする。 ではまた昼過ぎに。
(4) 2012/03/17(Sat) 00時頃
|
|
うん、見学の人たち、よろしくだー! 偶数進行だから1GJで縄が増えるし、陣形とかも気になるかなー。
(@3) 2012/03/17(Sat) 00時頃
|
|
らんらんるー
ラ神め・・・
(*2) 2012/03/17(Sat) 00時頃
|
|
うふふ、どんな展開になるか楽しみ♪
800pt…貴重に使わないと。 とりあえず潜伏(もぞもぞ
(-9) 2012/03/17(Sat) 00時頃
|
|
◆2.1回目、2回目とも占騙りで圧倒的に真視され、村が真占を吊って生存勝利。特に2回目は不在がちな仲間が2日目夜の吊りと占いに引っかかり、3日目で自分LW確定。7日目までひとりで頑張って勝利しました。 最終日まで失速せず、考察を出せます。ただし、説得力はありませんorz。
今回は潜伏したいです。潜伏未経験ですが、灰でも襲撃死するほど白視されるので、中盤まではまず大丈夫かと。
(*3) 2012/03/17(Sat) 00時頃
|
|
◆1.13戦目、狼は8回目。無駄に狼経験だけ多いよ。
◆2.一応何でもこなせるけど、「こなせる」レベルであって、 そんなに強いわけじゃないよ。足を引っ張ったらごめんね。 お仲間の希望優先で、僕は潜伏でも騙りでも大丈夫だよ。
◆3.何にしようかな。お仲間さんは何か好みはあるかい?
(*4) 2012/03/17(Sat) 00時頃
|
|
ばば~んと人外予想ナス!! 狼はイヴァン[[who]]とアリョール[[who]]とアナスタシア[[who]] 狂はユーリー[[who]] たぶん19(0..100)x1%ぐらいの確率であってると思うナス!!
(@4) 2012/03/17(Sat) 00時頃
|
|
リディヤがkosさん過ぎてどうしようもない。 もしkos騙りだったら恐れ入る。
(-10) 2012/03/17(Sat) 00時頃
|
|
◆3.CN 考え中
◆4.やりたい陣形や作戦があるか。 ◆5.どういうタイプのプレイヤーか。村時でも狼時でも自分がよく指摘されること。 ◆6.自分の弱点や、それに関して仲間に望む事
(*5) 2012/03/17(Sat) 00時頃
|
|
■1.確定能力者>確定白>多数決>>立候補 立候補は要らない。纏め役不在の際は先着多数決。 ■2.占い師初日CO、霊は三日目CO。 占い機能を一日でも長く持たせる必要があるわ。 でも霊が占い師や周りの意見を見て自分で考えて、潜伏に意味がないと感じたらFOで構わないわ。 可能なら遺言COと投票COも併用とすると良いんじゃないかしら? ■3.霊は●▼回避必須。狩人は●回避なし、▼回避必須で。 間違っても狩人を吊りたくないので。
なんか夜明け後も喉回復しない・・・何故にー?不安になってきちゃった。
(5) 2012/03/17(Sat) 00時頃
|
|
>>2 イライダ、議題ありがと! みんな、改めてよろしくね。とりあえず回答回答。
■1.確定能力者>確定白 該当者不在の場合は先着多数決。 ■2.回避枠を削りたくてFO派だよ。占3COなら霊潜伏もありだと思う。 ■3.霊潜伏策なら霊は絶対にお願いしたいな。FOなら空気読んで! ■4.統一占愛してるけど、詳しくは陣形確定してからでいいと思う。
少なくとも占いCOは今日のうちに回したいな。
(6) 2012/03/17(Sat) 00時頃
|
あナスたしあは、私の片割れは狼だったナスか!?ただ、19%だから信用はできないナスね
2012/03/17(Sat) 00時頃
|
あらためてよろしくっス!
アタシはりんご温泉計画を練るっスよ。 ご意見募集中っス。
(@5) 2012/03/17(Sat) 00時頃
|
|
>>1:2 イライダ ナイスよ、イライダ。
■1.確定能力者>確定白 ■2.占い師・霊能者にお任せで良いと思うわ。何かしたいかもしれないから非占・霊回しは止めておきたいところよ。 ■3.本人達に任せたら良いと思うわ。 ■4.まとめが居なければ先行多数決、占い方法は占い師のやりたい方式で良いと思うの。どちらでも対応できるでしょ?
(7) 2012/03/17(Sat) 00時頃
|
|
赤リディヤキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
カチューシャと並んで怖いと評判の赤グラ!
_ ∩ ( ゚∀゚)彡 赤リディ!赤リディ! ⊂彡
…ふぅ、ごめんね。僕の中の中二病が目覚めたみたいだよ。 赤ログは楽しくやろう。ふふふ。
(*6) 2012/03/17(Sat) 00時頃
|
|
■1.まとめは居た方がいいな…確定村側ならなんでも。 ■2.初日FOがてっとり早いだろ…霊潜伏するなら素村は非能力者透け注意 ■3.霊狩おまかせ。 ■4.一村人としては統一が好みだ。自由でも合わせるけど。 長期戦になりそうだから、どっちかてと色分からない人狙いで占かな…余裕あるなら黒狙い。
(8) 2012/03/17(Sat) 00時頃
|
|
新しい朝がきたんだー ボクとしては真夜中だけどねー子ども会的な意味で。
議題かー
ちょっとどうなるかわからないけど、やってみたいのは霊が見える人を先に聞いておいて、占いが出来る人は隠れちゃうやつかなー
皆でぱーっと出ちゃうのもいいよー
(9) 2012/03/17(Sat) 00時頃
|
|
あぶね、今誤爆しかけたわ。 自分で言っておいて誤爆とか笑えんわな…。
(-11) 2012/03/17(Sat) 00時頃
|
|
イライダ議題ありがと、と改めて。
■1.確能>確白でいいんじゃないかな。
■2.占初日COで、数次第で霊COか潜伏か決めたら?って思ったけど無記名投票だとしんどいのかな。ちょと考え中。
■3.潜伏なら回避ありあり。狩人は吊り回避あり派。
■4.統一が好きだけれど、自由したい人多ければそちらでも。 とりあえず、あナスたしあ…アナスタシア占おうか。(保留
(10) 2012/03/17(Sat) 00時頃
|
|
◆4.特になし。潜伏した2狼が白視されているなら、占抜きは急がなくても構わない派。1日1人しか占えないので、票の集まりが偏る村なら、作戦として占残しもありかと。
◆5.占騙りのときは独自天然系の突っ込まれタイプ。無意識になりきって別人格。狼視点ゼロでバレず、2回とも狂人から真視されてました。 村のときは多弁。前のめり姿勢で、序盤はかなり白めに見られます。狼側から白ログで「お弁当」と言われたことも。 ただし、灰のまま襲撃死するので、LWができるかどうかは自分でもわかりません。
◆6.占はアドヴァイスできます。
(*7) 2012/03/17(Sat) 00時頃
|
ユーリーは、イライダに議題ありがと。
2012/03/17(Sat) 00時頃
|
とりあえずまだ出ないつもり。3COならひっこむかな。
(-12) 2012/03/17(Sat) 00時頃
|
|
あと出てきたい能力者の人達は、一応多数の意見聞いてから、それぞれの村への勝利へのプランを練って出てきてほしいな。 今思ったんだけど、ここで投票COとか遺言COとかできるんだろうか?
(11) 2012/03/17(Sat) 00時頃
|
|
>>1 ネリア それを言ったら私を食べようとしてたネリアが怪しいと思うナス!!
(@6) 2012/03/17(Sat) 00時頃
|
|
安心の村人ね。…これでもとても安心してるのよ? ネリアはとても怖がりだから、表で頑張って発言するのが精いっぱいなの。 『べ、別にそんなことないよ! でも、本当に村人でよかった…』
ちなみに、最初の発言はどうしてもネタりたかったらしいわよ。ネリアが。
(-13) 2012/03/17(Sat) 00時頃
|
|
>>1 人狼って野菜食べるん?
(15>)14>12>10>8>6>4>ep 吊り手6手、3狼1狂。偶数進行。
(-14) 2012/03/17(Sat) 00時頃
|
|
CNはロシアがらみにしますか。「カリンカ」とか「サラファン」とか。
(*8) 2012/03/17(Sat) 00時頃
|
|
今日回すならどっち先回しとか決めときたい。 というか、多数て言うけどこの場に居ない人はどうするの? 昼まで待って議論停滞は嫌だな…
と言う訳で【俺占い師】非対抗回して。
(12) 2012/03/17(Sat) 00時頃
|
|
■4 統一が囲いされにくくて好きかしらね。陣系決まってから本格的に答えさせてもらうわ。
(13) 2012/03/17(Sat) 00時頃
|
だにーるは、もうちょっと見守りたいけど、寝るだにー・・・ぱたり
2012/03/17(Sat) 00時頃
|
…けっこう意見がバラバラだな。 皆FOであっさり出られると思ったのに
15-14>12>10>8>6>4>2 1GJ出れば縄が増えちゃう。
(-15) 2012/03/17(Sat) 00時頃
|
|
>>1:11 イライダ 遺言と言うか、難読COで良いんじゃない? 誰にもわかんないような難読は無しの方向でね。 投票COはこの国は私も初めてだからわかんないな。知ってる人が居たら教えてほしいかも。
(14) 2012/03/17(Sat) 00時頃
|
|
さて、始まりましたね。見学者の皆さんよろしくお願いします。15人村ですか。
15人村は、五十村程度しか読んでいないですが G10,G11,G12,G13,F13,G14,F14,G15,G16,F16(=G編成&標準(=F国の)全ての編成)のなかで 【最も形勢の針が片方に触れ易い編成】だと認識しています。
つまり両陣営の形勢が拮抗したり、何回も形勢が入れ変わったりするというよりは:一旦形勢の針がどちらかに触れるとそのまま有利になった編成が押し切る…そんな村が他の編成にくらべて極めて多い気がします。(G13,F13,F14のようにゲームバランスがそもそも崩れるレベルに有利な方の陣営が押し切る、というのはこれは違います) …まぁ、あくまでも私個人の感想ですが…。
(@7) 2012/03/17(Sat) 00時頃
|
|
投票は無記名みたいだよー
匿名社会の弊害だねー
(15) 2012/03/17(Sat) 00時頃
|
|
ん。【非占】
(16) 2012/03/17(Sat) 00時頃
|
|
お。始まってるな。
まとめはいてもいなくても構わん。なりゆきで。
潜伏進行に対応すんの面倒だ。FO希望。 隠す方も隠れる方もスキルが必要な上、狼には透けやすい。
回避は任せる。
>ラビ >>9 占潜伏ってメリットあんの?
(17) 2012/03/17(Sat) 00時頃
|
あナスたしあは、ミニだにおやすみナス~!!
2012/03/17(Sat) 00時頃
|
あ、ごめん。考え垂れ流しながら打ってたから、聞かずに占先回しにしちゃったわ。 ちまいの(年)も作戦つぶしてごめんな。
(18) 2012/03/17(Sat) 00時頃
|
|
アタシもそろそろ寝るっスよ。 明日もりんごの収穫っス。
ナスもゴボウもおやすみっス~
(@8) 2012/03/17(Sat) 00時頃
|
|
少なくとも、Gで15人になった村全部(三十村~四十村くらい?)と、Fで15人になったうちの十村、それと他国の十村分読んだ私はそう思いましたです。 (実際に15人村への参加経験は一回だけ)
理由は三つくらい思いつきますが、それを差し引いても、不思議だなぁと思います。
なんででしょうね。 というか、こういう風に感じてるのは私だけのようなので(そもそも15人村ってなかなか発生しないので)全然的外れに感じられたらごめんなさい。
(@9) 2012/03/17(Sat) 00時頃
|
|
>>11 イライダ そういえば無記名投票なんだねー…投票COするには面倒そう。 反映までに20秒の時間があるから、みんな決定周りに喉残しての遺言COは不可能ではないと思うよ? 立ち会えない人がいるかもしれないけど。
>>12 ユーリーさん あ、早いね。いやそれほどでも? まぁ、【ネリアは占いなんてできないよ!(非占)】
(19) 2012/03/17(Sat) 00時頃
|
|
占い師が出ましたね。騙りはどうします? 狂人にお任せして3潜伏でも構いませんが……。
(*9) 2012/03/17(Sat) 00時頃
|
|
おっ、ユーリー来た。
FOになるかな。あと10分くらいしたら対抗に出ようかな ちょっと文章を用意しておこっと(いそいそ
(-16) 2012/03/17(Sat) 00時頃
|
|
【ユーリーの占い師COを確認したわ】 【私は占い出来ないわね】
ユーリーがどんな占い方法を魅せてくれるのか楽しみね。
(20) 2012/03/17(Sat) 00時頃
|
あナスたしあは、リンゴちゃんもお休みナス!!
2012/03/17(Sat) 00時頃
|
…とか言ってたら。
>ユーリー >>12 あー。見えた。【ユーリー占CO確認】 【非占】
(21) 2012/03/17(Sat) 00時半頃
|
|
>>11イライダ、 投票COは、無記名だからなんか、難しい奴だよね。
遺言COは20秒のタイムラグ使って、完璧な遺言作ることも可能だよ。 もしくは>>14エリーの言うように、難読COでもいいかもしれないね。
(22) 2012/03/17(Sat) 00時半頃
|
|
【どなたかから止められたりしなかったら2000PTくらい余裕で使い切るかもCO】
もし、見学者がガチ考察するのがお嫌いな方がいたらおっしゃって下さいね。 全て独り言に埋めますので。
(@10) 2012/03/17(Sat) 00時半頃
|
|
◆1.4戦目、初狼。だが真の能力に目覚めたわらわには問題無い ◆2.貴様らに任せようか。わらわは愚かなる人間を食えればそれでよい。 ◆3.好きに呼ぶがいい。 ◆4.特に無い。 ◆5.まとめて考察を落とすタイプだ。自分から動くことはあまり無いな。他者を観察し、思考の過程や矛盾点を探る。 ◆6.まとめるための時間が長いため反応が遅いのがマイナスか。感情が見えにくいと言われたことがあるな。
(*10) 2012/03/17(Sat) 00時半頃
|
|
リアル用事で早起きしなければならないため、すみませんが、お先に。
(*11) 2012/03/17(Sat) 00時半頃
|
|
【ユーリーの占い師COかくにーん】 【私は占いなんてできないわよっ。恋占いならできるけど】
(23) 2012/03/17(Sat) 00時半頃
|
|
◆4.んー、そうだね。狼から占い師に一人出したいかなあ。 狂人に自信があるなら、占狼-霊狂って陣形も美味しいしね。 狂人が占に出てきたなら、霊に出して2-2か占に出して3-1かな。 三潜伏の2-1も面白そうだけど、灰中の狼密度がちと高すぎる。
◆5.感情面をあまり出さないタイプかな。スタイルは未確立。 楽しくのーんびりとやればいいと思ってるけど、 狼になった以上は最終日まではいきたいね。
(*12) 2012/03/17(Sat) 00時半頃
|
|
早速ボクの提案が廃案になったんだー
でもいいんだー 言ってみただけなんだー
ダニー>一応メリットはねー、灰襲撃が誘えるってことかなー ピンポイントで占い師さんに当たったらご愁傷様ー
(24) 2012/03/17(Sat) 00時半頃
|
|
今回の目標。 序盤で能力者真偽と、灰狼のうち一匹は見付ける。
出来れば、ライン考察も中盤までには完璧に完成させる。
(-17) 2012/03/17(Sat) 00時半頃
|
えれおのーらは、あいうえお
2012/03/17(Sat) 00時半頃
|
忘れてたー
【占い師じゃないよー】
(25) 2012/03/17(Sat) 00時半頃
|
|
>>@7>>@9 えれおのーら へ~、そうナスか 最初の襲撃でGJ避けて抜きたい能力者抜いたら狼側が勢いづいて、GJでたら村が勢いづいてダ~ンってそのままいくってことナスかね 今回どうなるか楽しみナス!!
(@11) 2012/03/17(Sat) 00時半頃
|
|
できれば、不慣れさんに騙って欲しいです。真視されなくても、初回の占い吊りにかからないだけ、ましなので。 スロースタートが通じるかどうか、わかりませんしね。
(*13) 2012/03/17(Sat) 00時半頃
|
|
えれおのーらがなんとなく会ったことのあるPLさんスかね~? アタシが神父の時、シスターだったひとかな?
(-18) 2012/03/17(Sat) 00時半頃
|
あナスたしあは、えれおのーら、私はいいと思うナスよ!!
2012/03/17(Sat) 00時半頃
|
狂人が良かった狂人がよかったぁ。 人狼さま・・・吊りにいきます
(-19) 2012/03/17(Sat) 00時半頃
|
|
じゃあ、私ももう寝るナスね おやすみナス~!!
(@12) 2012/03/17(Sat) 00時半頃
|
|
じゃあオリガは潜伏ってことでいこうか。
リディヤは騙りたい? それとも潜伏したい? 僕はそっちの希望に合わせられるよ。
(*14) 2012/03/17(Sat) 00時半頃
|
|
経験の無いわらわが騙った方がいいのかもしれないが土日は多忙なためどの程度顔を出せるか不明。 真視を取るのは難しいかもしれない。
(*15) 2012/03/17(Sat) 00時半頃
|
|
んなことより、今日はマジで寝るっス。 りんご温泉はまた明日っスよー!
(-20) 2012/03/17(Sat) 00時半頃
|
|
ん、そうだ。リディヤに聞いておこうっと。
今まで村人になったことがあると思うけど、白視された? それとも黒視された? どんな状況だったか教えて欲しいな。
それと本人の希望を合わせて、誰が騙りに出るか考えようか。 三潜伏は二枚抜きなんかも出来るし、アリだとは思うけど、 やっぱり騙りに誰か出した方が良いと思うよ。
(*16) 2012/03/17(Sat) 00時半頃
|
|
LW経験はありますか? 私は一応、2回とも生存勝利でしたが、狂人の頑張りもあったので……。 襲撃筋は考えられる? 狩人は見抜けるほう?
(*17) 2012/03/17(Sat) 00時半頃
|
|
>>11イライダ このプレッシャー与える感じは能力者に厳しいね。 まぁ潜伏狼か狩か素村だね。
(-21) 2012/03/17(Sat) 00時半頃
|
|
多忙なら、霊がオススメ。真視されなくても、ロラに持ち込めるから。
(*18) 2012/03/17(Sat) 00時半頃
|
|
☆(返答)あナスたしあ>>@11 それもあると思います。>1GJで吊り手UP関連。が、それだけじゃない気もします。
☆その下のACT 了解です。ありがとうございます。
>>@12 おやすみなさい~!
(@13) 2012/03/17(Sat) 00時半頃
|
|
壁|・ω・)<今北産業! 【私が占い師だよ】 【ユーリーが対抗なのね、確認】
私はFO派。灰狭めたいし。潜伏の場合、透けないようにするのがめんどくさい。 潜伏する能力者と狼ってなんか似てるんだよね… さくさくっとFOでいいと私は思った。
あ、でも狩人の護衛幅を考えて霊潜伏は視野にいれたい。初回襲撃で占い機能壊されるのは嫌だから。
(27) 2012/03/17(Sat) 00時半頃
|
|
>>11 イライダ 俺は最初からガンガン喋らせて情報落とさせるのが好きだ。変わった事するよりかは堅実に行きたいかな。
霊潜伏するかはまかせる。占1COなら潜伏推奨だけどな(笑) 村はどちらでも対応出来るように今から透けないよう各自気を付けて。
>>19 ネリア 一応十分待った。後半数位は占出し希望ぽかったので…
喉加減わからんからしばらく温存…
(28) 2012/03/17(Sat) 00時半頃
|
|
セオリーからいえば占騙りか潜伏の方がいいのかもしれないけど、 元村との兼ね合いも含めて霊騙りに出たいよージタバタ
どうすっかね、これ。
(-22) 2012/03/17(Sat) 00時半頃
|
|
>>1:26 アリョール ありがとう、アリョール。表を作ってたんだけど要らなさそうね。
もう寝ちゃった人も多いみたいだし、私もここでお暇するわ。 また明日ね。
(29) 2012/03/17(Sat) 00時半頃
|
|
赤持ちだった時の第一声も用意はしていたのだけど。 まぁ、使わなくてよかったと切に思うわ。 同じことを二度もするのは、さすがに芸がなさすぎるというものよ。 …ええ。それでもわたし、占い騙りにしか自信が持てないけど。
\有迎電麗仕酒年織毛諸兄桐姫流 占占非非非非非非
…寝てる、ないし朝まで顔を出せない人も多いんじゃないかしら。
(-23) 2012/03/17(Sat) 00時半頃
|
|
非能透けじゃねーか…
(-24) 2012/03/17(Sat) 00時半頃
|
|
>>5 イライダ >>6 ネリア 霊潜伏派居るみたいだな。
んじゃ、FO派だが、もう少し人数増えるまで待っとく。
>ラビ >>24 回答どうも。 …うーん。占潜伏は狼探すのも大変だから灰襲撃と秤に掛けるには弱いと思うがな。
まぁ、消えた案だ。これ以上何も言う事はないが。
(30) 2012/03/17(Sat) 00時半頃
|
|
>>27 …やばい。 中身吊したいフィルターが…
メタ推理はよそう、俺。
(-25) 2012/03/17(Sat) 00時半頃
|
|
占騙りならアドヴァイスできますが、灰考察が得意でなければ、真視は難しいですよ。更新時間に立ち会わなければいけませんし。
(*19) 2012/03/17(Sat) 00時半頃
|
|
嗚呼、でも潜伏するかどうかは霊能者さんに全面的におまかせします。 潜伏が苦手で●▼に当たりやすい性格の人とかいるだろうし。 村が有利に動くと思う行動をお願いしたいです
来るのが遅くなってすみません、皆様あらためてよろしく
(31) 2012/03/17(Sat) 00時半頃
|
|
ダニーは霊か狼、と。
(-26) 2012/03/17(Sat) 00時半頃
|
|
サーシャが占COか。どっちか分からんけど、狂人が占に出たっぽいね。 村騙りやスライドの可能性も残ってるけど、現状占2COか。 うーん、どうしようか。3-1にするか2-2にするか、三潜伏か。
15>14>12>10>8>6>4>EP 吊り手6、狼3狂1。 偶数進行だから、1GJで吊り縄が1本増えるね。
2-2にして確定情報を渡さないという考え方もあるけど、 偶数進行だからGJされたらきつい状況か…ふむ。 灰狼が白いなら、占襲撃なしでライン戦もあるけど。
(*20) 2012/03/17(Sat) 00時半頃
|
|
面倒だと思うなら、霊騙りのほうがよさそうですね。
表も動かないようなので、とりあえず私も休ませてもらいます。 1週間、よろしくお願いしますね。
(*21) 2012/03/17(Sat) 00時半頃
|
|
>>24 ラビ うーん、真占に当たったら果たしてご愁傷さまですむのかしら?この表現の仕方、ちょい引っかかったなー
(32) 2012/03/17(Sat) 00時半頃
|
|
今きづいたこと。
【見学者欄でお名前書かれてる三人に関しては、全員同村経験があるw!】
一人は、私の直近の村で村を滅ぼす際に、中核に置かせて頂き(G国) 一人は、潜伏狂人として植えたフラグを回収して下さり(他国) 一人は、フルメンの確占&霊確下で、暴れまくろうとした潜伏狂人()(←私ですよ.)をものともしない冷静さで村を勝たせた確占でしたね(G国)
皆さん、おひさしぶりです。 私自身は匿名ですが、考察スタイルからIDは透けてしまうと思うので独り言じゃなくこちらで書かせて頂きました。
(@14) 2012/03/17(Sat) 00時半頃
|
|
あ、ごめん~。寝る前に質問を落としておくわ。
★ユーリー、サーシャ 二人はどんな占い方法をしたいと考えているの? ユーリーの議題解答は>>1:8で一村人としての考えは出てるんだけど、占い師としてはどう考えているのか教えてね。
(33) 2012/03/17(Sat) 00時半頃
|
|
■1.確霊>確白>多数決 ■2.FO希望。狼と狂人の連携を断つ為に占霊同時回しでもいいかも。と思ったけど、今の村の流れで占先回しだね。霊COは相方にお任せ ■3.狩は空気読んでね。お願いします ■4.統一占いがいいな。まずは確定情報。枝が分かれる自由占いは苦手…
(34) 2012/03/17(Sat) 00時半頃
|
|
【サーシャの占CO確認】 エリーどういたしまして(?)表はめんどいから揃ったら更新するね。
んで【サーシャの占COも確認】したよ。
>>27サーシャ どっちやねん!と言いたくなったよ。 ★それぞれの案、何を考えながら発言したかとか言える?
(35) 2012/03/17(Sat) 00時半頃
|
アリョールは、なんかコピペしたらわけわからんくなった…orz
2012/03/17(Sat) 00時半頃
|
>サーシャ >>27 【サーシャ占CO確認】 ふーん。
>アリョール >>26ありがとう。
★イライダ>>11 独断嫌いな感じ? 質問意図は占の思考と姿勢が見たいで良いのか?
人数増えるまでどうしょうもねーな。 寝る。**
(36) 2012/03/17(Sat) 00時半頃
|
えれおのーらは、かきくけこ
2012/03/17(Sat) 00時半頃
|
何故サーシャの占CO2回確認したしwwww
大事な事か。大事な事だからか。
(-27) 2012/03/17(Sat) 00時半頃
|
えれおのーらは、さしすせそ
2012/03/17(Sat) 00時半頃
|
【毛玉対抗確認】ま、お手柔らかに? てか>>28の冗句が滑ったんだがどうしてくれる(笑顔)
普段は非対抗の様子見るんだけど、ここ手動更新だからあんま参考に出来ないんだよな… ぱっと見帽子の反応が早く感じた。毛玉狼なら、相談してないぽいのが気持ち白いかなー…
(37) 2012/03/17(Sat) 00時半頃
|
|
あ、オリガお休み。こちらこそ一週間宜しくね。
リディヤは今回で初狼ということだから、 やってみたいことをやって貰って大丈夫だよ。 勝ちに行くのは勿論だけど、今後のためにもなるしね。 僕も大して強くはないんだけども、サポートはするよ!
あ、ロシア関係なら僕のCNは…そうだね、マトリョシカで。
(*22) 2012/03/17(Sat) 00時半頃
|
|
途中怪しまれるも白視されて生存、アクシデントあって全然話せなかったときに占われて斑にされたけど吊られなくて最終的には状況も手伝って確白的な立場になって襲撃死。あと確霊。 発言できれば大丈夫だと思う。多忙とはいえ長時間箱前にいられないだけで発言できないわけではない。
(*23) 2012/03/17(Sat) 00時半頃
|
|
イライダ>気になったところを具体的に聞きたいなー
潜伏占い師に襲撃当たったら痛いどころの騒ぎじゃないよねー
当たり前だから言う必要もないかなーって思ってご愁傷様ーなんだけどー、どこが気になったー?
(38) 2012/03/17(Sat) 00時半頃
|
|
リディヤはレスの遅いタイプか。占に出ても、真視は無理っぽい。
(-28) 2012/03/17(Sat) 00時半頃
|
|
ラビ>>24は僕にはただ、やってみたかっただけって風にしか見えないな。 イライダ、どの辺が気になった?
(39) 2012/03/17(Sat) 00時半頃
|
|
>>37ユーリー ま、霊騙り狼には見られたくないからね。
(-29) 2012/03/17(Sat) 00時半頃
|
アリョールは、ラビとシンパシー。
2012/03/17(Sat) 00時半頃
ラビは、シンパシー!
2012/03/17(Sat) 00時半頃
|
>>33 エリー ん? 俺には統一だろが自由だろが俺の判定が確定情報。序盤の狼ヒット率自信ないし、皆の希望出しに身が入るだろうから、占としても統一進めておくよ。
ほれじゃ今日はお休み**
(40) 2012/03/17(Sat) 00時半頃
|
|
>>34の■4を見るに、サーシャはやや灰目線かな。 ま、不慣れな占い師って可能性は大いにある。
(-30) 2012/03/17(Sat) 00時半頃
|
|
イライダ狼率高し、と。
(-31) 2012/03/17(Sat) 00時半頃
|
|
んむ。ユーリー>>40の方が、占い目線ではあるよね。
(-32) 2012/03/17(Sat) 00時半頃
|
|
マトリョシカは観戦組にいますよ。ボルガとかはどうですか? ゆったりな河だから、イメージ的に合うかと。 じゃあ、私のCNはカリンカで。
リディヤは多弁なほう?
(*24) 2012/03/17(Sat) 00時半頃
|
|
>>37ユーリー こちらこそよろしく。1COは夢だよねw一度でいいから占確定の展開を見てみたいw
んー…COタイミングが早かったから狂人かな?でも赤で「俺騙る!」って言って信用をとるために即出てくる人もいるらしいから、まだ分かんないな。発言見てから考える。
今日は灰を中心に…って、あんまりいない?むむ…困ったなぁ
(41) 2012/03/17(Sat) 00時半頃
|
ユーリーは、>>40に☆つけ忘れたw 改めてお休み**
2012/03/17(Sat) 00時半頃
|
夜明けに毎回立ち合えるかは微妙なところ。騙るなら努力はするが。 霊を騙るのが無難かもしれないな。 とりあえず寝る。 二人とも改めてよろしく。
(*25) 2012/03/17(Sat) 00時半頃
|
サーシャは、皆が寝ちゃうなら僕も寝ようかな…
2012/03/17(Sat) 00時半頃
サーシャは、アリョールとラビの仲良し確認ww
2012/03/17(Sat) 00時半頃
|
【サーシャの占いCO】も確認。んー、サーシャのどっちつかずなとこ気になるけど、迷ってるのかな?FOならFO、潜伏なら潜伏で色々メリット非メリットあるから、思考開示も含めてお話してくれるといいな。 ちょっと眠いから寝ちゃうかも・・・ 占い師の人達は、確実に一回ある貴重な占いをどうしたいか方向性持ってね。 ユーリーは回答ありがとう。長いスパンだから、終盤判断しにくそうな色の見えないとこに当てたいのね。議題と矛盾したとこはないみたい。
(42) 2012/03/17(Sat) 00時半頃
|
|
中庸~多弁というところだろうか
(*26) 2012/03/17(Sat) 00時半頃
|
|
ナチュラルに見逃されてるだと…
わーんサーシャのばかばかあ
てかあれか 2COとかなんてロラフラグ
(-33) 2012/03/17(Sat) 00時半頃
|
|
あ、それもそうか…じゃあCNアムールで。カリンカ、宜しく。
僕が騙りに出るなら、霊騙りに出てみたいな。 勿体ないかもしれないけど、狼の霊騙りもやってみたくてね。
ただ、これは個人的な希望に過ぎないから、二人の希望を優先するよ。 もしリディヤが騙るなら、リアル事情も併せて霊かな。
(*27) 2012/03/17(Sat) 00時半頃
|
|
あちゃーもう半分使ったorz
てか、毛玉…また、ですか?w あーあー駄目だ、メタはいかん。発言から揺さぶろう。
(-34) 2012/03/17(Sat) 00時半頃
|
|
表も早回しじゃないみたいなので、そろそろ本当に寝ますね。 明日から、よろしくお願いします。
(*28) 2012/03/17(Sat) 00時半頃
|
|
>>42イライダ まあそんな気い(と文字)詰めるなよ
なんだろな、この前のめり感。村人の可能性も十分にあるけど。
(-35) 2012/03/17(Sat) 00時半頃
|
|
ん、リディヤはやりたいことない?
今のところ、リディヤがやるなら霊騙りか潜伏だろうけども。 もう寝ちゃったかもしれないけど、見てたら答えてねー。
僕が騙るなら占騙りで真占抜き、霊騙りで確定情報阻止の二択かね。
(*29) 2012/03/17(Sat) 01時頃
|
|
まさか灰護衛GJをやってみたい狩の言葉だったとは思うまい!
(-36) 2012/03/17(Sat) 01時頃
|
|
CNはサンクトペテルブルグからぺテルにしよう。
(*30) 2012/03/17(Sat) 01時頃
|
ラビは、寝るー
2012/03/17(Sat) 01時頃
|
カリンカに聞いておくけど、僕が出るなら占と霊どっちに出て欲しい?
潜伏の一人はカリンカだから、動きやすいように選んで欲しいな。 3-1で真占抜きからの殴り合い重視か、2-2で確定情報阻止か。 2-2だとローラーされる危険性はあるけどね。
(*31) 2012/03/17(Sat) 01時頃
|
アリョールは、返答待ちなう。寝る人はおやすみだよ。
2012/03/17(Sat) 01時頃
|
>>38 >>39 ん、ちょっと言葉の表現が軽くてラビの中で占いがどういう位置なのか気になったの。でも軽く考えてないということなら別にいいのよ。返事聞いて思ったんだけど「潜伏占い師に襲撃当たったら痛いどころの騒ぎじゃない」なら占い潜伏案についてのそこの非メリットは重要じゃなかったかな?それとも何か考えてた?もう終わった話だけどね。
(43) 2012/03/17(Sat) 01時頃
|
|
【サーシャさんのCOも確認したよ!】 >>30 ダニールさん ネリアは3COなら潜伏もあり、かな。2COならFOしたいね! 2-2か3-0(霊潜伏)か、で落ち着くのが理想。あくまで理想、だけど。 でも、それだと潜伏もありって最初に言うのはまずかったかな…?
ま、みんな無理はしないで、動きやすいように動くのが一番だよね。もし潜伏とか苦手なら無理にしないで出ちゃうのもありかな?なんて。自分が最善を尽くせると思う動きをしたいし、してほしいし、できたらいいなと思う!
朝まで顔出せない人も多そうな感じ? うう、CO回らないことには話の種的な意味でどうにもならない予感が。ネリアも今日のところは失礼しようかな。みんなおやすみなさい!**
(44) 2012/03/17(Sat) 01時頃
|
|
ユーリー>>40 「俺が真である」という意識 サーシャ>>41 「相手の色を計る」という意識
対抗の内訳を今考えるのは何故だ?COが回り切ってからでも遅くないはずだ。主人探しか、真占をどっちとして扱うか考えている狼か…。
真:ユーリー>サーシャ:偽 だな。
(-37) 2012/03/17(Sat) 01時頃
|
|
アムールがよければ霊を騙るとするかな。 わらわでも確定情報阻止はできるしな。
カリンカ、アムール、よろしく。では本当に寝る。
(*32) 2012/03/17(Sat) 01時頃
|
|
おk、ペテルも宜しくね。狂人のCNはどうしようか。 そうだな、カリンカ案のボルガにしておこう。
CN版の陣営は[カリンカ・ペテル・アムール+ボルガ]ね。
僕が占に出るなら信用も考えて今夜のうちに出たいから、 ペテルは潜伏or(占)霊騙りの希望を宜しくー。 寝る寸前にごめんね、これだけは聞いておきたくて。
(*33) 2012/03/17(Sat) 01時頃
|
|
☆>>35アリョール 私、灰を見る時に「この人…何か隠し事をしているんじゃないかな?」と感じながら狼を探す事が多いの。でもそれが潜伏能力者か狼か区別をつけるのが苦手。気になった人を●▼にあげたら実は霊でしたー回避ー…って流れになるのが嫌。どうせ霊が出てくるなら早めに出たほうが、更新直前にゴタゴタしなくてすむなと思った。
でももし霊が確定して狩が霊護衛鉄板になったら、私が抜かれちゃう可能性が高くなるでしょ?できれば長生きして村に情報おとしたい。だから、狩の護衛幅を狭めたい。 こんな感じ。
(45) 2012/03/17(Sat) 01時頃
|
|
・アリョール考察 >>1:10で極々スタンダードな議題回答したあとに、投票CO周りの対話を挟みつつ、>>1:26でCO表を出す。 しかもそれを他灰に褒められた(>>1:29)その返しが「揃ったら、また張るね」というもの>>1:35
この村の元国は『表ばっかり出す人はアヤシい』という評価が根付いてる風潮のある国。 従って、参加者の大部分は、意識的にせよ無意識的にせよそういう認識を持ってるし、狼だったらそういう認識に対する恐怖心みたいなものを抱く筈:♯ にも関わらず、こうやってさくっと表を出して(それだけならまだしも)そのあと 「表褒めてくれてありがと♪皆揃ったらまた出すね♪ノシ」 って、手を振り返せるのは、すごく大きな人要素。
(@15) 2012/03/17(Sat) 01時頃
|
|
陣形の希望は特にありません。アムールは騙りの経験あります? 占騙りでも、護衛をもらえそうになければ、出る意味がないので……。 2-2陣形でライン戦をしても構いませんよ。
(*34) 2012/03/17(Sat) 01時頃
|
|
>>43イライダ あーなるほど。たしかに僕も、ラビは殴り愛スキーとか、占い機能あんまアテにしてないタイプ?とちょっと思ってたよ。
非メリットはまあ、そのとおりだよね。 まあラビ>>9>>24から、僕はやってみたいっていう興味にぐらいしか見えてないから個人的には要素はあまり取れないと思ってるけれど。
ありがとう。人のこと言えないけど、喉大事にね。
(46) 2012/03/17(Sat) 01時頃
|
|
わかりました。じゃあ、ぺテルが霊騙りをする方向で。 議題回答を能力者らしく書いてくださいね。
もうこんな時間! おやすみなさい。
(*35) 2012/03/17(Sat) 01時頃
|
|
ただし本人が白アピが大好きな狼PLでしかも自信家の場合は別。 これくらいなんなく演じられるし、♯みたいな恐怖だって感じないかも。 ただ参加者さん達のIDをお見受けする限り狼PLの方はいらっしゃれど、ある種の「驕り」とも言えるような自信を躊躇なくまき散らして勝とうとする方はいないような気が。 そもそも、アリョの他の人とのやり採りを見ていても、そういう風な「二重、三重の底がある罠を巻いて操ってやろうor逃げてやろう」という態度は微塵も感じられない。 よってこの可能性を心配するにしても、しばらくはワキに置いておいていいし、もっと言うと私自身は切って考えてもいいとも思う。
以上から【アリョールは人】 相当自信があるから、よほどのことがない限り▼●にかける必要はナシ。
(@16) 2012/03/17(Sat) 01時頃
|
|
>>45 Σ「私」!?
あれ?サーシャの性別って……
表800ptって意外と少ない。灰潜伏しておく。 寝る寝る詐欺。
(-38) 2012/03/17(Sat) 01時頃
|
|
うーん…フィルタのかけ方も分からん… 他の人の喉の残数もどこチェックすれば良いんだ?
ちょっと調べてこよう…てか独り言が表と同じ位あるっていいなw
(-39) 2012/03/17(Sat) 01時頃
|
|
…ネリアは霊潜伏もありって言ってるし、実際ありなんだけど、 潜伏役職に気遣うってことが本当に苦手なのよね…大丈夫かな。
1村挟んだだけなのに、ガチガチのガチ村は結構久しぶりな気がするわ。不安だらけだけど…悔いのないように、したいわよね。 現時点でフィグネリア非能力透けとかしてないかしら? こうして恐れながら発言するから最終的にごちゃごちゃになってしまうのはわかるけれど…!
サーシャもユーリーも割と好きなタイプ。発言がね? というか、サーシャの言ってることはわたしが>>44で言いたいこと。狩人の護衛幅は狭ければ狭い方がいい。だから2-2か、3-0(霊潜伏)がいいの。
(-40) 2012/03/17(Sat) 01時頃
|
|
>>45サーシャ ああ、うん。ありがとう。 上は村の一員目線、下は占い師目線かなと思ったのね、僕。 その通りだったみたいだから、とりあえず了解。 なんでごっちゃなんだろうとも思ったけど、それはもう少し考えるね。
あ。そこまで考えておきながら>>31なんて言っちゃうのは勿体無いと思う。 しっかり自分の意見推せばいいと思うよ。
(47) 2012/03/17(Sat) 01時頃
|
アリョールは、じゃあ、おやすみなさい。8『おやすみー!』**
2012/03/17(Sat) 01時頃
|
(補足) 表を出す→褒められる→どういたしまして♪ というやり取りと平行して、投票周りのシステムに関する会話を【800ptというやや小喉にも関わらず】行う姿勢は、上記の自信家狼という懸念とはミスマッチにもほどがある。 だから上記懸念自体が実は破綻してる気もする。
(補足の補足) 但し。潜伏霊だったらこの動きはちょっとまずい(場合もアリ) つまり、狼側が「判断し【合う】側にいる、という気負いが見えない」と思って初回▲される可能性も。まるで真霊能者のような振る舞いだなぁ、という感想を持つ人がいても不思議じゃない気もするのでね。 だから逆に言えば、素村だったらそういう意味も織り込んで良い振る舞いですね。
(@17) 2012/03/17(Sat) 01時頃
|
|
結局、霊COするか霊潜伏するかは「霊能者がどういう人か」で違ってくると思うんだよね。あと村の雰囲気。あまりにも非能力者発言が多いとピンポイントで潜伏霊襲撃も可能性としてはある。 いずれにせよ、「霊能者がどんな人なのか」を一番よく知ってるのは本人だから、霊本人にまかせる。
(48) 2012/03/17(Sat) 01時頃
|
|
>>44 ネリア ?なんだろう。 質問した訳では無いし、霊潜伏への理解はそれなりにあるから潜伏案採用可能に動いているんだが。 意図が伝わっていないと思っての説明だろうか?
俺が動きにくいと思ってのフォローだろうか?
「動きやすいように動くのが一番」で霊潜伏あり案ってなんだ? 霊潜伏にメリット感じて意見として出しているはずだと思うがその割に自分の意見を通す意思が無いな。防御感…?分からん。ちょい様子見。
(-41) 2012/03/17(Sat) 01時頃
|
|
つか、僕、霊ってばればれじゃね。
(-42) 2012/03/17(Sat) 01時頃
|
|
なんかな。サーシャなんだろ。>>27→>>31と、 「灰目線」→「占い師目線」→「相方気遣う占い師目線」 って移るんだよね。
議題回答>>34は「灰目線」。なんだろな、このコロコロ感。
8『ころころー!』
(-43) 2012/03/17(Sat) 01時頃
|
|
(補足の補足)『小喉にも関わらず』という記述について一言。 持ち喉というのは基本的に少なくなれば成る程、制限が増します。 そして制限が増せば増すと、同時に相手に与える印象は強くなります。 そして一喉辺りの印象が増せば増す程、狼からすると『自分の発言の言質を採られるのではないか』という不安も大きくなります。
小喉にも関わらず、と言ったのはこういう背景があります。
…が、ここまで書いた今思ったのですが、普通の方なら800ptって決して小喉ではないのかもしれませんね(苦笑)
私は一つ前までの発言ですでに400pt使ってしまってますが…w(って笑ってる場合じゃないですよね、本当;)
(@18) 2012/03/17(Sat) 01時頃
|
えれおのーらは、たちつてと
2012/03/17(Sat) 01時頃
|
アリョールは当分放置で良い。 イライダも勝手に情報増やしてくれるだろう。 ラビは様子見枠。
んなとこか。
(-44) 2012/03/17(Sat) 01時頃
|
えれおのーらは、なにぬねの
2012/03/17(Sat) 01時頃
|
プロローグで騒ぎすぎちゃって喉いつ更新されるのーという危機感が止まらない。あほすぎるわ。 狂人が羨ましすぎて第二の潜伏狂人になってしまいそうで…
(-45) 2012/03/17(Sat) 01時頃
|
|
>>48サーシャ 困ったなあ、霊能者初なんだけど。
灰にいる時の僕は序盤の占吊りにはかからないよ、基本。 襲撃は…どうかな。微妙。 まあでも、透けるかもなあ。潜伏占い師の時も透けかけてたし。
(-46) 2012/03/17(Sat) 01時頃
|
|
☆>>33エレオノーラ まずは寡黙を占いたい。基本的には黒狙いだけど、初日から真っ黒な人は見つけられないだろうから。喋る人は発言から色を見てみる。喋らない人は早目に色をつけておきたい。寡黙の場合、村はSGにされやすいし狼は潜伏しやすい。 また、「寡黙は能力処理するよー」と予め言っておく事で、寡黙にならないよう皆の発言を促したい。 2d以後は色見たい人占う。黒い人は吊る
(49) 2012/03/17(Sat) 01時半頃
|
ユーリーは、ω・)ヒョコ < >>45それなら狩含め超FOしたらどう?w さあ、狂狼どっちかレッツCO!
2012/03/17(Sat) 01時半頃
サーシャは、…喉配分をだいぶ間違えた気がする。残りpt…(苦笑
2012/03/17(Sat) 01時半頃
ユーリーは、サーシャやーい(←人の事言えない)で、今度こそ寝る!**
2012/03/17(Sat) 01時半頃
サーシャは、ユーリーwwwwwwwwwwww
2012/03/17(Sat) 01時半頃
サーシャは、私も寝ます。おやすみ…**
2012/03/17(Sat) 01時半頃
|
/* なんだこの占い候補ズちょうなごむ。すきだwww
(-47) 2012/03/17(Sat) 01時半頃
|
|
前、再戦で他国遠征した時にアクションで占同士が遊んでんのいーなあって思ってたんだよねー G国だと喉足りないw
他灰に絡んじゃ駄目かな…推理の種になっちゃうのは駄目なんだよな…満遍なく絡めばOK? うーんどうしよ…
(-48) 2012/03/17(Sat) 01時半頃
|
|
あ、占い対象パスも出来るんだ…もちアナ占いも。 へえ…面白いなー
占失敗メタ風に狼で偽装とか考えてみたり…まあやらんけど。
(-49) 2012/03/17(Sat) 01時半頃
|
|
(コメント)サーシャ>>41 確占ってG国でもいくつかありますよ?サンプルケースとして三つばかしあげておくと
(1)G447:霊能者のスライドの成功例 奇策師として(良くも悪くも)有名な方が(の二つ目のIDで)霊能者で、占→霊とスライドをして、それが綺麗に決まった村。
(2)G311:村騙りの綺麗な成功例 素村の方の村騙りが極めて上手く嵌った村(ちなみに成功者の方はこの見学者のどなたかです) 多分Gのフルメンだと、最も上手く村騙りが嵌った村です。
(@19) 2012/03/17(Sat) 01時半頃
|
|
(3)G368:狼と狂人の方向が噛み合ず、確占どころかフルメンで1-1になった村 狂人は霊に出たいと思っていて、狼側(100戦越え狼PL、初狼、初狼)は布陣的に全潜伏したいと思っていたためまず最初に確占。 で、真霊があまりに真ぽかったのと、1-2にするよりも灰を狭めて非主人を吊ろうとした狂人は潜伏して、狂人は100戦超えの主人を見事吊り上げちゃいましたとさ。
まぁ、この狂人、私なんですが…(凹)(>>@14参照)
(@20) 2012/03/17(Sat) 01時半頃
|
キリルは、寝落ちから目覚めた。
2012/03/17(Sat) 01時半頃
|
あ、ちなみに上記の"確占"っていうのは、全て3狼編成でのソレです。
(@21) 2012/03/17(Sat) 01時半頃
|
|
ちょっとジョギングしてきた。もう3月なのに寒すぎw
今占候補二人の発言を見返したけど、両方とも撤回はなさげ。 真狂と見て良さそうだから、狼全員非占して大丈夫だと思う。 となると、陣形は占狂-霊狼の2-2でいこうか。 カリンカは潜伏で、ペテルか僕のどちらかが霊騙り。
>カリンカ 占騙りは5回。圧倒的な真視は取れないけど、 逆に偽視されまくることもない…要は無難ってことかな。 LWで勝利経験はあり。狩センサーの精度は悪くはないと思う。
(*36) 2012/03/17(Sat) 01時半頃
|
|
ユーリーわろたwwwwww
残りptがまじゴミ過ぎてまとめとかしたくない
(-50) 2012/03/17(Sat) 01時半頃
|
|
15>14>12>10>8>6>4>EP @6
仮に2d白吊り、霊潜伏3d3-2とすると襲撃無ければ決め打ちの必要有り。 まあ、霊ロラ先行なら、信用勝負しかけられたら灰占える回数増えるから良いか。 襲撃されても縄浮くし良いよね。
さて、判定文のネタ考えて寝るか…
(-51) 2012/03/17(Sat) 01時半頃
|
|
改めて、アリョールの初動は、村でも狼でも見事ですね。 狼だったら、凄過ぎる。
(-52) 2012/03/17(Sat) 02時頃
|
|
議題(>>1:2 イライダ) ■1.確定村側>多数決 ■2.FO希望です。【私は占い師ではありません(非占)】 ■3.お任せ致します。 ■4.陣形関係なく統一占いが好きですね。
(50) 2012/03/17(Sat) 02時頃
|
|
キリルおはよー( ・ω・)ノシ
(-53) 2012/03/17(Sat) 02時頃
|
|
・ラビ考察 占潜伏の提案>>9と、そのあとの>>25の「忘れてたー」が凄く軽い(:キャラ補正も多少あるとも思う) 狼だったら、占潜伏の提言はとてもやりにくいはず。 よって【素直に採ったら、人】でおK
但しラビの場合は、アリョールと違って"白アピ癖"の懸念が消えないから現時点では決め打てない。 でも、これ絶対ラビのキャラ(顔グラ)補正入ってますよねw
今日の後半や2dになっても、考察より「自分の立ち位置or自分の白さ」に重きを置くようなそぶりが見えたらこの警戒を強めなければいけない。 でも、ココを能力処理にかける暇が無さそうな村ならこの懸念は切って素直に人視。
(@22) 2012/03/17(Sat) 02時頃
|
|
(補足) あと、もし万が一この懸念が現実のものだとして。
つまり、ラビ狼が白アピ使い手だったとしたら、 【白アピ使い手の狼は吊り希望や占い希望から他との狼を辿り易い】故、しばらく泳がせておくのもアリっちゃあアリです。 まぁ↑この法則は、自分よりも格上の狼の場合作動しませんが。
でもその場合は『なんで喰われないの?』という疑問が湧くので無問題。 どっちみち結論して【放置でおk】 今日は▼●かける必要はナシかと。
(@23) 2012/03/17(Sat) 02時頃
|
|
やっと顔を出せました…。 【私は占い師ではございません】
■1.確能>確白>多数決 ■2.回避枠を潰す、初日から盤面を確定させて考えられるという点でFOが好きですね。ただ村の多数意見が潜伏案ならそれにも同意はできます。 占い師については今日のうちに出ておくべきと思っておりましたけれど。 ■3.潜伏策ならありありですね。狩人については本人やまとめ役におまかせで。 ■4.統一占が好みです。
(51) 2012/03/17(Sat) 02時頃
|
|
今の所、目を皿にしても灰考察はこの二人だけですねー。 初日の言動だけで最低1狼&3人は正確に宛てたいので、頑張らなきゃですね。
ちなみに100%パッションで第一声だけ見ると、エレオノーラとキリルが狼に見えました。
(@24) 2012/03/17(Sat) 02時頃
|
|
作業をしながらチラ見だと発言ペースがびみょいな。 もう少ししたらこっちに専念しよう、そうしよう。
>>*32を見たけど、ペテルは遠慮みたいなのがあるのかな? 「わらわでも~」っていう辺りが遠慮っぽく見えた。 潜伏希望なら、言ってくれれば嬉しいのだけどもー。
結局はあれだ、村でも狼でもやりたいことをやるのが一番だ! だからペテルはどんどん希望を言ってくれると嬉しいんだYO!
(-54) 2012/03/17(Sat) 02時頃
|
|
※私はパッションを全く使いません。あんまし宛てにもしてません
(@25) 2012/03/17(Sat) 02時頃
|
|
100%パッションを続けると>>36から、ダニール狼かなぁ。
(@26) 2012/03/17(Sat) 02時頃
|
|
一応言っておきましょうか。 【ユーリー様、サーシャ様の占CO確認致しました】
ユーリー様は早いCOでしたがどこまで読んでいてのCOだったのでしょうか?(>>1:12 ユーリー)
(52) 2012/03/17(Sat) 02時半頃
|
|
今日はこれまで**
(@27) 2012/03/17(Sat) 02時半頃
|
|
キリルもいらっしゃいましたか。寝不足にはお気をつけ下さいね? 占い師候補のお二方に質問させて頂いて、私も休むとしましょう。
★ユーリー 「長期戦になりそうだから色分からない人狙い」という繋がりがちょっと分かりませんでしたので、補足頂けますでしょうか。 なぜ長期戦になりそうだと思われたのかも伺いたいです。
★サーシャ 「自由占いが苦手」な理由を具体的に教えて頂けますか?
(53) 2012/03/17(Sat) 02時半頃
|
|
>寡黙を占いたい(>>1:49 サーシャ) 個人的には、寡黙には占いを使いたくありません。中庸(or多弁)占い・寡黙吊りを推したいです。 寡黙抑制の意図も兼ねるならば猶更吊りの方が良いのではないでしょうか。
まあこの村で寡黙の心配をするのは少し杞憂かも知れませんが、寡黙を占いたいというのは少し引っ掛かりを感じましたので言ってみました。(寡黙の閾値が上がっているなら私も頑張らなくては)
(54) 2012/03/17(Sat) 02時半頃
|
|
あ、質問に答え忘れてた。襲撃筋の考案はそこそこかな。 襲撃に関しては、状況を見て話し合う方針で良いと思うよ。 基本は、最初に占と狩を潰した後に確白や吊れない灰を狙う方向で。
>>*32 ペテル。「わらわでも」って、遠慮してないかな? もし潜伏希望なら遠慮せず言ってね。霊騙り希望ならそれでおk。 夜明け前後がきついのは…うーんどうだろうね。マイナスになるかな?
僕は霊も騙れるようにしておくから、基本はペテル霊騙りの方向で、 ペテルの希望や今後の状況に合わせて最終的に決めようか。
(*37) 2012/03/17(Sat) 02時半頃
|
|
そういえば質問に★をつけるという配慮に欠けていました。これからは回答を戴きたい質問には★を付けますね。 (ついていないものは「質問」というより「疑問」というスタンスでお願いします)
(55) 2012/03/17(Sat) 02時半頃
|
キリルは、モロゾフの気遣いに感謝した。
2012/03/17(Sat) 02時半頃
|
>>52 キリル 確か>>10位。…何かヒントになった?★質問の意図聞いて良い? >>53 モロゾフ ☆15人村は少人数に比べ長期戦イメージだから、終盤の灰殴り愛にむけて会話から色取れる人を残すよう整理が大事だと思った。 サクサク狼見つかるに越した事はないけど、黒狙いで多弁に当てて白→お弁当コースは惜しいしな…
(56) 2012/03/17(Sat) 02時半頃
|
ユーリーは、…7:3(キリルの事)って男? 女?(ウーン…
2012/03/17(Sat) 02時半頃
|
☆(>>1:56 ユーリー)いえ、すぐ上(>>1:9 ラビ)に占潜伏案が有ったものですから、読んだのならば少し話を聞いてからでも良かったのでは?と思いまして、占い師としては占潜伏案は気になる物なのではないかと。読んでいないのならば所謂ロケットCOとして考えようかなと。
(57) 2012/03/17(Sat) 03時頃
|
キリルは、性別についてはぐらかした。
2012/03/17(Sat) 03時頃
|
だが男だ
(-55) 2012/03/17(Sat) 03時頃
|
|
>>57 キリル なる、返事ありがと。 議題回答の時点で出る気満々だったから、あまり潜伏は考えてなかったな。>>12でつらつら考えてて、今出た方が良いんじゃない?と思ったからCOしたよ。ぶっちゃけノリだ(キリッ
(58) 2012/03/17(Sat) 03時頃
|
ユーリーは、キリルをじー… (名前は男ぽいが雰囲気女性な気がする で寝る…皆お休み**
2012/03/17(Sat) 03時頃
|
初日に「その質問の意味は?」と訊かれる率が異常
(-56) 2012/03/17(Sat) 03時半頃
|
イヴァンは、ね お ち た
2012/03/17(Sat) 04時頃
|
イライダは議題さんくすー。 【僕はただの中二病(非占)】【ダニール、サーシャの占CO確認】
■1.確霊>確白>先着多数決 我ながらテンプレおつ。 ■2.まさに今その展開になってるけど、占先回しのFOがいいな。 ■3.狩は空気を読む感じで。 ■4.僕は確定情報スキーな人だから、統一希望だね。
(59) 2012/03/17(Sat) 04時頃
|
|
■2.に関して、占3CO時の霊潜伏策の利点は分かるんだけど、 非霊透け、狼の霊回避、3d3-2なんかが個人的にはすんごくめんどい。 それもあって、占のCO数に関係なくFOで状況をスッキリさせたいなー。
灰は、発言が増えてから対話や考察をしたいから後回しにしようっと。 純粋な少年に>>15を言わせる現代社会ってどーなのよ、とだけw
(60) 2012/03/17(Sat) 04時半頃
|
|
占は、サーシャ>>34の■4.が灰視点に見えるのが少し気になった。 占い師は自分の判定結果が確定情報だから、「ん?」って感じ。 ★サーシャ ここ、どう考えて回答した?
ユーリーは、今のところは特に違和感はないかなー。
両者とも思考開示に積極的で、考えが追いやすくて助かるよ。 これ以上は、COが回り切ってからまた考えようっと。
(61) 2012/03/17(Sat) 05時頃
|
|
改めて【ナス陣営CO】
だにーる>>@119 うん、墓下三つ巴ではゴボウ陣営だね。 現状だとゴボウ陣営は劣勢だから、頑張らないとねw
アリョール>>297 このアリョールかわいい…胸キュン。
プロの最後にレスを入れたところで、二度寝しようっと。 今まで中二病の療養も兼ねてあちこちの村を流浪してきたけど、 この村は何だか楽しそうな村だなーわくわく。おやすみ**
(62) 2012/03/17(Sat) 05時半頃
|
|
ということで、二度寝するよ。次に来るのは昼かな。 必要ないかもしれないけど、視点漏れに関する注意事項を書いておくね。
相手が白だと知っている/占が真狂だと知っている 2-2になることを知っている/判定が割れた時点で占真贋が分かる
狼だとこれらの情報があるけど、村人だとないからね。 この辺には気を付けて貰えると嬉しいなー、お節介かもだけど。
(*38) 2012/03/17(Sat) 05時半頃
|
|
二人は表に出る時、第一声で非占発言を宜しくね。 あと、ペテルは霊騙りか潜伏かの希望を改めて赤に落としといて。
占い師は…今の時点で発言が真っぽいのはユーリーだけど、 人物像がまだ不透明だから、どちらがボルガでもおかしくないかな。
じゃ、お休み**
(*39) 2012/03/17(Sat) 05時半頃
|
|
シモン×ヨアヒムからのイヴァン×アリョール…
個人的にG475村まとめのヨアシモの村はシモヨアの方が良いと思っているのは内緒…
(-57) 2012/03/17(Sat) 05時半頃
|
|
何となくだけど、白い人多そうだな…。 潜伏の時の話だけど、炙られそうな気がして怖い。
最終日まで行かれるといいんだけど。
(-58) 2012/03/17(Sat) 05時半頃
|
|
目が覚めて。 (コメント)イヴァン>>60二行目「非霊透け、狼の霊回避、3d3-2なんかが個人的にはすんごくめんどい」
私自体、G16や15人編成だと霊潜伏もアリアリな人間ですが、これは全くもってその通りなんですよねぇ。。
でもでも。 それでも利点としてある「狩人の護衛枠が狭められる」が大きい(=狩人の実力とGJが起こる確率をより比例させてあげられる)っていうのと 何より【いっつもおなじみFOではない】っていう楽しさは確かに在って…。
私はF13F14F16が好きじゃない(狼が不利過ぎる)ですし、G編成が(G国も)大好きな方だと思うんですが、それでもFOばっっっかりっていうのは、もうちょっとなんとかならないかなぁってタマに思いますね。
(@28) 2012/03/17(Sat) 06時頃
|
|
しかし、イヴァンの>>60二行目は凄く端的に、そして的確に霊潜伏の主たるデメリットを並べていますねぇ。
そう。霊潜伏には常に、 (1)狼からの霊透け (2)狼の占い吊り回避での霊騙り (3)3D3-2の脅威 っていう三つのデメリットは付きまとうんですよね。
前二つはまだともかく(:村側の努力次第でカバー出来る範囲がある) 『3D3-2になる』っていう懸念と、それが起きた時の脅威っていうのは、どうしようもない(:狼が自主的に起せる&村側からしたらそれを防ぐ術がない)んですよね。 実際にGでは起きていない気もしますが(二つすぐに浮かんだけど、一つは大分特殊なケースだったし、もう一つは未遂で終ったから却下)でも『3d3-2』になったら、村側相当キツいんだろうなぁ、と思います。
(@29) 2012/03/17(Sat) 06時頃
|
|
(一応補足) FOからの3-2陣営のG16は確か村側が結構勝ち越しています。 だから『3D3-2』の何がキツいの?って思う方もいると思うので念のため補足。
『3D3-2』って『3D【になって初めて】3-2』ということ。 つまり2Dまで3-0で、遺言なり投票COなりで3Dアタマで霊COが二件なった状態を指しているわけです。
ってことは。この場合【狼は3D夜明けまでまだ誰も占吊に掛かってないか、占に掛かっていてもそれを吊れそうな雰囲気には全然成っていない】わけです。 これって、普通の村ですら結構マズい状態ですよね? さらには【狼側は村のカラーを見て、誰を騙りに出すか=誰をLWにするかを【二日掛けてじっくり選べる】】んです。これはすごく大きい。初日から3-2にするにはワケが違うんですね。
(@30) 2012/03/17(Sat) 06時半頃
|
|
実は3-2時に灰から狼即吊りしたい場合って、他の全ての編成に比べても【対象が限られてる】んですよ。 つまり【LWを任せられる灰はどこ?】っていう風に。これで当の本人が白かろうと黒かろうと、1~2人に白が打てる。 (ちなみに、これは2狼編成で3-1や2-2が起きた場合も同じことが言えますが)
例えば、15人編成3D3-2でGJ発生ナシ&統一占&3D全占候補が生きていた場合 純灰の数は 15-3(下にいった人)-3(占候補)-2(霊候補)-2(占われた人)=5人
5灰のうち、二人白決め打てれたら大きいですよね? こういうこともあって、3-2全体で見ると、フルメンでは村側の勝率がいいんだと思います。
(@31) 2012/03/17(Sat) 06時半頃
|
|
というか、ゲルトがG国でG13G14ていう編成を創ったのってこれに抗うためでもあったのかなって夢想します。 つまり『あー3-2にねー、ロラって終るし、灰は自動で絞れるしねー』とはいかない。なぜならG13とG14だと【3D時3-2になったら、そこから全ロラ出来る縄数が無い】から。 まぁF13F14が村側にとってヌルすぎるっていうのが本筋の理由でしょうが…。(★Fからいる方:このあたりG生まれの私の想像なんで、違ったら御指摘よろしくお願いしますです)
で、話をもとに戻すと『3D3-2』っていうのは、これらの美味しい点を全部狼側が選べる点にあるんです。(ね、怖いでしょ。)
(@32) 2012/03/17(Sat) 06時半頃
|
|
ちょっと補足 >>@31三行目は「LWを任せられる灰はどこ?」っていうよりも【LWを任せ"られない"灰はどこ?】っていうことですね。
特にG国は、初心者の方の割合が大きいので、このロジックも有用に働く場合が多い。 欠点は、倫理的にこういう判断を避ける人もいることと、この裏をかかれて"やや寡黙"くらいの寡黙狼を置かれる懸念は常に残ること。 あと「寡黙は疑いを集めやすい」っていうのは絶対であることが邪魔をすること。
まぁ、この辺は仕方ないですが。
なんかキリがなくなって来た気がしますし、皆さん「これくらい分かってるよ!どやがおするな!」ってなるかもしれないので、とりあえずこの辺で3-2について語るのは終わりにしますー(了)
(@33) 2012/03/17(Sat) 06時半頃
|
|
・イヴァン考察 ねおち陣営の方。 無人の中来て一通りの議題と占候補評価をこなす。 前述の通り霊潜伏時のデメリットを極めて簡潔に纏ている点や、発言へのネタの混ぜ方が自然としてる点などから、一定以上の実績があること(少なくとも不慣れor初心者ではない)、自信家じゃ"なくない"ということは容易に見て取れる。
それを踏まえた上で注目するのは>>61。 サシャの議題回答を若干訝しみつつも、結論は『両者とも思考開示に積極的で、考えが追いやすくて助かる』 これが場合によっては【占師へのすり寄りは狼要素】という格言が適応されうる発言になるなぁ、と。
(@34) 2012/03/17(Sat) 07時頃
|
|
誤植 下から二行目 ×:占師へのすり寄りは狼要素 ◯:占師候補への~
(@35) 2012/03/17(Sat) 07時頃
|
|
おはようございます。遅れてすみません。 議題に答えますね。【非占】
■1.確定村側>多数決 ■2.FOがよいのでは。霊潜伏でも構いませんが、遺言COに自信がないもので。うまくタイミングを合わせられるかどうか。 ■3.狩人は本人次第です。 ■4.とりあえず初回は統一がよさそうな。自由でも反対はしません。
ところで、フィルタが使えないのはそういう設定のせいですよね?
(63) 2012/03/17(Sat) 07時頃
|
|
おはようございます。
>>*23 ペテルは確霊の経験があるんですね。それなら、未経験の私よりずっとわかってますね。
>>*37 初狼の人に、純灰で殴り合いを要求するのは、終盤がきついんじゃないかと思ったんですが……。
(*40) 2012/03/17(Sat) 07時頃
|
|
適応される場合、というのは、イヴァンが自分の発言で若干(本当に若干)下げたサシャへの労いの意味も込めてこう言った場合。 あるいは、単に前のサシャへの訝しみと、評価を分離してこう言った場合。
この場合は、単なる『言回しの重箱の隅を突いただけの考察もどき』であって、何の要素でも無い。
でも>>61というのは実質のイヴァンの最初の考察に当たる発言。 そこでの出力が、あれほどスマートに霊潜伏時の懸念を語れる人にしては少々弱い。例えば灰に関してはまだ一切コメントがない。 もっとも。初動や初日前半の発言だけだと何も考察出来ない方というのは割と居るので、そういうタイプだっただけという見方も出来る。戦術論だって、あるいは霊潜伏の村にたまたま直近で逢ってるだけかもしれない。
(@36) 2012/03/17(Sat) 07時頃
|
|
素直に狂人希望出しておけばよかった……
(-59) 2012/03/17(Sat) 07時頃
|
|
だから (結論)これだけでは何の要素でもないが、今日のコア時の灰考察に勢いや質量が無いなら、2dの黒狙い占はココが第一候補。
特に>>62最終行の「わくわく」感が、狼側の武者震いにも村側の純粋な期待にもどっちとも採れて、且つ、前者だった場合:まさに上記懸念の適応ど真ん中に入る性格の狼に成る。
あるいは狩人な気も(これは私の中の"非村人センサー"が発動しただけです。根拠とかは在りません)(了)
(@37) 2012/03/17(Sat) 07時頃
|
|
………[あと721pt]
…。まぁ今日夜来れるか微妙なんでいっか…。…。…。いっか…。
注:最近私がよく国は 500pt/日 の小喉の国です。
…アーメン 次は覗けたら昼とか**
(@38) 2012/03/17(Sat) 07時頃
|
|
あ、なんか「アンタの発言のココがよく分からない」みたいな方がいらしたら聞いて下さいです。。
正直、久々の見学人でしかも以前の同村者の方とかが結構いてテンション上がってる感が否めないゆえ、無推敲で書いてしまってるので。。。
@660ptですってw
(@39) 2012/03/17(Sat) 07時頃
|
|
せっかく略字を決めたので、表を作ってみました。
有迎電麗仕酒年毛使諸流織 占非非非非非非占非非非非
★ユーリー>>37 「毛玉狼なら、相談してないぽいのが気持ち白いかなー…」 「白い」とはどういう意味で?
★サーシャ>>49 「寡黙を占いたい」 再戦村の士気の高さを考えると、私は寡黙がいることを予想していなかったんですが、具体的にはどの程度を寡黙と判断するつもりですか?
(64) 2012/03/17(Sat) 07時半頃
|
|
私はサーシャのほうを真っぽいと見ますが……。 ユーリー>>37は視点漏れでは? 他にもびみょい表現が。
(*41) 2012/03/17(Sat) 07時半頃
|
えれおのーらは、…飴はない、と…。
2012/03/17(Sat) 07時半頃
|
起きた。俺は占い師ジョブではない。
(65) 2012/03/17(Sat) 07時半頃
|
ニキータは、ウウッ沈まれ……おれの胃袋…………
2012/03/17(Sat) 07時半頃
|
>>65 ニキータは非狼、と。
(@40) 2012/03/17(Sat) 08時頃
|
フィグネリアは、ニキータ大丈夫?お大事にね。となでなでして再度寝落ち**
2012/03/17(Sat) 08時頃
ニキータは、フィグネリアを抱きしめた。
2012/03/17(Sat) 08時半頃
|
>>2議題 ■1.アナスタシアにしよう。霊能確定はせんだろう。確定すれば霊能、しなければ白確定がいるならその人物。 ■2.FO希望。回避周りの行動で判断つくという俗説もあるが、真霊が素黒く人狼がマトモだった場合に切ない。潜伏する人と騙りの都合なのでメリデメリ考慮した上で割とどうでもいい。 ■3.狩人は吊り襲撃をCOすることなく回避せよ。まぁお好きにどうぞ。 ■4.統一だな。情報がシンプルだ。
(66) 2012/03/17(Sat) 08時半頃
|
|
>>66 うん。ニキータは非狼。
(@41) 2012/03/17(Sat) 08時半頃
|
|
あ、訂正するかも。
※注意:以下の推理思いっっっっっっきり中身推理が入ります。不快に感じたらすいません。
(@42) 2012/03/17(Sat) 08時半頃
|
|
寡黙ってのはあくまで相対評価だと思うからなあ。
オリガ、質問むりやりひねりだしてないかな? まあ、力んでる人な可能性はあるけど、ちぇっく。
>>61イヴァンは僕と見るものが似てるみたいだね。
(-62) 2012/03/17(Sat) 09時頃
|
|
8『あニキにぎゅってしたいー(じたばた』
だーめ。まだ出るわけにはいかないの。 人外が出てくるまで、待つんだから。
(-63) 2012/03/17(Sat) 09時頃
|
|
つかFO希望多くて…すごく…潜伏幅が狭いです……
こっからCO可能性があるのって、リディヤ、イライダ、ネリア、エリー、僕くらいだよねえ。
(-64) 2012/03/17(Sat) 09時頃
|
|
女ばっかじゃねーか。
男はせっかち、はあくした。
(-65) 2012/03/17(Sat) 09時頃
|
|
…リディヤが顔出して議題回答してないのか。 霊潜伏は3COの場合だろ。霊は誰かがCOしたら回る感じか。 占2COなら回すつもりだったが…。
★>>1:5 イライダ 占2COでも霊3dCO希望?
よう、イヴァン。プロでは話できんかったな。 >>62 日付をまたぐアンカーはプロなら「>>0: 」1dなら「>>1: 」と日付入れてくれ。当日中の分は省略可能だ。
(67) 2012/03/17(Sat) 09時頃
|
|
お昼過ぎって言ってたからねえ、リディヤ。
…まぁ、まだ出ないんですけどね。
8『でたいようー!』
……ふぃぐもせっかちさんか。
(-66) 2012/03/17(Sat) 09時頃
|
|
サーシャは占い師COな自分の危険が危ないことは自覚しているようだが、逆に言えばだからこそ、「一生に一度になるかも知れない占いを霊能にぶち当ててしまって死んだらどうしよう」とかいう気持ちってないんだろうか。
占何COだろうが霊能が潜伏しようが、死ぬときは死ぬぞ。
(68) 2012/03/17(Sat) 09時頃
|
|
オリガ>>63 フィルタ? 発言抽出なら名前のにカーソル当てると発言回数とptが表示される。その後に「注目」ってのが出るから、そこをクリックでできる。ブラウザによっちゃ無効みたいだが。グーグルクロームなら対応している。
>>44 ネリア ああ。そいつは俺も同感だ。潜伏進行は面倒だが、対応できんでもない。>>1:59 イヴァン に追従って感じだな。
(69) 2012/03/17(Sat) 09時頃
|
|
占い師としてまぁ理解出来ることを言っているのがユーリーで、 主張が散らかっているなと思うのがサーシャだな。
(70) 2012/03/17(Sat) 09時頃
|
エレオノーラは、大きく伸びをした
2012/03/17(Sat) 09時頃
|
下書き
>>53モロゾフ あまり経験が無い。村にとってわかりやすいほうがいい。
(>>1:61 イヴァン) (>>1:64 オリガ)
この村の主人公は村人。手をとりあえば狼なんて怖くない
(-67) 2012/03/17(Sat) 09時頃
|
ニキータは、エレオノーラを伸ばした。
2012/03/17(Sat) 09時頃
|
まぁ占2COなんで霊能潜伏する意義は薄いと思うぞ。 という訳で霊能は出ろ。
(71) 2012/03/17(Sat) 09時頃
|
ダニールは、エリーとニキータを眺めた。
2012/03/17(Sat) 09時頃
|
※とてもニッチな考察です;
(@43) 2012/03/17(Sat) 09時頃
|
|
以下で、とある参加者の方のidをXと表します。 真下の独り言に、Xをどなただと思っているかは書いておきます。 (参考までにXさんの参加村はGのは全部、瓜のも大半は見ています。あと普段はIDとか全然気にしません。ID推理もしません。なのでそういう警戒はしないで下さい;)
・ニキータ評価 >>65の一言で【非狼決め打ち】 そして、参加者さんリストを見返した結果【Xさんじゃ無ければ非狼決め打ちでおK。Xさんなら決め打ちは取り消すが、非狼寄りであることには変わりない】という評価に。
以下、一言で狼決め打った理由。 ニキータは最後に登場。
(@44) 2012/03/17(Sat) 09時頃
|
|
そして非占の意思表示の文章>>62が
占い師【ジョブ】ではない
というのも。 独特な言回しである…というか、造語チック。
次は事実です。 【通常の村で、オリジナルな言葉使いやCO周りで造語を使う方の99%は非狼】 ・"通常の村"というのは、言い換え村ではない村だったり、RP要素の無い村だったり、参加者全員が変な言葉使いを使う…みたいなノリになっていない村の事をさします。
(@45) 2012/03/17(Sat) 09時頃
|
|
・"言葉使い"というのは、例えば全ての語尾に「WWWWWWWWWWWW」と意味もなく草を大量に生やしたり、今回のニキータがまさにそうであるようにCO周りや役職について他の誰もしていないのに造語を投与して発言する、ということです。 (言葉使いが変わってる、っていうだけなら私は全村全役職OUTでしょうからww)
(事実の補足) なぜこのような事実が存在するか、ですが。 一言で言ってしまえば『悪目立ちしたくない』という意識を狼は捨てることが出来ないから。なのでしょう。 【狼とは専守陣営である】という言葉にも底通することだと思います。 だからふざけるにしても、あるいは遊びを入れるにしてももっと別の場所で別のフェイズで行う。 初発言から語尾に記号を沢山くっつけたり、非役職をcoする=騙らないと自分は村に宣言する際に、そういう遊びを入れる余裕はない人がほとんどなんだと思います。
(@46) 2012/03/17(Sat) 09時半頃
|
|
但し、100人に1人レベルの強心臓PLでしかもその方が「とにかく楽しんで勝つ」という心情の方だったら別。 実際、この事実を適応した例で一件だけ間違った。つまり狼だったのが、こういう方でした。 (適応回数:参加者としては3回(勿論その時は灰に埋めました)/見学者ORログ読みでは約300回) 参加者リストを見た限りXさんは、この条件に当て嵌まる方だと思うので、評価を修正した次第なのです。
【但し】最初にも申し上げた通り、すごくニッチといえばニッチな考察だとも思うので、実際に参加してたら灰に埋めるか言うにしても「初速が狼に絶対見えない」とかぼかして書きます。 ましてや普段は他の方のIDなんぞ分からないし、考えたりもしないので、再戦村の見学者だからこそ出来る考察ゆえそこはご了承下さい。 また不快感を持たれた方はすいませんでした(了)
(@47) 2012/03/17(Sat) 09時半頃
|
|
★ニキータ >>71 リディヤ占の可能性は切ったか? 気持ちは分かるがな。
占方法な。俺は自由が好きなんだが、占達が統一好みだな。 >>1:8 ユーリー >>1:34 サーシャ サーシャは>>1:49 寡黙占とか言ってるし、自由で占思考見るのは難しそうだ。統一が良さそうだ。
(72) 2012/03/17(Sat) 09時半頃
|
えれおのーらは、↓の灰に、Xがどなたか埋めておきます。
2012/03/17(Sat) 09時半頃
|
灰はイライダのラビへの突っかかりが、単純に「この子なんでこんな戦略を?」って疑問でつついてるのか、疑いの空気を孕んだそれなのか、よく分からなくて気になったかな。言葉尻感。 ★ラビにとっての占い師の重要性を把握することによりイライダは何を得たかった?
ラビに関しては>>46のアリョールと概ね同じ
で、あとのメンツに特に感想はない 強いて挙げるならエレオノーラは「議題貼る?」とか「集計してるけど?」みたいなこと言うんだったら貼ってけよ、と。
(73) 2012/03/17(Sat) 09時半頃
|
|
X=kosさん。
あの村以降、尊敬させて頂いています。
(-68) 2012/03/17(Sat) 09時半頃
|
|
>>72ダニール あのお嬢ちゃんまだ占CO回してないの?
(74) 2012/03/17(Sat) 09時半頃
|
|
>>72ダニール あのお嬢ちゃんまだ占CO回してないの?
2012/03/17(Sat) 09時半頃
|
|
おはよ~。朝は辛いわね。あニキの非占CO>>1:65で残るは姫ちゃんだけね。お昼頃って言ってたから占い師のCO人数確定はそこまで保留。オリガの表に追加しておくわね。
有迎電麗仕酒年毛使諸流織兄 占非非非非非非占非非非非非
>>1:40 ユーリー お返事ありがとう。ユーリーは返答に違和感がないわね。もう少し様子を見させてもらおうかな。
(75) 2012/03/17(Sat) 09時半頃
|
|
これはあれか…G475に引き続き俺の適当な状況認識を黒塗りされてジョークに逃げる流れか……
(-69) 2012/03/17(Sat) 09時半頃
|
|
っていうか、こんなニッチな考察するまでもなく、そのあとの発言見るにニキータは人でよさそう。 この気負いのなさと、それと同時に凄く短文で両占候補を評した上に、役職周りにここまで無神経に正論を手に触れられるのは狼なら凄い。
【ニキータ人】でよさげです。 (しょーじきXさんならどうだろう、とかは思わないでもないですが…それでも初動だけで見ると、人視してしまいます
まぁ、ニキがXさんの場合は一応保留…かな。)
(@48) 2012/03/17(Sat) 09時半頃
|
|
ニキータ>>74 無い。>>4 のみだ。昼過ぎには来るだろ。
見落としか。 ニキータとリディヤが両狼は薄いな。
(76) 2012/03/17(Sat) 09時半頃
|
|
さて。 初動で詰めれたのは
アリョ、ラビ、イヴァン(とニキ)の4人。 残りは15-4-2-1=7人。 3Dまでには全員分終りそうですね。喉的に。
今はこれまで。続きは夜に**
(@49) 2012/03/17(Sat) 09時半頃
|
|
んで、ニキータ非霊。狩の可能性も薄いな。
(-70) 2012/03/17(Sat) 09時半頃
|
えれおのーらは、@275PT
2012/03/17(Sat) 09時半頃
|
という作戦だ。
(77) 2012/03/17(Sat) 09時半頃
|
|
多分、私以外の白と灰分くらい喋ってる予感
(-71) 2012/03/17(Sat) 09時半頃
|
|
>>1:49 サーシャ お返事ありがとう。キリルが>>1:54でも言ってるけど、この村の寡黙域って珍しいと思うな。普通の村なら十分に解るんだけどね。 そこを踏まえたらどうなのか少し気になるわね。 で、サーシャも統一占いっと。両占い師の方針が聞けて良かったわ。
あニキ>>1:73 うん、表は貼ろうかと思ったんだけど、私pt制の村って初めてだからどれくらいで喉が枯れるかわからなくてちょっと躊躇してしまったの。ごめんなさいね。
(78) 2012/03/17(Sat) 09時半頃
|
|
あ、すいません。
もう若干手遅れですが、見学人のガチ推理が苦手だという方がいらしたら、言って下さい。 明日以降は灰に埋めるので。
>>77 はいはい、人、人。絶対ここ(Xさんっていう情報が無い場合は)疑えない。
今度こそ**
(@50) 2012/03/17(Sat) 09時半頃
|
|
何COでも人間死ぬときは死ぬんだ。
3COなら、>>68の理屈も併せ、確定情報に重きを置くならばむしろ確実に霊能守れるんでCOしてよかろうと思う。
灰が狭まればその分、容疑者候補が減る。 「この人黒いけれどもしかしたら潜伏霊かも知れないし」みたいな気を使うのも、気を使っている人らの発言をその前提で読み込むのも面倒くさい。
(79) 2012/03/17(Sat) 09時半頃
|
|
ちなみに3-2はなかろうという前提で話をしている。
>>78エレオノーラ メモっていう便利なものがある。
(80) 2012/03/17(Sat) 09時半頃
|
あ ニキータは、メモを貼った。
2012/03/17(Sat) 09時半頃
|
んー、 ユーリー>>1:58「あまり潜伏は考えてなかったな」 →議題解答「一村人としては統一が好みだ」 これって潜伏意思だと思うのよね。少なくとも出る気満々には見えない。
(-72) 2012/03/17(Sat) 09時半頃
|
エレオノーラは、メモを見て、便利だなぁ、と思った。
2012/03/17(Sat) 09時半頃
ニキータは、エレオノーラの頭を撫でた。
2012/03/17(Sat) 09時半頃
キリルは、就寝準備をしている。
2012/03/17(Sat) 09時半頃
エレオノーラは、ニキータにお辞儀をした。
2012/03/17(Sat) 09時半頃
キリルは、空気が読めていなかった。
2012/03/17(Sat) 09時半頃
|
あニキの喉の為に、出た方がいいだろうか…
(-73) 2012/03/17(Sat) 09時半頃
|
ニキータは、キリルを襲う振りをした。
2012/03/17(Sat) 09時半頃
エレオノーラは、キリルを護るためにニキータを突き飛ばした。
2012/03/17(Sat) 09時半頃
|
女たらしは悪だ。▼ニキータ
【霊能者だよ】
(81) 2012/03/17(Sat) 09時半頃
|
ニキータは、今夜はイライダ[[who]]の所を狙う
2012/03/17(Sat) 09時半頃
|
だが…男だ
(-74) 2012/03/17(Sat) 09時半頃
|
ニキータは、迎え酒**
2012/03/17(Sat) 09時半頃
|
あれ…指が勝手に…
(-75) 2012/03/17(Sat) 09時半頃
|
|
【アリョールの霊COを確認したわ】【私には霊も見えないわ(非霊)】
(83) 2012/03/17(Sat) 10時頃
|
|
【アリョール様の霊CO確認致しました】 【私は霊能者ではありません(非霊)】
(皆様が起きてきたころに寝る、NEET従者)
(84) 2012/03/17(Sat) 10時頃
|
|
わかったアリョール、君を信じる。
【霊能者ではない】
(85) 2012/03/17(Sat) 10時頃
|
|
>>81 黒いの3個欲しいか? 3個……いやしんぼめ。
(-76) 2012/03/17(Sat) 10時頃
|
エレオノーラは、メモを貼った。
2012/03/17(Sat) 10時頃
|
俺の首か?欲しければくれてやる。 探せ! 残りの人狼全てをそこにおいてきた!
(-77) 2012/03/17(Sat) 10時頃
|
|
とりあえず対抗非対抗よろしく。
まとめあんまやりたくないから対抗出てこようか。
(86) 2012/03/17(Sat) 10時頃
|
エレオノーラは、ちょっとおでかけしてくるわ、と手を振った**
2012/03/17(Sat) 10時頃
|
ニキータ>>66 「霊能確定はせんだろう」 しないことを知っているような表現ですね。
ダニール>>69 あああ、困ったな……。 以前からこの国のログ読みに不便を感じていましたが、自分が参加していないせいかと。他国ではちゃんとフィルタ機能が使えるので、無反応なのはブラウザのせいだったんですね。 どうしよう……。
(87) 2012/03/17(Sat) 10時頃
|
|
ニキータはkosさんかな。 アリョールがクロさん。
(-78) 2012/03/17(Sat) 10時頃
|
|
リディヤが「あたし占い師ロリィ!」とか言わない限りは霊確定しないんじゃないか。
(88) 2012/03/17(Sat) 10時頃
|
|
CO理由とか要るかな? ・FO希望多いから潜伏幅狭い ・つか自分の発言的に透けてる気がした ・喉もったいない(特に出ろ出ろ言ってたあニキ)
(89) 2012/03/17(Sat) 10時頃
|
|
このオリガはプロからメタメタ気にしてたが 君が一番ひどかろうに…
(-79) 2012/03/17(Sat) 10時頃
|
|
おはようだ。 えれのあーらの怒濤の考察にびびった。
※苦手という意味ではなく凄いという意味
俺は初日考察苦手。否、推理そのものが苦手。 誰だかの議題回答にひっかかったのあったけど、ま、いっか(このあたりからして、研鑽する気がないと見做される)
(@51) 2012/03/17(Sat) 10時頃
|
ニキータは、アリョールの頭を撫でた。
2012/03/17(Sat) 10時頃
アリョールは、ニキータはやwwす、擦り寄ったって無駄だ!
2012/03/17(Sat) 10時頃
|
>>87 こういう把握漏れや認識の偏りに序盤突っかかってくるのは人狼が多いんだ
(-80) 2012/03/17(Sat) 10時頃
|
|
【非霊】しておきます。
>>82 飴は1人1回ですよー。考えて使わないと。
クリップボードも反応しないんですよね……。
(90) 2012/03/17(Sat) 10時頃
|
アリョールは、おとなしく撫でられている。く、くそう・・・
2012/03/17(Sat) 10時頃
ニキータは、オリガ、ブラウザ何?
2012/03/17(Sat) 10時頃
|
ちくしょう、ニキータ面白いなこのやろう。
そしてキャラがいくえふめい。
8『ふぃぐがいるじてんで、もういくえふめ』
うるさい。
(-81) 2012/03/17(Sat) 10時頃
|
エレオノーラは、鳩「第一印象アリョール真っぽい」
2012/03/17(Sat) 10時頃
エレオノーラは、鳩「オリガ、他のブラウザをインストールしてみたら?」
2012/03/17(Sat) 10時頃
|
自由分actでの推理発言ってオッケーなんだっけ。
(-82) 2012/03/17(Sat) 10時頃
|
|
ほんとは人外が出てくるまで待ってやろうと思ったのに、どっかの誰かが女たらしで喉無駄遣いするから…やれやれ。
>>82ダニール 時間表をありがとう。参考にするね。
>オリガ 8『ぐーぐるくろーむ、とかだうんろーどするの、おすすめ!』
(91) 2012/03/17(Sat) 10時頃
|
ニキータは、アリョールを抱きしめた。
2012/03/17(Sat) 10時頃
アリョールは、!!![抱きしめられて顔を真っ赤にした]
2012/03/17(Sat) 10時頃
|
以前の僕ならエリーのactには噛み付いていた が、そういう人もいるとこの前学んだからな。様子見だ。
くっそwwwあニキくっそwwww
(-83) 2012/03/17(Sat) 10時頃
|
|
しかし、第一印象って
>>81
これ・・・・・・・・・・・・?
(-84) 2012/03/17(Sat) 10時頃
|
|
★エリー。 第一印象ってまさか>>81←これ?
んじゃまぁ、作業しつつゆるゆるいる。対抗マダー?*
(92) 2012/03/17(Sat) 10時半頃
|
|
随分寝坊してしまったわ・・・【アリョールの霊CO確認】【非霊】 ダニール、昨日は寝ぼけて質問飛ばしてごめんね。 ☆「意味のない」独断が判断しにくいだけ。ロケットからなしくずし的にあれよあれよと出てきただけなのに、誰のCOが早いから狂人だとか遅いから狼だとか半メタ的な曖昧な要素で判断するより各自、行動に意味を持ってもらいたかったの。 真占に早いとこ真オーラ放ってもらいたいという意味をこめて思考開示を求めたわ。村の勝ち筋考えてどう水晶玉使うか表明するぐらい真占には簡単なこと。そして偽は別の意図があるから若干やりづらくなるはずと考えた。
(93) 2012/03/17(Sat) 11時頃
|
|
おはようナス
えれおのーらの考察にビックリナスよ さすがナスね 私もミニだにと同じで初日の考察とか苦手ナス~
そういえば私もツールが使えなくて困ってたナス ぐーぐるくろむナスね 時間あったらダウンロードしてみるナス
(@52) 2012/03/17(Sat) 11時頃
|
|
☆ダニール リディアがいないからなんとも言えなかったのだけど2-2になるなら潜伏の意味はないから、霊能者が自分の判断で出てきてくれると思っていたよ。現にアリョは2-2になる可能性も考えた上で霊COしたのだろうから、特に異議申し立てするつもりないわ。 ★ダニール >>36 その質問をした時、「占いの姿勢」を見る以外の思考が私にある可能性を感じていた?あるなら言ってほしいな
(94) 2012/03/17(Sat) 11時頃
|
イライダは、ニキータに 私の家に泊まりにくるなら、ヤドカリ卒業する覚悟しなさいっ とデコピンしつつ頭を撫でた。
2012/03/17(Sat) 11時頃
|
おはよー 昨日夜更かししちゃったからすごく良く寝たよー 俗に言う「爆睡」ってやつだねー
【霊は見えないよー】
霊とかお化けとか苦手なんだー アリョールはボクと違ってお化けとかがでてきてもバスターしちゃいそうだよねー
(95) 2012/03/17(Sat) 11時頃
|
|
おきた! ね、ねむ… 霊能も回り始めたみたい? 【アリョールの霊CO把握したよ!】 【ネリアは何か受信はするけど幽霊なんて見えないよ!(非霊)】
ニキータさんは女たらしなの?(きょとん)
(96) 2012/03/17(Sat) 11時頃
|
|
☆ニキータ 疑い振りまくねえ。私、疑問に思ったことはすぐ飛びつくから。よく言われるわそれ。ラビの占潜伏案みた時は言葉の選択もあってか「ラビは占いなくてもやっていける派」という主義を持った人なのかと思った。返答を聞いて、そうではないと聞き、それでは占い潜伏で灰襲撃された時のことはどう考えていたのかなと要素とりというよりはラビ本人を理解するために質問したの。 純粋に興味本位での発言なのであれば、ラビの言動は防御感がなく非狼的ね。 余計なツッコミ入れられたくなかったら「初日FO 統一で」と無難に意見をしておけばいいんだから。
(97) 2012/03/17(Sat) 11時頃
|
|
ダニールとイライダが斬り合ってるのかと思ったらどうも違うみたい。 イライダ>>97からイライダは白かな。
(-86) 2012/03/17(Sat) 11時頃
|
|
なるほどー イライダはツッコミ役ってことだねー ボクわかったよー
あとアニキの言い回しはボク好きだなー >>88「あたし占い師ロリィ!」とかお腹抱えて笑っちゃったよー
(98) 2012/03/17(Sat) 11時半頃
|
|
狂人けられたってことは人外チームの殺意がマジ半端ないということだね・・・ だめ、ほんと素村苦手。 いっつも誰かに「疑いを振りまいてる」って言われるんだよねー 個人的には読み解こうとしてるだけなんだけど、言葉の使い方が悪いに違いない。 あと狩人っぽいって言われる。狩人やっちゃダメな人間No1だが良い盾になるというわけだ。ブラフでも何でもこいやーー
(-87) 2012/03/17(Sat) 11時半頃
|
|
ニキータのwhoが男性を引いたらどうなるのかしら。
…ある意味興味深いわね。
(-88) 2012/03/17(Sat) 11時半頃
|
|
今回の目標:殴り合いは紳士的に メタ推理はしない ロッカー廃業 占い真贋はフラットに 英雄になろうとは思わない クールになろう
(-89) 2012/03/17(Sat) 11時半頃
|
|
おはよう、熟睡出来た。雨が降ってるのは勘弁して欲しいけどね。 で、アリョールが霊COか。灰なら吊れなさそうな場所から出てきたね。
>>*40 僕が霊COするなら、基本的にオリガLW路線想定だよ。 ただ、今の盤面を見る限りだと僕も潜伏した方が良さげだね。
>>*41 ユーリーのは、帽子(アリョール)が白いってことだと思うよ。 別に視点漏れってわけではないと思う。僕が表で指摘した方がいいかな?
(*42) 2012/03/17(Sat) 11時半頃
|
|
ちらり
☆イライダ>>94 回答どうも。 言いまわしが回りくどいんでスッキリさせたかった。 「出てきたい能力者の人達」とか言葉だけなら真占へのメッセージと言うより偽への投げかけに見える。狼なら狂へ…ってな。だが、イライダにそういう意図はなさそうだと感じた。
>>94 ん?俺はイライダが占機能保護で霊3dCO推進ならFOの流れに対する意見があるかと思って聞いたんだが… 「リディアがいないからなんとも言えなかった」はCO回り切る前に非霊する事への言い訳か? 非CO回しは別に構わないが、陣形に対する自分なりの見解があるかと思たんだがな。回答が言い訳臭いのはちょいひっかかるな。言いまわしは個人の癖も出る部分ではあるがな…。様子見。
(99) 2012/03/17(Sat) 11時半頃
|
|
軽く議事録を見返してきた。これは僕も潜伏した方がいいね。
で、三潜伏もアリかなーと思い始めた。どうしよっか。 アリョールが強そうだから、ライン戦はきついと思うんだよね。 ユーリーとサーシャのどっちがボルガなのかにもよるけど。
二人は2-1と2-2どっちがいいっていう希望はある?
2-1なら、占二枚抜きも視野に入れた三潜伏でいこう。 2-2なら、ペテル霊COで。ロラれるかどうかは分かんないけど。
(*43) 2012/03/17(Sat) 12時頃
|
|
…ガチ村の考察方法を思い出せない ←今ここ
初回吊りされてずっと墓下で遊んでたりするからこうなるのよ! ネリアのばかー! どっから手をつけたらいいか行方不明じゃない!
(-90) 2012/03/17(Sat) 12時頃
|
|
一撃必殺でございます。 【私は霊能者ではございません】
フィルタ未対応の方は、メモ画面の人名の下の「注目」というリンクを使っても発言抽出が出来ますよ。 なかなか便利ですので、皆様占い希望などでメモを一度は使用するとよろしいかと。
(100) 2012/03/17(Sat) 12時頃
|
|
うーん…イライダの回答は俺の質問意図と微妙にずれるな。 俺の聞き方が悪いのかもな。
>>5 でFOでも許容ってのは理解している。 俺はこの後夕方まで発言できんからアリョールが霊COする前だろうと、リディヤがCOに言及する前だろうと非霊置いていくつもりだった。んで、それで構わないか確認する意味で聞いていたんだ。時系列の問題もあるし、CO回りでこれ以上ぐだぐだ言うつもりは無いので回答不要だ。
ところで、狼探しの際に「防御感」って使うヤツいるが、俺にはよく理解できないんだ。狼だと些細な質問に過敏になる傾向ってあると思うか?
(101) 2012/03/17(Sat) 12時頃
|
ダニールは、モロゾフ>>100 ああ。良い案だな。メモ貼っとく。
2012/03/17(Sat) 12時頃
少年 ラビは、メモを貼った。
2012/03/17(Sat) 12時頃
ラビは、モロゾフ>知らなかったよー おしえてくれてありがとー
2012/03/17(Sat) 12時頃
モロゾフは、メモを貼った。
2012/03/17(Sat) 12時頃
|
ダニー>防御感ていうのはあると思うよー 軽くツッコまれただけなのに必死に言い訳とかー 聞いてないことまで喋るとかー 予防線はっちゃうとかー ボクはそういうのを「防御感」ってとるかなー 他にも色々あるけど全部は言わないよー
(102) 2012/03/17(Sat) 12時頃
|
|
表とかメモに貼ってくれた人、みんなありがと!参考にするね。
既に両方とも非COしてる人の中だと、イライダとニキータさんダニールさんは放置っていうか様子見するとこでいいかな?って思った。 いいボケとツッコミだし、議論を動かしてくれそう・発言で見えてきそうだから早期に色付けする必要はないかなって。 イライダのラビ君への突っかかりは、ネリアには言いがかりっぽくは見えなかったな。割と村側的な感情から来た行動に見えたの。ネリアのラビ君に対する感覚はアリョール>>46とかとほぼ同じ感じだけど。
>>101 ダニールさん 防御感って割と性格要素もあるんじゃない?って思う派。イコール狼、ではないと思う。けど、狼でも多くあるのは事実だから、見極めることが必要かなって。ネリアとか村側多いのに毎回言われるしね…(とおいめ)
(103) 2012/03/17(Sat) 12時頃
|
フィグネリアは、一撃「必殺」という言葉選びにツボっている…!
2012/03/17(Sat) 12時頃
|
怪しげだったフィグがイライダ擁護に来たかー
やっぱイライダ注目しとこー
少なくともダニーかイライダのどっちかは狼だと思うんだよねー
(-91) 2012/03/17(Sat) 12時頃
|
|
いやいやいや、決め打ち(・A・)イクナイ!!
慎重慎重。
(-92) 2012/03/17(Sat) 12時半頃
|
イヴァンは、ダニール>>1:67 なるほど、こんな感じでアンカーを引くのね。ダニールありがとー。
2012/03/17(Sat) 12時半頃
|
話しているのに色が見えない理由は回りくどかったからなのか…直したいな
(-93) 2012/03/17(Sat) 12時半頃
|
|
よし、ボク質問しちゃうぞー
★フィグ>>103 誰がボケで誰がツッコミー?
イライダのが「言いがかりっぽくは見えなかった」ってことだけどー ボクはそもそも言いがかりとは思ってなかったんだけどー 誰のどの発言をみて「言いがかり」っていう言葉がでてきたー?
「防御感」は「見極めることが必要」って言ってるけどー フィグはどうやって見極めてるー?
(104) 2012/03/17(Sat) 12時半頃
|
|
おはよう。 このまま2-1かわらわが特攻で霊騙りで2-2か。 正直ロラに持ち込めるかはわからんが・・・強い確霊も困るか・・・悩ましい。 アムールは非霊してしまってもいいかも。
(*44) 2012/03/17(Sat) 12時半頃
|
|
こんにちは、熟睡してたよー。 占が回ってないのはあとリディヤだけで、アリョールが霊COね。 【中二病的には霊が見えるとかっこいいけど、残念ながら違う(非霊)】
発言も増えてきたし、ちょい見返してこようっと。
(105) 2012/03/17(Sat) 12時半頃
|
|
おk、非霊した。ペテルはまだ表には出ないで欲しいな。 ここで出ると霊も回さないといけなくなるし、 それに僕と相談したって勘繰られるのが嫌だしね。
(*45) 2012/03/17(Sat) 12時半頃
|
|
了解。昼過ぎと漠然とした時間しか言ってないし1,2時間遅くても問題ないはず。
(*46) 2012/03/17(Sat) 12時半頃
|
|
確霊でも、独断で狼にヒットさせて来なければ問題ないと思う。 アリョールはある程度周りの意見を尊重するタイプっぽいから、 票数を無視してバシバシ独断するって感じではなさそう。
陣形については、カリンカの意見も聞きたいな。
(*47) 2012/03/17(Sat) 12時半頃
|
|
あー、ちなみにペテルって初回占いに引っ掛かりそう? この村は白い人が多そうだから、その辺どうなのかなって。
それと今の現状を踏まえた上での希望も聞いてみたいな。
(*48) 2012/03/17(Sat) 13時頃
|
|
☆>>104 ラビ君 1)イライダとダニールさんはツッコミ体質っぽい。アニキさんは普通に言葉選びが面白いからボケ。まぁアニキさんツッコミも鋭いと思ったけど。 イライダとアニキさん、どっちも放置枠だしいい漫才コンビになれそうだよね程度のノリだよー。ダニールさんも放置枠だなーと思って一緒に挙げた!
2)んー、心当たりはアニキさん>>73の「言葉尻感」って言葉くらい?
3)これに関しては、「ネリアが見極められる側」って意識が強いな。だいたいネリアがそう言われる側で、言う側には滅多にならないの。 見られる側から言うと、振り幅があまりにも極端なら「そういう人間」もあると思うよ。まぁ、そこまでいくと処理域にかかるけどね…経験談。
(106) 2012/03/17(Sat) 13時頃
|
|
仲裁系の発言だったかー
(-94) 2012/03/17(Sat) 13時頃
|
|
>>106 ネリア 放置枠。これで狼陣営無いな。 狩も無いだろう。
(-95) 2012/03/17(Sat) 13時頃
|
|
フィグネリアは何狙いで占い先を選出する予定なの。
(107) 2012/03/17(Sat) 13時頃
|
|
リディヤは霊COしようか!
やだー確定やだー
(108) 2012/03/17(Sat) 13時頃
|
|
どうだろうか・・・初日に占われるくらいなら霊騙った方が、とはわらわも思うのだがなんとも。 絶対に占われない自信は無い。 しかし3潜伏はボルガの負担も大きいか・・・まだ迷っているが霊騙ったほうがいいような気がしている。
念のため聞いておくがいまから3-1は無いよな?
(*49) 2012/03/17(Sat) 13時頃
|
|
「防御感がする」と思った、その人が村人なら「村っぽい」って思う部分はきっとどこかにあると思う。そこを見てほしい、のかなぁ… それでも黒いなら、その時は処理かける・かけられるのもやむなしと思うよ。
>>107 アニキさん 中庸色付け。寡黙でないけど、疑いを集めている人にぶち当てる。 確定白ならSG救済になるし、斑ならそれはそれで収穫になる。 私の、あるいは村全体の視界が開ける占い先を選びたいな。 あまりに忙しそうでまとめ任せるのも不安ってレベルの人はいないし。
(109) 2012/03/17(Sat) 13時頃
|
フィグネリアは、書いた順番と落とす順番がごちゃごちゃで混乱している!
2012/03/17(Sat) 13時頃
|
イライダが>>42で占候補に(初回)占いの使い方を聞いてるけど、 イライダ自身がどう考えているのかも聞いてみたいな。 ★ここ、どう思ってる?
ついでに僕の思考も開示しておこうっと。 占いは村が動きやすい盤面を作るためにあるものだと思ってるから、 色が見えない灰に色を付けて状況を整理したいと考えてる。 対話や考察で手を繋げそうな灰や、黒い灰は占って欲しくないなー。
(110) 2012/03/17(Sat) 13時頃
|
|
…ネリア、さすがに言葉足らずすぎない?
『だって、なんか頭がこんがらがるんだよ…後から後悔しても遅いのにね! ぶっちゃけイヴァンさん>>110と同じことが言いたいんだけど…うう』
(-96) 2012/03/17(Sat) 13時頃
|
|
【アリョールの霊確認】よろしくね リディヤが…まだなのかな?
☆>>53モロゾフ ぶっちゃけ、あまり自由占いの経験が無い。片白とか、なんか立場的にふわふわしてる感じで微妙。どうせ占い機能使うなら確定情報を落としたほうがいいと思って統一希望。確定情報、大切。
(111) 2012/03/17(Sat) 13時頃
|
|
おはよ…占2ぽい? ぶっちゃけ、今からツインテ(姫)占騙る位なら霊か潜伏の方がマシだろ… 【帽子霊CO確認】【俺もフィルタ使えない…CO】
>>64オリガ ☆毛玉狼と仮定すると、出た時間から言って赤潜伏してても俺CO時点では相談仕切れてなかったと予想。ならすぐ非COした帽子は非狼的=白い、てな判断。毛玉狂なら前提崩れるけど。 …てか、そこから霊出ちゃったのな…放置で楽出来ると思ったのに。
★>>44ネリア 2-2決まってるの? 狼三潜伏とか狂潜伏とかも、なくはないから言い切りぎみなのが気になった(一応理想、と注釈はついてるけどな) 後「潜伏あり~」も詳しく思考の流れ解説して貰っていい?
(112) 2012/03/17(Sat) 13時頃
|
|
独り言にアンカおとしてポップアップで質問確認中
>>61 >>63
あー…なんか2-1か2-2になりそな予感。 ユーリーと僕、もう結構喋ってるから3人目は出にくいよねー…すみません もっと後にCOすれば良かったかなー…
(-97) 2012/03/17(Sat) 13時頃
|
|
ユーリーが霊能騙ってほしそうだからリディヤは霊COすると吉だ。 ついでにアリョールが喜ぶ。
>>111★毛玉の言う確定情報って具体的にどういうものを想定しているんだ。
>>109フィグネリア 模範解答をありがとう。
(113) 2012/03/17(Sat) 13時半頃
|
|
>>108 吹いた。リディヤ以外に霊候補ないんかw
>>110 イヴァンの思考に違和感は感じない。「黒い灰」ねー… イヴァンの除外する「白い灰」、占いたい「色が見えない灰」について興味がある。灰考察で聞かせて貰えると思う期待。
サーシャ>>111 ?自分の占が「確定情報」とは思っていない模様。真占経験無いのか?村目線より占目線で見える世界を発言して貰いたい。
(114) 2012/03/17(Sat) 13時半頃
|
|
3-1はやめといた方が良さそうだね。 んー、もう少し表の様子を見てから決めようか。
(*50) 2012/03/17(Sat) 13時半頃
|
|
ふむ。 ちなみにこの村の元である475は三潜伏だったな。 個人的には踏襲してみるのも愉快愉快。
とりあえず様子見賛成。
(*51) 2012/03/17(Sat) 13時半頃
|
|
誰かも言ってたけど、サーシャのは灰視点に見えるねー
(115) 2012/03/17(Sat) 13時半頃
|
|
>>113ニキータ w 村騙りは×だがなw てか、もう帽子真決め打ってるのか?「霊騙り」って表現からして。 ★電波の回答から分析できた事良かったら教えて。喉キツイなら返答なしでも良いけど
(116) 2012/03/17(Sat) 13時半頃
|
|
ん、元村は確か占狂-霊狼の2-2じゃなかったかな。 どちらにしろ、のんびりと様子見をしよう。
(*52) 2012/03/17(Sat) 13時半頃
|
|
☆>>61イヴァン 私は占い師だけど、村人視点を大事にしたいと思ってる。 私はいつまで生き残れるか分からない。それまでに村の皆にきちんとした情報を伝えるのが私のお仕事。 村人達全員が手をつなげば、きっと勝てると思ってる。だから、村側の人間の一員として皆と一緒に考える。
…と思ったら>>114ダニールが見えた。 ん、村目線より占目線…か。やってみる。
(117) 2012/03/17(Sat) 13時半頃
|
|
あ、そうだ。他の村と間違えた。 とりあえず様子見継続。
(*53) 2012/03/17(Sat) 13時半頃
|
|
うう、なんかごめん。ユーリーさんにっていうかいろんな人に。
☆>>112 ユーリーさん ネリアは占い機能が壊れるのが一番嫌。だから護衛幅は狭い方がいい。 2-2なら霊能護衛の選択肢は9割方切れる。3-0霊潜伏も、初回は占いしかない。だからこのどちらかが理想。むしろそうなってほしいと思った。 3なら潜伏ありなのは、3-1が占い機能破壊されやすい陣形だから、少しでも可能性を低く、って神頼みみたいな感じ。霊能本人のタイプにもよるから、潜伏にならなかったとしても文句はなかった。 アニキさんみたいな「何しようが死ぬ時は死ぬ」って考えはあるけど、それでも初回真抜きって嫌なんだ。
3潜伏や狂潜伏での2-1は、ありえるけどあまり考えてなかった。ネリアは霊の決め打ちは苦手だから、霊は確定してくれた方が嬉しい。でも護衛幅ry
(118) 2012/03/17(Sat) 13時半頃
|
|
サーシャ>>117 村視点占もいるっちゃいる。 俺は個人的に占には占視点を期待するがスキルの問題もある。
襲撃懸念から占は真狂っぽいな。 狼全潜伏もあるな。……あ、時間ヤバイ。、また夜に。**
(119) 2012/03/17(Sat) 13時半頃
|
|
ユーリー、サーシャ、回答ありがとうございます。
☆>>56 ユーリー 長期戦は単純に人数から見た意見だったのですね。 言い回しから、「自分が長く生き残って戦えることを想定している?」とも思えてお話を聞きたかったのです。「終盤の灰殴り愛に向けて~」以降も納得、状況を見通せる御方のようですね。
(120) 2012/03/17(Sat) 13時半頃
|
|
/* 驚きの速さで非狩透けしている気しかしません。 …狩人さん本当にごめんなさい。あと喉がどうしてこうなった
(-98) 2012/03/17(Sat) 13時半頃
|
|
>>111 サーシャ ふむ。>>117も合わせて、サーシャの言わんとするところもまぁ分かります。 別視点からまたお伺いを。 ★サーシャの寡黙占希望は、「寡黙白でも自分が占えばSGにさせず守れる」という思いが多少なりあったと思うのですが、自由占いの結果での自分の片白は村視点あやふやなものになるとお思いになったのですか?そこの違いは何処に?
(121) 2012/03/17(Sat) 13時半頃
|
|
なんとなくユーリーとリディヤ両狼はなさそうだと思った
(-99) 2012/03/17(Sat) 13時半頃
|
|
ラビの占潜伏の関連でやり取りがあったけど、 「ぼくのかんがえたおもしろいさくせん」を言ってみただけって感じ。 この辺も含めて、ラビは身軽な印象だね。一先ず放置枠にぽいしとこ。 ニキータもタイプは違うけど、印象は近いかな。
イライダとダニールは話が上手く噛み合っていないだけに見えるから、 両白ならここは今後の対話で解決出来るかな、と思ったりする僕。
(122) 2012/03/17(Sat) 14時頃
|
|
☆>>64オリガ 再戦村でも寡黙は存在するらしいよ? それに、昨日私がCOした時点で5人も未発言だったから、ちょっと不安になった。
「どの程度を寡黙とみなすか」は…そうだね、基本的には発言数少ない人。発言が多くても、議題回答や現状確認だけ発言して自分の意見や思考をあまり出さない人は占いたい対象になるかな。
(123) 2012/03/17(Sat) 14時頃
|
|
>>118ネリア 丁寧な回答ありがと。 あー言い回し紛らわしくてごめん。「まずかった」が何ミスったと思ったのか気になるって事…2-1は経験の違いかな? ★結局占霊どっち大事だと思ってる? うにうに言うより殴り愛の覚悟決めようぜ。
>>119ダニール 懸念なら誰でも出せる。判断早すぎない? 何か誘導少し疑っちゃうんだけど…★CO回りきってないのに全潜伏?て気が早くないか? 何か思い至った根拠あるなら聞きたい。
>>120モロゾフ ああ、俺じゃなくて村が長期戦~て意味だったんだ。紛らわしくてごめんね。
(124) 2012/03/17(Sat) 14時頃
|
ユーリーは、喉キツイ…夜まで温存する。考察や質問は後でまとめて出す**
2012/03/17(Sat) 14時頃
|
>>122 計画通り!(ニヤリ
(-100) 2012/03/17(Sat) 14時頃
|
|
>>103 自己レス 要はイライダはやや村寄りじゃないかなーってこと! >>93最下段も割と好印象。あ、ネリアの好印象は村印象って解釈でいいよ。村(人)っぽいけど強い要素ってほどじゃない時によく使うと思う。 ニキータさんは女たらし?だけど面白いし、>>68最後の感覚とか、正直言って個人的に好み。どんどん突っ込んでく人だしもっと見てたいって思う。 ニキータさんって長いからアニキさんでいいかなぁ…[…は考え込んでいる]
☆>>124 ユーリーさん その答えは「占い師」。霊も必要だけど、ネリアには見極められない。 先んじて「潜伏もあり」と言う=霊COを後回しにすることで、人外に霊に出るかを考える時間を与えてしまったんじゃないかって、その時気付いたの。 3-0にも、2-2にもならない=2-1で確定する可能性を自分で高くしたんじゃないかって、はたと気づいて「まずかった」んじゃないかと思った。
(125) 2012/03/17(Sat) 14時頃
|
|
ダニール>>114 「黒い灰? 直吊りしようぜHAHAHA」って思ってる。 「白い灰」っていうより「今後白なら対話や考察で手を繋げそうな灰」 の方がより僕の考えに近い表現かな。サーシャに関しては同感っス。
サーシャ>>117 うん、回答ありがとう。サーシャの考えは把握したよ。 ただ、占い師って僕たち灰よりも多く情報が持ってるわけだから、 占視点で見えたことを素直に言って欲しいな。 灰視点サーシャじゃなくて、占視点サーシャを見て判断したい。
(126) 2012/03/17(Sat) 14時頃
|
フィグネリアは、喉が行方不明…見てるけど黙るよ。質問あれば答えるね。
2012/03/17(Sat) 14時頃
|
サーシャ>>123で、サーシャの「寡黙」の定義は把握。 ★じゃあ、その寡黙がいなかったらどんなところに占いを当てたい?
(127) 2012/03/17(Sat) 14時頃
|
|
イヴァンも白いなぁ
(-101) 2012/03/17(Sat) 14時頃
|
|
んー、全潜伏でもいい気がしてきた。 ただ、流れ的にペテルが占いに当たりそうなのが悩ましいね。 現状霊COするかどうかって結構注目を集めてるし、めんどい。
今日って早い時間にどれくらい発言出来る?
(*54) 2012/03/17(Sat) 14時頃
|
|
☆>>モロゾフ 『寡黙占希望は「寡黙白でも自分が占えばSGにさ せず守れる」という思いが多少なりあったと思うのですが』うん、あったあった。 『自由占いの結果での自分の片白は村視点あやふやなものになるとお思いになったのですか?』あー…統一占いしか頭になかったので、そこまで考えていませんでした(ぉぃ 今考える。
うん…村が怪しいなと思った人が片白になって、やっぱり怪しいから吊ろうていう流れになったら占い機能と吊り縄がひとつずつ無駄になっちゃう。がっつり真視されてればいいけど、私の信用が低いせいでその人が吊られるのだとしたら、ものすごく申し訳ない。嫌な思い出。 SG救済なら片白じゃなくて確白にしないと。
(128) 2012/03/17(Sat) 14時頃
|
|
おそらく18時くらいまでは箱前にいれるはず。 その後はちょっとわからない。 誰に占い持ってくか・・・難しいな。
(*55) 2012/03/17(Sat) 14時頃
|
|
『…わ、ユーリーさんに読み違えごめんなさい、って言い忘れたよ! 喉が風前の灯なのが、つまりネリアの喉配分が悪いー!orz』
喋ることがないと、暇なものよね…灰の発言を見直した方がいいのかしら。 放置枠は放置枠でいいと思うんだけど。夜には本気出そう…
(-102) 2012/03/17(Sat) 14時頃
|
ユーリーは、自由占はSG救済じゃなくて、真占の白を吊らせない=黒狙い前提戦法だよ!(注釈ならこっちでも良い…?
2012/03/17(Sat) 14時頃
サーシャは、イヴァンごめん時間切れ…後で答える**
2012/03/17(Sat) 14時頃
イヴァンは、両占い師が仲いいなw サーシャ了解。
2012/03/17(Sat) 14時頃
ユーリーは、イヴァンに、いや今の老眼鏡(モロゾフ)に言ったつもりだった…自由の認識違うぽかったから
2012/03/17(Sat) 14時頃
|
丁度>>123下段に当てはまるのがエレオノーラだなと思っていたところだ。
>>128サーシャ いや、君統一希望だろう。 毛玉真で白寡黙に対抗が偽黒出したらどうするんだ。 「確白にしないと」って、毛玉は望めば白確作れるのか? 判定自在に出来るのって騙りしか居ないぞ。君は騙りか。
(129) 2012/03/17(Sat) 14時頃
|
イヴァンは、あー、そういう解釈ね。早とちりした、ごめ。
2012/03/17(Sat) 14時半頃
|
占いを当てるならエレノオーラかな。次点でキリル。 三潜伏だと、今日はエレノオーラ、キリル、リディヤに票が集まりそう。
んー…どうしようかな? 悩ましいね、これ。
(*56) 2012/03/17(Sat) 14時半頃
|
ニキータは、自由文actの推理利用って可能だったか。安価訂正ぐらいなら良いか。
2012/03/17(Sat) 14時半頃
ユーリーは、ニキータに、やっぱこれアウト? ごめ、気を付ける。
2012/03/17(Sat) 14時半頃
|
フィグは回答ありがとう。咀嚼しながらボクもちょっと喉ノールスプレーを買ってくるよー
直近のユーリーactはグレーっていうかアウトじゃないかなー actのご利用は慎重にだよー
(130) 2012/03/17(Sat) 14時半頃
|
|
整理ねぇ。
そう言うと「さして黒いとは思っていませんでしたがあの人のお話は分かりにくいので能力処理にかけます」っていう理屈で人狼側が楽に村人処理し易くなるよ
(-103) 2012/03/17(Sat) 14時半頃
|
ニキータは、ユーリー、いや知らん。俺はどうでもいい。
2012/03/17(Sat) 14時半頃
|
>>110 イヴァン 1%でも黒の可能性があるところ。特にこれから2-2になるようであれば、早期のうちに積極的に黒が出そうな人を狙い、判定でラインを見るのが必要。全ロラする縄なんて勿体ないので。初日で明らかにボロを出す狼はいない。いたとしてもだいたい言動がおかしくて確白になるパターン。ステルスしてそうなとこ(発言から色見えないともいう)かな。詳しい言及は狼さんのヒントになっちゃうから避けるよ。初めのうちはガンガン疑って疑惑すっきりして後半信じれる人が欲しい派。 ★イヴァン 例えば「この人、狼じゃない?」と思っている人がイヴァンにいたとする。その人物は何らかの要素で白視稼いでて吊り縄から遠そうな人間。どうする?
(131) 2012/03/17(Sat) 14時半頃
|
ニキータは、ちなみに俺の飴は、一番可愛くおねだりできた奴にやると決めている
2012/03/17(Sat) 14時半頃
|
心配してくださった皆さん、ありがとう。 グーグルクロームにしてみました。フィルタもクリップボードも使えるようになりました。 お騒がせしてすみません。
(132) 2012/03/17(Sat) 14時半頃
|
イライダは、ダニールに 喉ないからCO回りのことでお互い疑問があったら喉に余裕がある時にしましょう
2012/03/17(Sat) 14時半頃
ユーリーは、えーと…じゃあ罰で今日のpt50残す宣言!…ごめんなしゃいorz
2012/03/17(Sat) 14時半頃
|
オリガwwwwwwwww
それこそactでやれwwwwwwwwwww
(-104) 2012/03/17(Sat) 14時半頃
|
ユーリーは、…やっぱ50は多いな…40でも良い? それか赤毛飴寄こせ(ぺい
2012/03/17(Sat) 14時半頃
|
あ、カリンカ来た。陣形についての考えを聞きたいな。 要は2-2と2-1どっちにするかっていう話なんだけど、 2-2だと対抗が強くてロラ出来るか微妙、2-1だと今日占いヒットしそう。
ペテルはすぐ表に出るとカリンカとの繋がりを疑われて面倒かも。 原稿を作っておいて、表に出た後に間を開けて落とすのもありかな。
(*57) 2012/03/17(Sat) 14時半頃
|
|
サーシャはそろそろ灰に言及し始めるとニキータからの好感度が上がるぞ。
(133) 2012/03/17(Sat) 14時半頃
|
|
陣形希望はありません。
>>41は、オリガからは偽視点の発言に思えたという意味で、指摘しました。
(*58) 2012/03/17(Sat) 14時半頃
|
ラビは、微妙にケチ臭いユーリーに笑ったよー
2012/03/17(Sat) 14時半頃
ユーリーは、ラビに、うるせー! 10ptを笑う奴は10ptに泣くぞ!?
2012/03/17(Sat) 14時半頃
ラビは、そこは「黙れ小僧!」だよー
2012/03/17(Sat) 14時半頃
ユーリーは、「黙れ小僧(ジムゾンボイス」←ドヤ顔
2012/03/17(Sat) 14時半頃
イライダは、ニキータは むしろツッコミだと思う派。
2012/03/17(Sat) 14時半頃
|
ん、>>41については了解。 今のとこ、村の占真贋は ユーリー>サーシャ ぽだね。 僕は割とサーシャ真もあると思ってるけど。
カリンカの陣形希望はなしね、おk。じゃあ、ペテルはどうかな。 最悪今日ペテルが占われても、黒出し占を抜ければいいんだけど。
(*59) 2012/03/17(Sat) 14時半頃
|
|
>>116ユーリー 君の感想と同じだ。真というかCOするまでが「白い」と思う。 自然に議事録に溶け込んでいるように見えたんで、灰に居たら白視してるだろうな。いやらしい目ではまだ見ていない。
(134) 2012/03/17(Sat) 14時半頃
|
|
三潜伏も面白そうだな、やったことないし。
戦術論で考えれば1人騙りに出した方が良さげだけど、 アリョール真決め打ちされそうな気がするのが不安要素。
てかマジで白くなりそうな人が多いな…どうすっかね。
(-105) 2012/03/17(Sat) 14時半頃
|
|
さすが再戦村。多弁ばかりで、ログを追うのが大変。
私はツッコミになりたいけど、しばしば素ボケをやってしまう体質ですorz。 そういえば、思いがけないところで視点漏れを疑われ、驚くことがよくあります。でも、視点漏れを言ってくる人はほぼ人外陣営だったりします。 好かれてるのか、嫌われてるのか……?
初回占いは大事ですから、今回は、特に違和感の強い人に当てたいです。 実は、早くもロックオン体質の血が騒いで……。うーん、どうしよう。
(135) 2012/03/17(Sat) 14時半頃
|
|
/* >>134 まだってどういうことよまだってwww アリョール逃げてー!
(-106) 2012/03/17(Sat) 15時頃
|
|
騙ってみるか、どちらにせよ劣勢かもしれんが。 確信が持てなければロラしとく派の人間もいるだろうしその辺に賭けることにする。 二人ともそれでいいか?
(*60) 2012/03/17(Sat) 15時頃
|
|
>>135オリガ 自分の体質を説明したり悩んでますーって表明する暇があるなら、サクっと疑問を提示すればいいだろう
(136) 2012/03/17(Sat) 15時頃
|
|
わ~い!! ぐーぐるくろむダウンロードしたらツール使えるようになったナス これでぐたの村も入れるナス さすがアリョ、愛してるナス~!!
(@53) 2012/03/17(Sat) 15時頃
|
|
カリンカはここまでの発言を見て考察を落とした方がいいかも。 いや、言われなくても分かってると思うけどw この村の流れからして、>>135は防御感を指摘されそうな気がする。
僕も質問回答で発言を作るから、ペテルは希望言っといてねー。
(*61) 2012/03/17(Sat) 15時頃
|
ニキータは、ユーリーを限界まで焦らしてみた。
2012/03/17(Sat) 15時頃
|
いいな~楽しそうだな~私も参加したかったナスよ~
(@54) 2012/03/17(Sat) 15時頃
|
|
様子見感を疑われるのでは……。この村、村人の白視を取るスキルが高いですよ。 ペテルは挨拶後、一気に発言を落としていけば、寡黙印象を挽回できると思います。疑われているからと引っ込まず、前へ出る姿勢で白印象を稼いでください。 狼ならありえない目立ち方をするのも有効です。RPで目立ち、女王様らしく主役登場! の感じで前に出てみては。
(*62) 2012/03/17(Sat) 15時頃
|
|
うーん、これだと三潜伏の方がいいかも。
オリガも占い票が入る位置になるかもだから、 2-2にすると初日ヒットしてアレな気がしてきた。 アリョールは真っぽいし、最悪ロラ出来ない可能性もある。
三潜伏どう?
(*63) 2012/03/17(Sat) 15時頃
|
|
元村では霊ロラしたい人が多かったです。安全策優先で。
(*64) 2012/03/17(Sat) 15時頃
|
|
了解。では三潜伏でいくとしよう。 一気に発言するためとりあえず原稿考える。
(*65) 2012/03/17(Sat) 15時頃
|
|
元村と今回じゃ状況は違うし、当てにしない方がいいと思う。 質問回答をするから、暫く白に出てくるね。
(*66) 2012/03/17(Sat) 15時頃
|
ユーリーは、ニキータを、猛犬のような目で睨んでいる…(ウググググ… てかそのグラだと目見えないしw
2012/03/17(Sat) 15時頃
フィグネリアは、ボケもツッコミもできるとか最強だと思った。
2012/03/17(Sat) 15時頃
|
もしかしたら霊騙りでるかなーと思って黙ってたけど、アニキが言っちゃったよー アリョールはボクとシンクロした時点で白だと思ったから霊ならもう真なんだよー あ、ボクはいやらしくないよー
ダニールとイライダはちょっと注目してるんだー 最初2狼が斬り合ってるんじゃないかと思うくらいの黒さだったけどー 絡みすぎてて逆に両狼はないっぽいんだー 他の灰との絡みで両方とももっとみてこーかなー
イヴァンは白い感じー モロゾフもいいなー キリルははてなー
全く要素取れてないのはエレオノーラー(ロードローラーと似てるよねー)とリディヤー
(137) 2012/03/17(Sat) 15時頃
|
|
ググクロ落としてきた!
おーツール使えるようになった!
皆喉少なっw
(-107) 2012/03/17(Sat) 15時頃
|
|
ネリアは占機能を大切にしたい人っぽいね。拘りが結構強いぽだけど、 ★占機能破壊後の灰殴り愛や手繋ぎって苦手な方?
イライダ>>131 1%でも黒の可能性があるって、灰全員じゃないのw そこは置いとくとして、イライダの考えは分かったよーありがとう。 もし2-2になったら割れそうなところを狙うっていう部分は、 情報を増やしたいっていう心情が出てる感じだね。 疑念は早めに解消してスッキリしたい派、把握。発言とも違和感ないね。
イライダは思考も追いやすそうだし、ここは放置枠にぽいしようっと。
(138) 2012/03/17(Sat) 15時頃
|
|
オリガの「早くもロックオン体質の血が騒いで」は、ボク防御感として取るよー 黒塗りをロックオンってことで逃げちゃいそうだし、そもそもこれからの考察への予防線に見えちゃうからねー
よーし、このくらいにして様子見しちゃうぞー
(139) 2012/03/17(Sat) 15時頃
|
|
誰かが言ってたがまさにこんな感じだな、防御感というか前置き感。オリガの>>135。自己主張の激しい性格か、前もって突っ込みに備えてる人狼かって感じだな。
>>116ユーリー 村としての基本は抑えてるなという感じ。白黒に結びつかない雑感だ。そう言えば>>125の返答はズレているね。どちらの情報を重視するかという質問に対し、霊能騙り占い騙り両方出た場合に、どちらの真を見極めるか、という話にすり変わっている。
>>137ラビ 要素と言えるだけのものを君がとっているようには見えないなぁ。 ところで、君はオリガをどう思う。
(140) 2012/03/17(Sat) 15時頃
|
|
目についたところから、発言していきますね。
ネリア>>103 「イライダとニキータさんダニールさんは放置っていうか様子見するとこ」 うーん、私はニキータさんかダニールさんか、片方の色をはっきり見ておきたいと思いましたが。ロックオンしすぎなのかなあ。
ユーリー>>112 回答ありがとう。自分にはどうにも引っかかる表現だったので。
(141) 2012/03/17(Sat) 15時頃
|
ニキータは、ラビ>>139、その発言をあと4分早くやってくれていれば…
2012/03/17(Sat) 15時頃
|
理由もなく俺の色を見たい等宣うとは、いい度胸だな、小娘。
(-108) 2012/03/17(Sat) 15時頃
|
|
カリンカは早いうちに占われそうだなー、こりゃ。 >>135はぶっちゃけ防御感満載で黒いしね。
(-109) 2012/03/17(Sat) 15時頃
|
|
理由も挙げずにロックしにくるとはいい度胸だな、小娘。
使い方これであっているか?
(142) 2012/03/17(Sat) 15時頃
|
|
エリーさんのせっかくのCO時順の表が思いっきりずれて見える……。
ラビ>>139 え、これが防御感? そうなの? いきなり誤ロックでがんがん押しちゃったら、相手に迷惑かもと思って予告したつもりなんですが。
喉の配分が元村以上に難しいですね。コアタイムにどのくらい残しておけばいいのかなあ……。
(143) 2012/03/17(Sat) 15時頃
|
|
そういえばイヴァンがナス陣営COしてたナス これは見逃せないナスよ 初回吊りでもいいぐらいナス はっ、でも墓下来たら食べられちゃうナス(>_<)
(@55) 2012/03/17(Sat) 15時頃
|
|
☆イライダ 話の流れから、占機能がある状況を想定してるのかな。 状況によるけど、まず狼っぽく思う原因について対話を試みてみる。 で、そこから白/黒要素が取れたら他を優先して占いたいけど、 要素が拾えないようなら占い希望の優先順位が上がるって感じかな。
もう指摘されてるけど、オリガ>>135は予防線を張ってる感があるね。 性格要素かもだけど、それよりも考察を見たいっていう。でっていう。
★ラビ>>137 最初ダニールとイライダが黒いって思ったのは、 それぞれの単体を見て? それとも2狼のライン切りに見えたから?
(144) 2012/03/17(Sat) 15時半頃
|
|
当たっているか否かはどうだっていい。 論点は、オリガが「どうしてそういう考えに至ったか」だ。 違っていたらゴメンナサイでいいんだ。
(145) 2012/03/17(Sat) 15時半頃
|
|
もう、様子見中なのにー
オリガ>>143 事例としてわかりやすかったからねー アニキも言ってるしー でもあくまで要素の一つだからねー
(146) 2012/03/17(Sat) 15時半頃
|
|
いやーん これでほんとに黙るからねー
イヴァン>>144 単体を見てだよー ダニール黒い、イライダ黒い、絡んでる→斬り合い?、絡みすぎ→両狼ないなー だよー
(147) 2012/03/17(Sat) 15時半頃
|
|
ニキータ>>142 「いい度胸だな」デター!!!www
>>136 フィルタがうまく使えず、複数のウィンドウを見ながら手打ちしてるので、時間がかかってます。 表示の変更も有効なのは1回だけなんですね。複数の人の発言が同時に見れない……。
(148) 2012/03/17(Sat) 15時半頃
|
|
ちわーっス ちなみにアタシは「りんご(名)なたりー(姓)」っス
えれおのーらのCO(>>@14)は潔くってフイたっス。 たぶんそーだろなーと思ってたっスよ。 お久しぶりっス。
(@56) 2012/03/17(Sat) 15時半頃
|
あナスたしあは、あっ、りんごちゃんだ!!
2012/03/17(Sat) 15時半頃
|
イヴァン>>144 オリガ>>148を見てくれ。こいつをどう思う?
(149) 2012/03/17(Sat) 15時半頃
|
ラビは、オリガごめんねー メタは話はそこまでにしてくれるかなー
2012/03/17(Sat) 15時半頃
オリガは、クロームだと、ピックアップが出すぎて、画面がわけのわからん長さに……。
2012/03/17(Sat) 15時半頃
|
ナスちゃん、ちわーっス!
初日考察苦手なアタシは、ぼやーっと見てるっス。 怒涛の勢いで喋ってるえれおのーらが羨ましいっス。
(@57) 2012/03/17(Sat) 15時半頃
|
ラビは、そうそうactでやろー
2012/03/17(Sat) 15時半頃
|
★オリガ>>141 ニキータとダニールの色見たいのって何で? 僕はダニールは様子見かなって思ってるけど、アニキは割と放置枠。 オリガが何でこう思ったのかを知りたいなー。で、考察マダー?
ラビ>>147 ん、思考の流れが分かりやすいねーありがとう。 両方黒いけど、絡みすぎで両狼はなさそうに見えるってことだね。
★追加の質問だけど、二人のどの辺が黒く見えた? 僕、ダニールは↑でも書いた通り様子見したいんだけど、 イライダは割と放置枠かなって。喉が余った時にでも回答宜しくー。
(150) 2012/03/17(Sat) 15時半頃
|
|
そろそろ指摘しておかないとノイズになっちゃう><
(-110) 2012/03/17(Sat) 15時半頃
|
オリガは、そして、アンカが反応しない……。ひえーん、なんで?(>_<)
2012/03/17(Sat) 15時半頃
|
>>140 アニキさん あれ、ズレてた? うん、でもやっぱり大事なのは占い師かな。たとえ確霊してたとしても、占い失うくらいなら霊の方がまだ痛くないと思ってしまう。その理由が「ネリアにとって占いの方が見極めやすいから」かもしれない。
ラビ君は他灰をどう見てるかを早く落としてる点で少し印象アップかも。ここもいきなり占い当てるってほどじゃない…かなぁ?って感じ。
☆>>138 イヴァンさん うん、とても苦手。そういう場面になるとネリアは真っ先に脱落すると思う。人にうまく触れなくて、後をついていける人を常に探してる感じ…かな。
>>141 オリガ どうしてそう思ったかっていうのはアニキさんがもう聞いてくれてるからいいや。ネリアはその二人、少なくとも初回で占い当てるには惜しいなって思った。いずれ見る必要は出てくるかもしれないけど、自分の発言で色を示してくれそうだから。
(151) 2012/03/17(Sat) 15時半頃
|
|
ただいま、今戻ったわ。 議事を確認してくるけど、また夕方頃から出かけなきゃいけないの。 帰宅は22時くらいかなぁ。
(152) 2012/03/17(Sat) 15時半頃
|
|
懲りなさすぎワラタwwwwwwwwwwww
(-111) 2012/03/17(Sat) 15時半頃
|
|
陣営を問わずだが、中身のある推理発言を行わない言い訳に見えるから、システムに慣れてないという話は心の中に留めておけ。 喉勿体無い何pt残したらいいかなと悩むぐらいなら尚更だ。
でないと吊っちゃうぞ。
(153) 2012/03/17(Sat) 15時半頃
|
ニキータは、イヴァン、俺に構えよ。
2012/03/17(Sat) 15時半頃
|
アニキ>>149 考 察 し ろ って感じかなw 自分の考えをありのままに解き放って欲しいな!
( ) ジブンヲ ( ) | |
ヽ('A`)ノ トキハナテ! ( ) ノω|
(154) 2012/03/17(Sat) 15時半頃
|
|
あたし占い師ロリィ!・・・ふふふ、言ってみたくなっただけだ。 わらわはそんな力は持っていない(非占) 下々の者がせいぜい働けばいいのだ。ユーリ、サーシャ、しっかり働くがよい。 しかしどちらかは偽者、姫を謀るという事はどういうことかよく考えるのじゃな。 ニキータはなかなかおもしろいな。わらわの従者に加えてもよいぞ。
(155) 2012/03/17(Sat) 15時半頃
|
あナスたしあは、イヴァンwww
2012/03/17(Sat) 15時半頃
|
ユーリーの注釈へのお答え等々。 私は、自由占いとは「両占い師から見た盤面を明確にするもの」と考えております。 最終的に占決め打ちを視野に入れる作戦とも言えますね。 そして今回の私からのサーシャへの質問に、ここはあまり関係がございません。意図としてはこうです。
(156) 2012/03/17(Sat) 15時半頃
|
イヴァンは、ニキータアニキーアニキーキャッキャッ さて、僕も様子見タイムに入ってactで遊ぼうっと。
2012/03/17(Sat) 15時半頃
|
まずサーシャが自由占いを嫌がるのは「村視点」確定情報が落ちないから、と。ここまではフラットな視点の持ち主ということで理解できます。 しかし、それは「寡黙も占えば村視点判断がつく」という主張と反します。寡黙が狼の潜伏域、あるいはSGと考えているのなら、対抗が判定を割ってくることも考えられるでしょうからね。 その場合判断が出来るのは、村ではなく占い師ただ一人です。これは自由占いで占った相手のことにも当てはまりますね。
ということで、「寡黙占」と「自由占」でサーシャの中で差をつけての主張の違いだったのかなと思い問うてみたのですが。 …ふむ。最初に抱いた感想はニキータ>>129に言われてしまっていますね。
(157) 2012/03/17(Sat) 15時半頃
|
あナスたしあは、リディヤきたナス!!
2012/03/17(Sat) 15時半頃
|
あ、ペテルは非霊もしておいてねー。大丈夫だと思うけど。 もし書き忘れてたら、付け足しっぽくならないように自然に。
(*67) 2012/03/17(Sat) 15時半頃
|
|
わらわは愛しい妹である第二皇女の復活を望んでいる。 いや、肉体無き身であろうともせめて心通わせることができるのならば・・・(非霊) アリョールよ、妹はわらわの近くにいるかや?当然、妹も高貴な生まれ、寂しくとも無様に泣き喚いたりはしていないだろうが何分幼くて逝ってしまったからな。
さて、もうお茶の時間になってしまったか。 たまには下々の者との茶会も悪くないか。お喋りに興じることにしよう。
(158) 2012/03/17(Sat) 15時半頃
|
|
ん?なんだこれは?しかたがない、一応答えておくか。 ■1.まとめ?姫であるわらわを妄信してもよいが皆に城に押しかけられるのも面倒じゃな。アリョール、貴様がまとめよ(確能ということで) ■2.下賎の細かい役割など知らん。とりあえず決まったようだな。 ■3.自分で決めろ、好きにしろ。 ■4.自由でも構わないが不確定情報に混乱するものも出そうだな。その混乱し迷走する様を城から眺めるのも一興か。愉快愉快。だが同じものを占ってもし結果が割れればわらわを謀る不埒者が判明するな。統一にしておくか。
(159) 2012/03/17(Sat) 15時半頃
|
|
おkおk。僕の杞憂でお節介なこと言ったね、ごめん。 後で出掛けるけど、知的鳩からたまにチラ見するよ。
あと900ptちょいだから、更新前に備えてちょい黙るっす。
(*68) 2012/03/17(Sat) 15時半頃
|
|
/* >>154 ちょwww 不意打ちやめいwww
(-112) 2012/03/17(Sat) 15時半頃
|
だにーるは、 ちら見してイヴァンのAAにふいた
2012/03/17(Sat) 15時半頃
あナスたしあは、だにーるやっほ~ナス!!
2012/03/17(Sat) 15時半頃
|
今日の占いはオリガかエリーかな~ 今のところみんなにオリガはわからない、エリーは思考が見えないって思われてる気がするナスね~ あにきあたりはオリガ気にしてるからオリガ占いになるナスかね~?
(@58) 2012/03/17(Sat) 15時半頃
|
|
ちなみにアタシは確霊>>>占>>>複数霊っス! 確霊最上級主義者っスよ。 だって考察しなくていいっスからね~
ネリア(>>151) GJが重要な場面で、もし狩りなら護衛先透ける発言っスね。 やや非狩要素っス。
(@59) 2012/03/17(Sat) 15時半頃
|
フィグネリアは、イヴァンをどこに通報すればいいか考えている。
2012/03/17(Sat) 15時半頃
|
うえええ確定したとか… 対抗とじゃれ合いたかったのに、人外さんひどいよう。
【まとめる】 【仮23:00本23:30】 【希望提出は22:50までにしてほしい】
【統一占予定。自由がいい人は主張すること。】 発表方法も募集、ただし残り喉に注意。
(160) 2012/03/17(Sat) 15時半頃
|
|
☆アリョール>>1:92 そこじゃなくて、アリョールは非占COがすごい早かった(>>1:16)じゃない。俗に言う真霊アピールだったのかなって思ったのよ。 しかし、>>1:86と言い>>1:92、>>1:108と言い余程対抗に出てきて欲しいのね……そんなに確定するのは嫌なのかしら。
解らなくもない感情だけれど、少し誇張している気がしているわね。
(161) 2012/03/17(Sat) 15時半頃
|
ニキータは、イヴァンに引き続き、自分を解き放った。
2012/03/17(Sat) 15時半頃
|
(15>)14>12>10>8>6>4>ep 6手で3狼1狂。
偶数進行の狩人頑張れ陣形。狩人頑張れ。(灰反応不要)
★ユーリー、サーシャ 改めて、対抗の狂狼予想などあれば教えてほしいな。
(162) 2012/03/17(Sat) 16時頃
|
|
[手をぶんぶんしつつ]
2-1陣形か? 見落としあったっけ? 占内訳は経験則上真狂だけど、なんか真狼もあるみたいだし、なんともか。再戦という性質だとなおさら。 まぁ、喰われるだろうから、残った方は吊るだな。 となると、占いで色つけられる人が僅少。殴り合い必須。
(@60) 2012/03/17(Sat) 16時頃
|
|
ナスちゃん(>>@58) アタシも同感っスね。
オリガは扱いが難しいっス。 不慣れ印象が強くて、白黒取れないっス。 序盤能力処理は賛成っスね。
あれ? 15人村で2-1っスか?
(@61) 2012/03/17(Sat) 16時頃
|
|
そういえば3潜伏ナスね~
(@62) 2012/03/17(Sat) 16時頃
|
|
>>162 わかった、死ぬまで護衛してやるよ。
(163) 2012/03/17(Sat) 16時頃
|
フィグネリアは、自分を解き放った男たちに目を覆った。
2012/03/17(Sat) 16時頃
|
この陣形で狩人だったときは死ぬよなー、護衛先。
灰考察とか占考察はそのうちやろう、そうしよう。
そうそう、【俺も確定情報好き派CO】しとこ。
(@63) 2012/03/17(Sat) 16時頃
|
フィグネリアは、すみっこで毛布くるくる。マトリョシカモード突入。
2012/03/17(Sat) 16時頃
エレオノーラは、メモを貼った。
2012/03/17(Sat) 16時頃
アリョールは、リディヤ、視える。視えるよ…!
2012/03/17(Sat) 16時頃
|
もうまとめられないので、前から順番に説明していきます。
私はこの時点で、どちらかと言えばサーシャのほうを真っぽいと見ていたので、ニキータ>>66 「霊能確定はせんだろう」に、一般的な予想以上の強い、知っててしゃべっている感じを受けました。 続いての>>71 「霊能は出ろ」には、場を率先してコントロールしたい意思を。
また、イライダ-ラビ間の会話に入っていく>>73にも、自分の意見で場を先導したい気持ち以上に、反対意見を早めに鎮めておきたい意思を感じたので。
>>79、>>129などはそういう性格要素かと思える一方、しつこく強調する>>88、>>113は万一のときの仲間切りか、とも思えます。
(164) 2012/03/17(Sat) 16時頃
|
|
あれ、もうCO回してないのツインテだけだったのか。 2-1か…三潜伏だったら面倒だな。灰11に3狼? 確霊なら対抗割って来づらいだろうし、黒狙いも視野に入れて良いかも。
何か眼鏡>>161が(既に確定した)霊に疑念を抱いてるのがやや白いな。狼なら内訳どうするか相談してるでしょ。
(165) 2012/03/17(Sat) 16時頃
|
フィグネリアは、エリーはメモを貼る時横のプルダウンを「等幅」にしたら幸せになれるんじゃなかろーかとぼんやり。
2012/03/17(Sat) 16時頃
エレオノーラは、メモを貼った。
2012/03/17(Sat) 16時頃
|
潜狂でうまく動けそうな灰がいなければ、占-真狂でいいと思うっス。 灰のメンツ的に、潜狂しそうなタイプいるっスかね~?
もし占-真狼なら、狂人は霊騙った方が勝率良いっス。 アタシはふつーに真狂で考えておくっス。
(@64) 2012/03/17(Sat) 16時頃
|
|
あニキこのやろうwww▼ニキータ
ま…まぁ、その…あ、ありがとう…
(166) 2012/03/17(Sat) 16時頃
|
エレオノーラは、メモを貼った。
2012/03/17(Sat) 16時頃
|
僕護衛なんていいから占い師守ろうず!
って言おうとしたけど流石にやめた
(-113) 2012/03/17(Sat) 16時頃
|
エレオノーラは、フィグネリアに感謝した。
2012/03/17(Sat) 16時頃
|
再戦村、難しい……。中身がわからないと、どんどん切り込めるのになあ……。
(-114) 2012/03/17(Sat) 16時頃
|
|
狂が霊騙ろうとしたらアリョが白すぎて騙るに騙れなかったなんて状況はあるナスかね~ まあ普通に考えて占は真狂でいいと思うナスけど…
(@65) 2012/03/17(Sat) 16時頃
|
|
★>>122 イヴァン イライダとダニールが「話が噛み合ってないだけ」と判断したのはどのあたりで?
と。【CO一巡確認、決定時間了解いたしました】 今のところ占う必要なさそうと思えるのはニキータですかねぇ。次点でラビ。二人ともフットワークが軽くて場を広く眺められているという印象です。残りはまた。
(167) 2012/03/17(Sat) 16時頃
|
|
あニキ……超反応すぎるわ。
(168) 2012/03/17(Sat) 16時頃
|
|
オリガ>>164の2段落目みたいのは、視点漏れ指摘じゃないのかなあ
(-115) 2012/03/17(Sat) 16時頃
|
|
独り言に自分用のメモを貼るといいのかな。 でも、見返すのが大変。クロームだと、白しか見えない。
(-116) 2012/03/17(Sat) 16時頃
|
ニキータは、オリガ、「ミステリアスなニキータさん掴みどころがなくてステキ」まで読んだ。
2012/03/17(Sat) 16時頃
あナスたしあは、どっちかっていうと狼が霊を騙るに騙れなかった可能性の方が大きいナスか
2012/03/17(Sat) 16時頃
|
あっ、お出かけの時間ナス というわけで鳩にチェ~ンジ!!
(@66) 2012/03/17(Sat) 16時頃
|
アリョールは、ニキータにでこぴんした。
2012/03/17(Sat) 16時頃
|
釣れた、って気分。
(-117) 2012/03/17(Sat) 16時頃
|
|
>>165ユーリー サーシャエリー狼で、霊に狂(この場合僕かリディヤ)が出ると思ってた可能性もあるよ。
まあ僕も白いと思ったけどね。
(-118) 2012/03/17(Sat) 16時頃
|
|
ナスちゃん(>>@65) うっかり出て来れなかった狂の可能性があるなら、オリガあたり吊り希望っスね。
(@67) 2012/03/17(Sat) 16時頃
|
リディヤは、フィルタが使えん。発言追いにくい。
2012/03/17(Sat) 16時頃
|
【アリョールの確霊を確認】 相当対抗に出てきてほしそうだったから狂人さんなのかなと思っていたんだけど、真だったのね。まとめをお願いするわね。
(169) 2012/03/17(Sat) 16時頃
|
フィグネリアは、エレオノーラに微笑んだ。
2012/03/17(Sat) 16時頃
|
まだ議事録精査してないのは言うまでもないけど(※いばれません)、占真狂でGJ出ず偶数進行なら、狂放置派かな。 見極めるための材料が揃えばの話だけど。無理そうなら吊るしかない。
でもなんかGJが出る予感。
(@68) 2012/03/17(Sat) 16時頃
|
|
だって霊ロラとか胸熱だと思わない?
決め打ちはもっと熱いけどさ
(←初霊能者のテンション)
(-119) 2012/03/17(Sat) 16時頃
|
|
ニキータ>>128でサーシャ偽視しているのに、>>133で灰を見るよう促し、>>116は「COするまでが「白い」」と評価を一転。
★もしや、ここはネリア評? 私の読み間違い?
(170) 2012/03/17(Sat) 16時頃
|
|
2ー1ですか。狂人潜伏するかなーという先入観から占は真狂寄りで考えているのですが。
その前提で、「占い結果が黒なら夜明け即出し、白なら1分後」を提案いたします。如何でしょうか。
目的としては狂人の偽黒抑制ですね。 灰に3狼なら狂人は黒誤爆が怖いでしょうから。
1分という数字に拘りはないのですが、以前「黒即出し白5分後」という状況下、夜明け1分くらいで黒を出した占い師が真か様子見かという点で揉めたという事例を見たことがあるので。だったらシビアにしてしまえと。
(171) 2012/03/17(Sat) 16時頃
|
だにーるは、もらいもののゴーフルをもぐもぐ
2012/03/17(Sat) 16時頃
オリガは、リディヤ niなかーまと思った。
2012/03/17(Sat) 16時頃
オリガは、アクションを変換ミスして凹んだ。20秒の猶予はないんだと知った。
2012/03/17(Sat) 16時頃
|
アリョール鉄板にしよっと。
理由:好きだから。
(-120) 2012/03/17(Sat) 16時頃
|
|
>>170 ネリア評ではないわね。おそらくそれ>>130はアリョール評。 ネリア評は>>140中段の方だと思うわよ。 横入りするのはあれだと思うけど、ニキータの喉は大丈夫なのかしら…?
(-121) 2012/03/17(Sat) 16時頃
|
|
モロゾフ(>>171)ふむー、なるほどー。 「以前「黒即出し白5分後」という状況下、夜明け1分くらいで黒を出した占い師が真か様子見かという点で揉めたという事例」
最近、「黒即出し白5分後」ってはやりっスけど、そういう事例あるんスね。 気をつけるっス。
(@69) 2012/03/17(Sat) 16時頃
|
|
エレはもう狼でいい。
(-122) 2012/03/17(Sat) 16時頃
|
フィグネリアは、アニキさん、喉の調子大丈夫? 飴いる?
2012/03/17(Sat) 16時頃
|
オリガ >>170 COするまでが白いのはアリョールだ。
>>164前から順番にって言いつつその発言時系列オカシイだろう。 サーシャが真に見えていた事、ニキータの「霊能確定しないだろう」発言が一般的な予想以上の物に見えたこと、ニキータが場をコントロールしたがっているように見えたこと、それぞれ繋がらない。 サーシャ真っぽいからそれを叩くニキータは不自然でユーリーとラインがあるという話ならば尚の事。
オリガ、★占い師の内訳をどう考えている?
(172) 2012/03/17(Sat) 16時頃
|
ニキータは、フィグネリアに頷いた。
2012/03/17(Sat) 16時頃
|
モロゾフ>>1:171 それは何時もの通りだから私は反対しないわ。 でも、今回は確霊してまとめが居るのだから最終判断はアリョールに任せるわ。
(173) 2012/03/17(Sat) 16時頃
|
フィグネリアは、ニキータにのど飴を差し出した。これどーぞ!
2012/03/17(Sat) 16時頃
オリガは、電波時計を持ってない人に、1分は厳しいと思った。
2012/03/17(Sat) 16時半頃
ニキータは、フィグネリアに微笑んだ。
2012/03/17(Sat) 16時半頃
|
ニキータ>>172 まだ印象だけで、内訳を考えるのはこれからでしょう? 普通に真狂かな、程度には思ってますが。 決め打ちできるような発言がどこにあったのか、こっちが知りたいです。
(174) 2012/03/17(Sat) 16時半頃
|
フィグネリアは、嬉しそうにしている。えっへん。
2012/03/17(Sat) 16時半頃
|
オリガが天然なのか狼なのかわからない
(-123) 2012/03/17(Sat) 16時半頃
|
|
あー、これはカリンカが占われそうだな。 そうなった場合は初回で占か霊を抜くことになるけど、 今のところ占抜きでいく予定です、まる。
狩が黒出し占を護衛してたらアレだけど、仕方ない。
(-124) 2012/03/17(Sat) 16時半頃
|
オリガは、ユーリーとのラインじゃなくて、ラビとのラインを疑ったのに、と言いたい。
2012/03/17(Sat) 16時半頃
リディヤは、回線やブラウザの調子が悪いと1分はすぐに過ぎると思った。
2012/03/17(Sat) 16時半頃
|
鳩にチェンジ完了ナス! (シャキーン
もういっそのことシステムを最大限りようして黒なら更新後20秒以内、白ならそれ以降ってしちゃってもいいと思うナス
(@70) 2012/03/17(Sat) 16時半頃
|
ラビは、オリガ>actの推理利用は禁止だよー actはネタに使おうー
2012/03/17(Sat) 16時半頃
|
占い師雑感 ◆サーシャ >>1:45生存浴は見えるんだけど、結局サーシャがどちらが良いのかはっきりしていないわね。最後は>>1:48霊に委任。迷っているように見えなくもないけれど、私の好みとしてはシャキッとしている方が好印象があるの。 >>1:128私は斑になったら最後まで殴り倒しなさいって考えるわ。今回は特に確霊状態。吊れば占い師の真贋は確定するのよ。なんだか白出し続ける宣言みたいに見えてしまったわ。 弱狂寄り視中。
(175) 2012/03/17(Sat) 16時半頃
|
エレオノーラは、時間がなくなったのでまた離脱するわ**
2012/03/17(Sat) 16時半頃
|
ニキータが本気でわからないんですが。ほとんど発言もない段階で、真占決め打ちなんておかしくない? そういうポーズを取ってるわけでもなかったのか……。
(*69) 2012/03/17(Sat) 16時半頃
|
|
(>>@70) 鳩チェンジナスかっこいいっス! 更新後20秒以内は、両占が承諾すればアリっスねー。
(@71) 2012/03/17(Sat) 16時半頃
|
|
帽子ドンマイwまとめ宜しく。 >>125>>151ネリア 回答ありがと。そか、占大事か。見極めたいって気持ちは受け取った。 ★確霊より占大事にしたいの何でか聞いて良い? 俺とスタンス違うから電波がどんな人なのかいまいち読み切れない…
>>134ニキータ 今更言うのも無粋だけどさ、表に出てきた以上非狼=真ではないと思うな、狂だってあった訳だし。「ツインテ騙るなら仮定」にサクっと乗ってきたのが気になる。真狂なら帽子真見えてたんじゃ?って邪推だな。喋って色落としてくれ。
(176) 2012/03/17(Sat) 16時半頃
|
|
>>174オリガ ほう。>>164「>>88、>>113は万一のときの仲間切りか、とも思えます。」これは俺と誰の? 決め打ちはしいていないぞ。
>>171モロゾフ 能力者をジャストクロックに縛り付けるような戦い方はしなくていいだろう。狂人がすべて誤爆を嫌うと思えば大間違いだ。1狼を売り真霊に差し出すのも、灰狼数考えると怖くはない。
あとな。誰かを「発言から判断できる」と評価するのは、自分が「その相手が人狼だとしても見極めた上で周囲を説得し吊れる」自信がある場合だけにして欲しい。
(177) 2012/03/17(Sat) 16時半頃
|
|
(>>175) 「吊れば占い師の真贋は確定するのよ」 もしエリーが狩なら、確霊を鉄板するタイプっスね。 真抜き楽ちんっス。
墓下だとガンガン狩考察するっスよー。
(@72) 2012/03/17(Sat) 16時半頃
|
|
サーシャ>>123 回答ありがとう。
>>128の下半分にはすごく同意できる。中盤か終盤になって、思考停止した村人が斑を吊るのは、よくあることだと思うし。
(178) 2012/03/17(Sat) 16時半頃
|
|
あニキは大胆なようで、慎重派っスね。 単独感あるっスね。
アタシはこういうタイプ大好きっス。 村側なら一緒に戦いたいし、狼側でも勉強になるっス。吊りはもちろん占いも反対っス。
(@73) 2012/03/17(Sat) 16時半頃
|
|
>>157モロゾフ 俺の誤読か、ごめ。説明は分かりやすかった。 老眼鏡は思考見やすいし、放置で良いな…>>171対応出来るよ。
>>162帽子 ☆現状狂>狼 最初様子見ぽいから狼か?とも思ったけど、リア都合や主人の様子見も考えられるし、潜狂推す程じゃないな…
雑感…オリガがハリネズミになってるなーと思う。素なのか追求されての狼の動揺かは微妙だが、能力処理あり。もっと気になる人居たらそっちに占使いたいけど。
(179) 2012/03/17(Sat) 16時半頃
|
|
ユーリー狼かな?
(-125) 2012/03/17(Sat) 17時頃
|
|
ユーリ>>176 「真狂なら帽子真見えてたんじゃ?」これどういう意味? 霊2COなら真狂予想ってこと?占いも真狂予想だよね?よくわからないからおしえてー
あとオリガは落ち着いて議事読んでねー
(180) 2012/03/17(Sat) 17時頃
|
|
ニキータ>>177 リディヤとの。 「決め打ちはしいていない」強いていない? そこはもう、姿勢の違いでは……。なぜ決め打ちに同意しないからって責められるのか……。
(181) 2012/03/17(Sat) 17時頃
|
ユーリーは、今居ない人いるし一端ひっこむ… |三(シュバ
2012/03/17(Sat) 17時頃
ニキータは、オリガの頭を撫でた。
2012/03/17(Sat) 17時頃
|
ユーリー>>179 素です! 占の真贋なんて、狼にもわかってないもん。なぜいきなり決め打ちなの?
ラビ>>180 読めないから苦労してるんだってば!
(-126) 2012/03/17(Sat) 17時頃
|
|
あニキは優しいっスね! 白黒印象とは別に好印象っスよ。
(@74) 2012/03/17(Sat) 17時頃
|
|
>>180ラビ 言い直すと、占真狂(狼騙り出してない)なら帽子≠狂で、赤毛の視点漏れか?って疑ったの。
今の所注目してるのはふわふわ(織)と黒いの(仕)。赤毛はまあ発言から見えるし、今占当てたくないな。電波も個人的に気になる。偉そうなの(姫)は色々喋って。ちまいのと中二の区別着かないの俺だけ? 細かい考察は後で出す…
(182) 2012/03/17(Sat) 17時頃
|
|
鳩 陣形2-1ということから真偽-真。占内訳はサーシャ弱狂視より現時点では真狂。帰ってからユーリーを見るけれど仮定狼3潜伏か。 割と潜伏が得意な狼が3人と考えると、帰ったら多弁域を中心にみようかしら。
(183) 2012/03/17(Sat) 17時頃
|
|
とりあえずここまでのみなの印象でも。 出掛ける時間になってしまったため後半は少し適当かもしれん。気が向けば後で見直す。 わらわは気まぐれだ、あまりあてにするな。
(184) 2012/03/17(Sat) 17時頃
|
|
ネリアは考えそのまま話しているようだな。過程での迷いや感情が発言から読み取れる。対話や補足からも自分の意図を性格に相手に伝えようとしている姿勢が見える。 今後白黒見えるはず。そのうえでわらわの従者にするか考慮したい。 ちなみにネリアよ。思い込んだら割と突っ走るタイプか?なんとなくそういう印象を抱いただけで深い意味は無い。まぁ、わらわの従者には慎重なタイプが好ましいとは思うが。
(185) 2012/03/17(Sat) 17時頃
|
|
イライダは序盤からフットワーク軽いイメージ。とりあえず放置でよかろう。重くなったとき、失速したときは注意が必要か、そのときでいいな。わらわの城で酒を振舞ってくれてもよいぞ?
ニキータは一番自由だな。従者にいると退屈しなくてすみそうだ。近々だとオリガとの絡みが目立つようじゃ。そんなことよりももっとわらわを楽しませてくれ。
(186) 2012/03/17(Sat) 17時頃
|
|
★>>181 オリガ ニキータ>>177は、>>172で「占内訳をどう考えているか」という問いをオリガが「占内訳を決め打て」と>>174で捉えたことに対する訂正では? ニキータは別に貴女を責めているわけではないと思いますよ。
ちょっと落ち着くためにも、爺の相手もして下さいますか? オリガが気になっている人、ニキータ以外にいたら挙げてみて下さい。なんとなくでも、理由があるとなお良いですね。
(187) 2012/03/17(Sat) 17時頃
|
|
ラビは防御感の捕らえ方とか自分の考え方を開示しているようじゃ。このまま開示してくれ。もし人外ならそこからブレや矛盾が発見できるとみた。放置。しかし、小僧に何ができるというのだろうか・・・従者にはいらぬ気がするな。
イヴァンはナス陣営か。ふむ、王家に敵対するというのならナスごと蹂躙せねばならないようだ。 黒い灰は吊ってしまえか。わらわも賛成だ。王家に敵対姿勢を見せるのならば吊ってしまうのがよかろう。灰との手つなぎ・・・服従だけでなく同盟もありだな。とりあえず放置だが現在触れていない者についての考えも所望する。下賎なりに都合もあるであろうからそのうちでよい。
(188) 2012/03/17(Sat) 17時頃
|
|
モロゾフがボクの言いたい事を代弁してくれたー
(-127) 2012/03/17(Sat) 17時頃
|
|
ダニールはちょっと様子見な感じが見受けられる。・・・って、わらわがいないから普通に様子見していただけか?本人の考え方が今のところ発言から見えん。少し突いてみるか。 ★ダニール 防御感は理解できないらしいがダニール自身は狼探しの時に何を重視する? ちなみにわらわは防御感はあまりあてにしていない。要素のひとつとして理解しているが、灰の殴り合いで本当は白でも発言力のある強い灰に攻められるとあわてて変な発言してしまう者はいるしな。所詮は下賎。愚か者ということだ。
(189) 2012/03/17(Sat) 17時頃
|
|
姫さま面白いなー 白でいいかなー
(-128) 2012/03/17(Sat) 17時頃
|
|
エレオノーラは、いまいち考えが見えん。感覚で話しているというか、なんかふわふわしているな。もしこれで天然ならひとりくらい従者にいてもいいかもしれんな。
オリガは下賎の生まれにしてはそこそこ愛らしい顔をしているな。妹には遠く及ばないが・・・侍女に迎えるのはありかもしれない。
(190) 2012/03/17(Sat) 17時頃
|
|
ユーリ>>182 なるほどー ボクとアニキの思考って似てて、アリョール真(白)に関しても同意だったからそこまで考えなかったよー
姫さま面白いなー もっと喋って欲しいなー ボクのことはもっと罵ってもいいよ!
(191) 2012/03/17(Sat) 17時半頃
|
|
モロゾフは従者にいらんな。眼鏡で老人などいらん。せっかくの晩餐も興醒めしてしまいそうじゃ。
キリルは・・・小僧だな。うむ、いらん。黙れ、小僧。
今一番興味があるのはニキータだな。従者にするのなら身元を把握する必要があるな。占っておくのもありか・・・まぁ、誰を占わせるかはじっくり考えることとしよう。また夜にでも。
ちなみに今城は人手不足である。理由については・・・ふふふ。 秘匿しておこう。
出掛けてくる**
(192) 2012/03/17(Sat) 17時半頃
|
|
>>177 ニキータ まあ単純に発表順指定でも良いと思っておりますよ。 ただ、最近よく目にする「白は5分後」が嫌だなぁと思いましたのでああいう提案をいたしました。 1分程度時間を取り上げて真贋要素にするのはナンセンスに思っておりますゆえ。ならば最初からシビアな時間指定をするか、或いは時間に依存しない発表方法が良いなぁと。
後段は身に覚えがないのですが…不特定多数宛ですか?そうでしたらお返事は結構。
(193) 2012/03/17(Sat) 17時半頃
|
|
アリョール、確霊おめでとー。2-1陣系、占い真狂ならこの灰幅なら全潜伏でも十分戦えると踏んだか。3人の中の二人あるいは全員が、灰の中でそれなりの位置を保てる自信があると見た。多弁の灰の中に一匹以上はいる可能性大。狼が3-1にしなかった理由を考える必要がある。黒狙い占い要推奨。真狼なら狂人の仕事しなさに赤ログでみなさん血管ブチギレ状態かな。後者は確率的には薄い。
(194) 2012/03/17(Sat) 17時半頃
|
|
ああああああ
>>179…普通に名前呼んじゃったよ…
…まあいいか。
(-129) 2012/03/17(Sat) 17時半頃
|
ユーリーは、リディヤに ブラボー! 良いネタ考察だな。喉温存、ちまは返事ちょい待ってて。
2012/03/17(Sat) 17時半頃
|
占は、サーシャが真じゃないかと本気で思ってます。>>34 「枝が分かれる自由占いは苦手…」から見るに、そんなに経験の多くない人では。
>>27 襲撃懸念。自分も占い師に当たると、まず霊潜伏を願う派。 >>31 「村が有利に動くと思う行動を」は自分の判断に自信がないせいでしょう。>>48も同じ。自分のスキル&判断<霊能者のスキル&判断という発想が、根底にあるのでは。 >>45 村の意見を優先するタイプ。ふたたび襲撃懸念。
(*70) 2012/03/17(Sat) 17時半頃
|
|
>>111 確定情報を重視するから統一占い希望で、というのは言動が一致する。 >>117 「村人視点を大事に」というのは、偽では思っていても出せない言葉のはず。「村人達全員が手をつなげば~」というのは、強い村人感情。狂人がこんなに村人視点を維持して発言するメリットはないでしょう? >>128 「SG救済」の発想が、偽ではぱっと出ないと思う。「片白じゃなくて確白にしないと」は、自分がそうする、ではなく、村視点での確白でなければ吊られてしまう、という趣旨で、上の発言の続きでは。
(*71) 2012/03/17(Sat) 17時半頃
|
|
狼A「俺、騙りできないんだよね…」 狼B「私、初狼なの…」 狼C「あ、ごめん非占霊しちゃった!」
なんて可能性もあるから、あまり「狼は実力有り!」って像に囚われ過ぎないでね。
(195) 2012/03/17(Sat) 17時半頃
|
アリョールは、イライダ、僕は全然嬉しくないよ…(ほろり
2012/03/17(Sat) 17時半頃
|
うむ、たしかに。 ちょっとRP考察で疲れたのであまりちゃんと占い師発言追えていないが・・・わらわもサーシャが真な気がする。 合間時間で鳩で読み返してみる。
(*72) 2012/03/17(Sat) 17時半頃
|
|
>>177下段 アニキさん わ、了解! それ踏まえるとなんか不安だらけだけど…うん、頑張る。 判断できるか否かっていうか、いろんな人に発言飛ばせる人、引き出してくれる人には、まだ灰にいてほしいってのが本音。ネリアにはできないから。
☆>>176 ユーリーさん 霊も勿論大事ではあるんだけどね。確霊抜かれたらうわーとはなるよw ネリアの推理はあまり当たらなくて、どうしても占いに頼りたくなっちゃうんだ。占>霊に傾いてるのはたぶんそのせい。あとは、占い師を見るのが好きだから。信じた占いがいつも初回襲撃で消えてく経験由来のとこもあるかも。 ネリア=自分に自信のない占いバカでだいたい合ってる気がするよ!
姫>>185>たぶん、そうだと思う。不安を抱いても引き返せないタイプ。
(196) 2012/03/17(Sat) 17時半頃
|
|
むむ、アニキ疑いちょっとあるな。 注視しよう。
(-130) 2012/03/17(Sat) 17時半頃
|
|
ペテルはお疲れ、面白い考察だったよw さりげなく真面目な考察も織り込んでるのがGood。
サーシャは人物像と一致してて、真の可能性も十分あるよね。 占っぽいのはユーリー、ブレがないのはサーシャ。
今日はカリンカが占われる可能性が高そうだから、 その判定を見てから考えればいいかなって思ってる。 ちなみに今日●カリンカなら、明日黒出し占を襲撃する予定。
(*73) 2012/03/17(Sat) 17時半頃
|
|
>>190 『ひとりくらい従者にいても、が、しても、って見えた…』
……… ネリア、あなた疲れてるのよ…
(-131) 2012/03/17(Sat) 17時半頃
|
|
占印象 サーシャ真>ユーリー偽
サーシャは自分が村であるという視点が強い。ユーリーは技術力でカバーできる範囲の発言。
ユーリー>>112 「今からツインテ(姫)占騙る位なら霊か潜伏の方がマシだろ…」は狼への指示か? >>112 「非狼的=白い」は変。非狼でも村騙りでなければ狂人を予想するはずで、なぜ「白い」なのか。「毛玉狂なら前提崩れる」もおかしい。狂人=白という発想?
(*74) 2012/03/17(Sat) 17時半頃
|
|
人狼にとって一番まずいのは、占いを飛び越しての直吊り。 3潜伏の現状、カリンカが占われても真占を抜ければおk。
しかし3潜伏にしたせいで、僕もほどよく怪しまれそうだな。 頑張っていくかー。ふむむ。
(-132) 2012/03/17(Sat) 17時半頃
|
|
白視が取れなくて、すみません……。フィルタに四苦八苦してます。 ひとりずつしか見れないし、ページは分かれてるし。
(*75) 2012/03/17(Sat) 17時半頃
|
|
>>195 あるあるw 前俺が三狼なのに2-1狼やった時もそのパターンだったわw
やべー判定ネタ思いつかない…今の所織仕に来そうだなー麗もあるかも。 んー、謎解きチックにしてみるか? 独り言劇場展開しつつ…
(-133) 2012/03/17(Sat) 17時半頃
|
|
別に気にしなくて大丈夫だから、気楽に行こう。 カリンカが疑われてるのも、肩に力が入ってるが故もあるからね。 村への敵意というか、ハリネズミ感みたいなのが見えるわけで。
リラックスしてのんびりいっていいと思うよ。 とか言ってる僕も油断は出来ない位置だけどねw
(*76) 2012/03/17(Sat) 17時半頃
|
|
村への敵意を持ってるわけじゃなくて、ニキータの考えが本当に読めないだけなんですが……。
(*77) 2012/03/17(Sat) 17時半頃
|
|
「黙れ、小僧」を自然に言いたくて設定してみたこのRP。 だんだん面倒になってきました。ちょっと疲れます。不快に思っている人がいなければいいのですが。
最初は偉そうな女の子くらいのつもりだったのですが略字の話になって思いついたのが姫・・・そこから皇女様になってしまいました。というかしてしまいました。
気軽にランダムとか選んだために狼になってしまいました。経験無きため仲間&村に迷惑かけます、すみません。
ちなみに元村475ではニコラスでした。相変わらず不慣れです。 先ほどの大量投下でばれていないといいのですが・・・普通に中身割れた気がしますw とりあえず頑張ります。。。
(-134) 2012/03/17(Sat) 17時半頃
|
|
違う考えを持った人達が集まって楽しむゲームだからね。 理解出来ない事柄が出てくることは往々にしてあるから、 対話で解きほぐしていくのが大切かなって僕は思ってるよ。
そこを否定的に捉えると、黒視されやすいと思う。 あれだ、とりあえずリラックスしていこう。
そろそろ表に出ようかな。
(*78) 2012/03/17(Sat) 18時頃
|
|
イヴァン>>150 見逃してたー イライダについてはラビ>>98でも実はちょっと触れてるんだけどー イライダ>>131を見て「あーこういう人なんだー」って思ったんだー 今はそんなに黒くないかなー
ダニールは>>30が大きいねー 「FO派だが」とか断っちゃう防御感とか、ボクに対する微妙な黒塗り(弱いと思うがなんとかかんとか)とか、あと全体的にだよー
(197) 2012/03/17(Sat) 18時頃
|
|
ランランルー(鳩の鳴き声、移動中は意外と暇だった)
ふふふ、ラビよ。わらわが面白いとな。黙れ、小僧。黙ってわらわの靴でも磨くとよい。
>>182ユーリー わらわに何を話せと?遠い日の思い出でも語って欲しいのか?わらわはオリガよりもエレオノーラの方がふわふわな気がする。下賎と高貴なものでは考え方も異なるようじゃな。
>>195アリョール 占いについても実力ある狼と初心者占い師だったりすると発言重視して真贋考えるのは危険であるな。 それもふまえて占い結果がでるまでわらわは放置気味じゃ。どちらもあまり好みで無いしな。もちろん気になればつついたり城に迎えたりするかもしれんがな。
(198) 2012/03/17(Sat) 18時頃
|
|
もしくは、狼は普通に占騙り出してる可能性もあるからね。
潜狂なんて、って思うかもしれないけれど、内訳誤認させるだけでも仕事にはなる。
先入観だけで突っ走らないようにね。大事なのは単体精査だ。
(199) 2012/03/17(Sat) 18時頃
|
|
アリョールなんで霊なんだろう・・・
(-135) 2012/03/17(Sat) 18時頃
|
|
3人もいるし大丈夫、誰かは占われたり吊られたりするよな。 それが自分でも気にしない。 仲間が生き残ればおK!
・・・ぐらいの気持ちでいいのでは? ゆるすぎ?姫はえらそうにしているだけ!←
(*79) 2012/03/17(Sat) 18時頃
|
|
ペテルのRPが面白くて、画面前でニヤニヤしてる僕が通りますよ。
しかし独り言が残り777ptっていいね、ラッキーセブンじゃん。 これにあやかって、上手く生き延びられればいいんだけどw
(-136) 2012/03/17(Sat) 18時頃
|
|
ああ、少し言葉足りないかな。
単体精査、は灰ね。 占い師に関しては単体以外に判定もあるからね。
(200) 2012/03/17(Sat) 18時頃
|
|
鳩 >>195 あとはそういう演技をする狼かもしれないし、固定概念では見ないから大丈夫よ。
リディヤの考察は面白いわね。まぁ。私がふわふわしているのは否定しないわ。これから更にふわふわする予定だしね。親友(お酒)が私を呼んでいる。
(201) 2012/03/17(Sat) 18時頃
|
ラビは、はい姫さま! [ラビは姫さまの靴を磨いている]
2012/03/17(Sat) 18時頃
|
>ペテル 鳩からお疲れー。うん、そんな認識で構わないと思うよ。 むしろ、中途半端に全生存とか目指す方が危ないしね。
楽しくりらーっくすしていきまっしょい。
(*80) 2012/03/17(Sat) 18時頃
|
|
>>194自レス。2-2が抜けてる。 オリガはこの浮足立ってる感じだと占票がなし崩し的に集まって占われるつまらない未来が見える。 オリガとニキータの意思疎通の出来無さっぷリは両狼はないかもね。 オリガ狼なら、何故発言力のある怖い兄貴を相手にロック勝負しかけにいったのか不思議。狼なら序盤で目立つ失敗は避けたい、ロックをする相手は選び、そして良く精査して望むべきなんだけどそこの覚悟が薄いよう。
(202) 2012/03/17(Sat) 18時頃
|
アリョールは、ユーリーは返答ありがと。サーシャも待ってるね。
2012/03/17(Sat) 18時頃
フィグネリアは、喉と頭が燃え尽きかけ。少し寝てくる!**
2012/03/17(Sat) 18時頃
ユーリーは、リディヤ>>198 眼鏡は眼鏡があるだろ、ふわふわは髪がふわふわしてるからー
2012/03/17(Sat) 18時頃
|
私が占われるなら、サーシャ真の発言を白に出しておいたほうがいいですか? 護衛はつかないだろうけど、念のため。
(*81) 2012/03/17(Sat) 18時頃
|
|
あと、皆の様子を見るにあまり心配はしてないけど。 もし「何から手をつけていいやら…」って人がいたら、声かけて。
あと、オリガ。 ロックがかかってしまいそうなら、一旦その人以外に目を向けるといいよ。
(203) 2012/03/17(Sat) 18時頃
|
|
灰雑感
イライダ:ラビ>>24にいち早く気づき、質問する姿勢が軽い。>>93 下半分、必ずしも同意できないが、占への期待感ということなら。>>97、>>131も村視点の発想では。微白印象。
エレオノーラ:発言は全体に軽めの印象だが、内容は無難で色は特にない。
モロゾフ:現状、占候補者へのやりとりがメインなので、本人の色はどちらとも取れない。
(204) 2012/03/17(Sat) 18時頃
|
|
ラビ:>>24と>>38は「ご愁傷様ー」の他人事感が気になる。>>137 霊真決め打ちの理由は「ボクとシンクロした時点で白だと思ったから」で、思い込むと迷わないパッション派か。
ニキータ:発想が違いすぎるのか? 判断不能枠。
ダニール:こまごまと配慮する>>67、>>69のは性格要素か、進行を重視する>>82スタイルか。
(205) 2012/03/17(Sat) 18時頃
|
オリガは、アリョールにありがとうと言った。
2012/03/17(Sat) 18時頃
|
オリガに言われたく有りません><
(-137) 2012/03/17(Sat) 18時頃
|
アリョールは、オリガ、どういたしまして。要らぬ心配だったかな?
2012/03/17(Sat) 18時頃
|
>>191ラビ 俺の思考に乗ってきた様に感じられたのがな…すりより警戒とも言う。てか最初の指摘、ネタだよって流されると思ったのに真面目に返してきやがって(むー
>>196ネリア ありがと、何となくつかめてきたかも。電波は守りの占重視派なのかな。灰を狭めるというより、白を吊るのが怖いってか、黒取るの苦手? >>109が他人事ぽかったから、電波自身が気になる人明言してくれると嬉しい。
>>202イライダ 黒狙いは分かるけど、放置→SGも嫌じゃないか? 今黒いの待ち中だが、ふわふわ白と思うなら回りを説得する材料が欲しいな。
(206) 2012/03/17(Sat) 18時頃
|
|
占ユーリー、サーシャ 霊アリョ
灰ニキ ラビ ダニ イヴァ ネリア エリー モロ イラ オリ リディ キリル
(-138) 2012/03/17(Sat) 18時頃
|
ユーリーは、飯離脱…帰ってくるの22:00過ぎるかも**
2012/03/17(Sat) 18時頃
|
どうしてもユーリーが真にしか見えないが・・・サーシャも優しい人なんだろうと思う。私も寡黙吊り嫌いだから。
(-139) 2012/03/17(Sat) 18時頃
|
|
ニキ ラビ ネリア イヴァあたりは今日占うつもりはない 次点リディ、ダニ オリガなー悩ましい
エリー モロ イラ キリル
(-140) 2012/03/17(Sat) 18時半頃
|
|
ああ、ふわふわ黒の可能性もあるしな… 今の所気になる要素は赤毛との噛み合わなさがハリネズミぽいと思っただけで、他黒は取ってないけど。 黒いのは誘導ぽかったのが気になる。返答待ち。 電波は取りあえず今日は要らない。引っかかってた所解消したし。
他、喉ないからしっかりしたのは明日出す…喉使いすぎごめん。
(207) 2012/03/17(Sat) 18時半頃
|
ラビは、あ、ラビを罵る言葉に「(自由に言葉を入れて下さい)雑種!」を足しといてー
2012/03/17(Sat) 18時半頃
|
あ、そだ、ひとつ。
占希望(+明日からは吊希望)、アンカと一緒にメモに貼ってほしいな。
ただし、【白ログに載せてから】おねがい。
ちょい鳩多いから、拾うの大変で。
(208) 2012/03/17(Sat) 18時半頃
|
アリョールは、8『ざしゅー!』**
2012/03/17(Sat) 18時半頃
|
モロゾフ>>187 すみません……。ニキータ>>177を見ると、考えの違いではなく性格の違いかと思えてきました。
(209) 2012/03/17(Sat) 18時半頃
|
|
いや、何故>>177で急に性格の違いに思い至るんだよ。
(210) 2012/03/17(Sat) 18時半頃
|
オリガは、クロームはリアルタイムで更新されないの? と思っている。
2012/03/17(Sat) 18時半頃
ニキータは、ユーリーの口に飴玉をねじこんだ。
2012/03/17(Sat) 18時半頃
ユーリーは、こーのツンデレが! 赤いの好きだ! ありがとう!
2012/03/17(Sat) 18時半頃
|
ニキータ>>177 だって、全然わからないから。なぜ、そういう発想をするのか、判断をするのか、が。
(211) 2012/03/17(Sat) 18時半頃
|
|
どちらかというとボクはオリガの思考がわからないけどねー
あ、これ白黒関係なしねー
(212) 2012/03/17(Sat) 18時半頃
|
|
>>212にこっそり追従。カリンカは独特思考っぽだね。
(-141) 2012/03/17(Sat) 18時半頃
|
|
ネリア狩人予想。というか、元村でも狩人だったあの人では……。
(-142) 2012/03/17(Sat) 18時半頃
|
|
僕もそうだなあ。 んー…あニキロックは非狼的ではあるけど、最後まで残るとちと怖いか。
というか、あニキ気になり思いのほかいるのか…白くね?ニキータ
(-143) 2012/03/17(Sat) 18時半頃
|
|
アニキ>なんかボクはオリガが天然素(村)人なんじゃないかと思ってるよー オリガはきっと翻訳がいる系の人だよー ちょっと様子見てみないー?
(213) 2012/03/17(Sat) 18時半頃
|
|
てか良く見たら赤毛は>>85で帽子真視してた、ごめ。
喉回復ついでに…織「やだ…この人強引で怖い…」兄「何か誤読されてない?」 ですね分かります(キリッ >>164>>172>>174でずれてるね。詳しい事は帽子が仲裁してくれ(丸投げ
で今度こそ外出**
(214) 2012/03/17(Sat) 18時半頃
|
アリョールは、じゃあ飴ほしいな…(←駄目確霊
2012/03/17(Sat) 19時頃
オリガは、アリョールに話の続きを促した。
2012/03/17(Sat) 19時頃
|
>>211 どうどうオリガ ニキータの発想と判断のどこがわからないかお姉さんに教えてー。自分の性格と兄貴の性格がどう違うのか、もう一回整理してみない?
モロゾフの発言待ち。今のとこ、フォロー上手のお利口さんな意見しか見えず、これといったモロゾフの個性を拾えない。
(215) 2012/03/17(Sat) 19時頃
|
|
イライダとラビによる共同作業
(-144) 2012/03/17(Sat) 19時頃
|
|
ちら見。 kosさんすぎて、騙りを考慮できないレベル。
(-145) 2012/03/17(Sat) 19時頃
|
|
オリガは噛み付いて来方が村人っぽく感じた。感触がな。 >>213誤ロックは早めに解消した方が良い。時間の無駄だ。
>>214ユーリー >>85で真視してるからといって俺に謝る必要はないだろう。君の主張は>>182。>>85があるからと言って解消しないだろう。何故引く。
(216) 2012/03/17(Sat) 19時頃
|
|
いやー、アニキが突っ込むとロックがさらに進むと思うんですー
(-146) 2012/03/17(Sat) 19時頃
|
|
みんなに理解されてない時点でひきかえしてもいいのに感情的になって突き進んでいるオリガは少なくとも人間的だと思う
(217) 2012/03/17(Sat) 19時頃
|
|
お、これだと今日の占いから外れる可能性も出てきたかな。
今のところ票が集まりそうなのはダニール、エレノオーラ、キリル。 次点でモロゾフ、オリガかなあ。
占真贋に関しては、思ったままを言って構わないと思うよ。
(*82) 2012/03/17(Sat) 19時頃
|
|
意外なことに、オリガ人視の流れである。
(-147) 2012/03/17(Sat) 19時頃
|
|
キリル:>>54の最後が少し村印象。発言待ち。
リディヤ:遅い登場で期待され、RPでさらに注目されている。>>189 下半分は慎重な判断をする姿勢か。>>198 下半分にも同意。ただし、色は特になし。
フィグネリア:>>103、>>106は丁寧な判断姿勢を示す発言。>>118 個人的には占機能重視派のなかーま。1回分の発言量が多く、今後も思考開示が期待できる。
(218) 2012/03/17(Sat) 19時頃
|
|
ネタにマジレスタイムだ。リディヤ>>185>>189>>190>>192 要約すると ◆白黒見えそう:フィグネリア、ラビ ◆放置:イライダ、イヴァン ◆気になるのでつつく:ダニール ◆思考が見えないふわふわ:エレオノーラ ◆ニキータ・オリガ・モロゾフ・キリル:(ネタ考察)
で、>>186「自由/近々だとオリガとの絡みが目立つ」の評価で>>192。この段階で、割と具体的に謎要素を提示したエレオノーラ・ダニールをさておき、★何故俺の名前を出したのか。 考察面でネタに走った、ニキータ・オリガ・モロゾフ・キリルの違いは何ぞや。
(219) 2012/03/17(Sat) 19時頃
|
|
イヴァン:寝落ち→プロの発言にレス→二度寝のマイペースぶり。>>122、>>138には同意。 って質問、見落としてた! ごめんなさい!
☆>>150 ニキータさんとダニールさんのやりとりに非仲間感が強かったので……正直に言うと、ニキータさんが村の議論を先導する狼っぽくない? と思っちゃったため、ニキータさんを占いたい! という気持ちで、ああいう表現に。
イライダ>>215 いつもの誤ロックじゃないかいうと自覚はあるんですが、>>85とかが理解できず、納得がいくまで引き返せないというか。
(220) 2012/03/17(Sat) 19時頃
|
|
考察してて気づいたんですが、ネリア狩人予想。
(*83) 2012/03/17(Sat) 19時半頃
|
|
そうだね。今のところ狩っぽいのは、ネリアとモロゾフかな。 初日の占い結果にもよるけど、初回襲撃は占か霊にいきたい。
(*84) 2012/03/17(Sat) 19時半頃
|
|
>>219ニキータ ふふふ、悪いが>>192はネタだ。 オリガ、モロゾフ、キリルはあまり時間が無くて見切れていないためネタにしておいた。ぱっと見では判断しずらかったのもある。 占い希望は保留という表明にちょっとネタ的絡みで名前を出しただけだ。細かいことを気にするな。別に誰でもよかった。
(221) 2012/03/17(Sat) 19時半頃
|
|
ネリアが狩人なら、元村で2GJを出した人ではないか、と。 狼の襲撃筋を読んで、その都度変えてきます。能力者が真視されていても、一択じゃないです。
(*85) 2012/03/17(Sat) 19時半頃
|
|
あー、狂人でGJ出たからな。 カオスになる可能性大。 ただ同じ人でない気もする。
(*86) 2012/03/17(Sat) 19時半頃
|
|
えっと、中身予想を戦略筋に持ち込むのはやめよう。 再戦村である以上は中の人がある程度透けるのも止むなしだけど、 僕達はこの村で与えられた情報だけで動くべきじゃないかな、と思う。
表でも何回か指摘されてたけど、メタ周りに少し気を遣ってくれると嬉しい。
(*87) 2012/03/17(Sat) 19時半頃
|
キリルは、起きた。
2012/03/17(Sat) 19時半頃
|
キリルwww
(-148) 2012/03/17(Sat) 19時半頃
|
|
【アリョール確霊&2-1確認】【>>160:諸々了解】
アリョールは確霊どんまいw 頼りになりそーだし、まとめ宜しくっ。 占真狂の三潜伏で見てるけど、占真狼の可能性も頭に入れとく。
ネリア>>151 なるほど、>>196と併せてネリアの像が少し掴めたかも。 自信のなさゆえに占い機能に頼りたい気持ちが強い、と。 ★ここまで見た感じだけど、どちらかといえば白要素拾いの方が得意?
(222) 2012/03/17(Sat) 19時半頃
|
|
ふむ、そうしよう。 モロゾフの発言増えればどっちかはわかる気もする。 とりあえず今日は襲撃無いし様子見か。
(*88) 2012/03/17(Sat) 19時半頃
|
|
オリガ、飴ありがとう。 んと、オリガ。 ニキータが怖い?
ニキータは、オリガを責めたり、SGにしようとしているんじゃなくて、疑問を持っているだけだと思うよ。
(223) 2012/03/17(Sat) 19時半頃
|
|
まず僕からオリガに、質問。 >>164★サーシャ真ぽいと霊確定しない、の繋がりはある? ★知っている感じを受けたってことだけれど、実際には霊は確定したよね。このことについてどう思う? ★下段の仲間切りは、ニキータと誰で想定した? あと、>>174について、ニキータの通訳しておく。 ニキータが占内訳を聞いたのは、 オリガが「サーシャ真だと思ったら、ニキータがサーシャの印象を落としたようで気になる」のであれば それって、ニキータがサーシャ真を知っているってことにならないかな? =ニキータとユーリーが両狼。 ニキータは、オリガが占真狼と思ってる?と聞きたかった…はず。
(224) 2012/03/17(Sat) 19時半頃
|
|
ニキータ ★オリガへの解釈でちげーよ!てのがあれば。
★>>172 時系列以外で気になるところはある?
オリガ自体はどう思う…って、非狼で見てるか。りょーかい。
(225) 2012/03/17(Sat) 19時半頃
|
アリョールは、ちと離席。**
2012/03/17(Sat) 19時半頃
|
別に怒っているわけじゃないから、気に病まないでね。 ただ、僕はあまりメタ的なことを持ち込むのが好きじゃないし、 メタを嫌うPLが多いということは覚えておいてくれると嬉しい。
狩だけど、初日のカンに過ぎないから当てにならないけどね。 状況が変われば見方も変わるから、その都度見ていこう。
(*89) 2012/03/17(Sat) 19時半頃
|
|
すみません。どこまでをメタに含めるのかをよくわかってなくて。 自分の中では、全部が同一ラインの「情報」になっているので……。
(*90) 2012/03/17(Sat) 19時半頃
|
|
>>220 そこがどう性格不一致に結びつくかのわからなさは別として。 ★ニキータ >>182のユーリーの主張について結局どう思ってるの?もしかして答える必要なしと思ってるの?
(226) 2012/03/17(Sat) 19時半頃
|
|
おk。村の外の情報は基本的に持ち込まない方がいいかもね。 この辺の議論はEPや墓下で皆に聞いてみるといいんじゃないかな。 人狼は色々な人が集まって遊ぶゲームだから、 メタに関しても各々の解釈が聞けて面白いし、参考になると思う。
ちなみに僕は、その「モノの見方の違い」が面白くて人狼をやってる人。 白/黒要素の見方や能力者真贋とか、人によって全然違うから面白い。 だからこそ、考察では人物像との乖離を見る必要が出てくるわけだしね。
さて、喋りすぎた…赤喉が残り620ptだから、少しセーブする。
(*91) 2012/03/17(Sat) 19時半頃
|
イライダは、誰か飴を交換してくれる人募集中。カクテルあげるから。
2012/03/17(Sat) 20時頃
イヴァンは、イライダに話の続きを促した。
2012/03/17(Sat) 20時頃
イヴァンは、イライダ、昨日リクエストした薬草酒が欲しいな。あの渋さは中二病患者の僕にぴったりだ。
2012/03/17(Sat) 20時頃
|
そういやシルバー・バレッドを飲んだのに、何故か生きてる件。
昨日はリアルで飲み会だったけど、薬草酒はなかなか美味しかった。 居酒屋だとあまりメニューにないから、新鮮だったな。
(-149) 2012/03/17(Sat) 20時頃
|
|
>>226イライダ いや、答える必要のあるものだとも思わん。 アリョールから霊能COが出る→アリョール抽出→コイツぁ信じれる ぐらいの話だ
リディヤは俺の47ptを返せ
(227) 2012/03/17(Sat) 20時頃
|
|
>>225アリョール だいたいあってる 内容的には限定的な要素で噛み付いてきていて、こいつ俺のことあんまり探ろうとは思ってねえな、ぐらいに思っていた。 あんまり白黒は関係ないね、その点は。
(228) 2012/03/17(Sat) 20時頃
|
|
発表方法についてだけど、モロゾフ>>171で問題ないと思うよ。 最終判断はアリョールにぽいするけど、占は真狂寄りで見てるし、 発表順指定か何らかの偽黒防止策を講じてくれると嬉しいな。
☆モロゾフ>>167 会話の割に成果が乏しいように映ったことと、 あとダニール>>101の上段を見て、噛み合ってないのかなって思ったよ。
(229) 2012/03/17(Sat) 20時頃
|
|
ラビ>>197 イライダが黒く見えたとこは性格として捉えたってことね。 >>131を見て思ったっていうのも違和感ないね、回答さんくす。 ダニールに関しても了解ー。
イライダは>>131がブレたら要注意だけど、放置枠ぽい中。 ダニールは発言を見たいな。特に、性格面を探ってみたい。
(230) 2012/03/17(Sat) 20時頃
|
|
誰か俺に初恋の味を教えてくれ。
(231) 2012/03/17(Sat) 20時頃
|
アリョールは、ニキータに初恋の味を教えようと試みた。(飴
2012/03/17(Sat) 20時頃
イヴァンは、初恋の味は甘い、か。僕も初恋の味を教えて欲しいなー。
2012/03/17(Sat) 20時頃
イライダは、イヴァンに ドイツの薬草酒ウンターベルグのトニック割を差し出した
2012/03/17(Sat) 20時半頃
|
>>196 不安だらけ=自分で追い詰められるとは思わないから。 その言葉を封印する、方がいいっぽい。ニキータありがと。
ところで、ネリアって結構空気な立ち位置…?
…気になる場所を上げるなら、エリーね。ロックしてしまいそう。 それも、おそらく性格の違いで。 収穫を求めるなら、整地する力を持っていそうなモロゾフさん。 …けれど、それはそれでどうなのかしら、と思うし。
(-150) 2012/03/17(Sat) 20時半頃
|
イライダは、イヴァンに話の続きを促した。
2012/03/17(Sat) 20時半頃
イライダは、一瞬、養命酒を出そうと思ったのはヒミツ
2012/03/17(Sat) 20時半頃
イヴァンは、イライダ、初恋の味とともにお酒をあおるとするよ、ありがとー。ウンターベルグのトニック割ごくごく。
2012/03/17(Sat) 20時半頃
|
/* いや、中身メタじゃないよ!! 中身メタじゃないよ!!(重要)
(-151) 2012/03/17(Sat) 20時半頃
|
|
☆>>222 イヴァンさん その通り。ネリアは白要素を取る方が得意。黒を見つけるのは苦手。 >>206 ユーリーさん 気になる人、わかった! 喉が以下略だからちょっと全体が終わるの待ってもらってもいいかな?
とりあえず放置枠でいいと思ったとこ置いておくね! アニキさんは、まさにいろんな人に発言飛ばして引き出せる人。ここをいきなり占ってしまうのは、とてももったいない。反対したいレベル。 ラビ君は何人かの「フットワークが軽い」評に追従しつつ、思考開示多め?に見えるし、黒く感じる場所も理解できる範囲だから今日はいいや。 イライダはラビ君への引っかかりがネリアには村感情に、>>93最下段が村寄りの意見に見える。>>194>>202も冷静に見れてる感。今日はry
(232) 2012/03/17(Sat) 20時半頃
|
|
アリョール>>223 「怖い」というより、隣に立ってるのに、顔の向きが違いすぎてることに気づいて、なぜそこを見るの!? という感じです。 きっとお互い様なんでしょうね、これ……。
☆>>224 下段はその通りです。もうぶっちゃけますが、「霊能確定はせん」→「霊能は出ろ」を、狂人への合図かなあと。 そうなれば占は真狼だから、自信のないサーシャ真で、そつなくこなしているユーリー狼を予想。 >>174は、そこまで強い真狼の根拠を出せなかったので、逆にもっと話を引き出そうと思って。
(233) 2012/03/17(Sat) 20時半頃
|
フィグネリアは、わーい喉がない。誰かネリアと、お話聞きたいからオリガにも飴ちゃんあげたってー…(とおいめ)
2012/03/17(Sat) 20時半頃
|
オリガ>>220 アニキとダニールのやり取りって>>71~>>82辺りかな。 ★ここって非仲間感っていえる? もし違う箇所なら指摘宜しくー。 ★あと、僕の>>122って、どの部分に同意したの?
アニキとダニール両狼なさげ→アニキの色を見て判断材料を増やしたい っていう思考なのかな、考えは理解。↑の質問は喉に余裕があればで。
ネリアは>>232で回答さんくす。でも飴はない!(イライダにあげた) ネリアは対話してみて感じた像と発言が違和感なく一致してるっぽ。 ブレたら分かりやすそうだし、ここも今日は占不要かなー放置枠にぽい。
(234) 2012/03/17(Sat) 20時半頃
|
イヴァンは、夜になると、自分を解き放ちたくなる。アニキと一緒にお縄につくんだ!
2012/03/17(Sat) 20時半頃
|
一撃離脱。2-1把握。>>171賛成。いいやり方。ただし僕の鳩は時間ずれてる。もしかしたら30秒くらいの差はでちゃうかも。それでもいいかな…?
>>157モロゾフ>>129ニキータ 寡黙占いで斑が出たら。僕の黒の場合、吊って1狼処理&僕真判明。相手が偽黒出したらやっぱり吊って僕真判明。 吊る事で占い内訳が分かるなら、寡黙さんには悪いけど…吊って霊の色を見せてもらおうと思った。序盤。 寡黙占いで確白ならSG救済&村の視点がハッキリするだろうという。 確黒でたら万歳。
灰が見れない哀しさ… 帰ったら即見直す。次くるのは2230か2300頃**
(235) 2012/03/17(Sat) 20時半頃
|
サーシャは、フィグネリアに話の続きを促した。
2012/03/17(Sat) 21時頃
サーシャは、次きたらログがすごくのびてそう…ぶるぶる**
2012/03/17(Sat) 21時頃
フィグネリアは、オリガにあげる飴が欲しいと心から思っている。
2012/03/17(Sat) 21時頃
イヴァンは、オリガ喉ないのかー…800ptってあっという間になくなるね。
2012/03/17(Sat) 21時頃
|
灰雑感 イライダ様:白めに見ています。疑問解消したい姿勢、思考の積極的な開示、そしてオリガ様を白めに見た上での(>>1:202 イライダ)の懸念は村側に思えました。
オリガ様:(>>1:135 オリガ)へのツッコみに対し凄く動揺してるように見えました。それが狼だからなのか、村だからなのかと言われると悩ましいですが。噛みつき具合が白いという意見もありますが現状は保留で初日占いは必要ないと考えます。(村人ならどんどん白くなり狼ならどんどん黒くなるタイプだと思っている)
エレオノーラ様:発言を見直しても特に思う事もありませんでした。ただ(>>1:161 エレオノーラ)は裏の無い素直な感想に取れました。
モロゾフ様:占い真狼でなければ(>>1:171 モロゾフ)これは狼で言うのはキツいと思いましたね。(因みにここは分単位の表示じゃないけど大丈夫なのかなと思っている)
(236) 2012/03/17(Sat) 21時頃
|
キリルは、遅筆だった。(続きを書いています)
2012/03/17(Sat) 21時頃
フィグネリアは、サーシャに感謝した。(いまさら)
2012/03/17(Sat) 21時頃
|
>>227 つまりニキータにとって陣営確定するしない関係なくアリョールは信頼できると思ったからあの場で特に意図なく発言しただけで、アリョ真をしっている狼の視点漏れだの何だのの話しは、黒塗りでしかないと。★例えばアリョに対抗が出る可能性もあった時、当然2-2陣系は頭の中にあったよね。そうなった場合、霊ローラーは完遂する派?それとも決め打ちも視野に入れていた?
(237) 2012/03/17(Sat) 21時頃
|
|
(>>1:235 サーシャ)その時点では確霊してなかったのでは?
(238) 2012/03/17(Sat) 21時頃
|
|
>>237イライダ ああ。なんか逐一尾ひれ付いてんな、黒塗りでしかないとか言ってないぞ。対抗出てたら挽肉だな。霊能は決め打たない。 両方真だと言いつつ泣く泣くローラーしている。
あとサーシャに散々突っ込んだがユーリー真と思うとも言ってないんで五回なきよう。
(239) 2012/03/17(Sat) 21時頃
|
|
誕生日会終わりっと。家族様には感謝ね。 言うと中身透けちゃうからねぇ。 宴会とでも言っておこうかな。
(-153) 2012/03/17(Sat) 21時頃
|
エレオノーラは、鳩「宴会終わりー。これから帰宅するわ。」
2012/03/17(Sat) 21時頃
|
モロゾフは占関連の話が多いけど、灰も見て欲しいな。 質問→回収&意図説明は丁寧で分かりやすいけど、色が見えない感。 ★僕への質問に関連して、イライダとダニールの会話ってどう思う?
ついでにダニールにも質問を投げておこうっと。 ★>>119で狼全潜伏って思った理由ってある?
今のところ、アニキ、イライダ、ネリア、ラビは放置枠にぽい。 今日の希望はその他から出したいと思ってるよー。
(240) 2012/03/17(Sat) 21時頃
|
|
オリガは、そういう村人じゃないかって思う。アニキさん相手にロック入ってるだけで、他の発言は地に足がついてるというか…占いは割と消極的だよ。思考を整理しきったらはっきり見えそうな感じがしたから。 イヴァンさんはなんだか視界からログアウトしてたんだけど、改めて見ると他灰を掴むために積極的に質問投げてるって感じがして好印象だな!
エリーは、わからない。ネリアにはわかれないタイプの人かも、って少し警戒中。様子見たいけど、ほっとくと悪いロック入るかもって気になってる。 モロゾフさんもわからないけど、>>171の提案は村寄りだとも思った。狼でも言うことはできる範囲って言われたら何も言えないんだけどね…! こういうタイプは人の思考を整理するの得意そうだから確白でいてくれると嬉しいなー(チラッチラッ)ってのはただの感想だよ!それだけで占う気はない。
(241) 2012/03/17(Sat) 21時頃
|
|
戻った。2-1確定か。普通に考えるなら真狂ー真で全潜伏だろうな。 アリョール、まとめよろしく頼む。
質問きてるな。
☆ユーリー>>124 サーシャの>>41で対抗CO回り切る前に内訳について考えるのが主人探している狂臭いとは思っていた。リディヤが占っぽくは感じなかったんであるとしても2-2、あるいは全潜伏のどちらかかと予想していた。
☆リディヤ>>189 俺の場合は単体考察メインだな。初日~2dで性格要素把握してその後個人として言動に矛盾が無いか見る。それから状況要素と合わせて考察していく。「防御感」と感じるのが性格要素なのか、狼故かは判断が困る部分だ。
さて、議事読んでくる。
(242) 2012/03/17(Sat) 21時頃
|
|
>>228あニキ おけ、ありがと。深く突っついてこないのは狼要素にはならない?
>>233オリガ ありがとう。喉復活したら質問にも答えてほしいな。 ちょっと話ずれやすいかな…、でも言いたいことはわかった。次から☆って形でお願いしたい。
んとね、ひとつ。ニキータ狼前提の話になってないかな? ラインからラインを辿る方法は前提が違うと一気に崩れるから、あまりオススメしないよ。 ★何処かで占真狂と思うって発言あったけど、ここどうしてか説明できる?
(243) 2012/03/17(Sat) 21時半頃
|
|
コイツ……議事読む前に把握してやがる……
(-154) 2012/03/17(Sat) 21時半頃
|
|
ダニール>>242が見えた。 全潜伏は、可能性の一つとして提示したってことかな。 そういうことなら納得のいく範囲、かな。
あ、僕の>>240の質問は撤回しとくね。
(244) 2012/03/17(Sat) 21時半頃
|
オリガは、イライダ>>237の説明に驚いている! そういう意味だったの?
2012/03/17(Sat) 21時半頃
|
鳩 >>241 ネリア あら、要するに「狼だったら怖いから占いたい」っていう前振りかしら? 私は客観的に見て現時点では内容寡黙枠。明日も続くようであれば吊れば良いはずよね。先に釘を刺しておくけど、その理由で初日占い候補を挙げるのは経験上、大体狼よ。今日●麗を希望したいならそれなりの理由を提出してほしいわ。
(245) 2012/03/17(Sat) 21時半頃
|
オリガは、>>239にもっと驚いている! すみません、誤解してたかも……。
2012/03/17(Sat) 21時半頃
イヴァンは、オリガ、actで推理に関わる内容は言わない方が良さそうじゃないかな? 飴がないのは把握してるけどー。
2012/03/17(Sat) 21時半頃
|
ん、このactで両狼なさげとか言われたらアレだから、 赤で言った方が良かったかな…大丈夫だと思うけど、気を付けよう。
(-155) 2012/03/17(Sat) 21時半頃
|
アリョールは、【オリガに飴たのむ】だれかかえってこーい
2012/03/17(Sat) 21時半頃
|
昨日から! お酒漬け! ビバ、ハッピーバースデイ!! 酔っぱらいだけど、その中の限界域を走ってるつもりよ。
(-156) 2012/03/17(Sat) 21時半頃
|
エレオノーラは、オリガに話の続きを促した。
2012/03/17(Sat) 21時半頃
|
何でか分からないけど、クローンはBBSよりも時間が掛かる気がする。 そろそろ作業も並行して始めるかー。
しかし今日は誰が占われるかが全く読めない。
(-157) 2012/03/17(Sat) 21時半頃
|
エレオノーラは、鳩「飴ってこれかしら?」
2012/03/17(Sat) 21時半頃
イヴァンは、エレオノーラ、それで合ってるよー。僕はちょっと晩御飯食べてくるね**
2012/03/17(Sat) 21時半頃
|
んと、あと見直してないのはダニールさんとキリルさんと姫、かな…? エリーも、もう少し発言待ってみたい。たぶん希望は、その4人の中から。
>>232>>241上段にかけての5人は、上げた順に放置枠。 モロゾフさんは悩む位置ではあるんだけど、これといって気にかかる点はないし、それなら私の思考整理のためにエリー希望するって位置だな。
>>245 エリー …断じて、狼だったら怖いってわけじゃないよ。感性の領域で、ネリアにはどうしてもエリーとわかりあえなさそうな点があったから。 正直、それを放っておくとフル感情でエリーにロックかけそうだと思ってる。そのロックの仕方は間違ってると自分でも思うけど、抑えられる自信がない。 エリーに納得してもらえるとも思ってない。これはネリアが悪い。ごめん。
(246) 2012/03/17(Sat) 21時半頃
|
|
★ネリア>>246 わかりあえなさそうな点って具体的にどこ?
と離席前に横槍を入れるお節介な僕。じゃ、食事**
(247) 2012/03/17(Sat) 21時半頃
|
オリガは、キリル質問したいので、飴くださーい!
2012/03/17(Sat) 21時半頃
オリガは、エレオノーラに感謝した。ありがとうございます!
2012/03/17(Sat) 21時半頃
|
鳩 ★ネリア>246 じゃあ、そのわかりあえなさそうなところの言語化をお願いしたいな。
今のそれって質問もなしに最初から丸投げしてるよね。
私の発言は帰宅したら増やすわ。灰雑感だけどね。
(248) 2012/03/17(Sat) 21時半頃
|
|
☆>>247 イヴァンさん あ、なんかごめんなさい…ありがと… >>175「私は斑になったら最後まで殴り倒しなさいって考えるわ。」これ。 序盤の斑なら、粛々と吊られてって思うというか、そうする。 殴り倒せって要求を見ると、どうしても強い抵抗感が出ちゃうんだ。その考え方も頭で理解はできてるんだけど、トラウマがあって…ごめん…
(249) 2012/03/17(Sat) 21時半頃
|
|
エレオノーラ必死だな。
(-158) 2012/03/17(Sat) 21時半頃
|
オリガは、だったら、actでは何をするんですか? と不思議がっている。
2012/03/17(Sat) 21時半頃
|
んー。狩はモロゾフ>ネリアかね。 ネリアの拘りは個人的な嗜好に依る部分が大きい気がする。
他の灰を全然見てないから何ともいえないけど、 モロゾフは占まわりの発言が多いのが占真贋を見たい狩っぽ。
他灰は明日占い結果を見てから考えよう。
(-159) 2012/03/17(Sat) 21時半頃
|
ニキータは、オリガと情熱的で激しいキスを交わした。
2012/03/17(Sat) 22時頃
|
☆>>248 エリー …への返答も、>>249ってことでいいかな。 本当にごめん、エリーは何も悪くないの。頭で理解できてるのに感情が追いつかなくて、ネリアはどうしてもそれを切り離せないってだけ。 感覚の違いで、どうしようもない領域だってこともわかってる。だから、うわネリア超身勝手!って思ってくれて構わないよ。いっそ黒視してもいいよ!
本当にごめんね、エリー。頭冷やして冷静に見れるよう頑張るってことでいいかな…それが理由で占いにあげたりはしないって、約束する。
(250) 2012/03/17(Sat) 22時頃
|
フィグネリアは、ニキータそして再度喉が行方不明。はは…反省します…
2012/03/17(Sat) 22時頃
フィグネリアは、ニキータをハリセンで殴った。
2012/03/17(Sat) 22時頃
フィグネリアは、Actでミスった。くすん。しかも@3だと…
2012/03/17(Sat) 22時頃
|
イヴァン>>244 おう。ご理解感謝。
やべ。ニキータが面白すぎて放置したくなる。>>133 吹いた。 視点が鋭い。言ってる事も納得できる。うん、内容からもここは放置で良いだろ。
ざっくり、イヴァンも思考が理解しやすい。 エリーとオリガ、ネリアが特徴無い感じで残らんな。 …女性の発言だからか?
(251) 2012/03/17(Sat) 22時頃
|
|
/* …エレオノーラ補正だったらどうしよう。申し訳なすぎて泣けそう。
(-160) 2012/03/17(Sat) 22時頃
|
|
ラビがちょいひっかかる。>>102 回答感謝。そうか、そういうのもあるのか。参考になった。
>>139>>147 で黒視 >>191白視 んー、印象白黒で言うのが早いな。要素挙げないで言及するんが気になるな。
オリガへの印象が>>139「防御感取るよ」で牽制?→>>146マジで防御感と受取→>>180落ち着け→>>212思考が分からん→>>213天然 と随分注目&思考移動してんな。 ★ラビ オリガ関係なんでこんなに言及してんだ?
(252) 2012/03/17(Sat) 22時頃
|
|
ニキータ>>239 あれ? だったら、なぜ「霊能確定はせんだろう」→「霊能は出ろ」→「霊確定しないんじゃないか」→「ユーリーが霊能騙ってほしそうだからリディヤは霊COすると吉だ」になるの? ノリで言っただけにしては、強調しすぎでは……。
(253) 2012/03/17(Sat) 22時頃
|
オリガは、キリルさん、ネリアさんに飴をあげてくださいとお願いした。
2012/03/17(Sat) 22時頃
エレオノーラは、今戻ったわ。ワインも偶には良いわね。
2012/03/17(Sat) 22時頃
|
>>239 黒塗りじゃないならなんだと思ってた? ロラ完遂派ね、了解。「両方真だといいつつ」はどうせロラするから真鴈はそんなに重要だと思ってないという解釈でいい? 占い真狂なら狼側はアリョ霊CO~非霊が回り切るまで霊騙りをする可能性を考慮していたはずだと思っている。そうするとニキのアリョへの信頼感表明は狼として非メリット的行動ね。出てきたばかりの状況で後々出るかもしれない仲間と真鴈差をつける意味がない。 例え真狼だとしてももっと不自然だ。 今日ここは外しでいいわね。
(254) 2012/03/17(Sat) 22時頃
|
|
御主人様へ。 今日は黒を出します。 6縄のうち2縄を斑と僕で消費させます。だから、今日は全力で占われないよう頑張ってください。確黒出たら涙目。 お願いします、ユーリーを一発で抜いてください。
僕も、真視されるよう全力で頑張ります。
僕は御主人様達と赤を共有できるわけじゃないけど、心はひとつ。そう信じてます。
(-161) 2012/03/17(Sat) 22時頃
|
|
お、イライダ鋭いな。ペテルに疑いいくかな?
(-162) 2012/03/17(Sat) 22時頃
|
|
>>249>>250 ネリア む、トラウマとか言われちゃうとあんまり強く言えないわね。 取りあえず、保留しておくわ。
議事を読んできます。
(255) 2012/03/17(Sat) 22時頃
|
|
『これ、エリーの発言待つつもりがネリア自身のせいで 色々と後回しにさせちゃってるよね…たいへんもうしわけなく…orz』
ああもう、気持ち切り替えて頑張りなさい! それを考慮外にしたエリーはどう見えるか、しっかり見直してくること!
(-163) 2012/03/17(Sat) 22時頃
|
イライダは、ニキータの桃ログっぷりに唖然としている。
2012/03/17(Sat) 22時頃
ダニールは、フィグネリアに話の続きを促した。
2012/03/17(Sat) 22時頃
ダニールは、オリガ、ネリアには俺が飴やっといたが、問題あるか?
2012/03/17(Sat) 22時頃
|
二人は占先希望をどこにするか考えてある? 僕は今のところ●キリルで出そうかと思ってる。
どこに出すつもりなのか、決まってれば予め教えてくれるかな。 あと、狩はモロゾフ>ネリアに修正。ネリアの拘りは性格ぽ。 他灰は明日占判定を見た後に本格的に考える予定。
現状、ニキータは灰襲撃筆頭候補。ここ吊るのはきつい。
(*92) 2012/03/17(Sat) 22時頃
|
|
本音:ニキータは面白いから襲撃したくない
(-164) 2012/03/17(Sat) 22時頃
|
|
先に占い師雑感 ◆ユーリー >>1:58では出る気満々と言っているけど、>>1:8■4.の「一村人としては」ってところが私には出る気満々には見えなかったのよね。だから占い師としてどう考えているかを聞いたんだけど、>>1:40尤もな返事だったわ。それ以外の返答も現時点では問題はないようだったし、サーシャと比較するとこちらが真っぽく見えるかな。パッションだけど。
(256) 2012/03/17(Sat) 22時頃
|
|
ラビニキイヴァンみたいな狼陣営だったら面白そう、と思ったり。 僕はそうでもないけど、総合的に見てフリーダム狼陣営。
今日、カリンカには占いは当たらなさそうだけど、 ペテルに当たるかどうかが気になる僕です、はい。
(-165) 2012/03/17(Sat) 22時半頃
|
ユーリーは、ただいま。とりあえず考察と希望まとめてくる。
2012/03/17(Sat) 22時半頃
|
『ねぇねぇ、非占の速さって村要素にしちゃっていいと思う?』
…あんたエリーよりも非占早いじゃない。 「さりげなく自分に白塗ってね?」って突っ込まれるのが関の山よ?
『くすん。じゃあやめとく…』
(-166) 2012/03/17(Sat) 22時半頃
|
|
★ダニール 今日のオリガはロックで大活躍だったと思うんだけど、どこが特徴ないと思ったのかな。 希望出しまで時間ない!とりあえず外し組はイヴァン、ニキータ、オリガの三人。急がないと~
(257) 2012/03/17(Sat) 22時半頃
|
|
あれ、イライダって僕白視なのか。
(-167) 2012/03/17(Sat) 22時半頃
|
|
そろそろ希望出し始めてね。
ん、ネリア、殴り愛は苦手?
(258) 2012/03/17(Sat) 22時半頃
|
|
生存戦略の一撃じゃ~。
って、もう墓だしorz 今日はまだ議事読めんので、週明けにでもガッツリ読むかの~。
(@75) 2012/03/17(Sat) 22時半頃
|
|
もにゅるん。 議事録読めてない上ちょっと立ち会えそうにない。すまんっぽ。
(@76) 2012/03/17(Sat) 22時半頃
|
|
ラビ様:流行りの言葉で言えば「防御感が無い」という奴でしょうか。軽いながらも(>>1:139 ラビ)とかは鋭いなと感じました。白めに見ています。
ニキータ様:オリガ様とは繋がっていないだろうなあという印象。気になったのは(>>1:182 ユーリー)の指摘でしょうか。アリョール様真霊決め打ちはただのネタ的に捉えていましたが(>>1:113 など)、そういう考えもあるのかと。ここで気になったのはそういうツッコみ入れられるユーリー様は真っぽいかなと感じました(占真狂下で)。ニキータ様自身については灰のまま。でも初日占いは要らないと思っています。
ダニール様:見直しても特に思う事もありませんでした。
リディヤ様:★(>>1:185)>思い込んだら割と突っ走るタイプ という印象を受けたのはどこでしょうか。リディヤ様自身については一歩引いた感があるかなと感じました。
(259) 2012/03/17(Sat) 22時半頃
|
|
ここから灰雑感 ◆イライダ 思考開示が明白>>1:97>>1:131で発言もその方針からズレはないように感じるわ。>>1:237も二人の発言を良く追っている感じ。特に白要素はないけれど、今日は占いは不要だと思う。
(260) 2012/03/17(Sat) 22時半頃
|
|
ごきげんよう、皆様。 すみません、次にお話するだけの時間を取れるのがいつになるか分からないので取り急ぎ希望を。
●イヴァン○イライダ
でお願いいたします。理由や他の方についての考察等は時間が取れ次第、明文化しに参ります。申し訳ない。
(261) 2012/03/17(Sat) 22時半頃
|
|
あー…。希望出し面倒くせぇ。
特に「黒い」ってーないない感じだし、確実に色見れる日だからなー。 発言から尻尾掴めない系希望しとく。俺フリーダム狼探すの超苦手。 フリーダムと見てるのはリディヤ、ニキータ、ラビ。 この三人なら誰でも良いってのが正直な感想。 ま、それだと困るだろうから【●ラビ ○リディヤ】にしとく。
よし。義務は果たした。 ちょい離席**
(262) 2012/03/17(Sat) 22時半頃
|
|
キリルwwダニール評が一行なのにフイタw ニキータには六行も使っているというのに…!
(-168) 2012/03/17(Sat) 22時半頃
|
|
お、なんか占い希望が飛んできた。気になるな…。
(-169) 2012/03/17(Sat) 22時半頃
|
モロゾフは、メモを貼った。
2012/03/17(Sat) 22時半頃
|
わ、ダニールさんありがと!(今度はAct温存中)
エリー見直し中。特に引っかかる点はないって感想。最初に占い位置にしてた理由はもういいよね…感情的にロックかけてしまうのが怖かった。 改めて見ると、アリョールへの疑い>>161は確かに狼にしては蛇足感。 あとは…なんか突然吹っかけたネリアに対して、>>245で牽制をかけてきたのは、人っぽい反応だなって思った。ここはパッションになっちゃうけど。 色々と申し訳なすぎて土下座したい勢いなんだけど、今日のところは外して様子見、でいいと思う。
>>258 アリョール うん、すごく苦手。たぶんそういう場面になると真っ先にry
(263) 2012/03/17(Sat) 22時半頃
|
|
かむばっく。
★ダニール>>262 >>251でニキータ放置って言ってるのに、 「この三人なら誰でも良い」にニキータが入ってるのは何で?
(264) 2012/03/17(Sat) 22時半頃
|
|
/* …10戦したのに殴り合い経験1回だけということに今気付いた。 なんかこう気付いたら占われたり吊られたり そもそも役職だったりした。そりゃ苦手だわ! 。゚(゚´Д`゚)゚。
(-170) 2012/03/17(Sat) 22時半頃
|
|
ダニール>>252 オリガが気になったからねー 気になるところには言及多くなるよー イライダも言ってるけど、オリガすごい特徴的だと思うんだけどー
(265) 2012/03/17(Sat) 22時半頃
|
|
あ、なんか見えた。
☆イライダ>>257 ロックねぇ…。オリガの発言内容が環境整備系が多くて防御感ってやつ?俺はあまりそう見てない。マイペースに狼探してる印象だがな。ま、ぶっちゃけ不慣れ感あるんでオリガ自身は様子見枠。むしろそれをつついている方が気になるがな。
(266) 2012/03/17(Sat) 22時半頃
|
|
◆オリガ オリガは>>1:148みたいなところが再戦を楽しんでる素村っぽいのよね。今日質問が集中していたみたいだけれど、ただあたふたしている感じが強いわね。狼だったらその内襤褸を出しそうだから、今日の占いは要らないんじゃないかな。
(267) 2012/03/17(Sat) 22時半頃
|
|
>>263ネリア ん、おけおけ。 僕は得意分野で見せてくれればいいと思っているので。 白探し得意って言ってたよね?信頼できる人を探すって、すごく大事なこと。人探し、頼むね。
(268) 2012/03/17(Sat) 22時半頃
|
|
で、でっかいわしって女子? 女子?<占いCO見た印象>>27
【エレオノーラはニッチ考察確認】
で、かなりログでの勉強家把握。わし、同村してたっけ? とりま分からんので丸投げ~。
(@77) 2012/03/17(Sat) 22時半頃
|
|
☆イヴァン >>264 放置理由は「面白い」と「違和感無い」だが、狼の可能性低いとは思ってないんでね。
放置しておくと議事活性化してイイヤって気分。でも日数経過して判断できるかってーと、俺には難しい人材。
(269) 2012/03/17(Sat) 22時半頃
|
|
あ、まちがった→えれおのーら、じゃったorz
(@78) 2012/03/17(Sat) 22時半頃
|
|
あ、オリガ。 僕の質問回答は後回しでもいいからね、考察優先でいいよと一応。
(270) 2012/03/17(Sat) 22時半頃
|
|
書けたところから投下します。
アリョール☆>>224 読み返すと、確かにはしょってるので説明を追加。 自分がSGにされてる心配ではなく、>>129を、占の真贋を誤認させるための黒塗りではないかと感じ、それ以前の霊出ろ出ろと合わせて、>>85の唐突さを非常にうさんくさく思ったんです。 だから、結果として霊が確定したこととは関係ありません。
☆イヴァン>>234 かみ合わない雰囲気が両狼はないな、と。同意したのはラビ評のところです。中段はその通り。
(271) 2012/03/17(Sat) 22時半頃
|
|
…やばいな。
議事を読んでも頭に入ってこない。 村にとけこめない。
これは狂人という立場ゆえか?
灰考察をしっかりやればおそらく真視されやすくなるのだろうが
灰考察…できない…(呆然
(-171) 2012/03/17(Sat) 22時半頃
|
|
>>266 ダニール 不慣れな人間と不慣れな人狼を君は放置で見分けることができる?
(272) 2012/03/17(Sat) 22時半頃
|
|
希望出しは【●モロゾフ ○キリル】の予定です。
(*93) 2012/03/17(Sat) 22時半頃
|
|
前述した通り灰への言及が少なく、占い師についての言及だけが目立ち戦術論以外の個人の思考が読みにくく、他人へのフォローに隠れて狼探しの姿勢が見られないところがステルスの可能性があるので●モロゾフで提出。発言がないのが残念だけど。
(273) 2012/03/17(Sat) 22時半頃
|
|
>>254イライダ そうだなぁ。黒塗りってのは、例えばイライダの質問みたいに、プラスアルファで相手にマイナスイメージを追加するようなもんだと思うぞ。 「黒塗り」「疑いを孕んだ質問」「単純な疑問」の違いって何だと思う。君にはそれがわかっていない。 という俺のこういう発言みたいにな。ジワジワと相手の発言力を削る。今の最後の一言は余計だから忘れてくれ。
オリガに関しては、村陣営のマジメちゃんが俺に翻弄されてんのか、突っ込みやすい所に食らいついてる人狼かどっちだろうと思いつつ絡んでいるな。俺への疑いを引っ込めるタイミングが絶妙だった。怖がってんのがちょっと面白いんで、もう少し話かけてみる予定。
(274) 2012/03/17(Sat) 22時半頃
|
|
ネリア>>249 回答せんきゅー。トラウマ由来について了解だよ。
>>250も併せて、ネリアのこの「恐怖」の感情の出方は村っぽいかな。 前述の通り、ブレても割と分かりそうなところだから放置枠継続っす。 この感情が狼の偽装だったら、今後ボロが出そうなところに思えるしね。
ダニール>>269 つまりニキータ狼の可能性は考えてるけど、 議事が活性化するし、フリーダムトリオでは占優先度は低いってことかな。 ここ違ったら訂正宜しくねー。
(275) 2012/03/17(Sat) 22時半頃
|
キリルは、飴催促に今気づいた。
2012/03/17(Sat) 22時半頃
|
おk、やっぱ僕希望変えるかも。カリンカはそのままで良いと思うよ。 さて、原稿書いてくるか。
(*94) 2012/03/17(Sat) 23時頃
|
|
ここでモロゾフに入れるのってめちゃ追従くさいな…w でも考察が歪むのはアレだから、そのまま入れて良いと思う。
モロゾフが狩だったら美味しいしね。
(*95) 2012/03/17(Sat) 23時頃
|
|
☆アリョール>>243 可能性としては真狂だと思っていますが、狂人潜伏もありえる策ですし、本音では一応、考えておくべきではないかと。
イライダ>>254 なるほど……。すごい納得しそう。そういう見方はできてませんでした。 うーん、やっぱり冷静にならなきゃ、ですね……。はぁ。
(276) 2012/03/17(Sat) 23時頃
|
|
私は【●キリル ○モロゾフ】でも。そっちにしようか迷ってるところなので。 ふたりともあまり発言していないので、村からは姿が見えていない感じです。
(*96) 2012/03/17(Sat) 23時頃
|
|
っていうか時間うわあああ!? 占い先…!
【●キリルさん○姫(リディヤ)】で提出するよ! 後から補足?考察? 入れるけど、ダニールさんはやっぱり頭一つ抜けてる感がしたから優先度の低い位置に。うん、消去法入ってる。 キリルさんはどこか引っ掛かりを感じたところがあったはず。
(277) 2012/03/17(Sat) 23時頃
|
だにーるは、さーしゃをつんつんしている
2012/03/17(Sat) 23時頃
|
了解。僕が出した後に希望を出してもらってもいいかな? 僕は【●キリル】で提出する予定。
(*97) 2012/03/17(Sat) 23時頃
|
|
【●ダニール希望】 さっきも言ったけどー ダニー>>30は予防線はってるようにしか見えないー これ見て霊か狼かなー?と思ったけどー 霊じゃなかったからやっぱり狼だと思うー >>76 薄い理由で「両狼は薄い」って言うのって発言稼ぎぽいー >>251 「エリーとオリガ、ネリアが特徴無い感じで残らん」のになぜかボク希望ー >>262 いきなりフリーダムはわからんとか言い始めたしー 「義務は果たした」っていうのも変ー
(278) 2012/03/17(Sat) 23時頃
|
|
こんなに全力でニキータへ突っ込んでるのに、誰が私に防御感とか言い出したんだー!!!
って言い返したい。
(*98) 2012/03/17(Sat) 23時頃
|
|
わかりました。私は【●モロゾフ ○キリル】にしますね。
(*99) 2012/03/17(Sat) 23時頃
|
|
☆ニキータ >>272 さて。不慣れを要素の一つと考えてその上でオリガという人間を見る事はできると踏んだ。性格が真面目で対応や思考、反応などは素直な方だと思うからな。 狼であるか否かはその先の話だ。
(279) 2012/03/17(Sat) 23時頃
|
|
あれ…、残り96ptで残り全員分とか無理よ。簡略化するわ。 ◆モロゾフ 絡みの80%が占い師と戦術論+オリガへの追撃。色というかモロゾフさんが良く解らない。占いたいところ。 ◆ラビ >>1:137上段は=自分は白って言いたいのかな。>>1:191も同様に占い師へのすりよりに見えるわ。ちょっと今日占ってみたいところよ。 ◆あニキ タラシね。今日メインでオリガに絡んでたんだけど、横槍>>1:239が若干うざそうにしてて人間ちっく。>>1:274あら、自覚していたのね。自己分析も問題ないようだし、今日の占いは要らないかな。
(280) 2012/03/17(Sat) 23時頃
|
|
あ、もう出しちゃって大丈夫。 僕達3人は、初日の占いヒットは逃れられそうだね。
(*100) 2012/03/17(Sat) 23時頃
|
|
【●モロゾフ○ラビ】で提出しておくわ。
(281) 2012/03/17(Sat) 23時頃
|
|
思ったより疑いが多方面に行っとりますな。 人狼としてはありがたいけど、ちょっとびっくり。
(-172) 2012/03/17(Sat) 23時頃
|
|
フィグネリア様:オリガ様は噛みつき具合で白視を獲得していたのとは対照的にエレオノーラ様への疑いを即行で取り下げたのが何とも。自信無いのは村側、とも取れますがもにょり。
イヴァン様:凄く思考が追いやすく現状占いが必要とは思っていません。
時間が来てしまいました。慌ただしくも一応全員分の雑感を落としたところで占い希望でも。 【●リディヤ○ダニール】で提出致します。
(282) 2012/03/17(Sat) 23時頃
|
|
帰宅なう。 フィルタの残りpt数だけ見て、寡黙はいないなと思いました。 さすが再戦村。良かった良かった。
急いで議事読んできます。 時間が…無い…!
(283) 2012/03/17(Sat) 23時頃
|
|
視界に入ってこなさから言うなら●ダニールか●エレオノーラだな。 色つけ重視なら。
ラビもアリかもしれない。こいつは自分から動きにいかない。 世論にふよふよと乗っかっているが特に黒いとも思わなかった。
リディヤのマジメな発言が読みたいなと思っている。ネタならネタでなぜその段階でそういう考察を落としたか、だ。 ネタで●ニキータは、まぁわかるからいい。
(284) 2012/03/17(Sat) 23時頃
|
|
決定ちょと待ってね。 まだ希望出してない人、待つからよろしく。
(285) 2012/03/17(Sat) 23時頃
|
|
エレオノーラは考察見たらなんか人っぽかったー ボク評はちょっと穿った見方すぎるよー と思ったけど、たぶん気になるポイントを重点的に出した感じー
お姫様は面白いけど考察自体はやり取りできてなくて悩むー
キリルは>>259の考察がいいと思うから放置ー
(286) 2012/03/17(Sat) 23時頃
|
|
希望出しがなけりゃ 考察楽しいんだがなー…。 黒いも白も、判断つかない段階で無理やり出すのが 嫌いだ。
(-173) 2012/03/17(Sat) 23時頃
|
アリョールは、5分には締め切るよ。
2012/03/17(Sat) 23時頃
|
時間なので希望出し。【●モロゾフ ○キリル】
モロゾフさんは、占がらみの発言がほとんどで、それ以外の思考開示がされていません。>>187で声をかけてもらったのはありがたかったんですが、>>261を見ると、ちょっと不安が……。 リアル多忙だとは思いますが、確実に結果の出る初日だからこそ、わかりづらい人に占いを当てておこうと。
キリルさんも議論に加わらず、様子見感があります。ただ、しゃべれる力はありそう。
(287) 2012/03/17(Sat) 23時頃
|
|
灰印象先出しのボクに向かって世論乗っかりとはいい度胸だなアニキ!
(-174) 2012/03/17(Sat) 23時頃
|
|
占い希望理由 リディヤ様は一歩引いた印象を受けたのと、(>>1:221)のような軽い質問の受け流しは狼だとすると強みであると感じたからです。 ダニール様については見直して本当に何も思う所が無かったので色を見たいなと。
次は占い雑感でも落とそうと思います。
(288) 2012/03/17(Sat) 23時頃
|
|
占い先希望は【●ダニール○モロゾフ】で。
ダニールは対話をして納得出来た部分はあったんだけど、 かわされている感があったから色を見てみたいな。 あとは結局どこをどう見ているのかが不明瞭に感じたよ。
モロゾフは占関連の発言の分かりやすさは良かったんだけど、 自分の考えがどうも見えてこなかったんだよね。 対話の返事待ちと希望理由待ちも含めて第二希望に挙げた。
(289) 2012/03/17(Sat) 23時頃
|
|
ラビ>>278 あー? 大外れだよ。 霊潜伏視野に入れた立ち回りの一環だよ。
いつもは潜伏進行スキーなんだが、今回は神経使いきれんので珍しくFO派に回っただけだよ。
(-175) 2012/03/17(Sat) 23時頃
|
オリガは、ええっ、ネリアさんて女性だったの? と、驚いている。
2012/03/17(Sat) 23時頃
|
ダニール >>266 え、ロックと環境整備の防御感?ってどう繋がるの?ごめんわかんない。 例えばオリガが不慣れとか不慣れじゃないとか関係なく、彼女の行動や感情表現、思考の流れが他と違って今日は目立っていたと思うよ。
(290) 2012/03/17(Sat) 23時頃
|
イライダは、オリガに えっ男だと思っていたの!?と驚いている。
2012/03/17(Sat) 23時頃
エレオノーラは、ごめん、残り26ptしかないから決定に残しておくわ
2012/03/17(Sat) 23時頃
|
イライダは疑いの尖り具合が全方位撲殺路線っぽくも見えるんだが、面倒くさいんでおかしい疑い方し始めていると感じたら疑おう。 モロゾフは>>273に概ね同意なんだが後で話す余地はあるらしいんで保留。いいやつだと思うよ。 イヴァンは時間があれば絡んでみようと思った。質疑の回転が早くその点を白く感じるが、俺が人狼の時に白いと言われる根拠も大体ソレなんで遊んで判断してみようと思う。発言は質問主体だな。 フィグネリアはあんまりエモーショナルな根拠出し始めたらつつくかも知れないけれども昼間話かけた時の解答の早さと、1聞いて10話す前のめりさを村人っぽく思った。
(291) 2012/03/17(Sat) 23時頃
|
|
【仮決定:●ダニール】
意見もとむ。 占い師ズは、いる?希望ない?
(292) 2012/03/17(Sat) 23時頃
|
ラビは、男の娘ってことでー
2012/03/17(Sat) 23時頃
|
だが……男だ
(-176) 2012/03/17(Sat) 23時頃
|
|
ちょ…締切間に合わないっ…!
ざっとしか見てないけど、ニキータとかラビは自由でのびのびしてた、ダニールとかオリガは2d以降も喋り続ければ色が見えるかも?と思った リディヤは…ごめん目がすべる。フィグは直近どうしてそんなにエレオノーラに謝ってるんだろう?と思った
寡黙がいないから、色が見えない所から2人選出。 【●エレオノーラ○キリル】
提出遅れてごめんなさい!再び議事の海へ(ぶくぶく
(293) 2012/03/17(Sat) 23時頃
|
|
本当初日苦手なんですわあ ごめんなさいね
(-177) 2012/03/17(Sat) 23時頃
|
フィグネリアは、なんだと…?と驚いている>男の娘疑惑
2012/03/17(Sat) 23時頃
アリョールは、8『ふぃぐは、おんなのこだよ!ネリアは?』
2012/03/17(Sat) 23時頃
|
まーにーあーわーなーい! 帽子ごめん!
黒いの:>>242返答ありがと。占真狂と姫非占予想からね。結構思考垂れ流すタイプ? 占真狼なら狂への指示か?とも思ったけど…灰考察は何となく分かる、目的意識もはっきりしてるし、明日からの考察の推移が見たいな。狼なら尻尾出してよ。 優先度ちょい下がり。 7:3:初日白つけに躊躇いがないのはやや白いと思う。狼なら後で黒塗るの大変でしょ。今日は放置。 電波:灰考察が平坦に見える、と難癖つけてみる。 眼鏡との絡みが目立つのかな、結局外したのがパッションによるものぽいので思考追うのが大変かも、占当てたいかな。
(294) 2012/03/17(Sat) 23時頃
|
|
【仮決定見た】
ダニール占い希望が多いの? それで村の皆の視界が良くなるなら賛成。
ぱぱっとダニールを見てくる、最終判断はアリョールにまかせる
(295) 2012/03/17(Sat) 23時頃
|
|
イライダ >>290 あ?イライダの言う「ロックで大活躍」が俺には分からん。 ので「この事?」って意味で出したんだが…違っているみたいだな。
オリガなー。 俺にとってはやたらつっこまれて、対応に追われてる印象。 「他と違っている」のは当たり前だと思うが…。全員別の人間だ。 オリガという個体として矛盾しているとはまだ感じていない。
(296) 2012/03/17(Sat) 23時頃
|
|
やばい、帰れん。占い希望出すべきだな。
これはキリルかモロゾフにするべきところ?
(*101) 2012/03/17(Sat) 23時半頃
|
|
サーシャ>>293●エリー○キリル
(-179) 2012/03/17(Sat) 23時半頃
|
|
>>282 キリルさん そもそも私は、エリーを狼として疑ってはなかった。ただ、ネリアが正常に見ることができないタイプの人だと思ったから占いたかった。その向け方が正しくないのは自分でもわかってて、再認識して取り下げた。…って感じ。
ダニールさんは直近>>269がとてもすっと入ってきたよ。かなりシンクロ。 >>67「占2COなら回すつもりだったが…。」が、なんというか、回したくとも回せない非霊って感じで、少し人っぽいなって思った。 ただなんというか、イライダとのやりとりがうまく読めなくて少しもやっとしてる。最初の方で放置枠って言ったのは純粋に発言多かったからだけど、他に上がった人が多いから外し。占いもありな位置。 …あれ、このうまく読めないーなもやっと感って、もしかして性格要素把握のための質問だから…? >>242なら、早期占い勿体ない? やっぱりここは優先度低めだなぁ。
(297) 2012/03/17(Sat) 23時半頃
|
|
【仮決定了解ー】
サーシャ>>293はパッと見雑感にしてはポイント抑えてる感じがするー 結構素直っぽいねー 占真贋は迷うなー
(298) 2012/03/17(Sat) 23時半頃
|
フィグネリアは、「女の子に決まってるじゃんかー!」とふぃぐに赤面した。
2012/03/17(Sat) 23時半頃
オリガは、イライダに、気づいてなかった……orz。
2012/03/17(Sat) 23時半頃
|
もう仮決定出てるから、合わせないほうがいいのかな? 自分の気になるところを出せばいいんじゃ?
(*102) 2012/03/17(Sat) 23時半頃
|
|
モロゾフがある種狩人ぽくて処理かけるのためらうなあ
(-180) 2012/03/17(Sat) 23時半頃
|
|
【仮決定了解】 ごめん、今から本決定までちょっと離れなければいけなくなった。全員分考察あげられなくてごめん、間に合ったらあげてく
(299) 2012/03/17(Sat) 23時半頃
|
|
初日占いw
確白お弁当コースか斑吊コース。 どちらにしろ早期墓下で見物人となごなごするか。
(-181) 2012/03/17(Sat) 23時半頃
|
|
残り時間も喉もないため、一言コメント。【仮決定確認】
ダニール>>251 「エリーとオリガ、ネリアが特徴無い感じで残らん」って言われてショックです。こんなに頑張ってもスルーされてるってこと?
飴もなくなるほどしゃべってる私に、防御感とか言い出したのは誰だー!!!
(300) 2012/03/17(Sat) 23時半頃
|
|
ダニール見てきた。 皆にちょいちょい触れてる感じ。議論をするテーブルがある部屋には…いるんだけど、隣の人とか気になった人としか喋ってないかも。 本人が「単体考察メイン+状況考察」って言ってるから、これからますます考察のびるんじゃないかなって思ってる。ひとつお願いがあるとするなら、村人全体を見てほしい感じ。
ぶっちゃけ、初日に占わなくてもいいんじゃないかな?と思った。
(301) 2012/03/17(Sat) 23時半頃
|
|
テス
(-182) 2012/03/17(Sat) 23時半頃
|
|
【仮決定了解】
ダニールの色は気になるし、希望通りだから問題ないよ。
キリル、エレノオーラ、リディヤも気になったけど、 この辺は全然対話出来てないから、これからお話頑張る!
オリガは例のニキータへのロックが気になったんだけど、 思考の出し方はストレートだし色は見えやすい方だと思った。 思考の内容は対話して見てみたいな。
(302) 2012/03/17(Sat) 23時半頃
|
サーシャは、誤字。「村人全体」→「村全体」
2012/03/17(Sat) 23時半頃
|
げ、もう仮決定出てた! 帽子すまん!【仮決定確認】 黒いのか…申し訳ない事に他見れてないので、微黒要素拾ったし反対しない。でも電波も気になっているんで【●ネリア○ラビ】で出す!
ふわふわ:何かすれ違い解決したっぽ? 冷静な状態なら判断しやすいかな、明日考察期待。 ちまいの:黒いのの考察見て気になったから見返してみた。見てる灰が結構少なかったのがうーん。時間あれば詳しく聞きたかったけど、ないし、視野のせまさ引っかかるから第二であげとく。
(303) 2012/03/17(Sat) 23時半頃
|
オリガは、男の娘moitannda
2012/03/17(Sat) 23時半頃
毛玉 サーシャは、メモを貼った。
2012/03/17(Sat) 23時半頃
|
1発言最低20pt、そこから加算されていく感じか。 単発の無駄な発言が今日の仇になったわね。 明日は注意しなくちゃ。
(-183) 2012/03/17(Sat) 23時半頃
|
オリガは、また変換ミスをして落ち込んだ。
2012/03/17(Sat) 23時半頃
ユーリーは、エレオノーラ考察気になる…
2012/03/17(Sat) 23時半頃
エレオノーラは、メモを貼った。
2012/03/17(Sat) 23時半頃
|
ふう、初回占いは免れたっぽ。第一関門は突破。 明日の目標は直吊りされないことが第一で、出来れば占いも避けたい。
人狼にとっては、占われずに直吊りされるのが一番の痛手だからね。 もし占い先になった場合、真占を抜けても状況黒が付くけど、 占い先にもならずに直吊りされるよりはマシ。
(*103) 2012/03/17(Sat) 23時半頃
|
|
城から戻れん。議事もほとんど追えていないが…占い希望出すか。
●エレオノーラ 増えた発言はわからんがふわふわ感が気になる。今後もその感じに引きずられたくないのではっきりさせてもいいか。
仮決定でているダニールでも異論は無い。 極論を言えば初日の占いなんて誰でもいいからとりあえず一人色つけばいい。わらわは初日に狼なんてまず当たらん。
(304) 2012/03/17(Sat) 23時半頃
|
|
【仮決定了解だよ!】 占いないわーとは言えない位置、だな。 スロースターター疑惑があるからぐぬぬーって感じだけど、反対はできない。あとネリアは女子だと思う。女性名だと思う。これ重要!
>>300 思い切り取り乱したネリアが言えることじゃないけど深呼吸深呼吸! たぶん最初に言い出したのはダニールじゃないと思うよ。たぶんだけど。
でもこの感情の表れ方は人っぽく見えるな。性格要素かもだけどー… ところで:キリルさんへの引っかかりが誤読だったくさい ←今ここorz
(305) 2012/03/17(Sat) 23時半頃
|
|
ユーリー>「ちまいの」ってボクの事だったんだ!今気がついたよ! 視野が狭いって、ラビ>>137も見てよー実はちゃんと見てるんだよー
(306) 2012/03/17(Sat) 23時半頃
|
エレオノーラは、あれ…飴が…後30分しかないけど考察してくるわ
2012/03/17(Sat) 23時半頃
|
【仮決定了解】 オリガでもいいぞ。俺疑い、どこに消えたんだよ。
占い必要か否かってね、後で読み返した時あんまり情報にならないんで嫌なんだよな。評価の差が分かり難い。
>>293サーシャ 「ダニールとかオリガ(中略)色が見えるかも」 ★それどのあたりで思った? 数人の希望を押しのけて反対するならならば、じゃあ他に君が誰を占いたいか、だ。
(307) 2012/03/17(Sat) 23時半頃
|
|
誰かダニールに飴やって!お願い!! ニキータもう動けない><
(-184) 2012/03/17(Sat) 23時半頃
|
|
【仮決定確認致しました】第二希望なので問題ないです。
占い雑感 何度か申しましたが真狂予想。潜狂無いかなという気持ちからです。
ユーリー様:灰を良く見ている印象です。特に先ほども言った(>>1:182)の指摘は狂ではできないんじゃないかなと。(>>1:40)の受け答えも好印象です。
サーシャ様:灰を見てほしいですね。相対的な評価になりますが若干の疑視。とはいえ現状真贋差はほとんどなく、ユーリー様の方が好印象と言った程度です。
(308) 2012/03/17(Sat) 23時半頃
|
|
うーん…。いつもは思考垂れ流し系で白視取るんだが、狩になった時それじゃまずいんで、動き調整中なんだよなー。 で、初日占とかww
全員分の考察出してそれがそれなりなら初日はOKって感じなのか? 分からんなー。
まぁ、俺に票いれてんの何人かは狼だろうからそっから読むか。
(-185) 2012/03/17(Sat) 23時半頃
|
|
いきなりログアウトしててびっくりした。動きが重い。…不安。
アリョール、発表方法は黒は即出しでいいと思うんだけど、もしかしたら少し遅くなるかも。
ちょっと実験。35分ジャスト発言を目指す。…どう?
(309) 2012/03/17(Sat) 23時半頃
|
|
出来れば占いもかわして、占抜き時に占い先に状況黒を付けたいな。
3潜伏だと真占を抜けるかどうかが一つの勝負所になるから、 明日は襲撃先の検討や占真贋の見極めなんかを頑張ろー。
ところで忘れないうちに聞いておきたいんだけど、 二人は明日の更新前後って在席出来るかな? 確かこの国って、襲撃先を合わせないといけなかった記憶が。
んー、ちょっと後で確かめてみるね。
(*104) 2012/03/17(Sat) 23時半頃
|
|
仮決定のダニールなんだけど、とりあえずダニールとは意志疎通がうまくいかないねという感じ。 今日の防御感なんちゃらの話題って、「私のこと?」って思った。 それで要素取りするのが不思議だと思っているなら、何故「防御感で要素取るヤツいるよな」とか仮想人物用意して、私本人に直接聞かないのか私の方が不思議。 さりげなく印象下げをされている気分でした。まる。 他はあまり色が見える要素は拾えていないので占いでもいい。 いや、本当はモロゾフあたり占って明日ダニールと話して黒要素とれたと思ったら吊りでいいんじゃないかというのが本心。
(310) 2012/03/17(Sat) 23時半頃
|
|
>>308は同じだな。
(-186) 2012/03/17(Sat) 23時半頃
|
|
ネリア>>305 すみません。かなり頑張ってしゃべったはずなのに、と思うと、つい感情的になってしまいました。 ちょっとずれてる自覚はあるんです。でも、そのずれって誰もが持ってるものだと思うんですよね。 そこを摺り合わせていくのが初日の作業。だから、スルーされるよりは突っ込まれたほうが、2日目以降につながると考えています。
(311) 2012/03/17(Sat) 23時半頃
|
|
てかペテルは余裕あるなー。4戦目の初狼に見えんっす。
(-187) 2012/03/17(Sat) 23時半頃
|
|
質問、考察の続きは明日になる。
しばらく城から村には行けん。
夜明けに確認だけはする、そのことを鳩が呪文と共に伝えてくれるであろう。
(312) 2012/03/17(Sat) 23時半頃
|
|
/* オリガ可愛いよオリガ。 というかネリアに謝る必要なんてないのよ…orz 感情的になっちゃったのはネリアもだし、オリガが頑張ってたのはきっと多くの人に伝わってると思うのですよ。本当にネリアにry
オリガ、とっても素直な子だなぁ…
(-188) 2012/03/17(Sat) 23時半頃
|
|
>>19ptで残すなんてダニールはクローン慣れしていないな。
(-189) 2012/03/17(Sat) 23時半頃
|
|
【本決定 ●ダニール】 大きな反対なかったのでこのまま。 ちょっと鳩とらぶるで遅くなった、ごめん! 占い師はセットよろしく。
(313) 2012/03/17(Sat) 23時半頃
|
|
>>306ラビ 白と思うなら考察つけて欲しいな。黒ロック対象とか興味ない所以外の考察適当じゃない?と思った…
流し目(酒):分からないって思った所につっこんでいくの好感。流し読みだから色は取れてないけど占要らないよね。 >>194ところで確霊っておめでたいの?(どうでもいい 老眼鏡:考察はきめ細やかだから、その視線を灰にも向けて欲しいな。明日に期待。純灰。
(314) 2012/03/17(Sat) 23時半頃
|
|
>>308という意見があるが、その後の引っ込み具合が遠慮がちに思えて逆になんか肩透かしくらった感があった
(-190) 2012/03/17(Sat) 23時半頃
|
|
在籍しますよ。長くても1週間ですし、頑張ります。
ところで、ここでも赤のほうがたくさん発言できるんですね。
(*105) 2012/03/17(Sat) 23時半頃
|
|
発表方法は、 【黒なら即出し】 【白なら3分後以降】でいこうとおもう。 対応できそう?
(316) 2012/03/18(Sun) 00時頃
|
オリガは、この国でも喉が枯れた!
2012/03/18(Sun) 00時頃
|
りょうかーい。確か「おまかせ」って選択肢もあったような。 今作ってる文章を書いたら、襲撃プルダウンについて調べてみる。
うん、赤はたっぷり喋れないと困るからね。 僕は狼好きだから、そのことをいつも実感してるw
(*106) 2012/03/18(Sun) 00時頃
|
|
んー…やっぱりキリル微妙。 灰と絡んでないという点と非占タイミングが遅かったのがマイナス要素なんだけど、発言の内容は納得できる。 占い先も「中庸を占いたい」という発言と矛盾しない。
●エレオ○リディヤ…に変更。
リエレオはちょっとだけ浮いてる印象を受けた。早目に立場をハッキリさせたほうがエレオも動きやすくなるんじゃないかと。
(317) 2012/03/18(Sun) 00時頃
|
|
【本決定了解】 オリガ>>300 防御感って言ったのはボクー 喋ってる量と防御感は別物ー ボクから見ると、オリガはどうも人の発言の意図とか真意を読み違えてる事が多い気がするからー 落ち着いていこー
ユーリ>>314 灰が多くてめんど(ry 明日からがんばるー
(318) 2012/03/18(Sun) 00時頃
|
|
キリル>>236 「村人ならどんどん白くなり狼ならどんどん黒くなるタイプ」というのは、どういう意味でしょうね?
(*107) 2012/03/18(Sun) 00時頃
|
|
【本決定確認。セットした】 ん、所で発表方法どうなったの? 黒いのについては、まあ黒なら皆の希望出しから灰見れるし、確白なら吊らずにすむから、悪くないと思う… ところで占希望出しの表誰か作ってないの?
質問とか来てたら後でチェックする。後、明日は希望出し間に合わせるから!
(319) 2012/03/18(Sun) 00時頃
|
オリガは、ニキータにいきなりキスされたことを恨んでいる!
2012/03/18(Sun) 00時頃
ラビは、そのせいか・・・
2012/03/18(Sun) 00時頃
|
【本決定確認致しました】 【占い方法に異議は御座いません】
絡みが少ないとの事なので明日はネチョネチョと頑張ります。
(320) 2012/03/18(Sun) 00時頃
|
|
戻れました。【仮決定確認しております】 反対するほどの白を感じたところではございませんね。
さて時間の許す限り考察を。まずイヴァン。 彼については>>122、イライダとダニールの質疑を「噛み合ってないだけ」としつつ「両白なら対話で解決するかな」と評していたのが引っ掛かり。 すれ違っている二人が両白なら悪循環に嵌まる可能性の方が高いでしょう。ここ視点漏れかな、と思いました。 何か両白を取れる要素があったのかとも思いましたが、>>229を拝見する限りそうでもなさそうな。 ということで占希望いたしました。
(321) 2012/03/18(Sun) 00時頃
|
|
>>305 『うわあああ! ダニール「さん」だよ! なんで忘れたのネリア!?』
(-191) 2012/03/18(Sun) 00時頃
|
|
【本決定確認】 >>313>>316 ん、セットする。 発表方法はそれで大丈夫です、ありがとう。 アリョールお疲れ様。
(322) 2012/03/18(Sun) 00時頃
|
オリガは、明日も女たらしをロックしておこうと決意した!
2012/03/18(Sun) 00時頃
|
◆ダニール 最初気になっていたのは>>1:30。どうにも何か出たそうだったけれど、霊じゃなかったのよね。ただ、非霊したかっただけみたい。でも、私にはそんなに違和感はないのよね。今日は占いは要らなさそう。 ◆キリル 相変わらずズバッと言いたい事を言ってる感じね。発言数自体は多くはないけれど、灰雑感も見ているところは見てる感じはある。 ★モロゾフ評>>1:236で「真狼では厳しい」から>>1:308占内訳「真狂」で見ているということだけど、これはモロゾフさんを白目で見てるってことかしら? 私は良くある提案で、占内訳「真狂」でも狂人切り捨てでも発言できる内容だと思っているのだけれど。どうなのかな。
(323) 2012/03/18(Sun) 00時頃
|
|
理由。 占い最多票はダニールとモロゾフ。 モロゾフは今日あまり来れていないことを加味したのと、 モロゾフを庇う、白視する人ってあまりいなかったんで、明日次第では占いより吊りでもいいかなと。
(324) 2012/03/18(Sun) 00時頃
|
|
>>316帽子 すれ違った…了解。対応出来るよ。
>>318ラビ 頑張れー。
(325) 2012/03/18(Sun) 00時頃
|
|
【本決定確認、了解したわ】
(326) 2012/03/18(Sun) 00時頃
|
|
希望出しってメモしたほうがよかったのかな? でも、メモの仕方がわからない……。
(-192) 2012/03/18(Sun) 00時頃
|
|
>>324 …この子(ネリア)、「吊り候補」なら庇うわよ。きっと。
(-193) 2012/03/18(Sun) 00時頃
|
|
モロゾフのイヴァン疑いいいなぁ。
(-194) 2012/03/18(Sun) 00時頃
|
|
モロゾフなら俺反対で暴れるわ
(-195) 2012/03/18(Sun) 00時頃
|
|
明日からは吊りとか色々ありえるから、ちゃんと時間守ろうね。
僕もね!
占い希望まとめメモを夜明けに貼る。
(327) 2012/03/18(Sun) 00時頃
|
|
☆(>>1:323 エレオノーラ)はい、「よって(占い真狂なら)モロゾフ様狼は無いんじゃないか」という感じですね。で、私自身は占い真狂予想なので結果白く見ています。 狂人切り捨てでもできる範囲ですか…。私は狼陣営にとっては結構手痛い手法だと捉えています(黒即白5)
(328) 2012/03/18(Sun) 00時頃
|
|
>>307ニキータ ダニールは情報が増えたら目をキラキラさせて推察しそうだなと思った。 オリガは既に皆から注目されてるから、狼なら動揺してこれから動きが鈍くなるんじゃないかな?と。 うん、さらっと読みだからほぼパッションになってる事は認める。明日はしっかり灰考察します。
(329) 2012/03/18(Sun) 00時頃
|
オリガは、ニキータにスピリッツのお湯割とイカをもらったことを思い出した。
2012/03/18(Sun) 00時頃
|
【本決定確認・了解だよ!】 たぶん誤読とわかったけどキリルさんいくよー…と思ったら誤読と誤読してた疑惑まで出てきてネリア気が遠くなってきた。
起きる前は占いあり位置で、起きてきた時>>236は様子見枠だったの。けど、>>238のツッコミがなんか気になったんだよね。 ネリアはこれを、サーシャさん>>235中段に対するものと思って。 「その時点で霊確定してなくて、霊対抗出て2-2になったとしても判定を見せてもらうメリットはあるんじゃない?何が気になるの?」って引っかけた。 第一印象、言いがかりっぽく見えた。そこから占希望。
…で、その後。ネリアは上段の「2-1把握」へのものと思って「あれ、誤読?」と思った>>305わけだけど…うん、あとはわかるよね…時間的に…
(330) 2012/03/18(Sun) 00時頃
|
|
【本決定了解】
_[警] ( ) ('A`) ( )Vノ ) | | | | アニキ、一緒に自分を解き放って仲良く牢屋に入ろう!
(331) 2012/03/18(Sun) 00時頃
|
|
黒出しますよ。
ダニールが狼じゃないことを祈ります。
そして我が鳩よ…もっと早く動けないのか…orz
(-196) 2012/03/18(Sun) 00時頃
|
オリガは、もう1度炙りイカをもらえれば、ロックはやめようと思っている。
2012/03/18(Sun) 00時頃
|
遠慮なく黒出せるだろうて。狂人次第だ。
(-197) 2012/03/18(Sun) 00時頃
|
|
…おや、耄碌したようです。 【本決定確認いたしました】
イライダの発言で引っかかったのは>>97です。 「よく言われるわ」、これ、オリガが指摘されていた防御感とやらに共通するのでは?と思いました。 というか、イライダのこの発言がスルーされてオリガが悪目立ちしているという状況に違和感を感じました。 現状オリガは人っぽいなと思っておりますので、それも併せて、オリガをSGに仕立てようとした狼がイライダをスルーした理由が何かあるのかなと。
(332) 2012/03/18(Sun) 00時頃
|
|
占真贋は本当に迷うね。最悪二枚抜きでもいいかなって思う。
(*108) 2012/03/18(Sun) 00時頃
|
|
炙りイカ・・・どっかで聞いたぞ
(-198) 2012/03/18(Sun) 00時頃
|
|
◆リディヤ 姫ちゃんは、そうね……雑感前半は割と真面目、後半はネタ気味に感じたわ。まぁ、事実>>1:221って言ってるんだけど、早期に雑感を出していると言うところはプラスかな。
もう時間がない…。
◆フィグネリア トラウマと言うことでちょっと様子見よ。 ◆イヴァン まったく絡んでないので保留するわ。
(333) 2012/03/18(Sun) 00時頃
|
|
サーシャ>>329 …あれ?中の人ばれてる? …ああ、そういやID公開事故あったか。
(-199) 2012/03/18(Sun) 00時頃
|
|
明日も頑張ろう。
(*109) 2012/03/18(Sun) 00時頃
|
|
[…はイヴァンたちの通報先はどこか考えているようだ/Actがない]
(334) 2012/03/18(Sun) 00時頃
|
|
なんとか戻って来れた。 喉勿体ないので。見れた分だけ書きなぐり。2-1ですよね?
(注目した状況) サーシャまで/キリル以降 という風に、顔出しのタイミングが二層に分かれてる。
サーシャの非真っぷりは散々言われてるから割愛。私もサーシャは偽寄りでみてる(後述)
結論から言うと【サーシャ狂人なら、キリル以降に顔を出した全員について、非狼要素を一つおける】と思う。
(@79) 2012/03/18(Sun) 00時頃
|
|
うんうん。そこは確かに唐突に自己紹介乙だよなぁ。
(-200) 2012/03/18(Sun) 00時頃
|
|
初日としてはまあまあの位置か。明日も頑張ろう。
(-201) 2012/03/18(Sun) 00時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る