人狼物語ぐたるてぃめっと


118 エッグの奇妙な少発言村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ナータン出前一丁 ゼノビアに投票した。
ルカ劇子役 オーガストに投票した。
ヴァルツ劇子役 オーガストに投票した。
クィントン劇子役 オーガストに投票した。
ズィー劇子役 オーガストに投票した。
オーガスト冒険者 クィントンに投票した。
フェリクス出前一丁 ゼノビアに投票した。
アイヴィ冒険者 クィントンに投票した。
ゼノビア劇子役 オーガストに投票した。

オーガストは村人の手により処刑された。


アイヴィフェリクスを守っている。


フェリクスズィーを占った。
ズィー人間のようだ。


【赤】 冒険者 クィントン

アイヴィ! 今日がお前の命日だ!

2012/03/11(Sun) 04時頃

時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
アイヴィが無残な姿で発見された。


現在の生存者は、ナータン、ルカ、ヴァルツ、クィントン、ズィー、フェリクス、ゼノビアの7名


【赤】 出前一丁 ゼノビア

やった、やったぁ。
良かったよー!

(*0) 2012/03/11(Sun) 04時頃

【人】 鷹 ヴァルツ

ぴゅい!

(ゼノビア【人狼】)

(0) 2012/03/11(Sun) 04時頃

【人】 羊飼 ルカ

あ、灰襲撃来るんだ。じゃあ今日黒出ないってことなのかな。
つーかいい加減寝る寝る詐欺やめて寝よう…

あ、ゼノビアにせっつかれてるあれ、僕あれ以上答えようがないから別のアプローチ頂戴。じゃあおやすみー。

(1) 2012/03/11(Sun) 04時頃

【人】 鷹 ヴァルツ

ぴゅい!!

(必殺仕事人と褒め称えてくれてもいいのよ。途中まで騙されていたが、私の眼はごまかせない!イーグルアイ!
占いをフェリクスにセット。投票をゼノビアにセットして、ターンエンドだ。)

(2) 2012/03/11(Sun) 04時頃

【人】 羊飼 ルカ

>>0
一瞬無条件で信じたくなったけど、実は僕フェリクス真派なんだよね。霊に手つけちゃった以上灰は失敗できないからよく考えてみる。

(3) 2012/03/11(Sun) 04時頃

【独】 鷹 ヴァルツ

出してしまったものはしょうがない。
誤爆してたら泣きながら謝る。

(-0) 2012/03/11(Sun) 04時頃

ルカは、鷹をなでた。真ぽいのフェリクスとおもてるけど可愛いのは鷹。

2012/03/11(Sun) 04時頃


【赤】 冒険者 クィントン

よし。
上手くいったな。

(*1) 2012/03/11(Sun) 04時頃

【独】 出前一丁 ゼノビア

初回吊りだけは免れました。
ハラショー。
あれ、やっぱり電波垂れ流した方が良いの?私?
秋国おじいちゃんの跡を継いで、
ぱぴぷぺぽを使い続けるべき?

……あと2回逃げ続けられる自信はありませんががが。
霊ロラ止めようそうしよう。

(-1) 2012/03/11(Sun) 04時頃

【人】 鷹 ヴァルツ

ぴゅい♪

>>3 直観を信じるのが大事な時もあるよ!
フェリクスは園児の皮をかぶった何かなので騙されてはいけない。)

(4) 2012/03/11(Sun) 04時頃

【赤】 出前一丁 ゼノビア

うが。
が、がんばる……

(*2) 2012/03/11(Sun) 04時頃

【人】 羊飼 ルカ

あー…アイヴィ居ないの痛いな…

どうしようねゼノビア。僕まだ君と手つなげそうにないんだけど。んー。君の何が気に入らないのか、もう少し考えてみる。

(5) 2012/03/11(Sun) 04時頃

ルカは、やっぱ鷹可愛いな。うりうり。

2012/03/11(Sun) 04時頃


ヴァルツは、ルカにむぎゅうした。

2012/03/11(Sun) 04時頃


ヴァルツは、ナータンにむぎゅうした。

2012/03/11(Sun) 04時頃


ヴァルツは、ズィーにむぎゅうした。

2012/03/11(Sun) 04時頃


ヴァルツは、ゼノビアに別れを告げた。

2012/03/11(Sun) 04時頃


ヴァルツは、フェリクスを空の彼方にぶっ飛ばした。

2012/03/11(Sun) 04時頃


ヴァルツは、クィントンをじっと見つめた。

2012/03/11(Sun) 04時頃


【人】 玩具商 ズィー

ああもう、喉もったいなかった…
ヴァルツの判定確認したよ。フェリクスの僕への結果次第かな?
ざっと見返したけど、僕への質問、はなかったよね?
僕考察に対しての意見?見たいなのは明日まとめて…
ごめん無理やり起きたからもう一度寝るよ。また明日の朝に

(6) 2012/03/11(Sun) 04時頃

ズィーは、ヴァルツの頭を撫でた。

2012/03/11(Sun) 04時頃


【人】 鷹 ヴァルツ

ぴゅいー!

(必殺仕事鷹ヴァルツさんはこれからゼノビアの黒要素をあげればいいんですか!
とりあえず寝る!)

(7) 2012/03/11(Sun) 04時頃

ズィーは、では、お休み

2012/03/11(Sun) 04時頃


【人】 羊飼 ルカ

それよりズィーの白要素がほしいです先生!

(8) 2012/03/11(Sun) 04時半頃

ルカは、今日はまじで温存。寝るったら寝る。

2012/03/11(Sun) 04時半頃


【人】 鷹 ヴァルツ

ぴゅい!

>>8 わかってるだけに逆にこじつけになったりしそうだけどやってみます先生!)

(9) 2012/03/11(Sun) 04時半頃

【独】 出前一丁 ゼノビア

裁縫の遺言>>2:136に答えるよ。

2日目の玩具考察:
玩具は>>1:18で占内訳真狂明言。
>>1:31でも占い内訳真狼と言った私に疑問を投げかけてる。
なのに>>2:16「鷹狼なら羊狼ありと思った」は矛盾してるよ。
更に「園児から羊白出たら羊白決め打ち」って。
占内訳も真贋も決め兼ねてた>>1:60で、どうして園児真前提なの?
ここ見て、捕まえた!と思ったの。

(-2) 2012/03/11(Sun) 04時半頃

【人】 羊飼 ルカ

>>9ぴゅーい
それはゼノビア黒要素も同じ事だから(笑)。
あ、もちろんゼノ黒要素も挙げていいんだよ?

(10) 2012/03/11(Sun) 04時半頃

ルカは、いやだから温存だとry ねる!

2012/03/11(Sun) 04時半頃


【独】 出前一丁 ゼノビア

あと>>2:17で無職評は>>1:121「占われたら加速するタイプ」って言ってるけど、
園児の無職占いが決まった途端、>>1:132「灰で疑われつつ動くのが得意」って言ってる。
結局どっち?
前者からは「無職占うべき!」、
後者からは「無職よいしょ」っていう感情が強く感じられたよ。
ここで矛盾が出てまで無職をよいしょする理由なんて、白が出るって判ってたからじゃないかって思った。
敵を作らない、玩具の性格要素と一致。

(-3) 2012/03/11(Sun) 04時半頃

ヴァルツは、ルカ>>10 そうだった!寝る!

2012/03/11(Sun) 04時半頃


【独】 出前一丁 ゼノビア

で、初日の判定出て、思考の加速が全くないのにも違和感を持ったの。
>>2:16「あんまり頭回ってない」で防御感漂わせつつ、質問回答。
片白出たのに、全く自分視点の考察が出てこないのはなんで?
鷹が狼ならなんで自分(村)に白出したか、
狂ならなんでか、とか、一切無い。

あと>>2:17黒狙いじゃなくて、
SGにされそうな私吊り予防で占い希望したっておかしい。
だってSGにされそう=斑になっても自分の白を上手く主張できないって事。
それに「ゼノ占いはゼノ白の場合狼がゼノでの吊りを稼がせるの防止」って、玩具は白が出た場合の話だけしてる=白が出る事が判ってたみたいだなって。

(-4) 2012/03/11(Sun) 04時半頃

【独】 出前一丁 ゼノビア

その後玩具は1日目は確灰に触れてたのに、2日目は子役への追求だけに絞ってる。
鷹の片白から視線を逸らしてる。
そして灰を見てない。
顕著なのが占い希望>>1:84
1日たったのに思考が動いて無いの。
これは、自分を見させたくない気持ちの裏返しんじゃないかって思った。

(-5) 2012/03/11(Sun) 04時半頃

【人】 羊飼 ルカ

あ、思いついてしまったからメモだけ。
灰襲撃したってことは
 ・占騙が狂で、真贋ついてなかった=ナータン・ズィー白
 ・GJ出されるのが怖かった=狩人出たら危ない位置にいる?
 ・単純に白いアイヴィが邪魔、もしくはアイヴィが正解に近づいてた

これ踏まえたらゼノビア狼結構ありそげな気はしてきたな…一応、どれでも当てはまりはする。そしてぴゅーいの反応がなんか 真っぽかtt

まあ、フェリクスの結果を待とう。そして僕は喉温存する事を覚えた方が良い…

(11) 2012/03/11(Sun) 04時半頃

【人】 園児 フェリクス

むにゃ…【ズィー人間だったよ】

対抗の判定も確認。アイヴィ襲撃……確認。なんで?
ズィーは白確おめでとう…むにゃ……

(12) 2012/03/11(Sun) 05時頃

【独】 鷹 ヴァルツ

>>12
や。やびゃあ。

(-6) 2012/03/11(Sun) 05時頃

【独】 鷹 ヴァルツ

ルカが人狼じゃない限り!
私は誤爆してしまったのでは!
ないだろうか!

(-7) 2012/03/11(Sun) 05時頃

【人】 羊飼 ルカ

・・・ゼノビアが僕の中で確黒りましたが。

(13) 2012/03/11(Sun) 05時頃

【独】 鷹 ヴァルツ

ルカ人狼にきまってるやんねー。
きまってるやんねー。
わざわざ危ない橋を渡った私が阿呆だったのか。阿呆だ。
1/2で阿呆だ。死にたい。

(-8) 2012/03/11(Sun) 05時頃

【独】 鷹 ヴァルツ

真占い師が二人いたらそりゃあ狼勝てないですよねすいません。
私が悪かったので次村へいこう!

(-9) 2012/03/11(Sun) 05時頃

【赤】 出前一丁 ゼノビア

え、鷹狂誤爆か……
うぁ……

(*3) 2012/03/11(Sun) 05時頃

【人】 園児 フェリクス

ぼくは今日は▼クィントンで●ゼノかな。
まぁルカ占っても一緒なんだけど。役職狼2とかないよね。

っていうかなんでアイヴィ???
とりあえず、ぼく生かしてくれてありがとう。

ルカとゼノにはぼくフィルター掛かってるから、今日は対抗の考察がんばるね。ズィー狼ならルカ狼だし、狂なら誤爆もありうるし。まぁ…明日ぼくいきてたら視界はクリアになるんだけど。

(14) 2012/03/11(Sun) 05時頃

【人】 園児 フェリクス

>>13
鷹を真とみる?それとも鷹狂とみる?
真と見るなら、ぼくがんばらなきゃね。

(15) 2012/03/11(Sun) 05時頃

フェリクスは、お姉ちゃん…と遠くを見つめている

2012/03/11(Sun) 05時頃


【人】 羊飼 ルカ

あれ、これ何の罠?

ぴゅーい真でゼノビア狼、かな。あってるよね?
じゃ▼ゼノビア→フェリクス→おじさん、かな。

で、フェリクスは僕占おうか。白出したらぴゅーいとどっち吊るか悩むから。

(16) 2012/03/11(Sun) 05時頃

【赤】 冒険者 クィントン

いっそ今日吊られるか?
まだそれなら確定黒にはならないが。

(*4) 2012/03/11(Sun) 05時頃

ルカは、>>14 ズィー狼ならじゃなくてゼノ狼なら?

2012/03/11(Sun) 05時頃


【人】 園児 フェリクス

ああっ、>>14 ズィーじゃなくて、ヴァルツ狼なら。

(17) 2012/03/11(Sun) 05時頃

【人】 冒険者 クィントン

入江さんに噛まれ一撃離脱。
【オーガストは人間だった。】っておい狂人か!
アイヴィは普通にありうるとは言ってたが…。お疲れ。
で、占い結果も確認。ズィーが白確定でゼノビアがヴァルツに黒を出された、と。
…んー…。ゼノビアの白要素がよくわからんと言いつつ。
フェリクスが偽でわざわざズィーを確定白にする理由はなんだ、とも思いつつ。狼だし敵を増やさないために…?いやでも確定白作るのか?
ミスるとやばいんだがこれ…。と言ってたらフェリクスはワタシ吊りか。

一度寝る。

(18) 2012/03/11(Sun) 05時頃

【赤】 出前一丁 ゼノビア

その方が良いかも。
占い師はもう噛まないで、今日は玩具噛み。
GJ出ないで抜ければ、
占い師真狼視で鰐が残してもらえる可能性があるもんね。

(*5) 2012/03/11(Sun) 05時頃

【人】 園児 フェリクス

>>16
どっちでもぼく的には一緒なんだけど、ゼノ占いで対抗の内訳がわかるかなーとか思ってる。
ちなみにクィントン先じゃなくてゼノ先なのはなぜ?
ルカ目線、ナータン狼の可能性もあるのでは、とか寝ぼけた頭で思ったよ。

(19) 2012/03/11(Sun) 05時頃

【人】 羊飼 ルカ

>>19フェリクス
ぴゅーい真ならゼノビア狼、フェリクス真ならナータン白→ゼノビア狼ですが。

(20) 2012/03/11(Sun) 05時頃

【人】 園児 フェリクス

>>18 あれ?ちなみに霊ロラ完遂なら手数大丈夫であってるよね?ぼくが吊り先クィントンっておかしいのかな?と思って。

>>20 ほんとだΣ

(21) 2012/03/11(Sun) 05時頃

フェリクスは、寝ぼけすぎてるから一回また寝る…おやすみ**

2012/03/11(Sun) 05時頃


【人】 羊飼 ルカ

えーっと、▼ぜのびー→おじさん→占、だな。これならいくない?だめ?

あっ。ていうかナータン確白だよ。ぴゅーいは僕とナータンに白だしたのと同値だから。

ごめんあまりの出来事に客観視点ぱーんした。
ズィー手順考えてみて。よろしく。興奮しすぎたので一旦寝る。まじ寝る。

(22) 2012/03/11(Sun) 05時頃

フェリクスは、クィントンの霊結果も確認してるよ**

2012/03/11(Sun) 05時頃


【独】 羊飼 ルカ

うはwwwwwwwwwww
笑いがとまらないwwwwwwwwwwwwww

なんぞこれwwwwwwwwwwwwwwwww

(-10) 2012/03/11(Sun) 05時半頃

【人】 園児 フェリクス

寝る寝る詐欺
>>22 あれ?ダメじゃない?他目線、ルカ狼鷹狼だと、クィントン吊った日にエピるよね?ズィー・なーたん、手数よろしく……

(23) 2012/03/11(Sun) 05時半頃

フェリクスは、寝ぼけてたらごめん…**

2012/03/11(Sun) 05時半頃


ルカは、>>16下act僕もおかしかったwwwごめんねる!なんぞこれ。

2012/03/11(Sun) 05時半頃


【人】 羊飼 ルカ

>>23フェリクス
うんwwwwごめんもう客観視点見れないwwwwww
おもわず しば ごめんなさいねます(

(24) 2012/03/11(Sun) 05時半頃

【独】 出前一丁 ゼノビア

裁縫襲撃か。
GJ1出ても大丈夫だし、園児襲撃かと思ってた。
狩狙いかつ吊れない所狙いかな。
無職噛んだら園児真認めたようなものだもんね。
白さなら羊もありえると思ったけど、あれ、ここ狼?
[...は裁縫の墓に紫苑の花束(花言葉:追憶)を供えた]

【判定確認:鷹偽子役狂】
ほら、言った通りだった。
玩具は黒視してごめん。ちゃんと呼びかけてくれてたのに、見てなかったのは私の方だ。

(-11) 2012/03/11(Sun) 05時半頃

【独】 出前一丁 ゼノビア

鷹の最大の偽要素は占い先の決定方法。
鷹が真占い師だとしたら、あまりに水晶玉を大事にしなさすぎてる。
昨日の不自然な占い先決定方法については既に述べているので、今日の私占いについて。
2日目鷹は灰を見てない。
最初、霊内訳と対抗>>2:109しか見てないの。
これは真占い師の視点としておかしいよ。
霊なんて占からしてみれば判定結果で判る事多いし、対抗もまた同様。
結局灰へは質問もせずに一旦>>2:117

(-12) 2012/03/11(Sun) 05時半頃

【独】 出前一丁 ゼノビア

せっかく作った玩具偽考察が勿体無いなー。
かむばっくすいみんじかん。

(-13) 2012/03/11(Sun) 05時半頃

【赤】 出前一丁 ゼノビア

私は鰐真視でべったべたにライン作る事で、逆にライン切ろうと思ってる。
それまずいとかあったら言ってね。
今度こそおやすみ**

(*6) 2012/03/11(Sun) 05時半頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

うっそ死んでる……。だと!噛まれた事無いのにっ。

(+0) 2012/03/11(Sun) 06時頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

あとオーちゃんごめんね。ホントに読み解くの難解だったんだよ……。

(+1) 2012/03/11(Sun) 06時頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

そして皆早起きさんだなぁ。あと、こんな襲撃で大丈夫か?

(+2) 2012/03/11(Sun) 06時頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

……。二度寝。

(+3) 2012/03/11(Sun) 06時頃

【赤】 冒険者 クィントン

あー了解。その件考えておく。

(*7) 2012/03/11(Sun) 06時頃

【墓】 劇子役 オーガスト

まあ、こういう襲撃になるだろうな。鰐は完全に狼だわ。ってか、鰐のどこに新要素があるんだか…

(+4) 2012/03/11(Sun) 07時頃

【墓】 劇子役 オーガスト

こんな襲撃にわざとしたんじゃね。アイヴィは▼鰐を推してたし、鰐は襲撃できねーし。これは弟が真かね…狂が空気読んで黒だしてきた感じじゃん

(+5) 2012/03/11(Sun) 07時頃

【人】 玩具商 ズィー

おはよう。いろいろ確認したよ
うーん、僕確白でアイヴィ襲撃か。ゆっくり考えてみるよ

ルカ>>22 手数計算はあんまり得意じゃないんだけどなぁ(苦笑)
まあお昼くらいになるだろうけどやってみるよ。了解

(25) 2012/03/11(Sun) 07時頃

【墓】 劇子役 オーガスト

ルカ視点漏れじゃね…?

(+6) 2012/03/11(Sun) 07時半頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

オーちゃんおはよ♪
ルカ視点漏れかなぁ?

(+7) 2012/03/11(Sun) 07時半頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

あー。でもルカ有るのかな。
フェリクスは真でいいや、うん。ズィーが確白。ヴァルツはナータン占いから何処で変わった?ちょっと見てくる。

(+8) 2012/03/11(Sun) 07時半頃

【人】 園児 フェリクス

おはよ。
とりあえず、鰐→今日の占い結果次第で決めうちが最善?
ゼノ確黒なら▼ゼノ、ゼノ斑なら決めうちで順番に灰→占。
決めうち成功すれば村勝利だよね。噛み筋は確白を前提としてるよ。

(26) 2012/03/11(Sun) 07時半頃

【人】 園児 フェリクス

深夜の反応、鷹が>>2でちゃんとその後のスタンスを把握してるのに対し、羊さんはちょいちょい皆視点できてなかったり、ゼノ確黒に無性に驚いたり、テンション超高いのリアルタイムに反応見てたから伝わってきた。なんか反応の温度差がすごいのが気になってる。
現時点では鷹狂で誤爆したんじゃないかって思うよ……鷹羊で繋がってる感じがしないのはなんでだろう。今日は鷹の内訳に全力を尽くそうかな。

(27) 2012/03/11(Sun) 07時半頃

【人】 園児 フェリクス

因みに客観目線あり得る狼の組み合わせ。園ゼノ・鰐ゼノ・鷹羊・鰐羊 かな?鷹ゼノの仲間切りは考えない。

(28) 2012/03/11(Sun) 08時頃

【人】 玩具商 ズィー

安全に行くなら今日は▼クィントンさんかな、やっぱり
奇数でPPの可能性がある以上、よっぽど決め打つ要素がなければ僕は残せないよ

順番的にはフェリクス>>26で僕もいいと思うんだけどナータンさん、どう?
確認してくれると助かるよ

(29) 2012/03/11(Sun) 09時頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

ルカ視点で言えば、ゼノ黒なのは解るんだ。フェリはなんで納得?とも思ったり。

まぁ私噛みに来たのって役職噛めなければここしか噛めないよね、的なあれこれそれな気もするけど。だとするとフェリ真の目はやっぱり高いし。フェリ自身そこまで考え及んでないから、ルカの話がすんなり、は割りと理解出来る範疇だったりするし。

(+9) 2012/03/11(Sun) 09時半頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

まぁ、フェリクスもルカ一番白く見てたっけか。

ゼノが何処見るかが楽しみ。

(+10) 2012/03/11(Sun) 09時半頃

【人】 出前一丁 ゼノビア

裁縫襲撃か。
GJ1出ても大丈夫だし、園児襲撃かと思ってた。
狩狙いかつ吊れない所狙いかな。
無職噛んだら園児真認めたようなものだもんね。
灰噛みなら羊もありえると思ったけど、昨日の時点では裁縫の方が白かったし。
[...は裁縫の墓に紫苑の花束(花言葉:追憶)を供えた]

(30) 2012/03/11(Sun) 10時頃

【人】 出前一丁 ゼノビア

【判定確認】
まぁ昨日の様子なら私に偽黒出すよね。
ほら、言った通りだった。
羊はちゃんと質問答えて。
>>2:19は意味が判らない。
で、鷹偽で子役は狂で良いんじゃないかな。
玩具は黒視してごめん。ちゃんと呼びかけてくれてたのに、見てなかったのは私の方だった。

(31) 2012/03/11(Sun) 10時頃

【人】 出前一丁 ゼノビア

鷹の最大の偽要素は占い先の決定方法。
鷹が真占い師だとしたら、あまりに水晶玉を大事にしなさすぎてる。
昨日の不自然な占い先決定方法については既に述べているので、今日の私占いについて。
2日目鷹は灰を見てない。
最初、霊内訳と対抗 >>2:109しか見てないの。
これは真占い師の視点としておかしいよ。
霊なんて占からしてみれば判定結果で判る事多いし、対抗もまた同様。
結局灰へは質問もせずに一旦 >>2:117

(32) 2012/03/11(Sun) 10時頃

【人】 出前一丁 ゼノビア

更におかしいのがその後。
1日目の時点で「初回黒が引けなかったら補完」って明言してて、実際私に指摘されてる。
なのに私に疑われたからって独断で私占い。
初日独断して信用落としてるのに。
今日も白だと生き残りたい狼明白になるから、吊り手消費も兼ねて自分と対立軸だった私に黒を出したんだと思うな。
私噛み裁縫偽黒より世論も味方にできるだろうし。

(33) 2012/03/11(Sun) 10時半頃

【人】 出前一丁 ゼノビア

鷹の相方探そうと思ったら、探すまでも無く羊だった。

(34) 2012/03/11(Sun) 10時半頃

【人】 出前一丁 ゼノビア

羊が自分視点私確黒って言ってたのはこの事か。
園児真なら玩具と無職は白。
ん、あれ?
羊視点私確黒おかしくない?
羊視点園児鷹の真贋はまだ判らない。
鷹真なら玩具白、私黒で、羊視点の確定情報って玩具確白、無職片白、私片黒だよ。

私視点羊が確黒になるってのと混線してる。

(35) 2012/03/11(Sun) 10時半頃

【人】 出前一丁 ゼノビア

>>28園児
子役-羊も有り得るよ。
鷹-羊だと思うけど。

(36) 2012/03/11(Sun) 10時半頃

【人】 玩具商 ズィー

ゼノ>ガス狼はないよ>>18

(37) 2012/03/11(Sun) 10時半頃

【独】 玩具商 ズィー

ゼノとクィントンはきれてるかな。
フェリクスからルカ黒出たら伸びそうだし、おもしろそうだなぁ
めんどくさいけどね

(-14) 2012/03/11(Sun) 11時頃

【人】 出前一丁 ゼノビア

あ、ほんとだ。
ありがとうさぎ。

(38) 2012/03/11(Sun) 11時頃

【人】 園児 フェリクス

>>35 ゼノ
いや、羊視点ゼノ確黒だよ。>>20
逆にゼノ視点だと羊確黒。

ちらちら覗くけど今日あんまり時間ない。。。

(39) 2012/03/11(Sun) 11時半頃

ズィーは、どういたしましてながざる

2012/03/11(Sun) 11時半頃


【墓】 劇子役 オーガスト

アイヴィキツい言い方してごめんね。どこが分かりにくかったのか、質問の感じでは掴めなかったんだ。

(+11) 2012/03/11(Sun) 13時頃

【墓】 劇子役 オーガスト

ルカのゼノ確黒は視点漏れだろうね。

(+12) 2012/03/11(Sun) 13時頃

【墓】 劇子役 オーガスト

あれ、違うのか…?何か変なんだけど

(+13) 2012/03/11(Sun) 13時頃

【人】 住所不定無職 ナータン

もう昼だがおはよう。

とりあえず結果は確認。えーっと確認のためにわかってる目線整理してみるな。

ズィーアイヴィ確定白、俺片白、ゼノ片黒、ルカ純灰

クイントン→オーガスト狂、占真狼
ヴァルツ→ゼノビア狼、占霊どっちかに狼
フェリクス→ズィー俺白、ルカゼノに狼、占霊どっちかに狼

(40) 2012/03/11(Sun) 13時半頃

【人】 住所不定無職 ナータン

んで、俺と確定白のズィー以外の目線だと、

ルカ→ゼノ狼確定、占霊どっちかに狼
ゼノビア→ヴァルツ偽確定、ルカ狼確定。

>ルカ
ルカ目線だと次は占霊の狼位置が課題だよな?
ヴァルツ偽でゼノ狼に黒誤爆の可能性もあるけどそれはどう考える?

(41) 2012/03/11(Sun) 13時半頃

【人】 園児 フェリクス

>>40 ナータンも確白。>>22

(42) 2012/03/11(Sun) 13時半頃

【人】 住所不定無職 ナータン

ちなみにルカ目線何でゼノ狼確定になるかってーと。

ヴァルツ真→ゼノ狼、灰扱いの俺も自動的に白確定。
フェリクス真→ズィーと俺は白確定。残る灰はルカとゼノで自動的にゼノ黒確定。

んで、ルカ狼は俺は十分ありうるし、その場合占い騙りは狼だと思う。
ゼノをきっちり囲い込むためにアイヴィを噛んだとしか思えないんだわ。
昨日早い段階でフェリクスは●ズィー宣言してるしな。

(43) 2012/03/11(Sun) 13時半頃

【人】 住所不定無職 ナータン

つーわけで、俺としてはフェリクス-ゼノかヴァルツ-ルカの二択で考えてる。
霊能はオーガスト狂人でもありうるなと思うし、そもそも霊に狂人でてるのを疑ってたからな。

>>40
ああ、書いてて気づいたw俺確定白だわ、すげえw

(44) 2012/03/11(Sun) 13時半頃

【人】 住所不定無職 ナータン

んーで、ルカ村ならば、この場合が唯一フェリクス偽がありうるところ。
なのでここについて、ルカにはきっちり意見聞いときたい。

占い二人については、霊能に狼がいる可能性があるかどうか、対抗考察含めて聞かせてほしいのでよろしくよろしく。

(45) 2012/03/11(Sun) 13時半頃

【人】 住所不定無職 ナータン

あ、フェリクス偽がありうる場合はクイントンが狼になるから。そっちから攻めてもいいぞ。

ゼノはルカに対しての反論もそうだが、
・ヴァルツの偽要素、狼or狂人要素
・クイントンの真贋および狼ありうるかどうか

こっちを聞きたいところではある。ルカへの意見は昨日までかなり出してくれてるから、どっちかってーとゼノがあまり触ってない霊能周りのほうが聞きたいという俺希望。

(46) 2012/03/11(Sun) 13時半頃

ナータンは、しばらくごろごろ。

2012/03/11(Sun) 13時半頃


【人】 住所不定無職 ナータン

ああ、ないとは思うが…

もしゼノルカのどっちかが狩人であれば名乗り出てほしい。
確定白sは(俺含め)狩人周りおくちミッフィーな。

(47) 2012/03/11(Sun) 13時半頃

【人】 住所不定無職 ナータン

>>45
フェリクス偽じゃねえ、ヴァルツ偽だ。

ヴァルツ狂人の黒誤爆がありうるところ、だ。

(48) 2012/03/11(Sun) 13時半頃

【人】 羊飼 ルカ

>>41ナータン
ぴゅーい狂人もとい狂鳥ってこと?だったらおじさん狼だからおじさん吊ってぜのびー吊ったら終わるよ。

占真贋どうしようね。フェリクスが僕に黒出したら確定するけど…多分僕確白になるかなあとか予想。

なんか色々見えてない感あるのはフェリクスかなとか思ってる。今朝の感触で。まあぴゅーい真ならもう全部見えてはいるんだけど。にしてもフェリクス見えてないなあと。

とりま、おじさん吊ってフェリクスに僕占わせたらも少し情報出るよ。黒なら僕が、白なら皆が美味しい情報げっと。

(49) 2012/03/11(Sun) 13時半頃

【人】 羊飼 ルカ

あれもうばれてると思ってたよ。もちろん【非狩】。

(50) 2012/03/11(Sun) 14時頃

【人】 住所不定無職 ナータン

>>49
ああ、そゆこと。
んで今日クィントン吊りはまあ鉄板かなと。
ここケアしとかないといろいろ怖い。

>>50
ま、念のためな。

(51) 2012/03/11(Sun) 14時頃

ズィーは、(・×・)はもちろんだよ。安心して

2012/03/11(Sun) 14時頃


【人】 住所不定無職 ナータン

あ、クィントン。

クィントンは、占い真贋とルカゼノ見てほしいが、ゼノ触りにくいって何度も言ってるし、俺的には占い真贋に焦点当ててくれてもかまわんかなと。

(52) 2012/03/11(Sun) 14時頃

【人】 住所不定無職 ナータン

>>49
そう、なんか見えてない感じ。
ここがすごく気になってんだわ。

こんな見えてない状況なのに、アイヴィ噛むかな?ってとこ。
噛み場所、別になくはないと思うんだ。
GJ怖がってたのかもしれないけど、それにしてもちょいと噛み筋と見えてなさが一致しないなあという印象。

(53) 2012/03/11(Sun) 14時頃

ナータンは、↑は>>49下段についてなー

2012/03/11(Sun) 14時頃


【人】 羊飼 ルカ

フェリクス偽なら今日ってナータン黒出しじゃない?まあ、僕狼って言えなくもないからあるっちゃあるけどー。

でもフェリクスおじさん吊るってすぐ言ったよね?ちょっと時系列覚えてないけど。おじさん狼フェリクス狂はなくない?逆はあるかも。どうだろ?

まあ、どっちが真にしても一世一代の大博打でぜのびー売ったんじゃないかなあ、とか思ってる。

(54) 2012/03/11(Sun) 14時頃

ナータンは、>>54 フェリクス昨日俺に白出してるぞ

2012/03/11(Sun) 14時半頃


【人】 羊飼 ルカ

アイヴィがぜのびーに向かってたからね、それゆえの可能性を結構見てる。

能力者噛めないだろうし僕噛まれなかったら狼つってるナータンいるし、アイヴィが妥当じゃない?

ズィーもまあアリだったと思うけど、アイヴィ生かしてたらゼノビアは間違いなく詰められるよね。

(55) 2012/03/11(Sun) 14時半頃

ルカは、間違いた。今日ズィー黒、ね

2012/03/11(Sun) 14時半頃


【墓】 裁縫屋 アイヴィ

オーちゃんこっちこそごめんね……。

いや、本気で対抗狂に至る仮定と、その仮定に至る思考のベースが見えなくて。あー!だからこうなんだ!って言ったところまで、本気で解んなかったんだ……。

質問下手くそでごめんね。

(+14) 2012/03/11(Sun) 15時半頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

あと、ルカ視点ゼノ確黒は間違いないよ。

(+15) 2012/03/11(Sun) 15時半頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

……。私のゼノへの触り方、そんなに迫ってたかなぁ?

(+16) 2012/03/11(Sun) 15時半頃

アイヴィは、鳩から見てると頭痛くなるのはきっと疲れ目のせい……。

2012/03/11(Sun) 15時半頃


【人】 住所不定無職 ナータン

なるほどなあ。
確かに他噛みはゼノ狼ならまぞすぎるか。フェリクス相方でもルカは噛めねえしな。

とりあえずゼノのリアクションと役職者のリアクション待つ。

そんで、言わなくてもわかってるとは思うけど、ヴァルツは今日はフェリクス占ってくれな。

(56) 2012/03/11(Sun) 15時半頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

ナータン見てて安心するなぁ。

(+17) 2012/03/11(Sun) 15時半頃

【人】 羊飼 ルカ

時系列確認してきた。ぴゅーいがぜのびーに黒→フェリクスがズィーに白+クィントン吊明言→クィントンがオーガストに白判定、だね。

フェリクス狂人なら、ガチでオーガスト狼だと思ってた→狼クィントンびっくりうおおおおい狂人ちょっと待て!の反応が>>18

にしては>>21がしれっと即答ってのが、なあ。僕あの場にいたけど、わりとすぐだったような…あ、でも一旦動揺して落ち着くくらいの時間はあったのかなあ…。ごめんよく覚えてないし証明しようがないね。

(57) 2012/03/11(Sun) 16時半頃

【人】 羊飼 ルカ

まあ、おじさんの真贋はもうわかんないし吊るしかないんだけど、やっぱりオーガスト狂人なんじゃないかな、っていう気はしてる。つまりフェリクス真。

おじさん・ゼノビア狼なら、おじさんが昨日最後の最後までナータンじゃなくてぜのびーにわかんないわかんないって言い続けた意味がわからない。

ナータン確白になるかどうかは、おじさんが狼なら予測できないはずなんだ。ぴゅーい偽でぜのびーに白出す可能性もあるから。

ので、わりと僕はぴゅーい・ぜのびー狼の目はあると思うます。フェリクスが僕に何だすか次第で考えよう、で思考止まり気味なのが現状。フェリクス真なら僕確白にしかなりようがないし、偽でも白出して占い真贋見えない人間増やした方がいいよね。

(58) 2012/03/11(Sun) 17時頃

【人】 羊飼 ルカ

あ、勝ち目あると思ったら黒出してくるのかな。まあ明日考えるよ。

ゼノビアからのラインとか見える気がしないけど、逆ならあるかなあ。一応ゼノ占ライン見てくるー。

あ、でももしおじさん狼だと、僕が▼ぜのびーから動かさなかったらRPP→PPの可能性なくはないよね?なので▼クィントンでセット。

(59) 2012/03/11(Sun) 17時頃

ルカは、またあとでんでんむしー。

2012/03/11(Sun) 17時頃


ルカは、対抗ぜのびー、お互い頑張ろうねえ。今日明日が天王山だお。

2012/03/11(Sun) 17時頃


ルカは、…天王山て使い方あってたっけ。まあいいやあとでねこー。

2012/03/11(Sun) 17時頃


ルカは、暫定対抗、か。まあいずれにせよ今日は対抗ー。

2012/03/11(Sun) 17時頃


ルカは、ノシ

2012/03/11(Sun) 17時頃


【独】 羊飼 ルカ

椿さんテンションたっかwwwww


だってこんな面白い状況久しぶりなんだものwwwwwwwwww

(-15) 2012/03/11(Sun) 17時頃

【人】 園児 フェリクス

ん?見えてないってなにがだろ。戦況?

ごめ、今日あんま時間取れない。考察がなかなか落とせないんだけど、霊ロラなら今日はまぁいいかな?なんて。たぶん今日ぼくが噛まれることはないだろうし。。(後述
で、占い先、ルカでもゼノでも一緒だと思うんだけどどうだろ。
どっち占えばいい?
ゼノの色はっきりさせるか(斑か確黒か)、ルカ的に情報が欲しいか、どっち?(まぁルカ白ならゼノ黒だし、ゼノ白ならルカ黒なんだけど)

(60) 2012/03/11(Sun) 17時半頃

【人】 園児 フェリクス

今日噛まれないってのは、もしゼノ黒ならぼくのことを狂人だと思ってるんだろうし、もしゼノ白ならぼく噛みで鷹偽を証明しちゃうようなもんだし。皆目線でぼく狼ならどっちにしろ噛めない。って、これもあってるか不安。ぼく明日生きてられるよね?

(61) 2012/03/11(Sun) 18時頃

【人】 園児 フェリクス

とりあえず、吊り先はクィントンにセット。

鳩からちょいちょい覗いてるので、質問には答えられるんだけど、ログ読み直す時間がないので、今回も受身で申し訳ないけど質問よろしく。
ゼノが昨日ぼくの考察を落としてくれてたけど、切り込み型っていうんだね。あの考察、すごくぼくのことをよく見てると思った。今までのゼノとがらっと雰囲気変わったからびっくりしたんだけど。

(62) 2012/03/11(Sun) 18時頃

【人】 羊飼 ルカ

あー。それ一応あるのか。フェリクス真の場合に噛んで僕白出させない案。フェリクスの占い先はどっちでも同値だから好きな方でいいよ。

狩人生きてたらフェリクス鉄板したら?どっちみちあと2GJ出ないでしょ。てか多分生きてると思うよ。アイヴィだったら白くなり過ぎでしょ。

あ、これ別に反応要らないよ。念の為。選択肢の一つとして考えて。

(63) 2012/03/11(Sun) 18時頃

【人】 玩具商 ズィー

今日も鳩は飛ばせるけど帰るのは遅くなりそうだよ
ごめんね

フェリクス偽なら狂でも狼でも僕に黒だすほうがいいんじゃないかなぁとは思う
ゼノにぶつけるんなら、ルカよりは僕の方が疑いは集めてたわけだしね。アイヴィ噛むならなおさら

あ、ゼノにお願いがあるんだ
時間かかってもいいからログは丁寧に読んでほしいな
ゼノ、時々ログ雑に読んでるなぁってところがあって、そこの訂正とか入っちゃうと時間も喉ももったいないよ
今日ゼノ吊りにはならなさそうだし、速度より丁寧な考察してほしいな

(64) 2012/03/11(Sun) 18時頃

【独】 羊飼 ルカ

ん、しかしなんでフェリクスから「どっち占えばいい?」なんて出てくるの?同値なのわかってるでしょ?

(-16) 2012/03/11(Sun) 18時頃

【人】 玩具商 ズィー

フェリクスは自分が黒が出ると思う方にセットしたらどうかな?
どちらでも白黒決まるんだし僕から希望はないよ

(65) 2012/03/11(Sun) 18時頃

【独】 裁縫屋 アイヴィ

>>63ルカ 白くなり過ぎてごめんよwwww

加減難しいんだもん。いつも通りの自分なら、立ち位置的にはズィーの場所なんだもの自分。

(-17) 2012/03/11(Sun) 18時頃

【独】 玩具商 ズィー

言わないけどフェリクス噛まれたらヴァルツ吊りでFAだよ。最終日確白1人残しでルカゼノ2択
でもそうなると狼は僕とナータンさんの2択勝負になる。狩人いるならそっちの方が部はいいかな

ただ、ルカはああいうけどアイヴィは狩人普通にあり得そうって昨日のログみて思う

(-18) 2012/03/11(Sun) 18時頃

【人】 冒険者 クィントン

ナイルくんに噛まれつつ。
…ゼノビアの色を見られずに吊られそうだな、残念だ。

占い師候補が噛まれなかったのは真狼なのだから当然なのだが。
次の顔出しで今までの占い師候補の動きを見て行こうと思う。
ゼノビアはどうしようかね。基本かなり読みづらいのだが。
一撃離脱。

(66) 2012/03/11(Sun) 19時半頃

【人】 園児 フェリクス

どっちにしようかなぁ。気になるのはもしルカ狼だったときに、「自分占え」に何の意図があるのかなぁ?って。なんか連呼されてるからさ。
ルカ村なら、深い意図はないんだろうけど、仮に狼なら何か作戦があったりして…とか。ルカ技量があるから、ぼくの気づいてないなにかがあるんじゃないかって勘ぐっちゃう。おしえて、白確さん。

(67) 2012/03/11(Sun) 20時頃

【人】 住所不定無職 ナータン

>>67
ここまできたらないと思う。
正直あとは手順的な話なので、占い先はフェリクスの疑い先示すだけになると思うよ。

(68) 2012/03/11(Sun) 20時頃

【人】 園児 フェリクス

って、あ。好きなほうでいいって言われてた。
じゃあゼノにする。昨日もずっとゼノに拘ってたし、やっぱり序盤から疑ってるほうを最後?くらい占わないと。ゼノにセット。

(69) 2012/03/11(Sun) 20時半頃

フェリクスは、>>68 さんくす。

2012/03/11(Sun) 20時半頃


フェリクスは、お姉ちゃんの分まで戦わないと!と意気込んだ。

2012/03/11(Sun) 20時半頃


フェリクスは、両手でアイヴィに貰った剣を構えている。

2012/03/11(Sun) 20時半頃


ルカは、act潜伏してるよう。

2012/03/11(Sun) 20時半頃


【独】 羊飼 ルカ

これはフェリクス真かなあ。

(-19) 2012/03/11(Sun) 20時半頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

私も潜伏してるよ。墓だけど。

(+18) 2012/03/11(Sun) 20時半頃

フェリクスは、ルカを剣の先でつんつんぐさっつんつん

2012/03/11(Sun) 20時半頃


【墓】 裁縫屋 アイヴィ

刺さってる刺さってるよw

(+19) 2012/03/11(Sun) 20時半頃

【人】 園児 フェリクス

とりあえず、鳩からおじさん発言見てきたけど、昨晩のやりとりから、おじさん&ゼノ狼は無いと思う。ルカ>>58に追従。
おじさんの内訳はわかんない。
でもズィー>>1:18で言ってたんだけど、真狂-真狼って可能性としてはある気がするんだよね。お姉ちゃん狂ならなんで占じゃなくて霊騙ったの?慎重でやや不慣れなお姉ちゃんの性格要素とそこが余り合致しない。んでおじさん狂なら、あそこで占騙らず霊に対抗したのもうーんって感じがする。まぁ狼がんばれ★ってサイン出したのかもしれないけど。
逆にまぁ霊ロラの可能性も高い中で狼霊に出るか?っていうとそれはそれで微妙。結論、わかんない。
おじさん狼があったとしたら相方はルカ。でもこの組み合わせ、それこそおじさんが占い騙ったら最強だと思うんだけどぼくだけ…?

(70) 2012/03/11(Sun) 20時半頃

【人】 園児 フェリクス

あれ?そしたらゼノ白なんじゃ……とか思ってきた。
自分で書いてて混乱中。

ゼノ狼だとすると僕目線相方が見当たらないんだけど………あれ。

(71) 2012/03/11(Sun) 21時頃

【人】 玩具商 ズィー

フェリクス>クィントンさんゼノ狼のヴァルツ狂人誤爆見てない理由ってなんだい?

(72) 2012/03/11(Sun) 21時頃

【人】 園児 フェリクス

>>72
おじさんゼノ狼って可能性としては一番見たいとこだったんだけど、おじさんの>>2:155,>>2:158,>>2:159,>>2:162,>>2:164、仲間だとしたらもっと上手くやれよ的な………

(73) 2012/03/11(Sun) 21時頃

フェリクスは、ズィーのおもちゃ箱を剣でつんつん

2012/03/11(Sun) 21時頃


【墓】 裁縫屋 アイヴィ

んー。やっぱりルカ狼で良いのかなこれは。
とも思うが、他の人の発言待ちたいな。

(+20) 2012/03/11(Sun) 21時頃

【人】 玩具商 ズィー

フェリクス>了解だよ。ありがとう

(74) 2012/03/11(Sun) 21時頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

ルカは鷹ゼノだよね。
鰐ゼノでは無いんだな。

(+21) 2012/03/11(Sun) 21時頃

ズィーは、こっそりおもちゃ箱の中のブリキのさるのネジを巻いた

2012/03/11(Sun) 21時頃


【人】 園児 フェリクス

うーん、これルカ狼ってことになっちゃうんだけど、もしルカ占って、明日ルカに黒出て、ルカ狼でしたって言うのが怖い。(ルカが。)
おじさんとゼノの壮大なライン切りであってくれないかなぁ。。

(75) 2012/03/11(Sun) 21時頃

フェリクスは、さるが飛び出てきて驚いている

2012/03/11(Sun) 21時頃


【墓】 劇子役 オーガスト

正直ルカがずっと狼にしか見えないんだが

(+22) 2012/03/11(Sun) 21時頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

あーオーちゃんお帰り!

ルカが狼だったら、相方は誰だと思う?

(+23) 2012/03/11(Sun) 21時頃

ズィーは、にこにことさるをおもちゃ箱に片付けた

2012/03/11(Sun) 21時頃


【墓】 裁縫屋 アイヴィ

フェリズィーのこのやり取り、凄くいいね。

(+24) 2012/03/11(Sun) 21時頃

【人】 園児 フェリクス

やーでも>>2:90羊とかおじさんときれてる感じするし、>>1:36なんかは鷹と切れてる感じがする。えーもうわかんないですせんせい。

(76) 2012/03/11(Sun) 21時頃

フェリクスは、一緒におもちゃ箱にしまわれちゃいたい。

2012/03/11(Sun) 21時頃


ズィーは、フェリクスの頭を撫でた。

2012/03/11(Sun) 21時頃


アイヴィは、フェリクスの頭を撫でた。

2012/03/11(Sun) 21時頃


【墓】 裁縫屋 アイヴィ

切れ方としては、鷹との方のが強く切れてるね。
鰐とはそこまで強くない。

(+25) 2012/03/11(Sun) 21時頃

フェリクスは、なでなでされてちょっと涙ぐんでいる

2012/03/11(Sun) 21時頃


ルカは、フェリクスボクコワクナイヨー?

2012/03/11(Sun) 21時頃


【人】 園児 フェリクス

鷹が狼か狂かはどっちもありうるけど、>>1:68とか、狼にしては自由だなーっていう印象。前述通り鷹羊はそこそこやり取り見てるとライン切れてる気がするし。。
えーゼノ狼であってほしい。んで黒確して吊ってEPに突入して欲しい。
ごめん、今日これ以上考察できそうにない。知恵熱出そう。

また深夜、ちょいちょい覗くかも。質問くれたら明日纏めて返答。

(77) 2012/03/11(Sun) 21時半頃

フェリクスは、ルカ怖いよ怖いよぅ

2012/03/11(Sun) 21時半頃


【人】 鷹 ヴァルツ

ぴゅいー♪

(遅くなったよヴァルたん登場。)

(78) 2012/03/11(Sun) 22時頃

ルカは、ぴゅーいもっふもっふもっふもっふもっふ。

2012/03/11(Sun) 22時頃


ズィーは、ヴァルツにおかえり

2012/03/11(Sun) 22時頃


【墓】 劇子役 オーガスト

相方は私の対抗でしょう。占いは弟が真だと思うのよねぇ…やっぱり鷹の昨日の私への時間メタは、狼じゃないと思っての黒塗りにしか思えないわね。というか、鰐ってほとんどしゃべってないのにどうしてそんなに真視取れているのかしら…本当に不思議。

(+26) 2012/03/11(Sun) 22時頃

【人】 鷹 ヴァルツ

ぴゅい!

(なんかほぼ手順詰み寸前くらいの展開になっている。
フェリクスはゼノ黒みてもなおズィー白を出すということは、たぶん狼なんだろう。)

(79) 2012/03/11(Sun) 22時頃

ヴァルツは、ルカにむぎゅうした。

2012/03/11(Sun) 22時頃


ヴァルツは、ズィーにむぎゅうした。

2012/03/11(Sun) 22時頃


【墓】 裁縫屋 アイヴィ

あぁ、私もそう思ってたところ。色々とごちゃごちゃ考えつつね。

鰐が真視取れてるんじゃなくって、こういう言い方もアレだとは思うけど……タイプが違いすぎるのと、どっちも真っぽく見えないねぇというアレだと。

(+27) 2012/03/11(Sun) 22時半頃

【墓】 劇子役 オーガスト

アイヴィに訊きたいのだけれど、私ここは初めてなのだけども、このグタ国という所は、あまり人の考察は重視しないのかしら。普通だったら考察出してない人って思考隠しで真としては疑われるはずなのに何も言われないし、私の対抗考察とか灰考察は見られている感じが、全くしない。そういう傾向なのかしら。

(+28) 2012/03/11(Sun) 22時半頃

【赤】 出前一丁 ゼノビア

帰った。
霊決め打ちでクロコ残して欲しいのに……
これから勝利を目指すとすると、
無職玩具園児にに鷹-羊両狼あると思わせて、
私じゃなく二人を吊ってもらわなくちゃならないのか。

(*8) 2012/03/11(Sun) 22時半頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

集まってる人のタイプが、割と会話重視な人が多いから、だと思うよ。
オーちゃんって普段は何処の国に居るのかな?

(+29) 2012/03/11(Sun) 22時半頃

【赤】 出前一丁 ゼノビア

であれば今日園児襲撃が通らなくちゃ話にならない。
GJ出た場合は詰み。

この認識で間違いは無いよね。

(*9) 2012/03/11(Sun) 22時半頃

【独】 鷹 ヴァルツ

どちらが人狼であっても、フェリクス人狼判定出さないと詰むよねー。

クィントンさん。。。

(-20) 2012/03/11(Sun) 22時半頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

多分ねぇ、リア充国に準じた人が多いんだと思う。小発言立会い不要個人戦だからってのが有るかな。

(+30) 2012/03/11(Sun) 22時半頃

【墓】 劇子役 オーガスト

そうなのね。私は普段…といっても二桁いかない位しかやってないのだけど、IJTにいるのよね。やり方が国によって全然違うものなのね。

(+31) 2012/03/11(Sun) 22時半頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

それぞれのコアがバラバラな村で、考察を固めて出そうと思ってもなかなか難しいのよね。
というのも有るかと思うわ。

私は、割とおかしな方へ特化しちゃったタイプだから。重考察派にはなかなか理解して貰えないのよねぇ(苦笑

(+32) 2012/03/11(Sun) 22時半頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

IJTって何処だろう……。名前は聞いたこと有るのだけれども。

(+33) 2012/03/11(Sun) 22時半頃

【墓】 劇子役 オーガスト

IJTはmixiのアプリなの。発言がpt制ではなく数の制限だから、鰐の様にぶつ切りで喉使う様な人は喉無駄判断されるのだけどね。でも此処ではちょこちょこ小さくコメントしていく方がよかったのね。ん~考え纏めてから話したいタイプの私には、あまり合わないのかも。

(+34) 2012/03/11(Sun) 22時半頃

【墓】 劇子役 オーガスト

んー…アイヴィは1dは怪しくなかったのだけれど、タイミングとすれ違いで私の中で黒くなったわね。でも私の考察見直してくれた辺りで黒い意図の下じゃないと分かって白くなったけど。

(+35) 2012/03/11(Sun) 22時半頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

あぁ、ミクシィのか。BBS方式(発言回数制)だとpt制の国に馴れるには、少し時間がかかるかもしれないね~。

読みやすさ、とか、思考の開示程度とか、そういうのを重視する人が集まった感じかなこの村は。

(+36) 2012/03/11(Sun) 22時半頃

【墓】 劇子役 オーガスト

ルカはね、霊には狼出るものだとあんなに主張したにも関わらず、鰐が私に白出しであっさり霊に狂人を認める所が怪しすぎるわね。しかも、理由付け出来るタイプなのに全くせずに何となく私狂人説。おかしすぎるわ…。

(+37) 2012/03/11(Sun) 22時半頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

私は、重考察(ここで言うと50pt前後使う位の発言)が苦手なのよね。読むのも苦手と言う。

説明書とか、読まずに先に物を使う人だから。つい会話に頼っちゃうのよ。

(+38) 2012/03/11(Sun) 23時頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

>>+37 あぁなるほど。確かにその辺りは微妙かも。
と言うか、ルカを読み直してきてて>>2:90辺りから、布石を打ってるって感じがして。

この辺りはオーちゃんにはどう見える?

(+39) 2012/03/11(Sun) 23時頃

【墓】 劇子役 オーガスト

う~ん、だから鷹にも読みづらいって言われたのか… >重考察

私喉は最大文字数までいれたいタイプだから…ぶつ切りな意見の方がいっぱい前後に飛ばなくてはいけなくて読みづらい気がして。

(+40) 2012/03/11(Sun) 23時頃

【墓】 劇子役 オーガスト

>>+39 そう、私もそれが布石だと思ったから、回答いらないと言われても答えたのよ。このまま黒塗られる…ってなってね。正直アイヴィが反応してくれて嬉しかった。そもそも「技量の差があって決め打ち怖い」ってどちらに言っているのかしら?どう考えても今日は決め打ち使用としてる感じを出しているけれどもね。

(+41) 2012/03/11(Sun) 23時頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

確かにね、重考察の方が喉は節約出来るんだけどね。
ただ、なんだろう。その時々のパッと思った事を少しだけ挟んでおくと、また違うかもしれないよ?

いきなりドーンドーンと出されちゃうと、いつどのタイミングでそう思ったのか、が見えなくて。なんか作った感じにしか見えなかったりするのよ。
特に対話、会話重視の人が集まってると、余計に異質に見えてしまうのよね……。

(+42) 2012/03/11(Sun) 23時頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

>>+41
あぁん、こういうのが私好きなの。私はこう思ってるの、貴女はどう考えてるの?ってお互いに意見交換するような、そんな感じ。

(+43) 2012/03/11(Sun) 23時頃

【墓】 劇子役 オーガスト

ああ…そうなのね…私は喉に出来る限り無駄情報は省かないと!内容薄くなる!と思うので要点に絞りがちになるのよね。質問されれば丁寧に返す様にはしているのだけれど。

(+44) 2012/03/11(Sun) 23時頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

やっぱルカ狼で良さそうねこれ。

(+45) 2012/03/11(Sun) 23時頃

【独】 羊飼 ルカ

◆ぴゅーい
アピ臭いと思ったとこ
>>1:9『いろいろ驚いたけど』
>>1:12『黒引きたいな』『一生懸命やるよ』
>>1:13『占い先選定の参考にするから』

>>1:25は言い訳くさいなあとは。図星引かれて取り繕ったなあ、が第一印象。
>>1:149『なんか話そうぜ』
最大のアピ臭さ感じたのは、1時ごろのact『使用OKなら、皆遠慮なく喋ろうよ。 』これ。もーこれ、僕が狼だったら真っ先に言う。

(-21) 2012/03/11(Sun) 23時頃

【独】 羊飼 ルカ

>>1:67なんかは多分本音なんで、こういうのはすごく好き。僕も狼のときに出来ない動きって村のときもやんない方がいいよなーとか思うことあるし。

ただ、『狙って信用を取るという事をしてみたかった』っていう余裕っぷりと、なんていうか全体的なぴゅーいの態度にはちょっと違和感を感じてはいるね。狙って信用取ろうと思ったら、もっとどっしりした感じになるんじゃないかな、ってのが僕の占い師観。これは経験込みでね。

実際、僕が今回「狙って白印象取らせよう」と思ってるんだよね。そうしていると、「自信あるよねこの人」っていう評価になるのよ周りから。

まあこの辺は個人差あるかもなんで万人に共通する感覚じゃないとは思ってるけどもさ。

>>2:93も結構言い訳っぽい。
>>2:109霊真狼説は偽だとロラ誘導かな。

(-22) 2012/03/11(Sun) 23時頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

>>+44多分、容量詰め込みすぎに見えたんだと思う。
詰める事は悪い事じゃないんだけど、少しの工夫で読みやすくは出来ると思うよ?

ルカのさっきの発言も、あれで大体45pt位は有ると思うけど、途中文章を切って改行入れる事で、すっきりと読みやすくしてる。この辺りのちょっとした手間が、相手に文章を読ませる工夫をしてて、ちゃんと見てね♪の意思表示にも取れるって感じ。

(+46) 2012/03/11(Sun) 23時頃

【墓】 劇子役 オーガスト

ルカ狼だと思うのよ。だから弟がもし真なら怯えずにルカをちゃんと占って欲しい…

(+47) 2012/03/11(Sun) 23時頃

【独】 羊飼 ルカ

対ゼノビア
>>1:138はなんかぞくぞくしたかな。これ後々黒塗り来るのかなーとかおもてた。こなくてしょんぼり。
>>1:154ゼノビアが白く見えた、には完全に同意できなかった。特にゼノのアイヴィへの黒塗りがなあ。

>>1:169アイヴィにゼノビア振ってるのはちょっと切れっぽい。>>2:120もちょい切れ感かな。んー。繋がってて>>2:132言うなら白出せよと思った。>>2:134>>2:139も切れてないか…?
>>2>>4>>7なんかは真ぽいテンションの上がり方、とは思ったのよね。

なんか、全体通して読み直してみたら、姿勢が偽っぽく、対ゼノビアは切れっぽく?感じるかなあ。あれ これ狂人…?とか思ってちょっと面食らっているところ。

初日ゼノビア白塗りしておいて二日目黒転換してるのはゼノビアが追及され始めたから切った、とも考えられるけど。うーん。

(-23) 2012/03/11(Sun) 23時頃

【独】 羊飼 ルカ

◆フェリクス。
アピっぽ
>>1:15『できる限り夜更かしするようにするよ』
>>1:111『ナータンは灰のみんなから見て白いの?どうなの?』盤面見るタイプ?→>>1:63『もし殴り愛になったとき~』とは一致。>>1:45『「発言から色が見えなさそうな人」を占いたい』もそうかな。>>1:115『気になってる人も多いみたいだしゼノにしようかな』とか。

>>2:52『寡黙扱いされて占われることになっても』

>>1:63とか見る限り、占い師慣れはしてる感じあるね。

>>1:69『対抗が白めに見ている人物は多分疑ってかかる』→僕とかぴゅーいに白塗りされてるっていわれてた気がするけど、どうだったんだろう。誰か突っ込んでたよね確か。

(-24) 2012/03/11(Sun) 23時頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

難しいと思うなぁ。
多分フェリはルカとの力量の差を感じてる。
ナータン占った時も、白出たら怒られそう→誰に?→ルカw
って言ってたしね。それ位、ルカの発言力は凄く大きい。

でも、ズィーとナータンが確白になったから、そこまで脅えなくても良いと思うのだけれども、それでも不安に思っちゃうよね……。

(+48) 2012/03/11(Sun) 23時頃

【独】 羊飼 ルカ

>>1:125ナータン占い先にしたのは黒出しフラグか?とは思ったり。

>>1:49『序盤で占うつもりはない』は襲撃懸念がないけど、占真狼思考あるみたい>>1:15だからまあ、襲撃想定ないのは理解の範囲内。

>>2:71霊ロラ押し。んー。まあ、霊はロラなのは正着ではあるし、いっか。

>>3:19ナータン狼の可能性あり、っていうのが。うん、僕も最初「ゼノかナータンだね」って言おうとしてそこではたと気づいた系だけど。この辺がなんか、内訳見えてるっぽくないのよ。あ、>>60見えてないのは内訳。
>>67とか。同値なんだから意図も何もないよ。

>>61なんかはぴゅいゼノ狼は見てないよね。>>70は同意。でもゼノ黒だずぇ。>>77はちょっと僕への黒出しフラグかしらとは思ったり。まあ、この辺は明日わかるからいいよね。

(-25) 2012/03/11(Sun) 23時頃

【独】 羊飼 ルカ

ゼノビア
初日は>>1:115からの>>1:119
>>2:27>>2:36>>2:38>>2:60>>2:61では疑いにきてる。ただ、>>2:61『黒いかって言われたら、黒い要素が明確にあるわけでもないので、積極的に希望はしない』はちょい微妙。
>>2:82吊ゼノ明言も『ナータンは当然白』はものすごく蛇足感。
んで投票もしてるのね。

なんか、ゼノビア二日目から全方位から切られたよね、っていうのが正直な感想。

(-26) 2012/03/11(Sun) 23時頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

自分を真に見てくれてる分、これで黒出た時にどう攻められるかを考えると。嫌だわ。

(+49) 2012/03/11(Sun) 23時半頃

ゼノビアは、ヴァルたん……ふぉふぉふぉと笑う、星人みたい。

2012/03/11(Sun) 23時半頃


【墓】 劇子役 オーガスト

んー…でも確かにこの村だとキツいかも。例えルカの黒要素を沢山挙げたとしても、読んで貰えるかは怪しいもの。でもちゃんと怪しい要素挙げたのに信じて貰えず吊られた場合悪いのは弟ではなく読まなかった村なのよ、とは思うけどね。

(+50) 2012/03/11(Sun) 23時半頃

【人】 出前一丁 ゼノビア

ただいまんぼう。【非狩】。

羊視点私が確定黒になるって理屈は>>43で理解できたよ。
両占い師のどちらが真でも、消去法で羊視点私だけが残るって事で良いんだよね?
どうもありがとう。

(80) 2012/03/11(Sun) 23時半頃

【人】 出前一丁 ゼノビア

>>62園児
私の対話の仕方は、相手の性格要素と役職ならこういう返答来るだろうなって前提を元に質問投げるの。
帰ってきた返答と、村の中に置いたその人がぴったり一致するかどうか。
ズレがあれば、そのズレが何に起因してるのかを注意して見てみるよ。
だからがらっと雰囲気が変わったというか、あれが私の頭の中。
だいたい感覚で捉えて、過程を出力するのはめんどくさいから、結果だけはいって投げてはいるけど。
ちゃんと過程も伝えるようにしてみる。

玩具>>64丁寧に、にも了解だよ。

(81) 2012/03/11(Sun) 23時半頃

【人】 出前一丁 ゼノビア

☆鰐>>2:155
▼鷹→▼玩具で終わらなかったら、見直そうと思ってた。
昨日の時点ではまだ2手あるから遅くないかなって。
元々ロック体質だから、リセットしないと思考が動かないってのもある。
玩具へのロックはもう解除されたから、今日は▼羊でみんなを説得したい。
あと▼鷹なら情報面で大きいと思ったの。
昨日の時点でも狩が守る所じゃ無いけど、抜かれればその時点で占機能破壊。
園児の判定の正しさすら損なわれ兼ねない。
決め打って吊ればその心配は減るし、狼は霊か灰を噛まざるを得ないでしょ。
そうしたらベーグるあり得る占い師噛みよりよっぽど情報が落ちるし良いなって。

(82) 2012/03/11(Sun) 23時半頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

多分、フェリにはそこまでルカの黒要素を拾えないと思うのよね。アレだけルカによいしょっと上げられて、フェリ自身もルカの事信じてて、ここに来て、え、違うの?って戸惑いが出てるから。

こういう状況からだと、相手の黒ってなかなか冷静に見れなくなるのよね。だから、ゼノ占って確黒にでもなってくれないかな?という安易な方向へ流れてる。ここはフェリの性格要素そのものだから。

(+51) 2012/03/11(Sun) 23時半頃

【人】 出前一丁 ゼノビア

>>2:164
鰐が私の何が判らないのか判らないのだけど、>>2:167主張が足りないって事かな?
>>1:144初日にも結論言えって言ってたし。
>>1:145それに対しては即答したと思うんだけど。
今日の主張は羊狼だよ!鷹偽だよ!

(83) 2012/03/11(Sun) 23時半頃

【墓】 劇子役 オーガスト

ゼノビア…!頑張って…!今日のあなたは輝いてるわっ!

(+52) 2012/03/11(Sun) 23時半頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

と言うかね、これ私襲撃って、これ以上ゼノ引き上げて欲しくなかったのかなぁという。

(+53) 2012/03/11(Sun) 23時半頃

【人】 住所不定無職 ナータン

>>79
「たぶん狼」だと思った理由詳しく。
ヴァルツ目線フェリクス狂人で白だしマシーンになってる可能性はゼロじゃないはずだろ?
ゼノ黒見てズィー白出した場合の狼の勝ち筋が俺は結構苦しいんじゃないかって思ってんだが、そこらへんもちょっと説明よろしく。

(84) 2012/03/11(Sun) 23時半頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

ゼノもね、どっちかって言うとオーちゃんタイプ。
重考察なんだよね。それも慎重派。彼女のよさを最大限に引き出すには、もっと他の人の発言情報が出てこないと難しい。

だから、こんな狭い所じゃなくもっと広い所って言ったら、ゼノは驚いてたから。あれでゼノの本質がようやく取れたんだよね。だから今日ゼノとお話するの凄く楽しみにしてたんだけどね私。

(+54) 2012/03/11(Sun) 23時半頃

【墓】 劇子役 オーガスト

アイヴィは、狼陣営にとって不利な事を言っていたのは確実だと思うわ。でないとわざわざ灰を縮めて噛みに来ないわ。狩人狙いという訳でもなさそうだし。…狩人ではないわよね?

(+55) 2012/03/11(Sun) 23時半頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

ごめん、守護なんだ実はorz

(+56) 2012/03/11(Sun) 23時半頃

【墓】 劇子役 オーガスト

ゼノはねぇ…途中よく分からない物語が入るのが…なんとも…不思議な人よね。でも、黒要素なんて、どこにもないのよ、この子。だからこそ、黒塗ろうとしてたり、さっさと吊ろうとしている
人は怪しいわね。

(+57) 2012/03/11(Sun) 23時半頃

【人】 住所不定無職 ナータン

>>82
すまん、ちょっと言ってる意味がわからん。

まず昨日の▼ヴァルツについて、霊能ロラよりも偽っぽい占い吊りのほうが情報落ちるかもと考えた点は理解。これは戦術的な好みかもしれんな。

だが、何で今日は▼ルカ?
手数ミスは1残ってる。今日クィントン吊りはゼノも村説得の時間が増えるうえ、可能性は低いかもしれんがもし占い襲撃発生したら真贋情報増えるだろ?
それにクィントン狂人だったら明日RPP発生の可能性があるぞ?
もしクィントンを真or狂と見てるならその理由を詳しく。

(85) 2012/03/11(Sun) 23時半頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

あぁ、物語に見えるのか。
あれは、村の盤面をゼノの目から見てどう見えるかを表したものだから。物語では無いの。

(+58) 2012/03/11(Sun) 23時半頃

【墓】 劇子役 オーガスト

うわぁ…そうなのね…まさかとは思ったけど…うーん…今日▼鰐▲園なら、まだ大丈夫かしら…園の真視は上がるだろうしゼノヴィは▼羊で揺るがない。ズィーは微妙だけど、ナータンがゼノヴィぃの発言をちゃんと見て考えを変えてくれれば…うーん

(+59) 2012/03/11(Sun) 23時半頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

ズィーも大丈夫だと思うよ?
フェリに確認しに行ってるから。

(+60) 2012/03/11(Sun) 23時半頃

【墓】 劇子役 オーガスト

いや、でもゼノヴィはやっぱり考察欠けが多いのがどうしても怪しくなってしまうのか…言いたいことは分かるんだけど!ど!

>>+58 いや、それは分かるんだけど、それを発言に出す意味って?って思うの。何となく、喉無駄だなぁ…灰でやればいいのになぁ…って思うから。そこが思考開示というやつなのかしら。

(+61) 2012/03/11(Sun) 23時半頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

うん、ナータンも出してたよねそういうの。

(+62) 2012/03/11(Sun) 23時半頃

【独】 羊飼 ルカ

◆ぜのびー。
>>1:30の微妙黒塗りはぴゅーいとの切れを思わせる。んで、ここでフェリクスにも微妙に触ってきたのは、触らなきゃ、な思考かしら。それだとゼノフェリ。なんだけど。

>>1:161黒塗り相手のズィーに対する『占候補である鷹への徹底したスルーが気にかかって』も、ぴゅーい偽扱いだよね。

>>2:116からはフェリクス真扱い。>>2:122霊ロラ反対は霊狼を思わせる。ぴゅーい偽視一直線なのも。

(-27) 2012/03/11(Sun) 23時半頃

【独】 羊飼 ルカ

>>1:150ではズィー黒塗り。で、ズィーが確白ったのを考えると、フェリと意思疎通なってないのよね。
2dもずっとズィー黒塗り。ほんと、これゼノフェリならフェリクスはズィー黒出そうよ、っていうね。

これクィントンおじさん狼なんじゃないの?と思いつつ、やっぱりそれだとおじさんが昨日ゼノビアわからんわからんと言い続けた理由がわからんのです。

なので、初日からのぴゅーい偽扱いって切れっていうか切りなのかな、っていう気もしてる。

(-28) 2012/03/11(Sun) 23時半頃

【人】 玩具商 ズィー

ただいま。ゼノへ補足って言うか>>85 
少なくとも全員視点で今日クィントンさん吊ればPPは来ないんだ
だから僕は今日はクィントンさん吊りたいんだけど、
村も納得できる理由で「今日必ずルカ吊りたい理由」あるかい?

君視点で狼だから、は理由にならないよ
それは僕視点にはならない

ひょっとしたら明日フェリクスがルカ黒の結果を出すかもしれないのに
そこまでルカ吊りを急ぐ理由はあるかい?あるなら聞かせて

(86) 2012/03/11(Sun) 23時半頃

【独】 羊飼 ルカ

んでさー。ぶっちゃけ>>1:158とか喉つぶしにしか見えないのよね僕。で、何?っていう。これ近年の流行なの?最近よく見かけるけど。こんな少発言村でこんなことしたって喉つぶれるだけだよ。>>1:173対話派という割には「理解して!」と言うばかりで、結局自分が理解できる言葉を使ってない。僕だけじゃないよ君が見え難いっていってるの。

あ、>>2:45は捕捉で答えてあげる。僕は別にオーガストに牽制を求めてないよ。やろうとは思わなかったの?って聞いただけ。

(-29) 2012/03/12(Mon) 00時頃

【墓】 劇子役 オーガスト

ナータンぐらい纏めているのなら、短くてまだいいと思うのだけれど、ゼノヴィは結構喉を使っている感じなのよね。物語仕立てになっているから仕方ないのだけれども。

(+63) 2012/03/12(Mon) 00時頃

【独】 羊飼 ルカ

>クィントンは、しかし迷子羊かわいいなおい…。

に驚愕した。

(-30) 2012/03/12(Mon) 00時頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

んー。ゼノの場合、村の中での各人間の動きを具体的に入れてるからね。そこでおかしな動きをしている人が居ると、そこに注視していくっていった感じなの。

(+64) 2012/03/12(Mon) 00時頃

【独】 羊飼 ルカ

しかしこれはさすがに酷いな…自重しよう。

多分僕、それがぜのびー気に入らない一番の元凶だった気がする。略称の件とそれと妙な固さ、かな。こっちのいう事を頭から聞いてない感じ。

(-31) 2012/03/12(Mon) 00時頃

【人】 住所不定無職 ナータン

>ズィー
喉に余裕残ってたら聞きたい。
ゼノのこの返答、狼ならうかつすぎる気がするんだわ。さすがにお仲間がもうちっと知恵貸す気もしてな。
視点のロック感とか、単独感がすごいんだが、この辺どう捉えてる?

>ルカ
喉余裕あれば上のズィーへの質問について、ルカの立場からの意見聞きたい。

(87) 2012/03/12(Mon) 00時頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

んー。ちょっとゼノが焦ってる。
落ち着いて。私が上に居ないのが悔やまれる……。

(+65) 2012/03/12(Mon) 00時頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

うわぉ、やっぱりこの無職、凄い。
何度私をトキメカセたら気が済むんだ……。

(+66) 2012/03/12(Mon) 00時頃

アイヴィは、ナータンを見ながら顔を赤らめている。

2012/03/12(Mon) 00時頃


【墓】 劇子役 オーガスト

うん、無職の人は凄い。私1dからこの人は白だーって決め打っていた所あるもの。だからこそ占い候補に無職挙がってたのにポカーンだったんだけど。

(+67) 2012/03/12(Mon) 00時頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

やだ、オーちゃん。
感覚的には私と近いんだ。なんでこんなにすれ違っちゃったんだろ……は、多分お互いのやり方の差異のせいで、理解するのに時間掛かりすぎたんだよなこれorz

(+68) 2012/03/12(Mon) 00時頃

【人】 出前一丁 ゼノビア

>>85無職
羊狼だから、吊れば明日RPPは起きないよ。
と思ったら>>86玩具、全員視点でって事か。了解。

羊は確実に狼。
鷹は偽で狼だけど、1%くらいは狂人の可能性もあるのかなって思って。
▼羊→▼鷹って吊って、それで終わらなかったら鰐吊れば確実だと思ったから。
私は鰐は真霊だと思ってる。
真は吊りたくない。
羊、鷹の狼要素と鰐の真要素を提示するね。

(88) 2012/03/12(Mon) 00時頃

【墓】 劇子役 オーガスト

うーん、私がここの形式をよく分かっていなかったのが一番の問題だとは思うのだけれどもね。霊確定すると本気で思ってたくらいの人間なので。チラッと見て対抗出てて「ゲッ…確霊になって自由に考察しようと思ってたのに…」ってなったわね。

(+69) 2012/03/12(Mon) 00時頃

【独】 羊飼 ルカ

◆クィントンおじさん。
初日は力量ありそう、が第一印象。どっしり感でオーガストの差をすごく感じた。

だけど判断する側、の動きはずーっと一貫してるのに肝心の判断が出てこない感じ。今日は考察まだなのかな。

初日:ナータン白いのか?+、ゼノビアわからなさげ。
二日目:霊吊り希望しつつ、ゼノビアわからん+ナータンキニナル継続。
三日目:ゼノビアわからん継続。

(-32) 2012/03/12(Mon) 00時頃

【独】 羊飼 ルカ

なんか若干諦め感もあり。
真であるならわからないタイプが残って戸惑ってる?もしくは吊られ待ちの狂人?狼感は全然ない。

ねえねえ。おじさん。僕って白い?黒い?ゼノビアわかんないなら僕起点にしてみたらどうかな。

(-33) 2012/03/12(Mon) 00時頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

あぁ、やっぱりか。
ゼノ、オーちゃんの発言、もう一回さらって来て欲しいよ。

(+70) 2012/03/12(Mon) 00時頃

【墓】 劇子役 オーガスト

おや、ゼノは鰐を真だと思ってるのかwwゼノのあげてくる鰐の真要素楽しみだわ―どこいそんなのあるのかしら。今日も大して発言していない人なのに。

(+71) 2012/03/12(Mon) 00時頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

>>+69 それ最初に出して欲しかった……。
個人戦を好む人って、割と時間が取れない人が多いのよ。
見やすい、読みやすい、分かり易い発言を好む傾向が強いから。

(+72) 2012/03/12(Mon) 00時頃

【墓】 劇子役 オーガスト

>>+72 いや、確定すると思ってた、とは言ったわよ?この村初めて発言の方なら、そういうのタブーだと思ってたから言わなかったけど。

あーこれ、ゼノが不安。ナータンとズィーと合わせてくれないと、勝てない。RPPで最後まで負けちゃうわ…

(+73) 2012/03/12(Mon) 00時頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

あー。これは集まる面子によってはアレだよね。感情偽装って投げられるレベルだから出さなかったってアレかなぁ。

(+74) 2012/03/12(Mon) 00時頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

ゼノが一人で背負い始めちゃってる。
ナータンはそれに気が付いてる。多分今日噛まれるのはナータンが有力。ズィーに考える余力を別けてるから、自身もそれなりの覚悟は有るのかもしれない。

(+75) 2012/03/12(Mon) 00時頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

>>+73
一番最初に出すのと、後から出すのではだいぶ印象が変わるんだよねこれ。後出しだと、言い訳臭く見えてしまうものなのよ。

詰め込みで、端折った部分を、質問受けて後から出すと、言い訳じみて見えるって感じ。

(+76) 2012/03/12(Mon) 00時半頃

【墓】 劇子役 オーガスト

うーナータン噛まれるのは痛いなぁ…ゼノは、散々疑われて疑心暗鬼になっているのでしょうね。…もっと、白いと思っている所のケアもしておけばよかった、放置するのではなくて。

(+77) 2012/03/12(Mon) 00時半頃

【人】 玩具商 ズィー

ナータンさん>>87 喉はあまりまくってる。ナータンが色々してくれたから今日の僕は割とニートだね

ゼノね。今日お願いしたけど、ずっとログ読みは雑かなって気はしてるんだ
だから読めばわかることもきいてたり、手順無視も結構ある
僕、あんまり赤ログ先生信じてないから、まあ単独感はそこまで気にしてなかったり

ただ黒塗り感よりはロックだと思ってるかな。ロック入るとそこ起点になって視点動かないから、理解は難しくなるけど、性格要素かなぁ…
結論とすればめんどくさい、かな。ただ相方クィントンさんなら
確かにもうちょっとフォロー入りそうかな、とは思うよ
ここは割と切れで良いかな、って気はしてる

(89) 2012/03/12(Mon) 00時半頃

【独】 羊飼 ルカ

>>87ナータン
え。ルカ狼見えた吊ろうぜ!っていうのを演出したいんじゃないの?

喉が全く足りないから端的に。
◆フェリゼノ
初日は>>1:115からの>>1:119>>2:27>>2:36>>2:38>>2:60>>2:61では疑いにきてる。ただ、>>2:61『黒いかって言われたら、黒い要素が明確にあるわけでもないので、積極的に希望はしない』はちょい微妙。>>2:82吊ゼノ明言も『ナータンは当然白』はものすごく蛇足感。んでゼノ投票もしてるのね。

ゼノからは、>>1:150ではズィー黒塗り。で、ズィーが確白ったのを考えると、フェリと意思疎通なってないのよね。

2dもずっとズィー黒塗り。ほんと、これゼノフェリならフェリクスはズィー黒出そうよ、っていうね。少なくともフェリゼノ、切れてはいると思う。

(-34) 2012/03/12(Mon) 00時半頃

アイヴィは、オーガストにむぎゅうした。

2012/03/12(Mon) 00時半頃


【独】 羊飼 ルカ

◆ぴゅいゼノ
姿勢が偽っぽく、対ゼノビアは切れっぽく?感じて、これ狂人…?とか思ったりも。

初日ゼノビア白塗りしておいて二日目黒転換してるのはゼノビアが追及され始めたから切った、とも。

ゼノからは初日から偽扱い。すごく一直線に。>>2:122霊ロラ反対なんかも、なんか霊狼を思わせるのね。

これクィントンおじさん狼なんじゃないの?と思いつつ、やっぱりそれだとおじさんが昨日ゼノビアわからんわからんと言い続けた理由がわからんのです。若干諦め感っぽい印象もあるし。

なので、初日からのぴゅーい偽扱いって切れっていうか切りなのかな、っていう気もしてる。で、ぴゅーいが初日切りきれなくて二日目頑張った、みたいな。

(-35) 2012/03/12(Mon) 00時半頃

【独】 羊飼 ルカ

結論としては、クィントン・ゼノビア、もしくはぴゅーい・ゼノビアのどちらかだと思う、狼。

まあ明日フェリクスがゼノ白出すなら全部ひっくり返るんで、狩人さんフェリクス鉄板くださいお願いします。狼なら生きてるだろうけど、フェリクス噛まれるのが一番情報落ちない。

(-36) 2012/03/12(Mon) 00時半頃

【人】 羊飼 ルカ

>>87ナータン
ルカ狼見えた吊ろうぜ!っていう村人感を演出したいんじゃないの?

喉が全く足りないから端的に。
◆ゼノフェリ
初日は>>1:115からの>>1:119>>2:27>>2:36>>2:38>>2:60>>2:61では疑いにきてる。ただ、>>2:61『黒いかって言われたら、黒い要素が明確にあるわけでもないので、積極的に希望はしない』はちょい微妙。>>2:82吊ゼノ明言も『ナータンは当然白』はものすごく蛇足感。んでもゼノ投票もしてるのよね。

ゼノからは、>>1:150ではズィー黒塗り。で、ズィーが確白ったのを考えると、フェリと意思疎通なってないのよね。

2dもずっとズィー黒塗り。ほんと、これゼノフェリならフェリクスはズィー黒出そうよ、っていうね。少なくともゼノフェリ、切れてはいると思う。

(90) 2012/03/12(Mon) 00時半頃

【人】 出前一丁 ゼノビア

襲撃考察:
今日の裁縫噛みは羊-鷹狼を裏付けてる。
今回、GJ無しで全4手。
霊ロラで2手使えれば、あとは村側1人を吊れば1狼残って勝てるもの。
鷹がお仕事終了で吊られる訳にはいかないから、昨日は玩具に白出し。
今日の偽黒出し先が自動的に羊の対抗になる。
無職に偽黒で斑→判定を見るために霊ロラが止まる上、鷹が偽決め打たれる可能性が高い。
真占園児は無職、玩具占いを早い時期から明言してたもの。
偽黒出す対抗候補は私と裁縫の2択。
鷹が占っても不自然じゃなかった私が対抗に選ばれて、対立軸を明確にするために裁縫が噛まれた。

(91) 2012/03/12(Mon) 00時半頃

【人】 羊飼 ルカ

◆ゼノぴゅい
ぴゅい、姿勢が偽っぽく(フェリが僕に白出したらここ明日詳述する)、対ゼノビアは切れっぽく?感じて、これ狂人…?とか思ったりも。

初日ゼノビア白塗りしておいて二日目黒転換してるのはゼノビアが追及され始めたから切った、とも。

ゼノからは初日から偽扱い。すごく一直線に。>>2:122霊ロラ反対なんかも、なんか霊狼を思わせるのね。

これクィントンおじさん狼なんじゃないの?とも思いつつ、やっぱりそれだとおじさんが昨日ゼノビアわからんわからんと言い続けた理由がわからんのです。若干諦め感っぽい印象もあるし。吊り待ちの狂とか、わからん奴残って戸惑ってる真の目あるかなと。おじさんが狼ぽくないのだわ…

なので、初日からのぴゅーい偽扱いって切れっていうか切りなのかな、っていう気もしてる。で、ぴゅーいが初日切りきれなくて二日目頑張った、みたいな。

(92) 2012/03/12(Mon) 00時半頃

オーガストは、アイヴィにひどくうろたえた。

2012/03/12(Mon) 00時半頃


【人】 出前一丁 ゼノビア

無職噛み→園児の真視を底上げ。
玩具噛み→片黒の私と羊と裁縫の三竦みになる。
それは羊と鷹に取ってすごくまずい事態。
なんでかって言うと、裁縫は村のほぼ最白に位置していただけでなく、
昨日やり取りした最後の時点で
>>2:136鷹の偽と私の白を拾ってる。
私も裁縫は昨日の時点で白を取っていた>>2:133し、
結果三竦みじゃなくて
裁縫・私と羊・鷹っていう対立軸になる可能性が高い。
だから裁縫が噛まれたんだよ。

(93) 2012/03/12(Mon) 00時半頃

【墓】 劇子役 オーガスト

ルカの>>90が完全にただの黒塗りでフイタwwww

(+78) 2012/03/12(Mon) 00時半頃

【人】 出前一丁 ゼノビア

この襲撃考察は結構自信があるよ。

根拠は羊>>55「アイヴィ生かしてたらゼノビアは間違いなく詰められる」。
これが変。
羊も昨日裁縫がこの発言>>2:136をした時起きてたもの。
「アイヴィも生きてたら考えを変えてゼノビアを追求していただろう」。
羊視点であれば、これが自然。

不自然に裁縫の真意が歪められてるのは、
この部分が羊にとって覆い隠したい真実=襲撃理由だからだと思う。

(94) 2012/03/12(Mon) 00時半頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

ルカは手ごわいよ。アピ得意な人は、アピと言う物を知り尽くしてるから。それはアピだよと言い切ってしまう。

(+79) 2012/03/12(Mon) 00時半頃

【人】 羊飼 ルカ

結論としては、ゼノぴゅいもしくはゼノクィンのどちらかだと思う。おじさんが非狼ぽいので前者かなり強めに見てる。

とは言っても明日フェリクスがゼノ白出すなら全部ひっくり返るんで、狩人さんフェリクス鉄板くださいお願いします。

狼なら生きてるだろうけど、そもそもゼノフェリの切れ感ぱねえし、いずれにせよフェリクス噛まれるのが一番情報落ちない。

(95) 2012/03/12(Mon) 00時半頃

【独】 玩具商 ズィー

ゼノの考察って結論ありきなんだよね。
推理と言えるか微妙なとこではあるんだけど
そこが見えれば推理はともかく思考は理解しやすい子だよ

(-37) 2012/03/12(Mon) 00時半頃

【墓】 劇子役 オーガスト

うーん、私にはただの無理矢理な黒塗りにしか見えないんだけどなー。これこそただのこじつけじゃない、っていう。あー私何でただの素村じゃなかったのかしら。今日生きてたらルカの偽要素いっぱいあげ連ねたのに!残念!

(+80) 2012/03/12(Mon) 00時半頃

ルカは、よし喉枯れ。ぜのびーも頑張ってねー。あと暫く見てるよノシ

2012/03/12(Mon) 00時半頃


【墓】 裁縫屋 アイヴィ

上に居る素村と、墓に居る役職持ちでは、やっぱ見え方が違う部分も出てくるからねぇ。これは確白二人に委ねるしかない。

(+81) 2012/03/12(Mon) 00時半頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

こういう、余裕アピがねぇwルカらしいわw

(+82) 2012/03/12(Mon) 00時半頃

【人】 玩具商 ズィー

あ、ゼノには悪いけど、君を見てもらうためだから言っておくよ
ナータンさん、クィントンさんにゼノの発言よむポイント

「結論スタート」

ただ、僕はこれどうやって直してもらえばいいかわからなかった
多分性格要素だとは思うんだけど何ともいいきれないかな。ごめんね

(96) 2012/03/12(Mon) 00時半頃

【人】 住所不定無職 ナータン

今の率直な感想な。

んーと、ゼノはあやしい。でもヴァルツは偽くさい。
今の引っ掛かりを一言で表すとこれにつきる。

なんだよーもー、ヴァルツ真なら今日の動きは真っぽく感じないんだよほんと。
真で詰めれるって思って緩んでんのかもしれないけど、俺が投げてるとおりヴァルツ偽の目はゼノの色にかかわらずありうる。それに対する危機感のなさ、温度差がフェリクスとヴァルツでありすぎんだわ。

(97) 2012/03/12(Mon) 00時半頃

【人】 住所不定無職 ナータン

>ズィー
ああ、納得。理解。
そんでたまに無理やり感があるのか?

>ルカ
クィントン狼なら、ゼノは相方の意思や助言抜きにロックかかってる可能性はあるかもな。
そんで、クィントンも赤でやり取りしてて表でも読んでて、結果としての「どうしたらいいかわからん」になってる可能性はあるかも。てかクィントン狼ならそういう起因くらいしか。

(98) 2012/03/12(Mon) 00時半頃

ナータンは、わかんなくて床でびたーんびたーん

2012/03/12(Mon) 00時半頃


【墓】 裁縫屋 アイヴィ

鰐の尻尾掴んでびったんびったんしてるナータンの姿が目に浮かんだとかそんな……。

(+83) 2012/03/12(Mon) 00時半頃

【独】 羊飼 ルカ

>>98
うわあ…なにそれ超ありそう…

(-38) 2012/03/12(Mon) 01時頃

ルカは、ナータンに頷いた。

2012/03/12(Mon) 01時頃


【墓】 裁縫屋 アイヴィ

と言うか、鷹も鰐も凄く微妙です。えぇ。
二人とも、灰に対する意識が薄すぎて、ね。

鰐は、要所要所で質問飛ばしてたから、あ、居るなと認識してしまう。けど、やっぱり内容薄いんだよ。
ゼノ、大丈夫かな。発言抽出して見ると、鰐本当に存在薄いから……。

(+84) 2012/03/12(Mon) 01時頃

【墓】 裁縫屋 アイヴィ

あぁん、気になるけど寝ないと……

(+85) 2012/03/12(Mon) 01時頃

【人】 住所不定無職 ナータン

>>94
その点について俺の考え言っとくな。

アイヴィはあの段階でゼノを見たい、と評し、評価修正してた。これは確かにそうだ。
今日の結果として、偽っぽく見てるヴァルツからの黒って点では見ようとしたとは思う。

ただ今日の占い結果に対してのリアクション、▼ルカ希望なんかだと、結局今の俺と同じくわからーんわからーんってなってた気がする。
ルカは自分目線ゼノ黒が確定してるからゼノを詰めてるけども、俺らからしたら2択になっただけ、結論として決め手には欠けてる。
対立構図ってよりはやはり三すくみになるほうが自然だと思うぞ?

(99) 2012/03/12(Mon) 01時頃

【人】 玩具商 ズィー

ナータンさん>>98 多分そうだって言うのが僕の結論
だから、1,2d「狼であるはずの僕」が「狼がすべき疑い返し」を
しないことにイライラと言うかざわざわしてたんだと思う


ゼノ狼だとしたらやっぱフェリクスかなぁと思いつつ
明日の判定に丸投げしたい、今この現状
ヴァルツに関してはやっぱり初日のルカへの触れ方が
気になってるのと、今日の>>79手順詰み発言が
引っかかってる感じかな

(100) 2012/03/12(Mon) 01時頃

【人】 玩具商 ズィー

ゼノフェリ狼は僕ありえると思ってる
初日のフェリクスの動揺が相方コアずれでテンパってるって言うのは
それはそれでしっくりは来るし

まあやっぱりそれだと僕白判定のほうがしっくりこないんだけど

(101) 2012/03/12(Mon) 01時頃

【人】 出前一丁 ゼノビア

玩具>>89>>96
なんか割とショックな事を言われているけど、真摯に受け止める。

無職>>99
そうかな?
割と裁縫なら、私の言葉判ってくれるような気がするのだけど。

あ、でも無職も少なくとも「裁縫が残った場合、灰狼の可能性が3択になる」んじゃなくて、裁縫も今の無職と同じ「判断する側」に回るだろうってのは同意してくれるでしょ?

(102) 2012/03/12(Mon) 01時頃

【独】 出前一丁 ゼノビア

なんだろう……
こんなんで真視してるんかよ!
みたいなツッコミが入るような考察の方が
むしろ良い気もしないでもない。

電波の相手させちゃってごめんね。
狼やると電波になるのはなぜだろう。
狂人だと割とマトモなはずなのに。

(-39) 2012/03/12(Mon) 01時頃

【人】 住所不定無職 ナータン

>>102
悪いが、その点は俺は楽観しないタイプでな。判断側には回らないと思うし回すこともできない。
アイヴィが残るとするなら、噛まれるのは役職or俺かズィー。多分俺かズィーが噛まれる可能性が高かったんじゃねえかな。
灰狼候補三人の疑いの方向が2:1になるか1:1:1になるかはともかく、判断側に回すつもりはない。

(103) 2012/03/12(Mon) 01時半頃

【人】 住所不定無職 ナータン

あ、手数的に立証して、ヴァルツ真なら白という片白には置いてたし、そこらへんは出てきたものに基づいて、確定白になったならまた変わるけどな。

んー、つかゼノ。そういう「裁縫いたら」「玩具ならわかってくれる」「無職に見てもらいたい」こういう発言が俺目線やや擦り寄りとも取れなくないんだわ。
そのくらい、こちらにわからせようって感じが希薄に感じる。自分のスタイルを変えたくないだろうなとは思うけど。
わかってほしいって気持ちはわかった。俺も理解する努力はする。
ただ、ゼノもこちらに対してわかるように言ってくれなきゃ俺は判断つけられんのだわ。

(104) 2012/03/12(Mon) 01時半頃

ルカは、まだ見てるけど明日朝から大事な用があるんで2時過ぎには寝るね。

2012/03/12(Mon) 01時半頃


ズィーは、ルカに了解だよ。無理しないでね

2012/03/12(Mon) 01時半頃


【赤】 冒険者 クィントン

今来た。
そうなるんじゃねえかね。どのみちGJ出たら積む。

(*10) 2012/03/12(Mon) 01時半頃

【人】 出前一丁 ゼノビア

>>103無職
そか。>>2:114「ここはもう村とおいていいと思う」って言ってたからほぼ決め打ってたのかと思った。
仮置きだったって事だね。
私は決め打ってたよ。

>>104文章も変えたし、なるべく丁寧に反応してるし、これ以上何を変えれば良いのって言いたい。
んと、思考の流れが変って事?
それとも「ここからは私からみた考え方なので、村全体の客観視点とは違うかも知れません」みたいな注意書きが必要なのかな?
今求められてるのって、私の思考をありのままに伝える事だって認識しているのだけど。

(105) 2012/03/12(Mon) 01時半頃

【赤】 出前一丁 ゼノビア

おかえり。
状況は厳しい。
昨日最後、クロコが私に対して「判らん判らん」って言ってたのが、切れ要素として挙げてもらってる感じ。
のでその路線で良いと思う。

(*11) 2012/03/12(Mon) 01時半頃

【赤】 出前一丁 ゼノビア

「面倒見の良さそうな鰐であれば、赤ログでそれなりの指導をするはずだ」と、見られてるみたい。

(*12) 2012/03/12(Mon) 01時半頃

【人】 冒険者 クィントン

…さっきまで噛まれて気絶中だった。
ヴァルツ、ゼノビア黒要素出すとかどうなったんだ…?
いやまじで。

(106) 2012/03/12(Mon) 01時半頃

【赤】 冒険者 クィントン

まあ、うん。実際わからんのよな。
何度読んでもぴんとこないのでまんま言ってるだけという。

(*13) 2012/03/12(Mon) 01時半頃

フェリクスは、むにゃ…リアル変な夢で目覚めた…また寝る…

2012/03/12(Mon) 01時半頃


【独】 羊飼 ルカ

おじさんきたーーーーーーーーー!

(-40) 2012/03/12(Mon) 01時半頃

【人】 住所不定無職 ナータン

>>105
思考が変ってんじゃなくて、結論先走って、途中をはしょってる感が強いんだな。なんでそうつながってるかが理解しにくい。

思考の流れが変ってより、ゼノの頭の中で「みんな当然こう思ってるだろう」って前提があるんだが、その前提は俺たちには共通してなくて、結果として齟齬が起きてる感じ。
ゼノの中で当然って思ってる前提含めて、みんなここ何で?って指摘してるが「私はこうだから」って結論つけてしまってるから、より互いに伝わらない感があるんじゃないかなと。

(107) 2012/03/12(Mon) 01時半頃

ナータンは、ラス喉でした。

2012/03/12(Mon) 01時半頃


ナータンは、ヴァルツ、黒要素上げは必ず頼む。

2012/03/12(Mon) 01時半頃


【人】 冒険者 クィントン

実はヴァルツゼノビア狼で切った、とかか?
と黒引いた後にしちゃ思考がどうも進んでないようなのでうーん。

まあ、フェリクスも結構結論ぐるぐる状態だが思考はしてるよなあという感想ではある。
ちと昨日までの議事録見てくるわ。

(108) 2012/03/12(Mon) 01時半頃

ナータンは、ルカはお疲れ。俺もそろそろ寝る。結論は持ち越し。

2012/03/12(Mon) 01時半頃


ナータンは、クィントンお疲れ。要素上げたのむな。

2012/03/12(Mon) 01時半頃


【独】 園児 フェリクス

夢の話

なんか、ぼくがゼノ占おうとして覗いたら、いきなり求婚者(婚約者じゃなくて求婚者!しかも4日目に!)になってて。
結果貼ろうにも結果出てなくて、しかも結果のとこに「ゼノビアは人間らしいようなそうでないような」って書いてあって、なんじゃこりゃ!ってなってしまって、他国って怖いなって思いつつ、とりあえず、今日は無職さんにでも求婚しようかな、すごいいい人だし、結婚したら仲良くできそう、なんてリアルに考えてる

そんな夢を見てしまった。。
どきどきしてる。そして無職のおじさん、だいすき。

(-41) 2012/03/12(Mon) 01時半頃

【人】 園児 フェリクス

結論ぐるぐるフェリクスです。
ぼく結局対抗の黒要素あげとかしてなくてごめんね。
とりあえず、明日の占い結果見て視界をクリアにしたいです。
むにゃりzzzz

(109) 2012/03/12(Mon) 02時頃

【赤】 出前一丁 ゼノビア

まぁ、恥ずかしながらそれを狙っているからね……

そのままの素の気持ちを表で表明してくれれば良いと思うよ。

そうだ、狂人にもCNをつけておこう。
クロコにメェにファングあたりで。

(*14) 2012/03/12(Mon) 02時頃

フェリクスは、無職のおじさんおやすみ。むぎゅう。

2012/03/12(Mon) 02時頃


【独】 園児 フェリクス

おやすみ、ぼくの夢の中の婚約者さん。むぎゅう。

(-42) 2012/03/12(Mon) 02時頃

ナータンは、フェリクスお休み。頭ぽふぽふ。

2012/03/12(Mon) 02時頃


ナータンは、しかし無職のおじさんと呼ばれるとこう…ハートにくるな…

2012/03/12(Mon) 02時頃


ナータンは、これが胸熱という現象かもしれない

2012/03/12(Mon) 02時頃


【赤】 出前一丁 ゼノビア

ではでは赤は無視して表集中して。
私も表に戻る。

(*15) 2012/03/12(Mon) 02時頃

ゼノビアは、ナータン、おやすみなさい。

2012/03/12(Mon) 02時頃


ゼノビアは、フェリクス、おやすみなさい。

2012/03/12(Mon) 02時頃


【独】 園児 フェリクス

なんかみんなありがとう。
最終的に真に見られなかったとしても、思考してるって、そう言ってくれてほんと救われる。

ぼく、リアルは時間に自由はあるもののそんなに纏まって考察できるほど気持ちの余裕のない生活をしてて、修造さんが困ってそうだから思わず飛び入りで入ったものの、初めての国だし、人狼自体半年ぶりくらいだし、日替わり24時って勘違いしてたし(爆)、しかもおまかせで入ったら占い師だしorz
占い師なんて何年やってないのよ!レベルでやってないし。
IJTでは騙り専門だったけど、真って苦手さん。プレッシャーがやばくて。
だから、一応ちゃんと考えてるってのが伝わっただけでも救われる。

(-43) 2012/03/12(Mon) 02時頃

フェリクスは、無職のおじさん、ありがとう。

2012/03/12(Mon) 02時頃


フェリクスは、お花のお兄ちゃんもありがとう。

2012/03/12(Mon) 02時頃


フェリクスは、羊飼いのお姉ちゃん?お兄ちゃん、またね。

2012/03/12(Mon) 02時頃


【独】 園児 フェリクス

さて、もいちど寝たら無職のおじさんと結婚できるかな。むにゃむにゃ。

(-44) 2012/03/12(Mon) 02時頃

ルカは、フェリクスに手を振った。

2012/03/12(Mon) 02時頃


ルカは、そういえばどっちだろう・・・<お兄ちゃんかお姉ちゃんか

2012/03/12(Mon) 02時頃


ルカは、まあ、性別なんて飾りだよね!

2012/03/12(Mon) 02時頃


ゼノビアは、私も自分がお姉ちゃんだと思ってたとかそんな。

2012/03/12(Mon) 02時頃


【人】 冒険者 クィントン

ヴァルツ初日。…なんか自分のスタイル解説が多すぎて真…あるのか?と言いたくなる。ゼノビアとは切れてるとも切れてないとも言い切れない感じ。
2日目。…ナータン占いたい(>>2:117)からゼノビア占いたい(>>2:132)にシフトしたのがなあ。ちと思考の流れ読み取りにくい。疑い返し系なのかそれ偽装か。
いまいち思考の読み取りがし辛いのだが…んー?

(110) 2012/03/12(Mon) 02時頃

ルカは、ぜのびーもズィーも女の子だと思ってたCO。

2012/03/12(Mon) 02時頃


ゼノビアは、ルカはニューハーフ……

2012/03/12(Mon) 02時頃


ゼノビアは、クィントン、こんばんは。

2012/03/12(Mon) 02時頃


クィントンは、性別迷子は案外多いのか…。

2012/03/12(Mon) 02時頃


ズィーは、お休む人お休み

2012/03/12(Mon) 02時頃


ズィーは、ちなみに僕は胸あるからね。いちおうね

2012/03/12(Mon) 02時頃


クィントンは、いや、ズィーはわかる安心しろ。

2012/03/12(Mon) 02時頃


【人】 出前一丁 ゼノビア

無職>>107なるほど。判りやすかった。
ちょっと考察書きなおした。少し感情的になってごめん。

(111) 2012/03/12(Mon) 02時頃

【人】 出前一丁 ゼノビア

霊能考察:
まず霊内訳真狂前提なのは、
元々そっちの方が人外有利>>2:11って考えてたのに加えて、。
各役職を配置した結果しっくりきたから。
園児真に関しては以前考察した通り。
鷹偽かつ狼>狂と考えているのは、初日の白出し(生存欲)に加え、羊とのライン。
今日の私への偽黒は、羊狼を生かす上での最適手。
連携取れていない狂が出せる手じゃない。
よって占い内訳真狼で霊は真狂って考えてる。
ここまでは良いかな?

(112) 2012/03/12(Mon) 02時頃

ズィーは、小さく安堵した

2012/03/12(Mon) 02時頃


ナータンは、寝る練る詐欺。OKOK>ゼノ

2012/03/12(Mon) 02時頃


ゼノビアは、ナータンにお辞儀をした。

2012/03/12(Mon) 02時頃


ズィーは、ナータンがなにを練っているんだろうかと考えた

2012/03/12(Mon) 02時半頃


【人】 冒険者 クィントン

で、フェリクス。
占い先の選定基準には一部疑問はあるんだが(>>1:52)(寡黙占いするかも、の辺りな。)
概ね占い師の選定基準として妥当かな、と。
まあ対抗が白と見てる人物(>>1:69)についてはおい、単体でも白黒見ようぜと思ったりはしたものの。
初日灰雑感については玉虫色ぽくはあったかね。
GSが欲しかった、言い忘れていて申し訳なかったが。
まあ気になる枠みたいなのがあるからこれはいいか。
ここどう?占っていい?と意見求めるのは印象いいな。(>>1:111

なげえ。しかし要素抽出しやすいのはフェリクスの方だなあ。

(113) 2012/03/12(Mon) 02時半頃

ナータンは、練る詐欺って何だw寝る詐欺だw

2012/03/12(Mon) 02時半頃


ルカは、ゼノビアよし採用。僕はきっと男の娘だ。

2012/03/12(Mon) 02時半頃


ナータンは、俺は男だ

2012/03/12(Mon) 02時半頃


ナータンは、ほら、俺のこと、女だって思ってる人いるかもしれないじゃない。

2012/03/12(Mon) 02時半頃


ズィーは、ナータンに間違える前に申告ありがとうね

2012/03/12(Mon) 02時半頃


ズィーは、僕もそろそろ寝るよ。おやすみ

2012/03/12(Mon) 02時半頃


クィントンは、…どうやったらナータンを女だと思えるんだろう…。

2012/03/12(Mon) 02時半頃


【人】 冒険者 クィントン

2日目。…ん、あれ。ゼノビア占わなかったことを後悔しきり(>>2:27)から結局ズィー補完だったか。
で、悩んで(>>2:61)結論が補完。(>>2:92
周りの意見を取り入れて悩む占い師のスタイルらしくはあるんだが、…んーどこまで悩んだかまではちょっと読み取れないのがネックか。

灰雑感(>2:34 >>2:36)ではゼノビア最黒っぽい…?
まあ、感想(>>2:31)は正直な印象があるんで悪くはない。

相対的にヴァルツよりは思考見えやすいな。なんだが真決め打ちまで出来るかというと悩ましい。

(114) 2012/03/12(Mon) 02時半頃

ルカは、ねますん。ノシ

2012/03/12(Mon) 02時半頃


クィントンは、おやすみだ、ルカ。

2012/03/12(Mon) 02時半頃


【人】 冒険者 クィントン

…そして今日。ヴァルツ喋ってねえええええええええ。
どうしろと。本気でどうしろと。

(115) 2012/03/12(Mon) 03時頃

【独】 羊飼 ルカ

それなのよねー。だからぴゅーい狼ありえると。

(-45) 2012/03/12(Mon) 03時頃

【独】 羊飼 ルカ

あ、これクィントン真だわ。

(-46) 2012/03/12(Mon) 03時頃

【独】 羊飼 ルカ

というわけで明日確白ひゃっほいだわ。多分。

(-47) 2012/03/12(Mon) 03時頃

【人】 出前一丁 ゼノビア

喉不足で落とせなかったんでポイントだけ。
鰐は質問によって村の議論がスムーズに流れるように促している。
しかしそのせいで質問回答への対応が中途半端になり、結果自分の信用を損ねている。
自分の信用<村の進行という姿勢は真ならでは。
狂人なら利敵行為過ぎる。

(116) 2012/03/12(Mon) 03時頃

【人】 冒険者 クィントン

あとズィーの発言は確認した。結論スタート型と言われたら嗚呼そうか、とは思う。<ゼノビア

…まあそれ聞いても全部読み解けるかは自信が全くないのだが!
性格要素っぽいは同意。同意だがなんとか…ならんかなあ。

そして時間がまるでない件。あとねむい。

(117) 2012/03/12(Mon) 03時頃

ゼノビアは、ルカがなんだか今流行りっぽい存在になった事を確認した。

2012/03/12(Mon) 03時頃


ゼノビアは、ルカ、おやすみなさい。

2012/03/12(Mon) 03時頃


ゼノビアは、ズィー、おやすみなさい。

2012/03/12(Mon) 03時頃


ゼノビアは、ナータンのおひげをつんつんした。

2012/03/12(Mon) 03時頃


【人】 出前一丁 ゼノビア

鰐>私は鰐を真霊だと見てるから吊りたくないんだけど、手順で吊らなくちゃいけないんだって。
だからみんなの参考になる考察を落としてって@0

(118) 2012/03/12(Mon) 03時頃

ゼノビアは、クィントンに、ああでもリアルとお体お大事に。

2012/03/12(Mon) 03時頃


ゼノビアは、おやすみなさい**

2012/03/12(Mon) 03時頃


【独】 出前一丁 ゼノビア

鰐は視点と質問の投げ方にすごく特徴があるなって思ってて。
最初に気になったのは、質問の返事に対してあまり出力が無い所。
例えば>>1:144「で、ゼノビアは誰をどう思ってる?」、
で、その返答への>>1:148「~について詳しく聞けるか?」。
園児への>>1:58「寡黙占いする気か…!?」も。
答えもらっても、それに対して鰐の考えはあまり見えてこなかったの。

(-48) 2012/03/12(Mon) 03時頃

【独】 出前一丁 ゼノビア

でも質問の傾向をよく見てみたら、鰐は相手を探ると同時に、村の流れがもたついてる所を、流れが良くなるように促してるんだって気が付いたの。
要は相手が注意しやすいように「?」が付いてるだけで、鰐が本当に言いたい事は「誰をどう思ってるか言ってみよう」、「~について詳しく言ってみよう」、「寡黙占いは止めよう」って、呼びかけてるって事。
質問への返答にあまり喉を裂かないのは、あくまで呼びかけだから。
議事を読んでみると、この鰐の促しで流れがスムーズになってる場面が何箇所かあった。
これ、狂人ならやっちゃいけない取り組みだよね。
自分の真視を底上げする質問への対応より、村の議論のしやすさを優先してるわけだもの。
この鰐の動き方を見て、ここ真だなって考えたよ。

(-49) 2012/03/12(Mon) 03時頃

【人】 冒険者 クィントン

まあ、襲撃考察(>>91 >>93 >>94)はわからんでもない。
冒頭の説明はちょいわかりにくかったが。まあ確かにアイヴィはゼノビアの白拾ってはいたなあ。

…んー。まあSGか不慣れ狼半々な印象で余計困るんだがゼノビア単体。
明確に読める奴いないのか…?いないよないても寝てるよな。

(119) 2012/03/12(Mon) 03時頃

【独】 羊飼 ルカ

えーと。まあこれ普通にフェリクス真だよなあ。
僕に黒でも出さない限り偽に見られる気がしない。

あとクィントンになんか黒塗りも何も意志を感じないあたりが、とても非狼です…。

あ、ぜのびー灰に落とした分の考察結構酷い事言っててごめんねえ。今回白アピ特化型なんで(つーかいつもだろ)歯に衣着せず、ずばっというキャラを目標にしたんだがさすがに酷いと思ったところは自重した。

感情回りあんまり素直に出すの汚いよなあと思いつつ、狼のときもそれ偽装出来るようにしたいなあとも思いつつ。(感情偽装ができないかつ狼だと非常に穏やかになってしまうタイプ

(-50) 2012/03/12(Mon) 03時頃

【人】 冒険者 クィントン

まあ、吊り先系の宣言は空気読めてない感じはひしひしする。
昨日のヴァルツ吊り宣言が最たるものだと思う。

これ、要素としてはどっち寄りなんだ?狼にしちゃ読めてなさすぎる感が過ぎるんだが。

(120) 2012/03/12(Mon) 03時頃

【独】 出前一丁 ゼノビア

ファングは動くに動けないでいるのか、
それともこのまま偽視で吊り消費狙いなのか。

スタートダッシュの動きがすごく良かったのに、
それで真占だと思って足引っ張っちゃってごめんね。
上手く生かしてあげられれば良かった。

(-51) 2012/03/12(Mon) 03時頃

【人】 冒険者 クィントン

昨日のズィー占ったヴァルツに対する対応も問題だよな。
ズィーを黒塗りしたかったのかヴァルツを偽塗りして吊らせたかったのか…。

ヴァルツ吊りを推してた件も考えると、後者か?
後者とすると、うーん。ライン切ろうとした可能性もなくはないんだが。

(121) 2012/03/12(Mon) 03時半頃

【人】 冒険者 クィントン

あと、フェリクスとは物凄く切れている感。
あれ演技で出来るのか?いや無理だろうとは。

たまにいるんだけどな、いるがあの二人の性格要素を見るに茶番演じるのは無理そうという印象。

(122) 2012/03/12(Mon) 03時半頃

【人】 冒険者 クィントン

ざっと見たが、錯乱したくなるレベルでわからんぞゼノビア。
単体では読みづらい、繋がりも特にあるようには思えん。

切られ役だったんかねえ、狼ならとしか。

(123) 2012/03/12(Mon) 03時半頃

【独】 出前一丁 ゼノビア

おそらくファングは玩具狼があり得ると思ったんじゃないかな?
それで初日に白囲い。
でも補完の結果真占から黒が出るという想定で、
真視を上げる行動に出た。

まず無職補完での偽黒は、狂が一番偽黒を出しやすい場所。
しかも無職は白視を獲得していたから、
鷹→無職黒と、園児→玩具黒であれば後者の方が信用されると考えた。
だから、あえて狂であれば出しやすい補完による偽黒を捨てたんじゃない?
朝一即黒出ししたのもファングのやる気と非狂アピ。

(-52) 2012/03/12(Mon) 03時半頃

【独】 出前一丁 ゼノビア

違っているかも知れないけど、ファングのがんばりは理解しているよ。
不甲斐なくて申し訳ない。
お疲れ様。

(-53) 2012/03/12(Mon) 03時半頃

【人】 冒険者 クィントン

スタイル絡みで読めないだけなんだろうか…。
んー。もうちょっと初めから思考開示が欲しかったというのが本音かね。

と言いつつ眠い寝る。そろそろ思考も限界近いしな。

(124) 2012/03/12(Mon) 03時半頃

【独】 出前一丁 ゼノビア

ルカ考察が抜けてるよ?
って言いたいけどほんとに眠そうだからお口ミッフィー(・x・)

(-54) 2012/03/12(Mon) 03時半頃

【赤】 出前一丁 ゼノビア

おやすみー。

(*16) 2012/03/12(Mon) 03時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 4促)

ルカ
2回
ズィー
8回

犠牲者 (4人)

ショー
0回 (2d)
アイヴィ
8回 (3d)
フェリクス
6回 (4d)
ナータン
5回 (5d)

処刑者 (4人)

オーガスト
13回 (3d)
クィントン
0回 (4d)
ヴァルツ
8回 (5d)
ゼノビア
4回 (6d)

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.08 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★