人狼物語ぐたるてぃめっと


118 エッグの奇妙な少発言村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ナータン冒険者 クィントンに投票した。
ルカ冒険者 クィントンに投票した。
ヴァルツ出前一丁 ゼノビアに投票した。
クィントン出前一丁 ゼノビアに投票した。
ズィー冒険者 クィントンに投票した。
フェリクス冒険者 クィントンに投票した。
ゼノビア冒険者 クィントンに投票した。

クィントンは村人の手により処刑された。


フェリクスゼノビアを占った。
ゼノビアは【人狼】のようだ。


【赤】 出前一丁 ゼノビア

フェリクス! 今日がお前の命日だ!

2012/03/12(Mon) 04時頃

時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
フェリクスが無残な姿で発見された。


現在の生存者は、ナータン、ルカ、ヴァルツ、ズィー、ゼノビアの5名


【赤】 出前一丁 ゼノビア

ま じ で 。

え、これ、アイヴィ狩りだったの?
クロコー!><

(*0) 2012/03/12(Mon) 04時頃

【墓】 園児 フェリクス

なああああにいいいいい

(+0) 2012/03/12(Mon) 04時半頃

【墓】 園児 フェリクス

お姉ちゃん………むぎゅう…………zzzz

(+1) 2012/03/12(Mon) 04時半頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

フェリクス、クィントンお疲れ様。

(+2) 2012/03/12(Mon) 06時頃

【墓】 園児 フェリクス

こりゃおじさん狼だねぇ。お疲れ様!

(+3) 2012/03/12(Mon) 06時半頃

【人】 住所不定無職 ナータン

うわ、ちょっときっついなこれ…アイヴィ狩か?

とりあえず、今日はヴァルツ吊り。
昨日狼吊れてたらたとえ真でも狂人でも吊りOKのはずだし、クィントン真狂なら残ってるヴァルツは狼。
後はルカゼノ殴り合いだな。

(0) 2012/03/12(Mon) 06時半頃

【人】 羊飼 ルカ

アイヴィ狩だねえ…。

まあ、手順はそれですよねー。
フェリクス狂人まじでないと思うので普通に真でしょ。

とりあえず昨日削った分でも貼るか…

(1) 2012/03/12(Mon) 07時半頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

これ、ルカでもゼノでもフェリクス来てたね。

(+4) 2012/03/12(Mon) 07時半頃

【人】 羊飼 ルカ

とりあえず昨日削ったぴゅーい偽っぽい、の分ね。

◆ぴゅーい
アピ臭いと思ったとこ
>>1:9『いろいろ驚いたけど』>>1:12『黒引きたいな』『一生懸命やるよ』>>1:13『占い先選定の参考にするから』>>1:149『なんか話そうぜ』

>>1:25は言い訳くさいなあとは。図星引かれて取り繕ったなあ、が第一印象。

最大のアピ臭さ感じたのは、1時ごろのact『使用OKなら、皆遠慮なく喋ろうよ。 』これ。もーこれ、僕が狼だったら真っ先に言う。

(2) 2012/03/12(Mon) 07時半頃

【人】 羊飼 ルカ

>>1:67なんかは多分本音なんで、こういうのはすごく好き。僕も狼のときに出来ない動きって村のときもやんない方がいいよなーとか思うことあるし。

ただ、『狙って信用を取るという事をしてみたかった』っていう余裕っぷりと、なんていうか全体的なぴゅーいの態度にはちょっと違和感を感じてはいるね。狙って信用取ろうと思ったら、もっとどっしりした感じになるんじゃないかな、ってのが僕の占い師観。これは経験込みでね。

まあこの辺は個人差あるかもなんで万人に共通する感覚じゃないとは思ってるけどもさ。

>>2:93も結構言い訳っぽい。

(3) 2012/03/12(Mon) 07時半頃

【人】 羊飼 ルカ

>>3:2>>3:4>>3:7なんかは真ぽいテンションの上がり方、とは思ったのよね。思ったのだけど、その後があれじゃあね…

やっぱりゼノビアの初日からのぴゅーい偽扱い、ぴゅーいの二日目からのゼノビア疑いって切りだったな、とほぼ確信してまる。

ゼノビアについてのものって結構昨日ので出し切ってんだけど、お二人さんなんか聞きたいこととかある?

あとナータン、ここまできたら白狼疑惑まじで捨ててね。お前なら狼でもやりそう、だけで最終日吊られるのマジ勘弁。だったらゼノビア白いの?僕黒いの?と、聞きたい。

まあ後悔しないほう選んだらいいと思うよ。と、僕からはこんだけ。

(4) 2012/03/12(Mon) 08時頃

ルカは、んじゃ大事な用があるのでまた夜にでも。

2012/03/12(Mon) 08時頃


【墓】 劇子役 オーガスト

「僕が狼なら」が本当にアピ臭いのよねぇ…いや今日は▼ルカか▼鷹でしょう。…どれだけルカの黒要素取れてないのかしら…フェリクスお疲れ様。

(+5) 2012/03/12(Mon) 08時頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

今日はフェリが死んでるから、ヴァルツだね吊り先

(+6) 2012/03/12(Mon) 08時頃

【人】 玩具商 ズィー

おはよう。まあ、うわあ…とだけ言っておく
鳩から覗くけど、夕方くらいまで反応は鈍いよ

ナータンさん、僕にやってほしいことあったら
言っておいてくれたら夕方以降でするからいっておいてね

じゃあいってきます

(5) 2012/03/12(Mon) 08時頃

【墓】 劇子役 オーガスト

いや、本当に▼鷹しておかないと、明日PPになるわよ…狩いないのだから。無職気付いているのかしら…

(+7) 2012/03/12(Mon) 08時頃

【墓】 園児 フェリクス

あぁもういろいろ言いたい。
今日ぼく噛みだった理由、気づいてー!!

(+8) 2012/03/12(Mon) 08時頃

オーガストは、フェリクスなでなで

2012/03/12(Mon) 08時頃


【墓】 園児 フェリクス

ぼく噛まないと狼つんでたんだよ。
無職のおじさん、お花のお姉ちゃん?頑張ってー!

(+9) 2012/03/12(Mon) 08時頃

フェリクスは、お姉ちゃんにむぎゅう。あいたかったよう。

2012/03/12(Mon) 08時頃


【墓】 劇子役 オーガスト

何というか、▼ゼノで無職は頭固まり過ぎだと思うわ…今しないといけないのはPPの懸念よ。気付いて!

(+10) 2012/03/12(Mon) 08時頃

【墓】 園児 フェリクス

まぁ▼鷹でいいとは思うけど、鷹は狂だろうなー。

(+11) 2012/03/12(Mon) 08時頃

アイヴィは、フェリクスの頭を撫で回した。

2012/03/12(Mon) 08時頃


オーガストは、フェリクスに微笑んだ。

2012/03/12(Mon) 08時頃


【墓】 裁縫屋 アイヴィ

無職は大丈夫>>0て言ってるし。

(+12) 2012/03/12(Mon) 08時頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

フェリ、ごめんね。ちゃんと守ってあげれなくて。
うっかり噛まれたダメな守護でごめん。

(+13) 2012/03/12(Mon) 08時頃

フェリクスは、くすぐったそうな笑みを浮かべている

2012/03/12(Mon) 08時頃


【墓】 劇子役 オーガスト

フェリクス、相方だったのに早々に吊られてごめんなさいね…今回狼陣営寡も…ゴホゴホ

(+14) 2012/03/12(Mon) 08時頃

【墓】 園児 フェリクス

あぁもう墓下でいろいろいいたい。
今日の結果とかここで言っていいのかな?

(+15) 2012/03/12(Mon) 08時頃

【墓】 劇子役 オーガスト

あ、ヴァルツ=鷹か。空目してたわ。申し訳ない。ゼノとヴァルツって何か名前間違えるのよね…

(+16) 2012/03/12(Mon) 08時頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

あ、フェリクス。お墓になっちゃったけど、これ頼まれてた衣装ね。
[宮殿近衛兵の衣装をフェリクスに手渡した]

オーちゃんの方には、これを。
[ワインレッド色の、ビーズで美しい花のモチーフをあしらえた皇女様の衣装を手渡した]

(+17) 2012/03/12(Mon) 08時頃

【墓】 園児 フェリクス

>>+14
こちらこそ。
むしろ噛まれるまでお姉ちゃんの内訳わかんなかったとかそんな。
噛まれてようやくすべてが見えた。

(+18) 2012/03/12(Mon) 08時頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

>>+15ゼノ白でしょ?

(+19) 2012/03/12(Mon) 08時頃

【墓】 劇子役 オーガスト

「白狼疑惑やめて」を言う人は大体狼…ゴホゴホ

(+20) 2012/03/12(Mon) 08時頃

【墓】 園児 フェリクス

>>+13
あ、ううん、こちらこそ。
もうなんかいろいろ後悔中。

(+21) 2012/03/12(Mon) 08時頃

【墓】 園児 フェリクス

>>+19




……………ううん、黒。

(+22) 2012/03/12(Mon) 08時頃

【人】 住所不定無職 ナータン

ああ、俺は今んとこルカに対しては白狼ぽいからって目線で見てない。
噛み筋として、ゼノのイメージに合わない違和感だな。
ただこの点、ヴァルツしだいとだけ。

>ズィー
率直にどっち疑ってる?
あとは正直ゼノ待ちかな。

(6) 2012/03/12(Mon) 08時頃

【墓】 園児 フェリクス

今日黒確したら、ゼノ吊りでエピだったんだよね。多分。

(+23) 2012/03/12(Mon) 08時頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

因みに、私フェリクスに模型剣手渡した時点で、フェリ護衛するって決めてた。……。やっぱり透けたのかしら。なるべく占触りに行かないようにしたらこれだよ。

いや、触り方が露骨過ぎたのかな……。

(+24) 2012/03/12(Mon) 08時頃

【墓】 園児 フェリクス

だからなんとしても黒確させるわけにはいかなかったんだよね。

(+25) 2012/03/12(Mon) 08時頃

オーガストは、え!

2012/03/12(Mon) 08時頃


【墓】 裁縫屋 アイヴィ

>>+22


……ゼノ、マゾいわね。

(+26) 2012/03/12(Mon) 08時頃

【独】 羊飼 ルカ

だいたいさー。
理解したい理解してよって言い続けながら、ゼノビア本当にそうさせるそうする動きしてた?答えようのないことを延々聞いてくるばかりでさ。ものっそい思考固かったでしょ?

理解したいしたいって言っても口だけなの。本当にそうしようとはしていない。そういったら村人ぽく見えるとでも思ったんじゃないかなあ?


・・・さてこれをうまいことオブラートに包まねば。

(-0) 2012/03/12(Mon) 08時頃

【墓】 劇子役 オーガスト

うわ、ガチで間違えてたパターンか…ルカ全力で怪し過ぎるわよ…

(+27) 2012/03/12(Mon) 08時半頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

これは、ゼノが上手い。よく私噛む気になったわね……。
あ、逆か。私と喋ってると、色々と見透かされそうだと思ったのかな。

私噛みだと、ルカの方が有利になるように見えたんだけれど、これ素直に私とルカを分断しておきたかったから、なのか。

(+28) 2012/03/12(Mon) 08時半頃

【墓】 劇子役 オーガスト

んーでも今日の襲撃って、ルカ狼でもゼノ狼でも可能性はあるからね…

(+29) 2012/03/12(Mon) 08時半頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

>>+27
怪しいと言うか、村でも狼でもスタイル変わらない人だと思う。だって随所にアピふんだんに盛り込んでるでしょう。

重考察型の人って、こういうアピされると煙幕張られてる感覚に陥るらしいのよね。

(+30) 2012/03/12(Mon) 08時半頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

くっそう、いつもだったら私の立ち位置はズィーの位置だったんだけど。占も吊りも完全に当たらない位置になっちゃったのが誤算だわ。

わざわざ結論後回し後回しで出さずに居たのに…。

(+31) 2012/03/12(Mon) 08時半頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

>>+29 うん、どっちが狼でも、噛むのはここしかないよ。

(+32) 2012/03/12(Mon) 08時半頃

【墓】 劇子役 オーガスト

うーん、アイヴィはゼノ白上げる為の噛みだった訳ね…それでもマゾい、とは思うのだけど。

(+33) 2012/03/12(Mon) 08時半頃

【人】 羊飼 ルカ

>>6ナータン
えー。昨日アイヴィ、今日フェリクス。客観的に見てこれ以上の噛み筋どこにあるの?それって性格要素とか絡む?

初手フェリクスいかなかったのはそれこそGJ避けだと思うよ。アイヴィは黒塗れない最白灰。しかも大分ゼノビア詰めてた。

>>2:136って言うけどさ、逆転するほどじゃなかったでしょあれ。僕に黒拾ったわけでもない。僕VSゼノビアになった時、アイヴィどっちに向かったと思う?

(7) 2012/03/12(Mon) 08時半頃

【墓】 劇子役 オーガスト

>>+18 私ってどこがそんなに偽物っぽかったのかしら…教えて貰えるとありがたいのだけど

(+34) 2012/03/12(Mon) 08時半頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

どっちが狼でも、マゾいよ。
ルカにしてみれば隣に居て喋ってた私が居なくなった。
ゼノにしてみれば、孤立してる所に唯一手を差し伸べてくれた。

その人間を噛んでる時点で、どっちでもマゾい。
ただ、ゼノの私の触り方に関する取り方が、多分ルカの言う通りだっただけ、なんじゃないかな?

(+35) 2012/03/12(Mon) 08時半頃

【墓】 園児 フェリクス

>>+32
そうなのかな?
ゼノ斑になるならまだどこかんでもつまなかったんじゃ?
まぁ勝ち目があるかって言われれば微妙なのかもだけど。

(+36) 2012/03/12(Mon) 08時半頃

【墓】 園児 フェリクス

>>+34
いや、むしろ全然霊みてなかったとかそんな

(+37) 2012/03/12(Mon) 08時半頃

【墓】 劇子役 オーガスト

>>+30 アピが入りすぎて真っ先に吊りたくなるわね…残されてても、判断に困るもの。

(+38) 2012/03/12(Mon) 08時半頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

フェリクス、お姉ちゃん位は見てあげようよw
因みに、どっちが偽っぽいじゃなく、どっちも真っぽく見えなかった、が正解かな。

辛うじて、鰐の方が、判断する側(何らかの役職を持ってる者の視点)を持ってたって事かもしれない。それだけかな。鰐の意見は凄く薄い。

(+39) 2012/03/12(Mon) 08時半頃

【墓】 劇子役 オーガスト

>>+39 んー…でも霊って、霊結果見れる様になるまで素村と情報変わらないじゃない?対抗偽だとは分かるけど。霊結果出てない内からの霊目線って意味が分からないのよね…

(+40) 2012/03/12(Mon) 08時半頃

【墓】 園児 フェリクス

>>+39
いやどうせロラだしいいかな、みたいな。
ぼく村でも狼でも役職者でも、いつも、役職者考察って最後必要に応じないとやらないんだよね……反省。

(+41) 2012/03/12(Mon) 08時半頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

オーちゃん、そういう時はアピ部分を差し引いて考えよう。所謂ノーカン。

しかし、上手いは噛み先が。ルカの思考固定させちゃったから。

(+42) 2012/03/12(Mon) 08時半頃

フェリクスは、オーガストに頷いた。

2012/03/12(Mon) 08時半頃


【墓】 劇子役 オーガスト

>>+36 ゼノ斑ならズィー・ナータン目線ゼノ白よ。二人とも貴方を真だと見ていたのだから。

(+43) 2012/03/12(Mon) 08時半頃

【墓】 園児 フェリクス

ぼく、ルカみたいなタイプって一番疑えないし、戦うのも遠慮しちゃう……だからもし生きてたら結果白でたぶんいますごくほっとしてる。

(+44) 2012/03/12(Mon) 08時半頃

【墓】 園児 フェリクス

>>+43
あぁ、なるほど。理解した。

(+45) 2012/03/12(Mon) 08時半頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

>>+40 私も、そう思ってた時期が有りました……。(とおいめ)霊は2COになった時点で、ロラが視野に入る。先に吊られる訳には行かないという、そういう気概ってものかしら。ルカが言ってたアレね。

正直、両霊からそれを感じる事が出来なかった。で、オーちゃんが先に選ばれちゃったのは、やはり発言の読み辛さが先に出てたって事かな……。どっちもどっちだから、どうせロラするし、分かりにくい方から、になっちゃう。切ないけどね。

(+46) 2012/03/12(Mon) 08時半頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

しっかし、対抗同士が綺麗にタイプ違う人間同士で固まっちゃったねぇこれ。

ネタで、姉弟コンビと鷹鰐コンビ繋がったら面白そうとか思ってたら、本当にそうだったとか。

(+47) 2012/03/12(Mon) 08時半頃

【墓】 劇子役 オーガスト

>>+46 うーん、先に吊られる訳にいかないと思って2d頑張って説得しようと思ったのだけれど…伝わらなかったみたい。

(+48) 2012/03/12(Mon) 08時半頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

>>+44 フェリ、凄くルカに脅えてたよねw好きだけど、ここが敵だったらどうしよう、が凄く滲んでて、可愛かった。

(+49) 2012/03/12(Mon) 08時半頃

【墓】 劇子役 オーガスト

>>+47 私もまさか弟と繋がれるとは思わなかったわ。姉弟タッグ!やって見たかったのにねぇ…まあ、足引っ張っただろう事思うと吊られてよかったと思うけれども。

(+50) 2012/03/12(Mon) 08時半頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

>>+48 難しいよね、相手に伝えるのって。
私がもう少し早く気が付けばよかったんだけれども。

(+51) 2012/03/12(Mon) 08時半頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

>>+50 いや、吊られて良かったと思える村側は居ないよ。
私はオーちゃんの言い回しが損してるって気がついたから、もう一日オーちゃんの発言読みたくて▼鰐にしたんだもの。

ちょっと遅かったけど……。

(+52) 2012/03/12(Mon) 09時頃

【墓】 園児 フェリクス

>>+49 たぶん、ああいうタイプ…黒さも滲ませつつそれでも我が道をいく自己目線全開の思考開示をしてくれるひと?ぼく疑えないんだと思う。最後のほうお陰様でみんな信じてくれてたけど、それでもルカ黒だったら心折れちゃいそうだった。

(+53) 2012/03/12(Mon) 09時頃

【墓】 園児 フェリクス

>>+50 こちらこそ、ちゃんと霊見てお姉ちゃん守るべきだったよね。ごめんね。。

(+54) 2012/03/12(Mon) 09時頃

【墓】 劇子役 オーガスト

>>+42 アピの激しい人って、どうしてそんなにアピをするのかしら。慣れていない人間にとっては、アピされると怪しく見えすぎると思うのだけれども。

(+55) 2012/03/12(Mon) 09時頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

んー。村が村として白くなれば、狼は自然に弾かれて行くから。

ルカの場合、アピと感情の表出が、良い意味でアンバランスだったから、人っぽいな、と。

自分を守りに入るタイプのアピじゃないからね。一口にアピって言っても、そのアピールが何に作用するのかの見極めが必要。

(+56) 2012/03/12(Mon) 09時頃

【人】 出前一丁 ゼノビア

最悪……
裁縫狩だったんだ。

園児、鰐、お疲れ様。
今日の判定出て欲しかったよ。

▼鷹でセット済み。
言った通りだったでしょ?

(8) 2012/03/12(Mon) 09時頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

世の中には、色んな人が居るのよ。先ずは相手の事、理解しなくちゃ始まらないの。

ただ、喉も時間も限りが有るから、一人では全てを触りきる事は出来ない。

(+57) 2012/03/12(Mon) 09時頃

【独】 羊飼 ルカ

両対抗に偽言われるヴァルツ…南無。
ヴァルツは僕と一緒にゼノビアの黒要素挙げようか(にっこり


…なんだこの立ち位置。しばでもはやさんとやっとれん。

(-1) 2012/03/12(Mon) 09時頃

【人】 出前一丁 ゼノビア

>>7
羊でしょ?
だって2日目「出前見て」って言われて、検討した結論があれ。
襲撃筋見て判らないってなる事はあっても、羊を再見直ししない事は有り得ないよ。

羊は自分は白取ってもらってたって言いたいのかもだけど、羊は他の人からちゃんと向き合って検討された事なかったよ。
私は向き合おうとしたのに、結局質問への回答ももらって無いし。

(9) 2012/03/12(Mon) 09時頃

【墓】 劇子役 オーガスト

うーん、アイヴィはルカのアピが何のアピだと思ったの?

(+58) 2012/03/12(Mon) 09時頃

【人】 出前一丁 ゼノビア

昨日喉無かった鰐考察。
鰐は視点と質問の投げ方にすごく特徴があるなって思ってて。
最初に気になったのは、質問の返事に対してあまり出力が無い所。
例えば >>1:144「で、ゼノビアは誰をどう思ってる?」、
で、その返答への >>1:148「~について詳しく聞けるか?」。
園児への >>1:58「寡黙占いする気か…!?」も。
答えもらっても、それに対する鰐の考えはあまり見えてこなかったの。

(10) 2012/03/12(Mon) 09時頃

【墓】 劇子役 オーガスト

あーそうそう、ルカは人の質問スルーするのよね。納得してるのか端折っているのか分からないけど、返答貰えないと都合が悪いからスルーしているのかと思うのよ。

(+59) 2012/03/12(Mon) 09時頃

【人】 出前一丁 ゼノビア

でも質問の傾向をよく見てみたら、鰐は相手を探ると同時に、村の流れがもたついてる所を、流れが良くなるように促してるんだって気が付いたの。
要は相手が注意しやすいように「?」が付いてるだけで、鰐が本当に言いたい事は「誰をどう思ってるか言ってみよう」、「~について詳しく言ってみよう」、「寡黙占いは止めよう」って、呼びかけてるって事。
質問への返答にあまり喉を裂かないのは、あくまで呼びかけだから。
議事を読んでみると、この鰐の促しで流れがスムーズになってる場面が何箇所かあった。
これ、狂人ならやっちゃいけない取り組みだよね。
自分の真視を底上げする質問への対応より、村の議論のしやすさを優先してるわけだもの。
この鰐の動き方を見て、ここ真だなって考えたよ。

(11) 2012/03/12(Mon) 09時頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

人間アピ(苦笑)

(+60) 2012/03/12(Mon) 09時頃

【墓】 劇子役 オーガスト

…霊の仕事ってそんな事なのかしら。

(+61) 2012/03/12(Mon) 09時頃

【墓】 園児 フェリクス

>>+59 ルカ、対話型じゃないからなぁ。自分が気になったとこはツッコミいれるけど、気になったとこしかログ追ってない感じがして(そこはものすごく深くログ読むんだけど)、質問にきちんと確実に答えるタイプじゃないのかも。しかも返答も自分の思考開示にひっくるめちゃうから伝わりにくいのかな?

なんて思ってる。

(+62) 2012/03/12(Mon) 09時頃

【墓】 劇子役 オーガスト

霊っていつ襲撃・吊りされるか分からないからどんどん考えを出していくものだと思ったのだけれど…議論し易くする?

(+63) 2012/03/12(Mon) 09時半頃

【墓】 園児 フェリクス

>>11 それを逆に信用取りとも見れるよね。

(+64) 2012/03/12(Mon) 09時半頃

フェリクスは、なんかゼノが生き生きしてる件

2012/03/12(Mon) 09時半頃


【墓】 裁縫屋 アイヴィ

面倒臭い事が嫌なのルカって。

なんだろうな、例えば。方言がキツくて相手が何喋ってるのかわかんない時、ルカは自分では調べない人なのよ。

ねー、あの人何喋ってるのか解る?って。自分で考えすぎて、違う意図に取って、お互いに誤解が生まれるよりかは誰かに丸投げポイ。まぁルカスタイルは村でも狼でも変わらないと思う。性格だものこれ。

(+65) 2012/03/12(Mon) 09時半頃

オーガストは、ゼノ生き生きしてるわねぇ…まあそういう局面なのだけれど。

2012/03/12(Mon) 09時半頃


【墓】 裁縫屋 アイヴィ

ルカは、遠目で眺めてても解んない人だよ(苦笑)横に座って、雑談レベルで会話してる方が楽しい。

ルカと私の会話とか、まんまそんな感じ?
ルカ『ねーこう思っちゃうんだけどどうよ?』
私『ん?私にはこう見えるけど?』
ルカ『え?じゃあこういう感じ?』

こんな感じ。レスの早いこと。

(+66) 2012/03/12(Mon) 09時半頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

アピは多いけど、防御の為のアピじゃない。私と喋ってる時のルカは、友達レベルで防御感皆無だったから。

アピってる癖に防御しないのは、それが彼女にとって普通だから。

私がオーちゃんを理解したのもそこ。これがオーちゃんの普通なんだ、が解って読み直したら、読解時間はかかるけど、オーちゃんの説得したい部分が見えたから。

(+67) 2012/03/12(Mon) 09時半頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

まぁ、個人個人を見てるだけじゃ、解らないのよねぶっちゃけ。状況も加味して、最後に誰か一番得をするのか。

状況を作るのは狼だから、ナータンとズィーが二人を見てどう取るか、最後にどっちを残すか……。

(+68) 2012/03/12(Mon) 10時頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

墓久々だけど、眺めるしか出来ない悔しさって、こういう事なのね(苦笑)

じゃまた夜に。**

(+69) 2012/03/12(Mon) 10時頃

【人】 住所不定無職 ナータン

>>7
質問の返答は夜になるが、今日はぶっちゃけゼノに考察出し切って欲しい日なんだな俺としては。
噛み筋は性格要素こみ。ただこれクィントン相方ならあるわなと。ヴァルツゼノのペアだともうちょっと消極的になりそうな感じ。
ペア想定としての動きなんだわ。
で、俺結構ゼノに全力懐柔にかかられてる印象がある。この辺をヴァルツゼノの発言見たい感じ。

ルカは夜までできれば喉温存してくれw
今日の夜は俺としちゃ正念場だから。

(12) 2012/03/12(Mon) 10時頃

ルカは、ナータンに頷いた。

2012/03/12(Mon) 11時頃


【墓】 冒険者 クィントン

ねむ…。
フェリクス噛まれたのか、お疲れ。

寡黙占いする気か?はあれだ。あれで寡黙占い反対派と読めると思ったんだがな。
一撃離脱。

(+70) 2012/03/12(Mon) 12時頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

あ、鰐だ。お疲れ様。あなた狼?

(+71) 2012/03/12(Mon) 12時半頃

【人】 出前一丁 ゼノビア

考察出し切るよ。
後は羊についてで良いのかな?

でもそれで良いの?
リアルタイムでお話した方が良かったりはしない?
今日は22時くらいには帰れると思うよ。
懐柔っていうか、私村だって理解してもらわなきゃなあ面倒そうだけどって思ってるよ。
もう吊りミスできなし、まんまとSGにされるのは屈辱的。

(13) 2012/03/12(Mon) 12時半頃

【人】 住所不定無職 ナータン

あ、ルカ。
そういやずっと違和感だったんだが、アイヴィは2日目ラストのほうでかなりゼノに対する評価変わってたんだが、それどう捉えてる?
ゼノ自身も言ってるけど、確かにスタンス変えてんだよな。

詰めてはいたが、あの状況なら翌日の噛みと占霊結果で揺らぐ可能性はあったと思う。
アイヴィ詰めてた、だから残してたらやばかったって言ってるが、ゼノならどっちかってーとズィー噛んでアイヴィと俺の懐柔に走るほうがいいんじゃないかと思ってて、それが前述の噛みの違和感なのさ。
んで、そこをなかったことにしてクローズアップしてんのが、ルカのここまでの動きの中では俺にとっては黒要素。
なんで、そこいらを俺からも聞きたい。

(14) 2012/03/12(Mon) 12時半頃

【人】 玩具商 ズィー

さすがにブリキでも鳩は飛ばないなぁ
本物にお願いするよ

ナータンさん>帰ってからでもいいかな?僕、たぶん今必要以上にゼノ甘め、ルカ辛めでみてる
ちょっとリセットする時間下さいな

ヴァルツ>大丈夫かな?
さあ、君視点答えが見えたよ。期待しているね

(15) 2012/03/12(Mon) 12時半頃

【人】 住所不定無職 ナータン

ゼノはルカ関係は夜がいいな。
役職絡みだいたい聞いたし、夜までに可能なら、ヴァルツ単体の狼要素あれば出してくれ。
もう出してたらアンカーくれるとありがたい。

あと、そうだな。何故自分がSGになってるか、あとヴァルツ狼なら何で昨日からルカは仲間をバッサリ切り捨てたか。この辺を考えといてくれ。
対話用の喉は残しといてくれたら非常にありがたい。
注文ばっかでごめんな。

(16) 2012/03/12(Mon) 12時半頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

あー。ナータン確かにそこは違和感に感じるよね(苦笑)でもルカは私噛まれて痛いって言ってるんだよ。

(+72) 2012/03/12(Mon) 12時半頃

【人】 住所不定無職 ナータン

>ズィー
了解了解。
俺も夜までにリセットしてくるよ。

(17) 2012/03/12(Mon) 13時頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

やっぱいいなぁこの二人。ここ二人を確白にしちゃうとか、凄く狼マゾい。マゾ過ぎる。うっかりなっちゃったんだろうねこれ。

そう考えると鷹は狂だよねこれ。

(+73) 2012/03/12(Mon) 13時頃

【独】 鷹 ヴァルツ

大人しく吊られるが吉?

(-2) 2012/03/12(Mon) 13時半頃

【人】 鷹 ヴァルツ

ぴゅい?

(狂人が噛まれている。おかしな話だ。)

(18) 2012/03/12(Mon) 13時半頃

【人】 鷹 ヴァルツ

ぴゅいー。

(クィントンが狼だったのか。ゼノビアとはとても仲間に見えていなかったので騙されてたなー。)

(19) 2012/03/12(Mon) 13時半頃

【人】 羊飼 ルカ

>>14ナータン
んー。白状しないとだめっぽいなあ。僕さ、ゼノビア黒く見えるの単なるヘイトなんじゃないかなって思ってたのよ。

ズィー白いな、と思ったところがあったから、やっぱゼノビアじゃないのと思いつつ、ヘイトやらバイアスやらでフラットに見切れないのわかってたからアイヴィに任せようと思ってたの。

つまりね、このままいけばアイヴィがゼノビア詰めてくれるだろう、という期待がかなりあった。僕には単にゼノビア嫌いなだけなんじゃないかな、っていう危惧があって、だからもうさわりたくなかったけど、アイヴィがゼノに向かうならそれは多分正しいな、っていう感じ。ほらやっぱゼノビアじゃん、って途中からずっと思ってた。それを無理やり抑えてる状態。わかる?
その状態で、あの1発言だけ見ても印象になんて残らない。

ヘイト白状したくない気持ちもわかってもらえるとうれしい。

(20) 2012/03/12(Mon) 14時半頃

ルカは、ぴゅーいもっふもっふもっふもっふもっふ。

2012/03/12(Mon) 15時頃


【墓】 裁縫屋 アイヴィ

噛まれてごめんねルカ……。

(+74) 2012/03/12(Mon) 16時頃

【墓】 園児 フェリクス

ゼノ占わなくてごめんね。。

(+75) 2012/03/12(Mon) 16時半頃

【墓】 冒険者 クィントン

吊られたからもう噛まれないんだよな。
ワタシが狼かどうか?どのみちエピになればわかるさ。

(+76) 2012/03/12(Mon) 17時頃

【墓】 劇子役 オーガスト

そりゃそうだ

(+77) 2012/03/12(Mon) 19時半頃

【人】 出前一丁 ゼノビア

まって。
羊は肝心な部分を言って無い。
「自分は出前にヘイトがあったから、裁縫の発言を見逃した」、ここまでは間違ないよね?

じゃあそのヘイトの原因て何?
私は「羊の本質は自分視点」って考察を出しはじめた途端、羊が心を閉ざしたと記憶してるよ。
捕まえられて、痛かったからヘイトを感じたんじゃない?

(21) 2012/03/12(Mon) 19時半頃

【人】 出前一丁 ゼノビア

なんかこう尋ねると、人格否定する内容で返されそうでちょっと嫌ではあるけど……

無職の要請も了解してるよ。
ただこの部分は私がずっと羊に違和感感じてた部分。
捕まえられるチャンスを逃したく無かったの。

(22) 2012/03/12(Mon) 19時半頃

ゼノビアは、ヴァルツに手をふりつつ鳩離脱**

2012/03/12(Mon) 19時半頃


【人】 玩具商 ズィー

ただいま、色々こなしながらだけどログ読んだりするよ

一応今の時点で思ってること
・アイヴィは狩狙いの襲撃もあると思うよ
・正直信じたいのはルカ。気になる点もちょこちょこあるから
黒要素か僕の邪推か考えたいとこ
・色々考えてやっぱり真狂―真狼かなぁとか思ってる
・フェリクスに自分を占わせた僕をおもちゃ箱にぶちこみたい

(23) 2012/03/12(Mon) 20時頃

【人】 住所不定無職 ナータン

>ルカ
大体予想はしてたとおりだったり。いやなこと言わせてすまなかったな。
まあ、ゼノがずっとルカが向き合ってないって言い続けてたのは間違ってはなかったし、そこらへんのルカの思考の裏づけ取れたのは俺目線でかい。
ただ、この問題はどっちが悪い悪くないじゃなくて「ものすごく相性が悪い」ってだけだろうな。

(24) 2012/03/12(Mon) 20時頃

【人】 住所不定無職 ナータン

>ゼノ
ルカ擁護するわけじゃないが「めんどい、話通じない、考えが違いすぎ」ってのもヘイトの原因になることあるから、ここは原因は?って聞いてもゼノの納得行く答えでないと思うぞ?
つかそこでお互い納得いく答え出るならヘイトなんて起こさんw

(25) 2012/03/12(Mon) 20時頃

【人】 玩具商 ズィー

真狂ー真狼かなって思うのはやっぱり初手白白だったこと
真狼ー真狂なら僕もナータンさんも村ってわかってるし、
黒出しておいた方が狼に有利だと思う。
上手くいけば黒先吊れるかもしれないし
少なくとも村はあんまり他の灰へ意識行かなくなるんじゃない?
なんかもったいないなぁって

占い真狂なら初手黒は怖いよね
誤爆してその後霊ロラの流れになったら終わっちゃうからね
というのが僕の今の見解。つまりクィントンさん狼で見るよ

(26) 2012/03/12(Mon) 20時頃

【人】 住所不定無職 ナータン

俺の今の素朴な疑問。

何でルカもゼノもヴァルツ偽と打ってんの?
や、ほんとここだけ見事に共通してんだよ。この点、俺はヴァルツが狂であるポイントかもなと。狼がコントロールできない、しなくても問題ない状況になったから遠慮なく切ったのかなと。この辺はもしよかったら二人の考え聞かせてほしい。
アンカーでもOK。

(27) 2012/03/12(Mon) 20時頃

【人】 住所不定無職 ナータン

と、ここまで書いてズィーと意見が一致してて笑ったw

>>10>>11
狼がそれを利用してゼノみたいに真だとミスリードさせるってのはないか?

(28) 2012/03/12(Mon) 20時頃

【人】 玩具商 ズィー

ナータンさん>>27 着眼点別で同じ結論だと
なんだかこれでいいかなとか思う、僕の適当思考

ゼノとルカ、少し細かくみてくるね

(29) 2012/03/12(Mon) 20時頃

【人】 羊飼 ルカ

えっとさー。
ゼノビア、はっきり言って欲しいの?
正直昨日のでわかってるんじゃないの?

もうお願いだからこれ以上言わせないでよ。
黒塗るのにそこまで必要なの?

(30) 2012/03/12(Mon) 20時頃

ルカは、鳩が死ぬ。戻り22時すぎる。

2012/03/12(Mon) 20時頃


ズィーは、ルカに了解。鳩は大事にしてあげて

2012/03/12(Mon) 20時頃


【人】 羊飼 ルカ

あのね、ゼノビア黒わかった時点で僕はもうそこ追求する必要なくなってるの。

ああ聞いてないのも聞かせようとしてないのも狼だったからなんだな、で納得してるから。そこが理解できた時点で君へのヘイトはわりと解消してるの。ちょっと飲み込むのに時間かかったけどさ。

だいたい、ゼノビアの言葉も通じてないよ、ってあたりはは僕だけじゃなくて皆感じてたし、これ以上どうこうするとこじゃないのよ。

これ推理云々と違う話だけどさ、君を嫌いになるために参加してんじゃないんだから、そゆのは察してほしいよ。あんまりぐじぐじいうなら本当に嫌いになるよ?

(31) 2012/03/12(Mon) 20時半頃

【墓】 園児 フェリクス

とりあえず無職のおじさん大好き。

(+78) 2012/03/12(Mon) 20時半頃

【人】 羊飼 ルカ

これ以上答えようがないから別のアプローチして、ってのに同じこといつまでもしつこくしてさ。言ってほしいならはっきりいうけど、それロックに見せかけた喉潰しでしょ?理解したい理解したいって言えば白っぽく見られるとか思ってんじゃないの?甘いよ。

(32) 2012/03/12(Mon) 20時半頃

ルカは、2%。家ついたら箱で来る。ごめんねゼノビア。

2012/03/12(Mon) 20時半頃


【墓】 園児 フェリクス

怖いよう。ほんと敵じゃなくてよかった。

(+79) 2012/03/12(Mon) 20時半頃

フェリクスは、無職のおじさんの足元にすがりついた

2012/03/12(Mon) 20時半頃


フェリクスは、ルカの鳩なでなで

2012/03/12(Mon) 20時半頃


フェリクスは、ルカの鳩なでなで

2012/03/12(Mon) 20時半頃


フェリクスは、なんかアクション増殖したorz

2012/03/12(Mon) 20時半頃


【人】 住所不定無職 ナータン

まあ、ルカは鳩大事に&落ち着いてな。

そうそう、クィントン狼だって思ってる理由もうひとつ。
ここまでタイプも話し方も思考も違う2人を狼候補として残したらどうなるか。
まず同じベクトルでの白取り黒取りはできないわな。村としてはどっちを見てもタイプが違いすぎて混乱。
すごく今イヤンな感じの残され方なんだよ。

で、これを少なくともゼノができるか?って言われると、少なくとも表に出てる性格要素を見てたらちょっと無理がある。
ヴァルツはどうだろな、もしヴァルツがこれを選択したならもう少し昨日今日で村の不安を煽るように動くんじゃねえかな。
ルカはなくはないが、ヘイトしてる相手残すよりは満場一致で相手に黒取れるように動きそう。

(33) 2012/03/12(Mon) 20時半頃

【人】 住所不定無職 ナータン

となると消去法でクィントンが相方じゃねえかなと。
んで、ゼノわからんを連呼してたのは、自分のわからん感じを逆手に取った&村に「ゼノはこういうキャラで仕方ない」を浸透させるためかもなと。

村を動かすための最低限の発言はしてたが、クィントン自身の考えを俺が見えにくかったってのもあるんだけどな。

(34) 2012/03/12(Mon) 20時半頃

フェリクスは、無職のおじさん、がんばって…!

2012/03/12(Mon) 20時半頃


【人】 羊飼 ルカ

くっ…小鳩ももうすぐ死ぬから温存したいのに。まあいいや。メモするにもどうせバッテリ食う。

クィントン狼じゃないと思ったのは、あまりに動かなすぎなこと。初日の質疑ぶりにおっ、と思ったのに、二日目から完全に止まった。で、わからん言い続けるだけで何もしてないの。
狼だったらもうちょっと何かしようよ、っていうのが強い。

発言量に差はあれ、ゼノビアとやってること同じなの。二人して止まってどうするの、っていう。

(35) 2012/03/12(Mon) 20時半頃

【人】 鷹 ヴァルツ

ぴゅいん。

>>33 ヴァルたん悪い鷹じゃないよ。ぷるぷる。)

(36) 2012/03/12(Mon) 20時半頃

【人】 羊飼 ルカ

ただねえ…ぴゅーいの昨日の止まりよう。誤爆した狂人、としてもぴったりくるのは事実。確かに仲間売った狼なら喋れよおい、って場面だよね。

僕が今日ぴゅーい吊るのは、少なくともぴゅーい偽で、もし狼だったら昨日と同じ。票合わせないとランダムの可能性あるからだよ。

ゼノビア吊ってくれるならいつでも言って。変えるから。

襲撃に関しては、僕は誰が狼でもアイヴィ→フェリクスしかない、狼にとって絶対にそれが最善、と思ってるからナータンみたいに違和感は感じられない。

(37) 2012/03/12(Mon) 21時頃

ルカは、狼も狂人も悪いやつじゃないよ、目的が違うだけ(断言

2012/03/12(Mon) 21時頃


【墓】 園児 フェリクス

なんかゼノビアが可哀想になってきた。

(+80) 2012/03/12(Mon) 21時頃

【人】 羊飼 ルカ

あ、あとオーガストがどうにも真に見えなかったのもある。<クィントン非狼説

ただクィントンも真ぽいか、て言ったら微妙。占霊真贋は全員僕の中では微妙で、フェリクス初日からややプラス、ぴゅーいずっと微妙で昨日で偽確信、オーガスト初日二日目ややマイナス、クィントン初日プラスで落ちていった、ていう感じ

(38) 2012/03/12(Mon) 21時頃

ルカは、ごめん小鳩も死ぬや…またあとで。

2012/03/12(Mon) 21時頃


【墓】 劇子役 オーガスト

ルカは一々言葉がきついとは思うけどねー私も人の事言えないけれども。そもそもルカのあげる偽要素に納得できないのよねー私。ルカもあまり人の発言読んでない節があるし。気になる所しか見ない、ってのがどうも。

ゼノビアはゼノビアで頑張ってるとは思うんだけど。喉つぶし、ではないんじゃないのかしら。

(+81) 2012/03/12(Mon) 21時頃

【墓】 劇子役 オーガスト

正直ルカがどうやって真贋判断しているのか訊きたいところだわ。

(+82) 2012/03/12(Mon) 21時頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

言葉がキツいのは、本気でイラついてるからだよ。

最初にケンカ売ったのはゼノだから……。仕方無いと思うよ?

(+83) 2012/03/12(Mon) 21時頃

【墓】 劇子役 オーガスト

うーん…なんでかしら、ゼノビアの方が発言頑張ってる印象があるのよね…重考察、ってやつだからかしら。

(+84) 2012/03/12(Mon) 21時頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

だいぶ言葉はしょってるから、解りにくいだろうねぇ。

鰐の微妙な点は、質問してる割には思考開示が少ない。極めつけは、解らないと。解らないなら解らないなりに、解らない部分を知る為の質問が出る筈。それが無い。

鷹は、形から入ってきた。それをルカが崩して、素が見えたら真っぽく無い。私も、鷹は水晶玉持ってるようには見えなかったから。色見えた後の、次への視線の動きが緩慢な部分が、水晶玉を持ってる人間には見えない。

フェリクスはあれよね。依存し過ぎ。だけど依存しながらも、少しずつ自分の感情含めてこっちかな?あっちかな?って、水晶玉を向けてた。

オーちゃんは、気を悪くしたらごめんね。弁解が多い。所謂無駄が多いという感じ。詰め込みではしょってる部分を、突っ込まれて弁解するからややこしくなるの。

(+85) 2012/03/12(Mon) 21時半頃

【人】 羊飼 ルカ

頑張れ小鳩。

レスした後でなんだけどこれぴゅーい狂人あるか。とぴこーんきた。

なんか昨日クィントンに感じた吊られ待ち?みたいのがでてるぞ。いや、決め打ちしたくないから吊るけど。委任もあるし吊り先合わせないとランダム可能性は消えない。決め打ちは最終日の僕かゼノビアだけで十分。

ぴゅーい、ぴゅーいが真なら、ゼノビア吊ったら終わるよ。黒要素上げようよ。(にっこり

(39) 2012/03/12(Mon) 21時半頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

ゼノは、仕方無いでしょ。崖っぷちだもの。頑張るしか仕方無いもの。

鷹が狼なら、ナータンズィーを確白にするような事にはならなかった筈。ここ二人を繋げるのは、狼には危険過ぎるもの。狼は、村同士を結託させちゃ駄目なの。亀裂の隙間に、ちゃっかり居座る、位の気概が無いと。その為に、確定情報を作らないように状況を作る。


私が狼だったら、あの二人を繋げたりとか、したくないわね。

(+86) 2012/03/12(Mon) 21時半頃

【墓】 劇子役 オーガスト

うーん、弁解臭くなってるのは自分でも感じたわね…うーん、説明、って難しいわね。でも、だからって言わないとそれはそれで誤解されたままだし、私目線だとどうしてそんなに分かってもらえてないのかも分からなかったし。うーん、文表現だけで情報が伝わると思ってしまうのはいけないわね。

(+87) 2012/03/12(Mon) 21時半頃

【墓】 劇子役 オーガスト

ただナータンとズィーは1dから白かったから仕方な…ゴホンゴホン。私ならここに黒塗るのは微妙…だと思うし、塗るならやっぱりルカかなぁと思うのよね。

(+88) 2012/03/12(Mon) 21時半頃

【墓】 園児 フェリクス

依存しすぎは反省。

でも、自由占いってぼく本当に慣れてなくて、議題ない国も初めてだったりするの。だからみんなの意図を汲み取るのに必死すぎて。

(+89) 2012/03/12(Mon) 21時半頃

【墓】 劇子役 オーガスト

まあ、なんていうか昨日鰐も鷹も発言少なかったからねー。ここのルカの意見には賛成だわ。だからこそ昨日のゼノの鰐異常なまでの庇いは違和感。それ以上にルカが怪しかったから目立たなかったけど…ってか鷹は今日ほとんど発言してなくない…?

(+90) 2012/03/12(Mon) 21時半頃

オーガストは、フェリクスなでなで

2012/03/12(Mon) 21時半頃


オーガストは、フェリクスなでなで

2012/03/12(Mon) 21時半頃


オーガストは、フェリクスなでなで

2012/03/12(Mon) 21時半頃


オーガストは、はっ!どれだけ弟好きなの私は…

2012/03/12(Mon) 21時半頃


【墓】 劇子役 オーガスト

>>+89 議題ない国初めて、は私も同意!いきなり議題なしに皆占・霊対抗回すから、「え、霊ってCO出てもいいの…?」ってなっちゃった。しかも初手自由占いも初めてだわ。

(+91) 2012/03/12(Mon) 21時半頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

大丈夫、フェリクスはちゃんと水晶玉持ってるの見えたから。

そっか、自由占い初めてだったんだね。お疲れ様。村人に頼る事は悪い事じゃ無いから。だから気を悪くしないでね。私は好きだよ。ただ、役職に対して辛めに見るルカには、そこが微妙に見えたんだと思う。

(+92) 2012/03/12(Mon) 21時半頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

少発言個人戦だからね。議題とか纏めるとか、そういうのは殆ど無いかな。喉の余裕有るとことか、初心者多めの村なら議題有るけどね。

(+93) 2012/03/12(Mon) 21時半頃

アイヴィは、フェリクスとオーガストを撫でた。

2012/03/12(Mon) 21時半頃


【墓】 劇子役 オーガスト

あ、票も纏めとかないのか…!は本当に思ったわ。個人戦ってそういう事なのね。

(+94) 2012/03/12(Mon) 22時頃

【墓】 冒険者 クィントン

昨日は仕事疲れで仮眠していてな。
いやまじで。

(+95) 2012/03/12(Mon) 22時頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

オーちゃん……。表看板熟読したかな?(にっこり)

(+96) 2012/03/12(Mon) 22時頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

鰐、あるあるあるある(苦笑)

ごめん、寝てた。ってやつよね(苦笑)

(+97) 2012/03/12(Mon) 22時頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

票を纏めるなら、それなりの根拠と説得が必要なのよね。

(+98) 2012/03/12(Mon) 22時頃

【墓】 園児 フェリクス

個人戦、ぼくも2dの途中で意味に気づいたとかそんな

(+99) 2012/03/12(Mon) 22時頃

【墓】 園児 フェリクス

そんなぼくもIJT元住人。

(+100) 2012/03/12(Mon) 22時頃

【墓】 冒険者 クィントン

夜明けまでにある程度発言はしたけどな!
かなり眠くてあの時間でないと指一本動かなかったという。

(+101) 2012/03/12(Mon) 22時頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

鰐最後頑張ってたよねぇ。

(+102) 2012/03/12(Mon) 22時頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

本当にお疲れ様でした。人狼やってる時に限って、リアルがあれこれそれになる不思議。

(+103) 2012/03/12(Mon) 22時頃

【墓】 冒険者 クィントン

まあ寝てた分の巻き返しくらいはと。

(+104) 2012/03/12(Mon) 22時頃

【墓】 劇子役 オーガスト

>>+96 おおう…本当だわ…読んだ筈なのにすっぱり忘れてたわ。んー人数足りないからってよく勉強もせずに入っちゃ駄目ね。

(+105) 2012/03/12(Mon) 22時半頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

吊られ際って、どうしてこう皆白く見えるのかしらね……。

(+106) 2012/03/12(Mon) 22時半頃

【墓】 劇子役 オーガスト

フェリクス、IJT出身なのね。

(+107) 2012/03/12(Mon) 22時半頃

【墓】 劇子役 オーガスト

思ってた以上に村が始まらなくて、一番忙しい時にぶち当たったのは残念だったわ…

(+108) 2012/03/12(Mon) 22時半頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

あー。人数足りないの気にして来てくれたのね。オーちゃんありがとう。(むぎゅう)

私の友達が村建てなのよ。来てくれて、ホントに嬉しいな。

(+109) 2012/03/12(Mon) 22時半頃

フェリクスは、クィントンなでなで

2012/03/12(Mon) 22時半頃


フェリクスは、入江さん恐る恐るつんつん

2012/03/12(Mon) 22時半頃


【赤】 出前一丁 ゼノビア

ただいまんぼう。
小鳩ってなんだ。
羊の考察が好き過ぎてどうしよう。
というかみんな大好きだ。
思考と出力がとても見事。
私の存在が綺麗な調和を乱してしまってるようで、
村建てさんと皆様に申し訳ないね。

(*1) 2012/03/12(Mon) 22時半頃

【墓】 劇子役 オーガスト

そう、その村立てさんが凄い必死に入村者募集されていて…少数発言なら時間なくても読めると思ったのに、予想外に眠気に邪魔されて読解スピードががが

(+110) 2012/03/12(Mon) 22時半頃

【墓】 冒険者 クィントン

入江さんもナイルくんも大人しいぞ?

空腹時に近付いてはいけないが。

(+111) 2012/03/12(Mon) 22時半頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

慣れない個人戦で大変だったねオーちゃん。

リアル忙しい時に人狼って、マゾいよね……。

(+112) 2012/03/12(Mon) 22時半頃

アイヴィは、ナイルくんには水色、入江さんには赤色のリボンを首につけた。

2012/03/12(Mon) 22時半頃


【墓】 園児 フェリクス

村たてさんの入村者希望で入ったクチのひとだよ、ぼくも。

(+113) 2012/03/12(Mon) 22時半頃

フェリクスは、リボンをつけてほしそうにしている

2012/03/12(Mon) 22時半頃


フェリクスは、その場でうとうとしはじめた**

2012/03/12(Mon) 23時頃


【人】 住所不定無職 ナータン

ヴァルツはゼノの黒要素あげようぜ。ヴァルツ目線今日自分吊られて明日ゼノ吊られたら村負けるんだぞ?
狂人だっておおっぴらにしたいなら別にしなくてもいいけどな。しないなら俺はヴァルツ偽と打つだけだし。

んでゼノはもし今よければ俺が>>16で投げた質問の答え、教えてくれ。

(40) 2012/03/12(Mon) 23時頃

アイヴィは、フェリクスの模型剣に、黄色のリボンを結んだ。

2012/03/12(Mon) 23時頃


オーガストは、フェリクスの頭を撫でた。

2012/03/12(Mon) 23時頃


【墓】 劇子役 オーガスト

…もしかしてフェリクスは知り合いなのかしら…

(+114) 2012/03/12(Mon) 23時頃

ルカは、おうちついた。箱。

2012/03/12(Mon) 23時頃


【墓】 裁縫屋 アイヴィ

オーちゃん、それこそ終われば解る話だから、今はお口ミッフィーね♪(/(x・)\)

(+115) 2012/03/12(Mon) 23時頃

ルカは、ぴゅーいもふもふもふもふもふもふもふ。

2012/03/12(Mon) 23時頃


ルカは、僕なんかすることある?ゼノの黒要素ってもう挙げ尽くした感…

2012/03/12(Mon) 23時頃


ズィーは、初めの2倍の高さになってるジェンガを崩したいような気分

2012/03/12(Mon) 23時頃


【独】 鷹 ヴァルツ

どちらが狼にしろ黙って吊られた方が疑心暗鬼を生めそうな気配がするんだけどなー。
結局どっちがご主人様かわからないし!

(-3) 2012/03/12(Mon) 23時頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

ズィー落ち着いて(苦笑)気持ちは解るけどwww

(+116) 2012/03/12(Mon) 23時頃

【人】 住所不定無職 ナータン

ルカはそうだな。…あんまないな。

んー、じゃあゼノと一緒で、何故自分がSGになってるか、あと何でかなりはじめのほうからゼノはヴァルツをバッサリ切ってたか考え聞きたい。

(41) 2012/03/12(Mon) 23時半頃

ナータンは、回答はアンカーでもOKだぞー

2012/03/12(Mon) 23時半頃


【人】 羊飼 ルカ

・アイヴィ単体白い。黒塗り絶対無理。
・ナータンがルカ死ななかったら狼とかかなり強固にゆった
・あとナータンって、色わかって見ると白く見えるタイプだと思う(これ僕の経験上。狼だと君みたいなタイプはやたら白く見える。
・ズィーが確白った(意図的か狂との齟齬かはわからん)
・自覚あるけど僕飛び抜けて白くはない
・ゼノビアから攻めやすかった

ぴゅーい切った理由はわかんないなー。狼同士だから、っていうのが一応今でも僕の中では一番しっくりくる説明なんだけど、ぴゅーいの止まり方がねえ。諦めた?

僕が狼だったらまあ自分が真と思ったほうを序盤は支持してみたりするから、素直に考察してみたとか?素直に誤認した結果誤爆されました、っていうのもありそうではあるよね。

(42) 2012/03/12(Mon) 23時半頃

オーガストは、いや、全然誰とか想定できないから大丈夫よ

2012/03/12(Mon) 23時半頃


【人】 出前一丁 ゼノビア

ただいま。遅くなっちゃった。ごめんね。

>>31
んーと、私へのヘイトの理由は理解できないからって事か。
無職も言ってる>>25から、じゃあそれはそういう事って仮置きしておく。
でもだったらそれこそ裁縫の言葉を見てないのは変じゃない?

(43) 2012/03/12(Mon) 23時半頃

【人】 出前一丁 ゼノビア

灰に1狼。
>>20玩具は白。無職裁縫元より白。
だから狼私しか無いってのが羊の思考。
だったら私の発言は見なくても、
探りに行った裁縫の結論は最優先で気になるんじゃないかな。
自分がロックかかってるんじゃないかって懸念してたのなら尚更。
他が白なら、あの時どこを見ていたの?

羊の視線は、私黒って結論で止まってて、
ちっとも灰狼探してないと思ったよ。

(44) 2012/03/12(Mon) 23時半頃

【人】 玩具商 ズィー

んー、まとまらないから。

ゼノ★今日のヴァルツさん見てどう思う?
内訳推理も絡めてお願いするよ

(45) 2012/03/13(Tue) 00時頃

ルカは、もう僕からはそんなこといわれてもなー。くらいしかいえないよー

2012/03/13(Tue) 00時頃


ズィーは、あ、間違ってさん付けしちゃったよ。ごめんね、ヴァルツ

2012/03/13(Tue) 00時頃


【人】 羊飼 ルカ

うん。ああこれきっとゼノビアなんだろうなあ、で止まってたよ。ほんのりズィーもあるかな、くらいには思ってたけど。少なくともどっちか狼だな、でFAしてた。

(46) 2012/03/13(Tue) 00時頃

【人】 出前一丁 ゼノビア

鷹に何を呼びかけても多分無駄じゃないかな。
鷹は昨日今日の動きを見て、やっぱりここ狼。
わざと狂人くさく動いて、羊とのラインを切ってるんだと思う。
もう霊能いないし、鷹か羊、どっちか片方でも生き残れれば勝利だもの。

(47) 2012/03/13(Tue) 00時頃

【人】 羊飼 ルカ

だってさ。アイヴィ白いナータン白い、ズィーは一部白い、ゼノビアがどう見たって白くない。

こんなん止まるわ!

(48) 2012/03/13(Tue) 00時頃

【人】 出前一丁 ゼノビア

鷹の非狂は占先が雄弁に語ってるよ。

鷹が狼判ってない狂人なら、無職を補完すれば良かっただけの話。
それか初日に村確信できた所に偽黒。
今回自由占いだったし、技量も自信もある鷹が狂なら、
初日に裁縫に黒出しくらいしたと思う。
でも初日のログ読んでみて?
初回の吊り先が全く決まってなくて、
霊ロラになるかどうかすらあやふやだった。
黒出しでの初回吊りを恐れて白を出した鷹は狼だろうって思ったよ。

(49) 2012/03/13(Tue) 00時頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

ルカちゃんはいどうどう。

>>44 私は結論なんて出してないよ。あぁゼノってこんな人なんだ、止まりだったから。

(+117) 2012/03/13(Tue) 00時頃

【人】 出前一丁 ゼノビア

>>48
その止まった視線が向くべき所を見ていないのが
おかしいって言ってるんだよ。

(50) 2012/03/13(Tue) 00時頃

【人】 玩具商 ズィー

ゼノ>>49 んー、なら初回僕に黒出さなかった理由ってなんだと
思う?

あとちなみに今さらだけどだけど2-2(1/5)より
2-1(1/3)の方が誤爆率は格段に高いよ

(51) 2012/03/13(Tue) 00時頃

【人】 羊飼 ルカ

んで、クィントンおじさん狼ならもう少し仕事するでしょ、っていうのが正直な感想。なんか初日の印象と二日目以降のぐるぐるしてるのが周り見えてないぽくも見え、吊られ待ちの狂にも見え。みたいな。ぴゅーい狼思ったのこれが大きい。

でも昨日のぴゅーいの止まり具合見て、仲間売った狼ならもうちょっと仕事しろよオイ!とか思ったのも事実。

天秤かけるとどうなんだろう…さっきのぴこーんでぴゅーいが誤爆わかって消沈しちゃった狂人、ですとんと落ちた。それまで結構僕おじさんの方みてたから、えーここ狼?えええー。とかって思ってたのよね。

(52) 2012/03/13(Tue) 00時頃

【人】 羊飼 ルカ

>>50ゼノビア
うん、それは僕じゃなくてナータンとズィーに訴えてね。
もう僕からはそんなこといわれてもなー。くらいしかいえないよー

(53) 2012/03/13(Tue) 00時頃

ルカは、なんかもうずっと同じ事いってるな僕…

2012/03/13(Tue) 00時頃


【独】 玩具商 ズィー

ルカなでなでしたい。共感できるのは迷わずルカなんだよね、僕
初日から言ってるけどさ

(-4) 2012/03/13(Tue) 00時頃

【人】 住所不定無職 ナータン

えーと、ゼノにひとつ。

ルカの思考停止について言及してるが、ゼノも「ルカ狼」って前提から思考停止してるだろ?
「ルカ狼」ありきで、後はそのための材料集め、多面的に見ようとしてないって点では、表現は違えどルカと同じく、ロックして動かなくなってるって俺は感じた。

とりあえず、俺の投げてる質問への返答ってどれだw
あと俺がゼノをいまいち読みきれないのは、可能性を狭めすぎてる点。
これ!ってなったらそこへしかつながないってのは、村特有のロックなのか、それとも狼がそこしか帰結できないから必死なのかがわからんのだ。

(54) 2012/03/13(Tue) 00時頃

【人】 出前一丁 ゼノビア

☆玩具>>51
>>49の一番下が白出しの理由。
村内GSで最白の裁縫とSGの私を避ければ残るは玩具・無職。
無職は園児が占ってたから。
初日に確白を作るのをさけて玩具。

下段の意味が良く判らないな。
説明ちょうだい?

(55) 2012/03/13(Tue) 00時頃

【人】 住所不定無職 ナータン

>>52
なるほど、クィントンを見ると狼とは思えないが、ヴァルツに焦点を当てるとヴァルツ狂のほうが納得できる、ってことだな。
クィントンのスキル的にそうやって狼感を消してたって可能性はどう考えてた?

(56) 2012/03/13(Tue) 00時頃

【人】 住所不定無職 ナータン

>>50
ゼノの思う「向くべき場所」って具体的にどこ?それ見えてないなと気づいた。

向いてほしかった、はわかった。んでどこ向いたらゼノ的にOKだったん?具体的によろしく。

(57) 2012/03/13(Tue) 00時頃

【人】 住所不定無職 ナータン

>>47
クィントン真ってロックかかってるけど、単体で見たときのヴァルツは狂人?それとも狼?
クィントンがこうだから、ではなく、単体での要素くれ。
これ多分俺何度も言ってる。

狂人くさく見せてるんだってのはわかった。
狼要素が単体ではないのならそれはそれでかまわない。

(58) 2012/03/13(Tue) 00時半頃

【人】 出前一丁 ゼノビア

無職>>54
羊の思考停止はみんなが灰だった時からだよー。
私が羊狼って前提で考えてるのは、それが見えたから。
自分が白なのだと同様、それは確実な情報だもん。
羊狼が判るまでは、玩具をロックしたり、結構やらかしてたよ……

無職が知りたいのって鷹考察と羊考察だよね?
もう既に投げてるけど、もうちょっとだけ続くのじゃ。

(59) 2012/03/13(Tue) 00時半頃

【人】 住所不定無職 ナータン

>>59
そうか?少なくとも1日目段階では俺にも疑い向けてたし、ズィーにも疑い向けてたぞ?
みんなが灰だったときってのは具体的に何日目のどの辺りから?
ルカの停止が始まったと考えてる発言があればアンカーくれ。

(60) 2012/03/13(Tue) 00時半頃

【人】 玩具商 ズィー

あんまり納得はできないなぁ。黒出し占いと黒出されなら
どっちを吊るかって割と黒出されだと思うんだけどな

特にゼノ、君、僕に黒だったら君はヴァルツを吊ったかい?
僕吊りじゃなかった?ルカも割と揺れたと思うし
霊能はラインつながるか見たがるんじゃない?
この村における村1吊りは大きいよ

下段は2-2なら灰5人中に1狼、2-1真狂-真なら灰6人中に2狼
確率的に今回の方が誤爆率は低いよ、って話

(61) 2012/03/13(Tue) 00時半頃

【人】 出前一丁 ゼノビア

SGになってる理由。
・自分(羊)にロックかけてきてる雰囲気を感じた。
・鷹の偽も初日の時点でうっすら気付いてた。
・よって敵になりそうなので噛むかSGにしようと思った。
・村から浮いてて黒塗りやすかったのでSG枠。
こんな所じゃないかな。
羊は初日から私をSGにしようと動いてたんだと思うよ。

(62) 2012/03/13(Tue) 00時半頃

【人】 羊飼 ルカ

>>56
それは考えてなかった。わからんわからん言うの見てうわこの人素直ー。とか思ってたから。本気で読めなくて苛ついてそうに見えた。

ゼノがぴゅい狼言うのはこんだけ切るのは切れだろと思わせたいのかと思ったけど、ぴゅいの色立証する術もうなかった。なんだろねこれ。

(63) 2012/03/13(Tue) 00時半頃

ルカは、そして喉枯れた。あとは定型actでね。

2012/03/13(Tue) 00時半頃


【人】 玩具商 ズィー

まあ真面目な話、ヴァルツは狂でも狼情報落とさないようにしてるんだろうなとは思うよ
要素自体は一昨日くらいまでで拾うのがよさそうかな

あ、ルカ
>>3:63 アイヴィ狩ないってどれくらい本気で言ってた?

(64) 2012/03/13(Tue) 00時半頃

【人】 玩具商 ズィー

あ、すれ違ったね。本気なら頷いてくれればいいし
そうじゃないなら首振ってくれればいいよ

微妙ならそれなりの反応でお願い

(65) 2012/03/13(Tue) 00時半頃

【人】 出前一丁 ゼノビア

>>28無職
あー、狼ならあるかも。
少しでも霊ロラ遅らせて、生き残るためにならやるメリットあると思う。
え、羊鰐狼で鷹狂?
こんなに連携取れてるのに?ちょっと考える。

(66) 2012/03/13(Tue) 00時半頃

【人】 出前一丁 ゼノビア

>>57
裁縫の結論。
1.出前はきっと狼
2.ヘイトでロックかかってるかも知れないから、裁縫に代わりに見てもらおう
3.裁縫「出前白いかも?」
1、2の思考の流れで、3を完全スルーしてたのが不自然だよって言いたいの。
自分が頼んだのに。
他に狼いないと思ってるなら、
裁縫の結論を見ないと思考が進まないはずなのに、って事。

(67) 2012/03/13(Tue) 00時半頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

結論出す前に噛まれましたが何か。
あー、という事なのね。

(+118) 2012/03/13(Tue) 00時半頃

ルカは、ズィーのチョコレートを借用した。

2012/03/13(Tue) 00時半頃


【人】 住所不定無職 ナータン

お、俺も喉なくなりそう。
まあ今日はヴァルツ吊って明日最終日だな。っつーわけで今日は脳内消化もかねて早めに寝る。

>>66
少なくとも今日はだいぶ絞り込めてたからな。ズィーも言ってるけどその組み合わせだと結構今日は安心して黒出してると思うぞ?

(68) 2012/03/13(Tue) 00時半頃

【人】 出前一丁 ゼノビア

>>60無職
お返事無くなった時>>2:49
あと本人も認めてる>>46よ。

(69) 2012/03/13(Tue) 00時半頃

【人】 住所不定無職 ナータン

とりあえず、明日生き残ってたら胃が痛いな…
一応明日生きてたら気になってるところ洗い出して個別に質問投げる。

今日確信したけど、ルカとゼノが直接遣り合っても多分かみ合わないだけで喉消費するだけになると思うので、明日は俺かズィー、生き残ってるほうに対してアピったほうが建設的かもな。

あと、全員▼ヴァルツのセットは絶対確認しといてくれ。

(70) 2012/03/13(Tue) 00時半頃

【人】 住所不定無職 ナータン

>>69
そのときだとみんなが灰じゃないんじゃね?
片白いたし、その時は灰全員ゼノ黒めに見てたし、アイヴィもゼノの意見理解できず苦しんでたし。
2dラストでアイヴィはシフトしてたが「ルカだけ」思考停止してたとは思えない。1dから感じてたならわかるけど。

(71) 2012/03/13(Tue) 01時頃

【墓】 冒険者 クィントン

まあそうだろうなあ。<生き残りにアピが建設的

(+119) 2012/03/13(Tue) 01時頃

ナータンは、喉切れー

2012/03/13(Tue) 01時頃


【人】 出前一丁 ゼノビア

>>61玩具
占い師初回吊りはしないか……
お仕事終了したし、偽は吊れば良いと思うんだけど。
でも、私も玩具疑ってたし、玩具吊りになってたのかな?
今回は、それこそ決め打ちしなきゃいけない編成かなって。

そしてその最下段の比較は、えーっと、鷹狂の場合、2-1より初回偽黒出しやすいよって事?

(72) 2012/03/13(Tue) 01時頃

ナータンは、明日は生きてたら胃が痛くなる予感…

2012/03/13(Tue) 01時頃


【人】 玩具商 ズィー

ルカ、お返事ありがとう、なんとなくだけど了解

ナータンさんの>>70には同意。すれ違ってるから議論で追い詰める、って言うよりは冷静に状況並べてくれた方が嬉しいかな、僕も

ゼノ>>72 少なくともあの日のゼノが僕吊りから動いたとは
思わないよ。僕はね

下段は、うん、そういうこと。というか誤爆懸念はしにくくは
なるかな。多少はね

(73) 2012/03/13(Tue) 01時頃

【人】 出前一丁 ゼノビア

【鷹セット】
>>69無職
玩具と無職が片白だったね。
でも、確白じゃ無かったから、
疑いの視線は向けてしかるべきだったと思うよ。
1dはちゃんと羊はみんな見てたと思う。
私疑いではあったけど。
羊の思考停止に関して問題にしてる点は>>67で説明したつもり。

(74) 2012/03/13(Tue) 01時頃

【人】 玩具商 ズィー

あ、あとギリギリお仕事終了ではないよ
霊能に狼がいるか対抗狼か調べるって名目はあるしね

(75) 2012/03/13(Tue) 01時頃

ルカは、ナータンに手を振った。

2012/03/13(Tue) 01時頃


【墓】 冒険者 クィントン

まあ、狼候補同士がやりあってもかみ合わんのは必定だわな…うん。
まあなんだ、お疲れ。

(+120) 2012/03/13(Tue) 01時頃

ナータンは、ルカの頭をぽふぽふ。

2012/03/13(Tue) 01時半頃


【人】 出前一丁 ゼノビア

>>73>>75玩具
そっか、初回吊りが嫌で白出したって可能性は薄いわけか。
狂狼両方の可能性見て考えなおしてみる。

鷹狂人なら初回偽黒出しやすい2-2編成だったのに
初回黒を出さなかった、ってのも了解。

(76) 2012/03/13(Tue) 01時半頃

【人】 玩具商 ズィー

うん、考え直しお願いね。ゆっくりでいいよ
雑にならないようにだけね

(77) 2012/03/13(Tue) 01時半頃

【人】 玩具商 ズィー

寝る前にちゃんと【ヴァルツセット確認】したよ

というわけで僕はそろそろ寝るよ
まさかの2騙り、ヴァルツ吊りで終わったら吹くけど、とか
非現実的なこと言っておく

(78) 2012/03/13(Tue) 01時半頃

【独】 玩具商 ズィー

青い世界見たいなぁ。僕残されそうだけど

(-5) 2012/03/13(Tue) 01時半頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

どっち噛まれて来るか、すっごい楽しみな私が居る。

(+121) 2012/03/13(Tue) 02時頃

【人】 鷹 ヴァルツ

吊っちゃやだー!

(79) 2012/03/13(Tue) 02時半頃

【人】 鷹 ヴァルツ

やだやだー!

(80) 2012/03/13(Tue) 02時半頃

【人】 鷹 ヴァルツ

ぴゅい。

(おっと取り乱してしまった。ゼノビア狼なんだからゼノビア吊ろうぜゼノビア。
それでチェックメイトさ。)

(81) 2012/03/13(Tue) 02時半頃

【人】 鷹 ヴァルツ

ぴゅーい。

(    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ)

(82) 2012/03/13(Tue) 02時半頃

ヴァルツは、ナータンに謹んで賄賂を差し出した。

2012/03/13(Tue) 02時半頃


ヴァルツは、ルカに謹んで賄賂を差し出した。

2012/03/13(Tue) 02時半頃


ヴァルツは、ズィーにむぎゅうした。

2012/03/13(Tue) 02時半頃


【墓】 冒険者 クィントン

おいwwwwwwww鷹wwwwwwwwwwww喋ってるwwwwwwwwwwww

(+122) 2012/03/13(Tue) 02時半頃

ヴァルツは、ゼノビアをつんつんつついた。

2012/03/13(Tue) 02時半頃


【人】 鷹 ヴァルツ

ぴゅい♪

(ゼノビアの黒要素?それは。
↓の方に人狼って書いてあるもん!ほんとだもん!
だからゼノビア人狼だもん!)

(83) 2012/03/13(Tue) 02時半頃

【人】 鷹 ヴァルツ

ぴゅいぴゅい。

(   〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ)

(84) 2012/03/13(Tue) 02時半頃

【墓】 冒険者 クィントン

いい加減過ぎたwwwwwwwwwwwwwww<ゼノビア人狼要素

(+123) 2012/03/13(Tue) 02時半頃

【墓】 劇子役 オーガスト

鷹可愛い…

(+124) 2012/03/13(Tue) 03時頃

【墓】 劇子役 オーガスト

流石狂人…

(+125) 2012/03/13(Tue) 03時頃

ルカは、ヴァルツを慰める振りをした。

2012/03/13(Tue) 03時頃


【赤】 出前一丁 ゼノビア

ファングが可愛い事になっておりますな。
こんなご主人でごめんねー。

無職が本気で嫌そうだから、じゃなくて
まだしも私白みてくれる可能性があるかもしれないから
って理由で玩具を残しておこう。

(*2) 2012/03/13(Tue) 03時半頃

ルカは、だれもいない・・・おうた うたうなら いまのうち。

2012/03/13(Tue) 03時半頃


ルカは、しっあわせーの よ・か・ん それは 紅マグロー♪

2012/03/13(Tue) 03時半頃


ルカは、おくちの ゆーうわく それは 紅マグロー♪

2012/03/13(Tue) 03時半頃


ルカは、ぴっちぴちーの ぷーりぷりで ほどよくしまって ジューシーで

2012/03/13(Tue) 03時半頃


ルカは、ひとくちかめばー のうてんつきぬけ ひろがる う・ま・みー♪

2012/03/13(Tue) 03時半頃


ルカは、あ・あ よんでいるー ものすごく よんでる

2012/03/13(Tue) 03時半頃


ルカは、わーたしーの このみちはー マグロへつづくみちー♪

2012/03/13(Tue) 03時半頃


ゼノビアは、羊飼いなのに、どうしてマグロの歌なの?

2012/03/13(Tue) 03時半頃


ルカは、羊に羊が美味しいうた聞かせたらないちゃうから。@;x)

2012/03/13(Tue) 03時半頃


ゼノビアは、食べ物の歌限定なんだ……

2012/03/13(Tue) 04時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 4促)

ルカ
2回
ズィー
8回

犠牲者 (4人)

ショー
0回 (2d)
アイヴィ
8回 (3d)
フェリクス
6回 (4d)
ナータン
5回 (5d)

処刑者 (4人)

オーガスト
13回 (3d)
クィントン
0回 (4d)
ヴァルツ
8回 (5d)
ゼノビア
4回 (6d)

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★