人狼物語ぐたるてぃめっと


118 エッグの奇妙な少発言村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


フェリクスナータンを占った。
ナータン人間のようだ。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
ショーが無残な姿で発見された。


噂は現実だった。血塗られた定めに従う魔物“人狼”は、確かにこの中にいるのだ。

非力な人間が人狼に対抗するため、村人たちは一つのルールを定めた。投票により怪しい者を処刑していこうと。罪のない者を処刑してしまう事もあるだろうが、それも村のためにはやむを得ないと……。


現在の生存者は、ナータン、ルカ、ヴァルツ、クィントン、ズィー、オーガスト、フェリクス、アイヴィ、ゼノビアの9名


【独】 鷹 ヴァルツ

ぴゅいぴゅい!ぴゅい!

(ズィーは【人間狼】)

(-0) 2012/03/10(Sat) 04時頃

【人】 劇子役 オーガスト

鷹:序盤が何だかとても言い訳臭い…?ただ終盤になって質問が増えて、愛しの弟よりも灰から意見を聞き出そうという印象を受けたわ。でもね…同調が多いのだわ…>>25でルカ22に同意とか、>>27でのズィーへの同調とか、訊かれていないのに。>>66でもルカに同調。う~ん…怪しくはあるのよね。真・狼・狂どれでもありそう。
★鷹>>35 白圧殺って何かしら?

弟(園):>>18に納得するのが変な感じ。>>63は占い師として中々。質問が圧倒的に少なく、村に意見を求めてばかりで、自分から狼を探そうという意欲が少ない気が…愛しの弟、苦手なのかもしれないけど頑張ってね。あやふやな感じが凄くするのよね。ここ狼はないのではないかしら。あるとしたら真か狂。
★弟>>72はどういう意味なのかしら?教えて欲しいわ。

(0) 2012/03/10(Sat) 04時頃

【人】 鷹 ヴァルツ

ぴゅいぴゅい!ぴゅい!

(ズィーは【人間】)

(1) 2012/03/10(Sat) 04時頃

オーガストは、間に合わなかったのだわ…泣きそう…

2012/03/10(Sat) 04時頃


オーガストは、ごめんなさい対抗は起きたらで…寝ますわ。

2012/03/10(Sat) 04時頃


【人】 羊飼 ルカ

>オーガスタ
>>1:184 あ、ごめんそうなんだー、で終わってた。
僕は霊なんて基本確定しないと意味ないと思ってるから、「こいつには勝てねえ…!」と思われるように最初から飛ばすの。

>>1:185
占い師らしく、は誰かが言ってた「わたし占い師です!」っていうアピールっぽいところ。

端的に言うと>>1:12『黒引きたいな』『一生懸命やるよ』>>1:13『占い先選定の参考にするから』この辺。フェリクスより真アピ強いなと思ったねー。

(2) 2012/03/10(Sat) 04時頃

【人】 羊飼 ルカ

つづき。
美味しい 黒黒>斑≒白黒>白白 美味しくない、って感じ。

ズィーとゼノビアについては白いと思わなかったから、黒塗りというか黒指摘なんだけどオーガスタは白いと思ってるの?

オーガスタってあれかな、もしかして用語とかに慣れてない人?よく読んでるけど読み取れてないなーっていう感じ。

あ、ついでだからぜのびーへのお返事まとめてこよっと。
ぴゅいーの結果は見てるよう。

(3) 2012/03/10(Sat) 04時頃

【人】 羊飼 ルカ

>>1:128ゼノビア
狼が占いに出てるなら、「残されやすいから」じゃなくて「狂人が霊に出たから」だよね?そこに全く触れずに「残されやすい占いに狼が出た」っていう表現が出てくるのがわからないのね。

3-1になれば占ロラだろうし、残されやすいとはいえない、のがひとつ。
霊が先に2COになった現状踏まえると、残されやすいから狼が占いに出たんじゃないのは明白。ってこと。

「狂の黒誤爆も怖いはず」も、霊に先に出たのが狂なんだから狼が占いに出る理由にはならない。

(4) 2012/03/10(Sat) 04時半頃

【人】 羊飼 ルカ

>>1:134ゼノビア
主観だけだと当たらないのは知ってるから、盤面見るタイプだよ。ただ、今回手数が足りなすぎるから盤面整理はあんまり重要視してない。

僕は感覚派+観察派だから質問するときは反応の仕方を見るね。回答そのものはどうでも良い事が多い。反応の感触重視。

僕の主観、他者の評価、盤面・状況。これらを総合して見ていく感じ。どっちかというと傾向としては主観寄り。

で、僕からするとゼノビアは演技がかった感じが煙幕になってて読み取り難いのね。

わかんないことは「ここ意味わかんない」でいいよ?それを、理解がどうこう、って話にすり替えてるように見えてて、白くは見えないのね。

(5) 2012/03/10(Sat) 04時半頃

【人】 羊飼 ルカ

おっともういっちょ。ナータンに。
>>1:135、そのケースで真が黒、偽が白っていう可能性とか考えてなかったのかな。白狼懸念が暴走してない?

以上。500は結果揃ってから今日の考察に使う予定。白黒だったら黒吊り、白白だったらどうしようかなあ。

能力者手をつけるとロラせざるを得ないだろうし、1手だけ先に灰吊りかなあ、とは考えてるけど、直吊白確だったりすると美味しくないんだよねえ。どうしようね。もう少し悩む。

(6) 2012/03/10(Sat) 04時半頃

ルカは、うわあオーガストだった。ごみん。

2012/03/10(Sat) 04時半頃


ルカは、というわけでおやすみー。夜更かししすぎた。

2012/03/10(Sat) 04時半頃


【人】 羊飼 ルカ

あ、>>2捕捉いるかな。
つまり僕は勝てないと思ったら対抗出さないのねー。真に決め打ち取られて仲間だけが吊られたら切ないもん。

(7) 2012/03/10(Sat) 05時頃

ルカは、Zzz,,,

2012/03/10(Sat) 05時頃


【人】 園児 フェリクス

とりま鳩から結果だけ【ナータン白】
そううまくは黒引けないか………zzz

(8) 2012/03/10(Sat) 05時半頃

ルカは、まだ起きている。

2012/03/10(Sat) 06時頃


【人】 羊飼 ルカ

うにゅにゅ白白かー。どうしようね。
灰吊灰占が一番効率はいいかな、と思いつつ。

ズィーはちょっと補完欲しくもあり、まあ発言見てから考えよう。
増えるまでちょっと自重してact潜伏してるねー。

(9) 2012/03/10(Sat) 06時頃

【人】 出前一丁 ゼノビア

【鷹→玩具白、園→無職白確認】
判定結果から得た印象は、園真無職村・鷹偽玩具灰でしょうか……
元々無職最白、玩具最黒でしたから。
やはり情報という観点では、無職統一が良かったです……

子役の考察も確認。
すごく客観視点……村を、外側から見てますね……
フラットではあるんだけど、真ん中にいる鰐とは綺麗に正反対。
下手に触れると火傷するぜオーラを放ってる羊を直球疑いに行ってるのは、防御感無くて良いかも……

(10) 2012/03/10(Sat) 07時頃

【人】 出前一丁 ゼノビア

>>4
えーっと、「霊2COを見て占を騙った狼の心情考察として不自然ではないか」って言いたい、って事でしょうか。
「狂人が霊に出た」のは現象であって、2-2になった理由ではありません……
>>1:29「全ロラの余裕は無いから、(村は)(占霊のうちの)誰か一人、決め打たなきゃいけない。
(その事を人外も考慮しているの)であれば残されやすい占い師に狼が出るはず。
灰が5人しかいない以上、(人外は)狂の黒誤爆も怖いはず」これなら意図が通じますか?
私が順番は重視しておらず、なぜそうしようと考えたかという点を重視しているというのは既に玩具への回答>>1:109で述べています。
それを見てはいますよね?
けど、自分の主観意見と合致しないから弾いたって事でしょうか……?

(11) 2012/03/10(Sat) 07時頃

【人】 出前一丁 ゼノビア

>>5も、質問への回答をピックアップすると
「自分は考察に絡めて相手の反応を見るために質問をする。
よって考察の中に出て来なかった園児へ質問をした事が理解できなかった」って事ですよね?

ん……主観が煙幕だと思ったら、自分の本質はむしろ主観だって、ごりごり押されてますね……
なんだろう、それが本当の本質であれば羊は村、見せたい自分であれば狼……そういう事。
>>2>>7の独自の霊能論が、唐突でアピっぽいような気も……
ただ村っぽい感触も……。それに良くも悪くも光が強いから。映る影で他の人の事も見えそうです……
★「他者の評価」なんて、本当に考慮にいれてるんですか?
★羊は私を理解しようとしてますか?

(12) 2012/03/10(Sat) 07時頃

【人】 出前一丁 ゼノビア

つづいて裁縫宛。
昨日の私の裁縫評>>1:161から……
★昨日鷹へ触れていなかったのは何故ですか?
★今日の判定結果を見て、どういった考えを持ちましたか?

玩具へも
★玩具の昨日の占い希望(推移があればそれも)をまとめて教えて欲しいです。

お返事、よろしく。
今日はお昼にちょっと覗いて、後は夜遅くがメインになりそうです……**

(13) 2012/03/10(Sat) 07時頃

【人】 園児 フェリクス

鳩から。メインは夜になるよ。
>>0 ここも感覚なんだけど、スタイルをころころ変えるのって狼だと難しそうっていう印象から。自由な動きや発言、スムーズなレスポンスが非狼っぽいっていうのかな。そういう点で見て、非狼っぽいって思えたのが他にはズィー、ルカ、アイヴィ。次点でクィントンあたりかな。その考えだけでいえば、お姉ちゃんは消去法で狼ってことになるね。勿論感覚だけで判断するつもりは毛頭ないよ。

狼探してないっていうのはぼくが質疑型じゃないからかな?ぼくは自分や他の人との対話を自分の中で消化して考えちゃう人だから、伝わりにくいのかも、と思ったり。

(14) 2012/03/10(Sat) 08時頃

【人】 冒険者 クィントン

取り急ぎ入江さんに噛まれつつ。
結果確認した。ナータン、ズィー共に片白か…。
一撃離脱。
次はナイルくんに噛まれてくる。

(15) 2012/03/10(Sat) 08時頃

【人】 玩具商 ズィー

おはよう【判定確認だよ】あんまり頭回ってないからお返事だけね

ガス>>1:185 んー僕が狂人怖いんじゃないかと思うのって、対抗の中身じゃなく「先に非COした3人に狼2いる可能性」だからなぁ2番目だから怖くないとはあんまり思ってないよ

ゼノ>>13 ヴァルツ>>1:25がすっごくルカに白縫ってるようにみえた。質問しても印象変わらなくて、ぶっちゃけるとヴァルツ狼ならルカ狼ありありじゃないかなって思った
だからヴァルツにルカ占ってほしくなかったし、フェリクスからルカ白出たら割りと白決め打てる気がしてた

(16) 2012/03/10(Sat) 08時半頃

【人】 玩具商 ズィー

で、僕のナータンさん評は>>1:121だからフェリクスにルカ見てもらうならヴァルツには彼
ただ、どちらの理由も片方に占ってほしい前提だから、一人だけあげろっ言われたらあの時点で寡黙目で考え方が僕と違うゼノ。僕、序盤の占いは狼がSGにしやすそうなとこに使うのが好きなんだよね。占い自身には黒狙ってほしいけど、僕の希望のゼノはゼノ白の場合狼がゼノでの吊りを稼がせるの防止

ただゼノが出てきて寡黙じゃなくなったし考えも見えてきた。で、すごい素直だなって思ったから占いなくても大丈夫って僕は思った
アイヴァも会話で判断できると思ってるから消去法でナータンさんしか残んなかったや。
統一ナータンさんは微妙って思ってたのとは矛盾しちゃってるけどね

(17) 2012/03/10(Sat) 08時半頃

【人】 玩具商 ズィー

あとゼノ、僕が黒いからヴァルツが偽っぽいはヴァルツに失礼だよ。その思考は好きじゃない
僕もヴァルツの真偽なんてわかんないけど、自分が疑って占った先が白で自分の信用落ちて吊られた真がすっごく悔しいのは知ってる
僕も僕のせいでヴァルツの評価変えたくないよ。僕も頑張るから、そこで思考停止だけはやめてね?

(18) 2012/03/10(Sat) 08時半頃

【人】 羊飼 ルカ

んー。>>12ゼノビア
だめだなあ、なんか回答しっくりこないや。言い訳じみてる。

悪いけど、僕は君を白く見るのは無理そう。ただ他に何人かゼノビア白いって言ってるからねえ。手数があったら問答無用で吊りたいタイプではあるよ。

あ、>>2>>7はオーガストに聞かれたことの回答ね。唐突なのは僕が返答してなかったのを催促されたから。

(19) 2012/03/10(Sat) 09時頃

【独】 玩具商 ズィー

眠いし鳩だからRPバリバリ剥がれてないかな、これ(苦笑)

(-1) 2012/03/10(Sat) 09時頃

【独】 玩具商 ズィー

てか遠出する日に(しかも家出てから)靴壊れたんだけど、ショー、死んでないで何とかしてくれないかなw

(-2) 2012/03/10(Sat) 09時頃

【人】 羊飼 ルカ

あと僕は羊ではなく羊飼いなのでなんというかなあ、そこらへんで最初から気に入らないなあ、みたいなのはあるかもしれないね。

あと正直ぶっちゃけるけどさー。これオープンにするのどーなのって思いはするんだけどさー。その話し方がさー。オリジナルっぽくないあたりとかが、なんていうか君の言うところの煙幕になってる気はするな、悪いけど。オリジナルだったらごめんね、でも違うと思えてる。

ので、正直ゼノビア判断は誰かに任せちゃいたいなあ、という気分です まる

んー。あとやっぱズィー補完欲しいな。
>>18とかすごくぞわぞわくる。

(20) 2012/03/10(Sat) 09時頃

【独】 羊飼 ルカ

これ本人じゃないよね?感触なんか違うもの。
いやもしそうならすっごい失礼なのはわかってるんだけどー。んーーー。

(-3) 2012/03/10(Sat) 09時半頃

【独】 玩具商 ズィー

んー昨日ほどルカが白くは見えないや。いや最初から白視はしてないけどね。

なんかすごく僕占いに当てたいように見える。なんだろう、昨日より雑な感じだね

(-4) 2012/03/10(Sat) 09時半頃

【独】 玩具商 ズィー

まあ、わりと喉使っちゃったからもう少ししたら
★ゼノみるの具体的頼むとしたら誰?
聞こう

(-5) 2012/03/10(Sat) 09時半頃

【人】 裁縫屋 アイヴィ

【判定確認】白白かぁ。面倒とかおもt
>フェリ ナータンどれ位黒見てた?
>鷹 次占ってみたいとこ、速攻で返事お願い。

(21) 2012/03/10(Sat) 09時半頃

【人】 裁縫屋 アイヴィ

>>20ルカ ズィーのぞわぞわする点、具体的に出せるかな?

(22) 2012/03/10(Sat) 09時半頃

【人】 羊飼 ルカ

いやもし違うならすっっごい失礼なのはわかってるんだけどさ…わかるかな、僕が何をいいたいのか。どっちにしてもこの話はここでおしまいにしたい。僕の君への思いは今ので全部ぶっちゃけた。

(23) 2012/03/10(Sat) 09時半頃

【人】 羊飼 ルカ

>>22アイヴィ
『僕もヴァルツの真偽なんてわかんないけど』とか『僕のせいでヴァルツの評価変えたくない』がアピくさい。
あとなんていうか、全体的に狼の後ろめたさ?みたいなのを感じる。ただ、だからってここまでオープンにするか、っていうと首かしげはする。

(24) 2012/03/10(Sat) 09時半頃

【人】 裁縫屋 アイヴィ

>>1:184劇 凄くこじつけっぽく見えたの。
私が狼なら占に出る筈? 対抗は私は狼じゃ無いと判断した狂人。←これ
結論ありきで、そこにこじつける理由を乗せたように感じたから微妙。

(25) 2012/03/10(Sat) 09時半頃

【人】 裁縫屋 アイヴィ

>>24ルカ んー。そこまでアピ臭くは感じなかったなんだけど。まぁルカ自身もアピ好きそうだから、過剰反応してる気もしないわけでも無いけど。

変な話、ゼノとズィーだったらどっちが疑わしいと思う?

(26) 2012/03/10(Sat) 09時半頃

【人】 園児 フェリクス

>>21縫 んー黒見てたというより、今後判断に困りそうだな、と思って占った、が本心。いま改めて見てるけど、ほんと白寄りに見てるのってアイヴィくらいで(良くも悪くも村っぽい)、次点でズィーとルカ(この二人も印象はかなり白いんだけど、狼でもこのスタンスなんだろうな、と思うと悩む)、その下に昨日時点ではナータンとゼノ、かな。ゼノはちょうど発言が増えそうな雰囲気してたから占わなかった。ナータンはあの発言量がMAXなんだろなと思って占った。

なので、お返事としては、50%かな。

で、いまはゼノ占わなかったことを後悔真っ盛り。

(27) 2012/03/10(Sat) 09時半頃

【人】 裁縫屋 アイヴィ

>>13花 
初日の最初に、鷹に感じたのは、見た目麗しく雄雄しい鷹の姿。ただ、動かない。形だけ、何かをなぞるかの如くの表現は、私には眺めるだけしか出来ない。あの手のタイプ、触りに行って言葉を引き出せる技量無いから他に任せた。喉節約。
下段:面倒くs

(28) 2012/03/10(Sat) 09時半頃

【人】 羊飼 ルカ

>>26アイヴィ
そうねえ。僕話してる事の8割くらいは意図的白アピだから他人の白アピにはすごく敏感。そこは自覚あるよう。

ゼノビアとズィーならより狼らしいのはズィーだと思ってる。ゼノビアには変なフィルタかかってるね、多分。>>20>>23
でもフィルタ自覚してる分、ゼノビアを過剰に白に寄せようというバイアスもある。なので、誰かに投げちゃいたい。

(29) 2012/03/10(Sat) 09時半頃

【人】 裁縫屋 アイヴィ

>>27園 ナータン白見えて、今の感想を一言で表すと?

>>29ルカ んー、困ったな。私はゼノの方が白く見えないんだよねぇ。変なフィルタか。私はゼノに黒フィルタかかりそうで怖いけどwまぁ、じゃぁズィーはルカに任せた。私はゼノ触る。

あ、そう言えばゼノ宛の質問思い出した。昨日の最後の発言。
ゼノ★対話で村の形を整えて行きたいって言うけど、ゼノはそれに当たって何を心掛けてるのか。

(30) 2012/03/10(Sat) 10時頃

ルカは、アイヴィに頷いた。

2012/03/10(Sat) 10時頃


アイヴィは、ルカに感謝した。

2012/03/10(Sat) 10時頃


【独】 羊飼 ルカ

もし僕の思ってる事があたりなら、本人には伝わると思うんだよね何がいいたいのか。

ちがうよなあ。だって僕あの時肌で感じてるんだもの。ここのゼノビア、感触違うよう。色も形も似てるのに違うんだよう。ああもう、やっぱりID公開されてしまえば良いのに……

(-6) 2012/03/10(Sat) 10時頃

【人】 園児 フェリクス

>>30
残念、って言いたいとこだけど、正直な感想は
「白でほっとした」「黒引きたかったな」「黒引けたらこのあとラクできたのになー」「これでとりあえずナータンの考察しなくてすむ」の4つ。
「村のためにならなくてごめん」ってパッと出ないのが、ほんとなんか、ごめん、みんな。

(31) 2012/03/10(Sat) 10時頃

フェリクスは、というか一言で表せられなかった件。

2012/03/10(Sat) 10時頃


【人】 住所不定無職 ナータン

おはよう。【占い結果確認】
これまた難しい結果だな。ルカのズィー補完っての、すごくわかる。

ズィー補完&ゼノ吊りである程度ライン見える気はするが、狼がそういう流れにしたい可能性もあるし、もうちょっと考える。

(32) 2012/03/10(Sat) 10時頃

フェリクスは、ゼノもズィーも、ルカとアイヴィに投げちゃいたい←

2012/03/10(Sat) 10時頃


フェリクスは、ナータンおはよー。ナータンって可愛い名前だよね。

2012/03/10(Sat) 10時頃


ルカは、とりあえずまたあとでー。

2012/03/10(Sat) 10時頃


【人】 裁縫屋 アイヴィ

>>31園 フェリありがとう。了解。貴方にはこれをあげよう。[カッコいい近衛兵の模型剣]大丈夫、一人で背負わなくていいよ。
でも、ちゃんと協力する姿勢は見せてくれないと、お姉さん怒っちゃうぞ?ゼノとズィーに関して、どんな些細な事でも良いから、気になった点あれば教えてね。

(33) 2012/03/10(Sat) 10時頃

アイヴィは、ルカに手を振った。

2012/03/10(Sat) 10時頃


【人】 園児 フェリクス

一応昨日夜の発言も再度洗った灰雑感。


感覚派+観察派って本人も言う通り、気になった事はとことん気にするし、それに対する自分の考えとかもオープン。質問の仕方とかそれに至る過程とかが感情ダダ漏れなので、素直で攻撃的な村な印象を受ける。こういう人って疑いにくい。誰かもも言ってたけど、襲撃とかされなければ、占いとかで色見るしか色見る方法がなさそう。でも白く見てる人に占い当てるのはぼくのポリシーに反するんだよなぁ。ってとこ。


感覚派かな。>>1:41,>>1:43,>>1:95,>>1:97とか全体的に超素直、論理的な人や攻撃的な人に挟まれまくってるせいで中庸位置から抜け出せないけど、でも一番村っぽいのは誰?って言われたらアイヴィ上げちゃう。

(34) 2012/03/10(Sat) 10時頃

【人】 裁縫屋 アイヴィ

>>32無職 私は白白来た時点で、霊ロラへシフトさせたいのかと思った。でも、霊先行の2-2で狂が霊に出てないっていう確信が私にはまだ持ててないから、安易に霊ロラって言うのも怖い。これは昨日から頭抱えてる問題なんだけど。それについてはナータンどう思う?

(35) 2012/03/10(Sat) 10時頃

【人】 園児 フェリクス


思考はダダ漏らしてるんだけど、演技めいたところが読みにくくさせてるのかも。質疑の意図が不明瞭なものも多い。結局ぼくにくれた質問、返答に対するレスポンスがないし、取ってつけたものだったんじゃ?というモヤモヤ満載。他と対話しようとしている姿勢は好印象。でもその対話の結果、ツッコミ受けまくって黒く見えてるのも事実。正直、アイヴィのゼノ考察を待ちたい感じも←


ここも羊と同じタイプに見えるのはぼくだけ?
質問型かな?って思ったけど、どうもそうでもなくて、今朝の一連の発言見てると思考開示が凄く丁寧だね。特に>>1:60,>>1:121,>>17とか、考え方が凄くわかりやすい。>>1:132もお返事ありがとう。
羊同様観察派で、強いて言えば感覚ではなく論理派に近いのかも。そういう意味では羊よりも思考がクリアに見えてくる。

(36) 2012/03/10(Sat) 10時頃

【人】 園児 フェリクス

で、玩について追加で、対抗から白。対抗狂なら判定は特にスルー、狼なら、無難に村人を占ったんじゃないかな?なんて思うよ。今日の補完も有り得なくないしね。
そういう点でも、ズィーはぼく白なんじゃないかって思ってるんだけどどうなんだろう。なお、今日は補完が良ければ補完するよ。ズィー吊りは反対。

雑感へのツッコミ受付中。基本的に受け身でごめん。

(37) 2012/03/10(Sat) 10時頃

アイヴィは、お客さんから電話来たとか……。ちょっとクレーム対応行ってくる。

2012/03/10(Sat) 10時頃


アイヴィは、帰って来るのは多分夜になりそう。鳩は期待しないで**

2012/03/10(Sat) 10時頃


【人】 園児 フェリクス

>ゼノ
結局>>1:30に対するぼくの返信>>1:45を見て、どう思ったのか伝わってこないんだけど、どうなの?

(38) 2012/03/10(Sat) 10時頃

【人】 玩具商 ズィー

ちょっと目が覚めてきたかな
ゼノ★>>1:163 >>10ナータン最白っていってたけど場合によっては最白でも斑は吊る派?

僕目線だからか分かんないけど最白を統一占いの方が良かったはしっくり来ないよ
確白したら一番情報増えないパターンだと思うんだけどね


>>18に関してはオブラートの使い方って難しいね、とだけ

(39) 2012/03/10(Sat) 10時半頃

【独】 羊飼 ルカ

なんだろう、鋭さが足りない。もっと張り詰めた糸みたいだったんだよね。もう、そこが気になりすぎてまともに読めてない自覚がある。

幽遊白書読み込んだあとに烈火の炎読んだ時の気持ち、って言ったらわかるかなあ…。偶然?まさか。って、思っちゃうんだよね…。

(-7) 2012/03/10(Sat) 10時半頃

【人】 玩具商 ズィー

僕補完は止めはしないんだけど、やっぱりフェリクスにルカ占ってほしいなぁと思う僕がいる

あとルカに喉もったいないとだけは言いたいよ

(40) 2012/03/10(Sat) 10時半頃

【独】 羊飼 ルカ

あ、>>39ちょっと白いかも。

(-8) 2012/03/10(Sat) 10時半頃

【独】 羊飼 ルカ

と思ったら>>40白くなかった。なんぞこれ。

(-9) 2012/03/10(Sat) 10時半頃

ズィーは、アイヴィお疲れ様、行ってらっしゃい

2012/03/10(Sat) 10時半頃


【人】 劇子役 オーガスト

>>2 回答ありがとう。スルーされて寂しかったとかそんな。あ、なら私の思っていたのと違うわね。私羊のその質問は「少人数村だから霊対抗なんていないよね?ね?はい、私決定ー」って強く出ないのか、って訊かれているのかと思ったのよ。んーでも、私発言した時点で裁・出からの非占霊COしか発言がなくその後すぐに対抗霊が出てきたのだから、ルカの言う、『「こいつには勝てねえ…!」と思われるように最初から飛ばす』というのがどうやるのかは分からないけれど…私の技量の問題なのかしら。

>>3 ズィーとゼノビアについては、絶対白いとは言わないけどどう思ってるかは、考察に書いてあるので読んでいただけるとありがたいわ。私にはルカの指摘した二人の『黒ポイント』が黒ポイントなの?という場所だった(考察参照)ので、黒塗りに見えたと言ったのだわ。

(41) 2012/03/10(Sat) 10時半頃

フェリクスは、お姉ちゃーん!とオーガストに擦り寄った。

2012/03/10(Sat) 10時半頃


【独】 羊飼 ルカ

オーガスト偽でいいと思うんだよなあ。ただクィントンと技量に差があるからなあ。あああ霊ロラしたい。

因みにナータンのあれは僕がクィントンに対して思ってる事と全く同じだと思うのだがまあ灰にやるあれでもないという。

(-10) 2012/03/10(Sat) 10時半頃

【人】 劇子役 オーガスト

「用語とかに慣れてない人」…否定はしないわ。

>>25 あら…でも私は結論しか持ち合わせていないのだから、そこから狼や狂の考えを推測するしかないと思うのだけど…貴女ならどうするのかしら?見てる感じでは人に投げてばかりであまり「自分の考察」というのが見えない気がするのだけれども…。

【占い結果は確認しましたわ】

今日も夜遅くなりそう…なので、現時点で●ルカと出しておきますわ。昨日の考察参照で。夜はやめに来れる様に頑張りますわ。

(42) 2012/03/10(Sat) 10時半頃

オーガストは、フェリクスフェリクス…会えてうれしいわ…なでなで

2012/03/10(Sat) 10時半頃


【独】 羊飼 ルカ

あと経験の差かなりありそうだよなあ、とも。白圧殺理解してないあたりも、なんかそんな感じがする。

そして>>41はもうそんな喉割く話ではないね。

(-11) 2012/03/10(Sat) 10時半頃

オーガストは、あら、会えるの嬉しすぎて2回も打ってしまったわ。

2012/03/10(Sat) 10時半頃


【人】 玩具商 ズィー

あ、ゼノ、やっぱり>>39 は喉と時間余ったらでいいよ
質問超過ぎみだし、僕ゼノのお返事じゃない考察聞きたいからね

(43) 2012/03/10(Sat) 10時半頃

【独】 羊飼 ルカ

あー>>42で偽決め打ちたい。

狂人臭いんだよなオーガスト…。あんまり見えてる感じしない。慣れてない感じ踏まえると狼ならタイミング早すぎる。

(-12) 2012/03/10(Sat) 10時半頃

【独】 羊飼 ルカ

しかし狂人なら度胸ありすぎるようにも。

(-13) 2012/03/10(Sat) 10時半頃

【独】 玩具商 ズィー

あれ?ガス占い希望だけ?

(-14) 2012/03/10(Sat) 10時半頃

【人】 住所不定無職 ナータン

あ、>>39>>40あたりはなんかズィーの感情面がでてる気がする。

>>35
あー、確かに今の状況だと霊ロラが安全策ではあるな。
逆にいえば、霊ロラさせないときつい状況なのかもな。
ただ、その狙いでいうなら昨日の段階ですでにその方針を定めてたことになるから、ある程度練りこんでくるとは思うんだが、そんな作為は感じないんだよ何故か。
占いに狂人か、占い騙り狼が完全に表と赤の意図を切り離してるか、だが、フェリクスが狼ならそこまで切り離せるかってーと微妙に感じる。
ヴァルツ狼ならありうるかもな。

(44) 2012/03/10(Sat) 11時頃

【人】 出前一丁 ゼノビア

鳩一撃。>>19羊判った。……とですます口調はやめる。
そんなのが対話の枷になったら馬鹿みたい。
>>11への回答ちょうだい?
>>12も回答だけでなく確認投げてるよ?
私は話をしたいのに投げられるのは嫌。どうして。
>>2>>7が唐突なのは「それを子役に求めた点」だよ?子役は貴方じゃないよ?

(45) 2012/03/10(Sat) 14時半頃

【人】 出前一丁 ゼノビア

>>30裁縫
村の全容を視覚化して、ありうるべき形に配置していく事。
昨日の能力者考察がそれ。灰も置けるけど、玩具の位置を迷ってる。

>>36園児
>>1:116質問の意図、>>1:159返答をもらった結論。
これがレスポンスだよ?どう思った?

玩具からの返答は咀嚼させて。
初日自由の白白は、内訳はやっぱり私が正しかったんだと思った。ただ、白囲いかどうか。ではまた夜に**

(46) 2012/03/10(Sat) 14時半頃

【人】 出前一丁 ゼノビア

あ、羊(羊飼いが良いの?)だけでなく、裁縫も来て。
羊の本質は段々見えてきたけど、向こうは多分私を判らない。
玩具はとても無難なだけに難しい。いきなりの疑い返しとか来てくれればまだ判りやすかったのに。
性格要素、本当に?ってすごくすごく迷う。
無職に玩具を見て欲しい。**

(47) 2012/03/10(Sat) 14時半頃

【独】 出前一丁 ゼノビア

悪いがポエムはやめないよー。

(-15) 2012/03/10(Sat) 14時半頃

【人】 出前一丁 ゼノビア

あ、一個だけ思考開示。
なんで>>47って言ったかっていうと、羊は自分の事を「人の意見も聞く」って言ってて、実際裁縫に私の事を投げてる。
でもそれは私が触った羊の性格要素とは違う。
村の進行のため、我は通さない、くらい。
以上を踏まえて、羊を見せて?

(48) 2012/03/10(Sat) 15時半頃

【人】 羊飼 ルカ

>>45

>>19

(49) 2012/03/10(Sat) 15時半頃

ルカは、次夜中になりそげー。

2012/03/10(Sat) 16時頃


【人】 住所不定無職 ナータン

はと。
>>47
俺がズィーを見るのはいいけど、ゼノ目線俺は村かどうかわからんよな?怖くはないのか?

(50) 2012/03/10(Sat) 16時頃

【人】 玩具商 ズィー

一撃レ○ブロック
ガス>今日どこ吊りたいの?

(51) 2012/03/10(Sat) 16時半頃

【人】 裁縫屋 アイヴィ

うっわ、夜顔出せるか微妙になってきたとかそんな。ちょっとだけ時間取れたから目についたとこだけ。

>>42劇 結論、しか。なんだ。なんだか不思議な人。間違えたりする事に躊躇は無いのかな?そういうのってどう思う?

あと、私の考察が見えないと言いながら、●がルカだけれども。どこ吊りたい?

(52) 2012/03/10(Sat) 16時半頃

【人】 裁縫屋 アイヴィ

>>44無職 霊ロラへの方針定めた練りこみ作為感無いのか。
私はそういうのに疎い傾向が有るから、こうかも知れない、が先走っちゃって固まっちゃうのよね。

ヴァルツ狼なら有り得るかも、か。フェリがズィーに関して言ってた事と繋がりそう?だとするとズィー人間なのかな?私は人間だと思って居るのだけれども。ルカのあの反応も気になる所なのよね。

(53) 2012/03/10(Sat) 17時頃

【人】 裁縫屋 アイヴィ

>>46花 んー。じゃぁ役職と灰全部含めた、現状ゼノから見えてる物、全部出してくれないかな?勿論、ゼノ自身も含めてだよ。

(54) 2012/03/10(Sat) 17時頃

【人】 裁縫屋 アイヴィ

ゼノビアを読み返してて思った。ゼノって、見えたものに関して淡々と出してるだけで、そこから自分の思った事をほんの少ししか乗せてこないから、だからかな。少し隠れて見えるせいは。

ルカには、分かる言葉で喋ってね、って言ってるけど、私からすれば、ゼノにはもっと自分の考えを喋ってね、って感じかな。花言葉、じゃなく、その花自体の良さ悪さを、もっと聞かせて欲しいな。

(55) 2012/03/10(Sat) 17時半頃

アイヴィは、ルカは次夜中か……。

2012/03/10(Sat) 17時半頃


ルカは、クールダウンなう。戻22時予定ー。

2012/03/10(Sat) 17時半頃


【人】 劇子役 オーガスト

>>52 吊り希望はちょっと待って欲しいのだわ…。ルカは一番疑っている、が村であった場合間違えて吊ってしまうにはおしいの。だから占い。吊りは色が見えなさそうな所になるかもしれないわ。結論以外を知ってるのは狼ではなくて?間違える事は怖いわ、でもそんな事言ってたら何の発言も出来なくなってしまうわ。私は霊能だもの、いつ死んだっておかしくないのだから思考開示しておかないと。間違えたらその都度直せばいいじゃない、とだけ。

(56) 2012/03/10(Sat) 17時半頃

【人】 裁縫屋 アイヴィ

あーもー。次何時来れるか未定。
現状では、霊ロラをしてしまいたい自分が居る。守護保護って理由が一つ。もう一つはズィー補完にルカに占当てるとかの話が割と出てて、占生きてる可能性考えると微妙なので、守護保護でどっかでGJ出ないかな?という淡い期待込み。
なんだけど、未だどっちに狼が出ててどっちに狂人が出てるのかが掴み切れない。

感覚的だと、霊に狂と結論付けてるオーちゃんが狼っぽく見えてて。時間無いなりにガスガス突っ込む鰐は割りと人っぽく。と言うか、鰐は占のどっちが自分の相方なのか、気になってる部分が少し見え隠れする辺りは、ライン繋がった時の布石?とも取れなくは無いけども。これは真でも気になる部分では有りそうなので保留。

なので、霊ロラをするならオーちゃんからとは思ってるけど。他の人の意見も聞きたい……。

(57) 2012/03/10(Sat) 17時半頃

オーガストは、静かに去っていった…

2012/03/10(Sat) 17時半頃


アイヴィは、ルカ私もそれ位には戻れるようにしたい……けど期待は禁物**

2012/03/10(Sat) 17時半頃


ヴァルツは、昨日よりは早くこれそうだけど夜になる。

2012/03/10(Sat) 18時頃


【人】 劇子役 オーガスト

ちょっと一点だけ。
>>57 何か勘違いされているみたいだけど、私は可能性が高いのではとは言ったけれども対抗が絶対に狂だとは一度も言ってないわよ?思っていたら占考察の所で狂の話を出さないわ。そこは理解して欲しいわ。

(58) 2012/03/10(Sat) 18時頃

【人】 玩具商 ズィー

ガス>>56 君視点一番安全な吊り先があるのに、そこが出てこないのが残念だよ
あとルカじゃなくても村吊るのは惜しいよ。避けたいよ

アイヴィ>>57 なんか僕、今ガスのこと割と吊りたい。理由はほぼ上ね
占いに関しては>>40で言ってる通り。ヴァルツに誰占ってもらいたいかはちょっと待って欲しいな
落ち着いてログ読める環境になったら精査してみるよ

(59) 2012/03/10(Sat) 18時半頃

【独】 羊飼 ルカ

/*
あれ。オーガスト切られ始めたな…

(-16) 2012/03/10(Sat) 18時半頃

【独】 羊飼 ルカ

だからなんで記号入るし。

(-17) 2012/03/10(Sat) 18時半頃

【人】 園児 フェリクス

ちょっとバタバタしてるので一点だけ。

>>46ゼノ
どう思った?っていう答え?→よくわからなかったでFA。
>>1:116質問の意図
これは理解した。で、結局フラットに見た結果どうだったのかがよくわかんないの。
>>1:159返答をもらった結論
だとすると、本当によくわかんない。フラットに見た結果、大して深くもない人間観察だけ?っていう。
占い師としてどうか?っていう質問しなくたって、ぼくの性格要素なんて拾えたと思うんだけど。しかもこれが答えだなんて、言われるまでわかんなかった。それくらいゼノの文章はごめん、ぼくにとってわかりにくい。

(60) 2012/03/10(Sat) 19時頃

【人】 園児 フェリクス

吊り先は、わかんない。。
でも、ぼく視点だけで考えちゃうと、灰は占えば白黒わかるから、占い当てることのない霊をロラでも良いような気がしてる。どっち先?って言われるとますますわかんないけど…霊の発言全く追ってないや…。
で、霊ロラするならぼくはゼノを占いたい。

霊ロラしないなら、ゼノを占か吊に当てたい。
明日ぼく生きてて、ゼノが灰のまま残ってるなんて、考察で白く見ていく自信がない。(理由は>>46のゼノの回答を受けて、ぼくこの人を論理的に把握するのが難しそうだと思ったから。)
でもゼノが黒いかって言われたら、黒い要素が明確にあるわけでもないので、積極的に希望はしないけど…。

もうちょい悩む。

(61) 2012/03/10(Sat) 19時頃

【人】 劇子役 オーガスト

>>59 霊吊りして貰えるなら当然希望は▼鰐よ?偽なのは分かっているもの。でも灰吊りの流れであるのならば希望は灰からも出さないといけない。私はそっちがまだだから待って欲しいと言ったのよ。…何か私の考え方って変なのかしら。

あー後は考察に残すわ。

(62) 2012/03/10(Sat) 19時頃

【独】 裁縫屋 アイヴィ

オーちゃん防御感に後付け感半端無いんだけど。

(-18) 2012/03/10(Sat) 19時頃

【独】 裁縫屋 アイヴィ

フェリ、吊り先分かんないよねよね。私もわかんない(まて)

(-19) 2012/03/10(Sat) 19時頃

【人】 裁縫屋 アイヴィ

オーちゃん何処で灰吊りの流れだと思ったの?

(63) 2012/03/10(Sat) 19時頃

【人】 冒険者 クィントン

ナイルくんに噛まれつつ。
今日は対抗吊り希望。占い希望はちと発言見ながら。
ルカ>ズィーのこれ(>>18)、ぞわぞわについて詳しく聞けるか?
一撃離脱。
というかナイルくんいたいいたい気が遠くなる。

(64) 2012/03/10(Sat) 19時半頃

【人】 劇子役 オーガスト

>>裁 あのね、私の文章ちゃんと読んで欲しい。「ならば」って書いてあるでしょう?今は霊吊り濃厚みたいだけど、質問された時点ではどちらの流れかは分からなかった。若干「灰からの吊り希望」を仄めかした人はいたけど。分からないからどちらも出そうと思ったの。お願い喉が無駄になるからちゃんと文章読んで。

(65) 2012/03/10(Sat) 19時半頃

アイヴィは、クィントンつ[>>24]

2012/03/10(Sat) 19時半頃


【人】 玩具商 ズィー

ガス>喉裂かせて申し訳ないけど、これだけは聞かせてほしい。
★なんで対抗吊りを押そうと思わなかったの?

(66) 2012/03/10(Sat) 19時半頃

ルカは、クィントンをつんつんつついた。

2012/03/10(Sat) 20時頃


ルカは、アイヴィに感謝した。

2012/03/10(Sat) 20時頃


【人】 劇子役 オーガスト

>>玩 私吊り希望は考察と共に出したいタイプなの。でないと説得力がない。で、対抗の考察がまだまとまってない+鷹は今日まだそんなに発言はしておらず要素拾いづらい→家返ってちゃんと見れる様になってから出したい、という事。

(67) 2012/03/10(Sat) 20時半頃

【人】 玩具商 ズィー

ガス>>67 ちょっと、いや結構思うところはあるけど、僕がロックかかってる可能性もあるし、ガスの考察待つよ。ただあんまり遅いと僕眠くなるかもしれない

(68) 2012/03/10(Sat) 20時半頃

【人】 園児 フェリクス

>>67
え。ごめん。横槍。
「でないと説得力がない」って…お姉ちゃんから見たら対抗は確実に偽なんだけども…説得力も何も…って思っちゃう。
自分が真であることor相手が偽であることを皆に説得するための説得力っていう意味??それなら了解。
ただ、相手が偽である以上、ちょっとは吊に触れてもいいんじゃないかなって思った。

あ。ちなみにぼくは片占になった時点で信用落ちるし、まだ村は決め打つ必要ないと思うから対抗吊には触れてないよ。

(69) 2012/03/10(Sat) 20時半頃

【独】 羊飼 ルカ

/*
占はフェリクスがプラス、霊はオーガストがマイナス。
つなげたかったんだけどなあ。うーん。

(-20) 2012/03/10(Sat) 21時頃

【人】 園児 フェリクス

そして、うあぁぁ、もうこんな時間。ぼくにはあんまり時間が無いことに気づいた。
「書き込みできないけど、23時くらいまでは、投票先と占い先を変更するくらいの余裕はあるかも」って言っておくね。

一応ぼく個人は霊ロラ&●ゼノを希望したい。理由は>>61
ゼノを灰に置いておいて、ぼく彼を理解できるきがしない。で、ぼく目線狼かどうか知る最善の方法は占いを当てることだから、ゼノを占いに当てたい。
ただ、村的にゼノを占うことが最善なのかどうかは不明。情報として補完してほしいとか、占いじゃないとルカの色がわからないとかあるなら、激しくアピールしてね。

(70) 2012/03/10(Sat) 21時頃

【人】 園児 フェリクス

霊ロラどっちから?っていうのは正直ごめん、決めかねてる。どっちでもいいけどやるなら完遂してね、が本音。

んーどっちかといえば「お姉ちゃんのほうが発言から情報やボロが落ちそう」だから、お姉ちゃん後がいいかな。
もちろん、霊狂なら情報もへったくれもないんだけど。
もし仮に、仮に霊狼だとしたら、情報が落ちそうなほうを後に残したい。
これ、クィントンが薄いっていう意味じゃなくて、逆で、クィントンは発言からボロ出なさそう。お姉ちゃんはなんか危うい感じがするので、狼ならボロ出してくれるんじゃないかなぁーと淡い期待。
なんで、まぁ…どっちでもいいけど多数決とかで困らないように▼クィントンで出しておく。

(71) 2012/03/10(Sat) 21時半頃

【人】 冒険者 クィントン

入江さんに噛まれながら死にそうなう。
質問既出だったか…。
悪い、助かったアイヴィ。
議事録見てくる。

(72) 2012/03/10(Sat) 21時半頃

【人】 冒険者 クィントン

フェリクス>オーガストが狼ならボロ出そうなのか。
狂の可能性もあるが、どちらを重く見てる?

(73) 2012/03/10(Sat) 21時半頃

【人】 園児 フェリクス

>>73
半々。狼か狂かも不明だし、正直なとこ灰注目しすぎて、二人の発言さっぱり追ってないっていうのが申し訳ないけど事実。真偽はどちらもイーブンなので、本来なら真を残すべきなんだけど今その判断は難しい。
で、見える範囲できになる発言が多いなぁって思うのがお姉ちゃん。

(74) 2012/03/10(Sat) 21時半頃

【人】 冒険者 クィントン

ざっと見た感じ、アイヴィがオーガストに切り込みまくってるな。
オーガストが狼からここはまあ村人じゃないかと思いつつ。まあ単体でも村ぽいが。
ズィー補完かルカ占いかで微妙に揺れてるのか?

ナータン補完についてはあまり聞かないがそこらはどう考えてる?>灰ALL

(75) 2012/03/10(Sat) 22時頃

【人】 冒険者 クィントン

いや、占うのは灰か対抗の白だろうから灰注視は問題ないんだが。

オーガストに気になる発言が多くて真贋イーブン…?

(76) 2012/03/10(Sat) 22時頃

【独】 羊飼 ルカ

あーこれクィントン真じゃね?でなきゃ狼
オーガストも考えたら狼ぽいかなあ。

(-21) 2012/03/10(Sat) 22時頃

【人】 冒険者 クィントン

ゼノビア>見せて、や見てほしいという発言が目立つが。
自分の思考を積極的に開示していくのは苦手な方か?

(77) 2012/03/10(Sat) 22時頃

【独】 羊飼 ルカ

あ、おじさん良い事言う。

そうか観察派やっぱ苦手なんかなそういうの。
見てやるから出せやゴルァってのは確かに思っている。

(-22) 2012/03/10(Sat) 22時頃

【人】 園児 フェリクス

>>76
あ、いや「黒くて気になる」っていうより、ところどころ目がとまるっていう感じ。

例えば>>0のぼくへの考察とか、直近だと>>67(ぼく>>69)とか。黒要素じゃなくて、目がとまるお陰でその人が逆に印象に残る。クィントンはどうにも目が滑るので、ボロとか見つけにくそうだなーって思う。

(78) 2012/03/10(Sat) 22時頃

ヴァルツは、戻ってきたがご飯を食べている。

2012/03/10(Sat) 22時頃


ズィーは、おもちゃ箱・・・ではない箱の前に座った

2012/03/10(Sat) 22時頃


【人】 冒険者 クィントン

フェリクス>確認。
目が滑るのかワタシの発言。そうか。

ヴァルツお帰り。
ナータン補完してみたいか?希望はあまり出てないみたいだが。

(79) 2012/03/10(Sat) 22時頃

クィントンは、そういえばガスてオーガストのことか…。最初気付かなかった。

2012/03/10(Sat) 22時頃


【人】 劇子役 オーガスト

>>69弟 当然後半で正解。

(80) 2012/03/10(Sat) 22時頃

オーガストは、私も最初ガスが自分だと分からなかった。

2012/03/10(Sat) 22時頃


フェリクスは、目が滑っ・・いい意味でだよ!と弁解したいようだが喉が少ない

2012/03/10(Sat) 22時頃


ルカは、ただいまー。ごはんたべてくるー。

2012/03/10(Sat) 22時半頃


【人】 冒険者 クィントン

ところでフェリクス。
霊ロラしない場合、ゼノビアは占い寄りか吊り寄りどちらで考える?

(81) 2012/03/10(Sat) 22時半頃

フェリクスは、2行ごめん、そしてもうあんまり書き込む時間ない

2012/03/10(Sat) 22時半頃


【人】 園児 フェリクス

>>81
吊。
理由は、他に吊りたい人がいないから。
アイヴィは白く見てるし、ルカ・ズィーは占いなら当ててもいいけど吊るほどの理由がない。ナータンは当然白だし。

(82) 2012/03/10(Sat) 22時半頃

クィントンは、…あーすまん。無理ならいい。>フェリクス

2012/03/10(Sat) 22時半頃


【人】 冒険者 クィントン

で、回答確認。だよなあ。
ゼノビア、いまいち思考が理解しにくくあるし。

来たら色々聞きたいところなんだが…。

(83) 2012/03/10(Sat) 22時半頃

【人】 玩具商 ズィー

占いはフェリクス→ルカ(or僕) ヴァルツ→ナータン
もしくはゼノ統一を希望するね
ゼノ占うなら占い二人ともに占ってほしい
今日の僕に対してみたいに「補完いる?」ってなるのもめんどうくさいしね

ゼノには割りと直接的にいうけど「理解して」が多すぎる
割とアイヴィの>>55下段には同意。求めるものと見返りが
合わない気がするんだよね
コア遅めだから考察見たら変わるかもしれないけど今のとこは。
まあ嘘はつかないタイプにみえるけどね

(84) 2012/03/10(Sat) 22時半頃

ズィーは、フェリクスにぎりぎりになっちゃってごめん

2012/03/10(Sat) 22時半頃


ズィーは、オーガストわかりにくかったかい?ごめんよ。でも呼ぶけど

2012/03/10(Sat) 22時半頃


【人】 冒険者 クィントン

まあなあ。ゼノビア、自己申告では対話型だがいまいち踏み込み足りない気がする。

(85) 2012/03/10(Sat) 22時半頃

【人】 園児 フェリクス

吊り、霊になりそう?灰になりそう?
霊になりそうならとりあえずゼノに占いセットしておく。
ちょっとこれから覗けるか不安。

(86) 2012/03/10(Sat) 22時半頃

【人】 冒険者 クィントン

やはり補完だなあ。特にナータンがやはり気になってたまらない。ズィーが気になる意見もちらほらあるし。
と言いつつナイルくんに噛まれてくる。
…また後で。

(87) 2012/03/10(Sat) 22時半頃

【人】 玩具商 ズィー

ナータンさん結果的に補完希望になってるけど、ルカゼノは単体ではヴァルツに占ってほしくないし、アイヴィと二択ならナータンさん補完って感じだよ

ごめん…相当眠い…ガスの考察見られなかったらごめん。

(88) 2012/03/10(Sat) 22時半頃

【人】 園児 フェリクス

あでも補完でもいい。補完希望ってどれくらいいる?見てくる。

(89) 2012/03/10(Sat) 22時半頃

【人】 羊飼 ルカ

あれー。霊ロラすんの?まあ白白だし仕方ないっちゃないか。やるなら完遂、とは思いつつ。オーガストとおじさんに結構技量の差感じるので決め打ちとか怖いのです。

霊2手、灰、偽占、の順なのかな。
んー。なんとなく霊狼のように思えてる。オーガストは狂なら思い切りすぎ。あんま慣れてない感とかもあって。
おじさんはなんか生存意欲ありそうなあたりが狂とするには違和感ある。

オーガストに関しては>>1:34がびみょい。『狼ならば占いに出る筈』の発想がなあ。なんか違和感あり。>>67見る限り灰吊り考えてるっぽいし。切捨て上等で霊出た狼、っていうイメージかな。

あ、オーガスト反論しなくてもいいよ。多分印象変わらないと思うから。ここまでの発言読んだ上で、それでもそう思うので。

(90) 2012/03/10(Sat) 22時半頃

【人】 羊飼 ルカ

とはいえ、霊に一回判定出させたい気持ちもあって、ズィーかゼノビア吊りたくもあるんだよね。その場合ズィー補完ゼノビア吊りになるか。

ナータンは白狼懸念暴走なうの村っぽい雰囲気。多分僕に対するあれって僕がクィントンおじさんに感じてるのと同じようなものじゃないかな。とか予想。

アイヴィはまあここ狼だったら村問題なく滅びそうだし、今日はいいんじゃないかなあとか思ったり。一応再考するタイミングまだあるしね。それ以前に狼っぽく感じてないし。

(91) 2012/03/10(Sat) 22時半頃

【独】 玩具商 ズィー

結局ルカは僕みないんだwwアイヴィはゼノ見たのにねw

(-23) 2012/03/10(Sat) 23時頃

【人】 園児 フェリクス

補完希望多そうだね。姉と花以外は補完でもいい感じ?

【●ズィー】でセットして寝る。
日替わりまでに覗けたら変更できるかも。吊りは補完の場合ゼノ希望なのでゼノにセットして寝る。霊ロラで占い先好きで良いよってことなら●ゼノに変えるかも。たぶんルカにはしない。
喉ないので変更のときは申し訳ないけどActで発言します。

(92) 2012/03/10(Sat) 23時頃

フェリクスは、とりあえず、いったん寝るねと手をふった

2012/03/10(Sat) 23時頃


フェリクスは、2時半くらいに覗けるかも?覗けないかも??

2012/03/10(Sat) 23時頃


フェリクスは、また二行………orz **

2012/03/10(Sat) 23時頃


【人】 鷹 ヴァルツ

ぴゅいん♪

(ご飯を食べ終わって結局23時になっているよー。ズィー人間か…そうか人間か…みんな怪しい所もあるけど白く見えるんだけど私が節穴か…という気分の一日を過ごしていた。
ログ読みにいくよー。「私質問してるから!」という人はアクションとかでアンカひいてくれれば最初に見に行く。

オガ>>0 白圧殺っていうのは、占いで白を引き続けることで結局狼が死ぬっていう。この村だとそんな手数はないけど、16人共有入りとかだと白引いてる方が効率よかったりするんだよね。信用を得ていることが前提だけどね。占い続けるわけだから。)

(93) 2012/03/10(Sat) 23時頃

【人】 劇子役 オーガスト

対抗狼視が強くなってきた。対抗は質問は落としているけど考察がないからそれがどう反映されているのか分からない。怪しさをふっかけながらも強くは出さない…考察がないからね。上手く隠れている感じ。

何故裁は鰐には突っ込まないのかしら?1d鰐は私の狂じゃないか発言と大差ない発言をしているのに。

今日裁から揚げ足を取ろうとする様な黒塗りかけられてる…まあ取られる足何てないけど…事から対抗狼かもね。対抗狂なら霊のどちらが狂か狼目線分からないのだから違和感。正直裁がかなり怪しくなってきたわ。

>>75 「私が狼から」…他者には狂の可能性を示唆するのに貴方自身は私を完全に狼だと思っているのね。

鰐狼ならしきりに対象に挙げられるナータンは村っぽく感じるわ。

(94) 2012/03/10(Sat) 23時頃

【人】 劇子役 オーガスト

★鰐 ナータン考えるのを2dに回したみたいだけど、ナータンのどこがそんなに気になるのかしら?

(95) 2012/03/10(Sat) 23時頃

【人】 羊飼 ルカ

ズィーね、>>39最後は何か白いなと、ぱっと思ったのね。

ゼノビアは>>48とか、無理に「判断する側」に見せようとしてる感じがするのね。あーもういちいち白くないんだよゼノビア。

霊吊るなら統一でゼノビア占ってほしいかも。

(96) 2012/03/10(Sat) 23時頃

【人】 玩具商 ズィー

ごめん無理だ…一度寝てくる。2時半ぐらいに起きられるようにする
万が一のために、一応▼ガスでセット

フェリクスの僕占いも確認したよ。また明日だね

(97) 2012/03/10(Sat) 23時頃

ズィーは、ってすれ違い…でもごめん少し寝かして…

2012/03/10(Sat) 23時頃


【人】 鷹 ヴァルツ

ぴゅい?

(ルカ>>90 手順逆じゃない?
霊ロラした後もし生きてたら、占いを決め打って吊って最後に真占視点の狼候補を吊るのが勝ち筋じゃないか。霊ロラ終わってまだ私が生きてるって考えにくいけどね。
黒引いたりでまた変わりはするけど。基本はこうじゃないかな。
で、決め打ちまでの日数が霊ロラと灰吊りで違う。今日灰吊るなら明日決め打たないと間に合わない。霊ロラなら決め打ちが明後日。考える時間が長いほうが正しい選択ができる可能性が高いと思うので私は霊ロラ推奨。)

(98) 2012/03/10(Sat) 23時頃

【人】 羊飼 ルカ

ナータンに関して。>>32とか僕狼だって主張してなかったか?大丈夫か?とか思うのよね。この良い意味での適当さがなあ。狼的に感じないのよ。君、僕をどうしたいのさ、っていうね。>>44もなんかぐるってる感じが。

ところでクィントンおじさん、灰でどこ白いと思ってる?
引っかかりに囚われてそこばっか見てる感あるからそろそろまとまったアウトプットほしい。

(99) 2012/03/10(Sat) 23時頃

【人】 羊飼 ルカ

>>98ぴゅーい
ああ、逆かなあ。どっちかというと、決め打ち最後まで伸ばしたいなあ的なあれ。占い結果なんかでも変わるけど。

まあ、霊狂の場合に3手目間違ったらアウトなのは変わらないから、霊狼を祈りつつロラしてる間に考えようかなあ、くらいには思ってる。

(100) 2012/03/10(Sat) 23時頃

【人】 劇子役 オーガスト

以上私の考察より▼鰐ですわ。一応灰も出すなら▼裁。●はまだ疑惑の解消されていない羊。ただ●は羊のこれからの発言加味やもう少し灰考察するので変更するかもしれません。

(101) 2012/03/10(Sat) 23時半頃

【人】 羊飼 ルカ

んー。役職と灰との切れがいまいち見えないなあ。
クィントンとゼノビアとナータン、ナータンの占い先決まったあとの反応とかからナータンとフェリクスは切れてそうな感あり。

で、その感想としてはクィントン・ナータンて白なんじゃない?なのね。

とりま▼オーガストにセットしつつ。

(102) 2012/03/10(Sat) 23時半頃

【人】 劇子役 オーガスト

ん、書き方がおかしいわね。霊吊り▼鰐●裁、灰吊りになった場合▼裁●羊ね。

>>90 私が言いたいだけだから、気にしないで。「狼なら占いに出る筈」は私が能力者で一番最初にCOしたからよ。能力者誰も出ていない状況で真っ先に狼が霊にCOするとは、狂なら思わないのではないかという事よ。

(103) 2012/03/10(Sat) 23時半頃

【独】 裁縫屋 アイヴィ

ぶわっ!さて守護先悩むよ!頭はげる位悩むよ!
と言いながら。初日の最初はヴァルツ1択とか言ってたけど、今はフェリクス1択な自分が居たり居なかったり。

だってぇ、ここどう見ても人でしょ。真贋関係無しにして。

(-24) 2012/03/11(Sun) 00時頃

【独】 羊飼 ルカ

狼が真っ先にCOするならむしろ霊じゃない…?

(-25) 2012/03/11(Sun) 00時頃

【人】 鷹 ヴァルツ

ぴゅいー。

(ルカ>>6のナータンへの質問は昨日も私が訊いてるんだけど>>1:162、スルーなのか見落とされているのか返答がないことをこれ見て思い出した。その程度のひっかかりではあったんだけど、ナータンは今日も来ているのにドスルーなので、この人ログを読んでいないのでは…?もしくは何か都合が悪いので無視している人狼という線も。)

(104) 2012/03/11(Sun) 00時頃

【人】 裁縫屋 アイヴィ

>>103劇 あー!やっと理解出来た……。それで自分狼と見てない狂がCOしたって理論なのか。

本気で読解力無くてごめん。
>>65出して来るに、オーちゃんは自分の中ではちゃんと理論整理して、そして喋ってる自信は有るんだ。

(105) 2012/03/11(Sun) 00時頃

【独】 裁縫屋 アイヴィ

護衛フェリに仮セットなう。

(-26) 2012/03/11(Sun) 00時頃

【人】 冒険者 クィントン

すまない今入江さんに噛まれて意識混濁中につき回答しやすいところを。

アイヴィはオーガストと繋がっていないと思うぞ。
アイヴィからのオーガスト追求激しい、かつオーガストのアイヴィに対する過剰反応から。
先にも言ったが、単体でも白いしな。思考開示の仕方や促し方が。

入江さんは最近噛みが激しいと思うんだまた後で。

(106) 2012/03/11(Sun) 00時頃

【人】 羊飼 ルカ

あれ?狼が真っ先にCOするならむしろ霊じゃない…?と、思うの僕だけ?

(107) 2012/03/11(Sun) 00時頃

アイヴィは、もう一度、オーちゃんの発言しっかり読みなおしてくるorz

2012/03/11(Sun) 00時頃


【人】 羊飼 ルカ

おじさーん。アイヴィ白いは僕も、っていうか割と皆思ってるぽいから他の三人についてがほしい。

ナータンとゼノビア相性悪そうなのはまあ、見てて解るんだけど。ズィーとかどう?

(108) 2012/03/11(Sun) 00時頃

【人】 鷹 ヴァルツ

ぴゅい。

(あと、感覚的にフェリクスは狂人に見えてきた。>>92でズィーを占おうとしているあたり。狼なら誤爆の心配はないから補完する必要ないし。あとは、考察が手探り感があるように見えるので、狂人ぽいかなと。

そう見ると霊は真狼かなと思って、今のところ印象はクィントン真かな。
オーガストは昨日戻ってきてから考察までに3時間かかってて。まとめてから落とすタイプというのもあるだろうけど、にしても遅いなーと。考えてるフリをしなければならない人狼ほど、レスポンス反応遅くなりがちかなーという邪推に近いアレ。今日見ると割とポンポン返してるようにも見えるけどね!
つまり微妙な差ではあるます。)

(109) 2012/03/11(Sun) 00時頃

【人】 裁縫屋 アイヴィ

>>107羊 うん、普通に霊先行で狼が先にCOするなら霊だと思う。その観点含めるとオーちゃん狼は割と有る範疇。ただ、霊狂にこっぴどくやられた私の亡霊が、鰐狂有ったら……を凄く怖がってて、なんだよね。

(110) 2012/03/11(Sun) 00時頃

ルカは、アイヴィに頷いた。

2012/03/11(Sun) 00時頃


【人】 鷹 ヴァルツ

ぴゅい?

(狼が先にCOするなら霊っていうのは、いったい何に基づいているの?)

(111) 2012/03/11(Sun) 00時頃

ヴァルツは、ルカは、私が来るまで喉をとっておいてよー。

2012/03/11(Sun) 00時頃


ヴァルツは、ぷんすこ。

2012/03/11(Sun) 00時頃


アイヴィは、ルカ喉切れとか……。

2012/03/11(Sun) 00時頃


ルカは、てへぺろ☆

2012/03/11(Sun) 00時頃


【独】 鷹 ヴァルツ

>>18が超黒いと個人的には思うので、囲えてないっすかね。
ないっすかね!

(-27) 2012/03/11(Sun) 00時頃

ルカは、なんで皆こんなに残ってるの・・・(驚愕

2012/03/11(Sun) 00時頃


【人】 住所不定無職 ナータン

ただいま。今日も就職活動してきた。

>>1:162ヴァルツ&>>6ルカ
すまん、見落としまくってた。
白黒になる場合、多分片黒を吊るだろう。もちろんどっちの占いからどっちに黒出たかにもよるが、その二人だと偽が黒出しやすいんじゃないかなと思ったので、出てきた黒が偽で、ルカ狼になるんじゃないかと。

ただ、今日の発言(まだざっとしか見てないが)を見るに、ちょっと白黒入れ替わってルカが白目の灰になってきた。かわりにズィーとゼノがわからなくなってきたな。

(112) 2012/03/11(Sun) 00時頃

【人】 裁縫屋 アイヴィ

>>111鷹 2-2だと役職の全ロラは出来ない、霊ロラして灰吊りでも、霊狂だともうミス出来ない瀬戸際、そうでなくても、うっかり先に真霊吊ったら、個人戦だし明日村票を1引き込むだけで擬似PP出来るという。悩ましい陣形。

(113) 2012/03/11(Sun) 00時半頃

アイヴィは、ルカペースと言うものが有るでしょう……まったく。

2012/03/11(Sun) 00時半頃


アイヴィは、と言うか、皆のコアが遅いのよね。多分。

2012/03/11(Sun) 00時半頃


【人】 住所不定無職 ナータン

ちなみに、ゼノは村だとしても俺共感取れないタイプなので吊りなり占いなりではっきり情報にしたいのが本音。
他の人も言ってるが対話型っていう自己申告と、対話姿勢が一致してない。
なんつーか、対話型といってる割には、相手に理解させよう、相手を理解しようと踏み込んでる感じが少なく見える。

アイヴィはその点かなり顕著。ここはもう村とおいていいと思う。少なくとも今は疑う気はない。

(114) 2012/03/11(Sun) 00時半頃

【人】 住所不定無職 ナータン

ルカは今日のゼノの対話への苛立ちというか、その辺は人っぽく感じた。

ズィーも感情面でてる感じなんだが、なんか俺への占い希望についても消去法的に言ってる点とか、満遍なく敵を作らないようにしている防御感にも取れる。
その分、ゼノに対する姿勢の差がなんか違和感というか、仮想狼にしようとしてんのか?とも。

(115) 2012/03/11(Sun) 00時半頃

【人】 出前一丁 ゼノビア

ただいま。
羊、質問答えてよ。

>>60園児
あー、私園児の真拾えたんで、結論だけでほっておいちゃったね。
判った、面倒くさいけどちゃんと思考開示する。
私園児を真とみてるから、園児にも私を信じて欲しい。

(116) 2012/03/11(Sun) 00時半頃

【人】 鷹 ヴァルツ

ぴゅいー!

(アイヴィ>>21 質問してるならアンカくれって言ったのに!
次占いたいところはナータン。
明確に黒要素感じるところがあるというわけでもないけど、「村っぽい」と感じるところもあんまりない。
アイヴィはオーガストと切れてるように見える。ルカとゼノビアは昨日の感覚から今のとこあまり変わってない。
ザ・消去法。

ルカとゼノビアの対立もどっちか色付けてどうにかしたいところではあるけど。
ルカがゼノビアロックかかりそうに見えるし。そういう場合どっちか占った方が思考の伸びとか見えるんじゃないかと思うんだけど、そう悠長なこと言ってる暇もないんだよね。)

(117) 2012/03/11(Sun) 00時半頃

【独】 羊飼 ルカ

答えたっていうね。何が聞きたいのあれ以上。

(-28) 2012/03/11(Sun) 00時半頃

【人】 劇子役 オーガスト

>>109 ごめん、それは凄い心外。眠い頭無理矢理働かせて全部しっかり解読した私は一体なんだったの…

>>107 そうなのかしら。私の前提には更に、ここには2狼しかいない→初手霊ロラされたらいきなりLWの可能性あり→占いに出てくるんじゃ?というのがあったりするんだけど…うーん。

(118) 2012/03/11(Sun) 00時半頃

【人】 住所不定無職 ナータン

とりあえず、今日俺は霊よりも灰つりたいかな。
占いの疑い方向と霊能結果とそのリアクション、この辺見たいところが。
明日以降決め打ちになっちまうがその覚悟はある。

今日の占いはズィー希望。吊りはゼノだ。

(119) 2012/03/11(Sun) 00時半頃

ルカは、>>116 >>19

2012/03/11(Sun) 00時半頃


【人】 鷹 ヴァルツ

ぴゅい…。

(アイヴィ>>113 その考えでいくと占いに狼が出た方が有利なのでは…?

ゼノビア>>116 その拾った真は間違いなんだけど、どこから拾ってきたの。) 

(120) 2012/03/11(Sun) 00時半頃

【人】 裁縫屋 アイヴィ

>>117鷹 あーごめん。ナータン補完なのね。昨日は私がズィーって言ってたけど、どこで私を外した?

(121) 2012/03/11(Sun) 00時半頃

【独】 鷹 ヴァルツ

>>118
わかっていますよ。こういう攻撃をすれば「ふざけんな」という感想が出ると思うので言いました。
オーガストが狼に見えるので真贋ひっくり返してくれないかなと思って。

違ったら私がポン!

(-29) 2012/03/11(Sun) 00時半頃

【独】 羊飼 ルカ

まあ占狼/霊狂で灰から即引かれ+CO順などなどで内訳見破られて死んだ僕としては2-2にするならLWが頑張る心算で霊に出るんだよね。

占出ると碌な事ないイメージががが。

(-30) 2012/03/11(Sun) 00時半頃

アイヴィは、ヴァルツ>>120だから頭抱えてるんじゃないの……。

2012/03/11(Sun) 00時半頃


【人】 出前一丁 ゼノビア

占い結果白白出た=占真狼(黒出すとお仕事終了吊りあり得る)と見てるので、霊ロラは不賛成。
鷹吊りたい。
園児真と見てるので、玩具補完は賛成。
鷹の無職補完は黒出されると嫌だから、羊占って欲しい。

>>49
全く答えてない。

(122) 2012/03/11(Sun) 00時半頃

ヴァルツは、アイヴィ>>1:180

2012/03/11(Sun) 00時半頃


【人】 住所不定無職 ナータン

>>117
俺占いは別にいいんだけども消去法してるほど余裕ないと思うんだが。
灰が消去法で占い希望出すのはまだわかるんだが…そこらへん、どう考えてる?

ライン切れ感について言及してるが、ラインは狼も意図して切ってくると思うんだが。単体の黒要素でのGS頼む。

(123) 2012/03/11(Sun) 00時半頃

【人】 鷹 ヴァルツ

ぴゅい。

>>118 不快にさせて申し訳ない。
ああいえばそう思われるのも当然だと思ってはいる。
不快にさせるかなとは思ってたけど、私の意見なので言ったんだ。
真ならとても申し訳ないが。)

(124) 2012/03/11(Sun) 00時半頃

【人】 住所不定無職 ナータン

>>122
占ってほしいって言う前にフェリクス真要素を詳しく。正直そこを聞かないことには同意できない。

(125) 2012/03/11(Sun) 00時半頃

【人】 出前一丁 ゼノビア

鷹園児>
園児真って拾ったのは、確かこの部分。

顔出して>>1:14>>1:15繰り返しごめん。
この村は更新立会い不要なのになんでそんなに謝ってるんだろう、やましい所がある=偽なのかと考えた。
更に>>1:15で自分の考えを述べてるのに、1回玩具でツッコまれただけ>>1:18で翻してる>>1:19
ここで「どういう占い師?」って聞いたら>>1:30、きっとどちらかと言うと卑屈な答えが返って来るんじゃないかと思ってた。
>>1:45で「質問苦手」、「狼発見苦手」はその意味でやっぱり!だったの。

(126) 2012/03/11(Sun) 00時半頃

【人】 出前一丁 ゼノビア

ところが>>1:49で灰を見て、いきなり自分なりの結論出してた。
特に「思考開示していい?」の前傾姿勢が自己分析と違うんだもん。
あれ?あれ?って思ったの。
私の質問受けて、>>1:45て回答して、でも自分なりに切り込んでる。
ここ偽なら、もっと迷ってるフリをするはず。
特に「ダダ漏れ型だからしゃべりたい」って部分で、ああ、園児は自分を卑下しすぎてしまってるだけで、本質は切り込み型なんだなぁって。
あと同じ部分から、今回の自由占を喜んでる感情が見えたの。
で、ここ真ぽいなって。
その後の発言の推移もずっと見てて、自分の占いの力をどう使うかすごく迷ってたのも真に見た要素だよ。
今日に至るまでその印象は変わってない。

(127) 2012/03/11(Sun) 00時半頃

【人】 裁縫屋 アイヴィ

鷹、そこは見たけど、あくまで私とズィーを比較しての意見だと思ってた。昨日そこまでナータン疑ってた?候補には挙がってたみたいだけど、>>1:164占う気が無いって言うのはどういう理由で?襲撃懸念は有るようだけど、そこで消去法でナータンなの?

(128) 2012/03/11(Sun) 00時半頃

【人】 出前一丁 ゼノビア

ちなみにここで言う切り込み型っていうのは、質問じゃなくて、自分の思考を開示する事で相手の反応を見るタイプって事ね。
さぁどうだ、僕の思考はこうだよ?君は?って切り込むの。

(129) 2012/03/11(Sun) 00時半頃

【人】 住所不定無職 ナータン

んー…

ゼノ、真要素ありがとう。
ただそれ、偽でも俺は十分ありうると思うのな。
自己分析と姿勢の違いは偽でも真でもありうるし、半分以上ゼノの推理であって、俺は少なくとも納得する要素ではない。
悪いが、ああそういう考え方もあるな、ってくらい。
逆にそれだけで断定できてるってのはやや不思議な点ではある。

(130) 2012/03/11(Sun) 00時半頃

【人】 鷹 ヴァルツ

ぴゅい。

>>123 黒を探すより、白を探して消去していく方が黒を狙うのに効率がいいと思ってる。
明確に黒いと思う人が居ないので、消去法になってしまうとも言う。

2-2の決め打ち前提のこの編成でラインを切る意味ってあんまりないと思うんだけど。誰が狼かって状況として普通確定しないし。なので割と素直にラインを見つつ、灰も単体で見つつしているよ。

GSは占い決定前くらいには出すと思う。黒要素で出せるかはわからないけど。)

(131) 2012/03/11(Sun) 00時半頃

【独】 裁縫屋 アイヴィ

ここに来てヴァルツの心象が上がってきてます。
が、やはりフェリから護衛を動かすまでには至らない自分が居る。

(-31) 2012/03/11(Sun) 01時頃

【独】 裁縫屋 アイヴィ

…死なない、よね?私(苦笑)

(-32) 2012/03/11(Sun) 01時頃

【人】 鷹 ヴァルツ

ぴゅい。

>>128 疑ってるというか、昨日は消去法でルカゼノを消して3人残してた。ナータンは既にフェリクスが宣言してたじゃん?フェリ狂の場合、ナータン人間で私が白出した時に即黒出せるチャンスを与えるのは嫌だなーと思ったので外した。残りの二人からまた消去法って感じだった。

で、ズィー人間だったからそのままの印象でいくならアイヴィかナータンだけど、ゼノビアが>>126>>127とか言うので「コイツ占ってやろうか…」という気分にもなってきている最中。)

(132) 2012/03/11(Sun) 01時頃

アイヴィは、……喉をください喉をorz

2012/03/11(Sun) 01時頃


アイヴィは、ゼノビア>>54 お願いしたいのだけれども。

2012/03/11(Sun) 01時頃


【人】 出前一丁 ゼノビア

無職>>130
でも園児は偽要素も特に無いよ?
無職は占い師どう見てる?ちゃんと参考にするから教えて。

現時点でのGS:黒 玩具>羊>裁縫=無職 白
玩具の今日に入っての、硬さはやっぱり黒い。
羊は「すごく自分主観」って本質は取れたけど、白黒はまだ判断つかない。
無職は園児の白だから白。今日に入って発言少ないので、もっと働いて欲しい。
裁縫は反対に今日に入ってからもサクサクって切り込みが続いてて、ブレが無いのが好印象。思考が軽ろやかなの。

(133) 2012/03/11(Sun) 01時頃

ヴァルツは、アイヴィに話の続きを促した。

2012/03/11(Sun) 01時頃


ヴァルツは、ふりをした。

2012/03/11(Sun) 01時頃


ナータンは、おk、じゃあちょっくら占い考察してくるか

2012/03/11(Sun) 01時頃


ルカは、ねる。おやすみー

2012/03/11(Sun) 01時頃


【独】 裁縫屋 アイヴィ

ちょー待ってよ待ってよwww
お願いだからそんなに白白言わないで、いわないでーw

(-33) 2012/03/11(Sun) 01時頃

アイヴィは、ルカおやすみ、良い夢を。

2012/03/11(Sun) 01時頃


ゼノビアは、アイヴィおっけー。

2012/03/11(Sun) 01時頃


【人】 鷹 ヴァルツ

ぴゅい。

>>133 私には偽要素があると言っているように見える。

思考の方向がフェリクス真で固まりすぎてて、迷いもなく確信をもってそんなことが言えるのは真実を知っている人狼じゃないのアナタ。
という気分なんだけど。)

(134) 2012/03/11(Sun) 01時頃

ゼノビアは、ナータンありがと、羊おやすみ。

2012/03/11(Sun) 01時頃


【独】 鷹 ヴァルツ

フェリクスさんが真真しているように見えて生きるのがツラい。

いや私の方が真占い師じゃん?

(-34) 2012/03/11(Sun) 01時頃

【独】 鷹 ヴァルツ

守護者の位置など見当もつかなう。
わかるかそんなもーん!

(-35) 2012/03/11(Sun) 01時頃

【独】 鷹 ヴァルツ

守護者に黒を出すと大体アウトなので黒出したくないぽよ。

(-36) 2012/03/11(Sun) 01時頃

【独】 鷹 ヴァルツ

ゼノビア黒が一番出したい。

(-37) 2012/03/11(Sun) 01時頃

【独】 鷹 ヴァルツ

誤爆したらアウトで守護者黒もアウトときたら、黒出しの成功率は3/5しかないじゃないですかヤダー

(-38) 2012/03/11(Sun) 01時頃

【人】 住所不定無職 ナータン

っと、占い考察その前に。
>>6ルカ追加
真黒偽白可能性も見てた。初手で片黒でたら吊って占霊ライン確認、そこからの判断にはなったかな。判断一日先延ばしになってたかも。

(135) 2012/03/11(Sun) 01時頃

【人】 裁縫屋 アイヴィ

鷹、悪いけどもう少し灰に関しての考察が欲しい。

そしてここに来てゼノビアの花が咲いた。凄く繊細で、慎重なんだねゼノは。きっとゼノは、こんな狭い所(喉800pt)じゃなく、もっと広い所の方が生き易い人なんだろうなぁ。

喉有ればだけど、ズィーの硬さについて具体的に出せそうならお願い。

(136) 2012/03/11(Sun) 01時頃

【人】 出前一丁 ゼノビア

>>39玩具
うん。2-2だから。結果見て自分の決め打ちが正しかったって、他の人への説得材料になるもの。

>>54裁縫 今日の夜明け以降。
昨日と羊と裁縫の位置が逆になってるのが面白いの。
裁縫がひらりと踊りでて、役職の顔を覗き込んでる。
羊は中央で演説してる。とても大きな声だけど、聴衆を見ていない。
私は羊の服の裾を一生懸命引っ張ってる。でも羊は別な方を向いてるな。
無職は顎に手を当てて、だらだらしてる。
昨日までにこにこしてた玩具は、ちょっと離れた所で時々顔と声を上げてる感じ。

(137) 2012/03/11(Sun) 01時頃

【人】 出前一丁 ゼノビア

>>134
私園児狼だと言いたいって事だよね。
どこでどこで?ただの疑い返しじゃないよね?
生の感情知りたいよ。教えて?

(138) 2012/03/11(Sun) 01時頃

【独】 裁縫屋 アイヴィ

んー。やっぱりフェリのが水晶玉持ってるように見える。
鷹はルカの後ろ辺りを旋回してる風に見えて仕方ない。

(-39) 2012/03/11(Sun) 01時半頃

【人】 鷹 ヴァルツ

ぴゅい。

>>138 フェリクスと両狼かは考えてない。
「フェリクスの白だからナータン白。もっと働いてほしい。」
っていうのはナータン白だと思ってる村人よりも、ナータン白を知ってる人狼の言葉と考えた方がしっくりくる。
もっとはたらいてほしい、とかは白確信してる言葉だよなーと。
真贋間違えるのは誰にでもあることなのでそこまで黒く見ないけど、こういうのは黒要素だね。)

(139) 2012/03/11(Sun) 01時半頃

【独】 鷹 ヴァルツ

ゼノビアこわいよー。
ぼくわるい鷹じゃないよ。
ぷるぷる。

(-40) 2012/03/11(Sun) 01時半頃

【人】 裁縫屋 アイヴィ

あーもー。オーちゃんの話、読みにk……
えっと。占もそうだけど霊も凄く対照的だよね。変な話、話を促す人材的には鰐を残した方が良い気はしてるのだけれども。オーちゃんは促すよりも思考を垂れ流しさせた方が良いと思う、これはフェリも言ってたっけ?取っ掛かりがオーちゃんのが多い。あと、ちゃんと読めよ!の後からが吹っ切れた。自分からスポットライトの真ん中に出てきたよ。

でも、灰吊りと霊ロラだったら、やっぱ守護保護観点で霊ロラ。怖いけど、▼鰐で行く。

(140) 2012/03/11(Sun) 01時半頃

【人】 冒険者 クィントン

やっと入江さんナイルくんから解放されつつ。

ナータンだが、占われてから灰よりは能力者関係の話にシフトした?(>>50)と思ったんだよな。
ヴァルツ狼ならありうる、としか書いてなくて根拠何処だよと思ったしな。可能性をばら撒きたい狼か?と。
あと、ワタシが気絶している間はあまり灰に対する言及もなかったし。
あの時点ではそうだったな。

で、他も見てきたんだが…ルカ白めの灰になってきた、はいい。理由提示どこだ?と。

(141) 2012/03/11(Sun) 01時半頃

【人】 住所不定無職 ナータン

>>141
>>114>>115あたりに書いた感じ。人っぽく見えた+ゼノズィーへの疑惑から白め灰に浮上した感じだ。

昼間はあんまり覗けなかったからなあ。勢い的なのも含め、失速してる感じは俺自身でも自覚してるよ。
その辺も含めて、ヴァルツが俺を「消去法で」「白っぽいところつぶすため」に占い希望ってのがよりいっそう違和感ではあるけどな。

(142) 2012/03/11(Sun) 02時頃

【人】 出前一丁 ゼノビア

鷹偽要素と絡めつつ、玩具考察。
玩具がおかしいと思ったのは、今日も質問したけど占い希望の推移なの。
更に>>1:77で羊は占われないはずと言いながら、>>1:78で鷹→無職かつ園児→羊、更に疑い集めていた私に●をつけてる。
自分で否定した無職の●羊に乗りつつ、希望が集中しそうな私にも。
当時の玩具の考察は、本人も言っていた通り「黒を拾って無」かった。
にも拘らず共感感じてた羊に再三突っ込まれつつも
見直す素振りも見せずに、この希望?変だなって思ったの。
白黒取れて無かったのなら、共感取ってた羊に言われたら、大事な占いだもん。見直して悩む。
それが私が取った玩具の性格要素。

(143) 2012/03/11(Sun) 02時頃

【人】 冒険者 クィントン

…ああ。そこは見たがあっさり気味だな方向転換、という感想がだな。>ナータン

で、直近見たがとっかかり、ねえ…。(>>140
まあちょっと今日顔出し遅かったのは申し訳ないが。

(144) 2012/03/11(Sun) 02時頃

【人】 裁縫屋 アイヴィ

>>144鰐 えっと、そう言えば私と同じ質問をルカにしたわけだけど。ルカのあの返答見て何か思うところ有れば教えて。

(145) 2012/03/11(Sun) 02時頃

【人】 鷹 ヴァルツ

ぴゅ。ぴゅい?

(リビングデッドの呼び声(睡魔)が凄い。
>>142 白っぽいところつぶすために???それは私のどの発言?たぶん何かを誤解している。)

(146) 2012/03/11(Sun) 02時頃

【人】 出前一丁 ゼノビア

続き:
なのに根拠のないかたくなさ。
最初占には黒引いて欲しい>>1:32って言ってたのに、結局>>1:105で「要素取れなかったから」って、占いを大切にしなさすぎてるよ。
園児を自分占い以外へ誘導してる感、更に占いへの態度のブレを見て、んん?って思った。

あと、「村の意見聞く」って言ってた鷹が私と裁縫の統一希望を知りつつ、独断したのがすごく違和感あった。
>>1:162初日黒引きたい、ダメなら次の日補完、までは理解できるけど、今日の>>1が淡々とし過ぎ。>>93の感情を、>>1で見せて欲しかったよ。

>>139
なんだ。>>109と矛盾してるよわーいと思った私の期待を返して。

(147) 2012/03/11(Sun) 02時頃

アイヴィは、クィントンあと、ゼノに質問とか、無いの?

2012/03/11(Sun) 02時頃


【独】 鷹 ヴァルツ

>>143 
その気持ち、凄くわかるよ。
だから君に黒を出すわ。

(-41) 2012/03/11(Sun) 02時頃

【人】 冒険者 クィントン

>>145 アイヴィ
ああ、言われて読み返してみればそうだよなあと。
主語が僕、というのがアピくさく見える理由なのかもとも。

(148) 2012/03/11(Sun) 02時頃

クィントンは、今ちょっと議事録読み返して考えてるんだよ。

2012/03/11(Sun) 02時頃


【人】 裁縫屋 アイヴィ

>>148鰐 あぁ、そっちに行くのね。鰐から見てズィーとルカってどんな人に見える?

(149) 2012/03/11(Sun) 02時頃

【人】 出前一丁 ゼノビア

玩具考察続きは明日落とす。
>>136裁縫
驚いた。うん、いつもは1000とか1500の所ばっかり入ってる。

で、やっぱり私は鷹吊りたい。▼鷹で提出。しばらく様子は見てるよ。@0

(150) 2012/03/11(Sun) 02時頃

ゼノビアは、あ、ごめん、喉無くなっちゃった。質問明日回答するので下さい。

2012/03/11(Sun) 02時頃


ゼノビアは、2行ごめんなさい。

2012/03/11(Sun) 02時頃


【人】 鷹 ヴァルツ

ぴゅいー。

>>147 結果に感想をつけないのは私のスタイルなので、致し方ない。マッハで結果を貼るのが好き。貼って意識を失って、起きたらご主人と仕事に行っていたのでそのあと何もないのは私の責任だけど、ずっと「じゃあ誰が人狼だよちくしょう!」とは思ってたよ。
独断については、悪かったよ私が悪かったよ!ズィーが黒かと思った私が悪かったよ!むしろズィーが人間なのが悪い!)

(151) 2012/03/11(Sun) 02時頃

【人】 冒険者 クィントン

ん?ルカは猪突猛進型自説展開タイプだろ?
ズィーは推定質疑型、アウトプット待ちってところだが。

(152) 2012/03/11(Sun) 02時頃

【人】 住所不定無職 ナータン

占い考察な。

フェリクス:
CO~1日目はやや動き固め。前のめり感強い点はいい感じ。ぐるぐる悩んでる感強く、この点人っぽい。姿勢はふわふわしているが、徐々に定まる感じ。この辺も人っぽく。
>>1:130でルカを気にしたのは、単に声の大きい村を意識しているのか。占い先かなり迷ってる感じは人らしくはあるが、真要素ではない。

2日目、灰考察は洗練されてきている感。かなり発言スタイルが前日に比べて切り込み増している点、好印象だが判断には迷う。

(153) 2012/03/11(Sun) 02時頃

【人】 住所不定無職 ナータン

ヴァルツ:
1日目CO段階は勢いあり、固めかつ真アピ気味か。灰評でルカを白視強(>>25>>67)他灰と温度かなり違う。
1日目後半は真でもありうる考察か。やや発言の軸が見えない感はある。ただ占い理由についてはこちらのほうが意見の筋は通ってる。

2日目はフェリクスとは逆に、前日からスタンスがぶれてない。占い候補が消去法なのはかなり俺としては疑問。

(154) 2012/03/11(Sun) 02時頃

【人】 冒険者 クィントン

直近からいくか。
ゼノビア>ヴァルツ吊りたいつってるが、うっかり吊って真だったらどうするんだ?

(155) 2012/03/11(Sun) 02時頃

【人】 住所不定無職 ナータン

フェリクスが1日目のぐるぐる感と打って変わって鋭くなっているのはやや俺としては悩み要素。吹っ切っただけって可能性はあるが、昨日のぐるぐる感が何でこんなに消えたんだろうってのはもやり。
とはいえ、今日の占い希望関係の姿勢から今はヴァルツのほうを偽よりに見てる。

>>146
>>131だな。これ見て白狙いだと思ったんだが、違ったのか?

(156) 2012/03/11(Sun) 02時半頃

【人】 裁縫屋 アイヴィ

ごめん、やっぱりこのまま▼鰐で行く。

>>83でゼノ来たら色々聞きたいと言いながら、ゼノ目の前にしてもそこからスッと質問出てこない辺り、言っただけ感を感じる。あと、質問した箇所からの広がりが薄く感じてて……。
これは、顔出し時間云々とは関係無いと私は思ってる。目に付いたとこから質問投げてるけど、聞きたい事が有って目の前に本人居たら真っ先に投げるんじゃないかな?と鰐を見てて思ったし。

と言うか、鰐が見てるのは人じゃなく、村の流れの様に感じる。鰐が河の中でじっと獲物が来るのを待って、水の動きに敏感な様に。

(157) 2012/03/11(Sun) 02時半頃

アイヴィは、明日も普通にお仕事なのよ私。おやすみ**

2012/03/11(Sun) 02時半頃


フェリクスは、むにゃむにゃ…ねぼけて起きてきた

2012/03/11(Sun) 02時半頃


【赤】 冒険者 クィントン

今眠いんだよな…。

(*0) 2012/03/11(Sun) 02時半頃

【赤】 冒険者 クィントン

どうするかね。
アイヴィ食うとかでもいいぞこれ。

(*1) 2012/03/11(Sun) 02時半頃

クィントンは、頭寝てるつってるんだけどな…。まあいいや。

2012/03/11(Sun) 02時半頃


フェリクスは、ズィー占・ゼノ吊になってるけど平気?平気?

2012/03/11(Sun) 02時半頃


フェリクスは、決定事項となさそう?むにゃむにゃ…

2012/03/11(Sun) 02時半頃


【赤】 出前一丁 ゼノビア

今票どうなってるんだろ、結構割れてるよね……
灰の中で唯一私白視してくれたから、アイヴィは噛みたく無いかも。
霊ロラ派なのはやっかいだけど。

(*2) 2012/03/11(Sun) 02時半頃

ルカは、ズィーは多分吊られないからへいき。

2012/03/11(Sun) 02時半頃


【人】 冒険者 クィントン

んー。ゼノビアなあ。こういうタイプに質問するのなんか苦手だ正直。
ナータンがフェリクスの白だから白っつうけど、フェリクス偽だった場合は黒の可能性見はじめるのか?まあこれフェリクス吊って狼だった場合じゃねえと成り立たない仮説なんだが。>ゼノビア

(158) 2012/03/11(Sun) 02時半頃

【赤】 出前一丁 ゼノビア

う、園児、無職の吊り2票もらってるか……
これは私今日吊られる?
であればアイヴィ噛みかな……

(*3) 2012/03/11(Sun) 02時半頃

【独】 羊飼 ルカ

クィントンが停滞してるなあ。
アウトプットが出てこない。

(-42) 2012/03/11(Sun) 02時半頃

【赤】 冒険者 クィントン

あーはいはい。
じゃあ予定通りルカでもいいんだが。

(*4) 2012/03/11(Sun) 02時半頃

フェリクスは、吊は…灰?霊?ぱっと見お姉ちゃんが多い?

2012/03/11(Sun) 02時半頃


【赤】 冒険者 クィントン

かもな。<吊り貰い
アイヴィにセットしてる。

(*5) 2012/03/11(Sun) 02時半頃

フェリクスは、まぁ…いいや…眠い…むにゃむにゃ…

2012/03/11(Sun) 02時半頃


フェリクスは、なんかゼノの考察すっきりした…むにゃ…

2012/03/11(Sun) 02時半頃


【赤】 出前一丁 ゼノビア

裁縫・子役(▼裁は死に票)▼鰐
園児・無職▼私
羊・玩具▼子役(様子を見て▼私にしている可能性もあるな)
出▼鷹
私に▼子役にしろって呼びかけて欲しいかも……

(*6) 2012/03/11(Sun) 02時半頃

【人】 冒険者 クィントン

なあゼノビア。
今日ヴァルツに吊り入れても死票だぞ。通らないのわかってると思うんだが。
悪いことは言わん。霊ローラーでもいい。そっちにしとけ。

(159) 2012/03/11(Sun) 02時半頃

【赤】 出前一丁 ゼノビア

ん、▼子役呼びかけはダメだね。
今日▼占いで、村から占い機能を破壊するのはダメだ。
そのままだと死に票だし、灰か霊にしてくれって。
不自然かな?

(*7) 2012/03/11(Sun) 02時半頃

【赤】 冒険者 クィントン

オーガストにしろとまでは言わないが、霊ロラ示唆くらいは。
そこから何とか▼オーガストにしておけ。

(*8) 2012/03/11(Sun) 02時半頃

【独】 羊飼 ルカ

ちなみに占いは初日からフェリクス真派。
好きなのはぴゅーいだけどね。

(-43) 2012/03/11(Sun) 02時半頃

【人】 冒険者 クィントン

灰吊り案も出てるが、灰よりはズィー疑ってんのか?
灰なら誰吊りたいかも聞きたいが。

(160) 2012/03/11(Sun) 02時半頃

【赤】 出前一丁 ゼノビア

ありがとう。
これで、子役が吊れて、補完で黒出てくれれば……

(*9) 2012/03/11(Sun) 02時半頃

【赤】 冒険者 クィントン

余談だが、お前さんを白く見てるアイヴィ襲撃は旨味もある。
白く見てくれる人落とされた…!と主張できるしな。

(*10) 2012/03/11(Sun) 02時半頃

ゼノビアは、質問、見てる。Act推理はダメだと思うから明日全部答える。

2012/03/11(Sun) 02時半頃


フェリクスは、●▼ともに一旦変更なーしでむにゃむにゃzZZ**

2012/03/11(Sun) 02時半頃


ゼノビアは、吊先は確かに。死に票は嫌だから、偽と思ってる霊に入れる。

2012/03/11(Sun) 02時半頃


【赤】 出前一丁 ゼノビア

そうだね。
明日二人共無事でありますように。

(*11) 2012/03/11(Sun) 03時頃

【赤】 冒険者 クィントン

そうだな。
無事でありますように、だ。

(*12) 2012/03/11(Sun) 03時頃

ゼノビアは、また2行!

2012/03/11(Sun) 03時頃


ゼノビアは、自分の頭にタライを落とした。

2012/03/11(Sun) 03時頃


クィントンは、了解。議事録まだ見てる。

2012/03/11(Sun) 03時頃


【赤】 出前一丁 ゼノビア

うん、おやすみ。

(*13) 2012/03/11(Sun) 03時頃

ゼノビアは、ばっかーん!おやすみなさい……**

2012/03/11(Sun) 03時頃


【人】 住所不定無職 ナータン

ゼノに投票セットしてるが、霊能ロラが大勢なのか…?
ただ今日はやっぱり霊能結果見て明日一気に決め打ちたい&狼の噛み筋気になる。
なのでゼノセットから今のところ帰るつもりはない。

…協調性ないから就職できないんだろうか。

(161) 2012/03/11(Sun) 03時頃

ナータンは、×帰る→○変える 誤字すまん

2012/03/11(Sun) 03時頃


【人】 冒険者 クィントン

…ゼノビアの発言、なんで読みづらいんだろうな…。
口調のせいじゃないっぽいんだがいまいち理由がぴんとこない。

(162) 2012/03/11(Sun) 03時頃

【独】 出前一丁 ゼノビア

☆鰐>>2:155
▼鷹→▼灰(現状玩具)で終わらなかったら、見直す。
まだ2手あるから遅くない。

あと鷹吊りたかったのは、偽と思ってだけじゃない。
私狩だと仮定して、ここは守らない。
抜かれればその時点で占機能破壊。
園児の判定の正しさすら損なわれ兼ねない。
でも決め打って吊ればその心配は無いし、狼は霊か灰を噛まざるを得ない。
そうしたらベーグるあり得る占い師噛みよりよっぽど情報が落ちるもの。

(-44) 2012/03/11(Sun) 03時頃

ルカは、複数行って多分複数actにまたがる、って意味だと思う

2012/03/11(Sun) 03時頃


ルカは、寝る寝る詐欺なうだけどactも@6

2012/03/11(Sun) 03時頃


【独】 出前一丁 ゼノビア

☆鰐>>2:155
▼鷹→▼玩具で終わらなかったら、見直す。
まだ2手あるから遅くない。
元々ロック体質だから、リセットしないと思考が動かないってのもある。

あと▼鷹だと情報面で大きいよ。
私狩だと仮定して、ここは守らない。
でも抜かれればその時点で占機能破壊。園児の判定の正しさすら損なわれ兼ねない。
決め打って吊ればその心配は無いし、狼は霊か灰を噛まざるを得ない。
そうしたらベーグるあり得る占い師噛みよりよっぽど情報が落ちるもの。

(-45) 2012/03/11(Sun) 03時頃

ルカは、クィントンに頷いた。

2012/03/11(Sun) 03時頃


【独】 裁縫屋 アイヴィ

にゃー。フェリクス噛まれそうには無いのかなぁ。ゼノが物凄い勢いでフェリクス真視してる位?

んー。ナータンが割りと役職真贋慎重だから、ここ狩誤認されて噛まれたら嬉しいなとか酷い事思ったり。

(-46) 2012/03/11(Sun) 03時頃

【人】 冒険者 クィントン

ゼノビア(>>137
表現絡み相変わらず見づらいなあと思いつつ。
ズィーの印象変化に関して思うところはなんかあるか?

(163) 2012/03/11(Sun) 03時頃

【独】 裁縫屋 アイヴィ

しかし、だ。
ナータン、ルカがズィーに違和感感じてて、ゼノも昨日からズィーに標準当ててる辺り、ズィー狼かたいのかもしれない的な意味では、フェリクスの補完はきっと恐いと思うし、特攻も有り得るか。やっぱりこのままにしておこう。

(-47) 2012/03/11(Sun) 03時頃

クィントンは、ああ、勿論日替わり後に回答してくれれば。生きていればな。

2012/03/11(Sun) 03時頃


クィントンは、頷かれた。まあそうだよな。>ルカ

2012/03/11(Sun) 03時頃


ルカは、さむい超さむい

2012/03/11(Sun) 03時半頃


ルカは、日付変わるの待とうと思ったけど、部屋が寒すぎるのでねる

2012/03/11(Sun) 03時半頃


ルカは、おやすみノシ

2012/03/11(Sun) 03時半頃


ルカは、actおしまい。

2012/03/11(Sun) 03時半頃


【人】 冒険者 クィントン

なんだろう。対話つっても聞き上手に徹する気だったのか?みたいな感じもしつつ。
だめだうまく表現出来ん。初遭遇するタイプなので対処法自体がわからん。

どう対処すればいいんだ…?

(164) 2012/03/11(Sun) 03時半頃

【人】 冒険者 クィントン

あとズィーか。
目立って白い黒いは特にない。ただ、言いたいことはわかりやすくて好きだ。

(165) 2012/03/11(Sun) 03時半頃

【人】 冒険者 クィントン

あれかな。ズィーとゼノビアとの違いは主張がはっきりしているかどうかのような。
…ワタシの読解力のせいなんかねえ、これ。

(166) 2012/03/11(Sun) 03時半頃

【人】 冒険者 クィントン

ただ、多分アイヴィ、ルカほど白く見られてないのは多分主張の強さが前者二名よりは弱めだからかもしれん。

辺りがやわらかめなんかね、多分。

(167) 2012/03/11(Sun) 03時半頃

クィントンは、だめだねむいすまないねる。

2012/03/11(Sun) 04時頃


【人】 鷹 ヴァルツ

ぴゅいいいいい。

(ゼノビアセットしてあってよかった。アラームもセットしててよかった。)

(168) 2012/03/11(Sun) 04時頃

【人】 玩具商 ズィー

ごめん!!おきれなかった!!
でも私はガスから変える気はないよ。霊ロラ完遂したい

飛ばしてみたら見逃してたらごめんね
霊脳の二人からね、対抗の中身見て内訳決定させたいって
気持ちが伝わってこないんだ

(169) 2012/03/11(Sun) 04時頃

【人】 玩具商 ズィー

君たちは霊脳なんだよ?対抗釣れば君たち視点で
占いの内訳までロジックできる

だから根拠がなくったって、僕は
内訳知りたいから、の一言で対抗つりを押す理由自体は
十分だと思うんだけどね

(170) 2012/03/11(Sun) 04時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 4促)

ルカ
2回
ズィー
8回

犠牲者 (4人)

ショー
0回 (2d)
アイヴィ
8回 (3d)
フェリクス
6回 (4d)
ナータン
5回 (5d)

処刑者 (4人)

オーガスト
13回 (3d)
クィントン
0回 (4d)
ヴァルツ
8回 (5d)
ゼノビア
4回 (6d)

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.069 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★