人狼物語ぐたるてぃめっと


12 【G073村再戦】リア充爆発村リターン【死神再び!?】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


この村にも恐るべき“人狼”の噂が流れてきた。ひそかに人間と入れ替わり、夜になると人間を襲うという魔物。不安に駆られた村人たちは、集会所へと集まるのだった……。


【人】 少年 ティル

…ちょ、なんだアレ…!マジかよっ!!

(0) 2010/07/15(Thu) 23時頃

村の設定が変更されました。


天のお告げ(村建て人)

こんばんは!
この村はG073村の再戦企画村です。
以下、村の情報を転載します。

(#0) 2010/07/15(Thu) 23時頃


村の設定が変更されました。


天のお告げ(村建て人)

【主な村のお約束】
※基本的にルールはぐた国(議事国)とninjin国準拠と致します。

1:Act可としてますが、Actでの推理発言は不可(決定への反応はNG。在席状況や進行に関する言葉ならOKですが、推理材料にしないようにお願いします)。
Actの内容は基本的に「ネタ」としてとらえて下さい。
2:飴(促し)はプロと進行中の表では使用不可とします。墓下、エピではどんどん活用して交流はかって下さいね。

パスワードは再戦企画まとめページに。
http://wolfbbs.jp...

(#1) 2010/07/15(Thu) 23時頃


天のお告げ(村建て人)

なお、docomoだと自動的に携帯モードになるようですが、【その他の機種は自動的に携帯モードにならないようです】
携帯使用の方は
http://www3.marimo.or.jp...
から入って下さい(書き込みできることは確認済み)。
何か問題ありましたら、すぐに村建てまでお願いします。

(#2) 2010/07/15(Thu) 23時頃


天のお告げ(村建て人)

【村開始日は7/17(土)予定です】【更新時間は早朝6:00です】
…が、村建てがボケて1日村建ての日を間違えていたため(苦笑)、本参加人数が集まるのを7/18(日)までは待つつもりです。
集まったようなら7/17に始めます。

【役職希望は無視設定です】
入村後、頃合いを見計らってまとめサイトの「入村」の欄にチェックをお願いします。

(#3) 2010/07/15(Thu) 23時頃


天のお告げ(村建て人)

入ってきた方は議題回答をお願いします。
■1.仮・本決定の時間の希望とコアタイム
■2.略称の希望
■3.「これはNG」ということがありましたら
□4.自己紹介
□5.その他何か主張したい方はどうぞ!

(#4) 2010/07/15(Thu) 23時頃


天のお告げ(村建て人)

なお、更新時間は6:00となっておりますが、【リアル大事】ですので、必ず更新時間直後に発表とはせずに、能力者となった方の都合を優先させて下さい。

エロアイコンはつけていないので、その辺はご配慮願います。
一応、微グロ可としてますが、推奨しているわけではないのでお気をつけ下さい。

(#5) 2010/07/15(Thu) 23時半頃


天のお告げ(村建て人)

それでは、約1週間よろしくお願いします!

(#6) 2010/07/15(Thu) 23時半頃


神父 クレメンス が参加しました。


【人】 神父 クレメンス

ジムゾンだと縁起が良くないとのことだったので改名しました。クレメンスです。
もう1つの名前の候補は「ジム☆ゾン」でした。

(1) 2010/07/15(Thu) 23時半頃

【独】 神父 クレメンス

思いのほか、顔が渋い。

(-0) 2010/07/15(Thu) 23時半頃

【独】 神父 クレメンス

いや、ジムゾンがのっぺりしすぎてるだけか。
しかし発言pt数が多いなー。1000もいらないや。

(-1) 2010/07/15(Thu) 23時半頃

探偵 ハインリヒ が参加しました。


【見】 探偵 ハインリヒ

よっす。

(@0) 2010/07/15(Thu) 23時半頃

ランプ屋 イレーネ が参加しました。


【人】 ランプ屋 イレーネ

こんばんは。

(2) 2010/07/15(Thu) 23時半頃

職人見習い ユリアン が参加しました。


【人】 職人見習い ユリアン

人狼? そんなんいるわけあらへんし。おおげさやなー。

(3) 2010/07/15(Thu) 23時半頃

【独】 ランプ屋 イレーネ

あれ?秘話使える?
これはバグかしら。

(-2) 2010/07/15(Thu) 23時半頃

【見】 探偵 ハインリヒ

よう。クレメンス、イレーネ、ユリアン。ああ、あとティルも。
っつーわけで、俺は見物してるわ。探偵業が忙しくてな。適当に頑張ってくれ。

……議題、俺も答えとくべきか? まあどうでもいいか。

(@1) 2010/07/16(Fri) 00時頃

探偵 ハインリヒは、長椅子に腰掛け、パイプ煙草に火を点けて、灰色の脳細胞を働かせる作業に戻った。

2010/07/16(Fri) 00時頃


天のお告げ(村建て人)

内緒話が使えるようです。
ぐた国は議事国の陰謀州を元にしているためと思われます。
【内緒話はしないで下さい】

(#7) 2010/07/16(Fri) 00時頃


刺繍工 ゲルダ が参加しました。


【人】 刺繍工 ゲルダ

こんばんは。

■1.仮4時、本5時、コア不明
■2.刺

おやすみなさい。

(4) 2010/07/16(Fri) 00時頃

村の設定が変更されました。


修道士 ライヒアルト が参加しました。


【人】 修道士 ライヒアルト

こんばんはー

(5) 2010/07/16(Fri) 00時頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

秘話なしにすれば、内緒話OFFにならない?

(6) 2010/07/16(Fri) 00時頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

設定変わった?

(7) 2010/07/16(Fri) 00時頃

【独】 神父 クレメンス

ゲルダ、さんきゆうさん?

(-3) 2010/07/16(Fri) 00時頃

【秘】 刺繍工 ゲルダ → 修道士 ライヒアルト

テス、テスト

聞こえちゃう?

(-4) 2010/07/16(Fri) 00時頃

天のお告げ(村建て人)

設定は秘話なしなのですが、内緒話の項目が出てしまうようです。

(#8) 2010/07/16(Fri) 00時頃


【秘】 修道士 ライヒアルト → 刺繍工 ゲルダ

聞こえちゃうねー。

(-5) 2010/07/16(Fri) 00時頃

【秘】 刺繍工 ゲルダ → 少年 ティル

テストー

おおさまのみみはろぼのみみー!

(-6) 2010/07/16(Fri) 00時頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

秘話っちゃえるみたいね?

不思議。

(8) 2010/07/16(Fri) 00時頃

【人】 修道士 ライヒアルト

まぁできちゃうけど使わないってことで。
議題でも答えるか。

(9) 2010/07/16(Fri) 00時頃

【独】 ランプ屋 イレーネ

とりあえず独り言は大丈夫っぽい?
ハインリヒはレタスさんっぽい。
とつぶやいてみます。

(-7) 2010/07/16(Fri) 00時頃

【人】 ランプ屋 イレーネ

そうね。内緒話なんてそうするものではないわ。

ハインリヒは議題は答えても答えなくてもいいんじゃないかしら?

■1.仮24:00・本25:00、コアタイムは夜。
■2.灯
■3.特にないわ。

(10) 2010/07/16(Fri) 00時頃

店員 ベッティ が参加しました。


【見】 店員 ベッティ

とおっ! おじゃましまーすっ!
ずざざーー。

(@2) 2010/07/16(Fri) 00時頃

【人】 修道士 ライヒアルト

■1.仮24・本25希望。コアは夜。
■2.【修】
■3.特にないかな。
□4.名前はライヒアルト。修道士って『禁欲的な信仰生活』をするらしい。なにそれおいしいの?
□5.まぁよろしくー。

(11) 2010/07/16(Fri) 00時頃

【見】 店員 ベッティ

んーと。これだけ書いちゃおうーっ。

□4.ベッティだよー。リア充が爆発するさまを見られると聞いて、やってきました! えー、お酒におつまみ、ポップコーンにおせんべい。いかがですかーっ?

□5.客席で見学させてもらいますね。みんながんばれーっ!

(@3) 2010/07/16(Fri) 00時半頃

店員 ベッティは、売り物を載せたワゴンをころころと転がしながら客席に向かっていった。**

2010/07/16(Fri) 00時半頃


【独】 修道士 ライヒアルト

どうも、元村オトのkanihonです。
久しぶりの人狼ですが、うまくやれるのやら。
とりあえずゲルダはさんきゆうさんかなー。
まぁナカノヒト推理はとても苦手です。

(-8) 2010/07/16(Fri) 00時半頃

【独】 店員 ベッティ

可愛いキャラが我ながら気持ち悪いです……。
が、がんばろう。修行修行。

(-9) 2010/07/16(Fri) 00時半頃

貴族の子供 ミハエル が参加しました。


【見】 貴族の子供 ミハエル

えっと・・・ここでいいのかな。

よし、今日も人狼学についていろいろと学ぶぞ!

(@4) 2010/07/16(Fri) 00時半頃

【見】 貴族の子供 ミハエル

これに答えればいいのかな・・・?

□4.えっと、ミハエルって言います。学校では人狼学という学問を専攻して居るんですが、ちょっと実践的な事を学ぼうと思ってここに来ました。

え~と見ているだけですが、よろしくお願いしますっ!

□5.今回は勉強をしに来たので実戦はまだ早いかな・・・?と思ってます

(@5) 2010/07/16(Fri) 00時半頃

貴族の子供 ミハエルは、小さい机を用意しようと一回自分の館に戻っていった

2010/07/16(Fri) 00時半頃


剣士 レナーテ が参加しました。


【人】 剣士 レナーテ

やあ、失礼するぞ。

■1.仮24:00、本25:00。コアは夜だな。
■2.【剣】
■3.無い。
□4.……どうもこの鎧、首元の防御が甘い気がするんだが……まあ、いいか。

皆、宜しくな。

(12) 2010/07/16(Fri) 00時半頃

【見】 探偵 ハインリヒ

おや。人が増えて来たな。よろしく、よろしく。

……ん? ほほう、なるほど。
俺からはベッティやミハエルに秘話を使えるのか。……しかし、俺たち客席が秘話を使うことって、あるのか? 愛でも囁けと言うのだろうか。
まあ了解、了解。俺らも使わんほうが良いだろうな。

(@6) 2010/07/16(Fri) 00時半頃

【人】 職人見習い ユリアン

議題、議題ーっと。
あ、ゲルダー。>>4 仮4時・本5時って…明け方の4時?
朝6時更新なら本来その時間が妥当とは俺も思うんやけどー…ごめん、俺は多分起きられへん…。24時の事なんかなーう~ん。

■1.仮23時半・本24時半くらいがええなあ。25時でもOKやけど、多分すぐ寝てまうー。コアタイムは21時以降、多分。
■2.【習】かなー。職でもええんやけど、習の方が半人前っぽくて身の丈に合ってる気がする。
■3.NGなんて俺の辞書には無い。

(13) 2010/07/16(Fri) 01時頃

【人】 剣士 レナーテ

秘話か。
ふむ。使用禁止、了解した。無論使う機会も無かろうが。

ミハエル、宜しくな。
ふむ。実践に勝る勉強はなかろうというのが、個人的な見解ではあるのだが……な?
[にやり、と手招きしたそうな笑みを浮かべた。]

(14) 2010/07/16(Fri) 01時頃

【独】 探偵 ハインリヒ

ベッティが某楽器職人騙りをしていて面白いな。
多芸なもんだ。

(-10) 2010/07/16(Fri) 01時頃

【人】 剣士 レナーテ

ハインリヒにユリアンも居たのか。宜しく。

>>13 ユリアン
さすがに其処を飛ばす事は無かろう。仮4:00本5:00が希望なのだろうな。
私もその時間は無理だな……無理ではないのだが無理だと言っておこう。徹夜になりかねん。

(15) 2010/07/16(Fri) 01時頃

【独】 店員 ベッティ

えっと、はじめましての方ははじめまして!
黒汁ことblacksoupです。

G国では1勝5敗。酷い戦績が自慢です。きりっ。
特に一番悲しい感じだったのは、占い師で生存敗北したG071村。
そんな折、近隣の村をちらちらと覗いていて、こちらの元村を少しだけですが、リアルタイムで観戦していました。
「このクララの判定がなんか中二病ぽい上にネタっぽい……いいな……!」と思った印象が強かったのですが。
そんなクララがLWだったのを見てびっくりしましたねー。
すごかった!

G003村で狼コンビだったlumielさん。
G003村再戦企画でご一緒したさんきゆうさん。
G042村その他沢山でお世話になっている可愛いステルスのyuoさん。
G025村「お…独り言が余りまくり。」のazure777さん。
G086村で狼チームだったhreingalcnさん。
あと見学人のレタスさんは毎度どうも。

ちょっと調べてみましたが、結構知っている方が多かったみたいですね。
これは色々楽しみだなー。皆様のご活躍に期待しております!
わくてか。

(-11) 2010/07/16(Fri) 01時頃

【人】 修道士 ライヒアルト

[壁]д・)ノ俺もいるぞー。
後から来た人もよろしく。
まぁ5時はさすがに厳しいかもね。

(16) 2010/07/16(Fri) 01時頃

【見】 探偵 ハインリヒ

せっかくだから流れに乗って、議題答えておくか。

■3.本参加スライドCOは不可。わりーな。
□4.ハインリヒだ。長椅子に座っていないと探偵とは言えないらしいので、人狼騒ぎには参加しない。墓下に来たら推理でも披露してみせよう。
□5.眠いな……。コーヒーはあるかね、ベッティ。

(@7) 2010/07/16(Fri) 01時頃

探偵 ハインリヒは、剣士 レナーテと修道士 ライヒアルトに手を振った。

2010/07/16(Fri) 01時頃


【人】 剣士 レナーテ

伝書鳩のテスト飛行だ。

>>16 ライヒアルト
ああ、宜しくな。
修道士と言うとこう、やたら早寝早起きなイメージがあるのだが……お互い様だろうか。

(17) 2010/07/16(Fri) 01時頃

修道士 ライヒアルトは、ハインリヒに(・∀・)ノシ

2010/07/16(Fri) 01時頃


剣士 レナーテは、探偵 ハインリヒに手を振り返した。頑張れ、迷探偵。

2010/07/16(Fri) 01時頃


【見】 店員 ベッティ

おおおーっ。続々と集まってきてるねー。
みんな、よろしくよろしくー。

ほんとだ、客席も秘話あるねぇ。うん、ベッティも使わないように気をつけるよ。
愛を囁く場合は堂々と! そしてカップル成立した暁には、ベッティから爆発しろコールをプレゼントしますっ!

(@8) 2010/07/16(Fri) 01時頃

【人】 修道士 ライヒアルト

>>17レナーテ
お互い様かもねー。
まぁ遅寝早起きで辛くなることもあるかもしれない…。

(18) 2010/07/16(Fri) 01時頃

店員 ベッティは、練習した。「り、リア充爆発しろーっ! おーっ!」

2010/07/16(Fri) 01時半頃


【独】 剣士 レナーテ

/*

 独り言のテストだよー!

(*゚∀゚)「みんな、久しぶりー! 元村の恋する羊飼い、リナだよー!」
@・ω)『いよっす。お供の【ロースト】だメェ。今回は面倒なんで……もとい、超進化を果たしたんで全角文字なんだメェ。』
(*゚∀゚)「えー。でもさぁ、全角でも半角でも、お肉になっちゃえば同じでしょ?」
@・ω)『……お前相変わらず黒いんだメェ。』

*/

(-12) 2010/07/16(Fri) 01時半頃

【見】 店員 ベッティ

>>@5 ミハエル >>14 レナーテ
うんうん。やっぱり実践にまさるものはないよねー。
え? ベッティ?
ベッティは売り子さんだから客席担当だよー。

>>7 ハインリヒ
はいはーい。缶コーヒーあるよっ。
探偵さんは、やっぱりブラックかな? っ[無糖コーヒー]
あんパンもセットでどうー? あ、それは刑事さんだっけ。

(@9) 2010/07/16(Fri) 01時半頃

【人】 ランプ屋 イレーネ

□4.趣味が高じてそのままランプ屋になったイレーネよ。よろしく。
□5.リア充爆発ね……うふふ。

みんなよろしくね。

(19) 2010/07/16(Fri) 01時半頃

店員 ベッティは、最近の探偵は安楽椅子ではなく長椅子なのか……と思っている。

2010/07/16(Fri) 01時半頃


【人】 剣士 レナーテ

>>@8 ベッティ
ふむ。ならば、村が始まってから愛を語り合えば被弾はせずに済むのだな。
了解した。相手は居ないが。
後、私は紅茶を貰おうか。ミルクもレモンも不要だ。

>>18 ライヒアルト
だろうな。
出来れば寝る前の方が、まだ思考が回る気はする……。

>>19 イレーネ
こちらこそ、宜しくな。
何でも先に滅ぼされた村の狼は、全てのカップルをばらばらに引き裂いて爆発させていったらしいぞ……。

(20) 2010/07/16(Fri) 01時半頃

【人】 ランプ屋 イレーネ

長椅子探偵って、なんかのうのうとしてそうなイメージね。

>>20あら、恐い。なんでも、同室しただけで同室者を死に追いやった死神もいたらしいわね。
でも、カップルとは縁遠そうな私には関係ない話かしら。

(21) 2010/07/16(Fri) 01時半頃

【見】 店員 ベッティ

>>19 イレーネ
イレーネさんは、ランプ作りが趣味なんだねー。
あ。ベッティ用のランプがほしいなー。
お客さんの目を引くかっこいいのを、ひとつっ!

>>20 レナーテ
はいはいまいどありっ。 っ[午前の紅茶(ストレート)]
始まってからもベッティは墓下で言ってるんだからねーっ。ふっふっふー。

(@10) 2010/07/16(Fri) 01時半頃

【人】 ランプ屋 イレーネ

>>@10ベッティ用のランプ?お客さんの目を引くのね、わかったわ。
ベッティってなんか「オレンジ色」ってイメージがあるからそれで作ろうかな。

(22) 2010/07/16(Fri) 01時半頃

【人】 職人見習い ユリアン

続々と集まって来てんなあ。名前は省略すっけど、全員ちゃんと見てるでー皆よろしくっ。[手を振り振り]
あ、内緒話ナシってのも了解してるからっ。

□4.現在、菓子職人見習い。味はそう悪くないと思うんやけどなー何故か同じ形にならんねん。摩訶不思議。
□5.ベッティが飲み物販売してんやな。ちょうどいいわ。
みんな食えー! そして太れ! [微妙にイビツな形をした菓子達がテーブルに並べられた]
[さくさくアップルパイ][濃厚チョコレートタルト][ふんわり苺ジャムのロールケーキ][しっかりカラメル定番のカスタードプリン][ふわふわバナナシフォンケーキ]

就寝前のオヤツなー。ひひひ。まあ、朝飯にしてくれてもいいけどさ! お先に失礼すんでー。おやすみっ。

(23) 2010/07/16(Fri) 01時半頃

【人】 剣士 レナーテ

はっきり言うと、咄嗟に連想するのは【昼行灯】だな……。>長椅子探偵

>>21 イレーネ
ああ、そんな幼女も居たらしいな。
……私も正直他人事気分なのだが。

>>@10 ベッティ
ありがとう。つ[午前の紅茶(ストレート)]
何、リアルタイムで聴こえなければなんてことあるまい。

>>23 ユリアン
おや、ありがとう。
では、アップルパイを頂くかな。明日の朝にだが。

(24) 2010/07/16(Fri) 01時半頃

【人】 剣士 レナーテ

……と。ユリアンお休み。

私も寝るかな。
皆、また明日。

(25) 2010/07/16(Fri) 01時半頃

剣士 レナーテは、紅茶を飲みながら一同に手を振った。皆、お休み。**

2010/07/16(Fri) 02時頃


【見】 店員 ベッティ

>>22 イレーネ
わーい、作ってもらえるんだねっ。やったー!
オレンジ色かー。出店っぽくていいかもっ!

>>23 ユリアン
わわっ、なんか形はいまいちだけど……。
どれもすっごくおいしそうー!
うわー、就寝前のオヤツとか、この、おにー! きちくー! しょくにんー!
あ、明日食べるよっ。明日っ!

>>24 レナーテ
むー。ベッティの怨念ぱわーを見せてやるー!
というか、レナーテさん、リア充する気マンマンだったり……?

そいじゃ、ベッティもおやすみしまーす。
閉店がらがらー。また明日ー!

(@11) 2010/07/16(Fri) 02時頃

店員 ベッティは、[しっかりカラメル定番のカスタードプリン]をこっそり一口食べて帰った。**

2010/07/16(Fri) 02時頃


【人】 ランプ屋 イレーネ

さて。私も寝るわね。
みんなおやすみなさい。

(26) 2010/07/16(Fri) 02時頃

【人】 修道士 ライヒアルト

リア充の王、リア王に俺はなる!

いや、嘘です。すいません。

>>23ユリアン
[濃厚チョコレートタルト]もぐもぐ
結構いけるな。ありがと。

寝る人はおやすみー。

(27) 2010/07/16(Fri) 02時頃

娼妓 カルメン が参加しました。


【人】 娼妓 カルメン

ねぇ、遊んでかない?今夜はあなたが狼よ……

なんてね。

こんばんは!
この村で楽しい時間が過ごせるといいね。

(28) 2010/07/16(Fri) 03時頃

修道士 ライヒアルトは、俺もそろそろ寝よう。おやすみ。**

2010/07/16(Fri) 03時頃


【人】 修道士 ライヒアルト

タイミングが絶妙すぎてビックリした。
カルメンこんばんは。
とても甘美な誘いだけれど、今日のところはおやすみ。
よろしくね。

(29) 2010/07/16(Fri) 03時頃

【人】 娼妓 カルメン

>>29 ライヒ
なんてタイミング。
運命っていうものは残酷なものだね。(にっこり)

■1.遅くても仮:24時、本:25時がいいかも。
■2.【娼】…にしようっと。
■3.特にないよ。

(30) 2010/07/16(Fri) 03時半頃

【人】 娼妓 カルメン

□4.村の酒場で働いている、カルメンです。
なんかお酒代以上にお金をたくさん貰っちゃう事があるんだけど、どうしてだろう?
歌ったり踊ったり楽しく過ごすことが大事、だよね!

□5.寝る前に食べるのはいけませんって、ヘルガさん(酒場のママ)が言ってたから、遠慮するね。

(31) 2010/07/16(Fri) 03時半頃

【独】 娼妓 カルメン

どもー。元村狩人パメちゃんなNobnobです。

大幅キャラチェンジを目指そうと思って「コアクマ」キャラをやろうとしたら、なんか失敗したヨカン。パメちゃんとあんま変わらないや。これやばい。中身スッケスケになりそう。
今回の目標。「っ」「まる」を使わない。なんじゃそりゃ。

(-13) 2010/07/16(Fri) 03時半頃

【人】 娼妓 カルメン

ふぁーあ……ねむいな……寝てていい?

ちょっと辺りをふらふらしてきますね。

(32) 2010/07/16(Fri) 03時半頃

【人】 娼妓 カルメン

夏になると、夜の風は気持ちいいですね。
冬の間はとてもじゃないけど歩けないですから。

あ、そうだ。忘れずにメモしとかないと。
ゲルダ→刺 イレーネ→灯 ライヒアルト→修
レナーテ→剣 ユリアン→習 カルメン→娼
あと、クレメンスが未回答、ですね。

そろそろ寝ようかな。
……また明日会おう、ね?

(33) 2010/07/16(Fri) 04時頃

【独】 娼妓 カルメン

徐々に敬語にシフトしていこうそうしよう。
同じRPやるのも好きだけど、再戦くらいは変えていこうっと!
れっつカルメン。
じゃんじゃかじゃかじゃかじゃんじゃかじゃかじゃか。
このメンバーで狼引けたら楽しいだろうなぁー。

(-14) 2010/07/16(Fri) 04時頃

娼妓 カルメンは、寝床へもそもそと帰っていった**

2010/07/16(Fri) 04時頃


迷子 ベアトリーチェ が参加しました。


【見】 迷子 ベアトリーチェ

おはよ・・・。
あたし入って良い・・・かな?

□4.村のお外から来たの・・・。迷子・・・かも。おーかみさんいっぱいだとうれしいな。
□5.お告げを聞くまで・・・ここにいるね。

■1.24時前後なら・・・だいじょぶ。うん。
■2.【迷】かなあ。ややこしくないなら【子】でもいーよ。
■3.えっと・・・とくにない・・・よ。

(@12) 2010/07/16(Fri) 07時半頃

【見】 探偵 ハインリヒ

おや。おはよう、ベアトリーチェ。
俺は村建て人じゃないが、たしか人数足りてなかったはずだし、参加して構わないと思われる。見物するにせよ、地上にいるにせよ、な。

(@13) 2010/07/16(Fri) 07時半頃

【見】 迷子 ベアトリーチェ

>>13 ハインリヒ
うん、しってる・・・。
でもぴんちひったーがもう決まってたら神様もこまる・・・よね。

あたしこっちで良い子にしてる・・・。だからお菓子ちょーだい。

(@14) 2010/07/16(Fri) 07時半頃

探偵 ハインリヒは、迷子 ベアトリーチェに棒つきキャンディーを手渡し、懐柔した。

2010/07/16(Fri) 08時頃


【見】 迷子 ベアトリーチェ

[左手でキャンディーをしっかり握りしめながらテーブルを指差す]

あっちのー
ユーリの作ったプリンがいーの・・・。

(@15) 2010/07/16(Fri) 08時頃

探偵 ハインリヒは、職人見習い ユリアン>>23からカスタードプリンを手に取り、ベアトリーチェに手渡した。

2010/07/16(Fri) 08時頃


【見】 探偵 ハインリヒ

へいへい。
ちゃんと朝飯も食えよ。菓子ばっか食ってると太るぜ。
ユリアンあたりが起きて来たら、たぶん何か作ってくれるだろ。

(@16) 2010/07/16(Fri) 08時頃

天のお告げ(村建て人)

現在、本参加メンバーは参加CO表のままとなっています。
本参加人数はG国フルまで2人足りない状況です。
見物からスライドしたい方がいらっしゃったらお気軽にどうぞ。
スライドの際、匿名でかまわないので、本参加の表にCOと入村チェックをお願いします。

(#9) 2010/07/16(Fri) 08時頃


剣士 レナーテは、職人見習い ユリアンの作ったアップルパイを朝食にしている。皆、おはよう。

2010/07/16(Fri) 08時頃


【見】 迷子 ベアトリーチェ

ありがと・・・。
うん、ちゃんと食べる・・・。

(@17) 2010/07/16(Fri) 08時頃

【独】 神父 クレメンス

こまった、雰囲気についていけてないwwww

(-15) 2010/07/16(Fri) 08時頃

【人】 剣士 レナーテ

皆、おはよう。
新たに来た面々も居るようだな。カルメン、ベアト、宜しくな。

>>@11 ベッティ
はいはい。
リア充、か。

[周囲の男性陣を見回し]
……今の所は、無いな。イレーネかゲルダかカルメン辺りに任せようか。


>>@14>>@15 ベアト
はじめまして、ベアト。
ユリアンの作った菓子なら自由につまめばいい。但し、虫歯には気を付けるんだぞ。

ピンチヒッターは>>#9の通りだな。
……もしベアトが地上に来れるなら、私は大歓迎なのだが。
[目線まで屈んで、ベアトの頭を撫で撫で。]

(34) 2010/07/16(Fri) 08時頃

【見】 迷子 ベアトリーチェ

>>#9
じゃあ、あたし村に入るね。

>>16 ハインリヒ
それとね、お菓子はこころのえーよーなんだよ。
だから太らないの。

(@18) 2010/07/16(Fri) 08時頃

迷子 ベアトリーチェがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(迷子 ベアトリーチェは村を出ました)


迷子 ベアトリーチェ が参加しました。


【人】 迷子 ベアトリーチェ

レナーテおはよ

(35) 2010/07/16(Fri) 08時頃

【人】 迷子 ベアトリーチェ

掲示板におなまえかいてくる・・・ね。

(36) 2010/07/16(Fri) 08時頃

【人】 剣士 レナーテ

おや、ベアトがスライドか。
宜しくな、可愛いお嬢様。
[頭を撫で撫でした。]

>>@18 ベアト
それは私も同感だな。
まあ、栄養を取りすぎても心は重たくなってしまうかもしれないが。
>>36、行ってらっしゃい。

[駆けてゆくベアトに手を振った。]

(37) 2010/07/16(Fri) 08時頃

剣士 レナーテは、職人見習い ユリアン>>23のプリンにも手を伸ばした。心の栄養心の栄養。**

2010/07/16(Fri) 08時頃


探偵 ハインリヒは、迷子 ベアトリーチェに手を振った。本参加頑張れよー。

2010/07/16(Fri) 08時半頃


【見】 探偵 ハインリヒ

レナーテもおはよう。眠い朝だな。
……お前も菓子を朝飯にするのか。まあ、誰がどういう体形になろうが俺の知ったこっちゃないが。

(@19) 2010/07/16(Fri) 08時半頃

【見】 貴族の子供 ミハエル

ふぁ~ぁ・・・おはようございます。
いろんな方が集まってますね。

朝ご飯はやっぱりパンですよね。しっかり食べ無いと頭が回らないのです。もぐもぐ

(@20) 2010/07/16(Fri) 09時頃

剣士 レナーテは、メモを貼った。

2010/07/16(Fri) 09時頃


【人】 剣士 レナーテ

一撃離脱。
後、今更だが>>12をメモに貼ってみた。

>>@19 ハインリヒ
おはよう。
眠いな……そして、体型の話は余計だ。その分きっちり動くぞ。
[ハインリヒを睨み、ふいとそっぽを向いた。]

>>@20 ミハエル
おはよう。
そうだな、パンもいいな……焼きたてのトーストにリンゴジャムは最高の組み合わせだ。

……私が甘党だと?
いや、そうでも無い筈だが。……まあいい。

では、皆。*また夜にな。*

(38) 2010/07/16(Fri) 09時頃

【独】 剣士 レナーテ

(*゚∀゚)「ちなみに、リナの中の人はリンゴもいいけどラズベリーが一番好きだったりするっ。>ジャム」
@・ω)『めちゃくちゃどーでもいい情報なんだメェ……。』

(*゚∀゚)「さて。お客さん三人が全員中身分かりやすすぎで困るんだけど。」
@・ω)『多分、
ハインリヒ=レタスさん
ベッティ=黒汁さん
ミハエル=たきさん
……だろうなと思うんだメェ。羊の目にもバレバレなんだメェ。』
(*゚∀゚)「ちなみに地上組の中身はまだよく解んないCO。イレーネ>>21の言い方が元村ララか、ララ偽装かって雰囲気ではあったけど。」
@・ω)『しかし地上組はあまり中身は気にしない方が良さそうなのも、ちと悩ましいんだメェ。』
(*゚∀゚)「そーなんだよねぇ。当てたら当てたで楽しくはあるんだけど、難しいよねぇ……。」

(-16) 2010/07/16(Fri) 09時半頃

【独】 剣士 レナーテ

@・ω)『今更気付いた。秘話は独り言とpt共用なのかメェ。』
(*゚∀゚)「面白そうだよねぇ、秘話。使えないらしいけど、エピで試してみたらダメかなぁ。」

( -_-)「……あまり意味は無い気がするのだが。てやっ。つ{6}

(*゚∀゚)「あれ、レナ。表はいいの?」
( -_-)「去る去る詐欺、というヤツだな。この国ランダムありなんだったか無しなんだったか解らんので此方で確かめようと思った。てやてやっ。つ*末小吉*<<ランプ屋 イレーネ>>
@・ω)『何もそのくらい、調べりゃ早いんだメェ。』
( -_-)「面倒くさい。てやっ。つ6[19]
@・ω)『……さいでっか。』

(-17) 2010/07/16(Fri) 09時半頃

【独】 剣士 レナーテ

( -_-)「……ほう。

[[1d6 ]][[omikuji ]][[who ]][[fortune ]][14]※全て半角スペース抜き

この辺は有効か。これだけやれれば大概の事は出来るな。」
(*゚∀゚)「でも、レナはキャラ的に料理はしなさそうだし、おみくじネタは割と透けやすいよねー。」
( -_-)「まあな……相合い傘捏造やらベッティから物買った時の金額やらで活用するさ。」
@・ω)『うん、ランダム面白いんだメェ。折角のクローンなら、活用したいんだメェ。』

(-18) 2010/07/16(Fri) 09時半頃

召使い ユーディット が参加しました。


【人】 召使い ユーディット

おはようございます。清清しい朝ですね。
お食事の方はどなたかがお出しして下さったのですね。ありがとうございます。
働き者のわたくし、皆様のお部屋のお掃除に参りますわ。家政婦は見るんでございますの。

さりげなくパスワードに微笑んでしまいましたわ…!

(39) 2010/07/16(Fri) 10時頃

【人】 召使い ユーディット

議題にお答えいたしますわ。応えるのでも堪えるのでもなく答えますの。

■1.仮24時本25時でいかがでしょうか。ゲルダさんが不可能なら3連休くらいは頑張らせていただきますが、多分リアルは爆発してしまいます。出来る事なら24時25時の方が個人的都合はつきやすいですね。
コアタイムは平日は22時以降でしょうか。休日は不定期となります。
■2.「召」でお願いいたします。
■3.楽しい一週間になるように努力いたします。
□4.ご主人様の命令には逆らえないわたくしでございます。ご主人様は男性と思われがちでしょうが、お嬢様や奥様でもかまいません。お坊ちゃまには優しくさせていただきますので、ミハエル様もよろしければどうぞ。
□5.わたくし、料理は致しません!

(40) 2010/07/16(Fri) 10時頃

【人】 召使い ユーディット

秘話使用不可、飴プロエピ墓下のみ。act推理不可承知いたしました。

pt制は気楽でいいですね。

>>23 ユリアン様
濃厚チョコレートタルトをいただきますわね。洗い物はわたくしにお任せを。

(41) 2010/07/16(Fri) 10時半頃

召使い ユーディットは、なんだか発言の色が既に墓下にいるような錯覚を覚え・・・。

2010/07/16(Fri) 10時半頃


【人】 刺繍工 ゲルダ

□4.あなたの服に刺繍しますよ。

  / ̄ ̄ ̄ ̄丶
 |・ U   |
 ||(ノ    |つ
  L||_| ̄ ̄|_|
  Team ZANNEN

こんな感じで。

(42) 2010/07/16(Fri) 12時頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

>>13 ユリアン

普通に24時間表記で、4時と5時を希望ですよ。
希望が通るとも思ってませんが。

(43) 2010/07/16(Fri) 12時頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

ところで、メモを希望出しと票集計とかに使うのは可?

(44) 2010/07/16(Fri) 12時半頃

刺繍工 ゲルダは、<<剣士 レナーテ>>に狙いを定めた。

2010/07/16(Fri) 12時半頃


刺繍工 ゲルダは、剣士 レナーテの鎧に刺繍する方法を考えている。**

2010/07/16(Fri) 12時半頃


騎士 ダーヴィッド が参加しました。


【人】 騎士 ダーヴィッド

ボンジョ~ルノ!
やあ素敵なお嬢さんがいっぱいいるね。

(45) 2010/07/16(Fri) 13時頃

【人】 職人見習い ユリアン

鳩さん飛んでけー。

>>43
あー、そっか。そうやんなあ…。なんかゴメン。
俺もユーディットと同じく、休日前なら5時でもなんとかなるけど。
19日の夜からは…ちょっと無理や。ウトウトして生クリームに顔から突っ込むフラグが立つで。

あ、6時の夜明け確認はもちろんできるからなー。

(46) 2010/07/16(Fri) 13時半頃

【人】 職人見習い ユリアン

可愛いお嬢さん達だけやなく、男前も揃ってんで~。なーんてなっ。

んじゃ、店閉めたらまた来るわー。**

(47) 2010/07/16(Fri) 13時半頃

【人】 騎士 ダーヴィッド

■1.仮決定、本決定ともにミッドナイト前後ならOKだよ。
僕は紳士だからね。お嬢さんたちの希望に合わせよう。(きらきらきら

■2.そうだね、ダーヴッドという名前は発音しにくいかもしれないな。
そんなお嬢さんたちは僕のことをダーリンと呼べばいいんじゃないかな?(きらきらきら

略称は騎士の『騎』がわかりやすいかな。もちろん『彼』でも『愛』でも構わないよ。
きらきらしていつも光っているから『光』でもいいかもしれない。(きらきらきら

え?おでこが光ってるって?そんなわけないじゃないか。ハハハハハ。

■3.ハハハハハ。僕にNGはないよ。
お嬢さんからのリクエストには愛をもってお応えしよう。(きらきらきら
男性陣のリクエストには全くもって応える気はないけどね。

(48) 2010/07/16(Fri) 13時半頃

【人】 騎士 ダーヴィッド

ユリアン>>47 残念ながら僕は男前に興味はないのだよ。
でもクレメンスあたりは男前に興味があるかもしれないね。

(49) 2010/07/16(Fri) 13時半頃

【人】 騎士 ダーヴィッド

□4.名はダービッドだ。親しみを込めてダーリンと呼んでくれたまえ。
仕事は騎士だ。お嬢さんをお守りするのが僕の仕事だね。(きらきらきら
得意技はきらきらビーム。弱点は女性だ。ハハハハハ。

□5.きらきらきらきらきらきらきらきら
きらきらきらきらきらきらきらきらきらきら
きらきらきらきらきらきらきらきらきらきら
きらきらきらきらきらきらきらきらきらきら
きらきらきらきらきらきらきらきらきらきら

さて、それではしばらく失礼するよ。また夜にでも。(きらきらきら

(50) 2010/07/16(Fri) 13時半頃

【人】 神父 クレメンス

>>49 騎士どの
わわわ私は男性なんかに興味はありませんよありませんったらないんですったら

(51) 2010/07/16(Fri) 15時半頃

【人】 召使い ユーディット

わかっております。わかっておりますわクレメンス様…

うふふふふ。

(52) 2010/07/16(Fri) 15時半頃

【人】 召使い ユーディット

>>50 ダーヴィット様
ダーリン様だなんてそんな風にお呼びする事は、わたくしの身分的に有り得ない事なのですわ。

きらきらビームはとりあえず鏡で反射してみようかと思いますの。きらきらっ☆

(53) 2010/07/16(Fri) 15時半頃

【人】 娼妓 カルメン

ベアトさんとユーディットさん、ダーヴィッドさんはこんにちわ。
うわ、きらきらしてる人が! >>50 だーりん・・・?
ダーヴィッドさんは最近お店で見かけないけど…何かありましたか?(にこにこ)

>>42 ゲルダ
ぜひこの服に刺繍して欲しい…ちっこくね。

>>40 ユーディット
ご主人様って、誰なの? 誰ですかー!?

(54) 2010/07/16(Fri) 17時頃

娼妓 カルメンは、メモを貼った。

2010/07/16(Fri) 17時頃


【人】 騎士 ダーヴィッド

クレメンス>>51 うおう。ちょっとした冗談のつもりだったのにその慌てぶり・・・。
どうやら僕は君の秘密にBINGO!してしまったみたいだね。ハハハハハ。

まあ恋愛は自由だ。
人狼騒ぎに負けず、男前との恋愛を謳歌したまえ。(きらきらきら

(55) 2010/07/16(Fri) 17時半頃

【人】 騎士 ダーヴィッド

ユーディット>>53 身分違いなんて悲しいことを言うね。
愛に身分は関係ないよ。

さあ、YOUも僕をダーリンと呼んじゃいなYO!(きらきらきら

(56) 2010/07/16(Fri) 17時半頃

【人】 騎士 ダーヴィッド

カルメン>>54 そういえば最近酒場に顔を出していなかったね。
もちろんカルメンには会いたかったよ。(きらきらきら

ただちょっとヘルガさんがしつこくてね。
いや、彼女も十分に美しいけれども、僕の好みとはあわなくてね。ハハハハハ。

でもカルメンが寂しがっているようだから、また顔を出すようにするよ。(きらきらきら

(57) 2010/07/16(Fri) 17時半頃

【人】 騎士 ダーヴィッド

おっと、もうこんな時間か。
それじゃあお嬢さんたちは素敵な夜を。

チャオ!(きらきらきら

(58) 2010/07/16(Fri) 17時半頃

【人】 修道士 ライヒアルト

おや、人が増えてるね。
ベアトリーチェはスライドありがと。なんと可愛らしい。
ユーディットはメイドさん?とっても素晴らしい。
あとなんかきらきらしてるけど男なので略。

(59) 2010/07/16(Fri) 17時半頃

【人】 修道士 ライヒアルト

>>34レナーテ
今の所は、無い、か。
地味にショックだけど、逆に燃える。

また後で会おうー。**

(60) 2010/07/16(Fri) 17時半頃

【独】 修道士 ライヒアルト

ランダム使えるのかな?
俺がリア充になる確率は84%かな。

(-19) 2010/07/16(Fri) 18時頃

【独】 修道士 ライヒアルト

思ったより高くて驚いた。
あと本参加は3人かな。
女性カモーン!

(-20) 2010/07/16(Fri) 18時頃

修道士 ライヒアルトは、メモを貼った。

2010/07/16(Fri) 18時頃


【見】 探偵 ハインリヒ

おや。ユーディット、ダーヴィットが来たか。よろしく、よろしく。
これならば、明日の夜明けに皆集まるのを期待出来そうだね。よきかな、よきかな。

とりあえずユーディット>>40、ちょうど俺も助手が欲しかったんだが、うちに来ないか。
時給は750yenで。

(@21) 2010/07/16(Fri) 18時頃

【見】 探偵 ハインリヒ

>>49
ちなみに俺は性別どっちも有り得るな、と思ってユリアンを見ていたが。
男なのか、そうか。まあ君が言うなら間違いあるまい。

(@22) 2010/07/16(Fri) 18時頃

【見】 探偵 ハインリヒ

この場に集まる予定の人物は、既に来ている皆を除くと、残り二名か。
夜のうちに14人分の席が埋まりそうだな。
村建て人よ、一応その旨をどこかで伝えておくべきではないだろうか。空席はあと一つ、と。様子見していた者が飛び込むぞ、おそらく。

(@23) 2010/07/16(Fri) 18時頃

【人】 修道士 ライヒアルト

>>@22ハインリヒ
ユリアンとミハエルは実は女の子?とか思ってたり。
というか探偵なら調査してくれ。

あと今いるの11人だから、あと3人じゃないかな。

(61) 2010/07/16(Fri) 18時頃

【見】 探偵 ハインリヒ

おや。居たのか。
探偵たるもの、仮に調査したとしても他人にその情報をタダで与えることはないがね。

うむ、あと三人なのは把握している。「来る予定のものが二人」「空席が一人ぶん」で、あわせて三人と、そういう話だ。

(@24) 2010/07/16(Fri) 18時頃

【人】 修道士 ライヒアルト

去る去る詐欺。
物語の探偵ってタダでペラペラ事件の真相とか話すこともあったと思うけど…。まぁタダではくれないのね。

あわせて3人は早とちり申し訳ない。夜のうちに埋まると良いね。

(62) 2010/07/16(Fri) 18時半頃

天のお告げ(村建て人)

>>@23
今現在、来る予定の方が一人(SNSや最近同村した村等で連絡が取れている)
飛び入り本参加希望が一人。
来る予定だけど、本決定確認が取れてないのが一人という状況です。

(#10) 2010/07/16(Fri) 18時半頃


【人】 娼妓 カルメン

>>57 ダーヴィッド
ぜひいらっしゃってください!
そういえば…「ダーヴィッドが来たときはニコニコしながら隣に座ってるだけでいい」ってヘルガさんが言ってたけど、何だったんでしょう?

そして探偵さんか。なんだかカッコいい。
「ひみつをあばいてやるー!」ってことですよね!

>>#10 おつとめごくろうさまです。

(63) 2010/07/16(Fri) 18時半頃

洗濯屋 クロエ が参加しました。


【見】 洗濯屋 クロエ

お邪魔するわー。

(@25) 2010/07/16(Fri) 19時半頃

天のお告げ(村建て人)

飛び入りで本参加スライド希望の方が2名いらっしゃいます。
飛び入り可の本参加枠が残り1つですので、スライドはもうしばらくお待ち下さいね。

(#11) 2010/07/16(Fri) 20時頃


【人】 娼妓 カルメン

>>@25 クロエ
クロエさんこんばんわ。
人がたくさん集まって来て、なんだか嬉しいな。

なんだか楽しくなって来ちゃった。お酒でも飲もうかしら。

(64) 2010/07/16(Fri) 20時頃

【独】 娼妓 カルメン

(当たらないと評判の)なかみよそー。
んー、ユリアンはyuoさんっぽい? かな。
ゲルダはさんきゆうさんだと思う。きっと。
ダーヴィッド誰だろw 濃ゆいキャラだなぁ…cocoatoryさん?
ユーディットはアズさんかなぁ。なんとなく。空気で。
レナーテはるみえるさん…なのかなぁ。でもるみえるさんは始まってからの方が分かりやすいなー、たぶん。

(-21) 2010/07/16(Fri) 20時頃

【人】 職人見習い ユリアン

よーっす。更に人が増えて来たなー。皆、よろしく!
それに何人か俺の菓子食ってくれてんねんな、嬉しいわー。
夜に食うのは危険やけど、朝や昼ならちゃんと消費されるってー。へーきへーき。

>>41 ユーディット
え、ユーディット洗いもんしてくれんの? えー、なんか悪いなあ。でも俺が洗うより綺麗になりそうやし、頼もっかなー?

>>15 レテーナ
うん、俺がアホやった。普通に朝4時だった。
>>34
……って、「無い」って。無いって言うたこの人ー!!
『ユリアンー?ぶっちゃけありえないー♪』ってか!うああああ。[頭抱えて天を仰いだ]

俺だってリア充になりたいのに……いじいじ。

(65) 2010/07/16(Fri) 20時半頃

【人】 職人見習い ユリアン

>>49 ダーヴィット
はは、アンタも中々面白い奴やなー。ダーヴィ…ッ、ドとか舌噛みそうやから俺もダーリンって呼ばせてもらおー。お嬢さん限定?聞こえんなー。

>>51 クレメンス
って、どんだけ動揺しとんねん![ツッコミ] 解りやすすぎやろ![ツッコミ] つーかクレメンス神父やろ![ツッコミ]

>>@22>>61そして、ハインリヒのおっさんとライヒアルト…俺の女疑惑…だ、と…?
「なんやアンタら、ウチが女やってよう解ったな!【実はウチは女の子d

──……って、んな訳あるかーい!!!どー見ても男やっつーの!!
ぜはー、ぜはー。

(66) 2010/07/16(Fri) 20時半頃

娼妓 カルメンは、職人見習い ユリアンをつんつんつついた。

2010/07/16(Fri) 20時半頃


職人見習い ユリアンは、メモを貼った。

2010/07/16(Fri) 20時半頃


職人見習い ユリアンは、娼妓 カルメンにうろたえた。

2010/07/16(Fri) 20時半頃


修道士 ライヒアルトは、ちっ。まぁ男だよなー。とチラ見

2010/07/16(Fri) 20時半頃


娼妓 カルメンは、職人見習い ユリアンと修道士 ライヒアルトにお酒をすすめた。

2010/07/16(Fri) 20時半頃


修道士 ライヒアルトは、お、軽く一杯もらおうかな。ありがと。

2010/07/16(Fri) 21時頃


迷子 ベアトリーチェは、職人見習い ユリアンをなでなでした。

2010/07/16(Fri) 21時頃


【人】 迷子 ベアトリーチェ

ユーリ はい、お水・・・。

(67) 2010/07/16(Fri) 21時頃

【人】 迷子 ベアトリーチェ

>>62ライヒ
「よのなかにはただより高いものはない」って長老さまが言ってた・・・。

(68) 2010/07/16(Fri) 21時頃

【人】 修道士 ライヒアルト

>>68ベアト
まぁ無償で何か得ようってのは無理だよね。
ところで、チョコあげるから抱きしめてもいいですか?

(69) 2010/07/16(Fri) 21時頃

【人】 娼妓 カルメン

>>70 ライヒアルト
ナンパな人っていうのも大変だね…

[ごきゅごきゅお酒を飲みながら。背後には大量の空き瓶]

(70) 2010/07/16(Fri) 21時半頃

【人】 迷子 ベアトリーチェ

[・・・はライヒアルトを抱きしめた]

天と地にあまねく聖霊よ・・・。
あたしたちの日ごとの糧を今日もお与えください。

(71) 2010/07/16(Fri) 21時半頃

音楽家 ヘルムート が参加しました。


【人】 音楽家 ヘルムート

よろしく頼む。

(72) 2010/07/16(Fri) 21時半頃

【人】 職人見習い ユリアン

>>67 ベアトリーチェ
あー、ありがと…。[ゴクゴクゴクと水を飲み干した]
リーチェはいい子やなあ。それに比べてどっかのプレイボーイさんは…[じろり、とライヒアルトを見た。]

カルメンさん!俺もお酒もらうわ! …って、え?これ全部カルメンさんが一人で空けたん? すげえ…。
あー、つまみある? とりあえずチーズ乗せたクラッカーは持って来たけど。 つ[チーズクラッカー]

>>19 ところで、話は変わるけど…イレーネ。
「趣味が高じてそのままランプ屋になった」って……ど、どんな趣味なん?

(73) 2010/07/16(Fri) 21時半頃

【人】 修道士 ライヒアルト

>>70カルメン
さすがというべきか。まぁ程ほどにね。

>>71ベアト
酔っ払いの戯言でスルーされるかと思ったら言ってみるもんだ。
超嬉しい。
まさか祈りも知ってるとは…。

(74) 2010/07/16(Fri) 21時半頃

【人】 修道士 ライヒアルト

おや、ヘルムートこんばんは。
よろしくね。

ベアトのために大量のチョコを用意。
[スイートチョコ][ミルクチョコ][ホワイトチョコ]

(75) 2010/07/16(Fri) 21時半頃

【人】 音楽家 ヘルムート

議題とやらに答えよう。
■1.仮24:00、本25:00くらいがありがたい。コアは夜だ。
■2.【音】で頼む。
■3.特にこだわりはない。

(76) 2010/07/16(Fri) 21時半頃

【人】 娼妓 カルメン

ヘルムートさん、よろしくお願いしますね!
音楽家さんってことは演奏とかしてくれるのかな? 楽しみにしてます。

>>73 ユリアン
はいはい、どんとどうぞ。ワインでいいですか?
[ユリアンのグラスにワインを注ぐ]

>>74 ライヒアルト
もっとクールな人かと思ってたのに…素直に嬉しがるなんて、かーわいっ。

(77) 2010/07/16(Fri) 21時半頃

【人】 修道士 ライヒアルト

>>73ユリアン
ん?男と見つめあう趣味はないんだけれど…。
[チーズクラッカー]少しもらおうかな。サンキュ。

>>77カルメン
そうだねー。
少し酔ってるのかもしれない。フラフラ。

(78) 2010/07/16(Fri) 21時半頃

【人】 神父 クレメンス

そういえば議事録にまったく回答していませんでした。
ざっと希望を見たところ、仮24本25が多いようなので追従しておきます。

略称はまあ…無難に「神」ですよねー。

(79) 2010/07/16(Fri) 22時頃

【人】 職人見習い ユリアン

ヘルムートさん、よろしくーっ。

えーっと、今はこんな感じかー?
ゲルダ【刺】/イレーネ【灯】/ライヒアルト【修】
レナーテ【剣】/ユリアン【習】/カルメン【娼】
ベアトリーチェ【迷】or【子】/ユーディット【召】
ダーヴィッド【騎】など /ヘルムート【音】
クレメンスの回答はまだやけど、普通に【神】かな?と予想。とか言ってたら当たった。ですよねー。>>79

>>77 カルメン
うん、ありがとー。…さっきは勢い良く言うてみたものの、あんま酒強くないねん。ぐいぐい飲めるようなりたいわー。[チビチビとワインを飲み始める。]

>>78 ライヒアルト
俺が男と聞いて舌打ちした奴が何を言うか。

……おっと。リーチェ、仲間外れにはしてへんで。
ワインはアカンけどブドウジュース飲むか? ほら、ワイングラスに注いだら同じ色やろー。 …………あれ、どっちがワインやっけ…。

(80) 2010/07/16(Fri) 22時頃

職人見習い ユリアンは、「…多分、こっちがブドウジュース」とグラスをリーチェに差し出した。**

2010/07/16(Fri) 22時頃


【人】 娼妓 カルメン

>>80 ユリアン
ワインもブドウジュースみたいなモノだから、大丈夫!
……って、違うか。
多分そっちがブドウジュースだよ。うん、きっと。
ベアトにも何かあげなきゃね。ブドウジュースだけでいいですか?

(81) 2010/07/16(Fri) 22時頃

天のお告げ(村建て人)

皆様、入村のチェックはお済みでしょうか。
スライド希望の方もいらっしゃることと、連絡が誰に取れてないのかの確認のためにチェックをお願いします。

メモについてですが、票の集計に使うのはOKとします。

(#12) 2010/07/16(Fri) 22時半頃


【人】 召使い ユーディット

休憩時間になりましたの。皆様こんばんは。

>>@21 ハインリヒ様
まあ、わたくしをお傍に置いて下さるのですか? 一生懸命お仕えいたしますから…どうぞ可愛がってくださいませね?

(82) 2010/07/16(Fri) 22時半頃

【見】 店員 ベッティ

がらがらがらー。ごろごろー。
ベッティのワゴンショップ、開店だよー!

今日の新商品はこちらっ!

[無地のハンカチーフ(各色)]
ゲルダさんに刺繍してもらおう! 贈り物にも!

[エスプレッソ][カプチーノ][アイスラテ]
スウィーツとあわせてどうぞっ。

(@26) 2010/07/16(Fri) 22時半頃

【人】 召使い ユーディット

>>#12 村建て様
わたくしはもうチェック済みですわ。
ご配慮ありがとうございます。このままですと明日は始まらない可能性が高いでしょうか?
まだ時間がありますけれど、一日遅れた所でわたくしは構いませんの。

(83) 2010/07/16(Fri) 22時半頃

【人】 召使い ユーディット

>>54 カルメン様
先ほどハインリヒ様にお仕えする事が決まりましたの。え、その前のご主人様? ……それはまた追々…ね。うふふふふ。

>>56 ダーヴィット様
ダーヴィット様の気の置けない雰囲気は多くの方から親しまれそうです事ね。お困り事がありましたらどうぞ事務所までお越しくださいませ。

(84) 2010/07/16(Fri) 22時半頃

【人】 迷子 ベアトリーチェ

うん、ジュースのむ・・・。

カルメンにも心のえいようおすそわけ

[チョコを差し出す]

(85) 2010/07/16(Fri) 22時半頃

【見】 店員 ベッティ

>>#12
村立て人さん、お疲れ様だよーっ。

あと、この村はG国編成だけど、G国とは仕様が違う点があると思ったのでベッティはまとめてみた!
何か違う所があったら、誰か教えてねーっ。

【G国と違う点まとめ】
・狩人は、護衛の手ごたえを感じる。
  (護衛成功したかどうかが判る)
・「自分に投票」は出来ない。
  (狂人の自票によるPP等は出来ない)
・人狼の襲撃設定は非共有。一人一人で設定する。
  (設定先が割れた場合は多数決)

(@27) 2010/07/16(Fri) 22時半頃

【人】 召使い ユーディット

>>65 ユリアン様
わたくし、料理はあまり上手じゃないのですが洗い物は頑張りますの。お気になさらずお菓子の研究をなさって下さいな。

>>66 お化粧のお手伝いならいつでも仰って下さいませね。

(86) 2010/07/16(Fri) 23時頃

職人見習い ユリアンは、編成はG国やけど、仕様はF国って事かな? なるほどねー。ベッティありがとう!

2010/07/16(Fri) 23時頃


剣士 レナーテは、刺繍工 ゲルダからそっと離れた。本当に鎧に刺繍されかねない気がした。

2010/07/16(Fri) 23時頃


【人】 剣士 レナーテ

やあ、戻ったぞ。
新たに何人か来ているようだな。皆、宜しく。

>>40 ユディト
料理はしない、か。まあ、私は甘い物さえあれば特段苦には感じないが。
ほお、あの昼行灯の元で仕えるのか……大変だろうが、一週間宜しくな。

>>44 ゲルダ
……深く考えず貼り付けてしまった。
一応、こちらで発言した内容を転載しているだけではあったのだが。
まあ、>>#12という事らしいので良しとしてくれ。

>>48>>50 ダーヴッド
ああ、宜しく。輝かしいデコだな。
[目を防御しながらすっぱりと切り捨てた。]

>>51 クレメンス
……。
……リア充の形は人それぞれだとは思うが……まあ、頑張れ。

(87) 2010/07/16(Fri) 23時頃

【人】 娼妓 カルメン

>>84 ユーディット
うわ、気になるーっ…!
誰だろう、元のご主人様。ハインリヒさんに調べて貰おうか…あ、ハインリヒさん今のご主人様? ややこしいです。

>>85 ベアトリーチェ
おすそわけゲット。さっすがベアト。いい子いい子。

(88) 2010/07/16(Fri) 23時頃

【人】 剣士 レナーテ

>>60 ライヒアルト
……燃えるのか。難攻不落ほど落としがいがあるとか考える手合いか、お前。
まあ、何でも良いか。

>>65 ユリアン
いや、ユリアンの有る無しではなく、単純に私はリア充する気があまり……。
……まあ、なんだ。リア充目指して頑張れ。

>>@26 ベッティ
おや、これはいいな。
では、白いハンカチーフを一枚。後ほどゲルダに刺繍を頼むか……鎧に穴を開けられるのも事だしな。
後、>>@27もありがとう。無記名投票(情報欄参照)という以外はF国仕様なのだな。了解した。

(89) 2010/07/16(Fri) 23時頃

【見】 店員 ベッティ

ユリアンact>
うん、大体はそんな感じだねー。ただ、「無記名投票」はそのままかな。
あ、あとは「委任投票」が出来ると思うけど、そこはやってみれば追い追い判るかなっと。

(@28) 2010/07/16(Fri) 23時頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

>>54 カルメンさん
まいどあり。
では、胸元にちっさく刺繍しますね。

(90) 2010/07/16(Fri) 23時頃

刺繍工 ゲルダは、娼妓 カルメンの服に「チーム残念」のロゴを刺繍した。

2010/07/16(Fri) 23時頃


刺繍工 ゲルダは、剣士 レナーテに逃げられた?と小首をかしげた。

2010/07/16(Fri) 23時頃


【人】 娼妓 カルメン

>>90 ゲルダ
わー、ありがとー。Team ZANNENだー!

(91) 2010/07/16(Fri) 23時頃

【見】 店員 ベッティ

>>89 レナーテ
わーい、まいどっ。
私も刺繍してもらおっかなー、エプロンに!
でも、>>42のゾウさんは可愛いと思うんだけど、ロゴが……。

(@29) 2010/07/16(Fri) 23時頃

【見】 店員 ベッティ

>>91 カルメン
ええっ。カルメンさん、そのロゴうれしいのっ?!
むむむ。流行ってるのかなー。
ベッティにはよくわからない。

(@30) 2010/07/16(Fri) 23時頃

【人】 剣士 レナーテ

>>88 カルメン
やあ、いい夜だなカルメン。
雇用契約を結んでいるのなら、前歴くらい把握しているのではないか?
……まあ、従業員のプライバシー守秘義務を振りかざされたら、無意味に終わる気がしなくもないが。

>>90 ゲルダ
ああ、ゲルダ。丁度良かった。
ほら、白いハンカチーフ。これに刺繍を頼む。

だから、その。……ノミだのキリだのはしまってくれ。
鎧に飾りをつけるとしても刺繍じゃなく、せいぜい彫刻だろう……。

(92) 2010/07/16(Fri) 23時頃

店員 ベッティは、メモを貼った。

2010/07/16(Fri) 23時頃


【人】 刺繍工 ゲルダ

みんなが言ってる3連休って、いつからなんでしょ?
と調べてみたら、明日からでした。

リア充爆発しれ!

(93) 2010/07/16(Fri) 23時頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

>>@27

あ、陰謀州と同じだから、襲撃は多数決か。
メモメモ。

(94) 2010/07/16(Fri) 23時頃

【人】 剣士 レナーテ

>>@29 ベッティ
まあまあ。物は何であれ、皆で揃いのロゴというのも面白いと思うぞ?
それ以外の刺繍も出来るのであれば、千日紅でも刺繍して貰おうかとは思ったが……。

>>93 ゲルダ
……あるある。まあ、どんまい。

リア充爆発しろ! と追従しておくか……。

(95) 2010/07/16(Fri) 23時頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

>>@30 ベッティさん
あれ? ご存知ありません?
今、都で大流行なんですよ。

(96) 2010/07/16(Fri) 23時頃

【見】 店員 ベッティ

>>96 ゲルダ
えっ、そうなんだー! ベッティ遅れてたよ……。
レナーテさん>>95の言うとおり、おそろいもいいよねっ。
それじゃ、ベッティの白いエプロンに刺繍おねがいしますっ!
わくわくっ。

(@31) 2010/07/16(Fri) 23時半頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

>>92 レナーテさん
はい、承りました。

(97) 2010/07/16(Fri) 23時半頃

刺繍工 ゲルダは、剣士 レナーテのハンカチに千日紅を刺繍した。

2010/07/16(Fri) 23時半頃


【人】 刺繍工 ゲルダ

刺繍の千日紅なら、絶対に枯れませんから、
恋占いは成功間違いなしですよ。

(98) 2010/07/16(Fri) 23時半頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

それとも、誰かに不滅の愛をささげてるのかしら?

(99) 2010/07/16(Fri) 23時半頃

【独】 剣士 レナーテ

(*゚∀゚)「トトロの予告だー!」
@・ω)『何見てたか丸バレなんだメェ……。』
(*゚∀゚)「実はハウル初めてみたのー。ソフィー可愛いのソフィー。」

(-22) 2010/07/16(Fri) 23時半頃

刺繍工 ゲルダは、店員 ベッティのエプロンにデカデカと、象さん「Team ZANNEN」を刺繍した。

2010/07/16(Fri) 23時半頃


【人】 娼妓 カルメン

>>92 レナーテ
[目からウロコ]
後で探偵さんに聞いてみますね!

>>@30 べッティ
それが何だろうと、贈り物とか、誰かが作ってくれたものって嬉しいんですよ!

(100) 2010/07/16(Fri) 23時半頃

【独】 召使い ユーディット

皆さまの問いかけに下ネタ返答ばかり思いつく自分がいます。

自重自嘲。

(-23) 2010/07/16(Fri) 23時半頃

【人】 剣士 レナーテ

>>94 ゲルダ
[少し考え込んで]
……ああ、多数決か。Fと完全同じではないのだな。
言われて初めて気が付いた。ゲルダもありがとう。

って、あれ。>>97>>98、千日紅……頼んでも良かったのか。ありがとう、良い腕だな。
ふむ。それなら改めてもう一枚買って、そのTeam ZANNENロゴの方もお願いしようか……。

恋占い……では、無いのだがな。まあ、ちょっとしたお守りに持って置こうと思っただけだ。
……うん、ありがとう。

[千日紅の刺繍をじっと見つめ、大切そうに懐に仕舞いこんだ。]

(101) 2010/07/16(Fri) 23時半頃

【人】 召使い ユーディット

>>@27 ベッティ様
あら、そうなのですね。気が付いておりませんでした。ありがとうございます。

>>87 レナーテ様
こちらこそ一週間よろしくお願いいたしますの。
甘い物がお好きなのですね。楽しいお茶の時間の後には必ず歯磨きをなさいませ。わたくしが仕上げ磨きのお手伝いを致しましょうか?

>>92 ご主人様がわたくしの事をくまなくお調べに…? …うふふふふ。

(102) 2010/07/16(Fri) 23時半頃

【見】 店員 ベッティ

わーい、ゲルダさんありがとう!
っ[代金][ハンドクリーム] これ、お礼でっ。

>>100 カルメン
100getおめでとうっ。
え。ロゴが良かったんじゃないんだ……。

う、うん。手のかかったものってそれだけでうれしいよねっ!
[エプロンの大きな刺繍を見ながら自分に言い聞かせるように呟いた。]

(@32) 2010/07/16(Fri) 23時半頃

店員 ベッティは、エプロンをひらひらさせながらくるりと回ってみた。ぞうさんぞうさんっ!

2010/07/16(Fri) 23時半頃


【人】 召使い ユーディット

>>88 カルメン様
今はハインリヒ様がご主人様なのですわ。三歩進んで二歩下がる関係でいられたらと思っております。
ところでわたくし、以前の勤め先にカルメン様と同じお名前の同僚がおりましてね。いえ別人なのですが。少しばかり面影が似ておられて懐かしく思えますの。チキンカレーが得意な娘でした。〔←実話w〕

(103) 2010/07/16(Fri) 23時半頃

【人】 召使い ユーディット

>>ゲルダ様
「Team ZANNEN」に不覚にも吹いてしまったわたくしがおりますの。よければわたくしの白いエプロンにも小さく施していただけますでしょうか。えぇ小さく。色はごハインリヒ様の髪の色を希望致しますわ。

(104) 2010/07/16(Fri) 23時半頃

【人】 剣士 レナーテ

>>99 ゲルダ
……ノーコメント、だ。(くすくす)
ああ、そういえば……代金だ。受け取ってくれ。
[[[fortune]0ゲルトをゲルダに渡した。]]

>>100 カルメン
100おめでとう。
いや、まあ。守秘義務云々ではぐらかされる気はするが、な。

>>102 ユディト
仕上げ磨きされるような歳でもないが……なら、たまにはお願いしてみようかな。(くすくす)
まあ、心配無用だ。ありがとうな。

……そして、貴女の過去は一体何があったんだ……?
[冷や汗だらだら]

(105) 2010/07/17(Sat) 00時頃

【見】 店員 ベッティ

そういえば、探偵さんのところに、ユーディットさんが雇われたんだねー。
探偵と助手……うんうん、こいつは事件の香りだよっ!
メイドさんが事件を目撃したり、あるいは探偵さんより助手さんが鋭かったりするのが定番だよねー。
なんとなく後者っぽい感じがするけどっ。

(@33) 2010/07/17(Sat) 00時頃

剣士 レナーテは、刺繍工 ゲルダ括弧が足りなかった。860ゲルトだな。失敬。

2010/07/17(Sat) 00時頃


【人】 刺繍工 ゲルダ

大人気?

  / ̄ ̄ ̄ ̄丶
 |・ U   |
 ||(ノ    |つ
  L||_| ̄ ̄|_|
  Team ZANNEN

(106) 2010/07/17(Sat) 00時頃

刺繍工 ゲルダは、召使い ユーディットのエプロンに「チーム残念」象さんを刺繍した。

2010/07/17(Sat) 00時頃


【独】 剣士 レナーテ

( -_-)「よし。」
(*゚∀゚)「?」
( -_-)「村の名前的に死亡フラグにしかならん気がするが、ここは一つ相合傘でも書いてみるか。<<音楽家 ヘルムート>><<洗濯屋 クロエ>>は恋に落ちる! かもしれない。……なんてな。」

(*゚∀゚)「……フラグ立っちゃったらどうするの?」
( -_-)「いや、別にどうも。」
(*゚∀゚)「てか、桃しないの?」
( -_-)「……単なる中身隠し(もどき)だ。何がどうなるかは、何とも。」
(*゚∀゚)「そっか。……ふーん。」

(-24) 2010/07/17(Sat) 00時頃

刺繍工 ゲルダは、Team ZANNENハンカチを量産中。ちくちく。

2010/07/17(Sat) 00時頃


【人】 娼妓 カルメン

100を取ってる事に今更気付いたわたし。
言われないと気付かないこともありますよね!

>>103 ユーディット
世界には自分に似ている人があと2人はいると言いますからねぇ。チキンカレー…! わたしも得意です!
久しぶりに作ってみようかしら。えっと、鶏肉を入れればいいんでしたっけ、豚肉でしたっけ?

>>105 レナーテ
はぐらかされたらはぐらかされたなりの対処があります。
[にやりと笑ってお酒たっぷりの瓶をちらつかせる]

(107) 2010/07/17(Sat) 00時頃

天のお告げ(村建て人)

元村メンバーで現在連絡がついてない方がいらっしゃいます。
直前の5:30まで待って、まだ連絡がつかないままのようなら、
【7/18(日)6:00開始にします】
それでも連絡がつかないままならもう一人の方にスライドをお願いしますね。

(#13) 2010/07/17(Sat) 00時頃


剣士 レナーテは、刺繍工 ゲルダTeam ZANNENハンカチ、水色のを一枚くれ。

2010/07/17(Sat) 00時頃


店員 ベッティは、娼妓 カルメン、いやいやっ! チキンカレーと言ったらチキチキボーン入りだねっ!

2010/07/17(Sat) 00時頃


【人】 ランプ屋 イレーネ

こんばんは。
Team ZANNENハンカチ私もほしいわ。

(108) 2010/07/17(Sat) 00時頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

>レナーテさん
はい、まいどありー。

(109) 2010/07/17(Sat) 00時頃

【独】 剣士 レナーテ

( -_-)「……ヘルムートとクロエか。意外と真っ当な辺りに矢が立ったな。」
(*゚∀゚)「コレでホントにラブラブになったら面白いよね!」
@・ω)『リナ、お前その手に持ってるハート型の矢は一体何なんだm』

(*゚∀゚)「てやっ。つ<<迷子 ベアトリーチェ>><<神父 クレメンス>>がラブラブになっちゃえー!」

(-25) 2010/07/17(Sat) 00時半頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

>>108 イレーネさん

はい。まいどー。


ふう。
疲れたから、今日は刺繍終了ー。

(110) 2010/07/17(Sat) 00時半頃

【人】 召使い ユーディット

>>@33 ベッティ様
わたくしはハインリヒ様の…お世話をするだけですから…
でもこのお仕事も長くやってますと、それなりに色々な物は見てしまう事は…ごくたまに…うふふふふ…。

(111) 2010/07/17(Sat) 00時半頃

【人】 召使い ユーディット

>>105 レナーテ様
仕上げ磨きは不要でございますか。何かありましたらお申し付け下さいね。
わたくしの過去でございますか? ずっとメイドでございますから、特段何もございませんけれど…(にこ

>ゲルダ様
まぁ可愛らしい象さんをありがとうございます。象さんを増産中なのでいらっしゃ(ry

(112) 2010/07/17(Sat) 00時半頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

ふぁーあ。
眠いな。
寝てていい?

(113) 2010/07/17(Sat) 00時半頃

【人】 剣士 レナーテ

>>107 カルメン
……成る程。程よく酔わせてお前の話術を駆使すれば、確かに何か判るかもな。
[意図を察し、楽しそうににやりと笑った。]

>>109 ゲルダ
ああ、ありがとう。代金だ。つ【800ゲルト】

(114) 2010/07/17(Sat) 00時半頃

【独】 剣士 レナーテ

( -_-)「……。……犯罪の香りがする。」
(*゚∀゚)「まあまあ。マイ・フェア・レディー的な何かって事で!」
@・ω)『んじゃあ、オイラもやってみちゃうんだメェ。メメェ~。つ<<刺繍工 ゲルダ>><<刺繍工 ゲルダ>>がリア充ラブラブかもしれないんだメェ!』

(-26) 2010/07/17(Sat) 00時半頃

【人】 召使い ユーディット

>>107 カルメン様
チキンカレーはチキチキマシン猛レー(ry
いえ、鶏肉に市販のルーで万全だと思いますが、彼女はルーでなく「覚えきれない何か」をごった煮していましたね…
カルメン様のカレーもいただけたなら幸せですわ。是非お願いいたします。

(115) 2010/07/17(Sat) 00時半頃

【人】 召使い ユーディット

さて夜も遅くなってまいりましたね。皆様の安らかな睡眠の為にラベンダーポプリを枕の下に敷かせていただきました。
不都合のある方はお外し下さいませね。

では今日の所は失礼させていただきます。おやすみなさいませ。

(116) 2010/07/17(Sat) 00時半頃

【独】 剣士 レナーテ

@・ω)『凄まじく己ラブなゲルダ確認。』
( -_-)「これは見事。」
(*゚∀゚)「コレ当たってたら凄いよねー。羊飼いズの恋占いコーナー、って事で。」
( -_-)「そうそう上手くは事は運ばんだろうがな。本当に実ったら凄いとは思うが。」
(*゚∀゚)「てか、レナちゃんはいいの? リア充フラグ無しで。」
( -_-)「キャラ的には、あまり縁が無さそうだな。まあ、他の綺麗所優先に任せるさ。」
@・ω)『それもそれでつまらないんだメェ……。』

(-27) 2010/07/17(Sat) 00時半頃

【人】 修道士 ライヒアルト

なんという女の子のターン
Team ZANNENを見ただけでワクワクしてしまった
このハンカチは間違いなく流行る

ということで一枚もらえるかな?

>>#13 了解ー。

(117) 2010/07/17(Sat) 00時半頃

刺繍工 ゲルダは、召使い ユーディットを新巻き鮭抱き枕でポフポフ。

2010/07/17(Sat) 00時半頃


【見】 店員 ベッティ

ふぁーぁ……眠いな。今日のおやつまだ?
ユーディットさんおやすみー。ライヒアルトさんこんばんはーっ。
>>111 色々なものかぁ……。探偵さんの秘密がみつかったら、ベッティにこっそり教えてねっ。

(@34) 2010/07/17(Sat) 00時半頃

【人】 修道士 ライヒアルト

>>116ユーディット
おやすみー。
ポプリありがと。使わせてもらうよ。

ベッティこんばんはー。
調査する側が逆に調査されるとは…。南無。

(118) 2010/07/17(Sat) 00時半頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

ライヒアルトさんも、毎度ありー。

一緒に全力で残念しましょー。

(119) 2010/07/17(Sat) 00時半頃

刺繍工 ゲルダは、新巻鮭抱き枕をかかえて、うつらうつら。**

2010/07/17(Sat) 00時半頃


【人】 剣士 レナーテ

>>112 ユディト
ああ、ありがとう。
延長になりそうなら、明朝雇い主に珈琲でも用意するんだな。その位しか思い付かんよ。
……ふむ。……そう、か。
[聞かぬが花、という言葉が脳裏を過った。]


>>116 ユディト
ああ、お休み。
ポプリのお陰で、私も安眠できそうだ。

>>117 ライヒアルト
おや、こんばんは。
《お揃い》という言葉には妙に惹かれる物があってだな……。


ゲルダもお休み。
……ふむ。ベッティと共に今夜のおやつでも待つかな……。

(120) 2010/07/17(Sat) 01時頃

【人】 修道士 ライヒアルト

ルール把握。なんちゃってG国なんだね。
ベッティの解説に感謝。

>>85 ベアトマジ天使

>>89レナーテ
この全く相手にされてない感。泣いていい?
ハンカチお揃い効果で少しは…。

>>119ゲルダ
ありがとー。
お代は990ゲルトで足りるかな。

(121) 2010/07/17(Sat) 01時頃

【人】 職人見習い ユリアン

うおっといー、遅くなってゴメン。
流石に昨日のは重すぎやったから、今夜はさっぱり系のデザートにしたで。
つ[オレンジゼリー][白桃ゼリー][ぶどうゼリー][苺ゼリー] ちゃんと果肉入りなっ。
後、大人向けに。つ[コーヒーゼリー][ワインゼリー][紅茶ゼリー]

さあて、朝ごパン用に何か作るかー。
と、その前に……ユーディットぉー! >>66化粧とか!せんから!

(122) 2010/07/17(Sat) 01時頃

【人】 娼妓 カルメン

あ、ちょっと離れてる間に人が増えてますね。
わいわいした雰囲気って、いいよね。

>>122 ユリアン
コーヒーゼリーいただきます。ゼリーにパンに…職人さんは大変ですね。
化粧……しないの?

(123) 2010/07/17(Sat) 01時頃

【見】 店員 ベッティ

ユリアンさんこんばんはっ。
デザートきたぁーーーー。わーい、どれにしようかな。
ベッティは大人だから、[紅茶ゼリー]を貰おうっと! えへへ。

>>122
さいきんは男の人でも美容にこだわったりするみたいだし、
お化粧もいいと思うんだよー。
ユリアンさん似合いそうだしっ。

(@35) 2010/07/17(Sat) 01時頃

店員 ベッティは、紅茶ゼリーを美味しそうに食べている。

2010/07/17(Sat) 01時頃


【人】 娼妓 カルメン

>>115 ユーディット
特製チキンカレーを御馳走してあげるから、待っててくださいね!
あ、でもその前に腹ごしらえ、と。

[お酒をラッパでぐびぐびと]

(124) 2010/07/17(Sat) 01時頃

【人】 修道士 ライヒアルト

>>122ユリアン
こんばんはー。
[苺ゼリー]もらおうかな。ありがと。
化粧いいと思うけどなぁ。

(125) 2010/07/17(Sat) 01時半頃

【人】 剣士 レナーテ

おや、少し外していた間に……ユリアン、おかえり。

>>121 ライヒアルト
……やれやれ。
そうやって不特定多数に声を掛けているようでは、リア充への道は遠いぞ?(くすくす)

>>122 ユリアン
ふむ。
ならば、ワインゼリーを頂くかな。朝ごパン、期待しておこう。
[シャンパングラスで固められた緋色のゼリーに手を伸ばした。]

>>123>>@35
男が化粧をするかはともかく……面白そう、ではあるよな。
[ユリアンをちらりと見やった。]

(126) 2010/07/17(Sat) 01時半頃

青年 アーベル が参加しました。


【人】 青年 アーベル

クソッ、リア充爆発しろ……。必死にバイトしてる横でいちゃつきやがって……。

(127) 2010/07/17(Sat) 01時半頃

【人】 青年 アーベル

あ、遅くなってごめんね、村建てさん。それからみんなにも。そしてよろしく。

(128) 2010/07/17(Sat) 01時半頃

【人】 修道士 ライヒアルト

アーベルこんばんは。
いきなりどうした。やさぐれて。

>>126レナーテ
むむむ。一途に誰かを、ということか。
くっ、みんな可愛くて困るね。

(129) 2010/07/17(Sat) 01時半頃

天のお告げ(村建て人)

連絡が無事取れました!
【予定どおり7/17(土)6:00開始にします】

スライド本参加希望の方はよろしくお願いします。
(もう寝てしまっていて、フルにならないようなら、やっぱり7/18(日)開始になります)

(#14) 2010/07/17(Sat) 01時半頃


学生 リディ が参加しました。


【見】 学生 リディ

お邪魔するわ。

(@36) 2010/07/17(Sat) 01時半頃

【見】 店員 ベッティ

ほいほいー。アーベルさんいらっしゃい!
アーベルさん、前髪がイケメンぽいねっ。
[ゼリーもぐもぐしながら]

(@37) 2010/07/17(Sat) 01時半頃

【人】 修道士 ライヒアルト

リディこんばんは。
ゆっくりしていってくれ。

>>#14 把握ー。

(130) 2010/07/17(Sat) 01時半頃

村の設定が変更されました。


【人】 娼妓 カルメン

>>127 アーベル
あらあら。そんなに血気だって。
まあまあ、これでもどうぞ。仕事終わりみたいですし。

[冷えたビール瓶を持ってきた]

(131) 2010/07/17(Sat) 01時半頃

村の設定が変更されました。


【見】 店員 ベッティ

リディもこんばんはー!
スライドで一人抜けるとしても。
客席は女の子が多くなってきたねっ。探偵さん大勝利。

(@38) 2010/07/17(Sat) 01時半頃

【見】 学生 リディ

前半はあまり居られないので見物のままでいさせてもらうね。
ライヒアルトとベッティこんばんは。

(@39) 2010/07/17(Sat) 01時半頃

【人】 剣士 レナーテ

ん、アーベルにリディか。いらっしゃい。
こちらこそ、宜しくな。
後、>>#14も確認した。

>>129 ライヒアルト
ふふっ。まあ努力を重ねればハーレムも夢では無かろうが、な。
私は……ハーレムよりは叶わなくとも一人を想う方が良いから、お役に立てそうに無いかもしれん。(くすくすくす)

(132) 2010/07/17(Sat) 01時半頃

学生 リディは、剣士 レナーテに手を振った。

2010/07/17(Sat) 01時半頃


【人】 ランプ屋 イレーネ

お風呂入ってきてたら人が増えてたのね。
よろしく。

(133) 2010/07/17(Sat) 01時半頃

【独】 剣士 レナーテ

(*゚∀゚)「ライヒアルトが元村のオトかなぁ。>>121とか、何となくオトに似てるなぁ……♪」
( -_-)「かもな。」
@・ω)『今回はナンパ師さんなんだメェ。もてもてリア充になりそうな予感なんだメェ。』

(-28) 2010/07/17(Sat) 02時頃

学生 リディは、ランプ屋 イレーネにお辞儀をした。

2010/07/17(Sat) 02時頃


剣士 レナーテは、学生 リディに手を振り返した。のんびり観戦してくれ。

2010/07/17(Sat) 02時頃


【独】 店員 ベッティ

リディ麺さんがかけつけてくれたよ!

ユリアンがゆおあん、レナーテが多分るみえるさんで。
顔文字的にライヒアルトがazure777さん。
タイミング的にアーベルがhreingalcnさん(なんて読むんだろう)ですね。

(-29) 2010/07/17(Sat) 02時頃

【独】 店員 ベッティ

ぐむむ……見学だからいいかと思ってたけれども、
やっぱり長文書くなら村用テキストファイルがあったほうがいいな。
用意しよ。

(-30) 2010/07/17(Sat) 02時頃

【人】 娼妓 カルメン

あらら。この時間に人がたくさん…
>>#14了解です。延びたら延びたで楽しもう!
さて、その辺ふらふら歩いてますね。
ふらふら。

(134) 2010/07/17(Sat) 02時頃

【人】 青年 アーベル

ああ、カルメンさんありがとう。やっぱり仕事上がりにはこれだよねえ。

そして聞いてくれるか、ライちゃん、カルメンさん。いやむしろ聞いてくれ! 俺の魂の叫びを!
俺のバイト先さ、あんまり客来ねえのはいいんだけど、その分常連いると結構顔とか覚えちゃうんだよね。でさ、よく来るカップルの客が今日も(以下延々と愚痴)

(135) 2010/07/17(Sat) 02時頃

娼妓 カルメンは、学生 リディに挨拶をした。

2010/07/17(Sat) 02時頃


【人】 娼妓 カルメン

>>135 アーベル
あららら。それは大変ね。まぁ、どんどん飲んで元気出して、ね?
カップルを見せつけられて悔しいなら、アーベル君もお相手を見つければいいじゃないですか、ね?

[アーベルのジョッキにビールを注ぎまくる]

(136) 2010/07/17(Sat) 02時頃

娼妓 カルメンは、お酒を注ぎながら自分も飲みまくっている。

2010/07/17(Sat) 02時頃


【人】 青年 アーベル

あ、議題に答えておかないとね。
■1.参加は夜が中心。決定時間はいつでも対応できると思うから、みんなに合わせるよ。
■2.青年だし、「青」でいいかな。無難に。
■3.特にはないよ。
□4.えーと、フリーターのアーベルです。ニートじゃありません。好きな食べ物はういろうです。どうぞよろしく。
□5.彼女さんいないんですか? とか店員に聞くな! リア充爆発しろ!

(137) 2010/07/17(Sat) 02時頃

【見】 学生 リディ

カルメンさんこんばんはー!

(@40) 2010/07/17(Sat) 02時頃

【人】 修道士 ライヒアルト

ハインリヒめ…。客席ハーレムとはやりおる。爆発しろ。

>>132レナーテ
んむむ、そこは俺にベタボレさせれば無問題のはず。
まぁ成せば成るってことで。

>>135アーベル
わかる わかる
oO(ここはカルメンに任せよう)

(138) 2010/07/17(Sat) 02時頃

【見】 学生 リディ

>>138
はーれむ?誰が?(小首かしげ

(@41) 2010/07/17(Sat) 02時頃

【人】 修道士 ライヒアルト

>>@41リディ
客席で探偵のハインリヒが。
まぁ正確にはもう一人男がいたかもしれないけど。

(139) 2010/07/17(Sat) 02時頃

【人】 娼妓 カルメン

>>@40 リディ
こんばんわ。リディちゃんは学生さんだよね?
じゃあ、お酒はまだ早いかな。これどうぞ!
[ブドウジュースを取り出した]

>>138 ライヒ
[ガシッと去ろうとするライヒハルトの服の裾を掴んだ]

(140) 2010/07/17(Sat) 02時頃

【見】 店員 ベッティ

>>137 アーベル
あるあるー。この間も常連のモリじいさんがね、
「ベッティちゃん可愛いのう! 彼氏はおらんのかい? ワシがあと10歳若ければなー。ふぉっふぉっふぉっ」って。
10歳若くてもおじいちゃんですからっ! ざんねんっ!

(@42) 2010/07/17(Sat) 02時頃

村の設定が変更されました。


【見】 学生 リディ

>>139
(きょろきょろ)どこにいるんだろ?
見当たらない=居ない扱いするリディちゃんであった。

>>140
わーいカルメンさんありがとう。おいしー!

(@43) 2010/07/17(Sat) 02時頃

【人】 職人見習い ユリアン

お、また人が増えてんなー。アーベル、リディ、よろしくー。

6時に開始するにせよ延びるにせよ、朝食用にこれ置いとくで。
つ[ハーブ入りプレーンシフォンケーキ][ベリー入りヨーグルトシフォンケーキ]
シフォンケーキはパンみたいなもんやからな。しっとりしててウマい。
腹一杯食べたい奴には。つ[チェリーパウンドケーキ]
──……栄養バランス? 俺、菓子しか作れんから……。(目を逸らした。)

ん…?ちょっと待った。>>137
アーベル、彼女の有無って…それ女の子に聞かれたん?むしろフラグじゃね?

(141) 2010/07/17(Sat) 02時頃

【人】 青年 アーベル

俺も客席行きたくなってきた……。

>>136 ありがとうカルメンさん。でもなあ、ほら、相手を見つけるにしても、俺女の子の友達少ないからさ……。あ、カルメンさんはどう? 試しに俺と付き合ってみない?

>>138 ……ライちゃん、ちゃんと聞いてるかー? 聞いてくれよー! 友達だろー?!

(142) 2010/07/17(Sat) 02時頃

【見】 店員 ベッティ

あ、そっか。ミハエルくんも男性だね。っていうか……男の子って感じ?

(@44) 2010/07/17(Sat) 02時頃

【人】 修道士 ライヒアルト

>>140カルメン
あ…無理でしたか。
ちなみに服の裾は弱めに引っ張られたり、ぎゅってされると萌えます。
アーベルの話は聞いてますよ、はい。

>>@43リディ
居ない扱いで大丈夫だよ。
オーケーオーケー。

(143) 2010/07/17(Sat) 02時頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

ワインゼリーと紅茶ゼリーが呼んでる?

(144) 2010/07/17(Sat) 02時頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

ういろーもいらっしゃーい。

(145) 2010/07/17(Sat) 02時頃

小説家 ブリジット が参加しました。


【見】 小説家 ブリジット

お邪魔するよん。

(@45) 2010/07/17(Sat) 02時頃

【人】 ランプ屋 イレーネ

シフォンケーキもきゅもきゅ。
今食べたっていいわよね。
ありがとう。おいしいわ。

(146) 2010/07/17(Sat) 02時頃

【独】 小説家 ブリジット

2424しにきますた。

(-31) 2010/07/17(Sat) 02時頃

【人】 青年 アーベル

>>@42
爺さんなかなかやるな……。でもまあ、そういうのだったら悪い気はしないけどな、俺は。たとえ婆さんでも。ただ明らかに彼女いそうな男に聞かれるんだよね。いや、マジで腹立つわ。

>>141
フラグだったらやさぐれるかー! ユリっちも慰めてくれー。俺の心は猫が爪をといだ後の柱のようにズタボロだよ……。

(147) 2010/07/17(Sat) 02時半頃

【人】 娼妓 カルメン

>>142 アーベル
つきあう? んー、でもわたし、まだアーベルさんの事よく知らないですし…。考えておくね。

>>143 ライヒアルト
もっと弱めにきゅってすれば、弱ってるかわいーライヒさん見られて面白かったんですね。しっぱいでした。

(148) 2010/07/17(Sat) 02時半頃

【見】 小説家 ブリジット

□4.SS書きのブリたんだよ。何か爆発しろ的な2828できるSSのネタないかなぁと思って遊びにきたんだよ。
□5.おとこの娘じゃないよ。

議事読んでくるんだよ。

(@46) 2010/07/17(Sat) 02時半頃

【見】 小説家 ブリジット

あうぅ。設定ミスったので一旦入りなおすんだよ。

(@47) 2010/07/17(Sat) 02時半頃

小説家 ブリジットがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(小説家 ブリジットは村を出ました)


【人】 修道士 ライヒアルト

ブリジットこんばんはー。
どうぞごゆっくり。

>>@44ベッティ
ミハエルは地味に女の子の可能性も見てるけれど…どうだろうね。

(149) 2010/07/17(Sat) 02時半頃

小説家 ブリジット が参加しました。


【見】 小説家 ブリジット

ばたばたしてごめんなんだよ。
みんなよろしくだよ。

(@48) 2010/07/17(Sat) 02時半頃

【見】 学生 リディ

>>141
ユリアンさんもよろしくー!
リディちゃんはみんなを応援しつつ来るのを待ってるからねー。たくさん来てにぎやかになーれ!(06)人ぐらい来ると思うよ!

(@49) 2010/07/17(Sat) 02時半頃

【人】 修道士 ライヒアルト

タイミングが悪い俺。
今度こそいらっしゃい。
よろしくね。

(150) 2010/07/17(Sat) 02時半頃

【独】 小説家 ブリジット

ID間違ってたんだよ。あらあらうふふ。

(-32) 2010/07/17(Sat) 02時半頃

刺繍工 ゲルダは、修道士 ライヒアルトと青年 アーベルの服の裾を縫い合わせた。

2010/07/17(Sat) 02時半頃


【人】 刺繍工 ゲルダ

見物の方もいっぱい?
いらっさいませ。

(151) 2010/07/17(Sat) 02時半頃

娼妓 カルメンは、刺繍工 ゲルダのやっていることを見て、くすくすと笑った。

2010/07/17(Sat) 02時半頃


【人】 娼妓 カルメン

ブリジットさんこんばんは。
のんびりくつろいでいってね。

(152) 2010/07/17(Sat) 02時半頃

【独】 小説家 ブリジット

誰と誰にフラグが立ってるのかさっぱり把握できていないんだよ。
まぁリア充爆発しろなんだよ。

(-33) 2010/07/17(Sat) 02時半頃

【人】 修道士 ライヒアルト

ちょ、ゲルダ待て待て。っていうかいつの間に。
縫い合わせるなら女の子にしてくれよ。
何が悲しくて男と…。

(153) 2010/07/17(Sat) 02時半頃

【見】 小説家 ブリジット

>>150,>>152
ありがとーだよ。
フラグが立つ様をのんびり観察するんだよ。

(@50) 2010/07/17(Sat) 02時半頃

【見】 小説家 ブリジット

>>153
アッー!なんだよ。
これはいいSSのネタなんだよ!

φ(・ω・ )カキカキ...

(@51) 2010/07/17(Sat) 02時半頃

【独】 小説家 ブリジット

自重する気がないんだよ。
どうせ中身バレてるもの!

(-34) 2010/07/17(Sat) 02時半頃

【人】 職人見習い ユリアン

見学の人も増えてきたなあー。ブリジットよろしくー。

>>123>>@35>>125>>126
カルメン、ベッティ、ライヒアルト、レナーテまで……お前ら……orz
化粧して、それで…俺が得られるものはなんや。予想はつくで…。
「きゃーかわいいー」と散々遊ばれてポイやろ。俺にはわかる…!

>>146 イレーネ
ああっ、もう食っとる…! …まあ、ええけど。美味かった言うてくれんの、嬉しいしな。

>>147 アーベル
男に聞かれたんか。…………やっぱり、フラグだったんじゃね?

(154) 2010/07/17(Sat) 02時半頃

【人】 修道士 ライヒアルト

>>@51ブリジット
やめてー!
スルーしてくれ、頼むから。
他にいっぱいネタはあるよ。

(155) 2010/07/17(Sat) 02時半頃

【見】 店員 ベッティ

じゃっじゃーん。
ベッティ特製、リア充爆発村見学用パンフレット(暫定版)ー。
まだ一人分たりないから後で足す予定ー。

ベッティによる独断と偏見によるコメントつき。
爆発や妄想かpp……リア充展開予想のお供にどうぞっ。

■男性ちーむ
【神】神父 クレメンス
 男性には興味が無いらしい。ほんとかなっ? ひげ。
【習】職人見習い ユリアン
 お菓子職人の可愛い男の子! (お菓子が)女性に大人気!
【修】修道士 ライヒアルト
 めざせリア王(リア充の王)! みんな可愛くて困るらしい。
【騎】騎士 ダーヴィッド
 いつもきらきらしてるらしい。おでこが? ダーリンって呼んであげると喜ぶかも!
【音】音楽家 ヘルムート
 この村では地味に貴重そうなクールなおにいさん! (だよね?)
【青】青年 アーベル
 フリーターのおにいさん。 リア充に悩まされてやさぐれ気味?

(@52) 2010/07/17(Sat) 02時半頃

【人】 青年 アーベル

やあ、こんばんは、ブリジットさん。よろしくね。

>>148
うーん、やっぱりダメかー。残念。

って、俺の服がいつの間にかライちゃんとくっついてるー?! なんで? なんで女の子じゃないんだ?!

(156) 2010/07/17(Sat) 02時半頃

【独】 小説家 ブリジット

あらあらうふふ。
アーベルさんもライヒさんも、IKEMENなのに見境無いんだよ。

(-35) 2010/07/17(Sat) 02時半頃

【見】 店員 ベッティ

■女性ちーむ
【灯】ランプ屋 イレーネ
 ランプ作りが趣味らしい! 落ち着いたおねえさん。
【刺】刺繍工 ゲルダ
 「Team ZANNEN」の刺繍が得意な、気だるい感じがセクシーなおねえさん。
【剣】剣士 レナーテ
 一見クールだけど、お花の刺繍が好きだったり、女性らしさがあるおねえさん。
【娼】娼妓 カルメン
 お酒と香水の匂いがするおねえさん! 一筋縄ではいかない感じがすてきだねっ!
【迷】迷子 ベアトリーチェ
 謎の多い女の子。 何となく育ちがよさの見える可愛さがあるねっ。
【召】召使い ユーディット
 ハインリヒさんの所に仕えることになったメイドさん。慎まし可愛いー!

(@53) 2010/07/17(Sat) 02時半頃

店員 ベッティは、空気を読まずに連投した。創刊号は100ゲルト!

2010/07/17(Sat) 02時半頃


【人】 刺繍工 ゲルダ

運命の赤い糸?

カップル成立おめー(棒読み)

(157) 2010/07/17(Sat) 02時半頃

【見】 小説家 ブリジット

>>154
男の人も美容に気を遣う時代なんだよ。
お化粧してもいいと思うのよ。
きゃーかわいいーだよ。

(@54) 2010/07/17(Sat) 02時半頃

【見】 店員 ベッティ

おおおっ、パンフレットを作っていたらカップルが成立していたんだよっ。
おめでとうおめでとうっ。ひゅーひゅーっ!

(@55) 2010/07/17(Sat) 02時半頃

ランプ屋 イレーネは、ベッティに拍手した。

2010/07/17(Sat) 02時半頃


【見】 小説家 ブリジット

>>155
うふふー。
ブリたん、薔薇の花は特別好きってわけじゃないんだよ。
ノリで書いてみただけだから、気にしちゃダメなのよ。
リア王目指して頑張って、爆発してねだよ。

(@56) 2010/07/17(Sat) 02時半頃

刺繍工 ゲルダは、化粧水を両手でピシャピシャ。

2010/07/17(Sat) 02時半頃


小説家 ブリジットは、ベッティをなでなでした。

2010/07/17(Sat) 02時半頃


刺繍工 ゲルダは、職人見習い ユリアンに、にっこり微笑んだ。

2010/07/17(Sat) 02時半頃


【人】 修道士 ライヒアルト

>>@52ベッティ
パンフ…だと…。ナイスだ。
ヘルムートは女性かと思ってたけど、どっちだろ。

>>156アーベル
よし、服を脱いでくれ。
なんか解けなかったけど、これ以上くっついていたくないから。
…ここまで嬉しくない祝福も珍しい。

(158) 2010/07/17(Sat) 02時半頃

【見】 店員 ベッティ

わぁい。ブリちゃんこんばんはいらっしゃい、だよー。
参考資料はばっちりだねっ。執筆楽しみー!
ベッティはねえ、<<店員 ベッティ>><<音楽家 ヘルムート>>のSSが読みたいかもっ!

(@57) 2010/07/17(Sat) 02時半頃

職人見習い ユリアンは、刺繍工 ゲルダに微笑まれて「え? お、俺?」と狼狽えつつキョロキョロした。

2010/07/17(Sat) 02時半頃


【見】 小説家 ブリジット

ヘルムートさんは普通に男性だと思ってたんだよ。
というか何人か性別不詳な人がいそうなんだよ。

(@58) 2010/07/17(Sat) 02時半頃

【見】 店員 ベッティ

Σええええっ。ベッティは、ベッティの小説が読みたかったのか……。
なんか、寂しい感じがするのは、気のせいでいいよねっ、うん!

(@59) 2010/07/17(Sat) 03時頃

【独】 店員 ベッティ

自爆率高すぎふいた\(^o^)/

(-36) 2010/07/17(Sat) 03時頃

【人】 ランプ屋 イレーネ

私、まだ顔と名前が一致してないわw
だからベッティのパンフレットはすごく助かる。
ありがとね。

(159) 2010/07/17(Sat) 03時頃

【人】 職人見習い ユリアン

>>@52 ベッティ
おー。ベッティ編集GJ! 創刊号ちょうだい。つ[100ゲルト]

あれ…俺、男の子…? まだそんな年齢に見えるんか…くっ。

>>@58 ブリジット
性別不詳……俺は、こうかと思ってたけど↓

神灯習刺修剣娼迷召騎音青
男女男女男女女女女男男男

(160) 2010/07/17(Sat) 03時頃

【見】 小説家 ブリジット

>>@57
あらあらうふふ。
ベッティちゃんはヘルムートさんとラブラブになりたいのよ?
ミステリアスな雰囲気のカッコイイ人だから、気になるのは分かるのよ。うふふー。

φ(・ω・ )カキカキ...

(@60) 2010/07/17(Sat) 03時頃

学生 リディは、店員 ベッティ が残念な小説を読みたがるのを確認した。

2010/07/17(Sat) 03時頃


【見】 小説家 ブリジット

>>160
ブリたんも、多分そうだと思ってたのよ。
ちなみに客席は、ハインリヒさんとミハエル君以外は女性かなぁ?だよ。

(@61) 2010/07/17(Sat) 03時頃

小説家 ブリジットは、ランプ屋 イレーネ>>159に激しく同意した。

2010/07/17(Sat) 03時頃


【独】 小説家 ブリジット

ちなみにこの子は誰かとフラグを立てる予定はないんだよ。
見物人だもの。

(-37) 2010/07/17(Sat) 03時頃

【見】 店員 ベッティ

>>147 アーベル
まあねーっ。お爺ちゃんでも言われないよりはマシかも!
なんで男の人が男の人の彼女を気にするんだろう……。
やっぱり……フラグっ?!

>>149 >>158 ライヒアルト
えへ。ありがとーっ。
「ミハエル」も「ヘルムート」も、ベッティが調べた所によると基本的には男性名みたいだねっ。
でも愛は性別を超えたりするから(?)、本人に聞いてみないとなんともだねーっ。

(@62) 2010/07/17(Sat) 03時頃

【人】 青年 アーベル

>>154
それは考えたくない……。

>>158
なに?! なんで俺が……いや、まあいいか。俺もあんまりくっついていたくはないし。

そしてベッティちゃんの好みはああいうタイプなんだ。覚えておこう。

(161) 2010/07/17(Sat) 03時頃

【独】 娼妓 カルメン

てすてす。
ランダム昨日は議事と一緒かな?
<<店員 ベッティ>> 6面ダイス{4}

(-38) 2010/07/17(Sat) 03時頃

【見】 店員 ベッティ

>>159 イレーネ
うん、ベッティも地味に名前が一致してなくてっ!
でもこれでおっけーかなっ。

>>160 ユリアン
はいっ。まいどありーっ。 っ[創刊号]
男の「子」の字を普通にしたのはベッティの良心!

>>@60 ブリジット
確かに、ヘルムートさんかっこいいもんねっ。
うわーい、た、たのしみだなー……orz。

>リディact
そこっ! 確認しないっ!

(@63) 2010/07/17(Sat) 03時頃

【人】 修道士 ライヒアルト

>>@62ベッティ
ほー、そうなんだ。
どうやら俺の感覚はマイナーっぽいけど、本人から聞くまでは諦めないでおこう。

>>161アーベル
やっと離れられたか…。サンキュ。

(162) 2010/07/17(Sat) 03時頃

刺繍工 ゲルダは、店員 ベッティを、なんとなく力一杯抱きしめた。Zzz~**

2010/07/17(Sat) 03時頃


【人】 娼妓 カルメン

なんかにぎやかだね。お酒、間に合うかな。というか、足りるかな。
[自分で開けた大量の瓶を見つめてため息]

>>@57 べッティ
わたしは<<貴族の子供 ミハエル>><<学生 リディ>>のSSが楽しいんじゃないかな、なんて思うな。
ブリジットさん、勝手に楽しみにしてますね。

(163) 2010/07/17(Sat) 03時頃

【独】 小説家 ブリジット

ベ「ヘルムートさん!
  一目見た時からそのロン毛とと流し目に
  ふぉーりんらぶだったんだよーっ!
  私と付き合ってほしいのっ!」
ヘ「申し出はありがたいが、君は見物人の身…
  舞台上の私との恋愛は難しいのではないだろうか?」
ベ「ヘルムートさんが初回吊りか初回襲撃されれば
  イインダヨー!」
ヘ「……」

即興でSS書いてみたのよ。

(-39) 2010/07/17(Sat) 03時頃

娼妓 カルメンは、メモを貼った。

2010/07/17(Sat) 03時頃


【人】 娼妓 カルメン

>>156 アーベル
まだあなたのことよく知らないだけ、ですよ?
別にダメだなんて言ってないですよー?
[くすくすと笑った]

そして>>163、なんか面白い組み合わせになりましたね。
見物人同士、1dからが楽しみです。

(164) 2010/07/17(Sat) 03時頃

村の設定が変更されました。


【見】 小説家 ブリジット

>>@63 ベッティ
へこんでるベッティちゃんも可愛いのよ。うふふー。

>>163 カルメン
あらあらうふふ。可愛らしいカップルになりそうなのよ。

とはいえ実際に絡んでいないとイメージが沸かないから、これからの流れを見ながら妄想を膨らませて色々と練ってみるんだよ。

(@64) 2010/07/17(Sat) 03時頃

【人】 娼妓 カルメン

>>154 ユリアン
あらら。取り乱しちゃって、可愛いですね。
本当にそうなるかどうかは、実際やってみないとわからないしね。
すっごく綺麗になれそうなんだけどなぁ、ユリアン君は。
[またも、くすくすと笑う]

(165) 2010/07/17(Sat) 03時頃

【独】 小説家 ブリジット

>>@57>>163も普通に男女カップルなので、「絡まないとダメなのかなぁ」的な、本人達へのプレッシャーにならないか心配というのもあるのよ。
本人は別の人と絡みたいと思ってるかもしれないじゃない?

(-40) 2010/07/17(Sat) 03時頃

【人】 修道士 ライヒアルト

地味に村立てさんに質問。くだらないものだったらごめん。
>見物人:
客席に 20人まで (進行中会話は客席同士のみ)

ってあるけど、裏方にはしないのかな?

(166) 2010/07/17(Sat) 03時頃

村の設定が変更されました。


天のお告げ(村建て人)

>>166
間違えてました……。
てへ☆
ご指摘感謝です。

一応、更新直前に起きてくるつもりですが、今のままではもう1日様子見になりそうですね。
開始方法を手動にしておきました。

(#15) 2010/07/17(Sat) 03時半頃


【見】 小説家 ブリジット

あ、もしかして客席って、墓下に落ちた人と会話したりできないのよ?
それはちょっと寂しいんだよ。
でも何か拘りがあってそうしているなら、ブリたんが言及することじゃないんだよ。

(@65) 2010/07/17(Sat) 03時半頃

【見】 小説家 ブリジット

あ、変更されたのよ(笑)

>>#15
村建てさんおつかれさまー!なんだよ。

(@66) 2010/07/17(Sat) 03時半頃

【独】 小説家 ブリジット

ブリたんの好みのタイプは…<<小説家 ブリジット>>なのよ。
まぁ、ブリたんは2828する方が好きなのよ。

(-41) 2010/07/17(Sat) 03時半頃

【人】 修道士 ライヒアルト

>>#15
変更ありがと。
あと3時間もないけど、誰か来ないかな。
もう1日様子見でも大丈夫だけれど。

(167) 2010/07/17(Sat) 03時半頃

【独】 小説家 ブリジット

やばいwwwwwwwwwwwブリたんナルシストだったのよwwwwwwwwwww

そりゃ恋愛RPするつもりにもなれないのよ。

(-42) 2010/07/17(Sat) 03時半頃

【見】 店員 ベッティ

>>161 アーベル
えっ、えーと、タイプかって言われるとどうだろうー……?(目そらし)

>>163 カルメン
お酒が足りなければ売店があるじゃないっ!
ということでビール2ケースとワイン1ダースを持ってきたよー。
[引きずりながら運んできた]

あ、その組み合わせはさわやかだねっ。いい感じ!

(@67) 2010/07/17(Sat) 03時半頃

【見】 店員 ベッティ

>>#15
変更かっくにーん! お疲れ様っ。
「この国では客席って言うんだーへぇー」ぐらいにしか思ってなかったベッティが通るよー!

(@68) 2010/07/17(Sat) 03時半頃

踊り子 ローザ が参加しました。


【見】 踊り子 ローザ

邪魔するわよ

(@69) 2010/07/17(Sat) 03時半頃

【見】 踊り子 ローザ

とりま顔出しのみでごめんなさいね。
じゃぁまたね。

(@70) 2010/07/17(Sat) 03時半頃

【見】 小説家 ブリジット

ブリたんね…今、独り言でブリたんはどんな人がタイプなのか占ってみたのよ…そしたら、自分の名前が出たんだよ。
あらあらうふふ…

恋占いの結果、本人達はあんまり気にしたらダメだよって事なんだと思うのよ…

(@71) 2010/07/17(Sat) 03時半頃

【見】 店員 ベッティ

スライド希望の人が寝てるんだよね、たぶんっ。
ベッティもそろそろ寝よかなぁー。
始まってたら、地上組とは暫くお別れだねっ。
ベッティは皆(リア充除く)を応援してるよ! がんばってねー!

それじゃ、おやすみなさーいっ。

(@72) 2010/07/17(Sat) 03時半頃

【見】 小説家 ブリジット

ローザさん、いらっしゃいなんだよ。
ゆっくり2828して(されて)いってねなのよ。

(@73) 2010/07/17(Sat) 03時半頃

【見】 店員 ベッティ

おっ、ローザさんこんばんはっ。
そして入れ違いでベッティはおやすみなのだー。
またねー。

(@74) 2010/07/17(Sat) 03時半頃

店員 ベッティは、刺繍工 ゲルダの残り香を感じつつ、帰っていった。**

2010/07/17(Sat) 03時半頃


【人】 修道士 ライヒアルト

ローザこんばんはー。
よろしく。またね。

ベッティおやすみー。

(168) 2010/07/17(Sat) 03時半頃

【見】 小説家 ブリジット

ブリたんも、そろそろ夢の世界へ旅立つのよ。
妄想力を蓄えておくんだよ。

ブリたんはリア充の皆の為に(爆発を)祈っているのよ。
おやすみなさいなのよ。

(@75) 2010/07/17(Sat) 03時半頃

小説家 ブリジットは、すやすや。。。**

2010/07/17(Sat) 03時半頃


【人】 娼妓 カルメン

>>#15、村建てさんお疲れ様。
そしてライヒアルトの発言までまったく気付かなかったわたし。細かいところまで気がきくんですね、修道士さん。

明日、始まってるでしょうか。
少し楽しみにしながら、眠くなってきちゃった、ふあぁ。
あ、いいソファ。

[すぐそばのソファに、倒れこむようにして眠りについた]

(169) 2010/07/17(Sat) 03時半頃

娼妓 カルメンは、すーすー眠りについた。**

2010/07/17(Sat) 03時半頃


【人】 職人見習い ユリアン

俺も、そろそろ寝るわー。
あ。ローザいらっしゃい。またなー。

じゃあ、また朝になー。[起きているメンバーに手を振ってから去って行った。**]

(170) 2010/07/17(Sat) 03時半頃

【人】 修道士 ライヒアルト

ブリジット、カルメン、ユリアンもおやすみー。
俺もさすがに寝ようかな。
また明日。おやすみ。**

(171) 2010/07/17(Sat) 03時半頃

【独】 修道士 ライヒアルト

さて、始まるだろうか。
ゲルダ→さんきゆうさん
ユリアン→るみえるさん
くらいしか予想できてないや。
まぁ始まったら適度に頑張りましょう。

(-43) 2010/07/17(Sat) 04時頃

【独】 迷子 ベアトリーチェ

はじめまして

飛び入りのbalenと申します。
ここへはlumielさんの最新日記より参りました。
同村履歴のある方はあまりいらっしゃらないようです。
快く受け入れてくださった皆様には感謝を。

さて今回は再戦村ということで【おまかせ】にしてみました。果たして何を引きますやら。

(-44) 2010/07/17(Sat) 04時頃

【独】 迷子 ベアトリーチェ

低年齢キャラでしかも三点リーダー多用という、自身の長所をとことん潰すペルソナですが、切羽詰るまではこのままやってみようと思います。


まとめサイトだけはチェックしましたけど、死神リーザの代替キャラを求められたら頑張りますっ><

(-45) 2010/07/17(Sat) 04時半頃

【人】 青年 アーベル

>>164
え? そうなの? じゃあ俺をよく知ってくれー! ういろうの他に、団子とかも好きなんだ、俺。

>>@67
え? なんで目をそら……あ! 俺半裸だからか! クソッ、やっぱりライちゃんに脱がせればよかった!

……って! 酔っ払って寝ていたら誰もいないじゃないか。
……えーと、村建て人さん、お疲れ様です。
ローザさんは、どうぞよろしく。

(172) 2010/07/17(Sat) 04時半頃

【人】 剣士 レナーテ

[ふっ……と目を開けて、またたき。辺りを見回し、]

…………。……?

……しまった、いつの間にか寝てた。
まさか、ワインゼリー如きで酔ったのか、私……?

議事録読み返してくる……。

>>172 アーベル
……和菓子も旨いよな、うん。

(173) 2010/07/17(Sat) 05時頃

【人】 迷子 ベアトリーチェ

おはよ・・・。

アーベル、肌きれーね・・・。

(174) 2010/07/17(Sat) 05時頃

【人】 青年 アーベル

>>173
おはよう、レナーテさん。
いいよねえ、和菓子。和菓子に限らず、甘いものは全般的に好きなんだけどさ。

(175) 2010/07/17(Sat) 05時半頃

【人】 迷子 ベアトリーチェ

レナーテ
あさごはん・・・たべる?

>>141
ユーリがつくってくれた・・・よ。

(176) 2010/07/17(Sat) 05時半頃

【人】 迷子 ベアトリーチェ

>>@51
ブリジッド
あたし、長編でよみたい・・・かも。

(177) 2010/07/17(Sat) 05時半頃

【人】 青年 アーベル

>>174
ベアトリーチェちゃんもおはよう。
肌がきれいか……うーん、どうなんだろうね。
でもまあ、どっちにしても、君が大きくなったらもっときれいになるだろうね。今でもとってもかわいいし。

(178) 2010/07/17(Sat) 05時半頃

【人】 迷子 ベアトリーチェ

ベッティ 日記帳・・・ない?
おじーちゃんがつけてたみたいな、皮張りのぶあついのが良ーの。

(179) 2010/07/17(Sat) 05時半頃

【人】 青年 アーベル

……というか、そろそろ服着ないと。寒くはないけど、さすがに半裸はまずいからなあ。
とりあえず、ライちゃんにくっついたままのシャツ、無理やりにでも外してみるか。

(180) 2010/07/17(Sat) 05時半頃

【人】 迷子 ベアトリーチェ

[アーベルの袖を引っ張りながら、俯きがちに]

ありがとアーベル
でもカルメンに言ってあげて・・・。

(181) 2010/07/17(Sat) 05時半頃

【人】 剣士 レナーテ

……読み返しきれてないが、まあいいや。来ていた皆は宜しくな。
アーベル、ベアト、おはよう。

>>175 アーベル
同じく。甘い物は地上の福音だ。

>>176 ベアト
ん、ならベリー入りの方を頂くかな。
ありがとう、ベアト。そしてユリアンに感謝。
[ケーキを取り分けもぐもぐ。]

>>@52>>@53 ベッティ
これはありがたいな。
私にも一部くれ。つ【100ゲルト】

(182) 2010/07/17(Sat) 05時半頃

【独】 迷子 ベアトリーチェ

>>180
あう・・・
アーベルは半裸って、上半身全部だったのですね。

(-46) 2010/07/17(Sat) 05時半頃

【人】 迷子 ベアトリーチェ

もし誰かに・・・尋ねられたら、
村の人数・・・増えてもあたしは困らない・・・よ。
って言うね。

あたしもベッティのパンフ・・・読んでくる。

(183) 2010/07/17(Sat) 05時半頃

【人】 剣士 レナーテ

ふむ。

これは、開始延長かな。
まだ話しきれていなかった面々も居るし、そういう面ではありがたかったりもするのだが。

ptを使いきるような事はさすがになさそうだし、もう暫くまったりするか……。

(184) 2010/07/17(Sat) 05時半頃

【独】 剣士 レナーテ

( -_-)「……と言うか、これつまり【スライド者がくらすたん確定する】ような気がするんだが。気のせいだろうか。」
(*゚∀゚)「ま、まあまあ。どうせ役職希望は無効なんだから、多分大丈夫だよ多分。」
@・ω)『こればかりはしょうがないと思うんだメェ……。』

(-47) 2010/07/17(Sat) 06時頃

【人】 青年 アーベル

>>181
ん? なんでカルメンさんに? いやまあ、いいけどね。カルメンさんきれいだし。

>>182
だよね。いやー、気が合うなあ。

さて、俺もユリっちの作った朝飯でも食べるか。ユリっちの作るもん、うまいからなあ。

(185) 2010/07/17(Sat) 06時頃

刺繍工 ゲルダは、ねむねむ

2010/07/17(Sat) 06時頃


刺繍工 ゲルダは、パウンドケーキを恵方巻きのように銜えて、もぐもぐ。

2010/07/17(Sat) 06時頃


天のお告げ(村建て人)

おはようございます。
開始を延長しました。
【7/18(日)6:00開始日と致します】

(#16) 2010/07/17(Sat) 06時頃


【人】 剣士 レナーテ

ベアト、今更だが行ってらっしゃい。

>>185 アーベル
そうだな。
甘い物ごはんは全く苦にならんし、この村は幸せだ。
[相変わらずケーキをもぐもぐ。]

ゲルダ、おはよ……。

[と、ゲルダが恵方巻き食いをしているのに気が付いて。]
……パウンドケーキも少し味見させてくれ。

[ゲルダのケーキから、後ろの部分を少しカットした。]

(186) 2010/07/17(Sat) 06時頃

剣士 レナーテは、天声>>#16、了解した。つ【ユリアンのケーキお裾分け】

2010/07/17(Sat) 06時頃


【独】 ランプ屋 イレーネ

G103に予想どおり元村シモンがいた件。
狼勝利おめでとうございます。
って、メンツに知ってる人多いw

(-48) 2010/07/17(Sat) 06時半頃

寝落ち魔 フォルカー が参加しました。


【人】 寝落ち魔 フォルカー

ふわぁ…

[大きな欠伸、ひとつ]

ごめんごめん、寝坊しちゃったみたい。
あと30分くらい早ければ…っ…村建さんごめんよー。寝てた。

[何処かに向かって謝ると、辺りを見回し挨拶を]

皆よろしく。
と言う訳で、今北産業していい?

(187) 2010/07/17(Sat) 06時半頃

天のお告げ(村建て人)

・村建てはドジっ子
・内緒話はしないでね(はぁと)
・開始は7/18(日)6:00になりました。

というわけでフルメンバーですね。
約1週間よろしくお願いします!

何かご不明な点、おかしい点がございましたらよろしくお願いします。
夕方以降になりますが、対応できます。

(#17) 2010/07/17(Sat) 07時頃


【独】 寝落ち魔 フォルカー

俺だけすっけすけ\(^o^)/もういいよ\(^o^)/中身吊りさえなければ\(^o^)/

(-49) 2010/07/17(Sat) 07時頃

寝落ち魔 フォルカーは、産業覚えた。ありがとー

2010/07/17(Sat) 07時頃


村娘 ロミ が参加しました。


【見】 村娘 ロミ

おじゃましまーす♪

(@76) 2010/07/17(Sat) 07時頃

【人】 騎士 ダーヴィッド

ボンジョ~ルノ!
やあ、さわやかな朝だね。(きらきらきら

(188) 2010/07/17(Sat) 07時頃

【人】 召使い ユーディット

おはようございます。開始日の件承知致しました。
ご主人様のお側に少しでも長くお仕え出来るのは嬉しい事でございます。
では今日は遠くの町まで足らないものを買いに行く事に致しますわね。

アーベル様、フォルカー様、ロミ様ようこそお出で下さいました。

(189) 2010/07/17(Sat) 07時頃

【人】 騎士 ダーヴィッド

どうやら村いっぱいに人が集まったみたいだね。

それにしても寄席がハインリヒとミハエルのハーレム状態とは…。

(190) 2010/07/17(Sat) 07時頃

【人】 騎士 ダーヴィッド

開始日延長の件ももちろん了解だよ。
延びた一日、みんなでわいわい話でもすればいいさ。

僕は寄席のお嬢さんたちともお話したいからね。(きらきらきら



ユーディット、おはよう。
朝からYOUに会えて嬉しいよ。(きらきらきら

(191) 2010/07/17(Sat) 07時頃

【人】 召使い ユーディット

>>190
おはようございます。朝から目一杯輝いてらして健康的ですわ。
…墓下が楽しみな状態になりつつあります事ねw

(192) 2010/07/17(Sat) 07時半頃

【人】 寝落ち魔 フォルカー

ダーヴィットはたらしなのか、把握した。

(193) 2010/07/17(Sat) 07時半頃

【人】 騎士 ダーヴィッド

ユーディット>>192 そうか、墓下に行くと、素敵なお嬢さんたちに迎えられるわけか。まさにHEAVEN!だね。(きらきらきら

ただ地上のPARADISE!の簡単に諦められないね。(きらきらきら

(194) 2010/07/17(Sat) 07時半頃

【人】 青年 アーベル

お、新しい人が来てるみたいだね。よろしく。

(195) 2010/07/17(Sat) 07時半頃

【人】 召使い ユーディット

…何やらわたくしの鳩からダーヴィット様と呼びにくいのですわ…(今はコピペ致しました。)
鳩からに限り「ダーリン様」とお呼びせざるを得ないかもしれません…

あらまぁ…。

(196) 2010/07/17(Sat) 07時半頃

【人】 寝落ち魔 フォルカー

リア充爆発しろ!!!

・・・とりあえず何か言わなきゃいけない気がして。

(197) 2010/07/17(Sat) 07時半頃

【人】 騎士 ダーヴィッド

フォルカー>>193 「たらし」ではないよ。ハハハハハ。
お嬢さんを守るのが騎士の務め。
常にお嬢さんたちとコミュニケーションを図らずにはいられないだけさ。(きらきらきら

(198) 2010/07/17(Sat) 07時半頃

【人】 騎士 ダーヴィッド

ユーディット>>196 僕をダーリンと呼んでくれるんだね。
嬉しいよ。(きらきらきら

(199) 2010/07/17(Sat) 07時半頃

【人】 修道士 ライヒアルト

おはよ。
フォルカーとロミいらっしゃい。
>>141[ハーブ入りプレーンシフォンケーキ]もぐもぐ。

>>#17 了解ー。よろしく。

(200) 2010/07/17(Sat) 07時半頃

【人】 騎士 ダーヴィッド

それにしてもアーベルとライヒアルトは何でくっついているんだい?
一緒に寝たのかい?

クレメンスといい、地上にも素敵なお嬢さんはいっぱいいるのに、男同士なんて僕には考えられないな。

(201) 2010/07/17(Sat) 07時半頃

【人】 召使い ユーディット

>>194 ダーヴィット様(/*ソファーで鳩から箱前に移動いたしました…/*)
あらそうですわね。墓下HEVEN。痴情、いえ地上はPARADAISE。わたくし再認識いたしました。

>>199
はい。鳩の時は。
ではわたくしの事も「ユーディ」とお呼び下さいませ。アトリエで薬を作ったりは出来ませんけれど。

(202) 2010/07/17(Sat) 07時半頃

【人】 青年 アーベル

>>201
なに言ってるのさ、ダーリン。少し破いたけど、服はもう外したよ。
というか、俺も女の子が好きだから。女の子が大好きだから!

だからリア充爆発しろ!

(203) 2010/07/17(Sat) 07時半頃

【人】 職人見習い ユリアン

おっはよー。延長になったんやな。まだ喋れてない人もおったし、これはこれで。
フォルカーよろしく!

>>196 あ、ユーディット。
「ぶぁ」や「らいぶ」や「ぶぃんてーじ」なんかの単語を変換したら「ヴ」が出るかもしれんで。
俺は、それで出した「ヴ」を辞書登録しとる。違ったらすまん。

(204) 2010/07/17(Sat) 07時半頃

【人】 修道士 ライヒアルト

>>177ベアト
将来が楽しみでもあり、恐ろしくもあるなぁ。

>>201ダーヴィッド
大丈夫。ちょっとアーベルのシャツが破れたけど、無理やり外すことには成功したから。
男同士なんて考えられないのは同意するよ。

(205) 2010/07/17(Sat) 07時半頃

【人】 剣士 レナーテ

席を外していた。
フォルカー、ロミ、宜しくな。……地上はこれで全員か。

ダヴィ、ユーディ、ライヒアルト。おはよう。
ちなみに私は【ダーリン】とは呼ばんぞ、適当に略しているが……まあ、許せ。

>>194 ダヴィ
地上はパラダイスか……ならば狼は空気読んで女性陣を墓下ヘブンに先送りしていくかもな。リア充爆発村だし。
ちなみに>>201……まあ、ほら。趣味は人それぞれなんだ……察してやれ。
[ひそり、と耳打ちした。]

>>202 ユーディ
ああ、そちらで構わないのか……何だ、こう、錬金術を使いそうな名前だったからうっかり変な設定付けそうで避けていたんだが。
なら、遠慮無く。

(206) 2010/07/17(Sat) 07時半頃

【人】 騎士 ダーヴィッド

ユーディ>>202 鳩からだけじゃなく、いつでもどこでも僕のことはダーリンでいいんだよ。(きらきらきら

ユリアン>>204 余計な事は言わなくていい!

アーベル>>203 ライヒアルト>>205
お嬢さん好きという点では僕たちは同士だね!(きらきらきら


アーベルはシャツを破いてしまったのかい?
ゲルダに繕いを頼むといいよ。彼女は針仕事が得意だからね。
僕から頼んでおいてあげよう。(きらきらきら

(207) 2010/07/17(Sat) 07時半頃

【人】 剣士 レナーテ

ユリアンも居たのか。
おはよう、朝ごパンご馳走様。

>>196 ユーディ
ちなみに私の鳩だと、【バイオリン】なんかの予測変換でも出てくるぞ。
【バレンタイン】もありかと思いきや、こちらは【ばれん】まで打った所で【ヴァレンチノ】が出てきたりもした。

(208) 2010/07/17(Sat) 08時頃

【人】 召使い ユーディット

>>197 フォルカー様
そうです。発言した者勝ちなのです。誤爆を恐れてはいけません。リア充など爆発してしまえばよろしいのです。

>>204 ユリアン様
これはかゆい所に手が届く助言をありがとうございます。「ヴィ」がどうしても離れてしまってw そのように変換すればよろしいのですね。ありがとうございます。

(209) 2010/07/17(Sat) 08時頃

【人】 召使い ユーディット

アーベル様とライヒアルト様がくっついてシャツが破れ……?
そしてアーベル様は服を脱いでしまったと。

これは事件の予感ですの。わたくし昨日失礼してからのログを読んでませんの。ヒントはそこにあるような気が致します。

(210) 2010/07/17(Sat) 08時頃

【人】 騎士 ダーヴィッド

レテーナ>>206 やあ、レテーナ、おはよう。
ダヴィも良いけど、ダーリンも良いものだよ。(きらきらきら

僕のきらきらビームは目から発しているからね。
たまにデコが光ってると勘違いされるんだよ。ハハハハハ。

趣味は人それぞれ…は確かにそうだね。
僕はこれから人の嗜好には口を出さないようにするよ。
但し、僕は高らかに宣言しておくよ。【僕はお嬢さんが大好きだ!】
ハハハハハ。

(211) 2010/07/17(Sat) 08時頃

【人】 職人見習い ユリアン

>>207 ダーリン
わざとに決まってるやん、おおげさやなー。ハハハ。(さわやかっぽい笑顔)

>>208 レテーナ
レテーナおはよう。うん、おそまつさまですー。


目下の悩みは、開始しても朝ごパンとデザートを継続できるかやったりする。発言pt的な意味で。
Actを活用すればいけるかな。

(212) 2010/07/17(Sat) 08時頃

【人】 修道士 ライヒアルト

>>207ダーヴィッド
そうだね…と言いづらいのはなんでだろう。
きらきらしてるからか?
>>211あれ?デコじゃなかったの?

>210ユーディット
嫌な事件だったね…。

(213) 2010/07/17(Sat) 08時頃

【人】 召使い ユーディット

>>206 レナーテ様
はい。どうぞお呼び下さい。わたくしもリアルが爆発して過去に飛ばされたりしないよう注意したいと思います。

>>207 ダーヴィット様
出来る限り正式なお名前でお呼びしたいと思いますので、ユリアン様とレナーテ様の助言をフル活用させていただいて頑張りたいと思います。

発言の都合での略称使用はご容赦くださいませね。

(214) 2010/07/17(Sat) 08時頃

職人見習い ユリアンは、さて、店番してくるわー。**

2010/07/17(Sat) 08時頃


【人】 騎士 ダーヴィッド

ふむ。

ユーディ>>210の事件、そしてライヒ>>207「そうだね…といいづらい」をトータルして考えると…。

…いや、人の嗜好には口を出さないとレナーテに誓ったばかりだ。
これ以上詮索するのはやめておこう。

(215) 2010/07/17(Sat) 08時頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

>>203
アーベルがロリコンCO?

(216) 2010/07/17(Sat) 08時頃

【人】 騎士 ダーヴィッド

おや、アンカが間違っていたね。
ライヒ>>213「そうだね…と言いづらい」だな。

まあいい。今日もいい天気だ。少し外をぶらついてくるよ。
みなも素敵な一日を。(きらきらきら

(217) 2010/07/17(Sat) 08時頃

【人】 剣士 レナーテ

>>210 ユーディ
犯人はヤス。
……と言っておけばいいような気がした。

>>211 ダヴィ
高らか、かつ堂々とした宣言だな……うん、目からの光線が時折デコで増幅されている等とは言わん方が幸せなのだろうな……。
[眩さに目を反らした。]

>>212 ユリアン
頑張れ頑張れ。
actは万能だ、意外とどうにかなるさ。私はお前の作る菓子類が大好きだ。

(218) 2010/07/17(Sat) 08時頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

>>212
ユリアンのダーリンがダーヴィッド。

うん、覚えた。

(219) 2010/07/17(Sat) 08時頃

【人】 青年 アーベル

ああ、ダーリンのキラキラってデコじゃなかったんだ。
でもまあ、デコも結構キラキラだよな。広いし。

というか、ゲルダさんには俺が自分で頼みに行く! ゲルダさんとお近付きになるチャンスだからな! そのためにライちゃんじゃなくて俺の方のシャツが破れるように気を付けたんだから。

……というわけで。
ゲルダさーん、悪いんだけど、ちょっとシャツが破れちゃってさ。これ、直してもらえないかな?

(220) 2010/07/17(Sat) 08時頃

【人】 修道士 ライヒアルト

>>ユリアン
いてらー。

>>215ダーヴィッド
ないよ。とりあえずそれはないよ。
まぁいってらっしゃい。

(221) 2010/07/17(Sat) 08時頃

【人】 青年 アーベル

>>216
違う、それは違うんだ、ゲルダさん。たしかに小さい女の子もかわいいとは思うけど、その好きとは若干違うんだ、うん。
いや、ベアトリーチェちゃんも将来が楽しみだなあ、とは思うけど。

(222) 2010/07/17(Sat) 08時頃

【人】 騎士 ダーヴィッド

おおう、立ち去ろうと思ったらゲルダが見えた。

ゲルダ、おはよう、良い朝だね。(きらきらきら
どうやらアーベルがシャツを破いてしまったらしいんだ。
繕って欲しそうだから、シャツ縫いを頼むよ。

(223) 2010/07/17(Sat) 08時頃

【人】 剣士 レナーテ

ユリアン、行ってらっしゃい。

>>214 ユーディ
そうか……髪の毛が原因でアレでソレなユーディは居なかったんだな……。それは何よりだ。

>>219 ゲルダ
成る程成る程。
あれか。この村は男同士のフラグであれこれ爆発する方向なのか?
[小首を傾げた]

(224) 2010/07/17(Sat) 08時頃

【人】 騎士 ダーヴィッド

デコデコいうな!!!

僕のきらきらビームは目からだ!
目からなんだ!!!

では、失礼するよ。チャオ!(きらきらきら

(225) 2010/07/17(Sat) 08時頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

>>220
アーベルのダーリンもダーヴィッドなの確認。
ダーヴィッドもてもて?
ひゅーひゅー(棒読み)

あ、服の繕いですね。
了解しました。
女の子に好かれるよう、ウサギさんのアップリケがお勧め(真顔)。

(226) 2010/07/17(Sat) 08時頃

【人】 剣士 レナーテ

ダヴィは(男に)モテモテだなぁ……行ってらっしゃい。

>>222 アーベル
ほうほう。
【光源氏計画】というあれの事か……うん、頑張れ。ベアトは絶対美人に育つぞ。
[肩にぽふっと手を置いた。]

(227) 2010/07/17(Sat) 08時頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

>>222 アーベル

ベアトリーチェの危険が危ない?

(228) 2010/07/17(Sat) 08時半頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

あーべる、あーべる。
アップリケは、どっちがいい?

|         |        
|     /! ,、  |     /! ,、
|     /ノ/レ  |     /ノ/レ 
|   (,,・ x・)  |   (,,・ x・)
|   o( uu)  |   o( uu)
| I'm rorikon  | Critical Hit!

(229) 2010/07/17(Sat) 08時半頃

【人】 修道士 ライヒアルト

ゲルダのスーパー深読み能力が怖いけど、キニシナイ。
というかアーベルは>>181に反応しないとか。
俺なら死ぬんだけど。萌死。

(230) 2010/07/17(Sat) 08時半頃

【人】 寝落ち魔 フォルカー

男同士だろうがなんだろうがッ!
リア充はリア充なのでッ!!
爆発するといいと思いますッ!!!

(231) 2010/07/17(Sat) 08時半頃

【人】 剣士 レナーテ

>>228 ゲルダ
かもしれない。

>>230 ライヒアルト
こっちもか……ベアト頑張れ強く生きろ。

>>231 フォルカー
そうか……。
そんな君にこれをプレゼントだ。つ●~←点火前

さて、私も剣の稽古に向かう。
皆、*また後でな。*

(232) 2010/07/17(Sat) 08時半頃

【人】 青年 アーベル

>>226
ダーリンはダーリンだけど、あだ名だよ? 俺本当に女の子の方が好きだから。
例えばそう、ゲルダさんのように、刺繍の得意な人って、家庭的でとてもすてきだと思うんだ。
……でもまあ、ウサギはその、あー……おまかせします。

>>227>>228
ち、違う! あ、いや、光源氏計画は悪くないかも……って、そうじゃなくて!
いや、ほら、子どもってかわいいじゃない? ベアトリーチェちゃん、ちっちゃくて人形みたいでかわいいし。

(233) 2010/07/17(Sat) 08時半頃

【独】 迷子 ベアトリーチェ

>>208
レナ

鳩から見てドキッとした出来事でした。
あー心臓に悪いです。

(-50) 2010/07/17(Sat) 08時半頃

【人】 青年 アーベル

>>229
出来ればロリコンじゃない方でお願いします……。

>>230
いや、あれはこう、反応したら人としての道を外れてしまうような、そんな気がしたんだ……。

(234) 2010/07/17(Sat) 08時半頃

【独】 召使い ユーディット

華麗なる中身推理。

ゲルダは元村クララだよねぇ。早目に吊らないといかん気がするなぁ。入村的にアーベルが元村シモンでフォルカーがゲストさん。

…ライヒアルトが幼女スキー関係でkanihonさんに見えてます。ユリアンがyuoさんにも見えて来たなぁ。

他はまだ分かりません。この村も濃くなりそうだなぁ。期待期待。
自分は透けてない自信があります。うふふふふ。

あぁブリジットがsakanagiさんに思えますね!星屑村に続き今回も見学ありがとうございますですよー。

(-51) 2010/07/17(Sat) 08時半頃

【人】 修道士 ライヒアルト

>>232レナーテ
そっと見守るから大丈夫。
稽古頑張ってね。いってらっしゃい。

>>234アーベル
そんな道なぞ踏み外してしまえ。可愛いものは可愛い。
あ、あとできればアンカーの後に誰宛なのか名前入れてくれると分かりやすいかも。

(235) 2010/07/17(Sat) 08時半頃

【独】 迷子 ベアトリーチェ

>>230ライヒ
なるべく全員と絡むために、誰かの話題で別の誰かにアプローチしています。

でも危険がアブナイみたいなので自重かも・・・

(-52) 2010/07/17(Sat) 08時半頃

【人】 召使い ユーディット

…すごく独り言が秘話誤爆しそうなうっかり者の私w

お返事しきれてないですがお出かけしてまいります。
それでは失礼いたします。

(236) 2010/07/17(Sat) 08時半頃

【人】 青年 アーベル

>>235 ライちゃん
いや、まずいだろ、踏み外しちゃ……。ライちゃんが踏み外す分には生温かく通報するけど。
それと、アドバイスサンキュー。これからそうするよ。

(237) 2010/07/17(Sat) 08時半頃

探偵 ハインリヒは、……また随分、議事録が伸びているな。

2010/07/17(Sat) 08時半頃


【人】 修道士 ライヒアルト

>>236ユーディット
プルダウン見るとズラーッとあってややこしいよね。
いてらー。

>>237アーベル
こまけぇことはいいんだよ。
あと見やすくなった。ありがと。

(238) 2010/07/17(Sat) 08時半頃

【独】 職人見習い ユリアン

ユーディットの発言読んで気づいた。プロローグなのに独り言あるし…!!
なんつーもったいない事を……orz

ツッコミし放題だったのに!

(-53) 2010/07/17(Sat) 09時頃

【見】 探偵 ハインリヒ

>>#10>>#11村建て。
ああ、なるほど。もう参加者は埋まっているのか。よきかな、よきかな。了解だ。

>>@25クロエ。
よろしく、よろしく。
何かやたらと見物人が増えている気がしたが、どうやら気のせいではなかったようだ。

>>72ヘルムート。
ほいほい、よろしく。
ヘルムートであと二人だな。

>>80ユリアン。
集計お疲れ。これメモにでも貼っておいたほうが良いな。俺のために。

>>82ユーディット。
おやまあ。駄目元で言ってみたのに。
ではとりあえず、人狼騒ぎに紛れ込んで、彼らの情報を入手して来てくれ。報酬は事後。
もちろん、君自身が人狼であっても何の問題もないがね。

(@77) 2010/07/17(Sat) 10時頃

【見】 探偵 ハインリヒ

>>87レナーテ。
すっかり俺は、長椅子→お気楽そう→昼行灯、というイメージで固定されてしまったのか……まあ構わんが。

>>88カルメン。
金にならん調査はやらん。調べて欲しければ正式に依頼するのだな。
……おっと、調べる必要があるということが、これで分かってしまうな。まあ良いさ、うっかり口を滑らせたのは仕方あるまい。

>>103ユーディット。
三歩進んで二歩下がる、ということは何かしらの前進がある関係なのか。
まあ、適当にな。

>>@33ベッティ。
……。失敬だな君。前者はいわゆる家政婦が見た、だな。

>>#13>>#14村建て。
ああ、なるほど……そういう事情で開始が明日になったのか。事後ですまないが、了解した。

>>111ユーディット。
メイドとして、というよりも、助手として君を雇うつもりだったが……まあいいか。大して差はない。

(@78) 2010/07/17(Sat) 10時半頃

【見】 探偵 ハインリヒ

>>127アーベル。
おや、よろしく。よくある光景だな。
これであと一人か。

>>@36リディ。
うむ、よろしく。

>>138ライヒアルト。
……そういえばそうだな。
まあここから人数がまだ増えていたような気もするし、どうなっているのか把握していないが。

>>@45ブリジット。
ほいほい。よろしく。ハーレム続行中か。

>>154ユリアン。
何だそのリアルな未来予想図は。
……ああ、なるほど、そうか、そういうことか。経験があるんだな、ユリアン。
その、あれだ、強く生きろ。

(@79) 2010/07/17(Sat) 10時半頃

【人】 娼妓 カルメン

あらあら。いつの間にかフルメンバーに。
フォルカーさん、よろしくね。皆さんも、一週間よろしくお願いします。
寝落ち魔さん、なんですか? 肩書き面白いなー。

今日もいい天気で。少し天気が良すぎるくらい? 昼間は暑いですね…。

(239) 2010/07/17(Sat) 10時半頃

【人】 娼妓 カルメン

>>@78 探偵さん
調べる必要が…。雇い主で探偵であるハインリヒさんにもわからないなんて…。いわゆるミステリアスな女、ですね。
ユーディットさんは無理に詮索とかしないで、ミステリアスなまんまの方が楽しいような気がしてきました。

(240) 2010/07/17(Sat) 10時半頃

【人】 修道士 ライヒアルト

メイド助手がいる探偵は爆発しろ。
>>@79ハインリヒ
女の子増えてますよ。コノヤロ。

確かに少し暑いかもしれない。そこまで外出歩かないけどね。

(241) 2010/07/17(Sat) 10時半頃

【見】 小説家 ブリジット

おはよーだよ。
リア充爆発しろなのよ!

(@80) 2010/07/17(Sat) 10時半頃

【見】 探偵 ハインリヒ

>>@61ブリジット。
よくよく考えてみるとたしかに、見物席にミハエルが居るな。
ハーレムじゃないな、別に……騙された。

>>166ライヒアルト、>>#15村建て。
ああ、ミスだったのか……。OK、了解した。

>>@68ベッティ。
俺も同じように考えていた。

>>@69ローザ。
おう、いらっしゃい。ゆっくりしていけ。

>>187フォルカー。
君が最後の一人だな。OK、よろしく。

>>#17村建て。
自分でドジっ子を名乗ってしまうのか……。まあ了解した。

(@81) 2010/07/17(Sat) 10時半頃

【見】 探偵 ハインリヒ

おや。カルメン、ライヒアルト、それにブリジットか。おはよう、おはよう。

>>240カルメン。
ついでに言うと、年齢欄も黒く塗りつぶされていた。まあこっちは詮索する気はあまりないが。

(@82) 2010/07/17(Sat) 10時半頃

【人】 娼妓 カルメン

>>@82 探偵さん
年齢欄も…?
色々考えてみたけど、やっぱり秘密は女の武器なのね。

>>241 ライヒ
羨ましがるってことは、ライヒもメイド助手、欲しいの?
なんてね。くすくす。

(242) 2010/07/17(Sat) 11時頃

【見】 小説家 ブリジット

>>@81 ハインリヒ
大丈夫だよ!
ハインリヒさんはおヒゲ、ミハエル君はショタとジャンルが違うのよ。ヒゲ好き層を取り込めば、ハーレムも夢じゃないのよ。

ぶしょうひげ触らせろなのよー。さわさわー。
[...はハインリヒのヒゲに手を伸ばした]

(@83) 2010/07/17(Sat) 11時頃

寝落ち魔 フォルカーは、爆弾を投げ込んだ。

2010/07/17(Sat) 11時頃


【見】 小説家 ブリジット

ライヒアルトさんはメイドの助手を欲してるのよ…φ(・ω・ )メモメモ...
助手というよりもメイドなシスターが欲しいのよ?

でも地上も女の子がいっぱいだよ。頑張れなのよ。

(@84) 2010/07/17(Sat) 11時頃

【見】 店員 ベッティ

皆おはよーっ。リア爆っ!(挨拶)

おおっ、フォルカーくんにロミちゃん、いらっっしゃーい。
これで地上は全員だねー。
裏方もにぎやかになってきたなーっ。わいわいっ。

(@85) 2010/07/17(Sat) 11時頃

店員 ベッティは、寝落ち魔 フォルカーの投げた爆弾に驚いて、よけた。爆破魔だー!

2010/07/17(Sat) 11時頃


【見】 小説家 ブリジット

>>177 ベアトリーチェ
う、うーん…長編なのよ…?
.o0(ブリたんSS書きだから長編苦手なのよ…)
が、がんばってみるのよ。

(@86) 2010/07/17(Sat) 11時頃

【人】 修道士 ライヒアルト

>>242カルメン
メイド助手、というかメイドかぁ…。
はっ、いやいやいや。でもメイド服考えた人は天才だと思う。

>>@64ブリジット
おはよ。メイドシスターだと。アリ…なのか…?

ベッティもおはよー。

(243) 2010/07/17(Sat) 11時頃

【独】 小説家 ブリジット

ラ「初めてだけど、いいんだ。
  私は、阿ー部るみたいな奴、好きだからな…」
ア「うれしいこといってくれるじゃないの」

こんなネタしか浮かばないのよ。

(-54) 2010/07/17(Sat) 11時頃

【見】 探偵 ハインリヒ

>>@76ロミ。
なるほど、確かに女の子だらけのようだ。よろしく。

>>189ユーディット。
ああ、そうそう。煙草を切らしてしまってね。
紙巻きので構わないから、何か適当に買って来ておいてくれ。

>>196>>202ユーディット。
確かに呼び辛いな。ダーヴィ、くらいに縮めて呼ぶことにするか。
君のこともそう呼ぼう。

>>212ユリアン。
メモを活用したまえ。多分まあ、そのくらいなら構うまい。

>>229ゲルダ。
その二択なのか……秀逸なのはクリティカルヒットのほうかな……。いや、俺は要らんが。

(@87) 2010/07/17(Sat) 11時頃

店員 ベッティは、職人見習い ユリアン>>141 [ベリー入りヨーグルトシフォンケーキ]もぐもぐ。心の栄養補給っ!

2010/07/17(Sat) 11時頃


【見】 探偵 ハインリヒ

よし、読み終えた。
長かったな……。

(@88) 2010/07/17(Sat) 11時頃

【見】 小説家 ブリジット

>>243 ライヒアルト
一応、シスター風のメイド服とかも存在するらしいのでアリじゃないかな?なのよ。
でも、ほとんどメイド服なのよ…

(@89) 2010/07/17(Sat) 11時頃

【人】 修道士 ライヒアルト

>>@89ブリジット
ナ、ナンダッテー。
そんなのが存在するのか。
さすがメイド服。

(244) 2010/07/17(Sat) 11時頃

【見】 店員 ベッティ

>>179 ベアトリーチェ
皮張りの日記帳ね、あるあるっ。
ぶあついのはこれだけかな。
ふつうの茶色と、赤いのと、白いのがあるよっ。
リーちゃんはどれがすきー?

(@90) 2010/07/17(Sat) 11時頃

【見】 店員 ベッティ

>>@78 ハインリヒ
ふっふふー。ベッティ独自の統計によると、押しかけ助手のパターンだと間違いなく探偵側が有能なんだけどねーっ。
ハインリヒさんの名推理に期待してるねっ。


メイド服って可愛いよねー。ベッティも着てみたいけど、今のエプロンもお気に入りだしいっか!

(@91) 2010/07/17(Sat) 11時頃

【見】 探偵 ハインリヒ

>>@91ベッティ。
任せておけ。見物席から全てを見抜いてみせよう。

(@92) 2010/07/17(Sat) 11時半頃

【人】 迷子 ベアトリーチェ

>>@90
ありがとベッティ・・・。
茶色がいーの。おじーちゃんのと・・・一緒。

(245) 2010/07/17(Sat) 11時半頃

【人】 迷子 ベアトリーチェ

お名前よぶの・・・縮めるとしつれい・・・かな?

あたし・・・ベアトでも・・・リチェでも・・・いーよ。

(246) 2010/07/17(Sat) 11時半頃

【人】 迷子 ベアトリーチェ

>>@92 ハインリヒ
あたし・・・どこからきたか・・・分かる?

さわぎが終わったら聞かせて・・・ね。

(247) 2010/07/17(Sat) 11時半頃

【見】 店員 ベッティ

>>@92 ハインリヒ
おおーっ。かっこいー!
ベッティもがんばって推理してみようかなー?

>>245 ベアトリーチェ
おっけー。はい、茶色のどうぞっ。
おじーちゃんが日記つけてたんだ?
ベッティは日記つけてみたことがあるけど、4日目で力尽きたよー。
大体その辺って気がぬけるんだよねー……。(遠い目)

(@93) 2010/07/17(Sat) 11時半頃

【人】 迷子 ベアトリーチェ

>>228 ゲルダ
あたし・・・あぶないの?
ばくはつとか・・・する?

(248) 2010/07/17(Sat) 11時半頃

【見】 小説家 ブリジット

>>248 ベアトリーチェ
多分、爆発するのはアーベルさんの方だから心配無用なのよ。

やっぱり、ロリコンのアップリケにするべきだと思うよ。

(@94) 2010/07/17(Sat) 11時半頃

小説家 ブリジットは、おなかがすいたので、そろそろ失礼するのよ。**

2010/07/17(Sat) 11時半頃


【見】 店員 ベッティ

>>247 ベアトリーチェ
あ、ベッティはさっき考えたんだけど、「リーちゃん」と呼ぶ事にしてみた! どうかなっ?

>>@94 ブリジット
えっ……アーベルさんってロリコンなんだ……?
う、うーん。まあ好みはそれぞれだしねぇ。しょうがないかっ。

ベッティもお昼休憩してくるねー。まったねー。

(@95) 2010/07/17(Sat) 11時半頃

【人】 迷子 ベアトリーチェ

>>@95 ベッティ
うん、いーよ。

アーベルはライヒと仲いーの・・・よ。

ブリジッドせんせーの次回作にごきたい・・・なのよ。

(249) 2010/07/17(Sat) 11時半頃

【独】 迷子 ベアトリーチェ

某見物人様にまとめてみた・・・よ。
かなり長いからきょーみ無い人は読み飛ばしすいしょー・・・かも。

■長期参加履歴
全IDの総計で97戦/58勝/36敗(審問短期が1つ、半RP村が1つ混ざってる)らしい・・・よ。
抜けが合ったらゴメン・・・ね。


■得意分野(デフォルト)
a.理詰めの粗探し・・・。 ボロをつついて傷口を広げたり、返答を先読みしての退路を封じたり・・・。
b.パターン網羅からの総当り考察(主にライン、非ライン)
c.役職者探し、非役職者探し/カードよりも長期の方が得意・・・。

(-55) 2010/07/17(Sat) 11時半頃

【独】 修道士 ライヒアルト

ベアト可愛いなぁ。
明日以降疑える気がしない。
アーベル→hreingalcnさん
フォルカー→Clusterさん
かな。他の人はもう分からんw

(-56) 2010/07/17(Sat) 11時半頃

【独】 迷子 ベアトリーチェ

■■訓練して身につけたスキル
d.思考、嗜好、性格などの把握から相互理解へ繋げる方法。
e.上記dを生かした説得、誘導。
f.上記dを悪用した捏造、誘導。


■苦手分野
照れる事全般
ex)恋愛RP、特に成就するパターン
 大人しいキャラ、強いもの言いができないキャラ
 お子様口調、特に女の子

推理色が薄い村

(-57) 2010/07/17(Sat) 11時半頃

【独】 迷子 ベアトリーチェ

■向き、不向き(自己分析)
間違いなく決め打ち派(反意語はローラー派)だし、占い師生存勝利、占い師騙り(狂狼問わず)での勝利、村人での早期(残7人ぐらい)狼全滅勝利が比較的多い・・・から速攻型だと思ってる。

役割的にも自身の視点や推理に忠実に動ける上記3役はやり易い・・・かも。
狼候補が見つからないケースは・・・あまり体験していないから分からない・・・かもだけど、極端に失速することは無い・・・はず。

逆に苦手なのが手順で吊られること・・・かな。例えば霊能者ローラーとか。ついつい苛々しちゃう・・・よ。
これと似ているけど、占いを凄く嫌がる・・・の。これは占い先や、確定白で意見ごと食べられるのが・・・トラウマだから。

狼での勝利時は自身の生存勝利が一番多い・・・みたい。視点漏れ、論理ミス、前言との食い違いは長期では滅多にしない・・・つもり。消去法的に白い村人が増えて捕まる時が多い・・・かな。

狩人でのスリルや護衛成功のしてやったり感は・・・は大好きなんだけど、自分で気付かない程度に村人より推理が鈍ってる・・・みたいよ。
(狩人探しをしないで済む分と相殺って程度)

(-58) 2010/07/17(Sat) 12時頃

【人】 修道士 ライヒアルト

>>249ベアト
いやいや。
アーベルと仲が悪いわけじゃないけれど…あー、んー。
まぁベアト可愛いからいっか。

(250) 2010/07/17(Sat) 12時頃

【独】 迷子 ベアトリーチェ

■見分け方
・説明が回りくどい・・・かも。
・BBSなら文章→改行2つ→文章→改行2つ→文章な三段落構成
・御飯を作らない
・多人数と少しずつ絡む
・略語を使わない・・・ようにしてる。/名前は略称で呼ぶ事はあっても、漢字一字とかは極力しない。グレースケールや表は例外・・・ね。
・口語っぽい喋り方。/アンカーはなるべく・・・減らしてる。宛名やキーワードを添える事でフォロー。


■見分け方 その2 (中身隠しのため今回は実行)
・ト書き→[]で括るのは普段はしない・・・の。
・三点リーダーは「・・・」が好き・・・かも。この村ではわざと・・・だよ。途中でうっかり忘れる・・・のが心配。

(-59) 2010/07/17(Sat) 12時頃

【独】 迷子 ベアトリーチェ

え、数値化する・・・の?
妖力・・・? なにそれ・・・。

攻撃力と看破能力はどっちも先天能力+後天スキルの二段構えだから、自信ある・・・かな。
差をつけるとしたらパッシブの看破>アクティブの攻撃かな。攻撃は序盤では封印することが多いし、RP次第では全く使えない・・・かもだから。
看破は時間さえあればどんな立場でも使えるし・・・ね。

生存能力そのものはあんまり・・・高くない・・・よ。
プロローグでは分からないかもだけど、ひとの嫌がることをずけずけと言う・・・からね。とっても嫌われやすい・・・の。確定白への反抗が原因で吊られたこと・・・凄く多いし。

守備力・・・はどうだろ。先読みして回避したり、打ち落としている時・・・はそこそこあるかも・・・ね。
捕まってしまったらあんまり自信ない・・・よ。でも反撃とか、道連れとか、呪い(偽装ライン)とかに力を入れるってことなら、最後まで戦える・・・よ。
そういう方向のしぶとさはある・・・つもり。

(-60) 2010/07/17(Sat) 12時半頃

【見】 踊り子 ローザ

あら、まだ始まっていないのね。
でも良かったわ、今日は野暮用であまり見に来れない予定だったから。
じゃぁ出かけるわ、またね。

(@96) 2010/07/17(Sat) 12時半頃

踊り子 ローザは、皆様宜しくお願いします、と一礼して出かけた

2010/07/17(Sat) 13時頃


【独】 職人見習い ユリアン

/*鳩ぽっぽー。独り言があると知って、呟きまくる。

まだプロローグだけど。最近、RPに偏ってたのでガチ推理村の感覚が戻って来ない件。
…いや、そもそもガチ推理村自体3~4回しか経験してないですが……。
ふと気が付けば、前村では同程度の戦歴数だったシモンさんがかなり戦歴を重ねてらして、今更ですが焦ってきました。
だって、どう見ても私が一番ぺーぺーですからね…!
前村の墓下でまとめた心構えメモを頼りに頑張ります……。
あー、もし狂人に当たっちゃったらどうしよう。村人と占い師と人狼しかやったことないよー。
潜伏狂人は難しいだろうし…無難に占騙りかなやっぱり。霊騙りは…霊能者の経験がないから避けたい。いや、待てよ。確霊まとめが多いG国だし、「霊能者だ…!まとめやらなきゃ!どうしようアワアワ」な雰囲気を出す方向ならアリかも…。
よし、もし狂人に当たったらそうしよう。普通に素村人になると思うけどね!

(-61) 2010/07/17(Sat) 13時頃

【独】 職人見習い ユリアン

/*自陣営勝利以外で、今回目標にすることメモ。

・大阪弁を維持する
・キャラを維持する
・リアル大事にする
つまり、「余裕を持つ」

…さて、恋愛RPは誰に矢印向けさせて貰おうかな。せっかくこんな楽しい村名だし、できればエピで爆破されたい。
しかし女性陣は、恋愛RPにあまり乗り気じゃないような…。男性陣が必死な印象だなあ、自分含めw
開始したら余裕なくなるだろうしプロローグの内にフラグは立てておきたいけど、どうなるかなー。

(-62) 2010/07/17(Sat) 13時半頃

【人】 寝落ち魔 フォルカー

あっ…

今とっても重要なことに気づいたんだけど、この村って決定何時ごろになるんだろか…
これ余裕で仮本夜明けと寝てるんじゃねーの…

(251) 2010/07/17(Sat) 15時半頃

【人】 修道士 ライヒアルト

ローザまたね。

>>251フォルカー
んー、仮24本25くらいかなぁ。26時まで延びちゃうことはあるかもしれないけど。

(252) 2010/07/17(Sat) 16時頃

【人】 娼妓 カルメン

>>243 ライヒ
ライヒちゃんはメイドがお好き…と。
あらあら。ユディト、大人気になれるかもよ?

さぁさ皆さん、コーヒーでもどうぞ。
ミルクたっぷり、お砂糖たっぷりのあまーいカフェオレよ。

(253) 2010/07/17(Sat) 16時頃

【人】 寝落ち魔 フォルカー

どうしよう。

最近だと余裕で寝落ちてしまう時間なことが判明した。

(254) 2010/07/17(Sat) 16時頃

【人】 青年 アーベル

な、なんで俺がロリコンなことになってるんだ……。

>>246 ベアトリーチェちゃん
お、あだ名付ける? それじゃあ、アトリんって呼ぶことにしよう。

(255) 2010/07/17(Sat) 16時頃

【人】 修道士 ライヒアルト

>>253カルメン
メイドが好き、というよりメイドも好きと言った方が正しいかもしれない。
カフェオレいただこうかな。
[カフェオレをコクコク飲んだ]

>>254フォルカー
んー、どうしても無理そう?なんとかできそう?
最終的な判断はフォルカーに任せるけれど。

(256) 2010/07/17(Sat) 16時頃

【人】 寝落ち魔 フォルカー

最終兵器目覚ましで何とか…!(きりっ

(257) 2010/07/17(Sat) 17時頃

【人】 修道士 ライヒアルト

>>257フォルカー
良かった。
まぁ進行中ヤバいと思ったら一言言ってくれれば、みんな対応してくれると思うし。
改めてよろしくー。

(258) 2010/07/17(Sat) 17時頃

【人】 寝落ち魔 フォルカー

うむ…ごめんごめん。気をつけるよー。少なくとも夜明け前には見て決定確認したい。

念のため聞くけど、ここって委任あったっけ?

(259) 2010/07/17(Sat) 17時半頃

【人】 修道士 ライヒアルト

>>259フォルカ
オーケー、頑張ろう。
委任はあったと思う。たぶんだけど。

(260) 2010/07/17(Sat) 17時半頃

【人】 寝落ち魔 フォルカー

お、委任あるか。
じゃあ最悪の場合を防ぐために起きたら真っ先に白確に委任しておけばいいな…

(261) 2010/07/17(Sat) 17時半頃

【人】 寝落ち魔 フォルカー

あっ共有いない。

白確が出来るまでは頑張る\(^o^)/

(262) 2010/07/17(Sat) 18時頃

【人】 修道士 ライヒアルト

>>262フォルカー
元村では白確がずっといなくてな…。
まぁ頑張れ。d(>_・ )グッ!

(263) 2010/07/17(Sat) 18時頃

【人】 寝落ち魔 フォルカー

えっ…まじで…>元村
それはやばいな…

(264) 2010/07/17(Sat) 18時頃

【人】 職人見習い ユリアン

>>264 フォルカー
その白確も、状況による推定白やったしな…。
しかも最終日の決定時間が……う、自称寝落ち魔のフォルカーに、これ以上はとても言えんわ…![わざとらしく口を押さえた。]

(265) 2010/07/17(Sat) 18時半頃

【人】 娼妓 カルメン

元村は白熱しましたねえ。アツい展開が待っていましたし。
そういえば、霊能者、対抗出てるのにまとめたりしてましたし。

[カフェオレを飲みながら]

(266) 2010/07/17(Sat) 18時半頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

>>248 ベアトリーチェ
大丈夫、大丈夫。
ブリジットさんも言ってるけど、嫉妬して爆破されるのはアーベルだから。
フォルカーさんは爆弾魔だから、念の為、近づかない方がいいかも。

(267) 2010/07/17(Sat) 18時半頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

>>234 アーベルさん
はい、では、「くりてぃかるひっと」なウサギさんの方で。
この国でウサギさんは、
前歯で相手の喉下を貫く一撃必殺さから、幸運のお守りとして名高いんですよ。

>>@87 ハインリヒ
というわけで、クリティカルヒットがいらないハインリヒさんには、
背中に「I'm rorikon」ウサギさんのアップリケでよろしいでしょうか?

(268) 2010/07/17(Sat) 19時頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

>>253 カルメンさん
カフェオレありがと。
でも、砂糖抜きでお願い。

(269) 2010/07/17(Sat) 19時頃

小説家 ブリジットは、カフェオー↑レをごっきゅごっきゅ**

2010/07/17(Sat) 19時頃


流れ者 ヴィリー が参加しました。


【見】 流れ者 ヴィリー

おっすおっす。

(@97) 2010/07/17(Sat) 19時頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

オス?

(270) 2010/07/17(Sat) 19時頃

【人】 修道士 ライヒアルト

メス?

(271) 2010/07/17(Sat) 19時頃

【人】 青年 アーベル

パス。

(272) 2010/07/17(Sat) 19時頃

【人】 寝落ち魔 フォルカー

カス。

(273) 2010/07/17(Sat) 19時半頃

【人】 職人見習い ユリアン

ボス!

(274) 2010/07/17(Sat) 19時半頃

【人】 娼妓 カルメン

バス。

(275) 2010/07/17(Sat) 20時頃

【独】 娼妓 カルメン

全員揃ったし、そろそろ(当たらないと評判の)中身予想でもしようかな。
とりあえず飛び入りの人がベアト。タイミング的にClusterさんがフォルカーだね。
あと、ゲルダがさんきゆうさんに見えてしょうがない。
ノリ的にゆおさんがユリアンかな。なんかそんな予感。

(-63) 2010/07/17(Sat) 20時頃

【独】 店員 ベッティ

なんだこの流れ\(^o^)/

(-64) 2010/07/17(Sat) 20時頃

【独】 娼妓 カルメン

元村シモンのhreingalcnさんがアーベル。この話し方見てると、あのシモンはやっぱ話しづらかったのかな?;w;
こっから難しいなぁ。
kanihonさんがライヒハルトだったら、元村の雰囲気そのままで笑えるなぁ。
cocoatoryさんはダーヴィッドなヨカン。ネタ的な意味で。
RP村でも同村させてもらったアズさんは…と。んー、ユーディットかな。どうだろ。
lumielさん、ニコラスしか見たことないからわかんないやw えーっと、とりあえずレナーテなヨカン。なオーラ。

(-65) 2010/07/17(Sat) 20時頃

【独】 娼妓 カルメン

元村で一緒に遊ばせてもらったぼーいふれんどのcaramelさんは…んー。イレーネ? なんかわかんなくなってきた。
となると残りはmammalさんとcolor_sさんか。でキャラ残りはクレメンスとヘルムート? むむ。どっちも違いそうな感じがする。
mammalさん=クレメンス、color_sさん=ヘルムートかなぁ。強いて言うなら。
…さて、どれくらい当たっているのやら。

(-66) 2010/07/17(Sat) 20時頃

【見】 村娘 ロミ

ガス。

(@98) 2010/07/17(Sat) 20時半頃

【見】 流れ者 ヴィリー

なんだこの流れは

(@99) 2010/07/17(Sat) 20時半頃

【人】 職人見習い ユリアン

>>@99よくぞ言ってくれた。やっと喋れる。
ヴィリー、いらっしゃーい。
そんで、朝ロミに挨拶しそびれてたな。ロミ、よろしくー。

なんとなく、各人の個性が出てる気がしてちょっとオモロかったわ。

(276) 2010/07/17(Sat) 20時半頃

【見】 店員 ベッティ

まったくだよ……。
あ、ヴィリーさんいらっしゃーい。
見学席に男子が増えたー! うわーい!

(@100) 2010/07/17(Sat) 20時半頃

【見】 店員 ベッティ

Σ
ユリアンくんも潜伏していたーっ!

(@101) 2010/07/17(Sat) 20時半頃

【人】 寝落ち魔 フォルカー

言った後、ナスとかブスとか思い付いた。

(277) 2010/07/17(Sat) 20時半頃

【人】 寝落ち魔 フォルカー

>>265
なん…だと…\(^o^)/なにそれこわい

↑これを落とせなくてどうしようかと思った

(278) 2010/07/17(Sat) 20時半頃

【人】 娼妓 カルメン

なんかこれ以上喋っちゃいけない気がして、何も言えなかったです。ヴィリー君こんにちは。

>>269 ゲルダ
まぁまぁ。砂糖が入っているからこそ、苦みの中に甘みがあっておいしいじゃない。せっかくだから、砂糖入りでどうぞ。
どうしてもダメなら…、砂糖の入ってないこっちをどうぞ。

…って、そろそろお酒の時間帯かな。
[うずうず]

(279) 2010/07/17(Sat) 20時半頃

【人】 職人見習い ユリアン

言いそびれてたけど、ただいま。

>>@101 ベッティ
いやあ、どこまで続くかなーと思って見とってん。さすがに参加者全員点呼は無理やったか…。

(280) 2010/07/17(Sat) 20時半頃

【独】 店員 ベッティ

てすてす(09)

(-67) 2010/07/17(Sat) 20時半頃

【独】 娼妓 カルメン

>>280 ユリアン
ごめん。独り言でぶった斬ってる。
ホントごめんw

(-68) 2010/07/17(Sat) 20時半頃

【人】 ランプ屋 イレーネ

お酒の時間と聞いて。

(281) 2010/07/17(Sat) 21時頃

【見】 店員 ベッティ

っていうか、たくさんいたー!
皆こんばんはっ。

じゃじゃん。今日はおにぎりを持ってきましたっ。
[[1d10☆]](☆は消去)と発言するとランダムになるよっ。

01:おにぎり(シャケ)
02:おにぎり(うめ)
03:おにぎり(おかか)
04:おにぎり(シーチキン)
05:おにぎり(赤飯)
06:おにぎり(いくら)
07:おにぎり(こんぶ)
08:おにぎり(激辛キムチ)
09:おにぎり(こしあん)
10:おにぎり(ナタデココ)

(@102) 2010/07/17(Sat) 21時頃

【人】 青年 アーベル

お、結構続いたな。
というわけで、いらっしゃい。よろしくな。

(282) 2010/07/17(Sat) 21時頃

【人】 娼妓 カルメン

>>@102 べッティ
あらあら。こんなにたくさん。ありがとうねべッティちゃん。
じゃあ、わたしは…(06)、貰うね。

おかかとか欲しいな。赤飯とかだと…なんか、あれよねぇ。

(283) 2010/07/17(Sat) 21時頃

【見】 店員 ベッティ

っ[緑茶][麦茶][烏龍茶][ジャスミン茶][紅茶][抹茶]
お茶もどうぞー。

ベッティは……(02)にしようっ。

(@103) 2010/07/17(Sat) 21時頃

【見】 店員 ベッティ

おかず・おつまみもあるよー。
っ[からあげ][えだまめ][ポテトフライ][イカリング][たまご焼き]

ビールは別料金でっす!

(@104) 2010/07/17(Sat) 21時頃

【人】 青年 アーベル

>>@102 ベッティちゃん。
いいね、おにぎり。一つもらおうかな。
……よし、(10)に決めた!

(284) 2010/07/17(Sat) 21時頃

【人】 娼妓 カルメン

いくらか。おいしそうねー。
お酒のつまみにおにぎり、っていうのもたまにはいいね。

リア充バクハツ村なのに、「ふらぐ」が立ってないって話を聞いたけど、何か盛り上げる方法はないかしら。
元村みたいに、部屋割りでもしてみます?

(285) 2010/07/17(Sat) 21時頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

>>279 カルメン
では、たまには砂糖入りを。
あ、お酒も歓迎です。

ベッティもおにぎりアリガト。
(05)

(286) 2010/07/17(Sat) 21時頃

【見】 店員 ベッティ

うめゲーット! さすがベッティ、ごく普通!

>>283 カルメン
いくらは当たりだねー。
赤飯のおにぎりは、ベッティの大好物なんだー。

>>284 アーベル
……ぷぷっ。斬新過ぎて売れなかった新商品ゲット、おめでとうっ!

(@105) 2010/07/17(Sat) 21時頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

おにぎり(赤飯)もぐもぐ。

(287) 2010/07/17(Sat) 21時頃

【見】 店員 ベッティ

あ、お酒のおともなら焼きおにぎりもよかったかなー。
お茶漬けにして食べるとこう〆にいいんだよねっ。

>>286 ゲルダ
赤飯あったりーっ!

(@106) 2010/07/17(Sat) 21時頃

【削除】 青年 アーベル

>>@105
う……よりによってナタデココ……。
というか、よくこんなもん作る気になったなあ……。
まあ、ありがたく頂くけどさ。お茶もサンキューな。

2010/07/17(Sat) 21時頃

【見】 店員 ベッティ

>>285 カルメン
アーベルさんとライヒアルトさんにふらぐが……おおっと。
部屋割りっ。それは爆発コールのし甲斐がありそうだなー。

(@107) 2010/07/17(Sat) 21時頃

【人】 青年 アーベル

>>@105 ベッティちゃん
う……よりによってナタデココ……。
というか、よくこんなもん作る気になったなあ……。
まあ、ありがたく頂くけどさ。お茶もサンキューな。

(288) 2010/07/17(Sat) 21時頃

【人】 ランプ屋 イレーネ

部屋割りね。
元村の国よりランダムがある分やりやすいんじゃないかしら。

(289) 2010/07/17(Sat) 21時頃

【人】 ランプ屋 イレーネ

>>@102(03)もらうわ。
おにぎりならこれもいるかしら。

01:ワカメの味噌汁
02:大根の味噌汁
03:トマトの味噌汁
04:レタスの味噌汁
05:ナメコの味噌汁
06:モヤシの味噌汁
07:カニの味噌汁
08:時期外れのシジミ味噌汁

[[ 1d8]]ね。私は[[1d8]]

(290) 2010/07/17(Sat) 21時頃

【人】 ランプ屋 イレーネ

おかかおにぎりおいしい。もぐもぐ。

味噌汁、1d8はダメだったみたいね。

09:キャベツの味噌汁
10:豆腐の味噌汁

を追加したわ。[[ 1d10]] 私は(01)

(291) 2010/07/17(Sat) 21時頃

【人】 娼妓 カルメン

>>291 イレーネ
お味噌汁貰いますね。(06)、いただきます。

部屋割りするとして…男女ペアにした方が面白いよね?
男性:神習修騎音青寝
女性:灯刺剣娼迷召
これでいいのかしら。こうすると、男性が一人余ることになるのかな。どうでしょ。

(292) 2010/07/17(Sat) 21時半頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

イレーネのお味噌汁も頂きます。
(03)

(293) 2010/07/17(Sat) 21時半頃

【人】 寝落ち魔 フォルカー

自分はべつに男女どちらとしてカウントされても問題はないのである。

(294) 2010/07/17(Sat) 21時半頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

トマト味噌汁ずずー。

ティル君と同室になるのは、誰かな?

(295) 2010/07/17(Sat) 21時半頃

【見】 店員 ベッティ

味噌汁きたー! >>290もらうねっ。(06)をっ。

>>292 カルメン
一人余ったら一人部屋! というのは……。

(@108) 2010/07/17(Sat) 21時半頃

店員 ベッティは、もやしの味噌汁っ! うっうー、うまーい!

2010/07/17(Sat) 21時半頃


【見】 小説家 ブリジット

ヴィリーさんいらっしゃいだよ。
墓下に男子成分が増えたよ!これで勝つるよ!

(@109) 2010/07/17(Sat) 21時半頃

【人】 娼妓 カルメン

>>295 ゲルダ
あ、ティル君居るの忘れてました。ごめんねティル君。
>>294 フォルカー
ありがとね。どっちでもいいという事なので…こんな感じになりましたよ。
男性:神習修騎音青年
女性:灯刺剣娼迷召寝
あとは、どっちかに数字振って、サイコロ転がす感じでいいかな。

(296) 2010/07/17(Sat) 21時半頃

【人】 青年 アーベル

>>291 イレーネさん
ありがとう、丁度こういうの欲しかったところなんだよね。
今度こそ当たりを確信して(05)を、いただきます。

>>292 カルメンさん
そうだね。俺も男女ペアの方がいいと思うな。余ったやつはまあ、残念と言うことで。

(297) 2010/07/17(Sat) 21時半頃

【見】 小説家 ブリジット

>>@102ベッティちゃんのおにぎり(08)と、>>290,>>291イレーネさんの味噌汁(01)をいただくのよ。

(@110) 2010/07/17(Sat) 21時半頃

【見】 小説家 ブリジット

[...は激辛キムチおにぎりをもぐもぐして火を噴いた]
[...はワカメの味噌汁で癒された]

(@111) 2010/07/17(Sat) 21時半頃

【見】 小説家 ブリジット

裏方も男女ペアの部屋割りになるのよ??

…と思ったけど女子が若干男子より多いです状態なので、女2男1の部屋割りになりそうな気がするのよ。

(@112) 2010/07/17(Sat) 21時半頃

【人】 娼妓 カルメン

1:イレーネ 2:ゲルダ 3:レナーテ 4:カルメン
5:ベアトリーチェ 6:ユーディット 7:フォルカー
8以降、数字がかぶった場合:振り直し

こんな感じでいいかな。あとは男性陣が[[1d 10]]ダイスを振れば…いいんじゃないかなぁ。
もうちょっと人が多い時間帯に提案すれば良かったでしょうか。反省反省。

(298) 2010/07/17(Sat) 21時半頃

【見】 小説家 ブリジット

うー、まだ口の中が辛いのよ。飲み物飲み物…

01:○甲のおいしい水
02:オレンジジュース
03:バナナジュース
04:レモンティー
05:麦茶
06:緑茶
07:青汁
08:日本酒
09:醤油
10:<<流れ者 ヴィリー>>の血と汗と涙

みんなも良かったら飲むんだよ。[[1d10☆]]で☆抜いてなのよ。
[...は(10)をごきゅごきゅした]

(@113) 2010/07/17(Sat) 21時半頃

小説家 ブリジットは、ブーッ(AAry

2010/07/17(Sat) 21時半頃


娼妓 カルメンは、小説家 ブリジットを見てくすくす笑った。

2010/07/17(Sat) 21時半頃


【独】 小説家 ブリジット

  ̄|"_____ ||
  ノ ____  ツ‥
  / ⌒ ⌒\
 / (ー) (ー)\
`|::⌒(_人_)⌒:|゚
 \ 。ヾ  ≦三。゚・
   ゚。≧   ≦≡゚。
   ・ァ    ≧=-
   /彳、   ≧-
    ゚Vヾ   \゚
    ゚・。|ヘヾ。゚・

(-69) 2010/07/17(Sat) 21時半頃

小説家 ブリジットは、…自分で自分の罠にかかるほど無様な事は無いのよ。

2010/07/17(Sat) 21時半頃


【人】 ランプ屋 イレーネ

>>@113ありがとう。もらうわね。(08)
部屋割りも楽しみ。

(299) 2010/07/17(Sat) 21時半頃

【人】 職人見習い ユリアン

おにぎり貰うでー。サイコロほい。(08)
あ、飲み物もサンキュー。(09)

部屋割り…? ……ああ、悲劇が繰り返されるんやな、把握したで!…とか言うたりして。
ヘルムートやクレメンスと、まだほとんど話してへんしなー。部屋割りに関してはもうちょっと考えたい。

(300) 2010/07/17(Sat) 21時半頃

【人】 職人見習い ユリアン

げっほげっほがっほ! [激辛キムチおにぎりと、醤油!]
イレーネ…味噌汁ちょうだい…![[1d8]]

(301) 2010/07/17(Sat) 22時頃

【人】 娼妓 カルメン

部屋割りに関しては、何となく例で出してみただけだから、後は皆にお任せするね。
>>@113 ブリジッド
丁度飲みモノ欲しかったところ! お酒出ろ、お酒出ろ、お酒出ろ…!
(01)

(302) 2010/07/17(Sat) 22時頃

【見】 小説家 ブリジット

男性:探貴流
女性:店洗学小踊娘

裏方はこんな感じだと思うのよ。女子二倍ニバーイ!

(@114) 2010/07/17(Sat) 22時頃

小説家 ブリジットは、職人見習い ユリアンの引きに噴いたのよ。

2010/07/17(Sat) 22時頃


【人】 刺繍工 ゲルダ

おにぎり(赤飯)もぐもぐ。
トマト味噌汁ずずー。
おにぎり(赤飯)もぐもぐ。

ブリジットは、リアクション芸人。
ゲルダ覚えた。

(303) 2010/07/17(Sat) 22時頃

娼妓 カルメンは、職人見習い ユリアンを慰めた。あらあら大変。

2010/07/17(Sat) 22時頃


【人】 刺繍工 ゲルダ

>>@113 
飲み物(07)ゲット。

(304) 2010/07/17(Sat) 22時頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

青汁ごくごく。



うん、青汁。

(305) 2010/07/17(Sat) 22時頃

【人】 職人見習い ユリアン

人の話聞かんからこうなるんやな…! 8はアカンのか。サイコロ…(07)(味噌汁)

ブリジット…自分は醤油以上の物を飲んだくせに…くそう…。
ああ、ありがとうカルメン…げっほげほ。

(306) 2010/07/17(Sat) 22時頃

【見】 小説家 ブリジット

ブリたん芸人じゃないのよ…
ランダム神の陰謀なのよ。しくしく。

(@115) 2010/07/17(Sat) 22時頃

【見】 小説家 ブリジット

>>306
うふふー。涙のせいで塩辛いんだぜ…なのよ。

(@116) 2010/07/17(Sat) 22時頃

【人】 娼妓 カルメン

あらあら。皆なんだか大変なことになってるね。
ランダム神さんは、今日も絶好調! ですね。
[○甲のおいしい水を飲みつつ]

>>299 イレーネ
わけてー!

(307) 2010/07/17(Sat) 22時頃

【人】 ランプ屋 イレーネ

>>307 カルメン
いいわよ。一緒に飲みましょう♪

(308) 2010/07/17(Sat) 22時頃

【見】 小説家 ブリジット

<●> <●>

[...はカルメンの水>>307をもの欲しそうに見つめている]

(@117) 2010/07/17(Sat) 22時頃

【人】 娼妓 カルメン

>>308 イレーネ
わぁ、嬉しい。
じゃ、わたしが注いじゃっていいかしら。
おっとっと。

(309) 2010/07/17(Sat) 22時頃

【人】 娼妓 カルメン

>>@117 ブリジッド
…! ……っ!?
[そろりと水入りコップを差し出す]

(310) 2010/07/17(Sat) 22時頃

ランプ屋 イレーネは、娼妓 カルメンが注いだお酒を嬉しそうに飲んだ。

2010/07/17(Sat) 22時頃


【見】 小説家 ブリジット

うう、やっとまともな飲み物が飲めるのよ。
[...はカルメンから水>>310を受け取り、ごきゅごきゅ]

ぷはー!うんめー!!なのよ。ありがとーだよ。
[カルメンにニコッと微笑みお辞儀をした]

(@118) 2010/07/17(Sat) 22時半頃

小説家 ブリジットは、(*^ω^)ニコッ

2010/07/17(Sat) 22時半頃


【人】 刺繍工 ゲルダ

[ゲルダは、空いたブリジットのグラスに青汁を注いだ]

青汁おいしい。

(311) 2010/07/17(Sat) 22時半頃

【人】 娼妓 カルメン

>>act イレーネ
はいはい、じゃんじゃん飲んじゃってくださいね。
わたしもじゃんじゃん飲みますから。
[目の色が変わっている]

>>@118 ブリジッド
酷いものばっかり食べて大変だったでしょう?
SS、楽しみにしてますね。

(312) 2010/07/17(Sat) 22時半頃

小説家 ブリジットは、>>311マズーイ!もう一杯!

2010/07/17(Sat) 22時半頃


【見】 小説家 ブリジット

>>312 カルメン
きゃーん。プレッシャーなのよ。
ネタさえあれば頑張るよ!

(@119) 2010/07/17(Sat) 22時半頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

[ゲルダは、空いたブリジットのグラスに青汁を注いだ]

青汁おいしいよ?

(313) 2010/07/17(Sat) 23時頃

小説家 ブリジットは、血と汗と涙を飲んだら、何でも美味しく感じるようになってきたのよ。

2010/07/17(Sat) 23時頃


職人見習い ユリアンは、メモを貼った。

2010/07/17(Sat) 23時半頃


【人】 職人見習い ユリアン

いくつか返事しそこねてたわ。

>>218 レテーナ
まじで、ありがとう。俺頑張るわ。

>>219 ゲルダ
やめてゲルダ。ゲルダやめて。

>>@77 ハインリヒ
おっけー。略称表、メモに貼っといたでー。フォルカーは確かまだ回答なかったから暫定。
そして朝ごパンについてのアドバイス感謝。でも、とりあえずactでやってみるわー。ネタの範囲やと思うし。

>>@79 …………さすが探偵ってやつか? ……フォローの言葉が浮かばんかった的な励まし、やめてくれ。余計へこむ…!

(314) 2010/07/17(Sat) 23時半頃

村の設定が変更されました。


召使い ユーディットは、メモを貼った。

2010/07/17(Sat) 23時半頃


【人】 召使い ユーディット

帰宅が遅くなりました。日差しの強さに少々やられてしまいました。

>>@77 ハインリヒ様
承知いたしました。明日からわたくし、家政婦の本領を発揮したいと思いますの。でも人狼なんて…ただの噂だと思いますけれど。ハインリヒ様がそう仰るならわたくし全力を尽くします。

>>@87
お待ちかねのお煙草1カートン、お受け取り下さいませね。わたくし銘柄を聞き忘れてしまって、お店の方のお薦めの物を購入してまいりました。お口に合うとよろしいのですが。

(315) 2010/07/17(Sat) 23時半頃

刺繍工 ゲルダは、メモを貼った。

2010/07/17(Sat) 23時半頃


青年 アーベルは、メモを貼った。

2010/07/17(Sat) 23時半頃


【人】 召使い ユーディット

ユリアン様のパンとゲルダ様の刺繍に期待し、そして部屋割に胸を躍らせておりますの。

本日はあまり参加できなくて申し訳ありません。来たばかりですが退席させていただきます。

本日はオレンジフラワーのアロマランプでおくつろぎ下さいませ。ではおやすみなさい。

(316) 2010/07/18(Sun) 00時頃

探偵 ハインリヒは、眠そうに長椅子を揺らしている。

2010/07/18(Sun) 00時頃


【人】 職人見習い ユリアン

元村では部屋割りどうやって決めたんやっけ…と見直してみたら、男女ペア同室が多かったのは偶然の結果やったんやなそういえば。
さすがカップルの村。爆発しろ。
部屋割りを設定するとしたら、の話やけど……カルメンが考えてくれたのとは別に、二つほど思いついたから一応書いとくわー。

【A】ランダム機能[[fortune ]]で0~100の数値を出し、数が小さい順に全員を並べ端から2人ずつ部屋を割り振る。ティル=0。同数値は後から出した方が大きいとする。
※男女一部屋になるかは運次第。
【B】今の時点で同室希望したい相手がいる人、もしくは一人部屋希望者がCO。相手にゴメンナサイされた奴と、残りのメンバーで【A】で部屋割り。奇数の場合はティルに一人部屋になってもらって調整。

(317) 2010/07/18(Sun) 00時頃

探偵 ハインリヒは、召使い ユーディットに煙草代を渡した。うむ、ありがとう。煙管の煙草が届くまでの繋ぎだし、まあ銘柄は何でも良いさ。

2010/07/18(Sun) 00時頃


【人】 召使い ユーディット

あ…。
もしかしたら更新時間は不在になる可能性が高いです。出来る限り来るようには致しますが、丁度手が離せない時間である事が多いです。

明日からはどうぞよろしくお願いしますね。文字数の都合で口調が乱れない事を祈るばかりです。

(318) 2010/07/18(Sun) 00時頃

【人】 青年 アーベル

>>316 ユーディットさん
おう、おやすみ。また明日な。

さて……そろそろ俺に都合のいい部屋割の方法を考えるとするか……。

(319) 2010/07/18(Sun) 00時頃

職人見習い ユリアンは、ユーディットおやすみー。と手を振った。

2010/07/18(Sun) 00時頃


【人】 ランプ屋 イレーネ

ちょっと席外してたわ。
57振っておく。

アロマランプは私に用意させて?

(320) 2010/07/18(Sun) 00時頃

【見】 小説家 ブリジット

>>317 ユリアン
わー。
なんだか集団お見合いみたいでわくわくするのよ。
によによ見守らせてもらうんだよ。爆発しろよ!

(@120) 2010/07/18(Sun) 00時頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

メモによると、アーベルさんは
「リア充へのクラスチェンジはNG」

つまりは、ずっと一人身がいいのかな?

(321) 2010/07/18(Sun) 00時頃

【人】 青年 アーベル

むしろリア充になって爆発したい……。

使うかどうかはわかんないけど85でも出しておくかな、とりあえず。

(322) 2010/07/18(Sun) 00時頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

>>317のくじ引き、わたしも引いておこうかな。
アーベルに誘われたような気がしたけど、気のせいだったみたいだし。
ていっ。
63

(323) 2010/07/18(Sun) 00時頃

【独】 小説家 ブリジット

リア充へクラスチェンジできないなら、gthmに兵種変更すればいいのよ。

とFE新紋プレイ中のブリたんが言ってみるよ。

(-70) 2010/07/18(Sun) 00時頃

【人】 青年 アーベル

>>323 ゲルダさん
え? ……え? あ、あれ?
いや、ゲルダさん、全然気のせいじゃないよ。うん。俺と一緒に、どうだい?

(324) 2010/07/18(Sun) 00時頃

【独】 小説家 ブリジット

wktk

(-71) 2010/07/18(Sun) 00時半頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

>>324 アーベルさん

またまたー。

[手をパタパタさせながら]

ベアトリーチェちゃんや、ダーヴィッドさんが本命の癖にー。
もう、お姉さんをからかっちゃメッ!ですよ。

(325) 2010/07/18(Sun) 00時半頃

【人】 娼妓 カルメン

あらあら。
部屋割りくじ引き、楽しそうですね。
>>317のくじ、引かせてもらうね。

77
誰と相部屋になるか、楽しみ。

(326) 2010/07/18(Sun) 00時半頃

【人】 娼妓 カルメン

夜もふけてきましたね。
明日の夜明けに、何が待っている事やら…。
お酒が飲みたい人は、どうぞお申し付けくださいね。
この日のために、ヘルガさん、あと…遠方の村のレジーナさんからたくさんお酒貰っていますから。

さて、私はこの辺で休ませていただきますね。
どうか、楽しい一週間でありますように。

(327) 2010/07/18(Sun) 00時半頃

職人見習い ユリアンは、カルメン、おやすみー。明日からよろしくっ。と手を振った。

2010/07/18(Sun) 00時半頃


娼妓 カルメンは、自分の空けた酒瓶の山に、どぶーん。**

2010/07/18(Sun) 00時半頃


【人】 職人見習い ユリアン

…………とりあえず、アーベルがんばれ。

遅くなったけど、今夜のデザートなー。
[オレンジのムースケーキ][チョコムースケーキ][マンゴーのムースケーキ]ビスケット付き。
[スイカのシャーベット][レモンのシャーベット][梅のシャーベット][マロンのシャーベット]ウエハース付き。

(328) 2010/07/18(Sun) 00時半頃

【人】 青年 アーベル

>>325 ゲルダさん
いやいや、からかってるなんてことあるわけないって。
俺いつでも本気だから。うん。

……というか、アトリんは10年後に期待するにしても、ダーリンはないっすから。本命とか対抗の前に、レースに参加してないから!

(329) 2010/07/18(Sun) 01時頃

【人】 刺繍工 ゲルダ


オレンジのムースケーキとスイカのシャーベットが私を呼んでると聞いて!

(330) 2010/07/18(Sun) 01時頃

【独】 娼妓 カルメン

現在のカルメン的恋人レース。
ユリアンくんとアーベルちゃんが一歩リード。
やっぱりたくさんお話してくれる人って、嬉しいよね。次点ライヒくんかな。
他の人たちはまだ分からないなー。

まぁ、わたしを狙っているような人はこの中にはいない、ですよね。うんうん。

(-72) 2010/07/18(Sun) 01時頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

>>329 アーベルさん

そっか。
私は10年後に捨てられちゃうんだ。
しくしく。

[ボンベイサファイアを片手に棒読み]

(331) 2010/07/18(Sun) 01時頃

【人】 ランプ屋 イレーネ

あら。ゲルダと私も同じものがほしいみたいよ。
オレンジムースとスイカのシャーベットいただくわ。
いつもありがとう(笑顔)

(332) 2010/07/18(Sun) 01時頃

【人】 青年 アーベル

>>331 ゲルダさん
いやいやいや、そういう意味じゃないって。本当に。
あれはなんていうか、そう、言葉の……。

……あれ? 俺がからかわれてない?

>>328 ユリっち
おう、がんばるよ……ははは……。
あ、チョコムースケーキもらうわ。

(333) 2010/07/18(Sun) 01時頃

ランプ屋 イレーネは、メモを貼った。

2010/07/18(Sun) 01時頃


【見】 小説家 ブリジット

ねてたよー…

>>328 ユリアン
チョコムースケーキ貰うのよ。
もぐもぐ…そこ、太るとか言わないんだよ。

(@121) 2010/07/18(Sun) 01時半頃

【人】 ランプ屋 イレーネ

ユリアンがいつもとってもおいしそうなもの出してくれるから困っちゃうわねw

そういえば。G国との違いを見てて思い出したけど、この国の「狩人」は「守護者」って名前になってるから。
なった人は慌てないようにね。

(334) 2010/07/18(Sun) 01時半頃

探偵 ハインリヒは、小説家 ブリジットに、太るぞ、と呟いた。

2010/07/18(Sun) 01時半頃


【人】 職人見習い ユリアン

>>@121 ブリジット
君ら十分ほっそいから、気にせず食うてや。
まあ、これでも一応…最初のチョコタルトみたいな重い菓子は控えてんやけどな。

>>334 イレーネ
ふむ…困るんか。やっぱ女性陣はカロリーとか気にするんやなあ。
それでも俺は作るけどな! 明日は豆腐使ったアイスにでもするか。

狩人…おー、そういえば。ありがとうイレーネ。
狩人は追い返す感じやけど、守護者は守ってる感じの語感がちょっとカッコええと思ってた。

(335) 2010/07/18(Sun) 02時頃

職人見習い ユリアンは、メモを貼った。

2010/07/18(Sun) 02時頃


【見】 小説家 ブリジット

>>ハインリヒact
うわん。だってせっかくユリアンさんがデザート作ってくれたんだから食べないと勿体無いのよ。

ほんとはチョコタルトが好きなんだよ。じゅるじゅる。

(@122) 2010/07/18(Sun) 02時頃

【人】 職人見習い ユリアン

あ、あと部屋割りのくじやけど…ホンマに採用かどうかは、まだ来てへん奴の意見聞いてからがええかなと思いつつ。
俺、明日は店番休みやし、くじ引きの結果はチラチラ見てメモで集計しとくから。
なんで、メモに書いてくれたイレーネありがとう。

(336) 2010/07/18(Sun) 02時頃

【独】 店員 ベッティ

もう透けてると思うけど。
このタイミングで登場したら黒汁COに近いな……。
まあいいか……。
短期で勝ってほくほくしているベッティです。

(-73) 2010/07/18(Sun) 02時頃

【人】 修道士 ライヒアルト

ただいま。おなかすいた。
>>@102(01)>>290(08)>>@113(07)
いただこうかな。

で、部屋割りとな。
女性とペアになりますように…83で!

(337) 2010/07/18(Sun) 02時頃

【見】 店員 ベッティ

すたたたたたっ。


今北産業っ!

(@123) 2010/07/18(Sun) 02時頃

【人】 ランプ屋 イレーネ

>>335
あなたのお菓子があまりにおいしそうだから、無制限に食べてしまいそうになるのよw

守護者って、語感がいいわよね。かっこいいわ。

(338) 2010/07/18(Sun) 02時頃

【人】 修道士 ライヒアルト

微妙な数字だなぁ。神様頼む。

[おにぎり(シャケ)もぐもぐ]
[時期外れのシジミ味噌汁ごくごく]
[青汁ちょびちょび]

(339) 2010/07/18(Sun) 02時頃

【独】 職人見習い ユリアン

/*
ユリアン…どうしてこうなった。
夜にデザート、朝用にパン系菓子がそれぞれ数種類って。今のうちにもっと調べとかないとネタ切れするぞ絶対…!

実は中の人が塩党とか、とても言えん。

(-74) 2010/07/18(Sun) 02時頃

【見】 店員 ベッティ

おっ、飲み物も出ているらしー。
いただきまーす。とりゃ>>@113 (02)

(@124) 2010/07/18(Sun) 02時頃

【人】 修道士 ライヒアルト

青汁苦い…。
お口直しに>>328[レモンのシャーベット]もらおうかな。

あ、ユーディットとカルメンはおやすみー。

(340) 2010/07/18(Sun) 02時半頃

【見】 店員 ベッティ

オレンジジュースごきゅごきゅ。
青汁じゃなくてよかったかなっ。ふふー。

寝る人おやすみーいるひとこんばんはーっ。
何か部屋割りしている……のかな。
こいつは爆発のネタに困らないっ。

(@125) 2010/07/18(Sun) 02時半頃

【独】 小説家 ブリジット

守護者…ブリたんも響きが好きなのよ。
妄想が広がるのよ。十字軍の騎士って設定とかも使えると思うし、なのよ。
まぁ、どちらかというとファンタジーに近くなるのよ。

クルセイドとかパラディンとかのいる世界が好きなんだよ。

(-75) 2010/07/18(Sun) 02時半頃

【人】 職人見習い ユリアン

>>@123 ベッティ
・暫定で部屋割りくじ引き開始>>317
・今夜のデザートはムースケーキとシャーベット数種>>328
・アーベルがゲルダを口説くも第一ラウンド失敗?>>333

>>339 ライヒアルト
あー、アーベルと同室の可能性があるな。ここでもし俺が77~83間を引けば、ライヒアルトは更に(ry

(341) 2010/07/18(Sun) 02時半頃

職人見習い ユリアンは、メモを貼った。

2010/07/18(Sun) 02時半頃


【見】 小説家 ブリジット

裏方もくじを引くべきなのよ??

9人だし、3:3:3で人数分けて寝るのがいいかな?だよ。

(@126) 2010/07/18(Sun) 02時半頃

小説家 ブリジットは、守護者は確かにかっこいいのよ。同感だよ。

2010/07/18(Sun) 02時半頃


【人】 青年 アーベル

そういえば、ブリジットさんからの飲み物もらってなかったな。
今さらだけど、(08)をもらっておこうかな、喉かわいたし。

(342) 2010/07/18(Sun) 02時半頃

【人】 修道士 ライヒアルト

>>341ユリアン
もし男とペアになったら部屋割りのやり直しを要求したいな…。
っていうか見逃してたけど>>298カルメン案とか良いのではなかろうか。え?遅い?

(343) 2010/07/18(Sun) 02時半頃

【見】 小説家 ブリジット

Σそういえばバナジューからお茶までが全く引かれていないのよ…
ネタっぽいのを引いてくれるのは嬉しいんだけど!なのよ。

(@127) 2010/07/18(Sun) 02時半頃

【見】 店員 ベッティ

おおおぅ。結構人いるねー。
>>341 ユリアン
三行ありがとっ。はあく!
二行目はかなり重要な情報だね!
>>328[梅のシャーベット]もらうよーいつもありがとうっ!
これって、裏方でも食べられるのかなぁ……?

(@128) 2010/07/18(Sun) 02時半頃

店員 ベッティは、さらっと見たところ、青汁大人気だったねえ。シャーベットもぐもぐ。

2010/07/18(Sun) 02時半頃


【人】 青年 アーベル

日本酒か。よしよし。ありがたく飲ませてもらいます。

>>337>>341
ゲエッ、マジだ、ライちゃんと数字近ッ!

(344) 2010/07/18(Sun) 02時半頃

【見】 店員 ベッティ

>>294 フォルカー
す、すごい……男女兼用寝落ち魔っ!?

>>@109 ブリジット
かつるね!

(@129) 2010/07/18(Sun) 02時半頃

【見】 店員 ベッティ

男の子同士の部屋でもいいじゃない、おおげさだなぁー。
そして次の日片方が無残な姿で発見されたりすると、裏方大盛り上がりだよっ!

(@130) 2010/07/18(Sun) 02時半頃

【見】 店員 ベッティ

裏方はまあ、裏方でいいんじゃないかなぁ。
>>@130的落ち方をしてきた人が更に墓下でも……!
とか、ハンカチがいくらあってもたりないよ。

(@131) 2010/07/18(Sun) 02時半頃

【見】 小説家 ブリジット

ライヒアルトさんと阿ー部るさんは結ばれる運命にあるのよ…!?
いや、可愛い女の子とのPJを目指して頑張れなのよ?

(@132) 2010/07/18(Sun) 02時半頃

【人】 ランプ屋 イレーネ

元村の同性どうしの部屋は死神にとりつかれるってもっぱらの噂よ。

(345) 2010/07/18(Sun) 02時半頃

【見】 小説家 ブリジット

裏方だし、くじめんどいから雑魚寝でも構わないのよ。
誰かと一緒に寝たければ好きに誘うとか、適当でいいじゃんおおげさだよ。

(@133) 2010/07/18(Sun) 02時半頃

【見】 小説家 ブリジット

…この村的に、GJはPJで良くね?って思えてきたのよ。
守護者PJ!

(@134) 2010/07/18(Sun) 02時半頃

【見】 店員 ベッティ

>>345 イレーネ
おおっ……そうだったんだー!
なんか泣きっ面に鉢、だね……。

>>@133 ブリジット
ふはは、なんかものすごい桃色空間に思える表現だねっ!

(@135) 2010/07/18(Sun) 02時半頃

【削除】 店員 ベッティ

PJってなんだろ?
ぱんつじょぶ?

2010/07/18(Sun) 02時半頃

【人】 修道士 ライヒアルト

マジで頼むよ。神様。祈りの時間増やすから。
というか部屋割り次第でテンションが激変する自信があるね。

>>@134ブリジット
んー、PJって何の略?

(346) 2010/07/18(Sun) 02時半頃

【独】 店員 ベッティ

さすがにキャラ崩壊だ!
と思いボタンを押してしまった。
ベッティのキャライメージが保たれたな……。

(-76) 2010/07/18(Sun) 02時半頃

【見】 店員 ベッティ

PJってなんだろね?
P(ぷっころすぞリア)J(じゅう)の略?

(@136) 2010/07/18(Sun) 02時半頃

【見】 小説家 ブリジット

>>346 ライヒアルト
PJ=プライベート充実
リア充なのよ。

(@137) 2010/07/18(Sun) 02時半頃

小説家 ブリジットは、ぷっころす噴いたのよ。

2010/07/18(Sun) 02時半頃


【見】 小説家 ブリジット

RJ(リア充)の方が一般的かもしれないのよ。

(@138) 2010/07/18(Sun) 02時半頃

【人】 職人見習い ユリアン

>>@128 ベッティ
どうかなー。話されへんし、難しい気はするよな。
俺が早めに墓下に来るよう願っといてくれー。なーんて言ってみる。

>>343 ライヒアルト
ライヒアルトが、そこ言及せずに素直にクジ引いとるから変やと思ったわ。見逃しとったんか。
むしろ俺、男と同室になった時のライヒアルトの顔が見たくて>>317提案した。3割くらい。

(347) 2010/07/18(Sun) 02時半頃

【削除】 青年 アーベル

でもそれだと守護者吊りたくなっちゃうな。

2010/07/18(Sun) 03時頃

【人】 ランプ屋 イレーネ

私、そろそろ休むわね。
たぶん更新時間付近に来れると思うけど、寝坊しない保障はないわ。
おやすみなさい。

(348) 2010/07/18(Sun) 03時頃

【人】 青年 アーベル

GJをPJとかRJとかにしたら、守護者吊りたくなっちゃうじゃないか……。

(349) 2010/07/18(Sun) 03時頃

【見】 小説家 ブリジット

>>349 アーベル
吊っちゃおうなのよ☆d(*´∀`)b

(@139) 2010/07/18(Sun) 03時頃

【人】 修道士 ライヒアルト

>>@137ブリジット
なるほど。いいね、PJ。
守護者PJ!は言う機会あったら言ってみよう。

>>347ユリアン
なるほどねぇえ。
まぁなんとか女の子とペアになるよう祈るよ。

イレーネおやすみー。

(350) 2010/07/18(Sun) 03時頃

【見】 店員 ベッティ

イレーネさんお休みなさいーっ。
ほうほう、なるほどPJね。確かに、守護者を吊りたくなるかもっ……。
でも守護者って、同室者を守るのでもない限り、夜中におきだしてこっそり他人の部屋に向かうんだよね?
……なんか、ぱっと見覗き魔だよね……。

>>347 ユリアン
そっかー。それじゃベッティは遠慮なく願っちゃおう!
ユリアンかむかむ!

(@140) 2010/07/18(Sun) 03時頃

【人】 職人見習い ユリアン

イレーネ、おやすみー。

>>346>>350 ライヒアルト
俺の案、別に決定やないと思うねんよ。乗ってくれてる人多いからずるずる決まりそうな気はするけど。
とりあえず、今の内に誰かに同室申し込んでみるとか…?
とは言え、誰かが85↑引いたらライヒアルトはカルメンと同室の可能性も高くなる訳やけど。悩ましいなあ♪

…いや、すまん。悪意はないねん。好奇心はあったけど。
まあ、そろそろ俺もクジ引くか。53

(351) 2010/07/18(Sun) 03時頃

職人見習い ユリアンは、メモを貼った。

2010/07/18(Sun) 03時頃


【人】 職人見習い ユリアン

…ええ数字引いてしもーた。ティルと同室かもしれんけど…裏工作はしてない。ホンマに。

(352) 2010/07/18(Sun) 03時頃

【見】 小説家 ブリジット

>>350 ライヒアルト
わーい。是非使ってほしいのよ。

でもPJしたその日に爆発(処刑)させられそうな気もするのよ守護者。

(@141) 2010/07/18(Sun) 03時頃

【見】 小説家 ブリジット

といったところでブリたんもおねむするのよ。

舞台上の皆は、墓下に落ちてきた時orエピでまたお話しましょーだよ。
裏方の皆、エピまでよろしくなのよ。

ノシシー

(@142) 2010/07/18(Sun) 03時頃

小説家 ブリジットは、すやこすやこ。。。**

2010/07/18(Sun) 03時頃


【人】 青年 アーベル

ん。イレーネさん、ブリジットさん、おやすみ。

(353) 2010/07/18(Sun) 03時頃

【見】 店員 ベッティ

ブリちゃんおやすみー。
また明日ねーっ。

ベッティはパンフレット修正中……

(@143) 2010/07/18(Sun) 03時頃

【人】 修道士 ライヒアルト

>>351ユリアン
まぁいいや。どうなるかは分からないし。
もしアーベルとペアとかになったら外で寝るよ。アーベルが。

>>@141ブリジット
オーケー、使うよ。まぁ爆発してもキニシナイ。
おやすみー。

(354) 2010/07/18(Sun) 03時頃

【人】 職人見習い ユリアン

おやすみブリジットー。
もし出たらPJ使わせてもらうな。

>>354 ライヒアルト
うん、まだ引いてへんの7人もおるしな。
…なるほど。……アーベルがんばれ。

(355) 2010/07/18(Sun) 03時頃

【見】 店員 ベッティ

ベッティのパンフ第二号っ!

■女性ちーむ:追加
【寝】寝落ち魔 フォルカー
なんと女の子だったらしい爆弾魔さん。夜は弱いみたい。ボーイッシュで可愛いねっ。

■ついでに付録:フラグ管理
ベッティの記憶を頼りにした現在のふらぐ印象っ。
現在アーベルさんが独走中っ!

ゲルダ・カルメン → アーベル (からかわれてる?)
ベアトリーチェ ← アーベル (ロリコン疑惑)
アーベル ←→ ライヒアルト (運命の赤い糸?!)
ハインリヒ ←→ ユーディット (主従関係からの展開はあるかっ?)
カルメン → お酒 (かなりの愛を感じる!)
女性陣 → ユリアンのデザート (大人気!)

■開始はいよいよ三時間後っ!
裏方も大人数でにぎわってまいりました。地上組は色々ファイトっ! そして皆さん、一週間よろしくねーっ。
広告:飲み物・食べ物・小物はベッティの売店で!

(@144) 2010/07/18(Sun) 03時頃

店員 ベッティは、メモを貼った。

2010/07/18(Sun) 03時頃


店員 ベッティは、メモを貼った。

2010/07/18(Sun) 03時半頃


【見】 店員 ベッティ

よしっ。できましたー。
それじゃあベッティも寝るねー。
皆がんばってねーっ。

(@145) 2010/07/18(Sun) 03時半頃

店員 ベッティは、大きく手を振って裏方に消えていった。*:

2010/07/18(Sun) 03時半頃


【人】 職人見習い ユリアン

おおーっ。パンフすげえ。
そして相変わらず菓子だけ人気な俺に泣いたw

ありがとうベッティ。おやすみ~。

(356) 2010/07/18(Sun) 03時半頃

【人】 修道士 ライヒアルト

>>@144ベッティ
パンフ素晴らしい。
でも正直男と赤い糸はないよ、うん。
おやすみー。

(357) 2010/07/18(Sun) 03時半頃

【独】 修道士 ライヒアルト

どうしてこうなった!
女の子と同室できますように。
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー

(-77) 2010/07/18(Sun) 03時半頃

【人】 青年 アーベル

>>354 ライちゃん
その場合は、俺じゃなくてライちゃんが外で寝ればいいと思うんだ。
とりあえずはその場合が来ないことを祈ってるけど。

>>@144 ベッティちゃん
おー、すごいね。
そして俺のフラグが独走か。……ってフラグ? でいいんだろうか、これ……。というか、ライちゃんはない。男だし。
まあそれはともかく、ありがとうね、ベッティちゃん。そしておやすみ。

(358) 2010/07/18(Sun) 03時半頃

【人】 騎士 ダーヴィッド

ボンジョ~ルノ!
やあ、こんな夜更けだけど、顔を出してみたよ。(きらきらきら

ベッティ>>@102 (05)をいただきながら流れを読み読み。

(359) 2010/07/18(Sun) 03時半頃

【人】 騎士 ダーヴィッド

赤飯にぎりか。なんだかめでたいな。
ベッティとの未来を祝福されてるみたいだね。(きらきらきら

(360) 2010/07/18(Sun) 03時半頃

【人】 騎士 ダーヴィッド

イレーネ>>290 味噌汁は[[ 1d10]] をいただこう。

(361) 2010/07/18(Sun) 03時半頃

【人】 騎士 ダーヴィッド

おや、きちんと選べなかったか。では、もう一回。
味噌汁は(08)をいただこう。

(362) 2010/07/18(Sun) 03時半頃

【人】 騎士 ダーヴィッド

時期はずれとは少し悲しいが、アルコールの入った胃にはやさしい味噌汁だね。(きらきらきら

(363) 2010/07/18(Sun) 03時半頃

【人】 修道士 ライヒアルト

>>358アーベル
まぁ同室になったら勝負でもすればいいや。
来ないことを全力で祈ってるけど。

>>359ダーヴィッド
こんばんは。
相変わらずきらきらしてるね。

(364) 2010/07/18(Sun) 03時半頃

【人】 青年 アーベル

あ、もう朝かと思ったらダーリンのキラキラだったか。

(365) 2010/07/18(Sun) 03時半頃

【人】 騎士 ダーヴィッド

ブリジット>>@113 飲み物は(08)だ。

この村の女性は色々なものを差し入れてくれて助かるね。

(366) 2010/07/18(Sun) 03時半頃

【人】 騎士 ダーヴィッド

やあ、ライヒとアーベル。
相変わらず二人セットなのかい?仲が良いね!(きらきらきら

アーベル>>365
朝でも昼でも夜でも僕は輝いているんだよ。ハハハハハ。

(367) 2010/07/18(Sun) 04時頃

騎士 ダーヴィッドは、日本酒をぐびぐび

2010/07/18(Sun) 04時頃


【人】 騎士 ダーヴィッド

ユリアン>>317
梅シャーベットもいただきつつ、くじ引きも引いておこうか。
僕の数値は48だ。

(368) 2010/07/18(Sun) 04時頃

【人】 修道士 ライヒアルト

>>368ダーヴィッド
なかなかいい数字だね。

そろそろ俺も寝るか。
今日はあまりレナーテを見てないから心配だけど、明日会えるかな。
ではまた明日。おやすみ。**

(369) 2010/07/18(Sun) 04時頃

【人】 騎士 ダーヴィッド

部屋割りくじ引き結果を集計しておいたよ。

ティル>>317 0
イレーネ>>320 57
アーベル>>322 85
ゲルダ>>323 63
カルメン>>326 77
ライヒアルト>>337 83
ユリアン>>351 53
ダーヴィッド>>368 48

(370) 2010/07/18(Sun) 04時頃

【人】 騎士 ダーヴィッド

まだくじを引いていない者

クレメンス
レナーテ
ベアトリーチェ
ユーディット
ヘルムート
フォルカー

(371) 2010/07/18(Sun) 04時頃

【人】 騎士 ダーヴィッド

おやすみ、ライヒアルト。
良い夢を。(きらきらきら

(372) 2010/07/18(Sun) 04時頃

【削除】 修道士 ライヒアルト

そういえば発言消すとどうなるかてすと。
あと483ptらしい。

2010/07/18(Sun) 04時頃

騎士 ダーヴィッドは、メモを貼った。

2010/07/18(Sun) 04時頃


【人】 音楽家 ヘルムート

気がつくと先に顔を出してから丸一日どころではないな。
流石に延期になったのだけは確認していたのだが。

くじ引き?何のくじだろう…ああ、部屋割りか。

(373) 2010/07/18(Sun) 04時頃

【独】 修道士 ライヒアルト

やっぱり463ptに減るのか。
そして削除したのは残るの把握。
おやすみ。

(-78) 2010/07/18(Sun) 04時頃

【人】 騎士 ダーヴィッド

やあ、ヘルムート。
部屋割りのくじ引き>>317があるみたいだよ。

せっかく会えたから話でもと思ったけど、日本酒がきいてね。
眠くなってきてしまったから、また明日にでも。

(374) 2010/07/18(Sun) 04時頃

【削除】 音楽家 ヘルムート

これで良いのか? [[fortune ]]

2010/07/18(Sun) 04時頃

【削除】 音楽家 ヘルムート

上手く行かないな。[[fortune ]]

2010/07/18(Sun) 04時頃

【人】 騎士 ダーヴィッド

この分じゃ、夜明けにはとても起きてこられないだろうな。
まあ昼くらいには顔を出せるだろう。

では、みな良い朝を。チャオ!(きらきらきら

(375) 2010/07/18(Sun) 04時頃

【人】 音楽家 ヘルムート

こうだろうか。55

(376) 2010/07/18(Sun) 04時頃

【人】 音楽家 ヘルムート

おやすみ。この時間では仕方ないな。私も恐らく二度寝する。

(377) 2010/07/18(Sun) 04時頃

【独】 迷子 ベアトリーチェ

こ、こう・・・かな。(03)

(-79) 2010/07/18(Sun) 04時半頃

【独】 迷子 ベアトリーチェ

ティル>>317 0
ダーヴィッド>>368 48
ユリアン>>351 53
ヘルムート>>376 55
イレーネ>>320 57
ゲルダ>>323 63
カルメン>>326 77
ライヒアルト>>337 83
アーベル>>322 85


クレメンス
レナーテ
ベアトリーチェ
ユーディット
フォルカー

よいしょ・・・っと。

(-80) 2010/07/18(Sun) 04時半頃

剣士 レナーテは、増えた議事録に茫然としている。

2010/07/18(Sun) 05時頃


【人】 迷子 ベアトリーチェ

く・・・じ?
ろくじじゃない・・・の?


えっと、これで良い・・・かな。(08)

(378) 2010/07/18(Sun) 05時頃

【人】 剣士 レナーテ

ん……ここに顔出して寝るつもりがそのまま寝てしまった。
とりあえず……

おにぎり>>@102
(03)
味噌汁>>290>>291
(03)
《部屋割りくじ》
32

……を、引いて置こうかな。
議事録読んでくる。二度寝するかもしれんが。

(379) 2010/07/18(Sun) 05時頃

剣士 レナーテは、おかかおにぎりとトマトの味噌汁をもぐもぐ……。

2010/07/18(Sun) 05時頃


【人】 迷子 ベアトリーチェ

00 ティル>>317 
08 ベアトリーチェ>>378 
48 ダーヴィッド>>368 
53 ユリアン>>351 
55 ヘルムート>>376 
57 イレーネ>>320 
63 ゲルダ>>323 
77 カルメン>>326 
83 ライヒアルト>>337 
85 アーベル>>322 

<まだのひと>
クレメンス
レナーテ
ユーディット
フォルカー

(380) 2010/07/18(Sun) 05時頃

【人】 剣士 レナーテ

ベアト、おはよう。

部屋割りのくじなら、どうも【[[fortune☆]]】(☆を消去)で引く事になっているらしいぞ。

(381) 2010/07/18(Sun) 05時頃

【人】 迷子 ベアトリーチェ

えっとえっと・・・。36

(382) 2010/07/18(Sun) 05時頃

【独】 迷子 ベアトリーチェ

相当寝惚けてますね・・・。

D10とD100を取り違えるとか、
確率論を騙・・・じゃない、語る資格はなさそうです。

(-81) 2010/07/18(Sun) 05時頃

【人】 迷子 ベアトリーチェ

よいしょ…っと

00 ティル>>317 
32 レナーテ>>379
36 ベアトリーチェ>>382
48 ダーヴィッド>>368 
53 ユリアン>>351 
55 ヘルムート>>376 
57 イレーネ>>320 
63 ゲルダ>>323 
77 カルメン>>326 
83 ライヒアルト>>337 
85 アーベル>>322 

<まだのひと>
クレメンス
ユーディット
フォルカー

(383) 2010/07/18(Sun) 05時頃

【人】 剣士 レナーテ

>>382 ベアト
ん……済まないな。
ダイスを振っていたようだったから……。

まとめ>>383ありがとう。
この分だと、私はティルと同室になりそうだな。
ふむ。……まあいいか。

(384) 2010/07/18(Sun) 05時頃

【独】 迷子 ベアトリーチェ

そういえば特徴がまだありました。

・ランダムを嫌います。
 (乱数での占いとか、ランダム襲撃、偶数でのわおーんetc)

(-82) 2010/07/18(Sun) 05時頃

【人】 娼妓 カルメン

おはよ。朝ですね。
あと30分で開始か…ドキドキします。

見物人の皆さんとはしばらくお別れになっちゃうけど、また後で会いましょう!
地上組は、来たるべき戦いにそなえて、アルコールを摂取しましょうね!
…え? 違う?

(385) 2010/07/18(Sun) 05時半頃

【人】 迷子 ベアトリーチェ

ご、ごめんね レナーテ。
私…さんすう苦手…なの。
がんばっておべんきょ…するから。


□問題.ライヒアルトとアーベルのカップリング成就率を求めよ。ただし残る三人は正当な手段でくじを引くものとする。(>>317)

(386) 2010/07/18(Sun) 05時半頃

【人】 迷子 ベアトリーチェ

□解 11人が済み3人が未だなので
「A」「B」「C」「D」77カルメン、83ライヒ、「85アーベル」
このように4組+カルメン+ライヒ+アーベル+3名とおき変えることが出来る。
残る3名は正当な手段でくじを引くため「83ライヒ、85アーベル」と比較して何処に何人入るかだけ考えれば良い。

○○○8385←成立その1 
○○83○85
○○8385○
○83○○85
○83○85○
○8385○○←成立その2
83○85○○
8385○○○

その1:残る三人ともが00-82を引く=83*83*83=571787
その2:一人が00-82を引き、二人が85-99を引く、3人の順序は問わないので3倍する=83*15*15*3=57375
分子=571787+57375=629162
分母=100*100*100=1000000

こたえ 約62.9%

(387) 2010/07/18(Sun) 05時半頃

【人】 迷子 ベアトリーチェ

カルメンおはよ…。
私もあうこーうせっしゅ…する。

(388) 2010/07/18(Sun) 05時半頃

【見】 探偵 ハインリヒ

……。

……おっと。
夜明けもそろそろだな。

(@146) 2010/07/18(Sun) 05時半頃

探偵 ハインリヒは、長椅子から身体を起こした。

2010/07/18(Sun) 05時半頃


【見】 探偵 ハインリヒ

部屋割りはまだ確定していないのかね。
代わりに俺がサイを振っても構わんが、ちと興が冷めるな。

(@147) 2010/07/18(Sun) 05時半頃

剣士 レナーテは、探偵 ハインリヒを発見した。おはよう。

2010/07/18(Sun) 06時頃


【独】 迷子 ベアトリーチェ

「それは部屋割りが一緒になる確率であって、成就率じゃねー」
って突っ込み待ってます。

計算ミス? あるかも知れません。眠いのです。

(-83) 2010/07/18(Sun) 06時頃

娼妓 カルメンは、酒瓶の山から起き上った。あらあら、こんな所で寝ちゃって…

2010/07/18(Sun) 06時頃


【人】 剣士 レナーテ

>>233>>235 ロリコン2人
……。
ベアトがあの2人のどちらかと同室だったら、少し心配だな……なさそうだが。

>>@78 ハインリヒ
イメージというのは恐ろしいな……大体そんな感じだ。
なに、違ったのか……。

>>245>>@93 日記周り
ベアトは偉いな。
私もベッティと同じく、序盤で力尽きるクチだ。

>>263>>265>>266 元村
そんな事もあったな。懐かしい……。

(389) 2010/07/18(Sun) 06時頃

探偵 ハインリヒは、ばれたか。おはよう。

2010/07/18(Sun) 06時頃


剣士 レナーテは、娼妓 カルメンも見つけた。器用な寝方だな……寝違えてないか?

2010/07/18(Sun) 06時頃


【人】 娼妓 カルメン

>>387 ベアト
あらあら。なんだかすごく難しい式ねぇ。ベアトちゃんは物知りねぇ。
>>388 ベアト
んー、ベアトちゃんにはちょっと早いかな。アルコールは。もうちょっと、大人の女になってからね。
今日は、これにしておきましょ。
[ぶどうジュースを差し出した]

(390) 2010/07/18(Sun) 06時頃

【人】 剣士 レナーテ

>>@97 ヴィリー
何か楽しい流れだったらしいな……おす。

>>@113 ブリジット
飲み物も出ていたのか。
なら、頂くかな。つ(05)
お。墓下でSSか……面白そうだな。頑張れ。
……ん? 違う?

>>328 ユリアン
あっ、何か足りないと思ったら。
これ、頂くぞ。つ[マンゴーのムースケーキ]

(391) 2010/07/18(Sun) 06時頃

剣士 レナーテは、麦茶をごくごく。……ふう、旨いな。

2010/07/18(Sun) 06時頃


【人】 剣士 レナーテ

>>334 イレーネ
おっと、名称の変わる役職もあったのか。ありがとうな。

>>@137 ブリジット>PJ
ぶっ。
良いかもな、覚えてて言う機会があればやってみよう。

>>@144 ベッティ
墓下でもページが増え続けてそうだな……パンフありがとう、大まかに事態を把握した。

(392) 2010/07/18(Sun) 06時頃

【人】 剣士 レナーテ

>>387 ベアト
……ベアトは凄いな。
うん、84が出る確率はかなり低いだろうしな……。
>>388、こら。酒はまだ早いぞ。
[デコピンっ!]

>>@147 ハインリヒ
まあ、最悪明日も……。
……ああ、元村の流れだと明日の同室者レポートがあるんだったな。

>>390 カルメン
だよな。GJ。

(393) 2010/07/18(Sun) 06時頃

剣士 レナーテは、議事録を読み終え、眠たそうにしている。後2分か……。

2010/07/18(Sun) 06時頃


探偵 ハインリヒは、眠いな。まあしかし、それでも日は昇る。

2010/07/18(Sun) 06時頃


【見】 探偵 ハインリヒ

そろそろ時間か。

さあ……、俺を答えを見せてくれ。

(@148) 2010/07/18(Sun) 06時頃

【人】 迷子 ベアトリーチェ

>>389 ↑act
カルメン たきぎ(薪)の上に寝て、きも(胆)をなめる…の?
おとなのおんなってたいへん…かも。

>>328
ユーリ チョコムースケーキがいーの。
カルメンとレナーテも朝ごはん…。
こころのえーよー大事。

(394) 2010/07/18(Sun) 06時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(7人 27促)

クレメンス
29回
イレーネ
121回
ライヒアルト
210回
カルメン
62回
ベアトリーチェ
129回
ユーディット
80回
フォルカー
91回

犠牲者 (2人)

ティル
0回 (2d)
ダーヴィッド
51回 (6d)

処刑者 (5人)

レナーテ
69回 (3d)
ヘルムート
81回 (4d)
ユリアン
98回 (5d)
アーベル
56回 (6d)
ゲルダ
128回 (7d)

突然死 (0人)

裏方に (9人)

ハインリヒ
43回
ベッティ
133回
ミハエル
46回
クロエ
5回
リディ
81回
ブリジット
61回
ローザ
2回
ロミ
3回
ヴィリー
157回
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.12 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★